■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part29- 1 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:26:34 ID:H4Dwca220
- 黄昏フロンティアがおくる弾幕アクション第四弾、東方心綺楼について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1365903379/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ739
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364559061/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
心綺楼wiki(仮?)
ttp://th135.glasscore.net/
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:29:00 ID:H4Dwca220
- 心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/
これもテンプレ入れておけばよかったかな
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:32:56 ID:Tgx1E.8.0
- おつ
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:39:55 ID:2tFfNnxA0
- はぁー…>>1乙して欲しいって意味だよ
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:51:05 ID:21spmLAY0
- >>1乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:02:31 ID:nJygf.fE0
- いちおつ
これスペカの仕様ってどうなってるんだろう?
威力高いコンボ入れてからスペカ叩きこむ程ダメージが下がるんだけど
逆に最小ダメージでスタンとってからスペカ入れるとダメージ上がる
同じくなぜかダメージ低いほうのスペカ使ったほうがダメージ出るっていう
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:05:54 ID:H4Dwca220
- 対戦板の魔理沙スレにその辺のこと書いてあったよ
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:08:21 ID:Rv6A7OIcO
- いちょーつ
歓声消したい
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:38:59 ID:8wN//6QU0
- ランバトのとこで体験版の大会やるようだ
東方心綺楼 WEB体験版 第1回大会エントリースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5246/1366000278/
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:59:43 ID:E.Cb19CA0
- これは…このままだと開催するかもあやしいな
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 21:11:48 ID:1CCr1KEE0
- 滑りこみで人数が増えるのはいつものこと
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 22:20:54 ID:uUdaivOE0
- 霊夢の脚エロ過ぎぃ!
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 22:52:54 ID:E.Cb19CA0
- 霊夢のおっぱいでかい
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:03:00 ID:AkF0g/160
- むしろ揺れすぎ
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:12:00 ID:OETi3t7M0
- どうでもいいけど、金髪の子だけずっと箒につかまってるんだけど
まさかこの子、箒がないと空飛べないとかそんなんじゃないだろうな…
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:20:41 ID:iOoP73HA0
- 金髪の子は箒に座ることで縦の当たり判定小さくするとか考えることが汚い
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:22:10 ID:hXuEfn8I0
- なんか背景にいるロリっぽい吸血鬼みたいなキャラ
可愛いんだけどこのキャラは使えないんですかね
ストレッチとかが似合いそうで可愛いと思うんですけど
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:25:45 ID:enj/qLkg0
- ストレッチマン乙
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:47:42 ID:RAJ2fsts0
- >>15
小気絶では立ちながら気絶してたよ
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:49:49 ID:iOoP73HA0
- 魔理沙に限らず気絶してるのに浮いたままって凄いよな
霊夢の飛行はパッシブスキルなのかもしれんけど
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:52:38 ID:lhCRic9A0
- 無意識に受けるほどに洗練されていると思えば
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:53:58 ID:0jFoTV1A0
- >>15
箒無くても飛べる
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:00:34 ID:gMQ7tJQ60
- 元は普通の箒だっけか
愛用してるうちに魔力が宿ったんだっけ?
魔理沙が捨てたら小傘みたいに・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:04:09 ID:Ni19ydls0
- 霧雨小箒
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:07:42 ID:nm7tlkLY0
- 一方、楽園の素敵な巫女さんは境内で亀鍋を楽しんでいた。
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 05:17:33 ID:PYSTj57k0
- 玄爺ィー!
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 06:38:39 ID:4Ne9tXkMO
- 魔理沙さんは形から入る派なので、なくても飛べるのに箒で飛ぶ
霊夢は能力で飛ぶ(昔は亀にまたがって飛んでた)
背景になったどっかのメイドは何で飛ぶのん?
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 07:15:31 ID:8nUa3YPI0
- メイドなら飛べて当然だろ
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 07:33:29 ID:EMqegFtc0
- 舞空術だな
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 10:06:11 ID:gtDJo8lI0
- 空くらい飛べなくてスカーレット家の従者が務まりますか
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 10:35:23 ID:MQFnMnSM0
- 一輪さんで魔理沙をボコるの楽しい
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:15:11 ID:1gLOsk.M0
- 何か熱帯が安定しない
観戦もできないし、どうなってるんだこれは
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:22:18 ID:st2XMWfI0
- 観戦機能は今は使えないはず
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:38:12 ID:C3YZN8F20
- >>33
マジで?
一回だけ観戦できたんだけどあれは白昼夢だったのか…
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:39:32 ID:enj/qLkg0
- 俺も観戦出来たんだが一回だけだなー
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:40:43 ID:wgRAuT6I0
- 観戦したことあるよ
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:40:52 ID:r9slSd7s0
- 俺も対戦スレで片っ端から観戦しようとしてたら一回だけできたよ
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:46:55 ID:KaaMD03M0
- 観戦して抜けたら画面真っ暗になってなにも見えなくなったな
というか対戦中表示されないとかなんで改悪された
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:48:31 ID:M3vpc9GY0
- 観戦できないと配信もできないのか
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 14:28:28 ID:Hiu/WXTs0
- 何回に一回は観戦出来る
クラがホスト可とかクラとの相性とか少人数しか観戦できないか辺りだと思ってた
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 14:28:53 ID:NkuZ.uBo0
- よくわかってないけど、ホスト側とクラ側の両方がポート開放できてないと観戦はできない
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 14:41:18 ID:enj/qLkg0
- 確かに非の時もクラ専が入ると観戦できなかったな
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 15:42:20 ID:n3av9.vw0
- >>27
咲夜は時間だけじゃなくて空間操作も出来る。重力は空間の歪みだから空間操作の一種で空を飛べる。
緋EDで馬鹿でかい鯰を運べたのもその能力のおかげ。
ただの舞空術や馬鹿力ってこともありうるけどね。
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 15:49:49 ID:ReIPwAr20
- >メイドは何で飛ぶのん?
咲夜「瀟洒ですけどー」
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 15:56:22 ID:iErueYUA0
- 舞空術とか人里のモブですら出来る基本スキルだろう・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 15:58:43 ID:n3av9.vw0
- 人里の看板ですら出来る基本スキルね…
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 16:07:52 ID:n/egPvYk0
- 幻想郷こわい
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 16:09:19 ID:ajcU.FQk0
- 自機組以外の人間が空を飛んでいる描写も設定も皆無なのに、
いつからモブ里人が飛べると錯覚していた
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 16:12:37 ID:n/egPvYk0
- >名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 03:38:01 ID:kxt5kheI0
>流石は幻想郷の住人達。外の世界の人間とは各が違った……。 XP
>
>ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23924.jpg
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 16:14:31 ID:iErueYUA0
- いつ見てもやばいな
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 16:36:31 ID:DJGC8I2s0
- 空くらい飛べないと、幻想郷では生きていけない
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:00:16 ID:ajcU.FQk0
- >>49
あんたは正しかった
シャッポを脱ぐよ
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:27:49 ID:Idbq5UWU0
- >>48
ぐもんのフランのページで阿求が幻想郷じゃ皆翼なくても飛んでる発言
サニーのいたずらで崖から落ちた人が普通に無事
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:29:56 ID:vuQ7OKpk0
- >>53
小鈴が飛ばずに魔理沙の箒の後ろに乗せてもらってるから
飛べない人もいるよ
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:34:17 ID:ajcU.FQk0
- 妖怪と英雄だけを扱った本でいう「みんな」に、一般人が入るの?
崖からの転落も、たまたま軽傷以下で済んだだけかも知れないし、
そもそも飛べるなら落ちないだろ
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:34:34 ID:n3av9.vw0
- >>53
皆って言っても「飛んでる奴限定」での皆かもしれないし
崖って言っても落ちて大怪我以上のものだけが崖じゃない
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:37:29 ID:n3av9.vw0
- >>55
落とし穴に落ちる奴とかいるけどね。霊夢なんて天則では相当な高さを落ちて地面に激突してるんだぜ。
(大した怪我が無いのは飛んで減速したからだろうけど)
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:37:41 ID:QF.be88.0
- 東方では妖怪の多くはデフォで、人間は才能があったりちょっとした練習なんか積めば誰でも飛べそうなそんなイメージ
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:40:55 ID:1VaIBo960
- 普通の人間の早苗さんが空飛んで弾幕してるし
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:42:22 ID:dWNlv8.20
- やっぱ霊力あるかないかじゃない?
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:42:40 ID:gZCDGt0k0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:46:36 ID:7WYjB3H2O
- >>49
これ見ると背景キャラが個別にチップ化されてるみたいだから
使用中のキャラが背景から消えたり、不使用のキャラが背景に回るってのは可能だよね
すなわち背景キャラが参戦する可能性はあるんだよね(´・ω・)
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:00:24 ID:ajcU.FQk0
- その件で技術的に不可能だなんて言ってる奴は
誰一人としていないんだからどうでもいい
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:10:57 ID:7WYjB3H2O
- たまにレイマリ一輪が背景にいないことを根拠に背景キャラが参戦しないとか言う人がいるから(´・ω・)
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:16:55 ID:n3av9.vw0
- 参戦するキャラについてここの皆の意見が製品版に影響するのか?
諦められないなら黙って待っていなさい。
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:20:01 ID:7WYjB3H2O
- 意見があれば後々入れ込んでくれるかもしれない(´・ω・)
バランスの調整だってそうでしょ(´・ω・)
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:25:58 ID:st2XMWfI0
- バランス調整は数字いじるだけ
新キャラはドット絵を大量に用意して曲を用意して新しい設定を用意してストーリーを用意しないといけないんだぞ?
そんな簡単に決まるはずがない
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:30:28 ID:n/egPvYk0
- ドット絵以外に関しては萃の美鈴の例があるけどな
そのドット絵が大変なんだろうが
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:32:42 ID:2ezablrw0
- >>63
前すれにいたじゃん
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:33:46 ID:n3av9.vw0
- 顔文字うざいから止めて
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:34:22 ID:iOoP73HA0
- ピカチュウはええんか?
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:35:24 ID:XbeW/TWk0
- ドット絵や曲が大変って
背景キャラが出ない理由とはまったく関係ないよね
霊夢を作るのも早苗を作るのもレミリアを作るのも手間は変わらない
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:37:10 ID:ST6CSDz20
- まあ俺的解釈だと背景で応援している人らは戦闘中のキャラを支持不支持してる人らだから
人気取りのお祭り騒ぎに関しては外野だって考える方が自然だろうなあ、って感じ
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:39:03 ID:n3av9.vw0
- >>71
個人的にはOK あんまりしつこいとNG
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:39:37 ID:1gLOsk.M0
- お前たちこの流れ好きだなw
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:43:15 ID:n3av9.vw0
- >>72
ここの皆が出せと言ったからといってほいほい出せるようなものじゃないって意味で関係ある。
(意見があれば後々入れ込んでくれるかもしれない、に対するレスというのを見落とすな)
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:49:24 ID:7WYjB3H2O
- (´・ω・`)おこなの?
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:51:48 ID:ajcU.FQk0
- 霊夢魔理沙一輪が背景にいないから背景キャラはプレイアブルにならないという説は、
背景登場のon/offが技術的に不可能という理由で言われている事じゃないでしょ
むしろ技術的には可能であるにも関わらず霊夢らでそれをやっていないという事実が、
戦闘時とそれ以外で背景を切り替えるなんて事はしないという推測の根拠になっている
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:52:08 ID:iErueYUA0
- どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:56:10 ID:kvRrUDPM0
- Web体験版配布からまだ一週間なのか、時の流れが遅く感じる
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:56:18 ID:n3av9.vw0
- …はっ!もしかするとここの皆の意見が反映されるかもしれん。
製品版の背景に霊夢、魔理沙、一輪が追加という形でな!
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:56:34 ID:Da1uE6vs0
- ぶっちゃけそういうことが出来たとしても、体験版でやる優先度は高くない要素だから頒布版が出るまで真相は闇の中。
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:58:38 ID:iErueYUA0
- 製品版では皆が仲良くなれる幸せな未来が待ってるんや
背景にいるキャラも全員プレイアブルになってるんや
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:59:25 ID:lhCRic9A0
- 全員とか黄昏スタッフを殺すきかwww
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:02:05 ID:n3av9.vw0
- 三井「黄昏先生…モブ子が…モブ子が使いたいです…」
黄昏「諦めたらそこで…いや、諦めろ」
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:13:07 ID:iErueYUA0
- そのうちどっかのキチサークルが全キャラ人里モブの格ゲー作ってくれるYO
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:16:17 ID:LikL/fg.0
- モブ霖待ったなし
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:26:58 ID:NgFVQZWw0
- >>53
妖怪や特殊な人間が前提の話だ
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:32:08 ID:.I/BnxdQ0
- 人里のお店の娘さんは俺が使いますね
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:37:02 ID:n3av9.vw0
- >>88
前半はな (というか同じようなことを既に書いたが)
崖から落ちたのが飛べる奴かどうかは不明
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:45:19 ID:n3av9.vw0
- あまりつっこみがされていないようだけど、幻想郷にビールってあるのか?
三月精での魔理沙の発言では清酒ですら作られていないらしいというのに。
(清酒とビールの間に大した関係は無いけど)
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:46:03 ID:Ni19ydls0
- 背景全員参戦・・・つまり浴衣萃香が飛び回って・・・
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:52:07 ID:GtXVRTnU0
- このゲーム本当に相手見るのが大事だな
見えてさえいれば対処できるってことがすごい多い
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:10:14 ID:1gLOsk.M0
- >>89
つまり魔理沙と
>>91
人里の背景で飲んでるのってビールなんじゃね?
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:13:49 ID:kvRrUDPM0
- ビールが無いだなんて創造神が許さないよ
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:14:28 ID:n3av9.vw0
- >>94
いやだから、そのビールがあるってのは神主設定なのか黄昏が勝手にやったことなのかってこと。
神主が自分の理想郷である?ところの幻想郷にビール製造している裏設定があっても不思議じゃないが。
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:15:55 ID:/aGaH24c0
- >>93
それって格ゲーに慣れてないと結構難しいんだよねぇ
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:18:10 ID:ReIPwAr20
- 幻想郷にビールは無いよ
神主が現実世界にいるのが証拠
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:19:06 ID:kvRrUDPM0
- 択が少ないから双方しっかり見て動いてるとお互い全然差し込めなくて
途中から人気勝負の動きになっていくのが面白い
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:30:00 ID:esOxae.Y0
- 麦茶だこれ(ダン!
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:31:08 ID:ajcU.FQk0
- 珈琲もあれば洋食もある幻想郷で、ビールが存在しない理由が無いぜ
三月精での酒評も、単に現代日本の醸造技術で造られた不純物の少ない酒と
幻想郷で造られている昔ながらの酒の違いを語っているだけであって、
別に幻想郷では清酒が造られていないなんて事は無いだろう
清酒なんて幻想郷封鎖前から存在しているんだし
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:37:51 ID:BsSG/yAs0
- ブランデーもワインもあるしな
もし幻想郷にビールがないとしたら神主が飲み干した可能性くらいだろう
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:47:27 ID:HgGg/w2.0
- 香霖堂で麦酒も格別だとか言われてたから多分あると思うよ
そこは霊夢がお酒全般について語ってるシーンだけど
飲んだこともないようなものを格別とは表現しないよね
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:55:53 ID:wjuMu5ag0
- まあ紫あたりが外から持ち込んだ可能性もあるけど
ラガービールなら樽をひと冬漬けておくだけだから簡単かもな
チルノがいれば夏でも作れそうだし
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:00:30 ID:bHddNcU60
- 少なくとも明治初期(大結界以前)から横浜や北海道でビールの生産は始まってる
今一般的に飲まれてるピルスナータイプはそれなりの設備が必要らしいので
妖怪テクノロジーがいるかもしれん
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:09:20 ID:n3av9.vw0
- >>102
ブランデーやワインはレミリアが持ち込んだストック以外にもあるの?
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:11:07 ID:uCkT8jys0
- ワイン用の葡萄を育ててれば人里の人間だってワインは作れましょう
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:11:47 ID:I6WoBA1Q0
- 咲夜が作ってた
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:12:28 ID:cPSOmpE.0
- 無縁塚、妖怪の山、ゆかえもん、好きなの選べw
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:20:33 ID:ybaav4Yk0
- エールなら結構普及してるんじゃないかなぁ
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:23:44 ID:IJ1uBrfQ0
- 幻想入りした銘柄なんて山ほどあるだろうしね
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:24:15 ID:1VaIBo960
- えーりんも認める鬼の(酒)技術があるじゃない
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:14:03 ID:daFyNqO.0
- 霊夢のあし議論はしつくされてる感じ?
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:18:24 ID:nE523Ikk0
- 日本でビールが商業目的で醸造されるようになって
10年以上経ってから博麗大結界ができたんだから
幻想郷にビールがあってもおかしくないよね
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:20:20 ID:UxdKCeAQ0
- __
/;( );;\
(_)| |(_)
○ノ ヽ○
/└、 l l ,┘\ ←靈夢のあし
/ ノ } ノ⌒^lヽ人 ノ\
Y ノ { | | ) | /ヽ_
ノ ̄ノ ヽ|_| //ヽ\
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:22:15 ID:n3av9.vw0
- 明治明治って言うけどそれ以前から結界自体はあったでしょ?外側が作った奴が。
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:25:19 ID:n3av9.vw0
- >>111
それを店で出すのはどうかと思うぞ。
(幻想入りしたものから製法が分かる能力者がいれば別だけど)
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:31:34 ID:iOoP73HA0
- 萃香が勝手に持ち込んだ説
店員「あの、当店は持ち込みは・・・」
鬼二人「ああ!?」
店員「ヒィ!」
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:40:12 ID:ReIPwAr20
- 幻想郷の人間には鬼は忘れられてるんじゃなかった?
可愛い少女二人が凄んでもビビらないだろ
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:43:53 ID:n3av9.vw0
- いくらなんでも凄めば雰囲気(何故か変換できた)でわかるだろ。
神主曰く勘が普通の魔理沙でもレミリアの邪悪な気配とやらは(レミリアが何もしなくても)感知できるんだし。
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:49:30 ID:.Mvnr9jU0
- >>119
鬼は別格だろう
茨で萃香が花びら収束して出現してたけど、ああいうのされたらさすがにビビるでしょ
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:01:15 ID:HgGg/w2.0
- そもそも雰囲気とか忘れられてる云々の理由を挙げなくても
明らかに角が生えてるんだから妖怪だと知って怖がると思う
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:04:49 ID:nE523Ikk0
- 妖怪と妖怪より強い人間だらけなのに妖怪が怖くて幻想郷にいられるか
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:07:26 ID:ReIPwAr20
- そいつらみんな酒飲みだしな
人里の居酒屋店員はキツイ仕事だなぁ、目の保養にはなるだろうけどw
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:07:39 ID:wF8nfs5.0
- 小傘の悪口はそこまでだ
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:21:34 ID:n3av9.vw0
- >人里の居酒屋店員はキツイ仕事だなぁ、目の保養にはなるだろうけどw
むしろ店員のお姉さんのおっぱいが目の保養
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:40:35 ID:n3av9.vw0
- 気付いた。鬼を酒場に入れたら在庫が枯渇してしまう。
ところで星熊杯はビールもおいしくするんだろうか。
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:52:18 ID:Ztrq/XhI0
- 酒を大吟醸に変える能力ー!だからなぁ。ビールじゃなくなるんじゃね
ところで黄昏的にはもうスペカ事前宣言すれば5000~6000減っちゃう火力で行くんだろうか
1R2発撃てるのにちょっと高すぎる気がしなくもない
マスパとか事前じゃなくても減るし
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:58:11 ID:oKcCeHZ20
- 勇儀姐さんこそが信仰を集めそうだな、里の酒飲みどもからは…
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:04:36 ID:VNfGvHY20
- 第三のビールや発泡酒をビールにするくらいは出来るんじゃない?
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:24:03 ID:XNrFmmaA0
- _iヽiヽ/|、
ゝr-'--'、イ>
,- r´─--─ゝ-,
. ',_Lトi-i」____,,,.イ、
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/ |
| |_/
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:31:01 ID:GZzeusq60
- 何か言えよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:34:50 ID:oL8C6zRQ0
- 萃香なんて人心操作もお手のものなんだからそういう能力使ってるんじゃないの
鬼への関心を疎にするとかさ
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:47:11 ID:87JXWxA.0
- >>131
ピカ様が参戦したらきっと人気独占でしょうね。さすがですピカ様。
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 02:50:27 ID:mmly6V7s0
- 一輪さんの8k超えたりするコンボは間違いなく修正されるんだろうなあ
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 03:44:07 ID:eKzufqOc0
- 怒ゲージからしてバ火力キャラ担当だろうからそこまで下がらないんじゃないかな
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 04:31:26 ID:VNfGvHY20
- 野分雲宣言した一輪の攻撃食らうほうが悪い
ガン逃げされると割とマジで追いつけないし、それでも無理に攻めようとすると簡単にカウンターもらう
ワンチャンあるかどうかさえ微妙な立ち回りの性能から火力引いたらただの糞キャラやで
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 06:39:41 ID:1JZ6B0jg0
- 今の一輪は怒り込みで10割コンボある
sm20609997
そして怒りなくても補正切りで7割ぐらい削るコンボも
sm20647745
流石に修正なしはねーよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:08:28 ID:VF8rFyBU0
- 早くも格ゲーにありがちなネガキャン合戦が始まっておられる
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:10:48 ID:Jhx1y2Dk0
- ネガキャンっていうか気になったとこ挙げてるだけに見えるしネガキャンとまでは言わなくても…
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:12:42 ID:uzswCClk0
- 宣言無しの状態から1コンボ3500もっていくゲームで
宣言済み5000とか怒り8000とか言われても別にふーんって感じだけど。
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:16:07 ID:TpBfg/uE0
- 緋も体験版から、製品版で火力減って、1.06で火力減って、非でさらに火力減って
と繰り返したわけだし
心も弱体化でバランス整えていくんじゃないか
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:20:06 ID:IInewYG60
- 超優秀なDAの方が怖いです。格闘で差し込もうなら挑もうなら、まず負ける
いきなり距離つめて発生早いDA喰らってるの末恐ろしい
オヤジさんぱねぇっす
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:23:37 ID:5cxBXuD20
- >>135
やられるほうは理不尽に感じるかもしれないけどさ、一輪つかったらわかるけど立ち回りがすっげーきついからな、ワンチャン無いまま終わることもある。
サムスピとかでもそういう一撃でひっくり返るの理不尽っていうけど、そういうひっくり返される状況になるほうが悪いんだよ。
怒ゲージ点滅にしてんのにうかつな行動でカウンターもらうとかね。
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:25:47 ID:tSfI6m9A0
- 一発屋の高火力コンボ下方修正したら、高機動に手も足も出なくならね?
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:31:37 ID:TpBfg/uE0
- 食らう側から見ると
設置射撃持ち、打撃範囲広過ぎ、コンボ繋がりすぎ
どこが一発屋なのかと思う
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:35:51 ID:yignPM720
- 霊夢の座布団にどうせいという気持ちにはなるんじゃないのかな
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:44:37 ID:6zBL/HZMO
- 一輪のうまい人はまじうまいからな…
霊夢魔理沙余裕で処理るし、むしろ同キャラの方がいいかも試練
強力なDAから的確なスタンコンボ、あとは3WAY輪投げ、起き攻めに戻り輪投げ、下からオヤジアッパー
強いし充分喰えまくる
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:53:53 ID:ohmkwVU20
- あえて体験版の状態でバランスを語るならば、今のところバランスはいいと思うがなあ
どうせ三キャラしかいないけど、それぞれ個性がありながら強弱はっきりいえないし
どの道どんな格闘ゲームでも強い弱いはあるもの
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 09:07:43 ID:mmly6V7s0
- >>144
俺は一輪さんも使った上で言っているよ
拘束するレーザーや輪を上手く設置すれば近づくのも容易だし
判定が強く当てやすいDAから余裕でスタンまで持っていけるし
言われているほど立ち回りきつくない。慣れれば遅さをカバーする手段が結構あるからね
決してワンチャン無いまま終わるキャラなんてこたーない
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 09:26:56 ID:IOspTiQE0
- 慣れていない一輪使いは慣性DAかすり当たりで相手の反対側に来てしまいコンボ外すことがザラ
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:22:32 ID:djVC3F2A0
- 機動力と座布団と亜空穴で攪乱しながら戦う霊夢
オーソドックスな射撃と移動と打撃の魔理沙
普段は遅めだがワンチャンから一気に削る一輪
それぞれキャラ分けできてるしな。
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:27:02 ID:81aSRKnM0
- 亜空穴全く見ないな……
座布団撃ってる側からすると硬度が変動するのがマジウザい
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:29:53 ID:Dw11608c0
- 亜空は当たらない当てられないで基本グダるだけな気がしてきた
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:37:32 ID:uzswCClk0
- 一輪の2BからDAつなげるのめっちゃシビアなんだけど
慣れれば安定して繋げられるものなのか
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:41:16 ID:3OQsgKJ.0
- コンボの前半で怒らせりゃ効果時間殆ど残らないし、怒り状態のコンボとか喰らう方が悪いんじゃね
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:51:10 ID:MUWbdbzg0
- 宣言済みなら魔理沙だって引っ掛けから簡単に6000近く出るしなぁ
霊夢もサマソコン行ったら出ちゃう
一輪はよく見てれば触られないよ
DAくらうとかぶっちゃけ事故だし
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 11:42:47 ID:.oiBWpQ20
- いかに事故らせるかが一輪使いの腕の見せ所よ
X射当てて入れ込み966DAで追いかけコンボ開始とか
高度に差がある時の鉄槌生当てとか
チラ裏
ダメ低くていいから一輪さん単体でダウンさせられるコンボルートあると面白そうなんだけどなー
チル裏
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:14:46 ID:H0J35jcA0
- よく上手い人は〜って例をあげる人居るけど上手い人はどのキャラ使っても格が違うからそれじゃ参考にならない
かといってこの段階じゃキャラ使いこなしてる人のほうが少ないだろうし判断難しいと思うな
もし一輪の威力下げるなら他のキャラの威力もっと下げるとか威力下げる代わりに当たり判定強くするとかそういう感じで調整して欲しいな
完成版で出るキャラの中に当たり判定強いキャラとかは居そうな気もするけど
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:15:49 ID:ILQVf8b60
- はあ霊夢強すぎなにあの壊れたサマソ
座布団糞いし人気上がりやすいしまじ一強
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:24:23 ID:HjDrAWd.0
- 今はとにかくなんでもいいから熱くなっていけ
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:24:27 ID:Jw/E7nJo0
- 魔理沙もなかなかひどいぞ
一回ダウン取られたら端まで運送
端で延々8Bやられて当たったらブレイジングで残りがほぼ消滅
ギリ生き残ったけど人気の差が絶望的だった
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:34:29 ID:a6UXcytI0
- 一輪は空キャンが大したことない上に射撃キャンセル後にロクな動きがない
当たる位置での打撃はクソ強い
霊夢は揺り戻しとかに弱い面があるけど、状況確認しながら繋ぎを変えて、細かいロスを減らせばお化け
魔理沙は判定判定アンド判定
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:37:26 ID:sCdyoRf.0
- 三人とも酷くてバランスいいじゃないか
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:41:44 ID:a6UXcytI0
- あんまり火力落とすと時間切れ半端じゃないから、レイマリのサマソやコンボ時スペカの威力落とすとかで良いよ
あとは色んな技の真裏への判定薄くするとか
一輪は据え置きで十分
クソ火力って言ってもアレは当たる方が悪い
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:53:19 ID:HkjnCeXU0
- 一輪は端で立ちスタンさせてからが本番
頑張ってワンチャンスつかもう
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:59:28 ID:nYvenSs60
- でも宣言済みの百烈拳を入れるだけで7k以上飛ぶのは流石にいてえわwww
あとは魔理沙の宣言済みマスパが保証だけで4.2k前後あるぐらいか
ダウン取ったら端まで、ってのは壁バウンドの立ちスタンを取ればどのキャラでも可能だな
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:00:46 ID:J6NV9mJ20
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:02:08 ID:TpBfg/uE0
- 全員強キャラでいいバランスじゃん
製品版が来たら本当の弱キャラがなんたるかを教えてくれるキャラが出るはず
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:19:56 ID:nF1jiVMM0
- これ相手がオリジナルのアイコン使ってると
キャラ選択画面とリプレイ時にデフォの黄昏アイコンになるんだけど仕様なのかな
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:25:55 ID:DVO2eO2g0
- みんなが一輪強い強い言っててビビル
どうやら雑魚だと思ってたのは俺だけだったようだ
格ゲー向いてないんだなきっと
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:30:11 ID:H0J35jcA0
- 強い×
ダメージがすごい○
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:31:21 ID:3j5CIqro0
- スペカってキャンセル射撃の暴発防ぐためには
Cに設定したほうがいいんかなあ
今更配置いじるとまた頭が混乱するが将来的にどうなんだろう
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:33:54 ID:.oiBWpQ20
- 立ち回りキツいよね一輪さん
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:38:29 ID:3OQsgKJ.0
- 暴発防ぐためにはCに設定したほうがいいって話が今までにも何回が出てたけどさ、
同時押し無効に設定すりゃいいって話じゃねえの?
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:40:41 ID:TpBfg/uE0
- >>175
無効に設定しててもZ押して射撃が暴発するんだよなこれが
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:44:03 ID:CX4rdZ6A0
- 一輪さんは上級者向けの一見さんお断りなキャラだと思う
使いこなすと牽制力も端固めも3キャラの中では一番じゃないかなって感じだけど
いかんせん癖が強いので自分は真似ようとしてもまったく使いこなせる気がしない
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:46:56 ID:3OQsgKJ.0
- ああそういうことか 逆パターン想像してた
俺はあんま暴発ってしたことないけど、どうせ同時押しで入力してる奴なんていないだろうし
必殺技ボタンは通常技と独立させて完全6ボタン性にしたほうがいいよな
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:49:33 ID:TpBfg/uE0
- そういえば非の時はスペカボタン押して射撃が暴発なんて無かったのに
なんでシステム劣化させたんだろ
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:53:54 ID:GZzeusq60
- お前ら喜べ例大祭だぞ
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:56:12 ID:Jw/E7nJo0
- わぁい!!
一輪さんは暴れが弱くなったお空的な立ち位置でFA?
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:25:07 ID:eRd.1ZUY0
- 射撃が弱いけど空中結界が遅かったりダッシュガードが使いもにならなかったお空ほど致命的じゃない
現状では怒り状態じゃないと霊夢と火力が大して変わらないからDAで事故らせるだけのキャラになってるな
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:31:36 ID:Ssei/k.A0
- そのお空も空中シューティングスター宣言からスペカ暴発というのがあってだな。
まぁシューティングスターが産廃性能だったから大事には至らなかったが・・・
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:39:32 ID:sSss3qYk0
- 同時押しはスティック使うならあった方が良い
まあ振り向きとかと比べれば大したことではないかな
霊夢の端ワープにいつまで経っても振り向かないのはなぁ
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:41:13 ID:yMeI4upk0
- ただでさえダメージ確定なのに振り向かれたら誰も使いませんわ
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:42:36 ID:nYvenSs60
- 振り向きはP4Uのようにそれ用のボタンを入れるか、もっと早く振り向いてほしいわ
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:48:32 ID:djVC3F2A0
- ガードボタン入れて左右移動=左右向きにしろってことかねw
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:49:52 ID:DVO2eO2g0
- あくまで個人的な感想だけど
一輪のDAって中距離で適当に射撃まいてればまず当たらないと違うか?
現状レイマリの射撃を抜ける一輪の射撃はビームとオラオラだけだけど
それと同時にDAは使えない
つまり射撃する方は完全にノーリスク
実際試してみたら射撃がDAにカウンターしまっくて一回もコンボしてないのに人気で圧勝できてしまったんだが
一輪側はこういうときどう対策してんの
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:54:19 ID:1dIDoNlY0
- さとりんキタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!1!?
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:01:30 ID:TrDyt1DY0
- ソースどこか分かります?
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:02:43 ID:3OQsgKJ.0
- 冷蔵庫
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:05:01 ID:Ztrq/XhI0
- 中距離射撃には鉄槌を刺していこう
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:05:41 ID:CX4rdZ6A0
- 常温保存派です
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:09:51 ID:CX4rdZ6A0
- >現状レイマリの射撃を抜ける一輪の射撃はビームとオラオラだけだけど
むしろ一輪の6Xが他二人のX射貫通するんですがそれは
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:34:31 ID:uzswCClk0
- Xなんて使うか?
一生座布団まいてりゃいいと思うけど
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:46:54 ID:CX4rdZ6A0
- せっかくなんで色々検証してみたんだが
一輪の6Xはどんな射撃でも消せなかった。マスパですら消えない
座布団とかちあうと非の幽霊弾みたいにすり抜ける、一輪6X同士でもすり抜ける。魔理沙Y射も同様
座布団が魔理沙Y射や座布団同士で消えることを考えると座布団以上と言ってもいいかもしれない、なんだこれ
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 16:04:01 ID:81aSRKnM0
- >>196
雲山が本体かと思ったかい?
残念! 輪っかが本体でした!
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 16:06:34 ID:TpBfg/uE0
- 輪っかつえええええ
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 16:06:46 ID:.EDbUz8.0
- エントリー今日の21:00まで
東方心綺楼 WEB体験版 第1回大会エントリースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5246/1366000278/
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 16:17:27 ID:vjC8kP9c0
- 一輪さんなら新技の竜巻出すやつ、アレの相殺力が化け物
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:42:28 ID:IzXe35Ds0
- さとりすげええええ! これどんな闘い方するんだろうw
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:52:11 ID:ILQVf8b60
- つつつつりだら
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:57:22 ID:uzswCClk0
- スリッパで空飛んでたらすぐに脱げそう
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:00:48 ID:TrDyt1DY0
- さとり参戦ってガチなの?
色々情報探してもどこにも乗ってなくて・・・
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:01:49 ID:L/z5wXw.0
- >>189
ソースはよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:17:34 ID:81aSRKnM0
- >>205
ブルドックとオタフクどっちがいい?
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:34:05 ID:3j5CIqro0
- 熱帯でキレて切断する人とか、このゲームにも居るんだなあ
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:50:00 ID:OeswmzLk0
- 将棋でCPUがプロより強いってことになっちゃったが
格ゲーもAI最強なんだろうけど
けどmugenのCPUvsCPU戦なんかより人間同士の対戦見る方が面白いよな
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:50:44 ID:O20KQSjM0
- 突然なんやw
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:51:22 ID:FH6TvA3k0
- またmugenカスか壊れるなぁ
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:53:33 ID:jXzEyXrk0
- mugen勢は格ゲー全般から嫌われてるから原作のスレで話題出すのは基本タブー
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:53:56 ID:OeswmzLk0
- いやmugenの話じゃなくて将棋の話w
格ゲーはまだ熱帯で自作AIに対戦を代行させる技術は無いが
将棋はこれできちゃうからな
棋譜そのものに価値がなくなりそうな恐ろしい瞬間であった
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:55:24 ID:FH6TvA3k0
- 格ゲーだってやろうと思えば出来るだろうがんなもん意味ないだろ
ついでに人間が絶対に勝てない格ゲーのAIなんて余裕で作れるぞ
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:55:38 ID:jXzEyXrk0
- 代行させようとおもえばできるよ
天則ではツール作者がツール上でできないようにしてるだけで
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:58:01 ID:djVC3F2A0
- ぶっちゃけ攻撃全部ガードしつつ、相手の攻撃の隙にさせる技からコンボに繋げる
単純作業させるだけで人間は勝てなくなるしな。見ててつまらないから誰もやらないが。
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:58:13 ID:OeswmzLk0
- できるのかw
ネトゲでチートが蔓延しても格ゲーの熱帯でAIが猛威を振るってるとか聞かないから
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:00:48 ID:eRd.1ZUY0
- CPUが本気出すと見てから昇竜も余裕だからな
自重してくれなきゃ困る
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:07:45 ID:0G8pkT4Q0
- 本気出すとTASレベル?
まさに小足見てから昇竜出るレベルなんかな
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:11:02 ID:FH6TvA3k0
- TASと戦うことになると両方動かなくなるぞ
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:14:49 ID:CgMAWrhw0
- 無敵昇竜のあるゲームだとコマンドの影響で発生が5F以上の技はAIに全て昇竜返しされる
人間が機械に勝てるわけないわな。
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:16:37 ID:TpBfg/uE0
- 絶対に相手の攻撃が当たらない状況なら牽制射撃するっていうAIも組み込めばいい
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:17:24 ID:70iEuL/.O
- 格ゲーで人間に勝てるAIを作るのはほぼ無理だよ
確かに相手の攻撃に対して無敵技で反撃するAIは組めるけど、自分から攻めることが出来ないから、レンジ外からの飛び道具で封殺される
もし自分からある程度攻めるAIを組んでも、所詮プログラムだからパターン化されてボコボコにされる
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:17:25 ID:FH6TvA3k0
- >>221
隙ができるので駄目だな
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:19:03 ID:UIZTmEpo0
- AIの専門技術持ってる人が本腰入れて年単位で時間かければ
全一に勝てるAIも作れるだろうが
さすがにそんな奇特な人は居ないからな
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:20:36 ID:GZzeusq60
- 将棋と違ってアクションゲームのパターンは無限に近いから
AIが人間に勝つのは難しいかもね
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:21:07 ID:uPm7nuFQ0
- >>220
AIもコマンド入力する必要があるの?でもAIは溜めが必要ないからイカサマーできるって話だが。
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:24:00 ID:FH6TvA3k0
- >>225
いやいや人間が勝てる要素は無いに等しいと思うぞ
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:24:32 ID:Ztrq/XhI0
- 天則のAIも射撃見てからDC余裕でしたレベルだったけど普通に勝ってる人いたからなぁ
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:26:06 ID:GZzeusq60
- >>227
数多ある格ゲーないしアクションゲームで今まで人間が勝てないAIってあった?
必ずパターン化できる穴があると思うんだけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:27:20 ID:FH6TvA3k0
- >>229
いや普通のゲームには搭載しないだろ
ゲームにならないし
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:30:36 ID:TpBfg/uE0
- 天則のAIは必ず何処かに穴があるからひたすらそこをつく作業
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:30:44 ID:J02y.qU.0
- ごくう対セルを思い出したけど、あれ両方NPCのうえ勝ち負け固定だった
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:31:51 ID:vHGweQ7Q0
- 相手との距離を図って行動するタイプのAIはともかく、
ボタン入力に対して反応してくるAIはどうしようもない
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:37:44 ID:pTvxXtX20
- 自重しない雰囲気のmugenでも
人間が絶対に勝てないAIは出てきてないはず
理論的には可能でも、やる人がいなければそれは存在しないのと同じ
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:39:24 ID:B0sMri0I0
- >>226
AIがイカサマーetc出来るのは事実その通り
基本的にはAIにコマンド入力なんてのは「やらせる方がずっと難しい」もんで、作りが甘い作品ほどそういうイカサマーとかが起こりうる
何故なら、プレイヤーのコマンド入力に反応してキャラクターに技を使わせるのも、
AIの判断基準、戦況を想定した情報群を見てキャラクターに技を使わせるのも、
プログラム的には同じ「条件分岐処理によって、キャラクターを特定技状態に推移させる」という処理で共通してるから
条件が「プレイヤーの入力」か「AIによって見るべきと定められたゲームの状況」か、の違いでしかなく、
それも人が貼ったラベルの違いでしかないので、コンピュータには区別できない
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:49:19 ID:jXzEyXrk0
- どこぞで流行ってるAIってのは大抵対AI用としてつくられてるから人間が相手すると穴があったりするのはよくある
対人間用に組めばゲームによっては詰むものもできるでしょ
天則だとガード外した瞬間A、飛翔やグレイズしようとしたらA、打撃振ったら打撃無敵、射撃振ったらグレイズか射撃無敵
で詰む可能性がある、実際やってないからわからんけど暇があったら作ってみても良い
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:53:33 ID:5RioyKGs0
- AIなら0F(その瞬間)もしくは1F後には反応できちゃうからなあw
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:55:26 ID:fvOt2qOw0
- いい加減うんちく垂れ流したいだけなら別スレでやってくれよ
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:58:26 ID:pTvxXtX20
- >>236
相手の行動に対して条件づけするとそこに付け込まれるんだよ
例えば「ガード外した瞬間A」にはわざとガード外してAを釣って無敵技で返せるし
勝つために先に手を出す必要がある前提だと、決まった行動しかできないプログラムは人間には勝てない
引き分けをAIの勝ちとするならこの限りじゃないけど
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:04:57 ID:H0J35jcA0
- >>239
それはCPU頭悪すぎね?
返される可能性があるAを振る意味ないだろう
if文しか使えないわけじゃないし
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:14:44 ID:tSfI6m9A0
- >>239
そこに気付く、対応できるまでは人間の負けじゃね?
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:19:05 ID:O20KQSjM0
- AI議論思いのほか白熱しててわろた
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:19:37 ID:pTvxXtX20
- >>240
まぁ>>236から引用した一例だから・・・
>>241
その発想は無かったな〜
けどパターンが確立された後は人間が勝つわけだし
長い目で見れば人間側優勢だと思うよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:21:24 ID:uPm7nuFQ0
- >>243
人間がアップデートしていいならAIもアップデートされて良くない?
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:21:30 ID:hQppdvos0
- スレ違い
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:22:30 ID:rknC4H1w0
- いい加減他所でやれよ
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:22:49 ID:FH6TvA3k0
- >>243
対策の対策ってのもある訳で
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:23:28 ID:jE2o3I0M0
- AIの内容がブラックボックスとして
一本勝負ならAIの勝ち
無期限で研究が許されるなら人間の勝ち
別にどっちが強いとか無いよ
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:24:59 ID:vHGweQ7Q0
- 条件分岐もAND,ORだけじゃなくてXORやらNANDやらあるし
何重にも分岐組んでやれば全対応のAIも作れるかもなー
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:26:32 ID:O20KQSjM0
- ほら、蜃気楼のAI(左向き)を見てみろよ
争いなんてくだらない、穏やかな気持ちになるぜ・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:31:17 ID:81aSRKnM0
- >>250
霊夢ちゃんの脚マジ天使!
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:33:01 ID:Rxaaxgnc0
- 対策の対策の対策の対策の対策の対策の…
もう引き分けでいいんじゃないかな
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:03:40 ID:zCOvNW020
- 超速反応+決してミスらないセットプレイ
そんなもん見たくないわ
対戦ゲームは人と人が戦って遊ぶゲームだろうに
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:04:47 ID:J7Uf.Hew0
- と言うかこの話題心綺楼にほぼ関係なくない?
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:05:25 ID:Ihe0XUEM0
- 例大祭はさとり様参戦決定
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:05:37 ID:FH6TvA3k0
- AIの話は関係なく無い
があんまり続ける話でも無かったな すまん
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:23:51 ID:jowaCsu60
- >>254だよな
一輪ぺろぺろ
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:25:11 ID:1o.SphqI0
- \
ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
ヽ V i ヽ :::::ヽ,::::: ヽ.. と
\/ ..:::::\ \ i 思
、_|_ :::::::i ^\ ::::::... ヽ, .... i. う
ヽ i ヽ ;;;;;;;; i :::: |.. 雲
... ,_>、\●人 i ,几/⌒ヽ.. 山
:::::: \(⌒ヽ ヽ_ / i―' _i... で
 ̄ス_ `、_;::::.. '、 _ノ::::::::: イ. あ
__/_ /^ヽ、 ヽ:::::  ̄ヽ\ / っ
:::::: ̄ヽ、 /ヽ、 ヽ::: )●>、 ノ. た
:::::;;;;;;;\_ ヽ、 ' 、_ ノ⌒ ヽノ
''''' ヽ/ \_ \
ヽ/ヽ、 ノ
....... Y ⌒ i_ノ
::::::ノ ;;;;;;:::: /
 ̄し〜ー _ _ /
\__ノ ⌒
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:25:20 ID:qgsmu1/I0
- 雲山ペロペロ
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:25:46 ID:gGLVelSw0
- 例大祭出るのか
ということは完成版なのかね
何故か完成は夏コミだと錯覚してた
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:25:51 ID:TpBfg/uE0
- 雲山の怒りのボルテージが上がった
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:45:12 ID:RKclWVdw0
- マジでさとり参戦の根拠ってどこから?
さとり好きだから早くこの目で確認したいんだけど
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:46:04 ID:jXzEyXrk0
- 本日のソースの販売は終了しました
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:50:21 ID:Ihe0XUEM0
- 俺が新しい予言者だ
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:52:19 ID:TrDyt1DY0
- なんだよデマかよ……
焦った焦った
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:59:36 ID:fBzdMQ6M0
- さとりは信仰とか全く関係ないし魔理沙みたいに賑やかしで出張る性格でもないんだから出るわけないだろw
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:01:26 ID:0G8pkT4Q0
- 無関係なキャラも出るのが東方というゲームでしてね・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:04:11 ID:HjDrAWd.0
- 出るといいっすねw
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:06:14 ID:PdmXt21U0
- 煽り発言ですね通報しておきます
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:07:29 ID:M9Lqb8AI0
- さとりが出るか否かは別にしても、異変の真相が分からない以上関係のあるなしは断言できないけどね
天気がコロコロ変わったりピンポイントで神社をぶっ壊すのがまさかの天人様だったりしたこともあるわけで
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:09:37 ID:qgsmu1/I0
- さとりが出たらサードアイで殴ったり
サードアイで防御したりすんの?
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:10:33 ID:81F6gZrQ0
- サードアイからビームが出るウサ
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:14:05 ID:HjDrAWd.0
- どんどん期待していけ
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:14:56 ID:cm/7wpB.0
- テリブルのレーザーってサードアイが出てるんじゃねーの?
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:15:27 ID:0G8pkT4Q0
- シャイローズで見せた鬼弾幕をだな
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:24:47 ID:vHGweQ7Q0
- ブレインフィンガープリントでまさかの設置キャラ
見えない設置とか嫌過ぎる…
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:29:10 ID:jnGLY7xo0
- シャイローズを当身にして、フィンガープリントで設置とくれば、後は烏を飛ばして攻撃するしかないな。
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 02:41:28 ID:YqvPWfvY0
-
_iヽiヽ/|、
ゝr-'--'、イ>
,- r´─--─ゝ-,
. ',_Lトi-i」____,,,.イ、
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/ |
| |_/
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 02:50:17 ID:jg5MHMhc0
- 言葉を忘れたか
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 02:53:32 ID:dZZxnC7Y0
- うどんげが出て欲しいという思いに言葉など不要ッ…!
このピカチュウはオレなんだッ!オレだ!
ピカチュウの腕のキズは、オレのキズだ!!
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:26:16 ID:VlyIUQ4I0
- ピカチュウ、お前同胞(ナズーリン)はどうでもええんか?
なんでネズミの癖にウサギにご執心なんや
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 06:39:45 ID:0k9I0eOs0
- 精霊信仰代表:大妖精
悪魔信仰代表:小悪魔
名前が付与されて界隈大混乱でええじゃないかええじゃないかンフフフフ
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:06:04 ID:DXfci36A0
- そんなことになったら東方界隈に激震が走るな
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:07:13 ID:ad8jnvu60
- 1ボス勢が追加されたら超絶鬼神ボム!って叫ぶ
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:15:58 ID:0k9I0eOs0
- ???「私は『大ちゃん』ではありません。『シルフィード』という名前が……」
チルノ「じゃあ『汁ちゃん』でいいの?」
???「やっぱり『大ちゃん』でいいです……」
???「パチュリー様、私の真名を覚えていらっしゃいますか?」
パチェ「たしか……、『サ」
???(そう、『サタナキア……)
パチェ「『ササニシキ』!ササニシキだったわね!」
???(いつになったら魔界に帰れるのかしら……)
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:57:36 ID:ywayoPm60
- 汁ちゃん。心地良い響きだ
秩序が乱れるのを感じる
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 11:02:11 ID:zjQgesKA0
- 汁とはいったい……うごごご!!
わたしは ネオ大ちゃん
すべての雑魚 すべての中ボス
すべての名無しを消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 15:15:41 ID:y9YzvACM0
- みんなのうらみに大ちゃん成分混じってたっけ?
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 15:20:34 ID:rjEfn30k0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:11:14 ID:21yKWGKQ0
- 汁ちゃんってやつ概ねフェアリー
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:26:43 ID:upw.ww9k0
- 凸ったら対戦画面に一瞬だけ入ってすぐに切れるこっとってない?
なんか対戦できる人とできない人がいる
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:27:19 ID:64GpiutI0
- XPで心綺楼起動したら画面下に再起動前にやってたエロゲーの画像でてきてびびったわ
まさか再起動前のまで残ってるとか予想外すぎたよ
スペカ名被りくらいなら何とかできそうなんだけどすこしでも綺麗にする方法とか確立されてない?
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:38:12 ID:O8/cjdbk0
- VRAM足りてないんじゃないですか
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:41:06 ID:xMDyq6e20
- せっかく浮いてるんだから今までどおり360度飛翔できる飛翔ボタンがあってもいい、というか欲しい
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:42:53 ID:xMDyq6e20
- >>292
一度ウィンドウにしてフルスクリーンに戻す
バグ画像の内容を変えたいなら別のゲームを一度起動するとか
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:42:57 ID:64GpiutI0
- >>293
896MBあるから大丈夫
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:56:37 ID:64GpiutI0
- >>295
なんどかフルスクと戻す繰り返してたら画像はきえたが一定回数以上はそのままだったわ
見やすい状態のが出るまでゲーム再起動とあわせて繰り返して見る
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:59:34 ID:7n7fJQRI0
- XP勢の執念こわい
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:14:43 ID:ldaycoB.0
- XP勢思ったより多いんじゃね?
大会エントリーの少なさ見るに
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:24:42 ID:nX2PNU060
- 寧ろ思ったより多いなんて言い方するほど少ないの?
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:29:46 ID:64GpiutI0
- 自分はXPと7両方持ってるがどこぞのWebページのアクセス調査によるとXPの使用率は3割くらいじゃなかったっけかな
単純に3割だと少なく感じるかもしれんが7に8にVistaにMacにといろいろ混ざってる中での3割シェアってかなり多いほうだと思う
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:30:19 ID:o6Ay0AiA0
- 3分の1近くはXPなんじゃないかなあ
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:36:44 ID:bjmLw9mE0
- 自分のサイトのアクセス解析覗いてみたら
XPがシェア二位だった(一位はもちろんwin7)
あまり人が多く来るサイトではないが確かにXP勢は案外多いな
まぁそれより驚いたのは今もwinMEやwin98使いが居ることだが
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:57:59 ID:PR4lWuvA0
- マニュアルの霊夢の項目に
バランスの良い打撃性能と変則的な射撃を持ち
とか書いてあるけど、これ以上にバランスが悪い打撃キャラきたらどうなっちゃうんだろうね(´・ω・`)
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:07:37 ID:ldaycoB.0
- 製品版までにXPに対応しないと人口に相当影響出るぞ
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:07:56 ID:VlyIUQ4I0
- A系 ゴミ
5B ゴミ
2B これやってるだけで勝てる、むしろこれしかしなくていい
6B ゴミ
8B ゴミ
多分こういうやつ
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:08:36 ID:tMt3OEZc0
- せやろか
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:13:38 ID:zjQgesKA0
- しねよや
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:19:04 ID:64GpiutI0
- >>305
例大祭版で対応してたんだしなんか小さなミスだろきっと
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:19:35 ID:64GpiutI0
- 例大祭じゃなくて冬コミだった
- 311 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 312 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:35:32 ID:Lz1XgNeg0
- 情強ならXPも持ってるし7も持ってるし8も持ってる
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:41:02 ID:K/TlgoD60
- DPPするんだったらXPしか択がないから困る
- 315 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:47:44 ID:NO/xHnkU0
- XPは面白SS上げる仕事に移ればいいよ
- 317 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:01:01 ID:64GpiutI0
- またXP殺さんが暴れだしたか
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:03:53 ID:SWsFuV.Q0
- XPは一年後には今2K使ってるのと同じだからな・・・
セキュリティザルすぎてとてもじゃないけどWANに繋ぐ気にはなれない
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:07:16 ID:bjmLw9mE0
- XPで心綺楼が動いたら何か不都合でもあるの?
そうでないなら黄昏の好きにさせてやれよ
「実はXP切りたいんですよね」とか言っていたならともかく
同ゲ開発側の自由を削いでまで主張することでもあるまい
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:08:36 ID:2TAGWM8k0
- XPの保証する手間でバグ取りして欲しいんだよなぁ…
一輪さん削除パッチとか出てきたら困るだろ
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:09:10 ID:sd6B1mus0
- XPで普通に動いてるんですけど、バグもおきてない
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:10:11 ID:K/TlgoD60
- さすがにアリス削除パッチはもう出さんだろう
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:11:51 ID:Lz1XgNeg0
- そもそもアリス削除パッチは黄昏のせいじゃないから…!
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:12:15 ID:jNcJ3IzMO
- >>320
糞スペが多いから周りに迷惑掛かるって言ってるじゃん
オフラインゲームじゃないんだよ?
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:14:00 ID:NO/xHnkU0
- 嫌な事件だったね…
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:21:59 ID:bjmLw9mE0
- >>325
対戦募集のテンプレに使用OS追加すれば解決するな
分かってる人ならXP使いに凸したりはしないだろう
どうしても納得できないなら黄昏が直談判すべし
それで動かないようなら棘にでも持っていけ
ここで喚いても何の解決にもならん
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:22:41 ID:bjmLw9mE0
- ×黄昏が
○黄昏に
これは恥ずかしい
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:25:26 ID:jNcJ3IzMO
- 残念
黄昏はここチェックしてるからここで言う意味はあるのよね〜
むしろ同じような意見が集まりやすくて直談判より効率的というね
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:26:54 ID:sd6B1mus0
- >>325
糞スペじゃないひともいるんですけどね
それとも全員のPC見て回ったの?
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:33:45 ID:s/2KJqTE0
- >>330
大半の、って前置きされてるやん
天則とかやってないんだけどスペックと回線でどんだけラグでるの?
回線遅延チートとかありますのん?
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:38:10 ID:bjmLw9mE0
- >>329
まじでかそれは嬉しいな
でも一連の流れが通報されてる現状を見るとあまり効率的には見えんぞ
管理側の判断で消されてしまったら開発陣が見ることもできないし
ノイズの入らない状態で問題点を整理して要望を出した方がいいと思う
まぁXPに限らず長いこと使ってるPCは耐用年数ギリギリで
PCを理解して使ってる人以外はすげー危険な状態だというのは分かる
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:39:17 ID:VlyIUQ4I0
- 格ゲー界隈一般にある「無線は熱帯すんな」って風潮と同じになるだろうなXP関連は
実際安定してラグくない無線の人もいるんだろうが、それを主張しても大体は「それお前が思ってるだけだろ」で一蹴されてる
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:42:45 ID:wWC.7Gkg0
- XPなんて約10年前のOSだからなぁ
単純な年代だけで言ったら、
萃夢想をwin95のPCで起動するのと同じぐらいだし流石にねぇ・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:45:00 ID:PR4lWuvA0
- 気絶から復帰時に相手に妨げられて移動復帰が出来ねえ
黄昏はこんな仕様で製品版を迎えるつもりか?
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:49:27 ID:SWsFuV.Q0
- メーカーやショップブランドの売り方を考えると
XPとスペックを両立できてるのは知識のある極一部なんだよね
CPUなんてほとんどがPentium4か、良くてC2Dじゃないか?
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:52:40 ID:VlyIUQ4I0
- >>335
それ全部倒れスタン?
立ちスタンは元々移動起き出来んぞ
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:55:40 ID:F0p7aZdw0
- まあでもXPで安定動作は厳しくなりそうだね
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:57:47 ID:PR4lWuvA0
- >>337
倒れだよ
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:01:47 ID:K/TlgoD60
- >>335
これひどい仕様よね
ダッシュで押し付けられて移動起き上がりしてもはじっこのままとか
移動起き上がりの何の意味もねえw
立ちダウンで移動起き上がりが出来ないのも仕様かどうか怪しいのに
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:09:38 ID:qudd.ldE0
- この出来で例大祭製品版とかやめてくれよ
夏コミまでじっくり作り込んでくれよ
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:11:33 ID:s/2KJqTE0
- 糞バランスはパッチで対応してくんじゃないの
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:12:00 ID:K/TlgoD60
- 緋1.01だって結構バグ有ったんだし
発売してから修正していったほうがいいんじゃ
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:14:26 ID:J2SejpDQ0
- 糞うどんや糞蛙ポジは誰になるのか
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:19:33 ID:ul3eMOHA0
- うどんはそんなにひどくないだろう
蛙は大概だけど
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:24:35 ID:ad8jnvu60
- 諏訪子「私の事ちゃんと使えたら文句言うくせに」
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:25:26 ID:dqMqWP.g0
- 緋のうどんのことを言ってんじゃないの
非のうどんげは5強とまで言われたからな
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:27:43 ID:./.EvBEY0
- 緋最初期の鈴仙はまともに飛翔して射撃してもできない状態だったし
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:28:03 ID:s/2KJqTE0
- 基督教は出てくんのかねぇ
カクレキリシタンなら幻想入りしててもおかしくない
だがええじゃないか騒動の収拾をどうやってつけるかがわからん
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:32:01 ID:VlyIUQ4I0
- 信仰チャートワールドワイド
基
/ \
仏――回
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:48:50 ID:8awaWD0Q0
- 3キャラだけならバランスそこまで悪くないよ
体力は一律なのに特定キャラだけ食らい判定薄いとかそういう寒い仕様がまたあるのはイヤな所だが
>>340
立ちスタンが移動起き上がりできないのは仕様でしょ
どんだけ起き攻めされたくないんだよw
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:00:58 ID:Lz1XgNeg0
- 移動起きはまぁいいけど先行入力はなんとかしてほしい
宣言させろ
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:04:45 ID:2CFLhKUM0
- 一輪さんの輪っかでパンチするのかっこいいなぁと思ってたらいつの間にか楽天で功夫リングをポチっていた
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:08:06 ID:2TAGWM8k0
- 移動起き上がりのせいで非は結構めんどくさかったんですがそれは
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:09:37 ID:K/TlgoD60
- >>351
自分も立ちダウンと倒れダウン押し込み利用してる側だから嫌なわけではないけど
簡単に起き上がりに攻撃重ねられるから理不尽に感じる
非の時はあんなに苦労したのに
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:12:04 ID:VlyIUQ4I0
- ダウンさせられたんだからそりゃ起き攻めされるでしょって印象なんだが
見えない表裏されるわけでもなくただ技重ねられるだけとか全然理不尽じゃなくね
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:13:32 ID:17Ly6YcI0
- スト4なんてやったら憤死しそうだな
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:14:11 ID:./.EvBEY0
- ガード不能技ないし、唯一のコマンド投げも簡単に投げ抜けできるし
起き攻めに技重ねるくらいなら理不尽でもない気がするけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:16:54 ID:PR4lWuvA0
- まあ、所詮同人ゲーなんだし作り手の好きなように作るのが一番だわな
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:24:37 ID:Lz1XgNeg0
- 【悲報】夢想天生暗転見てからジャンプで回避できる
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:26:32 ID:J2SejpDQ0
- コンボに組み込めるし(震え声)
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:26:44 ID:dqMqWP.g0
- 移動起き攻めつけなかっただけで批判されるとか大変だな対戦ゲームづくりも
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:33:54 ID:Fr6BGvmE0
- ジャンプ狩りからのコンボ発動じゃいかんのか?(無知)
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:34:10 ID:2TAGWM8k0
- 悉皆だって暗転速ジャンプで避けられるだろ!
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:37:50 ID:SWsFuV.Q0
- あんだけ優秀なサマー持っといて祖国まで完備してたら壊れどころじゃないからなw
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:43:53 ID:uTt4WqqI0
- 触った時点で霊力最大値削れて大幅有利なのに何いってんだか・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:44:21 ID:BfOfEdc20
- 非とかより固め否定してる感じなのに移動起き上がり意味ないってのもそれでいいのかとは思う
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:49:23 ID:2TAGWM8k0
- 非まともにやったこと無いんじゃね
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 22:21:22 ID:7PdrP6bI0
- 出来るだけ初心者に配慮したいと思っている黄昏のことだから
起き攻めは修正で徹底的に潰してくると思うけどなあ
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 22:24:48 ID:VlyIUQ4I0
- おいチキガしろよ
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 22:28:49 ID:selGFSHA0
- 操作方法覚えろ
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 22:35:34 ID:PR4lWuvA0
- こういう格ゲー関係のスレを覗いてると
格ゲーは廃れて当然だよなって思考になってしまう
もっと霊夢ちゃんの御御足を拝みたいです
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 22:37:18 ID:2TAGWM8k0
- そりゃ文句言うだけ言ってなにもしない奴が去っていくからな
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:00:23 ID:620Yj5JE0
- 初心者のために起き攻め無くすっつーけど、初心者が上級者に一矢報いれるとしたら
事故から二択三択のセットプレイくらいだろ
起き上がりから高レベルな読み合い要求とかむしろ上級者仕様じゃね
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:11:12 ID:VlyIUQ4I0
- 起き攻め弱いと立ち回りで一生負けてノーチャンスだわな
起き攻め強くてもさすがに初心者だと上級者には無理だと思うが
中級者が上級者に、なら
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:13:28 ID:wWC.7Gkg0
- 初心者が上級者に勝てるようなバランスだと
流石にただのクソゲーだろうなぁ・・・それは簡便
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:14:48 ID:fSXFjmxA0
- 初心者vs上級者はどうせ何やったってダメ
初心者のための仕様ってのは、初心者vs初心者でどう働くか考えるべき
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:15:55 ID:sMZ7nPlE0
- 初心者と上級者はドラゴンボールで例えると天下一武闘会時の神様とヤムチャくらいの差があるからな
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:44:02 ID:ul3eMOHA0
- てか、どうせマッチングシステムでは商業にかなわないんだから、
もういっそうのことマニアックなシステムを積んで俺のような初心者をはじいちゃえばいいんじゃね
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:47:39 ID:8awaWD0Q0
- 立ちスタンさせて起き攻めしだすのはもう初心者じゃないから
起き攻めなかったら一輪とかハッキリ言ってノーチャンだよ
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:49:01 ID:Lz1XgNeg0
- 一輪はDAがあるし・・・
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:54:58 ID:8awaWD0Q0
- レイマリでDA通した時点で、A重ねミスって差し返されるくらいのでかいミスだから
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:18:42 ID:TFERPOi60
- 今日久々に対戦したら立ちスタンとやらでボッコボコにされた…
非の頃から固められたら死亡勢にはつらいものだ
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:34:06 ID:vJvWjeDQ0
- 心綺楼は非や他の格ゲーに比べるとかなり上と下の実力差が少ない方だと思うよ
非なんか上下択と射撃と増長択に天候みてカードみて霊力みて結界か暴れるかグレイズかHJかectを心綺楼より早いゲームスピードの中で瞬時に判断していくんだぜ
心綺楼はやれること少ないし択も少ない。コンボも軸合わせのアドリブが多いけどスタンとるくらいならそんなに難易度高くない
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:37:59 ID:StnoDqk20
- 読み合う技術がない俺には、今のところ
延々と始動が当たるまで技を差し続けるゲームになってる
あとAの重ねミスとかももちろんお互い重要なダメージ源だわ
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:43:16 ID:tgxi.uvU0
- 某ペルソナゲーでは
初心者のために用意されたお手軽中段やワンボタン切り返しのシステムのせいで
初心者と上手い人の差が余計開いてしまったという
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:47:57 ID:V9NypK5k0
- なんにせよ上手い下手の差は出てくるんだから
今俺たちに出来るのは必死に練習して慣れることでしょうよ
まだ製品版じゃないんだし、蓋を開けるまでどうなるか分からんよ
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:49:00 ID:vJvWjeDQ0
- どうしても起き攻め拒否りたかったら霊撃2枚とスペカ1枚あれば殆ど拒否れるんじゃないかな
多用すると霊撃読みガードされるかもしれんけどな
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:51:37 ID:.m4xoawg0
- 非に比べるとA重ねるのがやたら難しいな今回……
リーチクソ短いからすごい違和感ある
まあ慣れてくれば違うだろうけど
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:55:40 ID:27TLZGvE0
- ダッシュ2Aしたいよ〜
A技糞すぎるよ〜
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:01:38 ID:C411Rf6o0
- A重ねのメリット自体そもそもあんまりない
削れないしチキガで離れるし
どうせB系に繋ぐなら最初からB系やらDAやら射撃やら重ねてゴッソリ削った方が良いと思う
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:12:45 ID:8uN9nrYw0
- >>384
腕に少しでも差があると片や満タン片やドットなんてこともよくあるけどな
ちょっと実力差あったら手抜かないと相手にも自分にも面白くないワンサイドゲームになる
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:15:05 ID:J4tg6BfU0
- 格ゲーって基本的に有利が有利を呼ぶから
一度流れを持っていかれたら試合終了までそのままだからね〜
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:20:32 ID:mUFHVr5Q0
- 元になったゲームは回り込みとスーパーモードで物凄い勢いで攻守入れ替わるゲームだった
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:32:27 ID:/lsQo4NU0
- 差って言うか全く同じ腕でもワンサイド普通にあるやろ
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:33:35 ID:W70F6OGQ0
- チキガ以外に固め抜けの手段が欲しいなぁ
回避結界みたいなの
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:46:53 ID:/lsQo4NU0
- ガーキャンやらバーストやらボソッっとゆうてたし
なにかしら実装されるかもしれへんな
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:50:30 ID:Y14acnXo0
- 霊夢で大方やったが今回は体験版でもバランスいいな
あとは製品版で一輪の火力が下がって魔理沙の突進系のスキがもっと増えれば完璧だな
現状のままだと霊夢がやや不利な感じまあ実力でどうとでもできるレベルだけど
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:52:57 ID:dEmzxCI20
- 座布団とサマソは修正されるんじゃないかな
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:53:33 ID:4AdMF9sU0
- >>398
マジで言ってんの?
体験版だと霊夢一強でしょ
もう体験版の大会とかあるし
そろそろ強キャラ使いの自虐が始まる時期か
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:53:38 ID:ySf0cmRI0
- 霊夢のサマーのスキももっと増えれば完璧だな
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:08:45 ID:JGDczmTw0
- _iヽiヽ/|、
ゝr-'--'、イ>
,- r´─--─ゝ-,
. ',_Lトi-i」____,,,.イ、
| ●_ < | ⌒☆
(〇 〜 〇 |
/ |
| |_/
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:10:41 ID:/R7GPDcI0
- 無差別スレのっょぃ一輪にボコボコにされて一輪が一番強い気がしてきた
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:18:34 ID:ZYOacauE0
- 一輪使いの強い人はほとんど見ない気がする
霊夢と魔理沙はヤバイのがそこそこ多いが
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:30:13 ID:mfY39EP20
- サマー当てた後に拾えるせいで一輪と火力が大して変わらんからな
画面中央の基本コンボで3k以上、昇天>昇天>昇天>宣言>夢想封印で5000以上とか本当に勘弁してくれ
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:50:08 ID:dEmzxCI20
- 初めてサマー食らった時カウンターしたのかと思ったぐらい長時間のけぞってたからな
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 03:05:38 ID:.m4xoawg0
- 結局いかに昇天のつなぎの軸合わせをいかに安定させるかってゲームなことに気付いた
今回はレバー推奨なのかね
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 03:18:54 ID:fIy.lLIs0
- 669系がレバーだと特殊な慣れも要らずスムーズに行くってだけで、
パッドでも慣れさえすれば特に難しい操作はないんじゃね
66入力の要求度合いが相当高いから指痛くなるとかは聞くけど
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 04:41:48 ID:RsWAlbzA0
- 体験版大会で一輪優勝したし一輪が弱キャラではない事は明らか
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 04:52:12 ID:/lsQo4NU0
- 大会で結果を残したキャラには黄昏からもれなく弱体化パッチが贈呈されるゾ!
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 06:03:13 ID:Koqpjreo0
- 最弱キャラを引っ張り上げて大会で優勝してご褒美に弱体化パッチを貰うクエストか
難易度SSSだな。達成した勇者は弱体化パッチの誉れを授けられてさぞや感涙することだろう
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 06:43:03 ID:wfiT2M9k0
- 霊夢は必ず使わなきゃいけないA小足がゴミすぎるせいで、コンボは途中で途切れるわ
近接の差し合い負けるわ、ちょっと軸ズレるともうスカるわで上級者向けだろアレ
一輪うまい人と霊夢うまい人の差はココだわ。可愛い小足からぶるの多い。スタン逃すの多々ある
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 07:07:17 ID:UtqF.Mzs0
- つまりあれだろ、自分のメインじゃないキャラ弱体化しろ!って情報戦
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 07:14:59 ID:Koqpjreo0
- どっちかというと他人の芝は青い的な社会心理現象だと思われる
情報戦とか勘ぐりすぎじゃね
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 07:16:16 ID:eRN/VrHAO
- 超ぬるぬる滑るDAちゃんマジ天使
雲山ワッショイも天使だけど…
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 07:41:18 ID:UtqF.Mzs0
- >>414
どうだろうな、難敵に勝つ方法探すんじゃなく「理不尽に強いから修正しろ」って意見も少なからずあるみたいだが
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 07:44:59 ID:oX1qbMCs0
- 一輪は雲山の当たり判定をどうにかしてあげてほしい
神域貼ったら雲山が出る度に当たってたぞw
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 08:28:29 ID:/PfiSycU0
- んーそもそも霊夢は5A始動なんてめったに狙えるもんでもないしなあ
仮に入ったとしても下に動くコンボにすればスカることもないし
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 08:57:26 ID:JS/WnIlw0
- 俺の使用キャラ以外を弱体しろじゃなくて俺の使用キャラを強化しろと言えばいいんだが
弱体しろのほうが同意を得やすいからな
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:01:36 ID:QmXEJ6RE0
- 霊夢さんにエクストリーム上方修正を任せた
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:06:18 ID:yTDTRjak0
- 霊夢のAで文句言ってたらそれより短い魔理沙のAがこの先生きのこるには
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:08:59 ID:Koqpjreo0
- >>421 ガードブレイクでもつけたらいいんじゃないか
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:19:51 ID:WfezfIjo0
- いや魔理沙のA連打が3キャラ中1番抜け出しにくいと思うんだが
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:30:59 ID:EN94fw2U0
- 小足からぶりそうなときは普通に別ルートで〆ればダウンとれるから
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:36:54 ID:mfY39EP20
- 全体的にスペカの威力を自重してほしいな
スタン後に宣言でも5k超えるのはやりすぎだと思う
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 10:37:17 ID:ofxtEYboO
- そもそも霊夢って5Aの距離になる前にバスターと座布団とサマーで制圧するキャラだし
5Aが弱いから負けるんじゃなくて隣接された時点で腕の差で負けてるから
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 10:44:09 ID:qMYBjicY0
- えー霊夢5A結構強いと思うけどなあ
判定と距離感が掴めていないんじゃ
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 12:09:35 ID:Gn6XLAFU0
- 現状相手の下とるのがコンボとかやりやすくて下をとろうとする相手ばっかなのに
下側に攻撃判定でてる霊夢Aが弱いとかないわ、上に対しては昇天あるし
スペカに関しては難しいんだろうな時間制限の都合上
蓋を開けてみたらこんなに威力高いスペカもってるの一輪と魔理沙だけかもしれないし
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 12:16:43 ID:C411Rf6o0
- 下に向けて振っても負けるだけだがな
弱くはないけど擦る系の技ではない
揺り戻し確認せずに3段目まで出したりすると弱い
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 12:26:21 ID:KiLY0o2k0
- 5A単体の中で比較したら3人の中で一番弱いだろ リーチで一輪に劣り発生で魔理沙に劣る
魔理沙のほうが短いったって僅差だし、ドットレベルで距離測って差し合うようなゲームじゃないし
下の判定が強いったって下から潜る敵は当然上に判定の強い技で攻めてくるわけで、そういう技に判定で勝てるわけでもない
逆に自分が上から攻めるんなら他のキャラにはない強さがあるかも知れんが、上からの攻めが強いかって言うとうーん
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 12:44:09 ID:oX1qbMCs0
- 魔理沙のAは上下に判定広い気がする
魔理沙が小さいせいかもしれんが
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 13:34:15 ID:Gn6XLAFU0
- ところで魔理沙5Aのほうが横のリーチだけなら霊夢より長いなこれ
発生は魔理沙>霊夢>一輪だけど、リーチは一輪>魔理沙>霊夢
発生の差がどれくらいかはわからんけどリーチはほんとドットレベルの差
実際は近くにいるなら魔理沙は箒の間合いをとるし
一輪はスタンド攻撃だし霊夢は座布団まき散らすけど
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 16:01:20 ID:/R7GPDcI0
- 霊夢って座布団やバスターの制圧力が高いから一見強いけどそこからダメージ・スタンをほとんど取れないんだよね
刺さればコンボ繋げる魔理沙や一輪と違って…
結局一発刺さってスペカ食らって逆転負けすることが多い気がする
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 16:13:57 ID:BapLX6LQ0
- 確かに霊夢は火力無いな
それでちょうどいいぐらいではあるが
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 16:14:20 ID:1fpm5Dgo0
- 霊夢は座布団とかで人気取りやすいから、人気取ってワープで逃げるスタイルかもしれん
KOは華だけども、システム上それだけじゃないしなw
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 16:54:09 ID:zXWvR8KQ0
- 霊夢は近距離で壁になる座布団が連続ヒットするから余裕でスタン取れると思うんだが
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 17:23:10 ID:mfY39EP20
- 座布団始動ならY>(DA>)2B>2Y>3>AAA6A>バスターがスタン取れるし画面端まで運べていいと思う
5Yより2Yや8Yからの方がコンボが繋がりやすいみたいだな
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 18:54:30 ID:KXmUIS/w0
- Y始動だと片方hitでもAAA8A 8サマー でバウンド前に受け身可能になっちゃうんだよな。
28Yならバウンド AAA6Aまでつながって移動起き上がり不可だから、立ち回りでちゃんと使い分けたい所。
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:16:55 ID:Y14acnXo0
- 霊夢は射撃の火力がもっとあってもいい
そうじゃないと現状最強の一輪に対して人気勝ちしか打つ手がない
こっちが繊細な立ち回りでちまちま有利とってるところを
何も考えてないクソ性能のDAからお手軽コンボで簡単にひっくり返されるから救いがない
製品版ではこういう酷いキャラ差をなくしてほしところ
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:22:27 ID:ji2JuTMQ0
- 今回射撃の霊力消費が尋常じゃなく多いな
妖怪バスターとか強いけど霊力1/2消費て
芋、非、心とどんどん画面が広くなってグレイズもヌルくなってるのに
弾幕密度は逆に低下の一途を辿っとる気がする
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:27:58 ID:C411Rf6o0
- バスター言うほど強いかね?
その霊力全部Yに回した方が立ち回り楽だと思うんだけど
>>437
それ霊力消費半端じゃないんだよね
最後の6Aを8Bとかに変えて、受身に重ねて霊力奪った方が良い気がする
まあゲージなくても立ちスタンにトップスピードDA重ねれれば結構美味しいけど
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:30:39 ID:C411Rf6o0
- 8Bじゃねえや8Aだ
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:32:44 ID:m2Dxt7R.0
- そういえば夢想封印中にブレスタ食らったら、
人気が一気に60-80%ぐらい変わったんだが、何であんなに変わったんや…
>>441
射撃では強い部類。弾速、相殺力も良いし、意外と刺さることが多い。ただ霊力だけきつい
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:42:12 ID:0t2S0Goo0
- スペカ宣言してればワンコンボで5k中盤当たりでてれば十分じゃないですかね・・・
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:57:07 ID:/.nkQCu60
- それそこそこ良い始動だろ?他のキャラはくっそ適当な始動で6000いくってのに
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:01:16 ID:/R7GPDcI0
- >>437
そのコンボ座布団が中央ラインヒットじゃないと最後の6Aが繋がらないんだよね
このゲーム基本的に下の方にいるからそれで使えないのが辛い
あと2Bは発生的にほぼ座布団2Bが入れ込みになる。で2Bは隙もでかいから外した時は座布団でフォローしないといけないんだけど
これが霊力的にきつい。いくら霊力長いといっても基本立ち回りがY射だからかなり霊力切れやすい
あと霊夢の弱点は頭上に対する攻撃がないこと。
大正義サマソは確かにやばい強さなんだけどさすがに相手もそうそう食らってくれない。
で、さすがにガードされるとターンは交代するぐらいの隙はあるんだよね。いくら隙ないって言っても。
でそうなると8Bなんだけどこれがまぁ使いづらくてね…発生遅いし
下からガードさせて俺のターンな魔理サマーや一輪DAに比べると霊夢は上に弱いと言わざるをえない
一輪みたいにスライドDAとかできればいいんだけどそんなに伸びないし発生も微妙だしフォローはやっぱりY射だしいまいち使えない
なもんで相手が下から攻めてくるのに対して下ジャンプ6Bとかで牽制しつつ座布団バスターでチクチク削って
ワンチャンサマソ…な上級者向けキャラかなぁ。使ってる側としては
でも弱くはないかな…結構いいバランス?に思えてきた。一輪に7000とか減らされたらクソゲー!ってなるけど
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:08:02 ID:oX1qbMCs0
- 頭上なら2サマソでいけるじゃね
2サマソ楽しいぞ、滑って行って
と言うか座布団がメインウェポンのせいで霊力がマジきつい。霊力が多いとか意味が無い
非の頃の御札は全然使えたのにどうしてこうなった
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:10:23 ID:47j8QzdI0
- >>439
しかし時間経つと結構評価変わるねー
WEB体験版公開してしばらくは霊夢最強で一輪最弱とか言われてたよね
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:10:50 ID:.m4xoawg0
- 調子こいてバスター座布団バスター座布団ってやってるとあっという間に霊力真っ赤やね
肝心な時に昇天出ないとかざらにある
ところで霊夢さんのX射って使いどころあるん?
使ってる人を見たことがない
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:17:19 ID:F4oG84a.0
- ぶっちゃけ3キャラだと人によって立ち回りの相性でキャラ評価変わるからあんまり参考にはならん気がする
一輪使ってる身からすると霊夢は辛すぎて困るけど逆に一輪苦手な霊夢使いもいるだろうし
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:18:21 ID:fIy.lLIs0
- カスダメージにカスヒットストップだしな
コミケ配布verだとコンボの伸ばすのに後ろの方で使ってた覚えあるが
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:19:02 ID:OyrLm94g0
- 座布団は強度高いし制圧力もつなぎも優秀なんだからこれ以上求めるのはさすがに無い
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:19:05 ID:/R7GPDcI0
- >>447
2様は隙ないんだけどそれでもガードで5分がせいぜいだし何よりリターンがないのがな…
そうとうイイ当たりしないとコンボ繋げない。800ぐらい削ってまた大きく離れちゃうんじゃちょっと枠とるにはな…って感じ
>>449
ナイヨ。Xがもうちょっとまともな性能だったら霊力にも余裕がでそうなもんなのだが
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:21:00 ID:/.nkQCu60
- Xと6Y、拡散という3つの死に技を持っているってだけで結構痛い
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:21:57 ID:OyrLm94g0
- 霊夢の使えない使えない言われてるX射、魔理沙のX射と性能変わらないんだぜ
座布団が強すぎて空気になってるだけ
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:21:58 ID:24YGOl/E0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:22:03 ID:m2Dxt7R.0
- 一輪最強とは思わないな。今のところ射撃の霊夢、打撃の魔理沙、火力の一輪ってところ
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:22:06 ID:fIy.lLIs0
- 6Yは6B座布団やろうとしたときに暴発で出る係
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:22:54 ID:oX1qbMCs0
- >>455
流石に違いすぎるだろ……
仏魔理沙のXとか制圧力半端ないし
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:24:35 ID:Gn6XLAFU0
- 使えなさでいったら一輪のY射一強じゃないかなあ
発生くそ遅い上に間違ってあれ出しちゃったら雲山関係の技をスペカ含めて使えないとか
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:24:46 ID:OyrLm94g0
- >>459
魔理沙の仏X射は炸裂するから結構拾いんだけど、射程短いしHIT数にムラがあってStun調整が難しいっていう難点もある
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:25:43 ID:C411Rf6o0
- 霊夢の4妖怪バスターにバグ見つけた
相手を端に追い込んだ状態で、微上昇即2B>4妖怪バスターと出すと、
相手が2P側の時は壁バウンドするけど、1P側の時は逆方向にすっ飛んで行く
自分が1P側なら微上昇即2B>4妖怪バスター>6昇天>DA>8昇天で3000取れるけど、
2P側だと900しか取れないorz
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:33:37 ID:F4oG84a.0
- >>460
せめて出したらレーザー出しきってくれるならマシなんだけどねぇ
被弾すると即消えるから立ち回りで使うにはリスクありすぎて…
現状なんちゃって起き攻めとか遠距離でとりあえず打っとくぐらいにしか使えん
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:44:02 ID:/R7GPDcI0
- >>455
霊夢X
・3hit(道)で約250ダメージ。4hit(無)でも約300ダメージ
・X > Xはつながらない。というかAもBもつながらない
・銃口補正・ホーミングしょぼい
・受け身不能時間どころかそもそもダウンしない
魔理沙X
・1発約600ダメージ
・X > Xが繋がってスタンとれる。Bもつながる
・銃口補正・ホーミングそれなり
・ダウンする。おまけに何故かカウンターする
おらっ 何が同じか言ってみやがれ
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:47:36 ID:W70F6OGQ0
- 一輪さんのY射はご来光が完全上位互換過ぎるぜ
仏特化なら全方位になるからまだ使えそう
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:49:02 ID:40.vtda.0
- >>444
一輪がDAからスペカ込みで割と簡単に7k出せるんですが
密着DA>5X>4垂雲>3>AAAA>4垂雲>ほんの少し下がる>仏罰
中央限定だがこれで簡単に7k
ちなみに怒りなしでな
密着当てじゃない場合だと3の後に66で多分いける
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:49:53 ID:khBTcORw0
- 一輪さんは射撃に交差弾も使って欲しかった
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:51:52 ID:eRN/VrHAO
- >>435
霊夢座布団メインの射撃多めで戦うと対魔理沙で人気負けで敗北ってよくあるから
前の体験版より明らかに修正入って辛くなってるよ
気がついたら魔理沙人気でこちら負けてて辛い故爆散させるつもりでいかないと
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:00:15 ID:C411Rf6o0
- 宣言済みの一輪にDA貰ったらさすがに食らう方が悪いんでは…
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:01:45 ID:8uN9nrYw0
- >>464
そ、相殺強度…(震え声)
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:07:09 ID:zb6NAYWA0
- 特に好きってわけじゃないけど咲夜と空と文と諏訪子辺り出て欲しい
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:09:28 ID:/R7GPDcI0
- 相手が宣言したらガン逃げするという認識がないと事故負けしやすいね
人気とか知るか!なレベルで
…それでも一輪のDAはくらってしまうことがあるけどな。なんかめくりになったりするし
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:17:21 ID:sxm.dfFk0
- 参加キャラはもう大体確定してるじゃん
霊夢、魔理沙、一輪、みみちゃん、ふとちゃん、星さん、ひじりん、にゃんにゃん、新キャラ
あとは信仰絡みで早苗さんあたり参加して終わりじゃね
背景キャラはもう出ないと思っていい気がする、あとは信仰関係あるキャラだけ出すみたいな
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:20:00 ID:40QFkuEc0
- この流れでお前は何を言ってるんだ
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:20:07 ID:fIy.lLIs0
- 青娥確定枠扱いは微妙な話
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:20:37 ID:hkmZ3GKc0
- 文ちゃんを諦めない
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:23:07 ID:u14cbo5o0
- アリスを諦めない
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:24:39 ID:oX1qbMCs0
- 諦めない信仰
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:25:30 ID:gg2vFK/60
- 霊夢さんの小足ピッピ見てるとミニスカ系?キャラ期待しちゃうね
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:26:56 ID:8uN9nrYw0
- おとこをしったようむに期待しよう
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:26:57 ID:Gn6XLAFU0
- 確かに魔理沙のXがカウンターヒットするね
製品版で実はバグでしたーてへぺろみたいなことになってそうだけど
>>471
咲夜>背景 空>機動に癖のある火力キャラ…んっ?
文>取材に徹するかどうか読めない 諏訪子>植林できないステージがあるので…
布都ちゃんの右に簪と羽衣つけてるのいるけど仙女っていうか仁王みたいなんだよなぁ
下半身は屠自古みたいに霊体っぽい感じだし
- 482 :心綺様:2013/04/22(月) 21:28:14 ID:Gn6XLAFU0
- >>480
妖夢(以津真天)は星ちゃんに成敗されて参戦枠奪われたよ
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:29:41 ID:/R7GPDcI0
- 参戦キャラの話は不毛だから…
というかもう一ヶ月で出るのか。なんだか速いなぁ
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:32:52 ID:fIy.lLIs0
- 体験版勢はキャラ変える前提の人多そうだけど、
製品版出て性能変わっても今のキャラ使い続ける予定の人ってどんくらいいるもんなんだろうな
変更点次第では俺も貯金プレイしたいけど
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:34:29 ID:HoD8rYfQ0
- にとりいたら、全力で頑張る
いなければ、テキトーにやるつもり
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:35:52 ID:K3K71iP60
- >>480
男を叱咤妖夢 New!
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:41:43 ID:IgeBQIbw0
- >>466
端用には
DA→8B→4垂雲→3→AAAA→仏罰ってのもある
ただし6k行かない場合もあったりしてムラが大きい
仏罰の前に垂直ジャンプすると仏罰の拳当たる前に気絶が解けて外れる危険性もあるが夢の8k越えができる博打も
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:43:20 ID:8uN9nrYw0
- 参戦確実と思われるキャラに特に思い入れないから
新キャラとサプライズ参戦キャラに魅力なければ魔理沙使い続けるかもなぁ
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:49:39 ID:IgeBQIbw0
- やべえ9300いった
やっぱ博打だコレ
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:53:10 ID:9NIiaYlE0
- 体験版触ってみた
常時空中戦に人気度システム、派手なスペルカード宣言と東方の世界をアクションでよく表わしていて良かったと思った
ゲームとしてはつまらなかった
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 22:04:47 ID:/griNg/I0
- もう参戦キャラは大体決まってるだろ
霊夢、魔理沙、一輪、みみちゃん(とじふとがストライカー)、ひじりん(ほしむらせがストライカー)、新キャラ、新キャラ、新キャラ、新キャラ
- 492 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/22(月) 22:04:50 ID:JGDczmTw0
- _iヽiヽ/|、
ゝr-'--'、イ>
,- r´─--─ゝ-,
. ',_Lトi-i」____,,,.イ、
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/ |
| |_/
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 22:23:57 ID:eYilyAPU0
- 俺はマリサはサブキャラと決めてるんだ
非の時から産廃ボムが好きでした
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 22:49:07 ID:IZSiKFjI0
- 産廃のお札投げるの1枚にして硬直減らしてくれませんかねぇ
足止めて3枚も投げる価値はないのよ霊夢さん
もしくは開き直ってニードル投げて針巫女始めませんか
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 22:54:01 ID:8uN9nrYw0
- 道で針になるかなーと思ったらそんなことはなかったでござる
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:27:48 ID:g2XMNXb.0
- このゲーム、実力差が出にくいなぁ
どんな状況でもラッキーパンチ一つで逆転されるのは厳しい
熱帯でもだいぶコンボが洗練されている人が増えてきたけど、普通に勝てるし普通に負ける
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:32:30 ID:v51WyyNw0
- そうかね?俺は8割勝ってるけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:32:57 ID:OSNxxhWk0
- 霊力管理と間合い取りおぼえると別格になるとおもう
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:34:15 ID:qOZmtaRA0
- 天則もレート300くらい差があってもたまには勝ち負け逆転するし
体験版でてまだ日が浅い段階ならそんなもんじゃないかな
時間制限になれてないからか待ってりゃ勝てるような状況なのに
無理に攻め込んできてカウンタースペカで逆転みたいなことにもあう
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:35:29 ID:9dNy8Jiw0
- 非でいうと毎ラウンド5コスを2回使えるようなもんだから逆転はしやすいだろうね
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:40:31 ID:Gu5y/hlY0
- 実力差は今でも十分に出てるけど、A以降がスカって暴れ通して負けることはある
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:45:33 ID:vIpOjMjA0
- ゲームに適応できたら楽しいだろうと思うけど地面が無いと落ち着かないアースノイドっぷりを発揮してしまいなかなか難しい
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:05:43 ID:njlDf6WI0
- 地面が無いと落ち着かないってのもわからなくはないけど
それ以上に、飛んでいる爽快感が出せてないから空中戦という仕様を活かせてない気がする
上下に移動したって自動的にニュートラルラインに戻らされるとかさ・・・
アヌビスとかACの高機動型のような爽快感がほすぃ
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:17:00 ID:itnFXCy60
- アヌビス並みの爽快感があったら黄昏は確実に神格化されるw
それはさておきもうちょっと動かしてて気持ち良い感じは欲しいところ
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:25:20 ID:FwwUIPg60
- キャラ毎に独特の機動とかあってもいいよね
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:30:19 ID:uMYkjGHc0
- 流石にニュートラルラインには戻らないと地面バウンドコンボできなくなるからなあ
爽快感を出すにはやはり飛翔か
>>505
その結果がレミリアと諏訪子なのでは?
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:36:28 ID:Wuj3W0Tk0
- もしくは幽々子
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:41:06 ID:itnFXCy60
- パチュリィサンとサナエサンも
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:43:29 ID:wCB9DUcY0
- ライン移動した後移動した方向にもう一回移動するのに制限があるけどそれが操作してて違和感がありすぎるのがなんとも
できたら下に張り付きっぱなしになってしまうんだろうけども
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:44:53 ID:U7LDDXK60
- ふわふわ軍団はシステム的に人気ペナ受けまくるだろうから良いとして、問題はレミリア型か
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:52:24 ID:gRBjH/F.0
- 久々の熱帯、心綺楼では初の熱帯やってきた
いやーやっぱ楽しいね
勝ち負けとか細かいコンボとか抜きに楽しめるこの時期が一番楽しいのかもしれん
ストII始めて触ったころのこと思い出したわ
格ゲー慣れしてるから普通の格ゲーじゃこうはならなかったこと考えるとこのシステムでよかったかも
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:00:41 ID:y7aW3I560
- >>505
使いこなすのが難しいから上級者専用の強キャラ……という扱いのキャラが増えてゲームバランスが崩壊するんだな
ああいうのって対応する方も大変だから、本来ならその高い性能と引き換えになっているべき操作の難しさ、機動の変則性自体が実はデメリットになってないという
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:04:40 ID:crbxv8ZE0
- とりあえずセスやフォルテみたいな
勝っても負けても運ゲーの糞キャラがいなければどうでもいい
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:07:52 ID:O0sqaHhQ0
- 製品版では一輪のDA弱体化と全体的な火力減少は確定として
問題は魔理沙なんだよなあ
こいつは何かの間違いで一切弱体化しないまま製品版に移行しそうで怖い
それと現状最弱の霊夢が救済されない可能性もありそうでなあ
まあ霊夢は主人公だから意図的に弱く調整されてんのかもしれんが
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:09:11 ID:kxAjeuc.0
- まだ霊夢が弱いとか寝言言ってる奴いんのか
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:11:58 ID:qWVec6Xk0
- ゲーム性がゲーム性だから一回大会で成績のこせなかったくらいじゃ分からんわなー
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:25:58 ID:wCB9DUcY0
- あからさまな同一人物だから無視でいい
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:34:20 ID:pzeEhtnk0
- まだ製品版もでてないこの時期にミクロな視点で調整語っちゃう人って・・・
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:48:37 ID:qhzkN.yA0
- 誰彼更新
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 03:23:21 ID:4NeFrbdY0
- サマソと座布団だけで勝てる最強キャラの霊夢はキャラ自体削除でいいよ
いくらなんでも性能壊れすぎだろ
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:07:26 ID:fATefBfI0
- キャラ性能云々は置いといて、
コンボでスタンとった後に宣言>スペカで5K超えるのは何とかしてほしいな
非の4コス、5コス相当のスペカが1Rに2回以上使えるのはちょっとやりすぎだ
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:14:07 ID:wCB9DUcY0
- そこらへん抑えちゃうと人気勝負ばっかりになるしなぁ
なんだかんだで今はそこの勝ちのつけかたのバランスはいい方かもな
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:18:11 ID:qOZmtaRA0
- スタンとれるコンボの時点で2500〜3000くらいのダメージでてるだろうから
追撃含めて5kならスペカのダメージは2k程度になってるはずだけど、せいぜい3コス相当じゃね
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:30:41 ID:9dNy8Jiw0
- お前の非想天則には補正がないのか
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:36:29 ID:fATefBfI0
- コンボに組み込んで5000を超える3コスのスペカってそんなにあったっけ?
そこまで世紀末なゲームじゃなかったと思うけど
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:49:48 ID:UyvX41bw0
- ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304230448540000.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304230448540001.png
ん!?
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:50:43 ID:zBCYqim20
- 端で桜花閃々フルヒットした場合とか……?
簡単なコンボに組み込んでとなると無いんじゃないかな
でも時間制限あるから変に火力下げると人気ゲーになっちゃうのよね
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:51:39 ID:kxAjeuc.0
- 動画の流れでいうなら一輪にサクボロスが付く可能性が……
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:54:16 ID:9dNy8Jiw0
- 固めで霊力じゃなくて体力削れたらいい気がする
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:00:48 ID:fATefBfI0
- 時間制限との兼ね合いならチキンガードの性能を下げたり霊力の削りと割りの仕様を変えたりの方がいいと思う
霊夢の8Bや魔理沙の5B、一輪のDAあたりから5割持ってかれるのはちょっとキツイ
まあ、それよりも何よりも一番改善してほしい部分は振り向きだな
バックダッシュで相手に突っ込んだり後ろ向きでAを出したりするのは勘弁してほしい
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:03:43 ID:p73qPt.k0
- いつキャラ増えるんや
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:04:02 ID:qWVec6Xk0
- じゃあ霊夢に幻影剣くれ
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:05:22 ID:U7LDDXK60
- 2Bもフッダイみたいにしてくれ
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:11:06 ID:5Sk5Nj/60
- >>520
ネタだろうがそれだけで戦って欲しいよワロタw
座布団グレイズされ無い超性能ならともかく射撃なんだぞw
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:11:33 ID:wOMmMRqo0
- チキガの性能下げるとか正気かよ
そんなんするなら火力上げたほうがいいわ
振り向き改善とロクに役立ってないブレイブガードの強化が課題
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:21:54 ID:vQiCl/Wo0
- 道霊夢の座布団は結構超性能だとおもう
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:27:25 ID:r5NIUEdEO
- どんな座布団まいてても結局よられて格闘戦に持ち込まれるしなぁ…
よられてからの箒とDA怖い
とどまる座布団よりちゃんと拾えてホーミングする座布団でいいわ
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 05:51:36 ID:wCB9DUcY0
- あんだけ上下広くカバーしてて軸あってなかったらたとえグレイズしても攻撃当てれないからそのままやりすごすしかない状態だというのに
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 07:37:55 ID:qOZmtaRA0
- ブレイヴガードしたらプラスマイナス0で実質人気下がらなくてすむ
ではなくて
1%でいいからちゃんと人気上昇するようになればいいんだけどね
あとはやっぱガード時の硬直短くなるとか
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 08:12:12 ID:td9PPAvE0
- X軸あってなくてもY軸あえば当たるだろ攻撃。
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 10:39:46 ID:7lmsRO5s0
- >>540
霊夢の8Bだけ明らかに厳しい
魔理沙と一輪と違って霊夢は8B使う時のモーションが丸見えな上
少し下に下がるから届く範囲が低い上に判定狭い
ジャンプした瞬間に8B出した場合魔理沙と一輪なら当たるが霊夢は絶対に当たらない
相手がジャンプの頂点辺りに出してようやく当たる(相手が丁度落ちてくるところだから)
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 11:15:51 ID:hnpZ.fro0
- 霊夢のあそこやここが弱い!使いにくい!一輪に運で負けるのが気に食わん!
ってのが一人いるな
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 11:55:12 ID:glDIcCms0
- 1人じゃねーよ
一輪使いの印象操作ウザ
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:02:53 ID:QF47dkQI0
- 霊夢のアソコやここが弱い
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:04:01 ID:hnpZ.fro0
- どこが弱いかはパチュリーさんのいない所で語り合うべきだな
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:12:22 ID:oMmvNAzoO
- 霊夢が弱いって声があるのは
初心者がリュウに集まりやすいせいで、性能高い割には勝ててない現象と似てるんだろうね
体験版では霊夢最強なのにね
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:16:51 ID:vD1ZW9QI0
- 霊夢同キャラが一番楽ってのは感じる
事故りさえしなければ一輪戦は楽だけど
性能自体は一輪より行けるとは思うけど魔理沙より上とは思えない
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:20:41 ID:LED.N9/QO
- 霊夢の生足は最強
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:26:23 ID:eGMJ09TM0
- 一輪使いが必死にDA当てる練習してる中
霊夢使いは座布団ネガってるからな
そら負けるわ
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:39:42 ID:Atyqbyxw0
- そしてひっそりと起き攻め考察している魔理沙使いに抜かされていくんだな
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:40:17 ID:SUV86LXI0
- これからは一輪が主人公だな
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:51:55 ID:U7LDDXK60
- >>546
いや、今回一番人集まってんのって一輪でしょ
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:56:29 ID:8hK7qhWw0
- >>549の意見に尽きると思う。
自分の負けを性能のせいにして駄々こねてる暇があったら、
与えられたものでいかに勝つかを考えて努力する方が建設的だし、強いに決まってる。
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 13:00:56 ID:U7LDDXK60
- 弱いと思うならキャラ変えればいい
強いと思えないキャラ触ってても面白くないでしょ
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 13:01:54 ID:fATefBfI0
- 現行の無差別対戦スレッドで霊夢の抽出レスが200、魔理沙が122、一輪が140だったけど、
キャラ攻略スレだと霊夢が一番伸びてないんだな
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 13:03:57 ID:b4sLTV4Q0
- >>534
座布団が打撃だったらこのゲーム終わらね?
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 13:08:53 ID:M0ux1rgU0
- 霊夢は使いやすくて強いけどその分使う人も多いから対策必須
皆いかに霊夢に打撃刺すか考えながら戦ってるんだよな
>>552
初心者スレとか一輪の募集激レアだぞ。ほとんどレイマリ
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 13:45:44 ID:EF0xCLvM0
- 主人公枠にいきなり放り込むにはクセのあり過ぎるキャラだったな
まあ、アリスさんもかなりクセのあるキャラだったけども・・・
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 14:11:28 ID:RNm8siJY0
- 海原海豚@unabara12時間
サクボロス付けろ と?
わろたわw
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 15:04:16 ID:EF0xCLvM0
- 今さらサクボロスについて話題になるのを不思議に思っていたが
あの腹筋ブレイカーの人の新作動画がきてたのか
これはひどい
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 15:04:18 ID:SiHk87120
- あの動画でも見たのか海原さんw
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 16:13:26 ID:njlDf6WI0
- あの動画の一輪と咲夜さんのやり取りはクソワロタw
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 16:40:06 ID:OSNxxhWk0
- 霊夢はゲーム詰めないでもかなり戦える印象
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:03:13 ID:9dNy8Jiw0
- 霊夢は初心者〜中級者キラーな感じ
座布団やサマソが通じにくい上級者同士になると火力差が効いてくる
ところで一輪さんの低空ダッシュDAなんか明らかにおかしいスライドするよね
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:31:45 ID:g1p4Vg.U0
- 低空っていうか基本ラインから少しでも離れてると、本来発生と同時くらいに消える慣性がモーション終わるまで残るみたいね
霊夢も一輪ほど極端じゃないけど慣性残る 魔理沙は慣性残ってるのかよくわからん、むしろ基本ラインの時より減速しているようにも見える
低空ってのは基本ライン付近って意味でいいんだよな?文字通りの低空じゃなく
地面無いと表現が紛らわしいんで念のため
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:35:54 ID:9dNy8Jiw0
- あぁうん基本ライン付近
つい格ゲー用語を使ってしまうね
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:46:49 ID:p75nqTV60
- 格ゲ用語の中でもローカルな気がするけどなぁ
ここじゃ非用語つったほうが
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:51:03 ID:1i7Jt//Y0
- 推奨動作環境を一部変更しました。
■推奨動作環境
OS : Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Windows 8
DirectX : DirectX9.0c以上
CPU : Intel Core i7 またはそれ相当のもの ←←←←←←←←←←←←
メモリ : 2GB以上の搭載メモリ
ディスク空き容量:200MB以上(体験版)/1GB以上の空き容量
ビデオカード : DirectX9.0c、シェーダー2.0に対応したVRAM512MB以上のもの
(※オンボードグラフィックは動作保障対象外となります)
ディスプレイ : 1280×720の解像度を表示可能なもの
入力デバイス:キーボード・ゲームパッド
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:52:16 ID:1i7Jt//Y0
- なんか重いというのを全てスペックで片付けたいという強烈な意思を感じる
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:52:56 ID:qnpqmQis0
- 色のついたロゴみて思ったけど
うしろの葉っぱみたいなシルエットはなんざんしょ
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:53:05 ID:6cK8CIB60
- 前:Intel Core2Duo2.6GHz以上、またはそれ相当のもの
後:Intel Core i7 またはそれ相当のもの
ふむ・・・
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:54:59 ID:ZPKDTCSg0
- こ、この変わりようはちょっとどうなの
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:56:26 ID:U7LDDXK60
- 俺のPCは普通にi7みたいだったけど、これ該当しないPC使ってる人ってどんくらいいるもんなの?
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:56:27 ID:cZrXm4mI0
- そんなに重かったっけ?
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:57:11 ID:6M9vXI0k0
- ええぞええぞw低スペ駆逐やw
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:57:29 ID:CmOciOqk0
- 殆どがスペックで片付くんだししゃーないんじゃないかな。
それでもi7以上とはなかなか大胆な気がする。
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:58:17 ID:qnpqmQis0
- Intel core Quad Q6600でまったく重さを感じたことないけどな、体験版は。
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:58:36 ID:iL1EsbC20
- まーしゃーなしやな
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:59:16 ID:6cK8CIB60
- メモリも1G→2Gになったかな?
XPを外すことはしなかったか
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:59:51 ID:9dNy8Jiw0
- おいいi5のパソコン買ったばっかりなんだぞ!
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 19:59:54 ID:g1p4Vg.U0
- windows8対応
CPU Intel Core 2 Duo 2.6GHz→Intel Core i7
メモリ 1GB→2GB
変更点はここか まあ動かない(60fps出ない)もんはしょうがないしな
軽くするったって口で言うよりも面倒事が多いだろうし
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:00:31 ID:2Qs.nXcI0
- 熱帯しても低スペックは駆逐されるんやな
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:01:30 ID:qnpqmQis0
- まああくまで推奨だし描画下げられるオプションあるからそんなに心配しなくてよさげ
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:02:33 ID:IPdFzqFc0
- 本当にi7必要なのか...?
経験上重いPCゲームってCPUよりもGPUの性能の方が重要なことが多いと思うんだが
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:03:22 ID:iL1EsbC20
- i7じゃなくても体験版が問題なく動いてんなら大丈夫だよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:06:59 ID:ZPKDTCSg0
- ついった見たけどXPと熱帯(接続)に関してアップか何かあるのかな
推奨は天井的な意味らしい
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:08:42 ID:U7LDDXK60
- これ以下は何かあっても文句言うな的な意味合いだと思っていた
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:09:35 ID:2Qs.nXcI0
- 実際スペッククソなの棚に上げて文句出てるしな…
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:09:52 ID:6M9vXI0k0
- い7未満の不具合報告は受付へんでw
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:10:10 ID:R52RDjuY0
- どこにCPUパワー使う要素があるんだよ、裏でBF3同時起動でもしてんのか
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:12:21 ID:oeERGf860
- c83体験版はまったく問題なかったXPだけどWEB体験版は余裕で対戦画面がバグってたな。
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:13:18 ID:JtN/XRPU0
- この容量から察するに配布メディアはDVDじゃなくて緋想天と同様にCDか
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:14:19 ID:U7LDDXK60
- 委託も当日かな?
非のときは一日遅れだった記憶あるけど
緋は当日だっけ?
海原海豚 ?@unabara 24分
心綺楼の情報を更新しました。 ゲームの配布は2013年5月26日(日)博麗神社例大祭 委託店舗への予約開始は4/28日からとなります
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:17:03 ID:wAkezetg0
- i5-760だけど処理落ちする気配がない
GPUはHD7950
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:20:27 ID:GlCh3kx.0
- 製品版は例大祭で確定か
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:22:01 ID:J6TigBW.0
- まあi5くらいでも問題なく動くと思うけどねー
うちのPCは問題なくスペック満たしてるけど
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:24:31 ID:D2I66xgA0
- 製品版例大祭確定ヤッター!
来月が楽しみー
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:27:26 ID:GlCh3kx.0
- 来月末は天国を見るか阿鼻叫喚するかどっちかな・・・・・・。
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:27:45 ID:2Qs.nXcI0
- 前日配布のパッチ解析が捗るな
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:27:46 ID:S0Qn7l0Q0
- 動作スペックi7って実質XP殺しに来てるよな
XPにi7積んでる層はなかなかおらんやろ
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:28:32 ID:1i7Jt//Y0
- XPのE6600でもモザイク以外の動作は問題ない
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:29:28 ID:1i7Jt//Y0
- 体験版にいないキャラに動作を糞重くする技があるかもしれないか
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:29:33 ID:PJ//Fq0E0
- XPだがグラボはGTX660だけどCPUはCore2Duoやな…
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:29:45 ID:CmOciOqk0
- 田舎だから通販確定だけど
また予約特典で頭を悩ませる日が来るんだろうな・・・・楽しみだ
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:31:01 ID:/EOZ4J1E0
- 咲夜さん出ますよ〜に
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:31:05 ID:gmJWhIvk0
- 変わりすぎだろ
i5で十分
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:31:26 ID:9j0k1nKk0
- >>602
お空マント再びか
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:39:08 ID:1i7Jt//Y0
- 海原海豚 ?@unabara 8分
ちなみに最低動作環境に関してですが、こちらでまだ決めかねている所で、ぶっちゃけ体験版が納得いく範囲で動くならクリアしてると思ってください
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:39:21 ID:hrnuJWME0
- >>603
よし!クアッドを買おう!
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:39:42 ID:fATefBfI0
- 体験版だとPhenomII X4 1.6GHzでも60fpsで固定されてるけど、
製品版は重いキャラや背景があったりするのかな
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:43:06 ID:MMtnQWYo0
- core2duoからi7はブッとびすぎだろw
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:43:33 ID:1i7Jt//Y0
- E6600だと55〜60fpsだな
体験版ガチャガチャ動かす程度なら違和感ない
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:44:15 ID:oeERGf860
- グラボの性能調べたら603の数倍↓の性能だったワロタ
GeForce 9500 GT
CPUはCore2Duoだったけど
まぁなんとかなるだろう。
ならなかったら諦めて天則でガマン。
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:46:50 ID:XEBbhHDE0
- 描画落としてもまともに動かなかったらいよいよ買い替えだな
今のノート3年前のやつだが不便してないだけに悲しい
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:46:58 ID:7Tg..pvg0
- i7といってもピンキリだからなぁ
デスクとノートでも違うし、世代差もあるし
せめてGhzとかで示して欲しい
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:47:25 ID:hrnuJWME0
- 推奨動作環境だぞー
最低動作環境じゃないからね?
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:47:31 ID:6M9vXI0k0
- 動作環境って割とフィーリング気味に決めとるんやなw
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:48:28 ID:cJNnimjA0
- つーか体験版快適に動かせるなら大丈夫って書いてるやん
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:50:00 ID:Gu5y/hlY0
- 大抵のゲームは動作環境って目安にならんよな。特にネトゲ
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:50:20 ID:td9PPAvE0
- 企業なら検証できる環境あるだろうし、実際に動かして決めるだろうけども同人じゃな。
なお企業の言う最低動作環境でも実際には動かないことがよくある
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:08:09 ID:EuOjViS.0
- i5でも750以上ならまぁ大丈夫だろ
それ未満の2コアとかの奴はヤバいかもしれん
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:14:45 ID:qOZmtaRA0
- 「何があっても安定する=推奨」っていってるしな
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:34:00 ID:8hK7qhWw0
- i7が最低基準ってことはさすがにないわな。
なんかよくわからんが、高い方のPCに搭載されてるCPUだったはず。
それより、例大祭に製品版が出ると正式に決まったのが嬉しいな。
きっと体験版の3倍はキャラがいるんだろうなぁ。楽しみだ。
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:41:11 ID:WRAswVHE0
- i7ってwwwwwwwwwwwwwwww
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:43:02 ID:Wuj3W0Tk0
- 推奨環境ならともかく最低環境でi7は一体何を作るつもりなんだと聞かざるを得ない
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:43:38 ID:hrnuJWME0
- >>625
推奨動作環境がi7だよ?最低動作環境は未発表だよ?
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:44:14 ID:WRAswVHE0
- 今気づいたけど、すげーこっそりと「東方心綺楼」のパッケージっぽい絵が変化したな
青色のもやが追加されただけだけど
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:45:51 ID:MR/jIcpI0
- 28日からお店の予約開始って書いてるけど
あくまで予約であって、実際に委託開始するのはまだまだ先なんだろうか?
いつもの黄昏作品って大体一ヶ月くらいかかるんだっけ?
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:47:11 ID:vQiCl/Wo0
- 上でも出てるけど緋は当日非は翌日だったはず
一ヶ月なのは本家の方だな
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:47:24 ID:n7bw6s1M0
- 黄昏は2,3日で委託開始のはず
本家は一ヶ月以上かかるけど
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:47:54 ID:n7bw6s1M0
- 俺がスロウリィ?
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:48:21 ID:vQiCl/Wo0
- あ、予約じゃなくて頒布のな
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:48:39 ID:D2I66xgA0
- 何年も前だから記憶が曖昧だけど黄昏作品は割とすぐ届いて
STG本編は一ヶ月ぐらい委託が後だった気がする
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:50:49 ID:SUV86LXI0
- 黄昏はどんだけハイスペックPC使ってんだよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:53:07 ID:zvpKVWq.0
- "推奨"動作環境を見ない人が多いな
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:00:51 ID:Atyqbyxw0
- いや見てるっていうかちゃんと分かってるに決まってるだろう?
満足に動かそうとするとi7要りますってだけでも結構キツイ
オンでは環境が整ってない人には人権ないって場合もあるんだぜ
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:02:06 ID:J6TigBW.0
- まあ「推奨」でもi7はハードル上げまくりな気がするけどなw
海外の3DバリバリのPCゲーでもi5で問題ないし
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:02:39 ID:MR/jIcpI0
- マジで!!
今から分布楽しみだなあ
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:06:24 ID:2Qs.nXcI0
- 分布・・・?
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:06:55 ID:6cK8CIB60
- ぶ、頒布・・・
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:07:24 ID:R9Pf8uJg0
- core2搭載の自作機で体験版はサクサク動くぞ
メモリ4Gと当時3万くらいしたグラボも積んどるけど
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:07:45 ID:qOZmtaRA0
- 知り合いのCore2Duoの人と対戦したけど全く違和感なかったから気にすることはないよ
グラボは買ったけどそれも3年くらい前に変えた安いやつだっていってたし
同時にネトゲ起動して放置とか動画何種類も同時再生とか
そういう無意味に負荷かけるようなことしなきゃだいじょぶでしょ多分、あとコンフィグで軽くすれば
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:12:26 ID:CmOciOqk0
- 体験版に関して今後アクションがありそうってことだから
それで満足できる範囲での動作だったら別に問題ないんじゃないかな
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:13:00 ID:qnpqmQis0
- Web体験版がもうでてるのに動作環境で今更騒ぐこともない
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:17:11 ID:g2XMNXb.0
- だいじょうぶだいじょぶって言うけど実際このゲームまともに動かせない人相当な数いるからな
もうこのゲームに愛想つかしてるから無反応なだけで
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:18:45 ID:uiaV3Us20
- 神主代弁はよく見るけど今度はプレイヤー代弁ですか
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:20:01 ID:f1wpDPKk0
- 体験版動いてる奴なら問題ないだろ
何を騒いでるんだか
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:21:33 ID:yWymcoi60
- 色々起動しながらで
i5でも全く問題無くぬるぬる動くし大丈夫そう
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:24:53 ID:7Tg..pvg0
- i5とi7ならスレッド性能はほとんど変わらんから問題ないだろうね
Core2 Duo 3.0GhzでもGPUよければ動く。
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:25:44 ID:2Qs.nXcI0
- やる気なくてネガ撒き散らすだけのプレイヤーは害でしか無いからさっさと離れてくれたほうがありがたいんやな
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:26:03 ID:XEBbhHDE0
- core2DuoのP8700だけどコンフィグで描画落とせば普通に戦える
頒布版でさらに要求上がるようだとさすがに無理かもしれん
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:28:33 ID:6cK8CIB60
- 推奨スペック未満だとなにかあってもサポート外ってことでハネられる、なんてことはないよね?
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:30:40 ID:W.NY6/TQ0
- >>646
645の言うことは一理ある
体験版カックカクだけど俺は心遊ぶためだけにPC買い換える気はない
格ゲー大好きな子だけど今のところパスする気でいるから
あ、自演じゃないよ一応
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:32:33 ID:MR/jIcpI0
- 1.XPの問題もあるし完成版でもちゃんとプレイできるかどうか怖い
2.そうだそろそろPC買い換えよう
3.でもBTOでもPCって高いよね・・・CPUはi3、i5辺りで手を打とう
4.推奨スペッコ更新
こんな流れなんだと予想
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:33:34 ID:XEBbhHDE0
- >>652
現状でさえ「オンボードはサポート外」って言葉で絶望してるやつが多いと思うんだが……
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:34:30 ID:DVJ0oa5A0
- >>655
その意味がわからないやつも3割くらいいそう。いやまじで
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:35:15 ID:uiaV3Us20
- >>653
いやそりゃ言いたいことぐらいわかるわ
ただ自分の意見を全人類の総意見のように扱うのが気に入らん
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:36:19 ID:alOoZf4Y0
- XPは残り一年でサポート切れ、PC買い換えるにしても
Windows 7, Windows 8ってそんなに良くなってるって聞かないから不安で仕方ない
格ゲー的には7がいいんだろうけど
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:36:54 ID:1PHwuUv.0
- 必要スペック満たさないから諦めてくれるのはいい
問題は満たしてないのにネット対戦来ちゃうような奴
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:37:44 ID:U7LDDXK60
- 「全人類の総意見」
天子ちゃんのスペカかと思った
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:37:46 ID:qnpqmQis0
- >>652
推奨スペックであって必須スペックではない
必須満たしてなかったら相手してもらえない
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:39:54 ID:jfG0nVSY0
- そりゃオンボードだとi5積んでてもカックカクよぉ大人しくPC買い換えよう…
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:40:01 ID:wAkezetg0
- 7が良くなっていないとか何処の並行世界から迷い込んできたんだ
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:40:50 ID:uiaV3Us20
- >>658
いや、7は結構評判いいぞ
8は最初は酷いボコボコにされてたけど最近は再評価の流れがあるっぽいし
VISTAもなんか再評価されとるね
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:42:16 ID:GlCh3kx.0
- 例大祭で配布とか緋想天の頃を思い出すねぇ
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:43:32 ID:td9PPAvE0
- DirectX対応ゲームは基本的にオンボードはサポート外だろ。
というか、GeForceとRadeon以外は基本的に対象外。
これは動かないという意味じゃなく、確認しきれないから。
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:44:40 ID:CmOciOqk0
- >>665
またカフェオレ飲みながら発送通知のメールを悶々と待つ作業が始まる
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:45:00 ID:Q0XzRqX60
- パソコンでゲームやる=グラボ必須=自作必須って時代の人間だから、
パソゲーやってるのにPCに詳しくないって人がいるのに驚く。
俺ももうオッサンか。
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:46:21 ID:FwwUIPg60
- 7のノートPCでもきっちり動くぞ
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:48:38 ID:2Qs.nXcI0
- ossan...
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:50:39 ID:89WmYRt20
- 自作できるんならシムシティついてくるAPU買うかGW前はたいていセールするんで
買い替えるなら今のほうがいいかもしれない
円安で去年買ってたのが勝ち組ではあるけれど
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:51:10 ID:r7OEWXAk0
- デュアルコア程度のPCじゃきついかー
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:52:41 ID:2Qs.nXcI0
- 心綺楼の熱帯できない不具合が解決したらしいな
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:52:56 ID:qOZmtaRA0
- 8は3F遅延の設定を切れないとかなんとか聞いたけどどうなんだろね
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:54:41 ID:hrnuJWME0
- >>672
2〜3スレ前にも書いたけどE8500 GTS250 win7 メモリ4GBで60fps出るよ
グラフィックボード搭載してればデュアルコアでも余裕
ノートはオンボだろうから諦めたほうがいい
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:14:52 ID:YPEgYZ/A0
- ノートでも出来そうなのはあるけどな
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:15:04 ID:WRAswVHE0
- いま高いPCを買うのは損だよな
なんで円高のこの時期に
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:15:48 ID:WRAswVHE0
- 円高?www
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:23:41 ID:JJWhFDTY0
- 製品版では是非対戦サーバーを公式でででで
対戦版使いづらいのだだだだ
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:25:28 ID:9j0k1nKk0
- 逆だな今は円安
当分はこの傾向は続きそうだし、待ってるとどんどん高くなっていく可能性もある
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:26:44 ID:xxTUkrlQ0
- 流石に同人ゲーでi7クラスを要求されるとは思わなかったぜ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:31:41 ID:MR/jIcpI0
- 7や8で熱帯できない層はファイアウォールの設定なんじゃないんかな
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:35:16 ID:g2XMNXb.0
- 見た目そんな非と変わっていないのにHD化しただけでこんなに要求スペック高くなるもんかな
ゲーム制作とかよくわからないけれども
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:39:03 ID:td9PPAvE0
- HD化だけじゃなくリアルタイムの3Dレンダリングも入ってるよ。背景の宝船とかポリゴンだし。
まあローポリだから大したもんじゃないけど、非がギリならアウトになる可能性は高い。
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:39:20 ID:7Tg..pvg0
- 最適化すれば多少は要求スペック下げられると思うけど、
同人ゲーにそこまで求めるのは酷か
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:39:33 ID:xxTUkrlQ0
- この程度のグラで最近のi7クラスを要求されるはずはない
売り上げにも響くので訂正したほうがいいと思うが
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:41:05 ID:2Qs.nXcI0
- 嫌なら買うなよ
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:41:53 ID:td9PPAvE0
- というか、スペック見て買うのやめるやつなんているのか?
体験版あるんだから動かしてみろよw
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:41:55 ID:EF0xCLvM0
- 2Dは解像度上げるだけでスペックバカ食いする
アニメーションさせるなら尚更
けどももう少し軽くする努力してからでも良かったんじゃないかと
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:46:18 ID:td9PPAvE0
- 3年前のPCで余裕の動作なんだから十分だろ。
化石PC使ってる奴らは良い機会だから買い換えようぜ。
最適化が必要ってのは発売当時のシムシティ4みたいなのを言うんだ
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:52:47 ID:qnpqmQis0
- 推奨スペックってのがそもそも分かってない人多いけど、言わば描画最大でも処理落ちしないといえる文句なしの上のラインだからね
そんなライン引きをぎりぎりのラインで提示するわけにはいかないから結構大げさに言うし、そもそも明確なラインなんか本来無いから目分量で適当だぞ
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:53:39 ID:v51WyyNw0
- でも流石にi7は言い過ぎだろwwwww
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:54:04 ID:qOZmtaRA0
- i7ってのはあくまで「推奨」スペックだからね?
誰かが自演してるのかってくらい必須と勘違いした書き込みばっかなんだけど
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:55:01 ID:1QUKAjuQ0
- >>692
それぐらい書いておかないと
クソスペックPC買って文句がいうやつが出ると判断したんだろう
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:56:21 ID:U7LDDXK60
- ストⅣは2以上が必須、i7が推奨
ブレイブルーは2かi5かi7が必須
さすがにこの2本より性能いるってことないわな
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:56:53 ID:qhzkN.yA0
- 最新のsimcity とかひどいぜ
クソスペで動かないやつらが騒いで本スレが機能しない
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:59:07 ID:OPuJnVrwO
- んじゃi7未満は以降書き込み禁止ってことで
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:01:27 ID:W4XKCMnE0
- 黄フロのHPの訪問者数が凄いな前日の二倍
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:02:15 ID:VFANib5.0
- PCは新しくして困ることは無いだろうし動かないなら買い換えたらいいんじゃないの
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:04:43 ID:00xdJthw0
- 今なら10万ちょっとで買えるからな。
なに?働いていない?
…誰かいい案があるか考えてくれ。
俺には働けとしか言えない。
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:05:54 ID:n9ZMUILw0
- まあこのゲームために買い換えるかどうかってことだよね
安い買い物ではないし
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:07:19 ID:/8VUWit20
- 働いてないどころか非のプレイヤーの大半は実際にソフトを持ってない
当然製品版心綺楼も同じ手段でプレイするつもりだった
あっ…(察し)
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:07:55 ID:18ZsxAOg0
- 一部パーツだけ付け替えれば快適になる可能性もあるっちゃあるけど
体験版ですら動かない人達がそんなことできるわけないだろうしやっぱまるごと買い替えだろうね
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:09:18 ID:Nwb6mZlU0
- >>702
どういうこと
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:10:50 ID:rIke2FXk0
- 買い替えしない場合は体験版は動いたけど製品版が動かなかった時に文句が言えないってのが怖いな
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:11:23 ID:60LyGa8Q0
- グラボを変える→刺さるマザボを変える→電源も足りないので変える→
電源が入るケースがないので変える→元のPCどこいった
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:12:13 ID:mEU5N4qk0
- >>682
7だけど対戦できないんだよねぇ
できる時もあるけど、たいていは一瞬接続されてすぐ切れる
ファイアウォールの設定もいじってみたけどもうお手上げ状態
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:17:19 ID:cspDsaYQ0
- >>706
まるでジョージ・ワシントンの斧だな
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:19:25 ID:XwoYyU1Y0
- >>704
非想天則が出たコミケのすぐ後の話だが
非想天則でググると真っ先にトレントが予測で出るという悲しい時代があった
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:21:43 ID:Nwb6mZlU0
- >>709
いやそこじゃなくて大半って断言したとこ
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:26:21 ID:00xdJthw0
- 他の同人でも割れ対策してる奴あるんだし、割れ対策しても良いのよ。
そうすれば害悪連中だって減るだろうし。
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:26:26 ID:3zMVW0D20
- AthronII4X605eでもfps60固定だからCPUよりグラボのほうがきついと思ってたがまさかCPU環境上げてくるとはな
逆にノートのCorei7とRadeon5650の組み合わせだとスペカ撃つときだけ50切ったりした
でもグラボの設定で3Dをクオリティからパフォーマンスに変更したらさくさくになったからグラボに自信ない人は試して見るといいかも
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:28:35 ID:hrBOaxyQ0
- 実際いくらぐらいあれば推奨スペックのPC買えるんだろな
10万じゃ足らんか
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:32:58 ID:XwoYyU1Y0
- もっと安く済むとは思うけどこのゲームのためだけに新調する気にはなれないのが困りものやね
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:33:51 ID:2iK27fNI0
- >>584
十中八九グラボで何とかなると思うが
たぶんテストする手間が無いんだろう
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:33:54 ID:AfLOcXyQ0
- 背景簡略化、エフェクト無効化でいこうじゃないか。これで大分スムーズになる。
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:35:48 ID:Lms9zNWo0
- 黄金夢想曲のためにPC新調して、ゲームの出来に「うわぁ・・・」ってなったけど、
別にその後出るゲームでも役に立つし定期的に新しくするもんだと思えば
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:38:04 ID:2iK27fNI0
- とりあえず一輪さんにi7入れときますね
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:38:24 ID:/8VUWit20
- 自分は普段からPCゲームやるから余裕なんだが
そうじゃない人にとってはやはりきついか
最近じゃスタンダーのPCでも性能は上がってきてるはいるはずなんだが
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:39:33 ID:XwoYyU1Y0
- PCゲームは東方系しかしないっていう東方ファンの俺にはなかなか難しい選択なんだ
体験版は動くが製品版は動いてくれるんだろうか
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:42:50 ID:TzR9mDKA0
- 心綺楼に限らず他の東方同人ゲーでもサークルによっては要求スペック結構あがってきてるし
東方同人ゲーやり続けるっていうならどうせそのうち買い換える必要は出てくると思うよ
本家と黄昏しかやらないとかならまああ微妙だけど
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:43:20 ID:hrBOaxyQ0
- 恋姫が熱帯対応だったらそっちの対応も兼ねてワンチャン新調はあるかもしれん
あとは日曜の天皇賞次第
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:44:00 ID:2iK27fNI0
- >>711
黄昏クラスの零細企業ならこれで正解じゃね
ダウソ板の古参勢はあらゆるプロテクト突破してくるし
こんだけ人数が増えた界隈だしたぶん居るし
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:47:21 ID:XwoYyU1Y0
- 割れ対策でID付けるとかするんであればレートも実装してほしいなぁ
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:52:06 ID:HqHgLlT60
- >>724
自動マッチングも無いのにレートだけ付けられてもなー
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:52:43 ID:18ZsxAOg0
- >>720
体験版動くなら大丈夫でしょ
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:53:08 ID:2iK27fNI0
- 余計なことさせると内容に影響が出そうでこわひ
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:54:18 ID:Lms9zNWo0
- 製品版では早苗もびっくりな真っ白けスペカが!
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:55:29 ID:KJxCFU3M0
- アクアスタイルなんかは鯖認証導入してサポートが1/10ぐらいになったとかいってたな
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:59:00 ID:Momz36qg0
- 頒布日もわかったんならそろそろ新キャラの一人くらい発表してくれ
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:00:48 ID:rIke2FXk0
- 頒布まで体験版以外の新キャラ発表した前例がないから期待できんw
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:02:07 ID:HqHgLlT60
- 非の時は同人ショップのデモがフライングしていて天候やキャラバレが発生してたなw
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:03:25 ID:PvAnf3iw0
- びっくりどっきり人選を期待しているがどうだろう…
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:04:01 ID:Lms9zNWo0
- 緋想天は焦らすように既存キャラちょっとずつ紹介していってたけど、
萃夢想のときって頒布前にどこまでキャラ公開されてたか覚えてる人いる?
それによってはボス級以外は事前公開あるんじゃとか思ったり
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:04:57 ID:3zMVW0D20
- そういや神主の方のSTGもスペック上がりそうな感じだね
XPでも7でもいいが心綺楼くらい動かないのは買い替え時期かもな
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:08:48 ID:x4OSD7mI0
- 縦シューや横シューってどんだけ進化しても要求スペックたかがしれてるイメージ(素人考え
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:09:44 ID:PvAnf3iw0
- まさかの三次元機動シューティング化
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:14:20 ID:3zMVW0D20
- >>736
格ゲーだってかつてはそうだった
でも心綺楼がまさにそうだが背景3Dが重くなってる原因だと思う
東方STGも地味に背景3Dだからその辺こりだしたらどんどん重くなる
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:15:38 ID:9n0YPvB20
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:45:44 ID:2iK27fNI0
- 馬鹿みたいなFPSを出せない本家は本家じゃない
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:56:55 ID:lirSDcXY0
- 予約の開始が今日だったはずだからフライングネタばれあるで
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 02:37:02 ID:CUAu.oKgO
- 人気軽視のキャラ選で人増えればいいですけどね
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 02:52:34 ID:8CEDNnjI0
- 予約始まるってことはジャケットの絵も来るかな
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 03:12:29 ID:8CEDNnjI0
- >>734
萃夢想のときは2004年11月5日〜18日の間に魔理沙→咲夜→アリス→パチュリー→妖夢の順番で
12月14日のマスターアップでレミリアの画像はあったな
レミリアと幽々子は正式にキャラ紹介されたのは萃夢想出たあとの2005年1月11日
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 03:24:13 ID:CbNmxdAk0
- 殆ど確定キャラだけでもう10人くらいいってるから特に驚くような人選はすでに無い
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 04:05:43 ID:AfLOcXyQ0
- つまり、新キャラ予想が始まるのか。
そしてサクボロス発言とか、まさかの咲夜さん大勝利の可能性が微レ存?
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 04:19:38 ID:6M9y.ZPo0
- あの印象的な咲夜さんの立ち絵の背後に、ぬるぬる動くサクボロスが追加されるのさ
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 04:57:35 ID:KJxCFU3M0
- 今トレモしてて気づいたんだけど
普通の後退orバックダッシュに比べるとジャンプしながらの後退は人気度が5倍のスピードで下がるね
なんか急に人気度下がって負けることがあったけどこれのせいか
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 05:43:04 ID:McK61t/Q0
- >>747
/ .,' / ,ィ ヽ/ヽ
/ ./ ./ // /! |l! .lノ、ハ
/ ./ イlハ //,ィ / .| リ! j l/ i ,;'´ ̄`ヽ 彡
.  ̄|イ/ .,' _`Vメ、 l / __.! ./_l/__ ノ| } { ☆ }
iノノ| ;´んィ:!` =j/__ノノイ | .! 乂____ ノ
.|〈 Yl 弋_丿 'んィ:!.ヽ| / l !
,/〈 Yl 、、、 弋_丿 'i/ 〉!ノ イ / ̄ \
ノハ〈 Yl ' 、、、 /〈 Y 〉 { | .ア i
ノノ〈 Y:ゝ. __ /ノ〈 Y 〉人ヽ、 | .リ .|
ノ〈 Y 〉 > ´‐-' _イ ,' 〈 Y 〉ヽ!.` < で |
{::::X::::} ,, ,、!¨ T', 、人!ヽ〈 Y 〉!ヽ). | す .|
} ! }ノ \__/ `ヽ、__{::::X::::}. ! .ね .!
,.-ヽ `ヽ__ .人、_ .//::::::} ! } \__/
/ ヽ\ }_ `{:::::}´ ヽ.|::::./| /
/ ./::{___,/::!::ヽ、_ノ~:::::、|/ \
( Y::::::::::::::::::::::ヽレ::::::::::::::::::::::::Y ヽ
ヽ、 .l::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::i/ }
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 06:11:18 ID:5ElJIYLQ0
- 適当に試してみたけどPhenomIIの2コア2Ghz動作で60Fpsに張り付いてたからCPUの要求スペックは高くなさそう
ハードだとやっぱりビデオカードの方が重要っぽいな
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 08:52:58 ID:t8cdla2s0
- i7なのにXPちゃんのままのうちのデスクトップの対戦画面のバグは直る見込みないんっすかあ
今は7ちゃん買う余裕無いわ
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 09:40:06 ID:q9BrTWPA0
- なんで安売りしてるときに8買わなかったの
動作環境を釣り上げておくのは単にプログラムがマルチコア扱う構造になってないからだろ
他の同人ゲーと同じで単コアあたりの動作周波数が重要ということなんじゃね
あとRadeonつこてる人も要注意な希ガス 昔からラデ限定のバグが多かったし
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 10:04:48 ID:bbraCfvk0
- i7よりi5の方が性能いい型ってあるの?
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 10:38:30 ID:JCfV2MP.0
- ゲームに使うならi7の下位とi5の上位じゃ大差無い
コスパ的にi5で良いけど、性能的にi7 > i5は覆らない
ってかなんでPCスペック相談スレになってんだ
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 10:41:14 ID:McK61t/Q0
- スペック表記書き換えたんだからしょうがないさ
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 10:48:07 ID:QydtgXcw0
- >>749
咲夜さん、うしろうしろー
ああ、くっそ、こんなのにじわじわくるw
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 11:04:40 ID:2iK27fNI0
- カッコイイ動作で観客にアピールして人気をゲット
"魅せ"を極めてライバルを打ち倒せ!
なんか文字にするとスッゲー微妙な格ゲーの匂いがする
アケ全盛期に稼動してましたけど知名度は内です、みたいなやつ
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 11:15:56 ID:dNFYTc/w0
- 魅せてる感は正直全く無いよね
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 11:20:55 ID:McK61t/Q0
- んなこと言われてもあのゲームのパk・・・リスペクトだし
元のゲームの人気システムも空気みたいなもんだったから
思いつきで真似ただけじゃダメだわな
そういやあのゲーム俺の地域じゃ一台も稼動してなかったな
SS版出てくれなかったら泣き寝入りするしかなかったわ
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 11:46:34 ID:bbraCfvk0
- 古い方のPCだとかっくかくだけどキャラの動作が一つ一つ観れる点ではいいなw
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 11:51:48 ID:ZUp0cJ/c0
- 止まって見えるぜ
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 11:53:08 ID:XwoYyU1Y0
- モーション覚えるのにはいいかもね
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 12:22:21 ID:7dHZ3UZ20
- 俺にも見える!見えるぞぉ!
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 13:11:09 ID:csptEV7.0
- あと1ヶ月あるんだからPC買い換える時間はあるだろ
金はしらね
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 13:46:36 ID:00xdJthw0
- やっと操作になれて勝てるようになってきた。
製品版までに一輪さんの動きを完璧にしたいわ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 14:22:42 ID:5ElJIYLQ0
- 要求スペックが上がると対戦でラグ持ちの人が増えそうなのが心配だな
あからさまに遅くてゲームにならない人が相手なら直ぐに切断すればいいけど、
ギリギリ性能が足りなくて要所要所でカクついたりすると結構キツイ物がある
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 14:31:36 ID:lt4MrPf60
- せめて「i3以上」ってして欲しい。
家電店だとi7搭載PCはプロバイダ特典無しだと10万以上確実だし…(高価な原因は要らんソフトだけど)。
(専門店なら10万以下で買えるけど…)
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 14:33:28 ID:8grSkWNI0
- i3は知らんがi5+1万くらいのグラボでも全くカクつき無いよ
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 15:04:58 ID:dNFYTc/w0
- i3+HD6670でやってるけどクライアントの時は特に問題ない
しかし、ホストでやると何故かカクついたり超重力が発動する
何でだろ?
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 15:26:21 ID:q7smlauU0
- 高性能PCに買い換えても相性が悪くてバグったりするの?
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 15:26:59 ID:Nwb6mZlU0
- 回線細かったら対戦に支障出るかもしれない
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:16:34 ID:5ElJIYLQ0
- HD4670でもブレイジングスターを当てるとfpsが40ぐらいまで落ち込むんだな
これだとCPUよりGPUがネックになってる人の方が多そうだ
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:20:14 ID:BbkQpB0c0
- 4670ならスペック上は問題なさそうだけど
ちゃんとAero切ってるか?
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:24:05 ID:QydtgXcw0
- i3ってcore2duo以下の性能のものが多いよな
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:27:37 ID:JCfV2MP.0
- i3でCore2Duo"以下"って550以下くらいかと
550辺りでもE8600と同等以上だし
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:33:53 ID:QydtgXcw0
- ゲームで使うんならたしかに550の方が上だなw
エンコードとかならまだしも
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:41:31 ID:m5SMK7Bw0
- てかあくまで目安なんだからwww
動作環境でここまで長い話になるゲームとか見たことねえwwww
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:43:10 ID:HqHgLlT60
- だって黄昏が推奨だけ出して必須を教えてくれないんだもの
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:43:55 ID:5ElJIYLQ0
- Aero無効にするの忘れてたわ
CPUはPhenomIIで2コア2GHzでも4コア3GHzでも変わらなかったんで最近のならCeleronでも大丈夫だと思う
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:44:48 ID:LuXznKYU0
- 体験版やれば動くかどうか分かるだろうにあほすぎ
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:45:36 ID:m5SMK7Bw0
- 必須動作環境なんてあってないようなものじゃね
そのラインでプレイしたらカクカクでゲームにならないことがほとんどだろ
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:48:49 ID:dNFYTc/w0
- (・x・ ).o0(>>780は何を言ってるんだろう……
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 16:52:17 ID:5ndwwQLc0
- 製品版ではオープンワールドの超美麗背景ステージが追加されるからな
i7でもないと心もとない
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 17:22:52 ID:KRsyvcg20
- GDI処理がおかしいと見た
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 17:24:36 ID:2iK27fNI0
- 村人を核爆弾で惨殺できると聞いて
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 17:34:49 ID:5.Jayt6g0
- 情操教育がちょっときつかったからそろそろ買い替えってことかなぁ
しばらく戦えるゲーム用PCでも探すかな・・・
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 17:48:57 ID:18ZsxAOg0
- >>675
こういうのもあるのにi7まで必要とは思えないわ
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:11:30 ID:4wh9cCFEO
- 必須じゃなくて推奨だと何度
とっとと必須環境を発表しない黄昏も黄昏だが
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:17:39 ID:x4OSD7mI0
- い5で十分オーバースペックなゲームにい7推奨すんなっつってんの
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:22:04 ID:4wh9cCFEO
- 推奨環境なんて曖昧なもんだよ
ゲーム設定を最高品質にしてなお余裕のあるスペックなわけだけど
この「余裕」をどれだけ取るかは割と適当だし
各々で満足できるパフォーマンスで動いてればそれでいいんじゃね?
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:25:19 ID:siFIWynE0
- 推奨や最低を絶対真理みたいに盲信してる奴多すぎだろう。
成功や正解が絶対正義、失敗や間違いは絶対悪って思想教育に染まりまくってて嘆かわしい。
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:26:44 ID:ian5sF2o0
- 日本語でおk
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:29:21 ID:2iK27fNI0
- どちらかというとスーパーで特売を見切るおばちゃんの心理だと思う
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:30:32 ID:Ve6Qo1mQ0
- 最近のゲームに対抗してカッコつけてi7にしてみたって感じでしょ
1対1で同じ画面を見て対戦するゲームのどこでそんなCPU処理使うのかと
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:31:34 ID:ZmncePDU0
- 誰か少し手加えられたロゴに突っ込んであげてよぉ
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:34:24 ID:x4OSD7mI0
- 蜃気楼ちゃんちょっとお化粧してかわいくなったNE
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:35:30 ID:7VeGthXA0
- 古いの買い替え促進できるの同人じゃこれくらいだし
知らない人向けに高めにしてる気もする
後i5はノートだと2CPUもあるらしいから7なのかもしれない
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:36:23 ID:qzbulBqs0
- 青くて…良い
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:37:53 ID:5ElJIYLQ0
- Core2Duo 2.6GHzでも余裕は十分にあるだろうからCore i7に変える必要があったのかは疑問
それよりビデオカードの目安を記載してやったほうが親切だと思う
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 18:58:56 ID:M1yHyGvQ0
- 新しくなったロゴは柏の葉っぱでFA?
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:02:23 ID:QydtgXcw0
- >>797
>>後i5はノートだと2CPUもあるらしいから7なのかもしれない
俺もぶっちゃけそういうことだと思ってる
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:16:23 ID:OEJ.caRE0
- 心綺楼子ちゃんがどんな奴なのか楽しみだな
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:20:09 ID:CbNmxdAk0
- 変な帽子を被った身勝手で性格の悪い女だ、きっと
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:24:16 ID:KJxCFU3M0
- 人里ステージで霖之助の左斜め後ろにいるヤンデレっぽい娘はなんであんな顔をしているのか
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:40:39 ID:5.Jayt6g0
- 上海アリスの方の新作が超スペックになる可能性が微レ存・・・?
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:41:23 ID:HqHgLlT60
- 蜃気楼子ちゃんのシルエットまだかなー
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:43:32 ID:Momz36qg0
- こんどはどんな絶壁だろうな
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:47:49 ID:4X9lMhZo0
- 心綺楼も他PCゲームと同様CPUよりGPUのが重要みたいだし、
推奨環境訂正して欲しいな。
i7の情報のせいでやらん人も出てきそう
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:59:10 ID:i8ZIrcSw0
- しかし今の現状でも使用キャラのネガネガ意見が全員分出てるってのがすごいなぁ
そこまでキャラ差ないきがすんだけど
まぁ霊夢さんがちょっと抜けてる感じはあるけど、別にひどいバランスとも思わん
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:00:56 ID:Nwb6mZlU0
- 一輪さん弱いと思ってたけど7kぶっ飛ばされたので許しません
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:05:14 ID:dTwFtokA0
- 新キャラだと思った?残念!神綺ちゃんでした!
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:06:57 ID:lU9KIVHg0
- >>809
全員に強すぎだの弱すぎだのとバラバラな声が出るってことはそんなにバランス悪くないってこったな!
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:09:18 ID:qzbulBqs0
- 全員強すぎる(^q^)
あばばば
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:10:44 ID:sqeG8qac0
- 俺以外全員強キャラ
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:12:10 ID:m5SMK7Bw0
- 強い弱いといえばこのゲームの霊撃札って弱すぎだよな
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:15:19 ID:t2Kgb0k6O
- 産廃の霊夢さんのXお札より遥かに強くて超性能だろいい加減にシロパン
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:16:23 ID:q4D172yg0
- 他のキャラのXと同じ速度で出るY射があるだろ糞
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:17:58 ID:cCKq4jwQ0
- 一輪さんのY射は何に使ったら・・・
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:22:56 ID:dNFYTc/w0
- ブレイブガードが弱すぎる
人気度+5ぐらいしてもいいんやで?
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:24:42 ID:m5SMK7Bw0
- 性能以前に初段以外でも出来るようにしてほしいわ
今って連ガだと初段しか出来ないよな?
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:26:24 ID:sqeG8qac0
- 初段しか出来ないな
糞の役にもたたん
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:26:36 ID:q4D172yg0
- 中下段無いゲームで起き上がりとか確実に直ガできるからその度に+5入るのはちょっと
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:29:28 ID:/8VUWit20
- ブレイブガードで人気が上がったら
人気でリードされた場合もう逆転できる要素がなくなるんですけどそれはいいんですかね
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:31:08 ID:KJxCFU3M0
- 使ったら人気度が上がるシスカが(たぶん)あるから大丈夫だよ・・・
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:34:37 ID:Momz36qg0
- P4Uに慣れたせいか超必の連続ヒットでもタイミング合わせてガチャガチャしてしまう
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:36:11 ID:m5SMK7Bw0
- 使ったら数秒間+10%、終了時に-30%みたいなものがあってもおかしくはないが、
使い道と言ったら使って逃げ切り、もしくはあと一歩で人気爆発って時ぐらいか
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:38:23 ID:Ri1y9JBo0
- 信仰を萃めるアイテムか
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:16:12 ID:i8ZIrcSw0
- ワンボタン昇竜こと逆切れを搭載しよう
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:18:16 ID:hn7h38eU0
- 一輪の打撃モーションは月華の直江示源と餓狼のグラント、リック・ストラウドあたりがモデルかなあ
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:23:20 ID:ian5sF2o0
- 直ガより直前グレイズで人気上がるようにしてくれ
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:24:56 ID:KJxCFU3M0
- くそっ、霊夢の表裏2択を試したいのに今日のホストが全部繋がらない・・・!
どういうことだ
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:27:00 ID:dNFYTc/w0
- 稀に観戦できるけど、途中で抜けたら画面が暗転したままや
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:46:32 ID:ZmncePDU0
- ブレイブガードは体力霊力削り無効つけたらいいんじゃないかな
代わりに仏が死滅するかもしれんけど
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:08:48 ID:FVwXwluo0
- 狙いすぎてガードミスってくれる可能性がでるからそれはそれでありかもよ
現状じゃ狙う意味がなさすぎて例え霊力削られようともガード一択だし
攻撃側にも防御側にもそれぞれメリットうまれるんじゃない
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:10:36 ID:KJxCFU3M0
- 仏の溜めはディレイかけれたらいいんじゃね
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:11:47 ID:P8PNnfGM0
- 結局のところ、最低環境がどうなるかはまだ分からないとしても、推奨環境が高めなのも確かだし、
いっそオンラインゲームみたいにWikiにでも動作環境まとめ的なページ作って、
各プレイヤーにスペックと快適度(フレームレートなど)を募ればいいのでは
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:16:16 ID:7VeGthXA0
- 待機状態だと余裕でも技出してるとfps下がってたりするから
ある程度基準はいりそうな気はする
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:20:05 ID:MiNXIbF20
- あとはスペカ宣言すると背景処理で重くなる人多いかも
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:27:14 ID:ian5sF2o0
- 見越し入道雲はなんでダメージ保障ないんですかねぇ
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:31:12 ID:MiNXIbF20
- 公式フォーラムでバグだから修正するよって言われたよ
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:28:26 ID:Z1pnvVE.0
- とりあえずネット対戦で60フレーム出せない奴はしねばいいと思う
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:35:59 ID:QydtgXcw0
- DDDDDDDDDDDDDDDIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:38:48 ID:t8cdla2s0
- ぶっちゃけどんなにいいグラボ積んでもi7にしても推進環境のメモリ数上回っててもXPだと画面はバグる
XPでi7ってあんまりいないだろうけど
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:45:42 ID:W4XKCMnE0
- 黄昏訪問者が五桁超えたぞ
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:55:58 ID:KZCLgb/M0
- >>841
自己紹介乙
あまり自棄になるなよ
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:00:11 ID:HlqcKTY60
- >>845
煽るのはいいけど熱帯はやめてね
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:12:25 ID:siJk9TEc0
- 完全に常時60出す必要はない(もともと操作できないブレスタ、LWヒット時等)
けどスペカ宣言後の背景変化中でも60出せる程度はほしい
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:18:48 ID:qC27QJPs0
- >>844
誰かが朝からずっとF5を押し続けてるんだよきっとw
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:23:58 ID:We38KrIs0
- 体験版にパッチ出す可能性も示唆してるからそれに期待しておこう
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:53:45 ID:7HEEQOzw0
- 体験版60fps余裕だけど軽量化パッチとかでないのかね
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:58:49 ID:BF9IQMqU0
- Core2からi7変更が4コア推奨って意味ならうちの4コアCPU最低レベルのCPUでもさくさくなのは納得できるな
ぶっちゃけ2コアのCore2より遅いし
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:00:26 ID:rPfPpQbM0
- 熱帯してると結構カクつくんだよな
緋想天が出たばかりの時も重い対戦相手はいたけど
非が出る頃にはそんなことはほとんどなくなっていた
心も時間が経てばみんなのPCスペック上がっていくさ
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:01:21 ID:E99cQuRU0
- どちらにせよ体験版がほんとギリギリで動いててたまにカクつくとかのレベルなら
心綺楼にあわせてとはいわないけど時期をみてパソコン買い換えたほうがいいと思うわ
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:03:12 ID:byAK.u.I0
- 熱帯のかくつきとスペックはあんまり関係ないと思うけどな
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:07:50 ID:rPfPpQbM0
- え、熱帯でこっちは推奨スペック満たしていても対戦相手が微妙なスペックだとカクつかね?
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:10:53 ID:wFdDICvQ0
- らん豚がこのゲームに興味を示したようです
(´・ω・`)
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:11:38 ID:siJk9TEc0
- スペック不足はカクつくというか遅くなる
回線状況が悪いとカクつく
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:44:12 ID:guP208mM0
- 無線LAN使ってる奴は害悪スレに報告してもいい
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:53:58 ID:ctAwkdsQ0
- i3 3225オンボのサブ機で試してみたけど、夢想封印とかで処理落ちするの以外は普通に動いた
熱帯しないならこのラインでも十分かもしれん
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 02:00:46 ID:JN7hztJs0
- スマブラみたいにしたことで新規増えるかなって思ったけど
スペック的にキツイからそこまで人増え無さそうだね
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 02:12:55 ID:Q23e1qH.0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 02:16:06 ID:.5g.cWeoO
- スマブラみたいに面白ければ良かったんだけどね
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 03:22:19 ID:Uc57eG9E0
- _iヽiヽ/l、
ゝr-'--'、イ>
,- r´─--─ゝ-,
. ',_Lトi-i」____,,,.イ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 04:05:32 ID:B9uoS30M0
- お前はなんなんだ
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 05:54:08 ID:R/7FEkk.0
- CPUはBIOSからコア無効化して試してみたけど2コアでも4コアでもまったく変わらんかったよ
シングルコアだとfpsは維持できてもエフェクトが正常に表示されなかったから2コアは必要みたいだけど、
デスクトップ用で今の世代のならi3はどころかPenGやセロリンでも問題なさそう
GPUはおそらく9600GTやHD4830相当以上のものなら宣言や派手なエフェクトが重なっても常時60fpsになると思う
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 06:02:58 ID:8zAY9gbc0
- やっぱり問題はCPU性能よりグラボの有無っぽいな。
いいやつ積んでればCPUはそれなりでもスムーズに動くはず。
そもそもオンボは、物によっては一部の射撃が表示されなかったりするしなぁ。
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 08:39:13 ID:SmP2jEv.0
- CPU内臓のHDグラ4000だがイケイケだ
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 08:51:56 ID:Mg2NfekM0
- 体験版
プラクティスモードはVSplayerでF4押してやればいいのか?
2P側もPad読み込んで一緒に動くから練習とか出来ないんだけど
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 08:53:09 ID:H3/cf4kw0
- キーボード使えばいいとおもうよ
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 08:53:57 ID:8zAY9gbc0
- CPUがどの程度なのかがわからないと何とも言えないんだが……。
i7レベルならそりゃ当たり前だろってことになるし。
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 08:57:03 ID:IxGuWbvk0
- >>868
キーコンフィグ
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 08:57:21 ID:8zAY9gbc0
- >>870は>>867あてね、すまん。
>>868
相手側を選ぶ時にキーボードで選択すれば別々になるぞ。
同じパッドで自分と相手を選ぶと、どっちもそのパッドで操作する設定にしたと認識される。
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:01:02 ID:OBmh.bMMO
- APUが許されてる感が漂ってるけど
APUってオンボと同じようにビデオメモリをメインメモリに間借りするから、グラボの代替にはならないのよね
最低限のマナーとしてグラボ無しで熱帯来ちゃ駄目だからね?
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:05:20 ID:8/mp6AIo0
- オンボとか無線なのに熱帯に来て迷惑かけまくるゴミカスは即虫カゴ送り
peerblockが捗るぞ
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:13:09 ID:SmP2jEv.0
- 朝から怒ってらっしゃるなぁ
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:18:44 ID:R/7FEkk.0
- とりあえずブレイジングを当てて60fpsを維持できるかどうかが一つの目安だと思う
もっと重くなる状況もあるかもしれんけど一人で試すのは結構難しいんだよね
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:25:30 ID:LHSr27KA0
- 自分がラグるだけならまだしも、相手にもそれを強いて面白いのか?とは思うがw
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:29:32 ID:IxGuWbvk0
- ブレイジングHIT中の処理落ちくらいなら別に強さもへったくれも関係ないけどな
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:45:57 ID:R/7FEkk.0
- 複数のエフェクトが発生すると瞬間的に重くなったりするゲームだから余裕は多めに取っておいた方がいいと思う
自分が気にならないからと言って相手もそうだとは限らないし、
常に60fpsを維持できないのが分かってるのなら募集欄で注意書きしておいてほしいな
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:58:22 ID:aQFYEvFQO
- 注意書きをしない、読まない奴が多いんだよな…そういう奴って大体パパのお下がりだったり中古ノートだったりでしかPCを持てないお年頃なのが更に問題
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 11:00:35 ID:evwjCg0o0
- てか、i7って一体何に使えばいいんだよ。今だけでなく将来的にもオーバースペックだろう
i5の3500以上で十分すぎる
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 11:07:36 ID:SmP2jEv.0
- ど、動画編集…(震え声)
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 11:49:00 ID:zNZtBP0.0
- いいじゃないオーバースペックロマンあるよ
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 11:58:43 ID:7KRD66o20
- i7単品で心が動くかどうかは興味ある
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 13:34:06 ID:azjjOma20
- >>881
すぐスペック不足になるんだから別にいいだろ
これを機に洋ゲーでもやれば
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 14:36:30 ID:zbaC5yz.0
- これを機にやりたい人はやればいいけど
洋ゲーなんて別に将来的にも全く興味ない人ばかりだろうな
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 15:07:35 ID:.w0rk5cg0
- 3Dエロゲにでも活かせばハッピー
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 15:14:46 ID:PNkqYDEg0
- とりあえず霊夢は修正しろとは思うが黄昏が動くかどうか・・・
あと魔理沙あたりは現バージョンでは目くじら立てるほど強くはない
一輪除けば今はそれなりにバランスは取れてると思う
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 15:24:29 ID:zy7bs/0c0
- 一輪さん除いたらマリサと霊夢しかおらんやん…w
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 15:26:13 ID:ucohftEs0
- 全体的に打撃系スキルの硬直は増えるんじゃないか、というか増えて欲しい
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 15:46:46 ID:BWwEdf.20
- スペカ宣言して5割奪えるゲームでそれがしにくい霊夢はそんなに強くないと思うけどなぁ
逆に一輪は5A2発目ほとんどスカらないし打撃から結構安定してダウンとれるし火力高いし強いと思う
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 15:48:03 ID:96OycB5k0
- 霊夢は座布団撒いて一生処理していくゲーム
魔理沙や一輪に苦戦している人は仏と神を試してみてほしい
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 15:55:33 ID:pHFVJXVw0
- はやくさとり様つかいたいよぉぉぉ
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:00:49 ID:T2PctP4M0
- >>881
俺のPCスペック見てみたらi7だったけどこれでも結構ゲーム中処理落ちとかあったりするよ
だから将来的にもオーバースペックとか言ったら萃香とか勇儀とか謎の百薬枡とやらを持った自称仙人さん辺りが笑い死ぬよ
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:05:21 ID:siJk9TEc0
- 処理落ちの9割はCPUじゃなくGPUの所為ですし
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:05:58 ID:6BAspbNU0
- スペック見てみたらi7だったってあたりオンボってオチじゃねえの
それと鬼が笑うのは来年の話だろ
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:11:00 ID:J9J60uho0
- ハイスペックを名乗っていいのはLGA2011からな
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:18:14 ID:R/7FEkk.0
- >>891
8B>5Y>横昇天>6昇天>宣言>夢想封印 5400dmg
2B>2Y>AAA8A>6昇天>宣言>夢想封印 4810dmg
DA>5B>横昇天>6昇天>宣言>夢想封印 4891dmg
横昇天>横昇天>6昇天>宣言>夢想封印 5181dmg
正面から6昇天を当てれば相手が目の前に落ちてくるから夢想封印を密着して出せる
魔理沙の5B>X>X>宣言>ブレイジングスターほどお手軽じゃないけど狙うタイミングは結構あると思うよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:18:58 ID:1wURePUk0
- >>867ってのもあるし初期i7だったんかね
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:19:18 ID:JEIH0JAY0
- 一輪さんは他の二人が座布団の霊夢とx射がカウンターする魔理沙とか相性悪すぎる分割り食ってるだけで製品版ではそんなに悪くなさそうな気もする
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:30:30 ID:yTOF97OA0
- 製品版でとんでもねえ射撃寄りが出て来て一輪さんお通夜の可能性も
現実的なところで宝塔持ちの星ちゃん
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:33:20 ID:BWwEdf.20
- >>898
そりゃ当たれば出せるのは知ってるさ
でも一輪のDAや魔理沙の8B・5Xみたいに立ち回りで振れるワザに比べると
どうしても霊夢の2BDA(あと6B)はグレイズ狩り・牽制みたいな使い方しないといけない。
8Bは正直まったく使える気がしないし昇天も強いといえば強いけどどうしてもガードされても射撃打てて固めに入れる一輪DAや魔理沙8Bに比べるとやっぱり振り辛い
結局座布団座布団ゲーなんだが座布団からスタン>スペカがなかなかできないんだよねー。できてもひどいけどさ
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:36:00 ID:Ijt7zvZ.0
- 星ちゃんも付いてる宝塔ちゃん強すぎィ!
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:39:23 ID:7GbIabag0
- 宝塔が本体ですから
しかし、陰陽玉弱い
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:47:02 ID:pHFVJXVw0
- 死に技が減ることを祈って!
心綺楼 完
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:50:44 ID:Mg2NfekM0
- >>871-872
出来たよ、ありがとう
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 16:53:39 ID:/1sFFL0.0
- 座布団座布団言われてるが
座布団見てから魔理沙は箒グルグルだし一輪は鉄槌余裕なんだよなぁ
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:00:22 ID:96OycB5k0
- >>902
8Bはリターン高いんで相手が5A適当に振ってくるようならすかして当ててダメージとれる択
昇天で良いじゃんって思うかも知れんけどこっちは反撃されないっていうかターン握れる
まあブンブン振れる技じゃないな
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:02:15 ID:R/7FEkk.0
- 火力が低いってことじゃなくて打撃を当てづらいから霊夢は弱いって言いたかったのね
一輪で座布団相手にDA当てるより霊夢でグレイズしてきた相手を迎撃するほうが簡単だと思うけど、
立ち回りのうまい上級者になると違ってくるんだろうか
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:16:08 ID:LJkLLcno0
- とらでジャケ絵出てるな
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:22:27 ID:KDzqQzyg0
- Dステにもジャケ絵が来てるね
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:24:14 ID:kwr7fX8U0
- 浮いてるの怨霊?
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:24:49 ID:pJWIL.u20
- ジャケ絵でたな。装飾が多くてキャラシルエット?が見にくいが
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:28:17 ID:WKorde9E0
- 5つの炎?霊魂?
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:29:14 ID:yTOF97OA0
- >発売は2013年5月27日からです♪
委託1日遅れかー
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:31:34 ID:KDzqQzyg0
- シルエットだけど心綺楼子ちゃん何か強そうじゃないか
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:33:06 ID:zi8uFMDg0
- 手前に飛んでるトンボだか蝶だかみたいなのは何だ?
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:33:20 ID:pJWIL.u20
- ジャケット絵を拡大してみる限り、服の装飾が多い長髪のキャラだと予想
っていうか、葉っぱの絵が邪魔で良く考察できない。関係あるんだろうけれど
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:34:55 ID:6BAspbNU0
- どこまでが背景絵でどこからがシルエットなのかわからん・・・
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:35:25 ID:7HEEQOzw0
- 周りの丸いのは生首みたいに見えるな
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:36:35 ID:BtWdnJbk0
- スカートっぽく見えて実は前開きのスリットっぽいよなこれ。
頭付近に浮かんでいる奴の解析が進めば
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:40:38 ID:7GbIabag0
- 火の玉みたいのが面に見える((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:41:04 ID:pJWIL.u20
- っていうか、本当にキャラのシルエットあるのか不安になってきた
地霊殿ジャケットの空みたいに見えにくいだけだとは思うけれどさ
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:41:04 ID:BWwEdf.20
- >>908
5A透かしって固めの暴れ封じとか?
>>909
まぁグレイズ狩りもそうそう当たってくれないね
霊夢の打撃が届かない距離で座布団をグレイズされると霊夢は座布団まくか逃げるか突撃しかない
でその位置で座布団まこうとすると一輪のDAや魔理沙の5Xが飛んできたりする
突撃もまた一輪のDAや魔理沙の5B5X相手だとリーチ的に不利だし…と結構辛い
ということで座布団は中距離で避けると霊夢は辛いぞ。座布団と一緒に突っ込んでくるなら飛び越えよう
関係ないけどもうグーグルに「心綺楼 トレント」って出るんですけど気が早すぎませんかね
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:43:08 ID:bPinfhwA0
- 足なくね?
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:43:58 ID:WKorde9E0
- 今思えば萃香はわかりやすいな
っと思って過去ログみてたら西瓜の妖怪とか言われててワロタwww
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:44:10 ID:vUZE0jvU0
- いつの間にかweb体験版出てたからちょっと触ってみたけど夢想転生コンボに組み込めるようになってた
驚き
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:53:26 ID:pJWIL.u20
- シルエットの左、右と右下に葉っぱっぽいのが見えるし、その葉の幹や蔦の様なものも見える
心綺楼のタイトルにも何かの植物の葉があるし、植物を纏っているのかな?
左下はシルエットの大部分占めてるな。大きなスカート?キスメみたいに何かにはいってる?それとも大きい武器?
過去作と違ってキャラがかなりアップにされたシルエットなのか、全体像が良く見えないね
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:55:07 ID:4MuroF760
- シルエットと背景絵の境界がわからねえ
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:01:18 ID:hZPmjtH.0
- 糞ドット
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:01:53 ID:zy7bs/0c0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24158.jpg
こんなかんじかすら
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:06:52 ID:96OycB5k0
- >>924
例えば起き上がり擦りまくってるなって人が居たら起き上がりに8B重ねるのはミスりにくいし当てればリターンも取れるってことです
あとレス見る限り使っているのは道ですかね?少なくとも一輪には仏をおすすめしますが
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:07:08 ID:UqZ7xQBE0
- 最初ジャケのシルエットの顔の左あたりの花?が
上海みたいな小型の人形が浮かんでるように見えた
あとなんか杖みたいなの持ってるのかね?
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:08:01 ID:7HEEQOzw0
- >>931
服のボトムはヤマメみたいな感じじゃねーの
中央のタイトル下の黒い葉は意匠化された菊かヨモギの葉に見える
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:09:24 ID:pJWIL.u20
- >>931
ああ、黄土色の部分がキャラだと勘違いしてた。そりゃあわからんわ。
神奈子以上にごてごてした格好に見えるな、こうやって色付けるとw
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:14:49 ID:veWEItHE0
- >>924
一輪が座布団グレイズしてDAって結構霊夢側に余裕あるけど……
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:27:07 ID:WKorde9E0
- >>931
よく見ると火の玉みたいなの一杯あるな、一周分ありそう
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:28:34 ID:kwr7fX8U0
- >>931
(o,,o)
( ゚゚゚ ノ|
_,....,_ )ノ (○ノ
( (O.0) //l_,....,_/l __
ゝ、( |:レ´ `く| (。..o)
`' {><}ノノハノ)ノ) ノノ
〈ヲ|リ ゚ ヮ゚ノ§ '´
{X(*i:E`:';l]
,(ンi_ヲ;:V:>、
`^'i_フ'i_ヲ'´
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:29:33 ID:Gd0z1KWw0
- 火焔猫覚醒きたか・・!
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:30:35 ID:vhBSej9Y0
- >>931
yuugenmaganかな?
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:31:37 ID:BWwEdf.20
- >>932
なぜわかった…
個人的に牽制6Bからコンボできなくなる仏はあんまり…
あぁでも確かに一輪には牽制6B自体あんまり使わないか…DA怖いし。でも使わなくもないしな…
>>936
グレイズしてそのまま突っ込んでDAじゃないよ
座布団グレイズしつつ霊夢の牽制やらグレイズ狩りを誘って空振らせるよ
そうすると霊夢は牽制の隙消し座布団とかをするかどうか…とかなって
時期に一輪と霊夢が座布団がない状態で2~3キャラ離れた位置になるはず。そうなると座布団出す所にDAが入る
もちろん霊夢も逃げたり色々あるから完全有利じゃないけどそれでも霊夢と一輪の火力差を考えれば辛い
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:32:10 ID:BtWdnJbk0
- >>938
おりんりん? おりんりんじゃないか!?
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:36:58 ID:BWwEdf.20
- GGのジャッジメント的な感じなのだろうか
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:40:43 ID:B.3a5XXw0
- 嬉々として体験版手に入れてキー設定したのにキャラ選択画面で反応しない…
RAP1でコネクターでつないでるのがわるいのかね?
聞く場所間違えてる気もするけど、同じ症状の人いる?
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:41:34 ID:Nw0d6LZk0
- 不動明王とか蔵王権現とか
仏教系のイメージがあるな火の玉背負ってると
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:45:20 ID:T5Ak4WIo0
- 仏教系で人を惑わすような奴だと誰だろ
けっこういそうだけど
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:53:42 ID:96OycB5k0
- >>941
たしかに6Bからリターン無くなりますがそもそもそんな危険冒さなくても勝てます
一回もDAもらわない気持ちで立ち回ってみては?
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:55:11 ID:yTOF97OA0
- >>944
RAPはどこかにあるツマミをLS(左スティック)にしないと動かない
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:55:20 ID:bPinfhwA0
- >>931
左のやつが宝塔に見えた
また失くしたのか?
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:08:42 ID:JXfVDNJk0
- そういえばヤマメとお燐って東方求聞口授 で一緒だったな…
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:13:47 ID:LvadfDXI0
- 燐には「まさかお燐ラスボス!?」って反応で星ちゃんにはそれとか
>>949は歪んでるなぁ
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:34:15 ID:B.3a5XXw0
- >>948
マジか…ちょっと探してみる
助かったぜ、ありがとう
…分解しなきゃならんのかなコレ
表面には見当たらん…
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:49:54 ID:yTOF97OA0
- >>952
あー、ごめん
調べたらRAP1はそういうスイッチないっぽいな・・・
V3なら天板の上の方にあるんだけど
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:52:32 ID:BO.S0hkw0
- >>931
タイトル左上側に見えるのは右手かね?
掲げ上げるような独特のポーズ
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:56:34 ID:8zAY9gbc0
- >>945と>>946をあわせると、役小角が幻想入りしたって可能性がありそう。
神仏調和を唱えていたり、呪術が得意だったり。天皇に「人心を惑わせてる」って島流しにされたりしてる。
その時天皇に告げ口したやつは、物部氏の流れを汲む人だったと言われてたりも。
でもそのへんは史実というよりは伝説に近くて、諸説あるらしいけど。
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:57:12 ID:zy7bs/0c0
- 適当に色域選択で抜いたから細部はよくわからんでよ
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:59:21 ID:Mkhr3K3k0
- 役小角といったら修験道の開祖だから
そうなると天狗もおとなしくしてるわけにはいかなさそうな
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:59:35 ID:8WXN8KSo0
- >>955
もしも役小角がラスボスだったら布都ちゃんと何かあったら良いな。
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:00:39 ID:B.3a5XXw0
- >>953
分解してみたけどないっぽいや…
そりゃ9年も使い続けてるんだから仕様も変わってるよなぁ
壊れてないし、新しいのかうにはもったいない…けど仕方ない、近所のゲーム屋探してみよう
ともかくありがとう、助かったよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:03:35 ID:IxGuWbvk0
- すごく安直なところだと蜃っていう霊獣なんかね
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:03:57 ID:Wu2coy3Y0
- 不動明王でwikiみたら背中に背負ってる火は迦楼羅焔で
心綺楼の一文字入ってるんだな
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:06:22 ID:BF9IQMqU0
- >>931にも見えるがどうも影が二つあるように見えるな
ボトムっぽいのの右の方には髪が重なってるようにも見えるし
ひょっとすると2キャラ居るんじゃなかろうか
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:08:54 ID:IxGuWbvk0
- 背景に鈴が沢山あるのは関係あるのだろうか
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:11:27 ID:Mkhr3K3k0
- 迦楼羅焔を吐く、もしくはそのものと言われる迦楼羅天(王)って烏天狗みたいな姿なんだね
烏天狗のモデルだったりするのかな
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:16:09 ID:BF9IQMqU0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24159.jpg
この画像の青が手前のキャラで緑が奥のキャラかもしれない
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:19:30 ID:Y0.TRNYE0
- 周りに浮かんでるのって火の玉じゃなくて仮面?
サブタイトルにもMasqueradeってあるし
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:20:47 ID:zi8uFMDg0
- 仮面の方が実体が掴めない=蜃気楼っぽくはあるね
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:21:10 ID:yTOF97OA0
- 浮かんでる仮面はマリオUSAでトラウマ
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:22:40 ID:EdztLw/g0
- やっぱ今回新キャラありか。そろそろ他のキャラの発表もはじまりそうだな(チラッ)
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:24:09 ID:KbefuEuQ0
- 左のはどうみても宝塔にしかみえん
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:24:21 ID:8WXN8KSo0
- そういえば東方に仮面キャラいなかったな。
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:24:21 ID:IxGuWbvk0
- 次スレ建てるよ建てるよ
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:28:03 ID:BWwEdf.20
- 仮面で性能が変わる…っていうのはちょっとドット絵が面倒すぎるか
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:29:42 ID:IxGuWbvk0
- __/,k-‐-v'7ァ
__r<_>(_ノ)o___`>
ヽ〉 フ_,ノ ハλノ) )
l ⊂)_)リ ゚ ー ゚ノ]つ 次スレよー
〈 {_ト、_`二ア´
`'‐r_ァ-‐'´
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1366889236/
- 975 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:35:43 ID:7GbIabag0
- .: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう>>974・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:45:00 ID:oMpElwIQ0
- 天子は今回出るのかなあ…
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:46:20 ID:bLIkz0i20
- 口授でハブられ書籍には姿形無いのに期待する方が間違ってる
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:51:11 ID:AASU3RN60
- 解析している人がこんな画像を上げていた
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304252041180000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304251948220000.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304242018520000.jpg
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:51:14 ID:lOCMTLSI0
- 根拠のないキャラ叩きはよそでやってください
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:53:59 ID:kwr7fX8U0
- >>974
乙
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:55:38 ID:7GbIabag0
- あいわかった! つまり今回の新キャラは一人で4キャラになる多面性の強いキャラってことだな!
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:57:55 ID:PoaJqCXI0
- つまり四重人格ってことか
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:58:46 ID:NGnHX5wc0
- 見れば見るほど仏教系のキャラに見えてくる
ここはあえて周りに浮かんでるのがすべてお面だという説を
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:58:52 ID:TZeb716c0
- >>979
解析班の仕事っぷりは異常だな
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:58:57 ID:IxGuWbvk0
- >>979
そういえば元ネタ予想の人が伊勢神宮行ってたな
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:04:26 ID:BF9IQMqU0
- しっかしこのわかりにくさは毎度シルエットからキャラ予想に発展するのを知っててわざと難しくしているように思えてしまうな
Pixivでの予想絵が楽しみだぜ
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:07:42 ID:84du.nx20
- 重複スレ誘導
【TH13.5】東方心綺楼 ~ Hopeless Masquerade Part29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1366322930/
先に消費しましょう
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:14:59 ID:j9frK9xQ0
- 通販サイトも準備始まったけど 予約は28日みたいだな
とらの通販サイトだと気になる文章があったな
不老不死を目指す道士
ある者は寺を建立した僧侶
僧侶は分かるけど不老不死を目指す奴ってだれだっけ
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:15:58 ID:WKorde9E0
- >>979
ああ、こんどこそ七福神か
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:16:05 ID:evwjCg0o0
- 神子だろう
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:16:19 ID:H4shwP9o0
- みみみと愉快な仲間達
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:17:25 ID:WhfnQ43k0
- 神子とかの神霊廟組みじゃね
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:21:19 ID:j9frK9xQ0
- 神子であってたわぁ
このままだと発売するまで新キャラの情報はなさそうだな・・・
分かってるキャラがいるだけまだいいか
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:22:27 ID:AASU3RN60
- 七福神なら能面で揃いそうだしあるかもね
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:26:05 ID:7HEEQOzw0
- 七福神が何故ええじゃないか騒動に乗り出してくるんだろうな
hopeless masqueradeとは?
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:30:13 ID:AASU3RN60
- ええじゃないか→伊勢→那智勝浦→補陀落渡海→えびす(水死体)→恵比寿→七福神
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:36:38 ID:NG2JKVFM0
- 過去作ほどには対人で盛り上がらなさそうね
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:39:15 ID:We38KrIs0
- XPが正常に動作してれば体験版の対戦ももうちょい盛り上がってる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:46:46 ID:We38KrIs0
- うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■