■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【例大祭10】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ27【C84】
11 ◆9MaMNjvU2s:2013/03/18(月) 03:22:46 ID:qtMWagjg0
直近の大規模イベント
◆2013年5月26日(日) 第十回博麗神社例大祭
 ttp://reitaisai.com/

開催までは初心者の質問やその回答、開催期間中は実況など、
終了後は感想と反省を語り、次の大規模即売会に備えるスレッドです。

戦利品報告(同人誌即売会等での購入物の紹介、画像アップロード)について
大規模イベント終了時によく行われる行為ですが、まず、東方幻想板は全年齢板なので
成年向け・R-18の同人作品(CD、DVD含む)は絶対に画像うp並びに話題にはしないで下さい。
表紙のみでも駄目です。どうしてもの時は東方ウフフ板などでお願い致します。
※ここで上記を行動した際は通報、規制の対象になります。

同人作品の内容、感想などは>>5の各専用スレでお願いします。

諸注意 >>2>>3>>4
関連リンク・スレッド >>5
関連板・過去ログ >>6
(テンプレ 1/6)

21 ◆9MaMNjvU2s:2013/03/18(月) 03:23:27 ID:qtMWagjg0
・参加に際して
 ルールというものは、知らなかったから許されるものではありません。
 カタログを買っていないから、読んでいないから、はあらゆる意味で言い訳にすらなりません。
 同人イベントはスタッフも含めて全員が「参加者」です。
 参加者として守るべきルールを遵守出来ないのであれば、参加しないで下さい。
 皆でルールを守り、共に楽しく過ごせるイベント作りを心掛けましょう。

・参加可能年齢
 年齢制限はありませんが、自分の行動、発言には注意しましょう。
 未成年が成年向けの頒布物を入手したなどと絶対ネット上で書かない、言わない。
 今後の同人イベント全般の開催を妨げるような存在は来ないように。
 未成年は保護者の同伴を強く推奨します。
 成年向け作品購入時に関しては、未成年は購入出来ません。
 対面販売時の年齢確認が為されますので、身分証の提示等を求められる場合があります。

・カタログ
 例大祭の一般参加者は、入場のためにカタログが1人1部必要です。
 当日会場でも頒布されますが、可能な限り事前に購入し熟読するように。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・サークル地図に関して
 例年、有志がサークル名入り配置図を作成してはいるものの、
 原則としてカタログを購入、熟読の上で自力でチェックしましょう。
 またPixiv等のマップを利用するのも手ですが、あくまで補助的なものと思いましょう。
 (待機列形成について、トイレなど施設情報、その他注意点はカタログや公式サイト等で確認を)

・会場までのアクセス
  推奨:りんかい線 理由:安定した大規模輸送手段でかつ、利便性の高い路線
  非推奨:タクシー 理由:カタログ参照
  非推奨:車 理由:停める場所ありません。コインパーキングも埋まります
  その他:ゆりかもめ
     :水上バス
     :バス
 りんかい線やゆりかもめ、バスを使う場合、
 ICカード(Suica、PASMO)の利用を推奨します。(バスも対応してます)
 事前に購入し、十分な金額をチャージしておきましょう。
 りんかい線はICOCAも使用できます。ゆりかもめとバスは出来ません。
 新幹線から在来線に乗り換える場合、ICカードは利用できません。
 切符の区間外で下車する際には有人改札をご利用ください。(EX-IC利用除く)

・コスプレやカメラ撮影
 カタログ等公式からの情報を参照して下さい。細かい規程等は全て記述されています。
 ニコニコ生放送、USTREAM等でのライブ放送は原則禁止です。
 警察に通報され職質や、悪質な場合任意同行を求められる場合もあります。
(テンプレ 2/6)

31 ◆9MaMNjvU2s:2013/03/18(月) 03:24:00 ID:qtMWagjg0
・軍資金
 場合によります。
 相場はオフセット本1冊500円、コピー本1冊100〜300円、総集編や合同本だと1000〜2000円。
 サークル側でもお釣りの用意はしていますが、なるべくお釣りを出さないように
 資金はあらかじめ100円玉と500円玉、1000円札にしておきましょう。
 ただしゲームセンターでの両替は営業妨害ですので、金融機関を利用すること。
 午前中など序盤に高額紙幣を出すのは顰蹙ものですが、大手や終盤はサークル側が
 溜まった(溜まる)小銭を軽くできるので助かる場合があります。相手を気遣った運用を。
 両替はゲーセンなどではしないこと。営業妨害です。
 おすすめは銀行やATMで10千円と入力するなどの方法です。

・熱対策
 3月から5月に移ったことで防寒より耐暑を考慮した方が良いかと考えられます。
 夏コミでは例年多くの人が暑さで体調を崩しております。自分が摂る水分は十分用意しましょう。
 また好天で強い日差しが見込まれる場合、帽子を被っていても首筋や腕など露出している肌が
 日焼けして翌日痛い目を見ることもある為、日焼け止めや長袖を羽織るなど対策を忘れずに。
 また各種冷却アイテムを事前に試した上で用いるなどの準備も有効かと思われます。
 ただし、待機列など人が密集したところでスプレーを使うのはやめましょう。

・雨対策
 天気予報は必ずチェックしましょう。雨具は合羽・レインコート・ポンチョを推奨します。
 傘は大手サークル等の列に並ぶときは強制的に畳まされます。
 ゴミ袋は荷物の防水には有効ですが、雨具にはなり得ません。
 しばしば穴あけて頭から被る奇特な方がいらっしゃいますが、
 実際は中まで濡れるのでやらないほうが良いでしょう。

・手荷物
 リュックサック・バックパックの類は人混みの中では激しく邪魔になります。
 また、キャリーバッグも同様ですので、手提げやトートバッグ、ショルダーバッグを推奨します。
 ただしどんな形状であれ本が詰まれば重量があり、人に当れば危ないので気を遣うように。
 紙袋が現地で多々配られますが、煽情的な絵柄をそのまま未成年の目に入る公共の場へ
 持ち出すことのないよう、コンビニや百均等で丈夫で透けない買い物袋の準備をお勧めします。

・携帯電話、スマートフォン
 各社改善の対策は行なっておりますが、基本的に「使えない」と思って下さい。
 混雑の度合いによっては回線が繋がりにくくなるおそれがあります。
 同行した人とはぐれた場合に備え、予め合流する時間と場所を決めておきましょう。
 またスマートフォンは電池切れにご注意下さい。予備バッテリー携行をお勧めします。

・会場周辺のロッカー
 使用不能と思って下さい。
 ビックサイト徒歩圏内のホテル内のロッカーを宿泊客でもないのに使用するのは絶対しない事。

・身嗜み
 風呂には入ってきて下さい。(本当に洒落にならない方が多々おられます)
 また、屋内は人混みで更に暑くなりますので、肌が触れるのは不快だと感じる方は
 通気性の良い長袖を着るなど自衛策をとりましょう。
(テンプレ 3/6)

41 ◆9MaMNjvU2s:2013/03/18(月) 03:24:35 ID:qtMWagjg0
・入場待ち
 コミケとは違い始発・早朝の来場もご遠慮下さい。
 待ち時間の発生に備えて暇潰しの手段を持ち込むのは良いですが、列が動き出しているのに
 携帯ゲーム機やスマートフォンを弄るのは自分も他人も大変危険なので控えましょう。

・トイレ
 会場内のトイレに関しては公式サイトの図・カタログ等を参照。
 入場待機列用には仮設トイレも用意されますが、それでも待ち時間は長くなります。
 ギリギリではなく早めに行きましょう。

・混雑
 会場の広さもあり近年は落ち着きましたが、開場直後や一部通路で混雑は発生します。
 無理に押しのけて通ろうとはせず、一度退いて空いているルートを選びましょう。
 必ず、スタッフの一方通行や進入禁止の指示には従いましょう。

・レストラン・喫茶店
 国際展示場前駅には立ち食いのうどん屋。
 館内にはエントランスホールの喫茶店、北コンコースのレストラン等
 幾つか食事を取れる場所がありますが、
 基本的にどの店も混雑しますので、利用はオススメ出来ません。
 食事に関しては予め自分で持ち込む方が良いでしょう。

・コンビニ・自販機
 国際展示場駅前とホテルサンルート有明2Fと有明セントラルタワー2Fにローソン。
 有明フロンティア1Fにサンクス、有明ワシントンホテル1Fにデイリーヤマザキがあります。
 TOC有明の2Fにセブンイレブンがあり、品揃えはここが一番良いです。穴場です。
 会場(ビックサイト)の中と外にファミリーマートが入っていますが、
 売り物がある限り混雑する(イベント中は入場制限のおそれがある)ので
 飲料水、食事、その他必要な物は事前に持ち込む方が望ましいです。
 場内各所に設置されている自販機は売り切れになる可能性もありますので、
 無い物と思っておくと良いでしょう。

・会場内の移動
 まず会場内では決して走らないこと。近隣の駅の構内等でも同様です。
 著しく迷惑であり、事故の元になります。
 またエスカレーターでは歩かないで下さい。そして1段空けて乗って下さい。
 大人数がエスカレーター上で歩くと止まり、最悪再び事故を起こします。
 スタッフの声に耳を傾け、その指示には必ず従いましょう。

・ショップ委託に関して
 各サークル・合同企画のWEBサイトやツイートを参照。
 委託の事前予約で手に入るものは後回し、あるいは会場頒布限定の付録がないかなど
 使える時間・予算をじっくり想定した上で後悔の少ない、それでいて柔軟な判断を心がけましょう。
(テンプレ 4/6)

51 ◆9MaMNjvU2s:2013/03/18(月) 03:25:13 ID:qtMWagjg0
◆関連リンク
制作のしおり(東方情報)             ttp://sshiori.dtiblog.com/
まいさんのホームページDTI版 博麗神社例大祭10サークル名入り配置図 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/gensoukyou/reitaisai10_map.html
久幸繙文 電子版 (傾向別色付配置図)   ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/
BlueRefine (カタロム風配置図)        ttp://blue51.sakura.ne.jp/
pixivイベント一覧                 ttp://www.pixiv.net/event.php
Togetter 例大祭10告知まとめ         ttp://togetter.com/li/439895
東方合同誌情報集積所            ttp://katatatami2.blog24.fc2.com/
東方合同誌情報まとめ・暫定版        ttp://thgoudou.dou-jin.com/
仮設(仮) 博麗神社例大祭10小説系サークルまとめ ttp://digicoma.blog.fc2.com/
あぷえぬすたーと! (サークル紹介放送)  ttp://tuguna.info/
迷い家の白猫Blog 例大祭10 東方アレンジサークルまとめ ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/2013/03/10.html
FOOLの同人音楽室 (音系サークルまとめ) ttp://douzinreviewer.blog.fc2.com/
Operation Jaguar. (二次創作ゲーム情報)  ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
DMRevolution (二次創作ゲーム情報)    ttp://dmr443.blog21.fc2.com/
特異功能組BLOG (海外サークル情報)   ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
同人音楽.net                   ttp://www.doujinongaku.net/
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
東方情報SVX                  ttp://ssvvxx.web.fc2.com/
春の湊で                     ttp://blog.livedoor.jp/noegasukida/
東方wiki                      ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集@wiki       ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
東京ビッグサイト                  ttp://www.bigsight.jp/
tenki.jp(江東区)                 ttp://tenki.jp/forecast/point-689.html
同人誌 書店委託情報             ttp://doujinbots3rd.webege.com/
スペースレイアウト シミュレーター      ttp://lay.undo.jp/
東方イベント サークルチェックツール(暫定) ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
同人.com                     ttp://www.doujin.com/event
TINAMI                      ttp://www.tinami.com/

◆関連スレッド
同人イベント報告 48   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359153740/
二次創作作品 63    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362890597/
音楽総合 13        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337756976/
ヴォーカル曲 86      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1361112493/
グッズ・フィギュア 51   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358526214/
二次創作ゲーム 55    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1363280546/
書店委託情報 12     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 5       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
電源不要 5         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/

同人イベント板交通情報総合スレ その20
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1362991774/l20
コミケで実用的なカバンについて考える 6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1355155461/l20
(*´∀`)イベントでの差し入れ43(´Д`;)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1359964451/l20
(テンプレ 5/6)

61 ◆9MaMNjvU2s:2013/03/18(月) 03:25:48 ID:qtMWagjg0
◆関連ログ
コミックマーケット74 雑談スレ
1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216442642.html
2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1217860912.html
3  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218712665.html
コミックマーケット75 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1227151742.html
コミックマーケット76 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1246301333.html
現地実況スレ
C74_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218732403.html
C74_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218856850.html
C75_例大祭6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1230458882.html
C76_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250131853.html
C76_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250300576.html
C77_例大祭7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1260873151.html
C78  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280986309.html
C79  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1292409151.html
例大祭8_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1297692438.html
例大祭8_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1299841925.html
例大祭8_3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1300631709.html
例大祭8_4 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1304722240.html
例大祭8_5 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1304950241.html
C80_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1311955628.html
C80_2 例大祭SP2 紅楼夢7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1313196463.html
紅楼夢7 C81 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1318079925.html
C81_例大祭9 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1323163730.html
例大祭9_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1327928942.html
例大祭9_3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1336681686.html
例大祭9_4 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1338076643.html
C82_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1338273635.html
C82_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1342879579.html
C82_3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1344643812.html
紅楼夢8_C83 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1349040723.html
C83  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1353432592.html
(テンプレ 6/6)

7名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 03:29:25 ID:jxm9NezE0
本スレ来たか
そろそろサークルチェック始めるかな

8名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 04:44:51 ID:unz29HpM0
>>1

黄昏追加キタ━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━!!!!

9名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 07:00:31 ID:HcCnm3X.0
サークルチェックはこちらから、どうぞ(迫真)

ttp://reitaisai.com/pcirclelist/

10名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 07:39:25 ID:iOx/m2ew0
>>1
いつも乙です
まいさんの配置図もさっそく来たか

11名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 08:16:24 ID:d8gZPrn20
1乙~

12名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 08:21:01 ID:JvxSMJRQ0
ついに来た…!

13名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 12:36:31 ID:/kqFxA4M0
しれっと黄昏フロンティアいるし・・・

14名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 13:31:56 ID:unz29HpM0
黄昏は製品版なのかどうか

15名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:25:35 ID:ItKdPq/M0
THWとねこのさけごととYC-TVが並んでるのはすごく有難い
移動時間がすごい短縮できる

16名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 01:58:56 ID:Xv4vkMjE0
後2ヶ月ちょいか・・・早いなぁ

17名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 07:43:28 ID:lDZLE0vE0
そういえば今週からゆりかもめでもICOCAとか使えるようになるのだっけ?

18名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 10:51:49 ID:p8dKTlZE0
大手は割り込みしてもいいんですね!
羨ましいです!

19名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 12:40:46 ID:gV8/q3kY0
さっそく変なのが沸いたか

20名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:39:11 ID:nlOPuNAc0
イミフ

21名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:43:27 ID:UAkhdX/A0
あずま先生壁になったんか

22名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 20:43:42 ID:iTa4vUsw0
>>17
3月8日からJR各社のICカードと一部都市部ICカードが対応開始したはず
SUGCAとかMANACAとか

23名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 19:47:52 ID:Az61Bqy.0
例大祭2日前が給料日だぜ

24名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 20:12:11 ID:DcZq4Lzk0
どれだけ散財しても翌々日には金が入るのだからと考えればいいじゃないか!
貯金も全て使い切ればいいじゃないか!!!

25名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 20:15:29 ID:KEZFpZks0
今年卒業する友人が「初任給は例大祭で同人誌に突っ込むぜwww」って言ってた(´・ω・`)

26名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 20:25:06 ID:CtkDTxfc0
家に帰るぐらいの金は残しておけよ・・・

27名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 01:23:46 ID:VCFJ4oPE0
スレチかどうかわからんが、ニコニコ超会議2にも例大祭ブースの件。
神主自ら、第1回例大祭で出した妖々夢スコアアタック版(いわゆるSpeed Fox!版)を探しているそうだ。
生放送によるとSpeed Fox!版は神主も持っておらず、持っている人が名乗り出てくれれば、
超会議2でプレイできるようにしたいとのこと。

現例大祭運営が知っているかわからないが、以前運営にいた龍道氏あたりがデータの在処を知っているかもしれない。
ともかくレア版がプレイできる機会かもしれないので情報求む。

28名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 02:52:37 ID:QmYWqPVc0
第1回例大祭のていうと「Spell Card Attack! 夜は素敵に永遠に」か。
トランプ引いて「1」が出た人がプレイ出来るとかやってたな、懐かしい。

以前その頃スタッフやってた人に聞いた事があったけど
第1回例大祭が閉会した後「ちゃんと神主の前でPCから削除した」的なことを言ってたから
神主も持ってないなら、もう存在しないんじゃないかね…
あの頃は黄昏とかDNAは無関係だったから、そこらの面々もデータとか持ってないだろうし。

29名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 10:09:50 ID:BDG2Sho.0
onnel:真偽不明だがさらに。speed foxは幻か>妖々夢の例大祭スコアアタック仕様版は撤収時にアンインスコもその場でしたのでPCには残ってないことにされている 持ち運んだCD媒体は神主が持ち帰ったハズなんだけど龍道の旧社務所にある可能性はある onnel/status/310623376576237570
rontao:@onnel ねーよ(^q^) rontao/status/311205381680558080
とのことで元主催でも持っていないらしい

30名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 12:38:36 ID:Emd/VgVA0
よくわからんけど何で神主持ってないのさ

31名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 18:07:50 ID:1kTFbPW60
引っ越しする時捨ててしまったのかも

32名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 18:22:52 ID:UbHgm7qw0
てか神主なら妖の元データをちょっと改変すれば作り直せるだろう

なんか妖完成版のソースすら残してない可能性もあるが・・・

33名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 21:25:51 ID:D/EG6sjU0
話をぶった切ってしまって申し訳ないですが、例大祭10用のチェックツールを公開しました
ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/
配置データ等を例大祭10に対応させただけで、機能的には紅楼夢のときのものと同じものです
機能追加・改善については3〜4月に行う予定です

34名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 21:48:05 ID:t5PbXvMY0
いつもありがたいです
毎度のことだけどチェックリストの順番入れ替えは出来ないのね…

35名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 22:06:58 ID:D/EG6sjU0
>>34
ぼちぼち対応したいです・・・

36名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 00:42:16 ID:nlmnGNVQ0
>>32
たとえ元ソースあっても製作環境一新しちゃったし、同じ物はもう作れないんじゃないか?

37名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 01:30:11 ID:VX/8PgNQ0
むしろ現在のエンジンで妖々夢作り直してくれても構わないのよ?

38名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 01:39:06 ID:FOmnisUs0
リメイクするくらいなら新作作るといつも言ってるがな

39名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 09:21:35 ID:eXvEnZU.0
僕の思う通りに修正してくれの人が
また暴れても困るだろうし

40名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 09:25:10 ID:hkJS.1kU0
>>33
超乙

41名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 23:59:41 ID:4rsWPa4s0
また新しく国際見本市会場ができるかも?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130322-00010002-wired-bus_all

42名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 08:48:04 ID:R/b3AUyM0
こう言っちゃなんだが
ビッグサイトの周辺開発される前にやりなよこういうのは。
また土地をどこかに工面しないといけないのに要領悪すぎ

43名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 10:55:04 ID:WoriwH3w0
別に全部有明に作る必要はないだろ
埼玉か神奈川あたりになるんじゃね。あのへんなら山削ればまだ十分土地あるし

44名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 11:25:29 ID:/rYUCqHE0
神奈川ならららぽーととかそのへん行けば山崩さなくても土地余ってるで

45名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 12:05:40 ID:6iKldjhw0
そもそも有明もビッグサイトの隣の駅の有明テニスの森周辺にいっぱい土地余ってただろ

46名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 17:02:27 ID:uwSt703o0
千葉県が名乗りを上げちゃったりしてね

47名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 17:04:03 ID:mGlW841I0
>>41
とはいえ、日本のどこに作るんだろう

48名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 17:28:23 ID:XiqD1Jfg0
>>47
名古屋のポートメッセが老朽化による建替えで、ビッグサイト以上の規模も視野に入れるとかって言ってたな。

49名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:44:38 ID:R/b3AUyM0
あったなそんな話
もっとも交通インフラ等がビッグサイトに遠く及ばないから
仮にビッグサイト以上の規模で作られても対して使えないという
結論が出ていたけど

50名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:55:32 ID:QAZSacBI0
ビッグサイトも交通インフラいいとは言えないからな

51名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 20:00:09 ID:ituzw5ao0
>>49
ただあおなみ線が万年赤字だからその当たりも含めてやらないとなぁ…
汽車走らせる計画があって実験があったが市長選挙控えてっから雲行きが怪しい

52名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 21:59:05 ID:wt755MRk0
例大祭のカタログ予約まだかなぁ・・・
あえてアナログな手段でカタログの配置図コンビニでコピーして何処回るかチェック入れる時間が一番好き

53名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:42:59 ID:Y4RANrYo0
軍資金は最低8〜10は用意しときたいな…

54名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:57:19 ID:sVP9tKjQ0
>>52
わかる。手作り感がいいよね。

55名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 12:48:57 ID:r23BEVDo0
名古屋がだめってのはスタッフが集まらんって理由もあったはず
例大祭も規模大きいから運営できるだけの数が集まるかどうか、だな
コミケは確実に最低限のスタッフも集まらんらしいけど

56名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 12:53:16 ID:Rskl3R9w0
ビッグサイト以上の施設ができたとして、別にそこにコミケや例大祭が移る前提じゃないだろ
企業でスタッフ準備する即売会以外のイベントは東京じゃなくても問題ない

57名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 13:39:45 ID:bTYVaIkw0
そういや去年闘劇をやった成田の下総運動公園とか、青空市場というのも面白いかもな

58名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 14:56:31 ID:iVSfyKnA0
雨天中止じゃないと地獄をみる

59名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 14:57:34 ID:VlWhXaos0
その例大祭も去年はペナ組への制裁ないわ入場はgdgdだわで過去2番目の悪さって言われたけどな

60名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 15:16:48 ID:1FQH4MYM0
体制が変わったし人手不足だったからな、まぁその言い訳ができるのは1度までだが

61名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 16:25:23 ID:do/xve620
俺は去年の例大祭は8時に入場列並んだけど4番ホール?だったかな
そこに通されたんだが徹夜・早朝組が既に並んでてそのまま入場の順番逆にして
俺らの列が一番最初に入場って感じだったかな、結局の所ペナらしいペナは無かったわ
むしろ隔離されたほうが空調効いてる内部で待機で過ごし易かった

62名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 16:35:37 ID:1FQH4MYM0
というかここ数年、ペナあるっつっても毎回そのパターンなんだけどな
7:30くらいまでに来た連中を館内に入れて、その間だけで逆順にするだけ、だから例年通りといえば例年通りなんだよ

もっともその列を動かし始めたのが開場の10:30直前だったわけだが

63名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 17:06:05 ID:Ni606PtA0
ペナが甘いといっても、これ以上の実現可能な方法があるとも思えないけど。
入場禁止、午後まで監禁、罰金、体罰、ゴミ拾い。どれも現実的じゃないし。

64名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 17:13:51 ID:Rskl3R9w0
一ホール丸ごと隔離するなら午後まで封鎖でもいいと思うけどね

65名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 17:40:40 ID:1FQH4MYM0
んなことしたら暴れだして次がなくなるからな、この程度のペナが現実的な落とし所なんよ
てかぶっちゃけ例大祭くらいならそんな急がなくてもまず手に入るんだがな、本家ですら
超限定は結局サクチケで終わるのは変わらんし

66名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 17:49:18 ID:Rskl3R9w0
買える買えないの話じゃなくて
明確にルール違反してるやつのほうが有利になるシステムがおかしいってことだろ
ちゃんと厳格なペナルティやってほしいよ

67名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 18:02:56 ID:1FQH4MYM0
だから厳格なペナやったら手がつけられない自体になるのは目に見えてるからやらないんだって
そんなの出来るならコミケとかとっくにやってるよ(今ほどの超規模になる前からな)

あとは個人の良心にまかせるしかない、人として落ちてでも早く入場するために違反するか

68名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 18:19:30 ID:r23BEVDo0
徹夜するうまみを完全になくせばいいんでないの
即売会での最大頒布数を500位に制限して
残った分は書店とかと連携して委託させる
こうすりゃチケ組だけで全部なくなるとこがほとんどだから
徹夜する意味は完全になくなる

まあその分ダミーが増えそうだが

69名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 18:23:12 ID:v4hCwGTI0
徹夜どころか普通の一般も来なくなるな
てかホールに閉じ込めてシャッターも全部下ろしちゃえば暴動起きようが外に漏れないんだしそれでいいと思うけど

70名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 18:27:19 ID:Ni606PtA0
中から警察に通報されたら監禁罪で例大祭終了ですけどね。

71名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 18:27:30 ID:1FQH4MYM0
そんな沙汰になってビッグサイトが次貸してくれると思う?ヘタすら同人界隈十把一絡げに貸出やめるぞ
東方だけの問題じゃないんだよ

72名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 18:32:16 ID:XveD6xJU0
結局不正万歳なんだよな
もう本家もイベント出ずに委託オンリーでいいのに

73名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 20:34:11 ID:Sa//ElFU0
不正不正言ってる人たちは目的と手段がごっちゃになってるな
即売会で買い物したいのが目的なのにそれを潰してどうする

74名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 20:49:05 ID:OB10l2lA0
自分の好きなサークルの本を買えるように運営は努力しろ、っていうモンスターゆとり様ですね

75名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 21:20:52 ID:07f1Xm0g0
コミケ開催時にも見かける不正がなくならないなら
イベントは潰れてしまえ!な人なんだろう。

76名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 21:39:46 ID:Ni606PtA0
本家は体験版も完成版もイベントから1カ月後には公開・委託されるし、
イベントで買える人は買えない人より全然少ないし、
なぜそこまでイベントと同時に手に入らないことに不満があるのだろうか。
話題に遅れたくないだけなら、ガイドライン違反だけどプレイ動画でも見れば済む話なのに。

77名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 21:45:26 ID:5ZCQiknQ0
え、普通に当日からやりたいからなんだが
話題に遅れたくないとか見当違いも甚だしいわ

78名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:28:52 ID:Sa//ElFU0
好きなものを少しでも早くやりたいと思うのは割と普通の感覚

79名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:38:41 ID:0m7MthBo0
もうすぐ例大祭か…
去年行ったけど今年はどうするかな。
正直一回行って満足したという感じが

80名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 23:25:15 ID:oGZ5lrlg0
今度の例大祭はスタッフで参加しようかと思ったけど
事前の集会があるのか・・・
集会って東京だけなのかな?

81名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 23:36:44 ID:OB10l2lA0
基本的に開催される現地じゃね
スタッフ集会が4月21日だから旧作オンリーの幺樂団カァニバル!と被ってるんだよなぁ

82名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 23:55:51 ID:DBMb97nU0
だが問題としてみんなが徹夜し始めたらどうなるか?ってのも考えておけよ
コミケはそっちが肥大化しすぎてそろそろヤバそうな気もするけど

83名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:09:38 ID:nhzHr2UA0
コミケでの徹夜関連では
・対徹夜では費用がかさんでいる
・近隣住民からの苦情が相次いでいる
・警察等からも指導が入っている
・最近はあまり聞かなくなったがコミケ狩りの被害が発生している
ただでさえサブカルはいい目で見られていないのに自ら攻撃の種をまくこともないだろ
まぁ心情的にこっちは真面目にやってるのにてめーら不正してんじゃねーってのはあったりするが

84名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 01:31:48 ID:KNcXT0260
徹夜はトラブルの元!ダメ絶対!

85名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:27:05 ID:mFePUwrM0
というか世の中全体が不正したもん勝ちという現実・・・世知辛いぜ・・・
けど小規模サークルだと並ぶの遅いと開場から30分とかで無くなったりするからなぁ
まあ8時前後に並べばほぼ安定

86名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 21:05:37 ID:vRoZSdcE0
最近東方にはいったんだけど今年も例大祭の後夜祭みたいなのは無いの?
フラワリもないみたいだしなんか悲しい

87名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:22:53 ID:LPDpL/Q.0
今の例大祭規模で後夜祭とか死人が出るレベル
とまではいわないがまず収拾がつかなくなるだろうな
そういうのが楽しみたいときは他の規模が小さいイベントの方がいいね

88名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:42:36 ID:31FlxBKg0
飲み屋で何かやってるんじゃなかったっけ
新作の体験版をプレイする人に対して神主が「安いなあw」とか言う感じの

89名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:57:49 ID:mFePUwrM0
ニコニコとかで後夜祭の生放送とかやってたな
あくまで神主と関係者とその他少数な打ち上げみたいな感じだったが

90名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 09:53:17 ID:LGkKX0V.0
中小規模なら結構やってるところあるよね
例大祭はいかん…

91名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 12:45:46 ID:yAnvalss0
Twitterでサークルが信者の囲い込み飲み会を募集をしてるのはよく見かけるな

92名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 02:12:57 ID:h.3IDBJo0
そんな風にしか見れないなんてかわいそうなやつだな

93名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 02:16:06 ID:wiUe98Co0
どうした、言われて図星か?

94名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 02:57:23 ID:HzfCGSgo0
ファンの交流をそんな目でしか見られない寂しいぼっちなんだな

95名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 08:09:09 ID:H.DT5NNI0
そういえばpixivのイラコンやっと書籍組とかも参加してるね
ハブられる娘はいなかったんや

96名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 09:47:07 ID:zlC9E0OU0
大ナマズですらいるのにハブられてるレイセンwww
あと朱鷺子もいないけどアレは名無しだし仕方ないか

97名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 11:38:08 ID:8NqK289o0
>>95
旧作勢が盛大にハブられたままだがな

98名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 13:27:43 ID:4Qk3Qau60
一応2ヶ月きったか

99名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 16:59:18 ID:V51bDHnI0
例大祭イラストコンテストはナイスと言える
東方絵の投稿がめっちゃ増える
マジナイス

100名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 18:18:17 ID:5s9TT5iY0
さて、ホテル予約するか
どこか安いところ無いかな

101名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 19:09:31 ID:jHTCfYhc0
山谷行けば安い宿はかなりある

102名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 21:10:41 ID:5s9TT5iY0
ちょっと調べたけど大阪で言う西成みたいな所じゃんこええよ

103名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 21:19:37 ID:n0BPehOg0
西成も昼間なら怖くないよ

104名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 21:46:09 ID:jHTCfYhc0
ドヤに泊まってドヤ顔で一冊でも多く本を買うのが東方者のあるべき姿

105名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 02:02:43 ID:1Gok77a60
紛争地帯でも東方オンリーがありマリアリ本があるなら俺は突撃するよ

106名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 16:35:48 ID:pp2JvArE0
例大祭inソマリア

107名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 23:38:02 ID:hLTDfQc60
カタログ表紙が公開されたようだがなんかもめてるようだな

108名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 23:51:17 ID:OJpLCnik0
馬鹿「どうした、言われて図星か? 」wプププw

109名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:43:56 ID:VoegMSug0
早苗さんに何が…

110名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 13:46:00 ID:tturEYCQ0
今日のサンクリでカタログ発売らしいけど
本家と黄昏のサクカはどうなんだろう

111名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:03:10 ID:KqxLqhB60
あ26a 上海アリス幻樂団 文字だけ
あ26b 呑んべぇ会 ビールの写真っぽいの 酒が呑めるぞ〜
黄昏は心綺楼

112名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:06:02 ID:tturEYCQ0
なるほど、いつも通りな感じか
ありがとう

113名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:09:26 ID:KqxLqhB60
あと会場でカタログ買ったら
「ニコニコ超会議2に例大祭が参加!!」というタイトルのペーパーもらった
内容は読書会、試遊ゾーン、グッズ頒布
グッズはカンヌシ・スカーレット(超不夜城レッド)のビールグラスがあるみたいだね

114名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 15:17:33 ID:oJcWrjkM0
大人気KONAMIの音楽ゲーム「SOUND VOLTEX -infinite infection-」例大祭にて無料体験会開催!!
ttp://twitter.yfrog.com/obbx0ntj

115名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 15:39:52 ID:qabmtHjQO
SDVXプレイヤーとしては嬉しい情報。


そして吸血ゴリラが症候群をPUCしにやってくると…無いか、流石に。

116名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 21:07:25 ID:NFt5.Y9U0
コンマイが例大祭に来ると言う違和感が・・・

楽曲収録してるのは知ってるけど、なんかねえ

117名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:39:49 ID:j13By7LY0
例大祭初めて行くので列がはけてから遅めにいこうと思うんですが
大体何時頃になったら普通に館内に入れるものですか?

118名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:46:55 ID:IXqGn4Ms0
>>117
12時頃には普通に歩けるよ

119名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:55:07 ID:j13By7LY0
>>118
そうなんですね、11時半頃着を目指していこうとおもいます。
ありがとうございました!

120名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 23:07:15 ID:IXqGn4Ms0
>>119
あ、でも今年は東方新作の体験版と心綺楼がもしかすると頒布されるから去年よりかは混んでいるかもしれない

121名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 23:29:25 ID:TQn3BjDI0
むしろそっちが吸着剤になって他は1時間くらい空くと思われる

122名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 23:31:06 ID:qDAmlLTU0
つまりスケブ頼み放題 やったね

123名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 23:39:28 ID:vmjwSKv20
地方から遠征の自分はやっぱりお金を使いたいので
本家+黄昏だけで一日が終わる選択肢はどうしても出来ない
初参加の例大祭7からずっと本家はスルーしてるわ
ダブスポの時はほとんど並ばず買えたと後で聞いてショックだったけど

124名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:01:49 ID:MYDZLX.U0
本家はだいたい1時間で売り切れるから、それで1日が終わることはないけどね
少なくとも10サークル分は買い逃す覚悟が必要だけど

125名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:41:22 ID:Q3by0hYA0
私も例大祭に初めて行く予定なんだけど、毎年どれだけ混むんですかね?

126名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:22:16 ID:BSQFHLyM0
朝の通勤電車から見ればすいてるほうだが朝の新宿駅よりは混んでるな
密度も場所によって違うが血栓になってるようなところは人にぶつかりながら進むくらいは混む

127名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:37:39 ID:Umor85WA0
みんなが大手に並んでいる間に島中をチャチャっと回ってしまえると空いてて相当楽
搬入数の少ない人気サークルも多いからそういう所は最初に回る事をお勧めする

128名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:55:27 ID:7WMzY.4wO
>>126>>127
なるほど、分かりました。
大手はいつも通り、どうしてもという時か、
比較的空いている時に回るかな…
SDVX2が出るならそっちもいきたいし。

129名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 23:58:15 ID:3O/8V6vk0
>>125
自分は去年の⑨回の時が初参加だったけど、結構混むと思う。正直
コミケと変わらない

130名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:04:25 ID:OGEbd8/A0
コミケと変わらない、はないな
コミケの場合間違いなく一通がそこいらの通路で発生するが例大祭はそこまではないし

そもそも東ホール2つ分に10万(コミケ)、ホール5(休憩スペース含めれば6)つ分に5〜6万(例大祭)だし

131名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:08:09 ID:1Zfa/BeA0
コミケと比べれたら快適すぎる。

132名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:16:12 ID:1lM4tBmE0
>>130
ん?コミケで東方目当ての一般が10万来ているという意味か?
ソースは?
いくら何でもそんなに多くはないだろ
精々例大祭と同数

133名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:16:24 ID:X2DHRTFw0
まだ慣れてないんだな、自分…

134名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:18:56 ID:6qvOBBzY0
例大祭は前々回くらいから通路が広くて相当楽になった
6ホール使ってたった5000サークルだけだしね

135名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:21:51 ID:sz.6TCf.0
いつも言っているサークルをexcelにざっと列挙してみたら149サークルあった
全部行ったらリアルで肩が抜けるな

去年は宅配使ってもキツかったしな

136名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:22:09 ID:6ejj8heg0
俺もコミケのほうが倍多いってのはちょっと信じられん
がサークル数は例大祭の半分以下だしエロサークルの中には3日目に出るところもあるし
他ジャンル買いに来たついでってのはいるかもしれんが2日目って東方と同人ソフト以外は他腐ジャンルばっかりだし
まあ同数でも密度的には2.5倍だけどね

137名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:33:19 ID:lkpZIH.20
例大祭、一般で朝並んで何時くらいに入れるかな?
結構徹夜早朝組で入場するのに時間かかる?
去年参加して覚えてる方いましたら、参考に教えて下さい。

138名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:34:24 ID:Ktj5k5Yc0
コミケは通過するだけの人も多いからな

139名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:40:37 ID:6qvOBBzY0
>>137
マジレスすると徹夜早朝はペナ確定
じゃあ何時ならいいとは言えないのであしからず

140名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:44:32 ID:66A5WaFY0
>>137
去年の入場は段取り悪かったからあまり当てにならんと思うよ。
あと例大祭では徹夜は会場外にたむろってるという意味でなら存在するが
コミケのように列としては存在してない。
そしてそれに加えて早朝もペナが入るからあまり早く並んでも意味が無い。

141137:2013/04/16(火) 10:35:35 ID:lkpZIH.20
レスありがとうございます。&書き方悪くてすみませんでした。
自分が徹夜早朝で並ぶという意味でなく、
「徹夜早朝組が多く並んでるから、
常識ある時間(朝9時とか)に並ぶと入場するのに時間はかかるか?」という意味合いでした。

一般の友人に売り子を頼もうと思ってるのですが、何時くらいにお願いしたら良いのか分からなくて…
一般なのであまり並ばせるのも大変そうで申し訳ないので、スムーズに入れる時間が大体分かればと思いました。
一般の入場はコミケと似たような感じでしょうか?

142名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 11:01:15 ID:66A5WaFY0
>>141
えーと、サークルさんなら通行証があるんでは?
きっとその友人さんと親しい間柄なんだと思うけど
申し訳ないと考えつつサーチケは渡せないけど売り子やれというのもちょうとどうなのかなって思うよ。

143名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 12:06:39 ID:YNsrh1XkO
チケットって1スペで2枚じゃなかったっけ?
2人だと結構列捌くの大変だからチケット無しで売り子とかよくあると思うよ。

144名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 12:39:21 ID:66A5WaFY0
>>143
通行証は1スペ3枚

145名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 12:41:04 ID:Bh.92eG60
買い物頼むわけでないなら開場する時間くらいでいいんじゃないかな
15分もすれば入れるでしょう

146名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 13:11:32 ID:zsDVwpGc0
>>141
去年は8時半ぐらいに並んで、入場できたのが11時半だった。
開場は10時半な。その時間でも、けっこう後ろに列があった。

7時より早くに並ぶとペナルティの可能性もある。
9時並びだと、たぶん入れるのは12時前になると思う。

なお、コミケで開場時間(10時)すぐに入場したいなら、朝4時半に並ばないとダメ。

147名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:05:13 ID:p0jdR8/oO
前回は東に並ばせるとの事前予想が外れて西並び
あのルートでの入場は初だからもたついて当然だった。
今回も西なのか東に戻るのか。

148名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 19:52:43 ID:2Cm.IIB.0
列が伸びるサークルになるとチケ3枚では足りない所も多いからね
売り子2人、列整理1人でチケット使い切ると交代要員がいないからトイレ休憩とか行けないし

こういうとき有名大手だと追加チケットなんかを申請できるって話だけど
そうでない所はチケットが余っている知り合いサークルから融通してもらうしかない
ってこれは結構グレーゾーンだよね…

149名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 19:56:01 ID:6ejj8heg0
3人でさばけなくなるような大手が今更このスレで入場時間を聞くことはないだろうと思う

150名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 20:16:53 ID:66A5WaFY0
3人じゃ足りないとなると外まで列が伸びるほどのサークルだろうなぁ
その場合はスタッフとかに相談した方がいいのは確か

151名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 20:38:46 ID:66A5WaFY0
P2使って書き込んでるとIDかぶる罠

皮肉はともかく3人以上でサークル参加したいなら
一般列班は好きな時間でってことでいいだろう。
憶測だけど去年みたいな段取りでなければ11時半くらいなら並ばず入れる気がする。

だけどそうだな、こんな質問するんだから恐らく初参加で遠方からの参加なんだと思う。
グループ内の誰かが売り子要員として昼過ぎからイベント参加、
しかも遠出というのもちょっとあんまりな気がするけどな。
まあ仲間内でよくよく相談してくれ

152名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 20:58:12 ID:sz.6TCf.0
したらばにp2って…(笑)

サークルチケットあれば本家もらくらく並べるけどそんな友人は居ないのであった

153名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:05:12 ID:Bh.92eG60
最近は縁あってたまにサクチケで入らせてもらってるけど
サクチケ組の開場前大行列を見ると理不尽な何かを感じざるを得ない

154名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:22:32 ID:BVAsTR/60
冬コミで12時からちんたら回ろうと思ってたら
一人欠場しちゃったから売り子してくれってことで初のサークル入場をしたんだが
並んでる人たちを見ながらぬるぬる入場してかなりチートだと思った。

SP2とおなじぐらいを考えて会場に行ったら見事に去年の例大祭で地獄をみた。
から今回もって思ってしまうとなんともいえなくなる。
スムーズに行けばすぐに入場できる感じ。

155名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:34:25 ID:66A5WaFY0
まあサークル入場は課金入場でもあるからな

>>152
専ブラ代わりにしてんのよ

156名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:20:38 ID:CLsf0sOA0
今年は本家と黄昏どっちも出てるから人多そう
まあ俺もそれらに並ぶけど

157名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:26:45 ID:CETEweTk0
ただ午前中なら本家並びが多くてある意味島中は空いてるかもしれない

158名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:44:06 ID:fDXn1RtQ0
毎回>157のようなことが言われて、行ってみると毎回大差ない気がする本家/黄昏諦め組の俺

159名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:51:43 ID:Xr9yvG5o0
本家の有無はコミケでよく分かる
本家のある夏とない冬は序盤の館内の密度がダンチ

160名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:00:41 ID:Abn1SKLE0
両方参加してるけどぶっちゃけ夏も冬も密度大差ない
夏の方が環境が悪いから混雑してるように感じるだけじゃね

161名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:19:15 ID:CLsf0sOA0
夏は狭い通路で肌が触れ合うとヌルッとした感触が伝わるお
例大祭は季節的にも快適

162名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:21:42 ID:68.dHf8E0
紅楼夢も快適だな
ただそろそろ参加サークルが増加の一途だからそろそろ快適さがなくなってくるかも

163名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:28:05 ID:rqQywmJQ0
そもそも夏のほうが参加者多いぜ

164名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:32:15 ID:q.iv4qnk0
コミケはホールで分離されたおかげで
昔のような大混雑もかなり減って楽になったわ。

165名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:52:14 ID:5G37OdvY0
個人的にホール分断は百害あって一利ありくらいなのでやめてほしいが・・・もう無理なんだろうな

166名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:11:41 ID:vwS3ODSQ0
混雑緩和のためといってるから無理だろうな
分断廃止してこれ以上人口密度上げられても結局得しない

配置をある程度分類してくれたらいいんだけどなあ
同人誌・二次ゲー関連と音楽・グッズ関連に分離とか

167名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:20:55 ID:z3DC5ThA0
カタログ今週末からか
金用意しとかないと

168名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:43:22 ID:PDclZBwA0
黄昏はなにだすんだ?また体験版?

169名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:17:44 ID:AeK1h3yE0
すみません、質問です。
例大祭で「ヤゴの穴」の買い物に行くのですが、こちらのサークルさんは毎回混雑してるのでしょうか?
過去に並んだ経験がある方いましたら、どれくらいの列だったか教えてくださると嬉しいです。

170名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:42:14 ID:/7mISGU20
>>168
そりゃ製品版だろうよ
本家も新作体験版だろうし今回はとんでもなく混むだろうねぇ

171名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:53:54 ID:5GDFgaZg0
>>169
その時々によるけど列は0〜15人くらい
最長でも3分以内には買えると思う

172名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:33:25 ID:ZlAVBms20
>>170
黄昏は委託もすぐだろうし大したことないと甘く見てるんだけどやっぱやばいのかね?

173名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:49:47 ID:bZsCjuFI0
>>172
本家よかマシだけどね
並ぶと思うよ相当

174名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:54:14 ID:CmwLthdk0
星蓮船+非想天則の時は先に黄昏が売り切れて、以降は黄昏スペースでも星蓮船売ってたな
多分搬入量の違いだと思うけど

175名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 02:31:42 ID:bANxHSu.0
大手は基本委託待ちなの?

176名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 02:35:31 ID:o0.A6eTk0
>>170
まじで?本当なら本気を出して手に入れるべきか…本家に並ぶべきか…

177名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 02:35:42 ID:kNEQwj4M0
待ち、といってもほとんどのサークルは即日委託だよ
ゲーム系(本家+二次)はイベント版を再調整してから委託ってパターンがあるからちょっと遅れたりするが

178名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 07:31:22 ID:Q8/QuGDM0
ただ神主んところだけは結構遅れてるよな
ここ最近だけでも妖精大戦争と神霊廟は9月前だったはず

179名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 07:55:25 ID:d8g5ihX.0
店側の事情といわれとるな
ただでさえ夏コミ新刊で大混雑するところに上海新作おいたら店がパンクするとか

180名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 08:03:59 ID:yh5UN0dw0
まあその代わり委託開始までは新作のネタバレ禁止の掟があるのさ

181名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 08:07:40 ID:wEobUoMY0
あれ、1周間じゃなかったっけ?<ネタバレ禁止期間

182名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 08:17:33 ID:5BB87emE0
>>180-181
最近は一気に短縮されてイベント翌日になった

◆新作ネタバレ(スレタイに名前入り含む)解禁について
新作の話題の解禁は、体験版・製品版共にイベント翌日の正午です。

183名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 08:20:56 ID:eLov.k/20
>>178
どっちも9月入ってからだよ

184名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 08:45:38 ID:lB95Bxq20
サークルやってるとネタバレ翌日OKでも周りの空気読んでネタバレするな
すぐネタバレすると印象に悪い

185名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 08:50:33 ID:5BB87emE0
>>184
え、我先にうpしたがる人だらけな気がするんだけどw
前の冬コミの一輪絵も当日にはうpされまくりだった

186名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 10:31:29 ID:QgxTotB.O
サークルは日記やBlogでネタバレするのは基本NGだが
pixivやtwitterでやるならOKという風潮がある気がする。

187名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:36:29 ID:sIhZFKwU0
ニコニコは一番早くネタバレした動画が単純に一番伸びるから我先に状態
だいたい当日の昼にはクリア動画が出てるな

188名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:40:08 ID:yAPvBdpc0
それまでもずっと一輪絵を描いてた人が冬コミ直後に描くのはいいが

一度も描いたことないような人が描くのは
ああこの人キャラ好きとかまったくなくてただ注目欲しいんだろうなって印象を受ける

189名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:57:26 ID:Bq.0zOas0
新グラやネタができたらかきたくなったりするもんだがな
イメチェンした子みたいな新鮮感があるしそこから好きになっても構わんだろう

190名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:53:45 ID:sF2Ji5j60
>新グラやネタができたらかきたくなったりする
>新鮮感がある
そういうのが世間で一般に言うミーハーって奴じゃないのか

191名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:42:15 ID:8nUa3YPI0
。o○(この話題、既に一輪スレで何回もやってたんだよなあ)

192名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:12:28 ID:aHPh/EZA0
アレだ、よくある夏休みが終わったら真面目だった女の子がいきなり雰囲気変わったそんな感じ

193名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:33:30 ID:WobNv0Vc0
(あれ、この子こんなに可愛かったっけ…ドキドキ)←青春という名の失礼

194名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:07:30 ID:/BeVQEKI0
>>179
そういえば幻想少女大戦も本家と同じくらい遅れての委託だったな
やっぱり、売れる作品は委託時期ずらしてくれってショップ側から要請がくるのかもしれないな
一般コミックスだと売れてる作品はよく早売りしているけど…

195名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 06:22:14 ID:DPT3gZR.0
本家新作ってサークル参加の人で売り切れたりしないの?

196名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:07:51 ID:VpDWe66Q0
>>195
無い
用意されてる数が違う

197名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 11:53:58 ID:H0J35jcA0
そういや体験版をサークルに配布するのは今年はやるんだろうかね
星蓮船の時は配布したと聞いたが神霊廟の時は未知魅知配布したのかな?

198名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:03:06 ID:Td2rtmFo0
例大祭のカタログをメロンでゲット
特に特典はなさそうだね

199名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:24:27 ID:enYUEjJQ0
最近例大祭カタログに特典付けてくれるショップが無くなったね…
まあそのおかげで心置きなくイベントで安く買う事が出来るようになったけどw

200名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:48:33 ID:DCkw07Ug0
無くなったというか、東方関連で特典商法はNGと差し止められたんじゃなかったっけ

201名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:50:58 ID:mZjMHvTg0
例大祭にアフターだと…?
帰りの飛行機に間に合うだろうか


>>200
そんな話初めて聞いたわ どこ情報よ

202名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:54:18 ID:qvxnso/U0
あの規模でアフター出来んのかよ、ただでさえ前回スタッフ不足でgdgdしてたのに

203名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:05:10 ID:Td2rtmFo0
アフターと言っても30分だけみたいね
どのみち無茶すんなと思うけど

204名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:53:03 ID:usbtylzE0
まさか二世ご懐妊ソングを合唱ですか

205名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:04:32 ID:H0J35jcA0
>>201
東方関連は知らんが東方原作ゲームは特典NGってのはどっかで聞いたな
事実星蓮船から特典つける店がいっせいになくなったがソースは知らん

206名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:11:18 ID:ZRb0da2I0
>>204
嫌な事件だったね…
歌詞も宗教じみてて歌う機どころかどん引きしたわ

207名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:13:22 ID:usbtylzE0
ありがーとーうありがーとーう

208名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:17:54 ID:mZjMHvTg0
>>206
合唱タイムにどうなるか気になって去年は最後まで残ってたけど
俺のいたところの周りは誰も歌わずざわざわしてただけだったな

去年から一切スタッフの手際が改善されず「5の倍数の例大祭は酷かった」とか言うふうに語り継がれないかが心配
今年は本家の新作体験版+黄昏の新作製品版だしただでさえ混雑しそうなのに

209名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:34:20 ID:usbtylzE0
アフター時間中のみ飲酒できるのか

210名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:35:18 ID:Td2rtmFo0
>>208
去年も酷かったからその法則は心配ない

211名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:02:09 ID:.LAdtj2I0
ゆめたーがーえーで歌いたかった
あれなら空で歌える人も多いだろうし

212名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:57:55 ID:w6c4dVk.0
>>207
おいばかやめろ

やめろ

213名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:39:09 ID:PrCTA2820
俺も合唱が気になって、残って後ろの方で見てたなw
知らない隣の人と「結構歌ってますねw歌いますかw?」「いやいいっすw」みたいな話してたw

214名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:06:27 ID:keAQkrwI0
流動が引退しても引き継いだスタッフは勘違いばっかってことだね。
表紙からしてイカれてるしな。

カタログも高杉だからせめて現地で買えば。

215名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 01:41:53 ID:XZp5EHkc0
例大祭の公式サイトのトップ絵が病み過ぎてるw

216名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:13:14 ID:XAw75onc0
去年もアゴが長いとか修正したとかどうでもいいことで揉めてたなw

チラ裏で個人的に八回と七回のカタログ表紙は良かったと思う。

217名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:15:58 ID:XAw75onc0
>>216自己レス
ああっ、間違えた。
第八回と第六回だった。チラ裏連レススマソ

218名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:37:28 ID:64GpiutI0
俺も第六回の赤りんごさんの表紙好きだな
ちょうど人が大量に増えた辺りでもあるし印象に残ってる人も多そう

219名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:44:42 ID:RCFDKUG20
ただ今回のトップ絵はさすがにねぇ…
変態アリスや捕食みすちーなど不快要素は入れるべきではないと思うんだが

220名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 04:05:07 ID:1obeASkY0
ヒョウシガーアリスガーと騒いでるクズのほうがよっぽど界隈に不快感を与えてる

221名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 05:03:07 ID:p6l3FcHI0
大阪からだと飛行機とバスってどっちがいいかな?

222名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 07:11:35 ID:yT5aIm/20
予算と相談せい

223<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

224名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:03:16 ID:yT5aIm/20
カタログが出たらこの流れになるのはわかってたw

225名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:21:08 ID:mU6aifKY0
トップ絵で中身が変わる訳じゃあるまい。何を騒いでいるだアホらしい
自分で満足のいくの好きなだけ書いてこい

226<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

227名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:27:08 ID:iAjA/hfsO
>>223
博麗神社の例大祭なんだから霊夢はいたっていいだろw
酷い言いがかりワロタ

228名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:28:19 ID:6.NuWPsU0
いるいないじゃなくて扱いの話だろ
そんなにその二人が好きなら他のキャラ書かなければよかったのに

229名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:44:44 ID:mU6aifKY0
トップ絵のキャラの扱いねぇ。それこそどうでもいい要素だな。理解できん
イベントの中身にまるで関係ない。
○○にするとか要項がある訳ではあるまい。好きに描かせてやれ

>>226
まぁそれに関してはドンマイだな。我慢か

230名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:47:35 ID:yT5aIm/20
わかっておったろうにのうワグナス・・・ネタ絵師に依頼したらネタ絵になることくらい
当然事務局も了承済みだろうけど

231名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:55:14 ID:Tc3SvYKQ0
今回の表紙3感
・アンニュイなコロンビアポーズをとるチルノがシュールすぎる
・レティダヨー
・紫だと思ったらメ、メリー?ってことは隣に…いたーっ!

232名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 10:51:14 ID:a5SlWk0A0
信者じゃないけど赤りんごさんの表紙が良すぎたんだよな…
デザイナーでもあるし、魅せ方分かってる感じだったわ

233名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 11:26:30 ID:XV8K6u8k0
確かにあかりんご絵は良かったなぁ

234<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

235名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/21(日) 13:56:05 ID:???0
カタログが気に食わないならイベント参加を見送るって手もあるぞ

俺は今年は行くのやめた
ぶっちゃけほしいサークルの本とか委託や通販でも構わないわけだしね

236名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 14:00:07 ID:4.qBVW860
旧作オンリーは安定のまったりイベントだったよ

237名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 14:03:29 ID:4.qBVW860
すみませんこっち大規模スレでした。><

238名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 14:16:04 ID:ag7oxES20
アリスやみすちーはこの際置いといてあの魔理沙はなんだよ
表紙ででっかく映ってるのになよなよした顔しやがって

239名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 14:37:42 ID:XqGCHLTo0
下らんことでいちゃもん付けてる阿呆がいてクソワロw

240名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 14:42:28 ID:yT5aIm/20
去年のありがーとうーに比べたらマシだと思って諦めろ

241名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 15:18:00 ID:jOW230gA0
表紙に関しては特に何も感じないな なんでいちゃもんがつくのか分からん

例大祭7のときのいかにも東方を知らないものが描きましたーっていう表紙よりかは相当マシだろ
エロ漫画家だったっけ サークル参加すらしていなかったっていうね

242名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/21(日) 15:35:18 ID:???0
何にも感じないな(震え声)
だろ?アリスに関しちゃ殊更煩雑なのにああいうことやられるとダメだわ

それだったら7回の小梅けいと氏の方が全然よかったわ
つーかそう言うよその人ディスるのやめろよ

243名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 15:38:00 ID:jOW230gA0
淫夢厨でエロゲヲタとかキモすぎだろこの携帯

244名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:01:23 ID:nP1zqBmA0
うわぁ、必死だぁ…

245名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/21(日) 16:25:10 ID:???0
ID:jOW230gA0は喧嘩売ってんのか

246名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:29:21 ID:64GpiutI0
>>245
お前もそうとうだろう
一緒に黙っててくれないかな

247名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:38:50 ID:yT5aIm/20
そろそろ通報厨が沸く頃ですね

248名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:51:34 ID:a5SlWk0A0
top絵しか見てないけど何で魔理沙泣いてんの?

249名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:10:19 ID:XAw75onc0
あの状況なら俺が魔理沙でも泣き出すわ

250名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 17:31:42 ID:.93VFG920
例の事件で思ったのがイケボ=イケメンは実際のとこどうなんだ?
七夕とか709とか気になるけどリアルで見たことないんだよな
サンホリはもはやアイドル事務所らしいけど

251名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:35:47 ID:hxnDx9zM0
そんなもん可愛い絵を描いてる絵師は可愛いと言ってるようなもんだぞw

意外と強面のおっさんが描いてたりするけど

252名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 18:50:30 ID:lTlZW.EI0
今回の表紙不評なのね?
本人紹介が「日本に留学中のキモブタです」にワロタ
ってかこの人前から知ってるが衣装とかキャラ設定とかアレンジ絵多いから拒否反応出る人いるのね

253名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:12:06 ID:lTlZW.EI0
>>251
夢見ごこちの人がなんか割りと雰囲気が世紀末ヒャッハーな感じでびっくりした記憶がw

254名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:52:04 ID:NY92AGHA0
カタログの暗号、暇だったからやってみたんだけど、これなんか貰えたりするの?
答えの一文から察するに、ろくなことにならなそうなんだけど

255名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:58:19 ID:xstF2ees0
欲しいものは全部手に入れたいし、より良い環境で過ごしたいけど
無事に開催して無事に終われば、多少欲しいものが手に入らなくても良いかな。
黒バスとかのアレも心配だしね

256名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:13:39 ID:yT5aIm/20
暗号とやらをやってみたら答えに表紙以上にイラッとした
言いたいことはわかるが何だこの上から目線・・・

257名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:13:43 ID:uZrYHuo60
>>250
某野生の清春は、朴訥な田舎青年ってカンジだったな

258名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:59:44 ID:XAw75onc0
ttp://reitaisai.com/setsuei/

前日設営募集とな?

259名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:41:51 ID:LwFgN23E0
>>258
人手足りてないのか
今回も運営には期待できないかもなぁ

260名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:43:07 ID:nK5IGNGQ0
人手不足のままアフターやるなつもりなのか・・・迷走してるな

261名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:00:29 ID:6rrqM6Jk0
もともと小さいイベントだったものが無理やり膨張した感じだなwww
運営スタッフも戸惑ってるんだろう

262名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:01:29 ID:yGFBzk7E0
前日設営とかノリがコミケだなもう

263名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 01:10:01 ID:nK5IGNGQ0
>>261
いや、魔の第5回より後は良い感じだったよ、龍道騒動で人員抜けるまではな
あと新体制が暴走気味でもある

264名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:06:50 ID:dFfH6wFo0
コミケは設営毎回参加してるけど、例大祭は夕方からなのか
すっげえ微妙な時間帯なんだけど

265名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:14:02 ID:IwIxU9fM0
コミケは前日から全館借り切ってるけど
例大祭はそうじゃないから前日の業務終了までは
作業できないんじゃね?

266名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 02:25:42 ID:GnaP82VY0
>>265
コミティアとかはそうだな
引き継ぎ時間次第では徹夜になる場合も
まあ流石にボランティアは帰されるけど

267名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 14:38:24 ID:IwIxU9fM0
昼間なら参加できたけど夕方からだと無理だわ

268名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 16:21:12 ID:yQzYHt.U0
コミケとあまり変わらないだろうけど、前日設営に参加申請したぜ。

269名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 17:36:12 ID:NL8waURg0
>>258
去年の夏コミで初めて設営に参加して楽しかったからやってみようかなぁ
コミケではかなりの人数が集まってたけど例大祭にあの人数が集まるとは思えないから大変そうだw

270名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:08:18 ID:002x/NZs0
どう考えてもコミケの設営参加者数(2千人以上)は来ないだろうし
時間帯を考えると200〜300人も来れば良い方じゃないか?
まぁ、少なければ少ないほど机椅子を沢山運べて楽しいが。

271名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:49:11 ID:NL8waURg0
トラックの荷台に上がる人はヘルメットをみたいなこと書いてないしただ運ぶだけだろうね

272名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:25:34 ID:dBTIQwrUO
東456の設営撤収みたいにパレット積みオンリーで
トラック積載が無い設営なんだろう。
お立ち台に上がりたい人には物足りないかもね。

273名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:19:00 ID:oPZrxBJ60
カタログ裏の番号一体なんじゃと思ってたが、アフターの時に使うのね
時間的に参加出来ないからサラッと読んですっ飛ばしてたぜ…

274名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:34:24 ID:IwIxU9fM0
コミケだといつも2時間くらいで設営終わるけど
例大祭だとどれくらいかかるかねえ
数は少ないけど人も少ないと余計に時間掛かるかもな

275名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:44:17 ID:NL8waURg0
>>274
18時〜23時予定らしいぜ

276名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:48:13 ID:IwIxU9fM0
たしかにコミケの設営は人数多すぎて働かない働きアリの法則が発動してるからなw

277名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 08:44:31 ID:scX/WxkU0
カタログ届いたー、つーか気になったんだが裏表紙の左下あたりにシリアル№みたいな小さいシール張ってあるけど何なんだろうか?

278名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 10:00:24 ID:MBDASpow0
>>277
アフターイベントで使うらしいよ

279名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 10:09:53 ID:scX/WxkU0
アフターやる前には帰るつもりだから剝がしてもいいか・・・

280名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 18:11:13 ID:Qss1LXpw0
コミ1のカタログにもシリアルが付いていて
それを使って下一桁が○○の人が本を買う権利が与えられるとか
グッズをプレゼントするとかの企画をやっているところがある

例大祭でもそういう事をするサークルが出てくるかも?

281名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:55:48 ID:Rk98v0jA0
去年、アリスオンリーで初同人イベントデビューをしたものなんですけど
例大祭の初参加で皆さんどのくらいお金を使いましたか。自分はアリスで2万くらい
使ったから例大祭は予算交通費コミで7万ぐらい持っていこうと思うのと、
出来るだけ多くのサークルを見たいから今回は大手とかは避けてオンリーで
見たサークルを中心に回ったほうがいいのかなと思い質問しました。

282名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:07:08 ID:N.R/uNdw0
薄い本とかCDメインなら、3万有れば十分だと思う

テンプレの軍資金の処に目安の総額も入れておいた方がいいんじゃないか

283名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:39:33 ID:17C2.vko0
CDまとめ買いとか気に入ったの衝動買いするなら多めがいいかもね
買わなくて手に入らなくなったものほど欲しくなるのだ

参考までに例大祭初参加で使った金額(会場での実費)を書くと
メイン同人誌サブCDグッズはほぼ無しで2〜3万程度だった記憶が
総数的には 本50程+CD10ちょっと+あとおまけ こんなもんだったかな
カバンにもよるが肩やら腕やら何やらが痛くなるので後半は結構きつかった覚え

遠征でグッズに手を出さないで買い漁るなら3万分もあれば一杯一杯なんじゃないかな
それ以上は宅配も使うレベルになると思う

284名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:10:46 ID:zwOIofQw0
何かあった時のため予算の倍くらいは持っていとったほうがいいと思うけどな。
ただし財布には入れないこと、使っちゃうからw
封筒なり携帯のポーチなり落とさない失くさない場所にしまっておいて
いざ何か欲しいのあって足らない!という時の虎の子にしとけば安心だよ。

285名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:28:59 ID:3zMVW0D20
お金を隠すなら靴の中敷の下・・・

286名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/24(水) 00:30:21 ID:???0
やめろ
過去それをやろうとして万札が足臭くて堪らなくなった

287名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:16:07 ID:nxFJQdnA0
やろうとしてと言うかやってんじゃねえか
それで歩き回った後はそれよりもさらに…;(;゙゚'ω゚');

288名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 10:06:23 ID:bbraCfvk0
その万札渡されたサークルはたまったもんじゃねえな

289名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 10:29:20 ID:hwaBrQLg0
色付き配置図、まだか
twitterではもう出来てるっぽい書き込みが見えたんだが

290名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 10:50:24 ID:PK2n3B5w0
CD30k
本30k
ゲーム・グッズ10k

比重にもよるがこれでだいたい足りるよ
キャラ島絨毯爆撃する人はもっと必要なんじゃない

291名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:01:24 ID:0P51c05Y0
自分は関東在住で交通費諸々全部合わせて30k程度だなぁ

キャラ島絨毯爆撃もしてるけど
そのキャラ描いてるサークル少なくて高々1万円使うか否かって程度

292名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:12:56 ID:f7kAmJpY0
例大祭のサークル図いっぱいさがしづらいんだけどこれって場所自体
各キャラごとに分かれているものなんですか。よく島とか聞くけど
一区画のキャラの集まりが島っていうの。それを目当てに買ったほうがいい。

293名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:22:20 ID:f7kAmJpY0
質問が多くてすいません。ピクシブとかで好きな絵師のサークルをいくつか見つけて
それを中心にゆっくりまわったほうがいいですか。人気キャラのサークルって
100とかそうゆう風に密集して競争は大変?
みなさんは例大祭初参加のときどのくらいサークルを回られましたか。

294名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:44:17 ID:4Q2vkAYA0
例大祭は売り切れるほど混雑しないよ、普通は。
壁もかなりの用意してくれてるしむしろ中堅どころがニーズを把握しきれずに、ほしい人全員の分もってこれずに申し訳ありませんみたいなことなってる。

295名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:48:02 ID:cK64sHZk0
>>292-293
あなたが何を求めてるかによるだろうね
特定のキャラクターが好きなのか
東方シリーズの特定の作品が好きなのかといったジャンル的な意味もあるし
カップリング本が好きなのか詩的な作品が好きなのか
戦闘アクション本が好きなのか成人向けが好きなのかといった内容の意味もあるし
本が好きなのか音楽CDが好きなのかゲームが好きなのかグッズが好きなのかの媒体的な意味もある。
もちろん好きな絵師、好きな音屋なんて指名的な意味でも

ただ単になんとなく東方が好きで(もちろんそれもアリ)というなら
ちょっと会場が混雑してて何だが自分のお眼鏡に叶うものを会場で探すのもいいかもしれない。
上で書いたような自分が何を求めてるかはイベント参加していく内にだんだん自覚できると思うよ。

だけどまあそうだな。
例大祭前に何かの東方イベントに参加してみるのもお勧めしとく。
目的が定まらずに散策するには例大祭は大き過ぎるから。

296名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:07:07 ID:9gdvOHEAO
夏コミと例大祭の混み具合って例大祭を1としたらどんくらいの比率になりますか?

1:x(夏コミの混み具合)

で教えてください。

297名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:53:37 ID:EzB967lA0
1日目と同じくらいかねぇ

298名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:09:31 ID:nxFJQdnA0
壁:そのまま壁にくっついてるサークル 場所が必要な大手
島:壁じゃないサークル 中堅どころや弱小サークル
 人がやや多いサークルはその中でも捌きやすいところに配置される

用語的には偽壁とかあるけどまあその辺はいいか
話の中で○○島(例:メディスン島)と呼ばれる場合は
そのキャラで参加希望を出したサークルが集まってるエリアを指すよ

回り方は好きなように
毎回正解の回り方は無いが一番欲しいモノから買っていくようにした方が無難

回った数は見ただけなら俺は数百〜千以上じゃないかなぁ…
好きなキャラのエリアだけいくつか見て帰るならそんないかないだろうが
もちろん全部買ったりはしないし流し見のサークルもあるけどね
やっぱりここも個人差だから

>>297
予想するに多分夏コミを教えてくれって言ってるんだからそれじゃわかんないんじゃねw
あ、でも今聞くんだし聞きたいのは例大祭か

299名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:31:27 ID:iN41NLKYO
>>296
1:4か1:5ぐらい。

300名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:32:47 ID:ZA9QwPhg0
精々1:1.2くらいかと

301名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:34:20 ID:FgK9ZLPc0
開場直後が1:1.5くらい、時間が経つに連れて1:2(正午くらい)、1:4(14時くらい)・・・て感じかと
いずれにせよ夏コミのがずっとキツい

302名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:43:40 ID:ozmY5rms0
人数の差もあるけどそれ以上に通路がコミケよりもだいぶ広いので楽

303名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:47:07 ID:s7vRJyfk0
あと携帯の電波の混み具合も全然違うよね
コミケで携帯は使い物にならないレベルだけど例大祭のときは普通に使える

304名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:50:04 ID:/g7q1uzE0
>>302
それに尽きるなぁ
ホント歩くの楽だと思ったよ

305名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:52:42 ID:9gdvOHEAO

みなさんありがとうございます!!夏コミは何回か経験してるのですが例大祭は今年初めてで不安でして(^^;

本当にありがとうございました!!

306名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:56:03 ID:csptEV7.0
質問です

本家新作をスペースで初めて買うつもりなんだが
必ず完売する? 何時ぐらいまでに並べば買える?
また通販で予約が可能みたいだけど、発売日に届くの?何日遅れるの?
予約もすぐ〆切されたりするの?

例大祭は初参加、コミケには何度も行ってる

307名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:04:40 ID:cK64sHZk0
本家って神主のとこ?
今回なにか出すのかまだわからんからの

308名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:10:00 ID:xVZX99Ck0
>>306
朝の適度な時間に並んで、開幕と同時に上海列に並べば1時間後以内には多分買える
2枚はまず買えない

通販の遅れは店や住んでる場所によるから何とも

309名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:10:31 ID:xVZX99Ck0
ミス。1時間以内の間違い

310名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:12:17 ID:rd4c3.Z60
>>306
必ず完売する
何時までに並べばいいかは分からん
作品によってバラツキあったからな
11時でも余裕な時もあった
通販で予約が可能? 体験版なのに?
なにそれマジか

311名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:21:19 ID:xVZX99Ck0
よく見たら体験版か
予約なんてものはない

312名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:30:33 ID:sOwIeYSU0
上海行くために早朝から並ぶぜーとかやると余計遅く入場する羽目になるので注意

313名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:31:01 ID:8f25dNi.0
>>303
auだがコミケの時普通に使えたぞ。SBでもつかったんじゃねーの?

314名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:37:02 ID:cK64sHZk0
横だがコミケは茸でも辛いぞ。いや、茸だからこそかもしれんが…
おまけに電池の減りが異様に早くなる

315名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:45:30 ID:Z/Ad.jms0
早めに行っても某アリスサークルのところは新刊が売り切れてて買えたためしがない俺

316名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:45:44 ID:5ndwwQLc0
auとドコモの2回線だけどコミケはドコモが圧倒的に繋がりにくい

317名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:00:15 ID:7YsMgfnUO
>>312

kwsk

318名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:05:57 ID:7HEEQOzw0
>>308 >>310
変な書き方して混乱させてしまったすまぬ。
目当ては黄昏の心綺楼です。予約可能と書いたのは心綺楼のこと
神主サークルの次作体験版はスルーです

並ぶのは11時を目安に考えてみますありがとう
朝イチから黄昏に並んで1時間ロスったら
たぶん俺のお気に入りの通販しないようなピコサークルさん完売しちゃうから…!

319名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:06:47 ID:f2EEVY3k0
>>316
コミケで通産4回線使ってみたけど

ウィルコム>>>au>ドコモ>>>SB

だったなぁ
PHS(ウィルコム)がコミケで強いのは有名な話だけど
一方でSBはマジでヤバい、ホントにアンテナ車出してるの?ってレベル

320名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:11:56 ID:/CPnMU1w0
東は繋がるが企業のある西が本当に繋がらない。

321名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:20:49 ID:cQv.KXkU0
開会後到着だと、むしろピコの方が買えないと思う
ってか、俺だったら先にピコの方に行く

322名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:34:30 ID:uSiVZhyA0
戦いはすでに始まっている…

323名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:35:44 ID:BF9IQMqU0
朝イチにならんでピコ手を11時まで買いあさって11時から黄昏列に並ぶってことじゃないかな
11時に会場入りじゃ心綺楼は買える可能性相当低いと思う

324名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:36:57 ID:kpgPJl6Y0
てか心綺楼なら即日委託でしょ、もう店舗予約はじまるから今から変更ってことは多分ない

325名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:39:09 ID:ETNDKUR60
PCのスペック足りなくて動かないから委託で買うわ

326名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:52:50 ID:7HEEQOzw0
>>323
>朝イチにならんでピコ手を11時まで買いあさって11時から黄昏列に並ぶってことじゃないかな
これのつもりです

心綺楼はやはり店頭予約したほうが無難か
例大祭当日はサークルめぐりだけにしとくわ…

327名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:54:06 ID:85VszwWE0
>>325
俺も
泣けるくらい重かった

328名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:59:22 ID:7xJpKOSI0
本家列は星蓮船1回でお腹一杯になったわ
列が進んでいってあの蛇行列を見た時は本気で呆気にとられた

329名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:00:36 ID:7YsMgfnUO
>>327

俺はムービーみたいな疾走感を期待してたがスペック不足すぎて水中戦みたいになった

あとフルスクリーンに出来ないし絵も首から上辺りから切れてる

330名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:00:49 ID:ETNDKUR60
あーでも神主列があるんだよな今回

331名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:02:02 ID:7YsMgfnUO
神主参拝列と一般ってどんくらい違いますか?てかどっちが混みますか

332名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:03:25 ID:ETNDKUR60
頒布物に寄るとしか

333名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:05:50 ID:7YsMgfnUO
去年新作無かったし今年は混みそうだな…

334名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:12:19 ID:/CPnMU1w0
本家目当ての参加者だけで1万人は増えるだろうな。

335名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:15:57 ID:ETNDKUR60
体験版かCDだったら委託で良いんだけど本編だったらなぁ

336名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:18:20 ID:/CPnMU1w0
参加者の8割近くは本家に並びそうな予感だ。

337名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:20:14 ID:pFc.iIUk0
そうぜつなじょうほうせん

338名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:20:23 ID:fGsw5jx20
最近は本家の本編(体験版)なかったからどうなるか分からんね
去年は欠席、一昨年が未知、その前がダブルスポイラーだっけ?

339名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:23:13 ID:kpgPJl6Y0
実際には本家行くのは例年2〜3割程度だけどね
委託されない他サークルを優先する人、STGに興味ない人、興味あるけど完成版じゃなきゃどうでもいい人とあるから

340名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:23:37 ID:7HEEQOzw0
カタログって現地に持っていくのって地図みたいのだけじゃダメ?
入場時に見せる必要ある?

341名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:26:42 ID:p4QVVqpg0
カタログは無いと入れない
頭上に掲げて入場だ
持ってなかったらスタッフに止められる


急にレスが増えたから荒れてるのかなと思って見てみたらそうでもなかった
今日だけなんでこんなに増えたのか不思議

342名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:31:16 ID:cQv.KXkU0
>>340
諸注意漫画ぐらい読めよ…

343名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:38:51 ID:7HEEQOzw0
>>342
それはカタログに載ってるんだろ?
>>340を書く前にぽちったばっかりでまだ手元にないんだわ
公式サイトにある地図を印刷&マークアップして
カタログは現地買いすれば行く時の荷物が少し楽だから失敗したかなと思ったが
現地で買う方が手間だな

344名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 02:07:12 ID:o52v7gM20
カタログ持ってないと入場の時に腕掴まれて引きずり出されるよ

345名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 02:41:24 ID:o52v7gM20
カタログは前から買って置いて読むのが面白いんじゃあないか

346名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/25(木) 08:09:52 ID:???0
>>315
もちき?

347名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 08:32:14 ID:GeRF0Tdk0
そっちか
買えない→アリス→搬入口と連想した俺は幻想板失格

348名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 11:17:06 ID:MCp7XcL60
しかしまぁ何というか
フランちゃんすごいな・・・・

349名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 14:29:07 ID:beolF9gg0
体験版はパレット4つ分にギリギリまで段ボール積み重ねて、CDだけのペラ配布形式で搬入して、
搬入限界が推定21000枚程度らしい。

ちなみに本編のパッケージだと限界まで搬入して推定9000枚

350名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:30:42 ID:7HEEQOzw0
心綺楼のジャケ絵でたな
>発売は2013年5月27日からです♪

351名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:31:13 ID:7HEEQOzw0
↑委託店の話

352名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:28:03 ID:AlinNLk60
>>346
315だがよくわかったなwww
一番初めに行くしかないのかな。

353名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 22:34:53 ID:oz9B4jWQ0
>>352
俺もだわ
一番始めに行ってもダメだったことある
本家より難易度高くてもう諦めてる

354名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 23:15:29 ID:zNZtBP0.0
本家新作体験版てサークル参加で並んだとしたらどれくらい混むかな

355名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 23:51:38 ID:oz9B4jWQ0
>>354
数百人くらいだと思うよ
5分か、並ぶの遅くても15分並ぶ位だと思う

356名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 00:16:23 ID:S21y6N9I0
あと一ヶ月だね

357名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/26(金) 00:52:39 ID:???0
>>353
アリス島最難関だろアソコ
ペナ組(のはずが結局早く入場できた組)でようやく買えたくらいだったわ

もちきはアリス界隈において人気だからねえ。マグネットで出てきたアリスももちきアリスだったなぁ
加えてもちきさんがそんなに多く刷らない、委託しないのコンボ

358名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 08:30:23 ID:uKO0PPusO
地方民なんだけど例大祭11時くらいに行っても楽しめる?

359名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 09:48:56 ID:fgI3U8IAO
大手(新刊)を狙わなければ12時過ぎでも楽しめるよ

360名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 10:01:26 ID:W8bRE6rA0
限定品じゃない限り大手はむしろあるんじゃないかな
まぁサークルによるだろうけど

好きなキャラの島を回るだけでも多分新しい発見があると思うし遅めに来ても大丈夫だよ
どの地方かは知らんけどやっぱり例大祭は地方イベントのサークル数とはダンチだし

361名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 11:48:04 ID:ToMv6zpcO
去年新作出なかった分、今年の神主参拝列いつも以上に混む気がする…

362名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 11:56:04 ID:FVV/euA20
壁大手ですぐ売り切れる所なんて転売で有名なアソコくらいだろうね…

363名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 13:00:56 ID:ToMv6zpcO
>>362

満福?

364名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 14:51:22 ID:iV3.h3U60
良ければ、誰か例大祭のカタログのクイズの答え教えてもらえないでしょうか?

365名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 15:06:23 ID:snozuQec0
東方の壁は列の消化が迅速で買う方もサッと出すって感じで
非常に並んでて楽しい

366名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 15:22:47 ID:ALB2JLuw0
コミケというか大規模イベント系は全部そうだけど
大手はもう中身確認してとか悠長なことが完全に不可能になってるよな。
WEBで告知してそれ見て売買するだけっていう。
もう15年以上そんな感じだからそれが今は普通なんだろうが
年寄りの俺なんかは気持ち的にちょっと納得出来ない部分を感じるんだよね。

367名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 16:50:17 ID:0DewdAZE0
>>366
今はネットで見本見れるだろ?

368名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 17:02:37 ID:URZIeAJM0
最初のページから最後のページまで舐めるように見回してから買うか買わないかを決めたいと言っているんだろう。

369名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 17:13:56 ID:JlFW5t7Y0
30分待たされてもなんか違うなと思えば買わないときは買わないな
売り子に冷ややかな目でみられようが
それくらいの勇気あってもよいかと思う
並んだら買わなきゃいけないみたいな風潮だよね

370名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/26(金) 17:19:02 ID:???0
>>366
時代を感じるよな

371<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

372名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 20:44:39 ID:ToMv6zpcO
カタログのクイズって何なの?なんか正解者の中から抽選で〜とかそんな感じ?
それによって当日買うか通販で買うか決めようと思うんだが…

373名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 21:23:39 ID:12I5O/W20
今年初めて例大祭に参加します。
コミケには数回参加してますがコミケとの大まかな違いを教えてください!

374名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 21:36:02 ID:0vlvO7gg0
密度的にも季節的にも楽だから安心せい

375名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 21:40:49 ID:fgI3U8IAO
意外と著名サークルさんの中には例大祭を避けて?夏冬コミケ専業になってるとこも多いみたい。
できることなら事前のカタログチェックが吉だね

376名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 22:08:21 ID:zicebvCw0
避けるというか、遠征勢は長期休暇が取りやすい夏冬を優先しやすい
例大祭はただの土日だからね

377名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:55:54 ID:SK8JKnUU0
毎回色付き配置図を見てキャラ島の新規開拓してる
というわけでヒサキさんはよ

378名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 18:53:41 ID:OTW.kX/U0
例大祭で宅配便を利用したいんですけど大体どのくらいかかりますか。

379名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 19:27:53 ID:tTiz/Bxo0
距離にもよるけど段ボール代込みで1000~1500くらいかな

380名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 21:05:19 ID:WMAAEncI0
例大祭チェックツールを更新しました
ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/index.html

* 配置データ修正
* まいさんのマップを追加
* チェックリストの印刷順をある程度変更できるようにした
* 画像出力の画像サイズを変更できるようにした

既知の問題
* なんかパフォーマンスが悪化した
* 企業12をチェックしたときの塗りつぶしが微妙な感じ(スペースの形状が四角形じゃないので・・・)

補足
* チェックリストの印刷順変更については自由に変更できるようにしたかったのだが、
UI実装上の選択のミスにより実装できなそうなことが判明した。
そのため、順序変更についてはソート順や何でソートするかを変えられるだけに留めた。
* 例大祭以後は現在のコードを捨てて作りなおす予定。そのため↑の問題等について今は積極的に対処する気がない

以上です

381名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 21:32:36 ID:SK8JKnUU0

まいさんマップの追加は個人的にめちゃ嬉しいわ
これで毎回マーカー使って色塗ってにじみまくるという失敗をしなくて済む

382名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 00:04:38 ID:Dsw8wwZk0
>>380
すげえ
感謝感謝

383名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 00:09:50 ID:aLgeI4mc0
>>380
超乙

384名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 00:57:51 ID:aqKBL.fQ0
>>380
便利だけど微妙なところに手が届かない感じが

地図の配置を右クリックでチェックリストに追加する機能
そのサークルの配置が東の何ホールで壁か島かを表示
チェックしたurlを一度に全部開く機能
優先度の欄
委託箇所の欄
pixivのリンクの欄(全部手作業になるので非現実的か)

辺りが実装されたら神なんだがなー(チラッ

385380:2013/04/28(日) 02:11:38 ID:/Cn3Qdxc0
>>384 残念ながら神にはなれないw

自分の場合、優先度に関してはチェック色で分けてることが多くて、独立の欄にすることは考えてなかった
マップからのチェック追加に関してはマップ見てもサークルの情報があまり得られなくてチェックしようという考えに至りにくいと思っていたので実装していなかった
ホールの情報についてはそもそも単にスペース名という括りだけで配置情報について考えていたので、やるとしたら結構めんどい(ので放置します)

pixivリンクは無理だが、適当にpixivの検索を投げられるようにすればある程度代替できると思う
メニューの「ツール」→「Web検索の設定」→「追加」でURLパターンにh
ttp://www.pixiv.net/search_user.php?s_mode=s_usr&nick=$p
と打ち込んで追加してやればOKなはず。

例大祭以後にツールを作り直すつもりなので、それにむけてのアイディアとしては考えておきます。

386名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 02:13:24 ID:/Cn3Qdxc0
>>385
実際に打ち込むときはhとttpの間の改行は省いてね

387名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 13:44:26 ID:SKOrDmJ20
ニコニコの例大祭ブースで配ってた特製小冊子とやらを貰った方はいない?
中身どんなのか気になる

388<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

389名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:47:01 ID:t0E7rfvQ0
糞携帯いい加減にしろ

390名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:52:33 ID:kMCq/zuM0
東方イベントでもないし大規模イベントでもないからどっちにせよスレ違いだな

391名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 15:08:01 ID:SKOrDmJ20
例大祭関連が出てるんだからこっちでいいもんだと思ってたよ
スマンかったね

392名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 17:34:18 ID:sPBsK3Ng0
大規模だけど「同人イベント」スレだからだから超ニコ会議はここじゃないと思うんだが

393名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 17:36:48 ID:4VeCRAwQ0
もういいよ

394名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 17:50:10 ID:qFAcbbq.0
小説系のまとめよろ

395名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:05:56 ID:vX/SlhJ20
さて、今日は徹夜でサークルチェックだ

396名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 22:52:25 ID:aqfd5yqw0
例大祭カタログ、通販の虎かメロンで買おうと思うのだが何日くらいで届く?

397名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 22:56:47 ID:JhH/Q38Q0
>>396
メロンは夕方までに注文すれば翌日に(地域による)
虎は気分次第

398名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 10:33:33 ID:iX6X.lTY0
例大祭今年どうするかなぁ
九州からは交通費もばかにならんから困る。次の日仕事なのもネック
やっぱり通販安定だろうか

399名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 12:00:16 ID:TETsIllY0
ちないくらぐらいなん?

400名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 12:33:17 ID:/p2DBtsk0
人とあわないならいく意味ないと思う
通販でなんでもかえるし人ゴミだし

401名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 13:06:22 ID:ts1BZs3I0
無理せず秋の大九州にでも行く事をオススメしておくよ

402名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 13:16:58 ID:iX6X.lTY0
そうだな。一回行ったことあるしもういいか

>>399
安くて3万くらいか。もうちょっと安い方法あるかもわからんが

403名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 13:40:30 ID:BYqGXVrA0
LCCなら高くて片道\12.000〜5,000ぐらいじゃないかな
九州側の空港までにも金かかるし東京側の着空港は成田だから総計\20,000はどうしてもかかりそうだが

高速バス(博多-東京)だと早めにとっておかないとどうしても片道\10,000はかかるな
のぞみ(博多-東京)は片道\22,000〜だからそれよりは遥かに安いけど

404名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 15:45:56 ID:WApmQSB20
>>380さんが貼ったサイトのツール、なんかうちのPCだと使えないんだけど、
取り合えずピクシブでチェックした場所をコピーしたカタログの地図に色を塗って当日に備えようと思う。
上にもあるようにカタログって開催日までの何日前くらいで届くの?

405名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 15:54:40 ID:s/m19wdU0
同人イベントで年々増えてるタブレット持ってウロウロする人達
俺も宝の地図デジタル化の波に乗ってしまおうかな
多分あっちの方が何かと楽なんだと思うし
その内タブレット持ってるのが当り前みたいな事になりそうだしね

でも紙に書くのが好きなんですよ

406名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 16:06:34 ID:TETsIllY0
とらで通販したら注文したその週のうちに届いたよ
今はGW進行だから配送が止まったりして送れるかもしれないが明けには届くでしょ
間近になると売り切れるかもしれないからさっさとポチればいんじゃね

407名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 17:47:14 ID:mzSmgZkg0
>>405
分かる
なんかアナログであることの楽しさってあるよね

408380:2013/04/29(月) 18:09:35 ID:i8fVdHPs0
>>404
なにかエラーメッセージのようなものが出たりしましたでしょうか。あれば書いてもらえるとありがたいです
あと動作環境(使用しているOS。32bit版か64bit版かも含む)について教えてもらえると参考になります。

409名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 18:28:08 ID:K./OEz9gO
初参加だから回るサークル数少な目にしたら
8ヶ所(そのうち半分は壁)くらいで済んじゃったんだけどもっと回れるかな?

410名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 18:31:40 ID:AUVbnaDM0
余裕でもっと回れるよ
とりあえず目星をつけたところを優先順位つけて回ってみるといい、最初は行けないところも出てくるだろうけどそれを次回以降に活かせばおk

411名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 18:32:31 ID:71U6yiZo0
半分は壁、の中に本家や黄昏や一部音楽サークルを含んでるのなら逆にそれで一日終わる可能性もあるけどね

412名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 18:33:20 ID:MY3vQ2K.0
>>404
想像だけれレスすると「.NET Framework」をインストールしていないと予想。

413名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:30:28 ID:NHwR8fE20
>>410-411
サンクス
本家は行かない予定だからなんとかなりそうだ

414名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:41:27 ID:GQ6YLX1M0
壁って言っても一部の転売屋の格好の獲物になっているサークルとか並ばなけりゃ
遅くても1サークル3分以内で買えるんだけどな

シャッター前とかだとちょっと時間かかるかもしれん
音屋は並んだこと無いんで知らん

415名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:50:37 ID:f6naGsAY0
緊急情報
例大祭公式グッズ、10周年記念合同誌委託なし確定。

416名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:51:07 ID:W8EELutk0
>>404氏.自分のPCはWin7SP1のhomでのメモリ2G、64bit、AMD E-350の1.6GHz 
をNET Framework4にしろって警告があったからマイクロソフトで入れて
でまたインストールし起動したら、今度は動作の停止の警告があったことをほうこくします。
とりあえず普通に地図上で色をつけます。

417名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:59:51 ID:P29BmjVc0
>>402
九州高いなー
俺は北海道から行くが飛行機で往復1万くらい、宿泊費2泊分入れても2万しないぞ
LLCとビジネスホテルはすばらしい

418名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 21:21:05 ID:EVIAWqKM0
ちょっと質問させてください。

企業ブース(特にフィギュア系)の混み具合っていつもどのくらいなんでしょうか。
初めに並ばないとアウトクラス?

例大祭自体は数回参加してるので慣れているのですが、今まで企業ブースに注目したことが無かったので、
情報として知りたいのです。ご意見お願いいたします。

正直、なんで今更になってフィギュアが気になりだしたんだか俺よ・・・。

419名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 21:36:51 ID:3gwM2CzA0
例大祭の企業なら人は無茶苦茶多くはないが
企業は基本的に出展物の点数が多い=精算に時間がかかる=牛歩のコンボが成り立ってるので
一度並んだら数時間は掛かる

最初に並べるなら並んだ方がいいと思う

420380:2013/04/29(月) 21:40:18 ID:i8fVdHPs0
>>416
返答ありがとうございます
見た限り動作環境としては問題ないはずですね・・・
起動してエラーが出たときの状況に関してもう少し細かい情報が出せるのであれば
ttp://usamimi.info/~ide/form/index.html
から投稿して頂けるとありがたいです

421名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 21:43:17 ID:7/GdSMuU0
>>409
毎年9時半着で音屋中心に30サークルぐらい回ってる
それこそ半分ぐらい壁で

422名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 21:47:02 ID:x70xkvPI0
上手いことやれば150から200は回れるかな
宅急便も使う必要があるけど

423名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 22:17:40 ID:soJWQXnkO
100を超えたあたりから重さが凄いしな。
戦利品で両手が塞がるから財布を取り出すのも一苦労だ。

424名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 22:32:01 ID:QXikh2NA0
合同誌とか総集編が連なるともうね

425名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 02:17:27 ID:aIrl4NBo0
>>415
そんなに並ばせたいのかって思ってしまうな

426名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 02:33:23 ID:PSf3tp/A0
>>419
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

初手で大手に並ぶの+αくらいで考えときます。
本気でフィギュアに興味をもつのか考え直して行くのか決めるべきっぽいですね。

427名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 10:45:15 ID:7gNyXl8I0
去年の夏コミは合同・総集編ラッシュで荷物の重さがいつもより500gぐらい重かったわ

428名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 10:53:25 ID:rvIUwteU0
>>426
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ  というスレがありますので
そちらも併せてご参照下さい。

グリファンの限定100個はサーチケ持ち、バイヤー、それだけのために来た人(初手、ルール無視で朝6時までに来場、ペナ喰らったら終わり)ぐらいしか無理。
限定200〜300は朝8時までに来て、初手で行くなら一般でも買えないこともない。

キューズQも新作は30分持つかな?と云う所。

429名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 15:05:44 ID:aIrl4NBo0
アフターって何やるの?

430名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 15:15:29 ID:rv7g0YUI0
ありがーとうー

ではなく神主の一言と乾杯と抽選会かな?30分だけだし

431名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 15:32:31 ID:VMeLU8s20
あの歌は黒歴史だからやめてあげて!

一応最後まで居たから歌ったけどさ

432名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 15:57:27 ID:WA0gGe1Q0
歌ったのかYo!

俺は宅配列で並んでたけどね

433名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:26:39 ID:UwmkzrzY0
遠い先にも神主二世誕生と神主逝去でも歌うことになるだろう

434名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:27:31 ID:V.GGXJvI0
なにやらされるかわからないから昨年同様早期撤収が吉だな
14時には会場を後にしよう

435名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:49:49 ID:aIrl4NBo0
去年は何というか
いやな事件だったね…

一般参加だからアフター参加せずさっさと帰るクチだけど
やらされる類のもんなの?

436名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:51:01 ID:UwmkzrzY0
やっていたが誰も乗る人がいなかっただけでしょ
結局録音したテープ神主に渡ったのかね

437名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 17:17:34 ID:q62fNkOw0
あれはもう祝われる本人がネタとして扱ってたんだから許してさしあげろ

438名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 19:02:51 ID:PSf3tp/A0
>>428
具体的な情報ありがとうございます。

予想はしていたが、やっぱりきついな。
興味本位で行ってみるかー程度の心構えだと、時間をつぶすだけになりそうか・・・。

アフターは内容絞っても30分で終われると思わないんだが、どうなるやら。

439名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 19:05:25 ID:wJEWIZ6c0
まぁ・・・惨事にならないこと祈るわ、スタッフ不足解消できてなさそうなのに無謀すぎだけど

440名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:10:48 ID:rvIUwteU0
とりあえず、突っ込み所は前日設営に参加希望出したのだが、
拘束時間が17時から23時(作業終了時刻により前倒し解散有りとHPに
書いてあるが、実際の返信では23時(最大0時を目処に終了予定)となっている点と
持ち物がイベント保険に加入してもらうので身分証を必ず持参と書いているがなぜ、
そんな大事なことをHPには書かないのか?とは思った。

441名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:21:43 ID:XFlCEtm60
>>440
自分も前日設営の参加申請したんだが返信のメールが
「22:00 作業完了(作業の進捗により前後する可能性あり)
※会場トラブル等で作業が遅れた場合も完全撤収は23時を予定しています。」になっているんだけど
変わったんかな?

442名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:23:30 ID:UwmkzrzY0
終電過ぎたらどうやって帰ったらいいんだろうね?
やっぱりビッグサイトで居残り入場?
いや、既に入場してるわけだからそのまま開会まで待機?

あと身分証は常に携行してたほうがいいぞ
例えば○○○による突発的な侵略と日本人を選んで○○するといった
緊急時には捨てることはすぐ出来ても、簡単に取りに帰ること出来ないから

443名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:30:09 ID:rvIUwteU0
>>441
新しい連絡来てたわ。
内容はその>>441の書いた通りでした。すみません。

444名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:41:35 ID:UwmkzrzY0
>>442
終電に引っかからないように帰ればいいんでないか?
さすがに作業終わっていなくても23時になるまで
帰っちゃダメってことはないだろう

445名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:47:22 ID:UwmkzrzY0
>>444
途中で作業人員減ったらそれこそ居残り確定になっちゃうだろう

※自演してるように見えますが、UwmkzrzY0はp2で書込してる
 ID(p202.razil.jp)共通の別人ですm(_ _)m

446名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:48:59 ID:fmNqfODM0
IDが同じになることは本当に稀によくあることだったのかw

447名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:52:42 ID:U.j8Itik0
要するに家族とかそんなんだろ

448名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:54:16 ID:l6D140K.0
つまり参加するのは23時にりんかい線に乗っても帰れる首都圏住人か
首都圏に宿を取ってる遠征勢に限るってことだな

449名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 21:24:00 ID:xuZK./SA0
23時だと終電確定だが前日設営に参加するぜ。
家に着く頃には確実に日が変わってるから
翌日の準備は事前に済ませておかないと。

450名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 21:40:58 ID:U.j8Itik0
俺みたいな体力のない引半きこもりみたいな奴が前日に設営なんかしたら
確実に疲れが溜まって当日の戦場に影響が出るわ

451名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 22:24:47 ID:rv7g0YUI0
前日に会社の球技大会に終日駆り出されるアラサーもいるのぜ
チェックしてるサークルが既に130超えてるし、夏コミだったら死んでいたかも

452名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 22:26:12 ID:wJEWIZ6c0
5月でも稀に7〜8月並に激暑になることがあるから大変だ
曇りくらいが理想なんだけどなーもちろん雨は困る

453名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 22:37:34 ID:KB.n80uM0
例大祭前日にzeppで結構大規模なライブあるからそいつらが徹夜に流れないか不安

454名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 22:48:41 ID:UwmkzrzY0
例大祭は深夜に列形成しないだろう
まあたむろしてる連中はそれなりにいるけど……

455名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:02:39 ID:qldwUXlw0
設営参加する人が多いようで安心した
コミケの設営経験があるし今から楽しみだ
それに夜のビッグサイトってワクワクするし(意味不明)

456名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:40:12 ID:l4Shyl0wO
>>453

これまじで行こうか悩んでる、でも行ったら多分例大祭で力尽きる。
ここで行くって人いる?

457名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:48:23 ID:ql5HO4TM0
ライブは前回21時過ぎ頃に終わったから普通に帰宅して翌日のコミケも行った
首都圏の人は問題無いんじゃないかな

458名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 00:04:46 ID:A5yLvIgk0
>>453
面白そうだけど、準備で忙しいし軍資金減るのもなあ…

459名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 00:37:13 ID:1D3vYXak0
>>428
グリフォンの限定フィギュアって売り切れてるのか
売れ残ってるイメージあったわ
一部を除いてオクとかでも定価切ってるし

460名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 00:40:39 ID:wjPqA.Ls0
キャラとかカラーにもよるんじゃない
まったく意図の読めないアナザーカラーとかは半年後のイベントくらいまで残ってたりする

461名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 01:05:34 ID:6hWOwMBo0
小傘ちゃん限定カラーって300作って半年たっても200個くらい在庫あったらしいんで、
ある意味レアアイテム

462名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 01:19:02 ID:YN2Ervac0
まさかの穣子かと思って歓喜したらフランのアナザーカラーだった悲しみは忘れられない
いやフランも好きだけど

463名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 01:34:34 ID:lxTvTGL60
>>462
分かる、なんやあの芋臭い(穣子的な意味で)カラー

464名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 02:40:25 ID:A5yLvIgk0
>>462
最初、穣子様の衣装を着たフランちゃんかと思ったwww

465名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 06:45:29 ID:oBgcCJBI0
>>459
流石に限定100は売り切れてるがw
オクの空売りバイヤーとかもいるから利益はあるんでしょ。
300ぐらいになると余裕なことも多いのは事実。例大祭に企業フィギュア目当ての奴少ないし。
わざわざ、例大祭で買わずともトレジャーフェスタ行けば良い話だからなw(会場もいっしょだし)

466名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 07:11:29 ID:YN2Ervac0
>463-463
わかってくれて嬉しいぜ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24257.jpg
名前もオータムオレンジカラーだし意図的なんだろうなあw

467名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 14:07:42 ID:chLxJuM60
>>466
出てこないからフランで保管とか?
似たようなのに緋想天でのレミリアフランカラーってのもあったな

468名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 18:05:11 ID:HKIBnysw0
(農)<静葉様・穣子様じゃないだと!?

469名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 18:09:09 ID:xFdsv9VE0
塗料入れ替えるだけで金型使いまわせるからな

でもこういう他キャラカラーってそのキャラのファン釣れるもんなのかね・・・
フランカラーのレミリアとかならともかくフランと穣子なんて共通点全然ないし逆に反発されそう

470名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 19:26:45 ID:lia4etgg0
資金の中内の小銭の配分ってどうしてる?
現状3万中1000が20枚、500が10枚、100が50枚にしてるんだけど
こんなもんでいいのかな?
ちなみに本よりCDメイン

471名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 20:25:27 ID:kVyn5S6k0
色合い的には普通にいいなと思った俺は異端なのか?>オータムフラン

472名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 20:34:21 ID:YN2Ervac0
いやいや批判するつもりはないんだ
アナザーの中でも普通に可愛いと思う

473名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 20:36:30 ID:ThU62w1Q0
>>469
強いて言えば妹キャラ?

474名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:06:23 ID:13QxZfRI0
>>470
自分もCDメインだが
6万中 1000:43枚 500:30枚 100:20枚 って感じだな

475名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:08:14 ID:rvUCf7l60
本メインの俺は硬貨を多く持っていく
100円:100枚 500円:50枚 1000円:10枚

476名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:13:06 ID:lia4etgg0
>>474
>>475
ありがとう
すると100円はもう少し少なくていい感じかな

477名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:14:18 ID:NFzfL8.M0
予算2万前後だけど
いつも銀行で100円玉を一束作り、日々の買い物で500円を10枚くらい作る
これで本は大体買える

ゲームや音楽関連はほとんど頒価500〜だから千円札で出してる

478名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:30:43 ID:1zmhtf160
ほぼ本しか買わない場合は500円玉と100円玉多め
同じサークルで2冊以上買う可能性も考えて千円札もって感じだね

479名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:32:32 ID:8p6elo3I0
以前は200円とか300円の本が多かったが
今は500円のが多くなったから500円を大目に持っていく。

480名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:52:48 ID:nScx9CoM0
サークル側から言わせてもらうと、サークルもお釣り、特に100円は結構な数持ってきてる。
で、閉幕して自前の100円と受け取った100円が山のようになって辟易するわけだ。
中でも、300円の頒布物に100円玉3枚を口の小さい小銭入れからわたわた出すより500円出してもらってお釣り渡すほうが圧倒的に回りもいい。
よく見る300円と500円の価格設定に対応できる500円玉はかなり使い勝手いい。
100円玉ほしければ500円使っているうちにいやでもたまる。

481名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:57:19 ID:VLZPSxa.0
昼過ぎ〜午後はお札でも嬉しい>サークル側

482名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:13:18 ID:YN2Ervac0
釣り銭をもらう→すぐ使うの繰り返しなんでいつも千円札しか用意してないなあ

483名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:17:16 ID:OyebzM1w0
600円とか1100円だったら100円玉使いたいし、100〜200円なんてサークルもいっぱいあるから
100円が不要ってこともないんだけどね

484名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:17:54 ID:chLxJuM60
>>479
500円増えてるんか…
相場とかよくわからんしなあ
28Pなら400円、20Pなら300円ってのが多かった気がするけど
40P近くなるとさすがに500円ってのも出てきてたなぁ

485名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:25:36 ID:1D3vYXak0
俺は1000円×17、500円×40、100円×30で4万かな
あと予備で万札持っていく
本中心だからやっぱり500円がメインかな

486名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:32:12 ID:mHUyVWmc0
500玉は便利だよね
とりあえず迷ったら500玉に変えて持っていってる

487名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:34:09 ID:OyebzM1w0
予算が4〜5万超えるような人は500円束一本用意すれば便利だろうね
1〜2万だとそういうわけにもいかないんで普段の生活で貯める

488名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:03:15 ID:.olSWj/cO
上海アリスに並んだら、他の壁の頒布物ってだいたい何個くらい買えますか?だいたいで大丈夫なので教えてください

489名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:08:44 ID:nScx9CoM0
バイト先のレジで両替するんて違法かな。いままでしたことないけどいつも楽なのにと思う。
まあゲーセンに両替目的でいくんと変わらんか。

490名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:12:47 ID:1D3vYXak0
>>488
どこ行くかでぜんぜん変わるから参考になるかは怪しいが
自分は基本本家で体験版買ってから本系の壁大手20箇所くらい回るかな
それで2,3箇所売り切れが出るかどうかって感じ

>>489
店長とか責任者に聞いてみればいいんじゃね
小銭より札の方が良いなら喜んで両替してくれるだろう

491名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:23:13 ID:.olSWj/cO
>>490

ありがとうございます!!

492名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:23:41 ID:A5yLvIgk0
同人誌て大体一冊500円くらい?だから、100円玉と500円玉は多めに持っていく

493名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 00:32:40 ID:FUhwY8YcO
例大祭のカタログのクイズ難しい…
みんなできました?
俺はAー3 Aー6がさっぱりです…
Aー2は五十音表なのは分かるんですけど、そこから先ができません。

494名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 02:09:41 ID:nPcaRKqs0
サークルチェックしてるから、一息ついたらやってるという感じ。全然わからん…

495名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 02:19:19 ID:cLoMWDdk0
相談とか答え教えたらアカンと思いました

496名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 03:19:52 ID:/zR5ndoA0
どこぞの海賊だって宝があるかないかなんて聞きたくない
教えてもらうくらいなら海賊辞めるって言ってるしな

497名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 03:27:52 ID:/zR5ndoA0
マラッカ海峡のリアル海賊は情強だけどな

498名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 06:30:50 ID:rz.oPPrk0
そらリアルを生きる者はそらそうよ
だが例大祭やコミケに行く者は夢追い人と決まってる

499名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 08:06:27 ID:FUhwY8YcO
>>495

頑なに答えとかヒントはだめって言う人多いけどカタログ自体にヒントを言い合っても良いですって言ってたんだから、別に良いと思う。

500名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 08:14:29 ID:fhj/eNc20
時間かければ全部解けるレベルだし、キーワードだけなら途中でわかる
でも解けても「は?」となるだけだよ

501名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 08:21:07 ID:/zR5ndoA0
>>499
自力でやりたいって人もいるからなあ
別スレとかでやるとかの配慮があってもいいんじゃね?

502名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 08:36:33 ID:FUhwY8YcO
>>501

おっしゃる通りです!!軽々しくヒントくらい教えても良いは軽率でした。

503名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 10:04:05 ID:hrXoNzCQ0
カタログの謎解き途中で答えが分かったけど
これを謎解き本部スタッフに言えというのかw

504名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 10:42:25 ID:msudHiuk0
謎解きご苦労だった・・
では君たちには○○てもらう(ニヤリ)

505名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 12:26:10 ID:cQu58qtIO
やっぱり当日カタログ購入だと本家購入はキツいですかね?

506名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 14:44:28 ID:N8V0xFjIO
みんなもうカタログ入手できてるのか…

まだ近くの同人ショップに入荷されねぇ…どうしたものか…

507名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 14:54:08 ID:/zR5ndoA0
>>505
並んでから買いに行けばいいけど、せっっかくなんだし事前購入推奨

>>506
地方さんか…お店の人に尋ねてみるか通販を

508名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:39:58 ID:cQu58qtIO
>>507
田舎過ぎてカタログの店が一件しかなくてその店も置いてなかったとです。


通販で買うのがやはりいいんですかねぇ(^^;

509名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:58:44 ID:QBVd85aw0
書店委託だとどうしても手数料が掛かって高くなってしまうからね、ましてや通販となると送料が……
HPのリストやまいさん等の地図で事足りる人は敢えて事前に書店購入する必要はないだろう

社務所がサンクリやコミ1といったオールジャンルイベントだけでなく東方オンリーにも参加して頒布してくれればいいのにな

510名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 18:09:21 ID:5gYYluL60
当日の例大祭皆さんどんなバッグで同人誌とか買いますか。リュックサックって
基本大規模なところはNG?あと財布を使うときは大手以外は千円札など
ゆっくり出すことが出来ますか。(コミケなども参考に教えてください)

511名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 18:21:53 ID:BgZ2r5To0
バッグの種類がどうとかじゃなくて、他人に気を配れるかどうかってのが一番大事だよ
非推奨で定番のカートとかでも、周りに気を使いカートなのにわざわざ抱えて歩くような人もいるし、
トートバッグでも他人にガンガンぶつけて歩くような人もいるし

お札出すのも、出すのに時間がかかるような場所に財布を入れとかないとか、出しにくい財布は使わないとか
ゆっくり出す時間がある?とかじゃなくて、元からお札をすぐ出せる準備しとけばそんな心配すら必要ない

カタログやテンプレに大体の注意事項書いてるし普通に気を配れるなら、そんな気を張って行く場所でもないんだよ。同人イベントなんて
カタログすら読まずその普通ができない人がいるからたまに話題になるだけで

512名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:22:35 ID:FUhwY8YcO
>>510

バックの種類に対しての返事じゃなくて申し訳ない、もし会場で貰えるトートバッグを使うなら
できれば露出度の高いイラストのトートバッグは使用しないで…

会場内では全然おkだけど会場外だと偶然会場の近くにいた人とか電車にいる人とか(主に未成年)にはあまり良い物とは言えないから…
普通に苦情殺到してるレベルだから、会場内だけで使ってトートバッグごとダンボールに入れて宅急便に頼むとか、少し失礼な表現だけど、普通の人が見ても平気なイラストのトートバッグを使するとか、なるべくお願いします。

513名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:34:46 ID:wqr2VCDU0
わざわざえろい紙袋しか作らないところは
自分から首を絞めてることに気がつかないのかね
公然わいせつしてるようなものだ

514名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:40:34 ID:rjlvf05o0
まいさんの仕事の速さはピカイチなのにそれに比べて久樹さんは…

515名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:43:49 ID:CVNxswJs0
自分は某ヒゲのところで買ったトートバッグをそのままつかってるな
遠くからみても絶対にネタがわからない白黒だから重宝してる。

516名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:29:02 ID:mc6nHgxs0
同人グッズは外では使えないわ…家でニヤニヤする分にはいいけど。
というか飾ってるなあ。とても使えないわ

517名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/03(金) 00:05:19 ID:???0
一個しか無いと使えないから二個買って、一つは使う

518名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:06:03 ID:.oU18OQAO
>>514
文句言うなら自分で作ればいいじゃん

519名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:50:41 ID:HtT2t6HA0
500円玉と100円玉は絶対多めに持っていった方がいい

520名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:52:29 ID:C5OTcMZc0
それは基本中の基本だろうが

521名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 01:14:07 ID:o.uK8m7M0
後500円玉4枚で目標に到達だ
日々の買い物でコツコツためるのがコツだよね

522名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 01:57:59 ID:/z0Iiwow0
銀行で両替すれば

523名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 01:59:55 ID:.ZF6fA3o0
会社の近くの銀行窓口しか出来ねえから時間かかるし金取られるしなぁ

524名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 02:51:55 ID:/z0Iiwow0
無料は50枚までか

525名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 08:40:40 ID:NXdZrv/M0
目標を設定してちまちま貯めていくのは楽しい。

526名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 10:36:22 ID:a7JeL0Fc0
ビックサイトから最寄の郵便局(ゆうゆう窓口有り、24時間)はどこでしょうか?
イベント前日入りで後泊もするのですが、事情があり、書留など送りたいのですが。

527名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 11:18:01 ID:BzbmNqrE0
ここで聞く前にググれ

528名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 16:04:32 ID:NXdZrv/M0
ゆうゆう窓口有りになるとビッグサイト周辺には無い。
最寄でも晴海郵便局だが若干遠いのよね。
前日入り・後泊ありなら下のページで他の場所を探すよろし。

ttp://map.japanpost.jp/pc/

529名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 18:57:12 ID:XMGAuy.M0
徒歩圏内以外の最強ホテル「アワーズイン阪急」の夏コミ期間の予約が始まったけど、
予約解禁数日目で1100室埋まる勢いだから早めに予約しておけよ。

530名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:04:32 ID:.yuE4vO60
1100室全てにオタクが集結するのを想像してしまった
迫力やばそう

531名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:05:22 ID:1wf89ayE0
でも何年か前よりは客室数倍以上になっているんだよね

532名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:14:29 ID:XMGAuy.M0
アワーズイン阪急は増築でさらに300室(全室ツイン)が増える。
来年の4月かららしいんで、次回の例大祭がまた5月ならば注目したい。

値段が安ければ一人でツインに泊まるというのもアリだよ。
戦利品捌きやすいし、コピー本作ったりと作業が楽だからね。

533名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:25:05 ID:EQWSxdxE0
去年の例大祭でアワーズイン阪急に泊まって、
あまりの便利さに感動したから今年も泊まるのが楽しみ。

534名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:53:45 ID:L2f8lr1I0
アワーズインは大浴場にとても惹かれたが結局アクセスに負けて去年と同じサンルートにしてしまった
なんというか宿を選んでる時って結構ワクワクするよな
もう今から選んでるんじゃ遅いけど

535名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:56:30 ID:lW4NhTfw0
俺今年もまた山谷のドヤだよ...orz

536名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 02:20:40 ID:b2GQno9k0
37 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 14:22:56
例大祭は
前日設営の記念品がチケ確きたぞ。
また、暴落する。
設営自体は最初から登録制にしてるから数は絞るみたいだが・・・。
コジキ歓喜w

イベント前日夜に拘束最低5時間で募集が芳しくないため。

537名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 08:04:10 ID:.H9J4c2Y0
>>536はソース元なしなので注意
今更信じ切る人はいないと思うけど

538名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 21:27:18 ID:ucA2IMF60
記念品などいらぬ
ただ夜のビッグサイトに行ってみたいだけだ!
ニコニコのとある動画で夜のビッグサイトがなかなかいい雰囲気だったので

539名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 22:09:34 ID:5ODedg1k0
例大祭前日はやめるんだーっ

540名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 22:14:41 ID:0uuyyHhU0
色つき配置図きたね

541名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:01:40 ID:/np5qfPM0
今通販で買ったカタログを見ているんだけど、これって各キャラごとにけっこう
分かれているんだな。これって全年齢と18禁は大体分かれているの?
18禁を買うとき身分証や健保とかは必ず必要?というより、
当日これらを持っていたほうがいい?

542名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:10:31 ID:HTY2Kr3Q0
18禁ゾーンと健全でおおまかに別れてはいるが、当然健全ゾーンで18禁本売ってたりするし逆もしかり
身分証はよほど童顔に見えるとかじゃなければいちいち見せる必要はないけど、ちゃんと持って行っておけばトラブルは防げる
あ、顔写真付きじゃなきゃダメやで

543名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 01:22:49 ID:DxBH1TVU0
夜のビックサイトはライトアップが綺麗

544名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 01:26:50 ID:BnVLu5Y20
ただし、徹夜は厳禁です

545名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 01:38:09 ID:YGL/9VP60
コミケスタッフすれば夜どころか真夜中のビッグサイトに潜入できる
……ってか夜通しの仕事が沢山あるらしいよ

546名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 12:26:35 ID:rwbF4qnk0
夜なんて寂しいし寒いからやだ
朝日が眼に染みるよ

547名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 13:41:43 ID:ikoakv3A0
その内ボランティアが確保できなくなったらどうするんだろうな。
まあコミケットは儲けてるから心配ないか。

548名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 21:15:58 ID:P16VyAmQ0
>>547
本家の体験版なり製品版なりを餌にするだけでしょ

549名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 21:50:18 ID:vrLY9iC20
後日入手できる本家関連よりも
チケあげますの方が人を集められるわ。

550名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 22:17:05 ID:9OYyDdFg0
コミケはスタチケ配ってるからな
通しで売れば安定して3万以上の収入になる

551名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:08:04 ID:8qYv99qQ0
>>550
本人分とは別に?

552名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:51:12 ID:0EQ86P72O

逆に去年の例大祭とかって前日設営の記念品とかあったんですか?

553名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:52:36 ID:4.ml0zxU0
無かったよ
募集すら無かったよ

554名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:05:51 ID:tsWUX/.Q0
あっ、今年からなのか

555名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:26:02 ID:NsFDR5PE0
スペース数自体は去年から微増だけど
なんで今回は前日設営の募集をかけたか謎だ。

556名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:31:51 ID:5671sgA60
一番の危惧は、去年よりさらにスタッフが減った可能性だな

557名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 01:36:17 ID:bYnvZ2YU0
記念品が1000円位だとしても人材派遣会社経由でバイト頼むよりも有志募ってやらせた方が遥かに安上がりだわな

558名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 04:51:01 ID:t/pEEvYA0
イベント会社のバイト君は列整理出来ないからね

559名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 06:08:37 ID:lAxRpZf.0
ソースでたの?

560名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 09:18:32 ID:9Xd2Gygc0
コミケの設営は毎回参加してるし設営自体は楽しいのだけど、例大祭は時間帯がなー
夜の設営会とか面白そうではあるけど、行くと帰れなくなるし、かと言って徹夜するのも翌日に影響でるし

561名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 11:57:58 ID:5CQG3A8sO

未成年だから手伝えなくて悲しい…

562名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 12:19:55 ID:AtH1rNhw0
Twitterからアフターで飲酒可能とあるけど年齢確認どうするの
ってながれてきてるな

563名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 12:39:36 ID:bYnvZ2YU0
今の例大祭、しかもあの規模で収拾できる訳が無いだろ。
その状態で酒が入ったら何かしらのトラブルが起こってもおかしくはないな。
未成年者が掻い潜って酒を持ち込んで酒パしてたり20年歳越えてても酔って倒れたり暴れたりする奴が出てきたらそれこそ大問題だろ。

564名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 12:53:35 ID:h/Kp8ia20
そういうのは多治見みたいな地方のイベントに任せて
例大祭は手堅く即売会だけやれば十分なのに…

565名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 13:08:19 ID:E.FbPB4I0
例大祭はガキ多いしな
待機列に中高生多くてビックリした思い出

566名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 13:13:05 ID:WyR/iKbg0
盆は出歩けなくて、イベントに数いけるほどお金も持ってないから例大祭に絞るとかありそうね

567名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 13:44:52 ID:AtH1rNhw0
ウイスキーや焼酎は予め割って持ち込んだほうがいい?
それともストレートがお好み?

568名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:20:17 ID:5CQG3A8sO
高校生で初参加なんですが(夏コミ等は行ったことあります)、マナーしっかり守ってもやっぱり周りから白い目で見られますか?若い人はマナーが悪いからコミケ来るなって色んな掲示板に書いてあって、正直辛いです。

569名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:21:52 ID:qxxVMEh20
>>568
お前は立派にやってるじゃあないか・・・「意志」は同じだ・・・

570名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:23:36 ID:fyP5XrAo0
マナー守ってれば白い目では見られないが、あまり自己主張せずにひっそりとやるべきだろうな
成年が問題起こしても本人の責任だが、未成年が問題起こすと運営の責任になるというものある

571名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:25:26 ID:D3iRxpxM0
若い人はマナーが悪いからコミケ来るなっていうやつこそ個人的には着て欲しくないぜ
若いかどうかじゃなくてマナー悪いやつが悪いだけだしそれだって教えていかないと新規が来ないで同人が終わる
つまりマナーがしっかりした若い人は大歓迎
というか例大祭はおじさんのほうが居づらいくらい若者が多い

572名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:28:21 ID:qxxVMEh20
大人でもアホみたいにマナー悪い連中とか居るからな
ゴミそのまま列に放置して入場とか理解できん
しかも集団で来てぎゃーぎゃー騒いで周りに迷惑かける奴らもいるし

573名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:30:29 ID:LFPrtTdU0
扇子のおっさん(ボソッ

574名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:36:05 ID:5CQG3A8sO
皆さん、ありがとうございます。
自分も今以上にマナーに気をつけて、気持ちの良い例大祭にしたいと思います。

575名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:43:06 ID:E1LJ.DZw0
外の自販機の横でこそこそタバコ吸ってるおっさん(多分年下)を見たときにはぶん殴りたくなったな
殴る代わりにスタッフにちくってやったけど

576名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:52:49 ID:DuYbVUpo0
マナーが守れない奴は参加する資格なし!あと、人間失格!

577名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 15:24:08 ID:5n9rHk/k0
R-18の頒布物買わないでマナー守ってればなんの問題もない

578<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

579名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:10:58 ID:E.FbPB4I0
ネット上では未成年が何かやらかすと喜んで拡散する奴がいるからな
要注意よ

580名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:17:26 ID:LFPrtTdU0
童顔の奴は成年でも身分証提示求められるから注意しろ!

581名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:19:33 ID:PAwtB.Cg0
>>578
>>570にあるようにそれで発覚したら運営やサークル側が責任問われるんだから勘弁
最悪イベントが行政処置で規制される

そういうのがいるから未成年の参加そのものが疎まれるようになるんだよ

582名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:33:54 ID:gNeQEbA.0
子供の頃こっそり早起きして自販機に買いに行って
内容に絶望したのをおぼえているな。

まぁマナーを守りつつ誰にもばれないようにやっておくれよ。

583名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:47:49 ID:UQorBtvw0
俺なんかコミケ初参加は中学の時だったけどな…前世紀と今とじゃ事情も違うんだろうけど
若い参加者を見かけるとイベントもこうやってしっかり受け継がれていくんだな、って嬉しい気持ちになるよ
ただ若者は若者でもヲタっぽくないのが増えたとは思うね。

584名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:53:32 ID:jiXGSpuc0
まあ18前にその類の物をこっそり手に入れるのは男児の本能よのう。

去年例大祭行った時に付近のコンビニの品揃えが薄くて困った事があった。
コミケの時は特別体制だからてっきりそうなんだろうと思って油断したぜ。
喫茶店も開いてなかった・・・はず。コミケ経験者で例大祭初参加の人は注意な。

585名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:57:34 ID:5671sgA60
コミケみたいな万全体制で物資用意したら多すぎるの確実だからな、期間も人数規模も違うし
時期もあっちは超暑いor超寒いときてるし

時期的に例大祭でそこまで物資に困る、というか必要になるケースはあんまないと思うけどねぇ

586名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:09:45 ID:jiXGSpuc0
>>585
確かにすっからかんじゃないからなあ。困るってほどでもないか。

俺のような地方から夜行バスなどでくるような人は
「現地で適当に済ますか」って考えでメシを買おうとしたら
普段食わないモノしかねえって状況になるかもしれないので頭の片隅に覚えておくと役に立つかも。

587名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:15:01 ID:8R5tLwyo0
まあ会場近くのワシントンホテルにマクド入ってるから最悪そこで済ますかだな
りんかい線の国際展示場駅にも駅そば出来たけどまだ入ったことないからどんなのかはよくわからん

588名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:18:13 ID:RrAL12ss0
コンビニのメシでもマクドナルドでもゴミさえ自分で処理してくれたらなんでもいいよ
列動いた後にゴミ残ってるの多すぎんだよ

589名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:34:40 ID:vOOIEtcQ0
>>587
ビックサイト内のマクドは……「あ、待つぐらいなら帰ってから食べる」ってぐらいの混みようだよな

590名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:04:46 ID:5CQG3A8sO
>>578

確かによくTwitterで飲酒とかそういう犯罪の類いを平然と載せてる人いますね、あれは同年代からしてもバカの極みだと思います。未成年で飲酒する時点でバカですけどね(笑)

591名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:21:36 ID:F4W6lZzs0
>>590急に目線上がったね
うんマナー守ってればいいよ

592名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:48:17 ID:5CQG3A8sO
>>591

ごめんなさいそういうつもりはなかったです。ただそういう人に対する自分の感情論のつもりでした

593名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:49:34 ID:yNpb4er.0
すぐそういう本音が出る人にマナーは期待できない
やっぱり高校卒業するまでは通販で我慢して欲しい

594名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:53:55 ID:Xdmtlk/o0
酷いなお前

595名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:56:06 ID:LFPrtTdU0
なにこれ閉鎖的すぎるだろ
というか人を叩いて見下したいだけちゃうんかと>>593

596名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 21:29:32 ID:RdzhpNnM0
コミケ徹夜組のオッサン率見てるとホント年齢じゃないんだな…って思う

597名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:33:38 ID:E.FbPB4I0
徹夜組は謎の派閥があるよなw
事前にメールで登録してリーダーの取った場所に入れていただくってのが徹夜のルールらしい
もうアホ以外の何物でもない

598名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:34:45 ID:vOOIEtcQ0
未成年だと補導されるからな

599名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:48:57 ID:E1LJ.DZw0
って言うか>591と>593の受け取り方がおかしいんだと思う
それよりID:5CQG3A8sOはそんなこと言ってないのに、勝手にR-18買うことにされた方が気になるが

600名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 04:43:12 ID:86JXco020
今のコミケで徹夜とか負け組テンバイヤーばっかりだろ

601名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 09:26:15 ID:ttdpHMRQ0
マナー守れない人は大人になろうが年寄りになろうが守れないからなあ。
誰かに聞く姿勢を持ってる時点で、徹夜組のような連中とは全然違うと思うよ。
彼らはマナーについて考えたこともないんだろうし。

602名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 09:27:47 ID:V.N5v4c20
東方のイベントは実はめっちゃマナーいいよね
皆馴れのベテランという風格を帯びてる

603名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 12:19:41 ID:cOu/OI4E0
確かに最近はみんなマナーがいいというか落ち着いている

例大祭5や星&非の夏コミがいい教訓になっていると思う

604名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 12:36:07 ID:1FSBLbU20
マナー最悪と言われてからもう4,5年近く経っているから。
当時初心者だった層も大分慣れた頃合だしね。
新しく入る層もマナー云々と口酸っぱく言われ続けているからね。
もう言っても聞かないコミケ3日目の歴戦の徹夜組よりは改善しやすい。

コミケ的には東方エリアが可愛く見える混雑っぷりの初日企業組への
マナー啓蒙が次の課題だな。あそこは同人のルールとか関係ないからカオスすぎる。

605名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 12:39:30 ID:4NctoII20
東方に限らずイベントに来る人の大多数はマナーいいと思うよ
問題を起こしてイベント自体が無くなるとかなったら自分が損するだけなのもわかってるしね
コミケとかになると如何せん母体数が大きすぎて、常識がない人間も多くなってしまう

606名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 13:47:26 ID:SKpqRW/Q0
マナー悪いのはノリで参加してみました〜なおのぼりさんみたいのが多い
上で若い奴叩かれてるけど結局社会的な常識が未熟だから問題起こしやすいのが多いってのもある

607名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 14:31:09 ID:2m0DJCjo0
コミケの企業は、参加企業もそれを目的とする参加者も、完全に「お客様」だからな。
東方イベントの参加者マナーは改善されてるとは言っても、まだまだ同人イベント界隈では
東方・ボカロの2つはマナーが悪いのが多い という認識は抜けてないと思うけどな。
個人的には東方・ボカロなんかより、ニコニコ関連の方が酷いなんて物じゃないという気がするけどね。
コミケでのデジタルその他ジャンルの、ニコニコ関連の所を見てると「お客様」気分なやつばっかりだし。

608名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 14:50:50 ID:SKpqRW/Q0
だからニコニコ関係で初めて東方知ったって奴多いし
それで参加してみようってマナー全然知らないミーハーが多いんでしょ

609名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 15:17:23 ID:6xRgW8M20
ボカロの主戦場はニコニコだから分割して見るのは無理じゃないかなぁ

610名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 15:36:50 ID:1FSBLbU20
年齢層が若いジャンルはマナーがなっとらん!
を何十年も繰り返している世界ではあるからな。
東方・ボカロ・ニコニコの連中は〜の台詞も5年後には
その時流行っているモノに置き換わってだろうさ。

611名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:52:58 ID:.7DEIfs20
実際社会人にならないと自分がどんだけ社会常識無かったかっての分からなかったりするからなー
マナー悪い未成年見るたび昔の自分思い出すわ・・・俺がヲタクになったのは社会人になってからだが

612名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:40:40 ID:3OKK91bA0
逆にまだ学生の時に悟り過ぎてるとストレスが溜まりまくって大変そうだ
考え過ぎちゃうからな色々と

613名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 04:19:51 ID:JkeF6ByA0
分別がない猿のような時代とやらを経験しないと溜まるストレスってなんだろね

614名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 06:10:36 ID:G3Hj5U0Q0
マナー良くなったって逆に言えば新規が入ってこないってことじゃないの

615名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 10:04:04 ID:Hi4Vf8sA0
例大祭5がアレだったのはマナー以前に人大杉が原因かと
普通に歩いても肩関節と肩関節が引っかかるんだぜ
(肩と肩がかするってレベルですらない)

616名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 10:28:09 ID:3qx8hCfs0
順を追って入ってくればそんなでもないんでね

一時は ・・・・  「ニコ民、突っ込むぞ 俺に続けーーーー」
みたいなノリで大量投入じゃ自分がマナーの中心になっちまうだろうが、爆発的なブームが過ぎたら、
「イベントなんて行ったことないけどどういうところなんだろう ちょっと調べてみよう」(ちょっと良い子過ぎるかもしれないが)
こんな感じで周り気にしながら入ってきてるんじゃなかろうか

「トーホーチューのマナーは(ry」とか言われてた時代はそれこそゲロほど新規がいた時代で、それと比較して新規が少ないって判断は早漏

617名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 11:48:37 ID:Yuq7IPAYO
眠りが浅い所為かここ最近ずっと書譜が更新される夢をみる

618名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 11:50:03 ID:Yuq7IPAYO
ごめんなさい、書く場所間違えました

619名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 16:47:02 ID:02r7vI1s0
体験版とはいえ2年ぶりの本家新作と黄昏製品版はどうなるか見ものだな

620名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 16:55:17 ID:tixJNQM.0
今年は7月には茨歌仙も出るし公式の燃料供給量がマジすごい

621名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 17:55:00 ID:aYwenjkU0
>>619
神霊廟が出たのもう一昨年のことなんだよな……
なんだかまだ去年のことに感じるわ

622名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:31:47 ID:HL2vl6nc0
>>614
しかしそれはそれでニコニコ系のジャンルイナゴや同人ゴロが
別のジャンルに食いついてマナーの悪い信者もろともそっち行ってくれて
本当に東方が好きな人間が残るから良いことでは?

623名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:42:10 ID:cq9mqmG20
どんなジャンルでもそうだけど最後まで留まってるのはイタイ人って相場が決まってる。
新しいファンの流入というか、東方の新作がずっと出続かないと衰退は避けられない。
反論ある人もいるだろうが同人に10年20年関わってる人なら言わんとすることはわかってもらえると思う。

624名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:28:28 ID:Augx73qc0
同人に十年関わっているけど>>623の言いたいことが分からない
あと十年必要なのかな???

625名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:38:47 ID:XaW3Va8w0
新規参入が無ければ後は衰退というところだけはわかる。
回を重ねることにサークルも一般もどんどん減っていき
好きなサークルは軒並みジャンル移動していく悲しさよ。

626名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:01:55 ID:KfdNOnvs0
>>623
本当に好きで長く続けてる人を痛いというのはとてもじゃないが賛同できない

627名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:02:19 ID:xs1nh3fQ0
モバマスに行って帰って来なかったサークルなら結構いるな
まあアニメとか3ヶ月で入れ替わる作品のファンに比べれば幸せなことよ

628名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:14:37 ID:QKBlj9U60
ジャンルを渡り歩いてきた俺にはなんとなく理解できちまう悲しさよ...

629名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:15:47 ID:d6iPJ9AA0
話の流れ切るようで悪いんだけど、最速でも7時半に会場着く感じなんだけど、
例年、この時間だと結構並んでいる感じなの?

630名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:21:11 ID:MlgPMKSkO
並んでるよ
ただペナの可能性もあるよ
ここで聞いたってペナがあるかないかもわからないし何時なら安全かってのもわからない
ただ言えるのは7時半はもう並んでる
全て自己責任で頑張ってね

631名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:23:42 ID:QKBlj9U60
>>629
その時間で1000人以上はいると思う。
蛇足として俺の言葉を信じてくれるなら
その時間帯がペナぎりぎりで例年通りならある意味ベスト
こう書くとすぐ違うとレス付くので判断は御自身で決めてね!

632名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:24:18 ID:d6iPJ9AA0
おk。ありがとう。
ペナの可能性ありか…そこそこに無理して早く来るべきか悩む所。
SDVX2やりたいし…うーむ。

633名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:26:48 ID:d6iPJ9AA0
あ、8時以降だわ。よくよく時間考えたら。
たかが30分なのかされど30分なのか。

634名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:29:02 ID:xs1nh3fQ0
ペナの境目は時間でなく人数で区切る可能性もあるし、まあ完全に運だよなあ

635名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:10:32 ID:d3Wj6ino0

比較的よくありがちなジャンルの一生
1、ジャンルが出来る。
2、知性のある人間が面白い話題や議論のネタを提供して盛り上げる。人が集まってくる。
3、知識ある人々がその話に乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も中身のあることを書けない無能と低能が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、ジャンルのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い無能と低能が残される。
低レベルな自慢・偏見・妄想の陳列、煽り合い、無駄な罵倒、
いわゆる「ねらー用語」「ニコ動用語」を多用したお寒いネタが頻発する。
6、煽りと罵倒しか出来ない無能まで、無能同士の空疎な煽り合いに飽きて去る。
7、何も提供できない低能が過去の栄光の日々を夢見て既出ネタを繰り返す。←イマココ

636名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:35:23 ID:cq9mqmG20
ココってどこだよ

637名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:56:09 ID:Yuq7IPAYO
よくありがちなジャンル全体の一生かと思ったら、急にいまココってジャンル全体じゃなくて一つを指すような表現になって訳がわからん

638名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:10:17 ID:ROp7kzY20
というか東方ジャンルってほぼ上海アリス幻樂団独占じゃん

639名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:15:14 ID:XCeMkq5M0


640名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:20:42 ID:C0V8X/Z20
お前らは何の話をしているんだ

641名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:21:58 ID:7ptHq/sE0
前日設営の募集がひっそりと終了していた
予定の人数が集まったみたいで何より

642名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:58:09 ID:YDdSWubI0
まあある意味ジャンルイナゴとか同人ゴロの数=人気あっておいしいからってことで
人気がどれだけあるかの指標になってたりもするしなぁ、信者とかバカ大勢引き連れもするがそのジャンル活性化させる効果もあるからなぁ

643名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:01:18 ID:SOteituE0
>>635
もっと短くまとめたやつあったろうあっちのほうがわかりやすいよ

>>626
同人全否定だよね
流行に流されまくるごろサークルが同人の正しい姿ですとも取れる理論だわ

644名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:09:08 ID:DbnmauH20
好きなもんに流されるのも別におかしくはないんだけどな・・・なんかひとつにとどまらないと悪みたいな風潮もどうかと思うが
名売りや儲けのために乗っかる連中がいるから印象悪くなるのは仕方ないんだろうが

645名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:35:36 ID:0EVbYB9A0
新しいジャンルに移るのが面倒な俺からすれば、息の長い東方はありがたいジャンル

646名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:37:57 ID:S.dYhbew0
サークルは書きたいもの描きますだけど
買い専は読みたいもの描けだから
話があわないのが普通

647名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:52:18 ID:0R5/fptM0
読む側は様々なジャンルの同人誌を読むことは許されるが、
書く側は1ジャンルしか許されないとの風潮が局所的にあるな。
そんな人からすると、コミケ3日目のそこまでよエリアは
流行に左右されるしカット詐欺が当たり前だから発狂モノだな。

648名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 01:46:23 ID:ByAI0Xy60
>>642
人が大勢いるということは全てにおいて有益に働き、その逆も然りなんだわ

649名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 01:59:51 ID:hdm6eqHY0
東方から同人に入った人は描く方も読む方も幸せだと思うぜ
だってまだ一度も自ジャンルの衰退を知らないんだから。
あれはごく自然な感じで人が減っていくから凄く終わりを感じさせる気分になるんだよ。
とりあえず神主も俺らもみんなで楽しめるよう東方は永く続けてほしいな。

650名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 02:09:37 ID:hdm6eqHY0
まあ書き手側を必要以上に縛ると
モチベーション維持できずにジャンル移動したり
描くのやめちゃったりとかもあるしなぁ
それでジャンルそのものに影響が出れば最終的には
自分の首を絞めることになるんだろうな

651名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 02:12:43 ID:SOteituE0
書き手もどんどん新しいところが入ってきて人気も出て行くのが理想だな
とらの合同氏のラインナップ見てると割と書き手側の入れ替わりも行われてる気がする

652名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 02:15:19 ID:CJURcKOg0
>>648
それは商業の話であって、同人は売り上げなんて気にせずに自分の好きなものを作る世界ですが

653名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 02:37:31 ID:hxvWh.1Y0
最近SUBWAYにはまってるんで朝国際展示場近くのSUBWAYで朝飯買おうと思ってるんだけど
やっぱ開店時間からめちゃ混みで買うどころじゃないかな?

654名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 03:36:19 ID:ORIAB78g0
サブウェイなんかいつでも食えるだろ
男は黙ってウィダーゼリー

655名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 09:48:42 ID:n68u95K.0
>>651
とらの合同誌はなー…
前は声かけられてたんだけど、最近は声かけられないから、絵師が描きたくても描けなくなってきた。
まぁ人気のある若い人使いたいんだろうけどね
まさに使い捨てだわ

656名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 09:56:23 ID:hxvWh.1Y0
>>654
うんまぁそうだよね
たまたま近くにあるのに気がついたから聞いてみただけ

657名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 10:30:50 ID:ByAI0Xy60
>>652
それが>>648に何か関係ある?
人口増加に伴う分野の活性化や質の高い個体数の増加のことを言ってるんだが

658名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 18:07:28 ID:Xm3Zs/b2O
藻前らえらく難しいこと考えながら同人やってんだな。
もっとケツの穴を緩めてもいいんじゃないか?
そんなんじゃチェリーどもを受け入れてやれないぜ。

659名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 19:18:45 ID:gcEBBL9E0
>>658
STGから入った俺にとって同人についての話はちと難しいわw
でもこうやって議論できるのも東方の魅力なんだと勝手に思ってる

660名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 19:41:57 ID:CJURcKOg0
>>657
なら前半部分だけ言えばいいな
逆も然りだなんて人口の少ないジャンルを馬鹿にするような発言は不要

661名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:20:36 ID:hdm6eqHY0
>>660
別にバカにしてるようには思えないが

662名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:30:30 ID:JZ7yilio0
ID:ByAI0Xy60が厨二病にしか見えない

663名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:49:39 ID:QRha0URQO
読解力なくてごめん、この場合の 逆もまた然り って「人が多いと有益もあるが、逆に悪い事もある」か「逆に人が少ないと有益な事はない」どっちを言いたかったの?

664名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:18:27 ID:hdm6eqHY0
単に人が減ればそのジャンルが寂れる(又はジャンルが寂れるから人が減る)と読んだけど違うのか?

だけど東方は遠い先、神主が飽きて新作が出ずジャンルが衰退したとしても
当分はコミケでジャンルコードが維持されるジャンルと思う。
新作が出ず10年経た後でもコミケで健全50〜100サークルは維持されてると妄想

665名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:39:29 ID:l9cWXoIg0
キャラの記号だけ把握してればZUN絵より上手いキャラ絵を描くのは
難しくないから、そこが二次で広がりを生んだ一番大きな要因だと思う。

666名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:41:25 ID:UhwrIO.I0
それはド素人の発想だぞ…>ZUN絵より上手いキャラ絵を描くのは難しくない

667名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:44:46 ID:vN05Uucg0
むしろ真逆だな
東方は絵だけでは売れないというおかしなジャンルだし

668名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:00:53 ID:yebDDusEO
そのせいで実力派揃いなのが東方ジャンルの強み。
絵が上手ければ売れる他ジャンルとは比べられないほどだ。
これほどサークルが充実した過去にはない。

669名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:05:22 ID:S.dYhbew0
じつりょくはせいぞろい
ちぇんじむりょう

670名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:22:06 ID:PeeGrx.20
東方からオタクになった俺はきっと幸せなんだろうな。
何年も同じジャンルで楽しませてもらってるなんて、他じゃありえないからなあ。

なんかそう考えると例大祭10回目がすごいことのように思えてきた。
何事も無く始まって、何事も無く終わって欲しいものだ。

671名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:26:45 ID:SOteituE0
神主絵は実際絵が上手い下手は置いとくとしてもコンシューマなんかのゲームより下手だと思う人が多いのは間違いない
でもデザイン自体はいいから絵が上手い人がもっと上手く見せてやるぜーってなりやすいと思う

>>668
絵が上手ければ売れるほかジャンルって基本18禁じゃないですかー
18禁外がこれだけ売れるのも東方の二次の特徴だな

672名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:37:42 ID:snRZwc4Q0
総合雑談スレと間違えたかとオモタ

スペースの前で立ち話してる人達って何話してるんだろう
何年通ってても「ありがとうございます」しか言いたい言葉が思いつかない

673名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:42:15 ID:vN05Uucg0
思いつかないなら無理に言わなくてもいいのでは
秋姉妹大好きな自分は同じく秋姉妹好きサークル主と話してしまったり

674名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:45:23 ID:NCsiQptQ0
立ち話してるのは知り合いでしょ

675名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:11:17 ID:xZBU/eTA0
>>665
世界観なりキャラの性格なり、魅力的と思える要素がなかったら
ただ下手な絵の同人として話題にもならないで終了じゃないですかー。

676名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:25:02 ID:Ej0OZTns0
自分の場合は薄い本中心だから前の本のこのシーンが良かったとかよく息子がお世話になってるとかそんな話してる

677名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:26:00 ID:EXCex5ks0
グッズ販売は忘れない社務所であった

ttp://reitaisai.com/goods/

678名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:36:01 ID:xNk6NRo.0
徒歩二分とLETRAのTシャツは欲しいかもしれない

679名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:37:20 ID:ej6llqb60
レイサナタペほしいよおおおお委託組だから涙目

680名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:37:29 ID:clf6RXpE0
>>677
というかカタログに載ってるしなぁ。

681名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:48:26 ID:ArVEp..Q0
絵柄が好みだからタペストリーの大きさが気になるな
小さいといらないがでかすぎてもいらない

682名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:59:59 ID:clf6RXpE0
おみくじはカタログ販売所でもうるのか…
せめてカタログの列とおみくじの列は分けたほうが良いような気がする。

683名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 08:16:33 ID:JiwMqzSEO
おみくじって神社らしくて良いと思うけど、10種類もあるとソーシャルゲームのガチャみたいな感じであんまし賛成できないな―

684名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 08:20:27 ID:EEibIGcQ0
おみくじって紙一枚だけか。
番号振って当たったら何かプレゼントみたいな企画なのかなって思ってた

685名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 08:37:03 ID:JiwMqzSEO
それいいな、割とマジでやってほしい

686名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 12:12:55 ID:EPcfRWvsO
(各地の)神社のおみくじと原価皆無でデータだけで丸儲けで1回が高いガチャを
一緒にするとか罰当たりやな。素直に今日の運勢占う一回のみでいいやん

687名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 13:10:12 ID:JiwMqzSEO
>>686
あ―ごめん、確かに誤解されやすい言い方だったかも。
俺が言いたかったのはおみくじが嫌なんじゃなくて、10種類って結構多めでしかもシークレット有りのおみくじだと全種類とかシークレット当たるまで買う人とかいるだろうし、もしそれを狙っての10種類とシークレット有りなら、ソーシャルゲームのガチャと売り方が大差なくてやだなって言うこと。
それを狙った売り方じゃなくて、社務所が純粋にシークレットを当たった人に喜んで欲しいって気持ちで作ったなら(何か上から目線でごめん)、ただの俺のごたくです。

688名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 14:54:57 ID:IV2xSmDU0
>>671
絵が下手だわ本人まともに描かない合同誌ばっかなサークルが壁になれたりするジャンルだしな

689名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 14:58:40 ID:AVchtslk0
そもそも東方自体は同人ソフトジャンルですし、本とは関係ない世界

690名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 15:47:49 ID:iijvXpkQO
会場配置図見てるとけっこうな数で「社務所事故スペース」があるけどこれみんな混雑対応用なのかね

691名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:14:28 ID:Id62Xr8Y0
上にも書いてあるけど、しゃべり中とか終わりのときに声をかけるのは意外と
タイミングとか難しいんだよな。最初の小規模のイベントで結構苦労したからなあ。

692名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 21:14:34 ID:PgSRWR1M0
>>690
そんなことはない

ソース・俺

693名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:17:35 ID:4888kZkA0
主催か何かなのか

694名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:51:15 ID:bjlUQvG20
会場大きいなら壁も多いに決まってるじゃん

695名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:58:09 ID:iijvXpkQO
>>694
いや、島中にぽつぽつと空きがあるのよ
島中に行列出来ると他のサークルに迷惑になるから
社務所事故スペースの前に並ばせるのかなーと

696名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:59:14 ID:iijvXpkQO
安価ミスったゴメン

697名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:03:45 ID:CIT9LFDo0
明らかに混雑対応用の事故スペースと
数合わせで配置されている事故スペースがあるな。

698名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:02:54 ID:jjJxGHRs0
神主新作くるね
これ更に混むの?
去年は体験版あったっけ?
というか神主と黄フロどっち並べばいいの?

699名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:17:08 ID:Q9tCnohY0
これ更に混むの?⇒新作出るのわかりきってたのに今さら変わらん
去年は体験版あったっけ?⇒ねえよ
というか神主と黄フロどっち並べばいいの?⇒好きにしろ

700名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:22:58 ID:Gh3vy.b20
>>698
そりゃあ体験版だし上海アリスよ

701名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:28:24 ID:F8CJ5tD.0
どうせ黄昏も本家も並ぶ層は同じなんだし、両方置いておけよって思ったけどそれを言っちゃおしまいだな

702名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 11:20:04 ID:XzhqyuKI0
>>701
並ぶ層はどうみても違うから
STGはしない方や格ゲーのみのプレイヤーが黄昏は多いだろw
そもそも、黄昏は事前予約も始まってるし、例大祭1日後には店頭並ぶのに並ぶのは無駄すぎ。

703名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 11:25:41 ID:nzAUYlRM0
無駄かどうかは知らんけどプレイ層が違うのは同意
東方に興味ないけど黄昏作品はやり込んでる格ゲ好きの友人も何人かいるし

704名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 11:47:58 ID:op0df4PU0
自分は黄昏ゲーはすぐに手に入れるつもりがないので、いつものように列が別なのは有難い

705名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 11:50:59 ID:8xnnA4WY0
種類が混じるほど列捌けには時間かかるしなー

706名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:36:13 ID:PfczxaGY0
てす

707名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:41:08 ID:CIT9LFDo0
体験版があるとそっちに多少は人が行くから
当日並ばない人間としては嬉しい。もっと並べー。

708名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:47:25 ID:Q9tCnohY0
実際最初の30分くらいはけっこうな吸着剤になるからね

709名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:00:33 ID:xahCievs0
初めて行くけど体験版並んだら壁サーとやらは絶望的と思った方がいいの?

710名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:02:45 ID:8xnnA4WY0
同じく長蛇になるようなサークルは厳しいけど、そうでなければむしろ壁は適度に人捌けてて余裕な所も多い
むしろ中堅レベルで島中だと絶望的になる

711名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:14:21 ID:xahCievs0
マジかありがとう 様子見だなあ

712名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:14:24 ID:9OiaBkio0
神主→午前中で終了、一発目で並ばないと厳しいか
シャッター前サークル→グッズセットもしくは会場限定セットの場合午前中もしくは牛歩で午後までかかる可能性あり
壁サークル→委託ありの場合午後2時過ぎでも残っている可能性大、ただし会場限定の場合正午くらいまでになくなることも
偽壁→委託ありでも午後過ぎになくなる可能性あり、会場限定は開場一時間程度でなくなることも
誕生日席→午後過ぎでも残っている可能性大、ただ会場限定は開場すぐ無くなることも多々ある
島中→基本誕生日席と同じ

こんな感じかね

713名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:42:08 ID:PfczxaGY0
初参加で初めて同人イベントに参加するんだけども
待機列は現地着いたら周囲の人を参考に見つけて並べばいいのかな
ホール毎の待機列なんてないよね?

714名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:46:24 ID:8xnnA4WY0
入場待機列はちゃんと最後尾誘導があるからそこへ並べばおk
開場後、いきたいホールの流れに従う

開場後のサークルの待機列は最後尾案内は基本無い、最後尾札持ってる人はいたりすので自分で探すこと

715名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:50:55 ID:n.CA1Zgk0
>>713
駅降りて会場へ向かって歩いていけばスタッフに半強制的に誘導される。
始発の時間帯(ペナ上等)から既に周囲が大勢いるんで
駅降りたら焦る気持ちに必ずなるけど決して走らないこと。
例大祭では聞いたことないけど、コミケだと毎回ねんざや骨折してドナドナされる人がいる。

716名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:00:05 ID:PfczxaGY0
>>714
誘導と流れを見るのか
ありがとう がんばってついてく

717名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:03:33 ID:Wlmw1IeMO
実際ペナとそうじゃない人ってどうやって分けてるの?列をペナはペナで固めさせるとか?

718名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:07:17 ID:peLJpg0E0
>>717
来た準に並ぶんだから一定時間もしくは一定列で分けるだけだね
今までだと列形成を空きホールに作ってそのホールに入ってる人全員ペナってのがあったのを覚えてるが毎年違う

719名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:07:23 ID:PfczxaGY0
>>715
落ち着いて行動することを心がけるわ

720名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:14:55 ID:Wlmw1IeMO
>>718

なるほど!ありがとう!!

721名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/11(土) 20:12:06 ID:???0
上海黄昏を優先したらもちきは買えない
もちき優先したら上海黄昏怪しい

ぐぬぬ……

722名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:17:17 ID:Y1zH/9Ic0
>>721
本家は体験版だ。黄昏は翌日委託される。
でも当日にやりたい体験したい!

723名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:17:34 ID:peLJpg0E0
上海黄昏片方ならともかく両方は相当時間を使うね
そもそも買えるかどうかも怪しいが

724名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/11(土) 20:21:10 ID:???0
>>722
つまり当日はもちきに行けと言うことか!

725名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:50:05 ID:CIT9LFDo0
>>724
その3箇所で全部入手したいのであれば
初手はそれ以外の選択肢はないだろ。

726名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:54:03 ID:peLJpg0E0
入場できた時間にもよるが俺ならまずもきちをすいてるうちに即効ですませて上海アリスに並ぶ
そして黄昏は最悪翌日委託で買う心構えでその後並ぶな

727名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:55:52 ID:peLJpg0E0
もきちってどこの大工だよ・・・
もちきです失礼しました

728名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:59:15 ID:n.CA1Zgk0
俺は差し入れのハムを配り終えてから神主列に並ぶよ

729名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 21:59:40 ID:NQtPbPKE0
体験版どうしても欲しいが会場に8時着じゃ絶望的かなぁ

730名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:07:00 ID:nzAUYlRM0
余裕というかそれ以前だとペナの可能性ある

731名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:07:44 ID:8wB7bkr20
いや、その時間ならなんとかなる
というかその辺の時間が最適解かと

732名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:30:32 ID:PfczxaGY0
7時半頃現地にしよう

733名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:36:04 ID:qxHqxoFM0
上海と黄昏は片方買えれば御の字だな。上海優先だけど作品的には心綺楼の後というもどかしさ…

734名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:43:56 ID:CIT9LFDo0
体験版を例大祭で最初に頒布って4年ぶりなんだな。
当時のログを漁ったら8時30分並びで丁度完売との報告とあった。
4年の月日で変化があるのか当日の結果が気になるな。

翌年のDS製品版だと午前中に入って直行すれば買えていたが
系統も違うし、製品版と体験版とで搬入数違うだろうし参考にならんな。

735名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:50:45 ID:qxHqxoFM0
今回は心綺楼に結構流れる気もするけど…いやでも結局5分5分かな〜
まあどっちもペナ回避かついい時間じゃないと買えないだろうし…両方買えたら完全勝利ってレベルじゃない

736名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:11:57 ID:RGiSXP1k0
黄昏製品版+本家体験版となると第5回だけど、規模やら何やら違いすぎて
さすがに参考になりそうもないなw

737名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:28:11 ID:rvrAhEuU0
いやー楽しみ楽しみ
設営もよろしくね

738名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:46:52 ID:rSCqpLNM0
コミケだったけど黄昏製品版(アペンド)+本家製品版もヤバかった

739名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:48:13 ID:cOkHMKMQ0
地獄の西から東だっけ?のどんづまりは最低だったね
あんなに長い行列は過去に一度も無い

740名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:50:31 ID:8xnnA4WY0
そりゃ星(と非)のときやろ・・・あれはコミケ史でも最悪レベルの事態じゃないか
1SPだったから搬入数も少ない、対応も3列しかできなかったし(途中から黄昏SP借りて急遽5だったか6列にしたんだっけか)

妖精大戦争のときや神のときは列こそは出来たけど別のサークルのようにスムーズだったよ
その分デッドラインも早かったかも知れんけどね

741名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:59:55 ID:PfczxaGY0
今回の黄昏と上のダブルパンチでほかの壁が回りやすくなるといいな

742名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:03:45 ID:FLD/2CSk0
自分は星から参加だけど、地の時は西館だかで快適だったんだってね
星は体感でも酷かったの覚えてるし、それ以降の数年でもあれを越えるのはないしあって欲しくもないw

743名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:15:49 ID:zV1voPIw0
>>740
が酷過ぎたせいで次から呑んべぇ会がダミーで入るようになったしそれでかなり解消されたと思う
熟練の売り子と買い手が6列並べば列形成よりちょっと遅い程度で裁けるからそこまで列が伸びない

744名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:17:38 ID:MMKrybOc0
123と456の分離で混雑緩和に成功しているから
コミケでは過去の惨状が起きる事はないだろうよ。

東方をいまだ知らない新規層がいきなり数万人増えて
全員コミケに来場とかになれば別だが、もうそんな事もあるまい。

745名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:24:46 ID:oT8rcCLo0
起きる可能性があるとすれば第二次ニコニコブームかもしくはアニメ化ぐらいか>新規爆発

746名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:24:56 ID:zV1voPIw0
もしもそんな爆発的に新規ユーザーが増える可能性が今後あるとしたらアニメ化くらいだろうな

747名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:30:43 ID:pngSYYko0
個人的には風以前の東方ならなんでも楽しいって時に戻りたいわ
なんか最近は東方関連は飽和しきってるのがなんともいえない窮屈感がある

748名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:34:08 ID:uK8TYYWQ0
妖から10年も経っているからそう思うだけだよ
これだけ盛り上がってるのもそうそうないと私は思うのだが

749名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:53:05 ID:D0gH0Z4k0
あと2週間か

750名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:06:41 ID:1aiSc8dI0
神主と近いスペース(島中だけど)になったんだけど、やっぱ周辺は混むかな?

751名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:08:10 ID:CEvAyZz20
>>750
本家含めたシャッター前サークルはおそらく館外に列を作るだろうから
内側の影響はさほどないと思う

752名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:28:25 ID:8ZFvl4Mc0
並ぶのに何時間掛かっても仕方ないとは思うけど雨だけは降らないで欲しいわ

753名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:59:33 ID:0Fq3aLg20
雨はなー
こないだの冬コミで初めて経験したが、あれはガチでヤバかった

754名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:03:06 ID:w6nJujPA0
昨冬コミは長年の同人イベ経験で初の雨経験だったわ
気温的には例年よりは楽だったけど、唯一外(雨天中)に並ぶ列が牛歩で参った

755名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/12(日) 02:13:33 ID:???0
豚切りすまん
今回はじめて例大祭いくんだけど、障害者(酸素ボンベを常に持ち歩いてる)でコスプレってまずいかな?
何か申請とか同意書とかかけばおけ?
例大祭に問い合わせても返事がないんだ…。

756名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:17:29 ID:zV1voPIw0
>>755
コスプレどころか普通に会場入りも大丈夫なのか?
コミケほどではないとはいえかなり混むし会場糞広いから歩く距離も相当だぞ?
風引いた程度の体調不良のやつすら来るなと言われる場所に酸素ボンベ常備で来るのは無謀だと思うのだが

757名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:24:26 ID:w6nJujPA0
もっとすごい(動くベット?みたい)のでコミケ参加してた人もいたけどな

ただほんと助けが必要とかそういうのは一切当てに出来ない、全て自己責任だし、
会場行ったらやっぱり参加を遠慮されるかもしれない、そのへんは覚悟で
(普通に参加がOKなら)コスプレに関してはそれが原因でダメ、ってことは多分ないと思うが

758名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:41:53 ID:9lgLByBI0
試しに他の中小イベントに行って見て平気か試してから参加した方が本気で良いレベル
その辺自分で判断して対処できないと例大祭の今後が危ないぞ、マジで…

759名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/12(日) 02:48:44 ID:???0
車椅子の人もいるってきいたから挑戦しようかとおもったんだが、やっぱり無謀か…。
例年通り通販で済ますことにするわ。
レスどうもありがとう。

760名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:51:24 ID:fHEVyLhU0
つーか医者でもないのに適当なこと言えないから
真面目に

761名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:56:15 ID:tktZvQvM0
陸上で酸素ボンベ必要とかそんな重い病気の人が無理しちゃいけない
いのちだいじにやでほんま

762名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:59:29 ID:zV1voPIw0
行きたい気持ちはものすごくよくわかるが迷惑とかそういう話じゃなくて自分のために来ない方がいいこともある
コスプレスペースならそこまで混雑してないから行きやすいかもしれないけど医者と相談するのが良いだろうな
サークルスペースも2時くらい過ぎればわりとすいてくるからすいてる時間狙うとか
まあ売り切れや撤退済みのサークルも出てくる時間ではあるけど

763名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 03:01:24 ID:rUMnEzO60
>>759
COPDの患者さん?
ボンベってキャリーのアレだろ?なら基本的には大丈夫と思われ
可能ならバックパックで携行するのが理想。
館内は走る奴がいるから、キャリー蹴飛ばされる可能性が無きにしもあらずだから。
ただ患者への偏見になるけど痰は床や道に吐いちゃダメだよ。
痰をどうするか事前に考えておいたほうがいい。
あと言うまでもないけど喫煙所には近づかないように。

764名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 03:25:19 ID:0Fq3aLg20
匿名掲示板で聞くぐらいなら担当の医者か、
最低でもイベント経験があってそちらの事情も把握してる知り合いに聞くべき
画面の向こう側から推測するにも限度があるし

765名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 04:16:20 ID:plNlXnzk0
東方とかもう失速してるから快適なイベになると思う

766名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 05:00:39 ID:CEvAyZz20
>>759
正午入場くらいなら通勤帯の新宿や東京駅よりも人口密度低いよ
都内で普通の日常生活送れるくらいなら大丈夫じゃない?担当医と相談すればいいと思うが

767名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 05:17:50 ID:HYda/FLs0
コミケだったら、カタログに「障害等がある方とその主治医へ」みたいな項目あったよな

768名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 08:21:37 ID:8ZFvl4Mc0
よく見たらコスプレとカメラ登録値上げされてるな

769名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:00:17 ID:2mzBOU7YO
せっかくだからパチェのコスすれば笑いは取れるよ

770<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

771名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:46:08 ID:8DUThro20
>>770
正論かもしれんが、もうちょっと違う言い方できないのか

772名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:57:05 ID:rUMnEzO60
実際ダンボール紙に書いた告知ボードはサークル、一般関係なくマジ役に立つよ。
ボールペン持ってる人は多いけど、サインペンも持っとけばなにかと便利。

773名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 12:45:31 ID:p1TurlAY0
>>770
俺もお前みたいな考えの人間に来て欲しくないから参加やめてね
正論だからいいよね?

774名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 12:52:24 ID:rUMnEzO60
>>772自己レス
書くスレ間違えてました...orz スマソ

775名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:20:06 ID:S5.375lM0
例大祭のカタログは重いから現地購入でいいかと思ってたけど
島中からの発掘目的で全サークルチェックする時にサークルカットが役に立つね
これだけサークルが多いと絵のレベルで切っていかないと全部見れないし
コミケだとカタロムやpixivでも見れたから不要だったけどね

776名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:13:26 ID:VmK.ogAY0
5000もいれば隠れた良サークルもまだまだいそうだしねえ

777名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:52:16 ID:YxXb/a7o0
初参加サークルにちょっと興味がそそられる今日この頃

778名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:48:54 ID:IsDYS3FA0
何かあったらイベント自体が責任を問われる可能性もなきにしもあらず
それを含めての迷惑というならわからんでもないと正直思ってしまうな

779名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:49:44 ID:D0gH0Z4k0
それわかる。お目当てのサークルさんの隣のサークルさんが良品だった
事が数回あった

780名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:11:15 ID:NomjHbds0
>>755
無責任に綺麗事言うつもりないから冷たいだろうけど参加は止めたほうがいいと思う
イベント自体、健常者前提のイベントだし公共機関みたく障害者へのサポート完璧なわけじゃないし
コミケ以下とはいえあの混雑の中で車椅子とか酸素ボンベとかでうろつくのは危ない
接触による機材の破損、自分、または相手の怪我も考えられるし
なにより体力的に健常者でも当日は謎のオタクパッワーで乗り切れるが翌日ぶっ倒れるのなんてものザラだしね

781名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:15:40 ID:Zff2kYx.0
本家はじめてならぼうと思うんだが列形成はどういう風に並ばされてるん?
やはり机は外に向けてるんだろうか

782名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:25:05 ID:w6nJujPA0
シャッターだからトラックヤードに列延ばす形、目立つ最後尾札?があるだろうからそこを目指せばいい
チケ組でも無い限り列はかなり伸びてるはずだから、上海SP付近よりも最初から反対側から近寄ってく形で探すほうが吉

783名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:29:49 ID:zV1voPIw0
始まってみないと確実なことはいえないが基本シャッター前サークルは外に向けて列形成だね
今回はあ26だからおそらく東4ホールから外に出して5,6ホール側に伸ばすか、逆に4ホールの入り口側に曲がっていくかどちらかだと思う
隣が黄昏ってことを考えると黄昏が5,6ホール側、上海が4ホール側と分けることも考えられる

784名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:56:42 ID:g4sy/x9o0
流石に9時並びじゃ体験版無理かな?

785名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:58:41 ID:zdSTgTRk0
本家と黄昏友人と別れて並ぼうと思っているんだけど
購入制限ってあるかな?

786名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:00:15 ID:oT8rcCLo0
>>773
まーた「即売会に来てほしくない厨」か
自慢の正義感振りかざして偽善振りやがって
お前には来るなじゃなくて死んで欲しいわ
ぶっ倒れるのは自己責任だが迷惑なもんは迷惑だろうが

787名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:06:02 ID:Y3IxvE2U0
例大祭開会の10時30分に会場に着いてから神主列並んでも新作って買えるもんなのかな?
ここで聞いていいことかどうかわからんけど

788名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:06:17 ID:zV1voPIw0
購入制限はあると思う
でもどれくらいなのか最初からあるのかはわからない

>>786
悪ぶってる俺格好良い?
すごくほほえましいわ

789名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:08:53 ID:oT8rcCLo0
>>788
的外れすぎて鼻で笑ったわ

実際来てほしくないとか言ってる奴は即売会の保全という大義名分のもと好き勝手言ってるだけの馬鹿だろ
偽善と呼ばずなんと呼ぶ

790名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:09:29 ID:TyWTb5BM0
即売会は障害者サポートもちゃんとやってるよ
お前が差別主義者なだけだろ

791名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:10:30 ID:voIo9Lho0
>>785
本家は最初は3限くらいで途中から1限だったかな
いずれにせよ制限はある

792名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:10:39 ID:zV1voPIw0
>>790
いやいやネット上だからああいってるだけで目の前で目の見えない人とかが居たらエレベータのボタン押してあげる人だよ彼は

793名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:11:38 ID:ReXZ1efAO
初参加サークルってサークルカット以外情報無かったりするからチェック入れづらいんだよなー
島チェック済サークル→島ぶらり→壁、だから一巡目はなるべく少なくしたいし…

794名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:12:25 ID:w6nJujPA0
体験版っていきなり1限とかじゃなかったけ

795名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:20:44 ID:voIo9Lho0
>>793
気になるレベルのところはとりあえず仮チェックだけ入れておいて
他の優先サークルを買い終わってから、立ち読みさせてもらえばいいんじゃないかね

>>794
確かに3限⇒1限は製品版の場合だった
体験版は1限かも

796名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:24:09 ID:zdSTgTRk0
>>794,795
1限の可能性ありか、ありがとう
黄昏は最悪委託購入にして本家優先するかなあ

797名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:40:29 ID:UAs2jlVoO
9時並びじゃ体験版きついかなあ

798名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:42:38 ID:nECW0Ft60
>>797
八時くらいがいいんでね
運営がまたヘマする可能性もあるし

799名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 18:54:22 ID:YxXb/a7o0
会場内回るルート作るの楽しいです

800名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:15:59 ID:A4u9CKRQO
>>789
確証もないのに自分のなかで色々定義して偽善と完結させてるのはあまり賢い行動とは言えないぞ。
たとえ偽善だとしてもそれがマイナスに働く事は無いと思うが?

801名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:17:53 ID:TyWTb5BM0
>>800
一人のファンの参加意思を否定してる時点で多大なマイナスだと思うけど

802名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:37:23 ID:RFWLAoH.0
本人は『通販利用するよ』って早い段階で宣言してるのになに絡みついてんのおまえらw

まぁ、前のほうで誰か言ってたけど、こういう場ってどうしても自己責任が強いし、何か起きた場合の影響もでかいから
ハンデ抱えてる人は正午過ぎあたりから会場覗きに来るとかでいいんじゃないかね

803名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:39:30 ID:9lgLByBI0
>>801
ただ参加するだけでもハードル高いのに
コスプレとなるとやっぱり「うーん…」となってしまうよ

804名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:45:58 ID:A4u9CKRQO
>>801
先入観でゆとりは来るなとか若い奴は来るなみたいに参加意思を否定するなら当然マイナスだと思うけど、参加意思を否定した奴を参加意思を否定で対応したんだから、マイナスじゃなくないか?

805名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:51:17 ID:A4u9CKRQO
>>802

ごめんね、確かに本人は通販って言ってたけど、酷い事を言った人に対しての反論を偽善とか言う考えを持つ人がいる事自体に問題があると思うんだ。

806名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:58:11 ID:gFc/NogQ0
本人は参加意思あったのにここの連中の心無い言動のせいで断念せざるを得なくなったようにしか見えないけど

807<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

808名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:07:35 ID:oT8rcCLo0
いつかの車椅子の参加者のときの話題もそうだったがひとの人格批判して即売会に来るなとかほざく奴は相当鼻につく
オマエ何様なんだと
勝手に人の行動を決めるなや

809名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:08:06 ID:ZAD/aOrw0
一昨年のぬるぬる動いてたSP2ぐらいの規模なら大丈夫そうな気がするけど
去年の例大祭を経験したら802の通り午後にくるのがいいね。

今回は体験版と心製品版があるし去年のぐどぐどを想定すると午前早めは無理があると思う。


天気の高度な情報戦はやりたくないわ! 降るなら予報どおりふってよね!

810名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:09:06 ID:nECW0Ft60
>>808
誰が迷惑被ると思ってんだ

811名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:10:05 ID:3t68BLr60
>>810
運営は障害ある人の参加を拒んでいませんが

812名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:11:21 ID:oT8rcCLo0
>>810
おめーに言ってるんじゃねーよ俺がずっとキレてるのは>>773みたいな発言するハゲだ

813名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:12:21 ID:3t68BLr60
>>812
あなたが一番キレてますね、このスレを閉じた方がいいと思いますよ

814名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:12:43 ID:nECW0Ft60
>>811
俺が拒んでるんだが

815名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:13:55 ID:cSmfWHvE0
>>814
お前にそんな権限はないが
俺がお前にこないでくれって言ったら参加自粛してくれるの?

816名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:19:10 ID:ZAD/aOrw0
>>810
それっぽく立ち回って
迷惑かかりそうになったら逃げれ、誰も文句は言わんと思うよ。



>>812
レスのタイミングが悪すぎたんだぜ。勘違いされてもしょうがない。
ちょっと冷静になろうず。

817名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:19:31 ID:A4u9CKRQO
>>807

あのさぁ…そういう心ないことを言う奴がいるから、いつまでも偽善とか言われるんだよ…

818名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:20:20 ID:w6nJujPA0
もう触んな、どう見てもあれだろこいつ

819名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:21:28 ID:A4u9CKRQO
>>808

読解力なくてスマン、それって車椅子の人を批判した人か車椅子の人を批判した人を批判した人、どっちに対して言ってるの?

820名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:26:39 ID:oT8rcCLo0
>>819
後者だな

車椅子や酸素カプセルで来てもいいけど自己責任な でも現実的に考えて厳しいような… ってのが俺の考え

誰に怒ってるかって言うと 適当なレスに対して「お前みたいな人格歪んでる奴が即売会に来るな」←こういうこと言う奴

821名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:28:20 ID:oT8rcCLo0
酸素ボンベだったすまん
なんかシュールな光景が浮かんだ

822名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:28:41 ID:cSmfWHvE0
参加勧めてる人は医師の相談の上でとちゃんと言ってるのに
頭ごなしに否定してるやつの方がアレだと思うけどな

823名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:28:53 ID:kZG.4zQA0
ごめん酸素カプセルでクソワロタ

824名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:36:47 ID:nECW0Ft60
だいたい酸素ボンベつけてなきゃ死ぬってやつをなんでこさせようとするのか

825名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:38:19 ID:cSmfWHvE0
酸素カプセルくらい軽い喘息持ちの人でも持ってるんだけどな
どのくらいの症状か知らないのに全否定ですか

826名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:38:24 ID:/mZvVCTs0
例大祭って宅配業者ってどこがくるの?
ダンボールとか売ってますかね?あとガムテープ貸してもらえるかな

827名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:39:11 ID:zV1voPIw0
>>807
君頭悪いんじゃない?
現実社会でちゃんと周りとコミュニケーションとってるか?
小学生とかならいいんだが高校生以上だとちょっとかわいそう

828名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:40:23 ID:voIo9Lho0
見るからに一人アレなのがいるなw

829名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:41:08 ID:A4u9CKRQO
>>824

>>815のレスに全く反論できない貴方はだまってな

830名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:42:24 ID:voIo9Lho0
>>826
コミケと同じならクロネコと佐川かな
段ボールはサイズによるけど200円〜300円で売ってる
ガムテープもあるはず

831名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:43:11 ID:nECW0Ft60
>>829
俺は障害者じゃないんで

832名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:44:50 ID:cSmfWHvE0
>>831
参加したい気持ちの強い障害者よりも
差別意識丸出しの健常者の方が参加してほしくありません

というわけで例大祭ほか一切の即売会に今後来ないでね

833名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:45:40 ID:A4u9CKRQO
>>820

なるほど、確かに車椅子や酸素ボンベとかで即売会に行くのは厳しい面も沢山あるし、自己責任って考えは俺も正しいと思う。

そして酸素ボンベ所持や車椅子の人が参加して即売会で他の参加者に迷惑をかけてしまうのも事実だと思う、でも今回の場合は迷惑が掛かるから来るなみたいな心ない事を言った人に対して、そんなモラルのなくてわざとじゃないのに他人に迷惑が掛かると平気で来るなって言っちゃう奴こそ来てほしくない、って意味で>>773はレスしたんだと思う。多少怒ってて刺々しいレスにはなってたけど

834名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:45:43 ID:nECW0Ft60
>>832
は?

835名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:47:32 ID:RFWLAoH.0
>824 :名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:36:47 ID:nECW0Ft60
>だいたい酸素ボンベつけてなきゃ死ぬってやつをなんでこさせようとするのか

もう黙っとけよID:nECW0Ft60。おまえの言いたいことはもう十分伝わってるよID:NECwオブt60

836名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:49:46 ID:nECW0Ft60
要するに障害者を殺したいのか?

837名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:50:53 ID:voIo9Lho0
もうただの口喧嘩だな
そろそろ通報厨が来るからやめとけば?

838名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:51:44 ID:cSmfWHvE0
医師の相談の上でって言ってるけど、お前はプロの医師以上の知識があるの?

839名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:51:55 ID:A4u9CKRQO
>>837

議論スレでやったほうが良いかな?

840名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:52:41 ID:lnAOUx4k0
もう通報されてるじゃん

841名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:55:01 ID:A4u9CKRQO
>>836
これはさすがに釣り針大きすぎるよ…

842名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:55:39 ID:w6nJujPA0
すでに最初の方削除されてる(そういう判断)だからこれ以上触るなって

843名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:58:58 ID:EZP1kuaUO
>>830
佐川じゃなくてJPじゃなかったっけ

844名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:59:44 ID:nECW0Ft60
言っとくけど俺は障害者を差別してるわけじゃないからな

845名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:00:42 ID:12TuyKjE0
去年トートバッグで運んで筋肉痛になるほど重かったから
今年は宅急便使おうかな
どのくらい並ぶもんなんですかね?

846名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:04:20 ID:voIo9Lho0
ペリカン便だったか。すまない

>>845
終了1時間前〜30分後くらいは同じ考えの一般参加+サークルの参加者が一気に来るのでかなり並ぶ
スタッフもかなり用意するので捌くのも早いけどね

847名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:04:38 ID:YxXb/a7o0
ショルダーバックの肩掛ける紐?をなるべく短くしてかさばらないようにするか

848名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:05:01 ID:lnAOUx4k0
>>845
緩衝材入れんのと防水しっかりすんの忘れるなよー

849名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:12:02 ID:12TuyKjE0
>>846>>848
サンクス
さすがに緩衝材とかビニールはないだろうから、
そのあたりは自分で持っていった方がいいのかな

850名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:20:54 ID:RFWLAoH.0
>>849
か、カタログをやぶいてつめこむとk

カタログチェックをまじめにやり始めたんだけど、キャラ絞ってっていうつもりだったのに
いつの間にやら回りたいとこが膨れ上がっている不思議

そういや今回は咲夜島とか混雑具合どうなるんかねー

851名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:28:23 ID:/mZvVCTs0
>>846
昼ごろとか空いてる?

852名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:34:20 ID:d//st6N.0
新聞使えばいいよ近所のコンビニでも100円ちょっとで売ってる

853名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:35:57 ID:voIo9Lho0
>>851
終了付近に比べたら全然少ない
ただカタログ見るに受付開始は13時からなので注意


緩衝材はもらった紙袋とかを詰めてるなあ
萌え紙袋を会場外に持ち出して問題になるのも解決できる

854名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:52:33 ID:EZP1kuaUO
緩衝材なら40リットル以上のゴミ袋がいい
雨対策にも使えるし空気いれれば緩衝材にもなる
マジでオススメ

855名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 22:36:52 ID:BBdbCYMk0
夜行バスで東京8時着
ビッグサイトに着く頃には9時回ってるし輝針城体験版は絶望的かなー

コミケ2日目行ったときは同じ行程でも行列やばかったし

856名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 22:46:43 ID:D0gH0Z4k0
欲しいけど、自分は製品版完成まで待つ事にした。並んで手に入れたいのは
やまやまだが、他にも欲しい作品があるからなあ…

857名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 22:47:21 ID:w6nJujPA0
コミケは人の多さも違う(東方以外のジャンルの入場待ちもいる)し、完成版だし
どっちがデッドライン的に楽かはまた変わってくるけど、搬入量も違うだろうし限数もどうなるかわからないし

ただ9時は結構厳しいと思う、デッドラインがいい方に振れれば行ける?って具合かと

858名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:15:45 ID:6EnCPPPI0
また星の時みたく1ヶ月後くらいに雑誌の付録にしてほしいわ

859名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:31:22 ID:YTgTUwWcO
小銭の準備たのしい

860名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:33:52 ID:PCAgbTB2O
どんなに速くても現地8時半着とか
今回は体験版見送るかな…

861名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:40:12 ID:pJqgtXJA0
小鈴の準備たのしいにみえて物凄く意味深なことをかんがえてしまった

862名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 01:28:45 ID:BkYe0HOY0
いったい何の準備なのか・・・
小鈴のお店に並べさせるビニ本の準備・・・?

863名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 01:29:15 ID:qOQXFV8E0
あのさぁ…

864名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 08:02:40 ID:x9PmqLEE0
ここのところ東京は毎週土日に天気悪い傾向が続いてるのが不安だ…

865名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 09:35:16 ID:q4w4b0qg0
晴れなくてもいいから曇りで涼しいといいな・・・
コスプレするのに暑いと面倒だし

866名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 10:21:08 ID:y4mN2oec0
設営手伝うとコミケみたいに入場証くれたり体験版確約とかないのかな…

867名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 10:29:34 ID:XfQuWegs0
お前のような奴にはナンジャタウンの割引券で十分だ

868名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 11:53:41 ID:XpIbG1dwO
コミケと違うのはカタログ持参必須ってことくらいかな?

869名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 12:03:04 ID:oEM4iL3.0
>>867
俺それでもいいや
たぶん昔の公式グッズの余りとかだろうな
SP2の参加記念キーホルダーなんかかなりの数余ったと聞いてるし

870名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 13:44:47 ID:oehCvD5Y0
ナンジャタウンって幻想入りしてなかったっけ?と思ったら現世に戻ってくるんだな
リニューアル工事してただけだったわ

871名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 15:57:30 ID:.OrDCDrY0
何でもかんでも無くなったら幻想入りするって発想もちょっとな…

872名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 16:03:33 ID:m4eMiQek0
咲夜さん自機決定って今年の上海アリスの列とんでもないことになりそうだなあw

873名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 16:08:11 ID:BkYe0HOY0
待機列の暇つぶしにゲームボーイカラーもってくわ
GBはまだまだ現役だ 幻想入りなどさせてはならない
しかし香霖堂ですでに・・・

874名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 16:22:26 ID:buToHlYU0
>>872
早苗や妖夢のクラスタが列に並ばなくなる分減る可能性

875名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 17:40:18 ID:HjVvFwVY0
早苗クラスタだけど自機落ちしたからと言って原作遊ばないわけでもありませんしむしろ咲夜さんの機体性能がどうなっているか気になる

876名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:13:38 ID:JHhm4nBU0
>>873
俺とゴーストバベルで対戦しないか?

877名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:17:34 ID:BezkofqY0
>>875
懐古ということで永夜抄の時の性能を再現してみました!

878名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:26:54 ID:kZBHHMXQ0
永の咲夜は使い魔システムとかみ合ってないだけで
他の作品に出たら十分強いよ

879名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:03:12 ID:5ZbjhZyk0
アフターの件で問い合わせた人がいるみたいだけど
社務所側は個別の問い合わせにしか対応しない、
問い合わせ内容は公開するなと断った上で
不明瞭な回答しかよこさないようだな

880名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:10:35 ID:m4eMiQek0
>>875
まあそうだよな
男主人公にフられたエロゲーのヒロインとかラノベヒロインのファンじゃあるまいしなw

881名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:11:49 ID:BkYe0HOY0
>>876
メタルギアにこんなゲームが・・・知らなかった

妖々夢の咲夜強かったけどメルランのへにょるビームが強かった
あれで何回ピチューンしたことか

882名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:17:06 ID:dJiMGNJMO
批判するつもりはないけどまたぐだぐたになりそうだな。

前回の黒歴史もそうし今回は30分で終わらせる予定のアフター
その中で乾杯・放送・抽選
ただし詳しい内容の公開は無し
どう考えてもぐだぐだ間違いなし

さっさと帰るのが吉だな

883名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:19:54 ID:7cfhbThY0
前日設営がいるほど人員不足なのにアフターの時点で無謀としか思えないからなぁ

884名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:25:53 ID:PXYWOXCA0
でも、サークル参加者のみの例大祭公式先行物販は実施します
朝8時から9時15分予定です 10周年記念合同誌等はバイヤーの格好の餌食です
サークル案内に記載されています 徒歩圏内ホテルだと買って再度戻ることも出来るので一般は絶望的

885名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:09:30 ID:GK5k8tQg0
>>884
どうしようかなってレベルだったけど、これでもうどうでもいいやって感じだね。
というか合同誌はともかく他のものについては一般販売前に売り切れるやつが多数出てくる気がするのだが…
特に日本酒とかは製造キャパとかかさばる事もあって大量に用意することなんて出来ないと思うし。

886名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:18:45 ID:9zrrps.s0
日本酒って免許無くても転売可能なのかな

887名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:44:51 ID:Q8YIrQ1g0
アフターには用事があって参加しないが
未成年だけどビールで乾杯したwwwww
のようなアホな呟きがtwitterあたりに出ない事を祈る。

888名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:50:56 ID:GK5k8tQg0
>>886
ちょっと調べてみたが、基本的には問題ないっぽいが、
大量に出品するとちょっとやばいかなって感じっぽい。

ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/03b/05.htm
ttp://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/specialty-goods-rule/50.html

889名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:51:41 ID:GrKpwf8w0
来週が楽しみだな

890名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:53:44 ID:kZBHHMXQ0
例大祭限定グッズなんて本家体験版の1%の価値もないと思うけどな

891名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:54:00 ID:rAt/LOyM0
>>885
いくらなんでもサークル用と一般用は分けて頒布するだろ…

するよな!?

892名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:04:01 ID:8tQBqKzg0
>>867
その割引券も棟梁に勝てないと入手出来ないけどね

893名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:04:43 ID:G2rvF62A0
>>887
もしそういう人を見かけたら目の前の機械を使いTwitterの機能で
ちゃんと注意してあげてくれ
少なくとも「うわぁぁwwwバカ発見wwwアフィブログさんここに
いいネタあるおwww」なんてのはやらかした人以上のバカだろ

894名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:48:57 ID:fYzqvd5w0
なんか>>884とか>>885見てると今の例大祭の運営にすげー不信感というか不安感じるわ

895名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:56:16 ID:2N39D4FQ0
今年の例大祭は晴れそうかい?

896名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:57:30 ID:BrCIMOtg0
俺も去年はペナ組み入場の情報入ってから随分立ったまま放置されたし正直不安だわ

897名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:00:33 ID:fmJc0cms0
去年は駐車場が何故か使えず列が確定全然しなくて立ちっぱだったからなぁ
今年もそんなことにならないことを願う

898名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:05:38 ID:3APJXg4g0
昨年も酷かったし、今年も似たような状況だったら神主も手を切って欲しいわ
本家が出なくなれば自然と衰退するだろうし

899名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:08:28 ID:KNsYzabw0
気持ち悪い

900名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 02:13:00 ID:/JcoLhf20
例大祭に親でも殺されたんだろう

901名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 07:04:46 ID:IpXQFT7sO
例大祭はお嫌いですか

俺は行くけどね!

902名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 07:57:46 ID:GnjHXyM20
何だっていい!新作を手に入れるチャンスだ!

903名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 09:07:01 ID:.seZbUZE0
叩きすぎもアレだが今の例大祭運営マンセーもキモいと思うが・・・
なんか前回で迷走っぷり酷かったからなぁ

904名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 10:20:59 ID:uahSbftw0
クリーンなはずの新体制が旧体制よりスタッフ離れや人員確保できてないって皮肉だよなぁ

多少はいい加減な体制でもイベントを楽しもうって気質のが人はついてくるのかね

905名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 10:24:59 ID:XCqGnRso0
お祝い歌やサークル組限定グッズなんて出すところにクリーンアピールされてもなあ・・・

906名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 10:48:05 ID:PaNOQ9UA0
ロクなもんじゃないと分かっていながらそれでも俺は行く

907名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 11:53:19 ID:NDpOca8MO
次スレのテンプレに何か改善、要望あればどうぞ

ちなみにコミケ3日目に翡翠亭が隔離の噂も・・・

908名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 12:58:52 ID:xUvyPLVg0
今年って東方全体が3日目じゃなかったっけ

909名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 13:07:48 ID:uahSbftw0
翡翠亭って東方描いてたの?

910名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 13:10:24 ID:uxvY5lI60
エロスが2日目の日曜なんだったな

911名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 14:05:32 ID:vu1WihCoO
クリーンかどうかは知らんが、今の例大祭スタッフの
事務処理の速さはほめても良いと思うぜ?

まあ旧スタッフが愚鈍なだけだったのかもしれんがw

912名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 14:08:02 ID:PaNOQ9UA0
さー荒れるぞ〜

913名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 14:18:58 ID:tB0a8Js60
荒れてたまるかwww

914名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 14:40:15 ID:uxvY5lI60
荒らしは無視が基本

915名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 16:46:37 ID:iYRup6uQ0
>>898
本家が例大祭じゃなくて紅楼夢に出れば万々歳なんだろうけどな
神主も大阪は遠くて行きたくないかw

916名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 16:56:11 ID:Bwhvgcfk0
体験版をweb限定にして完成版を夏コミで出せばいいな
今後身の回りが忙しくなるだろうし即売会参加も減るかもしれんから

917名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 18:09:07 ID:GnjHXyM20
神主が来ちゃったら紅楼夢が混むだけじゃないか
まったり回れてたくさん買えるあの雰囲気が好きなのに

918名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 18:36:45 ID:5REC4Ao20
チェックしたサークルがほとんど島で15くらいなんだけど壁回らないなら回りきれるかな

919名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 18:46:26 ID:UgneTONkO
壁込みでその10倍を回る人もいるんだ。
それぐらい回れなくてどうする。

920名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 18:57:29 ID:EBaIJOEQ0
初参加かねぇ?

人混みがすごいと言っても進めないレベルじゃないから足は止まらないし
買うだけなら十数秒で終わるから(並ばなければ)
15サークルなら1時間かからないと思うよ 下手したら30分切る勢い
キャラ島どこを回るかにもよるけど

921名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 19:08:11 ID:5REC4Ao20
意外とどうにかなりそうなレベルなのね ありがとう
希望が出てきた

922名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 19:11:30 ID:EBaIJOEQ0
あ、でも売り切れだけはどうにもならんから欲しいとこから回るといいよ
ちょっとぐらい遠回りでもそっちの方が後悔しにくい

923名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 19:36:22 ID:pwFm5JTU0
慣れれば3時間で70〜80はいける

924名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 19:46:55 ID:dRDrApnQ0
買うだけにその時間費やすなら200くらいは回らないと

925名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 20:01:40 ID:5REC4Ao20
これが歴戦の覇者達か・・・
売り切れは怖いからそこは注意しておくお

926名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/14(火) 20:06:34 ID:???0
3つ4つ回って10時半に撤退

927名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 20:15:26 ID:2N39D4FQ0
>>907
コミケ三日目って東方&ゲームだけど
男性向け描かなかったってこと?

928名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 20:32:58 ID:.x0pdhCo0
サークルの位置によっては回る数が少なくても移動だけで時間はかかるからな…

929名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 20:42:38 ID:sRVCqbvc0
一ホールが100m×100mだっけ
広すぎて毎回足が死ぬ

930名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 20:49:41 ID:pwFm5JTU0
大手回ろうとすると1サークルで10〜20分失うからなー
それ分かってて中堅の島から回る終わった頃に良い感じに大手の方空いてるんだよね
1時間前に長蛇の列作ってたサークルが島一通り回ってから行くと品切れしてないのに誰も並んでなかったりするし

931名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 20:55:38 ID:uxvY5lI60
>>929
ホール内は何十周しても苦にならないが
帰りで京葉線使ったら慣れない人は東京駅での乗り換えがキツイ

932名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 21:16:22 ID:FwycjIzM0
壁サークルは搬入数多いから新刊だけなら
昼頃にいけば殆ど並ばず買えるから楽勝よ。

933名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 21:28:10 ID:A.XOVRQk0
ビックサイトで京葉線東京経由ってあるの?と思ったけど新木場出て東京戻るルート?

934名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 21:35:12 ID:FwycjIzM0
そのルートだな。東京駅とか秋葉原とかに行く時に
りんかい線の運賃が少し安いのでそっちを利用することがある。

935名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 21:46:12 ID:jLKqysxg0
京葉線で東京駅乗換えとか走っても10分時間かかるから
荷物を自力でもってかえる人はおすすめしない。

936名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 21:54:14 ID:8s5.ZwfI0
今年のコミケって金土日開催じゃなかったのか

937名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:02:14 ID:A.XOVRQk0
>>934
ビックサイトから東京駅行きたいなら都バスもオススメだよ
運賃200円だから一番安いんじゃないかな?
ただ座れないと30分前後立ちっぱなしになるからキツイけどね…

938名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:04:19 ID:PiX/5L7w0
大井町や新橋からでも東京は行けるし
新木場に行くのって千葉茨城県民か、そのまま成田まで行って帰還する人でもなきゃメリットないように見えるが

939名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:04:45 ID:diw5/F720
土日月だすよ

940名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:07:24 ID:9pRliGyU0
東京駅行きの都バスは随時臨時便出してくれるから結構座れる可能性高いよ
浜松町行は乗ったことないからよくわからんてか今年で廃止だっけ?

941名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:18:07 ID:4162rKOEO
>>927
シャッター・外周の混雑を回避させるためだけでしょ
流石に2日目エロ日に大手サークル全て投入したらヤバいことになる
だから曜日関係なく人を集めるサークルは日にちずらして混雑を分散するってわけ

942名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:19:15 ID:GnjHXyM20
新木場ルートのメリットは単純に一番早く東京や秋葉原にいける。東京の乗り換え時間を含んでも
でも自分はゆりかもめの光景が好きなので帰りは新橋ルート使ってるなあ

943名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:32:14 ID:uxvY5lI60
浜松町行きバス廃止ってマジ?
俺のお気にの帰り道だったのに……

944名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:35:11 ID:.qMLYJxgO
俺の好きな壁サークルは映像モノを頒布してるから転売厨が湧いてつらいお…まず転売して儲けようとする神経が考えられないお

945名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:38:47 ID:Fj6pcOfM0
やっぱり例大祭やコミケ後に秋葉原に行く人って多いの?
自分は関東住み+かなり疲れてるからイベント後に行ったことはないけど

946名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:41:59 ID:8s5.ZwfI0
>>945
冬コミならまあ何とかだが他は疲れるから家に帰るだけで精一杯だ

947名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:51:08 ID:ILP4yVLQ0
たまにしか関東行かないのでまあついでに
できればメロンで買い逃しを買いたいけど混みすぎて無理

948名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:01:43 ID:8Zk32ZR.0
会場までのアクセス

りんかい線やゆりかもめ、バスを使う場合、
ICカード(Suica、PASMO)の利用を推奨します。(バスも対応してます)
事前に購入し、十分な金額をチャージしておきましょう。
りんかい線はICOCAも使用できます。ゆりかもめとバスは出来ません。
新幹線から在来線に乗り換える場合、ICカードは利用できません。
切符の区間外で下車する際には有人改札をご利用ください。(EX-IC利用除く)

新ver

切符の購入の手間が省けるので※ICカードの利用推奨です。
JR東日本・都電・都営バス/地下鉄・東京メトロ・その他私鉄(りんかい線)は
Suica/PASMOエリアとなることから※ICカードを利用して乗車することが可能です。
ただしエリアをまたいだ利用はできませんので、長距離列車を利用する場合はご注意ください。
要注意エリア(熱海以西から東京方面)切符を購入しましょう。

•PiTaPaはスルッとKANSAIエリア以外の他エリアでの電子マネーの利用が出来ません。(駅ナカでの買い物など一切出来ません)
以上ここまで

注釈(テンプレには必要ないと思われるもの)
交通系ICカードは2013年3月23日より、それぞれのエリア内で相互利用が可能となります。
「Kitaca」(北海道旅客鉄道株式会社)
「PASMO」(株式会社パスモ)
「Suica」(東日本旅客鉄道株式会社) ※モバイルSuicaも同様の扱いとなります
「manaca」(株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー)
「TOICA」(東海旅客鉄道株式会社)
「PiTaPa」(株式会社スルッとKANSAI)
 PiTaPaは他のカードと異なり、ポストペイ(後払い)方式である。
 だが、他のエリアを利用する場合はポストペイ(後払い)方式ではなく、事前にチャージをする必要がある。
 PiTaPaは、2013年3月23日以降も、「電子マネー機能」の相互利用は行われない。 
「ICOCA」(西日本旅客鉄道株式会社)
「はやかけん」(福岡市交通局)
「nimoca」(株式会社ニモカ)
「SUGOCA」(九州旅客鉄道株式会社)

949名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:01:51 ID:diw5/F720
>>945
現地で完売してたりとかりんかい線に乗ってから「あっあの本買ってねえ」
と気がついた場合とか…

950名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:17:14 ID:r66em5Zg0
>>945
みんな家がバラバラの方向だから打ち上げ目的でアキバ行くでー

951名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:19:39 ID:uxvY5lI60
帰りは混雑避けるのにリスーピアで寄り道するのが最近のマイフェイバリット

952名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:21:43 ID:A.XOVRQk0
>>943
浜松町行くなら水上バスって手段もあるぜ
テーブル席に座れればゆっくりと戦利品整理とか出来る
船降りてから浜松町駅まで結構歩くのと運行本数が少ないのが気にならないなら悪くないよ

てかあのルートのバス無くなったのか…

953名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:23:26 ID:Fj6pcOfM0
やっぱり秋葉原行く人多いみたいね
ただイベント後って人かなり多いよね
一回だけコミケ三日目と同じ日に秋葉原行ったけど人が多くて大変だった

9541 ◆9MaMNjvU2s:2013/05/14(火) 23:24:46 ID:EhGMGo6.0
>>948
助かりますお借りします。

955名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:29:59 ID:uxvY5lI60
>>952
おお、船って手もあったね。すっかり存在忘れてましたw
都産貿イベントの時は会場からの息抜きでよく海を見に行ってるというに...orz

956名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/14(火) 23:42:13 ID:???0
新橋あたりからタクシー滅茶苦茶快適です
3人で割ればそんなたいした金額にならないしね

957名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:46:42 ID:3K2v58q20
やっぱ夜行バスより前日入りの方が楽か
まだホテルも空いてるだろうし

958名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 00:17:01 ID:xMllx1nM0
今年の例大祭は宿も足も予約の動きが鈍いように感じた
反面当落もまだの夏コミはいつもより動きが早いように感じる

959名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 00:19:46 ID:EdN4hRGE0
>>947
そこで蒲田店ですよ秋葉メロンに比べると断然空いてるし
ついでに虎の穴もあるから寄ってやってもいい

960名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 00:29:52 ID:KsvYOgiUO
みんな結構まわるんだねえ
俺なんか7サークルぐらいしか目星つけてないから楽勝か

961名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 00:59:58 ID:imzUIKWQ0
>>945
以前は地元のめろん/とらに寄ってから帰ってたけど、音屋中心だと取り込みに時間が掛かるから
その日のうちに買ってもその日のうちに読んだり聴いたりできないと気づいて今は後日に行くようしてる 重いし

>>960
何時に行くかによるけど壁7つなら楽勝
ピコ7つだと逆に厳しかったりする

962名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 01:07:21 ID:OovSzoqY0
委託なし島中で全ホールに散らばってたりしたら7でも厳しいね
自分は150は回るだろうけど、絶対に買いのがせないって所は10程度なはず

963名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 01:18:48 ID:r41h92ks0
買えるにしろ買えないにしろ体験版にケリつけてからでも壁って買えるものなの?
3サークルぐらいまわりたいんだけど

964名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 01:20:30 ID:OovSzoqY0
壁にもいろいろあるのでサークルによる
早いところは30分でなくなるし、午後まで余裕で持つところもある

965名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 01:26:57 ID:r41h92ks0
うへぁー 8時半までに体験版並べなかったらあきらめるかな
ゆったりサークル回るか

966名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 01:39:47 ID:y1EeL9A20
書き間違いかもしれんが他の人が言ってる8時半に並ぶってのは例大祭の入場列であって体験版列じゃないぜ
そもそもイベント開始が10時半からだ
まあ過去に体験版列と一般入場分けたこともあったが東になってから一度もやってないしおそらく今回もないだろう

967名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 08:12:22 ID:nSYudwmk0
>>948 の他にテンプレに追加する情報はない?

968名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 09:50:03 ID:eLwjpsig0
イベントでCD買ってる人ってどうやって保護してます?

969名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 10:44:35 ID:xMllx1nM0
>>968
会場内ではA4のファイルスタンドをショルダーバックの中に仕込んどいて、
それに全てをどんどん入れてる。
一杯になったらオフセはソフト塩ビのA4クリアケース、
CDやコピ本はA4のドキュメントホルダーに入れ替えてる。

970名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 11:44:42 ID:2rZIq/5cO
体験版買う場合は、普通に列に並んで入場の際に分かれるのか、あらかじめ並ぶ列が買う組と買わない組でそれぞれ違うのか、どちらですか?

971名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:00:27 ID:xMllx1nM0
>>970
列形成の時には分けない。それに入場の時も多分分けないと思われ
ただ東の駐車場に列形成するとしたら分ける可能性がある
1〜3と4〜6と体験版の外周列って感じで

972名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:01:52 ID:xMllx1nM0
>>971補足
ただ東の駐車場に列形成するとしたら(館内に入る直前に列を)分ける可能性がある

973名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:38:38 ID:9TjFw4lIO
>>967
交通で都バスの浜松町行き廃止は書いても良いかもだが、
>>948では書かなかった
何系統廃止とか書いても分かりにくい。

また、自分の地域のICカードが東京でも使えるか聞いてくる人が必ず出てくると思うが
主要交通系ICカードをテンプレに入れると長すぎだから非推奨。

974名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:44:43 ID:SzJhoOIs0
100円ショップのA4クリアケースが捗りそうだ

975名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:50:30 ID:44uvuK.YO
8時30分ごろに並んだらペナルティ喰いそうな気がする。それでも去年は壁の作品が買えたが、体験版は
無理かも。

976名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:12:45 ID:eLwjpsig0
>>969
なるほど、ファイルスタンド探して見ます
しかし機動力が下がりそうですね
スキマが欲しい

977名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:21:40 ID:9Kj3mSGY0
>>973
無理矢理画像ファイル1行でまとめるとか

ttp://ryutsuu.biz/images/2012/12/20121218suika1.jpg

978名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:22:03 ID:SzJhoOIs0
8時半でペナはないんじゃね

979名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:26:39 ID:9TjFw4lIO
いつものことだが、体験版の質問多いなw
朝8時がデッドラインと予想するわ
最初3限、その後は1限

980名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:35:30 ID:xMllx1nM0
>>976
ファイルスタンドはボール紙製のがいいよ。一日持てばいいだけだから。
俺は無印の5枚入りのが少し高いけど頑丈でお好み。
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247993936

商品名スタンドでなくボックスだった...orz

そしてファイルスタンドはある程度買い物したら廃棄して
本が詰まったクリアケースを鞄の芯にする手もある。
ただ色紙やスケブ持ち帰るなら最後までとっておいたほうがいい。

981名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:36:08 ID:9Kj3mSGY0
なんで毎回長蛇の列になるとわかってて3限定なんですかね?
サークル産参加者向け?

982名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 15:57:01 ID:uvCnCbzc0
二次ゲーまとめてあるサイトはありますか?
>>1のは更新されてなかった

983名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/15(水) 16:12:07 ID:???0
例大祭→日本ダービー観戦
良い日になりそうだ

984名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 16:55:46 ID:nSYudwmk0
>>973 では当初通りシンプルにこんな感じで。少し詰めたり改行致しましたが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341242882/751

>>982 制作のしおりさんの(例大祭まとめではなく)日々の更新が一番鮮度が高いかと
専門的にまとまっているサイトがあれば載せたいのですが… そろそろ建てますかね

985名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 18:47:49 ID:9TjFw4lIO
テストスレ見ました。
1箇所だけ、今回の例大祭はニコ生、ライブ撮影禁止とカタログに書いてあるのでその旨一言あればと
思いました。

あとは情報としては有明レンタサイクルもあります。サンルート有明などの近くにレンタサイクル有り。
(参考程度に)

986名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 21:25:44 ID:o7/VwXxs0
何気に便利だ>>977

9871 ◆9MaMNjvU2s:2013/05/15(水) 21:39:26 ID:WHihhq8c0
取り急ぎ次をご用意致しました。
新しい情報などはこちらへお寄せ下さると助かります。

【例大祭10】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ28【C84】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368621073/

988名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:10:40 ID:i4M4j6Nw0
>>981
最初から一限だと同じ人が何回も並んでしまい。長蛇の列が途切れないとか聞いたことはある

989名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:35:16 ID:91KsMsvI0
例大祭初参加で、CDを多く買う予定なのですが

ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/media-case/ccd-027/

こういうのをカバンに入れて中にCD入れるのって問題ありますか?

990名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:40:17 ID:M2PQz8so0
ケースを持ち込むのは別に問題ないけど
不織布ケースで頒布するサークルなんてかなり少数派だろうから役立たないと思うぞ
ゲームの体験版くらいじゃね

991名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:53:14 ID:91KsMsvI0
アマゾンレビューで
普通のケースでも14〜15枚は入ると書いてあったので
使えるかなと思います

992名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:43:48 ID:zxxa1BQI0
>>981
>>988もいってるが、
一限:複数ほしい人が並び直すから、いつまでも列が長いまま
多い限数:並び直しはないが、その分遅くに並んだ人が手に入らない可能性増える
限数なし:転売目的の大量買いを断りづらいし、対応に人が割かれる

自分のサークル放り出して買いに行けるわけじゃないから、売り子に頼むとして3限以上だと嬉しいなあ

993名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:47:25 ID:DsOt0QFs0
今はサークルに体験版配ってないのか?

994名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:50:07 ID:Vw/nIXTw0
数年前から配ってないな。

995名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:50:32 ID:Pzvajugo0
今でも頒布してると思う体験版3枚も貰った報告がありましたね

996名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:52:37 ID:74ayb.xc0
5000サークル分全部配ったら一般参加組が買う分がだいぶ減るな…悲しい

997名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:10:28 ID:Hi8YPWjc0
コミケでの製品版の配布は無くなったが
体験版は少なくとも2009年まではあったな。
前回の例大祭で体験版を配布したのは2010年だから
3年が経過し、5000を超えた今もやるのかは知らんな。

998名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:14:32 ID:q6BoDHi.0
2010:体験版頒布そのものがない
2011:震災のため頒布の機会が消失
2012:新作がない

別に2009年を持って打ち切ったというわけではないんだよな

999名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:21:46 ID:OpJphVoY0
うめ

1000名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:31:06 ID:bRWegZwQ0
1000ならありが〜とう〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■