■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方幻想麻雀スレ 57飜目- 1 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 22:49:11 ID:Hp/UqFSw0
- D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。
前スレ
東方幻想麻雀スレ 56飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354294664/
関連スレ
東方の二次創作ゲー その54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359343083/
開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki(Rev2まで)
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/
東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/
スレ対局用チャット
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=genmathread
対局中の会話や、スレッドの消費が激しくなる場合等に使用してください
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 23:01:31 ID:Y4GYkBxc0
- 咲夜多すぎぃ!
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 23:24:13 ID:mYpsnCdU0
- 普通の咲夜が多い分には何も気にならないんだけども
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:07:54 ID:7CCPPbDY0
- >>1乙です
前スレ999は飛ぶがよい
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:55:38 ID:xN6Yo3jU0
- 新スレ乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 03:56:29 ID:yv0/U/cI0
- ドーモ。>>1=サン。スレ立て乙です。
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 09:52:46 ID:/9UzTxhU0
- いぬさくやはいぬさくやという二次キャラであって咲夜ではないって意見はわかるが、
咲夜ってキャラを元にしたものだからまあ許せる個人的に
だがメイベルとアリオーシュ、てめーらは駄目だ
そういやwikiのレイアウトが変わってるないつのまにか
某格ゲーのwikiも似たような感じになってたし、@wiki側の仕様変更かなんかかね
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 12:10:18 ID:xZnPM.Uo0
- 俺的には実写の神主に違和感ありまくり
絵なら全然よかったのに
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 12:28:37 ID:fo4XcOi.O
- そういや6見て気づいたが忍者キャラってまだ出てないな
まぁニンジャが幻想入りなんてありえんかw
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 14:10:04 ID:bfqyPQB60
- 既に広く認知されてる妖怪すら大量に出てるのに、その設定って今更拘るような所じゃないだろう
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 14:11:58 ID:9R3KRdpY0
- 幻想入りとか言ってる時点でもう
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 16:51:11 ID:VWRoCvNo0
- >>9-10
認知度じゃなくて非常識だと思われてるかどうかじゃないのか?
まあ最近は単に「今存在しないもの」なら何でも幻想入りするようになってるっぽいが。
実在はしたが今いないのは当たり前の聖徳太子が幻想入りしてるあたり。
>>11
お前何か勘違いしてないか
それともその手の話に過剰反応する人?
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 16:53:54 ID:bfqyPQB60
- 「外の世界で忘れ去られたモノの集まる場」ってのが公称だから、どういう扱いであれど外の世界で広く認知されてるモノは本来存在しえない
なので、既に機能して無い設定だよ
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:02:59 ID:/9UzTxhU0
- >>12
神子が幻想入りしたのは聖徳太子非実在説が濃厚になったからじゃないの?
実在しない(と広く認識された)ものが幻想入りするってのが正解だと思う
>>13
「外の世界で忘れ去られた」ってのが文字通りの意味でなく、「実在しないと広く認識された」って意味なんだと思う
東方って言葉に裏の意味を持たせてる場合が多いし
そうすると、忍者そのものの幻想入りは、忍者自体の実在を揺るがす説をあまり聞かないんでアレだけど、
猿飛佐助とか架空のキャラクターをモチーフとしたキャラが出る可能性はあるんじゃないか
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:08:26 ID:qHmMvkJs0
- てかwin版になってからというもの
どいつもこいつも外の世界で忘れさられてはいないよな
ヴァンパイアしかり、西行しかり、かぐや姫しかり。
「つい最近幻想入りした」と言う設定があった守矢一家でさえ
外の世界じゃ元気に御柱祭りやってんだから忘れられてはいない
これは「忘れ去られたものが幻想入りすると言う設定が形骸化している」のじゃなくて
単にそういう解釈じゃないってだけだろ
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:18:46 ID:a8IicSC.0
- そもそも東方の「外の世界」って俺達のいる現実世界のことじゃないだろ
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:31:10 ID:JKvWGyIU0
- ここ幻麻スレでいいんだよな?
前スレと雰囲気変わりすぎ
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:33:35 ID:xN6Yo3jU0
- そういうコアな東方談義はスレチではなかろうか。
ファンってのは補完するものだが、
俺には東方の設定がそんなに作り込んであるとは思えないから議論する価値を見いだせない。
幻麻で楽しく遊べられればいいや。
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:33:55 ID:qHmMvkJs0
- >>16
現実とフィクションと言う境界線があるのは当然の事として、
「自分のいる現実の現代世界」と「フィクション世界が存在する現代世界」に
ヴァンパイアや西行やかぐや姫やらが御伽噺の世界を通り越して「忘れ去られている」
ってなるほど大きな差があったら、もうマブラヴや鉄のラインバレルみたいな
平行世界モノのレベルなんだが・・・
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:36:01 ID:.stn8oYY0
- ここは麻雀スレだからと言う理由で他の東方話を排斥するなら
スレチだと他人を叩くだけで特に麻雀の話をしない奴も排斥していいって事だな
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:43:13 ID:xN6Yo3jU0
- 俺の日本語能力の無さに泣いた
遊べられる⇒遊べる
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 20:59:26 ID:WfMEjMig0
- ランダマーになったが辛い
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 21:30:19 ID:Ray1hat60
- 卓に合う強キャラに押され負けがデフォで
たまに弱キャラ能力がハマって勝ったりするのを
楽しむのがランダムの醍醐味です
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 21:53:20 ID:N0MoQyPM0
- 新スレたってすぐこの流れ
ガキかお前らは
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 00:29:15 ID:PqaUIdgk0
- ただの絵合わせゲームで一喜一憂してる俺達は間違いなくガキだな
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:14:10 ID:KydfPY7.0
- 咲夜がー天子がーって言ってるよりマシじゃね?
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:17:17 ID:C/ZlIpRA0
- 天子って使用者少なくない?
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:22:35 ID:Fm/0Hcqw0
- 最盛期の話じゃないかな
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 10:13:56 ID:KydfPY7.0
- 咲夜と天子の名前が前スレで挙がっていたからってだけで別に誰でもよかった
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 11:10:22 ID:hJH79XWw0
- ここからバーレイ叩きスレ
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 16:51:00 ID:F78ptTxk0
- ちょっとIDの10分の1回だけ秋刀魚ネット対戦してくる
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 20:33:27 ID:yBUTFHGM0
- >>31
7番勝負はどうだった?
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 04:13:32 ID:EGuNkzus0
- 小傘ツモはなぜ+3なのか
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 08:27:06 ID:84dsX9B20
- 小傘の発動条件だと必ず面前ツモも付くから
ロンより2翻高くなるんだよなあ
アレはツモもロンも+2でいいわ
大体気配の無いダマに振り込むから「驚く」んであって
捨て牌からもベタベタの両面待ちでリーチ掛けないで
ツモってピンヅモに+3翻とか驚きもへったくれもないし
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 11:07:46 ID:YCtDVmWo0
- リャンメン待ちなら+1、単騎やカンチャンなら+2、ペンチャン待ちなら+3
って言う風に待ちで驚き具合変わるシステムでええのに・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 14:02:16 ID:Tw5/Bfsw0
- 少なくとも小傘は強すぎるってワケでもないからわざわざ変える必要は無いと思う
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 14:50:57 ID:gIVx3YKM0
- 小傘は和了時発動だから打ってる奴の実力がそれほどでもなかったら脅威にならないしな
門前で早い手作るのが得意な人とかいたら怖いが
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 15:39:36 ID:XNYD8cbk0
- 実際それが怖い
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:02:58 ID:aClwjsPc0
- 上手な人なら少しくらい手を作れる頻度は高くなるだろうけど、
毎回のようにそんな事出来たらどんだけ運強いんだって思うね。
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:13:14 ID:tkkDh2xc0
- ゲージ溜まり遅いしたまに出来ればいいんじゃね?
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:18:54 ID:/AKUsRpc0
- >>35
待ちよりは、順目に応じた補正の方がらしい気がする
かなり使い辛くなるから強化は必須だろうけども
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:52:08 ID:n0JS2CCo0
- 小傘は赤が無い卓は案外そうでもないがある卓だと脅威
役+赤1、これでロンが4翻、ツモで跳ねる
かといって毎回小傘のダマ警戒していたら勝てる勝負も勝てなくなるから難しい…
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 17:11:50 ID:YCtDVmWo0
- >>41
早い巡目ほど高打点って感じ?
いい配牌がくるかどうかのただの運ゲー用キャラじゃないかそれw
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 17:44:28 ID:mcYVjFaw0
- 最近なかなか埋まらないなあ。
卓が悪いのか。
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:34:30 ID:9j3H2loM0
- 待合室をちょこちょこ覗いてる馬鹿が
部屋でしっかり待つようになれば普通に集まるんだけどな
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 21:13:29 ID:/AKUsRpc0
- >>43
そうでも無いでしょ
普通にダマで進めて打点アップも図れるわけだし、現行の仕様プラスアルファって意味
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 21:27:44 ID:4GWG56CY0
- 咲夜のいない部屋探してるだけなんだ
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 21:55:40 ID:gIVx3YKM0
- 普通の咲夜使う人増えろ
二次創作にはそこまで詳しくないんだけどいぬさくやってそんなに人気なの?
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:07:01 ID:84dsX9B20
- 検索件数だと
いぬさくやに対して十六夜咲夜が20倍以上多いけど
大沖チルノに対してチルノが30倍以上多かったりするので
2次創作キャラとしては結構人気あるのかもしれんね
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:09:18 ID:MESmQvgI0
- 大沖チルノが検索キーワードとして無理がありすぎないか?
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:13:02 ID:84dsX9B20
- そうか…
大胆でメジャーなアレンジ例としていんじゃないかと思ったんだが
まあ方向性は違うか
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:35:28 ID:MESmQvgI0
- 方向性っていうか条件違いすぎるだろ
作者名+キャラ名ならそれで条件統一しないと
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 23:02:05 ID:84dsX9B20
- ネジキリオ咲夜で検索するとかなり数は少ないな
ただ よく通る呼び方が「いぬさくや」で
他の絵師も描いてるみたいだからなあ
大沖チルノは大沖チルノとしか名状しがたいし
ま 2次創作に詳しい人のレスを待とう
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 00:13:31 ID:bVcm3W3Y0
- そういやアドチルは原作者が普通のチルノ担当で他の人が描いてたな
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 07:16:11 ID:8qZclDBs0
- いぬさくやが嫌いとかカットインがうざいとか言う人たまに沸くけど、咲夜と打ちたくないだけだろ
少なくとも俺は他人のカットインなど気にならない
なんか工作っぽい雰囲気がするな
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 13:36:05 ID:nzPJl/eQ0
- 紫、幽香と秋刀魚で初めて同席したがやたら強くてびびった
四人だとそんな気にしてなかったのに秋刀魚で化けるキャラもいるもんだな
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 13:54:28 ID:MYUQnSzQ0
- >>55
勝手に決めつけるのはよくない
少なくとも俺は咲夜の能力自体は気にならない
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 15:14:40 ID:utE/0Xxw0
- 案外リーチ率って打ち方によってかなり変わるものなんだな。
以前は自分は20%くらいで、スレで10%以下の人の話題になったときねーよと思ったものだが、
戦績リセットしてキャラ変えたら10%割るようになった。
ついでに平均アガり翻も2台まで落ちた。
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:12:17 ID:tnrCxp4U0
- 平均ドラ数って卓によって赤ドラの有無あるからあんまり意味無いよね
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:35:15 ID:2hp.3/1k0
- 三麻の紅魔館で全員射命丸かよw
しかも3人とも絵師違うしww
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:11:57 ID:k8gb4fCA0
- 射命丸は初代が一番かな。個人的に
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:16:11 ID:0HY94rmc0
- 俺も初代の跳満カットインのドヤ顔が好きだw
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 11:17:10 ID:euBQutDM0
- 俺は氷川射命丸追加されて以来固定だな もともと好きな絵師だったし
ただ無粋なこというと正直ここ1、2年で絵柄変わる前の方が好きだった
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 11:26:42 ID:aH3FRs9I0
- 腕章ネタ文ちゃんもかわいいし!
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 18:49:29 ID:yVQK4M0E0
- 最近地霊のオープン親に振り込むのが流行っているのか?
ノミ手に差し込むなら理解できるが2翻以上のダマにノータイムツモ切りで振り込むのを半荘4回に1回は見るんだが
そんなに切りミスを連発するとはとても思えん…
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 18:58:39 ID:aH3FRs9I0
- ノータイムならついうっかりだろ
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 20:35:32 ID:Z87p1xY60
- ハマーさんのゆかりんが来たら能力卓でも気合いで使う。
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 20:58:22 ID:uDPUqv3g0
- >>65
まぁ許してやれよw
地霊殿で親のオープンに振り込むのは誰もが通る道
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:19:32 ID:Nlh5nZZk0
- 1345678999で2切ってくる人はたまに見かけたりする
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:23:44 ID:yVQK4M0E0
- >>68
別に怒ってはいないんだ、あまりにもここ最近多かったからつい…
蓮子いなけりゃ最低でも9秒あるんだからみんなもう少し落ちついて打とうずw
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:53:12 ID:k8gb4fCA0
- まあ麻雀全体が早くやると良いみたいな風潮だからな。
将棋もやってる身からすると、もっとじっくり考えられれば良いのにとか思ってしまう。
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:19:23 ID:0ARENTTQ0
- 考えることが全ての将棋と一緒にするのは流石にどうかと
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:39:09 ID:mRVuL.ko0
- 麻雀も将棋と同じで考えるほど良い判断ができるのは確かだ。
麻雀でもじっくり考えられた方が強くなると思うし。
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:52:11 ID:A2grzNWA0
- じっくり確率を考えても流れというものが・・・あるのかなぁ
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 01:23:52 ID:uHIftcU60
- 射命丸は、三人全員ハズレ無しという稀有なキャラで俺得だわ
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:10:42 ID:MR7AQqG.0
- ハズレというよりはネタ枠無しのような
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 11:09:11 ID:6jXYBMNk0
- 将棋は長く考えれば考えるほど正解に近づけるゲームであって
競技で制限時間があるのは無限に時間与えたら終わらないからだけど
麻雀は長く考える事のデメリットもある訳で
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 12:22:08 ID:L1OTD7.I0
- 麻雀と将棋の違いは運の要素が入るかどうかということだけだ。
麻雀だって長考するほど打ち手視点での最善手に近づけるはず。
(山や他家の手牌が見える神視点での正解ではないが。)
もし麻雀が最善手を競う思考ゲームだと捉えられているなら、もう少し長考を許容する風潮になっていたはず。
でももともとギャンブルだから、テンポの良さが重視されて時間制限がキツめになっているのだと思う。
打ち手の実力を測る、という観点からすると、
将棋なら10局程度の勝負で強弱を判定できる(と思える)のに対して、麻雀なら1000局以上必要。
そう考えると純粋な思考ゲームだとしても結局麻雀には早さが必要じゃないかな。
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 16:02:26 ID:zjVbBtus0
- >>76
氷川さんのって咲じゃね?
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 16:41:06 ID:xtaqJcSE0
- >>78
テンポの良さと表現するとえらく美しいけど雀荘に持ってかれないようにって話でしょ
仲間内で回ってる分にはまだましだから体で覚えるまで即切りして先輩に貢げというムラ論理
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 16:53:59 ID:6jXYBMNk0
- >>78
将棋と違って麻雀だと「長考した時としなかった時の違い」が相手に情報を与えてしまうからだろ
相手のしぐさや表情雰囲気とかからも読みを入れる以上、
「考える時間の長さでブラフかけるゲームじゃねーから」とは言わないが、
全員が全員毎回必ず長考(のフリ)をして時間かけてたらゲームになんないだろ
だったら短い方(長考そのものをしない方向)で揃えられるのは当然の話
思考ゲームかギャンブルか、なんて話は関係ない。
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 17:49:23 ID:xtaqJcSE0
- >>81
将棋でも碁でも(多分麻雀でも)考慮時間の多寡が相手に与える情報量が多いのは単に下手なだけでしょ
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 18:09:30 ID:2Fodul8Q0
- 将棋や碁と違って、麻雀はなるべく時間をかけずに打つっていう風潮があるからなあ
ルール上時間制限ない、あったとしてもオンライン麻雀だけで競技連盟ですら時間を制定することはあまりないってのもそれを物語ってる
それでも時間をかけて考えるってことは・・・ていうのである程度読まれてしまうっていうことはあるだろうな
毎回時間をかけて考えることが当然の行為である将棋や碁とはわけが違う
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 18:25:33 ID:Gl9STqqk0
- つーか将棋も碁もプロの対局じゃ
持ち時間が設定されてますしおすし
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 18:48:00 ID:8zl/gK0c0
- 将棋や囲碁と違って未公開情報があるからいくら考えても無駄ってことも多々あるし
自分のツモ番以外に考えることもそんなにない
長考が続くと手持ち無沙汰になるんだよね
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:41:34 ID:jlKF5dRk0
- いまだに仕草や雰囲気で何か読もうとするやついるんだな。
長考したら具体的に何をどう読み取れるんだ?その結果どういう打ち方に反映されるんだ?
雰囲気や仕草で読まれるってわかってるのにそれを出すやつとかいるのかよw
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:53:38 ID:tZLD9dmI0
- こんなゲームで時間とか順位とかを気にして必死になれる人が羨ましいです
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:54:42 ID:krv3wFMI0
- 下手くそだから打つのが遅いとは言いたくないから
無理に理由付けしてるだけだろ
温かい目で見てやれよ
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 20:02:42 ID:/MGt3K3U0
- 君たちには到底理解できないようなところまで読んでるんです。
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 21:19:35 ID:J9HrD1Rg0
- 長考から何か読もうとすると
関係ないものをゆっくり捨てるフェイントされてしぬ
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 21:46:03 ID:7TxbX8vY0
- 最終兵器「牛歩戦術」
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 21:48:09 ID:ucUc7xjA0
- なんか必死だな
漫画みたいな超読みの世界じゃなくても
特定の牌が捨てられたときにピクッって反応したりするの隠せてない奴は実際いるんだよな
まあ相手の顔どころか相手の方向自体を見ずに自分の手牌だけ見て打ってる奴は知らんと思うけど
ネット麻雀やって麻雀の全てを知ったツモリになってるなら別だが・・・
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 21:51:10 ID:c30XTKtI0
- 将棋との比較を始めたのが悪い
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 22:08:41 ID:zjVbBtus0
- 話の発端の人が将棋と同列に語ってるもんなぁ
それなりに将棋打てる人なら、とても同列には語れないはずなんだが
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 22:44:04 ID:/MGt3K3U0
- 時間に関してだけじゃねーの?
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 22:57:36 ID:J9HrD1Rg0
- 引き合いに出すならドンジャラだろ
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 04:28:23 ID:C0AXRY3.0
- 御無礼、空の旅セットで全員トビですね
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 10:27:09 ID:kk76xJfg0
- 時間に関してだけであってもまるで別物
片や長く考えれば考えるほど正解に近づけるが
競技進行やテレビ収録の関係で制限時間が設けられているゲームと
ブラフだ何だと言ったトラブル防止のために長考が好まれないゲームとじゃな
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 15:50:38 ID:.ADQ240Q0
- 秋刀魚紅魔館に籠もって流し満貫狙いでいつも打ってるんだが
白蓮に河の東と一萬交換されたらあがれなくて面食らった
ああ無情
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 01:09:17 ID:4ux21VUI0
- それはさすがにバグ報告掲示板じゃないか?
牌入れ換えても河が全部ヤオチュウ牌なら流し満貫成立すると思うけど
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 01:44:49 ID:pRb6od.g0
- 通常のゲームでは起こりえない現象だから、仕様ですと言われても納得は出来る
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 01:59:55 ID:xmovJmgY0
- リリカで中張牌→ヤオチュウに差し替えられて
流し満貫の形になると成立しないのは前あったな。バグ報告掲示板であったけどスルーされてた。
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 21:13:09 ID:oKEBG6OQ0
- 「流し満貫はチーポンカンで牌を抜かれると失敗します」という仕様の拡大解釈なんじゃないか
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:08:31 ID:niYKDPLc0
- 能力で当たり牌を河に送り込まれてフリテンにされる世界じゃあ
拡大解釈って言うほどではないな
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 23:33:24 ID:B81cuKs20
- 差し替えとかはいいけど5枚目作るのだけは納得できねぇ
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 23:47:33 ID:roKkbu4I0
- 六枚目作ってゴメンな
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 23:48:27 ID:svSfixYw0
- 一輪で中張牌消したら流し満貫になるっていうのを考えると
河がすべてヤオチュウ+河に鳴かれた牌がない
が流し満貫の実質的な条件なんだろ。多分
試す気はないけど鳴かれていなくて河が一枚を除いて全部ヤオチュウのとき
おりんで河の中張牌と手のヤオチュウ牌入れ替えたら流し満貫になるんじゃなかろうか
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 23:59:21 ID:a/NYRiZU0
- 今試したけど燐の場合は流し満貫成立するね
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:00:30 ID:FtlhVvMw0
- たとえば河が五萬以外一九字牌で五萬を聖が字牌と換えた場合
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:08:32 ID:V6.RNjwQ0
- >>106
7枚目とか作るやつもいるからな…
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 09:05:30 ID:eubZy.4s0
- 他家のと入れ替える系だと成立しなくなるとか?リリカだとどうなるんだろう?
もしバグだったら修正は期待できんなぁ
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 11:58:14 ID:NC53oAQk0
- >>99の場合は成立するし、>>102の場合も成立する。どっちも検証した
鳴かれていたとかそんなオチでしょどうせ
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 19:35:54 ID:cWdHJX7I0
- つまりバグではなく勘違いという名のエラーだったか
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 19:36:21 ID:EuQVOk2A0
- もう何年も前に通過した議論だな
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 22:54:48 ID:EoNiYaXo0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23276.png
裏目すぎワロタ
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 22:58:41 ID:IEbONbtc0
- >>115
「これは先程切ったばかりの牌」
「これは先程切ったばかりの牌」
「これは先程切ったばかりの牌」
(ry
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 23:43:16 ID:DAuua2Zk0
- MJの実況ウザすぎィ!
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 23:57:23 ID:7K1cqxI20
- 東と發はわかるが南の自風トイツ手出しはもったいなくないか?生牌だし
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 23:58:31 ID:XEoZ8qYA0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23277.png
これが麻雀とは言えオーラスでこうやってひっくり返されると凹む
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 00:04:38 ID:pKVw2IwE0
- >>118
とにかくピンフタンヤオを狙うのが俺のスタイル
というか2つずつ並べたいという欲求に負けた
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 00:15:32 ID:2tGpOt2c0
- >>119
上家の名前見えてるぞ
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 00:34:37 ID:yBO3jGjg0
- >>119
能力卓で神奈子に同卓されるだけで凹むもんだしな
どうせその天和も積み込み連発の結果だろうし
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 01:04:55 ID:C6gqaNGE0
- 便乗で晒してみるか ツモ切りしすぎ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23283.png
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 01:10:19 ID:8J0cuEkc0
- 三麻だから分からんでもないが四麻でこれだと泣ける
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 01:18:04 ID:0i3DNf/k0
- 序盤は相手がどちらも国士模様だったけど、白3連続ツモ切りを見て両方とも国士をあきらめた感じか
あきらめさせたという意味では結果オーライだったかもねw
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 08:01:22 ID:1fEg0csUO
- カンチャンとか見切って捨てた後の三順目に結構な確率で来るから困る
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 15:39:07 ID:Y0zIhOw.0
- SSは撮っていなかったが河にイッツーが出来た時はさすがに泣けた
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 19:59:13 ID:IJms/RX20
- 河で国士無双はたまにできるけどな
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 21:27:09 ID:Jbj0FUJ20
- 国士張ったから河に綺麗に並べてたら途中でロンされた
風情のわからんやつめ
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 01:42:18 ID:WmUQnf/Q0
- いや国士張られたら喰いタンノミ手出あがりだろうが蹴るよ?
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 12:33:40 ID:LT09O0yM0
- 河に国士並べようとしたってことだろ
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 13:12:27 ID:VZFIetYw0
- 私は次にこれを切りますって宣言してたら、狙われて当たり前だわな
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 13:12:57 ID:m9fvmeL20
- 俺もそう思ったけど合ってるよな?
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 15:03:36 ID:nucwG73A0
- てか国士を「張った」後に、それを全部崩して切ってたのか?
国士捨ててでも振込み回避するためのベタオリとかでもないのに
そんな事してロンされて怒ってるんだとしたら世話ないな
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 19:11:40 ID:m9fvmeL20
- 怒ってるとかワロタwww
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 19:21:44 ID:fBFYmRyI0
- ボロ出すのはえーな
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 19:40:00 ID:rmgLfRRw0
- 俺とか国士ツモってから十三面待ちでリーチするし
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 19:49:19 ID:VZFIetYw0
- 十三面がダブル扱いの卓なら普通にあり得る選択肢だから困る
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 20:12:32 ID:NuFv27/Y0
- 昔地霊殿のオープン親がそれやっている間に追っかけられて振り込むバカがいてだな…
ダブルじゃないんだから素直に上がっとけw
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 01:36:51 ID:WqmolIVM0
- 神奈子と咲夜が少ない卓ってどこ?
チャージが極端に早い卓以外で
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 01:47:32 ID:xzfYvy.A0
- 通常卓
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 04:19:06 ID:ux2/5Jvs0
- 妖怪の山
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 05:02:01 ID:zKB4Q9sI0
- 連荘無しで失点も少ないと
東3までに発動が間に合わない白玉東風も
神奈子少ないんじゃないかな
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:34:09 ID:WqmolIVM0
- 実質的に卓がないことだけ分かった
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 16:06:57 ID:jO1gXb2k0
- 能力使えなくてもヒラ打ちになるだけだしな
文ちゃんみたいに極端にゲージ早いキャラじゃない限り、
ゲージ速度如何で自分だけ能力使えないなんてことにはまずならないし
嫁セレクト以外で神奈子や咲夜を選ばずに他をあえて選ぶ理由が卓関係なく特に無い
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 17:03:25 ID:m4/2oXzo0
- >>145
咲夜はどの卓でも同じくらい仕事できるからあえて変える必要はないわな
俺TUEEEするために卓ごとに神奈子ナズ聖を
使い分けているタチの悪いやつなら見たことがある
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 17:40:03 ID:tDGFF3o20
- 卓と相性のいいキャラしか打たないやつは確かにいるな
霧雨と紅魔しか打たないお燐とナズがいる、しかも後者は毎局戦績リセット+東場でラスなら切断ときたもんだ
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:59:33 ID:I2a6UZ060
- 阿求が能力使ってツモ切りリーチ
しょうがないのでチーでずらしたら
阿求の下家がツモ切りして振り込んでまくられたw
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:15:56 ID:bw23Sv2E0
- 博麗でリリカはよく見る
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 20:31:32 ID:fVZZSOsU0
- 中拾うだけのお仕事だからな
なお手牌の中と交換の模様
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:08:04 ID:kkps0TNE0
- リグルさんにもゲージ二本くださいよ!
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 05:16:21 ID:Wm2uDBKM0
- 小悪魔から一本もらうといいよ
正直ストック2だろうが3だろうがほとんど変わらん…
1枚でいいから任意で交換させて下さい
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:26:15 ID:jymnrgRw0
- ttp://para-site.net/up/data/055.jpg
シングルだけど八連荘あっさり2回取れた
1回目は記念のスクショミスって凹んだけど
2回目はなんとか撮れた^^;
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 02:46:44 ID:UeH4OAMw0
- おめ、としか言いようが
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 08:02:26 ID:qvn1b0jA0
- そう…(無関心)
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 09:31:36 ID:h6jXfm9M0
- すごいね(小並感)
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:18:43 ID:qpfe657w0
- 咲夜叩くと食いつきいいのにお前らときたら
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:19:47 ID:E.lec5xo0
- 咲夜叩きと八連荘との関連が分からん
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:38:29 ID:jymnrgRw0
- おまえら・・
過疎ってたからネタ投下したのにその反応はなんだよ
もっと盛り上げろよ
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:43:32 ID:Hb1U0.sg0
- はい
.rァはい はい
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:56:42 ID:E.lec5xo0
- 話題振った当人が、全く盛り上げる気無いじゃないですかーやだーっ
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:05:57 ID:6nMbhr0k0
- 半荘で三色同刻2回あがったよ!
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:06:47 ID:vLyNruKQ0
- 八連荘達成したの!?しかも二回も!!すげー!
やっぱり墓場神奈子が鉄板!?一回目は実は違うキャラで達成してたりして!?
俺は全然八連荘達成しないのにマジすげえ!!!!!
あと咲夜使ってる奴うぜえ!強キャラ使いやがって!そんなの勝てて当たり前だろ!!!
虎さんの咲夜かわいいよね
定期的に使いたくなる
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 20:24:31 ID:QlCfIwkY0
- よくわからんけど神奈子とリリカはしね
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:18:46 ID:UeH4OAMw0
- 神奈子とリリカがしんだとしても、すぐに次が現れて今度はそれが叩かれる
やがてそれが要望どおりしんだとしても、また次が出てきて同じように叩かれる
最終的には全員能力なしになるかもねw
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:29:10 ID:NRWH1m/Q0
- メリー使って能力潰すの楽しいれす^q^
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:44:37 ID:xC5nge3I0
- >>165
アリオに矛先が向かないように神奈子は弱体化しないという噂もあるくらいだしな
リリカに神社でドラ役牌かっさらわれるのは癪だけど確率で積み込めたりツモれたり
捨て牌裏返したり鳴けなくしたりできるキャラがいるのでまだ我慢できる
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:24:03 ID:EZ8lvxh20
- そもそも手牌からランダムに交換の能力とかそこまで怖くない
神社はまあ、うん。
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 23:14:25 ID:MxVHvzjE0
- じゃあ誰ならいいんだよ
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 23:20:44 ID:E.lec5xo0
- マミゾウやルナチャは使ってて楽しいな
能力使いましたーはい終わりーってのより、いつどこでどのように使うかって考慮要素があるキャラの方が好きだ
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 23:41:32 ID:UeH4OAMw0
- ルナチャは命蓮寺以上の速さの卓だと毎回使えるから無双しやすい。
振り込み率は10%ぐらい増えるけどねw
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:12:43 ID:QAz9RiOw0
- 放銃率が10%も増えるとかまずありえないぞ?どれだけ全ツなんだよ…
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:20:46 ID:hWHLfCvE0
- 10%は大げさだけど、テンパイしやすいんだよ。
テンパイすると当たり牌を掴むと高確率で打ってしまう
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:22:11 ID:j5/Rz8sg0
- 振込み率が5%から5.5%になったとかそういうことだろ
5→15なわけがない
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 07:39:03 ID:L/2zT9mk0
- 芳香で鳴こうと思えば思うほど手が入ってくる現象
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 18:29:50 ID:il/ULo0I0
- ぬえの能力はいい加減どうにかならないのか
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 01:37:07 ID:r1j.bB120
- 実はもう正体不明の修正が入ってるんだ
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 23:09:16 ID:NxmUJtTM0
- 数万点差ついてて優勢の状態から跳満や倍満にダイブして最下位に落ちる癖を何とかしたい。
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 23:52:01 ID:EFRGz3i60
- 圧倒的不利→よっしゃ逆転や!全ツでデカイの狙うで!!
圧倒的有利→よっしゃ圧勝や!全ツでデカイの狙うで!!
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:29:10 ID:AQF/3gz60
- 20戦ぶりに勝ったよ
やっと寝れる
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:42:29 ID:EZo.CF420
- 霧雨は神奈子に遭遇しなくて快適ですね
咲夜が不利になる卓ってありますか?
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:54:00 ID:gOUtj5YA0
- 無駄打ちなくて使い勝手いい能力でゲージ速いから
>>145>>146にあるように特にない
能力発揮する機会少ない白玉とか
平打ちの通常・山は相対的に不利っちゃ不利か
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 01:02:34 ID:ywHUoWZk0
- >>182に書いてあるように、白玉楼かね。
咲夜はたくさん使うほど効果が高い能力だから、多くても3回程度の白玉では効果が薄いからね。
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 01:43:10 ID:ofpIm7y20
- いい加減強キャラ叩きうぜえなあ
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 01:59:23 ID:EZo.CF420
- sage忘れ失礼しました
>>182>183
やっぱりほとんど卓で安定のですね
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 02:00:17 ID:EZo.CF420
- テスト
レス流しごめんなさい><
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 02:28:51 ID:gOUtj5YA0
- クセがあったり特定の卓ルールで強かったりってこともないからね
赤増加にうどんげ、積み込みにメリー・雲山みたいな天敵もいないし
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 02:37:13 ID:fwmnIsj.0
- >>184
暗い部屋の不便さを語る人に比べりゃ、暗い暗いと嘆くだけの人の方がよっぽど鬱陶しいです
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 04:23:46 ID:N4XeGV3M0
- はじめてネットワークやってみたけどボロボロでした
酒のせいという事にしておこうかな
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 11:17:02 ID:m/W8KC9E0
- そういえば幻麻って四連刻採用してるんだったな
対々清一のつもりだったからえらく驚いた
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 15:26:50 ID:rKS32TeM0
- 昔はmjも採用していたけど今は無くなったね
採用されているのはこの幻想麻雀くらいかな?
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:32:55 ID:EZo.CF420
- >>189
だいじょうぶ、戦跡リセットがあるよ
一緒にがんばろう
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 00:10:00 ID:2uhVWw0M0
- 一般で忘れられた役があるのは幻想麻雀らしいわな
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 00:23:49 ID:QVosTyn60
- 大車輪はないんだよね・・・
あってもあがれる気はしないが
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 00:33:41 ID:5sJ2WiL.0
- 前バージョンでテンパイまでいったわ大車輪
手が震えた
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 01:10:47 ID:NSsSveVg0
- (三倍満じゃ)いかんのか?
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 14:36:44 ID:dZzwiarE0
- 地霊のトップ親が仕掛けて、謎のノーテンテンパイ。
初心者乙って思ってバカにいしてたが、良く考えたら三連刻付いてた。
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 16:37:59 ID:JLATnNJMO
- これは酷いブーメランだな
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 17:33:55 ID:2wkOOgWE0
- ノーテンでテンパイとはコレ如何に
たんなる形テンって言いたいのか?
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 17:46:08 ID:dZzwiarE0
- >>199
すまん、役なしテンパイの間違いです
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 20:23:58 ID:93OYy3zU0
- 咲夜全盛期あたりからやめてまたやり始めたんだけど弱体化されたのに全然咲夜減ってないのな
同じ絵柄の咲夜ともう3連続ぐらい当たってる
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 21:21:02 ID:jajrSZlcO
- いうほど咲夜強いか?
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 21:26:26 ID:QVosTyn60
- 壊れ級の強さではないが上にも書かれてるようにどの卓で使っても不利にならない
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 21:27:45 ID:QVosTyn60
- あとは初心者でも扱いやすいというところか。
いらない牌をぽんと選ぶだけだし
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 21:28:25 ID:QYrQteIg0
- いぬさくやが外見的にストレス溜まるくらいで能力的には問題感じない
能力で行ったらやっぱり四麻神奈子
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 22:05:18 ID:/luQVplk0
- ダブリー混一とか止めてください死んでしまいます
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 23:33:07 ID:sUKpHByk0
- ダブリーメンチン一通よりマシだよ(遠い目
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 23:49:12 ID:n2Goauws0
- \染め天和/
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 00:14:27 ID:8jOBVkU20
- 俺も神奈子のダブリーメンチン数え役満見た事ある。あれは嫌われるのも納得だ
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 00:45:52 ID:C74jrToY0
- 大ちゃん「卓を選ばない能力と聞いて」
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 02:10:55 ID:VRxD7ke20
- 幻想麻雀は麻雀のような何かであって麻雀ではない
てか神社2卓でドラ表示牌が發や風牌になる確率高くねーか
そういう仕様なのかな
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 02:20:47 ID:TCiECrPo0
- まず統計を取ります
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 02:26:18 ID:K95uR2BI0
- 字牌がドラになる確率ってそもそも2割あるし気のせいじゃね?
流石に最近のカルドセプトみたいに悲惨な乱数の使い方をしてたら
すぐにプレイヤーが気づいて騒がれると思う
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 02:38:29 ID:hCBE9IlY0
- 無意識に「字牌ドラかぶるとか荒れるから勘弁してくれ」
とか思っててかぶったときの印象が強くて残ってるんじゃないかな
博麗で發が表示牌になるのはそう多くないけど
守矢だと風4種だから4/34で半荘1戦に1っ回かぶる程度が普通
もちろん秋刀魚だとさらに確率あがる
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 09:23:21 ID:8jOBVkU20
- 配牌がまとまってたら第一打即切りでそうでないならチートイツ狙いでずっと抱えるかな
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 09:55:32 ID:uwOJb.7w0
- カットインでげんなりするのは、犬咲夜よりも
ルミさん、ちゆり、理香子でしょうよ。
絵師さんには悪いが全然可愛くないのだもの。
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 10:52:48 ID:hCBE9IlY0
- ちゆりのカットインは可愛い可愛くないというよりウザいw
気がねなく発動できて見る回数多いのもウザさに拍車かけてる
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 10:54:08 ID:nMD0OmW60
- それを言ったら神主さん可愛くないですし
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 11:17:02 ID:TCiECrPo0
- それは好みの問題だろ
数が多いから嫌われてんでしょ?
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 11:48:11 ID:uwOJb.7w0
- >>219
普通の咲夜は良いが犬咲夜は(バカにされてるみたいで)嫌いである、というような意見が以前あったのだが。
数の問題じゃなく好みの問題だと思うのだが。
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 13:18:29 ID:iktJv9RY0
- いぬさくやは能力弱かったら使ってる奴ほとんどいないんだろうなと思うと苛つきが増す
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 13:58:54 ID:tTPhL0lM0
- 色んな絵師さんのキャラを楽しむのも幻想麻雀の楽しみなんだからそれを否定するならやらなきゃいいと思う
ましてや絵に文句言うなら自分で描けばいいじゃん
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 14:41:22 ID:Z4soMGfU0
- 一番苛立たせやすいいぬさくやだけが多いのが更に助長してるんだろうな
俺が打ってるところだと普通の咲夜全くと言っていいほど見ないし
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 17:09:32 ID:lD1YzGYg0
- 嫌な相手に勝負で勝って自分がドヤァとセルフカットインすればおk
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:57:13 ID:EF9zxV5o0
- 麻雀はやる気の問題
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 19:14:42 ID:bjchTLCo0
- イラつくイラつかないの話してるから書くけどリリカがむかつくわ
人の牌を取るし頻度は多いしカットインはウザいし
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 19:31:54 ID:MqTJQY4E0
- >>201
咲夜は一番の人気卓である霧雨に向いてるっていうのが大きいな
速度最重要の卓で速度マッハだから非常に好相性
ナズお燐よりはマシだろ的な免罪符が個人的には気に入らないが
>>226
四麻か?
三麻来いよ、リリカ全然いないぜ?
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 19:38:02 ID:xZzF/pxI0
- 小さなことでいちいちイライラできる人がある意味羨ましいなあ感情豊かで
楽しむことのみが目的のゲームなんだから、イラつくなんて自分には到底できない
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 19:45:00 ID:Z4soMGfU0
- 麻雀でありしかも能力で差がついたりするゲームでイラつくことが到底出来ないのか
確かに感情に乏しいかもな・・・
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 20:01:38 ID:OzffDmsI0
- >>226
フヒヒwwwサーセンwww
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 20:12:00 ID:hCBE9IlY0
- 運不運のあるゲームは
イラついたり凹んだりするのも楽しむことに含まれてるから
まあ楽しみ方は人によりけりだわな
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 21:22:43 ID:MqTJQY4E0
- なぜ、平均順位1.7x台の廃人どもは咲夜を使うのか?
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 22:05:03 ID:MbR6OqxI0
- 逆に考えるんだ
咲夜を使っているような人は、1.7をキープできなかったらリセットしているのだと
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 22:33:31 ID:ztboquIU0
- 僕の公式平均順位は4.0です(半ギレ)
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 22:56:31 ID:NAeOKtaM0
- もう買えないんですかね
最近買ったって人に入手ルート教えて頂きたいです
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:05:25 ID:MbR6OqxI0
- メロンとか行けば普通に平積みされてるよ
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:06:38 ID:NAeOKtaM0
- お店にってことですか?
通販はないですかね
流刑地 死国の生まれでして
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:38:56 ID:MqTJQY4E0
- わざわざ風当たりの強い咲夜を使わなくてもいいのにって思うのよ
1.7台とか平均順位にこだわっているはずなんだから、霧雨でナズ使えばいいじゃんってこと
どのみち他人から叩かれるなら、卓に最も適した最強キャラ使うべき
少なくとも咲夜じゃねーな
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:53:16 ID:hCBE9IlY0
- >>237
DNAの方では店に委託してない作品を通販の対象にしていて
幻麻はそこに入ってないからDNA側は注文来たら出荷する気だろうから
同人ショップに電話かなんかで直で話して
注文してみればいいんじゃないかな 駄目もとで
メロンのHP見たら四国に松山店あるみたいよ
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:59:34 ID:xZzF/pxI0
- >>238
その平均順位にこだわっているって勝手な思い込みが違うんじゃないの?
階層分けもされてない幻麻だし「普通に」やっていて、それくらいの平均順位が「出ちゃう」んじゃないの
咲夜とか人気上位のキャラだから単に好き(+能力負けしない)で選ばれやすいだろうし
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 00:03:36 ID:01Utdyj20
- >>237
googleショッピングで検索すれば普通に出てくる
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 02:06:11 ID:Zdr0.9NE0
- 毎回言われて耳タコだと思うが中古は買わないように
シリアルの問題でネット対戦ができないので
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 21:28:14 ID:Khd41bpU0
- 咲夜つかってる時点で「普通に」じゃねぇよ・・・・・・
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:13:03 ID:ECC2osHY0
- アリスとか妖夢が絶滅危惧種の時点で人気云々はあまりあてにならないしな
地味に強いのに埋もれているハクタクとかメイベルみたいのもいるけど
…アリスとメイベルの能力が逆だったらそこそこアリスは使用されていたかも
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:30:18 ID:KVnA8ptA0
- パッチェさんなんて全然見ないな
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:41:10 ID:xtYrv3Bg0
- >>239
>>242
>>241
ありがとうございます
さっそく調べてみる
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 23:35:57 ID:9Pi.uA9Q0
- 魔界で雲山三人が出くわすという珍事が起きた
何となくやらなきゃならない空気になって東二以降全局三人でぶっぱ
いやー楽しかった
巻き込まれた霊夢の人ごめんw
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 23:57:48 ID:xtYrv3Bg0
- やったね!!すごいね!!
ttp://www.imgur.com/IxHSEoX.png
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:08:31 ID:sdB75owU0
- おめでとう
おめでとう
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:11:53 ID:O71nKBfc0
- それって3Gじゃなくね?
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:15:12 ID:g.VPrrvg0
- それがこのざまである
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:15:20 ID:KIscAyQo0
- さっき注文をなかったことにはさせて頂けませんでしょうか?って送った…
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:15:35 ID:/Pi2XIJU0
- >>248
早まるな〜〜!
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:17:56 ID:KIscAyQo0
- 別に小傘ちゃんが特別好きでないのに引用したのは
それがこのざまであるってことなのか…
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 02:39:09 ID:Afr0XHSk0
- なんか最近修正でも入ったのかってくらいリリカが目の敵にされてるけどなんかあったん?
昔使ってた側の印象だと弱くはないが使いづらいタイプだったと思うんだアガ
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 02:47:38 ID:HhgQMhmQ0
- まず、最近目立ってリリカが目の敵にされているという認識が分からない
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 03:07:27 ID:8xoblgM60
- 特にリリカは何も無いと思うけどなぁ、むしろピンポイントでくさい牌を埋め込んで張る聖の方が辛い
そして聖も目の敵とは特に思わないけど…
むしろ布都等が積み込んだ局にそのまま能力使わないで字牌切る文や妖夢の方が嫌悪感を抱く
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 08:56:56 ID:AGQ9BBvI0
- 俺の嫁が叩かれない程度の強さでキャラ格差が小さくて東方以外のキャラが出てなくて俺が熱帯で無双できる麻雀ゲーはよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 10:09:44 ID:/Pi2XIJU0
- 東方仲良雀
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 10:53:30 ID:clRdKolkO
- 埴輪のキモオリキャラが死滅すれば不満の3割は解消される
神奈子の発動条件を和了時、咲夜のゲージ速度を聖と同じに、ナズのストックを1本にすることで残りの7割も解消される
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 11:20:29 ID:tuJ0Gq7g0
- そうなったら次の標的はリリカ、聖、霖之助あたりになるかな
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 11:41:00 ID:sJbpTaHI0
- 仲良雀キャラ格差は小さいけど麻雀とは別物だからなあ
各キャラの札1枚づつだと花札に近い感じがする
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 13:59:31 ID:HhgQMhmQ0
- 仲良雀は公式準拠に拘るあまり、
言われても分からないような重箱の隅を突くような役ばかりで、逆に楽しく無かったわ
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 14:36:50 ID:/Pi2XIJU0
- この時間は幻麻のほうが人少ないみたいね。
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:15:56 ID:CLjaIVAM0
- >>261
なぜリリカと霖之助が?
その前にアリオとお燐だろ、ちゆりも実はエグい
単に強キャラだからという点なら、橙や小傘だって
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:25:43 ID:iW9TC3xI0
- 霖之助は強キャラという説は良く聞く。
俺自身は使ったことないからわからんが、かなり放銃率下がるらしい。
咲夜、橙、小傘あたりは過大評価されてる印象だなあ。平均以上だとは思うけど。
(ヨンマの話ね。)
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 21:14:57 ID:4oByhpa20
- 咲夜は単純に強いのもあるが大体のキャラに対し有利とれるから目の敵にされるのだと思う
あと発動機会多いくせに待ち時間がやたら長いのが鬱陶しい
性能は神奈子アリオナズーリンに比べればまだ可愛い方
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 21:23:09 ID:CLjaIVAM0
- 咲夜は強キャラのなかでも遭遇率がダントツに高いからな>>目の敵
神奈子は霧雨メインの人は出くわさないし、アリオは使用率自体が低い
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:16:36 ID:CLjaIVAM0
- 部屋コメ「四人打ちだって最強目指すよ」
だってよwwwww
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:32:33 ID:G.PeBASI0
- いくら嫁キャラ<<<強キャラ な人でも同じ強キャラなら
元を知ってるキャラ、好みのキャラを使うだろうからな
そういう意味でも咲夜とアリオは使用率に差が生まれて当然
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:42:41 ID:F.aioUPQ0
- まあ一番厨性能なキャラは神奈子だけどな
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 00:03:40 ID:NegAJVb60
- >>271
現状はそれで間違いないな
地霊半荘で振りまくっているのに積込連発からの親満倍満跳満ツモで逆転してきた時は目まいがしたわ
一人でも警戒しない面子がいるだけであっさりと無双するというのも
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 00:38:19 ID:KqCBvEns0
- >>269
今、その卓あるな
まるで中学生だな
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 00:39:16 ID:qL/s5x3M0
- きっと卓主はチルノなんだろう
そうに決まっている
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 00:45:53 ID:ePnTbkZM0
- その卓名のどこに笑い所があるのかマジで分からない
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 00:47:44 ID:KqCBvEns0
- 幼稚すぎてバカにされてるんじゃない?
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 01:16:28 ID:IS6dy46A0
- 神奈子が積み込んだ局だけ3対1になるメンツと打てると楽しい、たまにあるかないかだが
そして神奈子が南場入るあたりから染めたら上がれないとようやく気付く
神奈子の上家に座った人が染まっている牌1枚も切らずに使いきってツモった時は喜んで点棒払ったわ
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 04:28:22 ID:EE./ByuQ0
- 神奈子の染めをきちんと警戒するそこそこの打ち手は見たことあるけど
染めたと見せかけて違う色での待ちと染めたと見せかけてまんま染めてる待ちを
上手く使い分けてくるような強い神奈子使いはいまだに見たこと無いな
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 05:12:44 ID:6irAqmng0
- そんなめんどくさいことしなくても強いですしお寿司
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 05:33:13 ID:v9moxNFA0
- 神奈子なら小細工を弄する前に染めてツモ圧殺すればいいだけですしおすし
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 09:05:58 ID:4XZJQyMg0
- 確かに神奈子がそんな小細工しなきゃいけなくなるほど
周りに警戒されないもんな、幻麻プレイヤーのレベルじゃ。
神奈子に限らず見え見えの混一にもど真ん中切ってくる奴の多いこと・・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 09:26:33 ID:NgLzt.tMO
- いや問題なのは神奈子様と勝負するために一枚だけ突っ張してみようとかいうアレ
能力頼ってイッツー目指そうとすると大体カンチャン待ちになって高いから危険
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 10:05:37 ID:qyj/uxsY0
- 幻麻で人気なのって強キャラというより厨キャラだろ
ここで挙がったり実際見るのは攻撃系の能力ばっかり
どう考えても強い霖之助やさとりは強さの割に全然見ない
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 10:07:00 ID:ePnTbkZM0
- 霖之助やさとりは、勝つ為ってより負けない為のキャラだからな
根本的に求めている層が違うと思う
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 12:35:02 ID:4XZJQyMg0
- そら金賭けて雀荘で打ってるんじゃないんだから
幻麻で麻雀やってるのは高い手アガって気持ちよくなるためにやってる奴が多いのは当然だ
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 21:34:03 ID:gvTZUNJY0
- あれ勝ち抜き無双取れた これ連勝数三麻四麻両方の合計なのか
無駄に運が良かったから適当に強キャラ使ってクソゲーしてたら取れた
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 00:24:28 ID:8mXOOXTY0
- 勝率やスコアを求めて勝負することに特に意味が無いからなー
ランキングでもあればまた別だったんだろうけど
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 00:28:00 ID:mwRkfB6M0
- なるほど、だから国士で立直した人に振る奴や三元牌2つ鳴かれて残り数巡で生牌の三元牌切る人多いのか
そしてこういう事を言うと「金がかかっていないから」や「ゲームだから」の一言で済まされるオチですねわかります
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 00:30:59 ID:Qq1fcvLA0
- ちょっと何言ってるかわからないですね
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 00:52:07 ID:8mXOOXTY0
- どうでもいいけど、金をかけるのがデフォと言わんばかりに違法行為を堂々と口にするのはNG
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:00:34 ID:16avKHug0
- チルノート卓の部屋名が消えているな
おそらく卓主はこのスレ見てる模様
>>290
金をかけるのが違法じゃないぞ
金額が問題であって(違法のボーダーラインは非公開)
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:20:07 ID:jJzr8FS60
- 初級者お断りなり上級者募集なり書いて卓作りゃあ済む話じゃないの?
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:57:56 ID:3qtR95zU0
- 金銭を賭けるのは違法じゃなかったか?
点いくらまでは許可なんて風営法とかの類にあったかなあ
まあ実際は大きな金額ではない限りお目こぼしみたいな扱いだけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 03:38:16 ID:ikMEqGvk0
- 「テンゴなら大丈夫」とか言ってたやつが摘発されてたな
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 07:56:59 ID:kHlglVWY0
- 幻麻でお金がかかってたらと想像すると恐ろしい地獄絵図になった
それより他のものかけようぜ 服とか
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 08:06:19 ID:ZkNB4dN.0
- 脱衣?
多分ネット対戦が神主使いだらけになるぞ
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 08:12:12 ID:2FVw7nugO
- 半年前の近代麻雀で説明してたけど、賭け自体がどんな値段でも違法らしいな
負けた腹いせに警察に通報とかやる奴が増えてるらしいよ
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 10:23:03 ID:U4e2WMq.0
- 金額の大小に関わらず賭博罪になる
だがしかしあまり大きな金額でなければ警察も目くじらを立てないのが現状だし
裁判でも「賭博による金銭」ではなく「娯楽のための費用」と認定している判例がある
もちろん天牌とかむこうぶちで出てくるような高レートでやってたら一発でお縄だぞ
1000万の順位ウマみたいなのじゃなくとも、デカピンとかくらいで。
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 14:51:52 ID:bQXTQlYo0
- フォルダにbackup_年月日.datってファイルが119個あるんだけど、これ消していいの?
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:27:50 ID:p95QSRQo0
- >>299
それらはrecord.datのbackupだよ。
シリアルとか役上がり回数のデータとかが入っている。
record.datが破損したときに、入れ替えるために使う。
消しても問題ないはず。
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:50:15 ID:o9OpZM0M0
- 深夜0時をまわると霧雨で1.7台の咲夜が沸いてくる
正直、もう深夜の時間帯で打ちたくない
俺は卓を立てるのを辞めた
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:52:26 ID:BLyVrcjM0
- 通常か山でおk
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 04:29:10 ID:o9OpZM0M0
- 通常とかなんのために幻麻やってんだよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 08:21:50 ID:RCxkWcUo0
- 嫁キャラ使って麻雀打つためです^^
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 08:38:10 ID:mWTYCMhk0
- 嫁の顔を見るために決まっている
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 08:44:46 ID:svnFNUI.O
- 強いキャラ使わないでやるとか楽しいの?
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 09:49:29 ID:xlkAetQo0
- 強いキャラ使うと負けた時に言い訳できないじゃん(´・ω・`)
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 10:03:33 ID:CWbk5aQc0
- まあ神奈子は強すぎて使うのが萎えるレベルだった
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 10:18:49 ID:H3EsqEzU0
- 点数計算も怪しいレベルだから、リアル麻雀打つのはなかなかハードル高い。
レートの有無関係なしに。
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 16:34:02 ID:vZXuu58Y0
- 強キャラ強キャラっていうんじゃねぇよガキのくせによオォン!?
そういうゲームだからこれ
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 18:59:30 ID:VLGffbHo0
- クリックし間違えでクイックマッチでどっかの卓に入ってしまった時の申し訳なさは異常
即キャンセルしたけど他にも人いたからちゃんとしたキャラで入ろうとしたらどの卓か分かんねえ
- 312 :299:2013/03/28(木) 19:11:14 ID:e8dAACvU0
- >>300
なるほど、ありがとう!
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:50:40 ID:VoOABK9Q0
- 最近始めたけど10戦1勝ペース
なんでみんな上がるの早いしこっちの浮いた牌でピンポイントに待ってるのさw
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 00:54:32 ID:1ZLF3eBA0
- 牌効率が悪い、不要な浮いている牌を無駄に抱えている、他家が全員強力な能力
上記に当てはまらないなら7,8割運要素かと
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:02:30 ID:D3NHFNT60
- ドラの早切り、8000点の得
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:13:57 ID:2GVLQdYk0
- >みんな上がるの早いし
白玉楼・無縁塚・妖怪の山以外は
赤ありだったり懸賞牌多かったり倍払いルールがあったりで
なにかとインフレ麻雀になりやすいから
じっくり手作りするより速攻で上がってく戦略の人が多いかも
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:43:27 ID:nrTkF9jM0
- 軽い手で早く上がるよりじっくり高い手を狙った方が最後にいい順位とれる気がするけどな
色んな能力があるから自分が使いやすいと思うキャラを見つけるのがいいかもねー
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 03:56:01 ID:6vpAK8aQ0
- 捨て牌に迷ったら一時的にCPU代走にして捨て牌選ばせてるけど、なぜかロンされる確率は明らかに減ったな
以下四麻約150戦の使用感
1、能力使うタイミングがおかしい
2、リーチするタイミングがおかしい
3、ドラや字牌を他の牌と同じように捨てる
4、なぜか七対子もしくはタンヤオを強引に狙おうとする
っていうのが主な欠点だけど、
これらの欠点のおかげで神奈子、咲夜、白蓮、ナズー、燐とか使う相手はCPU代走させにくいし、
1は妨害系の能力(ミスティア、妖夢等)使うならあまり問題にならない
なにより、さんざん悩んだあげくにロンされるケースがかなり減るからどうしても勝てないと思う人はやってみたらいいと思う
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 08:31:15 ID:79uniR4o0
- ぶっちゃけ言うと高い手狙うよりとっとと曲げて裏なり乗っけたほうが楽だからね・・・
どんな高い手も和了れないと意味ないわけだし。個人的には
高い手を狙うのは好きだから狙える時は狙うけど、無理だと判断したらノミ手で流す。
CPUは確かにタンヤオ好きだよな。放銃率も確かに低い。
雀力向上には役立たないと判断した時代走させるの止めたけど。
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 10:10:36 ID:uZJkoYNsO
- 相手リーチに対して聴向数が進む無筋の牌切って勝負したら、高確率でなぜか当たるんだよな
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 11:49:46 ID:iJTw9Yxg0
- そこでスターちゃんですよ
香霖の劣化とか言わない
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 12:36:39 ID:G9h3n9FM0
- 完全に待ちを把握できるんだから、劣化では無いでしょ
条件さえ整えば、頭ハネを狙ったりも出来る
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 22:48:04 ID:rnA9CYnU0
- こういう劣化かどうかって議論はいつも噛み合ってないな。
完全な下位互換では無いにせよ、長期スパンで見たとき霖之助>スターはおおむね納得いくのだが。
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:06:04 ID:29k38Ha20
- >>323
全ての卓やシチュエーションを満遍なく取り上げればそうなるのは確かだけど
今のスレの流れはそういう全般的な話じゃないだろう
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:35:15 ID:avq3TYeY0
- 振込み防止なら霊夢もいるね
上手い人は能力で的確にあたり牌捨てて和了を奪っていくから困る
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 00:04:18 ID:8IzqjKfQ0
- 2年半やってて、ついに大迷惑を取ってしまった・・・
今までの安全志向から、大明槓も辞さないスタイルに変えたから仕方ないか。
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 01:20:38 ID:IEl31Bqs0
- 大明槓ってする必要に迫られる時ってそうそうないよね
某麻雀漫画の影響でする人は多くなったけど
一度發大明槓槓ドラ表示白嶺上開花されて親かぶって涙目になったことはあるけれどw
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 01:36:57 ID:c24cdxqI0
- ドラが来たらついやっちゃうな
そしてタンヤオドラ4
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 02:38:56 ID:xpSvjSMs0
- 国士狙いの聖やリリカがいる時の役牌のカンは許して下さい
その牌河に放置すると拾われるので
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 04:48:22 ID:6TbW.o0sO
- カンと言えば幽香使ってる相手が加カンと能力使ってきてそれに
チャンカンで上がった時はなんか申し訳なかった
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 08:23:47 ID:IEl31Bqs0
- 小気味いい槍槓だなw そういうの好きだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 09:20:01 ID:2dJNUzOc0
- ホントは搶槓だと槓自体成立せず槓ドラもめくらないんだけど
幻麻だと槓宣言の時点でめくっちゃうからなあ
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 09:30:18 ID:IEl31Bqs0
- 確かに槍槓は槓成立しないから原則槓ドラはめくられないはずですね
まぁ幽香の能力使うのが槓する直前だからってのが理由にあるのかな?
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 10:00:35 ID:2dJNUzOc0
- 仕様上発動するタイミングがツモ時以外は
ポンチーカンリーチあがりを行う直前なもんで
それは仕方ないんじゃないかな
幽香の場合槓する機会自体が少ないだけで
ゲージ速度自体は結構速いから
一回無駄打ちになっても大したことないというか…
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 12:36:17 ID:6QAEl3q6O
- ついでに聴牌時カンでツモ和了も入れてくれれば・・・
まあこれはナズでもできるから被るか
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 12:52:09 ID:vdhGuyjM0
- 船長「わたしわたし」
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 13:54:32 ID:ZStLv/VY0
- 他家の鳴きの長考とロンが被った時気まずすぎるから
鳴きの選択無視してロン優先してくれ
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 16:01:31 ID:jtUxTrQI0
- 先日、相談したものです、届きました!
ttp://www.imgur.com/2Zc5uud.jpeg
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 19:42:07 ID:2dJNUzOc0
- おめでとう
ネット対戦お待ちしてます
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 19:54:47 ID:denTUQ1Y0
- 最近このゲーム始めたんだけど
既に立ってる対局室に入ったけど人が集まらないから退室して
別の部屋にいくのってマナー違反だったりするの?
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 20:04:05 ID:3EJCrSAA0
- そういうのはよくあるので気にしないよ。
最近人減ってきたから、人少なくても気長に待ってくれた方が始まり易いというのはあるけど。
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 20:27:22 ID:panzsts.0
- 1人目・・・自分以外が入っていないならいいが、2人目以降がいると自分が卓主ということもあって抜けにくい。卓名やコメントにフリー以外のこと書いているなら尚更抜けにくい。
2人目・・・なかなか3人目が来ないと抜けたくなる。しかし、もしこの卓以外立っていない状態だとこの卓も消えて対局開始が更に遠のく可能性もある。だが一番抜けやすい状態である
3人目・・・後1人で対局開始だが、その1人が来ないと卓を抜けて他にどんな卓が立っているか確認したくなる。しかし自分が抜ければそのまま自然と解散の流れになる可能性もある
4人目・・・待ち時間なしで対局開始できる。ただし、相手が霧雨うどんげや墓場神奈子であっても抜けられない
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 20:38:44 ID:xpSvjSMs0
- そういや今は全盛期の半分くらいか、あの頃は卓立てたらすぐ埋まった記憶がある
麻雀というゲームの性質上長持ちするがあとどのくらいこの位の人数保てるかな?
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:52:31 ID:alGjfNII0
- 確かに最近ご無沙汰だけど、天鳳とかで煮詰まった時に
魔法店打ちに来たりしてる
やっぱり能力麻雀や特殊卓は需要あるよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 01:11:49 ID:e0N/LFNI0
- >>318
CPUは振るモードと振らないモードがあって、振らないモードだと絶対に当たり牌を止める
2鳴き聴牌の染め手とか張ってるときにリーチきたら代走出すと分かりやすい
つかむまでは普通にツモきるけど、当たり牌引いたときだけ手崩して回す
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 01:18:08 ID:e0N/LFNI0
- ただし振るモードになってると問答無用で振るから、振り込み防止として使おうと思っても無理だけどな
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 01:23:40 ID:WGiaK48Y0
- つまり降るか降らないかの二択か
それって麻雀のCPUとしてはどうなのよ?w
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 01:26:15 ID:FrsISddc0
- 麻雀のCPUは任意の順目に和了るだけの機械から始まったんだしアリだな
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 10:09:44 ID:k7rnlv320
- 人が打っててもツッパるかオリの二択やん
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 11:25:24 ID:D4rZJJYA0
- 普通人間ならもうちょい考えて押し引き判断・リーチ判断するとおもうぞ
スジ・壁・手配読み・ラグ読みからの回し打ち
無スジ・ドラ傍引いてオリ、ベタオリ決めてから案牌尽きてオリ打ち
いろいろあるじゃん
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 11:41:02 ID:knuiHttA0
- それらはあくまで、結果に至る過程でしょ
結果としてはツッパるかオリの二択にしかならんよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 13:17:15 ID:WGiaK48Y0
- ちょっと自分の言葉足らずだったかな?
CPUの振らない=当たり牌を(認知して)切らない
CPUの振る=何を掴んでも切る
CPUの思考ルーチンとしては特定の危険牌以外は回すとかあってもどうかなと思ったんだが
いわゆる「読み」にあたる部分があって、機械だからって行動も0か1じゃ味気ないかなと
まぁこのゲームは対人戦メインだからCPUに多くは求めないけど
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 13:24:10 ID:D4rZJJYA0
- CPUが100%安牌選んでくれる振らないモードと
オリ打ちの可能性が残る人間のベタオリを同一視するのか、了解
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 14:25:59 ID:.9t0r89.0
- ここは日本語ができない奴の溜まり場か?
話かみ合って無いぞ
ところでCPUの振らないモードとやらは
CPUがCPU特権使って相手の当たり牌をピンポイントで見抜いて
100%正確に当たり牌を止めるという意味なのか?
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 14:35:31 ID:EV584Img0
- うん。
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 15:03:39 ID:.W8kfk6g0
- >>354
>ここは日本語ができない奴の溜まり場か?
匿名掲示板ではよくある事だが、残念ながらその通り。
>CPUがCPU特権使って相手の当たり牌をピンポイントで見抜いて
>100%正確に当たり牌を止めるという意味なのか?
そう考えられている。
ただ、そうっぽいというだけできちんとした証拠があるわけではない。
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 17:33:43 ID:d3CHNnkA0
- 要は仮説として
河・鳴き方から手の内を推測する思考ルーチンの代わりに
機械的に当たり牌を止めることで対応してるんじゃないか ということかな
100%止めちゃうと太刀打ちできないから止めたり止めなかったりすると
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:19:41 ID:PmHOEYPc0
- 明日はエイプリルフールなので小鈴ちゃん追加&既存キャラ絵追加パッチが出ると信じてる
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:08:01 ID:3iZTC8qM0
- やったー新作だー
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:10:01 ID:Ovqk48Ik0
- 幻麻4か。レイアウト変更入ってダブロン・トリロン有りとな。
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:12:10 ID:LIRR37OI0
- お、早速4月1日ネタきたか
そんな事より残り1枚の役あり間5s待ちで巡目深いのに曲げるか?こっちを嘘と言って欲しい
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:22:34 ID:6LSL2TEs0
- >>361
な、何かの能力でツモれる確信があるのかもしれないし(震え声)
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:23:39 ID:BdsovF2U0
- エイプリルフールです と書かれているが…マジっぽい?
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:23:45 ID:MTcDBtKQ0
- 食いピンフ20符固定やめて下さい何でもしますから!
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:28:42 ID:WajgYGOs0
- 新作出るんですかやったー
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:47:08 ID:xDh5AcZo0
- 新作出るのか
見た感じキャラ絵も全部新規なのかな?
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:51:31 ID:yiORscik0
- 普通に4/1ネタじゃなさそうなんだよなあ。
とりあえず水中花火さんのリグルが本当に追加されるなら僥倖。
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:52:57 ID:PL5DoXGk0
- 今のところpixivの東方幻想麻雀4タグにカットインが23枚。
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:16:01 ID:0q8J.3e.0
- 実質の新要素のあるパッチ無しで1年半弱経ってるところで
完全に4/1で終わらせることは無いだろうなあ
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:16:05 ID:6LSL2TEs0
- 一応Twitterで「エイプリルフールネタではないです(但し画像はかなりエイプリルフール状態)」とは言ってた
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:23:43 ID:0q8J.3e.0
- マジネタならそれはそれで
おととい3G入手した人が不憫…
ま そんな高いモンじゃないけどね
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:23:54 ID:BdsovF2U0
- つーかエイプリルフールだったらそこまで色んな絵師さんが一挙に投稿する訳ないしな…。
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:32:15 ID:c951EYTI0
- しかし要求スペックがやばいな・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:33:14 ID:VOngXnH60
- 手の込んだネタと考えられなくはないが…
パッチじゃないレベルとなると、卓や能力の見直しとか来るのか?
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:39:11 ID:5wmnLraY0
- 主犯がツイッターで卓の話してたよ
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:43:49 ID:PL5DoXGk0
- 幽香の新カットインが明らかにカンのポーズだから能力は一緒のような
卓は能力オンオフ設定自由になるとさ。
通常卓はオフ強制のようだが。
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 02:01:01 ID:WGRWrAnc0
- ん?
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 02:03:30 ID:dCS6fbNk0
- >>371
ここで開発発表だとして、完成版はどれだけ早くても夏コミだろうから
半年遊べれば十分じゃないか?
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 02:07:50 ID:PL5DoXGk0
- 例大祭頒布って書いてるけど?
ttp://www.dna-softwares.com/thmj4/index.html
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 02:12:40 ID:0q8J.3e.0
- 5月末までだと正味2か月なんだよね
まあまとまった休みの時期じゃないから
夏まで入手待ちの人も多くて
そこそこ3G卓もにぎわうと思うけど
>>376
文のも早打ちっぽいね
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 02:15:56 ID:LIRR37OI0
- ん、ちょっと待て。グラが一新という事は実写のあの方も全部新しくなるのか?
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 02:32:52 ID:0q8J.3e.0
- 霊夢もロン防止だなこりゃ
幻麻能力に応じたカットインは辰巳アナザーとか
数えるほどしかないから嬉しいw
>>381
表情豊かとかグラ一新あたりは4/1ネタで
実際はアナザー枠4以上に拡張して追加とかじゃないか
いや高解像度の神主になってるかもしれんけど
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 03:06:04 ID:JRCRykaU0
- ダブロンより頭ハネの方が好きなんだけどなあ。
それにしてもこの要求スペックは付いて行けない人多そう。
サポート対象外でもとりあえず動くなら良いんだけど。
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 03:21:44 ID:v0DzB6JA0
- ダブロン、トリロンありになるということは飛びなしになるのかな?
鈴奈庵の本居小鈴は出てくるだろうなぁ、あと旧作キャラも増えて欲しい
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 10:22:06 ID:CtpHri9.0
- 最近3G買ったばかりの俺
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 14:55:48 ID:pYORjs/M0
- 一応、ちゃんとエイプリルフールじゃなくちゃんとしたものらしい
ttp://www.dna-softwares.com/article/1611
しかしワイド化したのはいいけど右側のデッドスペースどう使うんだw
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 15:00:37 ID:VOngXnH60
- えーとほら、スコアとかボムとかグレイズ数とか・・・
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 15:15:55 ID:c951EYTI0
- 対戦相手のデータとか見れたら面白いね
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 15:19:14 ID:UH8xEiAM0
- 幻想麻雀、買ったけど能力卓がカオス&皆同じキャラばかりで、ショックを受ける
だからと言って能力無し卓でやって何か物足りないし勿体無い。そして放置
これは麻雀に似て非なる物なんだよな…
新作出るなら出戻りしようかね
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 15:20:23 ID:pYORjs/M0
- 能力卓はガチ勢と嫁勢がいるからなー。でも嫁勢も嫁の能力が弱すぎると入ってこないから困る。
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 15:26:43 ID:/CL6fQGY0
- >システム部分に根本的見直し
喰いピンフ20符だな、そうなんだな
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 16:02:04 ID:cEGJW75k0
- 天則でも幻麻でも最近
お空で咲夜相手に針の穴を通すゲームしてる事に気づいた
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 16:04:48 ID:LIRR37OI0
- 称号で四家立直成立した時に貰える称号あるから四家立直流局はなさそうだな
そしてトリロン以外で三家和したら流局なんだろうか
これから次第に判明していくとは思うがバグの温床になるなら実装は見送ってほしいが
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 18:00:21 ID:KiH4CFpk0
- >>390
舐めプと思われたら嫌やん
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 18:11:21 ID:/CL6fQGY0
- 永遠亭てゐとか完全に能力が死ぬパターンならまだしも、
単に弱キャラ使ってるだけなら舐めプとは思わんよキャラゲーなんだし
そもそも他のオンライン麻雀と比べて全体のレベルが低いっつーか、好成績目指してガチで打つような空気じゃないし
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 18:31:47 ID:6LSL2TEs0
- 弱すぎると言うからには小町メディクラスだろう
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 18:57:42 ID:pYORjs/M0
- 小町メディメリーは弱いというより能力麻雀否定キャラだからなぁ。不憫だわな。
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 19:35:12 ID:MJqhQdKI0
- オート和了は採用見送りか……ボタンまで作っちゃったけど現状ダメポだとさ。
ところでリプレイ(ry
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 20:38:07 ID:0q8J.3e.0
- メディは効果の割に発動条件キツすぎで
メリーはステータス系の相手以外には無力だけど
小町はガンガン他家のゲージ削ってけるからそう不憫でもないよ
…一切自分にメリットないだけで
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:07:09 ID:0q8J.3e.0
- しかし4で各卓の卓ルールのまま平打ちできるようになったら
不憫どころかガチで存在意義無くなるな小町・メディ
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:08:06 ID:kJSK9ixs0
- ぶっちゃけもう能力封印で能力卓で打ってるんでこれ以上下がることはないよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:11:38 ID:JRCRykaU0
- さとりは楽しいけど難しいな。
他の守備キャラの霊夢とか霖之助とかと違って自分の判断が必要なので、
集中力切らしたら能力使わない時より放銃してしまうし。
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:12:49 ID:iCMn7Z/c0
- >>400
メディ使いだけど流石にそれで能力変わらんかったら別キャラ使うわ
久々に募集
【ver】最新
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊
【東or半or三】半
【持ち時間】9s
【備考】
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:26:13 ID:JvzZ8q5A0
- 例大祭行けないんだけど
過去3作のイベント配布から委託までってどのくらい待たされた?
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:51:33 ID:Ovqk48Ik0
- >>403
乙でした@教授
きっちりまくれてよかった
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:51:58 ID:iCMn7Z/c0
- >>403
お疲れ様でした@メディスン
東2は染め手が怖かったが攻めた価値はあった。
最後に捲られたのは残念。
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:52:49 ID:c951EYTI0
- >>403
おつさんした。@ルナチャ
希望はすべて奪われた。
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 21:53:05 ID:/HDCbV4k0
- >>403
おつありでしたー
無理矢理テンパイしたけど遅かったあ
欲出して染めると大体振り込む運命なのね
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:01:56 ID:Ovqk48Ik0
- >>404
2以前は知らんけど、3Gの時は同日委託だったよ。
発送の関係で1〜2日遅れたけど。
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:05:09 ID:0q8J.3e.0
- >>1のDNAの公式HP見れば分かるけど翌日までには委託してるね
初代のときは予想外に売れて品切れになって何度か再販してるけど
rev2や3Gは普通に同人屋で入手できたんじゃないかな
確か3Gのイベント配布は一昨年の迎え盆だったけど
送り盆に田舎から戻るついでにメロン寄ったら買えた
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:26:54 ID:6pfqOqZw0
- みずきさんが小傘描いてる!よっしゃああああああ
おまえらの言う強キャラ使うと全然和了れないくせに
中堅キャラ使うと嘘みたいに和了れるのは俺だけ?
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:34:21 ID:cEGJW75k0
- 衣玖さんの方ありがとうございました
>>899〆
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:35:43 ID:/HDCbV4k0
- 穴間違えちゃったか
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:35:58 ID:L1p0TSvo0
- 今日はやけに卓が多いと思ったら
新作発表されたからか
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:39:52 ID:JvzZ8q5A0
- >>409-410
ありがとう、今から楽しみすぎる
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 01:01:52 ID:FkY7e4ig0
- 開幕までキャラを伏せるランダムとかランダムじゃなくてもキャラ伏せとかできないかなぁ…
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 01:06:23 ID:9j.Uu93s0
- キャラ伏せ見てから退出余裕でした
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 02:16:26 ID:N/3lSg..0
- キャラ&絵師固定でやってるから今までの絵師さんも継続してくれると嬉しいなぁ
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 03:19:53 ID:ciUdnIkk0
- 小鈴ちゃんはいるのだろうか
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 07:44:52 ID:SOTaG.os0
- 「キャラランダム卓」が欲しい
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 08:10:48 ID:9xJ1S.4k0
- むしろ入室前に誰が部屋にいるか分かるようにしてくれると
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 08:23:06 ID:C6pR..Fk0
- 誰が居るかまでは判らないでいいから人数表示してほしいね(3/4)とか。
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 08:45:01 ID:xZhsFjaU0
- 同じような卓立ってる時にどっち行くか迷う時あるからそれはいいかもね
早く打ちたいからなるべく埋まってるとこ行きたいし
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 08:54:11 ID:ssXGO9ck0
- free(1/4)
フリー(1/4)
誰でも(1/4)
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 09:01:47 ID:XBvGWNc.O
- ところでリプレイ機能は諦めたんだろうか
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 11:45:43 ID:dAYjWRJU0
- 追加ディスクだよね…
なんか疲弊しながら買ったんだけど
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 11:55:54 ID:.xn85nlc0
- いやたぶん完全に新作の扱いだとおもわれ 戦績とかの引き継ぎはできるだろうけど
引き継ぎといえばシリアルキー失くしちまったんだけどこれは死亡フラグだよな
ゲーム内で確認とかできなかったよね?
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 12:23:08 ID:KObL4MRM0
- >>427
設定ファイルのどれか(たしかrecord.dat)をコピペすれば
再インストールしたときシリアル認証を回避できる。
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 12:43:17 ID:.xn85nlc0
- いや、4に3Gからの引き継ぎあったとしてもキーないと引き継げないよねって話
まあ戦績なんざどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 13:23:06 ID:rnrn9UnY0
- キー無しでもセーブデータ引き継ぎじゃないっけ?
まあ、能力変更入るみたいだし戦績はリセットした方がいい気はするけど。
後はキャラの開放条件がどうなってるかだなぁ。
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 13:57:18 ID:C9Pd4WD60
- 2→3の引き継ぎは
・キーと最後にネット対戦したときのプレイヤー名の入力
・2のキーファイルserial.datを3にコピー
のどちらかでできる 3→4がどうなるか分からんけど
幻麻ディスクとキー一緒に保存してプレイヤー名メモっとけば
引き継ぎもPC吹っ飛んで買い換えたときも無問題
>>430
4画面の左上に☆欄あるから3G同様称号で開放じゃないかな
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 14:09:45 ID:.xn85nlc0
- 2→3ではキーなくてもできたのか ありがとう
4の確かなことは出るまでわからんけど期待しとく
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:32:11 ID:dAYjWRJU0
- もう3回くらいパッチあててアンインストールを繰り返してるんだけど
ダウンロードしてすぐのが動かなくて最後までパッチあてたら動くってことあるのか?
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:51:53 ID:KObL4MRM0
- >>433
1行目と2行目の関係がわからない。
とりあえず2行目の質問に対しては、そういうことは無いと思う。
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:52:49 ID:Kq41NSXY0
- 最近まで3のアップデートしてたよな
4の開発もあっただろうにお疲れ様
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:52:55 ID:9j.Uu93s0
- 俺思ったんだけど華扇ちゃんの能力ぜんぜん使えない
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:03:50 ID:ol6alr/20
- 地霊殿で使われたら相当嫌だけどなー
安手でトップになるのためらうし
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:07:19 ID:IIuBFVB60
- >>436
でもトップにリーチして殴りかかるとか一番鬼らしい能力
反対に不意打ちできて満貫止まりの勇儀のコレジャナイ感は異常。強いけど
オープンリーチになるけど数巡するごとに牌が赤に染まっていくとかなららしいのに
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:11:38 ID:T7GPdKGk0
- リーチだけじゃなくてどんな和了時でも使えたらいい能力なんだが
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:39:23 ID:9j.Uu93s0
- 十数戦して感じたのは
ゲージがない
リーチできない
ツモれない
1位だから使えない
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:52:16 ID:dAYjWRJU0
- >>434
(何度やっても動かない、)もう3回くらいパッチあててアンインストールを繰り返してるんだけど
ということでした…
ダウンロードしてすぐので出るエラーメッセージについてもっと調べてみます
ありがとうございます
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 23:25:23 ID:GzNVuHF60
- そのエラーメッセージを書いてくれればいいのにね
まあ自力で解決するつもりならご自由に
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:46:46 ID:oUspOn8g0
- 4はショップ価格で1500なら買う2100なら見送る
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:50:03 ID:BPMEdcv20
- 三麻オーラス7巡目 トップ目 あがれば終了(2位との差は6000程度)
12356789s 789p發發 ツモ6s
(河はとくに手がかり無し)
さてどうしよう・・・
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:04:23 ID:oUspOn8g0
- 4も来るし一足早い3G回想
無駄に豪勢な「FairyDancing」取得
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23699.jpg.html
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:10:54 ID:oUspOn8g0
- 無駄に豪勢な「地霊殿の住人達」取得
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23700.jpg.html
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:16:20 ID:3CJJLBUY0
- 紅に藍来るなよマジで・・・・・・
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:18:34 ID:9KDTYjLA0
- 藍くるなってコメントつけて卓たてればー
いいじゃん
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:19:35 ID:BPMEdcv20
- べににあい
せっかくの色が台無し的な?
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:19:51 ID:uYkxIwkI0
- じゃあ俺ナズで行くわ
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:20:17 ID:oUspOn8g0
- 無駄に豪勢な「天駆の天狗たち」取得
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23701.jpg.html
無駄に豪勢な「霊廟の守護者」取得
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23702.jpg.html
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:20:56 ID:uYkxIwkI0
- そういうのはブログでやれ
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:29:06 ID:ZWxCOcXs0
- 秋刀魚天界のリリカ聖率は異常
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:35:24 ID:H91k.eIw0
- 紅魔おりんも何気に嫌だ
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:39:43 ID:oUspOn8g0
- 賑やかしや気にすんな
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 05:27:09 ID:VHiOOG.QO
- >>444
4-7待ちで即リー
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 07:02:50 ID:l1KM3bx60
- 4が出る前に3Gで取れそうな称号取っておこうかな
しかし勝ち抜き無双とか八連荘はどれくらいの人が取れたんだろうか
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 11:34:35 ID:FMxBxF1w0
- >>442 書いて教えてくださるならありがたいです
教えて君みたいで良くないかなと思いまして
英数字と"ローダースレッド内でエラーが発生しました。"
ttp://www.imgur.com/g4zJNJm.jpeg
その後、英語でエラーがでます
ttp://www.imgur.com/IpEter8.jpeg
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 18:27:35 ID:/3R48XAw0
- ぶっちゃけそういうのは公式で聞いたほうが
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 18:42:51 ID:Kc/1yCF2O
- まさかとは思うけど、一番上にあったパッチだけやってないか?
幻麻は面倒だけどログ辿って最初から一つずつやった方がいい
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 18:50:22 ID:Kc/1yCF2O
- 上だけみてた、違うっぽいな
下の方ならなったことある、なぜかRoaming死んで機能しなくなってしまったけど起動できるようになった
おかげでSSの保存場所が死んでいろいろと面倒・・・
ランタイムやらいろいろ入れ直してたら起動できるようになったからよく分からん
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 19:16:53 ID:EpsznU5I0
- >>460 パッチをあてないでこれで、あてたら"エラー報告を送信しますか?"以外出なくなりますね
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 19:33:35 ID:twQfT.RU0
- 幻想麻雀のファイル全部消して再インストールしてみたら?
あとXPはエラー率が高いからおすすめできん
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 20:18:44 ID:WhsbxPZs0
- エラー文で検索したら環境変数がどうとか出てきたので、
OSの再インストールから考えたほうがいいかも。
あとは公式にdebug.htmlを貼り付けるとかしか無いんじゃないかしらね。
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 20:55:57 ID:JuiIEDhA0
- アップデート要素が多いのは嬉しかったけど
新規にとってはパッチ地獄だったよな
4ではバージョン自動で確認して
勝手にアップデートファイル落としてきて欲しいな
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 21:40:24 ID:i2c8yxsM0
- 黄昏酒場キャラとか葉庭キャラも続投するんだろうか
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 21:44:07 ID:twQfT.RU0
- 作り手のオナニ−は勘弁
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 21:49:05 ID:8shGEtMY0
- 創作は全部オナニ−だろ。今更なに言ってんだ
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 22:05:19 ID:EpsznU5I0
- >>464 なるほど、了解です (´・ω・`)
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 22:54:25 ID:Sy2SOAEw0
- ダブロン、トリロンありは嬉しいな
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:32:58 ID:X.0tBYtw0
- ダブロンやトリロンのせいで飛んだと言い出す奴が出るに1000点棒
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:43:20 ID:9KDTYjLA0
- いわせとけばいいじゃん
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:52:26 ID:BPMEdcv20
- 振り込むほうが悪い
勝ったほうが正義
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:00:24 ID:bFjVv3pY0
- さすがにトリロンは弁解の余地なく振る奴が悪いな
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:05:38 ID:KkrGrubw0
- 頭ハネなくなったら振込み勝ちが少なくなるのかな
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:21:08 ID:A8ffD0dE0
- ダブロンはともかく
トリロンってそうそうあるか?
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:21:14 ID:YUtK2OsI0
- トリロンなんて食らう状況がようわからん
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:40:17 ID:M1YHE6PI0
- 上家が白、対面が發、下家が中を鳴いて、自分がドラを掴んだ時とかかな。
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:41:46 ID:zDpWb29o0
- あ・・・(察し)
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:50:49 ID:5rh8zxs20
- 上手い人ほどアタリ牌を読んで単騎に受ける確率は高まるから、初心者一人放り込まれたら普通にありうると思う
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:52:43 ID:oSBYctmI0
- 大三元 四暗刻単騎 国士無双 というトリロンネタ思いだした
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 01:33:07 ID:3lAZ1uNY0
- 正直頭ハネルールの方が好きだったな
まあ喰い替えありルールや喰い平和20符ルールすら慣れたくらいだから
ダブロンにもすぐ慣れるとは思うけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 01:36:05 ID:1VRMZxLQ0
- 能力オンオフできるように頭ハネダブロンとかもオンオフできるものかと思ってたけど
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 01:45:29 ID:KGsJ/45wO
- 卓ごとでの能力オンオフは確かに欲しいな
霧雨で能力なしとか
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 02:52:34 ID:KkrGrubw0
- 設定オンオフありにすると、ルールになれるのに苦労しそうだな
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 08:15:36 ID:N0wwX73o0
- 霧雨トリロンとかトラウマ
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 09:07:24 ID:VEV5MOSs0
- pixivの絵の更新こねぇな...
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 09:32:38 ID:J8aHPD8kO
- これぜってえぱいろん生を真似する気だろw
ルール設定制にするのはいいが、記号のみなんかにすると最初が特に分からなくなるからな
ラス親アガリ止め有り無しとか形聴有り無し追加とか混乱してまう
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 10:18:00 ID:AyyXq6m20
- ダブロンよりも頭ハネに演出つけてほしいわ
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 11:37:17 ID:ZZrtIh3A0
- トリロンは見たことも食らった事も無いな
チャンカンでダブロン食らったことならあるが・・・
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 13:07:01 ID:J8aHPD8kO
- ぱいろんで6が3枚切れてる状態で、
・とりあえず89の7待ちリーチ、ちなみに一発(自分)
・鳴いて役牌+68の7待ち(下家)
・鳴いて役牌+7単騎待ち
(上家)
と対面が7振ってトリロン成立したことならある
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:46:59 ID:bFjVv3pY0
- トリロン振った人にはレア称号の一つくらいあげてもいいな。
「満身創痍!」とか
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:49:39 ID:wYY901Ks0
- てか、ほぼ確実にダブロントリロン被弾称号あるだろw
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:49:46 ID:AyyXq6m20
- 「人生の負け犬」
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:51:41 ID:doK9ukEE0
- ジェットストリームアタック
仕掛けられた側だが
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:19:16 ID:ZZrtIh3A0
- 対面の頭踏めばトリロン回避できるゲームか?
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:30:23 ID:iAgbMsDk0
- ぶっちゃけもう称号はお腹一杯、もういらない
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:49:04 ID:0qvJuqg.0
- そりゃ名人様は飽きてるかもしれないけど
新規ユーザーは結構楽しめるもんだよ
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:19:08 ID:JsNKsURE0
- そこは名人様関係ないと思うが
取れそうにない称号がずっと初期版から埋まらないままの俺とかな
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:20:03 ID:wKIH5w2A0
- ★153〜154ぐらいで止まるのがほとんどの人だと思う。
残るのは大体10連勝と8連荘
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:47:35 ID:03rgfQqI0
- こんな日もあるさ が成立しなくなるなら
ダブロントリロン称号はあるだろうな
引き継がないで1から始めても
3Gみたいにすぐに全開放できて
あと☆使い道なくなっちゃうんかな
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 01:09:37 ID:f5t7Kbag0
- ブラックハートとかサタデーナイトとか、
取ろうと思わないと取れないけど、取ろうと思えばすぐ取れる程度のでいいわ
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 01:41:18 ID:aZphAPts0
- 卓とキャラ限定の称号も意外と取れないよね
特に妖怪の山とか
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 01:54:16 ID:03rgfQqI0
- 同卓称号は☆ひとつだからまあ
つーか山称号はキャラ差無いからむしろ取りやすいんじゃ…
各卓で平打ちできるようになれば
能力卓の同卓称号も取りやすくなるな
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 03:41:48 ID:0NtaEbVw0
- 四風子連打の流局も実装されそう
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 10:36:20 ID:TsjuI4gQ0
- 称号はないけど実装はされてるぞ、四風子連打流局
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 21:18:29 ID:XKOlg23M0
- 聖とリリカの能力で
他家からの牌選択時の魔方陣が微妙にズレているの直してほしいわ
たまに選択ミスるんで最近は端から数えて選ぶようにしてる
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 21:40:18 ID:1XXkmqlo0
- というか魔方陣のせいで牌自体見づらい時があるよね
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 21:44:32 ID:V6xa6MLM0
- 300試合くらいしたけど、あまり称号に興味が無いと
意外と100も取れないもんなんだな
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 00:24:29 ID:QxAVjL6QO
- 魔法陣でかっこよくするより素直に枠で完璧に囲んで選ばさせてくれと思う
左右の河から選ぶ時とか、上か下にあるかでかなり見にくくて困る
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 00:28:44 ID:AecZHFqI0
- 忘れがちだが符の修正に期待
門前ロンの10符とツモ和了りの2符は大切
20符1飜とか初めて見たわ、メンドイ
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 00:38:33 ID:r4KiTVys0
- 今更だがXPは非対応か
この機にPC買い換えるかな
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 01:04:43 ID:LQ3fXFBk0
- 鳴き平和20符は鳴き派としては辛いね。
喰い断はなるべくポンを入れたり、カンチャン待ちを優先したりとなんとか配慮してるが、そこまで気を回すのは疲れるw
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 07:07:32 ID:hD8V5ewc0
- 完先ルールとか面白そう
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 07:45:01 ID:K4XrpWL20
- 綿月姉妹大喜びだなw
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 09:30:08 ID:i6e8Cc2I0
- 「上がれないぞ!バグだ!」のクレームの嵐になったりしてなw
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 10:03:27 ID:pE6hgJKIO
- ローカルルールの類だから、説明されないと分からない人も沢山いるだろう
人里みたいな専用卓にするのが無難だろうね
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 11:06:25 ID:V1jgt9Yo0
- 自分は絶対にやりたくないけど
需要は有りそう
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 11:20:19 ID:CBq1usTc0
- 完先に入れても細かい取決めはローカルで違うみたいだし面倒
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 11:45:09 ID:LQ3fXFBk0
- 發中のシャボ待ちだと發か中か定まってないからダメなんだっけ。
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 11:52:08 ID:0jHZwE4c0
- XP非対応だと・・・・・
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:20:01 ID:Dsbibb260
- 完全先付けとか具体的にどういうルールなのか今知った俺もいるからなぁ
和了れない!って言いだす奴は絶対に出るぞこれ
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:41:24 ID:CrM8YGYk0
- >>520
どちらも『役牌』だから和了できるって人もいるし
『發』と『中』で違うから和了はできないって人もいる
曖昧なとこも多いから完先は無理や
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:44:50 ID:2iQB9loE0
- 幻麻ローカルルールを作ればいいだけのことだから無理ではないと思うけど、
ただまあ、ちょっと分かりづらいルールだから見送るんじゃないかなあ
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:47:12 ID:VBZ3nIiE0
- 今でも称号取りの需要ってある?
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:49:03 ID:PAtLQuww0
- 完全先付けとかトラブりやすいじゃないですか
やだー
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 13:04:06 ID:K4XrpWL20
- 鳴いたら1鳴きからめた役か手の内に役あるかだから
読みあいが面白くはなるんだけどね
タコ鳴きしまくって役牌のみのシャボであがるとか
明槓して嶺上のみ なんてのもなくなるw
あがりにくくて流局多くなって時間かかるから
ネット麻雀には向いてないんじゃないかと
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 13:39:35 ID:9/oDdy1A0
- サニーが脚光を……ないな
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 14:50:09 ID:QfdN/uNM0
- >>525
八連荘、勝ち抜きは殆どの人は取れてないみたいだし
需要あるんじゃないだろうか
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 18:12:23 ID:2h5PJ/O60
- 八連荘はシングルで楽に取れるんだけど
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 21:36:33 ID:mZounLk20
- 完先はプログラム敵に入れられるとか以前の問題として「完先の定義が人によって違いすぎる」らしい
発中シャボ待ち(他に役なし)でも役が確定してないからチョンボと主張するケースとか……
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 21:43:18 ID:QxAVjL6QO
- 完先にすると、開花や海底する時に他に役がないとできないとかになるからな
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 21:43:54 ID:mZounLk20
- ルールカスタマイズしまくれる東方幻想大貧民(大富豪)とかでオプション表示だけで軽く5行とかあんまり見たくはない気がする
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 22:19:13 ID:K4XrpWL20
- 最低でも
2Jあがり・8切り・革命・縛り・都落ち
の有る無しと条件は詰めておかないとトラブルにw
ルール設定煩雑なのは大貧民とナポレオンはどうしようもない
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 17:14:01 ID:REiXp1lk0
- 完全先付けはルールがなぁ。
半年振りに戻ってきたが、あいも変わらず三麻ばっかりで嫌気がさしたころと変わらないんだな。
こいつらが全員四麻にくればもっと楽しいだろうに。
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 17:39:14 ID:iCNhTVN20
- 別に4麻も埋まらないわけじゃないし
ええやん
秋刀魚多すぎだが
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 17:45:29 ID:5E/smLIA0
- XPは保証外なだけで動かないってことはないよね?ね?
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 17:50:19 ID:e8SI1cVk0
- 人柱になってください、としか。
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 17:55:17 ID:mQKXUBxo0
- 保証外は自己責任よ
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 19:11:08 ID:pZ8WyRjo0
- XPとか昔のPC使っているのが悪い
いい加減買い換えようぜ
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 19:21:28 ID:l54h..0k0
- OS買い換えるほどの魅力があれば買うし、そうでなければスルーするだけのことだな
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 19:28:37 ID:5E/smLIA0
- わかったおいら予約して人柱になるよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 19:29:46 ID:VRNyxVJo0
- 近々動作確認版出るらしいで
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 21:09:45 ID:mQKXUBxo0
- まじでじま?
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 23:09:25 ID:tXyiQpac0
- 忘れられる64bitVista
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 23:28:41 ID:51iL8XlA0
- その辺がエイプリルフールじゃねぇの?とマジレス
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 00:35:59 ID:wydxXH660
- 仮に四月バカなのだとしたら、期間を過ぎても訂正告知を出さないなら悪質すぎんだろう
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 12:21:01 ID:DrEjEF3cO
- そもそもエイプリルに出したネタを本当に作っちゃう所だし
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 23:45:23 ID:reDz5PWM0
- 毎日がエイプリル
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 11:37:25 ID:Ym7CbJ7g0
- どうみても国士狙い相手にリーチするのは間違いなのか
役牌が4枚溜まりましたありがとうございました
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 11:49:47 ID:HTM6NSZo0
- プレッシャーかける意味でも即リーかけるのが正解だと思うけどね
ダマでずっと張ってったらツモられたことあったし
相手が何も恐れずに手を作れてあがられるのは最悪の結果だと思うから、掴んだら不運でも、リーチで相手が諦めてくれればラッキー。全ツでもまだこちらに分がある。
個人的に、「国士には即リー」なんて格言があってもいいと思う。
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 12:42:19 ID:vKdojB9U0
- 上がり牌以外ツモ切りする覚悟と振り込んでも一切言い訳しないならどうぞご自由に
まぁ曲げてもいいんじゃない?見え見えの国士にノータイムで振り込むアホ多いからリーチにも同じように振り込んでくれるでしょw
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 14:28:46 ID:mTycqGa.0
- そもそも国士相手ってどのタイミングで降りるんだ?
ヤオチュウ牌こぼれたら即降りとかしてたらさすがにゲームにならんし
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 15:28:07 ID:HTM6NSZo0
- 552はなんでそんな喧嘩腰なのかわからんw
>>553
流局近い終盤からでいいんじゃない?
ここまで来て相手があきらめる気配なしだとさすがに危ないだろうから
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 17:01:55 ID:.lF7TjrY0
- 当たり前だけど国士は十三面になってるわけじゃなけりゃ単騎にしかならないし
相手がテンパイしてるかよりも自分の手がアガりやすいかで考えた方がいいんじゃないかな
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 20:38:01 ID:vKdojB9U0
- >>554
別に喧嘩腰ではないんだ、気を悪くしたようで申し訳ない
役満気配あるのに曲げて刺さって文句たれる奴が周りに多いもので
リーチ役のメリットだけ理解してデメリットは理解していない人意外といるんだよな…
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 20:40:34 ID:8aFsqptU0
- さとり能力で見えてる時に対面が国士狙い&シャンテンだと分かったので、
おろすつもりで即リーしたら直後に追っかけてきたときは後悔したな。
上家が国士側に振ってくれたんで助かったがまさかの13面待ちだった。
ちなみに6巡目くらい。
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 21:04:26 ID:NbAiJ0Ls0
- >>556
リーチの結果国士に振る事があったとしても、
それまでにその打ち方によって順位を上げることの方が多かったなら
別に国士にリーチ打ち続けてもアホとは思わんが
祝儀とかも無いし
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 21:12:38 ID:p/K15AJ20
- 早い順目ならともかく
後半国士イーシャン、リャンシャンとかの奴がオリるかっていわれるとアレだけどな、ゲンマだからなおさら
どうせ相手にオリる気がないなら、撤退含めてダマでロンできる手狙っていく方が気持ち的に楽だと思う
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 21:29:32 ID:PPRZo02c0
- 国士のフォローなんて3段目ぐらいからしかしない
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 10:47:08 ID:Sjwq4eaQ0
- >>558
曲げてから役満に振り込んで「文句を垂れてる」そうだから
少なくとも「役満相手でも曲げて行くスタイル」が順位向上に貢献していると
自覚を持って曲げて行っている訳ではないだろうな
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:43:57 ID:iL7KHcX.0
- 東方幻想麻雀4 動作確認版
ttp://www.dna-softwares.com/article/1619
「東方幻想麻雀4」の動作確認版を公開します。皆様の現状の環境で動作するかどうかを確かめていただくためのパッケージです。
体験版ではありません。ゲームの仕様・画面周りなどはこれからさらに変更されることがあります。
このパッケージではインターネット対戦を遊ぶことはできません。
プログラムを起動したことによるすべての不具合について、当サークルは一切の責任を負いません。
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:57:19 ID:VZPDSjfs0
- win7 64bitで普通に動いたわ
牌が大きめになったのはいい感じ
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:19:13 ID:4D.KOgHQ0
- 対局終了時の点数グラフと和了振込回数イイネ
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:19:32 ID:iL7KHcX.0
- 天和あたりと比べて牌のサイズまだちっちゃいのに三萬とか崩して書いてるので見づらい……
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:22:37 ID:zIszEBpk0
- 牌切るときの判定をmouse down じゃなくて mouse upにしてほしいなぁ。
間違ってクリックした時に押しっぱなしにしてセーフってのが出来ずに泣くことがよくあって困る
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:35:04 ID:AGHwz15I0
- BGMが落ち着いてていいね
格闘倶楽部っぽいかね
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:38:31 ID:zIszEBpk0
- 対戦中の右側がやっぱりデッドスペースで気になるなw
PC情報乗せてくれると嬉しいが
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:47:04 ID:eBNmTvbM0
- 右のスペースは何これ
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:51:16 ID:AGHwz15I0
- ダブロン以外にルールは変わってないのかな?
喰いピンフは相変わらず20符。
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:51:22 ID:4I2wut4o0
- 副露している時にツモったらかける事はできないがリーチの選択肢出るんだなw
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:52:38 ID:iL7KHcX.0
- >>571
それバグだろうw 報告してあげて
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:55:00 ID:6nqdeT5s0
- 各プレイヤーの情報でも載せるんじゃねえの
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:58:37 ID:5PTRAUFc0
- 起動時のBGMがぷつぷつなのはバグなのかねぇ・・・
一局打つと直るけど。
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:00:18 ID:iL7KHcX.0
- >>574
なんか複数報告上がっていて、
どういう環境で起こるのか知りたいとかTwitterで言ってた気がする
ごー報告
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:33:34 ID:u5kLk09.O
- CPUの打牌速度にマジびびったんだが軽すぎるw
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:38:04 ID:bKjx2JQE0
- 予想以上に右側が気になるな
っていうか画面が左に寄ってるせいで視線も左に寄せなきゃならんのが疲れる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23876.png
こんな感じにすれば楽だけど、空きになんか情報表示するなりボタン置くなりするとしたら狭くなってかえって使いづらくなっちゃうか
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:40:57 ID:iL7KHcX.0
- >>577
さすがに空きスペースは何かに使うでしょ? 未実装なだけで
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:49:45 ID:6nqdeT5s0
- 動作確認版に文句を言っちゃう男の人って・・
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:08:06 ID:A2B45ya20
- >>577
視線を寄せなきゃならんから疲れるってのは感じたな
今後何かしら利用されるとしても、局面以上の重要情報が表示される事は無いだろうし、このスペースは不要に思えたな
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:09:52 ID:7A5un/Nc0
- 卓が埋まるまでの間チャットでも出来るようになるんだろうか
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:14:25 ID:44etDdlk0
- よっしゃああうごいたああああ!(XP)
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:35:51 ID:0tV9Z.yo0
- XPで動作確認!!
多少見辛いが対局するには問題ないな
しっかし牌がはやいな
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:36:35 ID:44etDdlk0
- CPUが超速でバスバス切ってくれてテンポ最高で楽しい
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:39:34 ID:0tV9Z.yo0
- 動作確認版来る前に書いたけど
能力オンオフはマジでありがたい
特殊卓を平で打って相手が能力使ってぐぬぬしていた日々よさらば!!
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 00:17:56 ID:MlbCndvo0
- しまった対局途中で落ちたけどエラーメッセージ見逃した
右クリックでツモ切りって機能は付けてくれないのかなあ
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 00:49:28 ID:upX3xbkw0
- >>586
BS押すとツモ切り
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 07:06:29 ID:Ggl1J45A0
- 1.70GHzデュアルコア(AMD E2-1800)/Win7(64bit)/メモリ4.00GB
とりあえず動作はsksk。CPUに関しては余程のロートルじゃなきゃ動くかと。
Bishamonの件もあるし、グラボがボトルネックになりそうかな。
タイトル画面の閃光グラが微妙に重いっぽい。そして俺の環境だと微モザイク。
それに加えてズームイン・アウトがぎこちない。
対局中60fps/タイトル35-40fps
追伸1:CPUがリーチ中に暗槓するとエラー。
追伸2:三麻とはいえ四単混一混老和了りやがった…………
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 14:18:24 ID:.7TFOoLQ0
- >>587
右クリックでもできたほうが楽じゃん
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 14:42:11 ID:AVnYYLHs0
- 上がりボタンを押すときに勢い余ってやめるボタン押した経験上、リーチ後などはEnterでツモきりしてる。
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 18:44:47 ID:o.N4s2Pg0
- マウスの拡張ボタンにエンター設定して連打してる
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 22:42:54 ID:6vwxQlvg0
- パッチきてた。
バグ報告掲示板とtwitterだけで告知されてた。
□投稿者/ ルー@D.N.A. Softwares 一般人(5回)-(2013/04/11(Thu) 19:51:53)
4月11日版のアップデートパッチの配信を開始しました。
thmj4_check.exeを一度起動した後に終了し、updater.exeを起動すればアップデートパッチをダウンロードしてきますので、適応してください。
なお動作確認版はこれで終わりで、次はネットワーク対戦機能付きの動作確認版になります。いつだせるかなぁ・・・。
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 22:55:25 ID:upX3xbkw0
- 今更気が付いたがこの動作試験版のCPUって面前縛りなんだな
パッチで直ったがリーチ中の暗樌でエラー吐くのはこの辺りが関係していたのかな
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 00:07:24 ID:VWP4EpWI0
- ダブロンで上家にリー棒全部持ってかれたんだが、これ大体正式ルールなのねw
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 00:20:52 ID:MNrtdb6M0
- 麻雀に正式ルールというものはないけど(プロ団体ですら異なる)
普通はわざわざ立直棒分割して分配はしないんじゃないかな
というかダブロンありになったのか……
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 00:54:49 ID:BACpunfA0
- リーのみ1300 ダブロンで上家にリー棒頭ハネ
300点しかもらえないww
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 01:27:07 ID:1M5TObYU0
- >>592
アップデートしたら対局画面の右下に >> ってボタンが追加されたね。
クリックしたら画面右のデッドスペースを隠して河が中央に表示されるようになった。
切り替えできるってことね。
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 02:38:00 ID:4Pi42S.g0
- おおこの更新でBGMバグが直った
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 18:39:30 ID:x3X5mIWU0
- お、ダブロンは上がったキャラの同時カットインなのか
かっこええやん
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 18:41:13 ID:jVxI/JCk0
- 同時カットってどんなの?スクショありませんかね
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 18:45:54 ID:CjaNQ3/k0
- >>600
ttp://www.dna-softwares.com/thmj4/system.html
のダブロン、トリロンの項目にあるスクショが大体あってる。
跳満カットインとは別で、点数計算時の立ち絵が並ぶ感じ。
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 18:47:22 ID:jVxI/JCk0
- ああこれかさんくす
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:33:37 ID:MNrtdb6M0
- トリプルありかよw
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:48:44 ID:PwF.cse20
- 能力ありなしが選べられるようになると
誰も能力ありでやらなくなるなw
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:51:35 ID:DDh4Ev.g0
- 能力無しの卓はいくらでも作るが能力あり通常卓は意地でも作らないというね
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 23:01:16 ID:BACpunfA0
- 妖怪の山はどうなるんだろう?
ここも能力ありになるのかな?それともルールそのものが変わるとか
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 23:10:47 ID:YxSDnsds0
- 能力なしならテンホーでーーーー
いいじゃん
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 23:58:35 ID:VWP4EpWI0
- むしろ通常卓能力有りしか作らない
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:49:45 ID:dSdUVu0E0
- 二次創作なんだから能力ありの通常欲しけりゃ
能力使用可能通常卓が搭載された限り無くブラックに近い同じ作品を作ればいいじゃない
キャラ絵を手配するのは一筋縄ではいかないと思うが
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 01:30:29 ID:8oq4iyV60
- 能力はもうちょっとマイルドなら・・・
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 01:39:32 ID:2KmTv54.0
- 能力あり通常だとキャラの強さ序列が完全に固定化しちゃってつまらなくね?
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 02:22:58 ID:A732qwoQ0
- 正直頭ハネの方がおもしろいと思ってたんだけどな、ダブトリそんなに人気あったんかと
てか今気づいたけど読み上げ片霧烈火さん使うんか
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 02:27:10 ID:T5GoKyTY0
- 俺も個人的には頭ハネの方が好きだけど、ここでも前々からダブロントリロン欲しいって声は結構あったね
選択できるようにして欲しいけど、ちょっと煩雑になるかなー
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 02:43:59 ID:Z2iTTbwQ0
- 頭ハネでいらっとするより
ダブロンで点数負けするほうがまし
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 03:05:28 ID:4mCdSERM0
- オーラスでトリプル食らってトップから一気に最下位とか泣ける
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 03:42:08 ID:Z2iTTbwQ0
- トップなのにトリロン牌切るのが悪い
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 08:04:19 ID:YHAvPc4s0
- ガチで麻雀打ちたい人は能力使わないだろ
能力卓はお祭りみたいなものだから、それはそれで楽しめばおk
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 08:15:52 ID:juXwCr0EO
- そもそもガチでしたいならここでする理由ないだろ、成績に反映されない訳だし
幻麻買っといて能力使わないとかなんのために買ったのか意味分からん
前にやってたとこが強すぎて勝てないからここでやってるみたいに聞こえる
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 08:16:13 ID:mRSmNDsA0
- 成績を能力の有無で分けてほしいな
一緒にしてるから能力卓で打ちたくないって人もいると思うし
あと東風か半荘かでも
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 11:04:25 ID:dSdUVu0E0
- 強い人は能力があろうがなかろうが卓もどこだろうが強いもんさ
弱い人は能力あってもどんな卓でも弱い、俺の事ですねわかりますw
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 11:09:55 ID:Z2iTTbwQ0
- 能力との相性はあるが、
基本的な押し引き、聴牌速度、降り方は自力がものをいうからな
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 11:39:16 ID:.RT0I6Sw0
- >幻麻買っといて能力使わないとかなんのために買ったのか意味分からん
東方キャラと東方アレンジをバックに麻雀打てるゲームだと思えばいい
アバターに2000円払うと思えばネトゲより安いよ
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 14:19:14 ID:nTRZim9g0
- 10連勝の称号を一緒に取りたい人募集
卓名とかpassとか手順は42スレ目↓の>>917と>>970のやり方でやります
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1317226027.html
前は3時間以上かかったらしいけど時間ある人は卓立てて待ってるのでよろしく
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 14:33:12 ID:Ed4AdDoc0
- トリロン流局とかではないのか
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 14:37:16 ID:HSafMjbE0
- >>623
取ってなかったし、暇なので参加。
しかし魔界なら勝利役以外が能力ぶっぱして全ノーテン流局でOKな気がするな。
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 14:42:02 ID:4mCdSERM0
- 東方キャラで麻雀したいけど能力バランスが惨い※から普通卓以外やる気しないとか
※その人にとって
- 627 :623:2013/04/13(土) 14:48:21 ID:nTRZim9g0
- >>625
流し満貫とかで勝ち役が少し点差つけた後はそのほうが早そうだしそうしよう
- 628 :623:2013/04/13(土) 15:37:29 ID:nTRZim9g0
- あと1人募集中
来るまで気長に待ってるので
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:47:43 ID:qRIDweeY0
- 自分で切る牌を選べなくなったのだが
もちろん代走オフ
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:01:40 ID:Z2iTTbwQ0
- 実は切断されてCPU代走になってるバグ
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:04:32 ID:qRIDweeY0
- あらまそんなバグがあったのか
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:18:37 ID:A732qwoQ0
- 3Gでたまに画面最小化か非アクティブにした後、画面戻して非アクティブにすると
非アクティブ時強制エンター状態になるのが困る
卓立てると人が入った瞬間に埋まるし、対局中強制ツモ切りになるという
まぁ平行して他ごとやってる自分が悪いんだが、めんどくせ
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:42:05 ID:2KmTv54.0
- 勝手にCPU入れちゃうバグは知ってたけど強制ツモ切りも同じ原因だったのか
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 17:12:34 ID:HSafMjbE0
- >>623
暇な時間終了につき抜けますー
- 635 :623:2013/04/13(土) 17:46:11 ID:nTRZim9g0
- >>634
また9時くらいに募集します
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 19:38:14 ID:xWj8Ih6g0
- >>623
10連勝の称号持ってないので参加したいです。
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 19:50:59 ID:8bZymWjI0
- どうでもいいけど>>623のスレのこれで吹いた
964 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 12:30:08 ID:OPFWcNkU0
r-、_,「:V´|-─‐- ..,,_
r'::::::、:::::::!::/_,,...,,___ `' 、
>、:::::;> "´ ` ''ー- 、`フ いやぁ〜〜〜〜〜〜
/ y' / /__!_ ,! `ヽ. いいです いいです…!
,' / / /!´_./| / ! ,!_ i i ',
! |___! ./ァ彳 oヾ j´o' |. `ソ !. | この休日のくっせぇ感じ……!
| | レ| ! '`==' | l`==r'、| | | _,,..,,_
| | |,.,┐__'‐u-'__r!_リ ハ_,.ハ__」 , '´ `ヽ. 本来……
! i .! !、 |「lココココ| ,.,| | | ,' i ゆとりというものは
`ヽレヘ. |7>.ヾェェェェェリ イ ! | ! |
ヘ. |77\`¨二¨´/ ! | ! | すべからく………
\!_,ン|` ーrァi´\ハ__」 、 !
`ヽ,. イ ./::/ ヽ,_,/ |::::`'::.、_ ヽ. ,' そうでなければ…
/ !/:::::!}>r<] |::::::::::/ `ヽ. ノ` , '
./ ;'::::::`く_八__〉':::::::::/ ',_,.. -‐ '" / ダメざんす……!
,〈 !::::::::::::y'::::::::::─:::| 〉、_,,.. ''"´
`/ヽコ´!::::::::::::|:o::::::::、9:::ト、 _,r'ン、
- 638 :623:2013/04/13(土) 20:53:56 ID:nTRZim9g0
- 昼間集まらなかったので10連勝の称号を一緒に取りたい人募集
卓名、pass、手順は42スレ目↓の>>917と>>970を参照
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1317226027.html
2戦目以降のpassは私のPR文に書いときます
時間のある人は卓立てて待ってるのでどうぞ
- 639 :636:2013/04/13(土) 20:55:06 ID:xWj8Ih6g0
- 部屋に入りました
- 640 :623:2013/04/13(土) 21:04:06 ID:nTRZim9g0
- 3人揃いました
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 21:37:52 ID:R5nK9SOc0
- 動作検証版、8400GSなんて化石グラボで動かしたらタイトルで20fpsしか出なくてワロタ
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 22:07:54 ID:21yKmXVc0
- 対局始まったらサクサク動くしええやん
- 643 :625:2013/04/13(土) 23:59:16 ID:HSafMjbE0
- >>638
長時間乙でした。頑張ってもやっぱり1人50分以上はかかるねこれw
- 644 :636:2013/04/14(日) 00:00:09 ID:cxh3y/pc0
- 全員勝ち抜き無双取れました!
お疲れ様です
- 645 :623:2013/04/14(日) 00:01:07 ID:YMPcQelk0
- >>625>>636
お疲れ様です
ちょうど3時間くらいかな
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 00:51:46 ID:o9.iv2II0
- 4で理牌のon・off出来るようにならんかな
あと牌を自由に移動できるような感じで
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 11:59:32 ID:zRKiMaMo0
- 4のwiki見たらトップに
>現時点で不明な点
>・一般的でないルール(喰いピンフ形の20符計算など)を採用しているかどうか
ってあったから起動して喰いピンフ20符なのを確認して編集しようとしたらちょうど誰かが編集したあとだと・・・
やるじゃねえか畜生
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:02:31 ID:KQu/XwHE0
- 何故そんな微妙仕様に
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:02:40 ID:jKxEhwl20
- まだ仕様も未確定な状態なのに、もうwiki出来てんのかw
必死過ぎんだろ
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:12:28 ID:nzJ4w.Xo0
- wikiの主になるため
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:16:37 ID:zRKiMaMo0
- >>648
いや今までの幻麻もそうだったんよ?それが4で変わったかどうかってこと
微妙ってか多分幻麻でしか採用されてないルールだしな
多分、ロンが20符なのは平和加符組み込むのがめんどい、
ツモはピンヅモの判定に巻き込まれてるってのが原因だろうけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:20:06 ID:gXBtsjJU0
- 喰いピン形のロンが20符なのは正しい計算ではある
喰いピン形のツモが20符なのはバグ
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:50:04 ID:WwbycDN60
- バグじゃねーよw
喰いピンツモが30符計算なのは関東がメインなだけよ。関西だと20符のとこもある。
そもそも30符で計算するのは「特例」だからな。
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:57:15 ID:ngZZeER60
- 20符の方が特例じゃね?普通に計算したら30なわけだし
こんなことで議論しても仕方ないが
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 13:06:26 ID:nzJ4w.Xo0
- ないたらピンフじゃないんだから
ツモ符がつくのはふつうじゃね?!
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 13:11:42 ID:VUTkhF4g0
- では面前ツモと平和は複合しないということでよろしいか
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 13:15:30 ID:nzJ4w.Xo0
- 面前ツモとピンフ複合は特殊だからな
一般化されたが
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 13:22:07 ID:VUTkhF4g0
- その特例いれた時点で
役の成立の有無にかかわらず
平和形は一括してツモ符なしっつールールを
採用しちゃったものはしゃーない
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 13:27:22 ID:VUTkhF4g0
- 平和は面前ロンのみで成立にして
喰いピン形ロンのみ20符
他は30符にすれば筋は通るけど
今以上に文句言うのが出てくるだろw
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:55:48 ID:iEy1Ngn60
- プレイに支障の出るバグなけりゃ文句ないよ…
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:06:42 ID:q49nDDPI0
- 正直10符くらいどうだっていい
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:08:10 ID:4Jb5jzDQ0
- 20符と30符じゃ1.5倍違うから
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:11:37 ID:6xnoFxSo0
- ピンヅモは20で喰いピンフ系ロンは30だと思ってたが
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:25:40 ID:zRKiMaMo0
- >>661
20符4飜5200点と30符4飜7700点、2500点の違いがどうでもいいとな
親だと3900点の差になるんだが 鳴きマ派にはかなり辛いぞ
>>663
それであってる >>653はなんか勘違いしてる
だが幻麻においてはそうではないのが問題
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:27:50 ID:zRKiMaMo0
- 連レスですまんが訂正
ツモだから子のほうは5200と7900の2700点差になるな
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 20:09:20 ID:FyFT9Amc0
- / `
/ ヽ
___ / _-=ニニニ=-- 、_ 八_
ヽ:ヽ::::::::::\ _-=r‐ /⌒ー!⌒ヽ ̄`ヽ _}
}::}:::::=ミ-}彡 ̄/、_f⌒!_/ ̄}__/`L`ト、 夜の王レミリア・スカーレットが
/:/::::-‐=/ rー' / / / ∧ : |l ヾ-、」 >>666を華麗にGet
/:/:::::::::/::}._{ / / / / /ニ、リ |l 「)l
. `丁 ̄::::r'〈./ | {r外、 /化外′:.|l 1 〉
. lレ'::::ノ .) | |V少 {/ ´´j .リ 人/ _____
,、/:::::::「 ̄´ f^ 、ト、´´ ' 从 / / \ 厂 ̄ ̄ ̄ ´
〃ヾ 、::::N ィ / | } > ` ´/..::j / 从 ) /
〃 ト、{ ',| |i ! :|⌒ヽ| `¨ L_::: // 彡 ノ 八/ \ /
. / リ ', ':, l⌒| | ノ\ _|´ ((⌒メ、// /⌒
∠ - 、 / ヽ \ | j、_\. \ ! /K}}.ヽ \r' ´
ヽ/ - 、|:::\::: '′:: へ、\ Y⌒ヽ K}} ∨
∠ :::ヽrへ∠ ィ `ヽ} 〃/⌒ \ K}} |
/ ̄/i、 \ { |〃 ゝ ノ V)} ∧
\:::::/{. \ _j ゝ ′ .......V / 〉
∨ ゝ --' _ ノ: : : : : : /: : : : :/ /_
`丁´ : : : : : : :: /: : : : :/ーく::::く
リ: : :/: : : : :/: : : : :イ_/  ̄
〈\/: : : /: : : : /: :j |
{二ニ=- __/_.ノ ̄ ̄:::\
/ ` ー=ニ三ニ彡'7 \:::::::::::::::::\
/ : / : :\  ̄ ̄´ /: : : :V::::::::/::::)
/ : :/ : : : : :\ : :/: : : : : : : i_/⌒レ
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 20:19:27 ID:isIsm.ls0
- 符を軽視する奴は点数計算出来ない奴
100点差で負ける事結構あるんだよなぁ・・・
20符固定やめて下さい!何でもしますから!
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 20:22:32 ID:KQu/XwHE0
- ん?
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 21:14:18 ID:cy/SVxRY0
- 今何でもするって言ったよね
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 21:50:44 ID:TaLYPrrk0
- はいはい
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:14:30 ID:jKxEhwl20
- >>667
一応ツッコミ入れておくと、ゲーム開始時点でレギュレーションされてるんだからその主張は破綻してるぞ
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:47:00 ID:isIsm.ls0
- >>671
何に対しての突っ込みなのかわからん
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:59:09 ID:jKxEhwl20
- >>672
一連の流れが、符を軽視する奴への言及へと飛躍してる事へだよ
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 09:24:12 ID:oivWAcsA0
- 飛躍でもなんてもないだろ
10符なんてどうでもいいって言っちゃってるんだから
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 12:49:50 ID:79AIlKP.0
- 常に5翻以上でアガるようにすれば関係ない
青天井はどうしようもないが
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 13:24:58 ID:Pi3839is0
- 積み棒が1本300点しか無いせいで負けた!
とか言うのと同じレベルの話をしてるのか?
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 13:35:03 ID:ejf31cOI0
- そうだな。最大で2800点しか違わないもんな。
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 13:36:37 ID:ejf31cOI0
- あ、2700か。
- 679 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/04/15(月) 20:16:53 ID:???0
- よくわからんが、20符と30符の点数の違いなら
親の20符4翻7700と30符4翻11600で最大3900点違うんじゃね
鳴きタンピン系が20符計算になる良い点としては、56678mから7mでロン和了の場合
68のカンチャンで30符になることを思い出させてくれること
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:01:36 ID:nM48TlYM0
- 10符大事
だからもっと穣子様で打とう!
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:36:41 ID:Ob61MdmI0
- >>676
そういう話をしたがってる人がいるように見える
20符・30符と初めから定められてんだから、20符は20符・30符は30符以上でも以下でも無いよな
どう飛躍したら10符の軽視に繋がるんだか謎すぎるわ
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 06:18:02 ID:0dpnv1uo0
- ルールでそう決まっているから、とは言うものの
自分が麻雀をやるのは嫁キャラの顔が見られる幻麻だ、とかの前提があるなら
そこのルールが自分にとって有利なものになってくれよと思うのは
妥当かどうかはともかく理解はできる流れ
ただ10符の軽視云々ってのは
単に「10符なんてどうでもいい」と言うレスを文字通りに捉えて論ってるんだろうけど
符の軽視云々関係なく食い平和がどうのという話で勝手にヒートアップしてる一部の人が
ただウザがられているだけだと理解できてないだけだろ
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:22:28 ID:YVZ7D8R60
- ttp://www.mahjong-rule.jp/kiso/hu-hyou.html
満貫縛りの卓とかだとこれみて分かる通り結構でかいと思うんだが
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:47:44 ID:HE/NoEnU0
- >ただウザがられているだけだと理解できてないだけだろ
「俺がウザいと感じるような話題で盛り上がるんじゃねえ」ってか?何様だよ
別にスレチでもない話題に対してその話題やめろって言うほうが筋違い
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:57:29 ID:iwyQqIgw0
- ほっとけ、どうせここ見ている半分以上は符と得点計算できなくて10符の違いわからんだろ
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:05:33 ID:enaKqSZc0
- 70符を超えてくるとすぐに点数でてこないわ
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:15:32 ID:lrfSDRkA0
- ttp://a.yfrog.com/img875/7121/t7jvo.jpg
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:03:27 ID:BarRSp7k0
- >>685
たぶんそうだから困るな
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:25:41 ID:LXe63wzw0
- >>687
D.N.A.さんが実にキシン流で安心した(KONMAI感)
時に、プレイアブルキャラは何人からスタートなんですかね?
紅〜神までは全員出場だろうけど。
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:04:20 ID:MC0tGfW20
- 全キャラ実績によって開放されます
だったら発狂ものだな
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:07:14 ID:6LGsD6ns0
- >>686
70符以上はまず出ないので覚えなくていいが
80符と100符だけはすぐに出るだろ
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:11:33 ID:6DRtyeSM0
- 4になっても3Gまでの立ち絵は選択可能なんだろうか
新規絵が、これはちょっと……って思ってしまうキャラもいて、凄い不安だ
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:15:26 ID:LxXr3EiM0
- >>692
確かに 今まで使っていて愛着もあったりするので
新規絵だけってなると辛い
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:22:54 ID:7ajjZHdE0
- 3G立ち絵使うなら、今までの3G絵師全員に立ち絵4枚を発注しなおさないとなw
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:38:25 ID:6DRtyeSM0
- 規格変わってたっけ?
振り込み絵無しでもいいから、続投して欲しいわ
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:39:04 ID:8tBuP7vQ0
- というか立ち絵からして今までと大きさ違うんだから今までのは無理だろ
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 02:11:22 ID:ePMfj4Vc0
- >>687
プレイヤー名で草不可避
永琳と輝夜かわいいな、挟まれたい
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 14:45:41 ID:u5ojxvn.0
- にゃあおあああ
久々に3やるかぁと前使ってたPCから移したら
シリアルキーまた入力しないといけないんだな
4出るまで待つか…
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:32:23 ID:S4hL4p0YO
- 入力すればいいやん
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:02:39 ID:1qQPmynE0
- わからないってことだろ
いわせんな恥ずかしい
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:41:53 ID:SEG14jAA0
- 通常卓立ちすぎワロタ
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:45:51 ID:g00Mu1v.0
- シリアルキー入れたケースどこやっちゃったかなぁって顔してる
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 23:02:36 ID:QNRXmYJg0
- 最後に点数の変移が分かるのはいいね
相変わらず東場は和了連荘か
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 23:05:19 ID:r3IfD7ds0
- とりあえず星に獣耳も尾も無い絵がくればいいや
なんで余計なものつけるのだろうか
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:18:13 ID:upqgPq4o0
- 最近、気持ち悪いぐらい調子良く勝ってて怖い
春先だから、麻雀覚えて新しく始めましたって人が多いんかね
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 02:04:07 ID:ANRa6cFw0
- 気持ち悪いくらい負けまくる時が来るのもまた麻雀
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 02:35:48 ID:x/MpAelI0
- 俺はその逆だなー最近まるっきり勝てん
親番で5面張リーチ(2223456)掛けたら追っかけに一発で4枚目の2引いて振ったりとか散々だわ
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 06:03:52 ID:Tgx1E.8.0
- >>704
ついでにメッシュも外しときますね^^
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 13:24:14 ID:uQIJ45Ho0
- 前読んだ麻雀指南本に
「ツキというものの正体は、多少の運の偏りによって思考能力に影響が出ている状態を言う」
ってのが今の俺の麻雀の基本だわ
バカヅキだなって自分で思ってる時はムチャもやるけど
下手に小細工しようとしないからみすみすチャンスを逃したりしない打ち方に自然となる
逆に不調だって思うと意識してなくても挽回に焦って本来ならつかめてたチャンスを逃す
相手のリーチのロン牌をやたら一発で掴むってのはたまにあるが、運が偏るのはそこまでだからな
1発目で掴もうが流局間際に掴もうが危ないもんは危ないんだし
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:32:44 ID:DnDS0s1I0
- 大事なのは掴まされる事よりもそれを使いきれるかとか、抱えきれるかだと思う
テンパイやアガりの可能性が残りやすい分、早めに掴まされる方がいくらかいいかもしれん
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:52:37 ID:kE/L34Gw0
- 東一局 倍満親被り(裏3)
東二局 親倍ツモ(裏3)
一本場 親跳ツモ(5巡目一発) 俺飛び
やってらんねーww
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:00:03 ID:GsJTpGs60
- よくあること
運ゲーなんだから気軽に楽しめ
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 04:46:37 ID:0rXa/EVQ0
- やれやれ深夜帯は咲夜ばっかだな
とか書き込んでいた俺はいつの間にか少数派になってしまったようだ
ぶーぶー言ってた奴らはどこ行った
四月一日を境にスレの雰囲気変わりすぎだろ
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:42:19 ID:2D5K90wk0
- 4出るってことで
①戦績仕切り直しだし咲夜とかもういいや
②3Gの対戦自体あまり遊ばなくなって文句も出ない
③絵師仕切り直しでいぬさくや見なくて済む
のどれかじゃね
実際対戦数は減ってるよ(元々減ってたけど)
昨夜も金曜の晩なのにピークで一瞬200人越える程度
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 11:57:24 ID:UXqleV4c0
- イラストはまだ目を瞑れるんだけどなあ
オリキャラがいつまで経っても慣れない
アリオーシュとかいい能力だけどどうも敬遠してしまう
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:01:08 ID:0rXa/EVQ0
- >>714
だいたいわかっているんだ
ただ、個人的にはいぬさくやは関係ない気がする
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:07:47 ID:3OQsgKJ.0
- 俺もいぬさくや程度なら特に気にならん、仮にゆっくりが来ても存外受け入れられるかもしれん
ただオリキャラはやっぱり嫌だな
ゆっくりも原作キャラのイラストバリエーションならわからんが独立したキャラとして参戦したら確実にドン引きする
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:24:42 ID:YOx15ZV60
- 絵とかアナザーなら気にしないな、選べるし
どう選んでも余計なものがつく星をどうにかしてください
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:31:21 ID:b6RbH.Mg0
- >>715
使用者少ないから俺は気にならないけど
良い能力で目に付くようになったらうざいだろうな
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:23:12 ID:Duud/J0I0
- アリオーシュって初出どこ?(幻想麻雀じゃなくて元ネタのほう)
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:33:50 ID:IETNcmxo0
- 葉庭さんじゃね
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:35:58 ID:nztvUyJY0
- 葉庭さんのオリキャラ
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:38:38 ID:3j5CIqro0
- >>719
現状かなり良い(強い)能力な気がする
赤ドラ系能力じゃ最強じゃないかなあ
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:51:05 ID:ywyIGVYM0
- >>720
葉庭の出店「人形の願い」
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/15/23/040010152307.html
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:56:05 ID:6LxlW/aQ0
- アリオはゲージ依存赤ドラ増加だけど、期待値的にもレミリアより高いしな・・・
アリオの能力親リーとか振ったら親倍を覚悟するレベル。
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:59:23 ID:XPumbFFY0
- 発動を第1ツモ時限定とかにすればバランス取れそうなんだけどね。
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:04:35 ID:Duud/J0I0
- >>724
ありがとう
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:08:55 ID:8ZbrPXWE0
- 他にもゲージ速度や変換効率を少し下げる(3ゲージで上限3枚ならまだ何とか)とか、
レミリアの足回りをもう少し軽くするとか、いろいろ方法はあるな。
流石にゲージ速度同じで二回り上の変換効率は酷い……。
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:15:26 ID:VWfIxlq60
- 実装直後はアリオーシュ卓に1人〜2人はいたと思う
オリキャラを強くしすぎてどうすんだってスレで文句言われてた
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:18:59 ID:Duud/J0I0
- 咲夜と小悪魔比べた場合能力が下位互換過ぎてメリットが
・絵がかわいい
・絵がエロい
しかないんですがどうしたらいいのでしょう?
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:54:29 ID:DCkw07Ug0
- アリオーシュとかメイベルだしときながら朱鷺子は実質オリキャラだから出さないってスタンスがいまだに理解できない
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:55:59 ID:2D5K90wk0
- >>730
中ボスは意図的に弱くしてるみたいだからなあ…
咲夜のゲージを1.8→1.5くらいに抑えて
小悪魔は1.9→2.5くらいに上げてツモ時発動にすれば
配牌悪けりゃ中盤以降いつでもぶっぱできて
ベタ降り時の安牌ゲットとかにも使えるようになって
それなりに存在意義も出てくるんだけどね
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:16:14 ID:2D5K90wk0
- アリオーシュは
・他家ゲージ0本〜3本に応じて確率設定
・他家ゲージ溜まり次第ぶっぱ前提
みたいで確率設定側の前提というか認識がおかしい
霖之助やスターがいればすぐ他家合計3本以上になるし
穣子・勇儀みたいに満タンがデフォのキャラもいるわけで
朱鷺子は神主の方がモブ妖怪以上の扱いで取り上げるのを
嫌がってたんじゃないっけ 2次創作で気にすることないと思うが
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:08:10 ID:LWBJpeQo0
- アリオは赤3枚以上がデフォなので
ツモ和了時限定にしても神綺より強く
第一ツモ時限定にしても屠自子より強い
ほぼ点数が以上になるので美鈴よりも…ときりがない外道さ
こいつと神奈子だけは使った時点で負けだと思っている
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:09:36 ID:b6RbH.Mg0
- 皆自重して使ってないだけだったのか
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:12:51 ID:em1gh3WY0
- 手役だけ作ればいいと考えれば一人霧雨卓状態だよなぁ
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:37:26 ID:q8XErvLc0
- >>731
その辺のスタンスが完全に矛盾してるのも、本読みをZUNが毛嫌いしてるから顔色伺ってるだけだろうね
個人的には実写ZUNを無くして欲しい、せめてイラスト化してあるなら違和感も無いのに・・・
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:43:27 ID:JzbJApgA0
- 神主のイラスト化って担当絵師さんに相当プレッシャーかかるんじゃない?w
本人に描いてくれと頼むわけにもいかんだろうなぁ
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 17:46:17 ID:q8XErvLc0
- ZUNのねんどろ?もあるんだし、もはやステレオタイプな描き方してりゃ当たり障りも無い気がする
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:05:05 ID:yv2MpDQw0
- ってか、メイベルとアリオーシュの存在意義ってなんだべ?
同人関係あんまわからんからアレやけど、黄昏酒場はDNA絡みだからまぁいいとして
メイベルとアリオーシュってDNAと何か関係あるんかね
その辺のつながりまったくわからん・・・
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:16:14 ID:Lgs6HZ0M0
- たしか
DNA「お祭りバカ麻雀ゲー作るよ。イラストとか音楽とか発注するよ」
DNA「うちわネタでメイベル出さね?」
ZUN「面白そうなことしてますねぇンフフ。曲提供しますよ」
DNA「バカゲーなんでいっそ出てしまえ」
数年後
↓
DNA「まさかこんなに流行るとは思ってなかった」
酒の席の悪ふざけがどんどん広くなっちゃった感じだった気がする
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:40:26 ID:JzbJApgA0
- 最初は黄昏酒場と旧作キャラも一部だったんだがなぁ
しかも初期はサニーいなかったんだぜ…
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:14:40 ID:2D5K90wk0
- クレジットだと1イラスト担当にすぎないけど
パケ絵や幻麻メニュー画面担当してたり
いろいろと関わり深いみたいね葉庭
神主がらみで呑みの付き合いがでかいのはまあ仕方ないし
2次創作でキャラ出す出さないは好き勝手でいいだろうけど
流石にオリキャラが公式屈指の人気キャラ(しかも6ボス)
の上位互換ってのはねえ
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 20:21:16 ID:djVC3F2A0
- 能力だけ見たらアリオより黄昏酒場連中のがヤバイんだがなw
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:36:47 ID:8ZbrPXWE0
- >>741
確かその前に
神主「東方キャラで麻雀とか面白そうですよねぇンフフ」
があったハズ。それをマジで作りに走ったのがDNA。
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:55:17 ID:dj2twG.20
- 彼女は能力が強いということで目立ってしまった哀れな被害者にすぎないのさ……
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:09:47 ID:3j5CIqro0
- >>743
まあレミリアがアリオの能力で出てたら今頃
レミリアだらけになってたんじゃないかという気もする
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:14:56 ID:KmFoEL.20
- 人気無いキャラを強くして人気あるキャラを弱くするのはよくあるバランス調整の手法だしな
そうじゃないとどこも強くて人気あるキャラだらけになってしまう、咲夜さんみたいに
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:16:09 ID:wDgi./Q60
- 紅魔は特に人気あるからなぁ…
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:50:07 ID:UXqleV4c0
- 咲夜なんてそれこそ第一ツモ時発動でいいのに
あとは神奈子も壊れてるな
一通じゃなくて清一の種だろあれ
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:54:19 ID:q8XErvLc0
- >>748
メディスン・・・
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:00:18 ID:yFaen8Pc0
- まぁ正直個人の二次創作キャラ出すなら界隈で流行ってる二次キャラ(みとりとか先代とか)出してほしいよな。
ついでにVIVITとかも。
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:02:58 ID:KV7CKYyM0
- ゲイツとかエーリッヒとか、男枠も是非
ネタキャラだとラスボスさんとかもアリかw
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:13:05 ID:KSEw/NeI0
- >>751
まるでメディスンが人気じゃないみたいな言い方だなああん
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:15:54 ID:y9jd/gQg0
- 確かに各作品の顔で人気も高い6ボス・映姫・萃香・天子あたりは
能力にインパクトがあって効果も弱くは無いけど
バランス崩壊させるほどの狂キャラじゃないな(神奈子を除く)
輝夜や天子みたいに下方修正されて落ち着いたのもあるけどね
なんで神奈子だけ放置しとくん
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:34:24 ID:AzT6mHjI0
- >>755
色々うわさはあるが、うわさの域を出てないな
天子は良修正だったが、咲夜はもう少し弱くするべきだったな
もっともこのへん言い出すときりが無いが
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:46:19 ID:KV7CKYyM0
- 空振り増やして帳尻合わせましたーってのは、調整というかただの応急処置にしか思えない
空振りでのバランス取りが許されるなら、期待値換算でまともな値になってりゃテンホー積み込みも許されるって話になるし
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:50:30 ID:KSEw/NeI0
- 許されるんじゃない?咲夜さんだって今ので天和狙えるっしょ
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:54:36 ID:ycMTpVko0
- 7p9pが手にあって8pを作成してくれるような能力のキャラがほしい・・・
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 01:09:48 ID:wqWLUsYc0
- 聖ってキャラがおるで
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 01:24:21 ID:By6RcjKc0
- >>744
酒場の女将さん?っぽい人が強かったんだっけ?
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 01:59:55 ID:nbGGJ9wU0
- >>761 有江ルミだな
追加直後の能力が能力2暗刻積込。
事実凶悪で当時結構な猛威を振るってた。
尚すぐに弱体化を喰らって0〜2暗刻積込・空振りありに。
しかも積み込む牌は147m、258s、369pのみ
積み込む暗刻数は0:45%, 1:45% 2::10% (by wiki 統計だから微妙だけど)
空振り率が高すぎるうえにゲージ速度1.40。
さすがに酷い。
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 02:13:19 ID:gUGs20LI0
- >>757
てか ぶっちゃけありだと思うよ 超低確率役満積み込みキャラ
ただこれを人気キャラに嵌めるとそいつばかりになるだろうからある程度人気低めのキャラにすべきだろうが
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 10:07:51 ID:TmeERHt.0
- あまり情報見ないんだけど4になっても各キャラの能力は
今までのと同じ感じになるんかね?
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 10:31:57 ID:gmLUn5s.0
- >>764
動作確認版での霊夢の能力表記が今までと全く同じ(通常卓限定なので使えないけど)、
pixivに上がっている能力カットインのポーズの中に今までの能力を連想できるものがある
(幽香のカン、文の2牌捨て、霊夢の牌防御、お燐の手にエフェクト等)ので
全面的な能力入れ替えはなさそうだね。
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 10:32:44 ID:wqWLUsYc0
- 能力カットインから推測するに今と同様っぽい、という話
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 11:01:15 ID:QkB4DjnI0
- 強キャラ無くしても面白いとは限らないし、今の能力ある意味バランスとれてると思う
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 11:29:28 ID:CJ/NFB2Y0
- アリオーシュはいなくなるんだろうな・・・
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 12:54:19 ID:s4hFTb3w0
- 咲夜って前はゲージ速度2.40だったのか・・・
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 13:14:48 ID:AzT6mHjI0
- 2.40の時は絶滅危惧種だったんだぜ
人気キャラであるにも関わらず、だ
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 13:22:34 ID:QkB4DjnI0
- 激おこぷんぷん丸に対抗して
溜めロンぴんぴんろくというのを思いついた
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 13:59:54 ID:ufKWqI/M0
- 2.40時代は天子のがやばかったからなw
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 15:47:26 ID:AzT6mHjI0
- いまだに三麻の紅魔館で藍を使ってるカスとかいるんだな
ひさしぶりに見たわ
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:23:34 ID:ufKWqI/M0
- >>773みたいなのがうるさいから、強い能力付けると使われなくなってくんだよなw
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:25:53 ID:CJ/NFB2Y0
- まあな
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 10:05:04 ID:KiLY0o2k0
- そこで通常卓ですよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 19:57:14 ID:0iuXcDKs0
- 昔からこの流れ変わらんな、4になってもきっと続くな
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:17:05 ID:Eq66tsjE0
- (そいつが考える)最強能力使うやつは糞っていう理論は
永遠になくならない
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:34:32 ID:dH7s.5bU0
- 霧雨でしか活躍できないのに叩かれるうどんげに謝れよ
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:50:22 ID:xCtkgyQo0
- 4のネットワーク対戦のキャラはチルノとお空か?
他のメニューのキャラは分かるけど、こいつらとネット対戦って何か関係あったっけ?
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:04:48 ID:Eq66tsjE0
- >>779
うざいだけでまったく活躍できないからな
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:17:47 ID:l7Vs7nuY0
- 他のメニューのキャラは分かるって事の方が、よっぽど分からん
初期からずっと、脈絡なしにキャラ置いてあるだけじゃん
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 22:45:51 ID:7c1qOYYI0
- トレーニングのメガネ慧音は専用絵だから仕方がない
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:13:14 ID:2QvXdZkw0
- 4で点数申告失敗したらチョンボ扱いになる卓出ないかな
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:39:07 ID:abuUz1pw0
- そうなったら満貫以上ばっか作るわ
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:43:07 ID:P8Jb0K9E0
- 青天井なら電卓必須だねっ☆
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:56:45 ID:OBOitFzk0
- 食い平和や三麻ツモで揉めそうだな
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:12:13 ID:RUz6/3p.0
- よし、役満とチートイだけ狙おう
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:18:56 ID:ogKPe7v.0
- 神奈子でチンイツばっか狙うわ
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 06:21:45 ID:TlUJPFYs0
- 寺で上がらずにチョンボ待ちするはw
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 07:18:10 ID:d0z47o5k0
- 申告ミスることあるのかよ、と思ったが秋刀魚は申告ミスりそうだなw
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 08:05:34 ID:td9PPAvE0
- フリ聴チョンボのバンブー麻雀卓とかな
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 08:47:27 ID:HXOzmTzE0
- 穣子「55符と65符もよろしくね☆」
パルスィ「1翻25符もあるよ☆」
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 11:42:25 ID:9d/5jjz20
- 点数入力時間とかかなりテンポ悪い気がするんだがw
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 17:58:15 ID:6yLkz/Bo0
- 雀龍門じゃないけど、不聴立直出来るとか振聴でも和了りボタン表示とか
そういう卓で打ってみたいわ、当然チョンボ有りで
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 18:13:03 ID:1IETLqvw0
- 漫画の読みすぎだろ
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 18:20:33 ID:zioTaCdQ0
- オンラインで故意チョンボありは荒らし誘発にしかならないとは思う
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 18:45:41 ID:g1p4Vg.U0
- 25符は10の位の切り上げが無いから数え間違えはまずないだろ 1飜ならチートイのみの半分払えばいい
55符だの65符だのは知らん電卓よこせ
- 799 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/04/23(火) 20:47:58 ID:???0
- 点数計算だけじゃなく、ゲーム進行の全てをプレイヤーに任せる麻雀ゲームがあってもいいと思うの
ギャザのMWSみたいに
配牌はアルティマのように自動で出てきて、サイコロを振り、山をクリックしてツモ、
捨て牌をクリックして鳴き選択、点数はチャットで宣言して皆から譲渡してもらう等
・・・どうかな?
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:25:31 ID:ZARU.GQ.0
- ネット麻雀まで手積みでやりとうないんや・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:29:58 ID:zioTaCdQ0
- 物理エンジンで牌を実際に積んでプレイする麻雀
すり替えあり
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:05:46 ID:OMzH2YiU0
- >>799
ウルティマオンライン内での麻雀ゲームがそれに近いと思う
点数計算できないし不便だしそもそも相手いないから実際に遊んだことないけどな
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:11:55 ID:g1p4Vg.U0
- >>799
MWS使えばできそうじゃねそれ
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:15:16 ID:Q9mB9f1w0
- 一度やったら飽きる気がする
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:19:09 ID:ycHfUpiM0
- リアマでやれ
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:22:26 ID:ogKPe7v.0
- >>799
あってもいいかはともかく、少なくとも幻麻でやることではない
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:00:20 ID:2QvXdZkw0
- しまった三麻の事忘れていた、しかも幻想麻雀はツモ折半ないんだよな
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:11:08 ID:BP64ek8k0
- 婦警さんの話題が出てたから良い機会だと思って勉強してみたんだけど、
ロンアガリの場合、最後にロンで完成した面子は鳴いて無いモノとして計算していいのかな?
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:12:41 ID:60LyGa8Q0
- 何を言ってるのか判らんが、ロンで三暗刻対々和、ツモで四暗刻なことを考えれば判るはず。
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:20:58 ID:BP64ek8k0
- そうだよね
そのイメージだったんだけど見ていた解説サイトに、ツモスー形の三暗刻対々和の場合は、
暗刻四つ+雀頭扱いで計算するって書いてあって混乱してる
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:26:00 ID:BYVhrnN.0
- それはおかしいな。
答え言っちゃうと、ロン牌はポン扱いになる。
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:28:39 ID:60LyGa8Q0
- >>810
そりゃそのサイトが間違ってる。ロンで出来たやつは明刻扱いだよ。
だからツモスー系のロンは基本20符+門前ロン10符+暗刻3つ分+明刻1つ分+雀頭分。
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:30:34 ID:BP64ek8k0
- ありがとう、すっきりしたわ
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:05:03 ID:waTShpvg0
- 咲夜・・・発動を第一ツモ時限定
神奈子・・・ゲージ速度を聖レベルまで下げる
燐・・・すり替え直後はツモ和了、リーチ、カンができない
強キャラに調整加えるとしたらこんなもんかね
いっそのこと全員を強化するという手もある
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:20:20 ID:03ae3TpY0
- リグルを元に戻そう
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:16:04 ID:pNbmkgKo0
- 戦歴クリアできないようになるかなぁ
その方が実力がわかりやすくて面白いんだけど
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:21:09 ID:caFnmrp.0
- 咲夜の発動限定すると引く牌狙えない分
天子の下位互換になっちゃうから
ゲージ速度1.4に戻すくらいでいんじゃない
燐も1.4〜1.5にすれば大分抑えられる
神奈子は引きこむ同色牌7枚以外を散らして
文字通り一通のタネにすればいい
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:24:22 ID:B7lU3TbQ0
- 神奈子は12589積み込みならいい気がする
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:38:22 ID:f.sIIsNU0
- M3のCDにはどんなのが入るんだろう
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 22:03:59 ID:g1Y2l3vw0
- >>818せめて13579積み込みにしてくだしあ
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 22:31:21 ID:lM3qbl1c0
- 12589とかむしろよええじゃねえかw
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 23:04:35 ID:VrLCyD6I0
- いっそのこと同じ2飜(食下がり1飜)の三色同順のタネに変更でいいんじゃないかと
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 23:36:18 ID:PN1vapzI0
- >>813
たぶん「鳴いたら無効or食い下がりの役でも面前ロンなら大丈夫」を略して「鳴いてない」と言ってたのでは
刻子系はポン扱いになるから暗刻の数を数える役では暗刻扱いにならないけど
一盃口は消えないし一色系やチャンタ系も食い下がらない
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 07:30:26 ID:Yy9nnpYk0
- 御柱のイメージで神奈子一通なんだろうけど
タネ以外の部分調整しないんなら
三色同巡の方にしてもらった方がマシだな確かに
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 08:26:52 ID:cGgUQs9g0
- >>816
戦績クリアできないと平順維持するために強キャラ使う人が更に増えるで
むしろ戦績なんて非公開でいい
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 09:03:49 ID:IKAO3eKw0
- ゲージ速度調整してもらうだけでもかなり違うと思うけどな
2局連続積み込みとか普通にできちゃうし
多分一通って役だけの基準で決めてるんだろうが実際は門清や門混やダブリーへの近道っていう
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 09:32:23 ID:oKOxLvA.0
- もう数年言われて修正してないからなー
初心者救済枠と割り切るしかないね
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 10:19:05 ID:kRk9P2Q20
- まぁキャラ人気的に、能力弱かったら誰も使わなさそうだし・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 10:28:55 ID:6jMb5gos0
- >>828
死ね
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 13:51:50 ID:zgmByCEk0
- おいおい。三色積み込みなんて勘弁だぜ
タンヤオ積み込むようなもんだ、これまた凶悪
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 14:20:57 ID:3nb8YJH20
- 虎とか地味に三色のタネ仕込みだと思うんだが
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 14:36:35 ID:ITsRLfeQ0
- 三色仕込みって2〜8の間で積み込んだらタンヤオ補助になるし
123か789で積み込んだらチャンタ補助になっちゃうし
染め手の補助にもなってる一通仕込みの二の舞じゃないのか
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 14:53:15 ID:Oj/FQ3mY0
- 13②④二三なら・・・と思ったが三色の種とは言い難いか
一通積み込みが問題にされるのは積み込みとは別に出来易くなる役が高い・その役が聴牌で確定形
ってことであって
三色なら23や78の形であれば3色もタンヤオ・チャンタも不確定になりえるからだいぶ違うかと
速度に関しては積み込む面子の数に依存するから役がどうのとはちょっと別だな
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 17:50:16 ID:ET0DL.tc0
- タネ7枚も積み込むからじゃね。4枚でいいよ。
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 18:22:26 ID:5GXLQ2vQ0
- 順子積み込みでいいや
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 18:43:12 ID:UG7t6beA0
- ゲージ最低レベルにして8枚とかでもいいけどなあ
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 19:28:49 ID:mXyFYyUQ0
- 普通のゲージ増加量で半荘で2回発動できるかどうかってレベルの重さなら別に強くても気にしないな 役満がどうとかってレベルになったら流石に別だが
神奈子やナズが問題なのは能力そのものよりゲージ量の問題だと思ってるし
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 23:52:48 ID:8WWsdmao0
- 俺は同人ゲーなんだから別にどうでもいいよって意見だな
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 01:02:43 ID:w2pxOiYw0
- どうでもいいという書き込みこそどうでもいい。
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 01:10:11 ID:eVh7HV6o0
- >>839
鏡見て言ってみ、俺もだが
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 03:32:27 ID:PvWS/o4U0
- よし、どうでもいい同人ゲーは置いといて天鳳で打つか
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 05:16:07 ID:cOn57jSc0
- 天鳳は勝てないからゲンマですよ
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 08:13:43 ID:5H1aC6kY0
- 天鳳だと4位になったときのストレスがヤバイからな
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:22:32 ID:alFKlDbI0
- 天鳳はシステム上ラス回避優先になってしまうのがなぁ
マイナスがちょっと大きすぎると思う
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:41:37 ID:PvWS/o4U0
- ゲンマはシステム上トップ取り優先になってしまうのがなぁ
プラスがちょっと大きすぎると思う
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:46:01 ID:5H1aC6kY0
- トップとらない麻雀ゲーなんかないだろJK
幻麻の順位は自己満足以外に何も無いがなw
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:46:31 ID:yrUMFRiI0
- そこで提唱される手を繋いで全員一位制
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:58:46 ID:cOn57jSc0
- >>846
天鳳はトップよりラス回避優先ゲームじゃん
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:00:21 ID:ABobdtVc0
- ノーテン流局を繰り返すのか
そして裏切りの映姫様
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:07:19 ID:/bIhqjMU0
- どうせ上家取りで東親1位からの順番になるだけだけどな
こんがり焼き鳥の共同卓やった時は、全員初巡からテンパイ戦争してたなー
ノーテン≒ラス だった。
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:16:32 ID:alFKlDbI0
- 調べた限り麻雀はゲーム終了時に最も得点の高い者を勝者とするってあるんだけどな
一人の勝者を決めるゲームならトップ狙いが有利でないとおかしいと思うのだが
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:18:39 ID:cOn57jSc0
- そんなんルール次第だし
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:28:22 ID:98DZ9dWQ0
- >>852は発言の意味をなしてないが
1勝ち3負けの構造だと本来ゲームに適性のないライト層が定着せず広汎な人気を得られない
三人で一人から巻き上げるようなシステムに寄せることで日本の風土に適合してきた歴史経過があるかと
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:38:20 ID:cOn57jSc0
- (なにいってんだこいつ・・・
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:19:36 ID:Mc1OGvfgO
- (お前の方が発言の意味成してないんだが・・・
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:26:24 ID:PvWS/o4U0
- (イーソーください)
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 17:46:39 ID:kOo.bMcE0
- (幽々子様殿中でござる)
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 17:56:48 ID:Nwraj3dI0
- そういや不思議っちゃ不思議な話だが
本来博打がそこまで好きじゃないはずの日本人が
賭博とヤクが大大大好きの支那人より賭博性が高い麻雀を打ってるのは何故だろう。
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 17:58:04 ID:kOo.bMcE0
- 丁半博打とか大好きじゃない
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 18:00:57 ID:eVh7HV6o0
- レート低いからじゃないの?
それよりパチンカスの方が問題ってスレチだな、この辺で自重する
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 18:29:28 ID:8RhPzM9.0
- コミュニケーションツールの1つだから。3人4人と向かい合ってやるゲームだからね
それにやってる人だけでなく見てる人にとっても面白い。
この幻麻で生放送が盛んなのもそういう理由が多いと思うし(東方好きという接点があるから尚更に)
博打として麻雀やってる人達なんてほんの一握りだよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 21:01:48 ID:QwyZn1NM0
- そもそも博打としてはイマイチ使い辛いゲームだろ、麻雀は。
ルール複雑だし、終了するまで時間かかるし、効率が悪すぎる。
コンピュータゲームの麻雀はやったことあるけど、実際の麻雀はやったことないって人たちも今は多いんじゃないかな。
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 22:34:55 ID:dkMLrKoc0
- その点パチンカスってすごいよな
効率よく客から店が金回収して警察公認だし
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 23:06:55 ID:p2DKH11I0
- おれんじってまだ引退してなかったんだな
あいかわらず卓コメにMJのこと書いているだが
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 13:49:17 ID:l71SPeFM0
- 幻想麻雀にも課金入れよう
課金するとツモが良くなったり人気投票上位の嫁に声が付いたりします
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 15:41:18 ID:7K56useg0
- そうだな。じゃあ俺は配牌に一通の種が仕込まれるアイテムが欲しいな。
ってあれ?
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 22:05:22 ID:C8ur/YKc0
- とりあえずカンでツモスジがずれる使用という名のバグを改善してほしい
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 23:01:20 ID:5uRiccAY0
- >>865
絵師が増えるだけです
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 00:09:10 ID:xM872xB.0
- 絵が増えるのはいいと思うが正直東方キャラにボイスは不要
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 00:13:57 ID:VFBYX9FY0
- キャラ名指定せずにボイスだけ突っ込むという荒技を
あなたがアリスだと思う声をアリスに設定してください
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 01:07:35 ID:6F0rnh9.0
- ボイスは絶対荒れるからなー
案外>>870が妙案かもしれないね
にしても日曜中ずっと幻麻打ってたんだが、まじで咲夜多すぎるな
一日で5〜6回は見たぞ
さすがにウンザリだわ
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 01:20:35 ID:3q1sF1.20
- 今まで普通に表示されてたのに急に文字化けしだしたおわた
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 01:58:15 ID:NobqpSWs0
- >>870
読み上げボイスが、好きなキャラの声だと思って楽しむ機能じゃないの?
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 02:33:20 ID:VFBYX9FY0
- >>873
キャラごとに
アリス:ボイス138番
とか指定する機能を想定した
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 02:34:47 ID:VFBYX9FY0
- えーっとつまりキャラごとにボイスを指定して、
そのキャラがポンチーリーチカンツモロンとか、
上がった後役を読み上げたり、
終了後自キャラのボイスが(勝ちました負けましたとか)流れるとか
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 13:19:26 ID:yiYi5kUY0
- 雲山「そこまでよ!」
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 16:47:40 ID:p4RGQuWQ0
- ニコ生の声真似レベルでいいから入れてほしいな
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 17:17:33 ID:8hEWGJHQ0
- イラネ
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 17:22:18 ID:Qvl35wwY0
- 誰とは言わんが自分の中じゃ魔理沙の声があの人しか思い浮かばん
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 17:24:25 ID:g5X19epM0
- キャラ多すぎてむずかしいだろうな
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 17:59:24 ID:qsJsp9fA0
- 数えたら90人超えててワロタw
1人10役やれば10人ちょっとで済むぜ!
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 18:01:10 ID:p4RGQuWQ0
- 頒布価格3000円、店舗価格4500円でも買うよ
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 18:04:42 ID:Ulj6Jkc20
- 声はオンオフできれば入ってても特に文句言われないんじゃないかなとは思う
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 18:56:14 ID:y3IecDdI0
- というか誰だよ最初に声とか言い出したのはw
東方に声はNGword。
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:06:35 ID:p4RGQuWQ0
- 決め付けはよくない
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:15:53 ID:CX.2CSqY0
- 少なくとも文句言う奴は間違い無く出るだろう
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:54:02 ID:7VMhKwG20
- >>881
神主に霖之助と雲山とガイルとアフロ
担当させるんですねわかります
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 21:50:34 ID:46jJ2Oi60
- >>883
「声いらないからもっと安くしろ!」って言う奴が絶対出るに現在の博霊神社の賽銭箱の中身全部賭ける
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 22:21:28 ID:gT591V9I0
- 声付き大賛成って言いたいのか
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:44:25 ID:6cyD3SJQ0
- 声とか言ってるのはニコニコから来たにわかだろ
無視しろ
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:49:35 ID:91Dgp2ac0
- そんなことより役満縛り部屋で形式テンパイの扱いを教えてくれ
俺的には南場の親なら役満無理そうなら無理矢理テンパったほうがいいかなーって感じなんだが
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:51:12 ID:B9LavaEM0
- ゲンマ卓の半分ぐらいは放送卓なんだが
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:51:42 ID:uakZhY8I0
- DNAは機構だけ提供してカスタム機能としてなら可能かも
キャラ名が書いてあるフォルダがたくさんあってその中にron.wavとか入れるとそれが再生される
ron.wavは自前で何とかする
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:52:07 ID:B9LavaEM0
- それでええな
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:53:39 ID:B9LavaEM0
- あるいは別売りパッケージを作るとか
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 01:26:17 ID:qzgRoI6.0
- >>891
「上がる時の制限」が役満とだけある
つまりそれ以外は何してもいい、極端な話点棒吸収する能力でトップとろうが文句言われる筋合いはない
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 01:35:17 ID:I/969qBc0
- そうしたらまたキャラの絵まで勝手に変える奴が出てきそうだな
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 03:01:35 ID:wieaei6I0
- CV神主のみの男設定で
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 03:31:02 ID:kLVwhFSA0
- >>891
形テンは南場でなかろうと特に文句は言われない
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:22:01 ID:G0E.JUxg0
- ボイスなんかつけたら一部のキャラの特定層のファンが怒りかねない…。
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 02:32:58 ID:aOOyrrQg0
- アニメーション製作を企業に依頼する行為は禁止されてるし
声優に仕事依頼するのも自粛した方がいいと思うけどね
某サークルのゲームとかね
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 03:04:31 ID:.tUbz6JY0
- DNAと神主の中なら別に禁止されねーんじゃねえの
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 03:56:18 ID:wjPqA.Ls0
- DNAが東方ナンバリングを作るんならともかく
単に仲がいいってだけで二次創作ガイドラインに例外作るようじゃ
どこも守らなくなるだろうね
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 04:38:47 ID:EcEeKZsk0
- 制限としか書いてないのに禁止と思い込んで言いふらす人は後を絶たないな
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 06:45:28 ID:.AMNDrRk0
- そもそも声優の起用は禁止されたどころか苦言を呈されたことすらないんだが。
あくまで公式での定義付けはしたくない、ってだけだし。
……ソレ言い出したら東方同ソ界壊滅するぞ。
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 09:07:07 ID:rVPawPU20
- 実質、ZUNのきまぐれで壊滅する状態なんだし間違っちゃいないわな
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 09:11:50 ID:MHBXuEKo0
- 例外もクソも最初から制限されてないしな<声優委託
そもそもアニメーションの企業委託も「制限」だから、許可取れればOKだし。
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 09:54:15 ID:yUIV7m1E0
- 「制限」も「禁止」も言葉の意味を気にしない人にとっちゃ似たようなもんさ
大雑把に言えば誤差の範囲だぜ どっちも漢字二文字だしな
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 10:07:23 ID:S5.ciQ9Q0
- 流石にそれは無い
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 13:30:46 ID:9yqjsi6s0
- 制限の方は振れ幅広いから
この場合本来の同人2次創作に対して
自由と禁止の間で言ったらかなり自由寄りの制限だろうし
制作・委託をするのは同人って体裁で
実態は企業主導で大々的に東方アニメ製作・頒布されちゃ
かなわんってことで予防線張ってるだけじゃないのかね
どの道企業が東方の仕事受ける時点で要許可みたいだけど
つか幻麻でDNAが絵師・音屋に依頼するのと同様に
声優に頼んでも特に問題なかろ
俺はボイス使わんけど
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 19:43:38 ID:j1XVGo2M0
- 東方ボーカルアレンジだってプロが普通に歌ってるというのに今更何を言っているのか。
そもそも、4の読み上げボイスは片霧烈火なんだが。
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 20:01:14 ID:f1cCMi2E0
- キャラも読み上げもボイスはいらんなぁ
麻雀の部分さえしっかりしてくれれば正直カットインとか雷とか演出もいらない
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:34:18 ID:9yqjsi6s0
- 3G起ち上げ画面にやたら雷出してるし
DNA側の方が雷に拘ってるみたいなんだよな
雷バグで対戦不能になってたときも
「雷を表示しない」という選択肢は無かったし
なんかいろいろあってもいいけど
麻雀の対戦が問題なくできるのが大前提だわな
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 08:53:16 ID:DIK1iYrw0
- >>912
キャラゲーでカットインまで廃したら、それもう他のゲームで良くねってなる
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 11:36:04 ID:hbhwQErUO
- 天鳳かロン2行けよw
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 13:42:56 ID:dYq12of60
- >>900
声優誰にするかより
大妖精、小悪魔、椛辺りのセリフなしキャラの口調が問題になる
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:30:03 ID:Wg5x5kpc0
- 声優云々の話題とはちょっとずれますが
誰がしゃべるにせよ、もしもセリフがあるならば
定形外セリフがあると盛り上がるかなーって感じます。
(昔NECのパソコンに入っていた『七福神麻雀』みたいなやつ。)
現行の読み上げ機能も
「ロン」「ツモ」「メンタンピン・ドラドラ」とか、ちょっと律儀で堅苦しい感じ。
時には「ロン」→「当たりです」にするだけでも印象が柔らかくなる
リーチに危険牌通す時とか、ドラポンさせたときとかダマ跳喰らったときも
専用セリフが一定確率で入ると面白いかな。
あと裸単騎専用カットイン&ボイスがあるとうれしい^^(たぶん裸単騎祭りになる)
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:46:56 ID:tTAMb7HI0
- それはそれで別ゲーでやってほしい
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:52:41 ID:TvRkN1tI0
- どういうシステムになろうと自分のPCで鳴る音声が変わるだけなんだから
あんまり気にすることもないでしょう
それより観戦機能やリプレイが付くかの方が気になる
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 17:16:36 ID:REUGW7FI0
- >>917
雀龍門がそんな感じだが、ボロ負け時にすげームカつくからいらんw
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 17:44:24 ID:.wHQ3.LA0
- まあ声が欲しいならぱいろん行けと思う
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 17:54:19 ID:Nehp.Xso0
- >>920
チーだぁ!
ポンだぁ!
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:04:29 ID:Grqi38rQ0
- 確かに牌譜再生機能は欲しいね
あと観戦は天鳳みたいに5分遅れなどの方法にしないと通し出るな、ただでさえ包ないんだから
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:13:27 ID:A/QLCaIs0
- 牌譜再生は技術的にできてないだけだったような
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:37:34 ID:AfRZVEdw0
- 4でも「トレーニング」のボタンがまた有るみたいだが
理牌無しのバラバラで何待ちは継続するんかねぇ
一新されるとしたら点数計算とか
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 23:40:55 ID:iSW8/dIk0
- キャラはどうなるんだろ
個人的には旧作キャラを充実させて欲しいが
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:30:58 ID:JBmwXTow0
- エフェクト本出すくらいだし今は演出面の強化が優先度高いのかなあ
牌譜搭載も頑張ってほしいけど
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:39:35 ID:Oa/3tdAM0
- 確かに演出とかもゲームの大事な要素だが
とりあえず致命的なバグが出ないことを切に願ってる
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:47:05 ID:ujdO7v6M0
- しばらくは有料デバック状態でしょ
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 01:38:19 ID:I4ezsds.0
- 旧作キャラって現時点
封:魅魔 夢:夢美・ちゆり・理香子 幻:(幽香) 怪:神綺 ロリス
大体有名所は出てる感じだな(理香子除いて)
幻は幽香以外だと出せても夢幻姉妹くらいか。
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 03:13:58 ID:FCLo8zeg0
- 休日だとこんな時間でも50人以上やってるのね
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 03:19:12 ID:KmaDvllk0
- 新卓 鈴奈庵
いけます
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 13:20:40 ID:2cAX911o0
- 東方幻想麻雀4 インターネット対戦 動作確認版
ttp://www.dna-softwares.com/article/1637
「東方幻想麻雀4」のインターネット対戦 動作確認版を公開します。皆様の現状の環境で動作するかどうかを
確かめていただくためのパッケージです。
体験版ではありません。ゲームの仕様・画面周りなどはこれからさらに変更されることがあります。
プログラムを起動したことによるすべての不具合について、当サークルは一切の責任を負いません。
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 13:24:57 ID:oDVD8AVk0
- お、これネット対戦できるの?
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 13:30:55 ID:2cAX911o0
- うん
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 14:00:08 ID:ap8jmKfQ0
- 妖夢が4巡固定になっとる
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 14:35:28 ID:o0cX.oIg0
- シングルプレイのCPUの思考がさらに早くなったな
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 14:52:29 ID:JBmwXTow0
- ツモ切り牌チェック入れてるのに表示されないのはスペックのせいなのか判断できん
皆は表示されてる?
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 14:54:51 ID:TUmlrw6s0
- 仕事中だからできねー……帰ったらやろ
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 15:04:47 ID:5ux/RBTs0
- 妖夢はGJ!
あとは咲夜のゲージがどれだけ遅くなってるかだな
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 15:06:02 ID:o0cX.oIg0
- 前回の動作確認版からの変更点(シングルプレイで確認)
・選択できるキャラが増えた
・CPUの思考時間がさらに早くなった
・テンパイ流局時、待ち牌が表示されるようになった
・跳満未満のアガリでも小さなカットインが表示されるようになった
・アガリ牌をツモった時、小さな雷のようなエフェクトが表示されるようになった(麻雀格闘倶楽部のような感じ)
・対局終了後の結果発表画面に専用BGM追加(綿月のスペルカード?)
>>938
それってツモ切りした牌は暗く表示されるってやつだよね?
自分の環境でも変化なし。チェックの有無にかかわらず明るく表示される。
ツモ切りと手出しの区別がつかない。
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 15:33:34 ID:JBmwXTow0
- >>941
ありがとう
掲示板に報告しておきました
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 17:18:11 ID:mKprDA6k0
- なんか nPro と相性悪いなー
ネトゲ起動してると確実に落ちるわ…
オレ的に致命的だけど報告してもどうにもならんだろうな
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 18:17:26 ID:0z6NyTXs0
- おい加速しそうだから次スレ建てろや
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 18:29:00 ID:hnWqFRo60
- よろしく
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:54:57 ID:.A.iJmSc0
- 部屋はあるけど募集終了しています、ばかりで入れないな。
準備完了ボタンが増えてるし、準備完了してない人がずっと居るとかそんなかね?
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 20:05:45 ID:LITyy0ns0
- 少なからずこれまで不便に感じてきた部分が着実に改善されてきているね、いい傾向
チラ裏:咲夜さん少し痩せましょうw
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 20:19:30 ID:J1CaXOKA0
- むっちりしてるほうがいい
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 20:36:52 ID:2cAX911o0
- リーチ後の曲って消えた? 鳴らないんだけど
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 20:42:30 ID:o0cX.oIg0
- >>949
>パッケージにBGMファイル同梱し忘れたためでして、既に対策版を公開済みです。
>記事のURLが更新されていますので再度ダウンロードしてください。
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 20:45:19 ID:2cAX911o0
- >>950
ありがと
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 21:04:38 ID:o0cX.oIg0
- 次スレ
東方幻想麻雀スレ 58飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 21:11:44 ID:.A.iJmSc0
- 建て乙だがURL張れてないぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1367582639/
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 21:12:10 ID:nPA09bFY0
- 肝心のスレ番がないが乙
しかしエフェクトに強弱もうちっと付けてくれ、さすがに前よりうざったくなってる心臓に悪い・・・
ダブロンされて超高い手に振り込んだかと思ったら両方ノミ手でなんだこれになったしw
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 21:12:15 ID:o0cX.oIg0
- 間違えたァ
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1367582639/
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:37:05 ID:CcskaQvE0
- 人数揃っても全員準備完了押さないと始まらんみたいだな。
人数揃ったことをアラームで知らせてくれないと、部屋主が他のことやりながら待ってたら
いつまでたっても始まらんわw
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:51:21 ID:8ONgzVbI0
- 人数揃ってからしか準備完了は押せないの?
入った時点で押しておけば、今までと同じ感覚でできる気がするけども
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:28:55 ID:UtX0szQc0
- >>957
全員揃わないと準備完了ボタンが出なかった気がする
これと若干関連するけど寝落ち対策も兼ねて
数分間ずっと反応なしだったら自動的にCPU代走とかにはできないのかな
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:33:22 ID:CcskaQvE0
- >>957
部屋に入った人はすぐ準備完了押せばいいけど、部屋主は全員集まって
準備完了が全員押されたのを確認してから、試合開始ボタンを押す必要があるんで
結構頻繁に見とかないといけない。3Gまでみたく、建てて放置ができん。
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:34:05 ID:5ODedg1k0
- ※4人揃ったら自動で開始する
とかあればいいのかな?
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:48:49 ID:p7/iDhUs0
- 何か変にお洒落な作りになっちゃって、何だか喫茶店で麻雀打ってるみたいだ
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:58:08 ID:5ODedg1k0
- 嬢と麻雀打てるメイド喫茶だな
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 08:09:34 ID:CcskaQvE0
- リーチ音楽、イントロじゃ気付かなかったけどプレインエイジアだったのね。
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 17:38:20 ID:wgMUY05U0
- なんかCPU戦の時みたく牌がパシパシ切られるから違和感がある
いいことなんだろうが、なんかな・・・
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 17:51:48 ID:JzPoqEjg0
- テンポ良すぎる感はあるな
前の間が結構好きだっただけに
慣れの問題かもしれんが
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 23:49:04 ID:5ODedg1k0
- サイドバーがこうなるとか
ttp://yfrog.com/ob19kpp
ttp://yfrog.com/scaled/landing/875/19kp.png
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:50:58 ID:uKGlIlrY0
- >>966
そのままだと卓の中央みればおk状態だから能力ゲージ表示追加くらいはありそうだな
サイドバーはチャット表示以外でぱっとしたの思い浮かばないよなあ
枯れた牌表示だと流石にサポートしすぎだから役とか符の早見表あたりが限度か
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:57:01 ID:KTtrp4Eg0
- 符の数え方と点数表
役の飜数を見れるようにして初心者をサポートしよう
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 01:10:53 ID:W8If33ik0
- 青天井の点数表とな?(ゲス顔)
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 06:08:32 ID:i0t6/oPg0
- 青天井なら計算機でもついてればいいんでね
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 08:13:08 ID:Kouu0rgI0
- なんかラグみたいなの無い?
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 14:05:50 ID:0QNvez4M0
- >>971
捨てる牌クリックしたら、捨てるまで10秒位固まって
あせったことが2回あったなあ
確か鳴きラグだったら捨ててから止まるよね
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:01:06 ID:TI5.E/0k0
- >>972
最近それ多いな
こっちのPCや回線の問題だと思ってたからスルーしてたけど
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:03:13 ID:UNY0rY/M0
- ノリさん2000本達成か
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:46:31 ID:UNY0rY/M0
- 今更誤爆に気づいた
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:55:47 ID:gj3c6azo0
- >>649
ポケモンの孵化でよくやったわw
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:57:58 ID:gj3c6azo0
- うわ下のパッド触ってたみたいで動いてたわすまん誤爆った、呪われてるのかねここw
結局リプレイ機能は難しいんかねえ同人には、商業でさえ最近はなしなの多いし
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 02:04:05 ID:X.FLxJ7Q0
- STGとかだと乱数とか絡んでくるから再現性の確立に難儀するが、
テーブルゲーのリプレイは、何を引いて何を切った程度のデータだけで事足りるから、機能だけなら素人でも作れるぞ
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 10:14:11 ID:7Ww5jU.o0
- たぶん途中で能力の仕様を変えたりすると、それ以前のリプレイの挙動がおかしくなったりして難しいんだと思う。
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 10:19:15 ID:YlA1v8kQ0
- 能力再現は難しそうだの
能力なしだけでいいからパイフ取れたら嬉しいけど
オレはそれより牌の大きさ・見易さ
打牌音、右クリダブクリツモ切り、点差表示とか
麻雀ゲーとしてのインタフェースを改善して欲しいわ
ゲンマやると天鳳は洗練されてるのがわかる
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 15:30:24 ID:.6hOiubQ0
- >>980
じゃあ天鳳やろか^^
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 15:36:51 ID:oWKFd3CY0
- >>980
そこを重視するなら普通の麻雀ゲーやった方がよくね
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 15:59:17 ID:sdrSICqQ0
- 自動ツモ切り、自動和了は欲しい
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 16:05:05 ID:vOOIEtcQ0
- 画面でかいのに牌が小さい気はする
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 16:34:32 ID:gJI7L5XU0
- 天鳳マンセーは置いといても、別にそういうのって追加して悪くなるものでもないし、
右クリックでツモ切りとか、自動ツモ切り自動和了は追加して欲しいわ
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:59:03 ID:l4b71owg0
- 観戦機能の搭載は難しいだろうか?
ゲンマでの他人の打ち方って結構興味ある
後は埋まっていない卓に今何人いるのかと
その卓の平均順位の表示があると初心者とか入りやすくなると思う
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 19:17:13 ID:vOOIEtcQ0
- >>986
サーバが限界だからこれ以上接続数増やすの無理だろう
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 19:18:44 ID:vOOIEtcQ0
- >>986
他人の手見たいだけならニコニコ生放送で実況やってたりするからそれを見るとか
声なんか聞きたくないならボイスOffにするとか
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 19:32:19 ID:OQKL.MSE0
- 能力卓じゃ牌譜取ってもしょうがないしなぁ
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 19:52:49 ID:7Ww5jU.o0
- >>986
地霊殿なら、ある意味観戦できるな。
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 19:59:43 ID:K6gHsApk0
- でも昔のHPのコメント返信で、「牌譜機能の実装は難しいですが観戦機能の実装は予定しています」
ってのがあった気が(違ってたらすまん
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:09:08 ID:K6gHsApk0
- ttp://www.dna-softwares.com/article/544
あったあった、ここの記事の一番下のコメント返信
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:13:12 ID:x7.6IJVU0
- 予定しているとは言ったがそれがいつとは(ry
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:48:43 ID:8B94UqzA0
- まあ本当に実装する気はあっても後回しにされてそうではある
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:56:12 ID:gJI7L5XU0
- 2の時の話かよ…期待できんな
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 21:10:49 ID:dDM7d2DI0
- 1000なら神奈子大幅弱体化
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:18:25 ID:5Vn7.TQ60
- 1000なら小町がもう少し使える奴になる
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:26:08 ID:gj3c6azo0
- 1000ならリグルが元に戻る
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:31:19 ID:lmHLdQ8M0
- 1000なら咲夜厨死亡
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:46:17 ID:y5U93qzg0
- 1000なら神主イラスト化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■