■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【野望の幻想郷】ちゆうどう総合 11章【幻想の系譜】
1名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 13:26:01 ID:AWBxdXtA0
・公式ページ
ttp://chiyuudou.com/

・攻略ページ
ちぇむぶれむwiki
ttp://www45.atwiki.jp/chemblem/
乱愚風wiki
ttp://www14.atwiki.jp/touhou_srpg/pages/1.html
野望の幻想郷wiki
ttp://www34.atwiki.jp/yabounogensoukyou/
幻想の系譜wiki
ttp://www52.atwiki.jp/gensounokeihu/

・前スレ
【野望の幻想郷】ちゆうどう総合 10章【幻想の系譜】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1360232892/

2名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 13:28:00 ID:AWBxdXtA0
・公式ページ(作品別)
東方SRPG乱愚風
ttp://kasugachoo.com/c78/touhou_srpg/touhou_srpg_special.html
東方SRPG乱愚風2 魔理沙編
ttp://kasugachoo.com/C79/touhou_srpg2/touhou_srpg2_special.html
東方ちぇむぶれむ
ttp://chiyuudou.com/eastchemblem/chemblem.html
野望の幻想郷マニュアル
ttp://chiyuudou.com/yabou/manual/index.html
幻想の系譜
ttp://chiyuudou.com/keihu/special/keihu.html

・過去スレ
【野望の幻想郷】ちゆうどう総合 9章【幻想の系譜】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358642857/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 8章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350216242/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 7章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343432716/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 6章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341224190/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 5章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340030787/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 4章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339350921/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 3章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338721909/
【乱愚風】ちゆうどう総合 2章【ちぇむぶれむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318910404/
【乱愚風】ちゆうどう総合 1章【ちぇむぶれむ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310295252/

3名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 12:29:58 ID:Bvw0cwJE0
敵は武器Lv上がらないのね。
3章外伝の響子で経験値稼いでたら、響子の武器ゲージが限界突破してて笑った。

4名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 13:08:37 ID:c9kViEYU0
>>3
あるあるw

敵データと加入時データが異なる響子やプリズムリバー三姉妹は、加入すると結局熟練度ゼロからになっちゃうけど
でも敵データの状態でそのまま加入するキャラ(椛や天界組など)は、稼いだ熟練度はそのまま反映されるのよね
アッハイ椛のゲージが若干ぶち抜けてます
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23001.png

5名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:24:46 ID:m/s.QVLw0
やぼげんをハードでやってんだけど、難易度どう違うんだろう?仲間を引きぬかれるようになった以外違いがよくわからんのだけど

あと、竜巻地震雷楽霊省霊、魔法SSステMAXのチートキャラ作ったら強すぎわろたwwww
一人で五人以上相手に出来るほどだから、捕獲した途端処刑したった

6名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:44:38 ID:./LKTgbk0
やぼげんはハードだとすぐ攻めてくる
イージーだと兵をためてくるらしい
あと竜巻地震雷ならどれか一つでいい
つけるなら破壊とか季節系をつければいいかも
ただやりすぎると飽きるけど

7名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 18:58:41 ID:m/s.QVLw0
>>6
攻めてくるのか、確かに序盤なのに三箇所から責められて焦ったわwww

ちなみに竜巻地震雷をセットにしたのはスキルを試したかったというのと、
全ての災害を操る大魔術師という設定のオリキャラなんだよね。
ゲームバランス崩壊するから楽霊省霊を抜いて魔法A全ステ40にして活躍してもらってる

8名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 19:07:48 ID:ynKbjsKA0
オリキャラでチルノ9体ほど追加して
行けww量産型チルノww

とか訳の分からないプレイをしているのは俺だけで良い

9名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 19:24:53 ID:./LKTgbk0
罪袋と座敷童と本居小鈴を追加してプレイは俺以外にもいるかも

10名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 20:17:14 ID:c9kViEYU0
祈り持ってる敵に対し倒せる攻撃で100回殴ってみた
因みに基本の予測値は命中94%必殺7%

命中94回(うち必殺4回) ミス6回(うち必殺1回)

・・・祈り働いてないんじゃないですかね?(震え声)

11名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 20:18:34 ID:uhtIqFlEO
ゴブリン50体追加して紅魔館に入れよう

12名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 20:24:48 ID:PI14n7IU0
祈りとはなんだったのか

13名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 20:46:13 ID:2Mh32B6U0
確かに2週クリアしたけど未だに祈り発動したのを見たことない

14名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:00:55 ID:hgzF6ibI0
最強麻呂軍団を周りに付与して遊んでたわ

15名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:08:45 ID:.RdyGZKk0
幻想の系譜で、ゆゆ様のHP1の脱衣絵が実にエロい尻でけしからんと思ったのだが、
そのHP1のゆゆ様と妖忌を固定共鳴させていた場合、妖忌は常に主の生尻が後ろから丸見えの状態で戦っているのかと思ったらさらにけしからん気持ちになったでござる。


それにしてもHP1にした後に回復札を使うと、破れたはずの衣服まで直るのはどういうことなんだろうな。

16名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:16:26 ID:uhtIqFlEO
東方本家だって爆散してるのに会話ではピンピンしてるんだから似たようなものよ

17名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:29:01 ID:FTcEzvRc0
いつから私たちの身に着けている布と同じだと思っていた
妖怪とはそういうものなのだ

18名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 22:58:35 ID:m/s.QVLw0
イカ娘の服も破れても五分で回復してたわ。  

あっt無視して結構です、独り言です

19名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:00:23 ID:hgzF6ibI0
普通にボロ絵でいいのに何故ああなったのか

20名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:01:50 ID:4Ckvkd3o0
EDは、あの感じだと巫女さん死んだみたいじゃないか

21名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:23:38 ID:EGLU/zyE0
まあ死んだんだろう

22名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:31:33 ID:c9kViEYU0
やめてください!!
まだクリアーしてない子もいるんですよ!!

23名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:33:22 ID:ynKbjsKA0
次回作は
out→巫女、阿弥、妖忌
in→霊夢、阿求、妖夢
あたりが入れ替えで
後は魔理沙とか早苗とか生まれてなかったキャラが参入する感じかね?

今回と比べて随分普通の面子になるな

24名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:35:17 ID:hgzF6ibI0
まあ年齢が若い連中がごっそりいないわけだからそうなるわな

25名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:36:13 ID:c9kViEYU0
念のため今度は命中100%以上で祈り持ちを100回殴ってみた

命中100回 ミス0回

・・・祈り働いてないんじゃないですかね?(号泣)

26名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:39:25 ID:CQpsnn.20
リグルの弱点はそこか!

27名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:59:06 ID:0cglkQgc0
文とはたてを使い始めたがHP低くて単体だと微妙だな
アレクとノイッシュみたいやね

28名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 00:43:17 ID:NJ0P5AmE0
>>27
鴉天狗の宿命やね。
天狗といえば、椛以外の白狼天狗出てこなかったな。
妖怪兎と能力の差別化が難しいから、とかそんな理由かね?
敵として出てきたら、鴉天狗より高い耐久、少ない弱点、移動力8の獣持ち、となかなかに厄介な敵になってただろうな。

29名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 01:36:09 ID:iGBhTzWk0
>>15
よく考えれば別に不思議なことでもない。

よく見てみろ。
HPが減っても服が破けるだけで、体に傷一つ付いてないではないか。
つまりこのゲームでやっているのは最初から服の破き合いだったんだよ!!

30名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 01:51:50 ID:j87ESciM0
HP0になったら少なくとも美鈴と天子やてゐは死んでるんですがそれは・・・

31名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 02:19:00 ID:dEB//4nQ0
服が破けたら恥ずかしくて死んじゃうんだよ

32名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 02:25:12 ID:LkldEIp60
公の場で服を脱がされて社会的に死んだんだろう

33名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 03:10:28 ID:l5URtATI0
野望の幻想郷で質問

難易度上級でやった場合、
初期設定の兵糧消費って多い少ないどっち選んだほうが難易度高い?

34名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 03:23:04 ID:wv0gQk2Y0
難しさはおなじぐらいだけど少ない方が兵が動いて好きだな

35名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 03:57:16 ID:jvKfQDNMO
消費少→兵糧の心配はしなくていいが、相手もガンガン出てくる。
消費大→序盤は特に兵糧の心配が大きいが、相手の出方は比較的鈍い。

難しさは同じぐらいだけど、難しさの方向性が違うかな。
お好きな方をどうぞ。

36名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 05:14:42 ID:cROAVXh20
消費少だとほぼ死んでる穀倉や品種改良は、消費大だと欠かせないものになるな
一長一短有るし、じっくり内政もしたい人は消費大で、サクサク戦争したい人は消費少が良いんじゃね?

37名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 08:27:22 ID:RcCLhulE0
やぼげんって信長の野望より三国志の11に近い?

38名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 14:25:17 ID:oxToJkkw0
だいたいあってる

39名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 14:30:42 ID:dEB//4nQ0
消費小でハードだと皆戦争しだすから面白い

やっぱり敵同士で戦ってる所を掠め取るのが一番楽しい。ローリスクハイリターン

40名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 14:41:26 ID:Q7xkIol.0
欲しい武将が近くに出陣してる時に無理やりひっとらえに行くのも楽し

41名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 14:59:06 ID:dEB//4nQ0
やぼげんって魅力の値って意味あるの?
推薦されるのってほとんど相性問題な気がするんだけどさ

あと、武将が給料に不満らしいから増やしてたら天子が2000円になって焦ったwww
家系が火の車だよ…

42名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 18:28:36 ID:360As/Ss0
幻想の系譜が物故割れた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23024.png

43名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 18:38:58 ID:wv0gQk2Y0
ただの2重起動だろ

44名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 18:42:43 ID:c7My10pY0
結構前に同じことなったことあるわ
どっかのデータ一部だけ抜いたせいだったかな・・・

あと2重起動しても特に何も起こらない模様

45名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 18:43:20 ID:BVrBUdsw0
33-4

46名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 19:28:24 ID:KSvldXlU0
魅力値は主に兵を雇うときにいるんじゃないんだっけ
引抜や外交は 相性 > 魅力 かもしれないけど多少影響してる気がする

あと例大祭でアペンド出ると信じてる

47名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 19:58:26 ID:HnamXuJQ0
サントラもまじでオナシャス

48名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:03:22 ID:Q7xkIol.0
やぼげんグラフィックの自作難しい
アベンド出てくれたらほんと嬉しいね

49名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:23:17 ID:4j3WdcZs0
アペンド出るのが先かFE後編出るのが先か
遅くなってもいいからアペンド無かったことにだけはしてほしくないけどなぁ

50名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:37:47 ID:360As/Ss0
過去スレ情報見てて思ったんだが
キスメ・ヤマメってほんとに仲間にできた人いるんか?
情報錯綜してるしWikiにも確固とした記述はないし
でも過去スレには即戦力として使えるみたいな情報もあるし

結局のところどないやねん

51名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:40:05 ID:F9Eztdj20
あれはパルスィみたいにそのままのステで加入すれば即戦力になるだろうなーって意味と受け取った

52名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 21:59:05 ID:Cj1JwWdw0
やぼげんの話なんだけど、ショートカットキーってwikiに書かれてるので全部?
ズームイン・ズームアウトのショートカットキーとかあったりしないのかな

53名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:25:13 ID:/ecevFmA0
wikiの状態って今どうなってる?

54名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:37:23 ID:2LJ0av620
ズームインとかはマウスの真ん中のころころじゃないの?やぼげん

55名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 20:57:22 ID:pDtLYeA60
それをキーボードでできないかって話じゃないの?

56名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 22:56:02 ID:18xrjqVY0
やぼげん日記、虹川姉妹で下克上発生
ル「リリカ、メルラン、情けないお姉ちゃんでごめんね…」
メ「今日から私がニューリーダー!」
…なんか違うような間違ってないような。汎用台詞の妙か

57名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 23:02:27 ID:hxhaYNz.0
下剋上はどういう基準で起こるんだろね
妖怪山連合が天魔→文→衣玖って変わってったのは見てて悲しくなった

58名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 23:03:30 ID:5/z6JuWM0
単に敵に捕まって斬首されたルナサと
家を引き継いだメルランでしょ。

59名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 23:27:44 ID:18xrjqVY0
本拠に視点移動するのと新当主がいかにもな台詞吐くからてっきりクーデターだと思ってたけど、
そう言われてみれば捕獲斬首なら不思議なことはなにもないな
先帝の無念を晴らすとでも言ってくれればいいものを、なぜみんな鬱憤を晴らしたかのような宣言を…

60名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 23:34:51 ID:2LJ0av620
ハードの米消費小にすると敵同士でガンガン戦うから
今回のプレイでは五人も代替わりしたよ。

61名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 23:39:33 ID:kfbFZXvQ0
>>54
マウス使わないとズームイン・アウトは出来ないのか。ありがとう

62名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 23:40:47 ID:BxZkhct.0
にとりと共鳴を行い後衛に付く→前衛と後衛を入れ替える→後衛のにとりを降ろす

こうすると共鳴したキャラもにとり同様足元が消えかかって幽霊みたいになる
次のターンに動いたりすると元に戻るから一時的な変化しかないけども
幽々子みたいな元々幽霊のキャラでやってみると何とも言えない気分になるなw

63名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 09:11:43 ID:AfmUlZicO
やぼげんは気付いたらいつも死んでるから一度もチルノに会えたことがない

64名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:29:38 ID:KHT95AsE0
やぼげんのアペンドって何すんだ?キャラ増えるのかな?でもこれ以上キャラいたっけ?

65名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:29:56 ID:YdBYbAXw0
即復活にすればどこかで出てくるよ

66名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:36:41 ID:cC02aPMk0
>>64 本居小鈴ェ……
アペンド出るならもっと難しい奴とかいいな
よく言われるのがシナリオエディタ的な物。俺も欲しい。男たちの反乱とか魔理沙嫁争奪戦とか作ってみたい。

67名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:37:33 ID:VDtP38jw0
単純にシナリオやイベント増やしてくれるだけでももう1回やろうかなって気持ちにはなるぜ!

68名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:38:18 ID:YdBYbAXw0
あとは雑魚の種類が増える
色違い妖精メイド

69名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 20:32:46 ID:8.gfubqo0
前々スレにあった映姫さま仲間にならない条件について調べてるんだが
その時予想として上がってた幽霊の被害状況について、1体ずつ被害を増やしてクリアーするのを繰り返してみたが何も変わらなかった
勿論6体まで被害を出すと「あなた達に頼んだのが間違いでした」って言われてげ〜むお〜ば〜

一応3体やられた時点で「後始末が大変ですね」みたいなセリフが入るから、そこで何かのフラグがありそうと思ったんだけどね
岩の破壊イベントは関係無さそうだし、幽霊の被撃破人数でもない
もしかしたらこの章内での行動以外のフラグ管理があるかもしれないから、仲間にならなかったって人居たら進行時の詳細教えて欲しいわ

70名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 21:36:34 ID:QjE2MyB20
小町が関係してるのではなかろうか?

71名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 23:59:11 ID:8.gfubqo0
>>70
正解
小町殺してクリアーしたらこんな展開になった
加入フラグは小町生存が条件みたいだね

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23056.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23057.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23058.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23059.png

72名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 01:02:25 ID:Jidh4i7w0
いなくなって、初めてわかる部下の優秀さ

73名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 14:50:45 ID:6Qantfx20
シナリオ増やすよりはエディタが欲しいな、確かに

74名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 14:52:36 ID:6OWQJm9E0
チャレンジシナリオみたいなのを作りたい

75名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 16:19:59 ID:oir9jaq.0
s1紫初期武将のみ教育なしで幻想郷統一目指してたけど無理……
何て言うかもう何もかもが足りない
あとコンパクト容器強すぎワロタ

76名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 19:54:05 ID:ngAHuMHY0
統率武勇120の騎将ジェイガン作って無双プレイしようと思ったけど


雷撃持ちの方が遥かに強かった
ジェイガンは所詮ジェイガンということか…

77名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 19:59:52 ID:sbHT3Va.0
FEで例えるなら伝説武器持ち相手にするみたいなもんだ

78名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 23:22:51 ID:zE1q7XSg0
前スレでやぼげん助言に外れはあるかの話題を振った者だけど、今さっき助言えーりんなのに発生した。
捜索で発見して即移動して他所に登用されたメディスン(忠誠78)に
1200金持参の神玉で引き抜きを仕掛けようとしたところ、「うまくいくとは思えない」だったのに無事成功。
タイムアタックが捗るかもしれない

79名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 23:37:09 ID:/uL0wmxY0
野望の幻想郷の新武将用の顔グラって需要あるのかな?

80名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 23:47:33 ID:6OWQJm9E0
あると思います

81名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 23:48:36 ID:VSHTb8Hs0
やっと全員分の100回レベルアップ終わったから一覧にまとめてみた
スキル・初期値無視の成長率だけの評価だから、これが強さランクに直結する訳じゃないからね
僅か100回そこらのデータだからブレもあるしネタの一つとして見てくれ

巫女(416)
――――――[400:天才級、人智を越えし存在]―――――――
阿弥(347)、響子(345)、アリス(343)
ルナ(337)、白夜(335)、ミスティア(333)、ルーミア(332)
小傘(329)、リリカ(325)、椛(325)、サニー(324)、橙(321)
スター(319)、リグル(318)、てゐ(317)、はたて(317)、リリーブラック(315)、ぬえ(312)
村紗(308)、リリーホワイト(306)
――――――[300:若者世代、育ち盛りの伸び盛り]―――――
幽々子(298)

文(279)、天子(273)、藍(272)、ルナサ(270)

聖(257)、レティ(256)、静葉(255)、映姫(254)、美鈴(250)
――――――[250:大人組、無音もややありがち]――――――
紫(245)、衣玖(244)、メルラン(243)
芳香(239)、雛(238)、パルスィ(238)、穣子(237)、萃香(233)、にとり(233)、小町(231)
一輪(220)
勇儀(219)、青娥(218)、妹紅(212)

―――――[200:平均未満、転生のテコ入れも検討]―――――
雲山(198)




―――――――[150:どうあがいてもジェイガン]―――――――
妖忌(143)

82名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 23:49:39 ID:/uL0wmxY0
.>>80
アトリエシリーズから持ってきて加工した画像なんだけど,ここにアップしてもOK?

83名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 23:53:32 ID:6OWQJm9E0
わきゃんない・・・

84名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:07:05 ID:6eGZnO960
>>81
物凄くお疲れ様です。
妖忌&雲山は犠牲になったのだ…男であると言う設定…その犠牲にな…

85名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:09:38 ID:EA8fZR2o0
モブもいいけど、みとりとか西方勢とかのも欲しいとか贅沢を言ってみる

86名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:23:28 ID:Q2vHK6UQ0
某所の雑誌の感想から切り抜きで座敷童作った
紹介文はもちろん、
紫「いわゆるス・パ・イ」

87名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:28:47 ID:cVbHHWV20
>>81
一瞬、()の中の数字がなんだろうと思ったけど合計成長率か
リリカは初期値が地味に優秀な上に三姉妹で一番伸びるんだな
そして紫は一応主人公なのに245ってもはやエリウッドですらない気が

88名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:37:34 ID:eFmsm.eM0
>>82
だいぶ昔にも新武将の画像アップが話題に上ったけど
自作の絵か、転載・転用可能な絵から作ったのでなければ、
アップは控えた方がいい、となったはず

89名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:42:51 ID:XUE7syEs0
まぁ一応葉っぱよりは育つし・・・
比較対象がおかしい気もするけど

90名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:49:29 ID:5lHQAKug0
>>81
阿弥が2位なのは意外だな
合計成長率だから力と魔力両方伸びるキャラの方が上位になるのか

91名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 01:15:58 ID:NXl83nqY0
割と万遍なく伸びる紫に対して魔防魔力が死んでて薄幸気味な藍でも結構差がつくなぁ
確かに阿弥はへたれた印象殆どないわ

92名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 01:25:08 ID:NyNJECKI0
>>78
月をまたけば本家と同じく外れる気がする

93名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 06:49:02 ID:jl5dre1A0
俺のエディット武将はツクール製の無料配布のだけだわ。

94名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 07:12:44 ID:y9vkqNMA0
エディット武将は光の目のおっさん顔グラとか使ってるな
立ち絵も多少加工が必要になるが流用出来るし

95名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 09:59:28 ID:wQqiBmNM0
エディット武将は太閤立志伝Ⅴの立ち絵抽出して戦国武将何人か追加してるな

96名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 13:28:33 ID:YZt2v/l.O
阿弥は伸びはいいんだけど鉄壁というほど硬くなくてHPが微妙だから事故りやすいんだよなぁ
羽衣ドーピングして吸奪持たせれば特攻しても平然と帰ってくるけど

97名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 14:35:00 ID:bJXoFw.IO
本家では吟味なんて一回もしたことない俺でも吟味するレベルで伸びないゆかりん

初期からいるくせにレベル20で技とHP以外10台前半とかもうね

98名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 17:45:55 ID:25ksUZzI0
まあ、それを言い出したら、神のような成長の巫女さんですら、吸奪無しで安定して無双できるほどじゃないし。
システム上速さ幸運40でも回避60しかないから、信頼できるキャラに必要なのは何よりも30を超えるぐらいの守備なんだよね
あと追撃されない速さと、必殺受けない幸運

99名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 18:21:36 ID:xdIXs6NA0
バージョンアップで武器LVが下がるだと…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23085.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23086.png
↑が↓のようなことに
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23087.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23088.png

100名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 18:47:28 ID:gu/RqxXg0
>>99
以前のバージョンでCCしたキャラの武器レベル/スキルも修正されるようにした1.04fパッチの影響だろうか
もしかしてそのあやはた、1.02以前にCCしてなかった?

101名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:02:30 ID:xdIXs6NA0
たしか1.03で始めて1.04cで加入、CCかな
他のキャラは平気なんだよなぁ、追加武器をSSにしたのはその2人だけだけど

102名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:10:32 ID:gu/RqxXg0
オウフ
さすがにサポートに報告すべきじゃないかしら
復元してセーブデータ送ればバージョン間での再現もできそうだし

103名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:29:27 ID:5lHQAKug0
>>98
妙にしぶとく
動きが速くて
待ち伏せるのが得意で
少ない資源で良く成長して
さらに共鳴のおかげで空飛んだり闇の中蠢いたりできる
そんな虫キャラがいたな

黒光りしていたら完璧だった

104名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:34:36 ID:Z/Pfvbk.0
>>81
てか全員総合成長率300%ぐらいだったのか。
もっと、あるものかと

105名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:41:33 ID:gu/RqxXg0
>>104
実際には成長補正があるから全体的にもっと育つ印象になるね
体感だが実質1.5倍ぐらいの成長率になると考えて良さそうな気がする

でもジェイガンはどこまでいってもジェイガン

106名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 23:21:28 ID:9S7j43JI0
>>103
実に的確且つ嫌らしい言い方だな・・・w

107名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 00:50:25 ID:XnrAtnYw0
>>103
黒光りこそしてないが、3人全員ccさせたときのリグル三位は普通に成長するしっこくみたいな感じが・・・
月光さえ喰らわなければガチで殴りあえると思う

108名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 03:18:16 ID:S3vueHlY0
成長補正の調査のために無音レベルアップしたLv2紫を100回レベルアップさせてみた

成長率(%)
HP84 力54 魔力53 技80 速さ79 幸運34 守備46 魔防48 平均4.78ピン 全ピン2 無音0 Ver1.05a

Wikiの基礎成長率と見比べてみればわかるけど、全然違ってるのが分かる
ブレはあるけどだいたい2倍ぐらい?成長率の傾向を見るとたぶんそこに収束するとは思う
全体的に最初より2回目のレベルアップのほうが成長率よく感じるのはやはりこの仕様のおかげだな

各レベル毎に最低水準値みたいなのが設定されてるのかね
それとも無音の後だからこうなったのか、この辺りも次は調べてみたい

109名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 12:09:21 ID:c1XV59J2O
リグルは弱点なしで超硬ハイバワーってだけでも強いのに
その上に待ち伏せ、努力家、三位一体とどこまで優遇されてるんだよw
しかも三位一体の一人が飛行ユニットだし

110名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 12:22:29 ID:W0UNPiQM0
祈りが死んでるのが欠点

111名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 12:51:40 ID:bRQ96oVc0
強いとされてた頃の虫妖怪と考えればそう不自然でもないがなぁ

112名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 13:14:03 ID:Ooly3qZk0
時代的にまだ殺虫剤とか性能低かった頃だし、蝗害とか余裕で発生してたからな

113名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 15:07:39 ID:4MmAnXS20
英雄リグルさんを害虫扱いしたやつは1人ずつ待ち伏せ雷鳴追尾弾の刑だ(`・ω・´)

114名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 15:48:35 ID:/tul78vw0
黒光りリグル「身の程をわきまえよ」

115名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 16:06:20 ID:2RRPdApwO
ハンマー「ちーっすwwww」

116名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 16:21:31 ID:4YxzH.Rc0
三国志のイナゴか

117名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 16:56:33 ID:czMAGsk60
全盛期のリグル伝説

・1ターン5勝は当たり前、1ターン8勝も
・先陣を切って最前線の敵一確を頻発
・リグルにとって潜伏は待ち伏せの出来そこない
・最前線で雷鳴追尾弾必殺も日常茶飯
・終章扉全破壊後、出撃メンバー全員敗走の状況から1人でステージクリア
・追尾翠弾でも余裕で一確
・一発の攻撃で追尾弾が九発に見える
・努力家でEXP100が特技
・前線に立つだけで天狗が泣いて謝った、心臓発作を起こす河童も
・特効でも納得いかなければ追撃確定で確実に敵を葬った
・あまりに硬すぎるから必殺でもダメージゼロ
・その必殺も避ける
・雑魚妖精を一睨みしただけで一回休み
・出撃しない章でも2勝
・弾を使わずに足で蹴ったことも
・自分の必殺を自分で待ち伏せしてダメージゼロ
・ステージ1周して敵全滅なんてザラ、2周することも
・敵ターンが終わってから自ターン終了の方が早かった
・初期配置地点で敵を全滅させた
・戦いを挑んだ上級妖怪と、それを助けようとした妖精緑、河童緑、幽霊ともども武器を壊した
・敵の妖精のヤジに流暢な妖精語で反論しながら背面待ち伏せ
・グッとガッツポーズしただけで5人倒した
・攻撃モーションで落石イベントが起きたことは有名
・天狗の派閥争いが決着したきっかけはリグルの偵察
・進入不可地形の向こうから敵の遠距離魔術弾も処理してた
・LV40上級妖怪黒の暗黒大型弾必殺を楽々ダメージ0にしてた
・ミスティアに飛び乗って単独橋越えというファンサービス

118名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 17:46:36 ID:JmYxwzk.0
三位一体リグルは弱点がない、とにかく硬い、その上速い、リグルは持ってないが残り二人が貫通持ち
これは完全に蒼炎仕様のしっこく
そしてルーミアは吸奪(太陽)と貫通(月光)の二つを持っている
つまりアイク

119名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 19:34:10 ID:9HWG5UNQ0
幸運何それ美味しいの?だもんなぁ

120名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 19:38:51 ID:OgZgvpBQ0
三位一体キャラは何かしら欠点用意しておかんと他との差がなー
三月精は初期パラ、三姉妹は移動力、チーム天狗は加入時期及び各種弱点と

121名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 19:44:46 ID:4WmoVMcg0
八雲一家は紫の成長率か…

122名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 20:15:02 ID:SranCjT20
リグルと椛はステが似てるのにリグルの評価が高いのはスキルと弱点ないところなのか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23103.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23104.png

123名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 20:47:07 ID:/tul78vw0
ステ見て明らかだが、黄色い数字の差だろう
主要な能力値で10は差がついてる
貧弱な烏天狗二人では限界が…
疾風あるから十分強いんだけどさ

124名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 20:56:14 ID:Pr0qWhqc0
リグルが強すぎるのと、やはり炎と言う弱点があるから最強候補に挙がらないだけで、
三位一体椛は十分なくらい強いと思う。
というかうちの椛はリグルと双璧をなすエースとして活躍中だし。
でも、最強が誰かという話になると、やはりリグルの使いやすさが群を抜いているんだよな。

125名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 20:59:11 ID:OgZgvpBQ0
努力家での成長速度ブーストが結構でかいからなあ

126名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 20:59:59 ID:I3cI.kK60
リグルとアリスは単体でも強いから転生も安心して出来るよね
そしてより強さに拍車がかかる

127名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:09:41 ID:czMAGsk60
弱キャラ救済用だった筈の転生なのに
強キャラをもっと強くすることの方により効果を発揮してたでござる

128名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:55:58 ID:4WmoVMcg0
上がってる画像見る度に思うけど俺武器レベル全然あげてないなぁ
アリスとかでもB止まりだし
ボスチクとかやってない差か

129名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 22:01:50 ID:I3cI.kK60
キャラによって転生の上昇補正が違うとかならいいけど流石にそれを設定させるのは酷すぎる
レティさん20転生させたけどまだ無音が目立って非常にやばい

130名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 22:21:45 ID:WDGuLpT20
弱キャラがでてくるのはしょうがないと思う。そこらへんを支援で何かを特化させるとかで
使いようがでてくるとは思いたい。
転生=アフアぐらいの成長率うpぐらいで正直いいとおもう。

131名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:07:53 ID:mq7czxaM0
成長率の低いステにより多く補正がかかる
とかだったら弱キャラ救済になったんだがな

幸運まで高い驚異の昆虫が副産物として生まれるけど

132名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:09:15 ID:I3cI.kK60
妖忌が覚醒しそう

133名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:53:04 ID:NKQ2jr7M0
転生リグルはそら強いだろうが作る意味ないからどうでもいい
戦う相手いないし
現状転生は十分弱キャラ救済になってるよ
それとは別に支援関係はわかりやすくしてほしいが

134名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:55:55 ID:D1lIr33s0
その前に祈りと氷結をどうにかして下さい

135名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 01:44:36 ID:YoaVY0220
水棲も割と空気
というかまともな水棲地形あるのが11章と16章ぐらいしかないから・・・
なんか森林地形が得意なのに加入マップと次のマップ以降森林地形が無くて涙目な人思い出した

136名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 01:47:13 ID:pJu7zKyc0
砂漠に馬で強制出撃の弱い軍将さん

137名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 01:55:38 ID:D1lIr33s0
>>135
そうか?
その16章でものすごく役に立った印象があるぞ水棲
潜伏もあるから安全に天狗ゾーン越えて対岸にエースユニット先に送り込んで
本隊が橋渡りきる前には半壊させてたな

138名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 08:48:18 ID:u0aXRpwo0
>>122
素の幸運9が涙を誘う

139名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 10:50:33 ID:5nQ42M2A0
やぼげん1.09aパッチって前からあったっけ?
これはアベンドのフラグか?

140名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 12:23:05 ID:6n6QDC2g0
剣聖工神ひいては妖忌ハジマタ

141名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 12:49:36 ID:6RJffucM0
>>139
今日12時のパッチ公開ってのがそれか
系譜側は何の音沙汰も無いし
やぼげん側のパッチ公開履歴みたら2013/03/06公開ってなってるね

142名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 14:29:20 ID:6RJffucM0
って今気付いたけどちぇむぶれむも1.14c公開してるわw
ほんと些細な修正内容だけどねこっちは

143名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 16:31:09 ID:4OzY2nZY0
DL販売てちょむぶれむだけよね

144名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 16:33:50 ID:AuvLVa7A0
ちぇむぶれむ な
dlsite.com見る限りそうだね

145名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 18:40:22 ID:yvrDoA4o0
ちぇんぶれむってのはよくありそうだけど

146名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 20:10:21 ID:Fm28.WRc0
ちょむぶれむは初めて見たわ・・・

147名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 20:11:05 ID:9mTZWUTk0
みょむぶれむを作ろう(提案

148名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:05:20 ID:6RJffucM0
前スレで16章15ターン目にうんぬんかんぬんってのがあったのを思い出したので
15ターン以内にクリアーってのをやってみた
結果、普段どおりの展開で終わりました(´・ω・`)

ここまでずっとキスメヤマメ加入に関する新情報やSSが出てないってことは
やっぱり仲間にならないキャラなんかねえ・・・

149名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:29:33 ID:NP3Zfepg0
未実装要素ありますと公言されてるようなもんだし、判断しかねるな

150名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:37:20 ID:zMdbr4nA0
未実装あるのはいいんだけどどこが未実装って言っておいて欲しいわ
仲間になってないキャラの条件探すにしてもさんざ探して未実装のオチじゃ探す気も無くなるし

151名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:46:47 ID:vpDMLf.U0
どこに追加来るなんて普通言わないだろう
未実装と言うより追加パッチなのに、どうしてこう言う発想なんだろうなあ

152名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:53:43 ID:YoaVY0220
パッケージの豊姫が最大の原因

153名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:54:30 ID:yvrDoA4o0
仲間にならないキャラがいる=不具合または未実装だろって発送ですよ

本来誰が仲間になるかなんて分からないものだっての
それを探すのもまたゲームのうち

パッチ云々言うならパッチでてからやれば良い

154名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:54:33 ID:wZXUDWfo0
いや、完全に影も形も無い部分ならともかく本来予定してるのに何らかの事情で未実装要素になった部分はどこも概要程度なら先に告知するぞ
例えばパッケや公式HPに「画像は開発中のものです」って書いてないのに乗せてて実際は未実装でした〜とかマズイでしょ?

155名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:56:38 ID:vpDMLf.U0
論点が違うだろ

149-150はキスメヤマメ加入に関する話だろ
豊姫は別、既に告知されてるぞ

156名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:59:26 ID:yvrDoA4o0
豊姫きてもチルノが仲間にならないならまだ未実装部分ありますです!

157名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:00:06 ID:SqvkFmz6O
豊姫はツイッターじゃなくてブログにちゃんと書いて欲しかったな
それも告知じゃなくて質問されたから答えただけだし

158名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:03:43 ID:7FyItn4E0
質問に答えてるだけでも十分だと思うよ

ここでうだうだ書くぐらいならキスメヤマメも聞いたら良いじゃん
ばかじゃないの

159名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:03:50 ID:fnro.zZE0
SSに豊姫があってよかったね
鬼の首が取れてよかったね

160名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:05:46 ID:1vql1fqU0
まあ豊姫のだけは文句でてもしかたなかったわ

161名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:11:38 ID:RYaqWNPk0
16章で勇儀が「一人ぐらいなら」って言ってる所からして仲間にならなそうかなキスメとヤマメは
それよりパルスィ仲間にした時、なんか文字が出て赤河童の立ち絵が表示されないのは自分だけか?

162名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:24:12 ID:LyBbIZ4M0
それサポートにきてたよ、修正するってさ

まあ公式に聞きたいことがあったら聞いておいてやるからそう熱くなるなよ
でも追加早く来てくれ!

163名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:28:16 ID:B9fAJSwE0
そもそも大チル幽香キスメヤマメは俺らが勝手に期待してるだけであって、そもそも仲間にならないだけって可能性も十分ある
それを公式が言及してないからって未実装ふざくんなって顔赤くするのはお門違いってもんだろ
まあ俺は僅かな可能性を信じて検証できること片っ端から検証してるだけだし

>>161
それファイル付掲示板にあったな
修正されるってよ今度

164名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:51:12 ID:Utodo.mY0
そこまで仲間になるなら霖之助と永琳も仲間にできないとな

もちろん全力で脱がせます

165名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:59:46 ID:71/1OGMI0
ここでもはぶられ続けるこいし

166名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 01:09:21 ID:RYaqWNPk0
星ちゃんの影の薄さは異常

167名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 01:14:56 ID:B9fAJSwE0
星ちゃんは3章外伝で聖を殺すと変わりに仲間になってくれるウサ

168名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 09:42:33 ID:3YM58f9s0
まあ立場上ドンパチに参戦するわけにもいかんからなあ星ちゃんは

169名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 11:29:57 ID:MBIZz4dc0
んで、今日はちょむぶれむ星蓮船版1.07e公開とな

170名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 13:19:27 ID:Utodo.mY0
やぼげんやっていて唐突に気付いた

本編やるより
新武将でジェイガンとか麻呂とか制服早苗とかガンダムとか追加して
追加したキャラでどんな戦争が起こるか考えている時間が一番楽しい

171名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 14:07:17 ID:AvmHTX0M0
やぼげんは縛りを入れないと上級でも簡単だから困る

172名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:02:16 ID:yb9323.60
野望の幻想郷でひたすら研究だけをしてくれる軍団って作れる?
学者天国を任せても勝手に工場作って研究と並行して兵装生産をしちゃうんだよね

173名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:45:26 ID:fWPob3aE0
やぼげん、パッチ当ててしばらく遊んだらクラッシュした
今までそういうのなかったのに・・・

174名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 17:29:21 ID:AvmHTX0M0
>>172
それ俺も考えたけど無理っぽい
学舎都市以外軍団任せだとプレイしてる意味すら忘れるしね

ところで登録武将の好き設定なんだけど登録どうしで出来たり出来なかったりするのは何で?
原因がわからん

175名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 17:58:47 ID:7zcbdJl60
やぼげんは頑なに神奈子のBGM追加しないな

176名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:35:28 ID:9pDvCzkU0
>>174
やっぱ無理かぁ
このゲームすごい面白いんだけど,研究や兵装生産をいちいちプレイヤーが
やるのが面倒なんだよね
天道みたいにあらかじめ武将指定したら自動で生産とかしてくれる機能が欲しくなる

177名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:38:04 ID:FQihcHVk0
アカンKOEI超えてまう

178名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:44:04 ID:F7lC6ROE0
(KOEI超えたら)いかんのか?

179名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 22:33:39 ID:MBIZz4dc0
とりあえず現在明らかになってる情報・なってない情報を分けてまとめてみた

【未実装もしくは修正待ちのもの】
・祈り
・体格
・ハードモード
・9章以降の難易度調整
・豊姫たちがいるステージ

【仕様かどうか判断できないもの】
・支援会話の有無
・大妖精、チルノ、永琳、幽香、キスメ、ヤマメの加入可否
・14章、16章、17章の敵ターンBGMの有無
・3章追尾霊撃弾を落とす妖精が武器を持って攻撃しない

【仕様なもの(関係者が言及済)】
・転生後のカンスト値変更
・連続発動時に武器効果やスキル効果、及び反撃スキルが発動しない
・固定共鳴を行った不死持ちキャラが死んで復活した場合に共鳴解除
・獣持ちが後衛のとき、交代して即移動・行動を行うと獣が発動しない
・ルナチャイルドの立ち絵差分表示がでかい
・リグルが強い

180名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:09:10 ID:MBIZz4dc0
あと前回パッチからもうすぐ1ヶ月が経とうとしてるから現在修正待ちの情報も全部まとめてみる
・12章、16章、17章のタイトルがセーブデータ表記と異なる
・17章扉破壊後に部屋の外に敵が出現する
・敵移動時に潜伏中の味方データが反映されず敵が同一座標で戦闘してしまう
・猛毒ダメージでキャラが敗走すると猛毒エフェクトが残り続ける
・共鳴中のキャラが三位一体可能な共鳴ユニットと隣接すると三位一体コマンドが出る
・14章11ターン増援時に衣玖さんが残ってると増援キャラの装備が衣玖さんに移動する
・気絶中のユニットに攻撃してMISSすると反撃が発生する
・16章戦闘前会話の誤字
・15章の一輪説得後に行動終了状態で加入する
・召喚札の効果範囲が正常に機能しない場合がある
・16章イベントで河童赤が表示されない
・マップ配置で初期位置が通常ありえない座標に配置される(検証中?)
・潜伏中の見えないキャラが射程範囲にいると攻撃選択できる
・一部アイテム、スキルのテキスト
・一部不自然な地形
・氷結のスキル効果改善
・リグルをドMに

181名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:16:47 ID:yiUZHxlE0
リグルドに見えた

182名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:17:21 ID:yiUZHxlE0
強さ的に違和感ない気がした

183名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:18:27 ID:63/Q/myM0
そんな伴侶寝取られた後に焼き殺されそうな

184名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:39:16 ID:lJGdMts.0
トラウマががが

185名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:35:37 ID:gQczbzdU0
リグル+ティルフィングならメティオもファラフレイムも弾いてそのまま敵軍全滅させそうだな

186名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 03:03:16 ID:E/ODumBA0
吟味やってたら札装備してる阿弥が持ち替えて攻撃した時に
たまに札装備時の攻撃力で戦闘になっちまう
決定連打しすぎてると読み込みが追い付かないんかね

187名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 16:12:11 ID:kmzbw7T20
ちょむぶれむがじわじわくるw

188名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:23:16 ID:xazaLD2M0
>>185
祈り被ってるのと見切りが無い+幸運低いからちょっと怖いな

189名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 22:09:43 ID:8/xHfXhY0
将軍様の栄光の物語 

ちょんぶれむ

190名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 22:11:00 ID:c8yb.BBA0
せっかく楽しくゲームしてるのに気分悪くなるからヤメテ

191名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 23:02:11 ID:xazaLD2M0
ジェネラルの使い勝手の悪さ
それでも俺はアーダンを使い続ける

192名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 23:13:33 ID:.xVr7T6I0
ブーツは迷わずドーガに与えたもんだ

山越えも出来ないし効果は微妙だが

193名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 23:15:05 ID:igT7mAEU0
ブーツは大体は踊り子系に与えてるな

194名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 00:35:12 ID:bLD8vpJwO
>>192
それはドーガな……

195名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 00:38:44 ID:Y7IgEGn20
>>192
ドーガしてるぜ…

196名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 02:35:34 ID:z6fmIG/g0
ドーガ待って欲しいアーマーにブーツはアリではないか?

197名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 02:43:27 ID:FQq.o9ZI0
アーマーにブーツとか
ギャグにしても度ーがすぎてるぜ。

198名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 09:19:01 ID:p10NY1nUO
通常プレイだとブーツはマリクだったな
縛ると一番必要な子に与えてたけど

聖戦のレッグリングは死神母と死神妹一択だったけど

199名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 09:34:00 ID:3tj0ZFVY0
紋章の謎はマップ狭い&室内多いでアーマーナイトも普通に戦えるんだよな
聖戦のあのお方と違ってドーガは見た目が普通だし

200名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 09:38:14 ID:z6fmIG/g0
>>198
子供にアーマー居ないからな・・・

>>199
リクームAAで代用されるあの方の悪口はそこまでだ

201名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 18:21:25 ID:Xt/uu8l.0
お前ら年齢ばれるぞ
でもブーツはドーガしかなかったけどな

202名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 18:41:48 ID:mAgJtxds0
どう見ても三十路前後の発言である。

203名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 19:56:26 ID:oT8BJ0V.0
せっかくドーピングしたダルシンが、山越えできずに捕虜になった思い出

204名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 03:17:18 ID:M5Qsc5fk0
GBAなら二十代

205名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 06:05:21 ID:RC1CGAFA0
野望幻で自勢力が引き抜かれるときに
〜〜が密談してるようですね注意云々って言われるけど
その後すぐ引き抜かれるから意味ないよね…?

…引き抜かれたあと自勢力の忠誠確認はするけどな!

206名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 08:55:38 ID:WAC87/JI0
隠しスキルの存在だと・・・?
け、検証班!検証班ーーー!!

いやまじ何なんだろうね
これまで誰も気付かなかったってことは余程使われないキャラなのか
はたまた敵専用スキルか

207名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 09:13:19 ID:f9q0Z7TI0
>>205
「密談しているようです」は引抜がかかった時のセリフ
「引き抜かれました」はその引抜が成功した時のセリフ

そのターン中に加増やアイテム授与で忠誠上げれば、失敗することもある。
忠誠を変化させなければ、ほぼ成功?
(相手勢力の軍師知力や難易度で変わる可能性あり?)

208名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 09:26:05 ID:RC1CGAFA0
たまたま不満になってるのみつけて加増して。
たまたま相手の引き抜きが重なれば失敗するかもしれないって事か。
定期的に見回らないとダメってことだな、ありがとう。

209名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 09:50:08 ID:I3hzdCXw0
スキル説明にあるカリスマMを誰も持ってるキャラいないし
実は隠しで誰か持ってるとかじゃないかな

210名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 10:27:27 ID:g45tlLy.0
>>204
逆にFCなら30代中盤だな

密談と引き抜きの間に猶予があってもいいよな
助言武将の知力が高いと早めに察知できるとか

211名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 10:39:15 ID:30ulNmMYO
野望、拠点規模の限界突破無くなったのか
まぁ学舎277とかやり過ぎたし…

212名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 12:03:01 ID:Zlj3INSI0
幻想の系譜クリアっと。5ターンセーブができたせいか、クリアだけならそれほど難しくなかったか。
仲間の取りこぼしがいくらかあったが、今度は攻略情報見ながらやろうか。
雑魚も含めて全員剥いで見るしばりとか。永琳と幽香が厳しそうだ。

バグなんだと思うけど、紫で潜伏中の敵の位置に移動すると敵とキャラが重なった。
その状態だと敵が動かないし、紫に攻撃できるようになった。(終章こいしでたまたまなった)
その後、共鳴使って三妖精と入れ替わって3位一体リグルと戦闘させてみたら
リグル達がまけてた。つえよ、あの3人。

>>206
巫女が扉に触れたら「開錠」って出て扉が一瞬で崩壊した。

213名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 12:24:49 ID:IyCxlK9Q0
拠点数の限界つけるならステータスの限界もある程度低めにつけて欲しかった
カンストがみえないお

214名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 13:13:27 ID:M5Qsc5fk0
確かに開錠は隠しスキルだよな。

215名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 13:18:09 ID:4rhHFbEY0
開錠とかあったんだ・・・全部ぶちこわしてまわってた

216名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 13:21:26 ID:rBhITLCw0
扉なんてあったっけってレベル

217名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 13:45:01 ID:WAC87/JI0
>>212
神 光 臨
気付ける可能性があるのは実質終章攻略中かクリア済の人だけか

218名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 16:44:42 ID:I3hzdCXw0
扉あるマップなんて終章しかないからな
そりゃ気付かんわ

219名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:59:39 ID:g45tlLy.0
あの巫女さん盗賊だったのか
だから序章で追いかけられてたんだな
技と素早さも妙に高くなるし

220名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:59:48 ID:Jh6Dad0k0
レーダーというスキルがあると、索敵マップで有利らしいぞ

221名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:02:20 ID:M5Qsc5fk0
巫女さんに伝わる巫術で扉の封印が溶けるんだよ」

222名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:10:52 ID:Zlj3INSI0
転生すると何かいいことあるの?
普通にやってたら、レベル30行ったのがアリスだけという状況になったから、
使う利点を聞きたい。武器レベルもAまでいったやつは全くいなかったし。
ログ見てるとSS行く人とか見かけるけど、どうやったか教えて欲しい。

223名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:14:39 ID:M5Qsc5fk0
魔法陣の上のボスをリンチしてあげるんだよ

224名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:16:23 ID:Jh6Dad0k0
転生すると
基本成長率+20%(守備と魔防だけ+10%)のように思える。

225名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:28:45 ID:Zlj3INSI0
そっかー。ボスリンチかあ。
じゃあ頑張って急いでお気に入りのキャラを30にして転生させようか。
金策が大変そうだな。サニーに頑張ってもらうしかないか。

226名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:30:14 ID:WAC87/JI0
突撃スキルの発動調査報告

【敵のステータス】
力24 魔力5 技19 速さ15 幸運8 守備15 魔防15

【検証①:橙(三位一体あり)】
力36 魔力15 技35 速さ39 幸運24 守備27 魔防22
攻撃回数100回
突撃発動49回

【検証②:橙(三位一体あり+ドーピング)】
力36 魔力15 技35 速さ47 幸運24 守備27 魔防22
攻撃回数100回
突撃発動46回

【検証③:橙(三位一体なし)】
力26 魔力11 技26 速さ29 幸運18 守備19 魔防17
攻撃回数100回
突撃発動38回(うち2連続発動9回)

【検証④:ミスティア(三位一体あり)】
力27 魔力18 技30 速さ31 幸運18 守備25 魔防16
攻撃回数100回
突撃発動29回(うち2連続発動9回)

速さが影響するのかと思ったが①と②で誤差程度の差しかなかったから関係ないのかもしれない
ただ①と③で発動数が大きく変わったので何かしらの数値が関わってるような気はする
しかし③と④を比較すると④のほうがステ大きいにも関わらず発動数減ったのが謎
現状どう関わってるのかがまだ分からないので、追加検証次第にまた報告します

227名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 19:04:48 ID:C3xVNNiQO
>>225
説明文直ってないけど転生はレベル10から使えるよ

228名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 21:20:35 ID:.XCgQDio0
>>219
何故か南京錠もぎ取ってる場面が脳裏に

229名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 22:00:41 ID:I3hzdCXw0
勇儀は転生すると手加減消えるから転生させた方が圧倒的に強くなる

230名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 22:28:27 ID:P2G80D0E0
>>224
転生は早い段階で行うと良いって事なのか

231名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 22:42:36 ID:WAC87/JI0
>>230
多少転生前ステに応じてLV1時のステータスにボーナスが付く
とは言え数値は微々たるものなので余程拘らない限りは気にする必要は無いと思う

一応CC後に転生することで追加武器や追加スキルを残したままLV1にできるというメリットはある
守り手や加護などの補正系や、ダメージ軽減スキルとかを覚えるキャラならCCしてからって手も

あと転生するとステ上限が変わる
しかしCC前に転生しても上限が変わるかどうかはまだ情報出てないから
人柱になってくれるなら大歓迎

232名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 22:44:20 ID:P2G80D0E0
>>231
一応二回目もするつもりだけど
あんまりプレイ速度早くないから期待しないで待っててくれ

233名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:07:38 ID:ZmSmgXss0
cc前にアリス20転生させたけど
普通に魔力20超えたな

234名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:08:51 ID:jXaMDqjA0
やぼげんシナリオ1やってるけどキャラグラがえろいのおおいなあ
うれしい

235名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:15:49 ID:WAC87/JI0
>>233
CC前でもいいんだ、情報ありがとうございます!ありがとうございます!
カンストしやすいキャラは先に転生しておくことを考えて育てるのもアリになるな
そのうちWikiにも転生関連の記事も作っておくべきか

236名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:34:36 ID:P2G80D0E0
早くも情報出ててワロタw
やるなっ

237名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 01:35:46 ID:wfZ/YlMY0
いつの間にかやぼげんwikiのリンク新しくなっているな
ここの住人のおかげかわからんがおつ

238名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 13:14:57 ID:u4HNNbIgO
最新verで新しく始めたのに敵が拠点規模オーバーしてるじゃないですかやだー!

239名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 14:53:39 ID:Pylwy4Bg0
>>234
ふんどし3人娘はともかく,衣玖さんは婚活うまくいかなすぎて
頭おかしくなったんじゃないかと思った

240名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 20:49:14 ID:N5vu/FW20
すっごい初心者な質問なんだけど、攻め込み時の要請はどのタイミングで出してるの?
こっちが目標の領地内に侵入した時?それとも一定のタイミング?

241名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 20:54:20 ID:wfZ/YlMY0
アーダンを天然女口調で登録したら不気味すぎる
アーダン「ふふふ〜♪こんなこともあろうかと、奥の手を用意してたのよっ!」

242名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 21:05:16 ID:SrkJwApU0
こわ・・・

243名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:01:16 ID:I6pUCrFg0
暴動→勝手に壊滅→負傷兵うまー

244名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:47:10 ID:uZNX2/xc0
しかしVer1.05aパッチが出てからもう1ヶ月か・・・
そろそろアップデートパッチが恋しいもんだな
不具合修正もだいぶ溜まってるだろうし

245名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 23:18:20 ID:gX3NuR3k0
>>234
絵柄が明らかに違う(小町とか)のがアレだけどなw

246名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 23:19:49 ID:REcIZ54g0
にとり雛小町達の絵は好み

247名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:15:08 ID:ygjh16dk0
やぼげんで捕虜開放の使者で来た黒リリーのセリフで吹いた

248名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:48:46 ID:MVfCrhyM0
そういえばEXルーミアの発生条件って解明されたっけ?
未だに見ていない…

249名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:44:51 ID:/MCEPeVQ0
>>240
とにかく無差別にひたすら送りまくれ

250名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 09:29:00 ID:2.tfexIoO
やぼげんは寺組が美しすぎて困る
特にナズーリン

251名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 12:30:39 ID:hWmYm6Bc0
幻想の系譜ってアイテムソートないんだっけ
お金厳しいから重複アイテム売ろうかなと思うけど、
どれが重複してるのか探すのがめんどくさいぜ・・・

252名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 17:30:49 ID:vdqV1dgU0
16章キスメ・ヤマメを勇儀で倒してパルスィ説得→クリアーしてもキスメ・ヤマメは加入せず
そろそろ試せることは全部試したか・・・?

253名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 20:21:56 ID:vdqV1dgU0
11章の岩トラップ発動条件が変わってたっぽいので再調査のうえ直してきた

他にも「これ現バージョンだと情報違くね?」みたいなのってないかな
特に前半の章は過去バージョンでまとめられた内容が殆どだから、修正加えられてると直ってない可能性が高い
最近始めた人とかでWiki情報に違和感感じる内容があったら教えて欲しい

254名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 21:15:22 ID:CHCVxI760
>>250
ムラサの口調とあの絵が合わさって即死した
なぜかはわからない
なぜだろう
あたいこいしたの?

255名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 21:22:50 ID:REVJi8E60
村紗は可愛すぎて、初め誰だか分からなかったよ

256名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 22:50:59 ID:sWTwTeeU0
なるべく名有り使っていきたいのにモブの可愛さが反則的すぎる
裸に前掛け一枚だけとかやぼげんのモブ河童は完全に露出狂やな
腰に布切れ巻いただけの神様もいたけど

257名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 23:31:02 ID:CHCVxI760
村紗可愛すぎるからWikiの好感武将とか埋まってないのを頑張って埋めようと思った
ひとまず命蓮寺勢の人物との関係だけでもハッキリさせたいから
それぞれ全く同じ数値の能力の武将作って内政させたらわかってくかな

258名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 00:13:37 ID:LgpbYIwg0
埋めようと思えばはんどぶっくあるけど……
それをWikiに使うのは反則だよなぁと思ってる

259名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 00:29:52 ID:whig3Rso0
>腰に布切れ巻いただけの神様もいたけど
むむ、誰のことだ?

260名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 00:44:07 ID:LgpbYIwg0
>>259 アマノウズメ

261名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 07:25:12 ID:3Zz40oQgO
最新パッチでも30万越えた兵糧失われる詐欺発生するのか…

262名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 16:47:05 ID:7ZJMIcMs0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23270.png
なんか2章のBGMでリピート直後辺りに入るノイズが気になったから波形見てみたらこんなだった

BGMも評価できる分こいつはちょっと残念だなあ、できれば修正されて欲しいところ

263名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 17:54:58 ID:jEnHY9Hk0
なるほどわからん

264名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 18:42:57 ID:3n9S68dk0
一般人の僕にはよくわからない

265名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 20:22:56 ID:7ZJMIcMs0
ちょww

分かりやすく言えば曲のリピート部分の繋ぎ目に1フレーム前後の無音箇所があるって感じ
等速で再生すると一瞬だけ音がブツッと途切れるからそこがノイズになる

266名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 20:41:38 ID:eD5TXooI0
ほええ〜

267名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 22:04:49 ID:zoAD3y220
そんなこと、どや顔でここに書かれても・・・

268名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 22:09:07 ID:LgpbYIwg0
まぁすごくいい作品だからこそ細かいところで気になるのさ
そう考えればいいんじゃないかな

269名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 23:55:51 ID:jWVznZPE0
ノーマルカジュアルだけど終章まで誰も死なせずに来て
終章で響子一人だけ落としてしまったが初クリアした
・・・エンディングでフリーズ

270名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 12:28:34 ID:E6ETc83g0
転生って効果重複する?
2回3回させたら能力上昇率もそれだけ上がるんだろうか

271名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 14:45:05 ID:5z87jDNQ0
1.04cで転生の仕様が今のものになって
その日のうちに何度も転生して始まりすぎた巫女を作って「なんか毎回全ピンする」みたいな話になって
んで翌日には1.04fで転生時の成長率補正が不正として修正されたから
たぶん今はムリ

272名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 17:15:43 ID:jATe/Wtk0
成長率の伸びは抑えられたが
転生2回目の方が上がりが良いんじゃないかって思うよ

273名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 19:51:43 ID:5z87jDNQ0
ごめん
するって

274名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 20:36:10 ID:qNsf8Xak0
1.04c奥義無双転生www

275名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 20:55:31 ID:9axwA6iA0
5回ほど転生させた巫女でも全ピンしたりはしなかったな
HPと幸運は100%上がるようになったけど
他は体感7割くらい

276名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 21:30:15 ID:Tg66dUoc0
旧幽香勢力で始めたけど結構強いのね
win勢力は幅が有るけど旧作は安定してるのか

277名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 22:09:07 ID:4VGVxFYE0
なあ、幻想の系譜の武器の撃破数って何か関係ある?
撃破数が50を超えると必殺率が増えるとかある?

278名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 23:30:40 ID:H1tMiasg0
>>276
幽香強いよなぁwエリーとくるみにとにも好感だし
3人組ませて魔法部隊だして弾幕したら逝きすぎィ

279名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 23:44:46 ID:By6t6H.E0
夢幻館ⅡはS1博麗で初めてプレイしたとき、太陽の畑まで抑えても一向に出てこないんで、
調子に乗ってちょっかい出しに行ったらぼっこぼこにされた思い出がw

280名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 01:27:45 ID:vrowQnEs0
リグルと椛を終章まで一切育ててなかったけど
加入時のレベルでクラスチェンジ&三位一体で終章最前線に立てる
武器は雷鳴弾と零劇団だけ持たせてればよし

281名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 01:37:59 ID:mJTUNwG60
零劇団吹いた、そして泣いた

最近強すぎるユニットは天狗に攻撃されなくて逆にめんどくさい事を知った

282名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 10:25:35 ID:JqsGG0zw0
S1は大抵のところ何かしら強みがあるところが多いが
映姫のところと八雲組は強そうに見えて特徴がないのがつらい

283名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 13:34:05 ID:GbirkO36O
人間の里・・・
s1は命蓮寺がただでさえ人数多くで有利なのに、その上内政面でも軍事面でも戦力整ってて圧倒的過ぎると思う
永遠亭で始めて、神霊廟がちょっかい掛けてたから漁夫の利で命蓮寺落としたらイージーモードになってしまった

284名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 17:54:02 ID:yJao65J60
初プレイの時、嫁が在籍している人間の里を真っ先にプレイしたら武将の少なさに泣いたな…。
在野が二人居たから助かったけど。

285名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 18:58:00 ID:PCbHGNbk0
キャラソ上位20人縛りで閻魔組で始めたら序盤から地獄を見た
リリーのステは常時強春発動でいいと思うの
20年でようやく領地4つだ……

286名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 20:07:54 ID:V/NeavgQ0
閻魔組は在野のコンガラが流れて来るまでやり直す
戦技なさすぎてどうにもならん

287名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 20:58:47 ID:KUm3GdTY0
しかし敵だと看破連発で信じられないくらい鬱陶しい映姫様

288名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:58:32 ID:cOqD1h7Q0
うちの小町は働き屋なのかサボり始めたのが3年目
むしろレティさん連続スキンケアとか成長しろよって感じ

289名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 23:13:20 ID:5fjcJ2eM0
シナリオ1しかやってないから、妖精反逆や宗教戦争もやってみるかな
無宗教と人間軍で遊んでみる

290名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 04:36:33 ID:gt8KRJL.0
初歩的な質問だけど、やぼげんって統一endだけ?

291名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 04:45:43 ID:LWt4vtZs0
細かな条件があるけど全体が同盟になってもOK

292名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 04:47:11 ID:TaFlPE4M0
自勢力と同盟だけになったら、同盟を切る選択肢が出ると思っていたら
そんなことはなくて終わって拍子抜けしたな

293名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 05:26:51 ID:gt8KRJL.0
同盟endはあるのか、ありがとう
終盤になって、同盟組んでた幽々様が急激に伸びがこれで大丈夫か

294名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 06:24:06 ID:LWt4vtZs0
残り期間とか、領地数とかいろいろ満たしてないと同盟で終わりにならないから注意な

295名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 09:25:34 ID:KMiqd5ZQO
よほど酷い縛りしてない限り終盤はもう消化試合じゃないか?

296名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 10:55:39 ID:WAY6ZkEM0
やっとS1クリアした〜
クリア後の追加要素とかはないのか

297名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 11:10:59 ID:C8nuq85o0
さあ今こそ教育なしの初期武将のみ縛りをやるんだ
有頂天か三月精がおすすめ。クリアできん

298名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 11:46:17 ID:WAY6ZkEM0
てんことイックしか使えないってことなのかー?
そんなの無理無理無理

299名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 11:52:05 ID:C8nuq85o0
ちなみにガチ攻略なら妖怪山か紅魔館ならなんとかなりそう。人数的にも。若干紅魔有利かな相性的には

300名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 12:28:13 ID:GUBsS3sk0
>>295
雷撃or竜巻と省霊、強撃が組み合わさった時点で
10倍近い兵力相手にできるようになるからな
右上の方の君主を選ぶと10拠点制圧したあたりで既に消化試合だったりする

301名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 13:30:22 ID:KMiqd5ZQO
適度に人数はいるものの戦争するには物足りない技能ばかり、くらいが面白いんだよな
強いんだけど人数少なすぎる有頂天、白玉楼、守矢とか、人数いないわ戦力もアレだわの人間の里は辛い
逆に命蓮寺、神霊廟、アリスは最初から消化試合みたいなもん
まあアリスと他二つを同列にするのもなんだけど、実際初期にあれだけ人数いれば戦力集めるの簡単だし

302名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:12:44 ID:WAY6ZkEM0
S2の幻神軍でなんとなく始めたけどやっぱりぬるいか

303名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 17:00:57 ID:LWt4vtZs0
後半物足りないって人は武将を15人くらいに縛って教育砲台禁止にすれば後半かなり辛いよ
前半はそれ以上に辛いけど

304名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:28:10 ID:TaFlPE4M0
物足りなくなって能力全部100前後、SS、技能7個持ちのチート武将を10人ほど有頂天に放り投げたら
ゲーム中盤で世界の7割掌握して対処できなくなったな。
常時攻め込んでくるから狭い所で蓋をして、兵糧切れで何とか耐えるゲームだったわ…。

305名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:01:55 ID:VuuUz9Xg0
なんでこのゲームノートPCは対象外なんだろうな
それとも誰か裏ワザ使ってノートでやってたりする?

306名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:09:47 ID:mHuYnrIQ0
他のゲームでも基本的にノートPCって対象外じゃない?

307名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:20:57 ID:WAY6ZkEM0
ノートPCでやってるけど特に問題感じることはないなぁ

308名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:22:11 ID:GUBsS3sk0
むしろデスクトップでやったら操作がおかしくなるな
普通にノートPC使ってるわ

>>304
敵に武勇200他180の麻呂20体ほど配布してるわ
こっちにもALL120騎将ジェイガンと篭絡嫉視持ちの妖精アーダン(魅力140)
その他チート武将配置しているけど
ハイパーインフレ過ぎて東方キャラが完全に置いてきぼりのカオスなバトルです

309名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:25:10 ID:VuuUz9Xg0
ノートでもできるんだ
なぜかディスク入れても機動すらしないわ

310名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 22:26:45 ID:9CjNm/bQ0
一部のハイスぺノートなら普通に動くが、大多数のノートではまともにor全く動かないので対象外

対象内にするとサポートする必要があるため、まとめて対象外にしてしまう

311名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 22:37:41 ID:LWt4vtZs0
ファンがすごい音立てるけど一日ぶっ通しでもノートでできるよ
メモリ8のcorei7オンボ

312名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 01:40:08 ID:U0AABrzk0
既出かもしれんが幻想の系譜ですごいバグを発見した。
(多分アイテムショップで複数個回復札を一気に買うのが条件。詳細不明)
回復札の使用回数が複数個で共有されるというバグ。
簡単に言えばある札を使うと他の札の使用回数も減る。
修理すると他の札の使用回数も修理される。
使用回数が共有されている札を複数個一人に持たせると表示が一つしかされない。

で、これを応用すると、一気に資金が稼げる。

共有されている回復札を共有されてない壊れた回復札に統合すると共有されてる他の回復札は壊れる。
ショップに売り払っている分も壊れる。壊れた回復札は無料だから、
容易に買い戻せる。買い戻したものを一つ修理すると他はすべて復活する。
復活したものを一つ残して売り払い金を得て、その一つを他の壊れた札に統合させる。
そうするとショップに売り払った札は壊れるから、無料で買戻し一つ修理して一つ残して売り払い〜
とやると壊れた回復札が尽きるまで金を延々と稼げる。

313名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 02:26:39 ID:vdkXeZNY0
>>312
なんだそのバグまだ残ってたのか
昔は共有アイテム簡単に作れたけども、プロセスが難しくなっただけで出来ることには変わりないってことか

314名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 08:26:52 ID:dO8pGzzk0
そろそろ追加パッチほしい

315名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 16:45:07 ID:Q9Tl06/M0
ふぅ・・・
僧兵各色や永琳も含めた脱衣可能な80ユニット全部脱がし尽くしたぞ
早く豊姫らも脱がしてやりたい、追加パッチが待ち遠しいぜ

個人的ベスト脱衣賞はレティさん、だがリリー黒や四季様のブルマーも捨て難い

316名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 18:18:13 ID:3NCQJRcA0
系譜はなんか脱げてもパンツとかに色気が足らん気がする

317名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 18:19:27 ID:6QuRVNh20
パンツ穿いてない子だっているんですよ

318名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 18:30:55 ID:iZcka31E0
はじめから露出おおい恰好してるこがおおいからなあ

319名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 18:42:35 ID:LaZGw9Eo0
個人的にはさとりと映姫様、リグルあたりはやり直しだな
もう1段階脱がされるべき

320名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 19:02:11 ID:Iljd1VBk0
さとりはあれだからいいんじゃないか・・・

321名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 19:08:10 ID:Q9Tl06/M0
ブルマーを脱がすとはけしからん

322名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 19:16:11 ID:0YJPilFQ0
ブルマーからその先は想像してこそじゃないか
あえて描かなかったんだよ

323名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:13:38 ID:7Vd2BVZY0
こいしを脱がしたあとにさとりを脱がした時のガッカリ感

324名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 22:44:42 ID:c5C8GQ3M0
野望の幻想郷で武将に金稼ぎに行かせるコマンドが出るのってどこだっけ?

325名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:42:21 ID:u7N4aV4U0
軍事じゃない

326名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:52:30 ID:bvn57.120
あれって増加額が1000超えないから使ったことないけど
もしかして表示されるのは消費分含めた差額?

327名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:54:02 ID:FOfkuhqo0
yes

328名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:59:11 ID:Q9Tl06/M0
今やってみて気付いたんだが
ENDINGの戦績表示で出る各キャラの後日談で、敗北ありのときに出る別バージョンってカジュアル専用だったのか
ノーマルクラシックでやってみたら「○○章において戦線離脱」としか表示されんかったわ

329名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:54:46 ID:4Fa6l7dQ0
砲台の威力って城にいる武将だけが関係してるんじゃないんだね受ける部隊の火力も関わってくるんだ
300overだから少し痛い

330名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 01:59:12 ID:nj5atD4w0
一番エロいと思ったのは半泣きショートパンツ半脱ぎにされてる幽香りん

331名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 06:09:19 ID:mTFlFrI.0
今更無印ちぇむぶれむなんですが、
これってルーミア倒さずスルーしてもクリアできますよね?

332名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 06:58:33 ID:um5oQseA0
何章の話よ
中盤位のだったらできる

333名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 07:16:59 ID:c/KLecP60
終盤のもスルーはできるが辛くはなるな

334331:2013/03/18(月) 07:17:45 ID:mTFlFrI.0
21章です

335名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 09:06:29 ID:/6lHASq.O
まあニャルシオンなしでもクリアはできるな
紋章でガーネフ倒さずファルシオンなしでメディウス倒すのと一緒

336名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 09:09:27 ID:W2W0EXVk0
>>320>>321>>322
お前らw

なんかごめん

337名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 13:19:59 ID:f9bbTS3.0
ニャルシオンなしでも割とダメージ通るから大丈夫だな
橙かお燐を活躍させるのが難しくなるぐらいで

338名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:25:43 ID:Ta7Bl0Xk0
FEってラスボスが消化試合なこと多いよな

339名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:37:20 ID:ZzY4zuY60
メディウスは、ファルシオンがなくても倒せるからこそ様々な縛りプレイができて面白い
ファルシオンなくても(取れなくても)クリアできるってのがいい

まぁ、ラスボス自体は決して弱くはないんだけど
あのゲーム自体、育てたキャラを無双させるゲームだから
縛りなしだと育ちきったインフレキャラにラスボスがついてこれないんだよね

340名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:42:53 ID:rXUW54BU0
逆に手塩に掛けて育てたユニットをうっかり殺しちゃってたりしてると
最後まで絶妙なバランスを楽しむこともできるのかね
やったことないけど

341名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:20:58 ID:ZzY4zuY60
ノーリセ縛りでもしてない限りは、
好みのユニットが死んだら普通はリセットするからそういう事態にはならなさそう

でも普通だったら見向きもされない育たない年寄り系ユニットだけでクリアしていってる人とかを見ると
ああ、ああいうユニットって即戦力として一応は使えはするんだって思うくらいの難易度

342名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:35:48 ID:Ta7Bl0Xk0
GBA版は使えないユニットってほとんどいない気がする

343名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:56:52 ID:aBh52K4Q0
散々ネタにされるセシリアさんとかも登場マップが悪いだけで
一応鍛えりゃ使えなくはないからな

344名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 20:03:48 ID:nj5atD4w0
まあこういうゲームは慣れたら&攻略方法知ってしまえばヌルゲーだしね
ちぇむぶれむで言えばにとり仲間に入れて武器買い漁れば簡単だし
縛り方一つで何度でも楽しめるのが一番の売りだと思ってる
某動画で縛りプレイ見てるとよーこんなんでクリアできるわと感心するw

345名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 20:49:06 ID:851YyPZU0
系譜はなんかエースユニットとか三位一体ありきなバランスとってる感じだから、
三位一体とエースユニット封印して二軍レベルのキャラで縛ると相当しんどい気がする

346名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:04:20 ID:W2W0EXVk0
そのエースユニットが三位一体できるからバランス取れてないんだけどな
リグル、アリス、サニーあたりを抜くだけでかなり難易度が上がりそうな気はする

347名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:41:12 ID:nj5atD4w0
+巫女と白夜とドーピングを縛ると難易度倍増

348名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:41:36 ID:Ta7Bl0Xk0
とりあえずプリズムリバー以外の三位一体はいなくなったらいろいろときついな。

結局は困ったときにはリグルともこたんに特攻してもらうのが一番だし

349名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:45:56 ID:Ta7Bl0Xk0
でも公式FEでもリグルくらいのチートキャラはいた気がする。
ヘクトルとか、見習い職とか
あと、GBA版なら回避が強いからソドマスと賢者で無双できた

350名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:50:56 ID:2cLWIgy60
ルトガー&クラリーネで支援組んで無双ですね。わかります

351名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:52:21 ID:rXUW54BU0
守り手+加護の共鳴はもっと評価されるべき
マジ強いって・・・リグルとかアリスとか使わなくてもいいやって思えるぐらい強いって

352名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:59:22 ID:nj5atD4w0
でもリグルくらい強いキャラいるならイシュタルみたいな移動してくる強敵はいてもよかったと思う
イシュタル+メング隊の同時進行はチートに近いキャラが多い聖戦でもトラウマ物

353名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 23:23:23 ID:Ta7Bl0Xk0
でも、無印ちぇむぶれむの時は厄神以外のボスが弱すぎたから
今回は地霊殿とかチルノとか強いボスがいてよかったと思うけど

前は最強だった厄神が最弱になっててワロタww

354名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 07:47:32 ID:78KvkTWQ0
厄神様には後衛で恐怖ばらまく仕事があるから(震え声)

355名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 10:10:31 ID:c6Kld/tM0
厄神様はアリスの最強の防具だろ
不当に貶めるのもいい加減にしろ

356名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 11:22:20 ID:NV03TL160
幻想の系譜は、初見でもほとんど共鳴・三位一体しなかったな
共鳴・三位一体は獲得経験値がすげー減るから、一時的には便利なんだが
結果的に軍全体が育たない

共鳴なしでプレイしたら、結果的に高レベルユニットだらけになった
育つまでの序盤は結構きついなーと思ってやってたけど、中盤以降すげーぬるゲーだった

後、厄神様の強さは、縛りプレイとかよくしてる人ほど理解できると思うよ
ああいう支援系ユニットはとにかくいるだけで強い
回避・命中の怪しいこのゲームだとなおさら10%はでかい

357名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 12:19:00 ID:bWXmElSo0
全ステージほぼ全員共鳴してた自分としては、共鳴ありきでも十分な経験値がもらえてたと思う

リグル以外の三位一体はきついけどね

358名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 12:46:18 ID:yWasTmqU0
恐怖を持ってるキャラが雛だけだったらもっと評価が上がっていたと思う

359名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:39:10 ID:5mdpBkJMO
努力家持ちのリグルはともかくとして、他は進化くらいまでソロで上げてから三位一体で補助って感じじゃないか?
サニーなんかずっと三位一体だと三位一体でも弱すぎてついていけなくなったぞ
ソロで天狗さん食わせて持ち直したけど

360名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 18:06:45 ID:4gARhl3s0
>>358
だよな
映姫も恐怖持ってるからな

361名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 22:30:22 ID:ZQp0NBCo0
10章ってほんとレベル上げそこねたキャラの救済マップだよな
硬いキャラを下に特攻させて引きつけて1匹ずつ釣れば稼ぎ放題だし

362名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 23:31:13 ID:49XUx/tQ0
登用しても登用しても引き抜かれる。そのくせこちたらからの引き抜きは全く成功せずもうダポメ \(^0^)/
引き抜き防止にゃどうすりゃいいんだー。感謝で忠誠90程度でもダメとか・・・

363名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 23:32:11 ID:tHvg5fME0
感謝で忠誠100にすればいい
99くらいでも平気な時もあるけど

364名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 23:49:28 ID:6dHhj4lI0
感謝状態な時は宴会を使うと良いよ

365名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 23:59:58 ID:tHvg5fME0
行動可能じゃないと宴会できなかったような
即引き抜き防ぐには給料増やすか物あげるしかなくね

366名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 00:41:04 ID:EUQKWmSM0
やっぱり即物が一番か。こりゃ初期値が低い時は最悪どうしようもないってことかー・・・
そういや即刻後方都市に送りは効果ある?隣接させなきゃあるいは、みたいな感じで

367名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 00:44:48 ID:x7lo2OJY0
雇った場所が敵隣接地なら移動させる前に引き抜かれること多数 
雇ってから1ターンは動けないからその間にね
雇った場所が敵隣接地でないなら感謝で放っておけばそのうち忠誠は上がる
諦めて給料増やしまくればいいよ

368名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 00:49:03 ID:swwlvaOM0
>>366
安全地帯があるなら、そこに動かすまでアイテムで忠誠100にしといて
没収して宴会等で地道に上げることはできる
即使いたいならアイテム上げっ放しにするか、加増やね

369名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 09:26:18 ID:iR93io5c0
加増は回数制限ないから
忠誠100になるまで連打すれば引き抜かれないような
占領時に金持っていくのを忘れて

給料払えない→忠誠激減→引き抜き

のコンボを貰った事はあるけど

370名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 10:23:46 ID:4jOHpD0kO
俺も終盤でそれやったな
出陣させてるから別の都市にも移動させられなくてどうにもならなくなった
加増や宴会、アイテムの他に金消費の褒美コマンドもほしかった

371名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 11:05:53 ID:spIJpmD.0
久しぶりにブログ更新したみたいだ

372名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 13:40:28 ID:EUQKWmSM0
やっぱ後方送りは効果あるのか
おk、何が何でも抜かれたくない奴は加増と>>368の案でなんとかするわ。サンクス

しかしこんなに引き抜かれるならこっちも符節台みたいなのが欲しかった

373名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 15:19:29 ID:hVFYyp2o0
系譜一周したから次は何か縛りながらやりたいと思ってるんだけど、何か良さげな縛りあるかな?

374名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 15:50:09 ID:G4.eQA.o0
オナ禁

375名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 16:13:52 ID:hVFYyp2o0
>>374
きつすぎだろ…
適当に強キャラ使わない感じで行ってみようかな。

376名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 16:16:26 ID:vZRN4Rw.0
ファイアーワコブレムで

377名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 16:44:38 ID:CmrzyioU0
ro-sonネタやめろw
獣、天狗、幽霊、飛行の被特攻キャラオンリーとか
定番のイラナイツ(成長悪くて普段使われないキャラ)とかでいいんじゃないの

378名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 16:46:46 ID:EmGqImVs0
>>372
忠誠度を落としまくると、文句言って在野になるからそのセリフを見れるように頑張ってみたら

379名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 17:12:48 ID:V9h9/nbY0
とりあえずブログの新情報は何気に大事なもの多いな
魔A魔術弾の氷塊弾はもちろん治療薬ってアイテムも新しい
画像の月兎兵が魔Aと仮定するなら魔力25技14〜15幸運22〜25速さ9以上ってところか
そこまで速くはなさそうだが、MV8の獣持ちでこれだけ魔力あるって時点で結構怖いな
緑が魔法系ってことは妖精や河童みたいに青・赤カラーの物理系がいるんだろうし

あと軍服ってなかなか脱がし甲斐がありそうじゃね・・・?

380名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 17:15:36 ID:0MEEN6vY0
そもそもあんな露骨なものに何も感じない

381名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 17:17:03 ID:tlQp.4fo0
と脱がせない人が申しております

382名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 18:45:48 ID:iR93io5c0
雑魚で攻撃41とか怖いな
強キャラ転生が前提の難易度だったら
今のセーブデータだと詰む…

383名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 19:01:26 ID:8B3k/L6E0
そのくらいの攻撃力じゃないと転生なしでも3位一体リグルが倒せないじゃないか・・・

384名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 19:19:18 ID:5vVvO7xc0
まさかここで某コンビニネタをみるとは思わなかったww
ということで幻想の死亡フラグをだね・・・。

385名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 22:39:20 ID:KV5WtfsMO
三位キャラでも苦戦するように敵の強さ設定されちゃうと
三位出来ないキャラが完全についていけなくなるんだよなあ

386名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:38:01 ID:0vVQGVkE0
某コンビニネタなら【持参品で戦え】なんか面白いんじゃない?
紋章とはスルー出来る敵の数が全然違うから修理はありで

387名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 02:52:00 ID:fwmnIsj.0
系譜はそろそろ、本編は最終パッチ的なモノが出たと思っていいのかな?

388名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 07:09:49 ID:iEhTvsss0
>>387
9章以降がまだ本気出してない とのこと

389名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 17:42:21 ID:fwmnIsj.0
そうなのか、ありがとう
まだ待つか・・・

390名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 18:55:20 ID:XyeeM6K60
9章以降の天狗が弱いって話か?

でも、あんまり難しくされても困るわww今ので十分だよ。
むしろ、最終章って開放された?そっちが気になる

391名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 19:17:59 ID:gXNQUy/60
>>390
追加ステージのことだったらもうちょっとガマンだ
そして追加は1ステージだけとは限らない

気がする

392名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 19:24:03 ID:FuoKXj5M0
天狗見てると、「ぐわっはっは、まるでトンボ取りをry」って言いたくなる
天狗弱点多すぎだろう
加入即転生した雛でも十分稼げるレベルだし
まぁ、あの機動力で弱点なかったら厄介すぎるけどさw

393名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 19:34:26 ID:XyeeM6K60
でも、このゲームって屋外が多いから敵が四方八方から飛んでくるんだよね。
天狗が弱点無かったら、積んでるよ正直

室内だったら、一人壁にして弓で倒すみたいなプレイでなんとかなるけどさ。

394名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 19:43:09 ID:bvxhS8To0
天狗が強い奴に攻撃して来ないのは何となくわかるけど基準は何なんだろうな。

395名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 19:44:23 ID:XyeeM6K60
巫女とゆかりが優先されると思うけど、あとは適当じゃね?

396名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 22:16:30 ID:gXNQUy/60
>>396
攻撃してもダメージ0の相手には攻撃しない
天狗青と紫は更に極力反撃ダメージを抑えた戦い方をしてくる
ような気がする

397>>396:2013/03/21(木) 22:20:01 ID:gXNQUy/60
自分にレスしてどうするよ>>394だよ
無限ループって怖くね?

398名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:38:44 ID:qnDs.pCg0
結構今更なんだけどルーミアの加入条件って巫女で話すだけじゃないよね?
巫女で話して、「巫女で」倒さないと仲間にならないのだが…
Wikiには話した後に倒すとしか書いてないけど、v1.05で同じ状況の人居る?

399名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:46:55 ID:gXNQUy/60
>>398
キャラ詳細のところは「巫女で倒す」ってちゃんと表記されてるが、章別攻略と仲間にする方法では確かに表記が曖昧だな
細かいところではあるが修正しとくわ

まあ冒頭会話で言ってたとおり、博麗の巫女の初仕事なのだから巫女本人がやらなきゃいけないよん

400名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:48:37 ID:nM78tFqkO
いや、元々その条件だよ
単にwikiの説明が足りてなかっただけ

401名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 00:07:32 ID:WNYzuhEU0
>>399
>>400
キャラ詳細には書いてたのね…
お早い回答どうも

402名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 01:56:30 ID:ws33zkyk0
>>396
当たれば13ダメージで反撃受けたところで0ダメージ確定のサニーに攻撃してこなかった。
まあ命中も14でまず当たらないから攻撃してこなかったんだろうけどさ。
相手は大天狗親衛隊長。

403名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 02:07:23 ID:ws33zkyk0
>>402
追記。ダメ13命中27反撃されることないルナチャには攻撃してきた。
これが命中17になったら攻撃してこなった。20か25くらいを境に攻撃しないのかな。

404名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 02:15:39 ID:baWn1hCM0
サニーは見えてないんじゃないの?

405名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 03:35:40 ID:ws33zkyk0
>>404
隣接していたから見えてないはずがない。

で、上記命中27で札装備、つまり反撃できないルナチャと
攻撃23、命中89で追尾弾装備の隣接している阿弥に攻撃できる状況だとルナチャを攻撃(7回やって7回とも)
ただし、阿弥のHPが1の状況だと阿弥を攻撃した(4回やって4回とも)。
それで、反撃できる状況だと攻撃しないのかと思って阿弥を間接攻撃受けるところに置いてもルナチャを攻撃(5回中5回)
札装備しているのを優先的に狙うのかと思ってルナチャも阿弥も札装備させたらルナチャ攻撃(5回中5回)
この時にルナチャの装備を魔法弾に替えたら阿弥を攻撃(2回中2回)、
ルナチャ札装備して命中25の高速弾装備のサニーを1マスおいて置いたらサニーを攻撃(4回中4回)
高速弾装備(反撃ダメ0)サニーを隣接させてもサニーを攻撃(3回中3回)、
サニーに魔法弾を装備させたらルナチャを攻撃(1回中1回)。

ダメ2命中41反撃された時0ダメのスターには攻撃しなかった。以上全て隊長は遠距離高速銀弾を使用。

上のような感じだった。

想像するに、
とどめをさせる対象>反撃が痛くなくて攻撃が通る対象>反撃が痛いけど攻撃が通る対象>攻撃が通らない対象(攻撃しない)
って優先順位でやっていて、優先順位が同じ敵がいた場合、加入順に攻撃するって感じじゃないかな。

ルナチャにとどめをさせる状況にしてみたら、命中17の反撃で確殺の状況でも攻撃してきた。

406名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 05:15:24 ID:ws33zkyk0
>>405
さらに追記、必殺出れば死ぬリグル(必殺率7%)が反撃できない位置に居たら、リグルを攻撃してきた。
同じく必殺出れば死ぬミスティア(必殺率2%)が反撃できない位置にいた場合でもリグルを攻撃した。
リグル及びミスティアが反撃できる位置に居たら反撃できない阿弥を狙ってきた。
支援使ってミスティアの必殺率をなくし、攻撃範囲内に反撃できないミスティアとルナチャをおいたらルナチャを狙ってきた。

他にも色々試したけど、
必殺率7%のリグル>5%のミスティア>4%の紫>2%のミスティアの優先順位だから、単純に必殺率比較かな。
紫は見切り持ちだから必殺率は意味ないんだけどさ、それは考慮外みたいだ。必殺が出たときに死ぬダメージかも考慮外みたい。

407名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 07:24:59 ID:3Z59eZsg0
>>405>>406
検証乙
大天狗親衛隊長てことは天狗紫のAIってことだな
厳密にダメージ値を見てるわけじゃなくて結構アバウトなのな

スキルを一切考慮しないってのはあるな
予測ダメージは通るけど、待ち伏せ氷結弾持ちのレティに群がっては落とされる姿はマヌケだった
あと上級妖怪みたいな他AIでもあることだが、幽霊みたいな軽減されるスキルがあっても予測ダメージ上で大きい方を狙ってくる
逆に特効あればきちんとそれを突いてくるから、敵AIはあくまで予測値までしか見ないってことだね

408名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 15:03:47 ID:9T34TgOQ0
やぼげんの戦死一回休みとか一部有ってどういうことなんだろ?

409名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:47:37 ID:PR.RTAMU0
幻想の系譜の武器Lvってクラスチェンジ後じゃないとSS行かないの?
クラスチェンジするとリグルの力が強くなりすぎそうだから、
クラスチェンジ前にボスちくやっているんだが、S以降経験値が全く増えないように見える。
極端に成長が遅いだけ?

410名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:54:40 ID:SX9jwoh20
原作と同じで下級だとAまでとかで
反映されてないだけで内部では経験地たまってると思うよ。
CCしたらS表示されるんじゃない?

411名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:57:46 ID:GZZZXX/oO
>>409
SSはクラスチェンジ後でないと無理
ただ経験値はちゃんと貯まってる
多分165回ほど戦闘すればCCして一回武器使用でSSいくはず

412名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 20:06:01 ID:PR.RTAMU0
>>411
ホントだ。クラスチェンジしてみたら経験値はたまってた。ありがと。

しかし、SSまで165回か。魔術弾でそれをやることを考えると頭が痛いなあ。
三月精とアリスをそれぞれやる予定だけど、きついなあ。
三月精はすでにクラスチェンジさせてしまってるし。魔防強いボスってさとりくらいだよね?
どれくらいかちょっと忘れたけど。

413名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 20:20:29 ID:IqlwZQAA0
>>412
魔SSは正直できる気がしないよね、弾数∞の武器も無いし
特効でダメージ取ることを考えるとそこまで基本威力上げる必要もなさそうだし、正直Aあれば御の字な気はする

まあ魔術弾で武器レベルあげるならチクチクじゃなくてスカスカ狙うのがいいと思うよ
ミスしても熟練度は上がる訳だし

414名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 22:50:21 ID:WZcx1qSw0
>>408
1回休みだと死んだ数年後にどこかで復活してて捜索したら在野で見つかる模様
ちょうど今、十年以上前に処刑したオルレアン見つけた所だったわ

415名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:01:22 ID:kiiSWh2s0
オリジナル武将とかわいくない武将以外、処刑したこと無いわ
良心の呵責に苛まれるよ

416名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:18:30 ID:b6HQEH7I0
>>415
ぶっちゃけちゆうどうのゲーム向いてないと思う

417名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:21:54 ID:kiiSWh2s0
なんで?
処刑しなくてもクリア出来んじゃん

418名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:44:13 ID:VBXcL37k0
あまり処刑したくないよね・・・

419名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:53:27 ID:tgOJMC.20
いつの間にかやぼげん1.09b来てるな
大した更新ではないけど

>>415
つまりちゆりと麻呂は処刑するのか

420名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:57:52 ID:kiiSWh2s0
麻呂と砲台みたいのは処刑するよ
ちゆりは大丈夫

421名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 00:23:43 ID:rZP86wes0
本家の信長の野望も全解放でクリアできるしな
弱小勢力プレイ時だと考えてしまうが、俺も基本は解放か捕虜にしっぱなしだな

422名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 00:45:49 ID:vvYgrPWA0
三国志とか開放でポイント稼ぎとかあるからな
CPUもほとんど処刑しないし

423名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 00:46:14 ID:VxWX/hWM0
基本的には全ての人材を吸収しながらいちだい勢力になるのが楽しい。

424名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 02:01:12 ID:PHxjTCoY0
折角13章で盗んだ遠距離魔法が武器レベル足りなくて使えないっていう罠
まさかA要求とは思わなかった…
16章まで来て一番高いのがサニーのB50%くらいだし、エンディングまで使わなさそう

425名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 08:52:24 ID:3eRAHkFk0
うむ…パッケ裏ステージ実装で思いの外苦戦してるな

だいたい人間の気質ってオンとオフで変わらないから
中の人は仕事上見積もりやプロジェクト管理の甘さでよくミスってそうで心配だ
一方そこらへんをきちんとしだすと趣味の方も「もっと評価されるべき」グループから抜け出たりする
実力は十分あるサークルだし

426名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 11:53:31 ID:taRIdMVo0
何の話?

427名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 12:34:14 ID:Tpi9QuvQ0
週始めには「今週末には完成させる」って言ってたのに
いざ週末になったら「やっぱ厳しそう」ってなってた話では

まあ同人だからそこまで厳しく言うようなモンでもないけど
事前に宣言されてて期待込めてたぶん残念感はあるな
もちろん悪く言う意味ではなくて、ほんと待ち遠しいって意味で

428名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 12:48:06 ID:Arwa7Rqs0
処刑したら復活しないのかこれ
紅魔勢から引き抜きしてたらレミリア単騎になって思わず処刑しちゃったよ
カリスマ(笑)の末路を知ってしまった気分だぞ

429名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 13:51:59 ID:VxWX/hWM0
>>427
ツイッターとかの話?
やっと完成の目処が立ったってことなら嬉しい限りだ

430名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 16:39:44 ID:taRIdMVo0
メイン両方が勤め人なんだからしょうがないじゃん

431名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 01:10:56 ID:eyPHBbzo0
>>428
1回休みか即復活設定なら復活するよ
ただし、復活自体ランダムで各拠点に配置されていて探索しない行けないから見つけづらい

432名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 18:10:29 ID:k.Fti8MY0
野望の幻想郷なんだけど、ver1.09か1.09aあたりからCPUの巨大勢力のターンで毎回フリーズ寸前まで重くなるんだが、同じような現象起こってる人いない?
もともと大勢力は処理が重くなってたと思うけど、最新版は特にその傾向が強いように思うんだが。
ちなみにPCのメモリは4GBで今まではまぁ快適に動いてた

433名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 18:34:02 ID:GaZoDers0
各地で部隊がわんさか出てる時はそういうことあるなあ 昔からだけど
とくに動きのない場所でで画面をめいっぱい近づけてれば多少マシになるかも

434名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:24:57 ID:tqdZb5tM0
まぁ一度の部隊数が多けりゃ多いほど負担はかかるしねぇ
大勢力になればなるほど動かしてくる量は輸送隊も含めて多くなるし(内政とかが多い段階だと動きが少ないからか明らかに負担が軽い)

今更命蓮寺で初めて「治癒強えー!」って思ってら飲み込んだ負傷兵は復帰させて入城させても兵装の節約はできないのねー(´・ω・`)

435名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:50:23 ID:/ZN8/5L60
久しぶりにやってるけど今のバージョンはCPUターンがやけに重くなる
前までは重くなるなんて画面内に大量に部隊があったりした時だけだった
少なくとも俺のは動作が間違いなく変わってる

436名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 20:35:48 ID:cQOn7U4c0
なんか系譜1.05で天狗AIがすっげぇ重くなった時の事を思い出すな

437名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 22:02:05 ID:lubN7kvo0
久々に本家FEやってみたらステが全体的に低くて違和感
全ピンどころか5ピン以上も滅多に見られないんだな

全ピン連発する巫女さんは多分人間じゃない

438名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 22:12:47 ID:vlmih0/Y0
      HP  力 技 速さ 幸運 守備 魔防
エフラム 80% 55% 55% 45% 50% 35% 25%

チート王子といわれるエフラムでもこんな感じの成長率。

ずれてたらすまん。

439名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 22:52:48 ID:t7A6iej.0
本家は3ピンすればよしと思ってる。

440名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 22:53:16 ID:UNfgXQK60
全成長率100越えの某剣聖さんはなんなんですかねぇ…

441名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:09:48 ID:TkCxaK5s0
>>439
wkbですねわかります

442名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:10:24 ID:TkCxaK5s0
あ、ごめんsage忘れた

443名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 01:22:58 ID:MO.rdl6A0
終盤に仲間になるくせに一線級の強さのやつってずるいよね?
アトス一人でゲームクリアできんじゃね?っとか思っちゃう

444名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 01:38:21 ID:PyRVlO/g0
ずるいかはともかく、所謂お助けキャラみたいなものだしゲームが得意じゃない人にもクリアしてもらうためには必要なキャラなんじゃないかな

445名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 03:28:07 ID:ul7GZ9dEO
系譜で言えばリグルがお助けキャラって感じだったな
中盤からいるがw

446名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 03:31:22 ID:5ABvaVlY0
アトスはそこまで強くなかったような
うん、そう、風の勇者とかに比べたら

447名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 03:49:45 ID:MO.rdl6A0
だってアトスってステMAXだった?記憶があるからさ。
しかも強い魔法もたくさんあったしな

448名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 04:17:50 ID:4pvfZgd.0
魔力30HP40火龍に追撃貰わない
さらに神将器ルナ

449名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 07:32:52 ID:WtZ4Zvbo0
こういうときリグルの名を上げる人って多いけど
単体で考えると20レベ前あたりまではそこまで言えないんじゃないかと思えてきた
ダメージ軽減スキルもないし幸運低いから事故が怖い
成長早いからちょっと戦わせればすぐ高水準になるとは言え、それをせずに回りと同じ足並みに揃えながら進めるとやや危ない場面もありえる
進化の宝玉を買わずに進めた場合、残量の面で優先的に使わなかったりする人もいるだろうし

そういう意味を踏まえて、真のお助けキャラは15章の寺組であると唱えたい
最初から上級職って辺りもお助けだし

450名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 07:36:30 ID:I6z0YQTY0
雲山以外はそのまま前線出しても育てた他のキャラより活躍したりするしなあ

451名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 09:12:37 ID:MO.rdl6A0
お助けキャラは寺組だけど、最強はリグルってことだよね

452名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 09:29:06 ID:Grfyyx/60
同レベルならサニーの三位一体も同じ位強くなるんだけどね
リグルは努力家のおかげで
三位一体でも成長しやすいのも強さの原因の1つだろうな

次回は三位一体の経験値補正、ステ補正の両方を弱めて
三位一体をしやすく、かつ単独ユニットとの異常な性能差は少なくして欲しいところ

453名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 09:53:32 ID:gtC4Ux.cO
リグルの強さは待ち伏せと硬さじゃね?
幸運の低さとか問題にならないくらい硬い

お助けキャラと言えば風の勇者さん一択だわw
リワープ持たせたら冗談抜きに一人で殲滅しかねん
それに比べてサイアスのがっかり感と言ったら・・・

454名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 10:49:26 ID:MO.rdl6A0
むしろ硬すぎて待ち伏せの意味無かったけどな

455名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 12:01:26 ID:QB8Prv7M0
別にリグルみたいな無双できるキャラいてもかまわないと思うけどなぁ
この手のゲームは取捨選択が自由だから、使いたい人だけ使えばいい
弱キャラがいたほうが個性あっていいわ

このゲームの共鳴で一番ヤバいのは、交代に行動使わないことだと思うわ
で、後衛は交代しないとステータス見れないのが不便すぎる

456名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 12:04:29 ID:L2Vwzw660
このゲームやってから覚醒買ったけどたしかに交代してから移動できないのはショックだったわ

457名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 13:27:37 ID:gtC4Ux.cO
共鳴移動交換交代を使えば遥か先の敵を攻撃出来るのが便利というか何というか
もちろん中継地点にリレー要員がいること前提だが
その辺を利用しないとクリアが難しいマップがあってもよかったな
巫女が数ターン以内にあちこちのポイントで何かしないといけない、とか

458名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 13:39:23 ID:jlZxsiZo0
FEベースなのに
「進軍早めないと、盗賊に町を破壊される」的なギミックがなかったのが
ちょい残念だったな

459名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 14:11:22 ID:MO.rdl6A0
>>457
正直、不具合と言うか小技というか微妙hなシステムだからそれは良くないと思う。

>>458
それは自分も思った。キャラのソートとかインターフェースとか…
ちぇむぶれむであったのに劣化してる部分がある気がする。

460名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 14:31:33 ID:QB8Prv7M0
バケツリレーは、FEのかつぐシステムに慣れてないとかなり混乱するし
攻略にリレー必須はないなぁ

部隊表はなんでないんだろうな、かなり不便だったわ

461名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 15:27:45 ID:WtZ4Zvbo0
>>458
3章の聖
5章の阿弥
9章のアリス
11章外伝で秋・冬・春選択時
12章の雛
15章の映姫
17章

結構あるじゃん
そりゃまーFEみたいにほぼ全章通してってなギミックじゃないけどさ
バケツリレーも気付いてれば7章・10章・12章・17章あたりで安定度が増すってのがあるな
7章とか特に上から下、下から上と増援ポイントで振り回されるんだから知ってると知らないとでは大違いだぞ

462名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 15:37:16 ID:MO.rdl6A0
そういえば共鳴って本家だとどこからある要素なんだろ?

463名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 15:41:37 ID:QB8Prv7M0
2人で1セットになって戦うっていうなら覚醒
「かつぐ」も含めるならトラキア

464名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 15:49:50 ID:WtZ4Zvbo0
>>462
本家で言うところの「ダブル」らしいが、調べてみたらFE覚醒の新システムみたいね

向こうは後衛STに対する補正値自体はこっちほど大きくないんだけど
クラスや支援レベルに応じての追加補正が大部分を占めるのが目立った相違点だったな
特定のクラスではMVも補正されるらしい
あと、こっちで言う身代わりや便乗といったスキル効果が、向こうではダブル(デュアル)状態の基本仕様

なのでこっちにおける共鳴システムは本家よりも自由度が高いって感じかしらね
相性良いもの同士の場合は固定共鳴で補正値アップって形で差別化も図って

465名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 15:59:47 ID:MO.rdl6A0
今FE覚醒のHP見てきたけど、絵柄の変わりようが面白いよね
まあ長いシリーズだから当然だけど

466名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 16:07:20 ID:QB8Prv7M0
>>464
本家は、根幹に「支援関係」があるからね
一緒に戦ってるとどんどん仲がよくなっていって、仲がよくなるとダブル時の補正値も増える
最終的に支援Sになると夫婦になって一番補正値が高くなる
誰と誰を結婚させて、どうダブル組んで、どういう子供を作るかを悩むゲームだよ

ただ、覚醒のダブルはほとんどデメリットがなさすぎて、ダブル最強
全キャラダブルにして当たり前、みたいなバランスしてて、ちょっと面白みがない
そういう意味で、共鳴するかしないかを考えさせられるこっちのほうが俺はいいと思う

467名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 16:17:01 ID:MO.rdl6A0
やっぱFEはギャルゲー方面に突き進んでるなwww

468名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 17:10:30 ID:5WNRqauQO
百合とまで行かなくとももう少しキャラ関係は掘り下げてほしかったな
支援会話で補完するかと思ったら結局導入されなかったしストーリーも薄いから余計に

469名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 17:21:46 ID:g6BFtEdc0
みんなやぼげんでジェイガンの能力どのくらいにしてる?

470名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 18:31:52 ID:MO.rdl6A0
なんかジェイガンがいるのが当たり前みたいな言い草だなww
エディット武将って意味なら、ステが80いかないくらいで調節してるよ
ステ100くらいのキャラも少しは作るけど、そういうキャラは未発見にしたり他のステを0にしたりしてる

471名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 18:47:54 ID:40Vtk5SA0
やぼげんに小鈴ちゃん追加パッチまだー?

472名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 20:29:45 ID:Grfyyx/60
ジェイガン:魅力120 統率120 武勇30 騎将、指揮、突撃持ち 人間 男壮年
J-GUN:内政120 知力120 妖精 姉御肌♀
スタークジェイガン:武勇120 鉄砲兵器S 銃神

こんな感じで調整している
後悔はしていない

473名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 21:06:01 ID:g6BFtEdc0
ジェイガン3キャラも作ってるのか(尊敬)

474名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 18:42:46 ID:JSKwtLfw0
>>471
新規武将で、と言いたいけどあちらから親愛設定ができない片想い状態で哀しい
そういや終了時にCPU采配を鑑賞できるけど、アレにして後から自分で介入とかできないの?

475名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 22:03:53 ID:SjRhETh60
10万も兵隊いるとかオワタ・・
防壁ごと中の兵士攻撃する方法とか無いかのぅ

476名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 22:11:05 ID:cOwI.mcw0
「少人数の騎兵隊を派遣して相手が迎撃に出て来たらさっさと逃げる」
というのを繰り返して兵糧を浪費させる」というのは

477名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 23:12:29 ID:jma9ccKE0
鼠嵐とか城内攻撃だったような
まあ俺なら強撃+地震→強撃+雷撃の脳筋パワープレイで押し潰すけど

478名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 23:27:21 ID:kgPSBiKY0
チルノ軍の頃、妖怪呼集やると族発生する勢いで治安ガタ落ちしたんだけど
今勇儀軍でやってる時は募兵と変わらんレベルで減らない
どっちもヤマメだけで呼んでて兵舎も2個程度の環境だが、何処で差が出たのだろうか。

479名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 23:56:27 ID:YrXZQlEI0
寡兵と呼集いっしょにつかったんじゃね?
俺も今チルノ使ってるけど、他の軍勢に比べて町や畑を作ったときの収入の上がり幅が小さいから
軍ごとの特色か、自然を増やした場合のデメリットの可能性もあるかも

480名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 01:46:15 ID:NsrLOnCcO
地霊殿ファミリー縛りやってみたけどこれ無理やん…
防戦一方で他拠点から募兵と戦争する人員が割けないわ
閉じ子ウザい

481名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 01:50:21 ID:LuBAGLHQ0
というか10万篭城してても一方的に殴れるだけだから、篭城してくれるならそっちのが楽だよな
迎撃で技能使われるほうがしんどいわ

482名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:20:19 ID:E7d4i57I0
寺とマガトロさんはいっつも調子こいて侵攻を繰り返すけど、
結局尻すぼみに落ちていくという哀れな人たち。

基本的に人員が多いから行動が早いんだよな、奴らは

483名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:58:50 ID:y8fM2R9k0
でも永遠亭と命蓮寺って兵士の最大保持数が他の拠点よりも少ないよな
兵舎5つ立てても3万ちょっと超えただけでいっぱいになるわ
虹川とチルノ軍団はいつの間に10万以上あるというのにどうしてこうなった

484名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 03:04:39 ID:E7d4i57I0
軍事拠点作ればいい話じゃね?
そういえば虹川はいっつも生き残ってるな

485名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 04:33:07 ID:6DhCmgD60
出陣させた軍団を自分の城に入城させると何もできなくなる(´・ω・`)

486名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 19:47:41 ID:DcTHg5Gs0
なんか魔法レベルがエロく感じる

ttp://www.dotうp.org/uploda/www.dotup.org4079824.png

487名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 20:48:54 ID:AQHisOGc0
シナリオ5で始めたら大ちゃんが異常に強い部隊で攻めてきたから何事かと思ったら
妖精全員能力値強化されてるのな

488名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 20:50:45 ID:eOsaUKLI0
>>486
こいしに共鳴サイズのルナが重なってる件について

489名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:19:47 ID:SAz/d9gY0
>>488
紫のスキマ移動で潜伏中のこいしの位置に移動すると重なるんだ。
その後、味方が紫を殴れるようになる。この時こいしは何故か動かない。
で、それを利用して共鳴使って紫からキャラを入れ替えて、三月精同士で魔法で
殴りあってもらって武器レベルを鍛えてもらっていた。貫通出るたび死にかけるけど。
まあ、バグだから、攻撃側が敵として認識されるらしく、武器レベルの経験値は
増えるけど、武器レベルのアップはしないようで、そんな変なバーになっている。

追撃があまり出ないように調整したせいか、アリスも含めてSS行くのに64個くらい
術式弾用意したけど、半分以上使わなかったな。今は三妖精の三位一体相手に
みんなで殴って武器レベルを鍛えている。武器を選べばほぼ命中が0になるから(色々込みで回避が128)、
これまた武器を消費せずに武器経験値を稼げる。殴れる人数も多いし。

あと、ボスチクからの三月精チクに切り替えたときに感じたんだが、小傘の気絶ってボスには
発動しないのかな。ボスチクやっている間見たことないが、三月精チクだと見かけるようになった。

490名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:46:18 ID:rjYjJEDc0
>>489
それまたすげぇバグだな
魔の熟練度上げには確かに便利そうね
まあもうすぐ新パッチリリースっぽいからすぐ使えなくなりそうだが

気絶がボス格に効かないってのはあるね、パルスィの混乱も同様
しかしレティの氷結はボスにも普通に効く
これは氷結が他の状態異常スキルより優れていることを意味しており云々

491名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 11:32:24 ID:BrBy2CFUO
ボスは表示されない隠しスキルでも持ってるんでないの
ベルサガの強健Ⅱみたいな

492名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:28:11 ID:M.q5GOh20
新パッチか
楽しみだな

493名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 17:21:58 ID:BdqZov060
ゆゆ様に全拠点の兵糧全部食われたので憂さ晴らしにクソバ○アと叫んでもいいよね

494名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 18:02:48 ID:yOdHb9wA0
無言で処刑

495名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 21:57:08 ID:wEfHYQDA0
さっき聖戦の系譜友達にもらって初めてやったけど、
なんか設定がめんどくせぇ

496名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:13:33 ID:0.TNgDEg0
うわぁ…。

497名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 23:41:56 ID:bU2Gxnzc0
ところでやぼげんで新規武将登録する時、別ゲーの妖怪とか登録してます?
それとも、ロボットとか異次元の存在とか放りこんでたりするのかな?
既存武将だけだと飽きてきたので、参考までに聞いてみたいと思いまして

498名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 00:15:00 ID:ugKFK2jw0
二次創作キャラとかも投入したりしてるよ
もともとの内容がそういうの含んでるし気にせずぐいぐいと

>>497の言うようなやつとか使ってる人がいたらアップロードする場所とか欲しいね。
入れる側が取捨選択すれば良いし、集める分にはいくらでもあって良いと思うんだ。

499名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 00:19:17 ID:KBK2LAKA0
別ゲーの好きなキャラだったり、仲魔だったり、ポケットな妖怪だったり混沌としてるなあ。

500名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 07:32:24 ID:MLI6sLNk0
>>498,497
なるほど、結構好きなようにいれてるのですなー
一応背景透明にしたり出来る環境なので、フリー素材系でも
いれまくってみますかのう

501名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 11:16:27 ID:78R4rne60
>>497
手元のデータだと
ごく自然にガンダムとゴンさんとアーダンとマーラ様が殴り合っているな
良く考えてみると不気味な光景だ

502名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 13:06:05 ID:VQ.ZWXeE0
良く考えなくても不気味だよ!

503名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 15:18:23 ID:r7.HRgNo0
もう致命的なバグは無さそうだからそろそろ幻想の系譜始めようかな
よく脱衣の話になってるけど実際どこまで脱げるもんなの?
大事なとこ布一枚で隠してる程度ぐらい?

504名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 15:30:54 ID:lA62Gkj.0
キャラによるが、スターはパンツもブラも見えない程度に裸だ。要所は隠しているけど。
対してさとりは大して脱げていない。

それと、PCスペックとかによるんだろうけど、広範囲回復を持っているキャラが多いと
フリーズ確率が格段に上がるように感じる。

505名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 16:31:58 ID:Biorcvxg0
最近野望買ったけど、追加武将の画像ボヤけ?どうにかならんの?立ち絵ファイルにあった600×600にしたんだけどなぁ…

506名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 16:49:36 ID:r7.HRgNo0
>>504
ほほぅ、けっこう脱げるんだなw

クラシックでフリーズは勘弁してほしいなー
やぼげんで止まることは無かったから大丈夫だと信じたいが・・・

507名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 17:38:33 ID:76kDcxgU0
>>497
ジェイガンやウェンデルやサジマジバーツバヌトゥとかFEキャラを登録してる

508名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 17:42:57 ID:m.Fdswuk0
>>503
こいしちゃんなんか、
もう脱げるものないんじゃないかってぐらい脱げる

509名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:07:58 ID:PyXnNUH60
お前等
アーダンは

510名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:11:02 ID:qY4TynbU0
画像がぼやけるのは画質が悪いんだろ

511名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 21:13:18 ID:40J9s0MY0
ビリビリに破れてるのより、橙とかにとりとか幽香みたいに短パン半脱ぎにされてる感じの方がエロチック

512名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 22:06:55 ID:Du1nbto20
とりあえず聖戦の親世代不幸キャラは片っ端から登録してる

513名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 23:45:33 ID:PyXnNUH60
>>512
握手

514名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 07:04:00 ID:wefuTrRo0
お、今日追加ステージパッチ来る!
と思ったが四月バカということを思い出したのでもっかい寝る

515名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 08:05:43 ID:F7icl92Q0
>>505
やぼげんの新武将の顔グラ結構ぼやける気がするけど。
最初から入ってるサンプルでも線がハッキリしないし。

ただ立ち絵のぼやけは拡大か縮小しすぎたんじゃないのかな?

516名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 14:01:53 ID:jzdaw6BU0
戦闘スキップ確認 快適だな

517名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 14:13:36 ID:jzdaw6BU0
すまん誤爆

518名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 02:22:42 ID:VcJpxVDs0
放っていたらいつの間にか兵力30万超えていた勢力がいくつもあったときの絶望感
あと制圧拠点数に対して武将の数が追いつかず結果どこも中途半端な戦力に

519名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 04:31:27 ID:J6tLvGhc0
武将の数がおいついてなくて、管理しきれないなら問答無用で拠点切り捨てるけどな

520名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 20:47:56 ID:ACE4u8F6O
そういや本家信長の野望では戦争する前にセーブして負けたらロードしてたけど、いつからやらなくなったのか…
みんなもやってたよな?な?

521名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 21:00:19 ID:LaeZ1jXc0
戦争の前どころか季節の変わり目でもしてたわ

522名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:56:11 ID:dmvufjiQO
本家でもやぼげんでも最初の攻城戦と引きこもり城に対しての決戦が一番楽しい
といってもやぼげんは武将が城にいなくて一万ずつしか出て来なかったりするのがザラなんだが

523名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 08:22:01 ID:MttEuwhI0
本家ってやぼげんの何倍くらい武将いるの?
なんか武将の数少なく感じるから全拠点に一人ずつ武将配布してプレイしてんだけど

524名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 08:42:26 ID:WQ1L2Xwg0
武将は7〜8倍、拠点数は2倍程度だから確かに少ないかも
新武将追加してカオスにしようぜ!

525名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 09:48:47 ID:c5/F3nL.O
序盤から中盤はしっかり内政整えて次にいくけど、終盤は給料分の街だけ建ててイナゴだわ

526名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 19:35:00 ID:MttEuwhI0
7倍もいんのかwww
本家もやってみようかな、ちょっと迷う

527名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 21:31:42 ID:b2ZYC6hc0
>>526
作品によって当たり外れ大きいから気をつけてね

528名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 21:56:54 ID:N42u.WnM0
武将七倍もいらんけどせめて今の二倍くらいはほしいよな
アップローダーかなんか借りてきたら需要あるかな?

529名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:27:29 ID:OBMTI64A0
2作目までは大名しかいなかったんだぜ

530名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:14:06 ID:s7rfFSL60
再序盤はともかく現状でも割と持て余してるんだが…

531名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 03:21:18 ID:e72fMcgI0
小兎姫で片っ端から敵武将捕まえてく作戦思いついてやってみたら思いのほか上手くいってワロタ

532名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 08:12:42 ID:MQEiVtHsO
敵側が少なくて戦争が味気無いって話

533名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 10:02:51 ID:OmpLUQEk0
敵の武将が充実してると兵が少なくてもガンガン攻めてくるよね

534名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 10:07:56 ID:8KPyYb960
チート武将渡すと序盤から3000程度で攻めていたりするな
そして攻め勝ってしまうっていう

535名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 16:15:51 ID:4qqQ.UNM0
雷撃、強撃、省霊を持った高ステのキャラを5人くらい作ってどっかに加入させておいて
10年くらい引き篭もってるとバグってんのかってくらいボコボコにされて楽しい

536名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 03:03:57 ID:Uns6uu1o0
雷撃連撃強撃持ちのジェイガン部隊と麻呂部隊を別々の国に配置して
潰し合うのを眺めるのが結構面白い

あっこっちにこないでください死んでしまいます

537名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 04:02:06 ID:9z5uuuF60
追加パッチ、だいぶ難産だったみたいだが漸く完成間近か
いよいよ楽しみだな

538名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 09:53:52 ID:Vsp4/0Xg0
野望の幻想郷のwikiにゲーム開始時の武将の所在拠点みたいなのほしい

539名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 11:46:38 ID:eYANIQqg0
シナリオごとに違うからめんどくね

540名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 12:10:26 ID:Ct/Tqcnw0
そういうの面倒なのも全部書いてあるのがwikiだけど
やる気のある人が居ないからね

541名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 13:30:10 ID:XNEFW9WAO
依姫と豊姫はどのくらいの能力になっているんだろうか
正直ちぇむぶれむの魅魔様くらいじゃないと、雛程度だとリグルが一蹴して終わりそうだ

542名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 13:31:24 ID:eYANIQqg0
まず必要性を感じないからね。
そんな情報をいちいちwiki見て確認する人がそんなにいるとは思えない…

必要だと思う人が書いてくれると良いと思うよ、wikiってそういうものだし

543名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 00:42:33 ID:BQkFK6v60
>>538
最初から居る未発見武将はwikiでカバーされている
1年後に出現する人とかは不完全だが、調べるのが(ry
初期配置組や在野はゲーム起動して調べればいいんでないの

544名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 21:37:49 ID:WsdgXuO.0
幻想の系譜Nを死亡フラグ元祖ルールでやったら3章のひじりん救出ムリゲーでつんだしワロタ。
やっぱり全体的に成長率いいよね。

545名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 22:56:07 ID:wFqkyO3s0
どうしようもないほどヘタレるって事がないのは嬉しいことだね

546名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 08:29:20 ID:K0NJwPho0
元祖ルール?

547名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 09:24:24 ID:JDaPOSJ2O
どうしようもないほどヘタレた俺のゆかりんの悪口が聞こえた

548名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 11:50:01 ID:J9mV0G9I0
紫って輸送隊ユニットとして考えるとFE史上最強クラスだよな
攻撃できるんだぞ

549名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 11:51:53 ID:ZwyatEEQ0
マルス|・ω・`)

550名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 13:56:31 ID:JDaPOSJ2O
せめてマルス並に安定して伸びてくれれば、隙間移動もスキルも優秀だからそこそこの戦力として使えるんだけど
エリさん成長だからヘタレた時の死にっぷりがハンパない

551名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 19:51:15 ID:aXQUc/hs0
三位一体があるという時点で弱い弱い言われる筋合いは無いだろ。
単騎で使う方が悪いのだ

552名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 20:01:32 ID:.P5M9JgM0
最近見切り持ちの八雲家や天狗組のほうが強いと感じてきた
次点で遠距離使える三月精、三馬鹿と三姉妹はその次

553名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 21:50:21 ID:aXQUc/hs0
やっぱ三位一体では三姉妹が最弱だよな…
三妖精は最初弱すぎて育てにくいし、天狗も揃うのが遅いから育てにくいし
八雲と三馬鹿が一番使いやすいな

554名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 21:59:05 ID:AzlUD/EM0
八雲も天狗も弱点特効がなぁ
天狗は16、17章みたいな早めに周囲を殲滅したいマップだと再行動でかなり使えるけど
なんだかんだで三馬鹿が一番安心して特攻できる

555名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 22:00:48 ID:sQgQfnE.0
三位一体
椛と頭にすれば初期でもわりとつかえる。バランス系 烈火のマーカスみたいなかんじ。
文を頭にするなら力を二回ぐらいドーピングしないときつい。見切りうめえ!が貧弱。
はたては……育てないとさすがにきつい。 せめてエリートがついてるか序盤で登場したら・・・。

556名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 22:52:32 ID:OcRKTKs60
転生バグを使うプレイヤーなら鴉天狗だって成長しますよ、皆さん!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23863.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23864.png

557名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 07:30:54 ID:5FQFdlkw0
1周目共鳴ゲーになってたんで2周目は逆に極力使わんようにしてみてるけど
経験値の入り全然違うな…

>>553
三姉妹はルナ姉をさっさとソロ育成→CCさせて前線恐怖装置として使えばなかなか

558名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 07:53:30 ID:dFSeO0tU0
>>557
ノーマルだとそうね
イージーだと共鳴の方が合計EXP増えるケースがある

現状育成においてノーマルは単騎推奨、イージーは共鳴推奨といった感じか

559名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 11:26:27 ID:.u4JE/VA0
イージーはやってないからしらんが
ノーマルは単騎のほうが楽だろうなぁ
全員順調にレベルアップするから、後半温い

560名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 15:30:13 ID:Vo.fORbE0
野望の幻想郷を買って始めたんだ
妖夢のいる白玉楼でスタートして、wikiの初心者向けの通りに町発展させて
いざ中有の道を攻略、そこも発展させてたらアマテラスさんだかに乗っ取られたよ・・・
麟ちゃんもどっか引き抜かれちゃうし・・・
野望系はやった事ないんだがこういう事がよく起きるって事なのかね?

561名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 16:38:27 ID:YRgr4EEA0
よく起きるというか、そういう人材あつめて陣地とるゲームだからいたって普通だよ

562名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 16:41:31 ID:SpvFdCG20
忠誠が95を下回ってたら確実に引き抜かれると考えた方がいいよ。
仲間増やしたらすぐに忠誠100まであげないと

563名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 17:03:16 ID:scxtuETU0
>>560
対策として忠誠低い奴は敵対する勢力と隣接してる陣地に置かなければ引き抜きも受けない
白玉楼と中有の道を所有してるなら、隣接地域が中有の道しか無い白玉楼に大名と一緒に忠誠度が低い連中をを放り込んでおく
感謝状態なら勝手に忠誠度は上がるからね

564名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:12:13 ID:lOlCTosw0
俺、という名前をつけた毛玉が引き抜かれて呆然とした
初プレイの思い出

565名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:23:02 ID:zQZFS6Lw0
むしろ喜べや

566名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 02:15:26 ID:dk/Cb61c0
結局支援会話っぽいのはないままか

567名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 07:27:50 ID:lWb1XEYo0
ま、まだ慌てるような時間じゃない(次のパッチをチラ見しつつ)

568名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 09:39:30 ID:/BlVC8Bs0
>>561-563
なるほどありがとう
色々模索しながらやってみる事にするわ
とりあえず中有の道を取り返す事を目標に動いてみる

569名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 18:56:22 ID:XzowTO8M0
全部のシナリオクリアしたけどとくに追加要素とかないのか・・・メニューにある空白一行に何か出るとかうすーく期待したんだけどw
能力に不満はそんなにないけど親愛設定とか弄りたいからエディタ欲しかったなぁ。初期の段階で君主と相性悪いと上級は確実に引き抜かれるから辛い。魔理沙とかフランとかフランとか

570名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 19:11:03 ID:TBcXLmJc0
部隊性能とか内政以外にも相性影響あったのか…
その辺考えてもう1回やってみるか

571名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:39:50 ID:eplVxD1s0
ハードだとフランは絶対引き抜かれてるよねww
はたから見ると兄弟喧嘩みたいで微笑ましいけど、レミリアが負けると党首だから妹に殺されるっていう事になってしまう

572名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 01:15:59 ID:wALNbPsA0
秋冬でやってるとフラン引き抜きが地味にありがたい。上手くいけば美鈴も釣れたりするし。

しかし戦力差がつきすぎると数で蹂躙されるなー…
勝てるビジョンが見えない。

573名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 01:40:05 ID:ZsPS8MRQ0
ちゃんと地盤固めてれば数で蹂躙とか起きないと思うけどな…
最初から数万の差がついてるシナリオだとだいぶつらいけどさ

574名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 09:40:21 ID:MRkhAIjwO
数の差は戦技があるかないかでかなり影響あるな
奇襲の一つでもあればかなり楽だが、敵に強いのあるとしんどいなんてもんじゃないし
神奈子にすら倍の兵を壊滅させられたし

575名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 11:43:58 ID:ZsPS8MRQ0
勢力が多いシナリオなら外交を駆使して、弱いとこから順当に叩いてけば戦技も集まってだいぶ楽になるんだけど
そううまくもころがないね。

576名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 18:33:54 ID:z8cDAKpA0
同盟切れるまでにどんだけ頭数揃えられるかだよな、秋冬。
頭数三人以下勢力では一番弱いんだからリリーと強夏持ち(いたっけ?)も初期配下で「季節連合」とかでよかった位


まぁぶっちゃけフラン抜いた後即刻地下神殿にお引っ越しして引きこもれば大して苦労しないんだけど

577名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 19:49:18 ID:XikakLhU0
系譜追加パッチきたー
ttp://chiyuudou.sblo.jp/article/64808833.html

578名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 19:54:58 ID:W2KXWJmU0
パッチおもすぎワロタwww

579名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 19:55:12 ID:U6i7HKLg0
・ステージ追加
・アイテム・スキルの追加
・支援会話追加
・イベントスチルの追加
・ステージ曲の追加・変更
・AIの変更・高速化
・武器撃破数による必殺率のボーナスの追加
・三位一体組み合わせの追加
・既知ののバグ修正など、その他いろいろ変わってます(多数あるので詳細割愛)

追加要素ありすぎワロタ

580名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 19:59:47 ID:Fc4ydBfU0
パッチくっそおめぇw

581名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:01:16 ID:U6i7HKLg0
みんな一斉に落としてるんだろうなw

582名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:11:45 ID:mpNKfRgk0
50分ww

583名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:16:36 ID:cqm45Jzw0
よっしゃ最初からやるか
と思ったらDL完了まであと3時間っておい、おい

584名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:43:52 ID:wALNbPsA0
やぼげん、シナリオ2で早苗を選んでちまちまやってたけど
領土固める前に下の勢力が統一されて戦力差がえらいこっちゃになった。
遅行だったのは否めないが能力差では覆せない物量で潰しても潰しても
攻めて来られてワロタw

585名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:56:06 ID:ZsPS8MRQ0
パッチやっとか…
久しぶりすぎるから最初からだな

586名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:59:16 ID:Gm2Ai3960
最初からやったほうがイイよなやっぱ

587名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:01:13 ID:U6i7HKLg0
ワロエナイ
18章ワロエナイ
ワロエナイ・・・

最初から始める勢に告ぐ
悪いことは言わない、シナリオだけ楽しみたいならイージーにしとけ
ノーマル挑戦したいなら成長吟味しとけ
それが嫌なら転生しとけ

588名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:02:16 ID:Gm2Ai3960
まあそれぐらいでないとつまんないでしょ

589名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:03:36 ID:U6i7HKLg0
>>588
三位一体リグルが祈る

590名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:06:27 ID:crP9nooE0
リグルのステはどれぐらいよ?

591名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:06:29 ID:W2KXWJmU0
>>587
トラキアでたとえると?

592名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:08:42 ID:cqm45Jzw0
まあ時間制限あったり敵が全軍一気に突っ込んできたりせんなら
ある程度スペック差あってもどうにかなると思うが…

593名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:11:16 ID:ZsPS8MRQ0
今回のプレイでは勇儀姉さんに参戦してもらうからどんな敵でも問題ないな

594名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:11:25 ID:1AWb4iu.0
> 難易度はそれなりに高いです、いきなり心折れるユーザーも多いんじゃないかなと思いますが
> 頑張ってやってくれたら嬉しいです。

公式ブログからしてこの見解だもんな
心折れるの前提ワロタ

595名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:12:32 ID:U6i7HKLg0
>>590
補正込みで
HP44 力40 魔力20 技36 速さ41 幸運16 守備41 魔防27
ってとこ
しかし状態異常で能力ダウンするのがあったり、固定ダメージ武器があったりでアテにならん
なんか武器に状態異常付加付いてるのは0ダメでも異常にかかるし

>>591
トラキアやったことないんだ・・・ごめん

>>592
的が全軍一気に突っ込んでくる

>>593
勇儀姐さんは魔法で消し炭になった

596名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:16:57 ID:ZsPS8MRQ0
三馬鹿のステ俺とほぼ一緒じゃんwwww
このままだときついわけか…

でもそこは試行錯誤でなんとかなるだろ?ゲームなんだし

597名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:17:09 ID:cqm45Jzw0
>>595
狭い通路で交戦回数減らしたりとかはできる?

まあ自分でやってみるか、追加要素確認しながらのニューゲームだから結構かかるが

598名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:25:03 ID:crP9nooE0
>>595
そのくらいだと厳しいのか
自分は単体でそのステより上が何人かいるから大丈夫そうだな

599名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:26:28 ID:ZsPS8MRQ0
あれより上ってことは転生使った?使わなくてもあれくらいいけるのかな

ていうか、ダウンロード遅すぎwww一時間以上ある

600名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:27:20 ID:U6i7HKLg0
>>597
門の防衛もあるんだけど、門の前のエリアが柵で囲まれてるから隣接自体は3マスで済む
しかしエリアが狭くて全員が入るとさすがにすし詰め、そのうえ敵に遠距離持ちや飛行も多い
滅殺持ちや確実に瀕死になる魔術弾持ちもいてヤバイ

3ターン目に大チル率いる妖精大隊ヤバイ・・・

601名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:27:42 ID:W2KXWJmU0
なんか覚醒のDLCの最強への道みたいだね。
広いところで一斉突撃されるとなるとちょっとどころじゃないほどきつそう。

602名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:30:41 ID:ZsPS8MRQ0
まだダウンロードしてない人もいるだろうから、これ以上はネタバレになりそう。
ふんわり自重してくれ

603名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:36:08 ID:4silGQxI0
とりあえずパッチ前のエンディングセーブを読み込めば
そこの続きから始まることだけメモしておこう

604名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:03:28 ID:crP9nooE0
ミラーはえーな、1分でダウンロードが終わったw

605名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:05:44 ID:ZsPS8MRQ0
ダウンロード失敗しやがったwww
ミラーでやり直すか

606名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:10:03 ID:yZ2zcGUk0
とりあえず18章やったけど鍛えたキャラ「のみ」出撃させないとこれは無理だわw

607名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:24:06 ID:4silGQxI0
それなりに鍛えた響子が特攻1撃で消し飛ぶ程度には魔境

608名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:29:20 ID:Gm2Ai3960
誰が追加で仲間になるかとか知りたいんでwikiの充実待ち
ここには書かないでねまだ

609名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:31:27 ID:mpNKfRgk0
リグルが死ぬ難易度なら紫とか小町レベルはゴミ同然だろ
育成を強キャラにしぼってやり直そうかな・・・

610名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:33:03 ID:ZsPS8MRQ0
アイテムむっちゃ増えてるwww
何章追加されたのかな?
支援会話はAになったときの一回だけかな?

分からないことが山積みだ

611名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:34:27 ID:4silGQxI0
あっ疾風三位一体による三回行動が潰されてる
あと、猛毒とかのターン数が表示されるようになってたり
ユニットのマップ移動が直角移動から斜め移動になってたり
細かい変更が相当多そうだ

612名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:36:23 ID:U6i7HKLg0
>>610
キャラによって支援会話が発生する段階が異なるっぽい
Cでも会話発生する組み合わせもあった

613名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 22:43:41 ID:ZsPS8MRQ0
>>612
そうなのか。俺は藍とゆかりの会話しか見れなかったよ(´;ω;`)

614名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:07:02 ID:ep/K4EFc0
門守るだけならいけそうだが…
下から出てくるNPCの僧兵はどうやって守るんだ?
2部隊に分けて片方突撃させるのかね

615名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:09:21 ID:3WckTOpU0
やっとパッチ当てたけど思ったより絶望しなかった。
が最上級妖怪テメーの大型吸収弾と滅殺はゆるさん。
↑で滅殺注意みたいなのがあったから警戒してたんだけど
増援軍団のスキル確認をすっかりわすれたおかげで
不沈船の小傘さんが滅殺されたwwww 

聖は置いてきた。この防衛線についていけそうもない。


吸奪弾と回復剤もったダブルアリスか三妖精を派遣すれば大体何とかなる。

616名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:11:19 ID:9evlNHSk0
あ、ありのままに今起こったことを(
反撃時になぜか暗黒弾が発動して自滅するんだが…
武器は吸霊だし相手にそんなスキルなかったしバグかねやっぱ

617名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:30:38 ID:jAXUGW/s0
>>616
呪い

618名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:47:10 ID:0J8jBrFk0
>>617
幸運が0になるだけかと思ったらそれか。
必殺軽減率に影響しないしバグかなあと思ってたらそんな罠があるなんて。

致死弾やる気出せよ。なんでHP2で止めるんだよ。そこは1にすべきだろ。

619名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:54:10 ID:jAXUGW/s0
不死の復活もHP2になったw

620名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:57:09 ID:ep/K4EFc0
開発<簡単に脱がせられると思うなよ

という声が聞こえた

621名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 01:09:10 ID:4IpgMGsY0
どんだけ脱がせたくねぇんだよwww

622名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 01:32:19 ID:9tV331yE0
なぁに、多少ガードが堅いほうが燃えるってもんよ

623名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 01:34:48 ID:xlXz7roY0
手加減味方巻き込みMAP兵器が欲しいぃぃぃぃ

624名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 01:37:00 ID:0hTO.cr.0
貫通乱舞最強かと思ったらそんなことはなかった

625名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 02:57:21 ID:0J8jBrFk0
NPCに呪い無効、敵に吸奪無効の隠しスキル確認。

ホント、キャラ転生込みで鍛えてないとかなりつらいね。
どうしてこんな突然やる気満々なものにしたんだ。楽しいです。

626名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 03:56:07 ID:S/NgIaVA0
なんだ勢いすごいとおもったら追加パッチきたのか
スキル関連の仕様もかわったみたいだし最初からやるべきなのかな〜

627名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 09:32:57 ID:u9lGhjF2O
やっとパッチきたか!しかも鬼畜難易度らしいから楽しみだ
俺の鍛えたリグルやサニーは果たして戦っていけるのだろうか

628名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 11:55:33 ID:oXK28v0Q0
2章外伝のサニー達も大分強化されてるのね
暗闇遭遇で妖忌先手取ったとき乱舞発動したけど1回しか攻撃しなかったのはバグかなー

629名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 12:58:37 ID:YqS6cQv.0
こちらは先程響子ちゃんの連続発動したのに1回しか攻撃しなかった
翠弾だったからかもしかして

630名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 13:21:54 ID:COhUTA/E0
成長吟味しまくり
盗みまくり
共鳴封印の耐久プレイ(経験値稼ぎ)が再び始まる……

631名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 13:23:07 ID:oXK28v0Q0
>>629
うちの妖忌さんも翠弾だったなぁ
そういう効果がついたのか

632名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 13:30:33 ID:fZFnSf820
翠弾の効果としてスキル効果なしって事かね?
これは要検証だな

633名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:17:58 ID:oXK28v0Q0
それにしてもだいぶレベル上がりやすくなってる気がする
3章クリア時点で10超えが4〜5人いるんだけどこんなもんだっけ
やっぱこれで転生してくださいねーって事なのかしら換金アイテム出ないのは相変わらずなんだけど

634名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:35:25 ID:COhUTA/E0
どのverか忘れたがボス倒せば必ず経験値100入るように変更された
1面だと緑のボス妖怪が結構出るから狙えば1面終わりでも結構上がる
金ないのは相変わらずだよなぁ
盗みまくってそれを売るか、萃香で翡翠黒曜石ワンチャン狙うか

635名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:42:03 ID:vEhgF33k0
支援会話考えると最初からやり直そうかなぁ
そしてパルスィはぼっちか・・・

636名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:44:13 ID:fZFnSf820
1.04aぐらいまでで遊んでた人にとっては
ボスを倒したときの経験値の多さにビックリしそう
6章に向けての重点的レベル上げもやりやすくなった感じ

そういえば追加ステージヤバイヤバイって言ってたけど
ドロップでドーピングアイテムが大バーゲンセール状態だから一応補強もできるっぽい
エリクサー症候群の人はシラネ

637名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:44:30 ID:YqS6cQv.0
3章あたりまでで萃香のステ吟味が終わらせられるのは良いね

638名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:47:41 ID:vEhgF33k0
これ本家みたいに支援Sは一人までとかあるのかね?
始めたいけど情報出そろうまで待ちたい気持ちもあるしう〜む

639名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:48:08 ID:S/NgIaVA0
支援会話は共鳴とか隣接してないとあがらないのかなぁ
終章クリアのデータロードしてみたけどずっと一緒に出撃してるけどソロ運用の藍と紫はBで
中盤から固定三位一体一本で出撃してる虹川さんたちはAだったわ
1.04ぐらいのデータだから信用あるのかどうかわからんけど

640名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:08:40 ID:lMz3PSCA0
チルノ専用武器の説明欄ワロタ

641名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:13:38 ID:YqS6cQv.0
>>639
まあ本家の支援もそんなんだったしな
支援レベル上げるならどっかのステージで
隣接or共鳴させて100ターンぐらい放置でいけるか?

642名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:19:31 ID:fZFnSf820
>>638
既に紫で支援S二人確認した
だから大丈夫だと思う

>>639
たぶんそれが条件じゃないかなあ
共鳴中心で戦ってるキャラほど支援レベルがよく上がる印象
あまり共鳴してなかった紫と巫女も上がってたのでたぶん隣接でOK
但し隣接(共鳴)してるだけはNG、攻撃せず数百ターン経過させても支援レベル上がってなかった
「隣接(共鳴)した状態で行動を行う」ってのが条件だと思う
その際行動したキャラのみの支援対象相手が上がるので、三位一体で後衛二人同士の支援レベルが上がるってこともなさそうかも

643名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:29:26 ID:vEhgF33k0
>>642
サンキュー
じゃあ上げれば上げるほど有利だね
最初からやり直すわ

蒐集ロードの日々が始まるお…

644名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 19:17:43 ID:fZFnSf820
新スチル、すぐ確認できたものだと10章冒頭と10章戦闘開始時イベントのがあるな
あと17章クリア後イベントにも1枚確認済み
まだ見てないけど3章のあやはた接近イベントも追加されたんかね

他にどっか見つけた人いる?
気になるのはリリーや小町たちが昼寝してるのとか、大ちゃんチルノが果物狩ってるのとか、にとりと椛が脱いでるのとか

645名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 19:44:14 ID:YqS6cQv.0
>>644
6章まで確認したけど新規は無い

646名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 20:18:09 ID:g1EVbxoU0
今、追加パッチ来たのに気付いて18章始めたが追加状態異常多すぎてわけわかめ

647名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 21:06:04 ID:nrgj9t5Y0
潜伏中の敵の攻撃範囲が全敵ユニットの攻撃範囲表示(紫)で表示されなくなったのって、
前からだったっけ?

648名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 22:16:11 ID:fZFnSf820
>>647
最初のころは知らないけど1.04辺りからそういう仕様だったよ

649名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 22:20:16 ID:3WckTOpU0
結局追加のやつは何章まであるのかな。

650名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 22:30:24 ID:4IpgMGsY0
内容は言わなくていいから、何章まであるか教えてほしい

651名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 22:51:28 ID:fZFnSf820
19章確認した
ストーリー的にもまだ終わる気しない

652名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 23:34:04 ID:9Ti.ZPoE0
三位一体凄い増えてるんだな
これでリリーとレティとかが使える!と思ったらクリアデータからじゃ無理だわ
最初からやるか・・・

653名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 00:35:16 ID:q3LiVqkU0
支援も有るなら最初からが良さそうか
クリア目的で無吟味&三位使い捲くりだったから次は考えてやる

654名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 00:38:40 ID:hkhoUKlk0
今度のプレイではもこたんを転生してエース級に育て上げてみせるぜ!!

655名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 00:45:26 ID:zlLkbatU0
転生前提だと序盤から居るキャラをいつCCさせるか迷うな
一番早くて9章だっけ?
さすがに進化2個投下は辛いが、主力はそれより前にカンストしそうだ
しばらく下げるしかないか

656名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 00:54:40 ID:cpfKu82g0
進化の宝玉を買うための翡翠、黒曜石取り作業が始まる
サニーちゃんの盗みで若干カバー
吸奪追尾弾美味しいです^^

文ちゃんは疾風付けてからの方が転生やりやすいな・・・

657名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 01:10:42 ID:yuFQ/M.g0
>>652
だいじょぶじゃね?
Wikiのデータだけどクリアデータから確認して追加したものよ
三位一体可能のときは青く光って表示される

658名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 01:12:42 ID:Ay1u7Q420
wiki見たら疾風弱体化してんのね
出来ること多いスキルだっただけに残念
あやはたの共鳴だと片方の疾風死んじゃうのかー

659名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 01:30:25 ID:z726Qozs0
18章以降のボスの性能が半端じゃないな…
事前に遠距離魔法盗んでおくか、見切り持ち徹底的に育てておかないと詰むだろこれ

660名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 02:11:57 ID:zlLkbatU0
三位一体疾風で出番をもらえていたはたての運命やいかに・・・

661名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 02:22:26 ID:hkhoUKlk0
愛さえあればステなど関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ
あっ雛さんは控え席に座っていてください。うちのエースのもこたんが蹴散らしてくるんで

662名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 02:35:07 ID:yuFQ/M.g0
むしろ愛でステ拘った結果だろそれw

とりあえず迫ってくる敵を千切っては投げられるエース級が4ユニット分揃えられれば18章はいけるかなあ
それぞれ後方に回復と状態異常解除に札使いを用意しとけば完璧
逆に一点突破で頑張ってきた人だと多方向から攻めてくる敵に対処しきれなくなって大変そうだ

663名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 07:18:56 ID:2jGHsIhI0
制作者がツイッターで不穏なことを・・・
何故雛が弱すぎることに疑問を感じなかったのか

664名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 07:38:46 ID:Igy.1IsQ0
雛ちゃんは初期レベルだけでもどうにかしてくれれば

665名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 09:09:23 ID:0F2hJX.k0
雛は最初再行動キャラだと思ってたんだけどにとりをいれずに進めて
いざ出現してステと初期LVみてまぁいっかっておもってそのまま進めるぐらいに不遇。

666名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 09:31:38 ID:65n8oLLE0
恐怖は使えるんだよね、恐怖は。他にも恐怖持ちいるからやっぱいらないやってなるけど。

667名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 09:32:18 ID:z726Qozs0
雛にはアリスの後ろで恐怖ばら撒く簡単なお仕事をさせてたな
ステータスなんて飾りです

668名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 10:46:11 ID:Igy.1IsQ0
てゐ育成してると換金アイテム結構出るなあ
蒐集は幸運依存なんだろうか

669名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 11:21:02 ID:dFbzNiDg0
以前誰かが、雛とかは成長補正無視した数値で初期値設定しちゃってるんじゃって言ってたが
まさか本当にその通りだったとは思わんかった

まあでもこの場合
2回目のレベルアップから即補正が掛かりまくるってことだろうし
このシステムならLV30ぐらいにもなれば正常版の無吟味データにも追いついてそうな予感はするな

670名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:14:43 ID:hkhoUKlk0
wikiで雛の説明読んでみたらひどいこと書かれてたなwwwww

育てるのは趣味の領域らしいから、使いたい奴はがんばれ

671名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:28:24 ID:0F2hJX.k0
いつからかわからんけど中断しても切れないでOPに戻る仕様になってるんだな。
ボスユニットと合わせてすいかの速さの吟味がしやすくなった。

672名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:35:27 ID:hkhoUKlk0
>>671
そこらへん不満に思ってる人けっこういたしね。
部隊表も追加してくれればよかったのに

673名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:53:04 ID:m/.Cz5Lk0
今17章終わってこいしと巫女が約束するところでカット絵が入ってるけど
前から入ってた?

674名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 12:54:59 ID:9IWrR.EQ0
みんなが弱い弱い言ってたキャラのほとんどが設定ミスで弱くなってたみたいだな
出番早いキャラはあんま影響受けてないけど、出番遅いキャラは大幅に弱体化してしまっていたらしい

ところで支援会話追加されたのは嬉しいんだけど
終盤にキャラ多すぎてスクロールが非常に面倒なのがきつい

675名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:10:15 ID:lRIAeuK20
いまさら設定ミスでした^^なんて言われてもなー
遅すぎてどうでもいいやw

676名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:18:32 ID:hkhoUKlk0
本家FEでも雑魚キャラはたくさんいるんだから、設定ミスとか言わないで
「仕様です」って開き直っていてほしい。
共鳴のおかげで本当に使い道の無いキャラはいないと思うし。

677名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:18:49 ID:ooaloXkg0
初期配置バグ相変わらず出てんのなw

678名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:35:21 ID:0F2hJX.k0
バースさんの魔防はどうみても設定ミスと思いたい。

679名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:40:45 ID:9IWrR.EQ0
バースは設定ミスで初期HPが1下がってると信じたい

680名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 14:54:18 ID:65n8oLLE0
19章行ったんだが、なんだアレ?3キャラ転生させた固定三位一体リグルでも勝てる気しない。

681名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 15:33:22 ID:Ay1u7Q420
あ、設定ミス修正されるのか
なら今日は3章外伝までにしとくかなー

682名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:06:53 ID:9IWrR.EQ0
17章のこいしが移動するイベントの位置ズレバグで積んだので修正待ち
まさかこんな罠があったとは

683名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:08:27 ID:dFbzNiDg0
一応ツィッター見てない人用にこっちにも貼っておくと

すげえ。超いまさら、ステータス初期値にミスがあったことが発覚……
具体的にいうと、妹紅、青娥、芳香、ルナサ、メルラン、リリカ、てゐ、映姫、小町、衣玖、天子、穣子、静葉、雛、妖忌。
敵としての登場が1回のみのユニットがすこし弱い。
まあ、少しなので、全体的にみれば2,3レベル分なのだが……
虹川とか小町とか、登場が早いキャラはほとんど影響はないね。
天子とか映姫とかが大分悲しみを背負っている状態です。
3,4レベル分くらいか。
おれは、1ポイントでも損した状態でゲームしたくねえんだよ!って人は週明けに修正パッチを出す予定なので、それまでお待ちください。もうしわけありません。

とのこと

684名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:11:34 ID:rpSNqAUI0
全員二軍だから問題なかった

685名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:25:41 ID:7a2bkATMO
もこすけはちょっとってレベルじゃ…

686名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:33:47 ID:0F2hJX.k0
成長率じゃなくて初期ステなら少し吟味する、
嫁キャラが該当してるのなら転生すれば問題ないってことかね?

687名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:37:08 ID:hkhoUKlk0
まじ!?
もこたんが強くなって帰ってくるということですか?

まだ一章しかやってないし、ちょっと待つか

688名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:52:07 ID:7a2bkATMO
まだプレイできてないんだが三位一体リグルが散るレベルの敵ステータスで果たして妹紅は息出来るんだろうか

というか強キャラを更に鍛えてるの前提なのは嫌だなぁ
てんこや秋姉妹に上げたドーピングや経験値も全部無駄になっていそう

689名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 16:58:41 ID:Igy.1IsQ0
ステータスで大きく差を開けられると出撃すらさせてやれんしなー

690名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:01:54 ID:4saJq8eA0
この分だとハードとかは作る予定ないっぽいのかな
やると終盤の敵が強すぎワロタになりそうだし

691名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:04:23 ID:hkhoUKlk0
DLC的な位置づけなんでしょ?(ちょっとおかしい気もするけど)
それに終章付近の敵のレベルがインフレ気味だったししょうがないよ。LV40の敵が普通にいたし…

692名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:11:02 ID:9IWrR.EQ0
覚醒は無限に育成可能な上に基本的に全キャラ強いからどのキャラ使おうが問題ないが
こっちは育成できる期間に限りがあるのとキャラの能力に大きな差があるのが違いだと思う

693名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:12:53 ID:0F2hJX.k0
ツイッターを探してみたらこんな感じらしい。
すこし強くなる:青娥、芳香
それなりに強くなる:雛、映姫
強くなったが手加減させた:妖忌

一応、妹紅、てゐ、小町は、+2ポイントくらい変わってるくらいか。あとはほとんど変わらず。
妹紅は初期Lvが1だから微々たるものらしい。

694名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:16:13 ID:dFbzNiDg0
おまいらもっと三位一体使ってやれよ
特に一人でこの先生きのこるのが辛いユニットは殆ど三位一体追加されてるんだから
映姫?ちょっと何言ってるか分かんないですね

あと固定三位一体リグルで勝てる気がしないって言うけど、後ろに抱えてる二人はただの飾りか?

695名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:16:33 ID:hkhoUKlk0
OTL
もこたんは据え置きか…

覚醒って全キャラ強いの?ちょっと興味湧いたけど3DS無いしな〜はぁ…

696名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:29:10 ID:9IWrR.EQ0
>>695
壊れキャラ、強キャラ、普通キャラぐらいに分かれててどうしようもないキャラはいない

ツイッターだと雛は初期レベル自体間違いで
初期Lv15 HP31 力5 魔力11 技11 速さ9 幸運2 守備14 魔防14
こうなる予定だったらしい

697名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:34:56 ID:hkhoUKlk0
じゃあ雛さまも主力入りってことか?
確かにあのステータスは「別に仲間にしなくてもいいや」ってなっちゃうレベルだったしね。
雛さまの加入を知らなかったら、話しかける前に確実に天狗に葬られるからな…

せめて天狗との戦闘に2ターンくらいは持ちこたえてくれないといらつくよ

698名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:42:17 ID:dFbzNiDg0
>>697
成長率から考えて、主力入りってのは無理だろうなあ
今まで1レベルあげないとCCできなかったのが、即CCできるようになったって違い程度だろう
同Lvまで育てたときの期待値的に魔力はだいぶ高くなったが、守備魔防はたぶんトントンぐらいだろうな
アリスの後方に付けるならまだしも、椛にとり雛の三位なら魔力は飾りだから正直今のままでも変わらない

てかこの三位堅すぎワロタ

699名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:47:44 ID:Ay1u7Q420
にと雛椛の三位はきっちり鍛えりゃ守備50↑以上いくだろうからなぁ
ここまで固いならボスの武器削りとかで18章以降でも十分使えるんでないの
ボスの火力が70以上とかなら無理だろうが

700名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:53:44 ID:hkhoUKlk0
火力70とかwww
ゆうか様以上かよwwwwはっ(゚д゚)ゆうか様が仲間になる修正とかあるかな?ないな…

701名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 17:58:49 ID:Ay1u7Q420
>>700
いや俺は最初からやり直してる口だから18章以降のことは知らんよ?
リグルで苦戦とか書いてあったからそんなもんかと推測しただけ
紛らわしいこと言ってすまんね

702名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:01:45 ID:hkhoUKlk0
>>701
ちゃんと理解してるから心配せんでええよ。
お互い追加ステージでのプレイはまだっぽいからがんばろうぜ。

703名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:14:34 ID:dFbzNiDg0
今期待してるのは
キスメとヤマメが仲間になる修正

704名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:16:17 ID:7a2bkATMO
初めからやってる人が多いみたいだがやり直さなきゃ無理なレベルの難易度なのか…
もう二週もしたからお腹いっぱいなんだが

705名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:18:12 ID:V3VbO71Q0
あたい縛り含めて4周くらいしたんだけど・・・
今5周目なんだけどルナ姉はともかくレティさんの強化がないならこのままで進めようかな

706名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:18:27 ID:Igy.1IsQ0
いや、単に追加部分把握したいだけじゃないかなあ。
8章チルノが高速凍傷弾持ってた、
盗んでおいたけど他にも所持品変更されてる奴いそうだな

707名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:19:40 ID:9IWrR.EQ0
難しいというより新イベント絵とかBGM変更とかキャラの能力修正とか
久しぶりにプレイする人が過去verとの変更点楽しみたいからだと思うよ

708名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:21:44 ID:Ay1u7Q420
正直主な目的は支援会話のため
終章のデータは月光の粉ドープしたキャラとかいるし
難易度はやろうと思えば何とかなるんじゃないの

709名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:26:22 ID:dFbzNiDg0
>>705
レティさん超強化だぞ!
なんと氷結が凍傷になった!!
そして三位一体の組み合わせが4種類だ!!!



言うな、何も言うな

710名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:30:55 ID:7a2bkATMO
そうかそうか 頑張ればなんとかなるのかな それじゃあ今度挑戦してみよう
しかしどうしてこんなに完成が遅れるのに冬コミに出したんだろうな 例大祭で出せば良かったのに

711名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:35:03 ID:hkhoUKlk0
レティさんは一番修正の恩恵受けてるよね?
三位一体の数が凄いし

このスレでさんざんレティさんをバカにしてたおかげだね(*´∀`*)

712名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:37:36 ID:het7ji160
そういえば支援会話のレベルってどこで確認するんだね?
パッチ当てたらステータス画面とかで確認出来るんだろうか・・・

713名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:42:44 ID:9IWrR.EQ0
拠点で確認できるよ

714名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 18:44:28 ID:het7ji160
>>713
サンクス
これで安心して続きから出来るぜw

715名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 20:41:52 ID:Igy.1IsQ0
9章でショップに猛毒弾と錯乱弾追加されたけど微妙にたけーなあ
転生、進化の費用考えたら敵から盗んだの使うしかないか

716名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:28:02 ID:gUiuADqc0
資金不足にならないように闘技場か育成用マップを追加してほしい…

717名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:33:36 ID:dEbcTjeI0
サニー(チラッ

718名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:57:38 ID:gUiuADqc0
やぼげんの追加ディスクはどうなるんだろうな?

719名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:01:58 ID:kMb7bzII0
18章の時点で攻撃75射程1〜2貫通持ちでおまけに増殖&合体するボスとか…
この調子でインフレしたら終章はどうなるんだ? 月人の火力とか3桁届くのか?

720名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:40:37 ID:7.xQi4Bo0
>>719
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23972.png
19章時点でこれ

※ネタバレ注意につき自己責任で

721名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:43:47 ID:VToRl6KQ0
>>720
なにこれ怖い・・・・負けイベントじゃないのか!

722名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:52:10 ID:IhAcTVZ60
やべえこれ完全に覚醒はいってるな。
転生吟味前提で三位一体キャラ複数つくらないとだめじゃないか。
速5差で追撃もらうのってかなりしんどいんだよな。

723名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:55:53 ID:VToRl6KQ0
妹紅さん囮にして3ターンの内に射程2以上から全火力ぶち込めってことか
そもそも防御・魔防貫ける自身ないよ・・・・

724名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 00:58:06 ID:7.xQi4Bo0
>>723
回復と吸奪のスキルもあるんだぜ・・・これ

725名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:01:36 ID:eFJHxWgM0
転生なしで勝てるの?これ

726名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:04:43 ID:S.Xc0oDU0
>>720
スキルって技%で発動だったっけ?
見切り無いと50%で連銀の乱舞喰らうから、HP50でも守備65とか無いと即死が見えて、
しかもその25ぐらいは回復されるわけか。回復スキルと合わせて47ぐらいまで回復するのね。
なので、追撃込みでも攻撃力73、力にして60ぐらいは欲しいと。
これで追撃されるわけにはいかないから、
リグル三位で頑張るなら推奨ステータスで
HP50、力60、速さ52、守備65
ぐらい?

727名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:11:38 ID:IhAcTVZ60
見切り持ちなら事故はなさそうだけど追撃くらいそうだね。
しかしよくみたら移動11もあるwwww

728名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:12:45 ID:nkt4qV6I0
いつだったかの転生繰り返してパラメータ三桁な巫女さんならなんとか……

729名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:14:13 ID:7.xQi4Bo0
>>725-726
結論から言うと転生なしでも勝てると思う
但し貫通狙い運ゲーに走る必要あり
三位一体ルーミア、ルナ、天子と、共鳴白夜辺りで取り囲んでうち2回発動すればいけるだろう
再動含めれば+1ワンチャン、最悪高速貫通弾で6thチャンスもあり

730名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:18:26 ID:S.Xc0oDU0
>>725
ここはまだ見切り無しの様子見版っぽいから、
どうしようもなければ気絶か滅殺が出るまでリセットゲーすれば勝てるけど……
多分ラスト辺りで見切り持って豊姫と共鳴組んでくるんじゃないかな。きっと

>>729
それ途中で何人か落ちない?
追撃喰らってしまえば攻撃力73の4回攻撃、
撃破できないキャラはそのまま落ちてくと思うんだけど
クラシックだと死亡前提は無理だし……

731名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:20:12 ID:7.xQi4Bo0
>>730
ヒント:射程

732名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:22:21 ID:S.Xc0oDU0
>>731
おおっと、そこも有情だったのか
それなら割とどうにかなるな
この手のは間接攻撃もありで固めてくるものとばかり
それはラスボスのお楽しみなんだろうか

733名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:30:07 ID:nkt4qV6I0
倒すのはともかくどうやって脱がすか

734名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:33:35 ID:xOquz14.0
勝てる(確信)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23976.png
古いデータを残しておいてよかったぜw

735名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:42:00 ID:HAtcGmSo0
>>733
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23977.png

うん、偶然のちょうどよく減らせたんだ。狙ってやったわけじゃない。

ちょっと気になったから試してみたけど、滅殺無効の隠しスキル持っているから、
貫通あたりで倒さないとダメっぽいね。

736名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:46:54 ID:kMb7bzII0
>>720
これは酷いww

こんなんばっかりならリグルで壁は難しそうだな
ただ紫は若干ステが低いし、巫女や白夜は三位一体できないしで
見切り持ちは少しステに不安が残るんだよなぁ
フルドーピングしたら足りるか…?

737名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:50:30 ID:7.xQi4Bo0
まあみんな結構心配してるが
18章以降はドープアイテムが笑える程拾えちゃうから結構何とかなるぜ
何とかなると思うぜ

何とかなる・・・よね?(20章以降を懸念しながら

738名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:56:21 ID:VToRl6KQ0
ホントにエリクサー症候群の奴はやばかったんだな

739名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 02:46:32 ID:AbNTtruk0
18章が聞いてたよりちょろかったからサニー転生させて育成楽しんでたら19章で地獄を見てる。

740名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 07:15:31 ID:0IfeTWYw0
こりゃ初期のうちから主力以外切り捨てで育成してかないとキツイかなあ
どんなデータでテストプレイしたんだろ

741名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 08:00:41 ID:HtJuFgBM0
Wikiに早くも18章情報が纏まってるww

>>740
公式ブログのSSを見ると芳香は転生してるな
あと話によると秋姉妹とかも普通に使ってたとか
主力だったのかどうかまではワカランが

742名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 10:14:05 ID:SW18Wig6O
正直リセット前提で勝つだけならルナ育てて遠距離貫通必殺期待で何とかなりそう
再動なり召還札なり使えばそれなりに試行回数稼げそうだし
ただ確実に勝つとなるとなぁ
紫転生守備吟味しまくってドーピング+聖水の守備版使えば何とか受けきれるか?

743名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 11:45:53 ID:mNSMqcz.O
転生が出来なかったくらい初期のバージョンのクリアデータとてんこしか貫通持ちがいないんですが…
初めに無かった仕様を行った前提のバランスってなんやねん 初期に買ってクリアした人程苦労しちまうじゃんか

744名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 11:59:08 ID:mZQU0Ows0
スルメゲーなんだよ

745名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 12:20:12 ID:xOquz14.0
先に進むのに転生リセット吟味が必須のようなバランスはNG
後出し有利な調整が萎えるのはよくわかるんだよなあ

746名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 12:36:02 ID:d8pkImVc0
転生も吟味も必須ではないと思うけどな
リセットに関してはボスでやりそうだけども

747名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 14:12:01 ID:SasNCQe20
19章で神代の宝玉見つけられなくて詰んでるんだけど誰か同じ状況の人いない?
敵全滅させて蔵の中あらかた探しまくったのに何も起きないんだが……

748名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 14:14:01 ID:d8pkImVc0
>>747
紫で青魔法陣の上に乗るといいよ!

749名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 15:41:41 ID:T7PRXxJk0
まだ18章やってないけど、このスレを見る限り転生をしてないデータだとかなりの苦戦を強いられるみたいだな。
それくらいのゲームバランスなら、やはり闘技場などの育成ステージが必要だったはず!

なんで前はあったのに無くしちゃったんだろな?それとも「そんなヌルげーは許さねえよ!」っていう作者の意図なのだろうか?
でもそれだとバージョンアップでバランス変わってる時点で意図と組み合ってないし…

750名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 15:54:38 ID:HtJuFgBM0
かと言って三位リグルでなんとかなるようなバランスだったら
簡単すぎるーってまた文句言い出すんだろうなおまえらは

751名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 15:59:33 ID:T7PRXxJk0
>>750
違うよ。俺が言いたいことはただ一つ!!
「おらは闘技場で戦いたいんや‥」

752名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 16:03:21 ID:JVV7oa3c0
バランスとしては偏らせて成長させてた人が痛い目を見る感じになってるよね。
18章は幽香達をミスティアあたりで釣ればだいぶ楽になる。
それと天狗がダメージ入らないユニットには殴ってこないのでデコイとして森の中に守備と魔防が高いユニットを置いたら楽になるかな

753名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 16:16:02 ID:ymAT4pjc0
敵が総攻撃してくるなら、飛行ユニットで一部釣ればいいじゃない

754名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 16:55:21 ID:IkDQRUO20
敵が突っ込みまくってくるから弱いユニットとか出せんなもう
19章とか死者ださずにクリアするの大変だったわ
文育ててない人とか地獄だろこれ

755名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 17:03:56 ID:mNSMqcz.O
久しぶりにデータ見てみた 最高攻撃力が吟味した三位一体紫の50ちょっと 守備は26でHPは38 そして>>720を見てみると…

あれ?これダメージ1しか通らなくね?追撃無くても即死じゃね?

756名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 17:12:22 ID:T7PRXxJk0
このスレ見て決めたわ。
今度のプレイではクラシックじゃなくてカジュアルでやろう。

757名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 17:24:36 ID:IkDQRUO20
19章頭に紫に専用武器手に入るからそれ使えば削れる
ステへタレたうちのレベル22くらいのでも20以上与えられたので
吟味してるなら再動あわせて2発で瀕死か倒せるはず
殴られたら即死なのは転生しまくりでもないかぎり誰でも一緒な気がする

758名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 17:45:29 ID:DKnCDOFQ0
ルナメディウス固すぎだから特攻入るファルシオンで殴れみたいな感じか
これ8章外伝通らなかった人は大変なことになりそうだな

759名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 18:06:06 ID:T7PRXxJk0
確かに、外伝全部通ってるの前提の難易度設定にはしてるだろうな。

760名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 18:10:37 ID:3jwe9Rh20
18章門へ必殺入りまくりで3ターンで終わってしまった・・・
遠距離魔法潰したのにこれは酷い

761名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 18:51:09 ID:LOwucZoo0
さらに11章外伝で夏選んで季節組全員敵に回したら
18章でリリーとかレティとか出てくるからひどいよな

762名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 19:11:50 ID:HtJuFgBM0
>>761
ちょっと待て何それ詳しく
Wikiにも載ってないデータだぞ

763名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 19:20:32 ID:DKnCDOFQ0
事前情報知ってたり、初見でも雰囲気的に夏選ぶ人ほとんどいないだろうしなあ
7章で星組とか白夜さんとか話しかけなかった場合に後で出てくるパターン多いな

764名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 19:25:22 ID:DKnCDOFQ0
話しかけなかった場合じゃない、仲間にしない場合だ

765名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 19:59:12 ID:T7PRXxJk0
安定版まだかな?

766名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:13:00 ID:DKnCDOFQ0
19章の依姫は別に倒さなくてもいいらしいな
今までの勇儀や幽華と同じポジションか
17章で止まってるから進めれないけど

767名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:15:01 ID:YUYeCHc.0
聞いた感じ17章までノーマルで進めてたと思ったら18章からいきなりルナに放り込まれた感じだな
やっぱり難易度設定で調節するのはテストとか調整が面倒なんだろうなぁ

768名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:15:18 ID:HtJuFgBM0
19章の勝利条件はWikiにもう反映されてるからな
それ見るとああ、そういうことかって分かる

769名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:19:21 ID:HAtcGmSo0
終章のネタバレに関して聞きたいんだけど、いい?

770名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:31:01 ID:T7PRXxJk0
板的にはネタバレしていいんでない?
個人的には嫌だけど。

771名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:32:54 ID:mNSMqcz.O
めっちゃ改行すれば畳まれるから良いんじゃね?

772名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:37:31 ID:HtJuFgBM0
ブラウザで見ても31行で畳まれてない件について

俺は別に構わんしむしろガンガン話していっちゃいたいタイプなんだが
パッチ公開直後ってのもあるし気にする人は気にするだろうからな
むしろ俺は一度でいいから気兼ねない場所でお前らとネタバレ上等で語り合ってみたいわ

773名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:39:52 ID:mNSMqcz.O
ああ畳まれるのは携帯からだけなのか 掲示板見るのにわざわざPC付けないから知らなかった ごめんよ

774名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:41:46 ID:HAtcGmSo0
じゃあ、ばれにくい範囲で

私はダメだったんだが、終章3ターン目に出てくるあの人ってアレなの?

775名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:52:01 ID:HtJuFgBM0
パッチ後の終章ってことかwwもうそこまで進めたんかよww

スマン、多くが18章で、一部が19章でヒィヒィ言ってるような段階で
真の終章まで進めた奴がそうそういるのだらうか?
ちなみに俺は19章ヒィヒィ組です(´・ω・`)

776名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:57:15 ID:LOwucZoo0
質問だけど吸奪弾のHP回復って攻撃ヒット時100%?

777名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 20:59:06 ID:T7PRXxJk0
ところで何章まであんの?

778名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 21:29:51 ID:kMb7bzII0
18章クリアして思ったこと
ちょww陰陽玉の修理費ww

俺はそっと右上の×をクリックした

779名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 21:30:25 ID:zWl.AFTo0
Wikiに乗っていないデータと言えば
18章の僧兵全員生存については…

780名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 21:33:55 ID:0IfeTWYw0
>>779
今見たら載ってたよ
18章ページの一番下

781名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 21:47:15 ID:sjMMlfFk0
>>774
アレです
下手するとやり直す人が多数続出するレベルのアレです

782名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 22:00:06 ID:T7PRXxJk0
アレってなんだよwww気になるぅwwww
でも言わなくていいから。あと一週間くらいはアレのままでお願いします。

783名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 22:02:50 ID:HtJuFgBM0
そうかアレなのか・・成程な・・・・ごめん全ッ然分かんない

>>776
武器効果の「吸奪弾」ってことならたぶんそれでいいと思う
7章パルスィとか発動してないターンは無かったからね、現バージョンで変わってたらアレだけど

784名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 22:10:36 ID:DKnCDOFQ0
スキルの連続発動時はHP吸収できないから注意な

785名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 22:12:26 ID:LOwucZoo0
問題の11章外伝で夏を選んで18章に来た際の
季節組の敵増援まとめ

ターン7 春組リリーW&B襲来 お供に妖精緑と赤3体それぞれ
ttp://gyazo.com/d70d269a3e5bf7e2010e164a15980908
ttp://gyazo.com/405c16e5b4c74c58acd40d7df9a4ed7d
ttp://gyazo.com/fcf6bc2102e74d6e683f0e608686bf28
マップ左上に出現、最初のチルノ出現場所付近
春だからって火炎系の弾持つのやめなさい
お供に関しては四季組全員加入時でも出るのでwiki参照

ターン9 春に浮かれる奴らに制裁を加えにレティさん襲来
     お供に呪怨霊赤と緑3体それぞれ
ttp://gyazo.com/d31f544f570e43f934d00a39e73443b4
ttp://gyazo.com/cec67f1e4c29620b1492927a6fe5e0ce
もちろん左上出現 お供もwikiに載っているが今回は6体全員に
凍傷スキル追加 リグルで無双できると思うけど

秋勢は未確認

>>783 サンクス
ところでるみゃが猛毒で吸奪弾撃たれたけど
吸われなかったのは仕様?

786名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 22:27:21 ID:HtJuFgBM0
>>785ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
通常のターン時増援にプラスして仲間にしてなかった妖怪や妖精連中が現れる感じか
もしかして三月精や三馬鹿、猫又とかも仲間にしてなかったら現れんのかな

吸奪弾の挙動に関しては
1.10βから何か変わってることがあるようならそれこそ製作者かテスターぐらいしか分からないだろうし
現状なんとも言えんよなあ
あまりに怪しい挙動ならサポートに問い合わせてみるってのも手だけど

787名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 23:37:55 ID:vxXtMONwO
「連続」で吸えないのは仕様だって結構前に言ってた
「猛毒」は仕様なのか分からん

788名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 01:42:58 ID:BTMQmQzw0
仲間にしてないキャラが現れる…
待てよ?チルノ達も実はその枠だったりしないか

789名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 01:44:58 ID:x6cHVivU0
ヒント:復活イベント、専用武器

790名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 02:16:10 ID:BTMQmQzw0
ですよね

791名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 02:24:02 ID:DvcDG.EQ0
しかし1からやり直してるけれどレベル簡単にあがるなぁ
ボス確定経験値おいしすぎる

792名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 05:57:59 ID:Cu4GxHZ20
人の動画見た情報だが18章に椛とにとりも敵で出てくるの確認
小傘響子はたてあたりと聖の愉快な仲間たちもあやしいな

793名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 07:44:10 ID:x6cHVivU0
ステータス情報見れなかったがターン数と座標は確認できたな
しかしエネミーターンの動きを見るとにとりのお供で一緒に出た河童も潜伏持ってそうだ、ここの情報集めは難しそうだな

Wiki情報完成したと思ったが
ユニット加入可否で変わる増援情報が全部纏まってはじめて真の完成だったんだな
何人も情報提供者募らないと完成する気がしないぞコレ・・・

794名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 08:26:01 ID:NSssHnhs0
仲間全員揃えなきゃ気が済まないタイプの人間はキツい

795名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 08:38:37 ID:NyzCKa8s0
そんな細かいところに分岐作っていたのか
そりゃパッチ完成に時間がかかる訳だ

796名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 08:39:39 ID:tTE.2/UEO
既にそこまでの条件判明してるのにあえて仲間スルーする人もいないだろうから特に問題無い 仲間の情報見ない人は攻略も見ないだろうし

797名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 09:51:48 ID:DvcDG.EQ0
任意で仲間にするキャラ全員放棄して18章までいくのか・・・苦行だな

798名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 10:31:44 ID:NyzCKa8s0
19章のボスも意外と倒せるもんだな
フルドーピングした紫の境界弾で殴ったらあっさり撤退していったわ
屈辱的な表情で負け惜しみ言う姿がかわいい

799名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 11:57:55 ID:rnMkVQQU0
とりあえず安定版待ち
安定版が出たら、18章をフルボッコにされてやんよ

800名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 12:09:02 ID:dXFAqa0k0
リグル2段階脱げのパッチまだかな…。

801名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 13:12:46 ID:tTE.2/UEO
脱皮でもするのかと思った

802名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 15:17:20 ID:FN7FP./U0
>>800
十八章開始時スチル
完全脱衣してるぞ

803名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 16:03:45 ID:Cu4GxHZ20
紫、藍、萃香、幽々子、巫女、妖忌、聖、小町、虹川姉妹、阿弥、文、天子、衣久、映姫
外伝やら話すやら無視しまくってキャラ殺さないとこんなメンバーになるが
18以降なかなか苦行になりそうだな確かに

804名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 16:23:13 ID:FN7FP./U0
【支援関連調査報告】
●条件
・隣接(同一マス含む)状態で一定回数攻撃を行うと支援レベルアップ
・反撃はおそらく可、反撃不可の場合は上がらない?(要検証)
・上がるのは攻撃を行ったキャラの支援対象のみ。共鳴の後衛キャラと隣接した支援対象キャラ、及び三位一体の後衛キャラ同士の支援レベルは上がらない
・札使用による行動では上がらないと思われる?
・何もせず行動待機では上がらない。アイテム入れ替えなどの行動でも変化無し
・支援会話発生状態の時はそれ以上上がらない?

●システム
・支援対象キャラは支援会話選択時にアルファベット表記があるキャラ
・支援会話発生時は各段階においてアルファベット表記が緑色になり、対象キャラのアイコンが明るくなる
・キャラによって発生する段階が異なる。最終段階は一緒?(Sまで)
・複数キャラを支援レベルSにすることが可能
・支援レベルS同士で組むと守り手or加護の補正が更に+1される。どちらが上がっているかは不明、若しくは効果が重複しない?
(守り手+加護+支援レベルSで全能力+4になる)

805名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 16:26:21 ID:FN7FP./U0
>>803
あとアリスも含まれるな
最初から自軍ユニット扱いだし、一切話さなくても幽香と戦闘してなければそのまま仲間になる

806名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 16:34:15 ID:tTE.2/UEO
>>803
翠弾さんはまだ休めないようだな

807名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 16:47:59 ID:FN7FP./U0
【支援関連ぶっちゃけたまとめ】
支援対象キャラを横においてボスチクしてればソッコーで上がる
穣子横に置いたレティさんで100ターンぐらいチクったら、Cすら行ってなかったのがあっという間にAの支援会話発生まですっとんでた

808名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 16:54:09 ID:rnMkVQQU0
支援会話って、このゲーム支援効果あったっけ
仲がいいキャラってただ固定共鳴があるだけだと思ってたけど
そこにただ会話が増えただけ?
それとも支援会話したら支援効果も付くようになる?

809名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 16:57:19 ID:Up8z8vo20
ボスチクかー
翠弾無い魔法系キャラはどうすっかな、魔防高いボスにひたすら術式弾?

810名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 17:09:18 ID:DvcDG.EQ0
>>804
検証乙
回復札であがるとおもって隣接回復させてた俺の努力が泡になった

811名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 17:16:54 ID:FN7FP./U0
>>808
もともと1.05a以前から支援効果と思われる命中・回避・必殺補正はあった
1.10βからそれが目に見える形になって、更に最終段階の支援レベルSまでもっていけるようになったって訳
勿論会話後には支援効果の段階も上がるから、早めに上げておくに越したことはない

>>809
相方が物理キャラならそっちに頑張ってもらうって手もあり

>>810
まだ回復札の使用回数30回ってとこだから確定ではないけどね、何となく上がってないような気がするってだけ

812名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 17:29:39 ID:iXV0xmcc0
アリスで幽香に攻撃すると幽香に連れてかれる
つまり18章で幽香とともにアリス登場の可能性が・・・?

あってたまるか

813名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 17:29:57 ID:Up8z8vo20
>>811
あー相方に任せりゃいいのか
CC込みならどちらも翠弾使えないってことはないな、
ひじりんの高速弾はこのためか

814名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 17:45:58 ID:rsrbG1I60
札だと支援が上がんないのが本当なら納得いかないな

815名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 17:55:27 ID:.OWyfJM60
最新パッチで最初からプレイしてるが・・・武器レベルって下級職だとSまでしか上がらないのか?

816名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 17:57:10 ID:FN7FP./U0
追加報告
再動スキルでも支援レベルアップを確認
攻撃だけとは限らないということが分かったから、札ワンチャンももしかしたらあるかも?
如何せん他武器でのボスチクのように連続して使える機会が極めて限られるから、200ターン経過では未だ変化は見られず

817名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:02:19 ID:2wb4OLj60
翠弾の株価がさらに上がったな
スキル発動しなくなっても、安定して妖忌を削り役に出来るのが嬉しい

今までが支援が1段階上がる度に命中5%回避5%必殺3%上がってたから
支援Sなら命中20%回避20%必殺12%上昇ってところか
これ効果が重複するなら恐ろしいことになるな

818名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:05:36 ID:Up8z8vo20
支援効果は重複する…はず、細かく検証したわけじゃないけど
三姉妹や三月精バラで運用したら結構わかりやすいよ

819名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:09:33 ID:rnMkVQQU0
俺のところ、三月精がやけに強くてバラバラでも完全にエースだったんだが
支援効果あったのか、完全に気付いてなかったわ
言われてみれば、能力値以上に回避高かったわ

しかしあの支援表、支援の会話のないキャラは非表示にできないものか・・・
ページ送りもできないから、すんげー見にくい

820名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:23:16 ID:2wb4OLj60
それは自分も思った一番上から一番下まで送るのにかなり時間掛かる
17章まで全員仲間にすると計47人もいるし

821名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 19:29:38 ID:z..8gVlU0
スキマ倉庫も時間かかるぜ

822名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 19:55:28 ID:FN7FP./U0
支援対象以外非表示になったら便利だろうけど
パルスィさんのぼっち加減に拍車がかかってしまう

もしかしてほんとはキスメヤマメも仲間になるんじゃないのか?
パルスィだけ支援会話なしってのもおかしい気がするし
何かヒントでもありゃいいんだが

823名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 20:00:57 ID:rsrbG1I60
パルスィとゆうぎの会話ってないの?

824名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 20:02:10 ID:Up8z8vo20
支援相手は今後増える予定あるんだろうか
ゆゆ様とか親友の紫も捕食対象のミスティアも無しで妖忌爺さんのみだしなあ

825名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 20:08:21 ID:tTE.2/UEO
補色対象から本物の愛へ
え?そういうノリは無い?そうですか…

826名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:34:51 ID:FN7FP./U0
>>824
残念なことに無かった
勇儀姐さんの支援対象は萃香だけ
だからこそパルスィは地底メンバーとの支援が発生しそうな気がするんだよなあ

827名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:39:50 ID:tTE.2/UEO
さとこいは加入しないの?
五章の会話が前までは意味無かったから追加シナリオで入ったりするんじゃないかなと思ったんだが

828名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:43:44 ID:rsrbG1I60
パルスィ支援ないのか…
いじめダメ!絶対!

さとこい加入はさすがにありえなくないか?

829名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:00:25 ID:2wb4OLj60
さとりとこいしは話の展開的には続編の方で加入じゃないか

830名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:07:26 ID:tTE.2/UEO
そうか 安定版待ちだからまだ追加シナリオやってないんだよね
しかしさとこいは追加の方でも加入出来ないような状況になってしまうのか…苦労性な

831名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:08:52 ID:nd.M8yuk0
20章ボスに隠しスキルで祈りを確認。
この祈りは通常の祈りと違う仕様みたいで、スキル乱舞発動時は最初のとどめの一撃だけ
必ず発動して2撃目のとどめには発動しないっていうスキル。
吸奪や通常攻撃には発動しない。貫通は未確認。
自分で試しただけだから、何か細かい勘違いとかあるかもだけど。

21章ボスにはこのスキルはない模様。

832名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:21:55 ID:rsrbG1I60
さとこいって終章で封印されたんじゃなかったっけ?
やべぇww二ヶ月前の記憶が曖昧だwww

833名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:22:33 ID:z..8gVlU0
ルーミア、みすちー、リグルで敵をチクチクやってるけど支援がCから上がらねー
他はAまで上がってたりしてるんだが、みんなどうよ?

834名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:52:16 ID:3oTQtSBs0
レイセン公式のSS的にてゐでいろいろしたら仲間に出来るのかと思ったがアイテム手に入るだけで残念
まだその後進めてないからなにかしらのフラグは立つのかもしれないが望み薄かな

835名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:14:53 ID:FN7FP./U0
>>833
上がらないのは誰と誰の支援で、メインで殴ってるのは誰?

>>804にある通りもしリグル中心で殴ってるなら
みすちーリグルは上がるだろうけどみすちールーミアは上がってなくて当然

836名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:19:16 ID:TsPmHLxg0
極論いうと、10の力を持つものを10人揃えるより
100の力を持つものが1人いないと、クリアできないんだな・・・。

837名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:23:29 ID:BVAsTR/60
とりあえず通常プレイでそだてたLv30アリス程度の強さのキャラが8人ぐらいはほしい。

838名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:28:39 ID:z..8gVlU0
>>835

他ルみ
他敵リ
他他他

こんな形で3人で殴ってるんだがCから上がらない、3人ともCのまま
他のキャラはBとかAまで上がってるのに…

839名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:41:17 ID:.OWyfJM60
ver1.10bは各種バグを修正したと書かれてたが、初期verから有るバグが残ってるのか
未だに報告されてないのはプレイヤーがホンの少し有利になるだけのバグな所為か

840名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:41:28 ID:rsrbG1I60
もしかしてCでもう会話できんじゃない?

841名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:44:07 ID:.OWyfJM60
>>838
の図でふと思い出したが、流石に嫉妬システムは実装されてないのかね

842名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 23:59:24 ID:z..8gVlU0
>>840
Cで会話できないよ
三妖精がSになっちまったよw

843名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 00:11:04 ID:o9WkkZaA0
じゃあバグなのかな…
公式に報告してみれば

844名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 01:42:19 ID:9NqlJkC60
>>804の訂正
札でも支援レベルは上がった
喜べ>>810の努力は無駄じゃない

845名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 01:49:39 ID:QXycVHds0
大分前に終章の3ターン目がどうのこうの言われていた意味がやっと分かったわ
これは中盤からやり直す人続出だな

846名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 02:28:30 ID:X5Pe5Ij60
中盤どころか結構ストーリー忘れてたから最初からやり直してるぜ
これといってボスチクとか吟味してなかったから太刀打ち出来なかったし

847名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 02:32:54 ID:bHj/pPz20
中盤のデータ残っている人がいればそうだが、そんな中盤のデータ残っている奴そうそういないと思う。
結局もう一度最初からやるのが色々てっとり早いと思うな。支援関係の育成もしたい人多いだろうし。

支援も強さとして考えると支援相手が五人いて三位一体が可能で強い専用武器もある紫さまが最強ではなかろうか

848名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 03:24:30 ID:58VSkfQM0
9章の増援のぼったちもちゃんと攻撃してくるようになってるな、ちょこちょこ攻略情報と違ってあたふた

849名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 07:06:22 ID:G3bS5ioY0
9章といえば花畑踏むかどうかも今のところは特にフラグとか無いのかな
勇儀姐さんやアリスの育成に使うか迷うわ

850名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 07:14:48 ID:vJeddlLM0
>>849
後悔したくないなら踏まないほうがいいよとマジレス

851名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 08:06:27 ID:9NqlJkC60
ついに花畑がなんらかのフラグに関係するようになったのか
これは踏まないでおいて正解だったな

しかし攻略情報もだいぶ変わっちゃう訳だから
Wikiも早いとこ何とかしたいところだね

852名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 08:25:01 ID:H/Poe8WI0
>>850
え、踏んじゃったんだけどどうなるの?

853名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 08:59:23 ID:GHWJgDBU0
18章バグ?
にとり加入しているにもかかわらず13ターン目増援でにとり出現(にとりのみ)増援時セリフあり
再現性あるかわからないがにとり雛で固有共有出撃してた。

854名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 09:11:48 ID:yxrN3EN6O
花畑ってこっちが踏んでなくても敵が踏んで戦闘になってもゆうかりん激怒しなかったっけ?

855名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 09:13:44 ID:QXycVHds0
>>847
ラスボスの一人がふざけたステータスとスキルを持っているおかげで
境界弾以外で致命傷を与えられないんだよな
仕方ないからドーピングしまくったところで、紫はステ補えばが非常に優秀だと気付く

856名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 10:15:11 ID:ggKZmLWU0
>>854
激怒しないはず 踏んでるのはあくまでも妖精だし
てかそれされたら緑妖精の処理むずすぎるやろ

857名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 11:51:42 ID:1Hb3ntQoO
追加パッチ待ち→安定版待ち→これから二週やるのは怠いから攻略待ち

うむ…

858名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 11:56:55 ID:bHj/pPz20
20章ボスの隠しスキルの祈りの仕様をいろいろ調査してみた。

どうも攻撃した時の一撃目でとどめがさせる場合は100%祈り、その後追撃出ても100%祈る。
一撃目命中させて、その後追撃で倒す分には倒せるけど。貫通の有無は関係なし。
もしくは、連銀弾やスキル乱舞など一度に複数回攻撃する手段(連続は未確認)なら、
一撃避けられるけど倒せるっていう仕様みたいだ。個人的調査だから違う点あるかも。

なんだこれ、よく初見で手を出して倒せていたな、俺。有利に戦えている三妖精ってかスターが強いことが良くわかるわ。
あのボスワンターンキルというか、反撃の機会与えず倒しているとか強いなおい。

>>855
ラスボスは陰陽玉で特攻が乗るから、巫女でもダメージ与えられる。たぶん、陰陽玉が一番ダメージが大きいと思う。
あと、貫通は有効なので発動すれば大ダメージが与えられる。仲間になってればあの人を特攻させればいけるんじゃない?
他にも、説明は乗ってないが、月光術弾が境界弾と同じ仕様なのでこれでもガリガリダメージを与えられる。威力も境界弾より高いし。
転生吟味したけどドーピングアイテム不使用の三位一体スターが一人で倒してた。月光術弾とるのはいろいろ大変だけど。
ってことで、それなりに終章のボスは倒せる手段が確保されていると思う。

859名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 11:59:55 ID:58VSkfQM0
丁度9章だし信じて花畑踏まないようにするわ

860名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 12:03:34 ID:THQ2KY9I0
スターって強キャラだよなぁ
いつも俺の軍だとエースだわ、三位一体なしでも無双してる

861名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 12:38:04 ID:gRXCbS/o0
ラスボスってどんだけ強いんだろう
これで倒せないなら途中からやり直しかな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24003.png

862名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 12:38:32 ID:Q4Y1EXVMO
幻想の系譜甘く見てたわ
三國志英傑伝みたいなノリでやってたらビックリするくらいやり直して全く進まんわ。
少女大戦ほどではないとしても鬼畜過ぎてヤバい。勇儀さん無双してくるし難易度高いなぁ

863名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 12:39:50 ID:H/Poe8WI0
>>861
滅殺以外で死ぬのかこれ

864名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 13:10:04 ID:bHj/pPz20
>>863
妖精に滅殺は効かない。結構忘れがちで重要な特性。対人対魔特性も関係ないし。
貫通で死ぬけど。あとステータス異常とか。

865名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 13:42:06 ID:1Hb3ntQoO
重度のロリコンがこのスレにいるようだな

866名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 13:53:00 ID:58VSkfQM0
ここにはられるキャラのステはホンマ違うゲームの奴やでぇ・・・

867名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 15:33:36 ID:sMKe1odo0
>>861
お前のステで倒せなければそれただの理不尽ゲーだわ

てかこういうステ普通に作り上げちゃうならハードモードはこれが前提とかになりそうで今から戦々恐々

868名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 15:41:29 ID:1Hb3ntQoO
つかラスボスの一人とかぼかす必要あんのか どうせパッケージ裏の人だろw

869名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 16:48:26 ID:Lcc2H2.I0
>>861
何だこのステ…変態すぎる;;
どうやればこんなに上げられるんだ

870名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 16:56:07 ID:2AB8SW/o0
19章で転生させたサニーのんびりレベル上げしてたらレイセンどっかいっちゃったよ
それはそうと今回敵倒しても盗めるようになってる?気のせい?

871名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 17:03:29 ID:sMKe1odo0
>>870
こちらから攻撃>反撃を回避>追撃で倒した場合ってこと?
これなら今も昔も問題なく盗めてたが
最初の攻撃の段階でそもそも反撃されずに盗めたって言うんなら新仕様の可能性

但し武器壊れてる場合は別な

872名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 18:09:36 ID:Xg0QPwX60
いや、今までは2撃目倒すと盗めなかったぞ
そのせいでサニーの高速弾がありがたいなーって話も何度か上がってた

873名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 18:28:26 ID:sMKe1odo0
いやいや
いやいやいや

少なくとも1.05aの頃からそれでバンバン盗んでたぞ俺は
要は近接攻撃する→反撃を避けるの一連の動作を間に何も挟まずに行えば盗むは成立するからな
できないのは

・間接攻撃(近接攻撃という条件を満たしてない)
・相手が武器を持っていない、もしくは氷結弾や気絶(反撃を避ける条件を満たせない)
・相手が待ち伏せ(相手から攻撃した扱いになる=敵の反撃にならない)
・後衛スキルが発動する(便乗や身代わりが発動するとアウト)

こういう場合のときだぞ

874名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 18:58:51 ID:HvBvDUhw0
ちょっとWIKIみてて気になったんだけど
転生するとステの上限が下級20、上級40が撤廃されてあがり続けるってことでいいんですかね?
cc前にステが21超えたりとか。

875名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:07:16 ID:sMKe1odo0
そういえば状態異常スキルも0ダメージで発動するようになっちゃったな・・・
既存の情報も結構変更点多いぞ今回のパッチ

>>874
その認識でおkだと思う
勇儀とか芳香みたいな上昇率が極端なキャラほど分かりやすい
いちお上限完全撤廃なのかそれとも1段階上がるってことなのかまでは不明

876名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:13:14 ID:HvBvDUhw0
>>875
ありがとうございます。
まだ転生するとステ上限が完全撤廃なのか+いくつまでとか不明なんですね。

877名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:15:16 ID:1Hb3ntQoO
誰を転生させればいいか迷うなぁ
一人をインチキ性能にした方が楽なんだろうけど心情的には3人くらいやっときたい

878名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:17:01 ID:nd1f8p1U0
努力家持ちで素でも強いアリスリグルなんかはさせやすくていいんじゃないかな
あたいはアリスルナ姉レティさんをさせてるよ、ルナ姉の固さが結構パねぇです

879名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:21:49 ID:Xg0QPwX60
盗み関連確かめようとディスクから読み込み直してわざわざ1.05aパッチ落として当てたのに
1.10βのセーブデータ読み取れず無駄骨だった(´;ω;`)
まあ、どの道1.10βで倒しても盗めることには変わりないんだからいいんだけどね

880名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:29:01 ID:Xg0QPwX60
はたてが本当は成長率高いのに初期値がレベルの割に妙に低いから
転生させれば化けそうなんだがやったことないな

881名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:37:21 ID:sMKe1odo0
結局転生すればどいつもこいつも強くなれるし
一番の嫁に使っちゃえばいいと思うのよ

>>879
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24004.zip
余計なお世話かもしれないがやってみるかい?
いちお1.04a時代からも問題なくできてたから、巫女の2マス下の天狗にサニーが持ってる武器で攻撃すれば追撃でちょうど倒せるダメージにしといた

882名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:43:12 ID:gRXCbS/o0
とりあえず転生1回だと上級で60が上限だな
HPは80超えても上がり続けてもうわからんね

883名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 20:04:19 ID:bHj/pPz20
>>880
手元の転生はたてレベル39、吟味たしかすこしやってたかなあ。
HP44力30魔力12技40速さ26幸運25守備27魔防34
比較のための転生文レベル40が
HP52力31魔力14技39速さ42幸運25守備30魔防34

はたては劣化文って印象。他はともかく素早さの低さが致命的。
何故天狗なのにのろいのか。見切り持ちの文の方が事故少ないだろうし。
個人的に三位一体のときのブースト要因のために転生させとくかって感じかなあ。

884名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 20:10:21 ID:Xg0QPwX60
>>881
試した結果
1.サニーで攻撃→避ける→追撃で倒す・・・大天狗の羽ゲット
2.サニーで攻撃→避ける→追撃で倒さない(蒼弾持たせた)・・・大天狗の羽ゲット
3.サニー以外のキャラで倒す・・・大天狗の羽ゲット

元々落とすアイテムだと思うこれ
盗んだ時はメッセージ表示されずに、ボタン押せば戦闘画面が終わるって仕様だけど
1の時は大天狗の羽を手に入れたっていうメッセージが表示されたし

885名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 20:59:42 ID:2AB8SW/o0
やっぱり前までは倒したら盗めなかったよね?今回はバッチリ盗めた。
あと「〇〇を盗みました」みたいなメッセージ出るようになってて分かりやすい。

それはそうと20章進撃準備画面で音楽は鳴るんだが画面が一向に進まない現象に陥ってるんだけど他になった人いる?

886名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:17:56 ID:Q4Y1EXVMO
レベル上がっても能力上がらない時あるのはマジやめろよ

887名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:21:19 ID:Xg0QPwX60
本家だともっと良くある
嫌ならカンストしない限り必ず1ピンする暁の女神をプレイするといいよ

>>885
サポート掲示板でそれ報告されてた

888名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:41:26 ID:sMKe1odo0
>>884
ちゃうねん
吸奪追尾弾のほうやねん

1.05aまではメッセージ出ないから・・・

889名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:45:17 ID:1Hb3ntQoO
なんか初夜みたいなやり取りだな

890名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 21:58:14 ID:Xg0QPwX60
>>888
出来た
一回目の盗みだと確定で大天狗の羽になる(所持アイテムの一番下のアイテム優先)
だから一回大天狗の羽盗んで次のターンでサニーで攻撃→避ける→追撃で倒すで吸奪弾ゲット(メッセージ表示されない)

敵がドロップアイテム持ってる時に上のパターンで盗むを使う場合
盗み判定よりドロップ判定が先になるからドロップ用のメッセージが表示された
すっきりしたありがとう

891名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:04:44 ID:ClqmO5rI0
白夜の初夜とは

892名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:20:40 ID:sMKe1odo0
>>890
あれ?
俺がセッティングして試しにやったとき1回目でも吸奪手に入れてたんだけども
(大天狗の羽を拾った表示→盗む成功時の入力待ちで両方手に入る)
優先順位があるってのは無いとおもう、たまにやたら偏ってるような気がする時はままあるけど

実際確定ドロップは盗むや蒐集より判定先に来るのよね
蒐集発動したときも、ドロップ品をアイテム枠に入れた(スキマ倉庫に送った)あとに、また黒曜石or翡翠を拾いました表示が出る
蒐集ロードで1回目のDROP時点でリセットしてた人は注意だ

893名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:42:19 ID:W09oQSugO
憶測だけど
盗み成功で盗むアイテムがランダムで選ばれるとき
たまたまドロップアイテムと被ったから一つしか落とさなかったんじゃないか

894名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 23:22:31 ID:DHAIPOpE0
どしろうと丸出しの質問ですまぬ

最近かったばかりなのですが、CCってレベル20まで待ってやった
方がいいのですか?
それともレベル10超えたらできる順にCCしてった方がよいのですか?

895名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 23:34:51 ID:o9WkkZaA0
>>894
公式FEもやったことないのかな?
基本的にはいつでも大丈夫だよ。
ただ、このゲームは18章以降鬼畜な難易度になるらしいからレベル19、20でのCCをおすすめする。
札しか使わないキャラや後衛メインのキャラならレベル10でCCしても問題ない。
それと、転生の仕様もwikiで確認すること推奨

896名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 23:38:28 ID:vtmvZTiU0
>>894
このゲーム、入手できるCC用のアイテムが少ないので
Lv10でCCしてたら、そのうちLv20になってもCCできない組の待ち行列が大量発生するので
Lv20CCおすすめ

897名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 23:43:14 ID:X5Pe5Ij60
>>894
難易度やモードにもよるが、共鳴や三位一体を一切使わなければLv20でCCしても行列待ちが出来る
追加シナリオも楽しみたいならLv20CCが良いと思うよ

898名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:21:09 ID:vUaGjuh.0
早いうちの戦力増強のための早期CCか
後半ステを最も高めるためのLv20CCか

899名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:23:27 ID:n0veZ1d20
GBA版だったらレベル10でCCしてもクリアできるけどね。

900名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:35:51 ID:t6ixf3bw0
894です
皆さんご親切にどうも

いやFEだと、転職でレベル上位の1に戻る仕様だから
当然レベル20転職を目指すのはわかるのですが、
このゲーム転職してもレベルが一個あがるだけだから、
あんまりデメリットないのかなぁとか思ったのです

Lv20転職でいきます
・・・経験値足りない・・・

901名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:40:16 ID:vUaGjuh.0
>>900
いや
LV10でCCしたら一気にLV21に飛ぶから
10レベルアップ分のボーナス機会を失うようなもんよ

902名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:19:51 ID:n0veZ1d20
>>900
もし、その仕様だとしてもCC後の方がレベルアップしづらいからデメリットがあることになる

903名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 03:18:13 ID:Dfxg8/FU0
何故か札をよくmissる
札を使っても一定確立で効果が出ない上に経験値も入らない
前のverからこんなのあったっけ?

904名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 06:35:07 ID:58dmacFA0
あ、ありのままに起こったことをはなすぜ。
暗黒大型弾の攻撃を食らって小傘のHPが2になって反撃必殺で倒してLVアップした(HP込み5ピン)
次のターン傷薬を使おうと思ったら最大HP-1まで回復していた。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何が起こったのかわからなかった…。

武器は翠弾だったんだけど、LvうpしてHPあがると最大値まで回復する仕様だったっけ?

905名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 07:58:30 ID:n0veZ1d20
大型パッチだから、バグも増えたのかな

906名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 09:28:52 ID:58dmacFA0
マップで見るとルーミアってExっぽく髪が長くなってるのをはじめて気づいた。
個別でステみると短いままなのに。

907名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 11:33:24 ID:fjodwn660
19章の神代の宝玉ってどこにあんねん、または誰が持ってるんや・・・

908名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 12:08:10 ID:RcgfMPPo0
紫で倉庫の魔方陣に乗って。やっぱわかりにくいよな。

909名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 16:51:23 ID:UjBalto.0
うちの紫様レベル30で防御と魔防15なんだがどうすればいいのだろう
藍と橙は炎でこんがり焼かれるしなかなかに辛いな

910名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:18:50 ID:l8Tjq65Y0
そういえば聖戦の系譜やトラキア776のHPみたいに、成長率が101%以上ならLvUP時に2ポイント上がる事はあるのだろうか?
それならエンドレス転生も狙ってみる価値があるのだが・・・

911名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:21:10 ID:l8Tjq65Y0
>>909
紫を転生させる気がないならドーピングで補ってしまえば良いんじゃないかな
まだ追加シナリオまで行ってないが、どうやら紫は切り札的存在になるようだし損はなさそう

912名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:30:32 ID:n0veZ1d20
ゆかりじゃないと倒せないみたいなスレがたくさんあるしな

913名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:33:39 ID:3n671g2Y0
>>910
芳香ちゃんのHPが2上がったって話は聞いたことないし
上限100%なんじゃないかなあ

914名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:37:51 ID:XjwCY.U.0
>>913
俺もそう思ってレスしようとしたらすでに言われてたでござる
まあもし実際に芳香のHPが2上がったら大変なことになるよな

915名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:40:43 ID:Edkj2tAUO
結局守備が低いからさして変わらないと思う

916名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:46:12 ID:p23b6LOg0
見切り無くても貫通持ちの相手が出来たり、スキルの回復の効果を大きく受けれたりするのが良い点

917名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:54:20 ID:l8Tjq65Y0
>>913 >>914
そうかー残念だ
となると俺が一番好きなキャラのドーピング無し理論上最高値は、上から64 47 51 53 54 49 47 52って事か
頑張ってみるかな

918名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:31:50 ID:n0veZ1d20
レティさん強化パッチまだー?

919名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:43:58 ID:p23b6LOg0
レティはスキルがパワーアップしてもう強化済みじゃね?
ステータス設定ミスのなかにレティは含まれていなかったし

920名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:45:40 ID:n0veZ1d20
(;゚Д゚)!
設定ミスって雛だけ?

921名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:48:10 ID:Edkj2tAUO
夏だから本気出せないんだよ

922名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:56:29 ID:3n671g2Y0
まあ転生と追加された三位一体使えばどうにかなる範囲なんじゃね?

923名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:59:15 ID:XjwCY.U.0
18章僧兵全生還やってるけど運ゲすぎるわ
特に仲間か僧兵かランダムで突っ込んでくるとき

というかあの敵2人のせいでリセット多すぎます

924名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:12:38 ID:vUaGjuh.0
レティさん18章で敵として出てくるときもステが哀しみに包まれてます

925名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:13:36 ID:p23b6LOg0
>>920
妹紅、青娥、芳香、ルナサ、メルラン、リリカ、てゐ、映姫、小町、衣玖、天子、穣子、静葉、雛、妖忌
ただし、青娥、芳香、雛、映姫、妖忌以外は修正後もあんまり変わらない
そして妖忌は修正したら強くなりすぎた様で手加減が付けられるらしい

926名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:16:35 ID:vUaGjuh.0
ん?待てよ?
妖忌さん手加減付加ってことは
転生したら強くなるキャラ候補の一人に入るってことなんじゃないか?

育つジェイガンか・・・これは、どうなんだ・・・?

927名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:18:57 ID:Edkj2tAUO
初期ステータスは強くなる、初期ステータスは

928名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:19:24 ID:p23b6LOg0
>>926
初期値が高くなりすぎたって事らしい
成長率は修正されてむしろ下がった
設定ミスで一部に小町の成長率が入ってたらみたいだし

929名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:22:33 ID:Dfxg8/FU0
>>917
毎回全アップは転生有りでもキャラによっては難しいんじゃねーの
まあドーピングする時期は気をつけたほうがいい
転生直後のドーピングは上限に引っかかる可能性があるからやめた方が無難だ
以前、同じような事をして引っかかった大馬鹿野郎からのアドバイスだ!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24021.png

930名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:24:34 ID:2YRpyGWg0
実はゼト枠だったか

931名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:45:03 ID:l8Tjq65Y0
>>929
酷い画像だ(褒め言葉)
ドーピング無し理論上最高値は、2回転生を行わないと到達出来ないので上限80になってる可能性もあるけど
念の為、ドーピングは育てきってからにするよ
対象は幽々子なので力と守備が少し大変になりそうだが・・・情報有り難う

932名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:54:49 ID:vUaGjuh.0
>>929
むしろ幸運も59にしてあげれば
これはこれでいいんじゃないかと思えてくるな

てかみんな強くしすぎだろw

933名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:56:06 ID:vUaGjuh.0
59じゃなかった60だった
59だとバースさんだよ

934名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:57:26 ID:n0veZ1d20
レベル10で転生してもそんくらい強く出来る?

935名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:26:17 ID:l8Tjq65Y0
>>934
巫女で言うと初期ステータスはLv1 20 4 1 4 4 10 3 4で、これをLv10まで全ピンさせると上からLv10 29 13 10 13 13 19 12 13
転生させると下一桁を切り捨てた数字が初期Lvステータスに追加されるのでLv1 22 5 2 5 5 11 4 5となる
Lv40まで全ピンさせると上限に引っ掛かってLv40 60 40 40 40 40 40 40 40
これを転生させるとLv1 26 8 5 8 8 14 7 8になる
転生時のステータスが転生後の成長率に影響するかは分からないが、3の差が出る
転生の宝玉を一人に対し三つ使う気が有れば、一回目はLv10で使ってしまうのも手っ取り早くて良いと思うよ

936名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:35:40 ID:n0veZ1d20
おうふ…
三回も転生できねぇよ、みんな凄いこだわりだな。

937名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:42:10 ID:l8Tjq65Y0
なにせwiki曰く転生させるべきユニットは嫁だしな
転生は割りと苦行になるし必須でもないから、運用するなら転生推奨の萃香・勇儀・妖忌・雛か好きなキャラに限られるだろう

938名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 21:12:48 ID:Dfxg8/FU0
下一桁は切り捨てじゃなくて四捨五入で計算だと思う
HP94で+9、幸運59で+6されてたので

939名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 23:19:47 ID:Edkj2tAUO
転生出来るようになったらさっさと転生させてからリグル辺りと組ませて鍛えるのが楽なんだろうな
あとは半端な時期に入る四季組や天狗組の育て直しとか

閻魔様や魚類の人は知らぬ

940名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:17:50 ID:CwsefHzw0
ドーピングアイテムは各種何個ずつぐらい入手できるんすかね
追加されたステージで大量に入手できるらしいけど数が気になる
グリモアがいっぱい欲しいです

941名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:38:20 ID:WUYSI5DA0
買いなさい

942名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:43:12 ID:BJ33/5Kg0
・・・っ買えるの!?

943名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:51:56 ID:WUYSI5DA0
強化アイテム一律8000円で販売中でーす

944名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 02:30:00 ID:CwsefHzw0
買えるんですか
ちくちくをやめてお金をためることにしよう

945名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 02:46:13 ID:WUYSI5DA0
たぶん個数制限あるから気をつけてね。

946名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 02:56:05 ID:CwsefHzw0
個数制限あるじゃないすか!やだ───!

947名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 09:25:30 ID:3izqxdwwO
未だにてゐとかに付いてるなんとか集の読み方が分からない俺に金策にはなんとか集と盗みはどっちが良いか教えて下さい ついでに読み方も

948名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 09:46:39 ID:NsFpfSqk0
>>940
現在Wikiにあるデータだとアリス所持で1、16章で1、18章で3、19章で3で合計8
あと18章開始時点でショップに1個入ってたはずだから19章までで最大9個手に入るっぽい?
20章は俺もまだ到達してないしワカンネ

>>947
しゅうしゅう、なw
多分IME辞書なら変換できると思う、常用外だけど
盗むとの対比としては、

蒐集=倒せばいいのでハイエナさせればリスクはあまり無い。確率発動なので確実性はない。
盗む=必ず敵の反撃下に置かれる必要があるので失敗時のリスクが伴う。条件を満たせば確実に発動。

こう考えればいいかも

949名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 10:44:29 ID:67JEXRIU0
18章 紫を壁にしてあぶれた敵を少しずつ撃破、19章 紫の境界弾で強敵撃破してきた俺は20章の
MAP構成見ただけで心折れかけてる

950名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 10:58:46 ID:F/BnSkFoO
今回追加された状態異常がイマイチ効果わからないんだけどどっかに説明ある?

951名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 11:32:52 ID:3izqxdwwO
>>948
\^o^/\ありがとうございます!/\ありがとうございます!/\^o^/

952名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:06:10 ID:k7lFH99w0
>>949
あそこはサニーとアリスをデコイにしたわ
残った方面にはリグルと巫女を特攻させる
抜けてきた敵は文+再動で処理

ボスを倒す必要もないし、最初はビビるけど意外と何とかなるぞ

953名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 12:33:06 ID:WUYSI5DA0
蒐集なのか…としゅうって読むと思ってた…

954名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 15:44:51 ID:BxkT0dFQ0
今更ながらやぼげんで初めてゆっくり十字軍のイベントがでた
結果フランより武勇が高いゆっくりが二体もできてるとかすごいわ

955名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 15:46:53 ID:aj1ht7jI0
>>953
ナカーマ
「しゅうしゅう」できちんと変換出るのね・・・

956名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:15:47 ID:0q1e2RMsO
俺は初見「きしゅう」だと思ったわ

>>947
盗むは武器の補充、修理費の削減などどちらかと言えば今持っている資金の節約に向いてる
紅弾なんかは売っても安いし高級装備は売るより使いたいしね
蒐集は発動しただけ丸儲け
ただし狙うならリセットリセットアンドリセット
どちらがいいって事はなく併用が望ましいね

957名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:23:18 ID:aj1ht7jI0
結局蒐集ってどんなの取れるの?
序盤にすいか使ってたくらいで、そのときは傷薬くらいしか取れなくて
アリスは全然取ってきた記憶がないわ

アリス・・・に限らずエリート持ちって、レベル上がるの速いせいで戦闘回数少ないんだよな

958名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:44:43 ID:WUYSI5DA0
蒐集で傷薬なんて取れたっけ?
基本的に宝石系の売却専用アイテムが取れる。
リロなしで適当にプレイしてた俺のデータだと2万円くらい稼いだかな?

959名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 17:45:54 ID:aj1ht7jI0
あれ、じゃぁあの傷薬は敵の通常ドロップだったのか

960名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 18:12:35 ID:NsFpfSqk0
ちょっと前にも書いてあるけど
通常ドロップと蒐集ドロップは別扱い
通常ドロップで傷薬を落とす敵であれば、
「傷薬を手に入れた」表示のあとに「黒曜石を手に入れた」みたいに蒐集ドロップが手に入る

天子みたいな複数アイテムドロップがある場合は、
立て続けに拾得表示が出て溢れた分を一度にスキマ倉庫送り選択することになるが
蒐集ドロップは更にその後に判定が行われる、だから溢れたときは2回倉庫送り選択することになる

蒐集まめちしき

961名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 19:37:38 ID:U0ob8yL60
蒐集で手に入るのは翡翠や黒曜石などの換金アイテム
入手確率は恐ろしく低いから普通にプレイしていたら萃香等を使ってても一度も入手しない可能性は十分にある

962名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:10:41 ID:WUYSI5DA0
金の入手法がその二つしか無いからね。
まあ金なんて無くても間に合うけど、もう少しどうにかならないものか

963名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:54:38 ID:8QWHPHE.0
武器の撃破数ボーナスってもうあるんだよね?
それを考えると武器使い捨てってなんか勿体無くてやりづらい

964名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 20:56:56 ID:n9X1xw560
安い蒼弾や紅弾なら修理しつつ使い込んでも問題ないんじゃない?
追加効果つきの高いやつとか遠距離回復札みたいなのは使い捨て推奨

965名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:07:24 ID:l3Sye4uI0
使い込んだ蒼弾や術式弾の必殺が80とか行って結局それ以外使わなくなる俺。

966名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:17:39 ID:J/mTgI960
必殺80とかいくの(゚д゚)
まじかよ。翠弾なんて使ってらんねぇな

967名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:39:29 ID:5EGcBFbk0
翠弾は必殺を0にするからいくら使い込んでも・・・

968名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 03:22:47 ID:qdf/83c60
侵食弾は必殺出るよ。やったね。すごいね。

969名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 04:37:14 ID:fnXLJlLY0
なんか支援が上がらないキャラがいるんだよなぁ

970名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:15:43 ID:80SiU/Sk0
>>969
具体的には誰ぞ?
100もチクチクしてればCやBにはなってそうだけども

971名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 11:09:24 ID:qdf/83c60
支援効果なんだけど、回避と命中に合計30%補正で限界みたいね。それ以上は重複しても意味ないや。
支援Sで一人頭+20%入るはずの三妖精でも30%までしか効果がえられない。
支援Cで5%入るはずのアリスを近寄らせても増えないし。三妖精は互いにAまでやればいいか。
最後まで会話見ようと思うからSまでやるんだろうけど。

手に入れたことないが、ラスボスとかにボスに致死弾って効くのか?
状態異常系は効かないっぽいし、やっぱり効かないのかな?
もし致死弾効くなら、もこたんあたりで致死弾特攻→侵食弾でラスボスもあっさり落ちそうだな。
侵食弾は効くんだし。ちなみに乱舞のダメージ半減は侵食弾には適用されないから、
乱舞で全弾当てればどんな敵だろうが50ダメいける。

972名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 11:11:10 ID:ydVSscik0
10章の芳香ちゃん、装備は大型蒼弾なのにアイテムは暗黒弾しか持ってないんだけど・・・

973名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 11:41:13 ID:4kCDjb6cO
18章以降のためにやりなおしてるがていで戦闘毎に吟味と鉱石リセットがしんどい。

974名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:17:21 ID:qdf/83c60
>>971
支援30%までだからAまででいいかって書いたけど、必殺率は少なくとも27%まで増えていたから、
Sにする利点はあるか。こっちの方は上限がどこまで行くかわからんない。

975名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 12:51:10 ID:iSBSZYmc0
やり直してたら2章外伝の三月精の三位一体がやたら強くなってるのな・・・
以前は一撃で倒せたのに今は三人でたこ殴りして一人落とせるかどうかだわ

976名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:54:19 ID:1WOoEjVw0
支援ってそんなに効果大きいのか
道理で三位一体キャラが避けまくるわけだ
18章以降は支援Sを前提とした難易度なのかもな

977名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:16:17 ID:80SiU/Sk0
どうしても18章キツイって人は
17章開始データが残ってるならそこでさとりチクチクして支援レベル稼ぐといいかもな
主力が共鳴・三位相手と支援Aぐらいまで育ってれば結構避けてくれるようになる

978名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 14:35:40 ID:fnXLJlLY0
>>970
白夜、美鈴と3バカ

979名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:00:39 ID:80SiU/Sk0
>>979
スマン白めーは育ててないから分からん

三馬鹿の方はリグル前衛で使ってたりする?
それならミスティア−ルーミアの支援レベルが一切上がらなくてもおかしくはない
逆にミスティアーリグルは上がってないとおかしい
うちの子はちゃんと上がってるように見えるけど

980名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 15:19:53 ID:fnXLJlLY0
三位一体は使ってない単体での運用なんだけどCから上がらない

981名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 16:58:47 ID:80SiU/Sk0
>>980
隣接してないのなら隣接して殴ろう
隣接してるのならもっと殴ろう

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24054.png

982名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:39:23 ID:fnXLJlLY0
>>981
敵に隣接してないとダメなのか
ありがとう。やってみるよ

とりあえず次スレ立ててくる

983名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:44:52 ID:fnXLJlLY0

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1366450887/

984名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 19:20:47 ID:80SiU/Sk0
スレ立て乙である

さっき直前のデータでミスティア転生させてチクチクしてたら
リグルとルーミアの支援もちゃんと上がってたから大丈ぽいね

985名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:27:16 ID:80SiU/Sk0
翠弾で発動するスキル、発動しない攻撃スキルを調べてみた

発動する:貫通、追撃、待ち伏せ、滅殺
発動しない:乱舞、連続
分かんない:怒り、吸奪

あと攻撃スキルじゃないけど、突撃も発動するのを確認
この仕様を活用しやすいのはやはり序盤の妖忌先生削りかね

986名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:45:22 ID:lePEsq9.0
妖忌先生突出させて削り→後続で撃破とかが効率よさそうね序盤は
幽霊のおかげで死にづらいし巫女あたりと共鳴させとけば支援レベルも上がる

987名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:46:43 ID:J/mTgI960
爺さんのために翠弾の仕様変えたんだろうな。
今まで序盤の削り役という重要な役割をこなせていなかったんだから仕方ない

988名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:48:08 ID:nztcp1Mo0
8章大ちゃんの武器が吸奪追尾弾に変更されて難易度あがってたな
一定ターンすぎるとリグルも周りの雑魚と同時に突っ込んでくるように

989名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:55:53 ID:PKGf98sM0
久々に最初からやり直したけど前はいつまでも待機だったのが
ターン経過で移動してくるようになってるのが結構多いな
前の感覚でちょこちょこ育成用に食わせようと思ってたら突っ込まれて焦ったわ

990名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 00:00:26 ID:7fpoBwJs0
17章以前もずいぶんと変わってそうだな
Wiki情報修正のためにも最初からやりたくなってきた

991名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 01:05:37 ID:tL/L2/gA0
成長吟味、資金稼ぎ、支援、武器レベル上げ、アイテム盗み
やることはいっぱいあるな・・・

992名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 02:05:16 ID:hj2Sv6cQ0
支援や育成アイテムの販売で
育てる&稼ぐことの重要性が相当上がったよなぁ
ボスチクしていると、これがSRPGだということを忘れそうになる

993名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 02:28:08 ID:doOr7baM0
稼ぎがだるいからもういっそ闘技場置いて欲しい、てかなんでなくしたマジで
UI周りの使いにくさも、そろそろ洗練されて欲しいなあ

994名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 02:29:01 ID:Ji4qCWI.0
与えられたリソースで頑張るのがSRPGの醍醐味だとおもってるのでボスチクなどの露骨なかせぎはNG

995名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:13:42 ID:gWGDD7iw0
ボスチクはしてないな。なんか倒せなかったときの経験値の入りが少ないからやる気しない

996名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:27:43 ID:yWil0qqQ0
FEのルナ´やルナ+のように高難易度と作業ゲーを勘違いするのはNG

997名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 05:22:42 ID:kliqPJhg0
支援についてだけど敵から攻撃されて反撃しなくてもあがる。
共鳴もしくは隣接させた状態で武器装備しないで攻撃されまくるのが一番楽。

998名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 06:01:48 ID:n.7j8DYU0
やり直してるとわかるけど、換金アイテム落とす敵も増えてて以前より資金は楽。

999名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 11:02:32 ID:y/VOqRzMO
FEは毎回育成シミュレーションゲームですし 攻略は二の次
というか育成しようとせずにひたすら強キャラ使った方が攻略自体は楽

1000名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 11:46:37 ID:gIR6WP6k0
まぁただクリアするだけなら昔からあからさまな強キャラ育成してけば楽だしな
ルナメディウスとかそういうのはある程度違うけど

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■