■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part26- 1 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:02:34 ID:jXjkLBN60
- 黄昏フロンティアがおくる弾幕アクション第四弾、東方心綺楼について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358586368/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ738
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1355608397/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
心綺楼wiki(仮?)
ttp://th135.glasscore.net/
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:27:54 ID:fjWdtyZE0
- >>1乙
ヤマザキ春のパン祭り開幕
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:23:52 ID:YxmRGzyg0
- >>1乙
体験版デビューした一輪さんのブレイクも風前のともしびだったな
一輪さんの存在濃度が中和されていく
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:36:32 ID:F.IqMO060
- あと半年も待つのか
長い
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:32:23 ID:ccIcI0IU0
- 星の小傘化現象は散々言われてたから構わん
本番は今後出番があるかどうかだ
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:34:46 ID:bCuirQLg0
- 不人気→大抜擢→最弱とまぁ振れ幅の大きい事よ
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:30:00 ID:sT/pjCzI0
- 一輪さんブレイクっていっても、見た目だけで会話とか絡みとかのネタがなければふくらませいようもないからな。
命蓮寺側の人間キャラポジで主人公扱いが確定とかそんな情報でもありゃ別だけどさw
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 11:55:47 ID:.Q77B2vw0
- せめて熱帯が来てくれないとゲーム勢も盛り上がらないしあと半年なんて話題が持つはずがない
黄昏さん・・・聞こえますか・・・熱帯を・・・熱帯をつけるのです・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 12:09:25 ID:F/hSfSas0
- vsモードだけ作ってくれりゃ
casterで対戦できるんじゃないの?
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 18:48:39 ID:2w.HdjC60
- 単純にゲームがつまらなくて過疎った可能性
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 19:44:49 ID:A5UbORn.0
- 前スレのパチュリーの未熟者云々
あれはアリスが気質の変化に気づかずに地震について調べてた所からの発言
パチュリーストーリーのVS咲夜で
パチュリーが魔法を使うものは気質の変化に敏感だと言ってる
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 20:43:25 ID:v1tI6MHw0
- 「スペカを事前宣言する意味がほとんどなくなってるからスタンまわりは確実に調整する」、
という旨のことを黄昏の中の人は言ってたけど、ここはどういう風に変えてくるだろうね?
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 21:28:43 ID:Loy/VSSU0
- まあそのまま捉えるのならスタンコンボが成立しなくなるように宣言の隙を伸ばしてくる感じかねえ
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 21:31:39 ID:.Q77B2vw0
- 事前宣言しないとスタンからスペカが当たらないのなら防御面のシステムも改善する必要があるな
本当に9割タイムアップになるぞ
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 21:38:48 ID:UnmJkJf60
- >>13
その調整の仕方は宣言自体できなくなるよ
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 21:42:22 ID:PtY6zrlo0
- 宣言なし発動と事前宣言を入れてダメージ差をつける感じじゃないかなぁ
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 23:02:56 ID:j0ciOXDA0
- 事前宣言することで人気度が大幅上昇とか。
残り体力の少なさに応じて上昇量を増やすようにして人気MAX状態を狙いやすくとかすれば
楽しそうなんだけどな。プロレスちっくだけど。
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 23:04:00 ID:1T4ZqRAUO
- スタン短くするか、スタン中宣言不可でええやん?
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 23:08:01 ID:KbwENPSA0
- >>17
それ面白いな
人気が下がって割れまくりな状況打破とかにとりあえず宣言とかも使えそうだし
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 23:32:05 ID:j0ciOXDA0
- >>19
不人気解除目的で宣言だけするのも味気ないし
あくまで「宣言→スペカ命中」の段階を踏んで人気度上昇させるのがいいかもね
宣言→スペカ→人気大幅上昇でフィーバー状態!!
ピンチはチャンス
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 00:38:31 ID:rGJMsUMg0
- 人気アップ行動とかあればいいのにな
スタンさせて宣言するか人気上げるか起き攻めするかとか選べたり
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 00:53:17 ID:JSJvJZiA0
- 屈伸で人気上がるんですねわかります
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 02:17:59 ID:S2Q4hx4s0
- ボタンで4つ押しで脱ぎます
途中で相手に妨害されず最後まで脱ぎきれたら人気50%アップ
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 03:46:24 ID:SFldwSNg0
- 新感覚ストリップ格闘ゲームか
普通は対戦相手を物理的に脱がす方向だろうに、少女たちが自分から脱ぎたがるとは世も末だ
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 08:00:54 ID:ii7EDFag0
- 相手が脱ぎ始めたら自分もすぐ脱げば人気逆転を防げるな
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 10:23:59 ID:.OvFw97E0
- 東方でランブルローズとは斬新な・・・
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 11:47:57 ID:uTW5/ayY0
- 観客には全くもって得しかないな
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 21:29:20 ID:ab3ocKV20
- むしろ観客を脱がせたい
ペド月精とか
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 06:47:28 ID:rh.98W5.O
- 観客アピールは欲しいよな。ストゼロのダンの挑発伝説みたいなのも
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 18:49:31 ID:8ewlTCGg0
- システム的に挑発は欲しいところだな
人気稼ぎのための死体殴りコンボ、挑発〆までセットにできるとなおよし
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 20:13:58 ID:lAxNi9MU0
- 死体殴りはもめるだけだからイカンでしょ
人気が次ラウンドに持ち越されるんだからラウンド間殴りも無くして欲しいな
挑発はあってもいいかもしれない
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 20:16:09 ID:TU1rI0EM0
- 死体殴りが勝ち挑発になるだけな気がする
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 20:22:02 ID:QosIMOnA0
- 3rdのPAでもいいんじゃね
これもまた調整難しそうだけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 01:41:44 ID:zmLDbgP.0
- 格ゲーの調整ってどうやるんだろうな
RPGの技調整とは違ったやり方なんだろうけど
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 04:43:14 ID:NVVCbbNY0
- やたらと喧嘩っ早い一輪さん
うっかり属性など微塵も感じさせない星ちゃん
宗教勧誘のためにはゲスいことも平気でするひじりん
なんだかやけに巨乳に見える神子
冷静沈着、嫌味なくらい頭がいい布都ちゃん
今までには無い新たな属性を開発した早苗さん
定着した2次設定のぶち壊し、あると思います!
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 04:45:59 ID:wZikuuKE0
- 早苗さんはこれ以上どんな属性開発すんだよw
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 06:00:07 ID:4FFLCaKM0
- 一輪は原作では結構脳筋な感じだからそれで間違いないかもしれん
あと星さん口が悪かったりとか
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 06:10:40 ID:YDIIAROs0
- >>35
星・聖・布都のそういうのは余裕で公式を踏み倒される絵図が見える
あやもみ・レティチル辺りのように
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 08:56:45 ID:NTpv.UwY0
- 二次設定を壊すっていうのがもうおかしい・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 09:12:49 ID:1izadHwU0
- 2次設定ってのはウリジナルなんだから
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 09:33:31 ID:bjKDT5l20
- >>30
挑発締めするとRAKUSHOって表示されて次ラウンドは相手の霊力が満タンから減らなくなるならおk
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 11:24:51 ID:vdxM/Kxw0
- 神主はわざとそうしてる節はある>二次設定ぶち壊し
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 11:27:12 ID:5azGH2h20
- みんなのイメージが固まるのが嫌なんじゃね
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 11:46:10 ID:bjKDT5l20
- 神主はたまに一次設定すらぶちkくぁwせdrftgyふじこ
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 11:46:49 ID:l7dXBvjM0
- わざと潰されたとか、勝手な二次設定否定された奴の邪推だろw
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 14:00:51 ID:zmLDbgP.0
- そもそも神主がどこまで二次設定をしってるかっていう
あくまで主観だが神主は二次作品を見てニヤニヤしたりしないと思う
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 14:44:25 ID:QxivyhkY0
- 同性愛やギャグ前提のわざと歪めて解釈した二次設定と反する描写があったからって二次破壊だの何だの言うのは頭おかしいよ
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 15:01:47 ID:P55pG7420
- 今日はここが二次嫌いスレか
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 15:36:25 ID:0OVS/.fM0
- 別に潰されてないのに外野が拡大解釈してるだけですし
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 16:30:30 ID:xAp5fu020
- 体験版やった人に聞きたいんだけど
やってみた感じ緋みたいに長く人気出そうな感じだった?
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:02:48 ID:LgyfoKC6O
- 感じじゃなかった
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:08:18 ID:bjKDT5l20
- 逆に緋の体験版やった人は長く人気出そうな感じはしてたのだろうか
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:10:10 ID:yziPBQIc0
- 緋の体験版は技こそ狂ってたもののシステムは打撃・射撃・グレイズの関係がちゃんとしてたし
心のようなシステムの絶望感は無かったな
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:12:17 ID:0OVS/.fM0
- そんなに愚痴愚痴するなら黙ってやめればいいのに
別に非のプレイヤー人口が全部心に移行する必要はないし、萃非心で三分されればちょうどいい
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:18:40 ID:yziPBQIc0
- 人口は多けりゃ多いほどいいんだよ
三分されたらそれだけ人口減るんだからいいことじゃないね
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:19:40 ID:0OVS/.fM0
- 天則の3分の1だとしても他同人ゲーより十分多いだろ
それに全員移行する前提だと過去作を殺すことになるわけで
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:27:56 ID:5azGH2h20
- 三分はごめんだなー
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:33:42 ID:9wDXmiMs0
- 人気度タイムアップ、空中戦闘のおかげで外からのお客さんは来ない
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 17:43:23 ID:KHcNz.rY0
- 逆に新ジャンルとか言って来そう
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 18:03:21 ID:QxivyhkY0
- 格闘ゲームはSTGと違い、意外と「やってみたい……けど既に上手い人がいっぱいいる処に飛び込む勇気は無い」という層が多い。
なので新作格闘ゲームは、この層を如何に取り込み、続けさせるか、が焦点になってくる。
しかし、格闘ゲームである以上、どうしても基礎システムは同じにならざるおえず、経験者が培ったノウハウが通用してしまうので、
「新作だから皆スタートラインは一緒だよね」と勘違いして飛び込んだ「やってみたい勢」は、経験の差で負け続け、やめてしまう。(ネームバリューのお陰で、経験者より初心者のほうが人数の多かった、ストⅣ・BBは例外)
そういった初心者を、長く繋ぎとめるには二つの方法がある。
一つは、システム面でコマンドを簡単にするといった初心者フレンドリーな要素を入れる、という方法。
これは、コマンド必殺技を排除したバーチャやヴァンパイアのチェーンコンボ、身近な処で言えばA連コンボが該当する。
しかし、この方法はゲーム全体に影響してしまうので調整が難しく、何だかんだ言っても経験者が一番上手く使いこなせてしまう、という問題がある。
もう一つは、何かしらの方法で経験者・上級者を寄せ付けなくする、という方法。
これは、1対戦の時間を短くし1クレ200円にすることで、時間は無いが金はある社会人を取り込み、金は無いがやり込む時間が有り余っており社会人とは上達するスピードが段違いの学生を排除したバーチャや、
コンボゲーの推し進めやキャラクタデザインの面で(自称)硬派な格ゲーマーを排除したGG、
エロゲ同人原作というこれまた(自称)硬派な格ゲーマーを排除したメルブラ、がこれにあたる。
問題点は、やり込まなくても楽しめる要素がないと駄目、という点。
(他にも要因はあるが)サイキックフォースがわりとこれに当てはまり、初プレイでは何をどうしたらいいかも分からないしどうなってるかも分からない、プレイを見ている人もやり込んでいないと何をやってるのかわからない、というゲームになってしまっていた。
さて、では心綺楼はどうだろう。
心綺楼には、残っていた基本必殺コマンドの削除・非より引き続きA連コンボという初心者フレンドリーな要素が入っており、
常時空中戦・上中下段の概念が無いという、格ゲーマー(非含む)が眉を寄せる、然もすれば「こんなの格闘ゲームじゃねーよ」という経験者が敬遠する要素が入っている。
なので、経験者(非プレイヤー)が盛大なネガキャンしたり、想像を絶するような糞ゲでない限り、長く続く可能性はある、という予測が立てられるゲームではある。
まぁ、ここまで長々と書いておいて何だけど、ストⅣ・BBと同じくネームバリューが凄いから流行るし長く続くと思うよ。(上に書いたネガキャンと糞ゲが無い限り)
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 18:05:19 ID:.YJyN2c20
- ながい
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 18:05:30 ID:bjKDT5l20
- 長い
産業でまとめて
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 18:25:29 ID:5azGH2h20
- 初心者取り込みたいなら熱帯とレーディングシステムを作ればいいだけやん
もう商業ゲームの方がそういう土俵では上で、同人の東方がそこに追いつくことはできないから、別のところで勝負した方がいい
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 18:37:22 ID:rolS8Afo0
- そんなに多く無くてもいいがいつでも大体のランクで対戦相手が見つかるくらいの人数は欲しいな
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:03:31 ID:1izadHwU0
- 同人の利点ってリプと配信じゃないか
これだけは商業が絶対に追いつけない
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:07:40 ID:vQPV96o60
- 格ゲの配信なんて黙認通り越してもはや推奨されてるようなもんじゃねーの
リプもスト4あたりはだいぶ便利らしいし
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 22:48:56 ID:GkiUcO5.0
- 東方の名を冠している以上プレイヤーはずっといるだろう。
BASARA宇宙旅行みたいなのがない限りは。
まあ、サマーは当てずとも勝ち確なんで宇宙旅行よりもひどいが。
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 23:04:03 ID:t6jV69Vc0
- 50万本以上売れた格ゲーだって出来が悪いとあっさり過疎るからどうだろうな
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 23:09:18 ID:SzEXHEKw0
- >>34
フレームや判定などをいじる
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 23:24:10 ID:QDBs0XJc0
- ガードさせて有利だったり食らい判定が攻撃判定に比べて極端に狭い攻撃は注意して調整しないとな
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 23:26:40 ID:.YJyN2c20
- 崩し要素が無いのはいいね
初心者視点では何も出来ずにわからん殺されるよりはガード固めて時間切れのほうが
負けても精神的には楽だし
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 00:09:42 ID:7tynkSdg0
- >>71
プレイしていて攻めの爽快感が味わえないから、精神的に楽ってことは多分ない
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 00:16:49 ID:41lq9DY60
- ガード崩せなくても攻撃側の人気がもっとガッツリ増えてガード側の人気がガクっと下がれば良いんだけどね……
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 00:27:03 ID:ZQh7SwFw0
- 熟練してもあんまり強くなった気がしないという諸刃状態だよね
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 01:04:21 ID:c2.pCHcg0
- そこらへんプレイヤーのモチベにも繋がるからまあバランスだなぁ
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 08:28:40 ID:6y431wHQO
- 心綺楼でのKOはお互いノーガードでぐちゃぐちゃの泥試合になったときに収拾をつけるための措置であって
意図してタイムアップで判定をつけるゲームデザインにしてるんじゃいの?
美しさを競うという弾幕ごっこのコンセプトにもあってるし
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 08:29:04 ID:3ZHv//n.0
- >>76
バカみてーwww
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 08:35:43 ID:aUwV1XuE0
- 意図してタイムアップってそれこそgdgdじゃないかな
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 09:06:31 ID:OH6tSpco0
- タイムアップ推奨ゲーなら99カウントもいらんわ
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 09:14:23 ID:ZQh7SwFw0
- タイムアップならAC北斗ぐらいがちょうどいいんじゃないか?
あれかなり早い
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 10:11:20 ID:22enSuNEO
- まじ誰だよこのスペカルールとかいうの考えた奴
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 11:04:36 ID:OH6tSpco0
- >>81
ZUNだよ
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 11:49:44 ID:Xkhb4OQ20
- スペカ宣言は実際に名前を発言しなくていいってどっかで見たような気がするがなんだっけ
記憶が危うくてもしかしたら二次かもしれん
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 11:59:35 ID:aUwV1XuE0
- 昔の神主のブログだよ
Q.「幻想郷」スペルカード名の宣言は別に叫ばなくてもいいんですよね?
A.そして誰も居なくなるか?
なんて叫ばれてもねぇ(笑)
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 14:01:43 ID:LgM1XSx20
- 対戦する当事者二人だけならともかく、今作では人気があるからな
キャラクター達は、「別に本当は声に出して宣言しなくてもいいけれど、今回は人気の為に叫ぼう」とか
そんな風に考えてるんじゃね?
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 14:04:53 ID:gTUTurNo0
- ポーズとってるだけで声無いですし
ポーズだけなら萃夢想でもとりますし
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 14:20:49 ID:Xkhb4OQ20
- 咲夜さんの宣言ポーズが緋の中で一番格好良い
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 14:25:34 ID:ZQh7SwFw0
- その昔アピールすると攻撃力の上がる格闘ゲームがあったなあ
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 15:15:58 ID:ZwqeUkrU0
- 人気システムは体力リードしたプレイヤーが守りを固めるのを防ぐためのルールらしいけど―
調整に失敗したら下手したら体力で押されてる側が人気勝ち狙って逃げ回るという環境になる可能性もあるな
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:05:42 ID:gTUTurNo0
- 体力の勝ち負け関係なく逃げ回るんのを防ぐためのルールじゃね
体力少ないほうが人気に有利ってわけでもないし
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:19:00 ID:kegijNIM0
- そのためのアプデだろう
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:28:09 ID:BriH6AF.O
- 体験版配信きた?
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:36:03 ID:s4odqOFo0
- 体力負けしてる側が人気勝ちを狙って逃げるってのもあるにはあるだろうけど、そりゃ残り時間数秒とか限られた状況だけだろ
それ以上逃げると人気逆転されるだろうし、逆に10秒以上逃げ回っても逆転しないバランスなら攻め奨励システムとしてハナから成立してない
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:41:27 ID:ggRnQw3Q0
- はじめから人気狙いで逃げ回るゲームだと思えばいいんじゃね
だってお前らガン攻め系のすぐ死ぬ系のゲーム嫌いだろ
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:43:46 ID:gTUTurNo0
- なんでいじけてるのか知らんが逃げ回れないコンセプトだって言ってるだろうがー
それができたら調整不足だ
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 17:36:43 ID:scqCc.Ws0
- 逃げ回ると人気が下がることを知らないんじゃないの
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 19:17:25 ID:ZwqeUkrU0
- デザインコンセプトがどうあれ最終的にどうなるかはまだ分からないだろう
調整したらボトルネックがでてきて上手くいかなかったとかあるだろうし
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 20:06:18 ID:XaVJjgXU0
- 柔道の試合だったら審判が指導してやれば済むことなんだけど
プログラム組まなきゃいけないゲームってなると大変だよね
システムの穴を突いた逃げ方っていうのがどうしても出てきちゃいそうだ
アプデで解消することもできるんだけどそればっかりだと窮屈なゲームになるよね
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:16:46 ID:eRykn8V60
- 色々なゲームで立ち回りの支配力やゲージ回収に差が出るように
立ち回りで支配できる側が安定行動だけで人気を維持し続け、立ち回りで不利を背負う側は何重ものじゃんけんをくぐり抜けないと
かすり傷ひとつ与えられずに人気負けする みたいなゲームにはなりそうだな
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:53:59 ID:41lq9DY60
- 人気維持は思ってる以上に難しい
後ろに移動するだけで下がるし後ろへ受身を取っても下がる
相手をめくっても下がりガードでも下がる
しかもマイナス行動はカウントされていて蓄積するとどんどん人気が下がりやすくなって行く
だから体験版の霊夢のサマソみたいに攻撃行動が逃げ行動に使えるみたいな調整と
A擦ってるだけで詰む・固められるみたいな事が起きない限り大丈夫だと思うよ
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:59:19 ID:Ls.HAvwQ0
- 今気付いたが相手のスペカ宣言に自分のスペカ宣言被せると人気10%くらい奪えるんやな
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 22:32:14 ID:41lq9DY60
- それってもしかして、どちらでもないが無い状態で宣言して宣言時の人気変動が二倍になってるだけでは……
そうじゃなかったら状況を詳しく
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 01:25:41 ID:MetpEP1U0
- Wikiに書いてあるやん・・・
宣言返しは人気増えるよ
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 01:41:58 ID:LcI22jOA0
- 両者宣言状態なら何かイベントが起こってもいいかなって思った
プレイヤーから見てもお互いスペカ発動できる状態はHPギリギリだったりするし
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 02:10:22 ID:SjL0T8FQ0
- 人気の上下率が一次的に5倍とかな
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 02:47:46 ID:O1Il1jvE0
- >>103
ええっと……
同コントローラでの同時宣言・相手宣言時間中に宣言・相手宣言時間終了後に宣言、の3パターンを各々、
どちらでもないが無い状態とある状態、開始直後と残り時間が数秒の状態、で試したけど全て両者プラマイゼロで、後だしの人気が有利になるという変動は無かった
自分が考え付く中で、上記の試行と矛盾せず後出しが有利になるのは、
両者どちらでもないが5の時に相手が宣言し、両者のどちらでもないが無くなった後、自分が宣言した、というパターンのみ
なので、そのパターンではないのかな、と聞いてみた
しかし、自分が何か見落としてるかもしれない……というかボケをかまして見落としてるだろうから、実際にどういう状況で起きたか詳しく教えて欲しい
ということなんだが
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 05:54:11 ID:EEMEVneQ0
- お互い宣言したら背景とBGMが変化して
制限時間ナシのデスマッチモードになるウサ
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 17:27:35 ID:eKktNH.MO
- ガードゲーつっても
いつまでもガードしてるわけにはいかないから
どこかで絶対暴れなきゃいけないわけで
そこで読み合いが発生するんで問題ない
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 18:43:46 ID:RWJIBUNc0
- そのりくつはおかしい
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 18:51:56 ID:dvxhSmu60
- ガードゲーと言うか現状の情報だと攻め側ガン有利じゃないの
受け側はリスクの高い暴れと無敵行動でしかターン取れないし
ターンとってもガードした分の不利蓄積乗ってビミョンと
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 19:21:19 ID:ZAawHzeY0
- 立ち回りに秀でるキャラが強くて、ワンチャン狙うキャラは弱いという予想はつく
相手に人気稼がれてたらワンチャンから9割ダメージ取ったって負けるんだし
まあ人気まるで稼げない代わりに火力バカ高いってデザインのキャラが1人くらいいてもいいけどな
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 19:34:19 ID:O1Il1jvE0
- 詳しく分かってないけど、体力逆転で人気が大幅に変動するから、実際に理論上最強とバ火力が闘ってみないことには分からん
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:29:56 ID:R47B1dUI0
- 机上論でワンチャンキャラが弱いのは当たり前やが
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:34:43 ID:kdcopWB.0
- ワンチャンキャラは明らかに人気で負けるだろうからワンチャン10割じゃないと弱キャラ確定だろうな
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:40:26 ID:gxcUR3Yw0
- >>110
実際はアドガが強すぎて一瞬で離されるぞ
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:49:06 ID:p3kddFvo0
- ワンチャン10割って割と糞ゲーの予感
せめてワンチャン5割を2回くらいにしてくれ
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:51:11 ID:fRYTYNB60
- まぁ非でもワンチャン10割あったっちゃあったけど
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:54:16 ID:p3kddFvo0
- ああ、あれくらいの難易度ならネタとして面白いので欲しいかも
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 23:32:41 ID:MFhKddqA0
- ジャストPGとかアドガはそれ含めた読み合いがあるからともかく
やたら猶予の緩い直ガがアドガになってるのはまずい
銭が壊れカードだった非から何も学んでいないのか…
さすがに修正入らないと防御が強すぎて逆に初心者バイバイになってしまいそう
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:02:47 ID:XKfK/1vw0
- アドガは残すけど直ガは変更する口ぶりじゃなかったか?
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 01:07:26 ID:ULPb4NEY0
- たしかにアドガが簡単高性能すぎるのは困るな現状射撃すら距離はなれるし
むしろ射撃はアドガではガードできないくらいにするとどこでアドガ入れるか読み合いが発生して面白いかも
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 01:17:07 ID:Z1d13BUs0
- 空中戦になって東方っぽくなったけど
弾幕は非より薄くなってただのコンボパーツ状態なのが気になるな
スペカもホイホイつかえないし派手さに欠ける
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 02:57:52 ID:NMLfxUSg0
- 崩して体力持ってくのが難しくなるなら
ブロッキングか投げは欲しい。
幻想少女的に考えてボカスカ殴あってる方が優雅さに欠けて人気下がるって考え方も。
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 03:05:43 ID:6jdhRNpQ0
- このシステムなら投げは欲しいな
ブロッキングはさらに防御有利になるだけだからいらんけど
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 04:10:29 ID:k5E9Q1KA0
- 最近のオタク達はやたらとトレスやパクリについて過敏なのに
なんでこと格ゲに関してだけは○○みたいに、○○みたいな技を、ブロッキングを、ストライカーを、とパクリ推奨するんだろう
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 04:25:28 ID:bw45sfmE0
- それはシステムとして実績があるしイメージがわかりやすいからな
というか格ゲーだけに限ったことじゃなく他ジャンルでも別に変わらんだろ
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 04:38:31 ID:ZRayAbmQ0
- と言うかオタクだって数が多いんだから、
最近のオタクで一括りにしようという考えがおかしいんだよ
格ゲーなんて昔からアニメや漫画、特撮からパクったキャラや技のオンパレード
それを受け入れているのが格ゲーファンなんだから、
アニメや漫画のパクリにうるさい層とは別の人種なんだろ
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 05:15:19 ID:s.9gQyGI0
- オマージュとパロディと盗作の違いもわからんのか。
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 05:19:49 ID:wMpkuADw0
- そんなもん製作者の意識の差だろ
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 05:44:14 ID:b6Hf7rzw0
- 「見る人がどう感じたか」が全て それ以外に何も判断基準は無い
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 06:15:15 ID:Z94dwXlU0
- うるさいのがいるとパロディが楽しめなくて困る
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 07:55:13 ID:P9zoODu.0
- どんどんパクって良いものを出していってほしい
パクった上でより良くできればそれは業界の進歩だからね
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 08:01:43 ID:8YgFLW8c0
- (`八´) <`Д´>
ノ(へ)ヽノ(へ)ヽ 〜♪
> <
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 08:21:39 ID:s48C8JX2O
- そういや業界へ挑戦してましたねこのゲーム
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 08:30:46 ID:R1w1ykvAO
- ZERO3やカプエスみたいに
戦闘システムを選択できればいいんじゃないですかね
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 09:45:55 ID:/9UzTxhU0
- >>130
フリクリはおkだがAKIRAはNGという風潮
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 10:04:09 ID:avnEdafo0
- 風が出てきたな…
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 12:42:30 ID:wgTe9TAk0
- 風が止んだ…つまり、こういう事だ
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 13:42:37 ID:wMpkuADw0
- でもこの風・・・少し泣いてます
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 14:04:59 ID:l3rNM8pE0
- これも…俺の力なのかッ!?
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 14:23:05 ID:v6gtw2B60
- こんな力を……使わせるな!!
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 18:46:12 ID:w3QZMIYU0
- (´・ω・)?
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 20:41:20 ID:m4UUlAJY0
- 風が・・・ざらつく・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:49:20 ID:ufPDIXgM0
- アドガじゃなくて、避けみたいなのならいいんじゃないか?原作でのカスりみたいに。それで人気も出そう
原作っぽくってことで作ってるけど、アドガやってる描写なんてねーし
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:52:01 ID:jQat2rsU0
- 原作らしい防御手段…
そうだ、撃ち返しを作ろう
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:52:34 ID:ac3vxU5g0
- 海原海豚さんのツイッターに飛翔毘沙門天なる単語が・・・
いったい何があったんだ、星ちゃん
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 02:33:28 ID:DJOHztao0
- ちぇーんのスペカじゃね
…いやいやそんなまさか
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 02:34:50 ID:fZE/1ksI0
- 条件解法の隠しキャラという可能性も
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 04:02:04 ID:K94RQhBQ0
- 橙は背景にいるしなぁ
まあ背景キャラが出ないと決まったわけではないけど
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 04:07:08 ID:L3VUZhyQ0
- 橙が単体で出てきたら一輪以上に驚く自信がある
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 04:19:17 ID:ZpK0zXMU0
- 星ちゃんじゃないのか
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 04:35:00 ID:LRjiSIHo0
- 実は妖々夢の時から温められてきた毘沙門天に関する伏線が星蓮船を経て心綺楼で見事に結びつき・・・!
うん無いな
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 05:08:04 ID:KBzITG4k0
- そのまんま、毘沙門天が飛んでるから飛翔毘沙門天だ!ってギャグじゃねえの?
橙ワンチャンとか無いって普通考えたらわかるだろうに、希望にすがって妄想するのは見苦しすぎる。
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 05:10:27 ID:g3BMCT.Y0
- 普通に考えればネタみたいなもんとわかると思うんだが
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 10:09:45 ID:uSNfyYDE0
- >>153
まあまあ
それは人の勝ってですやん
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 11:27:50 ID:KBzITG4k0
- >>154
といいつつ半分本気の馬鹿多いだろこのスレww
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 11:36:42 ID:8UID0Z.g0
- 絵巻にいるキャラだけで枠埋まりそう(定例句)
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 12:19:05 ID:P4MGwow60
- >>156
まあ確定してない=夢を見る余地は残ってるだから…
別に誰が出てもおかしくないし自分の好きなキャラが出て欲しいってのは誰でも思うこと
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 13:33:43 ID:iP88BDg20
- このキャラがでなきゃおかしい!このキャラでないならクソゲーだし買わねーよ!
こんなキャラ出してくるならこのキャラだせよ!とか言って来なければ夢を見たって良いじゃない
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 14:32:07 ID:047i9R.I0
- ワンチャンも無いって決め付ける根拠もどこにもないな
なんか花が出るときアリスやレミリアとか当然出るだろって語られてた時のようだ
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 14:56:12 ID:ouwhntbw0
- 逆だろ 緋の時にレミリアは出ないだろって言われてたようなもんだよ
ドット流用できるからでたけど
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 15:25:56 ID:/1QY.G9g0
- 文なら飛翔韋駄天、勇儀なら青鬼赤鬼になってたよ
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 20:13:10 ID:1A5P0jQ2O
- 黒衣に身を包み髪を逆立てサングラスをして巨大な剣を背中に背負い、相手を15回斬りつける必殺技をもったパルスィ登場しないかな?
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 23:18:27 ID:kJw1BZ3.0
- 誰でもいいけど15キャラはいないとすぐ飽きそう
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 23:58:25 ID:Cs3Rsa3E0
- 15キャラはいないとってまるで15人くらい出るのが当たり前みたいな口振りだな
こういう声よく聞くけど、素材使いまわしてない新作でいきなり15人も出るのって結構少ないぞ
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 00:33:28 ID:05Xei7ck0
- 個人的には一作目なら12以上くらいが許容範囲内だなー
それ以下はよっぽどシステム良くないなら微妙
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 01:04:02 ID:MvfAdql60
- 何人キャラいてもどうせ使われるのは上位5キャラぐらいだから意味ないけどね
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 01:04:37 ID:S4Wwg3soO
- 大は小を兼ねるってね
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 01:09:23 ID:RfixRLXM0
- 一輪さんが暴れてくれたらそれで満足です
欲を言えばレティさんも出てくれたら狂喜します
システムはわからん
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 03:34:37 ID:1eceTZi60
- >>169
神社の背景が夏っぽいんですけど…
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 03:37:17 ID:YEM3vPog0
- そもそもレティとか需要ないっスよ
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 03:39:08 ID:.nGW/Ulc0
- レティが需要無いなら一輪は需要あったのか
むしろ一輪が参戦した今、需要無いキャラこそ参戦する確率が高いのではなかろうか
宗教?知らん
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 03:50:41 ID:3mpBxWzY0
- 俺にとっては霊夢の方が需要ないわ
と、需要なんて人それぞれなので決め付けいくない
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 03:54:29 ID:1eceTZi60
- まあ、出ないって決め付けたのは俺だけどな。
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 06:36:14 ID:8xyk4m4cO
- 心綺楼の霊夢はエロ可愛いからおk
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 09:03:22 ID:hSojF/sk0
- 関係ないけど需要と儒教って似てるよね
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 10:04:49 ID:fC7x7aGc0
- >>170
ゆかりんの冬眠が無かったことになったように、レティが夏活動しない設定が無かったことになってもいい
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 10:11:22 ID:mDhTIFds0
- よく分からん存在の紫の生態がどう転がろうとフーンとしか思えないが、
冬の妖怪というのがアイデンティティであるレティが夏に活動しだしたら大事だぜ
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 10:50:00 ID:QF1kR7OU0
- いやー、ぼーげっしょーは神漫画でしたね
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 11:17:19 ID:ndW2d06Y0
- というか鈴奈庵でゆかりん冬眠シーン出たのぜ
今月26日1巻発売なのぜ
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 11:53:26 ID:SkmfSX3Y0
- >>180
あんなの普通に寝てるだけとも取れるだろ
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 12:00:36 ID:WLxPgIaEO
- 霊夢も魔理沙も適度にデフォルメされて可愛いのに
なんで膝小僧だけリアルに書き込まれてるんだよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 12:16:07 ID:5TPILC.w0
- デフォルメされてあれなのかもしれない
つまり本物はもっと
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 12:34:52 ID:3mpBxWzY0
- 冬がメインとはいってるけど冬以外活動しないなんて設定はない
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 14:37:17 ID:wUNATHDs0
- しかし寒さを発生させる能力ではなく周りの寒さを強める能力と言う設定はある
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 14:42:53 ID:.nGW/Ulc0
- 冬以外は基本的に寝てるとか言ってた気が
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 14:44:06 ID:ToPuyGCM0
- ほどよく皮下脂肪のついたレティさんぷにぷに
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 14:44:45 ID:QO1BewNU0
- 妖怪にとって冬以外は寝てるってのは
人間にとって昼間以外は寝てるぐらいの感覚だろう
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 15:57:25 ID:eiaFYAD20
- ( ◞‸◟)
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:37:30 ID:gY28RVfE0
- そんなこと誰が証明したんだよ
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 09:48:15 ID:4A7IuCMA0
- 寒いときにもっと寒くするのが妖怪としてのありようだとか言っていたはずだが。
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:39:58 ID:XuFtsiyw0
- >>166
最近の2D格ゲーだとスカルガールズが8人、カオスコードは初期13人、
P4Uが初期10人(TR13人)、BBCTも初期10人(TR12人)
同じ同人のヴァンプリも10人で萃夢想も初期10人だったから
やっぱり10人が最低ラインだな。それ以上は期待しないほうが吉。
そのほうが逆に人数多かった時の嬉しさもでかいだろうし。
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:19:08 ID:gHI5P5pY0
- 主人公、守矢、神霊、命蓮、太陽信仰から地霊で2人ずつが妥当か
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:23:11 ID:HugMwdr60
- 命蓮寺は3人じゃね
参戦確定した一輪と絵巻に居る聖と星ちゃん
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:31:28 ID:vdQtZYt60
- 主人公3〜4(霊夢、魔理沙、早苗or妖夢or両方)
命蓮寺3(一輪、星、聖)
仙界3(布都、神子、青娥?)
新キャラ&その他1〜2
で10〜12人が妥当じゃないの。絵巻全員参戦やってほしくはあるけど
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:33:08 ID:gHI5P5pY0
- 新キャラ枠とかすっかり忘れてた
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:43:13 ID:E0orz0TQ0
- 一般の格ゲーでいう空中モーションがないからドット絵は2/3ぐらいで済む気がするんだ
もうちょっと出せんじゃね
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:45:17 ID:ny2g4/UM0
- 製作の手間がドット絵しかないとでも
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:46:21 ID:h.PbvIE.0
- 各宗教ごとのバランスから言えば、神道勢が明らかに少ない。というか霊夢しかいない。
やっぱり早苗は出そうだな。OPに出てないから参戦しないなどという常識には囚われないに違いない。
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:54:02 ID:Kb6UGmgQ0
- \ /
● ● 主人公枠ですから!!
" ▽ "
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:58:03 ID:E0orz0TQ0
- >>198
つっても実際一番時間かかるのドット絵じゃね?
あと空中技とかの設定もいらないか
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:00:06 ID:ny2g4/UM0
- >>201
比率で行ったらそうかもしれないけど
キャラが増えればバランス調整の手間も倍々で増えるし、曲やテキストやステージ背景も追加しなきゃいけない
ドット絵が楽だからキャラ増やせとかちょっと…
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:01:41 ID:uL11ivaQ0
- 今回はしゃがみとかに枚数さかなくていいし、キャラ多くできるってのはあるかもしれんがね。
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:04:32 ID:To3hQrsk0
- 枚数減ったけど一枚あたりのしんどさは芋非のポケットファイターみたいなドットよりは増してね?
いやドットとか打ったことねーからしらんけど
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:06:43 ID:XP5BKnnw0
- バランス調整は売ってからでいいか
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:38:50 ID:h.PbvIE.0
- 地味に「特技」を考えるのが難しいと思うんだ。
確実に参戦するであろう聖、星、布都、神子で試しに考えてみても、なかなかいいのが浮かばない。
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:40:21 ID:eWtAyDTg0
- 1フレーム毎に絵を描いて、1フレーム毎に攻撃判定やら食らい判定を付けて・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 21:01:46 ID:mkD6zNnE0
- >>207
1フレームごとに1毎書いてるとかさすがにそんなことはないだろ
非でも3F〜程度づつの変化だし
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 21:18:50 ID:WrgOTYCw0
- 発生までは3F〜5Fずつってのが多いけど、発生後は持続と硬直だから同じドットの流用でok
ドットはできるだけ簡略化されてた方が有利
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 21:40:09 ID:igVffP2o0
- 通常技のドットは3〜5枚あればそれなりに見れるよな
発生前と戻りのモーションは流用できるし
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:54:55 ID:RDgImEt60
- あまり参考にならんかもしれんが
アニメは秒間24フレームで一枚3コマが基本
秒数にすると0.125秒か
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 23:05:56 ID:2h7ABNGM0
- アクションによってはパーツはスライドしたりまわるだけだったりもするのかな
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 00:47:51 ID:EtpMg70w0
- 布都と神子が出るとすると神霊廟の一輪ポジは誰になるんだろう
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 00:59:42 ID:yLiNgu7g0
- 芳香が青娥をストライカーにして参戦
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 01:13:58 ID:4wkmkx/E0
- 芳香単体はいろいろ問題ありそうだし青娥か屠自古しかいないな
大穴で華扇ちゃん
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 10:14:33 ID:LPYgWsws0
- まぁたらればで考えるなら
青娥が芳香を追従させての同時操作型だわな
スタンドとか某格ゲーの人形使いさんたちみたいな
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 12:08:03 ID:KxH4AX/2O
- ブレイブルーのアレか
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 14:08:38 ID:lehCuxCAO
- 格ゲー初心者視点だと、どうせ負けるなら
崩されて成す術もなく殺されるより、ガードで耐えて判定負けのほうがありがたい
心綺楼は新規の気持ちをよくわかってる
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 14:13:57 ID:meG5YLsg0
- ガードだけでもできれば戦ってる気分にはなるからまだ練習しようという気にはなる
ガードもできずに殺されたらなにやってるかわからずあらがう気も失せて糞ゲー認定しそう
でもガード固すぎるとちょっと練習してわかってきた辺りで相手を崩せず糞ゲー認定しそう
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 15:01:07 ID:12zp4XmU0
- 正直ガードの問題はどっちでもいい
攻めと守りのどちらを強くしたところで結局勝てない奴らから文句は出る
それよりもキャラ差がでないようにバランス調整してくれ
上位3キャラしかゲームに参加できない格ゲーほど寒いものはないからな
とくに東方はキャラゲーなんだから
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 15:08:18 ID:oVOfdjsM0
- ま、まあ例え性能差あってもオンリー大会とかあるから…
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 15:35:17 ID:meG5YLsg0
- 逆に考えるんだ!上位3キャラ省けばバランスが取れていると!
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 17:02:54 ID:I4iT92RQ0
- キャラが多ければキャラゲーって事で無理やり納得出来るが
10人以下で差が付くとキツイからなー
>>218
緋非も上級者相手だと簡単に殺されるけど
それでもワンチャンも無いって状況では無いから
上級者相手にワンコン入れられるかもしれないってのでも楽しいけどね
格ゲー新規で始めた当時の俺が毎日レ○プスレで嬲られて楽しんでたし
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 17:07:30 ID:KMYUmPdc0
- たぶん製品版では人気関係とかで割れやすくなるだろうからずっとガードしとけばってことにはならなそうだな
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:03:40 ID:v.2PWk3o0
- ガードが割れずとも、霊力ゲージと人気がゴリゴリ減るように調整すれば良いだろう
その辺は黄昏だって調整するはずだからな
それより、今の体験版の一輪みたいに、攻撃範囲がわかりにくいというか、見た目通りで無いのは直してほしいな
強打撃が当たってるようで当たらん
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:07:10 ID:Fsk.WLNQ0
- >>225
どんなに人気や霊力が削られようが
結局時間切れを待たないといけないのは糞
始めたばかりの初心者も満足に殺せないなんて
格ゲーとしてあるまじきだぞ
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:07:47 ID:m.mEd2hc0
- 詐欺判定逆詐欺判定なんてどんなゲームでもあるし芋緋非でもたくさんあったよ
むしろ見た目は二の次でいいからバランスの取れるように判定を作ってほしいわ
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:22:08 ID:meG5YLsg0
- 詐欺判定は慣れちゃえば特に問題ない
どうせ見てからかわせるようなもんでもないし
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:23:55 ID:SiQrKDjc0
- >>226
初心者狩りはお帰りください
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:40:31 ID:MsF0WD1Q0
- そうだ、調整で判定変更する度にドッターに見た目どおりになるよう描き直しさせよう
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 22:26:18 ID:ECZDj6UY0
- >>226
BASARAXやれよ
ゴリラ相手にしたら一部キャラ以外は時間切れが前提だぞ
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 22:38:18 ID:gE2UjC.M0
- クソゲー参考にさせてどうすんだよwwww
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 22:58:40 ID:I4iT92RQ0
- >>226
初心者狩りと言うか勝ち負けどうこうより
ガードさえしてれば時間切れまで死なないって
嫌がらせ以外の何者でもないだろ
ポケモンで言う猫の手レパルダスで放置プレイみたいなもんだし
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:00:39 ID:I4iT92RQ0
- >>229だった
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:03:00 ID:JIw04nm20
- 心綺楼は弾幕アクションなので・・・
格ゲーやりたければ他に沢山あるでしょ
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:05:52 ID:S4bKJz/M0
- 大して変わんね
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:24:09 ID:qX96OzVA0
- 人気ボーナスさえ発生すればガード割れるから心配なさんな
今はアドガお手軽過ぎてなかなかお目にかかれないが、そこは修正確定のようだし
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:25:02 ID:1lCrRglc0
- 世の中の商業格ゲーのバランスの悪いこと悪いこと
それに比べれば東方格ゲーは神バランスだわ
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:28:50 ID:1QrL3Mfw0
- 今回ばかりは心配だなぁ
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:37:09 ID:jWFxFTEcO
- 一周回って神ゲーにしよう(提案)
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:39:24 ID:RWnGHwlA0
- 最弱キャラが1ゲージガーキャンから即死コンボするゲームでよろしく
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:46:27 ID:Z6bPVxDo0
- ラストワードはいっそテーレッテーでいいよな
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:54:41 ID:3k72qggw0
- ラストワードだけで即死よりもラストワード含めたコンボで即死できるって方がコンボ佐賀市外あるかも
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 05:23:16 ID:kFjugRvc0
- ラストワードはそうそう使う機会なんてないし、そもそも入れるのが主流になるのかも疑問だからもっと突き抜けても良いとは思う
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 05:55:21 ID:9UAOZ29I0
- ラストワード使うとキャラのテーマ曲が流れる感じでお願い
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 11:10:28 ID:euBQutDM0
- 最初っから(どっちかの)テーマ曲流れてるやん
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 11:46:18 ID:1ckftuew0
- 通常BGM=道中曲
トドメ演出=ボス曲
にしてほしいって事だろ
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:23:15 ID:oNysswgQ0
- え、え、え?
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:33:15 ID:JSLuEymE0
- >イドの開放を井戸の開放って書くととたんに漂うMTG臭
期待していいのだろうか?
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:38:40 ID:ui3H34U.0
- >>235
そういやなぜか東方に限ってその固有ジャンル名を出して
これは格ゲーじゃねぇって言う人多いよな。
非緋の頃はこれ世紀末リズムアクションなんで^^的なネタかと思ってたら
本気で反論されて困惑した記憶があるわw
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:39:00 ID:uoDr3NqI0
- >>249
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | わ .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | あ あ |
ィ:f_、u 、_,..,ヽrリ | わ わ |
L|` "' ' " ´bノ | あ て |
', 、,.. u,イ ヽ わ あ /
_ト, ‐;:- ./ トr-、_ \ わ /
, __. ィイ´ |:|:uヽ-- ': 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:42:01 ID:3k72qggw0
- おいおいおいおい
これはこいしちゃんフラグ来た!?
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:45:29 ID:dDUADSUI0
- 東方じゃなくても格ゲーじゃなければ格ゲーとは呼んでないよ
AOSだって格ゲーと呼んでる人見たことない
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:45:45 ID:ewzkD56A0
- ┌―――――――――――――――――┐
| 2008年 6月14日(土)No0 |
| |
| 2個 X 単1,090 |
| MTGシングル \2,180 |
| 2個 X 単1,590 |
| MTGシングル \3,180 |
| 2個 X 単1,390 |
| MTGシングル \2,780 |
| 2個 X 単1,690 |
| MTGシングル \5,070 |
| MTGシングル \2,790 |
| MTGシングル \790 |
| 2個 X 単290 |
| MTGシングル \580 |
| MTGシングル \1,090 |
| MTGシングル .\90 |
| 小 計 .\18,550 |
| 合 計 .¥18,550 .|
| ( うち消費税 .\883) .|
| お預り \20,050 .|
| お釣り .¥1,500 .|
└─────────────────┘
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:45:59 ID:uoDr3NqI0
- 求聞口授でこいし在家設定してて参戦しなかったら笑うぜw
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:48:38 ID:Ghljr4c60
- こいしが背景だったらちょっと悲しい
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:51:45 ID:ewzkD56A0
- ここまでフラグ立ってて背景にすらいなかったら泣いてもいいよね
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:51:58 ID:JSLuEymE0
- >>250
まぁ製作側が格ゲー作っても表記が格闘ゲームじゃなくて
〜アクションって表記すること多いからねぇ
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:08:46 ID:mrpaQlPs0
- 幾ら製作者が特別なジャンルを名乗ってようが少なくともより上位の括りでは格ゲーに入ると思うんだ
例えるなら「テイルズオブ××は“○○を△△するRPG”だから“RPG”ではない」みたいな事を言ってるように感じる
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:12:43 ID:ui3H34U.0
- >>253
反論なのか同調なのかよくわからんがその通りだと思うよw
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:14:18 ID:rpzZvgIc0
- 格ゲーとなるには格ゲー用語の多くが使えるかどうかなんじゃないかね
少なくとも「固め」ができるのは格ゲーと呼べる
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:20:43 ID:gyPRbSCg0
- 弾幕アクションと違うん
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:25:06 ID:kFjugRvc0
- >>250
東方に限ったことじゃないよ
というかこんなの格ゲーじゃない格ゲーなんかと一緒にするな論争のトップはスマブラでしょ
スマブラもそうだけど画一的な格闘ゲームではなく
コンシューマや同人だからこそ出来るアーケードとは違った格闘ゲームを作ろうとしているのに
格闘ゲーマーはアーケード格ゲと、俺の知ってる格ゲと仕様が違うから糞・アーケード格ゲと同じにしろ、もっと近づけろなどとほざく
そういうズレた奴を寄せ付けない為の弾幕アクションというジャンル名だろうし
そういうズレた奴が掲示板で癇癪を起こしだしたらいやコレ弾幕アクションなんで^^;と対応するのは何にもおかしいことではない
ただまぁ弾幕アクションと謳ってようが格闘ゲームというジャンルではあるよ
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:25:15 ID:zptqAL1Y0
- >>250みたいな「これリズムアクションなんでw」的なノリで
>>235を書いたつもりだったんだけど、見直すとマジメに言ってるように見えるね・・・
ごめんなさい
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:25:32 ID:pTEA4tyk0
- ジャンル名変えたところで集まるプレイヤーが変わるわけじゃないし
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:27:49 ID:W680iQh60
- 対戦ゲーなんで呼び方変わった程度で差があるとも思えないな
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:36:26 ID:mlBv317M0
- ジャンルの言い換えは格ゲーを敷居高いと思っている人には効果があるかもしれない、ってくらいでしょ?
まあ最近はジャンル名がサブタイトルみたいになっている気もするが
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:39:58 ID:vgmfazC.0
- 制作者の自己満ジャンル改名とかどうでもええやん
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:47:01 ID:F3ziZqBM0
- ジョジョASBスレもちょくちょく同じような話題出てたなw
あっちは「スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション」だが
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:51:11 ID:rpzZvgIc0
- 格ゲーっぽくないけど格ゲーには近い
本来の格ゲーとして見たら似非だから親しみ含めての固有名詞なんでしょう
ジャンルとしてみれば格ゲーに分類しても問題はないし、プレイすれば応用も少々効く
今回は、読み合い放棄に近い行動に物申す事への固有名詞の使用法だね
これは修正されるであろう霊夢の昇天脚と似たような事だと思う
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:54:15 ID:ui3H34U.0
- >>263
俺も>>267だと思う。というか癇癪持ち対策にジャンル名変更って案を
黄昏が本気で考えてたと思ったらちょっとワロタw
つか変なネタ振って悪かった。一応非緋の頃の話だから心綺楼については時期尚早だったな。
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:13:51 ID:DDE.G21s0
- 格ゲーと違うものを作るのはいいけど、格ゲーとは違ってどういうところ面白いのか、価値観を提示し直す必要があるな
それが出来たからスマブラは売れてるんだと思う
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:20:42 ID:zlUl1HmY0
- スマブラはヘタな人でも運ゲーを楽しめて
かつガチ勢同士が運要素を排除した対戦もできるルールを整備したのがいいんじゃなかろか
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:24:13 ID:F3ziZqBM0
- いや単純にパーティゲームとしての出来とキャラがオールスターに偽り無しなとこじゃね
スマブラガチ勢は全体から見ればごく少数だし、戦場や終点だって別にガチ勢用に作られたわけじゃないだろう
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:34:19 ID:ZgtQWmY60
- スマブラはパーティーゲームで
格闘は対戦ツールなんじゃねぇの
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:40:59 ID:zoWYQOTs0
- ボンバーマンみたいなもんだろスマブラは
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:41:52 ID:JSLuEymE0
- 飛翔ボタンほしいなぁ
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:03:29 ID:.51F9inw0
- 本家が格ゲー名乗ってないのに勝手に格ゲーと認定した上、
格ゲーっぽくないと叩く人たちはどうすればいいんでしょうか
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:21:02 ID:To3qndl.0
- 実際プレイしてどういうジャンルのゲームか各々判断すればいいだけ
俺は結局格ゲーの範疇からは抜け切っていないと判断したけど
作ってる側のなんちゃってジャンル呼称なんて知ったこっちゃない
アルカナの「ハートフルアクション」とか真に受けてるやつは一人もいない
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:34:30 ID:tiu1vV5g0
- >>278
そんなやついるのか?名乗ってて格ゲーちゃうって意見ならよく見るが。
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:39:26 ID:YxL7YjuI0
- 格ゲーかどうかの議論だと個人的に未だに判断つけられないのがサイキックフォースだ
アストラや心綺楼だと格ゲーって感じがする
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:39:58 ID:tiu1vV5g0
- ああごめんわかったスマブラのことか。
まぁ格ゲーじゃないって叩いてるのはスマブラを格ゲーとして認めてない層だから
別にいいんじゃね。
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:48:29 ID:V4.lU/4E0
- スマブラはただの終点アイテムなしタイマンのローカルルール厨がガチ勢名乗ってることが多かったな
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 01:01:51 ID:aGynWVgM0
- スマブラは話し方でどの程度の層かすぐ分かるから楽
うだうだ文句言うやつは大抵>>283のそれかろくにやったことないやつ
偏見だけど格ゲーだどうだの言ってるやつってそういうのばっかりな気がする
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 01:02:34 ID:.HCyPN2o0
- 他人からどう思われようと、スマブラはスマブラ、心綺楼は心綺楼。
そのゲームのありのままをそのまま受け止めてあげればいいんだよ。
お前らエロゲーとかでそうやって落ちるヒロインをさんざん見てきたじゃないか。
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 04:26:57 ID:gybPr4YM0
- そもそも格ゲーの定義を主張し合わずに
これは格ゲーだいや違うとかコンセンサス取れる訳がない
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 08:02:38 ID:ES8WZHas0
- 弾幕アクションって語感が気にいらないから格ゲっつってるだけなんで気にしないでくださいー
実際格ゲかどうかはどうでもいいですー
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 09:07:32 ID:UBrG0lgs0
- もう格ゲーでいいよう!
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 09:11:23 ID:9PeIaO3.0
- もう美少女ゲームで行こう(提案)
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 10:44:28 ID:tiu1vV5g0
- まぁ黄昏は萃夢想や非想天則を格ゲー(?)って表現使って
紹介することあるし議論の必要性すら無くね。
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 11:05:54 ID:Yt4xOSXo0
- エロゲー(希望)
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 11:17:00 ID:IjGnOcrs0
- 東方心綺楼〜はじめてのだんまく〜
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 13:28:04 ID:dyx7O90s0
- ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343300358/
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 14:29:22 ID:fuBk/D0gO
- ジャンルを定義することに意味あるの?
そんなんプレイヤー個人の受け取り方次第だろ
心綺楼のゲーム性がそれで変わるわけじゃないし
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:33:05 ID:YxL7YjuI0
- まあ上でも出てたが格ゲーはこうじゃないと駄目だっていう頭堅いやつらの迎撃用だな
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:37:24 ID:To3qndl.0
- まあ格ゲー嫌いがそれを鵜呑みにして逆に面倒くさいことにもなってるけどなw
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:52:46 ID:p/ajawfI0
- やけにレス増えたから新情報来たかと思ったらまた下らん議論か
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:52:48 ID:gGVZeVyA0
- 別にこれは心綺楼なんで格ゲーじゃなくても何でもいいと思ってる人がほとんどだろうが
例えばの話制限時間一杯逆方向にレバー倒してるだけで死ななかったり
画面外でサマーしてるだけで勝てたりしたらつまんないから
もっと崩しやすくしたらどうかとかスカッた時は人気が溜まらないようにしようとかの話になると
うるせえこれは格ゲーじゃないんだ格ゲーマーはどっか行けみなたいな流れが過去に何度かあった
そんなことになる度にどうも話がずれているような気がしてならない
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:54:36 ID:rpS4ifPY0
- そんな流れ俺は見たこと無いが
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:57:02 ID:IKZ613qQ0
- 格ゲーが何故廃れたかわかるスレ
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:07:49 ID:7ZxUjs.k0
- つってもなー
よく格ゲー上級者が初級者を追い出してる的な意見見るけどなー
初級者に合わせても結局格ゲーっていうよりスマブラよりになるし
そもそもちょいボッコにされたくらいで辞めるような奴らが
ずーっとやり続けるのかわからん
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:22:02 ID:LH7RmNb20
- (別にこのゲームはスマブラ寄りでいいのでは)
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:25:07 ID:JfjUQ9Lk0
- つまんねーから廃れたに決まってんだろが
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:27:22 ID:ug/3y/B.0
- 今の時代勝つことの快感だけならモバゲーで課金してればいくらでも手に入るしな
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:56:49 ID:YxL7YjuI0
- つまんなったからそもそも盛り上がらないんだよね
面白いから盛り上がるが要素を詰め込みすぎて初心者お断りになりやがて衰退する
STGも格ゲーも音ゲーも大体こんな感じだ
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 17:26:24 ID:gybPr4YM0
- どんなジャンルでも盛り上がる→やりこむ輩が増える→もっとやり応えのあるコンテンツを求める
→応えて難易度の高いコンテンツが増える→初心者の敷居が高くなるの流れは避けて通れないからなあ
初代ドラムマニアとかビートマニアの最難関曲なんて今の難易度でみたら鼻で笑われるレベル
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 17:27:50 ID:Qz8tQHmk0
- 簡単すぎるとインカムとれないからな
アーケードSTGの1面ボスは普通に強すぎだと思うの
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 18:16:06 ID:UBrG0lgs0
- 最初から初心者お断りゲームなんてだいたい発売初日で酷く叩かれて終わりだろっていう
心綺楼は体験版発売の最初のスレを見るとそれ程酷くないからまだ大丈夫でしょうよ
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 18:31:53 ID:.51F9inw0
- 初心者お断り調整なのはアーケードの話であって心綺楼にはあてはまらないわけだが
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 18:40:45 ID:6eRq9R460
- そもそも言うほど格ゲーって廃れてなくね
格ゲーで廃れたというなら任天堂やドラクエモンハン以外のゲーム全てが廃れたでしょ
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 18:47:57 ID:xBLU.T2M0
- 熱帯でも相手に困らないぐらい程度には人いる状況だからな
動画配信が上手くかみ合ってよく持ち直したもんだ
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 18:55:31 ID:3p/aEaPU0
- 廃れたのはゲーセン
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 18:56:41 ID:MVl.Cq2g0
- >>310
90年代〜2000年のブームが異常すぎただけで
今でも十分盛り上がってるジャンルだよな
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:01:19 ID:saQn3lcU0
- 対戦ツール(笑)とか言い出したのが敗因
投げハメや待ちは卑怯扱いされてた頃がなんだかんだで最盛期
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:48:40 ID:YxL7YjuI0
- 格ゲーはスト4やPS3の熱帯きっかけにかなり盛り返してきてると思うね
音ゲーも最近はいろんな台出て盛り返してる感じがする
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:48:46 ID:U0FS2rgU0
- >>312
そうか?SEGAのボーダーブレイクとかバンナムの戦場の絆とか結構流行ってるように見えるが
その辺が答えじゃないかなぁ、格ゲーは相手が強いと1コイン分遊べないからね
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:57:36 ID:WM5MMdWQ0
- >>316
国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数
(『警察白書』昭和62年版〜平成22年版)
1986年(昭和61年) 26,573軒。
1987年(昭和62年) 25,435軒。
1988年(昭和63年) 23,616軒。
1989年(平成元年) 21,929軒。
1990年(平成2年) 20,803軒。
1991年(平成3年) 19,812軒。
1992年(平成4年) 19,540軒。
1993年(平成5年) 19,766軒。
1994年(平成6年) 19,406軒。
1995年(平成7年) 18,893軒。
1996年(平成8年) 18,125軒。
1997年(平成9年) 16,790軒。
1998年(平成10年) 15,748軒。
1999年(平成11年) 14,836軒。
2000年(平成12年) 13,734軒。
2001年(平成13年) 12,742軒。
2002年(平成14年) 11,499軒。
2003年(平成15年) 10,759軒。
2004年(平成16年) 10,109軒。
2005年(平成17年) 9,515軒。
2006年(平成18年) 9,091軒。
2007年(平成19年) 8,652軒。
2008年(平成20年) 8,137軒。
2009年(平成21年) 7,662軒。
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:03:16 ID:PVwNGmXY0
- >>317+メダルゲーの比率も増えてるからな
地元ではマジで格ゲーSTGの筐体なんて見ない
音ゲーも太鼓がある位だし
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:06:56 ID:ES8WZHas0
- 昔はゲーセンで格ゲーやりまくってカモられまくったけど、
今は熱帯あるしわざわざゲーセンに出向く意味が見出せない
専用筐体必要なゲームは別だろうけど
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:19:03 ID:gGVZeVyA0
- 格ゲーが廃れたうんぬんってのは要するに格ゲーアンチの常套句みたいなもんだから
あんまり本気にしてもしょうがないぞ
そりゃ全盛期に比べれば大幅に人口は減ったが
ぶっちゃけあの時代はちょっと異常だった
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:20:09 ID:U0FS2rgU0
- またネオジオ見たいな格ゲー専用機でも出ないかなぁ
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:20:12 ID:gybPr4YM0
- 格ゲーが廃れたんじゃなくて
ゲーセンが廃れてるんだよな正確には
廃れつつあるゲーセンの中で格ゲーはまだ盛んな方
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:25:56 ID:CZlXfaYs0
- 家庭用にネット機能が付いてる今だと、ゲーセン対戦の意義は顔を合わせる事くらいだろうなあ
東方でも熱帯がはじめからある天則は花映塚や萃夢想と比べてオフ交流がすごく少ないらしい
萃花は出て数年は頻繁にオフ交流会や大会あったけど天則ってあまり聞かないからなあ
心はさらに少なくなるんだろうか
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:26:47 ID:YxL7YjuI0
- 地元の所謂ゲーセンは全盛期は活動範囲内に5店舗くらいあったけどほとんど滅びたな
変わりにアミューズメントストアなるものが台頭してきた
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 20:32:26 ID:xBLU.T2M0
- まあ待ち時間ダーツやったり終わったあとに飯食いに行ったりゲーセンが待ち合わせ場所みたいな感じもあったりするな
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 21:30:06 ID:X8ZmojQA0
- >>323
とりあえずイメージだけで言わずに非想天則wikiでも見たら?
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 21:50:41 ID:CZlXfaYs0
- >>326
定例会的にやってるのしか残ってないじゃない
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 21:55:05 ID:To3qndl.0
- 地方だし元々オフ交流も望めないわゲーセン遠いわ行っても人いないわの多重苦なんで、
熱帯全盛時代の到来は本当にありがたいよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 22:05:20 ID:aGynWVgM0
- ちょくちょく大学でやってるのを見る
コミュ障だから見学しに行くだけだけど
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:01:19 ID:1ZmtktQ.0
- 天則オフが少ない・・・?
結構多いと思ってたんだが花映塚や萃夢想ってどんくらいオフやってたのさ
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:35:12 ID:szM6geuo0
- >>327
それは定期的にオフ会が開かれ、それなりに人が来ているということに他ならないわけだが。
お前の言う「頻繁」は全国各地で週一くらいでやらないとダメなの?
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:35:31 ID:X8ZmojQA0
- そういや公式オフ大会の東天騒があったね
ZUNの発言や大会出場者との記念撮影もあったり、優勝者には黄昏絵かZUN絵のどちらかが授与されたりと・・・
オフ大会はやっぱり対戦以外でも価値を見出させるといいな
熱帯はもくもくとやれるし、便所の落書き以上のトラブルにもならないし、オタっぽい顔も見なくて済む(笑)
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:39:33 ID:To3qndl.0
- 闘劇共催の大会だったな確か
もし心綺楼で闘劇絡みの大会があるなら炎天下の屋外大会でないことを祈ろう
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:43:54 ID:t.FkKFpI0
- なんだかんだ非は長寿コンテンツだよ
今でもオワコンとは言い難いし
何だかんだバランス取れててそこそこ簡単で面白かったしな
心もその後釜になれるといいんだけど
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:02:27 ID:S2C7n0yE0
- 東方なだけあってやり続ける人が多いから問題はないと思うけどね
東方抜きにしても、1分以内にネット対戦できる格ゲーと
40分待たないと対戦できない格ゲーとじゃ雲泥の差だし
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:05:12 ID:UE1q7DEs0
- まーこれがクソだったら非続けるだけだわ
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:07:49 ID:nG0C3MDo0
- やり込む人の比率自体は凄く小さいんだろうけど、分母が凄まじくでかいってのは大きな強みだよな
P4Uもキャラ目当ての人が大多数だったろうけど売れまくったから今でも人いるし、ジョジョASBや心綺楼も恐らくそのルートかな
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:15:32 ID:vPVw5vGA0
- JOJOは三部勢の声がな…子安とかけっこう頑張ってるけどあれはDIOじゃなくて子安だろうと
キャラゲーだし使いたいキャラがいるかどうかで移るかどうかを決める人もけっこういるんでないかな
個人的には好きなキャラほどプレイアブルになってほしくない側の人間だから今回は宗教+神話+自機+アリス紫+黄昏枠で固めといてほしいんだけど
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 01:34:57 ID:M6b9F3XI0
- 新作だしはじめのほうは結構人いると思うよ
それから徐々に減ってくか維持できるかはでき次第だと思う
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 13:32:54 ID:k4KwayjA0
- >>331
月1で催されてないと下火だと思うわ、主観だけど
プレイしてる格ゲーが実際そうだし
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 13:57:44 ID:c8yb.BBA0
- そ、そうですか^^;
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 14:07:30 ID:zUpbhY9kO
- 小傘か邪仙が出たら買います。
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 15:53:39 ID:h.7KMHtI0
- しかいせん(何故か変換できない)
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 17:15:03 ID:WycvcfPg0
- 夏コミはジョジョ格ゲーやMH4と被るので冬コミ販売でお願い
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 18:47:33 ID:mpbr8zpw0
- 非が出た直後に東劇が無くなってしまったのがなあ
あれ萃と花に関してはトップクラスのプレイヤー(花はスコアボードのトップも兼ねる)が多くが集まるイベントだったのに
非って頂点決定戦っぽい大会が無い気がする
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:38:48 ID:S2C7n0yE0
- 東劇以外の大会を認めない姿勢
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 20:02:21 ID:gsEQn6SQ0
- 緋闘劇の切符大会が1番盛り上がってたか?
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 20:59:48 ID:Iwv1hvPI0
- >>338
アリス・紫は出てほしいよなぁ
特にアリスは書籍だと出番少ないし
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 21:02:50 ID:l/J9sN0k0
- 紫はもう最大の参戦なしフラグ消化してるだろう
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 21:49:10 ID:OfRnTcUQ0
- 背景に出ちゃってるしねぇ。戦闘時は背景から消える仕組みになっているというのなら、
魔理沙vs一輪の時に霊夢が博霊神社にいなかったり、霊夢vs魔理沙の時に一輪が星蓮船にいないのは不自然だしな。
そういう意味では、アリスはまだ可能性がある方か。参戦動機が微妙だけど。
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 23:58:26 ID:2Z6g0ujg0
- 上海アリスだからですかね
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 00:01:02 ID:sMISmknA0
- 体験版常連だったアリスが今回の体験版にはいないというだけで、
もう厳しいんじゃないかな
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 00:09:39 ID:cbLsUuaU0
- 初期はオンライン大会開かれまくるだろうな、心綺楼
配信者、プレイヤー、動画勢全てひっくるめた祭りが始まる
そこから規模がどれだけ維持されるかはゲームの出来とプレイヤーの盛り上げ次第
俺パンピーなんでとりあえず開発力高そうなプレイヤーの配信見つけてセオリーパクりたい
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 08:02:04 ID:01fGjglw0
- >>350
魔理沙ステージの背景にいそう
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 14:50:07 ID:k7zmsEa60
- 心は、発売遅くてもいいから
キャラをまんべんなく、それでいて多く出して欲しい
緋想天の時のようなお祭り感が欲しい
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 16:58:14 ID:COisQa0YO
- パルちゃん出て欲しいなあ
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 20:08:40 ID:IbEOymCI0
- 新年明けましておめでとうございます(いまさら
スイマセン、年始にぶっ倒れて一週間ほど寝込み
その間になんかこちらの日記書いたつもりになっていましたorz
イベントでは多くの方に足を運んでもらい
色々期待やらプレッシャーやら頂きました
久しぶりの対戦アクション系列のゲームの上、ナンバリング作品となり
気にしてもらっている方は多い様でありがたい限りです
今後の情報展開や、web体験版出るのかとか問い合わせも多いのですが
この辺りは予定ではなく実際の更新で回答するということで
気長に待って貰えればなぁと
それでは本年も宜しくお願いいたします
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 20:17:38 ID:/NdvC64k0
- >>355
ぶっちゃけ、心綺楼はシステム的にキャラ数多くしないと短期間でry
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 21:37:35 ID:eqBCMrrw0
- STG新作は夏コミに決まったみたいだな
心綺楼も合わせてくるのかなぁ
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 22:07:27 ID:uhwijnPk0
- 見切った冬コミ
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:06:24 ID:EYIOViBs0
- 冬だと新作製品版ともろかぶりになるじゃん
夏に新作体験版&心製品版じゃないの
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:22:33 ID:8cP1refo0
- STGは例大祭に体験版、つまり例年の流れだと夏コミで製品版
この雰囲気だと心綺楼も夏コミで製品版がくるはず
つまり現地組は挟み撃ちの形になるな……
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:25:46 ID:l1CGYGgc0
- 夏コミにSTGと心綺楼とかコミケ運営から嫌がられそう
でも黄昏例大祭に申し込んでない可能性高いし夏で第二体験版って可能性十分にあるで
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:27:58 ID:BdP0G8Gc0
- あの体験版で夏に製品出るなんて楽観視はできんなぁ
3キャラ2ステージとか今までで一番少ないし
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:34:53 ID:eqBCMrrw0
- まあ、今のは動作試験版って感じだしな
芋みたいに夏に体験版また出して、冬製品版の流れか
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 00:53:49 ID:ESSE.YI60
- 心はドットも使い回しじゃないしシステムも一新したものだから
夏にもう一度2キャラくらい増やした体験版出して冬に製品版でいいよ
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 14:52:01 ID:fBUYqcPQ0
- 仮に体験版第二弾を出すとするなら、第一弾からの調整は勿論として
新キャラは最低2追加、信仰チャートの効果実装、ステージは各キャラ完備(2キャラ追加なら5ステージ)
プレストーリーと熱帯ついたら完璧だな
なんかもうストーリー抜きにしたら半分製品版だけれど
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 14:57:07 ID:8x/d1LpE0
- なんで最低2追加?
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 14:58:27 ID:6XMM0eHk0
- 今までの体験版の枠考えたら1追加だよな
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 15:26:09 ID:f9VrLbhA0
- 今までがそうだったらこれからもそうとは限らない
ゆとりは欲深い
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 16:44:23 ID:pMXpwdWY0
- ロリキャラ枠は誰になるのかな
このまま神子、布都、(にゃんにゃん)星君、聖だと、ロリキャラがおらん
やっぱりこいし?
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 16:50:17 ID:xm4aF5K60
- 布都ってロリ枠じゃないの?
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 16:52:26 ID:cahFfg7A0
- 東方キャラは全員ロリです
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:04:02 ID:TrjbIoMI0
- そう思ってるのはZUNさんだけ
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:04:53 ID:q7StW32c0
- 俺もいるぞ
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:34:23 ID:lUsnCbtY0
- 真面目な話、alphesの絵柄変更で今のところ全員ロリ枠になってる
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:39:05 ID:C1XLV74s0
- 東方でロリ枠というと小学校低学年くらいのイメージだから布都をそこまで小さくイメージする人は少ないんじゃなかろうか
ニコ渋や同人誌を見てると中学生くらいが多い
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:42:15 ID:UNSyNkLQ0
- 霊夢や魔理沙でロリじゃない恐ろしい世界やで・・・
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:45:03 ID:kn9aKq2I0
- ロリかペドか、それだけが問題だ
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:11:39 ID:g1fzebiI0
- 新キャラがロリキャラ枠というフラグだな
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:14:38 ID:300XTk/A0
- 新キャラはええじゃないか!とまわされる系の本が出るだろうからあんまりロリいとやりにくいな
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:17:27 ID:XGuYUNdw0
- ロリ枠なら響子か小傘が結構ありえそうな気がする。
格ゲーアレンジもしやすそうな感じだし。
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:39:31 ID:lds5fa5I0
- 異変なのに響子や小傘みたいな弱キャラが出たらビックリするわ
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:47:26 ID:hwz9kiSc0
- なんでや!小傘ちゃんEX中ボスやで!
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:47:54 ID:lUsnCbtY0
- おうSTGの1、2面全否定すんなや
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 18:49:00 ID:xm4aF5K60
- 今までの異変にだって弱キャラは大勢出てるじゃない
メインではないというだけで
まあ非宗教勢の小傘や、既に枠が埋まってそうな寺組から響子が出る
とはちょっと思えないが
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 19:00:47 ID:N7idjHig0
- 非みたいにカラーバリエーションで補完してもいいのよ
聖さんとか上手く色を調整すれば響子ちゃんっぽく・・・ならないな、髪とか
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 19:05:54 ID:iaUX4RC20
- >>377
小学生くらいの感じの多くないか
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 19:08:14 ID:f0XM6ouk0
- 小学生ぐらいが多いな
中学生ぐらいの神子より幼い感じだから
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 19:11:24 ID:BjsQKVAY0
- 二次画像界隈に慣れすぎてて平衡感覚がないね
二次元でBBAってよく言われてるキャラもシワもなく綺麗に描いているので若いので大学生程度になる
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 20:45:53 ID:f77oUYxU0
- 無宗教枠もありそうな気がする
小傘は道具の神として神道枠でもいけるかな
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 20:50:55 ID:S2T.A0ww0
- 小傘出て欲しいけど霊夢がもう八百万の代弁者してるんだよねぇ…
それでも背景にいない限りはワンチャンあると信じて希望を抱いていたい
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 20:53:21 ID:lUsnCbtY0
- その理屈だと霊夢以外誰も出れなくなるからそれはないでしょ
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 22:36:28 ID:XGuYUNdw0
- 無宗教枠というか、布教とは別の目的やアプローチで今回の騒動に参戦する枠ってのはありそうだよね。
実際、魔理沙がなんで参戦してるのかは実のところよくわかってないし。
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 22:37:32 ID:sRmcC3AY0
- 神様を祀ってはポイ捨てするようなのが代弁者とか…
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 22:39:40 ID:BjsQKVAY0
- 魔理沙に参戦理由は首突っ込む性格だからでいい
というかもはや参戦に理由なんていらないって
黄昏が参戦させたキャラに一喜一憂するしかない
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:21:36 ID:iMQP10jQ0
- 魔理沙に限っては「魔理沙だから」って理由が通されていそうな気がする
その「魔理沙である」という事に、神主が例えば「異変に対する一般人寄りの視点」だとか、他キャラが持たない意味を与えてるがゆえに
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:33:19 ID:hwz9kiSc0
- 魔理沙が出る理由は単純明快で「もう一人の主人公だから」だろ
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:42:07 ID:oiwKgx4k0
- 黄昏「あーやるきでねーわークソキャラしかだせないからやるきでねーわー」
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:58:15 ID:Dz4YzLjo0
- ZUNが魔理沙は脇役って言ってるんだが
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:59:37 ID:cb5o/U1E0
- だから?
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:03:44 ID:6Hkqe1ho0
- 霊夢:「主役」の「主人公」
魔理沙:「脇役」の「主人公」
こういうことじゃね?と思った。あ、でも「腋役」の「主人公」は霊夢ですよね
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:06:30 ID:Pv9LnE8.0
- そんな常識にとらわれていてはいけませんよ!
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:08:37 ID:hUga8HfQ0
- 霊夢に対する脇役だからもはや存在が確立されてるんだよな
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:19:58 ID:0SXECZsk0
- 魔理沙は金魚のフンみたいなもの
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:36:32 ID:HXLqRIKU0
- 黄昏がやる気をそがれるほどのリグルの仕様とはいったい何だったんだろう
諏訪子すら完成させたほどなのに
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:37:23 ID:ruPMULgI0
- 画面中をリアルなムカデやGが這い回るとか
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:37:25 ID:FupfI8nk0
- リグル・・・だと?
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:48:05 ID:RP9yS.uA0
- 神主曰く魔理沙はあれでも常識人枠
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:58:01 ID:jOr71eYQ0
- 泥棒要素以外はほぼ常識人だな(ただし幻想郷レベルで)
というか他の人間勢が異常過ぎる
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 01:22:00 ID:qrgZgGj20
- 「非常識そのもの」である神や妖怪が跋扈する世界においても尚、常識を保てとか
そりゃあ無茶ってもんですぜ、旦那
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 01:27:07 ID:oIn8voao0
- >>406
ドットで虫が…とか言ってた気がするんで、仕様ってよりビジュアル的な問題だと思う
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 01:28:14 ID:XVpa.F0o0
- 黄昏のドット描く人が蟲好きだったら良かったのに…
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 02:07:30 ID:zTLulxzY0
- 正直、虫ってのは聖のスペルカード、魔法「魔界蝶の妖香」か魔法「マジックバタフライ」の事かと
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 03:35:21 ID:Pv9LnE8.0
- いいやッ! 俺はヤマメ参戦に賭けるねっ!!
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 04:14:18 ID:Ey8AbkKI0
- 旧作以降霊夢と魔理沙が揃って出演しなかったのって妖精大戦争だけ?
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 05:22:02 ID:jOr71eYQ0
- はい
それどころか東方封魔録以降書籍含めて大戦争以外の全作品で共演しています
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 06:07:29 ID:tkg.Mr5c0
- 大戦争があるから魔理沙が最多登場キャラなんだよな
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 06:10:13 ID:4ySl5jDM0
- 黄昏に虫描ける人がいないんなら
ひらにょんに電車描いてもらったり、MUGEN界隈からスカウトした人にナマズ描いてもらったように外から引っ張ってくれば良かったんやな
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 06:23:15 ID:jOr71eYQ0
- 言っちゃ悪いけどそこまでして出すキャラでもないだろ>リグル
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 06:28:48 ID:UlUBuidc0
- 正直虫嫌いだからゲームでも見たくない
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 06:35:42 ID:rlGqGgCM0
- 虫は蝶位なら綺麗なんだけど
リグルが使うの書籍文花帖挿絵みたいな
ああいう系の虫はきつい
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 06:47:14 ID:o5CHsJfgO
- 一番最初の霊違伝には魔理沙は居ないから霊夢と登場数は同じハズ。
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 07:25:03 ID:MuZ0R/OQ0
- 大戦争でも霊夢は一応出ている
EDのひとつでだけだけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 08:46:03 ID:/y93CHj20
- 主人公は霊夢だけで問題ない
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 08:51:01 ID:Ofl7jXGc0
- どうして頑として魔理沙を主人公と認めないか
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 10:33:17 ID:jH7Nml560
- ケンみたいなもんだろ魔理沙は
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 11:19:58 ID:MO6h63q.0
- ケツみたいなもんに見えてだから黄昏の魔理沙はケツアタックが強いのかと納得しかけた
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 11:34:25 ID:TKIdQrQQ0
- 霊夢の足、魔理沙のケツと来て
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 11:44:27 ID:Yj6qmI3M0
- 白蓮さんの胸で、早苗さんでも可
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 12:23:40 ID:ldatKu6I0
- 霊夢、魔理沙と来たら順番的には咲夜だな自機的な意味で
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 15:03:45 ID:Poz1sLJU0
- 自機的な意味なら次は魅魔でその次は幽香なんですけどそれは
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 15:30:18 ID:FupfI8nk0
- 嫌世から太陽の畑を荒らしに来る人間を減らすために人気者になろうと頑張る幽香参戦お願いします
理由なんてどうでもいいんだよどうでも
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 16:26:17 ID:d55EfQl60
- 白蓮のプロレス技に期待
せめてツームストーンパイルドライバーぐらいやってほしい
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 17:18:44 ID:zTLulxzY0
- 投げが無いから、白蓮の近接格闘は一輪に負けじとオラオラな感じと予想
俺が白蓮に期待してるのは近接格闘よりもスペカだな 大魔法「魔神復誦」とか派手なの希望
神子はどうだろう
もう神霊は吸収しきったってEDで言われてたから神霊関係の技は出しにくいかな
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 17:30:42 ID:.4dDy8o20
- 巻物を使った当身技とかは有りそう
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 20:04:42 ID:uGq4YYJo0
- 白蓮は一部の相手には胸だけで倒せる
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 20:46:19 ID:6Lra0S2I0
- 神子は能力であいての考えることがわかるしかっこいい剣も持ってるから居合系キャラが似合うと思うんだ
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 21:07:16 ID:oIn8voao0
- 神子はパチェ・うどんげ・こまっちゃんと続いてきたキャラの性格診断とかやってくれそう
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 21:35:33 ID:WyR52QXk0
- いやーあの剣は直刀だから居合はできないだろう
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 21:42:26 ID:sRO75qnc0
- 普通自分の依り代をブンブン振り回すかね・・・
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 21:48:32 ID:Vig5afbk0
- EFZで直刀で居合いしてた奴がいたから大丈夫だ
と思ったがそもそも片手がしゃもじで塞がってたわ
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:07:59 ID:cwesbWP60
- >>441
聖徳太子の剣って伝えられてるのは二本あるからよりしろはもう片方なんじゃね
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:09:53 ID:ruPMULgI0
- 居合キャラは自機枠にいるかもしれないしいないかもしれない
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:24:31 ID:6Lra0S2I0
- 依り代だから普段は使わないけどスペルカードの時にだけ伝家の宝刀としてズバッと…
なんてのも厨二心をくすぐられていい
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:38:09 ID:Ofl7jXGc0
- 黄昏妖夢の刀の持ち方でもいいよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:39:24 ID:k7DpdzuM0
- 男を知った妖夢
- 448 :719:2013/03/11(月) 23:55:38 ID:wCkB73iQ0
- 男の刀の持ち方かよ!
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 23:59:16 ID:.z3RppXM0
- EFZの舞みたいな立ち振る舞いを希望
と、思ったけど空中戦で刀振り回すのに違和感
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:00:00 ID:VtSL6pl20
- 空中で槍振り回すキャラは出てくるから安心だな
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:03:07 ID:6QVRybO20
- 刀もそうだが武術全般足から腰の動きが重要だから多少は違和感あるな
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:14:58 ID:.sHZKaMg0
- 抜刀術で戦うのはやっぱり違和感だな
妖夢みたいに最初から抜き身で戦うぐらいが違和感ない
スペルカード発動で抜刀だと、スペルカード全てが宝剣に関係あるものになってしまうし
一輪みたいなゲージが貯まったり条件解除すると抜刀モードとかはどうだろうか
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:15:34 ID:mNXFai.k0
- まぁ空中で現世斬しちゃうようなキャラが普通にいるのに突っ込むのも野暮ってもんだ
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:19:59 ID:7rFOZuhw0
- 別に抜刀しないスペカがあっても何も問題ないような
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:33:54 ID:ZWZppTiU0
- あの剣はただのお洒落アイテムだから
あまり神子を困らせるなよ
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:41:03 ID:ivpnXWXs0
- でもそれじゃ神子って何で戦うのって話に・・・
フラッシュで光ったり、飛鳥なんとかアタックで突進したりすんのかね
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:46:21 ID:7rFOZuhw0
- ふとと屠自古が全部やってくれる系キャラ
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:49:19 ID:ivpnXWXs0
- >.457
あーなるほど。ありそうな気がする
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:51:14 ID:G3o0BypY0
- イスにふんぞり返りながら座りつつ、ふとじこがミスするたびに舌打ちする神子ちゃんが見えた
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:51:49 ID:oEDr0r4g0
- 笏で引っ叩くんじゃね
もしくは、チルノやパチェ幽々子辺りのように通常攻撃からして神霊エフェクト振り回すとか
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 00:53:13 ID:.sHZKaMg0
- 確かに、そもそも非想天則でのプレイキャラでも武器持ってない奴は少なくなかった
黄昏は、打撃はともかくどちらかといえば射撃で特徴づけてたな
布都は弱射撃でお皿を投げると予想 神子は…やっぱ神霊かな
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:15:23 ID:F80dk7ysO
- 神子ならスタイリッシュ笏投げとか
スペルでたまに燃えてるの投げたり
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:20:50 ID:TS2xVDTw0
- 神子はレーザーとか光弾を原作でも撃ってたっしょ。
あとは妖夢みたいに斬撃で「射撃」を行うかもしれない。
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:21:16 ID:ZWZppTiU0
- ガッチガチに固めてある耳ヘアーで相手を刺そう
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:24:00 ID:6QVRybO20
- レミリア、優曇華、美鈴、チルノ以外は何かしらの武器使ってるな
チルノのアイスソードも武器に入るなら素手は3キャラしかいない
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:34:49 ID:ASgv49ZI0
- アイスソード入るならグングも入るだろ
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:35:04 ID:stb20SMc0
- レミリアには槍がある。うどんげはうさみみカチューシャを装備している。美鈴さんはMARIOスターでパワーアップしてる
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:36:29 ID:ASgv49ZI0
- あとチェーンも
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 01:36:42 ID:oEDr0r4g0
- 頭身低い(低かった)から、何かしら持ち物振らないと一般的格ゲーに比べて肉弾戦の攻撃範囲不足になりやすいんだろうね
素手4人のうち3人が最下層常連(or旧常連)ってのは全くの無縁でもないと思う
最も、ナイフ・本・扇子辺りは打撃のリーチ補強に貢献してるのか怪しい所だけど
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 07:53:05 ID:yJ99yAbY0
- 布都「この毒でイチコロなワケよ~!」
屠自古「私を利用したのか~!?」
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 17:48:10 ID:/ja6W2RkO
- もうみんなに武器持たせて
武器破壊や絶命奥義が飛び交う方向性でいこう(適当)
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 18:02:57 ID:L2qyG3WE0
- くされ幽々子とみすちーのダイヤが9:1になりそうなんですがw
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 18:03:40 ID:ryzAJ4vw0
- コンボゲー対策に3回ダウンしたらKOのスタック制にしよう
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 18:20:49 ID:ZaIj9phQ0
- >>472
いだだぎまぁず
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 21:29:12 ID:yJ99yAbY0
- 幽々子さんの火力で人気間違いなし!
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 01:24:49 ID:SeL9AicU0
- 幽々子の打撃ってどう見ても射撃だよな・・・
いっその事グレイズ可能にしようぜ!
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 21:50:20 ID:FdVCbE1c0
- 羽衣は空の如くで限りなく詰みに近い9:1になるんですね分かります
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 21:52:51 ID:St4sdn.k0
- よくよく考えると空羽衣ってすげーよな
弾幕ごっこ全否定だもん
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 22:05:18 ID:CwFSe8aE0
- 射撃を封殺するのはインフレアドムーンの筈だが、俺何か会話の意図を読み違えてるんだろうか
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 17:49:01 ID:JUFq5am.0
- ttp://stoicclub4u.blog9.fc2.com/blog-entry-174.html
ついに攻略本サークルにすら見限られる
ツイッターの方で「体験版だからしょうがない」というフォロー付きだが
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 18:11:27 ID:zouaAB6I0
- フォロー付きだろうが何だろうが、
とりあえず形だけ繕いましたレベルの体験版に対して
終わってるとか言うほうが終わってるわ
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 18:26:02 ID:.fG0ULQ20
- 終わってると思うなら無理して攻略せんでもええんやよぉ
と思ったらそういうお仕事なんやな、じゃあ仕方ないねんな
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 18:31:00 ID:WKqyzeMg0
- まず攻略してみないことには終わってるかどうかの判断なんて下しようがないんですがそれは
あっ(察し)
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 18:35:40 ID:.fG0ULQ20
- 君頭ええなw
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 18:46:32 ID:8ZOonI6M0
- まさに知るかよだな
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 18:47:06 ID:sX.NL7GA0
- このサークル頭おかしい・・・(小声)
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 19:03:03 ID:WbU827/o0
- 体験版だろうと世に出ている以上評価されるのは当然じゃね?
体験版が終わってるから製品版も終わってるとか言ってるのならアレだけどそうじゃないし
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 19:17:31 ID:sX.NL7GA0
- 一部では専ら、このゲームは終わったといわれてますが。
うん、僕も終わってると思います。
うん、僕も終わってると思います。
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 19:24:37 ID:La/TS5aM0
- >>487
間違っちゃいないと思う
まあ体験版はゲームというよりお披露目的な意味合いの方が大きいだろうけど
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 19:32:37 ID:xR9gOcwM0
- というか体験版と名が付いてるけど動作試験版だろ?
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 19:36:11 ID:4PJiFeec0
- 現verの体験版は確かに終わってると言われてもしゃーない、熱帯ないし
製品版は別ゲーになってるだろうからそこまで気にしないけど
というかA連最終段とB打撃って別技扱いなのか
霊夢ならAAA2Bでバウンドしないからその後A連下派生してもまだ繋がると
これは良い情報だわ、このパーツは製品版でも使えるかも
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 20:29:11 ID:q7badKPM0
- 何が終わってるかって修正しても良くなる気配がないこと
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 20:34:23 ID:X5vZ/NZ.0
- 定期ネガキャンスレはここですか?
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 22:00:48 ID:8ZOonI6M0
- そうだよ(便乗)
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 22:09:22 ID:WKqyzeMg0
- 何に便乗したんですかね・・・
東方で宇宙旅行に行った作品といえばあれがあるけど
これは最終的にどういう評価が下されるのやら
割と重い部分とか出るのかな出ないのかな
- 496 :sage:2013/03/14(木) 23:12:27 ID:4R5XZ2uw0
- 評判は消費者次第だな
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 23:14:18 ID:4R5XZ2uw0
- sageるところ間違うた
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 00:32:36 ID:6Si/3pHg0
- ガン逃げガン待ちをリスペクトしますという考えをなんとかしたほうがいい
それはプレイヤーのプレイスタイルのひとつであって、システムの根本から強要されるものではない
人気というシステムと絶望的に噛みあってないし
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 00:40:07 ID:OocPQsJc0
- 神主が心綺楼の最終打ち合わせが終わったって言ってるけどこれは例大祭に出るワンチャン
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 00:41:02 ID:.HIOQbmk0
- ドラクエで身をまもっているをずっと続けて闘ってるようなだるさなんだよなぁ
それゲームとしておもしれーの?
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 01:21:25 ID:ldUS4hvs0
- やりこみ系だと大体、火力全振りで運ゲーにして瞬殺狙うか、
防御全振りで全対応しながらジリジリ削っていくか
の二択になるけどどっちも面白いよ
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 01:34:28 ID:t0Qgdaz20
- 終わる前に始まってすらいねーよw
スタートラインに立つ前に軽く流してるやつに向かって遅すぎワロタwとか言ってるようなもんだろ
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 01:42:52 ID:.bg8eglk0
- 製品版出たところで始まるのかと言われたら微妙
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 02:00:13 ID:zSKVzbbU0
- >>499
例大祭で1次作品及び1.5次作品が出ることは基本的にないです
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 02:17:35 ID:Do.iCQ..0
- 有って新作STGの体験版だろう
そもそも黄昏って今回の例大祭に出るっけ?
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 02:34:42 ID:lUi2gbgk0
- >>504
緋は例大祭じゃなかったっけ?
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 02:39:13 ID:q3tiFoVA0
- 微妙と思ったら買わないだけの話じゃねーか、グズグズ言うほどのこっちゃねーだろ
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 02:42:56 ID:bVOFfRBU0
- そんな感じで様子見する奴が多いだろうな
ガチ勢だって、初動で買わなくてもパッチが入るからすぐにトップ戦線に追いつけるだろうし、ブログや口コミで評判を聞いてからやってくるだろう
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 03:39:25 ID:mDFj/Nq.0
- このスレの人達ってTRってなんのことか知ってる?
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 03:45:27 ID:.bg8eglk0
- そんな名前のプレイヤーがいたような気はするけど、
RFとかKIとかそういうアルファベット2文字の人は多過ぎてよく覚えていない
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 04:00:40 ID:mDFj/Nq.0
- 2月に行われた天則の各キャラ上位による交流戦のリプレイ置いときますね
ttps://www.dropbox.com/sh/e54cwrfkm97cg1t/_abEg0vnqn
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 04:26:02 ID:ylwQb/UY0
- 何故うらの方だけで我慢できなかったのか
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 05:49:02 ID:wYHum/sI0
- まあ夏に製品版でしょ
例大祭の可能性もゼロではないけど
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 07:24:26 ID:zth9EiVs0
- 現時点じゃあまり買う気が起きないな
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 08:37:25 ID:NHW/JB5U0
- もうすぐ神ゲーと化したWeb体験版が出るからよ(震え声)
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 12:24:51 ID:R4WGRuf.0
- このタイミングで最終打ち合わせとは
マジで例大祭で出るかもなー
前に神主が黄昏の委託受けてたこともあったし
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 12:50:25 ID:Ze4B7o8.0
- 最終(キャラ選定)打ち合わせ
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 13:09:15 ID:NHW/JB5U0
- ZUN「やっぱりやめましょうか」
海原「はい」
TF***-JP 東方心綺楼
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 17:13:59 ID:5xuLWAyo0
- 例大祭は申し込んでなかったんじゃなかったか?
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 17:33:50 ID:ylwQb/UY0
- 参加サークルに黄昏フロンティアのってないね
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 17:59:24 ID:EAWyZDnA0
- いや、だから委託販売するかもしれないということを>>516は言ってるわけだが。
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 18:00:09 ID:R4WGRuf.0
- 上でもちょっと書いたけど委託という可能性がある
黄昏参加してなかった例大祭8でも上海アリスでダイナマリサ置いてた
もしかしてもしかするとワンチャン
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 18:00:51 ID:R4WGRuf.0
- うおっと被った
すんません
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 18:45:44 ID:dgW4R1Ag0
- 委託するとしても既成品のものだけだと思うけど・・・
同人サークルって基本手渡しすることを大事にするイメージがある
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 18:49:36 ID:z0c17XZs0
- どうだかw
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 18:51:22 ID:hD1ECYcs0
- >>524
なにいってだ
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 18:59:39 ID:R4WGRuf.0
- 手渡し重視なとこも確かにあるね
もし、委託で出るとしたら
神主スペースに黄昏の人も居るかもしれない
神主列の整理員って同人ソフト勢の中の人が多いから
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 20:32:33 ID:ylwQb/UY0
- 例大祭で来るなら来るでいいんだけど
それよりも熱帯付きの体験版が早いとこ欲しいよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 20:56:31 ID:q22dhjv.0
- 体験版に熱帯つけるとかサービスしすぎな感があるな
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:02:47 ID:t2Xf1r420
- 完成版前に不具合があればわかるからいいんじゃない
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:07:29 ID:4HFVOM.I0
- 上海アリスも新作体験版出すのに委託する余裕あるのか?
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:30:18 ID:i37uZbZI0
- 熱帯はいらんからweb体験版だけでも欲しいぜ…
批評するにも改善案言おうにもモノ触らなきゃどうしようもないし
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:42:03 ID:ylwQb/UY0
- そういえば古いノーパソだと動かんかったと友人から聞いたが
要求スペック上がってるんだっけ
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:43:53 ID:FlAIK4J20
- 最低限ピクセルシェーダー2.0ないと動かん
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 22:27:05 ID:NE2zDD2w0
- あと画面解像度低いと全画面表示がおかしくなるみたいね
なにげにひデブより要求スペック上なんだなー・・・
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 22:29:38 ID:YcQNESSs0
- 中堅くらいのグラボ積んでるんだけど、妖怪バスター密着ヒット時と夢想封印のエフェクトの時だけカクつくな
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 22:40:20 ID:WQ7Hf/Sk0
- 3年くらい前のノートだが妖怪バスターカクつくわ
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 22:46:40 ID:.bg8eglk0
- 熱帯するつもりのやつはそこそこのPC用意しとけよー
常時60安定以外人権ない世界だし
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 22:58:26 ID:/kUD5iBI0
- お空のマントみたいに修正効くレベルじゃないし騙し騙しやってた俺もアウトかもなぁ
製品版でさらに重いキャラや技も出るかもしれないし
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 23:00:54 ID:FlAIK4J20
- ちょうど今PCやらが急騰してるみたいだし買い替え時でも買い換えれないな
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 02:22:43 ID:Qcu09hA60
- 心綺楼体験版なんて委託されたサークル困るだろうし運営も困るわ
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 03:02:12 ID:.zyyc3nE0
- 委託されたら喜んで販売するサークルは沢山あるだろう
運営も公式サークルが自分たちのイベントに新作を出してくれるなら悪い顔はしないんじゃないの
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 03:20:58 ID:VcJBnJog0
- (喜んで)引き受けるところはまずない
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 03:33:12 ID:LMXMd9yo0
- 会場のスペースをぎっしり詰め込んでなきゃ運営は幾らでも都合つけるっしょ
実際去年上海アリス不参加だったけど後から未知魅知再販のスペース設けたし
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 11:03:16 ID:JBtY63DE0
- 製品版出す前に皆が納得するレベルの体験版を出しとくべきだよねー
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 12:39:40 ID:16kQhsfY0
- なにそのお客様理論
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 13:04:56 ID:a09oXwGw0
- ┌─────┐
│同 人 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 13:13:12 ID:STVPUkU60
- コミケ限定の有料配布なのになんでこんなにやった人が居るんだろう
あ……(察し
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 13:16:20 ID:dXbBNGYU0
- まず無理だろうけどウルトラスーパー欲を言うとロケテみたいなことをやってほしい
きっと>>545が言いたかったのはこんな感じの事だろう
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 13:17:00 ID:9t1h9VBs0
- まあそういう意味ならWEB体験版+ネット対戦付きでいいだろうな
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 13:49:01 ID:vKRnm4m20
- 言いたいことはわかるがなんで上から目線で出しておくべきとか言っ天皇
お前は一体何者なんだと
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:07:58 ID:FV8ilp5c0
- 製作者が好きな物作ってそれを好きな奴が買うそれが同人
文句言われても同人ですからとしか言えんわな
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:23:38 ID:76LnmwZ20
- 黄昏ぐらいの規模になると「同人だから」なんていう言い訳は通用しないだろ
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:25:52 ID:FV8ilp5c0
- 規模が大きくなると同人じゃなくなるのかい
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:28:32 ID:oG/VmfWM0
- 大規模だろうと小規模だろうと同人という枠でやるからこそ同人なのではなかろうか
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:37:04 ID:3d34IXuE0
- まあ売らないと生活できないとかまで行ってそうだからなぁ
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:37:14 ID:vKRnm4m20
- まーた東方が企業化してしまうのか
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:48:36 ID:Qcu09hA60
- そういや星蓮船背景にマミゾウいなかったな
茨歌仙にも鈴奈庵にも出てたしOPにそれらしいのは居ないがワンチャンあるような気がしてきた
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 14:54:27 ID:C0jQ..ec0
- 黄昏だろうと上海アリスだろうと同人だろ
お客様感覚の人はクオリティの高い商業作品やればいいじゃん
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 15:01:51 ID:0SBKH9mw0
- 同人を擁護の理由に使うのはやめーや
黄昏が「同人なんでクソゲーでも勘弁してください」とか言ってるわけじゃないのに逆に失礼
同人だから〜とか言ってるやつが結局、一番黄昏を下に見てんだよね
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 15:03:43 ID:B4INs5fg0
- 同人ということは解っているのだ
でもWeb体験版はよ(懇願)
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 15:09:18 ID:Qcu09hA60
- 同人って言い訳は糞ゲーだからって言う意味じゃなくてそういうのを好きでやってるんだっていうタイミングで使うべき
あとは自分の意見が正しいと思い込んでるお客様撃退
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 15:22:20 ID:C0jQ..ec0
- 規模がでかいからクソゲー云々は極端過ぎんだよ
自分が納得できない物だとしてもいちゃもん付けんのは筋違いだって話だ
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 16:36:20 ID:LAs5dUpE0
- >>551
すごい誤字をみた
味わい深いけど危険な香りがするw
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 17:05:05 ID:LWt4vtZs0
- こうなったらいいなー、ならいいけど
こうしろよksg、は常識的に考えてねえ
東方のお客様は年齢的にもモラルが低いは
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:20:17 ID:VpvBvQuQ0
- 荒れ過ぎだな
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:21:16 ID:mzPH/tr20
- >>560
そういうことではなく、同人なんだから商業のようになんでも言うことを聞いてあげられるわけじゃないんだよと。
お金払うんだからお客様だぞうんたら、っていう理屈は通用しないのよと。多くの人はそういうことを言ってるんだろう。
作品自体のクオリティとはまた別の話で、同人活動に「買う側として参加する」時の心構えの問題だな。
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:39:43 ID:dDkR8Z9U0
- 商業だってなんでも聞いてられないけどな
むしろ同人のほうが聞いてくれる部分もある
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:59:28 ID:vKRnm4m20
- 買うって表現自体がおかしいんだけどな
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:01:24 ID:Qq4a0WKU0
- 動く金の額が奇麗事じゃ済まないんだよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:09:29 ID:LAs5dUpE0
- 東方で儲けてるのってZUNと黄昏だけだよな
ジャンルの規模的には大きいけど供給過多で人気のサークルか同人作家でもあんまり収入がでないみたいだしさ
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:09:41 ID:X/E7pQHA0
- 心配せんでも黄昏からはおまんら全員お客様として処理されてるから安心しいやw
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:11:54 ID:Qcu09hA60
- 黄昏の中の人が現れたと聞いて
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:18:53 ID:0SBKH9mw0
- 黄昏はプレイヤーの要望聞く方だよな
商業メーカーなんかよりよっぽど調整に反映させてねあそこ
あと付き合いのあるフランスパンがUNI速攻過疎らせて、
なりたやモスクワが叩かれてるのも知ってるだろうから製品版までに慎重に調整重ねてくるだろ
さすがに地面があるようになったりはしないだろうが
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:46:33 ID:mzPH/tr20
- 例大祭に製品版が出るってのは個人的には大穴の意見だが、
例大祭に合わせて何もしないっていうのはないだろうな。最低でも何かしら新情報が出ると思う。
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 19:57:46 ID:xbQsHV/Y0
- ええいっ!動作テストやバランス調整したいんだろ?はやくWEB体験版をよこせ!
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 20:09:56 ID:btNUiiqI0
- 現状は体験版というよりもコンセプト見せくらいのものだと思ってる
なるほどこういうコンセプトなんだね。面白いじゃん!
さぁいったいどんなシステムになるんだろうな
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 20:11:34 ID:VpvBvQuQ0
- WEB体験版が来ないとどこが良いのかどこが悪のか分からないってのはある
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 20:22:30 ID:0SBKH9mw0
- 対戦動画も結局例の宇宙旅行動画上げてたあの一組のしか殆どないしな
んで宇宙旅行以降動画投稿がぱったり途絶えたから、
正直やった人もやってない人も現状宇宙旅行の印象しかないんじゃねこのゲーム
俺も宇宙旅行の練習した後何やってんだ俺・・・ってなってそれ以後調べものもプレイもしなくなっちゃったし
宇宙旅行がなかったらまだ詰めれる部分もあったんだろうけど
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 20:26:27 ID:Qcu09hA60
- >>577
俺もそんなイメージだった
すごく楽しくなりそうな可能性は感じてるから一部の変な動きを叩いて駄作認定してる人がちょっと不思議だわ
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 20:47:11 ID:IqWUx4Z20
- まあ色々意見文句言いつつも、まだ限定の体験版の時点で隅々までやって検証とか考察してるんだから
他の話題にすらならないゲームよりは恵まれてるよね、製品版ですら埋もれていくのとかあるし
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:03:38 ID:vKRnm4m20
- 体験版詰めてどうすんだよ
2〜3時間やってもう触らないってのが普通だと思うんだけど
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:14:24 ID:0SBKH9mw0
- そんな短時間じゃ何もゲームのことわからねえだろ
2、3時間じゃ宇宙旅行どころかテンプレ高火力コンボやゲームのセオリーすら見つけられない
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:30:01 ID:16kQhsfY0
- 他人が書いたwiki参考に練習する大半の人間は体験版なんざ2〜3時間しかやらんだろうが、
解析勢は体験版だろうと数十時間は普通にやるだろうな
コンボとかセオリーなんかは体験版でいくらやったって製品版で使えるとは限らないから人によるだろうが
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:36:08 ID:vKRnm4m20
- >>583
それは普通の人じゃないだろ・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:40:36 ID:HlkpuaZc0
- まあ対戦環境ないと熱帯かよくできたストーリーモードでもないとそんなにプレイはできないからな
ましてや体験版だし
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:45:34 ID:Rb1hX58g0
- キャラの技と動き楽しむだけで終わったな
熱帯あるならまだしも、体験版練習してもしょうがないし
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:57:33 ID:B4INs5fg0
- ちょこちょこやってはいるけど
霊夢、昇天コン
魔理沙、ライジング
一輪、2連鉄槌
で落ち着いた
体験版だから当たり前だけど、まだ技数少ないのよなぁ
亜空は後方出現しても自動で振り向くから連携ネタ出てきそうだけど
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 22:12:32 ID:Qcu09hA60
- 俺も全キャラの技一通り見て友達と適当に対戦して一輪ちゃんの可愛さ堪能してからやってないからせいぜい5,6時間かな
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 22:23:37 ID:4btG7Tww0
- 緋想天とか製品版出るまで殆ど毎日CPU戦してたなぁ
今体験版プレイできる人が羨ましい
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 22:29:47 ID:GSAdfGV60
- 未だに毎日ちょっとずつコンボ練習してるわ
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 22:39:01 ID:usbuzizc0
- 緋想天は体験版でも地の色は黄色のテンション上がりっぷりがヤバくて狂ったようにやってた
熱帯もデフォステージだけでいいレベルだった
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 02:30:16 ID:bLlTrQmo0
- あれ?黄昏例大祭参加すんの?
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 06:14:00 ID:No5Q.JOE0
- >>593
上海アリスの隣、あ27b で出すらしい
上海の売り子の手伝いという可能性もあるが
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 07:18:52 ID:JMavGdnU0
- うおおおおおい
マジで例大祭参加サークルリストに黄昏追加されてるじゃんか!
黄昏さんありがとう
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 08:27:25 ID:8rYEIwKs0
- え、じゃあマジで何かしら出すんじゃね?
わざわざブース取っといて売り子の手伝いだけってことはないぞ、普通に考えて。
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 08:58:14 ID:1mbxTjCM0
- 現実は調整が施された体験版ですね
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 09:12:27 ID:v3ho6Qbw0
- なつかげ「チラッ」
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 09:42:13 ID:spsQlr.20
- >>598
例大祭「解せぬ」
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 09:59:49 ID:L8kJZWNg0
- 二度目の体験版配布だったら吹く
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 10:32:30 ID:j69wsIyA0
- なつかげⅡ
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 10:32:48 ID:YoBD66.A0
- 萃夢想の時って体験版と製品版随分と仕様変わってたけど
そういう可能性も考慮せずに体験版で駄作と断定でいないと思うんだがなあ
体験版は駄作、というのであれば俺は駄作とは思わないけどそういう意見も否定はしない
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:14:01 ID:y/m2xjg.0
- >>600前なかったか?
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:17:40 ID:htazNiqg0
- さとりの情操教育に続いて
「東谷風早苗の保健体育」の可能性も微レ存・・・?
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:24:27 ID:5UiuEpcw0
- 例大祭はキャラ増やした体験版第2弾だろう
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:31:56 ID:y/m2xjg.0
- 上白沢 慧音の現代社会
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:34:11 ID:y/m2xjg.0
- 2004/04/18 体験版 「博麗神社 例大祭」にて萃夢想動作試験版頒布
2004/08/15 体験版 「コミックマーケット66」にて萃夢想体験版頒布
あった、連レス申し訳ない
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:39:28 ID:2arBIWHM0
- つ ダイナマリサ2
……これはこれで結構本気で欲しいけどねw
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:44:27 ID:5UiuEpcw0
- 東方のベルトアクションも出して欲しいな
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 11:59:27 ID:.XHC2mqY0
- 神主がtwitterで心綺楼の最終打ち合わせが終わったって言ってるしやっぱ製品版じゃね
体験版でこの文言はなんか違う気もするし
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 12:50:39 ID:bLlTrQmo0
- とりあえず何かしらを出してくれるんかな?
期待しとこう
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 13:53:58 ID:No5Q.JOE0
- >>610
神主が思わせぶりなだけな可能性
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 14:17:49 ID:JMavGdnU0
- うにさんがスタッフロール演出の方向性決まったって言うとる
これやっぱ完成版だろ…(歓喜)
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 14:30:52 ID:My8vI/Ik0
- 今決まって例大祭に完成版とか辛いんじゃね
普通に体験版2だと思うけどね
体験版でもいいのでネット対戦実装してくれるとうれしいぜ
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 14:51:54 ID:rc1mA9z20
- >>614
例大祭がどうなるかは別としてどう考えてもスタッフロールにそんな時間掛からんだろw
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 14:59:47 ID:bLlTrQmo0
- 正常に動くのであればパッチラッシュでも構わないから早く欲しいなー
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 15:03:46 ID:kW/KGFQk0
- 一回出したらそんなに頻繁に修正かけないでほしいけどね
まだロクな攻略もされてなくてキャラ評価定まってないのに性能調整したUNIとかすげえ萎えたし
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 15:06:32 ID:Crh0B7A.0
- こういうのは最初の出だしすごく大事だからな
できること増えるのはまだいいけどできなくなることがあるとプレイヤー側の不満度の上がり方はかなりのもんだし
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 15:08:13 ID:1zYXuP1M0
- ユーザーにテストさせる前提で例大祭で出すか
ある程度煮詰めてから夏コミで出すかだったら後者を選ぶ
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 15:14:50 ID:j69wsIyA0
- まあ外側から見るだけだと、
無理して例大祭に間に合わせんでも夏発売でぜんぜん問題なさそうだな
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 16:10:02 ID:6hWXdClw0
- キャラ一人増えて熱帯ついてシステムを多少いじった体験版2でいいよ
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 16:52:37 ID:L8kJZWNg0
- 何か出すとしたら例大祭まで後二ヶ月か
楽しみ
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 17:09:38 ID:My8vI/Ik0
- ある程度につめてあっても確実に調整は必要だな
むしろ出してから調整しないと調整なんてしきれないだろうし
>>615
スタッフロールってのを見落としてたぜ!
スタッフロール作ってるなら確かに完成版の可能性高いな!
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 17:23:52 ID:j69wsIyA0
- しかしリリースしてからユーザーの反応を確かめつつ調整って今の時代に受け入れられるものなのかな
メルブラや緋が出た頃の雰囲気とこころなし違う空気を感じてるから不安だ
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 17:30:13 ID:Crh0B7A.0
- 強いところ隠してあえて報告しなかったりバレないように強行動できるよう頼んだりと戦略的にやらかす人もいるからな
最近は調整も慎重にやってるところは多い
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 18:47:00 ID:PnqlYJSU0
- ネトゲってのはパッチが多いほど楽しいんだよ
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:08:56 ID:bWlHTZzs0
- 不具合修正(弱体化)
バランス調整(弱体化)
新要素追加(バランス崩壊)
不具合修正(弱体化)
バランス調整(弱体化)
新規アイテム実装(有料)
新規アイテム実装(有料)
バランス調整(弱体化)
新規アイテム実装(有料)
新規アイテム実装(有料)
不具合修正(弱体化)
新規アイテム実装(有料)
みたいなネトゲはいっぱいある
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:15:24 ID:PnqlYJSU0
- ゲーセンやアイテム課金と違ってソフト1本分の金で済むし
金注ぎ込んで得たものが調整で飛ぶのはきついんだろうなw
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:58:32 ID:My8vI/Ik0
- 弱体化要望と強化要望を同時にやると大体酷いことになる
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 21:11:36 ID:1mbxTjCM0
- >>625
ユーザーの要望丸呑みにしすぎるとバランス崩壊しか招かないって最近やってる別のゲームで思ったわ
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 21:11:40 ID:Fp5a7UxQ0
- 黄昏は中堅が弱体化されて上位がさらに強化とか謎調整が多いからな…
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 21:29:19 ID:F090O8KM0
- あれは只単に声が大きいのを採用してるだけじゃないw
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 21:32:41 ID:L8kJZWNg0
- 悲しい悲劇なんやな
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 21:35:28 ID:SoG7g6Gw0
- また霧雨フロンティアにならなきゃ良いけど…
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 21:46:13 ID:HnOmS1c.0
- 緋のweb体験版ってどのくらいのタイミングで配信されたんだっけ?
もし例大祭で出るのが製品版なら、同じようなタイミングでweb体験版を配信するかもしれないと思って。
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 21:56:51 ID:rQcHrFVU0
- >>635
黄昏で見てみたら08/04/29らしい
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 22:06:42 ID:HnOmS1c.0
- ってことは、だいたい一ヶ月前くらいか。
体験版配信が来ないにしても、そのくらいには何かしら動きがありそうだな。
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:03:33 ID:My8vI/Ik0
- 前回は2回体験版挟んでるし例大祭が完成版ならスケジュール的には余裕無いだろうな
マスターアップまで体験版が出ない可能性もあるかもしれん
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:19:50 ID:SI4378K20
- あからさまに不完全な状態でだしてパッチ連投はやめてほしいな
いまのユーザーは昔ほど堪え性ないよ
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:27:59 ID:l20Ky5/A0
- そういう人は落ち着いてからやれば良いんじゃないかな
少人数で作ってる以上限界がある
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:28:30 ID:MHsZkB720
- 今のユーザーというかお前が堪え性ないだけじゃねえかw
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:28:44 ID:NuxeePJE0
- 堪えしょうがないというより飽きっぽすぎる
長期的なカオスは望むところ
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:45:36 ID:tP7jDqBM0
- 調整しまくると人いなくなるけど、クソ要素放置しても人いなくなるんだよな
元からそこそこのもん作りつつうまいタイミングで調整しろという凄まじいハードルの高さ
俺は後発で入って最初負けまくるの嫌だから、どんな混沌とした環境でもスタートダッシュ決めて気持ち良くなる方選ぶわw
あとwiki見て覚えるより、手探り状態から自分で一個一個開発していった方が絶対楽しいしね
こればっかりは初期に参入しないと味わえない
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 08:35:39 ID:7HXkQLNk0
- >>俺は後発で入って最初負けまくるの嫌だから、どんな混沌とした環境でもスタートダッシュ決めて気持ち良くなる方選ぶわw
パッチが入るとあまり変わらなくね? そうでもないのか
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 09:05:28 ID:0Z5c.ZtA0
- コンボレシピや大まかな戦略は練り直しだけど
基本操作や細かい反応部分でスタートの差は出てくると思う
もちろん「俺は1~2ヶ月ズレたくらいじゃそんなに変わらん」って人もいるだろうが
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 09:11:53 ID:9B.HdokA0
- 調整といっても根本的に変わるわけじゃないしな
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 09:15:57 ID:HhIh7XlAO
- 夏コミは平日ぽいし九月までプレイできなさそうな気がする
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 15:01:02 ID:rl9cchb20
- 初期の状態でバランス取れてるはずないからパッチ出すのは当たり前
というかむしろ歓迎すべき話なのに
堪え性とか調整しまくるなとか最近の子の感性はちょっとわからん
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 15:15:28 ID:xSDLNfS60
- 稼働から一年くらいでキャラランク変わることは珍しくない、場合によっては数年越しでひっくり返ることもあるしな
余程極端じゃなけりゃ2〜3ヶ月でバランスなんてわかるわけないのに、頻繁に更新されたらやる方からすりゃ迷惑極まりない
「調整しまくるなとか感性がわからん」なんてのは逆にわかってない、つかむしろやってない奴の声だと言わざるを得ん
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 15:56:47 ID:0RxR9PhU0
- まーた格ゲープロの方が降臨してしまったのか
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 16:01:07 ID:.e9M2Jqg0
- 初期の明らかにバランスを壊す想定外の不都合を早々にパッチで治して
その後のとんがった部分は放置しろってことだよね要は
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 16:14:46 ID:Ie2KJFg60
- パッチ出すのは大歓迎だけどどんどん弱体化していくのはちょっと・・・
最終的にあんまり修正されなかったキャラがすごく強くなるのはもう天則だけでいい
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 16:25:03 ID:.e9M2Jqg0
- 固めのためにA連にほんのかすかなディレイをかけてジャンプ開始3Fの打撃ガード不可時間にAを当てる練習とかしたけどさ
こんなんはやっぱりもう少し誰でも出来るようにしてほしいね
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 16:41:59 ID:rl9cchb20
- 緋想天初期の文やうどんげやを調整しろと言ってた人たちは
みんなゲームをやってない人たちだったと言わざるを得ないのか
こりゃたまげたなあ
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 16:54:06 ID:.e9M2Jqg0
- 調整なんてのが無いアケ出身の人からすればそういう体験版文とかもただ強キャラが居るってだけなんじゃないかなぁ・・・
それをただ対策して無理なら諦める世界。調整は甘え(名言)
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 16:59:11 ID:NuxeePJE0
- おまえら緋と非で何を学んだんだよ
パッチのサイクルくらい予想できるだろ
最終パッチぽいのが来たところでバランスを受け入れるかキャラ変えするか決めればいい
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:02:42 ID:NuxeePJE0
- 黄昏って結構ドライだからな
盛り上がってても区切りつけたら後は放置ってのも分かったから
最終パッチ後のゲームやめるのも含めた決断は重要だ
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:16:23 ID:0RxR9PhU0
- ドライっつーかいつまでも同じ作品にパッチ出し続けてたら
何もできなくなるからな 見切りを付けなければ
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:18:09 ID:tP7jDqBM0
- バグ取りはともかく、半年くらいはバランス調整に関しては様子見てほしいかな
初期につえーつえー騒がれてた要素が後になってみたらやっぱり大したことなかったとかザラだし
なので非は個人的にはいいタイミングで調整来たと思う
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:34:29 ID:7HXkQLNk0
- ただ今の時代にちょくちょく調整する同人格ゲーって厳しいよな
パッチ出すたびに過疎っていったタイトルをいくつか知ってる
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:36:49 ID:/rRl0vmc0
- みんな調整パッチクレクレする割には調整大嫌いだからな
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:52:18 ID:QKLZbqH.0
- 俺の納得行く調整をしてくれなきゃやだやだ
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:55:49 ID:TjAde/Os0
- 納得のいかない調整が嫌なのは当たり前だろ
何を言ってるんだ
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:32:24 ID:QKLZbqH.0
- ごもっともだった
ちゃうねん、我儘はだめよってことやねん…
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:38:33 ID:xSDLNfS60
- 「俺の」ってのが重要なんだ
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:05:17 ID:37Wv7V7k0
- 霊夢のエロ可愛いドット絵だけで満足したわ
バランスなんて知らん
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:14:29 ID:7HXkQLNk0
- 不満溜めてまで一タイトルに残る必要ないから調整が嫌なら出ていけばいいんだけど―
それでみんなが出ていくと過疎るというな
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:38:37 ID:.e9M2Jqg0
- 東方の格ゲーなんてワンタイトルしかないオンリーワンなんだよ!
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:38:52 ID:l8CJyOwU0
- まあ、他人の気心が判る奴なんてほぼ居ないに等しいだろう。
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:47:10 ID:tP7jDqBM0
- 最初がバグだらけバランス崩壊→根本的なクソ要素は放置なのに課金要素だけ追加して過疎化→大規模アプデでちょっと人戻るも依然過疎
コンボクソ長い不快ゲー→わずか1週間で調整入れる暴挙→ゲストキャラがクッソ寒くて滑ったり他にもなんやかんやあって過疎
この2パターン体験したことあるから、やっぱり最初が肝心なんだと思うわ
死産の赤子に延命処置してもどうにもならない
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:54:30 ID:l8CJyOwU0
- >>670
もっといい例えは無かったのか
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:57:37 ID:thkUjdHw0
- そういうので過疎るのはオリジナルでブランド力が弱かったり
原作を冒涜しているような出来だったりする場合だろ
これ腐っても東方、しかもナンバリング付なんですよ
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 19:59:31 ID:tP7jDqBM0
- >>671
すまん、ストクロ関連のスレでよく使われる定番の表現だったもんでつい・・・
上がストクロ、下がUNIね
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 20:09:03 ID:rl9cchb20
- UNIは調整したやつが悪いとしか言いようがない
なんでもっとまともな奴に頼まなかったのか
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 20:46:49 ID:.e9M2Jqg0
- 緋もクラッシュ攻撃が上段しかないキャラが居るみたいなクソ要素残しつつもヒットしちゃったし
やっぱりブランド力って大事なんだよ。そしてブランド力のあるゲームは新規に優しくて底の浅いシステムじゃなくて
やればやるほど面白くなるシステムの方が良い。最初に広く客集めなくてもいいんだから
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 20:54:26 ID:.e9M2Jqg0
- あ、天則の台風と銭削除するパッチいつまでも待ってますから
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:18:59 ID:Ie2KJFg60
- 天候操作と銭対策くらいはやり込みでなんとかしなよ・・・
でも極光で台風とかは勘弁な!
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:22:31 ID:l8CJyOwU0
- いろんな意味で楽しみですな
格ゲーにあまり詳しくないのでどちらに転んでもわからないのですが
これこそ無用の用ってヤツですね!
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:23:44 ID:xSDLNfS60
- だから屈ガできないのは上段じゃなくて中段だと何度
まあ字のイメージと反してるから気持ちはわかるってか俺もストII時代は間違えてたが
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:24:43 ID:CaSqHnTw0
- 対戦しないので何事も狼狽えませんよ自分は(シュッシュッ!
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:31:00 ID:.e9M2Jqg0
- そういえばしゃがみガードできないのは中段だよな
ずっと上クラ下クラ言われてたから上段クラッシュだとなぜか思ってた
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:34:53 ID:Ie2KJFg60
- 天候の話で今更気付いたんだけど
今回運が絡む要素が少なくなっているから露骨にキャラ性能の差が出るよね
また諏訪子様のような被害者が出てくるのだろうか
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:47:16 ID:/rRl0vmc0
- 緋非のシステム的なアレだと上ガード下ガードで上段下段で上ガード可能下ガード可能上下ガード可能で中段という用語ないんだけどね
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:22:49 ID:Ie2KJFg60
- 上下ガードっていうから分かりにくいだけで
立ちガと屈ガって言えば上段中段下段の攻撃判定でいいんだよね?
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:24:16 ID:3BmMsN1E0
- ジャンプ攻撃なんかは上段っていうな
地上の上段はしゃがんだら当たらない攻撃って認識だわ
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:29:54 ID:gvG6B5iw0
- 2Dゲーでは両ガ可能な技:上段、立ちガのみ:中段、屈ガのみ:下段
3Dゲーではしゃがみに当たらない技:上段、立ちガのみ:中段、屈ガのみ:下段
もともとは3Dゲー用語なんだよね
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:30:17 ID:mflJnMeY0
- つまりゲームによってまちまちってことか
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:30:36 ID:TepFDhfM0
- 格ゲー初心者あるある
空中攻撃がほぼ中段だと知らずに飛びを通されまくる
あると思います
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:37:11 ID:gCvW9qAU0
- 元々は2D格闘には上段と下段っていう区別しかなかったんだけどね。
だから地上技は全部しゃがみガードできたし、空中技は全部立ちガードじゃないとガードできなかった。
そのうち地上技にもしゃがみガードできない特殊技っていうのが出るようになってきて、
その特性をわかりやすく表すために3D格闘から中段っていう表現を借りてきて、便宜的にそう呼ぶようになった。
ただ、3Dのほうは厳密に攻撃を当てる高さで上中下が決まってるけど、2Dではしゃがみガードできるかできないかだけで上段と中段を区別してるから、
特にジャンプ攻撃とかを中段って表現するのは未だにちょっと違和感があったりするなぁ。
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 01:00:36 ID:M.TytNzc0
- 3D格闘から輸入された表現ってことはスト2なんかだと中段無かったのか
おぼろげにモーションがあった気がするんだけど気のせいか
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 01:07:41 ID:H.w2IDmU0
- 無いよ だからしゃがみガイルは強い
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 04:51:43 ID:XCOBBNsE0
- ジャンプ攻撃と中段は一応言葉としては使い分けられてるな
ジャンプ攻撃は属性的には中段属性だけど、中段技と言う場合はジャンプ攻撃のことはあまり指されない
上り中段は別として
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 05:10:40 ID:opAnwiFM0
- いや3D格闘も上中下の基準はしゃがみガードできるか否かだろ
ジャンプ攻撃が足元に当っても下段にはならんぞ
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 05:10:57 ID:VAeQ052g0
- >>692
ジャンプ攻撃って中段技って言わないの?
格ゲー用語辞典では「2Dではジャンプ攻撃のほとんどが中段技に該当する。」ってあるけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 05:11:57 ID:VAeQ052g0
- ↑あ、「中段判定」の項ね
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 05:17:37 ID:kKD.c2W.0
- たとえばだれだれの中段が凶悪、なんて文脈の場合に
普通は固めなんかから出せる地上中段技か上り中段なんかのことをさすってことじゃないの
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 08:46:05 ID:u77jz9/U0
- 格ゲーほとんどしないから、ここを見て、初めて中段と上段の違いが分かったw
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 09:13:11 ID:MmLvYrJQ0
- まとめ
2D格闘ゲームにおいて、しゃがみガードできない攻撃のうち
立ち状態からの攻撃または下から上に向けての攻撃が中段、
上から下からに向けての攻撃が上段
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 09:40:50 ID:Z3t29VT20
- まとまってねーし意味がわからん。
立ち しゃがみ 両ガード可=上段
しゃがみガード不可=中段
(空中攻撃は中段属性ではあるが、
一般的にj攻撃 空中攻撃と呼ばれ中段攻撃と呼称されることは少ない)
立ちガード不可=下段
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 09:41:34 ID:WNRDlfTc0
- >>699
完全にまとまってる
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 10:50:25 ID:p8dKTlZE0
- なんでこんな今更な話題で盛り上がってんだよ
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 10:54:33 ID:f1PMrwLg0
- >>699はグダグダ説明して初心者の理解を妨げる良い例
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 11:49:10 ID:PhocA4cM0
- >>698
まとめとか言ってさらっと嘘つくなよ 上段は立屈どっちでもガードできる攻撃だよ
立ガ 屈ガ
上段 ○ ○
中段 ○ ×
下段 × ○
○×は通るか通らないかじゃなくてガードできるかできないか、な 念のため
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 11:50:44 ID:WNRDlfTc0
- 天則ユーザーのレベルがしれました
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 11:57:26 ID:uAAI0fvM0
- >>699
んだな
これだけなのになぜわざわざややこしくするのか
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 12:00:50 ID:7qCAM9QI0
- 非の特殊射撃=普通の格ゲーで言う上段ということでよろしいか
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 12:06:58 ID:uAAI0fvM0
- >>706
いいよ
立ちガード屈ガード両方でガードできるなら上段だよ
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 12:23:00 ID:oF2Cw.bI0
- 中段はしゃがみガードできないのに上段はできるって日本語として破綻してるよね
中下以外は上段っていう安易な分類方法なんだろうけど。
昔は立ちパンチとかは上段にも下段にも分類されてなかったんだけどな
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:03:09 ID:gvG6B5iw0
- そんなこと言ったってそういう用語だから
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:06:18 ID:zf7ozkEQ0
- そんな昔から格ゲやってるんならいい加減慣れろよ
つか投げがガー不で相手をロックする技の総称だったり当身がカウンター技扱いだったり
おかしいことだらけだからこまけえこと気にするなよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:25:47 ID:PhocA4cM0
- ガー不でロックする技でも投げと呼ばれない技は結構多くね
投げと打撃で別種の判定にしてるゲームも多いし、そこで区別するほうが多いと思う
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:32:05 ID:dFfXEb6U0
- 上段という言葉から誤解される可能性が高いのに「細かいこと」てw
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:44:30 ID:zf7ozkEQ0
- 俺が思ってたより大事なことだったかー
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:59:53 ID:csmClZx60
- そんなことば覚えなくても戦えるけどなある程度は
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 14:35:25 ID:M.TytNzc0
- 言葉知らなかったけど立ちガードしかできない技があるのは知ってます
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 14:35:37 ID:opAnwiFM0
- 対打撃カウンターってなんで当身で広まっちゃったんだろうな
ギースのせいか?
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 14:37:23 ID:gvG6B5iw0
- 当身(打撃)を取って投げる当て身投げ略して当身で定着した
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 15:24:16 ID:XCOBBNsE0
- 投げ抜け=グラップディフェンス→グラップ
言葉の前の方だけ取って略すとよくこういうことになるね
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 20:33:20 ID:34bdYa0I0
- ウィキペディアをウィキって略しちゃう国民だし
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 20:34:34 ID:H.w2IDmU0
- でもマクドは許されざるよ
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 20:39:45 ID:mflJnMeY0
- マックは?
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 21:08:25 ID:csmClZx60
- Zenith-Unknown-Night
中二病過ぎて闇にほうむられたZUNのフルネーム
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 21:33:46 ID:opAnwiFM0
- ZUNの本名知らない人って結構いるのかな
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 21:46:49 ID:mflJnMeY0
- 別に信者じゃなければ知る必要性ないし
ググれば出るし問題ない
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 21:49:15 ID:xClTSKRE0
- 紅魔郷持ってるなら分かるだろ
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 22:47:00 ID:CoiV0m/I0
- 正直同人とはいえ本名と住所?晒すのは怖くないのだろうか
引越しなんちゃら言ってたから紅魔の住所は多分もう使えないと思うが
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 22:54:29 ID:7qCAM9QI0
- 本名知れたくらいでどうにかなるなら怖くて町歩けんわ
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 22:57:03 ID:XCOBBNsE0
- ネットで有名な人物が住所知られるってのはリスクが通常の比じゃなくね?
頭おかしいやつにスネークされたり、ウ○コとか入った小包ポストに入れられそう
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 23:30:51 ID:xClTSKRE0
- 実際にあれ見て当時の寮に押し掛けた人間がいたとかは聞いたことがある
ひと昔前は同人誌の奥付に名前と住所載せるのが普通だったというし、そんな有名になるとも思ってなかったんだろうな
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 00:40:44 ID:8KM91/kk0
- エロ同人ならともかく普通の同人なら名前知れたところで実害は少ないだろ
周りにオタク隠してるやつくらいじゃね
愉快犯も要るし住所や電話番号の方が困るね
ってここ何のスレだっけ?
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 02:33:24 ID:btGC0n9o0
- 一輪の話題があった数少ないスレの一つ
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 03:27:12 ID:7I8o7fUg0
- 寺組みは一輪と村紗で立ち位置被ってるのがね
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 09:57:13 ID:zUU8sBIA0
- ネットが十分に普及した今は本名と住所晒すのは結構危険だけど、
紅魔郷が出た頃より以前はread me.txtや奥付けに本名と住所載せるのはむしろ普通のことだった
感想やクレームは主にハガキや手紙だったしね
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 12:49:51 ID:UDAf2NSk0
- 東方は一部の人間からはエロコンテンツとしか認識されてなかったりするよ
東方ってエロゲ?って揶揄される程に
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 13:06:40 ID:DoJwAIb60
- 今では最早ネタでしかないだろうそれは
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 14:04:51 ID:I5tPaDBg0
- みんな、なんだかんだで知ってるだけ知ってるはず。興味ない奴は多そうだけどな
濃い界隈だから最初に入る時には抵抗あるだろうし合わない奴は最後まで合わないだろうがな
厨二3部→宗教3部ときて濃さがどんどん膨れ上がっていく
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 14:55:34 ID:yTnnynow0
- 興味ない人はそもそもゲームだと知っても見向きすらされないだろう
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 16:46:43 ID:ww3XWM2Q0
- 興味ある人は勝手にやって来て勝手に留まるし無ければ勝手に去るし
どんな分野でもジャンルでも至極自然な流れで良い事じゃないですか
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 16:13:27 ID:mGlW841I0
- 鈴奈庵の寺の話にこいしがちゃんと居るな
心綺楼参戦フラグきたか・・・?
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 17:05:14 ID:aodGt1z.0
- 鈴奈庵は茨で出たばかりのホフゴブリンも拾ってたし、
単に口授の設定を拾っただけの可能性も高いぜ
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 20:14:05 ID:CThJyzOc0
- まあ出たらいいな位の気でいるとして
もし出るならスカートの丈はどのくらいになりますかねぇ
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 21:49:44 ID:36p30bro0
- 膝下5cmくらいかと
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 21:50:04 ID:NUCpt.6Y0
- まさかのホフゴブリンが参戦
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 22:01:26 ID:50MSwwAA0
- 紅魔館ステージがあれば神社に出かけていない居残り組としてホフさんも背景にいるかもな
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 00:49:48 ID:FzvLjEJc0
- 紅魔館ステージがあればレミリアたちは神社にいない気がする
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 05:56:59 ID:sWSuuYEo0
- 敵専用で茨に出てきた狐魔理沙が出てくる可能性はある…?
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 06:04:55 ID:vNNSnDqA0
- 限りなくゼロ%に近い五分だな
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 17:14:20 ID:bgheW8Dk0
- 出るか出ないからだから確率は50%理論
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 17:38:20 ID:3pZ.TOnU0
- まさかの出る・背景・出ないの三竦みな可能性が
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 17:42:00 ID:8Dul4Oos0
- エンディングのみってのも
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 18:12:00 ID:E/u7RRso0
- 会話の中で名前だけ
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 19:15:31 ID:r0X91YuQ0
- >>749
三竦みの意味を分かっているのかw
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 20:26:00 ID:Sa//ElFU0
- >>746
同キャラで負けたほうのぼろ絵に耳や尻尾が出る可能性はあるかもしれん
狐じゃなくて狸かも知れんけど
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 20:56:06 ID:996iy4xE0
- 黄昏はオワコン
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 20:59:23 ID:SUZYp1sk0
- 狸のほうが目つきがえろかったので狸でおねがいします
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 21:55:02 ID:E/u7RRso0
- そろそろweb体験版出ませんかねぇ
攻略wikiに書くネタも枯渇しちまったよ・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:30:01 ID:Sa//ElFU0
- 書かなきゃいいんじゃね?
どうせ完成版が出たら9割がた使えない情報になる
でも例大祭で完成版が出るならその前にWeb版はありえるかも名
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:51:42 ID:r0X91YuQ0
- 夏コミで製品版が二つ出たら地獄やな
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 22:57:43 ID:E/u7RRso0
- 完成版どころかパッチでデカい仕様変更もあり得るし今の情報が今後も使えるとは思っとらんよ
ただ書く人にとって白紙よりは書きやすくなるかと思って
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 23:24:24 ID:E9XTKcfc0
- フォーマットさえちゃんと整ってれば多分どうにかなる
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:55:37 ID:OWqLfUEI0
- 例大祭で体験版2、夏コミで製品版と新作体験版、冬コミで新作製品版
こんなかんじじゃないかしら
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 01:06:59 ID:EFPwSQps0
- 新作製品版?
本家もしくはかげろうのことか?
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 06:18:44 ID:jVwkq2QQ0
- 今マスタリングしてるのは心綺楼の曲ですか?
ワクワクシテイインデスカ?ヤッター!!
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 10:49:40 ID:uOi1zSCU0
- 本家新作は
例大祭で体験版
夏コミで製品版 と神主が言っていた
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 11:47:55 ID:CAkTGk/w0
- ところで、蘇我氏のとじこちゃんがでるのは確定とすれば、過去に関わりのある藤原氏のもこたんは出るのだろうか?
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 15:14:34 ID:9G10yV0M0
- 出るよ(背景に)。
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 17:05:19 ID:t5eciOqQ0
- >>764
どこで言ってたー
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 18:36:47 ID:9Nng3.9c0
- おれんち
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 18:47:40 ID:uOi1zSCU0
- >>767
超会議の動画
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:17:04 ID:t5eciOqQ0
- >>769
ありんち
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:41:12 ID:cc2xMoXA0
- >>769
夏に黄昏と神主でダブル新作製品版説濃厚になってきて嬉しいけど
片方並んでる間にもう片方が完売しそうでちょっと心配
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:45:54 ID:CXbz05zE0
- 例大祭に製品版ならweb体験版は4月ごろに出るかもね
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 20:00:46 ID:KmMpxVNM0
- スタッフロールまで曲作ってるんだから例大祭で製品版はありえる
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:06:26 ID:jVwkq2QQ0
- 製品版がいつ出るかも気になるけどそれ以上にサークルカットがどんな感じになるか大いに興味があります
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:20:10 ID:KmMpxVNM0
- うにさんがずっと会話時のキャラの大きさ合わせをしてるらしい
重労働とか言ってるし、体験版でそんなキャラは多くあるまい
こりゃマジで製品版だったりして
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 01:22:51 ID:dczSfLf20
- もう例大祭で製品版が出ると思い込むことにした
もし違っててしょんぼりしようが構わん
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 02:41:22 ID:jl0FUkX20
- バランス調整案はユーザーが出してやるからとっとと例大祭で製品版出せって感じだ
どーせ夏コミや冬コミまで引っ張っても大してバランスが良くなるわけじゃないだろう
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 04:02:21 ID:V.gHMpzs0
- ユーザが作るバランス調整案なんて
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 06:12:10 ID:ujYjOGT20
- 相性の悪いゲーム同士をとりあえず掛け合わせただけだったんだから今回ばかりは仕方あるまい
でもまあ、冬に体験版だしといてよかったよ
例大祭にあの路線のままこられてたら製品版が死んでただろうし
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 13:14:25 ID:qSFxTk5U0
- 飛翔システムは検討中だってね
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:37:25 ID:a8V/32Vs0
- ソース
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:34:18 ID:6dBXnbmQ0
- ソースはオイスターソースでしょうが!
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:36:17 ID:EKpR.CmU0
- おたふくだろ
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:39:39 ID:IUsyEBdM0
- カゴメ・・・
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:11:28 ID:bJ2bcg8.0
- ブルドックでよい
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:13:31 ID:Mb5sOuns0
- さとうじょうゆ
しょうゆ
すじょうゆ
せうゆ
ソイソース
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 21:58:52 ID:/LeX4aDQ0
- >>781
黄昏の人のツイッター遡ればある
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 22:02:45 ID:u//Q16OQ0
- 飛翔というかダッシュボタン検討中ってのはあったけど
飛翔システム検討なんて言ってたっけ
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 22:48:45 ID:h.3IDBJo0
- 飛翔システム無しなんて弾幕アクションじゃねーだろ
って思ったけどグレイズシステムと勘違いしてた
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 01:39:29 ID:PrLB7rzQ0
- デフォが飛翔状態だからダッシュが正しいな
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 03:18:22 ID:sXle5uss0
- ダッシュの始動モーションなくしてくれないかなぁ
入力してからキャラが動くまでにワンテンポあるのがちょっと
あんま直感的でなくて動かしてて気持ちよくないんだよ
非も飛翔の出がかりが一瞬止まる感じだったけど
あっちはまあダッシュと飛翔2種類あるからしょうがないのかなと思ってたけど
萃ぐらいキビキビ動けるのが理想だなあ
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 03:40:46 ID:OvECzWCk0
- ダッシュに溜めがあるのって魔理沙だけじゃね?
で、その不都合なダッシュの代わりに射撃のグレイズにノックバックがついてリスク減ったりしてるんじゃないか
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 03:44:53 ID:sXle5uss0
- あ魔理沙だけだったか
霊夢と一輪は最初の頃スレで見たコンボちょっと試したぐらいであんま触ってなかった
なんで魔理沙だけ遅いんや…スピードキャラと違うんか……
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 08:03:38 ID:FGFWOpY20
- 少し早いケン
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 08:15:11 ID:8whTEsqQ0
- 魔理沙は本来「早い」じゃなくて「速い」キャラだった気がする
ブレイジングスターとか
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 08:53:08 ID:YAVimxosO
- 魔理沙の初速や加速が速かったら射命丸の立場が無いじゃないですかやだー
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 14:37:28 ID:59QOIJWY0
- ゴミドット
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 20:51:17 ID:5i4HSrec0
- 確かに魔理沙は速いってイメージはあるが素早いイメージはあまりないな
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 21:01:36 ID:pYtXm/kI0
- 地霊殿の人達が言うには
宙を舞う紙くずのようにひらりひらりと弾幕をかわし
背中を這う蚤のように生理的に気持ち悪い動きらしい
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 21:11:48 ID:LGo76LSw0
- ひどい
あん魔理沙
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 21:55:08 ID:/rmgJgGw0
- 個人的には魔理沙は加速も最高速も文ほどじゃないけどトップクラスなイメージ
そんかし減速とコーナリングが絶望的
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 21:56:28 ID:HklKIweM0
- 火力キャラだもんね
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 21:57:52 ID:farxtvIs0
- きをつけろ
まりさはきゅうに
とまれない
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 22:01:16 ID:ehs0Ngx20
- 加速は射命丸で最高速は魔理沙がタメ張れそうなイメージなんだよな直線なら
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 22:05:44 ID:8n3O2fPw0
- 瞬間最高速:みょん>文>魔理沙
戦闘中速度:文>魔理沙>みょん
戦闘中最低速:魔理沙>みょん>文
なイメージ
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 22:07:00 ID:5i4HSrec0
- 俺もそんな感じだな
ちなみに加速というか初速なら妖夢が射命丸と互角以上なイメージ
今回出そうなキャラなら星とか初速が速そう
白蓮はスペカ中だけ異常に速そう
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 22:32:23 ID:oKU.6Ou60
- 非想天だと、ダッシュの初速に限れば
幽々子がレミリア妖夢美鈴魔理沙と同速とかいうわけわからん設定だったし
速さにイメージなんて関係ないんですよ
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:15:54 ID:9OYf9b3s0
- つまり常識に囚われてはいけないのですね!!
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 04:08:52 ID:mmVhlqUM0
- なんだかレースゲームの話に見えてきたぞ
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 09:00:16 ID:bpxoH8qA0
- 幽々子のダッシュ初速が速くて終端速度が遅いのは昔からだから気にならなかったな
亡霊だから重さがなくて動き出しは速いけど加速が乗らないとかそんなんだろう
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 10:43:56 ID:3mmcnqSM0
- wikiが荒れとる・・・。
かんりにーん早く凍結してくれー!!
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 12:00:29 ID:5ABQVL8kO
- >>810
ゆゆ様が加速できないのは体重g(ピチューン
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 12:25:23 ID:Lgm.TmUs0
- >>810
亡霊は質量は生前と同じだぞ
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 12:52:31 ID:n/bxd4c.0
- >>811
スパムボットみたいです。
復元しつつ対処も入れて見ます。
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 22:24:11 ID:8atTiHbM0
- ところで主人公勢と宗教勢以外のキャラはでるんかね?面白そうだから首突っ込んだ勢やうるさいから止めに来た勢みたいな感じで
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:11:08 ID:/tM2LWCw0
- 宗教勢以外はアペンドでの追加が多くなりそうだけど少しは出るかもね
もしくは僅かでも宗教なり神なりの要素があればワンチャンあったりして
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:12:32 ID:2nBRAR9I0
- 秋姉妹参戦くるか
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 00:30:59 ID:osYeEwBY0
- 背景……
いや背景には出るよな……
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 00:44:21 ID:gFnhVc0k0
- 恐らく夏なので…
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 00:46:07 ID:DoHmisiE0
- そもそも秋姉妹が今以上の信仰を別に求めてないわけだが……
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 01:48:57 ID:UZ.HS1GwO
- >>820
あなた秋姉妹じゃないでしょう
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 02:14:08 ID:0CQ75f0w0
- 前に狐魔理沙が参戦する?って書いたけど
化け狐の力を使えば歪ながらも人々から信仰を得られる。
ゲームも信仰を集めろってあるから参戦してもおかしくない。
それにコピーキャラも非人間キャラも前例があるからゼロとはいえない。
茨ではモブでもそこそこ登場していたから本編にも出て欲しいな
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 02:31:14 ID:S.jAPBB60
- 狐出すなら新キャラ扱いになるだろうからボスかボス前以外じゃ厳しいだろうな
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 02:35:34 ID:7iIa9NAo0
- あの狐は正直ちょっと目立つモブレベルだし、そこまでクローズアップされるとは……
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 12:00:36 ID:xXzCuiKw0
- 確か穣子が豊穣を人間で契約を契約するのは秋より前
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 13:31:30 ID:5YXSFYgw0
- ???
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 14:21:22 ID:w6JAJNnw0
- 豊作をお願いするなら本来は収穫するより前に祀ってもらわなきゃいけないんだけど
いつも収穫後にお祭りに呼ばれてる。ってことかと。
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 14:24:33 ID:w6JAJNnw0
- 今wiki見たら昨日みたいにページが書き換えられてるね
管理人おなしゃす
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 14:42:07 ID:urK76w9I0
- グオオ許さんぞスパムボットどもめフィルタを改良してじわじわと追い詰めてやる
送信元が毎回違うので内容のパターンで弾くしかないのが難点ですね
>>828
報告ありがとうございます。復元しました。
って今見たら非wikiのほうも同じボットが来てた
対策しないと
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 21:04:04 ID:xXzCuiKw0
- >>825
日本語があらぶってしまったようだ…
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 21:06:39 ID:0EtzbP7Q0
- わたし女性豊穣神だけど収穫後に呼んでくる人間って…
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 21:37:05 ID:5YXSFYgw0
- 明治辺りなら普通どこの農村でも、春の田起こし、代掻き、田植えは神事と抱き合わせだろ
幻想郷にそれが伝わってないってのも変な話だな
穣子が呼ばれてないだけじゃね?
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:33:41 ID:JrnqnMNY0
- ネームドキャラが穣子しか居ないってだけで、お稲荷さんとか豊穣神は一杯いるって設定だから…
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:35:02 ID:CK3pcKfs0
- そんな設定聞いたことないが
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:41:01 ID:58rhc.dk0
- 口授参照
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:54:22 ID:gFnhVc0k0
- 豊穣の神は信仰されやすいがライバルが多い
紅葉の神はライバルは少ないが信仰されにくい
秋姉妹ェ…
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:54:31 ID:JrnqnMNY0
- 口授130Pに書いてあるよ
倉稲魂と稲荷大明神は別物って主張をしたいなら話は別だが
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:56:28 ID:eupFnUWs0
- 多神教の神話って日本以外身のけっこうあるけど
豊穣がたくさんいるってのはなんとも日本らしい
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 16:26:07 ID:dtfcd5nw0
- 一輪は出オチりん
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:04:19 ID:.hL.Xukc0
- 黙れ小僧!
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:15:23 ID:kakS5jA60
- 貴様に一輪を救えるか!?
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 22:25:01 ID:/Ts2Mb7Q0
- わからぬ。だが共に生きる事はできる。
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:17:56 ID:hrk5bvhE0
- 海原海豚@unabara3時間
@migelfutosi EXキャラ好きですよ、ウチのサークル名だって黄昏ラリアットからとってますし
そいつぁ知らなかったぜwwwたそがれぇぇらぁりあっとぅうううううう
いんばしー!
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:09:49 ID:rJmJjCoI0
- スパキャンのタイミング次第で黄昏ライン橋になります。ご期待ください。
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 07:01:29 ID:sr0v.Sc60
- 思わせるだけ思わせぶりなことを言っておいて製品版にはEXキャラがでない予感
ぬえが出なさそうだから……あるならマミゾウか……こいしかな
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 07:48:30 ID:tmubpOMs0
- ゆうて好き言うただけやしな
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 08:15:22 ID:QLEMtE/cO
- EXキャラが好き(出すとは言ってない)
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 08:23:50 ID:Xhbjsoc60
- ストEX面白いけどDダークのEXプロシブ起き上がりに重ねてめくりJするセットプレーの対処方わからなくてやめた
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 09:07:00 ID:.ANhl1w60
- ラリアッ上!
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 09:15:28 ID:wO8NdnHw0
- ぬえちゃん・・・ううう、なんでや・・・なんでや!!!
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 11:15:34 ID:R/tMerNc0
- EX?あーゆかりん再登場か
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 11:22:27 ID:/CL6fQGY0
- EX3のエースみたいな感じでさとりをだな・・・
あーゆーのは3Dだからできる芸当か
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 12:53:48 ID:kDgyz97.0
- ex……ついにもこたん参戦か!
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 13:44:51 ID:yhghtHB60
- 普通に考えてこいしの可能性が一番高いわな
そもそもいきなり寺入りして不自然すぎるし
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 16:03:43 ID:Tr3G.d6w0
- >>851
ゆかりんはPhだろ!いい加減にしろ!
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 20:07:35 ID:s3/E9e5I0
- >>855
PhもExのうちだろ!いい加減にしろ!
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:13:22 ID:Ny7oe8t60
- どっちにしろ神社ステージの背景に出ちゃってるけどな
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 01:21:26 ID:7kBeHD7Q0
- 神霊廟組って参戦決定してるのに情報が全く無いね
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 01:42:43 ID:TJuKW4Aw0
- >>858
OPと枠の関係上出るキャラほぼ決まってるからね
神子、布都確定としてあと1枠くらいしかって話
個人的には響子ちゃん出てほしいけど。十中八九ライブステージの背景だなw
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 11:12:24 ID:UezpfTZE0
- 道教一派から3人なら神子、布都(屠自古)、青娥かな
もしくは、過去キャラが仙界道場に入門して参加とかあったら面白そう
該当しそうなのは魔理沙か
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 11:44:25 ID:qxbaRH3M0
- 仙人ならあの薄い本で大人気の方とか
まあ、半分くらいは宗派に関係ない乱入なんじゃないかと
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 17:32:38 ID:UezpfTZE0
- ソースは?って聞かれたら答えられないけれど、華扇が神霊廟のEXボスという案もあったって神主いってなかったっけ?なんかそんな記憶ある
神主がゲームに出す意欲があるなら可能性はあるけれど、どうだろう
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 19:30:22 ID:U.gJ/Oy60
- サプライズ枠で可能性ありそう
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 19:42:27 ID:ZU5zxRl20
- >>862
華扇EXが没になった理由は、まだ茨の連載が終わってないかららしい
本編で華扇の正体関連の話が進まないと出せないと思う
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:18:14 ID:UezpfTZE0
- >>864
あっ、それだそれだ。感謝
アクションゲーで映えそうな右腕ギミックもってるのに残念だ
心綺楼の追加キャラパッチがでるなら…むう
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:48:25 ID:BW9IUh1I0
- まぁ格ゲーだと左腕になったりしちゃうんだけどね
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:22:21 ID:4OpXNdjk0
- そこは不思議仙術パワーでなんとかしてるってことで
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:38:02 ID:O1XDzR/60
- 華扇が神霊廟EXのボス候補のひとりだったというのは
Febri掲載ののインタビューで、没理由は不明
連載中だからどうこうというのは口授に載らなかった理由として
後書きインタビューで言ってた事で神霊廟とは無関係
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:40:32 ID:WrYu.zG60
- でもヨガみたいに相手を掴んでひたすらげんこつする華扇ちゃんなら見てみたい
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:07:48 ID:LHJ49SNs0
- どちかというとアナカリス
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:38:53 ID:ZLvs0xzk0
- 紫「アナカリス枠は渡さない!」
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 02:59:46 ID:k39Bg.M60
- 確かに、ゲーム出演が決まったからって正体明かす必要はないしな
漫画に進展が無くとも心綺楼参加に支障は無いわけだ…あれ、じゃあもしかしたら
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 03:37:13 ID:Uqf4e60g0
- 一輪が出落ちに終わらないためには
①最強キャラになってヘイトを稼ぐ
②ストーリーで笑いを取る
他になにかあるだろうか
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 04:15:12 ID:pdCB2Uws0
- かわいさを磨く
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 05:22:53 ID:6PgbeDPo0
- EXキャラ:ツキノヨルヨウカイノチニクルフイチリン
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 07:00:23 ID:bNNKhtwAO
- 華扇ちゃん、心綺楼のストーリー的に説教キャラ枠が期待できそうだけど
こっちも閻魔に白沢と競争が激しいんだよな。
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 07:26:06 ID:JF3gfiDA0
- 新ジャンル:諭し系キャラ
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 08:52:45 ID:aqbpUuHM0
- 古明地さとし
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 09:46:00 ID:mzBqcx4U0
- マ○ラタウン出身!
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 12:10:07 ID:o3bDuk2w0
- そこには『ー』がはいるんですか?神奈子様
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 12:11:09 ID:Iop3drHk0
- マニラタウンか
マクラタウンか
マハラタウンか
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 13:16:43 ID:0TkGGi6s0
- モスラを召還しそうな町が混じってますね
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 18:38:24 ID:NAWER9BU0
- つマダラタウン
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 20:25:07 ID:vgHewFBg0
- >>873
③期待の断末奥義で猟奇的なインパクトを残す
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 22:11:57 ID:/5XrAPi.0
- 今は廃業してるけど本来見越し入道って見上げたやつを食い殺すんだっけ?
まぁ流石にネタでもいだだきまぁずはやらないと思うけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 22:15:54 ID:hcY9vIcI0
- >>873
移動からなにからやたらめったらめんどくさい挙動にしてケロちゃんの座を狙う
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:35:35 ID:MGJ0/erM0
- 一輪お断りホストが出てくるのか
涙を誘うね
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:38:27 ID:3rPrd3yw0
- 使用者にとっては非のすわこ
対戦者にとっては緋1.02のうどんげ
みんな幸せになれるな
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:24:02 ID:espyDU/.0
- >>874
かわいいで人気になれるならメディスンとか人気あるだろ…
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:26:20 ID:1ZM8nr8g0
- メディスンってペドいおにーさんにはだいにんきじゃないの?
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 01:27:56 ID:5e0/ooyg0
- あれは球体間接スキーという特殊性癖も付与しないといけない
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 01:33:33 ID:xGovlEPs0
- 球体関節だっけ?
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 01:44:46 ID:Vd1XzfvA0
- 二次に毒さてるからか、俺も球体関節のイメージが強いな
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 01:49:45 ID:gybzi4x60
- だから隣に居るちっちゃいのが本体だつってんだろ!
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 02:33:52 ID:iwDlRm/M0
- メディはただの人形が付喪神になっただけというありふれた存在すぎて
何かバックストーリーがあれば人気出ただろうに
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 02:42:42 ID:uRKkg7Os0
- メディスンと小傘、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 07:47:22 ID:1AUQCbyQ0
- 毒属性があるから(震え声)
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 08:56:32 ID:mG5SJYTY0
- ど、毒ガス放出系ロケットパンチ撃てるし!(震え声)
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 09:01:40 ID:rLubYIpY0
- 相手を毒状態にして逃げ回る
そんなキャラがいても良い
わけねーだろ
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 10:16:05 ID:6fwqKud60
- いやあ瓦斯織物の玉は狂的でしたね
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 12:35:55 ID:2oy3rhEU0
- 全盛期の幽々子はちょっと逃げてるだけで相手のHPが4割減ったな
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 12:49:08 ID:KrGmlKc.0
- >>899
GG
テスタメント
ナイトメアサーキュラー
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 13:37:35 ID:AyyXq6m20
- テスタがいつから逃げキャラになったというのか
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 15:46:07 ID:Jmsub.8g0
- >>895
正直でんでら野とか子捨て姥捨てとかバックが重すぎてムリ
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 17:28:05 ID:7x0pkhac0
- ???「この毒でイチコロというわけよ」
なお毒ダメージよりコンボパーツとしての有用性の高さが評価されている模様
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 17:41:04 ID:LdWWERJg0
- 「八意様は本当に頭の良いお方・・・」
これだと月の姉妹っぽいな
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 18:53:47 ID:bVxlCkhg0
- 地雷という名のスズランを飛ばす人形っょぃ
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:37:17 ID:gh2GSEz60
- シルヴァサーガ2の毒呪文は無茶苦茶強かった。毎ターンHP最大値の5%(!)を削り、
最初のボスからラスボスまで耐性持ち殆どいなくてほぼ必中、付加したら死ぬまで自然回復もない。
メディの技の本質は化学反応だから、シッショーんとこで勉強すれば相当な多芸になりうる。
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:52:24 ID:Xq6U/acU0
- >>908
あれは低レベルクリアにとても役だった
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:53:42 ID:wpK3owDA0
- すみませんまんまコピペなんですがこのスペックのパソコンかったら心綺楼動きます?
商品の寸法 幅 × 高さ 3.80 x 21 centimeter
画面サイズ 15.6 inches
ノート ディスプレイ方式 LED
解像度 1366×768
CPUブランド Intel
CPUタイプ Intel Core i7
CPU速度 1.9 GHz
RAM容量 8000 MB
HDD容量 1000 GB
ハードディスク種類 ハイブリッド
グラフィックアクセラレータ NVIDIA GeForce GT 635M
VRAM容量 2 GB
ワイヤレスタイプ 802.11bgn
電源 AC電源
ハードウェアプラットフォーム Windows
OS Windows 8 (64bit)
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:54:00 ID:qVpNK.Io0
- >>895
メディスンは毒製だから付喪神じゃ無いんじゃね
出歩くフラグは立ってるキャラだしワンチャンはあるかも知れない
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:54:54 ID:mvEtZ9DE0
- >>899
ラジアータストーリーという
ゲームがあってですね
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:56:21 ID:qVpNK.Io0
- >>910
絶対動くというわけじゃないが動作スペックは満たしてるしまず動く
個人的には解像度がもうチョイ高いのオススメしたいけど
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:00:56 ID:SK2/Var60
- >>910
動作環境は満たしているはずだが実際に動くかどうかはしらん
正直な話ノートでゲームはあんまりお勧めしない
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:02:03 ID:K5Q3o0YM0
- >>913
ありがとうございます
6万円前後のノートパソコンだったらこれが一番よさそうだったので。
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 01:24:46 ID:nmpVDHXA0
- >>915
ノートPCでも構わないけどLANはちゃんと有線でつなげろよ
というか無線使ってる奴らは滅びろ
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 02:08:17 ID:sxTUYOjY0
- 対戦ゲームだとどうしてもなあ
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 02:36:10 ID:RKW1yf7o0
- 回線速度の遅さの前に無線LANのディレイなど些細なことだ
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 02:42:23 ID:vq7TtpbE0
- >>918
実は回線速度ってそこまで重要じゃないのよ
FF11なんか256kありゃできたぐらい。
重要なのは回線強度。ADSLや無線は此処が弱い
(特にADSLは環境と天候に左右されやすい)
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 02:45:04 ID:RKW1yf7o0
- >>919
おうよ
逆に十分な安定性と応答速度が確保できれば中身は割とどうでもいい
ADSLは中継局真裏で光並みのスピード出す家もあれば電話が来るたびに切断される家もあるな
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 04:53:54 ID:vHc.9TZY0
- 無線はping安定しないから格ゲーやるにはちょっとおすすめできないかな
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 07:54:07 ID:a0G8.U3g0
- 数ヵ月後、そこにはネット対戦やりたいけどポート解放に難儀する>>910の姿が!!
というのは冗談だけどwin8 64bitで体験版動かした人っているんかな?
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 09:56:24 ID:5bOWmtyE0
- そういえばまた設定し直すのだろうか
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 10:49:17 ID:jHg7mxnM0
- 単純に回線速度のみで考えたら、キー入力同期方式の2D格ゲーなんて
56kでも余裕有り過ぎなわけで
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 01:25:34 ID:PwG/7zzY0
- 黄昏の更新が無くて信仰チャートの正体がわからないままだ
その選択次第で戦闘が大きく変わるぐらいなのか、戦闘のスパイス程度なのか…
ゲームシナリオと関わる部分(緋想天の天候みたいなもん)だし、結構影響は大きいと思うけれど、どうだろうか
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 01:26:52 ID:9GxROz8M0
- どの信仰チャートが多いかでストーリーが3分岐しますとかだったら面白けど神主が過労死しそうだしそれは無いか
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 11:00:44 ID:VbVKkB/60
- 情報を小出しにした方が盛り上がると思うんだけど黄昏はそういうテク使わないのかな
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 11:41:31 ID:q6kg8kV60
- ゲーム雑誌とかで全くの新規層相手に宣伝しなくちゃならないような
商業ゲーじゃないんだし、新情報が出ないかとネットで張り付いているような人種は
そんな小出ししなくても製品版の情報をスルーしたりはしないからな
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:07:10 ID:ST8y.6xU0
- シナリオ分岐とか
その前にシステムを
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:38:09 ID:PwG/7zzY0
- シナリオ分岐は流石に無いと思うな
確かにあったら面白そうだけれど、シナリオやED絵の仕事が増えてしまうしね
結果や最後の決戦が同じならまだ可能っぽいけれど
影響が大きいにせよ小さいにせよ、シナリオに大きく関わらせるなら、
ストーリーモードでは信仰チャートは固定かな
また緋想天を参考に引っ張りだすけど、あっちでもストーリーでは天候は固定だったし
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 13:24:55 ID:0UX7g/XQ0
- 隠蔽主義はいつものことやな
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 13:29:54 ID:SVOr5jCE0
- まあ無駄におっぴろげてガバガバになるよりマシ
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 13:58:33 ID:1FRumgpo0
- マニュアルには「特殊な効果を得られる」て書いてあるから
キャラ性能になんらかの補正がかかるってことなんだろうけど
スペカゲージ蓄積速度up
霊力回復速度up
移動速度up
これくらいしか思いつかぬ
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 14:21:11 ID:SlZW5vFc0
- イズムやグルーブみたいな扱いで特定の宗教だけが露骨に強い結果に
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 15:05:18 ID:0UX7g/XQ0
- 前キャンさえなければ良いゲームだった
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 15:16:38 ID:CBq1usTc0
- 前キャンなけりゃグルーヴ間のバランスとれてたかっていうとうーん
Aのオリコンは結局調整不足だったし、Cは明らかに優遇されてる
爆発力の高さで一部から人気の出たKはまだしもP、S、Nは武器らしい武器もない
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 15:24:30 ID:0UX7g/XQ0
- いや単純に俺がアレ安定しないからつまんねってなっただけや
バランスはシステム全混ぜとかしてる時点で端から取る気なかったんちゃうか
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 00:37:57 ID:t1IMTkrM0
- オリコンってシステムに紛れ込んでると、最終的にこいつ一人勝ちの独壇場になるから嫌い。……空気読め!
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 12:37:10 ID:1VbHXukI0
- 数年調整してから出した方がええんちゃう?
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 12:43:52 ID:HFFSdSAM0
- 販売してから数年調整してくれる方が個人的には好みだけどな
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 13:07:33 ID:k/fMbXPU0
- 緋1,03のC射さんがなんだって?
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 16:45:14 ID:BTSHH7Ws0
- ちょっとレス止まってるよ!?新作なんだよ!?
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 16:50:15 ID:bKjx2JQE0
- 体験版以来ネタもないし3ヵ月半経ちゃあそりゃ止まるさ
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 17:44:34 ID:2qwhh0QY0
- 雑談スレじゃないんだから新情報が出るまで止まってもいいだろ
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 19:38:17 ID:8JH9tJ7s0
- あと46日
情報封鎖したところでもう時間切れ
主役は黄昏ではなくプレイヤーの俺らの時期
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:01:55 ID:h7TawY.s0
- お客様はお帰りください
同人ゲー(一次二次問わず)のイベント前体験版なんて1週間〜1ヶ月前程度に公開されるのがほとんどだよ
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:20:18 ID:w8ryVWfA0
- いいからさっさと情報公開しろや(バンッ
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:22:03 ID:kXDAWVxU0
- こういう連中がうるさいから開発停止でいいよ、なつのかげろう先に完成させてください
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:25:33 ID:Ujiy4u0Y0
- で 実際そうなると人一倍騒ぐのが怖いところなんですよ
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:27:44 ID:jB.FvWWs0
- この時期に情報出せだせ言ってるのってスタートダッシュして初狩りしたい連中でしょ
情報公開が例大祭前日でも別に出るものは変わらないのに
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:27:57 ID:BTSHH7Ws0
- うるさいから開発中止なんてお子様思考で専業同人がやってられるか!
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:29:38 ID:BTSHH7Ws0
- >>950
情報っていうのは攻略情報だけじゃないのよ
キャラ情報や進捗状況なんかも情報なのよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:12:45 ID:XlfAb.sA0
- あと一ヶ月ぐらい待てば例大祭で新情報がくるはず…
やっぱり新キャラ追加した体験版かな?
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:21:03 ID:dmLyTxK60
- 例大祭はネット対戦つき体験版・・・そう思っていた時期が自分にもありました
うにさんがもうスタッフロールの曲作ったそうだし完成版もありえると思います
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:26:59 ID:ufidg7.60
- 曲は完全に一人で作業する部分だから好きな順番で適当に作れるっしょ
どうせいつも通りの長さでいいし
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:02:26 ID:lBzsBntY0
- 東方に限らず新作を今か今かと待ち続けるのも慣れてるし
納得いくまで作りこんでもらっていいのよ
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 03:53:57 ID:QJjT.Owk0
- しかし改めてみると金髪、スカート、ボブショートのキャラ多いよな。こういうのが好みなのだろうか
まあスーツで出てこられても困るけど
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 10:50:09 ID:dSidL51E0
- そんなにいないと思うのは俺だけだろうか。
3つのどれかに当てはまるキャラならほとんどがそうなるが。
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 14:26:02 ID:yybvHxKMO
- OPのBGMにあわせて決定のSE音でリズムとりたくなる
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 15:23:22 ID:yJ/oMJYE0
- >>958
紅ルーミア、妖ルナサ、永アリス、風スワこ、地パルシー、星ショー、神みこ
全作1人はいるな
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 15:39:07 ID:mLliD73A0
- __,,,....,,,_ _,..,_
i´::::7 ̄`ヽ:`, //|::`i
'、:::::'、 |::| /:::/ /::/
,.>、ヾ´ ̄l:|二7∠、イン'
,:'´_,,.. ->'´ ̄ `ヽ、.
/ 「::::,::'" `' 、!ヽ.
イ `/ / / i i i `く
,' ,' ハ-‐ト ハ ハ ‐i-ノ!. ',
. 〈 i / /ァテー-r |ノ '┬-!、! , ,ゝ ・・・・・・
ノ .ノへ,ハ!〈 !,_.rノ l,_rリハ/レ' ,.-、 ,.、
,' ノ i⊂⊃ ⊂i ', |:::::::>-<::::!
i 〈 ノ ト.、 i´ ̄i , イ ノ,.ゝi:7,:'´ , , , ヾ>
`ヽヘ `〈へハ,ノ`i'ァー-r<´ ハへ(ゝ 7:i i /_レ' i/_! ',
)ヘハ,.-‐''""ヘ_}>く{ァ`'ーくヘ( 〈_iレレ' o oレヘ!
/ `Y::::r'i::Y ':、 iヽ./ !|ゝ、 _- .ノ| |
rイ / i:l二 コ! ',ゝ、〈,ヘ,ゝ'<ゝr7ヽレ'
`,ヘコヽ、____!_」::::└'::::ト、____r'7┘ ヽ/、__!_」ムl__,.ゝ
〈::::: `ー'rヽ-┘::::r'i:::::`r'ー'´:::〉 `,'ー'ァ'、,」_,i ',
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 15:41:12 ID:2ZwlUdqQ0
- >>960
ルーミアは金髪じゃなくて黄髪だからな
ぐもんにはっきりとそう書いてあるからな
同じくぐもんで黄髪と書かれているのに金髪と間違えられるフランもそうだが
ルーミアとフランを金髪と言うやつはぐもん読んでねーの?
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 16:29:59 ID:eJi4Hy9c0
- 愚問だな
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 16:35:17 ID:t4EIMdHM0
- >>963
審議中
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 16:36:27 ID:yJ/oMJYE0
- 読んでねーな、俺文字が一杯なの嫌いなんだよ
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 16:38:22 ID:.7TFOoLQ0
- まあ同人誌やピクシブ見てそこらへん描き分けてる人がどれだけいるかっつーと
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 16:39:51 ID:WQFUpvu.0
- 設定作ってる当人のキャラ描き分けすら適当だからな
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 16:40:14 ID:jWbyPWVk0
- まあ基本的に金と黄を区別することはないわな
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 16:42:17 ID:t4EIMdHM0
- アリスとかチルノがストレートヘアだったりね(描きやすくするためもあるだろうけど)
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 17:13:02 ID:eYDgykrs0
- 金髪と黄髪って何が違うの?
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 17:15:40 ID:3oZJn89s0
- 求問なんて所詮ゲーム外の後付け設定だし
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 18:25:19 ID:bRt4DqHo0
- 金と黄はともかく諏訪子と神子は茶髪だろう
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:03:22 ID:Q8WLlitY0
- >>969 念
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:10:11 ID:eYDgykrs0
- あと白髪と銀髪の違いも知りたいです!
- 975 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/04/11(木) 20:16:35 ID:???0
- >>967に尽きる
過度な期待は危険だぞ
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:48:01 ID:ZEBUcACI0
- ここにきて非のしたらば対戦板が専ブラ使えない糞板に移転
反発する利用者が作った板が乱立というカオス
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:55:31 ID:oKv.1TYM0
- マジでか専ブラで見れないのか
利用者分散で過疎が進むのか?
誰かが作るであろう心綺楼の板は専ブラで見れるといいけどな
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:57:35 ID:jlMonTJQ0
- 普通にしたらばでいいだろ・・・
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 21:25:03 ID:firdrut.0
- ですよね
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 23:18:56 ID:D4CKiJxk0
- >>974
白髪と銀髪はぜんぜん違うだろ
わからないのは灰色と銀髪じゃね?
と思ったが東方キャラ見直してみると区別つかんな
銀系では永琳が一番白率高く見えるがレティやメルランが白を表現してるといわれるとそんな気もしてくるし
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 23:20:09 ID:jWbyPWVk0
- こいしちゃんのことかー
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 23:23:54 ID:ejQ2Wl2g0
- レミリアだと紫、青、水、白まであるが、薄い紫色が主流かね
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 23:32:30 ID:ZEBUcACI0
- 非の対戦板だけど業者に売り払われた説が濃厚になってきた
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 00:13:49 ID:Hbo9p/uU0
- マジか
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 00:58:25 ID:hRlsqtyQ0
- 予定ではなく実際の更新で回答するということで(キリッ
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 10:52:44 ID:gGVoa.Sg0
- 愚痴スレがあればあとはどこでもいい
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 11:34:40 ID:ZLGxXDDw0
- 対戦板が黄昏のコピーライト表記そのまま使うって頭沸いてるのかあれ
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 11:40:05 ID:pEpOf88I0
- ただでさえ過疎ってんだから非想天則関係は攻雑スレでやってやれよ
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 15:42:10 ID:3EmCFNcA0
- 人里代表として慧音先生希望
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:18:50 ID:49KA0ycI0
- 次スレ立てなきゃ(使命感)
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:20:24 ID:49KA0ycI0
- 【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1365765594/
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:07:23 ID:cfXspZKQ0
- 乙
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:16:39 ID:fK1TdYOU0
- 新キャラだけでなくストーリーがほしいな
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:30:57 ID:PJRfM6To0
- WEB体験版きたァ!
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:32:45 ID:nyjU.n2M0
- キマシタワー
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:32:54 ID:DsmPMj/Q0
- この様子だと、例大祭にはきそうだね
例大祭にはいけなさそうだけど、7月までには買えそうだしなかなか楽しみ
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:33:00 ID:Vfr0SQwo0
- 心綺楼体験版キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:33:29 ID:49KA0ycI0
- 来たんかい
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:33:55 ID:M1OFgurI0
- マジじゃねーか!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 21:34:16 ID:KqMOC3Bk0
- 1000輪さん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■