■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 3161crn
1名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:41:57 ID:x.5Ir4n.0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 3160crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1361459047/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://g-mirror.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:50:28 ID:rV1JWIZg0
.     *
    /\  ..ノ|   〜♪ >>1乙だPO〜
   ξ・3て丗)ヽ| 〜♪
   (  つつ         め、め、めるぽのめ〜

3名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:50:38 ID:Gnjjbric0
>>1
チルノちゃんぺろぺろ


>>1000から一文字連携を始められても困る


4名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:51:42 ID:VYFMQ.HI0
>>1
ひじりんナデナデシテー

5名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:51:42 ID:mrtxqzVk0
>>1
てんこちゃんぺろぺろ

>>1001以降最近見ない

6名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:51:50 ID:X2DuBDio0
俺が悪かったいちおつ

7名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:52:09 ID:IN4Yda.Y0
>>1


早苗さん「はぁぁっ…ん…霊夢しゃぁん…」ビクンビクン
霊夢「あら、どうしたの早苗」

こーおだったらいいのにな! そうじゃないからファンタ飲も!


8名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:52:27 ID:LfiCtrvA0
>>1乙倒れそうになりながらも働く霊夢偉い撫でたい

9名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:52:40 ID:8sWy7tBQ0
>>1
スピンオフでイケメンなのはハート様だったような・・・ジャギも?

10名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:52:54 ID:Gky.TUKg0
いちおつ
前スレ926だが
何とかスクリーンキーボードで打っている
買い替えしかなさそうだねこりゃ

シリコンとかは面白そう、候補に入れとくは

安価打て無いのはすまない

11名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:53:43 ID:4O63SRoc0
いちおつ
個人的には職業呼びも捨てがたい

巫女様
黒白の魔法使いさん
宵闇ちゃん
氷精ちゃん
門番さん
etc.

変な傘の人とか
桃のお姉さんとか
葉っぱの神様とかとか
愛嬌があっていいと思う


12名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:54:20 ID:goAQ4c8k0
>>1乙衣玖さんにょろにょろ

女神転生の予約にアマゾン見たら来月悪魔城新作出るのか
全然ファミ通とかで情報見てない気がするけど

13名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:54:54 ID:VcdTVVA20
elona+、作者の対応が剣呑なってきてこわい
いまさらのりかえるのやだなー

14名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:55:42 ID:QaWd5rxo0
職業ベビーシッター
好きな食べ物は和傘糊

15名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:55:46 ID:2kP7g6as0
>>11
芋のお姉さんとか言ったら馬鹿にされてるみたいだ

16名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:55:54 ID:Gnjjbric0

調べてみたらクリアまで5時間?
アクションゲームにしても酷い


17名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:56:45 ID:LfiCtrvA0
MGS4とか3時間きるでぇ最高難易度でも4時間半

18名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:56:58 ID:iGU7YHes0
>>1
あたい斬光!!

19名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:57:06 ID:bDjWxW4U0
>>1
霊夢愛してる

霊夢はきっと先輩としては色々変な人 早苗さんは後輩としては変な人
つまりどっちも変ってこと?

20名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:57:52 ID:IN4Yda.Y0
>>11
はっぱの神様…

静葉「YATTA!YATTA!」

21名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:58:02 ID:3ESCaicQ0
>>11
前半は忍野メメっぽいな

22名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:58:03 ID:sDU6JlAY0
>>1

にゃんにゃんにゃにゃーん!
にゃんにゃんにゃにゃーん

な〜いてばかりいる〜火焔猫

23名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:58:28 ID:xEq73pQw0
>>1
静葉様萌え

24名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:58:31 ID:4O63SRoc0
>>15
穣子ちゃんはなんか里に馴染んでる方が色々といいと思う

25名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:58:31 ID:U3ameze20
>>11
ちょっと前に読んだ同人誌で、人里の喫茶店従業員が「霊夢様」と「紫さん」て呼んでたのは流石に違和感だったな
解釈によっては良い感じかもしれないけど

26名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:59:20 ID:8sWy7tBQ0
つい最近までelonaをeraの親戚かなんかだと思いこんでた恥ずかしい・・・

27名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:00:11 ID:K8JBA9VY0
elonaはエロゲーかと思ってた

28名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:00:36 ID:jXjkLBN60
>>1
らんさまもふもふ

29名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:00:49 ID:Salwx.k.0
>>13
そんなまるであの作者が常識的な行動をとることができるような言い草は

30名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:00:54 ID:x.5Ir4n.0

抹茶羊羹が硬くて爪楊枝がぽきぽき折れる不具合


31名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:00:59 ID:evDO.dIw0
でもその神様葉っぱからエネルギーをドッレインする系の邪神なんじゃ

32名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:01:27 ID:JPELyUWs0
>>1

elonaはフリゲというかフリーダムなゲームだよなとつくづく思う


「きもちいいこと」って何やってるんでしょうかねえ


33名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:01:56 ID:goAQ4c8k0
eraelonaがないといつから錯覚していた

34名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:02:11 ID:3ejFR.Eo0
>>13
でも言ってる事自体は別に間違ってるわけじゃないよね

35名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:02:31 ID:0TjYkqcA0
裏でやれガキ

36名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:03:10 ID:x.5Ir4n.0
流石にこの辺の話題は裏でやったほういいんじゃないか

37名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:03:12 ID:EFQwhblI0
2名ほど向こうに来る大人とは思えない発言をした奴がいるな

38名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:03:21 ID:3ESCaicQ0
>>26
俺もあれ?これ表でしていい話なんかな?と思ってたw

39名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:03:34 ID:QaWd5rxo0
>>1乙忘れてた乙

これはドイヒー


40名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:04:53 ID:sDU6JlAY0
野球は・・・9回の裏が本番だ

41名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:05:10 ID:gkBXNgp.O
うら
L! I! O! N! ライオーン!
溢れるマヨネーズ! キュアビースト!
うら

42名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:05:57 ID:mF8S1NbY0
>>1乙ふぉーゆー

戦車の爆発反応装甲か


43名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:06:25 ID:VYFMQ.HI0
>>26
念レス


ていうか後者の方がよくわからん


44名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:06:35 ID:2mZAz1Mw0
さっちんはね
さつきって言うんだほんとはね
だけど

45名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:07:11 ID:3ESCaicQ0
>>41
土方「マヨネーズときいて」

46名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:07:52 ID:4O63SRoc0
リグルをからかい半分で王様と呼ぶヤマメとか
ライブ中はミッチー、キョンと呼び合う鳥獣伎楽の二人とか(影響されて二人をそう呼ぶうどんちゃんとか)
とりあえず船長と呼ばせようとするムラサとか
呼び方の妄想は色々と楽しい

47名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:08:30 ID:Gnjjbric0

悪意と無神経の境界はそりゃもう曖昧なもんで


48名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:08:33 ID:mrtxqzVk0
>>43
割と本気で裏向けかつ隔離スレ向けだから気にしないでいいと思います

49名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:11:50 ID:x.5Ir4n.0

その作品のイラストとかじゃないのに、キャプションとかでネタ使ってるだけで作品名をタグに入れられるとちょっと困る


50名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:13:10 ID:IN4Yda.Y0
よし、そろそろ始めるとするか

51名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:14:11 ID:m66UYwno0
1〜3本読む
4〜6ジュース飲む
7,8アニメ見る
9帽子世界

52名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:14:26 ID:I09Yt7.Q0
>>1
横顔難しい

53名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:14:58 ID:VcdTVVA20
>>29
(´・ω・`)知らんがな

54名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:16:58 ID:N.4pgkIg0
>>1

おっさんか死か

55名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:17:35 ID:RNzYyseU0
>>51
0だったらどうなっていたんだろう

56名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:19:49 ID:zuhNfOU.0
久しぶりにハチワンダイバー読んだら
ジョンスリーと皆口由紀が戦ってたけど
こいつらくっつくの?

57名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:20:41 ID:ZIK4pRnk0
カメレオンとかバッファローの変身音もあるんだろうか
あとドルフィンが息してないの。回復用だからしょうがないけど

58名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:20:46 ID:4O63SRoc0
賢将殿と呼ばれて鼻が高くなるナズーリンとか
反対にお宇佐様と呼ばれて嫌な顔するてゐとかいい感じ

それこそ忍野メメみたいに人のことを変わった呼び方するキャラって好き
大物感が好きなのかも知れぬ


59名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:21:46 ID:uc/BNyVE0
ゆるぼ
GBA DS 3DSでできる弾幕STG
ケツイデスレーベルくらいしか知らへんねん

60名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:21:58 ID:LfiCtrvA0
こんにちわしましょうね〜
ttp://livedoor.blogimg.jp/usafox1100/imgs/8/d/8db79107.jpg

61名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:22:02 ID:RNzYyseU0
>>58
オカリンなんかどうなんだろうw

62名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:23:13 ID:I27amZjo0
>>1

ヴァリアントは専用ショウルームを見るとかステータス数値確認とかで使う程度で
メインは1.16でやってるなあ
故に妹の怖さは館の絵と増殖しか知らない


63名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:23:15 ID:VcdTVVA20
5マナは重いな

64名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:24:37 ID:zuhNfOU.0
きっと、こんにちWARなんだろうな

65名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:26:03 ID:SId7TCck0

承太郎のオラオラ決して悪くはない…だがジョニィのオラオラが完璧すぎた…!
っていうかまだ半年先たぁどおいうことだぁ?


66名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:26:24 ID:4O63SRoc0
さようなlawの世界だから

67名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:26:37 ID:OG6DfcVw0
>>65
半年時間をふっ飛ばしてもらおう(提案)

68名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:26:54 ID:H/tJXuHM0
クリスティーナという呼び名が最終局面で意味をもつのは熱かった

69名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:27:35 ID:zuhNfOU.0
8月29日だっけ、結局年末まで延びたりしそう

70名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:28:02 ID:ZwF2P/Jc0
>>59
3DSのVCでサマーカーニバル烈火

71名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:28:19 ID:LfiCtrvA0
吉良が初回特典とかわけわんねキャラゲーなのにキャラ切り売りって

72名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:28:21 ID:evDO.dIw0
なんかあったっけクリスティーナ

73名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:28:54 ID:TU.a71lQ0
クリスティーナと言われてもマッケンジー

74名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:29:04 ID:goAQ4c8k0
8/29には永遠にたどり着けないのだウサ

75名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:29:21 ID:x.5Ir4n.0
まあ伸びてもいいものが出てくれるならいいさ
前倒しになったりしてクソゲーになるよりは

>>71
あれ初期吉良がDLC専用とかじゃね。普通は川尻吉良のみとかで
もしくは先行開放とか

76名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:29:27 ID:/L5ttL.sO
クリスによろしくな!

77名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:29:35 ID:OG6DfcVw0
>>71
キャラゲーこその初回特典っていう見方も出来ると思うわ
大概ああいうのは中古対策だし

78名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:30:25 ID:VcdTVVA20
>>71
そうここで言ったら「特典は川尻吉良としてだけじゃね」って指摘されたよ

79名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:30:25 ID:SId7TCck0
>>67
そういえばディアボロまだ出てないなぁキンクリ好きだから楽しみだぜ

>>71
川尻吉良が普通に使えるとか何とか

80名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:31:38 ID:Tbmyt75Q0
嘘だと言ってよ

81名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:31:43 ID:bDjWxW4U0

古い作品買って何でこいつこんなの買ってんの?とおもわれるかもと怖くなった
でもよく考えると誰に言われるんだよ!これがあれだな被害妄想って奴だ


82名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:31:45 ID:G7rlhTXw0
ダンプに轢かれて

83名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:31:51 ID:MBMEsjYE0
スマブラはDLCでキャラ追加とかステージ追加とかやるのかなぁ

84名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:32:43 ID:t6nDsbZc0
欲しいと思ったその時には既に予約は終了している!!な人種にとっては何ら関係ないなッ!!>吉良


それよりキラークイーンの動くところはよ


85名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:32:48 ID:LfiCtrvA0
なに衣装のバリエーションみたいな?俺の早とちりかすまぬ

86名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:32:50 ID:ZIK4pRnk0
普通に考えたら吉良が特典オンリーは考えにくいしな
ナルトのほうの前例から考えても

いつのまにかイバン解禁してたのか
今からはもう手に入らないのか……


87名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:34:07 ID:I09Yt7.Q0
クエント裏
ボトムズって砂漠のサバイバル講座のアニメだったのか・・・
クエント裏

88名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:34:29 ID:0Rzi0OUY0
レジの前の人がPSPの実写版ドラゴンボールの格ゲー買ってて
なんでそんなもん買ってんだと思った

89名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:34:46 ID:x.5Ir4n.0
>>85
まあまだわからんが、ボスで特に人気高いキャラが特典でしか使えないってことは無さそうだしな


ディアボロの声優どうなるんだろう
誰かいい人いるかな


90名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:35:34 ID:xD5hT9HY0
PV5は吐き気を催す邪悪達の番だと思ってる。


長年の議論していた時間操作系の戦いが始めて可能になったんだよな。
ワールド発動をキンクリで飛ばしたりできたら大変な騒動になりそうだ。


91名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:35:37 ID:SId7TCck0
>>81
ついこないだフィールドオブビューのベストを買った俺みたいなやつもいる安心しろ
渇いた叫び最高やで

92名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:35:39 ID:TU.a71lQ0

ZZはいつスパロボに戻れるのだろうか
教えてくれ五飛、俺はあと何年プルの再登場を待てばいい


93名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:36:36 ID:goAQ4c8k0
リンゴォは流石に出ないよなあ
格ゲー向けの能力じゃない

94名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:37:02 ID:LfiCtrvA0
ディアボロはロジャーの人のままがいいねエピタフの言い方が好き

95名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:37:37 ID:DP5XBrYY0
ホット・パンツ出るかなあ、好きなんだが

96名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:38:28 ID:evDO.dIw0
格ゲー向きじゃない能力もミニゲームとして収録してたのは上手いよな

97名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:38:28 ID:CuE2GL8Q0
。。ぬらかな

98名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:38:33 ID:sDU6JlAY0
ぱっちぇさーん!

99名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:38:40 ID:97SpTaSo0

奇数:ほか弁
偶数:トーストとか適当


100名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:38:40 ID:VcdTVVA20
リンゴォのために常に6秒間のキャラの位置情報をとるくらいはなんとなく出来そうな気がしないでもない
強いかとか使い勝手とかはおいといて

101名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:38:50 ID:SId7TCck0
キンクリは事前にコマンド入力しておいて(相手にわからないスペカ宣言みたいな感じ)
相手の超必殺技にカウンターで発動して時間を吹っ飛ばす、とか妄想がはかどる

102名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:38:59 ID:CuE2GL8Q0
>>1乙間違えた

103名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:39:01 ID:U3ameze20
>>91
CRASHとか熱いよな


これに限らず「まだ聞いてんのw」とか言わないでほしい
ブレイクする前も後もファンでいるだけだってのに まだ現役だってのに


104名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:39:13 ID:Tbmyt75Q0

27 : 通常の名無しさんの3倍[] : 投稿日:2004/04/13 00:31:00ID:Py9Mgmds [1/1回]
今日ものどかなサイド6の風景

28 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2004/04/13 07:12:00 ID:???
お〜い、誰かバーニィの行方を知らんか?

29 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2004/04/13 11:34:00 ID:???
アキバでアレックスと間違ってG04買ってました

30 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2004/04/13 20:08:00 ID:???
バーニーならさっきラ板で見たよ
小説版の話をしたがってたんだけど、誰も乗ってこなくて寂しそうにしてた

31 : 通常の名無しさんの3倍[] : 投稿日:2004/04/13 20:12:00ID:4a6/mFEO [1/1回]
バーニーならさっきゲーセンで連邦VSジオンやってた
なぜか自キャラギャンで

32 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2004/04/13 20:14:00 ID:???
バーニィが増えすぎた人口をバーニィに移民させるようになってすでに半バーニィが過ぎていた。
地球のまわりの巨大な人口バーニィは、人類の第二の故郷となり、人々は、そこでバーニィを産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079。バーニィに最も遠い宇宙都市バーニィ3は、ジオン公国を名乗り、バーニィ政府に独立バーニィを挑んできた。
この1ヶバーニィ余りの戦いで、バーニィ公国とバーニィ軍は、総人口のバーニィを死に至らしめた。バーニィは、自らの行為に恐怖した。
バーニィはバーニィ状態に入り、8ヶバーニィ余りがバーニィ。

33 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2004/04/13 20:40:00 ID:???
>>32
コーヒー吹いちゃったじゃないか!

モニターがーーーーー(汗


105名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:39:14 ID:bDjWxW4U0
>>91
よく考えると今までもそういうことしてるから今更だったんだよ びっくり
SFCの攻略本ほしいなー 最近ゲーム買わないから攻略本買わないんだよなー

106名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:39:22 ID:DP5XBrYY0
じゃあゲストでルーシーを

107名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:40:19 ID:0Rzi0OUY0
ネットで攻略サイトとか作られちゃうから攻略本よりは
設定資料集とか原画集とかが欲しい

108名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:40:23 ID:VYTqYdcU0
なにが8/29だって!?茨歌仙の3巻の発売日!?!?

109名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:40:25 ID:x.5Ir4n.0

シーザーと康一くんとブチャラティとナランチャとFF出るといいな


110名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:40:31 ID:VcdTVVA20
予め発動しておくと自動でカウンター発動ぐらいならありかもな

111名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:41:23 ID:mF8S1NbY0
バーナード・モントゴメリー

112名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:42:12 ID:VcdTVVA20
チル裏WW2最強将官決定戦の時間か

113名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:43:06 ID:SId7TCck0
>>103
握手(AA略

正直言うとアニメの曲目当てだったんだが、青い傘でとか迷わないでとか最高ですわ
ひさびさに心の底から買ってよかったと思ったぜ

114名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:43:23 ID:LfiCtrvA0
旋風のキンクリは飛ばした時の中でも普通に殴ってくる鬼仕様

115名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:43:23 ID:sDU6JlAY0
禁じ手・歩兵2回行動の異名を持つ将棋士⑨級の俺の出番だな

116名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:44:34 ID:bDjWxW4U0
設定資料集って案外薄いんだよな
でもアルティマニアとかみたいになるくらいなら薄くていいのかもしれない

117名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:44:46 ID:iGU7YHes0
バーナード・スカーレット?

118名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:45:30 ID:m66UYwno0
結局ジュース片手にアニメ見ながら本読んでる

119名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:47:16 ID:0Rzi0OUY0

今の環境はみんなスラーグ牙の対処に苦心してるのか…


120名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:48:08 ID:TU.a71lQ0
>>117
ザクマニアなレミリアとな


ura
いやまあザクマニアなのはスパロボのみでの設定だけど
ura

121名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:48:34 ID:U3ameze20
ロックマンエグゼ資料集は、悪役達の本職や生い立ちが一番楽しかったな
例裏
スキー場経営者(火の車)とか、元手品師(業界から追放)、元気象予報士(解雇)、元宮廷料理人(テロにより辞職)

ショックだったけど…

122名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:48:47 ID:2kP7g6as0

邦画だったのか…


123名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:50:14 ID:VYTqYdcU0
最近金曜ロードショーとかでバックトゥザフューチャーやってくれないなあなんでだろ

124名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:50:33 ID:LfiCtrvA0
ワームコイルさえあればスラーグ牙なんかに負けたりしない!

125名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:51:27 ID:iGU7YHes0
>>120
ザク好きなのはアリs・・・ん?何か緑色っぽいものが窓の外を横切った気が・・・

126名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:51:43 ID:VcdTVVA20
八八艦隊さえあればアメリカなんかに負けたりしない!

127名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:52:20 ID:SId7TCck0
>>123
TV吹き替え版も収録されたBDBOXの価値が下がるからな
俺はこいつを墓の下まで持っていく予定

128名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:52:48 ID:VYTqYdcU0
次はグフマリを流行らせよう(提案)

129名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:52:48 ID:sDU6JlAY0
バックトゥザフェーチャーは
1 過去
2 未来
3 西部

だったな3部全部面白いってのは凄いことだ

130名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:52:52 ID:bDjWxW4U0
エグゼは6の検事さんとバーナーマンのオペレーターが正直驚いた
ただ検事さんは何故ギャグっぽくなってしまったんだろう


そういえば新しく出たのまだ買ってないなー 薄くて小さい方なら買ったんだけど
FEのとかもそういや欲しかったんだっけ 記憶力…


131名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:54:08 ID:zuhNfOU.0
サモンナイトTVとはいったい

132名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:54:19 ID:ZIK4pRnk0
血糊の雨を搭載した赤黒2マナ熊来い来い
1マナ起動でもいいぞよ

133名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:54:51 ID:2kP7g6as0
個人的にマーティは織田裕二版が一番しっくりくる

134名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:55:36 ID:/L5ttL.sO
>>126
秘密裏に建造された原潜1隻で十分よ

135名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:55:58 ID:LXS2qKqw0

ふと気になったのだがリンゴォの腕時計ってあの時代に存在していいものなんだっけか?
一巡後の世界だから腕時計が早めに発明されてたりするんだろうか


136名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:56:30 ID:2mZAz1Mw0
あれ、サモナイ5のプラットホームPS3じゃん
やれるじゃんよっしゃ

137名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:56:48 ID:hQpNVn160
ガンダムのメイン量産機で一番良いのはどれなの?っと


個人的にはリーオーかフラッグ


138名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:56:57 ID:lx3bll/I0
>>135
荒木は基本的にそういうの気にしないんじゃねw

139名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:57:16 ID:U3ameze20
>>130
曲がった事が大嫌いで正義感が強くて検事になったけど、あまりの世の中の堕落ぶりに愛想が尽きて
って王道過ぎる真面目で厄介な悪役なのにね(味方には絶対にならないタイプ)

「ジャスティスクラブ!」
「クラウディ―ボンバーズ!」
「チロルラブリーズ!」

たぶん残りの二人のせい

140名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:57:37 ID:wkebXcnw0
>設定資料集って案外薄いんだよな

つまり薄い本とは…

141名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:57:53 ID:2kP7g6as0

玉ねぎ辛い


142名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:58:12 ID:PdGPzIK.0
とりあえずSTGやるならXBOX360で間違いないのか?
キーボードで操作出来る?

143名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:58:47 ID:zuhNfOU.0
PSPだな

144名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:58:55 ID:cy941nug0
>>119を見ていくつか調べてみたが最近のクリーチャーのスペックやべえなw

145名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:58:55 ID:mF8S1NbY0
>>134
あかん日本国から独立してまう

146名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:59:15 ID:sDU6JlAY0
ネオジオポケット「ガタッ」

147名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:00:05 ID:8c7PuxD60
サモナイ5PS3ってのは多分アマゾン側のミスだな

148名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:00:36 ID:ZIK4pRnk0
700p越えで1万円位する設定資料集もあるらしい

149名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:00:36 ID:ZGlQwfq60

ネットでは個人情報を晒してはならない、ってのはもう古い考え方なんかな
年齢や都道府県くらいならまだしも本名も平気で出してたりするのが多い


150名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:01:56 ID:0Rzi0OUY0
>>144
クリーチャーのスペックどんどん上がってるけど不思議とバランスはいいのよね
現環境では壊れカードと言えるほどのものはない
でも聖トラフトの霊は勘弁してほしい

151名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:02:06 ID:evDO.dIw0
外国だとそういうのオープンらしいね
ま、隠して事件に巻き込まれることはないんだし安全でいいのさ

152名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:02:10 ID:2mZAz1Mw0
>>147
え、なにそれ
昨日、友人からサモナイ5がPSPと聞かされて超萎えてた所を見つけたのに
マジ訴訟。絶対許早苗

153名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:02:58 ID:SId7TCck0
>>135
一応1800年初頭には特注で製造されてたみたいだな
一般化は1900年に入ってからだがリンゴォが持ってても特別おかしくはない

154名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:03:13 ID:PdGPzIK.0
>>152
お前が俺の知り合いならPSPくらいあげるのに世の中うまく行かないな

155名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:03:21 ID:DP5XBrYY0
PSPだってまだまだ頑張れるんですよ!

いやまあVITAで出して欲しかったけど

156名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:03:53 ID:DP5XBrYY0
PSPもう使ってないから俺のをあげてもいいしな。残念だよ

157名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:04:04 ID:CuE2GL8Q0
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/2/a272263f.jpg

amazonちゃんは時々間違えるドジッ子なのです

158名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:04:13 ID:wkebXcnw0

外国人というか大陸人とか米国人とかは「来るならこい!」なのでは個人情報バレても


159名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:04:38 ID:2upl7.BYO
黒星さんが名前を飯塚名義と使い分けてるのってなんでなん?

160名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:04:47 ID:8c7PuxD60
>>157
これは卑怯だろ…

161名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:05:35 ID:x.5Ir4n.0
>>157
念レス成功


あの時は大爆笑した「妖刀ベッピン」にもすっかり慣れてしまった


162名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:05:50 ID:U3ameze20
>>149
古くないと思う
少なくとも匿名性使って、匿名じゃない人こき下ろすのが大好きって人がごまんといるんだし

163名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:06:45 ID:0Rzi0OUY0
せやね
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/p/a/r/parasiteeve2/winshot_000000_20111022081406.jpg

164名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:06:45 ID:VYTqYdcU0
うお!それ町もう今月新刊出るのか知らなかった!


苺ましまろの7巻が延期されてる・・・だと・・・?


165名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:07:09 ID:ZIK4pRnk0
MTGは開発部がガチでゲームバランスには気を使ってるしな
クリーチャーの性能は高くなったけど、意図的に上げて下げてしてるし
インフレと軽く言わないでほしいと思うくらい

独占禁止法を犯した32さんは知らない


166名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:07:23 ID:5OJDaX1w0
ライブラリーアウトデッキ組んでいて、
相手の山札からエムラクールが落ちた時の絶望感

167名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:07:38 ID:sDU6JlAY0
え?そもそも マシマロ7巻の話があったんか?

168名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:08:23 ID:bDjWxW4U0

これは一緒にならなくてよかった女


169名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:09:08 ID:PdGPzIK.0

みんな教えてくれないから調べたらキーボードでできるかもだけどレバー以外やめとけとしか書いてないからもうレバー買うわ
RAPのどれか買えばいいんだろ?


170名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:09:15 ID:VYTqYdcU0
>>167
去年12月に今年2月発売って情報があった
今Amazon見たら3月になってた

171名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:09:32 ID:JPELyUWs0

どこかの掲示板に観光に行ってこようかな


172名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:09:47 ID:2kP7g6as0
>>146
結局目玉ソフトもなかったんじゃないか

173名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:10:19 ID:LfiCtrvA0
インスタントタイミングでこっちの戦場ににリアニメイトすればなんとかなるなお方法は自分で模索してください

174名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:10:24 ID:UjfDTtXU0
週末はケーキを手作りして食べてそうな東方キャラ

アリス

175名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:11:14 ID:2kP7g6as0
>>174
アリスはケーキを手作りして客に出す

176名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:11:25 ID:8c7PuxD60
うどんげは小説でやってたように色々面白いデザートを作ってくれそうだな

177名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:12:04 ID:JJhfV6JI0
うむ
着替えるのだるいけど汚い格好で布団に入りたくない
でも風呂もだるい

暖房マックスにして床で寝るか!

178名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:12:11 ID:LXS2qKqw0
>>174
週末と言わずケーキを作らされていそうなメイドなら知ってる

179名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:12:16 ID:PdGPzIK.0
>>174
魔理沙の炊事姿を見るにやっててもおかしくないと思うから魔理沙で

180名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:12:37 ID:VYTqYdcU0
咲夜さんは血液入りケーキをレミリアにお出しする

181名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:12:49 ID:evDO.dIw0
布団を清潔に保ってる人に憧れるけど疲れて帰ってくるとどうしても布団ダイブしてしまう

182名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:12:56 ID:LfiCtrvA0
ケーキはやめてくれ一日がかりでようやく食いおわしたがもう二度と作らんぞ

183名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:13:10 ID:2kP7g6as0

アヴァロンなんたらのCMすごい棒読みだな


184名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:13:35 ID:evDO.dIw0
アヴァロアヴァロンうるわしの

185名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:13:54 ID:ZhEAO0Ok0
>>166
なぁにそのうち手札に抱え込むって

186名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:13:56 ID:TU.a71lQ0
幻想郷の中でどうやってケーキの材料を確保してるんだろう

187名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:14:02 ID:LfiCtrvA0
アヴァロンってロマサガか?

188名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:14:14 ID:H/tJXuHM0
うら
プルルート:あー初期はこんな感じの声とキャラの役が多かったよなー
アイリスハート:花澤さん!花澤さんじゃないか!!
うら

189名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:14:20 ID:sDU6JlAY0
ケーキ作れる人ってすげーな
どんな魔法の手をしてるんだい?

190名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:14:43 ID:x.5Ir4n.0
クッキーなら作れるぜ!


鹿って本当にニィーって鳴くんだな……


191名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:15:16 ID:VYTqYdcU0
さっちゃんのまほうのて

192名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:15:23 ID:./8gLe.g0
アリスは一通りなんでもできそうなイメージが

わりと本気で嫁にほしいと思ってしまった。

193名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:15:31 ID:DP5XBrYY0
さすがufotableやでー

194名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:15:36 ID:0Rzi0OUY0
ドロー交通法違反とトップ8独占禁止法食らったのに未だ懲りず
現環境でも優秀なドロー源の青フードさんの悪口はそこまでだ

195名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:15:57 ID:78z0pCyo0
咲「きょうのおやつはフィッシュケーキでございます」
フ「カマボコだこれー」
レ「形だけはショートケーキにしてあるのが余計腹立つわね」

196名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:16:24 ID:2kP7g6as0
>>186
里のスーパーで

197名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:16:45 ID:U3ameze20
>>191
あれは途中の母親に怒鳴りこむシーンが、子供心に本当に泣けた
絶対似たような子が近くにいたら邪険にはすまいと思ったな

198名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:16:59 ID:3eDWpbiY0
>>92
そうやってプルプルズばかり楽しみにするから出られないんじゃないですかね(ゲス顔
人気のロリってだけならもっと新しい人気作はいくらでもある

199名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:17:54 ID:H/tJXuHM0
あたいしってる湾岸署御用達のレインボー最中ってウドンゲプロデュースなんでしょ

200名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:18:20 ID:TU.a71lQ0
>>196
イトーヨーカドー幻想郷店とな


ura
橙がおつかいで買いに来た卵を転んで割って大泣きするところまで幻視した
ura

201名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:18:47 ID:evDO.dIw0
うちは頭のネジが一本外れててな〜バカやねん
後退のネジがあらへんのよー悪いけどここは通せへんうちらが死ぬまで付き合ってな〜

202名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:18:51 ID:VcdTVVA20
レミリアお嬢様の夢はケーキ屋さんだよ

203名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:19:00 ID:CuE2GL8Q0
cry of fear 裏
ラスボスが衝撃的過ぎた
エンド4裏

204名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:19:42 ID:evDO.dIw0
ジャスコも幻想郷入りしたし里の娯楽施設はマシマシよ

205名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:19:48 ID:kE8zwKCUO
>>201
うちはなのにネジとか出て意味不明過ぎるw

206名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:20:00 ID:VYTqYdcU0
>>200
illust_id=5269556

207名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:20:21 ID:Nz2ll9Rg0
>>202
そんな感じのSS読んだことあるきがする

208名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:20:23 ID:2kP7g6as0
>>200
何故かうつほが現れて無言でゆで卵渡して去っていく様が浮かんだ

209名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:20:39 ID:oHB81fP6O
>>200
しかもその卵はみすちー製

ufotableか。コヨーテしか見たことないや
またおっさんがちゅっちゅするオリジナルアニメ作ってくれよ


210名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:20:59 ID:bDjWxW4U0
よくわからないけどうちはネジって新キャラが出るんですか

211名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:21:05 ID:SId7TCck0
鹿で思い出したがこないだマミゾウさん(リアル)を見た。可愛かった。

車で轢きそうになった野生の鹿は奈良で見た鹿の倍はあった
あれ轢いてたら軽のこっちもやばかったろうな

212名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:21:36 ID:LfiCtrvA0
空の卵を俺が有精卵にしてあげたい

213名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:21:43 ID:cy941nug0
ディスガイア裏
3以降はねこばばやら無限重殺が苦手…と3Rをスルーしていたが、
よく考えたら別に他人と競ってるわけでもないし使わなければいいだけだった
汎用ボイス選択とか武器グラ変更とか色々追加されてるし、変にカンストとか考えなければ遊びやすい環境じゃないか
閃華裂光拳裏

214名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:22:35 ID:LXS2qKqw0

アーサー王が女性化していることにもはや違和感のない日本ってスゴイと思った


215名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:22:39 ID:x.5Ir4n.0
>>212
はいはい、お薬飲みましょうね

216名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:22:50 ID:6dO4q0gk0
ニャーン

217名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:22:56 ID:ONJyusXQ0
>>207
うそっこおぜうさまか
あれはいいシリーズだった

218名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:23:20 ID:0Rzi0OUY0
最初は絶対ジャンヌダルクだと思われてたがいい意味で裏切ったと言っていいのか?

219名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:23:36 ID:VYTqYdcU0
マミゾウ「赤勝て白勝てどっちも負けろ〜負けたタヌキをぶっ殺せ〜」

220名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:23:36 ID:bDjWxW4U0
うわあああ22時22分いつのまにか終わってたああああ

221名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:23:45 ID:VcdTVVA20
違和感がない世界、たぶん思ってるより狭いぞー

222名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:24:25 ID:evDO.dIw0
別にアーサー王に思いれないし割とどうでも良かった

223名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:24:29 ID:rV1JWIZg0
>>169
HORI製RAPが主流だろうけど数出回ってないからマッドキャッツでもいいんじゃないかな

スタンダードなRAPならこれ。自分もこれ使ってるんよ
新品で27kとかボリまくってるけど中古なら8kあるみたいね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003CB09HS

一応新品11k前後で手頃なのあるけど、VXだから横にデカいから収納に困りそう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0036DD2DU

あとはアケステwikiでもみてくだしあ
マッドキャッツ製は全然知らないからぬぇー
ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/25.html


格ゲーもしようぜ


224名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:25:48 ID:jXjkLBN60

ねむい・・・


225名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:25:54 ID:1UxXnyiw0
>>214
違和感ないのは一部のゲーマーとアニオタだけじゃないかと…

226名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:26:34 ID:SId7TCck0
はじめて見たアーサー王は召喚獣だったしなぁ

227名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:26:46 ID:ONJyusXQ0
>>214
だが待ってほしい
違和感が無いのはそういうところしか見ないからではないだろうか


世界の政治家を女体化しましたとかはっきり言ってすごい違和感だったよ


228名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:26:47 ID:evDO.dIw0
ペルッソナーの格ゲーって今まで不慣れだった層にも大ヒットだったんでしょ
第二次格ゲーブームとかこれからくるのかね

229名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:26:57 ID:F492MWq60
俺の知ってるアーサー王はVMAX乗り回してた

230名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:27:36 ID:VcdTVVA20
だってお前ら馴染み深い聖徳太子とかが女体化したら違和感あるだろ?

231名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:27:42 ID:x.5Ir4n.0
>>214
あれ元のゲームでも女なの?

232名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:27:50 ID:sDU6JlAY0
おれのケーキの作り方のイメージ

1.スポンジというカステラの丸いのを買う
2.生クリームを塗りたくる
3.苺のせる

なんだが

233名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:28:40 ID:ONJyusXQ0
>>230
正直そんなに…


ギャグマンガ日和の罪は重い


234名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:28:54 ID:LfiCtrvA0
聖徳太子は飛鳥文化アタックなんてしない

235名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:29:17 ID:Vcp2A82k0
聖徳太子はロボを残すくらいですし

236名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:29:18 ID:VYTqYdcU0
神子「」

237名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:29:20 ID:2kP7g6as0

なんで追いつかへんねん


238名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:29:56 ID:CuE2GL8Q0
ura
尊敬というレベルを超えて尊敬します
外国人講師さん裏

239名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:30:11 ID:rV1JWIZg0
>>228
ガチ勢が駆逐しまくって閑古鳥ってイメージあるけどどうなったのかな


自分使ってるのリアルアーケードPro.EX SAだた
SAがサンワ製、SEがセイミツ製部品なのよ


240名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:30:27 ID:xD5hT9HY0
ぶっちゃけ神子様が新作で飛鳥文化アタックをだしてきても。
「ああ、やっぱりな」となってしまう風潮こそ危ぶまれるべきでは?


女体化はもう戦国武将あたりでやり始めた所から諦めなければならないと悟った。


241名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:30:29 ID:H/tJXuHM0
織田信長の女性化なんてしたら大騒ぎになるな(棒)

242名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:30:29 ID:x78Z7HwE0
こいしちゃんがイリヤなのはいいけどさとりは桜にしようよ

243名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:30:39 ID:CyfD9euo0
>>223
お、ありがとう。ちょっとでかいくらい平気だから11kの方にすっかなぁ
格ゲーは・・・おれ左向きの波動拳出せませんけど

244名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:31:11 ID:mF8S1NbY0

アーサー王と較べると日本ではマーリンの知名度がかなり低い気がする


245名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:31:14 ID:1UxXnyiw0
>>239
今はアカウント必要でレーティングとか完備だからそういうの少ないんじゃないか

ゲーセン格ゲー?そんなのは数年前に滅びましたよ

246名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:31:25 ID:OG6DfcVw0
>>239
もう閑古鳥よ
ペルソナ勢はストーリー確認しただけで殆ど止めたし、ガチ勢は繋ぎでやってたからなぁ

247名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:31:25 ID:TGJsmdDo0
アーケード格ゲーは初心者狩りの問題が解決できそうにないからなー



ボブ的存在ってなんぞ


248名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:31:44 ID:DP5XBrYY0
俺もGOUHOU的にペリエのお腹を撫でたいわー

249名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:31:48 ID:lx3bll/I0
坂本竜馬が女性化したらさすがに驚く

250名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:32:11 ID:2kP7g6as0
女体化キャラには違和感あるけど女体化するって事象にはもうなんとも思わないな

251名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:32:32 ID:VYTqYdcU0
女体化雲山×一輪さんの本はこの世に何冊あるだろうか


結構ありそう


252名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:32:44 ID:jdvpp8/o0
ttp://www.kotaku.jp/2012/04/hori_pro3_premium_vlx_7.html
コレ欲しい、EXVS用に
通信のボタンが筐体と同じだし、変わらない?ごもっとも

253名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:32:47 ID:x.5Ir4n.0
>>247
俺の知ってるボブ的存在なら、「作品のメディアミックスなどに対して(時に身勝手な)不安を持って否定しがちなファン」とかそんなん


小山さんがフジキドやったらなんか切嗣のイメージが被るな……


254名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:32:50 ID:sDU6JlAY0
>>249
それだ!!

東方獏沫奇

255名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:33:14 ID:1qOG4R1s0
わざわざ女体化しなくてもその娘とかで持ってくればいいんじゃね?

256名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:33:18 ID:ONJyusXQ0
>>247
有名になったらにわかが云々とか
アニメ化したら声のイメージが云々とか
やたら妙なことに拘る困ったファンの事だよ

257名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:33:18 ID:2kP7g6as0
>>251
雲山は元々少女だったよ

258名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:33:30 ID:cy941nug0
>>249
戦国ランスではふたなりでしたね


何で戻すんだよふざけんな!


259名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:33:38 ID:CyfD9euo0
なぜ俺のIDが0時を待たずして・・・


PC環境変わって妖の入力遅延がひどくなってもう諦めてたけどvpatchってこれにも効果あったんだな


260名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:34:06 ID:evDO.dIw0
戦ったり設定だけソレっぽい別人なら男でも女でもいいけど
やっぱ史実からの強い思想がからんでくると
別人って違和感が拭えなくなるな

261名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:34:07 ID:bDjWxW4U0
女体化は女体化で結構楽しめる 女体化した時点でまた別の存在みたいな感じで
でもやっぱり驚くものは驚くし踏み込み辛い

262名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:34:21 ID:2kP7g6as0
弐寺のゲーセンコンは本気で悩んでるわ

263名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:34:37 ID:Vcp2A82k0
>>244
そりゃあアーサー王はエクスカリバーというファンタジー物常連武器の持ち主だから有名だけど
アーサー王物語自体は別にそこまで有名って訳じゃあないからな
円卓の騎士もランスロットとガウェイン以外はそんなに知名度ないし

264名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:34:53 ID:evDO.dIw0
サイレントコンってのには興味あるゼヒ5980円で

265名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:35:14 ID:x.5Ir4n.0
戦国武将とか歴史人物の女体化と二次キャラの女体化だとどっちが受け入れられにくいのか

266名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:35:37 ID:I09Yt7.Q0
>>126
戦艦よりも潜水艦を作ろう
ついでに名前はめでたく紺碧とでもつけておこう

267名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:35:54 ID:VYTqYdcU0
お前らが少女だと思ってる東方キャラも実は女体化した姿である可能性が微レ存

268名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:36:19 ID:TGJsmdDo0
サイレントコンってどうしようもないものつないだのかと一瞬

269名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:36:22 ID:8sWy7tBQ0
バーニーと言われてもHalf-Lifeかスタオーしかわからん

270名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:36:40 ID:evDO.dIw0
実は俺も今まで幼女かと思ってたけど
そういう設定にされただけのおっさんなのかもw

271名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:37:17 ID:ONJyusXQ0
>>269
バーニィじゃね?


HL3まだかな…


272名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:37:17 ID:cy941nug0
ぶっちゃけランスロットとかガウェインとか言われてもまず浮かぶのがライパクです

273名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:38:07 ID:evDO.dIw0
うう昼間暖かかったのに急に寒くなってきたな

274名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:38:23 ID:LXS2qKqw0
>>244
えーっと、ほらドラクエ5とか…

275名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:38:36 ID:JJhfV6JI0
>>247
普通に乱入不可ボタンつけてくれるだけでおk

276名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:38:54 ID:8sWy7tBQ0
ちょっとリロードしなかっただけでこのザマだよ!

JBBSはそろそろCometぐらい導入してくれ


277名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:39:01 ID:wkebXcnw0
>>235念レス

278名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:39:02 ID:evDO.dIw0
それDQ5でもマイナーなキャラなんじゃ

279名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:39:22 ID:iGU7YHes0
マーリンって言うとあれか?DQ5のモンスター「魔法使い」の一匹目

――――――― チルノの裏 ―――――――
だったよな、あいつ。

ベギラゴン覚えたよな、あいつ。
――――――― チルノの裏 ―――――――

280名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:39:38 ID:2kP7g6as0
昼間から激寒でしたわ

281名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:39:56 ID:ONJyusXQ0
>>279
ジジイだっけ…?

282名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:40:15 ID:dtFAQV.20

ボブ的存在がいるなら暗黒存在的存在とかエルフのせんし的存在とかもいるんだろうか…


283名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:40:32 ID:3ESCaicQ0
じいちゃんがいつも老眼鏡+虫眼鏡で新聞を読んでるので「そんなに見えにくいの?」と思ってたんだけどさっきじいちゃんの眼鏡をよく見てみたらレンズがめっちゃ汚れてた
そりゃあ見えんだろ
食器用洗剤で洗って拭いといた

284名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:40:34 ID:DP5XBrYY0
おおう、来週と再来週は超久々にGS美神が読めるのか!
今の椎名が描く美神がどんななのか気になるぜー

285名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:00 ID:x.5Ir4n.0
小説版で出てたから結構知ってる人も多そう>DQ5マーリン

>>282
ボブも暗黒神もエルフのせんしも、皆我らの心に潜んでいるのだ。備えよう

286名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:16 ID:VYTqYdcU0
トム的存在は?

287名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:30 ID:cy941nug0
まほうつかい使ったことないな…そして毎回仲間にならないホイミン

288名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:32 ID:LXS2qKqw0
>>282
存在的存在とか凄まじく哲学じみてきてるな
ハイデガーみたい

289名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:36 ID:dtFAQV.20
>>285
アッハイ

290名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:46 ID:1qOG4R1s0
Merlin メルラン

ふむ

291名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:46 ID:8c7PuxD60
昔のガンガンの手品漫画にマーリンっていたよね

292名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:41:52 ID:Vcp2A82k0
>>275
それをすると回転率がいいのが売りの対戦台のメリットが…

293名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:42:12 ID:kUIoMO1cO
ウィザードはビーストのリングを使えるけど逆は不可能だと…いよいよもってビーストが弱体化始めるぞコレ


スーパーヒーロー大戦にイナズマン出るのか、仮面ライダーでもスーパー戦隊でも宇宙刑事でもないのに
まぁ源太郎の教え子だし仮面ライダー枠でいいのかね


294名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:42:18 ID:x.5Ir4n.0
>>286
あっちでマヨネーズを狙ってるのでケチャップをかけてあげよう


このネタ通じる人いるのかね


295名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:42:44 ID:wkebXcnw0

フジキド=サンとかが女体化したら…


296名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:42:57 ID:2kP7g6as0

単独行動多いな
助かるものも助からんじゃないか


297名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:43:21 ID:oHB81fP6O
マーリンの読み方を変えると俺の嫁


流れが速いせいか少々不穏な発言が見られますね


298名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:44:10 ID:x.5Ir4n.0
>>295
それやるならむしろ、ニンジャに夫と息子を殺されてニンジャスレイヤーとなるフユコ=サンが見たい


サバ女、ってネタは前チル裏で見た


299名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:44:11 ID:2kP7g6as0
親切なゲーセンなら初心者台とか乱入不可台とかあったな

300名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:44:12 ID:ONJyusXQ0
>>295
そのうちニョタイカ=ジツを使ってくるのが出てきたりして…

301名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:44:52 ID:dtFAQV.20
>>295
蚊柱重点!


実際カタオキ=サンとかエリ=チャンになって女体化したようなもんだし…


302名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:44:53 ID:evDO.dIw0
初心者なんて乱入されなくてもスグ死ぬし
全クリ出来る人なら延々と1人専用なんてやらないだろうし、全クリまで粘られても15分もかからんでしょ

303名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:44:55 ID:TU.a71lQ0

むしろ未だにヲタジャンルの中で女体化されてない有名人っているんだろうか


304名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:45:16 ID:8sWy7tBQ0
ドリルヤッター

305名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:45:34 ID:evDO.dIw0
将来の夢は蚊柱に火炎旋風をぶちまけることです

306名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:45:51 ID:UjfDTtXU0
>>296


307名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:45:55 ID:CuE2GL8Q0

ゾンビが出てくるゲームで単独行動して死ぬ

・一匹狼気取り
・仲間とはぐれた
・みんなと絶好した
・腹減った
・俺はココに残る!
・他のチームどうなったかみてくる
・金庫がそこにあったのでつい
・ここは俺にまかせろ!

色々あるよねー

308名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:46:04 ID:2kP7g6as0
>>303
武将は全滅

309名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:46:10 ID:mH1nnqWc0
案の定、政策で叩けなくなってきたので顔や服装を否定する方向にシフトしてきましたねー
整形手術の先生に「安倍は顔面が垂れてきてる」「小沢さんは強い顔だ」とか言わせたり
ドン小西だやら聞いたこともねーデザイナーやマツコDXに「麻生は勘違いマフィアのようだ」とか言わせたり
進歩しないね〜ホントに

310名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:46:14 ID:m66UYwno0
>>303
西郷隆盛

これはあのイメージが強すぎてちょっと無理だろう

311名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:47:00 ID:x.5Ir4n.0
>>301
中身カタオキなのに完全にヒロイン扱いだよなエリ=チャン

312名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:47:21 ID:8sWy7tBQ0
>>310
されてるよ

313名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:47:43 ID:VYTqYdcU0
>ゾンビが出てくるゲームで単独行動して死ぬ

東方神霊廟では死ぬどころか蹴散らしてますね!

314名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:47:50 ID:DP5XBrYY0
>>310
ttp://bakumatsu.acquire.co.jp/character/character.html

315名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:48:13 ID:evDO.dIw0
西郷隆盛 女体化
で画像検索してみたら普通に西郷ドンが出てきた
女体化っていってんだろーがーお前女だったのか

316名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:48:31 ID:2mZAz1Mw0
エクスカリバーばかり有名だけど
ロンゴミアントも負けず劣らずの宝槍なんです

317名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:48:52 ID:TGJsmdDo0
西郷ドン カッつ海舟

318名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:48:55 ID:VYTqYdcU0
ゾンビっていうかキョンシーだった///

319名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:49:10 ID:ONJyusXQ0
>>310
普通にその辺の人が知ってるレベルの知名度があるならもう粗方…

320名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:49:43 ID:evDO.dIw0
波動砲みたいなやつだっけ >ロンドミアント

321名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:49:46 ID:H/tJXuHM0
確か世界の独裁者を女体化したイラスト本とかもあったよな

322名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:50:00 ID:sDU6JlAY0
ライトブリンガー「・・・」

323名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:50:13 ID:m66UYwno0
>>314
あんのかよw
しかし設定上も原型とどめてないキャラばっかだなw

324名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:50:25 ID:DP5XBrYY0
さすがに明治天皇の女体化は無いんじゃなかろうか

325名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:51:02 ID:VcdTVVA20
昭和天皇女体化、あの口調再現されるとすごい萌えなさそう

326名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:51:07 ID:Vcp2A82k0
>>314
桂小五郎が酷すぎだろう…

327名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:51:31 ID:2kP7g6as0
>>306
なんかフツーの映画だったな…

328名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:51:47 ID:8sWy7tBQ0
カプリコーンとかバルムンクとか

ふつのみたま ってふとちゃん関係してん?


329名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:52:13 ID:VcdTVVA20
無人島生き残りオンラインゲームとかないのかな
1シーズン2ヶ月ぐらいの短気を何シーズンも繰り返す感じで
隣人を襲え!

330名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:52:24 ID:dtFAQV.20
>>311
ヒロインがおっさんばっかりだからね…志方無いね…

331名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:52:28 ID:3ESCaicQ0
CG合成用の背景のせいで白い犬が緑色になっちゃっててワロタwww

332名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:52:54 ID:m66UYwno0
神主女体化はさすがにないと信じたい
ヤオイ本はあったというが

333名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:53:15 ID:JPELyUWs0
普通の御霊?


実在どころか今現在生きてる人を女体化するってのは流石に無いだろうと信じたい


334名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:53:16 ID:x.5Ir4n.0
>>330
あやまれ!乙女で女子力の高いヒロイン・ザクロ=サンに謝れ!

335名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:53:39 ID:LfiCtrvA0
サバイバーとかいう無人島生活バラエティあったね要らない人を投票で落とすとかいうエンターテインメント性抜群のやつ

336名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:54:11 ID:2kP7g6as0
>>329
無人島じゃなくね

337名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:54:20 ID:Gky.TUKg0

キーボードどころかPCの電源まで付かなくなってワロタ・・・


338名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:54:24 ID:VcdTVVA20
サバイバー面白かったね
2chで再現して遊んでたりもしてたな

339名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:55:35 ID:LXS2qKqw0
>>328
祀られてる石上神宮は物部氏の神社

340名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:55:43 ID:x.5Ir4n.0
あれは正直好きじゃなかったなあ
なんかわざわざああいう部分見たくはない

341名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:55:52 ID:ONJyusXQ0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22903.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22905.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22904.png

完全に一致


342名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:55:58 ID:dtFAQV.20
>>334
ワッザ!?ザクロ=サンはおk罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰
アッハイザクロ=サンは乙女で女子力の高いヒロインです

343名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:56:09 ID:sDU6JlAY0
無人島に流れ着いたなら泳いで帰ればいいじゃない

344名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:57:03 ID:8sWy7tBQ0
>>341
ニンジャマスターズの信長もそんな顔だった

345名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:57:14 ID:Vcp2A82k0
>>333
探せば政治家の女体化がありそうで怖いわ

346名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:57:17 ID:1UxXnyiw0
>>335
あれはアメリカ版はうけたけど
それを真似た日本版は案の定昼ドラのごとく人間関係ネチネチゲーで即打ち切られてたな

347名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:57:19 ID:VcdTVVA20
泳いで参った

348名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:57:20 ID:dtFAQV.20
申し訳ないが泳いで参るのはNG

349名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:57:53 ID:m66UYwno0
日本人のルーツの一つであるという南方からの渡来人は正直正気じゃないと思う
航海術も海図もない時代にカヌーみたいな小舟でインドシナ諸島から日本列島までやってきたなんて

350名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:58:03 ID:CuE2GL8Q0
信長さん幻魔を軍に取り入れる前から色んなことしてたのか

351名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:58:20 ID:8sWy7tBQ0
>>339
そうなると神主の命名がどういう意図なのか気になるねん

352名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:58:54 ID:VcdTVVA20
>>349
イースター島に文明が存在した、ってもっと恐ろしくない?

353名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:58:54 ID:QOysLsXY0
>>333
カストロさんは既にやられちゃったんですがそれは…


後成人向けだけど絵師の女体化CG集もあったな…


354名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:59:02 ID:x.5Ir4n.0
>>351
元ネタになった人の名前がそのまんまふと、じゃなかったか

355名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:59:03 ID:CV6aH7TM0
宇喜多備前中納言八郎秀家、八丈島より  泳  い  で  参  っ  た  !!!


これ見て色々興味持ったなぁこの人に


356名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:59:17 ID:1UxXnyiw0
>>351
別に元ネタに100%忠実にしてるわけでもないだろう

たまに東方キャラの設定=元ネタ設定だとガチで信じてる人がいて怖い

357名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:00:09 ID:8sWy7tBQ0
>>349
へーそれ知らなかった
地殻変動が後だと思ってたよ

358名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:00:16 ID:gWU98bsI0

宇喜多家は一門家臣のgdgd感が最高に楽しい


359名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:00:28 ID:CuE2GL8Q0
一方でどれも正史は存在しないってゲームもあるし

ニーアとかニーアとかニーアとか

360名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:01:04 ID:jXjkLBN60
あしたはどようびー

361名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:01:58 ID:H/tJXuHM0
>>359
でも人類が滅亡するのは確定ですよね?

362名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:03:00 ID:5OJDaX1w0

へー小林ゆうさんツイッター始めたのか



さ、SAN値!SAN値チェック!


363名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:03:30 ID:2kP7g6as0
>>341
信長はこれが一番一致
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Odanobunaga.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22906.jpg

364名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:04:52 ID:x.5Ir4n.0
>>363
信成だよなこれ?
何やってんだwww

365名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:05:16 ID:2mZAz1Mw0
>>362
きっと戦乱カグラの絵を描いてくれるだろう
……やべぇよオイ

366名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:05:20 ID:hQpNVn160
>>356
たまに東方キャラの設定が元ネタと100%違うと思ってる人が居て怖い
こうですかわかりません


戦国BASARAの本田忠勝はどうしてああなった


367名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:05:23 ID:BEk4o.NE0

ブラスレイターって虚淵さん関わってたんだ
あまり話がわからなくて見るのやめちゃったけど


368名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:05:26 ID:QOysLsXY0
>>363
悪いがわざと似せてるのはNG


というかなにやってんだお前はw


369名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:05:45 ID:wkebXcnw0
ノブナガっつーたらこれだろJK
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/236150.jpg

370名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:05:54 ID:CuE2GL8Q0
>>361
ああ、確定だったね...

隔離が後手に回って感染拡大、世界レベルでの脅威になるあたり
まだ初動に救いがあったのを思わせるのが悲しい


371名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:05:56 ID:LXS2qKqw0
>>351
物部氏の巫女が布都姫といわれていたところから以外の理由は特にないと思うよ
もっとも物部氏のなかでは布都という単語に特別な意味があったかもしれないけど

372名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:06:09 ID:fVDpXwYU0

俺のアドバイス(笑)がどんどん裏目って妹がセンターコケ私大コケとガンガン受験に失敗してる
なーにが受験生活を三年過ごした受験のプロ(笑)だ俺黙ってればよかったのにね


373名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:06:36 ID:8sWy7tBQ0
人のよさそうな顔なのに
この顔でどうやって人を震え上がらせたのか

エンジェル伝説の反対バージョンか


374名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:07:14 ID:wIFdmyBo0
カタカナでノブナガっつーたらハンハンの円が5mのノブナガしかないだろ

375名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:07:40 ID:8sWy7tBQ0
>>371
言いたい事をど忘れしてしまったので特に書ける事が無いんだが
悲劇的な運命を云々


元ネタ的にふとちゃん女の子なの?やったー!


376名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:07:43 ID:wkebXcnw0
八坂神奈子の八坂は建御名方神の妻の名から取ったもので
八坂神社の八坂とは関係無いとかな

377名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:07:55 ID:Vcp2A82k0
小林ゆうって誰だと思って検索したら
なんなのこれ?なんなの?

378名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:08:01 ID:x.5Ir4n.0
>>369
無双の信長はカッコイイよなあ
最初はブリーフだったけど

379名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:08:52 ID:CuE2GL8Q0
誰かと思ったら画伯じゃないか

380名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:09:24 ID:wIFdmyBo0
カグラアニメの桂木の声酷いんだけど

381名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:09:43 ID:goAQ4c8k0
物部的に考えて布都ちゃんの能力はあらゆる武器を扱う程度の能力だったら
どう見てもゼロの使い魔です本当にありがとうございました

382名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:11:41 ID:mF8S1NbY0
八坂神社でふと絵馬を覗き込んだときの何とも言えぬ気分

383名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:13:04 ID:TU.a71lQ0
布都ちゃんに召還されたいです

384名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:13:32 ID:QaWd5rxo0

ゆめにっき気になるwktk


385名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:14:21 ID:I09Yt7.Q0
ゆゆにっき

386名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:14:28 ID:X2DuBDio0
カグラは焔が可愛いから全てが許される

387名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:14:56 ID:m66UYwno0
キルミーベイベー見てみたけど普通に面白いと思った
人気無いらしいけど俺のセンスがおかしいのか

388名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:15:16 ID:x.5Ir4n.0
幻想郷を巻き込んだ聖杯戦争――神霊廟勢の中で令呪が浮かんだのが布都ちゃん、まで想像した

389名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:15:49 ID:bDjWxW4U0
新しく絵を描きたいけど描き途中の絵がなかなか完成しないぜ!

390名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:16:05 ID:LXS2qKqw0

あれ、今日こそは早めに寝ようと思ってたのにこんな時間か


391名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:16:06 ID:Vcp2A82k0
>>387
あれは尖りすぎだから人を選びすぎる

392名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:16:10 ID:TGJsmdDo0
>>387
あれの円盤買いたいと思った?

393名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:16:29 ID:wIFdmyBo0
キルミー厨は無駄に玄人ぶる

394名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:16:53 ID:sDU6JlAY0
小悪魔「キル!ユー!」

395名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:17:23 ID:lx3bll/I0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    キルミーベイベーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

396名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:18:04 ID:TU.a71lQ0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    キルミーベイベーは復活するんだ。
     (l     し    l)    悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
.     l    __   l    君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

397名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:18:04 ID:h6Whr/7U0
さくらいとかわすみかー

398名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:18:05 ID:fVDpXwYU0

もっと!って雑誌買わまいと思ってたけど目当ての作家の他にさとや道満やクール教信者も書くのか
ちょっと興味出てきた


399名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:18:59 ID:IN4Yda.Y0
漫画を描いていたらいつの間にか
婦警さんのキャラが婦警っぽい帽子+タンクトップ一丁+爆乳+つけてない
さらには下半身が蜘蛛という奇怪なことになった件

400名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:19:28 ID:bDjWxW4U0
チャーリー・ブラウンはタオルだっけ

401名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:19:52 ID:CuE2GL8Q0
>>399
すげえ、どんなストーリーなのか全然わからねえ!

402名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:20:21 ID:TGJsmdDo0
レックスとアティに声付くのこれが初めてだっけ
ライはドラマCD出てたしフェアさん・・・

403名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:20:22 ID:3ejFR.Eo0
カグラは日陰ちゃんが超かわいい


新技「おおよろこび」って公式ネタにしすぎでしょうww


404名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:23:21 ID:IN4Yda.Y0
あかん、ミニスカートという重要な婦警アイテムを忘れていた…
もう無理だ…

405名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:23:25 ID:8sWy7tBQ0
どんなに時間がたっても
俺の中で一番は弓弦葉姐さんだ

東方キャラは妹部門


406名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:24:16 ID:bDjWxW4U0
サモンナイト1は…たしかサモンナイト2番街編で声がついてたね
2は…トリスもマグナも声ついてたな CDだったかな
じゃあやっぱりフェアちゃんだけなのか
5なら…って時代がかなり離れてるんだった…

407名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:24:39 ID:TU.a71lQ0
つまりキルコさんが下半身蜘蛛になって人気回復を狙っている…?

408名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:25:10 ID:CuE2GL8Q0
好きなキャラが異形化だなんて…。

409名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:25:14 ID:3ejFR.Eo0
キルコさんはもう無理だよ…

410名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:25:57 ID:TGJsmdDo0
抜剣者のCVが両方共セイバーわろた

411名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:26:05 ID:h6Whr/7U0
フェアちゃんかわいいし超強いのにかわいそうや・・・

412名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:26:22 ID:CV6aH7TM0
妖怪が婦警さんやる漫画と聞いて

413名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:26:32 ID:DP5XBrYY0
別に追ってるわけでもないのにキルコの話題が出ると終わった残念とか言う奴のウザさといったらないね

414名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:26:32 ID:IN4Yda.Y0
単行本がバカ売れしてもダメですか…?
他の雑誌に移すことはできますか…?

415名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:26:40 ID:LfiCtrvA0
キルコは夏の空を彩る花火のように瞬き闇に溶けていったよ

416名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:27:21 ID:gWU98bsI0
キリコは・・・?

417名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:27:26 ID:bDjWxW4U0
番街編…番外編だよね普通に考えて

ああゾロ目の日が終わるー

418名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:27:27 ID:sDU6JlAY0
キルコさんはチャンピョンにいけばあるいは・・

419名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:27:32 ID:gMrZDFyI0
小兎姫ってどんなキャラなん?

420名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:28:00 ID:8sWy7tBQ0
>>419
おまわりさん

421名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:28:16 ID:IN4Yda.Y0
>>416
俺だって医者の端くれだ
命が助かるにこしたことはないさ…

422名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:28:27 ID:TGJsmdDo0
いやあPSP版サモン4で重装備で斧担いで勇猛果敢で敵陣に突っ込んで
バックアタックで召喚士の首はねるフェアさんはマジ漢女でしたね

423名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:28:32 ID:tU4EvA5Y0
最近は最初に過剰に持ち上げてから貶めるイナゴ活動がブームらしい

424名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:28:41 ID:zJYUgiBM0
最近のジャンプ漫画は10週じゃなくて14週打ち切りが多いが
キルコもそのコースっぽいな
3週連続こち亀以下のラインとか完全に死刑宣告

425名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:29:00 ID:Vcp2A82k0
キルコはケロベロ君に出てきたサイクロ子が可愛かった
他は正直どうでもいいです

426名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:29:11 ID:TU.a71lQ0
妖怪婦警ヤマメ

ヤマメちゃんが婦警となり地底の悪い奴を懲らしめる漫画
必殺技はお尻から出す『スパイダー・ウェブ』(蜘蛛の糸)


これは流行るで

427名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:29:42 ID:hQpNVn160
キルコさんは戦わなければ生き残れないジャンプで軍人設定にしたから・・・

428名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:29:48 ID:I09Yt7.Q0
>>416
異能生存体だ死にはしない

429名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:30:47 ID:Tbmyt75Q0

道成寺の安珍・清姫伝説の安珍はなんであんな意地になって逃げたんだろう
あっ・・・(察し)


430名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:31:00 ID:kE8zwKCUO
>>422
そもそもサモンナイトって男主人公より女主人公が有能なゲームやし……

431名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:31:11 ID:CuE2GL8Q0
今では戦ってないのこち亀だけ


最終話は特殊刑事課の面子大集合で大団円!?
かもしれない


432名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:31:24 ID:m66UYwno0
>>429
ヤンデレに追っかけ回されたらああなる男もおるわ

433名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:32:19 ID:Vcp2A82k0
>>431
新しい連載のエジソン顔の女子高生もまだ戦って無いんじゃね?

434名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:32:26 ID:x.5Ir4n.0
>>429
僧侶として生きるって決めてたからじゃないのかあれ

435名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:32:35 ID:ICtT.3VA0

友人に一緒に行こうとひだまりのイベント行くことになったけど
アニメちょろっと見た程度だから主要キャラがギリギリわかるレベルなんだよなぁ


436名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:33:47 ID:sDU6JlAY0
>>435
ゆのさま ゆのさま!って蓮子すればいいよ

437名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:34:07 ID:iGU7YHes0
――――――― チルノの裏 ―――――――
エルピー・プルの声優さんがお亡くなりになった・・・だと?

ええい!?ソースは何処だ!?ググってっも出てこないぞ!?
――――――― チルノの裏 ―――――――

438名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:34:39 ID:LXS2qKqw0
>>431
スポーツ枠とかラブコメ枠とかなくなってしまったん?

439名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:34:45 ID:kE8zwKCUO
>>435
金髪の子が3話で喰われるよ

440名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:35:14 ID:JU7Gbb/E0
何でプル12の中の人本田知恵子にせんかったのや

441名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:35:20 ID:jdvpp8/o0
沙英さんが一番可愛いよ

442名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:35:41 ID:UjfDTtXU0
サモンナイトってあれだろ
騎士を召喚して聖杯を勝ち取るんだろ?

443名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:35:45 ID:cy941nug0
ひだまりの主要キャラ以外って覚えてなきゃいけないの吉野屋先生と大家さんと夏目ぐらいじゃね?
あとアニメだと沙英妹の出番多いんだったか

444名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:35:45 ID:3ejFR.Eo0
ラブコメ枠とギャグ枠はもう埋まってるからな…一話完結式だとスケダンが強すぎる


まぁスケダンも終わりが見え始めてるけどな。卒業的に考えて


445名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:36:24 ID:m66UYwno0
>>435
女の子たちが弾幕打ち合って勝負付けるバトルものだよ

446名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:36:31 ID:sDU6JlAY0
ひだまり荘に阿求入寮

そういえば絵描きキャラっていないな東方

447名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:36:36 ID:G7rlhTXw0
ぜずさま!

448名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:36:48 ID:x.5Ir4n.0
>>437
ttp://t.co/tIfvxcNB1d

449名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:36:51 ID:kE8zwKCUO
>>438
スポーツもラブコメも今は枠埋まってるし……

450名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:37:09 ID:wIFdmyBo0
紗英妹は4期全部合わせても10回も出てきてないんじゃないか

451名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:37:31 ID:7NfV58rg0
>>435
漫画でも読んどけば
アニメ見るヨりゃ楽でしょ

452名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:37:36 ID:cy941nug0
いやあ、一時期のラブコメ枠争いは壮絶でしたね

453名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:37:39 ID:3ejFR.Eo0
>>430
リメイク3のレックスはアティ先生より強い気がする

454名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:37:53 ID:lx3bll/I0
>>450
原作と比べると10回はかなり出番増えてると言える

455名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:37:56 ID:LfiCtrvA0
戦いからはなにも生まれないわ。失っていくばかりよ

456名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:38:02 ID:kE8zwKCUO
>>443
屋根の上のクッソカワイイ生物も

457名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:38:42 ID:dN8fwiWQ0

どどんとふの鯖を立てるのって、意外と簡単なのな。
飲みながら、ちょちょっとやってたらできた。

このくらい簡単に出来るなら、負荷も分散できそうだが……。


458名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:38:51 ID:fVDpXwYU0

チャンピオン読者をやってると枠って埋まってるモノでは無く追い出すモノじゃないのかという点で
たまにジャンプ読者との距離を感じる


459名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:38:56 ID:IN4Yda.Y0
結局タンクトップつけてないはやめにして普通の制服+半脱ぎ+つけてないにした
ミニスカートが無理なのが悔しかったのでヘソも出した
これで行けるか!

460名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:39:00 ID:CuE2GL8Q0
PSPでもカルマくじ引いた人はどれくらいだろう
PS2はライト向け救済有とはいえ条件キツかったが

461名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:39:11 ID:VcdTVVA20
elona nextとやらがあるらしいが見当たらんな

462名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:39:13 ID:8sWy7tBQ0

あずまんが大王以降の女学生の日常系はどうもあざとく感じられて読む気がしない
でもゆのっちもあずにゃんも大好きだ
どんな人か知らないけど大好きだ


463名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:39:13 ID:tU4EvA5Y0

え、本多知恵子さん亡くなられたってほんと…?


464名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:39:57 ID:iGU7YHes0
>>448
あ・・・503でてアクセス出来ねえんだが・・・

まじなのか・・・

465名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:40:49 ID:gMrZDFyI0
UCに出てるプルは声優違うの?

466名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:41:24 ID:I45Oudyg0

鉄のラインバレル四話まで視聴終了
矢島さん追悼・・・・・・

作者のサイトで公開してた仮面ライだーの二次ってもう二度と見れないのかね・・・・


467名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:41:30 ID:3ejFR.Eo0
>>452
割りと序盤の時点でニセコイ一強だったような…
紅葉はエロ枠で残れるかと思ったがそんなことはなかった


ニセコイは楽くんのスペック高すぎじゃないですかね


468名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:41:45 ID:Vcp2A82k0
>>458
チャンピオン読者は気に入らない漫画の作者を追い出すのか…恐ろしい

469名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:42:18 ID:kE8zwKCUO
>>466
もうウルトラマンの一次書いてるんだよなぁ……

470名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:42:34 ID:dN8fwiWQ0

まだ50前か……このくらいの歳でなくなられる声優さんが多い気がする。


471名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:43:03 ID:IN4Yda.Y0
かーなーしーみーをー くーりーかーえーしー
ぼくらはー どこへゆーくのーだーろうーー

472名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:43:09 ID:EFQwhblI0
>>463
青二プロ公式で訃報が出たそうだけど重すぎて見れない

473名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:43:44 ID:x.5Ir4n.0
>>471
未来 悲しみが終わる場所

474名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:43:47 ID:dN8fwiWQ0
>>469
ウルトラマンと見せかけて仮面ライダーだったアレか。
第二話までしか見てないから、その後代わったかもしれないけど。

475名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:43:54 ID:3ejFR.Eo0
ラインバレルはアニメ見終わった後原作もオススメ。結構別物


そういやUXのラインバレルは原作版っぽいんだよな


476名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:43:56 ID:tU4EvA5Y0
>>465
マリーダは甲斐田裕子さん

ガンダムゲーとかでも慣れ親しんでた人だけにあまりに寝耳に水でショックでかいわ…

477名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:44:15 ID:LfiCtrvA0
弊社所属俳優 本多知恵子が、通院加療中のところ薬石効なく  
多発性ガンの為 平成25年2月18日 永眠致しました。  
生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝致します。

ttp://www.aoni.co.jp/

478名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:44:43 ID:jXjkLBN60
訃報おおいな

479名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:45:42 ID:IN4Yda.Y0
暴れた 数だけ強くなれる 暴れた 数だけ 優しさを知る

480名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:45:43 ID:ZEY0Lu5U0

明日休みなのに眠い


481名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:46:29 ID:sDU6JlAY0
明日休みだから眠いのかもしれん
ストレスを一切感じないからな

482名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:47:48 ID:LXS2qKqw0
眠気を分けてくれー
眠気銀行誰か早く発明しろ

483名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:47:54 ID:hm2Ae52U0

ニコニコのトップのネタに今更気付いたw


484名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:48:15 ID:wkebXcnw0
「ハハッ、ナイスな展開じゃないか!」

485名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:49:21 ID:sDU6JlAY0
猫って本当かわいいな
なんであんなにかわいいんだろうな

486名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:49:41 ID:wkebXcnw0
ほんとうの つよさはいったい どこにあるというのだろう

487名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:49:55 ID:BEk4o.NE0

555とかナージャとかカービィとか毎週楽しみに見てたくせに
全く内容を覚えてないのは何でなんだか


488名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:49:56 ID:DP5XBrYY0
二次のネコは可愛いけど三次は勘弁
足元に擦り寄ってくるのがたまらなく怖い

489名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:50:00 ID:JU7Gbb/E0
原因かどうかは分からんが本多はめっちゃ酒やってたしなぁ
どっかで身体に負担は掛かってただろうな

490名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:50:02 ID:ICtT.3VA0
>>439
騙されん…騙されんぞー
ってなんかのキャラだった気がしたけどたぶん気のせいだろう

>>451
そう思って今漫画読み直してるところだよ

491名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:50:52 ID:VYTqYdcU0

マリオストーリーの中ボス曲の作業用BGMがねえええええ
通常敵の曲やボス戦の曲はあるのに・・・


492名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:50:52 ID:jXjkLBN60
ねこ好き
アレルギー くたばれ

493名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:52:13 ID:IN4Yda.Y0
愛がー 銀ー河をー制ーする日ーまーでー ゆーこうー 永遠のー旅へー

494名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:52:27 ID:IJp2lboM0
10年ぶりくらいにMTGやろうとしたら
極楽鳥もラノワールのエルフもいないなんて・・・
霊夢とまりさのいない東方みたいなもんじゃないか


東屋のエルフとか遥か見とかもってねーぞ・・・


495名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:52:39 ID:x.5Ir4n.0

何の理由もなく人を仲間はずれにするのは当然よくないことなんだけど、なにか理由があったら許されるのかなー……


496名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:52:51 ID:hm2Ae52U0
怨恨ください

497名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:52:55 ID:CuE2GL8Q0
私の心に すき間 が あいた 眠れぬ 夜 ためいき ばかり

498名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:53:33 ID:fVDpXwYU0

桃水って安いけど喉が渇くし甘いせいで、つい食が進むならぬ飲が進んでそんなにコスパ良くないと気付いた
炭酸水美味しいです


499名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:54:04 ID:I45Oudyg0
アレルギー治す薬とか開発したら一攫千金どころじゃないな
歴史に残るレベル

500名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:54:11 ID:lx3bll/I0
>>495
協調性が著しくかける奴だったら仕方ないんじゃね

501名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:54:11 ID:Vcp2A82k0
>>495
それ相応の理由があれば許されるだろう

502名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:54:56 ID:LfiCtrvA0
対抗呪文は死んだんだ。いくら唱えても効果はないんだ。もうパーミッションは終わって君もクリーチャーと向き合う時なんだ

503名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:55:21 ID:hm2Ae52U0

ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-MOE-8605&page=top
うーん、顔を改良しようと頑張ったみたいだけどなんか違う


504名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:55:24 ID:N.4pgkIg0
>アレルギー治す薬
猫好きだけど猫アレルギーみたいな人は大喜びするだろうね

505名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:55:38 ID:JJhfV6JI0
>>488
野良はいろんな意味で怖い
だが家猫はいいぞ
目があったら、目を細めてにゃーんって言いながらトットットッって小走りで来て
なでるとその手と腕に、体と尻尾を絡ませてくるんだ
そして服をまくると中に入ってきてゴロゴロいう
襟元から覗くと、また目があってにゃーん
しばらくすると静かにすやすや眠ってる
最高の安らぎだね

506名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:55:41 ID:fVDpXwYU0
日本には村八分という伝統も有りますし

507名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:55:52 ID:x.5Ir4n.0
>>500>>501
そうか、ありがとう


ちょっと楽になった


508名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:55:55 ID:IN4Yda.Y0
>>495
ほら、よくあるじゃん漫画とかで
「今のお前がついてきても足手まといだが成長すればきっと大成するから
 今は俺たちと一緒に来ないで待機してろ 俺たちが負けたらお前だけが人類の希望なんだ」的な

509名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:56:34 ID:/am2.Fug0
>>477
キテレツのみよちゃんの方かぁ…

猫アレルギーを治す薬とかそんなの野崎圭歓喜


510名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:56:51 ID:OFKSemEY0
アレルギーを治す薬って抵抗力無くすってことなのかな

511名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:00 ID:goAQ4c8k0
これから樹海行くんだけどお前は来るなよ

512名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:11 ID:wkebXcnw0
ムラハチ

513名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:27 ID:CuE2GL8Q0
俺達が戻ってこなかったらお前は逃げろ

514名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:30 ID:jXjkLBN60
ステロイド筋肉注射すればアレルギー症状抑えられるとか何とか


アソコはじゅわわ(TVでのお話)


515名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:31 ID:bDjWxW4U0
よくわからないけど風邪をひくとのどの痛みを自覚し鼻水がでて頭痛を自覚し目が痒くなる
目が痒くなるから今まで風邪だと思ってたこれってもしかして花粉症なのかなぁ

ゾロ目の日終わりかぁ おいでませ23日 お兄さんの日?

516名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:34 ID:LfiCtrvA0
キャッツ&ドッグスは確か犬アレルギーを直す薬を巡っての話だったな

517名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:39 ID:8c7PuxD60
>>511
アドルさん次はどこに行くんですか

518名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:40 ID:N.4pgkIg0
お前だけに行かせるかよ

519名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:50 ID:LXS2qKqw0
免疫系をそこそこの状態に保つ薬なんじゃん?たぶん

520名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:57:59 ID:x.5Ir4n.0
>>516
懐かしいな
映画館に見に行ったっけ

521名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:58:34 ID:Tbmyt75Q0
                  _人人人人人人人人人人人人人人人_
                   >  悪いが、定員 O V E R だ!!! <
                    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __
            〃_@_ヽ
           ||BUS.|      ,、    , __ ,,..--─- 、_
   _,........,_    ヾ.二.フ      //l_,....,_/l !ヽ'r〜⌒〜yノ。
  , ´,.-== ,ヽ   __||_      |:レ´  `く| `Y.ルノハルノ´
  i (ノノλノ)リ   .||.====|     {><}ノノハノ)ノ)  ハiリ ゚ ヮ゚ノリ
  ルイ) ´ -`ノ)   ||.====|     〈ヲ|リ ゚ ヮ゚ノ§ _〈(つ∞(つ
  `,く_,`ハ,イ     ||.====|     {X(:(つ`:';l]つ-r_と,/_,),_!〉ァ
  ,(,ノ┐ハゝ      ̄|| ̄      rく:i_ヲ;:V:>、 ̄\  ̄ ̄ ,ノ
  `'-i'_ィ,ァ"´   ((二二)  ε=  `(ン'^i_ヲ'´    `(*)´




   __             _,........,_
  〃_@_ヽ          , ´,.-== ,ヽ
  ||.BUS.|          i (ノノλノ)リ
  ヾ.二.フ           ルイ) ´ -`ノ)
.   _||_            /フニつ ̄`ヽ、
   ||.====|          .くクi ノレノλリ〉
   ||.====|           L|从i ゚ - ゚リi
   ||.====|            〈 (つYi(つ
.    ̄|| ̄             ,く,/_,_,_r ;ゝ
  ((二二)          .。; .!,ン'´ '-´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

522名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:58:36 ID:CuE2GL8Q0
>>516
製作者曰「猫の戯言」なんだってね

523名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:59:10 ID:bDjWxW4U0

犯人が早苗さんだった
ちょっとぴくっとしたよ


524名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:59:37 ID:I45Oudyg0
アレルギーって体の過剰反応だから直そうにも直せないんだよな
抑えることはできるけど

525名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:07 ID:kuJvK6gI0
よなかー
IDの数だけ藍様のしっぽモフる

526名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:10 ID:OWltj1SYO
yonakada-

527名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:15 ID:I6oo8vvc0
よなかだー
IDの数だけ俺が時を止めたッ!

528名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:29 ID:n.Jx/fDY0
IDの数バイドが幻想郷に入り込んでくる

529名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:38 ID:Al.Xf38o0
よなかだー
IDの数だけ幻想郷がマッポーの世になる

530名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:53 ID:s8lg4eDw0
よなかー

IDの数だけ今日こそ嫁を描く
まあなくても描く

531名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:53 ID:dbgIHm5o0
夜中だー、IDの数だけ猫が襲う

532名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:00:58 ID:svnf3gGQ0
何か屁が止まらない

533名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:01:16 ID:ta413pxk0
よなかー
IDの数だけナズもふもふ


早く寝なきゃ


534名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:01:18 ID:IHAQk9AUO
書き込み秒1桁が0〜5なら坂東英二に、6〜10ならお空に
IDの数だけゆでたまご作って食べさせる

535名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:01:20 ID:Jywyse9Y0
よなかなのか

536名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:01:29 ID:sJOyMOFY0
よなかだーIDの数だけ発狂する

537名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:01:44 ID:tF3pfBus0
IDの数だけうどんげが看病してくれる

538名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:01:46 ID:QpG/P/Cc0
IDの数だけ霊夢が水虫感染

539名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:02:10 ID:BJBFg8O20
IDの数だけ夢で嫁が癒してくれる

540名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:02:19 ID:QFgEeA6U0
数字があれば本気だして寝る
無かったら天鳳

541名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:02:28 ID:0bOL29gM0
IDの数だけこいしちゃんが蜃気楼参戦

542名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:02:31 ID:n.Jx/fDY0
8020に見えて

543名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:02:49 ID:s8lg4eDw0
よかった〜数字なかったら地味に傷付くところだったよ〜
12人も嫁いないけどさ

544名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:03:20 ID:qW7mYxes0
IDの数だけ妖夢とあ

545名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:03:24 ID:eGl.XsHA0
よなかか。2軒目も終わった

見ながらツイッターの垢作ってたけどよく分からんな…


546名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:03:32 ID:XVAnUi.oO
よなかだー
あいでーの数だけチルノが転ぶ

547名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:03:36 ID:rslgc4fk0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

548名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:03:45 ID:QpG/P/Cc0
霊夢の足は清潔だったよ…

549名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:03:53 ID:kuJvK6gI0
>>545
チル裏とつぶやけ

550名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:04:23 ID:/HGmWRqQ0
ヨナkダアー
IDの数だけふとちゃんのナウさと愛がアップ!

551名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:04:25 ID:S0Ryd9Io0
>>545
チル裏とやることは一緒だよ

552名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:04:27 ID:01zHZTqs0
よなかー ゆっかりーん

IDの数だけ>>1-545までの願いが無効

553名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:04:32 ID:Al.Xf38o0
>>545
チル裏、と呟くんだ


よく考えたら元からマッポーな気がしないでもない


554名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:04:46 ID:UjkriH.M0
夜中だー
IDの数だけレイマリが旅に出る

555名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:04:59 ID:dbgIHm5o0
ニコニコのトップが寂しくなった

556名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:05:02 ID:sJOyMOFY0
タイツとかニーソとか穿いてる娘の方がムレてそう(水虫的な意味で

557名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:05:27 ID:PUuWpQnA0
欲望のままにチル裏と叫べ

558名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:06:00 ID:jYzT9c3A0
チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏チル裏

559名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:06:07 ID:qW7mYxes0
アイスたべたい、だったけど多すぎだろ・・・

560名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:06:12 ID:2geKD5ug0
中盤で大ポカしても殴り勝つ私を終盤の魔術師と読んでくれ

561名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:06:34 ID:7ADezCu20
IDの数だけ寝る
単位は時間

562名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:06:59 ID:/HGmWRqQ0
水虫がリンパに入り込むと足がパンパンに腫れて風が吹いてmアババババってバッチャが叫んでた

563名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:07:19 ID:ta413pxk0
>>556
つまりぬえちゃんは!

564名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:07:25 ID:SZfivXuo0
チルーラ?

――――――― チルノの裏 ―――――――
空腹じゃないが何か口にしたい・・・
カップ麺食うか・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

565名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:07:32 ID:jYzT9c3A0
>>563
ムレムレ可愛い!

566名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:07:47 ID:01zHZTqs0
>>558
じゃぁここは?

567名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:08:53 ID:QpG/P/Cc0
なんで鼻毛とかそういう見えないところに生える毛って剛毛なの頭の毛が細くて気になるから頭にいってほしい

568名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:09:19 ID:sJOyMOFY0
>>566
ふぉーゆー!

569名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:09:30 ID:/HGmWRqQ0
一番やヴぁいのは通気性の低い靴直履きしてる子らかねぇ
あいつらは人の話を聞かないからな

570名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:09:34 ID:IHAQk9AUO
普段から飛んでる女の子って足がぷにぷにしてそう

571名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:10:01 ID:jYzT9c3A0
>>566
ふぉーゆー!

572名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:10:27 ID:/HGmWRqQ0
>>567
ヒント:自浄作用

573名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:11:54 ID:QpG/P/Cc0
つまり俺の頭頂部の毛は汚物だから体が減らそうとしてるのか?なんてこった宿命だというのか

574名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:12:02 ID:/HGmWRqQ0
空飛ぶってどんな感じなんだろうな
実は走るよりもエネルギーを消耗してるのかもしれない
というか普通に考えたらそうだよなぁ

575名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:12:58 ID:/HGmWRqQ0
>>573
自分で綺麗綺麗したり服着たり帽子被ったりしてるうちに
毛「あ、俺らいらねぇわ」ってなる

576名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:14:30 ID:ta413pxk0
常につま先立ちするよりちょっと辛い程度とか下手に想像できる分大変そうに聞こえる

577名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:14:55 ID:n.Jx/fDY0

二次創作で咲夜さんが吸血鬼化する確率


578名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:15:01 ID:S0Ryd9Io0
>>575
つまり一切頭を洗わず帽子も被らなければフッサフサなわけか

579名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:15:05 ID:qW7mYxes0
普段から空とんでたら足腰弱くなるのかね
ちょっとしたことですがり付いてきたらかわいい

580名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:15:16 ID:jYzT9c3A0
>>577
2%くらい

581名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:16:02 ID:iRWLlDLg0
おーサモナイ5のサイトリニューアルされとる

582名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:16:25 ID:QpG/P/Cc0
ホームレスは洗ってなくて抜け毛とかが絡んでるのもあるだろうけどもっさり残ってるよな

583名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:16:38 ID:jYzT9c3A0
普通の人間なら歩かないで飛んでばかりいたら弱りそうだが
東方では人間自体が少ないし
咲夜さんなんて歩きまくってるだろうし
魔理沙も霊夢も原作みる限りじゃ普通に歩いて生活してそうだし

意外と問題ない

584名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:17:25 ID:Al.Xf38o0

忍殺のPVやCMのナレーション、エンケンっぽく聞こえるな
この人がオーディオドラマの地の文やってくれないものか


585名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:17:39 ID:.bfjJEg20
よなかー
IDのアルファベットの中からお燐のバストサイズを決める

586名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:18:35 ID:6.XTqtAc0
よなかー
IDの数だけ脱ぐ

587名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:18:57 ID:0bOL29gM0
あややとかずっと空飛んでるせいで歩行も困難になってたりしたら萌える

あややが下駄を無くしたかなんかしたせいで歩けなくなった同人誌だかweb漫画だかもしかしたら動画が
非常に気に入った記憶があるんだがタイトルは何だったか…


588名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:19:23 ID:KDz8OOC60
霊夢は普通に歩いているように見えて実は常に3ミリ浮いているウサ

589名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:19:52 ID:/HGmWRqQ0
>>578
ごめん嘘をついたウサ
頭洗わないと皮脂が溜まって毛根傷める
服や帽子に関しては個人の一生の中で変化する程人間は単純じゃない

ただまあ鼻の穴は長い年月放置されていた部位だから剛毛のままなんだと思う
いや、大気汚染とかで昔より少ーしずつ濃くなってるかもね

590名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:20:04 ID:KWdpxbbU0
>>588
霊夢ドラえもん説

591名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:20:11 ID:Jywyse9Y0
一本下駄で歩ける天狗

592名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:21:07 ID:6NfKUSMk0
>>577
ありがと聞くけど実際どうなんだろうなぁ


スペカ宣言でカード出す行為も最近は見ない気がする


593名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:21:25 ID:/IEJdS6g0
よなかー
IDの数の時間だけ起きるー

594名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:21:37 ID:kuJvK6gI0
>>587
mylist/16414632

595名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:21:57 ID:ta413pxk0
>>588
霊夢お釈迦様説

596名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:22:08 ID:UjkriH.M0
鼠に齧られたショックで紫髪から黒髪になった霊夢とな

597名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:22:13 ID:I6oo8vvc0
おりんりんは個人的にC〜Dが理想

598名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:22:33 ID:jYzT9c3A0
>>588
霊夢浅原祥子説

599名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:22:33 ID:/HGmWRqQ0
鳥なんだから歩く時は当然シャドーボクシングしながらだな

600名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:22:51 ID:sJOyMOFY0
ナズーリン見て怯える霊夢とな

601名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:23:54 ID:/IEJdS6g0
「幻想郷破壊爆弾を使ってやる!!」

602名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:24:21 ID:eGl.XsHA0

チル裏

これでいいんだな?


603名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:24:38 ID:jYzT9c3A0
魔理沙「ちょっと死ぬまで借りるだけなのに、ケチなやつだ!」
霊夢「いやそのりくつはおかしい」

604名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:24:40 ID:Al.Xf38o0
>>602
ツイッターでだよ!

605名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:25:30 ID:MUrvsjOA0
「死ぬまで借りるわよ」と魔理沙を檻に入れて飼うパチェ

606名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:27:04 ID:/HGmWRqQ0
実際の所パッチェさんマジギレ回はじゃあ死ねという展開にならなくてほっとした

607名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:28:19 ID:MUrvsjOA0
パッチェさんマジギレして魔理沙の家の中でロイヤルフレアしかねんかったからなぁ……

608名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:28:42 ID:.bfjJEg20

Jにしよう


609名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:28:51 ID:kuJvK6gI0
おおい(ロイヤルフレア

610名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:29:30 ID:sJOyMOFY0
でけぇ


寝ませい


611名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:30:09 ID:s8lg4eDw0

霊夢が受け入れるように手を広げながら微笑んでいる…
ちょっと変かもしれないな 変更


612名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:30:26 ID:frVts.fM0
そらをじゆうに とびたいな

613名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:30:57 ID:0bOL29gM0
>>594
有り難い
長いシリーズだな…ゆっくり探してみる

614名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:31:03 ID:/HGmWRqQ0
まあ一つの希望的観測としてはパッチェさんが怒った理由がフラグへし折った事に起因する可能性も・・・

パンを加えた少女と曲がり角でぶつかってパンだけ奪って逃げ去る所業


615名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:31:29 ID:MUrvsjOA0
>>614
パンツだけ奪ったらそりゃ怒るわ……

616名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:31:35 ID:BnuEWiSs0
>>503
顔は正面から見たら、結構可愛いけど、
服が神主の俺設定で模様がないせいで、
帽子がなかったら、誰だかわからないな。


二行目、自分でも、変なこと言ってるとは思う。


617名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:32:05 ID:UjkriH.M0
Jカップとか爆乳ハイパーバトルでもさせるのかと


紅魔館のメイドは面倒だから本全部持ってかねぇかなとか思ってそう


618名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:32:24 ID:s/Z3PS.Y0
マジ切れ回って三月精のだろうか
あの後巫女の力に興味を持ってときどき神社でお茶を飲んでる姿が見られるようになったりしないかな

619名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:32:59 ID:frVts.fM0

挑戦だシリーズそういえば見ようと思って数ヶ月見てないな


620名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:33:11 ID:I0qLB6Xg0

やばい無双7やばい
4だけやった身としては懐かしくてたまらんうっかりPS3ごと買いそう


621名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:33:24 ID:ta413pxk0
>>612
この しろいこな をすうんだ

622名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:34:27 ID:Al.Xf38o0

え、テレンスの声優諏訪部なの?
あんな端役にそんな豪華声優使っていいの?

全体でやるべき作業を勝手に個人でやられると困るものだ
共同スペースの掃除されて物の置き場所わからなくなってしまった


623名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:34:39 ID:.0F40SzY0

二輪免許飛び込みで受かったんだが
免許作るのに取得時講習を受けねばならなくて
それは一般の教習所で受けなければならなくて
電話したら予約ギッシリで
結局免許できるのは3月末になりそう


624名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:34:40 ID:7hQMRU9I0

FateCCCが待ち遠しい
遠足にワクワクするような久しく忘れてたこの感覚ベネ


625名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:34:53 ID:BnuEWiSs0

最終的に下半身が退化して、なんか生ハム兄気のグレイトフルデッドみたいになる
幻想郷の人類。


626名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:34:59 ID:frVts.fM0

あやもみの件もだけど
なんで界隈がマジになってるのかがわからない


627名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:35:23 ID:KDz8OOC60
パッチェさんが本気で殺しにかかってきたら魔理沙は泣いて謝るのか
それともゴゴゴゴみたいな擬音背負って本気で迎え討つのか

628名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:35:28 ID:6.XTqtAc0
チル裏
なんだツイッターでチル裏の流れじゃないんか
ツイッター裏

629名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:35:48 ID:/HGmWRqQ0
くまんばち「飛べると信じているから飛べる」(キリッ

630名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:35:53 ID:2geKD5ug0
チル裏民だってバレたらムラハチにされる

631名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:35:54 ID:rslgc4fk0

こりゃあダービー兄Ver来るで


632名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:36:15 ID:MUrvsjOA0
>>626
DS直後とか口授直後の話?
それとも今リアルタイムでなんか起きてる?

633名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:36:18 ID:frVts.fM0

FateCCO


634名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:36:19 ID:BnuEWiSs0
>>622
REDのテレンスなら結構美味しい役立ったのに。

635名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:36:48 ID:I0qLB6Xg0
パチェさん神社におみくじ引きに来てたし
パチュ霊あるで

636名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:37:06 ID:hFhJe8vU0
オールスターバトルのCM、これ各主人公で作って欲しいな

637名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:37:06 ID:/HGmWRqQ0
>>627
うどんげっしょ見る限りは強気に出られると弱いタイプに見える
多分ケチーとか言いながら諦める
と見せかけて写本済み

638名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:37:08 ID:Al.Xf38o0
>>634
諏訪部来るなら5部辺りだと思ってたからなんか肩透かし感
テレンス好きじゃないのもあるが

639名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:37:25 ID:BnuEWiSs0
パチュ麗霊夢

640名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:37:44 ID:qW7mYxes0
ダラ外ゾーンTに1upあんのかよ・・・知らずにクリアするところだったぜ・・・

641名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:37:59 ID:vQGXWKzs0

教師による生徒の私物没収って法的にどうなんだろう


642名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:38:05 ID:SZfivXuo0
レーム・ノーレッジ?

643名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:38:17 ID:S0Ryd9Io0
>>626
そりゃあそれだけ入れ込んでる人が居るって事だろう

644名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:38:31 ID:frVts.fM0
>>632
界隈のことは詳しくないから昔のことといえば昔のことね

645名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:38:42 ID:UjkriH.M0
ヨーム・ノーレッジ?

646名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:39:11 ID:vQGXWKzs0

発想がすごすぎる
ttp://i.imgur.com/dbHxR5I.gif


647名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:39:34 ID:XdTQzMi60
ヨルムンの味方ってなんであんなに強い奴ばっかりだったん?

648名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:39:38 ID:KWdpxbbU0
>>641
でもけーね先生にならこっそり持ってきたグラビア本を没収されたいかも

649名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:40:19 ID:c2.KyrDw0
>>640
3面と6面は全部1UPあるぜ

まあ1ミスした時点で復活かなり厳しいんだけどね…
ラスボスに4機持ち込んで全ボムでゴリ押すくらいしか使い道がない

650名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:40:20 ID:hwp/6eF20
>>647
強いやつしか雇ってないからじゃね

651名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:40:27 ID:Oc.w2qzEO
パチュリー・博麗
やはり横文字の名前に日本の苗字は合わないと思うの


パルスィ「」


IDの数だけ椛の毛が抜ける



652名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:40:31 ID:/HGmWRqQ0
レティチルを乗り越えた俺には当たらなければどうという事は無い

653名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:40:42 ID:BnuEWiSs0

ジョジョゲーはカプコン版と良い「えっ、何でこんな奴が」みたいなのが良く出てきて、
スタッフの原作愛がこもってて良いな。

……おっと、コブラチームの悪口はそこまでだ。


654名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:41:05 ID:KDz8OOC60
オールスターバトルのCMがあるのか
PVと同じ映像を短く編集したものなら別にいいが新規の映像あるなら気になるぞ

655名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:41:17 ID:S0Ryd9Io0
>>646
これがかの有名な奴隷が回す謎の物体か

656名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:41:24 ID:frVts.fM0
>>637
そういうところが魔理沙が少女っぽい点だよね
たぶん「なんだよおっかないなー」とか言いつつ後ずさりして逃げる

でも数日たったら今迄どおりの感じで現れる


657名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:41:37 ID:bzKmJWOM0
アフィリエイトブログ転載禁止の文言がテンプレに入ってる雑談スレでの俺の発言がアフィリエイトブログに大文字で転載されててうれしいようなムカつくような微妙な気分になった

658名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:42:32 ID:7ADezCu20
雑談スレなんか転載してどうすんだろう

659名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:42:58 ID:frVts.fM0
>>646
なんか合体変形ロボを思い出す仕掛けだな

660名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:43:22 ID:vQGXWKzs0

【急募】
あいまいみースレの次スレを立ててくれる人
詳細はアニメ板のあいまいみースレへ


661名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:43:38 ID:HbqzTwUA0
>>654
ダービー弟とのあれってだけでも見る価値ある

662名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:44:01 ID:yDF8uV9E0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71YJB-wlmYL._AA1500_.jpg

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51f2MYCUhnL.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51y4VSUmKjL.jpg

663名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:44:15 ID:qW7mYxes0
>>649
まじかよ・・・半分くらいのルートやってたけど知らんかった


ラスボスのパターン作る前にゴリ押せるのがちょっと残念


664名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:44:29 ID:bzKmJWOM0
>>646
買ってすぐは角がきっちり合うけど使ってるうちに角が丸まってガッタガタのテーブルになるぞ
あと曲率半径が違うから少なくともどちらか一方の円卓は真円にならない

665名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:44:49 ID:s/Z3PS.Y0
パチュリーやアリスは二次創作だと魔理沙ヶ出てくるとすぐ同性愛者にされそうで何か見てて不安なんだよね
霊夢あたりとお茶飲みながらのんびり話してるところを想像すると落ち着く

666名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:44:53 ID:nd0KfG260
>>646
なにこれすごい
おいくら万円?

667名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:45:00 ID:iRWLlDLg0
ダライアスで思い出した
ダラバーベスト盤マダー


街一つ丸ごと落っこちてきたって大惨事じゃねーか


668名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:45:03 ID:Al.Xf38o0
>>653
しかし今回のジョジョゲーの入れ混み具合はコブラゲーがあったから出来た可能性もある
CC2の松山さん、昔コブラゲーやってあまりの酷さに落ち込んでキャラゲーはこうなってはならないって思ったとか

>>654
なんかCMにテレンスでたとか聞いた

669名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:45:37 ID:bzKmJWOM0
>>658
とあるゲームの雑談スレだから攻略情報とかを拾い上げて転載してる

670名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:46:00 ID:XdTQzMi60
今のジョジョって”バカに見つかった”状態なんだよね

671名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:46:38 ID:7ek2jOgc0
>>647
弱いやつは退職する前に死んでいく界隈ですし
Rはどうしようもなかった

672名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:46:58 ID:88nSdEzk0
>>663
赤アイテム全部取得してもいいのよ?

673名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:47:01 ID:/HGmWRqQ0
>>656
だいたいそんなイメージ
とみに最近の茨の強欲乙女魔理沙を見ると
勢いでついやっちゃうけど根は素直って感じに見える
でもまたやっちゃう

私本当はめっちゃかよわいんだわー
水銀とか砒素とか扱ってるから超かよわいんだわー


674名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:47:05 ID:ccIcI0IU0
ダービー弟戦はジョセフが実況しまくってたな
三部ゲーの大川さんの熱演はよかった

675名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:47:13 ID:vQGXWKzs0
>>664
小さい方が真円じゃないように見えるね

676名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:47:48 ID:/IEJdS6g0
三月精も住み着いてるし、アリスがお茶呑みにきて「あ、アリスさんだ!」みたいな展開が見たい
展開も何もそれで終わりだけど

677名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:47:50 ID:frVts.fM0


678名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:48:11 ID:Al.Xf38o0

ちょっと画像でかいかもしれんがテレンス
しかしこれゲームのモデルっぽくね?もしかしたら出る?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22909.jpg


679名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:48:18 ID:MUrvsjOA0
幻想郷で「か弱い」って自称しても許される東方キャラといえば?

弾幕ごっこしない阿求小鈴は除外で

680名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:48:24 ID:hna3nvnI0
>>670ってコピペ化してるのか?やたらあちこちで見る気がするけど

681名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:48:31 ID:01zHZTqs0
時計なんてほっとけい!

682名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:48:47 ID:ouqBUMdY0
アリスサンダー

妖精は死ぬ

683名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:49:13 ID:/HGmWRqQ0
そいや今は神社で丁稚か

684名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:49:30 ID:S0Ryd9Io0
>>679
妖精s

685名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:49:48 ID:s/Z3PS.Y0
>>679
最初に浮かんだのが小傘ちゃんだな…いや妖精の方がか弱いんだろうけど

686名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:50:14 ID:AZSlCC/g0

2件目やってたのか


687名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:50:32 ID:/IEJdS6g0
>>679
引きこもりさとりん

688名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:50:56 ID:frVts.fM0
幽々子「私か弱いの」

689名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:51:12 ID:vqp3cLQA0
チルノ「我々はかよわい…、だからあまりいじめるな」

690名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:51:14 ID:01zHZTqs0
うそだ!!

691名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:51:18 ID:s/Z3PS.Y0
三妖精が霊夢のオプションとして参戦する日を待ってます

692名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:51:22 ID:kuJvK6gI0
ドンドコドーン

693名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:51:50 ID:/HGmWRqQ0
ぎゃて子と小傘はかよわそう
なんか柿の種の裏面に居そう

694名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:52:08 ID:0bOL29gM0

「すべからく」の後に「べし」とか「必要がある」みたいな表現が無いと突っ込む人多いけど
元々あれは漢文古典にある「須」の訓読の歴史から来てるんじゃなかったっけ
「す」「べから」く○○「す」「べし」なんて繰り返して大胆な読み方させてきたなあと個人的に思うのだけど
個人的には「成功した人はすべからく努力している」みたいな用法でも
「努力しなきゃいけないと思って努力している」みたいな意味を引き出せるし許容可能だと思う
というかすべからく○○すべしって反復がちと汚いから使うのに気が引ける、どうなんだろう


695名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:52:14 ID:frVts.fM0
でもゆゆ様なら実際言いそう
剣の稽古さぼる口実とかに

696名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:52:54 ID:frVts.fM0
柿の種の裏面ってけなげ組じゃないですかー

697名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:53:16 ID:kuJvK6gI0
毛長げ?

698名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:54:20 ID:/IEJdS6g0
>>691
音無し
姿無し
敵をレーダー
ホーミング座布団

ラスボスかなんかじゃないかもう

699名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:54:20 ID:/HGmWRqQ0
ご飯食べる前に手を洗うべきなんだから手洗って来い

700名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:54:24 ID:izejmDSw0
>>685
おま俺
星2面とEXは普通に強力なのに……

701名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:55:05 ID:88nSdEzk0
>>689
チルノ「ゾンビフェアリーはわたしが実験により創りあげたか弱い「仲間」の1人ではあるが・・・無敵だ」

702名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:55:17 ID:/HGmWRqQ0
ジェットストリームトリック!

703名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:56:04 ID:s/Z3PS.Y0
>>698
魔理沙も言ってたけどあの能力サポートとして完璧なんだよな…
まあうどんげに効かなかったりと能力の強度としては弱いみたいだけど

704名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:56:30 ID:jYzT9c3A0
やめろww

ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima134907.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima134910.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima134909.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima134908.jpg

705名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:56:47 ID:hwp/6eF20
>>703
あれはうどんげが規格外なだけじゃないのか

706名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:57:14 ID:Hu4vMUIs0
でもサニーは光弾なら紫のもそらせたり相性次第でやっぱ強いんだろうな

707名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:57:31 ID:hFhJe8vU0
ガンダムって3人組多すぎないか


アニメジョジョ、流石に今回2部で一番力入ってたな
そしてこのシュトロハイムの空気を読まないCMwww


708名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:58:16 ID:/HGmWRqQ0
玉兎は何気にかよわそうだけどあのキンクリ能力はあまりかよわくないな

709名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:58:30 ID:s/Z3PS.Y0
>>705
規格外というか同系統に作用する能力だと普通に強弱の差があるってことだと思う
○○する程度の〜と言ってもどこまでも拡大解釈できるわけでもないだろうし

710名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:58:58 ID:frVts.fM0
うどんげはうどんげの能力があの手の能力のキャンセラーになってるとか?

711名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:59:06 ID:MUrvsjOA0
サニーの太陽光レーザーで灰になるおぜう

712名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:59:38 ID:Zf33FTZg0
>>707
シーザー…シー…(CM入り)ぶふっw
ってなったわ

713名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:59:54 ID:eGl.XsHA0

今日はこれで許してやろう。寝る。


714名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:04 ID:/HGmWRqQ0
サニーが光弾をはじいた瞬間に獣魔の応酬的展開を期待したのは俺だけではないはず

715名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:04 ID:7ADezCu20
3人組ならアニメの尺も稼ぎやすいしガンプラもセットで買ってもらえるからウサ

716名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:06 ID:Oc.w2qzEO
>>705
そもそもうどんげの能力が波長を操る物だから光と音の完全上位互換
自分自身の位相をずらしてレーダーでも存在を認識させない事だって可能
恐らく全部無意識で行ってる

717名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:13 ID:S0Ryd9Io0
>>698
バグで画面左下か右下にめり込んでその後鑑賞モードになるのがあったのを思い出した
地以降だったと思うけど何だったかな

718名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:19 ID:abEhQX6.0
姿を消して、音を消して、高精度索敵が可能。
三月精の暗殺ゲーが流行るな(確信)


個人的にはASBのBGMが気になる。遺産からの継続組みはアレンジでやってくれたらもう言うこと無いんだが。


719名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:51 ID:s/Z3PS.Y0
>>711
サニー「日輪”天墜”」

720名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:56 ID:c2.KyrDw0
三月精は二次ゲー出演率は結構高いな

721名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:00:56 ID:hwp/6eF20
>>709
というか、サニーは光の方向操るだけだけど、うどんげは波長位相も含めて操れるから
強弱以前の問題な気がするんだよな。足元にも及ばないってアリス通信にも書かれてたし

722名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:01:17 ID:XVAnUi.oO
弾幕ごっこにおいて音を消せても大して良いことなくね

723名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:01:17 ID:jYzT9c3A0
コンビも多いでしょ

ガンダムは小隊が3人一組だから(少なくとも宇宙世紀は大体)
どうしても3人組ってのが多いのかもしらん

724名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:01:24 ID:Hu4vMUIs0
>>711
マスパのような懐中電灯でぐったりするおぜうか・・・

725名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:01:32 ID:frVts.fM0
        ,,..-‐…―- :::
       ,, '´       :::::::::::::::::
  /"'ー--<,        __ :::::::::::::::
 _>>::::::::::::::ヽ、__,、r‐=へニ、_,ヘr:::::::::::::::
 ))::::::::::::ヽ、__,へ,ソ^l"^.}ノl:::::::::::::::::::
 ヽヽ、:::,,..、「メ--' ハ/ヽ.ノ _ノ .!:::::::::::::::
   L,,く::_」」 、  l. >     ̄"''lハ‐,:::::::::::::::
    ソヽソl ヽ、l""  r'" ̄'j 人ハノ.>::::::::::::::::
      ̄ノノ  .人   ー‐‐'',イ/∨<_::::::::::
      .{ハ、,ヘハノ>r - <lノーヽ  _ノ"''::::::::::::::::
      ,.-‐'" r‐‐=ハ,,、 ̄ ハ二ハ、/    :::::::::::::::
   ,,..''"   i>kj<i,'///ハ=/ l__   ',-‐-‐--、..,,:::::::::::::
  /     <____{  _.∩   __.!:::::::::::::::::::::::
∠..、-―-、_/,' ノ  _ノ    !__ ::::::::::::::
     __  l  ,,. ''" }     __!  .L、 :

726名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:01:47 ID:jYzT9c3A0
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|__∟__,>

727名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:01:59 ID:s/Z3PS.Y0
>>722
ルナチャが可哀想だからそれは言わない約束だろ!

728名前が無い程度の能力(emobile.ad.jp):2013/02/23(土) 01:02:08 ID:???0
三月精の能力は小町にも見破られてる

729名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:02:11 ID:9YFjAf0k0
>>718
anther one bite the dust来たら発狂して喜ぶ

730名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:02:20 ID:vqp3cLQA0
>>718
これにこまっちゃんの距離操作咥えたら暗殺能力完璧すぎるな


一方メイドは時を止めた


731名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:02:26 ID:MUrvsjOA0
東方は5ボス以上は 「相手は死ぬ程度の能力」って書いてあるのと同レベルのチートばっかりだからな

732名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:02:45 ID:QpG/P/Cc0
レミリアの最近みるMMDのモデルってなんか虚弱そうだよね

733名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:02:48 ID:c2.KyrDw0
>>722
実際に本家作プレイして、SE0%にしてショット発射音消すと難易度跳ね上がるぞ

734名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:02:54 ID:/IEJdS6g0
>>703
光学迷彩まんまだからな
にとりが能力欲しがりそうだ

しかし大戦争では使わなかったな。チルノはノリノリで能力使ってたのに。
まぁあんな鬼畜弾幕で姿消されたら困るがw

735名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:02:55 ID:XdTQzMi60
うどんげが本気出したらどれくらい凄いことができるの?

736名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:03:01 ID:/HGmWRqQ0
大人っぽく見えて実の所体格的に他の玉兎と違いがなければ俺得

737名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:03:10 ID:iRWLlDLg0
ガンダムの場合黒い三連星にあやかるとかいうよりも3人セットの関係が
話とか脚本で使いやすいからとかそういう理由もあるんじゃないだろうか

ガンダムの3人組だとやっぱ種の3バカが一番好きだなあ

738名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:04:15 ID:9/OvXW/Q0
シーザーはもう逝ってしまったのか……来週が待ち遠しいよう出来てほしくないようで


よく考えたら二人は喧嘩したっきりだったのか


739名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:04:36 ID:s/Z3PS.Y0
レイダーの上にカラミティが乗ってくのが好きだった
>>734
一応弾幕を曲げたりはしてるよ

740名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:04:43 ID:tF3pfBus0
うどんげが本気出したら水蒸気でレーザーを防げなくなって皆川漫画がやばい

741名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:04:50 ID:/HGmWRqQ0

やべぇ無くなったと思ってたドラクエVがナナシノゲエム目のパケから出てきた
くっそやりてぇ・・・ドラゴンキッズとスライムナイトとクックル仲間にしてぇ・・・
でも絶対その辺で飽きる・・・


742名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:05:33 ID:QpG/P/Cc0
風水で殺された!

743名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:06:12 ID:nd0KfG260
弾幕ごっこ的にはうどんげ完全無敵になれるのにやらないどころか耐久スペカもないあたり相当温情だよね

744名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:06:15 ID:qW7mYxes0
>>701
チルノ「・・・三人いれば勝てると思ったのか?」
サニー「なに?」

745名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:06:32 ID:/HGmWRqQ0
笑いが止まらないとか涙が止まらないとか地味に嫌な状態異常かけてくるよ

746名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:06:39 ID:Oc.w2qzEO
>>735
相手を電子レンジに入れてチンするのと同じような攻撃が可能
ただの光で被曝させる事も可能
位相をずらす事で完全インビジブルだって可能


相性から考えるに
て つ を だ っ て 倒 せ る



あくまで能力を最上級に発動したらこうなるだけで、うどんちゃんのスペックで出来るかどうかは不明

747名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:06:44 ID:hwp/6eF20
布都ちゃんは仏像を燃やす程度の能力だから(震え声)

748名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:06:54 ID:c2.KyrDw0
ガンダムはまず主役サイドの近接格闘+中距離支援+後方支援ってチームが理にかなっていたな
それぞれに活躍の描写作りやすいし

でもそういう小隊編成は結局ファーストしかなかったけど…
他で支援機で活躍するキャラとか83のキースくらいしか見ない

749名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:06:55 ID:lZp0ieM20
うどんげの本気…黒歴史か何かのことですか?

750名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:07:04 ID:/HGmWRqQ0
1+1+1は1000だ!10倍だぞ!10倍!

751名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:07:12 ID:HbqzTwUA0
うどんちゃんが本気出すと、索敵しながら無音・幻覚or見えない・地形貫通の弾を撃ってくるからそのままでいい

752名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:07:43 ID:Hu4vMUIs0
物質もミクロの世界では波長がどうのこうのでうどんげ創造主説

753名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:07:57 ID:IqbBPodg0
鈴仙の能力は狂気を操る能力の本気は
位相をずらせば、即ち干渉が起こらず、触れる事が出来なくなる。
逆位相を取れば、即ち存在を否定し、相手の全ての感覚から姿を消し、認識できなくなる。
らしい

754名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:08:16 ID:S0Ryd9Io0
>>743
いや逆に弾幕ごっこだから無敵能力を使えないんだろう

755名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:09:38 ID:/HGmWRqQ0
うどんちゃんが悲しみを背負わない事を祈るばかりだ

756名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:09:49 ID:abEhQX6.0
きっと1000年後の幻想郷じゃ「波動を支配する永遠亭の医者月兎」とか何かで妖怪の賢者入りしているだろうな。


やはり高評価がされないのはバランスブレイカーな上司達が不老不死で永遠に鎮座するからなのか。


757名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:10:09 ID:Oc.w2qzEO
兵士としては相当優秀な能力だよねこれ
何で逃げ出したんだ


鈴仙「くっ…溢れる衝動が抑えられない…鎮まれ…鎮まれ私の中の欲望…!」
みたいな過去があったりしたのかしら


758名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:10:11 ID:s8lg4eDw0
鈴仙の能力は相手に影響をあたえるだけじゃなく自分にも与えることが出来る!
つまり!位相のずらしたまんま弾幕撃って「あれー?!」となることもある!らしい!
永夜抄でそんなこといってた!

759名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:10:16 ID:vqp3cLQA0
結構東方って能力通じてない描写ちらほらあるよな
慧音先生の里隠しもゆかりんには見えてたし
霊夢は見えてなかったから技量(?)差で相手の能力覆せる世界観なんやろな

760名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:10:49 ID:XVAnUi.oO
SE0%か…神霊廟でやってみよう
ルナチャは敵の出てくる位置がわかるから速攻が容易になるな

761名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:11:09 ID:j8yR1B4Q0
俺はいつまでもレックス×パッフェルを推し続けるわー

762名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:12:19 ID:qW7mYxes0
よくわからんが幻想郷ってすごいのがゴロゴロしてるのね

763名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:12:21 ID:hwp/6eF20
>>758
うどんげ「ただの別次元での攻撃じゃないこれ(´・ω・`)」

かわいい

764名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:13:59 ID:7ek2jOgc0
パッフェルさんマジパーフェクト

765名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:14:00 ID:hFhJe8vU0
>>723
言われてみればゲームなんかだと小隊編成は必ずと言っていいほど3機編成だな

黒い三連星
08小隊
モルモット隊
ホワイトディンゴ隊
インビジブル☆ナイツ
ファントム☆スィープ
チックディアスのクワトロ、アポリー、ロベルト
ハンブラビのヤザン、ダンケル、ラムサス
3D隊
トライスター
種の3バカ
種死の3バカ
種死のドムの人
フラッグ隊のハムの人

766名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:14:31 ID:Oc.w2qzEO
こまっちゃんの距離を操る能力って波長を操る能力の上位互換?それとも大雑把にしただけ?
もしくは仕事柄三途の川の距離が変わってるように見える事からの自己申告

767名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:14:58 ID:hFhJe8vU0
うわぁ・・・チックディアスって何だよ・・・

768名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:15:11 ID:j8yR1B4Q0
ザ・ハンド

769名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:15:13 ID:/HGmWRqQ0
うどんちゃんが本気出せばスト2でライン移動できるな

770名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:16:02 ID:tF3pfBus0
調子に乗ってるとさらにもう一発よ

771名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:16:05 ID:6.XTqtAc0
現実だと4機か2機で小隊を組むんだけどねえ

772名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:16:37 ID:s/Z3PS.Y0
>>759
能力って割と定量的というか限界ある感じだよね
その分野においても別に万能ではないというか

773名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:16:41 ID:iRWLlDLg0
AGEもフリット編だけ3機編成してたな

>>764
リメ3で必殺技2つ持って登場したのには笑った

774名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:16:44 ID:qW7mYxes0
>>769
つまりバルログの能力は・・・

775名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:16:50 ID:9YFjAf0k0
>>766
13キロや

776名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:17:42 ID:/HGmWRqQ0
>>766
関係するのは波長じゃなくて時間の方だと思う
こまっちゃんを本気で怒らせるとどんなに走ろうと飛ぼうと暴れようと泣き叫ぼうとなにしようと(客観的に)1ミリも動けず餓えて死ぬ

777名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:19:00 ID:ouqBUMdY0
主観的には動いているのに客観的には1ミリも動いていないってどういう状況だろう

778名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:19:14 ID:6.XTqtAc0
そういやガンダムの1年戦争ってペガサス級には絶対ガンダム乗せてるよなあ
純粋にジムとかガンキャノンだけのペガサス級を旗艦とした部隊を見てみたい

779名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:19:17 ID:6NfKUSMk0
>>773
一応最終決戦の親子三代もあるっちゃあるかも

780名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:19:45 ID:Al.Xf38o0

お、シーザーの回出来良かったみたいだな
ジョセフの叫びどうだったんだろう

アニメ、ワムウ登場回から見てないんだよなー……
なんか見るのやめてしまった。ジョジョ死ぬほど好きなのに


781名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:19:49 ID:hwp/6eF20
>>777
ルームランナーじゃねそれ

782名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:19:56 ID:C82mwAHM0
>>766
距離操作が波長操作の上位はないわ。そもそも同系統でもないだろ

783名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:20:01 ID:/HGmWRqQ0
様はキーボードを打鍵しようと打ち下ろした指が永遠にキーに辿り着かない
動いてないのと同じ

784名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:20:15 ID:9/GDD0tc0

帯でちょこっとネタバレするのは勘弁してくれませんかね…
そういうのコミックス派には辛いんですよ…


785名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:20:51 ID:c2.KyrDw0
>>765
種のM1隊もよろしく

4機編成は0083の序盤で前衛コウ・中衛バニング&アレン・後衛キースってのがあったな

786名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:20:57 ID:j8yR1B4Q0
>>780
ジョジョが好きすぎて死んだんじゃね?
今のお前は生まれ変わってジョジョが好きじゃなくなったのさ

787名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:21:12 ID:HBI.133Q0
小町の能力は咲夜さんの能力の空間操作の中でも
さらに対象と自分の間の距離だけを操る限定的な能力なようなそんなイメージ

788名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:21:19 ID:/oxijO7M0

あれ、ヘタレ絵スレがなくなってる…?(´・ω・`)


789名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:21:36 ID:C82mwAHM0
>>778
グレイファントムェ…

790名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:21:51 ID:rslgc4fk0

これでASBにシーザーを入れない暴挙
ハードル上がってんな


791名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:22:16 ID:wRTl6VBY0

下野君このラジオにはまり役だなw


792名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:22:22 ID:/IEJdS6g0
懐かしくなって三月精読み返してたら
ミスティアも鳥頭なんだな
お空といい、よく仕事務まるなw

793名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:22:38 ID:tF3pfBus0
チャゲとアスカの距離が一定なのも小町のせいだってトリビアでやってたウサ

794名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:22:49 ID:ouqBUMdY0
>>781
なんか違うがワロタ

>>783
主観的にも動いてなくね

795名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:23:03 ID:L0s86VE20
どちらもサニーの光学迷彩を容易く無効化してることからの連想なんだろうけど
能力特性として空間や次元をどうこうできる超感覚でもあるんじゃないか
どっかの超度7テレポーターみたいに

796名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:23:18 ID:01zHZTqs0
>>788
ふつうにあるぜ

797名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:23:24 ID:Al.Xf38o0
>>786
最近やたら眠かったのはまさか生き返ったから……!?

マジレスすると好きなのは変わってないのよ
なのになんか見るのやめてしまった。アニメに不満とかあるわけではないんだが
アニメは基本途中で見るの辞めるからそれ出たのかな

798名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:23:26 ID:XdTQzMi60
緑色の赤ちゃんの話か

799名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:23:46 ID:6.XTqtAc0
>>789
あれ設定だとアレックスを乗せるためにサイド6に寄ったはず

800名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:24:01 ID:01zHZTqs0
ピッコロ「緑色の生物とかきもちわる!」

801名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:24:11 ID:k/Ub1.do0
ちょっと曲がいいからって、いい音質で入れようとするといかんなぁ
聞こえる音の数が変わってきて、他の曲にも欲が出てくる

802名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:24:30 ID:tF3pfBus0
緑色の生物とかきもちわるいですぞ

803名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:25:16 ID:GO65Ts3Q0
UC5に沈められたペガサス級を居住区にしてるジオン残兵とかいたね

804名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:25:57 ID:qW7mYxes0
>>792
それで生きていけるのが幻想郷のいいところだと思う

805名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:26:09 ID:/oxijO7M0
>>796
なんか過去ログってなってるんだよね(´・ω・`)

最近よくタブ消失するしJane不安定だなぁ

806名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:26:39 ID:C82mwAHM0
>>799
UCの方なら…!

807名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:26:40 ID:s8lg4eDw0
鈴仙は単純に波長を外すのがうまいんだよな 多分ただそれだけなんだと思う
そしてあの能力の悪いところは変人に見られる所

808名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:26:50 ID:ouqBUMdY0
Janeにもいろいろあるわけだが

809名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:27:10 ID:6.XTqtAc0
>>803
あれがグレイファントムらしいよ


でも核攻撃を受けたら普通は原型なんてあるわけないし
なにより核攻撃を受けた時点で放射能やばいから恥丘に廃棄なんてありえないなあ


810名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:27:15 ID:bMcA0L.wO
でも緑髪勢と赤髪勢を較べたら前者がかなり優勢だよね
自分は小悪魔好きだけど

811名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:27:15 ID:9/OvXW/Q0
なにジョジョ?アニメを途中で見なくなってしまった?
ジョジョ、それは毎週一話ずつ見ようとするからだよ
逆に考えるんだ 「円盤を買えばいいさ」 と考えるんだ


円盤はBOX待ちなんですがね!!
ウルジャンのDVDで見た一話がだいぶ修正してるから期待度は上がってる


812名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:27:23 ID:/HGmWRqQ0
労働者階級でもじっと手を見ずに済むのが彼女らの救いと言えば救い
なのかも

813名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:27:52 ID:HBI.133Q0
>>805
たまになることあるけど再読み込みすれば直る

814名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:27:54 ID:6NfKUSMk0
>>789
どうでもいい話だけど
スパロボのせいでグレイファントムよりトロイホースのが先に出てくる

815名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:28:28 ID:hwp/6eF20
とりあえず、チワワでも連れて行けば妖精対策にはなりそう<幻想郷

816名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:28:59 ID:/HGmWRqQ0
>>807
相手に聞こえてるのに聞き取りづらい、説明はしてくれるけど何言ってるかわからない
と思われてしまうのは能力のせいだったのか

817名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:29:09 ID:Al.Xf38o0
>>811
そこまでするかわからないな


この飽きっぽい?の何なんだろう
好きでも本当熱心に追いかけられないし


818名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:29:49 ID:BnuEWiSs0
>>790
つDLCでガッポガッポ

819名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:30:28 ID:HBI.133Q0
>>816
それは単にコミュ障なせいじゃ

ていうか聞き取りづらい声は能力で声のボリューム操作すればいいのではと思わなくもない

820名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:30:36 ID:L0s86VE20
JOJOで写真のおやじこと吉良パパは、ジャンケン小僧が
ヘブンズドアー取り込んだら無敵になる!とか言ってたけど

その10年ぐらい前の時点で承りとそのじいちゃんは
既にそういう能力持ちをやっつけてるんだよなぁ

821名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:30:53 ID:01zHZTqs0
優曇華「私の魂に蠢くアラート(危険信号) これは異変への輪廻(プレリュード) く!闇の波長が私の心を蝕む!!」

822名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:31:31 ID:9/OvXW/Q0
第五弾PVでシーザーとカーズが来るに100ペリカ、後ボスも


シュトロハイムとエシディシはまぁ頑張れ……出て欲しいが、特に前者


823名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:31:54 ID:MUrvsjOA0
>>820
というかヘブンズドアの単体で不意打ち無力化出来るから……

あとはアレか? ヘブンズドア吸ったあとにスタープラチナとか吸いまくる?

824名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:31:55 ID:6.XTqtAc0
連邦軍ってMS空母とか作んなかったのかな?
ペガサス級は多用途過ぎる故に搭載数少なさそう

825名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:32:03 ID:iRWLlDLg0
>>821
来月最新刊が出るラノベにそんなことやりそうな召喚士がいたの思い出した

826名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:32:43 ID:c2.KyrDw0
>>809
原発みたいな核エネルギー施設と核爆弾の放射能汚染はだいぶ違うはず
広島の原爆ドームは普通に人が入れるわけで

827名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:32:50 ID:C82mwAHM0
>>819
聞き取りづらいのは知らない用語を使った説明受けてるからじゃないかな

828名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:33:09 ID:S0Ryd9Io0
>>817
飽きっぽいだけじゃね?

829名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:33:13 ID:/HGmWRqQ0
>>819
能力のせいで日本語しゃべってるのに通じない状態なのかなと
うどんが本能的に人間怖い人間えろい人間やばい人間ひどい 的な意識を働かせているんだろう
まあ実際月は全くこれっぽっちも実質的な被害受けてないからうどんは被害妄想だね!イギギギギ

830名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:33:36 ID:L0s86VE20
でもうどんちゃんの可愛い声ならずっと聞いていたいかも

831名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:34:09 ID:c2.KyrDw0
>>824
ビンソン計画でぐぐろう

ギレンの野望シリーズやってると超重要イベントだけど、そうでなきゃマイナーよね

832名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:34:27 ID:GO65Ts3Q0
>>820
でもあのスタンドって露伴の漫画力があってこその能力なところもあるからなあ
問答無用で相手を無力化、本にするわけじゃないから前提条件が素人には高すぎる

833名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:34:42 ID:9/OvXW/Q0
(今更だが誤字……いやよそう、俺の汚れた目線でチル裏幼女に悪影響を与えたくはない……)

834名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:35:02 ID:/HGmWRqQ0
一度燃え尽き症候群を経験すると何かに全力で入れ込む事を避けるようになるって誰かが言ってた

835名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:35:30 ID:01zHZTqs0
>>833
5児の幼女が5時に誤字を指摘するよ

836名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:36:16 ID:QpG/P/Cc0
少し頭冷やして考えて

837名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:36:20 ID:L0s86VE20
>>832
本人の成長で画力や原稿には依存しなくなったよん

838名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:36:49 ID:Al.Xf38o0
>>828
やっぱただ飽きっぽいだけかなー


嫌いとかどうでもいいとかにならずに好きなまま飽きるんだろうな多分
それも好きの温度は保ったまま


839名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:38:58 ID:MUrvsjOA0
近接パワー型より先に相手を無力化するってバランス的にぶっ壊れてると思うの

840名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:39:08 ID:HBI.133Q0
>>829
そう思うとかわいくてぺろぺろしたくなるなprpr

841名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:40:51 ID:9/OvXW/Q0
本体のスピードが時の加速についていけるから仕方がないね


ねゆ


842名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:40:56 ID:6NfKUSMk0
ゲームも好きなシリーズ買っても途中で急にプレイが止まるのも似たような現象かしら
たまにあるんだよなぁ

843名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:41:36 ID:6.XTqtAc0
>>831
あれはMS空母といえるのか?
海上自衛隊の護衛艦の完備にヘリポートつけたようなもんじゃないか?

844名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:42:11 ID:Al.Xf38o0
>>842
あると思う
なんかやめちゃうんだよな


小説読んだりするのはそういうの無いんだけどな

被害妄想癖のあるうどんげを想像したら何故か狂人のうどんげになってしかもサイゴンとかモッチャムとか言い出したから考えるのをやめる


845名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:43:12 ID:QpG/P/Cc0
8部読んだことないけどPV見る限りソフト&ウェットって反則じゃないですか
なに摩擦を奪うとか視力を奪うとか応用範囲広すぎでしょ

846名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:43:15 ID:c2.KyrDw0
>>843
MS母艦として改修、って設定だったと思うぜ
ドロスみたいなものを指してるなら、質より量が基本の連邦でそういう発想はないと思われる

847名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:43:58 ID:nd0KfG260
うどんげは可愛いなあ!

848名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:45:19 ID:j8yR1B4Q0
それは好きって自覚が先走って「俺はこれを好きでなければいけない」ってみょんな焦燥感を先行させてるんじゃね?
そんな燃費の悪いことしてたらすぐに燃料切れしちゃうよ

849名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:46:47 ID:L0s86VE20
>>845
ただ能力の弾丸が「しゃぼん玉」なので
風や凍気に弱いという致命的な弱点が

850名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:47:36 ID:ouqBUMdY0
想像したものが想像したとおりに出てくることに喜びを感じる人もいれば
想像したものが想像したとおりに出てくるとつまらないと感じる人もいる

後者の人の場合、最初は面白いと思ってても、同じようなテイストが続くと
作品そのものの面白さは変わってないはずなのに面白くないと感じる

851名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:47:54 ID:77zLWJUA0

13日目終了


852名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:48:21 ID:6.XTqtAc0
>>846
そうなのか
てっきり資金を資源に交換する兵器だと思ってた。
まあ0083が無ければMS専用空母とかあったんだろうな

853名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:49:16 ID:Al.Xf38o0
>>848
そういう感じでもないんだよな
好きなのは義務感とかでもなく確実で実際に触れたら確実に燃えるし面白いと思う
なのになんか途中で飽きる。我ながら本当わけがわからない


執着心が薄くなるのかな?


854名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:53:52 ID:QpG/P/Cc0
>>849
熱とか奪ったら即死じゃねもしかして奪うもの選べない?

855名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:56:06 ID:ouqBUMdY0
>>853
どういう作品かがわかってしまったら、今すぐ知りたいって気がしなくなるんじゃね
初めて触れたときの好奇心がなくなってるんじゃないかね

856名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:56:21 ID:V/ZCJ4/I0
はやくアニメ始まってローゼンメイデンの絵増えないかなあー

857名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:57:53 ID:j8yR1B4Q0
あれじゃね?
プリキュアは初代から通して見てるけどドキプリは未だ1話も見てない俺みたいなもんじゃね?
いや1話も見てないから違うか

10話くらいまで貯まったら一気に観よう…

858名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:58:14 ID:L0s86VE20
>>854
うんにゃ、任意な上に音とか摩擦とかのかなりの無茶ぶりも効く

ただ当てればまず勝ちなんだが、本体が誰か&何処にいるか不明で
それ以上に敵の能力が鬱陶しくて直接当てるのがムズすぎってのが多い

859名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:58:18 ID:XdTQzMi60
そもそもスタンド自体が応用範囲広すぎなんだよ
高い所に登ったり生身で触れられないものを手にとったり銃の弾弾いたりってのがデフォだろ
無能なチャリオッツですら持ってたらどんだけ便利か

860名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:58:39 ID:ouqBUMdY0

なんでGoogleの画像検索でヒットする画像はリンク切れが多いのか
古くてもう掲載されてないとかじゃなくて、同じページの他の画像は普通にあるのに
その画像だけリンク切れというのが多すぎる


861名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:59:43 ID:XdTQzMi60
fc2ブログの画像って外部からのリンクは受け付けてないから切れてるように見えることが多い

862名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:59:44 ID:Al.Xf38o0
>>855
なるほど、好奇心がすぐなくなるってのはありそう


そういやクウガとか∀ガンダムは珍しくずっと通して見れたっけなあ


863名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:59:50 ID:nd0KfG260
お前の童貞を奪った♂

864名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:00:19 ID:j8yR1B4Q0
タスクは見た目がイヤ
爪弾全部使ったら傍目には相当怖いことになってるし

865名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:00:24 ID:qW7mYxes0
そういやボヘミアンラプソディーのスタンドの像ってないのかな

866名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:00:34 ID:9YFjAf0k0
wet and wet (湿っているそして湿っている)

867名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:00:44 ID:6.XTqtAc0
>>863
じゃあお前の童貞も奪ってやるよ…アッー

868名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:01:23 ID:9YFjAf0k0
>>864
act4格好良いだろ……

869名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:01:32 ID:01zHZTqs0
ぱっちぇさーん!

870名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:01:36 ID:HBI.133Q0
よく知らんけどぶっちゃけ摩擦奪われたら
つるつる滑るだけじゃ済まないような気がする

871名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:01:58 ID:Q8.jouBM0
>>854
当たらなければどうという事は無い

872名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:03:03 ID:hwp/6eF20
チャリオッツさんはDIOにもボスにも認められてただろ!

873名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:04:09 ID:Al.Xf38o0
>>866
何故かタイバニのスカイハイで再生された


あ、自分のタイミングで見られないのが嫌だってのは確実にあるな


874名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:04:34 ID:ccIcI0IU0
チャリオッツってタンスの後ろに落ちた矢を拾う能力のスタンドだっけ

875名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:05:01 ID:S0Ryd9Io0
ところでポルポル君はアブに認められた騎士道精神はどこに落としちゃったの?

876名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:05:13 ID:j8yR1B4Q0

おぉ、二日間手を休ませたらほぼ痛みが無くなった
これは月曜日を万全の状態で迎えられそうね
孔球裏

877名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:05:18 ID:L0s86VE20
あとソフト&ウェットは能力の方にキャパ取られてるのか
見た目の貧弱さがヤバイ、DIO様が大はしゃぎするレベル
あれに比べると歴代JOJOの中ではパワーで劣るGEですらムキムキに見える

878名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:05:59 ID:nd0KfG260
ああ、そんなのもありましたね
アブも帰ってきたあとおもしろおじさんになってるしいいじゃないか

879名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:06:10 ID:ouqBUMdY0
>>861
fc2ブログに限った話じゃないけど、実際にそのページを見に行って
その画像だけ無いってことが多いんだわ

880名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:06:22 ID:j8yR1B4Q0
そうか、ゴールド・エクスペリエンスはパワー不足だったから無駄無駄ラッシュが長かったのね

881名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:06:51 ID:GO65Ts3Q0
そんな事いったらチャリオッツはポルポル抱えあげられる力をどこに忘れていったのかという

882名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:07:57 ID:QpG/P/Cc0
ASBじゃ敵が目の前だから簡単に発動させてはくれないんだろうなソフト&ウェット凄く使いたくなった

883名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:08:08 ID:Al.Xf38o0
>>880
けど車を次々とボコって壊すぐらいのパワーはあるんだぜ


スタンドもらえるならムーディー欲しいな
物をよく無意識のうちにどっかに置いて場所わからなくなるから探すのに便利そう
あと人型だから訓練したらカレー作りながら米研いだり風呂掃除しながら食器洗いとか出来るようになりそう


884名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:08:52 ID:j8yR1B4Q0
強力かもしれんがどう使えばいいのか全くわからないD4C

885名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:09:03 ID:hFhJe8vU0
8部で出てきてくれないかな、1巡後のポルっぽい人
あとチャリオッツっぽいスタンドも

886名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:09:39 ID:nd0KfG260
俺がムーディ手に入れたらエロイことにしか使いませんね
一人でホテルに行って…と端から見ると相当悲しい人に見えるだろうがな!

887名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:10:27 ID:L0s86VE20
>>883
初期は「まともに殴れば腕の骨を折るパワーぐらいはある」とか言ってたのにね

888名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:10:34 ID:QpG/P/Cc0
俺はムーディで政治家とか大物を揺すること考えたけど消されるな

889名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:10:48 ID:GO65Ts3Q0
スタンドの破壊力判定って純粋なパワー以外にも能力的な破壊力も含まれるしね
能力決まれば問答無用でガオンなザ・ハンドとかクリーム
ジッパーでバラバラ殺人事件状態なSフィンガースなんかはその辺含めてAっぽい

890名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:11:39 ID:S0Ryd9Io0
>>886
一人でホテルはビジネスホテル代わりにする人も居るから別に珍しい事でもないし

891名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:12:56 ID:V/ZCJ4/I0
チャリオッツはスタンドを超えたスタンドって説が
スタンドの破損は本体へのダメージなのに
チャリオッツだけは剣が折れても体をパージしても平気、スタンド自体がスタンドを生み出し操っている無限の可能性を秘めた最強のスタンド・・・らしいよ

892名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:13:06 ID:hwp/6eF20
現実で貰えるならしげちーのハーヴェスト一択だな

893名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:13:48 ID:S0Ryd9Io0
ホルス神が良いわ
あれがあれば夏にクーラー要らずだぜ?

894名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:14:02 ID:L0s86VE20
そんな他人のリプレイよりかはやっぱサーフィスでしょ
それを頭にきすぎて何もできなかったとかヘタレの極み

895名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:14:21 ID:C42/kwXI0
冬はザ・サンの出番だな

896名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:14:58 ID:s8lg4eDw0

某アニメの漫才でチゲ鍋とサルサソースが同じ意味を持つ言葉で成っていることを知った
そういうのって面白いよねー 意味より語感が大事だったりもする


897名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:15:11 ID:gcUTefsg0
ところがぎっちょん!

898名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:15:16 ID:V/ZCJ4/I0
でもスタンドパワーってのもそれなりに疲れるんでしょ
それ冬に寒いからランニングしてくる!と同レベルな気が

899名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:17:14 ID:j8yR1B4Q0
スタープラチナさえあればスロットで稼ぎ放題ですよ

900名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:17:31 ID:QpG/P/Cc0
ストレングスがどれだけ凄いかわかるねあのウータンにどれだけ素質があったんだか

901名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:17:46 ID:Q8.jouBM0
現実で貰えるならヘブンズ・ドアーだろ
色々やりたい放題だぜ

902名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:19:08 ID:exesTsDU0

お好み焼き作って食べちゃったよへへへ
やはり肉とネギがあると美味さが違う


903名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:19:16 ID:hwp/6eF20
>>901
露伴先生並に高速で絵がかけたらな

904名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:19:30 ID:S0Ryd9Io0
>>900
スタンドが一般人にも見えるくらい強いパワーを持ってるからな

905名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:19:36 ID:V/ZCJ4/I0
漫画を書き換えることで現実を変えるってもしかして
漫画的な表現や描写が未熟な人が使っても思った通りの演出にならないんじゃない

906名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:21:07 ID:Al.Xf38o0

あ、よく物壊すからクレDでもいいかな

戦うためだけのスタンドは多分発現しないなあ
ヘタレだし


907名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:22:22 ID:HbqzTwUA0
時が加速する中でも原稿落とさない露伴は最早人じゃない
とりあえず人間やめるところから始めよう

908名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:22:37 ID:Q8.jouBM0
>>903
さ、最後の方は描かなくても大丈夫になってたし…

>>905


909名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:24:21 ID:.0F40SzY0
スタンドは本体とセットですし
ディスクさしても素質無いと使えないし

910名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:24:44 ID:hFhJe8vU0
そういえば荒木先生は猫嫌いだから毎回毎回劇中で猫が酷い目に遭わされるってどこかで聞いたけど、
出会い頭に蹴り飛ばされて焼却炉で燃やされたり、首飛ばされてツララで串刺しになったり、リンチされて死んだりと
犬のほうが酷い目に遭ってる気がする

911名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:24:44 ID:rslgc4fk0
雨の日のハングドマンって強くね?

912名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:24:54 ID:Q8.jouBM0
>>909
もしも使えたらって話やろ…

913名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:26:24 ID:GO65Ts3Q0
>>911
傘もレインコートもいらないしな!


あの演出って結局なんだったんだろう
周囲を常にスタンドが跳ねまわってるせいで雨反射しちゃってたとか


914名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:27:15 ID:Q8.jouBM0
>>910
編集者曰く猫嫌いらしいが個人的には動物はどうでもいいレベルなんじゃないかと思う

915名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:28:14 ID:V/ZCJ4/I0
酷い目合わせたくなるほど嫌いってスゴイ情熱だな

916名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:28:42 ID:ebafQk1o0
DIOが通り道にいた猫をバラバラに吹っ飛ばしたり
川尻しのぶに(事故という形とはいえ)物投げられて殺されたり
ホルマジオは能力使って猫をビンに詰めたりしてますな

917名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:29:13 ID:9YFjAf0k0
個人的見た目が格好良いスタンド
ブラックサバス
パープルヘイズ
キャッチザレインボー

918名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:30:07 ID:nd0KfG260
カリスマがあった頃のカーズ様が子犬助けてるからやっぱり犬のほうが好きなんじゃね

919名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:31:55 ID:BnuEWiSs0

アニメが来たら、リボルテックの球体間接風バラ乙女は来るんだろうか。


920名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:32:10 ID:MUrvsjOA0
>>910
大丈夫、人間のほうがもっと惨い目に遭ってる

921名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:32:42 ID:ckzh72C.0

俺の周りでインフルさんが猛威を振るいすぎてやべぇ
そろそろ俺に来るのか…俺にインフルさんが来るのか?


922名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:33:06 ID:ebafQk1o0
>>918
次の話辺りでジョセフが猫に意地悪してたな

923名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:33:27 ID:Q8.jouBM0
>>916
でも猫は「ドルチ」でかっこいい主役になってるし…

924名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:35:36 ID:9YFjAf0k0
イギーが猫だったらペットショップ回で再起不能になってるレベルだな

925名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:36:26 ID:KzqZ/bqw0
何で俺妹とかはがないとか、無理に恋愛方面進めたがるん?
話のネタがなくなるから?

926名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:37:52 ID:BnuEWiSs0
>>925
いつから、ハーレムを友情や家族の情と勘違いしていた?

927名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:38:02 ID:mzz8IkeAO
アリスでありんす
ttp://alp.jpn.org/up/s/13312.jpg


この髪型、もうちょっとどーにかならなかったんですかぬえ


928名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:38:23 ID:nd0KfG260
ギャグ寄りのエロゲがルート入るとギャグキャラの絡み少なくなって寂しくなるのと似たような現象と言えるだろうか

929名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:39:08 ID:ddJxooWgO
>>926

930名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:40:01 ID:hwp/6eF20

ワムウVSシーザー戦、スタッフ相当力込めたな


931名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:40:28 ID:ddJxooWgO
ミス


ハーレムって言い方微妙じゃね
あいつら去勢されたみたいに女に興味ないし

932名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:43:15 ID:9/GDD0tc0
リトバスは個別入っちゃうと異様に重くなる話が多くて辛かった
来ヶ谷前半、佐々美、沙耶は面白かったけども

933名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:45:59 ID:nd0KfG260
ぶっちゃけた話据え膳食ってしまうと普通に18禁になるからだね

934名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:47:17 ID:L0s86VE20
JOJOに出てきた犬で無事に済んでるのってボリス(康一くんの飼い犬)ぐらいじゃね
ダニーイギーチビブチアーノルドとネームドの死亡率が半端ない

935名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:47:56 ID:HdfeW5iM0
男女一対一でラブコメしてるラノベもあるにはあるんだけど
そういうのは大体3巻ぐらいで終わってしまうという現実

936名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:48:02 ID:KzqZ/bqw0
据え膳食う→サークルクラッシュ

割とリアルな話

937名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:48:42 ID:ebafQk1o0
ボッキーだかそういう名前の犬が
イエローテンパランス戦で巻き添えになって死んでたな

938名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:49:08 ID:BnuEWiSs0
オスはともかく、メスの方は……っていうパターンも多いし。


マンガしか知らないけど、のうりんは幼馴染が戦闘態勢に入ってるのをスルーしててワラタw


939名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:50:42 ID:hk4tIuIcO
恋愛関係が入ると大体何故か人間関係までクラッシュする
これがオタサークルの謎


好きになった相手に「あれはないわー」と思われている哀れな我が知り合い
まあそれ以外の人間にもあれはないと思われてるがな!


940名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:51:37 ID:XK68.Q760
六部で婦人の犬が車に轢かれて(つかもはや切断されて)死んだな

941名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:51:51 ID:oBM7ZrZM0
>>927
そのコーデリアさんみたいな髪流行ってるんですか

942名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:52:46 ID:Mc4eX4Lc0
うんこ黒いからなにかと思ったらなるほど、イカスミパスタの影響か、びびったじゃないか

943名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:52:48 ID:c2.KyrDw0
>>939
オタサークルでなくても、一度恋愛関係が入ったら当人も周囲も今まで通りに扱うのはなかなか難しい
会社で職場恋愛がよく禁止されてるのもそれでチームワーク壊されるのが理由だし

944名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:54:24 ID:Q8.jouBM0
>>939
別にサークルに限った話でもない

945名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:55:03 ID:hk4tIuIcO
>>943
そーなのかー
ゼミでは恋愛関係になっててもみんな結構普通に過ごしてたからオタだけかと

946名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:55:44 ID:HBI.133Q0

ゲームしてないでアニメしか見てないからよくわからんけど、
葉留佳と佳奈多ってもっと早くに実家と縁切って親元へ転がり込んでたら良かったんじゃねと思う


947名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:57:57 ID:kuJvK6gI0
え?もう3時?

948名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:58:39 ID:ebafQk1o0
JOJOで猫>犬だった瞬間があった
1部のスピードワゴン初登場直前だ
確か猫が子犬咥えてる

949名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:59:30 ID:KvI2yB9c0
>>943
そーなのかー
うちの会社、職場結婚がかなり多くて3割くらい職場結婚してるわ
うちが特殊なんだな

950名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:59:37 ID:kuJvK6gI0
立てて寝よう

951名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:00:47 ID:kuJvK6gI0
チルノの裏 3162crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1361556015/

952名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:02:36 ID:ebafQk1o0
>>951

俺ももう寝よう

953名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:02:41 ID:iRWLlDLg0
>>951

2発売に向けてGEBやってたら鬼ごっこで30分近くかかった
いくらハンニバル両方ぶっ殺しにいったからってGEのミッションにしては時間かけすぎた

954名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:04:19 ID:qW7mYxes0
>>951

もう寝るか・・・幸せな夢がみたい

955名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:06:52 ID:2ost/E1I0
>>951
乙乙
ねる!

956名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:13:05 ID:s8lg4eDw0
>>951
願わくば風邪が治りますように

957名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:26:04 ID:hk4tIuIcO
>>951
おつ


ジブリで1番のイケメンってアシタカなのか白なのか


958名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:30:12 ID:HBI.133Q0
ポルコ

959名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:31:35 ID:hna3nvnI0
ユパ様

960名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:32:59 ID:XdTQzMi60
ジブリの男キャラは顔とスペックが比例する
白>アシタカ>>>>>>パズー>>カンタ>>トンボ

961名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:35:14 ID:HBI.133Q0
トンボって典型的なリア充だよなと思う

962名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:36:28 ID:nd0KfG260
紅の豚ディスってんのかメーン

963名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:44:37 ID:.0F40SzY0
トンボは無いと思ってる
もう2,3段階成長しないとキキは無理だろうし
ジブリのヒーロー的にはあと10段階は成長しないと

964名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:52:12 ID:9YFjAf0k0
トンボが進化してもウォーリーにしかならないだろ

965名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 03:56:20 ID:wRTl6VBY0

リトルスチュワートは最初確かCGの映画じゃなかった?
それがアニメーションになってがっかりしたような記憶がある気がするが
ショックで何も覚えてない


966名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:04:05 ID:XdTQzMi60
ムスカって銃が上手いだけだっけ?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22911.jpg

967名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:05:00 ID:XK68.Q760
大元は小説じゃなかったけ
映像としてはCG映画だね


小学生の頃エディマーフィーのドリトル先生の原作ブレイカーっぷりに激怒した覚えが
一応ロフティング原作って書いてあるんだから少しは近づける努力しろよ


968名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:06:36 ID:HBI.133Q0
ムスカはオリンピック級の銃の腕前でIQ180のけっこうチート人間だった気がする

969名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:10:30 ID:889POyr60

したらばモバイル表示で糞邪魔くさい広告出るようになってるし
PC版表示の方が使いやすいって馬鹿なの


970名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:20:34 ID:MUrvsjOA0
教養は高く、旧約聖書やラーマヤーナに通じており、ラピュタ文字を解読できる。射撃の腕も優れており、暗闇の中、大きく離れた
距離からシータのツインテール、しかも結び目のみを両方とも片手で撃ち抜き、中折れ式リボルバー(エンフィールド・リボルバー)の
再装填をわずか3秒で完了させる。パズーに対して、ドーラが渡した"大砲"と勝負することを持ちかけるなど、射撃の腕には絶対的な
自信を持っている。また、ムスカが作中で使用している38口径のエンフィールド・リボルバーは監督の宮崎駿の好む銃であり、後に
制作した『紅の豚』や『ハウルの動く城』にも登場している。

特殊機関においてのムスカ
特務部隊に属している。階級は大佐で、政府の密命を受けて謎の天空城ラピュタの調査をしている。空中海賊のドーラと同様に暗号
解読の天才であり、一瞬にして相手の暗号を解読する能力を持つ。

ただしソースはWikipedia

ムスカ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AB

971名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:37:12 ID:XdTQzMi60
ラピュタの世界にも旧約聖書とかラーマヤーナとかあるんだな

972名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:56:54 ID:HdfeW5iM0
ソドムとゴモラを壊滅させたラピュタの光云々とか言ってた覚えがある

973名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:00:00 ID:jH2g/h7I0
さて5時だし朝飯でも食うか

974名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:12:10 ID:9YFjAf0k0
今寝たら不味いか

975名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:12:14 ID:Oc.w2qzEO
キャー(ry


LETRAさんの所の衣玖さんって今まで何人落としてきたの?
自分の知る限り咲夜、美鈴、天子、慧音、さとり、娘々くらいか


976名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:16:12 ID:DPaMFqRg0

ビビッドレッドのEDの一枚絵を一人ずつ横に並べて壁紙化するのに成功
案外ペイントだけでなんとかなるもんだな


977名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:21:10 ID:iMakePRU0
キャードヨウダー

978名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:26:07 ID:kuJvK6gI0
うら
東方アプリってそこそこあるんだな
うら

979名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:41:25 ID:V/ZCJ4/I0
ストパン?

980名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:43:12 ID:V/ZCJ4/I0
良いプリンター欲しいなあー
目が醒めるようなプリントに囲まれて暮らしたいぜ

981名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 05:49:39 ID:hsZfSIxk0
うら
人生楽しみたい
うら
Anything goes! は本当にいい曲ね
うら

982 ◆SuwaKoC9r2:2013/02/23(土) 06:00:00 ID:1nsbv5EY0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが6時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

983名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:02:59 ID:iMakePRU0
キャーケロケロケローン

984名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:05:16 ID:XK68.Q760
早起きやね

985名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:14:20 ID:MHKI.FFI0
休日こそ早起きしなきゃ(使命感)

986名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:16:13 ID:Oc.w2qzEO
ガタキリバ>真タトバ>完全復活ウヴァ>タカキリバ>ウヴァさん>タトバ

訳がわからないよ

987名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:20:01 ID:DPaMFqRg0
オーズはライダーキックで1回も怪人倒せなかったなあ

988名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:20:21 ID:Ay9kuZk20

ここあんぬちゃん…?
TENGAくん!
ttp://i.imgur.com/omAaaHI.jpg


989名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:38:17 ID:XK68.Q760
>>988
なんだこの名前・・・(ドン引き)
ととりちゃんて

990名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:40:18 ID:HdfeW5iM0
錬金術でも習わせるつもりなんだろうきっと

991名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:41:11 ID:.0F40SzY0
>>988
なんか作り物っぽく感じる
カラーだからか?


作り物だとしても意図がわかんぬぇ・・・


992名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:41:31 ID:Oc.w2qzEO
>>987
ガタキリバ「」
タジャドル「」
シャウタ「」
ブラカワニ「」
スーパータトバ「」


電王で言うロッドフォーム的な…と思ったが超俺の必殺技があったか


993名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:48:23 ID:nd0KfG260
ととり以外の方が明らかにおかしいのになぜととりから攻めたんだろう

994名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:50:16 ID:hsZfSIxk0
トトリ
鳥取

995名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:54:25 ID:Oc.w2qzEO
トトリバコ

996名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:56:32 ID:hFhJe8vU0
鳥取のアトリエ 〜砂丘の錬金術師〜




997名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:58:21 ID:DPaMFqRg0
ああ通常フォームのライダーキックと言うべきだったか

998名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:59:20 ID:iMakePRU0


999名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 07:01:08 ID:hna3nvnI0
>>1000なら咲夜さんがおれのとこにメイドに来てくれる

1000名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 07:03:00 ID:OvY3bKQc0
おれだよ!おれおれ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■