■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 3129crn
1名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 16:25:30 ID:srom08oA0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 3128crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359980558/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 16:29:33 ID:I9aJp2ew0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

―――チルノの裏―――
できた
―――チルノの裏―――

3名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 16:38:42 ID:sfNr7cL.0
>>1
霊夢愛してる


やっぱり空飛ぶ巫女は最高やでぇ…胸が熱くなる


4名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:27:40 ID:7q0kzjHE0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

5名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:28:42 ID:1aBruLrY0
ちくわ大明神

6名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:28:43 ID:0YRQPZPE0
鉄オタは銀河鉄道開通したら乗るの?いちおつ

7名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:29:50 ID:BM3yR8Io0

カードゲーム始めようと思って構築済みデッキ買いに行ったら
買う予定だったやつが売切れれてむかついたから
別のカードゲームの構築済みデッキ買った

正直滅茶苦茶後悔してる
売り切れてたなら入荷待つなり別な店行くなりすればいいじゃないか


8名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:30:51 ID:otJ4iKVQ0
ちるの大明神

9名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:31:08 ID:eDTEEMFM0
>>7
そのデッキを買う予定の人を店で張り込んで交渉すればいいウサ

10名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:31:47 ID:n/v.2/pU0
   ______
  ´>  `ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_
 ヽi <レノλノ)レ〉'
  ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ >>1
  `k'_.〉`=' !つ
   i_ノ'i! ̄i!>、
   ~'i,ンT,ン"~


とりあえず来週のネタバレは見たけど物語大して進むわけじゃないし
そんなに話題になってるネタバレって何の事なのか…


11名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:32:18 ID:0RjSzLHM0
早くやりてぇぇ
ttp://up.img5.net/src/up44896.jpg

12名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:32:54 ID:sfNr7cL.0

顔面硫酸またあったんだなぁ


13名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:33:43 ID:eqaq164c0
いちょつ

>>7
異種カード戦と行こうぜ

14名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:35:01 ID:n/v.2/pU0
かなり最近のカードゲームっていうと
ZXだっけ

15名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:41:06 ID:/7/OWGR60
有名になると叩かれるんじゃない
有名になると露呈するんだ

ってけーねがが言ってた

16名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:41:10 ID:tmPFCCoM0
>>1
魔理沙萌え


カグラもキャラメイク出来る様にならないかなぁ


17名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:41:10 ID:w.Ua9jQs0
>>1
 

最近カーチャンの薬の効きが悪いとか、そういう知らせが父から入って辛い
こっちが慌ててもどうにもならないから、実家で治療に専念してもらって俺は一人暮らし続けてるけど
普通なら余命宣告されてるような段階だし、やっぱ無理に大学やめて帰って家の手伝いした方が良かったのかもしれん


18名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:42:10 ID:xhImj0Js0
>>1

ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00044005.jpg
商品名狙い過ぎだろ「揚げるときそういう音がするんですよ〜」 ※全然してませんでした

19名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:42:18 ID:WgQHKGWE0
途中で辞めたら何をしに大学に行ったのかわからなくなるな

20名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:42:37 ID:wJG.h7Tc0
1乙

LOV裏
>最近の夢 妖怪の殲滅
原作より殺意たけえ…マジ震えてきやがったw


21名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:43:37 ID:W2s/20uE0
おててがちんちんするんだよ

22名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:43:40 ID:0RjSzLHM0
>>16
今作はもはやキャラメイクレベルじゃないかな
髪形とか服変えるともはや元のキャラが誰だかわからないレベル
キャラがまるで素体みたいだ

23名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:43:41 ID:uUtpCQ7U0
葛城の声って原作でもあんなに酷いの?

24名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:44:31 ID:1aBruLrY0
夜雀屋台の新メニューか

25名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:46:18 ID:O/U0QRJ60
>>12
バレエの人だっけ
殺すつもりじゃなく醜くする目的というのがさらにエグい

26名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:47:19 ID:o4XiHJiA0
>>23
原作は画伯が自重してるからそれ程でも無い


おっぱいだらけにキャラメイクなんて付いたら72さんや天人が云々


27名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:51:04 ID:uC6MpYlQ0
硫酸で殺すのはむずかしかろう

28名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:51:47 ID:wbkMrxC.0

修行もしてない作法も知らない素人同然の見習い坊主に葬式を1人任せちゃそりゃ遺族も怒るだろう


29名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:51:50 ID:1aBruLrY0
やっぱりゾンビには火炎弾だよな

30名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:52:23 ID:HG2DOJpw0
閃光弾のが便利だな

31名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:53:27 ID:FG3vkH.o0

自己PRとかいう欄がA4一枚丸々とかそんなに書くことねーよ!
読む気もしねーだろ!

32名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:54:27 ID:xhImj0Js0
アンデッドは火に弱い!→吸収されて「えっ!?」のパターンが極稀に

33名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:55:02 ID:qvXC0s0o0
なんかもう花粉飛んでんのか目がかゆい

34名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:55:12 ID:O/U0QRJ60
炎を纏うゾンビバイク乗りもいますし

35名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:55:26 ID:n/v.2/pU0
 :::. :      :  ..:::
 :::. :      .  .:::
  ::.. :     :  ..::                 |\
  :::.. :.   .:  .::                 .|  \
   :::...  ...  ...::     ,.-‐─- 、        \  \
    ::.....  ...::::     /         \        \  Λ
    ∧ ::...::: /      | ,イニ二ニヽ  |          |  | |
    { ヽ| |ノノ      l l/   |  l|  |           |  | |
    |  _ | |      | /   |   L \         ! ノ !
    |三{ ´| |    / l/    \  \ \─‐-、  jbノソ
    |三|、_ヽ|   /l_      7ヽ \_ノ \__ 三`///
   ´ ̄ ̄  \  ̄|   /    /〃/ ,. _'"´ ̄/ ク \
   }         !  ノ 7フ   / イ/ / __   `ヽ ヘ//ハヽ
   ゝ、      |    /´ ツ/r¬/  -―- 、__,  z 、ヘノ ハ
   〈     n_∩7  // { {r    '叨¨ヽ   `ー-、〉リ}.} }
     ン  rh^ /´::| / /  /ム l    ` ー    /叨¨)  ノ//
    (ン´⊆ /:::::::::::::Y /  /  彡ハ         ヽ, `/ノノ
    / /〈:::::::::::::::::ヽ  /  /l!:/  、    `ヽ.___´,   ∧´
    |⌒|/ ヽ:::::::::::::::::ヽl:--─/    ヽ     `ニ´  ノ、
    |  |   llヽ::::::::::::::: ヾ≡Aヽ    ;;;\ __,... <二、

36名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:56:02 ID:W2s/20uE0
でも骨って火葬されても残ったりするから
生身なんかよりは火のダメージ耐えられそう

37名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:56:09 ID:n/v.2/pU0
東方でTNTNといえばみすちんちん

38名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:56:09 ID:WgQHKGWE0
なぜアンデッドは火に弱いのか、
火葬だから火に弱いとかいうのなら水に沈めるタイプもあるし土に埋めるタイプだってあるし

39名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:57:01 ID:n/v.2/pU0
火っていうのは天壌の業火、審判の炎だからだよ

40名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:57:43 ID:wyJy1vrg0
それは浄化の炎と言う宗教観が絡んでいると噂されているウサ

41名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:57:47 ID:evPij5IE0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

42名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:57:53 ID:pRpQODuMO

1日風呂に入れなかっただけで髪のベタつきと臭いが気になる


43名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:58:12 ID:uUtpCQ7U0
土に弱いってのが謎
土をぶち当てるのと鈍器で殴るのと何が違うの
氷柱でぶっ刺すのも剣で刺すのと一緒だろ

44名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:59:06 ID:L2eFqUBc0
>>38
        __,,,.....,,,,__
   _,. -''""       `ヽ、r'⌒L
 ,. '"      ___   ___ノi ヽ/ 」
 lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.> 
 ゝ,.>'" ̄ ___ i    `ヽ、>ン」  
 (イ ,' i イrfー-!,」ハ i__ , i .|
  |  Lハ_」 ハ__rノ  !,r-f ハ_」   アンデッドは火に弱い
 .|   i ハi ""     ヒハi l |
 |   | i |、    −  人 |      ____ ________
 | i .| .| |> 、...,,,. イ | |-─'"´ ̄  7 つ ノ
. | / ! i |7 ゝ_Yイ、_| | |        ト---7
..| ハ/ゝ ンイ i  : i| | |___       |  ノ
.| γ (/ヽ rイ .|  ! .|ゝンi イ-─----─`'"
| ,'    .,'____ |  : [><} i/
|/     / |ll| |  :  .(/ン iハ

45名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:59:22 ID:wbkMrxC.0
風だって空気で切り裂いてるだけで
刃物で切り裂くのと何も変わらないけどまぁこまけぇこたぁいいんだよ

46名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:59:43 ID:n/v.2/pU0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  御
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   仏
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                i'三ミx、
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ           |ニ三三!/
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、          ,.斗──┴く ̄`ヽ
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、      / |      `ヽ l|
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ     |  ∧   }メ、 从八
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´       乂{ ●ヽノ ●},ハ}  \
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `iイ从''' ▽ '''/ 从    ヽ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l `¨ア⌒{ニニト、¨´ ソ`ヽ |
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))   |   |  /  |     }ノ
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

47名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:59:44 ID:xhImj0Js0
>>43
そこら辺はロマサガ2辺りが拾ってなかったっけ?
複合属性とかいって氷+突属性とか、土+打属性とか

48名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:59:49 ID:8ffyLYTQ0
>>43
氷柱が発生するような状態は寒いから
動きが鈍くなってよけにくいウサ

49名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:00:02 ID:W2s/20uE0
キリスト教でいう炎のイメージってあんま印象にないかも
浄化っていうと水?

50名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:00:09 ID:WgQHKGWE0
>>43
土ぶつけたら水分吸収するじゃん

51名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:00:11 ID:Ur.JciPE0
>>43
水系なんかは土に弱くても納得できる

52名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:00:35 ID:n/v.2/pU0
水+土で木遁

53名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:00:42 ID:nD8j.fe6O
>>1
チルノちゃん萌え

アンデッドに火をつけたらスケルトンになったりしてな


よく「コンタクトは健康に悪い」みたいなことを言う人があるが、本当に悪いなら例え一部でも病気の矯正に使われたりはしないと思うの


54名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:01:22 ID:gokOn0ww0
一時期某MMOで、アンデットは火にも水にも弱い仕様だったけど、
大人の事情で水に強くなりました

もう戻してやれよどうせ無双できないんだし

55名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:02:34 ID:xhImj0Js0
浄化の炎、清めの水、神の裁き(雷)、土に還すとか自然関連は最終的に浄化機能があると言われてるような

56名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:02:49 ID:lGQs/2220
>>1
芳香ちゃん萌え


FF6だったっけ
炎属性吸収のアンデッドがでてくるのって


57名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:03:20 ID:W2s/20uE0
火の魔法が鎧でガード出来ないように
土の魔法は鈍器と同じように見えても
盾も皮膚も透明化して直接内蔵に放りこまれてくるんじゃねえの、魔法ってそういうもん

58名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:07:09 ID:Ur.JciPE0

旧約聖書は天子がいきなり相撲の勝負挑んできたり
娘達が「周りに男いねぇ!」から親父眠らせてskmdyしたりと
かなりカオスだったな


59名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:07:14 ID:n/v.2/pU0
殆どの属性魔法を吸収する鎧の魔剣の鎧でも
金属鎧だから雷は素通しとかあるじゃない

60名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:08:16 ID:L2eFqUBc0
>>58
親父眠らせてskmdyしたのは息子じゃなかったっけ…?

61名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:09:06 ID:oJOexS020
に、日本神話にも神様が相撲とかあるし(震え声)

62名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:09:39 ID:xhImj0Js0
相撲は不祥事からなんとか持ち直してきた感があるよね、柔道も頑張ってほしいっすわぁ

63名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:09:55 ID:wbkMrxC.0
>>60
娘達で合ってるよ

64名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:10:04 ID:n/v.2/pU0
神様が相撲って
神奈子だっけ

65名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:10:28 ID:nD8j.fe6O
天使がエロ目的に地上に降りたりしてたな


腹を壊す→体力を使い果たしてうたた寝→起きたらまた腹が痛い

なにこのループ


66名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:11:08 ID:wbkMrxC.0
相撲の起源はタケミカヅチとタケミナカタって説と
あと他にもあった気がする
武内宿禰だっけ?

67名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:12:49 ID:n/v.2/pU0

聖書じゃないけどゼウスが主神になれたのって
クロノスのTNTNをちょんぎったのがゼウスだからだっけ


68名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:13:24 ID:1aBruLrY0
昼ドラもビックリな神話の世界

69名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:13:28 ID:L2eFqUBc0
>>63
読み返したらどっちもあった


もうやだこの聖書


70名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:13:31 ID:Is/RmR560
たい焼き型で大ダメージを喰らったアンデッドもいましたね

71名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:14:22 ID:69ZIMRtM0
>>69
あれ、旧約聖書で息子が親父とやった話なんてあったっけ?
何章?

72名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:16:08 ID:nD8j.fe6O
>>70
ご先祖様と同じ顔の人間が投げつけたことから、実はご先祖様のメインウェポンも鯛焼き型だった説

73名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:16:33 ID:BM3yR8Io0
チル裏民は物知りだな

74名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:18:37 ID:Is/RmR560
たい焼きは1万年前の人類開闢のころから伝えられる由緒正しき食べ物だった説


ジャラジってやつとんでもないゲスだな子供番組でこんな奴出していいのかよ
そりゃクウガもヒーローらしからぬマウントからのフルボッコからのゴウラムやるわ


75名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:18:53 ID:WgQHKGWE0
神話はよくわからん、そこらの小説の方がまだ読みやすい

76名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:19:37 ID:FPlahlxk0
はーただいま
今日の昼は屁との戦いだった

77名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:21:13 ID:YPFp1iNI0
>>76
へー

78名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:21:26 ID:W2s/20uE0
そんなにそこまでだったら神話って日本で発売するときは成人指定になるの

79名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:21:51 ID:n/v.2/pU0
因幡の白兎も神話だよね

80名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:22:21 ID:nD8j.fe6O
>>74
ジャラジというかグロンギは暴力の象徴みたいなもんだからなー……えぐく描かなきゃ伝わらない
それに耐え切れず五代さんがブチ切れたのがこれから重要になってくる
マウントで殴るシーンは中の人が本当に血を吐くくらい殴ったとか聞いた

81名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:22:29 ID:NOxb7VYE0
にゃんにゃんが壁に穴開けたり壁塞いだりする東方版ソロモンの鍵とかどうだろう?

ttp://www.youtube.com/watch?v=9Pz1poV9sAQ

82名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:22:44 ID:uUtpCQ7U0
ささみさん最新話謎過ぎた

83名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:22:46 ID:L2eFqUBc0
>>71
ノアの裸の話
9章18〜10章32

84名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:23:38 ID:.WCJwCXE0
>>83
ノアってことは創世記だよね?
あとで読み直そ

85名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:24:18 ID:L2eFqUBc0
>>84
後、直接的な描写は無いから色々意見分かれてた
すまぬ


でもこれぶっちゃけ…


86名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:24:34 ID:wyJy1vrg0
むしろロードランナーにゃんにゃんとかやってみたい。

87名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:25:26 ID:NOxb7VYE0
ロードにゃんにゃー

88名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:25:30 ID:nzJ.4njg0
>>81
東方二次のソロモンパロってもう2作出てるぞ
片方は魔理沙、もう片方か神子が主役だけど

89名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:25:37 ID:Is/RmR560
ジャラジほどのゲスさと残虐性を見せた特撮というか子供番組の敵キャラってそうはいないよな


設定だけなら80のガモスがそうなんだけど
劇中はその設定をうかがわせるのがUGMと宇宙Gメンの話に出てくる程度で
感覚的には普通の怪獣と変わらなかったな


90名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:26:00 ID:FPlahlxk0

壁紙チェンジャー系のソフトはたくさんあるのに何故こうまで自分に合うものがないのか


91名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:26:27 ID:.WCJwCXE0
>>85
あー、もしかして、裸のノアに毛布かけた話?
なんでこれノアがブチ切れたのか意味不明だったけど、そういう解釈あるのか

92名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:26:43 ID:L2eFqUBc0
>>90
You作っちゃいなよ!

93名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:27:28 ID:KSniRE0Y0

ジャイロゼッターで一番好きなオペ子が彼氏持ちだった死にたい


94名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:27:52 ID:nD8j.fe6O

あとあのシーンはオダジョーのアフレコがうますぎて凄い臨場感があった
いつもはかっこいい「うおりゃー!」の声が怒りと悲しみに満ちてた


95名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:27:54 ID:0gqQD/fY0
【急募】ママンの誕生日に送るうまい酒

2000〜3000円代で頼む

96名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:28:27 ID:n/v.2/pU0
鬼殺し

97名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:28:30 ID:L2eFqUBc0
>>95
ママンはどういう酒が好みなのか

98名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:28:34 ID:V.gXuJK20
今たまたまジャイロゼッターっての見てたらくそ面白かったww
次回から見るわ

99名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:29:53 ID:FPlahlxk0
>>92
もう本当にそれしかないわ…

>>95
上善如水

100名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:32:24 ID:NOxb7VYE0
チルノとアイスクライマーはもうありそうだな

101名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:33:20 ID:of74UgOI0
パチュリーと倉庫番…

102名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:33:35 ID:Is/RmR560
まだライダーはBlackとRXと剣しか全部見てないからほかにどんなすごい怪人がいるかわからん


ネクサスの溝呂木はかなり残酷なゲスだったけど最後の最期でウルトラマンを助けた点で惜しい
そもそも操られてたわけだから本当にゲスなのは操り手なんだけど
正体発覚から死ぬまでが1話で纏められちゃってたからなあ…


103名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:33:45 ID:n/v.2/pU0
神便鬼毒酒ってそういえば売ってるのだろうか?

104名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:33:49 ID:0gqQD/fY0
>>97
自分もママンもあまり詳しくないけど飲むっちゃ飲む
とりあえずおいしければ芋でも米でもワインでもいいです

105名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:34:25 ID:n/v.2/pU0
チルノクライマーなら出た当初話題になった

106名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:34:29 ID:lJg8xWyI0
>>100あるぞw


やっぱり最近のガチャと法は新しくシステム開発しまくっていたちごっこだな


107名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:40:16 ID:Is/RmR560
今日のゆゆうはんはカレーやで〜^^


飯作ってからDVD見るか
DVD見てから飯作るか


108名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:40:51 ID:L2eFqUBc0
>>107
飯作ってからにしとけ

109名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:42:34 ID:8ffyLYTQ0
>>107
作りながら見るという新しい選択肢を

110名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:42:53 ID:WRz1x4Rw0
夢中になっちゃって指を切るかもしれないウサ

111名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:44:53 ID:gokOn0ww0
>>106
あのガチャ規則出た時から穴だらけじゃんって言われてたしな

112名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:45:29 ID:sfNr7cL.0
ゆゆうはんで幽々子飯かと…
俺はシチューだぜ 身も心も温めるぜ

113名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:45:50 ID:W2s/20uE0
あんな迅速に法整備するようなことだったのか疑問
変なところに力を入れるですね

114名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:46:29 ID:FPlahlxk0
>>107
飯食いながらのんびりみたいだろうが

115名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:46:49 ID:NOxb7VYE0
ほっぴんぐ天子とマイティボンジャックを組み合わせててんこぼんじゃっく
「それ三次創作ですよね?」

116名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:48:07 ID:WRz1x4Rw0

中国がいよいよ戦争しかけるのか


117名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:50:09 ID:UnYMVJz.0
おなかすいたよぅ
でも冷蔵庫には去年のクリスマスの戦禍がひっそりとあるだけだよぅ

118名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:50:23 ID:Ybo9OT3.0
なんだこのNHK教育のアニメw
グリーンリバー…

119名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:51:16 ID:L2eFqUBc0
>>117
だからあれほどケーキは早く食えと…

120名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:51:35 ID:wbkMrxC.0
クリーパー?(難聴)

121名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:51:49 ID:I7KGLYlEO
BOXガチャはいい加減規制入れて欲しいわ
あればっかりで鬱陶しい

122名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:53:31 ID:BM3yR8Io0
>>117
捨てろよ

123名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:53:59 ID:WRz1x4Rw0
都会、マジで雪なの・・・

124名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:54:07 ID:tMVv3m220

落としただけで歪む南京錠とか貧弱貧弱ゥ!


125名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:54:32 ID:wUcIPe820
>>86
ロードローラーにゃんにゃん?(難聴)

126名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:54:39 ID:nD8j.fe6O
クウガのジャラジ回見ながらカレー作ってたら芋が全部煮溶けた思い出


さて今日のご飯はツボダイと卵焼きにするか。ツボダイと鶏そぼろにするか
迷う


127名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:55:00 ID:QG5NCTXc0

マスィーンには目的に応じた設計があってそれが様式美www

中国さんといえば今朝の新聞に軍の中の人が
「いま戦争すべきじゃないじゃんJK」って言ってたって記事があったな
この動きを受けての国内事情だろうか


128名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:55:42 ID:L2eFqUBc0
>>127
そもそもアメリカ様に勝てる気がしないんだよなあ…

129名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:56:03 ID:FuruMCA.0
BOXガチャは金さえかければ確定で出るから
目玉の高レアカードが他の同レアと比べて相場が下がってガチャあまり回さない微課金勢には割とありがたい…
戦コレしかやってないから他のゲームは知らんけど

130名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:57:10 ID:MAHI9zBM0
プチマスィーンズに乗って走行する橙ともみじ

131名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:57:18 ID:p7KWHwdA0
>>123 間違い
田舎が雪

132名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 18:59:15 ID:n/v.2/pU0
そういえばさっきちらっと千葉テレビ見えたら
なぜかフレッシュプリキュアやってた

133名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:00:46 ID:8ffyLYTQ0
>>123
レティ「そんなに喜ばなくても沢山降らせてあげるわ」

134名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:01:40 ID:L2eFqUBc0
>>133
おう、電車止まるぐらい降らせや

135名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:01:47 ID:r1lYTpiU0
>>133
雪国でも雪で毎朝毎晩死にそうになるので勘弁してくらさい

136名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:03:34 ID:WRz1x4Rw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22546.jpg
これが噂の何回かすれば確定するよシステムか・・・

>>133
いやーヤメテー、それを見越してか出勤時間早くなったんじゃー眠いの嫌だー

137名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:03:54 ID:xloOKPqE0
これはレティさんに直接暖めてもらうしかないな

138名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:04:34 ID:Eg7Dq2Os0
中国、日本舐めすぎワロタw ワロタ…

やっぱり今の御時世に専守防衛なんて無理ゲーなんやな

139名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:05:03 ID:QG5NCTXc0
人間体温下がると、突破したら
「あったかい…」に突入するらしいけど……

140名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:06:20 ID:sfNr7cL.0
どうでもいいけどガチャとかの演出好きだったりするのある
でもやりたいわけではない

141名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:06:20 ID:UnYMVJz.0
>>119>>122
ゾンビ化を通り越して液状化が始まってるからな
正直もう直視したらパニックゲージが跳ね上がって対処不能
とは言えあの冒涜的な汁が漏洩したら確実にグレる、暖かくなる前になんとかせねば

ゾンビと言えばカプコンはアトムの版権取れなかったからロックマンを作った
豆な


142名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:06:23 ID:NOxb7VYE0
「レティさんのなかあったかいナリ……」といいながら凍死するレティファンは多いらしい

それレティさんじゃなくて雪だから。温度マイナスだから

143名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:06:25 ID:nD8j.fe6O

ウエンツが向井理と濱田龍臣を持て余している……
つか完全芸人枠だウエンツ


144名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:09:06 ID:2.Ncu9kIO
>>138
羅少将ならいつもあんなこと言ってるぞ
北の将軍様と張り合えるくらい

145名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:09:22 ID:0lNXgkTU0
>>141
いや今処理しようよ
もっと大きな勇気が必要になるぞ

146名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:10:39 ID:pDW3NSBA0
QB「さぁ、まどか! 宇宙の法則すら書き換えるその莫大な魔力で、君は何を願う!?」

まどか「叶えて、インキュベーター…… 私の魔力で、キュウべぇにありったけの苦痛を!」

QB「えっ」

ほむら「えっ」

まどか「世界が、宇宙が変わるほどのエネルギーを全てキュウべぇに与える苦痛に費やしたい!」

147名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:12:17 ID:QG5NCTXc0
>>141
乗り越えろ…!っ漢ならっ…!

なんかまともな記者会見&報告だな
逆にビックリする


148名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:12:35 ID:UnYMVJz.0
>>145
なんかね
汁は台の上に広がってるだけなのにね
黒いカビは横の壁にまで広がってる
どういうこったい

まあ終末にでもなんとかするよ・・・

149名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:12:53 ID:QG5NCTXc0
>>148
まて

150名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:13:05 ID:ehTODWXA0
>>144
いや、今NHKでやってる中国海軍が海自護衛艦にミサイル誘導用のレーダー照射してたって事件

151名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:13:53 ID:BM3yR8Io0
そこまで来るともう冷蔵庫買い換えればいいんじゃねかな

152名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:14:30 ID:9KQDvb8U0

ローに切断された侍の下半身がドラゴンを乗っ取ってたのはローの能力なのか
侍の能力なのかどっちなんだろう


153名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:15:30 ID:x1cxijT20
おいおい、射撃管制レーダーを照射してきたって事は、銃口向けてきたのと一緒だぞ

こりゃもしかして本当に一戦あるのか?

154名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:15:37 ID:GUk2uRiQ0

ハンマーでナルガの相手するのがここまで大変だとは思わなかった
ええい、弓か大剣さえ使えれば!


155名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:15:43 ID:pDW3NSBA0
ローとバギーが戦ったらどっちの能力が強いの?

156名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:16:27 ID:UnYMVJz.0
>>149
ファ?

157名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:17:08 ID:t2ndKL4Q0
今ニュースで中国軍が射撃照準だかレーダー照射だかをしたって役人が神妙な顔しながら言ってたけど
これ具体的にはどんくらいヤバイの?

教えてチル裏軍事部!

158名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:17:55 ID:pizrlndM0
遺憾の意で人を殺せるレベルウサ

159名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:18:44 ID:q96j/xQg0
こめかみに銃突き付けてるのと同じ

160名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:18:45 ID:Eg7Dq2Os0
>>157
安全装置を解除した銃を突きつけられてるような状態
むろん相手が撃ってたら最悪、反撃も出来ずに一方的にやられてた

161名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:19:08 ID:oJOexS020
漁船だったのか!?
なんか今はフリゲート艦って言ってるけど

162名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:19:15 ID:WRz1x4Rw0
関東南部で10cm予想か

163名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:19:50 ID:mZOJBJyM0
>>156
すまん、おもわずつっこみだけで書き込んでしまった
さっきまで聖書の話していたとはいえ
終末まで待つのは長すぎる、もう少し早めに動こう!
まぁ、今週週末がんばってな
ただしカビが根付いてるなら、本当に買い替えた方が安全かもしれん

164名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:19:55 ID:GUk2uRiQ0
これ日本じゃなかったら開戦してるよね

165名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:20:04 ID:dyriENC60
>>157
ロシアだったら戦争まったなし

166名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:20:15 ID:2.Ncu9kIO
>>150
マジか、ずいぶん過激化しとるなぁ
中国周辺で日本は攻めにくい部類だとは思うが、最初の一撃で護衛艦1隻失ったりでもしたら
かなり大事やん

167名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:20:59 ID:L2eFqUBc0
>>148
神様か何か?

168名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:22:32 ID:UnYMVJz.0
>>163
ありがとおにーさん
大丈夫だ調べてたが頑固な冷蔵庫の汚れにも浮かせて落とす戦法ならききそうだ
悪いケーキはしまっちゃおうね

169名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:22:34 ID:oJOexS020
日本腰抜け過ぎんだろ

170名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:22:35 ID:GKriTmAMO
相手がアメリカだったら北京近辺が石器時代に戻されてたレベル

171名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:22:45 ID:2.Ncu9kIO
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130205/j68216910000.html
これか
撃ち返されても文句は言えんぞ

172名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:22:52 ID:I7KGLYlEO
何がタチ悪いって、ふざけて拳銃突き付けてきてるからなぁ
いつ反撃されても文句言えないってのに、少しは後先考えろよ
あと日本ももうちょっと反応しろよ

173名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:23:15 ID:E7y1sIxQ0
>>166
あえて護衛艦一隻やられて相手に損害を与えない事によって外交的にかなりの有利を得られるという考え方もある
戦闘に勝つのが目的ではなく、国を守るのが目的なんだから

174名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:23:33 ID:L2eFqUBc0
HoIで同じイベントが起きたら間違いなく開戦するレベル

175名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:24:03 ID:9KbwcKTc0
ザヨゴー!

176名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:24:34 ID:t2ndKL4Q0
なるほどヤバすぎワロタ、いやワロえない

あの尖閣問題がこんなにあとを引いてるとか一般人にはちょっと理解できないよ

177名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:24:41 ID:a2bKlk/w0
>>174
懐かしいゲームやってるねえ(すっとぼけ)

178名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:24:44 ID:GUk2uRiQ0
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!!

179名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:25:08 ID:sfNr7cL.0

アニメの唇を見てるとこう…いい…って思う
あんな感じで表現できるようになりたいのう ぷるぷるというかふっくらというか
素敵だなぁ


180名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:25:18 ID:E7y1sIxQ0
>>178
civやめいww

181名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:25:26 ID:mZOJBJyM0
たしかにこれ日本以外にしたらもっと大事だよな
この事が中国にとってどの程度の痛手なのかが気になる
トップの指示なんやろか

182名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:25:47 ID:dyriENC60
>>176
国土の問題だから昔だったらドンパチして取り合うレベル

183名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:26:36 ID:IpWVcmZs0

責任をとって辞任(無責任)


184名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:26:37 ID:BM3yR8Io0
こういうことしても日本はやり返さないって分かってやってるんだろうね

185名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:27:17 ID:2.Ncu9kIO
>>173
外交的に有利でも、今の中国が謝って引き下がるとは思えんのよ

186名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:28:05 ID:FB9MUqQg0
というかマジで何が狙いなんだ?
怒らせようと思ってるの?それともビビると思ってるの?

187名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:28:23 ID:a2bKlk/w0
>>186
やめられないとまらない〜

188名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:28:28 ID:V.gXuJK20
仮に開戦したら軍力的には日本は勝ち目あるん?

189名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:28:37 ID:0lNXgkTU0
>>186
とにかくも舐められてるのは確かだな

190名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:28:55 ID:I7KGLYlEO
>>173
有利な要素を幾つ持っても無能な外交連中は武器にしないんで…
逆に謎理論で武器にされるw

191名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:29:10 ID:FPlahlxk0
なんでも暴力で思い通りにしようとか理解できないよ…

192名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:29:29 ID:jlER0N8A0
もうさ、「どこまで行ったら日本怒ると思う?」って
ふざけてチキンレースでもやってるんじゃないかと思う


うーん
誰かとおしゃべりしながら絵を描きたいでござる・・・


193名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:29:51 ID:8ffyLYTQ0
てか、開戦になって困るのって18-30歳の人だよな
赤紙的な意味で

194名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:30:10 ID:FB9MUqQg0
>>188
海自以外はアメリカを応援するだけの簡単なお仕事

195名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:30:14 ID:UnYMVJz.0
チル裏民の家に赤札が届く日も近いのか・・・

196名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:30:31 ID:8ffyLYTQ0
>>191
でも幻想郷って(ry

197名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:30:50 ID:2.Ncu9kIO
>>188
本土に上陸させないくらいならできるけど、弾や燃料がいずれ足りなくなる
アメちゃんの登場まで開幕の一撃を耐えしのぐのが精一杯だけど、それさえできれば負けは無い

198名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:31:08 ID:9KQDvb8U0
>>186
中国は中の不満を外に放出させないと自分たちがやばいから後に引けないんじゃね?

199名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:31:30 ID:la3dZEkA0
>>184
中国「おらおら、おまえ等の領土入ったるぞ!」
日本「さすがにそれはやめろ」
中国「挑発はやめて頂きたい(ビシィ」←いまここ

200名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:32:02 ID:T0QfRXOg0
党当局:短期間で構築された包囲網見てビビッてる
イノシシ侍こと軍部:当局がビビッてコントローラー手放してる内にやりたい放題

201名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:32:19 ID:FB9MUqQg0
>>193
何で本土防衛戦が前提なのにずぶの素人をわざわざ徴兵しなくちゃいけないんですかねえ…

202名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:32:22 ID:mZOJBJyM0

岡村…www


203名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:32:29 ID:6D7YBZSo0
>>196
あれは暴力ではなく美しさを競っているのです(キリッ

204名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:32:37 ID:n/v.2/pU0
>>193
どこかのアンケートでねらーに尋ねた一番憧れの職業が自衛隊で
世も末かと思った(こなみ)

205名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:32:48 ID:0lNXgkTU0
>>193
そういう事態にはすぐならないと思うよ、素人を戦場に送っても現代はなぁ…
あるとしたら戦力というより労働力かな?
あとは憲法から改正しないと赤紙も出ないと思うの

206名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:33:29 ID:WRz1x4Rw0
戦争開始の合図だよなあれ

207名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:33:29 ID:pizrlndM0
とりあえず日本で生活保護を受けている中国人を中国に返すことから始めよう

208名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:33:52 ID:nzJ.4njg0
開戦はしなくていいよ、その代わり国防力強化と核武装解禁だな
資金は対中ODA全廃すればおけ

209名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:34:08 ID:MKlp2OHw0

マリコ強いな……
転倒ハメ意外に何か良い手はないだろうか


210名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:34:18 ID:T0QfRXOg0
この時代に赤紙なんて言ってるのは戦前からタイムスリップしてきた人

211名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:34:36 ID:UnYMVJz.0
中国「アメリカが関与するなら核兵器を使用する。関与しないなら核兵器は使わない」
みたいな事を言い出しそうで怖い

212名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:34:39 ID:a2bKlk/w0
>>201
西はご愁傷様なんだよなぁ

213名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:34:58 ID:VEH9GEhc0

妹紅:ドミニオンズ
アリス:エスコートタイム
魔理沙:シューティングスター
船長:ケルベロス
諏訪子:アンフィビアンh
幽香:マッドフォレスト


214名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:35:01 ID:I7KGLYlEO
国立大の学生は兵役免除だから…(奮え声)

215名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:35:00 ID:oJOexS020
日本企業の中国離れが加速するだけじゃないのか

216名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:35:39 ID:J359O4SUO
なんか将来が不安になってきた

217名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:35:52 ID:0lNXgkTU0
時代はインドとベトナムだよな!

218名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:36:00 ID:evPij5IE0
というか中国は日本いなくなったら経済回らないんじゃね?

219名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:36:07 ID:FB9MUqQg0
>>212
だからなんで士気も碌にないであろう素人をわざわざ使うの前提なんですかねえ…

220名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:36:13 ID:la3dZEkA0
>>211
核実験するだけで世界中から非難受けるご時世に
使用なんてしたら終わりだろうな

221名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:36:15 ID:CkUZ/Zq20
>>214
卒業後まで延期されるだけじゃないですかー!やだー!

222名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:36:36 ID:O/U0QRJ60
ちょ今更知ったけど中国さんそれはやりすぎだろ・・・

223名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:36:58 ID:pDW3NSBA0
>>213
そうなると
霊夢:カグヤ


いや、言いたいことは分かるがこうなるだろw

224名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:37:13 ID:W9KnOeQE0
中国さん一人でチキンレースするの大好きだから…

225名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:37:18 ID:2.Ncu9kIO
>>213
みっちゃんが異層次元に取り残されるじゃないですかー


霊夢はレオで


226名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:37:17 ID:WRz1x4Rw0
今の中国って人数だけはNo1でも全体のレベルは昭和時代の日本だからな

227名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:37:19 ID:a2bKlk/w0
>>219
いやそっちは分かってるけど、「専守防衛」だから西日本は・・・っていう

228名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:37:38 ID:I7KGLYlEO
そもそもこれで日本が開戦するぞーなんて言い出したら中国さん国連追放されるんじゃね?

229名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:37:39 ID:UnYMVJz.0

諏訪子はフロッグマンじゃないのか・・・
チルノ:スーパーノヴァ
輝夜:カグヤ
永琳:クロスザルビコン
うどんげぇ・・・:セクシーダイナマイト



230名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:38:04 ID:nD8j.fe6O
人死にとか出ない限りなるべく穏やかに解決してほしいもんだが
戦争なったらたくさん人死ぬんだからな……


なんか外だけじゃなく国内もきな臭くなってきて正直嫌だ


231名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:38:11 ID:FB9MUqQg0
>>227
普通は首都圏か基地があるところを狙うんじゃないですかね?

232名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:38:13 ID:O/U0QRJ60

もしかしてさっき国民党軍を併合したから怒ったんですか
独立させたんだから許せ


233名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:38:19 ID:W2s/20uE0
軍事強化全然しないでわーい技術1位だー言うてたら宣戦される俺のcivみたいなことにならなければいいけど

234名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:38:42 ID:ECH9h7cA0
モウヤメロー!ビッー!

皆幸せな世界を作りたいだけなんだ・・・

235名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:39:01 ID:a2bKlk/w0

でも初手で九州か山陰か新潟に来られるくらいなら、尖閣で既成事実作って防衛したほうがいいよな


236名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:39:32 ID:kJ34PL8Q0
>>232
HoIシリーズは中国共産党が弱いって理由で中国国内だと発禁だから関係ないはず・・・・

237名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:39:55 ID:VEH9GEhc0
>>225
ケルベロス:いつのまにか居た異層次元に取り残され元仲間を攻撃
船長:いつのまにか居た海底に縛られて人間を溺死

境遇的に似てると思ってやった、今も反省してない。

238名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:40:07 ID:UnYMVJz.0
戦争が始まるとアメリカの9割の富を占める死の商人達がそれを強力に支持する
アメリカ様は戦争が起きたら動くだろうけど長引かせたりする可能性はあるな

239名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:40:26 ID:FuruMCA.0

あーそうか中国は旧正月に入るのか…
注文したドールの配送状況の確認しとかないとなぁ…
もうすぐ注文から2ヶ月近いし


240名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:40:32 ID:T0QfRXOg0
日本政府「いいんですか?内緒で作ってたガンダム出動させますよ?」

241名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:41:09 ID:pDW3NSBA0
>>237
アンカーつながりの一発ネタではなかっったのか

242名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:41:13 ID:nzJ.4njg0
>>236
そもそも中国にゲームの正規品なんて存在しないでしょ。100%海賊版と不正コピー品だろう
中国人の東方ファンとか目に入れたくない

243名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:41:21 ID:sfNr7cL.0
アメリカが大興奮じゃないですかやだー

244名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:41:42 ID:f4UZFBxk0
>>237
船乗りつながりでカロンでもいいかと思った

245名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:41:49 ID:nD8j.fe6O
またレイシストが沸いたぞ

246名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:41:55 ID:evPij5IE0
>>233
バビロニアでやると大抵そうなるから困る

247名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:41:57 ID:2.Ncu9kIO
>>237
「悪夢という名の…」のくだりがそれっぽい

何よりも、ウォーヘッドに乗りそうな子がいなくてよかったさね…

248名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:42:15 ID:0lNXgkTU0
>>239
このままだと下手すれば3ヶ月ペースですよこれは

249名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:42:27 ID:VEH9GEhc0
>>241
そっちは意識してなかったわ…なにこれこわい

250名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:42:50 ID:NOxb7VYE0
これはひどい


>モバマスのCM流れる度に母ちゃん(杏仁先生ファン)があんたもああいう絵描けるようになりなさいと叱咤してくる家庭からお送りしております

251名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:42:53 ID:T0QfRXOg0
そんなことより>>1

252名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:42:52 ID:WRz1x4Rw0
ムダヅモに共産党でてきたなw

253名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:42:53 ID:6InFVGfg0
>>242
中国人に親でも殺されたのか?

254名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:42:57 ID:a2bKlk/w0
>>231
基地はともかく、首都圏直は太平洋側に出るのがむずかしいんじゃないかなー

255名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:43:17 ID:pDW3NSBA0
ttp://i.imgur.com/fKbaRMo.jpg

256名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:43:21 ID:UnYMVJz.0
>>247
ウォーヘッドはないですけど全員ナチュラルに幼体固定ですよね・・・

キスメさんの桶の中次第ではあるいは・・・


257名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:43:49 ID:6InFVGfg0
>>254
ミサイル「やあ」


いやまあ流石に直撃する前に撃ち落とせると思いますけどね?


258名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:44:41 ID:sfNr7cL.0
確かに肉を口に入れた後ご飯をかきこむっていいよね…


にくをって変換で悪をって出てきたんだけど何の病気ですかgoogle日本語入力さん


259名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:44:58 ID:FuruMCA.0
>>248
元々30~50営業日はかかるとは聞いてて年末年始見越して計算してたけど
完全に旧正月の存在を忘れてた…

あの子お迎えしたらもう一個頼もうかと思ったのに…はよ…はよ…

260名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:45:25 ID:9KQDvb8U0
>>250
頑張れよ応援してやッから

261名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:46:17 ID:a2bKlk/w0
>>257
上陸しての占領を念頭に置いてたw(hoi脳

262名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:46:20 ID:2.Ncu9kIO
>>254
国内の反乱分子が…とか言い出したらいよいよアレだな


こいしちゃん以上にプラトニック・ラブが似合う東方キャラはいない


263名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:47:00 ID:6InFVGfg0
>>261
お主、AODばかりやっておるな?そうであろう

264名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:47:24 ID:O/U0QRJ60
つくづくお隣には恵まれないと実感する
引っ越しなんて出来ないからな

265名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:47:51 ID:WRz1x4Rw0

光沢のある奴を混ぜたら光沢ができるとか料理したことない奴の発想w


266名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:47:57 ID:kdd7Xg/s0
この時期になると暖を求めて干してある服の中にカメムシが入ってくる
正直勘弁してほしい

267名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:48:29 ID:UnYMVJz.0
まあ一兵卒が英雄になりたい一心でやった可能性が一番高いかなぁ
中国は悪だけど馬鹿じゃない、残念だが

268名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:48:32 ID:8.5dbMkA0
大陸もろとも消滅させてしまいたいとくらい思うな
中国大陸と朝鮮半島が完全消滅しても困る国なんてないだろ

269名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:48:33 ID:VEH9GEhc0
>>264
よくみたらお燐じゃなくてお隣だった

270名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:48:58 ID:NOxb7VYE0
お隣と仲がいい国ってアメリカとカナダぐらいじゃ
たいてい領土でこじれるからどうしても仲が悪くなる

271名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:49:10 ID:O/U0QRJ60
チル裏のオススメで初HoIがAoDになった
成り上がりプレイ出来ないじゃないですか!

272名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:49:19 ID:6InFVGfg0
>>264
世界中どこの国もそんな事言ってるだろう
うちは島国なだけ恵まれてる方だと思うぜ


でもスポーツだけは何とかしてほしい
マジでUEFAに入れてほしい


273名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:49:57 ID:WRz1x4Rw0
まあ中国の海って領土の広さに対してめっちゃ狭いからな、ごねるのも無理ない

274名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:50:37 ID:6InFVGfg0
>>271
えっ(エチオピアで成り上がりつつ)


今のバニラ環境で快適に成り上がりしたかったらDHのnoneかLightかなあ


275名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:50:36 ID:9KQDvb8U0
>>264
たぶん世界でお隣に恵まれてる国なんてないと思う

276名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:50:43 ID:nD8j.fe6O
>>265
あやまれ!照り焼き作る時に入れるハチミツにあやまれ!


正直中国の人や文化はそこまで嫌いじゃないからなんだかなあ


277名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:50:53 ID:k0.N7TI20

何のお誘いかと思ったら垢ハックだったのね・・・
対応しなくてよかったぁ


278名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:51:28 ID:YSkXbOFY0
どっちにしても先に手を出した方が基本後々は非難されるからねー…
話し合いと外交とで落とし処探るのが国の責任だよぅ

279名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:51:33 ID:6D7YBZSo0
>>273
確かに俺が中国かロシアの人間だったら日本列島沈めと思うわ

280名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:51:46 ID:sfNr7cL.0
おとなりが存在しない国ってどこだろう!

281名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:52:35 ID:rn6Flhzs0
>>264
お燐に恵まれないに見えた

282名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:52:36 ID:UnYMVJz.0
照り焼きとかだと水アメとハチミツはどっちがメジャーなんだろうね

283名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:54:38 ID:yY7Bzhos0
>>282
蜂蜜の方が色々使えて便利で置いてる家多いから蜂蜜じゃね?

284名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:54:40 ID:YSkXbOFY0
>>279
日本、まじですごいところにあるもんなw
貴様なぜそこにいるレベル
形も何かわざとらしいくらいにタツノオトシゴっぽいし
ほんと日本ちゃんなんなの!

285名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:54:58 ID:WRz1x4Rw0
>>276
光沢の正体蜂蜜なのか!?

286名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:55:17 ID:4oKG/s660
恵まれないお燐に愛の手を

287名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:55:36 ID:ZVKQq.ao0
>>276
銃口向けられたらもう無理じゃね

288名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:56:05 ID:UnYMVJz.0
おりんりんに恵んでもらえないうつほ(進化前)
うつほ(進化前)「おなかすいたよぅ・・・ねーおりん捨てるとこちょうだい」
おりん「自分が変わるか世界を変えな」
うつほ(進化後)「せかいをほろぼす」

289名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:56:16 ID:I7KGLYlEO
ロック・リー裏
…あれ?珍しくシリアスじゃね?
漫画でもネジ推しだし、どうしてこうなった


290名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:56:34 ID:nD8j.fe6O
>>283
水飴とかだと紅茶に入れたりはできないからなー
蜂蜜は切ったバナナと一緒に食パンに乗せてシナモンかけて焼くとうまい

291名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:57:24 ID:NOxb7VYE0
>>288
さとり「あなたがよけいなこというからーっ!」
お燐「だってさとりさま働かざる者喰うべからずって毎日言ってるじゃないですかーっ!」

292名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:57:38 ID:UnYMVJz.0
日本を叩きすぎると九頭竜が復活するウサ

293名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:57:39 ID:I7KGLYlEO
>>286
中ボス登場回数を1回減らしてくれれば差し延べてやんよ

294名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:58:23 ID:T0ogRbvk0
餃子の皮に蜂蜜塗って焼くと美味いぞ
焦げると異臭がするから調整むずいけどな

295名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:58:24 ID:nD8j.fe6O
>>285
全部がそうではないが、つやや照り出しやすくするために蜂蜜入れたりするのよ

>>287
それでもできるなら話し合いで解決した方よくね
話が通じない獣じゃないんだしさ……

296名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:58:26 ID:6InFVGfg0
>>284
日本列島「何か嫌な予感するから独立するわ」
アジア大陸「まじで」

地殻変動の予想図見たら大体こんな感じだった

297名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:58:53 ID:fkx.EztI0
>>295
残念だけどアレ相手に話が通じると思ってる人はもう少数派だと思うよ

298名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:59:01 ID:VEH9GEhc0
合いの手?

\火焔猫!/

299名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 19:59:33 ID:4oKG/s660
\にゃーん/

300名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:00:10 ID:MKlp2OHw0
全世界統一を統一国家にすれば隣の国なんてなくなるよね(極論

301名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:00:20 ID:eg48lclYO

アニメのヘタリアニコニコで配信してたのかよ


302名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:00:30 ID:6InFVGfg0
>>295
話し合いで解決しようとした結果www

いくら証拠を見せても話を聞かず、じゃあ裁判に行こうと言ったら拒否された上に軍事的に挑発されまくりンゴ…

303名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:00:31 ID:NOxb7VYE0
お燐の国

304名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:00:58 ID:ZVKQq.ao0
>>295
そもそも、向こうに話し合いする気あんのか
挑発やめろとか意味不明な文句つけてくる国だぞ

305名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:01:12 ID:oxVHEtfc0
\世界一可愛いよ!!/

306名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:01:14 ID:eDTEEMFM0
>>268
人的資源は過剰なくらいだが、土地資源で困る国はあるだろう

307名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:01:46 ID:nD8j.fe6O
>>297
だからってすぐ開戦だ戦争だとか言うのは嫌だしやっちゃならないと思うわ
人死ぬのは嫌だ

308名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:01:49 ID:rn6Flhzs0
日本「話し合いで解決しよう! 裁判に来い」
中国「断る」

どうしろと

309名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:01:58 ID:V.gXuJK20
国レベルで会話が成り立たないってどういうことなの…

310名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:02:50 ID:O/U0QRJ60
チル裏はタカ派スライダーに寄せました

311名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:02:54 ID:6InFVGfg0
>>307
まあな、気持ちはよくわかるわ
はっきり言って最後の手段だし

312名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:03:12 ID:RirHJkHo0

>欧州 サッカー八百長疑惑が680試合
>ワールドカップの予選やヨーロッパ選手権の予選といった国際試合も含まれるということです
>背後に大がかりな犯罪組織が関与しているとみて捜査
なんか凄い事になってるぞ…


313名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:03:19 ID:I7KGLYlEO
>>307
すぐって言うほど最近の話でもないだろうに
この国は初めてか?肩の力抜けよ

314名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:03:26 ID:4oKG/s660
>>300
United States of Allを建国しようとした大統領を思い出した


日本の47都道府県が50州と同格に扱われた結果、上院を日本に乗っ取られた


315名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:03:36 ID:wbkMrxC.0
どうせ寄せるならおっぱいの方がいいな

316名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:03:48 ID:ZVKQq.ao0
>>307
ぶっちゃけ日本はやる気ないけど、向こうがやる気まんまんなのが問題なんじゃね

317名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:03:52 ID:clwLm0zo0

モバマスってキャラごとに攻撃力やら守備力やら設定されてるようだけどアイドル同士で殺しあったりするの?


318名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:04:03 ID:ehTODWXA0
むしろこういう場合は国レベルだからこそ会話が成り立たないと言うか…
利害はもちろん、あちらは面子を重視するからな

個人レベルの方がむしろ会話は成り立つだろ、極端な思想持ちがカチ合わない限りは

319名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:04:14 ID:6InFVGfg0
>>312
大体イタリアのせい

320名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:04:19 ID:QmAyBry.0

中国よりもイギリスのほうが嫌い


321名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:04:24 ID:eg48lclYO
>>312
ハリウッドが映画化にのりだすな

322名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:04:39 ID:UnYMVJz.0
中国「日本は自分に有利なフィールド(裁判)に勝負を持ち込もうとしている卑怯な民族だ!私達は絶対に挑発には屈しない!」
こんな感じなんだろうな多分

323名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:04:44 ID:XTflGj4k0
話し合いで解決すべきだよねっ!
という対象はこの場合だと日中両国であろう
話し合いは双方のやる気と根気を要するよね…

くもじいじゃ!


324名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:05:09 ID:wbkMrxC.0
>>312
相撲よりすごいレベルそうね

325名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:05:26 ID:WRz1x4Rw0
>>317
すでにあるゲームシステムの使い回し

326名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:05:30 ID:sfNr7cL.0
>>322
自分は不利だって思ってるってことなのか とてもいいことですね!

327名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:06:17 ID:T0QfRXOg0
い、いいのかそんな物突きつけて!こうなったら話し合いするぞ!話し合いしてやるぞ!

328名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:06:53 ID:clwLm0zo0
>>325
じゃあやっぱり殺しあうんか(震え声

329名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:07:10 ID:4oKG/s660
>>317
961勢は攻撃力高そう

幸子の防御力は

330名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:07:18 ID:Is/RmR560
ルー入れて溶かして10分以上弱火でかき混ぜてるのにカレーがシャバシャバで
ドロっとした感じにならない誰か助けて!

331名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:07:34 ID:Jxu6q0/20
>>312
欧州 サッカー八百長疑惑が680試合
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130205/k10015300451000.html
>ヨーロッパを中心にアジアやアフリカ、中南米でこれまでに行われた680のサッカーの試合で八百長が行われていたことが明らかになったとしています。
>具体的にどの試合だったかまでは明らかにしていませんが、中にはワールドカップの予選やヨーロッパ選手権の予選といった国際試合も含まれるということです。
>また、八百長にはシンガポールを拠点にする犯罪組織が関与し、八百長試合をもとにした賭博で合わせて800万ユーロ(日本円にしておよそ10億円)を稼いだほか、
>200万ユーロ(日本円でおよそ2億5000万円)を賄賂として選手や審判などに渡したとしています。


>ヨーロッパを中心にアジアやアフリカ、中南米でこれまでに行われた680のサッカーの試合で八百長が行われていたことが明らかになった
これで見出しが
>欧州 サッカー八百長疑惑が680試合
とかなにこれNHKわざとやってんの?


332名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:07:43 ID:UnYMVJz.0
攻撃力=アイドル力って漫画があったな
アイドル力ってなんぞやって話だが

333名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:07:50 ID:J9h0qQmI0

仮に赤紙が発行された場合障害者はおそらく免除だろうけど
今現在働けてる人は徴兵しないけど軍事工場に回されるのかな


334名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:08:43 ID:UnYMVJz.0
>>330
ブイヨンを入れるんだ

335名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:09:08 ID:oxVHEtfc0
アイドル力カ

336名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:09:20 ID:2.Ncu9kIO
>>332
アイドリング時の燃費

337名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:09:39 ID:nD8j.fe6O
>>330
味見てルーをもうちょっと追加
あとは焦げないくらいに火を強めて煮詰めろ

338名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:10:13 ID:1bBz3kl20
どうせ本格的な攻撃なんてできないんだから
勝手に挑発させておけばいい

日本は中国とでなく、諸外国と話をして、外堀を固めるべき

339名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:10:14 ID:wyJy1vrg0
>>330
じゃがいもいれろ


このドッターは完全に足フェチならば
モチベを継続させる為に、足に定評のあるよっちゃんととよねぇが参戦する可能性は0ではない…?


340名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:10:22 ID:XTflGj4k0
>>330
水の量に対してルー少なかったとかかな?
水気を飛ばすかルー追加か諦めるか

341名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:10:35 ID:zHy/EY3U0

炒り豆ってなんかきなこの匂いするな


342名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:10:41 ID:wbkMrxC.0
>>333
アフガニスタンやイラク戦争の時にアメリカは国民全員が軍事に関わってたかい?

343名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:03 ID:Is/RmR560
>>334
固形チキンコンソメしかないけどこれでいいの?

>>337
このカレーにこれ以上ルーを入れると次回以降に響く
ちゃんと箱の分量を守ったのに…

344名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:19 ID:sfNr7cL.0
お腹がいっぱいなのに何か食いたい…
お腹が空いてるのに何も食いたくない…
この二つの状況はマジできつい なんでこんな状況を体が生み出してしまうのか


目が何か変だべ…何か入ってるー


345名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:21 ID:Jxu6q0/20
>>339
よっちゃんは奇跡が起きたらありえるがとよねえは…

346名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:27 ID:GUk2uRiQ0
アメリカじゃ大統領がメカスーツ着て出撃するっていうのに日本ときたら

347名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:32 ID:4oKG/s660
>>333
そんなことしたら経済が傾く
自分からHPの最大値減らしてどうする

348名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:38 ID:n/v.2/pU0
さっき言ってる人いたけどAKBの漫画いわく
アイドルの攻撃力って威嚇のオーラらしいよ
同僚もびびらせるような強いオーラをまとえなきゃ下っ端のままだってさ

349名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:39 ID:rn6Flhzs0
よっちゃんは格ゲーにしたら面白そうな技いっぱいあるんだけどねぇ

350名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:43 ID:O/U0QRJ60
開戦したら61式タンばんじゃーいしようか

351名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:11:52 ID:Jxu6q0/20
>>348
ヤクザか何か?

352名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:08 ID:Is/RmR560
>>346
日本は役満バンバン出して世界救っただろ!

353名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:08 ID:NOxb7VYE0
>>345
屠自古ちゃんの霊圧が消えた……ら全部消えた

354名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:10 ID:pizrlndM0
和月先生覆面キャラは非イケメンだったんじゃないんですかー

355名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:19 ID:I7KGLYlEO
テロリストが潜んでるとかじゃなくて国全体が敵なんだから意外と早めに勝負付きそうだけどな
所構わず爆撃すればいい

356名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:21 ID:J9h0qQmI0
>>342
まぁそういやそうだよなちょっと変に考えすぎか

357名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:22 ID:rn6Flhzs0
>>346
日本は一般市民がガンダムに乗るから…

358名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:34 ID:Eg7Dq2Os0
工場に回されたとしてすぐ生産力が上がる訳じゃないしなぁ
生産するのには金と資源も必要なんですよ!


もし万が一開戦となってしまったら自衛隊、というより日本は本当に戦えるのだろうか
交戦規定が無い、実戦経験も無い、備蓄弾薬も心許ない、予備兵力も事実上存在しない
米軍が本当に助けに来る保障すら無い…


359名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:35 ID:clwLm0zo0
>>330
カレー作る時は水少なめで作って後から必要に応じて足してくのぜ

360名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:47 ID:2.Ncu9kIO
>>346
今上天皇を働かせる必要はない
室伏とイチローがいる

361名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:12:57 ID:nD8j.fe6O
>>343
いいから次回も買ってきなさい。そんだけシャバシャバなら味も確実に薄い
ルーは状況に応じて入れないとうまいカレーはできないぞ

362名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:13:16 ID:sfNr7cL.0
全く、日本の一般市民は化け物か!

363名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:13:27 ID:zHy/EY3U0
>>348
アイドルってつくづく大変な職業だなと思いました

364名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:14:04 ID:fkx.EztI0
ガンダムは高かったからうちはジムスナイパーⅡだわ・・・

365名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:14:22 ID:O/U0QRJ60
中国「福岡県が制圧出来ません!」

366名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:14:29 ID:RrdUp04U0
>>348
アイマス ゼノクラシアか何か?

367名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:14:31 ID:wbkMrxC.0
>>348
そのうちテニヌばりのバトルものになりそうだな…

368名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:14:38 ID:4oKG/s660
>>360
実弾の室伏にレーザーのイチローか

できれば国産のYOKODUNAも欲しいが


369名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:14:39 ID:I7KGLYlEO
あたい知ってるよ!日本人が5人集まると巨大ロボットが呼べるんだよね!!



たまに3人とか12人とか


370名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:14:41 ID:pizrlndM0
別に中国とて10億人以上の人口全てが兵士ではないですし

371名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:15:02 ID:eDTEEMFM0
乗るとしたらガンキャノンみたいな機体がいい
ジムライトアーマーとかは絶対にゴメンだ

372名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:15:04 ID:XTflGj4k0
>>348
威嚇すんのか…
もっと和らげオーラください
存在感や雰囲気はないとやってけないのは確かだろうね

373名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:15:14 ID:1q8BE0UY0

ぶっちゃけ徴兵したところで今の軍隊レベルでは足手まといにしかならんらしいがなー
足手まといにならないレベルまで育てるコストも相当だろうし


374名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:15:16 ID:n/v.2/pU0
(シャバシャバと言われてもシャバドゥビタッチヘンシーン)

375名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:15:32 ID:LqMGEhxM0
アイドルの上位勢は気迫だけで視聴者全員失神させれそう

376名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:15:40 ID:VEH9GEhc0
でも現実のアイドルは
「これは畑だったね、土見れば分かる」
とか言ったり、モリで魚ついたり、ナマコさばいたり…

アイドル、アイドルってなんだ

377名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:15:47 ID:eg48lclYO
ゼノグラシアっていつになったら許されるの

378名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:16:08 ID:I7KGLYlEO
>>375
それ覇王色や

379名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:16:14 ID:clwLm0zo0
>>348
なんかラオウみたいだな
相手ビビらせて究極奥義出させるとか北斗剛掌波とか出来るぞ絶対

380名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:16:37 ID:wbkMrxC.0
>>375
ポリゴンショックの悲劇再びか…

381名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:16:39 ID:m1rKAPBs0
>>373
いまの兵士自体が相当お金かけて育ててるらしいからな

382名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:16:44 ID:UnYMVJz.0
>>343
とりあえずとろっとろカレーにするならビーフがいいなぁ
前にも出たけどジャガイモも効果大
欲を言うならヒキスジのコラーゲンが一番いい

383名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:16:58 ID:XTflGj4k0
うえるかむ くれいじー たいむ

間違ってはないな

384名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:17:29 ID:Jxu6q0/20
>>370
ついに中国とアメリカの戦争が勃発した。
開始一週間で、アメリカは圧倒的な戦力で中国人の兵士20万人を捕虜とした。
それから一週間後、さらに50万人の兵士を捕虜とした。
アメリカは中国に通告した。「降伏せよ。」

中国から返答があった
「降伏せよ。さもなくば来週中に少なくとも1000万人の捕虜を送り込む」

385名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:17:48 ID:UnYMVJz.0
カレーの水分は野菜から出る水分だけで十分
って何かの料理漫画で言ってた

386名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:17:50 ID:nD8j.fe6O
>>376
彼らには「ガテン系」って枕詞がつくから……


世界中の人みんなで酒とかジュースとか飲んで食って笑って騒げたらそれは幸せなことだろう


387名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:18:24 ID:4oKG/s660
>>373
まあ俺が最前線に連れてかれてもなあ
肉壁にすらなれる自信がない、他より行軍が遅いから


通称日通師団による補給作戦


388名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:18:46 ID:I7KGLYlEO
日本が危ないって時にスーパー戦隊と仮面ライダーと宇宙刑事がガチでコロコロしあうとか…


尚アベンジャーズはメンバーを危険人物と決め付けると宇宙へ追放した模様

389名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:18:48 ID:ECH9h7cA0
興奮しすぎてヤバい
時が遅くみえる

390名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:18:59 ID:o4XiHJiA0
>>369
パワーレンジャーと言う物があってだな


ゴーバスが終わったらロボット系怪人ともしばらくお別れか・・・


391名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:19:05 ID:2.Ncu9kIO
>>386
ジュースを除けば幻想郷じゃないか

392名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:19:19 ID:W9KnOeQE0
なお戦争勃発中にどうやって1000万も太平洋を越えるのかは謎である

393名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:19:42 ID:oJOexS020
クリックミスで始まる戦争もあってもいいよね

394名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:19:49 ID:FCoPfExw0
>>354
毒島さん可愛かっただろ!

395名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:20:11 ID:Is/RmR560
強火でガンガン煮詰めてみたらどうにかごはんにかけられる程度にはなったみたい
みんなありがとう!


人参と玉ねぎの霊圧が消えた…?


396名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:20:16 ID:NOxb7VYE0
>>392
焼いて灰にして弾道ミサイルに詰めれば……

397名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:21:02 ID:RrdUp04U0
そういや幻想郷ってジュースって呼べるものはあるのかな

果物をそのまましぼった100%果汁の飲み物ぐらいはありそうだけど

398名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:21:22 ID:nD8j.fe6O
>>391
まあなw


今日はずっと腹が痛かった
吐き気はないからノロとかではなさそうだ。ビオフェルミン効くといいな


399名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:21:27 ID:Jxu6q0/20
>>392
なお日本は既に

400名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:21:39 ID:NOxb7VYE0
>>397
萃香「(ぎゅっ)」
勇儀「(ぎゅっ)」

401名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:21:57 ID:evPij5IE0
>>397
コーラはあるだろ

402名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:21:59 ID:r1lYTpiU0

NGワードに設定してもまったく問題のない言葉って結構多いよな。
なんでそういう言葉を使って荒らしたがるのか、不思議でしょうがない


403名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:22:05 ID:eg48lclYO
そういや中華版戦隊あったよな。あれ放映いつからだっけ

404名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:22:46 ID:8ffyLYTQ0
>>400
フラン「(きゅっ)」

405名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:22:50 ID:I7KGLYlEO
>>400
萃香さんわざわざ絞らなくても萃めればいいだけじゃ…

406名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:23:53 ID:eDTEEMFM0
そもそも戦争で徴兵だから銃持って殺しあうって発想が貧困だろ
物資搬送とか工廠での下働きとか兵隊の日用雑事とか訓練されてない人間にやらせるようなことなんてたくさんある

407名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:24:04 ID:pDW3NSBA0
うわぁキルコさん打ち切り説で嫌な噂聞いちゃったぞ……
嘘だと思いたいが本当だとしたら納得するしか無いかも知れない

408名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:24:12 ID:4oKG/s660
>>404
あ、グラスが…

409名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:24:45 ID:xwiDLoiA0
>>406
訓練されてないとそういう事もちゃんと出来ないんじゃないですかね?

410名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:24:54 ID:wyJy1vrg0
>>405
あの萃香さんが態々『絞ってくれる』のがいいんじゃないか…


近代の戦争は情報戦と言うより補給線の潰し合いだからなぁ。


411名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:25:15 ID:MZKYIqnEO
SRPG裏
FFTAやってたら「マリサ」って名前のモブ女白魔が
魔法を全く使わずに単騎特攻で杖でポコポコ殴りかかってきてワロタ
ネトゲとかならもっと珍事が多いのかもしれないけど


412名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:25:35 ID:oJOexS020
慰安夫とか嫌ですよ

413名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:26:18 ID:UnYMVJz.0
鬼が本気で果物を絞ったら超圧力で水素爆発が起こって幻想郷が滅びる

414名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:26:22 ID:NOxb7VYE0
聖(抱きかかえた西瓜をそっと左右から叩く)
ぬえ「あ、あれは菩薩掌……」

聖「(指でぶすりと西瓜に穴開けてストロー突っ込んで)はいどうぞ」

415名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:26:39 ID:xhImj0Js0
なぜ萃香はロリ枠なのに不人気なのかってスレで性格が悪いとか言われてたが性格悪かったっけ?
やりたいことやってるぐらいの認識だったが

416名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:26:43 ID:pDW3NSBA0
>>411
ブッダ 僧侶Lv1

417名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:26:57 ID:W2s/20uE0
訓練してない人間でもできることって言ったら
いつもどおり働いてそのお金で傭兵部隊雇って攻めこませるしか無いね

418名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:27:15 ID:pZoKaYZc0
なんか会話の流れを見てて妙な話を思い浮かべてしまった…

2024年。更に技術の発達した地球。
日本は、付近の海溝から総量160年分とみられる石油の発掘に成功。これにより国の借金は無くなり黒字になる。
更に各分野での発達が目覚ましく、新しい素材ができたり云々。
これらを狙って、もしくは日本の異常な発展を危惧して各国がいちゃもんつけて来た。表だってではなく、裏で特殊部隊送りこんできたり。
そんな中日本で発令されたのが『二億総民最終兵器宣言』。
日本人は一人一人がマンガやアニメのような力を持ってるというもの。個人によって魔法だったり超能力だったり。
だから近年天才たちが日本に生まれたらしいということ。
それからというもの日本は自衛隊にガンダムとACが配備されたり、一般人がテロ組織壊滅させたり。
何故突然そんなことになったのかは宣言に秘密があるらしい
いったい日本でなにが起きているのか…

419名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:27:15 ID:RrdUp04U0
幻想郷の飲み物事情ってのも考えだすと面白いな

ビールとかワインは公式設定であったっけ?

420名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:27:28 ID:eDTEEMFM0
>>409
日常レベルの仕事もできない人間ならそいつは戦争以前の問題だろう

421名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:27:37 ID:NOxb7VYE0
>>415
鬼はほかの種族下に見る癖があるから……

422名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:27:44 ID:xwiDLoiA0
>>415
そういうスレの話はアンチの吹き溜まりみたいなもんだからスルーが一番

423名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:27:51 ID:UnYMVJz.0
>>415
正確には鬼が性格悪いんじゃなったっけ
すいかは信じられないぐらいいい子(鬼基準)

424名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:28:03 ID:VEH9GEhc0
幻想郷特産のニン○ンジュース

425名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:28:19 ID:oJOexS020
ホントね、塩はどうやってるんだろ
岩塩か

426名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:28:35 ID:pizrlndM0
見た目はロリでも中身はおっさんだから

427名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:29:03 ID:6D7YBZSo0
>>424
うわぁ、栄養満点そうな赤色だあ

428名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:29:06 ID:ao7L4DLs0
ウザイからきらい

429名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:29:26 ID:xhImj0Js0
>>421.423
ちょっと芋でもやり直してみるか…

430名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:29:48 ID:8ffyLYTQ0
>>425
幻想郷に無い物は紫が外界から持ってくるから大丈夫ウサ

431名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:30:00 ID:wyJy1vrg0
鬼と言う種族は数多居る妖怪でも最高位の存在だってことを考慮すれば
むしろ基本的にヤーサン程度の萃香の対応は温厚とも言えなくも無い。

432名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:30:00 ID:0lNXgkTU0
NINJAとガンダムで世界は救える
時代は弱肉強食なのだ

433名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:30:19 ID:2.Ncu9kIO
>>425
たまに見かける話題だけど、紫が輸入したり塩を出す程度の能力の少女がいるって結論が大半だな

434名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:30:25 ID:nD8j.fe6O
ニンジャジュース?(空目)


ん、3部もアニメ来るのか?
楽しみだがその前に見てない2部の続き見ないと……
あとまたなんかスタッフに敬意を払わないアホが出ませんように


435名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:30:36 ID:1bBz3kl20
アニメや漫画は地球の中でもごくごく狭い地域の日本で
世界に関わる事件が起きる話が多すぎる
これも一種のセカイ系なのだろうか

いや、別にそれが悪いとは言わないけど

436名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:31:01 ID:pDW3NSBA0
>>431
萃香がヤーサンなら勇儀さんは何だ、極妻か
鬼ちゅっちゅか

437名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:31:05 ID:UnYMVJz.0
>>425
ZUNが岩塩は無いって名言してたよ
つまりその他インフラと同じように依存してるんだろうね
日本が滅ぼされたら幻想郷もやばい

438名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:31:07 ID:ao7L4DLs0
鬼は強いって時点で気に入らない
自分が特権階級だって理解して振舞ってるのがウザイ

439名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:31:19 ID:RrdUp04U0
>>415
萃夢想での萃香のセリフ一例↓

「 宴会ではいっつも調理と片付け役に徹してたわね。
 えらいえらい。でも、誰もその事に気が付いていないわ。
 誰もあんたに感謝はしていない」」

「あんたが居なくても宴会は始まると思うけどね」

「宴会ではいつも退屈そうにしてたわね。
  口数も少なくて、存在自体も忘れられそうに。
  でも、本当は一番楽しみにしてるんでしょ?
  普段は余り出かけて無いから寂しいのよね。」



まぁ何を持って「性格悪い」と思うかは人それぞれだが


440名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:31:57 ID:pDW3NSBA0
ホラ、鬼はウソを嫌う正直者って言うから……

441名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:32:12 ID:NOxb7VYE0
アリスぼっち説を公式でやったらそりゃ荒れる罠

442名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:32:13 ID:VEH9GEhc0
>>436
地だと絡んでくる酔っ払い…

443名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:32:28 ID:oJOexS020
へー岩塩じゃないんだ

444名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:32:56 ID:I7KGLYlEO
茨で格下相手に不意打ち繰り返してたとか何とか
どの程度のダメージか分からない以上は何とも言えんでしょうに

445名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:33:07 ID:UDh2l30o0
少女達の汗を集めて乾燥させてるに違いない

446名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:33:13 ID:xhImj0Js0
>>439
あぁ、確かにこれはグサッと来るな…w

>>440
そういえばそうだったね、そのせいか

447名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:33:21 ID:xi7HA4oI0
滅罪「正直者の死」のレーザーで焼き払われる百鬼夜行

448名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:33:23 ID:fkx.EztI0
萃香は不意打ちじゃないと響子にすら勝てない程度だよ
えらそうなこと言ってるけどたぶん大妖精小悪魔とどっこいの強さだと思う

449名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:33:55 ID:MKlp2OHw0
塩が出る石臼が幻想入りしてるって説もあったような

450名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:34:04 ID:ao7L4DLs0
ウソがキライってのもウザイ
自分だけ好き勝手暴れまわって他人は清廉潔白でないとガマンならないとかマジ要らない

451名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:34:06 ID:wyJy1vrg0
>>439
その台詞の真意を読めれば大分印象が変わる筈なんだがな。一人歩きしている感覚がある。


ただし命蓮寺にカチコミかけたのはちょっと擁護しきれない可能性も。


452名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:34:36 ID:xhImj0Js0
すまん、俺のせいで変なの召喚してしまったようだ

453名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:34:42 ID:FCoPfExw0
>>439
この発言全部萃香に跳ね返ってるんじゃね?てな意見があったなあ

454名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:34:45 ID:duOv4LUw0
萃香ばっかり槍玉に挙げられるけど冷静に見なくても他のキャラの台詞見れば同レベルの煽りばっかりなんですけどね
印象操作ってやーね

455名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:34:49 ID:U1rO5R3.0
>>423
その理論でいくと華仙ちゃんは・・・

456名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:34:50 ID:2.Ncu9kIO
ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたり、ナイフみたいに尖っては触るものみな傷つける萃香か

457名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:35:24 ID:Is/RmR560
玉ねぎの形がほぼ消えたカレーはおいしいなあ…


あと2日はこれで食いつないでいくしかない


458名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:35:26 ID:pZoKaYZc0
>>435
シュタゲとかそんなかんじだったよね
楽しければなんでもいんだけどね

459名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:35:47 ID:eDTEEMFM0
「○○が不人気なのはなぜか」ってのは理由なんかじゃなく「不人気である」って結果が欲しいから
言ってるのであってそもそも前提を認めさせた時点で相手からしたら勝ち同然だからな

460名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:36:13 ID:VEH9GEhc0
ギザギザハートの廃獄ララバイ

461名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:36:24 ID:UnYMVJz.0
鬼>妖怪
妖怪>鍛え上げた人間
鍛え上げた人間>鬼

という俺妄想

462名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:36:46 ID:I7KGLYlEO
>>455
正体隠してるだけで嘘は言ってないウサ

463名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:36:47 ID:nD8j.fe6O
キャラの人気はいいから仮面ライダーごっこしようぜ!
俺クウガな!

464名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:36:49 ID:O4UEoQbs0

あーもう兵部セレクション読んじゃおうかな
アニメ終わるまで積んどこうと思ってたけど読んでもいいような気がしてきた
でも何も知らんままアニメを楽しみたい気持ちもある、ううむ悩ましい


465名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:37:27 ID:r1lYTpiU0
は?この程度でクソガキ扱い?おいおい、どんだけ温室育ちなんだお前ら


萃香なんて御嬢様みたいなもんだろ。


466名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:37:39 ID:UnYMVJz.0
>>457
大丈夫
明日になればびっくりするほどうまくなる

467名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:37:42 ID:U1rO5R3.0
>>452
早く生贄に捧げてブルーアイズホワイトドラゴンを召還しろ

468名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:37:44 ID:oJOexS020
そして訪れるネタバレ、破滅の時

469名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:38:04 ID:RrdUp04U0
>>456
かつてのあだ名が「切れたナイフ」だった萃香さん

470名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:38:12 ID:I7KGLYlEO
人間→鍛えた人間→鬼


ってこれ響鬼さんやん…


俺王蛇で


471名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:38:19 ID:sfNr7cL.0
>>448
それはない 弾幕ごっこならみんな同じ強さだしな!
まあ萃香はちょっと他と違うから耐久がよくわからないけど
レミリアだって紫だって幽々子だってアリスだって自機なら妖精に一撃死!

472名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:38:20 ID:6D7YBZSo0
いくら飲兵衛少女がデフォの幻想郷と言えど、
ああ常時酔っ払い状態晒してたらいい加減ロリ属性は相殺されると思うw

473名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:38:30 ID:NOxb7VYE0
基本的に東方の毒舌は自分と同格にむけてる対等な発言だけど、
鬼と月人は上から下に言う癖があって、
天狗は鬼に媚び売りながら影でディスってほかの種族下に見る癖がある

474名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:39:11 ID:TCaijq0Q0

缶詰の鯖味噌美味しい
でも一缶開けたらそれで飽きそうだし安売りだからといって大量に買わなくて正解だった


475名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:39:50 ID:NOxb7VYE0
>>471
レミリアと同レベルな戦いができるチルノ

と同レベルな戦いができる三月精


しかしレミリアと三月精を並べると……あれ? な不思議

476名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:39:52 ID:T0QfRXOg0

結構酷いこと言われてもアリスがあまり怒ってるように見えず、むしろEDで仲良さそうにしているのは
真意を理解したか、アリスにとってはどうでもいい瑣末なことだったか、ただのプロレス会話として割り切っていたか


477名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:39:57 ID:8ffyLYTQ0
地霊殿やる
秒数mod6で自機決める

478名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:39:59 ID:Bl.6l.8E0
いいぞ〜もっと荒れろぉ〜(ゲス顔)

479名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:40:22 ID:Is/RmR560
じゃあ俺はロボライダー!

480名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:40:37 ID:I7KGLYlEO
ネタバレ…えっと…ネタバレ…
ウィザードの最強フォームはインフィニティで顔がダイヤモンドに
隠しフォームがファイナルで顔がオニキスになる
変身音は共通してヒースイフードーボーバシャビュードゴーン


ウサ

481名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:40:57 ID:FPlahlxk0
>>430
長野には山で採れる塩があるらしい

482名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:41:08 ID:O4UEoQbs0
玉ねぎをあめ色にしたくて長時間炒めてたら黒焦げになったけど
ルー入れて煮込めば何か誤魔化せるカレーさんは最強

483名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:41:10 ID:NOxb7VYE0
Fateの二次でライダー枠に仮面ライダーだしたら怒られるんだろうか?

484名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:41:18 ID:UnYMVJz.0
うろんな物には近代兵器は無力だが素手による攻撃は効果的

って設定は萌える

485名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:41:54 ID:U1rO5R3.0
湘南新宿ラインの貧弱さはスペランカー先生に通ずるものがあるでェ・・・

486名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:42:10 ID:6B9DmMKs0
華扇は一応除外して勇儀を見た感じ単に萃香個人の性格が悪いだけなように見える

うら
てか萃夢想の萃香の発言はレミィやパチェを見る上で色々と欠かせないんで無いと困る
うら

487名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:42:21 ID:xhImj0Js0
>>482
中村屋だかのカレーの美味さの秘訣ってテレビでやってたけど
あめ色どころかバター使ってたまねぎを30分ずっと炒めて真っ黒にしてたぞぇ

488名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:43:05 ID:sfNr7cL.0
>>475
ボスとしてなら耐久がだいぶ違う でも格ゲーなら大体同じ感じ
むむむ?

489名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:43:22 ID:o4XiHJiA0
>>483
平成ライダーの殆どはセイバー・アーチャー枠なので・・・

490名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:43:30 ID:gaOWqf9k0
>>483
ライダー枠どころか「仮面ライダーで聖杯戦争」なSSも結構あったと思うよ

491名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:43:44 ID:TCaijq0Q0
マジになっちゃってだっせえの!がポリシーなアリス

でも幻想郷の奴らって大体こんな感じだよね


492名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:44:01 ID:NOxb7VYE0
>>490
じゃぁプリキュアで聖杯戦争しよう(震え)

493名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:44:02 ID:Is/RmR560

ルナは嫁にしたとき尽くすタイプ
サニーは振り回すタイプ
スターは尻に敷くタイプ


494名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:44:45 ID:pDW3NSBA0
嫁の尻を振り回すだと?

495名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:44:46 ID:CkUZ/Zq20
仮面ライダーならファイズが好きだな
多重クリムゾンスマッシュかっこよすぎ

496名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:45:23 ID:sfNr7cL.0
>>476
あの萃香の発言の時のEDではアリス出て来なかったような?萃香自機の時じゃなかったっけ?
アリス自機だとだいぶ普通の会話だったよね

497名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:45:55 ID:Is/RmR560
俺は橘さんが好きだなー
決めるところは期待以上に決めてくれるのがいいよね普段ボドボドだけど

498名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:47:02 ID:O4UEoQbs0
>>487
mjk
黒く焦げたとこだけ一生懸命取り除いたりしてたわ…そんなことしなくてよかったのか
よし、次は玉ねぎを思う存分黒こげにしてやろう


と思ったらバターを入れるって所を思いっきり見過ごしてた
危ねえ、惨事を引き起こすところだったかもしれん


499名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:47:06 ID:FPlahlxk0
>>488
戦闘じゃなくてみんなルール内での試合だから

500名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:47:29 ID:kdd7Xg/s0
はなみちくん

501名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:47:30 ID:UnYMVJz.0
縛ってナンボさんの本気縛り
アリス「人間だって火事場でもない限り本気縛ってるじゃない」
アリスさんの言う本気はそういうレベル
なのかもしれない

502名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:47:51 ID:nD8j.fe6O
>>483
たまに仮面ライダーだけの聖杯戦争とか見るし気にしない


セイバー:ブレイド
アーチャー:ディケイド
ランサー:ブラックRX
ライダー:電王
キャスター:ウィザード
バーサーカー:クウガ(アルティメット)
アサシン:ZX

で第5次聖杯戦争やってみたらどうなるのっと


503名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:48:04 ID:BM3yR8Io0
アリスを縛ると聞いて

504名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:48:21 ID:CfKrWzQY0
ライダー助けて!

505名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:48:34 ID:xhImj0Js0
>>498
さすがにくっさくなるまで黒くしちゃあダメだと思うぞw
でも色はかなり黒(正確にはこげ茶)になってたよー

506名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:48:57 ID:pizrlndM0
アリスさんは本気だしたら人形なんて使わないで七色の魔法を使いまくるウサ

507名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:49:03 ID:ELXgGBRUO
うら
ミクダヨーさんが大雪像になる日は来るんだろうか
うら

508名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:49:12 ID:NOxb7VYE0
アリス「私はグリモアの封印をまだ3つ残している」
魔理沙「早く本気出せよ熱くなれよ」

509名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:49:27 ID:6D7YBZSo0
俺だってチル裏では3割程度の力しか使ってないからな

510名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:49:45 ID:Is/RmR560
>>501
某むちましい人か何か? >縛ってナンボさん


「なんぼ」で変換して「南畝」って出た
どういう所で使う単語なんだろう


511名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:49:58 ID:7kdZyykg0
RPGでも敵ボスの時には固いキャラが
仲間になると紙だったりするな

512名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:50:00 ID:yGjCoLY60
性格が善いか悪いかの解釈は個々で違っても良い子ちゃんの萃香はコレジャナイ
ロリかどうかは関係ない

513名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:50:07 ID:4bKSbwzw0
なぜベストを尽くさないのか
do your best

514名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:50:10 ID:MAHI9zBM0
アリス&春花さんやゆうかりん&日影さんのタッグを是非

515名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:50:14 ID:sfNr7cL.0
アリスと他のボスの本気の違いは
他のボスが遊ぶための縛りプレイでアリスは縛りプレイのための縛りプレイ!って感じ

あれ…こう書くとちょっと嫌な感じだね

516名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:50:25 ID:f06.LBbQ0
G3が好きだったけど悲しいほど弱かったなあ…

517名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:50:50 ID:xi7HA4oI0
>>502
聖杯戦争だとキャスターは分が悪いクラスだけど
ドラゴンがパワーソースなウィザードは良い戦い出来そうだな

518名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:51:04 ID:BM3yR8Io0
>>511
その点ポケモンってすげーよな
敵の時も仲間の時も強さ変わらないもん

519名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:51:45 ID:U1rO5R3.0

縛りプレイと舐めプレイの境界線とは


520名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:52:15 ID:UnYMVJz.0
聖剣裏
序盤でランドメイクミスってた事に今更気付いてやる気なくなった
瑠璃のフラグ立ても失敗したしもうだめだ
LOM裏

521名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:52:16 ID:RrdUp04U0
東方キャラで聖杯戦争をしよう(提案)

522名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:52:40 ID:I7KGLYlEO
アリスは縛りプレイ
ゆかりんと天子は舐めプ


アリスの縛りプレイ…ごくり


523名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:52:55 ID:xhImj0Js0
>>520
あるある

524名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:53:10 ID:Is/RmR560
じゃあ東方キャラで…

・聖杯戦争
・ゲゲル
・バトルファイト
・レイオニクスバトル

お好きなのをどうぞ

525名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:53:30 ID:pDW3NSBA0
>>519
縛った結果苦労するかどうか

526名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:53:43 ID:o4XiHJiA0
マスターを東方キャラにサーバントを仮面ライダーにしよう(提案)

527名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:53:47 ID:evPij5IE0
>>519
必須だったり重要行動を制限するのが縛り
不要行動を増やすのが舐めプ

528名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:54:05 ID:RirHJkHo0
>>511
スパロボとかもそうだよね

529名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:54:40 ID:VEH9GEhc0
妹紅の焦○しプレイ

530名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:54:43 ID:I7KGLYlEO
>>524
レジェンド大戦は無いんか

東方キャラにゴーカイチェンジするオリキャラ(♀)…アリかもしれん

531名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:54:47 ID:iFALvbfw0
>>524
たけし城的な何かでいいんじゃないかな

532名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:55:05 ID:FPlahlxk0
>>519
手抜いてるかどうか

533名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:55:15 ID:nD8j.fe6O
>>524
ゲゲルはやめて!


士郎と剣崎、凛と士は愛称よさそう
あと桜と良太郎も。ワカメには良太郎が翻弄されそうだが
賭ける願いはなんだろうな。剣崎は二人でまた人間になることとか


534名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:55:43 ID:CRyj7X0o0
必須だったり重要行動を制限する結果不要行動が起こるから舐めプに見られるんじゃねえのそのくくり

535名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:55:47 ID:UnYMVJz.0
>>530
>東方キャラにゴーカイチェンジするオリキャラ(♀)…アリかもしれん
ワイワイワールド2のシステムを元ネタにした二次創作ゲーが出ればあるいは・・・

536名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:55:56 ID:Z37saf8s0
>>526
ギャグSSとかだったらマスターがライダーで
サバが東方キャラのが笑えるかも

537名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:56:03 ID:zHy/EY3U0

明日は雪か
早起きしなきゃな


538名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:56:15 ID:FPlahlxk0
>>527
個人的拘りで必要のない行動したりするからそれは困る

539名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:56:32 ID:BM3yR8Io0
一人用ゲームなら縛り
二人以上でやるゲームなら舐めプ
かな

540名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:56:41 ID:r2h0p2mM0
アリスの本気を出さないはこんな感じ

アリス:重かったので一戦で

541名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:56:47 ID:iFALvbfw0

ブラックサンダーェ……
ttp://blog.livedoor.jp/balflear_32/archives/52323631.html


542名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:57:11 ID:I7KGLYlEO
弟を生き返らせる為に聖杯戦争に参加する矢車兄貴…あれなんか目から汗が

543名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:57:31 ID:Is/RmR560
>>536
咲夜「貴方は…?」
朔也「俺は橘ギャレンだ、力を合わせて2人で頑張ろう」

544名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:57:41 ID:ao7L4DLs0
でも昔は人気あったし外見のロリ的な需要はあったんじゃないの

545名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:57:45 ID:QmAyBry.0
アリスをサーヴァントとして召還したら
令呪使い切るまでにゃんにゃんな事しまくるわ

546名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:58:09 ID:gaOWqf9k0
>>516
弱くても正義の為に戦い最後は勝つからカッコいいって26の秘密を持つ人が言ってた

547名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:58:11 ID:T0QfRXOg0
お互いに余裕が見える程度に闘うのが少女の美徳
みたいなことが人形裁判のテキストに書いてあったとおもう

548名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:58:28 ID:2.Ncu9kIO
>>541
いさぎ良いな

549名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:58:47 ID:ELXgGBRUO
うら
東方キャラでゲゲル……
右ストレートで真っ直ぐいって100人脱がせばクリアとかか
うら

550名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:59:02 ID:oJOexS020

久々に蜘蛛男が


551名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:59:05 ID:nD8j.fe6O
>>545
それで使い切った結果殺されたマスターもいてだな

552名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 20:59:06 ID:ao7L4DLs0
縛りは事前に用意されたルール
舐めは気分

553名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:01:46 ID:UnYMVJz.0
レミリア「これでも食らえアリス!サーヴァントフライヤー!」
アリス「甘い!」
ぬえ「んー!」

554名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:02:59 ID:Is/RmR560

さーて、クウガのDVDを見よう


555名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:03:18 ID:NOxb7VYE0
格闘ゲームでも

・全力出さないと怒るタイプ
・対処不能攻撃出されると怒るタイプ ※回避結界出せないのに結界で抜けるしかない攻撃繰り返す

とか人によって違うしな
(身内戦ね)

556名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:03:22 ID:I7KGLYlEO
縛りはアリス単体
舐めプは禁呪の詠唱チームで魔理沙しか使わない

557名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:03:51 ID:wWdAcG3c0
縛らないでください、興奮してしまいます

558名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:04:07 ID:o6jzJR.A0

まーた父親があの党の先生と会ってるらしい。うちは昔はラ党支持だったと聞いてたのだが…
あの党の人らと付き合いがあるのは10年位前から知ってたがまだ切れてなかったんか


559名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:04:13 ID:NOxb7VYE0
マリス砲とかP4バグを使わないのは舐めプなのか

560名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:04:57 ID:o4XiHJiA0
アリス「モグモグ・・・甘い!」
ぬえ「んー!ドンドン」


天ぷらはかしわ天が至高


561名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:04:59 ID:xi7HA4oI0

タジャドルの翼から放たれた火炎弾を撃ち落とすギャレンが見たい


562名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:05:34 ID:UnYMVJz.0
>>559
マリス砲は機体制御が大変になるしっぺ返しがあるからいいんじゃないかね
界王拳4倍みたいな感じで
P4はああいうバグあると萎えるからやめてほしいよね!

563名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:06:16 ID:/ns6ZmM20

P3じゃなかったっけ?


564名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:06:24 ID:nD8j.fe6O

セイバー:ブレイド
アーチャー:オーディン
ランサー:ナイト
ライダー:1号
キャスター:王蛇
バーサーカー:カリス
アサシン:ディエンド

4次ならこうだな


565名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:07:24 ID:NOxb7VYE0
>>563
すまんP3だな
ありがとう

566名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:07:25 ID:f06.LBbQ0

ジョジョの売り上げすげーな
こりゃ3部も確定か?


567名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:08:16 ID:FPlahlxk0

風呂入るのめんどくさ


568名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:08:47 ID:xhImj0Js0
スーパーサイヤ人より界王券のほうが格好良くない?
一時的な強化としっぺ返しってのが厨二心をくすぐるぜ

569名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:08:51 ID:UnYMVJz.0
3部はどうがんばっても1クールにおさまらないからなぁ
はしょられるのか前後編になるのか・・・
でもやって欲しいね

570名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:09:28 ID:NOxb7VYE0
3部はOVAあるので飛ばして4部をアニメ化します

571名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:09:43 ID:I.wMKdHk0
三部はovaがあるだろ!なあ!!

572名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:10:08 ID:pDW3NSBA0
Q.空白に入る語句を埋めよ

仮面ライダーこと本郷猛は、悪の組織ショッカーに捕らわれ
悪の怪人となるべく全身に改造手術を受けてしまう。
しかし最後の「    」手術を受ける前に辛くも逃走することができた。





A.プチ整形

573名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:10:39 ID:pXrYY14s0
界王拳はフリーザ戦の頃にはわざわざ使うって言わなくても勝手に10倍くらいは出てるって話じゃなかった

574名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:10:49 ID:FPlahlxk0
>>568
どっちもステータス値の差だけで勝負付けるからいまいち

575名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:10:51 ID:UnYMVJz.0
とにかくオープニングに期待

576名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:11:13 ID:k0.N7TI20

荒れる未来しか見えんな・・・


577名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:11:51 ID:FPlahlxk0
>>573
勝手に出てるんじゃなくて言わなかっただけで使ってたって話

578名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:12:03 ID:a7JScofc0

犯人はED
ttp://i.imgur.com/hD8bcrB.jpg


579名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:12:20 ID:FhBRcwws0
まどマギ劇場版、魔法少女全員登場確定か!これは善き報せ
配給はワーナー…これは公開館増えるで

580名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:12:22 ID:TCaijq0Q0
>>555
運動部は体育の授業でどうあるべきかという問題だな

581名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:12:23 ID:2.Ncu9kIO
>>572
サイバネ じゃダメか

582名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:12:48 ID:gaOWqf9k0
>>569
2クールでやるんじゃね?


アニメJOJO制作陣は円盤売るために3部アニメ制作をちらつかせる鬼畜
「つれーわー3部アニメも作りたいのに円盤売れないと作れなくてつれーわー(チラッ」


583名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:13:10 ID:sfNr7cL.0
>>578
何だこれは

584名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:13:14 ID:n/v.2/pU0
>塩を出す程度の能力の少女

しおふき

585名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:13:27 ID:q96j/xQg0
荒れるんなら5部が一番ヤバげな気がする

586名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:13:56 ID:xi7HA4oI0
>>568
四杯国士無双の薬・イリュージョナリィブラストでギャリック砲を押し返すもその後爆発するうどんげ

587名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:14:40 ID:.WCJwCXE0
>>578
遊ぶ金ほしさっていうか、そのグッズがあれば
こんな事しなくても愉快に遊べたろうに…

588名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:14:49 ID:CZeaqTZw0
人間も界王拳みたいなこと出来るんだぜ
極限まで集中したら反射速度と同じスピードで動けるぜ
普段運動してない人がそれやると10日以上筋肉痛で苦しむけど

589名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:15:02 ID:9KQDvb8U0

お兄様お願いですから説明書やゲーム内の説明を読まずに文句を言うのを止めて下さい
喚くのは勝手ですがもう少し静かに喚いてくださいご近所に迷惑です


590名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:15:08 ID:xhImj0Js0
>>578
DTw

591名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:15:45 ID:oJOexS020
特命旅団インコグニートだっけ

592名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:16:35 ID:QmAyBry.0
タワーオブグレーとかホイールオブフォーチュンとかいらんでしょ
削れば2クールなら納まりそう

593名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:17:35 ID:pXrYY14s0
最初から全員揃ってて第一話ペットショップ戦あたりから始めれば調度よいかも

594名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:17:45 ID:I.wMKdHk0
七部は既に荒れている
(;ω;)つ○〈俺のてっきゅうをくらえー

595名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:17:46 ID:T4qOV.XI0
9栄神いらないんじゃね

596名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:17:48 ID:rn6Flhzs0
>>592
それだったら太陽のがいらねぇよw

597名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:18:05 ID:ObmAHQK20
見ただけでDTだと解るのかw

598名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:18:18 ID:n/v.2/pU0
>>495
そこは激しく同意
ファイズはスマートブレインだけあって
全体的にスマートなかっこよさ

599名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:18:27 ID:evPij5IE0
>>592
タワーオブグレーいなかったら
飛行機がエジプトまで直行でポルポル君不在で終わるぞ

600名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:18:31 ID:pDW3NSBA0
ミスタ「人間が美味いなんてのは、ありゃ嘘っぱちだなァァーーッ」

ジョルノ「でも僕のお父さんの主食は人間でしたよ」

601名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:18:39 ID:UnYMVJz.0
おくうのこいつ最高に馬鹿のポーズは波紋のポーズ

602名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:18:56 ID:nD8j.fe6O
そんな雑魚でも削ったら削ったで絶対文句は出るだろうなー
まあ多分スタッフがガチだから入れてくる気がするが


5部は下手にやったら確実に荒れるな


603名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:18:57 ID:4bKSbwzw0
もう対DIO戦だけでいいんじゃね?

604名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:19:24 ID:NOxb7VYE0
そういえば三部ってスタンド名決めるのに適当にタロット引いただけなのに、
スタンド使いはタロットに対応する22人しかいないと思い込んでいたんだろう?

605名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:19:38 ID:pDW3NSBA0
>>601
何となくキラークイーン第一の爆弾だと思ってたけど

606名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:19:59 ID:xhImj0Js0
5部は他以上に声優ネタで荒れると予想

607名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:20:35 ID:oJOexS020
ミスタとギアッチョの戦いは観たい

608名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:20:53 ID:n/v.2/pU0
萃香で一番意外なのは
自分がロリキャラな事を気にしてるところだな


霊夢辺りがそこついたら泣き出すのかな


609名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:20:53 ID:JNO76mNQ0
ブルりん削っただけで結構反響あったからなー
最近だと養豚場の豚は絶対入れるべきだろ…とか

610名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:22:07 ID:/acOzeig0

DT狩りでググったらダークトリニティが出てきた


611名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:22:20 ID:pDW3NSBA0
あれは養豚業者からの抗議でもあったのか?
北斗の拳でも似たようなのあったけど

612名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:23:03 ID:OsrrMJno0
本屋行ったらポルナレフが店員だった
っつー超展開じゃなければなんでもいいよ

本当は正直三部はどうでもいいコブラチーム再現でも構わない
だが四部の可能性の為に評価されなければ困る


613名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:23:21 ID:UnYMVJz.0

「豚の鳴き真似をすれば許してやろう!」
「ぶ、ぶひぃぃ!」
「豚は死ね!」


614名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:23:28 ID:JNO76mNQ0
>>604
種類というか、スタンドの属性カテゴライズにタロットと九栄神で分類されてんのかなーとか勝手に思ってた
クレイジーDは物体を元に戻す=セト神のカテゴリとか

615名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:23:38 ID:U1rO5R3.0
>>610
つまり・・・

616名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:23:55 ID:nD8j.fe6O
>>606
今出てるだけで結構あるからなー


ジョルノは合う声優さん探すのが難しい印象
朴さんでも批判あったし浪川もすごいし


617名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:24:21 ID:UnYMVJz.0
>>612
なんか武士沢レシーブの最終話みたいなのかと思った

618名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:24:26 ID:evPij5IE0
当たる面積を最小にして波紋防御!は何故削ったのか分からない

619名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:24:27 ID:JNO76mNQ0

ジョジョアニメはぶっちゃけ4部が一番楽しみというか期待してる


620名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:25:12 ID:pXrYY14s0
アニメで映えそうなのは7部

621名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:25:16 ID:HakwbcBY0
花京院とダービーがやるゲームが別ゲーになったりするのかな

622名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:25:18 ID:rn6Flhzs0
ジョジョアニメは普通だったらトニオさん削られそうだけど
アニメスタッフがジョジョ愛してるっぽいから逆にここは残してくれるかな

623名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:25:21 ID:uC6MpYlQ0
Kill Pig

624名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:26:54 ID:JNO76mNQ0
改めて1部2部を見返すと
ツェペリ家のネームド撃破率の低さ、というか実質ゼロじゃねーか

625名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:27:06 ID:o4XiHJiA0
お前らいい加減削る側の気持ちをだな


ジャンプアニメは全部年単位でやると思っていた時期が俺にも(ry


626名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:27:39 ID:q96j/xQg0
ジャイロはキャラ付けとも思えないレベルでもの凄く覇気がない感じが聞いてて演じてる人になにかあったのかと思ってしまった

627名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:27:56 ID:BILdPiJE0
ura
川で拾ってきた石が150万とかw
鑑定団のura

628名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:28:01 ID:n/v.2/pU0
???「ブタは屠殺場へ行け」

629名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:28:05 ID:pDW3NSBA0
規制よけのために腐れ脳ミソになるのがJOJO

630名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:29:32 ID:nD8j.fe6O
ASBの続報は楽しみ
そろそろブチャラティの発表あるぞ


アバッキオは参戦しなくても多分リプレイ画面にいるってあたい信じてる


631名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:29:44 ID:9KQDvb8U0
>>627
石鑑定大会はこれがあるから面白い

632名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:30:13 ID:RrdUp04U0
>>624
というか1部2部って主要敵は全員ジョジョが倒してるよね

633名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:31:26 ID:rn6Flhzs0
一部二部はそもそも短いから仕方ない

634名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:31:36 ID:uC6MpYlQ0
味方があんまりいないし……

635名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:32:06 ID:uC6MpYlQ0
>>627
なにがあったし

636名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:32:58 ID:OsrrMJno0
ペイジ・ジョーンズ・プラント・ボーンナムはスト様が倒してるじゃないか

637名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:33:01 ID:zHy/EY3U0
2部はネームドが強すぎるから仕方ない

638名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:33:32 ID:pDW3NSBA0
>>635
割ったら中から150万枚の一円玉が出てきたウサ

639名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:33:39 ID:2GZb6xE60
ワイアードのベックはリサリサ先生が倒しただろ!

640名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:33:56 ID:UnYMVJz.0
神奈子『あんなやつに手こずってもらっては困るよ。力の使い方を教えてやる』
みたいな展開はあってもよかった

641名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:34:38 ID:pDW3NSBA0
ロギンス師範代はエシディシが倒しただろ!

642名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:35:11 ID:xTWqdyuA0
>>628
健気にもっ
俺たちの腹ん中に入るとは知らずに毎日すくすくと育ってくれている豚さんに…
豚さんに謝れ!!

643名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:35:31 ID:Iq4Knm6Q0
>>641
おいw

644名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:35:46 ID:JNO76mNQ0
ネームド撃破といえば3部は地味にポルナレフの勝率が高い
というか、敵との遭遇率が高いというべきか

645名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:36:42 ID:BILdPiJE0
>>635
単純に姿形色が良い…らしいw

驚きが大きくてじっくり解説聞けなかったってのもあるw

646名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:36:48 ID:T4qOV.XI0
3部は花京院以外頭脳戦してくれないのが

647名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:37:08 ID:srom08oA0
飯いとうまし

648名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:37:35 ID:uUtpCQ7U0
ジョジョオールスターズはバンナムだからバランス適当なただのキャラゲーなんだろうな

649名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:37:53 ID:UnYMVJz.0
牛のとさつの為にこめかみに銃を突きつけると
牛は涙を流すらしい
嘘かほんとかは知らんけど

650名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:37:57 ID:pDW3NSBA0
>>646
頭脳戦しないジョセフとかただの脳天気なじーちゃんじゃないですか

651名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:38:08 ID:qGk2WimY0
>>646
マライア戦は頭脳戦だったと思う

652名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:38:26 ID:pXrYY14s0
バンナムが本気でジョジョをヒットさせる気があるのなら
タイトルはテイルズオブジョジョオールスターズになるはず

653名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:38:37 ID:UnYMVJz.0
>>646
時計壊した時は興奮が最高潮に達した

654名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:38:59 ID:2GZb6xE60
>>648
開発元はサイバーコネクトツーって会社で、ナルトのキャラゲーで高い評価を得ている
ついでにプロデューサーだかは自分の部屋に石仮面を飾るほどのジョジョヲタ

655名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:39:09 ID:zHy/EY3U0

布都ちゃんに芋粥をたらふく食わせてやりたい


656名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:39:13 ID:rn6Flhzs0
ポルナレフって最後の最後までDIOが勧誘したスタンド使いなんだよな

657名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:39:27 ID:uC6MpYlQ0
>>638
それは石の重さ考えなくても重さが1500㌧あるんだがw

658名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:39:48 ID:JNO76mNQ0
承太郎「磁石のトリックやったり、心臓セルフ停止したり頑張ったのに…」


時の止まった世界で磁石のくっつこうとする力場が作用するんだろうか


659名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:40:26 ID:rn6Flhzs0
>>654
ナルトのゲームは確かに面白いがバランスは対してよくないよ
さすがに連打で勝てるとかレベルのクソゲーではないけど

660名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:40:28 ID:pXrYY14s0
バトルマンガのキャラには間違って死に際に時計を壊しちゃうと
相手の能力は時止めだと勘違いされちゃうから注意しましょうとお触れが出てる

661名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:40:58 ID:JNO76mNQ0
>>648
初期の時点でインタビューか何かで
ガチ格ゲーみたいなのは期待するなとは言ってたような

662名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:41:12 ID:T4qOV.XI0
ギアスの時止めバレた時ってどんなんだっけ

663名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:42:37 ID:gN5I4o2w0
>>662
ルルーシュの数えていた秒数とモニターの時計の秒数がずれていたから

664名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:42:41 ID:pDW3NSBA0
「花京院は戦っている時に意味のないことをする男ではない!」

パンツーまる見えピシガシグッグッには一体どんな意味が……

665名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:43:21 ID:n/v.2/pU0
ナルトゲーというと
ナルティメットストーム3がもうすぐ出るんだったかもう出てるんだったかだっけ

666名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:43:21 ID:2GZb6xE60
>>659
そーなのかー
しかしバランスとかキャラゲーにとってはぶっちゃけ二の次だしな

667名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:43:49 ID:Mp4tmlsI0
>>664
アレは逃げてる最中だから…

668名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:46:46 ID:/ILZ2.nk0

この絵師劣化したまま戻んねえな・・・


669名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:47:19 ID:gN5I4o2w0
進化と退化は同義である

670名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:47:49 ID:Mp4tmlsI0
>>661
まあガチ格ゲー狙ってAC北斗の拳とかバサラみたいなことにされても困るからいいや

671名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:48:06 ID:2GZb6xE60

ジョルノ:5人
ブチャラティ:5人
ミスタ:4人
ナランチャ:3人(+とどめのみ1人)
フーゴ:1人
アバッキオ:0人
トリッシュ:1人

影が薄いとか色々言われてるジョルノだが、結構戦って倒してるな
そしてアバッキオェ……


672名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:48:42 ID:srom08oA0
右耳がさがさうるせぇ・・・

673名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:48:42 ID:pXrYY14s0
アバッキオはスタンド出すより素手の殴りのほうが強いから

674名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:48:47 ID:Mp4tmlsI0
>>669
進化というのは進歩する事ではない

675名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:03 ID:iFALvbfw0
>>674
生物の進化の場合特殊化と言った方がいい感じだからなぁ。
特定の方向に特殊化しすぎて違う環境に適応できなくなるというか。

676名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:04 ID:QHnr3xDc0
>>672
垢溜まってる?

677名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:34 ID:uUtpCQ7U0
もう5年くらい耳糞食ってねえわ

678名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:50 ID:/ns6ZmM20
せっかくだから俺は進化より深化を選ぶぜ!

679名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:51 ID:CkUZ/Zq20
>>669
退化⊂進化であって退化=進化ではないだろう

680名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:53 ID:pqidiIkA0

速く走るのが難しいコースです
  最翻訳↓
実行された断食であるものは困難なコースです。


断食どっから出てきた
エキサイトの裏

681名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:57 ID:gaOWqf9k0
>>664
ポルナレフとのコミュニケーションという重要な意味があっただろ!

682名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:50:57 ID:gN5I4o2w0
たぶんチル裏民には東方よりジョジョの方が詳しいって奴が何人かいると思う

683名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:51:03 ID:pDW3NSBA0
677が五歳児であることを切に願う

684名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:51:04 ID:uUtpCQ7U0
ミスタ
もう5年くらい耳糞取ってねえわ

685名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:51:10 ID:Mp4tmlsI0
>>675
つーか進化って「とりあえず便利になるかもしれないしやってみっか」レベルだったりするからなあ…

686名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:51:28 ID:CkUZ/Zq20
>>680
fastだな

687名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:51:41 ID:IpWVcmZs0
>>668
変な癖がついてどうしようもなくなることはままある

688名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:52:31 ID:/acOzeig0
鼻くそは食ったことあるけど耳くそは流石に無いわ

689名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:52:36 ID:uUtpCQ7U0
進化って単なる世代間の形質の変化と特にその顕在化の事じゃねえの

690名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:53:08 ID:xhImj0Js0
>>608
同人みたいに能力でボインに出来ないのか、MPPとかで調整できるかとばっかり…

691名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:53:45 ID:k0.N7TI20

鯖管さんいい人だなぁ


692名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:54:00 ID:iFALvbfw0
>>685
生物の進化の場合は進化したくてするわけじゃないしね。
結果的になっちゃったという感じで。

693名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:54:08 ID:IpWVcmZs0
>>691
よせやい照れるじゃねーか

694名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:54:54 ID:k0.N7TI20
>>693
あんた誰だよww

695名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:55:18 ID:xhImj0Js0
>>688
兄貴が小学生の頃、得意げに鼻くそ食ってたのを嫁さんの前で話したら黒歴史開封並の破壊力があると思う

ただし俺がリアルにぬっ殺される可能性が

696名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:55:44 ID:oJOexS020
今日も素振りを欠かさない

697名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:55:56 ID:rn6Flhzs0
素振りは基本だからな

698名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:56:09 ID:J8htca4I0
進化ってあれでしょ!頭や腕がもげても生えてきてついでに腹に顔ができて緑に変色するんでしょ!!


明後日はあぁあああんまりだぁあああ!!が観れるのでwktk


699名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:56:19 ID:ObmAHQK20
なんの素振りかはさて置き

700名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:56:21 ID:BILdPiJE0
>>696
素振りは基本だからな

701名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:56:36 ID:uUtpCQ7U0
>>696
素振りは基本だからな

702名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:56:40 ID:Mp4tmlsI0
>>698
それ は へんい です

703名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:57:36 ID:2GZb6xE60

ヘタリアニコニコで配信してたのか
なんか新しいキャラデザが苦手だし見なくていいか


704名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:57:38 ID:mudaS5fc0

ようやく無人島での仕事終了
もう行きたくないお…(´;ω;`)ブワッ
野犬は襲ってくるなんてことはなかったけど吠える吠える
10頭近くに四六時中吠え続けられて気が滅入った


705名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:58:13 ID:NOxb7VYE0
ミクさんカラーの「初音ミク -Project DIVA-」コラボメガネ登場
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/04/news031.html
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/04/l_ah_megane4.jpg

もう何でもありだな

706名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:58:16 ID:OXKk2Y5I0
>>704
おかえり
野犬の餌にならないでなによりだね

707名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:58:39 ID:pDW3NSBA0
ついにこのスレにもTOKIOが

708名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:58:47 ID:pXrYY14s0
しかしむしろこれを進化の過程を歓迎するものも居たんだが?

709名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:58:58 ID:iFALvbfw0
>>704
おつかれさん。

しかしなんだ、無駄無駄無駄無駄無駄!と叫んでいそうなIDだw

710名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:59:07 ID:oJOexS020
東方とコラボしてた眼鏡あったよなぁ

711名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:59:14 ID:2GZb6xE60
>>704
おかえり
リーダーは今日も寒いギャグ言ってた?

712名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:00:14 ID:nXzFCUpM0
ついにチル裏もジャニーズがくるようになったか・・

713名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:00:32 ID:rn6Flhzs0
>>705
値段的にはそんなぼったくりではないのね

714名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:00:54 ID:Mp4tmlsI0
>>704
       ___    /./\    ___
      < 、― >--i ̄「 ̄i--<―-, /
      ヽ ヽ /    . ̄ ̄   .ヽ / /
        ∨   人   ト、     ∨
        .i   /  ヽ !  ヽ   .i   お疲れ様です、饅頭でもどうぞ
        /  / ●   リ .● ヽ  .ヽ
       ヽ/iノi ⊃ 、_,、_, ⊂⊃iノヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ___
           / iヽ∧/ヽヽ
       ∬  | ヽ:::::::::::/ .|
       旦  | ´-、::::,-` |
           .ヽ_i__i_/

715名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:00:58 ID:9KQDvb8U0
>>704
野犬に襲われなかったのは幸いだったな
俺だと馬鹿だからワンコだヒャッハーと突っ込んで襲われてただろうな

716名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:01:05 ID:srom08oA0
>>676
多分そうだと思うが対処法わからんねん

717名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:01:30 ID:uUtpCQ7U0
チル裏アイドル研究部作るか

718名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:01:33 ID:creqjL9g0
>>1

マウスをつまむように持つことにより、銃を取り扱うゲームでの命中率が20%上昇
指が凍りを触ったようになる確率も50%上昇、冷え性にはつらい


719名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:01:42 ID:Mp4tmlsI0
>>716
耳鼻科行ってこい
放置してるとマジで耳聞こえなくなるから

720名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:01:43 ID:JBhlPjGo0
TOKIOはチル裏民だったのか

721名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:01:46 ID:gN5I4o2w0
>>705
他所の界隈の悪口はそのまま東方に帰ってくると何度言えば

722名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:01:51 ID:otJ4iKVQ0
ボカロPがメガネっ子ばかりになってしまう

諏訪子以上のキャラとは…


723名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:02:39 ID:WRz1x4Rw0
>>716
虫がいるウサ

724名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:02:44 ID:Mp4tmlsI0
>>721
どこら辺が悪口に見えるのか

725名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:02:48 ID:hzdWiZQ60
>>721
公式でやるのと二次でやるのは天と地くらい差があんだろ

726名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:02:58 ID:TCaijq0Q0
>>716
耳鼻科にでも行って来いよ

727名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:03:02 ID:9KQDvb8U0
>>716
まずふかふかのクッションを用意します
取り出したい方の耳を下にし狂ったように耳をクッションに打ち付けましょう
または耳鼻科で吸い取ってもらう

728名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:03:10 ID:pXrYY14s0
メガネ化なんてものがこう立て続けであるとコレはなにか闇の組織が裏で手を引いてるんだろうね

729名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:03:10 ID:srom08oA0
耳きかなくなるのこえーから明日耳鼻科かかるか・・・

730名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:03:17 ID:rn6Flhzs0
チル裏ブーメラン部の活動がさいきん激しいな

731名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:03:18 ID:2GZb6xE60

この赤ちゃんは将来覚悟を持った大人になるなあ
しかし可愛い


732名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:03:21 ID:nXzFCUpM0
よし今日からおれがアイドル部の主任だ

733名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:04:35 ID:UnYMVJz.0
環境に順応するのが進化なら
ぬるい環境下に適応する事は確実に退化だな
逆に劣悪な環境下に適応した種は進化と言えるだろうけど
氷土や砂漠や高山地帯に追いやられて機能的に進化した人類を
アメリカ例外主義者達が公式記録から追い出そうとしている

734名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:04:38 ID:srom08oA0
>>732
アイドル(芸能)とアイドル(怠惰)のどっちです?

735名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:04:48 ID:FPlahlxk0
>>705
全くだな

736名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:04:58 ID:creqjL9g0
<<大変だジャンル・ルイ!敵は全機アイマスだ!>>

737名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:05:16 ID:9KQDvb8U0
>>732
よしまずは無理のない課金から脱却して微課金へ移行しようか

738名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:05:20 ID:FPlahlxk0
ありゃ、URL貼ったつもりだったのに

739名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:05:52 ID:pXrYY14s0
微妙に生活にダメージがある課金?

740名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:05:54 ID:iFALvbfw0
>>736
<<ああっ!ジャン・ルイが(アイドルの魅力に)やられた!!>>

741名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:06:04 ID:4bKSbwzw0
お前らも子供の頃は眼鏡を取ると性格変わったりしただろ?

742名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:06:37 ID:FK0xC7cw0
微妙に人生を狂わせる課金

743名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:08:15 ID:otJ4iKVQ0
家禽の課金(ミート・インベイド)

744名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:08:30 ID:xhImj0Js0
やたら土臭い格好で、額にタオル、腰に鉈の軍手姿
「土を触れば(栽培に適しているか)大体わかる」と言いきり
井戸水の腐敗の指摘から即座に井戸水の浄化方法が出てくる知識
農家と対等に野菜について熱く語ることができ
既に10は軽く越える漁法を経験しており、捕えた魚をさばき調理することもできる
リーダーは40歳を過ぎ、平均年齢37歳、そんなジャニーズJr、それがTOKIO

745名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:08:58 ID:FPlahlxk0
子供の頃はメガネがかっこよく見えて憧れたな

746名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:09:39 ID:7t0Eijjw0
大人になったら登場キャラクターのほとんどにメガネかけちゃうん?

747名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:09:58 ID:nXzFCUpM0
チルwikiよくわかんね
コメントも出来なくなってるし

748名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:10:03 ID:oCs6WhF60
Jr…?

749名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:11:26 ID:UnYMVJz.0
そろそろグリーのCMが聞こえるだけで吐き気がする様になった

750名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:11:28 ID:2GZb6xE60
>>744
メンバーの一人は国家資格である潜水士の資格を持ち、水中での作業もこなすしな……

751名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:11:48 ID:creqjL9g0
メガネかけてるのがのび太扱いだったなあウチの方面は
因みにコンタクトダメだった。落としたり割ったら学校の監督責任になるから

752名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:12:13 ID:7t0Eijjw0
ジャニーズ二世に名前変えないとな


今のジャニーズの子供たちにその知識を教えるって形にシフトしたらどうなんだろう
天才テレビ君が始まる


753名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:12:14 ID:Qeb0yS720

自分用の備忘録を他の人にも使ってもらったが、当然自分が覚えてる範囲はカバーしてなかった
「お前は自分が苦しかった新人の頃を忘れたのか?助けてやらないなんて何て冷たい奴だ」
と怒られたが、「自分が新人の頃は誰も助けてくれなかったのでその発想ができなかった」
は言い訳にならんよね…


754名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:12:22 ID:xhImj0Js0
>>748
少年隊「なんや」

755名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:13:23 ID:5XfcvgLA0

・世界の人口は70億人
・70億分の2人という確率を超え出会った事実
・これはもう奇跡
・奇跡には祝福が必要
よって秘封倶楽部はちゅっちゅしなければならない
以上証明終了。QED 495 years ripple


756名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:14:02 ID:LHLq2/d.0
DQ7をAmazonで予約して大丈夫だろうか?

757名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:14:09 ID:nXzFCUpM0
ホテル「蓮子イン」

758名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:14:27 ID:uUtpCQ7U0
|l |i| ゚ - ゚ノi|

759名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:14:45 ID:F/gR4jlI0
蓮子もメリーもあるんだよ

760名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:15:05 ID:gN5I4o2w0
>>756
たまには小売店に金落としてやれ

761名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:15:05 ID:pXrYY14s0
アマゾンはゲーム発売日前に届けるサービスを始めたとか感とか聞いたような聞かないような

762名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:15:18 ID:Mp4tmlsI0
>>756
到着予定が1日でもズレたらガチギレするような人にはおすすめできない


そんな人にはDQ7もおすすめできないが


763名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:15:40 ID:UnYMVJz.0
幻想郷に行ったらとりあえずチルノ捕まえて
「水を飲んだ人類は100年以内にほぼ100%死ぬ」という知識を吹き込んで反応を見たい

764名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:15:42 ID:4bKSbwzw0
おいちゅっちゅが漏れてるぞ、仕事しろよチル裏警備隊

765名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:16:15 ID:J8htca4I0
マリベルのへそ出しルックに非常に昂ぶる


が、3DSはまだ持ってないというか弟の受験が終わるまでは買えぬ


766名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:16:20 ID:wWdAcG3c0
レンコもメリーもありゃしない

767名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:16:29 ID:F/gR4jlI0
キーファが戻ってくるとか整合性を犠牲になにをしてくれてんの
ピサロが仲間と同じレベルでやばい

768名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:16:29 ID:creqjL9g0
魔窟からの怪物がとうとうチル裏までまわってきたか、汚染されるのも時間の問題だろう

769名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:17:21 ID:7t0Eijjw0
キーふぁに種を使ったら戻ってこなかったって
そんなケチくさいことにマジで切れる人いるのか?

770名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:17:38 ID:rn6Flhzs0
>>767
は?
リメイクのDQ7ってキーファ戻ってきちゃうの?

771名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:18:04 ID:pXrYY14s0
種を使うほど愛していた苦しみをわかってやれ

772名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:18:16 ID:uUtpCQ7U0
キーファ=オルゴデミーラ説とかあったよな

773名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:18:34 ID:srom08oA0
種吐き出せよ

774名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:18:50 ID:kdd7Xg/s0
梅うめー

775名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:19:00 ID:gN5I4o2w0
キーファ仲間になるの?
ただでさえマリベルの部屋に1人お留守番状態なのに
職業すら碌に埋まってない人が来てもお留守番が2人になるだけじゃ

776名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:19:04 ID:/ILZ2.nk0
その点最近のスパロボの永久離脱ユニットは離脱するときに資金返してくれるしパーツもおいて行ってくれる

777名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:19:21 ID:creqjL9g0
初めてやったPSのRPGはビヨンド・ザ・ビヨンドだったなあ
シューティング用の指につける連射マシンが重宝

778名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:19:22 ID:2GZb6xE60
そういやリメイクDQ7明後日発売か
欲しいが飲み会で金が無い……


エモンガもタブンネもノコッチもいいからポワルンでてよ
GTSにもいないよ


779名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:19:41 ID:Mp4tmlsI0
>>767
>>770
                                     __
          二|ニ     _                 /::::::::::::`ヽ
          く厂   /:::::::::::ヽ○  ....::::::: ̄ ̄ ̄ ̄` ○ 〃:::::::::::::::::::::::)
         ┼ ll   / ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::.(
           丿こ   ):::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::::::.\
          ‐七_    (:::::/⌒ :::::/|:::/ ::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ヽ:::::::::::::/
         く乂 )    ソ |:::::::::::/―|/∨|/ ̄∨\|\::::::::::::::::|::  ヾ:::::::(
    |ニl土   ┼       |:::ハ/           |    ト::::::::::::::|    ソ:::::) 
    └' 寸   フ⌒)      |/    |          |    /::ヽ::::::::リ    (::(
    曰 曰  一ァ        j │            /::::::::):::::::ル    ソ
   │日│   (_,   ((    /:|            |::::::::/::::ノ::::::| 
         ー_ァ        |八     rっ     _|:::j:Y:::::::::::::::::|
    | ll    ´c)         |:::::|≧=- --zァ= ≦〔_\| :丿人::::::::::リ
    l__ノ   ├        \{    / ソ  / / /⌒゙ヽ
     や   く厂                //ヾ// 〈〈   j
     ┼ l    ,ゝ、          Z^⌒ヽ人 / /∴   YL..._」
.    丿よ    ノ          `⌒\` マ=-  Z¨¨⌒ |
    /     ┼ l              ー个--〜〜〕T¬┘
     レ )  丿よ                  )◎――‐し'⌒>、


発売されるまでは落ち着け


780名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:20:11 ID:pXrYY14s0
シューティング用の指につける連射マシンってなんだ?
指を高速で動かしてくれるロボなのか?

781名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:20:21 ID:nMb5y2mE0
なんか体内で根を張って身体の一部として機能する種を想像した

782名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:20:27 ID:TWpnPCA20
そろそろエアリスが生き返っても良い頃だと思うの

783名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:20:59 ID:wWdAcG3c0
当時はキーファ抜けてふざくんな!みたいな感じだったのに
戻ってくるようにしたらふざくんな!で何やってもだめだな

784名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:21:18 ID:xhImj0Js0
PS2でパパスが安易に生き返らなかったのは正解だった

SFCでふざけてプックルにふしぎなきのみ与えたら普通にMPが成長して笑った覚えがある

785名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:21:19 ID:uUtpCQ7U0
フォズとマリベルだけでいいわ
ガボってなんでいるの

786名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:21:22 ID:LHLq2/d.0
>>760
特に安くないからなぁ

>>762
平日に来てもやる時間そんなないし金曜に届けばいいかな

787名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:22:06 ID:2GZb6xE60
文句つける人間なんてほっといていいさ
あとガボは可愛いだろ!

788名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:22:22 ID:TWpnPCA20
>>781
なんかそんな能力持った奴が何かの漫画でいたな

789名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:22:38 ID:4bKSbwzw0

プレイした事はないがマリベル可愛い
フード?被ってるのが好きなんだ俺は


790名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:23:14 ID:pXrYY14s0
キーファ離脱イベントはもうちょい何考えてるのか描写してほしい
なんでいなくなったんだろうなーいつもどってくるのかなー
って待ってたらED行ってて困った、んでEDで再開だみたいなこと言うからずっと探しまわった200時間オイオイ

791名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:23:18 ID:F/gR4jlI0
種は最後の戦いの前に食わせてるから問題なかった
キーファはあの時点で火炎斬り覚えてなんか凄い頼りになったから使っちゃう人は使っちゃうんだろうねぇ

792名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:23:49 ID:Ur.JciPE0
>>776
いやぁクワトロ大尉とシャア総帥は強敵でしたね・・・


スパロボWにあったショップは復活しないものか
もっと乗り換えさせてくだせう


793名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:23:54 ID:uUtpCQ7U0
ドラクエ6のリメイクはターニアが仲間になるなら買ってた

794名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:24:06 ID:rn6Flhzs0
>>783
気分としては花京院がアニメでは普通に最後まで普通に生きてた感じだ

795名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:24:09 ID:creqjL9g0
>>781
サンブラ茶みたい

796名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:24:13 ID:nXzFCUpM0
チルノ「花を売るってどういう意味なの?」

797名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:24:31 ID:sfNr7cL.0
そういえばドラクエ7リメイク発売かぁ
ドラクエ8もリメイクして欲しいけどまだまだだよね…

798名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:24:52 ID:J8htca4I0
>>787
なぜいきなりガボなんだw
癒し枠なのには同意だけれども


容量次第じゃピサロの下りはFC版でも入ってたかもみたいな話は聞いたな


799名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:25:05 ID:p7KWHwdA0
風呂に入るか決めるお(^ω^)
奇数なら 風呂
偶数なら 風呂

800名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:25:50 ID:FhBRcwws0
8がリメイクしたら最初の街をもっと簡素な作りにして欲しいです
あそこ一番の難関ダンジョン

801名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:25:59 ID:/7/OWGR60
sm20006935
これ誰かウメハラで例えてください

802名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:26:05 ID:5XfcvgLA0
ドラクエ7は蟲に村を滅ぼされた記憶と
デマを信じてカジノでコインを百万枚貯めた思い出しかない

803名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:26:07 ID:2GZb6xE60
>>798
上の方でガボいらないとか言ってた奴いたからつい……


真面目にポワルンが出ない


804名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:26:14 ID:qCvEBRA60
>>788
スペースコブラのターベージか

805名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:26:45 ID:pXrYY14s0
リメイク4はやったこと無いけど
超せかいじゅの葉なんてあるならロザリーよりシンシア生き返したかったって気持ちはわかる

806名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:26:56 ID:gN5I4o2w0
マリベル入れたかったからメルビンにはいつも犠牲になってもらったな

807名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:27:03 ID:Mp4tmlsI0
ドラクエ3の商人抜けるイベントを固定メンバーでやってみたみたいな


なおガチでずっとメインやってた商人をあげたために涙目になった模様(FC版)


808名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:27:05 ID:RirHJkHo0

さらばピッコロさん…


809名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:28:57 ID:J9h0qQmI0

マリベル好きは見かけるけどアイラ好きはあまり居ないよね


810名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:29:06 ID:LHLq2/d.0
お届け予定日: 2013年2月11日 - 2013年2月13日

なん・・だと?

811名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:29:26 ID:Mp4tmlsI0
>>809
CGが悪い

812名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:29:27 ID:7t0Eijjw0
>>804
操ってるじゃねえか

813名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:29:40 ID:J8htca4I0
オルゴデミーラのあのグチョグチョな攻撃が3Dとか更にキモくなるな


そうか、俺のログにはなにもなかったのかー


814名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:29:48 ID:qH8.N6KA0
当時アイラはあまり好きになれなかったから爺さんに頑張って貰ってたな

815名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:30:01 ID:uUtpCQ7U0
奇数:抱き枕
偶数:彼女

816名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:30:09 ID:rn6Flhzs0
>>809
言われるまでアイラの存在ガチで忘れてた

817名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:30:17 ID:5XfcvgLA0
>>801
PP6000まであと一勝という所にgameinnが入ってきて吸っていくとか?

ウメハラから電車賃まで吸い取る話と
マシーン時代のウメハラの話は腹が痛くなった


818名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:30:37 ID:F/gR4jlI0
アイラってどんなキャラだったのか思い出せない

819名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:31:10 ID:creqjL9g0

時と永遠のトキトワ、地雷だったのか買わなくてよかった


820名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:31:16 ID:J9h0qQmI0
>>818
ほら、バブリーな口紅して明後日の方向に視線向けてる女戦士

821名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:31:19 ID:LqMGEhxM0

ラジオで流れた曲を空耳の手がかりだけで調べてたらこんな時間に…
80年代の洋楽か…


822名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:32:40 ID:1dRdyIUo0
アイラって言われると流星剣の方を連想するSFC世代

823名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:33:00 ID:sfNr7cL.0
アイラのって小説とかではヒロインなんだっけ…
なんでマリベルじゃないんだろう…

8の最初の町は意図的に難しくされてたんだったかな 確かにリメイクなら簡単になるかも
でもリメイクであのすごい夕暮れとかは再現されるのかな 音楽もそのままなのかな
あ、錬金もっと増やしてください

824名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:33:11 ID:F/gR4jlI0
>>820
おう、姿かたちは思い出せるんだが戦闘中会話とかはなすでなにをいってくるようなキャラかまったく思い出せないでいる

825名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:33:46 ID:2GZb6xE60
DQ8は歩いてるだけで楽しかったな

826名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:34:04 ID:gN5I4o2w0
アイラは加入時くらいしか碌にイベント無いからな…
キーファ=オルゴデミーラ説が本当ならもっとイベントがあったかもしれない

827名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:34:14 ID:9KbwcKTc0
やっぱり田舎の水はうまいぜ

828名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:34:41 ID:pDW3NSBA0
>>827
呪われるぞ

829名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:34:51 ID:sfNr7cL.0
>>822
誰と恋人にしても娘息子が強いお方素敵です
いや息子は微妙になりやすいね… 娘が強すぎるだけだけど

830名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:35:21 ID:pa.WwdCM0

東方画像フォルダ内が霊夢だらけだった


831名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:35:40 ID:neBVqyOw0
キーファが再加入するとしたらキーファが戦闘中に死ぬ→アイラの存在も消滅するという可能性が

うら
アイラとキーファに血縁関係あったっけ
うら

832名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:35:44 ID:/7/OWGR60
>>817
よくわかった、ありがとう

833名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:35:49 ID:FhBRcwws0
>>825
旅をしてる感が楽しかったな
あと馬姫様とのイベントをもっと増やしてくらはい

834名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:35:56 ID:otJ4iKVQ0
始めてやったRPGがイデアの日なのはきっと俺だけ

835名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:36:05 ID:Mp4tmlsI0
>>823
影薄すぎたから救済だよ、察してやれよ

836名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:36:21 ID:wWdAcG3c0
NHK総合の裏
地震テロップと同時にドラマの中の人のおっぱいも揺れてた
おっぱいの裏

837名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:36:36 ID:J9h0qQmI0
>>824
そう言われてみるとどんなキャラだったっけ…
真面目系だった気がしたが違う気もする

838名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:37:20 ID:pXrYY14s0
DQ8の4コマも面白かったですよ
9や10のもあるのかな4コマ

839名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:38:05 ID:sfNr7cL.0
馬姫様は意図的に泉だったかにいかないといけないもんな
わりと美人さんで俺は好きなんだけど

840名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:38:23 ID:hX0Y1Wtk0
うら
まめしき妖夢ちゃん欲しいなー
でもヤフオクにすらないという
うら

841名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:38:32 ID:J9h0qQmI0
>>838
9はあるよー今までの4コマと違って小さいし楽屋裏もないけどね

842名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:38:58 ID:tMVv3m220

タミヤマーカー白固まりすぎてワロエない


843名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:39:12 ID:pXrYY14s0
8じゃないや7が面白かったって言おうとしたのに

844名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:39:17 ID:UTkMFuks0
ura
今更買ったがカオシレーターすげぇ
音楽経験ゼロでも適当に弄ってるだけで音楽になって楽しすぐる
ura

845名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:39:33 ID:sfNr7cL.0
>>839
4コマは9ならあったぜー
8のはわかめ王子さんのやらヤンガスが頭から突進してくる人の話がわりと好きだった

846名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:40:10 ID:sfNr7cL.0
>>839だった自己レスになったよ

うおお最近ゲームしてないなとふと気付いた

847名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:40:21 ID:QmAyBry.0
4コマ漫画劇場から4コマにハマった人も多いはず

848名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:41:13 ID:nXzFCUpM0
DQの4コマ劇場はすきだったなー

あの人はえろかった 名前忘れたけど

849名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:41:27 ID:oJOexS020
TESオンラインが出たらネトゲに挑戦しようかな
でも英語できないしなー

850名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:42:01 ID:sfNr7cL.0
…もういや>>838だよなんなんだよ

昔はアンソロジーいっぱい買ってたなぁ 衛藤ヒロユキ大好きだった

851名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:42:07 ID:5XfcvgLA0
TESオンラインは初期は絶対バグの嵐だろうな

852名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:42:15 ID:TWpnPCA20
>>848
新山たかしか

853名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:42:19 ID:Mp4tmlsI0
>>849
英語なんてこんにちわとさようならとありがとうがわかりゃ大丈夫だよ

854名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:42:53 ID:neBVqyOw0
牧野博幸は本編よりも楽屋裏が面白かった

855名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:43:10 ID:nXzFCUpM0
>>852
その人だ!流石チル裏情報網だぜ

856名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:44:13 ID:xhImj0Js0
DQ4コマの人々は大半が消滅してるんだっけ?

857名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:44:35 ID:oJOexS020
た、タイジャン北斗は!?

858名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:44:45 ID:2GZb6xE60
堀口レオは東方の同人やってたような

859名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:44:51 ID:Mp4tmlsI0
い、池野カエルは?

860名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:45:39 ID:T0QfRXOg0
Nesam irakaw ogie... Akusam iked ognohin ?

861名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:46:21 ID:F/gR4jlI0
消滅ってなにがあったんだ再生できないように気で念入りに破壊されたのか

862名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:46:27 ID:Is/RmR560
クウガ10巻見終わったで〜
2話からずっと敵側最弱キャラとして他のグロンギにいじめられる日々だった3号が
超強化してクウガをして強いと言わしめるくらいになったのに秒殺とか…
徹夜で続き見たいけど明後日テストだし我慢


本郷先生ってやっぱ1号なのか


863名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:47:18 ID:Mp4tmlsI0
>>861
それはもうゲマ様がオーブ破壊した時並に

864名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:47:21 ID:2GZb6xE60
>>862
ゴオマのあれはいいよな
そこからも面白いからテスト終わったらの楽しみにするといい

865名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:47:30 ID:eDTEEMFM0
念入りに消滅と言われてもヨーグモス

866名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:48:06 ID:J9h0qQmI0
昔中井一輝とタイジャンが結婚したって噂聞いてびっくりしたな
後に中井本人がtwitterで否定してたが

あと浅村イオンとか三剣もとかを数年ぶりに見たときは感激した

867名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:48:37 ID:sfNr7cL.0
パパスさんのネーミングセンスはすごかったね

868名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:49:05 ID:neBVqyOw0
うら
まさかちょうど半分見終わったところでクウガのネタバレを見てしまうことになるとは
うら

869名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:49:33 ID:Mp4tmlsI0
ネタばれ:クウガはかっこいい

870名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:50:07 ID:2GZb6xE60
ネタバレ:一条さんはマナーモードにしない

871名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:02 ID:eDTEEMFM0
ネタバレ:ガドル閣下強い


ガドル・ヴァイクラン!


872名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:02 ID:F/gR4jlI0
ストーリーよくわからないんだけどヨーグモスは油から復活できんの?

873名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:05 ID:Is/RmR560
>>868
マジですまん
今度からちゃんとわかるようにネタバレ注意って書くわ…

874名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:22 ID:T0QfRXOg0
ネタバレ:ささみさんは百合物

875名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:24 ID:BM3yR8Io0
ネタバレ
犯人は医者

876名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:26 ID:6D7YBZSo0
田村きいろは絵もネタも可愛くて好きだった
牧野博幸なんかはコロコロあたりで連載してても不思議じゃ無いくらい低年齢向け少年誌の王道だったな

877名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:39 ID:xi7HA4oI0
クウガを現在進行形で見てる人がこのスレには二人(以上?)居たのかw
特にIDとか気にして無かったから一人かと思ってた

878名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:51:44 ID:pXrYY14s0
パパスのセンスというかパパスのパパのセンスがスゴイ
立派に人の親になれという人としてどこまでも真っ当な熱い思いがこもった勇気ある名前だ

879名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:53:01 ID:nlFJwttU0
ありがどうございますっ!(恍惚

880名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:53:03 ID:J9h0qQmI0
父親がパパスなら母親はママスだと思ってた

881名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:53:50 ID:nlFJwttU0
すみません誤爆しましたっ!

882名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:54:21 ID:TWpnPCA20
田辺イエロウが田村きいろという噂はどうなったんだろう

883名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:54:27 ID:neBVqyOw0
>>873
自分で言っといてなんだけど最終回から十数年経ってる作品にネタバレもクソもない

うら
だがEver17のネタバレは何十年経とうと許されない
うら

884名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:55:23 ID:o4XiHJiA0
十年以上前の作品をネタバレとか正気か?っと


なおクウガの小説版はネタバレの警戒すら出来ない模様


885名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:55:45 ID:Mp4tmlsI0
ネタバレ:最後はみんなで宴会

886名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:55:59 ID:Is/RmR560
ネタバレ注意!:ブルースウィリスは実は既に死んでいる

887名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:56:17 ID:2GZb6xE60
>>884
あれいつ発売するんだろうな……
その分いいものになってると思うんだが

888名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:56:21 ID:csufDMNo0
>>878
オジロン「私は立派に人の叔父になれということなのか」

889名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:56:26 ID:F/gR4jlI0
スネイプがダンブルドアを殺す

890名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:56:40 ID:4bKSbwzw0
作中でドラゴンフォーム!と言わずに青のクウガの力!って呼んでるのいいよね

891名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:56:51 ID:0gqQD/fY0

野沢那智じゃないマクレーンなんてマクレーンじゃない!


892名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:57:22 ID:Is/RmR560
>>889
スネイプ「ダンブルドアは殺す…慈悲は無い」

893名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:57:26 ID:iFALvbfw0
>>890
プリキュアも青の力とか言ってもいいかもしれず

894名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:58:24 ID:F/gR4jlI0
最後の分霊箱はハリー

895名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:58:27 ID:.z8C8Eog0
ネタバレ注意:ニンジャが出て殺す

896名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:58:28 ID:CZeaqTZw0
めだかボックスの裏
空気の壁を超えるほどの目にも止まらない超スピードで特攻してた訳だが
その間に後ろのモブ共がピーチクパーチク喋りまくってるせいで余り速さが感じない
もしかして敵との距離がもの凄いあるのだろうか


897名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:58:55 ID:zpNi8ONY0
でかぶと1.5に入ってるコーンはお湯に入れなくても超美味しい

898名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:59:16 ID:2GZb6xE60
>>890
必殺技とかの名前言わないのがいいよな
金のゴウラム合体ビートチェイサーボディアタックは吹いたが

899名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:59:23 ID:5XfcvgLA0
杖の設定がいきなり最終巻で出てくるのは正直納得いかなかった

900名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:59:34 ID:Is/RmR560

ネロがルーベンスの絵を見ながら死んだり
怪物君が実はハゲだったりドラえもんがウソ800で戻ってきたり
ゼットンがウルトラマンを殺したりなんて一般常識レベルのネタバレだよなあ


901名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:59:35 ID:7t0Eijjw0
>>896
お前はジョジョや北斗に疑問を感じるタイプだろ
惑わされるな!

902名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:59:40 ID:RirHJkHo0
>>880
マーサて名前もわりと単純な感じ


なんか小説版5がまた読みたくなってきた


903名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:59:52 ID:2.Ncu9kIO
ネタバレ:カチグミ・サラリマンは死ぬ

904名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:00:00 ID:gN5I4o2w0
>>896
あれ実況のように見えてアフレコなんだぜ

905名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:00:10 ID:2GZb6xE60
ネタバレ:古代ローマカラテ使いは死ぬ

906名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:00:30 ID:.z8C8Eog0
>>899
最終巻だけあらかじめ書いておいたらしいからしゃーない

907名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:01:37 ID:neBVqyOw0
新プリキュアの主人公は「変身!」で本当に変身しててもそれはそれでウケたと思う
ただし全国の女の子以外に

908名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:02:21 ID:4bKSbwzw0
先に書いて金庫にしまってあったのって最終章だけじゃなかったっけ

909名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:02:56 ID:.z8C8Eog0
「蒸着!」で変身してたら…

910名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:02:56 ID:7t0Eijjw0
>>903
遅かれ早かれみんな死んでるじゃないですか
死なないのはニンジャ これに限る

911名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:03:10 ID:Is/RmR560
そういや今年のプリキュアが「戦わなければ生き残れない」感じなのって本当?

912名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:03:16 ID:/ILZ2.nk0
プリキュア見てないけど新作がキュアディケイドダディャーナ=サンとか言われてたのは聞いた

913名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:03:45 ID:.z8C8Eog0
>>910
お前を天狗の国へ連れて行く

914名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:03:56 ID:G/HsKb.I0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22551.jpg
うちは10センチ以上確定か…


915名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:04:42 ID:NOxb7VYE0
もうクラスの女子全員プリキュアでいいんじゃないかな

うら

なお同時放送の仮面ライダーでは男子生徒が全員ライダーで、
実写でのプリキュア少女たちの配役について悲鳴が飛び交う

うら

916名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:05:00 ID:F/gR4jlI0
屍は残さず 残すは影 だっけ?戦国無双の服部って随分忍者らしいと思う

917名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:05:02 ID:CZeaqTZw0
>>901
いやそっちは特に何とも思わなかった
目が肥えちゃったせいかも知れない

>>904
それは新しいなw

918名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:05:14 ID:nXzFCUpM0
雪なんかふるわけないじゃないかー
なにいってるんだよ

919名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:05:15 ID:0lNXgkTU0
>>907
LOVEの件でL・I・O・Nも頭をよぎってヤバい

920名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:05:20 ID:o4XiHJiA0
ダディャーナ=サンは天秤座の次はプリティでキュアキュアになったのか

921名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:05:40 ID:.z8C8Eog0
>>914
流石千葉県だ、何ともないぜ

922名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:05:51 ID:Is/RmR560
ナニイテンダ!フジャケルナ!

923名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:06:01 ID:9KbwcKTc0
ネタバレ:AはアルバートのA

924名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:06:46 ID:4bKSbwzw0
あたい知ってるよ!
都会って雪が3センチ積もっただけで電車が止まるんでしょ!

925名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:07:15 ID:2GZb6xE60
キュアソードの子は火事にあった時なんかの弾みでトランプ王国に迷い込んだ剣崎の妹説

926名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:07:28 ID:J8htca4I0
ZXA……もう少し詰めれていれば……


なんだかんだでゼロコレまだ買ってぬぇ


927名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:07:27 ID:p7KWHwdA0
風呂気持よすぎ

928名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:08:09 ID:CZeaqTZw0
普段ありえないことがあると当然無防備になるから大災害になるのさ

地震が多い地域は耐震性が強い
雪が積もるのが当たり前な地域はry

929名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:08:17 ID:F/gR4jlI0
こんなところでだすんじゃない

930名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:08:32 ID:T4qOV.XI0
前作主人公の名前はジョン

931名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:09:18 ID:F/gR4jlI0
絶対零度になると今日はちょっと肌寒いとかいう国があるんだっけ?

932名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:09:55 ID:NDN1BTdQ0
>>924
札幌民を敵に回す発言を!

933名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:10:15 ID:.z8C8Eog0
>>928
実際北海道で「除雪車かと思ったw」みたいなコメントが多かったのって
除雪車がそれだけ揺れるんじゃなくて
揺れが来たらまずそっちを連想するぐらい地震がなかったりするんじゃないからかと思う

934名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:11:07 ID:srom08oA0
>>924
ほくほく線「は?」

935名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:11:16 ID:lGQs/2220
キュアソードが主人公っぽい感じがしないでもない


今回も皆かわいい
良いことだ


936名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:11:20 ID:.z8C8Eog0
>>931
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。

937名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:11:28 ID:JTFBkqtc0
【緩募】オススメの小説(文庫本)

938名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:11:30 ID:ECH9h7cA0
>>926
ボスに変身がいやだったなぁ
ニセモノになったって嬉しくない

939名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:11:59 ID:rn6Flhzs0
>>937
ジャンルを

940名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:12:21 ID:CZeaqTZw0
>>933
あれそんなに振動すんのか

941名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:12:21 ID:RirHJkHo0
>>924
さすがに電車は大丈夫
首都高は危ないけど

942名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:12:37 ID:.z8C8Eog0
>>937
モンテ・クリスト伯

943名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:12:47 ID:2GZb6xE60
>>937
家守綺譚
村田エフェンディ滞土録
四畳半神話大系
夜は短し歩けよ乙女
巷説百物語

944名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:13:16 ID:.z8C8Eog0
>>940
震度1か2ぐらいは揺れると聞いた

945名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:13:34 ID:F/gR4jlI0
>>936
フィンランドって凄いんだな

946名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:13:44 ID:a2bKlk/w0
>>937
ベルガリアード物語・マロリオン物語

947名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:14:08 ID:J8htca4I0
>>938
コンセプトは俺的に有りだったが操作性がどうもなぁ
開発費とか削られたらしいし致し方なしか


どうせならプロパンにもなりたかったです……パンドラちゃんprpr


948名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:14:34 ID:neBVqyOw0
>>937
アムステルダム
チョコレートコスモス
長いお別れ
横山秀夫作品全般

949名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:14:44 ID:CZeaqTZw0
>>944
うちの住んでる地域とは常識が大きく違いそうだ

つららで死ぬ人が毎年居るらしいな

950名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:14:46 ID:srom08oA0
立てる

951名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:14:57 ID:4bKSbwzw0
一時期東京にいたけど3日に1回は揺れてた気がする

952名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:15:20 ID:CZeaqTZw0
>>950
チル裏の未来を次スレを頼んだぞ

953名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:15:24 ID:dkETEEaE0
>>950
よろしくお願いします

954名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:15:46 ID:lGQs/2220
>>950
たのむ

955名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:15:52 ID:nXzFCUpM0
秒数
1:永2:紅:3神4:風5:妖6:星7:地 8〜10はお休み

956名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:15:54 ID:srom08oA0
チルノの裏 3130crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1360073723/

957名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:16:04 ID:2.Ncu9kIO
>>950
タロム

958名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:16:42 ID:sfNr7cL.0
>>956

何かもう明日か…くっ

959名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:16:58 ID:2GZb6xE60
>>956


960名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:16:59 ID:2.Ncu9kIO
>>956
遅かったなぁ乙!

961名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:17:13 ID:GCVfMMgU0

アメリカではグッズに星条旗あしらうだけで
中国では日本人死ねとか日の丸にペケつけたるだけで
馬鹿みたいに売れるんだな

日本や他の国でもその手の便利な売り方は無いもんか


962名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:17:17 ID:dkETEEaE0
>>956
乙。IDがスロム

963名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:17:39 ID:rn6Flhzs0
>>961
萌え絵

964名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:18:29 ID:F/gR4jlI0
一番燃えてる国旗はアメリカか日本のどちらかだろうな

965名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:18:31 ID:6D7YBZSo0
>>961
萌え絵にしただけで(ry

966名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:18:55 ID:gaOWqf9k0
>>956


善吉ちゃん安定の外野時の雑魚っぽさ


967名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:19:00 ID:NDN1BTdQ0
御大がアップしました

968名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:19:51 ID:dkETEEaE0
>>961
ああ、キャプテンアメリカってそういう(略

969名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:21:09 ID:lGQs/2220
>>956
よくやってくれた チル裏は我が手に落ちた
お前には乙をくれてやろう

970名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:23:12 ID:JTFBkqtc0
>>939
なんでもいいよ

>>942,943,946,948
さんきゅー
長いのは時間的に無理そうだから1冊完結の面白そうなやつ明日買ってくるね

971名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:23:37 ID:FhBRcwws0
巴里は燃えているか

972名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:24:27 ID:9DB3iaZk0
>>971
映像の世紀は傑作であるわー

973名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:24:36 ID:2GZb6xE60

ポワルンが出ない
マリルリお前は黙っとけ


974名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:25:02 ID:rn6Flhzs0
>>970
容疑者Xの献身
葉桜の季節に君を想うということ
一瞬の風になれ

あたりすすめとく

975名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:29:09 ID:GCVfMMgU0
>>956



昔、あいつらの旗も皆で燃やし返してやろうぜって言いまくってたら
親父が「そんなの人間のクズがやる事だ」って激怒されたっけかな


976名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:30:16 ID:1q8BE0UY0

悪いところ真似したってしょうもないわな


977名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:32:41 ID:L/jf/5e.0
>>975
ある程度責任のあるポジの人が国旗を
燃やしたら宣戦布告と同じだからな
行為としてはそういう意味のものである

悪いとこやり返したら自らを卑しめる行為なり
自分も肝に銘じたい

978名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:34:05 ID:0gqQD/fY0
【緊急地震速報】かーちゃんが部屋の前を横切る

979名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:34:14 ID:kdd7Xg/s0
どぅんどぅん

980名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:35:56 ID:F/gR4jlI0
感慨深い
トムさん 2012年
ttp://www.insightchina.jp/newscns/wp-content/uploads/2012/05/1337048845.jpg
レイモンド 2010年
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201003/10/62/d0032862_23135037.jpg
怪人ゾナー 2012年
ttp://oh-news.net/girls/wp-content/uploads/2012/01/0107_Morikubo_708.jpg
イマクニ 2012年
ttp://livedoor.blogimg.jp/alice_umbreon/imgs/d/c/dc532551.jpg

981名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:36:04 ID:r1lYTpiU0
>>934
お前はJR線が運休したら止まるじゃねーかよ

982名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:36:04 ID:sWpd8CjE0
よなかだー
IDの数だけチリの国土が縦に分割される

983名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:36:16 ID:L/jf/5e.0
ファミコンがバグる!!!

ゼロキログラムとヴェロキラプトルは似ている


984名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:36:57 ID:2GZb6xE60
>>980
これ怪人ゾナーじゃなくて森久保祥太郎じゃねーか!


ジョセフの声はこの人が当てると予想していた時もあった


985名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:39:16 ID:p7KWHwdA0
電車って言い方気に入らんわ
列車と呼べ

986名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:40:00 ID:F/gR4jlI0
呼んで差し上げろ(至言)

987名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:40:13 ID:wWdAcG3c0

でーででー でででーでーでーでで でーでーでー ででー

ピロリッ

ブーッ ブーッ ブーッ


988名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:40:27 ID:sfNr7cL.0
誰か汽車とか呼んだりするんですよね!

989名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:40:31 ID:J9h0qQmI0
イマクニ今でもその格好かよ・・・

990名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:42:37 ID:F/gR4jlI0
イマクニは長いからもう平気だろうけどVジャン編集部からでてくる遊戯王コスの人たちが可哀想
毎回シリーズ変わるたびに誰が生け贄になるか相談するんだろうな

991名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:43:03 ID:.z8C8Eog0
>>984
実はミニ四ファイターの格好もしたことがあるのは内緒だよ

992名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:43:29 ID:RJqsW34U0

ゲリラ・レディオのイントロかと思った


993名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:44:17 ID:nXzFCUpM0


994名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:44:26 ID:2GZb6xE60
>>991
マジで!?

995名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:44:37 ID:eDTEEMFM0


996名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:45:11 ID:F/gR4jlI0


997名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:45:18 ID:sfNr7cL.0
1000なら作業が捗る

998名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:45:20 ID:WRz1x4Rw0


999名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:45:24 ID:lGQs/2220
>>1000ならば今夜寝ているチル裏民の布団の中に慧音先生が寝ぼけて入りこんでくる

1000名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:45:24 ID:clwLm0zo0
ξ・∀・)めるぽ大明神

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■