■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 3113crn
1名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 18:32:41 ID:jmCrJr1M0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 3112crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359250828/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 18:42:22 ID:06q9EMoM0
こちらは3114crnです

3名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:00:01 ID:5vsa68Oo0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´


ロボコップ力士引退かぁ


4名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:05 ID:Y7/xA63E0
>>1
霊夢愛してる


作業… その後風呂


5名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:07 ID:4MQXtcOs0
             , -―― _) 、                          /\  _
    。-‐ y'´ ̄`ヽ /   /l://ヘ \  , - 、                 〈   V.:/´ ̄ フ _
  / , -、__ノ^ヽ }.  /:.:/ー|' ⌒ ヽ  ', (   ノ                 , <  ̄  ̄`> 、 _/   .:`ヽ
  { {_    ,、ノ ノl. l: /    / ̄ l: l:|/^' く            / l: /l/^^l∧: !  ヽ    \- 、l
  ヽ。_ Y^>‐L.j_フ X:|// ̄   ,、⊂|: lj  /         ., - 、 ,':! N/     l/l :/ ハ‐- 、:_:j __.|_
    \ノ   ヘ〈:.l |⊂⊃ | ̄`|  八|/          (_  )|人|/⌒  ⌒ヽイ:゙r―=≠´       `丶
     { 「`r' 1 )乂|> , -、ヽ _,ノ//              \  /:l|⊃l>--┐⊂イ: :.\.:_:/_//  :/l  | \
     />-0三0―<]厶.ノフ"´ /━━┳━┳━┳━┳━━Yl/八 l   r―ヘ | /⊇, ‐、   ̄`ヽ  :〉.:|:|
    ∧/  : 、  :l   \}:¬y‐ 、━┓┃  ┣━┣━┃┏━┓.l/´ ̄ ̄ `丶\L:_|⊃    ,- 、⊆コ: |:.l⌒ヽ
  〈` / {:.:|x:|‐\:|∨V  :',:_:ノ  )゚ ┃┃┃┣━┣━┃┃/⌒V /  /   /   \\l  />┐ ⊂ノ />'^ r-'
  .〉 l: |: N     ,−、',: V^ーァ'゙  ┃┃┃┣┳╋━┫┃ゝ. _」{{ __{__{_   } | li、{  /  く_/´ /l
 /ー'!:.|: | 〃 ̄   ,、⊂l | / ー━┛┃  ┣┛┣┓┃┗‐ } __Y ⌒  ⌒ヽ Y´r y' !|ゝ ニ´ -‐ァ'´ /  :l
 L.__N!.:|⊂⊃ 「 ̄ヽ|  八|./゙.┏━┓┃  ┣┓┛┗┫┏━〕 |⊃l>--┐⊂ | し' |∨><l/ l/    ;′
     乂、:',、   ヽ _,ノ/ /> ┃  ┃┃┃┃┃━  ┫┃ 八.人 !  / /⌒Y   '、|  |  (_    /
/⌒T¨ ̄  \≧ァ=彡∧/゚. ┃┃  ┃┃┃┃┃━  ┫┃ ゚乂ヽ ヽニ´ -ゝ-イ  :}: ))三 入__,ノ\:ノ
ゝ_ノー――一> \|  l/  ヽ..┃┗━┛┃  ┃┃━  ┫┗━‐'` V八_乂_,ノ]_]:_:ノノ l 丶  \ \
       /   |   \  /┗━━━┻━┛┗━━┻━━━┛ヽj]___j]|  〉   /   \     \

6名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:10 ID:A7Ei0ZxI0
さて向こうが終わったから上げるか

7名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:11 ID:c5XfKtCk0
>>1乙乙
レティさん萌え

8名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:20 ID:P5X51lxI0
>>1
ここでいいんだよね?

9名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:23 ID:M3WPMkqY0
>>992
唐突に「ハローキティ メルヘンランド」を
「ハローキティ メンヘルランド」に読み間違えたこと思い出した

10名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:30 ID:ndbY/9lQ0
>>1
imakarabakkuappusagyou

11名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:16:47 ID:ORJT7AJo0
チルノちゃんください

12名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:17:18 ID:c5XfKtCk0
それ来月からなんですよ

13名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:17:43 ID:f6GGP1.g0
ねんがんのロフトベッドを手に入れたぞ!

うら
こんな時間まで組み立ててたとか('A`)
しかも高い怖い
うら

14名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:17:54 ID:UqOkKJEE0
>>5
おいばかやめろ

15名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:17:57 ID:MG6Gkzrg0
>>1
さとり様、いかが致しましょう


火狐しょっちゅうクラッシュするな


16名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:18:15 ID:9x3cqmIs0
>>1
らんさまもふもふ

17名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:18:22 ID:Ff12CLH20
>>5
一瞬おじゃ魔女に見えた

18名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:18:25 ID:Nkw.PLZU0
>>1

メンヘルランドがメンメルランドに見えて
ずいぶんハードなランドじゃないかと思ってしまった

19名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:18:46 ID:dM8O7bM20
>>1

sageさん急に行方不明にならないでくださいよ

20名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:19:08 ID:YtZ6BRZc0
>>1乙おりんりん萌え


6…いや6B年か
健康な死体になってるといいな


21名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:19:14 ID:84pIuhiI0
>>1


一人の同僚と、ショートカットキーや動作の高速化を情報共有して極めていったら
上司や別の同僚とダブルチェックするときに
「何やってるのかわからねえ」だの「ちゃんとチェックしてるの?」だの言われるようになったでござる


22名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:19:52 ID:LgO.edF.0
>>1乙大ちゃん萌
すまん、チルノちゃんは俺が今借りてる

23名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:20:11 ID:ORJT7AJo0
チルノちゃんください

24名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:20:55 ID:XuVZ.U6.0
>>21
「パソコンはよくわからないから全部手計算しろ」という恐ろしい職場があるらしい

※わかってる人が使うのも禁止

25名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:21:28 ID:ORJT7AJo0
>>24
電卓と算盤は許可されますか?

26名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:21:54 ID:jF.NNYjQ0
そろばんを使おう

27名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:22:10 ID:LgO.edF.0
なにその仕事しないの

28名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:22:34 ID:mQXQmRag0
>>24
キーボードを手で打って手計算しましたって言ってやれ

29名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:23:24 ID:c5XfKtCk0
>>24
この前実験で200個のデータ整理させられたわ
数え間違いが多発して酷い目にあったから考察のところに手作業は非常に非効率だって書いといた

30名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:25:23 ID:T1YeDeFo0
>>28
コンピュータに数えさせるプログラミングコンテストでカウンタだけ作って人力で数えましたみたいな

31名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:25:54 ID:LgO.edF.0
プログラマコンテストにでも出るつもりかw

32名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:26:13 ID:Y7/xA63E0
一番はパソコンと人力両方を絡めて使えるようになることだろうか

33名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:27:33 ID:T1YeDeFo0
>>32
適材適所だよなー

34名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:28:09 ID:ORJT7AJo0
計算、あまり間違わないんだけど、まちがってないか気になって何度も計算してしまうから、辛い
一度で済ませて次に進めば良いんだけど、気になるよね
だから、間違った時にもその後にする事で結局間違ってないのと変わらない結果が得られる方法が欲しい
何か良いの無いかな

35名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:29:09 ID:5vsa68Oo0
にとり「計算尺許された」

36名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:29:14 ID:T1YeDeFo0
>>34
複数人でチェック

37名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:29:28 ID:os7WiucI0
強迫性障害を直そう!

38名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:30:17 ID:YtZ6BRZc0

高専プロコンに関わってる先生がちょっとぼやいてたなぁw
決勝に進んだチームの殆どが手で数えてたとか


39名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:30:21 ID:j0OFFpXs0

今更だけど暗殺教室であった影のイメージってミュウツーなんだろうか


40名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:30:34 ID:mBiB07bs0
>>38
全チームって聞いたぞw

41名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:31:41 ID:RaA6d9pk0
いっそ他人を使って仕事を出来るようになろう

42名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:32:06 ID:lWJkvFzc0
げつようび!

43名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:32:41 ID:P5X51lxI0
かようび!

44名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:33:18 ID:ORJT7AJo0
すいようび!

45名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:33:29 ID:mBiB07bs0
もくようび!

46名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:34:07 ID:c5XfKtCk0
きんようび!

47名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:34:14 ID:9x3cqmIs0
ちくわ大明神

48名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:34:20 ID:DNywbHQo0
ダイエットする為に間食やめてるんだけどお茶飲む時に困るね
とりあえず梅干し一個口の中で転がしてるけど他に何か良い茶請けあるかな

49名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:34:24 ID:M3WPMkqY0
どようび!

50名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:35:03 ID:GI6/9FAk0
にちようび!

51名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:35:34 ID:5B8UHu.U0
かようび!

52名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:35:40 ID:mBiB07bs0

 (゚-| ジーッ
 .( ノ|
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty40598.gif


53名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:35:52 ID:LgO.edF.0
サタデーナイトフィーバー!

54名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:36:14 ID:GI6/9FAk0
>>52
ああ、窓に!窓に!

55名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:37:10 ID:e2kbePlw0
>>48
茎わかめ

56名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:37:21 ID:LgO.edF.0
ファイルでけえよw

57名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:37:32 ID:c5XfKtCk0
チル裏民は金曜日と土曜日の間が長いということは解った

58名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:38:11 ID:T1YeDeFo0
>>48
塩昆布

59名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:40:00 ID:ORJT7AJo0
日水金地月火木土天冥海

60名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:40:19 ID:K9CetqIw0
いつの間にフラッシュでロッコちゃんが出てるなんて知らなかった

61名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:40:38 ID:Y7/xA63E0

そういえば うっかり忘れていたけど阪神淡路大震災とかもこの時期に起きたんだよね もう何年前になるんだろう
福岡で起きたのも新潟の方で起きたのも東北のもやっぱり忘れてしまう?


62名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:42:29 ID:UFlxl3Zw0

腹痛い。卒論書いてる途中なのに……
トイレとPCの前を往復するのは困る


63名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:43:02 ID:LgO.edF.0
トイレで書く

64名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:43:03 ID:84pIuhiI0
>>24
まあ人の仕事がなくなっちゃうから一概にも言えないんだよねえ
でも>>29の通り、ミスが出て客に迷惑かけるより数倍マシだが
最近は仕事量も減ってきたから難しい


下っ端は自分だけ楽をして、他人の目が光ってるときは頑張ってるフリをするのがベストか


65名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:43:29 ID:A7Ei0ZxI0
マクロを組んで作業の効率化をしたら「仕事が減った!じゃああいつ要らないね!」で
マクロを職場で唯一理解してるそいつを首にして誰も作業効率化出来なくなり
会社が潰れただかの話を思い出す

66名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:44:11 ID:0UGOpXkk0

高い声出せばすごくいいんだけどなぁこの人
今期いろんなアニメに出てるがジブリ訛りが出そうな勢いだぞ


67名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:44:12 ID:5B8UHu.U0
キーファが復活する石版がくるかもとか7クリアしてなかった俺にとってはかなりのネタバレ・・・

68名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:44:17 ID:eKmK3sv20
経理のオッサンにエクセル教えたらクビになったコピペが好き

69名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:44:48 ID:DNywbHQo0
>>55>>58
サンクス
海藻類は腹で膨れてよさそうね、明日探してきますわ

70名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:44:57 ID:ORJT7AJo0

なにもしたくない


71名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:46:09 ID:D2NSv2TI0
>>68
文明機器の犠牲になったのだ
人の代わりに機械がやってくれるのだ

72名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:46:17 ID:rXOYQCnI0
ひどい話だ
今時エクセルすら使えないなんてもはや原始人だろ

73名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:47:12 ID:84pIuhiI0
>>65
逆パターンもあるね
馬鹿長「マクロ組めるやつがいればなんとかなるじゃん!」
→他の契約社員の首がたくさん飛んでいく
→新規案件が入るがマクロ作ってる余裕ない
→手が回らずミス多発
→あぼん

うちの現状がコレに近いから笑えない

74名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:47:15 ID:P5X51lxI0

風呂入るのめんどくさい
寝るのも起きるのもめんどくさい


75名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:47:22 ID:17ZNVIAc0
ああ胸糞悪いものを見た
とりあえず警視庁のサイバー犯罪課にメールしたけど
ちゃんと動いてくれるんだろうか
あんなクズちゃっちゃとしょっぴけ、それができずに何がサイバー犯罪対策課だ

76名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:47:40 ID:Y7/xA63E0
エクセル使えるようで使えない
使えないわけではないけどたまに操作に?となって困る

77名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:48:06 ID:d5X1VZ2c0

ゆうかりん(ニンジャ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


78名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:48:25 ID:j81R7zi.0
>>74
息をするのも面倒とか言うと秘孔突かれるから気を付けろよ

79名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:48:58 ID:UFlxl3Zw0
サイバー犯罪対策課はお前を気分よくさせるためにあるんではない


PCはどうも苦手
ここで言われてることもほとんどわからん


80名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:50:09 ID:mBiB07bs0
PCが苦手な人は、過剰に失敗を恐れている
バックアップさえ取っておけば、どうとでもなるものだ

81名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:51:28 ID:17ZNVIAc0
>>79
割れゲー配布サイトを情報提供したんだよ
URLにご丁寧にcrackedとか含んでるし

82名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:52:15 ID:G6wWZjG.0
index関数とmatch関数組み合わせてvlookupの高機能版みたいなのを使いこなせたらかなり仕事が捗るぞ
これ一個だけで前の職場では重宝されてたわ

83名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:52:35 ID:ORJT7AJo0
問題です
機械は通り道が狭いから同一性が高くて間違いが少なくて
その代わり選択できる範囲が狭くて
人間は通り道が広いから同一性がゆらいで間違いが多くなる
植物は人より通り道が狭いから同一性が高くて
石はさらに狭いから殆ど固定される
では、機械と石の違いは何でしょう?

84名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:53:21 ID:UFlxl3Zw0
>>81
通報には動くだろうが、なんか言い方がむかついた

85名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:53:49 ID:Qbfqve/.0
>>83
まずその読みづらい文章なんとかならんのか

86名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:54:11 ID:OWmipPtQ0
警察は犯罪者捕まえてるほど暇じゃない

87名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:54:23 ID:lOj/BXwY0
>>83
そんなことよりおうどんたべたい

88名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:54:35 ID:eKmK3sv20
>>84
わかるわかる
なんか「お客様は神様」とか言いそうな感

89名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:56:05 ID:aZJIY58o0
たまねぎってスライスして密閉容器に置いといたらどれくらい持つんだろ
いちいち切るのメンドイからダンボール丸ごと切ってしまっていつでもさっと使えるようにしたいのよね

90名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:56:14 ID:ORJT7AJo0
>>85
自分でも読むのが嫌になるけどやっぱり読み辛いのか…
気をつけてみる…

>>87
寒い時には暖かいものが欲しくなるよね

91名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:56:15 ID:c5XfKtCk0
EXCELは名前の定義を使えつようになると割と捗る
数式が分かりやすくなるだけでなく1セル当たりの数式が短くなって入力が楽になる

92名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:56:17 ID:84pIuhiI0
>>81
まあ実際は難しいわな
プロキシも刺さずにおいたする子なら
2chから情報提供してもらえれば簡単に捕まえられるだろうが
海外経由されると一気に難易度が上がる

全世界が協力的ならいいんだけどねえ

93名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:56:59 ID:VLEUC7oE0
やっぱウドンゲは鍋に限りますね
ステーキでも良いのですがね

94名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:57:09 ID:zCCvadr20
〜裏〜
ハマチ入れてみたけど、思った以上に多機能なのかな
とりあえず必要最低限の事はできたけど、よく解らんままだ
〜裏〜

95名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:58:55 ID:3d./XeRY0
描いた本人さえ読むの嫌になるものなんだから
他人が読んだらもう大変なことに

96名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:59:29 ID:0UGOpXkk0

あ。ギャバンの蒸着って0.02秒だっけ


97名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:00:03 ID:aZJIY58o0
ビューア?
多機能的効果は全部オフにしてるけどアレなかなか使いやすい
高いカスタマイズ性から無駄な効果を極力抑えられて望むように表示させられるのが良い、エラーも多いけど

98名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:00:33 ID:D2NSv2TI0

へー
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/140970.jpg


99名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:02:29 ID:ORJT7AJo0

なにもかんがえたくない


100名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:04:58 ID:17ZNVIAc0
胸糞悪い思いをしたんだから仕方ないじゃないか
見かけた犯罪をニコニコ上機嫌で通報できる奴がいてたまるかい
願わくはもう俺が通報なんかしなくて済むようきっちりやっつけてくれることを祈るだけだ

101名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:05:32 ID:CEuy7y7oO

スーさんの脚が眩しい


102名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:05:41 ID:UFlxl3Zw0
>>100
いくら胸糞悪いからって4行目みたいなの言う奴は俺は嫌いだ

103名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:06:12 ID:U3bPXfPc0

正しい事をしてるのに
発言で台無しになる典型的な例だな


104名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:06:15 ID:aZJIY58o0
一体お前には何が見えてるというのだ

105名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:07:52 ID:P5X51lxI0

もっと自分に素直に生きたい
でもいつのまにか自分が何なのか分からなくなっちゃった


106名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:08:10 ID:rXOYQCnI0

アリくんキャラ立ち過ぎだろ


107名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:10:02 ID:XrlvZsb60
そういやアニメ化いたライトノベルの原作者って、アニメが売れると金貰えるの?

108名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:10:18 ID:hpTQCAcY0
雪降ってきた〜

109名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:10:33 ID:aZJIY58o0
何もセオリーとか知らない10人ほどが集まって相談しながらゆっくりしっかりチェスやったら面白そう
小学校の授業に取り入れよう

110名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:10:54 ID:szphuab60
VBAがVB.NETで書ける様になれば捗るんだが

111名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:12:15 ID:ORJT7AJo0

私も素直に生きたいです
お互い、自分らしさを取り戻せたらいいですね


112名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:12:33 ID:XuVZ.U6.0
>>110
VBとVBAと.NETの違いがわからない

113名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:12:55 ID:B74A.8FE0

各所に朝から謝罪しなきゃならないこと確定の日曜深夜…
なかなかいい感じに心が折られそうだwワロタ、ワロタ…


114名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:13:29 ID:G18mGo2o0
BBAと少女の違いが分からない?

115名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:13:53 ID:aH227sBo0
>>96
0.05秒だよ


「宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない
 では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!」

116名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:14:03 ID:ndbY/9lQ0
俺が冥界で戦ってる間にまた雪降ってたのか。何とも言えん演出だな

寝る


117名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:14:05 ID:aZJIY58o0
アニメ化自体ではお小遣い程度しかもらえないって噂を聞いたことがある
グッズなんかがたくさん出ればワンチャンあるらしいけど

118名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:14:18 ID:17ZNVIAc0
>>102
だってそいつ初犯じゃなかったんだもん
以前はブログサイトでスペース借りてやってたから
その時もサイト運営に通報したけど効果なかったみたい
最近やっとそこで割れから手を引く宣言&ブログ閉鎖宣言したようだが
その舌の根も乾かぬうちに上記割れサイト設立だ

前だってサイバー課がなかった訳じゃあるまいに
のうのうとそんな真似ができてるのは気に食わん
今度こそちゃんとやっつけろ

119名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:15:02 ID:UqOkKJEE0
>>107
アニメ化した時に金貰えてるのかもしれんけど
売上に比例する事はないんじゃないかな、推測だけど

120名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:15:29 ID:G18mGo2o0
>>118
とりあえず茶でも飲んで落ち着けよ

     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

121名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:15:48 ID:Oe7ub5wI0
bcpadの手軽さ

122名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:15:52 ID:eKmK3sv20
>>118
どこを縦読み?

123名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:16:10 ID:G18mGo2o0
すまんAA間違えた
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦

124名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:16:30 ID:Lufufdd6O
ゴーバスターズが普通に面白かったのに…キョウリュウジャーのCMのダサさがハンパなくて吹いたw
なんだあの尋常じゃないハズレ臭は…

そしてウィザードは中間?オールドラゴンが分裂とは意外だったわ


IDの数だけてゐちゃんのお尻ぺんぺん


125薔薇GM ◆ROSEwi/9co:2013/01/28(月) 01:16:30 ID:XuVZ.U6.0
以下コピペ。ただしソースは2ch

【ライトノベルの収入】
最近の初版は5000部くらい。昔は数万部は刷っていたが
最近はかなり減少傾向。へたしたら3000部程度
初版で10000部以上刷ってくれるのは実績ないと無理。

一冊600円として、印税は10%。
そこから源泉徴収をとられるから、初版を出して収入はおよそ

5000x60x0.9=270,000円

増版は、1回3000部。
3000x60x0.9=162,000円


がんがん増版されればそのたびに収入ゲット
とはいえ、ヒットしない限り、何回増版されるかというと、実際のラノベを見れば分かるが……
せいぜいこんなもの。ライトノベルのみだと生活なんて絶望的


【補足:ライトノベルがアニメ化などされたときの収入】

二次版権使用料は作家2:絵師2:出版社6の割合で分配される
アニメ・ドラマCDの原作印税は10%で、作者にはいるのは、売上の2%
グッズの場合は、版権使用料は3%、作者にはいるのは、売上の0.6%
DVDの売り上げはせいぜい数千枚がいいところ

一応、夢をなくしすぎるとあれなので、
超売れっ子クラスでCDの売り上げから入る印税を計算してみると

例としてハルヒの場合、音楽CDの25タイトルから得られた作家の印税はおよそ
1,000,000x1,200x0.02x0.9=21,600,000
一曲あたりの平均864,000円

(現実、発売されるもののほとんどは、この売上の1/100程度なので、
超売れっ子以外は基本的に兼業です)

126名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:16:54 ID:szphuab60
VBとVBAの違いはExcelフォームアプリ以外を作れるか否か
VBAと.NETの違いは生産性がダンチ
あとインストール要件としては
VBはVBランタイムが要る
VBAはExcelがいるしほぼ必須のScriptingLibraryを使うならVBランタイムが要る
VB.NETは.NET FrameworkがあればOK

127名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:17:50 ID:ORJT7AJo0
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ       
   ノ.ノノノハノ〉〉
 |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!           
  \ k_(つ'i(つ  旦
 ∠ ,く// i ゝ        
   `!,ンィン"´

128名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:18:32 ID:j0OFFpXs0

関東いつの間にか深夜から早朝が雪予報になってたのね
今年は冬場に雨雪多いじゃないか


129名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:19:04 ID:rXOYQCnI0
コテが…

130名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:19:35 ID:rXOYQCnI0
>>128
マジか通りで寒いと思ったわ

131名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:19:39 ID:XuVZ.U6.0
>>129
ごめん誤操作……
弄ったはずはないんだが……

132名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:19:56 ID:UqOkKJEE0
ラノベ作家の兼業って良く聞くが、何と兼業してるのだろうか

133名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:20:07 ID:ORJT7AJo0

ゆーきやこんこんあられやこんこん
ふってはふってはずんずんつもる〜♪


134名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:20:40 ID:OWmipPtQ0
お金払ってるんだから働けっていうのが通じるのは民間だけだよ

135名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:22:35 ID:XuVZ.U6.0
>>132
会社員やってるとか公務員やってるとか
ひぐらしの竜ちゃんは公務員しながらひぐらし書いてた(ラノベじゃないけど)

虚淵さんみたいにラノベ作家やりながら脚本書いてたりするのは兼業とは(このケースでは)言わないような

136名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:23:12 ID:XrlvZsb60
作家って刷ったぶんだけ印税貰えるのか
というかアニメ化は出版がピンハネしすぎなような

137名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:23:25 ID:aZJIY58o0
>>125
意外と原作者にも入ってくるんだな
アニメ化のロイヤリティだけで取りあえず1000万円程か意外と多い

138名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:23:33 ID:LgO.edF.0
雪どこー

139名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:23:44 ID:ZnjloH6.0
バカテスの作者は建築士やってるな
あとがきでする仕事の話が面白すぎる

140名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:23:56 ID:P5cI0f4o0
ファントム・バイブレーション・シンドローム
かかると死ぬ

141名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:25:20 ID:UFlxl3Zw0
>>118
だからいくらそのサイトが悪くてもさっさとしょっぴけとかお前が偉そうにする理由はないだろう
それに前回通報したのはサイト運営で警察ではなかったんだろう。なら動かなくても仕方ないんじゃないのか

142名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:25:25 ID:D2NSv2TI0
兼業なら収入は赤字でもやっていけるな
金がかかるけど夢のある趣味ということで

143名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:26:35 ID:XrlvZsb60
作家で赤字って有り得なくね

144<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

145名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:27:00 ID:G6wWZjG.0
現代日本から結界で隔離された世界を舞台に巫女さんが色んな異変を解決するラノベ書いてくる!

146名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:27:34 ID:XuVZ.U6.0
>>136
アニメ側の企業とかの打ち合わせとか法的書類整備全部任せてだからこんなもんじゃね?

147名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:28:36 ID:D2NSv2TI0
赤字って表現はおかしかったな
生活できない程度の稼ぎでもって意味で解釈して

148名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:28:44 ID:UqOkKJEE0
>>135 >>139
それはラノベ側が後の趣味を兼ねた兼業ではないのだろうか
いわゆるワナビさんが作家になった場合の兼業ってあんま聞かないね

149名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:29:32 ID:UFlxl3Zw0
ラノベだけじゃなくて普通の小説家でも兼業してる人は多いと聞いた

150名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:29:55 ID:/tjMI9bYO
ロードス島戦記が今出たとしたら、果たして売れるのかという疑問

151名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:30:44 ID:dsn5GPcM0
>>150
変なタイトルに改悪されて他の作品と共に埋もれそうだな

152名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:30:57 ID:XuVZ.U6.0
>>148
新人賞取ったときに真っ先に言われるのは「会社辞めないでください」だそうで

単純に原稿料だけじゃ生活できないのよ、売れなきゃ3冊で切られるし

153名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:31:00 ID:eKmK3sv20
ラノベはハッピー展開が多すぎてダメだ
くらーくてテンション低い展開スキーにはハズレが多すぎる

154名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:31:20 ID:aZJIY58o0
FCソフトの任天堂ロイヤリティとか凄い
定価4980のゲームで3000円が任天堂の取り分1500円がお店メーカーさんはその残りだって
メーカーはデータだけ渡して製造流通までコミコミで任天堂の仕事だったかららしいけど、さすが1次産業者はつらい

155名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:31:46 ID:UVjT5MfA0
キノでも読んでなさい

156名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:32:46 ID:rXOYQCnI0
キノを読んだのは昨日だ

157名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:32:49 ID:XuVZ.U6.0
>>154
ROM焼くからしょうがないのもあるけど、
そりゃそんなドル箱持ってたらCD-ROMに移行できなくて高くて自滅するよな

158名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:33:11 ID:7yGwcld60
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty40612.png

159名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:33:18 ID:ORJT7AJo0
>>156
気の遠くなるような話ですね

160名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:33:20 ID:XuVZ.U6.0
>>153
まどか満足ならフェイトゼロでも読んでりゃいいんじゃね?

161名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:33:22 ID:Lj35p5rg0
>>153
ウロブチ「うちさぁ、Fate/Zeroっていう本書いたんだけど…」

162名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:33:45 ID:rXOYQCnI0
>>159
なぁに、ついさっきのことだよ

163名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:34:52 ID:GXZ0ABYA0
あまりにもクソすぎて気分がダークになるラノベとか

別にラノベじゃなくてもいいが、ラノベじゃないと外れ掴んだときのクソッタレ感がでかくなりがちで

164名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:35:08 ID:aH227sBo0
久々に創価100%狂気の歌詞を見て大笑いした
もう何年前だVIPにスレが立ってから

165名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:35:51 ID:rXOYQCnI0
そうかそうか

166名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:36:13 ID:hsfewxuc0
>>162
すべらない国かなにかか

167名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:37:28 ID:yWeZkTjk0

アニメの知識だけだから、未だにZeroとstay nightで聖杯ぶっ壊した結果が違う理由が分からない
なんでどっちでもぶっ壊してるのにZeroだけ災害が起こるんだ…


168名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:37:30 ID:ORJT7AJo0
>>162
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

169名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:37:54 ID:XrlvZsb60
フリーゲームでかなり面白い作品があったりするけど
作者の人は小説として出そうとかは思わないのかと
ノベルゲームの作者とか、出せばいいのにと思ったりも

170名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:38:08 ID:zCCvadr20
>>163
され罪の出番か

〜裏〜
ハマチだと、参加者としてのやり取りがあるから
天則みたく気軽にIP貼って試合とはいかんのか
〜裏〜

171名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:38:31 ID:eKmK3sv20
>>160
まどか途中でギブアップ。フェイトゼロはまーまー好き
どちらかというとリアル感ある世知辛いのが好き

野球漫画で頑張らなかった主人公が高校入って突然頑張りだしたけど
「今まで頑張らなかったのにどうして数ヶ月頑張っただけでほかの人に追いつけると思うんですか!」
って罵倒されて、球拾いのまま3年間終わるようなのがいい。そんな漫画ないかな

172名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:38:46 ID:e2kbePlw0

でかでかと元祖チキンラーメンと書いてあるくせに、よく見たら生姜入りジンジャー風味て
あー不味かった


173名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:39:39 ID:UFlxl3Zw0
>>167
Zeroでは言峰の願いだかが反映されて大災害を引き起こしたはず

>>171
そんなもん読んでも大半の人は面白く無いんじゃ

174名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:40:18 ID:7W68JXfU0
>>171
パワポケのバッドエンドじゃねえか

175名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:41:58 ID:aZJIY58o0
別に野球漫画だからってホームラン打つシーン見れれば楽しいなけりゃ詰まらないって訳じゃないんだから
試合以外のとこに焦点あわせてあるなら、レギュラーになれないのに3年間ひたむきに頑張った人のドラマがあるさ

176名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:42:00 ID:eKmK3sv20
>>171
でもさぁ。大抵の人が面白いと思うものは一杯出てるわけで
一部の人向けに勝負したほうが生き残れると思うの

177名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:42:51 ID:dsn5GPcM0
>>169
絵と音楽の演出なしで文章だけで表現するのってすごく難しいぞ
SSは創作の中でも簡単ってのは大間違い

178名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:43:27 ID:3d./XeRY0
>>176
いくらなんでも範囲が狭すぎる
100人いて何人が読もうと思うんだ

179名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:44:06 ID:XuVZ.U6.0
まぁ世の中にはボカロ作者から小説書くとか絵師から小説を書くうどんげのエロいひととかいらっしゃいますが

180名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:44:38 ID:UFlxl3Zw0
>>176
一部の人にしか受けない上、普通の人が読んで「つまらない」だけじゃなく「胸糞悪い」までいくようなもんは売れないと思うわ

181名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:44:49 ID:XuVZ.U6.0
ゆうかりんに腹パンされるだけの本とか需要がありそうで怖い……

182名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:45:07 ID:UVjT5MfA0
>>167
重要なのは聖杯じゃなくて聖杯によって開く孔だからな
zeroだとアイリが完全に聖杯化してたから開いたけど本編じゃまだだったからじゃないかな

183名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:45:13 ID:rXOYQCnI0
>>169
青鬼が最近ラノベ出してた

184名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:45:22 ID:ORJT7AJo0
シリアスとか不幸とか一切無しで最初から終わりまで安心して読めるハッピーなのが見たい

185名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:45:47 ID:aZJIY58o0
フリースフトなんかもそうだよな
似た市販品よりよっぽど評価されてるものもあるのに
データを売り込みに行って権利で食うみたいな、ケンタッキーみたいなビジネスもこれから整備されていくのかな

186名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:45:58 ID:rXOYQCnI0
>>184
なんだ日常系か

187名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:46:50 ID:FwN6K8d.0

唐突に
ひまわりの観察日記をつけるゆうかりん    の観察日記(俺視点)

というのを思いついた


188名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:47:53 ID:eKmK3sv20
>>178
100人いて2.3人のマニアがいれば成り立つんじゃないか?
酷い内容にして炎上マーケティングでそのマニアを集める

というかエロとかグロが許容される業界で「胸糞悪い」と言われるまでの趣味だったのか……

189名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:48:01 ID:aZJIY58o0
頑張って頑張って頑張っても報われなくて
最後の最後命も燃やしつくして望みを叫ぶようなのは、不幸で報われない胸糞悪い話じゃないんですよ

190名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:48:15 ID:XuVZ.U6.0
>>187
そのひまわりというのはもしかしてこの首まで埋められた霊夢さんのことですか?

191名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:48:56 ID:ORJT7AJo0
>>186
日常系だけど、あんまりどたばたしたりとか、
殴ったりとか喧嘩とかは無しでってなると少ない気がする

192名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:49:00 ID:kNW84VfA0
実際竜騎士の文章とかゲームだから最後までプレイできたけど
小説版は開始数ページで閉じたわ
BGM効果は大きい、本来なら立ち絵効果も働くんだろうけど竜ちゃんの場合はむしろマイナス補正に

193名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:49:09 ID:7W68JXfU0
>>187
あ、じゃあさ、さっそくそれ書いて。ハイヨロシクゥ!

194名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:49:51 ID:UVjT5MfA0
胸糞悪いかはともかくそういうのは最早野球漫画じゃなくて別ジャンルなんじゃないか

195名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:50:01 ID:XuVZ.U6.0
>>192
竜ちゃんの絵はそのうち「指が5本とかおかしい」とか思えてきて困る

196名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:50:28 ID:yWeZkTjk0
>>173
そうなのか、Zeroだとあの時点の言峰は死んでたと思ったが、
そういえばstay nightのときは何か願ったみたいなこと言ってたから、後から出た分の矛盾なのかな

と思ったら>>182みたいな解釈もできるのか


バッドエンドっぽいところからハッピーエンドに転換するならせめてそれなりの理由付けが欲しい


197名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:50:29 ID:UFlxl3Zw0
>>188
そういう報われなくても努力し続ける話ならいいが、>>171みたいなのは違わないか

198名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:50:45 ID:UqOkKJEE0
>>191
真っ先にARIAが浮かんだが
それ以外というと4コマ系しか出てこないな

199名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:51:05 ID:UFlxl3Zw0
間違えた。>>189

200名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:51:09 ID:aH227sBo0
人類は「無いものは作る」ということを繰り返して文明を発達させてきてだな…

201名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:51:49 ID:XuVZ.U6.0
>>198
アリシアさん結婚エンドってだけで大惨事でしたね……

202名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:52:19 ID:LgO.edF.0
プリキュアみたいなのが嫌なのか

203名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:52:20 ID:3d./XeRY0
>>188
流石に20人は居ないと駄目だと思うよ
それに読む人の人数も考えないとだし

204名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:52:38 ID:UVjT5MfA0
一難去ってまた一難

205名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:53:05 ID:GXZ0ABYA0

DIY兵器・・・・


206名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:53:29 ID:ORJT7AJo0
>>198
ARIA気になってたけど結局まだ読んでないな
読んでみようかな

207名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:54:00 ID:UqOkKJEE0
>>201
俺はアリシアさんがいつまでも結婚せずに仕事を続ける方が
不幸だと思う派なので……

208名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:54:06 ID:j0OFFpXs0
>>184
よつばととか?


セイバー「前回の聖杯戦争では遅れをとることは無かった(キリッ)」


209名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:54:13 ID:7W68JXfU0
バッドエナジーとか現代じゃ供給過多になりそうな謎エネルギー

210名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:54:59 ID:kNKtYRDw0
>>209
しかもその辺の虫からでも人間と同じだけ取れる

211名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:55:07 ID:dsn5GPcM0
母数をどこまで取るかだな
東方二次だってコミケ全体、ないし同人サークル全体から見たら10%にも満たない存在なわけで
オタ100人のうち10人未満しか見なくてもこれだけの規模だ

212名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:55:56 ID:UVjT5MfA0
負のエネルギーを別の用途に利用できたらそれはもう便利そうだな

213名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:55:57 ID:eKmK3sv20
>>197
正確に言うと
『夢見ちゃった主人公が今まで努力してきた奴に歯が立たず現実に打ちのめされる』
のが好き
その後、努力し続けたライバルキャラが交通事故で入院
主人公が棚ぼたスタメンで活躍しなかったけど優勝メンバーに入っちゃった。とかあると尚可

214名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:56:06 ID:D2NSv2TI0
同人を漁ればそんな話はたくさん見つかると思います
話の巧拙は抜きにすればだけど

215名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:56:30 ID:c5XfKtCk0
>>171
そういう範囲が限定されたものは同人でやればいいとおもう

216名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:57:01 ID:j81R7zi.0
>>209
物質に外部の系から力を与えずにエネルギー回収できるなんて超便利じゃね
エネルギーの使い道はともかく技術は果てしなく有用

217名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:57:03 ID:GXZ0ABYA0
>>212
エネルギー問題が一気に解決しそうだな

218名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:57:13 ID:P41YWTr.0
鬱エンド厨とか言われちゃうのがよく分かる

219名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:57:16 ID:UVjT5MfA0
タッチが7割くらい当てはまってそうだな

220名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:57:25 ID:LgO.edF.0
>>171
それ自分で書いてモチベ続くと思うか?

221名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:57:45 ID:vkaWmUuY0
受けない話は比較優位的にわざわざやる価値が無い
ブームになる可能性があっても分の悪い賭けを会社の金を使ってやる意義が企業には無い
ニッチなジャンルがなぜニッチかというところ

222名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:58:02 ID:/tjMI9bYO
もしかして作家のチル裏民いたりする?

223名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:58:26 ID:LgO.edF.0
バッドエナジー電力発電か

224名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:58:52 ID:XuVZ.U6.0
まぁアレですよ

「○○みたいなのないかな?」って言ってるだけなんだから「そんなもん売り物にならねぇよ」と言っても不毛な罠
好き嫌いの話なら他人がとやかく言ってもしょうがないし

225名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:58:54 ID:3d./XeRY0
>>222
目指してる人なら居た
今は見かけないけど

226名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:59:33 ID:ILvGYFvI0
ハッピーエンドであってほしいものと
バッドエンド妄想が捗らないものの差とは一体何なんだろうって考えてたら

ハッピーエンドであってほしい方は約束された別れがあって
ずっと一緒にいてほしい、運命に抗って欲しいと思うからこそハッピーエンドを望む
必ずしもその別れがバッドエンド(と言うよりは悲しいもの)ではなかったとしてもね

バッドエンドはそこから妄想が捗ると言うか
そのバッドエンドを如何にして覆すかっていう期待感とか諸々があってこそ
なんの救いもないバッドエンドは・・・


IDに寝ろって言われたけど課題終わるまで寝れんわね


227名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:00:26 ID:UFlxl3Zw0
>>213
だからそんなすっきりもしない話ほとんどの人が好まないわ
ほしいなら自分で書けばいいんじゃね


大将インしたお!
しかしサバジョはみんないいキャラしてるな。ノトーリアスとかすごい好きだった


228名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:01:13 ID:aH227sBo0
マイナスエネルギー的な? >バッドエナジー


最強伝説黒沢はID:eKmK3sv20の言うような話に近くないか
違うか


229名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:02:04 ID:GI6/9FAk0
>>213
             iハlヽトNヽiv、,
,. -─- 、       N         `.N,、
      ヽ      ト 、ヾヾ_ヾ_ヾ、ヾ:v. ゙ヘ
  お   l      ト ミシ`゙    ` ``ヾ、1
  ま.   |      | ミ{─- 、 ij v  u ヽ|
  え.   |     .|.  \u  \    , -十
  が   |     「 .r',コ::l===ミヽ  / _v!
  作   |    .「 .{にj:八 ° , = f'。´ ̄7
  れ  │   .「 l.L7ハ  ̄  v ヾ≡7
   っ   |    「 ミV/ /r',ニニ.ヽ.r __  ∨
   ・    >   .| ミシ l |:L⊥Lエェ'ェェ7ァ′
   ・   |┌-,⊥シ  | l.L=;=;=;ュ、._ 7/
   ・    l. | |  「`ヽ. |ヾニニニニ_'-Lソ
  !   l L」_ |  l. \! u ;;''‐--;¨7′
     .//: : :  ̄/'7V, ヘ.._''  _'ノ
` ー---イ: : : : : : : / / :/V |   ̄
     /: : : : : :_/_/: / ∧/|
   /: :/: ̄: : / /¨7V : ∨
   //: : : : : :/ /: :/ ,ハ : :|

230名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:03:20 ID:aZJIY58o0
少年漫画でよくあるライバルキャラの視点で書けばそういう感じになるのではないか
才能だけで勝ってきたけど努力した主人公に敗れ再戦を誓って今度は一生懸命励むもやはり主人公は強かった

231名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:03:25 ID:rXOYQCnI0
>>213
麻婆神父「愉悦部というものに興味はあるかね?」

232名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:04:18 ID:XuVZ.U6.0
>>213
「そのあとどうするか」まで言わないとイメージしずらい(というか常人からずれてるので通じない)のではないか

・もっと努力する
 ・努力して成功する
 ・やっぱりだめだったよ
・努力の方向を変えて成功する(徹底してスパイするとか相手の食事に
  下剤まぜるとかの外道戦術まで駆使するところまで堕ちるとか)
・あきらめて他のことをする
・あきらめたけど野球から離れられなくて草野球とかしてる
・絶望して自殺する

233名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:04:26 ID:LgO.edF.0
>>213
いいだしっぺの法則

234名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:04:32 ID:7W68JXfU0
どう考えても勝てそうに無いぐらいの無数の敵を前に戦意喪失するどころか「さぁ暴れようぜぇ!!」って言わんばかりに主人公が猛然と突っ込んでend
みたいなの大好き
しかも次回作で生きててレジェンド的な扱い受けてると、もっと良い
なんかそういうの無いすかね

235名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:05:09 ID:kyjPrtV.0

スランプというものに突入してもうだいたい二カ月が経つ
絵が描けない絵描きはただのゴミだ
どうやったら回復できるんでしょうね


236名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:05:23 ID:rXOYQCnI0
ガメラ3がそんな終わり方だったけどあれは次回作出来てないんだった

237名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:05:54 ID:aH227sBo0
>>234
ゼロの使い魔にそんな展開があった気がする
もうずいぶん読んでないけど


ウルトラマンネクサスを黒幕の視点でみれば努力したのに結局勝てなかった奴の話になるな


238名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:05:54 ID:XuVZ.U6.0
ホーリーランドの主人公とか幻想入りエンドでしたね……

239名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:07:43 ID:sTs90roI0
DODのフリアエ大量発生とかそんな感じ…ではないな

240名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:08:02 ID:kV175tOE0
明日に向かって撃てとかでも見ればいいんじゃないですかね

241名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:08:30 ID:UqOkKJEE0
>>234
スクライド(漫画版)

242名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:08:34 ID:7W68JXfU0
>>239
どちらかと言うとアンヘル決別エンドの方じゃないか?
あれも死ぬの確定だろうけど

243名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:11:02 ID:Ff12CLH20
>>241
恐竜時代から帰ってきたあれかw

244名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:11:48 ID:MG6Gkzrg0

女の子的に可愛く描こうとしても何処かしら少年っぽさが混じってしまう
どうすりゃいいんだろう


245名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:12:18 ID:OuEwL5LA0
歌舞伎や能楽は努力してもやっぱり駄目だったとか偶然が絡んで駄目になったとか割と救えない話が多いからおススメ

246名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:12:59 ID:Y7/xA63E0
一生懸命頑張って頑張って頑張ってきたけど結果が新宿エンドでした!やったね!
まさか一番最初のエンディングの方がまだ救いがあるなんて思っても見なかった!
まあ結局バッドエンドなんですけどね!みたいな感じだったよね DODって

247名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:13:06 ID:XrlvZsb60
少年を可愛く書いたら女の子っぽくなるかもしれん

248名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:13:46 ID:yWeZkTjk0
世の中に出回ってる物語のハッピーエンド率とバッドエンド率を比較してみたらトリビアに
なりませんか?
とか思ったが、仮面ライダー剣の最終回思い出して分類しづらいの多そうだなという気がしてきた


最近の高校生、急須使えず?って急須を火にかけようとした生徒が一人いただけで、
後は普段の飲料どうしてるかって統計取っただけじゃないですかー


249名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:14:23 ID:17ZNVIAc0
巨獣の箱庭っつったか、箱庭の巨獣だったか
ちょっと前のアフタに乗ってた読み切りがまぁ救いのない話だったな

人の集落を守るため醜悪な守護獣になる宿命を背負わされた少年の話
人としての人生を捨ててまで薄気味悪い怪物になる決心をしたのに、
弱くて頼りないからという理由で、集落がそいつの息子の嫁が変貌した
別の怪物を差し向けて殺しにくるEnd
本当に誰も幸せにならないとかそうそうないわ

250名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:14:33 ID:XuVZ.U6.0
これを見れば需要は自分で作り出すというのがよくわかります

C83東方系合同誌一覧
ttp://katatatami2.blog24.fc2.com/blog-entry-19.html#more

【封獣ぬえ総受け合同本『ぬえちゃん皆に愛されすぎて爆発するほど幸せになって』】
【イラスト合同誌『東方48』】
【『2013年度版カレンダー合同』】
【火焔猫燐&霍青娥合同誌『東方燐々娘々 〜とうほうにゃんにゃんにゃんにゃん〜』】
【華扇・美鈴・衣玖 東方龍娘合同『ドラゴンガール』・『東方OMRS合同ドラゴンガールEVOLUTON』】
【『東方12星座カレンダー』】
【岡崎夢美∞北白河ちゆり合同『夢満ちゆ』】
【東方「お姉ちゃん」小説合同誌『姉妹のながめ』】
【東方終末小説合同誌『幻想葬送歌』】
【東方×Mr.Children合同『LAND IN TOHO』】
【東方Project×中島みゆき合同誌『短篇纂 中島みゆき合同』】
【東方×アーマードコア合同誌第5弾『TOHORED CORE 5』】
【東方×映画合同誌2『キネマ幻想旬報 増刊号】
【四季映姫×聖白蓮合同誌『オンエンマヤソワカ!』】
【東方おふぁんつ合同誌『幻想郷おふぁんつ三昧!』】
【稗田阿求お世話合同誌『阿礼乙女世話事絵草紙』】
【東方小学四年生化合同誌『Cuteness』】
【アリス・マーガトロイド画集合同誌『The Grimoire of Alice』】
【龍美鈴合同誌『東方紅龍奇伝』】
【『おしくらんまんじゅう13』】
【東方男前合同誌『真東方髭無双-大覇王伝-』】
【イラスト合同本】
【十六夜咲夜合同誌『咲夜さんノーパン合同』】
【村紗水蜜成仏合同誌『幽霊客船の輪廻を越えた旅』】
【東方冬テーマ合同誌『Viento del invierno』】
【東方冬テーマ合同誌『東方悠紀日』】
【伊吹萃香合同誌『大宴会』】
【東方おにく合同誌『むちむちどっこいしょ!』】
【小野塚小町オンリー2013年度カレンダー企画『東方緋願歴』】
【ルーミア合同誌『RO』】
【東方たぬき合同誌『空を見上げりゃ穴二つ』】
【『東方ギャグマンガ大全6』・『東方板としあき一般向け合同誌3 絶対許仙人』】

251名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:15:18 ID:eKmK3sv20
>>232
じゃあその細部まで細かく指定すると
『夢見ちゃった主人公が今まで努力してきた奴に歯が立たず現実に打ちのめされる』
 ↓
その後、努力し続けたライバルキャラが交通事故で入院
主人公が棚ぼたスタメンで活躍しなかったけど優勝メンバーに入っちゃった
 ↓
「ははん、俺県大会優勝のスタメンだぜぇ」と自慢する主人公。
そのまま三流大学に入り、三流企業に就職し、三流の奥さん貰い、ガキが2人できて
リストラ再就職を3回くらいしながら定年まで努めて、老後でババアに看取られながら死す
遺産は池袋まで70分の埼玉郊外一軒家。それなりに幸せな人生
 ↓
死後の世界でも最大の自慢が県大会優勝メンバーのスタメン
「けん玉日本6位」とか「早稲田卒」とか「身長185センチ」とかビミョーな自慢の友達に囲まれて
お互いがお互いを見下しつつ仲良しの天国生活。〜完〜
というのが自分が思う最大限に面白そうな野球漫画。作画はドリームズの人希望

252名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:16:06 ID:UqOkKJEE0
>>243
最終話でいきなりどっかのアニメで見たような宇宙船が出現するあれだw

253名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:16:32 ID:7W68JXfU0
鬱BADエンドって何気にスタッフロールが環境音のみってのが多いよね
すごく沈鬱になるよなあれ
新宿エンドもそうだしレクイエムフォードリームとか喰霊ゼロの一話目とか

254名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:17:03 ID:hpTQCAcY0
どうかな〜っと思って外見たらもう晴れてた

255名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:17:39 ID:aZJIY58o0
あ、びっくりしたもう明るくなってきたって意味かと

256名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:18:31 ID:aH227sBo0
>>251
うん、むっちゃくちゃつまんないな(断言)


平成ウルトラシリーズの最終回のハッピーエンド率は高い
なお仮


257名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:18:36 ID:4MQXtcOs0
ニッ↑ポン↓の夜明けぜよ!

258名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:18:59 ID:OuEwL5LA0
>>250
                       _  __         _,-/¨>、
                  ,-、_/7// /;/〉/7-/.7、_ム/ /:.  /ミ-、
             ノ ̄/ '´  // /:////:::/ /:/ / /`7ァェ_/ ,/ 7
            ./⌒,,.-==-ヽV /:////::./ /:/ / /`/ /、/ / 〉/-,
           ヽ//      ヽ匸`゙'‐'- '、〈./_/_/`/ /、/ /、// /〉/ヽ__
             }'´       ヽ)::::::::::::::::::::::::::::`゙-/__/_/`// /// /::/〉__
             ヽ l        l ノ_/ニ/_/ニ/_>‐;;:::::::::::ヽ//_/// /::// / 〉-、
            ヽl        ヽヽ::::::::::::::::::`'-/、/〉::::::::::::::`ヽ/::// / / //ァ、
               l        ',:ノ:::::::::::::::::::::__::::::::゙〈/〉、::::::::::>、../ / /// /〉
             l       .l::! }::::::::::::::::/ /:::::::::::::::゙ 〈/〉;-‐/⌒v⌒>-/
               l       l::! l::!`}:::::::./ /:::::::::::::::::::,-、ノ_=‐'´ ̄ヾヽ __)
              l       .l::! l::!:l::!∨ /-、::::::::::_ナ彡'´       .} {´ 」-、
                ',      l::! l::!l::! l::! l::!`ヽ-、,`=//        l l _ノ
     ,-=‐- 、        ' ,       l::! l::!l::! l::! l::! l::! フ'´.          ,.┴'‐-'
     ノ  \ ヽ       ヽ.  .ノi l::! l::!l::!./i .l::! l::!,ィ        '7' ´
    く     ヽ l         \|::::|.l::! l::!l::!|:::| l::!/'´         /
     \  \ l_ヘ       }>()<{ ::mn}>()<{        ,.イ
      ` -( `ヾ ∧       |:::::::|〉}メ{{::::::::|....... _ . -=''"´
         ̄、  \     |:::::/,}刈l::::::::::| ̄ ̄ ´      _
          `丶、 丶_  .|::::|ム}},'}{:::::::::|          /´   ̄ヽ
              `ー- ニ |:::|==={:::::::|――-----‐=--―    }
                  |:::::〕 ,-‐':::::::|‐- ....,,__    }ー--=/
                    .|/ -=、ヽ::::::::(        `  ̄´ヘニ _ノ´
                 》>l,ー=ー=,l <《
                 》>rノ)    ン〉<《
                  ヽ___ノ

259名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:19:07 ID:FwN6K8d.0
>>251
それ野球漫画なのか?

260名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:19:25 ID:UFlxl3Zw0
>>251
とてつもなくつまらない

261名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:19:34 ID:OuEwL5LA0
>>251
野球の意味は?

262名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:20:31 ID:4MQXtcOs0
まあ自分が望んでるだけなんだから他から見たら超絶つまらないのは当然じゃん(棒

263名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:20:59 ID:ORJT7AJo0

自分がこのスレに書き込むのを、迷惑に感じている人が居るんじゃないかと不安になる


264名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:21:27 ID:7W68JXfU0
>>251
ドリームズの絵でそんなん見たくねぇよww

265名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:21:34 ID:dsn5GPcM0
>>251
それを面白く書けるならやってみればいいんじゃないか?

俺はあらすじ見た時点で回避するが

266名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:22:07 ID:D2NSv2TI0
> 作画はドリームズの人希望
陰で努力してました描写がたくさん出てきそうだな

267名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:22:57 ID:aH227sBo0
俺の知る限り>>213みたいな条件に合致する漫画は最強伝説黒沢かな

みんな読もうぜ 面白いから

268名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:23:18 ID:j0OFFpXs0

漫画版スクライドって言うと設定年齢19歳 蟹座のB型ッ!を思い出す


269名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:23:19 ID:GI6/9FAk0
>>263
迷惑?自分の書き込みがそこまで見られて気にされてるなんて思えるなんて妬ましいわね

270名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:24:00 ID:4MQXtcOs0
天才には絶対に叶わねえよ無駄な努力乙wwwwwwwwwww

を地で行く旋風の橘オススメですぞ!

271名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:24:11 ID:UqOkKJEE0
今、意見が見事にひとつに統一されている珍しい光景を見た
基本てんでばらばらのチル裏が……

ちなみに俺も>>251はつまらないと思う


272名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:24:26 ID:ORJT7AJo0

念波送りました


273名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:24:32 ID:zCCvadr20
話の内容そのものは、面白みと純粋に比例するってもんでもないし
ハッピーだろうがご都合だろうが欝だろうが、大事なのは表現力と構成力だ

>>253
なんかのゲームで環境音ロールあったな
なんだっけ……

274名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:25:15 ID:4MQXtcOs0
シュタインズ・ゲートの偽エンディングは毎回トリハダが立つ

275名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:26:23 ID:aH227sBo0
>>274
キャストのところに鈴羽の名前がある時点で半分ネタバレなんだよなあ…

276名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:26:59 ID:GI6/9FAk0
>>251
まあ、なんだ
とりあえずそこまで固まってるならアクセルワールドの人みたいに投稿サイトとかで書いてみるのもいいんじゃないかな
もしかしたら賛同してくれる人もいるかもわからないし、うん

277名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:27:16 ID:XuVZ.U6.0
銀河英雄伝説で、オープニングなしで代わりにスタッフロール流した回がありましてね……

還ってこなかったよ……

278名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:27:20 ID:7W68JXfU0
何か悲惨な事が起こる

「あぁあ~今度こそ終わりだぁ~」

主人公が突飛な作戦を言い出す

「いきなり何言い出すんだコイツはぁ~!!やっぱりこの悪たれ小僧に期待したワシが馬鹿だった~!」

「いいや!これは決して無謀な事じゃねぇ!あんたはこんな話を知ってるか?」以下、科学の薀蓄を延々説明

なんとかなる
バッドエンド回避

ドリームズの人だとこうなる

279名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:27:34 ID:D2NSv2TI0
地味にチル裏ネタばれの荒らしじゃね

280名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:28:03 ID:84pIuhiI0

うむ。やっぱりゲンガーが違うと同人にしか見えないな
元が絵と文章だけのゲームだったから尚更そう感じてしまうのだろう


281名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:28:07 ID:rzPdX9x.O

読んでて楽しいけどクソつまんねえ本久々だわあ


282名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:28:22 ID:Oe7ub5wI0

足以外は良いんだよな、足以外は
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3889945.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3889944.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3889942.png


283名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:28:27 ID:P41YWTr.0
いくら表現力が凄まじかったとしても野球漫画の名でこれ出されたら酷評の嵐だと思います

284名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:28:52 ID:UFlxl3Zw0
そういや「ゲー無」って単語の漫画とか小説版みたいなのってあるのかな


どんな人間でも、その一生を書き出せば間違いなく面白い部分が出てくる、一つの物語として成り立つ。って聞いた


285名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:29:46 ID:mQXQmRag0
>>267を斜め読みして読み間違ってskmdyしそうになったのは俺だけだろうか(○○ニーマス○ー黒沢的な意味で)

286名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:29:48 ID:rzPdX9x.O
>>284
昔の意味のやおいとかは違うか

287名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:30:02 ID:im3kb0IU0
斬撃のレギンレイヴの偽スタッフロールで自社の名前をふっ飛ばしたのには笑った

288名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:30:04 ID:Y7/xA63E0
カービィにも偽エンドがあるのはチル裏民ならだれでも知ってることだよな
あれもちょっと怖かった記憶 もちろんちょっとこわい程度だけど

289名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:30:19 ID:QG4RgYOk0
>>251
短編自作アニメでありそう
ひねくれすぎて逆にありがち、みたいな

290名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:30:24 ID:GI6/9FAk0
>>288
64?

291名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:30:32 ID:mQXQmRag0
>>288
メガネの王女様がニヤリってするやつか

292名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:30:48 ID:XuVZ.U6.0
>>251
純文学の範疇で主人公の鬱屈した心理とか丁寧に書くと面白いかもしれないけどエンターテイメントだときっついとおもう

河原でで野球やってる少年たちを見てると高校時代を思い出して目が離せないとか

あとこー話の進行に対して主人公がなにもしないと話進まないので(リアルエンドレスエイト状態)

・本人がやる気を出す
・本人はやる気ないけど片思いのマネージャーに頼まれて頑張る
・本人はやる気ないけど監督に弱みを握られて、監督から写真を取り戻そうとしながら特訓に励む
・甲子園優勝するまで無限ループに囚われていま125回目。そろそろ抜けたい

とかしないと話が進まないかと

293名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:31:20 ID:D2NSv2TI0
ミスフルも都大会で終われば努力しても天才には勝てなかったENDになるな
オールスターやったばっかりに

294名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:31:44 ID:nnbTibu60
>>282
希望皇ホープ?

295名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:31:46 ID:UFlxl3Zw0
>>286
やまなしおちなしいみなし、か
しかしあれって元から「ただ男同士でskmdyしてるだけで山も落ちも意味もない話」って意味だったとか聞いたが

296名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:32:34 ID:GI6/9FAk0
>>292
あのさあ…

297名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:33:19 ID:aZJIY58o0
スポーツの天才の脳の使われ方知りたい
きっと全然見えてるものが違うんだろうな同じスポーツをやってるとは思えないほど

298名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:33:44 ID:XuVZ.U6.0
>>296
れみ「うち屋上あるんだけど、焼いていかない?」

299名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:34:35 ID:Y7/xA63E0
主人公が野球で優勝しないと永遠にループし続けるという地獄の野球漫画…
しかもループして戻ってきてもそれまでに頑張ってきたものを引き継げるわけじゃないとかですか

300名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:34:38 ID:4MQXtcOs0
超魔界村だっけ、2周しなきゃいけないやつ

301名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:35:38 ID:aZJIY58o0
野球部やめて遊び呆けながらループ生活楽しみましょう

302名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:36:17 ID:3d./XeRY0
じゃあループするたび何かが1つずつ無くなっていく設定で

303名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:36:33 ID:Y7/xA63E0
誰と仲良くなってもループすると最初からになりますよ!やったね!
…何か、嫌だね

304名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:36:42 ID:XuVZ.U6.0
ループするたびに一つ消えます

部員が。

305名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:36:55 ID:snM9l24o0
ループするたびに一文字ずつ無くなっていく小説

306名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:37:28 ID:ORJT7AJo0
ループするけど時間は進みます

307名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:38:00 ID:dsn5GPcM0
>>299
漫画じゃなくてゲームならありそうだが…

「目的を果たすまで無限に時間潮流を繰り返す」ってのはほむほむも当てはまるな

308名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:38:03 ID:aZJIY58o0
1文字づつ消えていくってよくわからんけど面白そう

309名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:38:14 ID:yWeZkTjk0
ループする度ループ開始時点が遅くなって、次のループまでの猶予が短くなっていくパターン

310名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:39:14 ID:snM9l24o0
>>308
「残像に口紅を」って小説は面白いから一回読んでみるといいよ

311名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:39:31 ID:4MQXtcOs0
桐島、部活やめるってよ

312名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:39:35 ID:XuVZ.U6.0
あなたは気がつくと幻想郷にいて、異変を解決するまで外の世界に戻れません

313名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:40:11 ID:ORJT7AJo0
ループものって普通に時間が進んでるのと変わらない気がする
普通に時間が進む作品と、ループ物とで分ける境目はどこにあるんだろうか

314名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:40:11 ID:UFlxl3Zw0
ループものといわれると龍騎が
あれはいくらぐらいループしたんだろうか

315名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:40:25 ID:Y7/xA63E0
>>312
なんだ、霊夢達自機組のことじゃないか

316名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:40:44 ID:QG4RgYOk0
鬱エンド+ループねたっていうと最近見たButterfly Effectの1と3が面白かった
2なんてなかった

317名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:42:48 ID:YtZ6BRZc0
そもそもループものって、作風の傾向として主人公はそれを把握してるの?

318名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:43:01 ID:Y7/xA63E0
映画のバタフライ・エフェクトか
調べてネタバレを知ってしまったがそれ故に興味が湧いて見たよ あれすごいね
しかしあれってループ…なのだろうか 過去改変だからループなのか

319名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:44:24 ID:XuVZ.U6.0
霊夢「怖い夢を見たわ……弾幕ごっこに負けるたびに時間は巻き戻るんだけど、
    そのたびに一人ずつ消えていって……最初はあんまり親しくない人から消えるけど、
    次第に知り合いが消えて……最後は大切な人まで……」
魔理沙「夢で良かったな。さいごまで私がそばにいただろ?」
霊夢「……(考えてる)……(思い出そうとしてる)……えーと、魔理沙いたっけ? 一番最初のときに神社に来てたのは覚えてるけど……」
魔理沙「おいぃ!」

320名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:45:44 ID:snM9l24o0
図星の照れ隠しだと霊夢可愛い

321名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:45:44 ID:XuVZ.U6.0
>>317
たとえばひぐらしは最初はループって認識なかったよ(出題編では)

後半で思い出してチート状態だけど

322名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:46:55 ID:UFlxl3Zw0

図書館から借りてきた本ペラペラしてたら目が痛くなってきた
ほこりめ……

卒業したらこうやって、夜通しレポートとか卒論書くこともなくなるのだろうか


323名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:48:49 ID:aZJIY58o0
決定的な負けを表現できるのがやっぱ強みじゃないですかね
一本道だと順風満帆ではないにしても先に進める程度には元気でないと困るわけだし
、後は同じ事柄に対して別な情報を持ってみると違う顔が見えてくるとか?
正しい情報の積み重ねでは無く読み手が持っている認識をぐねぐねと変化させられる?

324名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:49:21 ID:ORJT7AJo0
ループ物は、一日の変動幅が狭くて、普通の時間は一日の変動幅が大きいって事だよね
つまり大きな重力が回りに有るから動けなくて、重力が消えた瞬間に、普通の時間になる
つまり水中のイルカが、水上に飛び上がる時と似たような影響を人に与えて
達成感とか開放感とかを感じる

つまりループ物のループは錯覚で普通の作品と変わらないということですね!

325名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:51:00 ID:P5cI0f4o0
ループ物いえば作画崩壊の某夏色なんとか

326名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:51:33 ID:XuVZ.U6.0
>>324
なにいってるのかよくわからないけど一般的にはループするとリセットされてループ開始時点の状態に戻ると思う

主人公だけ記憶持ってたりスキル持ち越しだったりなぜか肉体的な訓練の結果まで持ち越したり

327名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:52:23 ID:17ZNVIAc0
>>309
ほっときゃループ脱出できんじゃね?

328名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:53:20 ID:XuVZ.U6.0
>>327
死んだらループするとか

ああ、たしかに二度と死ぬことはなくなりますね……一度死んだら

329名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:54:02 ID:Z5cb13i20

ちょっと寝るかと横になったのが3時ごろ
目が覚めたのが今さっき
どうしてこうなった・・・日曜日ェ・・・


330名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:54:27 ID:Y7/xA63E0
それってあれだろ 不老不死の人がごく短時間に死んでは生き返るの繰り返しを永遠に繰り返し続けるみたいな状況になるんじゃないかな

331名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:54:54 ID:e.qkJyLI0
腹減った・・・

332名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:56:03 ID:17ZNVIAc0
【朗報】今週もキルコさんkawaii

333名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:56:13 ID:3d./XeRY0
確かどこかの星の子供が時間ループさせるの止めさせようって話で
ループ脱出条件が主人公の死だったって話があった気がする
萩尾望都だったかな……

334名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:57:29 ID:IVQDTlKA0
お前らがアニメ玄人と見込んで聞きたい
ビビッドレッド・オペレーションって視聴に値するものかい?


作画は好きだが脚本の悪評がちらほら聞こえてきて不安


335名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:59:09 ID:4MQXtcOs0
キルコは犬系だからな

336 ◆SuwaKoC9r2:2013/01/28(月) 03:00:00 ID:pP27wPIg0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが3時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

337名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:00:36 ID:4MQXtcOs0
俺も腹減ってきたでおじゃる

そこのカエル、タマゴを持て

338名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:01:04 ID:ORJT7AJo0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i
  i ノルハノリノノ  ノ| 
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

339名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:01:06 ID:Y7/xA63E0
キャースワー


気がついたら4000文字普通に突破したよ
でもまとまらないね 報告書は長くても読みやすくだけど読みやすいかなぁ


340名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:01:23 ID:KldgmGis0
ループ・ザ・ループ!

341名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:01:27 ID:XuVZ.U6.0
>>334
ニコニコで最新話無料だから一度見て見りゃいいんじゃね?

342名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:01:37 ID:FwN6K8d.0
ンャチケロー


ねる


343名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:03:12 ID:IVQDTlKA0
>>341
この間のメンテ終わってから、なんかニコニコ入れないんだわ・・・

344名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:03:19 ID:XuVZ.U6.0
ところでこー。パンツ状の衣装なのは監督の趣味なのかこれ?

345名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:03:24 ID:c5XfKtCk0
キャロリーン

346名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:03:50 ID:UFlxl3Zw0
ケロチャーン


頑張れ俺
ここをまとめ終わったらあとはちょこちょこ引用しつつ自分の考え書いて……アッハイここが一番難しいですよね

妙に人恋しい
テストも卒論も無事終わったら飲みでも企画するかね


347名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:04:00 ID:XuVZ.U6.0
>>343
ブラウザ変えてみたら?
あとキャッシュ全消しとか

348名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:07:08 ID:Y7/xA63E0
Flash Player入れなおしてくらいからニコニコ放置してるとスクリプトエラーが出るんだけど
これって放置してちゃだめだよね…

349名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:07:14 ID:Ohe20OWM0
情強チル裏民なら美味しんぼを信頼して福島産一択だよな。子供でも分かる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22410.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22411.jpg

350名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:07:21 ID:ORJT7AJo0

うごかない


351名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:07:23 ID:yWeZkTjk0
>>327
まあ実際元になった小説は最後にはループから抜けるんだけどさ


まあ抜けられないなら抜けられないで最後はループしたと思ったらすぐ次のループに突入の地獄ですがね


352名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:10:34 ID:UFlxl3Zw0
実際大丈夫と判断されてるとこの作物は食えるんだよ……

353名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:11:28 ID:jF.NNYjQ0
>>333
銀の三角に似ているようで全然違うな

354名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:13:00 ID:OWmipPtQ0

相変わらずカグラのゆうかりんが云々で荒れているな・・・
実際髪型だけで幽香扱いはな・・・
…似てないっていうのも嘘ではあるが


355名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:13:58 ID:ORJT7AJo0

動くと動かないを同時にしようとしたら無茶苦茶になるよね
でも動かなくても動いてるよね、周りが…
どうしたらいいんだー


356名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:16:16 ID:8lLKu3Xc0
カップヌードルシールドうめえ
なんで子供のころは嫌いだったんだろう

357名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:17:21 ID:I/JPTXcw0
最近のカップヌードルは盾を作ってるのか…

358名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:17:24 ID:GqTmKv0Y0
ググルIME度々辞書リセットするのかな
急に変換候補が消滅したりして困る

359名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:20:14 ID:84pIuhiI0
>>354
荒れてるのか
あーいうのを楽しめばいいのにねえ
もったいないもったいない

360名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:20:39 ID:ORJT7AJo0

答えが見つからなくて、でもそれが気になって動けない時に
ストレスをあまりかけずに気持ちを切り替えて動く良い方法無いかな


361名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:21:38 ID:LgO.edF.0
今サトシの悪口が聞こえたような

362名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:23:38 ID:Y7/xA63E0
どのサトシよ

363名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:23:46 ID:ORJT7AJo0

時よ止まれ


364名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:24:22 ID:P5cI0f4o0
(^ω^) カップヌードルごはんを
つ■と            食べるお

365名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:25:25 ID:c5XfKtCk0

そして再び時は動き出す


366名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:25:57 ID:j81R7zi.0

奇数なら寝る
偶数ならたぶん寝る
素数ならすぐに寝る
平方数であればまどろみつつ寝る
立方数なら泥のように寝る
フィボナッチ数であったなら芸術的に寝る
自然数ならば不安を抱きつつも寝る
万が一アボガドロ数であったなら寝ない
しかし整数の場合のみどんな場合でも寝る


367名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:26:47 ID:jY7c0P9oO
おい俺のカップヌードルどこ行った

368名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:27:34 ID:ORJT7AJo0
勇者がお買い上げになりました

369名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:29:08 ID:4MQXtcOs0
それを売るなんてとんでもない!

370名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:30:34 ID:UFlxl3Zw0

なんで俺は卒論やらずにパンツレスリング見てるんだろう……


371名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:31:02 ID:kNKtYRDw0
>>370
だらしねぇな

372名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:31:17 ID:szphuab60
ちょっといいカップ麺を買ったらやたら袋の量が多くて萎えた
麺自体もパッキングされてるし
お湯入れるだけでうまい方向を追求してくれお偉いさんよ

373名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:31:36 ID:hCMX4QOg0
>>370
願望の現れだよ

374名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:32:04 ID:szphuab60
あれ?まだ卒論受付あるの?
この時期にまだ卒論受け付けてるとかうらやましいわ

375名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:33:46 ID:UFlxl3Zw0
>>371
すみません兄貴
今からやります

>>373
あのマッシブなボディには憧れる

376名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:34:14 ID:4MQXtcOs0
欲求不満ですね

377名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:35:05 ID:ORJT7AJo0
チルノちゃんが欲しい

378名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:35:10 ID:8lLKu3Xc0
ちょっといいカップ麺を買うぐらいならスーパーで売ってる冷凍のラーメンを買ったほうがいいんじゃねえかな
コンロで火をかけるだけでできるやつ

379名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:35:32 ID:fRwXkhYM0
苦しいなぁ
だからと言って手術は怖い

380名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:36:54 ID:4MQXtcOs0
闇に飲まれよ!

381名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:37:40 ID:3d./XeRY0
>>377
変態魔導師め

382名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:38:02 ID:aNk7hE8A0
>>381
どぼじでそんなこというのおおおお!?

383名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:38:25 ID:ORJT7AJo0

希望の光おいておきますね
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \


384名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:38:52 ID:szphuab60
自称魔法使いは祖父の名を唱えたしかし何もアバババババ

385名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:40:13 ID:fRwXkhYM0
>>382
申し訳ないが他板でここの話題はNG

386名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:42:18 ID:rXOYQCnI0
じじじじじじ

387名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:42:28 ID:3d./XeRY0
キャーユレルー

388名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:42:42 ID:UFlxl3Zw0
揺れている

389名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:42:45 ID:84pIuhiI0
自身とかどこのいなあばばばば

390名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:42:51 ID:hpTQCAcY0
うわあああ

391名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:43:12 ID:LgO.edF.0
ゆれたあああ

392名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:43:20 ID:se8BmptIO
いなかだー

393名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:43:37 ID:fdLlTqSw0
本日の自然癒タイム終了
とりあえず隠しボスのレアドロップいくつかゲット 装備の組み合わせに悩む

394名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:44:57 ID:ORJT7AJo0

なにもしたくないし、なにもかんがえたくない


395名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:45:09 ID:9x3cqmIs0
天子

396名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:45:43 ID:P5cI0f4o0
どこいな

397名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:46:12 ID:LgO.edF.0
茨城で震度4か


IE9が全く機能してないファイル壊れたかやっぱり


398名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:46:31 ID:UFlxl3Zw0
茨城で震度5弱らしい

399名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:47:34 ID:P5cI0f4o0
>>397 リセットしてみたら?
インターネットオプション -> 詳細設定 -> 一番下

400名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:47:48 ID:GqTmKv0Y0
東京は揺れなかったな
茨城で震度4もあったのか

401名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:47:59 ID:8lLKu3Xc0
大阪は本当に地震こねえな
台風もこねえし

402名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:48:19 ID:GqTmKv0Y0
5云ってるジャンコワワー

403名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:49:28 ID:QG4RgYOk0
ずっと前から指摘されてんのに何時まで経ってもこないな東海地震
愛知住みだけどこれっぽっちも揺れねぇや

404名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:49:58 ID:3d./XeRY0
東京は震度2か
しかし震度4まではなんとも思わなくなってるな

405名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:50:56 ID:LgO.edF.0
>>399
真っ白になって無効になってる

406名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:51:20 ID:Ohe20OWM0
最近本当に思うけど地震って関東ばっかりだよな
スレ更新したらなんかいきなりみんな揺れたとか言ってんの
どこやと思って地震スレ見たらいつも関東ばっかり
9割くらいは関東なんじゃないの

407名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:52:56 ID:GqTmKv0Y0
多いのは地震じゃなくて人口だと思う
いまチル裏つけてる人の多くが関東人なんだろう、島根で揺れても書き込みないかも知れん

408名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:53:04 ID:IVQDTlKA0
東北も相変わらず頻繁に揺れてるっすよ

409名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:53:17 ID:UFlxl3Zw0
ヒラコーのつぶやき見てたら風呂入りたくなってきた


ああこいついつもの人か。反応して損した


410名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:56:06 ID:Ohe20OWM0
だからいつもの人とか言ってる奴こえーからやめろ
狂気を感じる

411名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:56:45 ID:c5XfKtCk0
緊急地震速報で震度2とか3とか出てたけど揺れるのかーってぐらいしか感じなかった
慣れって怖い

412名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:57:03 ID:8lLKu3Xc0
野菜食いたくなってきた

413名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:57:37 ID:LgO.edF.0

クロームが使えるからとりあえず起動してオペラ入れたが・・・
(クロームだとニコニコがやっぱり止まるんでオペラ)
再インストしたいが消すこともできんし一番新しいからいいですとか言われるから困る
まあとりあえずもう限界だから寝る


414名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 03:59:33 ID:ORJT7AJo0

もしかして自分の事かもしれないって思うから、不安になる…
でも直接言われてないなら自分の事じゃないんだよねって思う事にした
それで良いのかはわからないけど


415名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:00:37 ID:sTs90roI0
だが…マヌケは見つかったようだな
…なのか?

416名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:02:43 ID:8lLKu3Xc0
野菜をおいしく食べれる料理といえば……中華丼か?

417名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:03:26 ID:UFlxl3Zw0
>>416
野菜スープ
野菜のうまみがスープに溶け出すのはとてもうまい

418名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:04:17 ID:Lufufdd6O
IEのバージョン下げたいのにプログラム一覧に載ってない
最初7だったから8入ったら表示されると思うんだがなぁ、公式すらアテにならん


お気に入り機能が右に来てて使いにくいってのが一番の理由だったけど、最近慣れて来てしまってる自分が怖い

そしてWindowsの更新よ、お前の機能は切ってある筈なのに何故IEのバージョン上がったし


419名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:04:52 ID:ORJT7AJo0
生野菜のサラダが好きだけど
季節的にはスープが温かくておいしいかな

420名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:06:06 ID:8lLKu3Xc0
スープか……
いいな、明日作ろう

コンソメあったかな

421名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:06:12 ID:GqTmKv0Y0
中華丼と野菜ってあんま相性良くないと思うな
分厚く切ってあったり旬だったりで野菜の味が前に出てくるとアンと混じって凄くビミョウだったりする

422名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:09:29 ID:UeqUg52M0
ゆっゆっ

423名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:09:46 ID:ORJT7AJo0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i
  i ノルハノリノノ  ノ| 
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

424名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:11:45 ID:Lufufdd6O
アンと絡まった柔らかい葉の部分とご飯を一緒に食べると凄く美味しいじゃないか
むしろ筍が要らぬ、あれは筍ご飯と筍単体で食べるもの以外だと食感を損なう

425名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:11:56 ID:UFlxl3Zw0
俺は今日はキムチ鍋にしたい
そのためにもさっさと卒論かかな。ガンバルゾー

426名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:17:32 ID:ORJT7AJo0

時を止めた


427名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:24:58 ID:ORJT7AJo0

自分が40個近くもレスした記憶が無い
気のせいなのにレスが40個くらいある
昨日と合わせたら60個くらい?
2時間くらいしかこのスレをチェックしていた記憶が無いのに
凄い時間が経ってる
おかしいから、自分は関係ない
知っているのが自分じゃないから、自分は2時間しかこのスレに居ないし
60個も書き込みをしていない
間違っている可能性を自分に求められても困る


428名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:27:57 ID:Lufufdd6O
父「レミリアちゃんウフフ」




同じ住宅やマンションだとID被ったりするんだっけ?


429名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:27:58 ID:lOj/BXwY0

何か自分の絵柄が分かった様な気がする

でも描きたいのはこういう絵柄ではない。と思う


430名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:29:22 ID:UFlxl3Zw0
>>428
被ったりはするが上の場合はそういうんじゃないだろう

431名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:40:31 ID:hpTQCAcY0
>人物を細見に描くことがほとんどの流行のようになっている
>中世の芸術家たちが肉感的魅力があると考えたものは今日ではただ太っているだけと見られるようである

>(奇妙なことに背の低い人は背の低い人物を描きがちである

へぇ〜、へぇ〜、上記のはよくわかるよね昔の絵画とかムチムチのおばちゃまに見えてしまう
もちろん絵全体からの雰囲気とかは凄いなと思うんだけども

432名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:40:51 ID:3d./XeRY0
SQ裏
頼みの綱のセカイケイのデータも残ってなかった
どういう方針で育ててたんだっけか……
Ⅱ裏

433名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:41:12 ID:8lLKu3Xc0
筑前煮も悪くないな
レンコン、ごぼう、たけのこ、人参、根菜達の豊かな歯ごたえとジューシーな鶏肉の組み合わせ

ただ野菜スープと合わない気がするな
明後日までこの情熱が持続するだろうか

434名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:45:12 ID:ORJT7AJo0

今度書き込む時は、もっと空気読む


435名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:46:46 ID:fdLlTqSw0

カグラの面白さがとどまるところを知らん


436名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 04:55:23 ID:UFlxl3Zw0
>>433
鍋あるなら、明日作っておいて食うのは明後日でもいいんじゃね
この時期なら火を入れれば傷まないだろうし煮物はおいとくとうまくなるし

437名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 05:03:52 ID:1odb6d7o0
960 名前: 非通知さん@アプリ起動中 [sage] 投稿日: 2013/01/28(月) 03:16:41.77 ID:9t445PRHO
>>950
転売クソ美味かったわ
大きく儲けようとするからいけない、5%の切り捨ての利食いで確実に儲けられる

俺はこの方法でスタドリ2000→500にした

974 名前: 非通知さん@アプリ起動中 [sage] 投稿日: 2013/01/28(月) 03:18:52.17 ID:bhkjV9e80
>>960
転売をお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法でスタ820を140にした

991 名前: 非通知さん@アプリ起動中 [sage] 投稿日: 2013/01/28(月) 03:21:34.25 ID:vM5cHZiR0
>>974
お前それで資産減るとか相場師やめたほうがいいよ
俺はどう考えても過去のSRの相場は復刻来るまで上がると思ってたから杏ちゃんの旧SRを買い占めておいた
どう考えても儲かるのは確実だったから、当然スタが3600→900になった


わかりやすいソーシャルゲーの図

438名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 05:10:59 ID:GqTmKv0Y0
面白ろい奴らだ殺すのは最後にしてやろう

439名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 05:26:12 ID:R0Vdi806O
うつつのゆめは何度聞いてもいい曲だな
もうすぐ夜明けだ

440名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 05:30:50 ID:fdLlTqSw0

リトバスの新しくなったOPのサビ
広がる星空とクドのシーンがたまらん


441名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 05:40:18 ID:GqTmKv0Y0
俺はスパゲッティーを食うぞー

442名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 05:45:50 ID:P5cI0f4o0
Dlifeとか見てる人いる? BS258
この後6時からやる健康ショーが地味に面白い

443名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:03:48 ID:P5cI0f4o0
地震 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

444名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:03:52 ID:J8LPU8dw0
空耳の裏
○ーソン シーエスアイ ステーション
 パッチュリー
  パッチュリー
空耳の裏

445名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:04:28 ID:fdLlTqSw0
今度は鹿児島で地震か

446名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:05:28 ID:hpTQCAcY0
パース、アイレベル、地平線、水平線、俯瞰、広角、魚眼、三点視点…お、オーバーヒートする…
しかもまったく意味がわからねぇ、どうなってんだ…

447名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:18:52 ID:UFlxl3Zw0

なんかふと、卒論完成させなきゃこの大学生活も終わることがないんじゃないかって考えてしまった
実際そんなことないのにな。気分転換するか


448名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:21:50 ID:IdWFpwjw0
トマッシュといふトマトと生姜を混ぜた炭酸飲料がうまひと聞き購入してみた19円で、緊張する

449名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:22:25 ID:IdWFpwjw0
水で薄めたとんかつソースの味がする

450名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:39:01 ID:IdWFpwjw0
瓶に入ったタイプのパスタソースいいな
1回辺りの値段も安いし、ちょっと具ザイを足してやれば店で出てきても納得の美味しさだ

451名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:50:22 ID:VBz04Fn2O
10年位前のコミケのカタログを処分した
東方を扱う二次サークルはないが上海アリスはちゃんと載ってて
当たり前なんだけどなんか感慨深いな

452名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:57:31 ID:IdWFpwjw0
アルミ毛布というのが温かいらしい
アルミって熱伝導率高いんじゃないの、体の熱を外にそとの寒さを中にって感じになっちゃいそうだけど

453名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 06:58:54 ID:84pIuhiI0

加湿器さんがパチッみたいな音をたててお亡くなりになってしもうた
さっきやけに蒸気吹いてたから水滴か何かでショートしちゃったかな…
安物だったけど2年間お世話になりました


454名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:06:53 ID:mkcVUZqA0
室温9℃
ちる…チルド程は低くないか

455名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:07:34 ID:RPYJPvo2O

朝起きたら真っ白になってて吹いた
しかし深夜に地震まであったのね


456名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:18:19 ID:UFlxl3Zw0

眠い。しかしここで寝たら確実に間に合わない気がするので踏ん張る
だから誰か俺の代わりに寝といて


457名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:20:20 ID:IdWFpwjw0
神立地だと思ったのに・・・蛮族湧き即滅亡とかやめちぇよね

458名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:22:41 ID:6yEvcm4I0
>>349
検査結果を表示しないと
信頼ってのは無条件で勝ち取れるものではない

459名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:29:59 ID:.C5JH/acO
うら

      い た
    い


   ら

460名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:32:09 ID:OpwVHU/M0

よし、水温上がってきた。寝起きは低電圧で困る。


461名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:34:50 ID:a8nR1o..O

電車が動かない、だが動いたとして駅までの10kmは自転車か
無理を言う…


462名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:44:39 ID:D4Ol0UkI0
22時ごろ雪が降り1~2cm積もる
本来雪が積もらない暖かい地方なので朝までに融ける
と見せかせて朝の冷え込みで半熟状態で再度凍りつく
という過程(予想)で路面が非常に愉快な状態になってる
今はまだザクザクしてるからいいけど陽が当たって融け始めたらヤバいぞこれ
ちょっと小学校の通学路見てくる

463名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 07:59:40 ID:j0OFFpXs0
千葉だけ雪がヤバイ
なんだこれ

464名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:01:01 ID:Lufufdd6O
お願いだからこの時期に特急通過待ちで長時間停車はやめてよ…せめて扉閉じるとかこう…



あれがオールドラゴンかと思ったが分身はドラゴタイマーの能力の一つだったのね
3話先でオールドラゴンお披露目かな、多分フェニックスさんが噛ませでやられる


465名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:05:45 ID:KUpy0PI60
ただいま
雪なんて珍しいものが降ったみたい
4回転んで学んだことは大股になってはいけないってことだね

466名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:10:35 ID:P5cI0f4o0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/a8/New_British_Coinage_2008.jpg
面白いねえ こういうのもあるのか

467名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:11:34 ID:IdWFpwjw0
えろい

468名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:19:10 ID:UFlxl3Zw0
寝る
10時になったら起こして

469名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:23:37 ID:8aqia3Rg0
寝る
11時になったら起こして

470名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:28:20 ID:f0o.gJq20
(お、京成の話か?)

471名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:50:05 ID:Lufufdd6O
雪こええええええ
大学に続く坂道でバイクが何台も転んでいきやがる、雪あんまり降らないから慣れてないのか、今日の雪がやけに滑るのか

大阪は全然積もるほど降ってなかったんだが…
つか今日の雪マジで滑るな…何で今日が大学前期試験じゃなかったんだ!!!

472名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 08:57:49 ID:S1vl39fU0
裏モバマス生活五日目裏
適当なプロダクションに入ってみた
振り分けptが増えすぎてポイントがあまる
それと同時にレベルの割りにやたら防御pt高い人のなぞが解けた
応援しまくってガチャをまわすのが良いのか

>>471
雪に普通タイヤのバイクとか北国在住から言わせてもらうと自殺行為
自転車だって半年使えないぜ

473名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:00:39 ID:wae51bUs0
>>472
睡眠時間でほぼ全回復するくらいまでスタミナ増やしたら後は攻撃を増やせ
守備に振るのは損だから振らないようにな

474名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:07:06 ID:0UGOpXkk0
>>466
いつかの日本人なら、家紋をバラバラに砕いたと激怒しているところだ

戦国時代だっけそのあとの将軍だっけな


475名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:09:58 ID:yjB3a2QcO
2013K市議選(定数61)
自民19(15)
公明11(11)
共産*9(10)
民主*7(*9)
無所*6(11)
維新*3
皆党*3
社民*2(*4)
市政*1(*1)


共産党にすら劣る元政権与党…


476名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:11:20 ID:snM9l24o0
>>474
徳川家康の事ならうろ覚えにも程があるだろ

477名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:12:29 ID:Lufufdd6O
ドラコレの現在ステ裏
体力:1500
攻撃:35
防御:20

さぁそろそろ詰むぞ
防御捨てたのになんで光ヘル様2体も買ったし


478名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:12:46 ID:ORJT7AJo0

お昼寝は癒し
ワンタンスープおいしい、これは強キャラ
なにもしたくない


479名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:12:53 ID:f0o.gJq20
家紋で一番有名なのは菊花御紋章か葵の御紋な希ガス

480名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:18:26 ID:szphuab60
鬼と夜叉ならどっちがつよいの
後土蜘蛛=牛鬼?

481名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:19:31 ID:53xKvzU20

もういい…
これだけ言っても分からないなら、ほっておくしかない
どうにもならなくなった時、初めて自分の行いの哀しさを知るだろう…



Easy=難易度を下げたもの
Remake=調整や改変を加えて作り直したもの

と、いうことは…?

ver1.01を廃止して、Easy版とリメイク版を作りますか


482名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:23:54 ID:ZcLDcz7k0

へぇ一時期話題になってたエデンの檻が完結したのか
ってこの作者、少年漂流の人だったのか!
あの漫画は飢えを癒そうと(友人からチョコの味がすると聞いた)蜘蛛を食べるか食べないかで葛藤してるシーンが記憶にやたら残ってるな


483名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:24:22 ID:ORJT7AJo0

対象を指定せずに怒られると
全部自分が怒られているように感じて怖くなる
自分だけなのかな?


484名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:26:02 ID:53xKvzU20
>>483
大丈夫 ここにもいるから…

485名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:31:20 ID:ORJT7AJo0

安心しました


486名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:31:22 ID:ZcLDcz7k0
強迫性障害だった頃は、自分が言われたわけでもないのに周囲の怒鳴り声や叱り声に脅えたりしていた

あんまりひどかったり気になるようだったら心療内科にいってみるのも悪くないかも

487名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:34:20 ID:53xKvzU20

順番からいって
下地(通常版)はあるから、やっぱりEasy→Remakeだよなぁ
Remakeを先に作るとEasy版作るのは大変だし…

難易度は通常版>R>Eだな どう考えても


488名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:35:14 ID:ORJT7AJo0
>>486
精神障害ガチ勢に隙は無かった
心配してくれてありがとう

489名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:37:00 ID:KldgmGis0
穴の開いた靴下を
捨てるか、そのまま使うか、補修して使うか
悩ましい

490名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:38:32 ID:szphuab60
もし赤の他人の笑い声が自分を笑っていると思うなら
面白い格好をして出かけてみてください
彼らはチラチラとあなたを見ながら、笑わないか、声を押し殺すでしょう
でも、あなたの居ない所であなたを話しの種にして笑うでしょう
人は本人の目の前では笑いません
あなたが居るのに笑っているなら、それはあなたの事ではありません

みたいな内容が日めくりカレンダーにあった
いつの間にかみつをに占領されてしまったが

491名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:43:30 ID:53xKvzU20
>>486
検討してみるかな…

>>489
値段によるかな?
100円くらいで買ったのなら捨てる
300円くらいで買った、愛着があるならそのまま使う
500円以上だったら、捨てるのはもったいないから縫うか再利用だね

492名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:49:02 ID:S1vl39fU0
>>473
守備損なの?
俺程度のライトユーザーだと守備pt高いだけで敬遠しちゃうんだけど
もちろんSレアがリーダーのやつも基本触らない

493名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:50:58 ID:vkaWmUuY0
道場というものがありましてね…

494名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:55:35 ID:ZcLDcz7k0

スラムダンク談議で「『勝つから楽しいんだ』って台詞が好き」と言っても
「え、それどこのシーンだっけ?」と聞かれることがあってちとさみしい


495名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:57:13 ID:wae51bUs0
>>492
イベントで使うのはスタミナか攻撃だけで、負けて減る金も微々たるものだから
他人にとって損でも自分が得することがない
あとPT自体よりバクメンの密度が重要だから、コストいっぱいまでそれなりのレアで埋めれば意外と勝てる


トレ制限がなければ2軍落ちしたアイドルあげられるんだが残念


496名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:59:23 ID:G18mGo2o0

ボダラン2を始める!


497名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:01:46 ID:S1vl39fU0
>>495
服もって行かれるんだけど防御無視でも何とかなるのかな?

498名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:05:00 ID:obiGR0rkO
仙道のセリフだっけ

499名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:08:07 ID:6W5sZjfs0
>>497
アイドルの服持っていかれるとかそれなんてエロゲー?
往来の真ん中でスカイダイビングの子をひんむいて放置して遠くから様子を眺めたい

500名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:08:16 ID:hsfewxuc0
>>497
自力で手に入る分は自力で集めて、
バトルでしか手に入らないものはレベルアップ直前に一気に取る
もしくはバトルをせずに身内に貰う
なぜならバトルをすると他人の対戦相手リストの上の方に来るから

501名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:09:26 ID:ORJT7AJo0

>>488の精神障害は私の事です
見返してみたら誤解されそうな文章で反省
他人に向かってあなたは精神障害ですとか言ったら凄く怒られそう…
言葉の扱いは難しいなー


502名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:11:05 ID:S1vl39fU0
>>500
スタミナさえ多ければ服も一気に集められるのか
とりあえずスタミナ上げてみるぜありがと

503名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:11:33 ID:Lufufdd6O
罠使おうぜ罠

504名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:11:53 ID:B9OI0jqg0
カグラの未来ちゃん普通に可愛いな


さとりんがふぉーゆーっ!をスペカにしたらどうなるのっと


505名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:13:10 ID:6W5sZjfs0
>>504
こあに対して特異的に効果抜群

506名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:16:26 ID:RPYJPvo2O
銚子で雪積もってるとかどんだけ寒いんだ今日は…

507名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:19:57 ID:ZcLDcz7k0

へーダライアス2ってベルサー軍にそんな設定があったのかー
だからバイオストロングみたいな異質なボスがいるわけか
ダライアスツインから入ってきた身だから、1と2はあまり詳しくないのよね
初めて地球とか見たときは「これツインの1面じゃね?」ってなっちゃったし

……あれ、じゃあマザーホークは何?


508名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:22:05 ID:0UGOpXkk0

ああ上条父はあの発狂錬金術師か
そいつだけースルーかよ!気づけよ上条さん!


509名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:22:10 ID:ORJT7AJo0

雪降ってたみたいだけど積もってなかった
仕事とか学校行ってる人は通勤とかに困るから積もってない方が良いんだと思うけど
引き篭もり的には積もってて欲しかった


510名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:23:27 ID:6W5sZjfs0
AppStoreがアップデートの通知出すくせにアップデートを読み込んでくれないから何のアプリケーションのアップデートかわからないしアップデート開始もできない
助けてチル裏民!
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxr3eBww.jpg

511名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:29:06 ID:1noJXO9g0
まずauに行って「エクスペリア下さい」って言うじゃん?

512名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:29:11 ID:0UGOpXkk0
とりあえず携帯ショップいけばええねん
そんな面倒な機械理解するだけアホらしいわ

513名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:30:23 ID:ORJT7AJo0

エクスペリアって確かソニーじゃなかったっけと思って検索してみたらやっぱりソニーだった


514名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:33:21 ID:6W5sZjfs0
ケータイショップって手があったか
ググったりして自力で解決する方法ばかり考えてたわ
ありがとう

515名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:35:43 ID:snM9l24o0
おかしいと思ったら人に聞く!

516名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:37:51 ID:1noJXO9g0
>>515
ぺろぺろ

517名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:38:19 ID:gAd7mKdwO
>>508
気になる……

518名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:42:07 ID:IdWFpwjw0
いつか見ようと思って取っといてるスレが増えすぎて邪魔だコレ

519名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:45:58 ID:ORJT7AJo0
いつか読もうと思って本買うけどなかなか読めない
でも、手元にあっていつでも読める安心感に落ち着く

520名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:47:27 ID:Lufufdd6O
そして貯まっていく未攻略ゲー

521名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:47:54 ID:73onqu320
俺もブックオフで買った小説が100冊くらい溜まってそうだ

522名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:49:52 ID:ZcLDcz7k0
月に一回3,4冊欲しい本をごそっと買うのが癖なんだが、次の月までに読み終わった本は未だ一冊もない

523名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:51:30 ID:iBF6gSQU0
溜まったゲームや本は老後にでもやればいいのよウフフ

524名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:53:14 ID:A7Ei0ZxI0
ソフトより先にハードが死ぬから困る

525名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:56:17 ID:WBRo4wZ.0
もうゲーム詰むと二度とやらなくなっちゃったなあ
EDまでガーッと進めないとモチベ保てへん

526名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:56:33 ID:53xKvzU20
あー あるあるw
俺は大人買いするタイプで、好きな漫画本とかを一気に3冊くらい
買っちゃう

1冊読むのにすごい時間掛かるから2冊目読もうと思ったら
3日後、1週間後だったとかザラ

527名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:00:14 ID:ZcLDcz7k0

ところでPSPが十字キーとかボタン的な意味でそろそろ限界なんだが
春にはナナドラ新作出るというのに


528名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:02:45 ID:ZnjloH6.0
トリックスターの奥義はなんで花火だったのかと
スタイリッシュガンナイフ中二アクションでは駄目だったのか

529名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:05:22 ID:2bxN6A1A0

鈴奈庵の雰囲気は良いなぁ、
原作ですら表現しきれていない妖怪達の妖しさが十分に描写されていて
涎が止まらん止まらん


530名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:05:42 ID:RPYJPvo2O
そういや自分もPSPのボタンが壊れたから新しいの買わないと
デジモンやらスパロボやらが積まれてる

531名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:08:11 ID:WBRo4wZ.0
こういう時UMD互換あればオススメのVitaちゃんが
という流れになるのに

532名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:08:58 ID:ZcLDcz7k0
>>528
某戦闘で「わたしのらんちゃーがひをふくぜー」と花火玉ぶっ放したときは力が抜けた

533名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:12:55 ID:NqKls8ps0
VITAやったあとにPSP触ると軽さとボタンの柔らかさに吃驚する

534名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:16:21 ID:.oBO1NGs0
PSPのボタンの壊れやすさは異常

535名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:22:56 ID:ZcLDcz7k0
全部DL版で済ませちゃうタチだったらここで迷わずVITA買おうかって結論に至ったかもかもだが、
本当に好きなゲームは形あるもの(UMD)として手元に置いておきたいってよくわからんポリシーがそれを遮った

536名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:25:30 ID:Qbfqve/.0
折wwwwwwwwれwwwwwwwwてwwwwwwwwたwwwwwwwwイテェwwwwwwww

537名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:26:31 ID:FwSqJDP20
コキャッっとやっちまったか

538名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:28:43 ID:19ATvAKU0
マイサコトゥがwwwww素晴らしきハーモニーwwwwwwドレミファソwwwwwwドレミファソwwwwww

539名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:30:49 ID:19ATvAKU0
俺様wwwwwww動かざること山の如しwwwwwwwwその間凡そ6週間とかwwwwww禿げるわwwwwwwwパネェwwwwwwwww

540名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:36:40 ID:.oBO1NGs0
羊にげんなwwwwwwドンムゥーヴwwwwドンムゥーヴwwwwwwちょwやめwwwwwうごかないでwwwwwwwさきっちょだけだからwwwwwwwww

541名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:37:05 ID:A7Ei0ZxI0
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww

542名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:37:39 ID:BLhoDvas0
病院でwwwwww診察室に三角巾なくなったからお前売店行って買ってこいwwwwwダッシュなwwwwwwとかwwwwwwパシリすかwwwwwwだがしかしwwww焼きそばパン売ってないwwwwwwwジャムパン買ってやったぜwwwwww医者超困ってやんのwwwwwwwサーセンwwwwww

543名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:38:47 ID:BLhoDvas0
あーあ

544名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:39:57 ID:ZcLDcz7k0

午後から出かけなきゃなんだが、今乗っていける車がスタッドレス未装着の代車オンリーな件
今朝降り始めて積もった雪だが……んんー……


545名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:41:30 ID:IdWFpwjw0
100円の膝サポーター意外と良いですな
冷やさないだけのおまじない程度にしか期待してなかったけど
まあまあぼちぼちそこそこ、だ

546名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:41:43 ID:V3K2KZKc0
帰りにスリップして追突事故に3000点

547名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:43:39 ID:f6GGP1.g0
うら
タケノコが鼠算式に増えていって掘り出しのストレスがマッハ
うら

548名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:44:38 ID:qiZP3aEg0
ちょうだい

549名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:46:02 ID:IdWFpwjw0
丸のたけのこってめっちゃ高い八百屋に並んでるので3000円とかする
一方玉ねぎは1玉10円、雨後の筍の呼ばわりのくせにこの差は何なのん

550名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:46:08 ID:8lLKu3Xc0
PSPもDSも初代が未だに現役で頑張ってるなぁ
アナログスティックの傘の部分が取れたけど操作できないわけではないし

551名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:47:28 ID:9Xxz5BAk0
>>549
新鮮な間だけしか美味しくない

552名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:50:25 ID:ufatIPXc0
じゃけん美食を追及する為に生えたままの竹の子をその場で燃やして食しましょうね=

553名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:51:27 ID:5xVK.07M0
筍はでかければでかいほどマズい

554名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:52:37 ID:5xVK.07M0
裏山で掘る
超目を凝らす
楽しい
ナズーリンと筍掘りに行きたい

555名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:54:11 ID:qiZP3aEg0
地面から顔を出してるようなやつはもう美味しくないんだっけ

556名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:55:03 ID:9Xxz5BAk0
あと機械で掘れないから効率が悪くて人件費がアホほどかかる

557名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:56:03 ID:qiZP3aEg0
効率良いタケノコ栽培つくれたら儲かりそうだな

558名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:56:50 ID:5xVK.07M0
>>556
あれけっこうコツがいるんだよな
鍬が浅いと傷がつくし

559名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:58:19 ID:o0rJuBAQ0
家でタケノコ適当に取るのが一番いい

560名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:59:12 ID:qiZP3aEg0
家に竹林生えてねえよ…

561名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:00:19 ID:S1vl39fU0
モバゲー裏
モバマスの空き時間に初音ミクもやってみた
見た目と数字が違うだけでほぼ同じゲームじゃないですかー
これでいいならそりゃ量産もされるよね
無課金裏

562名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:02:50 ID:.oBO1NGs0
どのソーシャルやってもコピーだらけだからな
業績悪くなったら同じソースを流用して見た目だけ変えて再搾取

563名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:05:56 ID:53xKvzU20

いくつか草が生えている書き込みがあるが、どうした?


564名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:07:36 ID:UeqUg52M0
庭から勝手に筍生えてくるんですけど・・・
筍好きじゃないんですよねぇ

565名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:07:59 ID:qiZP3aEg0
一時的発狂

566名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:09:08 ID:7AhQ7hvQ0
俺も草生やしていいっすか?

567名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:10:06 ID:8lLKu3Xc0
>>564
羨ましいな
送ってくれよ

568名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:10:36 ID:53xKvzU20

胡座掻いていたら、ネコが嵌ったw
顎の下撫でるとのど鳴らして超喜ぶww



いつもこんな感じ 俺の布団の足元に寝るしwww


569名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:13:09 ID:ufatIPXc0

これはちょっとネオサイタマならケジメさせられてる


570名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:13:24 ID:gAd7mKdwO
筍といや秘封でなんか言ってたな


蓮子
メリー


この意味は


571名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:14:41 ID:53xKvzU20
右足独りイジメ状態wwwwカオスwwwww

572名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:15:24 ID:qiZP3aEg0
ねこかいたい

573名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:18:51 ID:9Xxz5BAk0
わんこにゃんこ触った手で目を触ると痒くなるから毛の生えた動物飼えぬえ
蛇とかトカゲとかなら飼えるかなぁ
暖房とか設備投資がかさみそうだ

574名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:20:30 ID:gxZKX7Kk0
ねこかってる

575名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:24:37 ID:f6GGP1.g0
ポケモン欲しい

576名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:25:04 ID:mIi7OtYs0
おいNHKぇ……

577名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:26:34 ID:rTrZzwcQ0
まだ使われてるのかこのポスター

578名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:27:06 ID:qiZP3aEg0
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00043345.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00043346.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00043347.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00043348.jpg

579名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:28:38 ID:gxZKX7Kk0
徳島県は未来に生きてるな

580名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:29:19 ID:bfGrOmCI0

今日も他人の価値観を否定してしまった

具体的にはひとくちカツをふたくち以上で食った


581名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:31:23 ID:YIgQzJrU0
>>579
マチアソビとか結構まめにやってるな
徳島は来るのに交通費が掛かりすぎるのが難点だ

582名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:31:28 ID:j6vg6Kuk0
>>578
夜なのに日傘…?

583名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:33:07 ID:OWmipPtQ0
相変わらずオタ系のものを見た時の芸能人やアナウンサーはいい顔をする

584名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:33:32 ID:f6GGP1.g0
うら
早苗さんと霊夢の胸囲の格差社会
うら

585名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:38:31 ID:qiZP3aEg0

ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00043350.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00043351.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00043352.jpg
落ち着いた…子……?
職員さん騙されてますよ


586名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:39:46 ID:73onqu320
>>585
なんでや、霊夢さん暗殺者モードのときは落ち着いてるやろ!

587名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:41:26 ID:0UGOpXkk0
>>517
俺の思い込みでニーサンはCV杉田だった
うろ覚えだから間違えちゃったテヘ☆ペロ

588名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:47:15 ID:.oBO1NGs0
これか
ttp://gigazine.jp/img/2010/07/08/awa_toho_kara/toho.png

589名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:48:37 ID:bfGrOmCI0
SKYRIM裏
もっと露出の少ない服は無いのか
水着かビキニアーマーばかりや
その恰好で雪原とか見てて寒い
MOD裏

590名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:49:32 ID:gmkWjPQw0
全く関係ないものに引っ張っていくと大人の事情がプンプンしてやになっちゃう

591名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:49:34 ID:IdWFpwjw0
そうかお前もついにこの果てしなく長いMOD作成者の道を歩み出すのだな

592名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:49:42 ID:A7Ei0ZxI0
>>588
なんか懐かしいと思ったら
池袋博麗神社で棘で若干話題になったなーコレ

593名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:50:37 ID:IdWFpwjw0
役職員広報課の営業力がパない
そろそろマイクロソフトに目をつけられて引き抜かれるレベル

594名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:51:53 ID:ORJT7AJo0
        _.V)_  。 。
        , ´ ,  、`(ヘ )
      ; i/八人LN
     ノ ノl|゚ ヮ゚ノlヨ    旦
    (イ゙,ヘi `ム゙〉ハ)
     <_/ノ;:;:;:;ヽ>
       `¨i.ラi.ラ'

595名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:53:47 ID:oJW7Ak7w0
>>589
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
に加えて
Immersive Armors と Winter Is Coming - Cloaks
で色々と捗る

596名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:55:05 ID:OWmipPtQ0

酷い組織だな、一体どこの国なんだ
ttp://mojimojiinjail.tumblr.com/post/41398465265


597名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:00:41 ID:53xKvzU20

Easy版用のリードミー打ち込み終わり

通常版→21KB Easy版→7KB(現時点で)



NHKの職員に東方好きな人が居る?


598名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:04:05 ID:105At6to0
あたい知ってるよNHKの好きな東方ってサザエさんみたいな髪の人でしょ?

599名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:04:12 ID:u1FjAy9I0

今沖田、北はもうテロリスト認定すりゃいいのに


600名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:05:05 ID:.oBO1NGs0
阿波踊りでこういうのは十分ありだと思うぞ
世の中ろくな地域産業もないのに萌えや時流の話題とコラボして
観光客がきても観光するところない、土産物どころか食い物食うところもないで
わざわざ遠方からきたのに地域に金落とさずに帰っていくどうしようもない地域もあるし

601名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:05:17 ID:ufatIPXc0
夕方のニュースでアンノウンXが流されたときは笑った

602名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:06:53 ID:ORJT7AJo0

色々Lunatic過ぎて理解できない
Easyにしてください


603名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:08:27 ID:iBF6gSQU0
徳島の場合はきちんと成功させてるしな
尚更文句言われることではないと思うよw


一方で鷲宮とかは最近ちょっと…
近所に住む友人も苦言を呈していたし難しいね


604名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:09:28 ID:pmRV23Co0
どんな場面でアンノウン流れるんだよww
九死に一生的なところか?

〜裏〜
む・ず・い・わあああああああああああ
〜裏〜

605名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:11:10 ID:iBF6gSQU0
>>604
たかじんで流れたことはあるなw

606名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:11:15 ID:53xKvzU20
>>598
おおっと、神奈子様の悪口は(ry


北ナントカって国はマジどうしようもない


607名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:11:20 ID:qiZP3aEg0
アニメ一辺倒に頼らず、神社そのもののアッピルも必要ね
せっかく歴史ある古い神社なんだから

608名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:12:21 ID:5vsa68Oo0
ひるブラって、ちょっと前になんやあああああああ!ってキレたおじさんがいなかったっけ

609名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:12:47 ID:f6GGP1.g0
ぽっぽが出る度アンノウンXを流そう(提案)

うら
あいつは本当に宇宙人だったのではなかろうか
うら

610名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:12:48 ID:6Tqk2Gw.0
東方やって宗教にハマっりました(歴史)

611名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:13:05 ID:d5X1VZ2c0

そうか!工場の接収イベントを作れば国粋派にリリースしてもIC的には痛くもかゆくもない!


612名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:14:04 ID:j6vg6Kuk0
>>611
そして上がる不満度

613名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:14:51 ID:JOki68p.0
市民に幸福薬を投与しよう

614名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:14:58 ID:ORJT7AJo0

人の形で人の生態をしてるから、色々問題になるんだよね
この問題をどうして解決すれば良いのかという無理難題…
永夜返し -世明け-


615名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:15:34 ID:RPYJPvo2O
懐かしいポスターだ
去年はテイルズとFateだったっけか


何だかんだであのアニメ凄かったなぁ
らんしゃまの現代服が可愛かった


616名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:17:31 ID:TTYM.zcU0

この絵柄だと生え際が心配になる……


617名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:19:59 ID:S1vl39fU0

初音ミクのモバゲーでSSレアゲットしてしまった
こうやって課金させる罠なんだろうな
モバマスもSレアはよ


618名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:20:27 ID:uUGp1QTMO
>>612
パルチザン祭りの時間だああああ!

619名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:21:12 ID:qiZP3aEg0
    __, -‐、        `ヾ、
  / ヽヽ厂}       __ミ,.-=:::….._
  | └'´/       ニ=,、:::::::::::::::::::::::`彡'´
  〕`T〔          =彡/ `ー=、彡__,::::::::彡'⌒丿
  j  l八        /F>`=ニヽヾミ=::_:::::三__ノ
  !   |         〈 ∟へ、 /jうミ::::::::::-ニ−、
  |   人_        |{三>'} /|ミヽ:::::::::ミ`ヽ \
 !    ___>-、_ ___ ヽ二 イ トミ:::::::::::`ヾ`)〉
  \       \ !「丁八    !丿)八リ八 ′
     ̄\  ¬ー、 ) j  / ハ  /イr彡シ' ⌒\
       `丶-- / 〃 ,'  ∨'´  《´  //   ヽ
           \{ j      丶.      { //   ハ
           ヽ{         ヽ     ∨  / ∧
             !    `、   \   | /     ',
        祭りと聞いて 我慢できずに駆け付けた
        ─┐ 一   | l l l | _    | /l / |/
         ノ´  ___/ | ̄  ノ _l_  ̄ |/ |/ . |\ .

620名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:21:33 ID:oJW7Ak7w0
ここは閣下の多いインターネッツですね

621名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:22:57 ID:ORJT7AJo0

眠いから寝る準備を整えたけど
それを見るや否や、いずこかへ飛び去る睡魔の天邪鬼っぷりよ…
…帰ってきて下さい


622名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:24:19 ID:XrlvZsb60
県庁の財政課が不夜城なのって本当なのか

623名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:26:08 ID:gmkWjPQw0
ああ、不夜城でレッドだよ。財政的な意味で

624名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:27:54 ID:gAd7mKdwO
ここで毎度お馴染み紅魔館の財政の謎をだな

625名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:28:14 ID:d5X1VZ2c0
>>618
やめて!DHのパルチはマジでシャレにならない固さだからやめて!


それにしてもほぼ全軍でラインラントに出かけたらプロヴァンスから突破されて
併合されるとかコミューンマジアホの子


626名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:29:00 ID:ORJT7AJo0
>>624
実家からの仕送りとか

627名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:30:52 ID:YIgQzJrU0
>>624
薄い本でみすちーの屋台にレミリアが羽を提供してたよ!

628名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:31:01 ID:e/ZtaRMk0
>>624
メイド妖精農作業部門
メイド妖精手工業部門

629名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:31:54 ID:9x3cqmIs0
眠いぞ

630名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:32:36 ID:XrlvZsb60
メイド妖精って全く仕事してないみたいなのに、住み込みで働かせてもらってる
紅魔館てホワイト企業なんじゃね

631名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:33:01 ID:ORJT7AJo0
幻想郷通貨と外界通貨の為替相場はどうなのかな

632名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:34:41 ID:gmkWjPQw0
>>624
郊外にある
立派な建物
妖精が住み込みで働く。来るものは受け入れる体制
主な活動時間は夜

言わせんな恥ずかしい

633名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:36:22 ID:gAd7mKdwO
>>630
制服貸与、3食つき
昼寝、休日、有給なし
血の気の多い方尚可


ホワイト……?

634名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:36:29 ID:j6vg6Kuk0
>>625
DHって興味あるんだけどどんな感じ?

635名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:37:12 ID:gSA.Fj3w0
三月精では結構有能で儚月抄はあんまりだったな

636名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:38:01 ID:RPYJPvo2O
今はゴブリンさんもいるんだよな
メイド妖精より真面目に働いてるっぽいし

637名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:41:29 ID:19ATvAKU0
>>633
門番ずっと昼寝してるんですがそれは

638名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:43:54 ID:qiZP3aEg0

聖白蓮ってタグなのになんで神子なんかの画像がでてくるんですかーやだー


639名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:45:47 ID:j6vg6Kuk0
>>638
なんか?

640名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:46:21 ID:oJW7Ak7w0
>>634
間違いなく楽しいです!


641名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:46:42 ID:gAd7mKdwO
>>637
「門番」と「メイド」は部署が違うんだよ、きっと

642名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:46:52 ID:gmkWjPQw0
色付き久しぶりに見たな

643名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:48:12 ID:ORJT7AJo0

いきなり赤色の文字があって心臓に悪かった…
黒から赤への移行はホラー


644名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:48:42 ID:9x3cqmIs0
色付きは大抵ステルスにとりが相場

645名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:49:43 ID:iBF6gSQU0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー- 
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

646名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:51:18 ID:qiZP3aEg0
УРаааааааа

647名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:51:31 ID:j6vg6Kuk0
>>640
どの辺が楽しく感じるのかkwsk
AoDに飽きたからやってみたいけどAoD以上に人を選ぶゲームって聞いてちょっと不安なんよ


ちょっとだけビビったのは内緒だ


648名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:51:40 ID:t9dyqbQQ0
メイド妖精もなんだかんだで真面目に働こうとしてるようなんだよな
というか使えないってのも咲夜さんが基準なんじゃ

649名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:55:36 ID:PIKikdoY0
紅魔館のメイド妖精って皆大人なの

650名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:56:08 ID:gSA.Fj3w0
タグ使ってるの見るとカッコ閉じ忘れてて大惨事になってた思い出が

651名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:56:57 ID:u1FjAy9I0
チル裏全員が赤く染まる

652名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:57:17 ID:6AeQSh9I0

オディバトラス戦のBGMモンハンで一番好き


653名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:57:52 ID:oJW7Ak7w0
>>647
・動作が軽い
・(Full版の)地図が綺麗
・開発チームがシステム改良に熱心で今も更新は継続中
・大型小型のヒストリカルmodやIF歴史mod等々が豊富
・modはランチャーから選択して起動させるから、元々の環境を汚さない
・動作が軽い

654名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:58:12 ID:ORJT7AJo0

   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ       
   ノ.ノノノハノ〉〉
 |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!           
  \ k_(つ'i(つ 
 ∠ ,く// i ゝ        
   `!,ンィン"´


655名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:58:28 ID:ZnjloH6.0
紅魔館のメイドをバカにされた咲夜が落ち込んでいるところを陰でこっそりみてた妖精メイドたち

メイドA「はいはい皆さん、話は聞きましたね?ついさっきまで、やる気がないだの、体力が尽きただのと、各々勝手に喚いていましたが……」
メイドA「――もう一度だけ聞く。テメェら、本当にやる気がねえのか?」

妖精メイドは普段ダメなぶんここぞというときに本気を出す

656名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:58:55 ID:u1FjAy9I0

え、成田で雪降ったの!?
都心でもここ全くの快晴なんだが・・・


657名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:59:22 ID:j6vg6Kuk0
>>653
ありがとう
買ってみよう

>>656
成田の田舎具合はすごいぞ

658名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:59:31 ID:gAd7mKdwO

すげーどうでもいいが独断と偏見の仕事が出来る東方メイドランキング

咲夜(能力あり)>夢子=咲夜(能力なし)≧夢月>アリス>る〜こと=ま○ち

659名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:59:52 ID:VLEUC7oE0
>>649
それを統率するメイド長はやっぱりBBAだってはっきりわかんだね

660名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:01:17 ID:n3q1JhHo0

何故かCookieが削除されてた
そして何故か昨日特に徘徊してたサイトのページが壊れんのか見られない
そのせいなのかどうか知らないがネトゲのウェブページにログイン出来なくなって起動できなくなった
どういうことだ


661名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:02:38 ID:ORJT7AJo0

こんなことできたんだ
乱用して怒られる未来が見えた
控えておこうと思った


662名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:02:39 ID:53xKvzU20

色付きとかドラッグ反転文字ってどうやってるんだ?
以前も見た気がするがw

Wordとか使う面倒臭い作業してるの?それとも専ブラか何かか?


663名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:04:32 ID:9x3cqmIs0
<jbbs fontcolor=#十六進数>でおk

664名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:04:55 ID:keRuPoyQ0
>>662
fontcolorタグだろ

665名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:08:05 ID:gAd7mKdwO
>>655
こう、里のお祭りの競技で天狗とかで構成された妖怪の山チームを撃破しそうだな



その場合咲夜さんを煽ってるのは文か……
想像出来て困る


666名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:09:54 ID:u1FjAy9I0
咲夜進数って読んでしまった

667名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:15:52 ID:G18mGo2o0
>>663
十六夜進数?

668名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:18:48 ID:53xKvzU20

よく分からないから見なかったことにした
そもそも16進数は学生時代に習わなかったつーか
先生が「あ、ここ必要ないですよ」って言って省いた



うるさい 嗽しろ


669名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:22:21 ID:u1FjAy9I0

安部さんさすがだ今までとオーラが違う


670名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:22:29 ID:OWmipPtQ0

景品表示法や特定商取引法の執行を担当していた審議官が自殺ねぇ…
まぁあそこかあそこの仕業だろうな


671名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:22:57 ID:ORJT7AJo0


― イザヨイシンスウ ―

繋がった時間の連続は、終わる事がなくて、果てしなく、止まっているように見える
だけど、確かに動いていたし、変化は確実なものとして感じられた
刹那の狭間に垣間見た幻は、確かな暖かさを持って心を満たしてくれたし
遠い今に、振り返る未来は、前へと進む力を現へと成した

                                     ― Fin. ―



672名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:25:38 ID:gmkWjPQw0
ガンブレードとガンランスみたいに銃身が刃になっていたりする武器は
敵斬ったりして曲がったらどうすんだよと思ってしまう。

673名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:26:26 ID:53xKvzU20
>>671
何ですか?これw


日本はまだ治安が良いほうですよね〜 地球の裏(略) とか
中(略) とかそういう(略)、もっ(略)


674名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:28:28 ID:rzPdX9x.O
>>672
大丈夫です!全く問題ありません!!

675名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:29:18 ID:A7Ei0ZxI0
>>672
ガンブレードは銃弾を発射する訳でなく
火薬を爆発させた時の衝撃(振動)を剣に付加してダメージを増やす武器だから
ガンランス?知らん

676名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:30:07 ID:j6vg6Kuk0
>>672
ガンブレードは銃撃するんじゃなくて斬りつけるときに追撃をするのが目的の武器だから…


まあ、作中でも扱いにくいことこの上ないとか実戦ではまず使われないとかさんざんな扱いだったけど


677名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:30:48 ID:ORJT7AJo0

純文学です
大丈夫です!全く問題ありません!!


678名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:31:13 ID:G18mGo2o0
>>672
楽器でガツンガツン叩きつける狩猟笛の方がヤバそう

679名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:33:05 ID:0UGOpXkk0
ガンブレードはタイミングが合ってるのか合ってないのか、はっきりしてくれよ!
ガンランスは素敵な武器だった 砲撃そのものがそこそこの強さで代わりに切れ味ゲージをごっそり持っていかれる
フルバースト(笑)クイックリロード()
ガンランスに弱点があるとすればあのわずらわしく重い盾だ

680名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:35:59 ID:JOki68p.0
ガンパレードがなんだって?

いい天気だ
だが無意味だ


681名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:38:23 ID:5B8UHu.U0
  /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\

682名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:38:54 ID:5B8UHu.U0
誤爆

683名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:38:55 ID:u1FjAy9I0

うわあ、クロガネほんとに打ち切られたあああ!
まさかのこの対決で決勝まで行く前に終了かよ・・・


684名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:40:33 ID:f0o.gJq20
音遅裏
東方はあくまで同人枠ってことと勢いが衰えたのもあって
あのポスター枠はティルズと型月枠になってる
型月は2年連続選出だし

685名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:41:59 ID:oJW7Ak7w0
まほ箱みてたら中の人もちょくちょく現地行ってて和んだ

686名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:42:35 ID:S1vl39fU0
ガンブレードってトリガーに指当てたまま斬ったら指折れそう

687名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:45:56 ID:Chv/xfYg0
>>679
フルバーストが嫌ならP2Gやれよ
あと盾の無いガンランスとか回避も防御もできないデクだぞ

688名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:51:56 ID:Eeje1z4g0
Fでは更にヒートブレードというロマン機構が


もちろん殆ど使い物にならない


689名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:52:56 ID:OWmipPtQ0

やめろ!高見盛!そのワザは・・・ッ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000024-spnannex-spo.view-000#contents-body


690名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:55:12 ID:gmkWjPQw0
>>689
スポニチ狙いすぎだわ!
これどうやって撮ったんだろ・新聞に加工写真は載せちゃいけないし

691名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:55:19 ID:ZnjloH6.0
上手い人のガンスって盾?なにそれおいしいの?といわんばかりに
ひたすら軽快なステップを刻んでいるというイメージが

692名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:56:23 ID:qiZP3aEg0
撮った瞬間たまたま後ろからフラッシュ焚かれたんじゃね

693名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:57:30 ID:ORJT7AJo0
ビデオカメラで撮影しておいて必要なシーンだけ切り取れば良いと思う

694名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 14:58:30 ID:UeqUg52M0
何だこの入荷数は、たまげたなあ・・・

695名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:00:32 ID:S1vl39fU0
高見盛・・・あいつはまぎれもないRIKISHIだったよ・・・

696名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:00:38 ID:0UGOpXkk0
>>687
うんやってる


でもこのゲーム動きがスタイリッシュじゃねえなぁ
いや多分トライモンスが特別スタイリッシュ対応なあたり判定なだけだろう
こいつらはフレーム回避なんて狙おうものなら後悔するから
防御するっきゃないのがもどかしい


697名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:00:38 ID:hpTQCAcY0
>>689
サヨナラ、天さん…どうか死なないで

698名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:01:16 ID:t9dyqbQQ0
ついにSUMOUを写真に収めることに成功したか

699名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:02:46 ID:WwY4SSVQ0
>>696
P2GならG級緑ガノトトスに盾なしで勝ったらプロになれるぞ

700名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:04:19 ID:9x3cqmIs0
エラー落ちくたばれですぅ

701名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:08:44 ID:UFlxl3Zw0
おはよう
5時間寝坊した

702名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:12:41 ID:u1FjAy9I0
クビだな

703名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:14:11 ID:gmkWjPQw0
よかったな、もっ寝てられるぞ

704名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:14:41 ID:ORJT7AJo0

どこかに旅立ってしまったっきりで忘れてた睡魔を
引っ張り戻してきた
これで安心して寝られる
冬眠したい


705名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:16:07 ID:UFlxl3Zw0
>>702
大丈夫、自分で起きると定めた時間に寝坊しただけだから

706名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:16:46 ID:5B8UHu.U0
風邪引いたので休みますと仕事場にいったら
「そうかそうか、じゃあ一生そのまま寝てろ」って言われてクビになった奴まじで知ってる

707名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:19:18 ID:kfZZ.YSY0
>>706
余裕で法律違反だな

708名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:20:37 ID:02INhcOk0
な、なんてアーンな環境音だ…!これはぜひともmp3で残さなくてはっ
ということで急募:上手に綺麗に美しく環境音を撮る方法


ロボコップ…肩亜脱臼に倒れていなければ…


709名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:21:36 ID:wae51bUs0
一生俺の隣で寝てろ

710名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:21:36 ID:ORJT7AJo0

華胥の冬眠


711名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:22:24 ID:VXMvyLTg0
>>699
それは慣れてればかなり余裕だぞ
多分赤フルの方が厳しいと思う

712名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:23:20 ID:gmkWjPQw0
深夜に聞こえる雨音は心地良い

713名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:24:53 ID:ORJT7AJo0
>>712
わかるわかる
落ち着くよね
深夜に限らず雨の日は調子が良い
毎日雨で良いよ

714名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:25:30 ID:UFlxl3Zw0
ランス系列の持ち味の盾がいらないとは

モンハン自体自分の技量なしにスタイリッシュな戦闘できるもんでもないしな

715名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:26:37 ID:02INhcOk0
>>712
雪解けの甘い水音も気持ちええで…

716名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:28:40 ID:ORJT7AJo0
>>715
そういうの聞くと北国が羨ましくなる

717名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:30:05 ID:AvSPCKEQ0
北国は春が来るまで雪が溶けないのが難問

718名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:30:55 ID:yqMSiTl60
トタン屋根だと豪雨の時殺意が走る


まさに塗炭の苦しみ


719名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:31:16 ID:9x3cqmIs0
なお春が来ても雪捨場は

720名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:32:53 ID:u1FjAy9I0
10分間雨の音の録音の奴はマジで癒される

721名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:34:26 ID:5B8UHu.U0
ss

722名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:36:18 ID:02INhcOk0
>>716
降ったそばから1日もしないうちにほとんど解ける地域やでぇ…

一年に一回降るか降らないかレベルだし今日の大雪を祝ってすもーれすと雪だるま作るか


723名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:37:11 ID:u1FjAy9I0
何に反応したw


IE9のアンインストールに成功した、こんなとこにあったのか


724名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:37:55 ID:gmkWjPQw0
自然の環境音は良いものだ…
「焚き火の音、そいうのもあるのか!これを聴きながらねるか」

パチ パチ  パチ ボゥ…

「…何か炙られているようで熱くなってきて寝れん」

725名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:39:35 ID:53xKvzU20
北国に住んでいる俺は…


Easy版の存在価値?
いやですね、通常版がクリアできない人向けにあるんじゃないですか
え、ちっともEasyじゃない? 難易度なんて感じ方は人それぞれですよ?



ただの豪雨は全く問題が無い それに雷鳴と雷が加わると危ない


726名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:44:42 ID:7W68JXfU0
添い寝CDを聴いて熟睡しよう(提案)

727名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:47:05 ID:/pmveJYQ0
某講義の裏

別に計算ミスしたまま問題解説を進めてしまうのは構わないんですよ
誰にでもちょっとした計算ミスくらいはあるものです
でも間違ったまま解説しているにもかかわらず教室の中がざわつきもせずそのことを講義後に質問しにくる生徒が一人しかいないということをどういうことか考えた方がいいと思うんです
誰もあなたの話を聞いてないんですよ
あなたの講義があまりにも独りよがりすぎるからです

某講義の裏

728名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:48:52 ID:O1VOyC2sO
無茶振り裏
フロムソフトウェアが東方projectを作ったらありがちなこと
アホなネタ裏

729名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:50:04 ID:Y7/xA63E0
ただいまチル裏 今日は暖かいほうだね


FF5GBAクリア あっさりしてるけれどうるっとくるねやっぱり ガラフ…
後正直バッツ殺したままクリアするか迷った でもやっぱり最初は全員生存エンドだよね!ってことで生き返らせた
ラグナロクを盗めてラッキー


730名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:50:12 ID:Np4mx0CY0
>>728
画面端に行きすぎると一機失う

731名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:50:39 ID:YIgQzJrU0
フロムはRUNEとKFとエコーナイトと九怨とクロムハウンズの事を思い出すべきだ

732名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:51:01 ID:wae51bUs0
フレームグライドというゲームが昔あってな

733名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:51:17 ID:53xKvzU20

>高見盛関のあのパフォーマンスは儀式だった

これは大分前から知っていたけどね
相撲の取り組みで大怪我をしたことがあって、その恐怖心を払拭するために
あの「パフォーマンス」を始めた という話


734名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:54:10 ID:u1FjAy9I0

やっぱりIE9再インストしてもダメだった、もう放置でいいか


735名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:55:23 ID:E1V9/avY0
>>1

IDの数霊夢に落ちるやかん

736名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:57:05 ID:53xKvzU20
>>727
数学教師にはよくあること


FF5とFF6はマルチエンディングだったよな
1人でも欠けたりすると、キャラの反応やメッセージが変わる
FF5は、ちょっと種類があった気がする


737名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:01:01 ID:02INhcOk0

ほう…チル裏にも相撲について多少知る者がおったか…
ならば今こそこのAAを使えよう…!

・・・と思ったらときっ!てんっ!くう!のAAどっかいってしもた・・・orz


738名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:02:49 ID:/pmveJYQ0
>>736
数学じゃないんだなこれが

739名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:03:52 ID:gmkWjPQw0
某忍者少女「エンディングに映らないからって」
某改造人間「悲しくないさ」

740名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:04:45 ID:oJW7Ak7w0
もしや経済学か

741名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:06:01 ID:/pmveJYQ0
確かにそういうの数学教師にありがちだよね
特に大学の数学


ぅゎバッテリーヘるσはゃぃ


742名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:07:25 ID:53xKvzU20
>>738
じゃあ、化学か?
もしくはCADか…

743名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:07:55 ID:UFlxl3Zw0

観用少女って面白そうだな
買って読んでみようか


744名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:09:19 ID:u1FjAy9I0
チルノちゃんに教わりたい

745名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:09:19 ID:IdWFpwjw0
部屋の掃除してうとウォーこの部屋も掃除すればスッゴクキレイなるんだなーってウキウキになるけど
どかしてた荷物とか元に戻していくと結局いつものゴチャ部屋に戻るっていうね・・・

746名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:11:10 ID:ZnjloH6.0
>>739
あんたたちメインのスピンオフが出たんだからそれで一つ……(震え声)

747名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:13:12 ID:S6Skifvc0

やべぇ緊張しすぎて呼吸できなくなった
あるんだなこういうこと


748名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:13:36 ID:yqMSiTl60
スキマとか王の財宝とか四次元ポケットとか欲しくなる

749名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:14:33 ID:u1FjAy9I0

あれ、殺せんせーの律さん普通に映画泥棒・・・


750名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:16:31 ID:0UGOpXkk0
>>743
いいなこれ

751名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:16:39 ID:vvoBLqI60

道路に轢き潰されてアスファルトと一体化した鳩の死骸があったでござるの巻
半端に形保ってる分ミンチよりひでぇや…


752名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:16:56 ID:4jDyHUdg0
>>742
移動現象論

753名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:18:50 ID:UFlxl3Zw0
>>750
なんか世界観とか設定素敵だよな


少女漫画はこういうファンタジックな世界観では随一だと思ってる


754名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:18:59 ID:gxZKX7Kk0
>>752
化学工学科かなんか?

755名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:22:34 ID:S6Skifvc0
化学工学は説明下手な奴に当たるとたしかにわけがわからなくなる

756名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:24:39 ID:gmkWjPQw0
理系学生の人は気持ち薬品臭い
医学部の人は何かアルコール臭い

757名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:25:30 ID:53xKvzU20
>移動現象論
>物質(成分)、熱、運動量などが移動する速度を扱う工学の一分野である

工学系の学問か

758名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:27:02 ID:UFlxl3Zw0
よしお前らの勉強してる学問で一番かっこいいというか厨二っぽい専門用語言ってみようぜ
俺のは「制限行為能力者」

759名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:28:14 ID:tpO9kqvs0
>>754
まあそれに近い

760名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:32:45 ID:5B8UHu.U0
冬って鼻の粘膜やっぱ弱くなる?

761名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:33:37 ID:105At6to0
>>760
乾燥するからな

762名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:36:59 ID:gxZKX7Kk0
>>758
欲望の弁証法

763名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:40:52 ID:j6vg6Kuk0
>>758
宇宙大将軍

764名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:40:54 ID:5B8UHu.U0
なるほど片方の鼻から血がいつもでるから鼻の癌かもしれない怖いぅって騒いだら親からLEDライト取り上げられた・・・
10分に1回ライトと鏡で鼻の中確認してたらただの傷でも治るものも治らないって怒られたけど正論なのかな

765名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:44:57 ID:UeqUg52M0
だれかさんがその昔、親父に泣きついて買って貰った帽子さ
だれかさんはもういないからお前が使ってやってくれよ

766名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:45:19 ID:UFlxl3Zw0
>>762>>763
どっちもワクワクするな……

>>764
正論だろう
そんなに癌怖がるのはっきり言っておかしいから精神科でも行ってこい

767名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:45:29 ID:j6vg6Kuk0
>>764
いちいち鼻を弄って確認して鼻血が止まらない!とか言ってるなら親の言ってる事はぐうの音も出ないほどの正論

癌の時にできる鼻血は鼻をかんだ時にちょっと混ざってるぐらいの微量だからな

768名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:47:23 ID:Oa0NTbi.0
昔やたらガンを怖がる人チル裏にいたけど同じ人か?

769名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:52:24 ID:yqMSiTl60
不惑も過ぎた年してホイホイ人に死ねいうのはイカガナモノカ


そんな名前の競走馬が居たから困る

770名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:53:25 ID:VXMvyLTg0
鼻の穴の中にライトを突っ込もう(正論)

771名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:53:36 ID:j6vg6Kuk0
>>769
凄い長い名前の競走馬だな

772名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:54:36 ID:UFlxl3Zw0

「バーニャカウダ」は野菜の名前じゃありません。料理の名前です
これ指摘した方いいのかね。しかしそこまでする義理がある相手でもない


773名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:54:40 ID:f0o.gJq20
>>737うpよろ


FF5 FF6にマルチエンディングってあったの!?
SFCの頃からあったのかぬえ…


774名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:55:06 ID:hpTQCAcY0
そら肌も荒れるわってぐらい便秘で溜まってたうんこを解放することができた

775名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:55:16 ID:e/ZtaRMk0
>>769
検索したら小田切氏の馬じゃなくて戦慄w

776名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:56:31 ID:K4vSq3060
醸造日本酒が一番気持ちよくなれるなぁ
適度に味を添加されて、安酒でも悪くない飲み心地だし
っていうか、適度に燗すれば何でも中々いけるし、こりゃぁ日本酒最強なんじゃねぇの?

777名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 16:59:28 ID:K4vSq3060
酔ってるとだめだなぁ/いいなぁ
全ての事象に、無駄に愛が湧いてくる

好きだーーーーーーーーーーーーーーー

778名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:00:04 ID:RPYJPvo2O
>>773
6はロックがいるかいないかだっけか?

779名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:00:08 ID:q320mRzc0
>>773
FF6はマッシュ・ロック・ストラゴスがいないと
EDに一緒に出演するエドガー・セリス・リルムの会話が変わる
他のキャラは単にスキップされる、初見は大半の人がシャドウEDがスキップされることに…

ロック抜きEDは一見の価値ありだと思う

780名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:01:43 ID:K4vSq3060
ロック抜きって新しいな。でもできるんだよな。盲点だったわ

781名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:01:57 ID:UeqUg52M0
ぎょえーーっっ!!

782名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:02:16 ID:TTYM.zcU0

絢爛舞踏祭(アニメの方)の知名度って低いのかな


783名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:03:40 ID:YIgQzJrU0
ゲームの方の知名度も低いしな・・・

784名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:04:33 ID:K4vSq3060
テンポが悪すぎる・・
これじゃぁ、折角の天下枠も天下枠も意味がないよぅ

785名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:05:33 ID:f0o.gJq20
ほほう。シャドウ以外全キャラかシャドウ含め全キャラでしかクリアした事なかったから知らなかった

786名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:06:20 ID:Y7/xA63E0
FF5はネオエクスデス倒した時に誰が生きているかでかなり分岐するよな
まあ内容は似たり寄ったりではあるけれど手紙の内容とか結構好き
そして聞くところによるとSFC版では全員死亡でもエンディング見れたりするとかなんとか

787名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:06:24 ID:6Tqk2Gw.0
>>782
たしか式神の城とかガンパレと世界観が繋がってて
裏設定が凄まじい中二ってことは知ってる

788名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:07:06 ID:Oa0NTbi.0

中古買取価格がずっと変わってないゲームって
発売してからかなり経つけど今でもそれなりに売り買いされてるってことなのかな


789名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:09:36 ID:yjB3a2QcO

>勾留男性、パンツで首つり自殺…福山拘置支所

なぜそうした


790名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:09:45 ID:bfGrOmCI0
ガンになるとこうなる
ttp://www.birdfan.net/shizen/kisetsu/img/autumn_051121.jpg

791名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:10:55 ID:9x3cqmIs0
がーんだな

792名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:11:05 ID:ZnjloH6.0
ニーギは美人になりすぎだと思いましたまる

793名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:11:10 ID:UFlxl3Zw0
>>790
これはガンだな
素人の俺が見てもはっきりわかる

794名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:15:14 ID:f0o.gJq20
パンツで首つりもだが俺的には福山に注目したら
あそこ留置所あるのかまあ広島県では2番目の都市だからなぁ

795名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:18:06 ID:5B8UHu.U0
>>767
調べてるとこの最後の文をよくみるんだけどいまいち基準がわかりづらくて…
鼻をズルズルーとかんでその中に混ざってる場合なのか、それとも指をティッシュに来るんで鼻の穴をぐりぐりってした場合に微量に付着する場合もカウントするのか…
自分は圧倒的に後者なんだけど…そもそも鼻水が殆どでなくて一日1〜2回くらいしかかむ機会がなくて判別しにくい…

796名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:18:48 ID:oJW7Ak7w0

『大造じいさんとガン』とかいう闘病記の金字塔


797名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:19:10 ID:aH227sBo0

尾崎の卒業を卒業式後の教室とかで歌った奴って日本全国でどれくらいになるんだろう
クラス単位や学年単位になるとどれくらいなんだろう


798名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:20:51 ID:5B8UHu.U0
消防のとき友達が「大造じいさんはガン」っていいながら爆笑してるとこを先生に見られて
結果校長室まで呼ばれて長時間説教くらうはめになってたな

799名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:21:15 ID:UedNwmmc0
>>795
どう考えても癌じゃねえから安心しろ

800名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:21:25 ID:N.SYF5OM0
流石にアウトローな歌詞の歌は公式の卒業式では使えんだろ

801名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:22:21 ID:f0o.gJq20
時代はギザギザハートの子守唄だよ

802名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:23:22 ID:UFlxl3Zw0
>>795
自分で傷つけて血出して「癌だ!」って騒ぐ
明らかにおかしいだろ

803名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:23:22 ID:A7Ei0ZxI0
>>795
単純に鼻粘膜が薄いだけだそれ

804名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:23:35 ID:gxZKX7Kk0

はぁ、キャラメルティーおいしい


805名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:27:03 ID:5B8UHu.U0
ありがとう
そろそろまじで心療内科考えてみる・・・家族にも迷惑かかってるだろうし

806名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:29:20 ID:VXMvyLTg0

……あれ? もしかしてこれってオープンワールドゲーム作ってるのか?


807名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:31:23 ID:se8BmptIO

稲荷様とこっくりさんって違うの?


808名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:31:36 ID:K4vSq3060
あぁ・・・こりゃぁもう吉野は最初から見ない方がいいっぽいなぁ・・・

809名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:31:49 ID:1noJXO9g0
藍様とゆっくりさん?

810名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:34:35 ID:N.SYF5OM0
こっくりさんは元はアメリカで流行ってたテーブル・ターニングという遊びが日本に伝わりアレンジされたものだって
円了先生が言ってた

811名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:35:37 ID:P5cI0f4o0
どの言語でも走り書きって汚くて読めないよな
特にアルファベットはあんなに単純な形なのに今まで出会った外国人英語教師の全員が汚い文字だった

812名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:36:28 ID:N.SYF5OM0
もしかして:筆記体

813名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:37:13 ID:Zt4bdfBg0
ここ最近昭和臭のするチル裏

うら
店頭や画像で見るとそうでもないけど
ひとんちでフィギュア見るとすげぇ欲しくなる不思議
マスターピースのグリムロック買うまで我慢だ俺
うら

814名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:38:31 ID:.oBO1NGs0
そういえばお客さん来るたびにフィギュア隠してたらしまったまま出すの忘れてた
もう半年以上しまったままだな・・・

815名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:38:54 ID:eE1dnm4w0
あらあら

816名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:39:28 ID:N.SYF5OM0
うふふ

817名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:40:07 ID:uEUTPitU0
あらあらうふふって元ネタ何なんだろう

818名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:40:17 ID:.TFc.wP.O

夕方明るくなってきたなー


819名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:40:21 ID:5B8UHu.U0
aria

820名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:41:08 ID:EQravEqI0
うら
とびだせどうぶつの森で東方服デザインするのが楽しすぎる
無駄に妖夢のシャツを裾出しにしてみたり、アリスのストールっぽいのを再現させてみたり

だがチルノの羽のデザインを友達に見せたら「ゴウキやね」と言われて凹んだ今日この頃
うら

821名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:41:35 ID:N.SYF5OM0
 ー┼_,          _,,.. -─‐- 、.,_      \/
 /´| /ヽ      ,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::::` 、  ∧/
 し'i´ ノ | ゝ ./:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ  |
.      └- , ': : : : : : : : /: : ::| :_ : : :ヽ、 : ハ  ー┼_,
   /   ./  / -|‐ '   ハ   .|`   ハ  }   /´| /ヽ
  \|  /'   ; ./ |__/|  /|ァ'ァ=r|、!    | .|  し'i´ ノ | ゝ
    |\' ̄|   | 'ァァt=r|/   j_,zり'|   | .人        └- 、
       |   |.|イ j_rり     ////   /   )       _ノ ,. -────-
      人   '、///   '    ∠.,_,..イ   {          /
      (  \ __,>__  l7' ̄`!   /  |   八      、_/  膝枕ぐらいなら
       ヽ.|///// }    ノ /{   |  /   \     \
      / / |.{ { 〈|!>,、.,_,.イ{_ 人  、 {    ハ     |  仰って頂ければ
 ー┼‐ /   {__八ヽ  `ヽ、___ノ }-─‐- 、     |      |
  ̄| ̄ノ/ ア´::::::「|ヘ_r‐、}-、   八|:::::::::::::ヽ.  /     |  いつでも…♥
 (.ノ ,:' { /:::::::::::::|:::::::::::!:::::::// --‐イ::::!/:::::::::::::::\{      、
    {   {:::::::::::::;'ヽ、___|::ン/ ===<ヽ::\::::::::::::::::::}、 ー┼‐  `゙'' ー---------‐
   '、   ヽ::__::∧::::::::::::ヽ/>===,r'´ ̄`ヽ__::::イ )  ̄| ̄ ー┼_,
     \  ∨/:::::\::::::_,/::}>=== { 、     ∨}|∧  (ノ`ヽ /´| /ヽ
     / ヽ ;':::::::::::::;>;'::::リ\  /` ヽ   /:ム、: :\      し'l´ ノ
    ./: : : : :{-‐''"´:::::/::イ-‐ '"`  rく::|‐''"::/:::::ハ: : : \

822名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:42:41 ID:.oBO1NGs0
そうか、アリシアさん知らない子がいてもおかしくないくらいに過去の作品になっちまったんだなあ

823名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:43:13 ID:gxZKX7Kk0
>>811
表音文字だと漢字に比べて文字数が多くなる

いっぱい書かなくちゃいけないので、字形が崩れてくる
文字数が多いので数文字読めなくても伝わるだろう

(文字の中でほとんどを占める表音文字では)字が汚くなる

こんな仮説を思い浮かんだ

824名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:44:16 ID:Zt4bdfBg0
あらあらまあまあは裏葉じゃないですかー

825名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:45:30 ID:VXMvyLTg0
オラオラ無駄無駄

826名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:45:35 ID:j6vg6Kuk0
大原さやかか井上喜久子だろって言っとけば大体合ってるだろ(偏見)

827名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:48:56 ID:7AhQ7hvQ0

戦場と化したワシントンDCを一人で壊滅させた人間がいた
と聞いて何かと思ったけど

やっぱりアイツだったよ


828名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:49:30 ID:ZnjloH6.0
むしろアリシアさん以前にはないのかあらあらうふふ

829名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:50:08 ID:N.SYF5OM0
おっとりお姉さんキャラっていいよね・・・

830名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:50:31 ID:u1FjAy9I0
ゆかりん17歳

831名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:51:43 ID:UFlxl3Zw0
おっとり姉キャラより元気妹キャラの方がいい

832名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:51:54 ID:YIgQzJrU0
>>828
割といる気がする

833名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:52:39 ID:aH227sBo0
アイマスキャラを東方キャラに置き換えたときのあずささんの誰でもしっくりこない感は異常


なお我那覇くん→お空は決定事項な模様


834名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:53:24 ID:N.SYF5OM0
背は低いのにね

835名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:53:41 ID:1noJXO9g0

「お下がり下さい・・・お下がりなさい!」

836名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:54:43 ID:1noJXO9g0
おおう途中送信
これって大原さやかだよね?

837名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:54:56 ID:.oBO1NGs0
相手の年齢は問わないが乳の大きさだけは厳しく審査するかもしれない
まあ、かわいいよめさんならそれでいいや・・・

838名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:55:10 ID:Y7/xA63E0
お帰りなさいをお帰りくださいというだって?

839名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:55:23 ID:aKJkpT120
虹川家次女は人によっておっとり型にされたり元気型にされたりする。どちらも正しいと思う


曖昧な感情を抱いていたキャラをバッサリ切り捨てたら頭がだいぶスッキリした
昨日のチル裏民のアドバイスのおかげだ


840名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:56:39 ID:fRwXkhYM0
バトオペ課金機体強すぎwwwww
俺のBD1号機ちゃんが一撃でEXAM発動とかwwww

841名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:57:03 ID:f0o.gJq20
ξ・∀・)

842名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:57:48 ID:9x3cqmIs0
ガッ

843名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:58:09 ID:EQravEqI0
ガッ!

844名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 17:59:16 ID:UFlxl3Zw0

あーなんか全て放り出して南の島のビーチに行きたい
ビーチでトロピカルジュース片手にウミウシ観察したい


845名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:00:35 ID:d4wcrlVE0
クロガネ終わらせんなよお
絶対伸びる作品だって思ってたのに


画力だけの料理漫画早く終われ


846名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:01:12 ID:91xPasdM0
そこまで豪勢なシチュエーションなのにやる事はウミウシ観察なのか

847名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:02:04 ID:N.SYF5OM0
ウミウシかわいいよね
俺はヒトデ派だけど

848名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:02:48 ID:.oBO1NGs0
個人が面白いと思っていても大衆が面白いと思っているとは限らない
そういうことだろう
まあ好きで居続けるのは良いと思うぞ

849名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:03:43 ID:17ZNVIAc0
>>846
透き通るような白い肌にやや背伸びしたビキニがよく似合う
推定14歳美少女によく似てるウミウシの観察

850名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:04:11 ID:aH227sBo0
前に熱帯魚雑誌に載ってた
小笠原まで行って海を見るではなく固有の淡水ハゼ類をちまちま捕まえまくってた人を思い出した

851名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:05:18 ID:oJW7Ak7w0
>>845
原作付きだからToLOVEるコースもありうる

852名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:05:41 ID:UFlxl3Zw0
>>846
だって南の島のビーチには色とりどりのウミウシたちが群れをなしてるんだぜ
水着の女とかその辺の温水プールで用足りるものに興味はない

853名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:05:54 ID:t9dyqbQQ0

ふと一般常識とはどこまでか気になった
本来の意味での三種の神器は…
1.テレビ、冷蔵庫、洗濯機のことではない
2.珠と剣と鏡の三つ
3.名前を言える(書けない)
4.え、書けない人いるの?

…4はねーよなあ


854名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:07:33 ID:FwSqJDP20
名前がエロい東方キャラ

855名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:07:51 ID:wae51bUs0
八坂之勾玉、ラーの鏡、エクスカリバーだよな

856名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:08:12 ID:hpTQCAcY0
ラブひなの乙姫むつみさんが最初好きになったあらあらだと思い出した
というか他のヒロインに魅力を感じていなかったので衝撃だった

857名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:08:50 ID:YyY5.zcoO
ガンダム三種の神器
ビームライフル
ビームサーベル
バルカン


M61さんはそろそろ怒ってもいい


858名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:09:31 ID:17ZNVIAc0
マリと一緒にアスカをからかってとっちめられたい俺はマリ派なのかアスカ派なのか

859名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:09:47 ID:VXMvyLTg0
東方三種の神器って何よ

860名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:10:23 ID:oJW7Ak7w0
酒!弾幕!STG!

861名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:11:01 ID:YyY5.zcoO
>>859
そりゃあ



に決まってるでしょ

862名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:11:07 ID:bfGrOmCI0
ウミウシ!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22412.jpg

863名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:11:12 ID:91xPasdM0
そのための右手?(幻聴)

864名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:11:30 ID:.oBO1NGs0
三種の神器の裏
PC、トイレ、ブザー(鳴ると食事が出てくる)
何の、とは言わない裏

さて、今晩は何作ろうか
煮物残ってるからカレーやシチュー作れないしもう一品なんかできないかね・・・

865名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:11:45 ID:A7Ei0ZxI0
俺とお前と大五郎だろ

866名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:11:56 ID:ATWog/W60
巫女、異変、酒

867名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:12:38 ID:eE1dnm4w0
国符と言ってみる

868名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:13:27 ID:dM8O7bM20
タカ、カマキリ、バッタだな

869名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:13:31 ID:UFlxl3Zw0
>>862
アオウミウシだがずいぶんでかいな


大学のサイトとかに上げられてる論文って引用していいのかね


870名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:14:29 ID:N.SYF5OM0
>>862
これそんなでかくないよ

871名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:14:35 ID:u1FjAy9I0
オベリスク、ラー、オシリスが先に浮かんだ

872名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:14:43 ID:f0o.gJq20
タカ・トラ・バッタ

873名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:15:09 ID:bfGrOmCI0
まあ仮想空間の海ですし

874名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:15:32 ID:Y7/xA63E0
チル裏はウミウシ名人が多いのね

875名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:16:18 ID:ZnjloH6.0
>>868
スーパートラ「お前俺の前でも同じこと言えんの?」

876名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:17:49 ID:5B8UHu.U0
カグラの世界でB100以上の子はこんなことになるのか
ttp://pbs.twimg.com/media/BBr29kZCcAAoLFM.jpg

877名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:18:37 ID:aKJkpT120
ウミウシも良いがタツノオトシゴもいいぞ
17年前家族で沖縄に行った時浅瀬でタツノオトシゴを捕まえた記憶は今も印象に残っている
今も自宅の机にはタツノオトシゴのミイラが入っている

878名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:19:12 ID:uzU0Qv8g0
ぽわーお

879名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:19:19 ID:bfGrOmCI0
じゃあウミケムシで

880名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:20:02 ID:UFlxl3Zw0
>>877
殺すなよ……


ネットからの引用はなるべくやめろと言われたが、こういう大学のサイトで公開してる論文はいいのかな
どうなんだろ


881名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:20:13 ID:u1FjAy9I0
その家呪われてるぞ

882名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:20:18 ID:G6wWZjG.0
アメフラシの美しさこそ至高

883名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:21:18 ID:FwSqJDP20
ナマコ集めて30年

884名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:21:30 ID:N.SYF5OM0
>>877
おれも18センチぐらいのタツノオトシゴのミイラ持ってるよ
漁港近くで捨てられてたのを拾った

885名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:21:50 ID:IekQhJ4M0
>>880
大学が公式に公開してる分には図書館で調べようがネットで調べようが同じものだろう
ダメなのは引用元不明のウィキペとかじゃね

ウィキペもその分の引用元からちゃんと裏付けすれば普通に使えると思うけど

886名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:22:06 ID:Zt4bdfBg0
ナマコはここでも虐げられるのか

887名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:22:07 ID:dM8O7bM20
>>875

              , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、お前映画じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

888名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:22:31 ID:3o8nzY.k0
>>876
紫は情報少ないし絡みづらそうな性格だし真影の日影並に出番少なくても驚かない

889名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:23:18 ID:UFlxl3Zw0
>>885
なるほど、ありがとう

890名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:23:46 ID:aKJkpT120
>>880
いやその時のタツノオトシゴはすぐ逃がしたよ
ミイラは辰年の母が「御守り代わりに買ったけどあんたにもあげるわ」とどっからか持ってきた物だ

891名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:24:30 ID:UFlxl3Zw0
>>890
そうだったのか、勘違いしてすまん


ウミウシの飼育は難しいそうだ


892名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:25:34 ID:.oBO1NGs0
>>876
105だっけか・・・だが評価する(迫真)
80とは思えない大きさの子も居るからよくわからん世界だが

893名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:25:48 ID:N.SYF5OM0
内陸部だから頻繁に海に行けなくて辛い

894名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:26:21 ID:bfGrOmCI0
ひばりの80cmは詐欺
未来の62cmも詐欺

895名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:28:50 ID:3o8nzY.k0
>>894
雲雀は身長も詐欺ってる
あの容姿で日影と同じ160cmとか


雲雀は普通科に転校しろ


896名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:30:18 ID:OpwVHU/M0
レポートのデータに誤りがあったので集まってくださいってのはわかった。
だが、他のメンバーのメアド聞くのを忘れていたという初歩中の初歩かつ重大なミスがががが


こいつはマズい。絶対にヤバい。


897名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:32:12 ID:aH227sBo0
日本一海から遠い県から海に割と近い都市に引っ越すことになって
これからは行きたいときに海に行けるなーって浮かれてたら起きたのが3月11日の東北大震災ですよ
どこも復興の工事で忙しくて海辺とか行けないそうだ

898名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:32:53 ID:53xKvzU20

私は凄いことを発見してしまった 
「チルノの裏」という名前に隠された真実だ

チルノの裏→チルノ=バカ→バカの裏
裏=反対→バカの反対→バカの反対=天才

つまり、チルノの裏=
「ちょっと一般の人とは違う抜きん出た考えを持つ天才集団が集まって
いろいろなことを語るスレ」だったんだよ!

えーっ!!



漫画本を読みながら、出した結論である
漫画本は一切関係ない どうかしている


899名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:33:07 ID:Ohe20OWM0
うんじゃんって柳生に助けられてばっかりだけど弱いの?

900名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:37:55 ID:N.SYF5OM0

JOJO raDIOワロタ


901名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:39:12 ID:s3S05o3gO
雲雀と夜雀はどう違うの?

902名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:39:18 ID:a8nR1o..O
>>898
なるほどお前天才だな


ウミウシってそんなに小さいのか?


903名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:39:54 ID:91xPasdM0
閃乱カグラのブルマ履いてるピンク色可愛いけどあの中じゃ微妙に場違いだよな
わかりやすくタートルズで例えるとタートルズと一緒に戦うケイシージョーンズ程度に場違い

904名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:40:39 ID:UFlxl3Zw0
>>902
小さい
大きくても10cm15cmくらいで、大抵のやつは2cm以下

905名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:42:03 ID:sAvwPdxM0
┌────────┐
│壮絶!!        │
│ 加湿器vs除湿機  |
└────────┘
 シュンシュン  グォォオオ
   ∠彡 三 ミ__
 | ̄|      |三 |
 | |     |||
 ||||||___ ||||| |┐チョロチョロ
 ||ジュジュ   ̄ ̄ ̄ ;
 ||| 〜〜〜〜〜〜|

906名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:45:30 ID:K4vSq3060
金は、生活は人を狂わせるのだ


狂気ってなんだ・・・?


907名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:48:18 ID:Y7/xA63E0
狂気って判定に失敗したらたまっていくあれ?

908名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:49:14 ID:UFlxl3Zw0
狂気といわれるとサワタリめいた狂気しか

909名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:50:02 ID:53xKvzU20

三種の神器 〜ちょっとアレな人〜

八咫鏡(やたのかがみ)
八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)

〜普通に考える〜

テレビ
冷蔵庫
洗濯機

〜wwwwww〜

ベホマズン
ミナデイン
ベギラゴン


910名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:51:05 ID:dM8O7bM20
狂気と言われてもドクターウエスト


狂気にさらされるとふぉーゆーっ!するって小悪魔が


911名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:51:59 ID:3o8nzY.k0
礼賛F
サカD
バイク

地球防衛三種の神器

912名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:52:32 ID:Ohe20OWM0
ささみさんOPは今期のトップ3に入る

913名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:54:17 ID:u1FjAy9I0

テレビ
PC
風呂・歯みがきセット

これだけあれば生きて行けるな


914名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:54:22 ID:MSttHDe60
東方で知ってからリュウグウノツカイ見た時はびびった
マジで羽衣が単体で泳いでるようにしか見えなかった

放電するのかwktkしたがそんなことはなかった


915名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:55:57 ID:T1YeDeFo0
>>909
今の三種の神器大分変わってそう

916名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:56:56 ID:T1YeDeFo0
でも衣玖さんの第一印象は「ウニみたい」だった

917名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:57:09 ID:EQravEqI0
炎の剣
霞の鎧
力の盾

・・・ち、違うのか?

918名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:57:13 ID:eE1dnm4w0

河口でリュウグウノツカイの小さいのみたことあるがひょろひょろだったぜ


919名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:58:15 ID:T1YeDeFo0
>>918
うつぼか何かじゃないのか

920名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:58:22 ID:iBF6gSQU0
3種の神器って、十字キー、フリース、抹茶アイスのことだろ!

921名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:58:47 ID:NqKls8ps0
波動拳
昇竜拳
竜巻旋風脚

922名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:58:50 ID:UFlxl3Zw0
>>918
それ多分違う魚だと思う
リュウグウノツカイは深海魚

923名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:59:47 ID:T1YeDeFo0

やだ今日19時から23時までテレビ見っぱなし…


924名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:59:52 ID:DMqdR/Ig0
ウナギ系じゃねえの

925名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:00:19 ID:RRJ1dom60
無線LAN使いたいんだけどパソコンに無線LANが内臓されてたら後は子機があればOKなんだろうか
教えてネットに強いチル裏民

926名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:01:04 ID:Y7/xA63E0
力の盾はかざすと体力回復…
炎の爪はつかうとメラミ…

927名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:02:07 ID:Ohe20OWM0
ドラクエのそういう装備の効果って大抵はほとんど使わないよな
殴った方が早い
賢者の石だけよこせ

928名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:02:33 ID:53xKvzU20
>>921
盛大に吹いたwwwww
声に出して笑うところだったが、ぎりぎりセーフだな

929名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:03:31 ID:T1YeDeFo0
>>925
そうだけど内臓のんって貧弱気味じゃないかな

930名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:05:08 ID:A7Ei0ZxI0
>>925
そこまで詳しくは無いけど
子機って言うかむしろ親機がいるんじゃね
PCが受信側になるから無線LANルーターとかの発信機が必要になるんでね?

931名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:05:47 ID:K4vSq3060
炎の爪の効果なかったら、レベル18以下でムドーに勝てる気がしない
力の盾は同意。値段が安いか、宝箱アイテムかつ、装備してなくても使えたら最強だった

932名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:06:02 ID:j6vg6Kuk0
>>927
ゴリ押し…

けんじゃのいし
ほしふるうでわ
キラーピアス

933名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:06:28 ID:t9dyqbQQ0
>>909
本来の意味での、ってついてて電化製品挙げちゃうのは流石に
分からんって答えるなら仕方ないが


あとそれが言われてたのは50年代でして
それ以下の世代は歴史の教科書で見てないと知らん可能性が


934名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:07:00 ID:0UGOpXkk0

隠れた秘密の装備っていいよね
いきなりイヌ装備手に入れてモグラがはじけ飛んだり


935名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:07:14 ID:T1YeDeFo0
>>933
義務教育で習うから大丈夫だ

936名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:08:19 ID:t9dyqbQQ0
>>935
まあ太字で書いてあるしな

937名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:08:28 ID:R0Vdi806O
ジョジョ見てると波紋って万能なんでもありだなと思えてくるよ
弾丸に波紋を送って機関銃ぶっぱなせばいいやん
起源弾みたいな

938名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:08:53 ID:.oBO1NGs0
ネット回線─無線LAN対応ルーター─無線LANアダプタ─PC

これだけ揃っていればいけるんでない?
まあ何もわからない人が無線に手を出しても火傷するだけだと思うけど

939名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:09:36 ID:eE1dnm4w0
3cはクーラー、カラーテレビ、カー

940名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:09:39 ID:OpwVHU/M0
三種の神器→3C→???

今の時代にあえて三種の神器を並べるとしたら、
スマホ、パソコン、ipodだろうか?


941名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:09:48 ID:UFlxl3Zw0
>>937
波紋は直接触れて流さないと効果が弱いってきちんと書かれてたはずだが

942名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:09:56 ID:K4vSq3060
2部のばあい、波紋より敵の方が強いからなぁ
言っている意味はわかるし、同意だけど

943名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:10:06 ID:FwSqJDP20
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22413.jpg
日曜の朝のいくさんの図

944名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:10:51 ID:N.SYF5OM0
金属は常に触れてないと波紋は流れないとかスト様が説明してたような

945名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:11:01 ID:eE1dnm4w0

鉄球に波紋を纏わせて無限の波紋パワー!これで勝つる!


946名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:11:43 ID:Ohe20OWM0
>>943
事後ですわ

947名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:11:58 ID:iBF6gSQU0
>>937
波紋は基本的に金属に留まらせられなかった気が
対象が直接触れた状態なら、金属を通して波紋を流すことが出来るけどな
弾丸に波紋送るなら、水や油とか塗れば可能になるかもしれないけど…

948名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:12:23 ID:j6vg6Kuk0
>>937
触れてないとダメなんですけどそれは…

949名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:14:49 ID:UVjT5MfA0
ボーガンの玉に波紋流してるし普通に金属にも流れるよ
威力の問題はあるけど

950名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:14:49 ID:91xPasdM0
お前ら波紋好きだな

951名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:15:31 ID:N.SYF5OM0
シャボン玉やハーミットパープルに波紋流し込むことでリーチの弱点は克服できるが
それが大いに役に立ったことなかったっていう

952名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:15:36 ID:j6vg6Kuk0
>>949
あれは油塗ってあるはず

953名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:15:43 ID:8vmN/EIM0
>>909
いまの三種の神器だと

パソコン
スマフォ
エアコン

のイメージ

954名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:15:49 ID:91xPasdM0
踏んでしまった
誰かスレ立て頼む

955名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:15:53 ID:T1YeDeFo0
立てるわー

956名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:00 ID:UFlxl3Zw0
スレ立ててくる

957名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:04 ID:A7Ei0ZxI0
暇だし立てるか

958名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:14 ID:5B8UHu.U0
30分かかってウインディでヤドラン突破した、凄い疲れた

959名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:24 ID:T1YeDeFo0
なんぞ

960名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:30 ID:UFlxl3Zw0
っと
>>955頼んだ。レス番とか前スレ気をつけて

961名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:36 ID:eE1dnm4w0
建築ラッシュか

962名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:40 ID:gSA.Fj3w0
そう考えるとハーミットパープルは波紋使いには便利だよな
オラオラの方が早いですかそうですか

963名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:43 ID:yqMSiTl60
起源弾のように自分の肋骨すり潰して弾丸にこめればok

964名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:16:55 ID:A7Ei0ZxI0
ジェットストリーム宣言か>>955頼む

965名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:17:25 ID:UVjT5MfA0
>>952
いやだから別に油塗りゃいいじゃん

966名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:18:57 ID:8vmN/EIM0
>>965
油でヌルヌルの銃なんて使えるのか

967名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:18:59 ID:iBF6gSQU0
>>965
えっ

968名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:19:09 ID:eE1dnm4w0
起源弾は投影可能らしい

969名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:19:26 ID:IekQhJ4M0
>>940
それそのうちのどれか一つあればよくね?少なくとも三つ揃える必要性はなさそう


横シュー御三家グラディウス・ダライアス・R-TYPEも今ではかろうじてダライアスが生きてるのみか・・・
サンダーフォースはもう生ける屍だし


970名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:19:55 ID:UFlxl3Zw0
>>965
俺銃に詳しくないけど、弾丸に波紋流れるくらいの油塗ってきちんと発射するの?
あと銃だと弾丸に触れて波紋流せないわけだから結局意味無いような

971名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:20:07 ID:im3kb0IU0
よく知らない人が「これ使えばええねん」って言うもんじゃないと思います

972名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:20:43 ID:Ohe20OWM0
銃ってちょっと温度が上がっただけでも熱膨張で歪んで撃てなくなるからな

973名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:21:11 ID:eE1dnm4w0
やっぱ波紋戦士に直接聞いてみないとな

974名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:21:17 ID:N.SYF5OM0
>>972
もう許

975名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:21:26 ID:T1YeDeFo0
          __            /::/ヽ
          |::::\           /::/::::::::';
          ;:::::::::::ヽ,,.. -ノ}::: ̄`"''::::く:::::::::|
         /::;::::'"´::::/、 ハ:::::::::::::::::::::ヽ::::|  次スレ
         /::::::::// ーァ'  }::::::|:::::::::::::::::Y  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359368372/                       r 、
         ./:::::::::::<,___r 、ノ‐ァナ:::ハ:::::::::::'、
       ,':::::::::{:::::ハ:::::∧::::/ァ=rテ't、::|::::::::!::::`'ー-..、
       _ノ;::::::::::∨::|ナ'  レ' _( j_rソ)'!:::::::|:::::::::<ヽ)
     (r'´{::::::::::::::|::l,ァ=、)´ ` "´xx7::::::/::::::::;::::::\
      ` '、:::::|:::::ヽxー   '      ∠::::イ::::::::::|:::::::::::':,
        \ト、:::/|    r7 ̄ヽ  {::::::|:::::::::::;::::::::::::::}
           )人    、 _ノ  八:::ハ::::::::/:::::::/:::/
          /::::::::`>..、   , イ__rア二7'ァ、::::イレ'
         /::::|:::::::::/::::::::ノ「斤 ./ /ア´   Y |
         {::rヘ:::::;ヘ:::::(// __/ //      |/            __
          / ̄Y r< // ̄/_/ ;     |       _,,..ノ)"´ ̄\`ヽ、 ト、
        /´ `ヽン-'/    ./|       |  , '"´`ヽ;::::::::`ヽ.    ';::::∨::|
       / ヽ-rr- } '´      {. !       ! /:::\    ';::::::::::::::',   |::::|::::|
      /) ヽ「八| |        ヽ|.     |':;::::::::::::::':,    ; :::::::::::::;  .!:::::::::|
     //). 、ノ|二」 ;.          |      .|::::::::::::::::::::';   |::::::::::::::|  |:::::::::;'
     ;' /)   -‐/=- 、 __ .ノ |      .|::::::::::::::::::::::!   .|::::::::::::::|   ;::::::::/
    {{ /)、 _,./            |      .|:::::::::::::::::::::;   ;::::::::::::::;'  ,':::::;:'
    |l__ノノ //二二7ヽ       /|      .|::::::::::::::::::/  /:::::::::::::/ /::/
    '、_//   ///       {::|      .|::::::::::::/  /::::::::::/ ,/
     rく ./   ///       ヽ|      .|:::;:: '´_,,..∠  --‐ ''"´

976名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:21:42 ID:iBF6gSQU0
ボウガンというか弓矢になら油は可能
銃器はお察しの通りです

977名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:22:12 ID:iBF6gSQU0
>>975


978名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:22:17 ID:8vmN/EIM0
ホルホースのスタンドだったら波紋流せそうだな

979名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:22:32 ID:Oa0NTbi.0
>>975

980名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:23:02 ID:UFlxl3Zw0
>>975


981名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:23:40 ID:NqKls8ps0
もうぶっ壊すほどシュートすればいいんじゃないかな
>>975


982名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:24:00 ID:UVjT5MfA0
>>970
弾丸自体に油塗らんでも弾丸の中細工すりゃ行けるんじゃね
そこまでするくらいなら普通に弓のが楽そうだけどな

983名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:24:04 ID:eE1dnm4w0
>>975



幻想郷の仙人は波紋使えないのかね


984名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:25:32 ID:N.SYF5OM0
華扇ちゃん波紋っぽい技とか使えそう

985名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:25:33 ID:T1YeDeFo0
うわ何これカッコ悪い

986名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:25:47 ID:8vmN/EIM0
ジョジョってスタンドとか超能力バトルのくせに
普通に銃も強いよね
だから好き

987名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:25:51 ID:Y7/xA63E0
>>975

988名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:25:52 ID:UFlxl3Zw0
>>982
波紋は「触って」流すもんなのに、表面じゃなくて中に細工してどうするんだよ……

989名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:25:53 ID:9x3cqmIs0
>>975


990名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:26:25 ID:j6vg6Kuk0
>>975


>>982
中じゃ流せないような

991名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:26:47 ID:R0Vdi806O
なんか軽はずみな発言してしまってすみません
「その能力使って○○すればいいやん」系統はコードギアスとかデスノートでやっちゃってたような気がしないでもないような気がしなくもなくない

992名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:27:40 ID:RRJ1dom60
>>929-930
遅くなったがありがとう、子機じゃなくて親機が必要なのね
ルーター注文しましたわ、サンクス

993名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:27:54 ID:9x3cqmIs0

もうこんな時間かよ


994名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:28:08 ID:UVjT5MfA0
>>988
ゴルゴで何か中に液体入れたでかい弾丸使ってた気がするからそれ使えばきっと・・・
波紋流しときゃかなり長い間でも残ってるみたいだし

995名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:28:16 ID:iBF6gSQU0
>>991
いやお前は悪くない
クラッカー然り、もしも弾丸撃ち込んで中から波紋流すこと出来たらら強くね?ってのはなんか分かるw

996名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:28:38 ID:8vmN/EIM0
つうか機関銃に波紋流せるなら
スト様も討伐もそんな苦労しなかった

997名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:28:52 ID:eE1dnm4w0
鉄球をどうやって缶の中に入れたかは秘密にしておくぜ←ファッ!?

998名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:28:53 ID:j6vg6Kuk0
>>991
軽はずみな発言したって別にいいじゃない
チル裏だもの


ツッコまれても泣かない


999名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:29:05 ID:UFlxl3Zw0
>>994
だから金属には波紋流れにくいのに、中の液体までどうやって波紋通すんだよ

1000名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:29:15 ID:Oa0NTbi.0
>>1000なら次スレは天子の裏

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■