■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【EASTLAND SAGA】ちびっこ娘々総合スレ- 1 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:07:49 ID:zj/bAp560
- 過去に「東方死線撃」「BLADE METAL 椛」「東方銃火器ん。」などを開発し
C83にて新作RPG「幻想世界 EASTLAND SAGA」を発表したサークルちびっこ娘々の総合スレです
ゲームの攻略や感想などを語り合いましょう
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:08:23 ID:zj/bAp560
- サークル公式サイト
ttp://chibinyan.web.fc2.com/main.html
>>1に書くとNGに引っ掛かってしまったのでこちらで
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:47:26 ID:Vj.JIgUU0
- サークル名のせいでエロ会社の宣伝スレかと思った
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:00:38 ID:OTyFz4eo0
- おつ
咲夜さんがただのナイフをジャックザリッパーだと言い出したせいで
攻撃力がおかしいことになってしまわれた
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:16:59 ID:jfVoW5Ms0
- 咲夜さんの火力は製作者の意図通りの火力なんかと
勘繰るくらいおかしいものがあるな。
咲夜さんいないと難易度跳ね上がるけどゲームとしては楽しいわ。
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:58:34 ID:nRk5isPA0
- アリスはDEXがパッシヴで上がる上に成長がいいから、
Agi極の弓アリスも結構なダメージソースになるぞ。
STR極にしたせいか咲夜さんはカタール二刀流使わないと微妙に火力不足な感じだわ。
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 21:12:58 ID:OTyFz4eo0
- アリスのINT切るのはちょっともったいないかなー
魔法攻撃だと一番だろうし
強くはないだろうけど前に出して剣持たせるのも楽しそうだなとワイトスレイヤー見て思った
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 21:18:20 ID:j86KC.HQ0
- ネタバレになるけどアリスはINT育てないと後悔するぞ
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 21:39:32 ID:s5e1gKrM0
- >>8
魔法より弓の方がダメージでそう、まあ自分は趣味で魔法役にしてるけど
もし次のパッチで咲夜さんがカタール二刀流できなくなっても攻撃力はあんまり変わらなさそうだ
ルナブレード+カウンターダガーがジャックザリパー+カウンターダガーになるだけかな
後はくろうのうでわって罠装備だな。補助魔法が効かなくなるわ
ばくれつはどう、ラッシュアタックも効果ないしバグ満載だなw
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 21:55:52 ID:GXFQR/MM0
- 魔法が弱いのは物理と計算式が同じなのに倍率が低いからだからなー
アリスは魔法専門職の癖に終盤まで一倍ダメージしかないのがエグい
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:14:11 ID:t31TAyqk0
- >>10
まだ中盤だがアリスはうまく弱点属性を突いて倍率をカバーしつつ運用するスタイルじゃないかな?
それなら100%ばっかなのも納得はできる
問題は敵の属性を判別する術が無いとこだが。にとりあたりにスカウター的なスキルがあれば良かったんだが。
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:36:59 ID:GXFQR/MM0
- >>11
素早くとも硬くとも関係なくコンスタントにダメージを与えられるのは強みかな?
ただ六属性もあるとスキル成長が分散しやすいんだよなぁ・・・
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:42:41 ID:j86KC.HQ0
- >>10
ちなみにDEXの1/2もMATKに加算されるから実はMATKの方が優勢だぞ
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:48:48 ID:rukuVSwI0
- アリスは前衛も出来て止まらない魔法職ってのは結構なもんだと思う
杖ムラサより全然判りやすくて良い
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:03:27 ID:s5e1gKrM0
- 杖ムラサ?斧の間違いじゃないかな
しかしこのゲームLVアップした時ステが全然上がらないね
今LV91だがボーナスポイントの2しか上がってない、たまねぎ剣士みたいなものだと思っていたんだが…
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:03:52 ID:GXFQR/MM0
- >>13
だが待って欲しい魔法特化でDEXに振ったりするだろうか
弓持ったり前出たりするという手もありだとは思うけど
それだとどうしても魔法が中途半端に・・・
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:09:48 ID:OTyFz4eo0
- 91高いなー
クリアしたとき一番高い霊夢が51だったよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:11:13 ID:RjgoEolk0
- 自分はDEX中心にあげた弓アリス作ったんだけど火力はともかく耐久が無くてきつい
試してないけどINTとVITに極振りして物理にも魔法にも強い魔法攻撃型にしたほうが強そう
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:11:34 ID:j86KC.HQ0
- >>16
まあINTに振れなくなるLv50以降の話やな
あと余談だがLv数百超えると他ステは100前後なのにDEXとLUKだけ4桁超え出す
AGIもアホみたいな数値になってるから素直に弓通常したほうが強いけど・・・
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:19:37 ID:GXFQR/MM0
- >>19
なるほどホントに終盤の話か
というかなんだその謎現象w
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:24:42 ID:s5e1gKrM0
- >>19
LV100超えるのか
ということは全ステ99まで振れるのか、ありがたい仕様だ
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:45:25 ID:t31TAyqk0
- >>15
レベルアップでパラメータはどれかが1p上がってる+ボーナス2pぽい
どれが上がるかは決まってるのか確率なのかはわからんが大体同じのしか上がらない印象。
今アイテム売ろうとしたら0個の赤のソーマが大量に並んでてビビったw
売ることもできないしどうしろと・・・アイテム整頓しても不自然に空いてたのはこれが原因っぽいな。
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:48:05 ID:GXFQR/MM0
- ついったーによるとレベル99でカンストさせるつもりが
カンスト処理がうまくいってなかったみたいだな
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:18:43 ID:Y4x1UY1s0
- さくやで二刀流にすると武器が違う武器に変化するな
拾ったばかりの武器が2つになったけど法則分からないと危険だわ・・・
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:28:38 ID:WPhy/FHY0
- 咲夜さんは手裏剣+カウンターダガー安定すぎる
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:40:00 ID:KjBDFN6.0
- パッチきたな
不具合グッと減ったようだ
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:40:51 ID:WPhy/FHY0
- 同時にカウンターダガー終了のお知らせ
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 05:35:43 ID:uQJUxcnk0
- 超火力を奪われた咲夜さんに残されたのは紙装甲
こっちの事情も考えてよ(震え声)
こうなったらパッチを当てる前にLv100超えさせるしかないな
99→100まで400万程経験値が必要なようだが…やってみるさ
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 09:39:37 ID:zoKSiW.M0
- よし、また最初からやるか(3度目未クリア
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:21:33 ID:9ggtQmzo0
- すまん、火山ってどこだっけ?
以前1回間違えて入ったような気はするんだけど思い出せん
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:41:13 ID:KjBDFN6.0
- 雪原の島の北の方にあったはず
少し西にズレてるから見落としやすいのは気を付けて
今セーブできないから確認しに行けないが大体合ってると思う
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:49:37 ID:9ggtQmzo0
- >>31
あーあったわ!助かったよありがとう。
これワールドマップ欲しくなるな
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 16:14:39 ID:WCax4iq20
- 質問なのですが、ver1.2.0~1.2.2で
@スキル欄の一番右下にスキルおいてセーブ&ロードすると
一番右下に置いたスキルが一番左上から早い空スロットに移動してる
@アイテム欄埋まった状態で新規未所持アイテム獲得すると
入手メッセージ出るけど獲得アイテム消える
この2つはファミコン風と考えると仕様なのでしょうか
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:34:48 ID:yDTCHmQ60
- 自分でなにやらかしたのかしらんが「すで」がアイテム欄にあってワロタ
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:36:16 ID:Y4x1UY1s0
- 椛のとこセーブだけ追加と思ってたら回復もあったのか
30分くらい気づかずに負けまくってたよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:39:43 ID:zoKSiW.M0
- >>34
何か装備を外したり装備したりしてるだけで増えてるっぽい
売れないかとおもったが売却コマンド時には表示されないみたいだな
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 23:33:20 ID:JuiIxJ6.0
- 無強化で進めてたけど、天子強すぎ笑えない
皆の強化の方針ってどんな感じ?
自分の場合、スキルはHP回復と全キャラ共通でパッシブを優先しているけど、ステータスに悩んでいる
とりあえず共通でAGI・VIT、霊夢とアリスはDEX・INT、にとりはSTR・DEXを上げようと思っている
振りミスで積みは無いと思うけど、強化ポイントを振り直せるアイテムかシステムが欲しい
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 23:51:22 ID:cltlnivs0
- とりあえずにとりにSTRは無駄とだけ言っておこう
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 00:00:08 ID:GHQSHc.g0
- てんこちゃんはSTR極とDEX少し、幽々子様は刀持たせてAGI極、
にとりはAGIと様子を見ながらDEX、和尚さんは補助の為にAGIとINTを交互に
アリスと霊夢はINT極でスキルはそれぞれの担当のスキルを上げてる
かなり終盤まで来た感じだけどVIT+0で困った場面はまだ無いな
それよりてんこにAGI振ったのが後悔過ぎる・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 00:14:33 ID:6bLMKOro0
- 支援スキル持ちはAGI20もあるとだいぶ違う
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 00:23:44 ID:LeutnbRo0
- 天子は最遅行動が支援受けるにも有用だからなー
逆に美鈴は火力捨ててAGI極ディフェンダーも結構良さげで
少しINT振って回復役も兼ねてみたい
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 00:58:33 ID:Y9mUZ9Lw0
- 伝説の剣2つとった後どこいけばいいんだっけ?
分からなくなってしまった・・・
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:09:30 ID:GHQSHc.g0
- とりあえずイベントを終えたら紅魔館
これ終盤の基本
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:15:45 ID:FjT8s8jI0
- 失敗談の方が参考になるだろうから、現時点(天界突入前)で俺が後悔してるステ振りを紹介しよう。
I>V霊夢/最序盤のソロのためにV振ったがI極にしとけばよかった。
A極アリス/性能そのものは悪くないんだが、劣化咲夜さんだし専用魔法があるから勿体無い。
A=Dにとり/通常攻撃主体キャラだからA極の方が強かったかもしれない。
V=I>S>A天子/強力な武器装備できるしスキル倍率高いからSとAは要らなかった。
S>A美鈴/ナックルマスタリにつられてS振ったが割と罠。A極で武器つけたほうがマシじゃないか?
I極幽々子/Lv30の現時点でも範囲魔法覚えねー! あんこくとう持たせて近接した方が強いんじゃね。
S=A咲夜/弱くは無いけどどっちかに偏らせた方が特徴がはっきりしてよかったかも。
V>I妹紅/大失敗。リジェネあるから前衛にと思ったが火力も耐久力も実現できなくて使い道無い子になった。
S>Aムラサ/天子と同じ理由でSとAが不要。天子と同じくV=Iにするべきだったかなあ。
……ほぼ全員になっちまった。さとりと白蓮はI極にして満足してる。
レベルは大体30〜35で、一軍は天子ムラサ咲夜霊夢白蓮さとりの組み合わせだな。
上記振りの中で妹紅だけはガチでどうしようもないから、I極して火属性魔法使いにした方がいいかもしれん。
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:19:08 ID:aUOrf28Q0
- 後半の脳筋全体連打のせいで霊夢と白蓮が半確定なんだよなあ
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:21:34 ID:3fsoE28E0
- >>39
まあほぼAGL極振りでも元のSTRは高めで両手剣装備できるからザコ相手には結構がんばってくれる。
まあ回避高い敵相手には3ヒットくらしかできないとか、防御自慢のボスに7回ヒットして33とか悲しいことになることはある。
そんな涙目で剣振り回てそうなてんこちゃんですがずっとスタメンで頑張ってます。
そしてもう一人の不動のスタメン、ディフェンスに定評のある美鈴はどんなボス相手でもディーフェンス!ディーフェンス!してる。
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:41:14 ID:Y9mUZ9Lw0
- >>43
パンデモ二ウム見つけたから後で行ってみます
しかしMAPないとマジ分からんね
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 02:46:40 ID:JwVAxk3U0
- 攻撃役はAGI+STRかAGI+DEXだな
HITはLVが上がると増えるからAGI+STR型でもDEXに振る必要はあまりなさそう
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22265.png
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 03:24:51 ID:oXbpNMRc0
- クリアしたけど警戒したほど難しくなかったし
ステ振り縛るといい感じにきつくて楽しそうと思って2周目
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 03:35:38 ID:RJJB.29M0
- これから始めるのからとりあえずマニュアルの属性表見てて思ったんだけど
水属性だけ半減できる攻撃多いのは仕様なの?
元ネタのROでも水で地属性防げたりはしないし 誤植じゃないかと疑ってしまう
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 04:31:16 ID:FjT8s8jI0
- 迷いの竹林から西の森にふういんのまちがあるな。
めぼしい店売り品はメビウスシリーズとファイナルガードと属性耐性リング。
神子が居るみたいだけどイベントは発生しなかった。
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:20:46 ID:Ccyq4OcM0
- なんかよくわからんバグがあるな
雪の町でクロウマフラーを6個買っていざ装備させてたら
6個以上存在していて何だこりゃとおもってアイテム欄確認したら
468個とかいう意味不明な数を所持していたでござる
他にもミスリルクロスがなぜか60個に増殖していた
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:31:50 ID:Ccyq4OcM0
- ありゃ再現しようとおもって雪の街に行く前のデータをロードしたらすでに所持してたわ
どこかの宝箱で手に入ったんだっけか
誰も装備させていないから装備欄でのバグじゃないっぽいな
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 12:02:04 ID:6vSAJut60
- プログラムだか担当した人のツイッター見たけど、追加ダンジョンの予定あるらしいね。
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:34:56 ID:8raInAbw0
- 戦士系はAGIとSTRのバランスが重要かな?
AGI10で攻撃回数+1だけど1発が弱いと意味無いし。
魔法系だとAGIいらないと思いきや先制補助まきたい場合に必要と。
LUKだけいまいち効果が見えないなぁ・
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:05:49 ID:GHQSHc.g0
- 戦士も結構個性分かれるからな
敢えてそのバランスを崩すキャラを作っておかないと
高VITの強敵にダメージが通らなかったり
FLEEが高いボスに手数が足りずかわされまくったり
非常に残念なことになる
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:17:08 ID:gCI3rkyg0
- FFみたいな逃げるスキル覚えるやついないのかな
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:21:02 ID:gCI3rkyg0
- ああごめんっ誤爆してた、まったく無関係でもないけど・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:23:24 ID:GHQSHc.g0
- 逃げる為のアイテムは最序盤から売られてるから安心なされ
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:51:00 ID:3WRw118I0
- ラスボス(かはわからんが)つええな
全体攻撃で半分以上が消し飛ぶ
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:30:38 ID:asZ6HtvU0
- 昨日からやり始めたんだが、天子戦で連続全滅したぜ…。
じしんの連打がどーしようもないんだが、レベルが足りないせい?
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:39:51 ID:Ccyq4OcM0
- 基本的にレベル上げせずともラスダンまでいける難易度だよ
補助技とか使ってる?
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:56:37 ID:4Sco0b2Q0
- レベル上げせずにラスダンまで行けるってのはパーティ選択をミスらなかった場合限定だな
いくらレベル上げしようと最低霊夢は入れないと詰む
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:02:26 ID:4l3TZLIQ0
- 以前から⑨式が気になってたんだけど、プレイした人いる?
体験版も無いからスクショだけの生殺しでいやん
- 65 :37:2013/01/19(土) 18:10:26 ID:prCXpjuM0
- かなり遅れたけど、情報をくれた方々ありがとう
天子を倒せたんで、とりあえずAGI・VITをそこそこ振る以外は
霊夢:INT
アリス:INT、DEX
にとり:DEX
天子:さらにVIT、INT
あとは>>44を主な参考にしようと思う
パッシブ以外のスキルは、有効範囲の広いパッシブを極めつつ考えるつもり
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:37:30 ID:8raInAbw0
- >>61
地震連打については
・メイリンのディフェンダー連打でダメージ軽減
・霊夢のワイドヒールにスキル強化振って回復連打
のどっちかかなぁ。ワイドヒールは素だとMATKの50%しか回復しないから
強化しないと回復が追い付かないと思う。この時点でINT極でもそんなにMATKいかないだろうし
後でもっとコスパのいい全体回復が出るから強化したくないところではあるんだが。
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:39:42 ID:3WRw118I0
- 前半あれだけ夢想してたにとりさんが後半は餃子状態で辛い
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:56:51 ID:LeutnbRo0
- うちのにとりさんの全盛期は、もこう戦のレーザーほう3発。
あとひたすらレベル上げ時に防具固めて壁役という…
まだ途中だけど後半化けたりしてくれぃ
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:32:54 ID:GHQSHc.g0
- 初プレイの人が陥ってしまう罠だな>ディフェンダー
恐らくたいていの人はナックルマスタリに振って
ディフェンダーを連発できるほどスキルレベルを上げないのではないだろうか
もちろん自分も引っかかった。美鈴は普通に槍振り回した方が強い
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:39:37 ID:Y9mUZ9Lw0
- ディフェンダーなくても天子で苦戦はしなかったな
霊夢のサイコバリアが全体だと思い込んでたから使わなかっただけなんだけどね・・・
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:41:21 ID:4Sco0b2Q0
- ぶっちゃけボスの行動は完全ランダムだから全体が出ないまで試行するという荒業もある
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:53:24 ID:JwVAxk3U0
- LV99素のAGIとDEXボーナス無しパッシブは有りで
アリスAGI10DEX52 にとりAGI7DEX37 もこうAGI18DEX15 びゃくれんAGI19DEX17
にとりはHPとAGIが足を引っ張ってるんだよなぁ、HPもアリス以下だし
でもにとりは専用銃があるおかげで弓の取り合いに参加せずに済むので助かるよ
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:11:44 ID:btBjnMdc0
- ゆゆこが一番使いにくいなぁスキルかみ合わないわHP少ないわで。
マラサ()もめんどくさいなぁ。前衛に置くにはHP伸びないし、片手剣使わせたらもうちょいマシになるのかなぁ・・・・
メイリンは素手でやってるけどディフェンダー10だからINT無振りでもSP困らないなぁ
消費が5だし他にスキル使わせてないからってのもあるけど。
ボス戦は盾付けると便利。武器次第で鈍器も視野に入りそう。てんしと2人で固い前衛してると支援がすごいラク。
弓は全然使ってないな。高DEXキャラがにとりしか居ないのもあるけど
後衛ポジにSTR型のさとり置いてるのと、びゃくれんは杖もたせてて、れいむはアレがあるからって理由で。
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:26:52 ID:FjT8s8jI0
- ちょっと全キャラのスキル使ってみて気づいたこと。
共通/ドールスタブと〜アタックにはAspdが有効
天子/アースクエイクが魔法ではなく物理攻撃
咲夜/短剣二刀も内部的にはAtkでAspd回攻撃
レティ/フロストダイバーの範囲表記が全体になっている
ゲームクリア手前まで〜アタックはスルーしてたけど、
Agi型の前衛ならスキル強化しておくと強そうだな。
にとり・もこう・レティは属性マスタリと〜アタックがあるから両方取れば面白いかも。
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:29:47 ID:4Sco0b2Q0
- マジかよ属性アタック関係にAspd乗るのかよ
まず重装備可能なメンバーがてんこと美鈴と村紗の3人しかいないからなあ
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:49:12 ID:UW21L5hs0
- さとりん仲間になったけど
物理攻撃ばっかやん(´・ω・`)
この後強力な全体魔法とか覚えるよね?
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:57:11 ID:FjT8s8jI0
- ムラサはウォークライとアドレナリンラッシュが優秀だからそれだけでも採用価値がある。
単体攻撃スキルも倍率600%で全キャラTOPだし、割と優秀な方だよ。
さとりは残念ながら魔法攻撃は二種しか覚えません。100%単体魔法と200%全体魔法だけです。
性能も地味に中衛の魔法戦士型だから物理型でも魔法型でも強いと思うよ。風物理とかほぼさとり専用だし。
ちなみに魔法型は覚える魔法が二種とも念だから倍率の割には大活躍する。
無属性攻撃を無効にする念属性エネミーを魔法一発で蹴散らせるというのはそれだけで優秀。
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 23:02:08 ID:LeutnbRo0
- 全体支援持ちは何だかんだで使えるね
補正が悪くともスキルが微妙でも帳消しされてまうね
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 23:06:59 ID:x1BYOVf60
- >>66
アドバイスありがとう。
でもメイリンはまだ仲間になってないんだ…。
にとりで洞窟の岩を破壊したあと、そのまま天子の山に行ったんだが間違えた?
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 23:14:58 ID:8raInAbw0
- >>79
東にある紅魔館行けばイベントでメイリンが仲間になる
手数的な観点からみても先に仲間にした方が楽だと思うよ
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 23:53:24 ID:oXbpNMRc0
- さとりはフルコンで全体回復の底上げができるのが地味に大きい
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:03:08 ID:vQ3TVlps0
- そういえば
ほのおいかずちふぶきじしんは後列でも威力が下がらないっていうのも気が付きにくそう
ドールスタブは回数乗るけど前列に置かないと半減なんだよね
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:11:37 ID:zNj/g79.0
- ゆゆこ様仲間にしてぐーやに会おうとしてるんだけど竹林で彷徨いまくってます。
ヒント的なものをあらかた探し回ったと思うんだけどそれらしいもの見つけられずに…
どっかにヒントありますか?
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:21:13 ID:PTtuTX220
- 古い時代のRPGは何の脈絡もなくループしてることが多いから
「迷いの〜」とか「〜の森」みたいなダンジョンはまずはそっちを疑うといいよ
方眼紙でもペイントツールでも何でもいいからマップを描けば
ループの法則が分かるからそこから先に進む道を予想してみるといい
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:25:30 ID:o28BrOdM0
- おくう倒した後に地霊殿の地下いっても、おりんいるのね。
その奥に何かありそうで気になるけども。
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:46:43 ID:vQ3TVlps0
- パッチが来てるよ
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:49:22 ID:EK9XQ6f20
- さとりんはなにげにSTRがメイリンよりちょっと高いくらいあるから、
STRに振ればSP8で四属性に対応した物理全体が気軽に撃ててそこそこの火力がある技になる。
そしてINTも高いから念属性の魔法も扱いこなせるし、
サイコバーストやフルコンタクトといった魔法系強化も持ってて胸もあると多芸なんだよな。
補正が高い技を覚えないこととか欠点もあるが後列支援キャラとしてはかなり優秀。
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:55:31 ID:CADkuGYk0
- INTに全部突っ込んじゃったよ・・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 01:00:02 ID:gMZY9RWk0
- まあさとりんはINTガン振りでもいいんじゃね
ボス戦じゃ活躍し辛いから雑魚用と割り切ってAGIもいい感じで振った方が活躍しやすいとおもうけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 01:09:08 ID:5Fjtamu.0
- ボスはボスで属性乗る相手なら付与したりで大活躍
AGIはさくや以外の殴りより速いと雑魚戦もサクサク
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 01:27:20 ID:vQ3TVlps0
- うちのさとりのAGI基本値5しかないしむしろ遅いのでは
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 01:49:29 ID:NHRH40P60
- クリアしたから今度は全キャラステスキルの振り方変えてやり直してみるかな……
とりあえず一回クリアした時点の各キャラ感想。
・霊夢
二人しか居ない貴重な範囲回復持ち、かつまともな攻撃スキルなし。
中盤以降は控えの回復役か後衛に回されるので、パッシヴ二種は無駄になる。
ワイドヒール10はほぼ必須、移動時の回復効率上昇のためにヒールとリザラックションも10あるといい。
ステータスはI極推奨、V欲しくても霊夢のIが低いと回復不足になる場面多し。
・アリス
最強の単体魔法と最強の範囲物理を持った最高の便利キャラ。
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 01:51:00 ID:NHRH40P60
- 途中送信しちまった。書き終るのも長くなりそうだしメモ帳に書いてから貼り付けよう……
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:57:45 ID:cq9cPxGs0
- パッチで追加のクエストってどこだ?
幽香関連だと思って会いに行ったら違った
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 03:58:14 ID:NHRH40P60
- 結局書き終わるのに二時間も掛かった。
長くなりすぎたので分割投下。
・霊夢
二人しか居ない貴重な範囲回復持ち、かつまともな攻撃スキルなし。
中盤以降は控えの回復役か後衛に回されるので、パッシヴ二種は無駄になる。
ワイドヒール10はほぼ必須、ヒールとリザラックションも10あるといい。
ステータスはI極推奨、V欲しくても霊夢のIが低いと回復不足になる場面多し。
・アリス
最強の単体魔法と最強の範囲物理を持った最高の便利キャラ。
A極ドールスタッブはほぼ全ての雑魚を一撃で葬り去ることが可能。
I極は最強の単体魔法になるが咲夜というライバルがいるので(あっちは物理だが)、
最終的なPT編成を見越してどっちにするか決めると良いかも。
・にとり
A極アリスの所為で霞むがそれを除けば最強の対雑魚要員。
専用カテゴリの銃器は後衛に置いても火力が落ちないため、
後衛物理アタッカーとして使える貴重なキャラ。
アクアマスタリ・ブリザードアタックに振っておくと対単体時にちょっと便利。
・天子
4人しか居ない前衛の一人。総合力で言えば多分最強。
A極両手かV>I片手かで育て方が分かれるが、長所を生かすなら後者が良い。
Sの伸びがいいし専用武器の両手剣も攻撃スキルも優秀なのが揃っては居るものの、
前衛がS振りや両手武器にするとあっさり死ぬので、誰か一人はV型の耐久キャラにするべき。
特に天子はA極の恩恵が薄くV型に向いてるので、消去法的にV型片手盾が推奨される。
・美鈴
4人しか居ない前衛の一人。ナックルマスタリは罠だから振るな。
ディフェンダーは先手を取らないと意味がないし高倍率スキルがないからA極安定。
攻撃スキルが貧弱なのでバーニングアタックがグラウンドアタックのどちらかに振っておく。
回復スキルが使えるのでディフェンダーを捨てればV=I型の前衛もこなせる。
・幽々子
INTが高い後衛向けの魔法キャラ……と思いきやロクな攻撃魔法を覚えない。
AGI極で先手を取って即死攻撃するか、高Aspdから通常攻撃やアンデッドアタックを叩き込もう。
後半はV極しても全体攻撃一発でどうせ死ぬので、中途半端にVに振るのはやめておいた方が良い。
現状では最も使いにくいキャラ。
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 03:59:11 ID:NHRH40P60
- ・咲夜
幽々子に次ぐワースト2位のHPと、全キャラトップの単体物理火力を持ったキャラ。
A極にしないと速攻で死ぬので基本的にA極での前衛運用推奨。
スキルはファントムスラストと、可能ならクイックタイムに振っておきたいところ。
ポイント不足になりがちなので、マスタリー二種は後回しにした方が良い。取るならナイフ。
・妹紅
パーティ唯一の火属性アタッカー。悲しいことに火属性アタッカー。
終盤は火属性が効かないダンジョンが連続で来るため出番が無い。
装備枠が完全に魔法使いだが、同業の霊夢白蓮さとりと比べると支援能力に欠けぱっとしない。
ステータスもスキルも魔法戦士寄りだし、前衛向けの装備が出来れば強かったのだが……
I極魔法使い運用は属性の壁に阻まれて悲しみに包まれることになるのでやめておこう。
・村紗
4人しか居ない前衛の一人。前衛の中では唯一〜アタックを持たないためA型の恩恵が薄い。
強力無比な支援スキルのウォークライとアドレナリンラッシュと、最高倍率の単体物理攻撃を持つ。
水スキルは全て魔法な上、専用武器の斧は両手装備で風固定なので、マスタリ二種は無視して構わない
。
攻撃しなくても活躍できるタイプの前衛なので、V>I型安定。
・さとり
多彩さが売りの魔法戦士型のキャラ。ただし装備は魔法使い枠。
4属性の単体・全体物理攻撃と念属性と単体・全体魔法を持つものの、
ダメージ倍率がぱっとしないため弱点をつかないと決定力に欠ける。
妹紅と同じく前衛向けの装備が出来ないのが悔やまれる。
とはいえ支援スキルがある上に魔法が念属性なので、こちらは魔法使いとしても普通に優秀。
・レティ
4人しか居ない前衛の一人。1.23から前衛装備ができるようになった魔法戦士。
水属性使いなので属性的には比較的優遇されているものの、倍率的にはぱっとしないスキルが揃う。
前衛運用するならAgi型必須。Agiが低いとまともな単体物理スキルが無い。
ノーザンクロスは無属性のため、マスタリーの関係でふぶきやフロストノヴァにダメージで劣るケース
があることに注意。
・白蓮
二人しか居ない貴重な範囲回復役。ただしこっちは攻撃もできる。
霊夢と同等以上の支援スキルが使えるくせに魔法攻撃も物理攻撃も優秀。
しかし回復役は非常に貴重なので、物理アタッカーにしてしまうのは非常に勿体無い。
I極にしてマジックマスタリー・ホーリー・エンチャントシールド・ワイドヒールあたりに振っておこう
。
エンチャントブレイドやリザラックションも振れるといいが、ポイント的にそこまでの余裕は無い。
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 04:05:33 ID:PTtuTX220
- おつおつ、大分参考になった
幽々子様は本当に頼りにならないお方・・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 04:38:31 ID:qal4hL3M0
- 後のことを考えると魔法は正直微妙だな、物理は通常攻撃で1500〜2500でるけど
魔法は単体最高のアリスでダメが1600程だしね
咲夜とかクリティカルで3k4k簡単にでるから魔法が霞むわ
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 08:01:54 ID:zsMd1JGM0
- >>98
後半の一部高防御・高回避・物理耐性のボスには魔法が強い
クリ特化咲夜さんにさとりでエンチャントしてもいいんだけど
手裏剣後衛咲夜さんって人気ないのかね
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 09:39:58 ID:bduZMhBs0
- 未振り勢だと咲夜さん後衛安定で速度ブーストとスラスト要員
魔法関連が強化されたらSBr強化もあるんかな?
ゆゆ様はスキル『しのまい』で化けたりして
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 09:40:47 ID:fZDekVBw0
- バグ利用前提じゃない限り咲夜のクリも武器1本弱めの60%前後でそこまでぶっとんだ性能じゃないし
ダメージも安定したもんじゃないと思うんだが
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:27:38 ID:vQ3TVlps0
- 結構印象違うなー
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 11:13:08 ID:bduZMhBs0
- 敵の使う全体物理が隊列無視なのが痛いな
おかげで後衛がいくら魔法に強かろうが関係無し
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:58:25 ID:qF/f7blU0
- パンデモニウムの上側に飛行船とめて中に入ったら
飛行船に戻れなくなったわ・・・
中の魔法陣でセーブしちゃったしどうしよう
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:02:25 ID:4zHgMv2kO
- 割りとマズイ不具合だしセーブ送付して報告ついでに直して貰う
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 16:06:43 ID:8y9qcyps0
- はくろうの腕輪つけてると味方の支援受け付けないんだけど不具合?
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 19:58:37 ID:qal4hL3M0
- >>106
それ前からあるよ
何故かASPD+1の効果もあるし、きっとそういう効果の装備品なんだよ
そう思うことにしよう
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:32:13 ID:W24rekRo0
- しかしバランス悪いね
ラスダンだと思うけど雑魚戦ですら即死しまくる
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:55:47 ID:NHRH40P60
- 構成次第では死体の山が出来上がるからなあ
特にラスダンだと勝てない相手からは逃げるのも大事
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:41:18 ID:vQ3TVlps0
- まあ逃げられるし別に
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:41:36 ID:8y9qcyps0
- ドールスタッブ修正きた
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:00:15 ID:CjqQfqWs0
- 幻想の花ってなんなんだ・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:08:26 ID:rfYYydyc0
- さっきAGIアリス作り始めたのに酷すぎるよ・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:09:21 ID:/OZMsnH.0
- ドールスタッブ弱体化しすぎじゃ?
アリスは完全に魔法特化で良いと思った。
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:10:18 ID:XqW.PFrA0
- サブクエ全然発生しないわ、思うところは全部回ったんだがなぁ・・・
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:17:04 ID:U/cNlsyc0
- まあ全体で回数反映で180%で消費3は
他のスキルと比べて強すぎるから妥当だと思う
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:17:53 ID:Xv8lPPCo0
- 弱体化したといってもスキル強化してればまだまだいけるな。
他の全体技がしょっぱすぎるから最強全体技の地位は揺るがない。
寧ろ後衛に置いたときの威力減少補正の関係で、
後衛に置くとにとり以下前衛に置くとにとり以上と差別化できて良い感じ。
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:31:04 ID:om7KSuUw0
- ヒートは今までオーラ+パワーのことをそう呼ぶんだと思ってたが
今回の修正を見る限り違ったみたいだな・・・
じゃあヒートって一体何なんだよ!マニュアルにも書いてないぞw
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:39:58 ID:XqW.PFrA0
- 紅魔館の地下とか白玉桜の奥とかまだまだ行けない場所あるから
それが追加Dとして出るんだろうがその頃には忘れてそうだなこのゲーム
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:14:16 ID:Lqz.GUdQ0
- まあ回数依存すること自体が異質すぎるからな
っていうか回数依存するかどうかぐらい書こうよ・・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 04:18:32 ID:gKyHnLb60
- 4kだったドールスタッブが2kになるとは・・・
全体最強なのは変わらないがすごい弱体化だなぁ
アリスのボーナス無振りにしといてよかった
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:20:47 ID:ywMX6EkE0
- サブイベント全然はじまらないなぁ
どこかの進行シナリオでフラグ消えてるのかね・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 13:44:21 ID:Vl2NtMU.0
- ゲームが終わるまでうわごとのように妹紅に会えたか?と機械人形のように言い続ける慧音先生といいフラグ管理がグズグズなのかバグで進んでいないのか判断に困りすぎる
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 13:59:33 ID:Vl2NtMU.0
- 幻想の花あったああああああああ!!
スカイマウンテン頂上に何事もなく咲いてやがった!!
わかるかこんなもん!!!
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:04:28 ID:om7KSuUw0
- お疲れさん。ということはそこまでのダンジョン全部回ったのか偉いなw
そろそろ攻略wiki欲しいところだな
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:41:13 ID:ZFVFZROE0
- ちぇんがただの置物に・・・
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:42:45 ID:Vl2NtMU.0
- 幻想の花見つかったはいいけどやっぱり進まなくなったよ・・・
空より高い所→冥界の道、冥界、天界×
海より深い所→地底への道、旧都・地霊殿、旧地獄への道、ニブルヘイム(道、崖方面全部)×
どこだよ・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:52:56 ID:XSr4WlvI0
- 海って事でヨルムンガントに会ってみたが何もなかった
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:57:17 ID:U/cNlsyc0
- しれんのどうくつ
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:03:06 ID:pbaS5y360
- 大氷河にもなかった
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:06:07 ID:pbaS5y360
- >>129
ほんまや・・・感謝
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:08:26 ID:Vl2NtMU.0
- 前衛がふえたよやったねたえちゃん
性能的には微妙すぎる・・・テラ劣化てんこ
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:10:24 ID:XSr4WlvI0
- 試練の洞窟のはえ方が酷すぎて吹いた
とりあえず無振りでスキル解禁まで育ててみるか
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:11:09 ID:om7KSuUw0
- 孤島の村の傍にある洞窟か
よく見つけたもんだw
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:12:05 ID:Vl2NtMU.0
- 海より深いであそこは詐欺だと思うがはじめからやってれば見つかるパターンだなこれは・・・
空のほうはまだ分かるとして・・・
多分どっちから取ってもイベント始まるくさい
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:46:41 ID:1Cr4/7MI0
- 雪原マップでエラーでまくる
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:50:55 ID:XSr4WlvI0
- STRの補正は伸びるけどVITが伸びないな
てんしよりVIT振らないと前衛としては使い物にならんくさい
加入の時期考えると1軍入りは厳しそう
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:05:57 ID:U/cNlsyc0
- スカイマウンテン頂上にいってからだから加入時期はさとりの次白蓮の前になるのかな
性能は平均くらいだと思う
耐久はよほど低くなければベルトさんがなんとかしてくれるし
回数の乗るトルネードアタックと1発の大きいフェイタリティとどっちがいいんだろ
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:50:33 ID:om7KSuUw0
- 燃費や雑魚戦での活躍を考えるとトルネードの方じゃないかな
フェイタリティは強いけど同系の技の中では段違いに消費重いし
何より天子やムラサと同じように育ててもって感じ
月光クリップ二つ付けて三発分にもならないのはちょっと・・・
全体クイック唱えて回避盾として活躍してもらえばいいんじゃね?
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 17:09:39 ID:PgHWUs2o0
- パンデモニウムで飛行船に戻れるようになったー
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:15:43 ID:rD/s/qcI0
- アースクエイクの修正が怖いな
魔法攻撃扱いだとどれだけ威力落ちるんだろ
ドールスタブも修正されたし覚悟はしてる
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:59:58 ID:HtliCP5oO
- 幻想の花そんなところにあったのか。
まあパンデモニウム探しで森という森ローラー作戦して、見つかったのはミスリルこうざんで
適当にせいれんせん乗り回してたら偶然見つける始末だし、見つかるわけないな。
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 20:07:48 ID:Vl2NtMU.0
- 世界の地域の覚え方
小さな島:港の町の北にある山脈が右に出っ張ってる所から右にまっすぐ
氷河エリア:紅魔館のある大陸の一番右に出っ張ってるポイントから右にまっすぐ
パンデモニウム:氷河エリアのすぐ真上
火山:氷河エリアの一番左の出っ張りがすこし見えるくらいの所からまっすぐ上
天界:紅魔館からまっすぐ下
封印の町:南の村(アリスの家)からすぐ真下
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 20:27:55 ID:rfYYydyc0
- あと1つ空きあるみたいだけどルーミアが仲間になるのかね
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 20:53:39 ID:XSr4WlvI0
- スキルとステ無振りのLV45(ヌルくクリア想定)ゆうかのパラメータとか需要ある?
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:26:31 ID:rhFfNRjA0
- 最初からやってるんだが、
ゆゆ様戦で2ターン目にしのまいが飛んできて全員即死したw
確率だいじょうぶかw
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:41:09 ID:XqW.PFrA0
- >>146
即死プロテクトあの段階で一つは入手させてほしいよなぁw
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:56:47 ID:pbaS5y360
- ひどい時は開幕から3ターンくらい連続で使ってくるからな
1週目も2週目も1戦目は負けたわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:04:16 ID:cWx3130M0
- >>144
出てきたキャラなら、残り一枠の最有力候補ははルーミアかな。
一応ルーミア、パルスィは人探し理由、慧音は怪我が治ったで加入できそう。
まあバージョンアップで、編制のけっていの横に "つぎページ" みたいな項目が増えたとかもありうるけど。
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:39:48 ID:Xv8lPPCo0
- 超大雑把な調査だけど、咲夜さんの二刀通常攻撃は敵のVitが2回かかるっぽいな。
下手に低攻撃力の左手武器を持つと逆に通常攻撃のダメージが下がるみたいだ。
スキル攻撃は通常通り減算が一回しか掛からないみたい。
とはいえ二刀時に攻撃が奇数回命中することもあるから、このデータの信憑性のほどは……
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:53:38 ID:dEv3wqzA0
- 二刀のは申し出れば修正されるかもよ
ニブルヘイムの王の会話時にアリスの台詞があるんだけど
普通ならこの時に既に合流してたりする?
それともやっちまったのか
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:55:53 ID:Vl2NtMU.0
- 短剣装備した時点でヒット数の表示だけ2倍になるのはなんなんだろうか
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:00:50 ID:pzfJYZ0w0
- >>151
ニブルヘイムはアリス合流より前のイベントだから
そこでアリスのセリフが出るのはおかしいな
単純なミスじゃね?
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:15:00 ID:9uMthy2.0
- >>153
一言だから結構スルーしてそうだわ
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 07:45:09 ID:FXM9BvzI0
- Lv99ゆうか貫禄のAGI3、DEX1www
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 02:11:46 ID:6kmGKLq60
- 今からはじめるがとりあえずステ振りは安定の長所極振りでおk?
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 02:23:05 ID:Lgws2eFw0
- 大体それでおk
ただ覚える技の関係でそれだと失敗する場合のある子もいる
妹紅とか未だにどう育てればいいかさっぱりわからん
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 04:09:59 ID:94pxnWcc0
- やっとクリアしたぜー
終盤の雑魚の火力が高すぎて逃げないとやってられなかったのが残念か
あと属性が合ってるのかいまいち分かりづらかったけど、何にしろかなり楽しめたわ
修正進んだら二周目やりたい
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 04:21:12 ID:BQezjJNI0
- ゆうか仲間にしたセーブを旧verでロードすると・・・
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 05:29:41 ID:2gvvg1F60
- これは次のパッチに期待していいのだろうか
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 07:28:16 ID:wdvHLwjg0
- しってた
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 09:56:57 ID:JXZLddcI0
- 戦闘に入るとまた別な・・・
これはこの二人が・・・
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:25:06 ID:QtTCBuR.0
- 試した見たが戦闘で出てくる方は意外な人だったな。
へんせいの名前覧の拡張か2ページめ期待できるなこれは。
・・・そして旧版さくや&カウンターダガーはハッスルしすぎだろこれって改めて思った。
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:29:16 ID:M9zW5bvs0
- 自分はさくやさんの装備は前のverから変えてないからカウンターダガーは現役のままだ
ジャックザリパーとか色々と増殖させといたからそっちでもいいんだけどなw
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 15:16:56 ID:dEIOt8HU0
- 青骸骨の出る確率下げたとかいいつつ全然下がってねぇw
十回中四回出会って逃げ回った挙句結局死んだぜ・・・
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 17:49:57 ID:s4hP6CaU0
- さとりん好きなのにどうやっても微妙になるんやな・・・
もうタイトル咲夜さんの冒険でいいんやな
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 19:15:10 ID:VjBfQr0A0
- 竹林に入る前にリレミトアイテム買っておくべきだった
迷い始めて一時間たってしまったわい
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 19:40:20 ID:jAnHZu0c0
- さとりはI極にすれば魔法使いとして一番使いやすいよ
魔法使い自体が要らないゲームだけどな!
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 19:57:16 ID:Q05dWfE60
- アタック主軸の物理型さとりもいいよ
まあさとりの真価はフルコンタクトでの全体回復量底上げ
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 20:26:54 ID:deKukCls0
- INT99DEX99振りのフルコンタクトフレアで2800程
必要な場面もあったが魔法は微妙すぎる
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:33:16 ID:ee.CVHLQ0
- サイコダガー装備させれば物理攻撃力がINT依存になるんだよな。
INT極振りのエスパーさとりんでもこれのおかげで全体物理技でもそこそこの火力は出せる。
さすがにSTR極振りでパイルバンカーとか装備したパワフルさとりんには遠く及ばないけど。
どっちのタイプのさとりでも属性付与は問題なく使えるし万能すぎる。
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 00:38:21 ID:wHZ5zxWg0
- サイコソードがなぜ装備出来ないさとりん
ってのが大半
サイコ系はさとりん専用にしても良かったかも
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 00:54:26 ID:WkgsbhCc0
- お金とか払ってスキルリセットできればよかったんだけどなぁ
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 01:08:24 ID:B1h/w4bY0
- 白蓮も攻撃スキルあるしサイコダガー付ければ面白いんじゃねと思ったら装備出来ない罠
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 11:45:25 ID:IobUYrrA0
- STRもAGIみたいに追加ボーナスあってもいいんじゃないかなぁ
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 12:05:54 ID:xh1k02Vk0
- 元ネタのROだとSTRはアイテム所持量が増えたり
10繰り上がる度にATKのボーナスが付いたりしたから
特定の敵を効率よく狩り続けるMMOではAGIより重要なんだけど
こういう普通のRPGだとそういうべつにいらないからなぁ
最大ダメを出すためのロマンは勿論あるけどね
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 12:49:20 ID:ZE2v1f660
- むしろVITが一番死んでる気がしてならない
LUKは論外として
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 13:15:08 ID:W7UX0wgo0
- 慣れてくるとAgi極でやられる前にやった方が確実だからなあ
初見プレイなら全滅防止の意味で前衛の一人はVit型にしておいた方が安定すると思うよ
特にVit天子はほぼあらゆる物理攻撃を1ダメにできるからかなり強い
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 13:56:35 ID:IobUYrrA0
- 個人的なステータスの感想
・STR 前衛職がポイント余ってて仕方ない時に振るか振らないか悩む程度。ごく一部のキャラが喜ぶ
・AGI 一部のキャラが後光を差した様に輝くステ。支援スキル持ちが敵から先手を取りたくて少し振るか振らないか。
・VIT AGIの恩恵が少ない前衛の好物ステ。後衛には某ベルトのせいで振るの人は少なめ?
・INT 回復キャラ、魔法攻撃キャラのお供。SP底上げ装備が希少なのでSP目的で振るにも増加量が少ないので支援型として育成する人が多めに振るか。
・DEX 弓・銃器の火力が上がるが・・・・AGIの手数に負ける。
・LUK DEFを微塵も無視しないので・・・・
AVIが攻略において重要度が高く、SDLが趣味の領域って印象。クリアのレベルも比較的低めなので差が大きい感じ
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:13:05 ID:r16NUcIU0
- 何も考えずにAGIに99振るのは後悔する可能性があるんだよなあ
例えばてんしだったらLV99の素のAGIは14だから振るのは96でいいし
クロウマフラー+こだいのブローチ×2の装備なら振るのは98だしな
このゲーム物理はSTR+AGIかDEX+AGI、回復役はINT+AGI+DEXでいいと思う
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:14:31 ID:ZE2v1f660
- 問題はVITに振ることよりAGIにガン振った方が大概のダメージが減ることである
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 19:21:22 ID:dHwAnl7w0
- 防御バフあるしVITの必要性を感じない
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 21:42:41 ID:WkgsbhCc0
- 地図がほしいなぁ
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 22:00:35 ID:Yp5wngpk0
- 火山の敵つえー
全クリするのに何lv必要なんだこれ
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 22:53:30 ID:IGnmKKOE0
- 最初クリアしたスタメンだと、てんこ、さとりの46が最大でアリスの38が最低だったな。
前衛 : てんこ(ほぼAGL型)、メイリン(AGL型)、ムラサ(VIT型)、
後衛 : れいむ(INT型)、さとり(STR、INT、DEXを平等振り)、アリス(なぜかSTRに1振ってあるINT型)
という、メイリンのディフェンダー忘れると一発で誰か倒れてたり、最大火力がアリスのフレアの1200程度と
いろいろ難ばっかのパーティだけどクリアはできる。
逃げるときは逃げ損ねたら全滅しかねない相手には、迷わずけむりだま。
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:09:26 ID:ZE2v1f660
- 普通にやってると50ぐらい行くと思うんだけどなあ
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:49:43 ID:dHwAnl7w0
- 火山以降は逃げまくりだな
倒したところでアイテム落とさないし
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:04:40 ID:BssoaPN60
- 経験値も強さの上昇具合にいまいち比例しきれてないからな
白騎士あれで一匹800とか何の冗談だ
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:06:12 ID:FOBxrOKo0
- 他はまだいいとして火竜はマジでおかしい
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:30:39 ID:5JPgaAT20
- ユニーク系は経験値多いけど普通の雑魚乱獲してたほうがラクなのがねぇ
上でも言われてるようにアイテムは落とさないから効率重視で逃げ安定みたいなのが惜しい
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 01:16:48 ID:buREmLbM0
- マザー1もホリロリ山は逃げオンリーみたいなところもあったし
前例のレトロゲームはあるからまあ
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:32:34 ID:bI8OGCj20
- 雪原のモブが強さのわりに経験値が多いと思う
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 02:53:08 ID:ml/9QEgY0
- 俺もやっててあの山思い出したわ
何にしても逃げやすいのは助かる
逃げリスク高かったらマザーよりやばかったわ長さ的に
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:25:32 ID:BSk5RbH20
- 1.2.4パッチで育成型の幅狭くなったなぁ
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:20:47 ID:cokL1HII0
- いまさらながらアリスの家入り口のつぼで回復できることを知った
レティさんってどのへんでなかまになるんだっけ
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:27:42 ID:AV65s9Z20
- >>195
確かだいひょうが(こ↑こ↓)→フェイスタワー→トールかざんの順だから終盤だね
パッチで仲間が増えるのはうれしいけど武器も増やして欲しい
次の仲間にあんこくけんを奪われるゆゆこの姿が容易に想像できる
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:02:06 ID:HyjbZDk.O
- 次の仲間って確かに有力候補のあの子なら、あんこくけん装備できそうだな。
でも重防具無理そうな気がするから、前衛にするには耐久面に難がありそう。
ゆゆ様はそくし技があるのが強みの一つなんだろうけど、他が難ありすぎなのがなあ。
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 20:11:57 ID:k03JGIVY0
- ゆゆ様はもっとHP低くして念属性でも良かった気がする
魔法が効くドラクエ5のはぐりんみたいな感じで
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 20:57:32 ID:AV65s9Z20
- >>198
はぐりんに魔法が効いたら使い物にならないだろw
ゆゆこはLV99のHPでも物足りないんだよな
メイリン999てんし999ムラサ918レティ916さとり871もこう759ゆうか758
れいむ740びゃくれん648さくや584アリス581にとり556ゆゆこ376
上のは全員LV99VIT無振りなんだけど一人だけHPが500以下という悲劇
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 21:52:58 ID:k03JGIVY0
- >>199
せめて無属性にだけでも耐性持ってくれれば
活躍の場もあったかなぁと思ったんだ
HPデータ参考になります VIT無しでも前衛役は結構上がるねぇ
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 06:52:51 ID:ud6hCSFs0
- 委託されたらプレイ人口も増えてここもにぎやかなるかな?
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 08:05:38 ID:bw1AUOhM0
- ようやっとクリアしたわ
ラスボスの火力どうかしてるだろw 属性もあるけどバリア2種張ってねえとLv50美鈴が溶けるw
ラスダンにて霊夢がまさかのメンバー復帰で大活躍だった
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 19:45:41 ID:s4v8q6fs0
- やり直したら、何気にゆゆ様が仲間になる時に
「魂がいっぱい流れ込んできていて閻魔様も苦労してる」みたいなことを
言っていたから、山田参入のフリはあったんだね。
追加来たら白玉楼の裏手からいけそう。楽しみ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 00:27:24 ID:n0VIJJfU0
- まずは>>159で確認できちゃう二人の追加なんだろうけど、
もっと先に行けそうだけど今は封鎖してるとか、イベント増えそうな場所は結構あるんだよなあ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 01:13:11 ID:OGT/eYZ.0
- 委託開始に合わせて次のパッチだろうかな
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 07:57:52 ID:TrhJKMG20
- ゲーム内でガチ死者数名出たわけだけどそれに関わるイベント冥界で出てくんのかな
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 10:26:40 ID:YaPRFeyo0
- ウォールエンカがあるからもう少しボリュームあっても良かったかなぁ
ラストダンジョンもユニークは出ても攻略だけならスルーしちゃうし少し物足りない
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 19:10:04 ID:uHrMujcEO
- >>206
イベントのタイミングとかにもよるが冥界で死人が登場するなら、またアリスのヒロイン度が高くなりそう。
冥界って敵出るとしたら、そくし効かなそうだよなあ。
ゆゆ様そくし封じられるとほぼ生足要員になっちゃうんだよなあ。
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 22:53:01 ID:mNlbeetU0
- 最近はRPGに飢えてるから委託されたら即買うつもりだけど
見てみたところステ振りで後悔してる人が多いな。
攻略wikiでもあればな…。
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 02:21:42 ID:a0F8OK620
- 攻略wiki立てたよー
殆どまっしろけだけどよかったら埋めてやってね
幻想世界EASTLAND SAGA攻略wiki
ttp://www50.atwiki.jp/genso_els/
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 02:29:27 ID:QrauZtr60
- 乙乙ー
今から始めるところなんで助かるわ
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 08:54:05 ID:U8xntrEo0
- 戦闘不能・石化状態とかの時に非戦闘時回復魔法やら使えるのはもう仕様でいいのかな?
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 18:38:54 ID:ApXV25UA0
- 魔界前で平均85lv超えたけど雑魚がつえー
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 19:21:07 ID:a0F8OK620
- ・ステ振りを大幅にミスっている
・強いキャラを一人も使っていない
・戦わない方がいい雑魚敵と真正面から殴り合っている
さてどれだ
個人としては三番目がありそうだなと思う
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 19:22:55 ID:hjC7dI/g0
- しかしザコドロップ欲しいなあ
SP回復系統とか補助アイテムがエリクシャー意外全部貴重品でどうしても使えないエリクサー病
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 10:56:00 ID:xZn2DTmUO
- 各ダンジョンって適正Lvで倒せないぐらいの敵でるのね。
最初のダンジョン入って最初のエンカウントがソルスケで
ダンジョン間違えたかと思ってwikiで確認しちまったぜ。
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 11:36:36 ID:i5NtWTS.0
- 時々そのダンジョンでは有り得ない強さの敵が出てくるというのは
昔のゲーム等ではよくある事だが…。
BGMとシステムのみならず先祖返りしているのか、たまげたなあ。難易度もきつそうだ。
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 12:30:10 ID:AsGM4Bkg0
- 使えるスキルを知っていれば成長方針も簡単に定まり雑魚・BOSS戦で苦労する事はない
システムも理解してれば強雑魚もスルー安定だし、何を強化すれば良いか、誰を出せば良いか、何を装備すれば良いかとか簡単に分かるよ
手探り状態も楽しいんだけど少し難易度高くなるね
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 14:30:03 ID:aQ8MwZPM0
- ふむ。ちゃんとステ振りの仕方を理解していれば大丈夫なのか。
委託待ち組だから踊って待つ事くらいしか出来んが、難易度が低い事を願っているぜ。
まあ攻略wikiも出来たようだし、先発組と比べれば恵まれているかもしれない。
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 15:14:00 ID:WbbEXino0
- 最初の洞窟の青骸骨だけは許されない
けむりだますら買うのが困難な資金繰りだと言うのに
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 16:48:52 ID:p5RVIf6A0
- まあでもああいうのって大事なポジションだよね
ガイコツさんのお陰でけむりだまを持ち歩くようになりました!みたいな
チュートリアルの一部というか
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 17:56:35 ID:Z.iw/aBs0
- 2周目を船取ってからゆうか起用してクリアしたけど、やっぱ微妙。
戦士系装備できるのはいいけど、HP足りないからV50振りまで底上げしたけど
それでもV20のてんこの固さに劣る。そのステータスポイントの差でATKが並ばれる。アカン。グラットンがせめて装備できれば・・・。
じゃあAGI前衛はってさくやで超火力って方針か、
V初期値でもHPの多いA=Iメイリンがシールド回したり、雑魚戦はそこそこな火力出てくれたりで劣等感ある。
魔法キャラ方針は風()だし杖ムラサより劣るわでめんどくさいなぁ
ってか、てんしが地震つかえるのに風のスペシャリテみたいなスキル配列でかみなり覚えないのは何でだ・・・・。
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 19:05:24 ID:DXewuk6Q0
- さとりが物理と魔法の両天秤で迷うなー
どっちでもそこそこ強いみたいだけど、みんなはどっちにしてる?
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 19:11:14 ID:CbBEOo5.O
- てんこは高HPでさらにパッシブでストーンスキンにシールドマスタリまで完備と、
前衛として欲しいものが揃ってるからなあ。
ゆうかはさとりんよりHP無い上に時点で前衛として扱い難いと思う。
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 19:37:58 ID:aQ8MwZPM0
- ところで体験版のデータを製品版に持ち越す事って出来るのかしらね。
やれるのなら今のうちからレベリングしておきたい。
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 19:52:27 ID:GZXwplFo0
- >>223
魔法型はありえない
倍率が低い技しかないので後悔することになるぞ
びゃくれん加入後もメイリンのシールドに頼ってる人もいるのね
エンチャントシールドが高性能なのでメイリンのシールドは使ってないや
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 19:56:06 ID:NDB7nNf.0
- >>225
出来ない
のでゲームの概要をある程度理解したら
製品版まで待った方がいいね
>>226
エンチャント二種は消費重いから
雑魚戦は美鈴で凌ぐのがいいと思ったりする
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 19:59:05 ID:aQ8MwZPM0
- 引き継ぎ出来ないとか心が満身創痍になるんだぜ…。
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 20:04:14 ID:Z.iw/aBs0
- >>226
びゃくれんは加入の問題でしばらくINT振りっぱなしだから
ボス戦でシールド遅れるのが面倒だからてのもあってA振ってるメイリンのシールドは優秀。
最初のターンは結界やらARやらでバフ祭りみたいなもんだし攻撃が遅れてもあんまり関係ないしね。
ダガー持ちのさとりなら割とINT型いけると思うけどね。
パイルバンカー持たせるキャラが被るならINTもありえないって程ではないと思うよ。
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 20:28:09 ID:WbbEXino0
- ぶっちゃけてんこ以外の前衛は全員AGI極でいいと思う
火力と回避壁同時にこなせるようになるし幽香も咲夜よりHP高くて全体回避上昇撒けるそこそこ便利キャラになる
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 20:31:58 ID:5VjrtjNE0
- 全部言っていいなら言うよ?
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 20:32:31 ID:5VjrtjNE0
- すみません誤爆です
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 20:34:08 ID:6VESwC6g0
- 全キャラ眺めてみればわかるけど、念200%ってそんなに悪い数値じゃないよ。
聖と闇にしか軽減されないからダメージが安定してるし、軽減されても50%は通る。
念不死相手に200%だから単純に弱点つける機会が多いし、物理で落としにくい念をあっさり落とせるのは大きい。
4属性魔法は倍率こそ高いけど軽減されやすい上に軽減で25%化したりするから、
安定性という観点から見ればさとりが一番魔法使いとして使いやすい。
さとり本人は魔法使いより物理使いの適正が高いってだけで魔法使い候補の中じゃ適正上位。
新キャラ加入で闇か光属性の200%以上全体魔法覚えるキャラが登場したらそっちの方が良いだろうけどね。
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 20:56:19 ID:DXewuk6Q0
- >>226 >>229 >>233
ふーむ、どうせ二週やるつもりだし今回は魔法型でやってみようかな
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 21:04:25 ID:p5RVIf6A0
- そんなにシビアなバランスじゃないし適当でいいよ
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 21:06:58 ID:WbbEXino0
- なんでゆゆ様念マスタリー覚えるのに念攻撃ソウルストライクしかないん
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 21:07:22 ID:GZXwplFo0
- >>229
サイコダガーは実用性0じゃないか。中途半端にしかならんよ
↓のさとりのウェーブでダメ800程度だよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22538.png
↓パイルバンカーさとり
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22539.png
こっちは通常攻撃で1.5k〜2k近く出るし、属性アタックで弱点つければ5kでる
結局は好みなんだろうけど魔法が不遇なのは間違いないと思う
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 21:38:38 ID:EF5.5rSg0
- >>237
とっつきさとりも悪くないな・・
ほのおとかじしんには振ってない?
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 22:24:58 ID:GZXwplFo0
- >>238
パイルバンカーさとりでほのお、じしん、かみなり、ふぶきは耐性ない敵に500ダメぐらいだよ
もちろんスキルポイントは10振ってる状態ね
アタック系はAGIでヒットが増えるから実用性があるけどこっちはダメだねー
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 22:30:34 ID:ipqnp2HQ0
- 敵によって武器耐性とかあるのかな?
馬系に対しての槍、武者系に対しての短剣が殆ど通らなかった気がする
ATKが低いけど別の武器で殴ったら、それなりに通ったし…
全部無属性の武器で試したんだけど、どうなんだろう?
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 23:16:02 ID:WbbEXino0
- まさかROと同じサイズ補正まであんのか?(短剣は小サイズ、両手剣は大サイズなど適正な敵のサイズがある)
カタールの2倍CRI補正とかもあるし仕様ははっきり書いて欲しいもんだが
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 23:46:48 ID:DXewuk6Q0
- その辺もファミコン風ってことで説明なしなのかね
にしても地図や聖水くらいあっても良さそうなんだが・・・見落としてるんだろうか
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 00:06:53 ID:GimOcdvM0
- 前からワールドマップは欲しいという声はあったから地図は無いんじゃないんですかね…。
良くも悪くもファミコン風なんだろうけど、不親切すぎるんだぜ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 02:11:28 ID:sEy4Z8zM0
- >>242
自分で検証してみてもいいのよ
てかROだって有志が検証して攻略サイト作ってるだけで、公式から数値データ出されたわけじゃないぞ
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 02:15:03 ID:Jsn3ZW7g0
- ファミコン風なら説明書欲しいな
ロマサガ並のでもいいから
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 02:36:50 ID:XTGyeJ.A0
- 説明書あるよ
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 09:20:53 ID:5DB2GTesO
- れいむ、アリス、びゃくれん以外はINTに振る必要はあまりないな。
さとりは釘バット持参でやってくるしそのまま鈍器持たせて、STR振ってほのおとかぶっぱなすのが
一番使いやすいと思う。
ATKが70くらいのサイコダガーみたいのがあればINTもありなんだか。
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 10:44:15 ID:w/1lzHXM0
- 全体技キャンセルで単体技(アイテム使用含む)が全体に適用されるのはこのまま仕様のままなんだろうか
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 10:48:07 ID:MvwHBNlk0
- 取り敢えず追加ダンジョンとか来るなら、白玉楼奥で幽々子が新スキル覚えるとか欲しいな
一人だけスキルポイントが余る上に、ソウルマスタリーが死んでるっていうね・・・
幽々子は作者にとってもう過去の女なのか!?
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 10:59:25 ID:h6CbyWT6O
- マッスルベルト装備して回復してからはずしても
現在HP減らないおかげでボス戦でかなり余裕ができた。
れいむとアリスのagiを30に調整したら
雑魚戦がLvをあげて物理で殴る作業になりました。
アリスのスキルわからんかったからDEX修練を10にしたらLv14の時点で弓ダメがえげつないダメージになってしまった。
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 11:29:20 ID:/tWSUhtI0
- 体験版1.1bで迷いの竹林で暗黒空間に入って、暗黒空間から永遠亭に辿り着いてしまった・・・
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 13:09:36 ID:5IjlkcjE0
- 1.2くらいで紫の屋敷にもあったな 屋敷の表に出るだけだったけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 14:57:45 ID:OO5c2Gys0
- ゆゆさまの即死系ってレベルで確率上がるんだよね?
片方10まで振っちゃったけど
おまけのダメージが増えるだけとかだったら泣くわ
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 16:15:18 ID:nPrkRD4E0
- 気のせいじゃなければアイテム持ちすぎてると宝箱からの入手アイテムゲットできてないような・・・
一度も店売りしてない弊害か、あと装備いれかえたらどっか消えてしまったな・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 16:28:18 ID:5IjlkcjE0
- クリスタルクロスとレットが取った瞬間消えたわ
リセットしてアイテム売っぱらったら大丈夫だったから貯めこむの良くないな
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 16:38:08 ID:nPrkRD4E0
- あーやっぱそうなのか、ロードしてやり直して、店売りってから再度入手したら
ちゃんとアイテム取れたから、いらないもの整理してない人は気をつけたほうがいいわ。
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 16:52:33 ID:w/1lzHXM0
- 弓持たせたA極前衛配置の全体ブリザードアタックがやばいな
火山の敵相手にしてると修正前のドールスタッブ使ってるような感覚
火竜以外全部溶けるw
流石に委託パッチで修正くるよな・・・・?
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:00:57 ID:QJLZ11LQ0
- キャンセルバグ有りにするとめーりんが全体金剛や全体ラッシュをバラ撒けるクソチートキャラになるからやめたほうがいい
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:10:46 ID:tm73UZrI0
- クリアした人wiki更新しちくり〜(未クリア)
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:21:43 ID:2IhOq2zY0
- ふざけんじゃねぇよオイ、誰が未クリア者は編集しちゃいけないつったコラァ!
三日後には委託販売だからね、今のうちに充実させてもらえるとありがたい。
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 17:29:27 ID:w/1lzHXM0
- 委託パッチ来てからでもいいんじゃね。
パッチが来るのか分からんが。
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:31:32 ID:rpWmSxWQ0
- ぶっちゃけキーボードに重し置いて一日放置すれば
何とでもなるゲームだしな・・・
謎解きも無いしROの様なステ振りスキル振りの楽しさも無い
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:41:42 ID:WBnLEN0w0
- 先手を取ってバフするだけだもんな
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:42:56 ID:XTGyeJ.A0
- 俺は楽しかったよ
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:55:37 ID:2IhOq2zY0
- 重しを置くだけで戦闘が出来るのか…?
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:59:27 ID:QJLZ11LQ0
- にとりで確殺できるところ(最終的には雪の町周辺)でウォールエンカウントするだけの簡単なお仕事です
別途連射ツールは必要だけど
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:13:33 ID:/wsq9vDs0
- 振り直しがしたいです…
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:21:30 ID:5IjlkcjE0
- 振り方に悩んだまま放置される妹紅と幽々子のポイント
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 22:49:55 ID:6jrPgGVE0
- びゃくれんが仲間になる前後から、急に難易度が上がったような気がする
今マカーイだけど、雑魚が強いわうざいわで…
奥でボスと戦ったら開幕メテオ+ストーンカースで壊滅したった
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 00:08:06 ID:bj7NMivE0
- それは少しAGI上げた れいむ の封魔の結界と封印の町のアクセで防げるぞ
封印の町を見つけて無くても、一つか二つくらい石耐性の防具持ってると思うからやれない事も無い
実際俺もミラーシールドで頑張ったくちだ
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 00:13:22 ID:p6FdrqYM0
- いやメテオは物理判定だから霊夢の結界だと半減不可
他の魔法が痛いから結界もいるんだけどね
最速美鈴でディフェンダー張って白蓮の全体シールドしないときつい
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 00:18:38 ID:bj7NMivE0
- そうだったのか
メイリンはどんなBOSS戦でも強雑魚戦でも、ディフェンダーを行うだけの簡単なお仕事してたから気付かなかった・・・
そういえば二周目するまで びゃくれん のスキルというか有用性に気付かなかったなぁ
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 00:18:43 ID:AMgM9wWo0
- もしくは撃ってくる前に瞬殺するか
DEF皆無&聖弱点だから物理で殴って1〜2ターン目標で倒せ
1ターンで倒せなかったら開幕にフレア撃ってくることを祈る、いいですとも!されたらリロード
パチュリーは全員にファイナルガードつけてりゃ2〜3ターン目にボコって終わり
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 10:42:57 ID:Yz0AjddY0
- ようやくクリアしたー
A極咲夜•アリスの二人がこっちの火力のほぼ全てだった
天子とかもう少し頑張らせたいんだがなぁ…
S>V=I型とかじゃ耐えられんのだろうか
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 10:58:14 ID:QjwDTEGkO
- てつさそりとか物理防御が高い敵って魔法のダメージソースないのかな?
メイリンのハッケイでもダメージ1だったし。
VITとDEFは違うのかなあ。
さくやのソニックブローがROと同じで罠だったら・・・。と思ってパッシブスキルしか振ってないんだけど、どんな感じにスキル振ってますかね?
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 11:23:42 ID:ylr1XhfcO
- 元ネタのはっけいはDEF高いほどダメージが高いって技だけどこれではDEF無視すらしてくれないから完全に産廃
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 13:36:43 ID:lPO1CrAk0
- >>275
さくやは技の数が10個なのでLV99まで上げれば全部振れる親切設計
まあパッシブとクイックタイムとファントムスラストに振れば間違いはない
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 15:07:22 ID:QjwDTEGkO
- はっけいVIT無視じゃないのかよ・・・。ふらなくてよかったわ。
>>277
ありがとう。さくやはまさに現ROのアサシン系の運用と同じなのね。
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 15:58:08 ID:ylr1XhfcO
- VITは無視するよ
ROでいう減算DEFは無視するけど除算DEFは無視しない
防御力によるダメージ減少は除算DEFが大きな割合を占めているのでろくに意味がない
防御力無視したいならクリティカルするしかない
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 17:57:21 ID:fKwuOSRk0
- クリも除算は無視しないんですがそれは・・・・
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 18:19:32 ID:D1.vGnKk0
- もう色々と駄目だなこのゲーム
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 18:34:08 ID:bj7NMivE0
- なんだかロマサガ1を思い出すよ
あれも耐性防具とか特効とか色々駄目な感じに仕上がってたな
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 18:34:17 ID:ylr1XhfcO
- あれクリティカル除算無視しないのか
はっけいで1なのにクリでダメージでるのはどういう原理なんだ…
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 18:55:27 ID:LNMx2JpE0
- 普通に殴ってダメージ1、クリティカルでダメージ700とかなるけど、これは無視してないのかな
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 19:04:57 ID:knX4HeMs0
- 委託たのしみにしてたんだがさんざんな言われようだな
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 19:21:20 ID:iJHmE0rY0
- 見たところ不親切な要素が多いからね仕方ないね。そういうところに引っ掛かると心が満身創痍になりやすい。
委託販売後は今より人が増えるだろうから、安定する攻略法も見つかってくるでしょう。
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 20:17:20 ID:fKwuOSRk0
- 発頸はASPD乗らないからねぇ
メイリンはAGIの補正が最大18あって、2でも振ってれば攻撃回数3だからダメージ出るんじゃないかな
それだと1ダメ×ASPD分じゃねえのって思うんだけど計算式が何か悪さしてるかな?
不具合だらけだからもしかすると無視してるって可能性も無い事もないけど、それにしてはさくやのクリダメとかばらつきすぎるし。
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 20:37:12 ID:LNMx2JpE0
- 普通に攻撃してもいくらかダメージに乱数かかってるみたいだけど咲夜のダメージそんなにばらつくん
STRに全く振ってない霊夢で、普通に攻撃しても通らないけどクリティカルなら通る状況何回かあったから
クリティカルの防御無視は働いてると思ってたけど
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 22:25:48 ID:fKwuOSRk0
- ATK140ASPD13のさくやでクリダメ1700〜2500とか何その開きってレベル。
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 22:29:22 ID:lTtNKQx60
- それ同じ敵に対して?
敵の属性が別だったとかないよな
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 22:37:46 ID:LNMx2JpE0
- 敵の防御がないとして140×13=1820だから、1700くらいになるのは乱数として
やっぱり貫通してるんじゃない
まあ同じ敵でクリティカルしなかった場合と比べたらはっきりすると思うよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 22:41:15 ID:fKwuOSRk0
- 同じ敵にだよ。雪原道場でにとりが殲滅する前に殴るからよく見るのよ。
ってかもし除算DEFも無視してるなら念以外属性は関係ないし・・・。
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 22:48:25 ID:sVrES0es0
- 一番弓を上手く使えそうなアリスが最強の魔法を覚えるジレンマ
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 23:07:17 ID:fKwuOSRk0
- ダメージ取って来たけどクリダメ出なかった時は550程度
単発42ダメって考えると減算が98ってのも無くはなさそうだけど・・・うーん。
クリ型さくやだからサンプル取りにくいなぁ。
一応別の敵も殴ってみるかな。ちなみに今回は雪トラだった。
もっと固そうなのって何がいいんだろう
- 295 :269:2013/02/06(水) 23:09:41 ID:/NanARuw0
- 何とかマカーイのボスを倒せた
>>271
メテオは属性だった…シールドでもダメージ変わらずに500弱〜300位食らった
でもシールド張らないと、通常攻撃であっさり乙るから必須だね
クリティカルに関してはマニュアルのCRIに
「値%の確立でVIT無視必中のクリティカルが発生します。LUKが3上がる毎に1上昇。」
とあるから、通常で1クリティカルでダメージが出るのは仕様
ただし、これは相手のDEFを無視していないと思う
無属性武器で違う相手殴ったら、同じヒット数でもダメージが違った記憶がある
そしてマニュアルの見直していたらFLEEに
「回避。この値が1上がる毎に”命中率が”1%上昇します。」
とあって二度見した
あとマニュアルに無かったけど、LUKが5上がるとFLEEとHITが1増える
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 23:15:02 ID:LNMx2JpE0
- 減算分だけ無視な感じか
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 23:22:43 ID:fKwuOSRk0
- やっぱ除算無視してないっぽいよ
火山最深部のアダマンゴーレムにクリダメ300〜400だった。
通常は安心の1ダメでした
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 23:35:55 ID:fKwuOSRk0
- 参考になるか分からんけど一応。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22563.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22564.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22565.jpg
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 23:41:19 ID:lPO1CrAk0
- ゴーレム固いな
ATK262ASPD16のさくやで雪原のスノージャガー相手だと
通常2300〜3000、クリティカル3800〜5500ぐらいでるなぁ
あとファントムスラストは3400〜4800程
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:30:17 ID:BSbVIkKY0
- スキルや装備を除いた基本値はこんな感じになってるっぽいな
ATK =STR
MATK=INT+DEX/2
HIT =DEX+LUK/5+LV
FLEE =AGI+LUK/5+LV
ASPD=AGI/10+1
CRI =LUK/3+1
あとATK100ASPD1で最初のねずみを殴ったら
通常で80〜120だから乱数幅は0.8〜1.2くらいじゃないかと思う
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:41:30 ID:3HbJnP5E0
- 早苗のメテオが無理ゲーなんだが…
倒せた人どうやって対策した?
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:45:40 ID:dxSzAb5Q0
- ①ふうまけっかい貼ってしっかり回復する(普通)
②ガッチガチに固めた天子ソロでエリクシャーボコボコ使いまくって無理やり倒す
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:59:01 ID:c3twJudc0
- >>301
れいむとびゃくれん2人とも入れればどうとでもなる
ふうまけっかいとエンチャントシールド使ったら2人でワイドヒールで楽勝
それでも回復量が足りないならさとりでフルコンタクト使えばいいんじゃないかな
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 08:07:14 ID:N/UzeGn60
- ①ベルト装備してHPを確保
②レベルをもっと上げる
③バグ白ソーマで回復
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 08:07:49 ID:b6330olw0
- 妹紅は自動回復と自己回復併せたスタンドプレイ強いんじゃねと思ったけど
セルフヒールの回復量がATK50%(=Lv10で100%)というどうしようもない低さのおかげでどうにも使えん
何故自己回復という狭さなのにこんなに回復量が低いのか・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 08:27:34 ID:N/UzeGn60
- もこうはイグニッションブレイク使えないんだよな・・・・
ってかアースクエイクもATK依存だしてんし恵まれすぎやで
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 14:32:40 ID:MnXU6wRw0
- 妹紅と幽々子はどういうキャラにしたかったのか
特に幽々子は何がどうしてこうなってしまったのか分からない
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 17:37:46 ID:WMaYFPZY0
- とりあえず製作者が妹紅と幽々子嫌いなのは十分に伝わったわ
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 17:51:30 ID:EgR9KmJg0
- 嫌いならうどんとか妖夢を加入させてるんじゃない
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 17:57:15 ID:lS.eYICs0
- 制作者にとって、かつて幽々子は嫁であった・・・かつてはな
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 18:25:15 ID:fRb3lvfk0
- 明日メロブから届くわけだが、全体の難易度は一体どれくらいなんですかね…。
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 18:45:06 ID:c3twJudc0
- もこうは弓使いの二番手かな、アリスが魔法型なら弓使いのトップだ
残念なのはリジェネレイトの回復量が現在HPの20%ということ
これが最大HPの20%なら良いスキルだったと思う
ゆゆこはHPが低すぎて前衛をまかせられない、あめのはばきりはHP+200ぐらいほしかった
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 18:51:58 ID:JzLcF8Zk0
- えええええええリジェネ現在HP依存なのかよ
なにその糞設定
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 19:27:45 ID:MnXU6wRw0
- >>311
PT構成、ステ・スキル振り次第で大きく変化するからなんとも
下手するとDQ2(FC版)、上手くやればFF5ってところかな?
スレ読んでたり情報アリでやったら当然ヌルゲーになるけど
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 19:59:18 ID:WMaYFPZY0
- 倍速ツールを起動します(8倍速)
このゲームを起動してウォールエンカウントをONにします
矢印キーとZキー(連打設定)に重石を乗せます
寝ます
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 20:34:00 ID:Wr8HZLBs0
- それいじょう いけない (RPG天地を喰らうⅡとかFF3とか色々思い出しながら
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 21:07:23 ID:gYE3BPS.O
- ゆゆこはマッスルベルトつけても不安なHPだからなあ。
一応全体そくしとか他にはない特徴はあるんだが。
ゆうかも素でSTRが40まで伸びたりアタックマスタリ持ちと物理攻撃面はぶっ飛んでるんだか、
攻撃力ばっかあがるから意外に脆いんだよな。
ついでにいうと空振りもしやすい。
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 00:07:39 ID:t4hO9aW60
- メイリンムラサあたりと比べるとやっぱり体力に難アリだからなぁ
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 00:40:56 ID:thL3Fcdc0
- そうか!ゆゆ様を使わなければいいんだ
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 04:40:09 ID:TI3/4wSQ0
- 成功率そこまで高くないし
agi上げた物理キャラで大抵1発だからそくしがあんま役に立たないのが泣ける
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 05:52:19 ID:RNrRKswA0
- 幽香は強キャラと比べたら弱いけど、それでも実用に問題はない
妹紅は属性的に厳しすぎるけど、割りきってアイテム要員になれば使える
幽々子はHPが低すぎてすぐ死ぬし、スキルも噛みあってないし、どうしていいのか分からなくなってプレイヤーが死ぬ
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 08:06:41 ID:H4e/4Z36O
- 劣化咲夜として使うか、かなりしょっぱい異常撒きとして使うかぐらいしかないのが泣ける
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 08:41:50 ID:8REgVHwkO
- 寝る前にセットして朝起きてアリスの家にいた時の絶望感
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 10:36:50 ID:t4hO9aW60
- 委託と同時にパッチ来るかと思ったがそんなことは無いようだな
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 16:37:36 ID:RNrRKswA0
- パッチこないのか
最初からやり直そうかと思ったがもう少し待つか
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 16:55:56 ID:FQTRL1nE0
- パッチ来てたよ
ゆうぢさんのツイッターの方で仮置きしてる
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 17:15:14 ID:cUXUSds20
- 修正内容見た感じこのスレ見てるのかな
プレイヤーってあんまり意見とか言わないのが多数派だしきりもなくなるから
書き込みを参考にしすぎない方がいいと思う
ともあれパッチお疲れ様です
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 18:28:30 ID:MxivXVyI0
- とりあえずステ振りをやり直せるようにしておくれ…。
怖くてステ振りが出来ん。
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 18:30:16 ID:/pV/4j0M0
- うさみみなんちゃらで幾らでも修正できるがな・・・
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 18:43:09 ID:E/O/EMaQ0
- どこにパッチが有るのかと小一時間探し回ってしまったよ
レスをよく読まないからこういう事になる!
さて早速3周目のプレイを始めるかな
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 18:50:32 ID:E/O/EMaQ0
- ああ、忘れてた
パッチお疲れ様です。
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 20:58:09 ID:U593V2hUO
- パッチきたのか、そういやゆうか以降追加キャラって増えるんだろうか。
バージョンダウンしたら顔見せしちゃった二人はそのうちくるだろうけど、
名前だけで姿見せないかぐやとかこないかな。
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 21:20:55 ID:RNrRKswA0
- あ、パッチ来てたのね
内容的にここ見てるよね、お疲れ様です
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 21:35:14 ID:E/O/EMaQ0
- 折角なので縛りつつ攻略wikiも埋めていく作業を始める
1.強化限界値+99→+33 2.公式裏技の現HP&現MP増加禁止 3.全体銃禁止 4.常に幽々子さまパーティーイン!
どうなることやら・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:08:44 ID:Yo9TY12c0
- こだいしんでんの氷の壁ってどうすればいいんですか・・・
妹紅フラグがビンビンにたってる気がするけど居場所がわからない・・!
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:14:11 ID:bOT35LqA0
- 迷いの竹林の入り口にいるよ。
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:18:59 ID:Yo9TY12c0
- >>336
サンクス!
・・・行ってみたが誰もいない・・・
一度氷の壁を調べなければいけなかったりする?
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:19:02 ID:83TGfxqM0
- 竹林にいなかったら単純にフラグが立ってないのかもしれない
ストーリー上必ず寄るからとりあえず本編から進めるべし
慧音先生に話しかけるのは必須フラグなのだろうか
>>334
>2.公式裏技の現HP&現MP増加禁止
なにそれ詳しく
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:33:38 ID:Yo9TY12c0
- >>338
サンクス、仲間に出来ました!
慧音先生、レミリア部屋の隣にいたんだね・・
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:35:20 ID:FQTRL1nE0
- >>338
HP、MPの最大値上げるアクセサリ装備して回復した後
外してみるとわかるよ
ついでに妹紅に合うためには慧音先生との会話は必須フラグだね
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:39:07 ID:E/O/EMaQ0
- >>338
もう知ってると思うが・・・ツイッターのサークルアカウントでの発言だが
「装備類での現在HP,SPの増加値がのこるのは裏技の一部と思っていただければ幸いです。」
との事だそうだ
これを利用すればワイドヒール使いが一人でもLv50くらいでラスボス倒せたりする。
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:42:02 ID:RNrRKswA0
- 俺も妹紅に会えなくて何時間も彷徨ったなぁw
子供の頃FC,SFCのゲームで似たようなことあったなーって懐かしくなったわ
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:49:05 ID:qYh5aBnw0
- ひそうのつるぎを入手、が両手剣ゆえ封印…とても申し訳ない気持ちになった
ゆきのむらで村人の
「わしが若い頃以来の旅人だ、歓迎しよう盛大にな」
的な発言があったけど、すぐ真上にある霧雨魔法店に笑った
あとWikiのれいむのページで、ふうまけっかいの効果が「シールド」だったんで直しておいた
「ことうのむら」と「ふういんのまち」は見つけたけど、パンデモさんを見つけてないんで探して見る
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:50:53 ID:83TGfxqM0
- >>339,340,341
㌧クスあれのことかw
初めて見たときには目を疑った
慧音先生はやはり必須だったか・・・
周回のとき忘れそうだな
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:51:55 ID:E/O/EMaQ0
- wikiのスキル項目、誤解を生む表記が幾つかあるな
アースクエイクとか「ち ぞくせい 400%まほうダメージ」とゲーム内で表示されているが、依存するステータスはATKだから
まとめるなら分かる範囲で「ATK400%魔法ダメージ」に直した方が良いかな?
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 22:54:56 ID:E/O/EMaQ0
- >>343
パンデモニウムは確か・・・アリスの館から北に向かうと、内海と外海を隔てる山にあからさまに怪しい川があるから
そこを基点にしてまっすぐ西に向かうとあったはず。
今のバージョンなら地図があるから簡単に見付からないか?
- 347 :343:2013/02/08(金) 22:58:29 ID:qYh5aBnw0
- ×ふういんのまち
○ふういんのむら
あとパンデモさん見つけた…ついでにトール火山も
情報が少ないのは仕様だろうけど、人によっては見つけにくいかもしれんね
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 23:03:54 ID:FQTRL1nE0
- >>345
Ver1..2.5で表記通りMATK依存に直ってない?
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 23:10:48 ID:E/O/EMaQ0
- >>348
残しておいたセーブデータで使ってみたら 1かいヒット 81ダメージ でわろた
天子の安定高火力スキルが無くなったか・・・いやストライクバッシュやイグニションブレイクに存在理由が出来たと喜ぶべきか
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 23:14:14 ID:VdWG64jo0
- ゆゆ様、もこが爆上げ修正か
・スキル『よみのはどう』の効果及び、近距離スキル扱いになっていた不具合を修正。
(変更後→300%+スキルレベルダメージ。SP消費21)
・スキル『リジェネレイト』の効果が最大HPではなく現在HPを参照していた不具合を修正。
・スキル『ひのとり』の効果を修正。
(300%魔法ダメージ→400%魔法ダメージ。SP消費32)
SBrとハッケイはどうなんだろ
- 351 :343:2013/02/08(金) 23:19:38 ID:qYh5aBnw0
- 連投すまぬ
>>346
地図…ゆうぢさんのツイッターにあるVer1.2.5で追加されていたのね
早速パッチ当ててきたけど、ソウルブレイカーの説明文が前のままだった
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 23:33:24 ID:E/O/EMaQ0
- そういえば俺も凄まじい連投だな
まよいのもりのMAPを斧に上げておいたので攻略wikiの管理者の方拾っておいて下さいな
ttp://ll.la/kci8N
管理者じゃないと画像データは貼り付けられないっぽい
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 23:36:29 ID:4c7pXJdk0
- ソウルブレイカーって本家だと一時代築いて
修正で酷くなったけど、こっちはそうでもないんだよね
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 23:40:57 ID:FQTRL1nE0
- ソウルブレイカー使ってみた感じ威力変わってない気がするんだけど
どうだろう?
後前から気になってたんだけどマジックマスタリーとかの威力アップ系の
パッシブって機能してるのかな?威力上がった感じが全然しない
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 23:57:04 ID:83TGfxqM0
- >>352
おっと
wikiの画像アップロードに許可入れておきました
これで大丈夫なはず?
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 00:10:42 ID:UJBuyzt60
- >>355
ありがとうございます
とはいえ完全かどうか少し自信がなかったり、素のまま上げたら攻略記事に対して画像が大きい過ぎたりで焦ったりしたけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 00:29:08 ID:XwlqyMR.0
- >>354
威力アップ系のパッシブはどれも効果無いな
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 00:36:02 ID:w0aLN2G60
- 効果ないのか・・・知らずに上げてたわ・・・
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 00:58:03 ID:CG1Xf.0g0
- >>357
やっぱり効果無いのか。
ダメージの幅が大きいゲームだからそのせいかとも思ったんだけど。
おかげですっきりしたありがとう
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 01:07:59 ID:UJBuyzt60
- 魔法系キャラが弱い原因の一つになってるかもしれんな・・・
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 01:12:54 ID:wFXrf0Zs0
- 天子のステ振りをどうしようかしら。
Vに振りつつIにも少し振ったほうが良いのかねぇ。
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 01:39:12 ID:w0aLN2G60
- 俺は今二週目でV>I=Sで上げてるけど、V>Iで良くねって感じ
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 01:41:32 ID:/Ggr3ouc0
- ボス戦でD無振りでストライク外すとムッとするんでちょっとD振るなぁ。
Sは最後の最後。
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 01:47:27 ID:zsFlqtsY0
- 実は武器威力に任せてAGI極でも強いっていう
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 01:57:57 ID:.2sso1s20
- 当たらない相手には当たらないと決め込んで最初からレベル50までS一本だなぁ
物理で超硬いボスに1000や2000叩きこめるのは天子、ムラサ、幽香くらいだけど
他の二人は補助撒いたりコスト重かったりで結局天子が一番やりやすい
AGI振って○○アタックや通常攻撃なんてぶっちゃけ他のキャラでも出来るし
咲夜さん?あの人はまぁ反則キャラだから・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 02:35:25 ID:/Ggr3ouc0
- ムラサはARが唯一スキルで魅力的だけど継続ターンがなぁ。
ウォークライはターン長いけどびゃくれんのエンチャントブレイドがあるし・・・・
全体に回せるのはいいけどムラサ前に押し出したらパワー付与のメリット薄いのもちょっとね。
まぁスキル強化すれば消費軽いのとHP係数が高いから何とかって感じ
ゆうかは・・・・うん。色々と残念。
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 02:46:19 ID:w0aLN2G60
- 村紗は支援に忙しいし後衛に置きたくなる
でも後衛だと他にやることが・・・・
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 03:04:33 ID:O881llME0
- 槍で殴ればいいんじゃない
後列からでも威力が落ちないから結構便利
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 09:21:11 ID:nDkFeaCQ0
- さとり
↓
SaToRi
↓
STR
さとり先輩STR極振りパイルバンカー説は最初から決まっていたのだ
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 09:23:50 ID:IIYRP94Y0
- さくやはAGIを装備込みで130にしたあとLUKに60ぐらいふってクリ率をあげたがこれどうみても
STRにふって威力あげたほうが正解だった('∀`)
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 10:51:47 ID:LgvFVMhw0
- 紅魔館に宿屋の機能は無いんですかね…。
古代神殿までの道のりが遠くて堪えるのう、ヤス…。
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 13:40:50 ID:hOS9lZFkO
- メロンで売ってたから買ってみたが、要求スペックが高いなコレ…
見た目はFC風だけど重いの?
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 13:42:59 ID:bVFWKomk0
- えっ低スペでもできそうだから期待してたんだがだめなのか?
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 13:47:54 ID:.2sso1s20
- 体験版やってみればいいさ
と思ったがサイトに体験版置いてないんだった
委託始まってるしそろそろ置いてもいいんじゃないかとも思うがw
ニコニコ動画でEASTLANDで検索して
ゆっくり実況じゃない動画の最新の動画にURLが載ってるよ
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 14:38:02 ID:IIYRP94Y0
- やっとLVあげまくってクリアできた。一番上で71。
↑の方で46とかでクリアしてる人いるけどすげぇと思うわ。
それぐらいのLvだと火山の敵ですら逃げてないと話にならなさそう・・・。
50ぐらいだと後衛のHP低い陣営がシールドバリアあっても
メテオとかで一撃死しそう。
ボスのアタッカーは2人ぐらいじゃないとスキルの切れ目の回復がまにあわなかった。
黒幕見て思った。これだけいいたい。
ま た (ry
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 14:42:00 ID:lI/zIyR.0
- ラスボスは魔法攻撃中心だからミスリル装備でMDEF稼ぐだけで大分違うよ
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 14:45:58 ID:LgvFVMhw0
- 自分も過剰なほどレベル上げしているけど、全然楽にならなくて焦る。ステ振りミスったら満身創痍確定だし手の震えが止まりません。
ところでレベルって99でカンストなのかしら。それとも100以上もあるのかしら。
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 15:14:02 ID:O881llME0
- 現在のverは99でカンストだがver1.2ぐらいの頃は100以上に上がった
100以上に上げたデータを引き継げば100超えたまま
LVとかステの表示がおかしいからおすすめできないけどね
物理はAGIと武器に合わせてSTRかDEXに振るだけだと思うんだけどなぁ
VITとINTなんて振ってもしょうもないしな
LVが上がればhitは1ずつ増えてくから弓、銃以外のキャラはDEXは不要、LUCは論外、残るのは…
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 15:26:23 ID:w0aLN2G60
- 咲夜でAGI=LUCは気持ちよさそう
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 15:27:34 ID:LgvFVMhw0
- ステ振りミスった分のポイントを稼げるし、やり込み要素にもなるから100以上上がった方が良いと思うけどな。
にとりはAGIを上げずにDEXを上げれば良かったのか…満身創痍に近付いたぜ。
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 15:29:55 ID:T9opTCRE0
- 情報に踊らされすぎ
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 15:32:54 ID:bVFWKomk0
- >>374
ありがとう
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 16:33:12 ID:.2sso1s20
- VITの価値が弱すぎるからなw
レベルアップのHP上昇量を少なめにしていいから
VITのHP上昇量を上げてもいいかもわからんね
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:17:44 ID:T9opTCRE0
- バランス調整より追加がいいな
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:21:47 ID:hLPfFOQU0
- >>374
ありがとう。試してみたら推奨スペックの半分しかないPCでも動いたw
よーし遊ぶぞー
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:39:29 ID:w0aLN2G60
- VITが弱いというか、AGIが極端に強すぎる・・・
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:46:32 ID:Yw9lOkFw0
- 行動順と攻撃力に直結するからねぇ
他が霞む
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:53:11 ID:/Ggr3ouc0
- VIT無振りでもHPカンストするキャラもいるけど、まぁ過剰なレベル上げをしなければまだVITは攻略に使えるレベル。
ASPDは15で+1ぐらいでもいいんじゃね。どのみちさくやとかは振るだろうし。
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:57:04 ID:3bZlZHi.0
- >>378
正確には分からないがレベル500ぐらいに上げるとフリーズして落ちた
まあ100超えた時点でDEXとLUKだけ4桁突破のおかしい値になるからそもそもバランス取ってすらいないんだけど
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 18:13:11 ID:utPrvK6Y0
- VITは大岩の洞窟までは生き死にを左右するから輝いてるな
まあネックレスで十分なんだが
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 20:05:24 ID:TQkxmQ8I0
- 同人ゲーの推奨スペックって単に製作者が使ってるPCのスペック書いてるだけだと思う
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 20:22:18 ID:iyQsIdqI0
- パンデモで出てきたボスのネタ臭が凄まじい…「白夜の騎士」が出るかもとは思っていたけど本当に出てて笑った
本編ほったらかしてパンデモ攻略中だけど、何レベルで攻略したらいいんだろ?
ちなみにボス用の上位陣がLV30後半位
あと今更ながら気がついたことだけど
・アリスのやかたの判定が、向かって左下の一キャラ分しかない
・まかいはクリアしたら二度と入れない
・バッシュを回避したのに「スタンした」と表示…バグ?
→行動後だったので実際にスタンしたか不明
・ほのお等の全体対象の属性物理は必中っぽいので、回避の高い相手には魔法と並んで有効
→他には、にとりの兵器(ロケット、ナパーム、レーザー)、メイリンの「しだん」「えんらいは」「てんらいは」、びゃくれんの「ダークパワー」も必中
最後のは、パンデモのルナ相手に何度か試してみて全部当たってた…が、確証は無い
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 20:30:37 ID:lI/zIyR.0
- VITの最大の利点は物理攻撃を安定して軽減できることだろ
初見プレイの宝箱ドラゴン戦でV=I天子残して全滅から辛勝したことあるし、
安定感という意味では本当に頼りになるよ
二週目はAgi極前衛の属性アタックぶっぱで即殺したからAgiの方が強いのは否定しないけど
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 21:08:19 ID:6FUlbz1IO
- ふういんのむら見つからない…
入れるタイミング決まってるとか?
南の村真下の森しらべてもなんもない
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 21:18:14 ID:1H63WwzQ0
- >>394
エクスカリバーとミストルティンを手に入れてないと入れない
ついでに入り口は真ん中じゃなくて左端付近
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 21:18:43 ID:CG1Xf.0g0
- >>392
振り方や使ってるキャラが人によって違うからなんとも言えないけど
まかい攻略終了あたりのレベルなら問題なく一番奥まで攻略できるんじゃないかな?
一番奥の敵はちょっときついけど。
ファントムスラストも敵に使われても避けられなかったし
こっちで使っても全部当たってからこれも必中かも?
>>394
エクスカリバーとミストルティン入手後じゃないと入れないよ
ちなみにその情報は雪の町の人から聞ける
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 21:34:50 ID:6FUlbz1IO
- >>395
やっぱりタイミングかー
情報ありがとうございました
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 02:40:42 ID:bgEex6OQ0
- ぐわー
誰かの編集と被ったのか書いた盗賊の洞窟の攻略記事が無かったことに!
編集しながら進めると時間が掛かるな・・・
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 03:57:27 ID:bgEex6OQ0
- そういえば攻略wikiでのネタバレだが、自分は多少意識して書いてるがどうしたものかな
例えば、序盤大陸でのサブイベント「ミスリルこうざん」の記事を見る際、今の形だとラスボスまで見えてしまう罠が
wiki管理者さんにはお手数をお掛けしますが、せめてサブイベントは別ページにした方が良いと思います。
オープニングから の記事だけで結構な量になってしまっていますし、
欲を言えば、オープニングから・船を手に入れてから・飛行船を手に入れてから・サブイベントとお願いしたいところです。
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 04:52:04 ID:gf7r1Zo20
- じゃあ本編+サブイベントを四つに分けて
それぞれの項目へはラベルで飛べるようにする形で。
記事を編集するときは、編集完了のときにほかの人と競合して消える可能性があるので
出来上がった内容をメモ帳か何かにコピーしておくといいかもしれません
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 06:23:40 ID:bgEex6OQ0
- 深夜に反応が有るとは思わなかった!
対応有り難う御座います
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 09:04:46 ID:sGF1Qcm60
- wikiにあった迷いの竹林MAPが見られなくなってますね…。
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 10:16:32 ID:bgEex6OQ0
- 上げ直しておきました。
ついでに邪魔にならないようにも
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 10:25:13 ID:bgEex6OQ0
- 連投済まん
1.2.5b修正パッチがHPで公開されているようだ
各種属性マスタリーとマジックマスタリーが適用されるようになったみたい
アリスのマジックマスタリーに強化を振って、三周目にもなってスキル強化振りを後悔する事になるとは思わなかったが
これで報われる・・・
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 11:28:54 ID:sGF1Qcm60
- ちゃんとMAPが表示されるようになりましたね…。
待望久しいワールドマップが来たので、あとはステータスポイントの振りなおし、またはリセットが来れば懸案は無くなったのも同然だぜ。
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 16:03:16 ID:4whvjf9g0
- 通販委託はもう始まってるの?
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 16:12:04 ID:CkCBcFzI0
- リセットはESCあるし、そのままでいんじゃないかな?
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 16:56:31 ID:sGF1Qcm60
- >>406
自分はメロブの通販で買ったから、通販委託も始まってるんじゃない?
>>407
じゃあ後はステ振りのやり直しだけだな…。さとりをA>Iにして振ろうかと考えてるけど
いざ振ろうと思うと怖いものです。手の震えが止まりません。
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 18:12:34 ID:wIxrK.IA0
- 別に数ポイント振り違った所でほとんど変わらない
気にしすぎ
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 18:15:05 ID:HW3FEIMc0
- ネット機能付きの電源カードゲーでもいいのよ
裏
ハトクラPC結構盛り上がってるなあ、買う人少ないだろうと思って購入見送ったのは失敗だったか
裏
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 18:15:54 ID:HW3FEIMc0
- 誤爆すまん
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 19:52:37 ID:W2VnO5ys0
- VITやAGI、INTは多少ふっても無駄にはならないからきにすんなよ!
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 23:58:46 ID:JFHFvABI0
- マスタリーのおかげでフレアが火山の雑魚に2200〜3000程でるようになった
INTとDEXに99振ってるけどw
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 00:06:37 ID:DJeUqjGs0
- さとりのステ振りどうしようかねぇ…。
物理型にしようとA>Sで振ってみたけど火力が無さ過ぎるんだぜ。S>Aにしたら更に火力が無くなった。
こんなんじゃ次のボスが越せないんだぜ。
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 01:33:20 ID:m.joMwMQ0
- 普通にA極で○○アタックじゃ駄目なの?
育ててないからアレだけど
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 01:47:30 ID:DJeUqjGs0
- A極振りしても全然火力が足りない。Sにも振らないとダメみたいですね。諦観。
さとりの評価試験は旧地獄でやってるけど、もしや敵が悪いのだろうか。
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 02:31:40 ID:s6hDHqX60
- 旧地獄ならサーペント系と蟹系は物理防御が高いから、そいつら相手はAGI極では辛いな
AGI極は、出現する敵の四割相手にダメージが出せないと考えて運用した方が良い。
ただでさえさとりはSTR低いのだから余計にね
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 02:48:34 ID:jr5nk4Wo0
- STRの数値そのものは低いわけじゃないけど、武器が弱いからね
一番強いのでもパイルバンカーの100でAtk補正系のマスタリーがないから、
どうしても基礎Atkの時点で20前後差がついちゃう
さとりの真価は四属性Mob相手に常に弱点特攻できることだけど、
四属性全部振るにはスキルポイントが足りないのよね……
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 03:13:25 ID:mmOIvSGE0
- さとりは、どんな育て方をしてもフルコンタクトのお陰でBOSS戦で活躍出来るのが真価だと思う。
BOSS戦メンバーに霊夢や白蓮を組み込まない人は先ず居ないだろうからね。
AGI極で運用するなら、にとりよりAGIが高くなるように気を付ければ、にとりの全体物理攻撃を属性付き全体物理攻撃にして弱点を突く事も出来るな。
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 05:01:24 ID:sV10tX4s0
- エクス取った所だけど
さとりはとりあえずI>Aにしてサイコパス10、サイキック10で雑魚掃除にしてるなあ
SSも10にしてあるからボスでもフルコンの片手間でダメージそこそこ出せるし
まだ1週目だけどV極の天子とA重視の他前衛の耐久の差が酷くて笑う
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 09:25:01 ID:RHBmw/jE0
- 持ち物は常に整理しといたほうがいいよ。
グングニル消失したった・・・・。
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 11:07:57 ID:UWmifDgo0
- さとり姉貴の運用が難しくて涙が出る。ボスの弱点を突けるイケメンに育てようとしたけど
火力不足ゆえに雑魚散らしか支援にしか使えないのか…。とりあえずステは振らずに評価試験を終了するんだぜ。
>>421
まだ治ってなかったのか…。どれくらい持ちすぎると消滅するんですかね。
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 11:25:05 ID:RHBmw/jE0
- >>422
船をGETするところらへんから武器防具で非売品っぽいのずっととっておいた。
グングニルもらった時なんでくれないんだろうと思って町で買い物したら金だけ取られて
所持限界なのにきづいたんだ・・・。
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 11:39:54 ID:Ltwy9dJ20
- ステ振りミスったならうさみみハリケーンで数値いじればいいじゃない
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 11:54:39 ID:mmOIvSGE0
- 一周目はミスまで楽しむもんだぜ
このゲームは軽く傾向と対策を知っていれば割りと手軽で、二周目も苦にならないしな(体験版含めると七周目をプレイしながら
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 11:55:31 ID:UWmifDgo0
- うさみみに表示される無数の数字の中からステの数字を探し当てるなんて目が満身創痍になっちゃうヤバイヤバイ。
マヨヒガって一体何処なんですかね…。軍艦でも重油が尽きて動けなくなるほど探し回ったのに見当たらないんだぜ。
>>423
あまりの恐怖に、胃の中に冷たい鉛を流し込まれたような気分になった。
序盤で手に入るような性能の低い装具はとっとと売った方が良いな、うん。
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 11:58:11 ID:V0oyD/0U0
- 改造は自重しろよ
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 13:12:05 ID:mmOIvSGE0
- >>426
丁度攻略記事を書いたところだが、大陸南東部 紅魔館の南東で冥界への道の東、大陸沿岸に沿って外海から向かえば良いよ
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 13:25:26 ID:kDziLtSE0
- エスパーは総じて微妙キャラという法則(霊夢除く)
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 13:27:02 ID:UWmifDgo0
- >>428
気が付いたら書いてありましたね…。
確か東の方にあるって言ってたのに何で南の方にあるんですかね。
しかも蜃気楼の森の入り口はワールドマップに載らないという追い討ち。
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 13:36:17 ID:mmOIvSGE0
- ワールドマップに載らないのか、地図追加verから始めたプレイヤーにとってはちょっとした罠だなw
蜃気楼の森でも青鴉出るんだな・・・MAP製作でうろうろしまくってたのに一回も出会わなかったわ
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 15:03:32 ID:R9J05stc0
- ザージャケットにふいた
懐かしすぎるだろうw
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 18:20:42 ID:mmOIvSGE0
- 攻略wikiの聖輦船を手に入れてからが凄く攻略wikiっぽくなってて感動した・・・気が向いたらそれ以前もその様に調整するわ
あと&color(white){}自重w
後半の雑魚は縛ったりステ振りミスしてなければ高火力で即殺安定だが、即殺出来ないと結構辛いもんだな。
耐性とか把握しておかないと敵の攻撃が痛い痛い
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 19:05:00 ID:UWmifDgo0
- 自分も対抗してストーリー攻略のところを加筆してたけど、ついに他の人の加筆スピードに追いつけなくなった。満身創痍。
でもこれで初見殺しに引っ掛かる事無く先に進められるぜ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 21:27:53 ID:5z71.6pg0
- ちょっと調べてみた
まずスノージャガーとG・ラットを普通に殴った結果
ATK100 ASPD10 対SG通常 530 対GR通常1000
ATK100 ASPD10 対SGクリ1116 対GRクリ1200
ATK200 ASPD 5 対SG通常 730 対GR通常1000
ATK200 ASPD 5 対SGクリ1116 対GRクリ1200
ダメージはすべて実測の中央値
スノージャガーは7%除算した上で1HIT当たり40減算していて、G・ラットは除算も減算も0
クリティカルが出た場合は1.2倍した上で減算無視と思われる
乱数は最終ダメージに0.80〜1.20の0.01刻みで掛かってくる、つまり高い時と低い時で1.5倍もの差がある
次にはっけいを使った場合
ATK200 はっけいLV10 対SG 651 対GR 300
ATK200 はっけいLV 0 対SG 186 対GR 200
除算は掛かっていて、減算は無視してるもよう
LV10 対SGで200%分上乗せされてるので、上乗せ分はLV当たり20%
スキルの説明文から、スノージャガーのVITは20と思われる
スノージャガーは減算40であるのでVIT1ポイントにつきダメージを2減らすものと推測される。
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 22:33:34 ID:kDziLtSE0
- あれ攻撃技って1Lvで5%威力アップじゃねえの?
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 22:43:29 ID:mmOIvSGE0
- はっけいだけ特殊成長なのかな?
ともあれ乙
アダマンゴーレムとか堅い相手に輝きそうだな
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:01:59 ID:PYVSYybg0
- アリスのドールスタッブもパッチに同梱テキストの修正内容によると
基本は70%で最大110%らしいから上昇率は4%かな。
フレアとか%表示ないものの実際の倍率や、
物理 + 魔法ダメージタイプも仕様がいまいちわからん。
ノーザンクロスがWiki通りだとレティさん火力面で泣きそうだ。
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:28:18 ID:KAXWzoh60
- 今クリアした
FFパロ多めで途中は微妙に思ったけど
霊夢の心の移り変わりなんか丁寧に描写されてて良かったわ
でも露骨な霊アリは正直いらんかったかと
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:48:31 ID:UWmifDgo0
- まだ中盤だけど衝撃の事実が判明したり伏線の回収がしっかり成されてて普通に良いと思う。
ステ振りがRO基準である事以外は元ネタがサッパリ分からんが。
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:58:40 ID:KAXWzoh60
- >>440
あんまり書くとネタバレになるから控えるけど
最初黒騎士にボコられたり村を滅ぼされるのはFF2のパロ
あと終盤近くに3のもある
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 00:02:20 ID:ZtZU7tXY0
- ミスリル関連もFF2パロだしFF5パロとかホントに色々あるな
ゆゆこが某ネトゲネタ吐いた時は死ぬほど笑ったわ
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 00:07:03 ID:K3wLvzgk0
- こりゃたまげた、結構あるんだな。あの一番最初の出落ち戦闘にも色々意味があったのね。元ネタ自体知らんからパロ元知っても大して意味無いだろうけど。
前々から思ってたが幻想板の住人って平均年齢高すぎるんだぜ…。
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 00:45:02 ID:o6IWxyqE0
- 幻想板は関係ない
同人ゲーに手を出す層はレゲーもそれなりに嗜んでいる者が多いだけだ
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 00:52:00 ID:gjbuyDts0
- かっぱか はっ!!
かっぱをばかにするな!!
の流れには吹いた
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 02:06:54 ID:K3wLvzgk0
- 先人に見習って、自分もレゲーをやってみようかしらね。
さて、レベル上げでもするか。過剰なレベリングこそが必勝法だぜ。
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 02:25:41 ID:ZtZU7tXY0
- そんななか俺は各種縛りプレイでパンデモニウム攻略記事用のメモを取っていた
敵を知り己を知れば特化キャラや偏重キャラが居なくても何とかなるもんだ
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 02:43:18 ID:4YnMzZZ60
- えっ!?れいむびゃくれん縛り!?
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 02:48:02 ID:ZtZU7tXY0
- その縛りはマゾ過ぎる・・・特化キャラ作って良いなら何とかなりそうだけどw
内容は >>334 だよ
勿論ウォールエンカでの無限レベル上げ無し
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 02:52:44 ID:NA.A1T4s0
- ボス戦だけでいうならパワーレベルングをしたもこたんソロでいけるから(震え声)
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 04:05:10 ID:OC7poKdI0
- 妖怪の山(2回目)クリアしたけど強敵の初見殺しが相変わらず鬼畜で笑う
よくよく見れば元ネタの敵とまんま同じ攻撃パターンだし
戦闘始まって敵の行動ログ見るまで名前分からないのってこの辺狙ってんのかね
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 12:35:55 ID:pJ624khU0
- エンカウント率ってランダムなんだろうけど、戦闘が終わって一歩歩いただけでドコォッ!は心が満身創痍になる。
ドコォッ!ドコォッ!ドコォッ!とか玉突き事故かよと。
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 13:07:02 ID:gY6PmRZo0
- ファ、ファミコン風ゲームだし(震え声)
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 13:17:59 ID:H7102Z5M0
- ダッシュが欲しいと思った事ならしばしば
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 13:20:19 ID:lhO6GgVs0
- ボス戦の曲の素材元どこか分かる人いる?
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 14:05:20 ID:gjbuyDts0
- エンカウントはわざとだろうからなぁ
ファミコンRPGにはよくあったんだよ、一歩でエンカウントって
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 14:55:50 ID:BjIcsxocO
- ボス戦BGMの最初の方はSO2のボス戦の雰囲気がした。
これグラとかBGMって自前なのかな?
東方キャラはそうっぽいけれど。
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 15:25:52 ID:OC7poKdI0
- BGM、SEはマニュアルにあるフリー素材のサイトでグラは自前
サークルの人の渋覗いてみたら
半分くらいのキャラのステータス画面の立ち絵とかドットとかあったよ
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 16:16:46 ID:HJwH/pbk0
- 移動の時のスピードが遅いから、F-ZEROマシンのような乗り物でもあれば良いのにと思ってた頃があったな。
せいれんせんがその要求を満たしてくれたけど、飛んでいるのに山を越えられないクッソ情けない一面もあったという。
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 20:40:42 ID:ZtZU7tXY0
- ツイッターでBOSS強化云々と言っているが、キャラを特化したりスキルを把握してなかったり敵の行動を知らなければボスはどれも強いんだぜ
二度目になると分かってるから瞬殺余裕でしたになるが・・・分かっていても強化縛ると確り苦戦出来るw
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:05:51 ID:H6cdBosU0
- 最初にボコってくる黒騎士の単語でググったらFF用語辞典が出たのでそのまま
ゲーム冒頭でフリオニールたちをボコボコにする敵。
冒頭でいきなり敵にやられるという演出は当時は斬新で、多くのプレイヤーに強い印象を残した。
ここで黒騎士を倒そうというプレイヤーもいたが、そんなのはチートでも使わない限り不可能である。
後にパラメキア城で通常のザコモンスターとして登場。
ここまでくればもはや楽勝だと思いきや、ゲーム終盤に差しかかったこの段階でも
それなりに強いモンスターだったりする。
しかし通常物理攻撃しかしないので、回避率を上げている場合はかなり楽に勝てる。
そうでない場合でもブリンクを使えば大丈夫なので、是非あのときの借りを返してあげよう。
このゲームでも終盤でお礼参り可能なのが憎いね
二次ゲースレに誤爆してあったからもってきたぞwww
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:16:24 ID:eHrNK9p20
- ありがた迷惑わろた
wikiのパンデモニウムBOSS情報反転したら元ネタが分かるけどコンバットの説明ひでぇなw
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:34:57 ID:HJwH/pbk0
- >>460
ただでさえ強いのに、さらに強化するのか…。加減ってものを知らないようだ。
怖いなー今のうちにクリアしとこ。
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:41:01 ID:H6cdBosU0
- 念以外ならLvあげたクリティカル咲夜さんでクリアできるからな。
まさにLVをあげて物理で殴れ。
ROみたいにステがあがるごとに必要になるポイントがあがっていくってならバランス型も
生まれてくるとはおもうんだけど現状だと極ステがつよいよね。
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:50:15 ID:ZtZU7tXY0
- フレアの書戦で編集が被って噴いた
念の為メモ帳に予備保存して編集前に記事コピーしておいて良かった
色々調整した結果何か長文になったが悪気は無いので許してくれ
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:56:34 ID:ntsF5BO.0
- 俺は最初に情報なしでプレイしたときでも
思ったより簡単だったからもう少し難しくていいな
主にさくやのせいでボスが簡単に押しきれちゃうし雑魚も全体銃が早くからありすぎて
ラスダンくらいいかないと苦戦もなかった
あとは回復役にもう一人くらい選択肢がほしい
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:00:04 ID:HJwH/pbk0
- (´・ω・`)
苦労してようやく倒せたのでつい編集してしまった。道中がクッソ長い事もあり、かなりの難所であった。
それなのに更に難しくするとか難易度が危険な領域に突入しかねん。
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:07:50 ID:ntsF5BO.0
- ウォールエンカウントなんて用意してるのにとくにレベル上げしないでクリアできたからな
構想としてはもう少し厳しかったんだと思ってる
まあ作る人の思うようにするのが一番だよ、一貫性のないバランスはろくな事にならない
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:19:24 ID:ZtZU7tXY0
- レベル上げ無しで強化限界値が+33なら実に良い感じに高難易度だと思うよ
それでもファントムスラストがメイン火力なのは変わらないし、少々サポートが必要だがディフェンダーがメイン盾なのも変わらない
ただ強化限界値+33だと後半BOSS戦で回復役二人が固定メンバーになるがな!
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:26:30 ID:gjbuyDts0
- 武器防具アクセの購入禁止とかなら2周め3周めでも難易度維持できそう(できるとは言ってない)
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:35:41 ID:HJwH/pbk0
- 難易度なんて上げたら余計にステ振りミスが許されなくなり、同時に咲夜無双が加速しちゃうヤバイヤバイ。
縛りたいマゾの人はアイテム縛りなりステ振り縛りなりをし、難易度自体は普通にプレイしたい人が普通にクリアできるくらいが丁度良い。
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:47:34 ID:L16gVtDY0
- ハードモードとして実装すればいいな
それなら再プレイしてみたい
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:49:15 ID:ntsF5BO.0
- 普通にプレイしたい人が普通にクリアできる難易度なんて一つに決まらないよ
俺は普通にプレイしてステ振りなんていくらもミスして強すぎたから最後の方ではさくや縛ってそれでも優しめに感じたからもう少し厳しくていいって言ってるけど
同じように普通にプレイして難しいっていう人もいる
普通って大抵の場合自分の望ましいものの方便にすぎないだろ
だから複数のプレイヤーの意見がよっぽど偏らない限り作者は思うようにやったほうがいいって考えてるんだ
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:55:00 ID:duMFUqxQ0
- まぁ「普通」っていうか、どちらの希望にせよ
具体的に話すべきではあるよね
アバウト過ぎる
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:55:43 ID:o6IWxyqE0
- たまにボスや強雑魚にやられたものの初見買い物縛りでクリアできたくらいだから現状は簡単な部類だと思う
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:06:10 ID:ZtZU7tXY0
- >>472
もし実装されたら四周目開始か、胸が熱くなるな
もし難易度調整するならそれも楽しみだが、それよりも構想が有るなら新イベントの実装をですね・・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:16:09 ID:H7102Z5M0
- ぶっちゃけキャラ格差がクッソ激しいから難易度なんてキャラ好みで全然違う
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:57:19 ID:3y9AJDGk0
- >>475
一生に一度の初見プレイで施設無視なんてやったのかお前は
まあ自由だけど、まずは作者が用意した料理を一通り味わってみろよw
思ったんだがレベル1加入って、ステ振りがレベルアップ時限定システムの場合しかメリットないよな。
そういうシステムだと平均レベル加入で勝手にステ振られてたりするし。
今は一気にレベル上げられるからまだマシだが。
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:58:26 ID:2rR1hw2.0
- S れいむ、さくや、びゃくれん
A アリス、にとり、メイリン、てんし、ムラサ、さとり
B もこう、ゆうか、レティ
C ゆゆこ
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:00:54 ID:FfRE8W8.0
- 幽々子好きな俺は前verの一周目も二周目もBOSS戦では「ゆゆこは おいてきた この たたかいには ついていけない…」状態で辛かったな
居てもまともなダメージソース足りえず、大抵一〜二撃で死ぬ飾りにしかならなかったし
現verだと黄泉の波動が非常に有用で、常時INさせていても縛りにならなくなったな
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:03:48 ID:WI1oFogk0
- 好きなキャラだけで組んだら霊夢、白蓮、天子、ムラサ、さとり、咲夜とド安定編成になったわ
ボス戦だとさとりがフルコンタクトする機械なのが泣けるけど
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:07:41 ID:u1TCfM6w0
- A群のてんしの浮きっぷり
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:08:26 ID:Pf5XERJU0
- なんでや!中盤で魔力アタッカーがゴッソリ抜けた時の埋め合わせに幽々子が役立つやろ!
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:08:36 ID:FfRE8W8.0
- 俺も好きなキャラだけで組んでみたら幽々子・咲夜・幽香・美鈴・さとり・白蓮で戦えない事もないメンバーになるな
ただ魔法攻撃だけは勘弁な
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:14:26 ID:FfRE8W8.0
- >>483
序盤から単体相手なら、弱点を突いたINT極アリスの魔法攻撃より、未強化ゆゆこの黄泉の波動の方が遥かに良い魔法ダメージソースだしな
AGI>INTくらいにしておけば雑魚戦でも即死を振りまきBOSS戦でも魔法ダメージソースになり、即死や不死が効かない相手でも弓で戦えない事も無い。
どんなキャラも使い方次第だぜ(レティから目を背けながら
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:16:22 ID:6.sTaLD60
- 好きなキャラだとさとり、ゆうか、レティ、れいむ、アリス、幽々子になるな
シールドください
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:17:22 ID:hf7vnqm20
- 好きなキャラだけ集めると天子、アリス、白蓮、霊夢、村紗、にとりってところか
後衛枠が4人いるのと、後半にとりに何をさせればいいのか分からないところが難点だな
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:17:32 ID:uEMAbBCM0
- 白蓮加入時に霊夢スタメンから外した人は最後に地獄が待っているからな・・・
バリアとシールドの使い手が少なすぎるんや
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 09:12:04 ID:IBHb83DsO
- メイリンディフェンス、さとりのフルコンタクト使うなら、
びゃくれん抜きでもなんとかなるが攻撃手段が減るからなあ。
れいむ、びゃくれんは後衛オススメの二人だな。
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 11:45:55 ID:Pf5XERJU0
- 白蓮加入時に霊夢を外しても、その後強力な専用武器が手に入るのだから
普通は復帰させるものじゃないんですかね…。
あとヘルって女だったのか…。
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 23:31:12 ID:hf7vnqm20
- 記憶の戻った霊夢が可愛いから使わざるを得ない
せめて終盤なんか攻撃スキル覚えればいいのに、ベタなところで夢想封印とか
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 23:55:41 ID:FZPubdZo0
- ベタというか無いのが不思議でたまらない
というかスキル全般だが
まあ王道レトロRPGリスペクトゆえのガワだけ東方ってことで諦めてる
世界観も徹底してるから統一感あるし
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 00:08:52 ID:758Gp.Mc0
- フレアがアルテマ性能じゃなくて本当によかったよ・・・
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 00:14:31 ID:/an.h9Bo0
- 記憶が戻る前の霊夢の方が新鮮味があって普通にカッコいいと思う。
スペカが無いのは仕方ない。物語の舞台が幻想郷じゃないんだから。
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 00:17:11 ID:qfMPMn7E0
- ゆゆ様なんで霊夢がアレなこと気付かなかったんですかね・・・
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 01:04:47 ID:JtPvwWAA0
- やっとクリアした(レベル40〜46)
ラスボス初見で挑んだら1ターン目でV極天子以外即死して思わず苦笑い
しかもラスボスの前座倒してセーブしてなかっただけに笑いしか出ない
単純に咲夜さん縛るだけで難易度跳ね上がる気がするわ
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 01:08:24 ID:/an.h9Bo0
- そんなレベルでも倒せるのか…。まだ大氷河だってのに65辺りまで上げちゃったよ。
とりあえずラスボス前にセーブポイントと回復壷があればウハウハなんだがな。
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 03:18:12 ID:X1YOGOg60
- 試練の洞窟って猫耳フードがあるフロアで終わり?
マンティコアなんて居たっけ、何か見逃してる?
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 03:22:49 ID:Z6F8ePfA0
- 気になって素材元探したけど、思いのほか見つからない。
オリジナル曲とかあるなら、隠しコマンドでサウンドモードとか出せるようにしてほしいな。
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 06:57:34 ID:mjJf.no20
- >>498
wikiの記事が正確とは限らないから間違ってるなら編集してしまえば良い
もみじの攻撃属性とか以前は間違ってたし
ネコミミフードの宝箱で終わりだったはず
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:04:06 ID:X1YOGOg60
- >>500
ありがとう、いや、確信が持てなかったんだ
マンティコアを見た覚えもないし、
コカトリスの居る敵グループもどれだけ粘っても遭遇しなかったから、
ここまで食い違うと何か見落としてるんじゃーと思ってしまった
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:06:47 ID:/an.h9Bo0
- コカトリスは見かけたな。石化魔法飛ばしてくる鳥は厄介すぎる。
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:09:02 ID:ePvVxrQI0
- マンティコアはたしかネコミミの宝箱開けた時に出てきたな
ちょっと前の話だからバージョンで変わったとかじゃない
もしくは条件か
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 03:05:23 ID:fWPsGp5k0
- 紅魔館、白玉楼にまだ行けないエリアがあるが後に追加されるのだろうか。
追加されたらフランや妖忌が仲間になりそうだな。個人的にはヨルムンガンドとヘルを仲間にしたいが。
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 04:31:29 ID:ISrizrWw0
- 俺としては早くあの二人と本編で死んでしまったパチュリーと小悪魔の復活を待ってる。
あとボーナスダンジョン的なものも欲しいなぁ。
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 04:35:27 ID:0zHp.7YQ0
- 操りの術が解けて大結界を任されることになった早苗さんを使いたいな
ガチ補助&回復キャラ枠がもう一人欲しいというのもあるがw
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 08:27:10 ID:T7LbKe4A0
- 紅魔館、白玉楼以外にも旧地獄や天界、、永遠亭と奥いけそうな場所はあるからなあ。
その先でイベントあって誰か加入するならこのあたりか。、
紅魔館 : フラン
白玉楼 : バージョンさげると戦闘で姿現すあの人
旧地獄 : こいし(なんでそんなところにいるんだってことになるが)
天界 : いく
永遠亭 : かぐや
パルスィやけいね、みこあたりにも加入できそうだが、そこまでやるとさすがに大所帯過ぎるか。
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 11:11:14 ID:hRJXM/8o0
- むしろ衣玖さんはアレになってるんじゃないかって気がするんだが…
地霊殿に透明のこいしがいると思って決定ボタン連打しながら歩いたことあったわ
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 11:12:21 ID:fWPsGp5k0
- いつでも力を貸すと言ったヨルムンガンド、ニブルヘイムに居るのは幻影で本体は何処かに旅立ったヘルも仲間化フラグが
ビンビンに立ってる。間違いない。
>>505
その場で蘇生させなかった霊夢と白蓮ェ…。
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 11:27:38 ID:7zVHQp2U0
- さりげなく死んだぬえやチルノのことも思い出してあげて下さい
萃香セリフなしで消滅したのはなんなんだろうなアレ
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 11:40:43 ID:hRJXM/8o0
- そういや神殿で出てきた紫はぬえが化けてたんかねやっぱり
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 12:00:40 ID:mq0SuUq.0
- シナリオ的には超重要だけどプレイヤー的には何もしてない人、藍様の実際に活躍しているところが見たい…。
いや、自分の手で活躍させたい。
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 12:22:52 ID:fWPsGp5k0
- 物言わぬ置物と化した橙の運命はいかに。
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 21:10:00 ID:AOXfhTOU0
- 小悪魔なら図書館で元気にしてるよ
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 21:19:54 ID:AOXfhTOU0
- 最新版にしたら修正されてた・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 21:26:55 ID:s5OFL6zk0
- 1.2.4の時点で既に小悪魔はいなくなってたな
書き込みみてから探しにいったけど居なかったわ
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 21:36:42 ID:fWPsGp5k0
- ところで封印の村って何処なんですかね…。ヒントが大雑把過ぎて位置が特定できない。
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 22:00:47 ID:ooZ/KHaM0
- このスレを「封印」で検索するだけで見つかるんですけどそれは
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 03:19:04 ID:qC1/cHGs0
- 銃器のクリムゾン最初見た時、なんだこのクソ武器と思ったけど
最終的に普通に使いこなせるようになった上ににとりが普通にボス戦でも戦力になってわろた
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 03:30:49 ID:ck7pGaY20
- ボス戦で戦力って、どういう運用してるの?
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 03:46:13 ID:vuR7tAkUO
- あー、レベル90とかだから全然イレギュラーで運用とかいうレベルじゃないけど…、単にagiに任せて殴るだけ
そこそこクリも出る気がするし…
水属性だから後半のファイアドラゴンとかに強いし意外といい感じ
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 05:40:33 ID:SthfFGw20
- にとりボス戦で使うなら銃よりアレンの弓でも持たせといたほうがいいんじゃね?
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 05:42:02 ID:ck7pGaY20
- なるほど、確かにCRI増加スキルもあるしLvを上げまくれば強いか
Lv40くらいだと攻撃当たらんしスキル使っても弱いしHPも低いしでどうしたものかと
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 08:17:15 ID:XXdRuYE.0
- 雑魚戦は「せんりがんのめがね」を二個つければ十分当たるし
ボス戦は全体攻撃なんかいらんから弓持たせてたな
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 11:42:59 ID:8fSLbQuo0
- ラスダンって一度入ると二度と出られなくなるのか。
突入前にバックアップ取っておかないと、後にダンジョンが追加されても行けないという悲劇が…。
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 12:43:32 ID:P633d7jM0
- >>525
ラストダンジョンって言っても短いしセーブもできないので
「中に入ってセーブしちゃったので隠しダンジョン行けない」
という悲劇はとりあえず免れるよ
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 12:56:27 ID:8fSLbQuo0
- そーなのかー。レトロゲーにありがちな閉じ込めを喰らうかと思っていたが大丈夫なのかー。
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 13:00:40 ID:KOgGA9EM0
- 逃がさん…お前だけは…
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 13:02:12 ID:wusuVvho0
- 最後の最後の脱出不能ゾーン入る直前にちゃんと露骨なメッセージ用意してくれるからよっぽどマヌケじゃない限り大丈夫だよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 15:21:55 ID:UbHxInHY0
- ラスダンはセーブして脱出不能にはならないから別に問題じゃないな。
クリアすると二度と行けない、妖怪の山と魔界のほうが厄介。
特に魔界は物理型さとりの最強武器候補のパイルバンカーや状態異常無効でMDEF+10のリボンとかあるし。
さとりはDEX低いから、STR強化でバンカー装備が一番攻撃力あがるんだろうか。
片手剣装備できないのがかなり痛い。
ゆゆこのかわりにようむが加入してたら聖剣、魔剣の二刀流とできそうで怖い。
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 15:26:49 ID:wusuVvho0
- めーりんのナックルマスタリ、STR100でようやくパイルバンカーと同等なんだよな・・・
誰が使うんだこんな産廃
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 16:01:18 ID:bslU30To0
- 盾が持てなくなるからSTR100あってもパイルバンカーの下位互換ですがな
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 16:02:29 ID:IJ2uuue.0
- パイルバンカーの争奪戦がやばい
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 17:06:47 ID:8fSLbQuo0
- 今更ながらリボンを取り逃した事に気が付いたぜHAHAHAHA。
道中が長すぎて取る余裕が無かったぜ。
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 22:16:17 ID:ck7pGaY20
- 片手剣、片手剣、短剣二刀流で前衛の武器が埋まってるんだが
パイルバンカーって誰と誰が取り合うんだ?
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 22:20:51 ID:8fSLbQuo0
- マラサとさとり?
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 22:27:16 ID:XhBGcWHQO
- 片手剣装備できれば基本聖剣安定だし
さとりと妹紅ぐらいかな、パイルバンカー使うの
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 22:32:41 ID:IJ2uuue.0
- め、美鈴
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 23:37:48 ID:G5b2dC660
- アリス、せかいじゅのつえ にとり、クリムゾン メイリン、グングニール
てんし、ひそうのつるぎ ゆゆこ、あめのはばきり もこう、アレンのゆみ
ムラサ、ホーリーランスorミョルニール さとり、パイルバンカー
びゃくれん、店売りのロッド ゆうか、エクスカリバー レティ、ミストルティン
にしてる。武器の奪い合いが激しいですw
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 23:58:50 ID:8fSLbQuo0
- 明らかに白蓮が武器の奪い合いから脱落してますね…。
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 17:31:02 ID:4HUVC6mAO
- 素材サイト探しても全然使われてる曲見当たらないなあ
どんぐらいオリジナル曲なんだろ
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 18:58:37 ID:fL7LABac0
- さりげなくオリジナル曲も入ってるのか。
それとも記載されてないサイトから取ってきたという可能性も。
にとりと天子とマラサのステ振りをミスってて笑えない。
早くやり直し機能こないものかねぇ。
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 21:16:05 ID:ZzpcvFhE0
- ステ振りのやり直し機能なんて追加されないと思うけどな
待ってるぐらいならやり直した方が早いんじゃねーの
自分は1周目ミスって2周目もミスって3周目だぞw
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 21:33:31 ID:nibCplW.0
- 本家に倣って課金アイテムとして実装か
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:05:49 ID:4YP5AQmo0
- 世界樹方式でいいからこないかな。振りなおし機能
レベル10くらい下がってもいいから
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:10:06 ID:Dq4mZZnA0
- ファミコン時代はそんな便利なものはありません
って感じでやらなさそう
その辺も含めてファミコン風みたいな
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:17:57 ID:J4lxWL.I0
- 超気軽に再プレイ出来るからやり直せば良いさ
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:53:31 ID:fL7LABac0
- 80年代のファミコン風ゲームを丁寧に再現する意気込みは評価できるが
頭の中はしっかり現代を生きていて欲しいぜ
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:05:01 ID:ODgFOmic0
- コツつかめばすぐに戻れるくらいのボリュームなんだからやりなおせばいいのに
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:12:42 ID:r9GKoHCs0
- 倍速ツール使っての2週目が捗りすぎて辛い
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:15:52 ID:YH3dXoL.0
- ミスも何もそもそも正しいステ振りがわからん
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:26:30 ID:LMyoJfnc0
- 現状適当でなんとかなるから気にしないな
やり直さなきゃならないなんてどれだけ酷い振り方したんだろう
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:28:50 ID:NtNadTWU0
- 全員極バランス型とかならやり直しも辞さない
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:36:26 ID:J4lxWL.I0
- 選抜オワタメンバー・・・多分筆頭はレティなんだろうな・・・
そろそろ三周目再開するか
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 00:31:36 ID:UXJ4DQhEO
- レティは普通の進行なら加入遅すぎるもん
育てればブリザードアタックとアクアマスタリがあるからそこそこ強い
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 01:00:48 ID:.Kp7E4sM0
- レティさんも幽香もわがままおっぱいだから使うよ
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 02:07:25 ID:FTLe7Crk0
- レティさんは冬の妖怪らしく、凍結効果付きのスキルは覚えくれるけど、
威力の高い魔法のウォーターボールやメイルシュトロームは覚えてくれないから火力に難があるんだよな。
現状ではれいむの次くらいに火力がないと思う。
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 02:35:52 ID:kQ0zEuSM0
- 火力はさくや以外そんなに変わらないな
攻撃スキルは産廃多いし火力を求めるなら結局殴るだけだしな
INT+DEX振りのフレアは殴るよりは強いけど
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 03:37:11 ID:efMHtkBA0
- 結局のところ状態異常が微妙すぎんだよな
ろくすっぽ効かねえし速攻したほうが確実
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 07:18:56 ID:0sRoN2Fo0
- 6人でPT組むゲームで状態異常がしょっぱいって始めての経験な気がしてきた
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 12:46:14 ID:/pgfy8rY0
- 両手が無い立ち絵レティは普通に怖いと思う
パーティーの人数>敵の数だから、プレイヤーが凍結を使ってもすぐ攻撃を当ててしまって解除してしまう悲しさ
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 17:04:39 ID:qXh/cSkA0
- ボスに効いた試しがねえ
雑魚なんか1ターンキルできるから使わないし
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 18:19:01 ID:/pgfy8rY0
- やっとラスボスを倒せた、ボスの強化が来る前に倒す事が出来て良かったぜ。
それにしてもラスボスが強くて困る。
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:27:04 ID:4NDaOeaY0
- まあせっかくのラスボスだし弱くても困る
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:31:48 ID:/pgfy8rY0
- シナリオ的にラスボスが弱かったら拍子抜けしちゃうから仕方ないか。
ラスボスが弱いっていうのもシュールで面白そうだがな。
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:37:06 ID:gOWslJdw0
- 1ターン目だけは慈悲が欲しいです先生
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:03:20 ID:VIqvwdkI0
- 言うほど強いかな?
バリアと聖のワイドヒールときどき防御で回復が追いついたからそこまで苦労しなかった
何気にエリクシャー8個追加だし
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:05:17 ID:ahavy.4o0
- >>565
それなんてSO3のルシファー?PS版TODのミクトランとかでも良いがw
ELSのラスボスは、効率の良いステ振りと、効果的な装備と、スキルの把握さえしてれば余裕で勝てる相手だが
どれか一つ欠けると難易度が一段階づつ上がっていく印象だな
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:06:56 ID:/pgfy8rY0
- フレアやアースグレイブで4人殺された時は満身創痍を覚悟したぜ。
なんかもう威力がおかしすぎて幽々子がすぐ死んでしまう。
レトロゲーみたいに何個も形態を持っていなくて良かった。
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:07:25 ID:gOWslJdw0
- 初プレイの初ラスボスは霊夢さんが動く前に余裕のビッグバーン一撃壊滅ですよ
敏捷足りないとお祈り必須になってまう
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:24:12 ID:/pgfy8rY0
- フレアでも幽々子が即死ですよ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:28:56 ID:B6tr6tz20
- 40前半でクリアしたけど後半のボスは1ターン目が全てだったな
霊夢と白蓮が死なずにシールドとバリア貼れたら勝ち、貼れずに死んだらほぼ負け確定
ラスボスも1回目は1ターン目で天子以外ビッグバーンで即死したけど
2回目はフレアが天子に飛んだだけでバフ完了したら終始崩れずに終わった
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:41:29 ID:ahavy.4o0
- レベル上げせずの後半BOSS戦は、美鈴のディフェンダーと霊夢の封魔の結界と白蓮のワイドヒール(ブースト有り)1ターン目を凌ぐのが安定かな
これくらいなら大体二周目か攻略情報有りだろうから、それほど苦戦はしないだろうけどw
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 21:14:39 ID:/pgfy8rY0
- よくよく思い出してみれば結構誤字があったな。
シリアスな場面での誤字は変な笑いが起きる。
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 21:29:41 ID:I.ihoxxY0
- 早苗初登場時のムラサの名前が一番やばかったな
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 21:35:09 ID:/pgfy8rY0
- かなこ「(中略)かなこが望んだ事なんだよ」
もなかなか。
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 23:26:24 ID:xJbY9UaQ0
- このゲーム死んでもBUFFが消えないから、ラスボス1ターン目でクイックかければ復帰はできるよ
クイック中ならAgi初期値の霊夢白蓮でも先手取れるから、クイック維持しつつはんごんふでゆっくり立て直せばおk
ターン開始時に死んでいたキャラは全体効果の対象にならないから、起こした直後は全体攻撃受けないしね
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:10:59 ID:sBMu6xIU0
- 2が出るとしたら、どんなストーリーになるのかしらね。
今度は早苗が主人公なのかね。
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:27:18 ID:.bNiofgY0
- 2だと対応しそうなのは星蓮船の飛宝の破片と夢時空の超科学か?
秘宝と防衛システム的に
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:35:43 ID:SkTGOUSE0
- さなえよりはらんのほうがポジション的に動かしやすいんじゃね?
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:58:01 ID:sBMu6xIU0
- 結界の維持という重要な役目があるのにホイホイ前線に出て良いんですかね…>藍
早苗も早苗で結界を維持する役目がある。という事は神奈子様が主役か。
何の説明も無かったアリスのオッドアイや、霊夢が記憶を失った経緯など結構掘り下げられそうな要素はある。
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 20:00:15 ID:HT/29nuM0
- 霊夢が記憶を失った経緯って
OPの黒騎士さんにボコられた所為だと思ってたけど違うのか
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 20:19:22 ID:sBMu6xIU0
- 最初の出落ち戦闘でボコられてたのってどっちの霊夢なんだろうね。
どちらとも取れる描写だから分かりづらい。
神奈子様の主役化に期待が膨らみます。
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:07:24 ID:YxGvCFZwO
- >>583
本編では死亡イベントが一切なくて全滅したら必ずゲームオーバーだから、OPはEASTLAND霊夢かと思ってた
でもどうなんだろ…なんか推測出来る材料あったっけ
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:32:28 ID:.bNiofgY0
- プレイ動画有ったんだな
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:35:49 ID:sBMu6xIU0
- 自分は、あの出落ち戦闘で掘られたのはイーストランドの霊夢だと思うの。
戦闘に敗北した時に死んだか、敗北した際に捕まって処刑されたのではないかと考えてた。
あらすじには「紅白の姿をした少女が森の中を駆けていた」と書かれているところを見ると
やっぱりイーストランド産霊夢なんじゃないかと思う。
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:56:55 ID:Wd9Phwwo0
- さなえがやったんじゃなかったっけ
アリスにさなえを許していいのか問いかける描写あった覚えがあるし
となると呼ばれたほうの霊夢が有力かなと
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:30:11 ID:sBMu6xIU0
- 一番最初の戦闘で負けて、あの状況から生還できるとは思えないんだよなあ…。
やっぱり自分はイーストランド産だと思う。
久しぶりにwkiを見たら元ネタの項が思いの外充実してて、たまげたのう。
自分はヨルムンガンドくらいしか元ネタが書けなかったっていうのに…。
プレイヤーの中に何百年も生きる妖怪か戦前生まれが居る、間違いない。
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:41:31 ID:.bNiofgY0
- 元ネタの項目なんて追加されてたのか
気が向いたらパンデモニウムの白文字元ネタもそっちに写しておくかな
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:04:12 ID:3v6P3ZoE0
- パッチ来たよー
まだ結構バグ残ってたんだね
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:14:46 ID:zZiGNZAE0
- パッチきたか!これでまた楽しめる!
・・・フェイスタワーの二人目のBOSSと戦う前のセーブ上書きしてしまって、データ収集が出来なくなってしもうた
四周目に回すか
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:17:34 ID:zZiGNZAE0
- 404Error - Page not found・・・
お、おう
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:21:32 ID:zZiGNZAE0
- ついった個人垢の方からはダウンロード出来るみたいだな
そして誤字修正に微笑み、ファントムスラストの弱体化わろた
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:25:04 ID:ZSnxy.OQ0
- ファントムスラスト弱体化か…。ボス戦が厳しくなるな。
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:25:35 ID:zZiGNZAE0
- HPTOPのリンクから「リンクのURLをコピー」して、アドレス最後の部分のpatch_1_2_5bをpatch_1_2_6にすれば落とせる
ついった垢持ってない人は修正入るまでこれで
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:37:24 ID:ILgIzwWU0
- 最初からアドレスおかしくなんてないぞ?
キャッシュ削除してみるかブラウザ変えてみてみな
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:41:17 ID:ZSnxy.OQ0
- 普通にサイトからダウンロードできたな。タッチの差で修正が入ったのか、それとも最初から間違ってなかったのか…。
死亡状態で魔法が使えなくなったか…。魔界はこのテクが無ければ満身創痍だったというのに。
ボスを強くする前に外堀を埋めて確実に難易度を上げてきてるな。
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:41:47 ID:zZiGNZAE0
- おお済まん普通に飛べるようになったぜ
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:04:18 ID:JghcMLEY0
- なあ、wiki検索で引っかからなかったんで聞きたいんだが
みんなわかっててあえて見なかったことにしてるなら以下の内容は流してくれ
委託で買った後昨日インスコし終わってゲーム開始したんですよ
凄いレゲー臭に感動しながらOPでヌッ殺されて唖然としてから
メッセージ送りの読みにくさと移動速度の遅さにちょwした後泥棒勇者よろしく探索開始
…開幕数十秒後にして「ジェノサイド砲」なるものを入手
性能確認後、そのあまりのチートぶりについ
『ああ流石SAGAだわ(なお元ゲー自体は未プレイの模様)』と
一種の感動を覚えにやついてしまったのは内緒だ
ところで
コレを入手してたり使用した履歴によって後々の展開が不利になったりしないもんかなと
真ラスボに到達できないとかそういう系、検証できる方オナシャッス
ちなみに場所はアリスの館の2F下左3つ並んでるベットの右
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:14:29 ID:L3tUsY0c0
- 聞いてすぐ探してみたけどそんなの見つからなかったぜ
wikiに無いのは他の人も存在自体を知らなかったんだろう
どこにあったかスクショで見せてくだち。方向も再現で
恐らくデバッグアイテムだからそういうデメリットは無いと思うけど・・・
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:18:41 ID:L3tUsY0c0
- あと現在プレイしてるバージョンも教えてくれるといいな
最新版では削除されてるかもしれん
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:30:57 ID:JghcMLEY0
- verは委託物ママでいくつだったかな、修正のリドミあたからそのまんまGoしちゃったぜ
スクショはすぐ準備できないので夜までお待ちくだされ
一応文章では
:
・………・
:
:
: べ べ ベ
・………………
↑こんな感じだったと思うけど
この1番右のベットに乗って左向きか下向きで
ボタン連打してたら何か一瞬メッセージが出たので確認したら…って感じです
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:32:41 ID:zZiGNZAE0
- 意外と知られてなかったのね
ttp://ll.la/m6*70 PASS:綺羅星の星天弓
アレな武器なので入手方法は伏せるしDL数もDL可能期間も絞るよ
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:39:35 ID:JghcMLEY0
- わざわざやっていただきありがとうございます
おっしゃる通りで
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:45:24 ID:L3tUsY0c0
- ver1.0でも確認できず
相応の手順を踏まなきゃダメっぽいね
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:48:33 ID:e/TZauV2O
- アレサシリーズ恒例のアレみたいなモンなんだろうか
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 15:48:49 ID:zZiGNZAE0
- もうピンと来てる人も居るかもしれないが、それはmanualの■メニュー画面 メニュー:つよさ でも見れる
■メニュー画面 メニュー:アイテム で、最序盤ならほぼどちらかが装備される筈の「おはらいぼう」と「アイアンメイス」が表示されていてだな・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:07:14 ID:ILgIzwWU0
- ver1.0にて何度かやりなおして
手に入れ方はなんとなくわかったけど
これどういうフラグ管理してるんだか
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:07:23 ID:.gOGw0C20
- ニューゲーム直後は取れるのに終盤のデータだと取れねえ・・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:14:19 ID:ILgIzwWU0
- どのverでもニューゲーム時は確認できたわ
ある程度進んでるデータでは入手できないな
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:15:17 ID:ZSnxy.OQ0
- 一種の救済策…なのかもしれない。
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:16:35 ID:ILgIzwWU0
- マニュアルにうっかり異常ステ載せちゃってるあたり
ただのデバック用装備だと思わなくもないがw
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:18:44 ID:zZiGNZAE0
- wikiに載せる必要は無いと思うが万が一載せるなら白文字でこっそりだな
大々的にふれてまわるモノでは無いし
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:28:39 ID:ILgIzwWU0
- あれ、進んでるデータでも入手できた
古いデータでどこまで進んでるかわからないけど
レティ、幽香が仲間になってないデータでとれたわ
けど、取った直後に屋敷から出てセーブしてリセットして
再開したら「おおいわのどうくつ」の紅魔館側の洞窟入り口の座標に飛ばされてて
いきなり洞窟の中からスタートしてびっくらこいたぜ
結構危ないのかもしれんなこれ
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:35:42 ID:ZSnxy.OQ0
- ふむ、それならバグの一種という事でwikiに一応載せて置いた方が良いかもね。
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 16:45:32 ID:JghcMLEY0
- 所持アイテムの文字列の組み合わせとマップ座標とがリンクしてるとか?
関係ないけどスクショに映り込んでるSRCのユニットデータと思しき
消えたページのニーズへッグさんとは一体何の因果が
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 17:16:16 ID:L3tUsY0c0
- やはりデバッグアイテムだったか
ストーリーフラグ変わるから取らないでくれってさ
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 17:24:25 ID:zZiGNZAE0
- 正常な進行に影響があるならデバッグ用とはいえバグだな
なんだかんだで>>599の懸念は正しかったわけだ
話題にして良いのか分からなかったからそっとしておいたが、もっと早く書いた方が良かったか
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 17:26:02 ID:ZSnxy.OQ0
- 間違って取った人はセーブせずに切るか、予め取っておいたバックアップを使うべきだな。
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 17:28:23 ID:ILgIzwWU0
- 人の多い時間帯じゃなくてよかったな
多分だけど、魔界フラグが立つ前までなら取れたっぽいから
結構な人数がやらかすところだったじゃないかな
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 17:42:27 ID:tvuwQ0js0
- ジェノサイド砲の人柱やってみたけど古代神殿の偽紫倒した後の紅魔館パーティ終了後にイベントループして終わらなくなったわ
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 19:09:50 ID:zZiGNZAE0
- 特化無し強化限界+33でも、平均Lv41〜42でタワーとキャッスルのBOSS突破可能か
脳筋プレイしなければ、VIT4のゆゆこでもHP400近く有ればメテオもフレアも耐えれるな
シールド付与さえすれば二連続でも耐えられて十分安定するし、確かにラスボス以外は縛り無しだと若干温いのかもしれない
・・・VIT重or極前衛以外即死級のフルバスターだけは勘弁な
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 19:40:44 ID:zZiGNZAE0
- ・・・行動把握の為にキャッスルのBOSSと延々戦ってたんだが
操作ミスしてシールド付与忘れて直後にメテオが来て壊滅かなと思ったら半減していた
試しにバリア付与せずシールドだけ付与してメテオ喰らったら半減せずそのまま壊滅した
シールド&バリアが常時張られているのが当たり前だったから、操作ミスしなければメテオは物理と思い込んだまま気付けなかっただろうな
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 19:46:40 ID:ZSnxy.OQ0
- メテオが物理じゃない…だと…!?
攻略wikiに物理攻撃と書いちゃったよ。
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 20:15:25 ID:Egnnhh1U0
- 実際のとこシールドとバリアと回復さえ維持出来ればステ振りはどうでもよさそう
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:17:20 ID:ZSnxy.OQ0
- 先手が取れないと満身創痍不可避だからAGIだけは振っておかないとな。
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:23:06 ID:tvuwQ0js0
- AGIのみしか振れない縛りとAGI振り縛りやると後者の方が圧倒的に辛そう
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:29:37 ID:ZSnxy.OQ0
- AGI振らないと攻撃当たらない、先手取れない、回避できないの三重苦。
AGI縛りはクリア不能レベルじゃないかと思う。
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:40:17 ID:Egnnhh1U0
- AGIは命中に関係ないよ
他に振っていいならAGI縛っても多分クリアできる
ラスボスより道中が逃げられなくて辛そうだけど
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:47:49 ID:ZSnxy.OQ0
- AGIって命中に関係ないのか…。命中率上げるため幽香のAGIに振ったと言うのに…。
高難易度を求める人、時間に余裕がある人はAGI縛りをしてみるのも一興。
きっと卒倒するほどの難易度が待っている。
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:50:13 ID:tvuwQ0js0
- 攻撃回数上げれば(多分)1発毎に命中判定してるから命中増えてるとも言えなくもない
というか実際このおかげでDEXも霞んでるんだよな
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:56:21 ID:Egnnhh1U0
- 数撃ちゃ当たれなとこある
STRも攻撃回数との比較で割り食ってるしスキルも回数増えないのは今ひとつ
すごく固いのとかすごく避けるのとかいれば違うだろうが
あとDexが命中兼ねてるから射撃武器は優秀だな
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 22:12:07 ID:zZiGNZAE0
- 1.強化限界値+33 2.現HP&現MP増加禁止 3.全体銃禁止 4.常に幽々子さまパーティーイン!
の縛りプレイにて平均Lv42でクリア完了
Lv47ゆゆこ A+33 I+33 D+28 Lv41れいむ A+33 V+8 I+33 D+8 Lv41びゃくれん A+33 V+8 I+33 D+8
Lv42さくや S+33 A+33 V+9 D+9 Lv41メイリン S+23 A+33 V+18 D+8 Lv40マラサ S+33 A+33 V+10 D+4
対ラスボスでの勝因は的確な「防御」選択と、MDFE+15の「しちょうのおうぎ」だった・・・扇系の事今まで馬鹿にしていてさーせん
まさかMDEF55+バリアで、メテオのダメが防御せず100〜150くらいに抑えられるとは思わなかったよ
お陰で常に安定したダメージを与え、シールド付与とバリア付与のタイミングはずらしてあるものの、
連続ビッグバンや連続メテオ時の補助や「まほうのひやく」使用等、即死系被即死キャラな ゆゆこが大活躍だった
これに「リボン」と「ようせいのゆびわ」着けたらどうなってたんだろう・・・
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 22:27:54 ID:zZiGNZAE0
- MDEF90+バリアを試してみた
メテオで6ダメージ ビッグバンで11ダメージ・・・お、おう
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 22:41:48 ID:ZSnxy.OQ0
- ラスボスが急に小さく見える威力ですね…。
詰んだ時の切り札に成りそうだ。
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 23:08:47 ID:OEPmJQFc0
- メテオが物理じゃないってのは、>>295で上げてた話題だけど…知らない人多いのね
更新内容に「スキルレベルによる確率上昇」ってあったけど、これ何パーセント上がってるのかな?
調べるのはかなり面倒だし、そもそも使用頻度が…
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 23:24:56 ID:XzH8EMUQ0
- 確かダメージ計算式もRO準拠だから
MDEF90ならその時点で90%カットで更にINT分を引いたダメージだからな…
更にバリアで半分
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 23:39:04 ID:zZiGNZAE0
- MDEF90に到達出来るのはラスダン突入直前
それまでに ゆゆこが一際輝く時期なんて、よみのはどうを覚えてからケツァルコアトルの谷までと、
精々渦巻きの先のBOSS1だけなので、弱体化だけは勘弁してつかーさい
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 23:43:31 ID:ZSnxy.OQ0
- むしろ全体攻撃に巻き込まれて、二重に死ぬ事が多いんだから
幽々子は強化されて然るべきなんだけどな…。
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 23:53:11 ID:zZiGNZAE0
- 常時使ってた俺としては、ゆゆこはこれ以上強化しなくても十分強いと思うぞ
消費の問題で息切れしやすいアリスや、必須行動の有る びゃくれんと比べて、雑魚戦でもほぼ常時 よみのはどう と しのまい していられるし
よみのはどうは大抵のBOSSに効く。れいむやびゃくれん・メイリンを使っているのにゆゆこを含めた後衛即死になる人は、HP嵩上げしなかったり、
初手防御させなかったり、敵の攻撃属性を把握してなかったり、バリア付与とシールド付与のタイミングをずらしてないんだと思う
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 02:08:48 ID:Fz3NBemc0
- ゆゆこ はしんだ
の文字はもう見飽きたんだぜ(´・ω・`)
それに亡霊なのに死亡したり、船幽霊なのに首を刎ねられて即死したり、剣なのにエクスカリバーやミストルティンが喋ったりと
イーストランドは現実世界の物差しでは計れない奇怪な世界である…。
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 02:22:20 ID:MMp2LgUc0
- 最弱と言われてた幽々子が使えるようになったのは良いこった
ところでレティさんはどう使えば良いんですかね…( ̄q ̄ )
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 02:45:04 ID:Fz3NBemc0
- レティさんが使いづらいのは、両手が無いからじゃないのか…。
せめてウォーターボールか強力なパブを覚えてくれれば…。
シナリオ上ではかなり強そうだったのに仲間になったらそうでもないって悲しいんだぜ。
1ボスだからってひどいや。
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 03:02:04 ID:pOnhI36g0
- AGIを上げて物理で殴ればいい、CRIが高いさくや以外はそんな酷い差はないから
魔法で物理以上の火力があるのはフレアだけなんだし無理に魔法で戦う必要ないよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 04:14:24 ID:Yevo4qts0
- 前々から言いたかったんだけど両手が無いんじゃなくてこれ後ろで組んでるだけでしょ
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 07:54:35 ID:2N3l6.wY0
- 幽々子MDEF90って言うほど強いわけじゃないけどな・・・
MATKすら微妙になるし一人だけ生き延びてもどうしようもないし火力しょっぱいしHP補正付けられないから一人生き延びたとしても通常攻撃で殴られたら一撃昇天
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 09:13:17 ID:wv448LD2O
- 仮にレティさんに支援つくならバリアとかより、素早低下とかのほうが似合うな。
まあ、ステータスそのものを低下させるスキル自体がないゲームだけど。
現状だとレティさんは大きい胸の美人で有名って状態になりかけてる。
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 11:08:01 ID:h7ihv/vc0
- マスタリの乗るアタック持ちなら火力はまあまあだしレティは弱くない
特別強いわけでもないが
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 11:44:20 ID:Fz3NBemc0
- >>645
そこに気が付くとは…やはり天才か。
てっきり妖怪との戦いで両腕を切断したんじゃないかと思ってた。
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 13:10:39 ID:MMp2LgUc0
- 幽々子とか妹紅をwiki見て使ってみたけど意外と使い易い。
今レベル22だけどV=I妹紅は前衛に立てる魔法使いで火力も結構あるし、A=I幽々子はS極天子のストライクバッシュと同じ火力を12回出せる。
これはレティさんも使い方次第で化ける可能性あるで…早く仲間になーれ
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 13:27:25 ID:Fz3NBemc0
- 幽々子は原作の自機並みにすぐ死ぬ驚異の脆弱体質だから雑魚散らしや対強MOBには向くけどボス戦ではなぁ…。
ラスボス戦じゃ常に寝てたし。レベルが足りないときは強MOBの全体攻撃で何時の間にか死んでるし。
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 13:59:41 ID:h7ihv/vc0
- 霊夢の専用装備強いんだけどキャラコンセプト的にクリティカル補正ないのが惜しいな
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 14:00:44 ID:9SpapYjwO
- 別にどのキャラでも中盤ぐらいまではいけるしなあ
レベルが使用メンツしかあがらないから後半余計に割り食う
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 14:05:25 ID:MMp2LgUc0
- 幽香りん仲間になったけどどう使えば良いんだろ
初期値と技見た感じパワータイプなのかな?
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 14:30:45 ID:Fz3NBemc0
- 物理も魔法も使える両刀タイプなんだろうけど、命中率の関係で
魔法特化にせざるを得ない…といった具合なのだろうか。
ステ振りミスが怖くて未だにポイントを振れなくて困る。大氷河辺りで活躍させられそうなのに。
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 14:39:54 ID:8nxWAxUU0
- 運用に困ったらとりあえずAGI伸ばして殴らせればいいゲーム
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 14:54:12 ID:MMp2LgUc0
- >>655
なるほどステータスやスキル的に劣化妹紅・・・風属性っていう違いは有るか
>>656
美鈴をAGI特化にしてるけど軟らかい敵にしかダメージ通らない上に、
軟らかい敵はにとりの銃撃で十分殲滅可能で悲しい事になってるんですがそれは・・・(-−;)
buff掛けると超火力になるけど、BOSS戦ではディフェンダーしかしねーからあんまり意味無い感じ。
wiki見た感じ白蓮がシールド役になれるみたいだから、そっからが本番なんだろうか?
ああ、咲夜さんが例外なのは知ってるから大丈夫だ、問題無い
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 14:59:32 ID:h7ihv/vc0
- 物理ならトルネードアタック主軸でAGI上げる
命中低いからミストルティン振り分けたりDEX上げたりした方がいいな
魔法ならダブルスパーク、マスタリ乗るし350%は悪くない
こっちはINT振っておけば充分かな
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 15:08:55 ID:9SpapYjwO
- AGI特化で殴ってダメージ通らない普通の雑魚って全編通して念敵と海の洞窟の鉄さそりぐらいしかいなかったと思うんだが
まさか美鈴素手じゃないよな
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 15:11:00 ID:h7ihv/vc0
- 美鈴ははっけいが強化されたし固いのにはそれ使えばいいんじゃないの?
使い勝手は知らないけど
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 15:23:00 ID:lclseZmU0
- ナックルマスタリーとかいう地雷スキル
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 15:32:17 ID:MMp2LgUc0
- 適当に幽香りんをどちらかに強化と装備を偏らせたときの最終的な高倍率技威力計算してみたけど
フェイタリティ物単1650 ダブルスパーク魔全1073 て具合になるのね。
レベル50以上にしないとDEXが壊滅的だから、フェイタリティ当たりそうにないのが辛い。
>>659
ごめん言い過ぎた、槍持ちAGI極美鈴レベル23で きゅうじごくへのみちクリアしたくらいでは、軟らかい敵じゃないと一撃で倒せないが正しい。
・・・はっけい!そういうのもあるのか
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 15:45:04 ID:pOnhI36g0
- ゆうかで火山の雑魚に
MATK260 ダブルスパーク1200〜1600
ATK257ASPD11 通常攻撃1600〜2200 トルネードアタック2200〜3200
属性と無属性の使い分けもできないしCRIも期待できない魔法って…
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:17:39 ID:Fz3NBemc0
- やはり幽香は物理特化の方が良いのかしらねぇ。
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:20:05 ID:MMp2LgUc0
- レベル50くらいでそんなに出せるのか
ステ振り間違えたかな・・・
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:25:32 ID:h7ihv/vc0
- 魔法型の利点は後衛に下げられて確実に片手が空くこと、必中なこと、
iNTが魔防を兼ねてること、全体攻撃が多いことあたり
欠点は最大なのが物理より威力が低いことで、あとはMP使うこと、属性が偏りがちなこと、スキルポイント使うことあたりだな
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:26:40 ID:9SpapYjwO
- いやいやいや
ATK250(≒STR140)ASPD11(=AGI110)ってレベルカンスト付近の話だろ?
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:44:35 ID:pOnhI36g0
- そうだよ、物理の方は装備でASPDをあと1上げれるけどね
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22874.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22875.png
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:52:31 ID:Fz3NBemc0
- ドッター憤死しそうだけど、もっとキャラを増やして欲しいぜ。
神奈子様とかルーミアとか妖精メイドとかヨルムンガンドとか。
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 17:06:44 ID:MMp2LgUc0
- カンスト寸前か・・・そんなに上げる事はないから俺には無縁な話だ
>>669
この世界はELSであって幻想郷じゃないから東方以外のキャラが仲間になっても気にならないしな〜
死竜とかボクっ娘とかボクっ娘とかボクっ娘とか
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 17:09:35 ID:vId2a1rk0
- ゆうぢさんの絵は可愛いからNPC加入でも構わないが
それでもやっぱり原作キャラ優先して欲しいな
あの人の絵で見たいキャラが多すぎる
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 17:17:53 ID:Fz3NBemc0
- タイトルのSAGAって、イーストランドの地形は佐賀県の一部がモチーフになっているという暗示なのかしらねぇ。
東方のRPGにオリキャラ出してるサークルもあるくらいだし、ヨルムンガンドやヘルが仲間になっても何とも思わないぜ。
名前は出たのに姿が登場していない輝夜やフランにも期待が膨らみます。
追加ダンジョンのボスポジションで留まりそうだが。
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 17:26:35 ID:MMp2LgUc0
- なあ気のせいかもしれないが呪いって魔法攻撃力も下げてるのか?
あと幽々子のレベル7ワイドカースが今の所アンデットや無機物問わず100%効いておる・・・
ディフェンダーと併用してると被ダメが殆どありゃしない。
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 17:37:42 ID:gS9hE5us0
- こっちが呪いになったらワイドヒールの回復量ガタ落ちするから下がってると思うよ
新規追加もいいがまず置物と化した橙とか認知障で寝込んでる慧音とか敵として出てきてそのまま行方の知れない文とかの方をだな・・・
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 17:40:26 ID:Fz3NBemc0
- まさか、壊れたテープレコーダーと化した慧音ってラスボス手前になっても同じ事を言ってるのか?
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 17:59:11 ID:lclseZmU0
- 修正がきていなければ
もこを目の前にしてももこと会えたか?と言い続けてるよ
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:10:30 ID:Fz3NBemc0
- 南の村が壊滅させられて、精神を病んだに違いない…。
永遠亭に連れていってやれよと。
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:21:37 ID:h7ihv/vc0
- なんでいちいち煽るように言うんだ?
置物だとか認知症だとかテープレコーダーだとか気分悪い
やめてくれないかな
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:24:10 ID:Fz3NBemc0
- そーなのかー
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:41:53 ID:8nxWAxUU0
- 繊細すぎる・・・
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:46:29 ID:h7ihv/vc0
- 気にならない人のほうが多いのかな
俺がおかしいのかね
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:49:24 ID:h7ihv/vc0
- というかそういうことを話す場所じゃないか
関係ない話して悪かった、忘れてくれ
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:52:56 ID:aqnDtaQU0
- 同じ言葉を繰り返すのは昔のゲームではよくあること
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 19:38:35 ID:7JdC7CwY0
- あんまり無茶言うと、そのうち修正パッチを求めても、わたしがゆうぢです、としか喋らなくなるぞ
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 19:50:05 ID:Fz3NBemc0
- 何だその怖いバグは…。
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 19:56:10 ID:MMp2LgUc0
- どこの町長だどこのw
レベル30くらいだと攻略情報有ってもパンデモニウムきつめだね
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:05:19 ID:Fz3NBemc0
- 終盤まで来ると、パンデモニウムの武器を集めても大して役に立たないんだよなぁ…。
ミスリル武器もそうだが、時期を逸すると旨味が全然無くなってしまう。
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:08:46 ID:lclseZmU0
- ミスリル鉱山といえばボスじゃない亀相手に即死が結構通るから
幽々子でひたすらデスビーム撃ってれば楽だったな
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:27:24 ID:MMp2LgUc0
- ミスリルのランドタートルは前衛防御で後衛アリス・妹紅・幽々子で火&不死魔法でサクサク進んだなぁ
カースも結構通るからケチったりもしたし、ポンポンレベルが上がってよみのはどう覚えた所為で
アダマンタイマイに5〜600与えて驚いた・・・妹紅は隅っこでアイテム使ってるだけだったけどな・・・
属性の重要性とか状態異常の便利さを教えてくれる良いダンジョンだった。
先に進み過ぎると伝説の武器も微妙なのかー ちょっと頑張るかな
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:36:55 ID:ak3EqFv.0
- 伝説武器はジャックザリパーとグラットン、世界樹の杖くらいか安定して使えるのは
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:53:38 ID:Fz3NBemc0
- ラスダン手前まで来ると手裏剣とかグングニールとか伝説武器より強いものが手に入るから
伝説武器を活かすならミストルティン収得後くらいにはパンデモニウムに行った方が良いな。
時期を逸したせいで未だにメイド妖精がミスリルを欲しがってやがる。
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:54:37 ID:MMp2LgUc0
- 今パンデモニウムのゴーレムと戦ってるんだが・・・
もしかして:オーラの効果は死んでいる
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:56:43 ID:gS9hE5us0
- でも普通にやるとフレアないとけっこうキツいよなパンデモ・・・
超回避とか超装甲がツラい
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:58:48 ID:MMp2LgUc0
- よくよく表示を見たら ばくれつはどうもエンチャントブレイド も効果が無かったと出て、実際ステータス表示でもオーラが無い
先人達はプラシーボ効果で乗り切ったのかー!
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 21:01:25 ID:8nxWAxUU0
- フレア覚えてからの魔法アリスは要所要所で大活躍するな
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 21:02:19 ID:lclseZmU0
- ばくれつはどうは以前から効果なかった覚えがあるな
エンチャントブレイドは説明とは違う付与効果があったな
最新verでどうなってるかはわからんが
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 21:02:22 ID:gS9hE5us0
- 体験版の時からずっと爆裂波動(オーラ)がミスってたんだけど誰か報告するかなと思って放置してた
まさか未だ残っているのか・・・
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 21:08:45 ID:Fz3NBemc0
- >>695
でもフレアの燃費が悪くて直ぐ息切れするのが…。ポイント振っても消費MPは減らないし
ホーリー連発の白蓮よりも先に息が上がるからボス戦が控えてるとアリスが使いにくい…。
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 21:12:00 ID:MMp2LgUc0
- >>693
ウチのパーティーは全員レベル32前後なんだが、パンデモだとビックリするぐらい魔法キャラが活躍してる。
物理キャラのする事なんて壁になるかbuff掛けるかくらいだが、その壁も妹紅とさとりが占めているっていうね
どんなキャラも使いどころが重要なんだなぁあ、レティさん仲間にしてからこれば良かった
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 22:07:06 ID:Fz3NBemc0
- よくよく考えたらヨルムガンドもヘルもニーズへッグも全員女性ですね…。
実力者に女性が多い世界なのだろうか。
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 22:08:30 ID:MMp2LgUc0
- ニーズヘッグ戦1ターン目でシールド→クイック→バリア→シールド→ブースト→パワーとbuff祭りして
2ターン目にバーサクと美鈴にはラッシュも追加させたら・・・美鈴はラッシュとクイックが、他のメンバーはクイックがステータス枠に無い!
気付いたのは絶対先制取れると思ってワイドヒール×2して、ニーズヘッグにギガブラスター喰らって壊滅した後だった・・・
buffは五つまでしか付与出来ず、ラッシュとクイックは優先度低いのかー(T T)
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 22:15:03 ID:MMp2LgUc0
- そして攻略情報を信じてバリアを削ったらギガブラスターで 全 ☆ 滅 ♪
ちょっと修正して再々挑戦してくる・・・
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:23:24 ID:PpAtYrUM0
- LV10強化時の威力を幾つか調べたのでWIKIに追加してみた
たぶんあってるはず
フルスイングが・・・
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:25:36 ID:MMp2LgUc0
- ゆうぢさん見てたのか、おつかれさまです
知恵と悪知恵と運を振り絞ってニーズヘッグをレベル33で倒したでー
HP増加技前提だけれど開幕ギガブラスターさえこなければ勝てる!勝てるのだ!
AGI極霊夢なんて際物育ててるならその限りじゃないだろうけど
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:27:35 ID:MMp2LgUc0
- フルスイング・・・マジならなんという罠スキル・・・
当然強化ポイント無駄振りしちゃったよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:29:09 ID:lclseZmU0
- >>703
マニュアル通り元威力の5%づつ上昇しているのもあれば
グランドアタックみたいな上がり方が少なすぎるのもあってよくわからねーな
これ属性相性もちゃんとみてやった感じ?
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:30:28 ID:Fz3NBemc0
- ムラサをV>Sの振り方で育ててる人が多いのか。V>Iにしちゃったよ。
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:35:28 ID:gS9hE5us0
- 村紗専用のヒートがめちゃくちゃ強いからAGI極でも強いよ
攻撃回数重視でも単発重視でも案外アドレナリンはいらない事に気付いた
攻撃回数重視の場合、既に回数多いからあんまり費用対効果が無くて、単発の場合そもそも増えても意味ない
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:40:49 ID:PpAtYrUM0
- >>706
最初のねずみで計算したから属性の影響はないよ
ついでに計算方法は
①ATKorMATKをキリのいい数字にする(100とか200とか)
②最大ダメ÷最小ダメが1.5になるまでひたすらねずみを殴る
③1.5になったら最大と最小の中央値をATKorMATKとヒット数で割る
当然のことながら、最大ヒット数が出なかった時は計算から除外する
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:50:46 ID:8nxWAxUU0
- 確かに言われてみれば
覚えた直後は天子のストライクバッシュと同等くらいにダメージの出てたフルスイングが
どちらもLv10達成する頃には天子が上回ることが圧倒的に多かった・・・
斧使わせてたし、てっきり武器の相性とか属性の相性が邪魔してるんだろうと大して気にしてなかったが・・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 23:52:53 ID:lclseZmU0
- >>709
すごくしっかり検証してるんだな、乙だぜ
てことは、攻撃回数がASPDによって変わる技だから
あえてスキルレベルによる威力上昇抑えてるんかねー
フルスイングは設定ミスだろうけど
スキルの威力なんてマニュアル通りだと思ってたし振るときは一気に振るから気にもしてなかったな
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 00:50:43 ID:hICggCl.0
- 当初想定していたモノと、今現在実装されているモノが異なっていても「仕様です。」と言えば万事解決だ。
そう・・・SAGAシリーズの河津の様に
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 02:56:27 ID:DKdM6B7s0
- 結局のところELSって何のゲームが基になってるんですかね…。
色々と混ざってるようだし、そもそも昭和のレトロゲーまで自分の知見が及ばん。
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 03:02:21 ID:.WpykzEA0
- 基本の部分はファミコン時代のFF
フィールドとかはまんまそんな感じ。テキストもFF2〜3のノリそのまま
ステータス周りはROで、戦闘のテキストはGBのサガ1・2辺りが一番近い気がする
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 03:05:42 ID:3GkWayCA0
- とりあえずFF2、3が中心ぽいかなぁ?
サガの名が付いてるけど魔界塔士とかのネタはあんまり入ってないように思える
あとはスキル名がまんまラグナロクオンラインだったり
スキル効果がラグナロクオンラインな神○世界と被りますね・・・
同人ゲー作家にはラグナロクオンライン経験者が多いのか
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 06:07:34 ID:hICggCl.0
- SAGAネタでは遺体を調べると「しんでるわ」と出るのが印象に残ってる
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 10:51:21 ID:DKdM6B7s0
- 東方神鏡○界ではステ振りのやり直しが出来て、嫉妬ついでに憤死する。ぱるぱるぱる…。
見習って、どうぞ。
差し詰めレトロゲーのキメラといったところか。ROはレトロゲーじゃないが。
自分には元ネタがサッパリ分からんから、分かる人はwikiの元ネタにどんどん書き込んでいってね!!!
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 12:45:22 ID:O0O1Ywmk0
- 知られない方が良い元ネタもある・・・
知らない方が良い元ネタではなくな・・・
白文字の検閲済みは多分そういう事だろう
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 13:26:33 ID:DKdM6B7s0
- そ、そーなのかー?
検閲済みって戦時中に特高が行った言論統制とか、そういうのが元ネタなのだろうか。
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 17:13:54 ID:c9y3ZqEk0
- 黒歴史だから、じゃないかね
アンサイクロとかで厨二が過ぎる表現や不確定・未確認事項で純真なファンが
見たら勘違いしかねない項目によく網掛けされてる気がする
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 17:18:53 ID:DKdM6B7s0
- 何のこっちゃあ、サッパリ分からんぜよ…。
だからこそ拡散しない方が幸せなのかもしれぬ…。
神奈子様の追加はまだかのう。
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:41:49 ID:c9y3ZqEk0
- まあここで長々と話すようなことではないが、616時点でELSにニーズへッグさんがMOBモンスでなく
一個体キャラとして存在するなどとは知らなんだが、どうも神話関連とは別にキャラ付けがあるらしい
こっちで見つけたのはそんな忌避するほどの内容じゃないが
ゲーム中の単語の組み合わせでググる先生がトップに抹消ページ出してくれる
もっともwikiの記載に関しては具体的にどんな内容をさしてるのか書いた本人のみ知るところだろうけど
ちなみに神話におけるニーズへッグ自体もかなり血なまぐさい蛇竜さんのようだ
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:54:35 ID:hICggCl.0
- その情報がwikiに載った直後にそのページが消えた辺り、そっとしておいて欲しいんだなとは思う・・・
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 19:51:10 ID:DKdM6B7s0
- 何だかよく分からんが危険な領域へと突入しているという事は確かなようだ。
満身創痍になりそう。
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 06:45:41 ID:4egu81pM0
- 作者さんが追加パッチの準備始めたな・・・
修正で相対的にボスが強くなりそうだ
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 11:58:59 ID:6P7X5lHM0
- やめてくれよ…。
さすがにファントムスラスト弱体化に次いで今度はボス強化とか容赦なさすぎ。満身創痍になっちゃう。
ふうまけっかいやエンチャントシールド、ディフェンダーが手放せなくなる。
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 12:41:35 ID:6XFTq3XY0
- ファントムスラストがどのように弱体化したかよくわからない
必中がどうとか書いてあったけどそれだけ?威力は変わってなさそうだし
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 13:09:12 ID:6P7X5lHM0
- 今まで必中だったのが外れるようになったという具合だな。
ファントムを外す事は一度も無かったし。
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 13:48:40 ID:6XFTq3XY0
- それだけかー別に困らないな
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 14:18:50 ID:6nAqEXoA0
- >>726
俺は現状でもその辺が欠かせないヌルプレイヤーだから問題ないな
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 14:42:50 ID:6P7X5lHM0
- ふうまけっかいやディフェンダーを使ってても終盤のボスはキツイのに、
さらに強化されたらシールドやバリアを張れるキャラを増やすか上位互換を出さないと直ぐ満身創痍になりそうだぜ…。
後発が歩む道は茨の道、間違いない。
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 14:48:47 ID:Swi/8faQO
- 結界符とかが店売りされるならまだしもなあ
補助アイテムが唯一品なおかげでまったく使えなかったわ
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 14:59:40 ID:6P7X5lHM0
- 追加パッチで終盤の霧雨魔法店の品揃えが増えればな…。
結界符が店売りされたら霊夢・白蓮必須の現状が多少緩和されるだろうし、
普通にクリアを目指すプレイヤーも助かる。ボスを強化するなら店売りのアイテムを増やして欲しいところ。
エリクシャーみたいに高くても良いからさ。
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 17:24:52 ID:vI/16kMc0
- ザコドロップ追加でもいいのよ(チラッチラッ
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 17:27:58 ID:6P7X5lHM0
- 雑魚のドロップは欲しいところ。強MOBしか落とさない武器があれば旨味も出るし
クッソ長いダンジョンで回復アイテムを落とせば道中がグッと楽になる。
ただアイテムバグがある以上、たくさん持ちすぎるのは危険が伴いますね…。
早いところ修正してもらえないかしらねー。
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 17:41:06 ID:2EqdAyqM0
- シールドバリアとかのバフが前提になるのも考え物だけど
調整はむずかしいね。
LVうpがサモンナイトみたいに任意にだったらろくでもない縛りでやる人がいそうだw
グングニルないかどなんともないぜ・・・。
秘密兵器装備しつつループする前に捨てたらどうなるかとおもって2週目中。
わたしがそんちょうです。
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 17:47:16 ID:6P7X5lHM0
- グングニールはメイリンに授けられたので、ずっとメイリンに持たせてるけど
他のキャラに持たせた方が良いんですかね?
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 17:50:14 ID:35p8aDdc0
- っていうか美鈴しかもてんよグングニルは
そして両手ふさがらないから結局持たせないという悲しい現実
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 17:50:44 ID:35p8aDdc0
- 両手ふさがって盾もてないから、だった
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 17:55:12 ID:vI/16kMc0
- AGI極なら普通にグングニールが最強武器
HIT補正もあっておいしい
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 18:02:34 ID:6P7X5lHM0
- グングニールってメイリン専用だったのか…。グングニールと緋想の剣は専用武器の表記が無くて汎用武器かと。
メイリンって元から防御力高いから別に盾を持たせる必要は無いんじゃない?
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 21:58:51 ID:4egu81pM0
- 戯言で済ませて頂いて構いませんが、
調整するのは良い事だと思いますが、このスレに書き込む者は好意的な人か元ネタを知ってるくらい歳いってる者が殆どなのと
難易度を低く感じている者がRPG慣れしている可能性が高い事を考慮に入れた上で、難易度調整を考えてくれると有り難いと言いますか・・・
某オリ設定至上主義な高難易度を謳っている(主観的に)クソゲーが温く感じる自分としては、ちょっと色々と心配になったので耳障りなレスをさせて頂きます。
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 21:59:59 ID:2mr3GByw0
- じゃあ書くなよ…
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 23:01:58 ID:6P7X5lHM0
- ボス強化のパッチが来るまでは何とも言えないが、難易度上昇には少々顔を歪める。
レトロゲー嗜んでる人も多いし、難易度が低いというのがプレイヤーの総意になりそうだが
一方で元ネタを知らない人やRPG慣れしていない人も居るでしょう。
まぁ難易度が上がるまではゆっくりするしかないね。杞憂に終わるかもしれんし。
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 01:36:50 ID:ex03D4Jo0
- 文章なのに耳障りとは一体…
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 02:08:30 ID:3ewzztyI0
- レベリングがウォールエンカである程度容易だから難易度が低いと感じてしまう人が多いのは仕方ない。
けどそれ以上にテンプレステみたいなごり押しがまかり通り過ぎなのもあるんじゃないかなぁ
良く言えば遊びの幅が広いんだろうけど、悪く言えば一部のシステムが死んでる。
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 02:13:18 ID:8LlH/NiQ0
- まかり通るもクソもステータスの意味知ってたら大体基本通りに振るだろ
極端な話、霊夢と聖の両方のどちらかにINTそれなりに振れば後は適当でもクリアできる
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 02:29:02 ID:vBWRsB2c0
- メイリン「・・・」
一応レベルを上げまくり、シールド・バリアを張って、AGI極振りのファントムスラストをやれば
大体クリアは出来るからなぁ。低レベルクリアをやってのける超人もいるし難易度が低いと感じるのも、むべなるかな…。
自分は全員80以上にしてラスボスに挑んだにも関わらず何度も肝を冷やす程の危険な綱渡りを強いられたから決して易しいとは言えない。
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 02:48:43 ID:IJqHJpJ60
- ちょっとでも迷ったら全員AGI振ればクリアできる
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 03:04:27 ID:8LlH/NiQ0
- >>748
門番さんは全体回復覚えてくれないので…
誰でも簡単にできるとは思わん、思わんがレベル80までやっててそれはちょっと普通じゃないというか異端すぎる(大げさに言ってるだけかも知れんけど)
綱渡りってことは死にそうなのに防御もせす何も考えずに最強技ぶっぱしてるだけじゃないのか?
単純にステータスがあがったから強くなるんじゃない、ゲームのコツとか定石とかに気づいてプレイヤーもレベルが上がるんだよ
もし霊夢や聖というわかりやすい回復兼補助役を両方抜いてるとかどう見ても後衛型のキャラを前衛型に育ててるとかならそれは立派な縛りプレイだ
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 08:59:08 ID:vBWRsB2c0
- そういや操作ミス以外で防御を使った事が無いな。
溜めの後に大技が飛んでくるなら防御を使っていただろうけど
このゲームに溜めなんて存在しないんだよなぁ…。
ビックバーンとか最早バリアとHPの高さで防いでいたようなもんだし。
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 10:01:34 ID:dOBWyqcc0
- >>751
前衛が防御、後衛が魔法連発で強MOBを凌ぐ…とかやらない?
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 10:49:51 ID:WxdfkS7c0
- >>751 HP減った前衛防御させて後衛で回復とかしない?
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 10:52:38 ID:CVRPvxnI0
- おりんを見つけたが脇道も見つけて先にそっち行ってみたらまた潜り直しになってさとりん涙目
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 13:24:40 ID:XrJyjzww0
- 前衛が防御しても全体技には無味意だから防御するぐらいなら殴らないか?
AGI振りだから雑魚は1ターン、強MOBも亀とドラゴン系以外1ターンだったような気がする
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 13:35:29 ID:Irc.KWfw0
- むしろHP減った後衛防御させて前衛で回復させることはよくあるなw
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 13:50:55 ID:vBWRsB2c0
- >>752
強MOBは出遭ったら即ファントムスラストだったのでつい。
デスロリかわいいです。
防御するくらいなら殴る派だな、自分も。
>>754
一体どういう構造になってるんだろう…。
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 19:10:50 ID:Ehh8IySE0
- レベル上げせずにガンガン突き進むと、全体攻撃に耐えられる体力とか敵を即殺出来る火力は用意出来ないから
通常戦闘でもボス戦でも防御を活用して凌いだな。
シールドやバリア付与前の防御は当然として、付与後でも死ぬかもしれない可能性があるなら即防御してたわ。
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 22:23:18 ID:vBWRsB2c0
- 意外と防御も重要なのかー。知らず知らずのうちに防御縛りをやっていたよ。
でも幽々子は防御させても助からない事が多そう。
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 22:26:15 ID:Sa1h0aao0
- このゲームで防御を使う状況って全体使う敵に回復おっつかない時に使うのと前衛を火力として使わない時ぐらいだからな
前兆読みとかパターンとかないから相当利用率は低い
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 23:48:41 ID:vBWRsB2c0
- 防御が有効なボスが登場すれば脚光を浴びられる…かもしれない。
3ターンおきに確定で大技を出してくるみたいな。
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 00:07:49 ID:dxjUqNx.0
- その回復おっつかないときに使うだけで大体どうにかなると思うんだが
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 00:27:03 ID:22766iu20
- 回復が追いつかない時ってHPが低い回復役から倒れて逝くんじゃないの?
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 00:30:13 ID:dxjUqNx.0
- 全体攻撃連発されたり後衛が一撃で落ちたらダメだけどHPに余裕があるキャラが回復アイテムを使って立て直せることもあるよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 00:59:16 ID:tUSV3JVE0
- 終盤のボスは全体攻撃を生き残ったキャラが逝った回復キャラを蘇生アイテムで起こさないと
ドラえもんの絵描き歌が終わるよりも先に全滅するからなぁ。メイリンが全滅の一歩手前で
踏みとどまり、アイテムで蘇生させてたら奇跡的に勝利できてメイリンの足をペロペロしたいと思ったさ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 01:54:26 ID:WDZj.BoI0
- ver1.2.7きたな・・・
大幅な追加とかは無いから五周目開始するか悩むな・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 08:39:45 ID:tUSV3JVE0
- 素材サイトのURLがミスってただなんて、嘘だと言ってよバーニィ。
やっぱりオーラの効果が発動していなかったようだな。
あと一部の装備が弱体化か。着実に難易度が上がっていってますね…。
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 09:29:48 ID:WDZj.BoI0
- シナリオ追加にあたっての調整だと思う。
新装備の性能を特に考えず設定したら、100に到達する勢いだったから既存装備の下方修正的な。
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 09:34:31 ID:0qC2wGHY0
- 調子にのってパンデモずいずい進んだら幼女にぶち転がされたでござる
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 10:36:57 ID:WDZj.BoI0
- ファントムかな?それ以外に幼女なんて居たっけ
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 10:48:03 ID:0qC2wGHY0
- あ、すまん最奥のアレw
確かに幼女とまではいかんか
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 12:06:08 ID:WDZj.BoI0
- 最奥の彼女はこのスレ内を検索すれば攻略が楽になるな
何の対策も立てず挑むとLv70でも苦戦するが、対策さえ立てていればLv35も有れば倒せる。
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 15:25:40 ID:uoZ4SVEQ0
- >>761
役割の明確化と戦闘パズル化はRPGの一つの形だが
このゲームが目指したのはそういう場所じゃあるまい
懐かしさと適度にぶっ飛んだバランスと主張の激しい特定部位の融合
それこそがEASTLAND SAGAなのだ、多分
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 17:13:42 ID:tUSV3JVE0
- あまりにパズル化が進むと戦術の幅が狭くなるので願い下げだぜ。
対象の世代じゃないから懐かしさどころか新鮮さと不親切さしか感じなかったが
レトロゲー特有のシリアスな物語は素敵だと思った。こういう冒険ものってのは、
安全な所から危険な領域へと旅立つときが一番グッと来るところなんだよなぁ…。
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 01:26:55 ID:DMZkrMQM0
- ようやくエンディングまで辿り着いた
やばいぐらい楽しかった
なんという懐かしさ、なんというシリアスストーリー
参った、俺は今確実に参った
もうアリス持って帰ってもいいよな
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 02:00:45 ID:JxdYjwQk0
- 別れ際の霊夢とアリスの会話は素敵だったな。ここに至るまでの過程を見ていたから目頭が熱くなる。
そして霊夢が世界を救った事など誰も知らないというところがミソ。EDで居るべき世界へと帰るというシチュがイケメン。
で、2が出たら戦力拡充のために中盤辺りでまた呼び戻されると。
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 09:45:16 ID:ScZ8UcJE0
- ver1.2.6bにて戦闘メンバ平均Lv39.33でクリア完了(全体平均Lv39.23
このゲームのbuffはとても有用だと感じたよ。
お話としては・・・れいむがアリスの家で目覚めたシーンで、無条件にFF2パロを思い起こして後で吃驚したり
序盤〜中盤のチョイ役かと思っていたバカルテット±1の行動が、最終的に悲劇に繋がって悲しかったり
嫁のゆゆこが何時もムードメーカーで場を明るくしてくれるし、締める時は決めていてとても格好良く、戦闘時も使い方を把握してると強かったり
ちょくちょく出てくるFFⅩⅠネタで思い出し笑いしたり、「しんでるぜ」等の他のレトロゲーネタでもクスッとしたり
東方キャラで東方的な世界を旅しているのに、既知と未知が綯い交ぜになって良い感じがしたり と
シリアスとコメディの按配が良くて、面白かった点を挙げるとキリが無いくらいに楽しませて貰いました。
初めて体験版が配布された時からずっと待っていて良かった・・・素敵な作品をありがとうございます。これからも応援させてもらいますね。
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 13:44:11 ID:JxdYjwQk0
- 何かみんな元ネタを理解できてて嫉妬する。緑眼化不可避。
何も語られる事が無かったアリスのオッドアイも何かしらの元ネタがあるのだろうか。
次はレトロではなく、イラストを取り入れた現代風RPGで続編を作ってくれよなー頼むよー。スキルポイント振り直し機能を加えてな。
時代の流れを演出できるぜ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 18:34:40 ID:1ZrYcNrw0
- オッドアイは作者の趣味だろう
発行済みの他の薄い本のアリスもそうなってるようだから
アリスがチート性能だとか世界の心理に触れかねない禁呪使いとかの設定があるなら
思い当たるネタあるけど多分違うな
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:17:59 ID:JxdYjwQk0
- あのアリス、実は小傘が化けていて本物は既に死んでるんじゃないかと内心恐れてたものさ…。
ただの趣味なら伏線とかは無さそうだな。
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:22:33 ID:ScZ8UcJE0
- 霊アリに見せかけた霊こが・・・だと?
両方とも偽者とか白蓮といい紫といい偽者のバーゲンセールやないかw
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:51:04 ID:JxdYjwQk0
- 霊夢と小傘とか目新しい組み合わせやのう、ヤス…。
小傘の仲間化に期待が膨らみます。
特に何も語られてないといえば神子の事もだな…。
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 22:04:51 ID:JAnR0gWM0
- 俺だけか解らんが、フルコンタクトでブースト状態にしてもフレアとかホーリーのダメージ上がってない気がするんだが
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 23:03:20 ID:YUk4afNo0
- 20%ぐらい上がってるようだ
通常フレアで最大3kぐらいのがフルコンタクトで最大3.7kぐらいまで上がった
きっと上昇率が低いからわかりにくいんだよ…
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 01:07:44 ID:nFYltkro0
- フルコンタクトの恩恵はインフレ気味な攻撃でなく、30や60の差が極めて大きい回復にこそだ
攻撃1500が1800になったところで大差無いが、500喰らう状況でも回復200が240になるなら二人で翔ければ480で耐えられる
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 01:17:49 ID:OxcMSJBA0
- 誤字なのは分かるんだが
二人で翔けるという響きは割と素敵だな
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 17:42:23 ID:Kgz4EfAM0
- 振れ幅が大きすぎて直感的には変わったように見えないんだな
3d6も運が悪けりゃ2d6に負けるみたいな
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 18:11:41 ID:tJ5l6Z/c0
- バフが強すぎるとバフキャラ必須になるし、それはそれで悲しいところよ
バフゲーはバフ前提でバランス作らざるをえないからなあ
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 18:17:42 ID:Yy39TxtY0
- パッシブ必須になるのは困るぜ。攻撃スキルに振るポイントが無くなっちゃうヤバイヤバイ。
それにパッシブなしのキャラが満身創痍になる。
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 18:42:51 ID:sgxo601s0
- 既にシールドバリア前提バランスじゃん
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 18:45:28 ID:Yy39TxtY0
- ボスが強くなったら余計にバリア一強になりますね…。
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 18:48:22 ID:Gush3hiA0
- 実はバリアの計算がバグっていて大幅弱体化とかありえそうで困る
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 19:21:05 ID:tJ5l6Z/c0
- そうなると「我々はあと何回壁と向き合えば良いのか」って状態に
>>790
そこからさらに自由度が下がってもあまり嬉しくはないと思うが
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 12:14:11 ID:t.dr00Vk0
- バリアの弱体化はやめてくれよ…。ラスボスに勝てなくなる。
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 23:58:35 ID:f20L8ntc0
- LV99ならシールドバリアなくても楽勝だと思ったらムラサがフレアで940程うけて即昇天w
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:44:57 ID:VMM3u8Nc0
- レベリングを極めてもダメなのか…。霊夢&白蓮&美鈴縛りは実質クリア不能なんじゃないんですかね…?
装備でMDEFを上げまくれば何とかなるかもしれないが。
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 01:39:44 ID:r3JQxDM.0
- その3人抜きでラスボス倒せた
使ったアイテムははんごんふ、ばんのうやくの2つ
メテオとか連発されなければ楽に倒せるよ
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 02:07:50 ID:VMM3u8Nc0
- それでもやはり運に左右されるのか。けっこうキツイ難易度をしてますね…。
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 07:38:53 ID:H7FY2rbI0
- いやいや、回復なし(蘇生除く)でクリアできるなら十分だろ
RPG全般でも大抵きつい部類の縛りだわ
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 09:42:06 ID:2zZl/qwoO
- Lv60のAGI極MDEF特化妹紅ソロでラスボス倒せるよ
異様に時間かかるけど
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 09:57:55 ID:VMM3u8Nc0
- ソロプレイだとラスボスの元へ行く方が難しそうだ。
霊夢らがラスボスに負けた後の世界は一体どうなってるんですかねぇ…。
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 12:43:27 ID:htCs4QXo0
- 各地で生き残った名前つきキャラでチームを組めるかもしれんが
伝説装備はもう無いわけだし、敗戦色は濃厚
EAST霊夢が挑んだ絶望的な戦闘よりマシな状況になるとは思えんし
やっぱり世界滅亡で終わりじゃね
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 14:15:43 ID:VMM3u8Nc0
- おぜうや慧音、魔理沙、星、妖夢、神奈子様などがまだ残っているので結託し、パンデモの伝説武器と封印の町の装具で
身を固めて総力戦を挑めば何とかなりそうな気がする。神々を打ち破った2つの剣と天界の宝剣が無いのは厳しいが。
「神々」という事は、昔は神が大挙してイーストランドに押し寄せていたのか。今以上に無理ゲーじゃないのか?
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 16:05:46 ID:XqDhPcPo0
- 渋にニーズヘッグ来てるな可愛い
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 16:14:26 ID:Pizf3spE0
- ニーズへッグの絵なんてものがあるのか…。
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 16:42:02 ID:5pw2Pel.0
- しかし次以降パッチがあったら青のソーマとか売ってくれるようにならないかな
1個10000とかでもいいからさ。今の状態だと長期探索がSP面でなんとも心もとない
あと各種強化アイテムとかも。もったいなくって使えやしないw
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 17:16:54 ID:Pizf3spE0
- 結界符やイグドラシル系も是非店売りしてもらいたいところ。
道中が異常に長い魔界で結構助けられたし。
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 18:03:08 ID:s7MCvcNAO
- MP回復出来るアイテムで唯一買えるからエリクシャーが一番気軽に使えるとか
変なことになっとる
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 18:43:28 ID:Pizf3spE0
- 価格こそ危険な領域だが、貴重なはずのエリクシャーをバンバン使えるのは驚きである。
終盤だとレベリングで金が余ってるくらいだし沢山買えるという。
確か原作でのエリクサーって、貴重すぎて使えないと出し渋っていたら先にラスボスを倒せたという逸話があるんだっけか。
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:14:25 ID:EiYclgcI0
- いや原作(この場合FF2)のエリクシャーも普通に店売り(5万するのも同じ)
稼がないと金が全然足りないから結局拾える分だけ
一方であるボスが息をするように自分にエリクシャー使いまくる罠
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:17:58 ID:rThixtuk0
- AGIゲーである回避率至上主義もFF2リスペクトなのだろうか
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:29:59 ID:Pizf3spE0
- エリクサーって1個か2個しか手に入らないかと思っていたが原作でも店売りされていたのか。
まぁ実質道中で拾える分だけと。想像しただけでも恐ろしい難易度だ、満身創痍になる。FF知らんけど。
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 23:38:53 ID:NO6WhjKQ0
- こっちでもエリクシャーを買いだめできるのは最終盤だし、それでも2、3個くらいかな。
使わないキャラには装備の新調させないならもう5個くらいは買えそうだが。
まあ最後の最後でエリクシャー大放出だから、あの時点で今までの分使い切ってもいいくらいではある。
渋のニーズヘッグは可愛いけどゲームと違ってとミニスカなんだな。
そのせいで後ろの防御力ががた落ちしているが、生足という攻撃力が追加されている。
やっぱり危険な娘さんだぜ。
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 00:30:02 ID:wKNgYgVU0
- 次はヘルが描かれそうだが、ドット絵を見た限りではミイラだからぁ…。
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 17:14:14 ID:xkGSmbx60
- 届いたー
黒騎士とかさっそく懐かしいなw
ところでフルスクリーンにはこれできない?
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 18:00:48 ID:Eta1jm0A0
- フルスクリーンにする機能が備わってない模様。ソフトを使うしかないみたい。
wikiのコメント欄によるとResizeEnableなるソフトが使われてる。
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 18:11:48 ID:xkGSmbx60
- おお、わざわざありがとう
大分見やすくなった
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 00:48:10 ID:Jky7RR7U0
- あーその、アレだ
結構ネタバレ会話をしているので
一回クリアするまではスレを見ないのが推奨
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 02:00:54 ID:NWAOGnFw0
- 普通に重要イベントの内容を語ってたりするからね仕方ないね。
攻略法を訊きたい時はスレを使うのも手だが、wikiを見た方が早いかもね。
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 11:55:37 ID:I4XRawdk0
- wikiも元ネタやその他のキャラクターあたりは危険だな
育て方に困った時にキャラページを見るかどうかぐらいが無難だろうか
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 14:37:49 ID:nEq35Ik20
- レティをどう強化するか迷う・・・
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 15:53:37 ID:I4XRawdk0
- 強さを求めるならAGIに92ポイント→STRに全部
アクアマスタリー・ブリザードアタック・ふぶきだけで十分な仕事ができる
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:03:47 ID:xdIXs6NA0
- AGIに99振ってこだいのブローチを1つ装備するのもいいゾ〜
でも一番のオススメはLUK99振り(ゲス顔)
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:19:21 ID:8CuptdNw0
- 使わないのが正解(真理)
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 18:31:13 ID:D2J909h20
- レティは加入時期が遅いすぎるのが辛いんだよなぁ…。
魔法は捨てたほうが良いんですかね?
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 19:37:44 ID:xlQeCFEkO
- ○すてる
×無理やり育ててレッドラゴン1キルも夢じゃない
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:06:21 ID:y9vkqNMA0
- 全員Lv40程度でクリアした時は、AGI>>INTでダメージソース兼凍結でのストッパーをやってもらってたな
大よそBOSS・騎士・上位悪魔・強MOB以外には状態異常効くから、状態異常撒くキャラは早いだけで強い
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 16:46:35 ID:MPsdnOGI0
- まあ雑魚戦では素早いキャラが強いわな
そして雑魚戦が圧倒的なウエイトを占める以上、全員素早いに越したことはない
魔法キャラはAGI=INT、物理キャラはもうちょっとAGI寄りが基本だろう
AGIを切るキャラは多くても1人か2人、できれば1人もいない方が快適
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 03:01:37 ID:E9O80pYQ0
- 幽々子の耐久力の無さはどうにかなりませんかね…。
雑魚敵やボスの全体攻撃に巻き込まれて、いつのまにか死んでいるし。
体力の無い幽々子はINT上げて黄泉の波動か、AGI上げて即死狙いかのどちらかに落ち着くだろうけど
ボス戦の事も視野に入れると前者の方が良いな。多分。固定砲台として優秀。
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 08:44:20 ID:Fm28.WRc0
- 全体攻撃で幽々子が死ぬって、ラスボス直前の彼女の先制メテオくらいしか思いつかないんだが
バリア・シールド・防御・回復を活用していればフルバスター等後半の遠距離単体くらいでしか二度目の死はないぜ
後半の遠距離単体は前衛でも即死級だから仕方ないが。
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 09:22:39 ID:BUAONcaAO
- しかしゆゆ様強くなったよなあ
黄泉の波動が超強いから聖蓮船入手ぐらいまでは火力一人でいいレベル
当然ベルト巻きまくりのマッチョゆゆ様前提だけど
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 11:39:21 ID:XroP1u420
- マッスルベルトを巻きまくってムキムキになった幽々子とかホラーすぎる。
暗黒剣は幽々子専用という事になっているが、どれもATK上昇だから魔法寄りの幽々子に向かないんだよなぁ…。
デスタッチやアンデッドアタックを主力にすれば使えなくはないが…。
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 12:55:58 ID:loCoKZoo0
- 考えられる育て方は3つぐらいかなあ
INT特化魔法幽々子
魔法アタッカーとして優秀だが、雑魚戦は燃費が悪いし遅いしで苦しい
AGI特化幽々子
中盤まではAGIだけである程度の回避ができるため、暗黒剣前衛として強力
終盤は道中での「にげる」&「しのまい」要員
AGI=INT幽々子
全編通して雑魚戦でもボス戦でもそれなりの性能
バランス型ということで特化キャラには見劣りするが仕方ない
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 13:14:10 ID:XroP1u420
- 個人的に幽々子はINT極振りで固定砲台させるのが一番楽だと思うのよね。黄泉の波動は燃費が悪いものの
MPの増加は全キャラトップなので意外と撃ち続けられる。ボス戦でも強MOB戦でも主力技になりうる。
ただMPが少ない低レベル時は下積み時代、ソウルストライクやデスレーザーでやりくりするしかない。
暗黒剣や物理技を重視してATKとAGI上げる、魔法をかなぐり捨てた幽々子というのも見てみたい。
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 14:07:47 ID:p3pmAblg0
- >魔法をかなぐり捨てた幽々子
初期の幽々子はむしろそれが主流だった感
魔法が弱すぎた頃だし
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 15:16:44 ID:XroP1u420
- >>835
体力が貧弱すぎて前線に立たせようものなら直ぐ二重に死んでしまうというデメリットを無視してでも
物理型幽々子が主流だったのか…つまりこれは当時の魔法の弱さを如実に語っていますね…。
黄泉の波動のおかげで魔法型幽々子が増えてきて、今や物理型幽々子はあまり見なくなったな。
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 16:59:43 ID:5aUEKf8o0
- クリアしたわ〜楽しめた
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 17:00:20 ID:5aUEKf8o0
- ああ、すまんなsage入れ忘れた…
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 17:07:56 ID:p3pmAblg0
- >>836
AGI特化とベルト二連装で案外生き残ってくれるからね
敵の攻撃が全段ヒットするSTR特化天子よりは耐えてくれる
はっけいが強化されて硬ボスをストライクバッシュやフルスイングで
強引に削る必要が無くなった今は普通に魔法型の方がいいかも
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 18:17:06 ID:XroP1u420
- EDが終わった後ってウィンドウを閉じるだけなのかしら?どのボタンを押しても反応しなかったので閉じちゃったよ。
死に易いけど幽々子はまだ恵まれてるんだよなぁ…。覚の妖怪とか火力が無さ過ぎて泣ける。
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 19:21:11 ID:3ThiPVyo0
- 高倍率スキルないからねぇさとりは
A=Iステでフルコンと属性付与とアイテムでの支援で活躍してるわうちのさとりは
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 20:46:39 ID:LL1nf5XI0
- >>840
5分待つと、ゆゆこが出てきて「こ、こんなゲームなんかにマジになってないんだからね!!」と喋ったりはしない
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:20:45 ID:XroP1u420
- さとり姉貴も結構スキルに恵まれてない方だな。弱点突いても大してダメージ出ないんですもん…。
フルコンタクト様々である。
>>842
ようやくクリアし、余韻に浸っている時に、たけ挑のパロはキツイっす…。
結局のところ何も起きないって事か。
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:25:26 ID:5aUEKf8o0
- さとり姉貴は武器何もたせるか困った
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 21:30:58 ID:XroP1u420
- 戦闘画面のさとりの横顔が一瞬小町に見えるのは自分だけではないはず。
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:11:42 ID:RKXmElOQ0
- さとりは4属性アタック使えるだけで十分です
最終的にアタック系以外は通常攻撃以下になるんで
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:25:07 ID:XroP1u420
- そ、そーなのかー…。
さとり姉貴はフルコンタクトによる支援に特化させた方が良いのか。
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:41:36 ID:p3pmAblg0
- 固定ヒット技は最終的に悲しみを背負うな・・・魔法に然り
はっけいみたいな対天狗・鬼特化や500%クラスの高倍率技、
ファントムスラストみたいなぶっ壊れ技はともかくとして
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:56:45 ID:XaWWEx8Y0
- さとり最大の問題は炎〜吹雪までが物理攻撃力依存なことだと思う
うっかりINT振りでもしようものなら間違いなく悲しみを背負う
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:58:35 ID:RKXmElOQ0
- フレアさんは通常攻撃より火力でるぜ
まあバフによるダメ上昇がしょっぱいから魔法()なんだけどなw
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:01:27 ID:gNKWgWf60
- さとり姉貴はポイント配分がかなり難しいようだな。
素直に魔法型にしてくれれば活躍出来ただろうに…。
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:04:12 ID:aGynWVgM0
- アイテム欄いっぱいになったら新規拾得物消えるのかよちくしょー
クリスタルクロスか、大氷河前からの時間か……
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:07:22 ID:gNKWgWf60
- アイテム消失バグも早いところ修正してくれないものか。
グングニール消滅さたせた人が不憫すぎて仕方ない。
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:24:26 ID:F7lC6ROE0
- ムーンライトクリップで確認したが
全員二つづつ装備させた上で全部外すと15個を超えた分は消えるな
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:27:09 ID:n0KtXqFw0
- まあ15個超えると持てないからな
宝箱の中身も拾った端から消える
が、どうせ店売り品だし気にしなくても良いんじゃないか
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:53:22 ID:GIHAP3MY0
- >>853
呼ばれた気がした。
2週目やってるから問題ないけれどね。
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 01:46:22 ID:gNKWgWf60
- グングニール消滅ってメイリンにとっちゃあ死活問題じゃまいか…。
クリアにも響く気がする。
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 01:52:13 ID:7x9nS2YE0
- パイルバンカーでいい
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 02:06:48 ID:gNKWgWf60
- パイルバンカーはマラサ用かと思っていたが美鈴にも使えるのか。
にしてもスカーレット家に伝わる家宝が消滅したらレミリア激怒じゃないですかー。
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 02:49:52 ID:n0KtXqFw0
- 渡すフリだけして実際には渡していないだけかもしれない
色々と台無しだが
あとパイルバンカーは鈍器扱いなので咲夜と幽々子以外は持てるぞ
物理さとりがいるなら最優先で回すべき
あとは霊夢や白蓮、妹紅を前衛に置く場合には雑魚戦でのメインウェポンになる
美鈴にとってもかなり有力な選択肢だから、グングニールがあっても使わないことも
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 03:48:28 ID:FQbi7u620
- アイテムが溢れて消えるのは仕方ないんじゃないか?
まぁ「これいじょうは もてない」って表示して
取得フラグを立てないのが無難なところだろうけど
そういえば特定条件でスキルが消えるバグ無くなってるな
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 09:14:28 ID:1DnJFo0gO
- さとりはHP、SPが結構高いから全体攻撃連発しても息切れ起こしにくいし、
全体攻撃に巻き込まれてもわりと平気と地味に強い。
逆に片手剣とか装備出来ない点が地味に痛い。
基本威力ATK70以上のサイコダガー見たいな専用武器があればなあ。
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 11:50:30 ID:tcOuEGdY0
- 霊夢には七支刀があるからパイルバンカーは他のキャラに回した方が良いと思うんだぜ。
アイテム消滅バグは早めに是正してもらいたいところ。下手したらフラグ消滅してクリア不能になる。
ヨルムンガンドくんのマサムネとか。
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 12:34:49 ID:TCwsxBRg0
- 霊夢が前衛で雑魚相手に七支刀振りまわさなきゃ火力が足りないのなら
武器の分配以前にPTの構成を考え直した方がいいと思う
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 12:37:19 ID:VCxiilZI0
- あれは実際にはアイテム欄には入ってないキーアイテムじゃなかったか
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 12:45:39 ID:tcOuEGdY0
- ところがマサムネはアイテム扱いなんだよな、これが。
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 12:46:32 ID:TCwsxBRg0
- △さとり(パイルバンカー)・霊夢(七支刀)・ムラサ(エクスカリバー)
こだわりがあるのでなければ霊夢は後ろに置き、適当な前衛を増やすべき
○霊夢(パイルバンカー)・ムラサ(エクスカリバー)・天子(ミストルティン)
それなりに妥当な形、ボス戦では当然七支刀
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 12:48:22 ID:TCwsxBRg0
- >>867は書き込むのやめようと思ったものを書き込んじまったよ
それはそれとしてマサムネ今でもアイテムだっけ?
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 14:05:09 ID:tcOuEGdY0
- 今は知らないけど、1.2.5bの時はアイテム扱いだったな。
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:39:16 ID:TCwsxBRg0
- 2周目に何となくアイテム欄を見た時には入っていなかったように思うが
修正されたのか気のせいだったのこあは分からないな
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 16:40:05 ID:tcOuEGdY0
- メロブの通販サイトを見てたら、いつのまにかEASTLANDが品切れになってますね…。
結構売れてますね…。
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 17:41:21 ID:FQihcHVk0
- 2周目を始めるか今のデータのレベル上げまくるか迷ってるうちにもうこんな時間
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 17:49:14 ID:6s0FLzYE0
- 自分ならクリア済みのデータでレベリングする方を選ぶな。ダンジョンの追加が見え隠れしているし。
2週目のデータでクリア済みのデータを誤って上書きしてしまった時の悲しみはもうイヤです…。
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:27:45 ID:jXFwXl8I0
- コンシューマじゃないんだし素直にリネームした別フォルダにコピーしとこうぜ
イベントボスごとに退避とかしておくと延々やり直ししなくても
山場イベントとか見たい場面好きなだけ再生できんぞ
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:48:31 ID:WtGgr8kQ0
- 検証とかする時に便利そうなテクだな。今やwikiは充実しているから検証してもあんまり意味は無いと思うが…。
あと白蓮のスカートってあんな短かったっけ…?
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 21:48:33 ID:GIHAP3MY0
-
てんし めいりん さくや
れいむ びゃくれん アリス
グングニール消滅してたけど858の通りでパイルバンカー装備して
めいりんはディフェンダーと補助・回復してたよ。
攻撃はAGI>DEXアリスとAGI>LUKさくやとVITてんし、
念の敵はめんどかったから全逃げしてたわ・・・。
消滅したと確信するまで860とずっと思ってたよw
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 22:25:32 ID:WtGgr8kQ0
- 渡すふりをして実は渡さないレミリアとか、思い切り家宝を惜しんでいるじゃないですかー!
今までのカリスマ性が一気に瓦解しかねないほどの最低の行為じゃないですかやだー!
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 22:54:11 ID:MzHSfRms0
- 意気揚々と乗り込んだラスボス戦がメテオ×2で終わったでござるの巻
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:13:46 ID:n0KtXqFw0
- 霊夢のAGIは60ぐらいまで育てておけと言ったじゃないですかァー!
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:18:11 ID:MzHSfRms0
- ウチの後衛は軒並みINT極振りのAGI初期値だぜ
そしてリベンジ完了。いやぁクイックタイムは偉大でしたね
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:22:42 ID:WtGgr8kQ0
- 霊夢はINT極振りにしてると50越えたくらいでカンストするので、
そこからはAGIに振っているな。
専用武器の七支刀があるし、魔法系の割に体力があるから前線で殴らせたいけど
火力が無さ過ぎて涙が出る。
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:26:19 ID:FQihcHVk0
- ソウルストライクとは何だったのか
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:45:45 ID:WtGgr8kQ0
- 射命丸はあの後どうなったのか
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:14:50 ID:ujwTrWH60
- 3周目にしてようやく気付いたが
ほろんだむらの村長のセリフは地霊殿関連のイベント攻略中に何度か変わるんだな
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:23:58 ID:94g5kEP60
- そーなのかー。そのうち台詞集なるものをwikiに作るのも一興かもね。凄く大変そうだけど。
クリア後、神側に付いてたキャラは一体どうなったんですかね…。
全員処刑されたんですかね…。
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:42:40 ID:ueSeJWjA0
- 生死がはっきりしてるのはぬえと早苗さんだけだっけ
殆どの妖怪は偽の紫に唆されたからだろうし
天狗達は山の方針に逆らえなかっただろうから
多少は恩赦を受けていると思う
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:53:26 ID:94g5kEP60
- 早苗は生存しているが、ぬえは正直わからん。「私は大妖怪ぬえ○×△♯□〜」みたいな台詞の後、消滅していたがあれで死んだのだろうか?
EASTLAND産霊夢や数え切れないほどの人間や妖怪を殺した罪は重いが、既に首謀者が死亡している事から
神に従う事を選んだ大天狗とかは首を落とされるだろうけどそれ以外は幽閉や監視下に置かれるだけかもしれない。
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 02:54:00 ID:E/ODumBA0
- 多分ぬえは死んでるっていうかあんなセリフ吐いた後に消滅して生きてたらギャグじゃない?
それより萃香はどうなったんだ
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 08:06:33 ID:q401HRG.0
- 霊夢は七支刀が強烈だしアドバンスフリーがあるから前衛回避の殴り両立僧侶ができそうなんだけどそもそもアドバンスフリーにスキルを振る余裕がないから困る
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 11:38:16 ID:UX63Wt1s0
- ぬえ死亡は確実視か。まぁ行ってきた悪行的に、生きてたら腑に落ちないだろうし。
スイカは地底に帰ったんじゃない?忠誠心もそんなに無いし、ED後は地底で酒でも飲んでるだろうよ。
それよりパルスィの下へ帰ったはずの勇儀が行方不明なんですがそれは…。
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 12:33:40 ID:etcJ.7wI0
- >>889
殴り霊夢は2周目で実際に使った
AGI>INT型、スキルはワイドヒール・フォーチュンスター・アドバンスフリー
パーティは幽香(AGI)、ムラサ(AGI>STR)、霊夢(AGI>INT)
にとり(AGI>DEX)、アリス(AGI=INT)、白蓮(AGI=INT)
霊夢は雑魚相手にはパイルバンカー、ボス相手には七支刀
にとりは雑魚相手にクリムゾン、ボス相手には弓
アリスは雑魚相手に弓、ボス相手は杖を使い分ける
雑魚は通常攻撃だけでほとんど楽勝、バフもそこそこ
ボス相手の先制シールド&バリアも確保
逃げゲーにも対応するのでプレイ感はまあまあ
問題は霊夢が殴りに参加する必要がほとんどないということぐらいか
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 17:50:24 ID:K/CFfHRM0
- そういえばアリスの館の近くにある、山に囲まれた神殿っぽいところって一体何なんですかね…。
せいれんせんでも行けないし。
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 18:47:35 ID:d94nzf6g0
- いや冷静に考えなくても守矢神社だろう
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 18:56:24 ID:oIUweUxA0
- 序盤に守矢神社が見えるから、飛空艇後辺りに早苗さん仲間フラグだろうと思ってたらこのザマよ
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:05:02 ID:etcJ.7wI0
- 最初に襲われた時は正直ビビった
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:43:35 ID:K/CFfHRM0
- あれ守矢だったのか…。中に入れないもんだから、てっきり謎だと思ってた。
序盤は博麗神社かと思っていた。
2が出たら間違いなく早苗さんが主人公になるから、続編が出る事を祈るしか無い。
オトモは神奈子様だな。
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 20:25:16 ID:ujwTrWH60
- アリスの館は博麗神社の麓にあるんだよな
さぞ仲が良かったのだろうと思うと
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 20:37:59 ID:K/CFfHRM0
- 操作キャラの中で最も深い傷を負ったのはアリスですね…間違いない。
こっちまで悲しくなるくらいの悲恋だし。性別はともかく。
蘇生魔法で蘇らせろよと突っ込みを入れたくなったが、EASTLAND産霊夢の死体って見つかってないそうなので無理か。
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 22:44:08 ID:fOAwrvxI0
- 伝承の武器や大陸(世界)の全容は判明してるし登場人物が数人死んでるとかで少なくとも同じ世界の同じ時間軸で2はやらないかと
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 23:06:46 ID:K/CFfHRM0
- それかIFストーリーになるかもね。霊夢らが神に負けて全員死亡or幽閉され、各地に残っているキャラで神討伐を目指す…みたいな。
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 00:34:33 ID:Wsa.LoMs0
- イーストランドのれいむは今後も出てこない気がするが、
出るならアリス復帰後に白玉楼の立ち入り禁止区画の先に行けるようになって・・・って感じかなあ。
ほろんだむらの犠牲者とか出てきてさとりがトラウマ負いそうだが。
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 00:51:34 ID:jzpANPgk0
- EASTLAND産霊夢と幻想郷産霊夢の対面とか胸が熱くなるな。
亡霊の幽々子が普通に戦っているところを見ると、そのまま仲間に出来そうだがな。
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:27:21 ID:OexBVrUQ0
- Lv99まであげた人とか多いのかね
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:41:48 ID:jb4r34xg0
- その気になればにとり先生が幾らでもレベルを上げてくれるとは思うが
そこまで多くはないのでは
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 23:46:15 ID:rpS/6QNc0
- 念願のレティさんが仲間になったぞ!
フロストダイバーが実際は単体なんですがいったい……
武器はエクスカリバー一択ですかね
アイスソードでノーザンが水になってアクアマスタリが乗るなんて都合のいいことはないのかな
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 00:11:12 ID:jbw3NA6k0
- うお、本当に単体だなフロストダイバー
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 00:36:54 ID:rxMHQOX60
- ラスボス討伐のために雪原で83くらいまで上げたけど
全然良い稼ぎ場所が無くて、カンストの夢は挫折した。
終盤で安定して稼げる場所って大氷河以外に無いんですかね…。
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 03:28:31 ID:dkN67ONc0
- ウォールエンカウント+連射ツールで放置、楽々99に
加速器でさらに速くw
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 06:54:02 ID:T7WpxUHw0
- フロストダイバーはROでも単体スキルだから説明文のミスだと思われる
範囲攻撃はフロストノヴァの方
ここまで書いてふと思ったが、レティさんストームガスト覚えてもばちは当たらないんじゃないかな……
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 08:44:54 ID:iUZU/2po0
- 1ボスだからって、高倍率の魔法一つも覚えないのは酷いや酷いや…。
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 09:42:01 ID:uhRSbn5Y0
- エクスカリバーはゆうかりんとレティさん、どっちに持たせるか非常に悩ましい
まあ二人同時に戦闘参加させる状況もあまりないので使い回しでもいいんだが面倒…
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 11:07:55 ID:PMbCipLAO
- レティさん作中では伝説の妖怪扱いされてるのに遅すぎる加入のあげくLv1で技もしょっぱいとかネタすぎる…
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 11:47:40 ID:iUZU/2po0
- レベル1のレティさんに恐れをなして逃げた早苗ェ…。
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 23:48:31 ID:qE1sUbkE0
- このゲームってキーコンフィグ無理だよね?
JTKなら可能なのかね
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 14:34:26 ID:YNICJSwU0
- キーコンフィグは無いな
最初は欲しかったが途中で慣れてしまった
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 15:04:05 ID:flMPInHQ0
- 使うボタン少ないから気にならないもんな
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 15:09:22 ID:OBaqIE/Y0
- そういや何故かメニューキーだけ独立してんだよな
フィールドでキャンセルでいいのに
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 23:18:15 ID:nkB2G3YA0
- 昨日やっとクリアした
AGI中途半端だったせいかラスボスより行動順が安定しない早苗のほうが辛かった
メテオ→メテオでパーティ壊滅余裕でした
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 23:34:11 ID:j6298pPg0
- 2発ならふうまけっかいで何とか
HP不足ではどうにもならんが
それはともかく
このゲームの最初の壁は小悪魔+パチュリーのような気がする
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 23:38:47 ID:Vtajco7A0
- 随分遅い登場の壁だな
ぶっちゃけ壁でもなかったけど
まだ門番のほうが時期的にそれっぽくない?
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 00:21:58 ID:9yUNDoqU0
- 初めてやった時キツいと感じたのはぬえからだったかな
異常がキツい上普通に強い
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 00:37:55 ID:MEiNfASQ0
- ボスで全滅って意味じゃ紅魔館行く前に北の山に行って天子に殺されたやつだな
それ以降だと1回目の早苗がきつかった記憶がある
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 02:32:24 ID:xJEm3pn.0
- 紅魔館行く前に山行って天子普通に倒せちゃったから、その後の美鈴が雑魚になってしまった
天子倒したアリスさんまじ女神。
帰りLv1の天子とHP20切ったアリスで泣きながら下山するハメになったけど
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 11:40:00 ID:qP9z0U460
- 俺も天子が先だったな
割と必死だった気がする
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 16:08:11 ID:PCbHGNbk0
- 妹紅が最初の壁だった
メニューの強化という項目を見つけてからはなんなく進めたけど
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 17:33:24 ID:iCmkiQKY0
- 自分は天子の地震で初の全滅体験、次に小悪魔とパチュリーで2度目の全滅体験。
小悪魔とパチュリーが最大の壁だった。ボス2体だし、凍結によるハメ殺しやメテオの雨で満身創痍不可避。
今思えばラスボス並みにキツかった。
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 19:06:17 ID:qP9z0U460
- 最初、パチュリーが逆さまになっていることに気付かなくて
魔道書の力で怪物に成り果てたのかと思ってしまった
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 19:23:28 ID:quSK2W4w0
- 最初の洞窟で青スケの洗礼喰らわないとかみんな訓練されてるなー
あそこで心が折れそうになった
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 20:15:32 ID:3lNiT9fI0
- >>928
最初のエンカx2がソルスケで進む場所間違えたかと思った俺ガイル。
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 20:30:46 ID:TKBFSY.k0
- 赤ポ入った宝箱に隣接した途端初出現したから、待ち伏せモンスターだと勘違いしてたよ
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:12:15 ID:99KORpYY0
- 幽々子の死の舞で1ターン全滅も忘れるな
初プレイの時5回ぐらいやられて意味分からんかったわ
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:16:37 ID:iCmkiQKY0
- >>928
このスレで青骸骨が危険だと散々言われていたので
しこたま煙玉を持ち込んでガン逃げしてました。
最初のボスより強い雑魚を配置するなんて作者は無理難題を仰る。
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:18:10 ID:iCmkiQKY0
- >>931
幽々子つてそんなに運ゲーだったのか。
死者なしで、しかも一発で勝てたもんだからそんなに恐怖じゃなかったぜ。
今考えたらアレは単に運が良かっただけだったのね。
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 21:55:46 ID:3lNiT9fI0
- ゆゆこは最初死の舞で全滅させられてしかたなく
アリスのマリオネット修練?(DEXがLvx2あがるやつ)を10にしたら
逆に一回も行動させないで倒してしまった。(経験地もったいなくて)
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 22:49:48 ID:jvqx17f20
- AGI型が揃ってれば楽勝だが
そういうことを知らずに戦うと超運ゲー
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:22:08 ID:FD/WDgXE0
- クリアした後も放心して飛空挺でうろつきたくなる感じを久しく味わったわー
いやー、良ゲーだった
一番盛り上がってるころのスレに参加できなかったことだけが悔しいわ
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:36:39 ID:TtwpUk020
- たまには放置されっぱなしの船くんの事も思い出してあげて下さい…。
とりあえず次は早苗か神奈子様が主役の2に期待する。
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:11:43 ID:hTe0YdB.0
- 飛行船に乗ったまま船に乗って遊んでればいいよ
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:43:48 ID:7CdHAB3o0
- そんな超人技が出来るのか…。
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 16:07:25 ID:vjqHbDHI0
- エクスカリバーの神殿にいるんだけど扉が開かない
牢屋にいる聖に話しかけておけば開くんだよね?バグかな・・・
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 19:38:59 ID:lfuJkF060
- 村人の話を聞かないと開かないんじゃないのか
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 01:07:25 ID:HOMEQTak0
- 町の人に話を聞こうぜ的なメッセージがあるから何人かに話しかけないとフラグが立たないのかもしれない。
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 02:02:10 ID:rGtO7JVk0
- 村の入り口当たりにいる人に牢屋の聖に話した後話しかけて「聖が神殿に向かったのを見た」という発言聞かないとフラグ立たない
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 00:21:33 ID:YKTlOBCw0
- ゆうか仲間にしたあと前Verのパッチ〜ってやつやろうとしたらもう前Verのパッチ公開停止されててできなかった
おとなしく追加パッチかExに期待しておくとしよう!
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 01:54:25 ID:tHWh4KIw0
- 前バージョンのパッチが公開されていないのか、たまげたなあ。
ボスに新技が追加されていたとしても検証の仕様が無いな。
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 09:55:42 ID:qQUDd1ss0
- 別にしなくてもいいだろ
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 11:32:23 ID:aOLcj.9I0
- Verごとに複数回のアップデートをしていく形式なら
以前のVerを残しておくのが普通だとは思うよ
途中のVerでプレイが止まっている人もいるだろうし
ただ、これの場合は容量的に一括アップデートだけでも全く問題がない
トラブルの元にしかならない旧Verは消した方がいいだろう
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:20:03 ID:laDsEjMQ0
- 暇だから全員レベルカンストさせるかと思ったけどもう壁に向かって歩きながらボタン連打する仕事は疲れたお……
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 23:28:32 ID:vlmih0/Y0
- >>948
キーボードの←に爪きりおいて
連打機能がついてるコントローラーのボタンをティッシュと大きめの輪ゴムで縛るだけの
簡単なお仕事です。
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 15:22:42 ID:zhCCcgwY0
- あって思った時には、アリスの館に戻されてたんです!
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 16:49:04 ID:gvK8PA7Y0
- どうでも良いことなんだけど
個人の家にしてはでかいよな、アリスの館
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 17:05:34 ID:zhCCcgwY0
- 周りに何も無いから広く土地が使えたので後から増改築したのかもしれない。
あの辺はモンスターは弱いし、博麗神社も近くにあるから目立つような家を作っても問題ないはず。
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 19:44:23 ID:Ani5xzXA0
- あの神社の立地の悪さは岩が道を塞いでるとかそういう問題じゃなかった気がするんですよ
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 20:55:20 ID:zhCCcgwY0
- 海を渡らないと行けない+山道が狭く、落石で塞がってしまう+南の村が壊滅したため最寄りの集落が湖畔の村という三重苦。
まぁ、昔から神様は山の上に降臨されるそうなので山に神社を建立するのはよくある事らしいが。
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:25:45 ID:aOd1wS1U0
- エンディング後は、あのでっかい家に一人か……
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:51:58 ID:N3YAadHc0
- 元々一人暮らしだったんだし、大丈夫でしょ。近場に村や慧音、魔理沙が居なくなってしまったので
かなり寂しいところにはなったがアリスは孤独を好むそうなのでむしろ好都合。
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 15:40:21 ID:JptMwc0Y0
- でもこのアリスさん最愛の人亡くしてるから…
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 16:34:53 ID:MS1qAmTo0
- 幻想郷産霊夢の事も愛してるって言ってたから、また会いに来てくれると信じて
暮らしているんだよ、きっと(震え声)
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 18:30:44 ID:Y0XwUTGg0
- なんであんなにいっぱいベッドがあったんだろう
ぼっちなのに
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:05:44 ID:go8Zt3gA0
- きっと以前はベッドが全部埋まるほど友達がいたんだよ
今は全滅
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:34:16 ID:MS1qAmTo0
- あるいは宿泊者用じゃね?霊夢のほかに魔理沙も来ていたんだよ!
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:36:02 ID:4mrjmI6c0
- 神社が近いことを考えると、宴会で酔いつぶれた奴らの収容施設と化していた可能性も
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 11:34:15 ID:kBI6cTm20
- 最愛の人を失い、最寄りの村も壊滅して魔理沙や慧音は洞窟の向こう側へ引っ越してしまった。
生存者の中で一番の被害者はアリスだと思うの。
一応、館の近くにはにとりの居る河童の谷と守矢神社があるから完全に孤立している訳では無いようだが…。
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 14:28:41 ID:hEhmYaOY0
- にとりはともかく山の連中はある意味では仇に近いものがあるからなぁ…泣けるで…
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 14:34:37 ID:kBI6cTm20
- にとりとは共に戦った仲だから河童たちとは仲良くやれても、実質霊夢を殺した山の妖怪とは絶対仲良く出来なさそうだぜ…。
まぁアリスは早苗の事を許しているし、後は神奈子様が山の妖怪を纏めて罪を償わせていくだろう。
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:46:18 ID:OcA2yf8s0
- 実はステータスの種族のところで後から考えたらネタばれっぽい感じ。
最初見たとき人間がさくやだけだったの何でだろうって思ってたわ。
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 00:26:35 ID:QECqhImI0
- そういえば煙球使って逃げようして、敢えてその行動をキャンセルすると
アイテムの個数だけ減ってるのに気づいてしまった。ラストはほぼ逃げ一択だから困るかも
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 08:47:16 ID:cOvkZ2qI0
- 後で元に戻ったような
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:31:26 ID:Cl3TfhlM0
- 1.2.7のパッチをDLって解凍しようとしたら書庫として開けませんって出て
パッチ当てられなかった。
これファイル壊れてたりしないですかね?
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 14:49:01 ID:pSqJXGF20
- ダウンロードの失敗じゃねーの?
キャッシュ消してやり直しても駄目か?
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:06:27 ID:2srMfP9E0
- キャッシュ消して再度やってみたらできました。
初歩的なことでしたね。お騒がせしました。
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 22:51:40 ID:bTkJwfWo0
- 話題も完全に止まってるしパッチとかサークルの次回作とか出ない限り次スレはなしでいいよな?
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 23:00:37 ID:DiVlVrgY0
- 追加パッチの予定はあるようなので次スレは必要だろう
ツイッターだと4月中に出したいとのことだったが、いつ出るのかは不明
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 23:20:03 ID:tC29kxPM0
- パッチの規模次第だけど追加ダンジョン1個程度なら次スレじゃなくて二次ゲースレに合流でいいんじゃね?
次スレも100レス行かずに息切れするだろうし二次ゲーレスとしても丁度いい程度の話題だと思うし
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 00:47:38 ID:3LvuAxBI0
- その時の勢いを見て決めればOKじゃね
合流どうこうでスレの残りを消費することもないだろう
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 21:37:17 ID:jMlyTedY0
- 追加パッチくるのか
キャラ枠@1人空いてるから追加キャラ来てほしいな
紅魔館地下ダンジョン追加でフラン参戦来てくれれば一生ついていくわ
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:31:32 ID:QLr3OoWg0
- 残り加入枠はルーミアとあの人がいるから最低でも2人分はあるはず。
個人的な予想ではそれに加えて後3人くらい増えそうな気はする。
そうなると仲間リストが上下に拡張されたり、2ページ目を作ったりしないといけなくなるが。
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 01:47:42 ID:eNXc8neM0
- 動画見て衝動注文してきた ドット絵は安らぐわ
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 19:20:43 ID:9V7EWxFE0
- まあそうだよな
ボーッと見ていると落ち着く
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:42:14 ID:8COi1dII0
- アシストチャージを使っても次ターン時の状態欄に出てこないから効いてるのかどうか分からん
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:21:18 ID:NjwcTkLE0
- ドールが弱体化されたみたいだが、
対雑魚最強はそれでもAアリスになるんだろうか?
I型で育てるべきか迷う・・・。
後者だと対雑魚用のキャラを入れた方が良さそうだが、
にとりは終盤息切れしそうでなぁ。
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 01:02:33 ID:9RQTfwEE0
- 終盤でもにとりで充分だと思うよ
ラスダン辺りは雑魚でも本気で挑まないと死ぬ割に、
経験値美味しくないから、強mob出たら逃走安定になる
アリスをIで育てないとストーリー的に美味しくないし
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 02:13:46 ID:pgjWbxqk0
- クリムゾンが使えるように中盤以降はDEXにも振って
さらにアクセサリで命中率をフォローしてやれば、最後まで一線で戦えるな
後はまあ雪原道場をやる場合
にとり先生と他のキャラの間にはあまりにも大きな差があるとは言える
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:28:08 ID:Bk3eDZ860
- 雪原より大氷河で稼いだ方が良いじゃないかしら。
レベルが足りないとブルードラゴンに掘られる事になるが…。
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 17:41:11 ID:PDpGxUSc0
- パッチ…まだかな…
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 11:56:56 ID:zlH0hjnc0
- はぁキャラは多いし育成次第で難易度激変だし優柔不断な俺にはきついゲームだな
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 16:40:28 ID:pem6hhSk0
- 咲夜くんと美鈴と霊夢と白蓮を入れておけば結構安定するんだぜ。
難易度は確かに高いと思う。魔界、てめーの事だ。
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 16:42:39 ID:pem6hhSk0
- そういえばステータス画面で白蓮が可愛らしいポーズをしているけど、白蓮の実年齢って一体どれくらいなんですかね…?
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 03:39:44 ID:O760OPDM0
- ムラサはSTR極でいいんですかね?
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 09:52:35 ID:Mmqv9WoY0
- STR極は雑魚戦で役に立たないので微妙
他のキャラで十分雑魚を始末できる自信があるか
パーティメンバーを用途に合わせて入れ替えるなら、まあOK
だが、ある程度は命中を上げないと後半は空振りが目立つ
STR>DEXにするか命中を上げる装備を用意しないとストレスが増えるだろう
ムラサを常用するなら
中途半端に見えてもSTR=AGI型が恐らく無難
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 11:46:12 ID:5OUpzJ.M0
- ムラサはどっちかというと攻撃補助が輝くのでINT=AGI型にしてもおkだろうと思う
ただまぁ終盤は防御補助がほぼ必須だから完全補助型は勿体ない
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 12:25:47 ID:O760OPDM0
- >>990-991
レベル22だけどSTRだけにガン振りしてたわ
AGIにも振るとしよう…間に合うよね?
他の面子だけどメイリンはAGI極 てんしはAGI>>>STR>>VIT
アリスはINT極 にとりはAGI=DEX れいむはINT>>>VIT
進行具合はさとりを仲間にしたとこです
ちなみに雑魚戦はにとりが強いんで今のとこはなんとかなってますね
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 18:22:34 ID:jwbIBNqQ0
- マインドブラストとかワイドカースとかってレベル上げると状態付与率が上がるのかな?
何度か試し撃ちしてみたけど上がってるような気もするしリアルラックの誤差の範囲のような気もするし、うーん……
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 22:11:39 ID:JhUFEBos0
- 何も考えてないからSA極かI極しかいないわ、にとりはXだが。
ムラサは少しずつVにも振るようにしたけどあんまり実感はないな…
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:32:00 ID:m3Xp8kKY0
- 例大祭で聞いてみたけど追加パッチ夏コミに間に合うかどうからしいねw
気長に待とう。
誘導:東方の二次創作ゲー その56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368778638/l50
一つ気になってるんだが逃げるの成功率ってステ依存なのかな?
咲夜さん以外AGI全く上げてなかった初回プレイはやたら逃げにくかったが、二周目以降気にならなくなったからまさかAGI依存かと疑ってるが気のせいかな……
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 12:40:10 ID:1H0/lM1s0
- 埋め
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 14:38:28 ID:is1e88yw0
- うめ
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 14:42:48 ID:is1e88yw0
- 998
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 14:43:21 ID:is1e88yw0
- 999
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 14:44:39 ID:is1e88yw0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■