■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その53- 1 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:28:09 ID:e5pLwueE0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、
ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
★前スレ
東方の二次創作ゲー その52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1355277365/
次スレは>>950以降で最初に宣言した人がスレ立てしましょう
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:31:28 ID:e5pLwueE0
- ★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306929885/
東方のツクール・ウディタ作品スレ68
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354633976/
東方サッカー30得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340885791/
東方幻想麻雀スレ 56飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354294664/
東方シリーズの戦国史作品スレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281913106/
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part73
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357280624/
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356610973/
【ブラウザゲー】魅魔の宮殿攻略雑談スレ92階【水冠】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352043729/
【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part5【メガキノぱち】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339928427/
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352366132/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第6局 【開幕初手放銃親14p】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343164919/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 8章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350216242/
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354228560/
【ぞろぞろそふぃ】特殊装甲隊総合スレ【探Qテンドー暗黒殿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313488044/
【東方神鏡世界】disfact総合スレその4【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350390336/
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ6【ふしげん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357285789/
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:32:50 ID:e5pLwueE0
- ★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
幻想ノ宴について語るスレ version 33.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347890934/
カードゲームVISIONスレ 第46版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351244929/
東方銀符律Ver.13.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1344252939/
幻想鏡現詩
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305137526/
【D0】東方零次元 part.1【思考せよ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305006542/
★対戦申し込みはこちら
東方の二次創作ゲーのネット対戦or協力募集スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341869972/
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/ (避難所)
★東方二次創作ゲーリンク集の管理人さまによるアップローダーはこちら
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame01/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame02/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame03/
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:33:20 ID:PGfos20Y0
- おっつおっつ
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:11:00 ID:YzkNlfcg0
- >>1乙
巫行跡はわりとみんなフル稼働な感じになるな
わいどにょは15人くらいいないと穴に入りつつ敵の掃除が回らなかったからな
みすちーコスト低すぎなせいでレベル上げまくればなかなか便利だな
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:51:18 ID:5ME9Ieuw0
- 巫行跡はキャラをどう使っていくかすごい悩むねぇ
結局全員使っていかないと難しい
あと夢は1回でクリアできるのは最初のうちだけというのを悟った
中に入ってみないとわからないことばっかしだわ。
霊撃しか通じないとか説明文ありながらしっかり霊撃無効の敵が配置されてたりとか詐欺かと思ったわ
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:07:35 ID:pVRx3Wbs0
- ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12553.png
こんなん初見でクリアーできるかってレベルだしな\(^o^)/
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:07:05 ID:9u5Dm8f20
- 東方の二次創作ゲーを何個か買ってみたいと思ったんだが、どこのお店がいいとかってある?
ネットで物買ったことないからどこがどうとかさっぱりわからん・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:10:47 ID:1ljqPWg60
- とりあえずホワキャンは止めとけ
とらは他よりも値段が高くなってることが多い
まあ欲しいものがあるかどうかってのが一番肝心だけど
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:11:49 ID:giwM5bRw0
- 無難にとらのあなかメロンブックスじゃないか
メロンは早くてとらは安い、くらいの認識でいいと思う
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:18:25 ID:54yi/cow0
- ホワキャンは絶対に許さないよ
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:24:03 ID:uQCdiOAs0
- とらとメロンのどちらにもない場合Dステにあることもたまにある
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:27:20 ID:CeGsE5Vc0
- とらメロンDステおすすめ
ホワキャンとamazonはだめ
amazonは許可取ってないで売ってる=転売だから馬鹿みたいに高いしな
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:47:23 ID:WplO.YKc0
- あきばおーは駄目なんか?
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:19:27 ID:Go2P5S9M0
- ホワキャンはメロブとかでは置いてない一昔のゲームや最近のゲームも置いてあったので前々から世話になっていたが
評判は底抜けて最悪だからなあ。最近だとサークルが委託販売しなくなったのか品揃えが固定され始めてるし。
メロブは最新作を買い漁るには持って来いの店だが、古い同人ゲーはまず置いていない。
駿河屋やエーツー、らしんばん辺りの中古店はメロブとは逆に古い作品を買い漁るのに便利。ただ最新作は無い。
欲しいゲームの新旧に合わせて店を選ぶのが得策か。
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:37:58 ID:Go2P5S9M0
- 二次創作ゲーのRPGでは、アリスが八面六臂の活躍をする事が多い気がするんだよなぁ。
冥異伝では多数の属性を扱えて敵の弱点を突き易かったり、東方の迷宮では相手に合わせて防御・精神無視の高性能スペルを撃ち込めたり
蒼神縁起に至ってはアリス抜いたらクリア不能に限りなく近くなるほど超重要キャラと化していたりと、もはや手先が器用ってレベルじゃねーぞ!
システムが是正され、少し地位が向上したとはいえアリスのスペル構成が不遇な神鏡世界が少し浮いて見える。
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:58:12 ID:GpU5CWy.0
- >>16
お前本当にそのゲームやってんのか・・・
冥アリスは高速詠唱がすべてで、技なんてつんで水木金の3つだし、
最終的にはリルとサクリだし、零だと火力面では一切期待されてないし
蒼神は早苗と聖がぶっ飛んでて、その二人>>>アリス>その他ぐらいのキャラ性能差だし
因みに最強アリスは魔録な。キスメレギオンアンカー知らないわけじゃないだろ?
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:08:50 ID:uCHPGoFE0
- >>16
蒼神縁起の部分はあまり否定出来ないけど
冥異伝と迷宮はそのプレイヤーのやり方(育て方)で大分変わるから、活躍するかはプレイヤー次第だと思うがw
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:21:14 ID:9A.4SJ8E0
- >>14
いいんじゃないかな
メロン、とらに置いてないのもあったりするし
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:22:58 ID:xAx1OsX20
- 蒼神のアリスは中盤までは超鉄板だが終盤になる頃にはやられる前にやれのほうが安定するから火力枠と交代でベンチ入りする運命
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:30:02 ID:J530y4GA0
- >>20
本当の終盤になるとザコ戦すら普通のRPGのボス戦くらいのターン数がかかるからそうでもないけどなw
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 14:44:28 ID:.ZbAy7tw0
- 残暑の雑魚はローテションしながら全員で大技連発するのが基本だからアリスも攻撃に回る
雑魚戦での防御キャラとしてのアリスは、本編ラストで全体的にレベル不足なら起用するかどうかってところ
無論、ボス戦なら話は別
「アリスがいなくても何とかなる」なんて話が出る時点で、どれだけ強いかは明確
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 14:56:33 ID:9u5Dm8f20
- >>9-15
ありがとう、お店のサイトで調べて買ってみる!
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:21:03 ID:o5MufsEw0
- 巫行跡やりはじめたけど魔理沙肉壁かよ
すぐ即時行動の妖精に攻撃されてやっべとおもったら1ダメージわろた
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:23:56 ID:fwf4owL60
- 雑魚でもボスでもレインボーかレインボーカミカゼ付けてパラルする機械だろ
雑魚なんて魔法キャラ2人くらい連れてスペルエンハンスしとけば大体片付く
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:25:15 ID:3Hi6tNnk0
- 巫行跡、マリサ使いにくいなって思ったら防御力高かったのに今気づいた
けーねボスの夢に咲夜連れてったら射程制限のバクいてワロタ、あそこどうやってクリアするのか……
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:29:54 ID:lXCFuenM0
- 特殊なマップ以外は基本1upつけてゴリ押し
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:34:22 ID:yjoApSkU0
- 先生、1アップが一個しかありません
レベルを上げて物理で殴るんですねわかります
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:36:05 ID:YzkNlfcg0
- てゐがいると本当にアイテムボロボロ落としてくれるから1UPが尽きる心配はあまりしないでいい
道中1で8人必要なのが結構面倒だけどクリア自体は簡単だし道中2は鍛えた魔理沙がいればどうにでもなる
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:44:00 ID:fo2irixw0
- てゐか、そういや金とかも結構金欠だったから必要だ
けーねは一回中断しててゐを捕まえてくるかな、だいちゃんの怖さは異常
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:48:06 ID:dZWg4MIg0
- 魔理沙つえーって思ってたけどその上を行くアリスの超優遇っぷりが笑える
ちょっと他のキャラにも手心加えてくれてもいいんじゃないですかね
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:51:31 ID:DtdQbJms0
- 紫がいまだにダメージ食らう気配ないけど、紫のHPなくなってゲームオーバーになったら何かペナルティあんの?
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:57:07 ID:YzkNlfcg0
- 元ネタ通りならダンジョンレベルが3下がって元のレベルに戻るまで前進時に宝箱が出ないとか敵がアイテム落とさないとか
まあさっさと前進しちゃえばいいだけの話
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:00:47 ID:5ME9Ieuw0
- 魔理沙じゃないときつい夢もあるし物理も霊撃もいけるし魔理沙は強キャラだと思う
移動が3なのが残念なくらい
何気に橙がものすごく良い
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:01:09 ID:Lghpg9RU0
- まぁ、普通のステータスなのに移動3射程1のキャラは色々と厳しい
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:41:16 ID:6ehz4DiM0
- 橙は強いね、移動6で最大射程3、素質が最低だけどコストは低いし愛を注げば注ぐほど強くなるな
藍様も再動14%だから最終的には鬼…かもしれない
移動3、射程1~2で物理オンリーのリグル使いにくすぎィ!
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:45:38 ID:eMDUbBi20
- 冥も蒼もアリスが強いのって、
あのアリキチさんがスタッフにいるから、理由はただそれだけですじゃないの?
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:48:20 ID:Z9CoiIe.0
- 巫行跡って撤退させるメリットあんの?
確か原作だと撤退させたら早く復帰できた気がしたけど
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:02:26 ID:zkgikshQ0
- オートリ電子のアリスはやたらと高性能だったな。
デコイとして。
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:03:14 ID:/bga6n2E0
- 即移動の妖精が3匹あらわれて
HP満タンの霊夢がふるぼっこにされるとこう
なんか
興奮しちゃうな・・・
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:09:20 ID:pIP6Lpgg0
- 実家から帰るついでに日本橋のホワキャンに寄ってきたが
品揃えが冬コミの作品に変わってたな。そして結構人が居た。
ホワキャンと言えば評判がクッソ悪いけど、何だかんだでサークル側も委託販売しているのね。
そんな中でメイドさんクライシスだけ無かった。メロブにはあったのに。
意地でもホワキャンに委託しないコココソフトはサークルの鑑。
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:12:01 ID:33Ev.DCc0
- ホワキャンで買ってもサークルには満額入らないからね
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:13:20 ID:q0frDwuQ0
- どこで買っても満額は入らないだろ
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:16:27 ID:YzkNlfcg0
- 今アリス仲間になったけどほんとに頭おかしいレベルの優遇っぷりだったw
これでコスト1っておかしいだろw装備ベースも妙に広いし
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:25:21 ID:/Fxm.Ny20
- >>43
卸値引かれるとかいうレベルの話じゃないからね
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:27:02 ID:eMDUbBi20
- >>45
当事者同士は納得した上で契約してるんだから、第三者が言っても不毛すぎるぞ
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:31:42 ID:5ME9Ieuw0
- >>38
撤退させればその場で使用コストが減ってるから
すぐ他のユニットを出撃させられるくらいじゃないかな
HP赤だったらすぐ撤退させちゃうけどね、どうせ霧でやられちゃうんだし
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:31:49 ID:NMKE1vGo0
- それでもホワキャンはないわ
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:39:50 ID:9Wa95hAo0
- 満額入らないというのは、サークルに入るのが0%でホワキャンに入るのが100%ということなんだろうな…
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:43:41 ID:L2w5PMXs0
- なんかちゃんこくせーやつが生えてるな
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:15:29 ID:eMDUbBi20
- >>49
むしろその方がありがたい
買い取ってくれてるんだから、店に商品が並んだ時点で作者の利益は確立されてる
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:20:24 ID:kma9lbi60
- >>36
リグルはそんなに酷いのか…強さ調整が来るのを祈るしかないなぁ
なんでリグルいてもいつも適当なんだろ…はぁ……
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:34:00 ID:/bga6n2E0
- みすちー仲間にしたんだけど何故この子だけ狙われキャラ?
まあそれはいいとして何故成績にこの子の出撃回数だけカウントがあるんだ?
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:37:40 ID:6c0TnirU0
- >>52
序盤に仲間になるのとコスト考えると
特別弱い訳でもないけどな
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:38:43 ID:pIP6Lpgg0
- >>51
同人作品で、サークルから商品を買って販売するパターンなんて
よほどのキラータイトルでもない限り有り得ない気がするんだよなあ…。
しかし今になっても同人ショップは混雑しているんだな。三が日がピークかと思っていたが。
人が多すぎて、メロブ店員にパソコンの入った鞄を蹴られちゃったよ。
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:40:22 ID:kc48SAEs0
- あかん、よく考えたら仲間また9人しかいないからてゐにいったら療養で死ぬ
道中が一個しかない橙行くか……
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:40:37 ID:e5pLwueE0
- >>51
買取だったらサークル主が同人返せなんて要求できるわけ無いだろう
売上ごまかしてるんだよ。勝手に増刷して売ったりもしてるらしいし
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:40:57 ID:kc48SAEs0
- おうふ、Sage忘れ
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:41:14 ID:Gn6/ne1c0
- スレ違いはいい加減棘符か2chでやれ
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:44:57 ID:5ME9Ieuw0
- レティさんだけが1ボス勢で普通に強い
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:49:07 ID:Imk8Xhn20
- 最大射程(多分)を持つルーミアちゃんだって負けてないと異論を唱える
なお火力
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:55:08 ID:L2w5PMXs0
- メルラン出して移動4にすればフィールド戦力としてはほとんど困らないと思うんだけど
ルーミアの移動2ですら愛があればカバーできるのに
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:56:58 ID:L2w5PMXs0
- 最大射程の性能は草生えると思うわ
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:57:29 ID:/bga6n2E0
- みすちーかわいすぎわろたこれは愛注いじゃう
しかしボエーとはなんだ!みすちーアイドルじゃないですか!1!
ところで巫行跡はもう専スレあってもいいような希ガス
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:09:43 ID:F.btef6M0
- いつの間にかコストが50増えてたがなんだこれ
クリアしたからかLv150あたりでボーナスがあったのか
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:10:57 ID:lXCFuenM0
- 原作でも異界1周でコスト増えるからそれかな
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:13:03 ID:YzkNlfcg0
- 元ネタだと穴全部クリアするごとに50コストが増えるから多分それだな
2周目クリアでまた50増えるはず
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:23:09 ID:F.btef6M0
- >>66、67
なるほどありがとう
二周目入って夢無視して進みまくったの勿体無かったかな
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:42:31 ID:lXCFuenM0
- 2週目夢に行くメリットって基本的に報酬のアイテムだから自分の好きに進めれば良い
進軍すればするほどコストは気にならなくなるし
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:49:06 ID:TubSMXS20
- >>51
してねーよ
店に卸すだけでサークルはプレス代+送料がかかって赤字なのに
ホワキャンは売上誤魔化して金払わないから神主と黄昏が訴訟起こしただろ
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:57:05 ID:o5MufsEw0
- 便所が真っ黒なのはみんな知ってんだからもういいだろ
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:58:40 ID:pIP6Lpgg0
- ところでメイドさんクライシスの赤いロングヘアーのキャラって一体誰なんですかね…。小悪魔?
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:01:07 ID:PGfos20Y0
- 美鈴?
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:14:34 ID:QAIUZhDs0
- 巫女跡、どこにインスコしてもオートセーブできないんだけど?
これはどういうことなんだろ?ちなみにOSは7なんだよね;
わかる方いたら教えて下さい;
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:19:47 ID:o/Zvz0YU0
- 赤いロングヘアーのメイドはお燐りんなんだがやっぱりメイド服だと分かりにくいものなのか
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:23:06 ID:np2FQ.9A0
- お燐は結んでるから・・・うどんげじゃないのか
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:27:49 ID:L2w5PMXs0
- >>74
サポートに連絡する案件だと思うが…
セーブデータはインストール場所と関係ないから、権限の問題じゃね
実行ファイル(kp04.exe)のプロパティを開いて、セキュリティタブで実行権限を確認する
フルコントロールが与えられてればおk
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:31:18 ID:./GLa0iA0
- >>74
VISTAだけども同じようなことになった
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\kamo\fugyouseki
に自分でフォルダ作ったら大丈夫だった
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:33:20 ID:QAIUZhDs0
- >>77
迅速にありがとう。
試してみます。
だめならサポにメルして見ます〜。
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:36:22 ID:PGfos20Y0
- XP基準で開発されるとsave関連がなー
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:40:12 ID:o/Zvz0YU0
- よっしゃ慧音倒した、が1うpでのゴリ押しとレベル差10の4人によるゴリ押しだから色々と複雑
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:42:43 ID:Z9CoiIe.0
- 巫行跡のステータスのフォントが小さくて辛い
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:44:54 ID:YzkNlfcg0
- リリカルーミアより射程1長い…しかも再動10
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:45:18 ID:QAIUZhDs0
- >>78
78さんの言うとおり自分でフォルダ作成したら、セーブできました。
う〜んちょっと謎でした;
お二人方、情報ありがとうございました。
さっそくプレイしてみますね。
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:48:35 ID:pIP6Lpgg0
- >>75
アレお燐だったのか…。全員メイド服にメイドカチューシャなのが識別を困難なものにする。
しかし、お燐はあそこまで髪の毛長くないだろうに…。
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:48:46 ID:o/Zvz0YU0
- ルーミアの存在価値の最大射程が…
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:49:37 ID:YzkNlfcg0
- でもコスト1.5だったから大丈夫
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:58:29 ID:o/Zvz0YU0
- お、おう…
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:02:01 ID:dZWg4MIg0
- スペルのHP消費もう少し何とかならんかな
咲夜さんが完全に三発撃って引っ込む機械になってる
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:05:52 ID:o/Zvz0YU0
- 咲夜さん、夢だと大抵射程制限バクがいるせいで何もできない悲しみ
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:19:41 ID:5ME9Ieuw0
- 咲夜さんは移動+装備つけることですさまじく高性能なキャラに
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:21:46 ID:o/Zvz0YU0
- だが火力ry
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:02:42 ID:1ljqPWg60
- >>86
ルーミアはコスト1じゃないか つまり霊夢の2倍レベルが上げられる
霊夢の2倍のレベルになったルーミアは霊夢より攻撃力が高くなる
つまりルーミアは霊夢より攻撃力が高い
なにももんだいはありません
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:09:19 ID:/2TSV5l.0
- だが素質D
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:10:35 ID:F.4ScbEo0
- つまり愛が必要と
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:13:18 ID:YzkNlfcg0
- 一人のベース全開にすんのもいつになるかわからんレベルなんだからこまけえこたあいいんだよ!
倍像金は結局無いのかなあ
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:15:09 ID:Z9CoiIe.0
- 地底ダイブを思い出して公式見てきたけど、全く更新されてなかった…
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:17:31 ID:o/Zvz0YU0
- 罠3個同時に出てくるなああああ!あぁ、めんどくさいスキマはよ
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:18:31 ID:dZWg4MIg0
- 倍像金無しなら確率系もっと上げてもいい気がする
後々パッチで追加されることを祈ろう
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:20:06 ID:/bga6n2E0
- 橙の夢クリアしたー
二次創作ではらんしゃまあああばっかり見てきたから
勝気で元気な橙がすげーツボだ
これは育てるしかない
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:39:19 ID:o/Zvz0YU0
- 6連続でスキマがでないが一体いつ出ることやら…
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:59:48 ID:OOdZk1co0
- 敵の沸きにもう少し波が欲しいなあ
大抵規定数まで沸いてそれを殲滅できる戦力をおいてたりするから
特殊発動してもあまりありがたみを感じない
進んでいけば多少は変化があるのかね?
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:20:58 ID:l4y15lPc0
- 最初は簡単に処理できるが進んでいくと結構しんどいぞ
結構な数沸く上に射程でかいのが結構いるからな
加えてメイド妖精の厄介さと盾妖精の硬さで場に出してるキャラ総崩れもよくある
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:23:14 ID:cyMhkqO60
- 盾妖精の能力は雑魚に持たせていい能力じゃないよな
元ネタではムー体力とかお金いっぱいくれるレアモンスターとかしか持ってなかっただろ
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:26:04 ID:wurPpnRY0
- 隙間に盾妖精混ぜるの止めろや
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:26:13 ID:NjQEajvQ0
- キャラもそうだけど敵の数も少ないな
下手すりゃ地底ダイブより少ないんじゃないかな
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:26:31 ID:9A7oev0Y0
- そろそろ巫女跡スレ必要?
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:27:54 ID:IekOCmVg0
- このサークルって難易度調整きつめだからなぁ
パズルでもラスボスが鬼畜速度だったから順当といえば順当か
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:29:08 ID:uUAdAGgA0
- いやこの程度の勢いならいらんでしょ
あそこのサークルはゲーム出すまでの時間が長いから次回作も当分先だろうし
他のゲームの話がしたいなら振ってもいいのよ?
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:31:24 ID:a79qugVQ0
- 敵のレベルが60くらいになってくると盾妖精増えたり
そうじゃなくても1撃で倒すのがきつくなってくるし
移動制限バグや物理無効や霊撃無効のバグが出てきたりでそう簡単にはいかなくなるよ
関係無いけど、レミリア超強い!!とか思ってレベル上げてたらコスト半端無く上がって呼べなくなったという悲劇
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:34:32 ID:t4TcHT5k0
- 盾妖精も面倒だけど一番面倒なのは攻撃範囲にとどく前に大抵一撃はもらう大ちゃん
あ、罠手前で突然現れるメイド妖精は帰ってください
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:44:12 ID:l4y15lPc0
- 大ちゃんはみすちーで防げるから個人的にこあの方がしんどいな
移動制限バクは良いとして射程制限のバクは変なタイミングで出るとかなりうざい
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:46:03 ID:Di.S5Wk.0
- あんまり話題になってないけど、巫行跡は音楽いいよね
「道半ば、短き夜のスティッキール」が非常にツボ
大ちゃんとか霊攻の敵は、霊抵強化したみすちーホイホイ置いとくと楽かも
自力処理できない小悪魔が天敵だけど
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:54:25 ID:CPi1dFls0
- >>112
(ルーミアをここに、咲夜をここに配置して、次のターンに敵が前進してくるからそこを二人が射程圏内に収めて・・・)
________
敵軍ターン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[射程制限バク] ⌒ ヒョイッ
\( 'ω')/ウオオオアアアアーーーーッ!
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:57:15 ID:T03sskp60
- 巫行跡の音楽いいな
キング牧師だかマルコムXの演説はいってる奴が好き
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:58:08 ID:CPi1dFls0
- >>113
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
\ワン・トゥー・スリー・フォー/ を聞いたときは何かいろんなものが痺れた
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 01:20:40 ID:wurPpnRY0
- スキマやら何やらめんどいし、暫く経験値貯めてレベルガンガンあげちゃうか・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 01:24:26 ID:NDmAmtfU0
- 巫行跡だけどこれスペルの消費hpって決まってる?キャラによってマチマチでイマイチわからん
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 01:45:37 ID:QZH5UOyA0
- 20%じゃない?
残すところあと3人
しかしコスト削減アイテムはいつ来るんだフラン使いたい
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 02:06:55 ID:NHvInLMk0
- 妖夢のスペル、霊なんだな
ざんざか斬りまくってるから物理とおもってた
チルノのスペルがかわいすぎて無意味に使ってしまう
ごめんよ、ごめんよ・・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 03:54:04 ID:9h8wGIZw0
- 巫行跡、これだけ話題になってるとwiki欲しくなるなー
1コストユニットの使い勝手が良すぎて他キャラ使いにくい・・。
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 04:19:24 ID:CPi1dFls0
- 鈴仙・輝夜・妹紅・萃香・琳華
使いたいキャラがこぞって2コスな俺に謝れ
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 05:15:19 ID:KLZIxk1o0
- 好きなキャラがプレイアブルなだけで恵まれてると思うの
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 05:54:28 ID:PhWjzIu60
- コストを下げるにはキノコをつけるしかないのかな?
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 06:04:53 ID:QZH5UOyA0
- 全加入で一区切りした
深度の2倍レベル上げてコスト1相当にしたみすちーが一番役に立ったな
頭数が大事だったから低コストの子をリストラする時は少し考えたほうがいいよ
一軍は13人で、今思うと少し手が欲しかったから+2、3人いてもよかった
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 09:55:46 ID:wurPpnRY0
- まだダンジョンLV25なのに防御、必殺、再動の唯一品らしきものが有る…
どうなってんだ
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 10:37:51 ID:.N1Rg3JI0
- 巫行跡、ドットはかわいいけど顔グラは若干東方ゲーとしては違和感あるのは俺だけ?
めっちゃ上手いんだけど、リアルすぎるというか
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 10:45:32 ID:wurPpnRY0
- 天子追加パッチはよう
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 10:48:16 ID:Tr78T65Q0
- >>127
ちょっとなんか違和感あるよね
上手いとは思うんだけどこう不気味の谷的というか
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 13:37:10 ID:CUipJDew0
- >>127
スラムダンクにでてくる女の子の顔つきというか
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 15:38:49 ID:a79qugVQ0
- ルナサの夢難しいな・・・
1up付けて強引にいかないとクリアできないんだろうか
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 15:42:32 ID:cyMhkqO60
- レベル上げまくりのみすちーに受け担当してもらうとか移動力の高い橙でさっさと近づいて殴るとか
まあ1うpつけるのが一番楽だが
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 15:52:01 ID:m6UIJihg0
- 最近ここ巫行跡の話しかしてねえwいやいいんだけどさ。
専用スレ立てればいいじゃないとは思うけどそこまで話が多いわけじゃなさげ?
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 15:54:39 ID:ow1LNSL20
- 別に出てけとは思わないが、何のゲームの話かも出さずに全員が巫女跡前提でしゃべってるのがどうかと
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:08:33 ID:qUJe9.sc0
- 1スレ使い切るぐらいには語り尽くせるんじゃね?
そろそろ出て行ってくれ
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:13:27 ID:xgqa9h3I0
- >>127
幻少の顔グラが真逆にいる感じ
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:16:32 ID:b8KW8az60
- >>100レスほど話てるので新スレ立てても成り立つのではないでしょうか?
追い出すぜ!とかではなく一つの可能性として検討をお願いします
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:16:56 ID:akfmE1aw0
- 思いの外、メイドさんクライシスの話題が少なくて泣ける。
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:25:20 ID:qUJe9.sc0
- 名前すら出てないゲームに比べれば・・・
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:26:13 ID:wQUqJchQ0
- 正月明けだからあまり消化しきれている人もいないのだろうけど、巫行跡以外の話題は全くないね
そういう時なら別にここで話続けていいんじゃないかと私は思うけども
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:29:30 ID:HdAlo0e20
- てかコココのソフトは今回異様に持ち上げられてたけど話題性としてはまあこんなもんじゃない?
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:35:17 ID:mg8zpffI0
- コココは自演くせえ
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:35:42 ID:qUJe9.sc0
- テンプレはこんな感じでいいか?
【東方巫行跡】かもの巣総合スレ【東方琳瑯華】
C83で2年半ぶりに復活して「東方巫行跡」を発表した
かもの巣作品についてのスレです。
ゲームに関する雑談、攻略などをしましょう。
公式ページ
ttp://kamo.mods.jp/
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:37:52 ID:evxSSzTQ0
- ヌルゲーとはちくまにしてはヌルゲーの差
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:38:25 ID:cyMhkqO60
- お前は次に誤爆したという
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:39:17 ID:Tw8iTJVc0
- まだどの作品も熱く語るほどプレイできてないしなあ
とりあえず戦利品晒しでもしてみる。例大祭まで楽しむには十分な数だからのんびりプレイしたい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22052.jpg
>>141
メイクラは早い段階でWeb体験版出してたのもあるだろう
上の戦利品で事前にWeb体験版出したのメイクラとぱっちぇりすとSpringCrysisの3つだけだし
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:39:40 ID:evxSSzTQ0
- 誤爆った、ごめん
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:46:00 ID:wurPpnRY0
- 巫行跡の強キャラって誰?
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:48:15 ID:nTQvxXno0
- 萃香と百鬼兵買えなかったんだけどどうだった?
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:48:36 ID:qUJe9.sc0
- 文句ないみたいなので立てておいた。
好きに語ってくれ。
【東方巫行跡】かもの巣総合スレ【東方琳瑯華】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357458470/
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:55:33 ID:YN6rPxXU0
- >>150
乙です
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 17:44:37 ID:esLC5IYo0
- チルノ見参2の冬コミ体験版がDL販売開始したらしい
…体験版も委託できるんだな
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 17:46:12 ID:a79qugVQ0
- ゲンソウキョウの謎の時もそうだったけど
レスが多くなってるというより、自分が気に入らないから出てけって言う奴が居たからなぁ
同じ奴なのかもしれないけど
とりあえず>>150乙
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 17:57:27 ID:OCoygOTI0
- メイクラ面白かったけど、それと同じくらいピキピキしてたわ
主に中盤ステージにいやらしさが凝縮されてて、終盤は割と簡単だった印象
体験版の時点できついって人だと厳しいかもなぁ
とりあえずタイプは違うけどさくクラ1くらいには苦労した
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:01:31 ID:uUAdAGgA0
- 針があるステージ全般はビキビキ、おぜう像みたいな硬い武器があるステージは最高に楽しかった
万能おりん、ノックバック耐性の布都、縦ステージのうどんげとキャラの使い分けもいい感じ
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:11:11 ID:CUipJDew0
- 妖夢ェ・・・
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:24:12 ID:m6UIJihg0
- >>153
言いだしっぺだけど別に気に入らないて訳でもなく単純に提案しただけだったんだorz
これだけではなんなので自分も戦利品晒し。まだ全然プレイできてないけど。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22055.jpg
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:26:19 ID:V4wxAWUE0
- 通販組みだからそれ以外のことはまったく知らないんだが結構あるもんなんだなぁ、全然聞いたこと無いのが多い
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:27:29 ID:HdAlo0e20
- 体験版ってメディア代の為にお金取るもんだと思ってたわ
体験版販売とかやるんだね
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:35:24 ID:esLC5IYo0
- メディア代だったら1枚10~20円ぐらいだし…
交通費と申し込み費まで考えるともうちょっとかかるか
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:41:50 ID:JgMCBWjM0
- 基本無料で配布されるよなあ
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:46:53 ID:Ulof7Lx.0
- Web体験版315円ってw
マインクラフトβみたいに完成版無償アップデートとかならともかく
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:51:22 ID:NDmAmtfU0
- そういやゆうかりんのマインクラフトの奴ってもう出てるんだっけ?
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:59:06 ID:Tw8iTJVc0
- チル見2体験版やったけど
ダンジョンが30層・30層・10層の3つ用意されてて神霊廟キャラも追加されてるから
300円分くらい遊べるボリュームは十分あったよ
>>161
無料頒布は大抵タダだからとりあえず貰っといて積みゲーにされるのがオチ
100円でも取っておいた方が欲しい人の手に渡る
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:01:41 ID:Ulof7Lx.0
- >>164
そりゃイベントでの体験版CDの話だろ
Web体験版を委託DL販売とか初めて見たわ
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:03:03 ID:JgMCBWjM0
- うむ DLで体験版有料はちょっと・・・
商業でも無料だぞ
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:04:56 ID:Tw8iTJVc0
- イベントで出したものと同じものを同じ価格で出すのにこんなイラつく奴がいるのか
無料で出す場合って、大抵数ヵ月後にするか機能削減版だよ
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:06:22 ID:esLC5IYo0
- まぁ頒布して日がたってないから文句が出ないようにってことなのかもね
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:07:30 ID:ZqlIU9Es0
- 心綺楼の体験版だったらWEB有料でも買うだろうし
買う人がいるなら別に売ってもいいんじゃないだろうか
作者は客の奴隷だって主義の人なら知らんが
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:09:11 ID:Tr78T65Q0
- べつに体験版を有料にしちゃいかんという法もあるまい
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:09:26 ID:lVQoK0Fg0
- 1作品追い出して、やることは金の話とサークル叩きか…
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:11:36 ID:V4wxAWUE0
- >>163
たぶん上の戦利品にも出てるUSCって奴がそうじゃないかな
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:12:03 ID:mjJNmdGU0
- 嫌なら買うなカス
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:13:25 ID:JgMCBWjM0
- 別に叩いてるわけじゃないんだが・・・
変な人たちだなぁ
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:14:45 ID:A3l1e61Q0
- とりあえずここで新作の話題ができそうもない事はわかった
USCの感想はゆうかりんスレにでも投下されるかもね
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:15:16 ID:uUAdAGgA0
- 単純に何故一般的なWeb公開じゃなくてDL販売なんだって話でしょ?
正直DL販売にした意図がわからん
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:16:06 ID:V4wxAWUE0
- 2D版マインクラフトってまともに建築とか出来なさそうな気がするんだが実際どうなのかやった奴に聞きたいんだがねぇ
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:17:24 ID:Tr78T65Q0
- お前terraria先輩ディスってんの?
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:18:04 ID:Di.S5Wk.0
- >>176
もう蒸し返さなくて結構ですので
どうしてもやりたいならチル見スレあるので、そちらでやっては?
>>157
おー、EASTLAND SAGAだ
委託きたら買う予定なんだけど、いまんとこ評判きかないなー
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:19:58 ID:V4wxAWUE0
- >>177
いやあの向きなら分かるんだが見下ろし型じゃねこれ
壁作って部屋仕切るくらいしか無くないか……いや俺の想像力が無いだけだなうん
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:21:06 ID:V4wxAWUE0
- そしてアンカーをミスる
恥ずかしい
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:22:46 ID:qUJe9.sc0
- EASTLAND SAGAは配信で見たことあるけど、
敵グラが実装されてなかったり、ボスに即死技効いたりとカオスだった。
ドットの出来はなかなかすごい
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:30:36 ID:CUipJDew0
- 心綺楼体験版 DL販売 300円とかしたら
結構もうかりそうな予感
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:43:47 ID:p7xHEMBU0
- それ以上にお客様が湧きかえって面倒になるだけだろう
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:52:36 ID:V4wxAWUE0
- テンプレも読めない荒らしに触れんなよ
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:52:48 ID:.N1Rg3JI0
- DL販売はいろいろリスクもあるから、やらなくても儲かってるところはあんましやらんよね
不思議のダンジョンシリーズは例外でしょ
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:53:25 ID:m6UIJihg0
- >>182
途中までやったけどちょいちょいバグがあったから
現在パッチ待ちしてる。
バランスは序盤結構きついかな。
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:03:06 ID:aWY7fGYc0
- >>177>>180
立体の要素はないから壁で仕切るってのはあってる
FC〜SFC時代のドラクエの町を想像すると近い雰囲気かも
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:05:14 ID:uUAdAGgA0
- 見た目はelonaのアジトみたいな感じに見える
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:27:09 ID:PaFI8PrU0
- >>179
EASTLAND SAGAはゲーム進行に必須なパッチが上がってないから
買ったけど手を付けられない状態だね
一応5〜6日頃にパッチ公開とあるけど今の所まだ上がってない感じ
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:11:30 ID:06pESsTg0
- USCは体験版マニュアルについてたレシピ帳が削除されててびっくりしたわ
だいたい本家と同じレシピだから作業台とカマド作って、竹竹竹で紙集めて本棚作ってからが本番
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:14:08 ID:aWY7fGYc0
- >>191
あれ間違えて消したような感じもするんだよなあ
農耕道具類は自力で見つけられるけど、レシピわかりにくいベッドや出荷台作れないと最初から詰みかねない
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:32:34 ID:XERPMVtQ0
- USCって動画でみた気がするんだけどゆうかりんが牛だか羊だか解体すると骨になるやつ?
とこれだけでもあれなのでFantasy Girl体験版の感想。
まんまFCのロックマンで操作性のれいむ、パワーのまりさとなっていて
通常ステージは2段ジャンプが使えるれいむがすごい進めやすいがボス戦はきつい
逆にまりさはチャージショットが使えるので道中きついがボスはいくぶんか楽。
なめてかかってたら1ステージで5回ずつ満身創痍になりました。
多分ボス戦は本家よりきついと思う。
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:33:03 ID:06pESsTg0
- マイクラや体験版経験者は何とかなるだろうけど初見の人は作業台すら作れなくて積むんじゃないかな・・・
>193
そうそれ
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:37:47 ID:tx6Bb2Sw0
- 誰か幻想郷泰戦やってる人はおらんのか・・・
よく出来てるのに数えるほどしか評価をきかんぞおおお
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:40:49 ID:CUipJDew0
- 泰戦おもしろいけど、プレイヤー数が圧倒的に少ない
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:42:30 ID:ZLwQH2ew0
- とうすととかぶったからかなあ。RTSなんて珍しいのによく2つも同じイベントででたよなあ
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:47:26 ID:tx6Bb2Sw0
- >>196
やっぱ少ないのがネックなのかねえ
ニコ生とかでも募集してる人いるけど当たりにくいみたいだし
今度ロビー機能と観戦機能にランダムマッチ実装するらしいからそれで少しは変わるかな?
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:08:37 ID:akfmE1aw0
- リアルタイムストラテジーなんて洋ゲーにしか無さそうなイメージだから
本当に珍しいジャンルなんだよなあ…。オブジェクトを大量に表示する故に
べらぼうなスペックを要求されそうだが。
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:52:49 ID:m8bDm8og0
- EASTLAND SAGAのパッチいつまで待たせんだよ・・・
ここからさらに1週間とかさすがにふざけんなと言いたい
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:55:59 ID:m6UIJihg0
- >>201
しかも現状のセーブデータと互換性無とか進めることすら出来ないしな。
ここまで伸びるなら例大祭まで延期すりゃよかったのに。
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:22:42 ID:mjJNmdGU0
- 俺はたまたま知ったから進めてないが知らずに遊んでる奴は悲惨だな
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:24:48 ID:XERPMVtQ0
- 他のやってるからつんであるが互換性ないのはきついなぁ
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 00:46:06 ID:Tis4cev.0
- メイクラにパッチきてる
うどふと強化でおりんりんの天下は終わったのだ!
一人忘れてる気がするけどきっと気のせい
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 00:47:52 ID:cSOdR.cM0
- >>195
泰戦ってやっぱり対人戦前提?
ぼうしゅうえんが一人用イマイチって話だったので対人苦手な俺は避けてしまったが
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:01:06 ID:GXVLtpuY0
- 元ネタ知ってると逆に避けちゃう不思議
腕の差が滅茶苦茶出るからなぁ・・・
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:18:47 ID:56Lg6M8Y0
- >>205
対戦がメインだろうけどストーリーモードあるし楽しめるっちゃ楽しめるとは思うよ
三国志大戦の群雄伝みたいな感じで特定のキャラで会話イベント起きるしね
泰戦やってて思ったのが思ったほど三国志大戦っぽくないんだよね
LOVとか悠久の車輪を足して割った感じになってる
チュートリアルも丁寧だし慣れれば結構動かせるよ
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 02:04:07 ID:41t6SU1c0
- >>204
むしろブロック保持時のノックバック激減で
本格的にお燐以外いらなくなった気が・・・
とにかくこれでだいぶマイルドな難易度になったな
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 07:21:20 ID:2ml9poTQ0
- EASTLAND SAGAそんなことになってるのか
にわたそを思い出すな
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:00:14 ID:EwOePCms0
- ダンジョンLV+5くらいで進めてたけどしんどい…
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:57:35 ID:C6IuNwHY0
- 冬コミの新作情報じゃなくなって悪いんだけどさ、
東方覇王を作っていたサークルの大往生って何かあったの?
ふとホームページ見たら開けなくなっていた
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:00:59 ID:zUTlZ3wc0
- なんだかんだで、東方カードモンスターズスレが冬コミで一番伸びてるな。
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:22:27 ID:YijrM/lY0
- 別にスレの伸び=ゲームの出来ってわけでもないし
RPG系統が一番伸びやすいってのは以前から何度もいわれてる
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:42:18 ID:zUTlZ3wc0
- なるほど
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:59:13 ID:xYsFXKNo0
- 東方同人ゲーの中で、東方覇王はゲームも売り方も別格のクソだったな
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:06:33 ID:YijrM/lY0
- 東方覇王は今までの分を1本にまとめてくれたらなあ
黄昏以外で東方格ゲー作ってるという点は評価してる
格ゲーというと最近そのひぐらしvs東方がフリー公開されたけどあれはどうなんだろ
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:12:52 ID:4bbXijAU0
- あれはギャグにしか見えないが…w
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:15:47 ID:.rBcIS6g0
- >>215
あんなんでもHP見に行くとしっかりバグとりとか細かいバランス調整のアップデートしてるのがよくわからない
やるきあるんだかないんだかw
そして新品はおろか中古すら見かけないからいまだに霊夢魔理沙咲夜が使えない俺
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:31:22 ID:xYsFXKNo0
- >>218
ゲームがクソでも値段が安けりゃまだ許せるんだが、覇王は値段が本来の価値の3倍以上はある
微妙なドット、画面端昇竜だけで永久コン、きもいラウンドボイス、トレモすらない、1500円で3キャラ
そして3分程度で終わるクソアプリが毎回ついてくるのが謎の怒りを呼び起こす
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:54:43 ID:clNzeuOU0
- なんかしらんが笑ってしまったw
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 03:12:24 ID:su.6we.w0
- とりあえずいろいろやってみたがフォーインラブのみとりんらぶだけはクリア出来なくて詰まったわ
誰かクリアしたやついる?
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:02:36 ID:7p5H1nm60
- 見事に勢い落ちたな
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:04:05 ID:Y1afXkVY0
- そりゃ平日だしな
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:04:35 ID:Jvo2IuNE0
- とうストって人口どんなもんよ
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:10:43 ID:xw81D0Is0
- 時間がたつと埋まった部屋が消える仕様なので具体的な数は分からないけど
夜だと2-30部屋ぐらいは立ってるよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:13:21 ID:Ez2TH5AQ0
- RTSの対戦か…。途中で処理落ちしないか心配だぜ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:19:23 ID:qJjWlof.O
- ボウシュエンのプレイヤー層が必死な人ばかりだったから、同サークル同ジャンルでは手を出し難いな
まだあんな感じなの?
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:22:37 ID:xw81D0Is0
- 今のところはのんびりしてると思うけどオトマがないからかもしれない
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:26:28 ID:MIUQ6EUQ0
- シリアル制導入で割れ排除したから、必死なお客様が抜けた分空気はよくなるかもな
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:56:06 ID:m9oc8N4A0
- 前作で中級者以下お断りみたいな空気があったのに割れは関係ないと思うがw
ジャンル的に購入しているのもコアなユーザーが多いだろうし
いずれは前作と同じようになるんじゃないかな
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:59:20 ID:xw81D0Is0
- h2hが主流になれば大分変わるんだろうけどな
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:06:11 ID:m9oc8N4A0
- というかジャンルを問わずチーム戦があるゲームだと
勝ちに拘る人とそうでない人で温度差があるのは仕方ないと思う
アケゲーやネトゲでもそんな感じだからね
俺個人としては必死に勝ちに拘るスタイルは肯定的かなあ
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:18:27 ID:xw81D0Is0
- 蟒酒宴の頃はチーム戦がメインだったからそれを味方にも求めすぎてる人がいたんだよな
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:14:34 ID:ppcDdAZU0
- 必死で勝ちを求めるのはかまわないし、正しい姿なんだが初心者追い出してジャンル衰退させるのは頭悪すぎるからなんとも……
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:15:02 ID:5Azgy2pY0
- 反逆劇はどうやらスペック高すぎてプレイ人数少ないみたいだな
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:28:55 ID:Ez2TH5AQ0
- 初心者が居着かないと上級者や廃人の意見のみで凝り固まってしまうからなぁ…。
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:29:39 ID:Fdsdq8J60
- RTS勢ってもともと排他的だし
ただでさえ絶対数の少ないゲームでやると
自分らで衰退させるのはしょうがない気もするけどな
卓ゲーなんかは新規にも冷たくしないし排他もないから長生きしたりする
フリーのflashゲーでも安定して人気あるところあるし
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:34:06 ID:3qbGfLJA0
- とうストは身内でやっても面白いぞ
ほとんど素人だから上手くはないけどワイワイ出来る
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:35:53 ID:Ez2TH5AQ0
- 身内で二次創作ゲーが出来るなんて妬ましい…。
うちの両親なんざテトリスと上海くらいしか出来ないのに…。
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:40:38 ID:bh.fTO9E0
- 身内どころか知り合いにすら東方=神起か不敗の人しかいないぜ・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:40:42 ID:edv2AgX20
- 身内ってたぶんそういう意味じゃないと思う
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:45:18 ID:Ez2TH5AQ0
- >>240
自分のところもそんな感じで泣ける。それどころか東方不敗すら出てこない。孤立無援状態。
知名度的に東方は真っ赤に燃えて灰になってしまったようだ。
>>241
友人って意味なのかしらね。自分の周りには東方を知ってる人が居ないのでどのみち妬ましい。
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 19:41:08 ID:w4Dwe9GY0
- 知名度というか、趣味の違いというか
まぁあれだ、2次創作ゲームでネット対戦が出来ることを喜べばいいんじゃないかな
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 19:50:12 ID:98dY.RqAO
- たかだかネット対戦で一回負けたくらいで本気で騒ぐ奴は本当にしょうもない
本気になりすぎて自分で楽しさを殺しちゃってるようにしか見えん
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:24:33 ID:m.5IWFPk0
- RTSとか全然やったことない層でも
今ならまだ、とうストで楽しめるだろうか?
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:33:44 ID:Ez2TH5AQ0
- RTSって運と実力が伴わないとキツイってイメージはあるな。RTSのプレイ動画を見てそう思った。
敵の攻め方はプレイする毎に異なるわけだし。
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 01:13:06 ID:87Fwi9Dk0
- メイドさんクライシスやっとクリアした
オチこれかよ!
はともかくおぜうさま殴り殺すのだけ実績解除できんぞ
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 07:34:18 ID:36WcUITo0
- 何気にやられたときや交代時のセリフの掛け合いが楽しい
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 10:54:02 ID:CtACe.E20
- >>245
そんなに忙しいゲームじゃないし問題無く楽しめると思うぞ
流石に対人戦で経験者と張り合えるようになるには練習がいるが
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 12:07:39 ID:4rFrueSs0
- とうストとか、龍、鬼、天狗の部屋ばっかりじゃないですか、やだー
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 14:28:47 ID:XHXfZMP60
- ぱっちぇりす、起動できるけど画面が白いままで遊べない
何でだろ
XPなのに
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 14:43:24 ID:fHNZKLis0
- >>247
グングニル含め打ち返しは攻撃力の数値にも影響するから
打ち返し1回でギリギリ死なない数値に調整した後に
攻撃極振りの妖夢で殴っとけ ジャンプが届かないならうどんげかお燐で飛んで空中交代な
むしろ金庫妖精殴り殺しが一番大変だったわ、5分位フォーク掴んで殴る繰り返しはミスしやすいから困る
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 14:58:30 ID:fQk6cYWw0
- >>251
俺はXPで普通にプレイできるな、グラフィック設定変えてみたら
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 15:42:49 ID:XHXfZMP60
- >>253
いろいろ弄ってみたけどダメだった
グラフィック設定の詳細よろ
諦めるか別のPCでやるか・・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:01:25 ID:vzun2a.A0
- >>254
16bitにしてるとか
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:04:04 ID:UOHZ6BFA0
- 未だにXPって事は相当古いPCだろ
ハードウェアがウンコなんじゃね
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:09:54 ID:/GXOww2Y0
- XP自体は別に古くもないだろ
vistaや7初期がアレだからPC買い換えてもOSは使い続けてる人だって多いし
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:55:34 ID:UOHZ6BFA0
- >>257
来年で5年延長された分のサポートも切れるのにお前は何を言っているんだ
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:18:55 ID:/GXOww2Y0
- 今切れてるわけじゃないな、少なくとも俺はXPマシンでどの二次ゲーも問題なく動いてる
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:26:59 ID:UdFJKOHA0
- お前が動いてるから何なんだよ
XPは二世代前のOSだよ お前がいくら喚こうがもう古いOSなんだよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:27:39 ID:UdFJKOHA0
- 8もでたから三世代前か
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:29:07 ID:Khr9qdzg0
- 上手い煽りだな。でもここで遊ぶな
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:32:21 ID:/GXOww2Y0
- 古いOSだから他のスペックも古いマシンとは限らないっていってるのにこの人日本語理解できないのか
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:57:57 ID:E/6vYy820
- 古いの定義は人によって違うだろうけど
今だとi5、560Tiぐらいを積んでたらぎりぎり古くないと言えるスペックじゃないかなぁ
XP時代のゲーム用PCに多いcore2に9600GT辺りのスペックでも二次ゲーや普通のネトゲなら問題なく動くけど
今の最新PCからしたら古すぎるマシンだと思うし
i5、560Ti以上のスペックなら7の64bitにしてメモリを積むだろうからOSをXPにしている人はほぼいないんじゃなかろうか
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:02:08 ID:/GXOww2Y0
- PC新調してもOS使い続ける人もいるって>>257で言ったはずなんだけどな…
なんで当時のPCそのままって前提にされてしまってるのか
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:02:20 ID:UdFJKOHA0
- > XP自体は別に古くもないだろ
???????????
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:04:18 ID:36WcUITo0
- 大雑把にCPUがシングル時代なら古い、デュアルなら中間、クアッドなら新しいでいいよ
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:07:12 ID:w8A0nqsU0
- OSが新しいとか古いとかどうでもいい
ぱっちぇりすは動作確認版があるみたいだからそれが動くならサポート行ってみれば
動かなかったらほどほどに悪戦苦闘して諦める
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:55:49 ID:l8m3ZgPM0
- USCで破壊のスペカを家の中で誤爆使用したら、家がチェスト以外全部アイテム化したでござる。
泣きたいでござる。
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 21:22:59 ID:xUYtUFMo0
- >>269
saveはコピーして避難させておいたほうがいいと思う
ダンジョン最奥で手に入るナインボールは一体なんなんだ?
使ったら変なマップに飛んで、奇声をあげて人参を落とす兎っぽいクリーチャーが大発生した
あれはマジでなんなのだ
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 21:44:20 ID:zojdH9KI0
- >>269
八雲邸だけでは足りずに自分の家も壊してしまったのか…
USCは借金返済して、町見つけるとこまでやったけどまだ結構未実装要素ありそうだからパッチまで寝かせてるな
町ってあれ結局建設サンプル的なものでしかないのかな
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:26:24 ID:SeELlfE.0
- 町は特に何もないと感じたから花を摘みまくった
間違って毒キノコ食って摘んだ花全部消滅したがな・・・
見たことないが、赤青黄以外の花って野良で生えてんのかな
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:43:51 ID:l8m3ZgPM0
- >>270,271
数時間置きにバックアップとっておくことにしたわ・・・これで安心魔界神
腹いせに町を破壊スペカで更地にしてやったわ
ダンジョンはエラー吐くから実質入れないし、ゆうかりんランド拡大しかやることないな
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:39:33 ID:xUYtUFMo0
- >>273
ダンジョン入っても敵がいない上に、壁が頑丈ではあるが破壊できるから鍵も要らない
松明も再利用できるから2,3本あればいいし、現状潜っても鉱石くらいしかない
動物が家の中だろうが構わず湧くのはどうにかならんのかと思う
家畜大黒柱も大して意味ないし、設置したら周囲に動物が湧かなくなるアイテム作って欲しいな
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 01:04:17 ID:1Dvy5/4.0
- >>274
確かにダンジョン微妙っぽいが、移動床がダンジョンにしかないんだよな
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 10:25:27 ID:YVQu2mnI0
- USC、簡単な拠点を作った後ちょっと遠出して採集の旅に出たら迷子になって戻れなくなったorz
マイクラってやったことないんだがこんなもんなんだろうか
もう一度拠点作り直すかな・・・今度は一目見て「ああ、帰ってきた」ってわかるやつを
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 10:30:43 ID:3G4s1U6A0
- マイクラはホームを見失って第二のホームを造ったは良い物の
さらにそれすら見失うゲームだな
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 11:00:29 ID:NqiEypXE0
- >>276
マップの四隅だとかに拠点を作ると確実
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 16:20:28 ID:1Dvy5/4.0
- 2Dだと遠く見えないから余計に迷いやすいな
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 17:24:11 ID:15VjmjbI0
- USCには帰還のスペカというものがあってだな……
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 18:03:25 ID:BtnY2CTY0
- 途中でベッド使わずに探検していればスペカで帰れるし、もし倒れても元の場所に戻れるぞ
敵強くないから夜歩いてもあまり危険ではない
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 18:32:46 ID:1Dvy5/4.0
- 帰還スペカの存在に気づいたのは借金返済後だったぜ
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 12:42:48 ID:LbrDl.cQ0
- 東方人形劇やってるけど青蛾が出てくる気配がない
本当にイワヤマトンネルにいるのだろうか…
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 13:09:15 ID:dKLfEnF20
- ROM改造は違法だクズ
豚箱へ失せろ
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 13:23:02 ID:AAeKcsN20
- ここで人形劇の話するなカスが
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:18:21 ID:eUG.MF0Y0
- USC、スキマ箱ブッ壊して持ち帰れるのかよ!
…究極ヒマワリの種その他を求めて今まで遠出していた苦労はいったい…
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 16:26:07 ID:tXjLPaJE0
- そしてスキマ箱を1箇所に集めた状態だと、種買えまくって借金返済どころか金に一切困らなくなるという
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 16:49:40 ID:P6lCba3k0
- 違法?
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 17:16:38 ID:B35MyH1Q0
- 凛々舞双華の体験版来たのか
製品版が楽しみだ
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 17:26:52 ID:a0bIM7K.0
- 現状じゃあバグ多くて完成はまだ遠そうだな凛々無双華
せっかくだからバグで面白いことできないか試しながら気長に待ってるけど
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:35:42 ID:0tBTmfU60
- Touhou project a party
ttp://keykey801.kuronowish.com/cgi-bin/index.cgi 名前に東方とあるがあまり色は濃く無いので知らない人でも取っ付きやすい
無料、課金要素なし 武器防具道具製作所、武器強化等もありやり込み要素は結構ある
メールアドレス等の個人情報入力不要
チャット機能あり
Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/keykey802/pages/2.html
登録したら序盤はこの↓2つのページを参考に
ttp://www37.atwiki.jp/keykey802/pages/13.html
ttp://www37.atwiki.jp/keykey802/pages/14.html
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:36:19 ID:0tBTmfU60
- 登録方法
TOP左メニューの新規登録をクリック 名前、パスワード、職業、性別を選択し@登録をクリック
名前パスワード性別は登録後でも変えられる
移動の仕方
登録すると交流広場にいるので@いどうをクリックして発言するとメニューみたいなのが出るので「冒険に出る」を選択
クエストの仕方
冒険に出るに行ったら@つくるをクリック、発言
パーティー名に適当な言葉を入力し@パーティーをクリック
クエストの進め方
作ったら@すすむをクリック、発言 敵が出るので@こうげきをクリックして発言すると攻撃出来る
レベルが上がると技を覚えたりするのでその技も同じようにクリックし発言で使える
上の職に行くと技も強くなるのでレベルを上げて転職していく レベルはかなり上がりやすい
その他質問があれば上のメールフォームからお問い合わせください
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:41:32 ID:dKLfEnF20
- な、なんだぁ・・・?やってみるけどよ
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:19:38 ID:vS7r6F6M0
- こういうのは逆にやる気が無くなる
てか前も宣伝してなかったか?
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:22:00 ID:a0bIM7K.0
- 全然関係ないスレでも一時期見たな なつかしいもんだ
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:22:19 ID:slr.W3v.0
- >メールアドレス等の個人情報入力不要
例えどんな内容でもこの一文が書いてる時点でターゲット層的に見る気が起きない
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:22:50 ID:QMacy7Vw0
- @パの宣伝稀に来るね、はまれば結構中毒性がある
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:24:54 ID:dDojtvUw0
- このスレではフリゲお断りだから
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:31:37 ID:QMacy7Vw0
- フリゲを無償で遊べれるゲームと定義するとしてお断りではないと思うけどなぁ
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:32:44 ID:T.4Icyk20
- てかお断りなんてルールないから
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:46:34 ID:QMacy7Vw0
- 東方爆裂遊戯でネット対戦出来たらなぁ当たり判定シビアだから面白そうだ
サイトではゆゆ様と妖夢のドット絵があるけどキャラ追加とかあるといいなー
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:58:58 ID:dDojtvUw0
- >>299
そのはずなんだが、誰も話題に挙げないんだな
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:09:22 ID:.E/AA47o0
- フリーで一番多いだろうツクール系は別スレあるからな
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:09:52 ID:tXjLPaJE0
- 製品は東方のイベントある時に情報入るが、フリゲは不定期に来るからなぁ・・・
情報が手に入りにくいのがネック
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:12:53 ID:W1nzXAcQ0
- 一時期しょうが焼き定食(現水冠)や九番卓のブラゲの話題は出てたけど
その話だけでスレが埋まる勢いだったからすぐに専スレが建ったね
フリゲに多いツクール系も専スレがあるしそれ以外のものだとミツメ書房とかが時々話題に挙がる程度かな
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:14:47 ID:slr.W3v.0
- そりゃそうだろう
・フリゲは内容がシンプルイズベストになりやすくてやり込みもスコアタ方面になるから正直率先して話題を振るまでいかない
・フリゲに属するかどうかわからないけどツクール系は専スレがある
・イベント配布オンリーはそもそも所持者の絶対数が少なくて話題に参加できない人多数
・結果委託物の話題中心になり、それでもアクションやSTG系みたいなジャンルはそこまで大きくは話題になりにくい
何よりお金払って買ったもののほうが楽しまないと勿体無いと思うのは人間の性だし
まあ話題振られたら知ってるゲームなら話題に参加するって人はそれなりにいるんじゃない?
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:42:33 ID:dDojtvUw0
- むしろもっとフリゲの宣伝が多くても不思議じゃないのにな
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:48:33 ID:eV5l.8Wc0
- フリゲというかブラゲはわりとあっさり専スレ立つイメージ
ブラゲでもツクール(orウディタ)でもないフリゲって何かあるっけ
弾幕風と天刻くらいしか思い浮かばぬぇ
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 00:11:20 ID:5MSg9SXk0
- メイド イン ヘル!とか、疾きこと文の如しとか、にとりーず・ふぁくとりーとか・・・
探せば色々ありそうだけどな
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 00:20:39 ID:0VOLMh8E0
- フリゲの面白いところはオリジナルに走りがちだからな
東方のフリゲにも面白い作品はあるんだろうけど
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 05:59:28 ID:g5GEC49.0
- 天刻はフリーじゃないよ。紅楼夢で売ってたし
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 07:50:35 ID:lLbk4Zv20
- フリゲの流れだからこれだけは言いたい
らんだむだんじょんは良ゲー
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 07:57:31 ID:mao/mEME0
- あれ東方二次じゃねーよ
慧音先生の帽子とかコチャ・早苗さんとかアレけどwwwwww
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 11:14:14 ID:QZyaxJ.k0
- フリゲの宣伝は大いに結構だが>>291>>292みたいな宣伝は一発アウト
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 11:25:26 ID:STSS6zKo0
- なんで?
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 11:42:56 ID:fE7jhVlA0
- むしろ本人からの宣伝も歓迎なんだけど
だが>>291はちょっと怪しさ漂ってるのでクリック躊躇したわ
ゲームの紹介ですと一言言ってから書いて欲しかった
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:30:57 ID:7SKwG0II0
- >>313
ツクールの方じゃないよ
許されない氷ステージがある東方らんだむダンジョンのほうだよ
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:41:20 ID:Wrhc6Wy20
- >>313
元々東方畑でSS書いてた人だしな
そっち方面のネタが多いのも頷ける
東方らんだむだんじょんは氷ステージが
あんまりにもあんまり過ぎるから困る
お手玉落下したり見えない針に突き刺さったり
視界外から降ってきたUFOで爆死したり
飛び上がる箱+天井針で見るも無残な惨状が・・・
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:57:46 ID:Xd29pGEg0
- なんでフリゲは駄目みたいなこと言ってるやつがちらほらいるの?
二次創作ゲーのスレだろここ
強いて言うなら専スレあるやつぐらいじゃん
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 13:03:57 ID:vS07ZE8E0
- まあこの話になったきっかけが露骨な宣伝だったからね
仕方ないね
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 13:23:21 ID:jbsJ3sys0
- 自分の方が正しいと思っていても無闇に強い姿勢を取らないことは重要だ
無駄な喧嘩をしたくなければ
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:40:35 ID:vhqnCdWY0
- 俺は以前ここで公開してくれた幻種札の続編が出る事を期待してるぜ
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:31:12 ID:T5v3MtbE0
- 幻種札って2年前になるのか・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:08:31 ID:FZvwQCrw0
- 東方とdotaってすげー相性良さそうなんだけど
どっか作らないんかな
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:37:54 ID:avs2dmxU0
- とうストはdota系で作って欲しかったなぁ
まあその前にLoL辺りが日本語化されて国内プレイ人口増えて欲しいわ
レジェンダリーアイテムにYoumu Bladeがあるのに笑ったw
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:25:29 ID:dwc3Gb/s0
- 果たしてEASTLAND SAGAのパッチは今日ちゃんと来るのか
お客様気取りする気は微塵もないけど売り逃げは許さんぞ
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:49:11 ID:0Ugrf5iU0
- せっかく買ったんだからちゃんとプレイしたいよな
RPGは管理難しいけど完成させてほしい
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 03:17:34 ID:2174p8aw0
- はちみつくまさん @hachikumasan
RPGみたいなゲームを(当選すれば)例大祭で発表予定だ。
はちくまキャラを出来るだけ登場させたい。斉藤とか。
嫌な予感しかしないのだが・・・
まさか冥異伝2を出すんじゃあるまいな
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 03:29:50 ID:sp/yqSS20
- >>328
例大祭ってことは東方の作品を出すのに
はちくまキャラ出したいとか意味不
そんなもの買いたい奴っているの?
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 03:48:51 ID:v6cnf.sU0
- >>328
何を言ってるのかまるで分からないな
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 03:50:23 ID:FBXKHs3U0
- 冥異伝2がでるなら買うしかない俺みたいな奇特な奴もいるからそう悪くいってやるな
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 03:52:43 ID:wNWQrNB60
- 東方二次ゲーかといわれると非常に疑問符が付くので
はちくまスレでお願いしたい
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 04:56:55 ID:pSBwKjMg0
- 東方オンリーイベントである例大祭で出すようなものでは無いがねぇ
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 06:37:53 ID:a.m8RyVY0
- 出たらいいんだよそれはそれで。
問題は似たような出す出す詐欺をずっとしていることだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 07:54:51 ID:JRzymQBwO
- 今更線引き作っても場が荒れるだけだしな
出るからにはユーザーから見て欲しいか欲しくないかだ 俺はもちろん欲しくない
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 07:58:06 ID:C259zd.w0
- 真・東方無双(クソタイトル・クソゲ)のはちくまさんじゃないですか!
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:21:04 ID:K4yi6hRo0
- タイトルとロゴ的に無双シリーズのクローンゲーかと思ったら
全然違ったでござるの巻。
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:31:22 ID:Gb3/dhGs0
- >>336
待て、タイトル詐欺はひどかったがゲームとして見れば十分面白かったぞ
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 10:27:32 ID:YsTzoQnE0
- 一応GBA版の無双風と言われればね…
ただ無双シリーズと言われてわざわざGBA版思い出す奴はそうはいないだろうけど
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 11:40:00 ID:m2YjMiNg0
- まぁやらずに批判するのが、アンチのデフォだから仕方ないね
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 11:46:31 ID:Vw7QwcjA0
- >>340
やってもクソゲーでした!
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 11:49:16 ID:as4hYl/sO
- 冥異伝はストーリーのひどさで投げるという貴重な経験をさせてもらいました
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 11:57:25 ID:l.5gqo2M0
- 思うに、はちくまレベルのサークルになると
東方のふんどしを担がないでも、
オリジナルだけでも十分売れると思うんだがな
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 12:08:24 ID:JLPDcWz60
- 蒼神縁起は東方ファンにもそれほど評判悪くなかっただろうに、何故路線を変えようと思ったんだろうか
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:09:07 ID:gfbuwZFQ0
- ほんとは東方ゲーなんか作らないでオリジナルを作りたいんだろ
ガワは東方にしないと全然売れなかったから東方にしてるだけで
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:11:41 ID:dIcxvF3k0
- >>343
グラフィック使いまわし・バランス最悪・オリキャラ無双
オリジナルじゃ島中レベルにも満たないと思う
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:15:54 ID:qOHv.B7o0
- やたら強気の発言をしていればウケるってのは一部のテレビや週刊誌の話でだね
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:23:09 ID:as4hYl/sO
- 実際はじきせというオリジナルが壮絶に大ゴケしたという実績あるけどな
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:38:56 ID:qOHv.B7o0
- オリゲーの話なら然るべき場所でやれ
ここは包括的にサークルの話をする場所じゃない
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:52:31 ID:TTJ6ryYI0
- まぁガワだけ東方の二次ゲーなんて腐るほどあるんだから
興味があるならやればいいし、不満があるならやらなければいい話だよ
やるやらないの選択権は買う側にあるんだから制作サークルを叩いても不毛なだけさ
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:03:40 ID:m2YjMiNg0
- >>348
これよく聞くけど、ソースあるん?
それとも妄想?
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:48:27 ID:JRzymQBwO
- ガワって言っても良いゲームはこういうゲームを東方でやりたかったんです!って気概を感じるだろ
坊主には全く感じない
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:05:17 ID:/QDTwJM60
- 感受性は人それぞれだからねー
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:09:25 ID:JLPDcWz60
- ていうかザコ戦一つ一つにボス戦並の時間と対策が必要ってのに喜ぶ人ホントにいるの?
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:13:03 ID:f8Bm8kH60
- もうやめろや
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:17:24 ID:l.5gqo2M0
- 同人ソフトって売上でないから
はじきせがこけたかどうかは誰にもわからない。
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:21:47 ID:l.5gqo2M0
- 幻想魔録までは、ちゃんとキャラが東方で技名もスぺカ名称だったから
東方でやりたかったんですという気概は感じられたんだが
東方カードモンスターズではそれは感じられなかったな。
なんだよ霊夢の技がスターハンドとかスターシャイニングってwww
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:23:29 ID:JLPDcWz60
- 蒼神縁起の間違いじゃね?
幻想魔録はキャラの見た目と地名くらいしか東方要素ない気がするが
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:24:42 ID:3YTYimCA0
- TCMは弾幕ごっこではなく、新しく制定された別の遊びで戦うって設定なんだよなぁ…。
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:30:20 ID:JRzymQBwO
- 弾幕ごっこはもう古いとかナチュラルにディスってる辺りもうね わざとやってるとしか思えんレベル
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:32:57 ID:Gb3/dhGs0
- それは「弾幕なんて飾りだ!避けるな!捕れ!」ってキャッチコピーのゲームだってあるんだからコンセプト次第だろう
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:33:10 ID:kE7BQMVY0
- まぁ東方要素薄れてきてる感は否めないけど、実際に東方キャラをゲーム内で動かせるだけで満足だわ
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:39:42 ID:3YTYimCA0
- 弾幕ごっこの無い東方は俺が得するからもっとやれ。
好きなキャラを操作できる、育てられる喜びは本当に美味しい。
キャラをたっぷり愛でられるゲームだと時間を忘れてプレイしてしまうぜ。
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:14:34 ID:v6cnf.sU0
- 植木鉢に東方キャラの首植えるゲーム作ろうぜ!
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:28:22 ID:1xDFBV3g0
- うちのゲームも弾幕ごっこの代わりにできた遊びっていう設定だわ…
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:30:11 ID:v6cnf.sU0
- ポケット戦争もそんな感じだっけ
てか原作設定まんまだと一気に狭まってしまう
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:39:47 ID:syL1fYygO
- >>354
今までそんなゲーム出てないからなー
どっかが作って、それをやってみないことにはどうにも
>>366
対戦ものは全部ダメだなw
セーフなのはサッカーぐらい?
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:42:03 ID:KmlKYuMk0
- 別に幻想郷で弾幕以外で戦っちゃいけないなんて設定はない
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:50:56 ID:3YTYimCA0
- その気になればスマブラや航空機とか戦車で戦う現代戦みたいなバトルも出来るって事か。夢が広がりんぐ。
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:23:07 ID:JRzymQBwO
- うん…流石にアホな事言ったなって思ってる
けどそう言いたくなるくらいあそこのゲーム嫌いなんだよなぁ スクエニやコーエーみたいな出せば売れるんだろ?ってプレイヤーナメた臭いがプンプンする
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:34:47 ID:TTJ6ryYI0
- まぁサークル批判はこのスレで取り扱う内容じゃないからこれ以上やるなら他スレでどうぞって事で
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:35:03 ID:syL1fYygO
- >>370
別にお前がどう思おうが自由だよ。
それを押しつけたり、妄想で語ったりしなければ
ところで何作品終わらせたの?発言から数作はクリアしてるようだけど
まさか、一つもクリアしてません。イメージだけで語りましたとか言いださないだろうなw
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:41:04 ID:JRzymQBwO
- 幻想魔録と百鬼合戦 進めれば進めるほど嫌になった
買ったからにはクリアしたけどね 百鬼はたまたまTDがやりたくて新作がこれくらいしか無かったから買ったけど普通につまらなかった
二作もやれば十分だよね つまらんと決めたサークルのを全部やれなんて言わないでくれよ
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:41:09 ID:pXVBkLoU0
- 正直RPG以外の方が面白いと思うあそこらへん
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:50:10 ID:jmgr34XY0
- 東方SASAはササの発展版を望む人にはぜひ遊んでほしい良作なのに
はちくまの小遣い稼ぎ用ミニゲームくらいにしか思われてなくて残念
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:50:40 ID:6IQ7RBXI0
- 蒼神はダンジョンがちょっとダルい以外は面白かったのに魔録はゴミだった
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:52:37 ID:3YTYimCA0
- RPG好きだから苺坊主くんが無くなると相当困るが、
バイクに乗りながら針に糸を通すような鬼畜難易度は是正して欲しいところだぜ。
東方の迷宮2もペーパーテンコも早く出してくれよ…。
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:53:19 ID:syL1fYygO
- >>373
自分が十分だと思うならそれでいいんじゃないの?他人がどう思うかなんて関係ないじゃん
その二作品をやって、>>370のような匂いを感じたと堂々と主張すればいい
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:54:49 ID:T8S5co5.0
- 百鬼は完全に地雷だったから、踏んだなら不運だったな
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:59:26 ID:T8S5co5.0
- TDがやりたいなら、幻想郷TDやぱちゅコンが面白いよ
前者はもう新規での入手は難しいだろうけども、体験版はまだ遊べるはず
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:16:42 ID:qnu/nCcE0
- 高難易度ゲーと理不尽ゲーは紙一重なんだよね
後者は簡単に作れる むちゃくちゃなスペックの敵を出せばいいだけ
だからRPGってのはバランス調整がほんと難しいと思う
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:18:08 ID:Xtox0RoM0
- ○○がないと勝てない難易度にするとキャラ差などなんだと言われる
どんなメンバーでも勝てる、特定のアイテムがなくても勝てるにするとヌルゲーになる
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:19:47 ID:pTXSiTCE0
- >>375
あれはストップできるだけで理不尽さがだいぶ緩和されてるよな
地味に良作だと思う
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:26:07 ID:T8S5co5.0
- >>382
んなこたーない
冥異伝は誰使ってもクリアできるけど、決してヌルゲー扱いはされてないし
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:38:03 ID:Xtox0RoM0
- >>384
そりゃあれはレベルゲーだし
レベル上げりゃ誰でもクリアできるし
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:43:36 ID:T8S5co5.0
- レベル上げれば楽になるのと、レベル上げないと勝てないのは全然別だよ
初期レベルでも完封に近い戦略が取れるし
むしろレベル上げてもクリアできないような、蒼神みたいなゲームの方が嫌だわ
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:57:17 ID:pXVBkLoU0
- レベル上げが前提になってるのはちょっとな
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:58:35 ID:jmgr34XY0
- 冥異伝初期:レベル低いとダメージと状態異常でごり押しされるし調整狂ってるだろこれksgやな
冥異伝中期:抵抗上げてみたら低レベルでも結構いける?地味だけど妙に強い技が時々混じってるんだな・・・
冥異伝後期:虹川とかレティとか神奈子とか強えええ誰だよksgって言ったやつこれ奇跡のバランスで成り立ってる神ゲだろ
冥異伝末期:数人のレベルが999になるまで遊んだけどこれksgやな
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:59:36 ID:3YTYimCA0
- >>386
ゲームオーバーBGMが頭から離れなくなった日には焦った。
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:01:29 ID:Gb3/dhGs0
- 俺は逆にレベル要素は無くていいと思ってるんで蒼神みたいなシステムのほうが好みだな
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:04:27 ID:T8S5co5.0
- >>390
誤解が無いように書き足しておくと、
レベル上げという要素を入れてあるのに、それがほとんど意味を成して無いってのが嫌いってだけね
蒼神はレベルの概念無しで、Pだけだったら良かったと思う
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:04:55 ID:3YTYimCA0
- レベル要素が無いとRPGじゃなくなっちゃうヤバイヤバイ。
ただでさえ難易度が初心者お断りの危険な領域なのにレベル上げが無かったら詰む。
蒼神ではHP0で斃れてる白蓮と早苗が可愛くて仕方なかったな。
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:30:21 ID:Ssi56nFE0
- 魔録は情報出揃ってない当時に敵と鬼ごっこしまくって戦闘回避して宝箱あさるのが一番楽しかったわ全滅もしまくったけど
ただ結局蒼も魔録もExにまで食指がのびんかったな
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:35:38 ID:qnu/nCcE0
- 個人的にはRPGは最初からそう高難易度である必要がなくて
通常プレイでクリアした後で更に極めたい人が
やりこみ要素や縛り要素を考えてプレイするのが楽しいRPGと思うんだ
通常プレイが最初から高難易度だと好む人も選ぶし
何度もやろうとは思わなくなる気がするんだよね
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:41:24 ID:syL1fYygO
- >>386
確かに蒼のレベルは符の影響が一番だよな
無印なら聖36、よーむとアリス30ぐらい、さくや10他1でクリア報告あるし
残暑で普通にやる分にも、レベル70あれば本編1pt突破は十分できるしなぁ
残暑シナリオに至っては早苗と聖無双で、ゲームバランスとは一体・・・な状態だし・・・
本当になぜ奇跡の風を追加したし
で、クリアにいくつまでレベル上げたん?
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:48:34 ID:T8S5co5.0
- 本編のクリアは、60強ぐらいだった記憶
残暑は全く触って無いから知らん
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:49:27 ID:3YTYimCA0
- 本編を低レベルクリアしたら、残暑で地獄を見る事になりそうなんだなぁ…。
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:49:42 ID:SdonCUrg0
- 東方無双を叩く奴って東方防衛軍については何も言わないよな
タイトルを除けば東方無双までの実験台と言われても仕方ないような内容なのに…
正直、東方無双の内容を確認せずにタイトル買いした奴が勝手に怒ってるとしか思えない
実際の所、東方無双は東方防衛軍の反省が活かされていて(少なくとも俺にとっては)面白かったので
「誰もが認めるクソゲー」みたいなノリで叩かれてると、見てて悲しくなるわ…
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:01:11 ID:syL1fYygO
- >>396
なるほどー。残暑触ってなくて>>386の発言だったのか
勘違いしてたわ
>>398
基本的に主語が大きい人は気にしなくていいんじゃない?
騙される人は多いかもだけど
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:06:40 ID:bKWV.sig0
- >398
東方無双はネーミングが駄目すぎる
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:13:06 ID:1xDFBV3g0
- 名前だけならまだしもあのロゴは完全に三国無双のだもんなぁ
勘違いさせて売りつける気があったとしか…
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:23:27 ID:SdonCUrg0
- まあ、タイトルとロゴとその意図については、誰もが認める酷さだと思う
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:39:27 ID:l.5gqo2M0
- せめてダイナマリサぐらいのグラじゃないと○○無双は厳しい
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:43:54 ID:T8S5co5.0
- 妖々剣戟夢想みたいに、違う字あてときゃ角が立たない
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:44:10 ID:TTJ6ryYI0
- 俺も>>394に同意かな
隠しダンジョンの難易度を高くするのはいいと思うけど
メインストーリーはレベルを上げれば勝てるぐらいの難易度でいいと思う
同人ゲー=高難易度っていう風潮があるのはもう少しなんとかした方がいいと感じる
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:09:05 ID:6onsSOQ60
- >>364
俺と同じ発想をするなーッ!!
あれって特殊な性癖の人をピンポイントで狙い撃ったエロゲじゃあなかったんだね
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:20:26 ID:3YTYimCA0
- バグでああなったんだとか…。
植木鉢はアレだからゆっくりの育成ゲームで良いんじゃないんですかね。
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:25:29 ID:1g/peaXk0
- 卵から孵ったチビゆっくりを育てるとゆっくりになり
ゆっくりが冬眠する時大地に根を張り、春になるとまた動きまわる
一定確率でおたふくがとけてスリムになってから掘り起こすとキャラが出てきて嫁にできるゲームが頭で脳内再生されました
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:45:34 ID:3YTYimCA0
- ゆっくり霊夢やゆっくり魔理沙に教育を施すと進化して東方キャラになるゲームとか斬新だと思うのよね。
今のところ育成ゲームは未知のエリアだし。
地面に埋まってるゆっくりに水を与えて栽培し、途中で古事記を与えると早苗や神奈子に進化し、
経典を与えると白蓮に進化する…といった具合に。
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:47:13 ID:l.5gqo2M0
- バハムートラグーンの東方版みたいなのが頭をよぎった。
ゆっくりにアイテムを与えると、さまざまなクリーチャーに進化。
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:50:58 ID:qnu/nCcE0
- 幻想郷で発見とうほっちですねわかります
もしあったらまじでやりたいわ
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:02:32 ID:Gb3/dhGs0
- そういえば昔、成長要素はなかったけどゆっくりとコミュニケーションを取るゲームがあったな
突付いたり撫でたり殴ったりして反応を見るやつ
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:03:09 ID:3YTYimCA0
- >>411
たまごっちは死亡時のトラウマがな…。1999年頃のトラウマが未だに頭から離れないぜ。
ゆっくりをわざと殺す事で妖夢や幽々子、屠自古に進化できるといった逆転の発想が欲しいところ。
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:06:46 ID:T8S5co5.0
- モンスターファームで不評だったじゃねえかそのシステム
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:14:48 ID:qnu/nCcE0
- >>413
最初にキャラが死んだら裁判所や冥界にいけるようになったり
そもそも幻想郷は死後の世界や人間後の存在に寛容だし
妖怪化や幽霊化の選択肢が出たりしたら面白そう
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:25:53 ID:PiHillg20
- ゆっくりうむってのがあったな
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:43:53 ID:orM8ZKEo0
- 神奈子が主人公のゲームがないとお嘆きのあなたに
つ みらくる超パーティートライアル版Ver.八坂神奈子
よかったなあ、当然ゲットするだろ?
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:45:54 ID:cKmVnDtg0
- ゆっくりを死なせると、死に関わるキャラへの進化が可能になるのは斬新なんだが
それだとゲームオーバーになる要素が無くなる気がする。
まぁ、ゆっくりを育成して東方キャラ全てをコンプするってのは今までに無いコンセプトだと思うけどな。
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:49:51 ID:cKmVnDtg0
- >>417
申し訳ないがローグライクはNG。
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:00:06 ID:Gb3/dhGs0
- >>417
イベント物じゃないですかーやだー!!
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 00:10:00 ID:TmoSrF..0
- 全く、神様はもっと丁重に扱ってくれないと困るわ。
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 00:55:23 ID:azmjmwfg0
- このサークル神奈子とか微妙キャラが好きだな
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:04:45 ID:TmoSrF..0
- なんでや!神奈子様大人気やろ!
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:05:26 ID:0EfWFPoU0
- 紅、妖(アリス、妖夢)、風のキャラは二次ゲーでは操作キャラとしての登場頻度が高いよね
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:12:28 ID:Sp0YbWxg0
- 風って、文と早苗ぐらいじゃね
NPCポジなら、にとりも多い印象だけども
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:16:34 ID:TmoSrF..0
- 射命丸は風に含まれるのか。確か花がデビュー作だったような…。
にとりはたまに主人公になったり操作キャラになってたりするが
大体は店番ポジションだな。一番スポットが当たらなくて悲惨なのは雛と秋姉妹辺りと思われる。
一応雛が主人公のゲームはあるが…。
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:27:02 ID:BNM8xcm.0
- 椛の方がたぶん多いだろうな…
台詞なし立ち絵なし(当時)スペカなしだったと言うのに
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:30:24 ID:TmoSrF..0
- 大妖精や小悪魔辺りが競走馬だろうけど、中ボスの中では破格の出番の多さだと思う>椛
なんか犬っぽくねぇな。
中ボスの中で一番スポットライトに当たらないのは神霊廟1面の霊魂。異論は認める。
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:33:31 ID:MbQZOF6k0
- 椛は某サークルが量産してるイメージが
何作出たっけあれ?
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:46:21 ID:Sp0YbWxg0
- 頻度を語るなら、同サークル同シリーズはワンカウントでいいんじゃないだろうか
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:47:02 ID:wBHOInQE0
- 椛大好きなのはGATLING CATだな
でも活劇綺談1〜3とモミーとオンラインでまだ5本
他で特定のキャラ大好きなゲームサークルというと
UTG Softwareの諏訪子とか、すい〜とらぴ〜ぬの雛とか、川獺アルカディアのルーミアとか
もう東方での活動停止してしまったがMOON GODDESのチルノとかが思い浮かぶ
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 02:30:08 ID:0EfWFPoU0
- >>426
主人公ポジのゲームとなると流石に椛とにとり以外はあまりないけど
15キャラぐらい使えるよってゲームだと雛や秋姉妹が入っている事が意外と多いと思うよ
椛が特に人気なのは剣と盾を持っている見た目のおかげで
ゲーム内に登場させた場合に扱いやすいんだろうねw
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 10:34:37 ID:N6xqoOks0
- 天狗大好きのdisfactくんの事も忘れてはならない。
本命は射命丸だが、たまに椛が出ると能力値が魔改造されてる事が多い。
プレイアブルキャラがババアしかいないゲームが無いんですがそれは…。
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 13:35:40 ID:mhe6mSG60
- ゲームの登場しやすさでいえば咲夜もなかなかだよな
ナイフが近距離にも飛び道具にもなるし、能力の再現も簡単に出来る
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:14:32 ID:31pwAShY0
- 主人公としては少ない気がする
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:21:40 ID:N6xqoOks0
- コココソフトがやたらと咲夜を主人公にしてましたね…。
他作品でもプレイアブルキャラとしてだったら結構顔を出してると思うけどね。
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:32:24 ID:kJ7Rs/GY0
- >>435
走る咲夜さんとか
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:36:26 ID:UHUoBc/.0
- コココソフトは5ボスたちがメインで咲夜さんがシリーズの主な主人公なのはわかる。
チルノの優遇具合は異常。ストーリー終盤ボスだったりやたら強かったりラスボス・裏ボス戦で助けてくれたり
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:54:15 ID:Avh7g1ow0
- メイクラの文字通り体を張った助太刀は涙を誘…わねぇよ!
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:59:51 ID:0EfWFPoU0
- >>435
サクヤノゲエムシリーズとか
>>438
ストーリー上で優遇ポジにいるキャラは製作者のお気に入りなんだなって思ってるわw
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:02:12 ID:qvRWYffc0
- さくクラ1のチルノは影の主人公まである
お供としてもすこぶる優秀だしね
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:03:12 ID:N6xqoOks0
- コココソフトは好きなキャラが多い気がするんだよなぁ…。
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:13:20 ID:31pwAShY0
- チルノもそうだが、ルーミアの厚遇もすごい気がする
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:14:40 ID:N6xqoOks0
- ルーミアさんの事ですね…間違いない。
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:45:31 ID:2T9hEslw0
- このスレの住人ってやっぱりオリキャラはどんな同人でも否定派なん?
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:51:16 ID:XJG5ngSo0
- 住人ごとに思想は違うから一括りするのいくない
個人としては女の子ならオリキャラでもセーフ
男なら原作キャラでもアウト
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:53:33 ID:Avh7g1ow0
- 好きな人もいるし嫌な人もいるだろう
俺は幻想郷に似合ってれば男でも女でもOK
巫行跡で琳華出てきて嬉しかったし
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:56:13 ID:Hby.KXZ60
- 基本的には嫌いだなあ俺は
原作キャラと肩並べて談話してたりすると違和感が半端ない
モブキャラとか敵キャラなら気にならない場合もあるけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:56:55 ID:j9OQlcJ.0
- 扱い次第としか
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:59:22 ID:fjW930gM0
- 実際にプレイして総合的に判断しない限り一概に良いとも悪いとも言えない
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:02:20 ID:ptVztdiE0
- 可愛い娘なら良いと思うけどな。蒼神で慣れた。
ただし世界観を著しく壊したり、軽率で苛立つ性格・言動だったり、明らかに能力値が魔改造されてるのはNG。
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:03:52 ID:Sp0YbWxg0
- 上手く言えないけども、
久瀬とか斉藤みたいな独自の世界観に則ったオリキャラなら歓迎
リトスやアンラみたいな「え、これ東方キャラですよ?」とでも言いたげなオリキャラはNG
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:06:30 ID:fjW930gM0
- あれオリキャラじゃなくて他作品の魔改造キャラだろ
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:10:33 ID:ptVztdiE0
- >>452
なんでや!リトスは後ろ姿が北海道名物のまりもみたいでカッコいいやろ!
でもまあ残暑シナリオじゃ是が非でもリトスを使わざるを得ない状況になってるのは
露骨な梃入れすぎて眉が八の字になったがな。
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:13:04 ID:Sp0YbWxg0
- また魔改造キャラはオリキャラじゃないさんがいるのか
以前もその話して、原作キャラ否定にまで飛び火したの忘れたのかよ
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:15:47 ID:fjW930gM0
- あと独自の世界観も何も
アレ、ランスと鍵のちゃんぽんで完全にパロディじゃねーの
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:22:16 ID:Sp0YbWxg0
- こうしてまた彼の、幻想郷否定が始まってしまうのであった
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:23:18 ID:fjW930gM0
- 何のこっちゃ
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:25:30 ID:7eENHt/Y0
- ただ場を荒らす事になるだけの発言と思ったら投稿しなくていいんですよ?
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:30:09 ID:j9OQlcJ.0
- オリジナルキャラは無意味に持ち上げないってう二次創作の基本も出来てないようなのはなぁ
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:33:32 ID:Sp0YbWxg0
- >>460
自然癒みたいに完全にオリキャラマンセーしてるのに、ある程度の支持を得てる作品もあるから、
それは基本じゃなくて無難でしか無いんじゃないか
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:35:10 ID:ifR/9..MO
- >>454
どこに是が非でも使うところが・・・?
いたら楽だけど、いなくても問題なくクリア出来るがな
性能的には中の上程度だし
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:36:05 ID:fjW930gM0
- 残暑の最初じゃねーの
霊夢が育ってないとほぼ必須
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:44:22 ID:Avh7g1ow0
- なんたって二人旅から開始だからな
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:49:24 ID:2/UQ9wMI0
- オリキャラの問題は東方に限った話じゃないと思うけどな
例えばアイマスの同人にぼくがかんがえたあいどるが出てきたら確実に批判くらうし
地上波でやってるアニメですら急に作者の考えたものじゃない
オリキャラなんかが出てきたら波風立つし
必要性の問題じゃないかな
オリキャラ出したら確実に悪印象もたれるよ
それでも出したいなら勝手にどうぞって感じ
だからオリキャラ出しといて受け入れろ!とか視野狭いーとか言うのは筋違い
覚悟のうえでやることだからね
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:52:51 ID:BNM8xcm.0
- おもしろければなんでもいいさ
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:53:36 ID:guFg8e820
- ぶっちゃけ内容はどうでもよくてサークル叩きたいだけの人も居ますし
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:57:02 ID:Sp0YbWxg0
- 兵藤会長と化した早苗さんとかは、下手なオリキャラよりよっぽどバッシング食らってたな
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:57:55 ID:Hby.KXZ60
- そんなことより教えてくれ
3Dゲームでパンツ見るのに役立つバグを見つけたら報告したほうがいいのか否か
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:03:38 ID:Avh7g1ow0
- ふむ、ではまずはここで報告したまえ
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:06:05 ID:0EfWFPoU0
- そろそろ告知から一週間程経っているんだがEASTLAND SAGAのパッチはまだか・・・
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:38:30 ID:JEq.4HoQ0
- >>469
舞華蒼魔鏡の体験版では出来てたのに製品版で修正されてしまった…
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:45:43 ID:WKKeFEuk0
- パッチを待ってる身としては状況報告はちゃんとしてもらいたいなぁ
遅れるなら遅れるで別に良いから
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:38:04 ID:JiNsDQIM0
- >>471
3連休でやろうと思ってたのになぁ。
まあ、仕方がないのかもしれんが。
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:01:29 ID:kSVKUedQO
- 作ってる側も同じように連休使って修正作業してるだろうからねぇ
確かにもう少し進捗状況の報告とかはして欲しいけど
まぁ気長に待とう
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:09:14 ID:4veGkf6.0
- EASTLAND SAGAは今日中らしい
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 21:13:16 ID:A8ECakzY0
- そういや、弐寺みたいな感じの音ゲーとか無いのかな。
SDVXがある現状下で言うのもおかしいかもしれないが…
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 21:19:38 ID:ptVztdiE0
- 音ゲーは版権とかが絡んでくるから作りづらいジャンルって慧音が言ってた。
似たようなシステムを作るとすぐ企業から訴訟されるんだとか。
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 21:21:29 ID:wBHOInQE0
- 東方RCみたいに絵がバリバリ動く音ゲーならともかく
弐寺風の二次ゲーってどこに東方要素入れるんだろ、単に東方曲があるってだけならBMSで終わってしまいそうだし
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 21:39:32 ID:A8ECakzY0
- >>478
なるほど、わりとめんどうな事になってんだな。
おとなしくSDVXとかBMSで済ませるか…
>>479
違うやつ作ったとしても、版権が絡むんじゃなぁ。
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:01:44 ID:qYjkpt720
- 好きな曲でやりたいならエニービーツかな
mp3突っ込むと勝手に譜面精製してくれる無料音ゲー
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:02:56 ID:0EfWFPoU0
- youdi_cucumber
大変遅くなりました。『幻想世界EASTLAND SAGA』の修正+微追加パッチVer1.2を公開しました!
お前らパッチきたぞ!
サークルの中の人は本当にお疲れ様です
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:07:28 ID:mhe6mSG60
- 東方RC以外に知っている東方の音ゲー、こなぐすりの達人くらいしか思い浮かばんな
おお、パッチ来たのか
時間が刻一刻と迫っていたから不安だった
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:19:14 ID:Sp0YbWxg0
- 今回に限ってはテストプレイ不足で遊べねーもん頒布したんだから、お疲れ様って労う気にはなれんなぁ
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:31:07 ID:fjW930gM0
- >>483
おーい、メール欄
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:36:34 ID:AGnchTNk0
- 舞華蒼魔鏡って俺的にかなり楽しめたけどあんましここじゃあ話題に上がらないよね
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:41:55 ID:qKaX8vI20
- 舞華蒼魔鏡はフランパッチが来てからが本番
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:09:37 ID:CI2b5Tgo0
- フランパッチまだ来てなかったのか… いつ来るんだろ…
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:24:14 ID:0qMHeU/A0
- とらのあな通信販売 2012年 年間同人ランキング(同人ソフト)ってのを見た
アクアは別格とかこのスレでよく見かけたけどランキングではそんなでもなかった
- 490 :483:2013/01/15(火) 00:03:03 ID:aZWJiGqY0
- >>485
忠告ありがとう
そしてすまない、迷惑をかけた
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:19:05 ID:c5wRi8h60
- 無茶苦茶売れてる印象があったけど本家や幻少どころか妖々剣戟夢想、スカイアリーナ、黄昏のさとり以下なのか
ローグライクやRPGは攻略でレスが伸びるだけなんだな
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:24:38 ID:rge/ODBs0
- DL販売考慮に入れてますか?
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:28:25 ID:iAjyYzDM0
- 他にも幅広く委託したり現地配布数次第で1ショップあたりの販売数は分散される
というかこの手の話題はやめておこうぜ
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:29:55 ID:cmjjbqgo0
- ローグライクは人選ぶからなぁ
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:31:25 ID:Avm1bdZ.0
- 売り上げとか一般側が考える必要全くないだろ
やめようぜ意味ないし誰も幸せにならないし
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:33:56 ID:1WQAkZkY0
- 同人は商業と違って売れなきゃ出ちゃいけないわけじゃありませんし
作り手が作りたいものを作るだけ
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:39:17 ID:qTq7I/Bk0
- てかアクアの作品はメロブがメインだろ
タイアップ特典やDLの優遇が半端じゃないからみんなしてメロンで買うしランキングも常時トップクラスみたい
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:02:17 ID:Yg/ymfDM0
- EASTLAND SAGAパッチが来たからようやく続き始めたけど
パッチ前と色々変わりすぎててワロタw
パッチ前は確かに色々おかしかった(単体ヒールと全体ヒールの消費MPが同じetc)けどさw
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:02:21 ID:hD0MHP2Y0
- そういうのいいんで
もう引っ込んでいて下さいませんか
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:09:11 ID:tAP8ekVk0
- ようやくパッチきたのにちょっとぐらいいいじゃん
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:12:41 ID:oMD94JH60
- EASTLAND SAGAは結局パッチで満足に動くようになった感じか?
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:15:49 ID:j81pWjI20
- まだアイテム関連で微妙にバグあるみたいだな
さっき蘇生アイテムが戦闘中に空振りした
まぁDQ2みたいな仕様かもしれんけど(戦闘中は使えない)
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:18:07 ID:Yg/ymfDM0
- >>501
今の所は問題ないね。自分が見た中で下記症状(バグ)は改善されてる
・アイテムとスキル説明文が無い
・宝箱が見えない
・経験値・金が貰えない時がある
・パッド対応(初めからしてたかも)
・レベルアップ時のスキル追加コメントが無い
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 03:17:42 ID:KlcyeP7E0
- ELS、大分進んでからも新規加入があるのはいいんだけど
全員一律Lv1加入するのはどうにかならんのか
しかも1戦で1しかレベル上がらずに余った経験値切り捨てられるしサブメンに経験値は一切入らん
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 08:00:30 ID:/16D7bNE0
- うわー萎えるなその仕様
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 08:05:13 ID:XZWVz1io0
- レベル神の実装を切望する
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 08:19:59 ID:y2gNoz.UO
- なんだその金属生命体みたいな略し方
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 09:05:46 ID:WxTcjD/M0
- 金属生命体がレベルを上げるのか…たまげたなあ。
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 10:02:57 ID:b0a0OP3E0
- ファミコン時代のRPGって物語途中加入キャラの初期Lvは
進行に応じてある程度高いor主人公のLv準拠になってたっけ?それともLv1だったっけ?
ELSは新規加入キャラは霊夢と同じLvでステとスキル強化値は未振りって状態が良かったのかもしれない
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 10:24:07 ID:IJulJNpgO
- 個人的に1が多いイメージだが、平均だったり加入レベル固定だったりと物による
まぁそれとは別に、1加入で過剰経験値切り捨ては如何なものかと思わないでもない
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 12:54:16 ID:GEvNMtg60
- レベル関連はあんまり気にならないな、1つずつ上げるのも育ててる感触があって悪くない
画面切り替えのウエイトが重いのが気になるくらいであとは楽しくやってる
ドットがすごくかわいい
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 13:05:15 ID:NPtqTE.I0
- なんだこれ超プレイしてー
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 13:41:58 ID:j81pWjI20
- 今月末に委託されるらしいからそれまで待つといい
ニコで動画公開もしてるからそこで体験版も落とせる
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 14:39:42 ID:WizliD/g0
- 見た目のわりに要求スペックがわろす
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 14:59:52 ID:IBdcdroU0
- ELSって何人くらい仲間になる?
キャラいっぱい使えるならやりこめそうだし買いたい
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 16:41:56 ID:u9eIaiQY0
- RPGっぽいから買ってみたいとは思うけどタイトル的に難易度が危険な領域に突入している可能性があって怖い。
システム周りも不親切だろうし玉砕する覚悟が必要だな、うん。
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 16:45:50 ID:h80Mxj4U0
- 玉砕とかキャラがいっぱい使えるならとか言ってる時点で、やめたほうが無難
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:01:19 ID:u9eIaiQY0
- やはりタイトルからして危険な感じがするからな、レビューが集まってから判断するぜ。
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:04:00 ID:j81pWjI20
- そこそこ進めた感じでは割とピーキーなバランスだけど
ステ振り系のセオリーを知ってさえいれば
そこまで難易度が高い訳じゃないな
ファミコンのRPGは難易度が高いとされてるドラクエ2でも
半日潰すつもりでガッツリ稼げば案外行けるもんだし
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:12:39 ID:VgHxD7HI0
- 高難度なんて東方の迷宮やはちくま各種だって似たようなもんだろ
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:17:26 ID:u9eIaiQY0
- 冥異伝や東方の迷宮みたいにレベル上げの恩恵をしっかり受けられるのであれば十分プレイ出来る。
レベルを上げれば上げるほどクリアに近づけるのなら手放しで買える。
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:18:14 ID:npcNU9ZQ0
- 買えばいいじゃない
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:20:30 ID:J372BLVU0
- ここ最近の流れ、叩きたいだけで話題振ってる連中がいるようにしか見えない
もう専スレ立ててそっちでやれよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:22:01 ID:xttEv64A0
- はちくまの専スレなかったっけ?
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:23:49 ID:XJt22ft20
- そっちじゃなくてEASTLANDの専スレだな
まだないなら立ててもいいんじゃない?
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:28:46 ID:dioehfQ20
- 何でもかんでも専スレというのはどうかとも思うけどな
主要なゲームを全部専スレにしてしまって、不毛な会話だけになって、じゃあもうここ要らないんじゃねとまたなりそう
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:30:07 ID:XJt22ft20
- だからといってネガティブ発言だけでここ埋められるのはもっと困る
そんな状況で好きなゲームの話題なんて出すわけがない
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:31:49 ID:xttEv64A0
- EASTLANDが叩かれてるように見えるのかそりゃ気づかなかった
専スレなんて他の話題が埋もれるくらいの状況が長く続きそうなときだけでいいんじゃね
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:36:21 ID:h80Mxj4U0
- 配信見る限りでは戦術よりレベリングが重要なゲームだな。
たたかう連打の脳筋プレイや、育成が好きな人向けだろう
あと凄まじいぐらいのバグがでるので、やり直しが苦にならない人向け
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:52:15 ID:GEvNMtg60
- 1.2にあがってプレイ始めてからはまだバグ見てないけどな
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:06:36 ID:p7rd4S0Q0
- ELSは体験版やったんだけど魔理沙が傷物(物理)にされてて一気に萎えてやめちまった
システムのめんどくさい感じは割と好みなんだけどな
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:15:40 ID:xcDxi6yw0
- えっ何?それは(興味津々)
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:16:11 ID:b0a0OP3E0
- ELSはLv30ぐらいまでやってみたけど古き良きRPGって感じで
ボスで苦戦するならちょっと多めにLvを上げればどうにでもなる難易度
ただし次のMAPに進むと急に雑魚が強くなったり、どのMAPでも中ボスっぽいちょっと強めの雑魚に遭遇したりする
二次ゲーRPGに多い属性、耐性、状態異常をガッチガチにしないと倒せないなんて事は今のところないかな
PTは6人まででLv15辺りから仲間が余りだすけど、クリアしてないから全部で何人仲間になるかはまだ分からない
セーブポイントがないのにボス連戦があったりメガテンのような理不尽な即死が飛んでくるボスもいるけど
今の所は最序盤と仲間加入直後以外は道なりに進んでるだけでクリア出来る難易度かな
あとゆゆ様の顔アイコンが可愛い
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:18:06 ID:b0a0OP3E0
- ↑仲間加入直後は使い物になるLvになるまでLv上げが必要って意味ね
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:21:39 ID:j81pWjI20
- 序盤も大体サクサク進むけど青い骸骨だけは許されない
行きは出ないように祈って煙玉ばら撒きつつ
帰りは脱出アイテム使う以外に対処方法ねーぞ!
この方法の最大の問題点は金稼ぎに時間が掛かりすぎることだ・・・
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:23:30 ID:cnlczBkUO
- >>531
魔理沙の隻腕設定も驚いたが
アリスがオッドアイな時点でわざわざ突っ込む事じゃないって思ったかな
そもそも世界観が完全に独自のものだし
それより魔理沙の胸盛りすぎだ
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:29:13 ID:vVU1sgR20
- にとりを使うかどうかで難易度が3周りぐらい変わる
散弾銃がキチ性能なんや
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:35:09 ID:b0a0OP3E0
- >>535
アリスが仲間になった途端あの青骸骨はボーナスゲームになるんだけどなw
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:42:52 ID:ki/tuCMU0
- ELSは絵にそこはかとないエロスを感じて好き
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:53:51 ID:rEaNfV3A0
- こういったステ割り振りのRPGって初めてなんだけど基本的にはそのキャラの
特性を中心に上げていけば詰むってことはないんかな?
アリスINT
にとりDEX
めーりんPOW
とか
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:06:40 ID:c7AJFH0Q0
- 全員STRとAGI上げてたんだがマニュアルを見てまずいステ振りだと気づきやり直したわw
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 20:45:41 ID:QWBB1k6c0
- 虹川が割と使えるゲームない?
好きなジャンルはRPGかアクション
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 20:50:14 ID:sjSzsgpw0
- ちぇむぶれむがお勧めだが、最新作の幻想の系譜でもOK
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 20:54:04 ID:bg59UDM20
- 神鏡世界
やぼげん
系譜
巫行跡
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:00:53 ID:1Ak1t10E0
- 神鏡世界の虹川は優遇されすぎィ!
ここで敢えての冥異伝を推しておく。ジェットストリームアタックみたいに三人一緒じゃないと真価を発揮しないが。
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:01:34 ID:/xbktPEs0
- 戦国幻想郷のリリカは全ユニークキャラ中最強という噂も
ただ仲間にするのはちょっと苦労する
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:08:00 ID:1Ak1t10E0
- ただ単に虹川を使いたいって言うなら東方ディアブロも推しておこう。
他にも沢山のキャラを使えるが能力差は一切無いので見た目の問題になる。
メルランイイヨ…。
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:20:21 ID:xttEv64A0
- 東方サッカー猛蹴伝のプリズムリバーはコストパフォーマンスに優れていて非常に使い勝手がいいな
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:26:58 ID:nkOI.3BE0
- ここに置いてきますね
つ【幻想郷泰戦】
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:58:05 ID:MZDWZics0
- >>542
>>543 ふぁ既に言ってるけど、ちぇんぶれむ は マジお勧め
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:00:49 ID:rge/ODBs0
- え、たしかちぇんぶれむの虹川三姉妹って…
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:01:16 ID:/xbktPEs0
- ちぇむぶれむって三姉妹の扱い最悪なとこだろ…
あれきっかけで俺はちゆうどう買わなくなったくらいだ
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:02:02 ID:Avm1bdZ.0
- 虹川すすめるのでちぇむぶれむか
確かに強いがグラはいいのかw
愛でたい人にとっては一応注意必要な気がするんだ
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:02:37 ID:bg59UDM20
- ネタ的には美味しいけど三姉妹好きで買うと泣くからなww
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:02:50 ID:ENkaN5Ik0
- なんてったってサジマジバーツそのまんまだしな
性能的にもTAあるとはいえかなり微妙だし
結構批判多かったからか次作ではまともになってたけど
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:04:31 ID:2hIFxZO20
- プレイアブルキャラではないが、プリバ好きなら月下楼情曲は買って損ないと思う
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:12:39 ID:1Ak1t10E0
- 虹川と言えば音ゲーが一番が合いそうだが版権が絡んで実現が難しいのが悲しい。
三姉妹の中から一人を選んで経験値を積ませ、他の姉妹を出し抜いてソロデビューさせる…みたいな。
プレイヤーとのラブ&ロマンスがあれば素敵。
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:14:16 ID:2hIFxZO20
- 東方RC妖が出れば鉄板だが
あのサークル夏から更新止まっちゃったしもう新作はないかなあ…
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:57:39 ID:eE40Xkt20
- >>542
幻想郷泰戦だと三姉妹強いぞ
修正食らって弱体化されたほどだ!
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:01:10 ID:nWH57m3Q0
- むしろ絵師の人が個人活動停止して潜んで何か仕込んでくる…みたいなこと書いてたから
これは続編フラグだろと期待しまくってるけど
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 00:29:17 ID:PiYJgiAk0
- EASTLANDの迷いの竹林ノーヒントかよ。
久しぶりにマッピングしたぜw
しかしボス戦で毎回死者が出るのは戦い方の問題なのかレベルが低いのか
ゆゆ様がHP少なすぎて全体攻撃ですぐ死ぬわ。絵はなかなかいいのに。
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 00:39:24 ID:PRlz/KWg0
- >>561
大丈夫だもう一つ同じ感じのダンジョンがある
後半ボスが高威力全体技乱発してきてヤバい 作戦もヘッタクレもない
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 01:35:24 ID:zehDwRzE0
- ELSのアリスが産廃すぎる
LV34だが倍率100%の魔法しかないぞ
INTに振らずSTRかDEXに振る方がよかったのかな
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 01:52:35 ID:SXfGxR.Q0
- >>561
よう俺、竹林はひたすら粘って突破したわ・・・
ゆゆ様のHPなんとかならんかなコレ
あと海上が陸地扱いになってそこに乗ると船が消えて詰むって
バグあるっぽいから海に出る際はセーブしとけよー
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:04:38 ID:PRlz/KWg0
- ゆゆ様は正直産廃としか
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:07:08 ID:/bEMw92s0
- 咲夜さん使っててバグっぽいのに遭遇。
片手に小型剣装備してる状態で、別の手にカタール剣装備すると消えた。
で、その時すでに装備してた小型剣が増えた。
同じ事なった人いますか?
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:09:30 ID:v9GUkDBo0
- 虹川だいすきだけどちぇむぶれむマジおすすめ
賛否あるけどたいていのゲームじゃ平凡キャラになりやすい中、ある意味一番目立ってるから
しかも3人一緒に使うと強い
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:09:55 ID:afIWgkdQ0
- 単に咲夜さんと言われてもどのゲームなのか
さくクラにカタールなんてないし
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:10:36 ID:PRlz/KWg0
- >>566
なったよ
状況再現はよくわからんけど増えたり消えたりがたまにある
盾装備したら両手持ち装備が消滅することもあった
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:10:45 ID:/bEMw92s0
- >>568
失礼、ELSの話でしたorz
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:11:29 ID:3idxyDB60
- ちぇむぶれむだけはやめとけとしか…
サークル側がネタ要因としか思ってないのは>>553>>555のとおりだよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:15:36 ID:jGskSznU0
- >>570
全く同じ状況でジュレ(カタール)がエッジ(短剣)に化けたよー
ちなみに同様の手順で安いカタールを高い短剣に変えてお金もうけしようとしたけど出来なかった・・・
何かいろいろと条件があるのかもね
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:16:52 ID:SXfGxR.Q0
- 咲夜さんでカタール二刀流が出来てしまうバグあるけど
開発は仕様として済ませそうな発言してるな・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:18:41 ID:t1EjfUpE0
- ELSって仲間キャラどの程度いらっしゃいますか?
ぶっちゃけうどんげは使えますか?
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:21:18 ID:v9GUkDBo0
- >>571
ネタでも良いんだよ、数あわせとかよりははるかに良いんだ
リリカが成長率悪いのもまた良いんだ
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:25:13 ID:hC8/YJMU0
- >>574
ほらよ ネタバレ注意
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22221.png
まだ増えるかもしれないけどな なんか空欄あるし
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:27:40 ID:t1EjfUpE0
- ありがとうございます
仲間にならなそうっすね
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:30:35 ID:SXfGxR.Q0
- >>577
お前わざわざネタバレ注意コメもしてくれてるのに
何故その発言をしてしまうのか・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:40:58 ID:Rj/Jphyw0
- ちぇむぶれむではたしかに酷い扱いだったかもしれんが
新作の幻想の系譜だと可愛いんだぞ!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy22222.jpg
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:41:40 ID:GrxmFYmc0
- ほうこれはなかなか
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:49:26 ID:m/NBXH..0
- 今回もふんどし絵師は本気出してたか
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:49:34 ID:HOMfSpFA0
- アクションRPGの東方ディアブロでもパッチで3人とも出る
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 03:04:13 ID:FS9i.jDQ0
- ELSはなんだかんだで全キャラ使い道があると思う
産廃扱いされてるゆゆ様も即死要員で使えるぜ
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 03:11:18 ID:zehDwRzE0
- ELSで霊夢が増殖したw
編成したら増殖した霊夢は消えたが
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 03:47:43 ID:FS9i.jDQ0
- >>563
アリスもバグってるのか時々弓+盾を装備出来るから弓キャラにするとちょっとだけ強くなる
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 04:36:45 ID:xf8Tt9E.0
- 人形に盾を持たせてると考えれば仕様だな
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 08:33:12 ID:68vRjPrs0
- USCもパッチ来てたのな
でも相変わらずダンジョン入るとエラー出てワロタ
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 09:24:19 ID:pqh/ZgY60
- ELSのうちの幽々子様はHP補正掛けて前に出して刀振り回してる
即死や状態異常がINTその他に依存しないなら割と多芸にできるな
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 10:01:32 ID:p8jfdkoM0
- USC、パッチ当ててみたが・・・
スプリンクラーって設置アイテムじゃなかったのねw
てっきり設置しておけば勝手に水播きしてくれる素敵設備かと思ってたわ
あと三角巾ゆうかりんも良いなぁ。ひたすらパン焼きたくなってくるw
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 16:39:37 ID:xfEroY0E0
- ELSクリア
レベル上げなしでいけるあたりバランスは取れてた
アリスちゃんまじヒロイン
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 17:27:09 ID:ikR6VgP.O
- ラスボスこっちが動く前に開幕ビッグバンで全体500とかかましてきて戦うとかそういう次元じゃないんですけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 17:36:28 ID:xfEroY0E0
- シールドさんだかバリアさんだかに頑張ってもらうんだ
先手とれたのか別の行動してきたのか耐えたのか覚えてないけど何とかなったよ
半減してしまえばどうとでもなるはず
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 17:37:18 ID:.F9sZfaQ0
- ビッグバン理論に従えば開幕ビッグバンはむしろ必然かもしれないな
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 17:38:00 ID:LD3xVD6k0
- なんかDQ3でバラモスが開幕イオナズン使ったらクリア不能ゲーとか言い出しそうだな
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:11:03 ID:VNOVSYHE0
- 全体シールドの為に攻撃捨ててAGI極って実は正解なのか…
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:30:48 ID:pqh/ZgY60
- あくまで答えの一つって感じだな
あれだけ火力の伸びのいい美鈴を補助役に回すのは勿体ないとも言える
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:48:13 ID:xfEroY0E0
- しかし終わったは終わったけど見落としがある気がするな
塞がれて入れないところもいくつかあるし
ルーミアとか幽香とかマップ用意されてるのに何も起きなかったし
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:04:34 ID:FS9i.jDQ0
- ELSをやるとワールドマップを最初に取り入れたRPGは偉大だと思った
海に出て迷子になったRPGなんて久しぶりだわw
属性やら耐性を考えあれこれ対策するのが必須なRPGもいいけど
Lvを上げれば大体なんとかなるRPGもサクっと遊べて面白いね
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:08:16 ID:3Lvd9hXQO
- 絵の人はPixivにELSで使われてるドット絵あげてるけど、その中にルーミアのステータス画面風とかもあったな。
現状だと、ただ没かもしれないし、バグで加入イベントやボス戦フラグがたってないだけって可能性もある。
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:37:58 ID:zkXow8X.0
- 虹川に答えてくれた人ありがとう
神鏡世界買ってみる
とらのあなに売ってるかな?
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:48:15 ID:pU4OcT.k0
- てかELSってはちくまゲーに例えられるくらい難易度高いのか
つっても蒼神縁起しかやってないけども
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:59:26 ID:0O1oMhh60
- はちくまゲーといっても冥の本編は比較的簡単だけどな。でもラスボスの固定ダメージは訴訟不可避。
>>600
とらのあなは見てないけど、メロブとかじゃ殆ど見かけなくなってしまった。
あってもサントラのみっていうパターンが多い。シリアルコード制なためか中古にもあまり流れないし。
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:43:37 ID:Zeq0EXm60
- ELSでメイリンに短剣持たせると攻撃回数が2倍になる
ムラサで斧と盾もてたりするしバグだらけだな
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:02:23 ID:t31TAyqk0
- >>603
そこらは次のパッチ待ちだな。致命的ではないからましだけどさ。
装備切り替えでアイテム消失はちょっと困るけど。
さっき発生したが店売りだったから助かったけど1品物だとやばい
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:05:16 ID:eoVlcSis0
- 俺非想の剣無くなった
泣いた
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:05:40 ID:jfVoW5Ms0
- 咲夜のカタール二刀流装備(バグ)が頭悪いくらい火力出るな
天子とムラサがあっちで泣いてるわ
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:09:31 ID:AQY0ljqc0
- ミスリルシールドからアイスシールドに変えたら2倍にならなくなった
謎過ぎる・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:56:12 ID:vi7iQkbI0
- ELSで時々名前が空白のキャラが回復したり攻撃食らったりしてるんだがどうなってんだw
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:00:39 ID:jfVoW5Ms0
- ELS細かいバグはまだ残ってるよなぁ
直す気はあるんだろうか・・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:05:40 ID:vZwuZ2yc0
- バグを出したい製作者なんていない…いないのだ・・・
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:26:45 ID:6F72RQsM0
- さくやさんの超火力は仕様にしていただきたい
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:45:30 ID:s5e1gKrM0
- カタールと短剣の組み合わせはCRIが倍になるのがうれしいね
ELSはアイテムがいっぱいだと新しく手に入れたアイテムは消滅するんだな
非売品が消えたりするので店売りの装備品は早めに売ってアイテム欄に余裕を持たせて方が良いみたいだ
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 04:41:04 ID:iUjC/VRU0
- あれだけパッチ配布を延期したのにバグ満載とは…
まあ大きいバグは無いみたいだから良いけど
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 08:00:38 ID:eoVlcSis0
- 装備品が消滅するのが大きくないとな
あとムラサの名前がマラサになるのも別の意味でヤバい
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 08:37:56 ID:uWk5h0Lc0
- 次のパッチは1月末と見たwww
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:02:14 ID:Qs3mJAmA0
- >>576
ひじりんいるじゃねぇか!よっしゃ買ってくる、委託はどこだー!
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:03:37 ID:KKZR3A0s0
- やっぱり専スレ必要だな
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:19:01 ID:O.mRZeTM0
- また始まった
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:25:04 ID:vV0wRVBg0
- >>612
サガフロ2で夢魔のメダリオン取り逃がしたのを思い出した
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:31:23 ID:zj/bAp560
- これだけ話題豊富なんだからいいんじゃね?
はちくまとかちゆうどうとかRPGの有名どころはみんな専スレ持ってるんだし
東方の迷宮や原始暗黒殿だって独立してるぞ
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:35:04 ID:lrCPlC2E0
- 比較的RPGは語る事が多いから専スレが作られる事が多いな。神鏡世界を出したとたんにdisfactの専スレが作られたくらいだし。
ただ東方の迷宮の専スレはスキマ送りになってしまったがな…。早く2を出すんだよ、あくしろよ。
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:39:31 ID:vi7iQkbI0
- 話題出してる俺が言うのもアレだけど現状だと道なりに進めるだけで特にLv上げも必要としないし
他の二次RPGに比べるとやり込み要素や攻略に詰まるようなポイントもほとんどないから
専スレを建ててもすぐに話題が尽きるよ
今だって話題の8割はバグの話だしなw
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:48:44 ID:zj/bAp560
- バグの話で埋まるならなおさら専用スペースでやるべきじゃね
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:50:23 ID:OTyFz4eo0
- 1スレ使いきらないと予想するけど立てたかったら立てればいいんじゃない
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:51:23 ID:lrCPlC2E0
- 誰も知らない新しいバグを探すという、他には無いシュールな遊び方も出来るだろうな。
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:02:23 ID:vi7iQkbI0
- というか他ゲーの話題をもっと出せばいいと思うのよ?
冬コミのだとめいクラとUSCとELSの話題しか見てない気がする
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:03:29 ID:PS.xOMmg0
- 何度もいわれてるが、出しても即流されそうな空気じゃ誰も出したがらない
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:10:22 ID:M330nHNo0
- もう>>1のテンプレ変えたほうがいいんじゃないんですかねこれ
ちょっと話が盛り上がるといつもこれだ
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:28:51 ID:LxIjrZN60
- そもそも専スレ立てる基準はこのスレの話題が埋め尽くされるかどうかじゃなくて立てた専スレを使いきれるかどうかだろ
専スレ使い切れそうもない話題相手に他の話題がでてこないのはここの住人の責任
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:36:42 ID:Nblu7WFo0
- 20〜30スレで終わるようなネタスレがだめなだけで
1000使いきることは別に必須じゃないんだが
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:37:08 ID:UYlFf9Oo0
- ちょっと話題が偏っただけで追い出したい人がいるからな
つい最近でも巫行跡って前例ができた
話題がなくなったらなくなったら棘でやればいい話題になるし
結局排斥派の連中って何かを叩きたいだけだろと思うのだが
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:38:10 ID:Nblu7WFo0
- バグだらけだのパッチ早く出せやる気ねーのかとか
叩いてるのはむしろ該当作品のプレイヤーの方だと思うんだが
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 11:16:07 ID:UYlFf9Oo0
- プレイヤーで叩いてる人もいるが、プレイヤーを装って叩いてる人もいるし、
該当作品の流れになるのが嫌で叩いてる人もいる気がするがな
つまりプレイしてるかしてないかは対して問題じゃないと思う
言いたかったのは、何でもすぐに出て行け出て行けと囃し立てるのはどうよってこと
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 11:23:18 ID:6F72RQsM0
- 今は誰でもスレ立てられるんだから、必要と思ったら自分で立てればいいじゃん。他人任せにするなよ。
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 11:34:54 ID:EmzvANwA0
- 毎度毎度毎度毎度言ってるが、この下らない話題の方がよっぽど邪魔だ
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 12:30:56 ID:rukuVSwI0
- ステ振りスキル振りPT構成とかの話が始まったら
多分いるんだろうな。
ELSはその辺り不親切なのが返って面白く感じる
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 13:51:13 ID:zj/bAp560
- >>634
立てていいなら立てるけど後から通報とか無しな
サークルのリンクだけ付けるがまだ攻略Wikiとかできてないよね?
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 13:53:36 ID:6F72RQsM0
- 俺はしないけど他の奴が通報するんじゃねえの
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 13:58:49 ID:zj/bAp560
- まあスレで話は通したし悪い言われる謂れはないな
立ててくる
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:00:08 ID:EmzvANwA0
- やれやれだな
前回それで監視対象になってる奴がいるというのにこのザマか
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:09:12 ID:zj/bAp560
- 【EASTLAND SAGA】ちびっこ娘々総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358399269/
どうぞ。思う存分語ってください
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:19:08 ID:OTyFz4eo0
- しかし3日で100レスくらいしかついてないのに別スレか
巫行跡のときも今回も好きに語ってとプレイヤーが立てた感じじゃない投げ様だし
ここはそれぞれの作品について話すには厳しいスレだな
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:22:34 ID:M330nHNo0
- >>1
>>東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり
どうみてもこんな内容じゃないスレだから
この一文にかわるテンプレを考えようか
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:23:29 ID:6F72RQsM0
- 何度か専スレの誕生に立ち会ってるけど、中で語る奴らは絶対自分では立てない
なのに毎回必ず、立てた奴が批判されてる。魅魔Qやぼーしゅえんのときもな
もっと自分で立てる風潮が出来ればいいのに
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:24:56 ID:ryEboGyQ0
- プレイヤー側にとっては専スレがなくてもこのスレを占拠してても構わないわけだからな…
立てるのはやっぱり外部の人間だよ
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:26:39 ID:EmzvANwA0
- 俺は自分でスレ立ててるがねえ
つーか君らさあ
今回のゲームはどっちも委託されていないことに気付いていたか?
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:30:57 ID:DI5njxW.0
- 巫女跡ならコミケ当日に委託されてるぞ
ELSの方は知らないが、これだけ評判出てるなら委託要望やショップ側の打診くらいあるんじゃない?
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:32:43 ID:YY6IyTmM0
- むしろ巫行跡は委託しかないですしおすし
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:33:42 ID:EmzvANwA0
- たった今問題にされていたELSとUSCのことだよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:34:59 ID:GXFQR/MM0
- ELSは一月末から二月頭までの間に委託されるんじゃなかったっけ?
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:35:35 ID:DI5njxW.0
- USCはELT一色のスレに辛うじて出てた程度じゃないか
その程度もダメってのならメイドさんクライシスだって委託まだだぞ
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:42:07 ID:YY6IyTmM0
- そもそもこのスレの話題って委託されてるソフトじゃなきゃ歓迎されないとかあんの?
もしそうならおいちゃん投下しようと思ってた話題に振れなくてしょんぼりなんだが(´・ω・`)
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:47:43 ID:M330nHNo0
- そういうことじゃないだろ
>>EmzvANwA0君が言いたいのは委託も無いのに
何でコミケ直後じゃなくて今更こんな話題になってんの?ってことじゃないの
これは俺もちょっと思ってたわ
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:59:06 ID:6F72RQsM0
- >>652
振らなきゃ誰も反応できないよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:00:41 ID:YY6IyTmM0
- むしろ今ってコミケ直後って扱いじゃないん?
それこそコミケ後2〜3日で全部集約できるような質や量の話じゃ無かろうに
今この時点で一部の話題に集中してるってのも理由はあると思うのよ
それこそパッチ関係でアクティブになってるってのもあるだろうし
コミケ直後は別の話題でアクティブだったからそれまでナリを潜めてたとか
ゲームだって一人一本って訳じゃないんだから先に話題がアクティブなものからやってただけだとか
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:08:29 ID:EmzvANwA0
- えーとだな、俺が言いたいのは
「委託されていないゲームの話で埋まっている、あまり話題の無いスレで」
「その委託されていないゲームの話を隔離することに」
「それほど意味があるとは思えない」
ということだけ
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:12:30 ID:Kg/ejSYk0
- だれか某方妖々夢のマップ上げ直して貰えたらありがたい
その47のこれは既に消えてた・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1339756343.html#461
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1339756343.html#747
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:37:33 ID:ceAAsZgs0
- >>657
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22242.png
どうぞ
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:44:50 ID:EmzvANwA0
- >>656に付け加えておくと
俺は委託されていないゲームを貶そうとしているわけではない
ただやっぱり委託なしよりは委託ありの方がプレイヤーは増えるし
ここで話題にされることも多いって話な
あと>>651、メイドさんクライシスはもう委託されているぞ
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:59:50 ID:rukuVSwI0
- >>653
HPにパッチ適用後はセーブデータの互換が取れないかもと書かれたのがたぶん要因。
当ててから遊び始めるのが一番安全だし
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 16:09:18 ID:G6H8mz8g0
- >>652
委託ないゲームでも次のイベントで前作もって来るサークルあるから、有力な情報だと思うけどな
そのゲームの話題が来る様子なかったら自分で出していいんじゃない
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 16:15:58 ID:YY6IyTmM0
- >>656>>659
理解した
すまない、そしてありがとう
ただ実際そうなんだよなー委託されてるゲームの方が話題性が強いってのは
だからこそ専スレがあるに越したことは無いとも思う
細々ながらもまったり進行してたり開発中の次回作に思いを馳せてたりするものなのよ
追い出すとかそういうネガティブ見解じゃなくてまた一つのホームグラウンドが出来上がったと思えばいいと思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 16:19:08 ID:DI5njxW.0
- 月末の合同イベントでもゲームサークルいくつか来るな
紅のひろばにsnowgale、INSIDE SYSTEM、悠遊亭
ようせいげんきにAloMarronとほわいとふれあを確認
東方知霊奏とSpringCrisysは委託ないから行くのもありかもね
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 16:55:51 ID:Y.wZS7no0
- 例大祭やコミケといった大規模なイベント以外でもゲームを出すところはあるのね。
何処の会場も遠すぎて、どのみち委託待ちになりそうだが。
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:21:37 ID:vi7iQkbI0
- >>662
ホームグラウンドが増えただけなら別に構わないんだけど
実際は専スレが出来たゲームの話題はこのスレで出すなって風潮があるからね
まぁ専スレに隔離する基準を明確にした方がいいと思うぞ
1日何レス以上でしばらく勢いが落ちなさそうなら専スレを建てるとかね
基準さえ決まっていればみんなおとなしく従うさ
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:32:08 ID:Kg/ejSYk0
- >>658
㌧ マジで助かった
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:57:39 ID:A/XCyiH20
- >>665
例えばこんな感じかぇ?↓ [ ]は適当な数字へ置き換える方向で
専スレ立て手引き (推奨案であり、該当せずに立てる事を禁ずるものではない)
1. 発売前に立てる場合、体験版等あること前提で話し合いの上慎重に立てる
2. ある1日の動向では原則立てない
3. 2日で [ 150レス ] 又は 5日で [ 300レス ] ある場合に発議し
| これからの増減見込みに関わるレス [ 8レス ]以上議論の上、発議者以外での支持[ 2名以上 ]がある時に立てる事が望ましい
これはこれで、無駄に騒いだほうが専スレ立つとか、当てはまったら即隔離して利用度微妙なスレが乱立?してしまいそうだけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:25:28 ID:AEHQwGPI0
- >>665
>実際は専スレが出来たゲームの話題はこのスレで出すなって風潮があるからね
これ地味に問題だよな
攻略をここで長々話されるとウザくてたまらないのは分かるけど
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:37:32 ID:vND6Yjqo0
- 専スレが盛り上がっている時期はいいんだが、一通り話題が尽きた後もスレは残るから話題振られてないかな〜と一々見に行くのが面倒で困る
かといって当然スレ消化することもできない
スレ残ってても見切りをつけてここに合流できるといいんだがね
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:55:48 ID:V6zRNlKg0
- ちょっと過剰反応だとは思う。今回のなんかウザいと思ってもスルーしとけばいいレベルだし
自分が話題の中心にいないと露骨に機嫌悪くなる人みたいな幼さを感じる
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:54:05 ID:t31TAyqk0
- >>670
最近ここに限らず荒れてる所が多い感じがするのよね。
時期的にってのも無いとは思うんだけど。。。なんでだろ?
まあ、たまたま自分がよく見る所が尽く荒れてるだけもしれんが。
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:57:46 ID:vV0wRVBg0
- めんどうなら専ブラ使うかタブに残しとけ
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:36:42 ID:.53f8oOs0
- ある特定の作品のレスがちょっと付くだけで専用スレ立てろとか言ってるやつはなんなんだろうね
別に2つや3つのゲームの話題だけでスレが埋まってるってわけでもないのに
二次創作ゲーのスレなのに、ろくにゲームの話すらしちゃいけないっていうのか
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:48:58 ID:0Ho25h4E0
- 過去の例を見るに、RPGやSLGは攻略の話題が多すぎるから分けるのもやむなしって感じだな
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:54:12 ID:CqDRj1c20
- 逆にACTやSTGは語ることが少ないな。
RPGやSLGの新作が頒布されたときは、積極的に作っていくべきな気がする。
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 02:56:03 ID:Fcf.ZL.w0
- 過去の様子を思い返すと本当に専スレが必要になるようなゲームの場合
話題を挙げている人達も含め大半の人達が専スレ行きに賛成するけどね
語りたい人達が自発的に移動していると思うし、そういう経緯で出来た専スレは何スレも続いている
特定のゲームの話題がちょっと連続で出ただけで専スレ立てろって文句を言ってるのは
毎回特定の数人が言ってる気がしなくもない
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 03:01:44 ID:jd4HZK9U0
- 多分その人物はこのスレ自体を使って欲しくないんだよきっと
もしくはただのかまってちゃんかスレが荒れるのを期待してる輩
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 03:16:32 ID:TvfO6hFI0
- 逆に独立するってこと自体に理由問わず反対する人もいるから
残念ながら満場一致には絶対にならない
多分ちゆうどうとかさんぼん堂の規模でも反対意見が飛ぶよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 03:33:36 ID:CqDRj1c20
- だから率先して立てればいいんだよ
このスレにいたって、周りに配慮しながらだと語りにくいだろう
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 04:44:47 ID:RDO2AUbE0
- USCは委託無しみたいだから建てなくても十分さね
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 07:23:41 ID:CoVjl6p.0
- 最近やるゲームやるゲームツイッター連動とかあるけど
同人サークルはそんなツイッター登録させたいの?
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 07:40:16 ID:RDO2AUbE0
- 皆やってるからとりあえず連動させとこ、程度じゃねーの?
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 09:09:41 ID:fvg4qp5k0
- ツイッターがあると、宣伝しやすいからな
イベントの宣伝も
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 10:44:26 ID:UaKePkAI0
- おかげでツイッターにアカウントを持ってない自分は肩身が狭いぜ。
まぁ即席のアカウントを作れば良いんですけどね。
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 10:52:16 ID:2SJLaeHg0
- サークルの情報をツイッター配信でしてるところも多いしね
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 12:30:03 ID:OgJunH2AO
- >>677
スレを使って欲しくないんじゃなくて自分が立てたスレを使ってほしいって輩に見える
目立ちたがり
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 12:38:19 ID:UaKePkAI0
- 色々と見て回ってたらCFW導入済みのPSP専用の二次創作ゲーなんてものがあったんですがそれは…。
かなり危険な領域じゃないんですかね…。
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:04:02 ID:RDO2AUbE0
- コンシューマゲームソフトの開発って、オリジナルなら良いのか?
法律に詳しくないからわからん。著作権侵害……では無いよな。
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:08:56 ID:z4SyEw.s0
- CFWがアウト
Vitaならオリジナルゲーム作れるSDKが一般公開されてるけど360と同じくVitaちゃん自体が(
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:10:28 ID:8NEKKQxk0
- 不正改造したブツ専用のゲームを作ることに関する判例があるとは思えないし
裁判やるまで分からないってのが実際のところだろうなあ
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:13:39 ID:QBsjdqkI0
- CFW導入ってことはソニーのライセンス受けてないソフトってことだろうからOUT
ああいうゲームの開発はハードのメーカー(この場合はソニー)とライセンス契約交わして
専用の開発機材で作らにゃならんのよ
ttp://okwave.jp/qa/q1355862.html
どういう機材を使うのかは、契約したことないからわからん
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:14:06 ID:UaKePkAI0
- CFW導入は法律的には黒に近いグレー、つまり危険な領域へと突入している。
嘘か本当かCFW導入済みPSPで東方原作がプレイ出来ると聞いたけど、これも危険な領域。
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 17:06:32 ID:eTS4nyLE0
- >>678
幻少の時はサラッと専スレ立っただろww適当な事抜かすんじゃねえよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:00:32 ID:8NEKKQxk0
- 一々煽るなよ
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:06:24 ID:0DFCfaqo0
- ちゆうどうはそもそも先に出来てた乱愚風のスレ利用してたから
ちぇむぶれむ出た時話題も専スレ建てろって話自体も無かった
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:44:22 ID:a4D5BLm.0
- 当時の話じゃなくて今同じくらいの規模のサークルないし作品が出たらってことだろ
disfactだってそれなりに大手なのに猛反対されたからな
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:00:54 ID:2IlcC/BA0
- disfactも乱愚風も自分で使おうって人間が立てたスレなわけで
今の話とは関係ないっしょ
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 00:53:37 ID:qCT.yFpw0
- まあそんなこんなでもっと話題が出しにくくなってそのうち終わりを迎えると
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:05:04 ID:GnmsYDP20
- 黙ってろよ
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:38:02 ID:0r7qeKfw0
- 天子が主役のゲームがあんまり無くて、悲しいものよ…。
ペーパーテンコとテンドーブレードくらいしか無いんじゃないんですかね。
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:40:25 ID:gG98d6Ws0
- レティ主人公のゲームの方が少ないぞ
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:41:06 ID:1.7ViBFQ0
- >>700
主役になった事の無いキャラ達に謝れ、わりと冗談抜きに
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 02:33:15 ID:qCT.yFpw0
- そういやレティさん二次ゲーでもあんま見んなあ・・・
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 02:36:14 ID:mUH8SEzw0
- 木花の空夢だと自機使用可
戦国幻想郷だと勢力リーダー扱い(本当はチルノだけど)
俺の中ではレティさん愛でるならこの2作だな
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 03:44:18 ID:pIDobd8k0
- レティさんは氷属性って部分でチルノとキャラが被ってるからなぁ
キャラ人気もゲーム内に登場させた場合の扱いやすさもチルノの方が上だしな・・・
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 05:07:05 ID:HC44X03A0
- レティが氷だけでなく岩or土にされる事に遺憾の意
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 08:32:37 ID:I1B103wk0
- >>701
ツクールであった気がする
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 08:46:38 ID:Nt5gmjNA0
- 天子が主人公は、冬に出た「みらくる超パーティ」、本編クリア後の「幻想四倍剣」、まだ体験版の「天壌のテンペスト」
ブラゲで「ほっぴんぐ天子」、フリゲで「ソードマスター天子」がぱっと思いつく
レティさんは誰か任せた
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:03:58 ID:YKMIIkYk0
- レティが主役のゲームは確かツクールにありましたね…。
ちなみにレティを愛でるたけなら神鏡世界もオススメよ。序盤で仲間になるくせに八面六臂の性能だし。
>>702
神奈子様すみません許してください、何でもしますから!
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:32:20 ID:XRY7QkTk0
- 天子が主役はソードマスターテンシってのもあったな
そういや風神録で主役級にあまりならないの秋姉妹と神奈子様くらいか
風神録、結構優遇されてんな
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:36:03 ID:YKMIIkYk0
- 雛が主人公のゲームもあんまり見ないんだよなあ…。
一応、パッケージにでかでかと雛が載っているゲームを見かけたことはあるが。
秋姉妹は戦闘が苦手という設定だからRPGやACTに登場させづらいんだろう。スペカも少ないし。
でも神奈子様の出番の少なさは許されざる現状。
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:43:31 ID:gHhMc1gE0
- いいからメディスンがプレイアブルキャラなゲームを早く教えるんだ!11
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:48:03 ID:YKMIIkYk0
- 主人公じゃないけど育成可能なゲームなら冥異伝、神鏡世界、さくタクですね…。
コンパロが主人公と化したゲームは知らないんだぜ。
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:54:38 ID:XRY7QkTk0
- メディスンなら戦国幻想郷で優遇されていたぞ
これも育成可能なだけで主人公じゃないけどね
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:06:10 ID:gHhMc1gE0
- ダメもとでも聞いてみるんだなと思った今日この頃
探してみるわサンクス
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:24:22 ID:MTjuEyzc0
- メディスンは、ちぇむぶれむで待遇よかったな。
序章から仲間で最後まで一線はれる程度の強さがあり、ラスボスとの会話イベントまである。
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:31:47 ID:YKMIIkYk0
- コンパロは何かと優遇される傾向にあるな。冥では防御面がかなり優れているイケメンだし、
神鏡でも前線で暴れる性能は無くとも、フェイタルの補助はアタッカーにとって欠かす事が出来ないもの。
ここまで優遇されるのは、原作で自機になったからだろうかね。コンパロ、コンパロー。
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:53:28 ID:poCRE1oI0
- 大運動祭でさりげなく永遠亭チームに混ざってるのいいよね…
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 12:20:58 ID:2J9MdR2.0
- 割と乱闘向きでいい・・・
上手い人が使うとトラウマになるよな
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:47:36 ID:Fk.4A1FE0
- >>711
雛のミニゲームなら良く出してるサークルあったな確か
メディスンは次の幻少で期待してる
花の話はやるだろうし
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:07:20 ID:YKMIIkYk0
- 雛のミニゲーム…厄を集めて人々を守る具合か。厄が溜まりすぎると人類滅亡みたいな。
よくよく考えたら雛ってフリル地獄の絵師泣かせだから誰もパケ絵に描きたがらないのだろう。
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:38:16 ID:8t/uGdIM0
- 苺のRPGではラスボス張ってたな
イメージ的に主人公にはしづらいんだろうな
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:03:42 ID:1Ttbcw2M0
- 雛はほぼ専属に近いサークルが1箇所あるから需要は満たせるな
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:26:10 ID:YKMIIkYk0
- 雛は人類の守護神なんだからもっと主人公になっても良いと思うんだ。
ぐるぐる回転する雛で雑魚を蹴散らす様子とか見てみたい。
でもRPGだと神鏡世界くらいしか仲間にならない雛ェ…。
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:31:30 ID:GnmsYDP20
- テンドーブレード
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:34:02 ID:YKMIIkYk0
- あれ、仲間になったっけ?
後半以降の難易度とシステムがマジキチすぎて攻略放棄したからよく分からないんだぜ。
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:58:30 ID:7RUFK1C60
- テンドーでも探Q録でも雛は早期加入できる高性能サポートキャラだぜ・・・
メディスンに関しては、ちぇむぶれむでだいぶ活躍した印象あるな、ほぼ初期メンバーだし
同系列に鈴仙という壊れキャラもいるが、それを差し置いても充分なエースキャラと言えるしね
因みに雛も同作品でなかなか印象的なイベントが用意されてる
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:05:53 ID:gG98d6Ws0
- さくタクだとメディスンは最強キャラ
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:09:06 ID:i9CaWE6I0
- >>728
奇しくもメディスンと雛は同じ能力を持ってるという偶然。両者ともに雑魚散らしには持って来いの技を持っているけど
メラン子の打たれ弱さは虚しくなる。コンパロ、コンパロー。
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:34:13 ID:i9CaWE6I0
- >>727
調べてみたらテンドーの雛が仲間になるのは後半ボス2体撃破後だから、かなり後の方なんだよなあ…。
なんでRPGなのにレベルが無いんですかね…。あまりの難易度の高さに、東方の迷宮とTCMをクリアして
楽勝ムードが漂ってたのに膝を折っちゃったよ(´・ω・`)
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:38:02 ID:MTjuEyzc0
- 最近のプレイヤー層にはSaGaみたいにレベルのないゲームはNG
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:38:08 ID:lE1KpIEY0
- レベルがあったらあったでその前作みたいにレベル&熟練度MAXがデフォの難易度になりかねんぞ
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:45:38 ID:qyi4aAIw0
- ボタン固定してレベル上げてるような輩がごまんといるし
いまどきレベル制とか古いんじゃないのか
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:46:27 ID:XRY7QkTk0
- >>730
雛は序盤から妖怪の山にいるから別に後の方なわけじゃないはずだぜ
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:47:43 ID:i9CaWE6I0
- それでもレベル制がある方が有情だぜ。レベルが上がれば確実に全能力が上がると約束されているのだからな。
どの能力が、いつ、どのキャラで上がるのか分からないとなると戦略も組みづらい。ゆっくりできない。
せめてステ振りがあれば、嫁にえこひいきが出来るというのに…。
レベルは嫁へと注いだ愛の具現、それを無くすのは耐えられん。レベルの高さは神奈子様へ捧げた愛の多さの証左。
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:48:43 ID:1Ttbcw2M0
- 能力完全固定とかでなければ、レベルに代わる何かしらの成長要素はあるだろ
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:52:18 ID:i9CaWE6I0
- >>734
早苗倒しに山登りしたけど雛は居なかったぜ。何かしらの条件を満たしての出現か、
はたまた何処かに隠れてるのだろうか。
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:02:04 ID:Nt5gmjNA0
- 記憶が曖昧だが条件なしで普通にいたはず
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:13:29 ID:pIDobd8k0
- RPGってジャンル自体がキャラを育てて遊ぶゲームだからなぁ
Lv上げがない代わりに熟練度上げがあるとか何かしらの育成要素が付き物だと思う
能力が完全に固定だと今度は装備依存度が高くなってアイテム集めゲーになるから
敵を倒してキャラを強くしていくって部分は結局変わらないんだよね
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:15:41 ID:qCT.yFpw0
- ハリボテで能力とか技が東方関係なくてもいいから嫁が使いたい
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:17:07 ID:LyWeaK1Q0
- RPGでいいならツクールやれよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:34:59 ID:MTjuEyzc0
- >>740
東方カードモンスターなら、その需要をみたしてくれるかもしれぬぞ
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:37:55 ID:i9CaWE6I0
- 神鏡世界では体からオーラが出るほど育て上げ、東方の迷宮ではレベル4桁を目指し邁進中…。
しかし神奈子様を育てられるRPGって本当に少なくて泣ける。教室に置いてた神奈子様のフィギュアの
スカート部分だけ盗難に遭ってクッソ寒そうな姿にさせられるし、つくづく神奈子様への風当たりが強すぎる。
>>738
とりあえず山狩りしてくる。
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:38:43 ID:7RUFK1C60
- >>737
むしろ雛とミスティアは最序盤で条件無しで仲間にできる貴重なキャラ
妖怪の山をくまなく探せばちゃんと居るぜ
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:39:45 ID:sV.M0pOI0
- カードモンスターは後半から東方キャラが置物と化すからやめとけ
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:41:19 ID:i9CaWE6I0
- >>745
なんでや!諏訪子役立つやろ!
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:12:37 ID:4l3TZLIQ0
- 敵のマスターも、妹紅のゴッドフィンガーぐらいしか印象深い場面無いしなぁ
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:37:04 ID:MTjuEyzc0
- 不動無明剣がマスターにくるかどうかの運ゲー
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:39:49 ID:i9CaWE6I0
- >>738>>744
無事に雛を見つけられました、サンクス。
しかしクリアするより先に心が満身創痍になりそうだぜ。テンドーって一体何のクローンゲーなんだよ…。
モシレチク・コタネチクの元ネタは大神という事くらいしか分からなくて泣ける。
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:41:58 ID:R7wphFnE0
- 神鏡世界は評判よさげだから気になって調べてみたが、
パッケ絵で「おっ」と思って、ゲームのスクショ見て「なんだパッケ絵詐欺か」とがっかりして結局やってない
スクショ見る限り普通に素人のツクールレベルで金出してまでやりたいとは思わないんだが、
演出面とかはどうなんだ?
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:43:18 ID:1Ttbcw2M0
- あれを素人のツクールレベルって・・・
たぶん目が腐ってるから同人ゲーやめて商業ゲーでもやってた方がいいよ
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:45:20 ID:NJ5qIGsQ0
- ゲームのスクショ見てあれ?って俺もなったけど実際にやったらスクショよりはましだったよ
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:47:32 ID:R7wphFnE0
- 今もう一度見てきたが、やっぱりパッケ絵や一枚絵とゲーム画面のギャップが激しすぎるし、
以前は見なかったニコニコのPV見てみたがそっちでも散々突っ込まれてたぞw
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:47:45 ID:GnmsYDP20
- まあ素材はフリーのやつだからしょっぱいね
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:48:16 ID:R7wphFnE0
- >>752
そうなのか、サンクス
ストーリーの出来が良いっていう評判は珍しいから気になるんだよな
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:51:05 ID:WV7cuGXI0
- パケ絵のカメラ目線射命丸とゲーム内射命丸を描いてる人は別々だけど
致命的に下手糞って訳じゃないし、むしろ可愛い絵柄だから慣れれば問題ない。
BGM、ドット絵、イラストは外注っぽい。
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:55:19 ID:R7wphFnE0
- おまいらありがとう
すまん、あと2つだけ訊かせてくれ
PVで使われてる残念な感じのボーカル曲はゲーム中、盛り上がるところでかかったりするのか
制作ブログは2012年6月頃に後半部分追加パッチが出る予定 という記事以来更新がないようだけど、
そのパッチは無事に出てるのかどうか
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:58:18 ID:WV7cuGXI0
- >>757
おう、可能性の螺旋の悪口やめろや!ボーカルはOPの時に流れるのみ。
パッチは普通に来ている。先月にはクリスマスイベントもやってたし。
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:04:23 ID:R7wphFnE0
- >>758
ありがとう。とらで買おうとしたら売り切れだったからメロンでポチるわ
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:21:07 ID:WV7cuGXI0
- 神鏡世界の魅力は風までのキャラなら大妖精以外全員使えるというところだな。
よって神奈子様も育てられるという訳だ。
そして名だたるRPGの中では最も難易度が低いので入門用にも打って付け。
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:29:09 ID:MTjuEyzc0
- み・・・ミラクルパーティーというゲームが
神奈子さまを仲間にして連れまわしたりできるらしいぞ(震え声)
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:33:29 ID:Nt5gmjNA0
- ただ神鏡世界はうまく説明できないがゲームとしては面白いけどRPGとしては詰まらんな
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:35:01 ID:QKbWsb/A0
- 神鏡はMMORPG(ぶっちゃけるとRO)の雰囲気をオフゲーでやるって概念があるから
MMOの雰囲気を知らないと馴染めない可能性はあるな
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:37:59 ID:WV7cuGXI0
- >>761
申し訳ないがローグライクはNG。
>>762
キャラが多すぎるせいか厚遇冷遇の差がハッキリしているのと
二次創作RPG!と裏に書いてあるけど、どちらかというと戦い方はSLGなんだよなあ…。
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:39:52 ID:QKbWsb/A0
- >>764
ああいうスクエア制の戦闘ってオフライン時代のウルティマにある伝統的なRPG戦闘なんだぜ
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:41:21 ID:Nt5gmjNA0
- ドラクエ式のコマンド選択とかレベル制成長システムが一番とっつきやすくて主流ってだけだもんな
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:11:15 ID:2JQobiHk0
- >>749
ロマサガ色は強いがクローンゲーではない
なんかよく分からん経験値的なものを稼いでいけば能力も自然に伸びていくので
ランダム要素が強いってわけでもない
ついでに言えばボスは後回しにするほど強くなるので
非常に危険な咲夜さんさえ最初に倒してしまえばむしろ楽なゲームでもある
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:38:34 ID:VTZ6SySs0
- >>767
そーなのかー。自分の好きなところから攻略できるのは自由度が高いと思うけど
仕様によって同じダンジョンなのに前に来たときよりも敵が強くなってて困惑する時もあるんだよなあ…。
そしてモシ・コタの雑魚化には笑った。元ネタの設定じゃ紫も頭を抱えたくなるほどの大妖怪だったてのに…。
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:41:36 ID:0B/7prXY0
- コタネチク・モシレチクは咲夜の世界中でも動いてくるんだぜ!
すごい妖怪だぜ!
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:49:14 ID:VTZ6SySs0
- モシレチクとコタネチクは時間停止と時間倍速が出来るボス妖怪だったから、
咲夜の時間停止が効かないのは元ネタを再現したからかと。時間静止中でも普通に動いてたし。
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 01:26:04 ID:oYok/rbU0
- テンドーはボス倒さない限りは雑魚いくら倒しても次の強さに移行しないから、
ダンジョンごとにちゃんとステ上げてれば詰まることはないと思う
うどんさん便利過ぎじゃないですかね・・・
個人的に探Qが微妙だったから、テンドーベースでボリュームと周回要素が増えれば文句ない
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 01:35:51 ID:0B/7prXY0
- 次のRPGを開発中みたいだけど
探Qから更に変わってロマサガ要素は最早セリフだけになってたな
システム面では単にネタ元を知らないだけかもしれないけど大分目新しい感じだった
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 07:30:02 ID:x.Qxbgx20
- それにしても最近は東方二次もアクションゲーやシューティングは3Dも使われてて
少なくともPS2レベルくらいまでは来てるのに、何故RPGは2Dばかりなんだろうか
マップやダンジョンを3Dで作るのが大変だから?
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 07:40:45 ID:ce2xaw8o0
- それもあると思うけど、2DRPG世代の人が多いとかね
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 07:49:55 ID:Tg1i.gls0
- プレイする側だけど、2DRPG世代で3DRPGはだるいって印象しかないな
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 07:55:23 ID:VCUqAhhs0
- 3DRPGってなんでかテンポ悪い印象が
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 08:07:40 ID:sg9O565Y0
- 3Dだとポリゴン作るのが面倒なのと、要求スペックが上がるからじゃないんですかね。
別に3DRPGでも良いけどキャラ絵は2Dにしてくれよなー頼むよー。
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:17:19 ID:J23Z/DQs0
- >モシコタ
調べたらアイヌ系か。
アイヌ系の魔神って西洋文化に影響されてないから、凄い独自性&フリーダムな容姿能力がカッコいいよね。
名前も"名状し難き夏の日"とか何処の外宇宙だよって詩的さのもいるし。アイヌ元ネタはもっと広まるべき。
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:28:27 ID:sg9O565Y0
- 東方って日本妖怪を元ネタにしたキャラが多いけどアイヌ系は一切無いんだよなぁ…。
アイヌ言語を話せる人は最早北海道に10人程度しか居ないらしく、語り継がれてきた民話も失伝寸前なので幻想入りしても良い頃。
北海道の特徴的な地名は全部アイヌ語なんだそうな。
近年でアイヌ扱ったゲームなんて今や大神くらいしかないと思う。もっと二次創作ゲーにも出せば良いのにね。
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:46:16 ID:EDMhITHU0
- アイヌと聞いてレティがイヤッホロウしてるところを想像してしまった
モンハンのアカムウカムもアイヌ語が元ネタだな
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:58:18 ID:sg9O565Y0
- アイヌ民話が元ネタになればレティが活躍できるチャンスあるで。
幻想郷を賭けて、レティとチルノが魔神コタネチクチク・モシレチクチクと戦うとか胸が熱くなる。
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 11:36:51 ID:umF0V3Q20
- 面白そうなんだな
何故か手元に辞書とか資料がたくさんあったから元ネタに使われてないか調べてみよ
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:23:01 ID:3vY4r2Vs0
- テンドーブレードはタイトル的に3D格闘ゲームと思った人は多いはず
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:41:21 ID:sg9O565Y0
- ローターブレードのもじりかと思って天子がヘリを操縦するゲームかと勘違いしていた自分。
キャラ絵がイケメンすぎて好きだけど、レベル要素さえあればと思う。
そういやこのゲームの専スレがあったような気がするけど見かけないな。
一方で未完童話スレはリザレクションしていた。
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:47:01 ID:sg9O565Y0
- と思ったらあったでござる。もっと天子が主役のゲームが出れば良いのにね。
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:13:23 ID:3vY4r2Vs0
- テンブレ
天壌のテンペスト
ペーパーテンコ
超ミラクルパーティー
けっこう多い。
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:20:07 ID:sg9O565Y0
- 超みらくるパーティーと言えば、メロブに天子と早苗が腕相撲?みたいなことをやってる宣伝用の謎置物がありましたね…。
そもそも天壌とペーパーは体験版しか出てないんだよなあ…。おう、早く出すんだよ。
東方の迷宮スレも復活しないのかしらね。
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:22:58 ID:fZDekVBw0
- 東方の迷宮は2の体験版やら正式な情報がきたらすぐにでも復活するから安心して待ってな
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:38:19 ID:sg9O565Y0
- 2開発中らしいけど、音沙汰が無い悲しさ。静葉使いたいのに。
とりあえず30Fのボスを倒せるまで神奈子様を愛で続けているけど倒せる気がしない。
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:48:24 ID:3MQRTiR20
- 天子のゲームと言えばミツメのほっぴんぐ天子が最初に思いついた。
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:36:45 ID:9LHaNUu60
- 幻想郷にギリシャ神話を持ち込んだゲームがあるくらいだし、アイヌもありだと思うんだがねえ。日本なんだし。
意外と開発者に道民が少ないのかしらね。
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 19:04:34 ID:8k2/lEwk0
- まあ外国産人外を登場させるのは結構だが
なんのフォローも無しに登場されると結構プレイしてて困惑する
ツクール作品とか8割以上がやりたい放題でカオスすぎるし
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 19:23:25 ID:9LHaNUu60
- その闇鍋っぷりが、ツクール作品に手を出す事を躊躇わせてるんじゃなかろうか。
まあツクール作品はあんまり委託販売されないというのも一因かもしれないが。
RPGは自分の嫁を愛でられれば十分なんだが、あまりに世界観を壊されると(´・ω・`)
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 19:56:13 ID:PTtuTX220
- 闇鍋ゲーばっかじゃないんだけどね
カオスゲーやオリキャラゲーの存在がツクール全体の印象を悪くしてる
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 20:51:51 ID:dED0SQ1k0
- ELSでのとあるシーンで誤字が。
マラサ 「げげっ うみが われてる!?
(↑ムラサ)
船長のごりっぱなアンカーをどうしようというんですかねえ
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:29:38 ID:3MQRTiR20
- あってはいけない誤字の類だな・・・
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:33:17 ID:9LHaNUu60
- コココソフト級の誤字ですね…。
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:37:43 ID:JmN2dkFk0
- 村紗、おちこんでるらしいぜ
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:48:24 ID:9LHaNUu60
- ところでメイドさんクライシスの体験版って製品版にセーブデータを引き継ぐ事が出来るって本当?
出来るのなら購入前にある程度育てておきたいのだが…。
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:49:58 ID:d3vVUgcM0
- 出来るよ
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:51:36 ID:9LHaNUu60
- たまげたなあ、引き継ぎ可能だとは。これはもうやるしか無いですね…。
しかしさすがに製品版のパッチを体験版には当てられまい。
鬼畜難易度のままで何処まで育てられるものか。
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:55:55 ID:fDGEE5QA0
- 後半ステージに行けば行くほど貰えるPの量も跳ね上がるから
クリアに支障がないレベルまで育成したら次に行った方が効率いいよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:06:50 ID:d3vVUgcM0
- ボス戦ステージはPの数がすごいことになって気持ちいい
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:13:55 ID:9LHaNUu60
- 三日前にも日本橋へ行ったばかりなのに、今度はメイクラを買いに行く事になりそうで財布が痩せる。
5ボス軍団と言う割には早苗が居なくてワロス。さくタクの影響ですかね…。
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:59:24 ID:NHRH40P60
- 前作?のさくクラ2のストーリーの都合上早苗さんだけメイド軍団になってないから。
そうでなくてもコココの咲夜さんは早苗さんを嫌ってるみたいってのもあるかもね。
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:06:07 ID:uHm36sGU0
- 早苗さんは咲夜さん最大のライバルという固定ポジがあるから良い。
問題は5ボスなのに素でスルーされたトラ柄のアイツ
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:12:44 ID:9LHaNUu60
- 咲夜さんクライシスは知らんが、さくタクでの命蓮寺勢の屑っぷりを見るに
コココは命蓮寺勢が嫌いである可能性が微レ存。でも寅丸だけは妖怪の鑑だと思う。
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:44:44 ID:9LHaNUu60
- フォークが出てきた辺りから難易度が訴訟レベルになってて渇いた笑いも出ない。
SSGファイルが配布されるまで購入は中止する。難易度上げに腐心してますね…。
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:48:49 ID:fDGEE5QA0
- フォークはちょっと防御力上げれば全部1ダメージだぞ
ちゃんとポイント振ってる?
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:53:34 ID:uHm36sGU0
- さくタクと違って、けっこう頭使うゲームだぞそれ
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:53:50 ID:Yb2z8m1Y0
- 到達時点でポイント振ってないと妖夢即死すんだよなwww
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:55:48 ID:JmN2dkFk0
- 自分で弄ればいいんじゃね
さくクラじゃ時間無制限にして遊んでました
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:58:35 ID:d3vVUgcM0
- 毎回思うがあんたの難易度認定はおかしい
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:05:22 ID:aVSbFv5.0
- 攻略wikiも無いし、無敵化チート程度だけじゃどうにもならんか。
とりあえずひたすらP溜めて振っておけば良いのだな。
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:28:06 ID:Xv8lPPCo0
- メイクラは、
「自力で道を作る」「HP0で死亡しないようにステを調整する」
の二点さえ守れば脳筋パズルアクションとしてそれなりに楽しめるよ。
特に如何に自分で道を作り出すかが重要で、
正規ルートのみでクリアとか正気の沙汰じゃないレベル。
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:32:40 ID:H0c4RnP60
- ブロック一つあれば足場なんていらないからな
壁はぶち壊して直進したり足場無視して駆け上がるもの
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:45:31 ID:LlaWrtoc0
- メイクラは体験版だけだけど入力が反転するブロックがきつかったな
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:48:33 ID:DWGyCrRU0
- あべこべのところですね…。
ステータス云々の問題じゃないから、あれクリア出来る気がしない。
さくタクの頃と比べて随分難易度が上がったのう。
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:52:06 ID:LlaWrtoc0
- ジャンプ中に触れてしまったときと反転ブロックからジャンプするときは
キーを離すまで直前の進行方向を維持するってなってくれてれば良かったのだが
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 10:01:53 ID:DWGyCrRU0
- 全くだぜ。
死にまくってるうちに掛け合いが鬱陶しくなってきて困る。
あべこべ操作に四苦八苦しているうちにフォークが飛んできて押し出し一本となるパターンが多すぎる。
相撲と化してるじゃないか。
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 10:48:20 ID:Xv8lPPCo0
- 馬鹿正直に反転ブロックに触れない方がいいぞ
妖精メイドに乗ったり自力でブロック置いたりして自分で足場を作るんだ
フォークのノックバックが気になる場合はお燐で常にブロック持ってノックバック軽減するべし
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 12:49:16 ID:om7KSuUw0
- 反転ブロックは叩き壊すもの
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:32:46 ID:DWGyCrRU0
- 我は何も見なかったぞ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:01:31 ID:9FBrYDPk0
- コココソフトのゲームは普通のゲームの常識が通用しない
ちなみに1-3の攻略法は
×あべこべブロックの操作性の悪さに慣れながら、飛び道具を上手く打ち返す
○とりやすい最初の二つをとったら、普通のブロックで空を飛び、中央をまるごと飛び越える
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:39:36 ID:DUulubno0
- あれ体験版だとお燐以外使う価値なかったけど製品版だとどうなの
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:51:06 ID:DWGyCrRU0
- 体験版だと半人と兎くらいしか必要なくね?と思ってたけど実のところネコの方が強いのかしらね。
メイクラのパケ絵は誰が誰だか判別しづらくて困る。
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:54:05 ID:iRuifCI60
- パッチによりお燐じゃなくてもある程度はブロック持って動けるようになった
それにより、お燐の立場が危ういがな
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 17:10:40 ID:EVTmIImY0
- 足場が少なくてフォークが飛び交う面だとノックバックの小さい布都が強い
お燐とうどんげは体験版ほぼそのまま
妖夢は得物が壊れた瞬間の弱体化っぷりがちょっと・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 17:26:46 ID:DWGyCrRU0
- 物部が咲夜にしか見えない件。おかげでパケ絵に咲夜が2人いるのかと。
パケ絵下半分を占領するシュールな巨大咲夜には笑いを禁じえない。
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 17:27:30 ID:kJ6PqAvE0
- 妖夢ちゃんは半人前だから仕方ないね
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 17:29:06 ID:uvuZlvW.0
- >>830
半霊すら居ないんですが、その場合は何人前になるんですかね?
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 17:53:11 ID:3j1tNino0
- 半人半霊なら、いなくて半人前。
半霊と一緒なら左前
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:14:50 ID:uvuZlvW.0
- 半人半霊セットで半人前かと思っていたけど違うのか。
攻撃に使える半霊が居ない+得物が無い妖夢に戦闘力があるとは思えない。
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:24:01 ID:nWP/GEtg0
- >>824でワロタ
なんか欲しくなってきたぞ
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:29:16 ID:uvuZlvW.0
- コココもだいぶ作風を変えてきたものよ…。メイクラで脳筋難易度から鬼畜難易度に豹変し、
過去作では咲夜を主人公にして猛プッシュしてたのに今や敵ですもの。
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:32:15 ID:SIjczRp20
- どの道プッシュしてるじゃないですカー
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:32:35 ID:IC1t5Rzc0
- 単に視点が違うだけで咲夜さんが一番の重鎮であるポジションは一貫してると思うが
それにあれで鬼畜なんていったらUTGやですのやとか見ただけで死んでしまう
似たようなステージ設計で、かつ脳筋不可能になってるのが両サークルだから
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:39:38 ID:uvuZlvW.0
- カードモンスターズや神鏡世界のパズル要素で既に吐血して瀕死状態だから
そういうサークルは極力避けるようにしているけど、やはり不安が付きまとう。
頭空っぽにして楽しめるゲームの方が好みだからね仕方ないね。
今月末にイベントあるっぽいけどRPG出ないものかねえ。
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:40:55 ID:kJ6PqAvE0
- >>837
その2サークルだと
ですのや:難易度高いけど操作慣れと頭を使えばクリア出来るレベル
UTG:「死ぬがよい」
このぐらい差がある気がするw
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:45:45 ID:sJxPgTIU0
- さくクラよりメイクラの方がごり押し通って楽だったけどなぁ
氷壁堀りマップだけは絶対に許さないが
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:53:16 ID:H0c4RnP60
- メイクラは思いっきり頭空っぽにして楽しむタイプのゲームじゃないか
固定観念に囚われるな、全部ぶち壊せごり押ししろ!
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:58:25 ID:uYqGmRuY0
- ところでメイクラの咲夜ってなんでちっさいの?前作で薬でも飲んだとか?
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:00:25 ID:uvuZlvW.0
- 咲夜が小さいのはコココの伝統じゃね?さくタクのパケ絵でも早苗の半分くらいの身長しかないし。
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:04:53 ID:lhcPpKl60
- >>839
でも最近はノーマルに関してはちゃんとクリアさせてくれるな、その後はどうなっても知らないが
ぱっちぇりすもノーマル4ルートまでならヒントも出るしサクサククリアできた
Ex?黒リリーまでしか行けませんが
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:27:39 ID:B9C5/1AM0
- 実は体験版の時点では絵が違ったっていう・・・
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:41:54 ID:uvuZlvW.0
- コココの絵師も結構な量を描きますな。絵柄にエロさは無いけど可愛さがある。
さくタクだけキャラが多すぎたのか別の絵師も参加していたが。
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:49:49 ID:9VPP6gIw0
- UTGに比べればメイクラはすごく簡単なレベルだったな
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 20:18:13 ID:sJxPgTIU0
- ぬえバーンのすわこちゃんは割となんとかなったわ
でもUTGの中では一番か知らんけど小物と聞いてがっくし
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 20:42:03 ID:9FBrYDPk0
- >>846
絵柄が変わってるけど、ずっと同じ人だよ
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:05:09 ID:uvuZlvW.0
- >>849
マジですか…。さとりやパルスィの絵とか絶対別人が描いてるのかと思ってたぜ。
あの絵師、3パターンくらい絵柄もってるんじゃないんですかね…。
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:09:03 ID:Zu6QRlCg0
- メイクラはコツさえつかめば他作品に比べればかなり簡単だ、脱衣追加パッチもとい2周め?追加パッチはよぉ…
まさか無いわけ無いよな!…無いよな?早苗さん出るよな?
UTGは死にゲーシリーズは初見殺しなだけ、で済んでたが
他の作品はなかなか仕上がった難易度になってきてなにより
ですのや☆作品で「全クリが」一番簡単なのは「幻想探索にとろいど!」なのは間違いない。
EXの2〜3マップとボス位しか苦戦するようなところないし
次点で「まりさとありすのトラップタワー」かね、8-3と8-8だけだが、特に8-8が頭抜けてムズい
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:22:09 ID:uvuZlvW.0
- 最近ずっとRPGの二次創作ゲーばかりやってたもんだから、ACT特有の細かい操作が出来なくなっちまった。
おかげでメイクラが鬼畜に見える。狭い足場だと操作ミスで転落して右の妖夢が泣く。今マリオやったらクリアできないだろうな(´・ω・`)
歳は取りたくない。
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:11:54 ID:uvuZlvW.0
- メイドさんクライシスは、さくやさんクライシス2の続き物という事になっている。
よって時系列はさくクラ→さくクラ2→メイクラという具合になる。
となると、さくタクは一体何処に入るんですかね…。あれだけパラレルワールド扱いかしら?
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 15:22:45 ID:CjpkAUSE0
- 蓬莱ニートだったり、真面目に姫様をやってたりと輝夜の性格がブレまくりで困る。
二次創作の影響をモロに受けてますやん…。
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 18:48:19 ID:IlH7Pbm.0
- しかし、苺坊主ははちくまカードモンスターズで大会ねぇ・・・
東方キャラ無関係の大会で参加するのかね
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 18:51:29 ID:5jrv7jYQ0
- すげえ、大会の告知ページに東方キャラがまったくいない
まあその時点でスレ違いだな
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 18:58:15 ID:CjpkAUSE0
- マスターは東方キャラだけど終盤は1/1フィギュア状態だからなあ。
はちくまカードモンスターズと言われても仕方ない。東方と関係あるモンスターは毛玉とバケバケとメイド妖精とマリサマデュラくらいだろう。
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:01:31 ID:suDmj4q20
- どこぞのお姫様にそっくりのモンスターが…いやなんでもない
マスターはフィギュアじゃない、守るものだ!
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:08:50 ID:CjpkAUSE0
- ムーンレイスの事ですね、分かります。ターンエーに出てきそうな名前をしよってからに…。
マスターは貧弱なくせに死ぬと即全滅だから嫌でも守らなきゃいけないジレンマ。
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:45:16 ID:E7tZtx5E0
- 書き込むスレ間違ってるぞ
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:44:58 ID:vkJ95Deg0
- >>855
お前、はちくまのストーカーなん?
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 09:47:00 ID:G07gVTWk0
- おっと、はちくまさんを怒らせたようでござるなww
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 11:20:11 ID:itj1TDzk0
- やれやれだな
ボンメイリンの話でもするか?
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 11:40:57 ID:QGUHze020
- やっぱりボンバーマンのクローンゲーなん?
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 11:45:24 ID:9kqeNjk.0
- キングのほうだろ
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 11:51:38 ID:QGUHze020
- ボンバーキングといえば自爆王で有名なアレか…。
美鈴が上手に焼けそうなゲームである。
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 13:25:46 ID:itj1TDzk0
- まあボンキンと違ってその場復活なので難易度にはかなりの差がある
アイテム関連もちょっと整理されてるな
それでも死因の大半が自爆なのは間違いない
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 14:18:42 ID:QGUHze020
- ボンメイリンと言えば2010年頃の作品だっけか。その頃にメロブでPV流れてた記憶がある。
原作者に名前を忘れられるクッソ哀れな美鈴にもっと花を持たせて欲しい。
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 16:15:37 ID:yhVm7P4g0
- アイテムがあるからマイルドになったとはいえ、節約せんと辛いものがある
ラストちょっと前のループするステージでアイテム稼げるのはどうなのって思ったけれども、それ以外は楽しく遊べた
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:18:22 ID:WLeKykVU0
- メイドさんクライシスをクリアした人教えてください。
最終面は誰をメインにしてどうやってクリアしました?
咲夜に足場崩されまくってもうダメ・・・
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:33:57 ID:RwljrNu.0
- お燐
まずスタート地点にある普通ブロックを素早く掘り出し、それ使って真上へひたすら飛ぶ
地形が見えるけど無視して更に上へ、十分に高度取れたらそれを維持しながら今度は右へ
本物の咲夜さんがいるので頑丈ブロックに持ち替えて撲殺、大抵は自分のナイフで自滅してくれる
はい、クリアおめでとう
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:46:14 ID:Jopw8nWg0
- 俺はうどんげメインだったな
あのゲームって鍵がどこにあるかわからないから
ひたすら正規ルート行ったけど
みんなお燐って言うけど序盤さえ乗り切ればうどんげ一本で行った方が
楽だと思う。ジャンプ力あるし
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:49:06 ID:3xVWsO120
- >>871
飛んでる間も咲夜さんに妨害されるから、
それをサバけるスキルがあるなら、そもそもクリア余裕なんじゃないかなw
>>870
もう少し簡単なルートとして、お燐咲夜さんが出てくるゾーンの右端がオススメ
ここから真上に登り左にいくと、ゴール付近につくので、倒せばクリア。
殺人フォークはだいたい一定間隔で飛んでくるので、喰らった直後から登り始めると妨害されにくい
とにかく、うどん咲夜ゾーンがきついんで、ここショートカットするだけで難易度は全然違う
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:56:04 ID:C2MUEbio0
- パッチ来る前にクリアしたから勝手が違うかもしれないけどノックバックのほとんどない布都ちゃんで押し通すのもあり
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:16:49 ID:RwljrNu.0
- ・常時なんか持ってるゲームなのでジャンプ力の高さが飾り
・重要性の低い攻撃力とHP特化ステ
この2つがうどんげ弱いと思う理由
パッチ入って実用レベルにはなったと思うけどね
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:30:19 ID:AEqhF0Vo0
- パケ絵じゃブロック持ち上げてるウドンゲなのに、物を持つと能力が活かせなくなるのか…。
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:55:31 ID:RKXkOmcU0
- >>870
布都>鈴仙>お燐の順だな、一人じゃ垂直上りのフォークラッシュで体力持たなかった
若干遅いけど落下死の危険がある面は布都が一番安定する
みょんは通常モードが遅すぎるんで休んでて、どうぞ
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:55:57 ID:3xVWsO120
- 必要なときだけブロック持つスタイルだと、うどんげは使えるけど、
ブロックはしごマスターしてしまうと、常時持ちになって、お燐一強になる
メモにもあるとおり、あのテクニックは、バランスを激変させてしまうな
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 20:31:30 ID:RwljrNu.0
- チート移動、穴に対する保険、攻撃手段、全部投げ捨てれば最高の機動力っていう
ある意味一番玄人向けなキャラじゃないかなーとか思ったり
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:24:43 ID:WLeKykVU0
- 皆さんありがとうございます。
攻撃にビビっていつも通りルート無視して道作らなかった、
殺人フォークの間隔を正確に見切れてなかったのが敗因だと思いました。
瀟洒+HPに全振りしてチャレンジしてみます。
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:26:29 ID:WLeKykVU0
- >瀟洒
気品の間違いでしたorz
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:38:26 ID:Su.nGCDU0
- まぁある意味では間違ってないw
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 06:07:56 ID:4eyNItbI0
- >>880
気品が70程度あればHPすら不要
集中砲火くらいながらフォーク打ち返してれば回復は間に合う
Exパッチに期待しながら蒐集に振ったほうがいい気がする
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 14:35:03 ID:KLIYk9jM0
- 誰かメイクラの攻略wiki作ってくれないものかしらね。
難易度が高すぎて心が満身創痍になる。
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 15:35:18 ID:quNzyGN20
- 攻略も何も慣れる以外の攻略方法なんてあるのかねー
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 17:07:59 ID:cKR8c7kg0
- 独特というかレトロゲーちっくな慣性というか
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 17:19:17 ID:9wdMNtHs0
- 攻略うんぬんよりかは、自分で攻略法を探して道を作るゲームだからな
強いキャラやテクニックはあるが手段の1つでしかない
それでwiki作ると、攻略方法:「お燐がブロックはしごする」で埋まっちまうかもしれんしな
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 17:41:51 ID:VKh9Cfi60
- STGの初心者講座とかあるじゃない そういう感じのを望んでいるのかな
チョンよけとか、この弾幕の切り返しタイミング、なんかをスクショふんだんに使って・・・・需要が限られてるものにそんなもん作ってはくれないだろな
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:00:40 ID:LllfHFIc0
- 詰まったら、ここで聞けばいいんじゃない?
専スレ立てた方がいいかもしれんけど
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:03:08 ID:Xmz/UPE60
- メイクラだけで専スレは疑問だが、コココソフトとしてのスレは
今後も新作出続けるだろうし悪くはないかもしれん
それはともかく服が破けるスイッチがONに出来るパッチもとい追加パッチまだー?
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:07:13 ID:7v3srwMo0
- いや、半端な時期に専スレ立てても正直見る人が減るだけなんでマジ勘弁
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:52:35 ID:oeVI/HG20
- 見る人がいたってメイクラの話しか出なかったら意味ねぇじゃん
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:00:42 ID:JXZLddcI0
- 振りたい話題もないけど
俺の持ってないゲームの話はするなってか
未プレイの奴が興味もったりするかもしれないし別に問題ないだろ
俺自身はメイクラ未プレイだけど別に気にならんわ
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:04:39 ID:oeVI/HG20
- 誰に言ってんの
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:11:51 ID:4.Ee4j460
- 声のでかい数人かもしれんが専スレたてたがりすぎだろ
いちいち専スレたてろ専スレたてろじゃもう何のゲームの話もできないじゃん
巫行跡ぐらい話題席巻してたら専スレたてるのわかるが
ちらっと話題出しただけで専スレはありえんわ
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:32:45 ID:dvNT8mhA0
- コココは定期的に作品も話題も出てるしいいんじゃね
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:43:48 ID:zfu9b7260
- あって駄目ってレベルではなさそうだが
まあ立てたい人がいるかどうかだな
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:56:49 ID:Gy5Dqf8I0
- そういう考え無しなネタ振りやめてくれよ
ELSの流れで無能な働き者が居るのはわかってるんだからさ
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:00:24 ID:KqNaY5Rg0
- コココはACT主体なんだからデータ攻略とかないだろう
例大祭における某方妖々夢とか夏コミにおけるゲン謎のようなもん
ただ今回やたらとメイクラに苦戦してる人が一人いるような
そこまで難ゲーだとは思えないけど…
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:00:29 ID:KGi1IwlE0
- 平等に1レスずつ別のゲームの話題をして欲しい共産主義者かもしれん
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:05:26 ID:LllfHFIc0
- >>899
妖夢や鈴仙の被ダメに驚き、「うわ被ダメすげえ、うまくよけないと!」って考えて、
普通のACTみたいな攻略の仕方をすると、極悪難易度になると思う。
正解の「さすが気品全振りだ、なんともないぜ!」にたどり着けないと終わる
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:12:06 ID:7v3srwMo0
- >>899
あれは多分いつものSTGやローグライクに親を殺された人だろ
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 00:00:52 ID:EXNcwIa60
- コココスレあってもいいと思います
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 00:54:33 ID:tJ5NfAcY0
- あってもいいがなくてもいいって程度じゃないか?
これからも作品が出るだろうから、ってことを考慮してやっと建てるかどうか考えるレベル。
基本的に脳筋ゲーしか出さないサークルだから専スレがあまり必要ないんだよな。
仮に建てても次回作はさくタク2です!なんて言われたら話すことないだろ。
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 01:03:18 ID:OE00AMmA0
- 専スレ建てるのに反対はしないけど、次回作が出るまで話題が続くのか?って思うね
RPGややり込みゲーじゃないとすぐに話題が尽きるからなぁ
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 01:14:15 ID:d5HWjaU20
- さくタク2は俺が喜ぶから早く出して欲しい。シナリオ的に続編を出しづらいだろうけど。
今のところ、コココの話題で長らくこのスレを占領している訳では無いから専スレはまだ先で良いと思うのよね。
もしRPGを出してきたら、ボリュームやその時の状況に合わせて専スレを建てるか否かを決めれば良いでしょう。
というか次はRPGで出してくださいお願いします。
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 06:42:47 ID:xArtUCu.0
- >>888
もえだん?
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 07:01:20 ID:kGeAPEDs0
- スレ立てるとこのスレに作者とサークル叩きたい奴が来るから立てなくてよろしい
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 07:42:29 ID:GGX6y1os0
- お前は黙ってろ
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 08:40:29 ID:.mwtsgC60
- コミュ障すぎるwww
ちゃんと人の間で生活できてるー?
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 09:58:48 ID:Z/TlBRhQ0
- そろそろ煽ってる連中のIDをまとめて管理スレに持っていくべきかもな
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 10:42:12 ID:fLkaVsD2O
- 次の例大祭で出す予定って言ってた
秘封ProjectのRPGってどうなったの?
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 10:51:51 ID:ASpjcoZw0
- >>912
>秘封Projectの方ですが、例大祭にてVer1.5を頒布予定です。
>開発の方は水面下で進めていますが、
>体験版での反省点を踏まえて開発しており、年内の頒布は厳しいかもしれません。
ttp://s.ameblo.jp/siz-oka/entry-11444824697.html
例大祭に頒布予定だったのを、半年以上先に延ばして「厳しいかもしれません」ってのは・・・
システム開発(プログラマー?)は三名上がってるけど、実際は逃げててたりしてw
とりあえず死亡フラグ一本。
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 10:56:19 ID:skoyCTSg0
- 貴重なRPGが…。溜め息しか出ない。
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 11:13:36 ID:GlGx9W9s0
- あ、これ出ないと見せかけて出るパターン
で、あって欲しい
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 18:57:31 ID:jw1nGpBQ0
- 蓮メリはもっと戦わせるべき。
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:00:40 ID:ng/dSDI60
- 開発期間3〜5年の同人ゲーなんて別に珍しくないし
変に急がれて半端なクオリティで出されるよりはいい
本家が1年ペースだからかもしれないが、二次ゲー界隈は急かせ過ぎ
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:17:24 ID:jw1nGpBQ0
- RPGはそんなに出てないから、ついつい期待が胸いっぱいに広がってしまうのよね。
特に蓮子とメリーを育てられるゲームなんて希少種だもの。
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:33:56 ID:ASpjcoZw0
- 暴恋娘やチルノレーシングってどうなったんだろうな
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:39:00 ID:jw1nGpBQ0
- チルノレーシングはスキマ送りになったんじゃないかしら。音沙汰が無いし。
レースゲームなんて未知のエリアなのだから是非とも出して貰いたかったが。
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:20:41 ID:a4v47Pp20
- 誰も知らんだろうが、その昔「都市と狼と世界樹と」というRPG未満の丸投げゲーがあってだな
無駄に立ち絵だけは綺麗だったが、もう作らないならあの立ち絵画像だけでも欲しいわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:27:55 ID:MmaRdrAw0
- ttp://bapple0.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
ワロタ ホントに絵だけはいいなw
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:32:24 ID:a4v47Pp20
- >>922
観賞モードもないし、腹いせにデータから抜き出してやろうかと思ったけど俺の技術では無理だった
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:53:27 ID:U8ldognw0
- 当時その絵みて綺麗だなーって思ってたけど
戦闘シーンのSSなかったから回避してたが正解だったのかwww
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:04:18 ID:GlGx9W9s0
- ブログが1年前から更新止まってるけど大丈夫なのか
ツイッターは半年前だし・・・
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:16:30 ID:jw1nGpBQ0
- 更新が途絶えてたけど、突然復活した未完童話の事もあるし大丈夫(震え声)
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:24:12 ID:s0kwIlcw0
- 更新らしい更新が何も無いのに、毎度毎度イベント参加告知だけはキッチリ出してる@Nファクトリーがそろそろ不気味になってくる
現地行って無いから分からんのだけど、ちゃんと参加してるの?
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:57:34 ID:b9hOw7Ds0
- 当時話題になったなそれ
そういや紅魔城伝説の所はどうなったのさ?
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:59:28 ID:aQGW14ew0
- 渋の漫画で紅魔城の永夜抄絶対出ないだろと予想されてたが現実になってしまったな
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:03:15 ID:virpXOLs0
- あれ以上やったら取り潰しだろ
ただでさえお上に目を付けられてるのに
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:05:51 ID:iCZH7ULc0
- そもそもあのサークル息してないんじゃ
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:08:07 ID:mJXkeV6g0
- まあ・・・永夜抄は儚月抄に潰された感があるし・・・
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:13:43 ID:7tMvD6020
- 紅魔城の所はもうメンバー解散したから続きはないでしょ
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:17:10 ID:g4H44.Ng0
- >>927
参加はしてるみたいだよ
とりあえずプレゼントで幻想日記当たったから楽しみに待ってる
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:03:14 ID:Zo1.wEts0
- 幻想郷幻想日誌は毎回新しいバージョンの体験版は出してるね
結構好みだったから期待してるんだがなー
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:10:18 ID:curAithY0
- NFacさんとこは幻想日記もそうだがいたストっぽいペーパーショップ?の開発ってまだ続いてるんかな
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:15:27 ID:Z9cT7SNE0
- >ただでさえお上に目を付けられてるのに
それガセでしょ
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:50:13 ID:MPg9LUuY0
- 幻想日記C83版 うさぎがどこにいるんだかさっぱりわからなくなる
あんだけごちゃごちゃするなら、ボスマーカーでもいいんじゃないかと
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 07:12:26 ID:l22FhYXY0
- EASTLANDの委託は2/8かな
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 14:38:51 ID:Le0iz1qM0
- メロブ通販を見てきたけど2月8日ですね…。
RPGに飢え過ぎて精神がヤバイ。繋ぎに地底ダイブでも注文しとこうかしら。
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 21:19:13 ID:Le0iz1qM0
- ガンダムvsのクローンゲーが出るっぽいな。
これは楽しみ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 22:21:37 ID:5XqtUCfA0
- 熱帯できるのかな?
それでかなり変わりそうだが
しかしストラテジーとかと違ってかなり動きまくるゲームだし、
サーバーがしっかりしてないとろくにプレーできないなんてことにもなりかねんな
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 22:38:25 ID:Le0iz1qM0
- ネット対戦はできず、4人同時プレイが関の山なんじゃないかと予想。
とりあえずガンダムvsのクローンゲーという事で、散々モビルスーツ扱いされている
神奈子様が出る事は間違いないな!
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 22:59:37 ID:2cR/K4zw0
- タイトルを言えタイトルを
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:05:20 ID:CJsvuAcY0
- sm19590985やね
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:07:07 ID:virpXOLs0
- よくわからんが多分、凛々舞双華だろ?
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:13:57 ID:CcaG9sJg0
- 日本語が所々おかしいのは台湾かどこかの人なのかな
VS風のゲームが作られてるのは知ってたけど実際動画見るとすごいな
ネット対戦が可能になる体験版Ⅱが楽しみやね
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:23:17 ID:Le0iz1qM0
- 別所で小耳に挟んだ程度だから詳しくは知らんが
何やら期待できそうな内容じゃない。
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:25:20 ID:virpXOLs0
- どうせなら連ジのクローンゲーやりたい
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:54:41 ID:2cR/K4zw0
- >>945
さんくす
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 01:20:33 ID:3cTmM8xI0
- 凛々舞双華のwiki、東方覇王 wikiと検索するとなぜか出てくるトリック
まぁ、誰かが塗り替えたんだろうけど・・・
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 13:02:08 ID:a6zwpgeg0
- そろそろ次スレの季節ですね…。
東方×ミリタリーのゲームが一切無くて肩身が狭い。
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 13:02:52 ID:SWk5z1Gk0
- ミスティタリー
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 13:07:56 ID:289Kx.4s0
- ミリオタは排他的で攻撃的だからなあ。もっとも触りたくない界隈の一つだ
東方もミリタリーも好きで、なおかつゲーム作りやれる気概があるとか、天然記念物モノだろ
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 13:10:50 ID:37L3PEpQ0
- >>926
プリバパッチ来てるじゃないか(歓喜)
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 13:29:21 ID:a6zwpgeg0
- >>954
まぁ、東方キャラが戦時下の兵器に乗って戦うっていう時点で設定にかなり無理があるからなぁ。
自力で飛べて、弾幕を撃てる奴らばっかりだし。
帝国主義と化した幻想郷が大満身創痍帝國に国号を変えて、外の世界に侵略し鹵獲した兵器で戦うという具合の
トンデモ設定でも用意しない限り難しそうだ。
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:07:17 ID:R3E/B77U0
- ダ、ダイナマリサ3D・・・
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:10:31 ID:Pn3PmxZk0
- 絵だと東方×ミリタリーはたまに見るけどね
ゲームじゃ確かに設定考える段階からして大変そう
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:12:38 ID:FLWQVD7c0
- 東方二次どころかオリジナルですら現実ミリタリーものは滅多に出ない
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:31:26 ID:a6zwpgeg0
- >>975
おっ、五式十五糎高射砲や連山でも出るのか出るのか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:33:12 ID:FLWQVD7c0
- こういう面倒なのがいるからミリタリー関連は絶対出ないよ
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:38:20 ID:a6zwpgeg0
- そーなのかー。
絵だけで満足しておくか。
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:38:44 ID:289Kx.4s0
- >>956
FPS知識程度で許してくれるなら、出そうだけどな
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:44:08 ID:xqiKvBNwO
- 話の流れ未来永劫斬して悪いが、ちょっと質問させてくれ
3DRPGでお薦めの作品ってないか? 作品の新旧は問わないからさ
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 14:48:33 ID:a6zwpgeg0
- 3DRPGって殆ど無いんじゃないんですかね…。
て、テンドーブレードとか?
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 15:47:56 ID:3cTmM8xI0
- 東方2次創作の3DRPGで世に出ている作品あるのかな・・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 15:53:24 ID:a6zwpgeg0
- 東方の迷宮、神鏡世界、蒼神、ペーパーテンコ、冥異伝といったRPGは全部2Dですし…。
3DRPG作品があるのなら逆に教えて欲しいんだぜ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 16:08:13 ID:uhIpeKnQ0
- テンドーブレート、妖怪探Q録は3Dだぜ。
(MAPだけだがな)
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 16:08:46 ID:uhIpeKnQ0
- あと、エクスプロージョン大瀑布も3Dだった
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 16:24:09 ID:daGeXtp.0
- メタルギアっぽいのなら冬コミで出てたよね
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 16:25:48 ID:Pn3PmxZk0
- そもそも3DRPGの定義ってなんだ
FF7、Xenogears、FF10はどこから3DRPGなんだろう
それともスカイリムとかそっち系だろうか
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 16:30:34 ID:HBXzELgc0
- 一応3DダンジョンRPGといえばウィザードリィが代名詞
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 17:02:57 ID:3cTmM8xI0
- 3DダンジョンRPGならRumiardry、うー☆パチュRY辺りか
そっち系統を964が望んでいるものなのか分からんが
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 17:05:30 ID:GU.rZAyA0
- WIZ系って意味かね3Dってのは
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 17:21:18 ID:mIyBoNtc0
- 夢幻偽郷は背景完全3Dだよな
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 18:51:57 ID:2qmiacLs0
- 誰か、まりさパーティのレビュー書いてくれ…。
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 19:01:24 ID:uHqlqkTk0
- >>947
香港だとさ メイン開発のgaomachine氏も途中から加わったらしいネイン氏も
あとサークルメンバーなのか委託なのかはわからんがイラスト担当の二人も
gaomachine氏を調べたら3Dモデルとか開発ツールとか作ってる人なのね どうりでモデルが綺麗なわけだパンツとかパンツとか
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 19:08:36 ID:3cTmM8xI0
- 俺の主観でいいなら
良かった点は、
・ドットが可愛い
・装備アイテム、キャラごとの能力差などオリジナルとの違いがあった
・ステージが東方に関連付いていた
悪い点は、
・ミニゲームが少なすぎて1試合に同じ試合を何度もやることになる
酷い時にはルーレットに同じミニゲームが3つある
・マスの種類も少なく、逆転要素がない
オリジナルで言う、ボーナススターもない
・終わり方もあっさりしていて、達成感がない
・ステージ「永」では場合によっては1ターンに何度もコインを奪えるループが出来てリアルファイトもの
マリパ再現ってのが他の東方2次創作に恐らくないし、東方要素もそれなりにあるからそういう目的で買うならいいかもしれん
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 19:26:14 ID:2qmiacLs0
- >>978
マリオパーティのクローンゲーを作る事は、史上最強の任天堂法務部に目を付けられる危険性があるから
まりさパーティも結構危ない橋を渡ってるんじゃないかと思う。
マスの種類が少ないとな。逆転要素が少ないという事はクッパマスやチャンスマスといったものが無いのか。
好きな東方キャラを使って、他のキャラを溶岩や奈落の底に突き落とすのが夢だったが、もしや霊夢と妖夢と咲夜と早苗しか使えない?
まりさパーティなのに魔理沙使えないのはさすがに無いだろう、うん。
価格も750円程度だし、みんなで出来るゲームは珍しいので購入の余地はある。バランスが悪いせいでリアルファイトになりそうだが。
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 19:32:15 ID:wqID8W5k0
- 名前がアレだけど、ミニゲームの集合体パーティゲーならほかにもいくらでもあるうだろう
任天堂ゲーのパロなんてマリサランドから始まってたくさんあるから…
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 20:19:41 ID:3cTmM8xI0
- >>979
マスはプラス、マイナス、ハテナ、アイテム、香霖堂(アイテムショップ)、三月精(テレサ)
プレイアブルキャラは霊夢、魔理沙、咲夜、早苗、妖夢、優曇華
ターンの始めにキャラごとの能力がルーレット抽選で発動することがあるから、その点では逆転はある
早苗さんとか全員のキャラのコイン均等にするし
任天堂関連でいったら川獺アルカディアとか闇の中綱渡り状態だわ
>>980
ボードゲーム+ミニゲームってのは他にあるのか?
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 20:28:28 ID:2qmiacLs0
- クッパは居ないのか…。
裏パッケージによると要素を追加する予定だからブログ見ろや的な事が書いてあったが
ちゃんと更新されているか心配。
ボードゲームはあれどミニゲームが付いてるのは無いと思う。
そもそもボードゲーム自体が絶対数不足ですしおすし。要電源のボードゲームなんざ地鎮祭しか知らない。
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 22:38:00 ID:tNgJSI5g0
- 難易度が無茶苦茶難しいゲームってどんなのがある?
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 22:51:01 ID:3cTmM8xI0
- アクションゲームならSUPER AKI SIMAIとか洩矢の旅とか
SUPER AKI SIMAIはクイックセーブがあるものの、画面が小さく不意に敵が来て事後多発
洩矢の旅は俗に言う改造マリオみたいな難易度
どちらもフリーゲームで、洩矢の旅作っているサークルは難易度高いゲーム多いからサイト見てみるといい
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:00:08 ID:2qmiacLs0
- 個人的に、不思議の幻想郷シリーズとか蒼神縁起辺りだと思う。
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:06:31 ID:.SdPaFE20
- ふし幻はジャンル的に難しいだけで本編部分は簡単な部類だな、クリア後ならジャンル相応には難しい
蒼神も難しい部類ではあるけどそこまでではない
というのが個人的感想
餓えのフリゲはやったことないけどやっぱ突き詰めるとアクション系になるかと
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:06:35 ID:wNFs2hN.0
- STGならScarlet Meister
ACTならまりさとありすのトラップタワー
謎解きが凶悪なのが風のたよりおよび風のたより2
トラップタワーはノーマルクリアまでならさほど難しくない
他は相当がんばらないとエンディングすら到達できないと思われる
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:12:23 ID:2qmiacLs0
- 風の便りって公式からヒントが出ているはずだぜ。風の便りのパケ絵ってそのまま郵便局に出せそう。
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:18:48 ID:37L3PEpQ0
- ネタ元やりこんでる人は理不尽な難易度とは思わないんじゃないか
自分はエッガーランド知らなくて紅魔迷宮のFinal以降スゲーきつかった
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:20:40 ID:niTAn0As0
- トラップタワーは7面クリアで自分の成長を実感して嬉しくなり
8面で完膚なきまでに叩き折られた
しかも9秒はまだ簡単な方だとか意味わからんわwww
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:28:09 ID:HFEJwwT20
- サクヤノゲエム_はぁどもぉどとか
これしかもってないけど他にも出てるみたい
まさしく死にゲー
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:30:53 ID:q4iPXEqo0
- 蒼神縁起は難易度高いというよりはめんどくさいだけなイメージ
やっぱり紅魔城伝説の高難易度モードとかそういうアクション系が難易度高いんじゃないかね
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:38:32 ID:2qmiacLs0
- そろそろ次スレの季節ですな。
蒼神は、wiki無しじゃとてもクリア出来る気がしないんだがな。
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:42:30 ID:xfGdWww.0
- SLGだと、ちゆうどうの幻想の系譜がなかなか難しいと評判
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:44:20 ID:77WJCY820
- >>994
幻想の系譜って使える自キャラは全員東方キャラのみ?そこだけ気になるんだけど
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:48:35 ID:HFEJwwT20
- >>995
一部オリキャラがまじるな
妖忌と咲夜さんの昔の姿と思われる白夜
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:51:44 ID:HFEJwwT20
- >>995
連レス失礼
初代巫女もだ
こいつ中心に進んでいくから原作至上主義で欠片も外れるのは許せないっていうならおすすめしない
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:04:12 ID:NR/G.jC60
- 夢月幻月姉妹の出てるゲームを教えてくりゃれ
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:04:12 ID:NGVl1GT60
- 初代巫女ってモチーフは旧作「靈夢」的なやつ?
それともMUGENのオリキャラの方?
前者だったら欲しくなるが…
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:05:36 ID:sY6B/Iok0
- >>998
ツクールであったと思うからそっちで聞いてみるのすすめる
あとはやぼげんぐらいしかしらんな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■