■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 3070crn
1名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:35:27 ID:fS/bILTA0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 3069crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357272726/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:38:32 ID:0O/6ojD20
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

3名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:39:45 ID:f5eaqsYk0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

4名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:40:13 ID:QZ2fohhA0
    ,◎‐◎、
  _,.-'-‐‐‐‐-'、_
 'ー( ( メ (^)ノ))-'  
  ノ_ハi ゚ ヮ゚ノゝ   >>1
   ノ´i(ヨ:::i,つ 
   <_/:fォ::f):ヽ,
   ``'i_フi_フ´´

5名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:43:04 ID:2liKKvgU0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

6名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:43:39 ID:uU.MThBQ0
>>1おっつおっつ

卒うら
チル裏に書き込める余裕ぐらいは持っておきたい
まだ倒れるには早い
論うら

7名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:45:56 ID:n3mwKFKo0
>>1乙 うみみゃあ!

8名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:46:28 ID:K890w2U.0
>>1

9名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:46:37 ID:lM.t/LHs0
>>1
藍様萌え

10名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:46:44 ID:VKdZTtrM0
>>1超乙


吉川英治タダで読めるようになるのかー
……買っちゃったんだよなー


11名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:46:54 ID:UJfDieZk0

めるぽの人が>>1000を取れなくて不憫でしかたない


12名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:47:30 ID:JjYtD1Vc0
>>1
お燐萌え


CV美輪明宏が似合いそうな東方キャラ
・椛
・マミゾウ
・大ナマズ


13名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:47:59 ID:f5eaqsYk0
>>11ガッ

14名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:48:12 ID:VGizR6cg0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃんパッチェさん萌え

15名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:48:23 ID:VO6Y.Cy60
>>1乙乙ーR


配線まとめる螺旋状の奴と結束バンドつかって
そこそこ綺麗になったけどまだまだゴタゴタしてるなぁ・・・
見た目が木箱だけど実は配線をまとめてるとかいうの無いのかな


16名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:48:31 ID:fS/bILTA0
>>11
ξ・∀・)<だって次スレでガッしてくれないし・・・

17名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:48:58 ID:n3mwKFKo0
マミゾウ「あなたは遊びのつもりでも、地獄の果てまでついていく♪」

18名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:49:24 ID:AihRvVyY0
旅ます

19名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:49:24 ID:IXa/HOTo0

映画トワイライトの俳優が空港で泥酔、放尿して逮捕というニュースタイトル

トワイライトにはアリスという吸血鬼がいる

アリスが泥酔しておもらし

ここまで連想した


20名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:49:46 ID:G04HTh5o0
>>1

椛「黙れ小僧!」

21名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:50:28 ID:klxE.EWYO
>>1


ハウルってジブリ屈指のイケメンキャラだよな

22名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:50:49 ID:CXjdIQ8Q0
>>1

心なきものオメガが愛の歌でストップするってのは製作側も意図したものなんだろうか

23名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:50:58 ID:xcP6qLxI0

ソニーが中古市場を本気で潰しにきたらしい

まぁ俺はゲームに限らず売りも買いもせんのでどうでも良いが


24名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:51:10 ID:b2tlzeWQ0
ヤックルさんの方がイケメンだろ

25名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:52:27 ID:W75BYntI0
アシタカ派とハウル派の全面戦争勃発

でも結局はパズーの一人勝ちなんだよなぁ・・・

26名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:52:36 ID:AihRvVyY0
じこ坊みたいな男になりたいよね実際

27名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:52:57 ID:UGzM9RZQ0
>>19
アリス「出ちゃったらやあよ!」

28名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:53:16 ID:VO6Y.Cy60
いやいや、クロトワさんこそイケメンでしょうよ

29名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:53:33 ID:K890w2U.0
>>15
箱タイプでコードまとめる奴あるよ、結構持ち歩くからコード出すのめんどくさくて結局使ってないけど

30名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:53:36 ID:pD6NoQAA0
>>17
それ美川憲一や!

31名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:55:00 ID:GOToEBi60

HOI難しいワロタ
やはり日本プレイは資源を強奪する運命にあるのか・・・


32名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:55:14 ID:5i3.4BAc0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ いちおつふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

33名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:55:57 ID:G04HTh5o0
HoIとかCivに比べたらのぶやぼは簡単過ぎるよね

34名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:56:17 ID:L.Zrdsjk0
>>1ZZR

>>23
kwsk

35名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:56:50 ID:VO6Y.Cy60
>>29
箱タイプもあったのか、そんな都合の良いものが
流石にあるわけ無いだろと思ったがあるんだなぁ㌧クス

36名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:58:22 ID:G04HTh5o0
PS4にオンライン認証?みたいなのが入って
中古だと使えなくなるんだっけ

37名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:58:47 ID:L.Zrdsjk0
PS4誰も買わないだろそれ……

38名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:59:20 ID:fuH6bFzo0
これからPS3だっつーのにもうPS4?

39名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:59:23 ID:v45xeX5A0
>>1
霊夢愛してる

そういや次ゲームが進化するとしたらどういう感じになるんだろう

40名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:59:29 ID:b2tlzeWQ0
中古とかどうでもいいんでとにかくパッチ前提の完成度でなく
DLC無しでも十分楽しめるバランスのゲームを出してくれればそれでいい

41名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:00:05 ID:UJfDieZk0
>>34
ゲームの「ディスク」と本体を紐付ける

42名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:00:46 ID:xcP6qLxI0
>>34
痛いニュース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1744978.html

アフィリエイト付きの2ちゃんねるまとめブログが嫌いな人は注意。

43名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:00:52 ID:JjYtD1Vc0

ジブリ作品で稀によくある
多砲塔の兵器は何か良いよな


44名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:01:17 ID:n3mwKFKo0
ピーターは製油の仕事の仕事も出来るんだよな、唐沢としあきと同じで、舞台俳優は根っこから違うのか

45名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:01:55 ID:WjJG6f1U0
うら
I know の人の最終回ってもうあるのかな・・・?
うら

46名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:02:31 ID:SYStCvrA0
>>1乙!
そうなると町のゲーム屋さんとかで売ることが出来なくなるってこと??

47名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:02:57 ID:9rrSnl3.0
もうこれ以上ゲーム機は進化できそうにないようにも思えるけど
PS3でさえメモリ256MBしかないんだよな
PCに比べると貧弱この上ない

48名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:03:17 ID:v45xeX5A0
おお、ハウルの動く城があってたのか
ジブリの服って面白いよなぁ この雨に濡れた感じとか

49名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:03:22 ID:Oxa8B/.U0
>>1

最近はやりたいゲームみんなPCでできるから便利だなあ
あれこれハード買い集めたり置き場や配線で悩んだりしなくてすむなんて昔じゃ想像もしてなかったわ

50名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:03:23 ID:KCvxwYNI0
>>1
目先の利益しか考えてないような……

51名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:03:40 ID:VO6Y.Cy60
製油って言っても椿油とか化粧関係の製油でしょ?
まさか石油からガソリン、軽油、重油とか工業油とか作れるの?あの人

52名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:04:03 ID:AihRvVyY0
steamみたいなシステムにしてくれれば

53名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:04:31 ID:VKdZTtrM0
>>39
実際にゲームの世界にプレイヤーが入り込んでプレイできるようなゲームかね。「進化」っていうなら

54名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:04:46 ID:B1xVXLXwO
>>19
アリスさんは吸血鬼になったりゾンビ倒したり大変だな

55名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:05:29 ID:xcP6qLxI0
クリスクロスのギガントのような


似たようなネタはクリスクロスに限らずたくさんあるだろうけど


56名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:05:38 ID:NxVWVdQ60
クソゲー掴んだら叩き割るしか手はなくなるのか

57名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:05:39 ID:VO6Y.Cy60

あ、声優か普通に字面のまま製油できるのかと思った


58名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:05:51 ID:79x04qY20
>>42
これ全部のゲームをDL販売対応するなりしてくれないとちょっと古いゲーム買うことすらできないんじゃ…

59名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:06:05 ID:n3mwKFKo0
ほんとすまんかった

60名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:06:39 ID:fuH6bFzo0
PSPからユーザ切り捨てる一方だなあ

>>39
画面から飛び出る3D

61名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:06:53 ID:aKeRgGmY0
>>56
ぶっちゃけ、他者がプレイ出来ないで済むのなら叩き割ろうが食おうがご勝手にw ・・・だろうな

62名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:06:54 ID:xcP6qLxI0
>>57
ピーターなら・・・ピーターならやってくれる

63名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:07:23 ID:nC3SzqLk0
>>56
豚になればなにも考えずに住むよ(´・ω・`)

64名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:07:39 ID:L.Zrdsjk0
>>41
>>42
ありがとう
中古を許可しようと思えばそれも可能っぽくはあるんだね
コメントは実際どうなるか次第だなー

>>47
メモリそれしかないっつってもPS3より進化して欲しい要素って今のところ特にない……
ネットはつながるし無料で対戦できるし、HDDついてて録画もできるし、
別の部屋のレコーダーやパソコンにある動画も再生できるし写真や音楽もいける、
無料PVもたくさん見れる……

4は何がつくのか、3Dとか別に要らないと思うし……

65名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:07:40 ID:qQpNTIPY0
>>42
これ例えばゲーム機がぶっ壊れたら
ゲーム全部買いなおさなきゃいけねぇのか?

66名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:07:53 ID:WdefukO20
アナログに絵を描くチル裏民は紙はどこのを使ってるのかしら?
あたいは百均で売ってる画用紙だけど

67名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:08:05 ID:d/geAIn20
>>52
おま国・おま値「せやな」


流石に旬を過ぎたゲームのDL版の値段を安くするぐらいはすると信じたい


68名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:08:41 ID:fuH6bFzo0
古いゲームも好きでよく漁るのに

69名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:08:47 ID:v45xeX5A0
>>53
やっぱりそういう感じなのかな

>>60
3DS…それ以上の感じか ガチで飛び出る絵本みたいな感じ?

70名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:08:55 ID:b2tlzeWQ0
GEOが無いとGEOれないじゃないか!

オペラクは一日だし6も二日だった
なんかもうあのシリーズは肌に合わなくなってしまった


71名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:09:42 ID:fuH6bFzo0
>>65
PSPみたいに他の本体も1個だけ登録できるとかそういうのじゃね?

72名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:09:47 ID:n3mwKFKo0
ちっぽけラルフみたいな隠れた良作が遊ばれなくなるのは悲しい

あのゲーム死に方がメタルスラッグ3みたいに多様
串刺し、火達磨爆発、スライムに丸呑み、蛆虫の上に落下後捕食

73名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:10:14 ID:m9u/h73w0
凄く進化したワールドシミュレーターで箱庭世界の神になりたい

74名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:10:15 ID:d/geAIn20
>>69
スターウォーズの立体映像たいな感じじゃない?


マクロスプラスのシャロン・アップルみたいなのはもう初音ミクでほぼ実現したんだよな…


75名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:10:25 ID:L.Zrdsjk0
>>39
キャラクタのおっぱいに触れるとか……?
触感や匂いをデジタルで再現するってそろそろ出来そうとは聞いたことがある

>>60
そしてさわれるんだよな

76名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:10:27 ID:v45xeX5A0
>>66
俺はじゆうちょうとかノートばかり
スケッチブックも使ってるけどあれなんかパサパサというかそういう感じになるんだ…

77名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:10:57 ID:xcP6qLxI0
まぁ、タグに発売日起算のプロテクト期限とか付ければ
「発売日から1年以上経ったものは無制限」みたいなことも出来るんじゃね? >古いゲーム

>>66
俺はコピー用紙かスケッチブックだな
練習はコピー用紙、残したいやつはスケッチブックで

78名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:11:08 ID:heKQQ/yg0

なんだ、同じ構図の絵って俺のことじゃん


79名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:11:21 ID:fuH6bFzo0
>>66
普通のノートの余り

80名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:11:59 ID:AihRvVyY0
五感センサーとかいうので
TVの中のスポーツ選手の動きを自分で行ってるように感じるシステムとかも開発されてるんだって
ゲーム限定でも商品化されたらスゴイよなー

81名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:12:05 ID:SfEKO.9s0
せっかく良い技術があっても経営者がアレなせいで
ことごとく衰退していく様を一体何度見たら学ぶのかね・・・

この状況を打開するなんかいい方法が無いものか

82名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:12:12 ID:aKeRgGmY0
>>73
箱庭の住人達が、あの空の上の天国はどうなってるのか確かめようと塔を建て始め…

83名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:12:19 ID:WdefukO20
中古を排除とかソニーはセガとは違った道で破滅しそうじゃな
レアゲーとかどうすんだよってw
>>76
自由帳とか懐かしいなあ
スケッチブックは厚ぼったいから力加減が大変なんだよねえ

84名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:12:36 ID:A6ApcnDM0
>>1
にとり萌え萌え

85名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:12:55 ID:KCvxwYNI0
>>75
NHKでやってたな
手や目にごちゃこちゃ機械くっつけたけど

86名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:12:58 ID:WdefukO20
>>77
使い分けしてるのか
>>79
ノート多いなあ

87名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:13:10 ID:VO6Y.Cy60
>>66
印刷ミスした書類の裏

88名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:13:11 ID:AihRvVyY0
今見返すと小学校の時使ってたノートってメッチャ質良い

89名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:13:13 ID:ekIw3gNM0
>>83
そりゃおめぇDL版出してやるから買えってことだよ

90名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:13:50 ID:fuH6bFzo0
スタートダッシュに失敗したゲームは本当にそのまま埋もれて消えるだけになっちゃうな…

91名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:13:58 ID:2fpaYTZMO
>>1
チルノちゃん萌え


もう手に入らないゲームとか以外の中古撲滅ならいいんじゃね


92名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:14:20 ID:G04HTh5o0
あと数年で遊戯王のアニメとかでよくやってる立体映像でのデュエルとか出来るようになるかな

93名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:14:26 ID:xcP6qLxI0
>>83
人の描き方にケチつけるのもあれだけど、
スケッチブックの紙凹ますような力の入れ方は絵の描き方として
あんまり良いと言えるものではない気がする

94名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:14:36 ID:79x04qY20
全部DL版出るのが保障されるなら何も困らないんですがね
>>82
言語が増えるよ!
やったね、たえちゃん!

95名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:14:47 ID:f5eaqsYk0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

96名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:15:00 ID:V20uDYDM0
現状、新品販売よりも中古販売のサイクルの方が遥かに利益率良いのに、
(と言うか新品販売はほとんど儲からない)
中古締めだしたら小売りから総スカン食らいそうなのが

97名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:15:01 ID:d/geAIn20
>>82
シムシティとかでこっちの事を住民が認識し始めたらビビるな
神様がバベルの塔を壊したのも案外そんな理由だったりして

98名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:15:11 ID:AihRvVyY0
新品の動きもある程度悪くなるだろうけどどの程度なんだかはわからん
取り敢えずシステムだけちゃちゃっと形にしてみてから考えようってノリかね

99名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:15:14 ID:fuH6bFzo0
アーカイブスも配信終了されたりするからなー

100名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:15:17 ID:m9u/h73w0
>>82
やっときましたね。 おめでとう。
このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです

101名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:15:46 ID:d/geAIn20
>>98
まあ、実際搭載されるかはまた別だしな

102名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:15:50 ID:b2tlzeWQ0

この魔女とのやり取りのシーンは好き


103名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:16:14 ID:K890w2U.0
痛みが分かる闇ゲームになるとか

104名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:16:22 ID:NxVWVdQ60
>>92
街角でモンスターが殴り合ってる光景とか見てみたい気もする

105名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:16:25 ID:AihRvVyY0
小売を全部殺してその中間利益も自分のものにする
直接売るってのが理想なんだろうね

106名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:16:28 ID:r.yVPTFA0
ゲーム機は新しい機能の追加の前に、既存性能の安定化と性能向上をしてほしい
丈夫で精緻なのが日本の長所だろうに

〜裏〜
アマゾン低価格品は抱き合わせ……?
まぁ値引き率の良いDVDとCDくらいしか買わないから関係ないか
でも周辺機器とか2000円切るのもあるしなぁ
〜裏〜

107名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:16:29 ID:aKeRgGmY0
>>81
無いだろう
問題は売り手だけにあるわけでなく、買い手の方だってなるべくなら鐚一文出さずに済めば良いと思ってるのだから

108名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:16:40 ID:CXjdIQ8Q0
いまだにSFCとPSのばっかりやってる…

109名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:17:14 ID:v45xeX5A0
案外頭打ちになるのかなぁ きっと俺達の想像を超えることを考え実現する人が出てくるさ

>>83
俺の筆圧は強すぎるから困るんだよな
加減ができぬ

110名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:18:00 ID:WdefukO20
>>87
まさにチラシの裏か
>>89
でもDL版が無いレアゲーとかどうすんだよって
それにユーザーは現物が無いと不安だろ
これは下手すれば売上至上主義が更に加速するぞ
>>88
学用品は質が良くてコストも安いっていう条件があるからなあ

111名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:18:05 ID:L.Zrdsjk0
>>105
携帯電話用のゲームもそういう感じなのかな

112名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:18:27 ID:KCvxwYNI0
>>92
遊戯王ZEXALとか見てるとダメージを受けるたびに床に叩き付けられてるからデュエルディスク完全再現は怖すぎるな

113名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:18:30 ID:T/ppNNMM0
れてぃー
おなかすいたー

114名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:18:38 ID:ekIw3gNM0
>>92
どれだけ頑張ってもゼアルのあれで限界だと思うわ

115名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:18:56 ID:2fpaYTZMO
最近本もゲームもCDも入手できないもの以外は新品で買ってるな
そっちの方気分がいい


なんだかんだ理屈つけるが結局みんな「安く手に入らなくなるのが嫌だ」なだけな気がする


116名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:19:17 ID:d/geAIn20
>>104
モンスターがこっちに来るのを見て迫力のある立体映像だと思って
へらへら笑ってたら実際にぶち殺されるまでがテンプレ

117名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:19:19 ID:xcP6qLxI0
>>96
今は中古があるからそうなってるわけで、中古禁止されたときに
今中古中心で動いてるユーザーがその時どう動くかは、その時になってみないとわからん

118名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:19:28 ID:K890w2U.0
デュエルファイターの奴の世界みたいなのは無理かな

119名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:20:41 ID:VO6Y.Cy60
そういえば昔任天堂も同じようなことしようとしてなかったっけ?
中古販売云々の奴で裁判にもなった気がしたけど

120名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:21:01 ID:pD6NoQAA0
街中で化物と超能力者が争っててもヒーローショーでしたで済む平和さ

人里とかこんな感じかもしれない、いやなんか違うが


121名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:22:32 ID:fuH6bFzo0
>>101
現状すでに近い形のシステムだからやりそうな気がする

122名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:23:10 ID:NxVWVdQ60
>>116
リアル熊でしたとか洒落にならんな


立体映像出せたらディケイドの畳出したい


123名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:23:30 ID:d/geAIn20
>>119
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/182/182325.html

もう10年以上前か…

124名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:23:32 ID:fSXZJp4w0
ぶっちゃけパッケージ版全廃してDL専売な流れになってもいいんじゃねと
そっちの方が小規模メーカーにとってはコストダウンだし

125名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:24:19 ID:SYStCvrA0
まぁDLは楽だよね
でもそれだとゲーム屋のにーちゃんたちが・・

126名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:24:40 ID:b2tlzeWQ0
>>115
そりゃそうだよ
当たり外れの外れの方は処分したいに決まってるし
当たりを数多くそろえる為に安くいろんなゲームに手出したいし

モブの飛行士っぽい人が豪華声優という
一応将軍だけどストーリー的にはチョイ役


127名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:24:44 ID:WdefukO20
中古の販売禁止は確かユーザーを置き去りにしてgdgdになったんだよなあ

128名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:24:46 ID:79x04qY20
>>115
全作品DL版同時発売とかやってくれたらむしろ歓迎する勢いなんだが…
まあどうせ据置はやらんから携帯機に適用されないならどうでもいいとも言える

129名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:25:11 ID:TGsi27VU0
>>123
だから「手数料払うから中古販売認めて」ってのを飲んでおけば……

130名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:25:16 ID:L.Zrdsjk0
>>123
任天堂とはどこにも書いてない様に見えるが
ダミー会社なのか

131名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:25:33 ID:K890w2U.0

いたずらこころで評価素晴らしいで防御Vのモンメンきた、これでかつる!


132名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:25:56 ID:G04HTh5o0
新品を定価で手に入れて速攻クリアして売る人とか
中古で値下がりするのを待ってる人とか、色々いるもんね

133名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:26:24 ID:V20uDYDM0
>>130
任天堂自体中古販売は否定して無い(はず)だし

134名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:27:04 ID:VO6Y.Cy60
>>123
あーこれこれ、って2000年代入ってからなのか
90年代末のことだと思ってた

135名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:27:15 ID:fuH6bFzo0
>>105
そんなことに労力使ってないで新しいゲームいっぱい作って欲しいわ

136名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:27:20 ID:gg3LyB0E0

昨日までの時点で……何人だっけ


137名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:27:48 ID:K890w2U.0
任天堂、100作品は常時作ってるっての聞いたけど本当なのだろうか

138名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:27:54 ID:hpzGg5lo0
荒地の魔女って意外とあっけなかったよね

139名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:27:57 ID:fuH6bFzo0
>>115
手に入れても自分のものにならずメーカに管理されてるのがいやだ

140名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:28:14 ID:aKeRgGmY0

良いものなら売ったりしない、ちゃんと買うというのは合法な人も非合法な人も稀によく言うが
作り手はよほどの神がかったコンスタントに名作を作れるレベルでないと食っていけないのだ


141名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:28:35 ID:A6ApcnDM0
クリアしたら即に売るって飽きっぽい人なのか

142名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:28:47 ID:VO6Y.Cy60

あれ?任天堂じゃなかった?
なんかそんな記憶があったけどなんかとごっちゃになってたのだろうか


143名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:08 ID:fSXZJp4w0
>>105
殺してとかいかにもネガティブな表現でSCE叩いてるけど
アニメ業界の中間搾取とかは中間側を叩いてるよね


ぶっちゃけ箱信者か任天堂信者がソニー叩きたいだけにしか見えない


144名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:11 ID:m9u/h73w0
>>136
昨日までの時点で99822人だ

145名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:11 ID:d/geAIn20
>>130
ソフトハウスってゲームメーカー側って書いたほうが分かりやすいわな
確かこの時訴えてたのは
エニックス
カプコン
コナミ
スクウェア
ナムコ
ソニー
セガ
の7社だけで任天堂は訴えてないはず

146名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:12 ID:WdefukO20
任天堂の組長が「ユーザーはやりたいゲームのためにハードを買うんです」
って言ってたけどゲームという目標にとってハードは手段なんだよなあ
その手段が目的に変わったらダメなんだよ

147名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:12 ID:L.Zrdsjk0
>>138
ラスボスなのかと思ったらマスコットみたいになっちゃったよなw

148名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:37 ID:CXjdIQ8Q0
評判いいのを後から買うタイプだからあんまり売らないなぁ
売る頃には二束三文になることも少なくないし

149名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:40 ID:2fpaYTZMO
>>126
それで作る側が倒れたら意味がなくなるんだけどな

>>135
新しいもん作るにも金はいるだろう


買ったものの代金がまた新しく素晴らしいものを作るための燃料になると思えば安い安い


150名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:30:06 ID:yw1M4/1o0

普段犬の散歩にすら絶対行かん奴に家事やれと言われることにこんなに苛つくとは


151名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:30:21 ID:JjYtD1Vc0
>>104
郵便局のプログラムが
「ボク サッチャン」っつって動き回るかもな

152名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:30:37 ID:v45xeX5A0

ソフィ可愛いなぁ おばあちゃんソフィはカッコいいなぁ

でも原作って結構違ったんだよな 読んで驚いたぜ


153名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:30:38 ID:EdDENdCs0

最近のゲームなんて映像が良くなっただけでゲーム性なんて一昔前のゲームと全く変わってないんだろ、という偏見


154名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:30:47 ID:SYStCvrA0
深呼吸 深呼吸!

155名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:11 ID:L.Zrdsjk0
>>143
それとこれの中間ポジってなんか違う気がする

>>145
なるほど。それにしてもそうそうたるメーカーが並んでるな

156名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:18 ID:fuH6bFzo0
>>143
なんか2chとかに毒され過ぎじゃないのか

157名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:25 ID:W75BYntI0

裏ってさえ付けてりゃ好き勝手罵り合って良いという風潮


158名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:43 ID:CXjdIQ8Q0
ゲハ脳は実在した

159名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:52 ID:T/ppNNMM0
>>153
変わってないならどれだけいいことか…

160名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:53 ID:qQpNTIPY0
>>143
アニメとこれは中間でも全然違う部類じゃね

161名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:57 ID:d/geAIn20
>>142
中古販売が合法になった判決を受けて当時の任天堂の社長がこんなコメントをだしたから
多分それとごっちゃになったんじゃね

「メーカーはソフトを一度売って利益を得た立場にあるわけで
それを買った人が転売しようと捨てようと、個人的にはその人の自由ではないかと思う。
ソフト会社はユーザーがすぐ飽きて売らないような、長く持ってもらえるソフトを作ればよい」

162名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:32:20 ID:5i3.4BAc0
>>141
飽きっぽいというかクリアしたらもう新発見はないからいいやって感じ?
効率性とかより深く理解するために周回するってほど興味はないとか

163名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:32:50 ID:qQpNTIPY0
>>161
任天堂社長かっけぇw

164名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:32:55 ID:/6dhvdzk0
ハード論争だのメーカー乗り換えだのgdgd感ばかりの商業ゲーなんかなくても
同人ゲーだけで満足ですわ


今同人ゲー作ってる層はFC〜PSあたりまでの時代に遊んだ知識と経験元に作ってるけど
10年後にDSやPSPから知識得て同人ゲー作られる未来がまったく見えない。同人ゲーの歴史もあと数年かもな・・・


165名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:33:05 ID:d/geAIn20
>>153
ゲーム性が変わってないなら良かったんだけどな…

166名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:33:06 ID:K890w2U.0
3Dになったリメイクでももう一度やりたいってなれない不思議
DQMみたいにルール自体変えるとかならいいけど

167名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:33:11 ID:klxE.EWYO
王宮入るときの魔法陣の発動の仕方がなんか好き

168名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:33:18 ID:L.Zrdsjk0
>>150
キレていいよな

>>161
きれいなコメントだな
それが理想ではあるが……上で誰かも言っていたがそんな名作ばかり要求されるのも大変だな

169名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:33:23 ID:hpzGg5lo0
ゲームは基本売らないけど、クリアしたら売るって人のほうがもしかして多数なのかね

170名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:34:04 ID:2fpaYTZMO
>>164
今の同人ゲーもそんな偉いもんではなかろうに

171名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:34:13 ID:d/geAIn20
>>164
それはひょっとしてギャグで言ってるのか

172名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:34:21 ID:SYStCvrA0
いまだとDLで追加ステージ!追加コスチューム!
これで300円 500円

まぁ中にはゲーム中に手に入るとかもあるけどさぁ
いやまぁエロコスチュームだから買っちゃうんですけどね

173名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:34:31 ID:G04HTh5o0
社長っていうか組長じゃね

174名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:34:33 ID:v45xeX5A0
俺は大体売らないし捨てられない
はい、部屋がごちゃごちゃで片付けられない典型的な人です

175名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:34:36 ID:CXjdIQ8Q0
グラフィック向上してコミカルな演出(茶番とも言う)は、やりにくくなったような印象あるけどどうなんだろ
FF7も今の超絶グラであの茶番はやりにくいのがリメイクの壁じゃなかろうか

176名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:35:19 ID:EHyzFx7.0
G級最終ランクまで来たと思ったら金銀火竜と闘技場2匹同時ばかりだったでござるの巻

177名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:35:19 ID:xcP6qLxI0

荒地の魔女の結末の所為で、ハウルの動く城はちっともすっきりしなかった
あれでハッピーエンドはないわ


178名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:35:47 ID:L.Zrdsjk0
>>175
FF5みたいなバカなやりとりは出来る気がしないなw

179名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:35:48 ID:bhvUALhg0
吸い出してROMデータにしてからソフト売れよ
色々と捗るぞ

180名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:36:17 ID:WdefukO20
>>179
それ違法

181名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:36:19 ID:AihRvVyY0
DSあたりならともかくPS3とか据え置きで遊んでた子が
さあ自分でもゲーム作ってみようって思ってもどう手を付ければいいのか分からないかもな
個人ではじめるにはレベルが高すぎて

182名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:36:41 ID:CXjdIQ8Q0
>>178
FF5の茶番は究極的だからなw
ガラフ置き去りとか今のグラで見たい気もするがw

183名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:36:52 ID:5i3.4BAc0
>>164
今の同人ゲーを磨いて成長できんのならそら終わるわな

184名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:37:02 ID:W75BYntI0
向上したグラフィックでデフォルメすりゃ良い話だが
今度は性能の無駄遣いだの言われるジレンマ

185名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:37:12 ID:2fpaYTZMO
>>179
誰か通報してくれ
犯罪者だ

186名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:37:32 ID:G04HTh5o0
ティファと神羅カンパニーの女幹部のビンタ合戦とかあったな

187名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:37:46 ID:VO6Y.Cy60
>>161かもなぁ


でも今のグラでFF2のごく・・・とかも見てみたいかも


188名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:38:01 ID:TGsi27VU0
>>180
少なくても法律上は「コピー元の原本売ったり捨てたりしてはいけない」とは書いてないぞ
倫理上それはどうかとは思うが法律上アウトっていいきるのはどうかと

189名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:38:01 ID:qQpNTIPY0
>>179
お前頭いいな
ツイッターでその方法呟いたらみんなから絶賛されるぞ!

190名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:38:19 ID:xcP6qLxI0
>>175
グラフィック向上とリアル化は別問題なわけで、
コミカルな演出がやりたければキャラクターをデフォルメしたら良いだけな気も

191名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:38:21 ID:CXjdIQ8Q0
ミニゲームのスノボとかバイク凄いことになっちゃうんだろうなw

192名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:38:48 ID:lh2yp7OoO
FF7のキャラの腕は何であんなになってたのか

193名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:38:49 ID:xcP6qLxI0
>>188
また少なくてもか!

194名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:38:55 ID:fuH6bFzo0
>>149
だから変なシステム作る金でゲーム作って欲しいわ

>>175
今リメイクしたらエヴァネタが新エヴァになるんだろうか

195名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:00 ID:d/geAIn20
>>190
DS版の手法やな

196名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:01 ID:2fpaYTZMO
>>188
いやアウトだろ
コンピュータソフトはそれやっちゃいけないはず

197名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:10 ID:/6dhvdzk0
>>188
私的複製はあくまでも原本の所有権を残した状態で認められるものだと思ったが

198名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:12 ID:L.Zrdsjk0
>>187
今のグラで「さくやは おたのしみでしたね」もな!

199名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:13 ID:A6ApcnDM0
まさかチル裏に犯罪者は居ないよね?僕皆の事信じてるよ

200名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:19 ID:TGsi27VU0
>>193
なんで粘着するんだよw

201名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:45 ID:n3mwKFKo0
ちるうらにはようじょといつも「お兄ちゃん!」って言ってる幼女しかいないよ

202名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:50 ID:TGsi27VU0
>>196
すまん確認する

203名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:06 ID:aKeRgGmY0
しかし、違法だからという以外に抑止力が希薄だとしたら、
ちょいとばかり悲しいなと思ったりしてしまうわけでw

204名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:20 ID:AihRvVyY0
FF13以上のグラフィックレベルで作られた2頭身キャラがイテもええやないか

205名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:33 ID:2fpaYTZMO
>>194
そのシステム作る金よりソフト作る金の方高いんだろう
システム作って得られるだろう利益の方長期的にもでかいし

206名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:35 ID:qQpNTIPY0
>>188
プログラム関係はそれやったら違法

207名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:35 ID:v45xeX5A0
FF7もなんだかんだ今のだと絶対できないのあるよな
確かクラウドがエアリスに何度も殴りかかるとかなかったっけ 

>>182
あの時といいタイクーンでレナとファリスと別れてクルルと行くときといいバッツは案外すごいよな
個人的には穴に落ち後ファリスと再開した時の三人の何か話してるドットが好きだった

208名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:38 ID:JjYtD1Vc0
美輪さん演技上手いよなぁ

209名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:41 ID:fuH6bFzo0
たまにミニゲームのくせに独立させられそうな作りこみされてる時あるよな

210名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:41 ID:L.Zrdsjk0
>>195
DS版のFF4もちょっとエッジが痛々しく見えたが……w
あれくらいデフォルメだと割と良い感じではあったな

211名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:40:45 ID:fS/bILTA0
違法(なお罰則はない)


罰則無くてのダメなものはダメ


212名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:41:01 ID:Tu1kZPTU0
やれやれ、チル裏も我々四天王がいない間に堕ちたものだな

213名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:41:22 ID:fxqsI5/o0
法に触れなきゃ何してもいいって考えの阿呆が量産されてしまうのが法治国家の欠点だって
古代中国のエライ人が言ってた

214名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:41:30 ID:pD6NoQAA0
データに金は払わねえよって考えが強いというあれか

売ってるのは使用する権利だっけ?


215名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:41:40 ID:CXjdIQ8Q0
>>184,190
FF5はデフォルメで行けそうだがFF7は今更デフォルメだとファンが許容しなそうだけどどうなんだろう
キンハぐらいのやんわりしたグラ辺りが茶番やれそうな境界線かね

216名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:41:53 ID:n3mwKFKo0
せぇるすまんがあれほど忠告したというのにッ!
ちなみに90年代にヤバいオトナムケネタがあるにも関わらず、
再放送してたんだぜせぇするまん

217名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:41:53 ID:WdefukO20
この手の話は難しいんだよなあ
PSP云々で変な空気にしたからわかる

218名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:42:03 ID:PrbZbJkM0
あわ点棒の雀卓ロースクリスマス前にやってきた。急いでロンロンロン急いでロンロンロン
鳴らしておくれよ牌を。ポンポンポンカンカンカンチーチーチー

219名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:42:15 ID:V20uDYDM0
>>212
あんた一人で四天王なのか?

220名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:42:27 ID:VO6Y.Cy60
>>198
あぁ、それもあったな


あとそういうのであったらぱふぱふ・・・
はもうスライムor羊でぷにぷにしてたもんなぁ


221名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:42:36 ID:L.Zrdsjk0
ミンサガみたいな感じか
FF9みたいな感じかねぇ

リアル系デフォルメというと

222名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:42:37 ID:EHyzFx7.0
現在のグラフィックの技術で2頭身なんて作ったらミクダヨーさん状態になるんじゃ

223名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:42:43 ID:klxE.EWYO
流れ早いなあ

224名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:00 ID:/6dhvdzk0
罰則無きゃ何やってもいいって考えがまかり通った結果DL違法罰則化が生まれました
もっと逮捕者どんどん出してもいいのに

225名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:18 ID:EHyzFx7.0
咲夜さんがネタにされるけどおたのしみなのはゆうべな

226名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:26 ID:2fpaYTZMO
>>217
割れやった上に管理人さんに迷惑かけた人だっけか

227名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:32 ID:v45xeX5A0
ドラクエ8のぱふぱふしてもらったこと結局ないんだよなぁ
やってみたかったが見つけきれなかった そして今はやれない

228名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:41 ID:d/geAIn20
>>210
よりによってルビカンテにかとんを使う→「なんだ その あわれなじゅつは」
とか元から結構痛々しいし…

229名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:46 ID:b2tlzeWQ0
>>149
新品買うことが嫌なわけじゃないんだよね
ただ新品なのにさっそくパッチ当てないと駄目なゲームとかどうなのよと思う。PCゲームかよ
だったらしばらく置いて修正が一段落するのを待つのが正しい
それでもうその頃には中古品出回ってますよね?って話になる

230名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:57 ID:TGsi27VU0
>>196
「コピーしたあと原本売るな」とかは利用許諾とかによるはず

>>197
著作権法できたころはコピー機ぐらいしかなかったのでその辺いいかげん
「本の内容丸々コピーしてから原本売る」ぐらいなら普通はもう一冊買ったほうが早い頃

だいたいこー、もとのCDなくしたらiPodに入ってる音楽捨てろって話聞いたことないんだが

231名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:44:11 ID:n3mwKFKo0
ゆうべは3にんでおたのしみでしたね

GBドラクエ1・2で聞ける

232名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:44:23 ID:W75BYntI0
まぁどんだけグラ頑張って等身下げても
ドットの頃のような想像力による補完には一生適わないだろう

233名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:44:35 ID:G04HTh5o0
>>216
しがないサラリーマンからスーパーマンになった男の話、
その圧倒的な暴を背景に女子アナにskmdyしようとしてたら、
自分のガン細胞にやられて死んだってエピソードが印象的だった

234名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:44:51 ID:L.Zrdsjk0
>>231
マジかよw

235名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:44:56 ID:SYStCvrA0
パッチェさーん!

236名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:45:13 ID:xcP6qLxI0
>>232
まぁ、それはあるな

237名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:45:17 ID:K890w2U.0
ホットラインセンターに報告しようぜ

238名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:45:24 ID:qQpNTIPY0
>>230
そら音楽CDの複製とプログラムの複製は別だからな

239名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:45:40 ID:Tu1kZPTU0
素人同士で法律関連のはなししてもどうやってもまったく進展しないしするわけないからやめようよチルノちゃん!

240名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:45:48 ID:AihRvVyY0
AAキャラより可愛い元絵は存在しない理論発動か

241名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:45:51 ID:2fpaYTZMO
>>229
それでメーカーが潰れたら意味ないだろうに

>>230
で、ゲームはその利用許諾出てるのか?

242名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:46:21 ID:VO6Y.Cy60
つまり三人でp(イオナズンされました)

243名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:46:27 ID:L.Zrdsjk0
>>228
それは痛々しいというかおバカというかw

244名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:46:28 ID:WdefukO20
>>226
割れはやってない・・・いや違法DLはしてない
ただ持ってた本にテーマ導入は改造必須って書いてあったのを書いただけだ

2ちゃnと違って治安が良い掲示板は違法云々で荒れやすいから怖い


245名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:46:36 ID:PrbZbJkM0
良い子のチル裏幼女には黒蘇州牌をプレゼントするよ!

246名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:46:37 ID:5i3.4BAc0
>>190
やめてください!膝に矢を受けて笑われてる人だっているんだすよ!

247名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:46:47 ID:A6ApcnDM0
お前等って割れ話題には超反応起こすよね、何でなの?

248名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:09 ID:v45xeX5A0
Mother3はドットすごかったよ 素敵だった すてきだった。
供えられた花の変化も素敵だった

249名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:19 ID:xwYIXv8o0
元本割れの話はもういいだろ

250名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:21 ID:/6dhvdzk0
>>243
そりゃルビカンテが火属性ってその段階では知らなかったわけで…
ゼロムスにメテオ吸収されたフースーヤとゴルベーザだって同レベルだよ

251名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:31 ID:L.Zrdsjk0
>>239
それぞれ確認したりして勉強になってるようだし、いいんじゃなイカ?
俺は触れないけど

252名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:34 ID:Tu1kZPTU0
OKですか?

253名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:41 ID:A6ApcnDM0
そろそろ瓦割りの話しようぜ

254名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:42 ID:PrbZbJkM0
ワレワレハウチュウジンダ

255名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:51 ID:aKeRgGmY0
>>241
メーカーが一つ潰れても、他のメーカーに期待すればいいのだよ(真顔

256名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:47:56 ID:fuH6bFzo0
>>215
FF7も3か5頭身だったじゃん
8頭身の方が違和感

257名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:48:10 ID:n3mwKFKo0
瓦米に見えた

こぁのスカスレでついた名前だったっけ

258名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:48:23 ID:qVKC6Xn.0
motherの攻撃喰らってHPがじわじわ減っていくのすき

259名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:48:28 ID:SYStCvrA0
割れってほら・・・卑猥じゃないか

260名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:48:35 ID:b2tlzeWQ0
>>241
ユーザー達が潰す云々じゃなくて、
潰れたくないなら未完成なゲームを売り出さないでくださいよと言いたい

納期とか予算とか人員とか色々大変なんだろうけど…

261名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:48:45 ID:A6ApcnDM0
ワレワレハシカイセンダ

262名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:48:49 ID:xcP6qLxI0

発端持ち込んだ俺が言うのもなんだけど、
中古話、違法話、面白いゲームとはという三極の話題が同時進行しててワロタ
そして持ち込んだ俺はすでに中古話に参加してないという


263名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:48:58 ID:5i3.4BAc0
小悪魔には72通りの名前があったからな…

264名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:49:02 ID:L.Zrdsjk0
>>250
というかフースーヤとゴルベーザのあの名シーン
「いいですとも!」に声がついてなかったんだけど

なんだよ声ついたってチル裏で聞いたからFF4やったのに

265名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:49:22 ID:c.khxe0.0
>>257
誤解を招く言い方をするとパッチェさんが・・・

266名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:49:23 ID:qQpNTIPY0
>>258
あの戦闘システムいいよね

267名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:49:58 ID:L.Zrdsjk0
>>263
未発表の名前がまだまだあるからな……

268名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:00 ID:Tu1kZPTU0
Mother3音楽すき

269名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:01 ID:LA5GxvXg0
>>254
今日さ、通勤中にロボロボ団の格好とレトルトさんの格好した人が
実際に目の前を歩いてた場合、どっちがより変態に見えるだろうか?
とか考えちゃったんだよね…
>>1おつでする

270名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:04 ID:TGsi27VU0
>>241
書いてないなら著作権法そのまま適用するのでHDDにコピーしたあと原本売ってはいけない法律的根拠はない

念を押して置くが「法律上は問題ない」って話であって割れ推奨してるわけじゃないからな?

余談だが、
紅魔郷2000円で売って1500円で買い戻す契約結んだりすると実質的にレンタルと見なされて訴えられたら(親告罪うんぬんは置いていてい)逮捕される可能性はある

271名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:18 ID:CXjdIQ8Q0
今後聖剣伝説は2Dで行くか3Dで行くか

272名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:32 ID:2fpaYTZMO
>>260
パッチとか出た後に新品買えばいいだけじゃねえの

273名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:36 ID:VGizR6cg0
RPGの毒って結構地味なこと多いよね
ボスレベルのスリップが早い毒ならともかく、毒っていう状態異常が全体的にあんまり痛くないイメージ
ただし世界樹お前は駄目だ

274名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:47 ID:PrbZbJkM0
Gravity Dazeの続編はよ
あの独特の操作感が病みつきになるじぇ

275名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:51 ID:fuH6bFzo0
>>260
とにかく出して売れって感じでバグだらけのゲームばっか出してたメーカのゲームは一切買わなくなったわ

276名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:50:52 ID:n3mwKFKo0
>>265
じゃあ姉妹スレと、あ、あれ?まだ他にも姉妹が一人いたような

277名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:51:05 ID:WdefukO20
>>270
HDDにコピーってなんだよ磯ファイルにでもすんのか?

278名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:51:16 ID:Tu1kZPTU0
とりあえずCD・ゲームソフト複製関連でほんとに興味があるならこのへん読んどきゃいいんちゃうというか
ほんとに興味あったらこれぐらいは既にググってそうなもんだしそしたら結論でてそうなもんだが読む気せいへんのかな
ttp://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.act.030.html

279名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:51:40 ID:RQ4ZJf/s0

510=後藤かよ。もう何年も何かと思ってたけどさっき気付いたし。


280名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:52:11 ID:AihRvVyY0
世界樹は普通に殴りで1死するから
1ターンの猶予ある毒使ってくる奴は天使だよ
但し必中足縛りとかしてくる奴は死ねそれはもうシナジーとか立ち回りの妙じゃなくタダのクソゲーだ

281名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:52:26 ID:/6dhvdzk0
さっさとデータコピー違法・厳罰化の法案作ればいいのに
そっちに動いてくれる政治家がいたら投票する

282名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:52:29 ID:v45xeX5A0

うんうんマルクル可愛いのう
ソフィーも可愛い


283名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:52:47 ID:5Upfcm9M0

ココリコ坂って面白いのけ?


284名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:52:53 ID:Tu1kZPTU0
>>270
>本条によって自由複製ができる者は、「その使用をする者」本人に限られます。

>私的使用を目的とし、自らする複製あっても、技術的保護手段(2条1項20号)の回避により可能となった複製等を、
その事実を知りながら行う場合には、複製権を侵害することになります(2号)。

285名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:52:55 ID:L.Zrdsjk0
>>273
戦闘中は困らなかったりするしね
4歩歩いて1ダメージとか、このじわじわくるけど耐えられなくもない程度の絶妙な微妙さ

286名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:53:11 ID:klxE.EWYO
兄妹…?とんでもないネタバレを見た気がする

287名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:53:15 ID:AihRvVyY0
データのコピー禁止って現状の経済死滅する件

288名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:53:34 ID:VYrJ.iR.O
>>283
なにそのお笑い芸人みたいな坂

289名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:53:51 ID:VO6Y.Cy60
ココリコ坂はなんかおもひでポロポロッぽく見える

実際全然違うと思うけど

290名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:53:59 ID:CXjdIQ8Q0
毒はダメージよりもマップで歩く度にブリブリなるほうが精神的ダメージがでかい

291名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:03 ID:WdefukO20
また地震か

292名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:19 ID:fxqsI5/o0
>>273
RPGに限らず、毒使いってかませなイメージしかないな

293名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:21 ID:qQpNTIPY0
ココリコ坂から
田中、タイキック

294名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:23 ID:UGzM9RZQ0
毒は防御力を貫通してダメージを与えられるのがいい

295名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:26 ID:TGsi27VU0
>>284
ああすまん、インストールの意味だ>HDDにコピー

296名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:27 ID:Xse.24760
てかコンシューマゲーってまず間違いなく
取説の後ろの方とかに利用許諾で複製禁止とか書いてあるよね

297名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:43 ID:pD6NoQAA0
毒くらってもダメージ受ける意外は元気に動けるのはおかしい
あまりの痛みに悶絶してステータス低下したりトイレに駆け込んだりするはず

298名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:50 ID:L.Zrdsjk0
>>289
パット見そんな感じだね
来週楽しみだ

299名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:54:56 ID:n3mwKFKo0
コクリコ坂だよ!コクリコ坂!
俺も間違って覚えてたけど!

300名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:55:05 ID:Tu1kZPTU0
>>295
インストールが「HDDに複製」に当たらないと本気で思ってるのか?

301名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:55:16 ID:qVKC6Xn.0

蟻←→儀


302名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:55:37 ID:b2tlzeWQ0
>>272
パッチ待つ間にやるゲームが…
もう非常食のオブリもスカイリムもfallout3もベガスも
mw3もbo2もどれだけやりこんだか分からないよ…結局中古屋の力を借りてしまう


ゲームやってねえで何か他の事やれってことですねええ分かってますよ


303名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:55:59 ID:d/geAIn20
ココリコ坂ネタは笑っちゃいけないでやるんじゃないかと思っていたがそんな事はなかった

304名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:01 ID:5i3.4BAc0
>>276
古明地姉妹
秋姉妹
プリバ三姉妹
綿月姉妹

305名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:01 ID:A6ApcnDM0
そろそろ芝生えそう何だけどもう我慢しないでも良いよね

306名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:19 ID:fuH6bFzo0
厳罰より罪の意識無いことが原因なんだからそっちを教えていかないと

307名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:27 ID:aKeRgGmY0
>>297
毒以外のダメージでも似たような事が言えるが・・・・・

308名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:33 ID:vc.La6fo0
>>292
お前メディでぼこるから早く花映塚起動


メガテンの毒=物理攻撃力8割減は地味かもしれないが状況によっては全滅確定


309名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:38 ID:n3mwKFKo0
>>304
あ、そんなにもいたのか、ちょっと忘れてた

310名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:47 ID:d/geAIn20
>>302
シヴィ4「こいよ、>>302!怖いのか?」

311名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:50 ID:nRLGbesE0
やたら鬼畜な猛毒を多用してダメージ与えてくるボスと
それの対応策がボスに挑む前に普通の毒になっておくという構想のツクールゲー思い出した

投げたけど

312名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:53 ID:TGsi27VU0
>>300
そこは「プロテクトぶっこ抜いてコピーしちゃ駄目よ」って話でいまの話とは関係ないと思うが?

それとも「インストール自体違法行為だ」っていう主張なのか?

313名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:06 ID:fS/bILTA0
エラーなくなれ(懇願)

314名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:15 ID:EHyzFx7.0
狐犬狸小坂のことかい

315名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:25 ID:fuH6bFzo0
>>283
昔ほどの勢いはなくなったように思うよ

316名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:26 ID:L.Zrdsjk0
>>308
確かに花のメディは最強に凶悪だな

317名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:30 ID:r.yVPTFA0
>>260
それが正論で理想なのは間違いないんだが
「納期遅らせた完璧な品より、納期内に収めた8割品の方が(社会的に)正しい」
という感じの言葉もあってだな

株じゃないけど損きりと同じような感じで、売らざるを得ない事情はあるんだよなぁ
そうなると短期間で価値のあるものを作れる天才しか残れない
現実的じゃないから……以下略
結局、どこかで妥協点を見つけなきゃいけない

〜裏〜
でもあそこに名前が挙がる
アレとかアレに情状酌量の余地はない
〜裏〜

318名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:31 ID:v45xeX5A0
ココリコ坂で兄弟とかやめてくれませんかね

319名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:33 ID:5i3.4BAc0
>>292
無限のフロンティアEXの裏ボスは毒で削らないと無理ゲーに近かった

320名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:57:43 ID:klxE.EWYO
ハウルの映像と地震情報がマッチしてた…w

321名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:58:20 ID:2fpaYTZMO
>>296
手元のソフトで確認したが書いてあるな


HDDへのインストールってコピーすることだから複製だよな


322名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:58:44 ID:Tu1kZPTU0
はーいやめやめー この話やめやめー ここからはレミィのかわいさについてかたろうねー

323名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:58:45 ID:wzs2Cg8E0
トリコの四天王とか強いじゃないですかー

324名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:59:14 ID:v45xeX5A0
毒とかスリップダメージだと相手がファイナルアタックしてこないからバンザイだろ!


…きっと間違ってないよね


325名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:59:15 ID:LA5GxvXg0

「守らなければいけないものができた、余と君だ!」


326名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:59:17 ID:L.Zrdsjk0
どうも毒手のイメージが強くてな

327名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:59:18 ID:5i3.4BAc0
>>317
「商品と作品は違う」という名言もありましてね
月姫が流行った頃のお話

328名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:59:19 ID:PrbZbJkM0
                    __
                 >─/ ̄  o  ヽ
                /        土 _,.{____      |
            〈r─‐====ニニ -‐   _ノ     工
  _l_ 7       /::T:::::T:::::::T::::::::::T:: ̄::::::::ヽ    し
   L| -|‐       ,'::::::|:::::∧::::::|::::::::::∧:::::::::::::',:::',
   ′      _」::::::il::::∩ \{\::/∩∨:j:::::::i:/`丶、  、
         <_  Ⅵハ、∪     ∪ ∨::::::, ' /「 ̄  つ
    キ     ∧ Ⅴ:::::::   、_、_,  ::::::/:::::, ' /i:{
     ̄    (:::∧_人        ≦イ, '  /:ハ:',
      __     `ヾ、‐' ≧=r─r__ x─ソ/{\/イ }ノ
    | ー        ヽ  ∧ |/ / / `ー〉
              `T´∧`ー/   \_/
             /  /二}     {
     し         \   { ト `ヽ     \
                |`ー∨‐ \}─' 7´ ̄
    __        | /       /
        (_       ∨\____/
                 {`丶、___/
                    ̄/ ∧ ∨
                 / / ∧ ∨
                   〈_/   ∧_〉

329名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:59:28 ID:CXjdIQ8Q0
「大して売れない三流芸人と結婚したのが運の尽き」
「親の前やぞ」

330名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:59:36 ID:SYStCvrA0
>>322
咲夜「ガタッ」

331名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:00:00 ID:AihRvVyY0
ルンファク3で社会制度変更するにはどうしたら良いの?ピラミッドたてるの?
4重婚しなければならないんですけどウマクいかないんですけねえ

332名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:00:01 ID:VGizR6cg0
ジャンプで一番強い毒使いかもしれないな、ココ
扱い的な意味でも

メディはかませにすらなってるところ見ない……
どちらかというと幽香ちゃんがよくかませになってる印象


333名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:00:02 ID:fuH6bFzo0
メディの邪魔が一番嫌いでござる
動けないわ動ける場所狭いわで

334名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:00:27 ID:b2tlzeWQ0
>>310
すんません…アクションゲー食いなんです

335名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:00:42 ID:PrbZbJkM0
ルンファクはいつまでたっても結婚できないバグを放置してるからクソ(意訳

336名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:00:56 ID:V20uDYDM0
>>331
一人で良いのでしののめさんと結婚させてください

337名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:03 ID:Xse.24760
>>328
おうおうお望みどおり好きにしてやるとも
まずはお膝に抱っこして一緒におこただ!
ミカンむきむきして白いのなるべく取ってクチに放り込んでやる!

338名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:10 ID:d/geAIn20
>>333
すっかり忘れてて熱帯でボコられた俺の悪口は止めて


そういえばあの時の熱帯できるようになった人はちゃんと大会参加できたのかな


339名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:12 ID:klxE.EWYO
ポケモンはBWから歩いても毒でダメージ受けなくなったんだよなあ

340名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:13 ID:RQ4ZJf/s0
邪魔が入って東方できない

341名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:27 ID:qQpNTIPY0
>>329
遠藤の暴露話は常人なら死ぬレベルだったw

342名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:37 ID:WdefukO20
インストールってファイル作成だっけ?

343名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:44 ID:qVKC6Xn.0

パンツァーリート名曲っすね


344名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:01:48 ID:nRLGbesE0
>>331
そういう仕様は無いんで誰か1人に絞れ
そして何でcivが混ざる
ura
ソフィアちゃんペロペロ
ura

345名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:02:07 ID:L.Zrdsjk0
>>332
そもそも出番がそんなにないよな
出番がある作品だとほのぼの系だったり
メディのちょっとした成長物語だったり

346名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:02:11 ID:SYStCvrA0
パンツリード?

347名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:02:26 ID:LA5GxvXg0
>>340
それはとーほーうに暮れるな

348名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:02:34 ID:aKeRgGmY0
>>327
つまり、ゲームの作り手は仕事や商売では作らないのが正解という事になりそうな?

349名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:02:37 ID:d/geAIn20
おい今

350名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:03:08 ID:v45xeX5A0

ソフィは声がちょっと気になるけど慣れるといいなぁ
でもおばあちゃんっぽいよなぁ


351名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:03:38 ID:W75BYntI0
いつ観てもカルシファの癒しキャラっぷりは半端ないな

352名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:03:40 ID:SYStCvrA0
俺のログには何もないな

353名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:03:46 ID:L.Zrdsjk0
おばあちゃんっぽい声の少女も悪くないな

354名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:03:46 ID:xcP6qLxI0
久々に著作権法をマジマジと読んでしまった

>(プログラムの著作物の複製物の所有者による複製等)
>第四十七条の三  プログラムの著作物の複製物の所有者は、自ら当該著作物を電子計算機において利用するために必要と認められる限度において、
>当該著作物の複製又は翻案(これにより創作した二次的著作物の複製を含む。)をすることができる。
>ただし、当該利用に係る複製物の使用につき、第百十三条第二項の規定が適用される場合は、この限りでない。
>2  前項の複製物の所有者が当該複製物(同項の規定により作成された複製物を含む。)のいずれかについて滅失以外の事由により所有権を有しなくなつた後には、
>その者は、当該著作権者の別段の意思表示がない限り、その他の複製物を保存してはならない。

355名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:04:26 ID:v45xeX5A0
本当にカルシファーは癒し系だなぁ

356名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:04:27 ID:fS/bILTA0
なんか寒いな

357名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:04:40 ID:klxE.EWYO
短髪ソフィーきゃわわ

358名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:05:16 ID:v45xeX5A0

おばあちゃんは座ってるんだ!


359名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:05:17 ID:CXjdIQ8Q0
>>341
『次会ったとき、調教してほちぃ?ほちくない?』
遠藤「もう後ろ(家族)見れません」
浜田「お前、後ろそうやけど端見てみぃや」
千秋「……」

江頭の肛門から小麦噴射は笑ったわw

360名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:05:21 ID:TGsi27VU0
>>348
商品作らないで作品作る→締切がゴムのように延びまくる

社長がクリエイターだと歯止めきかないんだよね……
というわけでよっぽどの金持ちじゃない限り上に金勘定できる人がいないと経営的にはまずい気はする
小説家や漫画家なら本人飢えようが過去の名声で食ってようが個人の自由だけど会社維持するには社員の給料いるから……

361名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:05:35 ID:n3mwKFKo0
おい、温度計がマイナス30度だぞ

362名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:05:36 ID:b2tlzeWQ0
短髪ソフィーカワイヤッター!!

363名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:05:49 ID:2fpaYTZMO
ハウルが気になるがチャンネルが変わった


インストールは基本、そのソフトの中のデータをカットアンドペーストじゃなくてコピーアンドペーストするもん
だから複製にあたったはず……そんでゲームソフトの複製は許可なくやってはいけないと書いてあるしカットアンドペーストでも駄目だが


364名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:05:56 ID:TGsi27VU0
>>354
俺が悪かったごめんなさいorz

365名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:06:00 ID:v45xeX5A0
ほらーおばあちゃんがー

366名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:06:11 ID:qVKC6Xn.0
チル裏法務部まとめでも作るか

367名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:06:26 ID:PrbZbJkM0
ほむほむ

368名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:06:39 ID:L.Zrdsjk0
短髪が湧いてきたんだよ!

369名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:06:52 ID:VKdZTtrM0

知識があればそれだけ色々出来るゲームというのはやはり楽しいね
何というか、そのゲームを征服している悦びがあるというか
この「色々」の幅が広いゲームを自由度の高いゲーム、と言うんだろう


370名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:06:57 ID:A6ApcnDM0
勉強になって良かったな

371名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:07:04 ID:WdefukO20
チル裏司法部の方がかっこいいかも

372名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:05 ID:2fpaYTZMO
司法とか法務だと固いからチル裏逆転裁判部にしよう

373名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:10 ID:v45xeX5A0

カルシファー頑張ってるなぁ


374名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:11 ID:L.Zrdsjk0
法律と経済まとめて略して
法経部というのはどうだろう

375名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:33 ID:aKeRgGmY0
>>360
うん、だから経営をしないというか、ゲーム作りを生業にしないのが正解になるんじゃないかなーと…

376名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:37 ID:EdDENdCs0

某世紀末格ゲーの動画久しぶりに見たが9:1なのにちょっと読み合いに負けただけで9側が1ラウンド持ってかれるあたり流石世紀末としか言いようが無い


377名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:39 ID:qVKC6Xn.0
余分なところを切りたくなるな

378名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:55 ID:wzs2Cg8E0

なにこの虎のCMw


379名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:08:59 ID:v45xeX5A0
逆転裁判とか実際に立たされたら色々と死ぬ

380名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:09:09 ID:CXjdIQ8Q0
>>374
ほっけー!

381名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:09:32 ID:fS/bILTA0
また寒風が

382名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:09:39 ID:xwYIXv8o0

ラインの守りもいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=oKkRS4rL6Pw


383名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:09:49 ID:WdefukO20
熱々のホッケに醤油を垂らすと美味い

384名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:09:57 ID:5i3.4BAc0
>>348
ゲームに限らず趣味は仕事にしないほうがいいってのはある
「好き」を貫いて嫌なことでも受け入れれる強い意志がないと心が折れる

385名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:10:05 ID:SYStCvrA0
チル裏逆部にしよう

386名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:10:33 ID:pD6NoQAA0
霊夢のベストヘアスタイルは花のふわふわロングだよね

387名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:10:34 ID:fuH6bFzo0
>>383
おろしとゆずポンであろう

388名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:10:42 ID:CXjdIQ8Q0
鮎の塩焼き食べたい、がぶっと

389名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:10:50 ID:LA5GxvXg0
チル裏表部!

390名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:11:10 ID:b2tlzeWQ0
>>369
その「色々」も結構あって
単に似た要素をいくつも作って水増ししてるだけなら「ダルい」で終了だし
ちゃんと個々にこなすメリットがしっかり用意されてるなら「奥が深い」になるし
ゲームって難しいよ

ゲームは一日一時間


391名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:11:15 ID:yBXByJrs0
虎のCM長すぎワロタwww
どれだけ金かけてるんだよwww

392名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:11:34 ID:EdDENdCs0
>>384
嫌な事でも受け入れられなければそれは本当に「好き」ってことじゃないのでは、といらんツッコミ入れてみる

393名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:11:37 ID:fuH6bFzo0
>>386
ポニテも捨てがたい
緋も捨てがたい

394名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:12:07 ID:WdefukO20
>>387
それは秋刀魚の食べ方ではないか

395名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:12:24 ID:2fpaYTZMO
チル裏逆打ち部?

396名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:12:28 ID:L.Zrdsjk0
好きだからこそ
いやなものは断固拒否して それでできたものが評価されると最高だな

397名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:12:41 ID:aKeRgGmY0
>>369
やはり、「人生」は素晴らしいな

398名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:12:48 ID:fuH6bFzo0
>>392
それは好きじゃなくて信者や

399名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:12:48 ID:AihRvVyY0
なんとお主サンマはおろしゆずポン派か

400名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:12:58 ID:klxE.EWYO
妖のポニテに一票

401名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:13:08 ID:d/geAIn20
>>397
ただしタカラトミー製は


遠藤レベルにはっちゃけるならまだしも
そこら辺の番組と変わらないレベルのただの暴露大会と
怖がっちゃいけないはいいかげんやめてくれませんかねえ…


402名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:13:26 ID:v45xeX5A0
妖のはポニテって感じじゃないと思うけどポニテだと思う人が多い
結局あれはどっちなんだろうなぁ

403名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:13:41 ID:kswSav2U0
お嬢様カット

404名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:13:57 ID:cs67eqBA0
>>374
マジレスすると法経学部は複数実在する

405名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:14:12 ID:Co/XPfXk0
>>382
どう聞いてもこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LcvVVajxFPE

うら
八重の桜もよろしく(ステマ)
うら

406名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:14:18 ID:L.Zrdsjk0
>>404
お、おう……

407名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:14:23 ID:hHy31WzE0
チル裏物部の設立はまだですか?

408名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:14:36 ID:2fpaYTZMO
欠点はあるしそこは見逃せないがけど好き、だとアンチ扱いとかされたりするのがたまに辛い

409名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:14:50 ID:b2tlzeWQ0
>>401
待機所でガキメンバー同士で潰し合いしてる時が一番面白い
尺稼ぎのスポーツ大会はちょっと…

410名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:14:54 ID:xcP6qLxI0
焼き魚は可能な限り頭も骨も食う


ある店で出たホッケが骨まで食えそうな感じだったから食ったら
空になった皿を見て知り合いがドン引きしてた


411名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:15:10 ID:RQ4ZJf/s0
>>408
うちの先輩だそれ

412名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:15:34 ID:qQpNTIPY0
>>409
引き出し開けてお互いつぶし合ってるときが一番好きだなw
あと田中、タイキック の流れも結構好き

413名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:16:05 ID:CXjdIQ8Q0
仲間割れしてるときが一番面白いよねw>ガキ使
それがわかってるから今回二回やったんだろうけど

414名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:16:13 ID:W75BYntI0
クソほど月並みだけど好きの形なんて人それぞれってこと

415名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:16:18 ID:L.Zrdsjk0
>>405
ほぼ一致……!?

416名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:17:10 ID:pD6NoQAA0
妖霊夢は結んでるけどひっつめてる感じがないからポニテに見えないのかもしれん
リボンも謎だが可愛いから良し

417名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:17:16 ID:d/geAIn20
>>409
浜田の合成写真とかは息できなくなったなw


正直そろそろメンバー入れ替えぐらいするべきだと思う


418名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:17:49 ID:L.Zrdsjk0
結局ガキ使見てる途中で値落ちして
年越しの瞬間十分前くらいに起きてチル裏で年越しの瞬間決めたんだった

419名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:17:50 ID:v45xeX5A0

ソフィーは優しくていい子だ…
おばあちゃんもおばあちゃんみたいで好き


420名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:18:01 ID:CXjdIQ8Q0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22025.jpg
似合い過ぎや

421名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:18:21 ID:fS/bILTA0
エラーにもめげず

422名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:18:38 ID:qVKC6Xn.0
似てるねー

423名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:18:39 ID:2fpaYTZMO
>>411
えっと、つまり>>411が先輩に恋してるってことか?


まあ好きだからって何やってもいいわけではないが
同じ好きな人を不快にさせるかもしれないものはひっそりやろう


424名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:19:01 ID:b2tlzeWQ0
仕掛人に豪華な人起用するのもちょっとねー
なんか「この人になんでこんなことやらせてんだよ」って笑いで
仕掛けの面白さに関わらず笑わなきゃいけないみたいな空気作ってるのが嫌

425名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:20:11 ID:EHyzFx7.0
今年から月亭〜 アウト〜になるの?

426名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:20:16 ID:SYStCvrA0
絶対に驚いてはいけないが見たいな

427名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:20:21 ID:TGsi27VU0
>>424
仕掛け人に梅安先生とか超豪華すぎだよな……300両とかかかるんだぜ(通じないボケ)

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/718/24/N000/000/001/20081103a.jpg

428名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:20:34 ID:yBXByJrs0
>>378
ttp://www.youtube.com/watch?v=FwDpg_vfgDM
虎(というかチーター)のCMは去年から流れてるらしいよ
俺も今日初めて見たけど

429名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:21:14 ID:TGsi27VU0
絶対に避けてはいけない弾幕ごっこ

魔理沙「えっ? それただのいじめじゃ(ぴちゅーん)」

430名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:21:37 ID:W75BYntI0
それ以前に今年もまたやるのかどうか

431名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:21:43 ID:Tu1kZPTU0
虎? ああ、あの紙装甲のやつね

432名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:21:44 ID:v45xeX5A0

隣の国の王子はとても可哀想だけどきっとあのイケメンだからきっとだいじょうぶ
後カルシファー可愛い


433名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:21:49 ID:CXjdIQ8Q0
松本一人の旅館のやつは面白かったw
結局みんな集まって修学旅行みたいな雰囲気になってるときが一番笑ったわw

434名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:21:53 ID:L.Zrdsjk0
東方アンケやってほしいよな

435名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:22:06 ID:b2tlzeWQ0
>>427
梅安さん極たまにだけど実質ロハで仕掛けしてくれるやん
ゴルゴも結構そういうのある気がする

436名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:22:24 ID:hHy31WzE0

えっ?
終わった


437名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:22:28 ID:d/geAIn20
>>429
文・はたて「弾幕は消すもの」

438名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:22:57 ID:aKeRgGmY0
>>427
でも、高くても凶器に遺品のかんざし使ってくれたり融通利くからなあ

439名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:23:06 ID:qQpNTIPY0
>>435
ゴルゴはたまにブラックジャック先生みたいな事してくれるよな

440名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:24:17 ID:T/ppNNMM0
今更だけど俺のIDちょっとすごい

441名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:24:34 ID:v45xeX5A0
どNでどMだね

442名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:24:38 ID:qVKC6Xn.0
三対子だね

443名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:24:44 ID:L.Zrdsjk0
>>440
もう少しでチートイツだな

444名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:25:28 ID:vngUW1zw0
ハウルのED曲がおてんば恋娘に似てるように感じる

445名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:25:51 ID:L.Zrdsjk0
>>444
すげぇ、聞こえる
言われてみればマジで

446名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:26:57 ID:TGsi27VU0
>>435
梅安先生は仕掛け人だから依頼なしだと殺さないんだよね(自分たちが狙われてるのは当然除く)
むしろ鬼平とか剣客商売の秋山小兵衛のほうがフリーダム。敵討ちでたたき切ったり辻斬りしたり

447名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:27:47 ID:v45xeX5A0

初恋の試練でか過ぎぃ!


448名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:28:06 ID:b2tlzeWQ0
>>446
梅安のこと狙ってる人を返り討ちにしたら
次の仕掛けの依頼がまさにそいつでもう倒しちゃってました的な展開とか

剣客商売も鬼平犯科帳も藤枝梅安も大好物なんだよなあ…

449名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:28:18 ID:2fpaYTZMO

平井堅の告白好きだなー
どろどろしつつも切ない


450名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:29:30 ID:Tu1kZPTU0
この前めっけたページだけどやっべおもしれー
チル裏ミリヲタ部におすすめ
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/beseda.html

451名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:30:19 ID:W75BYntI0
恋娘はメロディ自体はしっとり系(神主談)

452名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:30:52 ID:RQ4ZJf/s0
イヤホンを耳に押しつけたら高級スピーカーになった

453名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:31:37 ID:VGizR6cg0

キャラソやると高確率で早いうちから霊夢VS大ちゃんが出て来るんだよな
ここが一番の難所


454名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:31:52 ID:kswSav2U0
べたつかない

455名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:33:12 ID:TGsi27VU0
>>448
個人的に惨かった話

梅安先生の表の職業は鍼医者です

殺し屋その1「そうだ! 病人の振りして襲いかかればいいんじゃね!」→紙一重で返り討ち



殺し屋その2「そうだ! 病人の振りして襲いかかればいいんじゃね! こんなの誰もおもいつくまい!」→2回目なのであっさり返り討ち


池波先生疲れてたのかな……

456名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:33:13 ID:0O/6ojD20
>>437
チルノ「あたい、あたい」

457名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:34:03 ID:TGsi27VU0
>>456
凍らせないほうがボーナス大きいんで帰って

458名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:34:07 ID:ekIw3gNM0
>>456
貴方はレーザーと火弾を消せないでしょ!

459名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:34:07 ID:fS/bILTA0
>>437
花妖夢「」

460名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:34:36 ID:nmFii3ko0
次のジブリは宮崎氏が例の趣味全開飛行機ネタで
高畑氏のが永夜抄…もといかぐや姫の話かあ
もこパパと弾幕撃ち合いとかやるんだろ信じてる

461名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:34:40 ID:GOToEBi60
次の東方はカービィみたいに弾幕を食べて消す作品ウサ

462名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:34:44 ID:aKeRgGmY0

鬼平は、或いは息子がちゃんと成長していく描写こそが世のおっさんを満足させるファンタジーなのかもしれない


463名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:36:25 ID:SYStCvrA0
鬼平ハンカチ用

464名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:37:21 ID:TGsi27VU0
>>462
うどんちゃんも立派な火盗同心に……

465名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:37:45 ID:RQ4ZJf/s0
鬼平犯科帳を子供の時に「おにだいらはんかち」って読んでた

466名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:38:09 ID:Xse.24760
>>450
>「枝に当てることができたんだから、ドイツ兵をやっつけるのはもっと簡単だろうよ」

こういう台詞がさらっと出てくるってなんか格好いいな

467名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:38:53 ID:b2tlzeWQ0
>>455
たぶん二人目?の柳生の人は
相当強いんだから余計な小細工せず
こむら返り直った後正面から斬りかかれば終わってたのにね

468名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:39:01 ID:TGsi27VU0
東方キャラが歩兵やってるミリタリネタ同人はないものか(戦闘機乗ってるのは一度見かけた)

469名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:39:08 ID:Co/XPfXk0
磯野ービデオ見よーぜ
ttp://livedoor.blogimg.jp/mc_matome_complate/imgs/b/9/b9c723c0.jpg

470名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:39:58 ID:WdefukO20
田舎の田畑にぽつんとあるエッチなDVDを売ってる小屋ってまだあるのかしら?

471名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:40:41 ID:Znoh0pR20
あるよ

472名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:41:05 ID:b2tlzeWQ0
我が故郷では全然現役です

473名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:42:54 ID:r0YfvUqQ0

日付が変わるすんでの今なら言える


今日私の誕生日wwwwwwww 
誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwww
誰か祝ってくれwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ


474名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:43:14 ID:2jeS3N7E0
田畑っていうか国道(二桁)沿いにある

475名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:43:31 ID:RQ4ZJf/s0
おめでた

476名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:43:34 ID:TGsi27VU0
>>473
おめでとう

477名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:44:24 ID:L.Zrdsjk0
>>473
誕生日おめでとう!

478名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:44:39 ID:TGsi27VU0
あたいしってる 東京の埋め立て地の端っこにあるでっかいたてもので東方のえっちなD(そこまでよ!)

479名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:44:49 ID:AihRvVyY0
今日で0才の誕生日?

480名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:44:50 ID:WdefukO20
>>471-472
あるのか
あの小屋の中って自販機が並んでるだけなんだっけ?
中学生の頃に「あそこはエッチなお姉さんがいてお金を払えばエッチなことができる」
と想像してたけど自販機が並んでるだけと聞いてがっかりしたなあ

481名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:45:31 ID:SYStCvrA0
>>473
ん! んんんうん! ぁーぁー んっ!

ハウリィバ〜ルデルリァ >>473〜 ハッピィルリバールブルリアルスリァ >>473
ハッピ!・・・
  ・・・  ・・・・・・・・・・・・・ ・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・・・ ・・・・ ・・ ・・
・・・ ・・・・・・ ・・・・バ!デヒィア! >>473〜 

ハッピーバンデルイアッスブルッスァ・・・トゥウ・・・・・・・ヨウゥ〜

482名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:45:39 ID:b2tlzeWQ0
>>473
波乱の人生と過酷な戦いの日々…。
物事には限界がある。
そして君は限界まで昇り詰めてしまったのかもしれない。
老いるとは、こういうことなのだろうか。

483名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:45:51 ID:fS/bILTA0
>>473
コピペ乙

484名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:46:24 ID:ElkrcV7k0
>>473
そんなことここで言ってんじゃねえよおめでとう超おめでとう

485名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:46:38 ID:Znoh0pR20
>>480
このスレで話せるわけねーだろ

入ったこと無いから知らん


486名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:47:25 ID:WdefukO20
>>473
おめでとう
>>485
パッチェさんが見てるからなあ
幻想郷にもあの小屋はあるかもしれない

487名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:47:33 ID:4CQ4ZpF.0
>>473
コピペじゃねーか

488名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:47:35 ID:2fpaYTZMO
>>480
ここは全年齢板だ

489名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:47:54 ID:L.Zrdsjk0
>>480
想像それはもう別のものw

490名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:48:23 ID:d/geAIn20
>>480
. ば    (      ,. -──=- 、_
. (    /    r'´、    ___,.) i`ヽ、「7へ 
.. )    ヽ  ,.!>_,.へ-‐-rゝ、__ノ  く>'_,,..-〉
  (    /  L>'r_,.-''`ー'ー-'ー、ヘ_イ____!ンiヽ
  )   .(   `Y´ /., ,  ハ 、 . ヽヽ、へ_レ'
  っ    !   i  i レ_Lィ/ Lハ、!__i、i ヽハ/
  か      レ!ヘ_iT_;j`  ´T_;j'Lハ_.! |
  じ   (     ! !"       "ハ. /| !
   ゃ   /  __ ! iヽ、 ヽつ _,..イ ! //
  な   > ヽ.:::::::`ヽ、ヽ`:ニ:r=''7/  /イ
   い  (____ ヽヽ.::::::::::[>k7''⌒ヽイ<}、ン´
  !?    / >、ヽ::::::::::/   ヽiム ト!
       i  ! `フ、::::/     !ヽ./ i
      _ヽ  rゝイ´ン    /  /ン'

491名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:48:25 ID:Tu1kZPTU0
は、はいったことあるわけねーだろ!!ぜんぜんしらねーよ!

492名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:48:29 ID:Xse.24760
自動販売機に欲情したっていいんだぜ?

493名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:48:58 ID:n3mwKFKo0

チュウハイ美味い!


494名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:50:03 ID:SYStCvrA0
あるある自転車で千葉県一周してたときにエロ販売機あったから入ったんだよ
いやもう壊れてるし買えなかったけど なんと1個落ちてるじゃありませんか

雑誌もテープも入ってなかったんだけどなぜかp

495名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:50:20 ID:ekIw3gNM0

やっぱりノリスはカッコイイナー
08の泥臭さはすばらしい
さてノリスの出番終わっちゃったしココで終了っと


496名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:50:50 ID:b.ZjkZ.o0

フェルトシュラハトのスペルを間違えずに書ける人とは仲良くなれる気がする


497名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:50:59 ID:TGsi27VU0
「湖の向こうの紅魔館ってところにいけば門番のお姉さんとか司書のお姉さんとかメイドのお姉さんにエッチなことをしてもらえる」
そう信じてぎゅっとして土管された思春期の里人は多い(お嬢様が無理矢理運命弄って村まで送り返しました)

498名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:51:01 ID:WdefukO20
>>488
当時は中学生のエロ想像なんて微々たるものだった
>>489
今思うと違うよなあ
DVDが普及しつつある時代のことだったし

499名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:51:22 ID:n3mwKFKo0
ノリスと聞いてもチャック・ノリス

SWAT「チャック・ノリスは歩くだけで人が殺せるからな」

500名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:51:48 ID:Tu1kZPTU0
八意先生を微力ながら支えてあげたい

501名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:52:01 ID:2fpaYTZMO
>>498
だからってここでやっていい話ではないだろう

502名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:52:13 ID:MO.GBz8w0
civ4裏
くぅ〜疲れましたw これにて敗戦です!
実は、通行条約したら同盟の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当はする気がなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので残りの軍で挑んでみた所存ですw


503名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:52:42 ID:GOToEBi60
パッチェさんのそこまでよに動じないその姿勢は素晴らしい
不採用

504名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:53:00 ID:H0h2HwBU0
少年ジャンプで許されるレベルのエッチネタくらいいいじゃない!いいじゃない!


ゼンネンレイバンガーさんのボーダーラインは厳しいのだ


505名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:53:55 ID:SYStCvrA0
正月だしパッチェさんも寛容だよ!

506名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:53:56 ID:L.Zrdsjk0
>>497
苦労するのお嬢様かよw

507名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:54:41 ID:fuH6bFzo0

サッシから冷気が伝わって部屋が温もらないんだな
こんなのどうしようもないじゃないか…


508名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:55:08 ID:r0YfvUqQ0

チル裏幼女さんたちに祝ってもらえた…
明日も頑張って生きられそうです(´;ω;`)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0821097-1357311291.jpg


509名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:55:31 ID:o9omYDXs0
火を放てー!

510名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:55:44 ID:r.yVPTFA0
過去の事とはいえ、とらぶるは許されていたのだろうか
許されなかったから青年誌にいったんだろうけど

とらぶる無くなってからは特にない……よな

511名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:56:06 ID:aKeRgGmY0
割と最近拉致監禁ピー未遂までやった少年ジャンプを基準にするのは少々心許ない

512名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:56:16 ID:W75BYntI0
パチェはいつもきわどい魔術本ばっかり読んでるから
必要以上にエロく解釈してしまう病を患っている

513名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:56:52 ID:Znoh0pR20
>>508
おめでとう
ところでケーキ余ってんなら頂戴

514名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:57:10 ID:RQ4ZJf/s0
山の中の道路脇とかで壊されたエロビデオが落ちてることはよくあるなあ

515名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:57:13 ID:KrViN0WA0
魔術書は暗号の塊みたいなもんだからな
隠語には詳しいのだろう

516名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:57:15 ID:2fpaYTZMO
滝さんとかもっと厳しいような

517名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:57:27 ID:GOToEBi60
>>508
チョコケーキ食いたくなったふざけんなおめでとう

コンビニで買ってこよう


518名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:57:56 ID:PrbZbJkM0
滝さんは外見モフモフしてるけど芯は堅いよ

519名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:58:09 ID:hq89vDD20
【ゆるぼ】チルウラーミンおすすめの富山土産

特急→特急→普通→特急
こんな北陸の光景もあとちょっとか


520名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:58:24 ID:pD6NoQAA0
とらぶるの休載→月刊行はまた別のお話という噂

521名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:58:34 ID:WdefukO20
エッチな本を見つけて赤面する椛

522名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:58:40 ID:SYStCvrA0
サークルKサンクスか・・

つまり2重の意味をこめて ありがとう というこうと・・・じゃな?

523名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:58:51 ID:VKdZTtrM0
実家のタンスの奥に隠してあるエロ本……
いつか次代を担う若者たちが手に取ってくれる日が来ると信じてる

524名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:59:00 ID:o9omYDXs0
アウトなレスを行ったものは処刑されることにしよう(提案)

525名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:59:21 ID:duvSVMHQ0
>>507
サッシの金属部分の面に貼る断熱シートみたいなのがある。
それとカーテンを二重にすることで多少は改善する。
あと窓ガラスに貼るシートもあるみたいだけどこれは開け閉めに
悪影響がありそう。

526名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:59:22 ID:d/geAIn20
>>523
隠してあっちゃそんな日は来ないだろう

527名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:59:23 ID:Znoh0pR20
>>523
そしてオヤジに見つかる

528名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:00 ID:WVpluJdo0
よなかだー

529名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:00 ID:EmN0x6Dk0
よなかー
IDの数だけ藍様のしっぽモフる

530名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:03 ID:D/0zXOh2O
yonakada-

531名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:03 ID:03wa3Pwk0
よなか〜

532名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:08 ID:DlfbMcFI0
俺の名前はロック、トレジャーハンターさ

533名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:14 ID:ym.XvdEE0
よなか

534名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:42 ID:zRuqs9Q60
なのか?

535名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:00:42 ID:eTMQrczI0
よーし、筋トレすっぞおめーら

536名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:01:06 ID:Eo3/bOeEO
よなかか
IDの数だけニンジャ殺すべし


裏でやれば気兼ねなくやれるのになんでこっちでやるのやら


537名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:01:12 ID:dbBO1uvo0
よなかー

IDの数が霊夢と一緒に食ってた餅のせいか太ってしまったゆかりんがダイエットしてリバウンドした数

538名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:01:27 ID:uoKUv5KI0
おなかだー
よなかだー
せなかだー

539名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:01:29 ID:cm5Xkxio0
IDの数%今すぐだけ寝る

540名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:01:50 ID:N3raGVQs0
スタンダードに
IDの数x5回腹筋しよう

541名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:01:56 ID:AR63.0vM0
IDの数だけ寝る時間

542名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:02:00 ID:gTSvGyB.0
わーもう明日とかマジおかしいよ
ura
取り合えず少しだけは進めとこう
0よりかは01だ…1とか10出来ればそれに越した事は無いけど
ura

543名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:02:05 ID:FvKJ1Pg60
よなかだよーIDぶん一輪さんといちゃつく

544名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:02:26 ID:7O1MDhwI0
>>541
63時間頑張れw

545名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:03:08 ID:Dl.UY1Zk0
>>525
そうそう金属部分からすごい冷気来てる
断熱シートで段ボール貼るといいっての思い出した

546名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:03:25 ID:TF5IAj7Q0
よなかだー
IDの数だけ厄除け効果
さて、風呂入ってくるか

547名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:03:31 ID:ar4rhC.k0
よなかだー
IDの数だけ東風戦

>>522
突っ込んでくれた!

548名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:03:41 ID:eS/pmptg0
よなかだー
IDの数だけハッスルする。略してハッする、なんてね

549名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:03:57 ID:EmN0x6Dk0
E6D回やったる

550名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:04:28 ID:t89q9zJY0
ID眠

551名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:04:30 ID:6pYqetgo0
よなかだーIDの数だけアイドルをプロデュース

552名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:05:38 ID:.Jhvurec0
夜中なのかー
IDの数だけパチュアリがニート化して魔理沙困惑

553名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:06:06 ID:5tEfhW2c0

プリバ専用曲無しってどの曲が流れるんだろう


554名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:07:02 ID:NUFfpPbU0
IDの数酒飲む

555名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:07:55 ID:NUFfpPbU0
チッ


シレン5クリア、イイハナシダナー
さて次は旧道クリアだな。狐姉妹連れてこないとゲームの難易度的に困る


556名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:08:53 ID:BmFE8oeY0
>>553
全曲からランダムとかどうでしょう


IDの数だけゲームする
無かったら書き物の続きをする


557名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:09:43 ID:bi6guFSE0
よなかだー
IDの数だけサヨナラ!

558名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:11:42 ID:otPBFDas0
>>556
8個のゲームをクリアするまで、か

559名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:11:56 ID:jbQ/lZng0

テレビつけたら┃┃がいた

あれが津田さんかな?尻しか見えてないが…


560名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:12:27 ID:CWNx4VLk0

まぁ農場はこんなもんでいいか…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22026.png


561名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:12:46 ID:54yi/cow0
ynkd-
IDの数だけいじめる

562名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:13:01 ID:hvOWP8dY0
改めてマヨネー可愛いな

563名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:14:12 ID:Z1vXx1rA0
スカイプの通話募集をかけたら複数人が挙手してくれた時って
最初に参加したいと言ってくれた人と通話すべきか
時間決めて数人とやるべきか迷う
というか知らない相手と通話するのとか初めてだから緊張する

564名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:14:45 ID:getF0yqs0
>>560
自動収穫基にしよう(提案)

565名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:15:24 ID:EaaQZXs.0

今年福袋開封動画多すぎじゃね?
ぶっちゃけいくらでも仕込み放題なのに何が面白いのって感じなんだが


566名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:15:33 ID:Dl.UY1Zk0
>>563
最初の人とでいいじゃん

567名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:15:58 ID:35MIoU8Y0
>>560
下の山整地してそこに大規模農場をつくろう(提案)

568名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:16:02 ID:BmFE8oeY0
>>558
クリアするとは言っていない…!


しかしどうしよう
M&BかHLかスタルカァーかHITMANか


569名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:16:03 ID:Dl.UY1Zk0
>>565
なんでも誰かが盛り上げたら右へ倣えだよ

570名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:17:05 ID:35MIoU8Y0
福袋動画といってもあのゴジラの人のしか見てないな

571名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:17:28 ID:uQCdiOAs0
というか過去のアンサガとか今年のウイイレとかは仕込みだろうね
あんなのネタがわかる人に渡ればいいが、クレーマーの手に渡ってしまったら数時間店員拘束されるぞ

572名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:17:44 ID:x/ibiz8k0

ザ・ワールドSANDVer.7500円で売ってて悩んだ挙句
買うのやめたけど帰って値段調べたらこれでもお買い得だったじゃないか
やはり悩んだらその場で買うのが吉なのね


573名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:18:08 ID:3MCnHdck0
よなかだー
IDの数だけさとり様と魔術師の修行

574名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:18:19 ID:BmFE8oeY0
>>571
厄袋はあれ最初から中身書いてあるから

575名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:19:02 ID:DlfbMcFI0
絶対いらないものしか入ってない不幸袋を買いにならんで激怒ってネタも何年か前にあったな

576名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:19:52 ID:hvOWP8dY0
ゲスが多いニコ生主とかは喜んで配信でやりそうだな>厄袋買ってクレーム

577名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:20:47 ID:otPBFDas0
最初から不幸袋という名前
ttp://vvstore.jp/feature/detail/2379/

578名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:21:05 ID:.Jhvurec0
夜中だー
IDの数だけ魔理沙が帰省する

579名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:21:16 ID:Bo7zHl0.0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

580名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:21:59 ID:Dl.UY1Zk0
>>577
嫌ァーオブジイヤー。で吹いてもうた

581名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:22:04 ID:JXol2T/Q0
福袋にちゃんと当たりが入り始めるようになったのがそもそもの間違い
良い福袋には転売屋、ハズレ福袋にはクレーマーが付いて何も良い事はない

582名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:23:31 ID:Dl.UY1Zk0
どっかのゲーム屋のレトロゲー詰め合わせみたいなやつはマジで欲しかった

583名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:25:11 ID:bVfl/yGo0
よーしコースデビューの日取りが決まったー
頑張るぜー

584名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:28:21 ID:2.IZq7Ck0

キャラソートで蓮子が1位なのに
マエリさんが13位だと我ながら申し訳なく思えてくるわね

2位はこいしちゃんで3位はフランちゃん


585名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:28:51 ID:bVfl/yGo0
やる夫で覚える麻雀とかないかしらん…

586名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:29:10 ID:RQwfdG2A0
そういやプラモ改造のパーツ取りにAGEプラモ福袋にはいらねーかなーとか思ってたが
なんかダン戦のアイロンばっかで結局AGEのプラモ安くなってねーじゃんって

587名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:30:01 ID:z3r0MCdk0
IDの数だけ何かが起こる

588名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:30:21 ID:Dl.UY1Zk0
>>587
こら!

589名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:31:07 ID:K/dwNnkk0
IDの数だけ新たに曜日が追加される

590名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:32:31 ID:QgRF6Xvc0
IDの数だけ鬱の音を・・・演奏・・・

591名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:32:45 ID:z3r0MCdk0
>>588
んだよオラ

592名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:34:43 ID:BmFE8oeY0
>>591
なんや!

593名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:34:54 ID:DlfbMcFI0
麻雀って覚えるルールなんて1ページで纏められる程度のことしか無いし
面白おかしくもなにも無いと思うんだけどね
どんなに漫画混ぜたって覚える形は噛み砕き用も無いんだし

594名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:35:03 ID:EmN0x6Dk0
なんやなんや

595名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:36:23 ID:sztpkr4o0
なんや?

596名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:36:36 ID:jlhzbJsU0
なんなんや?

597名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:36:50 ID:K/dwNnkk0
なんや、喧嘩やて

598名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:37:43 ID:5jKuWsE.0
なんや?

599名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:38:14 ID:wYDCtPTI0
なんや!

600名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:38:14 ID:otPBFDas0
なんや〜

601名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:38:45 ID:wYDCtPTI0
「くろまく〜」
「くろまく?」
「くろまく」
「くろまく!」
「くろまく!?」
「くろまく」

602名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:39:39 ID:5tEfhW2c0
>>601
レティさんをプレデターにすんなや!

603名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:40:10 ID:JXol2T/Q0
今思うにハリーポッターってあんまり面白くない

604名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:40:33 ID:PbLY3snQ0
MGS1スネーク出たー
ここからが本番でござる

605名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:41:49 ID:bVfl/yGo0
>>593
ルールだけじゃなかろ覚えることって

606名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:41:52 ID:.YgltAG20
エイドリアンVSプレデター

607名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:42:18 ID:wYDCtPTI0
麻雀は漫画もいっぱいあるし割と恵まれてる方では

608名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:42:22 ID:bVfl/yGo0
寧ろまとめられるんならまとめて欲しいわー。全然わからん

609名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:42:27 ID:FvKJ1Pg60
Go!

610名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:44:10 ID:dbBO1uvo0

ディアドラとユリアみたいな銀髪儚げ薄幸光魔法って感じが好きだから描きたい
淡い感じが出ない 透き通るようなって難しいよな
東方キャラは透き通るっていうより力強いって感じでそれもまたいい


611名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:45:09 ID:8X23wISQ0
麻雀は同じ種類の牌か2〜8だけの牌を集めれば
とりあえずどうにかなるよ

あとは先にリーチした人が出たら他の人が捨ててる牌と
同じの捨てとくだけのゲーム

612名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:46:18 ID:K/dwNnkk0
マァジャン楽しいよ
初心者でも長年やってる人をたやすくぶち殺せるよ

613名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:46:20 ID:jlhzbJsU0
麻雀のルールって
前の人より先に牌をとってはいけない
手牌が機定数よりも少なかったり多かったりしてはいけない
役が無いと上がってはいけない
自分が捨てた牌で他家から上がってはいけない
だっけ?

614名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:46:45 ID:wYDCtPTI0
ほんとの初学者向けかはわからんけど、麻雀一番街(ttp://dora12.net/)は勉強になったな
145と156どっちが強いか、みたいなパターン頭に入れるゲーだしな半分ぐらいは

615名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:47:24 ID:5irRTX6k0
よなかなのかー
IDの数だけ冬休みが伸びる

616名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:47:35 ID:5BU7EuJE0
麻雀のルールは難しいんじゃなくて覚えるのがめんどくさい

617名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:48:11 ID:wYDCtPTI0
初学者レベルを脱してどうにか形にはなったら片山まさゆきの漫画「オバカミーコ」はたぶんためになるよ
俺はベテランだぜイエーイという人は同作者の麻雀漫画の金字塔「ノーマーク爆牌党」もよろしく!

618名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:53:17 ID:bVfl/yGo0
爪を切り終わってから、夜に爪を切ると親の死に目に会えないことを思い出した
アチャー

619名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:56:41 ID:279bC1ZE0
うら
シュトロハイィィム!!
あぁ〜二週間待った甲斐があったぜぇ〜!!
うら

620名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:57:09 ID:eS/pmptg0
一回だけなら誤切かもしれない

621名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:58:34 ID:CTsN9hi60
あれは薄暗いところで爪を切るようなマネをすると、うっかり指を切る → 化膿 → 死亡
というコンボが決まりやすくて危険、という意味
昔は今みたいな形の爪切りもなかったし

今じゃほとんど意味はない気にすんな

622名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:58:36 ID:DlfbMcFI0
10本やったら恋

623名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:02:03 ID:DsPbDQhc0
  、       ____
   \___    ノ     `ヽ     _
.    \ ̄Τ/¨7>.--<ヽヘ‐ハ-‐ァ'"  
  V¨\ 丶l { { 〔 ( ) 〕 )jノノ/ _,,. - 風神録P3レザマリ!
  /    `ソ..、 \>ー三‐'^ '" ,.イ´ヽ
 .l  i /l;へ::\`ー─‐=ニ´:::::/~\:! 使わずには居られないッ!
  ヽ. l  { t‐テォ-、::l ,/;:ィ,.ィテラブ  |  あのしょっちゅう呆れていた
   \  l. `¨ラ´ 冫 ヽ 二 ̄       父親と同じことを
     ', l  /  /   ゙:,   ̄    |    している自分に
      ヽ_!   ヽヒフ   i      |    荒れているッ!
   __l,ハ      、 _       l
  /〈 ̄ ̄ヽl.   '"¨二ヽ        ;   ノ ̄l ヽ.  /   /
  l   ̄ヽ  ト、  /´       /     /   / ツ ・
.   ! \  \l. ',           / /


オカンとつまらんことで超険悪になることなんてめったにないしさっき決裂したままもう寝る前だぞぉ……どうするよ俺……


624名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:04:11 ID:5IdU.7F60
>>623
大丈夫。寝れば解決する。家族ってのはそんなもんだ気にするな。


解決しなければ家族じゃないからやっぱり気にすることでもない。


625名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:05:07 ID:9A.4SJ8E0
そういや今日はジョジョだったか
さっき終わったばかりやん…

626名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:05:59 ID:Fi2FO2Yc0
>>625
シュトロハイム回やったで

熱い解説のせいでずっとそうな気がするけど


627名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:07:10 ID:BmFE8oeY0
ジョジョは箱が出たら買って見るんだ…

628名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:07:23 ID:.IdkLRIk0
メールで ちょっとカっとなっちまったぜ 簡便なメールを送るんだ!

629名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:07:53 ID:M3Ga4dkgO
飲み会の最中に超どうでもいいことで口論になって険悪な雰囲気を醸し出したのに
10分後には普通に笑い話してましたわ

630名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:09:27 ID:JXol2T/Q0
リグルはキノみたいにクールな佇まいにしたらグッと来るものがあると思う寝る

631名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:09:32 ID:DsPbDQhc0
>>624
とりあえず寝て頭をリセットしたほうがいいわね……
眠くなったらとっとと布都に入ろう


まだ自分のことが原因じゃないだけマシか…うん
しかしいつもは思ってても後を考え黙ってるのにどうしてこうなった


632名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:14:30 ID:279bC1ZE0
>>631
おい貴様なにに入り込もうとしている

633名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:15:32 ID:Dl.UY1Zk0
その目から太子を覗いたら色んな事ちょっとは分かるかも

634名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:17:16 ID:5BU7EuJE0
布都の中・・・すごくあったかいナリィ・・・

635名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:17:22 ID:BmFE8oeY0
太子は既に!目の中に入っておる!

636名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:18:48 ID:EmN0x6Dk0
痛すぎるんですけど

637名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:19:09 ID:Byd/3Aig0
なんというミスタイプ……nキーの反応が最近悪いなぁ


でも布都ちゃんの傷口からならちょっと体内に入り込みたいかも……


638名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:19:14 ID:ltJuNLjA0

暖かいのは当然ぞ
何なら我は布都んだからな

あのシリーズの邪仙が怖い


639名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:19:41 ID:.IdkLRIk0
寄生獣がおるぞ!ミギー!

640名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:20:01 ID:RQwfdG2A0

黒い体毛の狐っているんだろうか


641名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:20:30 ID:EmN0x6Dk0
>>640
銀狐がたしかそう

642名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:21:55 ID:jbQ/lZng0
ぎん…お前だったのか…

643名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:21:56 ID:Byd/3Aig0
>>640
ググったら結構画像出てきた、可愛い


回線まで不安定ににに
オフラインで読書でもしてるか


644名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:22:13 ID:dbBO1uvo0

杖とか剣とかを妙に凝って描いているけど結局上手く描けないってよくあるはず
修行か…


645名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:23:24 ID:Dl.UY1Zk0
>>644
何描いてもそう!もうノリと勢いだけ!


明日は絶対7時に起きる
これより遅いとアウト


646名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:25:28 ID:getF0yqs0
マイクラ裏
海上に20*200の200m滑走路の建設は単純作業すぎて疲れた
精錬石とか大量に消費したし何より鉄消費がバカにならないな
こっから発展させようと思うけどもう土台製作作業は勘弁

格納庫とムスタング
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22028.png
滑走路の先が余裕で視界外
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22029.png

647名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:26:04 ID:Bo7zHl0.0

チル裏的にまおゆうはどうだったんです?


648名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:26:30 ID:OUnctXH60

同じ構図ばっかりって言われたような気がしたから
違う構図で描こうかなと思うけど想像力無さ過ぎてまずポーズが思いつかんのよ
妄想力はあるんだけどな・・・


649名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:29:59 ID:h/ZlgdAE0
想像力が足りないなら実物(他人の絵)で補えばいいじゃない


ID確認してなかった気がする


650名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:31:18 ID:EmN0x6Dk0
figma(小声)

651名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:31:41 ID:Dl.UY1Zk0
>>648
いきなりポーズじゃなくてシチュエーションから考えたらいいんじゃないか

652名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:32:19 ID:bRuw/eqQ0
>>648
|  ○ |
 ̄| | ̄
/ ̄V

このポーズ頼む

653名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:34:16 ID:BmFE8oeY0
>>652
ヤッターカワイイー!


やっぱり2006年の日ハムは神がかりやな…


654名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:34:34 ID:Dl.UY1Zk0
>>652
ベッドでジャンプする二人の妖怪女思い出した

655名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:36:53 ID:CWNx4VLk0
>>646
ヘリみたいのが乗ってるように見えるがこれは?

656名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:38:47 ID:5BU7EuJE0
構図なんだからポーズ変えるより
いろんな角度から描く方が大事じゃね

657名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:40:42 ID:bVfl/yGo0
天使の3P新刊はよはよ

658名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:40:54 ID:dbBO1uvo0
同じ子を描いてるはずなのに角度で別人になる不具合

659名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:42:13 ID:WtY1X6Aw0
布都ちゃんの聖童女「大物忌正餐」を見てるとある外国のお菓子が思い浮かぶんだけど
あんな形のお菓子あったよね?

660名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:43:02 ID:h/ZlgdAE0
違う子を描いてるはずなのに同じ子に見える不具合
可愛く見えない不具合は二の次で

661名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:43:08 ID:CWNx4VLk0
>>659
プレッツェル?

662名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:44:57 ID:wYDCtPTI0
WoT、膠着した局面から外人の一斉突撃しようぜチャット発言に全員が呼応突撃して勝利して気持ちいい

663名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:45:15 ID:hEeLUnU.0
めんどくさいからまとめてスクリプトで済まそうと思ってスクリプトを組んだ時間で実は片づけられたのではという疑念
いいんだ、手動より正確だからいいんだ…

664名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:46:15 ID:getF0yqs0
>>655
Flan's modっていうmodのStan's Vehicle Packってパックに入ってるブラックホーク
当然動かせるし銃も撃てたはず
ヘリは詳しくないんでとりあえず作れるやつをヘリポート(のつもり)に乗せておいただけ

665名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:46:37 ID:RQwfdG2A0
>>641>>643
マジか・・・・マジだ

>>662
何人かBANZAI!!とか叫んでそうだな

666名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:46:53 ID:hEeLUnU.0
ひこーきもつくれるフランちゃんウフフ

667名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:47:06 ID:WtY1X6Aw0
>>661
ググったらそれだ!サンクスすっきりした

668名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:47:12 ID:ajZ1GNKQ0
BF3でひとりで守ってて階段から屋上→飛び降りて裏取りとかで3キル取れたときは脳汁が出た

ただしスコアは8キル16デッド(汗)

669名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:47:25 ID:wYDCtPTI0
>>665
淡々と任務を遂行したので実に愉快であった
一斉突撃こんな有効なのな

670名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:49:09 ID:CWNx4VLk0
>>664
そんなmodがあるのか、ありが㌧

671名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:50:16 ID:NqADluqA0
IDの数だけ東方シューター増える

672名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:51:01 ID:bVfl/yGo0
一人も増えぬぇ!

673名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:52:34 ID:hvOWP8dY0
初期鳥山の女キャラは本当にかわいいなぁ、マイとランチさんが好き過ぎる

674名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:55:28 ID:5BU7EuJE0
まぁ既に多すぎるぐらいだし

675名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:57:15 ID:RVniu7Sg0

体をサイボーグ化して主人公に撃たれながらも歩き続けたい
そして恐怖を味あわせたい
最後は溶岩に落とされて死にたい


676名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:57:26 ID:QS6nCOT60
最近原作やらずにチル裏でだべってばかりごめんなさい


英語タイピングするとき単語登録とかできないのかしら
調べても日本語関連のショートカットのページばかりでてきて今イチわかんないや


677 ◆SuwaKoC9r2:2013/01/05(土) 02:00:00 ID:CJfwQBP20
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

678名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:00:10 ID:EmN0x6Dk0
スワワーン

679名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:02:01 ID:Vyt/obRU0
【速報】何気なく聞いた「すばらしき新世界」が自分の中のゲームソングランキング第一位に

680名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:02:40 ID:Dl.UY1Zk0
キャー

681名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:03:18 ID:BmFE8oeY0
>>679
第2回みんなで決めるゲームソングBEST100 第1位

682名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:03:20 ID:Dl.UY1Zk0
>>679
あの曲は実に良い

683名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:03:37 ID:3MCnHdck0
キャーケロチャーン


カッコイイ絵を描くにはどうすればいいのだろう


684名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:03:46 ID:K/dwNnkk0
>>679
朗報だ
みんなに広めないと
みんなに

685名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:04:06 ID:Dl.UY1Zk0
>>681
まじか、マイナーな方なのに

686名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:04:18 ID:Vyt/obRU0
なおそれまでのトップは自力でゲーム内で聞いた「天駆ける翼」の模様

687名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:05:51 ID:BmFE8oeY0
>>685
ナムカプのOPテーマなのにマイナーは無いと思うの

688名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:06:53 ID:/FZAbPiM0
ヴログのura
このなかでどれがよさげかしら
ttp://wp-themes.com/hum/?TB_iframe=true&width=600&height=400
ttp://wp-themes.com/ari/?TB_iframe=true&width=600&height=400
ttp://wp-themes.com/ilost/?TB_iframe=true&width=600&height=400
ttp://wp-themes.com/river-of-silver/?TB_iframe=true&width=600&height=400
uraテーマ替え

689名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:08:19 ID:BmFE8oeY0
>>688
自分が選ぶんだったら最近のコメントが見やすい上から三つ目かな

690名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:09:01 ID:ar4rhC.k0

魔理沙イメージのメガネか・・・
デザインいまいち好まないけどぼったくり価格じゃないしちょっと欲しいかも・・・
第一弾って言ってるし第二弾とかあんのかな・・・
個人的にチルノ色とかツボkも・・・


691名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:09:09 ID:.e.gomUQ0

まず模写から入れというのは良く分かった
無手勝流でいくらやってても立体感のある絵はたぶん一生描けない


692名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:17:30 ID:s56x4qhs0
>>690
あれ結構高くね?

693名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:18:30 ID:BmFE8oeY0
相手に対して決定的なツッコミどころを見つけても
あえて最初は隙のあるツッコミをし…そこを指摘してきたところでカウンター気味にツッコミ、そして論破する!
これは嬉しく… かつさりげない……!


なお失敗することもある模様


694名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:19:16 ID:wYDCtPTI0
あっロンハーマンだ

695名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:20:36 ID:wYDCtPTI0
大統領のスタンド「ラブトレイン」なんてずっと呼ばれてたっけ

696名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:22:15 ID:ar4rhC.k0
>>692
俺の初めて買ったメガネはフレームのみで4万しました・・・(小声)
ちなみにバーバリー
このとき15歳である

697名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:23:12 ID:ohwH39nw0
>>696
え、レンズじゃなくて?

698名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:23:28 ID:KpNB/kaw0

Q.芹菜とももちを二人きりで牢屋に閉じ込めたらどうなるの?

A.逮捕されます


699名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:23:53 ID:bVfl/yGo0
眼鏡もこだわるとどんどこ値段が上がるよなあ


コンタクトにはしたくない。怖いもの

700名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:25:20 ID:btNv2S8o0
10年間コンタクトをつけ続けて眼球とくっついてしまった人がいるそうだね

701名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:26:35 ID:bVfl/yGo0
それはもうコンタクトのせいにしちゃいけないよね

702名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:26:56 ID:ohwH39nw0
あれほど寝る前には外せと

703名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:27:00 ID:V3P5yVowO
その扉の向こうにはまだカラオケに入ってなかったのか

704名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:27:19 ID:ajZ1GNKQ0
メガネと同人誌は使ってなんぼだと思うの

705名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:27:22 ID:5jGLnIFE0
さて今日も自然癒タイム
期限があるのを知らずに博麗神社や紅魔館のサブイベントやり逃がしてしまったが2周目の楽しみということで

706名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:30:19 ID:wYDCtPTI0
自然癒は最初のセーブポイントが遠くて投げた

707名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:30:43 ID:bVfl/yGo0
眼鏡はいざとなればトイレットペーパーの代わりにもなるしな

708名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:35:54 ID:ar4rhC.k0
えっと
何言ってるんでしょうかあなた様は

709名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:37:27 ID:Bo7zHl0.0

霊夢ちゃん一つ
ttp://www.gizmodo.jp/2013/01/iphone_425.html


710名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:37:36 ID:5eSrlC.kO
禁句符「霊夢も魔理沙も眼鏡かけてない」

711名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:45:01 ID:ajOS7bLs0
寝るお(^ω^)

712名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:46:51 ID:ar4rhC.k0
寝ろお^ω^#

713名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:48:48 ID:5IdU.7F60
自然癒とかそんなRPGフリーゲームあったのか。
最近RPGに飢えていたから早速やってみようかな。


二万円のお店でいいじゃない?


714名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:55:29 ID:YGkUwhH20
東方の同人で、レミィが
「私が死んだとしても、フランが生き残って勝てばそれは私達(吸血鬼)の勝ちだ」
みたいなセリフのがあったと思ったけど、その他のセリフや流れやタイトルが思い出せない
せめてタイトルだけでも思い出したい

715名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:57:46 ID:bVfl/yGo0
全くわからんけどいかにも海運にありそうな台詞だとは思った

716名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:07:26 ID:GQ4YQvoI0
徒歩二分のやつじゃね

717名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:08:42 ID:10C/qG9s0
だがそれでも!勝ったのは我々だ!

718名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:10:12 ID:jlhzbJsU0
>>707
エルフを狩るものとか懐かしすぎだろうw

719名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:13:04 ID:TGfGUAo60
速報「お腹が減りすぎて痛い」

720名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:15:29 ID:5tEfhW2c0
とりあえずSUTEKI WARSではなかった


そして最近の同人誌買えてないことも思い出した
1年前のとか残ってるかよ……


721名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:29:42 ID:3MCnHdck0
俺は寝る
9時半になったら起こしてね

722名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:54:59 ID:getF0yqs0
>>721
夜9時だな心得た!

723名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 04:12:34 ID:PGfos20Y0
おいも

724名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 04:17:05 ID:CWNx4VLk0
わかきも

725名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 04:18:11 ID:54yi/cow0

やっぱり焼酎のウーロンや炭酸割りは苦手だ…
炭酸系飲料は甘いものって先入観がいかんのだろうな


726名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 04:23:13 ID:54yi/cow0

凝ってるゆるい絵、いいのうかわいいのう
久々に数分間眺めてしまった


727名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 04:26:06 ID:dbBO1uvo0

俺は色鉛筆で絵を描く練習をしようとしてたはず…
なのになんで結局使わなかったのだ…


728名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:03:03 ID:HGdEOzqo0
うら
そういえば、絵を描けるようになりたくて
11年に買ったペンタブ、一度だけ開封したままだったな…('A`)
うら

おにぎりでも作って食べよう(ごましお)

729名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:04:20 ID:Yjs9GVs.0
>>728
典型的な駄目な例だなw

そのおにぎりも11年放置するんでしょ?

730名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:05:48 ID:CWNx4VLk0
11年もののおにぎりか、腹痛で済めばいいな

731名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:08:02 ID:jlhzbJsU0
ペンタブを買う前になぜ鉛筆と紙を使わないのか

732名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:08:17 ID:XOAErjvc0
生理的欲求を三日坊主の感覚で放置されては困るw

733名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:21:42 ID:Yjs9GVs.0
>>730
もしかしたら仙豆みたいになってるかも分からんよ

734名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:29:06 ID:G21PNXgIO

11年とはいかんが以前卵を6年保存したことある
最初は単にゴミに出しそこねただけだったが最後は愛着あったな
あと実家に餅が16年くらいかな


735名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:54:01 ID:5jGLnIFE0
本日の自然癒タイム終了10〜12節頭まで
本当に良くできたシナリオだ こういうストーリーを味わえるのも二次創作の醍醐味か
俺の中の東方キャラがさらに味わい深いものになっていく

736名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:11:05 ID:54yi/cow0
自然癒はボスで詰まってやめちゃったな
久々に再開してみるか

737名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:12:48 ID:6LTrpDQ.0

ほんの六時間程度の睡眠だったが、数時間長い夢を見て覚醒→また寝るを繰り返したせいでやたら時間が経ったように感じる


738名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:25:26 ID:Vyt/obRU0
覚醒という言葉がいつの間にか厨二ワードの筆頭になっていたという時代の移り変わり

739名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:45:42 ID:gooA6kc.0
こんにゃくゼリーはアウトで餅がセーフな理由ってなによ

740名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:47:57 ID:G21PNXgIO
年季

741名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:49:05 ID:1AqcN9ZU0
餅業界はゴルゴに依頼するルートを持ってたというだけの話さ

742名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:49:24 ID:Eo3/bOeEO
餅を喉に詰まらせてしまう原因の半分って老人側が「普通に食う」って強がったからだと思ってる

743名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:50:30 ID:/FZAbPiM0
車も原発の比じゃないほどに死者を生み出しているのに一向に規制される気配なし

744名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:51:29 ID:54yi/cow0
電車も数多もの人を轢き殺してるのに寄生されない

745名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:52:57 ID:6LTrpDQ.0
何が寄生するんだよ

746名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:53:09 ID:Eo3/bOeEO
真面目に都心とかでは緊急車両とか荷物の運搬の車以外走るの規制していいと思う。遠出する時とかは許可取って走る感じで
てか電車も常に走っててバスもあって何より歩いたりしても着くのになんで車がいるのか

747名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:53:57 ID:G21PNXgIO
餅どころか、もやしのひげですら喉に詰まり死にそうになるから…(震え声)

器管と食道の合中にぴったんこ引っ掛かってなぁ……

748名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:01:32 ID:gooA6kc.0

時の流れは早いな
東日本大震災のときがチル裏1500ぐらいだっけ


749名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:02:23 ID:Vyt/obRU0
>7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/05(土) 06:37:59.89
>アンコロモチ
>暗 殺 餅

750名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:09:34 ID:G21PNXgIO

滑ったり落ちたり


751名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:16:12 ID:OLf3LdtM0
おはよーございます
IDの数だけみすちーぺろぺろ

752名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:25:32 ID:Jd6cLSoUO
おはよー

麻雀検定の本見て気付いたけど、
456666m7888pで3m引いた場合にカンできるかどうかってやった事ないな


753名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:28:32 ID:Eo3/bOeEO

豪華客船の中の食事って乗船代金に含まれるのかな?それとも別料金?
一度乗ってみたいもんだ


754名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:30:24 ID:DlfbMcFI0
並客船はバイキング無料オーダー有料だったかな

755名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:34:01 ID:uLfSM4R60

大石読み切りきてたー


756名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:35:00 ID:Eo3/bOeEO
>>754
そーなのかー

757名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:36:09 ID:iB3Bn9xs0
おはよー
東方卓遊戯動画を見てるだけで長い正月休みが終わりそうなヨカン…


IDの数×キャラスレにブロブ狐が出現


758名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:37:18 ID:PMwwPSh20
チル裏民って幻想板内だけで見ても明らかな非差別階級だからな
あいつら自覚してないみたいだけど

759名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:38:09 ID:PMwwPSh20
誤爆
嘘やで

760名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:39:34 ID:wYDCtPTI0
幻想板住人という時点でネットヒエラルキー的にはかなり下っぽいかんじがする

761名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:40:38 ID:GBhyXaRg0

チキン過ぎワロタ


762名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:41:28 ID:5xDJ9.1w0
>>739
自治体が独居老人の世帯に餅を配ったりもするしな。

763名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:44:27 ID:Jd6cLSoUO
まあこれだけ早いとこのスレがメインだと考えるのも無理ないけど
ネトウヨは10万前後の低所得、それに対する叩きは無職が多いらしいな

764名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:44:31 ID:G21PNXgIO
おいちゃんアホやから解らんねんけど
差別のある階級に非ずって事だから、むしろいい事なんじゃないんかな?

765名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:47:16 ID:wYDCtPTI0
彼らは火を忌み嫌い、海底に居を構えたのだ
 ――火差別階級

766名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:47:23 ID:Eo3/bOeEO
>>764
おいちゃん頭いい!


毎年朝ドラって最初は批判されるが終わり頃には面白いって言われる気がする


767名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:50:34 ID:5tEfhW2c0
そりゃあつまらないと思ってる人は観るのをやめるからさ

768名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:53:13 ID:DlfbMcFI0
でも視聴率は一定だよ

769名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:55:24 ID:Eo3/bOeEO
見てる内に面白く感じる以外だと、つまらないつまらない言いながら見てるのかそれとも見ないで批判してるのか


毛布もふもふ


770名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:01:39 ID:54yi/cow0
>>759
かわいい

771名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:19:53 ID:NJcQSWjE0
さて二見にでも行ってセイウチと戯れてくるか。

772名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:26:57 ID:iB3Bn9xs0
>>771
いいねー二見シーパラ
いろんな水族館見てきたがあそこの海獣はトップクラスだ

773名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:30:09 ID:Eo3/bOeEO

兄弟とかは好きなバンドのライブDVDとかよく買ったり借りたりして見てるんだが、俺だけそこまでしたりしない
やっぱファンとして中途半端なのかねー……


774名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:32:15 ID:Jd6cLSoUO
ジャンプとか一週間ずっと読むだけで満足だし、単行本まで買う気になれない

775名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:32:55 ID:Dl.UY1Zk0
おはよう
寝坊した件

776名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:36:15 ID:Dl.UY1Zk0

そうか…土日はアラームオフにしてたんだな…なるほど…


777名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:39:02 ID:3mib1Xko0
>>773
「ライブDVDで観て楽しい類のミュージシャン」とそうでないのがいるからなあ
DVD観てなくても生のライブに足を運んでいるなら中途半端じゃないさ

778名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:39:17 ID:OQwmMiO.0
>>773
東方アレンジも買わないのか?

779名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:39:21 ID:NJcQSWjE0
>>772
鳥羽水族館でもセイウチショーやるようになって、ショーの後で写真撮ったりできるけど
やっぱり二見方が距離が近いんですよね。

南知多のセイウチはショーとかしてくれなくて残念だけどあそこは二世に期待かな。

780名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:40:40 ID:Dl.UY1Zk0
>>773
どこに嵌ってるかの違いじゃないの

781名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:43:35 ID:Eo3/bOeEO
>>777
ライブとかも行かないんだ
CDとか曲は買って聞くんだが

>>778
アレンジもほとんど買わない
てかアレンジには興味がない

782名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:45:38 ID:DlfbMcFI0
良いイヤホンほしいなー
家の中じゃ常につけてるし2万くらい掛けてもバチは当たらんじゃろーが…

783名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:51:53 ID:nCX39Dnk0
ナニがはまってるって?

784名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:52:40 ID:Dl.UY1Zk0
そもそも中途半端なファンてなんやねん
一定基準越さないとファンも名乗れんのかい

785名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:54:23 ID:Jd6cLSoUO
7000円ぐらいでいい奴はちょうどいい、二万ぐらいかけても対して変わらない気がする

786名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:56:28 ID:Eo3/bOeEO
>>784
オタクの界隈だと結構そういう風潮ないか?


自分は大好きなんだが、それが世間の基準に照らしたら好きにあたるかどうかが不安なのかもしれん


787名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:57:54 ID:DlfbMcFI0
東京引っ越してきて10年たっても山手線の駅名も地名もロクに覚えられてないのは中途半端感

788名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:58:25 ID:DlfbMcFI0
ふぇーアマゾン送料無料やめちゃうのかーソッック

789名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:58:36 ID:ajZ1GNKQ0
>>786
世間の基準なんてどうでもいいというか、
「ファンだったら年4回は当然コンサート行ってグッズ全部買って帰るよな?」って言われたら行くのかと

790名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:59:14 ID:hWmEolYY0
送料無料やめたアマゾンなんかただのkonozamaじゃん

791名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:59:41 ID:Dl.UY1Zk0
>>786
他人からどう思われようが知らんがな…
お前はファンじゃないと言われたら好きになるのやめることできるの

792名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:01:32 ID:hWmEolYY0
ヲタクって妙に差別的で身内ゲバのごとく他人に噛み付く奴いるからなぁ
そうやって優越感を得てるんだろうが

793名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:01:41 ID:ajZ1GNKQ0
書籍で2500円の壁は結構しんどいと思う

794名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:01:54 ID:nCX39Dnk0

チル裏にも神主が使ってるヘッドホンが書かれてたから過去ログあさってるけど蜜からぬえ


795名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:02:08 ID:Dl.UY1Zk0
俺の妹ファンクラブ入る程好きな歌手いるけどDVD買ってないし
ファンじゃないとか言ったら切れられるわ

796名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:03:30 ID:Jd6cLSoUO
歌何十回も聴いてるのに歌詞覚えられない中途半端感

797名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:05:27 ID:ZUxi45QU0
そうやって他人に食いかかる時点で自分がファンである自信がないんじゃないの

798名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:05:41 ID:ajZ1GNKQ0
神主スレで聞いたら誰かは覚えてるんじゃなかろうか(神主自身が公言してたら)

799名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:06:08 ID:i.Ie4Bkw0
文系理系でも、体育会系でも
より詳しいほう、強いほう、古くから関わっている方が偉ぶるのは、まぁ確かだから
オタクでもより詳しい、昔から目をつけているなんてものが
ステータスになるのはそうだろうなぁ
ただ、客観的にみると馬鹿らしく見えるだけで

800名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:06:15 ID:Dl.UY1Zk0
>>796
歳や

801名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:07:50 ID:i.Ie4Bkw0

東方の場合、とりあえずWin版のキャラが5割以上見分けられれば
ファンって呼べるような気もする曖昧な俺基準


802名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:07:54 ID:Eo3/bOeEO
>>789>>791
そこが自分でもよくわからん。好きな気持ちは変わらないんだが、なんか好きと公言できなくなる気はする


元々よっぽど好きなもんじゃない限り一切手を出さないたちなのが影響してるのだろうか
少しでも好きなら買ったり集めたりイベント行ったりするアグレッシブな人ばっか周りにいるから引け目に感じてしまう


803名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:08:03 ID:DlfbMcFI0
何十回どころか5年移譲前からすっごく好きで常にリピート続けて万時間は軽く聞いて一緒に口づさんで涙流すくらい好きな曲なのにそれでも歌詞とかうろ覚え
歌詞も好きな曲だし興味が無いわけじゃないんだけどな、覚える気がゼロなんだな

804名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:10:45 ID:OQwmMiO.0
何もかけた金だけでなく知識でも勝負出来るのよ?
チル裏に書き込めるなら色々調べるのもアリかもしれませんな


【緩募】 iPhone5のメーラーアプリ


805名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:12:16 ID:ajZ1GNKQ0
東方ファンならここまでやって当然

・原作はゲーム黄昏公式当然全部持ってる
・夏コミで神主と握手!
・旧作も持ってるがなぜか割れ扱い
・コミケ2回例大祭紅楼夢全部出る。1回の予算は最低10万円
・地区の嫁のオンリーには全部出る(当然嫁全員)
・嫁への愛を語ったペーパーを無断で撒いて出禁にされる
・カラオケでは東方アレンジ以外歌わない
・寝るときは嫁のシーツの上に嫁抱いて寝る

……俺東方ファンじゃなくていいや(ぼそ)

806名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:12:29 ID:ajOS7bLs0
( ^ω^)<おはお

807名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:14:56 ID:i.Ie4Bkw0
>>803
俺もこの曲が何度聞いても歌詞覚えられないし歌えない
sm16626684

808名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:15:36 ID:Dl.UY1Zk0
>>802
いやありのままの好き度で言えばいいだけじゃね…

809名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:16:20 ID:ajZ1GNKQ0
>>807
に、人間語でおk

810名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:17:08 ID:h8c/5vvA0
暖房と電気ストーブ400wってどっちが電気代ましなんだろ…
あと窓にプチプチくん貼ろうかな保温効果あるらしいから…なんとか節約しないと

811名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:19:25 ID:cm5Xkxio0
東方の話の流れになった時
俺も東方好きなんですよ。原作やったことないけどwwwwwwwって言われて残念な気持ちになった

楽しみ方は人それぞれだけどさ


812名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:20:30 ID:ftXKxCOQ0
電気毛かけて布団に包まるのが最強

813名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:21:04 ID:DsPbDQhc0
霊夢になって走りこみする夢見た
そして他の人に追いつけない


やはりあの服装ちょっと動きづらい


814名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:21:12 ID:za6OPhyg0
  __┌┐_      / //
 [__  __] _   〔/ /
   _| |_ _ \ \     /
  /_  __ \.  ̄     ./
 | (_,,/ /   |  |      ∠
 ヽ__ノ   /__ /      ,/
       ┌ ┐      /
   [ 二二   二]     ∠_          ,. -☆- 、
       |  |          ̄>       ス二>、_,)
   [二二   二]      /         ((ノ圀ノハノi ガバッ
   ___   |_|       /           ハ ゚ ヮ゚ハハ)
   \ \__       ,/              r'⌒と、i^) ミ ヽ
     \__|      \           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
      __       ./        /       i!./
   [二二_  ]    /         (_,.         //
       //    {          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
     / ∠___     ̄,フ         `~`''ー--‐'
    ∠____  /  /
      _,,__/ /  \
     / o   /   /


釜玉うどんは出汁の方がよかったか


815名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:21:24 ID:btNv2S8o0
   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

816名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:22:05 ID:6pYqetgo0
作品好きでもゲームまではやらないって人は多いしね

817名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:22:19 ID:ajOS7bLs0
>>810
この窓のやつ親に言ってるけど一向にしてくれる気配がない
ありがちな窓だらけのリビングが寒すぎて困る
なのに寒くないとか言って暖房を使いたがらなくて俺は寒い

818名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:22:33 ID:cm5Xkxio0
>>814
今更だけどこれ「おきろ」じゃなくて「おきる」か
気付かなんだ

819名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:23:04 ID:Eo3/bOeEO
>>808
それで否定されるのが怖いのかもしれん

820名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:23:10 ID:Dl.UY1Zk0
>>811
それは東方二次が好きなんですよ。って言ってほしい気がする

821名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:24:02 ID:wqsJvUek0
好きにも色々あるしね。東方の原作が好きな人がいれば2次創作が好きな人もいるし。
あんまりそういう人の好みに文句はつけたくない。
俺はファンなら原作はちゃんとプレイしてほしいと思うけど、ゲームが嫌いな人だっているし

822名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:25:18 ID:OQwmMiO.0
>>810
暖房はエアコンという認識をさせてもらうと、ヒーターよりエアコンが消費エネルギーが小さい
ヒーターは全ての熱を電力から得るが、エアコンは外の熱を組み上げる分電力が少ない

823名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:26:10 ID:6pYqetgo0
電気ストーブは暖房に入らないみたいな言い方なんだな

824名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:27:04 ID:OLf3LdtM0
うら
ニドクインちゃんで初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やべえニドクインちゃん強いかわいいぺろぺろ
うら
まったく厳選とかしてない子だけどこの後どうしよう……
試運転のつもりだったけどこのまま使い続けると新しい子に乗り換えってのはちょっと……
うら

825名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:27:40 ID:DlfbMcFI0
花は花は花は咲くonpu

826名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:27:54 ID:Jd6cLSoUO
電気ストーブって向いてる方向一カ所しか暖まらないイメージ

827名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:29:29 ID:6LTrpDQ.0

やっぱスパロボZのゲッターGかっこええわー


828名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:29:43 ID:OQwmMiO.0
>>823
各種電気ヒーターは熱効率は一緒なのでまとめさせてもらった

829名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:29:54 ID:8JxyIkBs0
普段ゲームやらん人にやらせてみてもEで6までは割りとすんなり行くもんだ
でもMOF辺りでギャーッとか叫んでパッド投げ捨てる

EXまでクリアする人は素直に凄いと思う。化け物だと思う
故にEXボスの同人が腐るほどあるのは解せぬ。世の中は広いものだ


830名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:30:02 ID:6LTrpDQ.0
>>824
色々出来るんだし別の型で数匹育ててもいいのよ

831名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:30:05 ID:Dl.UY1Zk0
>>721
おきろー!どうなっても知らんぞー!

832名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:30:06 ID:.IdkLRIk0
は?!

・・・・おれは長い間夢を見ていたようだ・・

紅N○ 妖N○ 永N○ 風N×
年始恒例の原作プレイは3勝1敗だぜ 次は地だな

833名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:31:08 ID:6pYqetgo0
>>721
おきてー

834名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:31:51 ID:Dl.UY1Zk0
周りを決めつけて自分に縛り設けて生きるのは疲れそうだなと思いましたまる

>>821
一応漫画で東方知った人も稀に見かけるが、下手したら元はゲームってこと自体知らんかもしれん

835名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:32:09 ID:DlfbMcFI0
プチプチってのもアレ買うと意外と高いんだよね
厚着が一番布団にはいってもサムイサムイと震えてたのがちゃんとズボン履くようになったらすっかり足の冷えもなくなって

836名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:33:11 ID:Dl.UY1Zk0
>>835が咲夜さんだったら

837名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:35:10 ID:Eo3/bOeEO

録画したガキ使を見る
バスの絵がひでえwww


838名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:36:25 ID:Jd6cLSoUO

ちょうどいい固体値出たがアンコールがレベル上がって消えてた
挑発で代用しようか考え所、守る→アンコール作戦したかったがなあ


839名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:39:32 ID:OQwmMiO.0
>>838
固体値のせいでアルコールにしか見えんかったで

840名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:39:52 ID:h4ZAbpAA0

最近ある安価なタブレット端末で液晶ペンタブみたいなことできるんだろーか


841名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:40:11 ID:ajZ1GNKQ0
>>839
飲まないと個体値厳選やってられないとか?

842名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:40:26 ID:OQwmMiO.0
>>840
タッチペン対応してないとペンが使えんよ

843名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:43:10 ID:ajZ1GNKQ0
>>840
こういう製品はある(使ってないので使用感はしらぬ)
対応機種かなり限られるので注意

ttp://bamboostylus.wacom.jp/bamboo-stylus-feel.html

844名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:44:18 ID:h4ZAbpAA0
>>842 なるほど、ありがとう
液晶ペンタブって昔10万くらいしたけど、いまはタブレットでええんちゃう?って思ったけどそうでもないのね
intuosとかも液晶搭載してないし、まだ安くはできないのかもね

845名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:46:00 ID:6pYqetgo0
>>844
タブレットで行けそうな気がするよね

846名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:46:10 ID:xY9HCziY0
>>822
外の空気より中の空気の方があったかいんだから
部屋の中の空気をそのまま温めた方がいいんじゃね?

847名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:46:41 ID:h4ZAbpAA0
>>843 Thanks 
俺もいまぐぐってそこにたどり着いてた
タッチパネルでいけるけれど、ペン先がかなり太いのね

848名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:47:54 ID:OLf3LdtM0
タブレットはペンタブと違って筆圧対応してないんじゃ
使い道もお絵かきだけだろうから今後も対応はあり得ないだろうし
それにペンタブは画面が手で隠れないって利点もある

849名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:48:02 ID:nCX39Dnk0

むしろ書籍は邪魔だって言い切る人がいる界隈だからねえ

俺は漫画派だけどある事で引け目を感じてるし…


850名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:48:43 ID:ajZ1GNKQ0
>>844
Intuosに液晶つけたらこのざまだよ!!!

ttp://cintiq.jp/

ttp://cintiq.jp/22hd/images/bod_main.jpg

22型でイチキュッパのお手頃価格(ただし19万)

851名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:49:07 ID:5jKuWsE.0
新聞に目を通してたら露伴先生の説を~ってフレーズが目に入ってきてえ?って思ったら岸部露伴じゃなくて幸田露伴の話だった

852名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:50:03 ID:h4ZAbpAA0
お絵かきチャットとか今でもあるのかな?
時代遅れですまん・・

853名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:50:58 ID:6pYqetgo0
>>850
これだけ値段が10年間ブレないのもすごいな
液晶モニタとかと似たような値段だったのに方やもう1万円で当時よりハイスペックなのが買えるのに
やっぱ需要が少ない商品なんだな

854名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:51:47 ID:6pYqetgo0
>>852
チル裏でもたまにやってる
2年に一回くらい

855名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:52:38 ID:ajZ1GNKQ0
>>853
電磁ペンがワコムの特許だから独占状態だからね……(他社のだとペンに電池いれるか、タブレット側に筆圧感知センサーつけないと)

856名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:53:22 ID:Dl.UY1Zk0
>>852
チル裏でたまに開かれてたよ

857名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:53:23 ID:Eo3/bOeEO

笑ってはいけない仮面ライダー24時
最初の着替えの時に一人だけプリキュアの衣装


858名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:53:56 ID:Dl.UY1Zk0
>>854
去年何回もやってなかったか

859名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:54:14 ID:h4ZAbpAA0
>>854 なんというたまたま・・・
もう少しにぎやかなときに足を踏み入れたかったぜ

860名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:55:02 ID:ajZ1GNKQ0
>>859
渋のお絵かきチャットあたり使って「チル裏お絵かきチャットやるよ〜」って言えば集まるんじゃね?

861名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:55:36 ID:6pYqetgo0
>>855
なんと……特許だったのか

>>858
そうだったか。そっちは俺の知らない時にやってたんだな
それはどこ使ってやってたんだろう

862名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:57:19 ID:Dl.UY1Zk0
>>861
俺が見たときは渋使ってたよ

863名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:58:32 ID:6pYqetgo0
昔はたかみんとかしぃ使ってたよな
最近はもっぱら渋なのか

864名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:58:55 ID:h4ZAbpAA0
みんなありがとう
いま実家だからできないけれど、ちょっと調べてみるわー

865名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:00:03 ID:ajOS7bLs0
見て後悔か見なくて後悔か
HDDが残り僅かで困るなあ

866名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:01:07 ID:6pYqetgo0
見ない後悔は引きずるもの
HDDは増やせるもの

867名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:02:51 ID:ajZ1GNKQ0
小悪魔「HDDといわずにSSDとかいかがですか?」

868名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:04:08 ID:Dl.UY1Zk0
この前SSD見に行ったけどまだまだ高すぎるわ

869名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:11:13 ID:6pYqetgo0
今そこそこの容量ので1万円程度でしょ?アリじゃね?
どれくらい高速化するかわからんが

870名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:11:25 ID:.IdkLRIk0
やっぱり火焔猫は鬼門だと思うんだ

871名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:12:24 ID:nCX39Dnk0
5400rpmの外付2Tまだ半分ぐらい残ってるけどアレなので7200rpmの外付2T買った(棒)

872名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:14:09 ID:Dl.UY1Zk0
>>870
3勝2敗なのかー

873名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:14:49 ID:ajZ1GNKQ0
>>871
バックアップ用が増えるよ! やったね霊夢ちゃん!

なお「結局遅いと時間がかかる」のでもう一個別に買う罠

874名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:15:46 ID:Ys7TC.Wo0
マグロ1億5千万とかまじかよ

875名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:16:20 ID:4dIxoCZs0
マグロご期待ください

876名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:17:02 ID:ajOS7bLs0
僕の妹は「大阪おかん」を見て2ch見てみんな思うことが同じでわろた

877名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:17:28 ID:nCX39Dnk0
           、i,  、i,
    (o,,o)    /∧,,/∧
   ( ゚゚゚    }X{´ `⌒ヾ{   (o,,o)
    )ノ   §ハメノノノ))§  ゚゚゚)ノ  おりんりんランドはじまるよー!
        }X{ヽ! ゚ ー゚ノ }X{   (
        ハ〈(○~~,〉つ
          ,く,_, _>
          `゙!_フi_フ"


SSD適当に調べたら128Gで7470円〜内臓だけど


878名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:18:01 ID:e5pLwueE0

無料でなければ諦める若者にいいたいこと、とかいう記事があるけど好きで無料ばっか狙ってるわけじゃねーだろ
お前らが給料出さねーから無料に蔓延るんだろ


879名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:18:09 ID:.IdkLRIk0
お燐に5機もってかれた もうだめだぁ・・・!おしまいだぁ・・!!

880名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:18:54 ID:x3rfKfmI0
HDDなんて埋まったことがないからPC買い換える時はいつもダウングレードしてる
みんな何に使ってるんだ

881名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:19:01 ID:i.Ie4Bkw0
>>874
オーガニック知性マグロならしょうがない

882名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:19:34 ID:ftXKxCOQ0
4年前に1TBHDDが4980円で買った記憶が
タイの洪水さえなきゃ…

883名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:20:26 ID:Dl.UY1Zk0
動画弄りと拡張性でかいゲームですぐ埋まる

884名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:20:30 ID:ajOS7bLs0
>>880
ゼロフィルバイナリデータだろ言わせんな恥ずかしい///

885名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:22:52 ID:i.Ie4Bkw0

ニンジャスレイヤーのTVCMっておい色々ヤバイだろ


886名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:22:52 ID:bRuw/eqQ0
テキストファイルで1TB埋める猛者はいないの

887名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:23:29 ID:6pYqetgo0
>>882
今3T1万円だから何とか安くはなってきたんだな

888名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:23:32 ID:nCX39Dnk0
>>873
遅いっていうかPCど素人だから回転数以外の原因かもしれないけど、
書き込み&読み込み中にしょっちゅう「動きが止まる」んです。
で、昔使ってた7200rpmのやつは少なくともPCの動きを止めるなんて事はなかったので。

USB3.0に対応させるとHDDのレスポンスは下がるって話もあるからそれも原因なのかな…


889名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:24:48 ID:6pYqetgo0
>>885
CMやるほど話題だったんだな

890名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:25:29 ID:Ys7TC.Wo0
>>885
sm19755259ですかね?
読んだことないけど近未来でサイバーな忍者たちが
山田風太郎なバトルを繰り広げるんだろうか

891名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:25:42 ID:DsPbDQhc0
またミカンが送られてきた……早く食わないと腐っちまうぜ


一晩寝たら確かにギクシャクしつつも緩和されたか……落ち着いたら話しあおう


892名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:26:37 ID:x3rfKfmI0
>>890
大体あってる

893名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:27:29 ID:nCX39Dnk0
ドーモ、チルウラ=サン。ニンジャスレイヤーです。イヤーッ!


せっかくPV作ったんだからTVCMもって事なのかな


894名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:30:46 ID:Dl.UY1Zk0
山田風太郎の忍者物っていちいち展開がergっぽい印象

895名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:30:55 ID:Eo3/bOeEO
>>885
そこまでやばくはなくね?


笑ってはいけないニンジャスレイヤーって電波が


896名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:31:44 ID:nCX39Dnk0
てかこのTVCMのナレーターって東方不敗サンじゃあ…

897名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:32:41 ID:THGGZJW20
ポケモンのわざのみらいよちってあれ全然未来を予知してないよな
ただの時間差攻撃じゃん

898名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:32:59 ID:i.Ie4Bkw0
>>890
うん。まさか地上波でニンジャスレイヤーの名前が出る日が来るとは思わなかった

899名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:33:33 ID:i.Ie4Bkw0
>>895
>笑ってはいけないニンジャスレイヤーって電波が
本編もだいたいそんな感じだし

900名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:34:21 ID:Eo3/bOeEO
>>899
ニンジャスレイヤー=サンのエントリーとかな

901名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:35:06 ID:THGGZJW20
ニンジャスレイヤー=サン → 出堕ちキャラ → 笑ってはいけないの出落ち → 

板尾…?

902名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:35:32 ID:3MCnHdck0
>>831 >>833
まさか起こしてくれてるとは思わなかったよ
少し遅いけどありがとう

903名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:36:57 ID:CTsN9hi60
ニンジャとは平安時代の日本をカラテによって支配した半神的存在である

まじめな声で口に出されると普通に聞こえるな

904名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:41:42 ID:nCX39Dnk0
アサヒナンデ!?と言おうとしたけど該当画像はもう削除されてて小さい画像しか残ってなさそう

905名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:42:12 ID:Ys7TC.Wo0
とりあえずキルゾーン・スモトリから読んでみるわ

906名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:45:09 ID:Eo3/bOeEO
>>905
ゼロ・トレラント・サンズイだかおすすめ

907名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:50:02 ID:THGGZJW20
某忍殺パロ動画で戦闘シーンにRXのテーマが流れてたせいで
ニンジャスレイヤー=サンの実写化キャストはてつをというのが俺の中で定番


Wake up! The SLAYER! 胸の奥 誰も知らないナラクが いるのさ
Wake up! The SLAYER! 目を覚ませ! 誰がニンジャを 殺すのか


908名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:51:56 ID:CTsN9hi60
>>904
アサヒと言われて、唐突にサッポロの海外CMが凄まじかったことを思い出した

909名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:52:10 ID:Eo3/bOeEO
>>907
存外にしっくりきてびびった
シルバーキー=サンは小山さんだな

910名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:57:21 ID:x3rfKfmI0
>>908
カナダのやつだっけ?
リアルネオサイタマだよなあれw

911名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:03:44 ID:jT6o0NuQ0
うんこしてて一瞬力んだらあの痛みが襲いかかってきた
ケツが……

912名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:06:44 ID:eTMQrczI0
噴破!

913名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:08:19 ID:GQ4YQvoI0
>>714
徒歩二分の破壊じゃないかな
とらのサンプルにそのまんまなセリフあるよ

914名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:17:13 ID:.IdkLRIk0
痔にはポラギノールXだ!

915名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:19:50 ID:nTdFSX760
私は奥にサッと塗ったよ

916名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:22:48 ID:Jd6cLSoUO
軟膏で十分

917名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:27:34 ID:hEeLUnU.0
いやワセリンだ
別の使い方もできるぞ!

918名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:33:01 ID:OLf3LdtM0
LANポートが足りなくなったんだけど無線ルータとハブってどっちがいいのかしら
無線はなんか怖いし安定しなさそうだしでケーブル伸ばす労力考えてもハブの方が良さそうなんだけど
無線ってそんなにいいものなの

919名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:33:32 ID:nCX39Dnk0
パチェさんの奥に塗るのか

920名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:34:46 ID:8JSLDWCQ0
>>794
どっかで見たことがあるなと思ってログを検索したらMDR-7506らしい事が分かった
どうやら神主 ヘッドフォンで検索すると引っかかるらしい

921名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:37:09 ID:FvKJ1Pg60
           r,ヘ──- ,ヘ_
        rγー=ー=ノ)yン´
         `i Lノノハノ」_〉∩
        (^「|l |i|╹◡╹ノi|]ツ
         |_!l |リi. ヘiリ,i 、
      lヽlヽ/| ll」i へ < フュ
      (;;: ( └'i,_ェ-‐"´     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J

922名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:37:24 ID:/7AsMZbM0
幻想郷の美少女たちの最近の流行


923名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:39:29 ID:8JSLDWCQ0
>>917
あぁ、実験用器具のガラスの摺り合わせ部分に使ったりするよな

924名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:41:04 ID:hEeLUnU.0
パッキン類の防水強化にも使えるんだよ(棒

925名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:42:06 ID:THGGZJW20

我那覇くん
赤我那覇くん
核我那覇くん
ロリ我那覇くん

もう一人いれば戦隊ができるな


926名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:45:51 ID:nCX39Dnk0
痔悪化エロスマン「グゥレイトォ!!」

927名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:46:31 ID:8JSLDWCQ0
>>925
箱根七区の我那覇くんなら

928名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:48:53 ID:btNv2S8o0
モッピーは?

929名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:49:11 ID:i.Ie4Bkw0
>>925
アイマスの事ぜんぜん知らないんだけど
その我那覇くん呼ばわりされてる可哀想な沖縄の子と
TRPG動画でGMばっかりやってる事務員さんは可愛い

930名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:50:24 ID:8JSLDWCQ0

マグロ1匹で1億5千万だと?
初競りすげえ


931名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:50:43 ID:.e.gomUQ0
>>929
コトリザバス様がかわいい…?

932名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:51:26 ID:s5UihUWkO
眠い
忘年会して新年会もとかバカジャネーノと思う


後輩の奢って下さいコールがマジうぜー
面の皮厚すぎだろなにこいつ

933名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:52:46 ID:i.Ie4Bkw0
>>931
衣玖さんと似た雰囲気を感じる

934名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:52:46 ID:nCX39Dnk0
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、   モッピー知ってるよ
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

935名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:53:25 ID:awB9sq1c0
>>929
お前のその認知はなんか歪んでると思う

936名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:53:27 ID:EmN0x6Dk0
おはよう

937名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:53:48 ID:hEeLUnU.0
今年も残すところあと

938名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:54:01 ID:nCX39Dnk0
                       __
                    ⌒ヽ, 〉
                   ,. -─V-、
           三      _k=ニニ}><{=!_
          三       `l /ノノハノ) )
         三        〈ハリ ゚ ー ゚ノ〉
        三           !、:::::::::`ヽう
    三                しヽ:::::::::ヽ
   三       ,....----.、           Y:::::ハ
  三     . /::_,. -- 、:::::ヽ         ノ::::::::!
 三      /::/´    \::::::\  _,/:::::::/
三       /:/       ヽ:::::::`::´::::::::::/
    く三≧-'′          ` ー―‐'′

939名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:54:09 ID:i.Ie4Bkw0
>>935
うろ覚えなんてそんなもんさ

940名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:55:26 ID:.e.gomUQ0
>>933
いや、まあ、うん

頭の回転が速い方に位置づけられることは多いと思う
方向性は別として


941名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:56:07 ID:.sRmzL7w0
動物好きに悪い奴はあんまりいない


短期バイト最終日に風邪引いてダウンして、10時出勤なのに今起きたとかアホ丸出しで恥ずかしい


942名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:56:12 ID:FvKJ1Pg60
>>937
あと360日…だと…

俺…来年になったら本気出すn勇儀「はっはっは!」


943名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:57:45 ID:nTdFSX760

神霊廟からもう2年だと・・・!


944名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:59:13 ID:ajZ1GNKQ0
>>941
病気はしょうがないのでとっとと電話してあやまってこい
どうせでられないんだし(ふらふらのままウィルス撒かれても困る)

945名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:59:45 ID:i.Ie4Bkw0
>>943
華扇ちゃん、はたてからもう3年だぜ
非からは…5年

946名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:00:42 ID:awB9sq1c0
>>944
その昔、インフルエンザ大流行の元は
風邪っぽくて平気だと思ったアメリカの国勢調査員が原因らしいぞ
変にばらまく前に病院行って治療スべきだ

947名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:00:59 ID:btNv2S8o0
最高気温が8℃とかそんな嘘でしょう…

948名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:01:06 ID:.sRmzL7w0
>>944
もう既に電話してあるぜ


布団最高
お空と一緒に寝られたらもっと素晴らしいのに


949名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:02:35 ID:8JSLDWCQ0

都会の電車は誰かしら無理してる風邪ひきの人がまぎれてそうで怖い


950名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:02:41 ID:EmN0x6Dk0
たてる

951名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:03:34 ID:nCX39Dnk0

医者にノロウィルスって認定されればむしろ会社から来るなって言われるんじゃないっけ

その一方で嘘か本当かは知らないけどノロだろうがなんろうが来いって所もあるとかないとか


952名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:03:53 ID:FvKJ1Pg60
>>950
タロム

田舎だと最高気温0度なんてザラだぜははは


953名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:04:07 ID:.e.gomUQ0
>>947
この時期にこんな陽気なんてな

954名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:04:08 ID:EmN0x6Dk0
ほい

チルノの裏 3071crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357355009/

955名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:04:58 ID:.IdkLRIk0
>>954
やるじゃない

今日は久しぶりの中井さんのあれかー

956名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:05:00 ID:i.Ie4Bkw0
>>951
ノロウィルスって病院じゃ判定できないんじゃないっけ

957名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:05:53 ID:nCX39Dnk0
>>948
布都にお空の2人と一緒に寝るとか絶対に許さないよ


年末年始はどこ行ってもゴホゴホしてる人いたね


958名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:05:53 ID:K/dwNnkk0
え?
非からもう5年かよ
やべえよ

959名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:06:31 ID:.e.gomUQ0
>>954

うら
今日の飯どうすっかなあ
うら

960名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:07:00 ID:bi6guFSE0
>>954
乙乙

961名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:07:52 ID:nCX39Dnk0
うら
お風呂にする?ご飯にする? それとも……わ・た・し?
うら

962名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:08:04 ID:AzQ/PglA0
>>954
おつ

誰かドラクエ1〜8まで寝ずにプレイとかしてくれないかな

963名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:08:26 ID:kYTZnLqs0
>>961
そんなことよりおうどんたべたい

964名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:08:31 ID:.YgltAG20
>>954




最高気温8度で冗談とか甘ったれてるんじゃねぇよ


965名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:09:19 ID:awB9sq1c0
>>954

大量のスパゲティを食いたくなってきた
なんでスパゲティのチェーン店って流行らないんだろう・・・

966名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:09:55 ID:.e.gomUQ0
>>961
テレビで

967名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:10:06 ID:BgEZ/rLg0
室温-1℃とかマジ勘弁

968名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:10:24 ID:nCX39Dnk0
ステマ裏
関東以外はどうだか知らないけど関東では洋麺屋五右衛門が流行ってる


969名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:10:56 ID:8JSLDWCQ0
>>965
ジョリーパスタとかあるじゃん!

いや、まぁファミレスと競合しちゃうんだろうな

970名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:12:05 ID:kYTZnLqs0
ポポラマーマ最強説
いやまあ、店舗数少ないけどね。うん

971名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:13:16 ID:paMB5oMY0
>>965
やたらとあるラーメン屋がそういう店になってくれると嬉しいんだが

972名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:13:17 ID:awB9sq1c0
>>968-970
情報提供ありがとう
うん、どれも新潟県で展開してねぇや

973名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:14:20 ID:nCX39Dnk0

今の世の中スパゲティーの麺だけなら百均でも売ってるのに
牛丼・ラーメン・(カレー)より高いスパゲティーを外に食いに行く気がおきないとか


974名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:14:20 ID:ajZ1GNKQ0
新潟っておにぎりスタンドとかあるんですよ?  自分で握る奴

975名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:15:12 ID:OQwmMiO.0
緋想天とエスコンZEROのBGMが曲調似てるので混ぜやすそう

976名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:15:19 ID:hEeLUnU.0
まどワクの結露が凄い
ペアガラスの意味ねぇ

977名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:15:34 ID:kYTZnLqs0

広告の親戚のおじさんで吹いた
おい、農家何やってる


978名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:15:47 ID:uoKUv5KI0
>>954

新潟にはイタリアンがあるじゃないか


979名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:16:16 ID:ajZ1GNKQ0
>>976
サッシが防寒じゃないので

外気-サッシ-室内

と熱伝導するアホな設計が……

980名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:16:40 ID:.e.gomUQ0
>>972
県外出征という手が

981名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:17:42 ID:kYTZnLqs0
むしろ自分で店出しちゃえば(ry

982名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:18:00 ID:.IdkLRIk0
たこ焼きBARなんてどうだろう

983名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:18:46 ID:8JSLDWCQ0
チル裏から事業が生まれると聞いて

984名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:19:35 ID:VwkzMg1c0

ラーメン屋って大量にあるけど
この店こそ!って思える程味の違いがあるとも思えない


985名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:19:50 ID:5jKuWsE.0
【速報】久々に永夜抄やったら手の甲が痛い
なお蓬莱の薬を取得した模様

986名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:22:10 ID:awB9sq1c0
>>980
それくらいするなら近くのコンビニで買い込むわw
っていうか自分で作るわ、もうそうしよう今日の昼飯

987名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:23:10 ID:ajZ1GNKQ0
チェーン店で、市販のミートソース缶詰よりおいしくつくるのってめっちゃきついと思うんだけど
セントラルキッチン方式でおいしいミートソース作れるなら缶詰にして売ったほうが早いし

988名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:23:40 ID:OQwmMiO.0
>>984
結構違う
シューティングでも弾幕(とんこつ)とかFPS(味噌)とかフライトシューティング(しょうゆ)とか色々あって、
メーカーの作風とかあるじゃん

989名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:23:43 ID:nCX39Dnk0
チル裏にも夜になると飯テロする自炊部の人いるね

990名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:24:50 ID:hEeLUnU.0
>>979
一応間に樹脂を挟んで断熱するようになってるんだけど、
25℃と2℃では焼け石に水だな

991名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:24:58 ID:.Jhvurec0


992名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:25:39 ID:8JSLDWCQ0


993名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:25:52 ID:btNv2S8o0


994名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:26:12 ID:otPBFDas0


995名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:26:14 ID:nTdFSX760


996名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:26:45 ID:nCX39Dnk0
かがやきスレ

997名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:26:50 ID:h8c/5vvA0


998名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:27:09 ID:EmN0x6Dk0
ξ・∀・)

999名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:27:49 ID:ajZ1GNKQ0
ガッ

1000名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:28:01 ID:EmN0x6Dk0
ξ;∀;)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■