■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part17- 1 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 14:14:46 ID:Vjl0Okdc0
- 黄昏フロンティアが送る弾幕アクション第四弾、東方心綺楼について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354364380/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ737
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349089020/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 15:20:35 ID:3dfbKkZE0
- >>1乙だぜ
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 15:25:42 ID:WVg.Dtq6o
- 、⌒⌒; .,.'´ ̄`ヽ
\/ | ,.'⌒ヽ ':,__
_,,.. -‐──- 、.,, ,'/ 'ー-、`ヽ
, '"´ >イ { ノ ノ
/ (o::::::)、 ー-‐''"‐''´
,:' / 、 ヽ.(o:::::)
、_.ノ / / r、 l ハ ', `"´ハ l⌒L.
\,' , ,' / l| | ヽ `'ナ|ー/| }ハ. | |__.ノ
| | | ムイ八 | ∨ ;/ .| / } | 、
レ| .、. |∨ \| ー=‐'"`イ ハ ; ',
', |\| ー=‐'"` /l/l/ !/ | { } }
\|| ヽ l/l/ | | 、 ノ
! |ハ rァ  ̄`! , '| ; ヽ,
__ | i ヘ、 / | ,' | ':, く) く)
| | r_'`ァ | | ||`こアTァ''升/ト、| ./ .八 ハ くヽr、 l二二ヽ
| | ,| |_. | | ,rー‐-、r'ト、__ノ / /イ7'´::::`ヽ/ | く) _) ト、) __.ノノ
ヽ7(0ノ、) .八 ,∨,三ン `'く\_/.//:::::::::::::::::∨ | ヽ-' └‐'´
,' /::{ し'-、 ヽ /::/´!::::::::::::::::::::::} ;
{ |:::::\ `ヽ.,__/`ヽl/ /::::::::::::::::::::::/ /
| 、 ',::::::::::ト、 ソ/ /∨::::::::::::::::::::;'/
、ヽ、_ \ム:::「`'' --イ ,':::::::::':,\:::::::::::::::ト、
く_/:\ \| |:::::::::::::ヽ \::::::::ム }
{:::/:::::::::\ | |::::::::::::::::::\.`二/
r==============================================┐
||
|| なにかを きたい しているようだ
||
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 16:03:09 ID:XI71DCLw0
- >>1
乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 16:17:00 ID:0iNGYAsw0
- _ ,,==========ヾ
〃⌒ヾ、 (( //
ヾ=,, 〃 , --‐-、|| //
)) ___/ // l`==、、 〃 //
, ==" ,. -‐ ´ ` ー-∩ | || ヾ===〃
〃 / ヽ ヽ==、、
〃 / \ ヽl こっこれは>>1乙じゃなくて
〃 / ヽ /⌒ヾ /⌒ヽ わしの髭なんだから
ヾ、 / ,.rr=- r=;ァ、 |( 《 V )
|| l ヽ-' - ヽ,.--、' | `ー-}}、 ノ
|| | 〃 ( (__二二二二___,. -' / / c= l=='', )-<´
ヽ====ヽ /`ー, _ \ __/ _ _ / ´ ヽ /`ー</--'
r'´ ヽ{r'// `ヽ、__ ,. ‐ ´ \ヽ´ `)
ヽ---―‐ ノ_ノー- ______ -‐ヾ__ヽー---‐´
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 16:46:28 ID:DLTeCabkO
- >>1
乙
背景に(妖精メイド抜いて)三人・・・まさかのKoF方式か!?
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 17:41:29 ID:/yW2p3vc0
- ゆかりんが操作出来ないのは痛いけど
白蓮様が使えるなら…まぁいいや。
BBA枠も次世代にな(ry
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 17:51:10 ID:XI71DCLw0
- 初めの頃 ガラコーのCMが「神奈子ォ!!」と言っているようにしか聞えなかった
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 17:52:53 ID:ZCiw7oo20
- >>6
ダメージを受けるごとに宴会の準備に入るんですねわかります
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 17:55:08 ID:K2/Uv/yc0
- 背景キャラの解釈はともかくまだだ、まだうどんげの登場確率は依然として3割をキープしているぞッ!
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:01:32 ID:aoD4aPXM0
- 33-4割
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:09:18 ID:7BpkAywk0
- 霊夢魔理沙以外は全とっかえでいい
まだ露出の少ないキャラを掘り下げて欲しいわ
それは公式でしかできないことだし
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:11:01 ID:.nP9CT7U0
- 新キャラパラダイスだったりして
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:12:25 ID:KYRiW31w0
- とうとう小悪魔リリー大妖精に台詞があたるときがきたか
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:14:28 ID:8R41SnXg0
- >>12
まあ、その方が天測と住分けられるし無難ではあるな
何より新作って感じはする
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:15:31 ID:h3O/l1Lc0
- むしろ新作なんだら既存キャラ出さなくていい
霊夢魔理沙以外は新キャラでいいと思う
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:23:27 ID:na39JiSEO
- 白蓮さんと神子はどんな感じに仕上がるのか楽しみだな
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:24:18 ID:G2rlimK.0
- また〇〇は出なくていいって流れか・・
なんでこういうのが出てくるんだろうか
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:27:04 ID:P1ZxdfHM0
- 格ゲ勢寄りの目線で言わせてもらえば、
ゲームシステムさえ変わってれば新作だと思ってるんでキャラは別に新キャラ祭りでも旧キャラ祭りでもどっちでもいいかな
全く新しいキャラコンセプトに目を輝かせるもよし、「こいつ今作じゃなんでこんなことになってんのw」って笑い飛ばすもよし
俺は本命が対戦だからこんな意見になるのかもしれんけどな
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:34:36 ID:/yW2p3vc0
- スマホいじり過ぎでただでさえ親指の付け根が筋肉痛になるから
あんまりフレーム単位でシビアな操作要求しないゲームだといいな…
萃夢想は1時間もやってると痛くてヤバかったが、緋想天・天則はそうでもなかった
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:53:37 ID:yZhiETpU0
- 人気の恩恵がいいこと程度で済むならそれでいいや
どれだけ寒い戦術をとろうと勝てばいいそれがすべてだってのが業界の不文律だしな
そういう戦術を可能にしてしまう調整側が悪いんだし
それより問題は体験版が熱帯未実装なことだ……
熱帯スタートが製品版からだとしたら、まともに対戦可能になるまで相当かかりそう
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:57:22 ID:ZQXwVCCU0
- ツールで無理矢理熱帯はできそうだけどな
どんだけ調整入ろうが、未来からの使者になった方が良いに決まってる
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:58:45 ID:122CCR.Q0
- >>21
勝てばよいそれがすべてと言いながら、寒い戦術が取れないのは嫌だというのは
ダブルスタンダードというものじゃなかろうか?
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:03:55 ID:dZk9vMcwO
- 人気の恩恵も含めて勝ち負けだしな
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:08:54 ID:I/CWBmyQ0
- スト3や餓狼MOWのように主人公以外のキャラはリストラする気なのか
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:12:29 ID:n6A6Uj520
- 日記から察するにどうやらスペカには威力よりも人気重視のものもあるらしく
選択の余地があるように書かれてるが
結局この手のシステムは最終的にはダメージ特化スペル意外は軒並み使えないような
クズカードになるのがいつもの黄昏のオチである
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:18:19 ID:yZhiETpU0
- >>23
言ってる意味がよくわからんけど、システムによる戦術の強制とか勘弁だわ
勝ち筋がいくつもあってその中での第一選択が寒い戦術になるキャラならまだしも、
勝ち筋が寒い戦術しかないようなキャラがそれ封じられたら救いがない
なくても勝てる程度の恩恵って意味での「いいこと」ならそれが一番だって話
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:33:17 ID:PjTD3zwM0
- 最近の自機組は続投じゃね?
後は黄昏の好み
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:56:08 ID:HcZUKaGM0
- >>27
いままで格ゲーでそんなキャラいたっけ?
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:58:45 ID:mFOKgMZs0
- つかどんな格ゲでも勝つことに徹するなら戦い方もキャラ選択もゲームに強制されると思うねんけど
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:59:12 ID:VNyDCczc0
- アリス出たらいいなあ
出ないなら出ないでメディスン・神綺・輝夜・よっちゃんの誰かが出ないかなあ
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:05:17 ID:bP4Eo8620
- 今回は得体の知れない異変が起きたというより祭りっぽいあらすじだしな。
異変解決のためにうごいてきた今までのメンツは他に理由がなければでてくるのは難しい木がする
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:10:57 ID:yZhiETpU0
- >>29
スクリューハメ以外の勝ち筋がないスト2ザンギを始祖に山ほどいるだろw
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:11:46 ID:N1Nmqf/Y0
- 熱帯はだれかが速攻で非公式実装しそうな気がする
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:12:25 ID:0iNGYAsw0
- オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・。
勝つのが好きなんだよォォッ!!
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:15:19 ID:mJw/L4g.0
- 人気が一定以上ないと、EXステージに行けませんとかあるかも。
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:15:39 ID:h3O/l1Lc0
- どちらかというと敗北することにマゾになってる
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:17:20 ID:HcZUKaGM0
- >>33
あれが寒い戦術とかwwww
世界大会でも硬直投げやってるのに何言ってんだ?
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:24:40 ID:8QAzIHPA0
- 寒い戦術は強いんだからそりゃ世界大会だとたくさん見れるだろう
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:25:29 ID:nr9k2Ed60
- >>25
実際非>心はそれくらいの変化あるしそうなってもおかしくはないな
実際は神主が「今までのキャラじゃ面白くないから新しいキャラでやろうよンフフ」ってだけなんだろうけど
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:27:24 ID:yZhiETpU0
- >>38
一生起き上がりに打撃重ねて投げるだけってのが寒くないんか……そうか
俺も当て投げ大好きだけど、一生当て投げし続けるのもし続けられるのも遠慮したいわ
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:29:24 ID:mFOKgMZs0
- 勝ちが全てというスタンスならシステムに潰されるキャラの心配とかすんなよ
むしろカモキャラがいることに喜べよ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:29:31 ID:GCND8IaM0
- 鈴仙はげっしょーの超ミニスカで参戦してくれたら素晴らしいですね!
そういえば今回は声付くのかね
前作でZUNは付ける気あったみたいだけど
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:32:14 ID:PjTD3zwM0
- 寒い戦法は極限まで極まると熱く見える不思議
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:32:28 ID:HcZUKaGM0
- >>41
そこにいたるまでの読み合いも勝負の一部だろ?
それが理解でき無いのかと・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:34:32 ID:0iNGYAsw0
- 史上最も寒くて熱い試合を見るが良い
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uvlz1gLZX0I
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:38:21 ID:yZhiETpU0
- >>42
その発想はなかった
こんなとこでえらそうなこと言ってないでシステムに愛されたキャラ使っておけということだな
>>45
俺も当て投げ好きだからわかるよ、決めた時は超楽しいし
でも当て投げを一生繰り返してハメるのは普通に寒いと思う、ザンギ自体を責める気は毛頭ないが
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:39:29 ID:PeqVp.ds0
- カモられる側のキャラのファンは「そんなゲーム存在しなかった」ということで萃なり天則なりに戻っていくだろうから
結局カモれることはないんだけどね
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:39:43 ID:mQkCbnaY0
- 心に非諏訪子みたいな欠陥キャラが居なけりゃ俺はそれでいいよ
誰が出ようが楽しくプレイする
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:45:30 ID:HcZUKaGM0
- >>46
なつかしいなw
こういう緊張感がたまらんwwwww
今度のは運要素は徹底して排除されてたらいいのに
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:46:11 ID:nr9k2Ed60
- >>38
世界大会でやってるから寒くないって理屈はおかしいだろ
むしろ世界大会ですら寒い戦術をとらないといけないシステム悪の良い例じゃね
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:47:49 ID:HcZUKaGM0
- >>49
諏訪子はいうほど悪くないだろ?
立ち回りしっかりすればたいしたことないって
欠陥キャラとか場違いってのはjojoのペットショップクラスのことを言う
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:49:53 ID:HcZUKaGM0
- >>51
だからそこにいたるまでの読み合いも勝負の一部だって
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:52:10 ID:v2pSdzvA0
- 欠陥キャラとか平気で書ける神経を疑うわ…
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:53:36 ID:tAuZ1TLY0
- ゲームシステムで一人だけ世界が違うって話だろ?
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:54:28 ID:8R41SnXg0
- これスクショのマスタースパークとか派手なスペカだと
やっぱり人気上がる感じなのかな?+62%って
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:54:36 ID:ll.m1TgM0
- tenco集計だと全キャラ勝率は48〜54%に集約してるんだけどな。なお最下位は諏訪子ではない
これが一人だけ30%とかになってるのでなきゃ欠陥キャラとはいわんよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:55:08 ID:v2pSdzvA0
- 使った方の意味合いがどうであっても、好きなキャラを欠陥と表現されたら嫌な人がいるだろうなと想像つかないもんかと
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:55:12 ID:3dfbKkZE0
- 面白くても、まぁ寒いもんは寒いわな。
そういうタイプは、むしろ寒いから面白いんだけど
今でこそ一周まわって神ゲー(?)の北斗もセッカッコー→スマイルビームで寒い寒い言われてたしな
紅の豚さんありがとう
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:56:38 ID:HcZUKaGM0
- >>57
あなたの勝率で語られても・・・
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:57:29 ID:ll.m1TgM0
- >>60
公式サイトの全報告集計の話なんだが
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:58:40 ID:mQkCbnaY0
- いやいや、諏訪子好きだからこそあのキャラ性能(強弱の話でなく)は受け入れ難いんだよ
ネタキャラ作るのはいいけど、調整もなしに放り込まないでって話で
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:58:53 ID:XI71DCLw0
- >>46
アネッアネッ、ブンブーン!
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:59:40 ID:K2/Uv/yc0
- ケツの穴が小さいとはこういうことを言う
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:00:13 ID:HcZUKaGM0
- >>61
あれ公式だっけ?
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:01:38 ID:HcZUKaGM0
- >>62
諏訪子の調整のどこが悪いのかと・・・
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:02:03 ID:qnnWnp8E0
- >>65
どう考えても公式ではないな
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:02:57 ID:tAuZ1TLY0
- 配布してる所じゃないの?
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:04:39 ID:0burq8fIO
- tencoの公式サイト、ってことじゃろ
そんくらい伝われ
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:04:47 ID:VOviILa20
- 諏訪子は使いづらさがダントツだからね
ただこれは調整不足じゃないだろう、ZUNの要望通りのキャラなんだし
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:05:18 ID:KYRiW31w0
- そもそも諏訪子なかなかえげつない性能してんだけど
固め性能凄かったり割りルート色々あったりと
もっと弱くしろってこと言ってるのか単に使いこなせてないだけなのかどっちだよ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:06:14 ID:nr9k2Ed60
- >>57
Tencoって基本同じような強さの人が当たるシステムだからどんなキャラ使ってようがある程度対戦数こなすと5割くらいに落ち着くだろう
だから勝率は最上位と最下位、あとは安定するまでやらず少ししか対戦しない人の分でぶれるだけだからそんなに極端には差がつかないはず
平均レートとかで見ないと駄目だよ
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:09:08 ID:n6A6Uj520
- 正直諏訪子が強いって言ってる人はじめて見たわ
端でハメられてくやしいくやしいしてる人か何か?
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:09:32 ID:yZhiETpU0
- 1.10パッチ前の諏訪子はさすがにどうにもならん子だったと思うけどね
ダイヤ9:1クラスの詰みって言われる相手が2キャラもいた上で他も大方不利だったんだし
今はまあ、強い人が使えば凶悪というイメージはある
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:09:34 ID:0iNGYAsw0
- 待ち霊夢
逃げ霊夢
時間切霊夢
判定勝ち霊夢
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:09:53 ID:qnnWnp8E0
- 昔の蛙はまあ調整不足云々言われても仕方ないレベルだったけど
パッチで修正された現状はそれなりに戦えるレベルですし
調整がおかしいって意見はおかしい
>>69
落ち着いて読み直したらそういう事だったわ
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:19:01 ID:iK9Y2PFg0
- ゲーム的な強弱以前に
設定強キャラは出さないっつって妹紅他を排除したくせにお空や諏訪子を参戦させる謎が
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:21:52 ID:CBbNRCyc0
- おー、また始まったか
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:22:16 ID:XMOgCOVk0
- >>77
紫「」
萃香「」
天子「」
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:23:05 ID:3dfbKkZE0
- 正確には強キャラ出さない、じゃなく弱キャラだそうよ、なんじゃ
色々あって落ち着いたのが非キャラなんじゃ
あとその話もう飽きたんじゃ
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:26:58 ID:9Pxz9ekg0
- そもそも別に殺し合いするわけじゃないのに死なない妹紅が強いってのもよくわからんなぁ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:27:29 ID:iK9Y2PFg0
- >>79
おまえら緋のキャラだろ
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:28:51 ID:ZAuCuBGs0
- そもそももこたんスペル1回使うたびに死んでるあたりはレイマリどころかチルノ以下だしな
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:29:55 ID:7ADz3tJM0
- 永夜抄Exの展開と、儚月抄で語られる月人サイキョー説を見るに、
神主の中ではお空諏訪子紫萃香天子<妹紅輝夜なんじゃねーの
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:30:10 ID:8R41SnXg0
- 萎えラジログ置いとくわ
・非想天則キャラについて
・諏訪子が凄いことになっているのは神主の要望を全部実装したから
神主曰く「全部聞かなくていいのに」
・追加キャラはにとり、リグル等あったが間に合わず
・案では輝夜、妹紅の可能性もあったが、
「弱い方がいいよ」の鶴の一声で雲散霧消
・1ボス2ボスで固めようとしたら黄昏のテンションが一気に落ちた
・早苗がメインっぽいけど実は早苗は最後に決まった
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:31:35 ID:9Pxz9ekg0
- あくまで挙動が特殊なのは神主の要望だろうけど
露骨に他のキャラの技と似たような役割の技が軒並み発生リーチ受身硬直諸々弱いのは神主の要望ではないと思う
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:34:31 ID:VOviILa20
- 漠然としすぎて何の事指してるか分からんね
だから逆の事も言える
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:39:52 ID:3dfbKkZE0
- 諏訪子そんな下位互換技あったっけ?
発生10FのLAとかそっから固めいけるL6Aとかあるやんか
J6Aには慣性乗るからリーチあるしJ8Aは唐突に生えてくるし引っ掛けたら6Cで魔法陣取れるし
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:42:37 ID:bAOeL4Ws0
- 鉄輪と祟りは優秀なんだから許してやれよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:46:53 ID:VOviILa20
- というか神主の要望ってあんのかね
今までの漫画みたいなスタンスと同じと考えると
モーションだけ対談して後は任せますよ〜じゃねーの?
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:48:09 ID:9Pxz9ekg0
- >>88
LAは発生13Fな
範囲は大体アリスの遠A等と同じだけど発生負け持続は完敗でありながら硬直はLAの方が長く固い射撃とかち合うと攻撃判定が消えたり
L6Aはそれに結界されたら反撃確定 J6Aは単発技じゃないので変にCHするとキャンセルできず硬直に反撃確定、
当たってから着地するとガード硬直よりも長い地中潜りキャンセルが勝手にかかり反撃確定
遠Aなんかも露骨に発生とリーチが弱くてクラッシュ打撃ガードしてもそのままじゃ届かないこと多し 諏訪子独自なのはJ8Aくらいのもん
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:52:20 ID:msO7m8Tw0
- >>90
たしか天候システム発案したのは神主だったんじゃないか?
調整とかは任せてるだろうけど書籍並に丸投げってことはないだろ
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:54:43 ID:nr9k2Ed60
- >>85
そのログ間違ってるんだよ・・・
その書き込みのせいで間違った情報が伝わりまくった
今は萎えラジニコにあげられてるから聞きなおしてくるといいよ
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:57:11 ID:G2rlimK.0
- どこがどう間違ってるの?
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:00:26 ID:GCND8IaM0
- お空諏訪子はボスキャラだから出れただけでしょ
「弱いキャラにしよう」っていうのはあくまで自機の話なんだから
何故か「輝夜妹紅は強すぎるから出れない」とか言ってる人居るけどデマだし
今まで出てない輝夜は普通に参戦出来る可能性あるって事
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:03:37 ID:8R41SnXg0
- >>93
そうだったのか間違ってるのか
というかそれならここで修正してくれたらいいのにw
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:04:41 ID:G2rlimK.0
- 妹紅、輝夜をボスで出せばよかったんじゃないの?
それすらもダメだったって事じゃないの?
ていうか普通にお空も諏訪子もストーリーじゃなければ使えるのに
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:05:42 ID:3dfbKkZE0
- >>91
LAの発生保障って10Fじゃなかったっけ
発生前に保証付いてた…のか?
でもアリスとか中距離特化とピンポイント比較しちゃいかんでしょ、そら勝てんわ
L6AとかD6Bでフォローきかん?
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:07:59 ID:VOviILa20
- >>91
L3Aはアリスの遠Aと違って裏にも判定あるし対空性能あるじゃん
着地硬直にしてもそりゃ態々硬直してたら幽々子でも反撃されてしまうわ
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:09:52 ID:GCND8IaM0
- >>97
まあ儚月抄の事が後を引いてるのかもね
ZUN的に
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:12:08 ID:XMOgCOVk0
- ZUNの中で妹紅は俺たちが思っている以上に保守的なんじゃないかな
だからあんまり騒ぎに首を突っ込まないと予想
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:15:48 ID:8QAzIHPA0
- まぁ竹林で暮らしてるぐらいだからな
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:19:35 ID:u9/TeRt60
- あまり自分の正体に感づいて欲しくないだろうしね、二人とも。
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:22:30 ID:xA.p9bDw0
- フランは出てもどうせ俺の理想と違うから出ないほうが安心
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:22:55 ID:ZR/kqIj60
- 場所が場所だと下手すると山火事になるしなー。
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:24:17 ID:/yW2p3vc0
- 出てほしいけど出ないだろうな…
戦う前から諦めてるが、そうするしかないんだ…
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:24:47 ID:9Pxz9ekg0
- >>98
中距離特化のキャラよりも近寄ることが辛いってのがまずおかしい気もするがな
歩きの速いキャラは諏訪子のダッシュと同速以上なので追いつけず出てくる所に攻撃を置かれるからダッシュ攻撃(地中行動全般)は無謀
>>99L3Aだとさらに発生遅れて17Fになるぞしかも上段 しゃがみにワンテンポあるんで蓮系は咄嗟に出せないのもマイナス
態々硬直してたらっていうが連続ヒット攻撃だから1発ガードさせて次のが当たらなかったらもうキャンセルできずに素潜りまっしぐら
地上から近寄れない分他キャラより低空で使う頻度高いのに
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:33:20 ID:VOviILa20
- >>107
どんなにネガろうが変わらんし
元凶は黄昏ではなく、挙動が特殊した神主に尽きると思うけどな
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:33:53 ID:bP4Eo8620
- EXボスは心の病持ちが多いからね
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:35:56 ID:nr9k2Ed60
- >>96
・案では輝夜、妹紅の可能性もあったが、
「弱い方がいいよ」の鶴の一声で雲散霧消
の部分
神主は弱いキャラがいいよとは言ったが、その直後ラスボスは妹紅で提案したといってるので神主の提案で妹紅が没になったわけじゃない
詳しくは萎えラジDNA 夏コミ反省会スペシャル 5 of 7 の22分くらいから
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:37:02 ID:bP4Eo8620
- ああマミゾウ、ぬえ、こいし、諏訪子と最近のEXはみんな明るくて勝負事が好きそうだな。
諏訪子以外の3人もでてもおかしくはない
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:37:11 ID:jBmFqs3M0
- EXボスに限らず全員不思議っ子属性持ちというかなんというか
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:37:41 ID:RoR2B1IQ0
- >>90
黄昏ゲーの神主の関わり方は芋のオマケテキストに書いてるよ。まぁ以降も同じとは限らんけど
でも漫画にしても事前に打ち合わせしてるんだし丸投げとは言わんだろ。完成後のリテイクが無いってだけで
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:37:43 ID:u9/TeRt60
- もし輝夜が参戦したら、対戦ものでは結構珍しいかもしれんね。
どういうタイプのキャラになるのか想像できん……。
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:37:58 ID:xA.p9bDw0
- ただの人間が不老不死になってずっと修行してただけで強い妖怪より強い扱いって何か微妙
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:39:48 ID:XMOgCOVk0
- でも人間の成長率のままレベルが無限に上がっていくとしたら…?
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:40:22 ID:dIJMlXyA0
- ま、魔理沙も一応EXボスなんですが病んでいるんですかね?
妹紅は何と言うか不老不死になってしまったせいで
流転する俗世に興味を持ってなさそうなイメージだから
参戦させたり、ラスボスにするには難しいと思ったのかもしれない。
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:40:28 ID:3dfbKkZE0
- >>107
そんなに地中派生に徹底して攻撃置いてくる人いるかな?
L6Aに回避結界したら硬直であんま潰されない気がするが…
俺のレベルが低いだけかもしや
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:40:38 ID:9Pxz9ekg0
- >>108
ここで吐いて変わるとも思ってないが
単純に技の発生部分や空ガ可能不可能なんかまでもを神主が指定してるとは全く思えないんだわ
同じく弱キャラだった過去のうどんげだって技の見た目変わんなくても数値変えるだけでこんだけ強くなったんだしね
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:42:38 ID:FJ5bm2J.0
- 不老不死な時点で強いんじゃね?
パゼストバイフェニックスなんて取付き型夢想天生じゃん
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:42:38 ID:VOviILa20
- 理屈っぽく言うと面倒だから
強キャラになってない諏訪子は神主指定じゃない!おかしい!っていえやいいだろ
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:47:01 ID:XMOgCOVk0
- EXボス達
フラン:気が触れてる
藍:苦労人
紫:胡散臭い
妹紅:殺人犯
諏訪子:邪神
こいし:無意識
ぬえ:ぼっち
マミゾウ:おばあちゃん
萃香:893
霊夢:外道
魔理沙:泥棒
早苗:非常識
まともな奴がいない
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:47:08 ID:G2rlimK.0
- >>115
不老不死ってだけで十分強いと思うんだが何が納得いかないの?
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:48:00 ID:9/rAmEAs0
- >>117
実りやすいマスタースパークとかはちょっと病み気味かもしれない
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:51:18 ID:9Pxz9ekg0
- >>121
別におかしいかどうかはどうでもいいんだけど、作り手は黄昏なんだしね
俺が言いたいのはそんな強弱まで神主が面倒見てるわけなんてないんだから実際のゲーム内での強弱と設定的な強弱結びつけるのはどうかと思うってこと
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:51:52 ID:8QAzIHPA0
- 残機無限でも初心者はイージーで死にまくる、みたいな
まぁ妹紅は妖怪退治しまくってた時期とかあるらしいし
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:55:07 ID:nQ8Rfwyw0
- >>97
妹紅は神主初期案でラスボス候補だった
途中まで二人共候補だったし
ぶっちゃけ、アレのryと勘ぐってる
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:55:22 ID:FJ5bm2J.0
- >>122
おばあちゃんの無害感がヤバい
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:55:22 ID:XI71DCLw0
- >>123
貧弱なライフゲージのストックが無限にあるようなものじゃないの
永みたいにリザレクションに疲れたら負けとかは有り得るが
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:56:44 ID:Vjl0Okdc0
- 外道、泥棒、非常識、ノーブラ、辻斬りでお送りする東方Project・・・・
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:57:01 ID:FJ5bm2J.0
- 身体が駄目になったら魂状態で攻撃すれば良いじゃない
妖夢相手だとヤバいけど
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:58:29 ID:P1ZxdfHM0
- 強さ議論はゲームのキャラ性能の話だけにしとけ
不老不死なんぞゲームじゃ言葉遊びに過ぎねえんだよ
再現されてもせいぜいダークモコウライジーング!みたいなことになるだけ
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:58:52 ID:oXn.j6qkO
- >>123
不老不死の雑魚キャラもいると思うけどね。死なないからやっかいだけど別に強くないとか
ヘルシングのシュレティンガー准尉みたいに(まともな戦闘シーン無く死にまくってるけど)
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:59:18 ID:7ADz3tJM0
- >>119
B射/紫場の仕様とか溜CとかダッシュのおまけとかアキュラーとかインフレアドとかLBとかLRE空中可とか、
数値と判定で済んでないの多々あるんだけど
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:59:22 ID:b/ZK6n960
- それより参戦キャラ語ろうぜ
この分だとWin三作は望み薄いと思うんだが
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:00:16 ID:nQ8Rfwyw0
- 新画像来てたのか
予想キャラは入ってないな
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:00:35 ID:7ADz3tJM0
- チルノ不老不死だろうけど別に大して強くないよね
>不老不死なんぞゲームじゃ言葉遊びに過ぎねえんだよ
ギデオンさんか誰かですか
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:00:44 ID:msO7m8Tw0
- >>93,>>96
今更ながら萎えラジ聞いてきた
・にとり出そうとしたら黄昏に嫌がられちゃった
・キャラは最初リグル、チルノ、にとりと1・2面で固めようとしたら嫌がられてテンション下がった
・はると?「リグルか輝夜か妹紅の担当になると言われてたら早苗になった」
・パッチのつもりだったがそれじゃつまんない、とゲームになった。
・人数少ないから弱いキャラがいい、とラスボス妹紅で他の人達を出そうとする→黄昏のテンション下がる→無かったことに
最初は神主発案で妹紅を出そうとしてたらしい
あとはにとりリグルは間に合わなくなったわけじゃない?とか
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:00:47 ID:0iNGYAsw0
- >>122
マミゾウさんはまともだろw
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:01:41 ID:yrJ6xWj.0
- 紅魔館参戦しないならいよいよもって大ちゃん参戦の可能性が…!
無いな、チルノルーミア以上に無いわ
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:02:10 ID:9/rAmEAs0
- >>133
無限の住人卍さんなんかは不死身になってから弱くなったって言ってたな
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:02:20 ID:1E8Vb2bI0
- 大妖精の名前判明とかどれくらいの大事件になる
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:02:26 ID:4CJTfmcM0
- >>138
テンションで決めるなwww
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:10:26 ID:nQ8Rfwyw0
- 上下移動がコマンドなのか
イメージと違ってた
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:12:11 ID:FJ5bm2J.0
- 運要素が天候からギャラリーに変わってそう
レミリアがいると吸血鬼っぽくなったり
小町がいると距離が怪しくなったり
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:12:21 ID:8QAzIHPA0
- 制作で一番大切なのはテンションさ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:14:06 ID:dIJMlXyA0
- 黄昏は弱いキャラは嫌いか・・・
響子や小傘を期待しているが厳しそうだなぁ。星と神の5、6、EXと主人公の8人が妥当か
カクセイガーさんワンチャンこい
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:14:08 ID:/yW2p3vc0
- >>122
諏訪子は祟り神を操れる神であって邪神ではない
勘違いしてる人まだいるんだね
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:14:15 ID:u9/TeRt60
- なんか下の広告欄がしょっちゅう目に入るからか、
お燐が参戦してくれたらいいなぁとか思ってしまった。
形態が二つあるあたりとか、格ゲー向きだと思うんだけどなぁ。
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:19:35 ID:FJ5bm2J.0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21584.png
マスタースパーク青くね
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:20:19 ID:GCND8IaM0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21604.jpg
この支持率の急上昇ぷりから見るに
スペカ当てると一気に大歓声みたいやな
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:21:34 ID:CBbNRCyc0
- >>122
マミゾウさんはEXの良心やったんや
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:23:36 ID:U8XciT5Q0
- >>147
小傘ちゃん来てほしいけど難しそうだなー…
反動怖いし期待しすぎない感じでコミケ行くか
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:23:58 ID:3dfbKkZE0
- >>150
多分虹色系で激しく点滅するエフェクトなんじゃないか
スクショがたまたま青色に撮れたみたいな
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:24:13 ID:ZAuCuBGs0
- >>152
でも話長くなるって聞いて「じゃあいいです」っていうと
「まぁまぁそういわずに」って話し始めるからな…
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:24:43 ID:Vjl0Okdc0
- >>151
何度見ても魔理沙イケメンだな
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:25:40 ID:122CCR.Q0
- そう言えば下ゲージのアイコンなくなってんな
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:25:50 ID:nr9k2Ed60
- 同人なんだしテンションは重要さ
>>138
神主がリグルとチルノと あとにとり みたいな事いったらすぐににとりは違うって突っ込み入ってるのが気になったね
にとりは初期案じゃなくて早苗みたいに途中で出てきた案で間に合わなかったとかなのかもしれない
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:27:00 ID:ll.m1TgM0
- 公式作品って看板を背負ってなければテンションに左右されたって別にいいけどね…
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:28:12 ID:jGcDk2V60
- でも同人
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:28:59 ID:ZAuCuBGs0
- 公式作品の看板背負ってエターナるよりモチベ保てるキャラで完成させてくれた方がいいだろ
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:29:21 ID:jBmFqs3M0
- 公式だろうと二次創作だろうと関係ない
作りたいもん作って作りたくないもんは作らなくていいのが同人だろ
複数サークルの合同となるとそこらの兼ね合いもあるが
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:30:14 ID:ll.m1TgM0
- >>161
そしたら神主がリグルにとり自機で新作作ってくれるかもしれないよ
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:30:49 ID:nr9k2Ed60
- >>159
公式作品だって同人だろう
黄昏は神主に依頼されて作ってるわけじゃなくて共同で作ってるんだしな
まあ気持ちはわからんこともないが黄昏と神主が相談してできたのが萃緋非って公式作品なのさ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:31:48 ID:FJ5bm2J.0
- 華仙ちゃんとか霖之助さんとか背景で出て来ないかな
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:33:28 ID:dIJMlXyA0
- スト2のべガステージみたく、画面端のオブジェクトを壊すと立ち上がって怒る霖之助とかですね。
観客前提とする戦いなら旧地獄とか賑やかそうではあるなぁ。
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:33:42 ID:Ev7ZRkeE0
- テンションが下がるってのは別に好き嫌いだけの話じゃないと思うのだが…
色々言われてる諏訪子みたいなキャラをさらっと注文する神主のことだから
ラスボス妹紅の案は制作進行的にシビアな面があったかもしれない、むしろそういう意味に聞こえる
はっきりした経緯を説明したわけでもないし、一概に弱キャラ嫌いとかそういう見方はどうかと思う
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:37:04 ID:1E8Vb2bI0
- 口は災いの元っていい言葉だ。言わなくてもいいことがあるってよくわかる
もし心綺楼のキャラ選択の話し合いがあったとしても経緯とか内容は言わないでほしいな
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:37:38 ID:ZCiw7oo20
- 対戦は真剣勝負であって遊びじゃないだろうよ
心綺楼はストーリー重視でありますように!
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:37:38 ID:jBmFqs3M0
- 風雲黙示録の獅子王ステージみたく、画面奥のオブジェクトを壊して飛出してくる霖之助?(難聴)
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:38:52 ID:3dfbKkZE0
- 人里ステージで鈴奈庵+小鈴ちゃん&あっきゅんカマン
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:46:08 ID:jZ4Y8ycw0
- 背景キャラは喜ぶ人多いと思ったけどそうでもないのな
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:48:41 ID:P1ZxdfHM0
- >>172
鬼の首取ったみたいに出ない出ないって騒ぐやつがいるからな
実際、自キャラに選択すると背景からいなくなるゲームもいっぱいあるのに
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:49:04 ID:nr9k2Ed60
- >>172
俺は背景でもうれしいぜ
参戦は無理だろうと思ってたからどんな形であれ動いてる姿が見られそうでよかったよ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:55:56 ID:vumWIrYc0
- 背景グリグリ動いてんのに2Dキャラ置いたら浮きそうなんだが
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:58:36 ID:122CCR.Q0
- 背景キャラがトゥーンレンダリングのポリゴンキャラだったら?
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:59:29 ID:P1ZxdfHM0
- 要求スペックが上がって糞スペ死亡
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:00:15 ID:yYZFu3Eg0
- このゲーム画面だけで判断するのもアレだけどこのグラフィックの要求に満たないPCとかレアすぎるだろ
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:03:46 ID:zQ/875Z.0
- そうでもない
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:03:51 ID:sN6fji3E0
- 自分の応援団を選べるシステムだと楽しいかもなぁと思った
ガン攻めが好きな紅魔、華麗な迎撃を評価する白玉楼、とりあえずスペカ使っときゃ騙せるチョロ⑨、
胡散臭いセットプレイで延々固めるとガツンとくる八雲とかで
これなら自分に合った戦術で無理なく良い事とやらを享受できるし
まあ自分で選んだ応援団に不評食らって石投げられるのは辛いかも知れんが
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:04:51 ID:UkRodd0.0
- >>173
まあでもやはり背景でモブキャラ扱いだと、出ないだろうなとは思ってしまうよ
個人的には出て欲しかったけどねぇ
というわけで背景に出て嬉しいという気持ちはまるで無いな、残念な気持ちのほうが強いね
他のステージで魔理沙や霊夢が背景にモブとして出るなら参戦確率がすさまじく上がるだろうけどw
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:04:52 ID:ox2xPQMg0
- 白玉応援団ミラーの危険性について
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:15:18 ID:neo4CmKA0
- Аку
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:15:20 ID:xLYJLxjM0
- ストーリーのラストステージは全キャラ集合の大歓声の中で弾幕とかそんな感じで頼む
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:21:36 ID:DjyjWWEo0
- ツイッター見ると結構試合時間長いのかなぁ。九割時間切れって
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:24:15 ID:h5U2CbCk0
- 調整前は、でしょ
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:25:03 ID:xtRowubw0
- 9割時間切れは結構長いどころの話じゃないけど、
それよりも更に長くなってたのが前作なんだよな
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:27:40 ID:oz2uFCsc0
- スト2ザンギみたいなキャラはいてもいいけど、
BB初期のアラクネみたいなキャラはいらない
まあ新作は多キャラ使って一番強いのをメインにするわ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:33:08 ID:FZh7VjUo0
- >>181
でもモブで出たから参戦ないか残念とガッカリできるのってすごい贅沢だなー……と思う
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:34:29 ID:49nmJbyw0
- >>145
衣玖さんが来るとクソゲーが始まるのか…
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:35:20 ID:U8NVNr/20
- 早苗さんのストライカーで諏訪子様が出てるんだから
ワンチャンあるで?
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:38:18 ID:oz2uFCsc0
- この分だと白玉組も背景くさいな
式神二人がちゃんと出てるから永遠亭組の背景出演は期待できそう
慧音も最悪背景出演はできそうだね
話的には自機もありえるけど
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:38:44 ID:xtRowubw0
- >>189
対戦メイン勢からすると、使えなきゃ何の意味もないんすわー・・・
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:40:50 ID:BS5xWh5.0
- 風以降で一番好きなキャラを決める良いチャンスじゃないですかね
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:43:34 ID:PW6fiBt20
- ワンチャンなんて無いと思うけどなー、まぁ妄想すんのは自由だけども
しかしマスパがなんか細く見えるなぁ・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:48:22 ID:ZsP7BJ4s0
- 個人的に好きだから出て欲しいが、現実的に考えると設定とか色々で無理だろうなあ
と今まで諦めていたキャラも今回は背景でワンチャンあるからな
そういうキャラがいる俺みたいな人にとっては背景でも十分嬉しいっす
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:50:18 ID:dAIevrTQ0
- 文花帖での敵+書籍1記事 儚月抄のパーティの1コマ 求聞史紀の紹介1記事
初登場以来それぐらいしか出てきていない俺の好きなキャラが例え背景キャラであろうとも確認できたらそれだけでも大いに喜べる
背景で姿見れるのに喜べないなんて贅沢すぎる悩みだわ
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:50:41 ID:oz2uFCsc0
- 紅枠紫枠が空いたことで誰が入るかだな
華扇ワンチャン見えてきたか?
でもそうすると伊吹さん星熊さんは背景出演も怪しくなっちゃうな
両者自機で絡みあるか、片方出ないとかじゃないとダメか
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:51:18 ID:aS9M1WsA0
- そうじゃなくて背景になったから使用キャラの可能性の確率が減った、ということを嘆いているのでは?
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:00:07 ID:5eXUtGwM0
- >>198
華扇ちゃんのその辺の話が、頒布までに漫画のほうで一区切り打たれてれば行けるゾ〜
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:05:14 ID:WSvIeyXc0
- この時期にわざわざあのSSを貼ったあちらさんサイドの苦悩と意図を汲んでやれよ
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:05:53 ID:ZDyYg9Yo0
- 出場キャラじゃなかったってのが先にわかったんだったら背景でも嬉しいって人はもっと居たんだろうけどな
今回だと背景確定する=出場率が大幅に減少だから悲しむ人が多いんだろうきっと
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:07:28 ID:ox2xPQMg0
- >>199
そもそも>>197みたいなのは背景云々が出る前から使用できる確率ほぼ0%って覚悟から入ってるんだから、
確率が減ることを嘆くなんて体験すらおこがましいっつー話だろ
まず背景に出る確率さえかなり負け気味な運試しに挑まなきゃならないレベルってのを想像してみなよ
ちなみに、>>197を過不足なく満たすのってルーミアかレティくらいか?
(うどんげっしょーを抜けばリグル・フランも加わるか)
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:09:03 ID:VVZK5Abk0
- もともと5枠くらいしかないからね
前作キャラはしかたないね
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:09:09 ID:h5U2CbCk0
- 背景にいて、かつ体験版プレイアブルキャラがでなければ真相はわからん・・・
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:11:34 ID:PN0Xo1gg0
- 橙や藍が操作できる日を萃夢想がアナウンスされた時から待ち望んでいるけど、
今回も駄目なんだろうなとは思ってても、やっぱり駄目だった(おそらく)という事実を突きつけられると結構がっくり
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:12:23 ID:xtRowubw0
- >>202
神社にいなかった白玉アリスあたりは普通に目があると思うけどな
あとは文チルノ
>>201
もし背景出場=プレイアブル化なしなら、多分一番苦しんだのは黄昏だろうしな
黄昏紅魔大好きなのに
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:12:55 ID:xtRowubw0
- >>202じゃなくて>>192だった
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:14:09 ID:YLlXn0Vw0
- たとえ操作キャラじゃなくてもレーベルは咲夜だろうな
だって黄昏だから
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:15:32 ID:BS5xWh5.0
- 黄昏は地霊殿と聖神子も好きだから悲しみは背負わずに済んだだろう
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:16:43 ID:WSvIeyXc0
- 黄昏(いきなり不参加って言ったら叩かれるよな・・・なんとかオブラートに包んで表現しよう)
公式「その様子を別の視点から見る者達が居た。 宗教家達である。 宗教家は乱れた人心を掌握しようと考えた。
秩序を取り戻すと同時に、自らの信仰を集める良い機会だからだ。 幻想郷にお寺を建立した僧侶、俗世を捨て不老不死を目指す道士、 そして復権を目指す巫女」
↓
一部のユーザー「レミリアも人気取りや信仰集めをするかもしれない。幽々子も面白そうだからという理由で参戦するかもしれない」
黄昏「うう・・・しかたない。SS貼るか・・・これで察してくれ・・・」
↓
一部のユーザー「背景に居たキャラが自キャラになったときの背景から消えるゲームなんていくらでもある」
黄昏さんは泣いてるぞ
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:19:25 ID:yYZFu3Eg0
- 紅魔がー紅魔がーって本当うっさいなwww
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:22:48 ID:YLlXn0Vw0
- 信頼の黄昏さんならレミリア同士が戦いながらレミリア100人にジャッジさせるくらいやってくれるやろ
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:23:34 ID:5bVSE64.0
- そんな出るのが許せないのか?
出ない出ないって殺気立っててすげー怖いんだけど
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:23:37 ID:rUDkVovQ0
- 背景キャラありということで背景に採用されてゲームに「使用」できる可能性が下がったので悲しい
背景キャラありということで背景に採用されてゲームに「登場」できる可能性が上がったので嬉しい
要はこの差、下の人から見れば上の人のいってることはゼイタクダナーというだけのおはなし
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:23:54 ID:oz2uFCsc0
- 10年前のキャラがいまだ背景出れるんだからすごいよ
発表されてからの時間はもはや旧作とも大して差がないのに
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:25:26 ID:hDeeyHh60
- 体験版は無理そう…無責任かもしれないが、体験版購入してプレイした人の
感想を聞くことにするよ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:27:26 ID:PN0Xo1gg0
- いまだに背景くらいしか出れない人も・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:29:58 ID:oz2uFCsc0
- 紅魔があのステージに集結ってことは、
紅魔館ステージは門前含めてないんだろう
>>207
1ステージに紅魔八雲の豪華さだから、
他所のステージで白玉は出そうだけどね
アリス文チルノは確かにわからんけど
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:30:27 ID:BS5xWh5.0
- でもアリス参戦は濃厚になった
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:33:11 ID:dQBkCzJ60
- >>219
これで北斗の聖帝十字稜ステージみたいになったらふくわ
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:38:29 ID:xtRowubw0
- 体験版常連だし今回もしれっといそうだなアリス
アリス好きだけど設置キャラ無理だからプレイアブルになったとしてもどの道使えないんだよなあ・・・
近接でグチャグチャにするキャラばかり使ってきたツケをまさか東方で支払うことになるとは
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:39:20 ID:ZDyYg9Yo0
- しかしキャラつきとなるとどんなステージでどんなキャラが出るのかwktkだな
とりあえず人里はありそうだから慧音や妹紅、阿求に小鈴あたりも可能性あるよな
魔法の森や香霖堂で霖之助、アリス、三月精あたりも可能性あるかもしれんし守矢神社なんかも色々出せるな
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:39:35 ID:sN6fji3E0
- 空がスペカでフィニッシュしたら画面上にさとり様の顔が浮かぶんだろ
3年越しの悲願が今完成する
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:41:59 ID:uldv2MWsO
- >>185
単純に体力を減らす事で勝敗を決するよくある格ゲームシステムではないのでは?
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 02:16:31 ID:jc2onQrI0
- アリスはサークル名補正だろうな
紅3面BGMの揚げ足取りは結構です
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 02:25:44 ID:c.NSe3vI0
- >>151
亀だが その位置にある数字はその時々の上昇下降じゃなくて「はい−いいえ」の数字だと思ってたんだけども 過去のSSでも割と一致するし
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 02:32:54 ID:stLH1cHU0
- 観客のボーナスシステムって初めて弾幕の「美しさ」が生かされてるんじゃないかと思う。
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 03:43:52 ID:jHrj/9IM0
- 弾幕撃つ→グレイズ→弾幕撃つ→グレイズ→弾幕撃つ→グレイズ→弾幕撃つ→グレイズ→弾m
耐久スペカだと思えばなんてことない
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 03:58:06 ID:xtRowubw0
- 弾幕撃つ→グレイズ→打撃で狩られる
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 05:24:49 ID:gkyj83hI0
- 609 :絶望的な仮面舞踏会?:2012/12/19(水) 04:03:07 ID:???0
>>585
・黄昏トップ絵(霊夢、魔理沙、幽々子、妖夢、早苗、諏訪子、小町、聖、神子、勇儀)とドット絵は同じ絵師
・同じ絵師が新作と関係のない絵を描くとは考えにくい
・黄昏があの時期に東方絵で更新したのは新作と関係している可能性が高い
・参戦確定+参戦濃厚のキャラ(霊夢魔理沙早苗神子聖)が全てトップ絵に登場している
以上の点から黄昏トップ絵参戦キャラ説を主張
この説が正しいとすれば以下の点を推測出来る
・トップ絵登場キャラは10キャラ。そこに新キャラを足すと最低でも11。新システム、新ドットを考慮するとこれ以上のキャラ数は考えにくい
・背景のキャラはトップ絵未登場キャラ
・紅魔は人気のある勢力。登場するなら早々とトップ絵を描いて更新したはず
つまり紅魔未参戦濃厚
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 05:30:53 ID:ox2xPQMg0
- その説、総人数の割にやたら6ボス以上の強キャラが多いんだよなあ
体験版ストーリー時点で無限の超高速飛行体クラスのクソスペルに襲われる可能性がガチで見えそうなくらい
ちなみに勇儀は節分絵だから新作と関係なくても全く不思議じゃないと思う
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 05:35:29 ID:p9XbITUs0
- 早苗妖夢ラインって強キャラなんだろうか
ここら辺は弱キャラの印象がある
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 05:51:31 ID:Gfkz9NNA0
- 今回のメインであろう宗教勢の一角、仏道から1人ずつしか出ない中で
妖から2人も出るというのはあり得るんだろうか?
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 05:58:22 ID:WSvIeyXc0
- 聖、神子、勇儀と新キャラが三人しかいないとかありえんだろ
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 06:09:58 ID:/ULYtNWo0
- >>234
みょんとゆゆ様も宗教で分けると仏教だぞ。
むしろ道教のほうが神子だけだと少ない。布都ちゃんとか出すべきそうするべき。
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 06:12:37 ID:ox2xPQMg0
- >>233
「6ボス以上の強キャラ」って書いたでしょーが
いちいち紫の存在まで考慮して「6ボスExボスPhボス格の強キャラ」とか書くの面倒臭いんだよ
主人公枠はまた尺度が別
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 06:13:09 ID:Gfkz9NNA0
- いや、信仰を集めようとする宗教家達って事ねw
背景的なものから分けるなら小町(と言うか彼岸勢力)だって仏教勢という事になるし
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 06:22:07 ID:xtRowubw0
- >>235
新ボス合わせて4人ならそんなもんだろ
まあトップ絵説は正直無いと思うが
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 06:25:47 ID:/ULYtNWo0
- 話の元になってるそのトップ絵が見つけられない情弱な俺。
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 08:15:24 ID:uwFs9zJQO
- 強力なスター選手達がリストラされたから
それを補う大型新人が必要だな
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 08:36:42 ID:gkyj83hI0
- >>240
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038441.jpg
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 08:44:54 ID:YblirWCE0
- ゲームとして見るなら使用キャラで登場が無いと思ったら残念だと思うのは当たり前だと思うんだが
一足早く死刑宣告されたようなもんだし
黄昏としては今の段階でSS出すってことは早めに断ち切っておきたかったんだろうけど
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 08:56:40 ID:/ULYtNWo0
- >>242
おぉ、これか。ありがとう。確かに同じ絵師さんみたいだねぇ。
でも、勇儀だけは萃香を差し置いて参戦っていうのがちょっと不自然な気もするな。
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:08:17 ID:Ii5aaqig0
- 紅厨だけど断ち切りたいならスクショで察しろとかじゃなく普通に出ないって言ってほしいなりー
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:15:02 ID:BS5xWh5.0
- むしろ勇儀は黄昏でも無いと再登場出来ないだろうし
書籍でも出てる萃香を差し置いてってのは別におかしくも無いんじゃ
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:15:12 ID:qQjn8u6E0
- キャラ刷新となるとストⅢみたいなもんだが後々春麗みたいに過去キャラも追加とかあるかね
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:17:13 ID:YLlXn0Vw0
- 3rdの春は壊れすぎヤバイ
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:20:52 ID:YblirWCE0
- >>245
たしかにその通りだけどw
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:25:31 ID:xtRowubw0
- キャラ受けなかったってよく言われるⅢだけど、外人人気の高いやつはちらほらいるんだよな
スパⅣ参戦キャラ要望はいぶきダッドリーが2トップだったか
そりゃあ3rdで追加された春麗豪鬼に比べたら当然劣るだろうけど
あいつらぶっちゃけキャラクターとしての格が違うし
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:30:19 ID:Ii5aaqig0
- リュウとかいう小汚いおっさんより絶対アレックスの方がかっこいいのに主人公()と言われるのはおかしい
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:32:09 ID:o84CTsboO
- 普通にリュウのが格好良いんだよなぁ・・・
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:32:42 ID:ZcYJcAbc0
- 勇儀は、系統的には萃香のオマージュ、ひっていは黄昏をリスペクトしたキャラだったのか。ちょっと盲点だったぜ
がたいのいい体操服を着た姉ちゃんとかマニアックすぎて視界に入ってなかった
どこかコスプレっぽい印象を受けるけどそれがまたそそるんだろうか
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:34:19 ID:oKbmwtaY0
- 勇儀姉さんはいっそ下半身もブルマにしてしまえば人気爆発するよ!
ってか幻想入りしてるのはブルマの方なのになんで上だけなんだろうね
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 09:38:01 ID:e4QtWM0Y0
- リュウはもうマリオみたいなもんだからな
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 10:04:48 ID:CKHsw1Ag0
- アレックスさんは主人公で唯一つガードを崩せる至高で珍しい投げ技がかっこいいだろ!いいかげんにしろよ!
それはそうと人気集めが勝敗を決めるとしたらやっぱり挑発アピールとかあるのかな
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 10:10:29 ID:wxiqI/7A0
- とりあえず今回のは買わないことにする
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 10:38:47 ID:/ULYtNWo0
- >>256
挑発アピールっていう行動そのものはなさそうだけど、そういう効能自体はスペカにあるんじゃないか?
単なる大技で無い恩恵があるって日記で言ってたし、何かしら人気に作用するものだと予想してる。
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:10:52 ID:kGGM2MaQO
- それで結局ファフニール搭載のさとりさんは出るの?
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:15:48 ID:E4b5km.w0
- ポリゴンだったなら他人のスペカを想起するさとり様も見れたのだろうか
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:23:24 ID:BS5xWh5.0
- さとり様はドット担当の根性次第だな
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:30:06 ID:E4b5km.w0
- 正体不明の種とか蜃気楼的な力とか何らかの理由で
スペカを想起するときは相手の見た目になるってすればドットでもいけるな!
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:32:43 ID:o.DaVHSE0
- イメージだしストライカーみたいな感じで背景ドットでも使いまわせば…
止めて波粒止めて
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:37:08 ID:Ii5aaqig0
- 想起技は他キャラのドットを首だけ差し替えればええんちゃう!?
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:40:38 ID:A7wieh7I0
- 東方覇王のさとりはそんな感じだけどガチつまらんからど勘願
実質キャラ追加は二人だけ、みたいなものだったからな…
あれで1470円とかすごいな ワゴンに300円で転がってたのでなければ発狂ものだった
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:50:42 ID:W5A0RPRQ0
- でもリアル等身の東方格ゲーはあれだけだし、天則と同程度の出来だと思うがな
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:58:34 ID:BS5xWh5.0
- 旧作は望み薄っぽくなってしまったが
せめてミニスカ咲夜だけでも出てくれんかな
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 12:10:40 ID:yYZFu3Eg0
- 旧作と聞いて神綺様連れてきました
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 12:17:42 ID:IN/5RuBU0
- 仮にトップ絵のキャラが参戦するとしてそれは別に一向にかまわないんだが
頼むからあの気持ち悪い奇乳で出すのはやめてくれ
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 12:18:38 ID:e4QtWM0Y0
- 覇王と天則が同レベルは流石に酷い
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 12:51:19 ID:ZcYJcAbc0
- 人気集めが一番上手いキャラは誰だろうな
聖、神子……大穴で霊夢
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 12:53:08 ID:o.DaVHSE0
- 人気(ひとけ)萃めなら最適なのがいるけど人気となると難しいな
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 13:01:10 ID:YblirWCE0
- しかしギャラリーが妖怪ばっかりなんだが
人間の人気を集めるんじゃなかったっけ
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 13:02:36 ID:IN/5RuBU0
- たぶん画面は人間の視点なんだよ(棒)
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 13:06:24 ID:E4b5km.w0
- スキマを通じて全国中継されてるよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 13:18:59 ID:PMZViS/M0
- >>254
半透明スカートの下には(ゲフンゲフン
って話があってだな
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 15:10:41 ID:PW6fiBt20
- 前スレより
119 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:11:45 ID:L6YjVhjoO
そういや今回、あるふぇすさんは背景も頑張ってるらしいな
・・・そういうことだったのか・・・。
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:15:26 ID:uwFs9zJQO
- 現時点だと製品版は購入する気にはならないな
今後の参戦キャラ次第かな
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:19:52 ID:emboQvnM0
- 俺も必要スペック次第だ
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:20:37 ID:CEU64lE.0
- 今夜の二軒目ラジオでなんか情報出ないかな
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:20:49 ID:YblirWCE0
- 体験版やって面白そうかどうかにもよるなぁ
ダウンロード版だとどのくらい遅れるんだろうか
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:24:20 ID:BcMoWbmA0
- >>281
夏に製品版と見込んでも6〜7月あたりじゃね
そもそも最初の体験版とWeb体験版は別物ってくらい修正はいる可能性が大
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:33:11 ID:OR8hsDsA0
- 服がより大きくめくれたほうが人気上がるだろうな(しみじみ
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:49:33 ID:YblirWCE0
- >>282
マジでか・・
先は長いなぁ
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 18:02:44 ID:jHrj/9IM0
- 今回はあるふぇすさんなの?
なんか絵のタッチがびみょんに違う気が
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 18:04:58 ID:yYZFu3Eg0
- どう見てもSSの絵はあるふぇすさんです本当にありがとうございました
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 18:31:20 ID:UkRodd0.0
- ゲームを買うかどうかは、好きなキャラが出るかどうか(モブじゃなく)
ゲームの内容が合うかどうかかな
最初のSS出たとき背景には誰も居なかったけど、まだそのときは作ってなかっただけなのか
条件によってギャラリーが変わったりするのかどうかが気になる
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 18:44:03 ID:oz2uFCsc0
- 買うは買うけど、GGXX以外のアーク格ゲーみたいなモッサリ操作感だったらやりこみはしない
非の不満点が丸々残ってても×
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 18:56:54 ID:PW6fiBt20
- もっさりでも北斗はなぜか動かしてて楽しい
GGやBBはダメだな
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 19:57:56 ID:eZRob.wg0
- 二軒目始まるぞー
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:05:39 ID:h5U2CbCk0
- 始まる・・・始まるが・・・! 音が出るとは言っていない
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:12:18 ID:7jEf5W4.0
- 空中にいるのがデフォすぎて
地上からの攻撃が従来の格ゲーのジャンプ攻撃みたいな扱いになるのかな
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:20:40 ID:zQ/875Z.0
- 地上からの攻撃ってか空中に基本ラインがあって、上昇下降しても勝手に戻るシステムらしいぞ
基本的にはジャンプが上下二方向になったものと考える
それに応じて対空(って言葉使うのも変だが)も上方向に強い技と下方向に強い技とに分かれる感じじゃないかね
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:23:11 ID:sEOM57Ks0
- 着キャン……着キャンはどうなるんですか!着キャンが基礎だったキャラもいるんですよ!リストラされた模様だけど!
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:24:16 ID:8yawL/sM0
- 餓狼伝説とは違うな
ラインが増えた超武闘伝的な感じかね?
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:27:47 ID:ZDyYg9Yo0
- 他のゲームに例えるならアストラスーパースターズでググれとしか言いようがない
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:34:44 ID:Olbbppds0
- >>242
これの冥界組の絵とかかなり前からあるやつじゃん
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:54:56 ID:UkRodd0.0
- アストラって一般受けはしてないよね
キャラは好きだったけどシステムは個人的には全然ダメだった
ステラしか使った事無いけど
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:56:59 ID:2EsoSEbg0
- 見捨てられたシステムを東方人気を使って掘り起こすのがどうでるかだな
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:02:45 ID:jHrj/9IM0
- だから動きがもっさりになったアストラだって
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:18:14 ID:8yawL/sM0
- もっさりはもっさりでいいよ
やってるうちに慣れるし考える時間ができて読み合い参加が楽ってのもある
スピード任せにストロングムーヴでクソゲーするのが強いゲームは勘弁してほしい
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:30:19 ID:0GuwdwLE0
- 上空からのめくりは見慣れてるからまだいいけど、
下からくる逆飛び込みみたいなめくりは見づらそうだなぁ。
位置取りによっては、下からのめくりサマーソルトとかできるだろこれ。
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:30:54 ID:ywxAc7bg0
- 東方萃夢想 ストリートファイターⅡ
東方緋想天 スーパーストリートファイターⅡ
東方非想天則 スーパーストリートファイターⅡX
東方心綺楼 ストリートファイターⅢ
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:50:43 ID:emboQvnM0
- アトラスが商業的に控えめだったのは、システムのせいではなくデザインのせいだと思う
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:51:23 ID:zQ/875Z.0
- なんでキャラ追加しただけの緋→非がキャラ追加なしでスパコン追加したスパII→スパIIXになるのかわからん
そもそも萃→緋の時点で別ゲーだし
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:03:46 ID:0AeM.gMg0
- (おっブロか?)
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:07:09 ID:UkRodd0.0
- >>304
デザインは良かったと思うが…
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:20:17 ID:XOATqNmw0
- >>304
今だに「何故アカツキ電光戦記が流行らなかったのか事」に悩んでいる2chの格ゲー板みたいな所もあるぞ…
格ゲー再興スレで挙げられていた要素を殆ど兼ね揃えていたはずなのに
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:23:15 ID:AVJXr8HQ0
- 流行るかどうかなんてメーカーの影響が大きすぎる
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:32:43 ID:xtRowubw0
- というかブランド力があるとないとじゃ大違いだしな
ここ数年で新規にシリーズ作って規模保ったまま継続してるのなんてブレイブルーくらい
そのブレイブルーも人気声優使ってラジオやらなんやらって言う涙ぐましい広報活動あってのものだし
とはいえ原作モノならP4Uみたく原作人気依存で盛り上げることは出来る
東方はその人気原作としての基準はクリアしてると思うが、ゲーム内容があまりにアレだといくら原作人気あってもFate/Uncoルート
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:35:06 ID:FX5QCGeIO
- 流行るかは別だが、今作がたとえクソゲーと呼ばれる物になっても
東方の新作ってだけで買う人はいるだろうしな
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:36:01 ID:OR8hsDsA0
- 例えば俺と
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:36:51 ID:2gSRRHgY0
- ドット一新はいいんだけど萃〜非のなんと言うか芋臭い方が好みで
心のドットはどうも好きになれない
体験版触れば変わってくるもんなのかなあ
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:39:28 ID:.zHkviJg0
- 予想
ラスボスは「一番最初にええじゃないかを言って民衆を先導した奴」
信仰を広めて人心を落ち着かせようとする主人公達が邪魔で対立、バトルになる。
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:42:47 ID:8yawL/sM0
- >>308
アカツキは見た目が致命的すぎるねー
ゲームシステムは非常に優秀なんだけど映像作品としてみたら下の下
あの見た目で心機一転格ゲーやってみようなんて初心者出るわけがない
いくら格ゲー初心者にも熟練者にも良いとはいえ誰しもスタイリッシュな見た目の方がいいに決まってるしね
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:43:34 ID:H43JJaI60
- ミットモナイワネー
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:43:38 ID:DzSzykBQ0
- >>303
黒歴史じゃねえかw
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:44:29 ID:4WF9TLXA0
- この場合ブランド力だけで、どれだけ最初から欠陥だらけのアストラシステムをごまかせるかの問題じゃね?
少なくとも対戦ツールとしては全く期待できないし、ライトなガチャゲー路線なんだろうけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:47:44 ID:8bsIauZo0
- アストラやったことはないけど、そのシステムといっても射撃・グレイスがつくからもはや別ゲーだろうしやってみないことにはわからんね
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:49:36 ID:H43JJaI60
- 最初は永久、壊れ技探すのが楽しいだろね
まぁ・・・硬直の無いグレイズ攻撃とかまたあるんだろうな
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:50:57 ID:lJcfvLTo0
- 体験版と言うなの優良デバッカーが俺たち
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:51:28 ID:lJcfvLTo0
- 有料、な
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:54:29 ID:lJcfvLTo0
- 動画きたぞおおおおお
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:57:03 ID:xtRowubw0
- マジじゃん
冒頭に星布都いるね
神社に三妖精も
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:57:51 ID:D.hTZTi60
- スペカシステムは萃夢想式かぁ…
あんまり好きじゃないんだよな
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:58:37 ID:eg1BBnLA0
- 35秒に出てきてるのは星ちゃんの元ネタの子か
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:59:20 ID:eg1BBnLA0
- 早とちりした、最後のは東方キャラになってんのか
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:59:24 ID:vtSgqyTI0
- 2012年12月21日
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画公開
まだ20日だがそんなことは些末なことか
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:59:39 ID:xtRowubw0
- こりゃ体験版は霊夢魔理沙星布都かな?
つーかなんで一輪いないのに雲山はいるんだよww
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:00:01 ID:AdbmqZiU0
- スペカは芋と同じ宣言方式かー
緋非と同じ即ぶっぱでもいい気がするけど
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:00:44 ID:LEwIEiXg0
- >>315
で、実際そういう路線にすると劣化GGとかいうんですよねわかります
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:00:51 ID:cDF3ZWNU0
- いま21日になったからな
それにしてもBGMいいな
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:01:10 ID:BeGAorT20
- つか技出したときのカットインいいな
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:01:59 ID:MLxfFKPs0
- 春色小径のアレンジがかっこよすぎてテンション上る
やっぱ背景にキャラいるだけでもにぎやかな感じになるね
あと布都と星も参戦の可能性あり? こりゃ楽しみだわ
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:02:18 ID:pAyk/aGE0
- 星白蓮布都神子霊夢雲山?+河童らしきもの
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:02:44 ID:MtAATqkM0
- OPに裸のお姉ちゃんが襲われる・・・
つまりこれは薄い本が捗るな
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:03:06 ID:woxdYC.s0
- 寅丸星いるんだけど
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:04:42 ID:nUA94P7Y0
- 戦闘開始前モーションと勝利時モーションきたか
可愛いなオイ
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:04:47 ID:cmjZv02k0
- 萃夢想だコレー
はい、いいえ、どちらでもないは一体どういう意味があるのかワカラン
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:05:18 ID:XFwGhiyg0
- 気絶中はスペカしか当てられないっぽいな
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:05:18 ID:Z2ICwrqg0
- 勝利時は棒立ちじゃなくてポーズを取るようになったのね
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:05:24 ID:AKxnckHE0
- スペカのシステムはスト4のウルコンに似ている気がする
体力減少と同時に伸びる青の体力(?)が体力の白ゲージより大きくなると宣言可能→
宣言すると体力ゲージの周りの緑の枠がだんだん減少(制限時間?)→
使用すると緑の枠が消失し、青ゲージが0に
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:05:26 ID:MmxIgz5A0
- 霊夢凄い可愛いなおいいいい
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:05:36 ID:MtAATqkM0
- ふとの隣には屠自古がいるな
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:05:55 ID:msC1tp0Q0
- >>334
魔理沙はオリエンタルダークフライトかもね
Dim. Dreamもまだ使ってないだろうけど
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:06:44 ID:pxPgO24o0
- 霊夢ちゃんがセクシーポーズしとる!!!???
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:07:05 ID:uXQsxINo0
- 霊夢ちゃんの勝利どや顔かわいい
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:07:10 ID:kt0f54a60
- ええから幽々子ださんかい
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:07:31 ID:qArzyHbM0
- くそぅ、OPに守矢いないじゃないか
復権を目指す巫女ってのはやっぱ霊夢か
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:07:53 ID:zmrNf1Jo0
- 魔理沙青いなーと思ったが地霊殿はもっと青かったな
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:07:54 ID:xzyQPHxU0
- ちょっと幕張いってくる
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:08:15 ID:TOUnWHSI0
- 釣りかよ氏ねっていうコメントまで用意した俺がバカだったw
BGM超かっけぇな。背景に三月精がちゃんといたのがいいね。
そして布都ちゃん参戦フラグ来たな。
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:08:31 ID:R0MuZK.A0
- こうしてみるとやっぱり妖精はちっさいなあw
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:08:42 ID:R5cOz8920
- 5ボスは出れる感じか
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:09:32 ID:Rtu6LgTk0
- つーか絵巻にも守矢いないんだな
守矢は出たとしても早苗だけか?
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:09:47 ID:Ea9dtb5.0
- ステージ演出に勝利時が欲しくなるわたしは破廉恥な男に違いない…
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:10:08 ID:woxdYC.s0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038460.jpg
三月精・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:10:14 ID:LEwIEiXg0
- 紅魔組が背景だと不参戦確定って騒ぎまくったくせに
布都だと参戦確定みたいに言われる理不尽
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:11:21 ID:xzyQPHxU0
- はい がたまると背景のキャラが援護してくれるウサ
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:11:22 ID:R0MuZK.A0
- >>358
布都はOPじゃん
聖や霊夢や神子と一緒に居たし
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:11:33 ID:cmjZv02k0
- 演出周りは今後〜って言ってるな、勝利マークがピコっと普通に点灯するのがシュール
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:11:48 ID:Ea9dtb5.0
- >>358
背景に布都いたっけ?見直してくるわ
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:12:04 ID:cDF3ZWNU0
- 一気に盛り上がったなw
貼っておいて正解だったわ
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:12:28 ID:MtAATqkM0
- 布都の右側の黒みがかった灰色のは屠自古だよ
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:12:45 ID:xzyQPHxU0
- OPに新キャラいたりして・・・!!
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:13:10 ID:cmjZv02k0
- 今書き込んでる人らの大半はt見て飛んできた人だと思う
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:13:13 ID:AdbmqZiU0
- むしろひじりんが寺と一体化しすぎで見難い
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:13:21 ID:woxdYC.s0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038461.jpg
布都、星、雲山確定か?
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:13:40 ID:R0MuZK.A0
- 雲山のインパクトが相変わらずで何よりだ
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:13:52 ID:R5cOz8920
- >>358
そりゃOPで今回の目的である人心を掌握するために動いてるって絵が示されてるんだから
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:13:53 ID:MdcKSAQQ0
- 魔理沙の昇竜は今度はパワーグラデーションちっくでかっこいいじゃない!
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:14:03 ID:pAyk/aGE0
- >>368
右上のほうにいる輝夜がきになる
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:14:12 ID:uXQsxINo0
- 布都ちゃん絵巻の中でもこういうポーズなんやな…
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:14:17 ID:Rtu6LgTk0
- >>364
現実を見ろ・・・屠自古ちゃんはそんな金剛力士像みたいな造形はしていない!
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:14:39 ID:BeGAorT20
- 布都ちゃんのポーズがすげぇマヌケに見える・・・
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:14:43 ID:iqlYn7/.0
- 霊夢ちゃん気合入ってるなw
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:15:02 ID:b1FCkvH20
- >>364
青娥にゃんに見えるけどなぁ
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:15:26 ID:cmjZv02k0
- 雲山どこにいるのかとおもったら、星のときのあれと同じじゃないですかー
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:15:47 ID:woxdYC.s0
- そ、そんな・・・一輪さんがババアに・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21619.jpg
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:16:15 ID:AKxnckHE0
- 今まで信仰信仰騒いでた守谷一家が出てこないのは考えにくいな
ネタバレにならないように体験版で出るキャラだけにしてる可能性が微レ存
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:16:32 ID:TOUnWHSI0
- そりゃお前こんだけのもんが出たら盛り上がるだろうよw
この霊夢はバスター装備かな。選択制なんだよね、今度は。
魔理沙のミアズマが触ったらざっくり切れそうな演出になってて吹いた。
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:16:39 ID:MLxfFKPs0
- 冒頭から察するに初期操作メンバーがレイマリ、星聖、神子布都辺りで
各自ストーリー進めると順次残りのキャラが解放される感じかな
とはいえOPのスクロールがもっと長く続いてる可能性もあるけど
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:17:18 ID:Ea9dtb5.0
- まあこの段階で確定と断じるのは早計だと思うが
トリアエーズあlpへs確定だな
しかし何よりもOPの絵巻演出が熱い
これだよ俺はこれを待ってたんだ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:17:36 ID:D8cqhBwg0
- OPのキャラしかでないなら俺はこのゲームの存在を忘れて何もなかったことにしよう
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:17:44 ID:xzyQPHxU0
- えぇい!ナズーはどこだ!
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:17:51 ID:cmjZv02k0
- そろそろ推奨スペックを教えてもらいたいところだなー
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:17:57 ID:/HruQJ3Q0
- にとりくるでこれ
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:18:05 ID:b1FCkvH20
- >>382
いつものノリなら聖や神子はストーリーの解禁は後の方になるんじゃねーかな
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:18:14 ID:qArzyHbM0
- 霊夢と神子たちはどこ見てるんだろう。山か?
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:18:28 ID:woxdYC.s0
- 霊夢の肩書き
八百万の代弁者
でいいの?
神降ろしあんの?
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:18:34 ID:MtAATqkM0
- >>368の右上(星ちゃんの右)の方で女性を襲ってる男が↓の右の方に見える
ttp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0022.jpg
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:19:06 ID:R0MuZK.A0
- 体験版の面子はレイマリ星布都の4人辺りかな
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:19:15 ID:woxdYC.s0
- 「八百万の代弁者」霊夢
「人間代表の魔法使い」魔理沙
こりゃ霊夢の技に神降ろしあるかもしれんな
パラジウム合金で殴ったりしてw
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:19:56 ID:Ea9dtb5.0
- そんな「この柱ァ!」な霊夢やだい
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:20:12 ID:.LoqQ2xE0
- 今回の二つ名は随分と盛る方向にあるのかな
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:20:25 ID:xzyQPHxU0
- 普通の魔法使いから人間代表に・・
成長したな!MARISA!
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:20:55 ID:Eguk4exE0
- 屠自古みたいな中ボスオンリーのキャラが参戦するわけ無いだろ
ないだろ……
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:21:00 ID:AKxnckHE0
- 動画再生と停止する度にyoutubeの操作する黒いのが出てきて大切なゲージ周りが見えなくなってものすごくムカツク
しかもなかなか消えないし
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:21:03 ID:hzBcjEB20
- 河童の右側の山にかかってる雲がよく見ると天狗の顔
川の上の方の空に魂魄っぽいの、星の下の方に白沢っぽいの
そして鬼っぽいのが4体
妖夢、文orはたて、けーね、山の四天王も可能性あるで
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:21:13 ID:pAyk/aGE0
- 魔理沙は人間代表として信仰を得るのか
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:21:26 ID:cmjZv02k0
- 我輩は 八 百 万 の 代 弁 者 !!
幻想郷の行く末を真に憂う者である
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:21:51 ID:Ea9dtb5.0
- 仮にも口授で三者会談取りまとめてるし
妖怪退治の実績も十分だしな
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:22:51 ID:xzyQPHxU0
- だが待ってほしい
人間代表がいるなら妖怪代表がでてもいいんじゃなかろうか
つまり紫くるでぇ
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:23:37 ID:rc1lI.BM0
- 寺で説法してるの聖だな
体験版はレイマリ聖星布都太子だな
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:23:52 ID:BeGAorT20
- 化け狐や化け狸がこぞってマネするくらいだから巷では有名なのだろう
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:24:52 ID:2iiwVhdA0
- こういうことに首つっこみそうっていう意味で
早苗と文も出てきそうな気がするなぁ
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:25:00 ID:uXQsxINo0
- ダメージを与えたり喰らったりするとHPの白い部分が青色に埋まっていって、それが全て溜まると
HPの枠が水色に光りスペカ宣言可になって、スペカ宣言後は枠の水色が減っていって使用可能残り時間を示しているのか
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:25:13 ID:MmxIgz5A0
- あの河童が居る河は横に三途の川って書いてるよね?
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:25:45 ID:rc1lI.BM0
- >>403
紫は背景のみだろ
風以降の宗教がからんだキャラしかでてこないのはほぼ間違いないな
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:25:49 ID:D8cqhBwg0
- 絵巻に魔理沙はいない…はずだから絵巻に描いてなくても出られる可能性はあるよな
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:26:11 ID:R5cOz8920
- OPの文章的に普通の妖怪の出る幕じゃない感じだからなあ
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:26:36 ID:pxPgO24o0
- 霊夢のポーズがジョジョOPのカーズ様に似てる
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:26:46 ID:pAyk/aGE0
- 確かに三途之川だな
小町登場はあるか
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:26:55 ID:AKxnckHE0
- 魔理沙の右下の3つの星がどういう意味があって何が原因で光ったり消えたりしてるのかわからん
ブレイジングスター発動時に消えることからスペカに何らかの関与はしてると思うんだが…
それに霊夢側にはそういった要素が無いのもよくわからん。スペカに個別システムつけるとはあんまり思えないが…
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:27:04 ID:XJgtyku20
- 絵巻描いたのおのけいさんらしいね
器用なことをなさる
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:27:11 ID:seZe0xWE0
- 霊夢が割と大差で勝ったわりには人気にほとんど差がないけど
結局人気ってなんなのだろうか
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:27:16 ID:xzyQPHxU0
- この絵巻を描いたのは・・・
つまりラスボスは稗田だったんだよ!!
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:27:24 ID:msC1tp0Q0
- 永遠亭のキャラがまったくいないのが気になる
うどんげはとりあえず人里ステージには出られるかね
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:27:34 ID:cmjZv02k0
- 早苗か神奈子のどっちかは出てくる気はするけど、答えはまだまだ先だな
とりあえず体験版使用キャラがはやく知りたいのう
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:27:40 ID:RV4yI/tQ0
- 俺の天子ちゃんは…
書籍ではハブられっ放しだから出番あってもいいよね(懇願)
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:27:54 ID:yrtGS7dg0
- 本当に宗教関連のみで製品版は+早苗神奈子だけです^q^とかだったら笑う
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:28:29 ID:z1Tkq/vY0
- 牛鬼っぽいやつがいるなと思ったが、そうかハクタクか
左端に龍の尻尾みたいなのが見えてるのが気になる
そして、星ちゃんが戦ってる妖怪は何だろうか
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:28:44 ID:Q1ElaL6o0
- 勝利数のアイコンが見れば見るほどタマネギに見えてくる
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:28:45 ID:2iiwVhdA0
- >>421
ところがなぜか早苗+諏訪子(リベンジ)
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:28:57 ID:Rtu6LgTk0
- >>416
おおよその予想通りのネガペナかUNIのGRD的何かじゃないの?
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:29:39 ID:MtAATqkM0
- 絵巻が始まる最初の方に鳥みたいなのいるねえ
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:29:39 ID:R0MuZK.A0
- 雰囲気的に小町が出てきそうな気もしてきた
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:29:55 ID:G9Incgm20
- あらためてOPのストーリー見ると霊夢魔理沙以外は
やっぱり寺組と神組以外のキャラが出てこない気がする
あとは新キャラくらいか
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:30:51 ID:kt0f54a60
- 死人が出そうな世界観。
冥界組が出てもおかしくない
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:31:15 ID:rc1lI.BM0
- 霊夢魔理沙星聖布都太子新キャラボスで7人
一勢力から二人でてるから早苗神奈子として9人
ドット全部新規と考えればこんなもんじゃない
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:31:17 ID:5eejPiSI0
- メインストーリー関連がOPのキャラで後は他になるって感じか
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:31:20 ID:TOUnWHSI0
- >>407
つまり、体力が減るほどスペカを撃てる機会も増えるってことになるな。
逆転の目が出やすくなりそうだ。動画ではそれをさせないように霊夢がきっちり殺しに行ってる感じか。
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:31:26 ID:4EzUS5xE0
- >>357
霊夢かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:32:12 ID:Rtu6LgTk0
- >>428
逆に宗教キャラは絵巻で全部なんじゃね
霊夢星白蓮布都神子で5人
恐らく10人程度であろう全体の半分を占めてるわけだし
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:32:15 ID:MdcKSAQQ0
- ファイティングJAM的人選でもない限りは面白そうだな
無難な所来てくれ
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:32:25 ID:sL0/xZrE0
- >>414
キャラ個別システムじゃない?
霊夢の霊力ゲージ(?)長いし
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:32:26 ID:.LoqQ2xE0
- ネタバレするとラスボスはええじゃなイカ娘ちゃん
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:33:07 ID:xzyQPHxU0
- ネタバレするとラスボスはモノクロの自分自身
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:33:27 ID:4EzUS5xE0
- あれしかし、早苗はいると思ったけど居ないっぽいとな
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:33:35 ID:2iiwVhdA0
- 翼付きの文ちゃんがこのドットで出たら…(私はまずこの時点で達した)
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:33:37 ID:yrtGS7dg0
- 心子ちゃんのちょっとスケベ画像くだちい
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:33:56 ID:O.YsSPgU0
- おー、結構上下に派手に動くのな。
縦軸重なってる時には見上げるモーションが欲しくなるのはさすがに贅沢か
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:34:37 ID:5Ah4CwGk0
- 魔理沙ちゃんペドかわいい
しかしいつもニコニコしてたのに今回はムスッとしてるというか真剣な顔というかだな
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:35:43 ID:rafxHmrQ0
- >>411
けど人気を上げるために倒される妖怪も必要な気がする
人気を得ようとしてる勢力同士でやり合うのもなんかちょっと変な感じはするし
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:36:46 ID:K1/yc9U60
- あの☆とか陰陽玉ゲージなんなの
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:36:59 ID:d.y/B9Mo0
- OPの絵巻にラスボスがこっそり居ると予想
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:37:28 ID:vJgK//W60
- 霊夢がなんかエロい
しかしドロワをやめた理由を黄昏に問い詰めたい
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:38:21 ID:FOK9oiTkO
- >>444
宗教戦争なんてそんな感じだと思うが
相手の宗教を否定するのが基本だろうし
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:38:39 ID:cnGCyU5g0
- 次回作にはきょぬーになるさ
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:39:47 ID:R5cOz8920
- 魔理沙の☆はスペカのレベルかと思った
☆一個の状態で撃つとレベル1、2個ならレベル2みたいな
開始、勝利ポーズ付いたのは良かったよな
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:39:58 ID:cmjZv02k0
- >>442
縦軸揃ったときに見上げるとかskmdy
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:40:21 ID:pRDMDOik0
- >>444
その枠でもいいから小傘ちゃん来てくれぇええええ!
動かしたいんだよぉ!
しかし星ちゃんくるか。しかも槍を使っちゃうか
こうなると布都ちゃん辺りの素手勢が地味にきつそうだ
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:41:24 ID:TOUnWHSI0
- >>414
いや、スペカは関係なさそうだな。
ミアズマを出すたびに一つずつ点灯していってる。そして、ピカーンって音がした時に全部消えてる。
その後から、上に射撃してから降らせるタイプの技を使うようになってるな……うーむ。
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:41:37 ID:YqIhm5XUO
- >>447 色気付いた
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:41:57 ID:5Ah4CwGk0
- はいといいえはなんなんだ一体
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:42:47 ID:R0MuZK.A0
- 宣言だけでも人気が5%上がるのは判った
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:43:17 ID:XFwGhiyg0
- 男を知った霊夢
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:43:19 ID:Dw0yQVTM0
- 「死んでしまえば皆同じじゃないか」ってあたり
彼岸+冥界組はかかわってきても面白そう
今までの人物の中だと死の方に関わってるし
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:43:23 ID:xzyQPHxU0
- 布都「天地尸闘の構えがある」
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:43:43 ID:R5cOz8920
- はいいいえは基本的にラウンド持ち越し前提のシステムかな
この溜まり具合だと
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:44:03 ID:Mnfifu1.0
- 魔理沙の霊力?が大量に消費される技のSEがEFZのLv3ESと同じだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:44:36 ID:AN8WKixU0
- 勝利したら背景キャラも盛り上がってほしいのは、贅沢かな?そういうの好きなんだけど、枚数がスゲー増えそうだもんなぁ〜。
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:44:37 ID:k3oTkAC20
- >死んでしまえば皆同じじゃないか、
>そんなニヒルが人心を埋め尽くす。
いやいやいや
ええじゃないかってもっとこう馬鹿騒ぎっぽい感じだと思ってたのにえらい怖くなってきたぞ
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:44:46 ID:4EzUS5xE0
- もう霊夢と魔理沙は相手にパンツ(はいてるか分からんが)見せまくりのバトルだなw
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:45:58 ID:R0MuZK.A0
- 宣言時間中はタイム停止か 逃げ切り阻止にも一応使えるのか
>>461
どこかで聞いた覚えがあると思ったらそれか
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:46:37 ID:iqlYn7/.0
- 霊夢ちゃん勝利後の両手を上下させるポーズはなんなの?
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:47:25 ID:uuQTNlv20
- たぶんOP絵は追加式なんじゃないかな
製品版では何人か描き加えられてそう
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:47:38 ID:cmjZv02k0
- 霊夢が前作から一気に色っぽくなったな
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:48:02 ID:woxdYC.s0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038462.jpg
にとり
勇儀
ラスボスは龍神?
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:48:15 ID:xzyQPHxU0
- あぁ体験版たのしみだー
どうせなら別ステージもみてみたい〜
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:48:47 ID:AKxnckHE0
- >>453
1回目のピカーンのあと、上に射撃する技をするときにも増えてるな
…でも2回目のピカーンは上に射撃する技の時に出てるんだよな。そして☆が消える
というかこういうのも何だが魔理沙側だけやけに下手じゃないか。隙のデカそうな昇竜っぽいのやブレイジングスターをぶっぱしたり全然コンボ出来なかったり
霊夢側はしっかりコンボできてるのに
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:49:14 ID:woxdYC.s0
- 一番左の正体不明な雲みたいの
ぬえじゃね?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:49:59 ID:cmjZv02k0
- それにしても咲夜さんのスカートが気になりすぎる、あれ歩けないって
もう少しだけ長くしたほうが良いと思
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:50:01 ID:Dw0yQVTM0
- 魔理沙の戦闘曲はオリエンタルダークフライトかな?
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:50:33 ID:d.y/B9Mo0
- くねくねかもしれん
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:50:48 ID:2iiwVhdA0
- >>469
そんなにとりはイヤだ・・・
右の雲が天狗
川沿いの河童
地獄の鬼ときたら
やっぱり文、にとり、鬼の誰かの参戦の可能性もあるのかなぁ
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:51:27 ID:BeGAorT20
- (-?-) 一番⇒にいる人魂変な顔してるな
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:51:43 ID:woxdYC.s0
- まさか
四天王最後の一人登場!?
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:51:47 ID:4EzUS5xE0
- あれ
こいしはどこ行った
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:51:52 ID:5Ah4CwGk0
- 開幕で相打して霊夢が-5%、魔理沙が+5%なのはどういうわけなんだろう
まああと10日もすればわかるんだけど
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:51:55 ID:Q1ElaL6o0
- 妖精大戦争のExのBGMかも?(曲名忘れた)
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:52:27 ID:cmjZv02k0
- >>469
右の石は三途の川って書いてるのかなこれ
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:52:38 ID:BeGAorT20
- >>479
ほら、ラスボスだからOPには出てこないんだよ…
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:52:53 ID:sL0/xZrE0
- >>471
技見せ的な意味でぶっぱ多目なのかもね
しかし1ラウンド目から夢想封印にブレイジングスターって・・・
コスト的なものは撤廃されたのかな
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:53:31 ID:d.y/B9Mo0
- >>481
メイガスナイトは西方の魔理沙テーマ曲のアレンジだよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:53:39 ID:uuQTNlv20
- 花の霊夢のテーマじゃなかった?
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:53:42 ID:pxPgO24o0
- こいしは能力使用中なので見えません
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:53:45 ID:TOUnWHSI0
- >>471
わかった。溜まった後ピカーンすることで、一時的にミアズマから上に射撃してから降らせる技にチェンジするんだ。
ただし溜まっている星の数、つまり3回だけ。2回しか撃ってないように見えたけど、チェンジと同時に出す1回目は霊夢に潰されてた。
その後はまたミアズマに戻ってる。で、スペカ発動する一瞬前にピカーンしてまたゲージを使って空に撃ってる。
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:53:47 ID:R0MuZK.A0
- >>479
こいしが見えるわけないじゃないか 無意識的に考えて
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:55:03 ID:xzyQPHxU0
- こんな感じだな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21620.jpg
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:55:07 ID:MdcKSAQQ0
- 地味に桜の木もあるし
ホント誰が出るかわからんな
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:55:25 ID:Dw0yQVTM0
- >>481
メイガスナイトは三月精で一度アレンジされてるから……
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:55:52 ID:D8cqhBwg0
- うどんげもインフレアドムーンの最中だから見えないだけで絵巻の中にいる
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:56:26 ID:4EzUS5xE0
- >>490
とらまる のまるの文字の下の爺ちゃんももしかしたら新キャラかも知れない
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:57:30 ID:mY0VJsAA0
- 魔理沙の昇竜クッソカッコいいな
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:57:32 ID:2iiwVhdA0
- >>490
そのラスボスっていってるの動画でみると滝と河だぞ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:57:59 ID:1.FlEdAQ0
- >>490
エル?
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:58:03 ID:uuQTNlv20
- OP絵に出て本編に参戦しない子いたらかわいそ過ぎる
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:58:13 ID:AKxnckHE0
- >>488
しかしそれだと上に射撃する技で☆が光るのはおかしくないか
上2回ミアズマ1回で☆3つ光ってピカーンしてるし
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:58:24 ID:woxdYC.s0
- >>490
エルって何
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:58:24 ID:tAhbls060
- >>490
達筆だな
でもヤマメじゃなくてハクタクじゃないか、これ?
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:58:27 ID:Z9.2fkYs0
- >>379
最初見たとき白蓮さん(の元ネタの尼)かとおもったが、冷静に見ると上にいるのが白蓮さんだね。
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:58:34 ID:Rtu6LgTk0
- 魔理沙の昇竜横範囲狭くて微妙そう
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:58:36 ID:bY67/LSQ0
- >>490
エルって誰やねんwww
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:59:09 ID:2iiwVhdA0
- >>500
INだとおもう穴的に
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:00:15 ID:/ybWhyys0
- >>484
萃夢想方式なんじゃないかな
宣言して後から発動させてるし
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:00:41 ID:woxdYC.s0
- >>490
衣玖さんのはずがない
どう見ても龍神でしょ
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:00:56 ID:5Ah4CwGk0
- 魔理沙のプレイヤーの方が下手だけど支持率は魔理沙のほうがいいってことは
ひょっとしたらこれハンデシステム的なものなのかな?
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:01:07 ID:baDg3b9s0
- スペカは芋方式か……
まあ散々言われてる通りこっちの方が演出として妥当だが
個人的には緋の方式が好きだわ
しかしピカーンはよくわからんな
必殺技を切り替える効果音っぽいけど、無敵昇竜使えなくなるんじゃ意味ないぞ
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:01:11 ID:woxdYC.s0
- 紫様曰く
衣玖さんはリュウグウノツカイとしては小さい
こんなデカいのは設定上龍神さま以外いない
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:02:03 ID:pxPgO24o0
- 絵巻 ラスボスと言ったら空亡
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:02:15 ID:woxdYC.s0
- >>490
ヤマメ?
何所がクモなんだ?
これワーハクタクじゃないの?
人里だし慧音先生なんじゃないかな
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:02:58 ID:TOUnWHSI0
- >>499
単純にどっちを使っても星をストックできるんじゃないかな。
昇竜コマンド(かどうかはわからないけど)であればいいと。
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:04:16 ID:K1/yc9U60
- 必殺技で☆増えてるよな
ぴかーんで全部減ってるけどなんだあれ
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:05:26 ID:sL0/xZrE0
- >>506
うん、なんというか妙珠やレヴァリエさんがリストラなのかなって・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:06:45 ID:UsQRvDz60
- 相手が気絶状態だと通常攻撃や弾幕は当たらないけど
ゲージ技(スペカ)なら当たるって感じかねぇ。
そして白ゲージが消えるとスペカ使用可能になるって感じか
初期スペカの他に宣言して種類を変えれると。
ピキーンの音で魔理沙の星が消えているのはスキカなんだろうか?
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:06:47 ID:MLxfFKPs0
- そもそもあの絵から他の登場キャラを探るのは無謀な気がする
メインキャラはきちんと描かれてるのに、いくら参戦キャラを伏せるためとはいえ
魑魅魍魎そのまんまの姿で既存キャラを描くかと言われると微妙な感じ(ただし雲山は除く)
予想してる人には野暮な言い方だけど少し殺伐とした雰囲気以外は
幻想郷でよくいる妖怪や風景やらが描かれるだけのように思える
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:06:54 ID:R0MuZK.A0
- まあSTGの方でもリストラされてるから
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:07:25 ID:sL0/xZrE0
- あれ? 上下が急上昇急降下のコマンドってことは必殺技コマンドどうなんの?
魔理沙が昇竜コマンド入れてるようには見えない
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:08:02 ID:hYlWe7/Q0
- ブレイジングスターをガードだけで防ぎきってるね・・・
ちと固すぎないか?
これじゃスペカ発動中はガードして時間待ちするだけになっちゃうぞ
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:08:33 ID:baDg3b9s0
- 3回必殺技使うと強制的にそのコマンドが別の技に切り替わるシステムだったら結構革新的ではないか
無敵昇竜持ち絶対有利の風潮がちょっと変化するかもしれん
まあいかにクソ技とっとと消費して無敵昇竜をストックするかというゲームになりそうだが
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:09:02 ID:xCO4pzs60
- >>490
ネタを抜きにして考えると
人型というかキャラデザがわかる程度に確認できるキャラ
霊夢、白蓮、星、神子、布都、雲山
元ネタ妖怪として確認
慧音(ハクタク)、にとり(河童)、文?(天狗?)、萃香勇儀?(鬼?)
って感じかね
まあ鬼は地獄絵図って意味合いだろうから違う気もするが
上記の6キャラは出場濃厚なんじゃなかろうか
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:09:05 ID:2iiwVhdA0
- 萃香、勇儀、華扇
はたして一番出場できそうな鬼は誰か
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:10:28 ID:mY0VJsAA0
- スタンって気絶だと思ってたけど、追撃できなくなってたから今までのリミットみたいなものかなこれ
ただ無想封印では追撃できてたから超必のみ追撃可なのか
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:10:45 ID:3AqtWcsw0
- まぁワンチャン、レヴァリエの演出変わる線もあるからそこまで…厳しいだろうけど
元々は大型星弾を拡散させるようなボムだったし
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:11:08 ID:cmjZv02k0
- そういえば今回霊球ないし霊力切れのペナルティとかはあるんだろうか
回避結界もなさそうだし色々謎だ
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:11:22 ID:hzBcjEB20
- >>524
ダウン中に宣言して起き上がりに重ねただけにも見えるけど
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:11:44 ID:K1/yc9U60
- 霊力ゲージあるよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:12:04 ID:R5cOz8920
- >>527
HIT数繋がってるから追撃だよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:12:24 ID:xzyQPHxU0
- ぐぬぬ・・・
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:13:39 ID:G9Incgm20
- 星ちゃんや布都ちゃんがそのままの姿で描かれてるのに
鬼が書かれてるから勇儀、とかは普通に考えてありえないと思うけど・・
霊夢魔理沙に寺から3人 廟から3人で新キャラ2人で10人って感じと予想
他は全部背景
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:13:53 ID:4EzUS5xE0
- 霊夢の脚を見てると心綺楼ってめっちゃエロゲーになるんじゃなかろうか・・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:15:03 ID:cmjZv02k0
- >>528
ゲージは分かるんだけど球じゃないから緋非みたいに割れる仕様ではなさそうだし
萃のようなペナなんかね
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:15:15 ID:tBEVTIII0
- >>469
なんというか、右半分はともかく左半分は信貴山縁起的な雰囲気があって、それに今の尼公…白蓮やその仲間達が登場しているとういうのはなんだか胸が熱いな・・・
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:15:45 ID:baDg3b9s0
- 動画の霊夢さんコンボ凄い頑張ってたのに人気全然稼げてないんだよね
10HIT以上させて2500取るようなコンボで数%、昇竜とブレスタぶっぱしかしてない魔理沙の方が人気を稼いでいる
よっぽど腕に差がない限り+数十%とかって数字にはならないんじゃねこれ
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:16:02 ID:P1YRR/9U0
- 絵の中に、まりさはおらんのかな
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:16:31 ID:Rtu6LgTk0
- さすがに単独雲山はなさそうだし、主2 寺2 廟2 新1で総キャラ数10とすると・・・
なんともう3枠しかないんだよなあ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:17:15 ID:MdcKSAQQ0
- >>532
立ち絵が動いてるだけで興奮した
μとかνの比じゃない
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:17:50 ID:sL0/xZrE0
- >>533
霊力ゲージは使用可能な青、使用中の赤、バリアガード後の黒か灰色? が見える
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:18:00 ID:K5Hd22rY0
- 魔理沙は多分特性として人気を稼ぎやすいとかそんなんじゃないの
そのかわり下の霊力ゲージがちょっと短い
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:19:03 ID:tBEVTIII0
- >>472
星ちゃんが槍を突きつけてる妖怪らしきものがぬえというか鵺かと思った
正体不明の種で化けてるのかなとか
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:19:12 ID:bOUE83h60
- ttp://apr.2chan.net/may/40/src/1356020232899.jpg
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:19:13 ID:5Ah4CwGk0
- >>535
下手な人のほうが支持率が上がりやすくて
ハイが多いとなんか試合中にいいことあるって感じじゃないかと
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:19:23 ID:3AqtWcsw0
- とりあえず下の青→赤に変わるゲージが霊力かな?
アストラと今までの黄昏作品を考えると、霊力とガードゲージを一括管理
攻撃と防御のリスクリターンを考えて動けってことかもな
上の支持率は時間切れ時の勝敗を決めるときに使うかもな
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:20:30 ID:TOUnWHSI0
- 1:11あたりの魔理沙のめくり、実際にやられたら見えないな。
あれの下からバージョンもあるかと思うと怖いぜ。
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:21:10 ID:1eUN6X4o0
- >>542
紛らわしいわ
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:21:44 ID:4EzUS5xE0
- >>542
妹紅と輝夜参戦かーー
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:22:04 ID:cmjZv02k0
- ブレイジングガードしたときに霊力ゲージの左側が黒くなってるな
霊力自体はまだ残ってるからブレイジングそのものにゲージバー削る効果でもあるのかな
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:22:27 ID:5eejPiSI0
- そういやトップ絵説はやっぱり消えたのか
口授
魔理沙との絡みがさらに何かありそうな書かれ方をしていた勇儀
白蓮と対決の臭いがしていた青娥
茨歌仙
弾幕アクション新作フラグを匂わせていた萃香
天則
ゴリアテフラグのあるアリスと萃香
さて、どれだけ当たるかねえ
スペカは芋の宣言方式か
でもタイムはないのか
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:22:52 ID:tBEVTIII0
- ・・・それにしても、右半分の地獄絵図は冗談抜きにエグいな・・・
「度重なる天変地異、あらがえない天災の恐怖」の表現なのだろうけど、本当にこんな大勢の死者が出てたのだとすればそりゃ厭世観も出るか・・・
アレか、「本当は怖い幻想郷」ってやつなのか・・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:23:56 ID:cmjZv02k0
- 蜃気楼オチという線が濃厚でござる
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:24:35 ID:G2Z0uw4c0
- スペカを積極的に当てにいくのに意味のあるシステムっぽくて嬉しいわ。
スキカばっかりでつまんねーんだもん。
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:25:20 ID:zgWyOT5k0
- 地獄は描かれてるけど地キャラは描かれてないのがよく解らん
死体は描かれてるからお燐ちゃん出ろ
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:25:23 ID:O.YsSPgU0
- そいえばガードはどうなるんだろう?
サイキ式ならガードボタンだが、アストラはどういう操作なのあれ
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:25:50 ID:b1FCkvH20
- >>550
実際そんな人死出てたら幻想郷にとっちゃ大問題だしなぁ、人里なんて野犬程度で大騒ぎなんだぜ
てか天変地異って主に幽々子様に天子のことですよねー!
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:25:58 ID:tBEVTIII0
- >>542
おお鮮明な画像㌧・・・と思ったらちゃっかりさりげなくもこたん混ぜんじゃねぇよwww
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:26:04 ID:hYlWe7/Q0
- 移動ラインが3本もあるから打撃を当てるのは難しそうだ
もっと射撃が見たいなぁ
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:26:44 ID:G2Z0uw4c0
- >>469
寅丸さんにやられてるのはぬえ? なんかやらかしておしおき中って感じか、命蓮寺プロレスって感じかw
ええじゃないかのお伊勢さん系統のがラスボスとは思うけどねぇ。
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:26:59 ID:if0Fw7tI0
- ホーミング弾でるかな
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:27:01 ID:mY0VJsAA0
- >>542
仕事はえーなw
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:27:07 ID:UsQRvDz60
- 単純に人間から見た、妄想した妖怪の山と旧地獄何だろうかと思った。
確かにスペカルールとしては『回避できる攻撃』であることが美しいとされるんだから
コンボでは繋がらなくて、遭えて防御とか回避できる状況でヒットした方が人気があがるのかもしれない
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:27:12 ID:eD2GppRc0
- 派手な技使うほどアピールポイントでも付く感じなのかな
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:27:18 ID:Rtu6LgTk0
- 夢想封印は最低保証915みたいだな動画だと
とりあえずスタンさせてスペカの最低保証ブッ込むゲームになるのか?
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:27:30 ID:xCO4pzs60
- 鬼達の左下に居る坊さんが西行法師に見えないこともない
つまり・・・
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:28:09 ID:3AqtWcsw0
- >>542
とりあえず真面目にそろそろ輝夜、妹紅は動かしたい
にとりや慧音も来たらもっと嬉しいが
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:28:11 ID:R0MuZK.A0
- 鬼は死ぬ 慈悲は無い
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:28:32 ID:dFPOg5wc0
- スペカは体力の青ゲージが残り体力分まで溜まると発動できるようになる感じだな
そしてスペカ発動後はもう一回溜めなおし
出し惜しみしないほうがよさそうだね
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:29:30 ID:K1/yc9U60
- 無敵技セットされてモウイヤダが無くなってよかった
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:29:43 ID:tBEVTIII0
- 雲山っぽい雲しか描かれてないけど一輪さんも出るよね・・・?きっと雲山に筋斗雲ばりに乗っかって参戦するんだよね・・・?
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:30:36 ID:1eUN6X4o0
- >>558
たぶん以津真天だから違う
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:31:03 ID:hYlWe7/Q0
- >>569
背景で応援します
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:31:19 ID:tBEVTIII0
- >>564
よし、ならば俺は現世に生まれ変わった命蓮上人説を・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:31:51 ID:tBEVTIII0
- >>570
以津真天・・・つまりみょん参戦フラグ・・・!?
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:32:29 ID:cmjZv02k0
- >>568
これからは常備ですという可能性を考えなかったノカ・・・
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:32:49 ID:hzBcjEB20
- >>570
だとするとテーマ曲的にみょんに希望が持てるな
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:33:01 ID:ndGWhBRI0
- 動画を見る限りカウンターヒットすると5%は上下するように見えるな
これは暴れ癖があると大変かもしれん
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:33:13 ID:P1YRR/9U0
- 雲山の右にいるのがナチュラルに一輪かと思ってたけど
さすがにひどいか
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:33:17 ID:HcCU15.s0
- 布都ちゃんこの絵でもZUN絵の時のポーズかよw
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:33:28 ID:4EzUS5xE0
- 早苗と妖夢は保留状態か
しかし思い切ったメンバーだなあ
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:33:32 ID:lp3G.gbQ0
- そういや布都ちゃんの右隣はにゃんにゃんじゃね?
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:34:41 ID:5eejPiSI0
- >>580
金剛力士像のようなにゃんにゃんだなw
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:34:44 ID:3AqtWcsw0
- >>580
あんなゴツくないわw
金剛力士もとい仁王だよなアレ…?
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:34:56 ID:tBEVTIII0
- >>577
よく見るとお婆ちゃんが持ってるの金輪じゃなくて数珠だから心配はいらない
・・・ま、まさか雲山に彼女が・・・!?
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:35:31 ID:DbtFPctQ0
- さすがに人気の有無で背景キャラがちょっかい出してくるなんて事ないよね
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:35:42 ID:UsQRvDz60
- 「これが私の本体のハンサム顔だ」
鬼がちょうど4体居るってところに妖怪勢として四天王全員参戦の可能性が!
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:35:55 ID:1eUN6X4o0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21621.png
やっぱ以津真天っぽいな
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:36:22 ID:tBEVTIII0
- >>578
アレは見て吹いたわwwww
こうして絵にまでなってるって事は大体いつもあのポーズやってるって事かね・・・w
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:38:23 ID:tBEVTIII0
- 地獄絵的な部分を根拠に鬼の四天王が出てくると仮に予想するにしても、
姿が違うっていうのは四人目(とある意味三人目)のネタバレ回避のためという可能性も一応無きにしも非ずではあるよね、たぶん
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:38:34 ID:4EzUS5xE0
- 雲山の顔芸なんとかせいwwwww
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:39:05 ID:K5Hd22rY0
- 布都ちゃんの勝利ポーズは確定したも同然ですな
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:39:09 ID:diPL.XHU0
- >>586
お詳しいわ
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:39:55 ID:2iiwVhdA0
- >>586
広有射怪鳥事だな
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:40:38 ID:K1/yc9U60
- いや待機ポーズでしょう
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:40:48 ID:G2Z0uw4c0
- >>570
詳しいなw
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:41:19 ID:4EzUS5xE0
- 以津真天って何ぞやって思ってググってみたら
>「広有射怪鳥事」に登場する怪鳥
ん?妖夢?
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:41:37 ID:tBEVTIII0
- こうして原典ある妖怪をそのままに出すって事は、ついに以津真天元ネタのキャラが登場するのか・・・?
BGM的な意味で二次でみょんのライバル扱いにされそうだなw
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:41:53 ID:Rtu6LgTk0
- ・・・こ、こうゆうしゃかいちょうじ!
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:42:44 ID:3AqtWcsw0
- 以津真天を求めて戦う妖夢と星ちゃんとな?
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:43:11 ID:lp3G.gbQ0
- >>586
これは確定だな
ところで三途の川にいる霊魂(半霊)の顔がイケメン過ぎてワロスw
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:43:11 ID:UsQRvDz60
- 桜もあるわけだし、案外黒幕は幽冥組なのかもしれない。または西行妖。
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:43:31 ID:po45RUjko
- 妖夢参戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?!?
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:43:37 ID:DMzJNS6c0
- ぬ〜べ〜に出てきた以津真天は割とトラウマ回
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:44:17 ID:WoNk/usk0
- この無数の鬼っぽいやつらは虐げられたホブゴブリンの氾濫なの
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:44:39 ID:tBEVTIII0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SekienHakutaku.jpg
桜の右にいる青いのもやっぱりハクタクなんだね、って事はけーね先生も内々定くらいは行ってるか
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:45:20 ID:tBEVTIII0
- ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/SekienHakutaku.jpg
ごめん>>604の画像はこっちで
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:45:41 ID:P1YRR/9U0
- 絵の左半分は、キャラだけじゃなく勢力図で分かれてるっぽいけど
命蓮寺の右下、神霊廟の右辺りがどういう領域かよく分からん
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:46:15 ID:d.y/B9Mo0
- ここまで関連キャラが多いと単に東方縁の妖怪を描いただけの可能性もあるね
もちろん期待を持つことは結構だが
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:46:19 ID:2iiwVhdA0
- >>604
内々定は言い過ぎじゃあないか
内定が霊夢、魔理沙、聖、神子
内々定が布都と星って感じがする
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:47:30 ID:lP/dhRmo0
- >>542
仕事速すぎて危うく騙されるところだった
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:47:43 ID:lp3G.gbQ0
- まぁ絵巻に魔理沙が確認出来ない時点で正確かどうかはお察し下さいではある
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:48:06 ID:WoNk/usk0
- なに今回はみんなビーストモード用意されてんけ
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:48:27 ID:zgWyOT5k0
- 直接キャラ絵で描かれたキャラでもOP登場だけって可能性もあるしな
まあ決まってるのは依然として霊夢魔理沙だけと思っといた方が後でガッカリしなくて済む
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:49:04 ID:eD2GppRc0
- マスタースパーク(ブルーハワイ味)
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:49:05 ID:tBEVTIII0
- 姿がちゃんと描かれているのは(元)人間だからじゃないのと思ったけど、それだと寅丸さんが当てはまらないんだよなぁ・・・
一応毘沙門天(代理)だから有り難い存在としてはっきりとした人型の姿で描かれているって線もあるかもだが
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:49:05 ID:Rtu6LgTk0
- >>608
雲山の扱いに困るな
明らかに雲山なんだけど一輪いないし
かといって雲山単独参戦とか・・・いやそれはそれで面白いか
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:49:21 ID:R0MuZK.A0
- >>608
霊夢と魔理沙は確定だろw
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:49:54 ID:lp3G.gbQ0
- とはいえ神霊組の右の方にいる坊さんが謎すぎる
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:50:15 ID:4EzUS5xE0
- >>608
星ちゃんは出そうな気はするけど
ファクター的には聖と同じだから参戦するかはまだ分からないって気は確かにするな
それなら他ゲーからキャラ集めようという人情が働くかも知れない
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:50:56 ID:5eejPiSI0
- ていうか、動画見ると前より弾幕ごっこしてないよなw
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:50:57 ID:WoNk/usk0
- 背景はなんの判断材料にもならないの?見てるやつらは傍観側ってことで出ない
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:51:23 ID:vXfc.eg20
- >>615
流石にそれやったらもう黄昏作品未来永劫買わない
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:51:35 ID:tBd9pP020
- 左端は霊夢だと思うけどスカートじゃなくて袴なのか
今まで袴を穿いていたことはなかったと思うんだけど
神子と布都はスカートだし少しだけ気になるなーなんかあるのかなー
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:51:48 ID:tBEVTIII0
- まあ実際の参戦枠見てみたらほとんど全く違う顔ぶれでしたってなっても驚かない覚悟はあるけどさw
こういうので色々予想するのは予想自体を楽しむってのもあるでしょう、ええじゃないかええじゃないか
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:52:52 ID:tBEVTIII0
- >>622
霊夢だって昔(旧作)は似たようなの履いてた絵もあったじゃないかw
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:54:20 ID:2iiwVhdA0
- >>615
いくらなんでもそれは一輪が可哀想なので…
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:54:50 ID:tBEVTIII0
- 某ローグライク二次ゲーじゃないけども、雲山の中に隠れてたりするんじゃないかねぇw
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:55:31 ID:XFwGhiyg0
- いくらなんでも絵巻にそのものな姿で描かれてるキャラが出ないとかありえないだろw
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:56:00 ID:k3oTkAC20
- 背景に出てたキャラも神社ステージ選べないって制約付ければ参戦できるんだよな
緋想天のレミリアの例あるし・・・それでも苦しいとは思うけど
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:56:37 ID:9ZjCbRnI0
- 選んだキャラだけ背景から消すなんて素人でも思いつくけど
KOF知らないの?
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:56:43 ID:b1FCkvH20
- >>628
戦う時だけ背景からいなくなればええやん
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:57:09 ID:oesFb7NU0
- 東方でヌードが出るとは思わなかった
地獄絵図だけど
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:57:58 ID:381qlfPE0
- (-ι- )これ何だw
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:58:00 ID:Dw0yQVTM0
- >>617
東方のお坊さんって
故命蓮
幽々子パパ
あと居たっけ?
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 01:58:02 ID:5Ah4CwGk0
- チーム戦モードがあって控えキャラが応援してくれたら胸熱
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:00:43 ID:Ea9dtb5.0
- まああんまり深読みしすぎて後で愚痴るなよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:01:40 ID:zgWyOT5k0
- 儚月抄スレの序盤を彷彿とさせる深読み合戦がトラウマを刺激する
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:02:29 ID:n0lQIhPc0
- 茨歌仙見てると人里がこんなになるとは思えないほどののほほんライフなんだが…
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:02:54 ID:29ZLN13s0
- >>631
流石にコミケ側から違反行為とかなんとか言われないよね
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:03:13 ID:lp3G.gbQ0
- 今更だが白ゲージはバイタルソースでいいのかな?
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:03:14 ID:Rtu6LgTk0
- 既存の情報から参戦キャラを予想するのはゲーマーの嗜み
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:03:46 ID:2iiwVhdA0
- >>637
まぁ華扇ちゃんは食べ歩きして太ってるだけだし
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:04:21 ID:phklbDD60
- >>640
○○出てほしい、ならいいけど
○○出るな、○○出るわけない、はキャラ叩きとも取られるからな
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:06:36 ID:eD2GppRc0
- まさかの全作品キャラ登場の可能性
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:08:00 ID:woxdYC.s0
- /\ i丶 ノi
/ 8\. ヽ_ノ
「>´ ヘ へ |
! ノノ ヽ ノ. |
ノノ.!i゚ ー゚ノノ. | 人気を稼げばあたしもステージ背景に登場できるのかい?
((⊂リノ∞ヽiつ|
/::::/ |: .i丶 |
<::::::::/ .|: .i::::>|
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:08:01 ID:3AqtWcsw0
- それはない(戒め)
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:09:05 ID:n0lQIhPc0
- これはおりん登場確定ですわ
(背景として
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:10:08 ID:hYlWe7/Q0
- >>637
妖怪から人間を守るよりも先にすることあるでしょ、と思うよね
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:10:59 ID:zgWyOT5k0
- いや右半分はどう見ても地獄と妖怪の山のイメージ映像だろ
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:11:08 ID:woxdYC.s0
- /\ i丶 ノi
/ 8\. ヽ_ノ
「>´ ヘ へ |
! ノノ ヽ ノ. |
ノノ.!i; д;ノノ.| >>645
((⊂リノ∞ヽiつ| ええじゃないか!
/::::/ |: .i丶 |
<::::::::/ .|: .i::::>|
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:11:21 ID:BK7bTC6c0
- 絵巻にも輝夜っぽいのがいるし
前作ボツになったってことで少し期待しておこう
まあ参戦するvisionがみえないけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:12:37 ID:G2Z0uw4c0
- >>618
正しく広めたい聖と、能力からくる財宝目当てに信仰得てしまう星って感じでいけるんじゃない?
寅丸さんが身内はともかく、他の妖怪についてどう思ってるのかも気になるしなぁ。
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:12:55 ID:UsQRvDz60
- 霊夢の色気に違和感
デフォルトで内股&手を広げる女の子スタイルが原因か
淫乱ピンク系に見える
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:13:51 ID:29ZLN13s0
- >>648
ワンクッション置いてなさすぎで不気味に見える
…あー、そういやキスメちゃんが井戸から出てきてたな
旧地獄は人里の直下にあんのかな
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:15:01 ID:zgWyOT5k0
- 霊夢と咲夜がエロすぎて困らない
咲夜が電撃参戦しても全く困らないですよ黄昏さん
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:15:30 ID:yX1dongY0
- なんてったってかせんちゃんの修業受けたんだからな!
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:15:41 ID:kiVkfHwU0
- >>618
OP絵と口授ぴったりなんだよね
派手な活躍・御利益で信仰(人気)をがっぽり集める星ちゃん
集まってくる人妖に説法して正しく導こうとする白蓮さん
シナリオもこれに沿って差別化できるんじゃない?
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:15:52 ID:UsQRvDz60
- 何も言われていないけど、ラウンド開始で今回霊夢がお払い棒を投げてたわけだが。
つまり開幕位置取りは不可能になったんだよなこれ。
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:19:56 ID:Lx04XXkY0
- スカートがめくれた時にチラチラ見える魔理沙の脚も良いものだ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:23:05 ID:lo0M.v/g0
- やっぱ人気勝負っていうくらいだから
サービスしてくれちゃってんのかね!
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:25:57 ID:zgWyOT5k0
- ただの射撃なのに思いっきり腋を見せつけるポーズしてるのはソレが原因か・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:31:23 ID:xCO4pzs60
- しっかり描かれてるキャラは最初から使えてハクタクみたいに象徴的な物が出てるのはストーリーモード進めると出てくるという可能性を考えた
そうすると慧音、妖夢、文、萃香、勇儀、にとりとか可能性が出てくるかもしれん
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:36:44 ID:mY0VJsAA0
- スペル宣言したら時間止まってるのな
これはあれか、BBCPのオーバードライブ的な
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:37:46 ID:UsQRvDz60
- カウンターヒットで人気が5%も変動でスペカぶっぱはガードからの反確か
EFZのように、暴れはかなり厳しそうだ
昇龍らしきものも余裕の反確だし
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:39:02 ID:G2Z0uw4c0
- >>662
怒り爆発的な使い方できるんかのう?
体力バーが光ると宣言できて、宣言するとバーの光が消えていくんでそれが宣言時間かな?
とりあえず宣言しただけでも支持上がってるから、やっぱ大技予告は観客喜ぶみたいだなw
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:45:09 ID:QWAPVIMc0
- ついに直ガ実装?
エフェクトから前々から言われてたけど、ガード二種類あるよね
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:49:03 ID:G2Z0uw4c0
- >>665
エフェクト付きガードのほうは距離離れてるから、アドガのほうが近いんじゃねえ?
てか直前ガード系のシステム大嫌いだからやめてほしいわ。
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:49:21 ID:R5cOz8920
- 直ガは確実に腕の格差広げるからなぁ
キャラの格差は縮まるんだけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:51:41 ID:tAhbls060
- 直ガ大好きなんであればいいけどおそらく期待できない
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:53:12 ID:UsQRvDz60
- 俺も大好物だぜ
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:53:37 ID:zgWyOT5k0
- ブロッキングは突き詰められた理想的なシステムだからな
腕さえ磨けば勝てるというカプコンが辿り着いた一種の到達点
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:58:59 ID:BeGAorT20
- ブロッキングと直ガは全然違うだろw
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:00:31 ID:QWAPVIMc0
- しかし待機時の魔理沙がヤバイ
スカートひらひらで膝頭モロ見えで、座ってるから…み、見え…!
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:00:50 ID:G2Z0uw4c0
- >>670
初心者にとって高すぎるハードルになるけどな。
シューティングから入ってくる人を想定することになる東方でそんなシステム積むとは考えたくないが。
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:01:11 ID:QWAPVIMc0
- 見えた!ドロワダ!
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:01:35 ID:7Zil6hUM0
- 直ガではいいいえが変化するのだろうか
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:02:35 ID:zgWyOT5k0
- 魔理ちゃんもパンツなら良かったのに
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:04:15 ID:QWAPVIMc0
- 霊夢のドロワが見えん…
あと戦闘開始モーションが、大戦中に比べてヌルヌルしてない気がするから
もうちっと修正あるかもね
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:05:47 ID:rrlRU7020
- >>673
天則の時点でそんな想定ないだろ
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:05:49 ID:R0MuZK.A0
- まあ製品版までにはいろいろ大幅に変わるじゃろう
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:16:36 ID:G2Z0uw4c0
- >>678
システム大幅に変えたんだから、萃夢想で合わなかったとか、緋想天で挫けたのとかも呼び戻せるかもしれんし、新規もつくかもしれんチャンスなんだがなぁ。
そのへん全然考えてないとしたら、黄昏もアホだなとしか。
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:18:24 ID:xCO4pzs60
- 同人に集客とか言っちゃうアホが居るスレと聞いて
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:18:45 ID:gS3L0PeM0
- もうSTG層と弾幕アクション層ははっきり分離してるかと思われる
一応STG層も準公式ってことで買う人もいるだろうけどストーリーやって終わりだろう
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:19:18 ID:rrlRU7020
- そんなジーニアスなID:G2Z0uw4c0の次回作にご期待ください
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:19:38 ID:fP2ndK/U0
- >>681
それだけ東方がでかくなったってことかね・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:27:35 ID:eGuLsOD20
- 個人的には戦闘中にキャラの目=表情 が見えなくなった感じかな
格ゲ派じゃない俺みたいな人間には無味っぽく感じたかも
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:29:40 ID:rc1lI.BM0
- 紅魔館のメンツと八雲一家が背景にいるんだから紅と妖からは出場キャラいないな
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:31:08 ID:G2Z0uw4c0
- >>681
どんどん難しくして先細っていくのでもいいの?
ブロッキング・直ガ系システムはそれを加速させまくったからな。
せっかくの新作なのに、また人が離れていくのを味わうの嫌だからねぇ。
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:35:49 ID:rrlRU7020
- 改善案組み立ててから提案しろって会社とかでよく突っ込まれない?
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:37:49 ID:xCO4pzs60
- >>687
別にかまわんよ製作者側が面白いと思うの作ってくれればね
それを面白いと思えばやるし面白いと思わなければやらないってだけだろ
客のニーズに答えるもの作るとか企業のやることだぜ
もちろんこうだったら良いな程度はいくらでも言うがそれをやらなきゃアホとかありえんよ
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:40:40 ID:G2Z0uw4c0
- >>688
普通に直ガ系じゃないだけでいいし、アドガ系ならわかりやすくて初心者でもある程度適当にだしても効果がある、だから最初にアドガ系じゃねえの?つってんだろ。
ブロッキングが理想的なシステムとかいうのがいて、それが初心者振り落とすぞっていうのの何がオカシイんですかねぇ。
簡単なA連打からつなげるコンボとかにしてるのは初心者も意識してるからだろうに、そういったら変な扱いにされるのはなんで?
それこそシューティングとかから入ってくる人を萃夢想の時点で想定してたんだろ? そうじゃなきゃEFZみたいなのでいいし。
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:43:08 ID:QibtAja20
- STG層はブロッキングよりも数段シビアな喰らいボム使いこなせるんだけどね
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:44:27 ID:G2Z0uw4c0
- >>689
アホだろうよ、中途半端に初心者に優しくして、自分で拒否るようなシステム積んで。
アルカナハートとかもそれが酷かったけどな、キャラで釣ってるクセに、システムが完全に初心者お断りなの。
しかし同人だからって便利な言葉だよな、そりゃ黄昏も企業としてやらんわ。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:45:00 ID:G2Z0uw4c0
- >>691
格ゲーうまいやつってシューティングもうまいの?w
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:46:32 ID:DZ0NMLb.0
- 弾幕STGだってけっこうとっつきにくいジャンルだからな
あれで大丈夫なんだから気にしすぎだろ
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:47:40 ID:4.ZxGadU0
- 両方上手い人もいるな
萃夢想と花映塚と紅魔郷で全一経験ありなんて人も存在する
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:47:59 ID:tAhbls060
- >>693
落ち着け
無理か
じゃ、いいや
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:49:10 ID:5Ah4CwGk0
- 1つのゲームで全一取れるぐらいのやりこみぢからがあれば
他のゲームに移っても結果出せるだろう
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:51:03 ID:rrlRU7020
- こいつが問題にしてるのって直ガかアドガじゃなくて入力猶予の問題にしか見えないしもうどうでもいいわ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:51:59 ID:G2Z0uw4c0
- >>696
さすがにやりすぎたと思うのでこれくらいにしとくよ。
正直熱くなりすぎたとは思ってるんだ、だが上級者のみに通じる理想的なシステムとか理想的でもなんでもないのでついな。
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:52:09 ID:UsQRvDz60
- どうでもいい 常人なら1レスの妄想で終わる話題
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:55:47 ID:AKxnckHE0
- くらいボムはブロッキングより簡単だと思うけどなぁ
大体の弾は等速かつ直線でくるんだから
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:57:06 ID:xCO4pzs60
- >>692
間口を広げてやる気のあるやつだけのこればいいってことだろ
初心者がいつまでも初心者なわけじゃないからな
自分の考えが絶対で他の考えを否定する性格は苦労するぞ今のうちに治しておけ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 03:59:52 ID:G2Z0uw4c0
- >>702
なんで上から目線なんだよ、怒るより先に笑えてくるから治しておけとかやめてくれw
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 04:03:02 ID:xCO4pzs60
- いやーネットでリアル社会じゃ大変そうだなーって性格の人見るとつい心配になってね
リアルとネットじゃ違うよって人なら安心なんだけど結構会社の中でも孤立してる人とか嫌われる人居るからさ
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 04:03:19 ID:yHHj0oDo0
- はいはい喧嘩両成敗
傍から見たらどっちもどっちですよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 04:04:04 ID:G2Z0uw4c0
- 大暴れした俺がいうのもなんだが話題変えるぞー。
動画の1:22くらいでSE鳴って、魔理沙のゲージと星が消えてるが、ありゃなんだろうな? 行動は霊夢の打撃に潰されたっぽいが。
ストック消費してのEX技みたいなのなのか、はたまた支持を上げるためのアピール行動とか?
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 04:07:47 ID:cRCFcHeQ0
- こうして同人のハードルは上がっていくのであった。
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 04:11:05 ID:R5cOz8920
- >>707
言ってるのは余計なシステム入れるなだから下げてるんだよなぁ
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:11:49 ID:KT7brZMU0
- 一つ目のデモムービーの曲が良すぎて垂れ流してる
メイガスのアレンジこないかな~
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:14:50 ID:Xqo5xsZE0
- 余計なシステム・・・グレイズか
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:24:12 ID:nG1lwJ8c0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
OPきたな!
確実にいるのは霊夢、神子、布都、聖、星、雲山
あとそれっぽいのは、中央のおばあちゃんが一輪?、下のハクタクが慧音?、布都の隣が青娥?
こじつけっぽく考えることが出来るのは、河童がにとり、鬼が勇儀or萃香、死神っぽいのが小町
なお、守矢はいない模様
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:28:12 ID:cgRo8yiQ0
- 地味に輝夜居ないか?
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:28:36 ID:zgWyOT5k0
- 音速が
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:29:37 ID:TJxApRXE0
- おおおな
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:32:20 ID:nG1lwJ8c0
- 死神じゃなくて虚無僧か……これは新キャラかな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:38:03 ID:nG1lwJ8c0
- >>712
別所だとみんな輝夜といってるね
あと鬼の数が四匹だから、これは四天王のことを暗示してるっぽい?
絵巻物の右端には天狗がいて、川の下の石碑には三途之と書かれてる
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:38:07 ID:ZXPBQNVI0
- 話題に乗り遅れたがついにOP来たか
これはOPではっきり姿が分かってるキャラは確定でいいのだろうか…
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:46:41 ID:/WQ3.JpQ0
- OPの絵巻って1000年前のものじゃないのか?
今の幻想郷は鬼は萃香しかいねーし
最後の巫女も霊夢じゃなくて先代の巫女じゃねーのか?
巫女服が普通のものだし
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:50:19 ID:a8JmnICM0
- 直ガあろうがなかろうがハードルなんて変わらん
スマブラだってガーキャン直ガバリバリだ
初心者のために直ガいれるなとか言い出すならコマンド技も要らない
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:51:00 ID:wco3fdqU0
- 星にも神にも出てる小傘ぬえの参戦確率予想どの程度っすかね
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 06:54:32 ID:nG1lwJ8c0
- >>720 小傘は分からないけど、ぬえなら星の隣にいるかも
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:04:50 ID:pSCV1DF.0
- よくみると布都の隣が青娥っぽいようなそうでないような
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:05:05 ID:fst/gDUk0
- 背景組は変動なのかな?場所固定なのかな?
どちらにせよ背景にキャラ出るなら全キャラ出る勢いになるのかな
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:09:19 ID:cgRo8yiQ0
- 星が槍使って戦ってるけどあれ杖代わりじゃないのけ?
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:11:33 ID:NfDA2QmA0
- >>695
東方限定だがかみじーさんが永夜全二スコアラーで天則魔理沙全一で蟒酒宴(東方のRTS)で全一やね
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:19:05 ID:tyPSQmr60
- 輝夜が参戦したらサプライズだな
買う気は無いが興味は出てくる
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:20:59 ID:nG1lwJ8c0
- 絵巻物から連想できる参戦キャラを考えると15枠ぐらい簡単に埋まっちゃうな
今回は守矢はお休みかも
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:23:49 ID:yIfS6GrA0
- もし早苗が参戦しなかったら整数ナンバー新作の自機からも外される可能性が出てくるな
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:25:16 ID:G2Z0uw4c0
- >>727
守矢出て来なかったら逆に不気味だな。
花映塚みたいに、60年周期でおこることっぽいから、神奈子たちは予想できてるってのはありそうだが。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:27:08 ID:zgWyOT5k0
- 連想ゲームじゃないんだから
霊夢魔理沙以外はまだまだ油断は出来ない
星布都もOPに出たからと言って油断はせずに見守るわ
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:27:31 ID:cgRo8yiQ0
- 守矢は芋の紫みたいに黒幕に近いポジションじゃないんだろうか
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:30:46 ID:ozeshUUE0
- スペカは宣言制かー、まぁ宣言動作短くなっただけマシか
あと魔理沙の宣言モーションのダサさが加速してね?
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:33:42 ID:tyPSQmr60
- OPに鬼らしき連中が4人居るな
萃香、勇儀、華扇と四天王最後の1人?
まさかな・・・・・・・。
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:35:28 ID:Dw0yQVTM0
- >>720
ぬえならもう少し妖怪の方の鵺に似せるような気がするから違う気もするが
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:35:50 ID:yIfS6GrA0
- >>733
華扇ちゃんはまだ鬼と決まってないだろ!いい加減にしろ!
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:38:22 ID:dGGLAMQQ0
- 動画ではOPが途中で終わっているだけで、
左の方にスクロールしていくと早苗が出てくるとか、
あるいは前に予想があったように守矢は黒幕側だからいないとか
まあ何らかの理由で参戦しないという事もあり得るだろうけど、
あのストーリーなのに参戦しないという理由が完全スルーで終わる事は無いと思う
誰かのEDで神奈子が出てきて何か語る程度かも知れないけど
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:38:56 ID:ozeshUUE0
- パチュリーさん完全に試合見てないんだけど、この人背景に必要なの?
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:39:20 ID:dGGLAMQQ0
- >>586で出ているけど、星が戦っている相手は鵺じゃないからな
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:48:37 ID:nG1lwJ8c0
- ぐぐった感じだと、広有射怪鳥事の以津真天なのか…
これ妖夢と関連あったりするのかな
しかしwiki先生的には、やっぱり鵺の暗示なんじゃね
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:52:57 ID:wco3fdqU0
- あえて暗示させる必要もないと思うけどまぁぬえ使いたいから出るなら歓迎
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:03:33 ID:G2Z0uw4c0
- >>739
妖夢のストーリーライバルキャラ設定になるとか?
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:10:25 ID:DZq66gLA0
- 参戦濃厚
聖 星 神子 布都
参戦?するかも
慧音 にとり 一輪 妖夢 ぬえ 萃香 勇儀 華扇 輝夜
非参戦?
レミリア パチュリー 咲夜 紫 藍 橙 サニー ルナチャ スター
とりあえずこんな感じか
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:15:10 ID:yjiXUTJU0
- だからいつ背景=非参戦となったのかと
動画見るだけでも背景とは別処理っぽいから登場時に消すのは簡単だよ
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:16:40 ID:8Ts2S7lM0
- 雲山の中に一輪がいたとしたら第三部ジョジョ格ゲーのヴァニラみたいな感じかな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:17:03 ID:dGGLAMQQ0
- 雲山と輝夜はどうなんだろうねえ
元ネタの妖怪の絵があるから参戦するというよりは現実的な気がするし、
でもあれば雲山や輝夜ではないよと言われれば完全に否定出来ない程度だし
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:20:30 ID:nG1lwJ8c0
- 参戦濃厚
聖 星 神子 布都
参戦?するかも
慧音 にとり 一輪 妖夢 ぬえ 萃香 勇儀 華扇 輝夜 文 椛
非参戦?
レミリア パチュリー 咲夜 紫 藍 橙 サニー ルナチャ スター
>>742に右端の天狗を書き足してみた
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:21:18 ID:cPkQpjBo0
- >>743の意見は無視?紅魔アンチの人かな?
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:21:21 ID:G2Z0uw4c0
- >>745
未だはびこるニートネタを吹っ飛ばすくらいアクティブな輝夜を見てみたいけど。
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:25:52 ID:nG1lwJ8c0
- >>745
雲山はさすがに雲山だと思う
輝夜といわれてる方はなんとも言えないなあ。ちなみに、俺はみんなから指摘されるまで別人だと思ってたクチ
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:27:10 ID:dGGLAMQQ0
- 背景からキャラを消す事は可能とは言え、
妖精メイドとかまで出しているんだから、背景要員が不足しているとも考えにくいし、
KOFの交代メンバーのようなシステムがある訳でもないんだから
わざわざプレイアブルキャラに専用ドットを用意して背景に回す理由が無いのよね
勿論確定という訳ではないけど、
背景=非参戦の可能性は大きく高まったと見ていいんじゃないの
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:28:50 ID:yjiXUTJU0
- 参考になるのがのがあの一枚だけじゃな
他のステージで星蓮船キャラが背景の面くらいあるかもよ?
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:30:04 ID:DZq66gLA0
- それと単純に星と神メインなのがわかってるから紅や妖はスルーされそうってのもあるな
ただ完全スルーするのはアレだから背景として出してあげたと
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:30:35 ID:nG1lwJ8c0
- 守矢は今回お休みかな
絵巻物から連想できるキャラとレイマリだけで17人ぐらい候補が出てくるから
これと新キャラっぽい虚無僧を足せば十枠ぐらいあっと言う間に埋まりそう
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:37:05 ID:rag.FtUg0
- レミリアもパチュリーも戦い見てないし、ギャラリーとしても必要ないと思うんだが何故背景にしたのか
自機としては登場しないけど、背景に置くことで紅好きや八雲好きを引き込もうとしたのかねぇ
好きなキャラが出てれば買うって人はいっぱい居るだろうけど背景に出てるくらいで買おうと思う人はあまり居ないと思うけど
大体ストーリー的に背景に配置するなら人里の人間じゃないとおかしいはずなんだが
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:38:35 ID:KNsoM.R.0
- 背景キャラがいるSSを公開した意味を考えろって何度も言われてるじゃん・・・
本当にすぐアンチとかわめくのな
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:38:38 ID:b1FCkvH20
- 博麗神社に人里の人間がいるわけねーだろ!
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:40:05 ID:tYGioMBc0
- >>755
考えろってお前の勝手な解釈を黄昏の意図にしないでくれ
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:41:44 ID:foyHaXiA0
- すっかりキャラ叩きスレだな
もう情報も出揃ったしここらで完成版出るまで凍結でいいんじゃない?
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:44:02 ID:dGGLAMQQ0
- >>754
・観客の評価が重視されるというシステムを強調の為にギャラリー配置
・でもモブ里人じゃ味気ないから既存キャラで
・博麗神社には人がいないだけで他ステージには里人多数
考えられるとしたらこんな感じかねえ
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:45:55 ID:kiVkfHwU0
- 神社にいそうなメンバーだから違和感ないなあ
ステージによってギャラリー変わるなら賑やかで楽しそう
露出少ないキャラの生存確認もできるし
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:47:58 ID:dGGLAMQQ0
- しょっちゅう神社に入り浸っているのに姿が無い華扇ちゃん
これは参戦ワンチャンあるで
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:51:02 ID:rrlRU7020
- このスレ見てるとゲーム性の心配してるのが馬鹿らしくなるな
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:52:40 ID:N/VqmTxU0
- 本当にゲーム自体は誰も興味持ってないんだろうな
単に好きなキャラが出演さえすればいい
黄昏もゲーム開発なんて中止して本出した方が売れるんじゃない?
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:55:09 ID:ZH1T/QyQ0
- ゲームの趣旨考えたら守矢が休みとかあり得ないわ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:56:38 ID:kiVkfHwU0
- 白蓮と神子は技の想像されてきたけど、星と布都はどんなになるかな
星ちゃんはOP絵から考えて槍使うのかな?
宝塔レーザーと合わせてリーチの長いキャラになりそうね
布都ちゃんは読みづらいな、風水能力から考えて設置系だろうか
……まさかの空中で舟に乗るキャラ?
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:58:36 ID:/qaduwG60
- 極端思考もそうとうイカれてるように見えるぞ
ゲーム的にはなんか打撃当てても気持ちよくなさそうなのが気になる
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:04:26 ID:Zx4Qhjpk0
- えー……動画出てワイワイ楽しみながら盛り上がってると思ったらなにこれ……
自分の好みのキャラが参戦薄そうだから愚痴ってんのか
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:07:37 ID:rrlRU7020
- >>763
少なくとも後期天則でもLuna以上だった連中はゲーム性期待してるんじゃね
それなりの格ゲにして人口保ってくれっていう層は結構いると思うわ
30fpsで格ゲとかやってらんねーし
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:09:28 ID:zgWyOT5k0
- 紅魔はフランちゃんだけでも出て欲しいな
こいしちゃんも一緒に出て絡んで欲しい
欲を言えばミニスカメイド長でハッスルしたいけど
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:11:27 ID:8Ts2S7lM0
- 荒れてんなー
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:15:48 ID:rag.FtUg0
- ゲーム買う理由に好きなキャラが居るかどうかはすごく大きいポイントだと思うんだけどねぇ
格闘ゲーム苦手な人もいるだろうし
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:17:29 ID:DJr91WcI0
- 咲夜さんはCDレーベル枠内定しているんだしドッシリ構えておけよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:22:19 ID:OyoFY6JA0
- BGMかっけえなあ
今回は気合入ってそう
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:22:33 ID:2867JcnQ0
- なんかはい・いいえシステムが判官びいきっぽいし
ヨシツネ娘がHASSO-BEATして妖夢のお株奪うの期待
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:28:08 ID:BfkH0zhYO
- 半年後
772「ほげええええええええええ」
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:32:34 ID:nG1lwJ8c0
- しかし、これなら背景にも映らないぐらいの方が次回作への期待が高まっていいな
俺の嫁が背景に出ない事を願うぜ
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:35:49 ID:3tO1BpUI0
- >>765
口授で言及されてたひじりんの強化魔法がどえらいステゴロ仕様だから、やっぱりそういう方向になるのかなぁ・・・
せめてスペカあたりで大魔法使いとしての面もちゃんとあるといいなぁ・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:37:21 ID:cnGCyU5g0
- 使用キャラに紅魔組がいたら他紅魔組も紅魔館ステージに居るんじゃね?と気づいてしまった
気付きたくなかった
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:37:30 ID:RCSxpNY.0
- 緋→非みたいにアペンドでキャラ追加はやりそうだが何年後になることやら
体験版は新キャラ以外に新ステージにも注目が集まりそうやな
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:38:50 ID:2.Srdouk0
- 支持率下がると観客から攻撃されたりするんだろうか?
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:39:51 ID:Z2Bf0ppA0
- >>778
フ、フランちゃんの部屋なら普段からみんな寄りつかないし!
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:41:55 ID:zgWyOT5k0
- フランちゃんはいけるよ、いけてくれ
東方屈指のミニスカだからエロエロしくなりそうだけど
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:48:22 ID:HAmhPCtk0
- 対極的なレイアウトの絵巻だね
右下の笠被った僧が西行で布都ちゃんの右が青娥って見方があるけど
すると下段は歴史を改竄する白澤を挟んで死者蘇生に失敗した西行と成功した青娥が並ぶ
上段は死者を放置すると現れる以津真天を挟んで地獄に落ちる人と人を捨て妖怪になった者
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:53:40 ID:.c7HItd2O
- なんか上の方で15枠って言葉が当たり前のように使われてるけど
どこソース?
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:53:59 ID:KVN3pNfk0
- 自分とこの神様は全く知らないし、神社経営もさっぱりだし
「神様だろうが退治するけどね」とぬかす巫女が八百万の代弁者とかwwwwwwww
はあalphes霊夢かわいい…ぺろぺろ…
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:57:14 ID:2867JcnQ0
- 八百万の代弁者(自称)
人間代表(自称)
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:57:38 ID:XFwGhiyg0
- >>784
脳内ソースに決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 09:59:57 ID:Zx4Qhjpk0
- >>783
おほーっゾクゾクした
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:07:29 ID:l7d70fCY0
- ファンには悪いけど紅魔キャラとかもう本当に勘弁してください
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:09:51 ID:nG1lwJ8c0
- >>787
などとドヤ顔で供述しており―
>>784
萎えラジで「キャラが多すぎてバランス取れない」みたいな愚痴を吐いてて、もっと絞った方がよかったと呟いてた
酒の席だから公式じゃないけど
まあそれでなくとも同人の格ゲーが初代から15枠を超えるとか先例がないと思うぞ
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:11:37 ID:D8cqhBwg0
- バランスとかどうでもいいからキャラを増やすんだよォォォ!
それでも俺の好きなキャラはどうせ出ないがな!
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:16:09 ID:C7JM5q8M0
- 必要もないのに背景にいてごめんね
試合見てなくてごめんね
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:18:55 ID:.c7HItd2O
- >>787>>790
ちゃんとした根拠があって言ってるわけじゃないのか
OPの絵巻で地獄っぽいとこで鬼達に虐められてる人間の亡者達がいるから、
こういう地獄の罪人も出てくると予想
地獄を逃げ出してきた亡者とか出てくるかも
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:20:54 ID:RV4yI/tQ0
- もしかして天子ちゃんと衣玖さんてお呼びじゃないんですか?やだー!
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:21:45 ID:FOK9oiTkO
- >>789
単純に疑問なんだが何故?
フランドールやルーミアなら黄昏出場経験ないから良いと思うけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:22:41 ID:rag.FtUg0
- >>789
ファンに悪いと思ってるなら言うなよアンチ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:23:56 ID:zgWyOT5k0
- 地獄と死体・・・
フッ、やはりお燐ちゃん来てしまうか
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:25:54 ID:ZXPBQNVI0
- お燐ちゃん出演はよ
EDだけでも一向に構わん!
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:31:31 ID:r3d0a0fM0
- 浮きっぱなしで動きに緩急がつけにくそうだな
パチュリーが無双しそうなイメージ
あと春色小軽のアレンジ素晴らしいね
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:34:18 ID:a8JmnICM0
- 紅魔館ステージがないっぽい時点でお察しだから
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:36:40 ID:pRDMDOik0
- >>790
>「キャラが多すぎてバランス取れない」
うおおおおお!真に受けるぞ!
希望は捨てないぞ!捨てないからな!
早苗ちゃん小傘ちゃんぬえちゃんはよはよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:39:54 ID:dGGLAMQQ0
- 右の方の地獄絵図は、単に人間に厭世観をもたらす異変続きの状況を
イメージ化した以上の深い意味は無いと思う
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:44:40 ID:kLHLmInQO
- 仕方ないパルスィ出演しろビームを送るか
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:44:44 ID:YHJ4.vTY0
- 絵図の星と雲山格好いいね
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:55:42 ID:RCSxpNY.0
- >>800
別のステージに同じ背景キャラが出てはいけない…などという決まりごとはないんだなこれが
多くのステージに出没する追っかけキャラとかも出てくるかもしれんで
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:57:41 ID:UsQRvDz60
- 早苗は出るんじゃないかな 勢力的にも同機的にも、ここ最近の扱いからしても率は高い
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:58:22 ID:YHJ4.vTY0
- 三途の川の右岸に居る怪物が何となくにとりに見えてしまう
もしかして本人?
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:02:04 ID:hzBcjEB20
- 絵巻に書かれてる妖怪等が元になってるキャラ+魔理沙が全部出るとしたら
文、にとり、妖夢、萃香、勇儀、華扇、星、白蓮
一輪&雲山、慧音、青娥、布都、神子、霊夢、魔理沙
で丁度15か、ボス枠は最後の四天王か意味ありげに一人たたずむ法師か
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:07:55 ID:MewSJZi6O
- 黄昏「ところで〇〇を出せと言ったが…別に全キャラ出してしまっても構わんのだろ?」
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:11:06 ID:.x.64BZc0
- 対戦ステージは普通に画面端がある作りか。
360°パノラマなステージで境内の周囲を見渡してみたいな
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:12:13 ID:.c7HItd2O
- >>808
妹紅と輝夜を忘れてるぞ
あと左端の龍っぽいのとか星ちゃんが戦ってる鳥っぽいのもいるし
やっぱ15枠じゃ済まない思うんだよなぁ
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:13:36 ID:k2uWkNyw0
- >>808
雲山単騎参戦の可能性
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:15:25 ID:wWJTPs9M0
- 軸が合わなくて噛みあわない時間が長そう
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:16:50 ID:Zx4Qhjpk0
- >>811
妹紅コラだよ
動画版のよく見てみるんだ
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:17:31 ID:zgWyOT5k0
- キャラ絵も出てないキャラは憶測でそんな期待しないほうがいいぞw
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:21:21 ID:YHJ4.vTY0
- 期待ではない
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:22:28 ID:wRhlY8Sk0
- 必然なのだよ
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:23:33 ID:GuH.Fnas0
- 慧音出そうなんですか!ヤッター!
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:28:27 ID:dGGLAMQQ0
- 本当に参戦するなら、わざわざ同種族の妖怪に置き換えたりせず、
ダイレクトにそのキャラの絵を書けばいいだけの話だしねえ
全部のキャラが象徴的な記号でしか描かれていないというならまだしも、
普通に描かれているキャラも沢山いるのに
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:29:28 ID:hfPm5aGU0
- OP曲の最後の方ほんわかパチュリーさんの匂いが
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:31:09 ID:YHJ4.vTY0
- 人型で描いたら不自然になるからとかありそうだけど
現状では何も分からんね
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:54:33 ID:EajTi3ZA0
- 戦闘前後のセリフが聞こえてきそうなしぐさが可愛すぎるだろ
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:55:43 ID:EajTi3ZA0
- (誤爆したけど別にいいや)
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:00:35 ID:N.IgFlHw0
- 今北だけどなんでこんな伸びてんのか三行たのむ
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:01:25 ID:C7JM5q8M0
- ど
う
が
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:02:15 ID:hzBcjEB20
- >>824
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
2行
あまり
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:05:34 ID:N.IgFlHw0
- さ
ん
くす
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:07:50 ID:VkIEe4CI0
- OP絵巻の雲山がコラっぽく見えてきて辛い
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:10:42 ID:cW.R3uJ20
- >>805
神社にいて紅魔館にいて挙げ句自機とかあり得ないけどね
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:23:23 ID:TLryCX/c0
- 軸を中心に置いた上下ジャンプが有る感じみたいだがコマンドはどうなるんだろうか
従来の波動コマンドじゃジャンプに化けるんじゃない?
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:27:17 ID:wWJTPs9M0
- ジャンプボタンかもしれない
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:31:43 ID:ne.0ggKs0
- コマンド排除でいいよ
過去作でもワンボタンで超必っていうのが良かったわけだから通常必殺にも取り入れていい
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:49:07 ID:TLryCX/c0
- ジャンプボタン必殺ボタンがあるならスマブラに近い操作性になりそう
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:50:57 ID:C7JM5q8M0
- 上下が急上昇急降下のコマンドですってよ奥さん
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:51:35 ID:GharntlI0
- 上下が急上昇急降下のコマンドになっていて自由に移動できる、と日記に書いてあるわけだが。
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:02:41 ID:C7JM5q8M0
- 必殺技は今までどおりのコマンドだとしても
上昇下降の出掛かりがキャンセルされて出るだけだろうから問題ないんじゃね
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:03:16 ID:o89WzYr.O
- Hopeless Masqueradeって虚無僧のことか
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:14:16 ID:.c7HItd2O
- 虚無僧って鬼達がいる地獄っぽいとこの左端下で
頭に網傘被って顔に布巻いてるお坊さんみたいな人?
あれって虚無僧なんかな?
もっと四角くて箱っぽいのをすっぽり被って尺八吹いてるんじゃなかったっけ?
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:15:03 ID:rrlRU7020
- 仕込んどけば問題ないしコマンド化けるとかどうでもいい
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:30:03 ID:c825oxo20
- 確かに虚無僧なら仮面被ってるとはいえるが
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:32:13 ID:wRhlY8Sk0
- あれ坊さんじゃねぇの
それか詩人
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:32:48 ID:nG1lwJ8c0
- >>819
製作"予定"みたいなキャラがいっぱいいるんだと勝手に思ってる
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:34:31 ID:Ea9dtb5.0
- 虚無僧ってやつは昔からお忍びの定番ファッションだったらすぃぞ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:59:29 ID:Rtu6LgTk0
- >>836
つまり必殺技キャンセル急上昇キャンセル必殺技というjccが・・・!
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:02:19 ID:qZn6ZIO60
- 鬼が拷問してるのが地獄なら、三途の川の向こうにあるはずなのに
人里-地獄?-三途の川って位置関係が謎
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:03:44 ID:RXU4ib8.0
- まあ変則キャンセル発見されてもリミットあるからそうそうfate/ucみたいなことにはなるまい
テストプレイで永久発見されるあたり、自由度は相当高いんだろうな
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:05:48 ID:XiUl/ed.0
- >>845
鬼が地獄から攻めてきて人間を食らうという感じか
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:07:57 ID:MKyzWEZ20
- スペカでコンボ締めるのがすごいテンポ悪いな前作みたいにサクッとやらせてくれよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:08:39 ID:N.IgFlHw0
- 烏賊の人のついーとを見る限りだと、魔理沙以外に最低でももう1人、
服装などのデザインが(STG原作から)変更されているキャラクターがいるとのこと。
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:17:16 ID:ne.0ggKs0
- >>843
スパイもね
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:25:45 ID:YHJ4.vTY0
- 星が槍を使っているだと!
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:27:54 ID:DJr91WcI0
- ^q^ つついているだけです
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:30:33 ID:K5Hd22rY0
- 星は槍使い
これはリーチが長くて強キャラの予感!
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:33:37 ID:YHJ4.vTY0
- 槍が如意棒みたいに伸びる絵が勝手に想像される
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:35:10 ID:PH8GB7AE0
- 観客から投げ込まれたアイテム使って戦うとかどうでしょうか
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:36:30 ID:DMzJNS6c0
- 兵など所詮捨て駒よ!
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:36:40 ID:Z2Bf0ppA0
- >>853
槍を投げてぶるぶる震えてたらナズーリンが観客席から投げてくれるんでしょう?
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:37:15 ID:Rtu6LgTk0
- 弾幕アクションにおける長リーチの代名詞が袖から槍に変わるな
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:40:20 ID:YHJ4.vTY0
- 前の人の話だけど
画面上のオブジェを壊すと背景のキャラが怒り出すとか見てみたいな
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:42:36 ID:ztItNs1U0
- 雲山使いてぇよこんな顔されたらつかいてえよ…
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:50:53 ID:ysfBiKAQ0
- >>837
ちとうぃきぺどとると
虚無僧→普化宗→創始者は真言密教の僧で心地覚心(長野出身)
ついでに金山寺味噌の創始者なのか
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 14:55:05 ID:zgWyOT5k0
- >>848
お空の制御棒がとうとう重力子放射線射出装置に・・・
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:00:59 ID:Z2Bf0ppA0
- ガード不能の即死技だな
幻想郷はネットスフィアだったのか
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:09:02 ID:tlJ.jWnA0
- >>853
おまけに虎だし間違いない
やたら無敵時間の長くてヒットから追撃可能な昇竜拳とか
袖くらい判定強くて連打キャンセル聞いてガードさせて有利で発生最速クラスの小パンとか
槍使わない、トンファーキックと化したハングリータイガーとか期待できるな
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:23:53 ID:ocKOd9TU0
- 霊夢が非ドロワになったことが、今回の黄昏の最大の功績といっても過言ではあるまい
あと残念システムだったスペル宣言システムだけど、タイムがなくなったならいい感じになりそうだなあ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:30:22 ID:mY0VJsAA0
- 体力の青ゲージの仕様見ると、
今回のスペル宣言は体力少ないほど回数回ってくる感じっぽいな
負けてる方にワンチャンあるのは良いことだ
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:34:39 ID:Rtu6LgTk0
- つまりダメージ計算して回数回さずに殺し切ることが重要、と
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:44:02 ID:C7JM5q8M0
- 芋では藍やらソーラーやらの強スペル宣言されたら時間切れまで逃げ続けるのがデフォだったな
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:46:21 ID:C7JM5q8M0
- ああ、そこで人気度か
ワンチャン狙ってる相手に突貫しないと駄目なんやな・・・
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:50:07 ID:DMzJNS6c0
- 要はネガティブペナルティみたいなもんだろうな>人気度
多いとどうなるかは知らんけど
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:54:50 ID:d1zs2a0A0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038467.gif
お祓い棒ふりふりする霊夢さんが可愛かったので
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:01:43 ID:C7A17A0g0
- 背景キャラの「ただいるだけ感」が半端ないな
村人とかのモブならまだしも、ちゃんとした東方キャラが無表情無反応で戦い見守ってるのに違和感
初期のKOFみたくガッツポーズとったりすりゃいいと思う
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:03:16 ID:wRhlY8Sk0
- >>872
それこそ違和感がある
東方キャラは勝敗なんて気にしないと思うし
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:03:17 ID:nG1lwJ8c0
- >>872
いまはただの案山子だな。芋掘りの農作業でもしてるんだろうか
でも完成版に近づけばギャラリーの動きも増えるかもね。いまはまだ体験版だから
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:04:08 ID:jSh2LKEw0
- そういえばラスボスにとっては暗い人々の心の開放が目的で
それが二次的に無秩序な世の中になりかけてるのは予想外な結果だったりするのだろうか
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:08:08 ID:Zx4Qhjpk0
- >>872
えっちゃんと見てる?三月精は手上げたりとかコロコロ変わってるけど
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:10:44 ID:3tO1BpUI0
- それにしても「普通の魔法使い」だった魔理沙がいつの間にか「人間代表の魔法使い」にクラスアップを果たすとは、胸が熱いのう・・・
霊夢も「八百万の代弁者」とあるし、他のキャラも代表感漂う大げs…格の高い二つ名が付くのかなと思うとワクテカしてくる
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:13:09 ID:Q1ElaL6o0
- 早苗ェ・・・早苗ェ・・・
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:13:32 ID:ocKOd9TU0
- 今までの平和な東方から考えると、最初の地獄絵図は違和感があるってレベルじゃないからなあ
蜃気楼というか幻、夢オチの線はかなり高いと思う
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:14:30 ID:zCr/IL5o0
- 毘沙門天代表とか付いたら吹き出す
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:14:55 ID:Q1ElaL6o0
- >>879
夢月・幻月「ガタッ」
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:16:59 ID:3tO1BpUI0
- >>879
でも平和そうに見える裏で確実にドス黒い何かが渦巻いてますよ的な内容の話もチラホラ出てるからなぁ
口授のキスメ出てくる話とか、最近でも茨歌仙で座敷わらしが実は紫の差し向けたスパイだとかって話があったみたいだし
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:18:49 ID:ToEclzcY0
- >>871
ついつい脚の方に視線がいってしまいがちだがぴょこぴょこ動くリボンもまた良いということに気付いた
霊夢さんかわいい
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:21:15 ID:ocKOd9TU0
- >>882
確実にドス黒い何かが渦巻いてるなんてことは全然ないと思うけど
今の幻想郷ではほとんど人は食べられてないけど、地底のやつらは例外とかは最初からわかってた話しだし
まあ曲げて考えればドス黒くはなるんだろうけど、順当にいけば本当の意味で平和だと思う
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:21:24 ID:1uKE2Ys20
- 東方キャラの設定見てたら平和だと思う方がおかしいんだよなぁ
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:28:56 ID:l7d70fCY0
- あの設定真に受けてる方がおかしいんだよなぁ
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:30:34 ID:ocKOd9TU0
- 設定「だけ」見たなら平和だと思うのがおかしいのは、まあ正しいかもね
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:30:56 ID:mY0VJsAA0
- 平和に殺伐としてるのが東方ですしおすし
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:32:39 ID:c825oxo20
- というかスパイ云々は見張られてて何か問題でも?としか思えなかったんだよなあ
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:35:00 ID:YvURYnNw0
- つーかそもそも人間を頂点として考えてるからおかしいのよ
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:41:42 ID:MLxfFKPs0
- 冗談抜きで幻想郷では常識に囚われたらダメだよね
ネタ台詞扱いされるけど個人的に金言だと思う、特に作品理解においては
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:43:17 ID:/FNIKDEQ0
- >>876
ただ自動で動いてるだけでプレイ状況には全く沿ってないということだろ
個人的には背景キャラの浮きっぷりの方がひどい
普通背景なら色が淡くなったりするのに主線黒ベタで主張しまくり、そのくせ正面固定だから動く背景から浮きまくり
瓦屋根にめり込む紫とか日陰にいるのに真っ白な紅組とかシュールすぎるw
わざわざ日傘さすってことは屋内でも使い回すつもりじゃなかろうに
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:50:35 ID:ysfBiKAQ0
- >>879
あれは蓋開けるまで良くある所謂地獄の罪人の描写で
地上じゃないと思ってといた方が良いのでは
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:50:58 ID:3qcH5nQs0
- >>891
不思議が当然フェアリーランドなんだな
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:51:00 ID:zLssq6g20
- 動画見て思った第一印象=なんか狭い空間でやりあってるなー
空を飛んでるのに狭いという
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 16:51:25 ID:r3d0a0fM0
- 色々物足りない感はすげー分かるが、
これは体験版仕様で 演出周りは今後メキメキ強化される予定(Twitter)
だそうだから、まあ、黄昏を信じてる
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:01:21 ID:a1PJRAL20
- >>871
霊夢ちゃんprpr
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:27:30 ID:ne.0ggKs0
- 何よりも害悪なのはアラを探すことしかしないこのようなユーザーであります
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:33:58 ID:zQhokjeA0
- 今回の二つ名は、何かの代理的な言葉が入るとしたら、ラスボスは何の代理だろう
ナントカの依代、とか
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:41:36 ID:8ojWSDeo0
- >>899
それはあるかも
星ちゃんだったら毘沙門天代理だしな…じゃあ他はどうなんだよって言われたら答えられないが
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:46:09 ID:zLssq6g20
- >>900
聖は「アンチエイジングを目指す女性代表」だな
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:47:51 ID:R5XhCwhY0
- 幽々子厨はアンチエイジング趣味を他キャラに押し付けようとすんなや、現実を見れ
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:49:43 ID:gfaQrViA0
- はいはい通報通報
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:52:38 ID:zLssq6g20
- なんのことやら分からんが地雷でも踏んだかね
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:52:46 ID:XiUl/ed.0
- >>899
神霊の依代か…
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:53:30 ID:MtAATqkM0
- とりあえず幽々子様は俺と結婚することは常識無
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:54:48 ID:CXEASHeI0
- アンチエイジングって言葉自体がキャラ貶しと受け止められてるから精々管理スレに持っていかれないようにね
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:10:40 ID:nG1lwJ8c0
- >>837
いまさらだけどいい考察だな
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:19:40 ID:YHJ4.vTY0
- >>907
俺も気を付けよう
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:19:48 ID:wRhlY8Sk0
- アンチエイジングは若い時からやんなきゃ意味ないだろ
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:22:36 ID:C7JM5q8M0
- 咲夜の動き寂しいから紅茶注ぐモーション作れください
あ、注ぐときはなるべくかがませて
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:24:04 ID:d4tp7oos0
- 黄金夢想曲では背景に居たキャラでも使用できた。そのキャラ使ってる時は背景にそのキャラが居なくなってるってだけ。
まだまだ紅魔組の参戦の可能性は残されている。どうぞ、存分にご想像ください。我々はその姿を心より応援する者です
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:26:04 ID:zgWyOT5k0
- 咲夜は勝利ポーズしてる中に飛び跳ねて悦んで欲しいですね
出来るだけ派手に
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:27:37 ID:zLssq6g20
- >>913
見えたら意味がないだろ。分かってない。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:32:57 ID:zLssq6g20
- >>910
俺の好きな言葉を一つ教えてやろう。「今からでも遅くない」だ。
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:40:46 ID:nG1lwJ8c0
- なんつーか、霊夢と魔理沙の肩書を見て、早苗の居場所がないことに気がついた
絵巻物にも守矢がいないし、こりゃ出番がないかもな
せめて製品版の背景に映ってなければ、守矢は追加パッチのネタなのだろうと希望を持てるけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:41:42 ID:YHJ4.vTY0
- >>915
知人に出頭を促す時の言葉ですね
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:49:09 ID:HUr8rbGgO
- レミリアとか咲夜さんとか紫は引退しちゃったの?
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:49:29 ID:rJszVMuk0
- >>916
ラスボスなんじゃね
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:51:17 ID:tahrWEdw0
- 青娥は無理がある。力士系おっさん
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:51:39 ID:21Gzs9aA0
- んー、動画また見直してたけど完全にワンターンワンコンボスタンのルートがあるんだなあ
場所限も薄そうだし、初心者イジメにならんか心配
確反取られる度にスタン確定みたいになったらストレス溜まるぞこれ
ラスト見るとスタン後追撃も結構減るし
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:52:11 ID:XiUl/ed.0
- 流石にラスボスは新キャラだろ…と思ったが
守矢に関係が深いラスボスなら
中ボス守矢の前座ボスで
ラスボス新キャラってのも出来るか
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:52:37 ID:Zx4Qhjpk0
- >>898
凄い同意だわ
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:54:00 ID:iYsTL59U0
- まーた守矢か
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:54:03 ID:d4tp7oos0
- >>921
さすがにこのワンコンボスタンは修正されるか、ただスタンがありますよっていう紹介だと思う。
行動の一つ一つにリスクがありすぎてお見合いゲーになっちゃうよ
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:54:28 ID:C7JM5q8M0
- そういや以前の動画に比べてワンカウント早くなったなー
超必暗転もやめたんだな
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:55:42 ID:mY0VJsAA0
- >>921
このスタン通常攻撃で追撃できてないよ
多分スペカのみ追撃可
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:56:30 ID:sL0/xZrE0
- >>925
スタンとは言うが、スペカでしか追撃できない非の魔法陣じゃない?
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:01:19 ID:jV37K75oO
- 魔方陣〆となにが違うというのか。
スタンという名のダウンだろう
どうせならちゃんと見直そうぜ
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:05:14 ID:Wji8NKY.0
- 実際に発売されてプレイしない限りわからないんだから
ヘタな思い込みで偉そうなこと言わないほうがいいと思うよ
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:08:37 ID:C7JM5q8M0
- スペカで追い討ち可能なダウンやろな
移動起き上がりもとい移動スタン復帰はなさそうやな
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:12:10 ID:YHJ4.vTY0
- 1カウントが1秒より短いだと…
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:15:11 ID:21Gzs9aA0
- >>929
ストリートファイターでも……っていうか大体の格ゲーでスタン確定した時点で一回ダウンしてコンボは切れるじゃん
外れてる追撃は両方魔理沙がセンターラインに戻り切るより前だし、戻り切ってからも追撃に十分な時間はある
魔方陣〆と違って行動不能時間長いし、どっちにしろストレスにはなるよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:16:26 ID:tyPSQmr60
- 魔理沙が霊夢に木っ端微塵の灰にされてしもうた(´;ω;`)ウッ…
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:17:18 ID:C7JM5q8M0
- しかしそれだと霊夢側の舐めプということに
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:21:21 ID:HP3SGMMU0
- ガン逃げ防止の引力?そこそこ働いてそうだな、良かった良かった
緋非も初期はかなりアレコレあってかなりパッチも出たけど何だかんだ良いバランスになったし
今回も黄昏を信じて待つとするよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:23:46 ID:Y.BZD0ck0
- アストラやったことない身としてはやっぱりドラゴンボール舞空烈戦に見える
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:24:18 ID:nG1lwJ8c0
- ラスボスはやめてくれ……というか、これ以上に異変を重ねたら守矢は悪の秘密結社みたいになってしまう
どちらかというと、早苗さんには続編の主人公のポジを狙ってほしい
紅魔館ですらギャラリー化が濃厚だから、人里のステージにでも立ってればそれで満足するけどね
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:25:22 ID:8Ts2S7lM0
- あのダウンってスペカなら追撃出来るんじゃね
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:25:56 ID:C7JM5q8M0
- 紫めっちゃ扇いでるけどどんだけ暑いの
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:26:50 ID:K5Hd22rY0
- 正直な話昇竜ぶっ放したスキにフルコンくらってストレスたまるようなら
この手の格ゲーには手を出さない方がいいと思う
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:31:29 ID:nG1lwJ8c0
- 厳しい読み合いより、熱い殴り合いを体感するゲームなんだろうか
ガチ勢を除けばその場のノリだけで決着がつきそう
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:31:51 ID:tyPSQmr60
- 紅魔館の連中の中に美鈴の姿が無いな
これ位しか出番のチャンスは無いだろうし
まさかのパッチでワンチャン参戦かな
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:32:07 ID:21Gzs9aA0
- >>941
フルコンが重過ぎるって話。あれがスタンだとしたらね
まあスペカ追撃可能のダウン説をとるなら超必締めのコンボと思えばいいのか?
ただ仮に超必締めコンボがスタンとらなきゃ出来ないとしたらそれはそれでコンボレベル要求上がってなんだかなーとも思うけど
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:34:32 ID:tMdAwOZw0
- >>943
ほら、門番だから・・・
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:36:58 ID:C7JM5q8M0
- 門番だからといって、迎え撃つだけが能じゃない(震え声
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:37:07 ID:sL0/xZrE0
- >>943
美鈴が外出すんのは夢の中だけだよ!
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:37:47 ID:FOK9oiTkO
- 今回は操作キャラとして参戦、背景キャラとして参加、影も形も無いと
3段階の格差が生まれてしまうのだろうか…
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:38:33 ID:zgWyOT5k0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21627.jpg
藍ちゃんおっぱいデカすぎ
このままだと聖がヤバいという当初の予想が現実味を帯びてきた
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:38:42 ID:zv29H2ic0
- 二次ゲーごときで出る出ないの格差なんてねえ・・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:39:20 ID:nInAN34M0
- >>940
黄昏格闘って毎回季節設定が夏だった記憶が
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:44:56 ID:tyPSQmr60
- 今後の注目しべき点は白蓮の胸と神子の脇と布都の太ももだな
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:45:35 ID:Zx4Qhjpk0
- >>943
美鈴ちんは門番の仕事怠らないからな
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:46:27 ID:nG1lwJ8c0
- 黄昏のトップ絵のあれは白蓮のドット絵に再現されるのだろうか
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:50:26 ID:1JZsnfws0
- 下品なのは勘弁してほしいんだよなぁ…
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:51:16 ID:OyahyR8A0
- 萃当初から咲夜さんに盛ったりしてる時点でお察しなので
新規キャラデや設定上重要なパーツとか以外は
マンガや書籍挿絵と同様ほとんど丸投げでしょ
以前のパチュリーのドットも背高かったし
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:51:49 ID:Dw0yQVTM0
- いつ頃から作ってるのか分からないけど
キャラ絞れば良かったって話にほんのちょっとだけでも期待したい
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:53:54 ID:ckykhXJE0
- >>950
れっきとした公式作品だろ・・・
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:53:55 ID:nInAN34M0
- と言う人に限って、いざ自分の好きなキャラが調整不足でどどんげ蛙神化すると
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:54:46 ID:oTNiIZpcO
- 今回は全力で抜かせに来てるな黄昏
公式でここまでエロアピールしたのって初めてだよな
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:54:54 ID:C7JM5q8M0
- てかもう冷静に咲夜が下品
一向に構わんけど
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:56:33 ID:tyPSQmr60
- 咲夜さんが背景キャラなのは残念だな
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:56:53 ID:FUrJf/QI0
- レミリアの趣味か
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:58:50 ID:D8cqhBwg0
- このエロいドットでうどんげが出ないなんて残酷すぎる…
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:00:13 ID:yHHj0oDo0
- >>960
発想が気持ち悪すぎる
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:00:52 ID:hzBcjEB20
- 春 夏 秋 冬
1 紅
2 妖 萃 永
3 花 風
4 緋 地
5 星 非
6 神
今回は6年目の夏なのか7年目なのか
…どうでもいいけどそろそろ早苗さんも成人してそうですね
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:00:56 ID:OyahyR8A0
- >>958
過去に黄昏自身が1.5次と言ってる(Febri Vol.3だったかのインタビュー)
作品としての発売もサポートも黄昏だしね
神主の手になるストーリーやテキスト等が公式なのは言わずもがな
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:01:19 ID:bY67/LSQ0
- 聖とかが巨乳でぶるんぶるん揺れたりとかじゃなきゃそれほどでも・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:02:02 ID:npi6HSo60
- 普通はそんな発想はせんよ
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:03:02 ID:1JZsnfws0
- >>961>>962
まだ背景だから許容範囲なんだけど咲夜自体は使用したいアンビバレンツ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:03:10 ID:mY0VJsAA0
- そろそろ次スレ立てて来るぜ
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:03:14 ID:C7A17A0g0
- 確かに咲夜はスカート短すぎるよないくらなんでも
・・・ってあれ?改めて見直したら咲夜腰の位置やばくね?あのエプロン腰に巻くタイプだよな
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:03:42 ID:OyahyR8A0
- >>966
そうだな
だがサザエさん時空だ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:05:06 ID:zgWyOT5k0
- ブルンブルン揺れたらヤバいかもしれん
今の段階ですら文句言ってる人も居るし
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:09:20 ID:mY0VJsAA0
- 次スレだー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356088061/
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:10:15 ID:C7JM5q8M0
- つぎおつ
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:10:23 ID:zQhokjeA0
- 霊夢は東方キャラで1番エロエロと気づいた
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:14:50 ID:k3oTkAC20
- さすが楽園の素敵な巫女
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:14:51 ID:ckykhXJE0
- >>967
しかし二次との間には大きな隔たりがある
小数点ながらも東方シリーズのナンバリングも貰ってて
原作者の力添えもある公式作品を軽んじるのはちょっとね
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:15:04 ID:C7JM5q8M0
- まぁ咲夜はこの格好でいつもの胴回し回転蹴りとかやったら
えらいことになりそうだから参戦は控えた方がいいな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:17:48 ID:nInAN34M0
- >>975
乙
>>979
割と非公式側に振られやすいうどんげっしょーとの差ったらもう……
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:20:41 ID:OyahyR8A0
- >>979
まるっと「公式かさもなくば非公式か」で論ずるのがそもそも乱暴な話で、
「公式要素のある二次作品」あるいは「二次要素のある公式作品」
と言った具合だからこその「1.5次」かと
ナンバリングも「x.5」なわけでさ
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:21:00 ID:NfDA2QmA0
- ・強キャラ厨
とにかく勝つことを大前提に最強のキャラを探す
ストイックな格ゲーマーに多い
・お手軽強行動厨
お手軽な強行動を持つキャラで下位プレイヤーに勝てればいいというプレイヤー
勝ちが好きなのは強キャラ厨と同じだが上を目指さない雑魚狩りが多い
・中堅上位〜準強キャラ厨
強キャラ使うと叩かれるしかといって弱キャラもつまんないし・・・
と叩かれにくく頂点も目指せる準強ポジを探すプレイヤー
・弱キャラ厨
弱いキャラ大好き 勝てなくても仕方ないよね だってキャラが弱いんだもの!
負けて当然、勝って俺TSUEEEのある意味最強の土俵で戦うプレイヤー
・マイナーキャラ厨
人口の少ないキャラを使って恍惚に浸るただのオナ○ープレイヤー
・ビジュアル勢(キャラ愛勢)
とにかくキャラの外見やキャラ愛で使用キャラを決めるプレイヤー
対戦への姿勢はぬるく、それが弱キャラなら超ネガ野郎になり
強キャラならそんなに強いか? と叩かれる事に不満たらたらになる
東方だとキャラ愛勢ビジュアル勢多そう
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:21:21 ID:TtOOzgmE0
- 公式作品だとしても、それに出るか出ないかで外野がキャラの価値決められるもんでもないだろ
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:22:44 ID:npi6HSo60
- 共同作業の対等な立場だから別にどっちかのためとかじゃないだろう
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:27:50 ID:/FNIKDEQ0
- >>975
乙
しかしこれステージ数考えると観客足りなくね?
いや数は全く足りるんだが、場所によっては地味というか出演作が1作のキャラばかりになりそう
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:28:39 ID:cJOdYGRw0
- ビジュアル厨()じゃいかんのか?
ただし自キャラと決めたからには責任持ってやり込むし
軽々にキャラ替えなんてしない、職人になりたいからね
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:28:48 ID:d4tp7oos0
- 観客のドットをそんなに大勢作るのならキャラ増やして欲しいな
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:29:59 ID:Wji8NKY.0
- この手の話になるとすぐ対等がどうとか言い出すよね
どっちのためとか何を優先とかはそんな観点で決まるものじゃないでしょうに
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:30:37 ID:C7JM5q8M0
- 好きなキャラの中でなるべく強いキャラやな
好きなキャラが全員弱キャラだと強キャラ厨になる
やっぱある程度強くないとやだー
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:32:53 ID:hzBcjEB20
- 手になじむキャラ使うのはどこに入るんですかね
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:34:08 ID:QjfZgQ8k0
- 対戦なんか眼中にない勢が一番多いだろ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:34:30 ID:C7JM5q8M0
- ぶっちゃけ観客はモブ里人、モブ妖精の大量コピペでいいんじゃないかと思わなくもない
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:34:47 ID:mY0VJsAA0
- フィーリング勢ということでひとつ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:35:32 ID:nInAN34M0
- >>988
操作キャラとしての1キャラ作るのには、より高度な整合性を伴った200〜300枚以上のドット絵が要る訳で……
観客1人に何枚のドット絵使ってるんだか知らんが、観客40人くらい潰しても操作キャラ1人できるかどうか分からんぞ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:35:57 ID:3AqtWcsw0
- 私がランダム勢だ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:36:58 ID:Q39wcA3w0
- まだだ偶々動画がレイマリだっただけで
ゆかりんやら紅魔の奴を選ぶと背景から消えて自機操作出来るんだ
まだ夢を見る余地は残っている…
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:37:49 ID:R5cOz8920
- 労力的には操作キャラ1体>全ステージの観客だろうな
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:39:08 ID:C7JM5q8M0
- 1000なら白蓮乳揺れ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:39:23 ID:Wji8NKY.0
- >>997
普通なら咲夜が日傘を持つのが自然であるところを
わざわざ他のメイドに持たせているということは・・・
あるで
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■