■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
△かしましプリズムリバー▽ 第13楽章- 1 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 16:40:21 ID:Ll1ya/to0
- ,.Θ、 Σ>☆、
フ ,.'- ─`'-、ッ l! ニ ,.'- ─ `'-、
キ く ,. - ─ '-、!|l| i|li , __ _ く ,. - ─'- 、! キ
l|! i::::イ)ノハノ):ノ/ :l. __ ̄ ̄ ̄ i゙ ルノノハノノリ −
!i i::i:|i.゚ ー ゚ノ∩ ;li  ̄ ̄ ̄ キ ゝ,ゝ.゚ ヮ゚ノリ
il i:::イ(つ:´lフi!| |i  ̄ ̄  ̄ = ,iヘ)つ `:つ) m 三
l! i:::リ/ `† 'i {i! (ン/`i皿皿皿ノ
i} `゙'i'_ィ,ァ'┘ i! 三 `゙'i'_ィ',ァ┘
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
*、 // i/
,.'- ─`'-、/ /
く ,. - ─'-、!. /
i゙ ルメイノハ )
ハyイ ゚ c==i^i^i=<i
).7Y,.つ:´lつ~
ノ/_`ハ'ヘヽ、
//`ー´'、_、_'、-`
//ー--/´
: /
/ /;
c
∧
ニ ゝ~~~~/ 乃.
i /ノノル)) // ≡ ; .: ダッ
! jj|- _-ハ/ cハ 三 人/! , ;
=` (⊃:) 呂~( ―_____从ノ レ, 、
く7;;;(.__゚_.)
し'ノ
▼前スレ
△かしましプリズムリバー▽ 第12楽章
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 16:41:13 ID:Ll1ya/to0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299539922/
▼過去スレ
△かしましプリズムリバー▽ 第10楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264876815
Δかしましプリズムリバー▽ 第9楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247815378/
Δかしましプリズムリバー▽ 第8楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235453689/
Δかしましプリズムリバー▽ 第7楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227717843/
Δかしましプリズムリバー▽ 第6楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218837310/
△かしましプリズムリバー▽ 第5楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948113/
△かしましプリズムリバー▽ 第4楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1204624399/
△かしましプリズムリバー▽ 第3楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178024053/
△かしましプリズムリバー▽ 第2楽章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142805595/
△かしましプリズムリバー▽
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1109767296/
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:22:55 ID:bYNG8wio0
- 前スレが立ったのが震災前なんだね
年月の流れを感じる>>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 10:54:25 ID:Xiv05Ni60
- 三姉妹の扱いが良い二次創作ゲームってありますかね
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:46:51 ID:VNluMRnA0
- Count Prismriver is my uncle.
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 09:50:43 ID:EYbRZjkM0
- >>4
扱いが良い以前に、基本出番が少ないからなぁ……
二次創作ゲースレか、ツクールならツクールスレに行ってみるといいかもしれない
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 14:46:47 ID:M./DqidU0
- >>4
俺が知ってる限り魔幻想(ツクールVX)
ただし、クリア後の加入条件がレミリア必要と意味不明なので注意
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 17:03:08 ID:z/mrGQDAO
- ゲームシステムによっては補助分野で異様に性能高くて優遇されてる気はする
とりあえず野望の幻想郷推しとこう
あれ相性で部隊補正かかるから扱いやすいしレイラ居るし何故かプリズムリバー伯爵までいるしなにより可愛い
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:54:52 ID:EYbRZjkM0
- 魔幻想は星までの全キャラ使えるから扱いが良いとはちょっと違う気もするな
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:41:12 ID:R3IXdd0.0
- ルナサ姉さんメインなら月下楼情曲があるな
>>8
SLG系はそういうのあるね、ヴァーレントゥーガ(SLG、戦闘はRTS)の東方MODはまさにそういう感じ
姉妹の補助により妖夢や一般ユニットが強化されて序盤の白玉楼勢力は強いな
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 20:54:55 ID:BqdXMwgQO
- メルランたそが主人公のゲームが欲しい(子並感)
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 15:23:48 ID:xQd2hKjo0
- 詳細はまだわからんが「とうほう☆ストラテジー」ってゲームのパッケにリリカがいるね
姉さんたち抜きで単独とは珍しい
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:12:17 ID:CQIBQFX20
- リリカってライブで激しい動きを見せるんだな
演奏の合間にブレイクダンス的な動きもしそう
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 12:01:02 ID:Zxsfrrow0
- キーボードなのにどうやって……と思ったけど
別に手使わなくても演奏出来るんだもんな、そういうのもやるかも
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 16:22:17 ID:0QFlOW/A0
- もしかして:ことぶき光
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 16:52:41 ID:/WHuCWlc0
- 今日はクリスマスイブね
プリバはライブで忙しいだろうか
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 17:26:37 ID:IPt4zdNgO
- >>4
今さらだけど幻想少女大戦妖
敵キャラだけで味方として使えないが演出が素晴らしかった
まだわからんが続編で仲間になる可能性も0ではない
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:14:01 ID:sCtp066E0
- プリバが楽器を交換して演奏する姿も見てみたい
ルナサのキーボード、メルランのヴァイオリン、リリカのトランペットとか
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:51:59 ID:v7hAHXhY0
- >>17
幻少のプリズムリバーは
3人それぞれの別アレンジと合体版の計4曲もBGMがある力の入れ様だったからな
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:28:28 ID:qHbQCO0.0
- というか公式でも三月精みたいにそれぞれのテーマ曲欲しい
幽霊楽団は確かに名曲中の名曲だけど・・・
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:33:15 ID:IshUqDF20
- 三月精にテーマ曲なんてあったのか
初耳だわ
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:35:11 ID:qHbQCO0.0
- え、あるやん
書籍CDだけどそれぞれ2曲も(後の方の3曲は三月精のみのテーマかと言ったら微妙だけど)
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:36:26 ID:BnjBFeIw0
- 妖精大戦争・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:03:43 ID:nZutaors0
- テーマ曲とは別のが妖精大戦争でステージとして使われたけど
各キャラのテーマ曲は使われなかったから目立たないのは仕方ないかも
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 08:56:16 ID:OW9MQ2W20
- 中々スレが伸びないのう
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:00:48 ID:778b4I7c0
- ダレモイナイ
ルナ姉貰ってくならイマノウチ
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:20:26 ID:129sI6ek0
- 見てるよー
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 13:02:32 ID:OW9MQ2W20
- たまには妹二人のことも思い出してやって下さい
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 16:44:24 ID:7B866wAE0
- ルナ姉の妹は三人だろ?
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:30:03 ID:iYUpDZs60
- 三人はきちんとレイラの墓参りに行ってそう
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 13:13:42 ID:hht7ULNw0
- 関係ないけど、花映塚でメルランが唯一「怒り」の表情をした場面について考えてみた
メルランは笑顔以外の表情といったら妖合同スペカカットインの無表情か花の驚き顔くらい
妖では負けてもなお笑顔、花では泣き顔でも泣き笑い顔だった
でもリリカストーリー映姫様戦前で、映姫様が「拠り所だったものは既に無い」などと言った後に
「忠告を聞くしかない」と言われて「何を言ってるのかしら」「言う事聞く必要ない」と言ったリリカへ
同意の言葉をかける時のみ「怒り」マークつけてまでわかりやすく怒った
でもこの「怒り」の表情、色んな表情してるマッチ勝利時ですら一度も出てきてない。出たのはこの時のみ
映姫様の言ってる事がよく解ってないから不信感から怒ったのかと思いきや、EDでは映姫様について
「あの眼はすべてを見通す目」みたいな事言ってたからわかってない訳ではなさそう
対照的にリリカは「確かになんか怖い眼だったけど」みたいな事を言い、よく解ってない風だった
映姫様戦前にルナサは「そう、ね。」となんか含みを持たしてた事や、神主のメール返信かなんかの設定語りの時に
冥界に行った理由について「最初は何で行ったんだっけ」的なリリカのセリフのみが最後にあった事とかから
リリカは「拠り所だったもの」、つまりレイラについての記憶が訳あって一部か全部か封印かなんかされてて
姉二人はそれを避けてる、だからそれについて触れそうになった映姫様に珍しく怒ったんじゃないかと思った
という長文の妄想すまんな
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:32:38 ID:ipYNBWP20
- いいね
こういう長文考察好きよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:41:37 ID:FJdBp7ts0
- ルナサとメルランは「危なくなった」から映姫の時に出てきたわけだけど実はその時点では相手が閻魔だとはわかっていない
今までは危ない相手だと雰囲気で察したぐらいに考えていたけど>>31みたいに触れてはいけない話題だっという考えも面白いね
しかし文花帖のインタビュー見てもリリカはレイラの事忘れているっぽいしその辺は妄想しがいがあるなあ
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:28:18 ID:ZZTcP72.0
- 「とある理由」で冥界に、ごく普通に考えれば三姉妹全員で同意の上で行って
その理由を、間違いなくその理由に従って姉二人と行った筈のリリカが覚えていないっていうのは
その理由にレイラが関係していて、且つ冥界でリリカのレイラに関する記憶が消える(?)原因が発生し
それに伴って冥界に行った理由自体を忘れた、って可能性が・・・?
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 08:42:31 ID:6TlpMI3o0
- 個人的には、特に記憶が消えたり封印されたりするエピソードがあったわけではなく
リリカは時間経過で自然に忘れたのかなぁと思っていた
虹川は少なくともレイラの寿命と同じくらいは存在してきてるのでその後も
レイラがいなくなってから数十年、数百年単位で時間がたっていてもおかしくない
花映塚でも妖怪は60年くらいたつとあんまり覚えていない、みたいな話があったし
むしろ姉二人が覚えてるのがさすがというか
メルランが怒った理由については、大事だった家族が亡くなって何年もたって
家族それぞれが自分なりに気持ちに整理つけて前向きにやってけるようになったとこに
知らない人が出てきて「亡くなった妹さんのことを考えないと幸せになれませんよ」
とか言ってきたら、そりゃ塩まいて追っ払うレベルだよなぁ、と考えると自然と納得
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:50:14 ID:SnvxW9EE0
- そういやこのスレ的にレイラってどういう扱いなの?
普通に語っても問題ない?
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:46:16 ID:ZZTcP72.0
- プリズムリバーのスレだから問題あるまい
レイラどころか騒霊じゃない本物のレイラの姉達、プリズムリバー伯爵と夫人とかまで語っておkじゃないかな
>>35
まあその可能性もあろうが、それにしてはリリカ「だけ」綺麗に忘れてる事が強調され過ぎじゃないかな、とか
いくら切り替えたとて自分らのルーツや、自分の唯一の「妹」だった者の事まで自然に忘れるもんかな、とか
同様に「忘れた」という事象な冥界行った理由忘れは忘れが割と短期間に発生してるから自然忘れでは無いだろうし
その冥界に行った理由忘れとレイラ忘れは無関係とは言い切れない?とか気になる事は多いのよね
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:58:47 ID:6TlpMI3o0
- 冥界って何回も行ってるような感じじゃなったっけ?
最初に行った理由は何だったか忘れた、ということだと思ってた
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:00:06 ID:Cgxbv25w0
- 最初に行った理由ねぇ
単純に考えれば、冥界といえば死者。三姉妹にとって直近の死者といえばレイラ
となるとやっぱりレイラがその理由に関係してる可能性は高いよな
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:54:08 ID:SnYhGpg.0
- >>37
冥界でレイラの転生に立ち会って
そんときにリリカだけ精神的にちょっと幼くて別れを受け入れられずに悲しんだから
いっそ忘れさせちゃった、思い出すとまた悲しむから姉二人はタブー扱いしてる、
とかそういうエピソードはあってもおかしくはないやねえ
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:57:57 ID:uQRA3F0k0
- 心綺楼に出れたよ!やったねプリズムリバー!
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 13:29:29 ID:Cgxbv25w0
- 言い方はアレだが、「忘れられてなくて良かった」という感想が真っ先に出たw
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:19:21 ID:32vVkTu20
- win版+書籍だけで80キャラ以上居るからなぁ
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:25:09 ID:mXYJU3iY0
- 心綺楼に登場おめでとうおめでとう
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038673.png
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:42:42 ID:Cgxbv25w0
- というかアレやね、背景とはいえ動くんやね今回
自機出演はもう完全に諦めてたから十分な報酬ですわ、動く姉妹が見られるのは
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:17:50 ID:LuLA/J4g0
- やっぱりキュロットじゃなくてスカートだったのか
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:20:02 ID:Cgxbv25w0
- アレンジの範囲内じゃね?長袖が半袖になってるのもあるし
別にキュロット否定されてはおらんのでは。妖や花のは明らかに股下に後ろと繋がってる部分っぽいのあるし
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:22:59 ID:uE2RUtvg0
- 気分しだいでどちらも穿く、それでいいじゃないか
可能性は広いほうがいい
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:56:19 ID:iIRQODOc0
- シリーズによって服を着替えてるのが何人もいるしな
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:56:27 ID:WkxMI8PA0
- もうそろそろ髪色が違うだの髪型がおかしいだのの人が来ると思ったら来てなかった
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:58:42 ID:mXYJU3iY0
- 妖々夢から10年近くたってんだし
髪型ぐらいはイメチェンしたってことで
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:11:16 ID:VNdZRN2A0
- リリカは激しい動きをするときはキュロットを履いててそう
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:15:59 ID:b7ztqLsA0
- リリカたんで曖昧な点
・スカートかキュロットか
・茶髪か銀髪か
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:49:30 ID:wlP4V6c60
- ルナサさんの と て つ も な い 色気
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:56:23 ID:CnvrkDkc0
- 某絵師さんのおかげでリリカはキュロット派になったわ
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:37:23 ID:19RqHirA0
- 個人的にはリリカはキュロットはいた亜麻色の髪の女の子ってイメージだな
客の前でライブするんで人の目に触れる機会は多いだろうから
見てくれもやっぱり大事だってことは自覚してるだろうし、
服はいろいろ持っててもいいんじゃないかな
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:37:33 ID:qmXx1lCk0
- 人気投票の話題で申し訳ないが
投票コメント分析の結果だとスカート派は居なかったな、キュロットが2人
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 14:17:35 ID:RiAOpCDg0
- リリカの身長が他二人と比べてちゃんと低くなってるのに感動
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 14:24:28 ID:jZTMtWj60
- 期待値から考えると
公式作品に動く姿で出演できただけでも大勝利だな
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:21:43 ID:YOZif1fA0
- リリカが手を使って演奏してるね
能力使わなくても演奏できるんだな
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:02:03 ID:/QybfSXI0
- あけおめるらん
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:53:33 ID:P0Zdm6xs0
- ルナサのちょっと曲げた足がセクシーすぎて俺はもう
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 01:51:33 ID:BnIOCSic0
- ルナサのスカートってもう少し丈が短いミニスカートだと思ってたけど今回のはそんなに短くないのね
あと、妖で4面中ボスと4面ボスの間柄だったリリーが近くにいるのが面白かった
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 01:58:05 ID:/mC2581M0
- ルナサ姉さんもリリカちゃんもメルランちゃんもあけおめ
心綺楼に出てくれただけでも嬉しいねぇ
しかもちゃんと3人そろって
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 02:04:46 ID:/mC2581M0
- Σ>☆、 ,.⊃、 *、
,.'- ─ `'-、 ,.'- ─`'-、. ,.'- ─`'-、
く ,. - ─'- 、! く ,. - ─'-、!. く ,. - ─'-、!
i゙ ルノノハノノリ i゙ イノノハノ)リ . i゙ ルノイノハ(
ゝ,ゝ^ ヮ^ノリ Li リ.´ヮ`ノリ ハyイ゚ ヮ゚ノイ
,iヘ) `:´i7 . ,イ_〉`:´i.〉 . ).7Y)`:´lフ
(ン/`〒´ij. (ン/' ゙̄「i (ン/`ハ'ヘ!
`゙'i'_ィ',ァ┘ . `゙'i'_ィ,ァ'┘ `'-i'_ィ,ァ┘
あけ〜♪ おめ〜♪ ことよろ〜♪
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 10:20:46 ID:cu39fBdo0
- レイラちゃんあけおめ
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:27:18 ID:JrTJN8XQ0
- 伯爵ちゃんあけおめ
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 04:01:40 ID:b4IQ4ryw0
- レイラの実の姉達って、性格や容姿はプリズムリバー3姉妹と同じものと考えていいんだっけ?
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 04:19:14 ID:RknF4pJQ0
- 大体似通ってはいるだろうけど、あくまでレイラの想像・記憶を元にしたもんだから
外見は兎も角性格とかは印象的な部分がやや極端かもしれない
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 05:59:49 ID:RknF4pJQ0
- あ、>>69の2行目は「騒霊の三姉妹は実の姉達より」って意味ね、一応
だから実の姉達はもうちょっと暗くなかったり明る過ぎなかったりずる賢過ぎなかったりするかもしれない、っつー事
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 12:44:59 ID:cfxv.tvs0
- 服装に関しては、オリジナルはあんなちんどん屋みたいな恰好はしてなかった、と
神主が言っていた記憶
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:25:40 ID:yk1dHw6A0
- オリジナルは、というか騒霊の方も昔は今みたいな格好はしてなかったんじゃね
モデルが単なる貴族令嬢で楽団やってた訳でもない(というか楽器演奏取得すらレイラ死後)んだし
楽器演奏練習して楽団やると決めてからのユニフォームな気がする、今の衣装は
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:31:33 ID:ftM9wqDU0
- 楽器をいつ修得したかって話は過去に数度議論になって荒れてるんでその人の解釈次第ってことでお願い
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:53:28 ID:1ljWBBUs0
- え、ハッキリ「レイラの死後取得」って言われてんのに解釈次第とかあるのか?煽りとかじゃなく純粋に
「取得前にも手習い程度に出来たか否か」って話なら、まあ解釈次第ってのもわかるが
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:56:24 ID:ftM9wqDU0
- その二行目の解釈で大揉めに揉めたんだよ…
あの衣装もいつ作られたかは明言されてないしね(レイラの死後とも生前とも言われてない)
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 01:01:07 ID:1ljWBBUs0
- 別に揉めるもんでもないと思うけどねー
「(本体の)お稽古とかの記憶から遊びでの演奏程度なら出来た」から
「騒霊になる前は楽器のがの字もよーわからんお嬢様達だった」でもそう矛盾はしないだろうしw
まあいいや、昔は違う衣装だったってんなら今もそれ持ってる可能性高いし
そういう衣装の三姉妹想像する楽しみがある
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 01:02:50 ID:1ljWBBUs0
- ああごめん、一応変な書き方になってるから補足(わかると思うけどw)
「〜遊び程度なら出来た」から「〜お嬢様達だった」まで解釈の幅があって
そのどこでもそう矛盾はしない、って意味ねw
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 03:39:40 ID:eggYEDb20
- 気分が暗くてやる気がでないー
チアリーダーなメル姉に応援されたらすっごくがんばれるんだけどなー
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 08:51:35 ID:9Hwkn8tQ0
- リリカの足を持ち、そのまま持ち上げるナサとメルラン
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:44:13 ID:MD/86kEw0
- 凄い無理してテンション上げてチアしてくれるルナ姉とな
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:53:19 ID:P5ujRgt.O
- リリカちゃん作曲の「二度目の風葬」聴きたいなあ
秘封とかの音楽CDでもいいからいつか聴けないかな
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 15:51:48 ID:/n0eJDO2O
- >>79
アメリカ航空宇宙局が付くとは…さすが虹川三姉妹
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 17:17:22 ID:7cZH2FgU0
-
ΣΞ>☆
/ ` ヽ、
./ _,,..--─'─-、
/,. '" `「 >ヘ_
r/ ________ i/`ヽi Detroit Rock Cityのギターソロがあまりに簡単なので
', _,. ' " ̄ , ヽ, `ヽ、 | 評価の低かったKISS。でもデビュー曲のStrutterなんて
γ'"/ / ーイ、i | ノ ',i かなり技巧的。知ったかの犠牲になったか?
,' i レィT`ヽハ ノ-iイ lヽ 再評価されたのは1998年頃。あの肉弾ステージだね。
i ', .i i ヒ__,}` レ' 'i'ヾ!ハノイ あれからもう15年か・・・
ノ! i ヽ,ゝ"" ヒj !l ン
ゝ、ハ .ヽ、 ` ー "从〉
`_ヽ`゙ーゝ、..,,__,,..イノ
_ゝく^ヽi>、 7、>
,.イ´⌒ヽYゝ ○ Yゝ
Y 'ヽ、 i ヽ!
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:18:49 ID:vH3BeAqc0
- >>81
なんだっけそれ?
なんか名前に聞き覚えはあるんだけど
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:37:05 ID:Px/IoCp.0
- 花映塚かね?記憶を辿ってみたけど
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:00:09 ID:uvT.D9y20
- 花映塚ED、リリカ作曲の鎮魂曲、らしい
「二度目」の曲名は彼女たちのライブが幽霊たちを転生させるための手向けの
意味もあるということなんだろうか
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 14:58:38 ID:MS4XWHxc0
- 三姉妹の奥の手
ルナサ:バイオリンを剣と盾のように扱う
メルラン:高い魔力を生かして魔法を放つ
リリカ:耳栓をしてキーボードから爆音を出し、相手の鼓膜を破る
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:57:34 ID:98kSvORE0
- >>87
ルナ姉がアル・ウード持ち出した
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 00:18:44 ID:Dl5b5UuI0
- >>88
リリカはキルキルピアノかい?
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 02:42:09 ID:TbKz3A6o0
- >>89
ピアノ投げつけて敵をミンチにするリリカだなんて
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 20:54:53 ID:.jUVYnow0
- * _,r:、
。 ,ィ≦三三ヽ o
_,、 _rtァ≠=ニニ==zx、 (Yア≠rz_..,,;-;;;;;;;T!
,.イ \ <f"圭三三三三三三ニ≧、 /|ノ≧-≦;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
rァァrx/ \ |圭圭三三三三三三三三ゞ、 !;;;、ヽ)、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ゚
|`ゝ∠ ヽ、_ >≠"´  ̄`゙ー=三三》 .r≦|;;;;;;;ヽヽ)_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|、 。 o
|: : `"≠=Zxzrァtァxァrtァ’ \ ヾ寸/:::::::;:ヘ;;;;;;;;;;;\\)、__;;;;;;;;;;;;;lトヽ
,t< |// / | ヽ ヽ У::':::::::/::/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;`>、ヽ)-r、;;;;;|;;ヽヽ
/ / `ー-、__ |/ /ヽ ヽ ∨:/:::::/!:::|::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;>、ヽYア=x-< 。
/// ! \ヽ \ ̄ ̄7 ,' ' / \ 、 \ ゙. リ:::!:::;イ | |l|::::::::::|::>-、;;;;;;;;;;;;;;;;`≧=ァ" *
,' 'λ 丶 \ ゙、: : :.|| |/ ヽ\_、_l |:λ::|ト、 !:|ヽ:........!゙、:::::::|>ーr─≦:::|
| | !|ヽ \___ l l: : :! | _..-、  ̄≧xzミ、_ !::::|ー、 ヽ| ヽ‐-! !.....l..l !::!:::::::::| ::!、
{ l |_ヽ\ ≦zzx_`ト、 {: : :|l ハ,rそぅ "´{cじソノ| 〉、!ィ=ミ、 -ヽノ`メ:::::':'::::::|::|:::::∨:::ハ
{バ ,r、 \}'"{c{:,,戈 ハ: :ハ ∧込ソ ゝ-" | /::::ト ゙ ィ=ミ、 ∨::,':::::∧lト、:/:::/lヽ\ 。
Y 从う; 乂_ソ| |ヽ|l: :.|l | ハ ` イハ|:λ 丶 ヾァ/::/::::/ノハ/:::/::リ ` ̄
| |リバ〈 __ノ,ノ_リ人:!|:、 !': :丶 ´` .ィ´ ! /从:::.. 、 _ ー彡/:/〉:::|::::::::リ/j *
|! 八 r ァ,r< ̄≧≦ ̄ ̄:ヽ\,r==≧ー≦≦フ|/三ト、 ヽ _..,.. - イィ //7\|
∧ >< _,r──ミ、 : :/Y:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:::::}、リ/|ヽヽィ´ /;;;;;/iiヽ、`
/ >': . .彡⌒ヽ`ヽ_ . : :|,イミヽ::::::::{:.:.:.:.:.:.:.:.:.*≦圭圭圭}、;ヽ、 / ;;;;;;;/i'≧=-、
\/⌒ヽ. ヾミ、ヽミニ=У圭≧≠ア==ァ≦圭圭圭三三ヽ};;;;;;;)ーァ´__/i'/;;;;;;;;;;;;ハ
/{! ヽ Y ヽミ、_/三チ’Y::::λ::::::ヾ圭三三三三三:|>;;}/;;;;;;\iiiiii'/;;;;;;○;;;;;;;ii、 *
|/| 、. ! \: /三/三:ヽ:::{::::::::ソ*三ハ7三ニ/ニ!;;;;;/'。;;;;;;;;;;;;;\{;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;liii、
//:/ o ハ . : :Y三三三三7圭!ヾ三三三}三/ニニ:ハ;;/,';;;;;;;;;;;;;;;_イ;;;l;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾii、
| /:/ l.:.| У三三三チ/圭リ|三\三ニリチ'三三/!;;|'/;;;;;;;;;;;イ/iiiト、!;|;;;;;;;;;;;;;;*;;;;;l ヽii、
,.イ.:./ λ:レチ三__三*://圭|ii!ヽ三三*/三三三リ|;;;!';;;;;ィ";;;;;;,';;iiiト、;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、 ヽii、
/ * / ,r‐rァチ/三三三ニ/ハ|圭ハ|三三チ;イ三三ト、三}!;;!;イ;;;;;;;;;;;;;;;;iiiii;;;;ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;、 ヽiiii、
| |:.' ノ:::::|チ*三三三:イ三リ゚圭:ニ!三ニ:/三三三ニヽニ|!;|:O;;;;;;;;;;;;Oii|ii;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;o;;;;。;|;;ヽ、ヽii、ii、
∨!' ヽ:::Y三三三ニ/三ニ7ニ圭ニ|三7三三三|三三ヽ!;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii|iii;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;、;;、iii、iiii、
У ,' ./ >{三三三三三三7三圭:ニ!Ⅳ三三三ニヽ:三三ヽ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii!iiii;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;ハ;;;;iiii、iiiii>'
,イ ' / {::::::寸三三 ,三ニ:7ニ三Ⅵ*!/|7⌒:ヽ-、三ヽ三ニニヽ;;O;;;;;;;;;;ii|iiiii;*;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;>≦三
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:23:18 ID:bfjKLRJE0
- 街中歩いてる奴だよね
確かskmdyな絵もあるイラスト本のだっけか
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:29:10 ID:UUmfMwZY0
- illust_id=29533619
これか
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:23:35 ID:vVW71sfQ0
- プリズムリバーのAAは貴重だから嬉しいね
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 11:59:47 ID:PRXvdxUMO
- 楽器演奏取得とか楽団結成の前は三人はどんな戦い方や格好してたのかな
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:29:27 ID:9oHJRc9o0
- 弓・短剣・銃…?
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:36:31 ID:FnDOr2to0
- 前衛が短剣しかいないじゃないですか!やだー!
まあポルターガイストだから、屋内なら家具や食器、屋外なら木とか石とかの自然物をテクニカルに操って敵に当てたり
敵の身体や武器を操って攻撃を逸らしたりラップ音とかあらぬ方向からの謎の声とかで撹乱したりしてたんじゃないかな
あと格好は・・・貴族っぽい衣装とか?
それでいてルナサはシックな、メルランはふわっとした、リリカはフリフリで子供っぽい感じの・・・とか
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:14:12 ID:ROKkpdAk0
- 慧音「ここに3つの神器があるじゃろ?」
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 20:55:26 ID:GUiBLRhw0
- 太陽のメルランは鏡でぴったりなんだが
ルナサ、リリカのふたりは剣のイメージしか湧かない
でも音で「玉」は「魂」に通じるし、
花映塚のリリカのチャージアタックに
「ソウルノイズフロー」があるってことを考えれば、
魂=ソウルってことで、玉(魂)はリリカ
とか、強引だが解釈してみた
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:04:03 ID:yfMQBUYQ0
- 必殺技はバルカンボールな三姉妹
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 05:04:12 ID:KyejK./Y0
- 突然メルランが好きになってしまう症候群
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 05:14:08 ID:o2Yk01AE0
- 帰り道、衝動的にメルランにぎゅっとされたくなる症候群
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:52:46 ID:7MRJvEic0
- 朝起きたらルナサにルナルナして欲しくなる症候群
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:16:15 ID:W4Hfbq7w0
- 毎日リリカに元気をもらいたくなる症候群
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:03:56 ID:FQuIbuAU0
- レイラを舐め回したくなる症候群
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 12:12:32 ID:sbpDYafM0
- 姉妹全員から弄られたくなる症候群
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 12:39:30 ID:Vseb/dxc0
- 楽器使ってない時代の三姉妹の性能妄想
ルナサ:とにかくポルターガイスト能力で操れる物の量と操作の精密性が高い
攻撃の展開力と制圧力が高く、相手をじわじわ追い詰め圧倒するような戦い方が得意
正面切っての物量作戦や逃げ道塞いでの殲滅作戦が得意
メルラン:ポルターガイスト能力による物体操作のパワーが他二人よりかなり高い
その為実際にはとにかくパワー馬鹿な戦い方をすれば強いのに、妙にトリッキーな戦い方を敢えて行う
更に出力自体もピーキー。よって悪く言えば非合理的で安定しないが、良く言えば読みづらい
本人的には楽しさが一番大事
リリカ:ポルターガイスト能力による操作力も物量や精密性も二人よりは下だが、圧倒的に器用
操る物体それぞれを、扱いに手慣れたエキスパートが実際に手に持って扱うのと同等かそれ以上にうまく使う
加えて天性の先読み能力とひらめきで、必要最低限の手数で相手の裏をかいたり不意を突くのが非常に上手い
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 02:39:32 ID:ugwLJHIo0
- 性能と言えば・・・二次ゲーとかでよく見るのが
「ルナサは防御高くて鈍足で攻撃が並、メルランは攻撃高くて防御素早さ並、リリカは素早さ高くてその他大体全部並」
みたいな配分だけど、花の性能的に速いのはルナサな気がするんだ
つまり俺的にはルナサは速くて攻撃は並よりちょっと上でHP防御は並、全体攻撃連発タイプ
リリカはHP低いけど防御が(技能的な意味で)かなり高くて素早さと攻撃は並、補助と単体攻撃タイプ
メルランはHP高いのに防御ボロボロで素早さ最低クラスだけど馬鹿火力、対象ランダムなダメ幅大きい攻撃乱発タイプ
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 07:50:38 ID:uu9F1Ub.0
- 胸の大きさと移動の速さは比例してそう
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:20:48 ID:dGGiVy7Y0
- 反比例じゃね?
あ…パッチェさん、俺は何も言って(ry
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:34:39 ID:.tq97wAg0
- 体格に直結する話で健全だからセーフ
でもまあ二次含めた性格のイメージからだと>>108の前半部みたいな感じになるよなあ
でもリリカが作品最強攻撃力を叩き出せる二次創作ゲーがなんかあったような
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:12:00 ID:/Szh6/rY0
- リリカはなんとなく裸足が似合いそう
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:47:54 ID:JrOJXugg0
- ルナ姉はブーツのイメージ
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:58:28 ID:0LNxJ1nU0
- ルナ姉は革靴
ξ・∀・)はスニーカー
リリカたんは運動靴
レイラちゃんはブーツ
が似合うと俺は思うのだが
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 06:49:35 ID:Jku/sb0M0
- メルランはスニーカーが健康的かわいい
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 07:55:03 ID:XW8yg6yc0
- リリカは手足を使って、同時に2〜4つのキーボードを演奏出来そう
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:28:26 ID:.g8gCwDU0
- 20本の指でそれぞれ一つのキーボードを演奏すればいいじゃない
>>114
メルランとリリカは逆なイメージだ
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 22:04:39 ID:ZbClkTnI0
- 両手指の間に両足指を置く形になるのか
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 22:10:28 ID:swlvMDIc0
- 手足を使わずに演奏とはなんだったのかw
まあ能力使えばとんでもない数の楽器同時演奏とかも出来そうだよね、というか出来るよね
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 23:03:38 ID:wQXPQ1/Q0
- リリカの一人オーケストラか
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 23:18:19 ID:0lYZkiMo0
- アークザラッド2のポコの必殺技でそんなの有ったな
オーケストラヒット。何故か分身してるけど
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 17:04:58 ID:RGJufbyk0
- はあ・・・メルラン可愛いよぉ・・・くせっ毛ふわふわもふもふしたいなぁ・・・
右の長い方をふわんふわんしたり左の結んだ髪をちょっと弄ったりしたいなぁ・・・
いつも明るくてのんびりしてて余裕ある顔を照れさせて余裕なくさせたりしたいなぁ・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:25:54 ID:nmZO1wkM0
- メルランと結婚して大家族を作りたい
子供は最低5人は欲しい
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:40:42 ID:vRr897js0
- . \,|、/
==( )=:ェ
,r''"゙i!"`ヽ、
. ,/ ',
r:、rzム、 r:、 ',
,'ミミ:、.,_.`′ `ー'ヽィ^ヾrz'^!_
,r-:、i′ `ゞ-ニ二二ニミャ:、 ハ !
(( _ / ,:'⌒ヽ、 ,.‐:、,r‐:v‐-、゙/ ,!_ノ‐-.、
ィ、 ヽ.ャ,'" ヾ、 ヽ ヽ'´ シ---、゙:、
i´ー匕ィ´,' .,' ` ハ .`Vヽソ i `ヽ
| ノ´/ ,' .,ィ(、 `! .,ィ⌒ァト ,) ハ、{ !(⌒``
,r'ー:、イ 〉',' /'Tト\,:ハィノ,ィぅリ、从(、 ノ( ゙("´~`>、
/ `ヽ、У,' | }ハ {乍c、(, ´乍J:リ}(く イ ヾ:、ヾ"´ .\
/′ ,( ,{. ゙ヽい Vィリ `¬'イ`` ノ ,!` ',. 丶、
/ イ,>! ゙ヽハ ,、ハ ゙~ ' ゙゙~ u ノ )-'′ ,イ ヽ にゃ、にゃ〜ん・・・
. { ( `>i , .从> ... ゚__ ...ィ(,ィ'ーイ,、r'⌒`'"´ ノ
ゝ ノ 人 ィY rr‐‐-ノ /.,トrrv'" ヾ , "
゙''<. (,ィ'´ `)ノ )|:!. ( .,.、,r'′,!;!( ,). , "
゙ヽ( .)|:!彡^|iヘ':, //r′ ,ノ _, , "
. `) ,.'′ `^' _.〃. ヾンr'′ ゝ_,.ィ'"´
(, ´ ,(_,ノ ゙^′ ∨ ):;ノ
/ ,// ∨::( /ミ
,′ {:i′ .i::::ノ //
. i ';'、 .j'´ /::/
丶. r':'、 ノ! {:::{
ヽ::、 ...: ' ゝく`` ::..:: "´ 〈 \\
〉 ,!;! ,:':) .ヾ:ヽ
〈:、 // ,.:イ;イ |:::!
. ヾ:‐--‐〈〈__,,,..-‐彡'" 〈 !::|
`ー-ァ´`ー--‐'''"´ ゙:、 }::}
,.:く..,,_’ ._,,,....-‐''ヘ-‐";ノ′
/':、::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::;.::'"´ヾ´
/ `ヽ:::::::::::::::::;.r ''"´ i
/ ゚、.:.:::::/. j
. , ' `7′ ,′
/ /,′ /
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 00:27:00 ID:donpru..0
- >>124
即テイクアウト
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:58:03 ID:xc/EcPUs0
- 腰つきが魅力的
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 10:33:03 ID:lwPvFZDY0
- AAが増えてきたね
ありがたやありがたや
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:53:11 ID:qLIc2VHU0
- AAは改変スレでずっと頑張ってる人がいなかったっけ
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 15:36:56 ID:.H9B7FtQ0
- めるにゃん飼育したい
めるわんでもいい。メルランなら何でもいい
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 17:38:26 ID:Mg8/3cpo0
- 成長したら>>124の姿になるのか
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 15:51:44 ID:LED5dgZQ0
- 関係ないけど
眼鏡かけたメルランもいいなコレ・・・
ほんわか感が増してる
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 19:49:46 ID:oXBa15ro0
- てててて
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:08:29 ID:TFiU7gEwO
- 眼鏡か・・・そういえば今東方キャラを元にデザインしたメガネみたいのが話題になってたね
三姉妹に企画は、まあまず来ないだろうけど来たらカラフルで楽器っぽいデザインとかになりそうで面白そうだ
ルナ姉はクール感知的感が増しそうだしメルランはおっとりさが増強されそうだし
・・・リリカは・・・なんか確かに賢さ感は上がりそうだけど知的というよりはバーローみたいな「とりあえず」感が・・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:07:05 ID:zliaP1a.0
- リリカに眼鏡はしっくりこないような
ルナ姉はつけたらイケメン
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 20:28:49 ID:5s/XIaLE0
- ∧
< >三<
, - 'VVヽ
, - ' ヽ
, - ' ヽ
_,..-´―――--- ....,,,,_ ヽ
,.-´ | | `-、
| | | `ヽ、
| ,.. --───--- ...,,,_i 」 /
'γ , , `ヽ、 /
/ / / i ,' i 、 `Y
/ / / メ、_ハ /! ! i ハ | |
,' ,' !ァァ==、レ' |/! _,.ハィ' i | |
.!, ! ,!イ i └i ヽ , ´ァァ‐ー=、,! i. ', |
ノ; ! ハト、 ゝ‐' }=={ i └ソi ハ | |
レへレi ! "`ー‐ '´ `ー-`ニ≠ レ' i`ヽ! |
/ ト、 rァー-,、 "'' ,イ ! i |
, ' !,/`'i 、,` 、,_____,! _,.イフ ,イ ハ | ん、何か言った?
iヘ/ヽ、ノヘ_!>;ーr=''"´ iラ' //_/ .i .|
,:'"ノ/、/| /\_/ンレ':::/:::フハノ
./ ノ::/:::γ⌒`i::::::::::::::/::::::< ヽ.
〈 (:::|::::::::ゝ _ノ::::::::::::/:::::;;ノ i
7 ゝ:i::::::::::|::|:::::::::::::ri:::::::> ノ
/ ヽヘ::::::::i⌒`i::::::::!7_;ノ _,イ!
./ /ヘ:::::ゝ-i´:::::::/ /:::::::ヽ
/ / ,く:::::::|::|:::::::/ /:::;:イ:::`ヽ,
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 21:21:56 ID:YidO0R/.0
- かわいい
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 01:54:57 ID:nqJehb6s0
- リリカたんのほっぺたをむにむにして怒られたい
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 04:40:21 ID:MMUIUpK.0
- リリカに変なスキンシップするといつもは子供っぽく頬をふくらませて起こるんだけど
たまたまうなじを撫でた時の「んっ……あっ」っていう声が予想外に艶っぽくて
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 13:21:42 ID:cEOCor0M0
- 感情が豊かなリリカちゃんを笑わせたい
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 00:03:41 ID:8ZqoDBEo0
- ルナサかわいいよルナ姉
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 12:30:24 ID:3Ay8HN1A0
- はぁ・・・メルランの髪手櫛でふわふわしたいよぉ・・・
「くすぐったいわよぉ〜」とか苦笑する様を真横で見ていたいよぉ・・・
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 10:08:35 ID:G/ulJtL60
- 三人の普段着とか楽団始めて今の服装になる前の服装とか知りたいな
もうそういう出番自体が危ういかもだけど公式書籍とかでチラッとでもいいから出ないかなそういうの
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/02/03(日) 17:42:42 ID:w2TssLZg0
- 妄想で補完してもいいんじゃよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 04:46:39 ID:IQZGfrskO
- ルナサにはタイトなジーパンが似合う。できれば適度に色落ちした青がいい。爽やかさとクールさ強調で
メルランには毛糸の長いスカートが似合う。色はベージュでどうだろう?ゆったり感と温かみを強調で
リリカには黒タイツの上にミニスカが似合う。幼さとコケティッシュさ強調で
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 12:26:01 ID:YYXr71AU0
- レイラはジージャンにロングスカートが良いと思う
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 15:02:32 ID:TiT4ZXTE0
- リリカはなんとなく足払いが得意なイメージ
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 16:12:39 ID:jDo5tEBc0
- 家具が勝手に動いたりラップ音鳴ったりするっつーポルターガイスト現象を能力モノ的に考えたら
三姉妹が使えるメイン能力ってサイキッカー的な感じだよね。で、それを今は音楽に使ってるという
ちょっと応用したら三姉妹色んな事出来そうだよね
刀剣類を多数浮かべて操る騒霊剣士とか、遠距離打撃や遠距離投げ・関節技が可能な騒霊格闘家とか
種々の銃や大砲・弾丸なんかを大量に操る騒霊銃士とか。勿論非戦闘系でも色々やれそう
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 16:47:29 ID:X/M.Zyn.0
- 念力で様々な銃や砲弾を浮かばせ指を鳴らすと同時に全弾発射したり、大砲を上空から放ったりするルナサ
念力で剣を浮かばせて自分の周囲にバリアのように回転させたり、舞を踊ってるかのように剣を操って相手を斬ったりするメルラン
手をかざして念力で相手を浮かばせて、遠くまで飛ばしたり、引き寄せて延髄切りやフランケンシュタイナーをしたり、投げ飛ばした相手を再び引き寄せたりするリリカ
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 17:33:59 ID:tYE72QF.O
- ポルターガイスト能力の応用的な感じで、自分自身の霊体を操って疑似身体能力強化して肉弾戦するとかもあったら面白そう
自分自身の体をまるで人形を操るかの如く操ってトリッキーな動きしたり、自分自身を「投げて」加速したり
打撃をする拳や脚を「支え」たり「押し」たりして攻撃の威力を増したり・・・
まああくまで意表を突く応用的な感じでだがw
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 19:29:40 ID:aOyg4Msk0
- ブリッジで相手の攻撃を回避してそのまま両足蹴りに繋げたり、あるいはイナバウアーのポーズでダッシュしてきたり
突然仰向けに倒れたと思ったら逆立ちして脚を広げて回転して蹴ったり
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 11:27:08 ID:Gjk81Z2cO
- しかし足が届かない
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 11:48:44 ID:/nVO.YaQ0
- |
,.*、
,.'- ─`'-、
く ,. - ─'- 、! amazonの東方ステッカーに私とリリカがなかった・・・
i゙ ルノイノハ(
ハyイ´ -`イ
/フニつヽヽ
くク/_入⌒)`)─────────────────
/
./
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:26:17 ID:chbZZHIs0
- 報告!アマゾンでも虹川のストラップも確認できなかったのであります!
なぜだ
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 06:18:25 ID:bXsTWwug0
- 他の店にはいくらでもあるがな。ステッカーは文字のしかない。
ヤフオクのモノクロのは味があるけど構図がいまいちだな(メルはいないよ)。
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 09:53:15 ID:Gda/fOzA0
- 改変スレより、バニーメルラン
\ \\ | ゙.:.:.:|
\ ヽヽ | |:.:.:!
ヽ l:.l. __! /:.:/
l |:.l ̄ | ,.:'.; '
/'"⌒゙ヽ、三三ニニL _//、
/ ァ'"´ ̄`Y´ ヾ ヾ⌒ヽ、
/ .,..:シ | 、 ヽ ヽ ヽ
/ ,/ / ,ノ ヽ ヽ .ヽ 丶
. / / / ./ い | l,ハ い ':,
. ,' / ,' ,/ .ノ ) ./ ' 入ヽ`ヾ:、
. | i:l ' .,ハ /| ヽ. / ./ ,:' ,ノ)ノ ),) ))
/ λ. i、/‐十'‐! 、_!、__!_.{ ,ハ ,ノ ノ (( ノ'′ '´
i ,. ノ ,.`ゝ l::〉,r≠< ヽ ノ__)ノ_)乂:;ヽ(_,..イ ))
((.〈,rシ'′',ヾ代メト 〈. "代≠、! .ノ,..ィ’ '´
))ノ ( ,ム}x`" 乂ーメト.,.(′ ,ノ
ノ' ヽ, ´ .ハ、 ' xxノ、 )'"
/ , ' 、.;::\ 丶 _.ィ、ハ(r‐’'"  ̄ `丶、
. / , ,ノノ:;′`7Tヌ"_/ /. ヽ
i. ,i ( ( .| {二{7ニ7 ., ' !
ヽ 八. λ ト、| ハ∧N、{/ |,..>'´ ̄`>、
ノ,! ,)ノ )′|,r'´ .|:::::::::::::::::::::/. 丶
ヽ) , ' ノ / |::::::::::::::::::/. . . . . ヽ
/ ,.' { !::::::::::::::/. . . . . . . .゙、
,' / ヽ |:::::___|. . . . . . . . . .!
-={ ,' l ̄:::::::::!. . . . . . . . . |
\ヽ l } l::::::::::/. . _..-''". . . .'
`ヾ、_ ゙, λ ∨/-‐". . . .. . . .,'
` ー`=‐''ヽ_...-へ , ' ニニ==チ'. . . . . . . . . . . .'
`-::L__\_...< -=ニニチ. . . . . . . . . . . /
 ̄/. . . . `T-ニ=ィ. . . . . . . . . . . ./
,'. . . . . . .! ,'. . . . . . . . . . .,
,. . . . . . fL_../==ァ. . . . . . /
: . . . . . / /) /. . . . . . '
|. . . . . .k____,--'. . . . ., ′
|. . . . ./ |. . . . . ../
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 13:52:57 ID:WDmFqTCw0
- デカァァァァァいッ説明不要!!
三人の中じゃ二次ではおっぱい大きい扱いされる割合が図抜けてるメルランだけど
身長の事とか考えると、巨乳だとしたらロリ巨乳とかに分類されるよね。イイネ
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:28:44 ID:2JMW4WHcO
- ルナサ「ええと・・・その・・・私が三姉妹を代表して」
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00041231.jpg
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:38:01 ID:8tGzYzL.0
- 良かったなお前ら
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 21:08:19 ID:w5D.57ic0
- リリカちゃんから10円チョコもらった
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 03:21:25 ID:G1UZ0hZY0
- >>157
ぺろぺろ
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:35:12 ID:2UbnXnSI0
- >>157
ちょっと音速遅いけどやっぱ姉さんきゃわわ
ルナサ姉さんの服を見るたび、スカートの2つのボタンをぽちぽちっと外したくなる
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 21:51:36 ID:B3caFnYw0
- >>157
これ可愛いなぁ
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 21:56:21 ID:ox7KSATM0
- 創想話にある虹川姉妹の過去話のSSはレベル高いの多いな
レイラがどういうキャラでどういう風に最後別れたのか、作者ごとに色んな解釈があって
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 15:21:01 ID:xQxEF4Bk0
- メルランのあのみょうちくりんな髪型は毎朝時間かけてセットとかしてるのかな
それとも「左側だけ後ろで結んで、ハイOK!」みたいな感じで適当にやった結果なのかしら
花映塚でも一人逆向きやし、バランスとかカメラ写りとかに拘りがあったりしたら面白い
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 21:42:30 ID:/LlbPKww0
- 1行目読んでワイルドアームズ3のヴァージニア思い出した
彼女もパッと見普通な様で左右非対称の妙な髪型だが攻略本の設定画かなんかで
「寝癖じゃないの、3時間かけてセットしてるの!バランス保つの大変なのよー!」みたいな事言わされてたなw
毎朝洗面所を占領するメルラン、メルランより早く起きて手早くセットしてるルナサ、
出遅れるけど低身長を生かしメルランの脇から頭出して上手く鏡に映りセットするリリカ、という朝の光景が思い浮かぶ
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 20:37:49 ID:ILJNQHTY0
- 取材とかでカメラに写る際は妖々夢立ち絵とか花映塚立ち絵の角度じゃないとOK出さないメルラン
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 21:23:07 ID:lIXfqpB60
- >>165
ヴァージニアかわいいよね
WA3ももっと評価されるべき
ところでマヤの服って黒くしたらひじr(ry
えーき様やメルランとかの左右非対称な長さの髪は
バランス保つのが大変そうだな
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 14:52:23 ID:l2FB4MXA0
- メルランの髪型いいよね、俺も神主絵で惚れたクチ
二次絵でレアな髪型再現メルランに出会うとうれしくなるw
それはそうと三姉妹って、騒霊として自我を得始めた頃ってやっぱ自分の能力や存在に困惑したりしたのかな
記憶・人格の上ではただの貴族令嬢だった(と思われる)筈なのに気付いたらポルターガイスト能力身についてて
人間だと思ってた自身が霊的存在になってる訳だし
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 18:04:56 ID:E6DQU5K6O
- メルランは見る角度によって一粒で何度も美味しいステキ髪型
騒霊として自我持った後か・・・最初は所謂イヤボーン的なの頻繁してそう
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 22:35:24 ID:jtys7v5c0
- オリジナルの記憶引き継いでるかどうかがそもそも怪しい
おお、なんか私たちこの子の姉さんらしいわよ?
みたいにノリでレイラに合わせた可能性が
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:27:29 ID:vWWOnKIQ0
- わざとらしくておどけた感じがあって面白そうだなソレ
だんだん情が移っていく過程も描けるかも
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 00:41:33 ID://95CJ1g0
- >>170
騒霊として生まれてから暫くは「ただの姉達の幻影・幻聴」だった訳だから
レイラが「姉達がする」と思える行動をとり「姉達がたてる」と思える音を立ててた、つまり
そういう行動や音を発生させるだけのプログラム的なものは最初からインプット済みだったり
それらに必要な記憶はあったりするかもよ?そういうのと基礎人格以外は解らんが
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 00:51:35 ID:7q7mXQQY0
- レイラが望む行動パターンを返すだけならそもそも人格と言えるのか?とか考えだすと
哲学的ゾンビの領域だな
実際にはレイラがいなくなってからも活動しているわけだから最初から自我はあったのだろうけど
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 04:12:59 ID:NHNgpX4.O
- とりあえず、レイラが「(本物の)お姉様達なら知っているに違いない」と心の底から信じてた記憶は持って生まれた気がする
(モデルの姉達からした)家族の事や大まかな粗筋レベルの過去の思い出とか
でも姉達が知ってるかどうかをレイラが判断出来ない部分の記憶は当然無いだろうからそこで微妙な齟齬が起きてそう
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 15:44:05 ID:shab.Rzs0
- メルランは姉でもあり妹でもあるし、髪型も左右非対称だし、と隣り合った2属性が多いから色々二面性が楽しめる娘だと思う
快活さとおっとり感、姉っぽい大人っぽさや包容力と妹っぽい子供っぽさや甘え、セクシーさと可愛らしさ、とか
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 12:55:53 ID:fmTWxH/cO
- メルランはやや親しい人に頭撫でたら抵抗せずにちょっと照れながら撫でられてそう
髪もふわふわで撫で心地良さそうだし一日中メルラン撫でてたい
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 04:20:17 ID:NendNm9Q0
- \ /
_,.ニ=(⌒)―
/ZノZ,..''"´ ,7 \
___ /ミヽ、(_,ノ⌒し'Z_r:、_,、 ヽ
. ,. ´ rーヽ. / ヾ;`ー- ......,,,,_ し'⌒レァ ∠´⌒ヽ
{ { ヽ_ ,.-〈 `゙`'''ー-===二三ミヽ、(,、,、 ,r、.ィ´ `i ハ
ヘ.__,.イ´`¨´ ゙ト、 /.,..'"`ヽ,r'⌒`ヽ,r'⌒ヽ,.-、 `゙ヾミ;/、 ) ,イ:f´ {¨´ }
. `¨¨´`ヽ ,′ヽ /./,.''"フ´,' ,!゙ヽ .ト、 ⌒ヾ:、/|/´ / ハ ヽ ___,ノ
Y \ .´/,/ / ./ ,r' .) ,!. ヽ. いノ⌒ヽ.イ Y¨¨´
λ .\ ,.' ,' ./ / / .,ィ" / ,ハ ', } ヽ / ,ノ
ヾ .ヾ,' i:| l`ヽ! ,// .i ( ', ,! ノ | ノ
\ ./ `ヽ ,:i .:/l゙メ、 | i 、.λ,ゝ-;‐'ハ ( ! ,:′
ヽ i ,. / ).λノ リ ゙ ヽ、人 ハ!‐゙ヽ)(( ,ノ}'(ヽ ,.イ ,:′
':, ((.〈 / ,ノ l 气≠=z. ( ´ z:=≠气ヽ!.い. ) ! ノ'
ヽ ,)X (. ( | z≠''"´ `'≠=t、 !//.,'イ .,' イヤッホーゥ
ヾ´ 〉. ヽノ .!.xx 、____, xx ((ノィ′ ,′
ヽ./ ト、 | | 、j`ヽノ /
/ ( '{≧、 ゝ _ ノ . イr'´ /
i .ヾ:、 .> .___ . < ノ` ./
丶人 ,i い.厂(l::| ', .,' |::i ) ヽ. /
. ノ,! ) 八 ,rハノ' (l::| ∧∧ !::!,) ) ./
ヽ) (ノ ノ'(:::゙>. (|::レ'ノi:::i、ヽ |::|,) 、 (/
`/ (l彡' (⌒) ヾ、;j,) ',. )
( /フ V
〉、 (⌒) |
rく /フ´ _ノ
\ヽ...,,_// ,ノ
,..'"´ヾ`゙''ー-='ミ''ー-- ...,,_,ノ,!
,. イ ./` `丶....,,,__ ̄`¨'''ー-ァ'’`ー-、
く:、 イ ./ ヘ  ̄ ̄ ̄ ヘ ,:'j
. イ ::::/ .:.. ヽ ` <'/
く:、 ::;′.:::::::.. `i:、
':', : : '. ..:.:ノノ
}:i ヘ: .. ,rシ
人ミ:、 .: : : : \:.:,rシ
`zェェ、、 ,..ェェr≠アヲ/
/ / ヾ:、 _,r彡'´ | 'T¨´
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 18:07:00 ID:SxXQdRK2O
- メルランの胸元の第一ボタン突っつきたい
おっぱいでちょっと持ち上がった第一ボタンひたすら突っつきたい
押し返す弾力を楽しみつつひたすらあのやや大きい第一ボタン突っつきたい
メルランが困った顔するのを横目に見つつとにかく突っつきたい
むしろメルランの第一ボタン突っつく仕事に就きたい
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 21:23:01 ID:y0SOcG8g0
- 制服の第二ボタンと言う迷信があってだな
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:30:09 ID:1GnMkI9Q0
- メルランに胸元を突っつかれたい
困った顔するのを横目に見られつつとにかく突っつかれたい
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 02:43:44 ID:4jV4N9ao0
- メルランって寝癖凄そう、髪質的に
それを一生懸命あのアシンメトリーヘアーにしてるところを眺めていたい
最後に髪結ぶところまで余すとこなく録画したい
それを続けて映像集を全何十巻にもして個人で楽しみたい
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 11:08:39 ID:YyxEEAOI0
- 小兎姫さんこっちです
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 01:59:15 ID:oGN5lrTo0
- メルランの2P衣装って蛍光色っぽいし夜間ライブで照明切った時に光りそう
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 19:38:09 ID:f1k55k5YO
- メルランちゃんの2P衣装にこっそり蛍光塗料使ってホントに蛍光色にして
そうとは気付かれず始まったライブの暗転時にぼんやり光って意図せぬ変な目立ち方してちょっと困るメルランちゃん眺めたい
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 05:06:49 ID:6Hkqe1ho0
- 2Pカラーといえばリリカちゃんの「お前は戦隊モノのカレー好き大食いポジか」と言いたくなる配色と
ルナサ姉さんの喪服カラーも印象的だがw
それはそうとライブ暗転で蛍光色で光って目立とうと、メルランはすぐ気を取り直して上手く盛り上げに転じそう
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 20:31:04 ID:lMMnrD2sO
- メルランのスカートの端を摘んで、めくるでもなくヒラヒラしたい
めくられると思って警戒したけどめくるでもなくただスカートヒラヒラされて困惑するメルランのスカートを
咎められるまでひたすらにヒラヒラしたい
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 05:38:25 ID:slsykRGMO
- いくら余裕ある性格だから割と温厚であろうメルランでもその内怒るぞw
メルランのスカートは一番ダンス映えすると思う
というか健康的な色気を持つ脚を完全には隠さず、且つ容易なパンチラを許さない適度な長さ。ドロワな気もするけどw
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 21:16:00 ID:59RVlIug0
- メルランのスカートの中なら寧ろ住みたい
胸に押し上げられたベストの下の空間と比べたら辛うじて後者を選ぶくらい住みたい
でもやっぱり一番の人気物件は胸下空間やろうなぁ
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 21:19:21 ID:qmG9bFTU0
- r,ヘ──- ,ヘ-r┐
rγー=ー=ノ)y.ノl|||
`i Lノノハノ」_〉__l|||
|l |i| ゚ - ゚ノ∩´ ))
!γリi.ハiリiイ
|,( ll」i l .i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 23:34:02 ID:59RVlIug0
- 違います誤解ですパッチェさん住むだけです
仏のような心で住むだけです
住居に大きな振動が起こって胸の方にぶつかったり間に入ったりしても事故です
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 15:42:46 ID:OyFhVGV2O
- メルランのスカート下や胸下は住み良いだろうがそこまで贅沢は言わないからメルランの膝枕一度でいいんで堪能したい
硬過ぎず柔らか過ぎず程よい弾力の太股の感触を後頭部に感じながら上に広がる空とおっぱいとメルランの笑顔という光景を堪能したい
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 03:41:12 ID:cVYd5ixo0
- あらやだ、この子足に蟲なんて付けて帰ってきて
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 00:52:03 ID:brSd.Iz.0
- メルランに暫く会わせないでおいたルナサとリリカの写真を交互に見せて
ルナサの写真見せた時の妹特有の甘えるような表情と
リリカの写真見せた時の姉特有の包容力溢れる優しい表情を交互に堪能したい
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 23:30:44 ID:qU1S5hp6O
- メルランは現在東方キャラ唯一の姉兼妹なのはもっと注目されるべき
一人で二粒美味しい二面性!どっちつかずじゃなく一挙両得やねんで!
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 05:13:24 ID:XM/Ruqyg0
- 姉らしさと妹っぽさの同居、真面目ゆえに苦労してそうな姉と聡明だが不安定そうな妹の間を取り持つ役
実際問題相当美味しい立場なのに何故この点が注目されないのか・・・
それはそうとメルランの髪型褒めたい、ひたすら褒めたい
「アシンメトリーさのバランスが素晴らしい」「見る角度によって何度も楽しめる素晴らしい髪型」
「伸ばしてる右側の丁度良い長さと結んでる左側の結び位置の絶妙なバランスは正に黄金比」
「セミロングとバックサイド結びの両立という大人らしさと子供っぽさの混合が絶妙な可愛さとセクシーさを醸し出している」
とかとにかく心の底から考え付く限り褒めて余裕無くなる位照れさせたい
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 04:17:18 ID:fMCtp.pQ0
- メルランの髪の結びを色々画策して一日限定という条件でで普段と逆にして右結び左垂らしにしてもらって
一日限定だからと我慢しつつも普段と違う髪のバランスに微妙に居心地悪さを感じて過ごすメルランの様子を
ホームビデオに収めて普段の髪型の時の映像と左結び側の髪下ろしてる時の映像並べて家宝にしたい
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 04:50:27 ID:JRMLsjYw0
- メルランの帽子の上の飾りを時々ウニとかイガグリとかに変えて驚かせて反応見たい
ウニやイガグリじゃ痛そうだからモヤッとボールとかにしようか
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 14:35:07 ID:AUeWeD7A0
- 帽子の飾りをそれぞれサンゴ、ウニ、ヒトデに変えてみたい
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 14:41:47 ID:dlmlHgFg0
- メルの髪は寝癖をちょっと押さえた程度の一夜日りのものというのはどうでしょうか
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 15:00:44 ID:hjzh63ukO
- メルランの笑顔は東方キャラの中でもトップクラスの笑顔パワーがあると俺は思っている
メルランの色々なシチュエーションの笑顔写真を収めた写真集を最低でも全100巻分くらい作成したい
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 23:43:00 ID:w7O8SBHI0
- (メルランのおっぱいが大きいと言う前提で)メルランのベストの胸の下の
ベストを胸が押し上げて作り出された空間に手を入れて暖を取りたい
おっぱいに触る事はせずただその空間に手を入れたい
あのベスト(だよね?)やや短めでZUN絵的にはへそ辺りまでの長さっぽいから丁度いい空間が出来そう
書いてて気付いたが、三姉妹のあのユニフォームってベストがその長さならベストの下のインナー脱いで
ベスト直で着たらちょうどギリギリヘソ出し衣装になるんだな。夏はインナー脱いでライブやったりしないのかな
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 22:42:00 ID:PJ38GpAI0
- 文花帖だと文月の記事でも長袖だったし長袖がユニフォームなのかも
でもリリカは一人だけへそ出しルックになったりしてそう
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 04:00:02 ID:OiWgXGcUO
- まあ騒霊が温度変化に弱いとは考えにくいからなw・・・でも「夏は薄着」って一般的な観念や習慣に流されれば気分で薄着になるかも
レイラ存命時には少なくともレイラは温度変化で普段着変えてただろうから、三姉妹も今の楽団服(?)とは違った普通の服でだろうけど
家族(レイラ)に合わせて季節毎に気温に適した普段着に変えてたかもだし
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 04:58:54 ID:Gl9tjUJc0
- 寧ろベストとスカート「だけ」着てもらいたい
というかなによりそもそもメルランを恥ずかしがらせたい
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 17:15:29 ID:v8DiWzLo0
- 台詞無いけど鈴奈庵の1巻にて1コマだけだが出てきた
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 11:26:22 ID:J5fONm6oO
- 鳥獣伎楽とのコラボが原作で実現したと聞いて
というか心綺楼の聖輦船ステージの背景はこれのフラグだったんだろーか
そうでもないと、(いくら楽団の活動地域は非限定的とはいえ)何の脈絡もなく聖輦船ステージで命蓮寺勢に混じって出る理由は薄いもんな
諦めかけてた個別テーマ曲、鳥獣伎楽関連(音楽CDとか書籍曲CDとか)で出る望みがほんの少しだけ沸いてきたぜ・・・!・・・希望持つ位は自由だからな!
あと原作でも二次でも鳥獣伎楽関連に引っ張られて出られるチャンスも増えるかもな!
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:36:51 ID:BRhki/pk0
- メルランぺろぺろ
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 06:39:17 ID:ex2rJ1Gs0
- メルランふにふに
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 14:02:56 ID:KuD6IvCkO
- ふと思ったんだがさ
リリカって楽器演奏取得もレイラ死後(それは三姉妹全員だが)なのに全ての楽器を「得意」と言えるレベルでマスターし
他人(魔理沙)に「技術は高い」と言わしめる程度まで技術高めてて、且つ癖のある姉達の音をまとめる音担当という難しい立場にありつつ
ライブで出せるレベルの曲の作曲もこなす・・・
音楽の天才か何か?(畏怖)
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 02:06:53 ID:Yb44moq20
- リリカ「楽聖です」
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 14:44:09 ID:zjjjiBug0
- リリカ先輩は24歳か
そういや上二人の腕前はいかほどのものだろう
ちょっと拙くともそれはそれで良い
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 20:15:21 ID:Lp945l8k0
- 自分の担当楽器に関しては姉妹内で卓越しているイメージ
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 00:25:41 ID:KLMccMqQO
- たまに姉妹内で楽器交換して演奏してたりしたら俺得
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 12:58:41 ID:mdmNibSAO
- メルランだけ花で「〜・ハッピーライブ」「高山流水」とか他二人と違いあんのはなんか裏設定的な理由あんのかね
メルランだけ軽い精神マイナスステータス持ちだしその辺関係あんのかな
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 20:07:28 ID:kDL.3jvc0
- メルランが三姉妹の仲で最も魔力が高いという設定が有ったような気がする
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:52:54 ID:yo82CIEI0
- 自分も気になってた
魔力高いから1人だけ違うってのもよく分からん
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:50:45 ID:VOn7LOl.0
- ・高山流水
すぐれて巧みな音楽、絶妙な演奏のたとえ。また、自分を理解してくれる真の友人のたとえ。
清らかな自然の意に用いられることもある。
ググって一番目に出てきたとこからコピペ
単純に考えたら三つ目は関係ないとして一つ目の、要は「超演奏上手い」って意味に取れるけど二つ目のが気になる
友人じゃなくて家族になるけど、姉妹(レイラ含む)についてメルランだけ何か「真の理解」をしてて
それを示してる?と深読み。その「理解」により精神面でトラウマ的なものがあって躁病の気が?と更に深読み
流石に深読みし過ぎだと自分でも思うがw
「ハッピーライブ」は単に「一人でライブ、なんて字面が寂しい!一人でもハッピーなライブよ!」とかそんな感じの理由な気がするがw
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 01:46:39 ID:zLDU5Cug0
- 魔力があると多く弾をばらまける、という意味かもしれない
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 03:52:48 ID:C7mQoSWc0
- 「メルラン」がフランス語読みだとか
妹なのにルナサより背が高いだとか
髪型もルナサリリカは似てるのにメルランだけ変だとか
貿易商で貴族なら妾の一人や二人いるんじゃないかとか
そのへんでメルランだけ異母(異父)姉妹って二次ネタもたまに見るね
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 12:10:39 ID:Z/kOtRe6O
- 髪型は、まあメルランが面白いもの好きそうだからあの片方伸ばし片方結びの髪型にしてるとしても髪質は明らかに違うよね
ほぼストレートなルナサ、ちょっと内巻きとはいえストレートに近いリリカに対してかなり強いウェーブかかったメルラン
強いて言うなら目付きもややキリッとしたルナサ&リリカと少し垂れ目気味なメルランでちょっと違う気がする
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 19:32:15 ID:QQKJvtM.0
- あとルナサやリリカ、レイラも始めはLから始まるのにメルランだけMから始まる名前って所とか
流石にこれは関係ないと思うがw
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 12:19:33 ID:7cvjdxnQO
- 調べたら躁病ってストレスによるもん以外にも遺伝要因によってなる事もあるんやな
ルナサもリリカも精神的なマイナス症状みたいなのないみたいだし、「ルナリリ(とレイラ)は父親似でメルランは母親似(或いは逆)」とか
それこそメルランだけ異母姉妹とかもあるのかもしれない
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 13:10:24 ID:FIbuiArA0
- 髪の色と性格のバラケかた、名前の語源から全員異母姉妹かなあとか思ってた人がこちら
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 13:18:01 ID:7cvjdxnQO
- 髪の話でも色は、まぁ言い出したらおかしくないのが秋姉妹と夢月幻月姉妹だけになるからなぁw
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 14:32:39 ID:n.IpdaWQ0
- 単に染めた可能性
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 12:45:53 ID:2EmXRWnIO
- だとしたら幻想郷染髪愛好者だらけやw
おそらくは純日本人な早苗さんが緑髪だったりする辺り漫画的な個性付けでの髪色だろう、大体は
それにしてもメルラン異母姉妹説か
躁病は遺伝とかストレスが発症原因みたいだし、「モデルの人間メルランも騒霊の方も姉妹は気にせず生きてきたけど
姉妹全員が強いストレス(レイラの死関係とか)を受けた際に(モデルとはいえ)遺伝的要因のあったメルランだけ軽度に発症」とかが
「躁病の気」の理由なんだろうか
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 12:55:52 ID:2hu3.snQO
- いつも明るくて陰のないメルランがそういうダークな裏設定的なとこからたまに陰を覗かせるとか好き
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:14:14 ID:nIYDnhEM0
- ピアノやチェンバロはルナサとリリカ、どっちが巧いんだろう。
弦楽器でもあるし、鍵盤楽器でもあるし。
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:28:21 ID:Uo7UZNQw0
- ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201303272237550000.jpg
やたらハイテンションなルナ姉可愛い
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 15:57:55 ID:zdZSN4wA0
- リリカちゃんが見事にあざといかわいさ
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 20:43:34 ID:HtPPzhx20
- >>229
これ見て思ったがやっぱメルランはよくある常時元気ハツラツ系というよりのんびり天然(+時々はっちゃけ)系な気がするw
花映塚でも鈴仙に「波長がかなり長い、心地の良い揺らぎ」とか言われてたし
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 21:58:07 ID:4N9y1BzE0
- 最近気付いたが花映塚でメルポが勝と、相手キャラが笑ってるんだな
まあそれだけだけど
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 22:44:06 ID:8Ukn.LxU0
- 姉妹相手以外なら、鈴仙に「波長の違う存在」と言われた閻魔様ですら笑ってるよ
ちなみに通常は泣き顔だけど、メルランの時はその通り笑顔になり、ルナサの時はうんざり顔になる
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 12:30:26 ID:AeqapMgcO
- メルランの、敢えてややしんみりした演奏を聴いてみたい
躁の音鬱の音幻想の音って、メルランルナサリリカそれぞれの完全に固有な音なのかな
それとも「音の幽霊」の演奏のし方・扱い方で躁鬱幻想の音になって、あくまで三人はそれぞれ各種の音を担当分けしてるだけで
やろうと思えばそれぞれ別の音も扱えるのかな
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 12:55:36 ID:HrIUpjbQO
- 担当以外も扱えるんちゃうかな
演奏取得までは躁も鬱もないただの音の幽霊(+楽器に限らない物体の遠隔操作?)だったろうし
たまに担当変えるなら・・・
躁の音ルナサ:エレキギターとかでノリノリになりぎゅわんぎゅわん
幻想の音メルラン:たまにはおとなしく調整役、色々な音を使い分けるのも楽しい
鬱の音リリカ:高い技術で程よい鬱を。ほんのり穏やか
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:22:00 ID:DGNN2O1M0
- トランペット担当のルナサ
キーボード担当のメルラン
バイオリン担当のリリカ
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 10:18:01 ID:ti7C9TnMO
- メルランの帽子てっぺんのアレのスペアとかを一つ貰いたい
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 14:58:30 ID:3cYJOgxI0
- てっぺんのアレにマッサージ効能があると言う風潮
一理ある
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 02:18:16 ID:5.uZGFvA0
- \ / /
``γ⌒ヾ
-‐弋 _ ノ、 ̄ <モヤット
,..・'"´ ̄/ ヽ. \
,/ ':,
「Lr'~レ'⌒じー'⌒Lr‐; ',
|`''===ー- .....,,,__ ゙'ー'⌒しヘ. ',
|``''ー-===ニ二三二ニ丶、 レー'z_
,..-'、 ,..、  ̄`゙゙ヾミ丶. (ーz_
/ ,.. '"´>‐'" `ヾ⌒゙ヽ、. `丶ミ:,/ヽ_ノ
/ /,.'"フ´ ,r' `ヽ、 ヾ⌒ヽ、 ゙/.| /
,' / / / ,/ ` ))ヽ. い-'、ノ'ー:、
' ,' ,' i′ ,/ .,' ハ ! )) ,ハ`ヽ ヽ
|' ' .{ _, ,i'T丁`!| 、 ~ ̄T;ヘ'、,!.,' ,ノノ / ノ ノ`ヾ:、
| i:| {:{´( l ,!,八ハ !. ヽ (( i.ノ人(( 〈.)iハ.( ))
/ `ヽ ゙i ,ノ.jノ_;jニ、 ヽ ノヽノヾ」_)X(ハ':,ヾ:,ノ'ノ ヽ) ノ'
レ',:'/ ),}イ=‐'" ゙̄` (. ~ ̄`'ヾハ.い,'ィ’ '′
((.〈 ノ ノ::'. ::::::::: __ :::::::::レ'/.ノ ,ノ
))'、ゝ、):::ハ´ 「 } ((,ノイ
ー="' 〉 '"';:::;::ゝ、 { j 、ノ ゙ヽノ
/ ,':;:' ,:':::::> .._、 ノ.. イ(r‐'′
/ ';' ,:'::::::;、r:ァ'}  ̄ {゙ャ:、,、
i i .i"/-‐''")!::|. \ ,/ l::.!(゙''ー- ._
,ヘ 人 ト、'、 )!::| /i~i\ .!::|( `ヽ
( ノ,! j' ,)) ,) !::レ'/.|::l.\ヽ!::|( )
/゙ヽ)、 (( ) l,r'" .|::| \,!( ,ノ ヽ
. 《 ,) jィ (ノ γ⌒ヽ. ヽ) .i. ( 》
) ( ,レ' 弋 _ ノ ヾ, ) 彳
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 14:59:59 ID:k7KIyMA.O
- 顔はえらく\スッキリ/なのに\モヤッと/とな
メルランと一緒に\スッキリ/する事したい
え、やだなぁパッチェさんサイクリングですよ
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 08:16:43 ID:T6J2LfiY0
- ZUN絵のリリカちゃんは胸元がはだけてるんだな
リリカちゃんはエロいな
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 10:03:01 ID:buBZNgew0
- リリカちゃんの服をはだけてるように描く人少なくて寂しい
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:04:47 ID:BKZ0ghoEO
- リリカちゃんはおませさん
賢くて世渡り上手でも根っこのところは子供らしい背伸びしたい感がある
そんなマイジャスティス
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:15:20 ID:bwiHXx0Q0
- 魔法少女姿のレイラちゃんはちょっと見たいかも
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 12:05:05 ID:e2agOhiM0
- ξ・∀・)
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 16:51:49 ID:9rmw2csg0
- GAッ!
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 10:15:17 ID:nVxQUJZkO
- 妖々夢や文花帖の時みたいなのんびりぽわぽわと花映塚マッチの時みたいなハイテンションの二面性が楽しめるメルランは素敵
でも鈴仙の波長診断(in花映塚)的には、普段の基礎テンションはのんびりぽわぽわ癒し系の方なんだろうかね
躁病の気が現れた時のみハイテンションになる、的な感じなのかなやっぱ
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 00:36:25 ID:L6ZCpfvA0
- メルランのハイテンションな時の映像撮って普段のテンションの時のメルランに見せて恥ずかしがらせたい
十中八九気にしないか逆に面白がるだろうけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 10:03:48 ID:MRsDs3WkO
- メルランと一緒だと、躁の音関係無しに毎日楽しいだろうなぁ
普段は一緒にのほほんと過ごし、メルランのテンションが高い時は酒でもあおって一緒にノリノリで着いてって・・・
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:51:37 ID:lgCBqjxc0
-
Σミ☆,
/ \
/_,. ---─'- ...__
/'" | | ゙i 子に粉無に胸地震南無
/ _____,,.-、__L| i (こに-こな-むに-むな-なゐ-なむ 52-57-62-67-71-76)
〈 ,..- '" r 、`゙ 'ヽ, ギターの開放弦のノートナンバーよ
ヽy´,' ンゝ!、ハ. i .ノ ',
,' i. イr:;ー;、!ノ! ,!イ l
〈 ヽ、;'i ト i レr:!、ハノ ♪
ハ ヽノ ゝ."`´ .ヒi7イノ
ゝ、 ヽ、>、. ` ー "人l ♪ /i
゙ヽ> イr`ニ=ニ´ノ __,.__ / 〉
〈ヽi `  ̄ | |゙ー-、 ( ノ)
Lヽ、 ン__,,...---ー'┘ー'-´__,,,.....、) ノ)
♪ くゝ`ー´イ ヽ)`>、-ー 'ニ"´____ ./イ ン
`>'ー" ',ゝヽ///////// / ´/
,く 〉ニニニニニニニニ/__/
/ `>=ー-ーr'"i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
く / |
/゙ヽ.、 ,' |
r'"ヽ/´ `ー-┘r--r"
( / L__/
´ i /
し´
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 07:30:00 ID:PQHxCEjMO
- リリぺろ
メルランは耳年増で人の恋愛事情とかには明朗でいつもの余裕アリアリのノリでイケるし
対象が自分でもある程度までの段階までなら表面上余裕を崩さないけど、ある程度以上に深く迫られたりすると
途端に余裕薄れちゃって裏で凄い照れたり一歩引き通しになっちゃったりするタイプという脳内設定
ギャルゲとかだと好感度普段はモリモリ上がるのに好感度が一定値以上になったら複雑なフラグ立てないと
それ以上イベント進まなくなるようなそういう
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 10:05:01 ID:YqfvNCJYO
- 特に今悩みは無いけどメルランに悩み相談とかしてみたい
柔らかな笑顔で真剣に最後まで聞いてくれた後信じられないくらいポジティブな解決案を出して、解決まで全力応援とかしてくれそう
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:20:12 ID:ZikzHM9A0
- 武器が勝手に動き出す→ポルターガイスト→おめでとう!
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:08:37 ID:0ixJkjy.0
- ボジョレーヌーボーの「毎回が過去最高」みたいな事は言いたくないが、でも近作一番希望がある内容じゃないか?
>>253の事もだし、恐らくかなり多くのキャラが出るだろうとはいえ背景で心綺楼出たり
今までモブですら(儚のパーティ除き)漫画出てなかったのがモブとはいえ鈴菜庵に出たりと
最近突然増えた出番的にもフラグはある。自機も妖々夢の時と同じだし
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:08:52 ID:9a341M420
- ストーリーでもEDでも少しでも出るなら買う
いや出なくても買うけどさ・・・
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 17:34:53 ID:tipPYRec0
- レイラちゃんの登場の可能性が微レ存・・・?
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:21:11 ID:5AWMokik0
- 本家もいいけど、例大祭のプリバサークルも気になる
サークルカットの所くらいしかプリバ本は出さないかね?
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:16:19 ID:Zhfrx2yIO
- 静かだなぁ
こんな日はメルランとコーヒーでも飲んでのんびりしたい
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 19:36:03 ID:8CIQf0KQ0
- じゃあ俺はリリカちゃんといっしょにホットケーキづくりにいそしむわ
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 21:26:54 ID:v/GihAGs0
- 一輪さんステージだけじゃなく神子さんステージでも出ている・・・ように見えるので
三月精同様複数ステージに背景として出てる可能性が出てきたぞ、心綺楼
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 15:44:17 ID:uLVGfSPM0
- プリバだけじゃなくて背景キャラはどこにでも配置できる、という可能性もあるけれど
幽々子&妖夢といっしょに出ていたのは結構うれしい
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 12:21:14 ID:kNLFVuK6O
- 体験版の以外の三姉妹出るステージを早く見たい
というかメルランに応援されたい
東方キャラ随一の応援キャラだろメルラン、性格的にも能力的にも
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 19:43:13 ID:STkYYmAU0
- メルラン主役の応援団ゲームとかしてみたい
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 22:55:23 ID:zzOVtcok0
- 何故か学ラン装備のメルランを想起した
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 00:12:38 ID:nc5b3tEM0
- ,.☆<三<
/ \
__,∠ヘ_r-、_,ヘ__r、>、_
,ヘァi>''"´ ̄ ̄ ̄「7`"''ー!ヘ__
Y´ __,,..-‐─‐--、...,, `ヽト、
〉'"´ `ヽ、 ヽ!> ある意味スゲェ・・・
./ ,.'´ i l _i___ 、 'ヽ、 /
,' / /-!-ハ ハi,.7-ォ、ハ. i Y
| | ,イィfハ! V ´!´ t'| 〉i. | |
i i i i ヒソ . ゝ‐-'` ノ !. |
レヘ、 .,ゝ,,´ "",.イ / !
!.从 ヽニつ u レヘ/ ,イ
レヘ`>.、, ,.イノ /V
`ヽ、ハ`,イ7 トマト、ハノヽ|
rハ_|_/ / 「7、 \
/イ`○`´ rY ヽ, \
/ 7 i ,.「/ ', \
/.:.:.iヽ、ヾイ:::::::::::`ー‐‐':7.:.:.:.:ヽ \. / /
./:/l.:ノ ゝ、:::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:ヽ \l / /
l/ l//´`ヽ7 ̄i====''"´`"'‐‐、.:.:ヽ ノ-、. / /
/´ /:::::::| `ヽゝ-メ''"´ /`ヽ/ /
/ i:::::::::| `7´ l/
/ /::::::::::| i r、_ ソ
/ i::::::::::::| `´/ /´
./ /:::::::::::::| / /::\
/ /:::::::::::::::::| // /::::::::::\
` 7ヽ /::::::::::::::::::::| /:::/ /:::::::::::::::::::\
/:::::::ヽ i::::::::::::::::::::::| ___/:::/ /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::`:.‐、
/:::::::::::::::::::::`"'ー‐´::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'´
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::: / /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄二二ヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /----、ヽ\i:::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /'::::::::::::::::\ヽ i:::::::::::::::::::::::::::/
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::! j |:::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ ̄7 ̄ ̄
/,.-─-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.._'_./,-‐´
ゝ---、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-‐‐''"´_,.-‐'"´
ttp://www.nicozon.net/watch/sm7431602
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:54:13 ID:k50B91iE0
- 聖輦船のステージだけじゃなくて仙界にもいるね
神霊組と繋がりがあるのか、単に幽々子や妖夢みたいに見物に行っただけなのか
ちょっと気になる
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:43:30 ID:8kFssSjg0
- >>266の話を見て
神霊廟は冥界が舞台と聞いて「冥界に行くには結界通らなくちゃいけない」
→「結界の所にいるボスは三姉妹!」→「つまり三姉妹出演!?」
と昔妄想してたのを思い出した
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 10:09:33 ID:O71JVPeEO
- 心綺楼の対戦とかプラクティスでは背景のメルランを見るために一輪さんステージと神子様ステージばかりやる
ぴこぴこ動くメルラン可愛い、ちょっとモーション少ないのが残念だけど
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 23:53:47 ID:1ARLqZvg0
- まあ動かないキャラもいましたし…
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 00:43:57 ID:/UZvb/Iw0
- まあ出てないキャラもいましたし…
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 02:05:24 ID:4odFHhYI0
- つまり出番が2箇所もあるプリズムリバーは勝ち組ということですな
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 08:58:41 ID:jJtnLC760
- ニコ系っぽいけど東方人気投票始まったね
ttp://nicodosai.com/vote/what
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:30:47 ID:87YaUnjQ0
- 露骨な宣伝やめろ
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 12:32:05 ID:cIMJeusQO
- 三姉妹には縁の無いイベントだからいいや
それよりメルランの頭なでなで
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 00:58:51 ID:pYwKF3EU0
- レイラたんのほっぺたむにむに
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 10:27:46 ID:bdmJZKs.0
- 伯爵の胸板ぺちぺち
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 10:50:16 ID:zjJRu/TI0
- ルナ姉の寄せて上げたらぎりぎりBカップになる慎ましやかなおっぱいprpr
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 21:51:34 ID:c.49fCj60
- メルランのはち切れんばかりのGカップおっぱいもみもみ
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 23:45:49 ID:j5Lywqyk0
- レイラぺろぺろ
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 23:45:36 ID:WTVfXHHk0
- リリカぺたぺた
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:27:06 ID:asrN/r0kO
- 静かだ・・・
こんな日はメルランにフルートでも吹いてもらいたい
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 20:47:13 ID:8EQz7L3.0
- クラリネットメルラン・・・たまらない!
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 06:31:23 ID:WgbihJl20
- スペック不足で心綺楼がまともに動かないので背景の三姉妹を愛でるだけになってる
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 20:05:57 ID:pdiv6b2c0
- (誰もいないうちにメルランのマウスピース盗んどこ)
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 22:06:42 ID:tqHMl7z60
- 俺のマウスピースどうする気だよ
しかしなんか明るい話題がほしいね
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:02:31 ID:Wx1ir8h.O
- 何があればプリズムリバー関連が盛り上がるかね
個人的には姉妹一人一人が他の姉妹関係なく盛り上がれるネタを持てれば転じて姉妹自体が盛り上がる気はするんだけど・・・
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:36:26 ID:GHv5eblQ0
- 何かしらレイラ関係が公式で展開されるとか、
文花帖3で満を持して出撃とか、
漫画なりで三妖精と遭遇するとか、
東方針輝城で線は薄いが出てくるとか?
最後のは仮に和風ポルターガイストなら付喪神辺りになりそうだけど
心綺楼背景と漫画の鳥獣伎楽コラボで、個人的には結構景気のいい話だと思ってるが
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 21:23:30 ID:7jB2JUq.0
- 個別曲はいつ出るんですか・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 22:01:43 ID:WCNWRWEM0
- 出ない(絶望)という正直一番可能性の高いであろう展望は置いといて、可能性があるとしたら
①:花2みたいな、黄昏じゃない方の多数自機作品(黄昏の方は正直三人体制的に可能性は低いし)が出て
そこに風〜神のキャラが並ぶ中まさかまさかの奇跡の三姉妹再選出がされ
その上三人とも個別ストーリー持ち(一人以外隠しとかじゃない)で3人共に個別BGMが付く
②:漫画連載で、モブじゃなく作中でかなり重要な役割を持つ半メインな話のあるサブとして出て
その話収録の単行本に付録CDが付いて、そこに収録されるのが三人合同曲でなく
3曲別々の個別曲という奇跡が起こる
③:②に近いが、漫画連載で重要な役割を持つサブキャラとして出て
その出た話が「その後色々あったが、それは別の話で」みたいな終わり方をし
三姉妹がメイン自機とか主たる敵とかとして出るスピンオフ作品が出る
④:6面STGの、自機は無理だろうから敵としてまさかの再登場を果たして
その出方が旧作の怪のユキマイみたいに後から個別になったり
逆に最初(中ボスとかボス戦前半とか)は個別だったりして、個別のテーマと新合同テーマの両方が出る
可能性が現状一番高いのが④、次に①、で②と③は可能性としては宝くじ1等+前後賞当たるようなモンじゃないかな
まあ①も④もかなり可能性低いけど、希望持つのは悪い事じゃないよね・・・よね!
神主はん!ワイら花の幽霊楽団の曲コメにあった「またいつか〜」、いつまでも待っとるで!
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:05:09 ID:VyHmxBbM0
- るーなさっ
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 05:34:58 ID:Y0/2OqXo0
- 比良坂先生の絵柄で三姉妹はぜひ見たい
三妖精vs三姉妹やらないかなあ……
一歩引いた性格の月、活動的な太陽、計算高い星でかなりかぶっているから話は作りやすそうだけど
逆にキャラがかぶっているゆえに登場させてもらえないのだろうか
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 08:25:56 ID:cOyo/XvQ0
- コンプエースのおまけか何かの三妖精特集の冊子に、乾ぬいさんが三妖精とプリバ姉妹描いてたっけ
やっぱりあの組み合わせは合うよね
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 10:14:36 ID:32W9EfmEO
- 性格も配役も配色もバランスいいのよね
というか月組/太陽組/星組で相性も良さそうだし
それはそうと鈴奈庵で、ほぼオマケ背景じゃなくあの絵で普通に出てくる三姉妹が見たい
出来れば一人一人が別々に目立てる形で
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 09:44:47 ID:xnMN979k0
-
__ <⌒ヽ
l | ___ノ )
く\. |__| \__ノ
\> /:::::::::::::::::::::::\
l二二l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
x<{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{ヽv'^^ヽ
く>'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }\{:::::::::|
く/: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`/ ノ{::::::::|
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /∧::::∧
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::∨.
\/ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/_/
. // l / / ! 、ヽ ヽ ヽ ヽ
/ | |' l ! | ハ ト、 ト、 l ',
| ! |/ / ,! ,! |/| | | |、!|_|_ヽ_| | l
| | | | /|ムイヽ! リ リ==、l | | |
| | | ハl'´,r==、 ´{fトッ}ヽハ/ !! ウッ・・・!
| ! l || く {fトッ} 弋ツ l、! ||
l ! l ', 弋ツ `¨´ |// ||
j l ヽヽ ¨´ ' -彳/イ/リ
/ ヘ ヾ=- ,.‐----‐、 /イ //>‐、_
/ __/_∧ ヽト、 {__,. ---'/l / /´-j | |ヽ
,. -―……―-- ニヽ__ヽ l`丶 __ イ | / (_/ノ_ノ }、
 ̄` ` ー―‐┴‐'´ / __,.ニア_/ノ
丶 ´ /´
________、_,. -''´、
`ー----------一 '' ´ ̄!ヽヽ ヽ/ ヽ }} ヽ
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:28:14 ID:6vZKGShM0
- 心綺楼の背景には三人セット×2じゃなくて三人セットのステージが1つであとはそれぞれ別のステージにいてほしかった
正直必ずしも3人一緒じゃなくてもいいと思うんだよね。
それぞれ別のステージにでて「なぜそこに一人でいるのか、なぜそのキャラの近くにいるのか」って感じのを姉妹それぞれで作ってほしかった
そしたら個人個人が際立って単独でも注目されるんじゃないかな~と。
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 15:25:43 ID:F4kfvkL6O
- 他の姉妹キャラみたいに、自分以外の姉や妹関係ない場面でもポッと容易に出ていけるネタが欲しいね
それぞれが一人でも光ってこそ三人の時にもより輝けるし
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:32:14 ID:sGWmBbGI0
- リリカは花でいろいろな場所に行ってるし他のキャラとの絡みもあるんだけどなかなかネタにされないね……
ストーリーモードで魔理沙と二人とも迷子みたいなのはほっこりしたし、妖でもこの組み合わせだからちょっと増えて欲しい
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 12:55:38 ID:RvU0McZEO
- 花映塚ストーリーはstage7以降以外は割とサクサク流れやすい構成(会話もそこまでは割とあっさり味だし)だからねぇ
魔理沙との絡みも和む流れで面白いんだけど正直な話そこまで多くの印象に残りそうなほど濃いものではなかったし
あと妖々夢の時のも、リリ魔理以外の二組も最初に対面したキャラと深く絡む二次は殆どないし仕方ない
妖々夢の組み合わせといえば少しだけどリリ魔理や、それより更に少ないけどルナサ霊夢の組み合わせは一応見た事あるけど
メル咲はホントに見た事ないかもしれないな。そもそも他二組と違って性格的にも相性良くない気はするがw
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 21:35:40 ID:2V/T1Mi60
- そういや花映塚で、妖々夢自機3人と三姉妹のタイマンとできるんだよな
でも、メルラン(勝者)対咲夜だとこうなるw
「さあ、陰湿なメイド人もどんどんと幸せになる、といいわ〜。」
うーむ。まあ、お互い笑顔だけども
お互いのセリフだけ見てると、魔理沙とのほうが相性が良さげだ
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 02:48:30 ID:sOoe92NU0
- 300
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 15:29:49 ID:oht4lL.6O
- うーむ、確かにカップリングとまでは言わんが二次で他の姉妹関係なくそれぞれ一人で絡んでいける相手キャラは三人共に余りおらんな
三人括りを前提にした個別もアリの絡みなら冥界組や、最近なら鳥獣伎楽などといない訳じゃないんだけど
ルナサは割と相性いい相手は限られそうだし相手からもとっつきづらそうだけどいざ付き合うとディープな付き合いになりそう
リリカは、本人はイジり側好きそうだけどリリカがイジられ側になる絡みの方が輝きそう
メルランは相手が余程付き合い悪い相手じゃなければ誰とでもある程度絡めそう
個人的にはメルランは牽引力ありそうなメルランを逆に引っ張っていったりメルランを越える包容力を持ってたりする相手との絡みが見たい
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:07:35 ID:ZtlzyvDQ0
- リリマリや、幽々メル、妖ルナは時々見かけるね
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 23:39:45 ID:yu7rZvWU0
- 一瞬リリアリと空目したでござる。ほら、妖3面だし。接点は薄いが
前後がどうなるものでもないが、リリカだけ前側なのは何か意図があるのであろうかw
魔理沙はお約束的に「○○マリ」と後ろ側に書かれる事が多いからそれかな
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 23:46:16 ID:0vZkryGg0
- 逆にしたらなんかの虫の鳴き声みたいになっちゃうからかな、と勝手に想像
マリリリリリリリr
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 23:56:00 ID:yu7rZvWU0
- それだ!
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 00:21:00 ID:ZwRAOviA0
- >>304
魔理沙とリリカとリリカとリリカとリリカと
うおおおお
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 01:48:45 ID:Q9YA9CCo0
- ルナミスこそ至高
俺の中では
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 02:01:39 ID:mSxEbh0E0
- メルランって心綺楼向きだと思う
パフォーマーだから人気取りは心得てると思うし
例えば観客への躁の音の効果で自分相手共に人気上昇量増大するハイリスクハイリターンな技とか
システム流用するアペンドの新作なら宗教関係無しに単に人気取りしたいキャラが出て欲しい
なによりこころちゃんに躁の音がどれほど効くのか気になる
花映塚の対戦で映姫様すら満面の笑みにしたが、こころちゃんはお面だけ笑うのか、それともわずかに微笑むのか、はたまた満面の笑みにまでしてしまうのか
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 02:04:20 ID:Anl.mtWA0
- 一応魔法力最強設定あるんだし攻撃も結構強いと尚良し
でもその最強魔法力を全て人気取りに使っちゃうとかやっても
「力の使い道を誤る」メルランらしくてそれはそれで良し
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 08:47:26 ID:ROjE0O9A0
- 以前リリリリリっての見かけたな。リリカリリーな
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 14:57:47 ID:sZGNDEH60
- リリカカリー(甘口)
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 18:26:25 ID:pW5eX0Ng0
- プリズムリバー流行れ
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 18:32:15 ID:Q9YA9CCo0
- レイラたんの知名度上がれ
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 20:54:18 ID:sEH2IwPI0
- 伯爵の知名度上がれ
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:24:41 ID:B6uDyaYI0
- メルランのバストサイズ上がれ
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:13:21 ID:dkVoEn/A0
- __
| 匚] |
| 匚] |
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
x<{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{⌒{ヽv'^^ヽ
く>'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }\{:::::::::|
く/: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`/ ノ{::::::::|
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /∧::::∧
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::∨.
\/ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/_/
/ ヽ─ 、
/ ',:.
/ ト-,
l / , ! | i l、 、ヽヾ | |`|
| | | | | | / ヽXT丁`| |/.
l | レ'7「「丁|7 | lィヒ`ト'| |
', l |//厂`ト ´込ソ / ノl.
', | | 弋返ノ // .|
ヽ|\ \ '_ ノi│|
` √`i─ ヽ_ノ /、| V|
ヽノf'>、|> 、 / \ヽ ',r.、_
/ 八| | ` T ヽ ,-\
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 02:30:38 ID:hz7tYhDgO
- 三姉妹は、こう、もっと「脇役力」が必要だと思う。それも個人個人が独力で出せる脇役力
ファンがいる限り一応主役の二次は出る事は出るんだし、存在感を出すには自分達以外がメインの二次で気軽に脇役で出られる力が欲しい
今の「ほぼ三人セット、大体演奏ネタ(歌ネタだと鳥獣伎楽の壁が)か三人必要なパロネタ時限定」だとちと弱いかもしらん
例えば花マッチのノリで相手にネガティブなアドバイス(実例:「冷静になって。貴方は馬鹿にされているの」)しまくるルナサとか
同じく花マッチのノリで、松岡修造ばりにノリ良く励ましポジションな助言しまくるメルランとか
練習で楽器全部得意になれた設定からガ○ャピン並に「やってみたら大体なんでも出来る」リリカとかそんな感じの
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 07:57:56 ID:6tCeAY0.0
- そこに居てもなんら不思議ではない、って場所も少ないよな
三姉妹が単独でセットになってるように、妖々夢が割りと内で完結してる事が多いのもあるが
マヨイガに行けばゆかりん・藍しゃま・チェンがいて、白玉楼に行けばゆゆ様とみょんがいるみたいな
紅魔館・永遠亭・地霊殿・命蓮寺辺りは顕著だし
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 08:22:29 ID:hz7tYhDgO
- まあ、異変起こすようなボスのいる勢力以外で数少ない拠点・・・というか家持ちだからね
そして家には三人以外基本いないし、二次で名有りキャラのしそうにない「ライブの依頼」以外で訪問者が殆ど来そうにない場所だからね
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 18:55:11 ID:t7KgHbas0
- プリズムリバー屋敷は陸の孤島ならぬ二次の孤島か
言われてみれば確かに廃洋館に訪問者が来るみたいな二次って殆ど見た事ないな・・・勿論ゼロではないが
ただ三姉妹主役以外の作品で、となるとホントに見た事ないかもしれない
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 18:56:34 ID:rhaLqmkw0
- プリバ邸といえば海運のイメージ
ルーミアが雨宿りに来たりフランを匿ったり出番は多い
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:20:29 ID:6tCeAY0.0
- つまり館モノにすれば・・・全焼フラグが建つだけか
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 17:50:41 ID:iye4D5CI0
- 本当かどうかは知らないが、輝針城の解析された弾幕データに♪弾があるらしいと聞いた
これは・・・?いやいや期待し過ぎても辛くなるだけ・・・いやしかし・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 17:52:34 ID:vEYIDtws0
- レイラたん来るか…?
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 02:15:51 ID:BmZrjaW.0
- 神霊廟の時もデータを解析したらリリカが敵データとしてあったという怪情報が流れた気が……
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 07:20:25 ID:pVtTMYYs0
- レイラと姉妹が一緒にボスで出てくる可能性
四人の霊車コンチェルトグロッソとか見たい
- 327 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 07:09:27 ID:mgQdhw420
- 三姉妹が新たな楽器を手に入れたらレイラが復活!
しかしレイラは人妖関係無く攻撃を行う!
ルナサ「ちょうどいいところに!レイラを止めて!」
メルラン「こんなデンジャラスなレイラちんは嫌だよー!」
リリカ「早く助けてー!」
ちょっと違うな・・・
- 328 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 13:59:52 ID:vcG63yuQ0
- ヒャッハーなレイラを思い浮かべてしまった
- 329 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 22:53:54 ID:q6jbvKyw0
- 四姉妹、ヒャッハー・・・なるほど!つまり、北斗か!
- 330 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 00:09:47 ID:hjdKTRls0
- ルナサ「この私も悲しみを背負う事ができたわ…」
メルラン「せめて痛みを知らず賑やかに死ぬがいい…」
リリカ「えへへー、この時を待っていたのだ…」
- 331 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 18:38:48 ID:KFqx/tY.0
- えへへリリカかわいい
- 332 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 12:35:32 ID:3.h8PAb6O
- ここでも何回も話題にはなってるだろうけど、メルランの躁病の気の原因とリリカがレイラに関する記憶怪しそうな理由は気になるな
以下個人的妄想
メルランは元の人間も騒霊の方も単に明るい子だったが、レイラの死の前の遺言的なので「メルラン姉様はその明るい笑顔で二人や
周りの人を癒してあげてね」的な事を言われて、レイラ死後に自分も実際は精神的にしんどいにも関わらずどん底に落ち込む二人を
八つ当たりや無視や冷たい対応されても努めて明るくなんとか励まそうと笑顔を無理に出してた結果おかしくなってった、でも
メルランの様子に気付いた二人がなんとか立ち直ってメルランを支えたから躁病「の気」で留まれた、的な
リリカは、レイラ存命中は「妹」がレイラだけだったから努めて「姉」として振る舞ってて、レイラ死後楽団結成して暫くしてから冥界の話を聞いた時に
「冥界ならレイラいるかも」と三姉妹が冥界に行く発端の提案をして冥界に行き、成仏前のレイラの霊に会ったけど
レイラはリリカがもうすぐ成仏する自分に依存して悪影響あったらまずいと考えて、リリカに「リリカ姉様は二人の姉を持つ「末の妹」になるのだから
もっと二人に甘えていいんですよ、私の事はたまに思い出す程度でいいです」と言って成仏した結果、リリカは創造主の言葉を半ば呪縛的に受けて
レイラの記憶を半分封印状態にしてしまった、的な
うーむベタやな
- 333 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 18:09:06 ID:7h7H00mY0
- そういう妄想力が羨ましいよ
ところでその設定を入れたSSはまだですか?
- 334 :331:2013/07/31(水) 10:16:41 ID:gT5qMuZsO
- SSは嗜んでないけど、気力あったら動画か何かにいつかしたいな・・・妄想だけは貯まってるんで
上の妄想に絡んで、リリカが書籍文花帖の文との会話でやたら「自分達は音楽関係の霊」みたいな事言ってたのは
レイラの記憶半封印した余波の精神自己防衛みたいな脳内補完的なもんだと思った
元は音楽なんて殆ど関係ない、マジックアイテムと少女の能力で力を得た特殊ポルターガイストみたいなもんだし
それを文に隠す理由も、リリカの記憶違いとかじゃなきゃリリカがそう勘違いする理由もないからね
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 12:08:19 ID:lohp5GhY0
- 元はそうだけど、レイラが亡くなってからは音楽の霊に転職したんじゃ?
映姫が言ってた別の拠り所だよね
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 12:48:18 ID:gT5qMuZsO
- >>335
え、四季様には「拠り所だったものは既に無い」とか「貴方達は楽器を拠り所にしているようで実は違う」とか
「貴方達の拠り所は貴方達を生んだ人間。そしてその人間は既に居ない」とは言われてるが別に拠り所あるとは言われてなかったような
EDでは四季様出ないし四季様ストーリーでもリリカが忠告忘れた的会話しか無いっぽいし(「油物を控えろって事だっけ?」とか言ってるしw)
リリカって上の忠告されて尚、三人の中で唯一「攻撃する事に迷い」が無かったんだよね
忠告への妹達の反発に「そう、ね。」とか言い淀んだり四季様には隠し事が無駄だと気付いてたルナサとか
反発時に花全体(マッチ含む)でこの時しか使われない怒りの表情したり四季様が眼で「全て見通してる」と気付いてたメルランと比べると
拠り所の話で迷いが生じない、四季様の眼を「怖い眼」としか思わない、四季様ストーリーで忠告を覚えてない、と明らかに反応違うんだよな
忠告に関しては、元から忘れっぽいみすちー以外は四季様ストーリーで(受け取り方はともかく)皆覚えてて何らかの反応してる(チルノすら)のに
賢い設定で忘れっぽい設定とか無いリリカが綺麗さっぱり忘れちゃってるってのはなんか含みを感じる
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 17:57:13 ID:aytrUw.Q0
- 動画化って難しそうだなぁ。絵とか音楽とか用意しないといけないし
動画で思い出したけど最近プリズムリバー主役の某卓遊戯が更新されなくて寂しい
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 18:58:12 ID:wB.QY1Hc0
- >>337
ALGの方かな。AR2EでGMルナサの方を見る手もあるぞい(当然別の人
動画向けフリー素材は結構転がってるだろうけど、道の険しさにそも始めもしないガッツの無い俺ガイル
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 20:30:49 ID:B5lKmX1gO
- >>337
今は色々便利なソフトも増えてな。例えばMMD
踊らしたり動かしたりして動画作るソフトのイメージあるだろうけど、ポーズと背景とエフェクト付けた静止画何枚も作って
紙芝居形式の動画を作り字幕や音楽付ける、という流れで絵を描けずとも動画を作れたりする
もちろん単なる一枚絵の静止画も作れるからそれを静画に投稿するのもいいしね
プリズムリバーモデルもあるからMMDプリズムリバー増えてほしい
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 01:19:11 ID:wqIGGHLE0
- ルナサかわいいいよルナ姉
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 02:35:34 ID:BcQFgzCY0
- にゃん
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 12:31:11 ID:Bin5GlqgO
- メルランは躁病の気ある、リリカはレイラの記憶が怪しい、なのに対しルナサは性格も性質も色々安定してるよね
元々冷静な性格だったろうけど、レイラに遺言で安定と妹二人の導きとか頼まれた故だったらなんかいいな
関係ないけど、メルランはあの変な左右非対称な髪型をかなり気に入ってると同時に見られ方にもこだわってて
写真取る時とかはなるべく垂らしてる側と後ろで結んでる側の両方が見てわかる角度にこだわるとかだったら可愛い
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:24:51 ID:az5MQ2wg0
- 最近ここより他のネタスレとかの方がよっぽど三姉妹語っとるのぅ
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 08:32:22 ID:PY0kriRE0
- 人の数が違うからねぇ
あとここでは何を語っても良いのかの線引が難しい
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 21:36:46 ID:uwVJNXRw0
- むしろ具体的にどこのスレなのかちょっと興味があるw
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 08:28:12 ID:uUaPk5E6O
- しかしプリズムリバーはもうちょっと設定の洗い直しが必要な気がする。特にリリカ周り
演奏家を続けてるから西行寺家以外にもコネはあるだろう事に加えて姉妹で一番人間らしく話しやすいリリカに友達がいない事や
リリカ「って、最初はなんで冥界に行ったんだっけー?」や、花で姉妹で唯一四季様の忠告の意味を理解した様子がなく四季様の眼を「怖い」としか感じず
四季様ストーリーでは忘れっぽい設定も無いのにみすちー以外で唯一忠告内容自体を忘れてた事や、文花帖で明らかに設定上の事実と違う
音楽を拠り所として生まれたみたいな霊を自称した事とか・・・リリカは生まれや拠り所に関する記憶や認識がズレてる感がある
なんか裏設定や隠れたストーリーがありそう
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 17:15:42 ID:m508CSKs0
- 逆に何も考えてない可能性もある
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 18:50:40 ID:uUaPk5E6O
- それ言ったら考察全部終わっちゃうだろw
神主もメール返信で、三姉妹と人間のプリズムリバー四姉妹は別人って話に関して括弧付けで「ここ(三姉妹と人間四姉妹が別人って話)で妖々夢全体の流れから、
顕界に住み冥界と行き来する三人の位置付け、の裏のメッセージ」があってそれが見えてくるよう仕掛けたりとか
冥界に行くのに「とある理由」があったのにわざわざ「リリカ談」と付けて、他ならぬリリカが最初に冥界に行った理由を忘れた事を明示したりとかしてるしね
絶対ではないが高確率で裏設定あるじゃろ
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 18:52:09 ID:7wpTgnjs0
- 考察そのものに意味がないともいえるが
ただ考察するだけならいいけど「○○なのは公式に確定的」とか他を否定するようなことすると
荒れる元にしかならない
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 19:12:36 ID:uUaPk5E6O
- え、確定とか全く言ってないし否定もしてないどころか「ありそう」止まりにしといたり高確率とは言ったが絶対ではないと前置きまでしたんだが・・・
このスレ考察は余り意味がない扱いとか非推奨扱いなの?なんかしばらく上見ても考察はノる人も余りおらず流れてるけど
うーん、なんかゴメン。これ以上の考察やめとく。なんか気分害する人もいそうな感じだし
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 19:56:46 ID:YZDs7DKI0
- というか公式に新しい情報が出てこないから妖々夢〜花映塚のころに
あらかた語り尽くされた話のループになるんだよ
想像でそのへん補完した二次創作もSSとか同人誌とかそれなりに出てたし
今このスレにいるような人は、考察好きの人は自分の中で何らかの答えを得ているだろうし
裏設定まで気にしない人はそもそも気にしないという状況かと
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 20:02:28 ID:29L2pyS.0
- でも考察も既にされてるから掘り返しとか再発掘とかしない、萌え語りも発展性のありそうなのはほぼしない
絵や漫画やSSや動画とかの二次創作の話も滅多にしない、かといってスレ固有の定番ネタも無い、じゃ
何も話す事無くね?最近話がブツ切りで沈黙が長く続くのはそのせいかね
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 20:10:50 ID:YZDs7DKI0
- そうなんだよ公式でネタが出てこないとと話すことが無くて枯れてくるんだよ
他のキャラスレも似たような状況になってるところはある
だから公式作品で再登場してほしいねえって話になるわけで
個人的には考察話を掘り返すのは新解釈も出てくるかもしれんから
悪いとは思わんので別にどんどん書いてもいいと思うよ
ただ、>>336や>>346は見えてる部分だけ並べて「何かありそうだよね」で終わっていて
自分なりの想像とかが入ってないから「うん、そうだよね」以外の反応がしにくいのでは
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 21:21:02 ID:hRqvgEno0
- いっそ中二病全開で妄想垂れ流せばいいんじゃね
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:54:28 ID:WehiUHhg0
- 勢い出てきたなと思ったら輝針城の新しいスクショの話じゃなかった
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:56:26 ID:29L2pyS.0
- よっし俺が中二全開で三姉妹のポルターガイストとしての能力の違いの妄想出してやるぜ!
三姉妹の基本能力はポルターガイストとしての能力、つまり手足を使わず物を動かしたり音を鳴らす能力
簡単に言えばサイキック的能力と多種多様なラップ音発動能力
サイキック能力の方は、「手で扱える物」を「触れて、持っている」という状態だけを作り出して
見えず妨害も出来ない手で物を操る、といったもの
そして三人の性格・性質の違いによりその能力の詳細が異なる
ルナサは操作の機械的精密性と速度、同時操作可能物体数がずば抜けている
敵の弱点に細かく集中して周囲の物体を高速で操って当てたり、相手の逃げ道を塞ぐ様巧妙な配置で
周囲の物体を操ってじわじわ追い詰めたりするのが得意。故に正々堂々と正面から戦って尚強い
鈴仙的に言うと「不可視の機械の手(インビジブル・メカニカルハンド)」
メルランは操作の出力と操作可能な物体の重量・体積がずば抜けている
岩や建物、土塊や樹木等を複数軽々と操り一斉にぶつける、といった力任せの操作をやらせれば恐ろしく強い
ただ本人の性格故に力を活かしきらない、ややトリッキーな使い方をするので攻撃性能にムラが出る
鈴仙的に言うと「不可視の奇妙な巨人の手(インビジブル・ファニーギガントハンド)」
リリカは操作の出力や操作可能数、精密性といった基本性能は姉二人に大きく劣るが
持ち前の飛び抜けた器用さで、操る物体を熟練の使い手並かそれ以上に器用に操る事が出来る
また天性の先読み能力も併さり、多数の武器などを操ると相手はリリカ一人相手で多勢に無勢に陥る
鈴仙的に言うと「不可視の達人の手(インビジブル・マスターハンド)」
さあ笑え!
>>355
音符弾が出たところで、新旧三部作コラボ枠の妖枠は神で使われちゃってるからね・・・
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 23:05:42 ID:.ZgXaXTc0
- >>355
正直望み薄だってわかってるし
心の星さんみたいにわざと上げて落とされるのは勘弁願いたい
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 00:41:23 ID:SdzK2S7Q0
- そういやルナサとリリカは弓やキーに物理的な力を与えれば音が出る楽器だが
メルランの場合はそれと同時に吹かないとダメなんだよな
3姉妹の演奏方法が霊的な楽器からラップ音を出してるのではなくて
物理的に存在する楽器を念力操作している場合の話だけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 00:44:52 ID:34NL0kR20
- 霊的なラップ音も物理的な念力操作も両方出来るんじゃね?
ポルターガイスト的に考えて
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 03:12:01 ID:RzQXaIlI0
- 心の背景でBGM担当してそうだったのは妄想の種になったんじゃない?
黄昏だから〜ファンサだから〜で終わるかもだけど
あとコラボ枠とか最登場枠で既存キャラが出るなんてのは
幻想に過ぎないから気を付けて
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 08:11:50 ID:TDGsq4Gc0
- いかん。ついファンサービスに過剰反応してしまう。丁度三人だし
メルランが暴走し、リリカが割りといつも通りで、ルナサが働きたくないでござる
はて、ちょっと前もヒャッハーで似たようなことを言った記憶が
とりあえず幻想にそげぶしておこう。幻想郷だし。信じるだけならタダだ
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 15:19:55 ID:PgXX/0xwO
- 「暗い」設定を余さず発揮した花のルナサの毒舌と、文花帖のかなり人当たりの良くておっとりで温厚なメルランはもうちょっと評価されてもいいと思う
前者は見る条件とわざわざ一人ずつ対戦相手選んでマッチ対戦して勝つ手間、後者は書籍設定特有の広まりにくさが難点だけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 19:28:46 ID:wipAq7CU0
- 三枚先まで計算する設定のリリカも忘れないでやって下さい
頭いいキャラも狡猾なキャラも居るからどうしても影が薄くなるのよね……
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 21:08:20 ID:VGJ7ze4.0
- 既にいるから影が薄くなるというより、設定だけあって描写が無いから薄くなってる気がする
リリカに限らず姉妹共通で
過去設定・・・単体で何通りもの話が出来る程濃いが始まりから現在までほぼ姉妹内で完結(冥界がちょっと関係する程度)
強さとか賢さの設定・・・「どのくらい」強いか賢いかは設定があるが「どう」強いか賢いかが余り明かされてない上
弾幕も「どんな攻撃をしてるか」が視覚化しづらい(単に弾撒いてるの域を脱しきれてない?)
花の対戦セリフ・・・リリカはともかく残り二人は見る条件が厳しい上に、ストーリーじゃなくマッチで
一戦一線対戦相手を選んで勝っていかないと見れないセリフ
書籍の設定・・・そもそも書籍設定自体が、人気キャラの余程意外で特異なもの意外余り広まってない
姉妹は特にそういう出たり目立ったりする機会の少ない場所にイイ設定が多いから、こういうのを広めるには
姉妹自体が主人公の作品よりも他のキャラが主役の二次で目立つ脇役として出てそういう設定の周知をするのが効果的かな
あと三人抱き合わせ商法で出るより一人一人で出る時の方が深く印象に残る気がする。どっちも難しい事だけど
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 23:46:33 ID:PgXX/0xwO
- 弾幕といえば、黄昏弾幕格闘か文花帖系作品のどっちかには出てほしかったなぁ
黄昏は、まあキャラ人気と黄昏側の需要とサンコイチの扱い辛さからいって仕方ないにしても文花帖系は出てほしかった
花映塚で自機として出た事自体は嬉しいけど、他のキャラ見たら解るように花映塚の弾幕要素を二次で積極的に戦闘シーンに取り入れる作品は少ないからな
それでも他出演作とかでわかりやすい弾幕が多いキャラはいいけど、三姉妹は出演作の弾幕が「弾幕」って事以外解り辛い気がする。単体弾幕は特に
極論言えば魔理沙のマスパや咲夜の時間停止みたいに見た目明快な弾幕や、アリス(人形)や霊夢(針札陰陽玉)みたいにコンセプト明快な弾幕が欲しかった
つまりだ、通常STGの再出演(出来れば各個独立出演)か文花帖系続編の出演マダー?
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:02:16 ID:Awk2UeT20
- そんなバトル描写にしか価値が無いような言われ方されましても…
元々戦いを好む性格でもないのに
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:22:36 ID:swc25vVs0
- それはちょっと曲解が過ぎるんじゃ・・・
- 368 :365:2013/08/09(金) 00:28:04 ID:Amnxd37AO
- >>366
そりゃどんだけヒネた見方じゃい
原作の三人に見た目やコンセプトが解りやすい弾幕が足りないってだけの話をどう読んだら戦闘以外に価値が無いって話に飛ぶんや
戦いを好む好まないに関わらず、原作からして完全な非戦闘員以外須らく戦闘してる作品なんだぜ
戦いを好まないなら二次で戦闘させちゃいけない訳でもあるまい、折角強さや狡猾さの設定とか強力な音能力もあるし
その辺の設定活かしてカッコよく戦う三姉妹を望んで悪い理屈は無い筈だぜよ
というかバトルが本懐でそれが無いとか言ってるんじゃなく、原作で要素が薄くて三人のバトル分野が余り二次で開拓されてないから
そっちの要素「も」見たいって意味だったんだけどそこまで言わなきゃいかんかった流れ?
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:34:55 ID:XZdNziro0
- >>366
>>364の「強さとか賢さの設定」の部分に注視してコメ返してるんだと思うけど
スペルカードの少なさも描写の薄さに拍車を掛けてるから、
単独スペルでキャラ色と文の考察付きの文花帖系に期待してるんじゃなかろうか
突然腹ペコ属性が生えた寅さんとか、ネーミングセンスがアレ?ってなったカリスマ様とか
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:36:33 ID:XsRIjUP.0
- 例えがその二人だと
正直そんなアレな二次設定押し付けられるくらいなら…って気がする
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:38:48 ID:XZdNziro0
- >>370
すまん、分り易さ最優先でヒドイのから選んだ
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:43:31 ID:swc25vVs0
- え、というか単なる変態や露出魔や褌やニートみたいな大多数のファンが得しない半捏造二次設定ならまだしも
ハングリータイガーとかちょっとネーミングがアレとかそういうのすら「そんなアレな二次設定」扱いなの?
俺個人はだが、一行目に挙げたようなのは元キャラとかけ離れ過ぎてる上可愛さとか良さに転化しにくいからわかるが
>>369の二つの例とか程度の二次設定ならまだ一応設定にある程度基づいてて可愛さや良さに添加出来るから
その程度のなら俺は許容範囲なんだが・・・程度問題かな
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:43:40 ID:8iJzrvYE0
- てか三姉妹って別に原作描写少ない方でもないよね
出番1回でスペカ1〜2枚の1ボス勢よりよっぽど多いしプレイアブル経験もあり
無いものねだりでグチグチしてても見苦しいだけなんだから
あるものを生かせる考えをした方がいい
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:52:47 ID:swc25vVs0
- その「あるものを活かせる考え」を出来る人が少ないのと
「あるもの」が人目につきにくかったり使い辛かったりするのが問題なんだよなぁ・・・
つーか、妖々夢の4面以降キャラに共通の話だがあとちょっとで登場10周年なんだね
なんかこうパーッと明るい話題がほしいね
- 375 :369:2013/08/09(金) 01:30:09 ID:XZdNziro0
- 程度問題だとも思うけど、もし本当に斜め上の方向に行かれたら確かに嫌だなと思ったので謝った。
でも新鮮でキャッチーなネタも欲しいジレンマ。そこから広がる何かがあるかもしれんし
という訳で文花帖号外パッチに相当するものか、ソロ曲かソロアレンジ曲を地道に待つ。一応軽く(昔に)言及はされてるし
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 06:11:02 ID:.yjJS6JM0
- メルランに関してはへにょりレーザーで一代を築いたじゃないか
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 07:58:33 ID:Amnxd37AO
- へにょりはメルランらしくて俺も好きだが、星ちゃんのへにょりみたいに「宝塔レーザー」みたいな設定がないから
「どういう攻撃?」となった時にちと弱いのが難点なのよね・・・グリマリのヒノファンタズムの「息霊」ってものが具体的に何か明らかになって欲しいッス
まあそれでも三姉妹の中じゃ割と戦闘で使われてる攻撃だよね、ルナサリリカにもこういうのが増えたら嬉しい
可能なら、演奏家としての弾幕やプリズムイメージの弾幕ばかりじゃなくポルターガイストとしての弾幕も見たいですわ
背景にある自然物や建造物を手足を使わず操り攻撃する的な
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 19:44:48 ID:QONM7Bi.0
- 音楽いいよな〜
大合葬「霊車コンチェルトグロッソ改」は綺麗だったし、
プリズムリバーって名前も綺麗だな〜
水晶のように輝く命の水の川、なんか幻想を思わせる風景だよね
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:06:41 ID:zFk5yM1gO
- 幽霊楽団は確かに非の打ち所の無い名曲だけど、三人いるのに一曲だけって扱いが10年経って一切救済されてないのが残念
一輪雲山みたいに扱いとしては片方がもう片方の武器みたいな扱いとかならともかく、対等でそれぞれスペカも持つ三人に一曲だからなぁ
花映塚でも結局幽霊楽団アレンジ一曲だったし・・・
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:13:03 ID:QONM7Bi.0
- 確かにそうだな
あんな感じの自然にノレる曲をもう少し作って欲しいね
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:14:58 ID:QONM7Bi.0
- 確かにそうだな
あんな感じの自然にノレる曲をもう少し作って欲しいね
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:23:49 ID:/RQbOLvw0
- 同じような組み合わせ方の三月精には、書籍おまけCDがあったとはいえ
ソロ曲がそれぞれに2曲ずつに加えてゲームでチームのボス曲2曲貰えてるからねー
スピンオフ作メインボス出演とか漫画の重要な役割としての出演とかが欲しい
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:27:58 ID:NrswCpIw0
- 3人揃ってあの屈指の1曲ってのがいいんじゃないか
各自がソロでやってる演奏も聞いてみたいけど、味気ないんじゃないかな・・・
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:57:56 ID:zFk5yM1gO
- 三人で屈指の一曲は勿論良いけど「ルナサ・プリズムリバーのテーマ曲」「メルラン・プリズムリバーのテーマ曲」「リリカ・プリズムリバーのテーマ」
こういうのも、それぞれ単体のファンとしては欲しいという心理もおかしいもんじゃないだろう
設定のみならず弾幕とテーマ曲でもキャラクター性を出してる東方で、一応全くの個別キャラ×3として生まれたんだし
個別扱いよりチーム扱いが一般的気味な三月精すら、書籍主人公だった故とはいえそれぞれのテーマ曲持ってるんだし
突っ込んで言うなら旧作のユキマイだって、コンビテーマ曲と個別テーマ曲持ってるしね
というか経歴特殊な一輪雲山の他は綿月姉妹とレイセン、小鈴と名無しモブ以外全員個別テーマ曲あるからね・・・(中ボスは道中曲って事で、ひとつ)
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 21:09:39 ID:/RQbOLvw0
- BGMも東方のキャラ性において重要だし、確かに味気なさとかは置いといてソロ曲は欲しいねー
個人イメージのソロ曲妄想
ルナサのはテンション高めでうるさめだけどどんどん暗くなる、ラクトガールみたいな曲
メルランのは前半おっとりで余裕ある感じなのにサビで突然加速して騒がしくなる、妖怪の山的な曲
リリカのは色んな楽器使いつつ途中で技術の高さを見せる、プレインエイジア辺りに近い曲
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 01:17:35 ID:Cuf9NEQo0
- ぶっちゃけ可能性はかなーり低いけど、紅〜永と風〜神の架け橋っつーコンセプトを一部無視して
折角妖々夢と同じ自機群なんだし音符弾幕もあるんだし輝針城に出てくれんかな・・・
最初はソロで出て、条件(妖みたいに自機自体でもそれ以外でもいい)で相対する相手(と勿論BGMも)が変わる
永夜抄みたいに中ボスで出た時点でBGM変わる仕様でそれぞれ一人が出てスペカを一つ二つ披露して
大ボスで出る時にスペカ一つくらい披露後残り二人合流、合同BGMがここでスタートし合同スペカ2〜3つ披露
最後のは耐久スペカ、的な感じで、合同BGMは幽霊楽団のアレンジとかじゃなく、花映塚の曲コメにあった
「それぞれの楽器を目立たせた」曲
こんな感じなら嬉し過ぎて狂喜乱舞の後昇天する
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 15:13:50 ID:Tn./j322O
- 不具合でスレ落ちしてたがどうせ滅多に書き込みのないこのスレは問題ないぜ
新作ネタ解禁されたが、三姉妹出るどころか考えうる限りでは最悪の「近似属性の姉妹とドラマーが追加でネタ微被り」という結果だったな
コラボでネタが、とも考えられるがもはや音楽キャラが多過ぎてそう考えても余り喜べないぞ・・・
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 15:35:38 ID:/ZfhdUms0
- ステージ名で「不協和音」と出たときは、リリカが出ると期待してたのは俺以外にも居るはず
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 18:19:16 ID:3i1FD4ZI0
- 響ミスのように絡ませることも可能だし、こちらは洋楽向こうは和楽を使い分けもできるが
何でそんなにネガ思考なのか
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 19:01:19 ID:LDL4BHoc0
- 和:九十九姉妹&堀川
洋:プリズムリバー三姉妹
中が必要だな
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 18:32:01 ID:uXIffbkY0
- そんなことよりレイラの登場はまだですか?
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 23:51:58 ID:CjOhAeys0
- これだけいれば幻想郷の音楽家紹介とかの形で書籍ができるくらいだな
それか音楽家全員のテーマ曲を含んだCDとか
夢の三姉妹それぞれのテーマ曲が現実に…
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 00:30:02 ID:o1sVPw8w0
- >>390 上海アリス幻樂団があるじゃないか
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 00:40:06 ID:WaPya3QM0
- >>390
数年後に、もしかしたら何とか12姉妹とか登場しそう
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 05:20:19 ID:yJHe6xF20
- >>390
中:紅美鈴、茨華扇、霍青娥
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 05:20:57 ID:yJHe6xF20
- >>390
中:紅美鈴、茨華扇、霍青娥
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 10:31:47 ID:5ZWjhK9o0
- 他二人は武闘派寄りだから分からんが、
青娥ならなんとなく音楽嗜んでそう。
召鬼なら長嘯近いし(央華封神か
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 13:00:00 ID:kQpsRQHMO
- 九十九姉妹は両方弦楽器でルナサと相性良さそうだし雷鼓さんはパーカッションでリリカと相性良さそうだが
メルランと相性良さそうな子が新作にはいないな、楽器的な意味でも性格的な意味でも
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 19:44:27 ID:Pmr8Z.M.0
- この誰も居なさだと誰々はもらっていきますねと書いてもレスが付かなさそうだ
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 19:49:27 ID:jeqN/9LQO
- 甘い
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 19:52:08 ID:svNojD8U0
- じゃあ全員もらっていきますね
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 20:06:43 ID:zkTqwDBg0
- ,.--、
__ン l
ゝ、_ノ
/:::::::::::\__ __ 偽弦「スードストラディヴァリウス」
/,..-─' "´l |::: ̄i :
,. '"´:::::::::::::::::::::!|:::::::::| :::
ヽ;::::_,,..::-─ ''" ̄`゙ ヽ、! :: :: .:∵ .
.Y ,. / λ | ヽ ∧:: ::∧ ←>>401
i γ イ-/─ノノ i i ノ | ( ゚ |::l::| ゚ )
i ,' イ tェ-´ lノ-|-イ. ! /つ::l::| つ
| ! !|"  ̄/ レ´ r/ ( ヽ::l::|ノ
|ハ !.ヽ、 - 人l | .// ヽ_):: ::_)
γ⌒ヽ`゙ニニ´rヽ、_!./.ハ_. :: ::
〈 `、::::○::ヽ、 //_ミ ゙ヽ、.. :
ヽ '´゙ヽ、_)_::::// ヽニγ⌒i、_
iヽ、 /r'-、>゙ー-=ゝ_ノヽイ).
〈_:::__゙:::::=--ゝ、_ノ
γ/::::::::::::::'○ゝ、
|::::::::::::::::::::::○::::ヽ,
.|::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ、
〈、:::::::::::::::::::::::::::__>イン
`ー====r ̄//´
ノ「ヽ/
(_i.ヽイ
!、_/
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 20:10:54 ID:Pmr8Z.M.0
- お前ら何処に居たんだよ
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 21:05:16 ID:jeqN/9LQO
- プリズムリバー男爵「娘はやらん!!」
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 22:26:38 ID:6ZXrhjp60
- 厳密には三姉妹は伯爵の娘じゃ無いから問題ないな
という訳で三人とも貰っていきます
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 22:42:10 ID:zkTqwDBg0
- ,.^\、
,.'-..─..'-、
く::,. - ─'-、!
i::::イ)ノハノ):ノ
.ノ:::シi゚ - ゚ノ:| / お姉ちゃんをさらう悪い人にはもれなく呪いもプレゼント〜
/:::,イk'`:::´i.〉つ
|::::(ン/':::::゙「iノ
`゙'i'_ィ,ァ'┘
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 14:04:46 ID:MTOualRA0
- 一人ひとりにテーマ曲が追加されれば良いなという声を聞くけど
個人的に幽霊楽団があまりにも三姉妹にジャストフィットしすぎててそれを超えられるか心配
まあおそらくは叶わぬ願いだし、こっちは勝手に希望していればいいか
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 16:01:02 ID:AbQzTAOcO
- 同じ三人組でモチーフや構成にもやや被りがある三月精が、漫画で主役だったからってのが大きいとはいえ
個別のテーマ曲二曲(と、曲とは関係ないけど個別のスペルカードをゲームで大量に)もらってるから
近い立場だし近い待遇もちょっと期待したいってのもある
まあ、幽霊楽団越える必要はないんじゃないか?三人姉妹ってのが大きい三人なんだし三人のテーマが一番でなんら不思議はない
でも三人それぞれ別のキャラなんだから三人それぞれを個別にイメージした曲も聞きたい、ってのが大きい
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 16:30:29 ID:cQswid0k0
- 二次創作の話になってしまうが
幽霊楽団弦楽メインアレンジとか金管メインアレンジとか作ってる人はいるな
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 19:17:02 ID:XUbMkIkA0
- 幽霊楽団アレンジはなんだかんだで疾走あんさんぶるが好き
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 12:44:30 ID:WaiGaE8k0
- 某音ゲーで疾走あんさんぶるはよく聞いたな
好きって言えるほどアレンジは聞いてないな……個人的にはやっぱ原曲かな
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 17:36:43 ID:/rWUaekg0
- 何故このスレは過疎っているのだろうか
もう話す話題が尽きてしまったのだろうか
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 18:46:31 ID:aBdrX7Zc0
- ちょっと上の方の流れを見るに、話題も尽きてて新しい話題もこないし話題考えて振る人も少ないし
話振ってもノリ易い振り方する人も少なくて周り余りノらないしそれに加えて殺伐としやすかったりもするからじゃね
三姉妹の事語るなら多分他所のネタスレとかの方が人居るし話題にもノッてくれるよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 19:24:25 ID:sF0uQyqA0
- 他所のネタスレとかの方がー、ってその振り方も悪い方に助長してる気がするぞい
という返し自体も殺伐の範疇か。俺自身、他所含めてスレストをよく発生させてるし注意しよう
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 20:32:45 ID:vcpCQSQE0
- 要はプリズムリバー姉妹かわいいって事ですね
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 20:44:47 ID:sF0uQyqA0
- プリズムリバー姉妹が可愛すぎる。神様、女神、結婚したい。
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 11:13:42 ID:bJdxl3WI0
- おいおい、一人で全員と相手しようってのかい? 身が持たんぜ、色々と
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 16:49:12 ID:0Kt7XIic0
- HAHAHA。誰か一人を選ぶだなんて
それを口にしたら…戦争だろうがっ…!やっぱり色んな意味で
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 17:54:38 ID:bJdxl3WI0
- 一人だけ選んだりしにくいのはこのスレの特性なのかね?
ちょっと上でももらっていくのは全員、とか書かれてたし
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 19:31:14 ID:fVZLWHHQ0
- 一人でも欠けたらプリズムリバーじゃないと思ってる
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 19:56:20 ID:cG2ZUba2O
- これはここ最近というかここ暫くのこのスレの流れを見てて俺が個人的に思った事だからスルーして構わない個人的見解なんだけどさ
このスレ、新規参入民が極端に少なくて結構古くからの少数のスレ民だけで回してる率高いよね多分
昔出た話題とかには参加する人が少ないか居ないかだったり、スレの過疎を指摘する人が出た時とかにとりあえずで出る率高い話題が
今日び他のキャラスレじゃもうやる人少ない懐かしい「もらっていく」系の流れだったりする辺り
だからどうという事はないんだが
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 21:06:13 ID:bJdxl3WI0
- このスレだけじゃなく他のキャラスレにも言えるけど、
興味を持つための入り口が無いに等しいからね
過疎ってるならそれは尚更
自分はここ1,2スレで居ついた新参だけど
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 21:18:04 ID:qMWM7nLA0
- 某動画でプリバメインの人気動画はあるにはあるんだけどTRPGでなあ
でもリリカが一番目立ってる創作はあれくらいしか知らない…何か教えて
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 22:45:15 ID:AH3wQ9Q.0
- もう輝新キャラのネタバレはいいんだっけ。
八橋ちゃんが「鎮魂ライブの始まりよ〜」とか言うのはもともとリリカが使ったことのある琴が付喪神になったからとか考えてた
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/09/05(木) 09:48:01 ID:mq0Uiwm60
- >>423
ツクールのゲーム「竹取物語(創)」とかどうかね
メインキャラの一人がリリカだよ
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/09/05(木) 12:41:11 ID:XG.3Xs120
- 最近プリバに興味持ったのですが、オススメの絵師さんやサークルさんがありましたら教えて下さい
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/09/05(木) 13:14:23 ID:mq0Uiwm60
- サークルは買ったことないから分からんけど
絵師さんならpixivで主にルナサを描いてる人たちが居るね
かぜっとさんとか春雨さんとかその他にもそれなりに
リリカやメルランを主に描いている人には残念ながらまだお目にかかったことが無い
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/09/05(木) 13:35:17 ID:Lwsg4l/A0
- 最近あまり描いてないが、FLXさんはメルラン多め
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/09/05(木) 14:04:45 ID:fDexPT2o0
- 残ってればプリバ合同本(エロい方もあるよ)から遡る手もある
売ってなくても、特設サイトと著者リンクはあったし
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/09/05(木) 21:27:39 ID:Cs0VjK420
- メルランをよく描いてる人いたけど彼は今は安部菜々にゾッコン中です
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/09/05(木) 21:28:04 ID:Cs0VjK420
- メルランをよく描いてる人いたけど彼は今は安部菜々にゾッコン中です
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 00:42:54 ID:fiirI1/M0
- 同人誌も数あれど花映塚ストーリーの三姉妹が一番可愛い
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 11:07:38 ID:zHj44hLA0
- 最近このスレを見るのが楽しみだ
前見たときからレスが増えていると嬉しい
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 15:30:01 ID:H45TwJhg0
- プリバ絵師はかぜっとさん春雨さんの名前しか聞かないよね
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 15:47:20 ID:onJDuCxk0
- >>434
情弱杉
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 16:03:42 ID:zHj44hLA0
- 酉寅さんに琴島もときさん位は知っておくといい事があるぞ
あとれんくさんて人もよくルナサ描いてる
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 18:22:47 ID:H45TwJhg0
- いや、中古で藤伊さん、乾ぬいさんって人のプリバ同人誌が結構あったんだけど、
種類ある割には話題にならないから、マイナーなのかなと思って。
本は出してるけどオンラインでは知名度低いのかな?と思った。
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 20:10:25 ID:Pm4d4pRY0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| ルナみょん本は
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 03:43:51 ID:Qb1I99KA0
- 一連の流れで昔メルランの手描き動画を作って某所にアップしたなーって事を思い出した
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 05:21:40 ID:ikVNDfsY0
- スレタイに三人の名前がないのが
一番たどり着きにくい原因なのではと思ったが
多分言ってはいけないんだろう
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 09:09:50 ID:5E3Rsnpc0
- そういえばpixivでも単独名(ルナサとか)とプリズムリバー(三姉妹)のどっちかしかタグにないから
ヒットしないって事はあるな。なので両方確認してる。
半角仮名ならスペース的に入るのだろうかな。
4ボススレとかの長さを見るに大丈夫だろうけど。
即効性があって、すぐご新規さんが来るかは分からんけど。
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 14:14:09 ID:gKvW/O6w0
- その場合、pixivだったら
メルラン OR プリズムリバー OR チアガールメルラン
のように検索すれば一発だよ
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 17:49:29 ID:MFBbeVYc0
- >>442
おい! チアガールメルラン0件じゃないか!
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 20:16:23 ID:tQhV0u/Y0
- 1件しかヒットしないい…
id=19303248
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 11:13:18 ID:y1LcuhyA0
- チアよりも吹奏楽で応援したいメルラン
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 12:39:58 ID:w9WWgdoc0
- 吹奏楽って弦楽器あるんだっけ?
無かったらルナサが暇そうだな
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 12:50:50 ID:/Axbj2oI0
- 逆に考えるんだ。
ミニスカートのチアガールルックのルナサが見られるのだと!
恥ずかしがりながらも真面目にやるルナサが見られるのだと!
おそらく妹に勢いで丸め込まれて。
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 16:04:18 ID:w9WWgdoc0
- ノリノリでトランペット吹き鳴らして応援するメルラン
恥らいつつも頑張ってチアガールやってるルナサ
炎天下の下から逃れて一人ちゃっかり裏方とかやるリリカ
アリだな
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/09/09(月) 09:17:21 ID:tEQvOKr20
- リリカのポジショニングは目に浮かぶようだぜw
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/09/09(月) 15:54:05 ID:nxnfhv/A0
- レイラが居たらどんなポジションに入るかね
それこそ妄想全開で考えるしかないんだが
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/09/10(火) 09:29:36 ID:nFKgvZjo0
- プリズムリバー好きなんだけど何を話題にしていいか悩むな・・・・・・
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/09/10(火) 15:18:09 ID:tWc/WtpoO
- まあ二次ネタの乏しさには定評のある三姉妹だからね。唯一の三姉妹内からの独立ネタスレたるめるぽガッスレも過疎ってるし
古参さんが多いようだから原作設定語りも既出になりやすくてノッてくる人少ないし
ヒネり出せば設定の意味深な部分の考察ネタとか過去の三姉妹の服装や趣味の妄想とか出てはくるんだけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 08:07:28 ID:fl7dbRnY0
- 白玉楼での宴会には必ず呼ばれるし、紅魔館でもライブをやったことがあるからその辺との辛みが増えてもいいんだけどねえ
あと文花帖読み返していたら三姉妹の記事が第百十三季〜百十五季で一番古い記事なんだね
ルーミアの記事(百十六季)にある風鈴コンサートもプリバ関係だろうか
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 12:34:26 ID:A2pBp0LAO
- しかし、演奏取得したのがレイラの死後でそっから楽団始めて有名になって冥界行って・・・って経緯らしいけど
音楽に関して半ば素人同然だったであろうただのお嬢様(を元にした騒霊)が、名前が広まって評判になる楽団レベルまで
演奏上手くなるって、相当練習したんだろうね。特に全ての楽器が「出来る」程度じゃなく「得意」レベルまで取得したリリカ
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 15:40:10 ID:c6uIiDNI0
- さすがリリカちゃんは偉い子!
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 17:46:11 ID:BDl23eNQ0
- リリカを要らない子って最初に言ったやつ表出ろ
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 19:59:23 ID:GOQikEC.0
- もともとある程度嗜んでいた可能性はあるけどな
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 20:55:56 ID:w8SLKBMU0
- つっても「元になったお嬢様が嗜み程度にやってたかも」レベルだろ?設定的には
元が幼い姉妹で、本格レベルになってる可能性は低いし勿論楽団なんてやってない事は確定な訳だ
幻想郷来てからの騒霊三姉妹+レイラの話に至っては設定文内に音楽の「お」の字も出てないし
そこから本格的どころか評判良くて金取れるレベルまで出来るようになったならやっぱり相当練習頑張ったんだろう
レイラ死後の失意の中から音楽やろうと思い立って練習を始め、苦労しつつ演奏技術と評判を高めていって
人気楽団になるまでのストーリーとか見たいな・・・いや自分で作る手もあるか?
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/09/12(木) 15:36:11 ID:aNjq30TU0
- このスレのたまに出る考察は深いな……
自分も書籍関係は持ってるはずなのにここまでは思い浮かばない
>>458
そういうフリをされたら つ【そそわ】 せざるを得ない
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/09/12(木) 19:48:21 ID:wvv5cER.0
- プリズムリバーの深めの設定は書籍とか設定テキストに散ってるから認知度低いのが難点やね
ファンでも知らない人が多い設定とかザラだし、なにより一番重要な基幹に関わる過去設定のやや詳しい部分が
「ファンの質問へのメール返信」っつー形式ってのがなぁw
考えてくと深い設定が結構多いんだけどね、三姉妹
リリカの色々曖昧な記憶関連とか、メルランの躁病の気の原因とか、唯一おかしい所がほぼ無いルナサとか
あと当然だけど過去関連とか。それと花のストーリーも思わせぶりなとこ多いしね
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 17:09:19 ID:nXAXSg2Q0
- まだ容量のデカさにびびって読んでないけど何やら面白そうなそそわのSS見つけた
今から読む時が楽しみだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 17:45:01 ID:aIbNyipk0
- 新作の九十九姉妹との絡みは誰しも考えるところだと思うけど、
二次創作で良さげな絡みって何かあった?
自分はまだ見つけられてないので
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 17:51:41 ID:DNO81J9E0
- まだ出せるイベントが一つも無いぞ
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 20:31:26 ID:hU/45dMQ0
- 即売会だけが二次創作ではない
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 21:52:54 ID:GQHfoEqI0
- 逆に考えるんだ。今なら自由に切り込めるのだと。
媒体はイベントに限らないし。創想話とpixivとニコ動位しか思いつかんけどw
ついでに今頃心綺楼やってるが。星蓮船ステージならムラサがいて、更に上空でリリーもいて。
神霊廟ステージだと、他勢力からも生死に関わる人ら(白玉楼と地獄勢)がにいるのね。
心綺楼だと楽士以上に霊絡みチョイスなのかな。
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 10:18:31 ID:dk2.MfRUO
- そういえばチーム霊属性で冥界主従・水蜜っちゃん・とじとじと組めるし、チームミュージシャンで鳥獣伎楽・九十九姉妹・堀川さんと組めるし
チーム姉妹ーズでスカーレット姉妹・秋姉妹・古明地姉妹・綿月姉妹・九十九姉妹(+旧作入れたら夢幻姉妹も)と組めるな、三姉妹
なんだ、絡み相手は沢山いるじゃないか(遠い目)
これで、それぞれにカプ・・・とまでは言わなくとも互いの二次にたやすく顔出せる相手がいればなぁ
現状だと三姉妹(または三人の誰か)が主役の話に他のキャラを絡ませる事は出来ても逆が少な過ぎて・・・
数少ない公式絡み相手の冥界組も主役となると三姉妹よりお互いや八雲組が最優先で入る余地少ないし、リリカの「ともだち」の魔理沙も
主役の話だと絡み相手多過ぎて他を押し退けてリリカが絡む余地殆ど無いし・・・
三姉妹が、特にそれぞれ個別が「どちらがメインの話でも互いに気安く」絡ませられそうな相手って誰かね?
現状だと弦楽器繋がりで九十九姉妹とルナサ、パーカッション繋がりで堀川さんとリリカとか?
管楽器の付喪神がいなかったのが悔やまれる・・・
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 11:13:04 ID:vq1xtUzc0
- 3月精とかどうだろう
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 14:02:21 ID:34R5xu.s0
- 月・日・星が被ってるから敵対してそう
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 14:05:13 ID:dxb/mfWo0
- 一方的な不仲認定はアンチの場所でやれ
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 14:08:37 ID:34R5xu.s0
- すまんな
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 16:27:03 ID:3F2juXcQ0
- 三月精とだとルナルナは割りと見るイメージ。ルナサばかり見てるともいう。基本島買いだけど。
姉妹合同だと、各々の姉妹での話の方が多い気がする。たまにシャッフルとか姉会議・妹会議があるけど。
個人的にはミュージシャン絡みが一番入りやすそうな気がする。音楽性について語らったりグループ結成したり
輝針城組だと、付喪神は一種の和製ポルターガイストでもあるし。発売前は楽器とまでは予想してなかったけど
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 16:54:53 ID:dk2.MfRUO
- >>469
まあそうカッカなさんな、すぐ雰囲気悪くなるのがこのスレの難点の一つとか前言われてたじゃん
それに対立から始まる良き関係もあるんだぜ?というか東方のストーリーは実際霊夢らとボス連中のそーゆー流れ多々あるしな
スター「ねえ二人とも、巷で人気の幽霊の楽団とやらがモチーフに太陽・月・星を使ってるらしいわよ?これは私達への挑戦ね」
サニー「なんと!幽霊程度が太陽のサニー・月のルナ・星のスターを差し置いてそんな事を!これは三精の妖精としては放っておけないわ、決戦よ!」
ルナ「いや私達別に太陽・月・星の代表者とかでもないんだから別にそこまででしゃばらなくても・・・わ、わかったわよ行くわよ!」
↓
サニー「やい幽霊!私達を差し置いて太陽に月、星の象徴気取りとはいい度胸ね!氷精ともいい勝負した太陽の妖精、サニーミルクとその仲間が相手よ!」
スター「そうだそうだー!星のスターサファイアも太陽と月を応援してるわよー!」
ルナ「いやスターも戦いなさいよ!?つ、月のルナチャイルドも相手よ!」
リリカ「なにこの妖精・・・?随分強気ね〜。どうする?二人共。まあ私は相手してもいいけど〜」
メルラン「面白い子達じゃない。プリズムリバー楽団は勝負も嗜むのよね?相手してあげましょう!ねえ、姉さん?」
ルナサ「正面から正々堂々とは、中々度胸と覚悟のある妖精ね。いいわ、来なさい。ポルターガイストの力、見せてあげる」
↓
三姉妹 大 勝 利
↓
懐きイベント発生
↓
サニー「リリカさんっ、また作戦考えたんですよ!これどうです?」
リリカ「おうおう愛い奴よのう。どれどれ?おーいいじゃん!でもこれはもっとこう・・・」
サニー「おー!流石策士リリカさん!」
ルナ「サニーは騒がしいなあ。もっと私みたいに落ち着いて行動しなきゃダメですよねルナサさん?・・・お、おっとっと。」
ルナサ「ええそうね。でもまずルナ、貴方も冷静になって考えて。貴方が転び易いのはどう考えてもスリッパが原因よ」
ルナ「うぐっ・・・でもこれお気に入りで・・・す、スリッパで転ばない秘訣とか知りません?」
スター「メルランお姉様、お茶が入りました。ささ、どうぞ。・・・・・・ところで、強さの秘訣はなんなんですか?こっそり私だけに教えて下さいな」
メルラン「なんなら鍛えてあげるわよ〜。ただし貴方達全員ね。おまけでテンション向上術も教えてあげちゃう!」
スター「そんな事言わずにこっそりお願いします〜。あ、て、テンション向上の方は結構です!」
こんなんが浮かんだんだぜ。・・・あ、太陽・月・星の並びも綺麗ではあるけど俺はリリカはサニー、メルランはスターと相性いいと思う
ルナサは月モチーフ仲間のルナチャで並びは変えなくてもバッチリ相性良さそうだけど
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 16:59:49 ID:Gc4xEVh20
- >>472
これが幻想郷か、いやここが幻想郷かすばらしい
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 16:54:32 ID:mNmY8V7k0
- 創想話でリグル・ナイトバグは蠢かないっての読んだんだけど
リリカがいい感じの脇役はってて面白かった
超長いけどリリカ好きなら読んで損はない
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 17:02:07 ID:yp2G28No0
- あれいきなり僕リグルっぽいの出てきてアレしたんだがそんないいのか
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 17:25:12 ID:mNmY8V7k0
- まあどんな作品でも好みは分かれるとしか言い様がない
作者がリグルが僕と言わないことを知らずに書いた訳ではないことは確か
あと今読んでる最中の「全力騒霊!」もかなり面白そうだからこれも一緒に薦めてみる
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 18:13:11 ID:P2q.fhhc0
- 東方歴三年くらいの新参で創想話はあまり見たことがない俺におすすめの話をいくつか教えて欲しいです
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 18:27:41 ID:yp2G28No0
- 敬称略で
『あなたに相応しい世界』/はむすた は点数的にも個人的にも鉄板
他には 『今は亡き姉妹のためのコンチェルト』/乳脂固形分
『morning merlin』/タノモウス 『とりかえっこ・プリズムリバー』木村圭
『お姉ちゃん。』/宵闇むつき 『V.S.O.P. - July 20, 2010』/即奏
プリズムリバーが完全メインとは言えるかは微妙だけど
『アンタッチド コンサート』/山野枯木 『真昼の虹を追いかけて』浅木原忍
が好きかな
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 18:51:22 ID:mNmY8V7k0
- >>478詳しいな、「全力騒霊おすすめですよー!」とか言ってたのがなんか恥ずかしいわ……
あれだ、ちょっと楽器出来るからって教えようとしたら相手はプリズムリバーだったみたいな。
で、自分のugigiのマイリスを辿ってみたがプリズムリバーが出てくるのは一作しか無かった。
【三時のおやつコンサート】/MS***氏
霊夢とルナサが絡むというレアい作品。さくっと読めるし、おすすめ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 18:56:52 ID:yp2G28No0
- 全力騒霊はまだなんだよな
あの人の作品は読むのにも勢いがないともったいなさそうでな
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 19:10:04 ID:P2q.fhhc0
- >>478
どうもありがとうございます
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 20:14:59 ID:igz2Bfpc0
- 三姉妹がメインとは言わないが
なかなか良いポジションで出てくる本はないものか
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 20:27:46 ID:.nufCBZg0
- むしろ手早く見つけたいなら、三姉妹或いは三人の内誰か一人が好きな作家が作る
三姉妹或いは三人の内誰か一人がメインのものを探した方がいい
脇役となると三姉妹は三人組縛り・演奏関連ネタの使いづらさとかせいでかなり出しにくいし
一人だけ出すとなると主役以外で三姉妹のどれか一人に思い入れがある人とかじゃなきゃ
わざわざ三人から一人出す理由を考えるより他のキャラ出せば事足りる、って事が多いから
主役でもないのにいいポジションってのは無い訳じゃないがレア
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 17:13:22 ID:aOD5ae6.0
- はー欝の音聞いて一日中暗い気持ちで過ごしたい
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 00:58:59 ID:8FWVxSug0
- 設定的にはメルランもルナサも魔理沙妖夢くらいの身長なので小さくて可愛らしい少女なんだろうけれど
ナチュラルボーンお姉ちゃんということで一日疲れた後に癒してもらいたい
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 12:43:02 ID:z.Xu/8aQO
- ところで過去モノ二次ですら余り見ないけど、過去三姉妹の実際のところの服装(とあと現在の楽団活動外の普段着があるならそれ)って
設定によるとあの楽団服とは違う可能性が高いようだけどどんなのだろうね。多分貴族のお嬢様っぽいのだろうけど
ルナサはピシッと締まった服装のイメージで、パリッとした白シャツにネクタイとか締めて上着は黒や紺でまとめてそう
メルランはややゆったりふわふわした服装のイメージで、赤とか緑の淡い色の服装でワンピースにカーディガンとかケープ羽織ってそう
リリカはやや子供っぽい服装のイメージで、リボン沢山付いてたりする可愛い系の上にやや短めのスカートとかはいてそう
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 16:58:48 ID:9YQW3a460
- 過去三姉妹って具現化する前の実際に居た方のプリズムリバーってこと?
色とか違ってもイメージは今のとあまり変わらないのが面白いな
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 17:56:46 ID:z.Xu/8aQO
- >>487
人間の四姉妹の中の三人+楽団始める前までの騒霊三姉妹の服装、って事
まず人間の姉妹の方は「たしなみ程度には楽器やってたかもしれないが楽団(ちんどん屋かもしれない)はやってないし
もちろん今のおかしな格好はしてない」って設定があるじゃん?で、騒霊三姉妹は彼女らを元にしてるから
同様に今みたいな服装はしてない(可能性が高い)訳だ
で演奏取得して楽団始めたのがレイラ死後だから、つまり今の服装は楽団始めてからのものっぽい訳だよね
なので過去(人間四姉妹、レイラ生前+楽団開始前の騒霊三姉妹)の三姉妹は今と服装違うっぽいよね、どんなのだったのかな?って話
あと今の服装が楽団用なら普段着はそん時の使ってるのかな?ってのも
長くなってスマヌ
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 20:16:20 ID:9YQW3a460
- >>488
貴方のプリズムリバー愛はよく伝わった
でも個人的には楽団始める前も今と同じ服だと思うんよね
なんというか、具現化って生前のイメージをそのままするものだから、
きっと普段視覚に入っている服も一緒にされるんじゃないかと
この理論で行くと人間時も同じ服ってことになるな
いや人間時は毎日同じ服ってことはないだろうから、
そうすると具現化する服も一つに絞りきれなくなってしまう
うーん、そうだな、一番のお気に入りの服ってことでひとつ
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 20:36:56 ID:8fejDytI0
- 「人間の方の姉妹が嗜む程度に楽器をやってた」云々を見る時に思うのだけど、
その時のレイラにとっての主観によっても左右される気がするのだが。
主に、その時のレイラの実年齢によって。見落としてる具体的なソースがあったらスマンが、
まだまだ幼い場合は末っ子補正も相まって実際には嗜む程度でも、
三姉妹が生み出された際にある程度以上の楽器習熟度が身につくかもしれない。
この場合全体的な身長の低さもある意味納得が付くかも。年の離れ方にも寄るが。
まあ、本格的に幼い場合は多少強引にでも引き取られるだろうけど。
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 20:57:07 ID:z.Xu/8aQO
- >>489
生前、ってのは「三姉妹の生前」って事かい?揚げ足取るようで申し訳ないんだけど、人間四姉妹の内三人が死んで騒霊になったんじゃなく
レイラが人間の姉達を元にマジックアイテムの力を借りて能力で作り出したのが今いる騒霊の三姉妹な訳だから
「今のようなおかしな格好はしてない」事がハッキリ明言されてるレイラの姉達が元なら尚更今とは違う格好だと思ったんだよね
あと「今とは違う格好だし、「もちろん」楽団もやってない」って話の流れから「格好」と「楽団」は割と連動した話に思えたから
話の流れ的に楽団をやってない≒今とは違う格好、とも感じたのもある
それと、今の服装が悪いと言う訳じゃないけど今の服装って演奏取得や楽団活動もしてない貴族のお嬢様姉妹が
おふざけ要素強いパーティとか以外で普段しそうにない格好だと感じたのもあるwいや可愛いけどさ今の格好も
もちろん設定読み込んで整理して感じただけだから個人的解釈でしかないといえばそうなんだけどさ
>>490
今の騒霊三姉妹の外見年齢が、レイラが三人を生み出した時の人間の三人とほぼ同じと仮定すると
三人の中で最年少のリリカの身長区分設定は十代前半の女性としても「低い」だから、もう10〜12歳とか下手したら一桁で
リリカの妹なレイラはそれ以下だから一桁の可能性が高いくらいの、本格的に「幼い」少女だったんだろねw
ただ習熟度といっても、「楽器演奏を取得」したのは騒霊三姉妹がレイラ死後・・・ってのが設定としては前提だから
普通に読めばそれ以前の騒霊三姉妹は「楽器演奏を『取得』はしていなかった」って事になるんよね・・・
もちろん楽器をある程度扱えた可能性は十分ある訳だけど「演奏」レベルではなかった、ってのは設定読む限り可能性高いと思うんよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 21:06:05 ID:iuSvNmdI0
- 普段着ではないだろうけど、舞台衣装として所持していた可能性はあるがな
というか騒霊の方の三姉妹だって24時間あの格好なわけじゃないだろ
>>491
「普通に読めば」がお前の勝手な解釈になってるわけだが
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 21:23:29 ID:z.Xu/8aQO
- >>492
そりゃ楽団衣装っぽいし、騒霊の三姉妹が着替えられるなら着替えてる可能性高いだろね
だからさっき、「今の普段着は昔から着てた服かな」的な話をした訳なんだが
でも人間の三姉妹に関しては、俺の印象としては騒霊三姉妹の衣装は舞台衣装にしちゃ、なんというか軽過ぎる気はする。貴族のお嬢様だしねw
騒霊三姉妹の格好してた可能性自体は否定しないけど「今のようなおかしな格好はしていない」設定的に、舞台衣装的なものがあったとしても
今の格好とは違う格好な気がする
というかなんでそんな攻撃的なん?別に三姉妹が昔楽器使った事まで否定したとか何か批判したとかいう訳でもないんよ?
つか逆に聞くけどさ、「『楽器の演奏を取得』する前に『楽器演奏を取得していた』」ってどういう状況?
「楽器の演奏を取得したのがレイラ死後→つまりそれ以前は取得してない」を「勝手な解釈」で否定するって事はそういう事になるけど・・・
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 21:24:45 ID:iuSvNmdI0
- プロでやれるようになったのが死後、ってだけで楽器自体はそれ以前からやってたと思ってるけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 21:44:44 ID:z.Xu/8aQO
- >>494
うん、だから楽器を「扱ってた」可能性を否定なんかしてないよ?最初から。長文なのが悪いのかもしれないけど・・・
ただ神主が直々に出した公式設定に「レイラだけは天寿を全う(中略)楽器の演奏を取得し」ってある訳よ
「取得」する「前」は「未取得」に、普通なるよね?だからレイラ死後思い立って取得する前は「楽器演奏未取得」になるよね?
「未取得」、つまり「楽器演奏を未だ取得していない」状態なら、「取得」していないスキルである「楽器演奏」は出来ない
これも別に文章としては普通で、おかしな話じゃないよね?
でも「演奏未取得」、つまり演奏出来るレベルでなくても楽器を使う(単に音を出す〜なんとか曲をなぞる)事は出来るよね
ただそれだけの話なんだけど・・・おかしいところあったら教えてくれるとありがたい、ただ「勝手な解釈」で否定されてもどうしようもない
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 21:47:39 ID:iuSvNmdI0
- 未取得ってのがまったくやってないのか、仕事としてやるほどではないかなのはわからないのに
一方だけ全面否定されたんじゃやってられない
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 21:48:35 ID:iuSvNmdI0
- あと攻撃的になるな、っていわれても
過去に「昔楽器やってた描写をやる奴は公式読まない奴」って言う奴が沸いてたから
そういうの見ると我慢できないんだよ
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 21:59:14 ID:8fejDytI0
- 又聞きもいい所で小耳に挟んだ程度しかしらんで、かつ神主様メール自体はさっき初めて読んだわ
ちゃんと残ってたのね。ニコニコ大百科のレスでたどり着いたけど。今更だろうがついでに転載
>231 : ななしのよっしん :2011/05/12(木) 17:57:52 ID: oANH+MNyhR
>Coolierさんの旧うpろだ観測その他・ネタのところの[game_1522.lzh]に公開されてた
>結構重要なことが結構書かれているような。ソースのところに誰か乗っけちゃう?
そして妙な着火剤になってすまん。でも白とも黒とも言わない私はセコい
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 22:11:50 ID:Hd7ZkCt20
- ちょっと公式情報を整理しよう
【生前(オリジナル)】
・今のようなおかしな恰好はしていない
・貴族の子女として嗜み程度の楽器演奏はできた可能性があるが演奏隊はしていない
【騒霊(レイラ生存期)】
・服装については言及なし
・すくなくとも演奏隊はしていない(オリジナルレベルの演奏ができた可能性は有り)
【騒霊(レイラ死後)】
・少なくとも演奏時は現在(ゲーム登場時)の服装がデフォルト
・演奏を取得
こうしてみると騒霊として生み出された時点でビジュアルがある程度
固定された可能性はあるな
レイラが育っても成長してないわけだし
レイラもしくは本人の自意識で外見が変えられるなら一緒に成長しそうな気がする
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 23:50:12 ID:z.Xu/8aQO
- >>496-497
「取得前」だから「取得してない」、ってのを前提にして「取得してない」の範囲で楽器はやってたかもしれないって言ってるだろー・・・
「楽器演奏取得」の「前」は「普通『未取得』」だから「取得済以外」ってだけで、楽器やってすらいないとかの否定はしてないやん・・・
文脈整理してしただけの話を、それこそ「勝手な解釈」で全否定云々言われてもこっちがやってられないよ・・・
過去に>>497が頭にきた奴を理由に俺に当たられてもそれこそ知らん
>>499
「今のようなおかしな格好はしていない」姉達を元にして生み出された訳だから同様に「今のようなおかしな格好はしていない」と思うのよね、俺は
服装除いた肉体的な外見とその外見年齢はほぼ全く成長してないようだけどイメージの元になる姉達が今と違う格好だったようからさ
まあもちろんなんかの理由で今の格好してた可能性も無きにしもあらずだけどね
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 00:18:59 ID:fZfx3aDQ0
- いずれにせよ根拠がないから俺はこう思うってだけで、共通の着地点はないんだが
レイラ生前から今の服だったのではないかと思う最大の理由は、
レイラが生んだ騒霊が創造主であるレイラのイメージに「ない」
服装になれるのはなんかおかしい気がするからだな
同じ理由で「楽器を演奏する」というアイデンティティも
レイラ生存前からの延長上にあると考えている
どうでもいいが騒霊って誤変換すると葬礼になるんだな……
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 00:34:09 ID:I.JJnWlM0
- 俺は「楽器の演奏を取得した」のがレイラ死後だからそれ以前は全く演奏なんか出来ないし
楽器扱えてもお遊び前後レベルで、服装もに「『今のようなおかしな格好』ではない姉達」を元にしたんだから
今とは違う格好をしてて、レイラ死後に練習して出来るようになった上で楽団始めるにあたって
制服的な感じで今の服装を作って(or 買って)着たと思うな
単に設定を全部普通に読んだ結果出来た解釈からの結論だから絶対の根拠は無いが
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 00:43:20 ID:UHi5RLto0
- 貴族の子女の嗜みって相当レベル高そうだよな
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 00:48:36 ID:fZfx3aDQ0
- そういやそもそもなんで騒霊なんだろうな
レイラの都合で考えれば別にそんな属性なくとも普通に
「姉のコピー的な何か」で良かったんじゃないかとも思うが
騒霊楽団というイメージが先にあって後からディティールを決めたというメタ的な都合なのか
諸悪の根源のマジックアイテムがそもそも騒霊がらみのアイテムだったのか
「幼い少女の無意識の発露」という葬霊のテンプレートに沿って設定した結果なのか
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 00:56:09 ID:I.JJnWlM0
- ポルターガイストってのが思春期の少年少女の不安定な精神から来る超能力云々とかいう説聞いた事あるし・・・
レイラが「寂しがりの幼い少女」故に、家族崩壊の危機で精神不安定になったところでマジックアイテムの力で
まず「ポルターガイスト現象を起こす」能力を精神の不安定さから得て、いよいよもって姉達と離れなきゃって時に
「寂しがり」故に寂しさから更にマジックアイテムの力で「ポルターガイスト現象」自体に姉達の姿を焼き付けて与えた
そして無意識に「(今生んだ)姉達(の姿をした者達)と別れずに暮らせる場所」を欲した結果所謂イヤボーン的に幻想郷へ
そんな妄想
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 01:50:00 ID:WBQ2omuI0
- マジックアイテムから得た「ポルターガイスト現象を起こす能力」を、見えない(幻影、幻聴に過ぎない)姉たちが物を動かしていると思った結果、
「どんな高い所でも重いものでも動かせるお姉ちゃんたち」である三姉妹(騒霊として実体化)が生まれた……と考察
難しいなぁ
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 08:20:02 ID:oAiqLGfg0
- 長文考察ラッシュだな
まあ皆ルナ姉の優雅なティータイムでも見ながらほっと一息いれようぜ
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 09:26:00 ID:BL/7KagQ0
- レイラが生んだのは姉たちのポルターガイスト
そしてレイラ死後に騒霊らしく騒々しくしようと思って楽器を取得した、という経緯から考えると誕生の時点で音楽的要素があるっていう発想が自分にはそもそもなかったなあ
リリカのインタビューで「私たちを生んだ音楽の霊」と言いつつレイラには全く触れられていないのでやっぱりZUNからのメッセージでほのめかされている部分で一大転換があったんだろうなと思う
神主がそれにもっと踏み込んでくれることはあるのだろうか……
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 12:41:19 ID:7c6t.EZsO
- 俺は最初は騒霊時代から音楽やってたかと思ってたが設定見直したら三姉妹の音楽要素はほぼレイラ死後からじゃね?と考えが変わったクチ
リリカの文花帖の発言(音楽の霊、曲霊だのなんだの)は、他二人がそれらしい事を全く語ってない事と
花で映姫様の指摘(貴方達を拠り所は生んだ人間で、もう居ない)に、ルナサはEDで「あの人に嘘ついても無駄」と言い
メルランは「あの眼は全てを見通す眼」と言って暗に全肯定してるのにリリカだけ「怖い眼だった」どまりだったり
映姫様ストーリーでみすちー以外チルノすらすら忘れてなかった映姫様の助言をリリカはサッパリ忘れてる様子だったり
リリカストーリー映姫様戦負けセリフからリリカ以外は指摘受けたからか攻撃に迷いが出た故にリリカだけ戦う事になってたり
メール返信のラストで割と重要な「冥界に最初に行った理由」をリリカが忘れてる事が示唆されたり
こんな感じでリリカの過去の記憶が怪しいようなフリが散見されるから、音楽の霊云々はリリカの自己暗示的な思い込み説が思い浮かんだ
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 12:50:30 ID:7c6t.EZsO
- あ、あと書き忘れ
花映塚でリリカだけストーリーあった理由も、設定テキストで姉二人は「異変は全く眼中にない」と書かれてるのに
リリカだけ「余り眼中にない」と少しは眼中にある書き方されて、幽香ストーリーのセリフだったかな?で異変について
よくわかってない(幽香を見て異変の犯人だと思った、等)事が示唆されてたじゃん?
で、花の異変は60年周期の非異変の定期イベントで60年以上生きてる人妖は騒がない、とかいう話が確かあって
姉二人が異変が眼中になかったのはそれが理由で、リリカだけちょっと眼中にあったのはそれを忘れてるから?とか
だから花でリリカだけ特別動く理由が出来た?とか思った
花リリカストーリーって結構意味深な箇所多く感じたんだよね
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 13:23:21 ID:fZfx3aDQ0
- 俺としてはレイラ生前からどの程度演奏できたかはあまり重要じゃなくて、
ヴァイオリンを(せいぜい音程外さないレベルで)弾ける姉に憧れて演奏をせがむレイラと
「まだ人に聴かせられるような腕じゃないんだけど」とか渋りながらも弾いてあげるルナサ、
みたいな姉妹の日常光景のイメージが俺の中にできていて崩せなくなっている
そして、その延長で音楽をやっていると考える方が
ヴァイオリンを弾きながら「そういえばあの子にこの曲を聞かせてやった頃は
このパートがどうしてもうまく弾けなかったな」と回想する今のルナサ、みたいな
シチュエーションが想像しやすくていろいろ捗る
ちなみに例えがルナサなのは、ヴァイオリンが絵的にさまになるからであって
嫁はむしろメルラン
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/09/19(木) 13:43:24 ID:Z7S7cDUg0
- >>511
俺もルナサはそんな日常イメージがある
そのベースに更にオリジナルナサの嗜みが関係あるかもしれんし、無いかもしれん。そんな感じ
騒霊ルナサもせがまれれば黙々と練習しそうだし
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 12:53:22 ID:sC.OyQw2O
- ふと思ったが妹二人には、リリカならレイラ関連とかの記憶に関する謎があるしメルランなら躁病になった理由とかの謎があるけど
ルナサの謎はパッとは思い付かないな
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 17:01:54 ID:JpQfylVA0
- ルナサの謎
何故ルナサはここまで魅力的なのか
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 18:10:14 ID:Zs6m288k0
- >>514
全員に言えるからプリズムリバーの謎だな
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 18:54:54 ID:k0K/RwFI0
- じゃあ何故かルナサのカップリングもしくはコンビが多いという謎は・・・
珍しい真面目キャラだからか。相手も割りと近しい系列だし。
謎じゃなかった。
元々三姉妹自体がトリオなんで、タッグの障害にもなってるけど。
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 19:25:13 ID:amVK0Lqk0
- 単純にルナサメインの二次が多いせいじゃなかろか
プリズムリバー三姉妹くくりでも実質ルナサ一押しほぼ完全ルナサメインとかよくある話だし
三人出ても三人に他のキャラ絡んだ際に主役が特に絡み多くなって結果カプ出来るのもよくある話
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 19:32:56 ID:2rRYnCe20
- ルナサカプも絶対数は多いが相手はほとんど妖夢だから
相方が多いってわけじゃないと思う
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 20:23:58 ID:JpQfylVA0
- >>477
今更だけど一作忘れてた。
【彼女が愛したぐるぐる】/deso
メルランがメインの珍しいSS。なんとなく楽しい気持ちになれること請け合い。
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 20:27:53 ID:k0K/RwFI0
- >>517-518
相対的な二次の多さは返す言葉もないな。
一応、霊夢とか大ちゃんとかルナチャとか、珍しい所で射命丸とかもあるし。ソースは薄い本。
その作者の好みとも言う。新作キャラ相手はどうなるやら。
なお、ルナみょんの数は拡大中の模様。個人的には好きだから良いけど。
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 21:54:10 ID:Zs6m288k0
- 三人+ゲスト達でわいわいやる二次が見たいけど大体誰か一人+ゲストだったりレイラ関連の感動ものだったりする
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 22:04:47 ID:amVK0Lqk0
- 俺は逆にゲストの有無はともかく他の二人がほぼ全く関わらない一人だけメインのがもっと見たい
いや無い訳じゃないけど「三人出てうち一人がメイン」ってのが圧倒的に多いから
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/09/21(土) 01:12:14 ID:6QqnKuNY0
- 同じ家に住んでる以上会うことは避けられない
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/09/21(土) 02:20:03 ID:bSGISo3w0
- それはわかるがそのせいで、一人だと「残り二人がいない理由を一々つける面倒さ」から
出してもらいにくいし、三人だと出しやすいかというと通常の三倍な扱いの重さから出してもらいにくい
最終的に「三姉妹は二次に出してもらいにくい」になるのよね・・・
三人それぞれがそれぞれで残り二人の有無関係なく魅力的な個性持ってるし
それぞれがもう少し目立てる何かがあったらなー、とは思う
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/09/21(土) 12:31:25 ID:sgt/hSQw0
- 本日もプリズムリバー日和なり
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 21:33:05 ID:Vv1Vwrn.0
- スレ消失(ぬえスレによる吸収)から復帰した訳だが、多分消失してなくても
スレの状況は今と全く変わらなかっただろうと思うと少しおセンチ
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 21:34:30 ID:IoMA7OxI0
- このスレは長文が多い
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 21:52:14 ID:PMYaeQEw0
- そうやって愚痴るだけの人が死ねばもっと活性化するよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 22:16:15 ID:nH/lX.jc0
- スレ復活記念としてルナサ貰っときますね
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 23:21:14 ID:sDOx6LCA0
- >>529
それルナチャだよ
今は三人とも俺が貰ったし
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 23:47:56 ID:xzNnI.JI0
- ,.^\、
,.'-..─..'-、
く::,. - ─'-、!
i::::イ)ノハノ):ノ >>530には私からの呪いも受け取って貰わないとね
.ノ:::シi゚ - ゚ノ:| /
/:::,イk'`:::´i.〉つ
|::::(ン/':::::゙「iノ
`゙'i'_ィ,ァ'┘
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 00:13:15 ID:MhnvBWm60
- 雰囲気がアレになると昨今キャラスレでは相当レアな凄く懐かしい「貰いますね」が定番なスレ
(そういう流れは)そんなに好きじゃないけど・・・でも嫌いではないよ
でもなんか、「他所は他所」とは言うけど他のキャラスレみたいにもうちょっと気軽に
定番ネタとかやって楽しく軽く話したいとも思う。定番ネタ無いけど
長文が多かったり荒れやすいのに普段過疎なのは単純に気軽に話せるネタが無くて
考察とかでの堅い話題引き出しか荒れの勢いしかスレのブーストが無いのが原因だと思うし
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 15:55:32 ID:X0Ccnk6E0
- ひっそりと9/3から毎日なにかしらの書き込みがあったわけで、
実は人が増えてるんじゃないか?
定番ネタねぇ
……ξ・∀・)<めるぽ
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 17:13:40 ID:jw12ZYcY0
- >>533
ガッ
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 18:35:32 ID:RWy83eNw0
- ルナサ曜日とメルラン曜日とか
・・・リリカ曜日はどーしよ
>>533
ネタがあれば主にROMってる人が書き込み側になるんであろう
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 20:41:37 ID:AF8mB8YU0
- 三姉妹のうちリリカが特に好きで
この子にまつわるいろいろなネタがひらめいても、
ここで長々と話題ひっぱると依怙贔屓になるんじゃねえかなって思い
書き込むのをためらうことはままある
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 21:21:52 ID:X0Ccnk6E0
- >>535
そうは言っても8月は不具合があったのを含めないで5回途切れてるのぜ
これはもしかして人が増えてるとポジティブに考えてもいいじゃないか
>>536
贔屓でも良いんでないの
多分他の誰かが姉妹のうち別のキャラについて語るから問題ないんじゃないかな
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 22:02:30 ID:tXsZFo3AO
- そうは言っても年に数回くらいちょっと勢い上がる月とかはあるしなぁ、余り楽観は出来ん。なんか最近に明るい話題とかがあった訳でもないし
しかしアレだな、妖々夢発売から10年過ぎた訳だがおキレイとかヨゴレとかのネタ種別は置いといて
二次の話で基本ライン(音楽ネタとか)以外のとこで気軽に出られるネタが殆ど無いのは妖々夢では三姉妹だけだな・・・
リリカの人気とかでのイジりネタは前はそこそこあったが秋姉妹を始めヤマメや一輪とか豊姫とかに持ってかれた感もあるし
横道に逸れないと言い換えればカッコイイが
ここらで多少なりともムーブメントを起こすには何したらいいだろうね?
余り手の入ってない分野、例えば手書きでもMMDとかでもいいから派手なネタ動画とか、あとかなりスキルがいるが
三姉妹(の誰か)が主役の二次ゲーとかの方面から攻めたらいいんだろかね
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 22:12:41 ID:MhnvBWm60
- 動画か、そういや余り派手に使われてはいないけど三姉妹にもMMDモデルは作られてたな
二次ゲーか・・・そういや前から思ってたけどさ、三姉妹って「種族:騒霊、職業:演奏家」なだけであって
ナチュラルボーン音楽系霊な訳じゃない訳じゃん?
言ってみれば「現行ジョブ:演奏家」なだけ、しかもそうなったのは誕生から割と経ってからな訳だ
なら演奏家以外にジョブチェンジして活躍する三姉妹もアリじゃないかな
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 22:41:42 ID:aLFixH/w0
- まーたネガティブから入る考察(笑)ですか
本当に愚痴ならよそでやってくれ
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 23:06:02 ID:pyVEm2wI0
- 二次の組み合わせなんて正直何が流行るかは完全に運次第なところがあるからなあ
たとえば幽香とリグルなんて接点無いといえば無いのに二次界隈では完全に定着しちゃったしな
それはともかく花映塚ストーリーでリリカは最初紅魔館に向かっていたはずなのに何故結局行かなかったんだろうか
ソロライブはおことわりされたんだろうか……魔理沙いわくリリカ単体の演奏は「つまらん」らしいけれど……
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 23:23:10 ID:MhnvBWm60
- メタ的に言うなら紅魔館ステージが無いからだけどもw
でも行ってないとも言われてないようだし、チルノ戦後(の話だよね?)にストーリー外で行ったかもよ
そういや花でリリカだけストーリーある理由が、花の異変について「全く眼中に無い」姉二人と違って
「余り眼中に無い」、つまりちょっとは眼中にあって、且つ異変の原因が解ってなかったからっぽいけど
姉二人が異変が眼中に無い理由が、他の動かなかった人妖と同じく「経験済みだから」だとすると
リリカは経験してるはずの異変を忘れてる事になるよね
大分話飛躍するけどさ、リリカが同様に忘れてる「冥界に最初に行った理由」とかと併せて考えると
三姉妹が最初に冥界に行って何かあってリリカがその理由を忘れたのって前回の花の異変の時じゃないかな
つまり花映塚の60年前。「最初に冥界に行く事になった『とある理由』」ってその時の花の異変が関わってるとか?
霊が花に宿る異変だから幽霊が関わる訳だし、異変を発端にレイラの霊がどうのこうので冥界行く事になった、みたいな
などと、花映塚リリカストーリー再プレイして思った
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/09/26(木) 18:06:01 ID:YWu0VdgY0
- 神主ー! プリズムリバーもう一回出してくれー!
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/09/26(木) 19:54:49 ID:.RfpQilY0
- 紅〜永のなんとなくずれた、浮世離れってかどう形容すればいいのか分からん、
とにかく名状しづらいあの独特の空気が東方にはまったきっかけだ、
っていう立場からきわめて主観的な意見を言わせてもらうと
プリズムリバーを出してほしくないという思いが強い
たいへん申し訳ないが風以降は会話が分かりやすくて好みに合わない
花はちょうど過渡期にあたる節が(個人的に)見受けられるんで判断くだしかねるけど
とにかくあの雰囲気は今の神主には出せないだろうし
今の神主が描くレティや慧音、リグルやプリズムリバーたちが以前と別物になってたらたぶん俺はショックで寝込む
もちろん、二次創作において練り上げられる話は
作者ひとりひとりの考えが反映されて当然だろうし
あの空気が出てなくても楽しめてるよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/09/27(金) 01:23:54 ID:6FWIzkSE0
- あーメルランかわいいよメルラン
メルランがトランペットを口使って一曲演奏終えて「ぷぁっ!」ってなった瞬間を抱きしめたい
ちょっと息が上がっててうっすら汗ばんでる所をぎゅぅっとね
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/09/27(金) 14:56:32 ID:.E31zCjI0
- >>545
きっとメルランの吹く曲だからアップテンポなんだろうな
聞いてるこっちまでハッピーになって自然に抱きついちゃうんだろうな
それにしてもわざわざ「口使って」なんて書かないといけないのがプリズムリバーの変わった所だな
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/09/28(土) 15:37:35 ID:3k1OIZtsO
- ちょっと思ったんだが、騒霊三姉妹ってジョジョ的に考えるとレイラのスタンドみたいなもんだよね
力を持ったアイテムによって目覚めた力により生まれた存在だし、訳あって本体死後も存在出来てはいるけど
映姫様のセリフ的には本体死んだら本来は消える可能性が高かったっぽいのもそれっぽい
自我を持った三体の独立型スタンドで、能力は「見えない手を用いた物体の遠隔操作」と「耳ではなく精神に響く音の操作」とか
三体はそれぞれ正確さと速さの「ルナサ」、パワーと爆発力の「メルラン」、技巧と先読みの「リリカ」という別々の人格を持つ、とか
そんな風に書くとそれっぽくね?とか思ったw
「レイラの奇妙な生涯」みたいなパロディ作も見たい
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/09/28(土) 15:56:59 ID:xDJvy6Kc0
- 絶対発動されるものでもないが、言い出しっぺの法則てものもあるぞw
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/09/28(土) 16:22:45 ID:nMYvbNcw0
- 最終回で絶対泣くわ
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/09/28(土) 19:05:57 ID:Q96GdEi20
- くっそジョジョ分からんから話についていけん……
とりあえずリリカは上手く使うと話が盛り上がりそうだ
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 02:44:16 ID:4hbqP9Xo0
- リリカはキーボードより小さい(意味深)
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 03:33:09 ID:wgo/BHEM0
- ルナサとメルランは身長が十代前半の女性としては「やや低い」
つまり高く見積もっても14歳、下手をすると11〜13くらいの身長の訳だ
これはロリリーダーお姉ちゃんとかロリ巨乳という属性となり得る
更に。リリカは同様の基準で「低い」。同じランクにいるのがルーミア・チルノ・レミリア・フランドール・橙
求聞史紀ではルーミアは「余りに幼い少女」、チルノは「身長はかなり低く」、
レミリア(とフラン)は「身長は低く、まるで十にも満たない幼児の様」等と言われる
リリカはそういう子らと同程度の身長な訳だ。加えて、同じ求聞で「身体は一番小さい」
「ライブでは、いつも小さくてよく見えない」「背が低いのに楽器が大きいから本当に目立たない」などと
ひたすら低身長が強調されるくらい背が低いらしい。8〜10歳くらいの身長の可能性すらある
東方に沢山いるロリ属性強調キャラにリリカを加えて推していく必要があるレベル
幻想入り当時のレイラはそのリリカ(の本体)より幼かったんだから・・・下手すりゃ4〜7歳くらいとかなのか・・・
ガチペドじゃないか・・・たまげたなぁ・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 09:58:16 ID:lBwObkoQ0
- プリズムリバーって小さいのか
それでも155センチルナサ160センチメルラン150センチリリカを諦めない
と書いてから調べたが14歳0ヶ月の平均身長は156.0センチらしい
何だ「やや低い」は全然ロリじゃないじゃないか
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 09:59:51 ID:ncbkFqcY0
- キーボードより小さいリリカを抱きしめたい
ソロライブやってくれたら死ねる
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 13:43:19 ID:wgo/BHEM0
- >>553
そこで出すのが10代前半括りの中でも一番大きいとこかよw
でも、三姉妹・・・の元になったプリズムリバー家は中世ヨーロッパ貴族と思われる訳で
中世欧州は貴族は庶民よりは状態良かったようだけどそれでも今より大分平均身長低かったらしいぜ?
100年前の「成人男性」で167センチ(100年経って11センチくらい伸びたらしい)とか、そんなとこだったとか
まあ地域や国によって結構差は大きいらしいけど・・・そんなのの8〜14歳くらいの女性の身長なんて・・・ねえ
まあ二次なら自由だぜ
でも俺は割とちっちゃいのにスマートにリーダーやるルナサとか割とちっちゃいのにいい身体してるメルランとか
どう見てもガチロリなのに「偉いでしょ〜」言ってるリリカを支持するが
というかルナサやメルランと同クラスの魔理沙や妖夢すらロリ扱いされる事がままあるよね、そういや
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 13:50:27 ID:S4Iy5ekg0
- 成人男性167って現代日本と同じくらいだぞ
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 13:54:15 ID:wgo/BHEM0
- >>556
ん?いや>>553が今の欧州の基準ででも見てるから理想値が妙に高いのかと思って
と思ってちょっと調べたら現代日本の成人男性の平均身長って171センチくらいなのね
・・・いや、4センチって結構大きな差じゃね?
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 14:12:21 ID:lBwObkoQ0
- ああそうか、現代日本と比べちゃ駄目なのか
深い考察とか好きな人はこういうとこまでちゃんとチェックしてるんだなーと変な所で感心
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 20:24:20 ID:u18EB4B60
- あーメルランかわいいよメルラン
メルランと良い感じの仲になって「〇〇ってば私のこと好きでしょ〜?」ってジト目で肘打ちツンツンされたい
そこで動揺せず「うん、大好き、愛してる」ってさらりと返してメルランの不意をついて顔を真っ赤にしたい
そしてメルランは伏目がちに手遊びをしながら「じ、実は、私も…」なんて言ってくれたらアーーーーイ!!!!
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/09/29(日) 20:43:10 ID:lBwObkoQ0
- 一人躁の気に当てられた奴が居るな、運ばないと
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/09/30(月) 17:10:25 ID:1qyv/j4w0
- そうか、姉二人のどちらかの気に当てられたら
運ばれた先で残りの二人にも逢えるということか!(リリカは調整)
ソロライブ(大量)だとか気が付かれなかった場合は微妙だけど
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/09/30(月) 18:13:09 ID:MwO5BHws0
- >>561
天才か
何かボランティアスタッフとか居なさそうだしな、きっと逢えるな
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/10/01(火) 19:55:50 ID:zSkrP2i.0
- また吸収されてしまったプリズムリバースレ
まあしかし今回は復旧が早くて良かった
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/10/02(水) 21:03:53 ID:TH.i0tiQ0
- ルナサの包容力あーがれ
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 12:53:43 ID:rLR30SQMO
- 秋になって秋姉妹の絵とか色々増えてるの見て思ったが、三姉妹にも・・・強いて言えばルナサ・メルラン・リリカのそれぞれについて
「○○といえば△△」みたいな、盛り上がり度の一時的アップの契機になる要素なんかないかね?
音楽がそうといえばそうなんだけど音楽は敷居高かったり他と関連付けづらかったりするからそれ以外で
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 13:17:07 ID:H/6xYxI20
- 渋のタグで6月73日はルナサの日とか、リリカの日が沢山(7月6日、8月8日、毎月24日)とか、メルランの日は日曜とかなら。
ルナサは少し強引な語呂合わせ、メルランは太陽で日。リリカは拙者が経緯を知らんでござる。
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 15:36:21 ID:MtrhYndg0
- >>566
自分も知らなかったんで調べてみたんだけど、
7月6日はピアノの日、8月8日は鍵盤の日らしい。多分ここから来ているのでは。
24日はわからん。
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 15:43:40 ID:H/6xYxI20
- >>567
なるほど、そーなのか。補足どうもありがとう。
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 16:02:26 ID:H/6xYxI20
- 一応24日確認してきた。リリカをよく書く人の脳内会議の結果
→先の2日以外だと年2回だから、ルーミアの日みたいに月一が良くね?
→友人からの意見「キーボードの鍵盤数決まってねえし音ゲーマーらしくキーマニの24鍵盤にちなんで毎月24日にしろや」
→可決および発表
という理由らしい。かなり適当に噛み砕いた。現在枚数5枚(別の人が内2枚)、最近(2013/8/24)スタートだけども。
リリカの日で引っかかるタグにあったので挙げました。特に後悔はしていません.。
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 18:07:39 ID:MtrhYndg0
- なるほどー。
この活動が広まって絵が増えるといいね
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/10/04(金) 17:17:47 ID:sMliKpw20
- ところでまだ早いんだけど次スレ用のAAってあるの?
プリズムリバーはAAも少ないからちょっと心配で
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/10/05(土) 18:25:26 ID:o9E5VsYA0
- 丸一日返事がないあたり見るにやっぱり無いみたいですね……
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/10/06(日) 05:28:00 ID:xG9FKDPY0
- ここで丸一日程度レス無かった程度で(ry
それはそうと最近まとめ見てないからわからんけど、ないなら改変とかでよかったらその内作るよ?
正直次スレまで相当時間有りそうだしゆったりやってくる
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/10/06(日) 11:22:58 ID:2Je0yw5A0
- 自分もしっかり調べたわけではないから分からんけど、AAは沢山あればにぎやかでいいと思う
というか改変とか出来るのか羨ましいぜ
騒霊radioの新作が来てたな
三姉妹皆かわいいじゃないですかやったー!
今回で打ち切りなんですかやだー!
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/10/08(火) 07:33:14 ID:3ENUz/Qo0
- 昨日書き込むの忘れた
今日はその分倍にするか
ルナサるなるなるなるな
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 00:14:23 ID:3egCcoYw0
- そういえばリリカって“Lyric”aののせいかは知らないけど作曲家属性も持ってるのよね
作中唯一の自分で作曲した曲持ちだし
リリカだけが出来るのか姉二人も作曲出来るかは不明だが(出来る気もするけど)
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 07:46:21 ID:c9nCTAIk0
- 個人的にはプリズムリバーで発表する曲は全部リリカが作曲しているイメージ
姉二人はソロの曲だけは自分たちで作ってるみたいな
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 12:29:21 ID:Tkh8cxw.O
- そうか、そういえばリリカって全ての楽器得意だから実際に使う楽器を用いて作曲出来る訳だし
作曲するにも三人の中で一番適役な訳か
楽器全部得意な上に魔理沙曰く技術も高く、死んだ音を自ら探し集めて多種多様な音を用いた演奏も出来て
加えて仕事(ライブ活動)で使えるレベルの曲の作曲も出来る・・・リリカって事音楽に限ったら凄いハイスペックじゃね?
本人の言う「偉いでしょー」が全く誇張じゃなく思えてきた
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 21:37:42 ID:Q1c1nB0M0
- リリカ/作曲、ルナサ・メルラン/編曲ってイメージ
幻想の音を拾えるってのはリリカの大きな強み(本人いわく「偉いでしょー?」)だけど、
はたから聴いた「音」そのものは、なんだか妙ちきりんな音色・音調だなって認識されるだけで、
「音楽」あるいは「楽曲」としては成立してないんだろう
その音に鬱と躁を足していって
ようやく楽団の曲として完成するという感じかな
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 00:32:01 ID:BzK7nckkO
- 文花帖では「純度の高いというか音程がはっきりしている音が多い」とか言われてるし、単体で音楽として成立してないって事は考えにくいような
グリマリでも、姉達のような特殊効果ある音じゃないからか「つまらん」とは言われてるものの
別に音楽評論家でもない魔理沙から見ても「技術は高い」と、音楽としての技術を理解・判断可能なもののようだし
そもそも単体じゃ音楽や楽曲として成り立たないようなもんならそんな割と重要な情報どっかでハッキリそうと言われそうなもんだが
「鬱/躁の音をまとめて普通に聞ける音にする」という幻想の音側から鬱/躁の音側への効果は語られてるのに逆はないし
幻想の音自体の説明も上の純度やら音程云々以外には聞いた事ない音だの死んだ音だのといった音の種類と、単体で普通に聞けるって事以外
特別な特徴語られてないしね。もし単体じゃ音楽や楽曲として成り立たないなら、演奏家の操る音としては重要情報だろうにさ
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 10:52:23 ID:5BbRuF560
- 「幻想の音」設定を神主が持て余している可能性が……
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 17:31:31 ID:RrtYOoLk0
- 欝の音躁の音はなんとなく分かるが幻想の音ってなんじゃそりゃ、ってのが普通だろうね
だからこそ二次創作しがいがあるのかもしれないが
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 19:29:29 ID:G1gXOpPg0
- 良く分からない能力→無理にコンセンサスを取らなくてもいい
という考え方もあるかな。あえて独自解釈で行くと
幻想郷の便利屋係さん達も割りと振り幅デカイし
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 00:57:42 ID:sOu0YqTs0
- 九十九姉妹とのライブはよ
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 04:17:53 ID:DC8lK8UA0
- みすちー(個人)との共演復活はよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 08:04:50 ID:hsJ65hCo0
- 神主が設定を持て余してるから出ないなんて有り得ん
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 08:56:24 ID:itxQGujs0
- しまむらプリズム
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 16:18:10 ID:Xmri7unE0
- ユニクロルナサ、メルラン、リリカ、レイラ
さて一番似合うのは誰か
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/10/12(土) 18:26:27 ID:7UJKYJgc0
- どうでもいいけどリリカはGAPが似合いそう
異論は認める
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/10/13(日) 21:21:28 ID:e77yulf20
- プリズムリバー三姉妹に似合いそうな部活(文化系・音楽系除く)
ルナサ:茶道部
メルラン:演劇部
リリカ:将棋部
ルナサは文化系の部活はたいてい似合いそう
メルランはいつもと同じテンションで役をこなしそう
リリカは奇襲とか搦め手とか好きそう
あとは3人で天文部に入って皆で星を見るってのもいいな
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 03:35:38 ID:Qi36VGnw0
- 星 を み る ひ と
ついでに天文部で、ちょっとクレセントノイズを思い出した。
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 20:58:31 ID:2EgLXkG60
- 伝説のクソゲーの話はやめろォ!
流れで三姉妹に合いそうな部活体育系
ルナサ:卓球
メルラン:チアリーディング
リリカ:バレーボール(セッター)
ルナサは相手が鬱になるレベルのカットマンというイメージ
メルランはこれほどはまり役なのも無いんじゃないかな、東方キャラの中で一番チアに向いてそう
リリカは体格に恵まれない分頭脳でカバーするタイプで
他の人もっと自分のマイジャスティスを語っても良いのよ?
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 23:12:58 ID:PhHMDYlE0
- なぜ素直に吹奏楽部と言えんのだ!
色々入ってほしい部活はあるけど姉妹は三人一緒の部に入っていてほしいな
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 23:52:41 ID:n3o1sLYc0
- 吹奏楽だと無双しちゃいそうだから・・・
ルナサ:理科部
メルラン:文芸部
リリカ:イラストレーション部
ルナサは理系でも文系でもいけるイメージあるけど理系のほうがカコイイ
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/10/15(火) 02:51:19 ID:WNrd4/fw0
- メガネ白衣を着ているルナサ
文芸部という名の何かにしそうなメルラン
満面の笑みで両手と顔が木炭塗れのリリカ
を想起した
リリカはアナログじゃなくてパソコンで書いたり、
面倒見が良い部長やってるかもしれないけど
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/10/15(火) 17:53:29 ID:YPB4AWgw0
- >>594-595
これはなかなか……
「文芸部という名の何かにしそうなメルラン」ってのすげーありそう
リリカで部長と言うとどうしても某卓遊戯を思い出すのは自分だけじゃないはず
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 20:27:02 ID:NfzALEXk0
- 最近電子音楽のコンサートを聞きに行ったんだが
録音した音を色々と加工して8つのスピーカーから流すというやつだった
もしリリカの幻想の音コンサートみたいのがあればこんな感じなんだろうかと思いながら聞いていた
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 21:05:49 ID:jMiYXE020
- ルナサ夢の中に出てこいっ
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 21:33:16 ID:u2ptaYS.0
- この前リリカが夢に出てきたわ
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 22:18:10 ID:jrJJZ5IQ0
- メルランになる夢なら
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 22:45:01 ID:g509grNg0
- つきあって下さい!><
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 00:29:07 ID:L7OyOI2U0
- 狙えばメルラン夢で召喚出来る時がある
メルランの髪型を例の神主絵の髪型に整えるの楽しかった
整えてあげた後のメルランの笑顔は最高だったぜ・・・
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 09:41:20 ID:SsilCTAY0
- ねぐせ
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 22:35:45 ID:x78lb56I0
- ルナサ出なかった。
プリズムリバーを夢に呼び出せるとか羨ましすぎる
前慧音が出たことはあったが
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 22:42:51 ID:B9ilicWk0
- リリカが義理の妹になる夢見たんだよなー
ほとんど内容覚えてないけど
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 09:29:48 ID:L.8ps8mc0
- 好きなキャラほど夢に出ない法則
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 19:28:46 ID:jsJFvsf.0
- なるほど、じゃあプリズムリバーを嫌いになればいいのか
……そんなことできるかーい!!(メルランの躁の音で躁状態のまま窓ガラスを突き破る
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 22:09:36 ID:WvzyPGXA0
- 嫌いって言われてちょっと涙目になるリリカちゃん
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 23:10:52 ID:McCVV8ic0
- さらに鬱になるルナサ姉さん
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/10/20(日) 12:03:54 ID:xLHm4AGY0
- あはは!私も嫌い!といい笑顔で言うメルラン
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/10/20(日) 12:44:50 ID:5xy2dWvU0
- でも夜に部屋を覗き見ると枕に顔をうずめて泣いてるメルラン
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/10/20(日) 12:54:35 ID:RoX/VpUU0
- メルランのそんな姿見せつけられたら
黙って後ろから抱きしめちゃうな
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/10/20(日) 22:10:54 ID:nLa1n2eg0
- メルランは本当にいつでもハッピーなのかな
それともやっぱ落ち込む時は落ち込むのかな
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/10/20(日) 22:19:19 ID:L4jO8raI0
- 個人的には落ち込む事はあると思う、他人には勤めて見せないようにするとおもうけど
余り関係ないけど、今のメルランの「躁病の気」はレイラ死後の精神的ショックと
そんな中でも落ち込みきった残り二人を励まそうとボロボロな精神状態で勤めて明るく振舞おうとしたせいで
不安定な精神バランスが崩れかけた、とかそういうのの後遺症だと思ってる
残り二人とレイラが精神的に異常性無いから遺伝的なもんではなさそうだし
後天的要因考えてもレイラ生前は別に躁病の気を発祥するほど精神的に大きなショック要素なさそうだしね
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/10/21(月) 19:44:33 ID:3PWeJ8Kc0
- >>614
あーいかんわ、これはいかん
この設定を見た瞬間からメルランの笑顔が哀しく見えてきたじゃないか
どうしてくれる
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/10/22(火) 18:47:11 ID:.sHLUFWk0
- しかし二面性があるくらいが丁度良いのかもしれない
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/10/23(水) 19:53:06 ID:ws2PCVnI0
- 今日渋で東方タグをかたっぱしから眺めてたが
本当プリズムリバーの絵少ないのな
自分が絵を描ければな……
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/10/23(水) 21:20:25 ID:w5l5mmwM0
- 「描ければな」ではない。今日から描き始めるのだ。決して遅くはない
どうしても絵がダメだというのであれば文章、動画、ゲーム、色々あるぞ
「○○出来ればな」と言っている人間の内「やろうかな」に移る人間が少ないからこその現状なら
それが増えればいい。単純な話だ
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/10/23(水) 23:05:46 ID:nkyK4JHk0
- これが三姉妹が楽団を結成した真の理由であった
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/10/24(木) 20:00:16 ID:5DSUvldI0
- >>618
ふむ、なるほど
はっきり言って底辺作家だけどそそわには投稿したことあるからそれで行ってみようか
プリズムリバー好きが増えるようなやつを書ければいいな
ところで>>618のような二次創作してる人どれ位居るのかね? ちょっと気になった
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/10/24(木) 21:56:00 ID:KT6z4tD60
- ほそぼそとだが絵とか動画はやってる
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/10/25(金) 19:20:14 ID:GaBaRVEk0
- なるほど一人か……聞いておいてあれだが多いのか少ないのか分からんな
個人的には>>621の作品を見てみたいがこういう場で晒すのはマズイよね
募集:プリズムリバーに似合いそうな東方キャラの服
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/10/25(金) 21:35:14 ID:6BGwkNI60
- 活動してる人少ないから、ここでそういう事言っちゃうと身バレするから言えないんじゃない?
自分も言えないw
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 00:00:22 ID:WZvLoFoo0
- この所島サイズ的にもご無沙汰の、イベント時プリバまとめの人も居るね
自分用@ウィキだから実質身バレもしてるw
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 08:51:10 ID:WZvLoFoo0
- >>622
某雨さんのルナ姉コスプレだと雛コスが好き。
どこか退廃的かつ、お嬢様的な感じが良い。
メルランはあえて(故意に)天子の服を。
髪の色もふわふわスカートもとても似合うじゃないか(※極一部を除く)
リリカは策士度を上げるために正邪の服を。活発的だし。
新キャラからも選びたかった。後悔はしてない。
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 09:16:45 ID:zhAQf3HY0
- >>622
ルナサ:みすちー・静葉
メルラン:穣子・にとり
リリカ:チルノ・サニー
どうでも良いが、メガテンのローレライとルナサは何処か似てる雰囲気がする
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 20:00:45 ID:UbpqbSwU0
- >>625
極一部とは具体的に身体のドコを指してるんですかね……
リリカはてゐとかメディスンとかの服を着せるとあざとそう
メルランは勇儀の服着るとそのままチアリーダー出来そう
ルナサはアリスの服かな。金髪勢だし。
ぬえの服着せるとなんか普段の活動とは違う層のファンが付きそう
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 20:13:43 ID:zat3zZaA0
- プリズムリバーと光の三妖精が和気あいあいとしているシチュエーションください
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 23:06:57 ID:/yIDs7hE0
- 最近プリバにハマったのですが、プリバが出てるオススメの同人誌ありますか?
あれこれ探してみるので古いやつでもいいです
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 03:00:31 ID:isoM.Zk60
- そのものずばりプリズムリバー合同誌(一般向けと18禁)の二冊。
どこぞでプレミア価格で見かけたみょふ〜会さんの「We are Prismriver」。
後は合同誌にも名前がある所全般。個人的におすすめというかメロンとかで委託で数出してる方だと、
かぜっとさん、乾ぬいさん、琴島もときさん、藤伊さん、春雨さん、まるごしさんとか。ペンネームの方だけど。
古かったり、コピー本だったりなら、白さんやはんださんのは俺も血眼で探してる。プリバ出演の有無は本に寄る。
後半は同人誌の紹介じゃないな。というか今更だけど、ここで名前の列挙って良かったのだろうか。
合同誌ページですぐ分かりはするけど。後、逆に個別に名前を挙げてない人への他意は無いつもりです。
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 07:46:58 ID:wGkv8dhM0
- ヒャッハー、今回のふみ切さんの動画はメルラン主役だー!
……ところでニコニコはURLの一部がNGになってるけどこのスレ的にはニコニコの話題はアリ? なし?
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 12:30:59 ID:2Bfk3ElQ0
- いんじゃね?二次ネタが少ない代わりに特段アレなネタも無い三姉妹だから、特別荒れるような動画もそう無いだろうし
ニコで殆ど目立ってない故にニコ特有な三姉妹のネタとかも殆ど無いからネタやノリの持ち込みで荒れる事も殆どないだろうしね
何より話題少ないからニコでも話題があるならありがたい
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 15:22:15 ID:47WaRiqE0
- むしろ教えてほしい
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 19:29:55 ID:zOyKGqvQ0
- うーん、自分もむしろ教えて欲しい側だが
タミフルリバーだろ、騒霊radioだろ、「俺も幻想入り」(春雨さんの幻想入り動画)だろ……
あーダメだ、思い浮かばん
幽霊楽団のアレンジはそれなりの数あるみたいだけど
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 01:04:43 ID:M6Yx9Eig0
- 騒霊radioは細く長く続くのかとおもったらまさかの3回で終了だったのはちょっとショック
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 10:06:08 ID:HHdDMQCI0
- 動画と言えば、MMDも確か三姉妹モデルあったよね
そっちはどーなんだ?
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 18:14:41 ID:ure0tH9g0
- メルラン単体だけど「メルラン せっこりんらぁん」で検索すると出る動画が好き
というかこの人の動画が好き
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 23:06:02 ID:etRpq6FU0
- MMDは東方キャラは殆どモデル作られてるはず、三姉妹モデルももちろんある
ただあまり使われてるのは見たことが無いなー
>>637のは初めて知った。いい動画紹介してくれてありがとう
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 21:09:19 ID:Q9l1AaU20
- 今日はハロウィンか
トリックオアトリートが一番似合いそうなのは誰かな?
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 22:57:36 ID:sQBIRs/s0
- リリカちゃんが一番お菓子をゲットできそう
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 22:57:57 ID:w5f8CAxk0
- 三人並んで同時に言われたい
ルナサは吸血鬼、メルランは魔女、リリカはジャック・オ・ランタンの仮装で
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 23:13:51 ID:ptLOVYyc0
- ルナサ:仮装の方向性がお化け屋敷でやたら怖い
鬱の音が合わさってイタズラってレベルじゃない恐怖ががが
メルラン:突如ドアを蹴破って「メリークリスマス!」と叫んだと思ったら
ぐるぐるキャンディーを雨霰とばら撒き、ツッコむ間も無く嵐の様に去っていった
リリカ:「Trick or Treat! お菓子をくれなきゃ・・・何? なんで泣いてんの?」
普通って素晴らしい
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/11/01(金) 12:47:49 ID:ceYyG2Rg0
- かわいい
ところで関係ないけど、メルランの髪型ってアレどーなってんの?よーわからん
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/11/01(金) 16:32:43 ID:Qo/DfGe60
- ピクシブ百科事典なんかがわりと参考になるよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/11/01(金) 20:36:33 ID:mahs4JAY0
- >>642
メルランの「メリークリスマス!」が脳内再生されるレベル
pixiv百科事典とか、ニコニコ大百科とかはキャラクターの参考にはなかなかいいね
ネタ記事が多いニコニコ大百科もキャラクター記事は真面目に書いてあって読んでいて面白い
関連動画とか、絵とかも紹介してくれるしね
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/11/02(土) 21:03:23 ID:CcejM2jY0
- 今日本シリーズやってるけど三姉妹が野球やるとしたらポジションはどこが似合うかね
とりあえず個人的にリリカは小柄な内野手ポジ
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/11/02(土) 23:47:44 ID:dhWIzVsw0
- メルランは外野かな。ルナサは抑えあたり
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/11/03(日) 00:05:14 ID:pjaZ66T.O
- ルナサ…ささやき戦術を駆使する捕手。
メルラン…手元で動くムービングボールを軸に投手。いっそナックルボーラー?
リリカ…バッテリーコーチ。
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/11/03(日) 10:06:08 ID:dHmMi4WY0
- リリカが選手ですらないじゃないですかやだー。
ルナサのキャッチャーとか抑えってのは中々しっくり来るね
メルランは打者ならきっと三振かホームランかみたいなバッティングなんだろうな
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/11/03(日) 10:33:37 ID:15Afq.g.0
- 通好みの渋い、技巧派ルナサ
当たり外れの激しい大味、人気者メルラン
狡い器用指揮役、すばやいリリカ
概ねこんな感じ?
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/11/03(日) 12:57:59 ID:iErS9AWc0
- 7番ショート
3番ライト
2番セカンド
みたいな感じで
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/11/03(日) 21:19:53 ID:GFG9eelU0
- ストラディヴァリウスの謎?!
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/11/03(日) 21:26:44 ID:GFG9eelU0
- 某野球ゲーで妖チーム作ったときはみな外野にしてしまったなぁ
打撃はルナサ技巧派、メルラン大味、リリカ小技と
ルナサを左投にしたけどそういやバイオリンは右利き用しか無かったのだったか
- 654 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/11/03(日) 21:52:18 ID:???0
- ピッチャーで先発、中継、抑えで三人で一試合使えるようにしてた
ルナサはコントロール、メルランは変化量、リリカはスタミナ以外オールマイティといった感じ
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 03:00:47 ID:GS1uRfRQ0
- ぶっちゃけ今までほとんど興味なかったんだけど
最近リリカがとてつもなく可愛い
俺の中の嫁に迎えたいランキングでかなり上位に食い込む勢い
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 12:08:02 ID:KJ1mA5lU0
- なにかきっかけがあったのか気になる
そこを糸口にしてさらなるリリカ人気の拡大を……
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 17:05:11 ID:GS1uRfRQ0
- 多分、直接のキッカケは某ゲームでリリカのアイコンを使ったこと
そこから「リリカってどんな娘だろう?」と考え始めたことからかな
2次創作だといらない子扱いだったり逆に自分だけ目立とうと画策したりしてるけど
実は三姉妹の中で一番の努力家でしっかりものなんじゃないかなって
そんでそういう娘なら、なんていうかお嫁さんになった時は最高に幸せな家庭築けそうだなーって
そう考え出すとなんかもうリリカ愛が止まらなくなってきた
あのナリでエプロン付けたリリカが「あなた、起きて。朝ごはんだよ」とか言ってくれたら
そのまま成仏する自信がある
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 18:43:30 ID:7snJyTMg0
- 野球ネタは鉄板ネタなんだな、ボススレでもよく見かけるけどだいたい伸びる
自分も最初は三姉妹の中ではルナサが好きって感じだったけど
段々とリリカの魅力に惹かれて、今メルランも好きになりそうな兆しが有る
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 22:00:30 ID:TnLonqvs0
- 三人とも大好きだよ(平和主義者)
贔屓はよくない、でもルナサ好き
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 22:52:16 ID:za/Cbzvs0
- リリカに起こされるんなら「ちょっとー、早く起きてよね!」と面倒そうに起こして欲しい
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 23:09:54 ID:GS1uRfRQ0
- あーいいですねー
でも朝ごはんがしっかり好きなもので固められてたりするんだろうなぁ
細かい好みまでキッチリ抑えて作って
何食わぬ顔で食卓に着きそう
美味しいよって言うと「当然」とか言ってサラッと流すんだけど
見てないとこでガッツポーズしてそう
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/11/05(火) 18:47:39 ID:P80vudWs0
- プリズムリバーを三文字以内のセリフで表してみた
「ほう」
「えへー」
「にしし」
異論は認める
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/11/05(火) 18:49:37 ID:aGUM9AJsO
- リリカがいないと妖々夢ルナクリアできない
要らない子だなんてとんでもない
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/11/06(水) 19:18:36 ID:BL4Zf6Fc0
- それってフォローになってるんですかね……?
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/11/06(水) 20:00:52 ID:MW.65reU0
- 自分が選ばれるためにあえて手加減してるリリカちゃん
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/11/07(木) 01:28:29 ID:vCxpPE7M0
- あざといなさすがリリカあざとい
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/11/07(木) 12:21:20 ID:dM34eNAk0
- そしてリリカは花映塚でストーリー付き自機をゲットか
まあ、死ぬる気でこまっちゃんとえーきさまでクリアして、ルナサとメルラン開放したけども
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/11/07(木) 20:37:36 ID:0I.Ntr7g0
- 「あざとい」で思いついたけど、姉二人に合いそうな「○○い」の言葉、何かあるかね?
あ、「かわいい」禁止で
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/11/07(木) 21:32:09 ID:dM34eNAk0
- 美しい
大人しい
騒がしい(今日の風が)
おっぱい
すばやい
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/11/07(木) 21:49:18 ID:SleZdENY0
- 賢い
たくましい
営業上手い
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/11/08(金) 21:38:12 ID:tfDpc2f.0
- すばやいはやめれww
おっぱい、なあ。想定してなかったけど自然っちゃ自然か
でも確か公式で胸の大きさとかは出てないよね、何でメルランが一番大きいみたいな感じになってるんだろ
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/11/08(金) 21:53:29 ID:e3GmdaM20
- 魔力が三姉妹で最強とか、明るい性格の辺り?
分り易い所でゆゆ様とか。逆に真面目タイプは抑えめの事が多い。
絵描きさんの趣味によって影響されたりしてるかもしれんがw
後にだけど、身長も明文化されたし。
そういえば、四姉妹の次女だけ大きい。って作品を知ってるな
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 01:37:28 ID:H6jwqDJ60
- まず精神的傾向
勝ち気だったり真面目系クールだったりという、精神的に攻めか守りが強いが余裕は薄い性格だと
「イジりどころ」や「弱点」を作る為かロリか否かに関わらず小さい扱いにされやすく
おおらかだったり余裕ある性格だったりという、精神的な余裕の大きい性格だと
「気にしなさそうで、小さくても弱点にならず面白みが薄い」為か、ロリ以外は大きい扱いにされやすい
リリカは勝ち気(攻め系低余裕)・ルナサは真面目系クール(守り系低余裕)で前者、メルランは余裕たっぷりで後者だね
次に役割的傾向
グループものだと小さい子と大きい子を共存させて、小さい子に嫉妬させる事により「可愛げ」を作る事がままある
特に一番人気の子や常識人・ツッコミ役が小さい扱いされやすいパターンだと、それ以外の子に嫉妬される側である
「大きい」役のお鉢を回す事でその「嫉妬によって作る可愛げ」で前者を引き立たせるパターンは増える
一番人気のルナサ、ややツッコミ側で一番人間らしいリリカが小さい側が多いからその役が回ってくるのはメルランだね
最後にパワー的傾向
こういう戦闘とかの能力を比べられる作品になると、一番パワーの高い子は見た目幼いならギャップ狙いの「ロリ⇔パワー」
そうでないなら「力が大きければ胸も大きい、身体も胸もぱわぁ系」にされやすい
メルランは少なくとも姉妹内においては相対的に見た目幼くは無い。加えて姉妹で一番の高身長設定が後押ししたね
つまりメルランは心技体共に姉妹におけるおっぱいキャラを運命付けられていたという事さ
ところで楽団服のあのベスト、長さ・丈的にはお腹が少し見える長さだからおっぱい大きいと地味に引き立つよね
ベストがふんわりと前に出て、見えるウエスト部分がキュッとなり、そしてメルランならフレアスカートがふわっ
素晴らしいよね?ちょうぶんすぎたごめん
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 17:14:59 ID:uk66lh1s0
- トランペット→肺活量→おっぱいというルートも
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 18:40:56 ID:Y458R7WY0
- へにょりレーザー→美しい曲線→おっぱい説
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 19:48:25 ID:fwdDrJsw0
- ないわー
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 20:15:37 ID:A9sRyk3k0
- 胸の話になったとたんに活気付き過ぎだろ
しかし>>673まで行くと尊敬すら覚える
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 21:04:23 ID:Z6lHX3gQ0
- えっメルランが巨乳でリーダーじゃないの?
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/11/09(土) 21:45:02 ID:1uoZeuDc0
- 屋上
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 00:18:24 ID:3CaL4/EI0
- >>678
相手は人間じゃないので、余りそういう事を言うと恐ろしい目に遭うかもしれない。
関係ないけど、求聞のこのあっきゅんコメントもっと流行るべきだと思うんだが
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 14:09:57 ID:vdknEVe.0
- 三人がポルターガイストとしての力でお互いのスカートめくりあってキャッキャしてる所を想像したら滾る
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 18:33:11 ID:8JHfZIFo0
- うーん、あまりその絵は想像出来ないな……
というかプリズムリバーって楽器以外にポルターガイストとしての力を行使出来るの?
- 683 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/11/10(日) 20:09:19 ID:???0
- メルランの胸は花映塚の立ち絵で微妙にあるように見えたからそうなったって話を聞いた
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 20:23:29 ID:3CaL4/EI0
- >>682
そりゃ、普通に考えたら出来るんじゃないの?楽器操作こそが後からの追加取得っぽいし
演奏取得がレイラの死後らしいしそれ以前は楽器以外に対しても普通に力使ってたと思うけど・・・
楽器は実の所単なる応用だと思うよ
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/11/11(月) 20:43:38 ID:jbVQtWbY0
- うーん、そうか、そうだよな
いや、何かそういう風に物を動かしたりする描写がある二次創作って全然見ないなーと思って
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/11/11(月) 20:55:30 ID:FeLXpi1s0
- 逆に物理的な接触判定があるかどうかが怪しいんだよな
幽々子もだけど
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 02:40:10 ID:5vBOW4r.0
- >>685
まあそもそも原作で楽器以外操作してないからね・・・経歴的には楽器以外も操作出来るのはほぼ間違いないだろうけど
なんかの奇跡で再登場して、その時は楽団としてでなくポルターガイストとして活躍するとかないかな
それはそうと、多分三人それぞれポルターガイスト能力の性能かなり違うと思うんだけど
ルナサは物体操作の精密性と同時操作可能数、メルランは最大出力とトリッキーさ、リリカは操作可能範囲と操作自体の器用さに秀でるとか
そんな感じの性能差で
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 04:18:50 ID:rFfNb1IE0
- メルランのへにょビームなんかはポルターガイストの応用なんじゃないかと勝手に思っている
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 17:36:25 ID:yVZxn5qE0
- そして真横チャージショット
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 20:19:52 ID:yc7pAZmk0
- そもそも弾幕を全てポルターガイストの力で動かしている説
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 21:05:16 ID:qBjY0JNMO
- 実は付喪神キャラもポルターガイストで動かしている説
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 20:23:57 ID:GFvvDN5o0
- 1日1ルナサ
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 22:14:08 ID:AHFbLHDg0
- 2日で2メルラン
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 01:22:24 ID:UvbYUZIo0
- 3日3晩リリカちゅっちゅ
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 07:24:45 ID:t9FlDvpM0
- 4日で4レイラ
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 07:58:49 ID:3zsk8uTw0
- 5人揃って
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 11:19:12 ID:.AXKLqpEO
- ゴレンジャイ!
さあ、今のうちに逃げるんだ!
早く逃げるんだー!
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 13:15:37 ID:/Phl9ssIO
- ここに6人のメルランがおるじゃろ?
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 15:33:29 ID:vG0jb8cs0
- 大きなおっぱいが12個あるな
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 18:54:23 ID:5bWng7bc0
- 全員ワシの嫁じゃ
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 20:25:17 ID:bau1xtek0
- 躁ーナノ
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 21:37:49 ID:6RQBw60Q0
- Car
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/11/15(金) 19:33:03 ID:O28YeosA0
- おいどうするんだこの流れ
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/11/16(土) 22:10:19 ID:jVV7FSJA0
- どうして誰もめるぽしないのさっ!
めるぽしてハッピーになろうよっ!
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/11/16(土) 23:34:34 ID:5iv5iIG.0
- めるしってるかめるぽはひとりではできない
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/11/17(日) 22:10:16 ID:ofcr4P7k0
- ひとりでめるぽをすると……どうなるの?
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/11/17(日) 22:44:50 ID:AlWLbapo0
- FFの最上級魔法っぽくなる?
メルポガ
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/11/17(日) 22:52:20 ID:Jh6hE.XU0
- ξ・∀・)めるぽ!
ξ;∀;)
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/11/17(日) 23:48:01 ID:B1Cd4TfE0
- めるぽならめるぽスレでしてあげて、どうぞ
いやホントに・・・一時間制限とか完全に意味を失ってて、ガッは一週間以内にしてもいいくらい
ガッツリ過疎っちゃってるからめるぽスレ・・・
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/11/18(月) 20:18:01 ID:lSLch9Eo0
- 人がある程度居ないと回らんよね、ああいう類のスレ
一旦人が居なくなり始めるとつまらなくなるから余計に人が少なくなり……のループだ
あとついでだ、>>708 ガッ
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/11/19(火) 20:13:11 ID:82NeiPG.0
- そういえば17日のふみ切さんの動画はルナサメインだったな
キャラが大体90ちょいくらい、結構多いと思うけど
プリズムリバーは3人いるから仮に全キャラ平等に出ると仮定すると
だいたい1月に1回プリズムリバーの動画を見ることが出来るわけだ
こういう時は3人組で良かったなーと思う
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 00:19:14 ID:WwQnUtts0
- 三人全員じゃなくどれか一人のファンにとっては他のキャラと全く変わらん頻度なのだよ・・・
なんというか、他の二人が全く関わらずとも一人で何の違和感も無く出られるネタがそれぞれに欲しいね
そういうのがあって三人それぞれがそれぞれ個別で輝けてこそ三人の時の輝きも増す、と俺は思う
他の組織やグループがそうであるように
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 03:05:29 ID:XrllOTroO
- ソロ活動の一環として楽器演奏ではなく歌声を披露する3姉妹(会場は別々)
ルナサ→一台だけのスポットライトに照らされ、バラードやオペラ等の感動的な曲を荘厳且つ力強く歌いあげる。
会場は静寂に包まれて聴き惚れ、涙を流す観客も
メルラン→ヘヴィメタルやロック調の激しいナンバーをこれでもかとシャウトしてハイテンションに熱唱。
会場は終始ヘドバンやダイヴが飛び交う暴走状態
リリカ→アイドルオンステージ、笑顔を振りまきダンスをおり混ぜつつポップミュージックやパーティーチューンを声高らかに元気良く。
会場は色とりどりのペンライトや団扇が踊り溢れる
>>712を受けて考案してみたけれど…方向性違ってたらすまん
異論も認める
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 19:22:12 ID:WwQnUtts0
- >>713
ふむ、ソロの音楽活動もいいね
ただ俺が言いたかったのは、なんというかレミリアで言うとカリスマ云々とかてゐで言うと詐欺だのといったやつ
要は二次作品にそれぞれ一人で出ていきやすい定番ネタが流行ってほしいのぉ、ってお話なのよさ。例えば
ルナサ
・まじめだが騙されやすい→週刊誌とか新聞の怪しいネタにコロッと影響されて変な趣味にドハマリする
・やる事はやるが暗い、花映塚で忠告がキツい→普段はそうでもないけど実は言葉責めで人のやる気を挫く潜在的S趣味
メルラン
・異常なまでに明るい、ハッピー好き→松岡○造の如く落ち込んだ人をひたすら励ましに出てくる
・余裕たっぷり→ギャップ的に、恋愛やエロは他人のなら余裕たっぷりだけど自分のになると余裕値が底を突く
リリカ
・練習取得なのに楽器全部得意→恐ろしく器用で技能習得力が異常、何でも「練習したら出来る」。まるでガ○ャピンの如く
・求聞でやたらと小ささをイジられる→○ガレンの○ドの如く、背の小ささをイジられると過剰反応する
一例だけどこんなの
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 19:36:44 ID:8xr.1q1c0
- >>713
ベストマッチだ兄弟
シャッフルしてもそれはそれで面白い光景を見られそうだ
>>714
そこに書いてあることは面白いがやはり定番ネタって多くの人が一度に使わないと定着させるのは難しいと思うよね
「あの人の描くルナサはルナS」くらいは出来るかもしれないが
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/11/21(木) 06:07:05 ID:U0J5fkUI0
- あの人が書くとお尻の穴が・・・いやなんでもにぃ
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/11/21(木) 22:14:04 ID:Z7L4b9VU0
- おい気になるな
なんか聞いちゃいけない気もするが
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/11/21(木) 22:37:49 ID:V4NDGPk60
- さんぼん堂の幻想少女大戦妖今更プレイしたけど
虹川三姉妹との決着をつけるステージは感動したな
演出がすげえよかったしアレンジBGMは3人それぞれあるわ
合体後の曲もあるわセリフや戦闘アニメもかっこいい
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 00:18:28 ID:Vr/.dhns0
- >>717
「ルナサ絡みなら間違いなくあの人が悪い人」
pixivでこのタグ調べれば多分一発。R-18だけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 00:20:24 ID:Vr/.dhns0
- >>717
「ルナサ絡みなら間違いなくあの人が悪い人」
pixivでこのタグ調べれば多分一発。R-18だけど。の主に間違いなくの人
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 00:21:11 ID:Vr/.dhns0
- わーお。なんでか二重投稿になってる。すまん
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 23:56:16 ID:1Ac6Vglc0
- あーあの人か。検索かけなくても一発で分かった
貴重なルナサ絵師だけどskmdyの絵が多いからあんまり見ないなぁ
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/11/24(日) 20:57:53 ID:3Gg5F5J20
- ふみ切さん静画にも投稿してるのか、静画の方もチェックしてればプリズムリバーの作品に出会える確率が倍になるな
みたいなことを昨日書こうとしたらスレが吸収されて書き込めなくなってた
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 21:01:43 ID:lxTVXo6o0
- 仲良しな三人組が好きだけど、
仮にリアルファイトをするとしたら誰が一番強いだろう?
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 21:17:00 ID:0Nu564EI0
- 4袋あるオヤツのクッキーの最後の1袋をリリカとメルランが奪い合い
ルナサが仲裁に入って中を開けて枚数で分けるけどそれでも一枚余り、弾幕ごっこに発展するまで想起した
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 21:28:13 ID:IoL6PhE60
- >>724
十分な準備をして向かい合いよーいドンなら正々堂々でも強いルナサ
不意に始まった三つ巴乱戦なら先読み得意で立ち回りの上手いリリカ
どの場合でも調子さえいいなら最強のパワーによるゴリ押しの出来るメルラン
と、割と場合によると思う
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 22:16:09 ID:UeIWN9H.0
- 将棋が強いのがルナサ
麻雀が強いのがメルラン
軍人将棋が強いのがリリカ
これで行こう・・・あれ。リアルファイトじゃないぞ
リアルファイトなら、こんな感じかなと妄想。
ルナサ>メルラン>リリカ>ルナサ>メルラン・・・
ゴリ押しを正攻法で往なして倒す、
正攻法を搦め手で引っ掻き回す、
搦め手をまるっとゴリ押しで踏み潰す感じ
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/11/26(火) 20:59:51 ID:Ji1dj6p20
- 確かに三すくみじゃないけど相性みたいのがありそうだ
あと個人的に>>725の風景をぜひ見てみたい
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/11/27(水) 21:51:07 ID:F9xgW2WA0
- 麻雀に強いメルランとは一体……あれか、ドラがむちゃくちゃ乗ったりするのか?
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/11/27(水) 22:19:40 ID:CU4qgqao0
- 三姉妹それぞれの麻雀スタイル
ルナサ・・・手役派、とにかく美しい役をつくるのに熱心 リーチかけないスタイル
メルラン・・・リーチ一発裏裏とかそういう強運を発揮 チートイドラドラでよくあがる
リリカ・・・悪待ち、1枚待ちなんてザラ 三色嫌いのチャンタ好き
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/11/28(木) 20:36:41 ID:wkyMm0C60
- ルナサは慎重な麻雀しそう、あと場の空気とか読みそう
メルランは相手がリーチしてようが構わずツッパってきそう
リリカはなんか場を引っ掻き回しそう
麻雀はあまりくわしくないんで適当
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/11/29(金) 19:38:21 ID:ZyDARY0M0
- すいません、家のめるぽが逃げ出したみたいなんです
まだ遠くには行っていないと思うのですが……どなたか見かけた方いらっしゃいましたらご連絡頂けませんか?
ちなみに1頭身で髪はウェーブ、好物はぐるぐるしたものです
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/11/29(金) 23:51:24 ID:cyCtj0BM0
- >>732
先ほどそれらしきモノを見かけたのですが、
どちらに連絡すれば宜しいのでしょうか。
やはりメールラン宛でしょうか?
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 18:12:46 ID:r0gQ5IOM0
- >>733
ご報告ありがとうございます。
ですがつい先程こちらに自分で帰ってきました。ξ・∀・)
どうやら最近の家でのガッ分が不足していたらしく、家出してしまったようです。
どこかで良質なガッを貰ってきたらしいですが……そちらで頂いたものでしょうか。
そうでしたらありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/12/01(日) 20:21:15 ID:.ZB1w6nc0
- めるぽだとガッされる
なら「るなぽ」だとどうなるんだろう?
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/12/01(日) 22:01:43 ID:zOtHhT/A0
- モ゙ッ
- 737 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/12/01(日) 22:15:56 ID:???0
- 「りりぽ」なら?
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/12/01(日) 22:22:26 ID:pllAsM7g0
- 春ですよー・・・あれ?
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/12/01(日) 22:24:11 ID:G5Ys.vho0
- 冬コミはプリバ本多そうでかなり楽しみ。ちょっと有名さんで3サークルくらい出しそうだし
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 21:56:31 ID:/.V5A0IM0
- 同人誌は買ったことないなぁ……手を出したら色々と戻れなくなる気がして
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 00:01:18 ID:OoIs0S6Q0
- 鵺箱のCherry blossoms Requiem
はオススメだよ
レイラが出てくるやつ
- 742 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/03(火) 20:40:10 ID:xbTf7KXk0
- タイトルで検索してみたら作者様が描き直してpixivにアップしてたからびびった
いいものを読んだ……感謝
- 743 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/03(火) 22:49:20 ID:wFvRbYD.0
- ツイッターで出回ってた
福岡県苅田駅だと
ttp://pbs.twimg.com/media/BajJ_kaCMAAdtqE.jpg
- 744 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/03(火) 23:56:36 ID:7772/5E60
- ちょっと自作してくる
- 745 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/04(水) 21:11:38 ID:Kk2FjVY20
- それ自分とこのTLにも流れてきたな
近ければ絶対に見に行くところだ、遠くて残念
- 746 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 00:28:27 ID:OuB9ct6A0
- 三姉妹をポケモン的ステータスで表してみた。タイプは三人ともゴースト(騒霊だし)/エスパー(ポルターガイスト能力的に)
速さは花映塚から考えた。ポケモン知らん人ごめん
ルナサ
種族値 HP:75 攻撃:100 防御:70 特攻:100 特防:75 素早さ:103
特性:プレッシャー/きんちょうかん 隠れ特性:のろわれボディ
速攻系の両刀可能アタッカー的な。でも特性プレッシャー活かして耐久も可
習得技は多分攻撃範囲狭めだが命中安定技多め、あと相手のステータス下げる変化技が大変充実
メルラン
種族値 HP:135 攻撃:95 防御:45 特攻:145 特防:50 素早さ:50
特性:ねつぼうそう/マイペース 隠れ特性:はりきり
特攻特化の鈍足アタッカー的な。HPが高いけど防御特防低いから結果脆い、防御特化すればやや硬い
習得技は威力高くて命中微妙な技が割と揃うが命中安定技少な目。特性はりきりなら物理型も可能。積み技が充実
リリカ
種族値 HP:60 攻撃:75 防御:110 特攻:80 特防:115 素早さ:80
特性:テクニシャン/ぼうおん 隠れ特性:いたずらごころ
ステータス的には耐久向き、実際に変化技が大変豊富。隠れ特性が合わさるとチート化
習得技は威力の高いものこそ少ないものの範囲は異常に広く、テクニシャンで低威力良追加効果技でのアタッカーも可
- 747 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 19:39:14 ID:YbtrUFqA0
- >>746
東方人形劇っていうポケモン改造ゲームやってみたら?
やるのに少し知識いるけど
- 748 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 20:38:47 ID:XyF0Iui.0
- ttp://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/201311/1348680.jpg
- 749 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 20:55:06 ID:UjAuDsAg0
- >>747
三姉妹揃えて旅してるとタイプ似てるから辛いんだよな
レイラも全然出てこないし
- 750 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 21:28:34 ID:J17rbHAo0
- 今のポケモンって特性とかあるのか、全然分からん
メルランがチューバ本気出して吹くと>>748くらいの威力出そう
あとメルランとチューバと聞くとクーリエ絵板にかつて投稿された、絵を描いた経過を使ったやつで
「ラフ・メイカー」に合わせて聞くと動画っぽくなるやつを思い出す
↑のやつ誰か自分の他に知ってる人いるかな?
- 751 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 22:48:35 ID:5E2GbgpI0
- 動画にしたのがニコニコにあるよ
- 752 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/05(木) 23:20:11 ID:YbtrUFqA0
- ttp://i.imgur.com/vUiH9Vv.png
ttp://i.imgur.com/W4jYtRw.png
ttp://i.imgur.com/cGNE6iS.png
ttp://i.imgur.com/QGIuK8l.png
- 753 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 00:01:36 ID:xUu1vWVU0
- >>747
昔(ってほど前じゃないけど)結構やったよ
三姉妹に関してはその時のイメージが個人的には結構違ったのと扱いの一部がうーん・・・だったのを覚えてる
それはそうと最近のポケモン色々追加されたり新しい要素増えててそれに当てはめてみたいと思っただけなんだ、うん
- 754 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 00:14:04 ID:SoMz../60
- >>753
最近の非公式パッチではリリカにいたずらごころは実装されてるよ
- 755 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 01:33:18 ID:b1QeC5AM0
- 悪いけど真っ黒なゲームの話題は別のところでやってほしい
- 756 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 01:56:00 ID:1zulEIB.0
- >>750
10年前から今までメルアリを見守り続けてきた俺が
それを知らないはずがない
- 757 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 16:18:15 ID:.o5kFUcs0
- ニコ動にあるのは知ってたけど誰かが補足してくれると思ってあえて言わなかった
が、しかし>>756のような猛者が居るとは思わなんだ
メルアリってどういう接点だ? アリ友スレかと思ったけどスレ発足が2005年だったし
それとも初期はメルアリってのも普通にあったのか? 教えてレイラさん
- 758 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 17:56:46 ID:SXNhkPyo0
- >>757
メルアリのメジャーさは置いといて
妖頒布当時からプリバ好き、かつ二次創作触ってた人なら
ラフメイカーのアレはほぼみんな知ってたと思うぜ
当時はニコやようつべなんてなかったから、口コミで広まった作品だし
- 759 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 19:50:59 ID:JdoNnl5Q0
- メルアリ良いな。というか妖々夢つながりはもっと仲良くて良いと思う
メルランは人懐っこそうだからアリスにもどんどん話しかけてたりしてそう
- 760 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 20:40:09 ID:1zulEIB.0
- >>757
というか当時はキャラ数が少ないから同じ作品に出演というだけでも
なにがしかの創作をされたりカップリング談義の話に上る機会はあったのだ
創想話とかでも少数ながら有ったしね
俺の中ではいまだにアリスが里で人形劇するときは後ろでメルランが
ぱぱぱぷ〜ってトランペット吹いてるイメージがあるぞ
- 761 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/07(土) 00:24:32 ID:DfW3c1Wg0
- レイラ絡みのファンアート見てると泣けてくる
いい絵多いよな
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00064190.jpg
- 762 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/07(土) 03:55:49 ID:pBuhVuT60
- レイラって絵師によって外見がバラバラなんだよな…
俺が見た限り、緑ロングにヘアバンドの絵が多い気がするけど
- 763 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/07(土) 06:13:02 ID:3OYkboVg0
- 公式画像無いからね、レイラ。髪・服・(帽子ボタン)飾り、それぞれ色被りなしでの配色だから割れやすい
同じ公式画像なしだけど、属性から絞りやすい魂魄妖忌お爺ちゃんは割りと安定してるがなw
- 764 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/07(土) 07:59:15 ID:YwdY46B60
- >>762
>緑ロングにヘアバンドの絵
昔初期に描いた人がそうい感じに描いてそれに影響されたのが大きいとか?
- 765 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/07(土) 16:36:42 ID:ACKr3zms0
- 緑髪は3姉妹に無くて基本的な色だからじゃない?
ロングはやっぱり3姉妹がショートだからそれとの対比で
ヘアバンドは知らない
昔の東方界隈をもっと知りたいなぁ
- 766 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/08(日) 21:22:52 ID:ptcwGeQM0
- >>759に関連して
誰にでも気さくに話しかけそうなメルランだけど
そんなメルランが苦手そうな人って誰だろう? 誰っぽいイメージ?
- 767 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/08(日) 21:27:19 ID:qrI9bYuQ0
- 曲がったものが嫌いそうな勇儀とか…?
- 768 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/08(日) 21:37:01 ID:ltEif0eQ0
- 曲がってるのはレーザーだけだろw
ぶっちゃけ、メルランは明るくて物怖じしそうにないし実力は実際設定上はかなりあるみたいだから
勇儀さんは結構仲良くなれそうな部類じゃない?
苦手そうな相手・・・あんまり東方キャラの中にいそうな気はしないなぁ
メルラン自身が明るくて精神的に余裕があって、自分にも他人にも毎日を勤めて楽しく過ごさせそうとしてるタイプっぽいんで
東方キャラは基本ノリが良かったり根は割と好意的な部分があったり、向けられた好意を完全に無碍にしそうにはないのが多いから
ノリがよければ一緒に楽しみノリが悪くても自分に興味を引っ張ってきて自分のペースに持ち込めそうだからね
- 769 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/08(日) 22:20:45 ID:aGBPsz420
- パルスィに最初嫌われても、なんか最終的にいい感じに収まりそうな気がする
さとりんが巧妙にトラウマをエグリに来たら分からんが
存外、内側は脆いかもしれん。それだけ大切なモノでもあるがな
- 770 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/09(月) 19:57:20 ID:BPyZoJik0
- まあメルランの方が苦手意識持つって相手はあんまり居ないイメージかな
一番それに該当するのは案外、大事な場面では頭上がらなさそうなルナサかもしれん
さとりとトラウマを呼び起こされるレベルで敵対したら本気でまずいかもね
ルナサはこらえられそう、リリカは大泣きするけど復活しそう、だけど
メルランはなんとなくガチで精神崩壊するビジョンが見える。なんとなくだけど
- 771 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/09(月) 22:39:12 ID:3dqvDDlE0
- 俺は姉二人は覚えてると解釈してるんで逆にメルランは
「 『恐怖の記憶(トラウマ)を思い出せ』?
一時も忘れたことがないのにどうやって思い出せっていうのかしら?」
とか言ってにっこり笑いそうなイメージなんだよ
多少えぐられたくらいではもう動じないくらい完全に克服して今がある、みたいな
- 772 :12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/09(月) 23:34:29 ID:yc6WtOs20
- メルランは余裕が設定にすらあるくらいだからそういう精神攻撃には俺も強そうな気がする
ただでさえ落ち込みにくい精神構造と基本スタンスに加えて音で自ら向精神も出来そうだし
でも他人のならともかく自らの恋愛やエロに対しては余裕が無くなって赤面しちゃうのがいいです(迫真)
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/12/10(火) 19:54:05 ID:o6AnlbZw0
- 他人が恋で悩んでるとどんどん背中を押してあげるのに
いざ自分が当事者になるととたんにしどろもどろになっちゃうんですね、いいと思います
ただ、
恋愛に関してもいつも通り積極的なままなんだけど、心拍数だけ1.5倍くらいになってるメルランもいいと思いませんか
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/12/11(水) 12:55:08 ID:spaOiBE60
- ええじゃないか
というか最近のメルランな流れは俺得過ぎる
メルランついでに
花映塚の立ち絵は、相手の方向いてるか画面手前向いてるかなのが殆どなのに
何故かメルラン一人だけ立ち絵が相手と完全に逆向いて(目だけ相手見て)る微妙に不自然なもんなのは
自機側でも妖々夢の立ち絵と同じ向きであの変な髪型(特に左後ろの結んでるっぽいとこ)を解り易く見せる為かな、という邪推
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/12/11(水) 20:46:11 ID:.824Pa/s0
- 語ることが多いのはいいことだ
メルラン好きはもっと増えてもいいと思うんだけどなー
- 776 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/12(木) 15:44:04 ID:X04FmPwc0
- RPG的なので三姉妹を召喚した時の効果のイメージ(あくまで個人の妄想です)
ルナサ→敵の戦闘力を下げる
メルラン→味方の戦闘力を上げる
リリカ→敵全体にダメージ
メルランは一択だったけど
ルナサとリリカは逆でもいいかもしれない
- 777 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/12(木) 18:30:24 ID:sKqkweB60
- ルナサがデバフ、メルランがバフは割りとよく見る。
そういう意味だと、リリカはどこに置くかちょっとむつかしい。
- 778 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/12(木) 19:54:44 ID:3vtNYu6g0
- >>776に触発されて
RPG的ななにかで三姉妹を召喚してみた(一緒に戦ってくれるバージョン)
ルナサ:
守備型のオールラウンダー。
回復能力などは無いものの、物理、魔法共に防御力が高く、また状態変化にも耐性がある。
攻撃力はやや物足りないが及第点。ステート【欝】を付与出来るため、ゴリ押しより被害が少なくなることも。
味方にも【欝】を付与出来る。敵によっては有効だろう。
1/10の確率で、欝(ステートとしての【欝】とは別)状態のルナサが登場する。ちなみに役に立たない。
メルラン:
パワー重視のアタッカー。
単体攻撃専門だが、非常に火力が高い。ボス戦などで特に役に立つだろう。
霊体のため、防御力もそれなりにある。ただし、一部の状態異常にはめっぽう弱い。
また、攻撃の際に【躁】を付与することがある。取り扱いには十分に注意が必要。
味方にも【躁】を付与出来る。リスクは高いが、攻撃力が必要な場合には重要。
1/10の確率でメルランとは似て異なる存在「めるぽ」が出現する。
ガッされると帰る。放置しておくと泣きながら帰っていく。
リリカ:
癖が強いトリックスター。
攻撃、防御ともに心もとない。
ただし、バフやデバフ、また状態異常にさせるスキルが充実しており、
正面突破が難しい敵に対しては絶大な効果を発揮するだろう。
また、攻撃の際に【幻想】を付与することがある。
その上味方にも【幻想】を付与出来るため、使い方次第では凶悪どころではない(特にTAS動画などでは「またリリカか」と言われることも)
1/10の確率で覚醒した状態で登場。ルナサの防御力+メルランの攻撃力を誇る。最初から【幻想】状態なのが唯一の欠点か。
※
【欝】:攻撃力が80%に減少。一部の状態異常(混乱、暴走)にかからなくなる。
【躁】:攻撃力が+15%、防御力が-15%。重ねがけ可能。
【幻想】:【幻想】状態のキャラは【幻想】状態のキャラ以外からの干渉を受けない(ダメージ、回復、状態異常全て)。
【幻想】状態のキャラは【幻想】状態のキャラ以外に干渉出来ない。
- 779 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/12(木) 22:16:51 ID:X04FmPwc0
- >>778
>>776ですが
思いついたままに書いてみただけなのに
それをさらに詳しくしてくださるとは…
感謝します
- 780 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/13(金) 01:09:11 ID:rAvx6Zk20
- 今月の茨より
まさかのこころちゃんと
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00064696.png
- 781 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/13(金) 02:27:04 ID:4WK1aZlI0
- ・・・これさ、何気に(ほぼ全員登場で、神主指定か怪しい儚月抄パーティ回除いて)三姉妹の漫画作品本編初登場じゃね?
鈴奈庵おまけは、まぁ本編外だしって考えるとさ
- 782 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/13(金) 19:41:17 ID:ZXxHWYWM0
- 鈴奈庵といい今回といい、出た事自体はすっごく嬉しい
でも初登場から、モブとはいえ漫画へのまともな登場まで10年って少し長過ぎやしませんかね・・・
三月精なんかモブでもいいからいくらでも出られそうな話あっただろうにw
永までのキャラで、モブ出演含め三月精出てないの三姉妹だけだったんだぜ(大ちゃんや小悪魔も出てるのに)
まあ一度(いや二度か)出たならこれからガンガン出番増えるかな?と期待しておこう
- 783 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/13(金) 19:44:49 ID:v0M8HvnQ0
- >>779
>>776が無かったら全く考えることも無かったと思うのでこちらこそどうも
>>780
3人とも楽しそうで良いなぁ。
ちょっとした一コマかもしれんがファンにとってはありがたい限り
- 784 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/14(土) 19:52:09 ID:lueAg.g.0
- 前から思ってたけど、何か話題が各ボススレみたくなってない?
いや、面白いから良いんだけど
- 785 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/14(土) 21:07:37 ID:3NzYgG5M0
- キャラスレ定番ネタみたいな単純にお手軽に盛り上げられるネタが余り無いから
三人いる故にボススレみたいな、全員列挙してやる当てはめ系ネタとかが多くなるんだろうね
原作からの供給も長く話せる二次も他に比べたら少ないから、それはまあ、仕方ない
でも最近モブとはいえ微妙に書籍の出番増えてるから原作でのこれからに期待
以前より、より強く絡める音楽系キャラ(鳥獣伎楽や付喪神楽器ーズや能楽師こころちゃん等)も増えてきてるし
- 786 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/15(日) 19:12:42 ID:yvSzMZPI0
- 音楽系キャラが増えたのはありがたいね
ただ今のところあまり絡んでる二次創作見ないんだよなー
何かそういう系統の作品でおすすめとかある?
- 787 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/15(日) 19:45:33 ID:lgaDh6.60
- 九十九姉妹との絡みの二次絵は渋にチラホラ
- 788 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/15(日) 20:29:06 ID:ur.pmSlA0
- 冬コミで蓮華座がプリバと九十九姉妹と鳥獣伎楽の本出すっぽいよ
- 789 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/15(日) 21:25:23 ID:UW5N.GIg0
- これだけ音楽系キャラが増えたのなら、
音楽系キャラメインのオンリーイベントが!
あったらいいなw
- 790 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/16(月) 20:47:15 ID:b/Z0G6UU0
- 情報thx
pixivでざーっと見てみたけど大体チェック済みだったなー
リリカがマッチョになってキーボード握りつぶしてるやつは初めて見たけど
イベントとか全然分からんのだけど
オンリーイベントってやっぱある程度その界隈の規模が無いと開催されないものなの?
- 791 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/17(火) 20:22:12 ID:Hg.YlP3U0
- >>790
俺も実際はイベント詳しくないのでさっぱり分からん。希望的観測を言っただけ
でも、共通項で企画合同誌なら出ることあるし。お姉ちゃん本とか妹本とか。ページ割合の事は言わない
- 792 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/17(火) 20:42:56 ID:X60022/o0
- なるほどなー。
プリズムリバー好き増えろ。
>お姉ちゃん本とか妹本とか
で思ったけど、メルランって姉でもあり妹でもあるんだよね
どちらか選ぶとしたら、皆のイメージではメルランは「姉」? 「妹」?
- 793 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/18(水) 00:18:54 ID:YyOXZUcI0
- 今度初めてコミケ行くんだけどプリバ本の情報ってpixivで探してるの?
プリバのサクルカット以外に出す人とか見つかるもん?
- 794 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/18(水) 05:32:33 ID:wqBF.qNA0
- とりあえず、プリバ島をちゃんと確認して、
pixivで良くプリバを書く絵師さんの出す本(既刊もあるし)と場所を再確認して、
更に今まで買った本の中で好きな絵師さんのHPがあったら探ってみる。
グッズ関係(特にキャラ数沢山)は分からん。ない場合も少なくはないが…w
後は財布と体力に相談しながら気合と足で稼ぐ。
そして経験値を貯めてリピーターになる。
>>792
増えろ〜。個人的にはメルランは姉。4人姉妹だからね
- 795 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/18(水) 20:44:23 ID:7Cetyj8o0
- 四人姉妹(+リリカも姉と妹じゃね?)ってのは考えたんだけど
本物のプリバは四人姉妹って言っていいけど
ポルターガイストのプリバは厳密には違うかなーと思ったのでメルランだけ聞いてみた
で、自分はメルランは妹かな。ルナサという強力なお姉ちゃん属性を持つ姉が居るから。
でも包容力とかならルナサにも負けてないと思うけどね
- 796 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/18(水) 21:02:37 ID:vZfMuWSkO
- リリカを心配してこっそり付いていく様はお姉ちゃんっぽい
- 797 :専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/18(水) 23:38:35 ID:dKJV3PC20
- 文に対してはメルランが一番まともな受け答えしてるから三人の中でも中心になっているんじゃないかという気が
文花帖を読むとルナサもなかなか自分勝手な性格というか、空気は読めない感じだな
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/12/19(木) 15:18:42 ID:Q/ZOVM9.0
- 「どっちか選ぶなら」って話にこの答え方はアレかもだが、妹でもあり姉でもある、「真ん中」ってのがメルランの割と大きいアイデンティティーだと思ってる
真面目で冷静でリーダー適正は高いけど暗くて騙されやすい故に支えが必要なルナサと、頭の回転早くて割と常識的でブレインとして優秀だけど
自分の利を優先しがちらしいリリカが上と下だから、三人が上手く纏まるにはルナサの精神的クッション兼リリカの手綱引き的な一歩引いた役割が必要で
余裕たっぷりで落ち込みにくくポジティブなメルランはそれに適役だと思うんだ
牽引のルナサ、ブレインのリリカ、緩衝役のメルランって感じでバランス取ってると思う
それにメルランの、東方唯一の「姉兼妹」って属性はそれ自体が有用なアイデンティティだと思うし
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/12/19(木) 20:18:09 ID:jErcgKsM0
- ルナサってどんな感じで書かれてたっけ? と文花帖を引っ張り出してきた結果
ルナサ:いかにも幻想郷の住民っぽい受け答え
メルラン:案外普通。まとも
リリカ:偉いでしょー ←かわいい
って感じだった。全然内容覚えてなかった
姉であり妹は一応それを縛るための「どっちか」だったんだけど、やっぱそう答えたくなるよね
各所の「お姉ちゃん会議」とか「妹会議」とかに両方出てはゴタゴタを未然に防いでたりすると楽しい
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/12/20(金) 20:14:02 ID:t0ADEhwo0
- >>798
インフィニティーに見えた
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/12/20(金) 22:25:08 ID:x6v/GrTg0
- めるぽインフィニティー
相手は死ぬ
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/12/20(金) 23:46:44 ID:dNcBG.320
- >>801
ガッレクイエム
相手をナデナデもし続ける
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/12/21(土) 20:57:47 ID:ouD8CLJc0
- プリズムリバー三姉妹をナデナデしてみた(好感度:知り合い程度)
ルナサ:「どうかしたか? 悩み事か?」と言い相談に乗ってくれる、さりげなく手はどける
メルラン:「???」となった後何か分かったような顔をして反撃ナデナデに打って出る
リリカ:「甘えるならアタシ以外にもっといいのが居るだろ?」と言いつつニカッと笑顔
異論は認める
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/12/21(土) 23:02:12 ID:ouD8CLJc0
- しまった、「アタシ」って言うのは某卓遊戯の部長じゃないか。。
「私」に脳内修正して下さい
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/12/22(日) 21:14:26 ID:vBNfabAU0
- ついでだ、これも持っていけ
プリズムリバー三姉妹をナデナデしてみた(好感度:恋人レベル)
ルナサ:一瞬驚いた後、目を閉じてされるがまま。しばらくすると肩にもたれかかってくる
メルラン:満面の笑み。こちらの手が緩むとハグ攻撃してくる。「あったかいね」
リリカ:「おいおい、どうしたのさ」と文句を言うも撫で続けるとだんだん小声に。顔も赤く。
スレ違いじゃないかね、大丈夫かな
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/12/22(日) 21:32:56 ID:9fV6FeKs0
- すごく良いと思う。良い。とても良い。
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/12/23(月) 13:00:47 ID:Oz82.fAc0
- ぶったぎってすまん。コミケのプリバサークルまとめてるスレとかサイトなかったっけ?
昔ちらっと見た気がしたけどブクマし忘れてた・・・
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/12/23(月) 21:03:05 ID:DFtUBehI0
- 自分はそういうのに全く詳しく無いから分からんな……
イベント質問スレとかに行ってみてはどうだろう
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/12/23(月) 21:28:49 ID:98sGlrOk0
- プリバ本作ってるとある?人が、自分の@wikiでそれ用のページを作ってくれてただよ
C81より後は作ってないっぽいよ。あくまで善意でやってくださってる訳だし。
プリバ島が分かれば大体事足りるから、以降やってないんじゃないかと個人的に認識してる。
カタログ(CD)で地道に調べてくれて訳だし。手間も時間も掛かるのは想像に難くない。
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/12/24(火) 21:33:33 ID:E5j4iVh.0
- プリズムリバーがサンタクロースにお願いした物
ルナサ:鏡
「良い演奏は良い姿勢から。演奏する時のフォームを確認するために欲しい。
まあ私たちは別に触らなくても演奏出来るんだけど、そこは雰囲気、ね。
あとは……そうね、隙あらばつまみ食いしようとするどこかの二人を見張るにもいいかもね。
え? 騒霊って鏡に映るのかって? それはナイショ」
メルラン:髪飾り
「私の髪ってほら、くるくるっとしてるでしょ?
その髪を束ねても違和感が無いような、ぐるぐる成分が高いのが欲しいわ。
ト音記号ってあるでしょー。あれって中々いい感じでぐるぐるしてると思うんだけど、
あれの髪飾りって無いかしらね〜」
リリカ:包丁
「姉さん達にさ、『リリカも女の子なんだから料理の一つ位出来た方が良い』って言われたの。
考えてみたら今までずっと食べさせて貰ってばかりだったし、一念発起してやってやろうと思ってね。
それなのにさ、折角届いた包丁を見て喜んでたらさ、
姉さん達ったら『悩んでるなら相談に乗るよ』とか『どの人間を私たちの眷属にしたいの?』とか言ってきて、全く」
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/12/25(水) 17:42:31 ID:uollxjn.0
- 今年もクリスマスのご馳走はプリズムリバー姉妹と一緒に食べたよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/12/25(水) 20:06:21 ID:vTimbu6E0
- この3人と一緒のクリスマスとかさぞかし賑やかになりそうだな
最初のうちはしっとりとクリスマスソング流してるんだけど、
酒が入って「あわてんぼうのサンタクロース」のあたりからおかしくなって
最終的にいつも通りのどんちゃん騒ぎになりそう
で、実際のとこはどうだったんだい? >>811
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/12/25(水) 23:24:06 ID:uollxjn.0
- 寂しすぎてプリズムリバー姉妹を生み出したよ
マジックアイテムは使ってないよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/12/26(木) 12:25:28 ID:BrGnU4xc0
-
ちょっと色々考えてて気付いた事
花映塚で、記憶に関して色々ありそうなリリカはともかく姉二人はあれだけ派手な異変が「全く」眼中になかった訳だよね
つまり花の異変の内実考えると三姉妹は前回の花の異変経験者、要は最低限60年以上前から幻想郷にいる可能性が高い訳だ
で、リリカが何故か花の異変について忘れてるっぽい様子。そしてリリカは最初に冥界に行った理由も忘れている
この意味深な忘却の原因が共通だとすると三姉妹が最初に冥界に行ったのは前回の花の異変の前後になる
そして、その冥界に関して。妖夢は前回の花の異変をしらな
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/12/26(木) 12:34:43 ID:BrGnU4xc0
- ちょっと色々考えてて気付いた事
花映塚で、記憶に関して色々ありそうなリリカはともかく姉二人はあれだけ派手な異変が「全く」眼中になかった訳だよね
つまり花の異変の内実考えると三姉妹は前回の花の異変経験者、要は最低限60年以上前から幻想郷にいる可能性が高い訳だ
で、リリカが何故か花の異変について忘れてるっぽい様子。そしてリリカは最初に冥界に行った理由も忘れている
この意味深な忘却の原因が共通だとすると三姉妹が最初に冥界に行ったのは前回の花の異変の前後になる
そして、その冥界に関して。妖夢は前回の花の異変をしらなの原因が共通だとすると三姉妹が最初に冥界に行ったのは前回の花の異変の前後になる
そして、その冥界に関して。妖夢は前回の花の異変を知らない様子なので60歳以下の可能性が高い
その妖夢が生後教えを受けた師匠且つ祖父の妖忌は、つまりは冥界からいなくなったのはここ60年以内という事になる
何が言いたいかというとさ。三姉妹って妖忌と面識ある可能性が高い数少ないキャラだね、と気付いた。それだけ
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/12/26(木) 12:36:06 ID:BrGnU4xc0
- うわ、途中送信+二重になってしまった
すまん
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/12/26(木) 20:10:38 ID:7xqSPQW20
- この>>813、幸せそうな顔して眠ってやがる……
妖忌とプリズムリバーね、ありそうで無かった観点かもしれない
仮に面識があったとしたらどういう関係だろうね?
レイラとかとも関わりがあるかもしれないなー
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/12/27(金) 20:20:16 ID:sQjYDya.0
- ふとプリズムリバー家にパソコン(動作するもの)があったらどうなるかと思った
どうなるだろう? 誰が一番順応するだろう?
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/12/27(金) 21:47:36 ID:rc/JxdYA0
- 「キーボード操作なら私に任せて!」
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/12/28(土) 21:05:28 ID:aW2fc7p20
- キーボード繋がりじゃないけどリリカはすぐに使いこなしそうだな
メルランは適当にがちゃがちゃやりそう
ルナサは操作とか覚えるのに時間かかるけどマスターしたら何でも出来るようになりそう
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/12/29(日) 00:47:38 ID:h1p.2VJA0
- 流れぶった切ってすまん。
冬コミは意外にプリバサークルありそうで楽しみ。
なんだかんだで描いてくれてるサークルさん居続けてるのでありがたい。
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/12/29(日) 10:26:30 ID:2DbmL4VU0
- ふるい分けの都合で割りとバラけてる印象が個人的にある。
軽くさらった範囲でだけどw
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/12/29(日) 20:56:17 ID:IM1I8GvQ0
- イベントなー、行ったことないから分からんなー
コスプレしてる人とか居るんでしょ? プリズムリバーのコスプレとか見てみたいような見たくないような……
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/12/29(日) 21:57:25 ID:3b1hglR.0
- 見たくないし、する人いないんじゃないかな
行った事無いけど
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 00:30:29 ID:19O1LVv.0
- 似合う人がやってクオリティが高ければ思わず目を奪われるが
似合わない人がやってると速攻で目をそらす
可愛いリリカコスは見た事あるがルナサとメルランは髪色のせいかちょっと厳しかったなあ
凄く綺麗な幽香コスの人もいたから化粧次第では髪色問わずいけるのかもしれないが
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 00:47:48 ID:fCUwe0v20
- リリカは茶髪って事にしとけばかなり普通の髪型だからな(正確にやろうと思えば白〜薄茶系統だからちょっと厳しいけど)
ルナサは金髪だから日本人顔に合わないのはあるが、これも髪型は普通だからやる人による
メルランは・・・正確にしようと思ったら、薄水色のかなりクセのキツいカツラの髪型を用意して
且つ片方だけ後ろで結ぶあの面倒な左右非対称にしなきゃいけないからかなり難易度高いなw
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 12:07:43 ID:myJCE3c60
- 服装の方はそれほどややこしくないのが
救いと言えるかもしれない
ただリリカは服の構造がわかりにくい方だが
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 19:55:03 ID:EP8rhaHI0
- プリズムリバーとコスプレ(対象:妖々夢内のキャラ)
ルナサ:アリスのコスプレ
メルラン:幽々子のコスプレ
リリカ:妖夢のコスプレ
ルナサは金髪揃いだし気質も似てる所があると思う
メルランは髪のウエーブが同じだしどことは言わなけれど色々と似ているのでは
リリカはどうも銀髪に近いっぽいので橙ではなくこちらに
メルランはレティでノリノリでくろまく〜やっても面白いかもしれない
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 12:05:52 ID:MUAHUNXY0
- もしかして年越しの時に妖々夢ボス戦に突入すれば姉妹と年越せる...?
もう俺は姉妹の幻影を生み出さなくていいのか...?
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 15:10:37 ID:CkQZlel60
- 俺自身が姉妹になることだ(ドン)
というのはどうだろう
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 22:11:33 ID:519v.DLU0
- 俺が、俺たちがプリズムリバーだ!
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 22:44:39 ID:MUAHUNXY0
- ttp://i.imgur.com/gA8KjHI.jpg
年越し蕎麦作ってあげたい
- 833 :名前が無い程度の能力:2014/01/01(水) 00:08:21 ID:r17N7GXE0
- あけましておめでとう!
- 834 :名前が無い程度の能力:2014/01/01(水) 01:08:58 ID:avAbdjvU0
- あけましておめでとうございます
プリズムリバー姉妹と博麗神社行ってくる
- 835 :名前が無い程度の能力:2014/01/01(水) 01:55:43 ID:s36ha6qI0
- あけおめるらん!
- 836 :名前が無い程度の能力:2014/01/01(水) 13:20:12 ID:T12QCh860
- あけおめリリカ
- 837 :名前が無い程度の能力:2014/01/01(水) 17:10:34 ID:u5ex2MEE0
- ほらー誰もルナサに挨拶に行かないからルナサしょぼくれて
背中丸めながらコタツでみかん食べ始めちゃったじゃないかよー
- 838 :名前が無い程度の能力:2014/01/01(水) 17:43:37 ID:iBWPeZ/Y0
- あけおめルナサ(みかんを差し出しながら)
- 839 :名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 23:18:47 ID:mKv0BYac0
- 廃洋館にはコタツ無さそうだけど、プリズムリバーにはコタツ似合うイメージがあるのよね
同じ西洋っぽい紅魔館はメンバーも含めてコタツ似合わなさそうなのに何でだろうな
- 840 :名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 15:46:49 ID:YGfWQSdE0
- こたつには四辺あるのに一つの辺に3人で収まってるといいと思います
- 841 :名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 19:23:50 ID:El07Av5w0
- 誰が真ん中かで間違いなく揉めるけど
なんだかんだ言って姉二人がリリカに譲るさまを幻視
- 842 :名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 20:25:23 ID:JeSt6pgg0
- リリカが姉二人に挟まれて暖かくなって眠くなって
すやすやと寝息をたてている姿を二人が優しい目で見ているとかいいと思います
だがしかし、「四辺のうち三辺にそれぞれおさまるプリズムリバー」を諦めない!
理由?
「『姉さん、あーん』と言いながら身体を乗り出してルナサのみかんをせがむメルラン」を見られるからに決まってるじゃないか!
- 843 :名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 20:36:50 ID:aWagUwek0
- 三姉妹っていうけど、本当はメルランだけ養子って聞いた。
上と下は血が繋がってるけど、真ん中だけはよその子で
表面上は明るくしてるけど内心では実の姉妹じゃないことに
対して引け目を感じてるらしいと。
これ本当?
- 844 :名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 22:29:30 ID:GUsc9iFY0
- 「白いカラスが絶対に存在しないわけではない」レベル
うがった見方をすればそう言えないこともないかな〜という意味で
少なくとも公式でそういった言及はないはず
- 845 :名前が無い程度の能力:2014/01/03(金) 22:35:38 ID:V9IvgVsQ0
- >>843
端的に言うと、そんな設定はない。俺の覚えてる限りでは
けど、メルランにだけ特有要素が多いのはそれも確かなのよね
・ルナサ(Lunasa)・リリカ(Lyrica)・レイラ(恐らくはLeila、高確率で頭文字はL)と
他の姉妹が全員名前の頭文字が「L」(レイラは「恐らく」レベルだが)なのに一人だけ「Merlin」、頭文字「M」
・ルナサとリリカは髪にそんなに癖がないのにメルランだけ凄いクセっ毛
・遺伝要因も原因としてありうるという躁病の気もメルランにのみ発症(これは本体は不明だから微妙だが)
・妖々夢でも、これは意図したもんではないだろうがリリカも同様の動きするのにメルランにだけバグあり
・合同でのスペカカットインと会話立ち絵(ボロ絵)で、メルランだけ表情が残り二人(スペカでは笑顔、ボロ絵では泣き顔)と
間逆の感情状態(スペカでは真剣な表情、ボロ絵では笑顔)になっている
・花映塚でもルナサとリリカは「光彩陸離」「〜・ソロライブ」なのにメルランだけ「高山流水」「〜・ハッピーライブ」
これが(本体・・・というか元となった人間姉妹の)血の繋がり云々によるものかそれ以外の何かによるものか
それとも単なる偶然か、その辺はまあ想像の余地あり、って程度のレベルだろうね
・・・下三つの内上二つは俺自身も「違うだろ!」って感じだけどw
- 846 :名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 01:33:01 ID:Y03D0RV.0
- な、なんだってー
- 847 :名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 01:58:01 ID:9sHyW1QI0
- わきあいあいとしたいつもの虹川家だけど
「なによ、本当の家族じゃないくせに!」という
うっかりした失言により急速に場が凍りつくんですな。たまらん。
- 848 :名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 02:01:22 ID:Y03D0RV.0
- でも大丈夫、今の三姉妹は間違いなく三つ子だ
- 849 :名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 02:13:35 ID:.u8hykJ60
- まあそれはそうだなw
- 850 :名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 10:45:18 ID:ZV1Xa/yM0
- 養子だとしたら、人間の頃にそんな場面があったかもね。
今は晴れて本当の家族になったと。
- 851 :名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 21:21:21 ID:vPfJocJU0
- 確認してないけど、マジックアイテムって一つって記述は無かったよね?
ということは、メルランだけ別のアイテムから生み出されたという可能性もあるのではなかろうか。
- 852 :名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 21:44:58 ID:9pv5XwS60
- なんでそこまでしてメルラン仲間はずれをゴリ押ししたいわけ?
- 853 :名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 01:40:02 ID:qPPt7Yr.0
- つか、普通に父方似母方似とかで良い話だと思うんだが
- 854 :名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 02:20:07 ID:wXbctJwM0
- メルラン「ねえ、リリカ! 新曲が出来たの! 聴いて!聴いて!」
リリカ「・・・いま集中しなきゃいけないのよ。悪いけど後にして」
メルラン「いいからいいから、ほら、出だしはこんな感じで〜♪♪♪」
リリカ「お願い、ほんとに今忙しいのよ」
メルラン「♪〜♪♪〜〜♪〜♪〜〜♪〜〜♪」
リリカ「ねえ、やめて」
メルラン「サビの部分がまた良い出来なのよ、ほら♪♪♪」
リリカ「気が散るでしょ、やめてってば」
メルラン「えへへ〜。やめないよ〜!♪〜〜♪〜♪♪」
リリカ「あーもう! いい加減にしてっ!」
リリカ「さっきからウルさいのよっ! 本当の家族じゃないくせにっ…!!」
メルラン「っ!」ピクッ…
リリカ「…あっ…!」
メルラン「………」
リリカ「ち、違うの、嘘よっ
今のは私のツマラナイ冗談よっ …だから…!」
メルラン「…………………」
リリカ「……………」
- 855 :名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 02:22:37 ID:SNGRIR7g0
- いい加減このネタ不快
- 856 :名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 03:30:16 ID:Fa//aUA.0
- ところで三姉妹が持ってる楽器の幽霊って三姉妹に付属しているのか、あるいは楽器として独立しているのかどっちだろうか
ハンタの具現化系と操作系のイメージがわかりやすいけど、前者なら好きな時に出したり消したりできる一方で後者だと楽器そのものがないと本調子が出ない
今まで見た中だと後者の設定のほうが多いかな。そっちの方が話を作りやすそうではある
- 857 :名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 03:51:14 ID:CrftrPqM0
- 少なくとも取り敢えず幽霊だろうと「扱えて」いる以上ある程度自由に出来るんだろうし
その自由に出来る様になった幽霊なら消したり出したりは出来る可能性はあるかもね
で、その「楽器そのものが無いと本調子が出ない」の「調子」ってのが演奏の調子なのか戦闘の調子なのかによるが
演奏に関しては(恐らくは物理的な)ヴァイオリンの張りをルナサが気にしてた(文花帖)し、あった方が調子出る気はする
騒霊の能力ってザッと見た感じ音の発生と物体操作に関するテレキネシスみたいな感じを受けるし
演奏の基本となるイメージが楽器があれば湧かせ易い的な意味で
戦闘に関しては、楽器に依らない戦闘はレイラ存命時腐る程やってるだろうし無きゃ無いで別の戦い方する気がする
というか戦闘で全力出す時はむしろ楽器使わない気がする
- 858 :名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 03:53:08 ID:CrftrPqM0
- ああ、あと「付属してるかどうか」を忘れてた
後から自らに取り込んだとかいうイベントがあったなら兎も角、楽器演奏取得が後天的なもんだし
扱ってはいても一応独立した存在で完全に付属はしてないと思う
- 859 :名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 20:22:33 ID:u2MaUO3M0
- >>851だけど気分を害したなら済まなかった
そういう可能性もあるんじゃないかと思っただけなんだ
しかしこのスレの考察は毎度深いな
- 860 :名前が無い程度の能力:2014/01/06(月) 19:22:49 ID:AJQj1P2U0
- リリカとルナサだけが知ってればいいこと
メルランに真実を伝えるのは酷だよ・・・
- 861 :名前が無い程度の能力:2014/01/06(月) 19:52:38 ID:WF4Rc5EI0
- いじめスレでやれ
- 862 :名前が無い程度の能力:2014/01/06(月) 21:04:39 ID:pxSKTv6Q0
- 個人的にはそこまで気にすることもないと思うんだが(むしろ興味深い掘り下げが出来そうだと思ったけど)
まあ気にする人が居るなら控えた方がいいんだろうな
ところで、美味しいと噂のチーズケーキが今1ホール手元にあるんだが
これをプリズムリバーの面々と仲良く食べるにはどうやって分けたら良いだろう?
- 863 :名前が無い程度の能力:2014/01/06(月) 21:59:08 ID:3mtcS6B.0
- ルナサ「少しでいい(太ってしまう...)」
メルラン「たくさんちょーだい♪」
リリカ「チーズきらーい」
たぶんこんな感じ
- 864 :名前が無い程度の能力:2014/01/07(火) 22:11:17 ID:ncAj8EP.0
- 少しでいいと言いつつもうちょっとだけの誘惑と戦うルナサとか
姉の苦悩を知らず幸せそうな笑顔で食べるメルランとか
どう言いくるめたら自分のチーズケーキと姉秘蔵のプリンをトレード出来るか考えてるリリカとか
皆違って皆良い
ところでさ、プリズムリバーの皆が幸せそうなのはとてもいいんだけどさ、
買ってきた俺の分のチーズケーキはどこでしょうかね……
- 865 :名前が無い程度の能力:2014/01/07(火) 22:37:32 ID:tdAbPFlY0
- レイラたん…
- 866 :名前が無い程度の能力:2014/01/07(火) 23:40:30 ID:ek.V9PH60
- ケーキはみんなで分けるんじゃなくて
全部リリカにあげて喜ぶ顔が見たい
姉たちの前で渡すと、姉妹間といえど嫉視やら何やらややこしいことになるので、
洋館の裏にリリカだけ呼び出してこっそり、
これはお前のためのプレゼントなんだよって言って渡す
でもリリカは、ケーキを独り占めするとふたりに悪いかな、と気をきかせ、
「ソロライブの後にファンからもらったものなんだけど、姉さんたちもどう?
私だけじゃ食べきれなくって……」
と、顔を赤らめぎこちなく、うれしそうに言うリリカ
ルナサは事情を察知するも気づいていない振りをし、
いつもと様子の違う妹をいぶかるメルランに紅茶の用意をさせ、
みずからはテラスに机と椅子をしつらえつつ、ときおりリリカに温かい眼差しを向ける
とかだったらいいな
- 867 :名前が無い程度の能力:2014/01/08(水) 21:00:15 ID:LKCt3/1E0
- このスレを見てるとプリズムリバーが加速度的に好きになるヤバイ
- 868 :名前が無い程度の能力:2014/01/09(木) 20:06:25 ID:97xKxrHU0
- プリズムリバーの好きそうなデザート
ルナサ:ティラミス
メルラン:ロールケーキ
リリカ:イチゴショート
しかし某ルナサ絵師さんのルナサ・プリンズムリバーの絵を見てから
ルナサ=プリンのイメージが染み付いてしまったのは自分だけじゃないと信じたい
- 869 :名前が無い程度の能力:2014/01/09(木) 20:34:04 ID:Nov6EByg0
- ライブ終わりにルナサが買ってきたお菓子で姉妹ティータイムしてる妄想
- 870 :名前が無い程度の能力:2014/01/09(木) 22:25:08 ID:t7mIfO2o0
- ルナ姉はやっぱティラミスだろうな
めるぽはシュークリーム、リリカはアイスでレイラがショートケーキが好きそう
- 871 :名前が無い程度の能力:2014/01/10(金) 19:55:11 ID:MOgzOeq.0
- レイラね
何となくおしとやかで上品なイメージがあるな
ショートケーキとか静かに食べてそう
プリズムリバーネタ書くときって大体三姉妹で完結させちゃうんだけど
レイラも入ってた方がいい! って人って居るかな?
- 872 :名前が無い程度の能力:2014/01/10(金) 21:41:35 ID:X0SHsmB60
- 元が4姉妹だから入れた方がいいと思うな
俺の中では騒霊として復活させてるが
- 873 :名前が無い程度の能力:2014/01/11(土) 22:01:39 ID:lTWX6BCM0
- なるほどなー
今度からは思いついたら入れることにするかな
- 874 :名前が無い程度の能力:2014/01/11(土) 22:35:48 ID:jx2/jtlc0
- なぞなぞ
リリカとルナサにはあって、メルランには無いものなーんだ?
- 875 :名前が無い程度の能力:2014/01/11(土) 22:39:37 ID:xLoUh6E20
- aですわ
- 876 :名前が無い程度の能力:2014/01/12(日) 00:39:11 ID:/6B0UqeE0
- 逆なら四文字目とか胸のサイズとか
まあ後者は個人的なイメージだが
- 877 :名前が無い程度の能力:2014/01/12(日) 13:54:28 ID:gkZAQGlI0
- そうだな、「憂いを帯びた表情」とか……リリカにも無さそうだな、却下
- 878 :名前が無い程度の能力:2014/01/12(日) 15:59:15 ID:TvdHuiLY0
- 騒符「○○○・ソロライブ」 のスペルカードだったりしてw
- 879 :名前が無い程度の能力:2014/01/13(月) 16:47:05 ID:FE7mNnVo0
- で、結局答えは何だったんだい
- 880 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 881 :名前が無い程度の能力:2014/01/13(月) 23:09:15 ID:kwmliS6.0
- >>880を調理したものがこちらとなります
- 882 :名前が無い程度の能力:2014/01/13(月) 23:18:40 ID:TM1YsELs0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>880はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 883 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 884 :名前が無い程度の能力:2014/01/14(火) 00:22:13 ID:maBm3Y9Y0
- 最近メルランのdisり率多いぞ
マジでいい加減にしろ
- 885 :名前が無い程度の能力:2014/01/14(火) 00:24:41 ID:iyz9do9E0
- もう次スレから三人個別スレでいいんじゃね
- 886 :名前が無い程度の能力:2014/01/14(火) 00:26:23 ID:Ps3FAY8U0
- そーゆー過剰反応すると面白半分の茶々入れも湧くし、実質disりでも何でもない普通の考察とかも潰れるしでいい事無いと思う
あからさまでもいいから話題変えるとかスルーするとかやりようはあると思う
- 887 :名前が無い程度の能力:2014/01/14(火) 01:01:10 ID:9UIdV4yMO
- 三人に一つずつ水槽をプレゼントして3ヶ月後
ルナサ:金魚を飼いはじめた。「姉さん普通〜」と言われるがどこ吹く風。
メルラン:エビを飼いはじめた。ロックシュリンプがお気に入りのようだ。
「このよく分からない食べ方!ロックよね!!」
そのロックじゃない。
リリカ:凝りすぎて水草水槽へ…コンテスト出展を狙っているらしい。
「設備費と維持費が大変よ…でもやめられない」
- 888 :名前が無い程度の能力:2014/01/14(火) 22:15:55 ID:LrMXt3dQ0
- 個人的なイメージではリリカとルナサが逆だな
リリカは普段の活動的な感じとは違ってゆったりと金魚とか飼いそう、ついでに名前つけて呼びそう
ルナサはちょっと凝り性のところがある気がするから妙なものに手を出しそう
メルランは面白系の生き物を育てそう
- 889 :名前が無い程度の能力:2014/01/15(水) 01:43:54 ID:UexlHeIU0
- 関係ないけど、レイラが騒霊三姉妹を生む原因になったマジックアイテムって何だと思う?
二次では、洋物で音楽関係アイテム(オルゴールみたいな)とかの場合が多いように感じたけど
俺は、アイテム自体が東の国の幻想郷のアイテムらしいからとりあえず和物かなー、と思ってて
色々理由はあるけど、性質としては代償ありの願い叶える系アイテムでモノとしては古代日本の銅鏡とかかなーと思ってる
性質に関してはプリズムリバー家崩壊の原因が代償関連で、「寂しがり」のレイラに「騒(がしい)霊」を与えたりしてるから
モノに関しては「少女の使える大魔法(求聞より)」、つまりそれ自体はレイラによって生み出されたであろう騒霊に
レイラの姉達の姿や性質を「映した」から今の騒霊三姉妹が出来たんじゃないかな、とか妄想したから
元の情報が少な過ぎて8割妄想だけど
- 890 :名前が無い程度の能力:2014/01/15(水) 20:07:53 ID:IbZDByxo0
- 素晴らしい妄想だと感心するが何もおかしくはないな、いや本当に
結構いい着眼点なんじゃないかと
この設定で一本SSを読んでみたいくらいだ
- 891 :名前が無い程度の能力:2014/01/15(水) 20:13:27 ID:mgQ6VTdc0
- .i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
.\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi
><(つ!>つ あたい知ってるよ、あんた達のおかげでレイラの心がどれほど救われたかってことを
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
- 892 :名前が無い程度の能力:2014/01/15(水) 21:12:12 ID:J.NYpHEE0
- なぜチルノが……と思ったけれど、チルノは花の異変が60年周期の一時的なものだと知ってたから案外もの覚えはいいし
湖を縄張りにしているからプリバと絡むチャンスは大いにあるな
>>889のアイテムでひとつ挙げるとするなら貿易商が好みそうなもの、日本の漆器なんかはどうだろう
ジャポニスムにはまった伯爵が手に入れた美しい漆器
それを持って以来不思議と商売が上手くいくようになり一時の繁栄を享受するもバランスが崩れて一家離散へ……
なによりソレが迷い家から持ち出されたものだとしたら、紫につながり幻想入りする筋道もつけやすくなる
という妄想
- 893 :名前が無い程度の能力:2014/01/16(木) 21:11:16 ID:Z4UG6VNc0
- このチルノはきっと知識を詰め込むスレのチルノだな
レイラがプリズムリバー姉妹を呼び出すのに使った、意外過ぎるマジックアイテムとは?
みたいに大喜利のネタに出来そう
- 894 :名前が無い程度の能力:2014/01/17(金) 20:39:18 ID:kHVAwGIg0
- イヤッハー昨日のふみ切さんの動画はリリカだったぜー
何というか、姉二人の音楽を調和させるという立ち位置なせいか、
何でもできるという設定のためか、はたまた末っ子なためか(レイラは除く)
自分一人(ソロ)の腕前は姉に劣るという設定が多い気がするな
でも、どの楽器も得意で更に姉より上手かったら「もうリリカ一人でいいんじゃないかな」になるし、これくらいがいいのかな
- 895 :名前が無い程度の能力:2014/01/17(金) 21:02:40 ID:PjC/ncco0
- 逆に考えるんだ。器用貧乏ではなく勇者ポジなのさと(大体同じ)
- 896 :名前が無い程度の能力:2014/01/17(金) 22:01:14 ID:sIyWxOg20
- 姉二人は得意分野以外は適正0〜70%だけど得意分野の適正150%で
リリカは全楽器適正100%とかそんなイメージ
いや、ぶっちゃけ全楽器「出来る」とかすら超えて全楽器「得意」って尋常じゃない技術と努力だと思うのよ
- 897 :名前が無い程度の能力:2014/01/18(土) 17:12:39 ID:VuEeq3aM0
- 「私がいちばん偉いでしょー?」って得意満面のリリカの頭なでなでしてやりたい
- 898 :名前が無い程度の能力:2014/01/18(土) 20:11:08 ID:U5G4iYkU0
- 「なあメルラン、家族ごっこは楽しいか?」と耳元でささやいて養子という現実を思い出させてあげたい
- 899 :名前が無い程度の能力:2014/01/18(土) 20:24:20 ID:OzXzC1DY0
- だいたい>>896と同じ考え
ついでに>>897にも同意しておこう
メルランの時も思ったけど、絶対もっと評価されていいと思うんだよなぁ
こんなにも魅力的なキャラなのに
ところで、リリカは全部の楽器が得意なわけだけど、
姉二人は守備範囲以外の楽器はどれくらい出来るんだろう?
嗜む程度か、それなりにまともには出来るんだろうか?
それとも意外と素人同然で涙目になったりするんだろうか?
- 900 :名前が無い程度の能力:2014/01/18(土) 22:44:09 ID:bUvwjURs0
- 音楽の基礎は間違いなくあるだろうから、ベーシックなのは概ね網羅してそうなイメージ
後は普段のと同じ弦楽器と金管楽器は普通以上にできると思うけど、
ルナサは何故かシュールな音のなる楽器が好きそうで、
メルランはこれ楽器?みたいな突飛なのに挑戦してそう。
なお具体例は思い浮かばない模様。
基礎と考えて何故か真っ先にリコーダーとピアニカが浮かんだのは内緒だ。
- 901 :名前が無い程度の能力:2014/01/19(日) 02:14:22 ID:I5vqjHd60
- 三姉妹が一度使って放ったらかしにしていた琵琶と琴に付喪神が宿って……
みたいな妄想なら結構してる
- 902 :名前が無い程度の能力:2014/01/19(日) 20:42:22 ID:ULPsCcgE0
- >>900を見てプリズムリバーが使いそうな楽器(名前・用途は霖之助さんに教えてもらいました)
ルナサ:口琴(口に付けて演奏する。ビヨーンと間の抜けたような音が鳴る。ど根性ガエルのOPのアレみたいな感じ)
リリカ「え、何これ?」
メルラン「口琴だって」
ルナサ(ビヨーン、ビヨーン)
リリカ「いや、まあ『琴』って言ってるから姉さんの管轄……なのかなぁ……?」
メルラン:ひょうたん笛(中国の楽器。民族系の音。見た目はひょうたん+笛)
メルラン「なんか、食べ物で演奏してるみたいで面白いじゃない?」
ルナサ「形もメルラン向きかもね。ぐるぐるはしてないけど、何となく丸いし」
リリカ「何でだか分からないけど、あの紅魔館の門番を呼んできた方がいい気がしてきた」
リリカ:タイプライター(説明不要)
リリカ「これ、音を聞いた瞬間にビビッと来たね。私が演奏するために生まれてきたに違いないよ」
メルラン「でもさ、あの店主は『文章を書くためのもの』って言ってなかった?」
ルナサ「いや……案外面白いかもしれない。あれをキーボードみたいに使えば……メルラン、私に合わせて」
こうして生まれたのがあの名曲「タイプライター」……かもしれない
おまけ
レイラ:歌
散り散りになってしまった家族の事を想い、彼女は一人歌う
ってオイアドバイス通りにレイラさん入れたらすごい悲しいことになったぞ
- 903 :名前が無い程度の能力:2014/01/20(月) 17:16:19 ID:2FgIWyIA0
- どうしておまけを楽器にしなかったし。
でも頭に浮かんだのがトライアングルで、
それはそれで物悲しい気がした
- 904 :名前が無い程度の能力:2014/01/20(月) 20:20:19 ID:rAB/q4Uc0
- いや、もちろん楽器も考えたんだけど
プリズムリバー三姉妹って何というかもう三人で完璧にまとまっている気がするんだよね
その調和に割って入って更に結束を強めるような楽器は思いつかなかったんだ、すまない
というか、レイラ入れようとすると、
三姉妹呼び出した直後だと三姉妹が楽器出来ないし
三姉妹が今のように演奏出来る頃は多分レイラはおばあちゃんだろうしで
どの時期のレイラにすればいいか悩むことが分かった
謎の力で三姉妹は今のまま、レイラも若い状態、というのでも良いのだろうか……?
- 905 :名前が無い程度の能力:2014/01/20(月) 20:41:17 ID:RkChvVEk0
- そもそも根底からひっくり返すようだがレイラを必ずしも出す必要は無いと思うのよ
ただでさえ設定しかないし、取っ掛かりが余りにも少ない訳だから。出せるネタの時だけ出す、くらいでいいと思う
それに折角(?)「三姉妹の演奏取得はレイラ死後」とあるんだから、レイラ生前は姉妹全員お遊び程度しか出来なくて
ルナサ:ヴァイオリンをキコキコ鳴らす程度
メルラン:縦笛で怪音鳴らす程度
リリカ:片手ピアノを頑張れる程度
レイラ:三人に合わせてタンバリンやトライアングルやカスタネットでリズム取る程度
とかでもいいかもしれない
- 906 :名前が無い程度の能力:2014/01/20(月) 20:51:42 ID:YN9edTjc0
- >>905
すごい和んだ
その妄想だけで二ヶ月生きていけるわ
- 907 :名前が無い程度の能力:2014/01/20(月) 21:34:23 ID:troV09RI0
- レイラ入れると大体ボーカルというか、ソプラノって感じ
- 908 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 20:37:07 ID:zUurenRo0
- あー、演奏スキル習得ってレイラ没後だったか
本当にここのスレ民は設定について細かく知ってるなー……見習わんと
ところで、プリズムリバーが演奏をするようなったきっかけって何か設定あったっけ?
- 909 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 20:53:29 ID:pVq1gtrk0
- その辺の設定は曖昧で、過去に荒れた例もあるから突っ込まない方がいい
- 910 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:05:22 ID:PF.CqAb20
- >>908
>>498->>499辺りで神主メールの所在とか公式情報整理があるよ
まあ、そこ周辺が荒れたとこでもあるが。神主メールは一読しても損はないと思うよ
- 911 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:06:26 ID:Ci9FMndM0
- >>909
荒らしが来たら通報でいいよ
話題ごと封殺するほど、このスレは豊かじゃない
- 912 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:07:54 ID:FOPOrT9M0
- 三姉妹のアイデンティティの根幹であり創作の種にもなる箇所を突っ込まないほうがいいと遮るのは寂しいなあ
仰るとおり「設定は曖昧」だからいろんな話を聞きたいけど
- 913 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:08:53 ID:WyJPCmog0
- >>909
設定の解釈の違いの衝突であって荒らしではないぞ
一方の解釈を荒らし認定するようなことになったらそれこそ廃墟になるまで戦争になる
- 914 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:17:11 ID:/zOR4lpM0
- >>908
実はきっかけ自体はそこまで詳しく述べられてない。件の神主メールでもね
レイラが死んだんで三姉妹は消える筈だったけど消えず、なら『騒』霊らしく騒がしく生きていこう、っていう
幻想郷住人らしい余裕で演奏を取得した、とかそんな感じ
三姉妹の設定は、見やすい設定テキストや求聞よりも見るのに検索とかが必要な神主メールのところの方が
重要度のより高い情報が詰まってるのが難点・・・設定が広まらない原因のひとつだな
ちなみに「レイラ」とかでググッても見つけにくいが「そもそも最初は何で冥界へ行ったんだっけー?」でググると出てくる
- 915 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:22:27 ID:zUurenRo0
- 皆今まで何処に居たんだよ!
その時期は自分も居たはずなんだけど覚えてなかった
荒れてるとすら思わなかった自分の頭って一体
この設定こそが正しい! 他は間違ってる! みたいな姿勢だと対立しちゃうのかもね
自分はこう思ってるけど、こういう解釈も面白いね、とかがいいのかな
- 916 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:22:32 ID:vgiK5GTc0
- そういやよーよーむはラスボスのあの人も生前の記憶ないんだよなぁ
忘れてはいけないことを忘れてしまっていて、周りから見ると哀れを誘うけど
本人にとっては逆に今のほうが幸せそう、というアイロニーが根底にあるのかな
- 917 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:37:50 ID:Ci9FMndM0
- 騒がしいことをしよう、で楽団を選択するような下地はあるはずだよね
本人の元が何の楽器もやってなかったとしても、館にちょうど楽器の霊があったとか
- 918 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:42:19 ID:/zOR4lpM0
- >>916
「も」ってのは、リリカも忘れてるっぽいって話からかな?
個人的な妄想だが、レイラが死んだ事で三人ともすごく悲しむまでは共通だろうけど
一応妹多数のままのルナサと一応姉も妹もいるままのメルランと比べて
リリカにとって自分の大きな心の拠り所の一つであったであろう「姉」という立場を支えていたレイラの存在は
特別大きくて、それ故それを失った事による精神的ダメージが特段大きかったんじゃなかろうかと思った
リリカだけがレイラの事を忘れてるとしたらそれが原因の一つじゃないか、とも。トラウマからの精神防衛的な
返信メール設定から、忘れる原因となったイベント自体は冥界で起きたんだろうけど
楽器全部得意、ってのもその失った大きなアイデンティティを埋める為に演奏取得の為の練習時に
のめり込むってくらいのレベルで楽器に傾倒した結果じゃないかとかは考えた。元の才能もあったんだろうけど
>>917
霊じゃなくても、折角(元になった存在の、だが)親が貿易商だったんだし
伯爵が貿易の結果手に入れた楽器が倉庫とかに眠ってたとかでもいいかもしれんぜ
- 919 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 21:58:07 ID:xfF/mMDQ0
- (なんか難しい話してる内に三姉妹独り占めしよ)
- 920 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 22:02:36 ID:dNFKB7Sw0
- (よし、>>919のをダミーに変えて・・・三人とも持ち帰ろう)
- 921 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 22:38:07 ID:PF.CqAb20
- (残念、それは私だ)
- 922 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 923 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 22:55:38 ID:WyJPCmog0
- メルランディスりとかそろそろ粘着荒らしてして通報していいだろ。後早苗はさっさと死ね
- 924 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 22:57:05 ID:vtvTswhM0
- /フ
, -、_ //
,-,ー-=  ̄` ー'`ー`' ̄\
( ノ ___;: ; ;:;: ::;:; ;:; ;;ヽ____
/;:' ::,:' ゚o ヽ ;: ;:::;;::;(二| -====_(=) 早苗…敵…飲ミ込む…
l_;:; `ー ' ( ゚ ) ;:;: __  ̄/ ̄ 序に…>>922モ…捕食スる…
i/`ー、;:;;;: ;::;;.. .. ̄;::;;: l l  ̄# ̄i`-、
//  ̄`ーl\_ヽ`、__| |[::] ̄ ̄ _l
.// i l \入 ヽ_ヽ/ ̄
`' . ! ! `'
l、,|
- 925 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:05:26 ID:/zOR4lpM0
- >>923
>>922は普通に荒らしだから今通報してくるけど
荒らしが使ったってだけで早苗さんディスるのも違うと思うよ
- 926 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:07:43 ID:FOPOrT9M0
- リリカがレイラのことを忘れているっぽいこととリリカが幻想の音を奏でるってのはリンクしていると思う
しかしいかんせん文花帖読んでもリリカの言ってることが難しすぎる
- 927 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:07:57 ID:1A9FR3dY0
- 分かったよ。悪かった。もうメルランのこと悪く言わない。
- 928 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:09:12 ID:75s8CJL60
- 正直ディスりも含まれる余計な推論撒き散らされるよりも、キャラ萌えオンリーの方がいくらか空気がいい
- 929 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:13:03 ID:jKmETHpw0
- やはり姉妹は揃ってこそ
真価を発揮するものだと思う
- 930 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:21:19 ID:/zOR4lpM0
- >>926
文花帖リリカの話は難しいが言ってる事は面白いとは思うんだが、それとは別に
「私達を産んだ音楽の霊、曲霊〜」の下りはリリカがレイラの事を忘れてると仮定した場合
その忘れる為の暗示?催眠?とかそういう類から来るものな気もする。設定変わったって事は無いし、花映塚的にも
>>928
少しでもマイナス要素含んでたらディスりと捉える位敏感な人ならともかく、色々話し合うのに考察は要ると思うんだが
つーか>>923みたいなあからさまな悪意満々の雰囲気悪くする事しか考えてないような荒らしが出たからって
一々それだけ回避する為に考察全否定は単なる悪手だと思うよ
>>929
揃ったら輝けるのは大いに同意だが、個人的には二次でもう少し個々での輝きが増してほしいかなー、とは思う
個々が輝いた上で揃ったらもっと輝けるのは明白だし
- 931 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:51:40 ID:xfF/mMDQ0
- ところで幻想の音って結局なんなのさ
- 932 :名前が無い程度の能力:2014/01/21(火) 23:53:12 ID:Ci9FMndM0
- タラちゃんの足音とか
- 933 :名前が無い程度の能力:2014/01/22(水) 00:07:58 ID:ccADYSYc0
- 静かな時の「しーん」って音とか
- 934 :名前が無い程度の能力:2014/01/22(水) 08:39:39 ID:I.XwU1VM0
- ひらめいた時の電球ぴこーんとか
- 935 :名前が無い程度の能力:2014/01/22(水) 09:38:38 ID:Ea6mlLTs0
- 「腕が鳴るぜ」と言ったときの腕の音とか
- 936 :名前が無い程度の能力:2014/01/22(水) 15:57:28 ID:yuuaWBo60
- 時を止めた時の音(SE)とかw
- 937 :名前が無い程度の能力:2014/01/22(水) 20:05:58 ID:okXUfJuo0
- 「タラちゃんの足音」から色々調べて行ったら、大野松雄って人が凄いことが分かった
幻想の音を作り出すって感じ 微妙にスレ違い失礼
- 938 :名前が無い程度の能力:2014/01/23(木) 19:58:15 ID:b0/KNLOk0
- ところで、次スレのAAって何かある?
前AA職人さんみたいな人が作ってもいいよ的なこと言ってたけどまだ居るのかな
- 939 :名前が無い程度の能力:2014/01/23(木) 22:51:25 ID:HWpbVc/Q0
- !!
>>938
わすれてたまってていまつくってくる
- 940 :939:2014/01/24(金) 03:13:23 ID:C2PglnXM0
- 改変AAだけどできた、長いからちょっと削ったけど
! .|.:.:.:! | _ -―- 、 /::;:-、::::/ ./ ;ヘ.', 〃:.//
| .|.:.:.! | .f´::::::::::::::::;.、i /:/.:.:/:/ ( イj.:.|l /:.:〃
||:.:.|| 丶--‐ヘ:.:.:.:l:l //.:.:.//.  ̄ |l.:.|l /.:./ _
l |.:.:| l /⌒\ ヽ:.:.ll 〃:.:.〃 _ l|:.j!.二7.:/< 丶、
l.|.:.:|.l /, ヘ、 丶 ,ゝ┴ニ二/:.:.:./丶. .,r' ´ ';'´ `゙ヾ⌒V \=-、 、.\
l|.:.:|l //:.:.; へ.__ノ / .`ヽ\ \ ,/: ´ ./ ヽ .) ヽ. 》 ヽ ゙:、
..‐l|:.:.jl_二_7/.:.:/ /./ / ヽ \.ヽ ', ./ ,ィ /_i__/ __,ノ )ヽ ト、ヽ
/ ''´ `ヾ,.\ ,' ./ i. | ,イ .} .i `ヽ{ ; |' i{ /{ ; ,( ((ヽ ,!、 ,!从 ヾ ) )
/ ./:/ ./. l. i ヽ ' .l 、.ノイ ; !从, | ノ | ,/ .ヾ:,.ヽ)y、! ヽ人,)!ヘ)(,.ゝ( ,ィィ( ヽ |'´
,' ./ ./ ,/ {. ! |. |. ', l、 /≧、ーノ |''!´)く,イ | l. ,レィ ,).,!/;ヘハ. ( 7アヾ/}.ト、,ノ,ノイ ノ'′
/ / / ソ⌒ノ , ハ‐|、 ヽ . lヾ、{んrハ'′,!ノんノ〉l ,! ; ((< (く:ハ t'゙J V_フイ,'/,ィヘ
. / .i′( レ’ ;シ、.イ ./ j;ハ } | ', `ハ ゞ'′, ゞ '/イ ノ .,' ,))<、 `’.{ ,.,., ,.,..((,イ
( 丶 _ ゝ("´.__、ノノ .ア心j ,ノ ,! V { " "u/,.ノ ノ ム'′)' ヽ マ フ ,ィ ,ノ
丶 从 |〃⌒ ヒう 'イ,..ィ′ | i ト、 } ,/ / / ,ヾ:, >; __. ィξ'´
ヽ、λ_,.ゝ.,. ___' ,.,. ハ ) ___ ゝ.ト、 }>r‐_彡ーく __ ( ,イ ,北f'T´ `}ミト ._
ヽゝ、ト、 {::::::ソ イノ / ,ィ'⌒\ } _ヽrt7 /::::::::::::::::::::`ヽ >:ベ )'′||ー -‐// `へ
__>,j丶 . __ ィ、ムイ_ /::::::::::::::::} v'´ | | /::::::::::;:::::::::::::::::ト、 _{ v ヽヽ , / / /′ }、
/´ .l { { } } _ ヽ /:::::::::::\:::ノ::::} / _,|_{ {、:::::::/::::::::::::_::::} | / }r '⌒ヾ¨(⌒Y⌒) ̄r ┴-< }、
;′/⌒)ヽ\__;__// /´ \ } .{::::::::::::::::::}ヘ::::lノー(⌒Y`マTヽ:___f::::i:::l ! f'´ 、 └r‐ ' } \./ { _ ィ ヽ
レ'´ ´⌒}(⌒Y⌒)7¨ヽ ヽ. ヽ` ー-く_ノ::/::::::::::\/ Vー-‐:^::´::::|l | \ ーr ') / i ヽ }ーャ__, }
/ ノ\ヽ./ {、 '.. i 、::::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::| ヽ.._  ̄`´ /ミ ,i、 } ` ¨´r '
_/ f⌒ヽ } { ヽ ___ i マ__ノ } }T ========\::::::::::::| .{、__/ ィ'ー ' ´¨` ー-‐'"トミ:===ヲ
{7 とィァr‐' ___./___\ ( __ ) l} マ¨´ ノ/ | マ==1 `マ ̄ ´ / | /
∧ lJ /` ̄ ̄ ̄ ̄{ヽ |j|j /| \_/ | | ` ー'′ ヽ.__ノl |ヽ._/
| ゙ ー-=ィ'´ ト、.___/ | ; | ′ '.
ヽ._ / | | \ | / '. / ,
- 941 :名前が無い程度の能力:2014/01/24(金) 03:31:30 ID:C2PglnXM0
- あ、一応全体(と元AA)はAA改変スレに置いておきました
やっぱり長いから分割になっちゃったけど
- 942 :名前が無い程度の能力:2014/01/24(金) 18:54:33 ID:K8VgbLjw0
- >>940-941
おお、これはすごい
乙でございます
こういうのはメルランはノリノリでやりそう
リリカは「まあやってもいいかな」って感じで
ルナサは拒否する姿勢だけど下二人に強引にやらされるというイメージしかわかない
- 943 :名前が無い程度の能力:2014/01/24(金) 20:49:59 ID:y2uL3BP60
- >>941
すげえ! 乙であります
何かAAを催促するような文章になってしまってすまない
某所で「AA改変スレにメルラン好きな人が居る」と聞いたんだけど、もしかして貴方?
- 944 :名前が無い程度の能力:2014/01/24(金) 21:01:26 ID:C2PglnXM0
- >>942
どうもです
メルランはノリノリに見えていざやるとちょっと恥ずかしがってると尚良い
リリカは出だしのノリは良くなく見えて始めるとアピールは積極的だとベネ
ルナサは最初は恥ずかしがるがノってくると表情薄いまま一番ノリノリになってるイメージが
>>943
いえいえ、自分も暫くぶりに作りたかったんで
多分その人はオイラです・・・というか改変スレの三姉妹のは多分大体・・・
コンゴトモガンバリマス でももっと三姉妹AA作者増えろー
- 945 :名前が無い程度の能力:2014/01/25(土) 20:27:23 ID:zR5QBXe60
- ルナサは内心ノリノリになってても絶対にそれを表に出したりしなさそう
でも妹二人にはバレてそう
- 946 :名前が無い程度の能力:2014/01/26(日) 20:21:42 ID:IEhV1/tM0
- ルナサ、メルラン、リリカがコタツに入ってすやすやと寝ている
どうする?
- 947 :名前が無い程度の能力:2014/01/26(日) 20:24:52 ID:AHPEtTZA0
- 余った一辺に入ってみかんを剥き始める
- 948 :名前が無い程度の能力:2014/01/26(日) 20:28:36 ID:C/mqMo6.0
- 肩掛け用の毛布を4枚準備してから参戦する
- 949 :名前が無い程度の能力:2014/01/26(日) 20:45:36 ID:ukzy6t4k0
- メルランの向かいに入って足をくすぐる
- 950 :名前が無い程度の能力:2014/01/26(日) 22:09:30 ID:did8ZZ120
- もう一回貼るか
ttp://i.imgur.com/fLwriom.jpg
年越し蕎麦作ってあげたい
- 951 :名前が無い程度の能力:2014/01/26(日) 22:33:40 ID:ailaXMek0
- 洋館でこたつってなんかいいね
- 952 :名前が無い程度の能力:2014/01/27(月) 00:21:30 ID:aayCtzxI0
- ところでさ、三姉妹は元になった姉妹が今みたいな格好はしてなかったって話だから
楽団始めるまでは今とは違う格好だった、ってな話はここ含めチラホラ各所で言われてたじゃん?
それ見てて思った事
今の騒霊三姉妹ってさ、髪型も楽団始める前とは違ってるんじゃないかな?
もっと具体的に言ったら、楽団始める辺りで今より長かった髪を心機一転とか演奏の邪魔とかそういう意味で
バッサリ切ったんじゃないかな?
というのもさ。三人って、元が貴族のお嬢様にしては、特にルナサとリリカだけど、妙に髪型こざっぱりしてるじゃん?
個人的イメージだけどさ、お嬢様って長めの髪か、そこまで長くなくてもある程度の長さでゴージャスめな髪型じゃん?
メルランも二人よりは長めってだけで長さで言えば肩くらいの長さな訳さ
加えてさ、ルナサとリリカの髪型って特に襟足がなんか切り揃えたみたいな感じを受けるんだよね
だから楽団結成をきっかけに元は三人とも長めだったのをバッサリいって、そこまでオシャレを気にしないルナサと
目立つより裏で色々やる方が性に合ってるリリカは切ってちょっと整えた程度の髪形で今に至ってて
メルランは同時に切ったはいいけどオシャレを気にするとか元の髪型もアシンメトリーで感覚的に合わないからとか
そんな感じの理由で今の右降ろし左結びの髪型にしたんじゃないかな、という妄想
ついでにそうだとした場合の昔の三人の髪型妄想
ルナサ:今の髪型の前髪以外を全体的に伸ばした上で肩辺りの高さで後ろで纏めた髪型(単純にこれを切ったら今の髪形)
メルラン:ウェーブロングを全部纏めて右肩側から前に降ろして、右肩の前で結んだ髪型(ロングのアシンメトリー)
リリカ:肩上辺りでツインテールにして前に垂らす(この髪型で切ったから何か内巻きっぽいクセがついてるという妄想)
- 953 :名前が無い程度の能力:2014/01/27(月) 19:54:11 ID:nJ6rlS7c0
- どこからその発想が出てくるのかと感心はするが何処もおかしくはないな
前も別のネタに言った気がするけどこれで一本SS書けそう
でも一家がばらばらになったのって姉妹が小さい時だよね?
それならまだ髪型がゴージャスとは限らないんじゃないかとも思う
それとも中世あたりの貴族なら小さい時から盛ってるのかな? 教えて詳しい人
- 954 :名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 20:10:53 ID:YB3nlD6g0
- このスレに音ゲーをやる人は居るかな
マイナーな話題で申し訳ないが、プリズムリバーが音ゲーをやるなら何が向いてるかな?
リリカはキーボードマニアで良いとして、
メルランはポップンとかかな?
ルナサが思いつかない
- 955 :名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 21:42:32 ID:94LtR/2o0
- ビーマニ
- 956 :名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 21:43:59 ID:mDnkn8oY0
- 一昔前に三味線の音ゲーがあったんだよ
でもギタドラでいいんじゃないかな
- 957 :名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 22:27:27 ID:QUhi7U2g0
- 姉妹で交代で太鼓の達人やってるのを見ていたい
- 958 :名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 22:32:21 ID:JmV3grXA0
- 3人でポップンの9ボタンを3ボタンずつプレーしたり
- 959 :名前が無い程度の能力:2014/01/29(水) 03:15:50 ID:1aQ5n5V20
- 音ゲじゃないけど三人でやるゲームといえばビシバシチャンプ
- 960 :名前が無い程度の能力:2014/01/29(水) 12:01:16 ID:YQLgmopY0
- ワニワニパニック協力プレイ
- 961 :名前が無い程度の能力:2014/01/29(水) 19:54:13 ID:J7icgRME0
- 意外と音ゲーネタ通じるんだなー
ボススレでも定期的に話題になるしそういう層が一定数居るのかな?
UFOキャッチャーに挑むことになった三姉妹
自分は指示だけ出して取れたら手柄を自分のものにしようと企むも
実は3ボタン式のやつで最後の重要な局面を任されプレッシャーと戦うリリカ
- 962 :名前が無い程度の能力:2014/01/30(木) 21:06:09 ID:aS.2tefY0
- プリズムリバーの中でメダルゲームにはまっちゃいそうな人と言えば?
- 963 :名前が無い程度の能力:2014/01/30(木) 21:15:21 ID:iILHXwvA0
- ルナサが競馬でガッポリ稼いでメルランとリリカにメダルを分ける
メルランはドーザー系のゲームでリリカは金魚すくいやってるのが俺の理想
- 964 :名前が無い程度の能力:2014/01/31(金) 19:27:54 ID:SQyUgWo20
- そうか……子供向けのやつ(三枚までベットできるやつ)で童心に帰る姉妹は居ないのか……
競馬とか金魚すくいは見たことはあるけどやったことはないなー
- 965 :名前が無い程度の能力:2014/02/01(土) 21:53:19 ID:szjoUOrQ0
- ニコニコの東方ランキング見てたらプリズムリバーのMMD動画があったな
貴重なプリズムリバー分を摂取できて幸せじゃ
- 966 :名前が無い程度の能力:2014/02/02(日) 20:29:45 ID:pKnIGCt.0
- それぞれソロライブも出来るプリズムリバーだけど、
誰か一人の演奏を聴けるとしたら(そして欝とか躁になっても後で治してもらえる保証があるとして)
誰の演奏を聴きたい?
- 967 :名前が無い程度の能力:2014/02/02(日) 21:01:23 ID:1YuIyEVU0
- 断然メルラン
演奏自体を聴きたいのもあるが楽しそうに演奏してるメルランを見るのが一番の望み
- 968 :名前が無い程度の能力:2014/02/02(日) 21:05:10 ID:hs.Uon520
- それは事実上好きなキャラを宣言しているだけなんじゃあw
ルナサ。お願いします。
- 969 :名前が無い程度の能力:2014/02/02(日) 21:15:25 ID:XvOVDYZU0
- >>954
一昔前にギタフリ、ドラマニ、キーマニの三機種セッションが出来た時代もあったし、それぞれ当て嵌めたい
個人的妄想とか設定みたいになるんだが、管楽器使わない曲を演奏する際はメルランがドラムやってるイメージが強い
>>966
かなり迷うがメルラン
ライブというからには狂ったように腕振り上げて喉が潰れるまで叫びたい
- 970 :名前が無い程度の能力:2014/02/03(月) 04:27:19 ID:mopuokZM0
- 三人が好きだからかなり迷うがリリカかな
ある程度色んな楽器使えるらしいし楽しそう
- 971 :名前が無い程度の能力:2014/02/03(月) 20:08:06 ID:N0FdYLC.0
- 結構割れるね
ハッピーになれそうなのはメルランだし、色々な演奏を楽しめそうなのはリリカだけど
自分だったらルナサかな、静かに聞き入ってみたい
>>969
メルランのドラム、想像したこと無かったけど案外いいかも
何だか学生青春バンドみたいな爽やかさになりそう
- 972 :名前が無い程度の能力:2014/02/03(月) 23:53:35 ID:FAggiqOw0
- Dark PHOENiXのプレインエイジア にゲスト出演してるのか?
ピアノはジャズっぽい弾き方だな。
- 973 :名前が無い程度の能力:2014/02/04(火) 19:52:17 ID:zQuGAEF60
- >>966
メルランだな
トランペットの演奏に夢中になるあまり、息継ぎに「ぷぁっ!」ってなる姿を堪能したい
息継ぎ関係なく演奏できるとかは知らん
- 974 :名前が無い程度の能力:2014/02/04(火) 20:04:19 ID:ZSrVcwsc0
- ハイになった聴衆が暴れるのを眺めたい
- 975 :名前が無い程度の能力:2014/02/04(火) 22:29:14 ID:GjJSg4Pk0
- >>973
息継ぎした後良い顔で笑うところまで幻視した
>>972が誤爆っぽかったから
それをネタに昇華しようと「プリズムリバー姉妹がそれぞれ同人音楽サークルだったら」
のネタを考えたがそもそも自分が殆どCD持ってなかったので無理だった
- 976 :名前が無い程度の能力:2014/02/04(火) 23:10:37 ID:.c7EBN.20
- >>971
パーカッションはリリカ担当みたいな文言もあるけど、曲によって代わる代わるドラムを担当してたらいいなーとも思う
Fly me to the moonをルナサに叩いて欲しいという個人的妄想
>>975
音ゲーコンポーザーだったら、という妄想ならしたコトあるwww
- 977 :名前が無い程度の能力:2014/02/05(水) 21:49:38 ID:x64MNiZA0
- 顎とか言われたりオホハハハwwwとか笑ったりするプリズムリバーか……見たくないな……w
アケの音ゲーはあまり詳しく無いのでbmsネタでお茶を濁す
プリズムリバー姉妹が選ぶbms曲(4曲コース)
○ルナサの幻想ライブコース
天上のポリスルイン
妖晶零弐
千年女王
桜華月
○メルランのかっとびライブコース
mytht lu cltte
LOVE☆BEAM (orange summer mix)
★LittlE HearTs★
FREEDOM DiVE↓
○リリカの両手飛翔ライブコース
subconsciousness
ピアノ協奏曲第1番 月光条例
四十五年ノ雪桜
MANIERA
メルランだけ管楽器に関係する曲が見つからなかったので、それっぽい雰囲気の曲
しかしbmsネタとか伝わる人が居るのか
- 978 :名前が無い程度の能力:2014/02/06(木) 20:05:53 ID:xKuu7CwE0
- うーん流石に話題がマイナー過ぎたか
コーヒー派? 紅茶派?
ルナサ:緑茶
メルラン:チャイ
リリカ:ファンタ
- 979 :名前が無い程度の能力:2014/02/06(木) 22:30:09 ID:I/.Y.jVw0
- ┏┳┳┓ ハイ .┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 騒音は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 演奏 .┣┫ ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
- 980 :名前が無い程度の能力:2014/02/06(木) 23:20:54 ID:8dUp7ayA0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>979はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 981 :名前が無い程度の能力:2014/02/07(金) 19:51:56 ID:YERy9m0k0
- プリズムリバーが>>979の看板(?)を見たら
ルナサ「騒霊って、騒がしい霊って書くのよね」
メルラン「騒いでいない私たちなんて私たちじゃないわ!」
リリカ「というわけで、せーのっ」
結果:三人揃ってコンチェルトグロッソでぶっ飛ばす
メルランはまあ当然としてルナサとかも真面目なようで割とああだし、こんな感じになるんじゃなかろうか
ところでそろそろ次スレの時期かな
- 982 :名前が無い程度の能力:2014/02/08(土) 21:05:40 ID:NLe/jFeA0
- 次スレ立てていいんかな
AAを>>940にして、前スレとか過去スレのアドレスをshitarabaにすればいいのかな?
- 983 :名前が無い程度の能力:2014/02/09(日) 17:35:37 ID:1yFcNhFI0
- このAA可愛いけどプリバ要素が少なくないか?
- 984 :名前が無い程度の能力:2014/02/09(日) 20:25:48 ID:SZMH0GuY0
- んーどうなんだろ?
自分はいいと思うけど他の人の意見も聞きたいかな
- 985 :名前が無い程度の能力:2014/02/09(日) 20:42:43 ID:p5njGVUc0
- 俺もいいと思う。ZUN帽以外でも3人組とメルランの髪型で分かるかと。個人的に
後、別のスレで確認したけど、[ jbbs.livedoor.jp ] から [ jbbs.shitaraba.net ]になってたよ。
主に.netの辺りがちょっと怖いので念の為
- 986 :940:2014/02/09(日) 21:03:01 ID:LCB1w2UM0
- 帽子だけでも乗せた方がいいですかね?
それだけならそう時間かからず出来ますけども・・・
- 987 :名前が無い程度の能力:2014/02/09(日) 21:03:14 ID:nnQDNdlc0
- URLは変更しなくても自動でジャンプしてくれるよ。
- 988 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 00:22:13 ID:GqhZbCEI0
- もし乗せられるなら乗せてほしいな>帽子
住人しか見ないなら気にならないけど、1に記載するのなら、最近プリバに興味持った人も見る訳だし
- 989 :940:2014/02/10(月) 01:46:40 ID:Pw0t5v6c0
- |.|:.:.:.:! ! γ( γ"⌒ヽ ,/ ;ヘ.', >(⌒)</:.//
. | .|.:.:.:! | _ -―- 、 ゞ:、ゝ /::;:-、:::/ ( イj.:.|l ,..:'"´ ̄ フヽ/:.:〃
| .|.:.:.! | .f´::::::::::::::::;.、i ,/:::::::\ /:/.:.:/:/  ̄ 「LrヘJヽ-z_ノVZ、 /.:./ノZ
||:.:.|| ☆ミ 丶--‐ヘ:.:.::l:l/::::::::::::::::::::\//.:.:.//. |ミ''ー- .....,,,,_ヽノZノアヽ'ァ
l |.:.:| レ'´ \ /⌒\ (ヾベJーヘノZrJヽノVZrヘノZノフ _,!、`゙''ー-==ニ二三ミ;/!,/
| |:.:| !. \ /, ヘ、 丶 ',ニニ二二三三二二ニニ/ ,r' ´ ';'´ `゙ヾ⌒V \_ムシ、⌒ヽ
「レヘJヽ、ノしγvヘυヘ.:.; へ.__ノ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,/: ´ ./ ヽ .) ヽ. 》 ヽ ゙:、
|ミ' ー- ....,,,_,,,....-‐彡/ /.`゙ '' ー-- == --:‐ '"´', ./ ,ィ /_i__/ __,ノ )ヽ ト、ヽ
| `゙゙'''ー-===-‐ ''"´/ ,' ./ i. | ,イ .} .i `ヽ{ ; |' i{ /{ ; ,( ((ヽ ,!、 ,!从 ヾ ) )
/`゙ '' ー-- == --:‐ '"´ ヽ ' .l 、.ノイ ; !从, | ノ | ,/ .ヾ:,.ヽ)y、! ヽ人,)!ヘ)(,.ゝ( ,ィィ( ヽ |'´
,' ./ ./ ,/ {. ! |. |. ', l、 /≧、ーノ |''!´)く,イ | l. ,レィ ,).,!/;ヘハ. ( 7アヾ/}.ト、,ノ,ノイ ノ'′
/ / / ソ⌒ノ , ハ‐|、 ヽ . lヾ、{んrハ'′,!ノんノ〉l ,! ; ((< (く:ハ t'゙J V_フイ,'/,ィヘ
. / .i′( レ’ ;シ、.イ ./ j;ハ } | ', `ハ ゞ'′, ゞ '/イ ノ .,' ,))<、 `’.{ ,.,., ,.,..((,イ
( 丶 _ ゝ("´.__、ノノ .ア心j ,ノ ,! V { " "u/,.ノ ノ ム'′)' ヽ マ フ ,ィ ,ノ
丶 从 |〃⌒ ヒう 'イ,..ィ′ | i ト、 } ,/ / / ,ヾ:, >; __. ィξ'´
ヽ、λ_,.ゝ.,. ___' ,.,. ハ ) ___ ゝ.ト、 }>r‐_彡ーく __ ( ,イ ,北f'T´ `}ミト ._
ヽゝ、ト、 {::::::ソ イノ / ,ィ'⌒\ } _ヽrt7 /::::::::::::::::::::`ヽ >:ベ )'′||ー -‐// `へ
__>,j丶 . __ ィ、ムイ_ /::::::::::::::::} v'´ | | /::::::::::;:::::::::::::::::ト、 _{ v ヽヽ , / / /′ }、
/´ .l { { } } _ ヽ /:::::::::::\:::ノ::::} / _,|_{ {、:::::::/::::::::::::_::::} | / }r '⌒ヾ¨(⌒Y⌒) ̄r ┴-< }、
;′/⌒)ヽ\__;__// /´ \ } .{::::::::::::::::::}ヘ::::lノー(⌒Y`マTヽ:___f::::i:::l ! f'´ 、 └r‐ ' } \./ { _ ィ ヽ
レ'´ ´⌒}(⌒Y⌒)7¨ヽ ヽ. ヽ` ー-く_ノ::/::::::::::\/ Vー-‐:^::´::::|l | \ ーr ') / i ヽ }ーャ__, }
/ ノ\ヽ./ {、 '.. i 、::::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::| ヽ.._  ̄`´ /ミ ,i、 } ` ¨´r '
_/ f⌒ヽ } { ヽ ___ i マ__ノ } }T ========\::::::::::::| .{、__/ ィ'ー ' ´¨` ー-‐'"トミ:===ヲ
{7 とィァr‐' ___./___\ ( __ ) l} マ¨´ ノ/ | マ==1 `マ ̄ ´ / | /
∧ lJ /` ̄ ̄ ̄ ̄{ヽ |j|j /| \_/ | | ` ー'′ ヽ.__ノl |ヽ._/
| ゙ ー-=ィ'´ ト、.___/ | ; | ′ '.
- 990 :940:2014/02/10(月) 01:48:23 ID:Pw0t5v6c0
- よし行けた
こんな感じかな?
>>1の文字数制限に引っかかりそうなら適当に削っちゃってください
- 991 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 01:52:57 ID:CsCDSDD60
- 立ててくる
- 992 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 02:00:50 ID:CsCDSDD60
- ,.^\、
,.'-..─..'-、
く::,. - ─'-、!
i::::イ)ノハノ):ノ 私の話題少なすぎだよ…と言う事で次だよ
.ノ:::シiT- ゚ノ:| / ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1391964942/
/:::,イk'`:::´i.〉つ
|::::(ン/':::::゙「iノ
`゙'i'_ィ,ァ'┘
- 993 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 02:32:43 ID:Pw0t5v6c0
- >>992
おつです
- 994 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 16:20:45 ID:9.x/ScH60
- >>992
乙であります。
そして>>940さんありがとうございます
- 995 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 19:45:19 ID:ocUEtxVU0
- おつであります
さて埋めようか
プ
- 996 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 22:06:51 ID:9.x/ScH60
- リ
- 997 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 22:09:15 ID:h3TCdMtk0
- ン
- 998 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 22:24:41 ID:s5uPgDe.0
- 三
- 999 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 22:27:39 ID:VEPfHKJU0
- 姉
- 1000 :名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 23:17:34 ID:C7/.QJ5sO
- レイラ「お姉さん達が…プリンになっちゃった……どうしよう………」
個人的にレイラは生前三人をお姉さんって呼んでたイメージなんだけどどうだろう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■