■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 3020crn
1名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:33:45 ID:VSSCX2A20
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 8019crn(実質3019crn)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354989200/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:35:47 ID:shrQyUFk0
>>1
だいたい1日ぶりに次スレたったけどみんなどこにいたの?

3名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:39:02 ID:RdSLaSTs0
>>1
ちょっと未来に

4名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:40:13 ID:Wz6Z5S6I0
>>1
霊夢愛してる

俺は少し未来にいたような気がしていたんだけど

5名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:41:08 ID:zE6OIvgE0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ いちおつふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

私のログにはなにもないです

6名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:41:17 ID:yHjfhrL.0
>>1
未来から帰ってきますた?

7名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:41:27 ID:1V.4L9d60
>>1
輝夜萌え

8名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:41:46 ID:AV/DJGu20
>>1
1秒早かったか

9名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:41:50 ID:x/2wfrwY0
>>1
おお、やっとチル裏が立ったのか
丸一日ほどチル裏がなくなってたから心配したよ

10名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:42:01 ID:niyMoM3A0
>>1
チルノちゃん萌え

11名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:42:24 ID:CShmauyo0
>>1
想像していたよりもずっと未来は現実的だね

12名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:42:35 ID:a5R70Z0g0
>>1

13名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:42:46 ID:qC/Ee0qU0

1秒差で連レス…だと!?


14名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:42:50 ID:6NLSX/MA0
>>1乙一輪さんかわいい

スレ番がバックトゥザフューチャー


15名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:43:04 ID:nAhWnbmA0
いちおつー
誰だよ前スレ立てたやつ絶対童貞だろ

16名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:43:11 ID:QA.jUJKM0
ura
そういや東方アレンジ曲のボーカルってだいたい女性ボーカルばっかだよな
男がカラオケで歌えるのってあまりなさそう
ura

17名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:43:20 ID:9oCXvBu60
>>1


クリスマスは連休使って友人と旅行に行くつもりだったけど
こっちが色々調べてメールしても相手が横着者だから返事よこさずにいて
催促しても無駄だったし、ついに何も決めてないままもう9日になったから別の予定入れてしまった
別にかまわんよな 今更旅館とか取れないだろうし


18名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:43:44 ID:ezBi/6RU0
>>1

いつの日か本当の8019crn目でそういえばそんなことあったなぁ…と
前スレのことが思い出されるだろう・・・

19名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:43:50 ID:LFTVXj0U0
>>1乙

20名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:43:57 ID:WitHt1uw0
>>1おつ

前スレ994のランキング新曲とかランクインできるのか
まったく変わってないように思えるのだが

21名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:01 ID:a5R70Z0g0
>>16
電波系は男の方が多いイメージ

22名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:02 ID:UpFGdGJ.0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃんパッチェさん萌え

23名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:03 ID:A6NtvfuM0
>>1
サニーレタス萌え

なあお前等今まで何処行ってたんだ?

24名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:17 ID:13t/pZi20
いちおつ


「ぱるるの位置がおかしい件」が「ぱるぱるの位置がおかしい件」
に見えた


25名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:17 ID:frT1cHvA0
>>1
穣子様萌え

26名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:22 ID:2KqVlLh60
>>17
「何で別の予定なんて入れてるんだよ、こっちはずっと待ってたのに」

27名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:35 ID:a5R70Z0g0
>>20
上位とか何年も時が止まってるように見える

28名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:44:42 ID:2.tTpkbM0
>>16
女性ボーカルでも男が歌ってもいいのよ(ビーフン

29名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:45:24 ID:a5R70Z0g0
>>17
中止の連絡いれとかないと揉める気がする

30名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:02 ID:aPo3CYRM0
>>1


プールの監視員のお姉さん細いのにすごくふっくらうぎぎ


31名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:08 ID:A6NtvfuM0
揉む程あるのかよ

32名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:23 ID:Pb6qxezw0

箱◯アルカナ3を募集したら
チル裏格ゲ部は対応してくれるのかじゃら


33名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:42 ID:yHjfhrL.0
>>18
何年先の話だろうな…

34名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:48 ID:AV/DJGu20

時間帯によって速さが違うがチル裏の場合
998を確認たら書き込むのが1000を取るコツ
999を見てからだと遅い


35名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:51 ID:frT1cHvA0

しかし冷えてきたなさすがに。暖房入れようかしらん。


36名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:52 ID:0P589viY0
>>1

女性ボーカルもの歌うために女声出せるようトレーニングする男がいると聞いた時は
そこまでするかと思った

37名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:46:59 ID:8hyaz6GQ0
ふっくらうさぎ?

38名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:47:27 ID:9oCXvBu60
>>26
3回も催促してんのに「あれ? 返信してなかったっけ? ごめん時間できたらするわ」で
結局連絡してこないやつを待つのは疲れた

39名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:47:32 ID:2.tTpkbM0

スペカに属性を付けるお! まずは火属性だお!
って、火属性いっぱいありそうじゃないですかーやだー!


40名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:47:35 ID:9rzvxd7k0
一年で大体1000スレだから5年くらいか

41名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:47:38 ID:c2peNI820
>>1

>>16
それでもまりおが上位もってってるからなあ

42名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:48:35 ID:1V.4L9d60
>>36
女声とはまた違うが、高音出せるようにと思えばそこまで変なことでもない気もする
下手な歌い方すると喉痛めるしな

43名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:48:44 ID:yHOXmhg20
>>1

最近ではわりと男性ボーカルもあるよね
最近行ってないなカラオケ

44名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:48:46 ID:aPo3CYRM0
>>37 うどんげみたいな感じ

45名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:49:11 ID:jLpJ482o0

       |   
  モカ  |   
  フリ  |           __
  モカ  !          -──- `
  フリ  \  
  じ  :l'⌒      γ:;;:⌒:;:;:;⌒:;:`ヘ
   ゃ  :!      イ;;::""::;;::;:⌒::;;:ヾ:;:;ヾ
  ね   |    /:;:;::(;;:::;;::⌒:;:;;:;:;:;:;:ヽ:::;;;)ヽ
   ぇ   !   (:;:;:;:(|:::|{ノ} {ノ) ソ:ヾ:;:;;:;:;;)
  の   |    ゞ;;::(.!ト ’┬ ァ .ノ:;:;:;;:ノ
 __/    _>ゝ;;:::;ゝ≧ニ≦从.;;:;;ノソ
   ,,   `!>、`T´   ⌒Y⌒  ̄/ /
 -|┼   ./  | ____   /⌒ マ   |//
  /   { {  j_ノy〉〉ス  \ />、 |'´
  ,,   /| | ⌒⊂ノ   C/ /  ⌒ゝ
   /   /  ヽマ厂| ヽ   \_{
       ヽ __/ ,「ト、 V C\__ \_ /
            _,厂 `┘└┘└┘∧


46名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:49:22 ID:AV/DJGu20
5年後かあ
流石に東方自体は続いてると思うが


前スレにあったランキングはどういう基準で順位つけてるのか分からん
というかヴォーカルアレンジとか分からん


47名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:49:38 ID:gEDin.UM0
>>1おつぎゃーてー


危険なのか危険じゃないのかはっきりしないなあ
まあ気にしてたら何も食べられなくなるってのは良く分かったが


48名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:50:17 ID:2KqVlLh60
>>38
まあ、冗談はともかく、「こっちが返信忘れてたんだから仕方ないで済ませるタイプ」かがカギだな


または、遠回しの拒否とか


49名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:50:21 ID:QI0syliE0
>>1


●買ったのに規制きつくて結局あまり意味を成してないという・・・


50名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:50:26 ID:wrsybrho0

負の感情というか疑の心というか、どうも傾いてるなぁ
中和させたいこの頃


51名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:50:31 ID:8hyaz6GQ0
>>44
そう言われるとちょっと残念な子っぽいな…

52名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:51:49 ID:P4CNXyi20

やっぱり黒いビールのほうがコクがあってうまいのう
久々に海外のも挑戦してみるか


53名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:53:10 ID:ZW.fqsbg0
ビールは苦手だー
日本酒なら飲めるんだけどなー

54名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:53:43 ID:9oCXvBu60
>>48
多分旅行の話自体なかったことにするタイプだと思う
あっちから旅行持ちかけてきて「行こうぜ!」ってテンション上がってたけど
「PC持ってないから旅館とか調べてほしい」って言っておいてこっちが送ったら返信忘れるのは
結構失礼な対応だと思うんだよな

55名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:53:49 ID:AV/DJGu20
>>49
●ってそもそも規制を回避するためのもんじゃねーの?
●持ってるのに規制の影響受けるのか?

56名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:54:01 ID:9cxFPNpMO
クリスマスイヴの宿泊・レストラン予約に
プレゼント(8万以上)購入が済んでない男の人って……

57名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:54:08 ID:W./z0qw60

しかしカラオケだと電波系が強いな
さすがに鬱系の曲はカラオケじゃ歌われんか
前スレのランキングだとほとんど無いし


58名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:54:14 ID:c2peNI820
>>51
うどんげが残念と申したか


男声でも女声でもいいんだ
お前らみんなたっかいねん


59名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:54:54 ID:Wz6Z5S6I0
クリスマスは金かけなくても一緒に入れるだけでいいじゃん
まあ俺は仕事だけど

60名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:55:52 ID:1V.4L9d60
>>57
そもそも曲が入らない線すらある
カラオケ化に乗り気じゃない人だってあるし、逆に地の人気があってノリノリで承諾する人は複数ランクインもザラ

61名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:56:19 ID:eNT8JeSE0
どういった心持でクリスマスへのモチベ上げればいいんだろ
これといった宗教的な思い入れもなにもなく漠然と特殊な日だって教えらえただけじゃなにも感じられないよな

62名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:56:59 ID:vcjIFro60
うどんげは原作設定でかなりアレだろ

63名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:57:25 ID:A6NtvfuM0

いや確認してから超反応でやったぞ


64名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:57:30 ID:qHB3YPd20
アレイ?

65名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:57:52 ID:RlCP2F5gO

八雲神社全焼って何があったんだよ……
嘘だろ?


66名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:57:54 ID:g05svvUYO
>>61
ガンダム倒すことを近所の子供と約束してみては
嫌でも身が引き締まる

67名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:58:01 ID:1V.4L9d60
クリスマスだからって必ずしも恋人で集まるものでもなくね?
大学生とかだったら友達とパーティーとか出来るだろうし、悩むくらいなら楽しんだもの勝ちよ

68名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:58:03 ID:LFTVXj0U0
今年は三連休だしな

69名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:58:10 ID:AV/DJGu20
クリスマスにプレゼントを買うとアイテムがもらえるが
一定確率でふられるゲームがあってだな
ちなみにプレゼントを買わなければふられることはない


パワプロのことだよ


70名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:58:45 ID:qNPtY.qI0
鈴仙は妹紅と俺と三角関係で争いあう仲だぞ

71名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:58:56 ID:A6NtvfuM0
●はログ確認が楽で便利だったけど
今は以前ほど2ちゃん見ないしな
幻想板最高なりぃ

72名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:02 ID:QI0syliE0
>>55
書き込み規制は回避できたが、今度は連投規制のほうに引っかかる

73名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:15 ID:LFTVXj0U0
wiki見たら八雲神社はいくつかあるけどどこが燃えたんだろ

74名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:17 ID:QA.jUJKM0
>>66
嘘だと言ってよバーニィ

75名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:29 ID:uA3Hna8w0
>>1
ゆかりん萌え

76名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:31 ID:P4CNXyi20
>>53
ビールは半分、食べ物を流し込むものって考えたほうがいいかも?
日本のビールは味わうというか喉越しを楽しむものが大半だと思う

海外で多いけどスタウトとか、日本の地ビールは味わえるのが多いから
飲めるようになりたいのなら試すといいかもね
よなよなエールとかいいよ

77名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:34 ID:StoS9jjU0
クリスマスは研究室関係の仕事だわ…イヴはどうしようか
あと前スレ1000は見事

78名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:49 ID:2KqVlLh60
>>54
失礼以前の話かもしれんが、まあ、逆ギレ逆恨みされるよりはマシと思っておくのが精神衛生上良いと思うぜw

79名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:00:07 ID:FNjEKNkw0
>>1


天皇誕生日なので再来週は滋賀県に神社巡りに行く予定
クリスマス?なにそれ?


80名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:00:45 ID:c2peNI820
>>70
ポケの方かと思った

81名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:01:04 ID:0uAwFqHw0
     _....._ム
   γ ,::=="¨)
   ,i/*・ω・ヽ >>1
  (_{    Θ}
    `'ー---‐´

82名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:01:49 ID:BuBFGE5I0
オーラスで九種九牌とか国士行くしかねえと思ったら
◎速攻で4枚切れるとか止めてください

83名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:02:17 ID:yHjfhrL.0
>>77
俺も卒論関係で研究室に軟禁状態だお…

うら
言いかえれば研究室に来なければリア充扱い
うら

84名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:02:29 ID:LFTVXj0U0
>>81って何のキャラでしたっけ

85名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:03:44 ID:x/2wfrwY0

え、なんで数秒目を離した瞬間にゴール入ってるの
なんだよ光子じゃないんだから観測してないときだけ変な挙動しないでよ


86名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:03:52 ID:BuBFGE5I0
>>84
攻雑クリーチャー

87名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:03:54 ID:0P589viY0
>>65
火の気はなかったそうだから放火の疑いもあるとかなんとか

日本酒は飲みやすいけど二日酔いした経験からどうも遠慮がちになってしまう…

88名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:04:04 ID:13t/pZi20
ねずみだああああ

89名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:04:16 ID:niyMoM3A0

最近飯を食うと脇腹が痛くなって困る


90名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:05:13 ID:eNT8JeSE0
ttp://i.imgur.com/mJpXW.jpg

>原作でヒソカとの闘いにやぶれ、NO,4の地位を奪われたとされるオモカゲ。
>実はその戦いはオモカゲの念能力によって仕組まれたものでした。

ヒソカ…

91名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:05:31 ID:.oPIXKUU0
ura
ウォーターボールやってみたいな
ura

92名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:05:48 ID:2KqVlLh60
その場に人がいなくても、迫撃砲とか使えば遠くから火をつけたり出来るもんなー…

93名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:06:44 ID:zE6OIvgE0
>>73
足利の名所らしいね
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fire/

94名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:07:04 ID:LFTVXj0U0
映画のCMで両目を奪われたイルミとか映ってたよね

95名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:07:10 ID:JMxp7vGA0

八雲が黒焦げに・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000030-mai-soci


96名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:07:12 ID:g05svvUYO
火をつけるために迫撃砲って何か間違っちゃいませんか


間に合うかなぁ


97名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:07:13 ID:/1Np.xgk0
ウォーターボールならROでいくらでも使えるよ

98名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:08:18 ID:UpFGdGJ.0
ハンターの新アニメは出来がかなりいいのに一部の古参に粘着されてかわいそう

公式のノブナガの能力の説明が酷すぎて笑った


99名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:08:50 ID:BOg4.NQI0
      /::::::::::::\:\:::::::::::::\:::::::::\ヽ
    彡::::::::::/⌒\:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
    /::::::::::::/      ヽ::ヽ::::::::::::ヽ:::::::::::i   
   /:::::::::::/      ):::ヽ:::::::::::::ヽ::::::::}
   /:::::::::/       ハ::ハ::::::!:::::::川:::ハ  
   /:::::::イz三ミ、、    Vハ:ハレ:::ハ:ハ::ハ 
   {:::::/::r==┬zミ__   }彡_,z土=┐::ハ 
    レイ::::{{   `"  }に{/  `川:( }}::人

100名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:09:27 ID:TV0JE9R60
PSO2裏
緊急に参加しようとしたら読み込みでそのまま落ちた
めんどくさいからもうやらね
PSO2裏

101名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:10:33 ID:.YuQIkTA0
最近ご神木とか寺とか破壊される事件が多いね


そんなことして得する奴はいねえと思うが…


102名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:11:04 ID:52W7RBLw0
>>100
セガスタッフはPSUの頃からまるで変ってねえなあ…

103名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:11:51 ID:Wz6Z5S6I0

そういや魔導物語
アルルが可愛い


104名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:12:15 ID:LFTVXj0U0
無残だな

>>101
御神木は樹齢が古いのが多くて最高の建築資材になるから
材木業者が小さい穴を開けて、そこに枯葉剤みたいなのを
流し込んで死なせて、安く買い叩いてるらしい

105名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:12:21 ID:FJdm.0f.0

ビッグサイト行ってきた
最後の時間ともなると企業の人に質問しやすかったなぁ

幼児活動研究会という名の企業があるんですねぇ


106名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:12:25 ID:aDCSkKDA0
ぷよぷよはキャラ萌えゲーだったのか?

107名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:12:52 ID:0chtkR9E0
神の力を失わせて闇の隆盛を目論む勢力はいつの世も潜んでいるウサ

108名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:12:56 ID:9cxFPNpMO

リンガー行くか、レトルト食べるか
はたまたほか弁か、焼肉か
それが問題だ……


109名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:13:03 ID:5/0moqnQ0
>>101
ご神木とかの樹齢100年以上の木は高く売れるからな

110名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:13:06 ID:/1Np.xgk0

シュートしろよw


111名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:13:13 ID:ZW.fqsbg0
キャラ萌えゲーじゃなかったら何ゲーなんだよ

112名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:13:32 ID:niyMoM3A0

流石仙台市
こういう機会は逃さない


113名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:14:25 ID:/1Np.xgk0
パズルしろよ

114名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:14:31 ID:zE6OIvgE0
>>104
つい最近、どっかの神社でご神木が根元でポッキリ折れて人が下敷きになったとかってあったがまさかな…

115名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:14:32 ID:FJdm.0f.0
>>111
右から順に積んでいく運ゲー


yurikamomeがyukarinmoeに見えた


116名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:01 ID:9c2j/R5U0
火災に遭った神社は渡良瀬橋からは少し離れているね
大きな公園に隣接しているから火遊びによる失火も考えられそう
歌に登場している八雲神社はもっと橋に近い所のが妥当に思える

117名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:08 ID:QA.jUJKM0
>>108
吉野家「間をとって私でどうだ」

118名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:12 ID:1YkGhemk0

子供の頃から格ゲー苦手で、20ちょいになった今改めてやってみたけどやっぱり無理だと悟った
あれはもう才能無い奴はどれだけやっても無駄だよな…


119名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:13 ID:yHjfhrL.0
>>115
のほほ乙

120名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:16 ID:uA3Hna8w0
よろしいならばハーピー積みだ

121名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:31 ID:qNPtY.qI0
いまでも一番萌えるキャラはアルルとウィッチの旧キャラっていう

122名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:42 ID:52W7RBLw0
>>117
すき家「あ?」

123名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:15:55 ID:eNT8JeSE0
闇の隆盛のトップレアといえば

124名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:16:27 ID:9cxFPNpMO
あれもこれも全部布t……アリスのせい

125名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:16:29 ID:XqEZRK9Y0

あれ、フランダースの犬って、間接的に子供と老人を殺す話?


126名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:16:41 ID:2KqVlLh60
結局、前からいたキャラがどうしても馴染み深く好印象の記憶となりやすいという事か

127名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:16:50 ID:mZ6Zer220

ガギエル(ソウギョ)


128名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:17:10 ID:QI0syliE0

鶴岡八幡宮のご神木枯らしたの東原じゃね


129名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:17:16 ID:k1JNWGPo0
魔導物語と東方って何処となく似てるよな

130名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:17:30 ID:eNT8JeSE0
松屋のあのカルビソースとかドレッシング自分でかけ放題っていいよなめっちゃ味濃くして食ってる

131名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:18:07 ID:TV0JE9R60
ぷよぷよとかルルーばっかり使ってたけど萌えゲーじゃないよねルルーばっかり使ってたけど

132名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:18:19 ID:/1Np.xgk0
けど松屋ってなんか定食じゃないと味がない

133名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:18:57 ID:qNPtY.qI0
吉野家>>>>すき屋>松屋

134名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:19:12 ID:AsbIVC7Y0
>>130
俺も無駄にごまだれのドレッシングをサラダにかけてるな

135名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:19:14 ID:1YkGhemk0
吉野家って肉少ないし高いってイメージあるから行く気しない

136名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:19:14 ID:uA3Hna8w0
何処となく似ているといえばシレンとイース


SEGAはアミティたちを主人公にしたRPGでも出せばいいよ


137名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:19:27 ID:VH591pb20
>>129
魔導物語 うふふ
ぷよぷよ だぜ

こうか

138名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:19:43 ID:XqEZRK9Y0
松屋は丼モノひとつでメイン、味噌汁、しょうがと定食っぽくなるのが良いところ。

139名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:19:45 ID:yHOXmhg20
キャラかわいいよね


結局答えは出なかったな


140名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:20:13 ID:P4CNXyi20
PSO2は遊び要素と廃人向けコンテンツが足りない気がする
アクションゲームなんだから、鬼畜難易度のひとつや
FPSで言うとsurfマップのような走るだけのマップみたいなお遊びマップがほしいな

141名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:20:23 ID:IW7TN3hw0
おなじ色のベントラーを4つつなげると消えるゲームを作ればいいのぜ

142名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:21:44 ID:A6NtvfuM0
魔導と言われても魔導アーマー

143名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:22:03 ID:1V.4L9d60
>>140
そもそもつい最近でやっと多少遊べる内容になってきただけだから、まだ許してやれ…


多くの期待も裏切られたけどな


144名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:22:04 ID:eNT8JeSE0
豚肉の生姜焼きなら吉野家が一番だな

145名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:22:37 ID:FJdm.0f.0
ぬえぬえ

146名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:22:42 ID:vcjIFro60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21416.jpg

紅しょうがを沢山乗せてそれで茶を2杯飲んで腹をふくらませる

肉で茶を2杯飲んで腹をふくらませる

ご飯に紅しょうがを載せて茶をかけて食う
(゚д゚)ウマー

147名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:22:57 ID:9cxFPNpMO
吉野家は老害が好んで食す
その点すき家は若者から中年まで幅広いシェアを

148名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:23:19 ID:uA3Hna8w0
昔萃符でぷよぷよっぽいゲーム作ってた気がするな

149名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:23:27 ID:VSSCX2A20
かれーおいしかったです

150名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:23:40 ID:JMxp7vGA0
>>146
ゴボウサラダとか懐かしすぎるんですけど

151名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:23:51 ID:LFTVXj0U0
>>146
これもう「赤い奴」だろ

152名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:24:02 ID:1YkGhemk0
すき家行くとよく家族連れで食べに来てるの見かけてすごく悲しい気持ちになるんだ…

153名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:24:24 ID:1V.4L9d60
>>148
東方パズルだ全員集合か

154名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:24:30 ID:qNPtY.qI0
吉野家は牛鍋丼が美味い、さらに安い
あとはコールスローサラダも美味いぞ

155名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:24:37 ID:/1Np.xgk0
盛りすぎだと思うんだw

156名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:24:41 ID:2KqVlLh60
>>142
あれに乗るのメインでも良かったよなと時々思う

157名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:24:49 ID:eNT8JeSE0
すき家の変り種牛丼ってことごとく外れだよな。ただの牛丼でいいという

158名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:25:08 ID:XqEZRK9Y0

吉野家は個別のメニューは知らないが「食べなければいいのではないか?」という
セリフの印象は強く残っている。


159名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:25:14 ID:QA.jUJKM0
東京チカラめし「ククク…どいつもこいつも新たな時代についてこれぬ三下よ…」

160名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:25:41 ID:9oCXvBu60
家族から「あんた以外全員スマホにしたからあんたも帰省した時変えていいよ」ってメールきた
どうせ変えるならiPhoneがいいんだけどあれってもう店頭ですぐ買えるのかな
発売してからもしばらくはauショップに「予約受付中」って貼られてたが

161名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:25:45 ID:/1Np.xgk0
チカラめしとか遠くて行けない

162名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:25:57 ID:WBL6qB4k0
幽遊白書の魔界編冬至はあんま好きじゃなかったけど
こう改めて抜き出して読んでみるとかなり面白いな
数コマで一気に惹きこまれる魅力がスゴイ

163名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:26:37 ID:nAhWnbmA0
ttp://i.ytimg.com/vi/CirnIazmHrg/0.jpg

164名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:26:45 ID:1V.4L9d60
>>160
当日引渡し出来ると思うわ

165名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:26:55 ID:eNT8JeSE0
レトルト牛丼の玉ねぎの割合は詐欺レベルで多い

166名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:27:09 ID:A6NtvfuM0
>>156
それもありだな
ティナの待遇が良かった

167名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:27:24 ID:9oCXvBu60
>>152
マジレスすると、普段外食でファミレスだのイタリアンだの寿司だの行ってたら
子供的にはたまに牛丼食いたくなる時もあるんだよ
毎回の外食が牛丼ならちょっとアレだけど

168名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:28:00 ID:9rzvxd7k0
>>167
あぁ悲しい気持ちってそっちの

169名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:28:41 ID:HXJ/a80Y0
>>1乙アリスはかわいい
1位チルパー相変わらずか。映像ってまだ出るのか?2位えーりんは納得
3位4位は未だ飽きられてないのか。6位とか知らない
オーエン曲が多いのはいいね。幽閉サテライトって奴数年前いなかったのに一気にたくさんランクイン気になる存在

170名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:28:46 ID:nAhWnbmA0
なか卯>松屋>すき家>吉野家

171名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:29:25 ID:uA3Hna8w0
すき家は豚トロ丼復活させてくれないかな

172名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:29:59 ID:A3/MXDjg0
吉野家とゼンショーから株主優待券が来るから消化に忙しい
最近わかったけど俺牛丼好きじゃないや
でも今売るタイミングじゃない→優待来る→必死に消化のエンドレス
キャンドウを見習え、いくら優待着ても困らない

173名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:30:21 ID:WBL6qB4k0
牛丼は中学んときママがお持ち帰りのレトルトのやつ買ってきてくれた時が

174名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:30:43 ID:A6hto9520
流れと冷蔵庫の材料的に今日のおゆはんは親子丼だな

175名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:30:53 ID:WBL6qB4k0
初めてだったけどめちゃ美味しくて感動した

176名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:31:21 ID:2KqVlLh60
>>170
サンボはどこに入るんだね?

177名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:31:43 ID:eNT8JeSE0
割引券とかスーパーの半額とか本当に必要じゃないならどんなに安くなってても意味ないよな
むしろ安くなってなかったらしなかった出費の可能性もある

178名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:31:50 ID:1V.4L9d60
休みの日に作る牛肉と玉葱を惜しまない自分で作る牛丼の美味しさは異常
たまには良いよね

179名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:31:53 ID:JMxp7vGA0
>>170
やっぱりなか卯最高だよな

うら
11月のオンリーで手に入れた秘封なか卯合同も出来良かったし満足
うら

180名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:32:02 ID:yheyTn/o0

ロリ回すげえな


181名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:32:18 ID:A3/MXDjg0
高級牛丼ってないよな
和牛を使った牛丼とかどっか出さないのか

182名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:32:53 ID:eNT8JeSE0
なかうなんだよな。ずっとなかたまごだと思ってた

183名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:33:07 ID:52W7RBLw0

ぷよぷよがなんで4つ繋がると消えるのかとかもうどうでもいい感じだよね
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21417.jpg


184名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:33:12 ID:HXJ/a80Y0
>>182
俺がいる

185名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:33:28 ID:qNPtY.qI0
まぁなんだかんだで俺の女房の作る牛丼が一番美味い

186名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:33:37 ID:.oPIXKUU0
>>169
幽閉はニコニコでいろいろ発信して人気サークルになった
というかニコニコでウケた曲ばかりじゃないか

187名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:03 ID:ezBi/6RU0
ナカ卯なんてない田舎ですし


しかしテンジンヤ、どんどん、さわやかとかの有名店はあるんだがなぁ


188名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:03 ID:Wz6Z5S6I0
たしかぷよぷよが消えるようになったのはアルルが何か禁断の魔法オワニモを開放しちゃったからだっけ
そこら辺しか覚えてない

189名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:06 ID:0chtkR9E0
チカラめしって看板は多く見るけどまだ入ったことないんだよな
美味しいの?

190名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:23 ID:IW7TN3hw0
高級牛丼は行くとこ行けばあるはずだろウサ

191名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:33 ID:A3/MXDjg0
>>189
二郎とか好きならうまいんじゃね?
俺はもう行かない

192名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:42 ID:9rzvxd7k0
どんどんってサイレントヒル以外にあるのか?

193名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:47 ID:HXJ/a80Y0
>>183
読みにくいなw 乳ネタとか昔からあるんだな

194名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:54 ID:NwkqKGy.0
>>183
容赦ねえwwww


なんでブランク期間が長ければ長いほどハイスコアを叩き出せるんだ
妖々夢の裏

195名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:35:11 ID:ZW.fqsbg0
そんなことよりもお前ら聞いてくれよ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

196名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:35:17 ID:Sntx./Gw0
人間(のような謎の物体)がぷよの代わりをしていた時代もありました・・・

197名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:36:01 ID:2KqVlLh60
なか卯
つまり、兎肉が中に紛r

198名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:36:40 ID:9cxFPNpMO

明日はボーナスだったから贅沢するか
うひひ肉じゃ肉じゃ


199名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:36:40 ID:HXJ/a80Y0
>>186
そうだったのか ニコニコは初期は結構見てたんだが……知らないうちに次から次へと
出てくるもんだなー。今度聴いてみる

>>189
俺は二郎は苦手だけど力めしは好き
チーズ焼き牛丼がうまい

200名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:37:35 ID:yheyTn/o0
もう八時半か

201名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:37:44 ID:6P/93SZI0

あれ、レールにところどころ隙間があるのって、夏冬の寒暖差の対応じゃなかったん?


202名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:38:09 ID:Wz6Z5S6I0

そういや思い出した
落ちると4つに別れるあのでかぷよって死ぬために生まれてきたみたいだよな


203名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:38:14 ID:zE6OIvgE0
>>181
松坂牛ステーキ丼とかあるぞ

204名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:38:16 ID:vcjIFro60
>>201
スキマ妖怪の仕業じゃ

205名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:38:29 ID:c2peNI820
>>172
横流しできないの?

206名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:38:38 ID:eNT8JeSE0
>>194
あーわかる俺は弐寺でよくある。長時間やったときよりふと思い出して引っぱりだしてやったときハイスコア更新という

207名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:38:57 ID:J0bLrehI0
>>197
なか卯はうどんメニューにも力を入れている
つまり…

208名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:39:45 ID:uA3Hna8w0
そういえば口授で絵師さん変わったのって何かあったの?

209名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:39:58 ID:a5R70Z0g0
>>194
連続でやってるとどんどんおかしくなっていくから一旦間を空けたりするのと似たような感じ?

210名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:40:11 ID:aPo3CYRM0
うどんげかわいいじゃん
えっちさは東方随一だと思う

211名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:40:14 ID:A3/MXDjg0
>>205
①単価が安いので売ったらそれだけ手間
②「ははは、株主優待券余ったからやるよ」って凄いウザい
③放置 もったいない

212名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:40:23 ID:LFTVXj0U0
ディ○ニーは横流し出来なくなったんだっけ

213名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:40:37 ID:6P/93SZI0
>>206
クセの所為で押せてないボタンが、クセが取れたことにより押せるようになるんだろうな
俺もスランプ感じたら1ヶ月くらいやらない期間を置いたりする

214名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:41:27 ID:52W7RBLw0
>>208
単に都合がつかなかったんじゃないの?

215名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:42:21 ID:c2peNI820
>>211
好きでもないのを無理に消化するよかマシじゃね

216名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:43:28 ID:a5R70Z0g0
>>197,207
     ,.-.、
    / ./ _,..-、
    i /__/,..--,i.
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノルレノル'
  i !i#゚д゚ノ!| オウオウ!
  | /,つ'Y_rつ
  'i'<,_i__i_,」リ
  'ー'⌒i_ブ

217名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:44:22 ID:VSSCX2A20
腰痛い・・・なんでだ

218名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:44:32 ID:echQek3.0

ググッたらオワニモって普通に凶悪呪文じゃね?
誰でも無制限で時空の彼方に飛ばし放題とか変態が町で連呼したら大変だろ


219名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:44:56 ID:FJdm.0f.0
なんで清盛はずっと('A`)←こんな顔なん…

220名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:45:13 ID:bZDy2GZc0
家族持ちは走りや趣味を諦めて、素直にミニバンにでもしとけばいいんでないの?
10歳くらいのとき、トーチャンが86に乗ってたけど、あれで長距離ドライブで旅行行くの辛かったわ

221名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:45:25 ID:LFTVXj0U0
ドクオなのかw

222名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:45:42 ID:qJXpEvLw0
うら
エヴァ本編でイスラフェル倒すためにシンジとアスカが着たあのダッサイ服
碇シンジ育成計画の漫画でレイも着た描写ってあったっけ???
教えて1000×3020人寄ればMAGIの知恵を持つチル裏民

223名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:45:56 ID:a5R70Z0g0
>>219
新GTOの村井もずっとそんなんだったな

224名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:46:40 ID:uA3Hna8w0
>>214
実は病気でぶっ倒れてたとかさ
特に何もなさそうならいいんだ

225名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:47:07 ID:A3/MXDjg0
>>215
大人になるって好きなことばかり選べないことなの

226名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:47:18 ID:a5R70Z0g0
口授のあきゅんてどんな髪型してんの?

227名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:47:24 ID:yheyTn/o0
メロンパンゲット

228名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:47:27 ID:aPo3CYRM0
レール溶接しちゃって良かったのかな
地下鉄だから許されるんだろうか

229名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:47:55 ID:GjUx/qPM0
ttp://gigazine.net/news/20121207-amazon-2012-ranking/
> ゲーム攻略本1位:東方求聞口授 ~ Symposium of Post-mysticism.: ZUN
(^ν^)ゲーム攻略本?

230名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:48:30 ID:a5R70Z0g0
>>229
アニメだったりギャルゲだったり忙しいね

231名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:48:33 ID:9rzvxd7k0
キャラを攻略するうえにおいて必須だろう?

232名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:48:42 ID:Wz6Z5S6I0
νの名前がつく子は可愛いなぁ

233名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:49:08 ID:52W7RBLw0
>>218
「四匹以上の同色の魔物」相手じゃないと効果が発動しない


呪文作った魔導師がそんな魔物いないから意味ないじゃん…って封印してたレベル


234名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:49:43 ID:FJdm.0f.0
大人になるということがとても大事なことだと
みんなみんな私に言うのだけれど……

235名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:09 ID:1V.4L9d60
>>228
地下鉄だから大丈夫なんじゃね
地上に比べたら温度変化も穏やかだろうしな

236名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:13 ID:aPo3CYRM0
ちーいさいころーはー かーみさまがいてー

237名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:18 ID:HXJ/a80Y0
>>219
そりゃこの展開で笑顔にはなれないだろ…

238名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:21 ID:FNjEKNkw0
>>229
筒井康隆ラノベなんて書いてたのか

239名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:23 ID:TV0JE9R60
>>229
絵本1位って俺の知ってる絵本と違う・・・

240名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:33 ID:/1Np.xgk0

実況はどっち応援してんだ


241名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:43 ID:Wz6Z5S6I0
かみさまはーチェーンソーでしぬということをしったー

242名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:50:50 ID:c2peNI820
>>225
そこまで言うなら牛丼くらい捨てちまった方がいいと思うがなあ

243名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:51:14 ID:J0bLrehI0
>>225
ゼンショーは牛丼屋以外でもチェーン展開してるようだが
他の店では使えないの?

244名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:51:19 ID:m2h./2xY0
>>1


点取られたと思ったらいつの間にか点を取り返してて
今テレビをつけたら追加点を取られていた
サッカー裏

245名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:51:20 ID:1YkGhemk0
「やっぱり神様なんていなかったね」

246名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:51:49 ID:LFTVXj0U0
やっぱアスカは可愛いな

247名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:51:51 ID:6P/93SZI0
>>228
>>201に同様の疑問を書いたけど、よく考えたら伸縮のための隙間は別にちゃんとあって
ああいう老朽化したレールを付け替えた部分については溶接ってことなのだろうと思った
付け替えるたびに隙間だらけになったらそれはそれで問題だろうし

248名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:52:18 ID:9cwcboGU0
>>229
なぜ今更ナウシカが・・・

249名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:52:32 ID:qC/Ee0qU0

明日から、またのんびり作っていこう
焦ったり急いだりするのは逆効果だからな
進捗度は10%くらいかな…?


250名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:52:45 ID:niyMoM3A0
>>245
「なあ、信じてみないか。たとえ神も仏も居なくても、仮面ライダーは居る、ってな・・・」

251名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:53:02 ID:WjSqhUho0
>>225
普通に牛丼よく食う人に譲ればいいだろ
>>211のようないい方されたらその場で破りたくなるが普通に譲る分には別にウザくもない

252名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:53:03 ID:AV/DJGu20
インターネットで見たが

253名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:53:55 ID:LFTVXj0U0
ライダー助けて!

254名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:53:57 ID:XkHFETKk0
久しぶりにすき家チェックしたらラーメンマと高菜明太マヨが消えてた……
もうねアボカドバナナと
この二つ消して山芋とか白髪残してどないすんねん

255名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:54:31 ID:52W7RBLw0
>>238
新しいジャンルが出てきたらまず書いてるぐらいのイメージがある

256名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:54:31 ID:AV/DJGu20
牛丼屋に行きたくなる流れだな

257名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:54:32 ID:HXJ/a80Y0
10回表に見た

258名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:54:45 ID:Wz6Z5S6I0
仮面ライダーが自宅を守るよりすごいものが日本で開発されたってCMで言ってた!

259名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:55:01 ID:VH591pb20
>>253
G4・牙王・エターナル「俺たちに任せろー」バリバリ

260名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:55:58 ID:aPo3CYRM0
>>247 かな?
>>250 こういう男臭い漫画とか最近少ないかなー 

熱血漫画って今どんなんあるだろう

261名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:56:20 ID:niyMoM3A0
>>259
牙王はともかくG4とエターナルはまだ助けてくれるだろ!Vシネならガチで!

262名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:56:34 ID:2KqVlLh60
よく知らんけど、仮面ライダーの戦力って徳川吉宗と同じくらいなんだろ?

263名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:56:38 ID:4EFj1ib.0
>>258
一方ショッカーはドコモに就職した

264名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:58:08 ID:aPo3CYRM0
ライダーと魔法少女って、性別違うけど、立場って同じ?

265名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:58:30 ID:WjSqhUho0
ライダーが吉宗と同等というか
暴れん坊将軍が怪人余裕で倒せる強さなんだよ

266名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:58:30 ID:9cwcboGU0
>>262
どちらかと言うと権力もある吉宗の方が上だと思うな

267名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:58:39 ID:Wz6Z5S6I0
>>263
ドコモってことても心の広い会社だったんだね…

268名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:58:50 ID:JihyPz3M0
>>229
キムワイプwww
カーヴィーダンスは売れたなあ。
『采配』はうちの店微妙だったけど、アマゾン的には売れてたのかー

269名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:59:09 ID:Wz6Z5S6I0
ことてもってなんだよー俺ー

270名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:59:10 ID:qC/Ee0qU0

牛丼は並で十分 大盛とか特盛を頼む人はどんだけお腹空いてるんだw
キムチ牛丼食べてみたいねぇ…


271名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:59:31 ID:52W7RBLw0
>>262
徳川吉宗の方が上

272名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:59:53 ID:niyMoM3A0
将軍様は仕方ない

>>271
いやそれはない

273名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:00:09 ID:.oPIXKUU0
外国文学の1位ってニンスレじゃないのー?

274名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:00:14 ID:4EFj1ib.0
>>260
今やってる熱血漫画でパッと思い浮かぶのはケンイチとかワールドエンブリオとか戦国妖狐とか


男臭い漫画と熱血漫画は別カテゴリじゃねと思うが


275名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:00:16 ID:c2peNI820
流石将軍は格が違った

276名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:02:22 ID:/1Np.xgk0
いまキムチは気をつけたほうがいいぞ

277名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:02:35 ID:qJXpEvLw0
オーズと吉宗は一緒に戦っただろ!!!

278名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:03:44 ID:LFTVXj0U0
ニンジャスレイヤーって書籍になってるの?

279名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:03:45 ID:StoS9jjU0
世界観知るのも攻略の一つさ


ミスドのドーナツって消費期限どんくらいもつんだろ


280名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:04:00 ID:E5wm9FPA0
上様は専用BGM流れてる間は無敵だから…

281名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:04:12 ID:29txUKQo0
麻雀もなんとなくわかってきたので咲を読んでみる
とりあえず10巻まで買ってきたぞー
これ読み終わったらアニメも観よう

282名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:04:37 ID:A3/MXDjg0
消費期限って過ぎるor近辺になると異様に劣化するものと全然平気なものあるよな
あれ詐欺だろ

283名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:04:48 ID:AEpUkpB20
>>278
なんでも1巻と2巻が出版済みらしいぞ

うら
でも俺1巻しか持ってねえ
うら

284名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:05:11 ID:8hyaz6GQ0
上様、スキャニングチャージに「成敗!」って合わせるのやめて下さい

285名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:05:16 ID:AV/DJGu20
>>281
アカギも買おうぜ
鷲巣編入るまでは普通に面白いから
(ただし絵は…………)

286名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:05:52 ID:52W7RBLw0
>>272
だって変身しなくても余裕で怪人倒してるし…

287名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:06:06 ID:2KqVlLh60
上様が、潔く腹を切れと言ってくれてるうちはまだマシ
最早腹を切れとは言わぬとか言い出すとヤバイ

288名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:06:25 ID:FNjEKNkw0
つまり江戸時代の悪代官は怪人幹部並の強さ…?

289名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:06:40 ID:HXJ/a80Y0
>>281
勉強してから読むとか真面目だなw

290名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:06:56 ID:LFTVXj0U0
>>283
ホントだアリガトウ

291名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:07:01 ID:a5R70Z0g0

カリカリの揚げ豆腐美味い


292名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:07:47 ID:HXJ/a80Y0
>>285
浦部とか市川辺りのところ面白いよな
長くないし

293名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:08:35 ID:4EFj1ib.0
>>279
早めに食べるに越したことはないでしょ。ものによるだろうがせいぜい2,3日じゃね?

294名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:08:37 ID:JihyPz3M0
>>282
先日、兄に「未開封、冷蔵庫保存だとヨーグルトは数ヶ月過ぎてからが美味しい」
って言われたんだけど、皆どう思うよ

295名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:08:58 ID:niyMoM3A0
>>286
上様が倒したのは怪人じゃなくて戦闘員だった

296名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:09:16 ID:FJdm.0f.0
ひゃあ我慢できねぇ、夜のおやつだ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21418.jpg

297名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:09:19 ID:VH591pb20
>>286
将軍様は徳田さんが変身した姿だろ!いい加減にしろ1


流石に暴れん坊将軍を女体化させたアニメとかはまだ無いのな


298名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:09:24 ID:9cwcboGU0
>>285
アカギを買うのなら先に金と銀や天だろう

299名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:10:08 ID:8hyaz6GQ0
>>296
ハレンチトーストというやつか

300名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:10:13 ID:shrQyUFk0
麻雀漫画はぎゅわんぶらあ自己中心派→ノーマーク爆牌党が基本路線だろ

301名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:10:35 ID:6P/93SZI0
>>296
失敗した厚焼き玉子かと思ったが、
ハニートーストかバタートーストか

302名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:10:35 ID:HXJ/a80Y0
>>298
銀と金は麻雀じゃないと思うが
オススメはするけども

303名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:10:39 ID:29txUKQo0
>>289
や、せめて何をやってるのかくらいはわからないとねー、って思って

しかし実際自分が打つ方は全くわけがわからないが。自分の手を考えながら人の事を考えてる余裕なんてありません!

304名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:11:01 ID:PYez9oPc0
とりあえず哲也読んどけばええねん

305名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:11:04 ID:A3/MXDjg0
人生のうち好きなもの食べれるのは最初の20年間
全体の4分の1だけだよ
20超えたら急に基礎代謝が悪化してくるもんさ

306名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:11:11 ID:ezBi/6RU0
麻雀ならスーパーヅガンとかぎゅわんぶらあ自己中心派もオヌヌメ

307名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:11:30 ID:k1JNWGPo0

”イルミ”人気ランキングとかびっくりするじゃないか


308名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:11:30 ID:52W7RBLw0
>>295
そうだった
成敗って言っただけだったな


でも戦闘員相手でも結構すごくね?
太刀一本でしかも峰打ちやで


309名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:11:48 ID:IW7TN3hw0
男女逆になった大奥って父親が誰だかわかりませんよね

310名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:12:04 ID:a5R70Z0g0
>>296
実家のと同じマウスパッドだ

311名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:12:07 ID:FNjEKNkw0
角刈りすずめというマンガを何時だか貸してもらったことがあったが結構面白かった

312名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:12:20 ID:RRoYsPto0
塩おにぎり作ったら指をちょっとやけどした(´・ω・`)


しかしたまに食べると旨い


313名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:12:28 ID:niyMoM3A0
>>308
あれは戦闘員が鎖帷子着てたから峰打ちの方有効らしい

314名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:13:09 ID:k1JNWGPo0
ピンフピンフピンフピンフピンフピンフ

315名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:13:17 ID:2KqVlLh60
峰打ちでも、人間なら多分頭部に直撃すれば脳挫傷とか頭骨陥没とかして死ぬよな

316名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:13:40 ID:WjSqhUho0
10歳以下で食べ物気を使わないのもダメだろ
一番好きなもの食えるのは15〜30くらいじゃね?

小学校低学年に寿司(生鮮もの)食わせて体調崩したといわれても親の責任だと思うの

317名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:14:01 ID:WY6.n28c0

あそこで力押しのシュートはねえだろ・・・やはりJはこの程度か


318名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:14:08 ID:a5R70Z0g0
上手いマンガはルール知らなくても起こってることはなんとなく把握できるし面白い

319名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:14:21 ID:HXJ/a80Y0
>>303
俺は哲也読んでる頃麻雀のことは全くわからないままだったわ。1話から最後まで見たけど

320名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:14:32 ID:LFTVXj0U0
兎おすすめ!

321名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:14:41 ID:EgUqNxtk0
逆刃剣とはなんだったのか

322名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:15:34 ID:HXJ/a80Y0
>>307
暗殺一家ランキングか

323名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:16:25 ID:52W7RBLw0
>>318
キン肉マンとかテニスの王子様とか何か色々無視してるけど面白いもんな


落ち着け…落ち着くんだ
相手するんじゃない…


324名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:16:29 ID:a5R70Z0g0
兎夜雀?

325名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:16:38 ID:9cwcboGU0
>>321
致命傷を負う場所を狙わなければ不殺さずを貫けますし・・・
しかし明らかに脳天を狙ったり突いたりする技を放つ剣心さんぱねぇっす

326名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:17:25 ID:8hyaz6GQ0
>>325
流派自体は殺人剣ですから…

327名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:17:26 ID:5RAQ6aXM0
あれだけやっても死なないってのが技の光る所なんだろ

328名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:17:46 ID:52W7RBLw0
木刀でも当たり所次第では人殺せるよねって言ってるようなもんだと思う


でも剣心さんは明らかに殺しにかかってる


329名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:18:34 ID:QA.jUJKM0
そういやリュウがゴウケンから学んだ流派も元々暗殺術なんだっけ

330名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:18:40 ID:aPo3CYRM0
妖夢って何とか流って名乗ってたっけ


妖夢のヒーローは五右衛門かしら


331名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:19:15 ID:k1JNWGPo0
みね打ちじゃって宣言しとけば必ずHP1で残るんだよポケモンみたいに

332名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:20:31 ID:JihyPz3M0
>>330
にとり「川流!」

333名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:21:04 ID:MsPd/xF20
ヒカルの碁とアカギとテニヌはルールわからんまま結構読んだな
最後までは読まなかったが


ディスクいれっぱじゃないと動かないタイプのゲームはそれだけでやる気萎える
違法配布とかにはいいんだろうけど


334名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:21:12 ID:HXJ/a80Y0
清流剣

335名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:21:43 ID:LFTVXj0U0
ゴチ.ンコの修行場だよ

336名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:22:13 ID:Wz6Z5S6I0
ゴが落ちてるんですね

337名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:22:18 ID:QA.jUJKM0
>>330
ロロノア・ゾロの可能性も

338名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:22:20 ID:jAIa1K5o0
西原理恵子の「まあじゃんほうろうき」なら麻雀知らなくても面白いぞ

339名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:22:54 ID:yHjfhrL.0
妖夢「またつまらぬものを斬ってしまった…」

うら
明日は路面凍結に注意やな…
うら

340名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:23:07 ID:M2efuhLQO
>>317
海外とか関係なしによくある事だろ

341名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:23:13 ID:HXJ/a80Y0
>>333
ヒカ碁も最後までよくわからんかったな
実際碁の内容はあまり細かくやってなかったのもあたし

342名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:23:18 ID:TTBHCxmY0
>>338
あれ、1,2巻は微妙な気がw

343名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:23:38 ID:2KqVlLh60
妖夢のヒーローは鬼平だよ
しょっちゅう美味しいもの食べてる憧れの的さ


…ん?

344名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:25:57 ID:A6NtvfuM0
斬れないのはあんまりない!
くっそワロタwwwwwww

345名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:26:22 ID:5RAQ6aXM0
リビングから2階に上がるのに裸足で行ったら冷たいこと冷たいこと

346名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:27:34 ID:yLG55RMI0

広島負けちゃったし来週サッカーやんなくていいよー


347名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:27:44 ID:frT1cHvA0
ドカベン「捕れないボールはあんまりない!」

348名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:28:04 ID:JMxp7vGA0
うら
これ改札の外出れないから 残念
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21419.jpg
うら

349名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:29:46 ID:Hs6F7nqU0
>>348
加古川ー東加古川もやろうぜ

350名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:31:07 ID:x/2wfrwY0
切符の金額分の区間をわざと乗り過ごすのもキセル、罰則行為なんだがなあ

351名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:31:13 ID:.YuQIkTA0
>>348
これって違反で料金とられるって聞いたんだけど

352名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:32:51 ID:HXJ/a80Y0
>>350-351
息ぴったりね

353名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:33:35 ID:shrQyUFk0
囲碁はなんとなくしか覚えてないな

354名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:34:46 ID:52W7RBLw0
わざと乗り過ごしたらアウトだな
折り返すのも駅員さんの許可いるし

355名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:34:57 ID:zE6OIvgE0
>>351
大都市近郊区間内なら同じ駅や路線を通らない一筆書きならOK

356名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:35:27 ID:2KqVlLh60
乗り過ごして戻るのはNG(つまり、一旦降りて切符買い直して乗れ)とは聞いたけど
これがNGとなると、可能な限り最短ルートで乗れという規則になるのかしらん

357名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:36:13 ID:GuW5IMY20
軍服着てる女の子ってイイよね
永琳や神奈子様みたいなお姉さん勢に着せたい


しかしマイナー過ぎてあまり賛同者が居ない


358名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:36:29 ID:MXxSXpSA0
ヤホーの路線案内でわざと遠回りした上に時間も料金も高くなるプランはほんと何したいのかわからない

359名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:37:18 ID:uX3nUAHM0

真面目な話卒論終わる気がしない
というか絶対に終わらない
なんでもっと早く手を付けなかった・・・
っていう後悔を大学4年間毎回レポート提出期限が近づくたびに繰り返していたと言うのにな・・・
病気なのかな・・・
いやただのアホなんだな・・・
親になんて言おう


360名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:38:08 ID:a5R70Z0g0

っどーでもええわぁ


361名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:38:22 ID:avDmTIrM0
大回りやろうと思ってたが、目当ての路線を18きっぷで乗っちゃって実行する機会を見失ってる。

362名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:38:55 ID:9cwcboGU0
>>348
鈍行で乗ったら1日かかりそうなルートだな

363名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:39:40 ID:GjUx/qPM0
>>362 割りとかかるよ
琵琶湖1周と和歌山線が鬼のように時間がかかる

364名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:39:47 ID:52W7RBLw0
>>359
後悔するたびに日記でも付けておけばいいんじゃないの?

365名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:40:16 ID:HXJ/a80Y0
>>359-360
厳しいぜ…

366名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:40:29 ID:zE6OIvgE0
東海道線→高山線→北陸線→東海道線と乗り継いで隣の駅まで数千円かけて行ったことあったなぁ
途中下車する度に駅員に怪訝な顔されたw

367名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:40:56 ID:a5R70Z0g0
>>359
性格的なものもあるから下手したら社会人になっても続くぜ、俺と言う実例を見るに

368名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:41:11 ID:g05svvUYO
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21420.jpg
ドゴォ

369名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:41:42 ID:MFKMR6fc0
ギリギリじゃないと僕駄目なんだよ♪←そのうち痛い目見る

370名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:41:54 ID:rNTadAwQ0
>>359
逆に考えるんだ
終わる気がしないってのを乗り越えれば
今度同じ状況になってもうろたえないですむ
そう考えるんだ

371名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:42:19 ID:2KqVlLh60
>>361
大回りの機会を見失ったのなら
盆回りをやるといい

372名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:43:03 ID:oRs6pvDY0
うら
バイト疲れたよチル裏助けて
うら
さとりんのふとももペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロしたい
うら

373名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:44:08 ID:Wz6Z5S6I0

久しぶりの感覚
集中し過ぎて記憶が飛ぶ 怖いけどいいよね


374名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:44:17 ID:M2efuhLQO
何、一年卒業が延びたぐらいで人生駄目になるわけでもなるまい


就職決まってたなら御愁傷様だが


375名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:44:31 ID:avDmTIrM0
>>361
さっきまでドリフ見てたわw盆回りは流れないけど。


関係ないけど普通にその場で回転するのは割と得意だったりする。


376名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:44:57 ID:MFKMR6fc0
バイトって絶対若さの安売りだよね
まだなってないから知らんけど30代以降に
「高校大学時代の一時間を800円で売れますか?」って聞いたら9割「NO!」というと思う

377名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:45:23 ID:k1JNWGPo0
三べん回ってワンと言え

378名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:46:32 ID:zE6OIvgE0
匿名で今年も 高岡愛育園に「寒ぶりを愛する男より」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000028-kitanihon-l16

後のこの人の栄誉を称えた施設ができたという
その名は寒ブリア宮殿…

379名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:46:57 ID:QA.jUJKM0
>>376
だがしかしバイトしないと遊ぶ金が手に入らないという事実

380名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:47:10 ID:52W7RBLw0
>>376
若さの無駄遣いは何事にも代えがたい快感だと思う

381名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:47:38 ID:A6NtvfuM0
大好きな女の子に〇〇しちゃった黒歴史なら金払ってでも手放したいが

382名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:48:28 ID:LFTVXj0U0
濃厚なイサキスレになってたよね

383名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:48:40 ID:0MMiPlGs0
>>1

岐阜は銀世界

384名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:49:10 ID:eNT8JeSE0
ナイトメアは?

385名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:49:39 ID:HXJ/a80Y0
>>374
翌年更にいいところに就職出来たりするから人生わからんね

386名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:49:43 ID:.YuQIkTA0
でもバイトせずに時間貰ってもぐーたらしてただけだろうなって
実際いまそうだし・・・

387名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:50:22 ID:0MMiPlGs0
部屋の温度が8度か、万能暖房機「除湿機」の出番だ

388名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:50:24 ID:A6NtvfuM0
月曜が近付くと決まってネガティブな話題が多くなるな

389名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:50:28 ID:jCOKMKvI0
うら
蓮子行為・・・・・・・・ゴクリ。
うら

390名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:50:42 ID:Wz6Z5S6I0
今からでも勉強すべきだと思うがこうなると何からするべきかとなるな
いっそ1からか

391名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:51:07 ID:2KqVlLh60
ネガティブだって武器になるって岡田バズーカさんが

392名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:51:11 ID:eNT8JeSE0
まずは目的を決めてからだろ。簿記でもとろうかな

393名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:51:56 ID:HXJ/a80Y0
>>376
30代以降にならないとわからないことってあるしなー

394名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:52:28 ID:rNTadAwQ0

そういや今日人生初のヒトカラ行ったなぁ
一人でも案外歌えるもんだ
でもレパートリー的に4〜5時間しか持たないよなぁ
もうちょっと曲覚えようかね


395名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:52:37 ID:fRk2Bv6M0
俺の暖房はゲームしたり動画見たりチル裏見たりできる

396名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:52:47 ID:sUxAeeP.0
>>387
ナイスだ、ありがとう

〜裏〜
さーて今週
ついにイザヨイだ
〜裏〜

397名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:53:21 ID:MFKMR6fc0
>>392
簿記は役に立たないぞー
ソースは大学一年で2級取ったけどまるで使用せず100%忘れた俺

398名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:53:45 ID:Sntx./Gw0

人間の顔をみんな同じにしようと思う奴はいないのになんで考え方とかは同じにしようと思う奴がいるのかね


399名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:53:54 ID:WjSqhUho0
勉強したり資格取るにも結局金が要るしな
その辺全部親に出してもらったなんて裕福な生まれの人はもっと違う世界でどうぞ

400名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:53:56 ID:GuW5IMY20
金絡みで人生失敗するのが一番辛い

401名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:54:12 ID:Wz6Z5S6I0
>>392
そうだな 目的かぁ…
気になったものをあきらめないでやってみるか

402名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:54:51 ID:avDmTIrM0
前のネット付暖房器具は熱くなりすぎてよく電源が落ちてた。あのドキドキ感は今でも忘れられない。

403名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:54:56 ID:QA.jUJKM0
むしろちゃんと役に立つ資格ってなんだ
電験とかか

404名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:55:20 ID:HXJ/a80Y0
>>403
医者とか薬剤師とか看護師とか?

405名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:55:29 ID:fRk2Bv6M0
目標を作るのが目標

406名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:55:47 ID:0MMiPlGs0
インターネット機能が付いた給湯器は知ってるが、暖房器具にまであるのか

407名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:56:02 ID:MFKMR6fc0
生まれつき頭はいいほうで色々な資格取ったが現在のところ普通免許しか使わなんだ
資格より経験だよね

408名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:56:46 ID:1V.4L9d60
>>404
資格を取るために大学に行く感じだよな
薬学部通ってたけど途中で挫折した

409名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:57:04 ID:WjSqhUho0
簿記は実用でなくても、金と物の流れ学ぶだけでも価値はあるよ
原価計算なんかはすごく参考になる

410名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:57:32 ID:shrQyUFk0
最近(将棋界では)派手に宣伝してた将棋文化検定は全く役に立たないことだけはわかる

411名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:58:02 ID:k1JNWGPo0

まるで働く気がしない


412名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:58:33 ID:a5R70Z0g0

すごい風の音だ…


413名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:58:50 ID:2KqVlLh60
Pen4積んでた頃のPCは暖房器具とも言われてたんだっけか(もううろ覚え

414名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:58:51 ID:HXJ/a80Y0
>>408
まじかー、もったいない…
俺も薬学部いけば良かったと思ってるが、実際行っても中退してたかもなー…

415名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:59:20 ID:52W7RBLw0
>>397
簿記は学生じゃなくて社会人が取るものじゃね


危険物取扱者は地味に役に立つ気がしないでもない


416名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:59:31 ID:9cwcboGU0
>>410
そういうのって資格ではなくどちらかと言うと称号じゃね?

417名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:59:45 ID:A6NtvfuM0
英語覚えれば遊びにも使えそう

418名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:59:52 ID:9rzvxd7k0
MOSとか取ってるチル裏民はいないか

419名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:00:06 ID:Y4OCtb420
>>413
PenDだな、暖房器具は

420名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:00:25 ID:MFKMR6fc0
薬剤師取れば最低でも時給2000円のパートがラクラク手に入るというのに……


うちのおばさんの話
人格破綻してて職歴30個くらいある55歳なのに


421名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:00:30 ID:shrQyUFk0
みなさんすごいですね

422名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:00:56 ID:A6NtvfuM0
>>418
2003のExpertと2007なら
科目はWordとExcel

423名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:01:01 ID:WjSqhUho0
>>420
薬学医学は金持ちの子しかなれないからなあ…学費的に

424名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:01:13 ID:RiXFtjG6O

Wii Uのマリオの皆で協力!のCM見た感想が「これめっちゃ邪魔して遊べそうだよね」で一致した自分と兄は残念な兄弟だと思う


425名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:01:19 ID:0MMiPlGs0
>>419
南極専用とか言われてたね
無茶に周波数高めすぎて電源装置がダウンするとかもあった

426名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:01:57 ID:echQek3.0
親父が資格取りまくってるけどこの間かーちゃんに使いもしねーのに無駄金使い過ぎってキレられてた

427名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:02:08 ID:52W7RBLw0
>>417
正直資格勉強の英語と実際に使う英語は別物に近いと思う

428名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:02:21 ID:WjSqhUho0
今でもシングルコアの最大周波数はPen4PenDだもんな
これ以上シングルで伸ばすのは無理と判断してマルチコアができたんだろうけど

429名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:02:31 ID:HXJ/a80Y0
>>420
そうなんだよな……薬剤師ならバイトでも生きていける

>>423
薬、看護はそこまででもなくね

430名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:02:35 ID:fRk2Bv6M0
そういえば俺のスマホはホッカイロだよ

431名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:02:37 ID:a5R70Z0g0
Mountain Ocean Sunでしょあたい知ってる

432名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:03:32 ID:niyMoM3A0

なんかお腹が張って気持ち悪い
ガス溜まってるのかな


433名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:03:39 ID:9C6Dyugo0
>>424
昔からアイスクライマーとかマリオブラザーズとか協力プレイという名の蹴落としあいだったりするし…

434名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:03:43 ID:A6NtvfuM0
>>426
正論だなw でも車に金掛ける趣味よりは
低コストだと思うんだボケ防止にもなるし

>>427
そっかー

435名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:03:53 ID:1V.4L9d60
>>429
薬は私立だと年間200万くらいするぞ
今だと6年制だから1200万は必要

436名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:03:54 ID:Y4OCtb420
>>425
そしてAMDが一気に伸びたX64


最近のAMDさんどうしてしまったん・・・・

437名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:04:04 ID:a5R70Z0g0
遊びに活用できる英語は遊びの場の方が覚えられるな、ゲームとか

438名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:04:14 ID:2KqVlLh60
>>425
電源さえしっかりもってくれれば冬もあったか過ごせるという事か…

439名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:04:19 ID:A6NtvfuM0
>>430
Arrows乙

440名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:04:32 ID:aPo3CYRM0
>>376 そうだよね

考えようによっては、10代の若い男(女)を一時間800円程度で拘束する…すごいな

441名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:04:52 ID:0MMiPlGs0
>>428
これのせいで冷却シートが出来たとか言われたんだよねw
ただ高周波数のものは京とか超える計算に向いてるから
大学などではまだ現役という

442名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:04:55 ID:avDmTIrM0
英検準2級と昔取った漢検4級しか持ってない俺涙目。

443名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:05:04 ID:Y4OCtb420
>>428
AMDが5Gぐらいのださなかったっけ?w

444名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:05:07 ID:jSVDRL/20

AMDと言われても生体兵器しか出てこない


445名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:05:27 ID:2KqVlLh60
>>430
おうおう、自慢のホッカイロでここに書き込んでみろよーw

よー・・・

446名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:05:41 ID:aPo3CYRM0
薬剤師はいま一番美味しい職業なんじゃないだろうか


10年後は知らない


447名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:06:19 ID:A6NtvfuM0
熱暴走して落ちてんじゃねーぞw

448名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:07:01 ID:MFKMR6fc0
>>435
リターン考えたら1200万程度なんてこんてことないなぁ
今のままで続いたらの話だけど


普通に大学行っても4年で600万……OH
凄い。僕子供に600万出せない


449名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:07:03 ID:HXJ/a80Y0
>>435
そういや今6年制か…なんで長くなったんだろうな
看護も4年制ばっかりだし今

450名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:07:05 ID:bZDy2GZc0
やっぱ下山家とは大違い
俺も来週辺り谷川行こう

451名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:07:16 ID:niyMoM3A0

そろそろタロットカードのライダー来てもいいと思う
基本フォームが愚者で最強フォームが世界の


452名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:07:51 ID:aPo3CYRM0
>>448 薬剤師の凄さは、自給よりも労働環境のよさだと思う

453名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:09:03 ID:9C6Dyugo0
>>449
薬剤師の教育の場である薬学部を6年制にすることで先進国の中で遅れている薬剤師の教育を充実させ医療の質の向上をはかる
(何か腕が悪い薬剤師だらけとか笑われてるらしいし、とりあえず教育期間を長くすればいいんじゃね?)

454名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:09:20 ID:2.tTpkbM0
薬剤師なんて医者みたいなもんだしなあ

455名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:09:33 ID:SXb50snQ0

ブンシャカの般若心経カーってどうなったんだあれ


456名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:09:55 ID:WjSqhUho0
>>448
そうはいっても親が学費出す時点ではリターンなんてものはない
医学系がずっと同じ家庭で続いてるのってそういう理由もあるんだよ

457名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:10:06 ID:VSSCX2A20
永琳(チラチラ

458名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:10:17 ID:A6NtvfuM0
薬剤師ってポーションとフェニックスの尾で
リザレクションとかやっちゃう人でしょ

459名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:10:31 ID:niyMoM3A0
薬剤師って思われる以上に大変な仕事らしいからな
薬とか選ぶの大変なんだとか

460名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:03 ID:A6hto9520

IPC低くてもPen4は2007年頃には10GHzとかに伸ばして解決できる予定だった
んでも当初の予定とは違って微細化するにつれて回路間の漏れ電流が無視できないレベルに大きく見えてきて、消費電力が酷いことに
周波数上げ続けるのは無理くさいってわかったからIPC上げるために前世代を改良した感じのをモバイル路線から持ってきた
そのままだとちょっと貧弱だから多少パワー強化してできたのがCore2
今は割とその延長線上


461名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:03 ID:9C6Dyugo0
>>457
天才は帰って、どうぞ

462名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:05 ID:MFKMR6fc0
まあ医者の代替も仕事にされそうな薬学部が6年でも仕方ないですよ
経済学部はうん、4年どころか1年で十分かもしれないね。
授業出てなくても単位取れるし。

463名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:09 ID:2KqVlLh60
まあ、ヤクザ医師は食いっぱぐれなくシノギには困らなさそうだよな

464名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:18 ID:fRk2Bv6M0
>>439
ふへへ
妙な熱さだし
電池消費もマッハだし
やべぇよ…

465名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:21 ID:aPo3CYRM0
うどんげは薬剤師に入りますか?

466名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:36 ID:A6NtvfuM0
>>457
フレイザードさんは裸足でお帰り

467名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:47 ID:jLpJ482o0
そりゃ薬選び間違えたら大問題だしな
でも最近テレビで医者が処方箋を用意しなくなったのが意味わからないとかいちゃもんつけられてた
俺のいったお医者さん相当忙しかったのにそんなことしてたら死ぬわ…

468名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:11:53 ID:0MMiPlGs0
如来様はお帰りください

469名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:12:05 ID:k1JNWGPo0
ドラゴンパワーからのレベル5デス

470名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:12:53 ID:5RAQ6aXM0
うどんの薬味は何を入れるかって?

471名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:13:05 ID:9C6Dyugo0
医者は皆金持ちって偏見はどこから来るのか

472名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:13:16 ID:A6NtvfuM0
黒の衝撃!

473名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:13:37 ID:bZDy2GZc0
薬剤師って医者の指定どおりに処方するだけじゃないの?
説明書貰ってプラモ組み立てるだけみたいな

474名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:14:04 ID:WBL6qB4k0
でもはじめてのおしごと筆頭のコンビニバイトでも昼間1000円超えのトコ多くなってきたのに
医学部卒業した一流のお仕事でも2000円ってはぁーそっかーって感じだよね
そりゃ上昇志向もなくなるよ

475名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:14:15 ID:0MMiPlGs0
昔と違って冷却用のシールとか高かったから(パーツ売り場にいけばあったが、一般人はいかないし)
熱と戦う人は冷えピタとかやってたんだろうなぁ
オンボードのPCは焼き芋が出来るくらいホットになったし

476名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:14:22 ID:avDmTIrM0
>>467
そんな文句付けるやついるのか…ホント医者は大変そうだよ。ストレスで自分でまつ毛抜いてほとんどない状態になって皮膚科行ったことあるけど、今考えたらしょーもないことで行っちゃったなあ。申し訳ない。

477名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:14:24 ID:MFKMR6fc0
っていうか生まれてから4回しか医者行ったことないから知らないけど奴らよく儲かるな
生まれた時と予防接種しか行ったことないや
リターントゥーミーケンコウホケンリョー

478名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:14:30 ID:a5R70Z0g0
>>473
薬屋さんもできるんじゃないの?

479名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:14:51 ID:bJf91qE20

アンサイクロペディアのCPUの歴史は面白かった


480名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:14:59 ID:1V.4L9d60
>>449
4年間じゃ足りないのなんのとかでカリキュラムの見直しとかされたのよ
薬学会でも結構議論されたたっぽいけどね


基本的なことだけど、役に立つ資格は修得するのも苦労するということは覚えていて欲しい
1000万円超えの学費、OSCE・CBTを乗り越えた先に待ち受ける5ヶ月間の実務実習
国家試験もあるし、就職してからも勉強も勿論必要
行きたい人は応援するよ!体には気をつけろよ!


481名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:15:23 ID:a5R70Z0g0
>>474
技術職でも1500円とかだよ
2000円めちゃいいよ

482名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:15:27 ID:frT1cHvA0
>>467
一度あったよ。
俺と他の患者の薬間違えたらしくて、薬局出て歩いてた俺を全力で走って
追いかけてきた薬剤師さんなんてことが。

483名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:16:07 ID:WjSqhUho0
>>471
医者というか医学部に行ける子が、だな

むろん独学で国立医学部に行く苦学生もいるだろうがそれこそイチローレベルの努力家兼天才だ

484名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:16:24 ID:0MMiPlGs0

夜に飲む白鶴最高!


485名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:16:33 ID:HXJ/a80Y0
時給が100円違うと月額いくら変わってくると思って……
いやこの感覚がすでにダメなのか?

>>453
ふむー……

486名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:17:24 ID:a5R70Z0g0
>>485
1200円越えたら良いと思う

487名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:17:58 ID:HXJ/a80Y0
>>480
学ぶ量が増えたってことかね
年数伸びるのはともかく学費も増すんじゃきついだろうな

488名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:18:00 ID:yHOXmhg20
学費高いらしいもんな


こんがらがってきた


489名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:18:21 ID:9C6Dyugo0
>>484
夜に飲む白鵬最高!に見えた

490名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:19:01 ID:MFKMR6fc0
時給100円の差
何時間働いたら高卒と大卒の差は埋まるだろうか

491名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:19:31 ID:srt4y77Y0

しまった、成人式の後スーツは実家に置きっぱなしか
来週また実家に行かなきゃならんのか


492名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:20:03 ID:a5R70Z0g0
>>490
同じ職場なら差は無いよ

493名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:20:03 ID:avDmTIrM0
>>482
子供の時に苦い薬(ジスロマック。今でも忘れない)を処方されたときに、苦みを和らげるためにヨーグルトと一緒に飲むといいといわれて真に受けたらクソ苦くかったことはある。薬の説明の紙見たら「苦みを和らげるもの:チョコなど、苦みを強めるもの:ヨーグルト」とか書いてあったんですけど!

494名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:20:10 ID:ezBi/6RU0
850超えりゃ上出来だよ

495名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:20:55 ID:HXJ/a80Y0
>>486
だなー
日給1万行く程度の時給だとまあまあいいかな?って感じ

周りの正社員連中は残業中は時給で2000円とか聞くが……
正社員は正社員で大変なことも多いだろうしな

496名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:21:09 ID:A6NtvfuM0
「ブラックジャックによろしく」を呼んでたら
医者もサラリーマン何だなって思った
医療マフィア?怖いなぁ病院行きたくない

497名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:22:30 ID:0MMiPlGs0
>>489
俺は昔話のヤマンバかよwww

498名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:23:07 ID:bZDy2GZc0
サラリーマンやるなら多少の賃金より仕事の楽さよ
奴隷労働しても報われないものね
独立するなら朝から晩まで重労働でも正義

499名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:23:42 ID:9C6Dyugo0
>>496
あれ結構大げさに書いてあるから

500名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:24:07 ID:jLpJ482o0
サラリーマンが悪いんじゃなくてサラリーマンが報われない環境が悪いよね
会社は何やってんだ!

501名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:24:14 ID:HXJ/a80Y0
>>492
大卒採用と高卒採用で給料全然違うところって結構あるような

502名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:24:16 ID:A6NtvfuM0
当たり前のようにサビ残させられる会社はNG

503名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:24:29 ID:Y4OCtb420
>>460
もっと言うとPen4のプロコアのコンセプトが
「早く走るために筋肉つけて、重くなった分おそくなるから筋肉つけて、更に重くなった文を補えないから更に筋力つけて」
っていう飛べない鳥理論だったからな。PenDはそこも受け継いじゃってる
今8Ghzの作ればそれなりの性能になるんじゃね?www

っていうか、あの時代はAMDが良すぎた。

504名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:24:48 ID:A6NtvfuM0
>>499
漫画だし多少過剰にやらんといかんか

505名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:25:50 ID:XkHFETKk0
尊敬する人:ヒトラー(虐殺はNG)

506名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:26:09 ID:yHOXmhg20
残業代が出る会社、残業代出せないから残業なしな会社、サビ残な会社


どうすればいいのやら


507名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:26:20 ID:9C6Dyugo0
>>505
もう許してやれよ

508名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:26:34 ID:a5R70Z0g0
>>501
入社時点はともかくずっとそのままだとなんかその会社の未来ヤバそうな…

509名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:26:34 ID:BSbyCkHU0

ミルキィホームズのオルタナティブってギャグ要素まったく無いのかな


510名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:27:23 ID:J0bLrehI0
虐殺はNGならヒトラーのどこに尊敬する要素を抱いたのか

511名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:27:52 ID:0chtkR9E0
身長とか

512名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:27:52 ID:sUxAeeP.0
統制力じゃね?

513名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:27:57 ID:WBL6qB4k0
復興でしょ

514名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:28:12 ID:fC26xQaw0
カリスマ性だろう

515名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:28:33 ID:m2h./2xY0
経済立て直しの辺りとかじゃね?

516名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:28:37 ID:WitHt1uw0
政治家としては有能でしょ

517名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:28:44 ID:8TB6b2ek0
>>510
演説能力は羨ましい

うら
明日から四連休とか
しかも昨日気づいたから予定なんてまったくねえよ
うら

518名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:29:09 ID:CxYqj//E0
ちょび髭だな

519名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:29:11 ID:A6NtvfuM0
ヒトラーは同胞を助けたかったんだよ
負けたから非道な部分が顕になっただけだ

負けたら悪

520名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:29:15 ID:shrQyUFk0
ここがドイツならスレ大荒れなレベル

521名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:29:26 ID:RRoYsPto0
HELLSINGドイツ語番の少佐演説は洒落になってなかったなw


ああ……明日の朝も雪かきかな……


522名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:29:50 ID:9C6Dyugo0
ストーカー気質でモテない上に駄目学生で戦争行っても伍長止まりな奴が
最高権力者にまでなったわけだからな
そういう意味だと憧れにはなるんじゃなかろうか

523名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:29:52 ID:JihyPz3M0
投獄されてあんだけぶ厚い本を口述筆記させるだけの忍耐力

524名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:30:24 ID:PYez9oPc0
ヒトラーは人身掌握術というか演説が物凄い上手かった

525名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:30:42 ID:QeOtTd1E0
やったことはアレだが歴史に名を残す偉人の一人であることは確かだしな

526名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:30:47 ID:hljCI9.U0
ロンリー ロンリハー 風がささやいてゆくだろう
ロンリー ロンリハー ひとりぼっちじゃないのさ

527名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:30:51 ID:A6NtvfuM0
お前等の特技って何よ

528名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:30:53 ID:bZDy2GZc0
国債で高速道路作りまくろうぜ、ついでに海外からの借金も踏み倒しな、どうせ征服しちゃうし
民主並だけど

529名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:31:23 ID:x/2wfrwY0
>>527
火の付いたタバコを口に

530名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:31:40 ID:QA.jUJKM0
もう許してやれよリストに「尊敬する人:ヒトラー」のコピペが加わる日も近いな

531名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:31:57 ID:a5R70Z0g0
>>525
偉の部分全然知らん

532名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:31:59 ID:JihyPz3M0
>>526
誰かが君を愛してる
誰かが君を求めてる
誰かが君を信じてる

いつでも…いつでも
どこかで…どこかで


うろ覚えだ



533名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:32:13 ID:MFKMR6fc0
>>528
共産主義が大流行の時代ですので……
現実的な手段で夢を発言する人。そりゃ大人気ですわ

534名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:32:25 ID:avDmTIrM0
積雪なんて1年に1回0〜1cm級があるかないかな地域に住んでる雪好きとしては雪かきはむしろご褒美
…と思ったけど雪国の人からしたら大変なんだろうね…嗚呼

535名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:32:44 ID:hljCI9.U0
尊敬するヒトラーって初カキコ…ども…のコピペだっけ

536名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:32:47 ID:shrQyUFk0
もうチル裏政治トークの時間か

537名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:32:48 ID:BSbyCkHU0
おおさっそくキルコさんの薄い本発見したわ

538名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:33:23 ID:RRoYsPto0
アウトバーンとかは功績と言われることもあるな

539名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:34:06 ID:A6NtvfuM0
>>529
舌焼くなよ

540名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:34:20 ID:qg2a3aXw0
キルコなんであんなに人気なの?

これでキルコ10週打ち切りだったらどうすんだwww
大きなお友達はアンケ出すような人間じゃないだろうし


541名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:34:34 ID:8TB6b2ek0
失業者は激減させたんだよな

542名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:34:46 ID:9C6Dyugo0
やる夫がフューラーになるようですはマジおすすめ

543名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:34:46 ID:hljCI9.U0
最近なんだかクライス要塞がかわいく思えてきた

544名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:34:56 ID:m2h./2xY0
>>535
それであってると思う


しかもネタで書きこんだんじゃなくて割とガチの書き込みだった覚えがある


545名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:35:04 ID:JihyPz3M0
>>538
だなー
インフラや交通網の整備は後の国益に繋がってる

昨日から第三帝国の話が熱いなチル裏。

546名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:35:06 ID:A6NtvfuM0
>>537
まだ4話もやってないだろw


ぶっちゃけ自分は外れかなと思ってる


547名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:35:59 ID:Y4OCtb420
>>534
毎年雪かきで何人か死んでるわけだしな

548名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:36:16 ID:CxYqj//E0
>>537
個人的にはモーパイのチアキちゃんみたいな新キャラに期待しているのだが

549名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:36:32 ID:ezBi/6RU0

ドイツと言えば最近VWのUPって車が出たそうだが
あれって日本向けにもMTあんのかな
あったら候補に入れてみようかな


550名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:36:41 ID:MXxSXpSA0
キルコさん読む度にどこぞの異能生存体とどこぞの戦場ボケ高校生が脳裏にチラついて困る

551名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:37:07 ID:5k.kS1Dc0
すっげえどうでもいいけどさ

小林よ○のりみたいな、今の日本に祖国のために死ぬ奴はいないって言う奴は
自分は祖国のために死ぬ覚悟はあるんかね

552名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:37:50 ID:hljCI9.U0
>>551
俺は祖国のために死ねるってんなら少なくとも一人はいるわけじゃん

553名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:38:22 ID:WjSqhUho0
戦時中だって祖国のために死ぬ奴なんてほとんどいなかったと思うよ
祖国に住む家族のために死ぬって人はいるだろうけど

554名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:38:49 ID:nAhWnbmA0
フルメタいつスパロボに声ついて出てくるん

555名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:39:00 ID:shrQyUFk0
自国民根拠無く殺した人が道路立てたぐらいでかばわれるとちょっとって感じがする

556名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:39:03 ID:BSbyCkHU0
いやキルコさんはもう10周打ち切りでもいいけど単行本は全部買うわ

557名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:39:41 ID:fC26xQaw0
>>540
ブヒル人が多いってだけ

558名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:39:56 ID:qNPtY.qI0
>>540
毎週だしてるぞ

559名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:40:17 ID:g05svvUYO
祖国のためなら死ねる

こんなゲーム出したら売れるだろうか

560名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:40:20 ID:9C6Dyugo0
10週打ち切りだと全二巻ぐらいか?

561名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:40:25 ID:nAhWnbmA0
P2とユンボルとなんだっけ
あの頃結構戦国時代だった気がする

562名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:40:33 ID:XkHFETKk0
明日は月曜で憂鬱だけどボーナスだから上司共はみんな浮かれてそうだ
飲みに行きましょうとか言ったら余裕で奢ってくれそうだ、流石に週明けからとか行かんけど

563名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:40:46 ID:0chtkR9E0
話題とアンケが反比例ってのはタカヤみたいな連載のことを言うんだ

564名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:41:05 ID:DsngYE2A0

マヨネーズのCMでじゃがいもにマヨかけてかぶりついてる女優さんの演技見てると殴りたくなる


565名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:41:20 ID:9rzvxd7k0
おいあん

566名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:41:46 ID:BSbyCkHU0
ジャンプでもっとも早く打ち切られたのってチャゲチャだっけ

567名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:41:50 ID:RRoYsPto0
タカヤは途中から完全に酷さしか……


そうでもないと思ってたのに可愛く見えてきたじゃあないか……ブ……ブヒ……


568名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:42:16 ID:srt4y77Y0
ヒトラーの功績で唯一認められるとすれば、インフラや医療など公共福祉の拡大だろうな。
高速道路とか医療制度の拡充とか、今の先取りをしているあたり先見の明があったのだろうか


とはいえ禄でもない事しまくってるからねえ…


569名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:42:39 ID:XkHFETKk0
CMで一番苛立つのは金麦、これは譲れない

570名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:43:22 ID:LFTVXj0U0


571名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:43:31 ID:A6NtvfuM0
新連載は基本的に読まない
だって直ぐに消える作品ばっかりだもの

572名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:43:48 ID:yheyTn/o0
がばっと

573名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:44:21 ID:9C6Dyugo0
>>566
6週で終わったセコンドが最速

574名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:44:23 ID:qNPtY.qI0
作者は相当傷心したんだろうかチャゲチャで
いまの絵柄の変わりっぷりを見るに

575名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:44:33 ID:05ojkbjA0
>>566
ただの劣化ボーボボだし打ち切りだろうなぁ〜とは思ってたがまさか8週とは・・・


そしてまさかああなるとは


576名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:44:40 ID:a5R70Z0g0
最近イラついたCMは気持ち悪いリスがいっぱい出てきて踊ってるやつ

577名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:44:42 ID:HXJ/a80Y0
>>537
はえーよw

578名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:44:45 ID:BSbyCkHU0
illust_id=21952556
苛立たない!不思議!

579名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:45:31 ID:m2h./2xY0
8週打ち切りはもう流石に出ないだろう…
だけどジャンプだと出ないとは言い切れない

580名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:45:41 ID:Y4OCtb420
>>568
自国民には良いインフラを整備したという意味ではな

581名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:45:41 ID:9oCXvBu60
ヒトラーは一応美術やってた癖にバウハウス潰したからなあ

582名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:46:43 ID:HXJ/a80Y0
>>571
それが後から意外と続いてたりするのがあるから困るんだけどなw
ベイビーステップとか最初から読みたかった

583名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:47:22 ID:6NLSX/MA0
地獄戦士魔王くらいは続くはず

584名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:48:05 ID:A6NtvfuM0
>>582
某探偵漫画が続いてくっそ最初辺り読んでねーや!って思ったな

585名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:48:28 ID:hljCI9.U0
リグルケイン!

586名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:48:32 ID:9C6Dyugo0
ナルトがこんなに人気になるとは思わなかった

587名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:48:41 ID:WjSqhUho0
>>571
後から評判になる作品→もうネット上でネタバレ見まくっちゃったしどうでもいいや、となりやすい

588名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:48:47 ID:niyMoM3A0
リグルはどっちかと言ったら1号

589名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:49:11 ID:Mo/rZnks0
最近俺の中でチルノ株が超絶急上昇なのですが誰かなんとかしてください

590名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:50:01 ID:FJdm.0f.0
おなかすいた・・・

591名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:50:09 ID:9cwcboGU0
>>589
よし大ちゃんも混ぜよう

592名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:50:12 ID:HXJ/a80Y0
>>584
俺はもう多分今やってる探偵漫画は全部スルーしてるわ
マーニーは絵がちょっと気になるけど

593名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:50:44 ID:bZDy2GZc0
借金でインフラでまぁ正しいけど、開戦時には経済破綻寸前だからなー
まぁ、根拠がなければその借金すらできないけど、負債先送りなら野田でもできるよ

594名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:50:45 ID:ZI1jaMfc0
マリアリゲルの香りがマリアリの香りに見えて仕方ない日々が続くヤバい

595名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:50:57 ID:BSbyCkHU0
探偵・・・?

ミ(ry

596名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:51:21 ID:9C6Dyugo0
>>589
         .|______       /´:::::ヽ、_
 失 や 精   |:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
 せ る 神  |〉,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
 ろ か 安  |/             ヽく、
    ら 定  |   /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
.      剤  ノ / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
ヽ       i i  ハ/T7ヽ    7'"7T'! ハ ',
 `''ー---‐'^ヽ!ノ|  ハ.!'ト___リ     ト__,.リ レ'ノ ハ
     ほ   レ'ハ "    ,     "/i / ヽ,
     れ   / | ヽ、   r─ 、  ,.ハ /  i  |
        ノイ| ∧ハ>.、.,,___-' ,.イ バ ハ,へノヘ
           !ノ/ ̄`ヽーr‐'"レ^カィ‐'ヽ!/  /i
        __ rイ、__、___   r"ヽr,/ ̄ヽi  ヽ、 //
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」〉 -L〉- くi   \-<
      ,. '", θ `ヽ、!,イ ゞ-イ-`r--〈ト、_r、_rン__\
     /./7 ,.  .  !ン::::::::::::::::: ̄::::::::::iヽ   ヽ.、-┘
     `´ / /7 ハ !ヘ::::::::::::::::i:::::::::::::::iィ´   ノ二>

597名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:51:52 ID:GOd38no20
>>574
絵本描いてきたら絵柄が柔らかくなったらしい

598名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:52:10 ID:CxYqj//E0
>>589
今が売りどきだな

599名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:52:53 ID:potiu/2w0
>>571
10巻くらい続いてからやっと読んでみるかーってくらいだな


ジャンプ御三家以外も30、40巻続いてる中堅ばっかで
本当に作品の入れ替わりしてねえんだなあ最近のジャンプ


600名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:52:57 ID:EgUqNxtk0
>>597
あの人の絵本は想像できねぇw

601名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:53:23 ID:HXJ/a80Y0
>>597
絵本なんか描いてたんだ
いいな

602名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:53:24 ID:j6yT.o6k0
精神安定剤って本当に精神安定すんの?
副作用とかで更に悪化したりするもんじゃないの?

603名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:53:40 ID:A6NtvfuM0
ジャンプの漫画とは

探偵漫画 → 推理物かと思いきやバトル
料理漫画 → 料理物かと思いきやバトル
忍者漫画 → 暗殺物かと思いきや忍ばずに堂々とバトル

604名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:53:41 ID:shrQyUFk0
副作用で悪化したら本作用どうなってんだ

605名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:54:10 ID:XkHFETKk0
<新連載は見ない

ククク、これから死に行く者の名など聞いても興味もないわ....消え失せろ!的な

606名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:54:35 ID:BSbyCkHU0
まさかべるぜバブがあそこまで続くとは思わなかった
黒子も

607名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:55:09 ID:/VZE8Q520
古いHDDから新しいPCへ一部データ(写真とか)移したいんだけどどういうの買えばいいんですかね?
「外付けHDD」っていうのと「HDDデータ転送機」(ROMみたいにHDD差し込む)ってのは別物?

608名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:06 ID:fRk2Bv6M0
一部データでいいならフラッシュメモリでいいんじゃね

609名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:06 ID:1V.4L9d60
今ならオシリス描けるな

610名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:14 ID:nAhWnbmA0
超能力漫画→超能力を使ってバトル

してねぇじゃん?

611名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:16 ID:HXJ/a80Y0
>>606
同時に幾つかバスケ漫画やってた中では一番ジャンプ的ではあった
べるぜは終わるか続くかわからないポジだったよね。面白いけど続くか自信ないな、的な

612名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:36 ID:A6NtvfuM0
>>606
べるぜバブって直ぐに終わると思ってたから最初辺り読んでないな
女の子の絵とか安定してなかったけど今は慣れた感じだ

613名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:37 ID:WitHt1uw0
チルノ熱を中和させようとレミフラあたりの画像を貼ろうかなと漁ってたんだが
こっちが熱くなりそうで止めた

614名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:48 ID:a5R70Z0g0
>>607
外付けはUSBで普通のフラッシュメモリ感覚で使えるのとかあるよ

615名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:49 ID:9cwcboGU0
>>607
HDDを外して外付けにして欲しいデーターを新しいHDDにぶち込めば良いよ

616名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:54 ID:29txUKQo0
咲を7巻まで読んだー



京ちゃんの気配が微塵も無くなったー
同じ麻雀部でしょう…!?

617名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:56:57 ID:niyMoM3A0
副作用がその症状自体を悪化させることはなくね……?

618名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:57:21 ID:potiu/2w0
>>602
ああいうのって麻薬みたいなもんで
無理やり抑え込んでるだけじゃないのかな
薬の作用で抑えるのは一時的なもんで
根本的な問題を解決しない限り快復には向かわないみたいな

619名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:57:29 ID:A6NtvfuM0
>>610
勇者学の人だな
あのギャグ漫画結構起きに入りだな
例のごとく当然最初辺りは読んでない

620名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:57:45 ID:8TB6b2ek0
ジャンプといえばスケットダンススイッチ編のエピソードの続編やったんだな
長らくコミックス買ってないけど気になる

621名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:58:07 ID:9rzvxd7k0
こないだ風邪薬の副作用で失明した人をNHKでやってたな

622名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:58:35 ID:1V.4L9d60
>>618
だな
大本の問題を解決しなければ、全快はしないな

623名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:58:57 ID:HXJ/a80Y0
超能力のやつ前のが酷かったから完全スルーしてたんだけどチル裏で面白いって聴いて
読んだら実際面白くて驚いた。進化したんだな
思えばメゾン・ド・ペンギンも大亜門も一番最初の連載はつまらなかったけど次は面白かった

624名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:05 ID:a5R70Z0g0
俺もこの前HDD壊れたから移動用に外付けHDD買ってきたけど、今は1Tでも安いなー

625名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:18 ID:9cwcboGU0
>>616
やだなー他に男が居ないのに一人だけ居たら不自然じゃあないですか

626名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:29 ID:jLpJ482o0
精神安定剤は麻薬だって話も聞くし違うんじゃこれはただのビタミン剤じゃ…だって話も聞くなぁ


少なくともどこかのヒーローみたいに錬武の基本食料ではない
肉あるところに絶対犬がいるとかこんなの絶対おかしいよ


627名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:31 ID:BSbyCkHU0
大亜門って今ヤンジャンで萌えマンガ描いてるよね

628名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:32 ID:potiu/2w0

ワンピはウソップ出た辺り
ナルトは中忍試験
鰤は変な霊媒師が出た辺りから読みだした
どれもこれも最初の方は全く読んで無かった


629名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:32 ID:qHB3YPd20
西洋医学は入れる治療
東洋医学は出す治療

630名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:34 ID:9C6Dyugo0
>>618
違う
精神病って薬を使わないと治らない立派な病気だから

631名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:59:48 ID:WitHt1uw0
抗鬱剤とかもそもそもの原因を解決しなきゃいけないしな

632名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:00:09 ID:HXJ/a80Y0
青学テニス部のマネージャーだっけヒロインだっけ?も
いつの間にか消えたな……>>625理論か

633名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:00:13 ID:CxYqj//E0
>>607
別物だよ
外付けHDDってのはズバリHDDそのもの
外部電源使ってUSBとかで気軽につけたり外したりできるのが特徴

この逆で、PCに標準搭載されてるようなのは内蔵HDDと言って
PCケース開けてネジ止めして配線して、とややこしいヤツ

外付けHDDってのは、要は内臓HDDに必要最低限のガワをつけて独立させたもの

634名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:00:13 ID:SXb50snQ0

コードブレイカーの安定感やべぇ


635名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:00:50 ID:niyMoM3A0
>>618
大本の原因が治るまでその症状を和らげるってのは風邪薬と一緒じゃね


原因直さないと意味ないって薬も飲まずにいたら、その前に心に押しつぶされちゃうよ
和らげて落ち着かせながら治していくのもありなんじゃないのかね
まず精神病って肉体の影響あるものの多いし


636名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:00:59 ID:HXJ/a80Y0
>>627
萌えというかなんというか、微妙な……完全にプリキュアネタではあるんだが

637名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:01:12 ID:nAhWnbmA0
>>619
麻生周一は編集部の弱み握ってるからな

そうじゃなくて他に打ち切り食らった新連載があった気がする
今めだかボックス描いてる人のやつ

638名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:01:16 ID:4EFj1ib.0
スケ団の過去編は作者がヒュペってるけど面白い稀有なエピソードだと思う
でもスイッチの過去編は重すぎて泣く


斉木で一番面白かったのは巻頭カラーのくだり


639名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:01:19 ID:29txUKQo0
もう仕方ないから女同士でカップル作るか…

640名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:01:30 ID:RlCP2F5gO

「そもそも、魔理沙が勘当された理由はなんなのよ?」
「あぁ、君は知らないのか」
他人にはとことん関心の無い彼女のことだ。勘当されているのを知っていても、聞くほど興味がわかなかったのだろう。
僕としても、魔理沙の過去のトラウマは掘り返したくはないので、あまり口にはしないようにはしているのだが。
しかし、彼女には話しておくべきか。
「家にマジックアイテムが無いとかなんとかでどうして勘当されるの?」
「一から、話そうか」
飲みかけのお茶を一気に飲み干して喉を潤し、自分が居たころの霧雨道具店を思い起こす。
そう、あれは魔理沙が七つの時だった。

「親父さん、これは何処に?」
抱えた酒瓶を落とさないように気をつけながら、段差を跨いで店の倉庫に持ち込む。
倉庫の奥で作業中の店長がいるはずだが、姿が見当たらない。
「そいつはこっちだ」
聞こえた声だけを頼りに、乱雑としている物品を引っ掻けないよう奥へと進んでいく。
これでも商品だ。間違えて倒そうものなら拳骨では済むまい。
身長ほどある螺巻き型の時計まで通りかかった時に、腰の辺りを叩かれた。
「あぁ、ここで……?」
つい、と眼を向けると、そこに居たのは予想していた店長の姿ではなく、商品と商品の間に隠れるようにしてしゃがみこむ魔理沙が居た。
「――――、これって何?」
「いつも言っているけど、どうしてフルネームで僕の事を呼ぶんだい……」
文句を言いながらも、酒瓶を抱え直して魔理沙の差し出す物を観察する。


641名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:02:06 ID:LFTVXj0U0
災ガストとかってやつだろ

642名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:02:09 ID:GOd38no20
免疫力を高めるにも体力を遣っていると聞いたときはびっくりした

643名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:02:21 ID:EgUqNxtk0
>>602
副作用というか依存性はある。だから基本的には軽いものから出される
精神安定するかしないかって言われたらするよ。
俺、今飲んでるけど、酷い時は飲まないと寝れない

644名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:02:33 ID:/VZE8Q520
>>614-615,633
ありがとう、つまり手元にある内蔵HDDを外付けにできるようなガワを買えばおkかな
店員に確認して買ってくるお

645名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:02:36 ID:WitHt1uw0
最近長文ネタを見る気がする

646名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:02:57 ID:VH591pb20
災いガストとかなにそれこわい

647名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:02:57 ID:BSbyCkHU0
そういや確かにジャンプって今10〜20巻前後続いてるマンガ多いな

648名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:03:22 ID:1V.4L9d60
>>630
立派な病気だが必ずしも薬を使うべきでもない
個人的にはカウンセリングをすることによって、心理負担を減らすほうが重要だとは思う

649名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:03:33 ID:Mo/rZnks0
>>596
手渡しですかそうですか
手渡しですねそうですね
家宝にします

650名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:04:10 ID:niyMoM3A0
>>648
統合失調症とかは薬使わないと治らないんじゃなかったか

651名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:04:51 ID:yHOXmhg20
俺も飲み続けて通い続けていたら何か変わっていたのかねー


咲夜さんが楽しそうでなによりです


652名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:05:33 ID:9C6Dyugo0
>>648
いやいや一回発症しちゃったものは薬を使って抑えないとキツイよ
そりゃカウンセリングも大事だがそれだけじゃ無理

653名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:05:39 ID:4EFj1ib.0

結構続くかどうかを予想して読む読まない決める人多いのね


654名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:05:41 ID:HXJ/a80Y0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 − 1976年42号
ONE PIECE 尾田栄一郎 − 1997年34号
HUNTER×HUNTER 冨樫義博 − 1998年14号 2006年以降、不定期連載
NARUTO -ナルト- 岸本斉史 − 1999年43号
BLEACH 久保帯人 − 2001年36・37合併号
銀魂 空知英秋 − 2004年02号
SKET DANCE 篠原健太 − 2007年33号
トリコ 島袋光年 − 2008年25号
黒子のバスケ 藤巻忠俊 − 2009年02号
べるぜバブ 田村隆平 − 2009年13号
めだかボックス 暁月あきら(漫画) 西尾維新(原作) 2009年24号
クロガネ 池沢春人 − 2011年39号
ニセコイ 古味直志 − 2011年48号
ハイキュー!! 古舘春一 − 2012年12号
斉木楠雄のΨ難 麻生周一 − 2012年24号
暗殺教室 松井優征 − 2012年31号
烈!!!伊達先パイ 近藤信輔 − 2012年41号
クロス・マネジ KAITO − 2012年42号
HUNGRY JOKER 田畠裕基 − 2012年50号
新米婦警キルコさん 平方昌宏 − 2012年51号
食戟のソーマ 佐伯俊(作画) 附田祐斗(原作) 2012年52号

そこそこバラけてる気もするが

655名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:05:58 ID:Lw1U03wQ0
>>635
「こんなもん飲んで直すのおかしい 俺は薬になんて頼るもんか」って言って、
本当に立ち直りが遅れすぎたり、そのまま立ち直れなくなった人の例なんか結構聞いたな
とりあえずあんま部外者が「麻薬じゃん」とか「甘えたり依存したりすんな」とかだけは言うべきじゃないよな

656名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:06:19 ID:a5R70Z0g0
>>644
古いHDD既に取り外してあるならHDDをUSBに挿せるケーブル売ってるよ
まだ古いHDD使うならガワ買ってくればいいけど捨てるだけならケーブルだけでいいと思う

657名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:06:51 ID:dGI2ycUY0

しかし人里で修行してたとは言うが
笑顔でいらっしゃいませ&接客する香霖を想像するだけで笑える 似合わねぇw


658名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:07:19 ID:HXJ/a80Y0
>>653
というより面白くなさそう、読んでも面白くなくて読まなくなったら案の定打ち切り、という感じ

659名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:07:27 ID:LFTVXj0U0
ヤンジャンはキングダム、TF、嘘喰いくらいしか読むの無かったけど
大亜門の連載も読んでみるか

660名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:07:33 ID:EgUqNxtk0
そもそも精神安定剤って言うから、気分スッキリするだけの薬に思われがちだが
精神関連の病は吐き気、微熱、不眠症、頭痛もセットで来ることが多いから風薬とあんま変わらない感覚

661名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:07:40 ID:niyMoM3A0
>>655
だよなー。調子が悪い時に薬で和らげる。これ誰もがすることだし精神のだけあれこれ言われる筋合いはないよな

662名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:07:52 ID:CShmauyo0
ナルトってこんな前からやってたんだ・・・

663名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:07:54 ID:8TB6b2ek0
シャーマンキングを打ち切ったのはどん判と言わざるを得ない

664名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:06 ID:/VZE8Q520
>>656
データ移したら多分万が一に備えて保管はすると思うけど多分同時に使ったりはしないです
ケーブルだけのがいいですかね?

665名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:32 ID:aDCSkKDA0
>>247
おおおなだけど

スラブ軌道(新幹線のコンクリートにレール直付けしてるアレ)などでしっかり固定すれば
熱による膨張よりも固定力のほうが強いから問題ないそうです>レール溶接してつなぎ目を消す

ttp://www.wdic.org/w/RAIL/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

666名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:33 ID:9rzvxd7k0
ワンピとハンタの巻数差に笑う

667名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:39 ID:HXJ/a80Y0
>>662
ワンピとナルトに2年も差があるとは意外な気がしたな

668名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:40 ID:A6NtvfuM0
トリコってもう4年も続いてるのか
まだ新しいってイメージが残ってるな
ストーリーがまだ前半っぽいからかな?

669名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:41 ID:nAhWnbmA0
あったこれだ
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/wb10928.jpg

670名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:41 ID:CxYqj//E0
>>648
まずそのカウンセリングの効果が現れるぐらいまで
一時的にでも症状を緩和するのに薬は必要って話じゃね

薬だけで治りはしないが、カウンセリングだけでも治らないものでしょうそういうのって
ナンセ肉体の自浄作用が機能しないんだから

671名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:47 ID:EgUqNxtk0
シャーマンキングはなんであのタイミングで打ち切ったんだろ

672名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:09:08 ID:9cwcboGU0
>>666
ハンターは実質読みきりだから・・・

673名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:09:20 ID:potiu/2w0
マンキンは打ち切られたってよりは作者が投げたみたいな印象だなあ
何か凄い中途半端な終わり方だったし

674名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:09:33 ID:1V.4L9d60
>>650
総合失調症にしても分類が多すぎて一概に言えないな…
幻覚症状を抑えるためとかそういう意味なら、薬必要だけどなw

>>652
出来れば使わないのが一番なんだけどね…w
使わないとキツイってのは分かる


薬が病気を治すとは思えないなぁ…飽くまで自己回復を手助けするものよ


675名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:09:57 ID:potiu/2w0
>>666
でも話の密度的には…

676名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:05 ID:dGI2ycUY0

ヤンジャンと言えば日々ロックほど
単行本で見るか毎週見るかで評価が変わりそうな作品も珍しい


677名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:07 ID:4EFj1ib.0
>>662
まぁ今最新刊が62巻だかだし相当な長寿マンガだよ。さすがにもう最終決戦だけど


偏頭痛持ちだと予防薬でたまに精神安定剤や抗鬱剤出される
偏頭痛も精神病も脳のエネルギーが足りてないから起こる場合もあるからだとか


678名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:27 ID:0MMiPlGs0
黒歴史裏
名前“話せないもの”

現代人でありながら明治の文化革命によって、失われたはずの魔力を持った人間のなれのはて
死んだ人間がその肉体で過剰生産される魔力によって動き出したもの
魂が抜け落ちているが、生きていた頃の記憶を元に行動しており、ゾンビと違ってまるで生きているような錯覚さえ覚える
しかし、理性がないため言葉を喋ることが出来ず、叫ぶことさえできない。痛みを感じていないのだ

十年前の黒歴史裏

679名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:46 ID:9C6Dyugo0
>>640
魔理沙が生まれる前に霧雨家で修行してて魔理沙が物心ついた頃には店を開いているって設定なんだよなあ…


まあ可愛いロリ魔理沙が見られればそんなものはどうでもいいんですけどね


680名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:49 ID:HXJ/a80Y0
>>666
倍はついたなwそろそろ3倍差着くか……?
>>669
全く記憶にないwww本当に週刊のジャンプでやっていたのか?

681名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:50 ID:13517oA60
キン肉マンの新シリーズが始まってからまだ一年か…色々と怒涛の展開だよ

682名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:50 ID:EgUqNxtk0
>>674
いまはガンも薬で治す時代なんですけど…

683名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:10:59 ID:j0KGQ2dI0
ピザ食いたい

684名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:11:29 ID:05ojkbjA0
俺が最初から期待した漫画はほとんど1年も続かず終わる法則


キルコさん・・・キルコさんだけはどうか


685名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:11:36 ID:BSbyCkHU0
暁月あきらも昔skmdy描いてたんだよね

686名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:11:39 ID:.YuQIkTA0
シャーマンキングは後に完全版が出てハオとの最終決戦も描かれたけど
ちょっと微妙な感じだったなぁ…

687名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:11:47 ID:k1JNWGPo0
当人があんまり治す気無いのは病気ではないのだ
治したいけども辛くて無理って時に薬で抑えて行動するのは正しい

688名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:12:02 ID:XkHFETKk0
今はヤンジャンが一番熱い漫画雑誌
キングダムとか日々ロックとかハチワンとかじょうじとか
最近だれてるがサムソルとか嘘喰いもバトルは悪くない

689名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:12:04 ID:0MMiPlGs0
>>682
9割の人間が治るんだよねえ

690名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:12:14 ID:9C6Dyugo0
>>674
使わないのが一番とか流石に今の時代でそれはない


なんにでもかんにでもホイホイ薬出す藪医者はアレだが


691名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:12:17 ID:WBL6qB4k0
ケース付きでもケーブルだけでも特に値段変わんないと思う

692名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:12:28 ID:4EFj1ib.0
ワンピは薄い時と濃い時の差が酷すぎる

男爵様は裏
編集部の失策打ち切りといえば武装錬金
無敵です裏

693名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:13:03 ID:HXJ/a80Y0
ガンブレイズウエストとかありましたね……

694名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:13:22 ID:CxYqj//E0
サムライうさ(略

695名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:13:49 ID:9rzvxd7k0
何故か最終回だけ有名な武士沢レシーブ

696名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:13:54 ID:BSbyCkHU0
ワンピはなんか毛深いデカイ殺し屋が出てきたあたりで一旦読むのやめたけど今週のローを見てまた読んでみようと思ったわ

697名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:14:03 ID:4EFj1ib.0
>>680
やってたよ。エロいねーちゃんがエロかったことしか覚えてないが

698名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:14:13 ID:niyMoM3A0
>>674
その自己回復を助けるために薬使うのにあんたが「薬使わない方がいい」って言ってるんじゃないか?


明確に精神的にやばい時があるのに「自分の性格の問題で、病院とかに行ってもお医者さんに迷惑かけるだけ」ってなって病院とか行ったことがない
カウンセリングは一時期受けてたがそれでもカウンセラーさんに申し訳無くなってしまって行けない


699名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:14:18 ID:RRoYsPto0
薬なし医者なしで一年間生活できるだろうか、いや出来ない


鼻炎薬はだるくもなる諸刃の剣


700名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:14:34 ID:JihyPz3M0
>>695
武士沢ってどうなったっけ…?
ゼリーが…?

701名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:14:37 ID:8TB6b2ek0
ロマンサーズは結構好きだったのに終わるの早かった

702名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:14:56 ID:4EFj1ib.0
>>694
でもあれたしか10巻近く出てたよな

703名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:00 ID:a5R70Z0g0
>>664
ナマで保管てのが心許なければ保護カバー的なの+ケーブルか、それだけで使えるガッツリ外付け用の箱みたいなやつかな?
後者は詳しくない
ケーブルは俺が使ってるやつだと色んなサイズのHDDとDVD/CDドライブもいけるから割と汎用性ある
けど滅多に使うもんでもないからまあ好みかなぁ

704名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:00 ID:9rzvxd7k0
>>700
年表
あたためますか?
あぁ頼む

705名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:03 ID:m2h./2xY0
今の連載見ると2010年連載の漫画が一つも生き残っていないな
何があったかって聞かれると答えられないけど


少なくとも斉木の辺りから読んでねぇな
後の連載が暗殺教室以外分からん


706名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:11 ID:potiu/2w0
>>669
確かショタが大人になって無双する系の漫画だったっけ?
読み切りの時は結構面白いかなーって思ったけど連載は振るわなかった

707名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:22 ID:BSbyCkHU0
武士沢って最後あれでしょ
年表

708名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:24 ID:QA.jUJKM0
ura
ワンピって作者の構想的にはまだストーリーの半分が終わったぐらいなんだよな
連載の終盤の頃には「ドンクリークとは何だったのか」的なぐらいインフレしてそう

っていうかすでにしてるか
ura

709名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:33 ID:HXJ/a80Y0
>>694
アレもチル裏で人気だったな

>>697
エロいねーちゃんがエロいw上手くやれば人気出そうなのに惜しかったな

710名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:38 ID:Lw1U03wQ0
>>686
葉がハオと同じくらい非シャーマンの人間が嫌いだったってのは正直ショックだったな
そんな嫌いな生き物のために今まで無理して頑張ってたのか って意味で

711名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:42 ID:yheyTn/o0
MYはヒロインがマゾ顔

712名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:48 ID:/hOk6E420
抗鬱薬なんかは2,3週間飲み続けないと効能が分からんらしいな
少量ずつ出して、足りないようであれば少しづつ増やしたり処方をアレンジしたりする
逆に言えば、相当ひどい状態でないのにいきなり大量に出すような医者は銭ゲバのヤブ
(まあひどい状態かどうか、患者の主観だけで判断するのは危険なんだけど)

713名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:15:49 ID:k1JNWGPo0
カウンセリングは話聞いてはいはい言うだけのぼったくりに思えて行く気にならん

714名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:02 ID:EgUqNxtk0
ジャガーの最終回は最初ギャグかと思ったら来週なくてさびしかったな

715名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:05 ID:VSSCX2A20
【緩募】作業用BGM

716名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:12 ID:JihyPz3M0
>>704
あー!!!思いだした!www
>>701
浅見裕子は逸材だった…
もう新作描いてないんだよねー
ご結婚して以降は辞めちゃったのかな

717名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:21 ID:9C6Dyugo0
>>698
行け、いやマジで
その思考は割とヤバい

718名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:31 ID:niyMoM3A0
MYは主人公の子供がなんか戦国無双の政宗っぽかった

719名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:38 ID:HXJ/a80Y0
>>705
リリエンタールあたり2010年かなー
終わってしまうとどんどん名作でも忘れてしまうのが悲しいな

720名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:45 ID:0MMiPlGs0
>>715
レイフォース doomsday

721名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:49 ID:9rzvxd7k0
>>715
sm6055840

722名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:16:52 ID:13517oA60
>>708
戦争編で大体上限が示されたからこれから極端なインフレは何かどんでん返しが起こらない限りないんじゃないかな

723名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:17:04 ID:oRs6pvDY0
うら
明後日緋と非買いに行こう
ついでにクリスマス市とイルミネーションでも見に行くかな
うら
誰使おうかな
ケロちゃんだけは止めといた方が良さそうだ
うら

724名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:17:05 ID:9C6Dyugo0
>>715
ギャグ漫画日和メドレー

725名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:18:08 ID:05ojkbjA0
>>714
あのラストだけはいただけなかった

726名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:18:10 ID:EgUqNxtk0
>>722
とりあえず覇気使えないとここから先は戦えないっぽいな

つかたしぎちゃん覇気使えるのにロビンは使えないのだろうか


727名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:18:22 ID:dGI2ycUY0
>>692
連載が続いてたらもっとハード&ダークな展開にする案もあったらしいので
ある意味ではタイミング的に成功したかも 当時はそうと知らず悔しかったがw

その分エンバーミングが良い感じに狂ってる奴らばかりだ

728名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:18:34 ID:0MMiPlGs0
ハマーさん老けすぎだったね

729名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:18:47 ID:RRoYsPto0
>>698
自覚があるなら行くべき、医者もお金貰ってる以上迷惑とは思わない(ヤブじゃなければ)
安心を買うんだ安心を


と言いつつ親知らずを放置気味な俺ガイル
確実に年末に決着をつけるが


730名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:18:59 ID:1V.4L9d60
>>690
別に俺も絶対に使うなって言っているわけじゃないわw
ただ薬に頼り切るという考えが少し気に食わないだけ

勿論病気等を治す上で最善の行動だったら率先して処方・処置するべきだし、
患者に対してインフォームド・コンセントを行った上での聞いた意見・希望は最優先するべきだとも思う

731名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:19:17 ID:j0KGQ2dI0
うすたは最終回は毎度変なことするからな。
マサルさんは1話限りの2部だったし

732名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:19:19 ID:HXJ/a80Y0
昔看板はらされて苦労したけど今楽しそうにやってるって点
和月と安室奈美恵はなんか似てるな

733名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:20:16 ID:4EFj1ib.0
>>705
さらっと調べてみた
LOCK ON! 2010.12号
詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談 2010.13号
メタリカメタルカ 2010.24号
少年疾駆 2010.25号
SWOT 2010.31号
逢魔ヶ刻動物園 2010.32号
enigma【エニグマ】 2010.41号

後一個あった気がするけど刹那で忘れちゃった。ま、いいかあんな打ち切り漫画

734名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:20:29 ID:BSbyCkHU0
ワンピってもうクロコダイルに2度やられたりくまに飛ばされたりするくらいの危機的状況って二度と来ないんだろうな

735名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:20:31 ID:a5R70Z0g0
>>715
天誅参

736名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:20:42 ID:9cwcboGU0
>>729
別に無理に抜く必要は無いのよ?
生え方が悪くて他の歯を圧迫してたり虫歯にならないように気をつけていれば

737名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:20:46 ID:0rQYFrwc0

コミケのwebカタログなんてあったのか


738名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:20:58 ID:k1JNWGPo0
>>733
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ・・・

739名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:21:18 ID:8hyaz6GQ0
>>733
一つもわからん…

740名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:21:32 ID:a5R70Z0g0
>>723
ケロちゃん楽しいのに

741名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:21:32 ID:niyMoM3A0
>>717>>729
行って大丈夫なんだろうか……


卒論や就活にも支障出てるし行った方いいんだろうか
「性格の問題」って言い切られるのが怖いのはある


742名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:21:33 ID:j0KGQ2dI0
クロコダイ〜〜〜〜ン

743名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:21:33 ID:0MMiPlGs0
動物園打ち切りになったんだよねー

744名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:21:41 ID:HXJ/a80Y0
>>733
少年とか動物園とかあったな
動物園なんか一番その中では続きそうだったのに
1年くらいは続いたんだっけな

745名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:19 ID:9C6Dyugo0
>>741
それがお仕事なんだから大丈夫だって
というか支障でてるなら行かんとまずいでしょう

746名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:23 ID:8hyaz6GQ0
>>740
相手にしたくはないけどな…

747名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:31 ID:vrS4hSM.0
やめろ>>738っちゃん!

748名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:40 ID:05ojkbjA0
やめろ>>738っちゃん!

749名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:41 ID:dGI2ycUY0
やめろ>>738っちゃん!

750名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:44 ID:RRoYsPto0
>>736
下の歯が両サイドからプレスされてます……
あと谷にものが詰まりやすくて面倒、よく磨くと出血必至だし


歯並びの悪さを母からみっちりと受け継いでしまった


751名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:55 ID:9rzvxd7k0
>>747-749

752名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:02 ID:/hOk6E420
そもそも精神病ってれっきとした脳の病気ですし薬ないと厳しいよ
使い方に注意が必要ってだけの話

753名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:11 ID:exs.WxiE0
>>740
とりあえず緋からはじめるんだろうけど緋にケロちゃんはいない


緋はアリスの仕様が変わりすぎてて辛かった、みんなのヤクザキックを返してください


754名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:19 ID:shrQyUFk0
カウンセリングとか行ったらだいたい抑うつ判定もらえるよ
ただそれですぐどうにかなるってわけでもないけど人によっては気は楽になるかも

755名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:26 ID:XkHFETKk0
正直ジャソプは鰤鳴門終わったらかなりヤバいだろ
ワンピとトリコくらいしか残されないじゃん

756名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:33 ID:/VZE8Q520
㌧㌧、いろいろ考えてみます!

757名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:39 ID:qNPtY.qI0
>>747-749
  /\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\
| (○), 、(○)、:::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|
|    ,゛-=-'、   .:::::|
\   '´`.:::  .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\

758名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:48 ID:1V.4L9d60
>>741
行った方が良い
病院に行って話すだけでも結構肩の荷が落ちると思う
それに病院に行く事は恥でも何でもないよ


悩んでいるのに自分が掻き乱してしまってスマン


759名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:56 ID:EgUqNxtk0
>>741
さっさと行け行け
俺も精神科に行くのに一年かかったから気持ちはわかるけど

760名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:24:02 ID:ezBi/6RU0
大事なことなので3回・・・あれ?

761名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:24:08 ID:BSbyCkHU0
長く続いてるマンガ=支えてるマンガっていう風潮やめろ

762名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:24:16 ID:yHOXmhg20
>>747-749
おまえらなかいいなw

763名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:24:16 ID:CxYqj//E0
最強の類人猿、トロルコング

捕獲レベル 12

764名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:24:25 ID:9rzvxd7k0
>>755
ハンタは不定期だからな
めだか辺りでここは一つ

765名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:01 ID:VSSCX2A20
>>747-749
なんだこのエクストリーム連携は

766名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:04 ID:a5R70Z0g0
>>750
早く抜かないとプレスに耐え切れなくなった前歯が前にずれてくるよ
できるだけ期間あけずに両方抜かないといがむの止まらない

767名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:15 ID:0MMiPlGs0
3連チャンとは珍しい

768名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:16 ID:RRoYsPto0
>>755
鰤はそうでも無くなった感……あと銀魂はなんだかんだで根強い


もう不祥事を起こして打ち切りが本懐な気構えな気がしてきた


769名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:19 ID:HXJ/a80Y0
>>764
めだかはちょっとオタ向け感が強すぎる気が

770名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:21 ID:niyMoM3A0
>>745>>758>>759
恥とかとは思ってないんだが、仕事でも迷惑に思うんじゃないかってなってしまってな
とりあえず一度探しては見る。ありがとう

771名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:45 ID:MFKMR6fc0
匿名以外で大きな声じゃ言えないけど精神科ってマジで病人作るよ
本気で病人を作成する。凄いと思う
良心的な医者もいるんだろうけど

772名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:25:51 ID:j0KGQ2dI0
鰤食いたいな照り焼きで

773名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:03 ID:uA3Hna8w0
今から非始める人が熱帯来る可能性って少なそうだな

774名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:27 ID:05ojkbjA0
>>733
四ツ谷先輩と動物園は期待してたんだけどな・・・


読切版通り四ツ谷先生だったら続いたと負け惜しみを言ってみる

775名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:31 ID:exs.WxiE0
心療内科医はハズレを引くと最悪だからな…
快方に向かうかより悪化するか五分五分くらいの覚悟で行った方がいい

776名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:35 ID:9cwcboGU0
>>769
じゃあ暗殺教室に期待ってことで一つ

777名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:39 ID:fRk2Bv6M0
非熱帯で負けた事がない

778名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:45 ID:9C6Dyugo0
>>771
いい加減な事言うなよ…

779名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:46 ID:0MMiPlGs0
いきなり怒首領蜂なんてやる人いないだろうしねえ

ワタシですハイ……。

780名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:56 ID:JMxp7vGA0
オレ「そう・・旨いよ、ケロチャン・・すごく・・・もうおゆはんだよ・・」
時と共に激しさを増すケロチャンの呪いに、オレはヒャッハーしていた。
正直、いまだ子供のケロチャンでは充分満足できる妹は得られないと思っていたのだが、
ケロチャンの激しいポケモンは思った以上のyonakada-。
ケロチャン「お兄ちゃん、どう?ざのつ?」
オレ「あぁ・・・すごく、おおおなだよ・・」
自分の上で腰を誤爆するケロチャンのチルノの裏を愛撫する。
オレ「愛してるよ、ケロチャン・・・こんな魅魔様の搾乳しちゃった以上、もうお前を悪魔の数字ゲットしないから・・・・・・・」
ケロチャン「うん・・・ぅ、ん・・キャー・・ユカリーンしないでっ・・私たち・・もうババアなんだから・・・ウサ!」
オレはケロチャンのみすちー肌を舌でふぉーゆーし、ケロチャンは愛知県民を更にスレ立てする。
オレ「ああ・・・お前は最高の妹紅燃えいぃぃやっほぉぉぉぉうう!!だよ・・!」
ケロチャン「私・・もう・・・ダメ・・・スジャータが1時をお知らせしちゃう・・・!」
ケロチャンの昨日と今日の境界ーはもう全世界ナイトメアだ。
するといきなりパチュリーが急に扉をIYHした。
パチュリー「あんたたち・・・skmdy!!」

781名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:27:02 ID:vrS4hSM.0
        ,. -----、
      ,/ / ,-'二ヽ、
      ,).ルノレ レ'~   ヽ.
     .( 丿ノレ < __, ハル'
     .,)从,ルノイO , Oアゝ
ξヽ-'~ ̄)⌒i ゝ、_ ヮ_ノ レ'     人
'τ/~ ̄ ̄ゞ 丿 iそi\£)   i⌒ii   そ
  ((   .( ___, ----^' ~ノ~ノ-'.;;;;ii   て
      ( ' ノ  ノ  /,ノ^''' ~  ( ⌒
      .i ./ ノ   ノ 丿 . 彡
      i /  ノ  ノ 彡
      .} '  丿 ノ
      i __,ノ .,/
      i___ ,ノ
       i;;;;ヽ,_、
       i;;;;;i;;;;;;リ
       .~~~~~

782名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:27:47 ID:EgUqNxtk0
>>771
いきなりうつ認定する医者は危ないんだっけ?
自分の担当医は様子見ってことで凄い軽い薬から出して行ってくれたけど

783名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:27:52 ID:shrQyUFk0
政府やら医者やらにやたら不信持ってる人はいるからしゃあない

784名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:28:11 ID:HXJ/a80Y0
>>776
あー有望だな
アニメ化したこともある作者だし

785名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:28:23 ID:fRk2Bv6M0
         @_
      __/   ∧@
    └┬ォミ ー=ミ{_
       川‐ `弌=-┘
      └〈ト号イi}川
          くト={ゝ
         ‘7''T’

786名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:28:24 ID:exs.WxiE0
>>779
最初にオススメする弾幕シューとして真っ先にあがる作品じゃないか

787名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:29:31 ID:nAhWnbmA0
みんな忘れてると思うけど斬って単行本2冊分出るくらい人気あったんだぞ

788名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:30:19 ID:8hyaz6GQ0
「自分の上で腰を誤爆する」ってなんだかわからないがすごく痛そう

789名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:30:31 ID:g05svvUYO
>>786
最初にガンプラ初心者にMGのEx-Sを勧めるようなもんか

790名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:30:35 ID:Hs6F7nqU0
>>780
なんだこの文章www
夜中なのにクソワロタwww

791名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:30:42 ID:9C6Dyugo0
>>787
短期打ちきりじゃないですかーやだー

792名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:31:21 ID:8TB6b2ek0
アーケードモードで衣玖さん動かすのが一番楽しいです

うら
次々回あたりのプリキュアで20代の女を主人公を据えればいい
変身して恥ずかしがるとかでなく逆に歴代とコラボしたときは
「子どもにプリキュやらすとか大人は何やってんだ!」って憤慨する感じで
うら

793名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:31:22 ID:EgUqNxtk0
>>787
タカヤなんて全六巻あるし(震え声)
なお作者の頭がぶっ飛んだ編はそのうち一巻だけの模様

794名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:31:29 ID:05ojkbjA0
>>787
なおSWOTは

795<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

796<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

797名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:31:55 ID:/vfLpg7Y0
結局人間はどの部位が一番美味いのか


知ってて損な知識ってないよね


798名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:00 ID:0MMiPlGs0
こち亀の締め方はどんな風だろうか
昔の両さんが今の両さんに発砲して、派出所に終わりの貼紙をして終了だろうか

799名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:06 ID:a5R70Z0g0
>>773
いまだに緋か非これから買うって人見かけるから同じぐらいの経験値の人結構いそうなんだがな

800名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:07 ID:.YuQIkTA0
ジャンプの連載って最速打ち切りでも2巻は出るんじゃなかったっけ
本当にどうしようもなく1巻で終わるのも稀にあるらしいが

801名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:15 ID:MXxSXpSA0
信者アイ入ってるかも知れんが怒首領蜂なんぞより紅魔郷や風神録あたりのほうが
弾幕STG入門にはもってこいだとおもう

802名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:17 ID:QA.jUJKM0
おっ大丈夫か、大丈夫か

803名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:54 ID:1V.4L9d60
みえるひとは何故打ち切られたのか

804名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:33:10 ID:HXJ/a80Y0
>>793
テコ入れ失敗か……何もしなくても下降傾向で終わる運命にあったが
ラブコメ要素を増やせなかったんだろうかね

805名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:33:11 ID:a5R70Z0g0
>>785
いつも思うんだが号の部分秀逸だよな…

806名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:33:12 ID:05ojkbjA0
>>798
作者死去end

807名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:33:17 ID:m2h./2xY0
医者にうまれてから4回しか言ったことないから知らないけど
と言ってた割にはよくご存じで


四ッ谷先輩と動物園ってそんな前だったのか
もうちょい最近のイメージだった


808名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:33:41 ID:Lw1U03wQ0

「関東直下型の地震も、噴火も絶対に起こる」ってニュース読むのは気が重いな……
恐ろしいのは解るが、具体策とかどこ見ても誰も書いてないし手探りで自分でやるしかないし
コメントもよく「ゆとりどもがどんだけパニクって潰れるか見ものだわww」とか他人事でいられるな


809名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:33:49 ID:EgUqNxtk0
>>801
大復活は入門編にいいと思う

810名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:16 ID:9C6Dyugo0
>>796
95%ってなんだよ
金を渡すって何をやったんだよ
つーかその括弧の中身は何だよ

811名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:20 ID:RdSLaSTs0
大復活ってなんか(ry

812名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:35 ID:9cwcboGU0
>>799
そういうコミュニティがあれば良いけど
現実はモヒカンがスミス爺さんから種籾を奪う世界だからな

813名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:36 ID:RRoYsPto0
>>810
触っちゃアカン

814名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:41 ID:0MMiPlGs0
>806
そうなる前に漫画ゴラクあたりに移ってくれ、そうすれば倫理コード解除の昔のこち亀が復活するッ!

815名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:47 ID:05ojkbjA0
>>793
もう誰も夜明けの炎刃王してはいけない・・・
その教訓を今のジャンプに残した功績は大きい

816名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:58 ID:m2h./2xY0

漢字ミス
まぁいいか


817名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:35:15 ID:XkHFETKk0
言っとくけど俺の決着前のぇsc押しテクはピカイチだから

818名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:35:38 ID:1V.4L9d60
夜明けの炎刃王はどうしてああなった…

819名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:35:45 ID:Wz6Z5S6I0
想像って怖いよね!
人は悪い方悪い方に考え幽霊や妖怪をつくりだしてしまう!
そして現実に何か起こるとそれとすりあわせてしまう!怖い!でもすごい!

820名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:35:54 ID:9C6Dyugo0
>>813
せやな


ついカッとなった


821名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:35:57 ID:shrQyUFk0
現在攻守最強のモーニングが最強

822名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:35:57 ID:QA.jUJKM0
つまりこいしちゃんは巨乳パラノイアかわいいっていうことですね

823名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:36:05 ID:05ojkbjA0
>>800
わじなんとかとポなんとかの悪口はry

824名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:36:05 ID:8TB6b2ek0
夜明けの炎刃王は誰も止めなかったのか
あれか、見捨てられたのか

825名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:36:10 ID:vrS4hSM.0
風の聖痕ってラノベはアニメ化もしたけどリアル作者死亡で終わったから
あまりその手のネタは笑えないけどね

826名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:36:54 ID:shrQyUFk0
ゼロの使い魔はいつまでも新刊待ってるからな

827名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:37:23 ID:RRoYsPto0
一時期のジャンプはドス黒い輝きを放つ打ち切り作品が連続してたな
ポルタとかツギハギとかの時期だったか


余りにも振り切れすぎたものは逆に記憶に残る


828名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:37:35 ID:Hs6F7nqU0
>>822
古明地姉妹が巨乳なんて絶対に認めんぞ!

829名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:37:49 ID:EgUqNxtk0
>>825
昔の漫画家にはよくある事っぽいけどねぇ(作者死亡END
ドラえもんとかも先生が亡くならなければもっと続いてたし

830名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:38:19 ID:m2h./2xY0
>>822
こいしちゃんが巨乳なわ…け…

831名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:38:47 ID:exs.WxiE0
>>789
いや弾幕に限定するならシステムがシンプルな怒蜂は初心者向けだよ
大復活はハイパー使いこなせないと弾密度濃すぎだし、デススマは地形と振り向きの要素が忙しい

同人も含むなら紅魔郷かもしれないが

832名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:38:53 ID:05ojkbjA0
グインサーガ・・・

833名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:38:55 ID:RRoYsPto0
悔やんでも悔やみきれないのが火の鳥
アトムとかBJも出てくる予定だったらしい

834<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

835名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:39:08 ID:MXxSXpSA0
ドラゴンズパーティー・・・

836名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:39:24 ID:0MMiPlGs0
ねえジョージ、レイフォースとレイストームがないんだけど

837名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:39:32 ID:dGI2ycUY0

でも「お姉ちゃんよりは大きくなるもん!」と言っちゃうこいしちゃんなら(ry
あかんそれだとさとりんフォークヤバイ


838名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:39:58 ID:8TB6b2ek0
ワンピースで扉絵の枠を黒く塗って同業者の追悼とかやってたな

839名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:40:46 ID:Lw1U03wQ0
>>827
ツギハギの作者って読み切りでやたらめったらダークなの描いてたんで驚いたわ
高校生が軍師やる話

840名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:40:59 ID:vrS4hSM.0
作者死去で終了漫画といえば通称虚無った
作者が死んでしまって作品自体が虚無ったという

841名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:41:14 ID:JihyPz3M0
>>838
あの時は和月、武井も目次のコメントで触れていたはず
小畑健のところのアシスタント仲間だったとか、そういう感じの

842名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:41:15 ID:VH591pb20

ロリは全てが貧しい物で貧乳とは別だと何度


843名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:41:17 ID:avDmTIrM0
>>808
「絶対に」というか、お互いに関係なくてもいつ起こってもおかしくないことだしねえ…でも富士山が噴火しても被害受けるのは風下の関東だけなんだっけね。神亀の遷都はよ。


なんかここ1週間ぐらい茨木市(茨城じゃないですよ)周辺で小さい地震が続いてるようだけど何なの。気象庁には載らないレベルだけど、報告がちょくちょく上がってる。


844名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:41:31 ID:CxYqj//E0
>>834
そりゃお前みたいなのの相手をしてたら抗うつ状態にもなるわ

845名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:41:38 ID:QA.jUJKM0
ura
ニコ動の「東方原曲タグ」で再生数が多い順にソートすると、メドレー以外で一番上にくるのはネイティブフェイスなのか

そして次がUNオーエン、EXボスは強いな
ura

846名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:42:42 ID:shrQyUFk0
もしかして: 抑うつ状態

847名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:42:48 ID:0MMiPlGs0
テニスの人の読みきりは少年誌にあるべきってくらい少年漫画してたね
ガイア=ムーンウォーカーの続編はまだですか?

848名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:43:28 ID:CxYqj//E0
CooLに行こうぜ!

849名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:43:43 ID:StoS9jjU0
大復活大好きだけどオートボムありのSTGを最初にやっちゃうと
普通のSTGやりにくくなるんだよね
まあ黒やればいいんですけど

850名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:43:44 ID:GOd38no20
>>834
多分そういう人は
君の身の回りにあと10人くらい増えるよ

851名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:43:47 ID:shrQyUFk0
地震でもなんでもいいんだけどこの世の問題って考えだすとだいたいが効果的な解決策のない迷路で気滅入らない?

852名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:43:58 ID:xxTHAf0c0

ツイッターで地震速報フォローしてると
細かい余震が一昨日の地震から頻発してるのがわかる
コレが示すことは・・・・


853名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:44:08 ID:MFKMR6fc0
>>846
oh

854名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:44:58 ID:JihyPz3M0
>>834
見てる感じ、たぶん君も疲れて心に余裕がないんじゃないかのう
人が寄ると何かしら起こるもんだから、根詰めて体調くずさんようにな

855名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:45:23 ID:qg2a3aXw0
そういえばツイッター垢作ったけどこれってどう使えばいいのよ?
著名人とかのフォローしかしてないぞ

856名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:45:37 ID:vrS4hSM.0
COOLドライブ
ttp://www.geocities.jp/jnxqgb/1224.jpg

857名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:45:42 ID:exs.WxiE0
時々現れる失業者やバイトをやたら非難するのは同一人物だな
もう通報されてるみたいだしいち早い規制を望むよ

858名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:45:43 ID:05ojkbjA0
日本に住んでる限りは地震とは縁を切れないんだ
今出来る最善の対策をして待ち受けるしかあるまいよ

859名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:45:48 ID:shrQyUFk0
>>852
twilogとかでここ数日〜数ヶ月前の毎日か毎月あたりのツイート数確認してみりゃええやん
心配し過ぎ心配し過ぎ

860名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:46:04 ID:Lw1U03wQ0
>>843
一応地震対策の本とか見て、必要なもんは袋に詰めて用意したり、家具とか固定して
同じ事を実家でもやってもらったけど、まだ足りないかな

861名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:46:20 ID:shrQyUFk0
>>855
favstarを常に開くようになると廃人の入り口だよ!

862名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:46:22 ID:HXJ/a80Y0
>>855
チル裏の痛い人ウォッチング

863名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:46:29 ID:RRoYsPto0
地殻変動があるからこそ地球の色々な循環が保たれてるのも奇妙な話である


火星は小さいうえちょっと遠くにあったから大気も逃げ芯も冷えきってしまった


864名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:46:39 ID:0chtkR9E0
まあ言わんとすることはわかるけどな


プライドや体面なんか捨てて生き汚くなった方が楽はできるんだろうなと思うことはある


865名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:47:18 ID:CxYqj//E0
あまねあたためるを呼んで股間が硬くなってしまうのは何なのか

というか佐渡川さん
ドタバタギャグ→ファンタジー→スポ根→ほのぼのエロコメってジャンル飛びすぎですよ

866名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:47:41 ID:RdSLaSTs0
とりあえず部屋をかたそう

屋根に雪が積もってドアが閉めにくい


867名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:48:05 ID:Wz6Z5S6I0
そうだ!何かを思い出したと思ったらあれだ!
病は気から!
医者からなんでもないって言われても信じなければいつか本当にまいるしね!
…結果論?

868名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:48:11 ID:j0KGQ2dI0
なんか認定とか始まってるけど、この手の話は身の回りの該当者の薬の量どれだけかですぐわかることだろ。
薬がなんだかわからない奴はにわかが聞きかじりで好きなこと言ってるだけ

869名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:48:32 ID:avDmTIrM0
ちなみに瀬戸内は今日も平和です。広島の呉があらゆる災害の危険性が日本一低いんだってね。津波も地震も原発も火山も。

870名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:48:45 ID:HXJ/a80Y0
>>864
楽だよー

871名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:48:54 ID:0MMiPlGs0
さすが海軍基地があるだけはある
関係ないか

872名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:49:21 ID:Wz6Z5S6I0
災害の直下になることはなくても余波はあるんだろうなぁ

873名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:49:24 ID:/qEovU6g0
―――チルノの裏―――
ゲームセンターCXでロボコップ(ファミコン版)やってた
―――チルノの裏―――

874名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:49:56 ID:HXJ/a80Y0
>>865
ファンタジー以降がどれも長く続いてないのが気になるが……
ファンタジー打ち切りじゃないか?面白かったけどね

875名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:50:03 ID:RRoYsPto0
自分が狂人でないという証拠はどこにもない
常人だと錯覚してしまっている狂人なのかもしれない
こう疑いだすとキリがないってデカルトが言ってた


こういうことを四六時中考えてた貴方は間違いなく変人です


876名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:50:07 ID:3.aYGVZc0
でもカイジのキチがあるなら某国に核ミサイルの照準むけられてそうなんだが

877名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:50:30 ID:shrQyUFk0
ざわ…

878名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:50:38 ID:.YuQIkTA0

正直いうと生活保護で生きていきたい


879名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:50:45 ID:g05svvUYO
あの幸運艦の出身地でもあるもんな

880名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:51:10 ID:VSSCX2A20
え?俺ド変人?

881名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:51:11 ID:vrS4hSM.0
おばあちゃんは言っていた…
病は飯から。食べるという字は人が良くなると書く。

882名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:51:48 ID:CxYqj//E0
なおるよ!のAAは真理

883名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:51:56 ID:dGI2ycUY0
呉にまさかそんな秘密が…海自関係の観光だけで持ってる土地かと思ってたw

884名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:52:03 ID:RdSLaSTs0
飯と言う字は人が良くなるの反対なのでは

885名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:52:22 ID:Wz6Z5S6I0
あれか 深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いてるとか何とか
覗こうとしてる時にはきっと深遠になってるんだ!

886名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:52:30 ID:FJdm.0f.0
>>875
その後はdonc je suisって続かないかそのデカルトの言葉

887名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:52:47 ID:CxYqj//E0
呉以外全部沈没

888名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:53:14 ID:HXJ/a80Y0
>>886
ダンケシェーン?

889名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:53:23 ID:Wz6Z5S6I0
日本呉以外沈没

寂しい…寂しすぎるよ

890名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:53:25 ID:yHOXmhg20
いあいあ

891名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:53:29 ID:avDmTIrM0
>>872
まあ関東周辺で大きい地震があったりとか、富士山が噴火すれば日本だけじゃなく世界中に影響しますし。そう考えたら関東大震災も他人事じゃない。今からみんなで部屋を片付けようや!俺はデータのバックアップ取る。


神主は去年の震災でPCのキーボード直撃食らったんだっけ。おとといの地震でまた本棚から本が落ちてきたらしいけど。気を付けてくれよ…


892名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:54:05 ID:Lw1U03wQ0
ここで地震の話をして、「部屋片付けよう」とか具体的な話が出てくるのは良い
だけど途轍もなく他人事な(人の不幸笑うみたいな)コメとか民主党叩いてるコメしかないの見ると
ちょっと別の恐怖を覚えてしまう

893名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:54:32 ID:j0KGQ2dI0
やっぱ買い置きは必要だなー。
飲み足りない食い足りない

894名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:54:53 ID:MFKMR6fc0
先日の地震で酢の瓶が割れて未だに家の中が臭い
なぜ調味料の入れ物はプラスチックではなくガラスで作るのか

895名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:54:53 ID:3.aYGVZc0
部屋掃除する→地震で元通り→(゚д゚)
な経験をするとなあ…

896名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:55:09 ID:QA.jUJKM0
ura
これから虹川姉妹の人気が上がるには
ura

897名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:55:18 ID:05ojkbjA0
>>889
呉の人口密度が大変なことに

898名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:55:18 ID:vrS4hSM.0
なおるよ ?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21424.gif

899名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:55:28 ID:shrQyUFk0
チル裏民をシェルターに閉じ込めてみた、から始まるジョークありそう

900名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:55:40 ID:0MMiPlGs0
リアルジェンガ状態の人は大変だったろう

901名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:55:42 ID:FJdm.0f.0
>>895
お前の部屋が生きてる証じゃないか

902名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:56:17 ID:HXJ/a80Y0
>>896
露出

肌とかそういうことじゃなくてメディアへのね

903名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:56:24 ID:A6NtvfuM0

チル裏民は皆るなちっくしゅーたーだから
紅魔郷イージーネタは知らない人多いみたいね


904名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:56:29 ID:3.aYGVZc0
>>901
いやいや妖夢
震災前に綺麗に部屋掃除して
コーラ飲みながらゆっくりしてたらあの震災が来たのよ

905名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:56:43 ID:9cwcboGU0
>>895
少し物を減らそうか

906名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:56:47 ID:SXb50snQ0

マクロスFあアレだな
最初と最後だけ面白いのだな
中だるみ酷すぎやで


907名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:56:54 ID:.5cH6VLk0
>>896
書籍でちゃんとセリフのある出番をもらう

908名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:56:57 ID:0MMiPlGs0
>>903
あれバグじゃなかったっけ?途中からノーマルの弾幕になったぞ

909名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:57:31 ID:j0KGQ2dI0
>>894
長期保存に向かないんだよ。酸化する

910名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:57:35 ID:StoS9jjU0
紅魔郷もかなり古いゲームだしなー


ただメンタル弱いだけのやつが
これみよがしに深刻ぶるのがかなり腹立つのはわかる


911名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:03 ID:05ojkbjA0
>>898
うどんげの ころがる !
しかし うどんげの こうげきは はずれた !


どこかでみたツボツボをなんやかんやすると最大威力ころがるでデリバードを1億匹以上葬れるっていう計算にはワロタ


912名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:07 ID:Lw1U03wQ0
>>899
「1ボスと人間一人を密室に閉じ込めたら?」ってジョークが1ボススレであったけど、
中々凄惨なオチだらけだった覚えが

何気に殺伐系なネタが多く転がってるよねあそこ


913名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:15 ID:FJdm.0f.0
紅魔郷イージーネタ?5面クリア時に咲夜に
「おととい来やがれこのスットコドッコイ」みたいなこと言われるんだっけ?

914名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:44 ID:3.aYGVZc0
>>905
要らない漫画とかゲームは全部売った
服も着ないのは全部捨てた
だいぶすっきりしたけど掃除する時間がぬえ!

携帯のフォルダ見てたら去年の震災の時
NHKの報道ヘリが報道してたとこ付近の写真見つけた


915名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:45 ID:A6NtvfuM0
>>908
ルーミアの事じゃなくて咲夜さんの事さ

916名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:46 ID:dGI2ycUY0
>>896
鳥獣伎楽相手にポケビとブラビみたいな争いをするトカ


震災あった後にキャラメルとビスケットの缶詰買ったんだけど
腹が減っててお菓子が無い状況だと手を出したくなる…今も


917名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:52 ID:c2peNI820

いろいろ脅かされて「俺実は貰ったらダメなんだろうか」と思って質問したら何故か増えた
ギリギリのところでしがみついてたけど頭おかしくなったからリタイアしたのもいるわけで
そこを悪し様に言われるのはこたえる


918名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:55 ID:yHOXmhg20
あったあった


こずるい


919名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:59:16 ID:RdSLaSTs0
2時間前に出直し的な

920名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:59:18 ID:VSSCX2A20
紅魔郷Eバグのことでしょ?(マジレス)

921名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:59:19 ID:A6NtvfuM0
ラスボスすら拝ませないとかおにちくね

922名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:59:31 ID:Wz6Z5S6I0
来る…奴が来る!



月曜が!

923名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:59:44 ID:0MMiPlGs0
>>915
チャウチャウ、(犬じゃない)
プラクティスモードから何故か6面イージモードが選べて、レミィのイージー版の弾幕が見れる
途中からノーマルの弾幕になるけど

924名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:59:45 ID:uA3Hna8w0
>>914
残りの模型も捨てちゃったの?

925名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:00 ID:yQC6NV1Q0
             ,.---,.--、_,,....,,__,. -- 、-、.    ○
         _____,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |::ヘヽ、_.  |〜〜〜ヽ イ
        ノ:::/   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,::::iヽ | 月曜日 ノ
      _,/:::,'.  ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i __,! |〜〜〜 ノ
      i:::::::i ,へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ |  ハ |
     __i:::::::r'⌒rγ   /__,.i i / V__ハ   ゝ :、/〉')、
    /::::::::::〈_,.イ イ  ,ィ´(ヒ_] レ´ ヒ_ン`!ヽ!ハ /^ヽ、,_/)
    i::::::::::: i  i .レイl' "   ,___,   " !ハノ`^ 、 i
  「i ,.-、_,rー、 〉. i  i '     ヽ _ン    从 i     7
  ! ゝニγ`ヽ  \!〈 lヽ,         ,.イノ ノ    /    ごきげんよう
  `゙ーヽ>      `ゝー-、! i>r--r,=´/ーへ  _ノ
    └-、____  /i    7゙'ーヽ7ヘV   トr'´ i/
        l:::: ̄!`ゝ、___,.イ、   `ゝ〉、__,.イ´ ノ
   _________,ゝ;;;;::::-─=ニゝiー'-ヘ-ィヽ、.  | /
   「r o      と__     `   `ヽ〉ヘ_,. '"
   i ', ',     ___   ̄て_    O /i  !/
  r「\\γ´:::::::_`ヽ  (_ノi  _,// ./
  /  _,.ヽi:::::::::::i´ o`i________レ´i   .ハ
  !、∠   | l、::o::ノ_,.-┴'''""´、 /   i::::ヽ、
    ヽ、_ヽ/ ̄ ̄ 7`ヽ   /`ー--、_ハ::::::::::':,
       ̄/ー-ヘ/  `ー^ー-、  / ヽ、ゝ:::::::i
       /ゝー/^L__,.-、__  7-ヘ、__  `ヽ、::::l
       !、_ン    7、____,.! /   i  ̄ヽヘ:::::|
           /ゝ-/`ヽ、__,.ヘ__ト__,.、_r┴'゙
           !、_ン

926名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:00 ID:vR63zPug0
よなかー
IDの数だけ藍様のしっぽモフる

927名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:02 ID:2IpSouGE0
↑ゆかり

928名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:05 ID:reoingY20
>>886
いくら感じてるものが偽物でもそれを感じている自分の心は本物なんだよ!だから俺はここにいるんだよ!的なニュアンスだっけ


初めて見た時ハッとなったな


929名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:07 ID:MxtZQCxMO
yonakada-

930名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:17 ID:pmYBKeAM0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

931名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:35 ID:Fi6614oA0
>>923
そーなのかー

932名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:40 ID:yG4n2pGo0
IDの数 レミリアに1日で食べられた人間の数

933名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:43 ID:btDDePxg0
明日って今さ!

これジョジョネタだったのか
なんかギャバンとか戦隊ヒーローものかと思ってた


934名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:50 ID:uJftsDpI0
ゆかリんのクオリア

935名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:53 ID:TgPLASD60
よなかー
やだー月曜がきたー!

IDの数だけ来年の祝日が増える
なかったら祝日が土曜に重なり減る

936名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:00:53 ID:LJML/RKo0
よなかだー
IDの数だけゆかりんが藍様の尻尾モフモフ

937名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:02 ID:YFBowi4.0
IDの数だけパン食べる

938名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:05 ID:5yuUQpU.0
>>923
なにそれ初めて知ったぞ

IDの数だけお嬢様がデレる

939名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:10 ID:XlF7uBwI0
夜中だー
IDの数だけ魔理沙に姉が出来る

940名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:14 ID:MPo.AUW60
ynk
IDの数だけこいしちゃんなでなで

941名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:18 ID:WrBSDYfsO
よなかだー
IDの数だけボルガ博士爆発

942名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:35 ID:cHfiRJRs0
よなかだーIDの数だけ何もかもが上手く行く

943名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:57 ID:7Sp2WItU0
よなかだー
IDのの数だけ……特にすることもない

944名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:57 ID:fGRK4zjM0
よなかや
IDの数だけカービィが永遠亭のにんじん食べる

945名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:03 ID:reoingY20
REOの進行形……熱く解説しなきゃあならない気がしてきたぜ


二部のPV観たらSPWさんの声がわからなかった……中の人パネェ


946名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:03 ID:ysy.g14s0
俺のIDの数をみんなのID判定の数にかける

947名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:03 ID:TgPLASD60
やっぱりうまくなんて行かなかったよ…

948名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:12 ID:sANYL8nM0
IDの数だけ寝る

949名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:24 ID:Fi6614oA0
IDの数だけ〜とかやらなくて良かったぜ…

950名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:24 ID:uJftsDpI0
>>939
霧雨のだんな、隠し子作りすぎでしょ

951名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:52 ID:sgnfUyrU0
IDの数×時間だけ寝る

952名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:52 ID:ILH.E8lY0
よなーか
IDの数だけてんこちゃんの胸囲アップ!

953名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:03:06 ID:7Sp2WItU0
>>949
腹筋とか言えば良かったのにw

954名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:03:07 ID:2IpSouGE0
昨日は何百人もいたからそれよりは・・・

955名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:03:09 ID:IOllD3z.0
>>891
どうもどうも。まあ今日は体調が悪くて外に出る気がしなかったので片付けてたわけですよ。モデラー(笑)なので使い古しのマスキングテープとかが溜まってたので一気に捨てたった。部屋を片付けるってのも気持ちよかったぜ。


ごめん俺ノーマルをノーコンクリアできない程度の能力。easyネタというと、あれか。アイシクルフォールかwあれは東方初心者のころ知って拍子抜けしたわ。


956名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:03:16 ID:MJvONJ9Y0
ID変わるから言うけど
上で言ってる鬱だなんだって人はどう接して欲しいのかよくわからない
慰めてほしいのか、ほっといて欲しいのか

957名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:03:19 ID:MDNfVxoY0
よなかだー
IDの数だけ東方の夢見たい

958名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:04:15 ID:yG4n2pGo0
>>938
初期版のみ、つまりコミケで売ってたヤツのみで起こるバグ

959名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:04:22 ID:fFhlMGc60
IDの数だけ何かが起きる

960名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:04:28 ID:N6QhAp0w0
よなかか
IDの数だけいいことがある


昨日は今まで手を付けられなかった卒論をほんのちょっぴりだけど手を付けられた
これ進歩でいいのかな


961名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:04:33 ID:bFaBhxdk0
次立てるよ

962名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:04:57 ID:Q3iWA3Nk0
よなかだー
IDの数だけ肉を食らう

963名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:13 ID:vR63zPug0
63回・・・

>>961頼む

964名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:15 ID:N6QhAp0w0
>>961
頼んだ


あ、IDにケンジャキいる
なんか嬉しい


965名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:21 ID:7Sp2WItU0
>>961
お願いしますお嬢様

966名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:23 ID:YrTNoF3Q0
よなかー
IDに数が3つ以上あれば昼飯は焼肉

967名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:31 ID:cHfiRJRs0
>>961
たのんだ


法則だな、物欲センサー的な


968名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:49 ID:6T4LJ/9g0
うら
何故モデルが男なんだ
illust_id=32019595
うら

969名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:50 ID:MDNfVxoY0
欝ほなんて太陽の子には似合わないぜ

970名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:05:58 ID:e0J0p/v60
ID発狂

色々考えた結果人間は全て狂人という結論に至った
人はどうしてこうも愚かなのでしょうか


971名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:06:06 ID:w6Qtv8JY0
よなかだおー
IDの数だけさとり様とダイナミックラブコメごっこ

>>961
頼み申した

972名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:06:17 ID:7Sp2WItU0
用事終わったらさっさと解散したいのにうだうだとついてくる奴

973名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:06:27 ID:DcObwPjw0
アイシクルフォールEはやたらネタにされるが
安地も前抜けも知らずに下で避けるとかなりの難スペルである

974名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:06:53 ID:2IpSouGE0
部屋が寒すぎるせいかグラスの氷が全然融けない

975名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:06:56 ID:dGuIAKggO
    ,. -☆- 、
   (_,ィ<二ス

976名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:01 ID:WrBSDYfsO
>>961
タロム

977名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:03 ID:bFaBhxdk0
次スレだよ〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1355065568/

978名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:24 ID:2IpSouGE0
>>977


979名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:24 ID:O3tzXFXk0
>>956
あの…もう変わってしまってますよ…

980名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:26 ID:N6QhAp0w0
>>977


981名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:28 ID:yG4n2pGo0
>>967
乙乙

982名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:29 ID:WrBSDYfsO
>>977
スレ立て、ありがとー!

983名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:07 ID:tY0LX96M0
IDの数だけ東方キャラが>>977とちゅっちゅっ

984名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:09 ID:eyHrHvxc0
>>977


985名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:11 ID:cHfiRJRs0
>>977
乙乙

986名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:12 ID:MDNfVxoY0
 人
(0w0)

987名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:22 ID:MPo.AUW60
>>977

988名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:33 ID:ILH.E8lY0
>>977


989名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:36 ID:7Sp2WItU0
>>乙

990名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:43 ID:e0J0p/v60
>>977
乙ックスランポ

991名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:08:59 ID:w6Qtv8JY0
>>977
スレ立ておっつー!

さとり様と14回もダイナミックラブコメごっこかー
何しようかな

992名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:09:06 ID:ILH.E8lY0
>>983

993名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:09:39 ID:vR63zPug0
>>983

ξ・∀・)

994名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:09:43 ID:LqeXeBBA0
よなかなのか

995名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:10:01 ID:tY0LX96M0
>>1000ならチル裏絵かき部のイラスト描く

996名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:10:21 ID:Led5mdOU0
クリスマスイブまであと二週間ですね(ボソッ

997名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:10:44 ID:eyHrHvxc0
1000ならIDの数が系のレスは全部無効

998名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:10:52 ID:MDNfVxoY0
        , - 、
        ´,_)ノ、
       /:::´::::ヽ
     _∠.-─-...;;;_ ',__           、i ,
   「´:::::::::::::::::::::::::::::::::::7    o      -O-
   γ' ,.-'"⌒ ̄ ̄`"'ヽゝ  ノ ヽア `ノ / ヽ 
   /  ノ ノヽ ,イ      )     , -ー´ー 、ヽ
  ,'  .l  イ ━' レ´レ,_,.イノ | | | ,rー、-,,__   `ヽ
  i  i  i ""   __ ━'i ノ  | | | ノ ィヽ_ ,、 `ヽ,_, .)
  ',  ', ヽ   / _| " ノレ  / ,'.,'  / o'  )r、  r'
   ゝハ ノ`'r-..,,, ,. イ从// (  ,´ # i、_ ,o。l )
     r'" /::(二「i ̄ヽ  __人_ヽ从、  レ' "/イ(
   ,く  .,':::::::○ヽ、__ノ )  / ヽ|ヽ .,__ ,ノ ノノ
    (入./:::::::/:::::::::::::|  ⌒ヽiヽ  o─ァ\ー´
     /:::::::○:::::::::::ノ     /ゝ「) `´  i

999名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:10:55 ID:Mn3Coyx.0

                    ∧       ト 、
               ト、.   / ヽ   / ,ハ     _,,.. -‐ァ /!
              _   ! `ヽ、,ヘ、/V\/レへ,! .,,へ.'"   .// /  ト 、
           ヽ, `丶',  ,.ヘ/`ヽ ./     i,:'/  ':,   ./` 、_,.!  / ,ハ.       ,、
           _  i  _,、/i`ヽ、   V     /./    'iヘ/    .|/レへ,!     / '',
         \  ̄`ゝ、.,' ',   ヽ、.,_i.   ___,,..:' _,' ,.ヘ.   !、i   /       !   ./   |
             V ̄  ','  !    ''"´ ̄      `ヾ''.フ _ | ヽ /        | /'ヘ/ヽ|
            ',   i  ゝ'            `ヽ.,__>. ∨       .ノ´      |
         ト、  i   | rァ'     ,'   ',   ':,  、   `ヽ. i      /       /
     ァ- 、., l__ヽ.ノ   .Σ/  /  / i    ! -i─!- ; ヽ.    ', |      /_,,.. -‐ァ ∠,
     `ヽ_,r'`ヽ,'.    Y   ,' _」-ハ   /! ハ_」_ ハ  ':,.   ', .∧.   /   .// ,/.‐ァ''ア´
  _   ':,   i     ,'  ! '´/_」、 ! ./ !ァ'i´ ,ハ`Yi   ',   i/  ', ,:'     ,''  .i.  Y´
  ヽ, `丶',.  ',     i   ! 7´;´ハ. レ'    '; _ノ ,ハ!   i   !へ,/Vヽヘ、_,.ヘ_i:'ヽヘ.,i  /,. -r‐ァ
    i  _,、.!   '、.  . .!. ,' レ'! '、_ノ      `´ ,.,.,.ノ  ,'.  ,'   /      !   !/   Y
.   レ'_ ':,   \ .ト、. '、!  ,ハ`          ∠,  ,ハ. ,:'  /      |    |      ! 
.   ,.' \  ̄`ゝ、 `'| `' .ト.、.,,ゝ'"     _     ,ィレ'   ,イ ,.:'         !    !      |   
  ,'     V ̄  \ ',  ,.ヘ'、,/ i>.、._     _,.イラ  |  ,ヘ|'          !     i      ,'
  !.      ',      ヽ V´ ノノ_ノi /  `ィT "´  /i`'ァ、!_ン /          ,'    ,'    /--‐ァ
  ',  ト、  i.      V '、 '´  レヘ ,.ィ'! |、___/ /:::::// `ヽ.           /'    /    ,へ、_,/
ァ- 、., |__ヽ ノ       .l   ゝ、   ,.イi´ヽ、二ニイ::::::::;'.,'    ヽ.        ,:'  ./   /  ,:'
`ヽ_,r'`ヽ ,'   _,,.. -‐ァ''"´  `' 7 !7::::::::!::/ン:::::::::::Y!     ',       ,.イ_,.イ _,,.. -<   /
  ':,   i.     `ヽr'      .,' ,ハ:::::::r、v_::::::::::::::;ハ!__     iー‐--=<            `''く.
  ',   '、.       `ヽ..    ! ,. -`ーァ-t‐ァ'" ̄ ̄ `ヽ.   !     `ヽ.            ',
   !    , >ー‐ --._,,..ヘ   ! ´   i:.:.l|:.:.!         ノ        ヽ.         ,.r'!
   ':,_/   ,,.. <´    '、 '、    |:.:.:!:.:.|       ,.イ          _>ー-‐ァ-<  !
    /   <   く.         `''ァr-'::: ̄::::`''::ー-rァ'"´ト、!           >  /   `ヽ!
   ノヘ   `ヽ. 7        //|:::::::__:::人 ・∀|/   ハ ヽ.,_          `ン

1000名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:10:56 ID:yG4n2pGo0
1000なら レミィが霊夢と接吻(スペカ)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■