■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その28【鈴奈庵】- 1 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:38:10 ID:SWCMyoUw0
- 前スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351157330/
過去スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348568558/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その25【新作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336298426/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その24【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335702473/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その23【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335581962/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その22【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335459877/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その21【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335441413/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その20【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335369681/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その19【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335357378/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その18【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335341948/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その17【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332897775
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その16【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329477199/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その15【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322050970/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その14【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309589958/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】(実質13)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295800121/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288180519/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その11【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279720029/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その10【うどん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254997372/
【グリマリ】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その9【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248909704/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その8【儚月抄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245730808/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その7【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239179013/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その6【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239024663/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その5【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その4【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233948806/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。
あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:03:50 ID:geKUceaM0
- 1乙
前スレ >>999
茨で妖怪の出入りは力のある妖怪はある程度自由って事になってるよ
外でも自分を保ってられる妖怪の通行は妨げない
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:06:20 ID:w.uBkNoAo
- 紫が座敷童子は高給目当てで外へ行っちゃった てへっ☆
って話を霊夢はあっさり信じてんだよなあ
霊夢の知識って色々と紫の都合の良いように教えられてきたも同然ですよね・・・
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:11:27 ID:Tg4..hEE0
- 東方妖々夢のマニュアル内には幻想郷風土記という
いわれてるような剣呑な内容が既に書いてある文書がありましてだな
曰く
>妖怪達は、色々な事故や家出に見せかけて、
>人間を狩っていた。その程度の行方不明者はニュースにもならない、
>人間界の人間は増えすぎていたのだ。
等とあったりするわけですが
だがこれを、ぶっちゃけでたらめ当てにならないと評した者がいるのですよ
俺が思うにこやつこそが情報操作をした影の主犯ですね、そしてその者の名は・・・
(文書はここで途切れている)
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:11:43 ID:SWCMyoUw0
- 一番謎なのは阿求だよ
なんで従ってんのーーー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21322.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21323.png
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:13:35 ID:o83vuF6E0
- 紫の台詞は婉曲で判り難くて果てしなく胡散臭くいけど基本的には
嘘は言わないって言うのを押さえていかないと不必要に悩むことになるよ
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:14:00 ID:eORQDgVo0
- >>2
ああ、そう言えば神霊廟のマミゾウさんは
最近になってから(ぬえに呼ばれて)自力で幻想郷に来ていたな。
大狸クラスの妖怪なら結界を通過できるわけだ。
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:17:21 ID:84kVvj5k0
- 特定勢力に属さず命蓮寺、人里、博麗神社、守矢神社に現れる小傘ちゃんは一流えーじぇんとの可能性が微レ・・・
いやないな(きっぱり)
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:18:01 ID:o83vuF6E0
- まあマミゾウさんは祭られてるケモ神様でもあるからなあ
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:20:42 ID:SM.obT8U0
- どんだけ地上が騒ごうが、うちの嫁たるお空がいる地底には何の影響もないなぁ
……寂しいじゃないか、くそ
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:22:29 ID:qPvvDO7wO
- 「最近は人間を簡単には食いにくくなった」
「人間が全滅しちまうからな!」
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:25:13 ID:F4Lk4S9k0
- >>8
絶対にないと公言されてない以上否定はできない(悪魔の証明)
>>9
マミゾウさんは外の世界にも居場所があるからいいけどほかの勢力のトップが
来ても居場所がないから辛そう
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:27:23 ID:z.VycJsQ0
- やたら持ち上げられている紫の記事
「妖怪は人間よりも精神的に優れている」的な発言
人間と妖怪の友好を望むひじりんをボロクソに書く
もはや言い逃れはできませんよ阿求さん!
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:30:13 ID:MXYRlKRY0
- >>5
従うことが人里ないし稗田家の利益になるからでは。
一般に公刊される情報を改竄される代わりに、
改竄前の情報を知っている阿求は「改竄された箇所」=(都合の悪い箇所)の
情報を得るわけで。
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:30:40 ID:beuCOxPo0
- いつ覆るか知らないけど、最新の設定だとレミリアや文も人間は食わない派だよな
口授前までそういう設定を臭わせる情報が続いていたから、神主の心変わりで口授から一次設定がひっくり返ったのかも
あるいは心綺楼でディストピアネタをやるから、その仕込みで設定が変わったのか
紫の依存する霊夢の知識が、妖怪に都合よく刷り込まれたものでせつなくなる
あれだ、詐欺師の父親が幼い息子に人徳を説いて、思春期に決別されちゃう的なストーリー
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:31:25 ID:BRcxTXZ6O
- 阿求さん、何故裏切ったんです!?
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:32:14 ID:IMGVCqls0
- >>13
でも人間の独立勢力化という面で最も危険な存在であろう神子にはやたら好意的だよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:37:10 ID:Xfm.Ek4s0
- ふと思ったが華扇ちゃんが最近食ってる描写多いのは
人間断ってて満たされてないからだったり?
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:37:46 ID:Hq3XE2yI0
- >>15
>最新の設定だとレミリアや文も人間は食わない派だよな
そうだっけ?
人間ケーキとか血が小食とかなくなったわけじゃないし
文ちゃんも人間は襲う対象でしかない的な事ダブスポで言ってたような…
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:39:02 ID:/cmNIsyk0
- >>3
霊夢と紫の付き合いは割と最近(妖)から始まった事なのにまるで古い付き合いのような雰囲気やな
>>14
阿求はその情報を得てなんに使うつもりだろう?
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:39:23 ID:DJ4BpMCU0
- なんかいつもの悪い癖と言うかなんと言うか
霊夢が紫の言うこと信じただけで洗脳とかどうとか
膨らませすぎじゃないの
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:40:24 ID:KU5qTHag0
- ふむ…新旧対決か
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21324.jpg
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:42:04 ID:PEK437wUO
- 香霖堂でもそうだったけど霊夢が紫に言われるままなのは基本的に自らいろいろ考えることがないからだと思うがw
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:42:19 ID:IMGVCqls0
- >>19
混合して大げさに言ってる人が多いけど、襲う≠食うだよ
襲うこと自体が妖怪の目的であって、食事は人間じゃなくて米や牛肉でも問題ないのが妖怪
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:42:26 ID:PELk5N9wO
- >>17
一応太子は人間が納得してるなら今のままでいいでしょうって言ったからな
本心かどうかは謎だが
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:42:55 ID:beuCOxPo0
- >>19
レミリアは儚月で人間の血を吸うより紅茶をすすってた方が美味しいとのたまった
文はダブスポで襲った人間をそのまま食うよりキャッチアンドリリースが時流なんだと言っているよ
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:44:56 ID:/cmNIsyk0
- 洗脳というのはさすがに言いすぎだが、霊夢は紫の設定が膨らむとともにだんだん紫に対して素直になっていった気がする
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:45:24 ID:2cgvcAIg0
- 上から下まで全員人(間)を食っている
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:47:24 ID:1CouQR2.0
- ひじりんぐらいは片付けを手伝ってくれると思ったのに手伝ってくれなかったからボロクソに書いた説で納得した
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:48:38 ID:beuCOxPo0
- 最近の書籍だけ見ると、紫は幻想郷の人間たちの認識に介入してるよな
隣人の霊夢まで紫の言うことを真に受けてるのがせつない
ディストピア設定にしても昔はただの仮説だった
ここのところ急に書籍等でそのあたりが強調されてるから心綺楼の仕込みなんだろう
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:48:44 ID:SWCMyoUw0
- >>18
最初の口あーんカットはよくある大食いキャラかなって思ったけど
二回目の口あーんカットは何か怖いよね・・・
華扇ちゃんの人食いは極めて濃厚だろうな
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:48:49 ID:H9y8jYSA0
- 襲う≠食うではないけど、それはあくまで幻想郷の人間を食わない
というだけの話であり、人間を食わないなんて言われた事は無いでしょ
それに牛などのように人間以外のものを食べる事があるからと言って、
それだけ食べていれば人間を食わなくても問題無いとも言われた事も無い
妖精とかアリスなんて食事不要なのにメシを食ってるんだから、
食べているから食事がその存在に取って活力になるとも言えないしね
勿論、レミリアや文に関しても、人を食わないなんて設定は無かった
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:52:11 ID:PELk5N9wO
- シンキロウでやっと人里に焦点が行くから楽しみだな
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:54:00 ID:IMGVCqls0
- >>32
空腹の妖怪に襲われたとしても、牛などの代わりとなる食料を差し出せば問題ないって言われてるよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:54:19 ID:o83vuF6E0
- >華扇ちゃんの人食い
茨木童子は吸血鬼みたいに血を舐めるのを好む鬼だったそうだ
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:54:31 ID:/cmNIsyk0
- 謎多き人里にスポットが当たるのは楽しみやな
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:54:58 ID:NfjkEYG60
- 人食い関連は色々と複雑なものを孕んでるから、面倒っちゃ面倒な話なんだよなー…
下手すると、任意の妖怪Aが人間を食べてる可能性を挙げると、ディスりやアンチ呼ばわりされたりする時もあるようだし
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:56:00 ID:/cmNIsyk0
- >>34
まるで猛獣
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:56:45 ID:F4Lk4S9k0
- 秘密結社とか出てくるかな?もしも首班が女性ならありえそうだが
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 13:57:24 ID:/cmNIsyk0
- 秘密結社とか懐かしい
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:02:23 ID:beuCOxPo0
- 人食い設定はそれ自体がころころ変わってるからな
レミリアは紅魔郷のテキストで、人間ケーキや吸血を明言されてるのに、儚月の一人称の文章で人食い行為を否定してる
求聞史紀からしばらくは、妖怪が人を食うという設定そのものが、妖怪を人間たちに恐れてもらうためのブラフなんだという情報が続いてたな
だけど、口授から人間動物園だなんだと物騒な情報が続出して、おまけに史紀の情報が紫の手で管理されたものだという大どんでん返しまできてしまった
心綺楼の仕込だろうけどわりと大がかりだな
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:04:33 ID:w2utOg0E0
- >史紀の情報が紫の手で管理されたものだという大どんでん返し
史紀が出る前からそれは既にわかってたじゃないか
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:05:29 ID:/cmNIsyk0
- 人食いとかその辺の設定はまだ試行錯誤しているイメージ
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:06:39 ID:H9y8jYSA0
- >>34
それは幻想郷の人間向けに書かれた求聞史紀の記述じゃない
実際には幻想郷の人間を食うのはNGなんだから、
食われそうになったけど牛を差し出せばOKなんて状況はあり得ない
妖怪による形式的な襲撃の一形態でしょ
本当は食う気なんて無いけど、建前上は食おうとする妖怪に、
牛を差し出したら助かったという筋書きの形式
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:07:12 ID:SWCMyoUw0
- 紫
├─阿求
│ ├小鈴
│ └人間達
├─幽々子
│ └妖夢
├─霊夢
│ ├魔理沙
│ │ └アリス
│ ├レミリア
│ │ ├咲夜
│ │ ├フラン
│ │ ├パチュリー
│ │ │└小悪魔
│ │ └美鈴
│ ├早苗
│ │├神奈子
│ │└諏訪子
│ ├三月精
│ └人間達
├─華扇
│ ├萃香
│ ├勇儀
│ ├天狗─射命丸─はたて─椛
│ ├河童─にとり
│ ├動物達
│ └小町
└─その他人食い妖怪大勢
星蓮船・神霊廟組は紫の敵対勢力って感じの設計での登場っぽいな
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:09:37 ID:NfjkEYG60
- >>44
あれ、そういった(襲うか食うか記憶が微妙…)NGって里の中という話で里の外までは及ばないと思ってたが
「幻想郷の人間」で場所の制限のない禁忌だったっけか?
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:10:40 ID:beuCOxPo0
- >>42
そんな公式情報あったっけ
さすがに今回の話を読んで人里の人間は食われてないって厳しくね
設定が書き変わった類だと思われる
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:10:47 ID:H9y8jYSA0
- >>41
求聞史紀の情報が紫に検閲されているという話は、
別に最近になって出てきた事じゃないよ
上に貼ってある画像は「記憶する幻想郷」でしょ
あれは求聞史紀発売前のものだから、それこそ最初から分かっている情報
人を食うのはブラフで実際は食わないなんて言われた事も無い
その辺は人食い設定を嫌う一部のファンが言い張っていただけ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:13:47 ID:QQg6zslg0
- なんか心の新キャラが出たらどういう位置のキャラなのか楽しみになってきた
人間側か妖怪側かまたは中立か…
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:14:08 ID:w2utOg0E0
- 史紀が出る前の時点からこうだよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21325.jpg
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:14:18 ID:beuCOxPo0
- >>48
記憶する幻想郷ってだいぶ昔の作品なのか
最近のブログでみたから、三月精の最終巻あたりのネタかと思った
いや持ってるんだけどね三月精。一度流し読みしただけだから……
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:14:26 ID:WLBIYYTo0
- ゆかりんに食べられたい(どういう意味でかは想像任せ)
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:15:52 ID:IMGVCqls0
- >>48
史記の独白の部分で「妖怪に人間が食べられる事なんて殆ど無い、襲うのも退治も殆どがポーズ」と書かれてるよ
それすら検閲での捏造と言われたら何にも信じる物が無くなるわ
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:17:50 ID:PIFzq/ck0
- というか普通に外の人間もぐもぐしてるでええんとちゃう
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:18:28 ID:VIYsbCQA0
- ホフゴブリンの退治依頼が絶えないって霊夢なんだかんだ人間から頼りにされてるんだな
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:18:32 ID:ELTqrsm20
- 信じれるものが割とリアルに何一つない
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:18:48 ID:H9y8jYSA0
- >>46
茨歌仙で、怪我をさせられた人間が里の外にいたにも関わらず、
人間を襲うのはルール違反とか、そういう場合は討伐隊が組織されるとかいう話がある
怪我でそれなんだから、食うのなんて論外でしょ
>>53
だからそれは幻想郷の人間に関しての話でしょ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:19:09 ID:qPvvDO7wO
- 求聞史紀で自画自賛する紫ちゃん可愛すぎる・・・
逆にスルーされてたり、微妙なことしか書かれてないキャラは紫にとっては都合が悪いキャラなんだな・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:20:34 ID:ER926lG60
- 幻想郷の妖怪全員が人喰い妖怪では無いだろうし、人喰い妖怪でも人しか喰えないとも限らない
人を喰わないと生きていけない妖怪なんて一握りじゃないのかね、それこそ保護しなきゃ生きていけない程に
外の世界がどういう世界かは知らないがあんまり大々的にやっちゃうと幻想郷自体が露出してしまうだろうし
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:20:53 ID:Tg4..hEE0
- 『記憶する幻想郷』が何らかの本に収録される検閲はいつ終わるのでしょうか・・でしょうか・・・
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:21:05 ID:F4Lk4S9k0
- まるで独裁国家みたいだ(比喩)
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:22:43 ID:ELTqrsm20
- 人型じゃない知能なさそうな妖怪もちゃんとルール守ってるんだろうか
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:23:09 ID:beuCOxPo0
- ttp://jul.2chan.net/may/40/src/1354811286462.jpg
これだけ真に受けたら人里の人間ももぐもぐしてるみたいよ
まだどっちとも取れるけど
口授からつづく殺伐とした設定を見るに、いまは人食い設定がプッシュされてるんじゃね
妖怪が人を食ってる可能性と、人を食っていない可能性の比率は
以前なら2:8ぐらいだったけれど、最近だと7:3ぐらいになってると思う
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:24:09 ID:H9y8jYSA0
- >>59
勿論全員ではないだろう
実際に小傘のような妖怪もいる訳だし
でも人食いが大部分、少なくとも多数派でしょ
人を食わなくてもいい妖怪が大半だったら、
「幻想郷の何処に全妖怪のお腹を満たす食料があるのよ」
なんて台詞は出てこない訳で
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:25:12 ID:NfjkEYG60
- >>57
その辺、ルールどうこう言ってる相手(マミさん)は、その時点で動物なのか妖怪なのかというのもあるし
もし全面的にNGなら、例えば守矢神社までのロープウェイには障害が存在してはいけない事にもなる
やっぱりややこしいというか、色々な立場の面々の色々な意思が絡み合ってるのかなと
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:25:31 ID:2cgvcAIg0
- 人間は適度なストレスがかかっていないとね
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:26:13 ID:1qj0fpj2O
- >>63
なお食料を求めて外へ進出したら人間たちにフルボッコにされて退却した模様
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:27:09 ID:PIFzq/ck0
- 外の人間は自分のレベルを上げるために執拗にモンスターを狙ってくるからな……
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:27:24 ID:SWCMyoUw0
- >>67
人間たちにじゃなくて月人たちにでしょそれは
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:28:38 ID:beuCOxPo0
- 座敷童でもこつこつ倒せばいずれはザオリクぐらい覚えられるからな
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:29:02 ID:EpFSPXJg0
- どうも、極論に走る人多いな
霊夢は霖之助の独自自論も信じちゃう素直な子
で、そんな霊夢を博麗の巫女に留めておきたい紫が緩急織り交ぜて面倒みてるってだけだろ
今回のことでわかるのは
紫は統率しにくい妖怪を指揮して幻想郷のためにマジでがんばってるって点だろ
人を襲う点は香霖堂でも、もっと人を襲えよ!死体も喰えよ!死体をほっておくと不衛生な妖怪沸くから火葬するよ!って言ってたし
人食いだけどルーミアの襲うのめんどくさいって発言が多数派なんだろ人以外のも食えるし
命蓮寺の妖怪みたいに妖怪業引退しても消滅してないからな
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:29:56 ID:H9y8jYSA0
- >>65
その辺はややこしいんだけど、求聞史紀その他で里の外に出ている人間は
多数存在している事が描かれている割に、食われたという話は無いからねえ
三月精で山犬が人を食う事件が起こった時には大騒ぎになっているし、
(妖怪の山に出入りしている)職漁師は危険な仕事という話が出た時も、
熊などの危害が挙げられるだけで、妖怪に食われるという話は全く出なかったし
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:30:31 ID:WLBIYYTo0
- 食料云々というのは
幻想郷の人間を脅かすだけじゃ満足できない!
外の世界にも妖怪の力を思い起こさせる!
という一種の村起こしと解釈
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:30:55 ID:ER926lG60
- >>64
それ以上に人間が少ないからじゃねえの
外部から電気や水道を引っ張ってきたとしてもそこまで大きな規模では無い人里+α
日本どころか海外から集まる妖怪達、いくら人喰いが少数派でも幻想郷内部じゃすぐに頭数が減少に向かうんでしょう
ゆかりんの発言で行方不明者が日本人とも限らないと分かったわけだし
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:33:55 ID:2cgvcAIg0
- 一先ずは界隈興しになっているね
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:36:04 ID:beuCOxPo0
- 史紀で設定変わっちゃったのかなーという気がしなくもない
基本的に、東方の一次設定はいろいろな読み方が出来るように工夫されてるけど
対立するいくつかの仮説の信ぴょう性を平等にするほどZUNは共産主義者じゃないなw
いまは心綺楼が近いから人食い仮説をプッシュしてるんじゃね
>>64
>>「幻想郷の何処に全妖怪のお腹を満たす食料があるのよ」
苦しいけど、その後に続く「貴方、こっち側でしょ?」を強調するためのブラフとも読めるよ
儚月で永琳に迫った時みたいに、華仙に立ち位置の決定を促してるだけかも…
まあ辛い読み方だけどな
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:37:02 ID:beuCOxPo0
- >>76
>>史紀で設定変わっちゃったのかなーという気がしなくもない
【修正】口授で設定変わっちゃったのかなーという気がしなくもない
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:37:29 ID:H9y8jYSA0
- 書籍文化帖でのルーミアの発言も、食わない証拠みたいに扱われがちだけど、
あれこそ襲う≠食うの一例みたいなものでしょ
「こないだなんて人間に返り討ちにされた」という紅魔郷を踏まえての発言から
分かるように、ルーミアは幻想郷における、妖怪は人間を(形式的に)襲い、
人間から(形式的に)退治されるというシステムの上での襲撃を面倒に思っているだけ
供給されたり迷い込んできた外の人間も食べないというような話ではないだろう
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:41:36 ID:F4Lk4S9k0
- >>76
紫が絶好のチャンスだって言ってなきゃブラフ説もありだったんだな
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:42:58 ID:NfjkEYG60
- >>72
超大雑把で曖昧な話だが、人間が妖怪に襲われるかどうかってのは
領域に入り込む、禁忌を破る等の危険度の高い行動を
人間がするかしないかというのもかかってくるんじゃないかなと考えてみたり
というか、あまりガチガチに妖怪が人間を襲うのが一律NGとすると、
どう頑張っても、いずれ人間の妖怪への恐怖や畏怖は薄れるだろうし…
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:45:19 ID:w2utOg0E0
- ルーミア 「あら?夜しか活動しない人も見たことある気がするわ」
霊夢 「それは取って食べたりしてもいいのよ」
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:46:38 ID:Hq3XE2yI0
- いやまあ人里の人間は人数調整と人数管理されてるのはキスメ記事で分かってるので
外の世界の人間が食われまくり襲われまくりなんだろう
阿求の今はあんまり襲われないってのも人里人間限定の話だろうし
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:47:17 ID:beuCOxPo0
- >>79
だよねー。一応は、それすらもブラフと読むことも…
辛すぎて悲しくなるけど
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:52:44 ID:vwbodNG.0
- >>41
そりゃ言われ方が違ってるだけで、具体的描写はいまだに無いし、
内実が変わってるとは言えないんじゃないの
人間動物園云々だって表現のトーンが違うだけで
昔っから折に触れ描かれてきた幻想郷の構図のちょっと剣呑なパラフレーズとしか感じないが
吸血だって元から殺さない程度にしか吸えないって腰砕けな物だったし、
人間ケーキ云々にしたってあれ読んで人間丸ごとケーキに変換してるって思うのはすごい勇み足の部類に思う
俺らにとっての「牛食う」とか言うときの牛が普通は牛丸ごとじゃないように
血を吸う鬼にとっての食料としての「人間」て血のことじゃねえのと言う
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:52:58 ID:5gC4SCRYO
- 「(里の)人間は食わない」。
がカッコありなしで議論がこんがらがってる印象
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:53:17 ID:SWCMyoUw0
- 美鈴さんの「巫女は食べてもいい人類」発言は最終的にネタじゃなかったか
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:54:23 ID:Tg4..hEE0
- 幻想郷内の人間の安全がわりと確立されてるという方向で語ってる人がいるのは
今まであまり見ないかなと思った
同じ人間への被害という観点の話でも
これは口授の時の議論とは180度違う方向な気がする
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:59:32 ID:vwbodNG.0
- >>73
座敷童ブームをチャンスと捉えて送り出す、
て話の流れからするとそっちの解釈が自然なんだよね
幻想郷の人間の畏れだけじゃ存在を維持できる妖怪にも限りがあるだろうし
大昔っから「ちょっと傾いたり穴でも空いてしまえばきれいさっぱり流れてしまう健康で危うい平和」とか
評されてるのが幻想郷でいつバランス崩して破綻してもおかしくない世界なんだから
リスクヘッジのためにも常に「あわよくば」という目で外を窺ってるのは当然だろうし
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:01:08 ID:ER926lG60
- 幻想郷がどうあろうと妖怪が出入りできるなら人間も出入りできる筈
あまりにも多くの人間を必要とするならそれに感づく人、組織もあるはず
そういう描写がない以上それ程大きな規模では人を必要としていないのでは
つまり人喰い妖怪もそこまで多くはないのでは
すげえ、全部仮説だ!我ながらこれは酷い
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:03:46 ID:F0GbSoZA0
- 里の人間も妖怪に襲われることもあるけど
熊とかに襲われて死ぬ人間の数>妖怪に襲われて死ぬ人間の数
って現状なんでしょ
大半の妖怪はめんどくさがって人間肉は供給で済ませてると
で、供給が圧倒的に足りてないから
「外の人間乱獲できねーかな」って紫は考えてると
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:05:14 ID:F4Lk4S9k0
- 外の世界も舐められたものですな
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:11:08 ID:ER926lG60
- 幻想郷の妖怪が出てきても猟友会に撃退されるイメージしか無いわ
「本日未明、どこどこにて、黒い羽を持つ小柄なピンク色の妖怪が現れたとの通報が地元の主婦よりありましたが猟友会により無事幻想郷に戻されました」
みたいなのが朝のニュースになってそう
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:17:20 ID:PIFzq/ck0
- >>85
なんつーか
A「お前は(外の)人間を襲わない(=食わない)と思ってるのか?」
B「逆に聞くが、お前は(幻想郷の)人間を襲う(=食う)と?」
C「そりゃそうだ(両方の)人間を襲う(≠食う)に決まってる」
D「お前は何を言っているんだ(幻想郷の)人間は食われない(≠襲われない)だろ」
E「いやいや見えてなかっただけで(両方の)人間を食ってた(≠襲ってた)んでしょ」
こんな印象
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:18:30 ID:1OilNVXg0
- アンジャッシュもビックリやな
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:20:55 ID:SWCMyoUw0
- >>92
弾幕ごっこで鍛えるから弾丸なんて余裕だぜ!
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:24:32 ID:MtkgKRRo0
- こういう事じゃないのか
妖怪は人間に意識されないと存在を維持できずに消滅する
だから妖怪は存在を維持する為に里人の数を一定数はキープしておかなきゃいけない
ところが別途腹が減る連中も居るから里人を急減させない方向で調達もしなきゃいけない
で、ゆかりん里で襲っちゃ駄目ルール考えたり世界中飛び回って補充頑張る
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:28:11 ID:IplQbTTs0
- >>96
俺もそう考えてる
実際今回でゆかりんは行動範囲がクソ広いとわかったし
冬眠も実は裏で何かしてるのを誤魔化すためかもね
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:39:58 ID:ELTqrsm20
- もう賢者さんたちはなんとかして恐れに変わる代替エネルギーでも作り出した方がいいんじゃないかと
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:42:27 ID:EV1MB9dQ0
- 幻想郷も俺たちもゆかりんの手のひらの上で踊ってるにすぎないのさ・・・
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:46:14 ID:C0CKoDs.0
- ゆかりんの手のひらぺろぺろ
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:46:30 ID:FLP.QHno0
- >>98
|\ __ /|
/人◕‿‿◕人\ おすすめのエネルギー元があるんだけど、興味あるかい?
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:55:14 ID:XnhepMeI0
- 外の世界から妖怪流入
↓
人里を襲えないので食料調達しまくる
↓
外の世界に恐怖が広まる
↓
幻想郷いらなくね?
なんて最悪の状況を想定してしまった
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:56:44 ID:EsA9q4HI0
- むしろ紫としては大勝利だろう
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:56:53 ID:1OilNVXg0
- それができるならそもそも引きこもってないんじゃね?
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:57:44 ID:l2lO8Bqc0
- 三月精の淑女なゆかりんもいいが
茨歌仙の活発なゆかりんもいいわぁ
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:59:02 ID:F4Lk4S9k0
- 妖怪が大挙流入
↓
自衛隊、在日米軍と激突
↓
人間側からの幻想郷へ殴り込みが見えた
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:05:14 ID:v2L3nO360
- 紫が導師服じゃなくドレスの時はほんと胡散臭さ倍増だな
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:16:44 ID:QQg6zslg0
- 外の現役妖怪がどうなっているのかが気になるな
マミゾウ見てるとよほどの大物以外は妖怪としてまともに存在しているかどうかのレベルだろうけど
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:20:38 ID:luujRObo0
- 紫様かわいいなぁと思いました
で改めて妖怪は人間食べるんだってこと認識しました
スパイ云々はそこまで疑心難儀になんなくていいんじゃないかなぁと思いました
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:24:24 ID:JEvh2ZcU0
- 胡散臭いといえば紫は胡散臭すぎるかなんかで霊夢くらいしかまともに相手してくれないとかあった記憶
どれだったか忘れたけど
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:33:20 ID:VIYsbCQA0
- 萃夢想のこれか
> 幻想郷の妖怪。文字通り妖しくて怪しい。幻想郷の境にある屋敷にすむと言うが、その場所は知られていない。
>何故か外の世界にも詳しい。
> 非常に胡散臭い。
> 性格は理解不能だが、決して良い物ではないという所はは誰もが認める所である。出来る限りなら会いたくないと思われている。
>普段は霊夢位しかまともに相手をしてくれない。
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:46:52 ID:vTeVTzew0
- 幽々子様ェ…
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:51:28 ID:NfjkEYG60
- >>112
果たして、彼女はマトモ或いはマトモに紫の相手をしているのか
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:56:46 ID:AZooX5GU0
- なんだかんだで紫のフィクサーとしての格まだまだ高いなぁ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:57:51 ID:JEvh2ZcU0
- おおそれそれ いや酷いなwwと思って覚えてたんだよな
幽々子は六十年ぶりに紫に香る花だっけ?あれで紫が熱弁してるときに食べ物か何かの事考えてたな
まあ一応聞いてたし友人故のスルーだと思う
霊夢は香霖堂だと紫が何企んでても言いように紫の修行受けてたりちょっとずれてる
素直すぎるか単純すぎるのかもしれない
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 16:58:36 ID:qPvvDO7wO
- 華扇ちゃん今まで完全に人間の味方っぽかったけど
やっぱ人間食ってたんだろうなぁ
今はお団子食いまくって何とか食欲カバーしてそう
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:06:39 ID:vTeVTzew0
- 華扇ちゃんなら俺を食べてるよ
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:06:44 ID:84kVvj5k0
- >>98
で、子供達の笑顔から膨大なエネルギーを見つけてEND何ですね分かります
華扇ちゃんいよいよもって妖怪確定なんだね
これから青娥娘々との再遭遇もあるだろうし一体どうなるんだろう
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:08:35 ID:w2utOg0E0
- いよいよ次回最終回! というところで雑誌消滅END
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:09:29 ID:iQvrg6As0
- 紫は幻想郷の妖怪に
「出来たての手作りケーキを焼くようなブルジョアジーな毎日」を
おくって欲しいと願ってるが、肝心の妖怪たちの殆どは
「自分で作るのメンドクサイ・・・月に一度支給されるコンビニのケーキで十分」
程度にしか考えてなかったり
自宅でケーキを焼くと鼻の効く連中に嗅ぎ付けられてフルボッコにされるから
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:10:55 ID:vTeVTzew0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21034.jpg
この人の立場がよくわからなくなってきた
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:11:50 ID:luujRObo0
- 紅魔館はメイド長お手製の絶品スイーツが三時のおやつに出てくるんだろうなぁ
いや、そういう意味ではないってのは分かってるけども
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:14:07 ID:JEvh2ZcU0
- 後紅魔館は地味にどんどんいいところになってる!気がする!
咲夜さんはだいぶ楽になるんだろうね
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:15:12 ID:luujRObo0
- 最近人里の描写増えて嬉しい
団子屋蕎麦屋や古本屋、川が通ってることまで明らかになってて座敷童を重宝してるところとか
魔理沙が普段おとなしい子でも泣いちゃうみたいなこと言ってたし普通に里出入りしてるんだろうなぁ
アリスの人形劇みたいにマジックショーとかやってたりするのかなぁ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:15:52 ID:vTeVTzew0
- 紅魔館と守矢神社に旧地獄あと天界あたりは平和だな
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:18:59 ID:vTeVTzew0
- と思ったが紅魔館はゆかりんのゴブリンが居るから安心出来ないか
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:24:25 ID:NfjkEYG60
- 旧地獄はデフォルトで怨霊や魑魅魍魎がさとりんのペットの餌になるような世界なので…
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:26:52 ID:C0CKoDs.0
- 地獄なのに平和とはこれいかに
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:35:46 ID:QQg6zslg0
- 地底は力こそが正義の世界だからな
ある意味バランスとれてると言える
地霊殿に近づかなければある意味問題ないし
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:07:16 ID:OyShrQ1U0
- 無秩序なヒャッハーと管理されたディストピアのどっちがいいか
まあ弱者は前者では即死するから後者を選ばざるをえないんだけど
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:26:06 ID:PEK437wUO
- >>98
信仰をエネルギーにしたら神になれるな
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:31:46 ID:quHovV2oO
- 幻想郷ですら存在を維持できない弱妖怪は今までは消えるに任せるしかなかったけど
今は一応寺があるからまだ良いな 何だか慈善事業の様な施しだけど 生活保護的な
ただし最終的な目標は「妖怪を止める」こと まぁ不便だし自分で自分の畏れ恐れも維持できないようでは……
人里が舞台になる心気楼ではここらへんの信仰心、恐れの少ないパイの取り合いがネタになるんかな
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:33:02 ID:pb7v.Bdo0
- 幻想郷を普通のアメリカ社会とするならば地底はリバータリアン、ティーパーティーの人々みたいなもの
彼らは「もう税金はたくさんだ(Taxed Enough Already)」という標語を掲げる
住民税を強制される八意先生に地底移住をオススメしたい
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:40:33 ID:.m.LD2bc0
- 旧地獄はかなり物騒だと思うけどな
守矢神社も排他的な天狗がいるし、天界はそもそも天人以外まともにたどり着く手段があまりない
(萃香や緋想天で自機キャラがたどり着いているが衣玖が誘導している節があったし)
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:44:29 ID:vTeVTzew0
- 最後の希望は永遠亭か
というか俺なんで各勢力がゆかりんに制圧される前提で話してるんだろう
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:46:15 ID:5.QC/1iM0
- 寺っつえば、茨華仙にして鈴奈庵にしてもひじりんはいつ出るんだろうか・・・
ずっと正座待機してるんだけどなぁ・・・
マミゾウどんはええなあ、早々に両方に出演を果たして羨ましいお・・・(´・ω・`)
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:46:28 ID:HxZkWZro0
- 一番気になるのはなぜ人食いに抵抗ある人多いのか
妖怪なんだからあたりまえだろうに
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:46:56 ID:ZuWg3iNc0
- しかし西洋版座敷わらしだというホフゴブリンが大量に紅魔館に住み着くとなると
紅魔館はさらに繁栄するんだろうか
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:49:15 ID:7xfug1Z60
- >>137
人食い妖怪ですって言われたら、
あんまり可愛いとか思えなくなるからじゃないの?
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:51:04 ID:w2utOg0E0
- 咲夜の労働時間が減るだけであまり変わらない気がする
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:53:22 ID:PpwKUc560
- >>137
普通は可愛い女の子がウンコをしている姿なんて見たくないだろう
生きているんだから当たり前にウンコをするけど、わざわざ見たいとは普通思わない
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:54:41 ID:4KWYtjfY0
- 東方作品全体で見ると一応大物キャラっぽい演出されてるからな紫は
だから儚の展開であんなに紫ファンが暴れたわけで
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:54:45 ID:vTeVTzew0
- 別に妖怪なんだから人食いでも良いじゃん
俺はむしろ食べられたいぜ
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:54:58 ID:qCvMWu62O
- >>137
そりゃ俺らが人間だからだろ
俺も魚や獣を食ってる人間が偉そうな事言うなよとは思うけどさ
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:55:11 ID:NfjkEYG60
- 基本的に人外の人食い設定に抵抗あるタイプの人が、人食いだと知らないまま界隈にずっぽり嵌って
嵌った故に設定テキストとか漁るようになると、初めて知るというパターンもあるんじゃないかなー、と
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:56:35 ID:F5WvGKLI0
- 一番の勝ち組はお嬢様に踏まれてる保父さんだと思うの
誤変換したら、500歳児の保父で間違ってないから保父のままでいいや
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:58:45 ID:jiMeBc4s0
- 2次の方だと人食い設定ほぼ出てこないし、
そっちから入った人にはキツイのかもしれないな。
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:59:31 ID:SWCMyoUw0
- 華扇ちゃんの表情堪らないねえ・・・
相当衝撃受けてたようだけど
人食い妖怪だということを隠す理由が気になる
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:01:34 ID:vTeVTzew0
- 保父さんは妖精メイドより有能そう
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:04:13 ID:IViQfTE60
- 最近はさんざ食料は人間の驚きや恐怖っつってきたんだから
紫の食料発言も驚かす人間が足りねぇから人間増やそうってだけだろ
なんで人肉の話になるんだ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:04:23 ID:jhh.OFDE0
- 鬼は人喰いじゃなくて人攫いだけどな
そしてここ数百年は一切攫ってない
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:04:46 ID:SWCMyoUw0
- >>149
ちゃんと幻想郷で懸命生きて、紅魔館に内定決めるぐらいだからな
世渡り上手というか勝ち組すぎる
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:08:48 ID:0IhX5hhUO
- 見ず知らずの東洋の土に馴染むとは
あなどれんなゴブリン
華扇ちゃんのなんともいえない表情いいね
ゆかりんもだが茨はなんかキャラの表情が凄く出てるよな、表面上も滲み出てる裏側も
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:10:12 ID:F5WvGKLI0
- 華扇ちゃんが普段から食い物食ってるのは、満たされない食人願望を騙し続けていたからという可能性が微レ存?
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:13:11 ID:Ug7z/Xrg0
- 座敷童子の件は、綺麗な花には棘があるということかな?
雷獣の時の便利なものにはリスクがあると似ているような。
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:20:58 ID:r/q5PYxQ0
- 人間がわらしちゃんを利用していたら
わらしちゃんも人間を利用していたでござるの巻?
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:22:58 ID:NfjkEYG60
- そういや、座敷童子を結界で閉じ込めるユーザーは
幻想郷の中にも外にもいなかったのか
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:26:31 ID:KanHQjoc0
- 前スレでも書いたけど、座敷わらしと
禿髪を絡めたのは上手いと思った。
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:33:05 ID:kxosTraI0
- >>121
結界が緩んでいたといえ外の世界に行っちゃったから
高くはないけど低くもない注意対象とか?
単に霊夢の装備作ってる職人扱いかもしれんが
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:36:10 ID:w2utOg0E0
- 白月精小説見る限り前から紫の監視場所の一つに含まれてる
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:38:15 ID:45r.2Qts0
- 小傘ちゃんと雛様が天使すぎて死にそう
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:40:21 ID:SWCMyoUw0
- >>154
その線あるっぽい
今回特に食ってるし・・・
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:45:05 ID:IplQbTTs0
- しかしゆかりんは悪い顔が一番輝くなあ
まあわざとそういう風に振舞って畏怖を集めるのも目的っぽいが
楽園の管理人も大変だ
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:54:46 ID:m/T3gh5c0
- >>161
寺 里 神社
あらゆる場所に出現する小傘ちゃんがいつからスパイじゃないと錯覚していた!
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:55:27 ID:pb7v.Bdo0
- 犬チックの小傘、献身の雛、無知シチュのメディスン
ピュア派の三羽烏やで
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:59:43 ID:LJD5wynY0
- >>147
自分の知ってる2次だと割と人食い設定前提の話多いけどなぁ
まあ一口に2次と言っても、千差万別だろうけど
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:16:37 ID:qCvMWu62O
- >>166
最近は人の恐怖や驚きを食べてる設定って上で出てるけど、紅ではルーミアや美鈴の人食い台詞があるしその差かな?
昔の作品をメインで出す人は人食い描写を普通に出してるとか
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:24:01 ID:PELk5N9wO
- 幻想郷の結界は妖怪は自由に出入りできるけど
人間は出入りできないの方が納得いく
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:30:18 ID:H9y8jYSA0
- 最近はと言うか、そんな設定なのは小傘だけ
しかも小傘が自身の食性を語る際には、
わざわざ人肉を食う妖怪の事まで引き合いに出している
妖怪全部が恐怖だけ食べているみたいなのは
何か勘違いしているだけだろう
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:34:20 ID:S1yt3HAA0
- 妖怪が人を食べるのはいいし、それを紫が外からこそーり調達しているというのも構わないが
人里がディストピアっていうのはさすがに妄想の領域を出ないと思う
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:35:07 ID:Boxf7jOk0
- 結局あるよあるよと言われてるだけじゃ気にしない人も多いだけでしょ
しかもこのスレは閉塞感好きな人いるからなあ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:37:24 ID:92N0MOSY0
- バレの断片的な情報で騒ぐのは
萃香のバレで過剰に騒いだはいいけど、実際はたいしたことがなかったってオチのときを思い出すな
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:37:30 ID:6WaEUnTc0
- >>166
時期によってかなり違うと思う
儚やら何やらを経て、「東方の世界観は本当は恐ろしい」みたいなのをテーマにした作品は相対的にだけど減っていた
霊夢からして、最初は冷徹異変解決マシーンみたいな描写されてた時期があったしな
茨も、二次から入っても読みやすい一話完結のほのぼのストーリーかと思われていた節があったし
驚いてる人が多いんじゃないか
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:38:20 ID:Xi2nrv8M0
- >>116みたいな華扇ちゃんも人間食ってたことをさも確定事項のように
書いてるのもどうかと思うがな
紫「あなはたこっち側でしょう?」
これって単に貴女は妖怪、鬼よってことを言いたいだけちゃうんかと
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:43:17 ID:qPvvDO7wO
- >>174
その直前何の話していたよ
あと「あなたは妖怪、鬼よ」って言われただけであんな顔にはならんw
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:45:21 ID:3vI1gylk0
- 肩すかしくらうのはもう慣れっこだろ
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:45:56 ID:Xi2nrv8M0
- まあこれだけは言える
ゆかりんのス・パ・イが可愛すぎる
華扇ちゃんのショック顔が可愛すぎる
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:48:28 ID:r/q5PYxQ0
- あれって
紫「逆に聞こう、いつから正体がバレてないと思っていた?」
華扇「なん……だと……?」
こういうシーンじゃないん!?
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:54:04 ID:luujRObo0
- 神子「そ・う・だ・ん」
紫「ス・パ・イ」
なぜこうもボスキャラは一字ずつ区切るんだよドキドキするわ!
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:59:37 ID:J/OaI2Mw0
- >>178
普通ならそうだよな
あと妖怪の食料が幻想郷内で賄えない=食料自給率が低いだけ
外で食料を調達するって普通に貿易みたいなもんだと思ってたけど
座敷わらしをきっかけに幻想郷と現代の貿易パイプを作りたかったのでは
人間と同じ物妖怪も食べてるみたいだし宴会と史紀見る限りでは
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:00:33 ID:Xi2nrv8M0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21332.jpg
まさかアリスのこの発言も
紫の息がかかった結果なのでは
と勘繰ってしまいそうな今回の話 やはり最重要回なのではないか?
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:00:55 ID:1WgTSpSY0
- 紫には華仙の認識障害の類が通用しなかった
それで正体を看破されて驚いてるってのもあるんじゃない?
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:01:11 ID:JOVxMsSA0
- 紫「あなたは、こっち側でしょう」
華扇「わ、私はあなたとみたいに、に、肉欲に染まったり、男性を貪ったりは!」
紫「え?」
華扇「え?」
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:06:57 ID:H9y8jYSA0
- >>180
普通の食料輸入話だったら、それ以上考えるなとか、
そんな台詞が出てくる訳がないだろ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:20:26 ID:Xi2nrv8M0
- 慧音先生の登場が待たれるなこうなると
↓これは二次創作だがこういう展開がありうるのかもしれない・・・
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038277.jpg
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:34:56 ID:SWCMyoUw0
- 紫「あなたは、こっち側でしょう」
華「私はこう見えてもまだ若い方です!」
紫「え?」
華「え?」
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:40:58 ID:Rih8H4W60
- 本編STGで女の子のゴブリン出て欲しいな
今は亡き悠久の車輪に出てたようなのを
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:47:18 ID:Y40J5WHk0
- 改めて紫の黒さをみたら青娥なんてたいしたことなく感じるな
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:51:33 ID:ZqcmoZtM0
- やはりにゃんにゃんは清楚な人間の味方…
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:52:48 ID:HFjJznV.0
- にゃんにゃんならなんとかしてくれる!
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:54:59 ID:JxijIVEQ0
- にゃんにゃんぶっちゃけ幻想郷に来てからは黒いことやあくどい事してないし
人生エンジョイしてるだけだし
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:56:34 ID:03WGdpHQ0
- >>184
鬼なのに人間側にいることをつつかれたからでしょ
あのシリアス顔は
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:56:50 ID:IMGVCqls0
- >>188
紫は妖怪側なんだから人間側から見れば黒い行為をしててもそれが普通だろう
にゃんにゃんは人間側なのに人間に害を与える行為も躊躇しないのが問題
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:57:37 ID:J/OaI2Mw0
- >>191
サンタコスで4猿ちゃん押し売りはエンジョイしすぎだと思う
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:59:10 ID:LJD5wynY0
- 紅魔館にゴブリン配属で咲夜さんの手が空いて
STG本編に咲夜さんが再出演できるようになるんですね?
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:59:25 ID:F5WvGKLI0
- 茨木華扇・・・一体何木童子なんだ・・・
紫の言う「こっち側」とは何を指しているのか
・妖怪側
・人を喰う側
・両方
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:01:17 ID:W95OlsTA0
- 妖怪と人間の関係と聞くと気になるのが霖之助みたいな半妖の存在だなぁ
幻想郷にどのくらいいるんだろう
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:03:53 ID:JxijIVEQ0
- >>194
偉人のありがたいものを置いていってくれてるだけだから
その後ちょっと材料費+αを回収してるだけだから
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:11:48 ID:ZuWg3iNc0
- >>195
その場合オプションはホブさんだな
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:12:42 ID:Y40J5WHk0
- >>198
それを世間では押し売りと言うんだよ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:19:42 ID:0IhX5hhUO
- >>188
にゃんにゃんとゆかりんは方向性が違うから!
にゃんにゃんはナチュラル(清楚)でR18Gとかそうゆうんだから!
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:23:32 ID:muomd.rs0
- 紅魔館の雑魚敵の中にホブゴブリンが混ざるようになるのか…胸熱
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:31:00 ID:YRj8ZLfw0
- 俺は最初期から外来人がルーミアに食われるとかの2次も目にしてたし、原作や書籍で
皆人食うとか敵だとか知って上で好きになったけど、そこら辺の設定自体は聞いててやっぱり未だにあんまり良い気分じゃないなあ
「〇〇になら食われてもいいや」という境地には至れないやw
あと、「根絶やしにしろ」とかは思わんし、環境破壊のツケかとかは考えるけど、
町で熊に人が殺されるニュース見ても、「人間も肉食ってるからしゃーないわ」とはちと割り切れないな…
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:32:05 ID:7QaiCUbU0
- 外の食料にされる人間って、存在が消えてもあまり問題が起きないような
人生に絶望したようなやつらを選んで攫ってるんじゃなかったっけ?
関係ないけど、紫が妖怪とかに食料の配給とかしてるので
給食のオバちゃんみたいだな〜ってなんか和んだ。
食料とか日用品とか貰ってる妖怪が物々交換っぽく
なんか紫の頼みを聞いてるって感じなのかな?
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:45:12 ID:w2F16aV20
- 久々に出た紫いいな
去年の今頃は萃香か
ホブゴブ・・・ゴクリ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:03:49 ID:vTeVTzew0
- そういや香霖堂で霖之助さんが八雲紫の名前があーだこーだいってたよな
なんか巫女を逃さないって意味だとかなんとかって言ってた希ガス
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:06:35 ID:OyShrQ1U0
- >>204
再思の道には外の世界から自殺志願者や怨恨を抱く者や犯罪者がよく迷い込むらしいが
紫が結界に揺らぎを生じさせてるのが原因とされる神隠し全般がそうとは断言されてないな
信憑性が薄いとされてる幻想郷風土記は神主によると不明瞭に過ぎるとのことらしいけど
紫の検閲が入ってる求聞史紀も同レベルな気がするし
定期的に外の世界へと人間を狩りに行ってる食料班の存在とかを隠したいがために
紫が風土記の信憑性を貶めたのであってこれらの内容は事実なのではないか?と穿った見方もできる
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:09:15 ID:UDBYDDac0
- 生前は西行妖の力で無作為に人を死に誘ってしまうことに
絶望して自害した少女が肝試しで(たまたま蓬莱人だったが)出会い頭に殺そうとしたり
葬式中悲しみに暮れる遺族の前から遺体を奪って燃料ないしコレクションにしたり
夭折した少女を自分のキョンシーとして何百年も酷使したり
グロの線引はいまいちわからんが
人間の倫理的には絶対に許されないことをするのが妖怪だからなぁ
幽々子なんて生前を知るものから見れば目も当てられないほど皮肉というか残酷というか
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:10:53 ID:eyCGv4wo0
- …まあ青娥も妖怪の範疇に入れていいか
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:13:32 ID:owX8l8Bw0
- 真面目に考えてにゃんにゃんとゆかりんの違いは
メガテンで言うロウとカオスの違いだろうな
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:16:34 ID:1qj0fpj2O
- >>207
果たして外の政府はどこまで知ってるんだろうかな?
生存者もいるし全く知らないなんてあり得なさそうだが
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:20:03 ID:Nt3WiGJg0
- >>154
なんというか長寿であるはずの鬼が仙人目指すのも・・・という理由の部分がだいぶ固まってきた気がする
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:20:07 ID:NxuZniZw0
- あと、霊夢が紫に毒されすぎじゃないかと言ってる人いるけど、そこまで心配する必要ないと思う
これまでも茨でさんざん描写されてるように、狐につままれて管狐に精気吸われたり、
華扇の修行でイーノック状態になったり、福の神捕まえようとしたりする子だもの
霊夢は素直で何にでも影響されるけど、一晩寝たら元通りのマイペースガール
そして根本は揺るがない
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:21:06 ID:UDBYDDac0
- 人を食べるからグロ、そんなの絶対許されない
とかそういう次元の話じゃないだろうな
設定だけならシリアスどころかナンセンスなものもある
それが表面に出ないように楽園の管理者として紫が尽力してるってことなんじゃないかな
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:21:27 ID:eyCGv4wo0
- >>211
現状だと知られる余地がない、生存者が何言ったって妄言扱いなんだから
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:22:30 ID:Xi2nrv8M0
- >>210
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira125185.jpg
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:23:49 ID:Xi2nrv8M0
- 上のはコラ
こっちが元
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037838.jpg
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:24:31 ID:Nt3WiGJg0
- >>215
人によっては有力資本(政府じゃなくて古来からの金持ちの一族)とコネ持ってるというのも
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:25:55 ID:luujRObo0
- >>207
なんか紫くらいになると政府と取引とかしてそう
あれ消してくださいお願いしますとか死刑囚とか処分させたり
もしそうだとすると外の世界の政府が出来る紫側のメリットになることってあるのかな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:27:02 ID:UDBYDDac0
- けど、紫はどっちかって言うと相手にそれと気付かれないように相手を利用するイメージ
だから座敷童はほんとに自分が必要とされていると紫に説明されて外に行ったんじゃないかな?
裏
胡散臭過ぎて信用がまったくないイメージなので
ブラフ交えながら騙し騙しやってるってのが俺的紫様の幻想郷管理
平気そうな顔して胃薬手放せない紫様とか最高だと思います
裏
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:28:22 ID:Xi2nrv8M0
- 娘々のやってることが可愛く思えるほど今回の紫様邪悪なんやな
ブチャラティ的に言うなら吐き気を催す邪悪というべきか
でも妖怪側からすれば悪でもなんでもないのが深いね
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:28:22 ID:kxosTraI0
- という勘違い系苦労人紫の作品が流行ると聞いて
見てはみたいがw
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:29:02 ID:W95OlsTA0
- 殺伐とした世界観から気の抜けたような話がいつもの東方だしなぁ
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:29:34 ID:Nt3WiGJg0
- >>219
いわゆる危険物の無害化はやれそうだけども、今の腐敗した政府だとねえ
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:30:46 ID:Xi2nrv8M0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038225.jpg
こんなコラが存在するぐらいの青娥だけど
紫からしたら徒歩二分じゃないけど「たいしたことしてないじゃん・・・」
ってなりそうなのがなぁ
そんぐらい今回のエピソード衝撃だわ
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:31:50 ID:eyCGv4wo0
- てか自分たちの生存に関わる問題であれこれやってるのを邪悪かって言われると疑問符が浮かぶのだが
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:33:45 ID:Xi2nrv8M0
- そう、人間からしたら邪悪だろう
でも妖怪からしたら何も悪くないというのが恐ろしい
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:34:06 ID:owX8l8Bw0
- ゆかりんはカーズ様か何か?w
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:37:06 ID:Xi2nrv8M0
- >>228
神主がジョジョヲタ
・レミリアと咲夜さんは言うまでもない
・今まで食べたパンの数を〜
・輝夜がエイジャの赤石所持
・妖精大戦争はチルノが気化冷凍法、サニーが太陽の光=波紋でスペカがフェアリーオーバードライブ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:37:21 ID:m/T3gh5c0
- メリーはなにがあってなにを思ってこうなってしまったのか…
(メリーが紫になったよ派)
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:38:43 ID:muomd.rs0
- 紫はあくまで妖怪のための人間管理だからな
一方青娥は自分のやりたいことをやっているだけ
流石青娥!俺たちにできないことを平然とやってのける!
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:38:51 ID:IViQfTE60
- 相も変わらず紫が幻想郷維持の為、幻想郷に住む妖怪の為に一人こっそりと奔走してますってだけじゃない
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:41:06 ID:Ox3/gELU0
- 紫のスキマ開きがスティッキー・フィンガーズっぽいとは結構言われるけど
>>230
メリー→紫説を推し通すなら、メリーと蓮子が秘封倶楽部を結成して、
蓮台野夜行で博麗神社の境界=博麗大結界を調査するまでは
幻想郷が存続していないと、タイムパラドックスが起きちゃうから……とか
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:41:07 ID:IMGVCqls0
- 妖怪という種全体の為に行動してる紫と個人的な欲望のみで動いてるにゃんにゃんを比較って論点からずれてると思うぞ
極端な例えだけど、自国の為の戦争で他国民を何万人も殺した政治家と、1人で何十人も殺した猟奇殺人犯を比較してるようなもん
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:44:10 ID:vTeVTzew0
- というかwin版初代1ボスの時点でこんな感じだったでしょ
平和かつ殺伐としたシリアスでシュールな世界で
一風変わった少女達がのんきに殺し会いごっこをするのが東方
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:47:21 ID:luujRObo0
- 弾幕だって当たり所悪けりゃ死ぬからな…ピチュるという表現を使ってはいるけどあれ体が爆散しとるのでは…
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:48:39 ID:84kVvj5k0
- ニンスレじゃあるまいし爆発四散なんて流石にないない
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:49:15 ID:UDBYDDac0
- 華扇ちゃんが鬼のはずないけど
あとさっきは否定したけどもし紫が秘密裏に仲間を利用してスパイ活動しているとして
親友の萃香はどう思ってるんだろうかが気になるね
萃香はどうやら地底じゃなくて外の世界にいたようだし
ひょっとして「ちょっとは嘘をつくかも」ってセリフはこれのフラグだったりして
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:50:53 ID:Xi2nrv8M0
- >>236-237
妹紅
永夜抄のゲーム画面見る限り完全に爆散しとるがな
スペルブレイクするたびに 爆散→リザリレクションの繰り返しだし
戦闘終了後の遣り取りでも「あら本当に死なないのね」とか言ってたはず
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:51:55 ID:UDBYDDac0
- いくらなんでも現在の幻想郷がそこまで殺伐としてるとは思えないんだが……
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:54:57 ID:vTeVTzew0
- 流石に爆散はないだろうよ妖怪はともかく人間勢は即死だし
でも神主が当たりどこ悪ければ弾幕ごっこでも死ぬって言ってたから
もこたんと戦ってる時は割と本気だったのかも
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:56:01 ID:IMGVCqls0
- >>236
野球だってボールが頭に直撃すれば最悪死ぬんだぜ
>>239
あれは妹紅が戦闘前に私は死なないから構わず本気で来いと言ってる
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:57:57 ID:w2utOg0E0
- ほっといても大量に沸くからって理由で妖精は割と無造作にやられてる
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:58:54 ID:UDBYDDac0
- >>243
妖精に人権はありません!
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:59:06 ID:Xi2nrv8M0
- 妖精は自然の権化で自然ある限り勝手に復活って話だったか
もし妖精を完全に殺すとしたら地球破壊ぐらいしないと無理かも
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:59:31 ID:muomd.rs0
- 妖精にも優しい魔理沙は人間の鑑
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:02:42 ID:KCM48Oxg0
- 皆いっつも「紫になら食われてもいい」とか「橙に殺されたい」とか「美鈴になら親兄弟を売れる」とか言ってるけど
実際こうなるとこうなるよね
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:03:25 ID:.H9KuqR20
- >>237
いや妖怪は…実はニンジャなんじゃないか?
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:03:31 ID:NBv8vgC.0
- い、いや言ってねっすけど……
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:03:42 ID:guvMffN60
- 道中の雑魚妖精とか毛玉とかは良いけど
兎とか天狗とか…大丈夫だよな?
流石にそこまでしないよな?
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:04:44 ID:mXcg443M0
- 少なくとも兎や天狗を殺したら
妖怪の山や永遠亭から恨みを買うはずだから、
そうなっていない以上大丈夫だろう
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:06:27 ID:gDfHhd920
- まあ演出的に爆散してるように見える敵ボスたちが服破れる程度で済んでるんだから
当たり所が悪くなければその程度なんだろう
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:08:55 ID:gObnigN60
- 妖精大戦争なんてチルノの身長よりちょっと長いかなぐらいのツララを
身体に何万本と打ち込まれても
ボロ絵にならない魔理沙とか見れますけど
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:11:36 ID:c2REO.kQ0
- 魔理沙が体表で超高温の熱を発してるからそれによって一瞬で氷柱が溶けてるんだよきっと
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:16:39 ID:Cs/C/rcI0
- チルノが全長数ミリの可能性
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:16:56 ID:YHQvxzUU0
- 弾幕アクションで使ってるバリアとかちゃんと張ってるだろそりゃ…
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:18:25 ID:c8LZ9Q/M0
- しかしどうしてこう紅魔館ばかり面白くしてくるんだろ
東方公式漫画のオチでここまで笑ったの初めてだ
二次でもそれなりにホブさん浸透してくれると面白い
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:19:07 ID:guvMffN60
- 次の新作のSTGは道中雑魚にゴブリンさん達が出てくると嬉しい
紅魔館以外にもまだ少しは居るだろうし
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:20:09 ID:2em8WxOk0
- ゲームとしての演出をそのままリアルに受け取ってたら
原作自機キャラなんて被弾する度に体粉砕して即復活してることになっちゃうぞ
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:21:40 ID:BEbLykx2O
- くっ、目にゴミが… ゴシュッ!!
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:23:25 ID:NBv8vgC.0
- 大妖怪だろうが人間様だろうが容赦なく爆散させる天狗記者達
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:26:48 ID:guvMffN60
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21064.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21317.jpg
魔理沙ちゃんかわいい
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:27:33 ID:qOdx90Sc0
- >>257
だれが公式お笑い集団だよ
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:29:01 ID:guvMffN60
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21067.jpg
うっかり魔理沙ちゃんかわいい
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:36:45 ID:guvMffN60
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21310.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21317.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21319.jpg
ホブゴブリンさん達かわいい
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:40:45 ID:2CoNxTEw0
- 今週の茨でのホブゴブリンさん達を見て思ったのだろうが
もしかして幻想郷では外見の美麗さと精神の勤勉さは反比例するのだろうか?
西洋ではおっさんや屋敷しもべ妖精みたいな醜悪な方が安全で
ティンカーベルのような美少女タイプの妖精のほうがエゲツナイ性格してるそうだけど
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:42:58 ID:Q9bsSV860
- 結局ホフゴブリンなのかホブゴブリンなのかどっちなんだよ
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:44:31 ID:gDfHhd920
- ホモゴブリン?(難聴)
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:48:37 ID:YHQvxzUU0
- そこら辺は文化的・歴史的な妖精・妖怪観の違いだろうし幻想郷だと関係なさそう
というか紫はこういう地道なことやってるあたりけっこう勤勉なタイプだと思うの
>>267
ボブがメジャーな感じだけどホフだったりボブだったりもするようで
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:50:30 ID:rx8xgmnw0
- >>262の二枚目の一コマ目の魔理沙がなんか大人っぽい
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:51:49 ID:mGgRGNXM0
- Hobgoblinだからホブゴブリンと思ったけど、
ホフゴブリンってイギリスビールがあるんだよね…。こっちから取ったのかも
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:52:40 ID:kFoUeX8Q0
- >>263
某絵師のネタで紫が「東方の登場人物は己の汚れ部分を前面に押し出し笑いを提供してるのよ、ババアとかガチレズとか『紅魔館』とか」って言ってたのを思い出したわw
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:08:00 ID:Cs/C/rcI0
- >>266
咲夜さんとえーりん、ゆかりんは勤勉で美人じゃね
太子も美人で里の人間を政治に目覚めさせようとしてたな
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:19:30 ID:wlrAqSWgO
- ホフさんの参入でまた紅魔館の二次創作の幅広まったな
早くもホフさんと咲夜さんの苦労話の本とか読みたくなった
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:27:19 ID:m82sxmfUO
- >>273
妖夢と映姫様も勤勉だな
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:28:20 ID:GrUczGTQ0
- 効率的な仕事の仕方の研究に余念がないこまっちゃんマジ美人で勤勉
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:28:38 ID:c8LZ9Q/M0
- 美鈴の通常弾幕にもメイド妖精に混じってホブさん登場するな
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:41:12 ID:gDfHhd920
- ホブゴブリンさん達のDTを奪っていく薄い本はよ
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 02:34:08 ID:odsVLSD60
- 命令一下で郷を離れ、また戻ってくる座敷わらしの立場は
カラスの前鬼・後鬼みたいなもんなのだろうか
その場合、紫に人望が無いだの妖怪は統制がとれないだのといった
情報と矛盾は無いけど
座敷わらしにスパイとしての意識があるのか単に盗聴器なのか、
人格的なものがあるのかないのか
わざわざ代わりまで持ってきて里から引っこ抜いたり呼び戻したり、
紫にとっては数に限りのある代えの効かない対人情報収集手段なのかな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 02:34:57 ID:WBmOLT9o0
- 最後のページにいるホブゴブリンって金棒を持っているんだな
まるで鬼みたいだ
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 02:46:32 ID:odsVLSD60
- 勤勉なホフゴブリンを雇う人がいないというのも興味深いな
生活だけで必死と言ってもそれは妖怪基準であってわりと楽なんだろか
自由競争的に神徳のバーゲンセールになってたりして
あるいは人の周りの人外が自由競争的に美少女美幼女ばかりに
なってしまってて人外とはそういうものだという意識にでもなってるのか
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 03:17:00 ID:HFrw.adg0
- >>280
保父さんがちっちゃくてコメディチックに描かれてるからおもちゃの柔らかいクッションみたいな棍棒にしか見えない
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 03:17:18 ID:4pN5AHso0
- 人間の姿を取ることは、それも少女幼女を選ぶ事は
呆れるほどに有効な戦術ってやつなんだね、仕方ないね
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 03:25:53 ID:BkwpIXE20
- 「何で東方は少女の姿をした妖怪ばっかり出てくるの?」
という問い対する答えみたいなもんだな、ホフゴブリンの扱いはw
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 03:36:12 ID:pC8eO/ho0
- リグルとかそれ
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 03:58:44 ID:v5aw1Mlk0
- 神主がロリコンだから
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 04:19:23 ID:OY2iznSk0
- いいかげん素直になれよ神主
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 04:50:55 ID:s7RUScSs0
- 人間の特に少女に擬態するってのは生存戦略としては凄く妥当だもんな
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 05:32:39 ID:w/aFhpdo0
- あと紫が微妙に里人のニーズを誤解してたってのもあるかもね
求められていたのは災害予知してくれるお人形さんで
勤勉で働き者のモンスターではないのでしたと
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 05:43:24 ID:WcBbevPU0
- 里の人間も勤勉な労働者だから下手したら仕事の食い合いになるかもしれない
それよりイマイチなメイド妖精のサポートのために紅魔館で雇ったほうがお互いに利益を得られるからな
あと貴重な西洋妖怪勢だから紅魔館のイメージに合うよね
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 06:06:29 ID:0JT1z3OI0
- 三月精の明星新年会とか儚月抄のロケット発表パーティとか
咲夜さんがほとんど一人で奮闘していたかと思うと……
これからはホブゴブリンズが一緒よ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 06:10:21 ID:mpv5TDGc0
- そして芽生える・・・ゴブリンと咲夜の友情・・・
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 06:18:02 ID:Fpo.6suE0
- ん?友情?
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 06:30:30 ID:0JT1z3OI0
- あと、魔女(パチュリー)の小間使いをやるホブゴブリンってのも絵になるね
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 07:43:51 ID:PI8elPHM0
- 小悪魔が涙目になるな
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 08:10:33 ID:CfHMcItY0
- >>284
ゲームに出てこないだけで、人型じゃない女の妖怪もいると思うw
ホブゴブリンは少なくとも妖精メイドよりは役に立ちそう
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 08:13:33 ID:STeAEycEO
- しかし妖精メイドの評価の低さの一致具合は面白いなw
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 08:34:45 ID:t67kIcIs0
- ホフゴブリン妖精みたいに死んでも復活出来ない設定だったらどうするんだ
可哀想で打てないだろ
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 09:00:08 ID:HFrw.adg0
- いやゴブリンも妖精や精霊の類だし……
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 09:21:12 ID:NklkOrWU0
- ホフゴブリンさん人気だなw
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 09:35:30 ID:c8LZ9Q/M0
- まあ見た目以上にかわいいよね
魔理沙に抱かれてるのを嫌がってる姿とかレミリアに踏まれてるのとか紅茶差し出してるのとか
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 09:41:42 ID:3USz1doU0
- >>298
いつからホフゴブリンが貧弱だと錯覚していた?
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 10:37:30 ID:yxaQgdZI0
- いつからゴブリンが男だと錯覚していた
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 10:42:21 ID:lgSTWcsw0
- 無能な従業員しかいなかった中へ飛び込んできた期待の星ホフゴブリン
咲ゴブ、パチュゴブが流行る
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 10:51:06 ID:yxaQgdZI0
- ゴブリンの働きぶりに追いやられて今度は妖精メイドがリストラされるんじゃね
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 10:54:41 ID:c8LZ9Q/M0
- 給金とかないんだしリストラとかないだろw
まあそれにホフゴブは裏方にいくらしいし住み分けはしっかり出来てそうだよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 10:58:15 ID:7YpogVT.0
- ゴブさん少女に擬態する必要ないんじゃない?
中身有能みたいだし
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:20:43 ID:c6JRvsLIO
- レミリア登場シーンではゴブリンが神輿担ぎのごとくベビーチェアに座ったレミリアを担いでくるんだな
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:35:04 ID:jlW9zuSI0
- >>289-290
給料無しでやるもやらぬも自由な妖精メイドにとっては仕事は
娯楽だろうけど里人にとっても娯楽というか生き甲斐的な面が強いかもなあ
嫉妬爺婆の不満も何故俺を認めやがらねぇということのようだし
代わってやってくれるより支援してくれるほうが良いのか
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:42:44 ID:5rOMdYh60
- スパイは慧音説ワンチャンあるで
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:43:20 ID:c8LZ9Q/M0
- >>308
簡単に映像が浮かび出てくるなw
パンタローネ様みたいだ
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:50:59 ID:wpf5lr/Q0
- 里の人間が皆、働く事を生き甲斐、喜びと思っているなら、
「人間は毎日の生活だけで必死。働くだけ働かないとご飯を食べられない」
という慧音の発言は何なのかという事になるだろ
団子屋については、蕎麦屋が繁盛している=金銭的に儲けている事を
妬んでいるだけじゃないの
ホフさんが里で受け入れられなかったのは、単純に外見が怖いからに尽きるだろう
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:53:19 ID:ZKvnr8s20
- 無料で何かしてもらって喜ばない人なんて云々
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 12:27:28 ID:NBv8vgC.0
- >>312
何なのかって、それ普通に両立できるやん
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 12:30:14 ID:w/aFhpdo0
- 災難避けに招き猫を飾る人は居ても変な色したクリーチャーと同居はちょっと
は幾ら幻想郷の人間でも仕方ないと思うんだ
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 13:06:11 ID:m82sxmfUO
- 妖精メイドが首にされることはないと思うけど、ホブゴブリンと妖精メイドの関係がどうなるのかは気になるな
妖精達からしてみれば不細工だけどで性格よくて仕事ができる新入りが大量に入ってきたってことだが
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 13:07:14 ID:L8DKmwQ.0
- >>310
座敷童子がそうなんじゃないの?
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 13:28:21 ID:0JT1z3OI0
- >>317
ディストピア物だと教師が体制維持の片棒担いでるのは定番よー
現実の歴史でも国全体が暴走する時は大抵政府が教育を支配してるよね
まあ文花帖読む限り慧音はそんなことなさそうだけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 13:51:48 ID:VT6tbTQs0
- 里の片隅で裏方やってるホフゴブリンも実はほんのちょっとだがいる、
なんてことはないんだろうか
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 13:55:34 ID:ZKvnr8s20
- まぁスパイなんてまだるっこしいもんじゃないよねあの人
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 14:19:02 ID:4pN5AHso0
- スパイってやつ原理的には
人間を裏切っている人間にさせる形以外ないような気がしてきた
実効的な方面でも、いくら可愛らしい座敷童子だからって
無警戒にまずい情報流しちゃうとかあるのかなっていう
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 14:57:22 ID:SUDc3NTsO
- せいぜい近況やら何か困ってないかとかが分かるくらいかな
それで充分かもしれないが
何かが足りなくて困っているなら与えることもできるし
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:11:58 ID:46pfXJvU0
- スキマから暮らしを見つめる八雲紫
という程の細かな監視はしていなかったと判明した、と捉える人はいないのかい
スキマがあっても人里全部を監視できない(しない?)
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:14:39 ID:wpf5lr/Q0
- 何の為にスパイを置いているのかは紫が明言してるじゃない
そういう実生活の不足とかを知る為では全然ないよ
人間が普段は受け入れられている座敷童子までも避けて
何かこそこそやり始めたら、その時点で何か企んでいるとバレるんだから、
それが分かるだけで紫には十分だろう
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:17:43 ID:wpf5lr/Q0
- >>323
紫の能力が居ながらにして幻想郷の全てを把握可能なんて便利なものでない事は、
白三月精に載ってた小説からも明らかだろ
何かあったらいちいち確認しに行かなくちゃならないんだから、
そりゃあ人里全てを常時監視するなんて、手間的に無理なんでしょ
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:17:52 ID:lpVaqWH20
- もともと、紫は事件が発生後に登場することが多かったからな
私的には普段は藍などに任せて冬眠してて藍たちではどうしようもなくなったら起こされて登場ではないかと思ってたので
イメージに変化はない
まぁ、藍だけでなく紫の統治に協力してる妖怪が増えたって所くらいかな
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:21:55 ID:Ts3fzRe.0
- ついでに言うと紫が登場した本編において
異変の全容を把握できていた事は一度も無い
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:29:45 ID:9Bzikn7k0
- チルノ「アレのどこら辺が賢者なのか判らないよな」
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:29:54 ID:A2fbNVeU0
- 紫の腰の重さは緋想天が顕著だな
幽々子萃香がさっさと真相に到達してるのに、紫は動くのすらかなり遅かった
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:24:39 ID:MyM5ZvOc0
- 紫は多分霊夢とかがきちんとすると思ってたんだと思う
ただちょっと足りなかったというか
だからまっさきに霊夢に行ってるし
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:50:19 ID:gDfHhd920
- というか幽々子が真相に到達するのが速過ぎるwww
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:58:47 ID:gObnigN60
- >>329-330
忘れてたから緋想天紫ストーリーやり返してみたら
まず異変を解決せずにグータラしてる霊夢をボコッて説教モードだった1面から
何だかんだで紫も幻想郷を乱す奴には怒りをあらわにする激情的な面があったのが好きよあのシナリオ
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:59:44 ID:0JT1z3OI0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21356.png
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:00:21 ID:gObnigN60
- 保父ゴブリンさんなんだが
外見がキモいという理由で人里から追っ払われたのに
外見差別せず仕事を与えたレミリアの懐のデカさを見習うべきだな
人里の方がよっぽど悪魔だよ
レミリアのが天使
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:10:06 ID:c8LZ9Q/M0
- ほら子供のときって虫とか平気で触ってたり捕まえたりしただろ?
小さいときは見た目が多少あれでも面白そうならいいんだよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:17:54 ID:wpf5lr/Q0
- レミリアのスペカ名を見れば、彼女のセンスが常人とは異なる事はよく分かるでしょ?
ホフゴブリンは外見的に問題があるけど優しいレミリアは雇ってあげたというのは間違い
レミリアにはホフさんはキモく思えなかったが正解なんだよ、きっと
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:25:09 ID:gDfHhd920
- レミリア「やだ…何この可愛い生き物…!(ふん、せっかくだからこき使ってあげようじゃないの)」
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:29:19 ID:gObnigN60
- いやまて
咲夜さんもゴブリンに丁重に仕事を教えてる
咲夜さんもいい人だな
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:31:56 ID:RtRtA1t60
- >>325
天則のラプラスの魔の説明文の
「幻想郷全体の動向を監視する事もあるらしい」
って文章から幻想郷全体を監視するのは紫からしたら簡単なことだろ
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:32:13 ID:MC5ptdNA0
- >なお、パンやミルクの代わりに服などでも結構ですが、素材は上等すぎても粗末すぎてもいけませんので、注意が必要です。とあるホブゴブリンは、家の婦人から良いフードとマントを贈られたところ、
>「はっ、フードとマントだ! ホブはいいことなんかもうしない!」
>と歌って飛び出し、そのまま二度と戻りませんでした。
ホフゴブリンさんは薄給でこき使うのが良くて逆に褒めたり優しくしたりすると即逃げるドM
レミリアお嬢様の豚と言わんばかりのこき使い方はむしろご褒美
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:32:23 ID:kAICp0pE0
- ホフさんは元々人間のために働いてくれる妖精さんじゃなかったっけ?
つまりホフさんは咲夜さんのために働いているんだよ!
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:36:43 ID:STeAEycEO
- 館の支配者は咲夜さんだし問題はないな
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:39:17 ID:6jTGRwcc0
- >>339
なんかコストが高いらしいし、ちょと大変なんかもな
現在判明している紫親衛隊
藍…総合補佐
前鬼・後鬼…特殊領域調査
座敷わらし…対人調査
こんなとこかなあ
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:39:58 ID:MyM5ZvOc0
- 俺だって頑張ってたのになって言ってたな
そういうのはどこも変わらないね
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:46:56 ID:vRq8Koa20
- ホブゴブリン=お前ら
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:59:31 ID:6jTGRwcc0
- 紫は霖之助の所にも現れて引かれていたようだが、人と関わりの深い妖怪
に対しては概ね接触するのかもな
さらに妖怪と関わりの深い人の所にも現れるのかもしれん
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:01:23 ID:gObnigN60
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038274.jpg
保父さんへの反応
霊夢→即退治
華扇ちゃん→コレと言うもすぐこの子と言い直す
レミリア→雇って仕事を与える 1匹踏みつけてる
咲夜さん→丁重にゴブリンを指導してる様子
ゆかりん→座敷わらしに変わりになると思ってる
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:01:36 ID:MyM5ZvOc0
- 霖之助は外の世界の方じゃなかったっけ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:06:25 ID:GrUczGTQ0
- >>345
俺はこんなに有能じゃねぇ
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:07:11 ID:RTupt.Tc0
- というかレミリアは元々西洋出身なんだからホブゴブリンにはなじみがあるから
特に抵抗もなく受け入れたんじゃないの?
咲夜もレミリアがそういった嫌悪感を出していないから受け入れているじゃ?
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:20:46 ID:Z2laQFYw0
- 座敷童が人間に愛されてるのって
居ると幸せになれるという点よりも「愛くるしい」という理由の方が強そうに見えるな
つまり可愛いは正義ということか…
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:46:37 ID:KCM48Oxg0
- >>340
ジョージ秋山の「ザ・ムーン」に出てきた忍者みたいだな
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:49:15 ID:Cs/C/rcI0
- 俺が女の子ならホフゴブリンといちゃつきたい
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 19:25:26 ID:kFrIvVgg0
- 股間ガン見しながら踏まれてるゴブリンくたばれ
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 20:42:41 ID:Q69AHmJo0
- 華扇ちゃんとゆかりんの会話がえらくシリアスだな……というかゆかりんが華扇ちゃんに詰め寄るときの表情が良すぎて惚れ直したわ
単行本派だが早く単行本で読みたいな……
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 20:56:13 ID:c8LZ9Q/M0
- あまりにレミリアとホブさん可愛いから初めてFebri買うことにしたよ
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:02:08 ID:mpv5TDGc0
- >>347
人を見た目で中身まで決め付けないで、良い人材を採用するレミリアはまさにカリスマの具現ですわ・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:03:35 ID:71sKjqoM0
- もともとレミリアは西洋系だし色々と慣れてるんでしょう
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:15:07 ID:CWRubluU0
- 紅魔館就職オチで思ったけど
ZUNは東方の原作者でもありながら東方のファンでもあるなって思った
紅魔館就職オチきたら面白いなって予想してたら本当に来て爆笑したわ
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:20:40 ID:S8dFgAqc0
- 嘘みたいな冗談みたいなオチだったしねぇ
東方公式漫画で面白いと思う話はいままでもいくつもあったけど
笑ったのは初めてかも
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:35:17 ID:4eyt/4qw0
- >>247
あれファンアピポーズだから(震え声)
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:48:22 ID:1SrqRBx20
- 妖精メイドが縁起の記述より大きかったりそれなりに働いてるように
見えたり(準異変状態なのかもしれんけど)何事にも例外はあるようだ
皆から避けられると書かれた紫にしても忠誠を誓ったり真に信者で
あるような連中も藍以外にも全体では結構な数いるのかもな
他から避けられるだけに内の結束はかえって強化されるかもしれない
色々な種族の多くの者共を集め、さらに増やしていくレミリアは
他の人々を引きつけるという普通の意味のカリスマはあるようだな
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 02:06:35 ID:6g7sCuhg0
- セリフじゃない部分は絵師判断でやってる部分もわりと多いからなあ
いやそりゃ載ってる以上はそれが公式であることには間違いないのだけれど
紅魔メイドは基本どの書籍でも働いてるよね
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 03:23:08 ID:8A8X7YwQ0
- 働いてはいるが無能ではあるらしいね
実質咲夜さんが指導誘導してるようなもんだし
- 365 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 04:23:32 ID:A.y4SR92O
- メイド妖精だって三月精で演奏したり儚月でレミリアや咲夜が不在でも紅魔館を維持出来てたから無能って風潮も語弊があるぞ
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 04:27:41 ID:unZU.RbQO
- >>332
緋想天は紫ストーリーじゃなく妖夢ストーリーやれば
紫が犯人わかってて時間を計って待ってたのがわかる
緋想天は使用キャラで負けると
そのとき何を考えてたかわかるキャラとかもいるから
負けパターンのテキストも集めたなぁ
話には関係ないが緋想天の紫ストーリーと幽々子ストーリーは対比関係で
幽々子が最初に事件を示唆したキャラが
ちゃんと調査しなかったんで紫に起こられることで話を回収してる
だから登場キャラが被ってる
そんで紫の時間稼ぎを考えて幽々子とレミリア(レミのラストは紫が事件の真相を示唆)がうどんげと対戦してたってのが
うどんげストーリーの構成にもなってる
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 07:04:29 ID:4jcixFsQ0
- 華扇ちゃんがどこでもバクバク食ってるのは人喰い衝動を抑えるためじゃねって感想が出てるけど
関係がありそうな芳香が「何でも喰う程度の能力」ってのも意味ありげだな
変わり果てたかつての友人に人食いという妖怪の本分を見せつけられて
絶望するでも芳香を助けようとするでもなくあろうことかそれを見て羨ましく思ってしまい
悪堕ち(悪戻り?)してしまう展開とかある気がしてきた
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 07:16:36 ID:hD8kO5V20
- たまたま最近食っている場面があるだけだから、ぶっちゃけ単なる穿ち過ぎ
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 09:20:12 ID:sHuHC8Do0
- >>369
出張版でも団子見てヨダレ垂らしてた上に
最新回では表紙絵で肉まん、次のページでさつま芋、最後におでん
たまたまっていうかどんどん増えていってるような
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 09:49:19 ID:5RAQ6aXM0
- 団子屋の一件で里の食文化に興味を持ちましたーとかじゃ駄目なの
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 10:04:40 ID:iZlAn0K20
- 普通にもともと食いしん坊なだけだと思うw
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 10:23:31 ID:JjXQ6wyg0
- 仙人なのによく食べるな、とは思ったな
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 10:58:59 ID:Wz6Z5S6I0
- そういや仙人ってそんなに食わないはずだな 史紀だと必要最低限しか取らないはずだし
まあ史紀も本当と違うかもしれないし後の文からして食わなくても生活出来るだけで食えるのかもしれないな
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 11:01:33 ID:kd/Vxf/A0
- 食いしん坊(人肉)
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 11:10:27 ID:Ou1QgSXc0
- なんだルーミアか
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 11:59:27 ID:lDHUYUOE0
- 仙人じゃないってメタアピールしてたのかも
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:19:59 ID:mWYrnncE0
- 華扇「焦るんじゃない 私は腹が減っているだけなんだ」
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:24:58 ID:kczU1xjY0
- >>362
「妖怪の賢者」で「妖怪らしい生活」をしてるしなあ、紫
信者っつーかファンなら、若い妖怪連中ならそこそこ居そうだ
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:30:19 ID:sHuHC8Do0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21401.jpg
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:32:22 ID:5RAQ6aXM0
- それはそれで良し
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:42:47 ID:cH.wdEGg0
- 最終的に霊夢を見てダラダラ涎を垂らすようになるわけか。
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:45:33 ID:zQK4UNWkO
- 華仙ちゃんのおなかぷにぷに
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:54:56 ID:SG8vJWSg0
- >>379
紫は年寄りに支持されてんじゃね?
石原慎太郎みたいなイメージ
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 13:01:03 ID:SP6uif9M0
- >>382
そして毎晩我慢できずに一本ずつタコの足を喰ってしまうワニのように…
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 13:35:31 ID:CWRubluU0
- >>380
1話から胸は着実に太っていってますよね
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 14:22:11 ID:zE6OIvgE0
- >>374
食わなくてもいいけど味わいたいというのもあるんじゃない?
まぁそういう欲があっても仙人になれるのかどうかは知らんが
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:22:53 ID:mAb5t6PEO
- そうだ、欲望に忠実な仙人になろう(提案)
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 16:29:48 ID:mUFRTt8w0
- >>372
ほ、ほら、きっとあれだよ! 冬に備えて栄養を蓄えてるんだよ!
そういや紫の冬眠ネタ、あんまり見なくなった気がする。
- 390 :\_____ __________/:2012/12/09(日) 16:35:25 ID:0P589viY0
- (⌒Y⌒) |/
(》-'⌒⌒ヽ-
゚゚ノノ,ノλ),,)
((,,パ ヮ゚ノ,,)
<^Ll。Liつ
(ソ_,,,_,,_,)
ヒノヒノ
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 16:36:35 ID:0P589viY0
- いじってるうちに新しく書き込みされてたとは
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 16:41:10 ID:CWRubluU0
- 冬眠(コタツから出ない)
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:45:40 ID:W7zvy10w0
- そういや紫胸あるな
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:48:24 ID:CWRubluU0
- >>393
むしろ無かったら困る
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:50:12 ID:uPG/E.qk0
- 香霖堂……
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:52:20 ID:Wz6Z5S6I0
- 茨紫は茨紫だし
香霖堂紫は香霖堂紫なんだよ
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:02:43 ID:JjXQ6wyg0
- 幼と成の境界
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:03:38 ID:CWRubluU0
- >>395
香霖堂の紫は境界を曖昧にしていたのだ・・・
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:06:23 ID:KlM8U4n60
- まあ茨は(つか他媒体も基本的に)作画監修ほとんど無しの丸投げ状態だから
あんまり当てにせずあくまで各作画担当者の解釈として見とくが吉
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:00:37 ID:S8dFgAqc0
- それは香霖堂でも同じだけどね
細かい指示があったの霊夢魔理沙と霖之助だけだし
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:03:44 ID:uPG/E.qk0
- 香霖堂キャラは全員神主の指示じゃないか?
朱鷺子は唖采さんの解釈かもしれんが
レミリアや咲夜の衣装とか神主デザインだと思ってたんだが
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:08:42 ID:KlM8U4n60
- 正確には「直接そうと言及されたのが」だね
他キャラも基本的に同じ姿勢だったのか、途中で(何故か)方針を変えたのかはそりゃ確かめようも無い
ただその3人とは関係なく絵師に関して「イメージが伝わりやすくて素敵」とは言ってるので
少なくともイメージを積極的に伝えようとしていたフシは窺い知れるけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:14:14 ID:RGeJLtTY0
- 神主は基本、相手の創意に任せて、そこで得た刺激をもとにまた造るってタイプだからなあ。
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:19:50 ID:c8v9pOMM0
- 一番細かく多く打ち合わせした香霖堂が一番衣装のアレンジすごいからな
今回の茨の紫の新衣装は香霖堂衣装の人気を受けて絵師の好みの服装を出してきたのかもしれないな
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:22:05 ID:S8dFgAqc0
- 最後まで神主の設定通りだと言っていいのは三月精の身長差くらいだと思う(モブは除く)
比良坂さんの中では紫の身長は霊夢と同じくらいだけど、漫画のなかでは我慢?して紫を高身長に描いてたくらいだし
連載終了後の自身のイラストではしっかり紫の身長低くなってたw
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:39:43 ID:DKrgtvR20
- 比良坂さんの紫に対する愛は公式漫画家の中でも飛び抜けてるよね
それでも原作者の意向には折れたあたり比良坂さん偉い
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:44:40 ID:jbxsAp8A0
- 比良坂さんは凄い神主設定重視してるよね
でも神主自身は割と好きに描いていいと思ってそうww
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:47:29 ID:cgpzSRAI0
- 作画に関しては聞かなきゃ指示しないスタイルの神主に
比良坂さんがしつこく聞いて(本人談)、という構図だから折れたとか折れないとかは違うかなと
むしろ「三月精は比良坂さんのもの」と神主が言ってるわけだから
作画に関しては自由にやって貰いたいんじゃないかな
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:54:58 ID:ZCPPA3Mo0
- 茨の原稿は上がってきても見ない、って言ってたから案外ルーズなんじゃね?自分の二次創作だと思って好きにやってもいいよみたいな
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:12:46 ID:S8dFgAqc0
- >>408
その三月精は妖精3匹のことで漫画全部じゃないと思う
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:44:36 ID:LGBe8IsY0
- しかし鈴奈庵でもホフゴブリン発生事件(異変とも呼べない)がリンクするのかわからんが
阿求はホフゴブリンなんて本でしか見たこと無い外来種だからさぞ珍しがるだろうな
でも妖精だと知ったら次の本ではボロクソに書くのだろうか?
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:51:53 ID:Ou1QgSXc0
- あんなブサイクなのが妖精だなんて西洋人は美的感覚が狂ってるとか言いそう
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:55:12 ID:B9A7t.AU0
- いやそもそもあぁいうのが妖精であって勘違いしてるのは日本人の方だろうと
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:02:02 ID:2IjkOVxA0
- エルフだって今基本的な耳長なのだってロードス島戦記の影響であって
本来は違うんだっけ
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:09:03 ID:5zgoSpLQ0
- 昔の天使の絵を見るってのも手だな
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:12:48 ID:14VWghGA0
- トールキンの時点で尖ってるよ。
それ以前の妖精画でも耳は尖って描かれてるけど。
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:13:37 ID:oAQ9EDxU0
- >>413
俺らがじゃなくて阿求が言いそうなことを書いたんじゃないの>>412は
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:30:56 ID:4WnfY41w0
- >>410
三妖精が呼称として三月精って呼ばれた事あったっけ
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:31:31 ID:DtdbRb3c0
- そもそもZUN本人自体が設定とか適当っていうかコロコロ変えてるっていうか
端からあんまり重要視してないでしょ
だから他人も自分みたいに自由にやればいいとか思ってんだろう
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:35:18 ID:6z.AiRtk0
- 作家さんに「あれ原作の衣装と違うだろ」「アレンジ衣装とかw東方でやんな」みたいなこと言う奴に対する風刺というかあてつけなんじゃない?
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:37:58 ID:Xir8HhkU0
- みんな女の子なんだから服なんて毎日着替えてお洒落してますよ
的な事を昔言ってた気がする
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:40:49 ID:TgPLASD60
- 服だって普通変えるもんな
制服以外で毎日同じような服普通は着ないもんな 女の子なら尚更
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:49:12 ID:y37r3urs0
- 原作絵にしても「作品毎に意図的に変えてる」っていろんな所で言ってるよ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 01:29:10 ID:CLFYhEBI0
- もう発売日か
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 01:29:54 ID:FYs/gp2g0
- でも茨で魔理沙が色々な服装に着替えている事について、
あずまさんは「無理を言ってやらせてもらっている」とコメントしている訳で、
ZUN的にも衣装変更大歓迎、むしろやってくれみたいな姿勢ではないのでは?
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 02:43:54 ID:5zgoSpLQ0
- ほどほどにってことだろ
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 03:04:19 ID:1LOxB8aA0
- >>401
衣装は唖采のアレンジがかなり強い
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 03:07:51 ID:2aQ5PbgU0
- TOKIAMEさんも革製のベルトが付いた服装にするよね
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 04:16:06 ID:kIc0qwx.0
- >>416
そんな描写はない
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 04:23:02 ID:2aQ5PbgU0
- >>429
アンスター・フィッツジェラルド
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 04:28:34 ID:kIc0qwx.0
- >>430
すまん、トールキンの方
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:15:54 ID:3p2ZypLA0
- アマゾンから届くのは明日か明後日か
買うの初めてだが楽しみだ
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:20:12 ID:lP8JLCmk0
- >>419
txtや神主発言でメタに直接言われたことが明確に変わったことって
Win版以降基本的にないけどね
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:32:02 ID:lP8JLCmk0
- >>420-422,425
香のときには「最初はゲーム中に近いデザインだったので、折角新しく描くのにそれじゃ意味無いですし〜」
云々言ってたけど、それ以降は茨まで、原作では毎回服も髪も変わる一方で、
書籍作画のデザインアレンジは控えめだったんだよね何故か。
>>427
「『パーツ』や表情、頭身など色々と細かい注文」したとか言ってたけど。
まあ最終的に形にするのは絵描きだからなんとも言えないが。
>>423
どこで言ってたっけ? まあ実際毎度変えてるけど
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:46:07 ID:YFSOEaHw0
- レミリアや咲夜さんがホフゴブリンにskmdyされる薄い本ください!!!!!!!!
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:07:39 ID:YAOatAxEO
- 衣装アレンジは個人的には好きなんだけどなぁ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:49:44 ID:y37r3urs0
- >>434
>どこで言ってたっけ?
一番最近だと大会議の前日ニコ生放送
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:50:41 ID:y37r3urs0
- 大会議じゃねぇや超会議だった
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:18:21 ID:3faAhckw0
- てかどこからどう見ても毎回衣装は変わってるのは疑いようがないw
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:26:20 ID:ouy8VPto0
- 香霖堂だと毎回細部は変わってたけど基本的な部分は変わらなかったな
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:26:50 ID:TgPLASD60
- それはどれも同じだな…
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:37:51 ID:ZGhs3f620
- Febri届いたけど思った以上にホフゴブリン従順で愛らしい感じだな
あと魔理沙も思った以上に気に入ってそうな感じが
1匹くらい持って帰ってても不思議じゃないくらい
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:44:40 ID:xo7O7dxY0
- 魔理沙が持って帰るといえば、ツチノコはどうなっているんだろう・・・
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:49:38 ID:P3nVMu6.0
- 客観的に見て不細工だ的な事言ってるけど
本人はあまり気にしてない魔理沙マジいい娘
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:57:44 ID:14VWghGA0
- ホフゴブリンってあれ夜中に鍋ガンガン叩いて騒いだり、
壁ドンとか寝具引き剥がしたりもするんだろう。
雑用とか子守とか子どもの躾をしてくれるらしいけどあんまりいい存在でも無いような。
というか見た目子どもなレミリアとか悪い事したらお仕置きされそうな予感がする。
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:39:26 ID:Rm5n0Ico0
- ホフゴブリンさんはフランちゃんの教育係が適任だね
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:57:02 ID:xUWRhR4o0
- 遠野のザシキワラシも人間が眠っていると悪戯すると言われていて
来客をわざとザシキワラシの出る部屋に寝泊まりさせて驚かせる家もあったというから
幻想郷のザシキワラシが無害だということが結構意外に思ったな
まあスパイという設定だから悪戯をして怖がらせる必要がないのかもね
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:17:24 ID:zvbYclTw0
- 今月のやつ
都会から帰ってきた座敷わらしに笑った
神霊廟の時の男を知った妖夢レベルの荒れネタになりそうだと一瞬思ったり
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:36:26 ID:9mMgtDDY0
- 地味な同級生が夏休み明けたらギャル化する現象を思い出すんだよなぁ
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:42:00 ID:TgPLASD60
- しかしそれらと比べるとそう変わってないな
着物のままなんだな…となぜか思ってしまった
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:27:02 ID:e9mCBp/E0
- パチェが不良になっちゃった…みたいな様にはならなくてよかった
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:31:33 ID:.6fofEz.0
- ttp://i.imgur.com/Z4XLK.png
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:36:27 ID:fuVSlpe2O
- 今月一番可愛かったのは華扇ちゃんでも正式な初登場の紫でもなく座敷わらし
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:38:13 ID:.6fofEz.0
- 阿求と同じ髪型髪飾りなんだよなぁ
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 10:08:33 ID:WIudOqCM0
- 都会から帰ってきた座敷わらしが
ttp://www.obitsu.co.jp/doll/kanna.html
みたいなドールのメイクっぽくて和んだ
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:27:37 ID:/Y0LK80I0
- ゴブリン登場は作者の独断なのか、それとも神主からの要請か?
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:41:15 ID:l/w8mCic0
- 神主原作のストーリーで誰の独断もクソもあるまい
それともも何も、要請とか以前に神主が率先して考えてストーリーに乗っけたキャラって事だよ
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:49:07 ID:NTxPIGMM0
- さすがに釣りだろう
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:45:05 ID:2VyrP2oI0
- とりあえず竿担当が増えたよ!やったねたえちゃん!
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:51:03 ID:0LQK3q/20
- 竿役にしか見られないゴブリンさんかわいそう
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:52:58 ID:3oO53fOQ0
- ゴブリンさんめっちゃいい人たちなのに…人じゃないけど
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:57:05 ID:0LQK3q/20
- もう一月前にゴブさん出てたら竿役として冬コミで大暴れしてましたね
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:58:54 ID:7oVgTGB.0
- むしろゴブさんが少女化する薄い本の可能性も
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:31:30 ID:bffDy7DY0
- 座敷わらしに化粧する奴がいたとしたら着せ替え人形にしてた奴も
いたのだろうーか
ホフゴブリンは色々な姿が伝えられてるらしいから少女もありうるか
上等すぎる服は受け取らんというノリからすれば化粧とかには応じない
だろうけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:38:30 ID:2rdCeaMM0
- 妖怪最大の目的ってなんぞ?
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:43:11 ID:V3T5YUd60
- スキマおばさんの野望
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:46:51 ID:uqaPMOlw0
- そこを華扇ちゃんが聞こうとしてゆかりんに口止めされたけど
正直これ茨で語る内容かなぁ?
こっちが伏線だと茨歌仙そのものが別咆哮に言ってしまうような
華扇ちゃんの正体をゆかりんがバラすオチぐらいだろうせいぜい
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:04:07 ID:2rdCeaMM0
- 外界復帰って事?
その後に続く一文はそれを肯定という意味で
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:21:36 ID:oxOcBUvw0
- 似たタイプの妖精の中でもホブゴブリンは悪い妖精だと見なされてたらしいけどね。
家つき妖精的な性格と化け物的な性格を持ってるのがホブゴブリン。
17世紀以降はインプと同一視されてたし、悪魔的な存在の妖精の総称みたいにも使われてる。
人を驚かしたり、いたずらするのが好きな妖精で人を騙して道に迷わせるなんて話もあるけど。
そっちだと女の子に化けて出てくる事が多いから、その内姿が変わる可能性もあるかもしれないな。
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:34:28 ID:zT7ws2k20
- 堅気のゴブリンとそうでないゴブリンで変わりそうだなあ
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:35:21 ID:zT7ws2k20
- ホブをつけ忘れていた
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:36:39 ID:KG6AJ4LI0
- ホブホブ言われてるけど東方ではホフさんだよね
…保父さん?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:43:19 ID:wB2nSQ0A0
- ホブさんは地霊殿には行かないのかな
さとりさんなら普通に雇ってくれそう
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:54:51 ID:4hV5QKc.0
- 地底に行くほど切羽詰まっとらんだろうし
行ったとして何を好き好んで地霊殿で雇ってもらわんといかんのか
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 02:02:54 ID:VzTFWSbc0
- >>469
16世紀に悪魔認定されて以降角生えたり羽生えたりして魔女の使い間にまでされたインプと同一視はねーよ
ただの悪戯妖精だったそれ以前のインプとゴブリン、
ホブゴブリンとコボルト・ボガート・ブラウニーあたりならまだ分かるけど
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 02:19:50 ID:68qOspKA0
- 地霊殿は紅魔館以上の恐怖政治な印象だからホブさんがかわいそう
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 03:28:30 ID:bffDy7DY0
- 紫に妖精を認識して存在を認める人間がいっぱいおるよとか言われて来たのかなあ
それならば嘘では無いんだけど
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 04:53:37 ID:PDcGo1Qo0
- 紫「週休三日、まかない付き! 幻想的な美少女たちが貴方の活躍を待っているわ!」
などという、オンラインゲームなみの安いプロパガンダを真に受けたんじゃね
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 07:46:51 ID:X2gNN1ZM0
- 紅魔館に雇ってもらえるとか超勝ち組
他の勢力に行く必要がないと思う
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 09:42:11 ID:A.VHxHYU0
- 幻想郷にゴブリンってw と思ってたけど
そういえば最近ゴブリン見なくなったな
ゲームだと昔のFFやサガシリーズの雑魚常連だったけど最近は・・・
映画だとロードオブザリングではオークって名前に改名させられてたし
幻想入りしててもおかしくないのかも
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 09:48:25 ID:P8NqbNqU0
- ホフゴブリンさんのフチなしセリフって雷獣の”何を言うか・・・”みたいな
心情を表わすセリフで
ホフゴブさん達って日本語出来ないんじゃね?実はラテン語かなんかで話してんじゃね?
魔理沙や霊夢達の様な妖怪慣れしてる人間ならともかく
人里の人間とは意思疎通が出来ないんじゃね?
その点、紅魔館ならラテン語とかでもOKなんじゃね?
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 09:58:37 ID:hu8GJuNA0
- >>481
ラテン語が分からなくてボディランゲージで頑張る咲夜さん
実はレミリアに日本語を教えていた紅美鈴は当時の経験でラテン語がペラペラなので助け舟を出している
という想像図
完璧な人間に欠点があったり、意外な能力持ちっていうありがちな妄想ですが
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 10:39:33 ID:.CMoEAyY0
- なんか幻想郷でRPGみたいにレベル上げができそう
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 12:17:27 ID:do2goVsY0
- そのうちコボルドとかドラゴンとかも集まってきて幻想郷RPGができるように
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 12:30:06 ID:r777MbFQ0
- 龍神「やあ同胞」
ドラゴンが幻想入りなんぞした日には、幻想郷自体が幻想の存在に
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 13:16:40 ID:EtXlgoUAO
- 赤い竜もあるで
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 13:26:47 ID:eFQ0IHxU0
- メイメイさんが幻想入り
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 14:24:18 ID:F7qp7ViI0
- 人里からの依頼も無く勝手に連れて来て村人に迷惑かけて
元の場へ返しもせず紅魔館に押し付ける役にされてるのを見ると
作者は紫が嫌いなのかと思ってしまう
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 15:18:42 ID:Yn70smeI0
- 胡散臭い迷惑な奴で皆の嫌われ者というのが
作中での元々の扱いなのに、お前は何を言っているんだ
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:11:52 ID:CzCdMvrQ0
- 幻想郷を外界と隔離した時だって地主(龍神)に無断でやって後で頭下げたくらい独断専行なんだぜゆかりん
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:25:01 ID:lex0WCwo0
-
ここは雑談スレではありません
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その28【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:39:48 ID:oxOcBUvw0
- >>481
イギリスの妖精だから英語で通じると思うよ。
というかラテン語なんて今でもそうだけど一部の知的エリートか聖職者にしか分からない言語。
西洋だとラテン語が分かる=かなりのエリートって認識だし。
民話に出てくるホブゴブリンがラテン語なんて喋った何て話もないし。
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:35:27 ID:sZcqAeJ.0
- >>491
注意している俺かっこいいぜ(キリッ
紫も苦労人だから少しぐらいみんなに感謝される描写も欲しいな
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:01:30 ID:7Zrb1yqcO
- 多分紅魔館の地下に銀行ができるな
事業が増えるよ!やったねお嬢様!
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 01:55:02 ID:YtjsLryQ0
- >>493
つ鏡
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 07:01:05 ID:tH4/3dBY0
- 今日も正義が空回るのは華扇ちゃんだけでいいです
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 17:28:01 ID:OcjgHLSE0
- グリンゴッツじゃねーかww
ハリポタのゴブリンはかなり正確悪かったが
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 17:29:31 ID:X/kX2QB.0
- ゴブリンは元々邪悪な存在だからな。
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 18:52:07 ID:gvp//3e60
- ただでさえ紅魔館のお金の出所が謎だったけど
ホフゴブリンのおかげでさらに謎の繁栄をするんだろうか
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:22:36 ID:UrslJwO60
- ホフゴブリン自体は別にお金と関係があるわけじゃないから、
別に増えはしないと思うけど。
あくまで家付き妖精の性質も持つゴブリン。
鉱山と関係のあるのはノッカーとかレッドキャップだし。
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:33:02 ID:6LdAn5WI0
- 【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:47:19 ID:q2i46GlQ0
-
ここは雑談スレではありません
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
>【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
>576 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 20:48:38 ID:???0
>スレ違いの話題を続けないでください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1348568558.html#576
東方Project総合雑談スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354759703/l50
原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:57:54 ID:.VR0VF3.0
- >>499
きっとお嬢様がFXで大儲けをしているんだよ
それか外の世界とのコネクションがあって幻想郷の珍しい動植物を
輸出していたりしてね
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 09:46:14 ID:l7CoTeKM0
- >>500
世間一般の設定と東方での設定は一緒にしないほうが良いと思うが
一応住んでる家に繁栄をもたらすとか紫が言ってるわけだし
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 13:53:06 ID:Hh2oDrOk0
-
ここは雑談スレではありません
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
>【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
>576 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 20:48:38 ID:???0
>スレ違いの話題を続けないでください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1348568558.html#576
東方Project総合雑談スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354759703/l50
原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 15:21:55 ID:0qTrwerc0
- ここってネタバレスレだよな、なんで伸びてんだ?
次から>>1にちゃんと書いた方がいいかもな
今みたいにネタバレ終わってるのに雑談続けるアホが沸くから
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 15:42:22 ID:WR6wBeXo0
- うるせーだまれ
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 16:00:40 ID:9IJqC6.s0
- 本当にただのバレスレならそもそも28まで続いてないと思うけど。
これまでのスレの流れと実態をガン無視して今更そんな事言われてもな。
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 16:24:37 ID:EcrYCzPU0
- きっとお花屋さんなんだよ
咲いた花に水を差すの大好きなのさ
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:27:28 ID:98khuCRQO
- 上手くも何ともねーです
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:58:47 ID:ItBKQ/uE0
-
ここは雑談スレではありません
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
>【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
>576 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 20:48:38 ID:???0
>スレ違いの話題を続けないでください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1348568558.html#576
東方Project総合雑談スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354759703/l50
原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:32:48 ID:EY/VThBw0
- 管理人が何も言わない以上、余計なお世話だよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:38:43 ID:1sNJznIY0
- 管理人は前に言ってたよー
スレ違いの話題はやめてください 雑談は雑談スレでってね
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:42:27 ID:1X802eZc0
- でもしつこいと嫌われるぞー
次スレの>>1あたりに雑談禁止って書けばいいじゃない
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:46:53 ID:M0YQlliE0
- 管理人権限には従うにしても誰も使ってないスレに移動しなきゃならない理由を語ってほしいとこだな
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:20:42 ID:rvU0p9WQ0
- 【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
576 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 20:48:38 ID:???0
スレ違いの話題を続けないでください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1348568558.html#576
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:24:34 ID:l8AFGHek0
- 自治行為と称した長文コピペは荒らしの一典型だと思ったが
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:25:44 ID:VOA6LzGo0
- じゃあ以降一切の雑談禁止と言う事で。
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:28:14 ID:f9i.OUXs0
- ていうかネタばれ受け皿の側面もあるんだから関連したモノまで阻止したらどこでやれって話になると思うんだが
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:30:11 ID:Vm3ACCzs0
- 概ね、ネタバレ以外の話題は一切禁止、スレ数が増えていたら100%ネタバレ情報があり
情報だけ欲しいのにスレ覗いて空振り、なんて事が全くない状態でなければならない、という感じだろうか
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 22:03:37 ID:M0YQlliE0
- そんな感じで暴れた子のゴネ得で書籍スレできたが誰も使わないってのにね
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 22:06:05 ID:1sNJznIY0
- じゃあ賑わってる総合雑談所にどうぞ!
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 22:12:19 ID:zC.EOFwM0
- 他の漫画のバレスレじゃ普通に雑談もやってたりするんだがなー
それにホフゴブリンの話題は茨のバレから展開したものだし無関係じゃないでしょうに
これが人気投票とかの話題なら止めたくなる気持ちも分かるんだけども
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 22:34:28 ID:SVOcVJpw0
- あくまでもネタバレスレなんだから
発売日になったらそれぞれのスレに行ってくれって事じゃないの?
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 22:46:33 ID:EY/VThBw0
- それぞれの専用スレの住人とは話が合わなくて、
このバレスレの住人とは話が合うという人は居着いても仕方なかろう
キャラスレは臭いとか、流れがキモいとか、そう感じる人にはここは居心地が良い
とはいえ、管理人が散れというのなら従うさ
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 23:04:23 ID:piCpuEXI0
- これだなその26のとき
>>563には東方書籍総合スレのリンクがあった
茨歌仙の話だけなら茨歌仙スレで良いと思うけど
576 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 20:48:38 ID:???0
ちょっと失礼します。管理スレの件ですが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348988240/19,42
スレ違いの話題を続けないでください。
書籍総合の話題は>>563のスレがあるのでそこを利用してください。
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 23:47:26 ID:Bsfju2fY0
- コンプ12月号Amazonで注文してるんだが、届く前にいっこ聞いておきたい
小鈴ちゃんが能力に目覚めた経緯とかって説明あるの?
ただ単に「最近になって能力に目覚めました」という簡素な説明だけ?
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 23:57:19 ID:Ntc7yDQg0
- 無い
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 00:00:48 ID:jzly0asw0
- そこは想像力が試されるのか
ありがとう
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 15:21:25 ID:s2LX/VuE0
- 今回は25日までこないかな
一応明日から待機しとくか
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:38:31 ID:06ay2GTE0
- もうそんな時期か。まさか休載はあるまい
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 00:54:33 ID:URl/ueo20
- おお、そろそろフラゲの季節か
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 22:06:06 ID:ZMKUJo3g0
- Amazonにコンプエース2013年2月号表紙がきたぞ
表紙に東方鈴奈庵の文字を確認した
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 05:08:45 ID:GLgALw/.0
- そろそろ水着回だと思うんだ
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 08:11:56 ID:0eR48fII0
- >>534
いや、野球回かも知れない
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 08:59:43 ID:FjoE/SSgO
- お風呂回かもしれない
小鈴ちゃんがお風呂入ってるとこみたい
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 10:35:49 ID:nG0PqgGU0
- 家の小さいお風呂に飽いた時には稗田邸の大浴場にお邪魔する小鈴ちゃん?
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:59:54 ID:meTzgMlM0
- バレきたな
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:23:25 ID:DnQ42rVk0
- 咲夜出てたな
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:40:00 ID:edgI0xlc0
- よく見るとフランチャンいるな
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 19:11:33 ID:MJWbK/w.0
- 今月も霊夢と魔理沙のキャッキャウフフが見れそうで嬉しい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21718.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21719.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21720.jpg
咲夜さん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21721.jpg
バルコニーを良く見ると・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21722.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21723.jpg
いろいろ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21724.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21725.jpg
いい笑顔な小鈴ちゃん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21726.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21727.jpg
小鈴ちゃんと阿求
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21728.jpg
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:02:45 ID:z4udLymg0
- しかし咲夜も書籍の登場率が高いな
地味に5つとも登場してるし
最近本編の方がご無沙汰だからってのもあるかもしれんが
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:26:56 ID:QSic44U20
- 小鈴ちゃんの笑顔が眩しすぎてヤバい
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:45:19 ID:FjoE/SSgO
- 小鈴ちゃん自分の可愛さを完全に理解して霊夢を上手いことおだててるみたいだな・・・
でもそんな計算高い小鈴ちゃんも大好きだよ!
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:54:09 ID:5pvSl7jQ0
- 霊夢の乗せ方は霊夢の友人は大体心得てそうだよね
でも霊夢自身が警戒してるのも多そうだ
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:56:28 ID:uYvSzJlg0
- 「良しとするか!」の笑顔がたまらなく可愛い
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:20:38 ID:1jQHqbJc0
- >>541
これはゲームテロップの幻想入りなのん?
シュールな異変だな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:03:29 ID:VHjcl9gE0
- >541
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21720.jpg
これがすごくいいな
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:36:15 ID:IQMRfRk6O
- このシーンがかっこよかったぜ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21733.jpg
あと蕎麦屋さんがチラッと出たけど、これが茨とのリンクかな
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:43:03 ID:JpMoPwB60
- レミリアはやっぱり幼女臭半端ないな・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:50:17 ID:MJWbK/w.0
- >>549
すげー迫力
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:56:18 ID:edgI0xlc0
- >>549
キング・クリムゾン?!
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:53:50 ID:nG0PqgGU0
- 春河先生はキャラの魅力ある表情も、背景書き込みも、
小物のディティールも、迫力ある見開き絵も全部得意で速筆、そして自称未成年
一体何者なんだ この人こそ妖怪なんじゃないか
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 00:10:02 ID:WeTqY9I.0
- ZUNのように○○担当もえがいるのか
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 01:04:08 ID:wl5FfMHMO
- 春河もえ先生がまだ未成年だなんて信じられん・・・
しかもZUNと同じく水木しげる好きとかZUN大満悦だろうな
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 01:30:32 ID:SJhGvbZwO
- 来月号予告を見た感じだと来月も鈴奈庵載るみたいだ
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:15:14 ID:jcm27CDo0
- 娘々と布都ちゃんが囲碁を打ってる
一輪さんとナズが一緒にいた
ぬえがいた
あとホフゴブリンさんなんかあずま版よりも背が小さいな
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:19:02 ID:jcm27CDo0
- ちょっと小鈴ちゃんのキャラの方向性が今回の話で決まったな
腹黒!圧倒的に腹黒!
最後のセリフと笑みが邪悪すぎる
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:31:56 ID:jcm27CDo0
- バレ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038616.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038617.jpg
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:36:02 ID:jcm27CDo0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038618.jpg
小鈴ちゃん、これはOSHIOKIが必要かしらね
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:44:00 ID:jcm27CDo0
- ちょっと今回は真面目に妖怪退治をしている仕事人な霊夢を公式漫画で見れたことが
個人的には良かったのと
いまいちキャラが薄くて方向性が分からなかった小鈴ちゃんの本質が見えたこと
この2点かねぇ
えんえんらと対峙する霊夢の迫力は圧巻で素晴らしい
これで10代とか画力が高すぎるなぁ
ほんと凄い逸材を見つけてきたものだ
ではもう今日は寝る
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:45:52 ID:kMpG2QoM0
- 東方キャラだしただのあざといいいこちゃんでは収まらないだろうとは思っていたが案外早く本性を表したようだな
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:47:00 ID:AzPV2HlE0
- 阿求の友人なんだ
むしろ霊夢への態度があざとすぎて逆に怪しかった
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:47:39 ID:dWllSJVw0
- でも霊夢って結局一人だと失敗してたね
妖怪退治の実力も魔理沙とどっこいなんだな
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:50:53 ID:X9jzwqv60
- 2人で退治したの?
そらまた仲よさそうな描写で楽しみだ 初めての共同作業かしら
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:52:38 ID:AzPV2HlE0
- 初めての共同作業(意味深)
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 02:57:03 ID:Il4qs8Cw0
- 霊夢一人だと失敗する仕事の時に成功に必要な人材といるってのが霊夢の才能って考えも
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 03:45:48 ID:Qfb2HSPA0
- 紅魔館と人里結構近めに描かれてるなぁ
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 04:13:52 ID:nzxLaGIA0
- >>568
人里なんて基本水辺に近いところに出来るんだから湖近くだろうし、それほど違和感はないけれどな。
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 04:23:34 ID:7TA8gLdw0
- やっぱ湖の中に立ってるんじゃなかったな
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 06:19:12 ID:Q1J1RImA0
- レミリアの目がホントに妖怪って感じだな
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 06:42:51 ID:LIDlwPvk0
- >>560
公式腹黒キャラきたか・・・
償わせないと・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 06:58:44 ID:h/ki6oyAO
- 腹黒で無責任な小鈴ちゃんを教育(意味深)してあげたい
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 07:06:42 ID:LIDlwPvk0
- つかフランちゃんが許されてて泣いた・・・
羽だけ許されてて泣いた・・・
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 07:23:37 ID:n5AbTCAM0
- 小鈴ちゃんの天使の様な悪魔の笑顔が眩しいな
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 07:59:27 ID:O2WWI/mw0
- 思った以上にレイマリ回だった
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:00:19 ID:LIDlwPvk0
- >>576
鈴奈庵はレイマリ本(真実)
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:02:12 ID:a3GMgInY0
- 小鈴ちゃんは黒いというより小悪魔だな。
こりゃ阿求と相性いいわ
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:13:47 ID:GZx55ZuE0
- 人命に関わるレベルの危ない妖怪呼び出してレイマリに苦労して退治してもらったんでしょ
小悪魔というかかなり…一般人の罪悪感みたいなのが欠落してるな
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:16:03 ID:tyPuHGzk0
- 自分が『悪』だと気づいていない、もっともドス黒い『悪』だ
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:17:03 ID:kMpG2QoM0
- サイコパスが濁らない真のサイコパスか
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:17:54 ID:LIDlwPvk0
- 小鈴ちゃんは東方一 てへっ☆ が似合いそう
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:20:40 ID:rDpDQWQg0
- どう見ても華扇ちゃんより性根が悪いんだよなぁ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:20:46 ID:2b9Uj1Fc0
- 危ないというだけでは罪悪感はあまり湧き難いとも思うしなあ
実際に人死にが出て、それが感覚的に自分のせいだと理解しないと・・・?
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:26:47 ID:Q1J1RImA0
- フランちゃん…
これは羽だけしか許可されなかったてこと?
それとも骨を出し抜くためにこっそり書いたとか
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:27:07 ID:SDpCXqPQ0
- 申し訳なさそうに退治をお願いするならともかく、
霊夢も魔理沙も笑顔と言葉でうまく乗せて、
最後に報酬みたいなのまでつけて機嫌をとるのを忘れない
計算なのか自然と身についてるのかわからないが、
これが一般人の強かさなら人里もやっぱり幻想郷の一部なだけあるな
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:29:57 ID:LIDlwPvk0
- >>585
出し抜くなら全部描くと思うから
やっぱマジでフランは描くなみたいな指示あるんかな・・・
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:30:57 ID:GZx55ZuE0
- 断片的にしかバレ見てないからよくわからないんだけどさ
霊夢と魔理沙に小鈴ちゃんはどういうふうに事情を説明したの?
虫退治のために本から煙妖怪召喚しましたーってだけじゃ二人とも普通はキツく叱りそうじゃん
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:35:45 ID:LIDlwPvk0
- >>588
それを確かめるために書店へ行こう
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:36:42 ID:9ZnQDE7U0
- 咲夜さんは一応セリフあるのね
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:38:18 ID:SKsrd4LEo
- 咲夜さん最近アツイな
ZUNの咲夜熱が再び再燃しているんじゃないか
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:39:40 ID:kMpG2QoM0
- 再び再燃とは頭痛が痛い
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:40:02 ID:K3mtfxv.0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21749.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21750.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21751.jpg
人から人に移る系だとまあこうなるわい…というか結果的に幻想郷全土走り回るハメになったよねこれ!
あとホフゴブさんがファンシー
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:44:09 ID:kMpG2QoM0
- 永遠亭にこの妖怪が行ったら妹紅のせいと誤解されかねないな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 08:49:20 ID:LIDlwPvk0
- >>593
咲夜さんノーパン説
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:20:07 ID:9O6LEX.Y0
- 何気に人里の外れと紅魔館って隣接してる?
反対側の位置に竹林もあったりと地図が少し捗るかな?
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:21:48 ID:tyPuHGzk0
- 流石にあの地図はディフォルメされたものじゃないか?
各拠点があまりにも近すぎる
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:23:28 ID:9ZnQDE7U0
- 紅魔館と人里ほんとに近いな、よく紅夢異変起きるまで気づかれなかったなこれw
しかしレミリアやっぱ幼いなぁ
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:26:19 ID:LIDlwPvk0
- >>596
ワザと1コマ内に収めてる演出でしょ
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:36:02 ID:K3mtfxv.0
- 距離についてはアテにならなそうだが位置関係くらいは参考になるんじゃないっすかね
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:44:26 ID:jS/bd0BE0
- GameClear演出あるけど、
コレを番外編ゲームにでもするんじゃないかなぁ
妖精大戦争みたいに
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 10:07:28 ID:sAyPia8I0
- なんか小鈴ちゃんは力を持たない青娥って感じがするわ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 10:12:45 ID:WeTqY9I.0
- 三月精が盗んだ本の伏線は(?)は回収されるのかな
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 10:21:15 ID:HFQsiThwO
- フランちゃんを描くのは神主が許してないって書き込みがあるが憶測?
確かにうどんげっしょーでもシルエット登場だしなぜあそこまで冷遇なんだ?
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 10:31:41 ID:tyPuHGzk0
- 背景キャラについては基本的に作画担当者が勝手に描いているだけのようだが、
うどんげっしょーは登場キャラの指示があったようだし、そこに登場したフランは
一回も再登場してないキャラやモブ専キャラよりむしろ厚遇されているだろ
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 10:49:45 ID:yXoHYNe.0
- フランは小悪魔を除く紅魔勢の中ではダントツの冷遇っぷりを見るに作ってみたけど特に使い道がなかった臭がしてならない
もっとも作品全体ではフランより冷遇されてるキャラは少なくないけど
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:05:15 ID:h/ki6oyAO
- >>602
さすがに青娥にゃんほどのサイコパスじゃないと思う・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:18:38 ID:pt2DzyoE0
- サイコパスじゃないけど妖怪への認識がアレな気がする
幻想郷の里人なら少々の例外を除けば妖怪は人を襲うものって認識があるだろうに
小鈴ちゃん妖怪呼出すにあたってそこいらへんが頭からスッポリ抜け落ちてるよね
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:27:41 ID:5Abypx4IO
- 調子に乗った小鈴ちゃんが、呼び出した妖怪に襲われるのが薄い本のテンプレになりそうだ
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:32:45 ID:LIDlwPvk0
- よし、買って来て読んだ
小鈴ちゃん全然腹黒キャラじゃないぜ
安心したまえ
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:38:31 ID:RAYk8eoc0
- 腹黒じゃないなら純粋に妖怪召喚をエンジョイしちゃってる世間知らずのアホの子ってことか?
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:40:48 ID:8aGqAzHE0
- しゅ〜んとしてるコマとか霊夢を褒めまくってるコマとかが計算なのか本心なのか気になるな
なんか計算ぽいけど
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:46:57 ID:LIDlwPvk0
- >>612
両方とも本気でしゅ〜んってなって
本気で喜んでるよ
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:49:35 ID:8aGqAzHE0
- >>613
あっそうなの?
んじゃ先月からやたら腹黒そうな演出してたのはミスリードか
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:58:19 ID:JGM0coXU0
- >妖怪召喚をエンジョイ
そのうち霊夢に拳骨の一発でも貰うんじゃないか
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:09:11 ID:LIDlwPvk0
- >妖怪召喚をエンジョイ
という風に思わせて最後に、前回阿求と字食い虫は死活問題だと描かれていたのと上手く繋がって
演出うんめぇなあってなったわ
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:10:22 ID:xx00LdZk0
- でも腹黒なら後からより早い内にわかった方がいいなぁ…とかちょっと思う。
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:15:21 ID:/VRTnb0o0
- なんか笑顔があざといんだよなぁ…
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:16:28 ID:ctBETELM0
- 霊夢と魔理沙が一緒に妖怪退治する描写って今回が初?
いつもバラバラに妖怪退治している印象あるけど
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:19:13 ID:a3GMgInY0
- 要は子供なんだな、危険を危険と気づけないという。
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:20:27 ID:WeTqY9I.0
- 歪んでるのは読者の心
小鈴ちゃんは純真だから(迫真)
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:24:38 ID:LIDlwPvk0
- >>620
だからそういうのじゃないってw
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:35:50 ID:9s1zsWqU0
- ここ最近のバレスレを見てて思う事は
一番疑心不安にかられてるのってバレだけ見てる人だけじゃねぇのっていう
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:38:18 ID:6Nea.IgYO
- 小鈴ちゃんは天使だよ(汗)
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:47:35 ID:2jL3ylYIo
- 阿求「さすが私の公式パートナー・・・」
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:59:16 ID:nzxLaGIA0
- >>607
いや、こういう自分の目的のためだけは罪悪感が薄いってタイプが実際に力を得て増長していったのが娘々だからな?
すでに店の金を使い込んで稀覯本集めてたくらいのヤバさだったのが、あらゆる本を読めるようになって、それを抑えられるかといったらNOだろう。
責任とって自分で退治する力を身につけます、とか言うならまだしも、他人に丸投げだしさぁ、色々危険とは思うw
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:00:13 ID:jldjTVzw0
- なあ小鈴ちゃんって実は重度の天然なだけなんじゃ・・
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:01:56 ID:/VRTnb0o0
- いろいろ危ない本にも目を通してるだろうし、近い将来にはSAN値が0になってそう
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:06:01 ID:xB1cqt9Q0
- 作画担当はZUNに反逆してほしい
ZUN直々か出版社の担当にZUNの機嫌を損ねるなと指示されてるのか知らないが
茨歌仙でも紅魔館が出ることがあれば背景にでもフランを描いてほしい
どうせZUNが確認するのは本誌掲載してからという丸投げ状態なんだし
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:08:42 ID:6cSmLJ6.0
- そんなことするメリットあんの?
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:10:58 ID:nzxLaGIA0
- >>629
意識の低いなんちゃってプロならするかもなww
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:11:45 ID:jldjTVzw0
- ・・面子はともかく茨じゃ今まで紅魔館一度も行って無いし
今後はともかくストーリー的に行ってもいないのに反逆もヘチマも無いでしょ
今はあずまやさんの同人絵のフランちゃんでも見てれば?
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:11:45 ID:BECRaVrc0
- それもう原作いらなくね?
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:11:59 ID:WHp9eNeY0
- ゲームだとクリア後の隠しキャラみたいな感じだし
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:12:20 ID:ZPQG49ow0
- >>612
一見すると計算にしか見えないことを天然で実行してしまうある種の天才、って対人スキル分野でも存在するからなあ
だとすると純真さと危険さが両立する面白味のあるキャラ像が作れそう
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:12:50 ID:AK7CcNNA0
- 同人でやれ
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:13:01 ID:LIDlwPvk0
- >>634
マミゾウ「せやろか」
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:14:10 ID:/VRTnb0o0
- >>634
諏訪子「せやなw」
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:19:49 ID:WeTqY9I.0
- 紫は・・・一応Pキャラか
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:20:12 ID:T9vRDfE20
- フランの設定守ってるだけだろうにね
どうせおまえら好みの素直なロリキャラじゃないしね
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:26:16 ID:BECRaVrc0
- どうせフランが出たら出たで俺のイメージがー俺のフランがーとか騒ぐんだろ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:39:48 ID:hQoGPj1UO
- 妖怪スズナッシャーが生まれるのは時間の問題やな
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:46:57 ID:wl5FfMHMO
- 「ボウゲッシャー!」
「サンゲッシャー!」
「イバラッシャー!」
「スズナッシャー!」
「五人合わせて!ゴレンジャイ!」
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:50:34 ID:w.532Trs0
- 数えてしまっただろ!
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:02:49 ID:F7EkPx8w0
- 唯一買って読んでるID:LIDlwPvk0の話だと小鈴ちゃんは親友の阿求のために妖怪呼び出して
そいつが危険な妖怪で大騒ぎになってしょんぼりしてレイマリに退治してもらって
媚び売ったりしてるんじゃなく純粋にレイマリに懐いてるってかんじ?
バレ画像では腹黒そうなヒキだったがな
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:04:32 ID:yXoHYNe.0
- フランの軟禁状態は解消されてなかったっけ
なんにせよ設定なんて後からどうとでもなるしね。地の文で書かれた紫の冬眠設定が実質無効化したり
出ないのは単にZUNが出す必要を感じてないだけでしょ
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:12:58 ID:w.532Trs0
- フランは出してもらえないと同時に自分からも出ようとしない子だったね
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:23:02 ID:UjD81eec0
- 総雑スレにあらわれたフラン出せって喚いてた奴こっちにも湧いて出たのか
そういうのは神主に直接言え
そうじゃなけりゃチル裏かキャラスレに書け
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:31:54 ID:jGtGDtJs0
- 紅魔ファンさんは落ち着いてくだち
心綺楼スレやら書籍スレやらで最近ちと過剰やで
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:33:41 ID:nzxLaGIA0
- >>645
それでも親しいもののためなら危険を犯すのが優しいと思うか、考えなしの阿呆と思うかで評価変わりそうだな。
反省してんならいいが、もしいいことしてるつもりだから反省してなくて、また同じ事繰り返すんなら危険だね。
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:34:12 ID:nzxLaGIA0
- >>649
紅魔っていうよりはフランキチだろw
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:38:46 ID:jldjTVzw0
- 妖怪字食い虫の出た時点で霊夢か魔理沙に相談持掛ければ良かったのに
小鈴ちゃんあっきゅんの前だから見栄張っちゃったのかな
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:42:38 ID:F7EkPx8w0
- あくまでバレ画像見る限りではだが、小鈴ちゃん妖魔召喚にスリル感じてるフシがありそう
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:47:43 ID:aMKGO3vU0
- >妖魔召喚にスリル感じてるフシがありそう
カ・イ・カ・ン
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 15:24:58 ID:UjD81eec0
- というか紅魔館人里からちっかいな
徒歩五分くらいの距離じゃないかこれ
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:20:16 ID:SMvs72o20
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21752.jpg
結果オーライで
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:22:09 ID:Zm55jWL60
- 後先考えず行動したわけか
なんだうっかり屋さんか
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:22:55 ID:e5C4qngw0
- もう終わってる話題で申し訳ないけど
>>629
今回羽だけだけど出てるよ
よかったね
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:38:23 ID:P78bE54Q0
- 儚月抄では見切れておりうどんげっしょーでは影だけで鈴奈庵では羽だけ
こりゃお察しですわ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:41:29 ID:FUKdchCo0
- 小鈴ちゃんの力って最近目覚めたんだっけ?ならついはしゃいじゃう気持ちも分からんでもない
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:47:12 ID:YhmsFMYM0
- >>629
>>659
そういうレスから〜〜のファンは鬱陶しいだの悪評が広まっていくんだから
もう少し考えてレスをしてみたらどうか
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:53:22 ID:DP.1JzZQ0
- わざと煽ってるんでしょ
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:34:17 ID:X9jzwqv60
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21749.jpg
>左上
この娘…自分の武器を心得ておるぞ!
霊夢は頼られたり褒め殺しに弱そうだなあと思ってたけど
前は横で笑って見てた魔理沙まで篭絡しておる
3枚目何気に鵺が混じってるw
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:09:21 ID:nzxLaGIA0
- >>656
紅魔館が燃えてたら、ヘタしたらフランドールが野に放たれてえらいことになってたんだろうなぁ、恐ろしいw
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:12:30 ID:TgDNdhHg0
- 雲山に乗ってるの一輪さんと誰?
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:13:54 ID:h8vVuAqM0
- ナズーリンじゃね
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:19:00 ID:h/ki6oyAO
- 小鈴ちゃんのあのお願いは一種の魅了魔法だな
あんな可愛い笑顔で頼まれたらどんなお願いでも聞いてしまうわ
霊夢や魔理沙でさえいいようにのせられてしまうんだから、自分もまず断れないな
小鈴ちゃんに可愛くお願いされていいように使われたい
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:20:28 ID:h8vVuAqM0
- どうもあの笑顔はあざとくて個人的には…
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:23:12 ID:WyLJGG.c0
- TSUGUNAIはよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:33:30 ID:ZPQG49ow0
- 実は元から「お願いを聞いてもらう程度の能力」があった、とかでも納得してしまうレベル
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:34:34 ID:kMpG2QoM0
- 一生のお願いを一生に何度も使える程度の能力
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:36:13 ID:XddA55Rc0
- 阿求ちゃんの友達なのだからきっと腹黒いのだろうと覚悟はしてる
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:00:58 ID:GbZs.3Cw0
- しゅんとしてる小鈴ちゃんのこと気づかって明るく助けてあげようとしてる魔理沙すげーイケメンだな
いい奴って感じ
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:42:55 ID:3aqdmb/o0
- 自分より弱い奴に何かと優しい魔理沙さん
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:51:16 ID:BbEwaKfk0
- 風神録の早苗とか、三月精の三妖精にも優しかったよね
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:09:19 ID:kk3fPl5c0
- これがジャイアン現象か
性格悪い設定の奴がいいことをしていると好感度が上がるという
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:20:16 ID:I/hDfrjI0
- 東方の性格のいい奴・・・うっ頭が・・・!
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:22:54 ID:T8PtwNqM0
- ひじりんはいい人…ひじりんはいい人…
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:35:30 ID:034EOPVk0
- ZUNの言ういい人だから微妙
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:38:54 ID:XddA55Rc0
- いい子ちゃんは片手で数えるぐらいはいるよ!よ!
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:42:41 ID:LIDlwPvk0
- ああー小鈴ちゃんの笑顔パネエわ
男をコロコロできそうな威力だ
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:44:30 ID:2b9Uj1Fc0
- >>676
ジャイアンは、大長編じゃなくてもちゃんと男気を認めたり妹思いだったりするいい奴だから(真顔
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:47:10 ID:fWLttfpU0
- まずは字喰い虫の退治を依頼しろ
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:49:04 ID:BbEwaKfk0
- >>683
自分でも妖怪退治ができる!と意気込んだ結果がこれなのかも
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:53:05 ID:X9jzwqv60
- 今度初同窓会だわ
10年ぶりできっとみんな立派になってんだろうなとおっかなびっくり
6人くらい連絡がとれてないようだが俺も唯一つながりが残ってた人から誘われただけだしそんなもんかな
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:53:46 ID:kMpG2QoM0
- お前は次に誤爆したという
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:53:53 ID:X9jzwqv60
- 誤爆ですすいません
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:54:55 ID:BbEwaKfk0
- きっと彼のブラウザでスレタイの文字が食われていたんだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:55:05 ID:jYUDj15k0
- >>683
座敷わらしを捕まえて重宝するようなことが当たり前な人里なら
妖怪を使って面倒事を片付けるのは珍しくない発想かもしれんよ
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 00:18:19 ID:g.FYgVx20
- ネタバレ:次回作の異変は小鈴ちゃんがラスボス
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:00:11 ID:sALHJKAw0
- 霊夢男前だな
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 14:53:58 ID:rvGYQbsMO
- >>689
妖怪を使役したり活用する魔法や専門的な技術とかもはあるとは思うが、あんま出てきてないな
いまのとこ八雲の式の技術や入道使いの一輪さんとかがそれに当たりそうだが
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 15:01:41 ID:rvGYQbsMO
- 一応出てきてはいるけどあんまメジャーな感じはしないって感じ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:17:44 ID:bNE2UKZU0
- 妖怪が妖怪の住家に襲い掛かるとは
煙々羅「…これは妖怪が妖怪を襲うことで無の暗黒より生まれ出ずる清水のごときスピリチアの奔流…これぞまごうことなき約束のスピリチアクリエーション!」
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:33:03 ID:SMMWDbM20
- ナズ一輪か……アリだな
というかこの二人(+雲山)は煙探しに借り出されたのか?
それともただのんびりしてるだけ?
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:33:34 ID:ZZ7mGAIU0
- >>694
妖怪が妖怪を襲うのは別に珍しいことでもないっしょ
幽々子様がミスチー襲ったりとかしてるし
強い妖怪が弱い妖怪を襲ったりとかはよくあることなんじゃないの
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:35:35 ID:tkPSX0TA0
- 雲山って似たようなタイプの妖怪だし煙々羅探しにはいいかもね
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:05:24 ID:pcyjz1iA0
- 混じっちゃわないか
そしてネチョへ……
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:08:30 ID:d2C.KOWM0
- おや! うんざんの ようすが ・・・ ・・・
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:47:22 ID:DPKO18Mo0
- 雲山と煙々羅が悪魔合体して誕生したのが萃香ウサ
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:26:16 ID:lWT6kR3k0
- ツグナイ言ってる性欲共もバレだけ見てる疑心暗鬼共も汚らしいなあ。
なんでこう汚らしくなっちゃうんだろうなあ・・・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:30:19 ID:nc9KfiY60
- >>695
命蓮寺は人里に近いところにあるし、火事は他人ごとじゃないからな。
木造住宅中心で火事はマジで洒落にならん。
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:59:04 ID:0ehOE/Bw0
- そのうち、妖怪を捕まえて戦わせる妖怪合戦がブームに……?
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:19:08 ID:iyqWkKjI0
- 妖怪を恐れない究極形みたいな事態だし、紫が火消しに現れざるを得ないなそのブームはw
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:56:57 ID:TYOg4cDg0
- >>703
ポケモンじゃねーかw
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:16:44 ID:OihKK07gO
- レアだー!という理由でやたら強い村の子供に
世に恐れられるうん100うん1000と生きてきた伝説の妖怪がゲットされてしまう
これは崩壊の危機ですわ
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:27:45 ID:OVaxiBn.0
- 再封印のご相談承ります博麗神社
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:23:21 ID:ryjXFJTY0
- 1, 妖怪を活用しようと悪知恵働かせる人間が現れる
2, いずれ妖怪が仕返し(=人間の戒めの成立。妖怪の存在性が成立)
3, それを博麗の巫女が退治(=幻想郷の維持が成立)
4, 1へ戻る
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:17:09 ID:i0oPaDzQ0
- >>702
というか紅魔館もかなり人里に近かったんだな…
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:38:47 ID:.pvrOImo0
- でもこれが東方じゃなかったら、小鈴ちゃん面白半分の代金に、
腕とか脚とかお家の人をご馳走様される展開が大安定だよね。
そんで影のあるダークヒーローっぽい孤高のサマナー的なんかになるんだって、あきゅんが熱弁してた。
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 03:53:58 ID:krhxNBWAO
- 「ベタな本は読み切ってしまったわ……何か新しい刺激を……」
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 16:38:49 ID:cUlSo8u.0
- >>593
ぬえのさりげなさはさすがぬえといった所か(棒)
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 20:18:15 ID:qB4gDkMk0
- で・・・
渋での
小鈴ちゃんのおっぱいタグは
まだ
ないの
かい?
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:11:34 ID:lC9NhcpI0
- 幻想郷の地図スレにとっては有益な回だったね
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 06:31:31 ID:nmPDRn960
- レイマリスキーにとっても有益そうだね
というかこの調子でいけばレイマリスキーのバイブルになりそうな勢いだなw
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 10:52:40 ID:UGepkFcs0
- というか公式書籍って基本的に全部レイマリだしなw
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 18:59:23 ID:C4P5ZEZU0
- いまはやりの一輪さんにいくさんも出てたしレイマリかわいいし俺は最高の状態でとしをこせましたとさ
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:11:16 ID:pLEMakm60
- 今月号はそろそろ発売か?
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:50:09 ID:TRuWJHco0
- 偶数月10日発売予定だから2月10日じゃね
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:52:34 ID:TRuWJHco0
- 歌仙スレ間違ったわすまんすまん
コンプはそろそろ発売だな
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 15:00:20 ID:adidujyc0
- ネタバレもそろそろ出てくるかな
ゲストキャラがいるのかどうかが気になる
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 18:02:14 ID:SI8d17b.0
- Amazonに3月号表紙画像きた、今月も鈴奈庵あり
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:53:21 ID:LU/zfDX60
- そろそろ鈴奈庵緊張
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:46:12 ID:VE0s7Tb60
- ネタバレ:小鈴ちゃん可愛い
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:06:22 ID:Qb.YKvUw0
- 今日?
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:08:03 ID:LU/zfDX60
- 今日か明日かな?
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:34:27 ID:CS9MQ4/c0
- >>726
明日来なかったらもうネタバレじゃないじゃんw
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 22:13:30 ID:Qb.YKvUw0
- 来るとしたら日付変わる頃かな
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 11:47:02 ID:AVgZv0cM0
- まだ来てないな
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 11:52:20 ID:8uN0/T/c0
- 他の場所に来てる
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:14:32 ID:EZI/5C3M0
- あるじゃんと
思って買ったら
先月号
また明日買いに行こう・・・
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:16:14 ID:8e2Df9iQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22370.jpg
他って一つしかないけどな
重装魔理沙かわいい
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:24:34 ID:SuUjXgjk0
- 転載
レティ、慧音、マミゾウ出演
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22371.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22372.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22373.jpg
内容
雪が降る夜道を行列をなす百鬼夜行
鬼火の目撃例が相次ぐが特徴は合わず狐火だと断定するまりさと霊夢
さっそく人里で聞き込みを始める霊夢だが…みたいな
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:27:34 ID:jm5rV1lQ0
- うお、レティとかモブでも凄い久々だなあ
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:29:05 ID:CM5BBUpY0
- マミさんは衣装といい登場といい優遇されてるな〜www
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:49:30 ID:wCB2v5660
- マミゾウが別キャラすぎる
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:05:47 ID:TkMHp3mE0
- >>732
うがあああああああああああああああああああああああ
可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:09:52 ID:UNumAUrE0
- 今回も前後編?
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:17:07 ID:TkMHp3mE0
- てか藍しゃま来るーーーーーー?
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:21:55 ID:SuUjXgjk0
- 妖夢
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22374.jpg
バレの人によると 「前後編で来月も載る」 とのこと
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:24:39 ID:TkMHp3mE0
- テスト期間なのにホント頑張ってらっしゃる
次回からこそ隔月突入と思ってたわ
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:36:34 ID:lzLlBXr60
- たぶん人に化けてるんだろうねw
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:40:00 ID:unAV02aQ0
- >>740
妖夢に見えないというか、なんだかよくわからない
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:45:44 ID:lzLlBXr60
- 半霊でかいなw
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 14:15:53 ID:xOyLEZVgO
- 何気に妖夢は茨より先に出た感じか?
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 14:29:51 ID:oGlqjITM0
- 百鬼夜行に鬼火ってことは萃香が出るのかな
もしくは華扇ちゃんか
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 14:43:58 ID:sxWescPs0
- 炎系キャラといえばもこたん
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 14:50:52 ID:yU/gNLGA0
- キスメちゃん怒らせんなよオメーラ
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 14:53:05 ID:aQGW14ew0
- おくうかわいいちゅっちゅ
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:00:15 ID:z/sfD8Ww0
- 大妖精がアップを始めました
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:03:06 ID:lzLlBXr60
- 布都ちゃん「わ、我も我も〜」
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:08:25 ID:RehbmrNc0
- あいかわらずかわいい絵をかきなさる
この調子で全キャラ制覇していってほしいぜ
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:33:15 ID:jCFvSK0g0
- マミゾウさん神とも茨ともまた違った服装になってるのね
美人なんだけどエロスを全く感じない不思議な印象
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:36:50 ID:lzLlBXr60
- 拡大してみるんだ
唇がエロス!
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:39:00 ID:OHv5sY2E0
- 女子大生だったり大人だったりとマミゾウさんは安定しないな
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:41:07 ID:5XRwQ2qE0
- 彼女は化け力が高いからな
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:07:05 ID:EaGflAqw0
- >>女子大生だったり
さすがにそれはないだろう
公式でそういう風に描かれた事はたぶん一度もないぞ
大人の女性と枯れたおばさんのあいだを自由に行き来してる印象がある
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:17:44 ID:BUbZESQI0
- 茨で出た時は女子大生と呼ばれてた気がする
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:20:33 ID:/1sKC.XE0
- 鬼火の話なのにキスメちゃんいないのー
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:35:15 ID:VVxrJwqY0
- キスメは前に井戸に落とされたのだ
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:51:53 ID:aQ6rrmUs0
- こいしちゃんが来るまで解放されない予感
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:52:49 ID:ZZAxrKDQ0
- 鬼火講義で人骨に含まれるリンの燃やし方喋ったらNGされちゃったんやな
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:59:39 ID:8z3iK3vs0
- >>732
旧作の魔理沙みたい
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:01:45 ID:aUyth8g.0
- 服に関して魔理沙がかなり自由にしていいって言われていて
霊夢は厳しいっての言われてるのがよくわかるな
魔理沙がコートまで着込んでるのに対して霊夢はいつもの服にマフラーだけ
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:03:44 ID:lzLlBXr60
- 脇は隠さんといてとは言われてそうだから
かなり限定されるな
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:12:25 ID:kfcz1FOE0
- ちっさいド田舎だけじゃ流通しそうにないもの着てるな
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:22:39 ID:5XRwQ2qE0
- 忘れられた服が幻想入り、ならオシャレな服もポンポンはいってきそう
>>758
言われてたな、メガネを少し小さくしたコラ画像のときだっけか
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:40:37 ID:Ve.GyN6Q0
- マミゾウさん今回は人里用の変装(変化)だからナメられないように
やや大人びた感じに化けて「こーでぃねーとじゃ」してるだけでしょ?
尻尾も隠してるし
>ちっさいド田舎だけじゃ流通しそうにないもの着てるな
魔理沙はもうなんだ何でも屋や妖怪退治屋よりも(拾ってきた)古着を
売るだけでフツーに生活できそうだよな
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:51:22 ID:lzLlBXr60
- もう少しバレくり〜
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:53:23 ID:8z3iK3vs0
- >>769
誰が自分で探さないのにネタバレして欲しいって言ったごら!
こらちょっとこっち来いよこら!(おじさn)
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:57:41 ID:4i3xRv4c0
- 鳥山石燕が元ネタだとすれば、怪火系の妖怪は以下の通り。
図百鬼夜行(陰)狐火 (陽) 叢原火 釣瓶火 ふらり火 姥が火 火車
今昔画図続百鬼(晦)不知火 古戦場火 青鷺火 提灯火 墓の火 火消婆
今昔百鬼拾遺(霧)蓑火
百器徒然袋(中)松明丸
石燕以外だと、鍵山雛のスペルにもなった大鐘婆の火とか。
稗田写本の存在から今昔百鬼拾遺の蓑火が候補になると思いきや、季節が梅雨だから微妙。
狐火は、大晦日王子稲荷に狐火が集結した話が有名だから、あるかも。
でもマミゾウが出てくるなら、狐火と思わせて実は提灯火(狸火)という展開とか。
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:59:25 ID:UNumAUrE0
- 現実でも動物を狩ったら、その毛皮で服を作ったりするだろう
幻想郷じゃ外の人間をさらって食ったあとに、着ていた服もいただくのかもしらん
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 18:02:02 ID:4i3xRv4c0
- 何もないところから何千発もの弾を撃ち出す連中が、
衣服で困るというのは想像できないなあ。
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 18:09:30 ID:ZZAxrKDQ0
- 何千発でも撃てるのか
3話296ページの霊夢出陣準備で抽斗から取り出した札束描写
こういうのを使い切ったら弾切れなのか
真面目に考えると結構悩ましい
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 18:24:18 ID:jm5rV1lQ0
- 何もないところから大量の弾を撃ちだしているのは
単なるゲーム的表現でしょw
実際咲夜は投げたナイフを回収したりしてる訳だし
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:24:00 ID:O6obHRJU0
- 一方魔理沙は何もない所から服を出したと言う謎
あれはその場で作ったのか転送でもしたのかどうか
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:26:03 ID:aF3T5ALA0
- 実は幻術という説
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:31:53 ID:xL7DXOgY0
- 霊夢の巫女服は一応制服って妖々夢に設定あったよね 神主はずっとそう思ってるのかな
魔理沙は霊夢の服を着替えさせたりしてたなぁ
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 19:39:07 ID:wcIfK0m60
- 固形物はおいといてエネルギー弾ならDB的に絞りだすイメージ
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 20:06:46 ID:uDCZ53TQ0
- 鈴奈庵では結構なキャラがセリフ無しで登場してるな
マミゾウは茨と両方登場してることになるし
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 20:53:09 ID:BzLJh.7A0
- またどうせ小鈴が犯人で霊夢達は気付かずその尻拭いさせられるってパターンなんでしょ
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:02:20 ID:q5eFk7XwO
- >>776
魔理沙は・・・魔法少女とするなら衣装チェンジの術を覚えているかも知れない
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:22:40 ID:30DilkSg0
- マミゾウさんが化け姿も元の姿も美人すぎて生きるのがつらい。化けるときのドロロロロンがいかにもな感じでよかった。
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:27:28 ID:cJi8jfxY0
- もうすぐ単行本出るそうだ 良かったね
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:45:17 ID:AVgZv0cM0
- 2月号がフラゲできた店に行ってみたけど置いてなかったよちくしょう
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:46:11 ID:TkMHp3mE0
- >>763
俺も思ったわ
白い部分がない魔理沙珍しい
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:55:21 ID:rtNR0kQM0
- そうか、来月で5話だからもう単行本出るのか
茨歌仙3巻と同じくらいに出るかもしれないな
もえちゃん先生速筆過ぎるぜ…
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:59:41 ID:Ot5FjEFwo
- 1月と言えばいつもの大学からさらにテスト対策もしないといけないだろう
年末年始はちゃんと親族とも合わないといけないし
もえ姉貴すんごぉい・・・
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:59:48 ID:TiHBGaFk0
- >>767
コラ関係無く、画像が出た時点で言われ出してた。
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:59:52 ID:xt95B5vc0
- 小鈴ちゃんは今月も可愛いですか
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:12:49 ID:unAV02aQ0
- もう単行本の話題とか早すぎる
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:43:52 ID:TkMHp3mE0
- 単行本出るんか!
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:51:24 ID:xOyLEZVgO
- 単行本の話は雑誌に書いてあったの?
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:08:38 ID:N.BpduF2o
- ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120907/20120907105749.png
魔理沙の服装旧作っぽい
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:14:55 ID:.tyFq3TI0
- >>757
全員少女なんですよね
それ一番言われてるから
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:43:24 ID:TkMHp3mE0
- 旧作をイメージさせる魔理沙だ
ttp://www1.odn.ne.jp/chr50570/th05-12.jpg
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:47:30 ID:wcIfK0m60
- 美人さんだー
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:32:55 ID:FCGM1/.A0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3881982.jpg
隔月がどうこう言ってた気がするけどなんだかんだで今のところ毎月連載してるという…
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:35:11 ID:FkT3P5yg0
- まだ4話なのに出すのか
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:35:40 ID:.0dALsxc0
- 3月26日かwktk
もう口授から1年経つのか…
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:46:54 ID:i7b6v1RI0
- >>798
マミゾウさんでけェ!
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:49:21 ID:.0dALsxc0
- × マミゾウさんが大きい
○ 小鈴ちゃんが小さい
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:50:18 ID:g/KdZOLE0
- 小鈴ちゃん小さく見えるのは椅子に座ってるから
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:50:24 ID:FCGM1/.A0
- あと小鈴ちゃんは椅子に座ってるのを忘れちゃいかんな…マミゾウさんの尻尾超でけぇ!もふもふしたい!
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:53:02 ID:quDJPur60
- >>799
三月精も5話収録だからそんなもんかな
多分CDは憑かんから早いのじゃろう
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:53:26 ID:KHZHe0u.0
- >>774
きっと、袖の中で魔力を固めてお札を作り出しているんだよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:54:47 ID:i7b6v1RI0
- -= ,. -- 、
-=≡ ,' , '⌒,ノ
-=. __ i/ ´
-=- (__)r'
-=≡ ( ヽノ
-= ノ>ノ
-= レレ
ヤツが居るぞ!!
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 00:56:59 ID:SWaPdg..0
- マミゾウって何気に出番多いよな
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:01:16 ID:R4sQskaQO
- >>808
ZUNの嫁さんに似ている(?)らしいからな・・・
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:05:14 ID:FCGM1/.A0
- >>807
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3882161.jpg
…絵とかAAとかに期待しろということかこれは
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:07:47 ID:dHxloO3I0
- これは付喪神の『百器夜行』じゃないか
と言うかまだこんなにいたのか付喪神!
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:08:23 ID:.0dALsxc0
- おお!THE妖怪の仕業って感じするわ
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:09:21 ID:i7b6v1RI0
- >>810
小鈴ちゃんも生まれた当初はこんなだったんかな・・・
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:10:06 ID:NaW1v26g0
- 小傘ちゃんだろ
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:13:07 ID:i7b6v1RI0
- >>814
自分でもワロタ・・・
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:13:33 ID:uPOetA8I0
- 鈴が本体説
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:14:38 ID:dHxloO3I0
- シャンシャンってそういう・・・
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:14:41 ID:SPYqq9720
- 小鈴ちゃんが実は人間じゃなかった説ですか…
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:19:31 ID:quDJPur60
- 二つ名『捕らぬ狸のディスガイザー』
二ッ岩 マミゾウ
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:21:05 ID:NaW1v26g0
- disguise
【動詞】
〈…を〉変装させる,偽装する.
〔+目的語(+as補語)〕[disguise oneself で] 〈…の姿に〉変装する 《★また受身で用い,「変装している」の意になる》.
〔+目的語+前置詞+(代)名詞〕[disguise oneself で] 〔…をつけて〕変装する; 〔…を着て〕変装する 〔in〕《★1b に同じ》.
【名詞】
変装,仮装.
(人目をごまかす)偽り,ごまかし; 口実.
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:46:38 ID:yBoIw01w0
- まさかのマミゾウカリスマ回
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:06:15 ID:/mySqXR20
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22381.jpg
なん・・・だと・・・
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:07:07 ID:i7b6v1RI0
- >>822
ついに小鈴ちゃんが裁かれる時がくるのか・・・(困惑)
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:07:40 ID:NaW1v26g0
- 寺の居候だけじゃなく住職も登場させてくださいオナシャス!
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:08:38 ID:94l.4VJo0
- >>822
これマミゾウさんの肌塗ったらインテグラになるんじゃないか?
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:18:58 ID:tbPZ6tEk0
- マミゾウって中の上ぐらいの格だと思ってた
風格だけなら紫なみだな
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:22:37 ID:zd/ciX5w0
- 妖怪の中でも知名度抜群の化け狸の中でトップ3張ってたんだぞ
伊達に妖怪の切り札として招聘されてきたわけじゃない
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 02:24:52 ID:o9zOX1920
- 最後のマミゾウさんの台詞変えて遊べそう
って真っ先にコラ素材として考えた俺はダメかもしれん
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 03:15:19 ID:vmHucf.Y0
- 霊夢まだ狸の変化に騙されてるのか
三月精の時は見破ってたのに
マミゾウさんがすごいのか?
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 03:29:09 ID:axaKRt4s0
- …そこの店は黒じゃよ(風営法的な意味で)
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 04:24:37 ID:tnwFi0LY0
- 幻想郷の一般狸と、外の世界で現役妖怪やってたマミゾウさんじゃ
そりゃあレベルが違うだろうさ
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 04:27:27 ID:3mx/lb8s0
- …そこの店(の本居小鈴ちゃん)は(腹)黒じゃよ
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 07:05:20 ID:WgZTWuxc0
- そもそも三月精で霊夢が見破ったのは不自然な満月と不自然な魔理沙だったからだし
今回のマミゾウは何かに化けたわけじゃないからそりゃあ誰てめぇになるって
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 07:59:24 ID:DZGZ.rw60
- >>822
マミさん美人すぎる…ていうかコミックス早いなwww嬉しい悲鳴が出るわ
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:06:54 ID:EScYBVU60
- マミゾウは、ぬえ(EXボス)が連れてきた「妖怪の切り札」だから
八雲藍(EXボス)の主人な紫とは肩書きだけならタメを張れる
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:30:50 ID:x69iYSwg0
- >>832
えーと、えーと
化け狸を倒す妖怪はっと……
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:49:11 ID:I7dB7qhU0
- 乱射魔「すぐに私の方に来ないとは良い度胸じゃあないか・・・」
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 11:35:12 ID:HXegA3ykO
- 化け狸の天敵は犬だな。
マミゾウさんと同格の芝右衛門狸でさえ普通の犬に食い殺されてるし。
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:20:18 ID:dm4BZBT20
- >>822
霊夢はもうマミゾウさんの事を忘れてるのかよw
茨歌仙にも出てるのにw
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:22:00 ID:i7b6v1RI0
- >>839
そのマミゾウさんは人間に変化中なのよ
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:24:02 ID:qghjgk7o0
- 一度や二度会ったからといって顔と名前がちゃんと一致するのが当たり前かというと、そうとは限らないしなー
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:26:40 ID:/uR71Aec0
- 悪い子にはおしおき
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:27:48 ID:SPYqq9720
- 髪型とか一部が変わるだけで知人でも分からなくなるしな
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:42:39 ID:i7b6v1RI0
- ちなみに霊夢は弱かった相手の顔を覚えなかったりする
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:48:15 ID:0oBH2Elk0
- 熱いッッ
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:07:21 ID:/Wa5mbkI0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22388.jpg
意外?と礼儀正しい霊夢さん
会話内容も見たかったな
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:13:31 ID:dEIOt8HU0
- 霊夢が頭を下げている・・・だと・・・・・・
普通の女の子みたいですごくかわいい
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:22:54 ID:HcDBIhHk0
- キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:32:26 ID:x69iYSwg0
- >>846
慧音っていえば頭突きが有名じゃない?
ちょっと一発やってみてくれないかしら
↓
(頭下げる)
さあ、いつでもいいわよ
↓
慧音「いや、頼まれてやるものじゃありませんから」
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:33:36 ID:94l.4VJo0
- なんかTRPGっぽくて好きだなこの雰囲気
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:57:03 ID:IwlVRo9.0
- 異変の時は慧音を問答無用でぶっとばしてたのにな
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 14:10:31 ID:hYz0HUgU0
- そりゃあ
村でNPCに話しかけるときはプレイヤーは礼儀正しいけど
そのNPCと戦闘になったら容赦しないだろ倒さないと先に進まないんだし
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 14:11:48 ID:i7b6v1RI0
- >>851
霊夢は誰であろうがわが道に立ち塞がるものは突破するYO
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 15:13:27 ID:vmHucf.Y0
- 永夜事件の時はまだまだ子供だったってことだね、ゆかりんかわいい
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 15:20:38 ID:SPYqq9720
- 永夜抄で先に喧嘩売ってきたのは慧音の方じゃないか?
慧音は霊夢達を里を襲う奴らだと思って霊夢は慧音を里をどうにかした犯人だと思ってただけだけど
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 15:39:25 ID:/Wa5mbkI0
- ゆかりんと言えば一コマ寝姿が出てたね
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22389.jpg
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 15:41:30 ID:LT23PXV2o
- てかもう発売日だから本スレいかんのか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 16:00:01 ID:isans7Vw0
- 東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359030336/
いつのまにやら3スレ目
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:09:19 ID:OPC04xPA0
- >>847
霊夢だって一応礼儀は知ってるから! から! 鈴で、あと数コマあったらどうなってた事やら……。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22392.jpg
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:31:26 ID:vmHucf.Y0
- >>859
これ見ると改めて博麗の巫女って幻想郷ではトップクラスの地位なんだって思う
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:38:46 ID:PQcXdWd.0
- 先代巫女は優秀だったらしいからの
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:50:57 ID:x69iYSwg0
- >>859
ここで注目すべきは阿求ちゃんのドッシリとした立ち方
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 01:36:18 ID:DMMcDoM20
- >>862
ガ・イ・ナ・立・ち 見事な…
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 06:30:45 ID:4oMdv36.0
- 神社が西向きになっとる
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 09:33:46 ID:34hqGjJY0
- >>859
東方のサザエさん時空の中でも阿求はトップクラスに雌の顔になったな
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 15:20:01 ID:r7dUXLfU0
- >>846
慧音が唾吐きかけてるように見える
霊夢「永夜異変のときはほんとすんませんでした」
慧音「今更謝罪かよ、けっ」
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 21:08:36 ID:8ZUiih9o0
- ……漫画的誇張表現に基づく汗だよ
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:16:29 ID:uYbf2eYY0
- 話の流れ的に
霊夢「ご多忙の中お時間取らせてしまい申し訳ありません」
慧音「いえいえ構わないよ」
的な
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:50:46 ID:.r4XOZ2g0
- 「修羅の門」の草片
「本気」の唾
「鈴奈庵」の黒い粒々
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 20:40:17 ID:rhxzjs0g0
- >>864
本スレで話題振ってみたけど、やっぱり西と東を間違えたっぽいよね。
あるいは結界で鏡のように景色が逆に見えるとかの、新設定がこっそり来たとか。
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 00:44:15 ID:Egvek0VQ0
- そもそも霊夢は香霖堂でも見知らぬ人には礼儀正しく声をかけてたんじゃなかったか
その後声かけた相手が妖怪だと知った途端にボッコボコにしたらしいが
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 01:30:47 ID:QR4Skwy60
- >>871
いや、完全不意討ちでボコボコにして本読み妖怪から本を奪ってた
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 01:33:53 ID:l5KvKo0g0
- いや霊夢は不意打ちはしてなくてむしろ逆だったような 弾幕的な意味で
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 01:34:07 ID:N1x7XBGI0
- それは三月精の話だな
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 02:20:53 ID:2llzIjSY0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22422.jpg
三月精がのっぺらぼうに化けた回だね
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 03:11:59 ID:QR4Skwy60
- >>873
普通に不意討ちしてたよー
鬼畜と思ったwあれじゃどっちが妖怪だかわかったもんじゃねえw
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 03:12:57 ID:GiZsgd4s0
- >>875
てか霊夢ってやっぱり礼儀正しいよな
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 05:25:03 ID:SpvjXiBA0
- そうか、この弾幕ごっこ界でもアイサツ前に一回のアンブッシュは許されてるんやな
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 06:13:10 ID:PZMurgpo0
- アンブッシュ(中ボス奇襲)は1回まで許される
その後はちゃんとオジギして立ち絵を見せてアイサツしなければならない
妖々夢アリスや星蓮船ぬえのように複数回不意打ちするのはスゴイ・シツレイにあたる
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 11:40:22 ID:PogDNx0c0
- アリスちゃんは久しぶりに会えてうれしくてついやっちゃったんだろ許してやれって
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 14:11:05 ID:l5KvKo0g0
- >>876
見なおしたらそうだった でも攻撃だけなら理不尽ではあるが鬼畜ってわけではないと思う
ただ本を勝手に持っていった上でツケの返却に使う、色々理解してるけど返すつもり毛頭ないな二人はかなり鬼畜だと思うww
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 18:54:41 ID:HjelGR/w0
- febriの発売日伸びてたのね
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 13:52:04 ID:b.V4HOow0
- あれはものぐさのカップラーメンみたいなものだから
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 21:40:36 ID:6/Fu2bQg0
- 角川によると、来月発売予定の鈴奈庵の価格が798円だった
これは茨歌仙同様、CDは付かないということかな
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 08:56:49 ID:IbQszkxw0
- 小鈴ちゃんのテーマ曲はEXボス並みに黒いやつがほしい
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/02/03(日) 19:00:41 ID:eGojR4Rs0
- >>884
手抜きCDを抱き合わせしないのは良いな
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 04:30:11 ID:YnSTIqmMo
- どこの世界であろうと『漫画にCD』はおかしいぜ
相乗効果どころか、生クリームとラーメンみたいな半減効果になっとる
それはともかくフェブリってちょっと延期なんだっけ
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 05:05:31 ID:izQ7GoZU0
- 東方キャラはテーマ曲とセットなイメージなので
1巻にだけでもCDつかねえかな
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 05:39:29 ID:AVsOcfvM0
- コンプエースに特典でつければよいのだ
前にガンガンにドラマCDついてたみたいに
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 05:48:42 ID:sY9FqTMI0
- 角川ならあえてエースやコンプティークの附録にしてくる可能性も
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 13:05:56 ID:iwU8SUaA0
- 普通しないことをするから面白いわけだしな。
あんな機会でもなければU.N.オーエンの神主アレンジなんて聴けなかっただろうしな……。
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:24:16 ID:Xs/mfRDk0
- 単行本にCD付けるなんて面白くないから普通はしないんじゃないの
秘封みたいなアルバムに書籍キャラのテーマ曲を収録した方が喜ばれるのでは
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:42:27 ID:Bpc9cnNU0
- 面白くないやら手抜きやらはどっから来たのか
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 21:47:31 ID:RO3gJ1120
- 東方はゲームありきな部分なるからね
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 00:46:27 ID:w6jTiE/g0
- むしろ単行本に付けるくらいしないと
神主は書籍キャラのテーマ曲なんて作らなそうなんだよなぁ
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 15:23:03 ID:mjssnpzs0
- 秘封が定期的に出るなら大歓迎だけど別にそれが約束されるわけでもないから発表される機会が減るのは残念だわ
でも鈴奈庵がこのペースで刊行だと神主がキツいか
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 20:19:01 ID:DKCvZslg0
- 書店向けの3月角川系列コミックス発売日表に鈴奈庵が載ってないんだけどどゆこと?
ムックかゲーム攻略本扱いって事なのか?
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 20:21:48 ID:mWrcjlxQ0
- >>897
ミスジャネーノ
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:00:50 ID:HwwXG0S20
- ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321211000203
公式にはあるけどなあ
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:03:27 ID:sEvdktWw0
- 書籍扱いだからじゃないの
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 01:46:56 ID:R2YGX.2M0
- >>896
鈴奈庵のストーリー原稿は二ヶ月に一回しか神主書いてないよ?
ただそれを漫画にするとき二話分にわけてるだけで
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 05:39:39 ID:qSsJjWpM0
- >>901
ソースは?
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 06:56:00 ID:F4iIoQgMO
- 10日は日曜だけどフェブリいつ出るん?
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 07:39:05 ID:hbVlWIVo0
- >>903
16日だそうです
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 09:44:09 ID:R2YGX.2M0
- >>902
二軒目
- 906 :896:2013/02/07(木) 12:08:35 ID:pDCWfSuo0
- >>901
いや原稿の話じゃなくて鈴奈庵が年約二冊ペースでCD付けるとなると
今の仕事にCDの締切が二回追加されるわけだからそれはキツいんだろうなと
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 10:08:37 ID:.XjSeays0
- A5って三月精とサイズ一緒?
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 10:57:55 ID:sWp35hGM0
- >>907
yes 週刊の単行本より少し大きい
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 03:31:58 ID:WXdQnLo20
- 小鈴ちゃんがAカップって三月精とサイズ一緒?
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 07:06:55 ID:xLl1Wi/cO
- no 三月精の胸囲より少し大きい
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 07:29:17 ID:iooux5HY0
- ( ´Д`)…
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 07:55:22 ID:gUttEuEE0
- それは脅威だな
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 12:36:56 ID:2BTk1Flc0
- 名前に鈴がつく東方キャラは総じておっぱいだからな
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 12:38:56 ID:SLNU105s0
- 茨城華扇鈴
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 18:02:02 ID:f2eeImkg0
- 聖白蓮鈴
小野塚小町鈴
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 16:06:45 ID:y3gfWQl.0
- 十六夜咲夜鈴
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 06:58:58 ID:rL5kD2dgO
- しかし発売日を偶数月10日に変えてすぐ6日も遅れるとかフェブリ大丈夫か?
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 07:21:09 ID:OEJVXv2.0
- 単行本延期なんかはどれでもよくあるけど雑誌が延期ってなかなかないね
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 09:52:49 ID:gnpXj.dw0
- >>918
最近は不景気で多くの雑誌が休刊しないとやっていけないって話を聞いた
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 03:14:17 ID:4GaYtfMw0
- 雑誌じゃなくて一般書籍扱いじゃなかったっけ?
昔は虎でバックナンバーが並べられていたよ。今は見かけないけど……
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 11:41:27 ID:DQlgXcbY0
- そろそろかな
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 13:55:57 ID:3G7m3phE0
- 来てるな
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 15:47:28 ID:9AP4ZThE0
- きてます。きてます。ハンドパワーです。
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 15:50:15 ID:.2ezHE7E0
- おうカモン
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 17:04:05 ID:3G7m3phE0
- またなんか食べてたな…
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 17:06:04 ID:mYvZ24fs0
- 俺のチ コ食べてる華扇ちゃん
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 17:07:05 ID:v8mTwrjg0
- 命蓮寺御開帳…いやらしい
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 18:07:40 ID:DQlgXcbY0
- またいつものメンツかな?
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 19:33:01 ID:tA4O9tpw0
- あっちでクズが連貼りし始めたな
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 20:11:15 ID:DTsVyXvo0
- それは報告しなくていいです
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 21:45:11 ID:NkfZ71B20
- フェブリの表紙ってこれ書き下ろしだよね?まさか使い回しなわけ・・・
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 01:42:33 ID:.2fdkmn60
- 茨霊夢は頼りないけどかわいいな
霊夢魔理沙華扇紫萃香妖夢早苗妹紅慧音うどんげアリス衣玖響子みすちー文はたて
幽々子に天子もか?登場キャラ多いな
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 06:41:32 ID:TIGJ54MwO
- みかんしか無かったのが華扇ちゃんが来たらお菓子が増えた!
常にお菓子を持ち歩いてんのか? この仙人はw
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 08:16:32 ID:NyJac.xo0
- 華扇ちゃん女の子だし
霊夢の金の亡者っぷりを見てれば憐れみおみやげを持って行かねばならぬという気にもなろうぞ
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 10:51:23 ID:Zuzg6hUM0
- 今回そんな登場キャラ多いのか
なんか会話シーンとかある?
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 12:31:36 ID:Ltf39pXE0
- 登場キャラは少ないけど背景キャラは多い・・のかな
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 13:42:50 ID:Wga7QH2A0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22746.jpg
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 15:14:35 ID:TzpsyAfc0
- こんな霊夢さん始めて…ドキドキ
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 15:15:22 ID:juCvLXa20
- 冗談抜きで霊夢さんのプークスクス初めて見た
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 15:59:04 ID:Yov5MECI0
- まあ3年前の初詣なんて二年参りの魔理沙と妖精三人だけだったもんね
しかしいい表情だ、霊夢でも人を笑うことがあるのね
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 17:32:25 ID:TIGJ54MwO
- しかし茨歌仙の霊夢と鈴奈庵の霊夢はとても同一人物とは思えんなw
あっちは結構しっかりしてるのにどうしてこうなった。
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 18:34:17 ID:2CLlGBiI0
- 鈴奈庵はオンの話
茨歌仙はオフの話
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 18:37:31 ID:iCKh8TOA0
- >>937
イラッにワロタw
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 18:39:13 ID:QFjhLLac0
- これ自虐入ってる?
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 18:41:43 ID:DWaTh38E0
- 詣でるものはいないが遊びに来るのはいる そんな博麗神社だもんな
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 19:00:55 ID:qghHoZy60
- >>937
今回の話はギャグ回なのかな
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 19:10:39 ID:iCKh8TOA0
- 東方にギャグなんてなかろう
ただの日常じゃね
それはそうとZUNがかつてあれだけ愛した早苗さんが背景とは
次回作STGでまさかの予感がする・・・
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 19:51:44 ID:XuWZStUw0
- これ東方でやる意味なくね?回だな
正直この回やるぐらいなら
華扇ちゃんの核心の話に1話費やしてほしかったわ
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:00:46 ID:CqPST3vc0
- 咲夜や妖夢も自機やったのは2回だけだからな(格ゲーや色々例外的な花映塚を除く)
早苗も2回やったしまたレイマリに戻ったり新しい自機が出てもおかしくない頃だろう
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:05:19 ID:iCKh8TOA0
- 華扇ちゃんの核心に迫るのは最終章でいいよ
つか核心も何も鬼だってのは分かり切ってるし
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:08:58 ID:xLv6BO9U0
- 948みたいな奴は三月精とかにも
東方でやる意味が無いとか言ってたんだろうな
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:23:47 ID:Yov5MECI0
- 二次創作ならともかく原作で「東方でやる」って言葉を使うのか
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:24:23 ID:7DKprmMU0
- そういえば今回で単行本一巻分溜まるとか聞いたんだけど
・茨はこれで最終回で三巻で終わり
・三月精のように新シリーズ始まる
・茨は今までと違って四巻編成になる
どれなん?
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:27:16 ID:DTgOuwZo0
- >>953
最終巻だけ若干収録話数が多くなるというパターンもある
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:43:51 ID:WIg0d/6Y0
- 単行本が夏とか言ってたから後1・2回はあるだろう多分
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:19:20 ID:Wga7QH2A0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22751.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22752.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22754.jpg
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:21:35 ID:Yov5MECI0
- やだ、この仙人また食ってる……
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:23:41 ID:/3GqW77w0
- 華扇修行しろよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:24:32 ID:BOMmpEGc0
- 鈴奈庵とのギャップがすさまじいな
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:25:05 ID:dBpdGK2U0
- こたつブラックホール
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:25:05 ID:ZdJBGaT.0
- だ霊夢
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:25:27 ID:SAAZ0lC60
- 団子じゃないほうのおやつ何?鬼饅頭って自虐ネタ?
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:27:29 ID:qghHoZy60
- ぐーたら3馬鹿トリオw
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:31:08 ID:DWaTh38E0
- これ神主の妖々夢四コマ思い出すな
確か咲夜が霊夢と魔理沙の所に来るんだけど霊夢は動かない…だったかな?
うろ覚えだ
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:36:02 ID:ws/leb/Y0
- あやちゃんの中でも華扇ちゃんは食いしん坊キャラ確定してるからな・・・
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:39:01 ID:baTmINQs0
- >>965
初耳だからソースがしりたい
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:58:01 ID:iCKh8TOA0
- 人間を食いたいのを我慢しているように見えるんだなぁ・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:58:39 ID:Hl1yCl660
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22757.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22758.jpg
懐かしい妖々夢四コマと秋枝さんの描いたこたつ絵
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:04:30 ID:baTmINQs0
- >>967
茨木童子は元々両親の作ったお団子が大好物だったっていうエピソードーオーもあるし
単純に甘いものが好きなだけかもしれない
あと求聞史紀ではともかく、中国の仙人って別に禁欲的な存在でもなかった気がする
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:09:08 ID:iCKh8TOA0
- >>968
橙ワロタw
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:14:02 ID:qghHoZy60
- 命蓮寺の御開帳・・・・・。(;゚д゚)ゴクリ…
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:18:02 ID:Wga7QH2A0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22764.jpg
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:22:29 ID:dBpdGK2U0
- 弱点見っけ!みたいな
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:31:00 ID:2C12ccgk0
- いつも説教されてるからうれしいんだろうな
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:44:08 ID:9gVOjV7E0
- >>956
>一枚目
本をちゃんと借り物と意識してるということは返すつもりはあるんだな
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:53:19 ID:XJkLTLD60
- 華扇ちゃん天神も知らないのか
ちょっと世間知らず過ぎないかね
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:56:11 ID:Yov5MECI0
- 「元気を取ったら人間の屑」を初めとしていろいろコキ下ろされてたから
やり返せるチャンスあったらニヤニヤしたくなるよね
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:56:29 ID:iCKh8TOA0
- >>976
華扇ちゃん妖怪だし
日本人が海外の神を全然知らんのと一緒じゃね
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:06:08 ID:7DKprmMU0
- 住吉、熊野、八幡様に大江山で痛い目にあった記憶とかは無いのか
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:39:42 ID:81ACg1tw0
- >>972
華扇って物知らないよな
そこら中に出向いてる萃香とは真逆
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:48:01 ID:dBpdGK2U0
- 前のは PN:鬼殺し銃蔵の由来(警察考案)と
動機文に楽しく遊んでいる小学を見て自分にない未来を感じ羨ましくなった とか
2秒間で300文字が打ち込まれたことについては意識を集中して打ち込んだら2秒間で300文字はタイピング可能だった
とか書かせたんだっけ?
こんなこと直近でやっておいてまた取り調べ後急に出てきた事実を無条件に信じろってのは難しいなー
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:48:52 ID:dBpdGK2U0
- 誤爆スイマセン!
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 00:00:28 ID:bi2cIhtA0
- >>948
都良香の生徒でもある菅原道真の神霊を復活させ境内の臥竜梅に固定した
と見れば十分面白いんじゃないか
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 01:23:33 ID:3nxtueR60
- 正直元ネタとどこまで関係するのかわからん…
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 02:46:13 ID:4x.tv3/A0
- 霊夢さんの少女度がどんどん下がっていることに笑いを禁じ得ない
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 04:13:53 ID:Wvs.yVtI0
- ところで命蓮寺の御開帳にものすごいワクテカしたんですが
しかしひじりんと星ちゃんは出ないのかぁ…
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 06:52:53 ID:0RWcFfn.0
- もはや雌の顔だな
しかもダメな雌の顔だ
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 06:58:58 ID:ooCbO3Ag0
- 霊夢飼いたい
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 09:41:02 ID:RzOQi/Ss0
- 命蓮寺は響子とマミゾウ、霊廟は青娥と外様組ばっか顔を出す辺り心綺楼が出るまで残りの寺や霊廟組は出番無さそうだな
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 09:54:01 ID:SarZd/VQ0
- いわゆる大物は仕事してるからな
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 19:42:31 ID:0RWcFfn.0
- 袈裟とか仕事着だからな
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 22:27:37 ID:6nH.fHZ.0
- 華扇の仙人としての知識ってどの方向に秀でてるんだ?
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 22:28:48 ID:8fItBIoc0
- そら房中術よ
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 00:49:50 ID:NSENV53g0
- もうちょっとだけ続くんじゃ
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 05:34:09 ID:mjQ0jyBIO
- それ、か(め)せん(にん)
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 02:23:55 ID:Ej5BxHMw0
- 次スレは
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 05:55:56 ID:DtEN06ek0
- 次スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その29【鈴奈庵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1361048024/
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 13:00:02 ID:PzKfsb8c0
- >>997乙
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 13:05:26 ID:7zPDVheE0
- 999
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 13:06:00 ID:7zPDVheE0
- 1000なら鈴奈庵ずっと毎月連載
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■