■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜part26
1名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 07:36:00 ID:lGEDW55I0
東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。

公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html
レートランキング等
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/boushuen/statistics
自分の戦績が見れるサイト
ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/

wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/

東方蟒酒宴専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53453/

■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】

・レーティングシステムを使用するには、コンフィグツールからシリアルを取得しましょう
・対戦を募集する際はあらかじめ募集する時間を事前に明記しておくと集まりやすいです
・バージョンが一致していない場合不具合が発生しやすいので、特に指定がなければ最新版で参加しましょう

前スレ
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343339554/

次スレは>>980が建てて下さい。
建てれない場合はレス指定で他の人にお願いしましょう。

2名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:35:22 ID:bsvtw60I0
>>1

3名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:29:53 ID:w5qDCzkU0
スレ立てから>>2まで10日間・・・過疎極まってるな

4名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:51:41 ID:Dy4CPZN20
このスレタイだと新作の話は禁止なんだろうか?

5名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:15:20 ID:11epr.y20
>>3
単に前スレが埋まってなかった

6名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:49:57 ID:/.V0imIM0
新作のためにNeetpiaスレにしたほうがよかったとは思う
まあ新作情報出たら加速するから大丈夫だろうけど

7名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 17:16:44 ID:0vGrrLgg0
最初だけ加速して、やっぱ1作目のほうが面白いってことになったりして

8名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 17:22:21 ID:GtZsCmIA0
まぁ前作のほうが良かったっていうやつは何にでも出るんじゃないかな

9名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:38:10 ID:Jz9xGnVU0
AOEだって、AOE3出たときに分裂したからな。まぁ、街づくり要素の少ないストラテジははやりにくいとは思うよ。

10名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 15:03:04 ID:xC/BlWTg0
東方蟒酒宴 ネット対戦の統計結果がバグって????ばっかになってるのは俺だけなんかな?

11名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 12:04:26 ID:FlvLZdJ60
新作出たらいやでも加速するべ
次回Neetpia総合ということで・・

12名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:55:05 ID:lDjRyiNI0
次スレ建つころには一番盛り上がる時期すぎてるとは思うが

13名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:35:32 ID:UaOpXFj.0
ツイッターによると24日に体験版だす予定みたいだから
もし東ストのスレ立てるならそれ以後が良いんじゃね

14名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 05:31:51 ID:8DjM03SA0
ネット対戦の統計結果が見れんのやけど誰か全勢力の勝率貼ってくれんかね?

15名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 07:48:30 ID:N/N3AspQ0
ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/public/civ_info

16名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 00:33:10 ID:7WOYcDm60
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001012538_neetpia_lotuscraft

とうほう☆ストラテジーの予約がメロンブックスでついに開始!

17名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 07:50:43 ID:zEl0T2QA0
今まで謎のベールに包まれていた使用キャラがパケ絵である程度判明したな。
けっこう意外な人選。

18名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 10:45:25 ID:TDDEnc9g0
スクリーンショットで妹紅と神奈子様がセットになってるけど今回は自由に組み合わせられるんだろうか

19名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 11:57:48 ID:NHWuz2X60
1個ぽちったったった!!!!

20名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 13:33:42 ID:nzn3h1tIO
永遠亭と聖輦船組が一緒に固まってたし、ある程度勢力ごとに固まってる感じがする。

21名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 18:06:04 ID:XauY1jM.0
体験版やってからポチりたかったが
品切れになったら嫌だから予約しとくか…
ただパケにうどんちゃんがいないんですけど!!

22名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 18:12:58 ID:TDDEnc9g0
天子ちゃんも小町もルナサもいないよ!
パッケージにいない神奈子様はいるみたいだからそこに賭けよう

23名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 20:09:20 ID:zEl0T2QA0
前作のキャラは件並みパッケージからはずされてるが、
ゲームにはでるんじゃなかろうか?

24名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 20:40:18 ID:Dy2LGntI0
syo_sa: ちなみに、ジャケットに居るキャラで全員じゃないです。もっといます。

ってことだから前作キャラはドット流用できるしいるんじゃないかな

25名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 21:23:46 ID:zEl0T2QA0
発売日に家に届けて欲しい場合は、どこで予約するのが一番いいんだろうな

26名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:25:54 ID:cwh5WzHk0
住んでる場所等々によって発売日に届かなかったりもするから絶対発売日に欲しいならコミケか同人ショップに自分で行くしかないんじゃない?

27名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 00:02:30 ID:ppZjDxm20
マジレスするとうどんげはサンプル画像にユニットでいるね

28名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:06:47 ID:rafxHmrQ0
とうストシリアル認証はいいけどDL版がないのか

29名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:21:19 ID:2hQzAMd20
シリアルあるからDL販売は難しいって言ってた

30名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:32:53 ID:rafxHmrQ0
ヒロインユニットになれるのは何人ぐらいなんだろうね
量産ユニットとして写ってる村紗とか姫様とかもヒロインとして選択できたりするんだろうか

31名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:55:46 ID:d4SVNzg20
ヒロインユニットは全員あの痴女カットインがあるのか。
楽しみだなぁ。

32名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:35:14 ID:dVknXylU0
通販ならメロンでヤマトが鉄板だって
コミケとか例大祭の時にはよく言われてる
しかし普段配送料無料のamazonになれてると
配送料+代引きで1000円弱とられるのは凄い抵抗があるなw

33名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 11:19:00 ID:yBzCbeBI0
とりあえず様子見かな・・・
割れ排除で送料込み3000円近い同人ゲーだと
どんな対戦環境になるのかまったくわからん
人口いないと対戦ツールとして成り立たないからね

34名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 12:51:57 ID:RdnQToR20
初期人口がどれくらいになるかはわからないけど
様子見してると、いざやりはじめたころには対戦相手を探すのが困難、
もしくは、修羅しかいない環境になりそうな気がする。

シリアルに加えて、サークル側で対戦用のサーバーも提供してるみたいだし
原価2000円は価格に関しては安いほうだと思うんだが。

35名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 13:44:32 ID:oKnndyWs0
そういう意味ではまず体験版ネット対戦が盛り上がってくれるといいねぇ

36名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 14:31:39 ID:PrcWZ48s0
体験版ないのか、酒宴勢がほとんどになるんじゃね

37名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 14:56:59 ID:FQ3/DSxI0
こういうのはとりあえずどんな手を使っても人間集めないと厳しいからね
本家みたいなキャンペーンもカスタムも無いから完全に対戦相手が居ないと成立しないゲームだし

38名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:42:39 ID:rQnzMOnw0
体験版は24にでるよ

39名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 10:58:06 ID:lA49fX4I0
新作だけどニコの再生数みても大して注目されてないな
下手したら蠎酒宴より熱帯人口少なくなりそうだな

俺みたいなnoob マンでも気軽に熱帯出来る環境になることを期待するよ

40名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 11:57:49 ID:WRKlJxs.0
俺らが広報活動がんばるしかないな
うっとおしくならない程度に周りに広めていこう

41名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:58:31 ID:69LxDiXU0
東方心綺楼体験版OP&対戦プレイ動画 再生 87,553
東方斑桜 C83体験版 PV 再生:8,530
シャンハイと謎の魔導書(グリモワール)体験版PV 再生:4,175
【ゲームPV】東方カードモンスターズ【苺坊主】【C83新作】 再生 3,911
東方Project二次創作ゲーム【東方活劇綺談ONLINE PV】 再生 3,340
リアルタイム戦略シミュレーション とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜PV 再生 1,866

ざわ・・・ざわ・・・

42名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 13:42:34 ID:9MYNPh8g0
単純に宣伝不足なんじゃね
明日体験版でたらとうすとスレ建てればいいさ

43名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:00:00 ID:39Aa9QYg0
そもそもRTSっていうのが日本ではあまり人気ないジャンルだからな、仕方ない。
シム要素があったAOEシリーズはそれなりに人気あったけど。

44名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 19:33:59 ID:57C.ciLY0
流石に黄昏と比較するのはかわいそうだが、他の二次ゲーに比べても再生数あんまりぱっとしないな
宣伝が足りないか方法が悪いんだろうなー

24日に体験版出るらしいし、それとなく宣伝しよう

45名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 07:08:28 ID:X20mPve.0
単純に公開時間が違うだけだと思うが
今見たら3000以上いってるし

46名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:08:19 ID:tfVMkuXY0
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/

47名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:41:33 ID:hQ6QP00c0
前作で思ったのは、パッチリリースが早いから
wikiの更新が間に合わないor古い情報のままなのが多かったことだなー。
情報はどのverのものか明記してほしいところ。

48名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 15:08:56 ID:cXgWitJg0
wiki作成はえーよww

49名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 16:52:46 ID:tfVMkuXY0
色付けはじめた当たりはできるだけwikiの更新早くしてたつもりだけど遅かったかな

50名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:08:29 ID:I5YHThmI0
体験版でたらとうストスレ建つだろうから
その時にテンプレにURL載せられるしタイミングちょうどよかったんじゃね

51名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:34:17 ID:1Vl2oKQA0
宣伝については体験版出たらプレイ動画なりをバシバシアップしてくといいかもな

52名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 22:24:21 ID:.pv2wOtM0
>>50
同一サークルで作品ごとにスレ分けた例って今まで一度もないが…

53名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:07:36 ID:SsrFtZIk0
体験版マダー? ちんちん

54名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:10:40 ID:cIlIhJbI0
体験版来たぜ!

55名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:15:38 ID:ARUTKiI60
体験版キタ???(゜∀゜)???? !!
でも超重てぇw

56名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:15:41 ID:SsrFtZIk0
mjk!おkkk

57名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:22:14 ID:TREgtSEM0
新作シリアル制なんだー
本家とか黄昏は売れてる割りにシリアルとかなくかなり緩いのに
なんで人口の少ないRTSの二次でこんなに割れを警戒してんだろう
いや別に割れ対策批判するつもりはないけど

58名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:23:29 ID:7kqO3Kp20
とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356358978/

59名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:26:25 ID:Q8ym961E0
害悪サブ垢が話題になったときにシリアルの必要性について少佐が言ってた気がする

60名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:27:54 ID:.pv2wOtM0
ネット接続を前提としてるゲームだと必要性が上がるな、幻想麻雀や神鏡世界もシリアル制だ

61名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:28:13 ID:hQ6QP00c0
割れ対策ってのもあるし
前作で散々言われ続けてきたサブ垢対策でもあるんだろう。

62名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:28:45 ID:e9AQ5t8Y0
勢力限定で体験版でも対戦に参加出来るぐらいの事をやらないとユーザー層が割れてどちらも過疎とかいう結末になりそうで怖いな

63名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:55:30 ID:TREgtSEM0
あーなるほどサブアカ対策か
現状の蟒酒宴で既に過疎、つまり新規獲得する必要があるから
DL販売がなくて敷居高いとやっぱり人口の不安があるね

64名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:00:53 ID:Dxc2I4gs0
テスト版来た

65名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:00:58 ID:yX6.QtHI0
体験版起動できた人いる?
thrts.exe起動しても、こんな感じのエラーログはかれるんだけど?

公開テスト版 Version1.00

System.TypeInitializationException: 'umw.swig.umwUnmanagedPINVOKE' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 ---> System.TypeInitializationException: 'SWIGExceptionHelper' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 ---> System.DllNotFoundException: DLL 'umw_unmanaged' を読み込めません: 指定されたモジュールが見つかりません。 (HRESULT からの例外: 0x8007007E)
場所 umw.swig.umwUnmanagedPINVOKE.SWIGExceptionHelper.SWIGRegisterExceptionCallbacks_umwUnmanaged(ExceptionDelegate applicationDelegate, ExceptionDelegate arithmeticDelegate, ExceptionDelegate divideByZeroDelegate, ExceptionDelegate indexOutOfRangeDelegate, ExceptionDelegate invalidCastDelegate, ExceptionDelegate invalidOperationDelegate, ExceptionDelegate ioDelegate, ExceptionDelegate nullReferenceDelegate, ExceptionDelegate outOfMemoryDelegate, ExceptionDelegate overflowDelegate, ExceptionDelegate systemExceptionDelegate)
場所 umw.swig.umwUnmanagedPINVOKE.SWIGExceptionHelper..cctor()
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 umw.swig.umwUnmanagedPINVOKE.SWIGExceptionHelper..ctor()
場所 umw.swig.umwUnmanagedPINVOKE..cctor()
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 umw.swig.umwUnmanagedPINVOKE.Core_Create__SWIG_0(String jarg1, Boolean jarg2, Int32 jarg3, Int32 jarg4)
場所 umw.swig.Core.Create(String aplicationName, Boolean isFullScreen, Int32 width, Int32 height)
場所 umw.Core.Initialize(String applicationName, Point2D displaySize, Boolean isFullscreen)
場所 thrts.Program.Exec()
場所 thrts.Program.Exec(String[] args)
場所 thrts.Program.ExecWithShowingError(String[] args)

66名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:04:11 ID:B.oibh0s0
描画設定最高、画面モードwindow、解像度1280x720で起動は出来たよ

67名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:05:13 ID:/HV1K8MY0
俺は起動はできるんだがCOM戦とかストーリーかのマップに入ろうとすると直前で動作停止して終わるわ…

68名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:05:59 ID:LgQAWeOQ0
>>65
よく分からんけどググったら似たようなの出てきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1317128784/214-215

69名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:08:19 ID:L74fCe1I0
>>65
DirectX最新版が入ってない

70名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:17:44 ID:zgA5sTI.0
アイコンがトーストなのね、良いセンスだ
ウィンドウ、フルスクともにどちらの解像度でCOM戦開始までは行けるね。
終わりまで試してないから落ちないかどうかはわからないけど
勘違いかもだけどthrtsSettingTool.exeでフルスクの設定が反映されないっぽいのかな

71名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:20:00 ID:kJ.7amlM0
サクサク動いてはいるが急にPCがうるさくなった

72名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:21:42 ID:/HV1K8MY0
ぶっちゃけスペック足りないが蟒酒宴の方は動いてたんで重くても一人で遊ぶだけならと思ったんだが。
ビデオカードかなぁ…

73名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:21:54 ID:EJF/oUAs0
>>65
それDirectXの最新版入れた?

74名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:26:32 ID:LgQAWeOQ0
蟒酒宴とか非想天則とか心綺楼にしてもそうだけどこの手の対戦ゲーム一人で遊んで楽しいんだろうか・・・・

75名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:31:13 ID:B.oibh0s0
魔理沙を適当に巡回させたまま放置してたら野良妖精(強)とやらに屠られていた・・・

76名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:31:38 ID:a47jhP8o0
うぅん、微妙に違う仕様が何とも言えない
みみみちゃんに攻め負けるニャス
慣れるまで我慢やな・・・

77名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:32:17 ID:zgA5sTI.0
>>74
また蟒酒宴みたいに他のプレイヤーディスってユーザー減らす雰囲気ですね分かります

78名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:33:39 ID:jJWLO1mA0
MENU押したら戻せなくなった。チャットもできないし対戦してた人すまぬえ・・・
しかし蟒酒宴では出会わなかった名前の人多いな

79名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:39:12 ID:B.oibh0s0
そう言えばとうストはスピードは固定なのかな

80名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:47:17 ID:zgA5sTI.0
fps表示が欲しいところ、fpsは固定なのかしら

81名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:49:05 ID:zgA5sTI.0
左下にあるのか、お恥ずかしい

82名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:11:34 ID:2gVbKB1.0
>>77
かと言ってのらだと叩かれたりする雰囲気あるからなぁ
前なんか、相方糞だわ、みたいなこと言われたりしたし

83名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:16:08 ID:GNTMJy/w0
対戦プレイヤーの質がどうとかより、一人プレイが淡白すぎる作りなのはあったからな…
2000円という価格もあって衝動買いは難しく、結局ガチで対戦する気満々の人しか買わなかった

84名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:17:02 ID:/HV1K8MY0
のらでチームを組むゲームをやると相方の愚痴が出るのは良くあること。

マップ前で落ちてたがPCのやつがShader3.0に対応していないっぽくいみたいで無理みたいだ、あきらめるか…

85名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:19:18 ID:OmFqX1Mg0
これwc3ベースだし1on1やるゲームだろ
2v2 3v3は糞ゲーになる未来しか見えない
というかそっちがメインになるんだったら買わねーわ

86名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:24:15 ID:kJ.7amlM0
資源管理難しいな
COMにすら勝てないw

87名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:28:21 ID:9EQgdXw60
博霊使ってると結界がめっちゃ恋しい

88名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:46:31 ID:IWykiLZo0
アリスがZergなのか…
これバランス調整すげー難しくなりそうだなー

89名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 01:47:19 ID:L74fCe1I0
>>85
ベースとh2hやるかどうかは別問題だろう。
そのへんのゲームも多人数戦行われてるし。

90名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 02:02:04 ID:LgQAWeOQ0
でもh2hなら叩かれる心配薄くて初心者に優しいんじゃない?
チーム戦で雑魚だとどうしても相方の心象悪くなるけど
1vs1なら別にどうってことない

91名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 02:24:58 ID:oef337DM0
逆に言えば助けてくれる人も居ないからフルボッコにされる可能性も高いという

92名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 02:36:21 ID:hbMfUR5Q0
シナリオが充実してるRTSはシングルオンリーの人多いよ。
実際AOEシリーズはマルチよりもシングルの方が人口多い。

93名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 02:41:55 ID:hbMfUR5Q0
>>90
初心者ほど1v1嫌う傾向あるからなぁ。
てか実際、酒宴ではh2h人気なかったでしょ。日本ではh2hは流行にくい。
それに、層が厚くないとh2hとか初心者クラッシャーになるからね。

94名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 02:49:51 ID:2gVbKB1.0
h2hはラッシュとかがさばけないととたんにクソゲーになるからなぁ
SCとかの6プールみたいなやつ
ああいうのさばけるようにするために初心者が対策すると今度は開発に出遅れて・・・って感じになる
RTSのネックは人口だよね、SC2みたいに人口が山ほどいてマッチングがしっかりしてるとそういうのはある程度やってるうちにわかるようになるだろうけど
こういった同人だとどうしても人口稼げず合わせる顔も自然とおんなじ人ばっかになる

95名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 03:07:26 ID:kJ.7amlM0
イージーですらボロ負けとかwwwwwww
まず戦い方が全然わからん

96名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 03:57:20 ID:NC4Sd7Ms0
とりあえずNormal勝てたけど最初の資源管理がシビアすぎるし
開始5分もせずに勝敗つくから初心者には厳しいと思う。
せめて本陣射撃があれば…

97名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 05:23:06 ID:IWykiLZo0
1on1Luna倒せたけど完全なる姫様ゲーになってしまったw

98名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 07:37:46 ID:yX6.QtHI0
>>68
>>69
>>73
最近PCをリカバリしたから、そういえば入ってなかった。
教えてくれてありがと。

99名前がない程度の能力:2012/12/25(火) 08:16:35 ID:nsQOv0G20
とうすとでも、初心者叩きや、晒しが始まるんですね、分かります^c^

100名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 12:08:25 ID:dSxdeHbY0
させるかよ!

101名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 12:14:22 ID:hbMfUR5Q0
まぁ1v1メインらしいし、下手だからってさらされることはないだろ。

102名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 12:38:30 ID:QR.1PxKA0
ゲーム内容より晒し叩きで盛り上がれるお前らで安心した

103名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 14:12:46 ID:yFb.WWjM0
なんかやってみたらすっげーつまんなそうなんだが
普通にやったらノーマルでこっちの軍量の数倍がドカッとくるから
みるからにバランス取れてなさそう。
体験版が残念すぎて売上かなり残念になるんじゃないの?
そしたら割れ連中もいないから即葬式だし

104名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 14:19:54 ID:hbMfUR5Q0
>>103
まず、拠点周りの酒造をすべて建造する。
その後、農民を多少止めてもいいから、魔方陣2回しすれば、ノーマルなら勝てるよ。
俺も定石がよくわからんから、これで対人がうまくいくかどうかはわからないけど、ノーマルCPUなら倒せる。

105名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 14:36:18 ID:hbMfUR5Q0
まぁ、その後は資源があまるごとにどんどん魔方陣作る感じだね。休みなく兵隊作ってればノーマルならいける。

106名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 16:27:02 ID:x5QmuK620
CPUは開幕ユニーク作ってたけど、こっちずっとワーカー生産してて
開幕3分くらいでCPUのほうが10人くらい人口多くてワロタ。
まだAI適当すぎるからこんな措置してるんだろうけど

107名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 16:32:36 ID:L74fCe1I0
>>103
酒宴の気分でプレイすると殆ど兵はでないし、内政も効率良くない

108名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 16:40:30 ID:2gVbKB1.0
コレスタークラフトよりかとおもってバンカー作って篭ろうとしたら味方バンカー通れねぇとか酷すぎるだろ
全ユニットバンカーに入れれるようにしてくれよ

109名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 16:46:12 ID:CfdwKGH.0
>>106
今回はユニークや上位ユニットだと見かけは1人でも人口では複数扱いになるみたい

前作に比べて速攻かけた方が勝ちやすい気がする
下位ユニットでもユニーク相手にいい勝負できるし

110名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 16:56:27 ID:x5QmuK620
>>109
あぁ、それでかー

111名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:06:54 ID:IWykiLZo0
資源地建設するだけで農民割り振らなくても結構入ってくるから
対人戦だと2nd建設か初期ラッシュかのオーダー勝負になりそうだね

112名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:11:32 ID:IWykiLZo0
あとちょっと思ったのが農民弱すぎない?
コスト酒20だしいなくても資源入るシステムだから弱くてもしゃーないのかもしれないけど
相手の下位ユニットラッシュに押された時農民も総出で撃退ってのが出来ないから
最初の当たりで押し負けたらもう逆転の目がなくなってる気がする

113名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:14:28 ID:hbMfUR5Q0
酒宴よりもラッシュゲーが捗るな。

114名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 19:00:42 ID:SsQ/WPk20
プロトスみたいな生産方式はないの?

115名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 19:58:29 ID:jJWLO1mA0
あんまりネガキャンしたくはないが確かに蟒酒宴よりつまんない印象持ったというのが正直な感想だな
よくも悪くも敷居が低いというか資源が2種類しかなくて簡単だし底が浅い気がする
インターフェイスっていうの?画面周りは綺麗になってそこはいいね。BGMもなかなか

116名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 19:59:48 ID:x5QmuK620
赤の塔が攻撃しないのってバグ?

117名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:00:16 ID:JiLt/6t20
おまえら普段は対人戦が全てでCPUなんておまけ扱いの癖に
こういうときだけCPUの設計で全てが決まるみたいな言い方するのな

118名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:03:25 ID:yX6.QtHI0
い・・・いったいどういうことだ。
仕事から帰ってきたらバージョンが4つも更新されている・・・。
何がおこってるんだ・・・俺にはさっぱりわからねぇ・・・。

119名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:07:26 ID:hbMfUR5Q0
>>115
操作が簡単になっていいじゃん。
これで、ラッシュを早く決めたほうが勝ちみたいな事になっても、内政がないから操作が楽でいい。

120名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:38:17 ID:GombxDMQ0
>>115
SCとWCの立場は

121名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:38:50 ID:yX6.QtHI0
800x600の最低画質でフレームスキップありでもfps30でないんだが、こんなもんなんだろうか?
ttp://uproda11.2ch-library.com/374349Z4T/11374349.jpg

122名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:29:17 ID:EJF/oUAs0
>>115
勢力ごとにユニットの性能が全く違って、
更に同じ勢力でもヒロインで立ち回りが変わってくるのに底が浅いとな?

AOE勢からしたら酒宴は単純化しすぎてて同じユニット集めて濁るだけでなんとかなる
脳筋ゲー過ぎて底が浅すぎるって感じだぞ
こっちのほうがかなり底は深い、今は単純にノウハウが無くてユーザーがラッシュに対応できてないだけな気がする

123名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:39:45 ID:IWykiLZo0
そんなことより一輪さんが性的過ぎるのが問題だな
あれはお尻に何か入ってる表情

124名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:47:25 ID:rLd8V4QI0
>>121
うちのサブの低スペノートPCでも普通設定1280×720でFPS30にほぼ張り付いてるぞ

125名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:01:01 ID:yX6.QtHI0
>>124
マジかー。
やっぱり30でないPCだと対戦するのはきびしいよね。

もう予約してしまった・・・しにたい。

126名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:04:18 ID:cxMNTHLQ0
>>125
どんなスペックのパソなのか気になる…
キャンセルなら電話でしてみたらどうかしら、理由話せば予約だし対応してくれるかもよ

127名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:27:01 ID:yX6.QtHI0
>>126
とうストに付属されてるSelene.htmlとかGraphics.htmlによると、こんな感じらしいのです。

CPU
プロセッサー Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8100 @ 2.10GHz
コア数 2
物理メモリ 2037 MB
仮想メモリ 2047 MB
ページファイル 4309 MB

ビデオカード情報
Name Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family
キューブテクスチャ[ ○ ]
ヴォリュームテクスチャ[ ○ ]
動的テクスチャ[ ○ ]
異方性フィルタ:拡大[ ○ ]
異方性フィルタ:縮小[ ○ ]
テクスチャ最大横幅[ 4096 ]
テクスチャ最大縦幅[ 4096 ]
テクスチャ異方性の次数[ 16 ]
テクスチャ2の累乗制限[ あり ]
テクスチャ2の累乗制限の限定解除[ あり ]
テクスチャ正方形制限[ なし ]
最大プリミティブ数[ 1048575 ]
最大インデックス数[ 16777215 ]
頂点シェーダーバージョン[ 3.0 ]
ピクセルシェーダーバージョン[ 3.0 ]
頂点シェーダー命令数[ 65535 ]
ピクセルシェーダー命令数[ 512 ]
マルチレンダリングターゲット数[ 4 ]

128名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:50:35 ID:EJF/oUAs0
>>127
ビデオカードって、それチップセットじゃねーか
明らかにグラフィック処理能力不足

129名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:57:22 ID:cxMNTHLQ0
>>127
わざわざレスありがとう、グラボ積んでなさげがfpsが低い理由かもね
グラボを追加できるパソだったら安いの入れてみるとか、他のゲームにも生きるしね

130名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:57:40 ID:yX6.QtHI0
ですよねー

131名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:59:30 ID:yX6.QtHI0
とにかくスペック不足ということはわかりました。
返信くれた人ありがとう。

132名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:03:47 ID:j7uKXHJ60
>>127
単純にグラフィックボード以前の問題として古すぎると思う。新しいのを買った方がいい。

133名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:57:25 ID:QY8kpHv20
緑NCOM、昨日やったときはCOMの撤退が誤爆発動?しまくって勝てちゃったが
今やったら毛玉ですごいラッシュしてきてやばい
あれはどうやって防ぐんだろう

134名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 00:07:28 ID:Q.Ql99oo0
入口に建物立てて一人通れるギリギリの通路だけあけて、
魔理沙の範囲スペル使えばCOMなら楽勝

135名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 00:33:31 ID:T.RQyCHs0
COMはLunaでも攻める方向一方向だから慣れると楽だね
2ndとか守る必要ないから

金色資源守ってる妖精さんたちが強すぎる件

136名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 01:07:54 ID:sRbanYQQ0
1vs1なら近い実力の人間が2人いればゲームが成立すると思うし
プレイスキルの上達にも自分の行動が全部直結するh2hの方が良いと思うんだけど
そう単純な話でもないんだろうか

137名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 05:20:52 ID:aRCwV2Fk0
最初はうーんて感じだったけどだんだん封鎖とか相方連携とかわかってきて面白くなってきたわ

138名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:33:07 ID:yP.jRD.c0
>>136
層が厚くないとh2hは実力差が出てつまらんよ。
他のゲームだと、ワンチャン実力差があっても勝てたりするけど、RTSは運で勝てるって事はないからね。

139名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:37:19 ID:lba5Sphg0
とうストのゲームデザインはすごい好みなんだけど効果音が地味すぎるんだよね
スタクラの売りはあのカッチョイイ音にもあったっていうのがよくわかるよ
建設中の建物だってザーグなら繭が蠢く音、テランなら建設機械のチュイーン音、プロトスならワープアウト音が
エキサイティングに流れたもんなあ
無音で人参を飛ばす青兵を見て何か違うとデザイナーは考えなかったんだろうか…
輝夜は変形音や派手な着弾音があるしそこはすごくいいし
なぜもうちょっと他も頑張らなかったのかと思ったり

140名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:22:44 ID:Q.Ql99oo0
効果音はこれから増えてくんじゃないかな?
しかしプロトスタイプの陣営は存在するんだろうか?

141名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:31:32 ID:YYqBIInI0
これWCクローンの戦闘特化型RTSとしては
ユニットが小さすぎて迫力皆無なのが痛いな
つーかユニットちっさすぎてmicro勝負なんだろうけどクリックできねーよwww

142名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:35:05 ID:yP.jRD.c0
今回は戦闘メインなんだし、もうちょっと凝ってほしかった感じはあるよなぁ。
弾とかも小さすぎてよく見えないユニットよくいるし。
なにより地味だ。

143名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:14:23 ID:lba5Sphg0
たしかにアリスの人形置いてきちゃったり
資源が6/6で一杯になった時に寝てる奴だけクリックするの凄い難しいなw
個人的には青毛玉とちび西瓜がダブルクリックで両方選択できちゃって
残ってる青毛玉を変形させたい時凄い不便だ

144名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:36:44 ID:PBStqeJ60
とうすとしだしたら酒宴ができんくなる…
農民と兵の生産を忘れてしまうw

145名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:49:17 ID:e9vCffQ60
なんとなくだが、開発中の二転三転しつつの開発の進捗遅れで
途中で気づいたけどドット絵とか作ってる暇がなかったって感じにも見えてくる
体験版が時間ギリギリとか当日パッチ前提とかかなりカツカツに見える
開発期間今回1年無いよな、どう考えても

言い換えればドット絵大きくして判定大きくして、SE差し替えとかすれば良くなるんだから
開発陣営に余力があれば開発してくれるんじゃね?

146名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:07:13 ID:gmD4gj1o0
村紗強すぎワロタw
足の早い貫通飛び道具とかえいきっきで学習したと思ったけどそんな事はなかった

147名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:08:42 ID:aRCwV2Fk0
えーきとは数と足の速さが違いすぎるで

148名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:39:14 ID:ZK4YLAVs0
今回近接系が足遅いからな
蟒酒宴みたいなわかりやすい3すくみにはならないはず

149名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:43:08 ID:YYqBIInI0
hardには楽勝なのに
正面からやるとlunaに勝てねえ

150名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:15:22 ID:hae0Z7pI0
覚悟してたとは言え折角磨いた蟒酒宴の腕が錆付くのは悲しいわな・・・とうスト楽しいけど
誰かが酒宴はスポーツだと言ってたがその通りだな。一週間部活サボると下手糞になるのと同じ

151名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:22:19 ID:/hQ0RipE0
lunaは別に無理して勝つ必要ないんじゃねえかな
hardはバランスいいわ
最初の波が丁度中級者のラッシュくらいの軍量になってる気がするし
それなりに効率良く拠点増やして輝夜使ったりしないと勝てないバランスになってるっぽいし

152名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:26:47 ID:fqfYvtjY0
つまりhard捌ければ対人いっても許される?
緑はNすら安定しない

153名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:49:58 ID:q5aREWA20
HardどころかNも怪しそうな人も結構居るからNに勝てたら気にせずこい

154名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:53:06 ID:fqfYvtjY0
>>153
なんか踏ん切りがつかなかったんだ、ありがと
さっそくやってみるぜ

155名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:53:35 ID:Lus.tWC20
今、オンライン人口、何人ぐらいいるんだろ?

156名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:45:11 ID:fqfYvtjY0
やったぜ初対戦
ユニット動かすよりチャット打つのに苦労したのぜ
エラー落ちして書けなかったけど対戦、協力ありがとうございました

157名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 00:18:49 ID:EV5XlOq.0
これ白勢力 青運営と赤運営・・・どっちがいいんだろう、こういうのあまり経験無いからよくわからない...

158名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 00:24:55 ID:EV5XlOq.0
↑ 兵士の種類の話です、わかりにくくてすみません

159名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:26:15 ID:mWbyLlDY0
下級兵はメインにする上級と相性見て決めればいいよ
ムラサと兎岩とかはかなり相性いい

160名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:31:33 ID:kNg/8q9I0
俺も全然よくわかんねえけど、とりあえず赤使ってるわ
村紗が強いらしいが赤は輝夜がいるしなー
でも対人だと機動戦になる気がするので輝夜は使いどころに困るかも
機動戦をするなら緑がいいのかもしれんが建物作るたび死ぬ毛玉がペイしてくるのかって話と
アリスをそこまで上手く使えるのかって話にもなるし

161名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:33:12 ID:kNg/8q9I0
てか全然部屋たってないなぁ・・・
初日二日目以降3個以上部屋たってんの見たことないんだけど

162名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:45:51 ID:rFCV9bZI0
対戦開始後5分経つと表示されなくなる仕様

163名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:58:41 ID:kNg/8q9I0
lunaは赤で緑相手に入り口1マス封鎖使いつつ
出張で拠点増やして輝夜無双してれば勝てそうだな

164名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:58:57 ID:kL1f0ETc0
現状3:3で使用するマップは広いから輝夜よりは赤青混濁のほうが突破力で活躍することが多いね
2:2みたいにルートが狭められてると要所に輝夜で防衛ってのが可能だからまた違うだろうけど
1:1は使い方がかなり難しく、輝夜はどのユニット、ユニークよりも高いからお互いも全力で壊しに行くようになるし
射程範囲も見えてるからスキがあればもちろん回り込まれる

165名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:59:01 ID:EV5XlOq.0
対人いってみたいけど酒宴ですごい叩かれたからいまいち踏み出せない・・・・せめてHCOM普通に捌けるようにならないときついのかな

166名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 02:00:11 ID:mWbyLlDY0
今はみんなnoobだから気にしたら負け

167名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 02:05:19 ID:p18factg0
つーか身内対戦ばっかなんだが
体験版にオートマッチングはつかないのか

168名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 02:53:48 ID:YbscUsYY0
この時間だと立てても人集まらなくて待つのがだるいのよ
できれば3対3でワイワイやりたいんだがなぁ

169名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 03:16:03 ID:9obPnjtU0
>>165
味方に叩かれる心配のないh2hをやっていこう

170名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 03:30:39 ID:pKKWTsco0
体験版のキャラのデータをエクセルでまとめたものを、とうほうストラテジーのうぷろだに
上げてみました。(うぷろだへはwikiから行くことが出来ます)
以前上げたバージョンに更に攻撃力・経験値・次レベルまでの必要経験値・人口
必要資源・生産時間等を加えておきました。

171名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 04:32:55 ID:Doe1Zx1A0
ヒロインのボーナスが霊夢さんだけ対ヒロイン二倍じゃなくて対主人公2倍なんだけど
どういうことなの?

172名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 08:03:30 ID:jdl5tiZk0
主人公ってことは霊夢魔理沙早苗とあとアリスくらいまでかな
秋さんとかには流石に・・・

173名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:44:03 ID:uFCcOMAs0
醸造子の悪口はそこまでだ!

174名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 10:24:24 ID:kQ/2oP/Y0
悪口すら言われない妹紅とは一体・・・

175名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 11:30:51 ID:seXjJCog0
>>169
オートマッチがない現状、h2hは初心者クラッシャーだろw

176名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 11:36:44 ID:yvZ3.TFs0
これ元ネタでも2v2、3v3は糞ゲーなんだよね
守りが弱すぎるから勢力相性いい組みわせで兵合流して攻め合うだけ
狙われた奴がすぐ滅ぶ
守りに戻ったら負ける

177名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 12:37:10 ID:seXjJCog0
まじで?
でも、日本じゃ3v3とか多人数が主流になるだろうし、そこのところバランス取る必要がありそうだね。

178名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 12:48:35 ID:yvZ3.TFs0
まあ勝負にこだわらずワイワイやるのなら多人数戦もいいんじゃない
バランスは確実にガチh2h向けにとるけど

179名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 12:55:33 ID:seXjJCog0
でも、狙われたやつがすぐ滅ぶって問題じゃない?
酒宴の4v4とかも、先に初心者みんなで滅ぼして4v3にして勝利するってのが多かったじゃん。

それでも、酒宴は拠点とか塔である程度防げたけど、確かにストラテジはそういう事できないよね。

180名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 13:00:18 ID:M06BB.uA0
あくまでもh2h準拠ゲーで2v2、3v3はおまけだからね。

チーム戦準拠ゲーな酒宴とはそういう意味でも全然違う

181名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 17:22:19 ID:EWX.AqyA0
MAPエディタあるっぽいし、3v3向けにバランス取れたMAPとか作ってもらいたいところだなぁ
ガチにh2hでバランスとってるゲームで3v3をバランス良くって無理ゲなわけだから
欲を言えば3v3や2v2ではデータ(ユニットだけでなく建築時間とかも)が変わってくるのを・・・
さすがに欲張りすぎか

182名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:55:22 ID:ys25ZrUg0
1.07起動しないの俺だけ?

183名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 21:49:25 ID:UsXQzDN60
新作、GTXどれくらいあったらサクサク動くものなんだろうか。
参考なまでに。

184名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 21:56:57 ID:UBtcWaPg0
LunaとかHardに勝てるって人はどうやってるんだろう
Hardは工夫次第でどうにかなりそうな雰囲気もあるけど、Lunaは対人だと通用しないような搦手使わないと勝てる気がしない

185名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 22:15:13 ID:llQnLidk0
最初に遷都するだけ
正面から倒したいなら緑vs赤で普通に青毛玉ラッシュすれば勝てる

186名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 23:49:24 ID:M06BB.uA0
新参だけどストーリー1面いくらやってもクリアできない・・・。どうすればいいのこれ

187名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:00:39 ID:9czlIO6A0
普通の対戦用の中立ユニットが強くなった影響で
ストーリーのユニットが異常に強くなってるみたいです
修正を待つべし

188名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:14:44 ID:tomrH9gs0
1.08来たけど赤の建築関連のバグ直ってないみたいなのかな

189名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:18:06 ID:tomrH9gs0
公式BBS見たら仕様なのかー

190名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:20:38 ID:dd5ATGiI0
ストラテジー出てもスレはここでええの?
わざわざ新スレとか建てるの?

191名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:27:51 ID:tomrH9gs0
>>58
でスレ立てした人がいるね。ここの系列をNeetpia総合スレにしたら良いと思うんだけど

192名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:39:59 ID:lduvngPc0
触れただけで離れてようがいくらでも遠隔建築しちゃう赤農民才能ぱないw
ユニーク超えの性能や

193名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 02:01:27 ID:uGLYMSY60
最初やり方わからず一面(チュートリアル)で5回もしんでクソゲーかと思いきや
慣れたら面白くて気付いたら3時間もやってた

194名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 03:14:13 ID:1oyJm9X60
>>193
さあその勢いで対人戦もするんだ。
現状上手い人普通な人初心者が2:4:4くらいの比率に感じるからちょっとづつでも勝てれば楽しくてはかどる

195名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 03:36:36 ID:ozwzEkoI0
やり始めで熱帯潜ったら最初のラッシュで死んで終わるばっかだけど
ちょっとやり方分かってきて始めて自分が落とされずに勝てて楽しかったわー

196名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 04:48:03 ID:IKzNwBjg0
ふう・・ちょっとやりすぎたわ。寝るか

197名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 13:33:15 ID:KHHeXje60
買おうかどうか迷ってるんだけど
1ヶ月後対戦相手いないとか無いよね?

198名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 13:34:42 ID:856a0cPc0
未来のコトなどわかるわけもなかろうっ
まぁ大丈夫だと思うけどね
「ああ、またこの人かー」みたいなのはありそうだけど

199名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:42:14 ID:IKzNwBjg0
>>197
少なくとも俺はいるから無限に遊べるよ

200名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:54:05 ID:YDgRwOng0
どこかのスレで、同人ゲーは頒布数の約10倍のパッチがDLされるだなんていわれていた。
つまり、とう☆すとの人口は少なく見積もっても前作の十分の一!

201名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:58:14 ID:.cgGMK7k0
少なく見積もりすぎやろw
まぁ、多人数のお祭りゲーじゃないわけだし、酒宴よりは人少なくなるだろうな。

202名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:25:26 ID:n2TEdXgc0
最初からロビーあるし代理ホストもあるし競合もすくないから結構人口は望めそうだと思う

203名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:57:43 ID:fPdbKBoM0
パッチ毎日くるウサ

204名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:26:00 ID:IKzNwBjg0
ウサギなつかしすぎて泣いた

205名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 00:55:48 ID:xjtzLbhY0
昨日までと比べて部屋増えすぎだろう何があった

206名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:15:02 ID:gAI50hdY0
仕事納めがあった

207名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:20:31 ID:xjtzLbhY0
すごく納得した

208名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:48:37 ID:TL.yXekE0
今見てきたら確かに部屋がいっぱいあるな、鍵付きと身内部屋が

209名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:58:11 ID:SOgfyAy20
穣子のスキル一個目のLv2以上に付いてる周辺資源の稼働って具体的にどういう効果なの?

210名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 02:20:24 ID:Ylbp.c9E0
>>209
穣子が拠点代わりになって酒を回収し、作業員数による収集速度は拠点あり時と変わらない。

211名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 12:17:05 ID:VoGVdmVw0
コミケのせいで対戦がおきない

212名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:03:03 ID:WCMJok6o0
私の戦場はここじゃない・・・・

213名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:54:45 ID:hSbolvNM0
対人戦したいけどノーマルにすら勝てん

214名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:18:07 ID:c9B5Ogxs0
Nはなんかニコニコで動画あがってたからそれ見たらいけた
対人はアリスが序盤から大量の軍勢でやってきて糞味噌にやられた

215名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:46:49 ID:hSbolvNM0
魔法陣が壁替わりか・・・

216名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:00:50 ID:Xr8NAK.c0
建物で封鎖はSC2でも必須テク

217名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:47:54 ID:cr6inwJE0
バンカーみたいなの欲しいわ
味方通せて敵通せない建物
じゃないとラッシュキツイ

218名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:27:33 ID:c/82wHxI0
SC2だとsupply depotが門みたいな役割あったな。
どうせなら紅魔館の門みたいな建物追加されないかなw

219名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:46:30 ID:tLq7eyZI0
元ネタのWC3でもアリスっぽいユニット召喚出来るヒーローとタワーラッシュ組み合わせたら
プロ同士の試合でも5分以内に勝負決まることも結構あった
そういうゲーム

220名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:06:11 ID:ZTRhurRYO
酒宴2がこなれてきたら1はそれまで?

221名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:51:28 ID:.rhgOvK.0
とうストと蟒酒宴はneetpiaのRTSだけど内容は別ゲーだし
今のところは蟒酒宴のが面白いと思ってるから多分1をやるよ

222名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:48:15 ID:zaCngQxA0
蟒酒宴やり続けたいけど人が足りなくてできなくなるんだろうな・・・

223名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 12:16:11 ID:R5B1Tx5k0
届いたあああああああ

224名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 12:43:05 ID:R5B1Tx5k0
俺のパチュリーつええええええええ

225名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:33:35 ID:52CyEYqM0
開幕の交戦可能のバァ――z__ン!!って効果音が無くなってて寂しい

226名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:51:37 ID:tGUA7GAA0
>>225
それは新しいバグなんじゃ…

227名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:04:16 ID:4ls6E74A0
認証に失敗して起動できない件

228名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:09:34 ID:Y.1skBco0
>>226
かわりにホイッスルの音が

229名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:59:30 ID:UhN2E2F.0
やればやるほどフォルダの中がログに侵食される・・・

230名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:23:45 ID:mQiuHVtM0
結局製品版の勢力数ってどうなの?

231名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:46:12 ID:mD9peZDc0
5勢力だな パッチでキャラは追加するらしい

本家のスタクラは3勢力だから まあこんなもんだろ

232名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:00:36 ID:2nFYEIow0
Modで作ったMAPで遊べないのって何でだろう

233名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:31:50 ID:QDPcjp/U0
>>232
マップの設定が間違っているorフォルダが違う?

234名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:38:22 ID:uRMIyuxw0
ぬえに「ここは戦ってもらう」とか言われたから即撃破したら死亡演出流れたんだけど・・・
えっ、なにこれ、えっ

235名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:39:10 ID:uRMIyuxw0
スレチった! ごめんね!

236名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:39:43 ID:Zc2zlcMk0
5かー、まぁバランス重視にするなら勢力数は少ないほうがいいだろうしそんなもんかな
とりあえずラッシュゲーをどうにかして欲しい、こもろうとするとユニット外に出せないのは辛い

237名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:59:07 ID:2nFYEIow0
う〜ん
保存先は会ってると思うんだけど
設定がよくわかってないんだよね それが原因かなやっぱ

238名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:06:07 ID:QDPcjp/U0
>>237
そもそも、選択欄に表示されないとか?

239名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:09:24 ID:2nFYEIow0
うん

240名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:15:18 ID:2nFYEIow0
うん

241名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:19:15 ID:JNUbLa.I0
>>237
一応MODのMAPフォルダに入れればできるけど…
マニュアルに書いてある奴の通りにやってますか?
本拠地が置かれる場所とか設定しないといけないのでそれ見ないと辛いかも

242名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:50:17 ID:NzTaCNJg0
System.Xml.XmlException: ルート レベルのデータが無効です。 行 1、位置 1。
場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.Throw(Exception e)
場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.Throw(String res, String arg)
場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.ParseRootLevelWhitespace()
場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.ParseDocumentContent()
場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.Read()
場所 System.Xml.XmlReader.MoveToContent()
場所 System.Xml.Linq.XElement.Load(XmlReader reader, LoadOptions options)
場所 System.Xml.Linq.XElement.Parse(String text, LoadOptions options)
場所 thrts.Network.Hasse.Account.GetAccountInfo()
場所 thrts.Program.Exec()
場所 thrts.Program.Exec(String[] args)
場所 thrts.Program.ExecWithShowingError(String[] args)



こんなエラーが発生して23時ごろからずっと起動できないんだが

俺だけ?

243名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:52:53 ID:0aZiA6/E0
公式に繋げないから鯖が落ちている可能性
こっちも起動できない

244名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:04:06 ID:ge.t7RLg0
自分が勝手に中の鯖管だろうと予想してる人が「何とかしようと思ったけど無理だった」って言ってる
復旧まで時間かかるかもね…

245名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:18:22 ID:3IOCYlMY0
予想外に人が多かったんだな、公式鯖落ちはびっくりした

246名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:20:10 ID:G1c71NP60
俺だけじゃなくて安心した

247名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:31:58 ID:Q8A7k6q60
10時ごろから起動しっぱなしでネット対戦でもすっかと思ったけど部屋が無いのはそれでか
今落とすとやばそうだしとりあえずオーダーの練り直しと青と黒を試しながら待つか

248名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:54:15 ID:2rE2z9eo0
サーバーが死んでいるようだ。

249名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:04:27 ID:ge.t7RLg0
復旧したようです

250名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:25:58 ID:Q8A7k6q60
エラー落ちしたやべぇと思ったら復旧してたセフセフ、黒やっぱ特殊すぎて面白いわ

251名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:53:45 ID:PEVpaIrs0
結局、SC2でいうバンカーやサプライみたいな、敵を妨害して味方だけ通す建築物みたいなものはあったりした?
SC2ににたプロトスみたいなユニットあったりする?

252名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:54:17 ID:nTfaeN060
ストラテジーなんですが、シリアル入れてもconfig.xmlが作られないんだけどやり方わかりますか?
というかシリアル入れてもボタンとかないし、何をすれば次に進むのかがわかんないです

253名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:57:54 ID:WIzZWEKE0
>>251
青勢力のルナチャがスペルで15秒持続の味方のみ通す壁を出せるみたい
下のは元のゲーム分からないからなんとも言えない

254名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 02:07:19 ID:PEVpaIrs0
スペルか・・・ちぇ、ホントこもりづらいなぁ、ラッシュ有利っぽい雰囲気

255名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 02:09:18 ID:WIzZWEKE0
>>252
thrtsSettingToolクリックするとシリアル認証画面が出てきて登録名とシリアル入力求められるけど
それのことなら入力して右下の登録押せばいけない?

256名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 03:04:05 ID:nTfaeN060
>>255
なるほど、回答ありがとう
状況は理解した・・・
うちの環境だとそのボタンが隠れているようだw

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1356890566.jpg

解像度変えても見えないんだがどうしようかなぁ

257名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 03:17:48 ID:WIzZWEKE0
解像度っていうとディスプレイ設定にある文字の大きさのやつかな? 小100%とかの
それでダメだったとなると後なんかあったっけか・・・

258名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 03:19:31 ID:Q8A7k6q60
とうすとじゃないけどそういう場合にTabキーで頑張った記憶があるけど試した?

259名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 04:07:45 ID:8ZtenV6w0
>>254
ガチ毛玉R相手とかなら封鎖して上級揃えてから前に出ればいい
単純に兵量負けしてるならオーダーがまずいもっと研究しよう
兵当て負けしてるなら実力差だ

結界みたいなものがあるから酒宴のNUUの強さでもバランス取れてたわけで、
今作に結界があったらラッシュ勢が死んで内政シムシティしてるだけのくそげーになってしまう
そもそも拠点増やさないとそのうち詰む仕様なんだからこもりっぱなしはよくないし勝てる要素がないよ

260名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 08:51:58 ID:Iw3/lUAg0
興味あるけど人口はどんな感じ?

261名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:20:20 ID:RQAzx8p20
オンライン人口なら100人ぐらいな気がする。
みんなストーリーモードやってるのかな?

262名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 10:32:09 ID:ge.t7RLg0
コミケで1000完売してとらやめろんで買った人もいるし、今日のコミケでも委託あるから
人口はかなり多くなると思う

263名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:32:49 ID:tKKqa1XE0
シリアル番号いくら打ち込んでも失敗になってしまう…見直してるのになんでだ…

264名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:37:42 ID:RQAzx8p20
0 o Oは見間違えやすいらしい

265名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:26:59 ID:tAAu3mPg0
1000も売れたのか。
じゃあ、今ならかなり人口いることになるんだろうなぁ。

266名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:27:37 ID:tAAu3mPg0
そんだけいたら、オートマッチもうまく機能しそうだね。

267名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:41:37 ID:BuT3PpsQ0
>>256と同じ症状だったけどtabenterでいけた
>>258thx

268名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:47:43 ID:5trv0aAY0
さすがにいきなり対人戦はこわいって人もいるだろうから
一週間後が楽しみである

269名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:31:56 ID:LC72mObo0
蟒酒宴やめてからだいぶ時間経ってるからこの機会に新作やってみるかと思ったが勝手も感覚もかなり忘れてるなぁ
ところで農民を資源に向かわせても6人くらいしか収集しないんだが
これってそういう仕様なのか?

270名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:35:02 ID:zmmI5BEU0
RTS初だけど今日届いたー
お前らよろしく

271名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:54:37 ID:ge.t7RLg0
>>269
せやで

272名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:55:24 ID:RQAzx8p20
シリアル認証、1、I、も間違いやすいな。
印字が悪いんだろうけど

273名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:27:39 ID:2rE2z9eo0
とうほう☆ストラテジーのシリアル認証画面において認証が出来ないとの報告が多数あります。
シリアル認証が出来ない方で登録ボタンを押しても反応がない場合は
登録名の文字数が8文字を超えていないか、認証に失敗しましたと出る場合は
入力シリアルが正しいかどうか、今一度ご確認いただきますようお願い致します。

とのこと

274名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:30:33 ID:RQAzx8p20
緑ストーリーの最後、EASYですら難すぎる・・・。

275名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:42:05 ID:WIzZWEKE0
緑の最後って霊夢攻略だっけ
Easyなら上級無しでも毛玉ごり押しで行けた

276名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:51:27 ID:H4jsZoLc0
緑最終章なら、開始したら毛玉2匹で資源地2つ確保して、
穣子を召喚して左二つのスキルをレベル2まで上げる。
作業員は回収効率のいい資源地にのみ配置してあとは自動回収でおk
そして、魔方陣6つと兵士アンロック施設作って、人口200まで兵とヒロインを
生産して輝夜と敵拠点を集中的に攻撃するように突撃すればハードでもいける。

277名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 20:32:04 ID:RQAzx8p20
>>275-276
クリアできたー。ありがと

278名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:50:05 ID:E75hlHHI0
とうストスレから誘導されてきたんだけど
スレは過疎でもIRCに行ったら結構人いるのね
もしかしてこのシリーズの交流ってIRC中心?

279名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:10:48 ID:7shgtOtw0
酒宴の時は両方勢いあったけどな

今は時期が悪い 1月中旬くらいになればここも増えるんじゃね

280名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:30:48 ID:Li/wJzqI0
割れありと割れ無しの違いだろ

281名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:33:57 ID:BuT3PpsQ0
完売はしてたけどなあ

282名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:34:04 ID:1k92K2UE0
蟒酒宴も体験版のときはまったりしていた印象、自分みたいに届くの待ってる人が多いんでないの

283名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:48:50 ID:7lEKoNbg0
iRC中心だね
あと酒宴スレ埋めてからとうストスレ使うことになってた希ガス

284名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 05:54:14 ID:wTkm4nmU0
一般人とかIRCとかなんか怖いって人は掲示板見るだろうから
戦略議論とかこっち使っていこうぜ

285名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 10:05:28 ID:6suIPdMY0
hardcomゆゆうになってきたからそろそろお前らボコりに行ってもいいかな?


蟒酒宴と比べて操作量あまり要求されないから、初心者でもやること覚えればそれなりに戦えそう

286名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 11:06:07 ID:M.hRd7L20
蟒酒宴だと、序盤に敵兵がきても
塔に入ったり、町の中心に逃げるなりでなんとかできたけど
トーストの場合、余裕で即死するなこれ。
防御手段が少なすぎるというか、絶無なのはどうかと。

287名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 11:08:19 ID:5L0AXO/g0
本家初期にあったバンカーで入り口塞いで篭るってのは無理なのかい?

288名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 13:06:31 ID:0k9ErqaM0
酒宴の時は操作不慣れでも農民だけでもCOM相手に多少無理できたけど今回はイージーでも厳しいな
資源につける農民数が限られてるからオーダー考えるの楽しいが難しい

289名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 13:22:34 ID:OmOjNVZw0
勢力個別スレ必要かな?

290名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 13:23:55 ID:IStiYgiI0
バンカーで塞ぐと下級しか入れれない上に外に作業ユニットとかユニークが外に出せなくなる
まぁ体験版の仕様だからかもシレンけれど・・・
とにかくこもりづらい

291名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 13:25:47 ID:SnLI.pc60
寝て起きたら1.25だった…1.23だったはずだから2回パッチ当たってるのかな

292名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 14:10:27 ID:eyvnUpx20
くそうまだ届く気配ねえよ・・・
何でみんなそんなに手に入れるの速いんだ
俺が同人誌と一緒に予約したからか・・・

293名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 14:23:52 ID:EIm.ZB1o0
3v3の真ん中がムズイんだけどどうすればいいんだろ
特に2つ目の資源が前にあると壁が作れなくてボロボロになる

294名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 14:59:01 ID:4uTgJHGI0
AOE3結構やってたはずなのにまずCOMに勝てない…

295名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 15:00:03 ID:H2eKyNMc0
味方が両脇のラインをある程度上げると思うからそこで衝突した時にすかさず援軍送るとかやってた
真ん中に直接来られたら1対1ならどうにかするしかないし1対2なら助けてもらうしか・・・

296名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 15:25:29 ID:0k9ErqaM0
壁作って防ぎつつ兵で攻めるんじゃなくとにかく兵を揃えてなんぼか?

297名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 16:02:09 ID:M.hRd7L20
hard COM強すぎワロタw
オンライン戦やってる人は、こんなのを余裕で倒せる修羅ばかりなのか・・・。

298名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 16:16:47 ID:SnLI.pc60
>>297
勝てなくても初期ラッシュ凌げる程度の兵量だせりゃいいんじゃないのかなって気がするが

299名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 16:19:18 ID:jUQubVew0
正直hard comは正面からやっても弱すぎるが
lunaはAIの馬鹿さ利用しないと勝てないな
中間くらいの難易度が欲しかった
素直に熱帯行くか

300滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

301名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 16:55:06 ID:PkEQK2Ig0
直ってるよ

302滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

303名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:07:37 ID:PkEQK2Ig0
現行1.25に自動アップデートされるんだが
むしろどんな環境でやろうとしてるんだか気になるなぁ
ニコ生なりで配信それなりにあるからそっち見ればいいんじゃないか

304滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

305名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:10:27 ID:FpsqItpk0
お前はこのゲームやらなくていいから去れ。二度と来るな

306滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

307名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:12:04 ID:PkEQK2Ig0
あとWikiのパッチログがまんまChangeの内容だから見ればいいよ
納得いかないならツイッターで少佐に直接聞けばいいじゃないか
体験版の時点でも間隔リセットとか聞いたことないし体感してもいなかったから知らん
衣玖が引き撃ちしててもちゃんと2秒ごとしか撃ってなかったりするし問題ないんじゃね?

308名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:13:13 ID:TzUhInpk0
操作量多いほうが勝つゲームってのもどうかと思うけどな。
APMなくても戦略で勝てるゲームの方が俺は好きだわ。

309名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:16:54 ID:ynZ0nIyo0
むしろ引き撃ちゲーだろうに

310名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:21:14 ID:WePV3FUc0
変な人湧くのは酒宴スレからの伝統

311名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:24:22 ID:WePV3FUc0
体験版まじめにやってないの見え見えで糞とか言っちゃう
下級兵すら引き撃ち出来るというのにな

312滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

313名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:33:46 ID:4OoE1jwY0
一番の問題点は喧嘩腰な態度なことに気づいていない

314名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:38:19 ID:ynZ0nIyo0
いやだからそれが出来るってんだよカス
二度と来ないんじゃなかったのかカス
なんで上から目線なんだカス

315名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:38:27 ID:T85r6oPY0
こういう人を見るとその後の人生が普通に心配になる

316滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

317名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:41:29 ID:PkEQK2Ig0
>>300
の時点では言いたい事が少し移動すれば攻撃可能状態になって超連打ができる糞ゲーって読み取れた

>>312
では移動中にはCD減らないから止まって殴りあうしかできない糞ゲーだっつてんだよって読めた
ごめんこれ以上はちょっと理解できないっぽい

318滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

319名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:41:55 ID:WePV3FUc0
なんでこの人の最初の書き込みのすぐ下の人は無視されたんだろ

320名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:47:46 ID:ynZ0nIyo0
どうしたいんだこいつ
攻撃クール1秒なら止まってても間で移動しても1秒だよ
命令の仕方によっちゃクール溜まっても移動しようとするからクール毎に攻撃しないのは単に操作が下手なだけ
つまり操作が下手なだけだ
ここまで言わないと理解できないのか?

321滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

322名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:54:39 ID:WePV3FUc0
仕様どうこう別としてお前にこのゲームに来て欲しくない
と、思いました
WC3やっててね

323滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

324名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:59:48 ID:WePV3FUc0
ただの荒らしでした チャンチャン

325名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:01:07 ID:ynZ0nIyo0
>>攻撃のCD中は移動に使って攻撃できるタイミングで止まってすぐ攻撃するのが当たり前
操作下手だから無理なんだろうね
今体験版でもやったらできたし出来ないなら操作が下手なだけ
もしくはお前違うゲームの話してるんじゃね?

326名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:01:44 ID:wTkm4nmU0
おまえら広報活動はほどほどにしとけよ
こういう変なのくるから

327滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

328名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:10:24 ID:OmOjNVZw0
>>327
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
-------------------------------------

329名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:11:03 ID:ynZ0nIyo0
頭悪いから何言ってるか皆目わからねえ
あなたが言ってる通りになると何が起こるんでしょうか
ここにいるバカ共でもわかるように三択でお願いします
攻撃クールが1秒だとしてあなたがなさんとしていることが成ると
①攻撃が1秒毎に出る
②攻撃が1秒よりもっと早く出る
③それ以外

さっきから①は出来ると何度も主張しているのですが違うようなのでわざわざお手数掛けてすみません

330名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:15:50 ID:1EOk5oEo0
俺が丁寧にマジレスしてあげると
とうストは攻撃前にディレイついてるユニットがほとんど。酒宴で言うと青本みたいな感じだな
だから引き撃ちしようとすると 引く→停止(攻撃)する→ちょっと棒立ちしてから攻撃 となるわけだな。
この棒立ちは相手もあるから別に引き撃ちは問題無くできるんだが
この仕様のせいでテンポとか兵の操作感がゴミクズみたいになってて爽快感無いというのも事実だな

331滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

332名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:18:57 ID:PjC1rSXA0
こうしてとうストに平和が訪れたのであった

333名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:24:06 ID:ynZ0nIyo0
>>331
アフォはあなたで操作が下手なだけだったようですね
今ならまだ謝れば許してもらえるかも知れませんよ
あなたが嫌っているのは攻撃に予備動作があり引いて撃つときすぐ攻撃が出ないことなのでしょう
これは事実なのでどうぞお帰りください

334名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:32:27 ID:sDjyeyKE0
もうやめようぜ

335名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:37:22 ID:TzUhInpk0
ID:IZMWpN6.0「俺の脳内の最強のRTSと仕様が違うからクソゲ」

336名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:39:25 ID:sDjyeyKE0
そうだね、終わろうか

337名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:49:30 ID:xdD72TCs0
やっぱりCOMと人間じゃ戦い方とか変わってくる?

338名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:53:58 ID:qoShB7wA0
しかし酒宴は飛びついたのに今回は完全スルーの割れ厨多すぎて笑えるな
しかもフリゲ勢だったりしてもうね・・・

339名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:00:44 ID:ynZ0nIyo0
純粋に疑問だけど攻撃発生0FのRTSって本当にあるの?

340名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:16:25 ID:H2eKyNMc0
>>337
変わってくるよ。COMと違って開幕に仕掛けてこない人も結構いるし
偵察出したり第2拠点を立てたり攻めたりCOM戦ではない状況もそこそこある

341名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:37:14 ID:M.hRd7L20
ホストできるようになったので部屋建てたが
この時間だと3v3で埋まるまで5分近くかかるね

342名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:47:26 ID:3b2g4Bas0
発売して間もないのに3v3で5分って十分早い気がするんだがw

343名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:52:30 ID:xdD72TCs0
チーム戦はある程度できないと参加しちゃいけない気がしてしまう

344名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:11:49 ID:H2eKyNMc0
神子のメテオみたいな無差別攻撃の性質さえ把握してれば大丈夫だと思うけれど

345名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:14:44 ID:xdD72TCs0
メテオが凶悪すぎる

346名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:16:02 ID:H2eKyNMc0
チーム戦だと味方にも凶悪だからなアレ

347名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:17:16 ID:ynZ0nIyo0
全員神子で「パワーをメテオに!」ってやってりゃいいんじゃね

348名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:17:22 ID:xdD72TCs0
さっき1VS1で拠点で使われて作業者全滅した・・・

349名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:22:24 ID:H2eKyNMc0
黒使ってないからよく分からんけど見える範囲の敵の位置にランダム爆撃だったよね
相手の拠点を視界に入れとけば相手も撃ちにくくなるんじゃないかと思うのだが実際どうかはよく分からん

350名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:26:06 ID:M.hRd7L20
メテオ使えるようにした神子を敵陣に放り込んだ瞬間に勝利確定ということか

351名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:27:30 ID:xdD72TCs0
>>350
作業者と下級は一瞬で消えた

352名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:28:58 ID:sDjyeyKE0
こわ

353名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:32:47 ID:M.hRd7L20
オンライン戦を何度かやってわかったことは
1人目でヒロインだす人はほとんどいないということと、
始まってわりと早めに2つ目の中心を建てる人が多いということだった。

354名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:38:45 ID:xdD72TCs0
対人戦だれかお相手お願いできない?

355名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:46:37 ID:3b2g4Bas0
つかsageなくてええの?

356名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:51:34 ID:xdD72TCs0
>>355
すまん

357名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:02:53 ID:H2eKyNMc0
>>354
不慣れでよければ対戦できます

358名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:06:38 ID:1Apxn7A20
とうストの立ち絵が好きなんだが、立ち絵鑑賞モードとかないのかねえ

359名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:15:35 ID:M.hRd7L20
レミリア、チルノ、みすちーの立ち絵に謎の違和感を感じる・・・。

360名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:21:04 ID:xdD72TCs0
>>357
お願いしていい?

361名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:22:20 ID:H2eKyNMc0
>>360
むしろ自分も慣れたいので是非に
ホストとかどうしましょう

362名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:23:20 ID:xdD72TCs0
>>361
ホストお願いできますか?

363名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:25:42 ID:bzWHud2A0
>>359
レミリアと幽香は素人目にも作画狂ってるのが一目でわかるよね・・・

364名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:25:57 ID:/XqF2Rb20
ちなみにポート0で代理ホストで遊べるよ

365名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:26:36 ID:H2eKyNMc0
>>362
人待ちで鍵は『kagi』。鍵使えるのか知らないけど
入れなかったら教えてください。さりげなく初めて立てるからちょっと不安が

366名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:26:42 ID:xdD72TCs0
>>364
そんなのあるのか

367名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:28:23 ID:xdD72TCs0
>>365
ダメだったよー

368名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:28:33 ID:H2eKyNMc0
代理なんて便利なものが
そういえばとうストってTCPポート? UDPならいけるはずなんだけど

369名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:29:43 ID:1Apxn7A20
要望、バグなどがあったらBBSまで、とか書いてあるから公式に行ってみたけど、
BBSに入ろうとしたらユーザー名とパスを要求されて入れないんだが……
どゆこと?

370名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:30:16 ID:H2eKyNMc0
>>367
オウフ今回は代理借りてみます
部屋とかはさっきと同じ感じで

371名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:30:59 ID:T85r6oPY0
>>369
TOPの下の方に書いてある

372名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:36:17 ID:gLqX9yU.0
ソフト2つ買って 別々のPCで起動したんだけど
同じ家だと オンライン対戦ってできないのかな???

373名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:42:43 ID:yQPqXfJc0
できるはず

374名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:44:36 ID:1Apxn7A20
>>371
ちょっと見つけるのに難儀したけど、無事に入れた
ありがとう

375名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:57:00 ID:H2eKyNMc0
人待ちで対戦してくれた人ありがとうございましたー
早漏攻めして自滅しそうだった・・・そして管理できてないヒロイン2体出し

376名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:58:33 ID:xdD72TCs0
>>375
こちらこそー
負けたけどまたお願いします

377名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:01:08 ID:xdD72TCs0
またどなたかできればお願いします

378名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:35:51 ID:1FY7vwBs0
とうすと買ったんだけど身内いなくて対戦経験積めない・・・
酒宴の時みたいに「wiki読んでオーダー覚えろ」的な
熱帯やる前にこれ覚えろって事ある?教えて紳士様

379名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:45:46 ID:xdD72TCs0
>>378
wikiあるからそこ読むといいんじゃない?
あとは対人戦誰とでもいいからやってみるとか

380名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:05:39 ID:1FY7vwBs0
>>379
wikiはさっき書き込んでから存在に気づいて今必死こいて読んでる!

一通り読んで軽くCOMで練習したら熱帯デビューしてみるよ
レスさんくす!

381名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:16:25 ID:GEKqmcQY0
>>380
ここに部屋名書いて募集するとかIRC行ってみるとか

382名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:37:16 ID:gLqX9yU.0
373 試してみたんだけど
どっちかの画面が真っ暗になって
片方は部屋が消える;;

383名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:37:33 ID:OmOjNVZw0
>>378
オーダーはまだみんな手探り状態だから覚えることは無いかな
強いて言えばマップ構成とか中立の位置は覚えて損はない

384名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:53:21 ID:1FY7vwBs0
>>381
>>383

レスありがとう!
今から初心者部屋で頑張ってみる

385名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 00:00:30 ID:kuYiTFKs0
だれか練習相手お願いします

386名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 00:00:49 ID:0ycMT8fE0
今の所、いかにして序盤で2vs1で相手本陣を襲うかというゲームになってるな。
(本来2h2でやるゲームかもしれんが)

387名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 00:20:02 ID:Dqijz4vI0
酒宴みたいに専用掲示板作って募集とか勢力別のスレ立てた方がいいんだろうか....
ただそうなるとここのスレの使い道が分からなくなっちゃう

388名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 00:24:36 ID:1kE3KeAM0
専用掲示板ならwikiに書いてあるよ

389名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 00:25:55 ID:FaZEduoQ0
ところがもうできてるんだな

とうほう☆ストラテジー専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15833/

390名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 01:48:17 ID:785Y57fw0
チャット気づかなくて味方二人GGしてるのにひたすら一人で戦ってた


こんな経験皆さんもありますよね?ね?

391名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 02:52:31 ID:Wo3mFl6.0
free  shosinで1vs1立ててみました
どなたかお暇な方がいれば募集してます

392名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 03:04:09 ID:hMCEQiSg0
>>390
初心者が誰しも最初通る道だな

393名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 03:51:37 ID:kuYiTFKs0
対人戦今のところ全敗なんだが・・・

394名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 03:54:45 ID:XdjyOC0.0
リプレイ見て負けた原因相手の勝因を一回一回考えると上達するよ

395名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 03:57:42 ID:kuYiTFKs0
新しい拠点作りにいこうとするともう敵が待ってて
その時点で戦力負けしちゃってるんだよな・・・

396名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 04:30:41 ID:7UcXaV/Q0
>>395
3v3とかやってみれば?
h2hは猛者ばかりだからな。

397名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 04:35:03 ID:kuYiTFKs0
>>394
>>396
ありがとうやってみる

398名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 09:56:09 ID:0ycMT8fE0
白でやってるけど、毎回、霊石が2000近くあまるんだよな。
どうにかして有効活用できないものか。

399名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 13:03:56 ID:Ud59lBI60
こっちは逆に酒が余るわ。やっぱり開始直後に酒最優先じゃだめなのかねぇ、、、

400名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 13:04:34 ID:kuYiTFKs0
>>398
式神とか赤を重点的に生産すればいいんじゃない?

401名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 13:16:29 ID:hEh7qLsI0
トーストでストーリーモードの白勢力の最初、崖の上のチルノまでどうやって辿り着くん?

402名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 13:23:30 ID:Ud59lBI60
未知召喚機出して緑UFO出して輸送させる。または赤、青UFOで無双

403名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 13:37:58 ID:hEh7qLsI0
>>402
UFO使ったことなかったわ、ありがとう!

404名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 14:50:47 ID:r/nTykBs0
赤勢力でパチュリー出してるんだが、上級ユニットって何を出せばいいんだろうか?諏訪強いって言うけど体力少なくて儚いから難しいんだよな…
UFOとか?

405名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 14:57:06 ID:HZeX0Wxw0
初弾パチュリーはつらい

406名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:03:12 ID:hu8a0z7c0
パチュリーとか一瞬で溶けないか・・・?
赤なら普通に早苗でいいと思うけどね、バフ強いし

407名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:06:14 ID:hu8a0z7c0
ヒロインじゃなくて上級だった

408名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:25:58 ID:o/bqlD5I0
分身フランと赤兵を盾にして近づかせないってのはどうだろう?
移動する時は緑UFOで輸送すれば移動力の低さはカバーできる。

409名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 16:29:06 ID:kuYiTFKs0
初心者 1VS1で部屋建ててみたのでよければどなたかお相手お願いします

410名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 16:53:24 ID:r/nTykBs0
フランと赤、そんなのもあるのか。移動速度がネックだったからUFO移動は有りかも…
やっぱり最初パチュリーは辛いか…愛だけではどうしようもないのか…
個人的には攻撃スペカがLV1からスプラッシュでクールタイムも少ないから守りは出来るんだけど…

411名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 16:56:06 ID:kuYiTFKs0
でもパチュリーをうまく序盤から使えればかなりの戦力になるんじゃない?

412名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 18:49:56 ID:0ycMT8fE0
湖が干上がってるのに、湖畔という名称はおかしい。

413名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 19:35:47 ID:Ud59lBI60
青勢力なんだが、開幕アリス×毛玉スパムに毎回負けてしまう、、、何か良い手立てはないものかなぁ

414名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 19:58:40 ID:hMCEQiSg0
湖畔の中央に沿って歩いてるとユニットが崖下にぽとぽと落ちていくんだけど

415名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 20:05:39 ID:MTUeb1H.0
青VS緑は入口通れなくしてしまって
スキマ使って移動するようにしたら有利取れるんじゃない?
大群相手にはスキマ列車なりダイアモンドブリザードなりぶつけてやれば・・・

416名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 23:35:51 ID:785Y57fw0
俺の酒とらないでくれるとかいう名前で部屋建てたのは誰だw
懐かしすぎてワロタわw

417名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 01:51:02 ID:sPM96XFU0
どっかに書いてあったら申し訳ないが
駐屯の仕方を誰か教えてくれないか・・・

418名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 02:05:29 ID:dpC3rqv20
兵を駐屯できる施設に移動させれば入ってくれるよ

419名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 02:05:48 ID:B8TIx5yU0
駐留できない(?)建物にも駐留上限ステータスがあるだけっぽい
多分開発段階ではできたけど削除したあとステータスから消し忘れなんじゃないかな。

バンカーとかの話ならそのまま建物に移動指定するだけ。
もちろん駐留上限を超える人口値を持つユニットは無理

420名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 02:11:38 ID:sPM96XFU0
町の中心に10人入る表記があっても入れないのはそのせいか
ずっとカチカチしてたわw
ありがとう、解決した

421名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 03:15:19 ID:jJ5fYtO20
スレチかもしれないが
このゲームをするにあたって初めてIRCを導入したんだが
初心者向けのって気軽に入れるもんなのか・・・?もう入ったことある人いたらなにか感想行ってくれると嬉しい

422名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 03:18:31 ID:s0OrqaZI0
公開してるならどのchも気軽に入れるから気にしなくてよい
こわいなら匿名chの方がいいかも。時間帯によっては身内ネタ臭が強いけど

423名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 03:45:28 ID:NcqCWMPE0
さっきやられたが強妖精を釣れられて自拠点に潜られた場合どうすればいいと思う?
ヒロインですら太刀打ちできないし、逆にこちらが先にやるしかないのだろうか・・・

424名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 03:59:07 ID:.rOxIEGI0
やられたことはないけど拠点前に大体兵おいてるからそこでぶつかれば連れ戻すかなぁ
できるのか知らんけどもし連れ戻せるなら自陣の前に置けば今度は相手がぶつかる側になるし
後は連れて行かずとも自陣の前に近場の強妖精を持ってきて門番にするとか

425名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 04:25:44 ID:NcqCWMPE0
>>424
ありがとうございます。
さっき試してみましたが自兵で釣って外に出すことができました。
ただ、序盤から操作量が増えるためかなり面倒でしたね。
妖怪の山なら強2+メイド3を約50秒で送り込めるので、対策しらないと下手したら開幕ggですねー

426名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 07:34:22 ID:4mDMCnxU0
トーストって酒宴とゲーム性違うようだし
これなら熱帯はトースト枠と酒宴枠とで共存できるのかね

427名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 07:45:40 ID:Qlc44FCc0
神子のゲームを終わらせる程度の能力に嫌気がさし
酒宴してるわ。この壊れキャラ削除はよ
レバ剣で農民丸焼きが超可愛く見えるわ

428名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 08:03:00 ID:U9I1UngA0
要望出すのはいいが、正月から徹夜デバッグしてる開発をこれ以上急がせると死ぬぞ

429名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 08:29:10 ID:NcqCWMPE0
1v1Com戦のLuna白で試したけれど・・・
中立釣って相手拠点に放り込むだけで、中立がいない天界以外で勝つことができました。
対人戦では上手くいかないと思うけれど参考までに。

ひまわり畑・妖怪の山 山道
メイド4体を敵拠点へ送り荒らしてもらう。
メイドの体力が尽きる前にこちらの戦力がそろって終了。

妖怪の山
鳥居をくぐって強妖精2、岩がなくなっているためメイド3体の前を素通りしてそれぞれ釣り敵陣に送る。
相手作業員に押し付けUターンし同じことをする。
強妖精が頑張って終了。

魔法の森
マップから見て北東、東南、南西、北西の位置にある資源付近に強妖精1、メイド2が2セットずついるのでそれらを釣る。
一周しても強妖精1、メイド1で釣れば120秒以内に敵拠点に入ることができる。
強妖精が(ry

紅魔館
存在するすべてのメイドを釣り敵拠点へ送り込む。
約100秒で敵拠点へ送り込めるので頑張ってもらう。

再思の道
北東、南西に強妖精が各2体ずついるので片方ずつ送る。
強(ry

竹林
右端、左端に存在する二つ連なっている部分の一つ目に強妖精が2体ずついる。
(ry

とまあ無駄に調べたわけだけれど、上にある通りしっかりと対策すればなんとかなる、はず
とりあえずこんな戦法もあるのだな、と頭の片隅にでも・・・

430名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 09:06:17 ID:SRXuhdcM0
白使ってるけど、スターサファイアが大量に来られるとどうしようもないんだけど。
うどんちゃん、対空攻撃しかできないから、スター対策に量産すると
今度は対地で押しつぶされるという。

431名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 12:14:40 ID:vFAeBJGM0
>>430
青兵が対空できるから赤と一緒に作るといいんじゃない?

432名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 12:17:19 ID:vFAeBJGM0
>>429
検証お疲れ様!
対人戦だったら魔法陣盾に防げるかもしれないけど結構戦争持ってかれそう

433名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 12:59:21 ID:y4cwDSvo0
入り口魔法陣壁は最悪のシナリオ
敵農民1と引き換えに壁魔法陣2が破壊される上に、
強妖精が入り口で破壊活動してる間ずっと第二拠点立てられない

修正はよ!!カチカチカチカチカチ(強妖精を敵陣に誘導しながら

434名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:00:59 ID:YRdtSGD.0
RTSこれが初めてなんだけど操作が追いつかない…
これは押さえとけっていうショートカットとかありますか?
今は初期設定を自分のやりやすいように配置換えしただけ状態

435名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:22:00 ID:N2bTVPlc0
shift+右クリックマジお勧め

436名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:25:25 ID:7SL54ywg0
とりあえず、農民の自動生産やっとけば、作業量はかなり低くなるよ。

437名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:29:13 ID:SRXuhdcM0
そして気が付いたら、中心前に大量に存在するzzz作業員

438名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 15:59:30 ID:Is9D/jH20
初心者練習部屋 PASS したらば 〆って言うまで募集してます。一緒に練習しましょう。

439名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:04:11 ID:Is9D/jH20
人来たので〆

440名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:31:25 ID:dpC3rqv20
>>434
現状本当に起動したてだとショートカットが全部表示されない仕様になってるから、
configtool起動>保存してゲームを起動>ゲームを終了してもう一度configtool起動>初期化
やると本来のショートカットが全部出るよ
問題なかったらいいが一応大事なことなので

441名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:51:21 ID:Is9D/jH20
今回もNPC相手の練習部屋需要あるかな?酒宴の時は流行ったけど

442名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:55:19 ID:YRdtSGD.0
ありがとうございます!
>>435 生産から直でも通りたいルートで送れるのに気が付きました
>>436->>437 人数に気をつけていないと、すぐキャパシティ埋まっちゃいますね…
>>440 助かりました。今気が付きました、すごい多いのでとりあえずよく使いそうなのから割り
当てていって慣れてみます

443名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:56:12 ID:PlcBJQtg0
いきなり対人やるのは怖いって人にはいいカモね
一度飛び込んでしまえばなんてことはないが

PCの負荷テストとかにもいいカモね
今作でもやはり重い試合が何度かあった

444名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 17:08:38 ID:N2bTVPlc0
てんこの落石エフェクトがバグってくっそ重いな

445名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 17:14:20 ID:vFAeBJGM0
IRCをインストしてみたんだが使い方がよくわからん…

446名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 17:43:34 ID:EdJlT4kI0
こんなところに書かないでググれ

447名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 17:59:28 ID:SRXuhdcM0
初期値でDISABLEになってる

拠点の建築     酒回収施設の建設   霊力回収施設の建設 下級魔法陣の建設
上級魔法陣の建設 未知魔法陣の建設  研究所の建設      防衛施設の建設
上級解禁1の建設  上級解禁2の建設  上級解禁3の建設    勢力特殊建設の建設
(並び順はコンフィグツールの並び)

に、お勧めのショートカットキーて何かないだろうか?

448名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 18:01:10 ID:Ew1t/NN60
今回マウスホイールに当てられないんだよなぁ・・・

449名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 18:01:40 ID:7AE8fqQs0
ユニット選択した時に出てくる順に並べると覚えやすい
ただし使いやすいかどうかは知らん

450名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 18:05:00 ID:SRXuhdcM0
ユニット選択したときに出てくる順は思ったんだが、
上級解禁1〜3、勢力特殊建設の建設に割り当てるキーがないことに気付いた。

451名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 18:34:08 ID:Th.XYiOY0
対戦中にチャットするときにチーム内と全体に切り替えたりってどうやってやるんですか?

452名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:04:02 ID:SRXuhdcM0
普通にチャットするとチームだけに会話が送信される。
全員に送信したいときは、頭に*か*をつける。

*gg

453名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:15:32 ID:Oojg3eCg0
右上の方を選択しようとするとすぐメニューが選択されてこまる

454名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:19:01 ID:y4cwDSvo0
左上の方を選択しようとするとすぐボムが暴発してこまる

455名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:57:27 ID:Th.XYiOY0
>>452
どっちでも良かったんですね、ありがとうございます

456名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:09:11 ID:BizZ6vd.0
公式掲示板より
今後のアップデートで立ち絵鑑賞モードの導入があるかもしれないらしい

457名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:11:40 ID:jJ5fYtO20
IRCで悩んでる人はサーバーとチャンネルがごっちゃになって誤解してるケースもあるからな
ソースは俺なんだが
ところでこれ自分の画面にIPが表示されてるんだがこれってもしかして全体に表示されてんの?

458名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:26:19 ID:yjnL9yy.0
自分の画面というのがどこを指してるのか分からんけどIP自体は見えるよ

459名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:15:45 ID:TxFqc4XM0
これって体験版でも製品版と対戦できる?

460名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:31:35 ID:kepErd4Y0
>>459
できない

461名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:42:55 ID:msoHLGEQ0
試したことないけど、多分無理じゃないかな
体験版のパッチ更新が12月30日で止まってるし

462名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:49:48 ID:TxFqc4XM0
まじかーありがとう

463名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 04:28:36 ID:WNmrs27M0
永琳ってどう使えばいいの?
胡蝶夢丸狭すぎるんだが・・・

464名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 04:30:35 ID:QzITmSbA0
永琳はオモイカネ使って回復しつつの長期戦が強いよ
ナイトメア狭いのはしゃーない

465名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 04:41:18 ID:WNmrs27M0
>>464
蟒酒宴の胡蝶夢丸はどこへ行ってしまったのか・・・
オモイカネメインで使ってみるよ、ありがとう

466名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 04:50:06 ID:BuN6FmH60
しかし勢力がカオスすぎるな
どこに誰がいるとか覚えられんぞ

467名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 05:03:59 ID:osBXaQpc0
白:主人公s+永遠亭+妙蓮寺
赤:紅魔館+洩矢
緑:カオス
青:カオス
黒:地霊殿+神霊廟+白玉楼

こんな感じでなんとか

468名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 06:08:49 ID:zRmL.mac0
緑:MTGで緑っぽい子+アリスリリカ
青:MTGで青っぽい子+天子

こんなんでどうにか

469名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 06:32:40 ID:iX9iG2gc0
COMノーマルにギリで勝てる程度の能力で
対人にいっていいのだろうか

470名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 08:54:44 ID:m0vb.1rc0
ノーマルCOM勝てるなら十分
あとは負けながら覚えるしかない
分かりづらいけど投了したあとの画面でチャットできるから対戦相手にアドバイス貰ってもいいし

471名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 09:12:49 ID:5vXxQWk.0
対戦すれば貴重なリプが手に入るからね
強い人いたらリプ見て動きぱくっての繰り返しが一番上達早くなると思う
いまなんかまだみんな初心者だから気後れすることなんか全くないよ

472名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 10:14:04 ID:AuU72qPE0
必要なのは負けても折れない心だよな・・・
リプ見直しつつ9連敗後ようやく勝てるようになってきた

473名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 10:41:38 ID:1Zme/DSo0
誰でも〜って名前で部屋立ててる奴は
誰でもぶっ飛ばしてやるからかかってこいよの略だから気をつけろよ

474名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:09:52 ID:7rrkYh.c0
気をつけるってどういうことなのかちょっと意味が

475名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:13:04 ID:5vXxQWk.0
これオートマは追加予定なのかな?
シリアル付きでサブ垢での狩りなくしてるんだから
前作の戦歴サイトやレート+オートマは前以上に機能すると思うんだけどねぇ

476名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 12:04:36 ID:yTBuEPgw0
スレタイが酒宴のまんまだからややこしいなw
少佐のtwitter見る限り、オートマは近々追加するみたいよ

477名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 12:09:31 ID:AuU72qPE0
消化しないと次行けないからなぁ

478名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 12:17:02 ID:osBXaQpc0
>>473
そうだったのかw
いままで知らずに 誰でもで立ててた。
これからは 初心者で立てようかな。

479名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 13:55:25 ID:HpKJgj4k0
早くオトマがほしいな

480名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:05:27 ID:SrINIr.o0
今作チャット気付きにく過ぎるんだが
カットインと被ったりして普通に見逃す
ログずっと表示する設定とか欲しいなあ…

リプレイ見返すと味方のチャットに全然気付かず無視しまくりで酷かった

せめて発言時に鳴る「ピロッ」の音量を大きく出来たら

481名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:11:21 ID:osBXaQpc0
オートマッチってh2hオンリーなのかな

482名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 18:59:51 ID:6xjNumNM0
オトマはh2hオンリー

483名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 20:45:12 ID:osBXaQpc0
このゲーム。
スターサファイアがぶっ壊れすぎてると思うのは俺だけだろうか?

484名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 20:53:49 ID:AuU72qPE0
メディスンのほうがぶっ壊れてると思います
いやまぁ作る前提は大変だけど

485名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:36:24 ID:2meTk2GQ0
メディスンガリガリ減らしてくるからなぁw

486名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:42:19 ID:T3g0pe7o0
ぶっちゃけメディスンついてる毛玉アリスはチートだとおもう
青だけど勝てる気がしないw

487名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:46:24 ID:AuU72qPE0
あの攻撃力で地空打ち分けられて別段紙というわけでもない
俺も青だけどスターって湖畔とかで視界確保する役でしょ?

488名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:46:56 ID:AmvjL.uc0
緑はヒロインのスペカでの攻撃力が極めて低いからメディはその差を埋めるようなものなんじゃないかなぁ

489名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:51:09 ID:m0vb.1rc0
相性として青が緑の相手辛いんだと思う
対水持ってるのがルナチャの20%だけだし、
範囲攻撃持ち一般兵がいないから毛玉溶かしづらい

490名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:14:53 ID:osBXaQpc0
初期に毛玉Rできて、中盤もメディスンがいて隙がない緑。
前半それほどでもないが、中盤以降スターサファイアのいるので強い青。
神子がいる黒。
が今のところ、頭一つ飛び出てる感じがする。

491名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:29:10 ID:RgqW4dV60
赤に救いの手を

諏訪子強化?フランの自爆が分身に?しらん

492名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:43:18 ID:hZ5PhJqs0
赤は今での中の上の勢力やろ。

493名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:52:50 ID:aOnVQnQI0
対地対空両用持ってて
建築中移動おkの遠隔建築出来て
攻撃ラスペやらスペカが派手で

地味が売りの白使ってる側からしたら羨ましい要素多いのに・・

494名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:56:48 ID:lBjR5Ic20
正直緑VS青って入り口完全に塞げて、毛玉は隙間電車で一発で消えるから緑不利じゃないの?
主要なユニットが大半飛行付いてるのが対空強い緑相手だと分が悪いのはわかるけど
人形も毛玉も電車のせいで役に立たない状態だし
青は適当な位置に隙間置いてそこから攻撃するだけで終了じゃ?

495名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:09:58 ID:osBXaQpc0
諏訪子は現状でも結構強いと思う。

496名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:27:17 ID:zkgikshQ0
うまい人のリプみたけど、完全に引き撃ちゲーだなこれ。
初心者が知らずに突進させると、
初めは同数なのに最終的に1:9ぐらいの差になってる。

497名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:39:14 ID:pHz6izO20
>>496
突っ込んでうまく誘導されて溶ける感じか…

498名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:39:56 ID:BZBRQggE0
RTSあまり知らない俺に引き打ちを教授してください

499名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:46:37 ID:AfqslLsQ0
青が強すぎる

500名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:47:27 ID:81SfaFP60
>>496の理由で赤白はかなり強い。
>>494の理由で青黒もかなり強い。青は天子もいるし。

そしてそれらに太刀打ちできない緑が最弱かもしれん。

501名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:04:51 ID:g308vyW60
ツイッターで流れてきたけど神子のメテオが想定の16倍以上のダメージが出ているバグがあるんだってさ

502名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:08:22 ID:zkgikshQ0
敵軍と遭遇する
  ↓
逃げる
  ↓
敵が追ってくる
  ↓
追う側は隊列が乱れるので、先頭の敵を全員で撃つ
  ↓
再び逃げる

これを繰り返すと、引き撃ち側がほぼノーダメージで敵軍を殲滅できる。
白の赤兵でやるとまじでやばい

503名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:26:50 ID:oYHZBqOU0
赤勢力の相手の仕方がわからん
ぬくらせたらかなすわ出てきて終わるしラッシュかけても援軍で返される・・・

504名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:37:44 ID:S4sxf9rQ0
援軍は30秒で消えるから、一旦引いて再びラッシュかければいいんじゃない?
援軍は倒しても経験値もらえないから相手するだけ損

505名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:17:05 ID:pHz6izO20
>>501
16倍て・・・
そりゃ兵士溶けるわ

506名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 05:35:13 ID:fZVG/9nM0
これってマイクロ操作の精度競うゲーム?

507名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 07:57:34 ID:zkgikshQ0
>>506
そうらしい・・・

508名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:46:44 ID:MJV3RNyE0
緑4話がむずいっつーか霊夢さん異常回復早いし砲塔ないのに星ちゃん復活してるし・・・
ちび萃香の自爆ラッシュが一番勝ち目ある気がしてきた

509名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:23:51 ID:DtdQbJms0
緑4話はまともにやると自軍が溶けていったから
時間ギリギリまで大量生産してから敵ガン無視で拠点潰したわ

510名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:30:02 ID:MJV3RNyE0
試しにちび萃香100匹作って特攻したら
霊夢さん→拠点前村紗1匹→拠点で落とすの楽勝でした

511名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:02:26 ID:iKwTrzhU0
あれはちび萃香ラッシュが正解なんじゃないかな
というか他の方法だと姫様無双されてまともに敵も倒せない

512名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:11:05 ID:J530y4GA0
なんか公式掲示板でそのうちストーリー完全制覇したら立ち絵鑑賞モードが解禁されるようになるかもしれないって言ってるけど、
今のうちに攻略してしまって大丈夫なんだろうか
アップデート来てからのほうがいいのかな

513名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:45:48 ID:uFlAkVD60
>>512
クリアしたって記録されてるみたいだし大丈夫だと思う

514名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:02:53 ID:g308vyW60
1.28でかなりの修正きたぞ。ログ確認をオススメ

515名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:10:27 ID:MJV3RNyE0
地味なところだけど毎日パッチ出しますが可能な限りパッチ出しますになってた
にしても青が更に航空勢力になったなぁ

516名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:41:48 ID:zkgikshQ0
ver1.29きたで

517名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:43:08 ID:g308vyW60
1.29はネットワーク関係だねーなんか画面停止が多かったとか

518名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:49:55 ID:FVNSlCmM0
1.28かなりの大規模アップデートじゃないかw

519名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:03:52 ID:bEDOFb9g0
中華が割れ起動突破したぽい 起動パッチ上がってた

520名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:30:12 ID:zkgikshQ0
でも、ロビーを経由する仕様上、オンライン戦はできなさそうだな

521名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:33:42 ID:MJV3RNyE0
なーんかまだ熱帯重いんだけどMOD入れてると重いとかあるのかねぇ
見た感じ他の人は困ってなさそうなんだけど俺だけちょくちょく止まって気付いたら引き撃ちに殲滅されてたりする

522名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:34:58 ID:AfqslLsQ0
お前だけならお前が悪い

523名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:39:19 ID:zkgikshQ0
例えば、今ロビーに立ってる部屋とか、入ろうとしても
「接続しっぱいしました」とでるが、
これは部屋立ててる人がポート解放やらルーター設定をしてなかったりするのかな?

524名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:40:06 ID:MJV3RNyE0
あとは部屋いっぱいとか

525名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:52:23 ID:5nvX84FY0
スペック足りてんの?

526名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:05:52 ID:MJV3RNyE0
>>525
スペックは大丈夫よ、昨日までは問題なかったし
ただ今日になってろだに落ちてるMAP入れたり自分でもいくつか作ったりしてたから原因それかなーと
MOD入れてる人が他にいるならどうかなーと思ったんだけどねぇ

527名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:55:02 ID:Cko1LibA0
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \; 超人「聖白蓮」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

528名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:56:15 ID:Cko1LibA0
IRCnetWideサーバー #とうほう☆ストラテジー

IRCnetWideサーバー #とうスト初心者用

IRCnetWideサーバー !とうスト匿名


匿名チャンネルは名前ホストなど一切見えません。人もいっぱい居ます。気楽にチャットしたい方はどうぞ

529名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:16:41 ID:zkgikshQ0
そもそも真の初心者がIRCに入るか?という謎

530名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:24:30 ID:iKwTrzhU0
酒が枯渇しやすいこのゲームだとみのりこOPすぎないかねこれ…
弱いっていってもなんだかんだですぐラストスペカまでは育つし

531名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:57:42 ID:tsCCWFl.0
このスレ、ストラテジーの話しか出てないけど、もうみんな蟒酒宴はやらないの?
ほぼ別ゲーだと思うんだけど

532名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:27:36 ID:Cko1LibA0
やらないよやりたいんならIRCへどうぞ まだやってる人居る

533名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:31:12 ID:zkgikshQ0
ぼうしゅえん

昨日の対戦
総試合 : 81
オート : 0
ロビー : 10

まだ全盛期の2/5ぐらいは残ってる

534名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:36:50 ID:AfqslLsQ0
オート:0ここテストに出るよ

535名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:59:20 ID:zkgikshQ0
大図書館の司書+TextOnlyで入ってくる人は、強い法則

536名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:13:48 ID:MJV3RNyE0
もう7〜8割方鍵部屋になってきたな・・・

537名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:19:00 ID:tsCCWFl.0
最初だから鍵部屋多いんでないの?

538名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:25:58 ID:v4V2/XPE0
蟒酒宴ではホスト立てれたのにトーストでは何故か立てれん
他にもそういう人はいるのかね
立てるボタン押すとエラー吐いて落ちちまうんだが

539名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:29:49 ID:MJV3RNyE0
FWさんとかウィルスソフトにブロックされたりしてない?
俺が立てたときポップアップ出てきて「ああそういえば除外してないや」って思った

540名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:32:33 ID:zkgikshQ0
鍵つきはIRC勢なのかな

541名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:39:25 ID:9RZFUuOM0
むしろそれ以外の方が多い

542名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:41:01 ID:MJV3RNyE0
とうストいまー
鍵部屋ばっかで全然できなくなってきたなりぃ・・・

543名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:41:31 ID:MJV3RNyE0
ミスった!

544名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:11:18 ID:ycoI/VjA0
>>539
FWは初回で例外設定したよ
ウィルスソフトに関しては入れてすらいないんだわ
最初は2バイト文字とかhamachiとかが悪さしてんのかと思っていろいろ試したが
もう代替ポート使えばいいやってことでなげちまった

545名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:28:29 ID:CUipJDew0
鍵付き部屋以外が流行らない理由

546名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:38:50 ID:iu3bY.qY0
確かにカギ付き多いなー、0番ホストも今できないみたいだしねぇ

547名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 02:00:42 ID:DTC9V6uw0
頼むから少しでも重いんじゃないかと思う人は描画設定を最低にしてから熱帯にきてくれ…
もう開幕FPS10前半の試合とかしたくないぞ…

548名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 03:20:43 ID:inwWxROM0
重い原因はスペックだけの問題じゃないからなぁ、COM戦ヌルヌルでも熱帯重いって人もいるし。
難しいところ、、、

549名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 04:16:23 ID:sk0de36s0
3vs3だと6人の内1人でも問題があると影響したりする?

550名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 04:17:02 ID:B.zApHbo0
する

551名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 04:26:49 ID:sk0de36s0
>>550
サンクス、結構シビアなんだな
PCスペックは各自の問題としても通信は経路で詰まったりするからな
ロビーでホストとの間の通信目安なんかが追加されたら嬉しいね

552名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 05:01:46 ID:i1TRdLlQ0
>>551
あとあと誰が重いかわかるようにするらしいよ 対戦中

553名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 06:55:21 ID:ykp1G27g0
その辺がやはり同人って感じだな

554名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 10:06:42 ID:Ulof7Lx.0


555名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 10:07:48 ID:Ulof7Lx.0
すたくらの出来が良すぎるだけで、同人としては合格点行ってると思う

556名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 11:01:09 ID:Ult0wbZY0
同期取った熱帯できるRTSって時点で恐ろしく開発難易度高いからな

557名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 13:30:12 ID:CUipJDew0
発売当初、優曇華だったプレイヤーは、この一週間で星になってしまった。
新規参入が「初心」と建てられた部屋に入ると、わけのわからぬ間に開始10分で滅ぼされるレベル。

558名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 13:40:42 ID:sk0de36s0
こういうことかね

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

559名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:43:00 ID:lAkZEtRA0
未だcomに勝てないぜ…

560名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:09:48 ID:vjJVIl4U0
comって資源チートっぽいし最初のラッシュを安定して凌げるなら対人してもいいと思うけど

561名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:22:55 ID:inwWxROM0
ノーマルを余裕を持ってクリア出来るんなら熱帯でもある程度通用すると思うよ

562名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:26:53 ID:/1v.m6wo0
これやってたら無性にAoE2やりたくなってきた

563名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:28:55 ID:3n7fZLYw0
スタクラではないのか

564名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:36:00 ID:inwWxROM0
質問なんだけど、ロビー名に書いてある{毛玉}とか{龍}ってなんぞ?

565名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:40:12 ID:CUipJDew0
ヒント
今回のとうストの階級は有効ユーザー全体の20%ずつで割り当てられてるとか
鬼(Dia) 20%
天狗(Platinum) 20%,
妖魔(Gold) 20%
妖精(Silver) 20%
毛玉(Bronze) 20%
龍 1%

566名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:40:57 ID:Qe/MIUxc0
まだ仮導入だけどレートに応じた強さの指標らしい

567名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:43:20 ID:aMpLjdgM0
スタクラ2のCPUの資源チートも目に見えて分かるレベルだからそういうゲームのCPU戦はあまりためにならないんでないかな

568名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:00:38 ID:inwWxROM0
>>565
階級、、、そういうのもあるのか!㌧㌧
ロビー見てるけど、階級表示されるのはh2hの場合だけなんかな。

569名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:02:16 ID:3n7fZLYw0
青使う龍の人のリプを見てみたいもんである
今の自分にどんだけ無駄があるのだろうか

570名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:08:31 ID:ZTeE44CY0
各勢力均等な割合になってもらいたいものだ

571名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:17:18 ID:inwWxROM0
h2hで上手い青勢力の人と戦って負けてリプレイ見たい。お手本が見たい。

572名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:24:51 ID:en1m4f8k0
IRC 本家120人↑ 匿名100人↑ 初心60人↑

573名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:51:20 ID:vjJVIl4U0
>>568
階級表示は鍵なしh2hのみらしいよ

574名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:56:04 ID:CUipJDew0
一戦してきたけど、階級ってどこでわかるんだろう

575名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:06:29 ID:sk0de36s0
この人ホントに毛玉なのかよってぐらい幅広い気がする

576名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:10:04 ID:vjJVIl4U0
>>574
現象は自分で部屋立ててとうスト二重起動しないと無理らしい
知り合いに頼むという手もあるけど

>>575
仮実装されたてだから実力者同士でぶつかってたまたま毛玉になってるなんて人もいると思う
あるいは鍵なしh2hやってる人が実力者だらけだったら・・・

577名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:11:38 ID:vjJVIl4U0
誤字った・・・現象じゃなくて現状だ

578名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:16:31 ID:.N1Rg3JI0
もう当たり前になってて誰も言わないけど、こんだけユーザーの声に対応してくれるのはすげえよな
コナミとかに比べたらもう……

579名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:27:26 ID:inwWxROM0
プレイヤーの声を柔軟に取り入れることができるのは同人の強みだよな

580名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:43:17 ID:kykrZq1g0
まあプレイヤーの声を取り入れても面白くなるわけではないからコナミとかの対応とかもわかる

581名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:57:40 ID:1SLocOwg0
なんかリプレイ再生してると途中でエラー吐いて落ちるんだが、
最近まで正常に再生できてたのに何でだろう・・・

582名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:05:15 ID:0TcQv1yw0
プレイヤーの声を取り入れるっていうかただのテスターやんけ

583名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:10:42 ID:CUipJDew0
早いところpingは表示されるようにしてほしい。
3vs3してたら、誰が重いかわからん

584名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:13:47 ID:6KbRFeGw0
com相手ってどの難易度でも最初のラッシュ凌いでそこからひたすら
兵溜めながら待って数揃ったら攻めて終わりな気がしてるけどそうでもない?

585名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:21:32 ID:uitUWVHQ0
>>584
NormalのCOMは敵も味方も最初の拠点周りにある資源が採れる限りはラッシュしてきて
空になった後は何もしてこなかったな
立ち直ってからある程度兵を揃えてビクビクしながら敵陣に入ったらあっけなく終わって目が点になったよ

586名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 00:09:28 ID:DWpw6a/Q0
>>581ちょっと前のならバージョンかわったのかも?
バージョン変わったらエラーで見れなくなるはず

587名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:41:29 ID:WC0/7imY0
ええっとなんか プロローグ2面で青UFO作ってマップの姿眺めにぐるーっと外回り埋めてたら
みすちー勢の会話の間青UFOがマップ左上に移動し続けて亜空間に嵌っちゃった
あとここの会話先にチルノの軍勢倒すこと考慮した会話になってなくない?

588名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:44:31 ID:WkPnAAJM0
早くneetpia掲示板に書き込むんだ

589名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 02:31:29 ID:J.l3A.tc0
>>583
h2hだけにしろっていう開発者の心意気だよいわはず

590名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 09:28:18 ID:NalpBp6I0
さすがに[毛玉]の人には負けないけど
[毛玉]でもリプみると初動とかはちゃんと動けてるんだよね
正直対戦数不足なだけというか、戦いの流れみたいなのをつかめばあっというまにうまくなりそうな人ばっかりだよ

591名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 11:32:32 ID:uPjwH/ws0
正直このスレ早く埋めてスレタイ変えて次スレ立てたいところ
Neetpia総合でいいんかね

592名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:23:12 ID:6q/S20hs0
後400近く埋めるのには1週間くらい掛かりそうだがなw

593名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:24:35 ID:FPpEjUqs0
すでにとうストスレもあるんだよな

594名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:43:28 ID:cFZtrps60
>>583
通信が重いのかスペックが重いのかとか色々あるから負荷表示難しそう

595名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 14:09:44 ID:NalpBp6I0
とうストだけのスレは削除してもらって新しく総合建てようって話がちょっとあった
IRCでの話だったし勝手にすすめるのもアレだから
折を見てこっちでも話題にしようって言ってたけど

596名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 14:50:31 ID:DYfyrcUg0
きてぃがいはやくきてくれー!

597名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:02:31 ID:zUTlZ3wc0
思うに引き撃ちが強すぎるため、
引き撃ちのマイクロ操作制度を競うゲームになっている。
平等にするため、歩きながら打てるようにしてほしい。

598名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:11:33 ID:VyOD5yjc0
結局距離保って後ろ下がるだけじゃないか(呆れ)

599名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:31:43 ID:/zFxm7D.0
歩きながら撃てるようになんてなったら
射程や移動速度が同じ場合、逃げてる方の弾だけが追いかけてる方に当たり続けることになるぞ

600名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:38:59 ID:dXk/w8ZM0
>>586
バージョンアップしたら古いのは見れなくなるのね・・・
言われてみれば、1.29に自動アップデートされてから再生中にエラー出るようになった気がする

上手い人のリプ手に入れても、これじゃあ残す意味ないかぁ・・・

601名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:29:11 ID:HZHXJWgs0
>>600
いや、VerUPしても今作は見れるよ
もしかしたらPatchesに該当Verのデータが無いと見れないのかもしれない

602名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 03:24:12 ID:Or7NF6is0
前衛キャラがうんこ

603名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 03:38:25 ID:N0.doVpU0
>>601
デマ乙

604名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:35:33 ID:MauHsSHs0
蟒酒宴の頃はアプロダにリプが結構上げられてたからIRCいってないようなやつでも勉強できたんだがトーストはアプロダにあんまりあがらないね
どっか別の場所にあげられてたりするんですか?

605名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:23:50 ID:6jgGbJL20
IRCいるけどwikiのロダ以外に特にうpしてるっていうのは聞かないかな

606名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 17:13:00 ID:MauHsSHs0
>>605
どうもです。蟒酒宴ほどリプ見せあわなくなってるのかな。外部からの勝手な想像だけどw

607名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 17:49:57 ID:u0PfvsxQ0
h2hのリプとか恥ずかしいし・・

608名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:20:44 ID:m.5IWFPk0
にゃんこ先生にフルボッコにされるリプでよければ

609名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:36:13 ID:m.5IWFPk0
twitterによると引き撃ち対策もそのうちやるみたいだが、
移動中は攻撃間隔のディレイ回復なしとかになるんかな。

610名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:39:34 ID:txF2jg8o0
せっかく内政簡略化したのにごちゃっと集めてごちゃっとぶつかりあうゲームがお望みか

611名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:51:27 ID:.c/SWliU0
地形効果とかで、防御力とか攻撃力が上がったり、挟撃したりすると敵の防御力が下がったりすれば面白そうなんだけどなぁ。
現時点じゃ、内政簡略化した酒宴だよね。

612名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:16:49 ID:CePbnyX.0
酒宴みたいに単色濁じゃないしヒロインいるし拠点迎撃無いしで酒宴と別ゲーだと思うんだが…
ぶつけ合いが酒宴と変わらないのは同意、鈍足化スペルもやばくて引き撃ちゲーが更に加速してる
このへんは修正方向っぽいしまぁ様子見やね

613名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:18:43 ID:KuHdZlS20
今のところヤマメが最強ヒロインなのかな

614名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:27:20 ID:pzr3EgcU0
現状引き撃ちできるユニットとそれを追いかけるユニットの速度差が大体殆ど無くて延々ダメージ喰らい続ける仕様だと感じてるけど
それで兵操作重視のゲームとか言われてもね

615名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:31:49 ID:f5vCXyFQ0
内政要素薄くした蟒酒宴ってクソゲーじゃないか(憤怒)
戦闘特化なら兵操作の醍醐味感じさせてくれよ〜頼むよ〜

616名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:49:51 ID:4nI2ve960
通販とかけっこう売れてるみたいだけど、ここに来る人が少ないのか ぜんぜん勢い出ないなここ

617名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:55:33 ID:pzr3EgcU0
戦闘するにしたって移動AIがマシな酒宴のほうがまだいいよ
移動AI改善と全キャラオープンするまではとうストは酒宴以下だと思う

618名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:58:11 ID:/FgzadqE0
スレタイが蟒酒宴ってのも少なからずあるはず

619名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 03:44:03 ID:v6VbeCq60
したらばってのもね

620名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 11:32:39 ID:s/nK2xnM0
こっち切ってとうストスレに書き込んだ方がいいかもな
あとで統合するってことで

621名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 11:35:48 ID:CtACe.E20
それか管理人さんの手を煩わせることになるけど
いっそ両方消してもらってneetpia総合にしちゃうかだね

622名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 14:37:53 ID:Nf4DMzXQ0
結局今ヒロイン誰が強いって評価なの

623名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 14:59:05 ID:4rFrueSs0
ほぼ毎回のように見かける
 霊夢、ヤマメ

よく見かける
 永琳、パチュリー、早苗、アリス、華扇、リリカ、こいし、天子、神子

たまに見かける
 レミリア、咲夜、穣子、チルノ、ミスティア、青娥

絶滅危惧種
 魔理沙、白蓮、阿求、妹紅、萃香、紫、空、幽々子

624名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 15:08:37 ID:Nf4DMzXQ0
ありがとう
せーがが強いってのはもう過去の話だったか

625名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 15:58:02 ID:hHU4iLvU0
かつては赤はヴォルケイノ勢力といわれていたのに・・・

626名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:47:13 ID:jP4NfQu.0
h2hメインならレートの計算がかなりやりやすいと思うんだけど
レーティングはやってるの?
ランクよりレートの方が分かりやすくて好きなんだけど

627名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 17:06:08 ID:aeb5.EVA0
今日届いたんだけど緑UFOに乗せるやり方ってどうやるの?
そしてうどんげが攻撃してくれてないようにみえるけど気のせい?

628名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 17:09:08 ID:.Ce0hJqA0
>>627
人口が緑UFOの許容人数以内のユニットに対して緑UFOを選択してから右クリックで指定するか
同様のユニットを選択して緑UFOを右クリックで指定

だったと思う。よくあるのが人口オーバー

629名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 17:10:02 ID:.Ce0hJqA0
あとうどんげの攻撃は対空だから浮遊ユニット以外には攻撃できない

630名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 17:10:25 ID:CtACe.E20
緑UFOはキャラを選択してUFOにカーソルを合わせると
門みたいなマークになるから右クリックで乗れる(人口上限有り)
うどんげは対地攻撃を持ってないから地上の敵には攻撃できないよ

631名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 17:12:12 ID:aeb5.EVA0
そっか、霊夢が10人分だから霊夢しか収容できなかったのね
ガチャガチャしてたら霊夢だけキャトルしたからわけがわからなくなっちゃったのか

うどんげ対空だけだったのね、じゃあ青うさぎも対空だけってことか

やっと棒立ちで倒されてた理由がわかった、ありがとう

632名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 17:14:10 ID:CtACe.E20
兎(水)は対地も出来るよ

633名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:32:45 ID:4rFrueSs0
優曇華みたいな対空ユニットを選択して、地上の相手を右クリックしたら
クリックした相手が死ぬか、視界から消えるまでの間
うどんちゃんサボリ続けるから注意な。

634名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 18:35:39 ID:hHU4iLvU0
その仕様改善してほしいよなー

635名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:23:06 ID:tyB7tFtY0
みんなで埋めって書いてさっさと埋めない?こっち

636名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:25:37 ID:So8SXkC.0
そもそも何故あんなに早く次スレを立てたのか

637名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:29:21 ID:.Ce0hJqA0
400近く埋めって書くなら削除依頼出した方が早いんじゃないかw

638名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:32:12 ID:36WcUITo0
別にこのまま使ったんでいいじゃない

639名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:33:43 ID:r0X.x/cU0
とうストスレにはここへの誘導もあるし普通にここ使えばいいかと

640名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:34:39 ID:4rFrueSs0
とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356358978/

次スレは結局、こっちを使うのか、新たにNeetpia総合を建設するのか

641名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:37:23 ID:So8SXkC.0
一作一作毎に立ってるのも不自然だけどもう立っちゃったしなぁ
とりあえず消化してから総合にすればいいんじゃないですかね

642名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:37:55 ID:r0X.x/cU0
同じサークルさんで複数のスレはあんまりないと思うし新しく総合スレ立てた方がいいと思うなー

643名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 04:23:08 ID:YsV3eiRs0
じゃあ総合スレの名前をここで考えておこう

【とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜】Neetpia総合スレ【東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜】 Part1
【とうほう☆ストラテジー】Neetpia総合スレ【東方蟒酒宴】 Part1
【とうほう☆ストラテジー】Neetpia総合【東方蟒酒宴】1

スレタイの文字数制限ってあったよね?
制限にかからない奴で長いのを選びたい

644名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 13:11:15 ID:dHkB/U2.0
【とうほう☆ストラテジー】Neetpia総合スレ Part1【東方蟒酒宴】

645名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 19:41:08 ID:nseWfvvQ0
しょっちゅうh2hのランク忘れるんだけど
これどこに書いてあるの? 龍>鬼>天狗>妖魔>妖精>毛玉だっけ?

646名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 19:59:43 ID:SivGtI9U0
>>645
それであってるはず。

647名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 20:35:13 ID:SivGtI9U0
ロビー見たら
[外来人]
ってのがいるwなんだこれw

648名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:24:58 ID:GzWIon360
>>647
対戦未経験者という扱い

649名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:44:32 ID:Bq/Y26YE0
外来人だったけど2勝位したらいきなり妖精になったw
しかしランク導入するだけでこの部屋の立ちっぷりはすごい
みんな結構こういうの気にするのね

650名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:25:01 ID:HuTr8UF60
自分のランクってどうやって見るの?

651名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:50:50 ID:nseWfvvQ0
プロフィールが実装したら見れるんだろうけど
それまでは自分で部屋立てて多重起動してどうたらとか

652名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:56:55 ID:VVFSduNw0
なんか開発者のツイッターでシステムを根本から作り直すみたいなこといってるけど戦闘システム変わるのかな

他のRTSやったことないんだけど他のもこんな感じの引き撃ちゲーなの?それともまた別な戦闘システムなん?

653名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:07:55 ID:dmEUP3ds0
比較的最近のRTS、特に戦闘メインのRTSは引き打ちとかほとんどないよ。
あることにはあるんだけど、引きうちが強すぎるって事はない。
そもそも、引き打ちとか現実的じゃないしね。逃げながら弾こめて振り向いた瞬間狙い通り弾が飛んでいくとかありえん。

最近のRTSは地形効果とか挟撃やバックアタックの効果、士気が実装されてることが多くて、
操作量が多い人が勝ち、みたいなゲームじゃなくなってる。
操作量よりも戦略性が重視されてて、どれだけ上手に地形を活用するか、デコイ使ったり、そういう方向に進化してる。

654名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:16:09 ID:rnY/W8vg0
なるほどー。バックアタックが実装されたら引き撃ちが現状でも多少マシになりそうだね
挟撃がステージ狭いしなんか実装するの難しそうだけどせっかく高低差あるんだから上が有利とか
FEの森てきな地形に配置すれば守備が上がるとかなら簡単に実装できそうだからあると面白そう

655名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 01:31:54 ID:s4MbreGE0
初心者すぎて色々計算してオーダー煮詰めないと怖くて熱帯できない
そんなわけでヒロイン作成のタイミングで資源数がどの程度変わるか見てみたんだけど、

開幕ヒロイン作成&全力酒収集     →120秒後、酒580
開幕酒解放&30秒後にヒロイン作成 →120秒後、酒620
交戦時間になると同時にヒロイン作成 →120秒後、酒664

ということで、結局のところ余り変わらなくてしょんぼり。

656名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:27:20 ID:HSA122hE0
>>655
初心者なら遠慮せず初心者部屋に入って実戦しながらオーダー考えた方がいい
*つけて全体にコメントうてればそれでいい

657名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:31:18 ID:ok5cyYD.0
チーム戦で無言で投了、勝手にggはあまりよく思われないから負けかなーと思ったときは、ggしませんか?とか言うといいかもね

658名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 04:57:27 ID:uf3HQUjU0
兵壊滅させられて投了扱いと無言で投了が勘違いされなければいいな。

659名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 06:36:56 ID:LoCQheJ60
勝敗決定後もチャットできるんだし、その勘違いはないだろう

660名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 12:55:24 ID:uypcuhEk0
>652
基本的に言ってる事適当だから信じなくていいよ
今回は大量に持っていくから余るよという冬コミ前の全く根拠の無い発言(完売)
自身はバランス調整に直接関わってるわけじゃないのに前作の守屋みたいな修正はしたくないな、みたいな発言
まだ6ヒロイン目を実装しておらず、目処もたっていないのにオートマッチング実装後は大幅な調整は控えますとか
そもそも今年で院卒業して就職しちゃうから同人ゲーム製作続けられるかも怪しいってのに
ツイッターだからフカしても許される的なものを感じる

661名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 12:59:41 ID:5lY8zZXA0
なぜ煽る?

662名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 13:25:19 ID:Df7v76pg0
これが煽りに見えるならインターネットに害されてる可能性があります

663名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 14:38:55 ID:bOeiDFTgO
普通に煽りに見えちゃうから煽りじゃないなら書き方変えた方がいいよ

664名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:29:07 ID:drtIEwYk0
むしろこれが煽りじゃなかったら何なんだってレベル

665名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:34:01 ID:ug5LR5OY0
煽りじゃなくて叩き・アンチにしか見えないけど

666名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 16:19:42 ID:uRYXOsng0
ちょいアンチには見えるけど煽っているわけではないだろ
何かあってアンチ側に意見を言う感じの状態になっているだけだろ

667名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 17:31:31 ID:KAaW6.no0
青を使ってるんですが良いオーダーありませんかね・・・・まだ何もわからなくて、とりあえず適当に動かしてるのですが勝率が・・・よろしければ教えてください

668名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 18:22:11 ID:rnY/W8vg0
>>660が言ってることもまあ、的外れではないんじゃないかな?
ただ大量にもっていくのくだりは予想外に売れているってことで好意的にとったほうがいいと思うがねw

あと俺が言ってる開発者のほうはぶっくんって人で少佐じゃないよw

669名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:01:22 ID:T.4Icyk20
てかイベント前に間違いなく完売しますよとか言っちゃう作者はほとんどいない

670名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:12:15 ID:X1Gzqhsc0
とらにゃんで3日に注文して、まだ集荷・入荷待だ
とりあえず、連休は暇だなぁ

671名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:15:16 ID:X1Gzqhsc0
失礼、「とらのあな」です

672名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:18:35 ID:QMacy7Vw0
>>670
オトマもまだ実装されてないしヒロインも完全ではないしまったり待てばいいのよ
経過的にそろそろ発送されそうだし

673名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:40:43 ID:AMES7sTc0
こっちはようやく届いたとこ・・・しかしやっぱりCPU戦じゃコツが掴めそうにないな

674名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:29:09 ID:fui0gfb60
体験版やってんだけど、これ白の一話までしかできないのか・・・?

675名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:30:36 ID:5lY8zZXA0
いぇs

676名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 00:39:52 ID:8aQO.0ug0
白赤緑を4話までクリアすると、青黒のストーリーが解禁されるウサ

677名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 01:49:07 ID:.431PhXI0
クリアしたけど解禁されてないよ

678名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 02:05:27 ID:H05Eu7lc0
ウソウサ

679名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 02:35:41 ID:ULMVpxs.0
昔からうさぎはう詐欺と言ってな・・・

680名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 03:00:34 ID:UOLceu3Y0
たま〜に部屋名に書いてもないのにチーム固定してくる部屋で無双してやるのが楽しい

681名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 07:45:30 ID:vt9JYawc0
>>680
どこら辺が楽しいん?

682名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 08:22:58 ID:UiVZv/4Q0
とらのあなとか注文遅れるし勝手にキャンセルするし
勝手に分割発送して送料別々に取るしで散々なのにまだ注文する人いるのか

683名前がない程度の能力:2013/01/12(土) 08:48:14 ID:7ppet5UY0
>>680
初心者をいじめて、*きみ弱いねぇぇ、って言う所?

684名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 09:37:08 ID:vt9JYawc0
でもまぁチーム固定とか書かずに固定やってくる奴はマナー違反だからどっちもどっちだな

685名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 11:15:16 ID:8aQO.0ug0
しかし、村紗強いな。

水特攻があるから、
フラン、諏訪子、ちび萃香、メディスン、サニーミルク、妖夢、お燐、
と、ほとんどの上級ユニットに対して有利がつくだけでなく
貫通射撃もちで、移動力まで高いため、引き撃ちシステムにも非常にマッチしてる。
生産も酒150だけで作れてコストパフォーマンスまでよい。

686名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:29:59 ID:bVPl0/NwO
実際は低ライフで射程短いから射撃同士の対決じゃ
射程届く範囲に潜り込む間に結構なダメージ受けるorピチュる
良くできてるわ。まぁそのための霊夢さん結界なんだろうけどホント良くできてる

687名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:45:01 ID:3QokGw6.0
対人の方が面白いけどやらん人もいるから協力キャンペーンみたいのほしいね
対CPUだと耐久ゲーだしあんまりおもしろくない

688名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:46:40 ID:Bg/Q.ESI0
結局新作もガチ対人やりたい人は買い、そうでない人は見送り推奨ってことか

689名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 17:47:47 ID:Y46xYt1sO
ガチ対人じゃなくても身内で楽しんだり初心者卓って名前つけてまったり対戦したりできるよ

690名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 17:52:03 ID:NGhZBeMg0
そもそもガチは他のゲームやってるだろ。
プロはスポンサーついてるゲームしかやらん。

691名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:07:35 ID:UiVZv/4Q0
東方だから緩いと思うけどこれでもシビアと感じるなら
そもそもRTSや格ゲーやSTGとかいうジャンルは向いてないと思うよ

692名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:26:54 ID:NGhZBeMg0
このゲームはUUが力強いから、ある程度不利でも逆転が容易だしね。
ガチ向けのRTSはそういう運要素がかなり排除してあるから、もっときついぞ。カウンターユニットも複雑だし。

とうすとは水 岩 鋼しかないから、そういう意味でも楽。引き打ちが強いから、特に考えなしでクリックしてるだけで勝てるし。
ただ、APM低いと勝つのは難しいだろうね。

693名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:46:43 ID:8XHDWfvg0
酒宴にはAPM低くてもランカーの人いるが、とうストではどうだろうなー

694名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:50:03 ID:8jOehh660
一定までなら反復練習で誰でも上げられると思うけどね

695名前がない程度の能力:2013/01/12(土) 22:22:31 ID:7ppet5UY0
小さい頃にAOEやったときは、キャンペーンだけでも、すごい面白かった記憶があるから
それと比べるとほとんど対人ゲーってのは窮屈ではあるけど
所詮同人ゲーだし、この価格でここまでできたら十分だと思うんだっ

696名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:50:15 ID:WpXYN/Zc0
RTS初めての人が参照するとイイページとかありますかい?

697名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:52:46 ID:RHVwxcT.0
ページ見るより同じ勢力で自分より上手いなーって人のリプ見てたほうがいいと思う
ちょっと上のAPMだのミクロマクロだのっていうのは下地が出来てからでいい

698名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:34:00 ID:iG8D/KU60
1.32で黒の時代か

699名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:53:24 ID:l.5gqo2M0
>索敵範囲を索敵距離の変更 ( 視界全域から 近接ユニットは視界の0.8倍、遠隔攻撃ユニットは 射程+1 の距離までに変更)

んー。つまり、どういうことだ?

700名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:55:08 ID:bTJeZ2Zg0
COM戦の難易度って最後にやったストーリーの難易度が初期値になってるのかな

701名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:01:34 ID:X0wl33nE0
最後に勝利した難易度、じゃないかな多分
高難易度で負けて投了とかすると戻るけど勝った場合はそのままな気がする

702名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:11:05 ID:bTJeZ2Zg0
なるほど、情報ありがとうー

703名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:59:19 ID:HSIX486E0
少佐さんにはあんまり気負わずゲーム作っていってもらいたいな

704名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:16:33 ID:wWRmsxr20
><^c^>

705名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 03:15:37 ID:PrTtCmxQ0
きもAA

706名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 06:56:46 ID:.IP.oLpY0
>>691
結局何をすればいいんだろう? というところを分からせるという意味ではシビアだと思う
STGとか格ゲーなら自機狙いならチョン避け、跳び込みには対空ってのが早い段階でわかると思うけど
対人戦始めたら取り敢えずヒロイン出して経験値かっさらいつつ第二拠点すぐ確保しようねって部分までがほぼ前提だけどハードルあると思う

実際、Wikiもマニュアルを見てもよくわからない部分が未だにあるんだよね。
岩水鋼の属性ボーナス以外に、水→岩で2倍 岩→鋼で1/2倍 鋼→岩で2倍みたいな相性とかあるのかどうか気になってしまう

707名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:01:29 ID:iG8D/KU60
パッチはやくしろや

708名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:31:27 ID:l.5gqo2M0
酒と石の収集場の建設アイコンっていったい何のためにあるんだろう。
普通に資源を右クリックするだけで建てられるというのに・・・。

709名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:33:15 ID:p07lE.Oo0
黒という勢力がだな

710名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:33:18 ID:0QHGx14o0
アイコンから建設予約すれShift+の行動予約で立てられる

711名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:35:52 ID:l.5gqo2M0
あぁ、資源の建設予約ってできたのか。

712名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:45:10 ID:JLPDcWz60
話題に出てないってことは立ち絵鑑賞モードの実装はまだなんだよな?
実装したらストーリー進めようと思ってるんだが

713名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:01:47 ID:0QHGx14o0
お前・・・鑑賞モードを用いて何をするきだ!!

714名前がない程度の能力:2013/01/13(日) 16:02:19 ID:N32GA5x60
><^c^>
><^c^>

715名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:53:21 ID:PrTtCmxQ0
>>706
その程度も自力で学習できないならSTGや格ゲーも対したレベルになれん

716名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:08:57 ID:j2BB4my20
普通にプレイして楽しめるレベルまでいければいい

717名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:27:35 ID:Fzlt1ReY0
待たせたな

718名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:32:17 ID:PrTtCmxQ0
その普通ってのに到達するまでが努力がいるからね
なんせ対人ゲーは自分と同じ人間が考えて学習して動かすんだから
自分が特別才覚溢れる人間でもなければ同じだけ努力がいるよ

719名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:54:59 ID:knc4CR5g0
別にそこまで努力が必要なゲームじゃねーよ。
もちろんトップ3に入ろうと思ったら努力が必要だけど。

ユニットの情報覚えて、基本的なオーダー覚えて、今どの陣営が強くて、メタ戦略を考えて。
あとは、操作量を上げればいいだけ。

このゲームで根をあげてちゃ、ほかのRTSはできんぞ。
このゲームは引き打ちしてればいいだけだけど、地形や陣形でbuffかかったりするゲームもあるからな。

720名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:59:49 ID:iG8D/KU60
初心者狩りがひどいな

721名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:00:00 ID:.IP.oLpY0
努力というのはつまらないと思っていることを嫌々やり通すことだと思ってる
でもSTGはクリアできずとも破壊の快感はあるし、格ゲーもコンボ練やり続けるだけでも楽しいとこがある
だけどRTSの場合は、どういうところが最初の快感になるんだろうと思ってしまう
Excelで資源数シミュレーションしたり効率のいいショートカットキーの割り振り考えるのは好きだけど、皆そうなのかなーと
建築物大量破壊とかはものすごく気持ちいいけど、そこに至るまでに去っちゃう人も多そう

722名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:01:04 ID:PrTtCmxQ0
だから
>ユニットの情報覚えて、基本的なオーダー覚えて、今どの陣営が強くて、メタ戦略を考えて。
>あとは、操作量を上げればいいだけ。
この部分をみんなやるならそれだけ効率的な学習か努力がいるでしょってこと
幸いこのゲームはここら辺の基礎もあんまり覚える気がない人が一定いるから覚えれば普通以上いけるけど

723名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:04:32 ID:iG8D/KU60
k_wrap初心者部屋建てといてこの動きはないわ
人少ないゲームなのに初心者狩りとかもうね

724名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:15:58 ID:bTJeZ2Zg0
>>723
ホストする人もそこまで多くなくフリーで入れる部屋も多くないし
今は戦績サイトもレートも分からないからモラルのないやつは入るだろうね
ということでバランスパッチも良いけどオトマまだなんですかね

725名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:50:52 ID:l.5gqo2M0
例えば白を使っている場合
赤相手だと、すわかわが来るから死ぬしかない。
緑相手だと、毛玉Rがくるかもしれないから、赤兎が有利。
青相手だと、航空勢力がくるから、青兎多め。
黒間だと、てきとう。

ということは、知っておかなければならない。

726名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:07:10 ID:xYdXUY5c0
プロのAPM動画とか見るとどこで何を考えてるのか全く分からんよな・・・
あの域にまでは至りたくないというかなんというか

727名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:12:27 ID:PzOGbtR.0
ところでAPM ってなんぞや?現金自動なんとかのことかいな?

728名前がない程度の能力:2013/01/13(日) 22:14:33 ID:N32GA5x60
今回は害悪スレとか建てないのか?
ソースもはっきりしないのに、名前出したら、それこそ酒宴みたいにプレイヤーが減ってく
気がするんだが

729名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:31:31 ID:l.5gqo2M0
Action per Second

730名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:25:58 ID:0QHGx14o0
【名前】728 名前がない程度の能力
【対戦場所】幻想板
【リプレイURL】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354228560/728
【害悪内容】無理やり理由をこじつけて害悪スレを設立させようとする害悪

731名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:27:51 ID:0QHGx14o0
ごめん冗談

732名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:36:44 ID:xE.0IgdQ0
害悪スレ建ててもソースなしで私怨晒しする奴いるからなー

どうしようもない害悪なら時間が経てばみんな分かるようになるし
害悪行為の名前だけで誰かわかるようになったら晒してもいいと思うけどね

733名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 00:09:14 ID:Os3.lumk0
1.32パッチきた
これでどう変わるか・・・

734名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 00:42:42 ID:YZaO4nbg0
本拠地に来た敵ユニが引き打ちしてきたらどう対処したらいいんだろうか
入り口に高射程ユニ並べて固定砲台すればいいのかな

というか引き打ちに対する基本的な対処法すら分からん
どなたかエロいひと教えてください

735名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 00:51:44 ID:3pfH1S3E0
まだまだひきうちげーじゃん

736名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 00:59:32 ID:j07xrD2M0
1.32やった感想。

・引き撃ちゲーは変わりなし。
・青天女が空飛んでるw
・下級青ワラワラが可能。でも所詮は青なんで、赤に引き撃ちされたら何もできずに死ぬ。

737名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:08:00 ID:QTbbOMDc0
引き撃ちゲーを変えないのなら引き撃ちに対処するトレモ欲しいな
完璧に操作するCPUに対してどうやれば削れるのか調査と練習がしたい

738名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:15:12 ID:IGHIhcy20
パッチ来たから青使ってみたがルナチャ壁張るの楽しいな
ただ建築物ショトカとスペルショトカ被ってるから
ショトカ連打してるとたまに変なとこに視点飛んでしまう
ショトカ変えんといかんなー

739名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:25:00 ID:j07xrD2M0
相変わらず星は作る価値なしということはわかった。

740名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:31:12 ID:quA5lhiA0
青が無双過ぎてゲームになってないんだが なんだよあの下級岩のチートっぷりは
スターに対抗できる諏訪子がいる赤はまだ良いけど他はどうすりゃいいんだよこれ

741名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:48:04 ID:j07xrD2M0
青勢力の赤岩とスターが大量にきた場合

白:無理。死ぬしかない
赤:諏訪子でスターを、神奈子で赤
緑:小町、メディスンがいればどうにでもなる。たぶん一番対処が楽。
黒:無理。死ぬしかない

742名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:54:12 ID:IGHIhcy20
天女岩が対空持ったからスターの価値が落ちてルナチャが増えそうな予感

743名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 02:36:56 ID:o10CZy4c0
ところで対地UFOなんか弱くなってないか?
前からだっけ?

744名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 03:15:26 ID:wWjNOsL.0
引きうちゲー自体はこのゲームのコンセプトなんだしいいと思う。ただ
主に近接ユニットが悲しみ背負ってるからコストを多少下げるくらいの修正はほしいかな

745名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 03:21:52 ID:9c8rjgOY0
青弱いなこれ、序盤全然兵でないから
ラッシュかけるか即2ndいくとだいたい決まる
今まで通り適当な感じに2nd建ててると青強く見えるだろうけど

746名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 04:21:04 ID:PskJNomQ0
青使ってる側からいうと対空きっちりされると今まで通り倒されるし
赤相手はすわかなの引きうちで禿げるし
白は序盤から水兵じゃんじゃん出て妖精の価値が微妙だし
緑はラッシュで2ndの拠点割られるしでかなり微妙

747名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 05:04:28 ID:2hm4nhY20
再序盤で青岩兵揃えられるとそれだけで詰むんだが
射程長いわ足速いわで引き撃ちきっちりやられると何すればいいのかわからん

748名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 08:52:15 ID:PhGyhrTA0
赤農民最強パッチきたで

749名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 08:57:16 ID:.8mDEmEQ0
オートマ実装きたのか

750名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 09:00:53 ID:j07xrD2M0
赤農民やべぇwwwガトリングかよw
これ農民Rで一瞬で終わるな。

751名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 09:18:32 ID:PhGyhrTA0
高速でパッチが来てしまった

752名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:51:34 ID:3pfH1S3E0
ディレイ修正きたけどどうなん

753名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:48:26 ID:sYVLa5Jk0
やばいね
前verでは砲撃引き打ちで勝ってたようなものだったからやばい

754名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:58:17 ID:a5ryCP/20
ラッシュゲーになったな
仮に同じ腕としたら下級生産の遅い所はまず勝てない

755名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:20:58 ID:3pfH1S3E0
ラッシュゲーではない

756名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:54:12 ID:jC7wmEls0
さっきとうスト届いたけどひきうちゲーらしいから練習するかー
ってやろうとしたらあれむずいぞとなったのは修正されたからか

757名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:12:03 ID:Mvv5tiuA0
オトマ実装されてからなんかやたら勝てるようになった\(^o^)/

758名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:14:37 ID:3pfH1S3E0
まりさが最強

759名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:46:34 ID:oS5xloZc0
3:3ばっかりやってて勝てねーとか思ってたらタイマンだと全然勝てるっていう

760名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:49:45 ID:PskJNomQ0
3:3ばっかりやってて余裕すぎる〜って言ってたらh2hでぼっこぼこにされた
青使いが通ります

761名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:57:10 ID:jC7wmEls0
【偉業】とうすと、発売して2週間ちょいで、酒宴のバージョン超え達成

762名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:16:38 ID:Q/VRAeYg0
魔理沙の修正早くしてくれ使えなくて困る

763名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:25:11 ID:sYVLa5Jk0
30分前にパッチきてるぞ

764名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:25:59 ID:j07xrD2M0
3vs3だと勝てるから、オトマやりはじめたら見事なまでにフルボッコ。
毛玉級になりました。

765名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:47:25 ID:jC7wmEls0
このゲームh2hがメインだよね?

766名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:49:12 ID:yv0IFqoc0
まだインスコしてないけど新作でも魔理沙ちゃん弱いの?

767名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:51:14 ID:3pfH1S3E0
まりさ全盛期の時だったら
単騎で相手拠点潰せた

768名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:57:31 ID:j07xrD2M0
オトマの称号46位まで、確認。
毛玉、妖精、妖魔、天狗、鬼と5階級あるから
46*5=230

つまりこのゲームのオンライン人口は約230人!

769名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:05:31 ID:agnLCbS20
>>768
h2hしてる人の人口ね
どのみち涙出てくるけど

770名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:26:06 ID:/v4weSc60
まあ一番下の毛玉には下限ないはずだけど

771名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:28:23 ID:dYm.tnQ20
>>768
こいつ無能すぎワロタ

772名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:30:05 ID:3pfH1S3E0
白の下級兵がゴミ化してるんだけど

773名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:31:38 ID:sYVLa5Jk0
生産倍速で水兵はかなりつよくなった
むしろ家具屋がしんでる

774名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:35:04 ID:YZaO4nbg0
青の岩天女強すぎないか?
引き撃ちされたら何もできずに滅ぼされるんだが

775名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:56:11 ID:3pfH1S3E0
攻撃ディレイに不具合があると思う

776名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 20:14:08 ID:dYm.tnQ20
AOE3で有名のマツジュンがとうスト放送中

777名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 20:18:08 ID:3pfH1S3E0
まつじゅんのおかげでDL販売はじまったな

778名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 20:22:54 ID:jC7wmEls0
DL販売あるなら通販で買わなきゃ良かったファック

779名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 20:39:37 ID:dQXm6USU0
まつじゅん放送中にDL 販売開始か
これはいいオーダーですね

780名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:49:48 ID:mBkk2deI0
今日、とうスト届いて早速ロビーで対人戦に挑もうと思うんだけど現状のバランスってどうなの?
強すぎる勢力、ヒロイン、ユニットってまだ残ってる?

781名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:51:17 ID:j07xrD2M0
残ってるというか、ver1.32で新しく産まれた。
青の岩天女ちゃんです。

782名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:05:47 ID:RE.hEU.g0
青の岩天女自身はつよいけど、最初兵でないから
勢力としてみると飛びぬけているって感じではないかな
緑のがつよそう

783名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:07:54 ID:Q/VRAeYg0
それは緑が相性いいってだけだと思うよ。

784名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:54:18 ID:jC7wmEls0
各勢力のオーダー知りたいんだけどリプレイとかどこかにないのかな?

785名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:03:46 ID:c6qnmU1o0
オトマ何回か行ったらほとんど緑の毛玉Rに滅ぼされたわ・・・どうすればいいんだろうこれ

786名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:14:27 ID:3wSLPqPo0
オレもh2hの毛玉ラッシュの対策知りたいなあ
入り口完全封鎖しても第2資源場所に陣取られて内政面で圧倒的に
フリになるしその遅れのせいで後半は小町メディを先に大量展開されて負けるし

787名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:27:23 ID:xsT7Mssk0
毛玉ラッシュとかゴミクズだろ
まず当てやすい範囲高威力のスキルもってるヒロイン出しつつ内政地視察して相手の毛玉R確認しつつ兵も出す
白とか黒ならお燐だしたり引き撃ちしたりで勝てるし赤ならパチェ出すだけでGGだろ

788名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:38:10 ID:gYNivsDk0
兵が出る前に毛玉が来るから今ランカーの半分が緑って有様なんだが

789名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:41:07 ID:TEEJRW960
初心者殺しの戦術で今は初心者だらけだから有効手となってるのか
それとも本当に強い戦術なのか

790名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:41:47 ID:bzA5Ye.Q0
2分、ホイッスル前に来る超スピード毛玉が流行りそうで怖い
尋常じゃないどうしようもないラッシュ速度なんだけど
白なら2分でムラサ作れるパッチはよ

791名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:44:19 ID:k65mxiUA0
レート一位が毛玉Rで負けるんだから強いよ
白ならむらさつくれば毛玉Rは防げるけどせいれいせん見てから岩兵濁されたらおわり

792名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:45:51 ID:0HX5NI6o0
上位の毛玉R戦闘可能時間とほとんど変わらんくらいに来るそうな

793名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:46:16 ID:ljunEaac0
2分以内で村紗を間に合わせる構成あるの?

794名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:48:51 ID:0HX5NI6o0
下級の建築50秒 船75秒 むらさ30秒

795名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:49:57 ID:bzA5Ye.Q0
農民移動もマウス選択もあるのにそんな最速で動けるか!w

796名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:50:03 ID:k65mxiUA0
もちろん初撃は農民とか援軍とかつかうよ
第2波をむらさで防ぐ

797名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:52:44 ID:yLSBTaFw0
毛玉Rとかどうでもいいからパチュリーをなんとかして欲しい
どうしようもない

798名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 00:57:33 ID:ljunEaac0
援軍は使ってたけど農民か。そういえばそっちに意識回っていなかった
先を考えつつ村紗用意までの無駄を減らすのをがんばるか・・・返答感謝

799名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:01:56 ID:PYRt4EL.0
h2hは黒が最強

800名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:02:27 ID:6s6LryIo0
岩天女じたいは強いけど時間もコストも下級にしては重いし
水天女が攻撃できなくなったから青としては岩天女とヒロイン作業者でラッシュ防がないといけないから
序盤一気に攻めたてればだいたいは有利な展開にもっていけるんじゃないかな

超上位の人達の事は知らないけど

801名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:04:11 ID:ZWBjRzQsO
流石に戦闘開始前に十分滅ぼせる。
多数の毛玉とアリスが来れるのは修正されると思う。早すぎるし

802名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:49:13 ID:9Rodl7MY0
緑勢だけど毛玉Rは諸刃
対策してなければほぼ勝てるけど攻めてる間農民出してないから対策されて耐えられたら何も出来なくなる
入り口塞がれるのが一番嫌かな
よく援軍と一緒に攻撃してくるけど追わないで回復してればいいのにと思う

803名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:58:45 ID:0HX5NI6o0
でも入り口封鎖したら第2建てられず
逆に向こうに悠々と建てられて内政差付いて終わりなんだよな

804名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:04:21 ID:TEEJRW960
これまで出た意見
・緑の毛玉Rが最強
・赤のパチュリーのチート魔法なんとかしてくれ
・青の岩天女クソ過ぎ
・黒はh2hサイッキョ

805名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 02:30:22 ID:l5xIStmQ0
ちなみにオトマの順位同率もあるからそのままの順位=プレイ人数じゃないぞ

806名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 15:52:20 ID:xK6kmq.AO
3v3のマップ少ないよなぁ…。
H2H主流だから仕方ないのかもだけど、3v3も結構プレイ人口居ると思うから、もう少し増えると嬉しい。
誰か作ってー

807名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 15:57:53 ID:k65mxiUA0
闘技場のど真ん中でおたがいの兵隊をぶつけ合わすだけのマップがやりたい!

808名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 15:59:02 ID:nRXTzX4c0
リプレイ早送りをください

809名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 16:04:32 ID:CZCOtra60
そっとctrlキーを押下するんだ

810名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:48:28 ID:0HX5NI6o0
作ったマップをアップする場所ってあるんですかね

811名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 17:50:46 ID:CZCOtra60
wikiにmapアップローダが出来てたよ
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/

812名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:56:10 ID:S6sKYbYU0
残りのヒロイン解禁はいつになるんだろう。

813名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:15:21 ID:iZy6tZ4M0
とうほうストラテジーのスレの前にこっちでってなのがあったからこっちで質問。
シリアルが認証されない(というか認証に失敗しましたとかの表示もでない)な状態。
シリアルは1時一句間違いがないのを確認。登録名も3文字で問題ないはず。
つまりこれって認証するための鯖のほうに問題があるってことでいいのかな?

814名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:26:01 ID:m.cefYpU0
このゲーム一人用モードでもトイレ行けないん?

815名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:45:47 ID:smPzJBcc0
>>813
ここに書くより公式BBSの方が良いと思う

816名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 20:07:01 ID:sjSzsgpw0
オンラインの使用率の体感だけど
青40%
白20%
赤20%
緑10%
黒10%
ぐらいに感じるな。

817名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:58:21 ID:rEtnvsSQ0
緑もっと多い

818名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:01:51 ID:sjSzsgpw0
下級の建築50秒 船75秒 むらさ30秒

試してみたけど、始まった瞬間に魔方陣建てるまではいいけど
魔方陣が立ち終わった瞬間にどうしても船用の酒100+石100が不足する。

819名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:23:22 ID:0/xfw9TE0
いきなり村紗じゃなくて、
初撃は下級魔法陣から召喚したやつで凌ぐといいよ

820名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:46:40 ID:6s6LryIo0
使用率っていってもオトマで自分とマッチングする可能性がある範囲での使用率しか測れないからなー
ランクごとにそういうの見れたら面白いんだろうけどね

821名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:00:11 ID:v5HcGlXI0
最速毛玉Rが
1分39秒でまず毛玉2匹着弾。
1分58秒で人形2体、毛玉2体追加着弾。
戦闘開始と同時、2分1秒で人形1体、毛玉2体、アリス本体着弾。
2分23秒毛玉4体追加着弾。
2分33秒毛玉1体追加着弾。
こんな感じだった。開幕偵察と資源回収捨てて下級2つ立て続けに立てて完全封鎖するか?
っても青兎ちゃん1匹しか時間的に呼べんが。ノーボムクリアはムズイと思う

822名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:06:46 ID:0/xfw9TE0
緑はブームを選択することもできる以上偵察は必須
霊石は立てずに酒だけ生産し続けて、
下級と図書館で完全に封鎖していたら十分返る

823名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:07:04 ID:0HX5NI6o0
いきなりムラサでも出せない限りバリケード突破されて死ぬんだよ

824名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:13:59 ID:0/xfw9TE0
アリスと毛玉ですぐに突破できるわけないじゃん
青兎出して毛玉を狙って消していけば問題ない

825名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:18:37 ID:v5HcGlXI0
ちなみに1分39秒からつつき始めて2分28秒で下級陣崩壊で毛玉雪崩こんで来てたな。
50秒も持たないとか意外と脆いな下級陣。その間に青兎ちゃんもう一匹いけるか

826名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:24:07 ID:ocjuuk8M0
2分着弾はアリスなら仕掛けられた側が有利
ワーカー12体か10体+ヒロインがいるから主+12修正でアリスを瞬殺できる
2分着弾ならアリスより群がってきたワーカーを倒せる萃香の方が強い

827名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:26:13 ID:0HX5NI6o0
毛玉と人形が戯れてる中にワーカー突っ込ませてアリス落せるのか?
隙があるならやれるけど基本無理だろ

828名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:26:31 ID:sjSzsgpw0
完全封鎖しても結局2拠点目とれないと負けそうなもんだが
1拠点目の資源だけで巻き返しはできるものなんだろうか?

829名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:27:14 ID:viNQKXoU0
そもそも相手の行動を制限できる時点で強いよね

830名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:28:44 ID:0/xfw9TE0
着弾までに青兎2、霊夢1くらい用意できるだろ
バリケード壊されるより毛玉削り切るほうが早い

831名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:31:19 ID:0/xfw9TE0
毛玉に対抗できる準備が整ってからRしかけるなり内政伸ばすなりすればいい
序盤の内政的には毛玉Rしかけてきたほうが不利

832名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:32:07 ID:L4nODELc0
にゃんにゃんの爆弾で毛玉倒せるからみんな黒使おう(提案)

833名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:33:03 ID:ZWBjRzQsO
遠隔建築できない勢力にとっては詰め将棋みたいな話だな…
どうせ農民に霊撃も使ってくるんだろう
封鎖に資源回すと兵やヒロイン呼ぶ資源と時間無くなるから
いっそウェルカムで…農民作りまくって一揆起こすか

834名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:35:15 ID:0HX5NI6o0
で、緑側は初期着弾で完全封鎖見てからオーダー変えるんでしょ?

835名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:46:13 ID:L4nODELc0
白:魔理沙のレーザーパッシブ?(微妙)
赤:妹紅とかレミリアとかパチュリーの範囲スペカ
緑:萃香(ただし直当てしないと避けられるので効果薄)
青:天子の地震で迎撃しながら下級岩溜めて引き打ち
黒:にゃんにゃん
が対策になりそうと緑使いが言ってみる

不毛なのが緑vs緑で毛玉ゲーになること
萃香の溶岩弾が全く当たらない、対策教えてください><
>>834
完全封鎖されてたら下級魔法陣+拠点で農民回し始める
ある程度の時間が経てば内政的に追いつかれるね
ただし緑の農民生産は20s/1体、ほかの勢力は13s/1体なので時間はかかる

836名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 00:05:46 ID:9vs.ZEN.0
ランカーの人が言ってたけど
青対毛玉Rは電車を当てるか外すかのゲームらしい

837名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 05:19:43 ID:o2Yk01AE0
今更アップデート確認したけど青天女ナニコレー
石柱にしろ今回のにしろ、視界確保系はどうしてこう微妙な感じになっちゃうのかな!

838名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 09:25:31 ID:wHvQxMYMO
白で青が2魔法陣から岩天女出された時の勝ち方教えてくださーい詰んでまーす。

839名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 12:28:05 ID:ZIDRp/IQO
青は正面から当たるな。奇襲妨害系で策を労しろっていう勢力コンセプトは死んだのさ
今は下級岩ガチ余裕で下手に策を労する必要は…
むしろ他の勢力がガチを避けて策を(ry

840名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 13:43:35 ID:tay4Y8mI0
青使い的には天子以外が1stなら必死にヒロインフォーカスされないように操作しつつ引き撃ちしなきゃいけないから大変なんだぜ
天子壁にする青が相手だったら五体倒地しながらタートルして岩ボーナス上級出そうね

841名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 13:47:29 ID:tl9tom7Q0
これってどれくらい勝てれば鬼になれるの?

842名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 13:50:28 ID:bkZVGM2Y0
始めたばかりの黒なんだが、入り口を狭くするために下級魔方陣の代わりに上級魔方陣使ってるんだが、これでいいのだろうか……
あと黒って一番何に注意を払うべきなのだろうか

843名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 13:54:31 ID:rlMM3GQM0
相手の飛行ユニット生産の有無とかかな

844名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:19:26 ID:cJCiaOng0
今の青は青天女が攻撃できないので
序盤は赤天女だけで押し切る認識でいいんだろうか?

845名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:00:20 ID:8gLwrvIU0
最初から最後まで岩天女でもいいっていうくらいには強い子

846名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:05:11 ID:t2FHHURU0
次のパッチで青岩と毛玉Rは修正確定済み

847名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:06:27 ID:.sYSs/kk0
白の兎赤が強すぎるが全然修正こないな

848名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:10:30 ID:8M2aMT8A0
いや、修正されてきただろ

849名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:11:16 ID:zZuRtZ160
毛玉と青岩が濃すぎて陰にかくれてるからな

850名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:11:57 ID:t2FHHURU0
1日 オトマ500戦 総試合 1000超えるってさ

851名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:14:09 ID:zZuRtZ160
じゃあ結構人口は増えてんのか

852名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:19:00 ID:cJCiaOng0
コミケで1千枚完売。
とらあな、メロンで初期出荷量も完売。
DL販売も始まったから、想像以上に人数がいるのかも。

853名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:29:08 ID:/Gtq.irs0
とうストが初めてのRTSだから分からなかったけどRTS勢って守備範囲広いのね
東方に興味持ってる人しかやらないものだと思ってました

854名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:33:15 ID:t2FHHURU0
AOEで有名な人けっこうやってるよ 
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/home/tousuto_ranking

現在のランキング

1位と7位がAOEでめっちゃ強い人 9位が緋想天で有名な人

855名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:37:57 ID:8HOQ5Fv.0
やり始めの時は蟒酒宴の方が良かったなーって感じてたけど、慣れてくるととうストもかなり面白い
最初の取っ付きづらささえ乗り越えれば本当スルメゲー

856名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:11:55 ID:kIQ2HYJ.0
ttp://t.co/iglwIYqI リプレイ匿名化ツール

857名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:03:16 ID:MuLFw.3A0
白の兎岩が強すぎてとりあえず兎岩だしとけーになってつまんない・・・

858名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:04:44 ID:5OcusYqk0
それをいったら緑はラッシュしないとジリ貧だし
青は岩天女しか序盤の選択肢ないぞ・・・・

859名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:37:59 ID:VUQVfrdY0
白には手軽に出せる上級が居ないし、水兎はHP低すぎだからしゃーない

860名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 03:04:25 ID:cH.oXBE60
>>856はver.1.37以降用らしい
> @tako774
> とうほう☆ストラテジー リプレイファイル匿名化ツール(ver.1.3.7 以降用)を置いておきます。ttp://tako774.net/misc/thrts_replay_name_masking_20130117.zip

861名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 04:54:17 ID:hkzeoCf60
緑は毛玉Rしなくても岩がめちゃくちゃ強いけどな・・・

862名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 05:28:39 ID:Shz2Yb.k0
MapEditor操作性悪すぎわろろーん
改変ツール作ってくれたら需要あるで!

863名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:05:38 ID:4MGpcm420
a

864名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:55:30 ID:MuLFw.3A0
MAP作成者からは高性能ツールと評判高いんだが・・・
慣れるまでは意味わからん項目おおくてとっつきづらいな

865名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 16:10:54 ID:vQPR.hOM0
自作マップをテストプレイができるまでに必要な設定が多いことと
公式のModマニュアルまで飛ばないとそれらの情報が乗ってないこと
さらにそれを見ても理解できない、判りにくいって感じで初心者には結構ハードル高いとは思う

866名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 16:28:38 ID:y6m6sK1Q0
NEETPIAが手を加えれば凄くいいツールになりそうなんだがいかんせん今はいろいろと使いづらいね

867名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:18:14 ID:qk2F5d8w0
白岩ってそんなに強いだろうか?

868名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:49:48 ID:M1kSOhvQ0
>かみじー @kamiJI_
>とうスト棒立ちバグの挙動確認用動画 ttp://twitpic.com/bvxn4i
>速度差とか射程差からくる引き撃ちを対処する時とか逃げてる相手を殴りに行く時に数字以上に厳しく感じるのはこのバグが関係してる気がする。
>明確な対処法も特に無さそうだから必死になって狙い直すしかないのかな。

ちょっとこのゲームバグ多すぎんよ〜

869名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 21:15:47 ID:YM.Iz34I0
これはひどすぎる

870名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 21:16:22 ID:qk2F5d8w0
初めにクリックした位置から相手が少しでも動いたら
1回しか攻撃してくれないということか。

871名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 21:59:07 ID:kKMo7K2M0
東方あんま知らないスタクラ勢だけど、まつじゅん他数名のプレイヤーの影響で買ってきたぜ
とらもメロンも売り切れ?でびびった

872名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:02:27 ID:89rNwfdM0
どのタイミングで2nd立てればいいんだ……
下手なタイミングで立てようとすればラッシュに巻き込まれるし……
かといって遅すぎれば相手と差がついてくるし……
偵察しながら様子を見るのは当然として、何か目安みたいなものはあるかな?

873名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:32:45 ID:ZBFFG6qQ0
普通に2回ししてれば緑岩Rくらいしかくらって死ぬ遅いラッシュはないから、
偵察は適度にしながら人口詰まる前くらいに拠点建てに行ってから図書館なりで誤魔化していけばいいんじゃないかな

874名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:39:44 ID:5Pv7vV6o0
白岩は霊夢がつくと水兵は防御の影響モロに喰らって不利になるし
岩同士だと特攻で勝つ。
青岩に比べて揃うの早いから上級で対抗も少し辛い。

前のverだと封鎖すれば魔法陣に射撃当たって防衛側が有利取れたんだが
今はそれがないから岩Rしとけば結構押し切れてしまう感じがする

875名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:46:01 ID:bZKcDit60
>>873
すまん、RTSの経験が薄いもので……2回しは2nd建てることという理解で問題ないかな?
適度な偵察があればそこまで気にせず、拠点を建てて大丈夫ということか

876名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:51:50 ID:jHFIrTvc0
2回しは魔方陣二つをまわすってことだよ

877名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:52:43 ID:vND6Yjqo0
白岩と言われると別の人物が思い浮かぶんだが

878名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 22:57:13 ID:tdPvu4Wo0
>>876
すまん、そういうことか助かった、ありがとう。
自分は黒使いなのだが、上級魔方陣2つを目安に様子を見ながらやってみることにするよ。
答えてくださった方には感謝したい。

879名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:00:43 ID:5Pv7vV6o0
>>878
上級は資源的に厳しい
黒は資源兵が他勢力の下級魔法陣にあたるから
資源からの兵を2回しってことだな

880名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:04:15 ID:qn1ZhvuA0
今から始めようと思うんだけどwikiにオーダー載ってないし
リプレイもないからどうすればいいのかまるで分からないんだけど
自力で作ってもカスにしかならんだろうし
誰かリプレイあげてくれよ〜たのむよ〜

881名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:09:13 ID:V6zRNlKg0
今頻発するパッチでいろいろ変わりまくってるから書く気にならないんだよね
てか実際に対戦してリプとって、強いと思った人の真似すればいいじゃん

882名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:35:30 ID:wzzPIS1Y0
或いは配信を見るという手が
目的の勢力使用者がいるかまでは知らないけど

883名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:36:17 ID:WWYhU2bE0
とりあえず酒2個開放するところまでは全勢力テンプレ

それ以降は知らん

884名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:38:24 ID:qk2F5d8w0
白だとこんな感じでいいのかな

始まったら、まず農民オート生産ボタンを押す。中心からでる農民は全て酒に。
    ↓
最初の3人で酒2、石1の収集施設を建てる
    ↓
酒の収集施設を建て終わったら、そのまま酒にふる。
石の収集施設を建て終わったら、2つめの石収集施設を建てる。
    ↓
酒125たまったら、1個目の下級魔方陣をたてる
    ↓
酒125たまったら、2個目の下級魔方陣をたてる
    ↓
酒150たまったら、ヒロインを生産(だいたい10人か、11人目ぐらい)
    ↓
この辺で開戦開始
    ↓
下級魔方陣を建て終わったら、白水か白岩をオート生産。
    ↓
兵士が4人ぐらいたまったら攻める

885名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:40:37 ID:8.IB79F60
白と青はwikiにオーダー載ってたよ

886名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:09:03 ID:JLVE6VLw0
ありがてえありがてえ
観戦機能はよ実装されんかなぁ
ランカーの対戦とか分かれば観戦人数めっちゃ増えそう

887名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:16:30 ID:D1gep16.0
00:15 (bukkun) --黒--
00:15 (bukkun) さとり の攻撃をATK30射程4間隔2.5からATK30射程6間隔2.0に変更
00:15 (bukkun) さとり のスプラッシュ範囲を1.5から2.0に変更
00:15 (bukkun) さとり のコストを酒0石200から酒125石125に変更
00:15 (bukkun) さとりも修正入りました


これ書き忘れらしい

888名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:40:04 ID:qRvsozG20
白修正なしか

889名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:45:57 ID:Jhzpnjys0
マツジュンの放送見て始めてオトマ何戦か潜ったけど
封鎖すら知らんレベルが結構いるな

890名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:47:26 ID:OQ4Bty.o0
そりゃSC2勢ばかりじゃあるまいて
AoEって封鎖しないんだよね?

891名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 00:57:15 ID:kswokQUo0
Wikiできてすぐ辺りに封鎖についてのページが作られてるけどどれだけ見てる人がいるかはよく分からんな

892名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 02:22:52 ID:.Jn2/X0w0
リプレイ匿名化ツールが新しくでてた。
COM戦でしか匿名化が動いてなかった致命的不具合があったらしい。
ttp://tako774.net/misc/thrts_replay_name_masking_20130118.zip

893名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 11:48:58 ID:ycrwtmwI0
なんか地霊殿の建設時間が長くなってる気がする

894名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 17:38:04 ID:hG0BWqYA0
時代はWarcraftⅢだというのに、sc2だのと何を府抜けた事を言っておるのじゃ

895名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 18:57:04 ID:1Fm6qny20
元某主演勢で今日から始める初心者なんだけどおすすめの勢力とかある?
シンプルで強い勢力ないかな?

896名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:01:38 ID:ksVANFJI0
白か青

897名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:00:48 ID:Qp9AL0Mg0
>>891
CPU相手に練習してるけど、できてるのかどうなのか分からないんだよな
というか、wikiはverの違いからか、魔法陣が4マスの正方形って言っているけど、実際は9マスだから混乱しちゃう

今は必ず坂の前に灯籠があるから、それを目安にできると思う
灯籠を■、設置不可能地点を□、設置可能地点をスペース、魔法陣を☆で表すと
初期状態は

    □□□□□□ ←坂開始
□□■        □□□

ってなっているから、灯籠を1マス横に離して立てるのと、灯籠の後ろに引っ付けて作るのを目安にして

    □□□□□□ ←坂開始
□□■  ☆☆☆□□□
☆☆☆  ☆☆☆
☆☆☆  ☆☆☆
☆☆☆

というようにすればいいんだよね?

898名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:39:08 ID:JBfIyE3o0
黒が超おすすめ
100戦くらいオートマッチしてまだ1回くらいしか
黒にあたった事ないくらいおすすめ

899名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:15:05 ID:IdMPN2go0
白は防御よりのバランス型
赤は攻撃よりのバランス型
緑は質より量で戦うタイプ
青は航空戦力。牽制、攪乱型
黒はヒロインが強い

900名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:27:26 ID:cjyZg41Q0
黒はヒロインが強い(笑)

901名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:29:14 ID:t7/X.5QM0
ヤマメちゃんは強いだろ!

902名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:32:46 ID:Bj4ovSlU0
いつの間にか900まで進んでたのな
そいや次のスレタイ決めたの?

903名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:40:01 ID:YglYEU2c0
次スレはここじゃないの?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356358978/

904名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:42:28 ID:8UuxRMrw0
「黒はヒロインが強い」けど部隊戦が……
上級兵が強いのは近接だから引き撃ちされるとほぼ勝ち目ないぜ?
お燐ちゃん量産しろ? コストと作成時間が重過ぎて量産が厳しいしダメージを受けると持ち直しづらい
下級兵で押し切るべきなのか、こいつは……

905名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:52:31 ID:Bj4ovSlU0
>>903
同サークルのゲームスレを別々に立てるとアレだから総合スレにするかどうこう言ってたからさ
自分はそこ使うなら使うで全く異議はないけども

906名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 23:25:10 ID:xqVo7TUM0
それなりに消費ペースは速いからとうすとスレ再利用はして、
次で総合スレ立てればいいんじゃないかなっては思う
もうしばらくは酒宴よりはとうすとの話題になりそうだし

907名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 00:21:44 ID:VPNy10PY0
ぶっちゃけ今も蟒酒宴スレでとうストの話しとるしな
とうストスレで蟒酒宴の話してもいいんじゃない?(投げやり)

908名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:16:53 ID:tYfQsT9A0
RTS系はLoL(RTSとはとても呼べないけど)しかやったことないからめっちゃ難しいなー
ストーリーの赤勢力の4ステージ目Easyすらまともにクリアできないぜ
楽しいけどほんと難しい

909名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:34:46 ID:tYfQsT9A0
ところで質問なんですけどポートってUDPのかTCPなのかどこにも記述されてませんよね?
どっちだといいんでしょうか

910名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:37:36 ID:gussOjto0
>>909
TCPの方ですー

911名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:47:40 ID:tYfQsT9A0
>>910
ありがとうございました
早速初心者部屋を立ててやってみたいと思います

912名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:59:43 ID:t8M4wqfw0
赤勢力使ってるのですが青の天子+岩兵オーダーがきついです
諏訪子n回し+水1回しで対抗してるけど、天子はなかなか落ちないし
引き打ちつらいわで厳しい展開に

というわけで誰か対青ご教授ください;;

913名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:00:36 ID:t8M4wqfw0
書き忘れた
h2hの話です

914名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:23:05 ID:MTjuEyzc0
岩に+300%の有利とれる諏訪子を揃えて勝てないのなら
どうやっても無理だと思う。

915名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:39:22 ID:samZB4lY0
諏訪子だけじゃなくて神奈子も作って遠距離のプレッシャー増やして
早苗と一緒に突っ込ませればよっぽど兵力差で負けてなければ
そこまで辛くないでしょう今の岩天女なら

あと天子は仰る通り中々落ちないから後回しにして手動で天女狙い

916名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:42:33 ID:Gy19xzc60
青からすると岩特攻+超対空性能に加えて即時必中で引き撃ちしにくい諏訪子はかなり辛い
唯一対抗できそうな衣玖さんは資源と人口枠的に数出しにくいからなぁ

917名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:40:47 ID:t8M4wqfw0
>>914
まったくそのとおりすぎてもう、その

天子先に狙ってたのがあかんかったんや・・・
ありがとう頑張ってみます

918名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 23:42:28 ID:Ikt2IOQY0
あれ・・・?このゲームって後発組が圧倒的に不利じゃないか・・・?

鰤みたいにランクでマッチングされるんだっけ?

919名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 23:47:04 ID:3ibywDo20
オトマなら検索開始から30秒は同ランク、60秒までは上下1ランク、90秒以降で上下2ランクとかだった気がする
検索してずっと待ってる人がいたらこれに当てはまらない場合もあるらしいけどね

920名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 03:00:51 ID:v8/RdQ9o0
緑岩の攻撃が半減するらしいが対白マジでどうすればいいん・・・

921名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 03:04:40 ID:YXMuUERY0
ホイホイ弱体化し過ぎだろ
やってらんねーよ

922名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 03:16:48 ID:QoS1/5Eg0
緑岩は、岩ボーナスつきの白岩と殴り合ってもほぼ互角だったからな・・・
それでコストは緑岩のが安いときては、弱体化もやむなしだろ

923名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 04:34:43 ID:nGJK5Vq.0
緑で無双してた人顔真っ赤やな

924名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 05:25:19 ID:f8eIKNn60
パッチきたよ
緑の弱体化と3on3のマップが増えてる

925名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 06:31:35 ID:SRiYaO1s0
黒使ってるとRに対応できないんだが黒使ってる人はどういうオーダーで凌いでるんだ?
兵数差の暴力をひっくり返せる気がしないぜ

926名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 07:51:56 ID:XFKwqdZI0
ヤマメでネットひっかけておりんで相手の射程外から引き打ちをくりかえす
他のヒロインではたぶんむり

927名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 08:01:37 ID:xFN9tqnA0
パッチで変わった妖夢が結構いい
本隊から別で当てるのが理想

928名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:23:09 ID:4bwfuXSk0
他の二次創作ゲーと一緒に買ったはいいものの
熱帯ってストーリークリア+CPUのHにタイマンで勝てればやっていいくらいか?
とりあえずはストーリーやって、そのあとショトカ覚えてオーダーとかいうの覚えてCPUで練習かね

929名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:44:48 ID:343QJcjo0
CPUはラッシュばかりだし、それを凌げれば対人戦のラッシュ対策にはなるだろうけど
そのあとの展開に関してはリプや動画みるなり実戦するなりしないとCPU戦の限界がある
パッチも落ち着いてきてWikiにオーダーもでてたりするから
対人するならそのあたりは覚えてからのほうがいいとは思うけどね

930名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 11:10:11 ID:TnUUxcXM0
>>928
ストーリーがチュートリアルだから、プロローグと白ストーリーは最低限やっておいたほうがいい
COMの難易度は敵の動きが強いとかじゃなくて、単純に資源ブーストがかかってるだけだからH以上に勝ってもそれほど意味は無い
それよりも、上の人が言ってるようにwikiのオーダー覚えたり、上手い人のリプレイとか配信とかみてそれを真似したほうが手っ取り早いと思う

あと、ショトカは覚えるものじゃなくてわかりやすく自分で設定し直すもの
例えば俺は魔法陣をQWEに設定してるから、覚えるまでもなく手元で押せる

931名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 11:46:08 ID:3vY4r2Vs0
HComに勝って、熱帯いってみたら開始5分で滅ぼされたというのはよくある話。

932名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 11:48:37 ID:3vY4r2Vs0
毛玉Rのせいで、隠れたぶっ壊れ性能だった緑岩に修正かかって悲しい

933名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:11:34 ID:8jrvd4dI0
赤4面Easyやっとクリアできた;;
最初の萃香を農民で攻撃すればよかったんだな・・・まったく思いつかんかった

934名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 14:46:32 ID:Ie30L82g0
comとかでいろいろ練習してオーダーも考えて初めて対戦したら毛玉Rで2分で死んで完全にやる気なくしたけど
毛玉弱体化されたならもう一度やってみようかな

935名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 14:58:08 ID:343QJcjo0
相手が緑だったら「ラッシュ用のオーダー」考慮しておかないと二の舞になるから気を付けて

936名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:18:07 ID:xdHMMZ3.0
うわあああああああああああああああああ
緑岩が修正されてしまったー
他に隠れたぶっ壊れユニットってないんかい?

937名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:25:33 ID:tacqmeIM0
合った所ですぐ修正されて最終的に使う勢力なくなって卒業するだけだよ
だからといって青の岩オーダーに適応出来なくて未だ即エア貫いて負け越してる俺みたいになってはいけない

938名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:27:02 ID:hxOCSNvc0
この調子で諏訪子を弱体化してくれませんかねえ・・・
青と赤の相性がひどすぎてオートマ潜れない・・・

939名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:31:08 ID:xFN9tqnA0
弱体化よりは強化でバランス取って欲しいやな
古今あらゆるオンゲーで望まれる難しい理想ってのはわかってるんだが…

940名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:39:38 ID:swmowmBA0
同人なのに5種族でバランス取れるわけがない

941名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:39:48 ID:343QJcjo0
今回修正されてない下級ユニットだと白岩がまだ抜けてるんじゃないかなー
霊夢と移動速度同じだから一緒に動いて二重結界がデフォみたいなもんだからHPの低さも補えてるし

しかし諏訪子はほんと青キラーの性能してるよなーあれ
早苗と一緒に突っ込んで驚異の岩ボーナスで岩天女を叩き伏せ
対空ボーナス込みで攻撃16射程9になり飛行妖精を地に落とす


バランスは難しいけど岩天女とか妖精岩みたいな下級ユニットはnerfでよかったんじゃないかな
序盤で出るユニット強すぎると上級の出番ないし

942名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:28:42 ID:qwhzRzhE0
そもそも赤弱体化するなら緑・赤の弱体化と黒の強化の方が各勢力間の均整は取れるんじゃね
おもしろいゲームになるかはともかく

943名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:29:19 ID:qwhzRzhE0
ごめん赤じゃ無くて白の弱体化

944名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:35:01 ID:f8eIKNn60
次は黒調整からヒロイン6人目を追加するとか言っていた気がするから他の弱体云々はあってもその後になるんじゃないかな
ただ魔理沙にバグがあるっぽい話は出てるからその修正はあるかも?

945名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:35:19 ID:rGVKP/7Q0
まあまず黒をなんとかだな・・・

946名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:17:43 ID:/ZqwIy6M0
博麗神社なにこれ・・・博麗神社用オーダーでも組めというのか

947名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:51:01 ID:pENWYZz20
>>936
スーさんは未だに4秒60ダメ範囲防御無視は異常だし
水妖精もDPS30とかぶっこわれの数字してるよ

どうみてもまだまだ緑やばいだろやっぱ…

948名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:51:39 ID:AbUKF3UE0
俺は博麗神社MAP面白いなぁって思うんだけど…ほかの人は嫌なのかな

949名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:54:09 ID:pENWYZz20
>>936
nerfは出っ張ってる一つの杭を打てばいいが
buffは下がってる4本の杭を引き上げないといけないし
相互関係も考えると調整がクソめんどくさいのでnerfになりがちなんだろう
蟒酒宴の末期の花赤射程減少みたいに特色のないみんな地味でとれたバランスなんて自分も望まないけど

950名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:02:34 ID:YXMuUERY0
>>947
2秒30ダメ範囲のオンバシラも似たようなもんじゃないの
防御は適応されるけどその分キャラが硬いし

951名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:10:36 ID:l3mvLi4g0
>>949
花赤の射程なんて減ったか?Lの射程は変わってないだろ
花畑は減ってるが

952名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:13:22 ID:ox/C8PN.0
>>949
ちなみに花赤は一度も射程減少されてないよ

953名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:15:43 ID:3vY4r2Vs0
花赤はあの射程を手に入れるために、他のものをいろいろ犠牲にしてたしな

954名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:42:52 ID:hxOCSNvc0
引き撃ちゲーでも何でもいいから下級兵のディレイ無くせ
戦闘がもっさりしててつまらん

955名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:44:01 ID:hxOCSNvc0
昔の青はよかった・・・

956名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:55:21 ID:3vY4r2Vs0
人里の3vs3がカオスすぎるんだが

957名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:55:35 ID:qwhzRzhE0
黒使い以外のプレイヤーの他の勢力を弱化しろとかの意見を聞いてたら調整出来なくなると思うがなぁ

958名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:06:01 ID:fzBq7NSs0
でもそもそも黒と対戦することが圧倒的に少ないから
何がどういけないのかわからないわ・・・・
こないださとり強化されてたけど

959名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:22:35 ID:fzBq7NSs0
青も上級ユニットがちょっとの鋼ボーナスをまばらに割り振られてるんじゃなくて
それぞれどれか一つに特化したボーナスがついてたら諏訪子だけで詰むことにならないのにね
岩天女弱体化前は諏訪子が〜とかあんま見なかったから今まで天女だけで誤魔化せてたんだろうし

960名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:44:02 ID:EmKIFubw0
格ゲーにしてもなんにしてもなんで弱化調整より強化でバランス取れって意見が噴出するの

961名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:57:53 ID:yzJd84uQ0
パチュリー削除してほしい

962名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:26:25 ID:tkLLfDH20
他の勢力に何も文句は言いません
だから青岩を1.36に戻してくださいお願いします

963名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:33:16 ID:Eyj9GDSo0
そりゃ出来ることは増えたほうが楽しいだろ
過去は美化されがちってのもあるか

964名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:38:47 ID:YotwlDy.0
次スレはどうなるんだっけ。

とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356358978/

ここ?

965名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 02:29:00 ID:9C6HD5uA0
>>964
そこらしい

そしてパッチ来て黒ヒロイン強化されたようだ

966名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 02:44:12 ID:FC9a0TtY0
パッチきたけど魔理沙ちゃんとなおってるかなー

967名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:03:56 ID:C0236kmI0
黒の強化よりも緑の弱体化が間接的に黒を強くしているぜ
アリスの人形溜め込みタートルに手も足も出なかったのが経験地入る&岩妖精弱体化で
ワンチャンあるって次元じゃない五分いけるで
黒の時代来てるな黒関係ないけど

968名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:13:24 ID:Ek845b8E0
トースト買ってきたんだが
今各勢力のバランスとか相性とかってどうなってるの?

969名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:17:31 ID:aZMUHrrg0
白一強

970名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 10:35:02 ID:IkEWmrxM0
青が赤相手にすると辛い以外はほぼ5分に近いんじゃないかな

971名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:06:27 ID:6AdPy1pc0
白より赤の方が相手しててきつい

972名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:09:39 ID:5Sj0AUws0
中の人は緑がまだ抜けてると言ってたが

973名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 17:22:40 ID:aZMUHrrg0
まとめるとバランスが取れてるということでよろしいかな

974名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:25:40 ID:gGBCRZaEO
ランカー周辺の最上位人の
色の片寄り具合を見ればそりゃ自ずと凶勢力なんて…

975名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:56:53 ID:lLlP2tbs0
白強いが俺は赤のほうが嫌いだな…
全体的にバランス良いし、なにより諏訪子がやたら高性能すぎる
攻撃にディレイ無いし岩ボーナス異常に高いし対空もできるとか万能すぎだろ

976名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:02:18 ID:amIny89E0
岩ボーナス高いけど元の攻撃力が8しかないから他のボーナス持ちの方が強かったりするんだけどな
射程も5だから大抵の下級兵で引き撃ち出来るし

977名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:16:23 ID:lLlP2tbs0
諏訪子に対処はできるかもしれないが
普通他の兵とか付いてるからあんまりそう簡単には行かないと思うがなあ・・・

まあ俺が未熟な上に黒使いだからかもしれんが
赤だけcomのNormal相手にボロカスに負けるわ・・・くそっ!

978名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:49:20 ID:iehx9NrE0
個人的には相手との相性とかまったく考えずに
とりあえず、すわかな出しとけば勝てる赤が強い印象。

979名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:54:40 ID:QuN4fQg60
まぁ結果が出るのを待とうじゃないか
自分は若干まだ緑が強いと思うが

980名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:49:19 ID:FC9a0TtY0
ざっと攻撃面しか見てないからかなり偏りあり

岩ボーナスもちユニット  (現段階でのWiki情報)
共通 UFO(射程5) 8+16=24 対地飛行ユニット   
白 兎(射程6ディレイ0.2速1) 10+8=18 /  星(射程0.5速1) 22+33=55  
赤 諏訪子{射程5(対空+4)} 8+24=32(飛行岩にはさらに対空ボーナス) 対地対空 
緑 小町(射程1速1) 30+18=48 小町のパッシブで射程+1対地対空付与
青 天女(射程6ディレイ0.2速1.2) 12+6=18 対地対空 
  サニー(射程0.5速1)15+6=21 鋼100%、AIに見つからない
黒 妖夢(0.5速1.1) 15+9=24 鋼+40% 防御力無視  
  お燐(射程7ディレイ0.5速1)24+12=36 ユニットが死亡すると60ダメのスプラッシュ 鋼100

あとは見落としなければ白の霊夢と永淋、赤の早苗が周囲ユニットの能力強化
霊夢はパッシブ範囲内防御UP、永淋はHP消費で15秒移動と攻撃速度20%(Lv2で40、3で60)
早苗はパッシブで範囲内攻撃が10,15,20%、移動速度が10,20,30%UP

岩ボーナスもちで対地に限ればお燐と諏訪子が特徴の差はあれど遠距離タイプの二頭
加えて対空もできてまず1stヒロインとして出てくる早苗の援護を受ける諏訪子がやっぱ強いって印象
特別HPが低いってわけでもないし視界10のユニットも珍しくない
フランドールとは一体なんだったのか・・・・・

近接タイプは固くて強い星に周囲が恩恵受ける小町、こっそり建物破壊できるサニーで
それぞれ住み分けできてるから上位互換とかそういうのはなさげかなー

981名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:55:41 ID:FC9a0TtY0
あ、諏訪子の移動速度抜けてる、速度1です

982名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:26:26 ID:iehx9NrE0
pingだけは、はやく表示してほしいところ・・・

983名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:03:41 ID:w03RAwGA0
ping表示は今回はしないらしいよ 前回それでいろいろ揉めたから

ツイッターで少佐言ってた 誰が重いかわかる亀マークはそのうちやるらしい

984名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 20:47:39 ID:FJvVYwAI0
低スペックや糞回線はさっさと改善しとかないと、
カメマークで恥ずかしい思いするな

985名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 21:08:07 ID:UCRRfKp.0
なんか余計に揉めそうな気がするな
まあRTSは今作で終わりらしいし、次回作期待してよう

986名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 23:33:13 ID:u9DdoaBY0
白岩+村紗+輝夜混成
赤岩+諏訪子+神奈子混成
青毛玉+緑岩+小町+メディスン混成
青岩+スター+ルナ混成
黒岩+お燐混成

結局、どれが一番強いんだろう。

987名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 23:55:47 ID:bbm2wnG.0
階級が少女識別中のまま変わらないのは対戦数足りないから?

988名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:51:16 ID:.ExeKAlg0
>>987
最初の10戦だかは識別中になる
それが終わったら10戦の成績を元にしたランクが表示されると思うよ

989名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 01:07:26 ID:0chjhSUI0
>>988
thx
なるほど、もう1戦さっさとすればよかった

990名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:00:05 ID:4iCHDpWA0
うめ

991名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:00:37 ID:4iCHDpWA0
うめ

992名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:01:09 ID:4iCHDpWA0
うめ

993名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:02:05 ID:4iCHDpWA0
うめ

994名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:02:37 ID:4iCHDpWA0
うめ

995名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:03:12 ID:4iCHDpWA0
うめ

996名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:03:49 ID:4iCHDpWA0
うめ

997名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:04:25 ID:4iCHDpWA0
うめ

998名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:05:02 ID:4iCHDpWA0
うめ

999名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:05:38 ID:4iCHDpWA0
うめ

1000名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 03:06:17 ID:4iCHDpWA0
次スレ

とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356358978/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■