■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【C83】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ26【例大祭10】
11 ◆9MaMNjvU2s:2012/11/21(水) 02:29:52 ID:wsZbLEEs0
直近の大規模イベント
◆2012年12月29日(土)〜31日(月) (東方ジャンルは30日)
コミックマーケット83 ttp://www.comiket.co.jp/

開催までは初心者の質問やその回答、開催期間中は実況など、
終了後は感想と反省を語り、次の大規模即売会に備えるスレッドです。

戦利品報告(同人誌即売会等での購入物の紹介、画像うpについて)
大規模イベント終了時によく行われる行為ですが、まず、東方幻想板は
全年齢板なのでR-18の同人誌(CD、DVD含む)は絶対に画像うp並びに話題にはしないで下さい。
表紙のみでも駄目です。どうしてもの時は東方ウフフ板などで御願い致します。
※ここで上記を行動した際は通報、規制の対象になります。

同人作品の内容、感想などは>>5の各専用スレでお願いします。

諸注意 >>2>>3>>4
関連リンク・スレッド >>5
関連板・過去ログ >>6
(テンプレ 1/6)

21 ◆9MaMNjvU2s:2012/11/21(水) 02:31:30 ID:wsZbLEEs0
・カタログ
 コミケのカタログ、カタロムは任意購入。今回からWEBカタログが出来ましたが
 これから情報や機能がどこまで盛り込まれるかは不明です。
 基本は必ず事前に購入し、熟読するように。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・サークル地図に関して
 コミケ準備会よりサークル名入り配置図の公開をしないようにとの通達がありました。
 ですので、絶対に配置図を作成し、ネットに公開はしないで下さい。
 原則としてカタログを購入、熟読の上で自力でチェックしましょう。
 以前有志の方が作成した配置図作成コンバーターが今回もあるとは限りません。
 またtwitcmap・Pixivのマップを利用するのも手ですが、あくまで補助的なものと思いましょう。
 (待機列形成について、トイレなど施設情報、その他注意点はカタログや公式サイト等で確認を)

・混雑
 コミケは世界最大の同人屋内イベントであり、東方は現在単独ジャンルとしては
 極めて大規模なので、当日はかなりの混雑が予想されます。
 具体的な混雑具合は、場所によっては満員電車の車内と同等か倍以上となります。
 例大祭や他の東方オンリーのようにスムーズに歩けるとは思わないこと!
 また、コミケでは高確立で開場直後は一方通行となり、移動はかなり制限されます。
 無理に押しのけて通ろうとはせず、一度退いて空いているルートを選びましょう。
 必ず、スタッフの一方通行や進入禁止の指示には従いましょう。

・会場までのアクセス
  推奨:りんかい線 理由:安定した大規模輸送手段でかつ、利便性の高い路線
     夏コミのりんかい線・1日乗車券(全線利用可能)を購入していた場合は有効期限12月31日まで。
  非推奨:タクシー 理由:カタログ参照
  非推奨:車 理由:停める場所ありません。コインパーキングも埋まります
  その他:ゆりかもめ
     :水上バス
     :バス 
      東京駅6時以降等臨時増発あり、HP等での告知はありません。
      特発の運転時刻は決まっておらず、始発の時間も未定ですが例年最速6時半頃です。
 りんかい線やゆりかもめ、バスを使う場合、
 ICカード(Suica、PASMO)の利用を推奨します。(バスも対応してます)
 事前に購入し、十分な金額をチャージしておきましょう。
 りんかい線はICOCAも使用できます。ゆりかもめとバスは出来ません。
 新幹線から在来線に乗り換える場合、ICカードは利用できません。切符の区間外で
 下車する際には有人改札をご利用ください。(EX−IC利用除く)

・参加可能年齢
 年齢制限はありませんが、自分の行動、発言には注意しましょう。
 未成年が成年向けの頒布物を入手したなどと絶対ネット上で書かない、言わない。
 今後の同人イベント全般の開催を妨げるような存在は来ないように。
 未成年は保護者の同伴を強く推奨します。
 成年向け作品購入時に関しては、未成年は購入出来ません。
 対面販売時の年齢確認が為されますので、身分証の提示等を求められる場合があります。
 (※サークル、頒布側は年齢確認はコミケでは義務ではありませんのでご自由に。)
(テンプレ 2/6)

31 ◆9MaMNjvU2s:2012/11/21(水) 02:33:23 ID:wsZbLEEs0
・入場待ち
 徹夜するなら参加するな。詳細はカタログを参照して下さい。
 一般入場列は朝4時30分以降での来場はOKです。
 冬は早朝は6時半頃まで辺り一面真っ暗ですので、貴重品の盗難、紛失、待ち合わせには注意しましょう。
 暇潰しの手段は持ち込む方が良いでしょう。ただし列が動き出しているのに
 携帯ゲーム機やスマートフォンを弄るのは自分も他人も大変危険なので控えましょう。

・防寒対策
 寒冷地在住の方はある程度軽装でも我慢出来るかもしれませんが、会場が海辺であり
 吹き付ける風によって体感温度は下がりますので、大抵防寒対策は必要です。
 防寒具・肌着を着込み、必要に応じてカイロ等を持ち込む方が良いでしょう。
 基本的に冬場の東京は天気が良い日が多いですが、
 コミケの日程中に例年雨が降ったり雪が降ったりすることもあります。

・軍資金
 場合によります。
 相場はオフセット本1冊500円、コピー本1冊100〜300円、総集編や合同本だと1000〜2000円。
 サークル側でもお釣りの用意はしていますが、なるべくお釣りを出さないように
 資金はあらかじめ100円玉と500円玉、1000円札にしておきましょう。
 ただしゲームセンターでの両替は営業妨害ですので、金融機関を利用すること。
 午前中など序盤に高額紙幣を出すのは顰蹙ものですが、大手や終盤はサークル側が
 溜まった(溜まる)小銭を軽くできるので助かる場合があります。相手を気遣った運用を。
 両替はゲーセンなどではしないこと。営業妨害です。
 おすすめは銀行やATMで10千円と入力するなどの方法です。
 
・ショップ委託に関して
 各サークル・合同企画の(あれば)WEBサイトを参照。
 委託の事前予約で手に入るものは後回し、あるいは会場頒布限定の付録がないかなど
 使える時間・予算をじっくり想定した上で後悔の少ない、それでいて柔軟な判断を心がけましょう。

・雨対策
 天気予報は必ずチェックしましょう。雨具は合羽・レインコート・ポンチョを推奨します。
 傘は大手サークル等の列に並ぶときは強制的に畳まされます。
 ゴミ袋は荷物の防水には有効ですが、雨具にはなり得ません。
 しばしば穴あけて頭から被る奇特な方がいらっしゃいますが、
 実際は中まで濡れるのでやらないほうが良いでしょう。

・トイレ
 会場内のトイレに関してはカタログ等を参照。
 入場待機列用には仮設トイレも用意されますが、それでも待ち時間は長くなります。
 特に冬場はギリギリではなく早めに行きましょう。(1時間以上かかる事もあります)
 
・手荷物
 リュックサック・バックパックの類は人混みの中では激しく邪魔になります。
 また、キャリーバッグも同様ですので、手提げやトートバッグ、ショルダーバッグを推奨します。
 ただしどんな形状であれ本が詰まれば重量があり、人に当れば危ないので気を遣うように。
 紙袋が現地で多々配られますが、煽情的な絵柄をそのまま未成年の目に入る
 公共の場へ持ち出すことのないよう、丈夫で透けない買い物袋の準備をお勧めします。
 (コミケ当日のコンビニにはどこでも紙袋を大量に発売しています。)

・会場周辺のロッカー
 数日前から徹夜組などが使用していますので使用不能と思って下さい。
 ビックサイト徒歩圏内のホテル内のロッカーを宿泊客でもないのに使用するのは絶対しない事。
(テンプレ 3/6)

41 ◆9MaMNjvU2s:2012/11/21(水) 02:36:58 ID:wsZbLEEs0
・レストラン・喫茶店
 国際展示場前駅には立ち食いのうどん屋。
 館内にはエントランスホールの喫茶店、北コンコースのレストラン等
 幾つか食事を取れる場所がありますが、
 基本的にどの店も混雑しますので、利用はオススメ出来ません。
 食事に関しては予め自分で持ち込む方が良いでしょう。

・コンビニ・自販機
 国際展示場駅前とホテルサンルート有明2Fと有明セントラルタワー2Fにローソン。
 有明フロンティア1Fにサンクス、有明ワシントンホテル1Fにデイリーヤマザキがあります。
 TOC有明の2Fにセブンイレブンがあり、品揃えはここが一番良いです。穴場です。
 会場(ビックサイト)の中と外にファミリーマートが入っていますが、
 売り物がある限り混雑する(確実にイベント中は入場制限がある)ので
 飲料水、食事、その他必要な物は事前に持ち込む方が望ましいです。
 場内各所に設置されている自販機は売り切れになる可能性もありますので、
 無い物と思っておくと良いでしょう。
 ※混雑の目安 ビックサイト内の店舗はイベント中ずっと。
        サンルート有明のローソンは早朝4時頃に徹夜組が殺到するので避けたほうが良い。

・コスプレやカメラ撮影
 カタログ等公式からの情報を参照して下さい。細かい規程等は全て記述されています。
 ニコニコ生放送、USTREAM等でのライブ放送は原則禁止です。
 警察に通報され職質や、悪質な場合任意同行を求められる場合もあります。

・参加に際して
 ルールというものは、知らなかったから許されるものではありません。
 カタログを買っていないから、読んでいないから、はあらゆる意味で言い訳にすらなりません。
 同人イベントはスタッフも含めて全員が「参加者」です。
 参加者として守るべきルールを遵守出来ないのであれば、参加しないで下さい。
 皆でルールを守り、共に楽しく過ごせるイベント作りを心掛けましょう。

・会場内の移動
 まず会場内では決して走らないこと。近隣の駅の構内等でも同様です。
 著しく迷惑であり、事故の元になります。
 またエスカレーターでは歩かないで下さい。そして1段空けて乗って下さい。
 大人数がエスカレーター上で歩くと止まり、最悪再び事故を起こします。
 スタッフの声に耳を傾け、その指示には必ず従いましょう。

・身嗜み
 夏に比べて必然的に厚着になる関係であまり目立ちませんが、
 風呂には入ってきて下さい。(本当に洒落にならない方が多々おられます)
 また屋内で動き回るうちに暑く感じることもありますので、脱ぎ着が容易な上着を推奨します。
 外の気温に合わせたら中で大汗かいたなんて事はしばしば起こり得ます。

・携帯電話、スマートフォン
 各社改善の対策は行なっておりますが、基本的に「使えない」と思って下さい。
 混雑の度合いによっては回線が繋がりにくくなるおそれがあります。
 同行した人とはぐれた場合に備え、予め合流する時間と場所を決めておきましょう。
 またスマートフォンは電池切れにご注意下さい。予備バッテリー携行をお勧めします。
(テンプレ 4/6)

51 ◆9MaMNjvU2s:2012/11/21(水) 02:38:03 ID:wsZbLEEs0
◆関連リンク
WEBカタログ(要Circle.msアカウント)     ttps://webcatalog.circle.ms/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
twitcmap                     ttp://twitcmap.jp/
サークル名入り配置図生成ツール      ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/
傾向別色付配置図コンバーター        ttp://www.akyu.info/2009/0620
制作のしおり                   ttp://sshiori.dtiblog.com/
小説サークルまとめ              ttp://digicoma.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
C83 東方アレンジサークルまとめ       ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/2012/11/c83.html
C83音系サークルまとめ            ttp://douzinreviewer.digiweb.jp/mylist/c83/index.html
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
DMRevolution(二次創作ゲーム情報)    ttp://dmr443.blog21.fc2.com/
東方二次創作ゲーリンク集@wiki(C83)    ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/pages/93.html
特異功能組BLOG(海外情報)        ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
同人音楽.net                   ttp://www.doujinongaku.net/
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
confeito/同人音楽応援サイト         ttp://confeito0903.web.fc2.com/index.html
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
東方wiki                      ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
東京ビッグサイト                  ttp://www.bigsight.jp/
tenki.jp(江東区)                 ttp://tenki.jp/forecast/point-689.html
マンガレポート                  ttp://www.comiket.co.jp/info-a/MR/mr.html
同人誌 書店委託情報             ttp://doujinbots3rd.webege.com/
スペースレイアウト シミュレーター      ttp://lay.undo.jp/
同人.com                     ttp://www.doujin.com/event
TINAMI                      ttp://www.tinami.com/

◆関連スレッド
同人イベント報告 47   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351204298/
二次創作作品 61    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350724403/
音楽総合 13        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337756976/
ヴォーカル曲 83      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350577750/
グッズ・フィギュア 50   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349862643/
二次創作ゲーム 51    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350207116/
書店委託情報 12     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 5       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
電源不要 5         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/

同人イベント板交通情報総合スレ その19
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1351320758/l20
コミケで実用的なカバンについて考える 5
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1322632949/l20
(*´∀`)イベントでの差し入れ42(´Д`;)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1353164746/l20
(テンプレ 5/6)

61 ◆9MaMNjvU2s:2012/11/21(水) 02:38:56 ID:wsZbLEEs0
◆関連ログ
コミックマーケット74 雑談スレ
1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216442642.html
2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1217860912.html
3  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218712665.html
コミックマーケット75 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1227151742.html
コミックマーケット76 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1246301333.html
現地実況スレ
C74_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218732403.html
C74_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218856850.html
C75_例大祭6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1230458882.html
C76_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250131853.html
C76_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250300576.html
C77_例大祭7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1260873151.html
C78  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280986309.html
C79  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1292409151.html
例大祭8_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1297692438.html
例大祭8_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1299841925.html
例大祭8_3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1300631709.html
例大祭8_4 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1304722240.html
例大祭8_5 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1304950241.html
C80_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1311955628.html
C80_2 例大祭SP2 紅楼夢7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1313196463.html
紅楼夢7 C81 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1318079925.html
C81_例大祭9 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1323163730.html
例大祭9_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1327928942.html
例大祭9_3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1336681686.html
例大祭9_4 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1338076643.html
C82_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1338273635.html
C82_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1342879579.html
C82_3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1344643812.html
紅楼夢8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349040723/
(テンプレ 6/6)

7名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:57:22 ID:wsZbLEEs0
すみません早速追加です、次に建てる方はご注意を…
コミックマーケット83[pixiv]           ttp://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=2255

8名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:41:27 ID:MOZD1Jho0
もうそろそろ1ヶ月切るんだな

9名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:32:15 ID:11wQ57rE0
宿の予約忘れててオワタ

10名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:42:34 ID:7zuH6Lj60
ちょっと離れた所なら、まだ十分に間に合う時期だろう。

11名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:27:41 ID:068LTgWo0
いやまだまだ空いているところ山ほどあるよ
東京駅周辺とか新橋とかでも空いてるし
値段に目を付ければ日航東京すら空いている

12名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:45:26 ID:BrI4Cvls0
直前になるとどのホテルもキャンセル出てくるからそれ狙いでも遅くない
と毎回キャンセル空きのサンルートを取ってる人が言ってみる

13名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:10:38 ID:.mUOK9wE0
りんかい線使うのなら品川周辺でもいいのかね?

14名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:25:27 ID:FWJMZpjE0
りんかい線の始発を狙わないから亀戸で泊まってるぜ。

15名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 01:12:30 ID:QRS/lL.M0
人形町もいい感じだぞ 秋葉原近いし

16いたく:2012/11/28(水) 04:08:49 ID:GkSa4J5Y0
>>14
亀戸在住だけど車で行くならいいけど
電車で行くと気が遠くなるほど遠回りになる

17名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 13:13:48 ID:c/v9LPZk0
行きのサンライズのノビノビ座席なんとか取れたわ もう少し競争率高いと思ったけどどうにかなるもんやね

18名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 13:23:39 ID:mb2DT7Xs0
サンライズののびのび使うくらいなら前日入りしてカプホにする人も多いからねえ

19名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 19:47:41 ID:My4t4uBI0
>>17
年末だし上りだとサンライズ使う人少ないでしょ
金ある人は飛行機使うしない人はスサノオでいくんじゃね

20名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:00:44 ID:TPrJzmNE0
サンライズは紅楼夢の帰りに使いたい交通機関
行きには残念ながら使えない

21名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:35:12 ID:mb2DT7Xs0
銀河があったら使うんだけどな
全面廃止しやがってJR西のアホ

22名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:59:15 ID:xjDHW1eo0
客車全廃は既定路線だったんだから諦めなさい

23名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 23:00:34 ID:MUzNirs60
JRは新幹線使えない奴は死ねって指向らしいから
鉄道なんて使わずにバスで行こう

24名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 01:51:12 ID:BXlV/brs0
一ヶ月切ったか…さあ、忙しくなるぞ

25名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 01:51:54 ID:K6Zs10XM0
ああ、仕事で忙しいよ!

26名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 02:10:55 ID:5.RsVWus0
12/30だけは絶対に休めるように今から頑張ろうぜ!

27名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 17:20:08 ID:nc68Cyk60
TWRりんかい線の冬コミC83対応ダイヤが公式発表されました

コミックマーケット開催に伴う臨時列車等について
ttp://www.twr.co.jp/info/2012/special_train_winter.html
早朝の時間帯に上り列車(新木場方面)を2本、日中の時間帯にも列車を増発します。また、これに伴い、一部の列車の運転時刻を変更します。
尚、12月29日(土曜日)30日(日曜日)31日(月曜日)は土休日ダイヤで運転します。

28名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 14:05:17 ID:OuIhCjMI0
昨日の事故を受けて一斉点検とか始まったら各地で影響出るかも知れないな
他人事では済まない予感

29名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 14:44:54 ID:JqCetO3.0
事故現場の中央道は月末まで復旧しない可能性もあるな
甲信・東海から遠征する人はルート見直した方がいいかもね

30名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 16:13:35 ID:abW6d9tY0
前日入りにしといて正解だった

31名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 17:46:46 ID:FJGneE860
いざとなったら新幹線立ち乗り

32名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 17:59:54 ID:vmX1GzrE0
ながらに自由席があった頃、大垣から東京まで立ちっぱだったことあったな

33名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 18:52:29 ID:Bcc1bIC.0
懐かしい時代だ
あの頃は座席といってもボックスシートでおしりがカチカチになったもんだ

34名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 00:27:29 ID:RTbr9HN60
男ならC寝台(網棚)

35名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 01:14:37 ID:n.93TQ6k0
>>34
俺は下で寝るからお前真ん中な!

36名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 22:51:29 ID:mcztE/8I0
この状態で約6時間いるのも結構辛いと思う
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21296.jpg

37名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:00:21 ID:GSf03Yh.0
辛いけど乗るしかなかったんだよw

38名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:00:23 ID:yV6qMW2I0
>>36
冗談でなく大晦日の自由席編成の下りながらはこんな感じか
それ以上に酷い有様だったんだよ。マジで

39名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:02:25 ID:6mJKNbiM0
まあ、余裕があるならどっかのホテルに泊まって、翌日にした方がいいな。

40名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:08:56 ID:qijEoZTg0
西日本サイドから遠方参戦の人は今回はかなり大変になりそうだな
サークルさんとかも余裕持って入稿とかしないとやばいんじゃないか

41名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:16:19 ID:GSf03Yh.0
当時は臨時ながらというのもあったけどどっちもこんな状態だったな

42名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 08:36:54 ID:2KFvapa20
とりあえず、のんびり行く訳じゃない人で高速バス予約してる人は前日入りにするか
鉄道、飛行機で来ないと駄目だよw
バスの運転状況は迂回運転(下道)で最低1時間以上の遅延だし、年末はもっとひどいから
2時間は遅れる見込みで来ないと。
4:30着の予定のバス乗ろうしてるのは絶対定時着無理だからそれを覚悟するべき。
長野などはましだが、関西以西はバス無理やで。

43名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 12:32:55 ID:JWKMiYmc0
名古屋以西だと東名がメインになるし今回は新東名もあるからいつぞやの地震で東名が通行止になった時と比べたらましかなと楽観視してる

44名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:00:35 ID:aPHX7AHk0
東名だって年末混まない訳じゃないのに、普段中央道から来る車も東名に切り替える流れだから・・・

45名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:34:26 ID:coxxqdLc0
東名なら年末と言えど真夜中に渋滞はまず起きないし第二東名が開通した今年は尚更だと思う
ただし、中央道のあおりを受けて東名で臨時集中工事でも入ろうものなら全滅だろうけどね…

まあどちらかといえば悪天候の方が心配
北海道を中心に低気圧が暴れまくってるから
空路組は2日くらい前もって移動しておかないと移動手段が無くなりかねないわよ

46名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:57:30 ID:0K0BK3YA0
社会人だと前日まで仕事の人が多いから中々そういうわけにもいかないのが

47名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:41:50 ID:WWkXzYHo0
そういや明日カタログ冊子版発売日だったな

48名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 15:37:22 ID:jlOhiZhU0
夜行バスで良い席(車内トイレ前)を往復ゲットした時点で今回のイベントは
20%成功したもんだぜフーハハハハ。
チキンな俺はそうでもしないと座席を限界まで倒せんのよ。

49名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:14:40 ID:VPJiNl1w0
別に倒すのに後ろの人に一言言うくらいそこまで辛くないと思うが
あとトイレ近くって匂わない?

50名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:44:54 ID:JrNf8uyI0
東北結構揺れたわ
地震でビックサイト大丈夫かな?

51名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:35:26 ID:l50Pux.Y0
次の夏コミ、8月10(土)11(日)12(月)だってよ。

・・・え?3日目、月曜日?

52名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:25:26 ID:eeMjsulE0
中々熱い日程だな。東方は2日目だろうけど
翌日が仕事で早めの帰宅の人も多そうだな。

53名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:30:23 ID:SWCMyoUw0
三日目はお寒いことになるんじゃ・・・(販売数的な意味でも)

54名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:32:47 ID:AeES0gB.0
多くの人はお盆休みだろうけど、そうでない人は離れるかもね
その分今まで普通に平日だった1日目が伸びるから総合的にはトントンじゃない?

東方二次で男性向けジャンルで申し込んでたところは東方ジャンルの方に回ってくるかも

55名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:43:39 ID:jlOhiZhU0
>>49
トイレは全然匂わないし、音だって走行中の音に比べたらどうってことない。
自分は近いからすぐに行けるし、心配なら手荷物もって行けるからなおよし。

初めての夜行バスで、初めての一人旅行の時に後ろに居たひとがアッチ系の人で
ビクビクしながら乗ってたこともあり、そのせいか後ろに人がいると抵抗がある俺チキンハート。

56名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:44:17 ID:YZpP7Agw0
8/9(金)とかまだお盆休み前の人も多いだろうしな…

まあ3日目が寒いなんてことは絶対ないから安心しろ
あの日の買い専達、戦闘力ホントヤバいからw

57名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:45:51 ID:eeMjsulE0
前評判では人が減るのでは…とか言われながら
いつもどおり20万人は来るのが予想できるぜ。
平日だろうが最終日には人が来るんだよと。

58名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:48:16 ID:qoIlFwMk0
むしろ一日目の企業ブースが人集中してやばかったりしてな

59名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:04:29 ID:3.YcA4160
いや日曜と月曜じゃ相当違わないか?いくら3日目とはいえ参加者
減りそうなきがするが・・・

60名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:18:06 ID:aB.c.PRo0
まあ減るだろうけど元の人数多すぎるから誤差の範囲に終わりそう

61名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:26:55 ID:/p.umPsk0
月曜にしてもスタッフ確保できることを踏んでからの決定だろうから
一般もそこまで極端には減らないだろう

お盆休みがずらされてたり、お盆絶対休めない業種の人たちは残念ながら…

62名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:29:46 ID:cvncw9V.0
お盆休めない業種の人は金曜だろうが土日だろうが月曜だろうが休めない人種だと思う

63名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:43:14 ID:ay6lT80I0
人が休んでる時が稼ぎ時だもんな…
マジお疲れ様

64名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 02:30:50 ID:vaWc34eo0
AKBのイベントがあるせいで夏コミはこんな日程になったぽいな。
過去には、臨時おせち料理生産工場にビッグサイトが使われる理由で
冬コミがクリスマス日程になったことがあるけどこれは酷い。

65名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 02:37:05 ID:6zetCePg0
>>55
4席ギチギチツアーバスだろ
3席ゆったり路線バスにしろよ

66名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:40:42 ID:gnYGwPio0
>>65
HAHAHA、55だけど4席なんざ乗ったことないぜ。
いつも使ってるのは小田急と某中央交通の共同?だかの3席夜行バスだ。
往復1万6千円でちょっと高いけど、慣れれば普通に寝れるよ。

さて、本日カタログが発売したけど、ゆっくりチェックしていくかな

67名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:56:53 ID:c2REO.kQ0
東方じゃないけど黒子のバスケサークル参加見合わせってヤバいな
一人が暴れれば特定のジャンル潰せる前例ができちゃったってことだよな
他人事じゃないな…特に東方なんて一部からのヘイトやばいし
黒子ファンの方々は可哀想だな…

68名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:58:59 ID:IUsbBodI0
作者本人が「二次創作やめろ」っつったんならともかくなー。

69名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:14:20 ID:IUsbBodI0
つか、見てみたらコミケの黒バス系スペースって結構大きいんだな。あれが丸々空くのか。こりゃ酷い。

70名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:18:25 ID:Kl74/0560
しかし、潰すほどの大暴れというと逮捕は確実よ
ちょっとした脅迫ぐらいにはヘコタレないが、黒子潰しの犯人は数ヶ月にも続く実績あり
なんで逮捕されないのか不思議でしょうがないほどだが
例の遠隔操作ウイルス騒動で警察は動けないかもしれない

71名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:21:55 ID:A0D9p0mY0
メールだけじゃなくて郵送でも出してるようだし捕まるだろう
嫌な前例だが捕まってくれれば嫌がらせ程度で真似しようってアホは早々出てこないかと
これ捕まったあと民事訴訟起こしたらどれくらい請求できるんだろう
できれば犯人が再起不能になるような額だといいな

72名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:22:52 ID:Kl74/0560
なにせ来年まで予定されていた黒子のイベントの(大小関係なしで公式非公式問わず)
すべてに脅迫状と毒物らしき物体を送りつけるほどの徹底っぷりで、そのすべて中止を発表している
そりゃコミケ運営はこのまま通したくても、そのままだと警察から中止命令が来る可能性が十分考えられる

73名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:25:10 ID:ibdqjCqk0
準備会の見解はこんな感じ
ttp://docs.circle.ms/webcatalog/info-a/C83/C83Notice1.html

まぁどうにかしたかったけど警察がどうしてもNGってことで止む無く、という具合

74名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:30:24 ID:mgdrJbZs0
ここまで被害出しながら特定できないって
下手したら警察より2chやふたばの人海捜査の方が有能まであるな・・・

75名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:31:34 ID:7b4oM8g60
手紙だけの脅迫って検挙難しいんだぞ

76名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:42:57 ID:IUsbBodI0
しかも、最近は警察もあれもこれもと仕事を押し付けられて、かといってそのための新たな権限や予算は与えられず、
職員の給料は下げられ……で士気が落ちまくってるからな。
不祥事続発してることからも分かるが、今の警察に「国民のため」なんて意欲は、もう無いよ。
何せ東日本大震災であれだけ頑張っても、報われることがないって分かっちまったからな。
この手の犯罪、今後はほぼ捕まることはないだろうよ。ま、そうしたのは「国民」の態度だけどな。

77名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:44:11 ID:mgdrJbZs0
逆に解決の見込みが無くなると、自粛要請無視でゲリラ頒布とかもありそうだよな・・・

78名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:47:32 ID:c2REO.kQ0
脅迫に屈せず頒布してこそ真のファンだーとかいって頒布強行、逆鱗に触れる、毒、死ぬ、コミケ終わり
そんなことになるのは怖い

79名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:48:18 ID:aZR0okq20
そうそう、ウチは犯人に屈しない!黒子本配布します!みたいな奴出てくるんだろうな…
ジャンル者に迷惑かけてることも気づかずに

80名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:51:31 ID:Kl74/0560
>>79
警備が相当強化されているから、ゲリラ配布しようもんなら
スグにスタッフに強制退場喰らうと思うがな
それに誰も配布しない前提だから誰も来ない

81名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:53:02 ID:KVi5xU4.0
>>80
他ジャンルに切り替えてのサークル参加はOKらしいから全部空になるわけじゃないぞ
それに東方島に未承認の黒子本が出てる可能性だってあるぜ

82名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:54:58 ID:ibdqjCqk0
何出すかチェックされるから他ジャンル島で黒子本出すのは無理だろ、即販売停止食らうよ

83名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:58:12 ID:c2REO.kQ0
黒子ジャンルの人全員がおかしいと言ってるわけじゃないけど
たとえば東方なら去年くらいに無断で他人のスペースで無許可頒布とかいたから
そういうのあるから一人くらいそういうことする考え足りないのがいそうで怖い

84名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:02:31 ID:rqFw9dAs0
準備会の見解見たけど警察関係との協議で
1ジャンルを削るかイベントを中止にするかって話みたいだな・・・

東方ファンにはこういうこと絶対やって欲しくない

85名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:09:33 ID:A0D9p0mY0
そもそもやるのはファンじゃなくてアンチや

86名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 19:32:21 ID:gnYGwPio0
恐ろしい話だな・・・
黒子楽しみにしてた俺の友人落ち込むだろうなあ。
各所で発狂祭りかもしれんぞこりゃ

87名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 19:52:03 ID:0eC2x8Ng0
東方削った分が全部頒布停止w
馬鹿運営ワロタ
土下座して謝れや

88名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 19:54:44 ID:A0D9p0mY0
お客さまお帰りはあちらです

89名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 20:02:10 ID:gnYGwPio0
いらっしゃいませオタク様、お帰りくださいませお客様。だっけか?
この文は短いながらもコミケの本質を表している感じがして結構好きだな

90名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:32:19 ID:Syh97oGs0
しかしホント何がしたいのか分からん犯人だな
二次創作アンチかと思えば出版社や作者の出身校まで脅迫してるし
作品そのものが嫌いなら見なきゃ良いだけなのになぁ

91名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:36:28 ID:ibdqjCqk0
作品じゃなく作者を恨んでる(注:妬んでるではない)
私怨7日、ほんとになんか事情があるかは知らんけどな

92名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:42:53 ID:fW9EVH.A0
コミケの警備員も今年は増大するだろう
行く人達のマナーがさらに問われるな

93名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:43:56 ID:Y60clOyg0
ttp://matome.naver.jp/odai/2135238594027730101
犯人?の書き込みまとめ

まあキ○ガイですわ

94名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:07:07 ID:RTupt.Tc0
自分の思い通りの展開にならないから脅迫したんじゃね?

95名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:10:03 ID:PI8elPHM0
出身校って公開されてる情報なのかな?
そうでないなら絞り込めると思うんだが

96名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:12:41 ID:82oryNqM0
ぶっちゃけこれに乗じて二次規制したい警察がわざと放置してるようにしか見えない

97名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:15:27 ID:c2REO.kQ0
下手に特定して報復とかで事件起こったらコミケットの苦渋の決断が無駄になっちまう
耐える時だよなぁ…ツイに限らず色んな板見てきたけどここぞとばかりに状況把握すらしてないコミケ反対派が騒いでるし東方が槍玉にあげられているわ…
同人好きにはほんとに辛い状態だわ

98名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:18:47 ID:y7yLyCYc0
下手に刺激しては…というのは確かにやむを得ないと思うんだけど
「気に入らないことを脅迫で潰せてしまう」って前例になっちゃうのが
…歯がゆいわぁ

99名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:25:12 ID:..ay6YiQ0
犯人はぶっ○してよい…まったく

100名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:27:00 ID:x.634VjE0
>>96
それはさすがに病院行ったほうがいい。

101名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:29:26 ID:gVcVVKr20
>>96
無能のレッテル張られまくってでもすることではないような

102名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:47:34 ID:IUsbBodI0
これに乗じて、ここぞとばかりに警察を無能扱いしたいんだろ。

103名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:56:21 ID:c2REO.kQ0
・脅迫文書は色んなところのポストから送ってる
・2ちゃんねるの運営が書き込みのIPを警察に提出しない(元々運営は警察には非協力的だし犯人のレスが本当ならどうせネカフェか串刺してるけど)
以上のことからなかなか難航してるそうな
遠隔操作の件で色々と不信になってるけど一般企業も被害にあってるから同人だからって理由で手抜きしてるっていうこともない…と信じたいところではある

104名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 23:29:40 ID:12undq3s0
企業イベント中止にさせたりしてるから威力業務妨害だわな

105名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 23:30:40 ID:A0D9p0mY0
警察が見れば本人かどうか一発でわかるだろうな
それでも捕まえられないなら流石に警察大丈夫かとは思いたくなる
海外串通しただけで捕まえられないならネット上はもう無法状態だな

106名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 02:57:42 ID:195dV2pA0
黒子の件の犯人は捕まったら、威力業務妨害で前科持ちになるのにプラスで
ジャンプフェスタとか企業イベントも潰してるから億単位の賠償請求が来るだろうな。

107名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 11:09:24 ID:cYRoI7NE0
大事なのは犯人への賠償だとか警察の態度に対する不満とかじゃなくて無事コミケが開催できるかだな

108名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 11:36:16 ID:RifpEyCE0
他のジャンルも〜とかいう問題じゃあないよな。
今回すでにコミケ中止も視野に入ってたみたいだし
第二第三が発生したらコミケそのものが今後中止とかありえる

109名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 14:10:57 ID:3ydimr5.0
>>107
確かにそれはある

110名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 14:19:13 ID:zE6OIvgE0
強行するなら来夏から会場は貸さないと言われたそうだがビッグサイトに批判の矛先が向かわなきゃいいんだがな…
会場側としては被害ゼロで済ますにはこれしかなかったんだしさ

111名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 14:56:51 ID:TV0JE9R60
捕まるにしても12/28とかぎりぎりだったら再開告知間に合わないしサークル側も準備できないよね
せめて今週中くらいに捕まってくれるといいんだが

112名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:05:38 ID:WY6.n28c0
警察もこれからは年末(犯罪の多い時期)&選挙もあって忙しいから無理だろうな
そっちに人員割かれるから諦めてくれと言った可能性もあるし

113名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:16:10 ID:1//9YZKA0
>>110
ビッグサイトに責任云々求めるのは完全な筋違い
あれはあくまでイレモノ貸してるだけだからね

114名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:17:50 ID:i0HPKgj60
でもコミケ運営は無関係な理由で多大な損害をこうむったわけで、
その保証はどこが出すんだろうな、ビッグサイトに求めるのも理不尽な要求じゃないはずだが

115名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:28:08 ID:WY6.n28c0
すべて被害の請求は犯人に出すだけだろ
ビッグサイト側だって被害者だよ、来場者が減る→館内のレストラン等の売上とかも落ちるのだから

もっともジャンフェスとかもつぶしてるし、総額3桁億くらい行くかもしれんがな

116名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:32:46 ID:kvlv9Jkg0
本人は今年中に自殺するとか言ってるけどねw

117名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:47:16 ID:TV0JE9R60
億クラスの被害でてる事件をいくらオタク文化とはいえ放置するとは思えないがどうなんだろうね

>>116
あれが本人ならいいけどね
あと本人でも自爆自殺する可能性もあるからやっぱりあぶないかと

118名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:52:01 ID:WY6.n28c0
選挙にはかなわんよ、国政を決める一大行事だし
これより大事になるのは皇族関係とか海外の重鎮の訪日絡みくらいだろう

それに世の中には億単位の経済効果だろうが潰したい側の人間も多数いるわけで・・・

119名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 16:34:25 ID:dDWoLXRY0
サブカルの経済効果を無視して児童ポルノ法を採択しようとした人間もいるからな

120名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 16:36:55 ID:slzSZ9qw0
児ポ法は別に悪くないんだけどな…二次に適用しないとさえ行ってくれれば
海外の三次児ポに手を出す奴は日本の恥だからどんどん取り締まってくれて結構

121名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:38:08 ID:5paR1KDs0
黒子ファンの人たち可哀想だな…楽しみにしてだろうに…
早く逮捕されてイベント再開してまた楽しくワイワイできる日がくるといいね

122名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:59:03 ID:1//9YZKA0
逮捕されても模倣犯が出てくる可能性もあるし当分沈静しないだろうなぁ

123名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:21:02 ID:dDWoLXRY0
一度前例ができてしまった以上、無理だろうな
アンチ東方もかなりいるから過激派がこの機に仕掛けてくる可能性あるだろうし

124名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:24:37 ID:WjSqhUho0
悪戯程度の脅迫状は毎回届いてるし
本気な脅迫に対しては賠償金数億くらい取るって前例を作ればいい

今回の犯人は逮捕されたら実害だけでざっと数百億だろうし
黒子サークルで被害者の会を作るってうわさもある

125名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:28:05 ID:WY6.n28c0
自分の人生振ってまで潰す馬鹿はそうそういないだろ
しかもよほど計画的にやらなきゃ絶対早々に足ついて捕まるからな

126名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:41 ID:PdQ8iocE0
件の犯人は作者への嫉妬で完全に頭がおかしくなってるからなあ
模倣犯はそうそうでないと思う・・・思いたい

127名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:34:59 ID:zE6OIvgE0
前例ってのはこっちにもついて回るんだよね
○○を排除しろって要求をいちいち受けてたらどんどん歯抜けになる
今回のは特例中の特例として次はもっと断固たる態度を取らなきゃ舐められることになる

128名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:42:41 ID:TV0JE9R60
>>124
大体同意だが数百億は流石にないだろ
コミケが丸々潰されたわけじゃなし

129名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:06:43 ID:3ydimr5.0
黒子には興味はないが、犯罪はやはり
ダメだ

130名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:49:15 ID:dDWoLXRY0
>>124
被害者の会結成って著作者側がやるならともかくサークル側がやるのは筋違いじゃね?

131名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:18:16 ID:TV0JE9R60
二次創作にも著作権はあるから出来ないことはないがまとめて原作者から訴えられる可能性はある
同人誌をコピーして売るやつを同人作家が訴えたって話は聞いたことあるし

132名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:01:04 ID:0NlWc7yA0
コミケ三拡に参加してきた
(三拡=コミケ準備会による自由参加の会合、サークル向けという体裁だが実際は誰でも参加可能)
以下、気になったポイント要旨(前半の準備会アナウンスと後半の質疑応答の回答を内容順に振り分けた)
※要約してるので冷たい表現になってる部分もあるが実際には準備会は大人の対応(表現)をしてた
文字にして要約すると実際のアナウンスとは温度差がある点に留意
具体的なやりとりは既に他の参加者のblogにアップされてるみたいなので参照のこと

①コミケについて
・C83で幕張以来の「にぎにぎ(=紙袋の持ち手保護具?)」復活予定
・Webカタログは今回は無料だが今後は有料化予定
・C82のエロ紙袋が雑誌AERAにて取り上げられ問題視された、皆は配慮して欲しい
・これまでグッズは見本提出しないルールだったが今後は紙袋等も含め見本を提出して貰う予定
・企業のエロ紙袋については準備会として既に配慮をお願いしている
・即売会アナウンス曲「夢の中へ」を変更予定、新アナウンス曲はニコニコ動画で募集・審査して決定する
・Q:東京オリンピックが現実味を帯びてきたが準備会としてどう対応するか?
→A:決まってから考える
・Q:Wifiポイントを増やす予定はあるか?
→A:Wifiポイントは増えている
・Q:WebカタログにはPixivを潰す目的で導入する意図があったのか?
→A:ありません、そもそもPixivは協賛会社の一つ
・Q:「夢の中へ」変更はJASRACから何か言われたから変えるのか?
→A:JASRACは何も言って来てない、変更理由は馴染みの曲で皆が反応してくれなくなったから
・Q:C84の開催曜日が土日月となるがジャンル分けはどういう傾向になるか?
→A:今は明かせない、C83開催時に申し込み書を確認して欲しい
(土日月開催は金曜日の参加が難しいという意見を汲んで実施した模様)

②TPPや児ポ法による表現規制問題について
・TPPやそれに伴う著作隣接権、非親告罪化が導入された場合のコミケへの影響は確実にある
コミケとしてどう対応するかは出版社や漫画家に相談していかなければならない
・Q:現状で二次創作禁止を謳う企業について非親告罪化が進んだ場合はどうなるか?
→A:実際に規制が導入されれば企業の禁止規定にも変化があるのではなかろうか
・Q:TPPや児ポ法について準備会として支援する政党はあるか?
→A:支援した政党が敗北するとダメージがあったりするので準備会として特定の政党を持ち上げることはしない
・Q:自民党政権の復権とそれに伴う創作物規制成立の可能性が濃厚な中、
全国同人誌即売会連絡会を圧力団体として活用すべきではないか?
→A:難しい
・Q:森林保護募金を表現規制団体に回すべきでは?
→A:本なので森林保護という所から募金を創めた、募金の渡し先を変えることはない
・選挙の結果次第では“話し合い”が必要になる、“これから先の厳しさ”はここから始まることになるだろう
(↑準備会は政治には直接関与してないが、自民党・公明党が児ポ法や著作権関連の表現規制を推進してきた背景から
表現規制反対派はこれまで表現規制に慎重な民主党や共産党を推してきた経緯があるので、
全体的なニュアンスと照らしても今後のコミケの見通しの暗さを滲ませたものかと思われる)

133名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:01:34 ID:0NlWc7yA0
③黒子のバスケ脅迫事件及び黒子のバスケの二次創作物頒布禁止措置について
・まずは卑劣なテロに屈する形となり申し訳ない、だが実際にはテロ以外の所(後述)に屈したところがある
・会場(=ビッグサイト)と警察から今後のコミケ開催に関わる“非常に強い要請”があり断腸の思いで頒布禁止を受け入れた
・準備会内にはコミケの理念に照らしコミケが潰れてもいい覚悟で突っぱねて来たが、冷静な判断をした結果、
犯人に屈するのは嫌で許せないが、コミケが今後も続けていけることを優先した
・C83当日は手荷物確認を実施する
・黒子のバスケで応募していた900サークルには12/17に封書を送付する
・それ以外の全サークルにもその翌週以降に順次手紙を送付予定
・Q:表現の自由と照らしてコミケ存続の危機に立たされているという自覚はあるのか?
→A:色々な所からの圧力でこうなってしまった
・Q:黒子のバスケのコスプレは可能か?
→A:告知通り
・Q:黒子のバスケで応募していたサークルは黒子のバスケ以外の作品は頒布できるのか?
→A:机自体はあるので黒子のバスケ以外の作品の頒布はOK
・Q:犯人が逮捕されれば黒子のバスケ作品の頒布許可やサークルに対する保障は考えているか?
→A:犯人が逮捕されてから検討、もし逮捕されればコミケSPの開催も考えてはいるが・・・
・警察には相談しているが私達(準備会)の気持ちが伝わっていないのがショックだった
(↑ここで涙を交えての一部具体的なやり取りの話があったが割愛)

ここから先は私見だが一応感じたことを報告
準備会は概ね明るく努めてはいたが、頒布禁止という一線を越えてしまったことで
今後も会場や警察から色々理由を付けて「コミケが開催できなくなってもいいのか?」と言われ
ズルズルと従わざるを得ない状況に追い込まれるのを心配してるように見えた
暗に「(表現規制の問題と合わせて)今後は覚悟しとけ」というニュアンスは感じた

134名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:06:26 ID:WjSqhUho0
乙、Webカタログ有料化は妥当だね、むしろカタロムのDL販売が無かったのが不思議なくらい
今回はテスト版ってことだろう

警察は完全にゴミだな…抗議送りたいくらいだわ

135名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:08:28 ID:V.broa4c0
送れば?
そうやって必要以上に警察を貶して問題が解決すればいいね

136名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:09:22 ID:WjSqhUho0
貶すも何もまともに相談受け付ける気も捜査するつもりもないみたいだし貶されて当然だよ

137名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:22:39 ID:U0RctnMQ0
然るべき場所でな

138名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:23:52 ID:V.broa4c0
はいはい
頑張って抗議とやらを送れよ
ゴミ警察が真面目に捜査をするかもな

しかしラブプラスを破壊して喜んでいた奴らが表現規制の心配とか笑えるな

139名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:26:25 ID:PdQ8iocE0
はいはいケンカはどこか別のとこでやってね
悪いのはこんなことしたカス犯人一人だけ

140名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:36 ID:ZCPPA3Mo0
それについても言ってたみたいだよ
今は準備で忙しいけど1月になったらちゃんと謝罪的なことはさせるって

141名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:38:32 ID:0NlWc7yA0
>>140
上の要約には入れてないが確かに言ってたね
一応メモから書き起こすとこうかな

・Q:ラブプラス破壊事件について恥ずかしいと思わないのか?
関わったスタッフの処罰・追放は考えていないのか?
→A:注意すると共に今後twitterでの反省をさせる
また今までの三倍働いて貰う
(↑他の質疑応答の中でも触れてたが、コミケのスタンスとして
何か問題を起こしたスタッフや業者については即首を切るのではなく
その後ちゃんとやってくれる分には今までの三倍働くことを条件に手打ちにする模様)

142名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:41:45 ID:ZCPPA3Mo0
レッドブルとのキャンペーンでスタッフ全員にレッドブル配布するんだっけ
仕事3倍でも安心だね!

143名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:49:15 ID:1trXDPcU0
警察「問題起こしたらもう開催できないよ・・・」
会場「ビックサイト貸せなくなるかも・・・」
主催「じゃあ自粛を呼びかけます」
参加者世論「なんでサークル出展だめなんですかね、警察、主催サイテー


これはおかしい 悪いのは犯人のはず

144名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:58:57 ID:WY6.n28c0
ゴロはまぁあれだけど、普通に好きでやってて出せない人も当然たくさんいるわけで
出せなくなった人たちのやり場のない怒りだ・・・つぶやくくらいは大目に見とけ

145名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:04:28 ID:fnqTUSpk0
裁判所の開示請求で2ちゃんもIP提出してたんじゃなかったか?
文面から見ても普通のどこにでもいるイタイだけのヲタみたいだしさっさと逮捕すればいい

146名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 09:58:28 ID:lIXSAg0k0
自民党、公明党に相当怯えているみたいだし
表現規制問題とも併せて警察の介入には相当ナイーブになっているんだよ

147名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:28:58 ID:Cvc7DHcQ0
規模の大きい東方でおきなかったのが不思議なくらいの前例だな
バカッターでも散々喚起されてるけど東方ジャンル明日は我が身という自覚もってる人少なすぎる

148名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 11:16:04 ID:9Q25ZLh.0
だったらどうしたらいいねんってことだな
結局は東方で同じ事起こっても事態を見守るしかないんよ

149名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 12:03:28 ID:S7hI9Cvs0
警察もバカじゃないから
「早晩誕生するであろう自公政権に気に入られるため
表現規制の下地づくりをしておこう、ただし警察の評判が落ちない程度に」
くらいの智恵は働いているよ
事件が起こっても死ぬのは所詮「10万人の宮崎勤」だしな

150名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 12:11:12 ID:Cvc7DHcQ0
>>148
少なくとも自覚があれば同じことになった時に「警察がks」とか的外れな発言は起き難いと思うよ
何かしろではなく考えて発言しろってことだよ

151名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 12:18:05 ID:Nf2rOnHY0
脅迫で貸主側も運営側も折れたという事例が出来ただから
今後は東方が嫌いな連中が今回の猿真似するのは見えてるだろう
例大祭、大会議、C84当たり規模が大きいからやばいじゃないのかね・・・
ニコニコ知らんが、コミケと例大祭の準備会は折れる気がする
もし馬鹿が何か仕出かして強行したお前等にも責任が有ると言われたらそこまでだし

152名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 12:32:40 ID:qHmv7Zdo0
東方に限らず他人事なひと結構いるよな
黒子にはいいお灸になったとか、正気かとw
コミケ自体がアウトになる可能性とか考えてないんかな…
考えたところでできることがあるわけでもないが

153名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 12:45:48 ID:a9LZEJ7s0
同人関係者からすれば「警察はks」と思われても仕方のない位のことを今までされ続けられてきたからな
幕張の頃から定期的に見せしめの様な逮捕劇が繰り返されてきてたし信頼度は極端に低いよ
犯人が悪いに違いはないが今回の事でコミケ運営に警察が介入する切っ掛けができてしまったことに
みんな同様が隠せないんだよ、丁度もうすぐ政権も替わるしな…

154名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 14:09:09 ID:xoW55UpA0
同人ゲームと東方が別の日ってマジかよwwwwwwwww
俺オワタ\(^o^)/

冬コミでは毎年こうなのかな

155名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 14:33:01 ID:7rNfoH7Y0
>>154
おととし(C79)からそうだな
二次ゲーとオリゲー両方欲しいなら2日目3日目と連戦するしかない

あと少数だが同人ソフトで申し込む東方サークルもいる
夏だけど過去に上海と黄昏が両方同ソ側配置だったことも…

156名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 14:43:04 ID:l9AJq6dQ0
>>154
その時によってかわったりもするよ。
去年の冬コミはジャンプ系1日目だったけど、今年は2日目だった、など。

三日目参加してみたいけど、大晦日はゆっくり新年迎えたいしなあ。
夏は夏で着替えなどの荷物が多くなり、結局二日目で帰る。

157名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:08:09 ID:nHS8FjHQ0
オタクって基本ウヨだから自民支持かと思ったがココ見てるとそうでもないんだな
これは民主の巻き返しもありうる

158名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:19:54 ID:fnqTUSpk0
二次の児ポを規制しようとしてる政党には投票しません

159名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:35:12 ID:GTV/US/g0
よーしこれ以上はスレチだ
今年は地元で過ごすから委託頼みだなあ、ぼちぼち予約入れてかなくちゃならんな

160名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:14:02 ID:7Ck5EGPY0
今回の事件は別に無関係だとも思ってないし
事件が起きるなら二日目の可能性が高いんだよな
どちらにせよ警戒はするしスタッフにもがんばってもらいたい

161名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:37:04 ID:nER4Jfv.0
>>157
いや、オタの立ち位置はぶっちゃけ左翼側だよ
少なくともコミケの発端はガチ左翼的だし、お上の意向に逆らってまで
表現の自由を叫ぶなんて反体制側以外の何者でもない
それにいくらオタが愛国心を語ったところで自民党やその支持基盤の宗教勢力からは
オタク=変質者=排除対象としか思われてないのが実情だしな
自民党と公明党が児ポ法の規制対象に二次創作物入れてくるのは毎度のことだが
その過程で山谷えり子や高市早苗、葉梨康弘、松あきら達がオタをどう扱ってるか少しはググってみるといい
比喩抜きでオタを「人」として扱ってないから

162名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:15:36 ID:S7hI9Cvs0
学校の近くで醜男が笑いながら歩いてたら逮捕できるようにしろ、 と真顔で言う連中だからな

163名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:15:51 ID:xoW55UpA0
>>155 >>156
サンクス
自分の体力と相談して3日目どうするか決めるとするかね

164名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:29:07 ID:6T4LJ/9g0
交通系ICカード乗車券が全国的に相互利用できるのは来年3月23日から
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121210-00000024-jnn-soci

次回の例大祭から悩まずに済みそうだな

165名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:38:27 ID:dTgeVQVg0
地方から出てくる人には嬉しいのかな

166名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:56:03 ID:/.V0imIM0
逆に東京での移動用にSuikaだけ持ってるわ

167名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:09:17 ID:M8DhjZzc0
警察批判してる連中は、仕事だけ増やされて、権限も人員も予算も減らされ、それで笑って仕事しろって言ってんのか。
まさに奴隷商のような精神の持ち主だな。

168名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:09:42 ID:xQo7TYGQ0
自分も関東と関西で1つずつ持ってる
EX-ICカードで新幹線のるときにあると便利なのよね

169名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:11:26 ID:CnM2Ydi60
>仕事だけ増やされて、権限も人員も予算も減らされ
んなもん知ったこっちゃねぇよ
好きこのんでその職業に就いたんだから最低限の事はやれよ

170名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:20:18 ID:6T4LJ/9g0
>>168
あら、こんな所にEX予約仲間が
シートマップかなり便利だよねえ

今度割引額が少ないが普通のクレカに紐付け出来るタイプも出るからよく東海道新幹線使う人はおすすめ(ステマ
ttp://plus-ex.jp/top.php

171梟(主管理人)★:2012/12/10(月) 23:30:23 ID:???0
ちょっと失礼します。
黒子関連の話題や警察・政治関連の話題は他の場所でお願いします。
今後も続くようなら削除や規制の対象になるかもしれません。

172名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:34:22 ID:6z.AiRtk0
お疲れ様です
すいませんでした…

173名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:57:37 ID:AYtExfzg0
>>170
年2回程度のためにEX-IC作るのもなーと思ったところに来たと思ったが対象外カードと言われた。
今回は諦めるけど早いところ対象カード増やして欲しいところだ
地元駅の窓口が昼間でも平気で閉まりやがるし…

174名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:14:21 ID:gdeodzjQ0
そうだね。C83の話でもしよう

175名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:21:00 ID:VYZPU6gY0
△のレポを見直したら東6のトイレが使用不可能か
要注意だな

176名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:23:26 ID:XTm7Ofug0
一方その頃同人イベントスレではコミケがビッグサイトで出来なくなった場合の候補地探しに精を出していた

177名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:25:17 ID:J9jDqAH.0
今年の冬ってなんか例年以上に寒い気がする
どうしよう・・・メッチャ厚着で行くべきか

178名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:47:17 ID:gdeodzjQ0
大丈夫。会場内に入れば別の意味で暑くなるからw

179名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 03:06:42 ID:y1uo8tso0
指先だけはどうにもならないから、お金が巧く取り出せなくなるんだよなー
手袋をしたらしたで取り出しにくいし、しなかったらかじかむし

180名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 04:18:03 ID:0JlJmHRc0
カイロ最強よ
邪魔にもなりにくいしな

181名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 06:31:06 ID:8lelpdls0
貼るのと持つの両方装備か?

182名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 07:58:44 ID:/mk4zzjw0
>>181
太い血管の近くに貼れば効果UP!

183名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 11:28:45 ID:DPShkeL20
首回りにタオル巻くだけでも結構違うもんな
ちょっと浮浪者っぽくなるけど

184名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 11:59:28 ID:3Owj498U0
そこはマフラーまいとけw

基本的には風が服の内側に入らないように着ると良いよね
暖められた空気が一番の断熱&保温剤

185名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 15:19:27 ID:zslt2MGo0
でも会場内では結構汗かくことも多いしタオルが便利なのであった
紅楼夢でマフラータオルてにいれたから今度使ってみるつもり

186名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 16:20:00 ID:DeWF5cdc0
ネックウォーマー最強説

187名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 17:53:10 ID:hAJJCDOU0
ネックウォーマーは脱着収納とかなり便利

188名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:46:01 ID:aT4GlqE.0
自分、夏コミは何回か参加したことがあるんだけど、冬コミは参加したことないんだ
>>185も書いてるけど、冬の会場内って汗かくほど暑くなるの?

189名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:20:21 ID:kg/hiifM0
場所による
サークル参加でシャッター前だったりするとメチャクチャ寒い
一般参加でおしくらまんじゅう状態の通路を行ったり来たりしてるとメチャクチャ暑い

190名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:22:28 ID:kg/hiifM0
ああ、ごめん
シャッター前だけでなくシャッターから海風が直風で入ってきて直撃するようなスペースもってことで

191名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:14:35 ID:aT4GlqE.0
>>189>>190
ありがとう
書き忘れてた、一般参加なんだ
そうかメチャクチャ暑いのか…着込み過ぎないようにしておこうかな

192名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:37:21 ID:8lelpdls0
確かにネックウォーマーは薄いしあったかくていい
待つ時用の手袋も持っていくけど、厚着なんかしていくと脱いだら相当邪魔になりそうだ
だからといって最初から軽装で行って痩せ我慢するのもなぁ

193名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:45:30 ID:v7xxdjoQ0
>>191
ヒートテックのシャツ&タイツお勧め
タイツと言っても実質股引だがw

194名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:01:19 ID:aT4GlqE.0
>>193
ヒートテックかぁ、薄いのに結構暖かいらしいね
考えておこう
ちょっとググって見てみたけど、確かにタイツは股引みたいだw

195名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:38:25 ID:3ykS.yX20
>>192
薄くても十分に防寒性能の高い服もあるよ。
てか中だって普通に寒い。

196名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:57:30 ID:DeWF5cdc0
プロ野球選手が着てる様なアンダーシャツ
あれは薄いのに暖かいからオススメ

197名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:09:27 ID:rpVnCBUQ0
館内が暑いと聞いて待機用の防寒対策を減らすとそれこそ地獄だから気をつけてね

198名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:13:49 ID:GL.QZ1kM0
暑ければ荷物になるけど脱ぐという手段があるけど、
(着こまず更に防寒具持って来ないで)寒かった場合詰むからなぁ

それに暑いといってもやっぱ真夏ほどではないからね

199名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:19:07 ID:EnRHNsNY0
雪降ったのってクリスマス開催の時だっけか…

200名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:23:03 ID:3ykS.yX20
>>199
C67だな。
徹夜組を館内に入れたんだっけ。

201名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:34:50 ID:nMNDwPWk0
徹夜組も年々パワーアップしてるから、今なら雪ぐらいじゃどうってことなさそうだな。

コミケの装備品買うならアウトドアショップがおすすめ。(カタログでも紹介されてるけど)
値段は少々張るけどそれに見合った高性能。

202名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:33:47 ID:822/zozI0
上下ヒートテック着込んで靴下は暖かいのを選び、ジャンパーも着込む
あとは耳当て、ネックウォーマー、スキー用手袋と帽子も忘れない
これぐらい重装備すると冬コミもあんまり寒さを感じないし待機も楽だった
ジャンパーは暖かいけど薄いのが売りの奴を選んでおくと
会場内で脱ぐ時にバッグに収納してもかさばらなくていいよ

203名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:40:52 ID:8lelpdls0
冬でも徹夜勢はそんなに多いのか?
違法なはずだよな

204名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:43:44 ID:U11iDyeQ0
夏でも冬でも変わらん
違法ではないがマナー違反

まあやる価値は無い

205名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:44:15 ID:VYZPU6gY0
ヒートテックは汗冷えの危険があるんで過信は禁物

206名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:47:34 ID:k7WqEY2Y0
うそかホントかわからないが昔徹夜組がカセットコンロ持ってきて鍋パーティやってたというのを聞いたことがある
わざわざ持ち込み禁止物に明文化してあるのはそれがきっかけとか

207名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:50:03 ID:MyyTqF1.0
ヒートテックは人によってはむしろ冷えるので気をつけろ
体温高めの人なら多分温かい

208名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:11:13 ID:qKI2UzII0
持ち物検査で入場に時間が掛かる分
徹夜組が有利になってしまうのではないか?
って三拡で質問していた人は居たな…

まあそれ位運営は織り込み済みで対策済みだと信じよう

209名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:13:28 ID:aKRVdXEo0
数年前にやった検査と同内容であれば待機列中に行うので入場への支障は無い
あの人数で一々足を止めるような検査をしたら夜まで入場終わらないからそういうのは無いと思われる

210名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:21:53 ID:lXfv8mvs0
所詮検査なんていっても
会場に対策してますよ、って口実作るのが目的だからな

211名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:32:44 ID:.t5/tZic0
そんなんだから、会場や警察・警備から強く拒否食らったんだろうな。
もっとも、じゃあきっちり検査なんてしたら、まともにイベントなんて出来ないだろうけど。難しいな。

212名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:41:41 ID:aKRVdXEo0
警察は捜査するの面倒、ないし解決する能力が無いからイベント潰したいだけですし

213名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:44:54 ID:.t5/tZic0
じゃあ、お前さんが全部解決してみなさいな。

214名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:47:09 ID:sPEBlj3k0
>>213
アホだろお前

215名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:48:34 ID:s2m67C420
はいはい>>171読んでね

216名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:53:50 ID:Uk0u.o/M0
実際問題カタログチェックも全検査できないから無しでも入れるのが現状だから
荷物検査なんてやろうものならそれだけで半日所か一日潰れる可能性高いわな
ただコミケ自体も大きくなりすぎたし、受け入れすぎてそろそろ破裂しかねないんじゃないか?

217名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 02:33:38 ID:Jf0cfNno0
前例のない厳しい要請ってことだから、荷物検査のコーナーに
警察が立ち会う可能性はあるかもね。

218名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 02:45:21 ID:bgegRPbQ0
警察が挙動不審なやつを選んで連れ出すわけか
「そして誰もいなくなるか?」

219名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 03:36:47 ID:5asOts3k0
いよいよコミケ最終会場=富士山頂の出番か
あそこなら世間様に迷惑かけずにバカを尽せるとかねてから目をつけられている

南極大陸という説もあったが……

220名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 09:48:03 ID:IWWEb6p.0
ま、これまで散々、こんな感じだったしな。行政側が本気になれば簡単に潰せる(というか、実際にこれまでも何度か潰されかかった)くらい、参加者のレベルが低い。
・準備会も「やめろ」と言ってるけど、徹夜が事実上容認されている。
・裸どころか精液まみれのアニメキャラが書かれた紙袋を、会場外でも堂々と持ち歩く。
・18歳未満の子供でも、過激な性描写有りの本を買える。

これで、今回の騒動じゃ、準備会側も強気には出れんだろ。徹夜以外は、最近、少しばかり改善傾向にはあるけど。

221名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 13:17:09 ID:wbWgIFz.0
ねえ、みんな>>171読もうよ・・・
こんなのあんまりだよー><

>ちょっと失礼します。
黒子関連の話題や警察・政治関連の話題は他の場所でお願いします。
今後も続くようなら削除や規制の対象になるかもしれません。

222名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 13:49:15 ID:Jf0cfNno0
入場に関することは東方的にも重要と思って書いたんだけど、
やはり脱線しやすいしやめといた方がいいか。

「会場入りに向けての準備」「入場後の行動パターン」あたりの話題を振ってみる。

223名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 16:59:28 ID:.nlpCl/E0
本来なら入場に関することはいいんだけどねぇ
急に脱線するっつーかさりげなくDisりたい>>211あたりからのクズがいなけりゃいいだけなんで

224名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 18:11:14 ID:2j6e/dAc0
223のように無駄に煽る奴がいるからいつまで経ってもスレが荒れ続ける訳で

225sage:2012/12/12(水) 19:38:31 ID:pPp56u1I0
>>224
言われて悔しいのははわかるが、そういう反応もいらないので帰ってどうぞ

226名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:53:42 ID:4yst3H3c0
とりあえず毎年のことだがこの時期は装備の話が
話題転換にも定石だろ

227名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:39:41 ID:r2WXdxNQ0
>>225
だからいちいち噛み付くなって、スルーしろよ

228名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:00:05 ID:5uV09wms0
そろそろ毎回恒例の両替の話でもしようか

229名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:06:28 ID:TsEng/9w0
500円玉貯金を普段からしている私に隙はなかった
基本銀行安定だけどなw

230名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:11:13 ID:jL2bsK3.0
1ヶ月前になると100円自販機で1000円入れて買ったり、
コンビニで昼を買う時400〜800のお釣りが来るように買い物をする。
銀行開いてる時間に行けないからこの方法ぐらいだな。

231名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:21:57 ID:lIq70xk20
500円硬貨はやっぱり必須なのか
いつも100円の小銭軍団で行ってるけど迷惑になるなら変えようかな

232名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:23:03 ID:yL2Cg23s0
ネックウォーマー最強説を唱えてる人がいるけど甘い
マフラー+ネックウォーマーが完全防寒
マフラーで首、ネックウォーマーで顎耳口を守る
寒いという文字が頭から消える

今のうちに試しにやってみるといいよー

233名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:53:12 ID:mZhPe8uc0
>>232
いや、マフラーだと邪魔だからネックウォーマー最強言われてるんだが。

234名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:26:08 ID:3oLpXsE20
もう目出し帽でいいんじゃないかな

235名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:27:48 ID:DlA.H.nk0
邪魔になるわけではないと思うが持ち歩き辛くないか?>100円オンリー
買い物の種類によっては割合が変わるけど500:100=1:2程度でいってるわ

236名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:44:03 ID:Vs/O5obQ0
>>231
大量小銭が迷惑かどうかは混雑具合によると思うな
空いてるところで、4千円を全額500円玉で払ったらすごく喜ばれたこともあったし

237名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:14:24 ID:4yst3H3c0
マフラーは本当に邪魔なんだよなぁ
傍観最強というなら組み合わせも悪くないけど
会場内では機動力を重視したいからな

238名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:42:50 ID:Uk0u.o/M0
紅楼夢終わってから500円が釣り銭できたらとっとくようにしたら
すでに30k超えていたでござる

500円が一番無難かね。オフセ本は大抵1コインで済むし、コピー本は何冊か買うから釣り銭でまかなえる
ゲームや音楽は2〜4コインで済むケースが大半

そういえば紅楼夢でストカメが蒼空と合体で合同誌だしてたけど700円が災いしていたのかはけ具合が悪かったな

239名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:46:49 ID:y1GGo6GU0
予算が5万くらいあるようなら銀行で500円束(=25000円)両替すればいいんだけどな

俺の場合それだとオーバーするんで1000円×10〜20+100円束×1くらいになる

240名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:49:04 ID:/O0gYxTM0
>>234
釣り行くときによく使うな
弱点はもろ不審者に見える点
これで深夜コンビニ入った時の店員の表情が忘れられないw

241名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:19:41 ID:q.YDdQkI0
そんときぐらい脱げよ……w
でも暖かいことには同意

242名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:43:08 ID:I.UuBdeI0
目だし帽を被って深夜4時半のコミケ列を目指すと絶対たどり着けないな

243名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 01:49:25 ID:9wbDtZzs0
小銭(主に100円・500円)は重宝するからね

244名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 02:54:28 ID:G03M3XtMO
防寒対策の話で、ここまでマスク無し…当然杉で言わないだけ?
ウイルス予防だけに見られがちだが、冷たい空気吸わず体内からセルフ暖房出来るぜ

245名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 06:21:45 ID:QHnly3QsO
マスクもあったか
たしかにいいかもしれない
しかし長時間付けてると耳が痛くなるからなぁ

246名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:35:08 ID:pbEWssWI0
とりあえず防寒具まとめ

・ネックウォーマー(待機列ではマフラーとの組み合わせが最強)
・目だし帽?(ただし例の事件と関係して不審者扱い)

247名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:07:47 ID:IZn02WQs0
よほど寒さに弱くない限り、顔は耳あてくらいで十分と思う。

248名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:32:23 ID:gPS5032Q0
マフラーがあるといいね。

249名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 13:54:06 ID:nIPKmywk0
午後は札や万冊大歓迎
毎回千枚近くの500円や100円玉持ち返るのが地味に辛いし銀行の入金も糞めんどくさい
みんな当日の金入れる容器とかどんなのつかってるの?

250名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 16:40:02 ID:/gIwWsBQ0
お菓子のギフトボックス(アルミ缶)

251名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 18:55:59 ID:c9GTVR3.0
麻袋に入れてケーブルタイで締める

252名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 00:31:36 ID:2UR8lAQo0
札と小銭は別々の財布

253名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 00:56:58 ID:UxZfuzlw0
腰にポーチ着ける

254名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 15:11:43 ID:iJrkDBK20
カネの収納と言えば麻袋だろという先入観からそのようにしてる
そういえばおもちゃのレジ使ってる人いるけどあれって実用に堪えうるもんなんだろうか

255名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 15:38:39 ID:Nruvcoo60
100均ショップで売られている50枚入るケースをポーチの中に入れている

256名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 18:45:12 ID:PFuIj2I.0
あのケースうっかり落としたら2つにパカーンと割れて大惨事になりそうだから苦手だ

257名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 18:49:17 ID:QkD8aB/o0
硬貨ダバァは毎度1度は見かけるおなじみの光景だからなぁ

258名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:10:29 ID:JicQXVN20
目の前でやられて、思わず手伝ったことはあるな。

259名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 13:20:44 ID:nioeU6cU0
マスクは絶対付けろよ
これはマナーだろ

260名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 13:49:59 ID:RiTTxvn20
そんなマナー、聞いたこともないわ。
そんなんまで気にしていたら、頭をちょっと振った時に撒き散らされるフケも気にしないとならなくなる。

261名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 13:54:14 ID:l/4A88vc0
風邪引いて咳き込んでいるのならやった方がいんだろうがの
それ以前にコミケに向けてそろそろ体調管理をしっかりしとかないと
当日行けなくなったり会場で倒れたりするからな

体調で献血を思い出して調べてみたら今回3000部限定でなのはポスター配布らしい
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/14/news123.html

さすがに東方はやらんだろうな

262名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 14:25:19 ID:f0yJwLag0
マスクはマナーというより、つけないとホコリ(ゴキホイとか日差し入ると相当俟ってるのわかる)とかやばいものもらってきそう
むしろ自分の体調のために推奨だわ

263名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 17:02:05 ID:d.Xuhcds0
コミケのときの献血は体調が怖いから難しい

264名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:36:25 ID:5ERdbfWU0
イベント後に鼻かんだら大体黒いわ。今回からマスクつけようかな…

265名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 19:07:06 ID:tV/Ih7yo0
ちゃんとした献血ルームでゆっくり献血やった方が絶対にいいと思うんだが
こうやって限定ポスターで煽ったりする辺り赤十字の考えることも良く分からんね

266名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 19:22:50 ID:eOz4z5Xc0
秋葉原の献血ルームでポスターとかやってた事あったっけ
どこの献血ルームでもだいたいはお菓子&ジュース、記念品だっけ

267名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 19:29:53 ID:BCfkF9EE0
献血というより注射が怖い俺ガイル

268名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:15:48 ID:jDzFQ.GU0
>>265
当然ながら受ける側にとっては献血ルームでやった方がいい。
全血献血はそれだけで体力だいぶ減るし、その日の間は激しい運動出来ないからね

ただ年末年始は血が不足し、かつ1日で十万人以上が1か所に集まるコミケは
赤十字からしたら悪い言い方でいいカモなのよ

269名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:22:19 ID:I55d7Zo.0
体力に自信がないけどやりたいって人は帰り際にやればいい

270名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:29:17 ID:Y5QRRVfo0
>>269
その後家に辿り着けなくなるんじゃ…

271名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:41:02 ID:u/ZAk1Sw0
400全血は結構クルよ
よっぽど体力に自信ある人じゃない限り、
イベント前後は200程度にした方が無難だと思う
体力あっても絶対ふわふわした感じにはなるだろうし

272名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:53:51 ID:RiTTxvn20
血を抜かれても、全然堪えない人も居るからなー。かなり個人差がある。
心配なら、今のうちに、どっかで献血しておいて、自分が平気な目安を体験しておくと良い。
ググれば、割といろんなところで、土日でも献血を受け付けてる場所は結構ある。血はとにかく不足気味なんで、やって損ではない。

273名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:54:06 ID:l/4A88vc0
仕事中に献血400mlしたんだが座り仕事でも多少ふらっときてたわ
初めてだったってのもあるんだけど支障は出るのは間違いない

274名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:55:56 ID:vKhR/LQI0
やっぱり全部より成分の方が楽なの?

275名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:59:36 ID:zF7RsOS60
成分やりまくったが、負担を感じたことは無いな

276名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 22:03:35 ID:jDzFQ.GU0
>>272に補足
今から献血やったら冬コミではできないからね
一番短い成分でも最低2週間は空きが必要

全血400mlは最近やってないけど12週間だっけ

277名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 22:10:07 ID:aYCkVNQE0
献血常連者からですが、成分は戻しながらだから時間もかかるし
設備のあるセンターでしかできないけど体への負担は少ないです
全血400は事前に水分とっても赤血球ももってくんでふらっと来るときはあります

とまあこれ以上は献血スレで聞いてくれるといいかと、
吸血鬼ネタに昇華してくれるならいいですが

278名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 22:50:49 ID:tV/Ih7yo0
まあ最後に一つ言うとするなら
なのはポスター目当てで朝一献血に並んだら
その日はそれ以上無理せず家に直帰しておけっていうこと

279名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 22:57:50 ID:EGr07zps0
とりあえず体調管理には気をつけましょう

280名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:05:55 ID:AO15ertg0
なんか今運営から各サークルにハガキが届いてるみたいだな
家族バレの可能性が微レ存しているぞ

281名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:13:57 ID:Zdvnmqrk0
宛名がペンネームになってなきゃ大丈夫…か?

282名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 02:36:44 ID:/p94QNKI0
>>281
宛名は本名だが
サークル名は書かれているな
それ以前に下にでっかく
「コミックマーケット準備会」って書いてるから
どう見てもばればれです本当に(ry

283名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 02:47:55 ID:nr9k2Ed60
コミックマーケットって名前見て何かわかる家族ならばらした方が会話が弾みそう

284名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 07:41:46 ID:.2P59baQ0
うちの家族(非バレ)には犯罪者予備軍の集まりとして有名
テレビしか見てない人にとってはそんなもん

285名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 07:48:26 ID:Vjl0Okdc0
コミケのことを知らん人はそれで問題ないけど
中途半端に知ってる人は、18禁本発売会だとか、エロ紙袋を持ち歩く何かって思ってるからなー

286名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 08:01:19 ID:YsrXmsD60
でも例大祭の時みたいに宗教団体からの手紙だと勘違いされて勝手に捨てられたり、家族会議されるよりましじゃない?

287名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 12:15:31 ID:C2goguEE0
ばれないようにしてたのに「年末予定入ってる」って言ったら「なに?またコミケとかいうやつ行くの?」と言われた時の衝撃

288名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 18:33:07 ID:FfKGWLgg0
当落通知とかは準備会名義で来ないの?
ハガキと封筒の差だけでも大きいけどさ

289名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:15:11 ID:985G09HIO
>>288
コミケの当落通知は当落に関わらず封筒だよ
ただし差出人名は「コミックマーケット準備会」だけどね\(^o^)/

290名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:50:49 ID:pHvsS.lY0
今回からとうとうipadコミケに導入だ!
もう活用してる人とかいるのかな?

291名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:22:11 ID:id5AJvBU0
活用は初代iPadの頃からよく見られたけど、会場内で歩きながらiPadはやめような。

あとiPad活用はサークル側のほうがいろいろ活用してるね。
サンプル展示や音楽視聴など。

292名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:35:50 ID:P2kapdDY0
紅楼夢で音楽系サークル回ってたけどiPhoneやiPadが殆どだったな
特に複数CD出していると頃なんかだとCDプレイヤーと違ってディスク入れ替えの手間もないし
デモムービーなんかもPCと違ってセッティングやバッテリの持ちもいいしね

293名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 08:26:13 ID:/o59S8W.0
アップル社製品の音質がそれだけ素晴らしいっていうことだよね
実際ギャラクシーとかAndroidで試聴させているサークルにはまだお目に掛かったことはない

294名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:17:55 ID:HAaslxrM0
リンゴさん、見た目は最高だけど音質はクソですよ
どこのサークルさんも大体アンプ挟んでるでしょ

295名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 12:30:08 ID:AJHBg.Gw0
茸ユーザーか?
アイフォンは音質もクールで最高ですよw

296名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 13:27:36 ID:7r4PvkMQ0
>>290
もうどころか数年前から活用してるひとけっこういるよ

iPad miniも出たし軽いし小さいわで利用者加速しそう
カタROMアプリも種類あるし

297名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:49:48 ID:nSCG7nbE0
ヘッドフォン次第だろJK

298名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:28:42 ID:KPXVu3Dc0
ポタAV板の下らん争いをこっちにまで持ってくんな

299名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 08:36:38 ID:ne53O5dg0
ここまでウォークマンなし

300名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 10:16:14 ID:0aXTU5aUO
夏コミでタブレット端末を
遊戯王のデュエルディスクみたいに腕に装着してる人なら見かけた

301名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:20:43 ID:ne.0ggKs0
Pipboy3000か

302名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:17:55 ID:FKuqnOog0
ほんと毎回スマホやタブ見ながら歩く人大杉
ガラケより視点が下になるから危なっかしくてしかたがない
ぶつかっても文句言うなよ?

303名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:20:20 ID:Z2Bf0ppA0
透過グラスタイプのmoverioなら問題無いな

304名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:33:27 ID:qETaxdWg0
前都知事が例の規制を持ち出した時、
現都知事は「コミケは祝祭空間(ハレ)、安易にケの倫理や規制を持ち出すべきじゃない」
そう言ってかばってくれたからな

猪瀬知事の理解と好意に報いる行動をしないと……

305名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:01:16 ID:FKuqnOog0
>>303
そもそも歩きながら携帯弄るなし…

306名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 21:13:06 ID:jfFT4Pro0
ドラゴンボールのスカウターみたいな物があればいいのに…

307名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 22:13:09 ID:rafxHmrQ0
>>306
>>303の奴は両目だが周りを見ながら使えるぞ

308名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 02:53:34 ID:YEbeD3t.0
あと一週間か。さあ2012年最後の祭(戦争)が始まるぜ

309名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 10:40:42 ID:Wl.XM1NY0
今年はノロウィルスだけが怖い
寒さはどうでもいい

310名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 12:09:57 ID:mNyABj.M0
10日予報によると2日目が雨に…
さすがにまだ先だから変わるかもしれんけど
ttp://tenki.jp/forecast/city-63.html

311名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 13:02:26 ID:/F7ae/TM0
寒そうだな
クッソクッソ

312名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:53:40 ID:zHhWYBBs0
二日目雨かぁ…

313名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:56:32 ID:zHhWYBBs0
まぁ、あくまで予報だから晴れることを祈ろう

314名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:58:22 ID:cQtyyJRE0
夏も2日目50%とか60%だったのに降られなかったからな、コミケの神様を信じようじゃないか

315名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:22:00 ID:cdyy.mOsO
冬コミ2日目が休みになったのでスポーツショップで登山用の防寒用品を購入。
当日の効果に期待したいところだ

316名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:18:59 ID:Wl.XM1NY0
>>310
降水確率50パーセントで
信頼度Cって結局どっちなんだw

317名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:37:48 ID:R6V3qlCU0
信頼度Cだから本当に参考程度でしかない。
夏も1週間前の予報で当日は雨だ雨だと言われて
蓋を開ければ雨ではなかったからな。

318名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:53:09 ID:cQtyyJRE0
夏の時は当日予報が50%とかだったからなぁ、めっさどんより天気でいつ雨きてもおかしくない状態だったし
あれはまじで神通力みたいなものを感じた

319名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:57:22 ID:0wnPxPQ.0
>>316
雨が降るという可能性はなきにしもあらずだが、
晴天になるという可能性を否定はできない
ぐらいの意味。

320名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:16:31 ID:MpYqWw8c0
実際に前回は2日目は何とかもったけど3日目の11時頃に酷い豪雨があって
大手の限定グッズをずぶ濡れにする人が続出していたな

321名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:40:55 ID:rQnzMOnw0
3日目も中に入ってる間だけ雨が降って助かった

322名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:14:11 ID:xs3NoJSA0
そう言えば色付き配置図がまだ来てないな・・・
大丈夫なのかしら

323名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:25:30 ID:uMTDAOck0
コミケは配置図ないでしょ

324名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:41:34 ID:q40gk/D20
サークル名入ってるのはアップできなくなったけど、色付きのみは大丈夫じゃなかったっけ?
キャラ別の色分けだけでも欲しいなぁ

325名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:05:05 ID:X7.SL09E0
2日目って降りそうだけどほとんど降らないで終わることが多いよね
特に夏
それで涼しくてよかったってことが何度かあった

326名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:15:25 ID:xs3NoJSA0
と思ったら白地図コンバータがちょうどうpられてた模様

向こうさんもかなりギリギリだったのか・・・ありがてえありがてえ

327名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:35:35 ID:zsSi6WDc0
2日目の天気が非常に気になるな

328名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:01:22 ID:PjmxPu1E0
今回初めて企業も少し回ろうと思っているのですが、
企業って商品を3日分別々に用意しているのでしょうか?
それとも最悪の場合1日目で売り切れたりする可能性もあるのでしょうか?

329名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:14:49 ID:nULWem0s0
企業による
1日目でさっさと売り切ってしまう所、2・3日目に残すけど1日目に比べて少なめ、1〜3日目ほぼ等分と様々

330名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:19:14 ID:ZvVD.o6A0
企業からしてみれば早く捌くにこしたことはないとおもうし、
一日目にいけるのなら行った方がいいと思うの

331名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:23:29 ID:uuFxPgNI0
比較的来場者少ないしね>一日目

332名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:46:10 ID:AXfUxaKo0
企業は一日目が一番混むのぜ

333名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:51:19 ID:/g1RuTcE0
確かにコミケ全体を見れば初日の来場者は少ないが、
企業ブースへと向かう人数が二,三日目の比ではないな。

どうしても入手したいものがあるなら、初日に向かうべきだが
企業へ向かう西待機列が始発の時点で尋常じゃないので
始発で現地到着が無理なら開場までは立ったままになるのは覚悟する必要はある。
買えなくてもいいのなら、初日以外にふらっと企業へ回った方が良い。

334名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 15:54:39 ID:2Oocf.Zs0
企業には未だに行ったことがないなー。どうしても好きなサークル優先してしまうから。
一度言ってみたいんだけどね。

335名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 16:26:30 ID:AXfUxaKo0
2日目は戦いなのでとてもじゃないけど西にいく余裕はない
行くなら1日目か3日目

336名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:06:50 ID:ENc1Wbek0
企業へ行くと金がポンポン飛ぶ

337名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:32:15 ID:ZPVVW4P.0
今回ピクシブの東方本欲しいと思った…けど書店委託ないんだろうな

338名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:40:31 ID:uMTDAOck0
会場限定販売と書いてるね
思い出した時しか買えてないけどもう10冊目なのか

339名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:48:30 ID:TsxeyYHo0
でも企業で東方出してるのってそんなに数ないから東方以外に興味なかったらそんな使うことないと思う

340名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:52:49 ID:8SDEd39Y0
そんなにないというか、企業の東方二次って基本不許可じゃなかったか
出せるのは同人ショップの特典グッズくらいで

341名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:56:04 ID:uMTDAOck0
とらのあなの東方本は公式(?)二次創作じゃないのかね
まして冬コミの総集編セットは凄まじいことになってるし

342名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 23:14:17 ID:X7.SL09E0
企業は許可が必要ってだけで別に出せないわけじゃないよ
18禁を企業が出すのは許可でないらしいけどね
とらやメロンやPixivは当然許可取ってるだろ

343名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 01:03:50 ID:CfEEG0i20
2日目は雨から曇りへ変わってくれたか

344名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 01:07:15 ID:URl/ueo20
冬の雨はまぁいい
夏の雨はどこへ行こうがムレムレで最悪だからね・・・

345名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 06:25:05 ID:981EARgo0
夏はビショビショムレムレで済むけど
冬の雨は体力をがりがり削ってくるから冬のほうが怖いな

346名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:20:37 ID:PcwW5/nUO
雨が降ると開場まで立ちっぱなしなのが辛い。

347名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:11:13 ID:ctdX/abk0
いっそ雪の方が楽だわ

348名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:37:42 ID:rSKfdn8o0
>>346
そうなの?なんで?

349名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:56:33 ID:4nv0T6Sw0
>>348
地べたに座れないからじゃない?

350名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 14:02:06 ID:32WNvcw60
雨や雪だと椅子を用意していないとまず座れないからな。
尻が濡れても気にしないという人なら座れるけどさ。

351名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 14:54:22 ID:TfORNDzI0
俺は立って待機してる方が楽だけどね

352名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 15:54:08 ID:rSKfdn8o0
あ、そういうことか。
傘はどっちでも同じだよなと思ったけど、そうか待機中ってしゃがんでるのとは違うもんね。

353名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:04:40 ID:ctdX/abk0
小さい椅子持ってくのは常識よね

354名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:57:46 ID:PsKrrpaE0
そとのスタッフさん初日大変そうだな・・・
訓練されてるのかな?

355名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 22:10:32 ID:4FRsKom60
その小さい折り畳み椅子がブルーシートなんかと一緒に会場外のゴミ箱に
幾つも捨てられているのを見るとすごく微妙な気分になる……
確かにあんな物担ぎながらコミケ会場内歩く気になれないのは分かるが

356名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 22:12:53 ID:zpjwjnbA0
あんな邪魔になるもの持っていく気にならんなあ

357名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 22:21:02 ID:SIJINIgQ0
なんかもやっとした気持ちになるよね
あっ…捨てちゃうんだ……って少し寂しくなる

>>355
自分は毎年同じのを使ってる
愛着あるし手持ちのバッグに収まるサイズで余裕もあるからね

358名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 22:48:23 ID:wHkk2wEo0
おお、2日目暖かそうだな。最高が10℃越えそうとのこと。
天気はきっと大丈夫さ、俺の行く悪天候イベントは大体俺が帰るまで雨が降らない。
そのかわり、帰っている最中に一気に降る、何故か。

359名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:30:02 ID:WciPhLr20
>>352
「傘はどっちでも同じだよな」て、そもそも傘はマナー的によろしくないぞ。
傘から垂れる雫が周りの人に垂れて、トラブルになる原因にもなるし
あれだけの人数がいて身長も皆違うから、差してる傘が他人の顔にあたりそうになるとか
危険な面も多々あるから、イベント並ぶ時に傘はやめとけ。

360名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 12:03:38 ID:SDv2UyT20
誰だか知らないけどワシントンのキャンセルで部屋取れた!

とりあえず初日は雨なのでスタッフさんたちはがんばってください

361名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 14:46:23 ID:fnIDdaKA0
傘ほんと邪魔だわ
見た目でハッキリわかるんだから列から排除するとか措置とってほしい

362名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 14:52:14 ID:pHYCYmM20
雫だけでも邪魔だが、先っぽが他人の目にでも刺されば数千万の損害賠償だからな
待機列で傘を差すのは抜き身のナイフを振り回してるのと同じキ○ガイ行為

363名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 16:14:24 ID:kTbZdxWQ0
傘は危険がいっぱい

364名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:32:04 ID:cmTAoejoO
口酸っぱく傘は使わず合羽を使おうと長年言っていても
いまだ定着どころか減る傾向すらないのを見ると
雨天時の入場待機列で傘を使う人は今後も減らんだろうね。

有明初期に毎回雨が降った時に合羽使用を徹底させなかったのが失敗だったか。

365名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:36:03 ID:3zMF0qoc0
合羽なんて100円ショップでも扱っているのにね

366名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:39:04 ID:ZB2OCh8g0
傘に怪我させられたってスタッフ呼んで大事にすればちょっとは変わるのかな

367名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:41:34 ID:yX1MDYHs0
けどめっちゃ怖いから
急に押されたとかじゃない限り多分当たらないだろうな

目先の先端物の怖さは異常

368名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:34:54 ID:SDv2UyT20
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0813414-1356410314.png
おいおい今回の天候やべぇじゃねーかよ

369名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:53:27 ID:fnIDdaKA0
そもそも傘禁止って規則にできないん?
口すっぱくして言ってるなら排除してもえんじゃないのかと
傘のやつ見つけて「カタログ等よんでないのか?邪魔だろ?」って注意したらアカンのかなぁ?
言うやつ多ければ居心地悪くなって列から離れたりしないのかな…

370名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 19:13:03 ID:JkvgS3yA0
昔は雨雲も会場を避けて通るとまで言われてたのに
2回連続で悪天候とは…

371名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 19:18:46 ID:nc9sN.sU0
禁止と言っても、準備会は全排除って感じの体勢ではないからなー
例えば今年の夏だけど、3日目に午前に急に雨降ったが、会場内壁列では「複数人で傘に入って下さい」と言われた
流石に周りも慣れてる連中ばかりだったから折りたたみ傘ばかりだったけどな
(駐車場待機列は分からんが
あと最近だと駐車場待機列での日傘の使用も事実黙認されてるし、扱いとしては気をつけて使ってねって感じだと思う

移動中などは絶対に駄目だと一貫してるが

372名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:07:51 ID:r.fh92Cw0
一律禁止にすると、人が周りにいなくても使用NGになるし、
準備会的には周りに迷惑をかけなけばOKなスタンスよね。

入場待機列での使用は…実際問題として雨具としての傘に関しては
雨天時の使用率が8割以上の現状で使用禁止は無理だろうな。
強制排除すれば、入場待機列周辺に数万人がたむろする事になるし、
強制的に畳ませても、開場前に倒れる人が続出するだろうし。
合羽が推奨だけど、傘を使うのなら周りに気をつけてと言うしかない。

373名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:09:36 ID:e7RtH/aQ0
禁止じゃなくて遠慮程度しかできないんじゃないかねぇ
下手に禁止にすると傘禁止だから風邪引いた賠償(ryなんてバカ出てきそうだし
そしてこんなことを公にされたらそれこそ攻撃材料をばらまくようなもんだ

374名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:27:00 ID:9BTyFth20
>>373
規約違反で勝手に風邪引くのは本人が馬鹿なだけだろ
傘禁止規定はコミケに限った話じゃないよ。大規模なスポーツやコンサートでもNGなこともある

375名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 21:50:41 ID:QnRQEiqs0
しかし夏の時は見事に予想ドハズレしたよなw
なのは完売じゃあないけど、雨降る予定(雨雲の証拠付)→本当は振らなかった
傘させないし降るとめんどいから今回はさすがに12時ぐらいの予定かな。

376名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:50:48 ID:J4DHJZ6k0
取り敢えず、100円ショップでポケットに入る程度の小さなカッパとかお勧め。
たたんでおけば、そこまで邪魔にならんしな。

377名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 03:17:24 ID:p5VSwseo0
撥水付きのコートかウインドブレーカーがオススメ
防水はダメ

378名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:57:16 ID:ERkf/szA0
釣り好きなら撥水のいいコート持ってるだろう
役立つぞ

379名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:32:40 ID:XpX.98C20
〝釣り〟っていうから用語の方かと思って警戒してしまったw
家の物置探したらちょうどいいの出てきたわ

380名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:08:49 ID:IT1HBKqI0
とらのあな企業ブース行こうと思うんだが夏は一日目で完売とかでした?
三日昼いったら完売してたんだが

381名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:23:36 ID:a04.hRpk0
夏は三日目の午前中で完売だったかな。初日なら、心配ないとは思う。

382名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:03:22 ID:SRvn3jHc0
なのはならもう完売してるよ

383名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:07:22 ID:Lo1jbeUk0
会場限定版は結構早く売り切れた気がする

384名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:13:51 ID:JSzf2anU0
なのははチケ徹組だけで0日目深夜完売だからな

385名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:27:00 ID:LIDlwPvk0
金土日がめっちゃ雨予想ではないか・・・・

386名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:38:05 ID:Oi7Ax0Xg0
すまぬ…晴れ男の俺は今回参加しないばかりに…

387名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:39:35 ID:Lvh3mHxU0
冬コミ+黒子の脅迫(+雨)のコンボで、
2日目の参加者数はいつもよりは減るだろうし、
当日は開場してから現地入りする予定。

雨天の中で待機するのは前回の雨⇒冬となった
コミケで体験したのでもうお腹一杯でござる。

388名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:46:55 ID:X9jzwqv60
いつだったかの雨天例大祭は
その後しばらく即売会参加を控えさせてくれた

389387:2012/12/26(水) 22:54:16 ID:Lvh3mHxU0
×雨⇒冬 ○雨⇒雪

でも、当日の予想温度は高くなるようだから
雪の回のように温度が低くないだけまだマシなのか。

390名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:54:50 ID:P.U/1/GE0
あれは雨天のせいだけじゃない
色々とタイミングが悪かった・・・

391名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:09:53 ID:gZD860fs0
参加者数がいつもより減るなんて甘い考えは…
きっと今年もどうせ人だらけだよ

392名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:12:35 ID:P.U/1/GE0
層が東方と被ってないからこちらには関係ないと思う

393名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:24:01 ID:EhNRvYfkO
ここにいる始発で来る層にとってはいつも通りだろう。
8時とか9時に来る人だと少し前かなぐらいはあるかもね。

まぁ冬は夏比べて人は万単位で減るから
夏よりは入場は早いだろうけど。

394名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:35:46 ID:ithrBRrc0
>>390
初ビックサイト開催故のグダグダと
緋想天頒布と
地の体験版と
コミケの壁サークルが誕生席に配置される謎配置と
豪雨が混ざりあった結果が
あの歯車的砂嵐の小宇宙を生み出したな

395名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 02:07:13 ID:/AFSi9dg0
それでも、俺は逝かねばならない

396名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 11:37:10 ID:811pPJow0
今まで6回参加してるけど、今回が初の雨コミケとなるかもしれないなあ。
河童たたんで持っていくかな。

一応、雨乞いならぬ晴れ乞いでもするか。
Ph'nglui mglw'nafh Cthugha Fomalhaut n'gha-ghaa naf'l thagn! Ia! Cthugha!

397名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 17:58:33 ID:USgqar3A0
正直、遠くからだと雨具の荷物すら惜しいとんだよなぁ…ダウンは着るし何とかなるだろってのはやっぱ甘いのかな。

398名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:02:29 ID:KTNTcHYc0
ダウンに防水機能はない
そして厚着の内側に水分が染みて、それが冷えたら本当に凍死コースだよ

399名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:46:44 ID:KybGZ9xM0
おまえら設営来いよー
裏で頑張ってる人がいるから楽しめてるんだしな
スタッフは無理でも前日の日中に2〜3時間だけ前日にがんばるだけでいい

400名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:55:38 ID:cP/92wqM0
グッズ島はどのあたりになるのかな?

401名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:54:43 ID:ZXMcsKYk0
いつもの色つき配置図コンバータ今日中に来てくれないかなぁ
あれのおかげで毎回新規開拓出来ている

402名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 20:03:09 ID:kisk/rSM0
>>399
初参加予定
明日はよろしく

403名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 20:48:45 ID:o77IaDYs0
冬コミの設営は仕事納めと重なりやすく行くのが難しいんだよ。

今回は有給とったわ。

404名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 21:01:30 ID:Z5cLosgg0
>>402
同じく設営よろしく
スタッフ参加になります

405名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 21:02:29 ID:a5Pm15H20
やるじゃない

思わぬ掘り出し物が見つかってお財布が軽くなる呪いをかけてやろう

406名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 22:08:43 ID:v7GigbR20
2〜3時間の中で頑張るのは正味10分ぐらいで、残りはずっと配給待ちだがな

407名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 22:19:29 ID:WNv1A8Xs0
盛り過ぎ

408名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 22:20:19 ID:l20Y0U06O
それは人の多いところで設営しているだけだな。
人が少ないところならもっと働けるぜ。

409名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:38:59 ID:kCxBQQ9o0
さて今から地図書くか・・・

410名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:49:29 ID:e.arz3ZA0
ルート構築して目当てのサークルが東館の対極に位置してることに気付く絶望

411名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 01:05:13 ID:vNRCziao0
ああ今回ホールが対極なのか・・・東3メインは東から、東4メインなら西から入ってねってことか
しかし移動に確実ロスするなぁこれ

412名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 01:07:46 ID:HqI51LZI0
東1が例の事件で空いてるから導線は比較的楽だと思いたい

413名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 02:02:42 ID:XeGEHPlY0
東方は夏と同じく東3と東6への配置だから
別に今まで違う導線を考える必要はないと思うが。

414名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 02:08:17 ID:vNRCziao0
ああ(カタロム)地図見間違えたw 
どっちも下側が入場口になってるじゃないか、確かに同じ(東入場口)側だ

415名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 05:47:43 ID:55XvyD5Y0
とらで予約している人は小刻みに送られてくる可能性があるので想定外の出費に注意されたい

>438 名前:とら [sage] 投稿日:2012/12/27(木) 21:54:25.63 ID:Td7rw01Y0
>俺のトコにも発送メールきた。
>3万円分頼んだうちの630円分(1冊だけ)。
>29日発売予定だった品。
>送料が400円で、しかも代引きだから更に250円。
>送料のほうが高けえw
>この調子で発送されると6万くらい掛かるのか?
>ふざけんなwww

>443 名前:とら [sage] 投稿日:2012/12/28(金) 02:39:12.75 ID:PXkdX7kf0
>自分も30冊程予約したが2冊で発送通知来た

416名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 07:17:38 ID:QfHmiXxE0
店頭受取の自分に隙はなかった

417名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 07:45:39 ID:rE6/Annk0
>>415
予定より早く入荷したら先送るね^^って後から追記するとかもうね
うちにもメール来て予約分の半分くらいだけ発送準備完了とかぬかしやがった

418名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 10:17:08 ID:rJ3tNmvk0
設営行ってくるわ

419名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 10:41:57 ID:afljistY0
>>415
あ、本当だ。ギリギリ一万にしてたけど、これは確実にオーバーするな。
ここで文句言ってもしょうがないけど、せめて同じサークルの本(両方同日発売)は一緒に配送して欲しかったぜ

さて、今日が追い込みだ。回る予定40サークルがなんか少なく感じるけど、
これでもきっと4〜5サークルくらいは逃すんだろうなあ。

420名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 12:27:28 ID:w/6DfLRIO
カタROMチェック終了
回る予定のサークル115箇所……orz

421名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 12:45:19 ID:hTckMT0U0
落選だったり、他ジャンル行ったりとで60前後ってとこだった、壁もやけに減った気がする

ただ紅楼夢いかなかったのと思った以上に委託されてなく、
あわせて回収せなならんからどれだけの量になることやら

422名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 14:05:15 ID:jHrn0OTQ0
3日目仕事で不参加決定なので、2日目全力で楽しんでくる

423名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 14:31:21 ID:fzRQcrOQ0
ttp://twitpic.com/bq1lar
C84は東方3日目だそうね
月曜日か…

424名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:01:14 ID:pWWWy6o.O
男祭りが二日目にシフトすんのかねえ
不安しかないぜ…こいつは

425名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:02:35 ID:K/qSGHBU0
内容的にゲーム関連が全部3日目だから、男性向けは2日目に行くだろうな
そうでないとどう考えてもキャパオーバーしてる
月曜休みさえ確保できれば逆に楽かもしれないね

426名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:03:00 ID:rCWzrijk0
ご察しの通り男性向け二日目だってさ

427名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:03:09 ID:hTckMT0U0
東方自体が3日目に移るのは別に構わんけど
超大手とか男性向けも3日目のままだったらまじとんでもない事なるな
次は上海アリスとしての新作も出るだろうし、黄昏の製品版も夏かもしれんし

腐女子勢力から東方と別日にしてくれって懇願されてたのかもな

428名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:04:16 ID:fzRQcrOQ0
3日目平日月曜なんですよね…そこが問題

429名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:08:57 ID:gQkEBu8I0
有給の出番ですよ…!

430名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:28:15 ID:/sblKdyY0
今後ずっと月曜日固定っぽいね

431名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:32:50 ID:fqxfUcRQ0
>>430
それなんていう虐め?

432名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:35:10 ID:K/qSGHBU0
そういう時は冬コミ後に要望を送るんだ。男性向けより需要が多いと判断されたら考え直すかもよ

433名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:40:25 ID:e.arz3ZA0
同ソ同音と同じ日なのはありがたい

434名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:45:39 ID:zLIjgFK60
参加者もサークル数もぜったい減るだろ
規模でかいと風当たり厳しいなぁ

435名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:49:00 ID:hTckMT0U0
当選率他ジャンルより低いし減らんだろ

436名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:49:55 ID:bMT/ha5.0
いっそ夏コミなんて無かったことにして8月1週の日曜日に例大祭やればいい

437名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:50:05 ID:fqxfUcRQ0
>>435
平日だから休み取れなくて参加出来ないって人かなり出るよ

438名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:52:35 ID:hTckMT0U0
>>437
だったら今の夏1日目にいる1万以上のサークルはなんだよ
それに土日だって普段休めなく逆に月曜に休めるってところもある(サービス業に多い)

だいたいこの時期はお盆だし休みは取りやすい、逆に取れないようなブラック・デスマ企業の人間なんかサークル出る余裕まずないぞ

439名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:52:53 ID:CIMWkQ2k0
コミケに行ったことないので2点ほど質問あります

コミケはカタログ買わなくても入場していいって聞いたことあるんですが、これってあくまでも暗黙の了解ですか?
それと、この時期だと会場内外で熱気の差が激しいと思いますが、服装(防寒具)ってどのくらいが冬コミはいいんでしょうか。
今回あいにくの雨のようで会場外が更に冷え込みそうで。

東方オンリーは結構な頻度で行ってるんですが、初コミケということで質問させていただきました

440名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:53:28 ID:omFLMdFg0
あー
東方サークル数を増やすための措置?
3500サークルぐらい当選させます!って意気込みなら良いんだが・・・

441名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:55:04 ID:fzRQcrOQ0
買った方がいいのは勿論だけどまだ売ってるのかね…
webカタログでスペースとかは見れるけれども

442名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:57:13 ID:dJbG8WWgO
社会人が多い男性向けは2日目か。
参加者の年齢層が低いジャンルが3日目っぽいな。

443名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:01:42 ID:omFLMdFg0
しかし一番イケナい形で著作権無断侵害状態の男性向けを優遇ってどういうことんなんですかね・・・

三日目にしたからには最低3000サークルは当選させろよマジで

444名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:02:12 ID:rCWzrijk0
>>439
買って準備会にお金落として上げたほうがいいが、買わなくても全く問題はない
まあ注意事項とか書いてあるし、一度も買ってないなら買ったほうがいいとは思う

服装だけど朝の待機は当然寒いよ
始まってからは会場内はそれほど寒さは感じないし、外も日が出てると意外と暖かい
俺はいつも貼るカイロと厚着で行って、暖かくなってきたら剥がす&脱ぐで対応してる

445名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:05:41 ID:hTckMT0U0
>>439
むしろ、チェックはしないけど買ってね、が暗黙の了解
カタログの売上がカタログ自体の作成経費はもちろんのこと、その他運営費に回されるからな
いろいろな必要情報も書いてあるし

防寒具はなるべく暖かかく、ただし中は暑いので脱げるようなものが理想、荷物けちって薄着だと死ぬ
後雨振っても傘はNGだからにとり・・・もといカッパ(ポンチョ系おすすめ)必須

446名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:06:37 ID:e.arz3ZA0
>>439
寒さ対策としてはなるべく地肌をさらさないようにするべき
手袋やマフラー帽子などで
マスクは風邪予防もできて一石二鳥

会場内はそんな暑くないけど行きの電車内がかなり暑いので汗かかないよう注意
りんかい線やゆりかもめ乗る前に上着を脱ぐのも有効
分厚い服よりもシャツとか薄いのを重ね着していった方がいい
汗かいても中を一枚脱ぐだけでいいし脱いだ服もかさばらないので

447名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:21:32 ID:CIMWkQ2k0
>>444-446
どうもです。
さすがにもうこの時期は売ってないですよね。次回からは買おうと思います
かさばらない服+カイロが安定ですかね。

風邪やノロやらインフルが流行ってるのでマスクも必須ですかね

448名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:24:24 ID:omFLMdFg0
ノロウィルス感染者がビッグイベントの大会場のトイレで嘔吐下痢しちゃったら
前代未聞のとんでもない大惨事になるってよく想像するんだけど
なぜか未だにそういうのって一回も起きてないんだよな

449名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:27:36 ID:O8IyoSpk0
その場で即時発症するわけでもないからね。バイオハザードの世界でもないんだから
50万人中10万人に感染したとしても症状が出るのは家に帰ってから、コミケが感染源とは特定できない

450名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:28:55 ID:80r2utUQ0
>>447
マスクは病気対策にもなるが、それよりなにより顔が暖かいぞ。


年齢確認されたときはマスク取ろうね


451名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:33:40 ID:80r2utUQ0
ノロって若くて健康なら症状でても1〜2日で治るそうだ(ソース:読売
年寄りや乳幼児がヤバイって話なわけで
ノロで来るやついるかもしれんが、そこまで大事ではないかと

むしろインフルのが怖い

452名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:35:32 ID:4QHyR6jg0
感染症全般の話だから当然インフルも入るな
それにコミケ期間中は歩き通しによる疲労・睡眠不足・混雑等の理由で成人でも体力低下してるから舐めてはいけない
まあ対策できるのは体調管理をしっかりしろってことだけだが

453名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:56:45 ID:gQkEBu8I0
ノロぼ感染も怖いけど潜伏期間には気をつけろよ
イベント中は大丈夫でも数日後にくるから、こまめな手洗いうがいをかかさずにな

454名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:00:37 ID:omFLMdFg0
俺の実体験だとノロの潜伏期間は12時間ぐらいかね 
一日目に感染したとしたらそいつは夜に倒れて
二日目は来たくてもまず来られないだろうな 
そのぐらいの地獄だったから

455名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:41:22 ID:afljistY0
インフルは予防接種したけどノロが怖いな。というわけで呪うぜ。
この書き込みを見た奴らは全員怪我も病気もなく安全にコミケを終えることができる。
この呪いはコミケから家に帰るまでの間続く恐ろしいものだ。

俺は都合によりもう出発するけど、皆も明るく楽しいコミケを

456名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:56:19 ID:fzRQcrOQ0
暇できたから散歩がてらに入荷作業で忙しい同人ショップ覗いてくる
店の奥の方とかに段ボールばーっって積んであったりぶらぶらしてると店員さんが商品棚の下の引き出しがさこそやっててチラッと見ると新刊ずらーっと並んでるの見れる
あと二日か…

457名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 18:31:10 ID:dD4MDvaw0
設営行ってきた
割と楽しかったよん

458名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 18:38:29 ID:XeGEHPlY0
自分も設営行ってきた。

夏コミは東方が三日目になるようだから、
若い人に撤収へ参加してもらう良い機会だなぁ。
いつも撤収をメインでやっているベテラン勢が
男性向けが2日目に移動する影響で減りそうだから
興味がある人は是非参加して欲しいところだ。

459名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 18:41:56 ID:omFLMdFg0
c85では東方二日目に戻りますよね・・・?

460名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 18:44:51 ID:XvuAdKe60
冬は3日とも休日のところ多いし影響は少ないだろう。問題はC86以降だ

461名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 18:56:28 ID:vn8aC/Hc0
85で三日目はキツイな
大晦日にはいけなさそう

462名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:06:02 ID:RdMPUpIA0
3日目になると冬は問題ないけど夏は仕事の夏休み次第だなぁ
でも東方以外の同人ゲーと一緒なのは個人的に良い

463名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:22:50 ID:80r2utUQ0
関東、大雪になるところも。なお都心は積もらない見込み
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000981-yom-soci

464名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:31:05 ID:XvuAdKe60
>>463
徹夜組ザマア

465名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:11:51 ID:w/6DfLRIO
知り合いのサークルが「ノロに感染した」
との一報をくれたきり半月近く音信不通だ

明日は欠席かなー?

466名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:53:56 ID:ab84wJZA0
前に誰かが言ってたがお盆に休めない仕事は土日も休めないだろうからお盆の月曜ってのは特に問題ない気がする
東方的には同人ソフトと同じ日なら2日目でも3日目でもそう変わらないだろうけどギャルゲーと成人向け分けてる方が問題になりそう

467名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:58:48 ID:XvuAdKe60
この日程で一番怖いのは
二日目がエロ日になったことで誰かがわいせつ罪で捕まると
三日目開催不可になって影響受ける人が膨大になる事なんだよな

468名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:25:00 ID:Pw9Gkj/s0
今まで紅楼夢やこみトレくらいにしか参加した事無くて
今回の冬コミが初コミケなんだけど
混み具合ってどんな感じ?
やっぱり紅楼夢とは比べ物にならない?

469名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:26:45 ID:vNRCziao0
ならないね
島ですれ違うのが困難だったり、外周だと一方通行で逆行できない場所がいたるところにできるほど混みあうのがコミケ

470名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:32:55 ID:XeGEHPlY0
コミケの東方スペースが東3と東6に分割されてからは、
かつてのような大混雑は見かけなくなった感じだな。
2,3年前の東方スペースはかなりの難易度だった。

勿論、例大祭や紅楼夢よりは比べ物にならない程混むけどさ。

471名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:35:19 ID:1AtP7VrE0
紅楼夢は規模のわりにはまったりってよく聞くな

472名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:44:14 ID:pn.DP2Eg0
紅楼夢:Nomal
例大祭:lunatic
コミケ:Phantasm

473名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:48:20 ID:6YdNCucM0
夏コミと冬コミで難易度が更に一段階くらい変わると思う
冬コミ:hard
夏コミ:lunatic
位で

474名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:03:20 ID:M/sUrYbs0
夏は神主が参加するしな
ただでさえあの暑さでぶっ倒れる人続出してるし

475名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:13:29 ID:vNRCziao0
それなら
紅楼夢:Easy
例大祭:Normal
冬コミ:Hard
夏コミ:Lunatic
かなぁ冬はやっぱちょっと人少ないし、ただし今回は雨だからLunatic化するかもしれんが

476名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:15:31 ID:dD4MDvaw0
例大祭は通路が広く感じて快適だったなぁ

477名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:18:36 ID:XvuAdKe60
まあ5回目までの例大祭はLunaどころではなかったがな

478名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:26:54 ID:IcFmkybc0
二日目、曇り後一時雨か…
なんとか待機中ぐらいはもってくれ。

479名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:30:08 ID:e.arz3ZA0
帰りに戦利品が濡れないよう注意もしないとね

480名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:35:14 ID:rSy.D3AQ0
紙類には水一滴つけたくないからビニール被せたり
運搬に何倍も神経使うんだよなあ

481名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:00:30 ID:ls7Sf40M0
徹夜て禁止されてるんじゃないの?

482名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:06:49 ID:p18ve0Ho0
禁止だよ

483名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:11:35 ID:HgRXwCEM0
そろそろ行ってくるわ
夜行列車乗るの久々だな~

484名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:13:53 ID:M.MlxSjY0
都の条例にも引っかかるからこれ以上増えたり事件事故が起こると
コミケ自体が危なく。

485名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:16:33 ID:M.MlxSjY0
>>484は未成年限定だったかな。

486名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:27:25 ID:6emVx3gY0
TUMENECOとくらっしゅはうすの新刊の価格書いてないのな
両方1kとかだよね多分

487名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:32:33 ID:XeGEHPlY0
委託先の値段と総集編のページ数からしてまぁ1kだな。

488名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 00:20:57 ID:8gk8d0B60
冬は場内の気温丁度いいんだよなー
待ってる間めちゃ寒いがwww

489名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:00:35 ID:Xi8/uKcQ0
明後日の勝負の鍵は如何に水分を取らないことに尽きるな。
昨年はそれで痛い目を見た・・・OTL

490名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:09:16 ID:PJ2gy9mE0
前日の夕方くらいから水分は控えるようにしてる

491名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:28:38 ID:.SRKRP1gO
アクエリアスをちびちび飲んだら本当に体内に効率良く吸収されていると体感するわ

492名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 02:13:29 ID:ss9zt8ak0
一気に飲むと膀胱に行くから、喉が渇いたらちょっとずつ呑むのがいいぞ。

493名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 06:22:17 ID:Tnu5igaA0
いよいよ明日か、心綺楼買えたらいいな

494名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 06:58:48 ID:78Se1pP2O
水を一口含んで、温くなってから飲み込むぐらいがいい

495名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 07:04:02 ID:qYdT/X/g0
医者からは一度に50cc以内にしとけと言われた
唇まで湿す感じで、舌で味わいながら……ってグルメマンガかよw

496名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 08:02:12 ID:x1v0ed6MO
今日の天気は曇り後雨だったが曇り後晴れになってやがる。
明日(午前中)の天気も良いほうに転んでくれると嬉しいな。

497名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 08:15:00 ID:QVobZTRI0
>>496
現場今のところ雲一つないよ
明日もこんな感じだったらいいのに

498名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 08:25:02 ID:KodFZrTAO
体感気温高過ぎて明日心配だ。明け方は寒気と海風で
今の比じゃないほど寒いのはわかるが、会場入る頃には防寒着邪魔そう。
ただでさえ普段1日目にあったジャンルが2日目に移動してて運動量増えるのに…

499名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 11:25:30 ID:wZL/BpPk0
明日のほうが気温あがるって聞いたけどな

500名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 11:30:42 ID:zrpuXh3w0
いくら気温上がろうが雨にふられたら外で耐久中のキツさは関係ないからな
蒸し暑い&極寒が待ってる

501名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 12:00:52 ID:XmKESihY0
待機中に雨が降らないようにお祈りしとけ

502名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 12:19:34 ID:wZaln9IU0
午前中晴れて、午後から雨ならまだいいと俺は思う。明日頑張ろうぜ

503名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 12:21:10 ID:VRlqspIo0
明日の午後の降水確率80%かよ・・・

504名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 12:22:41 ID:P7YMjOxM0
待機列さえ終わってしまえば帰りは傘差して帰れるからまだ…
シャッター外に並ぶ予定の人は頑張れ

505名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:18:58 ID:bVXavqWE0
西日本は、今、快晴だから明日、東京も晴れる可能性はあるかもな。

506名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:42:55 ID:ElqeNOU20
カタロムチェックしているが東方はガレリアを挟んで別れているからジャンル移動が不便だな…

507名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:52:38 ID:lShC.nVs0
何をいまさら
両ホールにそれぞれ欲しい限定物があっても片方は諦めなきゃならないのが辛い
暇な友人が来てる時は頼むけど

508名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:52:55 ID:.yzPy./o0
>>505
でもなんか全国的に雨マーク並んでるよ
夏コミみたいに降水確率80パーセントで雨回避してくんないかな

509名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:54:16 ID:bVXavqWE0
>>508
あくまで「今」だからな。天気予報見たら、本当に雨だらけだな。明後日は快晴みたいだけど。

510名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:17:59 ID:ElqeNOU20
>>507
あー実際の配置じゃなくてプログラム上の処理の問題ね
A53にとんだあと腐女子系なので続けてチェックできんのがめんどくさい

511名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:41:51 ID:wZaln9IU0
江東区(国際展示場駅)の天気見てみたけど、午前中は曇りらしい。午後は
確実に降るらしいとさ

512名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:49:06 ID:TrmFJfb.0
>>511
戦利品を守るために我が身を犠牲にしなければならぬな

513名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:51:33 ID:zrpuXh3w0
入場まで持ってくれれば十分助かるわ、帰りは傘使えるしどうとでもなる

514名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:10:57 ID:wZL/BpPk0
ツイッターで「9,000円分のお釣りを全部500円玉で貰った」みたいな書き込み見て
サークル側としてはやりたい(というか午後くらいなら助かる)けど、やっぱ買い手側に迷惑かな…w

515名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:12:22 ID:wZaln9IU0
500円玉18枚か…

516名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:15:31 ID:/p56VOzA0
それは原則万札お断りの即売会で9000円のお釣りが出る買い方をする方が悪い
抱き枕やフィギュアなんかの高額グッズサークルで21000円の品に30000円払ったとかならまだわかるが

517名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:16:48 ID:zrpuXh3w0
「万札おk、細かいのでのお釣りも受け付けます」みたいなのを出しておけばいいんじゃないかね

518名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:40:06 ID:ElqeNOU20
万札は大手でも無い限りはNGが暗黙の了解だと思っていたのだが案外そうでもないん?

519名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:43:41 ID:wZaln9IU0
でも、万札は終終盤には喜ばれると聞いたことがあるんだけど?

520名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:44:08 ID:Tnu5igaA0
まだ東方の日でもないのに何か叩かれてるな
まぁいつものことのような気がするけど

521名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:44:37 ID:zrpuXh3w0
もちろんNGだよ
午後なら歓迎(小銭持って帰るの大変だから大きいのに両替したい)ってところも無いわけじゃないけど当然全部がそうではないからな
Okならそういう意思表示しとけばお互い幸せなれるんじゃないかねと(出てないところは午後でも避ける)
ぶっちゃけ大きいのOkか聞くのも難しいからね、「何言ってんだこいつド素人?」と思われる可能性もある

522名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:45:25 ID:Tnu5igaA0
万札はやめておくのが無難

523名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:50:29 ID:bVXavqWE0
小銭と違って、万札なら両替も楽だしな。
コンビニで万札で支払ってお釣りをもらうとか、大きめの銀行なら、両替機があったりするし。
どうしても見つからないってんなら、万札を一回、銀行のATMに振り込んで、あとでそれを1000円札で取り出すという裏技?もある。

524名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:55:03 ID:PJ2gy9mE0
1000円だけsuicaチャージしてしまうのも有効

525名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 16:00:29 ID:BjTNj9lM0
俺は予備に万冊持っていくな
使うとしても午後だからすいてる企業か大手で確認してから使ってる
全部小銭で返されてもそれはそれで歓迎だし

526名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 16:21:21 ID:wZaln9IU0
1日目終了。参加者はお疲れ様でした…さて、ある意味問題の
2日目どうなることやら

527名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 16:27:05 ID:WyRDnBg60
会場は良い天気だったな
新木場あたりまで来たら一気に真っ暗になってびっくりした

528名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 16:28:52 ID:gHI.npNE0
対岸の港区芝浦から空を見ると、有明方面は真っ暗だったな(3時ごろ)
こちら側は雲がちだけど青空も広がっていたから意外だった

皆様お疲れ、明日も頑張れ
オレは正月の準備に追われる予定…………

529名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:28:10 ID:zHAGfozQ0
一日目お疲れ様
明日は待機中さえ降らんかったらいいんだが・・・

530名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:32:45 ID:QSvrObUw0
だが明日の午前の降水確率は50%だ……

531名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:41:11 ID:kkQz3ats0
一時間毎の予報だと9時過ぎから降りだしてくるな

532名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:44:04 ID:BFTLhfTE0
降水量0〜1mmくらいの雨量なら何とかしのげそうだな

533名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:44:17 ID:.yzPy./o0
着々と天気予報が悪くなっていってる気がするんだが
まさか強烈な雨男か雨女が東京に向かってるのでは

534名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:11:26 ID:u1A4TVL20
小傘さんをアバターにしている某御仁とかなw
だがそれでも俺は「オタクの一念天候をも変える」のジンクスを信じるぞ!

535名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:16:20 ID:LrYMkAeA0
参加する(した)方、開場待機列中の持ち込み食料について教えて下さい
今のところはコンビニおにぎりとチョコ菓子くらいしか思いつかなくて

536名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:24:09 ID:j6NwHprA0
コンビニおにぎりとチョコ菓子でOK

537名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:25:03 ID:ElqeNOU20
実際夏コミは午前中雨降るって言われていたけど開場10分前にちらついた程度で済んだしな
ただその分夕方頃から大雨になって公共交通機関のダイヤが乱れまくってえらい目に遭ったが

538名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:26:31 ID:PJ2gy9mE0
カロリーメイトとスニッカーズとコンビニおにぎり
カロリー不足で頭が働かなくなるのは避けたいので
あと朝は腹もちいいから餅食っていく

539名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:29:56 ID:u92uxZSQ0
>>534
あの人年々その力強くなってないか?w

コスプレしようと女物の下着見てきたけど色々あるなあ
無難に白のショーツとブラでいいか

540名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 18:59:55 ID:Z.K9SHbo0
あれ、ひょっとしてこの位置、あ〜るの〜とって外周じゃない?

541名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:03:47 ID:dKNYFtBs0
夜行バス組だが、止まったSAで朝用の軽食(おにぎり等)買ったり
薬局で安売りしてる一本満足とかウィダーとか買って行ってる

542名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:13:07 ID:y1vAzkNg0
今からチェックするからお前ら一押しの二次創作ゲーム教えろ

543名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:13:07 ID:CZWgTXW20
夏コミの地図って流用できんのかな

544名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:22:29 ID:ElqeNOU20
朝しっかり採っておけば昼抜きでもなんとかなるもんだ
逆に朝取ってないと腹減って仕方ないし力でないわ最悪な結果になる

545名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:29:17 ID:9SZqm3xA0
iPhoneで書き込めるかテスト

546名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:30:03 ID:9SZqm3xA0
よっしゃ書き込めた
これで明日は待機中このスレで話せるw

547名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:33:27 ID:KUxlyRR60
新橋なう
無事に5時半のゆりかもめに乗れるといいが

548名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:34:53 ID:QSvrObUw0
>>542
二次創作ゲースレ行け
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1355277365/

ちなみに

キ-57b「川獺アルカディア」ルーミアのルーミア2DACT体験版
コ05b(名前忘れた)アリス主人公のピクミンみたいなゲーム体験版
キ52b StudioRiceCake 萃香主人公のピクミンみたいなゲーム体験版
ク11a「幽々燦々」ゆゆ様主人公の斑鳩っぽいSTG体験版
キ58a「springnord」ほぼロックマンまんまなゲーム体験版

をおすすめしておく
後は島巡っていい感じのゲーム探せばいいんでね

549名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:35:06 ID:bwXCg0q60
そういえば明日は戦利品画像アップする人がいると思うけど、
R18はモザイクありでもだめになったから注意なー


>>546
あまり書きすぎるとあっという間に電池が切れるから気を付けろw

550名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:35:18 ID:4wa2Pldo0
>>542
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
ど・・・どうぞ

551名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:36:08 ID:JcJbB79M0
よし、pixivでチェックしよう。「C83 東方」っと…

3424件…だと…

552名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:42:13 ID:gHI.npNE0
とりあえずエネルギー摂るならチョコや氷砂糖以外でなら、
糖尿患者用のブドウ糖タブレットお勧め、もっとも速くエネルギーとなる
ウィダーはわざとゆっくり吸収され長もちするように設計されているので、
いざという時、すぐ満腹にはならないとは医師の弁

タブレットは病院近くの薬局や、処方箋を扱える薬局ならある
一般のドラッグストアでも扱っているところが多い

553名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:10:22 ID:KUxlyRR60
いつものことだが
携帯やネットの駅探索では、ゆりかもめ始発が5時半で出てこないから
コミケ特別始発があるのか疑わしくなってしまう

554名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:11:39 ID:yoTf/yFY0
カロリーメイト食っとけば大丈夫だぜ

555名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:34:00 ID:bVXavqWE0
>>551
サークルカットとサンプルと表紙と、別々にアップしてる人も多いから、
実際には数分の一くらいにはなる。まあ、それでも結構な数だけど。

556名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:37:56 ID:AVD3bldY0
コミケ3回目で初めて単騎出陣なんだけど生きのこるには

557名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:38:54 ID:KUxlyRR60
安心しろ。俺も始発から参戦は3回目で単記出撃は初だ
互いにがんばろうぜ

558名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:41:36 ID:JcJbB79M0
>>555
…OK。チェック完了した。後半はサークルカット乱舞だったわw

559名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:46:36 ID:Rvbiq2Vg0
今回西と東どっち並ぼうかな

560名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:55:20 ID:bwXCg0q60
なぜ西

561名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:57:06 ID:KUxlyRR60
西からのほうが入場早いこともあるのぜ

562名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:59:50 ID:AVD3bldY0
コミケ公式の紙袋ってどこに行ったら買えるの?

563名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:00:01 ID:Xc5u2g320
西に並んだほうが何かと便利

564名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:00:11 ID:bwXCg0q60
すまんボケてた・・・
西に東方関係ないよなと思った

一般のときはいつも西に並んでるけど、東駐車場が広くなってから東も割と早いんだっけ

565名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:17:21 ID:QSvrObUw0
C77以前は列の並べ方と東駐車場の広場的に東の方が早かったけど、
C78以降では列の並べ方を改善して東駐車場も広くなったから西の方が早くなった……らしい。
「コミケ 待機列」でググって一番上に出てきたサイトの受け売りだけど

566名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:25:52 ID:KUxlyRR60
今回は西に並んでみるかなー
トイレも近いし
東は、駐車場の果てまでダッシュだからな

確か入場後も東へ向かう列と分けてくれたよな

567名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:34:38 ID:Rvbiq2Vg0
そうだよ
ただ東4に強制入場するから東3に行くのは遠回りになるから二の足踏んでる

568名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:35:21 ID:tZa5CCvs0
やはり目当てのサークルの作品を必ずゲットしたいなら始発で行くべきなんだろうか

569名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:37:33 ID:ghsCky5Y0
4:30から並ぶ人たちを「始発組」って呼ぶけど、その時間に動いてる電車って無いよな。

570名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:37:55 ID:x1v0ed6MO
東駐車場には徹夜組がたくさん集まるから
初日以外は始発や早朝組には東目当てで西並びは結構お勧め。

ただ西に配置されるジャンルに注意しないと効力を発揮しないことがある。
今年の夏コミはまさにそれで、かつて東方が西配置の頃のように
西に向かう人が大杉て東へと分岐する地点まで時間がかかった。

571名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:39:07 ID:KUxlyRR60
なるほどそれはちっと難儀だな。
初動だと東は通行規制かかるからなぁ

572名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:42:31 ID:x1v0ed6MO
>>567
毎回始発で西→東組だが東4に強制入場なんかしてないぞ?
東1or4のどちらでも好きに選べんで入場している。

573名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:43:08 ID:ss9zt8ak0
単身で行くなら島から回る
これが俺のジャスティス

574名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:45:37 ID:tZa5CCvs0
初参戦だから現地でどこ行けば東なのか西なのか分かるか不安だけど、とりあえずここの意見を参照させてもらう
ありがとう

575名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:46:08 ID:iIkBA9DA0
>>569
その時間にルール守って並べるのは夜行ツアーバス
タクシー、徒歩、近隣ホテル組ってとこかな

576名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:46:51 ID:KUxlyRR60
>>569
その組は「早朝組」だべさ

577名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:54:58 ID:Rvbiq2Vg0
>>572
あれ、そうなの
自分も始発並びだけどいつもホイホイ抜けた左側のエスカレータ降りたら東4にしか進めないようなってるけど
もしかして右側に寄らないといけないのかな?

578名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:00:13 ID:bwXCg0q60
ホイホイの途中で左右行きたいホールの方に寄るように言われるはず
エスカレータ手前で完全に分岐する

579名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:05:35 ID:x1v0ed6MO
>>577
東123に行く人はこっちも使えますよ〜な感じで
スタッフさんがアナウンスはしているよ。
みんな前に進もうと必死なためか456側のエスカレーターに突入していくがね。

基本的にゴキホイの後半辺りで123目当ての人は右によって行くのが良い。

580名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:25:09 ID:m2U924lo0
明日はめろんちゃんに開幕DASHするぜい。会場組の皆もがんばってください。寝る!

581名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:25:57 ID:XmKESihY0
練馬住みだが有楽町線始発で行くとりんかい線始発間に合わないんだよねー
ま、大差ないんだけど

582名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:36:17 ID:C/Z7Pjx.0
長野からの遠征だから始発でも心綺楼体験版は無理かな
ゲットできたらラッキーぐらいの気持ちで行くか

583名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:21:39 ID:cE76DNng0
黄昏の体験版狙ってるんだけど緋想天の体験版の時は結構人凄かったのかな?
ちょっと経ったらweb体験版出るだろうし、今回は体験版にネット対戦無さそうだから少ないと助かるんだけど
あと緋想天体験版の時、購入何限とかって掛かった?

584名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:42:13 ID:Rvbiq2Vg0
>>578-579
そうなのか、次からは覚えておこう
後結果的に嘘を教えてしまい申し訳ない

585名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:43:15 ID:XmKESihY0
黄昏体験版が始発で無理ってのはありえないっしょ
だって上海アリスの本作でも始発余裕なんだよ

586名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:43:47 ID:XmKESihY0
あっ、長野からの遠征か・・・(´・ω・`)

587名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:44:57 ID:kkQz3ats0
>>583
下手すりゃ完成版のちょっと前にようやく体験版DLの可能性もある

588名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:46:33 ID:.yzPy./o0
またしても着々と降水確率上がってるんですけど!

589名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:48:22 ID:0yoVhMyQ0
体験版だから完成版ほど数作らない可能性が高いし、黄昏は上海より搬入量少ないぞ
まぁ始発で無理ってことはないだろうが、7時8時だと結構博打な気がする

590名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:50:16 ID:9SZqm3xA0
雨降るなあああああああああ

591名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 00:05:24 ID:CbHLvjfY0
今のとこ9-12時ぐらいに雨が降り始めそうな予報だな
何とか入場するまで持つかどうかというところ

持ってくれること祈りつつ寝る、同じく参加する人も早めに寝とけよー

592名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 00:17:56 ID:FeQqEyiw0
>>591
寝たいのは山々なんだが、準備と興奮のせいで眠れないんだ…

593名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 00:21:27 ID:iE6gyyMY0
ただいま夜行バス内
早くも腰が悲鳴をあげはじめる

594名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:28:55 ID:DkbfQUag0
……初手を黄昏とアールグレイどっちにするか悩むな

595名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:41:08 ID:YsxiIUqg0
行く気満々だったけど、新刊落ち多発で3冊しかターゲットが無くなったから委託でいいや
お前ら頑張れよ

596名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:43:55 ID:.cozXggE0
明日サークルチェックとか一切してなくて、急遽行くことにしたんだが、特に大手サークルとか狙ってない場合は何時頃につけばいいんですかね?
9時〜10時くらい予定してますが。あと初コミケなわけだが、東方系は東2に行けば安定?

597名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:47:46 ID:G5KOnoVU0
東方は東3と東6
10時に着けば11時までには入れる

598名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:49:12 ID:I/TDVG0g0
メーデー
現在1時半。空の様子はどうだ

599名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:52:45 ID:FeQqEyiw0
実際見てないからわかりません…ただ、江東区の午前中
は曇りと予想。午後は確実に降ると思われます

600名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:53:28 ID:Ui1uvfk20
サークルチェック終わった!

あれ、2時間しか寝れない

601名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:55:16 ID:.cozXggE0
>>597

まだ大体のサークル在庫残ってそうな時間だけど、もう少し早めがいいかな

東3はパッと見音屋が多いけど東6はどういうのが多いのだろうか

602名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:02:10 ID:ZVSWYefAO
日付が変わった頃に傘は要らないけどそれなりの雨降り……
今徹夜やってる人は大丈夫……、じゃなさそうだな
現地に居る人は実況出来るかしら?

603名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:09:28 ID:bx4HKsss0
>>601
3は奥からグッズ系、CD、二次ゲーって来て残りは同人誌
6は同人誌メイン

604名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:25:56 ID:qcNKx.9E0
いつも東に並んでたけど西の方が早いってんなら西からにしてみようかなあ…

605名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:28:15 ID:.cozXggE0
>>603
なるほど。じゃあ先に6から行きます

606名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 03:42:27 ID:SM9uXWUcO
>>604
東に用があるならやめときな
下手すると西⇔東移動に30分くらい掛かるぞ
特に開場直後は同じような思考回路の人が西入場東移動をするから確実に牛歩になる
急がば回れ、だ

607名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 03:58:04 ID:PDt0EgOE0
準備終わったー
お前らマナーはよく守れよ
特に待機中の傘だ

608名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:14:01 ID:REbEAP8U0
このスレの傘を小傘に変えるととてもかわいそう

ではいってきま!

609名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:19:56 ID:8j.JtJq20
初の冬コミ参加のはずがまさかの病欠発生で
夜勤真っ最中なオイラが来ましたよ


東京は雨か
いつぞやの例大祭思い出すな
みんなの武運を祈ってるぜ

610名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:20:07 ID:qcNKx.9E0
>>606
そうなのかありがとう
いつも通り東にしとくよ

611名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:23:40 ID:I/TDVG0g0
下着(黒T)、腹巻、モモヒキ、靴下二枚履き
ネックウォーマー、ホッカイロ
黒ロンT、パーカー、ジャケット

厚着しすぎかな・・・

612名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:28:20 ID:PBjchm8g0
おはよー
準備ができ次第会場へ向かう

613名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:30:26 ID:AQEj9Al.0
今大井町出たところだけど普通に雨降ってるね
てかりんかい線入口でもう人並んでて吹いた

614名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:31:38 ID:REbEAP8U0
>>611
人によるけどちょっと厚着すぎな気がする
脱ぐのも大変そうだし

615名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:45:02 ID:2ypQN6VQO
今から豊洲駅に出発だー
あの駅のシャッターが開くまでの時間がまた楽しいんだ

616名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:56:08 ID:KLei3prg0
雨雲の動きの予想では5時間後には止むな
…ゆっくり家出るか

617名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:57:02 ID:FeQqEyiw0
弱雨ならまだマシだが…さて、そろそろ行きますか

618名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:57:44 ID:I/TDVG0g0
>>614
ふむ、腹巻とモモヒキ、腹ホッカイロ
にして厚かったらパーカー脱ぐか

619名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:00:33 ID:jS1ygI.EO
うわー雨降ってるー
小雨だけど

620名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:03:48 ID:Q8ts8Ato0
>>611
今日最高気温10℃超えるみたいだぞ

621名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:12:30 ID:CnvrkDkc0
現地は寒い?

622名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:13:16 ID:gRX8gnqI0
どぼじで雨さんが降ってるのぉー!!!?

623名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:14:41 ID:j8dPkVLo0
>>622
くやしくはがんばれ小傘さんでぐぐれ

624名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:14:52 ID:7ObHQfQQ0
>>622
くやしくはがんばれ小傘さんでぐぐれ

625名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:25:19 ID:IGb37btI0
今起きた
やっぱり雨なのか…さてどうするか。

626名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:26:13 ID:u/grXSZQ0
イベントで雨に降られるのって初めてなんだけど、どの時点で傘→合羽にシフトしてる?
りんかい線を降りたところから合羽着てくもの?

627名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:29:46 ID:ZVSWYefAO
アフガンストール捗りすぎワロタ
マフラー兼防塵マスクになってすげぇぬくぬくだわこれ
スイス軍服も多少の雨ならビクともしねぇ保険に着こんだフリースもチョウドイイ

628名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:31:11 ID:REbEAP8U0
>>626
すぐにぎゅうぎゅう詰めで並ばされるからそれでいいかと

629名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:36:20 ID:u/grXSZQ0
>>628
ありがとう

何事も経験かな…

630名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:37:58 ID:LOif4mUkO
>>627
おわまりさんコイツ不審者です

631名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 05:40:34 ID:V.ZGELScO
シーサイド駅予想以上に人いるな……

632名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:00:20 ID:gRX8gnqI0
遅く行っても大丈夫かな

633名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:12:42 ID:7ObHQfQQ0
りんかい線新木場発東雲下車で2-4だったいつもより結構前な気がする

634名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:13:32 ID:7ObHQfQQ0
東駐車場ね

635名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:15:18 ID:KHuMQNLc0
京浜東北線人身事故だって
何か毎回コミケの日は朝から人身起こってるな

636名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:15:46 ID:IGb37btI0
鶯谷で止まってるとかww
俺オワタ

637名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:16:23 ID:SgWP1iXsO
今から新東京に向かいます!国際展示の様子は?

638名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:19:54 ID:bTgzOYNM0
人身事故で詰みました

639名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:20:36 ID:oaG13ARIO
人身事故後に最初に新宿出発した山手線が国際展示場に
何時に着いたか後で聞きに来るから覚えといてくれ

640名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:21:48 ID:oaG13ARIO
×山手線が
○山手線で

641名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:22:09 ID:bTgzOYNM0
おっ山手線復旧した
ええな

642名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:23:10 ID:IGb37btI0
え?もう復旧したの?
南浦和からわざわざ武蔵野線使ってるのに…

643名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:24:45 ID:aZH8hBQM0
川崎駅が陸の孤島だ…

644名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:27:19 ID:V.ZGELScO
始発待機。会場は現在雨は降ってません

645名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:29:02 ID:oPRQEl7w0
今秋葉原から東京行きの山手線が出たところ

646名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:31:05 ID:i5QApJk60
京浜東北線は駄目かぁ
途中で東急に乗り換えて大井町までいくかな

647名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:31:29 ID:znfeIr5.O
>06:25
>【京浜東北線 運転再開見込】
>京浜東北線は、鶯谷駅での人身事故の影響で、大船方面行き電車で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見込んでいます。大宮方面行き電車は運転を再開しました。

山手線は復旧済みとのこと
高崎線も7時に復旧の見込みだそうな

648名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:32:13 ID:V.ZGELScO
と思ったら少し降ってきた。カモンジップロック!

649名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:36:58 ID:SgWP1iXsO
小雨程度になる事を祈ります

650名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 06:53:44 ID:ry53U.Yk0
6時35分着
東で3-2

ちょっと遅れてしもうた

651名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:01:58 ID:aZH8hBQM0
何とか脱出できた
チケットがなければ即死だった

652名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:10:51 ID:oaG13ARIO
>>639の件、気が向いたら誰か教えてくれ

653名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:10:58 ID:LOif4mUkO
只今東
小雨

654名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:23:15 ID:jS1ygI.EO
雨降ってるけど全然寒くないな

655名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:25:59 ID:aZH8hBQM0
山手線は国際展示場に着かないだろ

656名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:33:46 ID:8cXwL5.c0
>>652
秋葉原で足止めくらって復旧待って、
山手線で秋葉原→東京
京葉線で新木場
そっからりんかい線で来たが

7:28着4-2に着いたぞよ

657名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:38:43 ID:PsctBAhI0
しかし天候とかのせいで西も東も待機列かなり短いね
東なんかまだ新駐車場使ってないし

658名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:40:41 ID:bx4HKsss0
現在現地は小雨が降ってるみたいだが一旦9時〜12時ぐらいで雨雲が弱まるね
んで昼過ぎから本降りみたいだ

659名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:48:05 ID:SgWP1iXsO
情報ありがとです。国際はまだ着きそうにないです…

660名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:48:11 ID:aM3TIchk0
昼過ぎに本降りとか戦利品潰しにきてるな

661名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:48:37 ID:ZgOhsjBAO
雨が降っているから開場後に行こうという
自分みたいな層もそれなりにいそうだな。

夏も開場後に入って目的のサークルは全部回収できたから
もう開場前から長時間並ぶ気もなくなった。

662名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:57:34 ID:McRbNw8QO
とりあえず小降りなのが救い
にとりちょっと小さ過ぎで荷物まで十分守れんか状態だから助かってる
あとはなんとかこの小康状態で会場入りまで持ってくれ

663名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 07:58:24 ID:ry53U.Yk0
寒いな
誰か暖めてくり~

664名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:09:45 ID:V.ZGELScO
隣の人二人が椅子と飲み物残して帰ってこない。どうしたもんかな

665名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:09:55 ID:znfeIr5.O
朝飯食い過ぎてトイレが長引いてウチを出るのが遅くなってしまった
そういや雨だと、待機中に荷物を置いてトイレに行くってのが難しくなるんだな

666名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:12:40 ID:Mh5DglUYO
こんなギリギリな時に申し訳ない
東123と東456ってア〜Zのどこで分かれているか教えてください…
サークルチェックはやったけど何番館か全く書いてなかった

667名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:14:51 ID:SgWP1iXsO
京葉線で新木場に向かうところです。今はまだそんなひどい状態ではなさそうですね

668名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:19:56 ID:rDKxMMq60
>>666
東1-3:A-Z,ア-サ(外周がA)
東4-6:シ-ロ(外周がシ)

669名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:19:57 ID:dvKNzXF60
>>666 
東123はA〜Z・ア〜サ
東456はシ〜ロ
これでいいかな?

670名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:23:10 ID:LOif4mUkO
今日は人少ないらしいし楽そうだ

671名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:26:02 ID:TYOg4cDg0
>>668-669
Pixivのマップ見ると6→4に向かってシ〜ロになってるね
東123とは逆向きなのかな

672名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:27:44 ID:ry53U.Yk0
待機列に戻った
お前らは大丈夫か?

673名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:27:48 ID:LOif4mUkO
雨がやんだけど寒い寒い
これは風邪ひいたわ

674名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:30:41 ID:LOif4mUkO
30分に移動って言われたからそろそろかな

675名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:31:37 ID:Mh5DglUYO
>>668,>>669,>>671
レスありがとう!
移動中にメモをソートするぜ!

676名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:36:20 ID:eArEv8ts0
人少ないっていうけど夏と変わらんくらいだと思うけどな
俺の記憶違いだろうか

677名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:37:03 ID:tQmeFN9.0
不安を煽るわけじゃないが黒子の件でもしも何かあるとしたら今日だからお前ら十分注意しろよ

678名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:37:06 ID:SgWP1iXsO
雨より寒い方がまだマシですね

679名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:39:01 ID:ZdCa2Se20
雨降られたから寒いって感じだな
レインコートに入らなかったズボンが濡れてクソ寒い

680名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:43:58 ID:AGH5iKQg0
あれ、黒子て今日だったのか
コミケ会場で死んだりしたら路頭に迷う家族もなんとも情けなく思うだろうな

681名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:44:05 ID:utS38BEU0
第二ブロック封鎖された
そろそろか

682名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:44:35 ID:rDKxMMq60
でも曇ってたおかげで放射冷却が無かったから
いうほど寒くないという見方もある

683名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:45:13 ID:tVel52Ws0
今回大分あったかいな、そこまで厚着もいらないな。

684名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:47:36 ID:nvUfWxBI0
カタログ買いそびれたのが悔やまれる
会場のどこで販売だったかな
目当ての一箇所間に合えば御の字か

685名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:49:06 ID:Mh5DglUYO
初めて行ったWFでエスカレーター事故を食らって、
社会人になって初めて行った秋葉で通り魔を見た俺が今から行くから大丈夫だ

686名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:50:54 ID:znfeIr5.O
今すぐ全てのカート爆発しろ!

687名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:51:32 ID:ROgOmGoE0
コミケ初参加だったらリーチだなw

688名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:51:43 ID:OihKK07gO
厄神様に吸ってもらうんだ

689名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:55:18 ID:7ObHQfQQ0
>>686
目の前にカート持ちいるけどCJDだから許した

690名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:55:40 ID:Mh5DglUYO
>>687
……。
例大祭には行ったことがあるから大丈夫

691名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:55:58 ID:ry53U.Yk0
列移動はじまた

692名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 08:57:17 ID:q5CIPZsc0
これからが本当の地獄だ・・・・・・。

693名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:01:02 ID:Jn1gNBakO
また降ってきたな

694名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:01:06 ID:vcSYD3Dk0
本当に初参加とは
こりゃ祈るしかないな

雨降りだしたから傘が増えた
正直すごい邪魔だぞ…

695名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:01:22 ID:tVel52Ws0
降ってきたな、折りたたみないからやばい...

696名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:01:40 ID:FQRqaK3IO
>>536-552
㌧。おにぎり4個と惣菜パン、一本満足バーを食べることにしたよ
一本満足バーは夏コミのときに持っていったけど、食べごたえと腹もちいいからコミケ向けだよね

697名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:04:47 ID:LOif4mUkO
俺…このコミケ終わったら
友達と旅行行くんだ…

698名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:11:49 ID:tQmeFN9.0
黄昏スペースに心綺楼のポスターが貼ってあるとのこと
時間があったらぜひ見ておいたほうがいい

699名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:13:23 ID:LOif4mUkO
>>698
把握

700名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:14:01 ID:Jn1gNBakO
移動かな

701名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:16:02 ID:7ObHQfQQ0
黄昏のスペどこだっけ? 全くチェックしてなかった

702名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:16:14 ID:ry53U.Yk0
>>698
Twitterで画像見ちゃった
驚いたわw

703名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:17:27 ID:tQmeFN9.0
東A-62a 「黄昏フロンティア」
現地行きたかったぜ

704名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:19:38 ID:7ObHQfQQ0
>>703
thx 後で見に行こう

705名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:21:11 ID:LOif4mUkO
移動まだか

706名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:28:30 ID:znfeIr5.O
>>694
充分注意して差して下さいだってさ
差すこと自体を禁止していないのな

今はそれほど寒くはないけど、会場に向かってる人は走ったり早歩きしたりで汗をかかないように気を付けなな?

707名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:30:59 ID:rDKxMMq60
>>706
移動準備に入ってからは閉じるように言われてた

708名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:31:09 ID:nZyPQnB60
禁止じゃないのは知ってるんだけどねー
こういうときくらい遠慮してほしいよ

709名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:33:21 ID:na4YfM9.0
しんきろう午後残ってるかなぁ

710名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:43:13 ID:tQmeFN9.0
>>709
本家の6列配布ではないとはいえ午後までは残らないだろう

711名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:51:53 ID:na4YfM9.0
>>710
さすがに無理かね…ノロウィルスも怖いし今年は参加見送ろう

712名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:00:22 ID:ry53U.Yk0
きたあああああああああ

713名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:08:26 ID:znfeIr5.O
列はピクリとも動かないがなー

今からでも夏の2日目の奇跡が再来しないだろうか…

714名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:08:42 ID:SgWP1iXsO
雨が…うわあ!

715名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:09:38 ID:UwjcgZeA0
雨が結構降ってきて辛いね。もう開場したのかな。

716名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:11:23 ID:d6KToiwE0
せめて雪になればなあ

717名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:13:07 ID:SgWP1iXsO
でも、新刊の為ならこの程度の雨どうてことないですよ!

718名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:14:33 ID:f.EAdfywO
列が全く動かないな
しかも拍手なしとか

719名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:15:43 ID:RyfroFPk0
拍手無かったのか
やはり雨のせいかな

720名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:16:53 ID:UwjcgZeA0
状況がぜんぜんわかんないなー。まぁ、かなり後ろだから仕方ないか。

721名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:17:02 ID:Jn1gNBakO
黄昏並びにまた雨か…

722名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:17:08 ID:3etzUvuA0
よーし河童準備してのんびり会場に行く準備始めるか

723滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

724名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:34:25 ID:jS1ygI.EO
心綺楼ゲットオオオ

725名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:00:33 ID:/8fUEQ960
待機列3-5辺りでは拍手ありだったよー
というかとおくからもぱちぱち聞こえてたし
聞こえなかった人はうしろのほうだったかな
ともあれ黄昏並び中だけど列長いからだめそうだ

726名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:25:56 ID:YMSzLBa.0
エアコミケから帰還
会場組もがんばってくれよ

727名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:43:44 ID:LOif4mUkO
>>725
俺は列から途中で離脱した
あれは長すぎるよww

728名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:55:33 ID:B897kvew0
ダメそうだったけどギリ間に合ったよ
俺のすぐ後ろ辺りで列切られたよ

729名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:59:53 ID:mGaVYnK.0
東京午後の降水確率90%か
みんな、気をつけてな

730名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 12:51:45 ID:ZgOhsjBAO
10:40に現地到着、10分も待たずに入場で壁も含めて全部買えた。
うまく時間調整をして外に並ばずに攻略完了。
想定通りに事が進むと快感だね。

731名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 12:55:01 ID:ry53U.Yk0
今から帰るわ
皆さん帰りも気を付けて

732名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 13:12:43 ID:ktMEh6sw0
>>730
いいなー自分はひなプリンだけ外で並んだわ
雨降ってるせいでみんな中にいるから密度減らないね

733名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 13:34:50 ID:LOif4mUkO
疲れた
ケパブ食って帰るお

734名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:05:08 ID:Mh5DglUYO
駄目だ
企業ブースまでの道がキツすぎる…

735名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:39:20 ID:REbEAP8U0
色々あったけど一輪さんの件で全部ぶっ飛んだ

736名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:42:07 ID:/dm/oVNMO
休憩中
しかし、いくら雨だからってカッパ使ってる奴がうざかったな
中に入ったら脱げや
マジで何回接触したかわかんないくらい多かった
そりゃ服全体がびしょ濡れだったらしょうがないと思うけどカッパは別だわ

737名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:46:52 ID:gRX8gnqI0
>>736
カッパは中に入ったら脱ぐよなぁ
常識ないやつおおすぎ

738名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:52:13 ID:znfeIr5.O
左腕がヤバイ…

1サークル除いてお目当て全部買えたので、上でカレーを食べて帰途
会場到着は9時過ぎと、いつもより遅く着いたので不安だったけど、26サークル回り終わった時点で13時と、かなりいいペースで回れたかと
11時10分頃に外に出たら、岸田がほぼ列なしだったのと、ぜぶらが外まで列ができていたのが予想外だった(先に豚乙女に行ったら最後尾は会場内まで短くなってたけど)
外周で雨に降られたのはその後に行ったサンホリだけだったし、大分運もよかったのかなと サンホリも、いつもより列が短かったかな
CDメインなので456を後回しにしたけど、PERSONAL COLORって12時半に行っても新刊を買えるサークルだったのね

会場を出た時より雨も強くなってきたし、まだ残っている人たちも気をつけて帰って下さいな
俺は帰ってCDの取り込みをして、明日から6連勤だわ…

739名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:07:26 ID:W1T51z1c0
壁は大量に用意するから、売れてる島中より後回しにしても十分間に合うことが多い印象がある。
どうせ買い逃しても、大抵は書店で買えるしな。

740名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:09:09 ID:f3g2ZFNI0
黄昏は最初動かなかったけどなんだったんだろ?
しかし雨のイベント初体験だったけど辛いな…色々勉強になりました。6サークルも買い逃した…

741名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:24:06 ID:Cy0hHMdAO
宅急便が消防法によりエライことに

742名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:38:40 ID:.ci2wM9M0
ちょっと献血並び過ぎなんよー。
1時前に並んでまだ終わらないんやん。

743名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:51:18 ID:GGdyK5oE0
コミケの献血は夏だと3時間待ちぐらいだったな。
ポスター配布のおかげで大手サークル以上の人気になった。

>>742
ポスター目当てなら都内の献血センターに行ったほうが賢明だよ。

744名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:14:32 ID:TYOg4cDg0

笹子トンネルでまた事故かい


745名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:15:23 ID:TYOg4cDg0
ごめんチル裏と間違えた…

746名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:18:25 ID:6HrHGJPE0
今帰ってきたー、同人イベント参加して以来、初めて雨に打たれたわ
開場待ちの間はパラパラ程度で大したことなかったけど、4つ目に回った壁が牛歩かつ外に列が伸びててその時が一番雨強かったのでかなり濡れてしまた
戦績は2箇所買えなかった以外は回収、上のところで時間かかったからかなり買い漏らす覚悟だったのでそこは良かったわ

それにしても人少ないとは何だったのか・・・いつも以上に血栓多かった感じがした

747名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:22:39 ID:VX.SnqeE0
温度は意外と快適だった
拍手は俺のところはしていた
雨の中でも黄昏の行列ハンパネェ
幽閉のところも雨ぇ・・・
パラパラと降り続ける雨のせいでちょっと疲れ度アップ
ある意味島中が一番身動きできなかった
あずま先生可愛かった
やっぱ直接作家さんに手渡ししてもらうのはイイものだ

748名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:30:26 ID:mVL97sKw0
>>746
おそらく黒子目当ての人がいない分待機列が短くなっただけだろうな
東方目当ての人は減る要素が天候ぐらいだったもんだからいつも通り混んだと

749名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:30:26 ID:im0viJrQ0
>>736-737
毎回カッパ派の挑発的な傘排除書き込みがウザイと思ってるけど
それ以上に今日の濡れカッパ連中は気がお触れになってらっしゃるのではないかと思った

750名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:40:59 ID:EBERtphQ0
濡れたままの合羽着てるアホが多かったな
俺なんて会場前にいつでも脱げるように両腕脱いで羽織ってたのに
まあ黄昏行くからはおりなおしたけど

黄昏と外回り壁終わったら後は着ないからビニール袋に突っ込んで会場内散策
如何に濡れがッパに戦利品を汚されず守り切るかがキモだったわ

そんで東6の偽壁アタリは一回目当てのサークル行っただけで断念
無理ゲーだわ

751名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:50:37 ID:Me4mIVRE0
11時半位に黄昏に行ったら雨に打たれずにすむ程度の列で楽々買えたんだけど、
運が良かったんだな。完売は何時ぐらいだったんだろう?
それにしてもあのポスターには驚いたな。

752名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:58:10 ID:6HrHGJPE0
カッパは入場列移動時点で完全に仕舞いこんだ、まず列移動で館内には入れるだろうと思ったし、外に並ぶところはないだろうと思ってたし
まぁそのあとこのざまだったけど今更カッパ出すのもめんどくさかったので戦利品だけカバンに入れ込んで濡れるの覚悟
もちろんちゃんと拭いたよ、むしろふく余裕がありすぎるくらい列の進み具合がゆっくりだった

黄昏ポスターは見てくる余裕なかったなぁ

753名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:10:39 ID:S7ouTqmQ0
自分は終わり際に行ったものだからポスター剥がされてて見れなかったわ

754名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:18:03 ID:VX.SnqeE0
東方スペースの人の多さは相変わらずだった
雨とかでもそんなの関係ねえ状態

755名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:37:41 ID:KLei3prg0
>>639
まさにそれに乗っていた
山手内回りに乗って恵比寿で人身、足止め
定時では大崎6:12、国展到着は6:41が国展6:55着
雨だからって>>616でゆっくりしていった結果がこれだよ!

人身に遭ったのは年内に自殺すると言っていた黒子なのかなと、ふと思った

756名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:57:38 ID:clf9KL6.O
傘と合羽の問題

小傘「ごめんなさい」
にとり「ごめんなさい」

757名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:03:17 ID:hGTnuogI0
寒冷対策をガチでやったら暑苦しくて仕方なかったし雨が結局やむことは無かった…
いつもコミケは晴れていたんだがこれは結構キツいな
そして戦利品さらし、最後の下4冊の下切り取り以外は全部健全(犬咲夜はぎりぎりかも)
以前5.5kgだったが今回計測したらとうとう大台の6.2kg そりゃ帰宅時に腰と肩が痛くなるわけだ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21834.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21833.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21832.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21835.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21836.png

758名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:26:45 ID:vSX0E6.Y0
>>738
11時前に行ってみたけど常時何人かいるけど大行列にはなってない感じだったな

つか今回壁より壁の対面が凄かったような…

759名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:29:32 ID:e9E74sPs0
黄昏は諦めたわ・・・
会場内入ったのにもう一度外に出るという決心が出来なかったわw
情けないなぁと思いつつも体調考えれば仕方なかったのかな

760名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:56:28 ID:psk7lLd60
体壊したら元も子もないし、他のサークルさんのとこも回れない
時には勇気を持って退く事も大切さ

761名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:20:44 ID:gRX8gnqI0
アクアスタイルは黄昏のせいなのか知らんけどメチャクチャ時間かかった・・・

762名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:22:36 ID:czma3oJw0
雨に降られたのはいつぞやの夏以来2回目だったかなー
つっても朝に雨を確認してこれはまずいと待機列に並ばないよう現着遅らせたんで
実質被害にあったのは帰りだけだが

ただ館内で河童着っぱなしはよせマジで

763名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:06:14 ID:Pazo1.qA0
>>751
完売は12時頃らしい

764名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:25:31 ID:nluvbJ5o0
帰ってきたので戦利品up
開会してすぐにとらに行ったら思ったよりは空いてたな
上にも書いてあるけどアクアスタイルがかなり牛歩だった
雨のせいで余計長く感じたのもあるだろうけどね

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21843.jpg.html
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21844.jpg.html
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21846.jpg.html

765名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:45:02 ID:e9E74sPs0
>>764
比良坂氏の本は俺も買ったわ



てか神主っぽい人見かけたがまさかね

766名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:50:41 ID:EBERtphQ0
うちも戦利品うpと今日の行動について
個室ビデオルームで2時間の睡眠から起きた後、ずっと胃がグルグル気持ち悪い状態でゆりかもめ始発へ
東待機(2の6)に椅子をおいて西へ退避
西に移動してから雨脚が強くなり、屋根のある所に対比しながら、カッパ着込んだり小銭用意したり
西は待機列に傘追いて屋根のある通路に対比してたりして、こっちのほうが良かったかなとちょっと後悔する
共用トイレでノロの恐怖と戦った後、待機所に戻る
10時の開場前の時点でシャッター横位置。やはり例年より人が少ない。出来ればもう少し進んで屋根のあるところへ行きたかった
合羽をすぐ脱げるように羽織った状態にしておきながら、10時になり拍手
後は流れで。戦利品確保した後はコスプレエリアに。っていうか人大杉で新規開拓する気が起きないんだよなコミケ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21848.jpg

767名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:55:46 ID:tQQYggKk0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21847.jpg
覚悟を決めて初本家に行ったら初悪天候だった…
何はともあれ事前の目標はすべて達成できてよかった

768名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:00:41 ID:pYCkJ62I0
帰って来たのでC83の戦果を貼り
いやぁ、雨の日のコミケは強敵でしたね

漫画群。帰省前にと走り読みしてるがじっくり読みたい本が多くて困る。嬉しい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21849.jpg
小説群。消化までどれだけの時間を要するだろうか…(震え声)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21850.jpg
絵空事2。何ぞこのぶ厚さ…w
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21851.jpg

769名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:05:49 ID:9BxKZOGw0
みんなありがとう。色々参考にさせてもらいました。

コミケ初めてで色々心配だったけど、8:30に展示場駅に降り立って、歩きながら
人の塊をを見て「もっと早くに来ないとダメか。コミケすごいな。」としょんぼり
してたけど回りたいところ回れてほしいものも全部買えて大満足。

カッパは入った瞬間に荷物になるので捨てさせてもらった。
中でも着たままなのはちょっと配慮が足りないよね。本好きなら雨というか水
への配慮ができて欲しいな。

夏はもっと過酷なんだろうね。夏は無理そうだ…。

770名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:10:05 ID:W1T51z1c0
8:30くらいなら十分早い方だな。11時くらいに行けば殆ど待たずに入れるけど、それでも大抵のところは回れるし。

771名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:14:40 ID:EBERtphQ0
夏の時それで人大杉で帰ってきたのは私です
何となく、まだ始発乗り入れの方が回れる気がするから始発で来てるけど
もっと軽装備にしないと駄目かなぁ。鞄が引っかかる

772名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:23:05 ID:BsqxIHiw0
夏に寝坊して、慌てて始発で待ち合わせしてた友人に連絡したらそいつも寝てたのはいい思い出

それまで始発でしか行ったことなかったから11時半着でしんだと思ったけど全部回れたし、遅くてもなんとかなるよね
先着おまけとかは仕方ないけど

773名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:31:42 ID:8rVRXefw0
今年もコミケにいけなかった。
ひとつ聞くけど、毎年参加してる人ばかりがいろいろと有利というか、
各サークルさんと仲が良くおしゃべりしてて
なんとなく初参加の人にとってその場の雰囲気で買いづらいというか
そういうイメージがあるんだけどどう?
実際、他の即売会でこういうのに遭遇して、
当時なかなか声をかけづらかったので他の人はどうなのかなと思い質問してみました。

774名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:35:21 ID:Ui1uvfk20
>>757
カケアミの人のサークル行き忘れた・・・しにたい

775名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:36:21 ID:e9E74sPs0
>>773
俺は初対面の人でも「Pixivで見ました!絵が好みです」とか言ってベラベラ話しちゃうけどなぁ
迷惑に思う人も多いと思うがとあるサークルさんが顔覚えていてくれたことがあって感動した経験がある

776名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:42:45 ID:W1T51z1c0
>>773
長々話してるのは、実際に顔見知りだったり、pixivとかtwitterで活発に交流してる相手なのがほとんど。
参加回数が多かろうと少なかろうと、事前の付き合いがなければ話しかけづらいのは当たり前。初参加とか関係無い。

「いつもイラスト(もしくは小説)を見てます。あれとかこれとか、凄い好きです。これからも頑張って下さい」程度なら
初対面でも言っちゃえば、迷惑だとは思われないし、むしろ殆どの人は嬉しいもんだろう。
感想まで言ってくれる人って、意外と少ないしね。

777名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:44:16 ID:pM6Wq09E0
本受け取ったらありがとうございます。とか言うぐらいだな自分は
めったにやらない感想メールして会場で話し込んでも次回余裕で忘れられるのは俺だけでいいww
勝手にしらけてもくもくと買うだけになってしまった。
>>775
覚えてくれてたらかなりうれしくなるよな。

778名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:45:03 ID:S7ouTqmQ0
厳選してきてるのかだんだん買う量減ってる気がする
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21855.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21856.jpg
とら重すぎぃ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21857.jpg

明日もあるから早く寝よう

779名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:51:05 ID:iyWrQ.PU0
2日目、14時頃、西館4Fの企業スペース、
とらのあなのシャッター外待機列付近(だと思う)で、黒色の2つ折の財布を拾って届けてくれた人へ。

 ありがとう! ほんとうにありがとう!

 所持金全部ひとつにまとめてたから、もう家まで歩いて帰るか、
サークルさんに頭下げて、本返すので帰るためにお金を返してください、
と頼むしかなくなるところでした。

 落とした財布が無事に戻ってくるってすごいことですよ。
 対応してくれたスタッフさんたちにも感謝を。

 どこにどう御礼をしたらいいのか分からないので、とりあえずここに書き込みします。

 今日の教訓
「帰りの電車賃は別に胸ポケットに入れておく」
「財布の中に名刺などの自分のものだとすぐに判るものを入れておく」

 皆様のやさしさのおかげで無事に家にたどり着けました。

 最後にもう一度、ありがとうございました。

780名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:51:35 ID:bx4HKsss0
お昼ぐらいになって3のアの辺りが激込みだった
場所によってはまったく動けずスタッフもどうするか何人かで相談してた
黄昏とか並び終わった人でごった返した感じだったのかなぁ

>>765
神主たぶん黄昏のところに行ってたんじゃないかな
ツイッター見たら午後に行ってたみたいよ

781名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:54:21 ID:YMSzLBa.0
理想「いつも○○さんの作品楽しませていただいています。あの作品の霊夢がすごくかわいかったですこれからも応援しています。(終始スマイル)」
現実「い…いつもま、○○さんの作品楽しませてフヒィますコポォ。あ、あの霊夢すごくかわいいですねフォヌカアポォwwwwww(終始引きつったスマイル)」

782名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:58:59 ID:e9E74sPs0
>>780
マジかよ
じゃああれは神主だったのかも


自分はゲーム中心に買った&本の数が少ないから戦利品うpはやめておくか
次は例大祭かぁ

783名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:01:27 ID:EBERtphQ0
そんな事行ったら俺なんて微々たる物しか買ってないぞ
っていうか最近はお気に入りのサークル以外は島巡りしかしてないなぁ

784名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:01:34 ID:9BxKZOGw0
時間の早い遅いは難しいですね。例大祭、紅楼夢は8時に並んで参加した
んでコミケも8時で行ってみようと思っててまぁ間に合わなかったけど。
今回で感じつかめたから来年も行くつもり。

サークルの人と話すのは自分も気後れするなぁ。twitterでちょっと交流のある
サークルさんでもまだ名乗り出たことないや。忙しそうだし。

楽しみにしてました程度の最低限の感謝や御礼くらいはちゃんと言うよ。

>>779
よかったねー。そのレスが拾い主の目にとまるといいね。気をつけて。
自分も気をつける。

785名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:11:29 ID:BsqxIHiw0
例大祭が5月末になったからこっから半年が長すぎィ
だから冬は出来るだけ参加したいんだよな…悔しす

>>779
ほんとよかったね
この話みたいにトラブル云々を回避できるように参加者全員が気を配れるようにしたいよね

786名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:27:40 ID:im0viJrQ0
10時半開場だと思い込んでフラフラ出歩いてたら突如拍手が始まってあわてて戻ったでござる
ちなみにうpできたのは全体の4割くらいだったのぜ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21864.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21860.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21861.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21862.jpg

787名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:36:29 ID:P5M6xvqY0
>>773
mixiやFBは知らんが、Twitterだと作者には無数のフォロワーいること多い
日々リプライ送っても誰お前状態だと思う
リアルで面識あって打ち上げ等で名刺交換した相手でも存在感ないと全然覚えてない
というケースも多いので毎回スペースに足を運んでようが、初参加だろうが関係ない

>>777
おま俺

788名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:40:28 ID:mgMto0jI0
誰かと関わるとそっちを優先しだす友人を見て作品云々よりその人だからという感覚が気持ち悪くなって
ええ、ただの買い専です

789名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:42:48 ID:ybNHfGZc0
今回は界隈に大きな動きがなく停滞気味な雰囲気の上悪天候だったのに夏より人が多かった気がする
11時くらいには東6がありえない混雑だったけど何があったのだろう?

790名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:44:36 ID:6HrHGJPE0
単純に人が多かった・・・ってわけではないだろうね、ほとんど買いっぱぐれる事もなかったし
雨で普段外とかでジベタリアンしてる連中が行き場なくしてとどまったのが原因だと思う

791名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:56:29 ID:EBERtphQ0
>>789
あそこ、偽壁も相まって酷いことになってたな
ぶっちゃけ混雑は10時半からずっと
お陰で近づけなかったわ

792名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:58:05 ID:h.8ufizg0
シ-456が内側に列作ってたからじゃね?

793名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:58:53 ID:Q8ts8Ato0
ああなるほど
雨で外に出れなくて中ウロウロしてたわけか

794名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:05:17 ID:FU8pL2x20
おかげで外に出ればベンチで休憩しつつ荷物整理し放題だったから
その点だけはありがたかったちょっと濡れたが

知り合いと話し込むのは後ろの買いたそうな相手を察して
捌いてからにして欲しいと思ったり。特に音屋さん
あと試聴はいいけど、一度後ろの気配を振り返って欲しい
スペースのど真ん中占領されて、売り子もそっちだけに集中されると
今日みたいな血栓だらけの日はつらい

795名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:08:44 ID:Auh2XUus0
すげえ混んでるところならとりあえず確保してから午後にでも、そうでもなければひと通りはけてから
みたいな配慮はほしいやね
後者でちょっとした感想言うだけならいいけども

796名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:17:43 ID:Eel0toCEO
ちょこちょこ迷い込んだ感じじゃない女の子見掛けてドキッとした
何目当てなのか気になってしまったww

797名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:28:14 ID:XXrUzCd.0
とらのあなのおまけのポチ袋って全部大吉だよね?
ちょっと気になったので

798名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:46:03 ID:9GDPfrco0
流れに逆らって進行してきてる奴が手で人を押しのけて進む奴が数人もいやがった
下手すりゃサークルの机に投げ飛ばされるところだったわ
あとスマホやタブレットとにらめっこしているから何度も突き刺さるし
傘やカッパの件もあって過去最悪の状況だったわ…

799名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:46:42 ID:FU8pL2x20
大規模イベントが終わる度に言ってるが
カップルでも友達同士でも手をつないで横並びに歩くなと

800名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:58:41 ID:5KRph9DM0
強く押しのけるのはNGだが通路で棒立ちや荷物漁りもNGだな
あと列が進んだり販売口の片側が空いてもボケッと突っ立ってる奴らも勘弁して欲しい
僅かでも隙間があれば気付いた人からドンドン詰めるのが大事
混雑列で長時間の立ち読みも半ばNGなんで、その場合は、
二列目の奴は律儀に前列の立ち読みが終わるのを待たずに
手伸ばして本購入して列を進めるのが慣例(まぁ日の浅い人には抵抗や反発があるみたいだが)

801名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:20:32 ID:AwZ7jqRo0
>手伸ばして本購入して列を進めるのが慣例(まぁ日の浅い人には抵抗や反発があるみたいだが)

嫌がるサークルもいるから(新参古参にかかわらず)それを慣例とか言うな

802名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:35:44 ID:oVad4cvc0
なぜか既刊だけ買って新刊を買わなかった俺
テンパってんじゃねえよ俺・・・売り子さん怪訝な顔してたよ・・・
仕方なく新刊は通販で買うことにした

803名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:53:20 ID:tp4ly9TI0
アリスのコスプレした人でめっちゃ完璧な体型、
超綺麗な腕をしてる人がいて
ウッヒョーって思って横顔をギリギリ見れたらたぶん男だった
どういうことなの・・・・

804名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:53:54 ID:8AICxt7Q0
発行が古いのは後々手に入りにくくなる可能性があるから悪い判断ては無い
前回配布したのは持ってきてるけど前々回は無いっていうサークルあるし

805名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 02:46:51 ID:u7ncZC4g0
今回は雨天のせいもあったのか水上バスに乗る人がそんないなかったなぁ
浜松町と言う中途半端な場所に着くがテーブル席に座って戦利品整理しつつ帰れるのは楽でいい

806名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 04:17:23 ID:t7fsck0U0
水上バスゆったりしてていいよね
着く場所と料金がアレだが

807名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 04:47:38 ID:Q1zFO8ZkO
二日目は雨降ってたけど寒くなかったが
三日目糞寒い

808名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 05:12:55 ID:Brcv2Ngg0
ヒャッハー流石3日目だぜ
周り野郎しかいねえ

809名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 06:48:36 ID:Brcv2Ngg0
>>807
風出てきたな 結構強い

810名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 07:19:51 ID:1JkYZ3vs0
こんな朝っぱらでしかも今更だが昨日はお疲れ様でした。昨日は
雨だったけど買える者は買えたので(一般23冊・成人7冊の計30冊)満足です
最終日行く人は楽しんできてね

811名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:12:11 ID:7Z7mwans0
雨合羽症候群にて

って違う人になるわ。
合羽初仕様にて思ったけど、あんがい雨でも気温さえ何とかなれば行けるもんだな
暖かくてよかった

812名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:15:20 ID:HKGfY3tQ0
ヒートテック着てたら暑いくらいだった
文明の利器すげえ

813名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:39:50 ID:Warm1tBg0
戦利品 今回もいいイベントであった あとは委託分を買いに行こうと思う


ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21878.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21879.jpg

skmdyはマスキングしたからセフセフだよね?

814名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:49:11 ID:Q2QDZlxg0
すまぬ、俺の力が足りないばっかりに。
イベントで雨なんて高校の時の修学旅行以来だよ。

今回はウエオのある通路部分が詰まってたなあ。
ある男がうおぉんとか言いながら突っ込んできた時はどうしようかと思った。
そのせいでゆゆさまコスの人が俺の胸に飛び込んできた時は悪いけど嬉しかった。
ただそれと同時に右のメガネピザーラが冷静に状況を分析しながら俺に30度寄りかかってきたときは焦った。
後ろには俺と右の奴の間を抜けようと押してくるバカもいた。俺が前のめりになったらゆゆさまコスの人が危ない。
左にいた外国人の人は「ナンテコッタイ」と日本語で呟いててちょっと和んだ。まさにカオスだったな。

815名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 10:01:51 ID:Auh2XUus0
11時頃は血栓だらけで酷かったね
雨だからコスの人も中に結構いてわりとえらいことに
企業に寄ったら外国のメディアらしき三人組が「こいつらはクレイジーなのか…」みたいな目で人ごみと雨中の長蛇列を眺めてたw

816名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 10:04:35 ID:Warm1tBg0
うpし忘れ

戦利品その3
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21881.jpg

817名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 10:06:39 ID:4Cq.5z/.0
来年の紅楼夢、かつてない賑わいになりそうね。

818名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:04:52 ID:db5GQZ3c0
待機列は辛かったな
個人的に傘差しはまだ我慢できる、でもデカいキャリーバッグは邪魔だった
特に女性はお前は海外旅行にでも行くのかっていうサイズの荷物持ってる奴多数w

819名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:11:08 ID:nu6Mxra20
よし、三日目終了
やっぱ開場して最初の30分が一番動きやすいわ

820名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:49:22 ID:3cWZhv5o0
11時ごろ東6にいたがやばかったよな。
動けるスペースがなくて完全にどん詰まりで前の人にくっついてくぐらいしかできなかった。
シャッターが中に待機列作ってたのも原因だけど単純に人多すぎってかんじかな。
東3に行ってそのあとそのまま1まで見に行ったけど閑古鳥すぎたわ。

821名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:52:51 ID:mQazMhzE0
そういえば、外人さんがいたのもコミケならではかね。
例大祭と紅楼夢では、出会ったことないな。楽しんだのかな〜。

822名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:01:20 ID:wLieHpDc0
>>813
マスキングしても特定できる時点アウトyo

823名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:03:36 ID:vUu5iLIo0
>>813
一枚目、ウロさんのアリスの一つ左のレミリアの詳細kwsk

824名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:21:22 ID:oLgEEVj2O
11時ごろ到着して真っ先に東6に向かった俺バカみたい

825名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:21:24 ID:jr57GR9w0
きのこのみ二日目でええやん……

826名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:24:40 ID:Ayr5Yt360
しかしみんな、大手しか買わないんだな

827名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:31:22 ID:3cWZhv5o0
>>823
813じゃないけど

PERSONAL COLORの新刊
『白きに隠れたるその場所へ あしあとふたつ』

買ったからわかったわ。

828名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:34:34 ID:vUu5iLIo0
>>827
ありがとうございます

829名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:36:58 ID:Warm1tBg0
>>826
島買ってる人はわざわざこんなところにうpせんのでは?

830名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:40:30 ID:QkjXBj.A0
エアコミケ組だけど島爆撃したかった…

831名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:15:55 ID:cmX90QmE0
壁常連のサークルさんが胆石ですらない島中にいて驚いたんだけど
何か手違いだったのかな

832名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:32:29 ID:wLieHpDc0
セの壁向かいの部分(1-30)とかじゃなく?
まぁ今回壁落ちが多かったし、セのあたりが酷いことなってたけど

833名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:48:34 ID:cmX90QmE0
>832
まさにそれです
偽壁ってやつだったのかな
いつもと勝手が違ってしまって大変そうだったけど

834名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 14:01:42 ID:wLieHpDc0
あそこだけ決まった呼び方がないからね、実質偽壁みたいなものだけど

夏より壁枠6スペース減ってるからその分割り食ってセ行きになった感じかなぁ
島からいきなり壁になったところもあるけど

835名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 14:34:49 ID:Q1zFO8ZkO
>>825
激同過ぎる

836名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 14:52:45 ID:oVad4cvc0
「難民ふぇすてぃばる」ってサークルが壁にいたけどあれまだ新しめのサークルでしょ?
いきなり壁とかすごいなあ

837名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 15:53:18 ID:Q2QDZlxg0
壁は壁でも特典もろもろセットやブランケット、タペストリーを配布しているところは、
ラッシュが終わる12時前後に行くと新刊だけならすんなり買える場合もある。
島01、60、30、31は人気あるところだと12時過ぎると売り切れもちらほら。
やっぱ外側通路は人目に付きやすいせいか早く売れるのかね。

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21894.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21895.jpg

そんな今回の健全戦利品を晒してみよう。
予定外の購入はなかったけど、予定通りともいかなかったな

838名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 15:57:40 ID:wx0iV6mc0
上の右下、別ジャンルの同人かと思ったら、これ輝夜か。

839名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 16:04:29 ID:dxpRh3xs0
C83に参加された皆様お疲れ様でした。

個人的なレポ
・開場から15分くらいはスイスイ動けたけど30分ごろには厳しくなり、
10時45分以降昼下がりまでずっとLuna状態。 しばらくの間、シ〜セとY〜Z辺りは血栓状態となり、まともに動けなかった。
・15時過ぎ、宅急便の受付直前まで進んだら列が動かなくなった。
カウンター奥の配置が消防法に引っかかったか何かで一旦撤収・再配置で受付カウンターを減らすことに。 おおよそ20分くらい動けず。
・セの壁は無理ゲーと判断し委託へ。 もちきさんの本を買い損ねた…

戦利品が届いたのでうp(載せれないアリス系skmdy本は26冊でした)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21888.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21889.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21890.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21891.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21892.jpg

840名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:12:00 ID:ijI7jRhAO
2日目のグッズ売場辺りが異常に混んでた気がするけど、どうだろ?
グッズ見ていこう思ったら、
人混みが凄すぎてほとんど見て回れんかった…

841名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:18:50 ID:9GDPfrco0
というか2日目の東456は異様に混んでたな
なのでいつも以上に強引な奴が多かったし、都内の満員電車状態があちこちであった
逆に黒子エリアは机上の椅子が多く人が閑散として、開催中のコミケであんな光景は初めて見たわ

842名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:21:54 ID:dZ3lIQMk0
友人の手伝いで久しぶりに3日目も参加してあちこち回ったけどやはり段違いにきつかった・・
自分のイメージではこんな感じ
紅楼夢:easy
例大祭:normal
冬コミ2日目:hard
冬コミ3日目:lunatic
第5回例大祭:death

843名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:39:15 ID:Q2QDZlxg0
>>839
半分以上アリスとは・・・おぬし、できるな。

混み具合で言ったら企業ってやばかったんだな。
1日目におつかいを30分で終わらせた後、軽い気持ちで初企業に行ったらビビった。
どこに何がどうなってるのかわからない列だらけでしばらく人波に揉まれてから何も買わずに帰ったよ

844名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:43:54 ID:u7ncZC4g0
他の人も書いてたが雨だから外に人が流れなかったのが混みの原因だろうな
逆に入場は自分は10時ちょっと前に着いて30分ごろ入場できた辺り、やっぱ雨だと朝から並ぶ人が少ないんだなぁと思った

845名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:44:51 ID:nZI13Wnw0
>>773
長年やってるけどちょっと長く話すのは知り合いくらいだし、
初見・買い手さんからはほとんど話しかけられないけど、
買った後に「いつも見てます頑張ってください」と一声かけられるだけでも超うれしい。

でも会話長くてスペースで買い物しにくいというのはあるので、自分がサークル先で話す時は後ろにお客さんいないか、ちらちら確認しながら会話してる。
逆にスペースに居る時に相手に話しこまれて、後ろのお客さんが買いにくそうな時はかなり気不味い…
挨拶なら少し待ってもらうけど、買い手さんだと時間が重要だからなー。みんなどうしてんだろ

846名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:56:35 ID:db5GQZ3c0
>>842
その伝説の例大祭は参加しなかった
悪天候&参加者のマナー最悪が原因と聞いた

847名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 17:58:50 ID:HKGfY3tQ0
ホントあれは…
騒ぐ馬鹿集団は出るわ傘振り回す珍走団は出るわ…

848名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 18:01:03 ID:ijI7jRhAO
>>844
あんな局地的に人が雪崩れ込むとはな…
でも、一部は打って変わってガラ空きだったし、なんだかなぁ……

849名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 18:15:38 ID:SSxJfGys0
カタログ即完売で入れない連中が大量に出て暴徒化しかけたしな<第五回
さらに暴風雨、人大杉

850名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 18:42:25 ID:QGQTf5wE0
>>838
目の前で「…輝夜本ですよね?」
「この表紙はやっぱりアレでしたかねぇ」
みたいな会話しててちょっとワラタ

851名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 18:44:21 ID:Qs57qNRQ0
伝説の例大祭は今後の他のオンリーのためにも語り継ぐ必要があるレベル
繰り返してはいけない

852名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:01:45 ID:pRU6CRhg0
なんかの震災かよ

853名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:35:58 ID:QGQTf5wE0
逆に「アレよりはマシだよな」的に残ったり

854名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:51:10 ID:HKGfY3tQ0
人災といってもいいな>第五回

855名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 20:12:20 ID:EDuRdtWc0
ニコ動誕生で一気に新規が増えたタイミングも重なってたし・・

856名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 21:07:08 ID:pKjZcf/20
いやな事件だったね…と過去形にできるだけまだマシではあるな
現在進行形で続いてたらシャレにならん

857名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 21:33:34 ID:l4FHDvi.0
ちょっとググってみたけど、色々酷かったみたいだね…
初めて例大祭に参加したのは今年の第⑨回だったけど、自分が参加して、見た感じではコミケよりも動きやすかったし、今は良くなってるんだよね?

858名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 21:41:36 ID:wx0iV6mc0
>>857
俺は例大祭は参加したこと無いけど、最近だと開催後でも、さほど不満は聞かないし改善されてるんじゃない?
というか、今の例大祭の会場で不満が出るって、よっぽど運営が無能な限り、有りえんと思うけど。

859名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 21:51:50 ID:wLieHpDc0
コミケよりは動きやすいのはさすがにスペース・混雑差があるからなぁ
例大祭:東6つのホールに5万前後 コミケ:東2つ弱のホールに10万以上
第5回がひどかったのは雨やイベント初参加大量ってのもだけど、やはりキャパが全然足りなかったことに尽きる

あと今年の例大祭は去年よりちょっと悪化した感じ
龍道はじめとした中核スタッフの一部が抜けて、人手・マニュアル不足感が否めなかった

860名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:02:34 ID:pKjZcf/20
5回目のときは西ホール1つ分だったしね
それでもビッグサイトに移転してフロア面積は過去最大だったんだが

861名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:22:46 ID:LQ3U1/5I0
サークルの謎配置、雨、初のビッグサイト、ニコで流行った直後、イベント初参加者多数
という絵に描いたような地獄だったからな
もう10数年イベントには参加してるけど、あのレベルのはそうはない
逆に言えば、あれがあったからこその今だとも言えるのかもしれない

862名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:26:57 ID:l4FHDvi.0
そうか、スペースの広さとか色々違うもんね
今年のはあれで悪化してたって噂は聞いてたんだけど、体制変わったりしてたからか、納得した。

863名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:12:56 ID:l4FHDvi.0
今は特に目立った問題も無いみたいだし、良かった良かった

864名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:20:10 ID:pKjZcf/20
企業スペースがヤバかったみたいね
あそこも密度に対してフロア拡張という対策取れんからそのうち事故るかもね

865名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:27:59 ID:oLgEEVj2O
はいはいおまえら!
C83を語ろうぜ!

866名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 23:39:44 ID:wLieHpDc0
じゃあ戦利品晒そう、画質が相変わらず悪いが
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21910.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21911.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21912.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21913.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21914.jpg (グッズ他)
他skmdy5冊、オリジナル本1冊

867名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:21:25 ID:mqf6FVUM0
あけおめ!今年もいろいろがんばろ

868名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:21:59 ID:Ws.0QSR60
コミケってあまり雨降らないと聞いてたんですが、
これまで開催期間中に降ったのって割合的には何回に1回ぐらいなんでしょうか
それこそ数年レベルか5回に1回くらいなのか気になって

869名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:29:33 ID:MHV2lAIs0
>>868
ttp://www.comiket.co.jp/archives/Chronology.html

870名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:32:38 ID:SpyQFRUs0
あけおめ
今年は去年以上にイベント出たいと思ってるのでよろしく

871名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:41:18 ID:MHV2lAIs0
激しかった雨しか書いてないからアフターレポートなめたほうがいいかもしれんね
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C60/C60AfterReport.html
 :
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C82/C82AfterReport.html

872名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:45:35 ID:l0KWluR60
C60に初参加して朝7時から4時間も雨の中たって待っていたの懐かしい思い出
アレに比べれば今回の雨なんて楽なもんだったわ

873名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:51:09 ID:wf1Ql8IE0
夏コミは午後から夕立とかわりとあるイメージ

874名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 06:34:06 ID:G5qfjvOo0
便乗とはいえ黒子スペースに脅迫状3通も置かれたってマズいだろこれ
警備がザルでしたって立証しちゃったようなもんだぞ…

875名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 07:56:44 ID:KigKvi2sO
歩きながらさっと封筒置くだけだから誰でもできるだろうよ。
ただあれだけ人がいない状況でやるのはかなりリスキーだがな。

876名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 08:29:33 ID:B.QTH3Lw0
恒例の戦利品を晒してみる
毎度CDばっかりだな俺・・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21928.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21929.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21930.jpg
三日目は参加出来なかったのでこんなもんです。

877名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 13:01:25 ID:aykx9IAo0
あけおめ!
今年もよろしく!

878名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 13:03:22 ID:3mMZ3NMI0
>>874
だが、あれだけ紙の本が大量に持ち込まれる会場で、たかが手紙3通を発見するのなんて至難の業だろう。
本に栞みたいに挟んでおけば、それこそ空港並みの体制を取ったって、発見は不可能な気がする。

879名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 13:36:10 ID:A9PhlLUk0
会場でCD買う人ってやっぱり前もって下調べしたものだけ?
現地で試聴して発掘とかやってる?

880名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:18:48 ID:kRlIh3NU0
>>879
金が有り余っているなら絨毯爆撃してもいいだろうけどあまりに危険すぎる…
※本人の体験を元に主観が入っています

881名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:56:41 ID:nMcgYyQM0
下調べしたものだけだなあ
ノーチェックのものは壁で委託置いてあったり島で100円だったら買うこともあるけど
あとは無料頒布のものくらい
現地で試聴はしたことないや

882名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:11:57 ID:SX3HxLD60
>>879
委託あるところ、該当スレに名前があがるところ、無名だけどニコニコにXFDやサンプル曲上げてるところ
ほとんどのサークルはこの中のどれか当てはまるから事前にサンプルチェックして気に入った物しか買ってない

883名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:45:11 ID:kQU3Ez5A0
ジャケット買いで大当たりだったことが何度か…

884名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:44:31 ID:l0KWluR60
現地での確認はコミケじゃ視聴できる余裕がないので例大祭や紅楼夢でやってる
特に紅楼夢は人がコミケや例大祭ほど多くないのでサークルの人と色々話しできる余裕があるのがうれしい

885名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:30:41 ID:VxIrj1H60
ショップでジャケ買いしたやつはことごとく玉砕してるなぁ。

886名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:58:15 ID:NIw7RdN20
ショップで東方流星曲をジャケ買いした過去の俺には今でも感謝している

887名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 19:26:06 ID:xOs1.CCQ0
初めてコミケに参加してみて分かったのが中高生よりもおっさんのが厄介だったこと
デカイ荷物振り回して平気で押してくるし、口臭と頭の臭いがキツい
もちろん全員がそうではないことぐらい分かるけど、せめてもうちょっと清潔にしてくれ…

888名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 20:57:01 ID:TL1u8Nk20
臭いのはおっさんの方がおおいけどでかい荷物振り回してるのはガキの方が多いだろ

889名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 21:03:08 ID:H2nVp8TI0
キャリー使用率は女性が9割くらいだねえ
今回も散々踏まれた

890名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 21:05:26 ID:YWcOCyug0
というより、あんな所で他人の顔なんて覚えてられない。

891名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 22:32:24 ID:2u42A/nU0
>>879
割と絨毯爆撃してるな
外れるのは覚悟の上で

892名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 22:33:41 ID:2u42A/nU0
試聴できるのはいいが買わないで去る勇気ない

893名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 22:42:12 ID:YWcOCyug0
いや、別に買わずに去っても、サークルの人は何とも思わん……とは言わんが、
その人を恨むワケじゃないんだから気楽にいこうぜ。

894名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 22:49:52 ID:X/QD8XFs0
そうはいうもののなんか後ろめたいというか…
同人誌の見本見て買わずに去る行為もあまりやりたくない
チキンですすみません

895名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 22:54:56 ID:xOs1.CCQ0
俺も同じだな
でもありがとうございましたってちゃんと言って戻せば大丈夫

896名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 00:21:20 ID:1NIX/RqI0
流れを読まず、帰宅してようやく一息ついたから戦果を晒してみる。
基本的に欲しいと思っていた物は殆ど買えたから満足してる。
ただ、購入物が重かったので島中の小説系サークルを心持セーブ気味に
してしまったのが心残りっていえば心残りかな。

小説
ttp://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn17009.jpg

イラスト・漫画
ttp://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn17010.jpg
ttp://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn17012.jpg

SWAYWINDさん所の湯のみ
ttp://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn17011.jpg

とら・めろん購入分
ttp://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn17018.jpg

897名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 00:39:28 ID:3HLbsZeM0
>>896
赤りんごさんのポスター羨ましいぜ
HPに何も書いてなかったから不安を覚えつつメロンで買ったが案の定本だけだった
TOKIAME湯飲みも欲しかったしやはり現地行けないのは辛いわ

898名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 01:02:04 ID:1NIX/RqI0
>>897
どちらも開幕して一番に行ったので買えてほっとした。
ただ次回のC84は東方が3日目(月曜)だからどうにかして
有給をとれないか考えないといけないなと…

おそらくSWAYWINDさんの所は今まで通りジャンル変更なしなら
2日目で問題ないと思うけど、他の所が全滅しちゃうからなぁ。

899名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 01:13:36 ID:CCU..AgQ0
赤りんごさんとこ自分も行きたかったが・・・(気候的な)条件が悪すぎた。
悩んだ挙句、館内の回収優先にして、追って余裕が出たらと思ったけど、
結局、時間的にも荷物量的にもリミットに達しちゃった。雨さえなければなあ・・・

900名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 12:11:33 ID:pipoUgAA0
今回は購入数絞ったつもりだったんだけどこうしてみるとあんまり減ってないな…

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21971.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21972.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21973.jpg

901名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:00:20 ID:rEMF/cHQ0
>>879
CDの衝動買いは、個人的にアタリだった時の喜びがハンパない
でも外した時の残念感もすごい
業界がピンキリだということが身に沁みる…

でもアタリの時の嬉しさがそれを上回るから期待を込めて適当に買っちゃう
アレンジのジャンルは割とシマで固まってるから検討つけやすいしね

902名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:20:29 ID:K5rSZoDo0
>>879
壁は友人と網羅して無条件買い
島中はマジで雰囲気と直感買い

903名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 21:45:29 ID:DU/ytA/Y0
今年行けなかったけど友達に御使いたのんで虚数工房さんのナズパーカー買ってきて貰えたらしいから満足
明日貰いに行くからワクワクで眠れないぜ

904名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 08:00:17 ID:qGt8.L/I0
>>903
なんという妬ましいパルパルパル…

905名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 16:41:56 ID:yzzLVw920
>>903
こんないい物があったとは、ちくしょぉぉぉチェックしとくんだったぁぁぁぁぁ。

906名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 17:13:36 ID:HUUIajnQ0
>903
流れついでに言うが、そのサークルの紅姉妹の黒いiPhoneケースを前回のイベントで手に入れ損なったんだけど、今回はギリギリ最後の一個で手に入れられて大満足。
委託のない中小サークルにたまたま気に入った物が有ったら入手が大変なことを実感したぜ…

907名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 18:20:37 ID:5t7qoBxk0
グッズにハマるとお財布が死亡する

908名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 18:27:49 ID:Co/XPfXk0
ちなみにナズバーガーに見えて軽く戦慄したのは内緒だ

909名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 20:00:14 ID:X0WqM81E0
>>879
基本的に決め撃ちしてるサークルは無条件で買い。
それらが完遂したら、財布と相談しながら生録クラシック系をちょこちょこ買うくらい。

910名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 20:11:09 ID:Qb9zm7Ro0
貰ってきたよ~!!
塗装がちょっと甘い気がするけど手作業だし3000円という安さからも大満足ですttp://i.imgur.com/ckeV2.jpg
ttp://i.imgur.com/ZDkzd.jpg

911名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:34:59 ID:kD0OiNMo0
これは普通に着れるな
秋葉や即売会で見ても下手したら東方関連グッズとは気づかないレベル

912名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 21:38:25 ID:05F5XLWw0
自然すぎてその辺りの店で売ってても東方グッズと気づかないなw

913名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:24:15 ID:S2z1RdcU0
おーこういうのイイね

914名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:31:01 ID:i6bIUJKQ0
裏山
こういう東方のオサレな服がほすぃ

915名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:46:31 ID:HJwHVZrs0
なんとなくMHz SHOPにありそうなデザインだ

916名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:35:25 ID:c2GuCrXc0
ステマすぎる そろそろやめたら?

917名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:38:27 ID:i6bIUJKQ0
>>916
欲しいものを欲しいと言ってるんだ、何がおかしい

918名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:44:29 ID:I.9.kpbQ0
>>916
一生見えない敵とシャドーボクシングして死ね

919名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:44:31 ID:HJwHVZrs0
ステマ連呼厨

920名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:50:59 ID:gE5jNHbM0
>>869
ありがとうございます
本降りは過去8回しかなかったとは……

途中小降りがあったとはいえ12時まで西に並んでいた身としては
二度と企業ブースなんて並ぶもんじゃないと誓いました

921名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:58:23 ID:7uLAhIY.0
まだ先だけど、今年の夏どうしよ。東方3日目
は月曜日だし休みもらえるかな…

922名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:01:34 ID:39EAX5TI0
>>921
ともに・・・頑張ろう・・・

923名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:06:04 ID:x8N/zMfA0
最悪病気になればいいんじゃね

924名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:12:26 ID:Lru/oA5k0
病人はコミケ来ないでくださいw
ってまあ仮病は会社的にもっとやばいに違いはないけど

さすがに半年以上前から有休取得願い出して
取れない会社はまずないと思うがねえ
取れないところは余程のブラック企業としか…

925名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:20:11 ID:kfPHlUeI0
月曜日なの困るよなぁ…毎回とかじゃなきゃいいんだけど

926名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:23:52 ID:FvmPoj.s0
有休もらえないことより客先トラブルで緊急呼び出しされることの方が危険
みんなも手離れのいい仕事を心がけよう!

927名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:26:06 ID:RmwYGwEI0
お盆期間にはいる8/12に休み取れないなんてところはほんとブラックすぎなところか、
土日だろうと結局休めない、盆時期がまさに稼ぎどきのサービス業位だと思うわ

緊急呼び出し?携帯切っt
うちの会社は休みも1日2日程度なら希望通りとれるし、呼び出しとかもまずありえないからありがたい

928名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:48:21 ID:fn2VSyjI0
12日っていうのが微妙なところなのよね

企業によっては10日から盆休みだったり遅い所だと15日前後なんだよね

929名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:06:54 ID:7uLAhIY.0
そもそもなんでC84は東方が3日目で男性向けが2日目なのかがわかんない…

930名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:10:49 ID:RmwYGwEI0
・金曜がまだお盆にかからない時期で休めない人が多い(主にスタッフ)→土日月になった理由の一つ
・若い人が多いジャンルに3日目に行ってもらおう(いまいち理由不明)

とのこと

931名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:14:05 ID:f4sgJBL60
>>927
何か、そういう意見を良く見るけど、ブラックでもないし盆休みはあるけど、
単純に忙しい時期で、さらにプラス1日の休日が取れない職場ってのは普通にあると思うぞ。

932名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:14:24 ID:ezkSzUvU0
> 以前、米沢さんが「エロは日曜日」とおっしゃってました。
だそうです

933名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:16:37 ID:uQCdiOAs0
どうしても月曜休めない場合、2日目男性向けで申し込む東方サークルも増えるかもね
東方は東方で配置まとめてくれるし、一応健全本も出せるジャンルなので

934名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:44:09 ID:7uLAhIY.0
う〜ん、こうなったらその月曜日(3日目)を休ませてもらう代わりに
土曜日全出勤で交渉するかな…つまり当日まで週六出勤(日曜日は基本的に休み)

935名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 03:51:07 ID:7uLAhIY.0
と言っても、最近ほとんど週六なんだけどね

936名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:06:41 ID:ESIcSTJw0
一番恐ろしいのが3〜11までが休みだった場合か…

937名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 06:42:43 ID:4Nfg6zMY0
たまたま10日から盆休みだから自分は問題ないけど
来られないサークルも間違いなく出るだろうな・・

938名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:15:05 ID:iB3Bn9xs0
参加できるだけマシとも言えるけどね
黒子騒動とか企業ブースの混雑とか考えるといつかコミケ自体が崩壊しそうな気がしてきた

939名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:23:42 ID:B3LjvvzQ0
東方がどうのというより、会社員多い男性向けジャンルを日曜にしてみたい、という話じゃなかったっけ?

940名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:34:53 ID:Lru/oA5k0
C84ジャンルコード一覧
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C84/C84genre.html

3日目は東方以外にも同人ソフト/アイマス/なのは/葉鍵/月/オンラインゲームetc.
今まで分断されてた「ゲーム」系ジャンルが一まとめになっている(ただしコスプレ除く)

すんなり入れ替わった東方/同ソ系より
今まで男性向と一緒にやっていたギャルゲー系の方が大変な気がする…

941名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:26:08 ID:XYQPIcsc0
腐女子としては1日目と3日目にぶった切られたから結構キツいかもな
なのはが1日目に来ていたら男性向けは地獄みてたかもしれんがの

942名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:02:18 ID:39EAX5TI0
3日目に移されたんだから
東方の当選率改善されなかったらマジギレやで

943名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:13:31 ID:kfPHlUeI0
代表変わってから明らかに特定のジャンル贔屓・冷遇みたいなのが目に見えて悲しい

でも実際一番キツいのは一日目かな?当選率とかの面で、腐女子ジャンル多いのに一日目に8割型集結しちゃって

944名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:20:59 ID:39EAX5TI0
>>943
もしもの話
1日目休日だけど当選率低い
2日目休日だけど当選率低い
3日目は平日でかなりフリを受けるジャンルが続出するけど当選率を上げるので不均衡を是正する
なら納得できるかなあ
現時点でのジャンルのスペース数から察して3日目のスペースをそれなりに確保できてるっぽいけど果たして・・・

945名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:31:05 ID:hiu9Oxhk0
とはいうが、毎月オンリーイベントが開かれるジャンルと、発表の場がコミケのみのジャンルだったら
俺が代表でも後者を優遇するからなあ

946名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 12:32:03 ID:XYQPIcsc0
コミケは全ての表現を受け入れるっていう理念だったはず
サブカルチャーばっかり注目されているけど研究本とかで高齢者が参加してたりするし
そういったマイノリティでは数少ないチャンスでもあるのも事実

947名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:14:52 ID:qOonjqDw0
>>944
開催日ごとに当選率に差を付ける事はないから
3日目だけ当選率が高く調整するということはないよ。

948名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:44:23 ID:7H3ooYDo0
C83の二日目合計サークル数とC83のジャンルコード別サークル数を元にC84の三日目のジャンルコードでの予測サークル数を出してみた
結果C83二日目は10746、C84三日目は11072でC84の方が多くなった
半年間で同ジャンルでも多少の増減はあるだろうが東方サークル数を増やすための配置転換ってことはまず無いかと

949名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:55:26 ID:f4sgJBL60
まあ、そもそもコミケが1つのジャンルに配慮するなんてことは有りえんからな。
今回の騒動で、黒子は何らかの措置があるかもだけど。

950名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:17:18 ID:hF1ZZbyA0
>>945
ところが今の運営(ていうか配置担当総括)
が優遇しているのは東方と同じく前者の
「毎月オンリーイベントが開かれるジャンル」(ただし腐向けジャンルに限る)
だったりする

951名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:21:35 ID:igHkdgQc0
そっちの方が金になるからな

まあもうコミケも潮時だと思う
ジャンルごとにオンリーなり、サンクリコミトレといった遠征しなくてもいい地方オールジャンルに分散して行くほうが効率がいい

952名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:40:23 ID:3E2e5PQ20
個人的には東方と同人ゲーが同じ日ってだけで満足よ

953名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:54:31 ID:5oFOUTPM0
>>951
卑しい考え方だな
効率云々の問題じゃないんだよ

954名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:59:14 ID:FvmPoj.s0
コミトレはともかくサンクリなんぞに参加するのは売り手でも買い手でも効率悪すぎだろ

955名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 19:59:21 ID:XYQPIcsc0
昔は除外するとしてここ最近でいつか忘れたが上海アリス幻樂団が同人ゲーに配置されてって無かったか

956名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:34:46 ID:3E2e5PQ20
>>955
地の時そうじゃなかった?

957名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:49:00 ID:UwuOgmfc0
2011年夏のC80は東方スペースと反対のホールだったね
神霊廟の時

958名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:55:10 ID:eD1XDigQ0
C78(妖精大戦争)の時にも同人ソフト側の配置だった
その前のC76(聖蓮船)の時は東方側だったけど、その時にコミケワーストクラスの大混乱を起こしたのも影響してるかも
東方の扱いは混雑対策の最重要課題とはアフターレポートで言われてるから

959名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:17:58 ID:3E2e5PQ20
>>958
星の時の列のカオス具合はヤバかったらしいなw

960名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:26:44 ID:4Nfg6zMY0
いつものAAよろ

961名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:49:03 ID:sBevjkXs0
第6回例大祭
┌───────────────┐
└────────────┐┌─┘
                  最後尾→┘│
                      │
┌─東4─┐┌─東5─┐┌─東6─┐
                      ↓
                        神主

C76
┌──────────────────────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
┌──────────────┘    └────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
最後尾→───────────┘    └─────────────┐
                          ┌──────────┐┌┐┌┐│
                          ↓                    ││││││
┌──────┐ ┌──────┐ ┌──────┐    ││││││
                            神主          │    ││││││
                                    ┘    ││││││
      東3           東2           東1     ┐    ││││││
                                    │    ││││││
                                    ┘    ││││││
                                    ┐    └┘└┘└┘

あの時は自分も並んだが約一時間半かかった

962名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:59:23 ID:iB3Bn9xs0
列崩壊後に様子見に行ったらよくわからんがすぐ買えたのはいい思い出

963名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:02:13 ID:1aVX2dEo0
>>961
そのAAのどの辺にいたの?

964名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:21:22 ID:hF1ZZbyA0
>>954
サンクリは情報漏洩で信用を失った件もあるが
それ以上に東京圏内でほぼ毎月200sp↑規模のオンリーがある
東方に関しては効率的には殆ど見るべきものは無くなったな

尤も東京圏のオンリーは作品orキャラオンリーが大半だから
あぶれるジャンル(例、地・風etc.)で活動しているサークルは
サンクリに出るしかないという事情もあるけど…
ぷにケのオンリーが幾ら「〜中心」と謳ってもさすがに、ね

965名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:41:51 ID:Dzf9JLZQO
>>964
そういう意味では螺茶会なんかはそれなりに需要あるはずなんだけどな。

966名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:52:25 ID:4UtehSJo0
効率の面で言うなら、地方人だとコミケか例大祭みたいに一極集中のイベントこそ最も効率が良いんだよな。
旅費とホテル代だけで5万近く吹っ飛ぶしな。

967名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 12:45:08 ID:qfw5amlg0
そういえば例大祭って前日設営ないのかな
冬コミ設営が楽しかったので気になった

968名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 12:56:54 ID:4UtehSJo0
募集とかしてないんなら、無いんじゃないかな。問い合わせてみるのも、有りかもしれんが。

969名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 14:43:05 ID:p/diwcAk0
例大祭の設営・撤収は企業に委託してた気がする。
コミケほどスタッフの数がいる訳じゃないから、東1〜6の設営・撤収とか
一般の手伝いが多少加わっても、負担が大きすぎるんだろう。

970名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 14:50:57 ID:gkDpi0Vw0
博麗神社社務所の運営代表が変わってから例大祭SPが無いね。
去年は「開催はありません」というアナウンスがあったが、
なぜか昨年秋以降からか例大祭SPのページが完全に消えてたな。
次の例大祭SPは何時だろうか。
やるとしてもビックサイト以外も活用してほしいな。

971名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 14:52:44 ID:b/2JBnLo0
龍道が独断で始めたSPをもうやるわけ無いだろう

972名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:17:47 ID:RtBSpPUw0
ニコニコ超会議でやるんじゃねーの?

973名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:20:40 ID:ow1LNSL20
SPの是非はともかく、9月に2000スペースってイベントは
夏に不参加(落選・新刊落ち含む)かつ関西まで遠征できないサークルがかなり集まってて
のんびりたくさん回るにはいい規模だったんだけどな

昨年は9月頭の秘封オンリーが需要をかなり持っていったっぽいが

974名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:46:54 ID:XERPMVtQ0
>>973
2年前のSPの時に東方ハマリだして始めてのオンリーだったんだけど、覚悟してたらすんなり入場できて
ゆるゆる色んなところ回れてたよ。最後は天則の試合みてたかな。
そんで次例大祭に参加してSPぐらいかなって思ってたらそこそこんでた。
コミケで買いそびれたのを買ったり、ゆるりと新規開拓がてら回れるのがよかったんだけどなぁ。

975名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 17:00:56 ID:L/Z2Q5sE0
例大祭SP楽しかったけど紅楼夢が育ってきてるしやらない方が良いんじゃないかな

>>972
超会議は即売会じゃなくて博麗神社社務所がグッズとかの販売で参加って感じらしいよ

976名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:04:34 ID:B6dgiL2U0
ただ既に10月に紅楼夢という大規模なオンリーイベントがあるから
関東方面はともかくとしてそれ以外はブッキングするんじゃないかねぇ

977名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:07:44 ID:4UtehSJo0
紅楼夢も例大祭の半分くらいの規模だしなー。西日本に住んでる人間としては、もう一つくらい大きめのイベントがほしいかなー。

978名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:10:23 ID:b/2JBnLo0
紅楼夢以上の規模は年4回(例大祭、夏コミ、紅楼夢、冬コミ)以外にやっても新刊作れるサークルはそんなにいっぱい居ないだろう
それ以外だって数百規模のオンリーもあり、小規模なのまで入れれば毎週のように即売会あるのに

979名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:12:21 ID:A3l1e61Q0
>>977
大九州をどうぞ

てか全てのサークルがその日程・場所に参加できるわけじゃないのに
ブッキングするから存在しちゃいけないみたいな言い方はちょっと…
SPもお盆休めない組からは好評だったらしい

980名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:32:15 ID:qfw5amlg0
都内住はイベント行きやすいから恵まれてると思うわ
でも紅楼夢も関西観光がてら行ってみたいよなぁ

981名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:01:11 ID:.jKH1e2.0
SPは夏コミ、紅楼夢、どちらか片方に参加してると締め切り的にきつい。

982名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:11:41 ID:85z..N820
SPは1回目は無駄に会場が広いばかりで微妙だったけど2回目はちょうどいい広さで即売会もいい感じだった記憶
まあもうないだろうけどね

983名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:44:16 ID:7NhxcOrk0
sp2は初めて行ったオンリーで、今思えば規模もほどほど、アフターライブも天則大会もあってすごく楽しいイベントだった

色々憶測は飛び交ってるけど是非またやってほしいなー

984名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 00:19:46 ID:p8Fb2OqM0
SPやるなら9月じゃなくてもっと夏コミに近づけた日程の方が良いな
極端な話YOUイベのようにコミケの一週後くらいでもいい
その位の方が買い手の熱気もまだ冷めていないしコミケ落選組の受け皿にもなるし
紅楼夢までも感覚が空くから参加しやすい

8月下旬だと去年なら東方桃源郷っていうイベントがあったんだけど
一度開催中止していたり他ジャンルのイベントと合同だったりしたせいか
いまいちサークルも集まらず微妙だったんでな……

985名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 00:57:55 ID:0TWtfv7g0
落選組の受け皿とか言われた即売会に合わせて新刊作るモチベーションでるか?

986名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:04:04 ID:hDDuXpNY0
自分が参加を申し込んだイベントに向けて、新刊を作るモチベが湧かないってのが分からない。
そういう人は、そもそも最初から申しこまんだろうし。

987名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:05:02 ID:cSOdR.cM0
落選だけじゃなくてお盆絶対無理で夏コミ出られない人も少なくない
イベントが一極集中したら、そこに出られない人は永遠に頒布できないわけで

988名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 05:22:35 ID:nqIELdz60
そもそも落選の滑り止めとしての申し込みってのもやりづらくね?
そういったものという前提なけりゃ両方受かってそっち新刊なしってのも居心地悪いと思うが

989名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 06:32:24 ID:yMoH1qBg0
結局大手が申し込んで、大手だけ繁盛、コミケ落選で申し込んだサークルはこれといって盛り上がらず…ってパターンになる気がする

990名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 07:30:11 ID:JMBjiPJk0
当選してから作るって筆の早い人は早々居ないだろうしありじゃないかな

991名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 09:01:56 ID:DDjhc4fo0
>>989
今のコミケやコミ1、例大祭だってそんなものだろ

992名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 09:22:24 ID:0TWtfv7g0
お前はどんだけ大手って単語が妬ましいんだよw

993名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 11:16:21 ID:Gq1vIR7c0
このスレ一年通して建てる方針に変わってるみたいだが、この状況だと例大祭前まで間を置いたほうが良くないか?
社務所のページで3月に当落を出すらしいのでその頃に頼む。テンプレの各まとめも今は出揃ってないだろ。

994名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 11:39:58 ID:vXieuV0w0
例大祭以外にもイベントあるのに何言ってるのか

995名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 12:08:58 ID:pDSMrZUI0
大⑨州祭舐めてんの?

996名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 12:24:24 ID:qm/iUaEAO
大規模ではないだろ

997名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:28:42 ID:6QzV2fWs0
オンリーは大都市圏に集中しやすいんだな。

998名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 14:05:38 ID:vjeRblAo0
このスレでは東方スペースだけで1000スペース以上のイベントが対象だから
例大祭まで該当のイベントもないんだし暫くは同人イベントスレに合流でいいね

999名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 19:11:36 ID:JMBjiPJk0
1000スペ基準なら大⑨州は当てはまるんじゃね
まあコミケと例大祭と紅楼夢だけでいいと思うけどね

1000名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 19:37:07 ID:Nq2inets0
それでは皆さん4月頃また会おう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■