■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2984crn
1名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:03:37 ID:LjmUVLlY0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 2983crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353353589/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

2名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:05:34 ID:I5SIdmNE0
>>1乙そしてただいま
霊夢愛してる

このままだと本当すぐに3000crnかー
いいねぇ 月日の流れを感じるね

3名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:05:47 ID:kP3ndupQ0
>>1乙もみじもみもみ

4名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:07:00 ID:Yk8UbNCwO
>>1

5名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:07:00 ID:vM0Szi420
>>1乙大ちゃん萌え

6名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:07:06 ID:GeaRiZBY0
>>1おつ

7名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:07:27 ID:3MIkP.pQ0
>>1
布都ちゃんもぐもぐ

8名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:07:28 ID:b1yeGbMo0
>>1


前スレ>>998
既読ですすいません。
ジャレドあたりも全部済んでる

9名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:07:40 ID:6iD93hjQ0
>>1乙スターちゃんかわいい

10名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:09:12 ID:SIl6vaYY0
>>1
芳香ちゃん萌え


キルコさんは確かに可愛いがおっぱい描写がいまいちで巨乳に感じなかったのが難点


11名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:09:22 ID:02UePoLg0

YUKIが活動休止に見えて焦ったけど、なーんだYUIか
どでもいいすな


12名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:09:29 ID:8iV1dkz.0
>>8
毒の話/山崎幹夫
薬の話/山崎幹夫
感染症/井上栄
無間論の教室/野矢茂樹

13名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:10:07 ID:pcfavpaU0
>>1

14名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:10:54 ID:b1yeGbMo0
>>12
毒はいいね 面白そうだ

15名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:11:18 ID:6iD93hjQ0
ひかえめモノズメス生産完了しましたー
ID:pcfavpaU0さん友達コードをどうぞ

16名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:11:34 ID:Dk6fVmek0
キルコさんって誰だろ
ブラックジャックの登場人物かしら

17名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:12:01 ID:6UTWN8TM0
>>16
キリコだそれ

18名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:12:05 ID:3MIkP.pQ0
最低野郎?

19名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:12:06 ID:GeaRiZBY0
今週のジャンプの新連載の新米巨乳婦警さん

20名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:12:29 ID:8iV1dkz.0
むせる

21名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:12:30 ID:nvsaCi8s0
キルコの裏

22名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:12:47 ID:Uj5ZIOBw0
>>1


盗人の番は盗人にさせろということわざがあるが、
吸血鬼の制御は吸血鬼にさせるという発想はいかがなものか?


23名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:12:54 ID:VmtBZ3zI0
イザナギとイザナミの

24名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:13:04 ID:Dk6fVmek0
>>19
そんな期待の新連載が始まったのか
ジャンプ買ってくる

25名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:13:11 ID:GeaRiZBY0
幻術だ

26名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:13:19 ID:lB78ETAI0
何だ、今ムセコイなんて電波飛ばした奴は

27名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:13:23 ID:TvghW5As0
>>1オツトラヴァ

28名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:13:35 ID:vM0Szi420
ジャンプの作者の人は連載すぐ終わるのに食っていけてるんだろうか

29名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:13:54 ID:pcfavpaU0
>>15
ありがとう、欲しいのないの?
ないなら4V3匹にポイマ持たせるから好きなの選んでくれ
2151 4417 2869

30名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:09 ID:cnMPyLBk0
>>1


>>8
そんな気はした(震え声)

31名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:14 ID:PzdN3rjU0
>>1

だんだんと良くなるんじゃないかな巨乳描写

32名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:16 ID:GeaRiZBY0
売れればでかいからな
アニメ化されやすいし

33名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:29 ID:/Ra2UlRw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20986.jpg
衆院解散してから日経平均500円上げ、ドル円も1.8円上げ
まあ一時的なもんだろうけど
選挙権持ってる奴は次の衆院選でどうすればいいのか分かってるよな?
選挙権持ってないガキはニコ生アンケートで選挙やった気になっとけ

34名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:33 ID:V1oA.12U0
大友受けする絵柄の漫画はジャンプで長続きしない法則

35名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:52 ID:lB78ETAI0
むしろ、後腐れないように短期で打ち切りになった人は消されてるとか……

36名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:57 ID:RIm.shXo0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さんパルスィ萌え

>>28
そもそも漫画一本で食っていける漫画化のほうが少数派じゃね?

37名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:14:58 ID:6iD93hjQ0
>>29
5329 8991 0681

38名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:15:07 ID:Z714j1Ko0
ジャンプ打ち切り作家のその後……っていう漫画出したら売れると思う

39名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:15:16 ID:9NTtvEjE0
月刊誌という受け皿があるから大丈夫だし!

40名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:15:46 ID:TvghW5As0
がぎん兄さんェ

41名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:15:48 ID:/Ra2UlRw0
ジャンプはハンタの読み切りあるかもって話が出てるな

42名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:16:08 ID:RIm.shXo0
いまいとうみきおとか何してんだろうな。あの人のマンガ好きなんだけど

43名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:16:57 ID:TvghW5As0
連載再開してくれよぅ

44名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:17:08 ID:Uj5ZIOBw0

たまにはスキルを変更して空気を変えてみるか


45名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:17:34 ID:xRDJvylc0
え?ハンタって読みきりを何年も続けてる漫画でしょ?

46名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:17:52 ID:O8iij1z.0
>>22
いかがも何も、吸血鬼の敵は吸血鬼ってもはや古典の域だし
しかしその原点は何だろ、クルースニク伝説とかかな
ブラム・ストーカーではないと思うんだが

47名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:18:02 ID:vM0Szi420
タガマガハラ、紅葉とかいっきに終わったし漫画家とか就職大変そうだな

スキルを変更して空気を・・・?

48名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:18:18 ID:a6jhrFYU0
>>34
めだか

49名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:18:19 ID:lB78ETAI0
>>38
コンビニ店員とか警備員とか道路工事とかジャンプで連載とか並んでるのを見たいのか…

50名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:19:06 ID:cnMPyLBk0

ハンタがあると雑誌全体の緊張感が違うんすよ
ジャガーさんは安心感があった


51名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:19:15 ID:mRGVjLK20
気になる漫画家といえば稲城あさね
ブログの更新も少ないし、今のところ連載ないっぽいし
はやく新作こないかのー

52名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:19:18 ID:TvghW5As0
バクマンに登場してたあのデブの人って最終的にどうなったの?

53名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:20:00 ID:Zy2HK5QsO
>>1
チルノちゃん萌え


運動しないから風邪を引くと言われたが運動したらしたで体調悪くなる
どうしろと


54名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:20:18 ID:xRDJvylc0
>>52
実家に帰って米作りでもしてるんじゃね?

55名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:20:37 ID:kP3ndupQ0
うら
SDVXにBMSの楽曲…だと…
うら

56名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:20:42 ID:8iV1dkz.0
>>14
後は本のサイズ的に通勤向けじゃなくて良いなら
ゴムはなぜ伸びる?/伊藤 眞義
鉄と鉄鋼がわかる本/新日本製鉄
抽象への憧れ/志賀浩二
無限をつつみこむ量/志賀浩二
とかかな、後さっき上げ忘れた中に
ロウソクの科学/ファラデー
とか

57名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:20:52 ID:FLb6dWYw0
打切り作者はもう消した!

58名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:20:56 ID:Z714j1Ko0
>>49
できれば
「今は日給6500円で施設警備。夜は山崎パンで働いてます」みたいな本人コメント付きでみたい

59名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:21:08 ID:vM0Szi420
読書部がでたぞー

60名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:21:29 ID:6NRgn2360
保健室の死神の人はまだかい?

61名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:21:46 ID:pcfavpaU0
交換ありがとう
ドードリオ意外と超強いから気が向いたらどうぞー

62名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:21:53 ID:TvghW5As0
>>54
実家農家なんか、良かったじゃん

売れない声優とかも悲惨そう

63名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:22:25 ID:6iD93hjQ0
交換乙

ん?俺ちゃんと指定のもの出したよな?間違って無いよな?
ねーとは思うけど手持ちにモノズがごちゃごちゃしてて間違ったやつ出した可能性あるから一応確認してくれ

64名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:22:34 ID:kP3ndupQ0
>>57
だからお前は誰なんだよ

65名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:22:39 ID:Z714j1Ko0
そういや「実家に帰って農家継ぎたくない」って歌なかったっけ?
売れないミュージシャンの末路をうたったやつ

66名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:22:55 ID:GeaRiZBY0
議題:ライトノベルは読書に含めるか

67名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:23:01 ID:N3TisWEc0
みえるひととか書いてたあの人は今いずこへ…

68名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:23:14 ID:pcfavpaU0
>>63
問題ない
HBの2Vもあるしまじありがと

69名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:23:22 ID:8iV1dkz.0
本を読めば読書なのよさ

70名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:23:50 ID:b1yeGbMo0
含むか含まないか気にするのは読まない人だけ

71名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:24:05 ID:Uj5ZIOBw0
今スキン変更したり、色々弄ってるからチャットにきてしりとりとかやってもいいのよ

72名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:24:16 ID:cnMPyLBk0

単行本でもいいなら
『ヴィジュアル版国家と国民の歴史』『近代世界システム』
が読みたい


73名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:24:23 ID:6iD93hjQ0
>>68
え?あのモノズ2Vだったの?
なんという偶然
何故俺は他人のことになると無駄に強運を発揮するのか

74名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:24:33 ID:2TJXA8WI0
読んでて楽しければよしでFAでは

あ、>>1

75名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:25:05 ID:xRDJvylc0
そういえばチャットって作られてからちゃんと使用されたことあるのだろうか

76名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:25:45 ID:unyAzH7w0
まずラノベって言葉自体が馬鹿にする意図でしか使われてないから使わないことにしてる
この世にラノベなんてものは存在しない

77名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:26:03 ID:/4nMZbgY0
>>1乙。
とにかく民主が離れるのを歓迎しているのと、円安政策発言に乗っかってるだけであって
円安政策が「うまくいくと、いつから錯覚してた?」
そんな保障はどこにもないぞ

78名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:26:05 ID:cnMPyLBk0
仕事無さすぎ大丈夫かって声優でも、稀に実家が裕福だったりするからな・・・

79名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:26:20 ID:zyh1HiJg0
【悲報】ポケモンとどうぶつの森を同時にやれないことが判明


【急募】3DSLL

80名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:26:59 ID:GeaRiZBY0
マルチタスクなんて器用だな

81名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:27:55 ID:unyAzH7w0
こういうやつがいると民主に入れたくなる


実際に特定の政党以外を非人扱いしてる連中の言葉って聴きたくない。どこに入れようと個人の意思なのに


82名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:28:28 ID:dVt.761I0
>>52
すぐ逃げようとする漫画家(ラッコとか描いてた)のアシスタントになったんじゃなかったっけ

83名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:28:51 ID:FLb6dWYw0
>>79ほれ
ttp://kakaku.com/item/K0000394118/

84名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:29:40 ID:GZsxl5cs0
>>82
平丸さんのアシになったねー
結局デブはデブだって事で何も発展しなかったけど

85名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:30:36 ID:mvwv4PUc0
アニメ、一瞬だけどジョナサンに星型のあざが付いてた
原作詳しくないけどあれって3部から一族にあるって話が出たんだっけ?

86名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:30:37 ID:RIm.shXo0
>>67
PSYREN終わった後月刊だかSQだかで読み切りかいてたような

87名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:30:42 ID:Z714j1Ko0
デブはデブというのは夢のない話だよな。現実すぎる

88名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:31:23 ID:xRDJvylc0
しかしあのデブは改心して実家へ帰ったのになぜさらに悪化して帰ってきてしまったのか

89名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:31:32 ID:AOygCsWE0

ひよっこシスターの安息が来月で終わりとか・・・
2巻は出ないだろうなぁ・・・芳文社だし
あーファミリー買っとくべきだったなぁ。国会図書館にお世話になるか・・・


90名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:32:26 ID:dVt.761I0
>>88
1回目は改心したんじゃなくて心が折れて帰っただけじゃないのあれ
蒼さん(だっけ?)とアシ仲間の子に振られた後だったし

91名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:32:32 ID:F8wMljAM0
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が次らしいけど最後のはなんて読むんだい

92名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:32:48 ID:GZsxl5cs0
>>88
あおき嬢に未練があったんだろうな
漢字忘れたからひらがなで失礼

93名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:01 ID:TvghW5As0
ネウロの人も連載終わって三年くらい経って戻ってきたしな
サイレンはドラマCDまでいったし、次の作品でアニメ化や!
なんかwikiみたら昔は同人やってたのか

94名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:07 ID:FLb6dWYw0
ひでぶっ

95名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:26 ID:Uj5ZIOBw0
>>75
所謂したばらが落ちたときの避難所とか、天則とかやりたい時とか、実況とかやるときにでも使ってください
その時々で役目が変わる程度のものだと思って頂けると幸いです

96名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:32 ID:GeaRiZBY0
>>91
バカボンのパパ

97名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:37 ID:vM0Szi420
麻雀しながらポケモンの孵化やったことあるけどマジきつかった

98名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:34:09 ID:/Ra2UlRw0
PSYREN→サイレン
KNIFE→ナイフ
ONE→ワン

は?なにこれ
英語は血管言語

99名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:34:32 ID:ycuFts8UO
「カイン」は未だに勿体ないとは思ってる
あとなんちゃら水滸伝とか

100名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:35:15 ID:N3TisWEc0
>>86
マジかよ…


日常パートが多いバトル物って結構好きかもしれん
主役達が戦うことによって守れる大事な日常
っていう勝つことによって得られるものが分かりやすいからかな


101名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:35:38 ID:Uj5ZIOBw0
誤字

× したばら

○ したらば

102名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:35:48 ID:b1yeGbMo0
>>98
大母音推移というのがあってだな

103名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:35:56 ID:GeaRiZBY0
残念がるならアンケート出してやれよ…

104名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:35:57 ID:TvghW5As0
なんちゃら水滸伝の人ってEXILE侍描いてなかったっけw

105名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:36:03 ID:lB78ETAI0

楽譜についてる反復記号か…?


106名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:36:36 ID:FLb6dWYw0
実況は禁止されてないけど嫌がる人がけっこういるのでチャットでやってもらえると
って現行のチャットが出来た頃に書かれてたような

107名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:37:18 ID:txet08C20
ちくま文庫の東雅夫『幻想文学大全(全3冊)』が読みたいけど
立ち読みする限りえらくとっつきづらい本なんだよなぁ
1260円くらいするし、積みそうだから買えない

108名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:38:21 ID:R2hSexlwO
妹が借りてきたクレヨンしんちゃんの映画がガチホラーで困る
ヘンダーランドも怖かったけど何だこれ、子供向け通り越して大人でも鳥肌物だぞ

109名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:39:03 ID:a6jhrFYU0
>>108
雲黒斎と見た

110名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:39:12 ID:mvwv4PUc0
>>91
エヴァスレによると反復記号って意味らしいけど


シンジがちょっと大きいYシャツ着たシーンがちょっとホラーだった…
あいつ等どうなっちゃったんだろなぁ


111名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:39:19 ID:6wLfVLcg0
幻想文学かー「水妖記」って読んだけど、
アレがウンディーネの元だったのか、ウンディーネって昔からあったのかどうなんだろー

112名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:39:33 ID:GeaRiZBY0
うわらば

113名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:39:37 ID:FLb6dWYw0
カンタムロボの単独アニメ化はまだですかねぇ?

114名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:40:34 ID:AOygCsWE0
>>105
「:」自体は序にも破にもQにも付いてるから「l┃」単体で楽譜の「終わり」だと思う

115名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:40:51 ID:R2hSexlwO
>>109
あれは最初の忍者くらいじゃないか
アミーゴとかそれっぽいの

風間くんが先生2人に囲まれるシーンとか泣きそうになるww

116名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:40:56 ID:a6jhrFYU0
カンタムロボとかスーパーピンチとか非ロボット物のロボ回が妙に力が入ってると思わず噴いてしまう

117名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:41:07 ID:6wLfVLcg0
:)

118名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:41:25 ID:Uj5ZIOBw0
オトナ帝国の逆襲、そうに決まっておる!

119名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:41:39 ID:GeaRiZBY0
>>114
Qの予告でで鍵盤出てきたのってそういう事なのね

120名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:41:56 ID:FLb6dWYw0
雲黒斎って〇オチだよね


フリードキン珠四郎

121名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:42:07 ID:TvghW5As0
海外の顔文字はださいなぁ

122名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:42:15 ID:lB78ETAI0
>>114
:序、:破、:Q、:|┃、と、こういう事か

123名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:42:16 ID:txet08C20
>>89
たまに作者本人がコミティアなんかで単行本化されなかった
作品を総集編として出したりするから。
この前のコミティアでもそういう本は知る限り3冊以上出てる
それに期待するんだ

124名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:42:23 ID:F8wMljAM0
ハイグレは序盤すごく怖かったよね。ホラーとはちょっと違うけど

125名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:42:33 ID:zyh1HiJg0
全くだ(*´ω`*)

126名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:42:55 ID:7UEI0el20
ヨーロッパは1914年代の地図が一番しっくりくる
今は分裂しすぎだろ

127名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:43:30 ID:8iV1dkz.0
>>100
俺が飯を食ってる場面が多い作品が好きなのも似たような理由かもしれん

128名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:43:37 ID:LjmUVLlY0
はやらんぞその顔文字は

129名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:43:39 ID:F8wMljAM0
>>122
終って呼べばいいのか。シンでいいような気もするけど

130名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:44:01 ID:mRGVjLK20
(∵)

131名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:44:24 ID:Uj5ZIOBw0
( ◇)

132名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:44:40 ID:GeaRiZBY0
あっちゃん引退したしAKB47なんだよね今

133名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:44:41 ID:xRDJvylc0
>>121
2バイト文字を使える環境じゃあないのだから許してあげてください
日本のAAを表示させる為に日本語を入れる人もいると聞くし

134名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:44:53 ID:6wLfVLcg0
えばんげのタイトルに微妙にイラっとくるのは心がせまいんだろうか俺

135名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:45:19 ID:FLb6dWYw0
>>129
つまり新エヴァンゲリオンは真エヴァンゲリオンだった…?

136名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:45:20 ID:I5SIdmNE0
AKBみたいなのは結構抜けてってるとか聞いたこともある

137名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:45:35 ID:GeaRiZBY0
広い心って何さ

138名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:45:38 ID:cnMPyLBk0
>>126
エルザス・ロートリンゲンやプロイセンはドイツじゃないとね
あと二重帝国

139名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:45:40 ID:wNtxoPaE0
>>108
普通に雪だるまが電車乗って当たり前の様に駅から出て幼稚園まで歩いてくシーン
あそこが何故かただならぬ恐怖を感じたんだけど何故あろう

140名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:45:42 ID:7UEI0el20
(∵)> ヘーベルハウス

141名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:45:46 ID:nvsaCi8s0
>>135
やっりぃ!

142名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:46:12 ID:R2hSexlwO
えばんげとうどんげとぐわんげってどんな関係なの?

143名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:46:27 ID:wBbcwnJw0
>>135
あの監督の事だからエヴァはシンで(死んで)終わりって可能性も…

144名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:46:36 ID:nvsaCi8s0
>>139
>普通に雪だるまが(ry
竹本泉の漫画なら日常の光景w

145名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:46:49 ID:FLb6dWYw0
(エヴァとうどんげが融合してもなんかかわいくなさそうだなぁ…)

146名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:46:50 ID:F8wMljAM0
  _, ,_
( ^ー'´)

147名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:46:52 ID:/I0ReyVU0

解約後に個人情報消さないならそう書いとけよボケ


148名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:46:58 ID:8iV1dkz.0

テレビからこーりん、こーりんと聞こえてくる


149名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:47:23 ID:lB78ETAI0
>>134
同じ物事でもそれぞれの自分ルールの内外、外れ具合は様々だし、
単純に心の広さ狭さで考えられるものでもないかもしれん

150名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:47:37 ID:Dk6fVmek0
キルコ可愛い

151名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:47:53 ID:.iGJ4DtQ0
803 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 07:50:15.68 ID(think)??
破であんだけハッピーエンド予想させといて、マルイとかリア充用の企業とも積極的にタイアップして、
パチンカスやスイーツまで取り込んで、喜んでるの俺らだけってのが最高に楽しい。こんな気分久しぶり。

まあ何かえらく幅広い層に興味を持たせてたけど一般人が諸手を上げて喜ぶようなものじゃないよね

152名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:11 ID:/I0ReyVU0
>>122
中身は終わらなくない?

153名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:11 ID:F8wMljAM0
受け入れる勇気をもってるのが広い心だよ

154名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:23 ID:FLb6dWYw0

いまごろ竹本泉リスペクトってわけでもないんだろうけど
みすちー動く雪だるまにびびってたよね


155名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:30 ID:a6jhrFYU0
ハゲを受け入れろ

156名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:44 ID:6iD93hjQ0
今の時代確実に儲かるブランドを終わらせるとは思えんが


うどんげは物凄く可愛いような気がするんだけど
妄想が捗らないから今のところ好きじゃない


157名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:52 ID:7UEI0el20
>>138
あそこらへんは個人的に(身勝手だが)どうでもいい
プロイセン国家が好きなんで、ケーニヒスベルク周辺が丸ごと違う国の領土ってのがなんかアレっす

158名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:52 ID:6wLfVLcg0
うどんげ風に略したらなんかほっこりできた。うごんげすごいなあ

159名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:48:52 ID:xRDJvylc0
>>142
エヴァ=使徒=天使=妖怪
うどんげ=妖怪
ぐわんげ=妖怪

160名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:49:24 ID:/I0ReyVU0
>>156
あんまり可愛くないと思うよ

161名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:49:46 ID:Uj5ZIOBw0

整備完了 お騒がせしました


162名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:50:04 ID:NJO3wyE60
>>156
永琳が万能過ぎていろいろやれる余地はあると思うが
過去にもいろいろあったわけだし

163名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:50:09 ID:F8wMljAM0
これから幻想郷にリアル天使がくる可能性ってどれくらい

164名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:50:33 ID:8iV1dkz.0
新世紀ウドンゲリオン vs 邪法仙機カクセイガー

165名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:17 ID:Yk8UbNCwO
ヒソウテンソク…

166名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:29 ID:Dk6fVmek0
キリコさん頑張ってもらうためにアンケートだそう

167名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:35 ID:FLb6dWYw0
いかんげしょ

168名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:43 ID:wBbcwnJw0
タダの風船は跳んでお帰り

169名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:48 ID:lB78ETAI0
>>163
さとりんが地上に別荘構えて住み始めるくらい

170名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:53 ID:.G7bVza60
>>155
まだ・・・うっすら残っているっ・・・!

171名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:57 ID:R2hSexlwO
てんこ「」
サリエル「お前じゃねえ座ってろ」

172名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:51:59 ID:Dk6fVmek0
あれ?ブラックジャックの登場人物になった
キルコ?キリコ?あれ?

173名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:52:21 ID:6iD93hjQ0
いかんげって何だよ
たこんげとかもあったりするのかよ

174名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:52:34 ID:O8iij1z.0
>>166
あんまり安楽死の処置に張り切られてもBJさんが憤慨しちゃうでそ

175名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:52:35 ID:.LU2kjzs0
キルコさんにつられて久々に新連載をスルーせずに読んでしまった
可愛いから続いてくれると嬉しい


買うんだったらまず読んでみろと言われそうだが期待した作品が墜落するのをみたくないはない……


176名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:52:52 ID:wNtxoPaE0
そういやレアメタルの特集番組で、現在のフランス領土みたけど凄いな
「キティガイ民族」「ヨーロッパの韓国」とか言われる訳だぜ

177名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:52:58 ID:LivQmdeY0
いいかんげ

178名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:53:06 ID:GeaRiZBY0
うどんげひとつください

179名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:53:18 ID:b1yeGbMo0
1914の欧州地図というとこれだな
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/pdf-moe/20080510/20080510134328.png

チル裏ディプロ部はさすがにないか

180名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:53:20 ID:R3vPsIro0
いっぱいのうどんげ

181名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:53:33 ID:F8wMljAM0
げいんって呼ぶだけで別人みたいだな

182名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:53:35 ID:7UEI0el20
>>176
なんか昔みたレスに凄く似てる

183名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:53:44 ID:lB78ETAI0
まあ、キリコさんもあまりにあんまりな病状でもない限り普通に治してくれるようだがな

184名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:54:02 ID:.G7bVza60
うどんげ県

185名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:54:56 ID:Uj5ZIOBw0
>>179
ゲリマンダーみたいだ

186名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:55:07 ID:x5kKF2sE0
うどんげ市

187名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:55:23 ID:GeaRiZBY0
うどんげの胸にばいばいんを塗るとどうなるのっと

188名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:55:25 ID:Rde.BGyA0
>>156
うどんげは過去の行いを全て暴く浄玻璃の鏡を欺く程度のうさぎ
なお判決は有罪の模様

189名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:55:26 ID:6wLfVLcg0
うどん毛

190名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:55:54 ID:PR43txlU0
おりんりんがフロリダの海に・・・
ttp://www.virginoceanic.com/archives/845/
ttp://flyteam.jp/news/article/16855

191名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:56:36 ID:vS0aJTRU0
波長の力で真実を曲げたんだな

192名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:57:03 ID:TSlwnrhE0
>>188
鏡の性質からして本人の主観視点の情報になるだろうから優曇華はマジで周囲見捨ててガチ逃げしたってだけじゃ…

193名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:57:29 ID:FLb6dWYw0
>>173
たこりんといかんげなんだ…
いかんげはたこりんのパートナー

194名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:57:58 ID:Uj5ZIOBw0
たこ輝夜様ならいるんだが・・・。

195名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:58:24 ID:ycuFts8UO




196名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:58:40 ID:GeaRiZBY0
そろそろ慧音先生の帽子の中身について決着をつけようと思うのだがどうだろうか

197名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:58:54 ID:6wLfVLcg0
どんな戦争だったか知らないけど、敵前逃亡云々は権力者にとって都合がいいよね


うにゅんげ?


198名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:58:56 ID:4JImgje20
ウドンゲは波紋疾走にもっとも近いキャラ

199名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:59:08 ID:F8wMljAM0
うほんげ

200名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:59:10 ID:lB78ETAI0
>>192
その辺の話については、

・本人の意思
・実際の行動
・行動の結果

どれを重要視するか…を語らないままで空中戦する傾向にあると思う今日この頃

201名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:59:20 ID:Yk8UbNCwO
>>190
何かと思ったらヘルキャットか
てっきり痛クルーザーでも浮かんでたのかと

202名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:59:28 ID:wNtxoPaE0

幻想郷の地獄って実際どんな感じなんだろ
本当にお寺の絵巻にあるような事されるのか
白く何もない蒸し暑い密室で何年も放置とかその手の拷問だろうか


203名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:59:43 ID:R2hSexlwO
クレしん裏
おい何処のホラー映画だよこれwwwwwwwwwww


204名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:59:51 ID:8iV1dkz.0
>>187
ウドンバインってところか…

姫へのふすまが開かれた
きらめく赤眼(ひかり) 敵をうつ

205名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:00:03 ID:N3TisWEc0
輝スレかと思ったじゃねえかビックリさせんなw


これ以上人の身体が進化するとしたら
あまり重要でない髪の毛が真っ先に排除されると聞かされたような…
つまり…ハゲは真っ先に進化した者達な可能性も?


206名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:00:07 ID:ycuFts8UO
>>198
破門失踪には近いな

207名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:00:07 ID:Uj5ZIOBw0
雄猫の方はアメリカから引退しちゃったね

208名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:00:11 ID:6wLfVLcg0
>>202 こまっちゃんと勇儀が住んでるよ

209名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:01:13 ID:R2hSexlwO
うどんぱいん?(難聴)

210名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:01:26 ID:F8wMljAM0
地獄ってさ、いなくちゃいけない年数が狂ってるよね。一番軽い地獄でも数億年だった気がする

211名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:01:30 ID:O8iij1z.0
>>208
おっぱい地獄

212名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:01:34 ID:x5kKF2sE0
>>208
天国じゃねーか

213名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:01:42 ID:vM0Szi420
伊達先輩のキリコと被ってて紛らわしいんだよな

214名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:01:50 ID:FLb6dWYw0
           __,,,.....,,____
         ,. '"´:::::::::::::::::::::`ヽ.
       /:::::::::::::::::::::;、:::::ヽ:::::::',
        /::::/:::/|::::ハ::::|‐-ヽ:::';:::::::',
        /'::::/:::/_ハ:::| |:;ァ;-!、|:::::|::::::|
       |::::i:::i´;.!、|_,!└'i rハ__,!::::::::|
       |::::|:::|ハ r!    `'′,,|::|:::::::|
       |ハL:|ハ,,`′     ,イ:|::::i::|
        |:::!:ヘ、._  `  /|:::|::::::|:::|
        |:::|:::::/`,ィ7T´`/|::::ト、.,!_::|
          |:::|;:<´ |__/__|__,|  `'|
.         l_」 /}二><___」   ,. -|
         /ヽ,イ く/|__,ゝ  i_,./  |
       /  _7 ̄ヽ__,.-‐ァ-、/    . |
       / ′  ̄´   |/-'-、    |
       ヽ、    ______,l」'´     /i
     .  _,i ̄ ̄            \ __ _....
   , ' :::l                  ::::↓ 〃....`ヽ
  /  ο゜ゝ-‐‐ー、          ::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
  レ ・ ´   ..::..、  l┬=:::       :::::l::::::::::::::::\б:::/
 /  o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ  ...-  _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
 l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ "   /         .::::/::.l::ノ
  ヽ:::∞::::ゝ´   ....::o::::l    ....σ〇::::σノo:ノ
   ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ  、O:::::::の
        ~       `ー ゝ

うにゅんげかわいい

215名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:02:17 ID:Uj5ZIOBw0
いやああSAN値がどんどん減っていく!

216名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:02:23 ID:6PmTDY6E0

親二人が自称ナルシストと聞いて人生で一番感じてきた違和感が解決した

なんか親父が最近見えるとか言ってるんですけど
昨日問題起こしたホテル泊まったら顔の影見えたとか言ってるんですけど
なんかやけに疲れるとか言ってるんですけど
怖くて寝れそうにないんですけど


217名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:02:27 ID:7UEI0el20
>>214
スカートがタコの足に・・・

218名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:02:38 ID:Z/Vc7j020
>>214
かわいい

東方のキャラデザには人外成分が足りない

219名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:02:55 ID:ycuFts8UO
出張すんなw

220名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:04 ID:GeaRiZBY0
タコ焼きつくろーぜ

221名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:09 ID:DhGr1fz.0
>>159
エヴァは使徒の皆さんがマジ天使でふるえる
マジ人外

222名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:10 ID:LjmUVLlY0
おかえりくだいさ

223名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:11 ID:IoLNHvLo0
だこ輝夜!だこ輝夜じゃないか!

224名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:19 ID:TvghW5As0
もこぅグアの方がかわいい

225名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:23 ID:xRDJvylc0
知らない間にココは攻雑に侵食されていたのか

226名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:36 ID:x5kKF2sE0
輝きスレへ歩いてお帰り

227名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:50 ID:lB78ETAI0
>>218
竿打「…」

228名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:03:51 ID:F8wMljAM0
やべぇ一番短くても1兆6553億年とか地獄怖すぎだろ

229名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:04:05 ID:ycuFts8UO
>>226
……どう歩くんだ?

230名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:04:23 ID:wNtxoPaE0
>>203
「オトナ帝国」って確かに評判通り名作だけど、永井豪の「オサムちゃん大ショック!」
に通じるものがあるよな

231名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:04:47 ID:Dk6fVmek0
クリスタルな使徒可愛かった
あと、破の初っ端で海をカツーンカツーン歩いてた使徒とか

232名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:04:57 ID:6NRgn2360
足だけタコって、BOSSのあのCM思い出す。ソフバンコラボの

233名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:05:20 ID:.iGJ4DtQ0
攻雑といったらいpですよねチラッチラッ

234名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:05:22 ID:txet08C20
>>216
自己愛性パーソナリティ障害ってやつか?

235名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:05:29 ID:O8iij1z.0
第14使徒フルエル

236名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:05:37 ID:kP3ndupQ0
>>225
たこ輝夜の初出は輝きスレだったりする

237名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:05:44 ID:vM0Szi420
タコがたこ焼き作るとかよくあるけど同族嫌悪とかないんだろうか

238名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:06:37 ID:9NTtvEjE0
>>232
あれ初見で思わず声に出して驚いてしまったわ
シチュエーションもあるけど2次絵で見るのとはインパクトが違う

239名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:06:40 ID:NJO3wyE60
>>227
あなた人外以前にただの獣じゃないですかー

240名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:06:43 ID:lB78ETAI0
>>231
やっぱり蒼い子は可愛いよな

241名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:06:55 ID:wNtxoPaE0
>>208
鬼にとっての善行って、結局弱い者イジメっていうか人間虐待になるんだろうか
何かちょっと納得いかない

242名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:07:18 ID:GeaRiZBY0
たこ焼きのタコは種族違うからいいんじゃね

243名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:07:45 ID:/Ra2UlRw0
実際に蓬莱人がいたら色々と実験したくなるよな

244名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:07:51 ID:R2hSexlwO
>>230
タイトルが
伝説を呼ぶ 踊れアミーゴ
だってさ

245名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:08:18 ID:vS0aJTRU0
あっちの人は苦行を享受することが善行みたいな感じじゃないの

246名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:08:25 ID:GZsxl5cs0

やっべ・・・洗濯物干したっきり今まで放置してた
湿気ってないといいけど・・・
急いで取り込む裏

247名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:09:22 ID:Dk6fVmek0
>>240
良い…

248名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:10:23 ID:R2hSexlwO
デジモンアドベンチャーの新しいPV来てたのか


兄貴の存在感ェ…


249名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:10:26 ID:6wLfVLcg0
>>241 勇儀って旧地獄のおまわりさん(893の見回りかも)みたいな設定だったような気がする。


実はえーきさまの考える善行がよくわからない
ちょっと理屈っぽいこまっちゃんかわいい


250名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:10:27 ID:AZfpf8AQ0
>>214
宇宙人?と言われて
「失礼な!れっきとした地球生まれの地球育ちよ!」
と反論する輝夜が浮かんだ


あれ、宇宙人で合ってる……


251名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:10:28 ID:GZsxl5cs0
セーフだったか

252名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:11:45 ID:6wLfVLcg0
あ、5万まででお奨めの洗濯機ってある?

253名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:11:51 ID:pcfavpaU0
なぜたこ焼きの中にタコイカ豚肉を入れた食べ物がないのか

254名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:11:55 ID:vo2VO.7U0
これから斬月さんはどうなるのだろう

ハンサムなマユリ隊長は突如直すアイデアが思い浮かぶ
織姫がきて助けてくれる
最初の斬魄刀を作ったとかいう人が突如現れて助けてくれる
斬月のオッサンがきて助けてくれる
完現化でどうにかする
帰刃化でどうにかする
滅却師の力でどうにかする
治らない。師匠は非情である。

255名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:11:56 ID:6NRgn2360
>>251
明け方まで放置したとか雨が降ったとかじゃなければ湿気なくね

256名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:12:13 ID:Z/Vc7j020
>>250
あれ、えーりんなら地球生まれ地球育ちの月開拓組だけど
輝代も地球生まれなんだっけ?

257名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:12:32 ID:GeaRiZBY0
ドラム式がいいらしいけどどうなんだろうね>洗濯機

258名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:13:30 ID:b1yeGbMo0
ベース式洗濯機はマイナーだからな

259名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:13:31 ID:vM0Szi420
ドラム式って無駄に重いし都内だとまずおける部屋がない

260名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:13:34 ID:GZsxl5cs0
>>255
そういうものかー
実家に居た頃も夕方には俺が取り込んでたから夜になったらアウトかとオモテタ

261名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:14:04 ID:PzdN3rjU0
斬月さん「苺お前はまだ私の力をすべて引き出せていない」
使いこなせていないうんぬん的な感じでなんやかんやあって復活するウサ

262名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:14:10 ID:K9ZGEj/s0
えーりんは地球から月詠と一緒に月に来たんじゃなかったっけ

263名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:15:04 ID:6NRgn2360
ボーカル式洗濯機とかギター式洗濯機とかあるのか

264名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:15:42 ID:GeaRiZBY0

うどんちゃんの画像見てると性的なのが多い気がしてくる
師匠と姫様はそんなことないのに


265名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:15:48 ID:vM0Szi420
回ってる間歌う洗濯機とかなにそれこわい

266名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:16:00 ID:8iV1dkz.0
弾幕式洗濯機なら見たことある

267名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:16:12 ID:ycuFts8UO
>>262
そうそう
それで確か月の眼計画を使って全人類を……

268名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:16:32 ID:b1yeGbMo0
衣服をかき鳴らす新感覚洗濯機

269名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:17:01 ID:R2hSexlwO
イザナギだ


輝夜は一回地上で転生してる気がしなくもない


270名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:17:13 ID:lB78ETAI0
月読様と一緒にいる八意様と言われても孔雀王

271名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:17:32 ID:Uj5ZIOBw0
変態避けの話が今さっきでたような…。

272名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:17:46 ID:IoLNHvLo0
だってブレザーだもの

273名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:17:57 ID:kP3ndupQ0
>>266
二層式バージョンもあるな

うら
もう2年前かぁ
うら

274名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:18:11 ID:Z714j1Ko0
洗濯機は買い換えたら汚れが落ちすぎて愕然とした
韓国製の8年前の使ってたせいだろうが
クリーニング屋潰れるじゃん、と思った

275名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:18:14 ID:GeaRiZBY0
孔雀王はなんであんな絵柄になったの…

276名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:18:26 ID:F8wMljAM0
輝夜が無理難題をふっかけるような子に見えないんだけど丸くなったのかな

277名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:18:55 ID:vM0Szi420
クリーニング屋はスーツで儲かってる

278名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:19:32 ID:xRDJvylc0
>>253
全部入れちゃうと大きくなりすぎちゃうし

279名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:19:37 ID:/I0ReyVU0
>>264
だって注目されるの見た目ばっかだもん

280名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:19:42 ID:6wLfVLcg0
>>274 kwsk めったに乾燥しないから縦型でいいかと思ってるけど、そんなに違う?ふるいの壊れそうやの

281名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:20:40 ID:a6jhrFYU0
その日の洗濯物を直接洗濯機にぶっこんで放置するのはやめろよ
チル裏民との約束だぞ

282名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:20:49 ID:9NTtvEjE0
ブレザーうどん派とシャツうどん派の争い

勝つのはセーラー早苗派


283名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:21:12 ID:K9ZGEj/s0
月夜見と月詠間違えてた恥ずかしい

284名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:21:29 ID:ycuFts8UO
>>276
原作STGだと結構弾けてるような

285名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:21:45 ID:IoLNHvLo0
姫様の要望に殆ど一人で立ち向かってるイナバもいるんですよ!!

286名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:22:13 ID:R2hSexlwO
モブ兎になって輝夜にべたべた甘えたい
妖怪化してようがしていまいが構わん

287名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:22:23 ID:vM0Szi420
干してる間に臭いのは洗濯機で放置してるせいだってな

288名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:22:46 ID:Z714j1Ko0
>>280
日立の5,5万くらいの買った。縦型
洗剤の量が3割引くらいで済むし、今までシャツの襟とか細かく洗剤つけないと落ちなかったのが落ちてる
あとすっげー静か。
スーツもポリエステル100%の安物ぞろいだから洗ってるけど別にアイロンめんどいだけで違和感ない

289名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:23:39 ID:8iV1dkz.0
丸くなった輝夜……太ましい姫様か…

290名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:24:04 ID:xRDJvylc0
平安美人の輝夜と聞いて

291名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:24:17 ID:/I0ReyVU0
>>284
自機と敵対してる状態だからじゃね
異変が終われば忍び込んだ泥棒にすら茶でも飲んでお喋りしようって言う丸さ

292名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:25:44 ID:onYD7tU20
洗濯機に脱いだワイシャツとかバスタオル入れて梅雨時に数日放置したら
よりによって一番高いワイシャツがかびててしょんぼりした

293名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:25:59 ID:Eea95gNU0
>>288
洗濯機変えただけでえりまで落ちるとかマジかよ裏山
うちも最近買ったがそんなにきれいにならない…

294名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:26:20 ID:6wLfVLcg0
>>288 ビートウォッシュか白い約束か・・・乾燥ついてるの?

最近仕事着は化繊最強と思ってる。洗濯楽だし匂わないし。
ポリエステル製のスーツとかって普通に売ってるなら俺も欲しいなあ。


茨木化繊


295名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:26:47 ID:FLb6dWYw0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

296名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:27:00 ID:I5SIdmNE0
襟が落ちるってどういうことかなって思った
崩れ落ちるみたいなかんじなんだろうか そんな洗濯機はやだなぁと地味に思ってた

297名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:27:30 ID:sxjQOV2c0
蓬莱の玉の枝≒優曇華の花なら
うどんげちゃんが立派になったら姫様と結婚出来たりするの?

298名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:27:42 ID:ycuFts8UO
>>295
イカんでしょ

299名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:27:59 ID:/4nMZbgY0
>>294
なにその今にも上場しそうな繊維製品

300名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:28:13 ID:GeaRiZBY0
何処が立派になるんですか?

301名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:28:24 ID:FLb6dWYw0
輝夜といえば一番驚いたのが意外に高身長なこと
うどんげが低いだけかもしれないけど

302名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:28:24 ID:onYD7tU20
そういや室内干し支援のちょっとだけ乾燥してくれる機能ついてんだけど
2時間回しっぱなしになるから1回使ってから2度と使ってない。

303名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:28:44 ID:e7edLTPYO
【速報】ボブ・サップ対曙

304名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:28:49 ID:F8wMljAM0
俺の尻も上場しそうです><

305名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:29:28 ID:Z714j1Ko0
>>294
ビートウォッシュってやつだな。乾燥はついてるけど乾燥機系の乾燥じゃない
なんていうんだ? シワにならない程度の乾燥?

306名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:30:14 ID:/I0ReyVU0
>>305
温風出ない脱水の上位版みたいなやつ?

307名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:30:28 ID:ycuFts8UO
>>301
大体永遠亭組の身長って
えーりん>うどんげ>姫>てゐ

って感じに皆描いてる感じ

308名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:30:29 ID:8iV1dkz.0
化繊ちゃんの中あったかいなりぃ…

309名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:30:38 ID:kF8A5uvU0

ロケット迎撃システムを既に実用化してるとは流石戦争慣れしてる国は違うな


310名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:31:06 ID:Eea95gNU0
クルーゼ隊長いよいよ出てきたか
活躍が楽しみだ

311名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:31:29 ID:N3TisWEc0

シリーズが進むと皆だいたい丸くなるよな
まぁ妙に殺伐としてる妖の咲夜さんや幻想郷に馴染みすぎた地EX早苗さんみたく
丸くなりきるまでに紆余曲折ある人もいるがw


312名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:31:41 ID:Z714j1Ko0
>>306
そんな感じそんな感じ
そのまま室内干しでも生乾きにならないから助かる。
でも詰め込み過ぎるとあんま乾いてない

313名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:32:13 ID:PzdN3rjU0
化繊ちゃんマジフリース

314名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:32:18 ID:6NRgn2360

犯罪を犯す

って腹痛が痛い感じだよね


315名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:32:47 ID:IoLNHvLo0
真に丸くなったのは神主


紅魔郷みたいな電波テキスト&元ネタ無しキャラでもいいのよ


316名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:33:31 ID:vMUl6SPY0

どうぶつの森の通信つながらないこと多すぎだろ
鯖が弱いのかなんなのか


317名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:33:42 ID:ycuFts8UO
>>311
霊夢も出会い頭に撃ち落として埋めようとした頃よりは随分丸くなったな

318名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:34:17 ID:6wLfVLcg0
>>305 あんがと。なんか評判いいみたいだし、そのへん探してみるわ
あと、ポリエステルスーツ、割とマジで興味ある。

319名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:34:52 ID:4JImgje20
紅の頃の魔理沙はキレキレだったな

320名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:35:09 ID:/I0ReyVU0
キレイキレイ?

321名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:35:35 ID:F8wMljAM0
綺麗だろ…?これ

322名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:35:40 ID:Eea95gNU0
妖々夢辺りから音楽に童貞っぽさがなくなったって誰か言ってたな

323名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:35:53 ID:xRDJvylc0
>>314
日本語としては何もおかしくはないんだけどね

324名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:36:04 ID:ycuFts8UO
魔理沙なんだぜ……

325名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:36:06 ID:a6jhrFYU0
紅のエプロン魔理沙絵は貴重

326名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:36:28 ID:GeaRiZBY0
ここ最近ロリキャラ成分が少ない

327名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:36:34 ID:Z714j1Ko0
>>318
なんか安物買ったらポリエステルだっただけ
違いがわからんからええかと
靴とネクタイだけはいいの使うよう心がけてるがスーツとシャツは合計で2万くらい……

328名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:36:48 ID:/I0ReyVU0
どれかの体験版の魔理沙がえらい可愛かった気がする
あれ採用すればよかったのに

329名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:37:08 ID:wNtxoPaE0
>>317
霊夢丸くなったかな?
口授じゃ妖怪を心から絶滅させたいって願ってるくらいだし

紅魔館の家具が殺した人間からできてるって事は忘れてそうだけど


330名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:37:10 ID:/4nMZbgY0
つーか魔理沙も霊夢も明らかに成長してる

331名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:37:11 ID:FLb6dWYw0
まるくなる
ころがる

332名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:37:29 ID:/Ra2UlRw0
サムゲ荘とかおにあいでロリキャラ出てきたやん

333名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:37:36 ID:8iV1dkz.0
>>328
妖…だな?そうであろう

334名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:37:38 ID:xRDJvylc0
>>328
妖だな
あれは可愛すぎて封印されたんだよきっと

335名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:37:47 ID:rHWGo3.k0
>>309 迎撃にかかる費用は攻撃の100倍だとか

336名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:38:18 ID:/I0ReyVU0
>>329
そんなんで妖怪の友達ばっかできるってすげえな

337名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:38:18 ID:IoLNHvLo0

魔理沙は思ったより語尾に「ぜ」ってつけないし「だぜ」ばっかり言ってる訳では無いのぜ


338名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:38:21 ID:Z/Vc7j020
初対面のイケメンプロポーズのプロポーズを躊躇せず受けるような霊夢はもう見れないのか

339名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:38:30 ID:KHWl5Inw0
星の時は「どうしちゃったの?」ってくらいみんな可愛かったよな

340名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:38:56 ID:K9ZGEj/s0
それでも星蓮船魔理沙には敵わない

341名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:39:23 ID:F8wMljAM0
すっごい可愛いよね
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan25767.jpg

342名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:39:32 ID:Eea95gNU0
のぜとか理解ができない

>>339
最高に可愛かったのにその後どうして戻ってしまったんだろうな

343名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:39:33 ID:GeaRiZBY0
魔理沙は乙女

344名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:39:41 ID:ycuFts8UO
>>337
なんなのぜ
なんなのぜって
なんなのぜ


って俳句があってだな……(嘘

345名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:39:42 ID:AZfpf8AQ0
>>337
ぜっぜっぜっ


妖体験版咲夜さんの画像を貼るなよ!
絶対だぞ!


346名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:39:55 ID:/I0ReyVU0
>>333-334
妖か
今落とせる体験版じゃ見れないんだっけか…

347名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:40:05 ID:vM0Szi420
でも胸は・・・

348名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:40:20 ID:KHWl5Inw0
>>342
なんでや!妖夢可愛かったやろ!

349名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:40:29 ID:a6jhrFYU0
風魔理沙のイケンっぷりときたら

350名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:40:35 ID:8iV1dkz.0
星も可愛いが花が丸くてよい

351名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:40:45 ID:/4nMZbgY0
>>335
ハマスのロケットは1発500ドルだそうから
100倍しても…あんまし…いや、高いのか?

352名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:40:55 ID:6wLfVLcg0
>>327 あんがと、普通にあるんだね。
自分はネクタイ・靴は特に安物にしちゃう・・・ポリエステルのネクタイとか汚れても洗濯一発でいいから気楽。
靴っていいのは長持ちはしそうだね。履き心地はどうなのかなあ


風神録あたりまで若々しい感じだったけど、地霊殿くらいから雰囲気変わったよね


353名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:41:10 ID:a6jhrFYU0
体験版は咲夜さんだけならSSで見られたよな確か

354名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:41:13 ID:ycuFts8UO
>>350
花は全体的に丸いよな

355名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:41:52 ID:/I0ReyVU0
>>341
これだぜ
素晴らしいぜ

356名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:41:58 ID:/Ra2UlRw0
イスラエルなんてどうせアメリカの金で軍備のテストしてるようなもんだしコストとかどうでもいいんだろ

357名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:42:04 ID:vM0Szi420
このボブの催眠術やらせだろw

358名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:42:14 ID:F8wMljAM0
日本だって200発同時にロックオンできるイージスが20隻あるんだぜ中国の900の砲門も怖くない
ただし撃墜の精度は80%程度の模様

359名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:42:34 ID:IoLNHvLo0
ぜっぜっぜ〜のよいよいよい♪

360名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:43:11 ID:onYD7tU20
霊夢は安定して丸いな

361名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:43:35 ID:K9ZGEj/s0
あのナズーリンはなんだったんだろうな
別人が描いたのかと思ったわ

362名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:44:22 ID:onYD7tU20
これが法塔の力か

363名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:44:39 ID:ycuFts8UO
別人ってまさかウォルt

364名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:44:39 ID:Z714j1Ko0
営業用のナズーリンと普段のナズーリン
問題はなぜ普通→営業という順番なのかだ。逆だろ逆

365名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:44:41 ID:b1yeGbMo0
もう放蕩したい

366名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:45:29 ID:/4nMZbgY0
一斉ロックオンできても肝心のミサイル十分にそろえられないですぜ旦那
なんせ試験の日「トイレットペーパー持参でお願いします」とか
基地際のバザーで隊員が私物売って戦車洗うブラシ買ったりしてんだぜ
何とかしてやれよ

367名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:45:29 ID:GeaRiZBY0
嫁が描いた説

368名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:46:00 ID:Rde.BGyA0
あれ、1ボスが母で5中ボスが娘ですよ

369名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:46:03 ID:kF8A5uvU0
>>351
今、1ドル80円ぐらいで500ドルの百倍で5万ドルだから400万ぐらいか…
やっぱり高い気はする

というか一発4万円のロケットが安すぎるだけだがw

>>358
日本には6隻しかイージス艦ないんだけど残り14隻何時の間に水増ししたんだ?

370名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:46:23 ID:LjmUVLlY0
せっ・・・!せっ・・・!

371名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:46:56 ID:vM0Szi420
20ときいてあれっと思ったw

372名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:47:12 ID:IoLNHvLo0
私が倒れても第二第三のナズーリンが・・・ぐふっ

373名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:47:28 ID:FLb6dWYw0
???「狙い射つぜ!」

374名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:47:31 ID:.LU2kjzs0
マルチロックオンってロマン溢れてる


EDF4のミサイル早く使いたいよぉお!!


375名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:47:53 ID:F8wMljAM0
いつの間に14隻減ったんだよ俺は20って聞いたぞ

376名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:48:11 ID:Uj5ZIOBw0
>>374
イージス艦「いいんだよ?」

377名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:48:39 ID:vM0Szi420
遊戯王カードのモンスターの360℃砲台でロックオン一斉放射とか好き

378名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:48:49 ID:2q52jzTQ0
俺がイージスだ

379名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:48:50 ID:IoLNHvLo0
このイージスかんで きみたちのミサイルは だいたいふせぐぞ

380名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:48:58 ID:nvsaCi8s0
>>375
ならそのイージス艦の名を列挙してみてはいかがか

381名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:49:01 ID:FLb6dWYw0
ハハッ
illust_id=24045174

382名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:49:17 ID:5ucHR2DE0
正解は?                                                     エチゴセイカッ!

383名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:49:44 ID:FLb6dWYw0
越後製菓!

384名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:49:49 ID:rHWGo3.k0
まあ所詮ロケットですから・・・
日本じゃ国内紛争でもない限り迎撃装置もロケットも出番はないね

385名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:49:50 ID:ycuFts8UO
>>375
6だよ

アメリカが80だっけ?

386名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:50:20 ID:/Ra2UlRw0
ミニイージス艦のこと言ってんのか

387名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:50:53 ID:FLb6dWYw0
ロケットでつきぬけろ!

388名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:51:27 ID:GeaRiZBY0
死体蹴りは止めよう

389名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:51:37 ID:5ucHR2DE0
イージス艦なら俺んちに4そうあったけど家出しちゃったからなぁ〜

390名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:51:52 ID:IoLNHvLo0
やめて二連続でロケット発射するのやめて

391名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:52:04 ID:b1yeGbMo0
お祭りで貰ったイージス艦はだいたいただの駆逐艦だから気をつけろよ

392名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:52:04 ID:8iV1dkz.0
誰だよ俺にチル裏の呪いをかけた奴…唐突過ぎてびっくりしたわ

393名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:52:09 ID:siBOb.A60
>>375
潜水艦と間違えてないか?
潜水艦も増強が決まって20隻近いとキクが

394名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:52:28 ID:ycuFts8UO
一隻と一艘だと迫力が大分……

395名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:52:56 ID:Uj5ZIOBw0
実は第二次世界大戦時のドイツの「トラクター」のような理由なのかもしれん

396名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:52:58 ID:vM0Szi420
横須賀の潜水艦ならみたことある

397名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:53:01 ID:b1yeGbMo0
あたごったらサイキョーね

398名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:53:08 ID:Z/Vc7j020
イージス艦なんて対空ミサイル2,3発で落ちちゃうんだよなあ

399名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:53:55 ID:ycuFts8UO
あたったらサイキョーね!

400名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:54:04 ID:kF8A5uvU0
>>375
えーと、あのアメリカですら80隻「しか」持ってないんですけど…
「ミニイージス」なんて呼ばれる準イージス艦並の艦を足しても20隻にはならんぞ?

あとイージス艦の同時ロックオン数は200と言われているが、
そのうち同時攻撃可能なのはその十分の一以下と言われているから
どのみち中国が弾道ミサイル飽和攻撃なんて仕掛けて来た日には防ぎ切れん、無理ゲー

401名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:54:07 ID:Eea95gNU0
ナタルさん……

402名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:54:18 ID:b1yeGbMo0
まずイージス艦を魔法かなんかで浮遊させます
→対空ミサイルを2,3発打ち込みます
→落とします
撃沈!

403名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:54:31 ID:R2hSexlwO
イージスとか言われてもデュークモンしか浮かばない自分に隙はなかった


メディーバルデュークモンは盾捨てて一本の大きな斧にしたのが凄くかっこいいと思う
あんな出番も無いチョイ役じゃなくてあれだけで1本作ってほしいくらい


404名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:01 ID:F8wMljAM0
おい誰か時間を巻き戻して下手な書き込みをする前によく調べろって過去の俺にいってくれ

405名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:09 ID:R7/X5r0A0

なんか下手すりゃ今月中に3000crn行きそうだな


406名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:16 ID:tChEzJIk0

もらったイージスの盾はあんまり使いませんでした
陣形と圧縮三色が便利で


407名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:20 ID:b1yeGbMo0
これからの自分に言い聞かせるんだな

408名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:41 ID:PR43txlU0
結局イージス艦とWW2時の戦艦で勝負したらどっちが勝つんだろうね
ハープーンじゃ戦艦の装甲を破るのも難しいと聞くが

409名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:48 ID:nvsaCi8s0

昔はエイジス艦とかも言われていたよね。表記が一定してなかったというか。


410名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:49 ID:IoLNHvLo0
>>358
下手な書き込みをする前によく調べろ

411名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:55:58 ID:wNTshRHs0
18時頃に食ったチーズケーキがしぶとい
ご飯いきたいのに…

412名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:56:11 ID:4JImgje20
思い出補正なしでデュークモンの進化バンクはウォーグレイモンに並ぶくらいカッコイイと思う
というかBGMがカッコ良すぎ

413名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:56:29 ID:Dk6fVmek0
>>404
その願いは君にとって、魂を差し出すに足る物かい?

414名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:56:57 ID:/4nMZbgY0
>>395
こ…この対艦ミサイルは、実は飛距離を伸ばして対地仕様にすることができてですね…
このヘリ母艦のエレベーターにF-35がばっちり乗っかっちゃうのはただの偶然です

415名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:56:58 ID:FLb6dWYw0
イージスとかイージーっす

416名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:57:16 ID:GeaRiZBY0
ウォーゲーム良かったねえ

417名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:57:25 ID:fW/Zucvs0
チル裏に魔法少女が誕生するのか

418名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:57:51 ID:lB78ETAI0
イージス艦は、そもそも昔のデカい戦艦と一対一とかでガチ勝負するための艦じゃないような気がしないでもない

419名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:57:56 ID:siBOb.A60
日本のイージス艦は7隻あるんだぜ
しかもそのウチの1隻は強そうじゃねえか
↓日本最強のイージス艦(直リン可なので直リン)
ttp://jmsdf.info/imgs/jmsdf_01453.jpg
ttp://jmsdf.info/imgs/jmsdf_01454.jpg

420名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:57:57 ID:8iV1dkz.0
チル裏はね、少女になったらさよならしなきゃいけないんだ

421名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:57:59 ID:xRDJvylc0
>>404
教えたけど無視してたよ

422名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:58:20 ID:N3TisWEc0
>>415
お前に紅六面に一生辿りつけない呪いかけるわ…

423名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:58:53 ID:Uj5ZIOBw0
>>408
確か戦艦は示威のほかにも作戦の総合指揮のための基地として使われることを前提としてるから、
CICなんかは動く要塞レベルで、まともに制御不能にするには戦術核が必要なレベルとか言われてるNE!

艦船キラーである機雷さえ十数発当たらないと沈まないと言われている

424名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:59:07 ID:F8wMljAM0
>>421
声が小さい

425名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:59:29 ID:vM0Szi420

鳩山の弟初めてみた


426名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:59:42 ID:wNtxoPaE0
>>400
何とかもっと増強できねーのかな
改めて直視すると怖くて寝れねえ

もう寝るけど


427名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:11 ID:b1yeGbMo0
鳩山は5年前以前ぐらいまでは弟のほうが有名だったろ

428名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:17 ID:e7edLTPYO

ぽっぽは無所属で出馬する勇気もないのか。


429名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:43 ID:rHWGo3.k0
>>419 それだけじゃないぞ!日本は世界最高水準のステルス機も持っているのだ!

ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/a/1abcd1e7.jpg

430名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:46 ID:vM0Szi420
>>427
そのときは政治の事なんか全く興味なかったさー

431名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:50 ID:onYD7tU20
ttp://tenhou.net/0/?7146
やらないか

432名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:59 ID:KHWl5Inw0
ステルス(物理)

433名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:01:11 ID:FLb6dWYw0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´     ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
             |     (__人_) |
             \    `ー' /
             /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  _______
            ~`ー┬―┬――"
               ``` ```

434名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:01:36 ID:DhGr1fz.0
>>248
ほんとだきてた!
アニキの存在感ェ…
あと、安定のヤマトの手の位置
「逃げないように離さないでくれ」でそこはおかしいと何度

435名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:01:53 ID:b1yeGbMo0
うちの選挙区の候補だったセンセイあんまりバカにせんといかんばってんけんね

436名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:02:13 ID:rVKhhT7o0
今までのチル裏データを統計すると
2012年11月30日 午後18時43分に 3000crmとなる と出ている

437名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:02:26 ID:R2hSexlwO
デュークモン
デュークモン クリムゾンモード
ベルゼブモン
ベルゼブモン ブラストモード
セントガルゴモン
サクヤモン

あれだけかっこいいデジモンが揃っていながら話が鬱展開過ぎて見直したいと思えないテイマーズェ…



咲夜モン
てゐマーズ


438名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:02:31 ID:vM0Szi420
ムダヅモの宇宙人ネタってマジだったのかw

439名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:03:38 ID:UvM7MYdk0
どこからつっこめばいいのかw

440名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:04:13 ID:Dk6fVmek0
ttp://nicoimage.com/d/1/6614/
(あかん)

441名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:04:23 ID:GeaRiZBY0
>>436
やめてくれ
その日は飲み会なんだ

442名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:04:56 ID:Eea95gNU0
>>440
彼岸島に出てきそうだな…

443名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:05:12 ID:F8wMljAM0
ベルゼブモンがおもちゃの銃をもらって走りながら変身するところがよかったです(こなみ)

444名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:05:57 ID:Eea95gNU0
食いアリ赤速
この速って何

445名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:06:23 ID:b1yeGbMo0
打牌の制限時間が短い(速い)

446名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:06:34 ID:DhGr1fz.0
>>437
ベルゼブモンだいすきだわ
デュークモンもかっこいいよなー
現在鋭意DVD見直し中、だワンッ

447名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:06:34 ID:GZsxl5cs0
>>444
打牌の持ち時間

448名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:06:46 ID:R2hSexlwO
>>442
それあれやん…亡者やん…

449名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:06:56 ID:F8wMljAM0
>>440
魔女でいそう

450名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:07:17 ID:vM0Szi420
>>442
いきなり動くとか子供が泣きそう

451名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:07:19 ID:tChEzJIk0
純心の紋章が似合う東方キャラって誰かなと思ったけどあんまり思いつかなかった
半分くらい二次だけど大ちゃんかな

そして知識の紋章の考えるまでもない存在感


452名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:07:52 ID:Eea95gNU0
>>447
テンポ良くなるだけかな
それはいいな

453名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:07:55 ID:kF8A5uvU0
>>441
その日は休め(CV:玄田哲章)

454名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:08:31 ID:f66QVjQY0

真の思考停っていうAAがあったけどあれで何回も爆笑したな

455名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:09:01 ID:b1yeGbMo0
待機3なんだからサンマやろうぜ(ステマ)

456名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:09:16 ID:onYD7tU20
あと一人だ( ^ω^)おっ

457名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:09:52 ID:GZsxl5cs0
>>452
そんな所だな
俺は速は打たないけど3秒以内に打つようにしてる
そして時々ミスる

458名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:10:00 ID:nvsaCi8s0
>>418
本来は空母起動艦隊の防空艦ですわな。
日本の場合対潜哨戒や他の任務も兼ねていますが。

459名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:10:30 ID:IoLNHvLo0
変身アイテムが壊れてから自分の意思で変身しようとするシーンはすごくいい

460名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:10:44 ID:b1yeGbMo0
対空砲っていいよね
だいたい対地対空に重宝がられてうきうきしちゃう

461名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:10:50 ID:Eea95gNU0
将棋部w

462名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:11:13 ID:F8wMljAM0
思考停止でライブラリーを0にされた思い出。苦悩の触手が10回とんでくる思い出

463名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:12:45 ID:b1yeGbMo0
チル裏麻雀部ってどなたが強いの

464名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:13:05 ID:rVKhhT7o0
俺だぜ

465名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:13:27 ID:GeaRiZBY0
俺俺

466名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:14:04 ID:LjmUVLlY0
俺じゃない誰か

467名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:14:18 ID:PzdN3rjU0
最弱ならまかせろーバリバリ

468名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:14:22 ID:DhGr1fz.0
貴様だ!

469名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:14:43 ID:vM0Szi420
俺だな

470名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:15:07 ID:nvsaCi8s0
俺の最弱はちぃっとばかりひびくぜ!

471名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:15:29 ID:KHWl5Inw0
ロン!ドラのみ!

いや、悪気があるわけじゃないんだよ
初心者なだけなんだよ


472名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:15:35 ID:b1yeGbMo0
よーし俺が勝ったらお前ら将棋部な

473名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:16:28 ID:GeaRiZBY0
>>472
加賀乙

474名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:16:34 ID:Eea95gNU0
将棋部現在2位 トップも見えるな……

475名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:07 ID:Uj5ZIOBw0
久々に麻雀か、ルームにはあと2人なのね

476名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:10 ID:/I0ReyVU0

独自解釈をまるでストーリー中でそう語られてたように思い込んでるやつきもい


477名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:13 ID:W8e56a3I0
「今日はいい天気ですね」的な言葉ってなんていうんだっけ?

478名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:13 ID:VmtBZ3zI0
すこやんかわいい

479名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:37 ID:rVKhhT7o0
俺の得意技は チートイツ
例え河に目的の牌が3つ出ててもチートイツを狙うぜ

480名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:38 ID:nvsaCi8s0
スパイは大将だけに勝つ

481名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:18:00 ID:Eea95gNU0
加賀も人気上位だったがその後出番なかったな

482名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:18:02 ID:GeaRiZBY0
メインブラウザが火狐だからてんほーやりずらい

483名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:18:04 ID:cgqP4CrQ0
干したお布団の天国裏

ミツバチでまだ助かったぜ・・・でも痛い

中から蜂がこんばんわ裏

484名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:18:07 ID:UvM7MYdk0
>>477
「本日は晴天なり」?

485名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:18:12 ID:LjmUVLlY0
(鳴き虫で)すまんな

486名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:18:33 ID:Eea95gNU0
>>482
てんほーだけIEたちあげてやってるわ

487名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:19:00 ID:I5SIdmNE0
ミツバチさん刺したら死んでしまう…

488名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:19:03 ID:siBOb.A60
ほんとMMDは助兵衛な奴のおもちゃになるなあ
そのウチエロOKなMMDもできるんだろうないやあるか?

489名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:19:17 ID:W8e56a3I0
>>484
いやそうじゃなくて
売り言葉に買い言葉みたいな。


「なんやどこのもんや?」
「あ?おいにいちゃん、やる気か?」
みたいな


490名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:19:25 ID:Dk6fVmek0
本日天気晴朗なれど波高し

491名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:19:25 ID:F8wMljAM0
同順内フリテンが知らなくて狙い撃ちしようとしてフリテン指摘されて恥かくよね

492名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:20:24 ID:bVfUEKm.0
>>460
対空砲の水平撃ちはロマンだよな

493名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:20:35 ID:rVKhhT7o0
リーチした後フリテンだったのを知る

あとはひたすら誰かツモってくれと祈る

494名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:21:32 ID:.G7bVza60
自分でツモればええやん

495名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:21:45 ID:nvsaCi8s0
>>492
大戦略だと自走対空砲は陸上の非装甲ユニットに対して結構強力なんですよね。
エースランクだと装甲車両も結構ダメージうけたり。

496名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:22:43 ID:6NRgn2360
>>489
何が知りたいのかさっぱり伝わってこないw

497名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:22:59 ID:tChEzJIk0
4つ揃った牌でチートイツ出来るかどうかは事前に決めておかないともめるよね
まあ出来ないのが主流らしいけど

498名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:23:00 ID:siBOb.A60
大戦略って戦闘国家のような迎撃システムないのかなあ?

499名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:23:26 ID:UvM7MYdk0
>>489
うーん言いたいことが良く分からんw

500名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:23:39 ID:N3TisWEc0
>>489
時候の挨拶? あるいは様子見のジャブ

501名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:23:46 ID:4JImgje20
麻雀と言えばバキの最大トーナメント入場シーンをパロった麻雀漫画の強者勢ぞろい漫画が好きすぎる

502名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:23:49 ID:PzdN3rjU0
そういうのが〜言葉って言うのかということのようだが
俺はてっきり挨拶とか社交辞令とか世間話とかかと

503名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:23:49 ID:VmtBZ3zI0
もうかりまっか

504名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:24:00 ID:b1yeGbMo0
ちょっと走ってるの止めなきゃいけないとはいえひどいリーチ

505名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:24:10 ID:kF8A5uvU0
そら25mmや35mmの大口径機関砲弾に撃たれたら兵員輸送トラックなんて即座に「穴あきチーズ」よ


ファミコンウォーズでは対空戦車に非常にお世話になりました
軽戦車、対空戦車、戦闘工兵が使用率高かったなぁ


506名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:24:36 ID:F8wMljAM0
常套句?

507名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:24:45 ID:Dk6fVmek0
ちゃうちゃうちゃう?

508名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:25:03 ID:LjmUVLlY0
ちゃうんとちゃう?

509名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:25:20 ID:/I0ReyVU0
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

510名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:25:27 ID:xRDJvylc0
>>489
よく分からないが今晩は月が綺麗ですね的な?

511名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:26:16 ID:.G7bVza60
今夜は月が紅いから
みたいな?

512名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:26:29 ID:CtJZ5qOQ0
今日は風が騒がしいな

513名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:26:46 ID:DhGr1fz.0
>>489
社交辞令?

514名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:26:53 ID:6NRgn2360
風が語りかけます・・・

515名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:26:54 ID:X4UZiuPc0
チル裏民のコミュニケーション能力の低下が著しい

516名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:27:17 ID:sxjQOV2c0
もこたんと姫様の因縁が「月が綺麗ですね」 「もう死んでもいいわ」と言った会話で終わったら胸熱

517名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:27:18 ID:Dk6fVmek0
もしや新劇場版の使徒って名前殆ど付いてないのか。ベースとなったデザインの旧版の使徒は居ても

518名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:27:19 ID:F8wMljAM0
悲しみが友のように語りかけてくる?

519名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:27:28 ID:nvsaCi8s0
>>505
ソフトにもよるけどSUPER大戦略あたりだと対空機関砲は陸上ユニットに
対して攻撃すると2回判定があるので、10両だと20回判定があってかなりの
確率で相手ユニットを消滅させられましたしねぇ。
M42ダスターみたいに対空ユニットとしてはあまり強くないけど地上に掃射
すると強いユニットなんてのもありましたがw
(対空レーダーとかの装備が貧弱だからそういうパラメータ設定なんだろうか)

520名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:28:04 ID:Eea95gNU0
悲しみが雪のように積もる夜に?

521名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:28:25 ID:GeaRiZBY0
俺っちこみゅにけーしょん能力あるし
知らない壁とも平気で話し始められるし

522名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:28:49 ID:in.59YS.0


三国時代の中国を舞台に幻想郷の少女達が暴れ回るストラテジーアクション
それが三國無双エンパイアーズ!



523名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:29:01 ID:siBOb.A60
ゲームボーイウォーズで歩兵で戦艦撃沈させた時
「どんだけ弱いんだよwwwww」って笑ったなあ

524名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:29:18 ID:VmtBZ3zI0
ほへー

525名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:29:36 ID:k3TEWRMw0

おなか減ったけどすぐ食えるもんがない(´・ω・`)
あと食うと気持ち悪くなるから食いたくない

チル裏とび森村長達は村メロ何にしてるんだろ


526名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:30:01 ID:vM0Szi420
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう!

527名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:30:20 ID:wNTshRHs0

coop怖いcoop怖いcoop怖い


528名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:30:22 ID:N3TisWEc0
>>516
あなたのためなら死ねる どころか実際死んでるなあの二人…

529名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:30:25 ID:55gnyP0.0

普段よくTLにいるやつを見ないなと思ったら海外出張か


530名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:30:31 ID:STFFm7GY0

アンプ使わないエレキギターは何時まで練習して大丈夫?


531名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:30:58 ID:b1yeGbMo0
よーし肩慣らしも終わったし本気だすか

532名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:00 ID:nvsaCi8s0
>>523
きっとあれだ、どこぞの仮想戦記に出てきた忍者部隊w

533名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:03 ID:X4UZiuPc0
>>530
壁に穴が開くまで

534名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:06 ID:Eea95gNU0
東風戦だったの忘れてた


535名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:13 ID:F8wMljAM0
全ては終わり そして始まる

536名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:22 ID:PzdN3rjU0
だったら壁にでも(ry


定型句、美麗字句


537名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:38 ID:STFFm7GY0
>>533
鋼鉄のカーテンとファイアーウォールが必要だな

538名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:51 ID:GZsxl5cs0
麻雀乙
オーラス冒険しちゃって振り込んだらどうしようかと思ったわ

539名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:58 ID:UvM7MYdk0
うまい、うますぎる


砂の中からダイヤを見つけるようなレアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


540名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:32:27 ID:gLgAWroU0

壁にも穴はあるんだよな・・・


541名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:33:55 ID:siBOb.A60
>>532
小銃で戦艦を落とすとかぱねえwww

ゲームボーイウォーズは戦艦1部隊に10隻というねw

542名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:33:58 ID:/I0ReyVU0
障子にメリー

543名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:34:35 ID:PzdN3rjU0
じゃあ壁に蓮子

544名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:35:53 ID:QMUUX85.0

結局盗作だろうと何だろうと、シラ切り続けるのか
でも出版社はどう思ってるんだろう


545名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:36:10 ID:STFFm7GY0
蓮子にも穴はあるんだよな・・・

546名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:36:53 ID:I5SIdmNE0
毛穴は人間なら誰にでもあるよな

…ない人いたらごめん

547名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:36:58 ID:PR43txlU0
>>532
これか 
ttp://homepage2.nifty.com/muraji/esekakuu/ninja.htm

現代忍者ってことはドーモ、○○=サンとか言ってきたりするのか

548名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:37:12 ID:FLb6dWYw0
           _,,.. ---─--,. -‐- 、_
    r' ̄>''"´        '"´`ヽ. Y、
   「`Y´            ト、.,__,.ノ  i `ヽ,_/i`ヽ、_
  ノ⌒ヾ、_,.-、.,__,ゝ'´ ̄`ヽ、_,ゝ、.,___,,.ノ r‐ァ'  |/ !
 i⌒ヽ、__/ヽ、.,_ノ´⌒ヽ、r-'、   7ー-、 |/  -‐ヽ、 /
  ヽ、_!/    .:::::::.     ヽェ、」_____/-ト、,________!/
    l / ..::::::..パ  ..:::: チ、  :::`ヽ.! ヽー-、ヘ_」
    └  .:::::::/ ̄l ..::::フ` l   ..:::::  Yヽ、___/ヽ.  そ こ ま で よ
     l:: :::::::l ●  ̄ ̄ ●│  ノ::::   i /:: `ヽ.__i
     .ヽ:::::l         ∟:ノ.:l   .::/.::  .:::::|ノ,
   , ' :::トl    ヽ_フ     l .::l   :::/ :::↓ 〃....`ヽ
  /  ο゜ゝ-‐‐ー、     ..::l :::ノ `:::::l::::::::キ:´oО:::::.l
  レ ・ ´   ..::..、  l┬=:::~.:[><]  :::::l::::::::::::::::\б:::/
 /  o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ  ...-  _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
 l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ "   /         .::::/::.l::ノ
  ヽ:::∞::::ゝ´   ....::o::::l    ....σ〇::::σノo:ノ
   ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ  、O:::::::の
        ~       `ー ゝ

549名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:37:35 ID:GZsxl5cs0
麻雀勝ち逃げ
寝る

550名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:37:37 ID:55gnyP0.0
>>547
あれは近未来じゃないのか

551名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:37:40 ID:STFFm7GY0
>>548
毛穴ない人きたー

552名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:38:38 ID:vM0Szi420
またクリーチャーかw

553名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:38:49 ID:txet08C20
ドーモ、パチョリ=サン

554名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:38:59 ID:rVKhhT7o0
幻想麻雀やってきたぜ
2位だった

555名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:39:47 ID:FLb6dWYw0
ドーモ、>>547=サン。チルニンです。イヤーッ!

556名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:40:37 ID:nvsaCi8s0
>>547
そうそうそれそれww
当時ゲラゲラ笑われてた。
「戦国の長嶋巨人軍」も凄かったけどねぇ。

557名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:41:38 ID:k3TEWRMw0
おなか減ったけど食欲が無い……


3DSで撮った写真やSSをPCに移すのってSDカードPCに指すしかないのかな


558名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:41:53 ID:pcfavpaU0
身長160台の男とか論外とかきいたが
つまり身長158センチの俺は勝ち組?

559名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:42:01 ID:GeaRiZBY0
僕に画力と時間をください

560名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:42:10 ID:FLb6dWYw0
侍ジャアンツ

561名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:42:29 ID:PzdN3rjU0
なんとなくクリーチャーと>>552で思い浮かんだ
俺たちの知っているパチュリー・ノーレッジは死んだ

562名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:42:31 ID:TSlwnrhE0
>>557
内蔵ブラウザから適当なロダに上げればいいのよ

563名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:43:08 ID:K9ZGEj/s0
>>557
うpろだ使えば楽チン

564名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:43:16 ID:55gnyP0.0

ブラスティアキャノンとは一体何だったのか


565名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:43:31 ID:k3TEWRMw0
>>562
あ、そういやネットにつなげたんだっけか
やってみるわ。ありがとう


すれちがいで赤さんの壁紙にしてる人めっけた
カオス


566名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:44:34 ID:FLb6dWYw0
パチェさんは墓まで作られたからな…

567名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:44:41 ID:X4UZiuPc0
>>561
感情が昂ぶると顔が光りだすパッチェさん?

568名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:44:45 ID:6NRgn2360
SDカードリーダなんて600〜800円くらいで買えるんだから
1つくらい持ってても損はない

569名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:45:13 ID:nvsaCi8s0
>>548
たこルカベースかいwww

570名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:45:15 ID:7UEI0el20
パッチェさんはムチムチ派?鶏がら派?

571名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:46:49 ID:wNTshRHs0
おなかすいたー!
ラーメン屋閉まったー!

ちくしょう

572名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:47:13 ID:/I0ReyVU0

ふえー着こんでも着込んでも寒い


573名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:47:40 ID:xRDJvylc0
>>571
ペヤング超大盛「良いのよ?」

574名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:48:19 ID:k3TEWRMw0

強いて言うなら米食べたいけど炊かないとない
お菓子はあるけど食う気になれない


575名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:48:30 ID:sxjQOV2c0
たこルカ育成ゲーム出ないかな

576名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:48:49 ID:PzdN3rjU0
ムキムキ派もいるかもしれない

577名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:49:01 ID:/4nMZbgY0
クッ、早めに石油ファンヒーターを配置しておいてよかったぜ
もう秋姉妹なんか影も形もない
奴が…来たんだ、とうとう

578名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:50:35 ID:/I0ReyVU0
手がかじかんでゲームに支障が出るから嫌なんだよなあ

579名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:50:45 ID:nvsaCi8s0
>>575
箱庭ゲーでもいいかも。
Little Computer Peopleみたいな感じで。
たこルカがいる一軒家にさしいれしたり電話かけたり……

580名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:51:48 ID:Dk6fVmek0

予想の範囲内だったからつまらないって意味がわからない


581名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:52:17 ID:R7/X5r0A0
風呂から出たらもうよなか10分前かよなんか早いな

582名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:52:29 ID:k3TEWRMw0

なんで捕鯨の範囲にシャチがいるんだよ
どういうことだよクソックソッ


583名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:52:58 ID:b1yeGbMo0
ほげーとしてたんだよ

584名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:53:25 ID:txet08C20

freedbからデータ読み込むと
アーティスト / 曲名
の形で登録されてるのが多いけど半角/はファイル名には使えないのに
どうしてそうなってるのかがよくわからん


585名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:53:45 ID:R7/X5r0A0
シャチがあかないな

586名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:53:50 ID:sxjQOV2c0
>>579
いいなぁ、オオマさん差し入れしたいぜ……

587名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:53:56 ID:wNTshRHs0
>>573
殺しにかかってくる気満々じゃないですかー!

でもたまに食べたくなる不思議

588名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:54:50 ID:siBOb.A60
技術力があれば簡単な箱庭ゲーを作りたい

589名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:55:17 ID:6NRgn2360
ペヤング普通サイズ → だばぁ仕様
ペヤング大盛りサイズ → たばぁ防止仕様
ペヤング超大盛りサイズ → だばぁ仕様

まるか食品マジ鬼畜

590名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:56:09 ID:rVKhhT7o0
燐参怪奉!

591名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:56:31 ID:9NTtvEjE0
この流れであしたの昼ごはんはカップ焼きそばに決まってしまったぞ

女子イレブンでも意外と戦えてて嬉しいと思ったのものもつかの間
ハイボルテージさん鉄壁すぎ


592名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:56:39 ID:/I0ReyVU0
今やツールが充実してるから企画力さえあればゲーム作れる

593名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:56:57 ID:vM0Szi420
絵が書けない

594名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:56:59 ID:k3TEWRMw0

なんか憂鬱になってきた


595名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:57:29 ID:nvsaCi8s0
>>584
ttp://freedbtest.dyndns.org/TIPS.html
ここのページに記載されているようなソフトが区切り文字として半角/を
つかうからみたいですね。
ファイル名として使えない文字だからこそ選ばれたのでは?

596名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:57:45 ID:Aj6XY56E0

お金なくて大学やめることになるかもだけど
両親は「まあバイトさえしてればそのうちなんとかなるでしょ」って楽観的だし
正直親と同じくらいのんきに受け止めている自分がいる


597名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:58:24 ID:FLb6dWYw0
ナウでペヤング

598名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:58:49 ID:dVt.761I0

法律作った奴って本当に刑務所に何年か入れておけば反省して更生するとか思って作ったのかなぁ…
もしそうならとんだお花畑だ


599名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:59:18 ID:FLb6dWYw0
一時期チル裏で頻繁に絵心教室出てたね

600名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:59:20 ID:R7/X5r0A0
やべえ焼きそば食べたい
ソボボッって食べたい

601名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:59:50 ID:/4nMZbgY0
刑務所のごはんは、おいしいそうだぞ
実際、メニュー聞いて、マネしちゃったりして

602名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:00 ID:802Gw1lI0
よなかー
IDの数だけ藍様のしっぽモフる

603名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:00 ID:x8AgmOew0
よなかだー

604名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:02 ID:eWdbaop6O
よなかだー
IDの数円だけ霊夢に和菓子奢る

605名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:05 ID:XuQ6TbJsO
yonakada-

606名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:24 ID:vybozAcM0
夜中だ−IDの数だけ映姫様がエッチになる

607名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:31 ID:VdwhU4/w0

イニシエダンジョンやりたい
はよ鯖強化されないかな…


608名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:33 ID:tl2k2fFc0
よなかだー

IDの数だけ明日の気温下がる

609名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:56 ID:xsPxNw9c0
よなかだー
IDの数だけマグカップヌードルにコーン入れる
はらへったわ

610名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:00:56 ID:J88zh6WU0
>>596
休学にすればいいんじゃね?

611名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:01:09 ID:9m2j56M60
よなかーだ
IDの一番若いアルファベットがみすちーの胸のサイズ

612名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:01:11 ID:eWdbaop6O
6円…!

613名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:01:27 ID:kbfNuNY20
よなかー
IDの数だけみすちーの耳はむはむ

614名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:01:51 ID:xsPxNw9c0
>>602
803もふオメ
疲れたら代わってもいいのよ?

615名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:01:53 ID:oYokahY.0
よなかだ
IDの数だけガイアメモリが幻想郷に流入


お前の方よっぽどお花畑だよ
世の中には完全な善人と悪人の2通りだけがいるんじゃねえんだよ


616名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:02:01 ID:iwWobc7U0
よなかだーIDの数だけお小遣いが貰える

617名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:02:13 ID:0IQ6RNH20
よなかだーIDの数だけ俺の拳速が早くなる


こういうときに()で単位まで書いたりすると決まって数字がない


618名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:02:17 ID:MIWeJgVE0
>>500
それだ。

IDの数だけ寝る

619名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:02:23 ID:QT/R913w0
夜中だー
IDの数だけボカロがふぉーゆーっを歌う

620名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:02:38 ID:bs7.oSdY0
>>611
むねにく!

621名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:02:54 ID:32032iQ60
よなかだったー
IDの数cmだけさとり様の腕が伸びる

622名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:03:04 ID:5j9/aQFs0
>>601
こんなの毎日食えたら刑務所戻って来る奴居るわな
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZiJkUFiDyqw

623名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:03:07 ID:tJr8F9zI0
夜中だー、IDの数だけ留年者が出る

624名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:03:15 ID:802Gw1lI0
803回うれしー

625名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:03:22 ID:gBOv6mhg0
よなかだー
IDの数だけクリーチャーが侵略してくる


>>598Wikipeだけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%B2%E8%B5%B0%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80

626名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:03:23 ID:xsPxNw9c0
>>611
じぇいだと!?

627名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:05:00 ID:t73XxVXE0
よなかなのか

628名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:05:40 ID:32032iQ60
さとり様の腕伸ばしすぎた…

629名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:05:43 ID:vybozAcM0
たまにバケモンみたいな乳描いてる人っているよね

630名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:05:54 ID:xsPxNw9c0
>>622
コレよ、これこれ!
お蔭で俺のメシは押し麦入りになったよ
小エビの佃煮で食う麦飯が美味くて美味くてなァ

631名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:06:02 ID:Spv3xUMM0
IDの人数だけチル裏民が嫁に捕食される

>>615
そこまでレスするのなら裏じゃなくて安価つけてあげようぜ

632名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:06:04 ID:.l5JZKv20
>>610
お金がないけど大学に行きたかったので特待生入試受ける
晴れて学費無料になったのでバイトして生活費まかないつつ大学に行く
しかし次の審査で成績が少し足りず学費無料が打ち切られる恐れ
しかも母ちゃんが病気になる(今ここ

休学して金貯めてもいいし、奨学金の借りる額増やせばギリ通い続けられるかもだけど
借金増やすくらいなら、すっぱり大学やめて実家帰って母ちゃんの側にいるのもいい気がしてきた

633名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:06:29 ID:kbfNuNY20
>>628
のびーるアームを想起しちゃったんだね

634名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:06:35 ID:rQ8GsW5E0
麻雀乙
トップがラス親まで殺しに来てた

635名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:06:42 ID:2xJamv0M0
IDの数だけミグラントが増える

636名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:06:51 ID:W790byb.0
なんという才能の無駄遣い……いや有効活用か?
id=31627639 ※一コマ目

637名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:07:00 ID:R3856mn60
IDの数、妖怪の食料にされたもののうち、生き残った人間の数

638名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:07:01 ID:0IHmCQOU0
よなだかー
IDの数だけ1UP

〜裏〜
ブレイブルー稼動日きたあああ
もうすぐprprしにいくから待ってろタオカカー
特性ネシカも入荷してますように
〜裏〜

639名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:07:03 ID:VoG1iazY0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

640名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:07:23 ID:9m2j56M60
>>628
さとりんの腕を元に戻すため今すぐ賽銭スレへ

641名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:07:37 ID:R3856mn60
もうゲリラどころか、反乱軍組めるレベルに

642名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:07:40 ID:tJr8F9zI0
3万円すげえ!

643名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:08:02 ID:oYokahY.0
>>631
だな。次から気をつけるわ
すまん

644名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:08:24 ID:0TYgOONE0
>>595
わざわざありがとう
なるほどね

645名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:08:33 ID:6ZwUIqRU0
のばら

646名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:08:34 ID:fsawfJII0
麻雀乙乙
IDの数だけ魔理沙と酒を飲む

647名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:09:19 ID:bs7.oSdY0
>>625
今はやってないのか・・・

648名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:09:30 ID:7X.DQWAE0
なんか不毛な言い争いのフラグが立ったような気がするんだが

649名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:09:43 ID:rQ8GsW5E0
そりゃ人権侵害の極地ですからね

650名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:09:46 ID:YgwmO32Q0
HA☆GE

651名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:09:59 ID:.ZCLckhA0
IDの数だけ良くないことが起きる

652名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:10:15 ID:IMiFh89E0

「おねショタ」ってお姉さんとショタの略だったのか
てっきり・・・


653名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:10:58 ID:32032iQ60
ジョボボボ

654名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:11:05 ID:fhcPqkL60
>>632 親が自営業とかならともかく今の時代大学やめたら人生詰むんじゃない?

655名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:11:08 ID:W790byb.0
>>652
そこまでよっ!

656名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:11:13 ID:hmZO7KYY0
IDの数だけ幼女が懐く

657名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:11:20 ID:oYokahY.0
ジョロンジョロン

658名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:11:21 ID:B02l9HPo0
よなかなのか

非の咲夜さんの弱点は火力がないことって、ちょっと何言ってるかわからないですね


659名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:11:21 ID:7y2swgKw0
サモンナイト3はおねショタゲー

もしくは未亡人ゲー

660名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:11:59 ID:gBOv6mhg0
おもらしの人

661名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:12:07 ID:QT/R913w0
(アバ茶が淹れられる音)

662名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:12:34 ID:6ZwUIqRU0
ナランチャって女の子なの?

663名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:13:14 ID:oYokahY.0
>>662
男だがどっちでも可愛さは変わらない

664名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:13:43 ID:0IQ6RNH20
おねしょタイムの略ウサ

665名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:13:55 ID:.l5JZKv20
>>654
親自営なんだけど継げるような職種じゃないからそこは心配
やっぱり積みかな

666名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:14:01 ID:vybozAcM0
留年して中退した俺が言うのも何だが
>>632
大学に相談したらどうだ?
俺の場合だけど学費が払えなくて学務課とか相談センターに相談して
結果を言えば1年分の学費のウチの半分だけ払えばいいと言われた

667名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:14:10 ID:32032iQ60
妖夢の服できたーみんな褒めてー
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211202347360000.jpg

永琳?
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211202359330000.jpg

668名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:14:19 ID:bs7.oSdY0

完全な悪人なんていないっていうのは尼崎の角田も共犯者には飯をおごったりしてた的なことなのだろうか


669名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:14:59 ID:t73XxVXE0
>>667
よしよし

670名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:15:04 ID:2ENrSW0w0
IDの数だけお前らに殴られる

671名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:15:36 ID:QvVnC/MY0
>>670
なでなで

672名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:15:51 ID:32032iQ60
>>670
ペロペロ

673名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:15:57 ID:7X.DQWAE0
マグニス様も同族からの人望は厚い的なことさ

674名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:16:02 ID:0IQ6RNH20
休学してはバイトして金貯めて払うの繰り返しとかやってる人いた気がする

>>667
やるじゃないか

675名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:16:09 ID:N8ZjasCo0
>>670
ちゅっちゅ

676名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:16:27 ID:VaN6MvpI0
>>668
何その不良が捨てられた子犬を拾った的な理論は

677名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:17:08 ID:oYokahY.0
>>677
すげえな

>>668
いや、完全な悪人がいないとは書いたつもりじゃないんだ
完全な善人と完全な悪人、この2つ以外の種類の人間もいるって言いたかった

678名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:17:22 ID:mnXbN6AU0

テンショードリブルの刻み部分が安定しねえ


679名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:17:22 ID:R3856mn60

あれ?三千八百人ちょっとって地方基地の隊員数レベr・・・。
幻想郷に基地が出来るな


680名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:18:00 ID:QvVnC/MY0
「完全な人間などいない!」

681名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:18:32 ID:ItWm6hlA0
よなかーIDの数だけはたてちゃんがヨガファイアって言いながら火を噴く


ハロワ行け言われる身だが行った所で何をすりゃいいのか分からない俺マジでクズ
まだ若いって言われても目標が無きゃなあ


682名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:18:33 ID:.l5JZKv20
>>666
やっぱ相談するかしないかでかなり変わるのね
成績も悪いわけではないと思うので、少しの不足だった場合は
お金ないから打ち切らないでほしいって思い切ってお願いしてみようかな…

683名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:18:35 ID:32032iQ60
「お前はここで終わりだがな!」

684名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:19:11 ID:802Gw1lI0
それがこのざまである

685名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:19:32 ID:fsawfJII0
博麗神社基地と魔法の森基地が同時発売されて
霊夢人形とか魔理沙人形を使って基地のギミックで遊ぶおもちゃか
屋根が取りはずせたりする奴

686名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:19:48 ID:xsPxNw9c0
>>632
かーちゃんの医療費もかかるようなら「高額医療費制度」ちゃんと利用するんだぞ
毎月7万だったかな?
それ以上超えた場合、支援されるからな。ちゃんと申し込めよ

687名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:20:12 ID:qpYLZ5Us0
>>667
おお、すごいな


公共事業ってのはどんどんやらないと増えないんだろうか
和風っぽくしたいんだがそういうのまだ一つもないしなぁ


688名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:20:32 ID:acSYJDoM0

今回のどうぶつの森衣玖さんを水揚げできるらしいな


689名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:20:46 ID:gBOv6mhg0
>>667大した奴だ
やはり天才

690名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:20:51 ID:xsPxNw9c0
>>681
なんだ、仕事が欲しいのか?

691名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:20:58 ID:bs7.oSdY0
>>677
それは9割りぐらい悪人とかそういう人間なのか

692名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:21:24 ID:W790byb.0
仕事が欲しいか? 仕事が欲しいなら く れ て や る !

693名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:21:51 ID:fsawfJII0
探せ!この世のどこかにおいてきた!

694名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:21:56 ID:0TYgOONE0

ニート脱出マニュアルとか若者就労支援マニュアルとか
ハロワ活用マニュアルとかあるぜよ
前者は地雷屋で検索すると元になったblogがヒットする

とりあえず金稼いで自活するのが目標でいいんじゃねーかと思う
勝ち組は壮大な目的のために邁進できるけどなー


695名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:22:13 ID:vybozAcM0
>>679
歩兵連隊1部隊に1000人だから
約4個連で自衛隊で言えば師団の中核戦力だわな
(師団は後方とか戦車とか含めてだいたい約1万人)

696名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:22:22 ID:.l5JZKv20
>>686
そのへんはぬかりなくバッチリ
母ちゃんの保険もしっかりしたとこで、ちょっと信じられない額が下りた
現在入院費+1日薬代1万かかってるけど、保険のおかげで貧乏なうちでも問題ないらしい

697名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:22:54 ID:bs7.oSdY0
>>667
えらい!

698名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:24:06 ID:rQ8GsW5E0
せいえい第三帝国の歩兵連隊はもっとすくないぞ!

699名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:24:08 ID:xsPxNw9c0
大体ね、目標とか夢とか、そんなもん無理して探さなくていいから
自分で稼いで、おいしいものたべてうんこしてりゃ堂々としてていいから

700名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:24:30 ID:UFRK/LrA0
廃神社に神はいるのかいないのか

701名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:24:39 ID:vybozAcM0
>>682
チル裏に聞く前に在学してる大学に聞いておくといいぞ
留年しない成績ならある程度は相談に乗ってくれるぞ

702名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:24:40 ID:YgwmO32Q0
おいしいうんこたべてに見えた

703名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:25:19 ID:oYokahY.0
>>691
割合の話というかなんというか、人間の善悪なんてそう簡単に決められるもんじゃない気がしてな
完璧な悪人・善人とかもたまにいるけど、普通の人間は善と悪いろいろ混ざった状態で生きてる気がするんだ


俺の保険は俺と姉貴の奨学金返すのに使われたんだっけ
治すすべはないのかもしれんが、もし治せるんだったらそれに使いたかった


704名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:25:19 ID:32032iQ60
カレーライスか

705名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:25:54 ID:CjhZz4eo0
世はまさに大就職時代!

706名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:26:02 ID:Spv3xUMM0
>>699
無理して探さなかった結果がこれだよ!
目標:体にガタが来る前に死ぬ
夢:宝くじに当たるか生活保護でPCしまくって楽に暮らす

707名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:26:35 ID:ItWm6hlA0
>>690
ろくな履歴書じゃなくても出来るのかな…


僻地・学費・鬱の三重苦で大学辞めた俺もいるんだぜ('A`)


708名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:26:37 ID:NpsVqTo20
>>700
大体は持ち出されちゃってるんじゃね?

709名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:26:52 ID:0TYgOONE0
ura
本来なら生活のために働くだけでいいはずなのに
なぜか崇高な目的を求められるから疲れるんじゃねーかと
主にメディアがそういう成功者を取り上げるからなんだろうが
ura

710名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:27:03 ID:tl2k2fFc0
夢 幸せな気持ちになりながら生きたい

今が幸せだからこそ幸せでいたいね

711名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:27:07 ID:TK.a0qxs0
IDの数だけキノコが爆発する

712名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:27:17 ID:QvVnC/MY0
明日の朝ちゃんと目が覚めますように
できれば体のどこも痛くありませんように

とかに比べればぜんぜん健康な目標に見える

713名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:27:27 ID:hmZO7KYY0
>>667
こういうこともできるのか

714名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:28:02 ID:VdwhU4/w0
夢はあるが時々無性に何もかもがどうでも良くなる時がある
でもフラフラしてていいじゃないと憧れの人の生の声を聞いたら吹っ切れた


お、徐倫主役の読み切りか
結構読みたいぞ


715名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:28:38 ID:b0M10fOY0
IDぶん一輪さんといちゃつく

夢でなにかと死ぬのはなんでなのぜ…


716名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:28:47 ID:oYokahY.0
>>714
なにそれkwsk

717名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:28:55 ID:ZcGyiWNU0

ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_md7gib2xR91ql0h9vo1_500.png
これって…


718名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:28:56 ID:2xJamv0M0
中卒で約二年ニートしてたけどバイト見つかったしなんとかなるだろ

そもそも世の中に善や悪は無いのでは
人間は設計通りの行動に従っているだけだし


719名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:29:45 ID:0TYgOONE0
>>700
いるところもあれば、わけのわからないものが溜まってる場合もあるそうな
オカルト本の知識だから何とも言えんが

720名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:29:50 ID:xsPxNw9c0
>>696
ならもうかーちゃんの事は医者に任せて
自分は修めるもん修めたほうがいい
君では病気は直せないだろう。かーちゃんがそばにいろというなら話は変わるが
そうじゃないなら無理に戻るべきじゃないな
奨学金だって無駄になってしまうだろうに
大体、男が一回手つけたなら最後までやり遂げろ、いや、男かようじょか知らんけど

721名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:30:11 ID:0IQ6RNH20
でもそこに神様がいたらちょっといいな

まぁいたらいたで取り壊しで祟りがうんぬんてな感じになる可能性が微レ存

722名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:30:15 ID:QvVnC/MY0
>>717
何かの隠語か

723名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:30:55 ID:N8ZjasCo0
>>717
いいなこういうのw

724名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:31:18 ID:bs7.oSdY0
>>703
俺は善と悪は混ざってないと思うけどな。悪人だって家族や友人からいきなり殴ったり金を巻き上げたりしないだろう(するやつもいるけど)
善と悪を使い分ける比率が人それぞれなんだと俺は思う
善人は殆どの人に対応する。普通の人は7割ぐらいじゃないかな。
そして悪人は2~3割(身内や友人)に善の対応をして他のやつには悪の対応をする


つまり結論として悪人は死ね
…といいたいところだが警察が冤罪だらけだったからそうもいかないんだな


725名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:31:39 ID:rQ8GsW5E0
ドナウ川の上流の動物園でライオンが暴れています

726名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:32:08 ID:71zBFReU0
>>717
ネタなのかコラなのか悪戯なのかw

727名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:32:10 ID:R3856mn60
>>717
我々の知らない所で仕事をしたようだ…。

728名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:32:31 ID:cYxayvYQ0
>>717
なんだこれwww

729名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:32:43 ID:rQ8GsW5E0
>>724
悪人は死ねとか近現代はおろか古代レベルの刑罰理論とかがどういう理屈でなってるか調べてみたらいいんじゃないでしょうか
ついでに人権の成立した経緯とかいろいろ

730名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:32:55 ID:32032iQ60
実家暮らし最高や
朝早くても母さんが起こしてくれるし
毎日旨いご飯食べれるし
家に帰ればみんな迎えてくれるし
俺が居ると母さんも父さんも嬉しそうだし
恋人?結婚?なにそれ美味しいの?

731名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:33:22 ID:4znrDI/A0
まず警察に逮捕or起訴される=悪人って考えがすでに間違ってる

732名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:33:32 ID:7X.DQWAE0
結婚して子ども生まれて孫も出来て親族に囲まれるってどんな気分なんだろう
なんかエロゲのエンディングみたいでフィクションとしか思えないのよね

733名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:33:39 ID:0IHmCQOU0
>>717
どういうことだこれ……w

734名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:33:39 ID:VaN6MvpI0
>>717
輸出先は今話題の中東…つまり…



一体何が始まるんです?

735名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:33:41 ID:vybozAcM0
13年式G型トラクターって自衛隊のトラック?

736名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:33:47 ID:.P1Khleg0
ニュー速行かなくなってから本気で世事に疎くなってしまった
あんなトコでも価値はあったんだなあ

737名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:34:07 ID:NpsVqTo20
大変だ>>730がひざを抱えてブツブツ言ってる!

738名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:34:14 ID:rQ8GsW5E0
ニュー速みて世事学ぶのもそれはそれでアレなんじゃないか

739名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:34:15 ID:EsxUCJRo0
>>716
つttp://www.araki-jojo.com/343/


先日6部を読み終えたがやっぱりFFは一度きりの存在だからそれっぽい人は一巡後には居ないし居たとしても中身はエートロ相当なのか
そう考えるとあの最期には他とは違う重みがある


740名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:34:18 ID:35JfjOvs0
>>736
そんな狭い範囲の世事に疎くなったところで

741名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:34:35 ID:oYokahY.0
>>717
なんかこういうのいいよな
ジョジョ展の時に作られた杜王新報とか

>>724
そういう風に決まりきってないと俺は思うし、たとえある程度決まってても環境とかで変わることの方多いと思うわ
だから簡単に悪人だから死ねとかは言う気になれない。自分もそうならないって絶対的な保障もないし


ジョジョ展は市の職員とかもちょっと手伝ってたとか聞いた
仙台マジ二次元都市


742名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:34:49 ID:.l5JZKv20
>>720
ようじょです
確かになあ
大学にかけあってそれでもダメなら他にも色々考えてみる、ありがとう

743名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:35:04 ID:BfOEq4ow0
ネットでの情報収集は良くも悪くも偏ってるから
色んな事知りたいってならTVや新聞の方がいいね

744名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:35:05 ID:6Cs353.k0
>>735
ゴルゴ13の隠語に決まってるだろ常考

745名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:35:22 ID:VQm49nhE0
大きな星がついたり消えたりしている…大きい…彗星かな?
いや、違う。違うな。彗星はもっと、バアーッと動くもんなぁ…

746名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:35:27 ID:fsawfJII0
今のルーツのCM好きだw

747名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:35:46 ID:oYokahY.0
>>739
わーいまたグッチとのコラボだー!
ありがとうな


この徐倫の服がジョルノの服に見えた


748名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:36:20 ID:EsxUCJRo0
>>745
あーん!カミーユが(精神的に)死んだ!!


まだ7話見てないけどニコ生とか多分あの二人で止まりかけるんだろうな


749名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:36:33 ID:R3856mn60
眠い、チル裏民おさしみ

         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

750名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:37:28 ID:BfOEq4ow0
スト様が〜って本編のセリフですらないのに有名過ぎるだろw

751名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:37:43 ID:vybozAcM0
>>741
仙台が二次元都市なら深夜アニメが悲惨なことにはならんぞい
>>744
そりゃ知ってるけどどんなトラックなんだろうってさ

752名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:38:33 ID:35JfjOvs0
たまに本当に匿名掲示板で見える範囲が世界の全てになってる人がいて引く

753名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:39:54 ID:QvVnC/MY0
しかしご近所や友人との雑談にTVの情報が加わった程度との比較であればさして変わらない気もしないでもない

754名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:39:54 ID:ItWm6hlA0
>>730
おいやめろバカ


あ…あしたハロワに行ってやらあ…


755名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:39:56 ID:oYokahY.0
>>751
逆に考えるんだ
現実に侵食してきてるからアニメが少ない、そう考えるんだ


悪人だけが犯罪するとかそう単純な世界ではないんだよなー……
何でもかんでも単純化して考えるのは違うよな。非常にわかりやすいけど


756名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:40:06 ID:rQ8GsW5E0
多かれ少なかれ自分の観測範囲に影響はみんな受けてるんよ
自分は違うってのも逆ベクトルで危ういしちゃんと向きあっちゃけんね

757名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:41:05 ID:fsawfJII0
いしちゃんで反応して正気に戻る

758名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:41:20 ID:N8ZjasCo0
>>753
たまに本当に井戸端会議で知れる範囲が世界の全てになってる人がいて引く

なるほど・・・

759名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:42:17 ID:bs7.oSdY0
>>741
自分が犯罪者になってしまったら、自分なら死んでしまえばいいと思うけどな…


そもそも犯罪者が刑務所に入ってただけで反省するわけ無いじゃんという話だったのが
いつのまにか刑務所に入るのは悪人だけかどうかという話になってしまっているな…


760名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:42:33 ID:vybozAcM0
>>755
ねーよwww
テレ東系列は入ってくるほうが珍しいぐらい深夜アニメが少ないんだよ
たかじんとか探偵ナイトスクープとかはあるのになあ

761名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:43:04 ID:Spv3xUMM0
>>752
情報仕入れるのはどこでもいいけどせめてソース元をちゃんと見て、更に情報収集しないとね
恣意的か意図的か知らんけど、情報が制限されている記事が多すぎる
あとは自分をしっかり持つことかな

762名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:43:12 ID:35JfjOvs0
>>756
自分の見たものが一番でかいと思う人はそういめえ

763名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:43:20 ID:EsxUCJRo0
>>750
まだ吸血鬼化してるシーンすら無い5巻の巻末で大きな文字であーん!だから目立つ!そして圧倒的ネタバレ!!
ジョジョってかっけーなもなんか浮いてるが


4巻の巻末は有名なおとなはウソツキではないのです。まちがいをするだけなのです……。である


764名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:43:44 ID:tl2k2fFc0
ゲームの没データというのを聞くとテンションあがる

765名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:44:03 ID:VoG1iazY0
身っていうセーブデータとかな

766名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:44:29 ID:35JfjOvs0
没データほじくってキャラアンチとかやめて…

767名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:45:45 ID:fsawfJII0
没データなしのロマサガ・ミンサガならやりたい

768名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:46:09 ID:ItWm6hlA0
ゼル伝にアーウィン出た時はわろた

769名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:46:32 ID:rQ8GsW5E0
>>759
反省するわけない、と決めつけて殺すのを決めるのは君なの

770名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:46:52 ID:vnphTl1E0

ダークのび太の笑顔こえー


771名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:48:13 ID:0TYgOONE0

MP3が60Gくらいいくかと思ってたけど45Gで収まった


772名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:48:46 ID:mXJfAWZo0
むしろ未成年ならまだ可能性が残ってるからいいよ
最悪なのはいい年こいた大人がこう凝り固まった俺理論を持ってる場合

773名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:49:13 ID:QvVnC/MY0
人、それを信念という!

うら
>13年式G型トラクターというのはゴ(G)ルゴ13のひっかけなので、外見の想定は無いと思われる
>そのまんま「G13型トラクター」と広告されたこともあるようだ

デューク東郷さんけっこう投げやりだな・・・
うら

774名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:49:17 ID:32032iQ60
俺の所にもレティさんが来たみたいだ
ttp://i.imgur.com/jGReo.jpg
ttp://i.imgur.com/ke4Zg.jpg
ttp://i.imgur.com/iDjpV.jpg

775名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:51:37 ID:oYokahY.0
>>759
犯罪者でも根っからの悪人とそうでない人間がいて、後者の方は刑務所で反省する可能性は十分あるんじゃないか
あとさ、どうしようもないのっぴきならない理由で犯罪をした人に「犯罪者だから死ね」って言えるかよく考えてみて欲しい


なんかふとブチャラティの過去思い出した


776名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:51:52 ID:bLIIu5H60
カップ麺味噌と醤油と豚骨夜食にどれがいいかな

777名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:51:57 ID:bs7.oSdY0
>>769
まぁ実際は反省するやつもいるだろうな
でも「反省した犯罪者」と「反省しなかった犯罪者によって生み出される被害者」を天秤にかけるなら被害者取ったほうがいいじゃん

778名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:52:40 ID:ItWm6hlA0
先入観ってか固定概念に囚われ過ぎるとろくな発想できんよね


常識に囚われてはいけないのですね!


779名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:53:33 ID:EsxUCJRo0
「さぁコンピュータ!犯罪のリスクを0にするために最適な行動をしろ!!」

その日、地球から人類が消えた


SFでよくある展開である


780名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:53:34 ID:vybozAcM0
>>776
チキンラーメンで

781名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:53:55 ID:IMiFh89E0

他人の主張に反論する人って極論に走りがちだよね


782名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:54:05 ID:Spv3xUMM0
>>778
早苗さんは静かにお茶でも飲んでてください

783名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:54:19 ID:0TYgOONE0
>>775
>どうしようもないのっぴきならない理由

確か生活保護打ち切られて、稼ぐこともできず追い詰められて
要介護の母親殺して心中しようとした事件あったよな

784名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:54:28 ID:mXJfAWZo0
「罪を償う」って言葉について一晩考えてこい、ですむのにね

785名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:55:31 ID:EsxUCJRo0
ようは人間かっちり極まった芳香に考えちゃ駄目ってのを言いたかったのぜ


極LL?


786名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:55:46 ID:rQ8GsW5E0
>>777
まず第一に、近代刑罰においては「応報的懲罰」であることは避けられる。
被害者が受けたダメージに対する応報としての罰というのは論理的に忌諱される。

次に、刑罰が行わうのが政府である以上、それは社会の効率化のために行われる。
したがって健全な労働力である刑罰を受ける人物を死刑にするのは非効率的なことであり、極力避けたい。

最後に、当然死刑廃止にかかわる問題が挙がる。
これはまあ、言い古されたことなのでわざわざ挙げんが、いくらでもある。

787名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:55:53 ID:bLIIu5H60
>>780
把握 卵入れて作ってくる

788名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:57:06 ID:BfOEq4ow0
死ねとか極論に走る人はきっと犯罪者は全員ディオみたいな
ゲロ以下の匂いがプンプンするヤツしかいないとしか思ってないのであろう?そうに決まっておる!


SBRのDioは過去のシーンで歪む原因っぽいのがあったなあ


789名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:57:29 ID:35JfjOvs0
>>781
反論が目的になってしまってるやつとはまともに話し合い出来ないな

790名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:57:46 ID:4znrDI/A0
てか冤罪が大量に発生する国で犯罪即厳罰はありえない

そこらのJKに「痴漢って呼ばれたくなかったら10万円頂戴?」なんて事件が増えまくるぞ

791名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:57:49 ID:bs7.oSdY0
>>775
どうしようもないのっぴきならない理由っていうのが明確に存在するのならそれは法に明記されてんじゃないか
正当防衛みたいに

単に貧乏で食うものがない状態でも犯罪に走る人と走らない人がいる。それなら犯罪に走る奴はやっぱり根が悪人じゃないのかなぁ

792名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:58:25 ID:Spv3xUMM0
>>783
そういうふうに追い詰められて罪を犯す人もいれば
快楽的に、適当に犯罪に走る人もいるからねえ
難しいものよね
馬鹿な俺には、簡単に悪だと分かる性犯罪者はもがれて一生苦しめとしか言えん

793名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:59:09 ID:oYokahY.0
>>783
あったな……コピペにもなってた気がする
貼ろうと思ったが見つからなかった

794名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:59:23 ID:fsawfJII0
チキンラーメンはたまにそのまま食いたくなる

795名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:59:33 ID:35JfjOvs0
どんな理由があろうが犯罪を犯してしまえば特別視する気にはなれんなあ

796名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:59:53 ID:rQ8GsW5E0
おっぱいびろーんびろーん

797名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:59:56 ID:0TYgOONE0
しまいには見知らぬ男が小学校の近くを通るという事案が発生してニュースになるのかー

798名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:59:59 ID:M/8dmIc.0
ディオもdioも性格が歪んだのは母親を思う気持ちが原因だよな

799名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:00:35 ID:VQm49nhE0
人間なんていくら考えようが他人と考え感情を共有するなんて無理なんだよ
賢者前と賢者後の自分でも凄い考え方変わるんだから

800名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:01:46 ID:oYokahY.0

お腹すいた……
けど食いたいものも特にない


801名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:01:54 ID:rQ8GsW5E0
イオンのカップ麺(うどん)とパンがあるがこの2つを融合して美味しい物を作るにはどうしたらよいか

802名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:02:18 ID:vybozAcM0
白井黒子機違いすぎるwwwww

803名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:02:21 ID:EsxUCJRo0
ディオは最低限母のことを思う気持ちはあったようだが赤ん坊を母に食わせるシーンを見る限り吸血鬼化してからはそれすらも消えてしまったようだ


あのシーンアニメでやったなんてにわかには信じがたい


804名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:02:37 ID:0TYgOONE0
うどんごはんならぬ、うどんパンでいいのではないか

805名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:03:05 ID:T0OiP8D60
よなかだー
IDの数だけ法の世界に光が満ちる

806名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:03:22 ID:KHtAE2N.0
スピードワゴンの兄貴も言ってたじゃないか

ディオは環境で悪になったんじゃない生まれつきの極悪人だって

807名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:03:34 ID:kI9EKl.wO
反省するやつは刑務所に入れなくても反省するんじゃね?
悪いことしたら何かしらペナルティ与えるポーズ取る必要あるし
一番払いやすいペナルティである時間?を支払わせる施設が刑務所なんだろ多分

808名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:03:43 ID:Spv3xUMM0
>>801
なぜ融合しようと思ったw
ラーメンならまだ生きる道はあったがうどんとは…

809名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:03:49 ID:7y2swgKw0
>>801
まずカップ麺にヒガシマルのうどんスープを入れます

810名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:03:50 ID:QvVnC/MY0
ダイスロール! 6面ダイスを8個振ってください

811名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:03:54 ID:35JfjOvs0
井戸田が何言ったのかと思った

812名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:04:42 ID:rQ8GsW5E0
たぶんおいしいものを作るには2d6で判定値10ぐらいはいるな

813名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:05:31 ID:ib0CqHaM0
パンをフライパンでカリカリに焼いてクルトンにした後にカップうどんに浮かべよう(提案)

814名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:05:34 ID:0TYgOONE0

( ^ー^)っ <うどんとパンで

( ^ー^)っ <せーのっ

( ^ー^)っ <うどんパン!


815名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:05:54 ID:oYokahY.0
>>806
母親がいても、母には優しい極悪人とかになってたんだろうなー


「ブチャラティチームの人間はいい奴らだが正義ではない」って荒木先生言ってたんだっけ


816名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:06:10 ID:UGCTRnoM0
>>779
拾ったUFOの残骸から無数のオーバーテクノロジーを獲得した人類
そのテクノロジーをさらに活かすべくスーパーコンピューターを作る

コンピューターが突然の謀反
チート技術の塊の艦隊を勝手に作って人類との全面戦争勃発
スパコンがあまりにスパコンすぎて人類が敗色濃厚

最後の希望として件のUFOのレプリカで出撃する主人公のパイロット
そしてコンピューターのAIと最終決戦

ラスト・レター

817名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:06:25 ID:0IHmCQOU0
食材を加工して料理を作れたらいいですね。

818名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:06:33 ID:bs7.oSdY0
>>786
1はなんとなくわかる

2は健全な労働力とは思えないな…働かずに犯罪に走ってるわけだし


俺は別に悪人が全員Dioみたいなゲロ以下の臭いがぷんぷんするやつだと思ってないぞ
ただDioを始末できるなら「そこに痺れる憧れるー!」って言ってたDioのお供のゴロツキもろとも消せばいいという考えなだけで


ああでもゲロ以下の臭いがする奴と同じ処置をするなら
「全員がDioのようなゲロ以下の臭いがするやつだと思い込んでる」ととられてもおかしくないわけか。なるほど


819名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:06:34 ID:NShszzRw0
怒り裏
周囲が俺に中国や韓国を悪く言わせようとしててうざい
不愉快だって言うから、あえてあいつらの事を批判すら口にしないでいるっていうのに


820名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:07:11 ID:cf2Iu3LU0
>>667
ハンジンハンレイだと思っていたわ……

821名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:09:13 ID:BfOEq4ow0
>>819
ああ、なんとなくわかるわ
好きじゃないってのは一緒だけど、大騒ぎしてるヤツとも同意したくないって感じ


某ネトゲの斜めなアップデートに呆れたけど
それ以上にフレの騒ぎっぷりに呆れてインしなくなった俺


822名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:09:44 ID:EsxUCJRo0
オムライスが面倒なんで卵にマーガリンに絡めたご飯を混ぜてそのままオムレツの要領で焼いてしまう俺ガイル


プッチ神父みたい


823名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:09:45 ID:IMiFh89E0
犯人判例?

824名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:10:51 ID:CbpxTCvk0
嫌というか絶交というか、もう関わりたくないんだよね
ストレス溜まるだけである

825名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:11:04 ID:oYokahY.0
判例は読んでると毎回逆裁並のどんでん返しがあるから困る

826名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:12:17 ID:NShszzRw0
そりゃ俺が毎日「糞〇 糞〇」って言いまくってたのも悪かったけどさ

827名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:13:10 ID:rQ8GsW5E0
レイシズムがコミュニケーションツールになっちゃってるって悲しいな

828名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:14:07 ID:M/8dmIc.0
生まれつきの極悪人だろうが吸血鬼になろうがカリスマに溢れ様が結局ジョースター一族には勝てなかったからなぁ

SBRのdioはただの人間でも(スタンドは使うけど)ハングリー精神だけでジョジョを下したんだからすごいな
まぁ最期の死に様はディオお得意の「詰めが甘い」って事で

829名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:14:11 ID:mXJfAWZo0
レイ沈む?

綾波「溺れる!溺れる!」

830名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:14:23 ID:QvVnC/MY0
知らない誰かと仲良くなるには、誰もが興味を持っているような共通の話題を持てばいい
宇宙から異星人が攻めてくる、とかならもうバッチリ

831名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:16:23 ID:IMiFh89E0
イルカが攻めてくるぞっ!

832名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:17:09 ID:J88zh6WU0
エヴァQの豪華版パンフ買ってみたでござる

833名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:18:33 ID:M/8dmIc.0
リツコおばさんやめちくり~(挑発)

834名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:18:35 ID:rQ8GsW5E0
>>818
23年度の刑法犯がだいたい100万人。このうち再犯でない人の割合をまあかなり少なめに見積もって3割の30万としよう。
この人数毎年殺したら労働力として影響でないと思いますか。
参考までに、20歳の人口がだいたい150万。出生数が100万ちょっと。

835名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:18:40 ID:NShszzRw0
>>821
少し違う
周りは俺があいつらを貶してたのをよくないとか言って止めようとしてた
で、止めた途端に「お前の嫌いな中韓国人みたいに〜」とか煽り始めてきた
何なら「そんなに言ってほしいのか 俺は根っこは変わってねえぞ」って言い返してやるべきか

836名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:19:27 ID:oYokahY.0

後輩からレジュメを借りて勉強しているのだが、一部書き込み解読できない
字の汚さについては人のこと言えないがせめてまっすぐ書こうよ


837名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:19:51 ID:6Cs353.k0
>>834
そいつらに足を引っ張られてる人が何百万人いるんだろうな

838名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:20:01 ID:35JfjOvs0
>>835
ウザいなw

839名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:21:37 ID:rQ8GsW5E0
我が融合魔法によってチーズの乗ったトーストとうどんができあがった

840名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:22:24 ID:oYokahY.0
>>839
チーズトーストください

841名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:22:30 ID:CbpxTCvk0
>>835
そりゃどっちもどっちだ、愚痴ききたくないなら愚痴らないことだ

842名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:23:08 ID:rQ8GsW5E0
>>840
じゃあ破片にプロセスチーズのせてあげるね

843名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:23:22 ID:O67qzeWA0

ドリームガールズ見終わった
歌がすごかった


844名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:24:47 ID:ItWm6hlA0
>>816
STGのストーリーって大体そんな流れじゃないか


拾った戦闘機の残骸から無数のオーバーテクノロジーを獲得した人類
そのテクノロジーをさらに活かすべくバイドを作る

バイドが突然の暴走
チート技術の塊のバイドが勝手に増殖して人類との全面戦争勃発
バイドがあまりにバイドすぎて26世紀の人類が22世紀に丸投げ

最後の希望として件の戦闘機の試作機で出撃する主人公のパイロット
そしてバイドコアと最終決戦

オペレーションラストダンス


845名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:25:05 ID:BfOEq4ow0
>>835
ああなるほど、俺がその場にいたら愚痴ってるヤツも>>835の反論も聞きたくねえって
その場から離れる立場だわw

846名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:25:10 ID:oYokahY.0
>>842
そんな殺生な


何か作るかな……けど作る気になれない


847名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:26:47 ID:bs7.oSdY0
>>834
ニートが100万人近くいて大学進学率も上昇しまくりで行方不明者が毎年30万人近くいるのに
働く場所がない働く場所がないって自殺者が出る日本でその人数が影響出るとは思えないな・・・

それにまぁ別に死刑にしなくてもいいじゃん。
刑務所内で労働させてる時間をもっと増やしてやれば

848名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:27:05 ID:VoG1iazY0

歯磨いた後にちょっとPC弄るんじゃなかった
腹減ったよ


849名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:27:08 ID:QvVnC/MY0
人類は繰り返しの呪縛から逃れることはできない
石のような物体を砕くのだ

850名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:27:43 ID:NShszzRw0
ネットで皆が言ってるからって、同じノリで外であんまり言うもんじゃないって事だな

しかしこうも乖離してるとぞっとするな
そりゃ「ネット民」なんて珍妙な単語が使われるわ


851名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:27:56 ID:2xJamv0M0

人類は多くの生命を殺しおぞましくもその血肉を喰らって生きている
そんな我々が悪でなくなんだというのだ

割とマジで平気で家畜なんてものまで作って食ってる俺らが怖いよ


852名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:29:00 ID:EsxUCJRo0
寄生獣読みたくなってきた


途中までしか読んでないのよね
今度完全版とかあったら買おうかしら


853名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:29:11 ID:rQ8GsW5E0
シンイチ、つめたい

854名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:29:18 ID:J88zh6WU0
ヒダリーだっけ

855名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:29:39 ID:mcmrUsWw0
>>844
それは大体のSTGじゃなくてR-TYPEだけだ

RがSTGの世界観の標準と誤解されてるのってあんまりいい気がしない

856名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:30:02 ID:STLK/g5M0

BO2まだかよスクエニ早くしろや


857名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:30:08 ID:35JfjOvs0
ネットとリアル分けて考えられないのもゾッとするぞ

858名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:30:19 ID:XRUsYN4U0
⊿の生命はBGMいいよねステージと相まって狂気的っていうか幻想的っていうか

859名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:30:24 ID:BfOEq4ow0
寄生獣の完全版はもう随分前に出たよ、俺揃えたし


シンイチが感情を取り戻すくだりはやはり泣ける


860名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:30:45 ID:35JfjOvs0
ヒロインがかわいくない

861名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:31:09 ID:c/6ZI9u60
>>855
同じくらい救いようのないストーリーも結構あったりするからのう

862名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:31:29 ID:rQ8GsW5E0
やったのか!新一!っていってるおばさんノリよすぎるよな

863名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:31:34 ID:oYokahY.0
>>851
蟻の仲間にはキノコを栽培する種がいて、また蝶の幼虫を巣の中で飼って分泌する体液を食物にする奴らもいる
「効率的な食料の確保」であると考えると家畜もそれほど変わったことではない気がするな

864名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:31:51 ID:NShszzRw0
>>851
人類くらい脳が発達した生き物がいたとすれば、多かれ少なかれ似たような事はやると思う

核武装の話とか聞くと、非常に正論とは思うが、同時に人類って基本救われないんだと思い知らされる


865名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:31:56 ID:HNvW0id60
>>851
人間の原本は猿やし

866名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:32:26 ID:CbpxTCvk0
TAITOさんは何回地球を滅ぼせば気が済むんですか

867名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:32:43 ID:35JfjOvs0
>>851
でも家畜育ててる人らはぞんざいにせず大事に大事に育ててるねんで

868名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:33:16 ID:6z3MSmm.0
経済動物ですから

869名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:33:22 ID:QvVnC/MY0
サルのような動物とサルには、微小だが絶大な隔たりがあるよなァ・・・

870名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:33:32 ID:CbpxTCvk0
善悪自体が人間のエゴなんやで

871名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:33:58 ID:rQ8GsW5E0
いろんなこと考えすぎると気が滅入るよね
イスラエルとシリアとスーダンとコンゴとソマリアについて同時に深く考えるとかすると出口の無さに気が狂うんじゃないか

872名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:34:11 ID:BfOEq4ow0
仮に人間が知性ばかり進化して感情が生まれなかったら
それこそ蟻とかみたいな社会体制になってたんだろうね

873名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:34:13 ID:tdAWMPfY0
アトラスは何回東京を滅ぼせば気が済むんですか

874名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:34:27 ID:EsxUCJRo0
牧場とかで育ててるのは嫌悪感とかは感じないが工場で機械的に育てられてる鶏を見た時はなんかゾッとしたな


とりあえずいただきますごちそうさまをちゃんとして残さず食べるぐらいしかできんさね


875名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:34:34 ID:J88zh6WU0
ぜんぶインキュベーターが悪いんや!

876名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:35:38 ID:STLK/g5M0
工場で育てられる納豆菌の気持ちになってみろよ

877名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:35:56 ID:M/8dmIc.0
お前ら「人間は死ぬとどうなるか」という事を考えながら寝るとぐっすり安眠できるぞ

878名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:36:12 ID:vnphTl1E0
いっぽう、ネットの住民は四国を空中都市にした

879名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:36:37 ID:BfOEq4ow0
>>874
そんな東方SS過去に読んだなあ
魔理沙とかがクローニングで量産され食料として育てられてる工場の話

880名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:36:48 ID:UGCTRnoM0
動物だって条件のいい縄張りや広い縄張りをめぐって争うだろう
人間がやる戦争だって同じだ、だからそれは自然な行為なのだと言っていい

環境破壊だって言ってみりゃ大差はない
知能があって技術を持った生き物が現れて勢力を広げれば、
その生物の営みが周囲の環境に影響をおよぼすのは至極当然のこと

人間が進化し進歩したことが環境破壊に繋がるのは自然なことなのだ

881名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:36:51 ID:O67qzeWA0
>>878
それSAGAじゃね?

882名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:37:13 ID:T0OiP8D60
難しいこと考えてもよくわからんから自分の思う範囲で誠実に感謝しながら生きる
悪かどうかは知らんが自分の中の正しさを信じて

883名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:37:26 ID:J88zh6WU0
今年の魔理沙は10年に一度の出来

884名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:37:45 ID:BfOEq4ow0
四国は結界が張ってあるから入るのは簡単だけど
出るのは容易じゃなんだよね。サイコロの旅でそう見えた

885名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:02 ID:rQ8GsW5E0
チルノをめくって裏をみたところ自分が生産されていることを知ってしまった魔理沙ちゃん

886名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:17 ID:QvVnC/MY0
むしろ何回復興してるんだアトラスの東京は

うら
人語を解するチンパン、ってよく考えなくてもバイリンガルだよなしかも異種族間の
なんというエリート
うら

887名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:18 ID:35JfjOvs0
今年か去年か忘れたがついにヴォジョレヌーボーの出来が微妙だったとかなんとか

888名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:24 ID:cf2Iu3LU0
そのうち人間に食べられないように人間に擬態する動物が現れるウサ

889名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:32 ID:J88zh6WU0
>>884
サイコロの旅的には吸い寄せられるように行ってしまう呪いめいた土地っぽいが

890名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:44 ID:NShszzRw0
戦争は決して悪い事ではないな
そこを誤魔化す奴は一生地を這いずる

891名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:47 ID:rQ8GsW5E0
四国は統一してもおいしくない上にほっとくと毛利とか三好とかがそこから侵入してくるからつらい

892名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:38:58 ID:35JfjOvs0
>>886
手話出来るチンパンジーとかゴリラとかたまにいるな

893名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:03 ID:oYokahY.0
>>880
けどそれに対して戦争はいけないことだ、やめよう。環境破壊も防いで元の環境にしよう、綺麗にしようって考えられるのが人間が人間である理由なんじゃないかな

>>887
不作だったのは量のことらしいぞ

894名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:10 ID:vybozAcM0
菅直人のお遍路参りで四国民はお礼参りをするのか

895名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:15 ID:J88zh6WU0
>>887
不作だっただけで味自体はいつも通りだよ

896名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:30 ID:c/6ZI9u60
>>880
まぁ大昔だって地球の環境激変させてえらい事態引き起こしたのが居たりするしな
そもそも環境破壊を食い止めるのは自分らの首絞めてるってようやくわかったからだし
そこに他の生物への何らかの感情を加えるかどうかは人それぞれだ

897名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:34 ID:O67qzeWA0
>>888
イーガンかギブスンか、それとも他の誰だったか忘れたが、
人間に擬態し、都市で生活する謎の生物
ってSF小説を以前読んだ覚えがある

898名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:45 ID:rQ8GsW5E0
世界一高いワインって死ぬほど不作でブドウが貴重だった年のやつなんだっけ

899名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:52 ID:XRUsYN4U0
一万年後も人間が生きてるビジョンが見えないんですけど。知能と文化が発達したここ数千年で増えすぎたな

900名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:39:54 ID:35JfjOvs0
>>893
なんだ、味はやっぱり最高か

901名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:40:41 ID:C5HvOISg0
ビブリア古書堂実写ドr…あ、ダメだこれ!無かったことにしよう!ドラマ化なんて知らない!うん!

902名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:41:03 ID:35JfjOvs0

寝よう
明日はおにぎり作ろう


903名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:41:14 ID:2xJamv0M0
いや俺が言いたかったのは>>874みたいな事でしてですね…
仮にも死体を食ってるのに何も感じないとか怖すぎでしょ

904名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:41:28 ID:NpsVqTo20
>>899
一万年も経ってたら進化して今の人間とは別の次の生命体になってるだろう

905名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:41:43 ID:T0OiP8D60
生きてるもの食うほうがよっぽどやだわ・・・

906名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:42:13 ID:QvVnC/MY0
生きたままのものを体内に入れて食い破られたら、とか怖すぎるわ

907名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:42:15 ID:rQ8GsW5E0
馬鹿な、昨年度に比べてここまで味が上がっているだと
こんな成長はデータにない、これ以上のヌーヴォーの開発は危険すぎる

908名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:42:18 ID:XRUsYN4U0
ナディアがいるみたいだな

909名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:42:37 ID:EsxUCJRo0
魚が見てる 魚が見てる 魚が見てる


光合成をする生物が現れて酸素がドンドン増えた時期は大体の生物にとっちゃたまったものじゃなかっただろう
それに適応できた種の子孫が今繁栄している


910名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:42:37 ID:O67qzeWA0
>>903
なんで怖いと?

911名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:42:58 ID:BfOEq4ow0
いやだって死体じゃないと食べれないし、生きたまま相手の悲鳴聞きながら食うほうがぞっとするじゃないですかぁ


食べごろの肉ってのは、腐りかけなんだぜ?


912名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:43:07 ID:STLK/g5M0
クローン魔理沙ちゃんは薄い本で大量に○奴隷やラブラブ要因や遺伝子組み換えで雄化されたものが消費されているからな

913名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:43:21 ID:c/6ZI9u60
>>903
踊り食いなら平気なんかいって話になるぞw
それじゃ生き物ほとんど全部おぞましいわ

914名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:43:26 ID:J88zh6WU0
>>903
生きてるまま食う動物の方が少ないと思うけど

動物を殺して食う。そんなことは当然で、そこにみょんな抵抗を抱くなんて何かズレてるわ

915名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:43:29 ID:bs7.oSdY0
しかし人間は嬉々として白魚の踊り食いとかしてしまう生物である


そういえば豚1頭まるまる焼いたものを注文して食べてみたら人生観がかわったってニュースあったな


916名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:43:31 ID:CbpxTCvk0
宇宙旅行始まる(始まってる?)しそのうち宇宙移民が行われて宇宙世紀が始まる

917名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:43:34 ID:vnphTl1E0
鳥の踊り食いか
チル裏民は未来に生きてるな

918名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:44:11 ID:oYokahY.0
>>903
ヒトが生き物、雑食動物である以上それは避けても避けられないことだからな
そこに芽生える怖さとかの感情はある意味余計なもんなんだよ
あと怖いなら食う生き物に感謝して食いなさいな。恨みはしないよ

919名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:44:39 ID:cf2Iu3LU0
>>915
魚を一匹丸ごと焼いたのなら良く食べます

920名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:44:42 ID:XRUsYN4U0
お前ら対偶がわかってないな死体を食うのが怖いの逆が生きたまま食うのは怖くないって読解力がないぞ

921名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:44:48 ID:T0OiP8D60
うら
なんかどっかで学校で飼育している鶏を調理して食べる授業、みたいのを見たけど結構トラウマになる子多いと思うんですよ
間違い無くいい経験にはなるとは思うけど
思うけど・・・
うーん
うら

922名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:45:06 ID:rQ8GsW5E0
抵抗をいだいて立ち止まるのはいいことだと思うよ 立ち止まり続けるのはいけないことだけどね

もし気になるようであれば、実際に鳥を屠殺する現場に立ち会うとか、自分も含めて屠殺の作業に参加するような体験があるはず
調べてみるのもいいんじゃないかな

923名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:45:22 ID:NShszzRw0
そういやルーミアやリグルやミスティアが、赤ちゃんを頭からバリボリ食ってる絵より
きちんと人間を調理したらしい絵の方がおぞましいって感想を聞いたけど、ちょっと理解できなかったな

924名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:45:39 ID:CbpxTCvk0
なんだ、新しい形の飯テロか!?

925名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:46:18 ID:ItWm6hlA0
>>903
時代や文化が違えば平気で食えることも
Falloutとかゴキでも謎肉でも人肉でも食うし


人類滅亡した中で妹紅輝夜永琳だけ残った同人あったなあ


926名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:46:28 ID:c/6ZI9u60
>>923
そこに「人間を食らう未知の生物」ではなく「人間を食らう人間」っぽさを感じてしまうからじゃなかろうか

927名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:46:30 ID:NpsVqTo20
しかし>>718では世の中に善悪なんてない人間は設計通りの動いていると言って
>>851では人間は命を奪い血肉を食らって生きるから悪だと言う
一体どっちなのよ

928名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:46:32 ID:EsxUCJRo0
命を頂きますだからね


工場はなんて言うか意思があって動いてるものを育てるのに無機質な雰囲気が強すぎて不気味だった


929名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:46:34 ID:J88zh6WU0
爺ちゃんの手伝いで鶏の首を折るところから羽を毟ってさばいたりはしたな

とりあえず食い物になった命はちゃんと食っとけとは思うが

930名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:46:44 ID:QvVnC/MY0
まあべつに野菜食でも生きてけるわけだし、経済方面からもできるだけ動物タンパク採らん方向で進んでもかまわんのじゃないかとも考えるが

931名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:47:29 ID:vybozAcM0
>>930
利益がだめになるな

932名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:47:32 ID:tl2k2fFc0
踊り食いといえば踊り食いした魚は生きたまま胃で溶かされるん?

933名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:47:41 ID:rQ8GsW5E0
鴨の屠殺の話。
大変文才があるのか非常に迫る内容になっているので、読んでみるといいかもしれません。
ttp://chiharuh.jp/?p=1034

現代において趣味で罠猟を行う人の話。
写真も多く、手順がなんとなくわかってきます。罠に捕まったイノシシを仕留めるのは鈍器、とかちょっと怖くてぞくぞくする。
ttp://www.amazon.co.jp/ぼくは猟師になった-千松-信也/dp/4898152449

934名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:48:03 ID:STLK/g5M0
レンジャー候補生のの言葉がなかなか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JD4dxyzh7xg

935名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:48:24 ID:J88zh6WU0
そういや製造中止になったけど、そんなにガリガリ君コンポタは美味しかったのかしら

936名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:48:26 ID:ib0CqHaM0
とさつ場はまじやべぇよ、運ばれようとする牛が鳴きながら涙流して抵抗するんだぜ。
そんなのありえねぇだろwとここで笑っていいから、マジで見学に来ない方がいい。


よし、明日は彼を慮ってハンバーグでも食べに行くか。


937名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:48:33 ID:CbpxTCvk0
>>930
動物を殺すのが可哀想だからベジタリアンになるだって?植物は可哀想だと思わないのかい?
ttp://x51.org/x/04/04/2414.php

デジャヴ


938名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:48:51 ID:bs7.oSdY0

あったあった
ttp://gigazine.net/news/20081211_buta_maruyaki/


939名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:49:04 ID:oYokahY.0
>>930
だっておいしいんだもの
いや結構マジで。美味いものって生きてく上で重要だよ


人がいっぱい死ぬのが悪くないわけがないよ


940名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:49:33 ID:QvVnC/MY0
「呼吸するだなんて酸素さんがかわいそうです!」とかそういう無酸素生活推奨派は現れないものだろうか

941名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:49:44 ID:cf2Iu3LU0
そうだ、霞を食べて生きられる仙人になろう!

942名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:49:56 ID:rQ8GsW5E0
>>936
屠殺場はやめたほうがいいと思います。私もこわくて行ったことはないですが。
指してるのは漁師の人が捕らえたイノシシの解体現場ですとか、非商業レベルの鴨の屠殺体験などですね。

943名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:50:30 ID:rQ8GsW5E0
りょ、漁師
海でイノシシが獲れる

944名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:50:30 ID:J88zh6WU0
>>941
お前は食べられる霞の気持ちを考えていないッ

945名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:50:40 ID:XT1WW3DY0
>>803
だが待って欲しい、あのシーンDIOは「どっちも吸血鬼になったほうがいいよ?マジでいいよ?」と止めてはいただろ


悪であることに変わらんがね


946名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:52:10 ID:EsxUCJRo0
木から自然に落ちた木の実しか食べない究極のベジタリアンが居るとか何とか


そういや牛の乳をダイレクトに飲む猫の居る牧場って荒川先生の実家らしいな


947名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:52:18 ID:J88zh6WU0
お、ヲヴァQのCM見れたー
マリちゃんかわかわ

948名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:53:26 ID:vnphTl1E0
>>940
女子力上がりそうだな

949名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:53:45 ID:f7uaQcC60
レミチルいいな
レミチルに限ったことではないけどその二人にしかわからない会話ってなんか絆を感じるよね

950名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:53:55 ID:802Gw1lI0
立てて寝ます

951名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:54:12 ID:oYokahY.0

なんかトイレで深緑色の尿が出た気がするが気のせいだろう


952名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:54:14 ID:J88zh6WU0


953名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:54:29 ID:zsz9w.Rg0
だからお前らそんなに食われる側の気持ちが気になるんなら、
一度も自然を感じずに死んでいく納豆や酵母や麹やマッシュルームの気持ちも考えてやれよ

954名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:55:12 ID:bs7.oSdY0
>>953
そもそも生きてる時も感じてるのかどうか・・・

955名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:55:56 ID:UGCTRnoM0
牛や豚や鶏が、自らの扱いに不満を抱いて人間に抗うというのなら相手になってやる。
生身では牛に勝てる気はしないが人間には叡智がある。知恵や道具で難なく勝てる。

それは人間が序列で言う「強者」であり、生殺与奪を自由にできるという特権を
持っているということなのだ。

知恵を持ち、文化を持ち、家畜を育てて殺して食えるのがいわば人間の条件なのだから
動物が可哀想とか生身じゃ勝てないくせにとか言うのは、人間性を自ら放棄して
けだものと同じ分野に落ちるということだ。

956名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:56:08 ID:vnphTl1E0
豆×納豆菌とかそういうのは腐女子に任せればいい

957名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:56:29 ID:lImJGmBE0
わが血肉となって生きよ…!

うら
今日はブレイブルー新作の稼働日です
うら

958名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:56:44 ID:tl2k2fFc0
こうは考えられないだろうか
「食べられるならおいしいと思って食べてほしい」

959名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:57:10 ID:TK.a0qxs0
お前の豆もうネバネバだぜ…
こうですかわかりません

960名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:57:16 ID:T0OiP8D60
うら
実はブレイブリーデフォルトをブレイブルーの新作かと思ってた
リは誤字かと思ってた
うら

961名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:57:37 ID:KsHM19660
>>959
どう見ても炎症起こしてるんだよなあ・・・

962名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:57:40 ID:2xJamv0M0
お前なー!
人間がなー!
バッタをなー!
で有名な金魚王国の崩壊がそんな話なんだっけ(ステマ)

マジレスすると昔気にしてた事で今は考えるのをやめた


963名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:57:48 ID:802Gw1lI0
:::::::::|
:::::::::|「/フ   次スレですよ
:::::::::|⌒ヾ、
:::::::::|ハノノリヽ  チルノの裏 2985crn
:::::::::|ー ゚ノノ   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353430542/
::::::::と)/
:::::::::|@ヽ
:::::::::|,ァ'"

964名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:58:06 ID:1rNnNM7k0
わかったからお前ら俺の描いたこいしちゃんでも見て落ち着けよ
別のスレに修正前のやつうpしてあるけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20990.jpg

965名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:58:07 ID:W790byb.0
>>958
ルーミア「そーなのかー」(かぷっ)

966名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:58:17 ID:1zK0u32o0
中学生の頃、資料室にあった本のブロイラー首ちょんぱラインの写真がトラウマ
こう逆さ吊りになったブロイラー達がベルトコンベアで運ばれててね…
罪深さを認識してありがたみが分かることもあるよ、多分

967名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:58:41 ID:QvVnC/MY0
>>963
乙すみなさい!

うら
ベジタリアンを超越した無食生活者・・・すなわちデジタルに移住した新人類デジタリアン!
消費するは太陽光エネルギーによる発電のみ!
→『太陽さんがかわいそうです!』と唱えるテロリストにより電源を立たれて絶滅
うら

968名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:59:50 ID:rQ8GsW5E0
ベジタリアンの人肉は食っておっけーというわけわからん方向に発展した文明崩壊ものはありかもしれない

969名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:01:06 ID:oYokahY.0
>>963
おつ
おやすみなさい


みんなビジテリアン大祭読もうぜ


970名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:01:07 ID:TK.a0qxs0
そう考えると究極的に必要な学問はやっぱり宇宙しかないと思うのです
>>963

971名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:01:25 ID:J88zh6WU0
俺の胃袋は宇宙だ!

972名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:01:32 ID:QvVnC/MY0
ライオンが食ってるインパラの肉は植物由来のビタミン豊富でおいしい、みたいなアレか

973名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:02:05 ID:d7NasGy60
>>963


974名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:02:19 ID:O67qzeWA0
>>970
物理的対象すら必要としない科学もあるぜ・・・?

975名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:02:51 ID:tl2k2fFc0
>>963

ぷるぷる ぼくはおいしくないよ

976名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:02:54 ID:cYxayvYQ0
>>963
おっつです


羽生結弦ほんまにほっそいなー


977名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:03:23 ID:d7NasGy60
>>964
性的衝動が湧いてきた

978名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:04:17 ID:oYokahY.0
仮面ライダーインペラー?


龍騎:美鈴
ナイト:咲夜さん
タイガ:星ちゃん

ここまで想起した


979名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:04:42 ID:lImJGmBE0
思考実験では満足できないからなまものつかって実験するわけで

980名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:05:45 ID:0IHmCQOU0
なんかされ罪のバカ話っぽくなってないか?


>>957
数限定の特性ネシカも楽しみ
はやくやりたいのう

981名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:06:15 ID:2xJamv0M0
>>963

>>971
スペースオンユアハンド!その手で宇宙を掴め!(腹パン)

982名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:06:16 ID:J88zh6WU0
アンケートかきかき。キルコさんには頑張ってもらわな
せめて10巻は欲しいな

983名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:07:50 ID:UGCTRnoM0
渋にはすでに70件弱のキルコさん
みんなキルコさん大好きなんだなw

984名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:07:53 ID:BfOEq4ow0

クロスマネジは嫌いじゃないけど
主人公がマネージャーというか監督ポジって話膨らまないのかな
何かもう掲載位置が危うくなってそう


985名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:08:00 ID:oYokahY.0

捕鯨について色々調べてるがややこしい
絶滅しない程度に取るのならいいと思うんだがね


986名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:08:24 ID:J88zh6WU0
>>983
巨乳だからな

巨乳は正義

987名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:10:38 ID:lImJGmBE0
捕鯨は宗教

>>980
ライト勢だが楽しみです

988名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:12:44 ID:T0OiP8D60
ほげー

989名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:13:14 ID:O67qzeWA0
巨乳は正義、正義の反対もまた正義
貧乳は巨乳の反対

ゆえに貧乳も正義であると言えよう

990名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:13:22 ID:TK.a0qxs0
オーレはじゃいあーん

991名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:13:42 ID:d7NasGy60
巨乳?時代はつるぺただろう

992名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:14:04 ID:C0qaRsNg0
食べないのにイルカを撃ち殺した糞アメリカ人に対してシー・シェパード出動しないの?w
たいてい鯨殺すなんて;;みたいなことを外国で議論してるけど結局は自分らも牛殺しまくってるだろうがって議論が終了する

993名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:15:00 ID:q33GyBBA0
キルコさんVS両さん
両さんって不死属性ついてるんだっけ

994名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:15:15 ID:xxvgKiQ60
金にならないことするはずないじゃん

995名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:15:47 ID:TK.a0qxs0


996名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:15:50 ID:BfOEq4ow0
両さんがギャグ漫画キャラ属性があるから死なないんだっけ


渋の検索機能使おうとするとIEが不具合報告出して止まっちゃう不具合


997名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:15:50 ID:W790byb.0
>>992
知性があるクジラを食べるのは野蛮だけど知性がない牛を食べるのはおっけーらしいです

たぶん 白 >> クジラいるか >> 黒 > 牛 > 黄色

998名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:16:02 ID:oYokahY.0
>>992
そこには「鯨を食料としてみるかみないか」の壁があるとか聞いた
俺らにとっては犬を殺すとか残酷極まりないけど、犬食文化があるとこではそうでもないみたいな感じで

999名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:16:24 ID:J88zh6WU0
シー・シェパードの後ろ盾にはハリウッドの大物俳優女優とか付いてるしなー
まあ金が入ればどこの国だろうと妨害するだろうけど

1000名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:16:27 ID:d7NasGy60
                   _ |   | .__,-γ‐-、
                  | ゙llγ7´r‐く く''´} ハ __  .
                l | | .l  \)-' /  ̄  _ \
               | l  / ̄ ̄ _/ ̄  \}           __
               ヾ、/  / ̄   __/ ̄ _ .. -- .. __     /三\
                 /  /  __/._ .. ┴''"´       `ニゝ-、/三三ニ\
              /  /  /   |''"               マ三三三三三ニ\
             `ー‐イ  /|   .|            _______マ三三三三三三}
                 ゝイ !    |      ,-=ニ三三三三三三三三三三三リ
                   |     |     /==-ァ‐‐‐‐‐-=ニ三三三三ニ=''<´
                  ,イ    .l/   / ./        |  ̄マ三三ム   ヽ
                  / |    /   / /    /,ィ   ハ   マ三三ム  ヽ
                   厶イ   .イ   //`ー=≠=メ / .、/ |    マ三>'´ト、 ',
                     /|   .l/|/ / _Z____≦_  /  /`ネミ、  | `´   l \}
                 /. !    /ムイ/ん て}㍉ 厶イ ____|__` ノ     |
                   / .|  ./  ハ⊂之__ノ     ィて! ア  ,イ      |
                l  .| /     l ヘ xwx        ムノっ|/ ト、   /ヽノ
                厶-''´       小、ゝ , - - 、  ' xwx ,イ  l | \/
                  ハ        / | \ヽ     )    /   | /
               /  l       /_,.,l..,.,l_/_>r‐、 て , ′   从     1000ならお前等がこの妖夢ちゃんを好きに出来る
                 /  /|      ,ィマ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)、ハ / _..、 /       ※ただし1分間
              |   l、.l   /: : : ̄\ ̄{、/ : :}  ̄/   |/
              l、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
               `ー―r―――――――――‐、_)
                      |: : : : ::::::::::..:..::::::C}::::::::::..:::!
                   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                 >――――――――――┴‐、
                 (____________ノ
                 /l/::: : : : : : : : : : : : : }: : : : :ゝ、
               (  ∨/: : : : : : : : : : :C}: : : : : : : `:>、
               \  \: : : : : : : : : : : : : ト、: : : : : :/  )
                  /:|   |:\: : : : : : : : : : : }:::\::/  /
              _/:.:.:\  \`7ー:-:-:-:-:-┘ :/  /:‐:-: .._
           _r:'´:/:.:.:.:.:.:/|   |/ : : : : :l: : : : : l /  /:: : : : : : : :}
            r::':´;.:.:.:.:ノ: : : /: :\  \ : : : : l: : : : :/  /:::::.:.:.:.:.. : : :l
        ,. ':`:.:.:.:./: : : / : : : : \  \: : : :ヽ: :/  /\::.:.:.:.:.:.:.:.:/
        \:::; ':'´: : : : /: : : : : : : :|   | : : : : :/  /: : : :\::::::__/
         \}\: : : :、-: ;_: : : : :∧  \: /  / : : , .イ  ̄
             `ーr┘   `゙ー┘ト、  /  /ー''"´  |

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■