■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【百合色の】東方の百合カップリング談義44【幻想郷】
1名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 14:16:31 ID:KK4fxAmg0
ここは東方キャラの百合カップリングについて話し合うスレです
百合が苦手な人や『カップリングとかマジ勘弁』な人は此処から避難する事をオススメします

=======<話し合う時の注意点>=======

・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁

・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)

・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!
> 尚、ぱっちゅさん度の指針としては、
> ●ディープキス→もっとやれ!
> ●胸タッチ、尻タッチ→もっとやれ!
>  ○そこからネチョ→そこまでよ!
> ●互いの局部に触れてネチョネチョ→そこまでよ!
> ●衣類のにおいかいだり、嘗めたり→ちょっとだけよ!
>  ○余った手を自分のry→ギリギリそこまでよ!
> ●わぁい→そこまでよ!
> ●相手の持ち物を局部に当てる→そこまでよ!
> ●グロ、切断、食べちゃう、殺し→もう私には、かまわなウベロベロベロベロ…
> という感じでお願いいたします。

・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ

・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします

・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう

好きなカプが話題に出ない時は自分から提供しましょう。
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。

次スレは>>980が立ててください

▼まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php

▼前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義42【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342275395/

▼関連スレ
お題でマイナーカプを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223914653/
幻想郷の少女達の日常を観察するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336836564/
【無理】ありえない東方カプを語るスレ【矢理】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190042355/

2名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 14:17:20 ID:KK4fxAmg0
▼過去スレ
43:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348494156/
42:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342275395/
41:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335540687/
40:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329059448/
39:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321926899/
38:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313752837/
37:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307112793/
36:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301194408/
35:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295665485/
34:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291744302/
33:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286464914/
32:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283355033/
31:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279555931/
30:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275464715/
29:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272168186/
28:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269750677/
27:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267027044/
26:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265029724/
25:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262105318/
24:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258788539/
23:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253913842/
22:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247641824/
21:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
20:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239852521/
19:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238259909/
18:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236260574/
17:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234194661/
16:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232545231/
15:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230673294/
14:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227712771/
13:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224779352/
12:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222335534/
11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220879361/
10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218121338/
09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215438774/
08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212901481/
07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
05-2:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946014/
05-1:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205743774/
04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202803284/
03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198756607/
02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196521754/
01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192295104/

3名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 15:13:10 ID:ezjPj3k6O
>>1
乙か咲マリアリさなれい

4名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:35:17 ID:JUu35ilw0
>>1
乙かレイマリ

久しぶりにまとめ見たらあれこれ詰め込みすぎて見にくくなったな
更新する人変わったんだろうか

5名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:33:30 ID:OjkGuYLsO
>>1乙かりんくう
お気に入りのカップリング、特に余り話題に挙がらないカプは年に一度くらい妄想投げようと思ってるんだが
もう11月も半分過ぎてるっていうね

6名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:08:47 ID:dvzsY0820
>>1乙か魔理沙ハーレム

7名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:09:17 ID:GcrPEeJ60
>>1乙かれいあや

>>5
遠慮すんな
ここの燃料はいつだって不足だ

8名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:21:24 ID:HVybpMFA0
>>1
乙かミスリグ

>>5
年に一回と言わずに、一週に一回でも誰も文句言わないと思うよ

9名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:03:33 ID:b1L7sUuY0
>>1
おつかレミフラ

カリスマレミリアと乙女フランちゃんの十五夜ランデブーっていつ考えても素敵だ

10名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:39:50 ID:f7uaQcC60
>>1おつかレミチル

久々に見たけど、やっぱいいね

11滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

12滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

13名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 03:00:45 ID:RpWPt4tM0
前スレのことを未だに引っ張る君の気持ちはまったくわからないが、どうか手を引いてほしい
君も男なら聞き分けたまえ

14名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 03:24:25 ID:XnkO6elI0
>>1
乙か幽アリ
マジ流行れ

15名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 05:47:20 ID:DY4WiF320
>>1
乙かレミめー

前スレの魔理沙ハーレムの話を蒸し返してしまうけど、ああいうのが嫌われるのは作者の自己投影が激しすぎるからだろうな
いわゆるメアリー・スーの問題だけど、この場合は魔理沙のみならず周りのキャラまで改変されてしまうから改変されたキャラのファンまで敵に回して余計に拒絶反応が出る

16名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 06:45:08 ID:Mpdh/v8c0
似たような構図でレミリアに好かれる霊夢が咲夜に嫉妬されるのは定番な感じだったが忌避意見は少なかったな
自分もその構図が頭に染み付いていたので霊夢×咲夜のカプ聞いたときには
「はあ?何寝言いってんだ 咲夜にとって霊夢は悪い虫に過ぎんだろ」と思ったことさえある
我ながらすり込みって怖いなと思ったw

17名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 07:17:08 ID:bMyso6xs0
>>1
乙かレイサナ

冬と言ったらレイサナマリで鍋パーティだよね

18名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 07:37:43 ID:linLVSaM0
>>1
乙かレイアリ

黄昏の新作ではレイアリ分は補給できるのだろうか…

19名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 09:31:37 ID:.0WOjEvA0
心綺楼楽しみだなあ
STGではほぼ見られない特定キャラの二人きりの会話が見られるのはここだけや・・・

20名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 10:10:01 ID:wE2.ke1MO
STGもほとんど二人っきりやん

21名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 13:07:26 ID:LTdLe75UO
魔理沙は魔法使いの探求心と好奇心からか、行動範囲の広く色んなキャラの繋がりが考えられる
霊夢は神社からあまり動くようには見えないけど、様々な人妖がやってくるので同じく繋がりが見えてくる
同じ主人公でも、この辺りから総攻め、総受けの傾向に違いが出てるのかも
自分の好きなキャラはあまり行動範囲が広く無さそうなのでどちらにせよ羨ましい限り

しかし、魔理沙は常々キャラ設定でただただ真っ直ぐだと書かれているけど
そのベクトルって何に向かっているんだろう、個人的なイメージとしては「特別な存在」であろうとしてるのかと
誰でも自分は他人とは違う特別な存在でありたいと思う事はあるだろうけど
それを拗らせると中二病とかになるんだうけど、魔理沙は努力して実現してるようだし凄いと思う

普通の道具屋の実家を出て魔法まで使えるようにもなった魔理沙は、自分が特別な存在に近づいてると思うも
歳も近い霊夢に出逢い、霊夢からには「普通」の魔法使いにしか見られず
それに対して見返してやろうと陰ながら努力して、霊夢より先に異変解決を狙ったりしてるうちに
色んな意味で霊夢から「特別」な存在として見られたいと本人も気づかぬうちに願っていたりして
茨歌仙の時とかみたいに無気力になるも霊夢に愛に来ちゃてるとかの、レイマリはやっぱりいいなと思います

22名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 15:00:22 ID:X9tiZUFw0
マリアリはやはり正義だな

23名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:21:11 ID:2ggysoo.0
愛に来ちゃってる、だけ読んだ

24名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:03:57 ID:dYTaqxjA0
よくジャスティスなんて言うけどそこまで感情移入できる人ってなにがきっかけかな?
普通に同人誌読んだりするくらいならそこまで思い入れはしないと思うのよ

25名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:36:07 ID:q4vcr5/c0
95%くらいはニコ動のタグを口走ってるだけだろ

26名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:40:07 ID:682N3S3g0
正義とか言って押し付けてくるのはやめてほしい

27名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:44:03 ID:6gMmPK7w0
星ちゃん「」

28名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:55:39 ID:d1Rc/VcA0
正義と"言い放ってるぐらい"では押しつけとはいえまい
百合のスレ以外で延々百合話したり単独キャラスレなのに延々カプカプ吠えたりA×B以外は認めないと叫んだり
そういうのが押しつけです、正義と言ってる人にとっては正義なんだろうぐらいで流しておくが吉

29名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 23:49:30 ID:OeYgmK820
うわぁ・・・

30名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 23:54:50 ID:rQYYJexA0
「○○はジャスティス」っていうのは
「(俺にとっては)○○はジャスティス」って意味じゃなかったのか?

31名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 23:58:14 ID:GcrPEeJ60
話題を変えよう(提案)
やおいに比べると百合って比較的攻めと受けに拘りがない印象あるけど
自分の好きなカップリングでその辺気にする?
自分はあやもみよりもみあやが好き

32名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:10:51 ID:2wG57Cjo0
このカプだとこっちが受けだな。ってのは自分の中じゃ割と決まってるなあ
それどころか特定のキャラはほぼ受けとか攻めとかイメージ固まっちゃってる勢い

33名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:14:00 ID:QdItQw0Q0
受け攻めの定義があんまわからん。主導権って意味なら椛が握ってるほうが好きだな。

椛への恋慕で年甲斐もなく乙女思考してあたふたしてるうちに椛の方から
「お慕いしております」とさらりと言われて、口パクパクしながら赤面して黙りこむ射命丸とか可愛い。

34名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:19:51 ID:0cKPLcfA0
腐みたいにリバは絶対無理ってのはないなー
アリパチェよりパチュアリが好きだしそっちのほうが動かしやすいとかはあるよ

今リバ不可でググったら東方系サイトが出てきた
気にする人はいるみたいね

35名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:30:44 ID:Vjhil4xw0
拘りというほどではないが、個人的にゆかれいむよりれいゆかの方が好みだな
立場上おおっぴらに甘えられない霊夢をうまく受け止める紫、というパターンが好き

36名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:33:18 ID:33PcW4tE0
拘りはないけど、組み合わせによって大体方向が固まってる気はする

37名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:48:51 ID:Z55ymFEU0
自分の場合は、○○×△△も好きだけど、△△×○○の方がもっと好き。って感じだから、
百合に関しては別に気にならないなぁ。好きなキャラ同士でくっついてるんだから不満が出るはずもなし。

なんだけど、やおいに変わるとあら不思議。○○×△△より△△×○○の方が好きってなる。
この辺の理由の説明は面倒だし、スレチなので割愛で。

38名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:57:42 ID:KpcBjAFo0
創作者の贔屓にしてるキャラが受けに回りやすい、ってのはある気がするね

39名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:59:00 ID:6BiGpxGg0
11月22日は‘良い夫婦の日‘ですってよ。

すわかなには長年連れ添った熟年カップルの雰囲気が似合う。
気を遣って一日家を空けた早苗さんの話ばっかりしてるとか。
逆に、みことじには万年新婚カップルの雰囲気が似合う。
指が触れたとか目があったとかそんなことで互いに赤くなるとかそんな感じで。

40名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 01:07:13 ID:J7VkRdXk0
ゆかてんが好きだが紫が受けでもいいし天子が受けでいいし
というか、ちゅっちゅしなくても二人が出てきて一言二言会話するだけで十分幸せな気分になれる

41名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 01:48:36 ID:gEExYxaQ0
受け攻め関係無いくらいの、友人以上恋人未満くらいの立ち位置もアリかもしれない。
果たしてそれが百合と言えるかどうかは疑問だが

42名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 02:25:26 ID:2Wwyq.1M0
主導権という意味での受け攻めははっきりさせたほうがやっぱり曖昧にしておくよりは
カプものとしては圧倒的にわかりやすいよなー
読み手のほとんどはヘテロで特殊傾向がない限りは攻めである男と、受けである女なわけで
受け攻めはっきりしたほうがすんなり受け入れやすいのは当たり前か
まあ自分の萌え追求においては他人に受ける受けないとかは二の次だけどな!

>>41
受け攻めが明確でないことと、恋愛感情の度合いは別問題じゃないかな
恋愛感情を強く持つほうが必ずしも攻めとは限らないから

>友人以上恋人未満
この言葉についてもそろそろ精査してもいい頃合いなんじゃないかとおも
百合に限った話じゃなく、カプ論としてか。誰か論文書いてる人おらんかな

43名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 05:28:41 ID:SVy9u0mUO
ここの管理人は魔理沙信者だったか、たいした事のない魔理沙へのマイナス発言は消してぱちゅこあ否定は残して置くんだな

44名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 06:51:56 ID:2Wwyq.1M0
>>1テンプレの
>・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
>(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348988240/277,279
キャラやカプのディス発言はスレ違いどころか削除対象って書いたほうがいいんじゃないかね
管理スレへの報告は管理人が悪質と見なすIP規制かけて書き込みできなくなるからそのことも。
判断基準は管理人の裁量だけ、それと管理人は全部のスレの流れを把握してるわけじゃない、あとは考えろ
この幻想板もあっちの某板もそうだが書き込みしたら管理スレは定期的にチェックしたほうがいい

>>43
周囲が煽って(反応してレスして)レスをエスカレートさせてを規制に持っていくハメコンボも某スレでさんざん見てきたから
軽い気持ちでそういうこと書くなよ

45名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 09:57:13 ID:vf0GYBPg0
良い婦婦と言えばみことじ!

46名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 11:23:34 ID:citj6jDQ0
バカ夫婦と言えばマリアリ!

47名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 11:56:23 ID:bq36QX9IO
早熟年婦婦といえばけねもこ!
万年バカップル婦婦といえば燐空!

48名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 12:25:22 ID:sh6fyMdAO
別居生活といえばゆかれいむ!でも心は繋がってるようふふ

49名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 15:13:20 ID:57PvLMWQ0
押しかけ女房早苗さん!
「分社になってください!」
「何しにきたのよ!」

50名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 17:07:14 ID:PRT9RoFo0
勇マリという新ジャンルに熱が高まってやばい
どれくらいやばいかって言うと
勇マリに出会ったその日にれいすいかVS勇マリで弾幕ごっこする夢を見たくらいやばい
言動に問題大ありだけど根はまっすぐな子だってわかってくれそうでおいしい

51名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 17:13:07 ID:cjlGKhUg0
すわかなは「おい」とか「あれ」だけですべて通じるほど分かりあってる感じがする

52名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:48:13 ID:/gkf3/tM0
霊夢「いい夫婦の日…まさに、私と早苗の為にあるような日ね」

魔理沙「いや、別にお前と早苗は夫婦じゃないんだから関係ないだろ」

霊夢「ふっ、甘いわね魔理沙。重要なのは、今じゃなくて未来よ」

魔理沙「? どういう意味だ?」

霊夢「魔理沙には分からなくても結構よ。さて…少し出掛けてくるから留守番頼むわね」

魔理沙「おい、ちょっと待て。その手に持ってる紙は何だ」

霊夢「何って…婚姻届だけど、それがどうかしたの?」

魔理沙「…よし。霊夢、今から私と一緒に永琳のとこへ行くぞ。今ならまだ2、3発シバいて貰えば間治るかもしれん」

霊夢「何言ってるのよ魔理沙、子供はまだ出来てないわよ」

魔理沙「お前こそ何言ってんだ」

53名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 21:38:32 ID:Klvlm5CI0
すわかなは「おい」とか「あれ」だけですべて通じるほど分かりあってるけど
「おい」とか「あれ」だけで分かるはずないだろちゃんと目を見て話せと喧嘩して仲直りをするイベントをちょいちょい挟んでくる

54名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 21:58:56 ID:tWH/pKoY0
>>53
ケンカが凄まじすぎて、早苗は
「お願いします異変が起こりそうなんです〜!」
と霊夢のところへ泣きつく。
異変と言われて渋々守矢神社へ向かうと、
すっかり仲直りしていちゃいちゃラブラブしてる二柱が…。

というところまで幻視した。

55名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:28:14 ID:3Dxien1IO
>>52
これは積極的霊夢さん

魅力の塊霊夢さんだけど、早苗さんや魔理沙嬢、アリスちゃん、ゆかりちゃんのどこらあたりにひかれたのだろう?

56名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:01:04 ID:qtbVweQ60
>>52
同じような表現を某ラノベで見たんだがこれはパロディということでいいのか

57名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:11:05 ID:/gkf3/tM0
>>56
一応そのつもりだけど

58名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:41:12 ID:2wG57Cjo0
>>38
昨日仕事中に全く同じ事思ってた

実際自分が好きなキャラ3人は全員受け側で想像してしまう俺ガイル

59名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:52:16 ID:xMb1fYGEO
アリス「お母さん、その子は誰なの?」
神綺「貴方の妹よ。みんな独立して寂しくなっちゃったから創っちゃった」
アリス「何で私の幼い頃と同じ姿なのよ」
神綺「昔のかわいいアリスちゃんを思い出して、ついね」
アリス「……今の私はかわいくないの?」
神綺「あら、アリスちゃんはいつまで経ってもかわいいわよ」
アリス「だったら、呼んでくれれば戻ったのに」
神綺「だって、アリスちゃんに迷惑をかけるわけにはいかないでしょう」
アリス「……なんて嫌い」
神綺「アリスちゃん?」
アリス「お母さんの馬鹿!」
神綺「ちょっとアリスちゃん、どこ行くの?」
アリス「もう知らない!!その子とずっと一緒にいればいいじゃない!!!」
神綺「アリスちゃん、どうしたのよ?どうして怒ってるの?」

アリスレの>>740前後を見てたらつい浮かんだ。

60名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:45:33 ID:Y6P92Ync0
あと一ヶ月ちょっとでお正月だが、命蓮寺は正月が似合うと思うんだ
更に言うと村紗と一輪の二人は正月が似合うと思うんだ
地底にいた頃は一輪が作った年越しそばを二人で食べたり
寺ができてからは作る量が増えて大変なので見よう見まねで村紗も手伝ったり
割烹着の一輪と腕まくりした村紗が寺の大掃除を手伝ったり
年が変わった瞬間に向かい合って「あけましておめでとうございます」したり
雲山と一緒に除夜の鐘をつく一輪に村紗が甘酒を差し入れして
そのままなんとなく二人でそこに座って手をつないでみたり
そういう派手さはないけれど良いお正月を迎えるムラいちが見たい

61名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:55:20 ID:LxWDMQuQ0
対等なカプが好きなので基本はリバありで妄想してます

普段は押してる子がときおり逆転されてあわあわとか
大人しくて物静かな子がときどきいたずらをしかけて手玉にとるとかおいしいじゃないですか
おいしいじゃないですか

62名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 20:38:26 ID:WxI7lp7YO
戦いが終わった後、ユキマイの片方を奪おうとする魅魔様

対ユキ
魅魔「約束通り、あの世に案内するわよ」
ユキ「かんべんして〜」
魅魔「もう一人の娘も待ってることだし〜」
ユキ「うぇ〜ん」
魅魔「生き延びたい?それならその子を私に譲ってくれたら見逃してあげるわ」
ユキ「マイを売るような真似なんて出来ない!」
魅魔「でも、私の言う通りにすればその子の命も助かるのよ」
ユキ「う、うぅ…」

対マイ
魅魔「大体、予想通りの強さね。まだまだってとこ」
マイ「強すぎるわ…」
魅魔「弱者はほっておきましょう」
マイ「めちゃくやし〜」
魅魔「さてと、この子はいただいていくよ」
マイ「ユキをどうするつもり?」
魅魔「存分に可愛がってあげるだけよ。足手まとい呼ばわりするくらいなんだからいいでしょ」
マイ「やめて!」

63名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 20:40:54 ID:VmqwqW060
今日はいい婦妻の日なのか

64名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 20:56:11 ID:54VwqbTA0
百合おkの絵スレってないかなあ
イラスト付きで語ったりできたら楽しいと思うんだけど

65名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 21:03:35 ID:fOCkaB6o0
>>64
このスレの>>1にあるwikiってあぷろだがあるんだぜ?

66名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:18:08 ID:KqeNIG7g0
レミ「『矛盾』って言葉の由来を知ってるかしら?」
美鈴「確か…世界一鋭い矛と世界一固い盾を同時に売っている商人の話でしたっけ?」
レミ「そう。それを受けた客が、『子の矛を以て、子の楯を陥さば何如』――と返したわけだが」
咲夜「そう言われた店主は返す言葉がなかった、と」
レミ「私はこれに納得がいかないのよね。海をも舐めつくす業火と、迅雷をもあしらう砦。
どちらも手にした人物がいたとすれば、双方を戦わせることはないわ。無敵じゃない」
美鈴「かつて『臥龍、鳳雛を手にすれば覇業を成せる』と言われ、それを手にしながら斃れた英雄もいますが」
レミ「はっ。その俗人2人と私の矛、盾の2人が比肩すると?」
咲夜「いえ。私たち命尽きるまで」
美鈴「お嬢様の比肩無き矛として盾としてお仕えいたします」

レミ×咲夜×美鈴のカリスマ風味添えが好きなんや
紹興酒飲んだら浮かんだので書き散らかす

67名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:23:25 ID:0mnwnxV2O
矛が先になくなってしまう不具合。茶化し抜きに修正が必要だ。

68名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:56:36 ID:ySZEDD3I0
野暮やなぁ
そういう問題じゃなかろうに

69名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:58:32 ID:seRHZtbQ0
百合と言うより武侠モノみたいなノリだが嫌いじゃないぜ、こういうの
他の主従組だとこういう空気には出来ないだろうし

70名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:22:13 ID:ReNhbq7U0
小傘(ぬえちゃんが好き。でもぬえちゃんは私の気持ちに気付いてくれない
一人ぼっちの寂しさは知ってるから。ぬえちゃんが放っておけなくて、いつも命蓮寺にいて
ぬえちゃんをからかって、そしたら決まってぬえちゃんは赤くなったり、笑ったりしてくれるよね
でも、本当に寂しいのは私の方なのかもしれない…あの雨の日に二人で相合傘をした日。
あの時聞き間違いか分からないけどぬえちゃんは私の事を友達だって言ってくれた
私はそれが嬉しかったけど、ちょっとだけ悲しかったかな。ぬえちゃん)

ぬえ(小傘…小傘は私に初めて好きって言ってくれた。今まで誰しもが恐れた私を友達としてみてくれたんだ
私は素直じゃないから言葉にも形にも出来ないけど、凄く嬉しかった
傘に入れてくれた事もあったっけ。小傘は鈍感だから、私が小傘に…その…そういう素振りを見せてるけど、きっと気付いていない
小傘は泣き虫だけど、本当に泣きたいのは私の方なんだ。友達と一緒に一日を過ごす。泣きたいほど幸せな時間をくれるから
でも私はダメだから泣けないし、いつも強がってしまう。まだ私は小傘に偽者の私を見せてしまってるんだ
一言でいいから、小傘に伝えたい。)

ぬえ(本当の気持ちを、お前に伝えたい)
小傘(本当の気持ちを、あなたに教えたい)

小傘「ぬえちゃん」
ぬえ「小傘」
小傘「…ぬ、ぬえちゃんからどうぞ」
ぬえ「え…あぁ…ま、またお前は驚かすのに失敗したのか?」
小傘「う、うん…」
ぬえ「全くお前は…私が手伝ってあげなきゃダメみたいね」
小傘「ありがとう!ぬえちゃん大好き!」
ぬえ「ま、またそれか。分かったから人里行くわよ…」
小傘「うん」

素直じゃないのも素直すぎるのもダメって事か…

71名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:50:11 ID:n6WwMoOE0
ンフフ・・・
今月のアレでやっぱ東方は百合だなって強く思いました・・・

72名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:21:45 ID:WpoqG5Hk0
今月のアレってなに?

73名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:28:44 ID:roMOxZgE0
あ^〜レイマリ派になる〜

74名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:52:02 ID:ng7IPWak0
レイマリは三月精でも恵まれてるのだからもっと公式でマリアリ分を欲しい

75名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:11:34 ID:pd9qnhk60
特定のカップルを否定はしないがアリスは公式の宴会とかではぼっちだぜ
公式を盾に特定カプを否定するのはよくないが好みの展開にならなくて公式を恨むようなことにならないといいね
ないものねだりで公式に拘るよりもいまある現状を楽しむべきじゃないかな

76名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:17:37 ID:HVOeWNTk0
急にどうした

77名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:19:39 ID:sqqyUBSo0
「あったら良いなー」って言ってるだけなのに。

78名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:32:37 ID:axkJl7DA0
早苗「無理なんですか……」
永琳「そういう技術があるのは知ってるけど、今の私では無理だわ」
早苗「外の世界でももうすぐ実現しそうなんですよね」
永琳「そうなの。力になれなくて悪かったわね」
早苗「いえいえ、こちらこそ難題を言って失礼しました」

早苗「自分の力で何とかするしかないんですね。頑張らないと」

早苗「霊夢さん、少しの間家を空けてもいいですか?」
霊夢「何かあったの?」
早苗「里の人に儀式を頼まれたんですよ。それがすごく準備が必要で、いつ帰れるかわからなくて」
霊夢「へぇ、大変そうね。あれ、そんな大がかりな儀式が必要な催し物なんてあったかしら?」
早苗「まだご内密にという事なので、霊夢さんは知らないと思いますよ」
霊夢「ふーん。いいけど、なるべく早く帰ってきなさいよね。寂しい夜は過ごしたくないのよ」
早苗「私も霊夢さんとはなるべく離れたくありません。終わったらすぐに戻ってきます」

早苗「嘘ついてすみません。でも成功したら霊夢さんもきっと喜んでくれますから」

神奈子「おや?麓の巫女が来るなんて珍しいね。早苗は元気にしてる?」
諏訪子「どうしたの?いきなり泣いちゃって」
霊夢「早苗が、早苗が帰ってこないの!」
諏訪子「何日前から帰ってないの?」
霊夢「ニ週間前からよ。儀式を頼まれたと言って出て行ったきり、連絡も無くて……」
神奈子「わかったわ。私達も探すから、涙を拭いて」

早苗「た…ま……え………」ドシャア!

早苗「あれ、ここは……?」
永琳「永遠亭の病室よ。栄養失調と極度の疲労で倒れてたところを運ばれたの」
霊夢「どうしてあんな無茶な真似したのよ。見つかるのが遅れてたら死んでたかもしれないのよ!」
早苗「れ、霊夢さん」
神奈子「全く無理するんじゃないの」
諏訪子「私と違って一応人でもあるんだからね」
早苗「神奈子様、諏訪子様、心配をかけて申し訳ございません」
永琳「貴方が挑んだ処女懐胎の奇跡、現実には人に在らざる者じゃないと不可能よね」
早苗「……どうしても霊夢さんとの子供が欲しかったんです。現人神の私ならできるかと思って。甘い考えでしたが」
霊夢「馬鹿ね。子供がいなくても幸せにやっていけるわよ。……だから、今度はちゃんと帰ってきて。
    早苗がいない間、胸が苦しくて苦しくて張り裂けそうだったんだから」
早苗「はい……。そして、ごめんなさい」



天変地異レベルの奇跡を起こすのに数日間の呪文詠唱が必要なら、百合CPの妊娠ならもっとかかるのではと思って妄想

79名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:04:19 ID:OGjsOZtwO
「ねえ、起きて。起きてってば〜」
(まだ寝ていたいの。ほっといてよ〜)
「ごはんが冷めちゃうわ。あったかい内に食べようよ」
(五月蠅いわねぇ。先に食べればいいじゃない。私は後でいいから)
「せっかく作ったんだから、一緒に食べて欲しいの。だから起きて、お願い」
(あーもう、しょうがないわね。このままだと眠れないし、拗ねられても困るから起きようっと)

「晩ご飯なのに、どうしてパンケーキなのよ」
「だって、台所にある材料だとこれくらいしか作れなかっただもん」
「お米や味噌とかもあったでしょう」
「扱った事が無い物で、いきなり料理はできないわよ」
「……はぁ。明日は庭掃除をしなくていいから、その代わり覚悟しなさいよ。
ご飯の炊き方やお味噌汁の作り方だけじゃなくて、和食の事なら何から何まできっちりと叩きこむから」
「はーい」
「まあ、作ってくれた事は感謝するわ。美味しそうだしね。じゃあ、食べましょうか」
「うん」
「「いただきます」」



霊夢「うーん、よく寝た。あれ、もうこんな時間なのね」
アリス「あ、ちょうど良かった。今日のお夕飯、まだ決めてないんだけど何か食べたいのある?」
霊夢「んー。そうねぇ……パンケーキがいいかな」
アリス「それはデザートよね?」
霊夢「違うわよ。今日はそれだけでいいの」
アリス「本当に?おやつや朝食じゃないのよ」
霊夢「過去にもそうした事あったでしょ」
アリス「過去って……私が子供の時じゃない。今は霊夢のおかげで和食も作れるようになったのよ。もうしないわ」
霊夢「いいじゃない。それにパンケーキって、アリスが私に初めて作ってくれた料理だから思い出深いのよ。また食べたくなったわ」
アリス「そうだったんだ。じゃあ、そうするわ」
霊夢「楽しみにしてるからお願いね」
アリス「待ってて。すぐに作るから」
Fin

80名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:08:13 ID:M/pNBqysO
早苗さんと霊夢さんの子供ならすごい優秀そう
ただ帰属が博麗か守矢か(周りが)もめそう。

81名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:16:36 ID:6ABr5JbA0
なぁに二人産めば良いのさ

82名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:23:30 ID:ORktqW8k0
>>78
レッド◯ル「翼授かってみる?」        (チラッ
モ◯スターエナジー「野生解き放ってみる?」(チラッチラッ

83名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:58:54 ID:fQKXW9ik0
>>79
素晴らしい
霊夢とアリスの過去話は色々と捗りますね

84名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:50:51 ID:VjLMWTxk0
あ、そうだな(適当)
あ、そうだ(唐突)
おいレイアリ〜さっきお前俺達がマリアリ話してたときチラチラ見てただろ(因縁)

85名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 07:09:19 ID:QOiaKoHg0
ここで話なんてしてないけどな

86名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 13:44:58 ID:S9xa4feY0
レイアリもマリアリもレイマリも好きな俺には問題などないのさ

87名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 19:46:13 ID:T6Btpjxw0
オールラウンダーは結構いるはず
設定上、カプAには出せてカプBにはどうしても出せないっていうそれぞれの魅力や味があるし
だからこのスレは見るたびに新たな発見があって美味しいです

88名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:08:27 ID:22jqDViAO
ゆかれいむに咲マリに藍さなにアリメディ

好きなカップルを上げると我ながら嗜好が全くブレないなと感じる

89名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:36:57 ID:3FXl/jgU0
藍さなって原作では絡みあったっけ?

90名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:46:10 ID:T1RenYUk0
そのカプの魅力がはっきりしていればどんなカプでも行けますはい
例えば従者+苦労人で話が弾みそうなうどみょんとか

91名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:13:18 ID:VjLMWTxk0
別に否定するつもりで言ったわけではないんだがなー
一部のカプが出た途端即スルーするか否定するような人間がいるのか?
何で否定する前提の流れになるのか?
マリアリや藍さなが一体何をしたというのだ…

92名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:22:57 ID:st.JK/NcO
>>91
>>89は単純に絡みの無いキャラなのにどうしてカップリングできてるんだろう?って疑問を書いただけじゃない?
まあ、東方では面が隣同士だけでカップリングが成立したりするから原作での面識の有無はあまり重要されないから今さらだけどね
面が近い=生息圏が近いって事でもあるんだろうけど

93名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:24:05 ID:wlCy6Hf.0
接点?俺の頭の中

94名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:31:02 ID:Ufm63deU0
少なくとも同じ幻想郷にいるって時点で接点はあるわけで

95名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:37:41 ID:YO8N1S/oO
藍さなの二次作品が見てみたい。
諏訪大社のお使いが狐とされているから相性はわるく無さそう。

96名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:51:19 ID:A7jKVbHs0
公式うんぬんとか言い出したら百合そのものが終わる

97名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:52:47 ID:3FXl/jgU0
すいません、整数ナンバリングのしかプレイしてないので、単に自分の知らない場面に藍さながあったら見てみたいと思って聞いただけです
紛らわしくてすみません

98名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:56:22 ID:P7ZsRVCg0
良い悪いという話ではなくて、原作で接点がないとどういう経緯でくっついたのか興味湧くよね。

99名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 23:26:20 ID:T6Btpjxw0
>>98
それは個々人の想像や発想の域だからはっきりした経緯ってないんじゃない?

100名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 23:27:16 ID:StVkzF7.O
早苗と幽香が結婚するような二次創作があったな
プロポーズのときお互い顔真っ赤なのが微笑ましかった

101名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 23:36:52 ID:P7ZsRVCg0
>>99
その個々人の想像の発想を聴きたいわけで。接点あるキャラ同士なら聞き手側で
勝手に合点できるけど、接点ないなら予想つかないから聞きたくなる。

今回の藍さなは大した接点ない、他所じゃ見たことないから余計にね。ここってカプ語る場所だし丁度いい。

102名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 23:49:22 ID:Xn9WskV20
今は1つだけしかないけど(タグ基準)昔創想話に良いらんさなあったんだよな
もう消しちゃったみたいだからどうしようもないけど

103名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 09:31:19 ID:IsijRxok0
今月の鈴奈庵はレイマリ分がドバドバケチャップ状態で生きてて良かったぜ・・・

104名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:51:08 ID:Z0su7oB60
藍サナ見てみたいとか言ってる奴
SSとは言わんから妄想会話の数行でもいいからなぜ書かん

105名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 17:48:46 ID:KrPq/QWkO
今月の鈴奈庵では小鈴ちゃんと阿求ちゃんがすごい仲がよかったわけなんだが
この二人のカプは"あきゅこす"で呼んでいいのかな?

106名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 17:54:44 ID:IsijRxok0
こすだとなんかヒワイだから
あきゅすずで良いんじゃないかな

しかし鈴奈庵が百合的にも素晴らしすぎる

107名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 17:57:32 ID:i5MDtzyMO
渋でも“あきゅすず”だね

108名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 19:57:13 ID:dlWwct7g0
自分、元ネタ神霊廟組はドロドロしまくりだと信じてる。

太子→尸解仙の実験を嫁の屠自古じゃなく義母の布都に頼んだのは、
失敗の際に道連れにしたいのは布都だから。
屠自古→青娥の考案した尸解仙の実験をなぜ自分ではなく布都に頼むんだ、
自分は神子の妻で死ぬ覚悟もできているのに。神子を誑かす青娥が嫌い。
布都→太子の想いは察しているが自分には夫がいる。屠自古もかわいい。
しかし物部を滅ぼした責を取らねばならぬし、
屠自古じゃ才能がないから尸解仙の儀は失敗するだろう、
自分が死んで屠自古を一緒に持って行くしかない。
青娥→泥沼色恋沙汰は最高にニマニマ、時たまかき回す。

109名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:34:49 ID:3jXqp/aY0
第7回東方M−1予告にふとじこキターーー!勇パルもこがぬえもあって俺得すぎる…

110名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 10:08:33 ID:pPymFt46O
二人はコンビとして組んだだけでみことじやみこふとネタ挟んできそうであたいドキドキしちゃう!

111名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 14:01:45 ID:ANTIKWtA0
そういえば青娥はいつでもどこでもボッシュートできるんだよな
何が起きるのか

112名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 15:07:59 ID:TyL9pzkMO
魔理沙「こんな所で鉢合わせなんて珍しいな」
アリス「白昼堂々としてるって事は、捕物にならなかったのね」
魔理沙「今日の目当てはおやつだったからな。竹の花のケーキは絶品だったぜ」
アリス「そう、良かったじゃない」
魔理沙「アリスも咲夜のお菓子が目当てで来たのか?」
アリス「あなたと一緒にしないでよ。図書館に用があっただけ」
魔理沙「そうなのか。でもまだ沢山あったみたいだし、言えば出してくれると思うぜ」
アリス「用を済ませたらすぐに帰るつもりだったから、遠慮しておくわ」
魔理沙「ふーん。私はもう用無いから先に帰るか」

アリス(本当は私も食べてみたかったんだけど、魔理沙みたいには……)「はぁ」
咲夜「どうしたの? ため息なんか付いて」
アリス「な、何でもないわよ」
咲夜「まぁいいわ。ところで、あなたにお願いがあるんだけど」
アリス「お願い?」
咲夜「これからお茶の相手をして頂けないかしら? 私の作ったケーキをアリスにも食べて欲しいのよ」
アリス「そ、そうねぇ。お言葉に甘えようかな」
咲夜「では、早速準備してきますわ」
アリス「咲夜」
咲夜「何でしょう?」
アリス「ありがとう」
咲夜「おかげで、あなたと二人きりになる機会を持てたからおあいこよ」
アリス「えっ!」

113名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:44:39 ID:z6ihF14o0
あきゅすずのSSを書くとしたら、攻めはどっちにする?

114名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:01:43 ID:nQdZ0RYY0
>>112
GJ
情景が脳裏に浮かんだ
咲アリはいいものだ

115名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:02:25 ID:yQLL6NDs0
攻め咲夜のストレートボールは強いでぇ…
ナチュラルに恥ずかしいこと言ってくる

116名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:27:12 ID:ROgSIpm20
紫×霊夢のはずが藍×霊夢を想像してしまったでござる

117名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:23:38 ID:2bsh/Vxs0
>>116
Come OooooooN !

118名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:04:33 ID:XLyvLDxQ0
今月の鈴から霊夢のヒーローになりたい魔理沙はありだとオモタ
神社に駆けつけるまでは本気だっただろー

119名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:16:23 ID:ROgSIpm20
>>116のご要望にお応えして

霊夢「うーん・・・風邪ひいた・・・、今日に限って誰も来ない・・・萃香は勇儀と地霊殿で飲んでるし・・・
陰陽玉・・・、そうだ・・・ゆかり〜・・・いる?」
?「誰・・・? そ・・・声・・・は・・・どう・・・し」
霊夢「うぅぅ、気分悪すぎ・・・もうだめ・・・」ガクッ


霊夢「うん!?」
藍「起きたか? 一応身の回りは整えておいたぞ。後、紫様はしばらく冬眠中だ。
たまたま近くにいて声がしたから反応してみれば・・・」
霊夢「そっか・・・ぼんやりしてて忘れてた」
藍「すぐに温まるように、質のいい布団を用意しておいた。後、これは薬とお粥だ」
霊夢「ありがと・・・手際がいいのね」
藍「まぁこれくらいは、な。だが看病してもらいたければ霧雨魔理沙に頼めばいいだろうに」
霊夢「こんな恰好悪い所見られたくないだけよ・・・それに、看病代で何かもっていきそうだし・・・」
藍「紫様なら甘えられるからか?」
霊夢「ち、違うわよ!」
藍「ほら、そう言わずに眠っていろ。今日は冷えるから、特別に私の尻尾を使うのも許す」
霊夢「いいの・・・?」
藍「特別にだ。それに、紫様が気にしているお前に少し興味が沸いてな」
霊夢「むぅぅ・・・」
藍「尻尾は温かいぞ? 遠慮するな」
霊夢「ちょっと、布団の中で抱きつかないでよー!」

―てな感じで布団の中でイチャつく藍×霊夢

120名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:20:32 ID:2bsh/Vxs0
素晴らしい。「抱きつかないでよー!」とかいいつつ、
尻尾のお礼だ何だと理由つけて許可出しそうw

121名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:03:15 ID:4x0kG0QM0
鈴奈庵を読んだら、急にあきゅすずを読みなくなった。

122名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 13:01:16 ID:VjrYBj1IO
>>108
芳香ちゃんマジ天使

123名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 13:04:44 ID:BiJCAy7.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21113.jpg

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

124名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 15:25:52 ID:dyjY4vak0
>>119
素晴らしい
きゅんとした

125名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 15:47:55 ID:jIQJh7YQ0
>>78
霊夢×諏訪子あるいは霊夢×神奈子もイケそうな気がしてきた

126名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:13:27 ID:WEN6JlZoO
非で早苗は諏訪子から「早苗はさー。人間じゃなくて神、現人神だけどー」と言われてたけど、
霊夢が早苗を降ろすのってやろうと思えば出来るのかな
もし出来るなら百合的にも美味しい気が

127名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:03:35 ID:g7lMt9cQO
どっちかっていうとナマモノに近いから無理じゃね?

128名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:04:17 ID:o97kAO.w0
>>123
ちくしょう
マリアリ・アリマリな燃料も投下しろください>公式

129名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:22:01 ID:EYFepIDM0
>>127
とある創想話作品だと神降ろしで呼ばれた時、幽体離脱的な感じで意識だけ飛んできたな。
あいにく霊夢が降ろしたわけじゃないけど。

130名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:44:00 ID:nZtWSpSs0
生霊っぽい感じになりそう。

131名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:38:19 ID:xLpDFQq20
現人神ってどういうものなんかにもよるかな
自分は「神性を備えた人間」って解釈してるから
磁力を帯びてる鉄みたいな感じでまだ神とは違うって思ってるんだけど

132名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:43:20 ID:8HLEp9Ag0
>>121
非戦闘キャラ仲間ができたよやったね阿求ちゃん。
今回は家にお呼ばれしてたけど一緒にカフェーとか言って本話してそう。

133名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 01:01:35 ID:Dppp3jjY0
寒い寒いと言いながらレティを小突くゆうかりん

134名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 02:10:13 ID:fHEKdxjo0
接点あるっぽいのに見かけない藍妖夢とかどうっすか

135名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 03:11:15 ID:.kyZcj0I0
>>134
「その他大勢」さんの本にあったな
と言っても幼い頃の藍の周りの思い出話の中で、妖忌じいさんに「妖夢のお姉ちゃんになっておくれ」って頼まれたってぐらいだが

136名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 16:14:31 ID:atcuJmwAO
妖夢「幽々子様、その衣装はいったいどうしたんですか?」
幽々子「最近、よくうちの周りを飛んでる子がいるでしょう」
妖夢「……春告精の事ですか?どういう訳か知りませんが、ここのところ目にしますね。季節外れなのに……」
幽々子「あの子と仲良くなったのよ」
妖夢「え?いつの間に……。でも、その事と何の関係があるんですか?」
幽々子「あの子と同じような物を着ようかと思って、森の人形遣いに仕立ててもらったの」
妖夢「だから黒かったんですか。……いえ、その衣装も素敵ですが」
リリブラ「ゆゆちゃん、いるー?」
妖夢「!!(ゆ、ゆゆちゃん……)」
幽々子「いるわ。ねぇねぇ黒ちゃん。この服、どう?」
リリブラ「よく似合ってますよー。ところで、今日は何処に連れて行ってくれるんですか?」
幽々子「そうねぇ、この前話してたお団子屋さんなんてどうかしら?期間限定の新作が出たようだし、奢るわよ」
リリブラ「わーい、楽しみですー」
幽々子「という訳で、お留守番よろしくね」
妖夢「は、はい……」

非想天則の黒ゆゆ様はきっとリリーブラックの影響

137名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 19:59:09 ID:DVSC2VM6O
リリーって冥界にも来るのかな

138名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:08:45 ID:mdcFY8AcO
>>137
春以外は冥界に滞在している可能性も微レ存

139名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:50:27 ID:IEGBZ2pM0
つまりレティさんもその可能性が?

140名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:57:02 ID:bQWiJv6E0
メロンの通販にレイマリSSが来てたから「おっ」となったが
宣伝コメの「カップリングとしては邪道の現状の破棄をテーマに」ってなんぞや?

141名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 23:02:22 ID:jJVbumYM0
霖之助「これかい?これは外の世界の道具で『タコメーター』というらしい」
「用途については詳しくはわからないが…僕の能力では『出力を図る』とあるね」
「『メーター』はいいとして、問題は『タコ』についてなのだが…まさか生き物や空に揚げるタコではあるまい」
「僕が思うに…その、なんだ。世の中には女性同士のカップルもいるだろう?」
「…おいおい、そんなに狼狽えないでくれよ。一般論としての話さ。何も君にそんな性癖があるだなんて言っちゃいない」
「で、その女性同士のカップルにおいて主導権を握る役割を『タチ』、受動的な側を『ネコ』と呼ぶらしい。え?いや、あくまで知識として知っているだけだが」
「外の世界ではそういう理解も進んでいると聞く。つまり、この『タコ』とは『タチネコ』の略なんじゃないかな」
「この道具を使うことで、カップルはどちらの役割が自分にピッタリかを数値化して知ることができる、というわけだ」
「一応の仮説は立ててみたが…こんなもの売れるとは思わないしなぁ…どうしたものか」


アリス「なに魔理沙?その小汚い道具。また道具やからかっぱらってきたんでしょう」
魔理沙「ひ、人聞きの悪いことを言うなよな!…と、ところでアリス…」
アリス「何よ?」
魔理沙「ちょ…ちょっと実験に協力してくれないか…?」

ちょっと変則視点で

142名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 23:32:37 ID:UODmLOdU0
>>131
>>磁力を帯びてる鉄みたいな感じ
なんとなくわかるw

143名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:21:34 ID:UbZogUoM0
何かこのスレ民って霊夢魔理沙咲夜妖夢早苗アリス幽香いれば何でも良い様な気がするしそういわれるけど
何だかんだマリアリはいいものだな(うっとり)

144名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:43:54 ID:iLrIT/X.0
レミ咲って何故か片思いなイメージが強いよな

145名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:45:34 ID:d2CVZMyg0
レミ咲はやっぱ恋愛というより忠誠というのがしっくりくる

146名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:48:14 ID:vCsIfIak0
幽々子は紫が歴代巫女や天人やらに浮気(?)するのを
余裕を持って楽しんでそう
結局元の鞘に収まるんだけど収まる時は毎回紫が大幅に
譲歩を迫られて立場は強化される一方なのだった

147名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:48:59 ID:JGpYdgPM0
恋慕う気持ちと忠誠心の葛藤みたいなのが好き
銀の火とか自分にはツボだった

148名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:51:03 ID:BNakLMA.0
レミ咲で忠誠から進んで特別な関係に進む話を描ける作家さんは偉いと思います
リレバとか

149名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 01:49:51 ID:fMUM7dH.0
妖々夢の3ボスと星蓮船の3ボス
都会派とハイカラ
人里においては人形劇と入道屋
大量の人形を操る器用さと、気難しい入道を使役する要領の良さ
一方は魔界神と、もう一方はその魔界に封じられていた僧侶との関わりを持つ(※その僧侶もまた魔界神との関わりがありそうな上に魔法使いでもある)

これほど多くの親和性のある要素を持ちながら、『洋』に『和』という対となる要素をも備えている、まさに隙の無い組み合わせ
アリスと一輪のコンビの素晴らしさに皆ももっと気付こうじゃないか
アリ一は七色の彩雲!

150名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 02:32:39 ID:b5n2r0720
主が気にかけている巫女を見ていたらいつの間にか自分も虜になってしまい
藍と紫による主従の枠を超えて霊夢争奪戦とか
主が惹かれている巫女を見ていたらいつの間にか(ry
な咲夜とレミリアによる霊夢争奪戦とか

なんかこう、はじめは見守る側のキャラが次第に自分も引かれていってしまうシチュが好き

151名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 18:28:53 ID:n/IiQRnM0
紫と藍はゆかりんが恐妻家のダンナみたいな雰囲気だといい
ドヤ顔で霊夢やなんかに胡散臭い説教してる途中で急に
「食後のお茶碗は水に漬けておいてください」って言われてたのに忘れてたの思い出して
表情崩さないままスキマで帰った瞬間台所にダッシュ
そこには無言で皿洗いをしている藍の姿が!とか

152名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 20:26:48 ID:Ts2OnoI6O
死霊を操れる幽々子と死の少女のアリスでゆゆアリ開拓できないかと思って、
冥界から出てきて遊覧してた幽々子が、かつてチャウシェスクの落とし子だった死魂と話すアリスを偶然目撃して興味を持ち……
と妄想してみたところで既に誰かが考えてそうな気がして萎えた

153名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 20:39:06 ID:TJf9.pRAO
似たような話なら見た覚えあるな
御愁傷様

154名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 20:42:01 ID:Kg8NO.tQ0
ブクレシュティ、ワラキアでネタ絡めてくと
どうしてもレミアリになるなぁ

155名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:48:02 ID:Y/BAFIpI0
大抵のことは誰かがやってるんだよな
解釈じゃなく方向性で独自性を出すしか

156名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 01:14:14 ID:iV00KxOE0
幣を絵筆のように使って地底に星を塗りたくるように飾っていく早苗さんと
地霊殿にも許可無くデコレーションされてしまったさとりんが被害届を出すべきか悩む季節

157名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 14:12:17 ID:zsMHN9ZE0
>>152
別に誰かが考えてても良いじゃないか。

158名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 23:25:46 ID:OFm7lQY.O
両方とも誘うのが下手で次に逢う機会がなかなか持てなくて、
痺れを切らしたどちらかが相手の所に行って顔を合わせたら、
「地震野郎」「人形野郎」とお互い罵りながら痴話喧嘩して、
スペカを交えたバトルにまで発展して鬱憤を晴らした後に、
仲直りのデートをするアリ天が見たくなった

159名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 11:43:51 ID:QjhiEx8c0
この季節にレティチルはポピュラーすぎか

160名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 12:14:33 ID:ot4MLtIs0
ならば俺は幽(香)レティを推そう

161名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 12:21:40 ID:uHxXHhU60
季節の変わり目なら静レティもいいぞ

162名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 12:36:45 ID:lhZFhheY0
ケンカ無限段のヤンキー屠自古も太子様の前では借りてきた猫の様に大人しくなるんでしょうかオス

163名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:08:02 ID:uSRCYc9QO

「こんなに分からず屋だとは思わなかったわ!」
「それはこっちのセリフよ!」

図書館に響く罵声の応酬。
根暗人形遣いだの駄メイドだの、子供の様に罵り合う。普段であればこんなみっともない事はしないのだが、今回は例外である。悪いがこちらから謝る気は毛頭ない。

「…ふん。貴女の一番大切な物がこの世から消え去ればいいのに」

言うに事欠き、そんな言葉を口にするメイド。その様は瀟洒などとは程遠い。
まったく、何を言うかと思えば…自分が何を言っているのか分かっているのか。

「本当に消え去ったりしていいの?」
「勿論。清々するもの」
「咲夜が消えることになるけど」
「えぇそうでしょう……… ぇ」

人形が一番大切だとでも言うと思っていたのだろうか。ふふん、都会派を甘く見て貰っては困る。
……? 急に黙り込んでどうしたのだろう。なんだか顔も赤いようだが。

「…ばか」

そう言って、胸に顔を押し付けてくる。
…ん、あれ。頭に血が上っていて気付かなかったけど、私もの凄く恥ずかしいこと言ったんじゃ、〜〜〜〜〜!!!


みたいな喧嘩ップル咲アリをですね(ry

164名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:24:29 ID:6qqKmj6EO
外の世界にいた頃、早苗には好きな人がいた。

それは自分を慕ってくれた後輩で、プライベートでも親密だったが、
関係が壊れることを恐れたのと同性を好きになっていいのか思い悩んだため、
告白できないまま別れて幻想郷へ渡り二度と会えなくなった。

そして霊夢と会って驚くことに。

性格は全く異なるが、髪を下ろした時の容姿を想像したら正にうりふたつで、
いけないと思いつつも後輩の姿を重ねてしまい、やがて博麗神社通いがやめられなくなった。

ある日、宴会の後でちょっとした出来事が起こる。

お酒に弱い早苗はいつもなら酔い潰れてしまうが、
その日はそうならず他の人妖が帰って霊夢と二人だけになった時に、
会うたびに後輩の姿を重ねてしまったことを涙を流しながら吐露してしまう。

困惑しながらもほっておけない霊夢は早苗を泊め、翌日二柱に迎えに来てもらった。

その後早苗は完全な自己嫌悪に陥って霊夢と顔が合わせられなくなり、
一方の霊夢はこの先早苗とどう接すればいいのか答えが見つからず、
二人の間で会話を交わす機会はいつまで経っても訪れることは無かった。






寒いと妄想も寒くなるな

165名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 18:09:05 ID:VnxyigRc0
霊夢は早苗が尋ねてくるのをじっくり待つタイプだと思うな。
早苗が乗り越えられるか、あと一歩を踏み込めるか。
それができればあとはもう行き着くところまで行き着くタイプでしょう!早苗は!

166名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 20:44:15 ID:aVfRCBNQ0
俺の中のレイサナはいつだって熱々だぜ

167名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 20:50:19 ID:RgOrso7.0
レイサナだとGP-KIDSの人以外はあまり知らない

168名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 21:06:24 ID:MJw4IDRM0
>>162
最初は猫を被っていたがふとした拍子に地を出してしまい
「今まで私の周囲にこんなタイプは居なかった、新鮮だ」
とか却って気に入られてってどう考えても前世紀のマンガに…

169名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 23:16:16 ID:Ilm2TNWUO
>>163
パッチェさんとこあがいるはずなのに、ようやりおる

170名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 23:43:07 ID:STdD0zbQ0
アリ一だとありいって素で読んでしまった
よく見ればちゃんと一とーが分かるとはいえ表記はアリいちがいいと思うの
あと14の幽アリもわからない、幽って幽々子かな?幽香かな?
表記ってわりと重要だと思うのぜ

171名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 23:46:16 ID:Qudz/68M0
アリスとサニーでアニーだな
とぅーもろ とぅもろー

172名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 23:51:58 ID:g7e7CECQ0
幽アリは幽香×アリスと分かるだろ、幽々子×アリスならゆゆアリ
というか幽々子×アリスってまったく見覚えがない

173名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 01:41:03 ID:AOrn6BVAO
ルナみょんもたまにはいいよね

174名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 08:01:34 ID:Pqwa4n/I0
2chの過疎百合スレから誘導されてきたけど月曜朝から捗るわー…
この中に秘封勢はおられぬか

175名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 08:05:41 ID:zQd3DYHI0
蓮メリはここであえて語る必要ないと思うがな
マイナーカプや新たなカプ考察のが好まれるんじゃないかい

176名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 08:10:50 ID:Qo1hS7u60
秘封は秘封スレ行けばもう嫌って位ちゅっちゅできるよ

177名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 08:18:58 ID:EMFLZzZ20
秘封勢だよ、ここで語ってもいいのよ?

178名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 08:19:55 ID:VI/uZjCs0
同士がいるいないじゃなくて、好きカプを存分に語ればいいと思う。
そうすれば好きな人は釣られるし、興味なかった人も興味持てば一石二鳥

蓮メリは熟年夫婦っぽいけど、どこか脆い感じが好き。
丈夫だけどすごく細い線の上の綱渡り、でも絶対切れない、みたいな。

179名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 13:42:33 ID:s7QGvbFwO
蓮メリは他のカップリングよりも「一蓮托生」ってイメージがある。
なんていうか、普通に心中とか後追いとかしちゃいそうで怖い

でも幸せ熟年夫婦な二人もいいよね!

180名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 13:50:48 ID:JqCetO3.0
>>176
そのせいで秘封スレでは百合以外の話題ができないって疎まれてるんだが

181名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 15:25:35 ID:idddGo3w0
>>181
分からなくもない
というか別スレで別ネタやってるのに、そんな秘封百合ネタ持ってきてんじゃねーよと思うこともあったり

秘封に限らず、百合なんて基本的に人を選ぶネタってことは忘れないようにね!

182名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 16:23:54 ID:j/kpSLCg0
友情は百合じゃないんだよ
ノンケネタはキャラスレでやっていいけど百合ネタはどう考えてもNG

183名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 16:27:24 ID:MxS/et5o0
小町と美鈴の赤髪巨乳コンビで神社の宴会でイチャイチャして欲しいです

184名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 16:53:39 ID:vd.iguQ20
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21259.jpg
秘封は公式からして・・・

185名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 17:32:10 ID:R47gX7do0
今の秘封スレは百合スレというよりネタスレだと思うが
ぶっちゃけ誰も真面目に百合の話なんてしてない
してるならJや淫夢やナルトスネタは蔓延しない

186名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 17:47:12 ID:XHHG1s5.0
>>185に同意だわ、一時期から淫夢ネタばっかになって行かなくなった
薔薇も好きだがただのネタとしていじられるのは勘弁

それにしても、イザナギオブジェクトで天涯孤独なメリーを迎えに行くわ体を触れあわせるわと百合的にかなりおいしかったのに、ここではあまり盛り上がってないのな
やはり鉄板すぎるのか

187名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 17:58:37 ID:IEyRnbgo0
ちゅっちゅ厨

188名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 18:09:12 ID:6F.xBeWU0
公式がーとか言っちゃいけないのは知ってる
東方といえば百合という時代じゃなくなりつつあるらしいことも知ってる
でも百合スレならいいよね!

最近急激に秘封本増えたよね…界隈に戻ってきてびっくりした

189名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 18:31:28 ID:zQd3DYHI0
>>183
めーこまいいよね、共通点多いし
赤髪、巨乳、ちびっこの部下、おっぱいが大きい、あっけらかんとした性格
よく寝る、ぼいんちゃんと、こんなにある

一緒に仕事さぼってみすちー屋台で飲んだくれててほしい
その後どっちかが潰れちゃってどっちかの家で寝ることになればいい

190名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 18:35:23 ID:aFbwYWRM0
紅魔館の自室に酔い潰れたこまっちゃんを連れ込む美鈴か…ゴクリ

191名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:13:33 ID:YDQgR6ogO
口授P47でゆゆ様と蓮メリのイラストあったけど、
あれからゆゆ蓮やゆゆメリに発展させた人はいるんだろうか。

192名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:20:11 ID:cKUKnIU20
それにはまずゆゆ様を外界に連れ出すか、蓮メリを幻想郷に来させないといけないからなぁ
その前提をこなすのが面倒だ

193名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:48:49 ID:EMFLZzZ20
>>191
もともと蓮メリの変形としてゆか蓮があったから、
その対比としてのゆゆメリとか、あら紫の知り合い?ってなってゆゆ蓮とか

194名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 21:08:49 ID:6TmLJPiE0
>>192
今では結界さえあれば宇宙のラグランジュポイントまで飛べるようになったし
以前も蓮台野で冥界への境界を越えてる二人なら地理的な問題はない気がする

少なくともメリーは能力のおかげで色んなキャラと出会えるから意外とネタは多い
とはいえ百合といえるほどの仲まで発展するパターンはあまり見ないけどね

195名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 21:33:43 ID:mkCw7jTE0
うちの頭の中の幽レティは、誰にでも強気・USCなゆうかりんだけど
レティの積極的な攻めの前には完全受けに回るってな感じ

196名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 21:48:57 ID:i6cPl33I0
>>172
大分前だがつくり○のじがチラッと描いてた様な…

>>186
盛り上がり的にもしやそろそろ完結しちゃうんじゃ…?と心配してる人も結構いるらしく

197名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 22:16:28 ID:jFFjm.RU0
>>186
眼に手を当てるシーンとか震えたわ。絵にすると凄い百合っぽいと思うんだけど描いてる人いないね。

198名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 22:59:20 ID:R1nftoIE0
>>189
なんでだろう、巨峰が4つあるのにいやらしさが全然感じない
二人とも陽気だからskmdy方面よりもあっけらかんとあははと笑う感じ
あ、そこのメイド長と閻魔様パルパルしないでください

199名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 23:20:18 ID:dD1ajn9UO
蓮メリのいる世界が、教授やちゆりのいる世界と同じなら幻想郷通いも難しくないのに

200名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 23:57:18 ID:A1CArYHs0
>>198
パルパル通り越してさとりと長話する映姫様でもいいんだよ
狼も飼われればペット

201名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 10:46:53 ID:TYfP0MB20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339128929/812

太子さまのスレから。
霊夢の相談に乗ってあげる太子さま…ムッハー!!

202名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 18:33:12 ID:gw3KT9t.O
レ「咲夜、頼みたい事があるんだけど」
咲「はい、何でしょうか?」
レ「ベッドと棺桶をなるべく早く用意して欲しいのよ」
咲「今使っているのがお気に召さなくなったんですか?」
レ「新たに必要になったからよ。用意できたら私のベッドのすぐ横にセットしといて」
咲「判りました。すぐに手配します」

棺桶まで用意するなんて妹様と部屋を一緒にするのかしらと思いつつ、咲夜は手早く注文を済ませた。


レ「今日からこの子の面倒も見てくれるかしら」

レミリアの左にはアリスがいた。しかし咲夜の知るアリスではなかった。
透き通った瞳は真紅に染まり、肩からは禍々しい六枚の翼を生やしていた。

咲「お嬢様、どういう事でしょうか?まるで……」
レ「そう、吸血鬼になったのよ。素敵なことだと思わない?」
咲「それはまあ。でも、どうして?」
レ「吸血鬼の末裔だったのよ。ある機会でそれを知った時は興奮したわ。だから同胞として迎え入れたの」

レミリアに運命を弄ばれたアリスは、先祖と同じ種族に転化させられていた。

咲「最後に、何故アリスはお嬢様と同室なんですか?」
レ「私の伴侶として一生過ごしてもらうからよ」

レミリアに想いを抱いていた咲夜にとって、それは聞きたくない台詞だった。


ア「まさかこうなるなんて思わなかったわ」
咲「私にとっては羨ましいですわ。お嬢様と褥をともにできるなんて」
ア「羨ましい?私は嫌よ。こんなの望んでなかった。だって私は……」
咲「アリス?」
ア「私は貴方の事が好きだったのよ」

そう言うとアリスは咲夜の唇を奪い、ベッドの上にある棺桶の中に押し倒した。
咄嗟の事で反応できなかった咲夜は、アリスに全身を貪られ背中に爪痕を付けられた。
そして……

レ「あんな声を漏らすなんて、随分とお楽しみだったようね」

開かれた扉の先にはレミリアが立っていた。

咲「お嬢様、私は……」
レ「アリスに襲われたんでしょう。それでも私より先に関係を持ったのは許せないのよ。罰が必要ね。
  そうねぇ、いい事を思いついたわ。アリス、咲夜の血を吸いなさい。最後の一滴まで残さずね」
咲「!!アリス、お願いやめて」
ア「咲夜。貴方が老いて先立つところは見たくないの。だからごめんなさい」

アリスは吸血鬼の膂力で咲夜の身体を押さえ付けると、白い首筋に牙を立てた。
咲夜がアリスに吸血されている間、レミリアは悦びの表情を露にしてその光景を眺めていた。

203名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:14:40 ID:VKRSCbLM0
もう本当に数人しかいないんだなここ
何か書いてるのほとんど同じやつだろ

204名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:53:17 ID:BK2EAO7w0
迂闊に作品出そうものならアンチにフルボッコされそうで
怖くて手も足も出ないから見てるだけ

205名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:59:25 ID:tzVnCkfw0
求聞口授読んでないとちょっとアレかな、という思い込みがあるので

206名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:06:23 ID:KwfNejKw0
読んでるやつならここに

207名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:37:57 ID:PHfCn58kO
普段はROMの人が殆ど

208名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:41:07 ID:1dD8YbZ60
>>204
アンチの叩きはスレで禁止されてるからそれはない
同意者がいなければスルーされておわりだが
こっちもボコられるのと同じぐらい痛い

209名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:45:21 ID:Dvr.zqIE0
>>202
こういうちょっとドロドロした百合も好き

210名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:47:31 ID:BXt5KYb20
書いてる人=見てる人じゃないだろ
俺がもっとすげえの書いてやる!ぐらいの気概もないなら黙ってみてなさい

211名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:52:18 ID:AIHgbp2g0
書きたいけど文才がねえ!って人は俺だけではないだろう
ちょいちょい書き溜めてはみてるけど投稿する勇気が無いぜ

212名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:56:45 ID:1dD8YbZ60
書けないなら絵でも文章でも技術を磨けばいいんじゃね
文章なんかストーリーに対する表現労力ののコスパは最良だぞ

213名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 21:17:16 ID:r2kDWAHg0
ドロドロしてる三角関係大好き。
野田文七さんのらんゆかゆゆは芸術だと思う。

地底組は三角関係になったら、ためらいなくライバルを殺しに行きそうだ。

214名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 21:41:18 ID:FCrNqfd20
意外と言うべきか、さとりとペットのお燐orお空の百合はめったに見ないな
大概はさとり&こいし、お燐&お空で固定されている
三角関係はたまにお空がお燐に「私とさとり様とどっちが好き?」みたいなこというネタがあるくらいかな

215名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 22:02:47 ID:O2ypsGm.0
某動画サイトの少々前の動画であった奴だが
地EXで霊夢は萃香と文、魔理沙はパチュリーとにとりにそれぞれ
何故地上でまで交信してるのかという台詞があるが
紫とアリスにはそんな台詞は言わないんだな
なんかこう信頼関係みたいなものを感じて良いな

216名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 23:55:34 ID:lG2ZU4uA0
紫と霊夢は、日常的に隙間を使った会話を行い、
アリスと魔理沙は、普段から人形を使ったマジカル糸電話を愛用していて、
地上での交信に疑問を持たなかったという仮説だと、夢が広がりんぐですよ。

特定の相手と交信する為に専用の道具が必要だったりすると、
いつでも会話できるように、二人ともそれを肌身離さず持ち歩いてるのかな?とか考えると、
もうそれって結婚指輪みたいなものだよね的な発想で、
渡す方は、最初はそんな意識は無かったのに、受け取る方が急に顔を赤らめてあたふたし始めて、
「ふ、二人だけの、おそろいの……(ゴニョゴニョ)」とか言いながら、もじもじしてる姿を見て、
渡した方も次第に恥ずかしくなってきたとか、そういう展開を希望します。

と言う訳で、交信の便利さに気付いたにとりが、小型無線機を魔理沙に渡しに行く話を誰か書いてないか?

217名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 00:41:22 ID:i4./Sv9w0
  三日月の綺麗な夜。
 ルーミアが一人、気の上でのんびりと月を眺めている。
 とそこへ、、何も無い空間に切れ目が入り、紫が姿を現した。
「ひさしぶりー……だっけ?」
「そんなに昔じゃないわ。せいぜい三百年程前よ」
「嘘ばっかり。つい一ヶ月前に神社の宴会であったばかりじゃない」
「覚えてるなら聞かないで欲しいわ」
 紫はルーミアの隣に、枝ではなくスキマに腰を下ろした。
「で、何か用? 暇だから別に良いけど」
「あら、友人の顔を見るのに確たる理由が必要かしら?」
「紫の場合は無くちゃダメ。あなたの気まぐれぐらい怖いものなんてありゃしないわ」
「それはそうと、一杯どう?」
 紫はスキマの中から湯気の立つ徳利とお猪口を二個乗せたお盆を取り出した。
「わーい、飲む飲む」
 お猪口を受け取り、酌を受けるルーミア。漂う匂いに酒気は含まれていない。ただの甘酒である。
「んーおいしい。やっぱ、甘酒は温まっていいねー」
「全く。あなたぐらいよ、それだけ歳を重ねた妖怪で下戸なのは」
「むー、良いじゃない。甘いもの好きは女の子の特権だよ」
 むくれる彼女は本当に幼く見える。姿だけ見れば、紫の式である藍の、そのまた式の橙と同じ年合いに見える。
「そういえば、さいきん、橙とも遊んでくれてるそうね。一言礼を言っておくわ」
「橙かー。良い子だよねー。本当に紫に似なくて良かったねー」
「それはどういう意味かしら? 橙は私の式の藍の式。いわば娘みたいなものよ」
「どっちかというとおばあちゃんと孫だよねー」
「・・・夜ですから、そろそろ甘い物は控えましょうか」
 と、手元のお猪口がスキマから現れた指に掠め盗る。
「うわー、ゴメンゴメン! 紫はお母さん。皆のお母さんに決まってるよ」
「ならば、よし」
 返されたお猪口を両手で大事そうに包む少女を見て、紫は思う。
「変わらないわね、あなたは」
「そーお?」
「ええ。始まりの混沌と終末の静けさを象徴する闇を象徴するあなたに変化が無いのは当然なのだけど。ここ数十年で幻想郷は確実に変わったわ」
 スペルカードの導入。妖怪たちが頻繁に起こす異変。次々と幻想入りする強大な存在たち。そして、幻想を捨て、貧しい価値観に支配される外の世界・・・
 それらはすべて、紫の想定内の出来事ではあるが、今後もこの幻想郷を維持できるのか、不安に感じることがある。
「紫こそ相変わらず何言ってるか分からないよ。でも・・・」
 コクコクと、甘酒を飲み下して、ルーミアは言った。
「変わらないものは確かにあるよ。その境界はすごく曖昧で、気付かない人もいるかもしれないけど。
月は欠けたり満ち足りを繰り返す。妖怪は人を襲うし、人は妖怪を退治する。それに甘酒は温かくておいしいし。それでいいじゃない」
 人の苦労も知らないで。
「本当にあなたはいいわねぇ。単純で」
「だって、めんどくさいじゃない。ま、そんなことよりさ」
 ルーミアは徳利を紫の前に傾けてみせた。
「紫も飲みなよ。疲れがとれるよ」
「ありがとう……ってこれを持ってきたのは私じゃない」
「あーそーなのかー」
 ルーミアに酌をしてもらった甘酒を口に含む。
「全く、本当に……あなたは変わらないわね」
 




 
 上で、何か書けと言ってた気がしたのでゆかルミ。
 小難しいことばかりを述べる紫に、分からないなりにちゃんと聞いてあげるルーミアとか良いと思うの。

218名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 02:09:14 ID:wafXh2co0
たまには百合以外もいいよね!
と思って霖之助×○○系のSS読んでたら
結局霖之助が俺らと同じ百合好きだったら…という妄想に

219名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 02:22:49 ID:OYzynFSM0
りんちゃん「YURYYYYYYYYYY」

220名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 03:50:05 ID:vUeFBPtc0
霖之助「僕の嫁なんていない」

それはともかく。
一人の妖怪として優曇華院を一人立ちさせたい永琳。
一羽のペットして月因幡を愛で続けたい輝夜。
やんわりとした板ばさみに悩みつつ成長する鈴仙の常に傍にいるてゐ。

そんな永遠亭がみたいです。

221名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 07:17:35 ID:oagTW3Ts0
百合男子な霖之助、雲山、妖忌

ちょくちょく香霖堂に来ては紅白巫女の愚痴と言う名の惚気話をして帰る白黒魔女っ子と、たまに来ると目ざとく白黒の痕跡を見つける紅白
あまり男として意識されてないのを良い事に女の子同士のキャッキャウフフを毎日拝める命蓮寺
包容力の高い亡霊姫のもとに未だ未熟な孫を置いて失踪することで孫を見守るという名目で百合ちゅっちゅを観察できる白玉楼
そして日常のふとした瞬間に幻想少女たちの百合ちゅっちゅを発見できる人里

まったく、幻想郷は最高だぜ!

222名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 07:21:23 ID:kua9aMe.O
近年流行りの百合男子というやつか
あの蘊蓄まじりの口調で、霊夢と魔理沙がキャッキャウフフしているところにダメ出しするんですね

223名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 07:23:07 ID:hFZgkIE20
人間の腐女子があれだけホモォへの欲望でエネルギッシュに行動できるんだ
妖怪の腐女子/百合男子はそれこそ本当にそのエネルギーだけで生きていけるだろう

224名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 14:51:44 ID:XcoJOPeQ0
>>217
ゆかルミとかどういう発想してんだよ・・・・・・
最高です

225名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 14:56:35 ID:oZ/E9ZsE0
こがぬえでキスした後、小傘ちゃんはポッっと赤くなるけど
ぬえちゃんは漫画みたいに首まで真っ赤になったら俺得だ
大妖怪なのにヘタレぬえちゃん可愛い

226名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 16:49:30 ID:D.B3rpAc0
>>224
創想話で見たことある組み合わせだからそれなりにある
組み合わせだと思ってたがそうでもないのか。

227名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 17:01:14 ID:OYzynFSM0
>>225
いいなあ!いいなあ!
こがちゃんはちょい照れぐらいで「な、なんか照れちゃうね」って言うんだけど
ぬえちゃんは真っ赤な顔して「わわ、私はこんなの慣れっ子だし!大妖怪だし!」って
強がっちゃってたらもう俺得すぎて正体不明

228名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 17:52:31 ID:u1Bjed220
小傘がにっこり笑ってぬえのことを見つめると、ぬえは眼をそらして斜め上を見るのだ
そういうものなのだ

229名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 20:51:45 ID:.ohkxOOg0
ぬえ(夕飯なんだろ……)

230名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 20:52:24 ID:G6JYfOu2O
本を読んでてパリでは焼き栗が冬の風物詩と書かれた頁を見てたら、
冬場は焼き栗屋を営んでる秋姉妹とその常連客になってるアリスを突然受信した
だけどここから百合展開に持っていくのは難しそう

231名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 21:46:28 ID:BjRiuaao0
栗とフランスといえばモンブランだから差し入れるといいんじゃないかな

232名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 21:48:59 ID:oPnDGDS20
大雨で二人相合傘の小傘とぬえだがくっつきすぎて二人仲好く転んでしまう

寺でムラサに泥だらけじゃまずいから早く風呂に入れと言われる

風呂に入るが雷が鳴って両方驚く

裸で抱き合った状態で悲鳴を上げながらずっこける

寺の人たちに見られて茶化される

そしてお泊りすると、二人は布団の中で密着状態で寝ていたとさ

こがぬえで考えるとここまで思いついた

233名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:02:46 ID:VYkL7RQg0
妖夢関連はうどみょん一筋だったけど某動画で
ルナサ→妖夢←鈴仙の構図に目覚めた

234名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:21:59 ID:D.B3rpAc0
まさかとは思うが駄狐堕兎なアレじゃないよな?

235名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:31:38 ID:6mJKNbiM0
むしろ、そこ以外にあるんだろうか。

236名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:43:47 ID:zAF2Lzj60
>>226
検索したら本当にあったよ・・・
まだ全部読んでないけど、EXAMさんの話とか俺得過ぎたわ

237名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:57:19 ID:6HonoRYwO
そそわはレアカプの宝庫と言われるだけあるね

238名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 00:11:07 ID:RmiOTMaY0
そそわばっか見てpixiv見てなかったけどあっちもいいのあるのな
ていうか辞典のカップリング項目に書いてある「〜というシチュが一般的だが、〜という展開も?」
っていうのの具体例をリンクしてくれお願いします

239名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 02:16:29 ID:UQM6u6.s0
もっと早く此処に来るべきだった なんという良スレ

240名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 02:29:30 ID:8myPyzcw0
いまからでも遅くない。
さぁ、自分の好きなカプについて存分に語るがいい

241名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 02:32:21 ID:63OzM2/MO
>>236
カプが主題ではないが、まふ氏の「人喰い」シリーズのゆかルミとか素敵よ。
膝に抱えられてるほろ酔いるみゃ可愛すぎ。

242名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 16:26:05 ID:dyx68tdw0
片方がデレデレ、片方がウザがってるふりしてるのって良いと思う
早苗と霊夢とか、小傘とぬえとか

243名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 18:37:01 ID:6datArFA0
>>242
おまおれ

244名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 18:55:41 ID:sW9UiIJw0
>>230
お粗末ながら妄想してみた。口調がおかしいかも。



静葉「お待ち遠さま。少しだけおまけしました」
アリス「ありがとう。ここの焼き栗は美味しいから嬉しいわ」
静葉「豊穣の神の穣子ちゃんが選んでくれた栗を使ってるので。この焼き栗屋も穣子ちゃんの提案で始めたんです」
アリス「そうなの? 妹さんにも感謝しないといけないわね」
穣子「冬は何もやること無くて、暇潰しのつもりで始めただけですから」
アリス「それでも感謝してるわ。また来るわね」

穣子「お姉ちゃんって、アリスさんの時は必ずおまけしてるよね」
静葉「贔屓にしてくれるお客様だからそのお礼のつもりだけど。それが何か不思議なこと?」
穣子「不思議じゃないけど、少しと言う割には毎回おまけする量が多くない?」
静葉「気のせいじゃない?」
穣子(そうかなあ……)

◆◆◆

穣子「もうお客さんは来なさそうだし、そろそろお店閉めよう」
静葉「はあ」
穣子「お姉ちゃん?」
静葉「穣子ちゃん、ごめん。今日もアリスさん来なかったなあと思って」
穣子「師走も終わりに差し掛かる頃だからきっと忙しいのよ」
静葉「そうならいいんだけど、もしかしてアリスさんの身に何か起きたのかなって考えたら不安で」
穣子「そうだとしても私達にやれることないじゃない。出来るのはまたお店に来た時に笑顔で迎えられるくらいよ」
静葉「そうよねぇ、アリスさんがいつ来てもいいように明るくしなきゃ。穣子ちゃん、後片付けはしておくから先に帰ってて」
穣子「うん……」

◆◆◆

アリス「お久し振りね。まだやってるかしら?」
静葉「最近来てなかったので心配してました。大丈夫ですよ。今日もおまけしておきます」
アリス「研究で立て込んでたのよ。ひと段落出来たからようやく来れたの」
静葉「顔を見れてホッとしました。はい、どうぞ」
アリス「お釣りはいいからこれでお願いするわ」
静葉「こんなにですか?」
アリス「気を遣ってくれたみたいだし、いつもおまけしてもらって悪いから受け取って」
静葉「ありがとうございます」
アリス「近い日にまた来れるから安心してね。それじゃあ、またね」

静葉「良かった。今度はいつ来てくれるかな」
穣子「ねえ、お姉ちゃん。アリスさんのことどう思ってるの?」
静葉「大切なお客様だと思ってるわよ」
穣子「それだけ?」
静葉「……それだけじゃないわね。アリスさんと会えた時はなんだか嬉しくなるの。どうしてなのか、自分でもよくわからないけど。
   だからいつ来てくれるか気になるし、こうやってアリスさんと会えるなら去年まで憂鬱だった冬も案外悪くないかなって思えるのよ」
穣子(どうしてお姉ちゃん、私がずっとそばにいるのに。私じゃ駄目なの?
   このままだとお姉ちゃんを人形遣いにとられちゃう。どうしたらいいの?)
静葉「穣子ちゃん?」
穣子「ちょっと考えごとしてたの。急に変なこと聞いてごめん」



245名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:08:12 ID:gHspXZwIO
>>231
成程

>>244
乙だけど穣子様ェ…

246名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 22:47:26 ID:fLkn4FwI0
焼き栗の次は焼餅を食べ、その後は姉妹丼を食べるアリスさん

247名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:00:22 ID:dztGajp20
穣子「ほかほかのご飯をお丼によそって、焼き芋と焼き栗を乗せました!」
静葉「さらに具の下には紅葉を敷いてあります!」
アリス(えぇ〜…)

248名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:18:24 ID:9JgFAMK6O
紅葉の天麩羅ならまだなんとか

249名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:34:27 ID:GXCBVXfo0
魅魔カプは大抵魅魔が攻めになるイメージ。
神綺を手玉に取ったのをアリスが知って、GTOの村井のような鬼塚が父親になる想像をして
慌てて二人の間に割って入ろうとするのを想像

250名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:17:21 ID:YTHv2jfc0
なにはともあれヤンデレにともみだ

251名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:30:16 ID:RC9Dfn6o0
ヤンデレ同士が恋したらどうなるの?

252名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:09:34 ID:YTHv2jfc0
二人だけの幻想郷が出来るだけだよ

253名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:33:43 ID:hCvleaUQO
ヤンデレ同士と聞いて浮かぶのはフラこい

254名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:26:44 ID:VpfcweAE0
なんとなくさな雛とか

255名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:07:09 ID:QineCmNE0
百合!語らずにはいられない! ヤンデレと言うと・・・
妬ましいパルスィと鬱なルナ姉とかかな

256名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:59:40 ID:Y23mF0uk0
ぱるぱるは病まないイメージあるんだよなあ
表向きは妬ましいってキャラなんだけど深く関わったら
普通に好きになって普通に喜んだり悲しんだりしそう
船長とか早苗さんが意外に病みそう

257名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:04:45 ID:xdrGA9JE0
>>195
自分の幽レティ像は、積極的にアタックする幽香さんと幽香さんの気持ちに気付きつつものらりくらりと躱し幽香さんへの想いはぼやかすレティさんってイメージ

258名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:07:52 ID:y7yLyCYc0
>>250
一瞬「ともみ」って誰?と…

259名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:29:54 ID:CfLIjxp60
>>258
じゃあなんだっ!?
「もみにと」って書くのか!?そしたらお前は「一瞬『みにと』って誰?と…」ってわけのわからんことを返すんだろう!!
それともアレか!漢字で書くのか!?「椛にと」ってぇ!?ならお前コレ音読してみろよ!!
「もみじにと」だぞ!「もみじにと」!!なんだコレ言いづら過ぎだろっ!!!漢字にしたら省略なんて甘えはきかないんやぞ!
それにオレはヤンデレにともみとは書いたけど病んでるにとりが椛に迫るのが好きなんだよっ!!
椛が好きでたまらなくて椛のことに対しては病んでる領域に入ってるにとりと
普段から付き合いがあって薄々おかしくなってるのに気付いてるけどそれを言い出せなくて「でもいい子だし…」とかって
自分を誤魔化しながら付き合ってたら段々自分もおかしくなってきて病んでるにとりカワイイとか思うようになって
にとりの状態をわざと悪化させるような素振りをとるようになってそれでにとりもどんどん病んで椛に依存するようになって
ってそんな感じの負のスパイラルが紅葉深き妖怪の山で閉ざされた社会の中ひっそりと進んでいって
最終的に二人とも誰にも達せない領域にいっちゃうとか大雑把過ぎてよくわかんなくてっきたけど
まあつまりそんな話が好きなんです
あとにとりは椛より一つ分以上小さいとかそんな感じで

260名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 03:27:10 ID:pK8CsbmE0
お、おう

261名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 04:06:37 ID:uBpRfs8o0
ヤンデレは最後に救われるラストが好物です。

(白黒はっきりつける映姫さまは彼岸の上層部でも結構煙たがられている、という前提で。)

映姫さまが閻魔として長生きしないであろうことがわかっていて、
でも自分が死ぬときは絶対に魂は映姫さまに裁いてほしいと思っているさとりん。

仕事での無理や無茶はするなと言いたい。けれど、自分が好きになったまっすぐな生き方は曲げてほしくない。
そんな思いで板挟みになって上手く言葉にすることができず、
映姫にも読心力があって私のこの心を読み取ってくれたらいいのに、
とか考えちゃう。

一方映姫はなんかあわあわしているさとりを、さとり可愛いなーとのんびり眺めてましたとさ。

さとえいは映姫さまがブレなくて少女漫画のような妄想しか浮かびません。

262名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 12:21:15 ID:4UNYlw/20
最近はみこれいむにハマってる 求聞口授の二人が可愛すぎてヤバイ
暢気だけど感情的な霊夢を挑発して喜ぶ神子という図が一番好き
神子様は何故か誘い受けが凄く似合う

263名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:49:01 ID:7nKyL8WoO
>>230
甘栗の食習慣がある日中出身の美鈴や早苗も焼き栗屋のリピーターになれそう
つまり秋姉妹は和洋中制覇も不可能ではない
あと焼き芋屋なら華扇ちゃんホイホイ

264名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:17:59 ID:PoR902fU0
>>261
救われるヤンデレって見たこと無いんだよなぁ。
そういう作品で何かおすすめあるかな?

265名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:47:57 ID:aendzqwE0
は、灰の夢の蝶(小声)

266名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:14:29 ID:LiFc3Bnw0
「気狂いぐりぃんあいどもんすたぁ」
ヤンデレ薄めだけど、「願いの果てに」とか…?
後は俄雨さんの新刊「東風谷早苗友人録」は、HPの後日談含めると結構ハッピーエンド。

267名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:39:44 ID:SiDPbjYY0
なんやかんやでヤンデレよりストレートに甘々なのがよかったりするあたし
やっぱハッピーなのが一番やで!

268名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:35:34 ID:PoR902fU0
>>265
前に読んだんだけど、内容思い出せなかったから再読したら、グリーフシードが真っ黒になったよ・・・
あまりの鬱具合に、俺の脳が忘れさせてくれてたんだな

269名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:37:26 ID:pWhHYDFI0
日本語でおk

270名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 19:14:28 ID:M/zwZrxc0
ヤンデレは何をもって救われたとするのか
歪んだ恋いが成就したら? 歪みが矯正されたら?

271名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 19:44:47 ID:hiX8EQxw0
>>264
荒れるかもしれないがマリアリはそんな系統が多いような気がする
魔理沙と親しくする対象は全て敵に見え攻撃的になる
そんなアリスを魔理沙はやさしく包みハッピーエンド的な感じかな
ニコ動画で言えば○○○の不愉快な仲間たち

272名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:03:36 ID:/kFZ4JBY0
幻想郷住人は病みとは無縁としか思えんのだよな…

273名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:13:46 ID:rDSLmpcs0
ほとんどの妖怪は責任とかに縛られず気楽にやってるだろうしな

274名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:18:53 ID:HYLw358.0
さとりん病みか…

こいしが病んでると思い気は本丸はさとりんだったとか胸熱

275名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:29:56 ID:SiDPbjYY0
そんなことよりゆかれいむほしいよ

276名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:36:56 ID:n.YB9.vk0
いいからさとパル流行れ

277名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 23:04:04 ID:Yqsiodn60
パルスィをさとりに取られてしまった勇儀を萃香が慰めてあげる図

278名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 23:08:20 ID:CfLIjxp60
時代は勇さとだ
少なくともオレを中心として半径3mくらいはそうだ

279名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 23:32:47 ID:sQkQ7wxQ0
さとパルいいよね!
嫉妬を糧にする妖怪とさとり妖怪の組み合わせ!

280名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 23:42:36 ID:eJhAhbwE0
人型人妖には愛想ないけど懐いてきた動物とかには優しいパルスィと
周りからの評判は悪いけどそんな動物には優しいパルスィを知ってて懐いてるお空の空パルをだな・・・

281名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 00:31:52 ID:eL/lhOjs0
ゆかれいむと言うよりれいゆかを!
年下の子にいぢられてアタフタする年上のお姉さんって素敵やん?

282名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 00:39:59 ID:ocFJetvwO
れいゆか…その発想は無かった。ネタいただき!(何

言われて考えてみたら、確かに素敵やO(≧∇≦)O

283名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 00:43:12 ID:tKY3mOgs0
てんこちゃんが攻めに回れるカップリングを考えた結果
天子×鈴仙という結論に至った
緋想天のうどんちゃんストーリーで接点はあるしラストの天人を虐める会にうどんちゃんは参加してないから他のメンツほど悪い印象は抱いてないって事でイケるよ多分!
てんこちゃん以上に受け受けしい娘ってこの子くらいしかいないし胸のサイズも近いし

284名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:14:25 ID:eL/lhOjs0
鈴仙ってギャルゲーの主人公的な天然ジゴロっぽい感じがあるんじゃよ
普段冴えないのにいざって時頼りになる見たいな感じで(より姉に素質あるって言われてるからめっぽうつおいはずだし)
そこでパッっと考えたのが永延亭ギャルゲとか
世話するつもりが逆に世話されてる世話焼き幼馴染ポジのぐーや姫
なにかとちょっかいかけてる近所の悪がきロリっ娘のてゐ
憧れのお姉さんポジのえーりん
隠しヒロインのみょん
こんな感じ・・・何考えてんだろね?あたし

285名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:22:39 ID:I8.6Y9wQO
一応マイナーだが妹紅×鈴仙でもこんげという組み合わせがある

286名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:41:53 ID:eL/lhOjs0
もこたんやとあれやな、一匹狼の不良少女ポジやな

287名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:51:24 ID:KPdfuN0U0
ハーレム系漫画の主人公っぽいなって思うのは霊夢と美鈴
霊夢はほぼ原作まんまな気もするけど次々と敵を倒してはその敵に惚れられていく感じ
美鈴はお節介焼いては不幸なイベントに遭遇したり、お人好し過ぎるところを惚れられる(心配される)感じの

共通点は誰に対してもあんまり対応変わらないせいで勘違いさせまくるとこ

288名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 02:00:38 ID:UpFGdGJ.0
てんゆうかで天子ちゃん攻めでもいいじゃない
そもそも原作のノリなら天子ちゃんは攻めっけのある子だし、
ほんわかお姉さんの幽香ちゃんを押せ押せする展開があってもいいと思う

289名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 02:00:47 ID:N.ejNQC.0
>>284
その発想はなかった
だいぶ惹かれるな……

290名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 04:10:23 ID:Ndx0qG4o0
さとパルは初めに考えた人は偉大だと思うわ
嫉妬狂いとその心を読む覚り妖怪の恋とかマジでたまらん

291名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 06:54:24 ID:4nSCyW720
天子は攻めに転じる素質も十分持つキャラ

・ケース天然攻め
精神的に成熟しているようには見えない天子は、無邪気というか子供っぽいというか、とにかく幼い一面がある
大人なら恥かしがるようなことを平気で行って相手を恥かしがらせる
例えば宴会の場で「それ美味しそうね」と言われれば「食べてみる? はい、あーん」とかしたり

・ケース強気攻め
本編中の台詞からもかなり強気でプライドが高い
何だかんだで頭の出来も良いほうだし、相手が恥かしがってるのを見越して無茶な要求して困らせる
宴会の場で相手を連れ出して端っこに避難して、「ねぇ、キスしようよ」「いや、だって誰かに見られたら……」「みんなお酒に夢中で気付かないわよ。ほら……」「あっ……」みたいな
あるいは最初は攻めだけど、相手が乗ってくるととたんに受けに、という変則技も可能

292名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 07:05:13 ID:Lz0TPwtA0
俺いつか妖夢主人公のギャルゲー作って頒布するんだ…

293名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 11:21:12 ID:gwre1KyM0
>>292
ぜひさくみょんルートを作ってくれ
作って下さいお願いします

294名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 12:30:12 ID:YwVvLCzYO
銀髪つながり?でふとみょん、なる珍味もある

30日が楽しみ

295名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 17:44:55 ID:bxQU/SQA0
やはりうどみょんですな うどん攻めみょん受けで
うどんの一歩後を歩く大和撫子なみょんとか可愛いと思うんよ
そしてうどんがみょんに「一緒に並んで歩きたいな」ってこと言う訳よ
どう?

296名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 18:03:33 ID:wrWPXY7Q0
>  だが、非常に嫉妬深く、楽しそうに移動している奴が気にくわない。
>  そういう奴を見かけると、つい邪魔をしてしまう。

>  どうも、他人が楽しそうに何かをしていると、見えないところから
>  邪魔したくなってしまう。それが彼女である。

これはもうパルぬえでしょう。

でも2人がコンビ組んでるのを想像すると、シェークスピアの『オセロー』のイアーゴー&ロダリーゴーになってしまう。
何が言いたいかというと、パルスィにほいほい煽られて気づかずに貧乏クジ引かせられるぬえちゃん可愛い。

297名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:20:28 ID:/ajW3KZsO
鈴仙とメディスンの絡みは忘れられがちなんだな‥‥‥

298名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:24:59 ID:WjSqhUho0
忘れてはいないと思うが、てゐれーせんや幽メディの方が扱いやすいからな…

299名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:25:32 ID:Wg72C5u60
鈴仙はアホな子でもかわいいしイケメンでも絵になるしマジかわいい

300名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:13:07 ID:w9RKetjk0
美鈴仙ちゅっちゅ

301名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:30:50 ID:J71x5Peo0
みょんマリないのか。どっちもうぶい感じなのが萌えです

302名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:46:17 ID:v98i6U3w0
おりんちぇんもっと流行れ

303名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:03:13 ID:bxQU/SQA0
ここ見てるともっといろんなカプで妄想できるようにならなきゃとヤル気が出てくる不思議

304名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:03:16 ID:cJPwOWVg0
クレクレしかいないんじゃ増えないわな

305名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:11:32 ID:yohAblIY0
>>149
性質が似すぎてて
意外とカップルとしては
上手くいかなかったりせんかな

306名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:13:55 ID:BVrWzDbc0
風邪こじらせて仕事休んでる間ひたすらベッドでSS読んでたけどいいなぁこういうのも
はたフラとかメイみょんとか思いもよらなかった境地に触れられた

307名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 22:22:57 ID:4yqoOwjA0
求聞伝授読んでたらこまムラもいいんじゃないかなって思った

308<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

309名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:36:32 ID:Wz6Z5S6I0
マルチかよ

310名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:39:50 ID:DKrgtvR20
いい宣伝だ

311名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:51:55 ID:cr.emWJU0
>>305
以前そそわで一輪とアリスがメインの三ボスネタがあったな
入道屋が流行らなくて困っているところにアリスがやってきて〜というネタ
意外にこの組み合わせも面白いね、と思ったわ
三ボスネタだけあって、残念ながら百合ではなかったけどw

312名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:10:10 ID:fgVpUkHo0
神子ミスの可能性はないのでしょうか
単にこの2キャラが好きなだけだが

313名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:20:36 ID:Byb3JvQw0
ミスチーは屋台開いてるからあとはでっちあげで関係作れるで!

314名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:21:27 ID:dXQm7dB20
好きなキャラをくっつけるのに、それ以上の理由は必要ないと思われ。
別のゲームの二次創作だと、全く接点がない自軍キャラと敵ボスをくっつけることもザラ。

315名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 01:32:21 ID:sOwIJAqQ0
可能性なんてその二人が合わさった絵面と多少の絡みが浮かべばいくらでも見えてくるんじゃないかな

そういう意味では藍ひじが自分中で熱いな。妖怪のなかでも特異な存在を放つ藍に幼い少女のように惹かれる聖と、それを知りつつもついつい手の上で転がしてしまう藍様とか

きっかけなんてボインなお姉さん同士の絡みとか俺得!くらいなもんだ

316名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 01:46:19 ID:KVepC6JkO
ここで紅と烈の美鈴姉妹カプよ

317名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 02:08:10 ID:EUHFfJoE0
空気を読まずにレミさと妄想。長いので二度に分けます。


 覚り妖怪はありとあらゆる人妖に嫌われる。心が読まれると知ると、みんな私から離れていく。
 そのことは理解できる。例えやましいことなど考えていなくても、始終考えを知られるのは気分が悪いだろう。
 だから私も誰も好きにならないことにした。そうすれば、嫌われても傷つかなくて済むから。なのに――

「おい、茶はまだか。全く、この屋敷は客人に対してのマナーがなってなさすぎる」
 客間のソファーに腰かけた幼い少女が足をバタバタさせて抗議する。
 よっぽど喉が渇いていたのか、読みかけだった本を脇に投げ捨てて私を見ている。
 いつも通りの尊大な態度に、私は思わずため息をついてしまう。
「毎度毎度勝手にやってきて、お茶をたかるような人はレディとして品格に欠けると思うんだけど」
 最近、この地霊殿には珍妙な客がやってくるようになった。
 彼女の名はレミリア・スカーレット。地上の紅い館に住む吸血鬼だ。
 彼女とは、珍しく私が旧都の宴会に顔を出した時に偶然出会った。何でも地下観光に来たらしいのだが、少し話をしたら何故だか妙に懐かれてしまった。
 彼女にも少し問題のある妹がいるとかで、同じ境遇に親近感でも覚えたのかもしれない。そのことを訊ねたことはないから、真相は分からないのだけど。
 かれこれ半年経つだろうか。レミリアは月に二、三度地霊殿に遊びに来るようになった。
「はい、お待ちかねの紅茶ですよ」
 二人分のティーセットを机に用意して、彼女の前に腰かける。
 レミリアはカップを手に取ると、うさん臭そうに匂いを嗅いだ。
「今日のは猫の毛なんて入ってないでしょうね? このあいだのは臭すぎてとても飲めたものじゃなかったのよ」
「大丈夫。あなたが持ってきてくれたクッキーにはよく合うと思うわ。……今日淹れたのは私ですから安心してください」 
 聞かれそうだったことに、心を読んで先回りして答える。そうすると、レミリアはいつも意地の悪い笑みを浮かべる。
「全く、お前と話していると口が退化してしまいそうだ」
「それでその減らず口が聞けなくなるなら、万々歳です」
 不思議なことに、彼女は私に心を読まれても気にしていない。
 時折嫌味を混ぜてくるものの、本格的に嫌がっているのでもないようだ。
「ん、うまい。咲夜程じゃないけど、中々の味ね」
「……ウチは福寿草とかはいれませんから、少し刺激が足りないのかもしれませんね」 
 彼女の心に浮かぶメイドのことを言うと、レミリアはクスリと笑った。
「お願いだから、そんなもん用意しないでね」
 屈託のないその笑みは、私の心まで温かくしてくれる。
 いつ頃からか、私はこのわがままな吸血鬼お嬢様との時間を気に入っていた。私の目に臆することなく、真正面から私を見つめてくれる。
 レミリアの思考はいつもシンプルだ。悦楽を求め、己が命じるままに動く。思考と行動にほとんど齟齬が無いため、一緒にいて心地良い。
 妹のこいしやペットたち以外にそんな存在は今までいなかった。
 けど、彼女の方からしたらどうなのだろう。嫌われ者のサトリ妖怪の相手なんて本当に楽しいのだろうか。
 私にはそれを聞く勇気はない。例え、私を慮って嘘をついてくれても、第三の目の前ではちゃちな虚言は簡単にばれてしまう。
 だいいち、彼女は本当に私といて楽しいのも分からない。現に今だって、もう私の方を見ずにまた読み物に集中して……

318名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 02:09:51 ID:EUHFfJoE0
「って、あー!!」
「ちょ、何よ。ビックリするじゃない」
「そ、そそそそれ!!」
 私は震えながら彼女の読んでいる物を指さした。B5判の薄っぺらいノートだ。少し汚れているが、何の変哲もない普通のノート。しかし、その中身が問題だった。
 なぜなら、その中には私が書いた小説そのものなのだから。
「あーこれ? 続きは無いの? 途中で終わってて気持ちが悪いんだけど」
「何であなたが読んでるんですか!」
「机の引き出しに綺麗にしまわれていたからね。これは読んだ方が良いと思ったのよ」
「しまってある物を、無断で弄らないで下さい!」
 恥ずかしさで頭がクラクラする。
 私には密かな趣味(というか単純に話す機会が無かっただけ)として、小説を書いていた。
 人に読まれる、それもよりによってレミリアに。私の頭は沸騰しそうだった。
「あ、もしかしてこれさとりが書いたの? 中々良く出来てるじゃない。素直にすごいと思うわ」
「えっ、あ、どうも、ありがとうございます……」
 予想外の反応に虚を衝かれる。
 変な気分だ。元々、今まで読んできた思考をまとめていたのが、いつの間にか物語の形をとるようになった。
 誰に読ませるでもなく、思いついたストーリーを適当に綴っていただけだから、まさか褒められるなんて思ってみなかった。
 嬉しいはずなのに、こそばゆくてたまらない。
(くだらない)
 その時、第三の目がレミリアの思考を読んだ。
「え……」
 くだらない――読み取った思考が信じられなかった。私の文章を初めて褒めてくれた彼女が本心でそんなことを思うなんて。
 必死に否定する最中にも、私の小説の感想を考えるレミリアの思考が第三の目の中に入ってくる。
(王女様を好きになっちゃった、嫌われ者の魔女の話ねぇ。
魔女のほうが彼女を好きになったのが、その地位に惹かれてるからなんじゃないかと思い悩む……。
実に矮小で、くだらない悩みだ。そんなことを考える奴の気がしれない)
「けど、私の好みじゃないな。小難しい事ばっか言ってて、読むのが面倒になる。もっと、こうドーン、バーンって感じに派手なのが……」
「……何がくだらないんですか」
「あ?」
「自分の気持ちに自信が持てなくて何が悪いっていうんですか。
貴方みたいな吸血鬼には分からないでしょうがね、長年嫌われ者をやっていると、そんな単純なことすら分からなくなってしまうのですよ」
 言葉が矢継ぎ早に飛び出る。感情が抑えられない。目の前で不審そうな顔を浮かべるレミリアが実に憎たらしい。
「私、何か言ったっけ…………ああ、心を読んだのか。もしかしてこの小説の主人公のモデルってあんた?」
「だったらなんです?」
「なら余計にくだらないと思ってね」
 レミリアが机越しに、私の顔に迫る。
 間にある紅茶の入ったカップやクッキーなど気にもせず、ただ無遠慮で乱暴なやり方だ。思わず身を仰け反らせると、彼女は素早く私の顎を掴んで引き寄せた。
 レミリアのほうが背が低いため、自然と引っ張られる形になる。

319名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 02:10:55 ID:EUHFfJoE0
「な、何をするんですか……!」
 私の抗議など気にも留めず、レミリアはグッと顔を近づけた。吹き出たばかりの血のような真紅の瞳が私を射抜く。
(馬鹿め)
「私を好きになるのに理由なんていらない。吸血鬼だから私に惚れた? それが何だっていうの」
(地下の黴にまみれてるから、こんな根暗になるのか)
「アンタが私に惚れてるっていう事実は揺るぎようがない」
(私にこんなことまで言わせて)
「ただ自分に自信がないというだけで、私を拒絶するなんて許さないわよ。さとり」
(この大馬鹿めが)
 酷い。こんなに乱暴な妖怪など、他に見たことがない。
 思考で私をなじり、肉声で私を縛ろうとする。
 それなのに――
「酷い……ヒトですね」
「なんだよ、本当のことだろ」
 レミリアが顔をしかめる。口ではそんなことを言いながらも、心の中では言い過ぎただろうか、と不安がっている。
「『ヤバい、怒らせたか……?』いいえ、怒ってませんよ。吸血鬼はなんと強引で傲慢な妖怪か、呆れ果てているだけです」
「ふん、素直じゃない奴だ。本当は嬉しいくせに」
「違います……『喋りすぎて喉が渇いた』って零したのはあなたでしょうが……いいです、私が持ってきますから。
そのまま座って、机の上の物を片づけて……やっぱりいいです。机ごと壊すなんて以ての外よ」
 思考を全部先読みして会話にならないようにしてやったのに、レミリアは楽しそうにニヤニヤしていた。
(全く、かわいい奴だ。私はちゃんと、お前のことをす)
「それでは!! ごゆっくり!!」
 慌てて部屋を出る。その先を読んでしまったら、もう平静な顔など作っていられない。閉めたばかりのドアに寄りかかると、息が漏れた。
 部屋の中では、レミリアが一人で得意そうに笑っているだろう。
 思えば、先程の会話はすべて彼女にペースを握られていた。話術で相手を弄ぶのは、サトリ妖怪である私の領分であるはずなのに。
 完全な敗北にもう一度息を吐いて、私はキッチンに向かった。さっさと持って行ってやらねば、また文句を言われる。
 それにしても、どうやら私は彼女を好きでいても良いらしい。それだけは分かって良かった。


二回で行けると思ったら三回になっちまった、スマン。
明日出す課題を尻目に仕上げた。
単位を落としてもレミさとのためならしゃーない。

320名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 02:33:43 ID:d3cwKTP6O
>>315
藍様にはアルティメットブディストってスペカあったよな。そこから接点できるのでは。

321名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 04:27:06 ID:mCrrbG1UO
いきなり話の流れを切るようですまない。 みんなの知恵(というか好み)をお借りしたい。

俺、来年三月あたりから東方の幻想入り系小説書いてみようと思ってるんだが、その中で色んなキャラのカップリング使おうと思ってるんよ。
特に魔理沙は思いきりハーレムさせてみたいのさ。 ギャルゲのかっこいい主人公みたいに。

魔理沙じゃなくても、このカップリング書いてみろや、みたいなのあったら教えてくれるととても嬉しい。 マイナー俺得大歓迎。

因みにストーリーの都合上、紫=メリーになってるよ。 紫≒メリー派の方々にはすまないと思う。

322名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 04:51:23 ID:.IG3WaKg0
>>319
最高でした

レミさとはめだかボックスの王土と行橋くんの関係に似そう?

323名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 05:32:41 ID:LCUAvP8Y0
魔理沙はヒロインだろjk…

324名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 09:05:32 ID:S/l./q5M0
NTR風味のゆゆみょんゆか

幽々子→←妖夢←紫

色々言ってくるけど自分を大切にしてくれる幽々子を素直に慕う妖夢。
幽々子もまんざらではない様子で初々しくも少しずつ関係を進めていく。
だけど妖夢に紫がちょっかいをかけ続けてそのうち妖夢も意識し始めてしまう。
いけないと分かりつつも紫の事を断り切れずに心の中で謝りながら逢瀬を重ねるとか。

325名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 09:36:37 ID:gczzLJww0
活発な性格ながら母性をくすぐる頼りなさを持った魔理沙さんマジ年上キラー。
アリマリ、咲マリ、幽マリ、夢が広がりんぐ…

>>324 寝たられ側が幽々様とは胸熱…紫さまも幽々様を生前と同じように思えなくてモヤモヤして行為に及んでたらなおイイ

326名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 09:56:03 ID:gmcqsVcw0
ふっと届いたフラチルという電波
引きこもりがちなフランを強引に引っ張りまわすチルノとか

チルノのカプばかり電波が届いてる気がする

327名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:49:01 ID:ZCejUk.w0
魔理沙はなー、やっぱりかっこいいヒロイン枠だよね。
天然コマシだとしても、根の部分で純情だと思うんだ。

うどみょん派ではあるが、気の迷いならばうどんを使ってもいいぞ!
風邪ひいた魔理沙のところへちょうど置き薬の確認にくる鈴仙。
ちょうど良い薬を改めて処方して帰ろうとしたところで、
ぐったり魔理沙と汚い部屋を見、掃除をしおかゆを作りの、
お母さんみたいだーの一言にちょっと慌ててみたりと。
(永遠亭では同じようにしててもお母さんみたい、なんて言われそうにないし)

328名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 13:03:55 ID:5Q9uStd60
魔理沙は強気に見せかけた純情乙女な寂しんぼの甘えんぼがいいとおもうのぜ
今日一日の出来事をアリスに楽しそうに話す魔理沙とかいいじゃない!
さらに甘えるなら年上のお姉さんがいいとおもうの 聖とかさ
聖の優しさに甘える魔理沙とかいい感じかも

329名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 13:09:56 ID:Qd1VthpU0
マリアリおいしいです
永夜抄のエンドは全部垂涎

330名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 13:37:30 ID:TXw.RCN.0
ハーレム魔理沙とかまた同じ事を繰り返すのか・・・

331名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 16:03:08 ID:dXQm7dB20
茨歌仙の華扇ちゃんち訪問で見せた体当たり具合が魔理沙の魅力だろう。
保護者属性・年上属性のキャラに世話焼かれるまで含めてセットで。

332名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 17:47:27 ID:wtaSn/A6O
ちょいとばかし妄想

フラアリ
 紅魔館に来たアリスに、妹様が自分にも人形を作ってとねだったのがきっかけ。
 妹様はアリスの家に行きたがるようになるけど、お嬢様が外出を許すはずもない。
 そこで、人形伏兵で用いる透明化魔法をかけたフード付きのロングコートと
 遠隔操作で仕草も再現できる身代わり人形を用意することで脱出を可能に。
 いつでも会えるようになった二人はますますちゅっちゅ。
 アリスがロリスの姿になれたら見た目的にも釣り合いが取れていい。

もみょん
 宴会で妖夢が、文に無理やり連れて来られた椛に一目惚れしたのがきっかけ。
 両方とも手を繋いだだけで赤くなるくらい奥手で、キスもまだだったけど、
 ある日椛が空からひらりと振ってきた写真を拾ったことで変わる。
 その写真は文と魔理沙の熱愛振りが判る盗撮写真(犯人は烏天狗H)で、
 それを見て二人のような恋愛をしたいと思った椛が妖夢に強く迫るように。
 そしていつの間にか結婚秒読み段階にまで関係が進んじゃうと。

>>321
魔理沙×VIVIT、アリス×ロリス、カナ×レイラの無茶ぶりを期待する

333名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:01:12 ID:FKDYlnxY0
>>256
では以前も書いたが他作品を東方に代えた話で早苗の霊夢への心情を一つ


いまわかった。わたしはだれより霊夢さんをやっつけたいのだ。
「霊夢さんをやっつけたい」
口に出してつぶやいてみた。萃香の汁がポタポタ落ちて、膝から下へ赤い縞模様になる。
霊夢さんをねじ伏せたい。霊夢さんを従わせたい。
だれより霊夢さんをふり向かせるために

334名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:03:56 ID:.xVQTwukO
結局はジゴロにしろ乙女にしろ
魔理沙←勝手に好いてくる誰か
なのは変わらないのな
その逆とかないのかよ

335名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:04:58 ID:bfi2QB3U0
先代巫女×魅魔を推奨する。
怨念たっぷりと悪霊だったけど、先代に退治されて以来怨念が晴れる。
それからは先代に死ぬまで付きまとっていた。
以後巫女が決まる度に、どこからともなく沸いて出てきて見守っているよ。

336名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:13:10 ID:TgPLASD60
萃香の…汁…?!

337名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:19:58 ID:AYcGQkbA0
早苗さん萃香でなにしてんだww

338名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:36:35 ID:7OohdU/60
>萃香の汁がポタポタ落ちて、膝から下へ赤い縞模様になる
なんという流血の惨事…

339名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:48:37 ID:ZCejUk.w0
魔理沙ハーレムでもいいんじゃよ?
逆を願うなら、その逆を妄想すればいいんじゃよ!

340名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:53:42 ID:Z96WhMlM0
この早苗さんなら霊夢やっつけられるんじゃないかな…w

341名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:55:23 ID:ejkK99IQ0
はーれいむの一員に収まっている魔理沙ちゃんとな?

342名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 18:58:02 ID:TgPLASD60
魔理沙は霊夢のお母さんでお姉さんで妹なんだよ!
霊夢もまた然り!つまり仲良し!いいよねレイマリ!

343名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:04:16 ID:KB9DKGkQ0
霊夢を巡って争う早苗さんと魔理沙。
そんな修羅場に唐突に現れる歌仙。
何かそんな光景がふと思い浮かんだ。

344名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:14:40 ID:2iquaVWk0
先代巫女も嫌いじゃないんだけど9割方オリキャラだから
描き手によっては先代巫女の名を借りたメアリースーになるのがなぁ

345名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:22:13 ID:AYcGQkbA0
なんか魔理沙は基本的に微笑ましい愛情を与えられるキャラな気がする
おてんばな妹のような、娘のような、姪のような、あるいは孫のような扱われ方というか
「まったくやんちゃして仕方ないな魔理沙はHAHAHA!」みたいな愛され方

346名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:32:27 ID:YU.IQ.d20
個人的には魔理沙は対等な友達としての愛され方が似合うかなあ
悪友同士な咲マリとかね。咲夜さんがお姉さんっていうよりも、二人して困った友達同士みたいな

347名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:10:45 ID:Ft3kAPQQ0
>>341

魔理沙→早苗←霊夢
     ↑
    アリス

なるほど、こうか

348名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:58:48 ID:ixqX8E720
友達がいっぱいできてよかったね早苗ちゃん!

349名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:06:10 ID:19Kqw1TQO
なんか攻撃されてるようにしか見えないW

350名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:11:50 ID:gsSk7ykY0
>>342
香霖堂で魔理沙が言ってた、霊夢の育ての親は自分って台詞は意味がよくわからんが百合を感じた

351名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:19:17 ID:FKDYlnxY0
>>350
鈴奈庵だとなんとなくわかるような気がする
所謂「霊夢は私が育てた 今の霊夢があるのは私のおかげ」って奴

352悪文注意:2012/12/10(月) 23:22:40 ID:wtaSn/A6O
ありがとうございました。おかげ様で、明日からは枕を高くして寝られます。今日の御礼は必ずや。
ところで無礼を承知でお尋ねしますが、巫女殿には懇意なお付き合いをされている方はいらっしゃるのですか?
いらっしゃいますか。ならば、話した方が良いのでしょう。巫女殿、少しばかりお時間を頂きます。
先代様には想いを通じ合う女子がいましたが、存じていらっしゃいますか?ご存じでは無い。実は、娘がそうだったのです。
ですが、結ばれる事は叶いませんでした。ある日、突如として目の前に現れた者が次のように申されたのです。
「代々の巫女は八雲のもの。私の巫女を誑かすのは感心しないわね。娘の幸せを願うならすぐに別れさせなさい」と。
見た目は人間の少女でしたが、只ならぬ雰囲気を漂わせておりました。何らかの妖かしとしか思えませんでした。
それでもあの時、先代様と娘の幸せを奪う事は出来なかったのです。それから半月が過ぎた頃でした。娘が突然姿を消したのは。
そして娘の死を受け入れた頃に悟ったのです。以前に会った少女の仕業に違いないと。もう何が言いたいかおわかりましょう。
巫女殿、慕われてる方がいるのであれば、その方とはすぐに別れるべきです。今ならまだ間に合うかもしれないのですから。





「あんな事するとは思わなかったわ」
「暢気な巫女を演じるのは飽きたのよ」
「せっかちね。あと数年も経てば、無事に引退できたかもしれないのに」
「先代みたいに一生を捧げた事もあったんでしょ。私がそうならないとは限らないじゃない。神社に添い遂げるなんて絶対に嫌よ」
「……まさか貴方を手放す事になるなんて残念ねぇ。代わりになる逸材はなかなかいないのよ。藍にも手伝わせても骨が折れそうだわ」
「悪いけど、これからは好きにさせてもらうわ。もう紫の言いなりになるつもりは無いの」
「全く、いい気なものね」





「準備できたわ。どう?」
「よく見えるわ。アリスの眼からは世界がこう見えたのね」
「何かおかしいところは無い?」
「何ともないわ。こんな形で周りを見るのは初めてだから変な感じがするけど」
「とりあえずは成功ね。元の術式は人形を対象にしてたから、上手くいって良かった」
「視界の共有なんて器用ね」
「できた方がいろいろと便利だからよ。ねぇ……霊夢」
「何よ」
「どうして目が見えなくなってしまったの?」
「……暴走した陰陽玉を鎮めようとして事故に遭った。それだけよ」

353名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:53:09 ID:ngLe4/9s0
レイアリには悲恋が似合うとは言ったものだ

何かとアリスが犠牲になるパターンが多いイメージがあったけど、霊夢が自らを削るっていうのも中々どうして

354名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 01:53:34 ID:gNI3rKfM0
>>352
無粋だけど気になることが
これは紫は霊夢がわざと巫女を引退するほどの怪我をしたことをわかっていて
巫女ができなくなった霊夢はもう縛り付ける必要がないからアリスと一緒になることをを許してる?
紫は霊夢が好きで歪んだ愛を見せようとしていたのか
それとも幻想郷の維持に必要なシステムの一部としか見てなかったのかどうかが気になる

355名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 04:11:53 ID:WWl0qo4cO
>>321 見に来るのが遅れました、返事ありがとうございます。

 現在、皆様の魔理沙に対する反応に驚いております。それと同時に非常に良い発想を頂けたなと思っております。
言われてみれば確かに魔理沙は心の奥に少女の純粋さを持っているキャラでしたね。
そして周りから愛情を与えられるキャラ、この皆様の意見の方が自分の中でもしっくりきます。
 皆様の意見を参考に魔理沙の設定を考え直してみます。


先代巫女と魅魔様
こういうのは大好物ですよ!
因みにうちの先代は鉄拳巫女じゃなくて普通です。

魔理沙×VIVIT無茶ぶり
流石に旧作は魔界(魔界神は除く)と夢時空の方々は出せませんでした、お許しくだされ!
というかレイラはもう転生しとる気がする。
因みに、レイラ×カナはきっかけみたいなのが思いつきました、話としてもう少し練ったら短編でも出してみようかと思います。

うどんげみょん
この二人は自分も好きなキャラだから沢山出してあげたいですね…。

356名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 05:49:10 ID:wUGBz0Rw0
携帯で打ったのでひどいクオリティ



パチュリーを魔法の先輩として慕ううち、いつの間にか恋心に変わってしまっていた
「人間と妖怪なのに…」と、どうすればいいかわからずモヤモヤする魔理沙

魔理沙の手癖の悪さは苦々しく思いながらも、魔法使いとしての勤勉努力ぶりは認めてるパチュリー
その内、咲夜や小悪魔からも仄めかされて、パチュリーは魔理沙の想いを知るが、そもそも人間と妖怪の恋など成就するはずはないと気づかないふりをする


感情をもて余し、図書館から足が遠のいてしまう魔理沙
しばらく顔を合わせない日々が続き、魔理沙の想いは少しづつ膨らんでいく


ある日、パチュリーは悪戯っぽい笑みを浮かべたレミリアに声をかけられる
「魔理沙が来なくなって、なんだか上の空じゃない」
「パチェは知識に頼りすぎよ」
「自分の感情くらい、自分で気づきなさいよね」
そう言う幼い吸血鬼の傍らには、蕭洒なメイド長が寄り添っていた

「私は、魔理沙をどう想っているのだろう?」「憎らしい泥棒、手のかかる弟子、それとも……?」


ある日突然、魔理沙が図書館に飛び込んできた
「霊夢と早苗に言われたよ、幻想郷じゃ常識に囚われなくていいって」
「あんまり悩むのは私の性に合ってないって気づいたんだ」
「お前が妖怪だって関係ない」
「…好きだ、パチェ」

魔理沙らしいまっすぐさが眩しかった
威勢のよさとは裏腹にほんのり上気した顔が可愛らしかった
気付けばパチュリーもまた、力の抜けた柔らかい笑顔を返していた

「……好きっていう感情、初めて実感したわ」
「もっと、この感情を学ばせてもらえるかしら」
「…貴女と、ふたりで」




こんな感じのパチュマリが俺のジャスティス

357名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:55:08 ID:N0P2XoPc0
唐突だけどレミパチュの「レミィ」と「パチェ」みたいに呼び方に特徴つけてるカプってなんかある?
勇パルの「勇儀さん」とか幽レティの「風見」とか好きなんだよ

358名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 10:10:03 ID:YLRRYNxsO
>>356
俺の中のパチュマリはお互いもっとツンツンしてる
つかパチュリーのカップリング考えると誰が相手でもツンツンしてしまう

359名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 10:15:18 ID:9a8opm5g0
永遠亭の方々の呼び方は皆間違えまくってるのが凄く気になる
師匠は一度も「姫様」って呼んだことはないし姫様→うどんちゃんの呼び方は「鈴仙」だよ・・・

360名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 11:43:33 ID:7lwwbdHM0
妖夢も作品によってうどんげの呼び方がうどんげ、うどんさん、鈴仙さん、鈴仙って違うしな

361名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:34:05 ID:0V2qigiUO
うどんさん、って呼び方いいなー

362名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 13:33:04 ID:zhxnno6cO
>>354
東方香霖堂第26話『八雲立つ夜』P193-194の霖之助と霊夢のやりとりからの着想で、
「紫は霊夢や先代達を博麗の巫女を演じる役者として惚れ込んでいた」という事にしてた
今思えば、ゆかれいむでたまに見かける二次設定を借りた感じだけど

363名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 14:50:34 ID:Rr6..AzM0
うどみょんは「うどんさん」「みょんちゃん」って呼び合うのがいいと思う

364名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 17:01:37 ID:3oO53fOQ0
それで私そんな名前じゃありません!とお互いに喧嘩しあうんですね!可愛い!

365名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 17:27:15 ID:Rr6..AzM0
むしろ好きだからそう呼ばれたい的な

366名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 17:32:17 ID:cZhZrpx60
なんとなくpixiv百科見てたら
「レミリア個人の従者咲夜」×「フラン個人の従者美鈴」ってのがあって目から鱗だった
めーさく大好きなゆえに逆に咲夜のほうが上みたいな描写がテンプレになってるのにずっと違和感あったけど
そういうことなら納得いくわ

367名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:10:34 ID:1lX.TTF60
>>356
いいねパチュマリ。やっぱパチュマリだな!!
結構昔だけどカップリング人気一位だった頃もあるんだよな♪

368名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:32:59 ID:UKy/NpPk0
妖夢「ウドちゃん」
ウドちゃん「天野くーーーん!」

369名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:34:36 ID:pmCPrDKEO
パチュリーさんがデレッとする相手はおぜう様だけだといいなぁ

>>362
先代の相手を殺ったのは恋愛で現抜かされないためか・・・

370名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:46:32 ID:AsyivRIk0
久々のアリすわ


魔法の森。日夜湿っぽい瘴気を湛えたこの森にも、天は等しく冬の乾きを与える。
乾くとは、やせ衰え、死に至るということである。人も妖も神さえも、凩に舞う朽ち葉と何ら変わらない。
厳しい冬を越える方法はいくつか知っている。一つは、眠りにつくこと。一つは…

「どうぞ。今日はいつもと違うブレンドをしてみたから」

温かい部屋で、温かいお茶を飲むことだ。
−−−
「森も静かになってきたわね。今年も寒くなりそう」

窓の外を眺める少女は、カップにミルクの渦をつくりながら呟く。

「まだ冬眠していない蛙はきっとあなたくらいよ」
「あいにく私は軟弱な都会者と違って寒さに強いの」
「やっぱり子供は風の子ね。げんきげんき」
「こたつで丸まってるうちの『風の子』たちに見習ってほしいくらいよ」

それもそうねと、少女はくすくす笑う。しなやかな指は、人形と手遊びに興じている。

「人形は冬の寒さを知らないから呑気なもんだ」
「どうせ教えるなら愉しいことがいいわ。落ち葉を踏み鳴らすあの感覚とか」
「ずいぶん可愛らしい愉しみだこと」
「そういうささやかなことを積み重ねながら、みんな春を待つのよ」

その通りかもしれない。冷たい風に乾かされた葉が奏でる音も、心を潤すささやかな愉しみなのだ。
きっと私はこうした感覚や感動を、永い眠りの中で沢山なくしてきたのだろう。
でも、失われたままではない。今日また一つ、冬の愉しみを取り戻せたように。

「そういえば、ちょうど落ち葉が積もってたのよ。外に行きましょう」
「えー。やだよ寒いもん」
「あなた自分がさっき言ったこと覚えてる?」
「忘れた」
「落ち葉でわしゃわしゃするの大好きって言ったの」
「絶対に言ってないよ」
「物忘れが酷いわね。頭の中だけもう春なのかしら。ほら、来て来て」
「あーうー」

冬は、決して堪え忍ぶばかりの季節ではない。寒さと乾きの中でこそ、感じることのできる温かさ、潤いがある。
寒空の下、朽ち葉の布団に身を預けながら、そんなことを思った。

371名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:56:45 ID:N0P2XoPc0
うどんさん可愛いなぁ。それで神霊廟で髪切った時にちょっと大人ぶりたくて「鈴仙さん」って顔赤くしながら言ってたらイイな!鈴仙もその日だけ「妖夢」って返したりな!

あと布都って妖怪のこと名前じゃなくて種族で呼んでそうだ。「河童」とか「船幽霊」とか

372名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:32:32 ID:b3sOf.pk0
パチュこあが・・・好き
好きになった理由っていうのが小悪魔の「一途さ」
純情でも変態でも、決して曲がることのない想い。そんなところがとにかく可愛くてね
ただでさえ他のカプがあまりないから余計一途さを感じる

小悪魔=パチュリーが好きは東方界隈ではかなり定着してるんじゃないかな
これは大妖精=チルノが好きにも言えることだろうけど

373名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:04:17 ID:G2arrJto0
というか
中ボス→面ボスの構図自体が暗黙の了解になってる感はある
もちろん例外もあるけど

374名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:04:22 ID:YaUheXEo0
>>370
相変わらずで和みました

375名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:18:08 ID:oGMM4DZ60
自分の中のパッチェさんはこあにデレデレ
図書館に遊びに来る大ちゃんにも割りとデレる

376名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:37:01 ID:Rr6..AzM0
パッチェさんは意外と世話焼きの心配性だといいなと思う
レミィの無鉄砲にハラハラしたりこあになにかと甘かったり
そして個人的には咲夜さんを育てたのもパッチェさんだったらいいなと思ったりしてる
様付けで呼ばれてるけど「昔みたいにママって呼んでよ」とか言ってたりしてたらグッドだね!

377名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:47:47 ID:SvDtL4eQ0
ここに来てレティさんが目覚めて
チルノちゃんがレティさんに夢中で

チルノちゃんの後方の草葉の陰には眼のハイライトが消えた大ちゃんが

378名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:21:48 ID:8xNNQ/2A0
>>372
たしかに一途は美徳だよね。
小悪魔は想われるより想う方が多いから余計に映えるんだと思う。

379名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:46:10 ID:JwLzLOUQ0
>>377
レティもチルノもいろんな組み合わせがあるのに大妖精はチルノ以外の印象が薄すぎて・・・

380名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 06:50:40 ID:yEt/7BuU0
小悪魔は応援役になるパターンが結構あるな。パチュマリ、パチュアリに多い
(ご主人様の為に…ご主人様の為なんだからっ)
自分の想いを隠して応援する小悪魔、健気かわいい。もっと報われるべき

381名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 07:11:43 ID:ac7yzaVwO
>>379
一部でこあ大が熱い

382名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 08:25:40 ID:e0yWjQWQ0
図書館に魔理沙が容易く侵入できるのは小悪魔と魔理沙が完全にデキているのも一つの要因である

…的な電波が来た

383名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 09:32:38 ID:DIgK237IO
>>382
なにをしている!
もっと受信度を上げるんだ

384名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 11:08:19 ID:mxPznxyA0
>>382
健気こあの流れだったから

病弱な主のために図書館で暴れない代わりに魔理沙に身体を差し出している

に変換されたじゃないか

385名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 11:45:48 ID:ylrwlIDI0
>>381
アーマード・こぁ…あれは一応大チルか。

386名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 13:28:04 ID:XSbDeW2k0
>>370
もう少し長くしたら創想話ジェネリックに投稿しても良さげ!
もっと読みたい!

387名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:52:15 ID:NrSTeVs.0
とても言えないとある場所だが、大霊が大人気だぞ

388名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:15:31 ID:DbgJCs/6O
大ちゃんと誰かが楽しく遊んでたら
木陰からチルノが険しい顔しながら覗いてる

というのも見てみたいですね
うん

389名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:38:34 ID:unymrJ1o0
チルノが嫉妬するところとか見てみたいな
特にクレセントさんの大チルでw

390名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:21:13 ID:MIrMhZVUO
上見てて思ったんだが、大ちゃんが病んだりレイアリに鬱ネタが多いのは何でだろう
原作にそんな欠片無いのに

391名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:28:22 ID:ug6XBaecO
アリス「遅いな〜。いつになったら帰ってくるんだろう」
幽香「あれ〜? どうしてあんたがここにいるのよ」
アリス「…いいでしょ、別に。それよりも、なにしに来たのよ!」
幽香「遊びに来たに来まってんじゃない。あのしがない巫女はいるんでしょう?」
アリス「里の人に呼ばれて、朝から出てってるわよ」
幽香「そうなの(汗) 残念ねぇ」
アリス「もう用は無いでしょ。帰ってよ…」
幽香「代わりにあんたをいじめようかしら。うふふ〜、何しようかな(はぁと)」
アリス「何しようかな(はぁと) じゃないわよ(怒)」
幽香「あら、やるき?」
アリス「やらざるを得ないじゃない! とにかくいくわよ!!」
幽香「また、遊んでくれるのね。でも、使い魔も魔導書も無いあなたはこれで十分だわ」



靈夢「あんたら、うちで何してるのよ(汗)」
幽香「見ればわかるでしょう。ほらほら〜、これは耐えられる〜?」
アリス「うえ〜ん(泣) 靈夢、見てないで助けてよ〜(泣)」
靈夢「仕様が無いわね。それにしても、あんたもたちが悪いわね」
幽香「かわいい子を見ると、ついいじめたくなっちゃうのよ(はぁと)」
アリス「いや〜。どさくさに紛れて、どこくすぐってるのよ! 靈夢、早く助けてよ〜(泣)」
靈夢「はいはい、わかったから」

アリス「しくしくしく〜(泣)」
靈夢「助けてやったんだからいつまでもべそべそしてるんじゃないわよ」
アリス「靈夢がなかなか帰ってきてくれなくて心細かったのに、あんな目に遭ったんだもん…」
靈夢「ごめん、ちょっと依頼に手こずってたのよ。そんな思いをさせて悪かったわね」
幽香「すっかり懐かれてるわね。まるで、その子のお母さんみたい」
靈夢「(怒) あんたもせめて謝りなさいよ!」
幽香「あ、そろそろ夢幻館に戻らないとエリー達が心配するわ。じゃ〜ね〜♪」
靈夢「全く、あいつは〜。今度ちょっかい出したら退治しておくから、来たら言ってよね」
アリス「うん」
----
少女観察スレ向きだったかも

>>370
GJ

392名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:31:12 ID:ijITldRsO
>>390
大妖精や小悪魔は原作設定が無いキャラ、悪く言えばオリキャラに近いからな
最初の方で広まった健気でおとなしい大妖精像に、ヤンデレが広まった事によるヤンデレキャラとの類似部分が合わさったんじゃないか?

393名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:31:41 ID:rqYHQnOA0
原作設定ちゃんとあるけどな

394名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:30:33 ID:DhWt.xUw0
表面上大人しいいい子が、実は鬱屈した内面を抱えてるってのはある種のテンプレ

395名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:46:07 ID:ac7yzaVwO
ヤンデレしそうもないキャラなら意外性がありすぎて一種のギャグの手法にされてる面もあり

396名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:08:30 ID:5l2M5HmA0
>>387
大霊というと大妖精×霊夢だよな?
このカプはほとんど見ないのでそのとある場所が気になる

397名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:27:32 ID:uGVlGAKY0
>>396
裏の某スレだよ
あそこの霊夢は誰にも文句を言われず大ちゃんとイチャイチャするために真面目に仕事してるからな
そして良妻大妖精が照れて惚気て周りが砂糖だ

398名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:39:48 ID:h8kkH9Dg0
>>397
よぉ、仲間
大霊がくっついたのは意外だったが、あそこまでラブラブだと俺らも砂糖を吐くしかない
チルノよりもちょっと大人びたおとなしい子、でもやる時はやるよ!っていうキャラだから
華扇ちゃんとも悪くない相性で、霊夢がデレるのも仕方ないレベル

個人的にはもっと青娥と芳香のゆりんゆりんなネタが欲しい

399名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:54:33 ID:mxPznxyA0
「裏の某スレ」ってなんか中二っぽいな

400名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 01:46:50 ID:rAagzFb20
地味に裏の某スレは百合の宝庫だからな…
大霊、輝空、あやチル、さとおりん、アリサナパチェ、ルナパル、勇静、うどみょんてゐ。
めーさく、レミフラ小傘、リグえーりん、もこけねとより取り見取り
ラヴまでたどり着いてない関係でも夢はたとか想定外のカップリングが発生して常に新たな発見を与えてくれる。

401名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 02:27:13 ID:X0mW8vf.0
ここで言われても

402名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 07:08:56 ID:JkYg5III0
>>397
その裏というのが分からないんだが
なにか検索のヒントになるものとかないかな?

403名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 07:54:02 ID:48vz0ohwO
現在九冊目のウフフなあそこ

404名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 09:38:39 ID:PKEB.qFMO
>>400
アリサナパチェとは凄すぎる!
あと勇静とは?

405名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 12:18:40 ID:HGps8q06O
>>404
勇儀×静葉
最初は勇パルだったけど、(勇儀が振られて)破局した
たしかにパルスィのアレコレ重い感情を勇儀は受け止めてくれるけど、
「来るもの拒まずな鬼としての生き方」を曲げられなくて
「自分だけを見てほしいパルスィの感情」と対立
鬱な感情どんとこい!なルナサがパルスィだけを愛するから〜な展開
その後勇儀は、諸事情で地底にやって来た静葉と知り合って、口説いて正式にお付き合い的な流れ

406名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 15:12:37 ID:UN9ndSk6O
>>391
幽香とアリスの口調が変だけど、
また何かのパロディなのか

407名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 15:44:43 ID:VTRBPrO20
たぶん旧作の幼女アリスと幽香だからかな?

408名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 16:47:08 ID:7UrEXWas0
>>402
探す努力をすればすぐに分かる
捻る必要はない。素直に検索ワードを叩き込め

409名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 17:56:41 ID:T8rhYxfU0
素直で行儀良くておとなしい大ちゃんに、若干怖がられながらもやさしく文字を教えてあげるパッチェさん素敵
パッチェさんがひざに大妖精を乗せて本を読んであげたりなんかしてさ

410名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:46:03 ID:ro4KiIm60
>>403
過去ログの二冊目まで読んできた
なるほど、大霊良いじゃないの大霊
そして6ボススレ以外でも輝空を見れて感無量だ

だが俺の一番のジャスティスはレイアリ
これは変わらない

411名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:56:12 ID:Txi3.nS60
天空とか星空とか夜空とか、お空は高貴な人と組むとよくわからないカプ名になるよね

412名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:09:54 ID:Z9AlhiYo0
勇静あげるなら萃穣もセットでひとつ
あと幽阿、幽サニルナスタも、

413名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:27:22 ID:nSEN1NykO
いたずらっ子なこぁだいがなんか見たくなってきた

>>406
>>407の通りで合ってる
>>391は怪綺談EXTRAのエンディング後のつもりだった

414名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:28:41 ID:Lo8K6JLY0
ゆかてんとかいくてんとかすいてんとか、てんこは大体の組み合わせでお腹がすくカプ名に

415名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:13:52 ID:aL8suuAM0
某動画のせいで霊夢×レティの組み合わせがジャスティス

416名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:27:44 ID:5Uvg/N3E0
霊夢とレティのカプってレティレイとかレイレティじゃなくて、くろまくみこなんだよな
黒幕ネタとかまだ誰か憶えてんのかなー

417名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:29:41 ID:yuSpxd1o0
>>416
妖未プレイの方ですか?

418名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 02:22:00 ID:Gg88G5Nk0
魔理沙が咲夜に「私だけのメイドになってくれ」と言って
咲夜が魔理沙に「そんなことできるわけないでしょ」とデコピンして
咲夜が更に「で、何があったの?」と聞いて
魔理沙が「霊夢が紫といちゃいちゃしてたんだ」と答えて
咲夜が「で私に甘えに来たわけ?私はあなたのお母さんじゃないのよ」
と言うような話はどっかにあったかな

419名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 03:19:59 ID:R4b37Zm.0
母性本能をくすぐるというのならまだしも
母性本能そのもので百合となるとあまり理解できんのよな
愛情の内容が違うっていうか
まあ人それぞれだが

420名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 10:59:05 ID:KqwAigXQ0
母性という保護欲が行き過ぎてって感じだろうか?
ただ片方が母親属性の(かなすわさなとか魅魔マリ)とか
みたいな感じの百合は難しいと思うかも。

まあともかく母性本能と言えば小さい咲夜を育てる美鈴!
でも大きくなったら恋人だよ!

美鈴「〜♪」
咲夜「あら、ご機嫌ね。何を見ているの?」
美鈴「あ、咲夜さん。覚えてませんかこれ?」
咲夜「手紙?」
美鈴「小さい頃に咲夜さんが私にくれたラブレターですよ」
咲夜「ああ、確か……」
美鈴「おおきくなったら美鈴おねーちゃんのお嫁さんになるって」
咲夜「……」
美鈴「貰った時はうれしかったなぁ〜」
咲夜「……!?」
美鈴「咲夜さん?」
咲夜「ねえ」ずずいっ
美鈴「は、はい?」(うわ、急になに!?)
咲夜「今も、そう思っているのだけど……」ずいずいっ
美鈴「そ、そそそうですか」(ちょ、近い近い!)
咲夜「美鈴はどう?私をお嫁さんにしたいかしら?」ずずずいっ
美鈴「は、ははははい!?」(うわわわ
咲夜「そう、嬉しいわ、よろしくね旦那様」押し倒す

みたいなめーさく。

421名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 12:25:25 ID:SyntOcYI0
逆派だなぁ
ラブレターを盾に咲夜に迫る美鈴と、
満更でもないが恥ずかしさで何も言えなくなっちゃう咲夜

みたいなめーさく

422名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 12:51:54 ID:7bvDRjZg0
どっちもおいしい

423名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 18:38:53 ID:ohIZcX/s0
>>421
>>418を見たせいか、魔理沙から咲夜さんへ宛てたラブレターを見つけた美鈴が、咲夜さんに詰め寄っているのかと…

424名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:25:01 ID:GsZdcf3o0
魔理沙がパチュリーに宛てて書いたラブレターを偶然拾った咲夜、しかしうっかりそれを自室の机の上に置きっ放しにしてしまう。
そしてこっそり咲夜の部屋に忍び込んだ美鈴はその手紙を発見、魔理沙から咲夜に書かれた手紙だと勘違いして…

的な話無いですかね

425名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:28:40 ID:.ow24.mcO
あ、そうか。二人前も作る必要無かったのよね。
箸を付ける寸前になって気付くなんて、どうしちゃったんだろう。
これだと陰膳みたいじゃない。
……はぁ。
これ、どうしようかしら。
お供え物にしちゃえばいいか。
そういえば、久しぶりに一人で食べるごはんか。
何で、寂しく感じちゃうのかな?
前はそんな事無かったのに…

ごちそうさま。
  だめじゃない。全部食べないと、食後のデザートはおあずけよ。
もうお腹いっぱいなのよ。
  好きな物を残すなんて珍しいわね。どこか悪いの?
そんなことないと思うけど…。なんだか食欲無いの。
  じゃあ、疲れちゃったのかしら?
わからないわ。
  とりあえず、今日は早く寝なさい。
  明日も調子が良く無かったら、お医者さんに診てもらうからね。

……う〜ん。
  お〜い。遊びに来たよ〜。
誰かと思ったら、魔理沙か。
  なんだよ、元気ないな。
私だってそういう時はあるのよ。
  ふ〜ん。あれ、あいつはいないのか。
おととい返したわよ。おかげで静かになったわ。
  ようやく自分で掃除するつもりになったのか。
そういうわけじゃないわよ。

帰ってこれたのに、何で嬉しくないんだろう…
やっと解放されて、せいせいしたはずなんだけど…
魔法のお勉強をしても頭に入らないし、お裁縫の練習も失敗してばかりだわ。
大好きな絵本を読んでも全然楽しくない。
あいからず食欲は無いし、寝付けもしないわ。
お医者さんは何ともないって言ってたけど、どこかおかしいのかしら?
それに気付いたら、あいつのことを頭に浮かべてるのはどうしてなのよ。
おまけに、また会いたいって考えちゃうなんて。
敵だったはずなのに、憎い相手だったはずなのに、わけがわからないわ。



旧作の暫く働いて貰う発言は非常に美味しいです。

426名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:50:10 ID:Z1UW5Wxk0
>>425
そして妖々夢での再会で霊夢の忘れたフリ(?)もあってやきもきした関係がスタートする訳だな

って勝手に補完したけど中々グっときた

427名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 08:58:55 ID:AGkgqF3I0
レミ「さーくやっ」
咲夜「どうしたのですか、私のベッドに潜り込んで」
レミ「だって私の身体冷たいしこの季節咲夜あったかいし」
咲夜「私は寒いのですが」
レミ「むっ、そんな事言うんだったら夏暑くてもベッドに入れさせてあげない!」
咲夜「お嬢様、愛しております」抱きっ
レミ「ウフフ」

428名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 09:42:17 ID:sITy.psYO
レミ魔理
咲魔理
パチュ魔理

のハーレムでいいのに

429名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 10:19:21 ID:AXtSm5yY0
>>427
もっと!もっと!

430名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 10:32:56 ID:AGkgqF3I0
>>429
夏は逆のことが起こります
温度差カップル(物理的な意味で)いいよね
季節が変わるたびに一方がもう一方にべったべったするんだよね

431名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 10:46:36 ID:XYAc8P6A0
フランA「めーいりん、あっためて〜」
フランB「いっぱい美鈴を感じていたいから」
フランC「四人に分裂してみたよ」
フランD「美鈴あったかーい!」
美鈴「………」
フランA「美鈴のベッドってあったかいね」
フランB「ねえ、美鈴、なんで黙ってるの?」
フランC「夏になったら私たちが冷やしてあげるね」
フランD「あれ……?お顔が青いよ?」
美鈴「………」
フランA「美鈴とっても冷たくなっちゃった」
フランB「おかしいなあ、唇も紫だよ」
フランC「お布団は暖かいのに」
フランD「まあいいや、ぎゅ〜」
美鈴「………ガタガタガタガタ」

うん、ごめん

432名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 10:52:08 ID:AGkgqF3I0
>>431
鬼!悪魔!
まあそこは大陸由来の呼吸法でなんとか

433名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 12:18:03 ID:MaOa0ANc0
ルナサ「地底はいいね。負の感情が集まってるから、私にはすごく居心地が良い。特にこの橋の上なんて素晴らしいよ」
パルスィ「悪かったわね、暗い奴で。……それにしてもよく喋るわね、さすがは騒霊といったところかしら?」
ルナサ「そう邪険にしないでよ。気分を害してしまったお詫びに一曲いかが?」
パルスィ「貴女が弾きたいだけでしょ、それ」
ルナサ「あら、バレてたか。まあ嫌って言われても演奏するけど」
パルスィ「……割と長く生きてるつもりだけど、音楽の押し売りは生まれてこの方初めてだわ」
ルナサ「わたくし騒霊ですから」
パルスィ「そんな自信たっぷりの顔で言われてもねぇ……はぁ、もういいわ。とっとと演奏しなさいよ」
ルナサ「ふふ、では始めますか。プリズムリバー楽団長女、ルナサ・プリズムリバーのソロライブです!」
パルスィ「はいはい。……綺麗な音ね、こんな音を奏でられる貴女が妬ましい」

という怪電波を受信した

434名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 13:42:27 ID:nBZ8/pK20
フラン「ねぇめーりん、ちぃ吸ってもいい?」
美鈴「え?」
フラン「ちょっとだけ!ちょっとだけだから!」
美鈴「だ、ダメですよぉ〜」
フラン「痛くしないから!お願い!」
美鈴「お嬢様に叱られてしまいますから…」
フラン「先っちょだけ!先っちょだけでいいから!(牙の)」

435名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 14:59:40 ID:7iXKEr.Q0
はぁ神綺様とひじりんがラブラブちゅっちゅしてる話が読みたい
まあそれらしい本一つだけ持ってるけど
でも別に神聖メインの本ってわけじゃないからページ数少ないしこんなんじゃ全然足りないっていう
あと神聖って書くと神子×ひじりんと被るねやっぱ
はぁ

436名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 15:03:45 ID:O6KNnrSo0
よくよく考えたらひじりんって微妙に鉄板と言えるカプが無いよね
命蓮寺の皆はカプ候補によく挙がるけどそれぞれ有力なカプ候補が居るし

437名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 15:16:36 ID:VevQKPXA0
聖は常に愛されポジで自分から求める相手がいないのも一因かもしれん
もしいるとしたら神綺か紫くらい? いずれにしても想像に頼る他ないが
できれば心綺楼での燃料増加に期待したいところだ

438名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 15:18:57 ID:m2MGyT2w0
ぬえも相手が村紗だったり小傘だったりマミだったりとプラプラしてる感じ

439名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 16:45:14 ID:YZS/.0HwO
神綺と白蓮の師弟or友人設定で、白蓮×アリスはあっても白蓮×夢子は見ない不思議

440名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:07:37 ID:ZS87AbkgO
>>437
真面目だから映姫さまとは気が合いそう…あと思想的?に霊夢、慧音とは相性がよさそうな気もする。
ゆかりんはいずれ相容れないと解りながら陰で支援していそう

441名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:16:31 ID:/xoBHVC60
聖の相手に、意外と天子とかいい気がする
本人も「でーもー、私には到底実行できない忠言ばかりねぇ」って言うくらいだし、精神的に成熟しているとは言いにくいけど
天人だけあって物事に対する正しい判断をするだけの知識も知性もある(それを行動には反映できてないけど)

聖が宗教関連の相談する分にはかなり頼りがいがありそう
それでプライベートな部分では逆に天子が聖を頼る、持ちつ持たれつ

442名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:12:28 ID:kxWHL1YM0
神綺様の登場期待してる人は多いのか?

443名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:47:29 ID:obhUlN0Y0
そりゃ、シンキロウだからね
魔界に縁のある白蓮さんが参戦内定してるし

444名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 21:06:12 ID:rYIkSqZg0
神綺様には是非登場してほしいな
今書いてる話で出てもらう予定なんだけど、神綺様を知らない人多そうだし
東方界隈で浸透すれば話の展開も受け入れ易くなるはずだから

445名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 23:48:10 ID:XrG9THAY0
なんかひじりんは聖人君子なイメージつきすぎて
ガチで不犯な位置づけになっちゃってるから特定のカプを想像しづらいんだよなぁ

446名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 00:05:37 ID:nioeU6cU0
ハーレムか

447名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 00:53:27 ID:x/G5BFy60
口授でよりいっそう戒律守る無臭坊主のイメージが強くなったよね

448名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 01:30:32 ID:IZ4ge8UY0
口授は完全にみこ攻めびゃく受けだったじゃないですか。

449名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 01:35:54 ID:x/G5BFy60
いやまあ、そこまでよされるような行為はしなさそうだなって意味で

命蓮寺はスキンシップ推奨してそう
不邪淫戒に抵触しない程度の同性同士のスキンシップ

450名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 01:45:04 ID:cFf9V2DU0
ボノボと化した命蓮寺

451名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 01:55:06 ID:8vISqXLYO
ぬえ「騙して悪いが妖怪なんでな…(両手わきわき」

452名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 04:33:01 ID:Ku1CHwbcO
>>448
俺は口授で、ひじりん攻めみこ受けに目覚めたんだが…

453名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 04:37:59 ID:SDPbkNrA0
神子と聖はあれだ
生まれもっての聖人だけどそれ故の高慢さがあってちょっと人間を見下してる
ただの人間として生まれてそれ故に妖怪の手を借りるほど死を恐れているけど聖人になるべく努力をしている
っていう対比が萌えるんだよ、どっちも美点と汚点があるのがいい

454名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 07:39:04 ID:AXp.xDP.0
旧作での霊夢の「暫く」働いて貰う発言にたいして返してるよね
妖アリスの「しばらく」ぶりねってやつ

東方の百合はレイマリから入ったのにレイアリに到着した不思議
言葉ではうまく言えないがなんか惹かれるんだよなぁレイアリ、我ながら謎だわ

455名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 08:32:18 ID:7emJA5q20
>>454
俺も好きなんだけどきっかけはhappyflametimeかな
あの暴走乙女チックなアリスがもろにツボったわ
それにしても変態アリス→霊夢ってパターンは少ないような気がするな

456名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 08:51:46 ID:LgEDbDZU0
神子と聖は
人間を導こうとする神子と妖怪を導こうとしている聖の対比だと思ったな
実のところ死を恐れてことを起こした結果が現状なのは両者とも同じなんだよね

457名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 10:38:01 ID:c0YPG/pU0
wiki見たら幽々子×幽々子ってあったから、
生前と亡霊のゆゆ様の決してかなうはずのない恋かと思ったけどそんなことはなかった。

458名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 10:38:39 ID:LgEDbDZU0
美鈴「咲夜さん、昔は可愛かったなあ」
咲夜「・・・過去形で言わないで欲しいわね」
美鈴「いやあ、今の咲夜さんは可愛いというより瀟洒ですから」

めーさくはこんな感じのサバサバしたのが好みかも

459名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 11:25:10 ID:aYCkVNQE0
>>454
レイアリいいよね

暴走・変態霊夢のパターンは多いけど、
他人に興味が無い似た者同士の点、それぞれ和と洋のある種典型的な衣装でからむ点
掘り下げポテンシャルは高い

460名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:00:06 ID:Cy96wyZc0
レイアリがシュール会話してる奴が印象に残ってるわ
「腕一本頂戴」「一緒に死んでくれない」とか言い合ってる奴
一般とはズレたところでやり合えるイメージ

461名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:19:14 ID:DxNYH3lA0
>>460
どの作品??

462名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 13:35:22 ID:kSQVFoBQ0
>>461
創想話
タイトルは覚えてない

463名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:15:41 ID:nFa7WuXQ0
レイアリは縁側で3時間くらい会話なしでお茶飲んでるだけで本人たちは満足しそう

464名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:39:39 ID:H7HQ4RVM0
>>463
うんうん
そういう関係っていいなぁと思うんだけど、SSにはできないんだよなぁw

465名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:45:14 ID:YH2l3Ew60
>>461
創想話の「なんなんだ一体」って作品

466名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:46:57 ID:BCfkF9EE0
鈴奈庵のマリサ〜〜が胸に来るわ・・・

467名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:52:30 ID:aYCkVNQE0
レイマリもマリアリも好きだけど、
妖々夢三面のアリスと各キャラの会話の中ではレイアリが一番親密感を感じます

468名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 22:59:58 ID:baSnMdGgO
変態化は人を選ぶからあんまり増えて欲しくない

>>447
闇堕ちという手段もあるけど厳しいな

469名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:16:30 ID:1cjeiWVIO
白アリでやってる人いたな>ひじりんが闇墜ち

470名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:20:53 ID:BjP/ezPU0
変態愛いいじゃない

犬と下僕の会さんとか

471名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:57:28 ID:QVlHvLwI0
>>467
そう感じる人が多かったからか妖々夢頒布当時はレイアリが主流だったという話は聞く(どこまでが事実かはわからんところはあるが)
当時と今では界隈の状況や一次が全体に占める影響力は当然ながら全くといっていいほど違うが
すでに出来上がりつつある土壌をふっとばしてマリアリ主流にしてしまった永夜抄の力は相当にすごいものだったと想像する

後にも先にもカップリングの流れをこれほど大きく変えたケースってこれくらいじゃないかな?

472名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 00:18:59 ID:bD9Mw/eU0
魔界神の囁き

473名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 10:03:52 ID:C6xeQDig0
>>471
恥ずかしながら永夜から入った身としては、思い入れも含めて
マリアリ、ゆか霊夢、レミ咲が固定イメージになってしまった。

地霊でサポートメンバーが増えても上記カプのイメージが覆らなかったから
やっぱり永夜は偉大だと思う。(特に自分にとって、だけども)

474名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 10:15:55 ID:BWYSGi7w0
地霊のサポートはビジネスだから

475名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 10:24:54 ID:eT/eCz82O
>>471
今でこそメジャーカプのひとつに落ち着いてるけど、昔のマリアリはバブルだったからね
数の多さに音をあげて追うのを諦めてしまったとか、
似たりよったりで好みの本を探すのに苦労したと漏らす人がいる程勢いがあった
レイアリは絶滅こそ免れたけど、公式からからの逆燃料があったからこの先苦しそうだね

476名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 13:54:17 ID:MsGoj866O
マリアリはキャラの相性が良くて物語が作りやすかった、とも聞く。
他者に依存しない性格の霊夢とアリスは似た者同士だけど話は少しひねらないと難しいな…

477名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 14:26:15 ID:j/Bz5P9g0
レイアリが似たもの同士ってどこから来てるの?
よく言われてるけど

478名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 14:32:32 ID:N9bUC84E0
>>477
「基本的に他人に興味がない」ってのは霊夢もアリスも共通のキャラだから

マリアリは主従カプも多い中、レイマリ同様に同格同世代のお年頃ってのも大きいよね

479名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 15:27:43 ID:eT/eCz82O
アリス  妖々夢 負けても全力は出さない。
           全力で戦って負けると、本当に後が無い為である。
           ここらへんの性格は霊夢に似ている。

      萃夢想 性格は、他人に無関心

霊夢   永夜抄 誰に対しても仲間として見ない。
           周りに沢山人間や妖怪が居たり、一緒に行動を行っても、常に自分一人である。
           実は冷たい人間なのかも知れない。

      風〜神 妖怪に対しては厳しいポーズを取っているが、実際は人間も妖怪にもさほど興味はない。

      神霊廟 彼女は本当に人間や妖怪をあまり気にしません。

三月精 第ニ部第六話  鷽替神事で、霊夢もアリスも鷽につっつかれていない。二人とも嘘を吐かない?
      第三部最終話  ZUNさん的に霊夢と仲の良い妖怪が描かれたシーンで、アリスは登場しない

妖々夢 アリスの設定  霊夢達と戦う明示的な理由は無い。そこに居たから魔法の相手になっただけである。

幻想掲示板 Q.「アリス」と主人公達(特に霊夢や魔理沙)はどんな関係なのでしょうか?
         A.アリスと主人公の関係は、平たく言うと「数居る妖怪のうちの一人」と「唯一の巫女(魔法使い)」です(まんま)。
           ただ異なるのが、アリスは今回で霊夢達と3戦目ということだけです。基本的にはただの邪魔者だったりします。

480名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 15:29:08 ID:6.QHpjIw0
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

481名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 15:55:47 ID:RSItmOBE0
>>479の後ろ辺りはマリアリにも当てはまってるのでどうでもいいことですね
原作で仲が良いと言われたキャラだけしかカップリング妄想しちゃいけないのもおかしい

レイマリが好きだ
もう一緒にいるのが当たり前になってるといいよ
後霊夢と魔理沙はお互いをしょうがないやつだなぁと思ってたりするといいよ

482名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 17:41:48 ID:3CESwlgc0
ZUN氏は原作者として礼賛されてると同時に
「また余計なこと言わないだろうな、しないだろうな」
と、畏怖されてる御仁でもある・・・

483名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 18:13:40 ID:C65yLjWg0
自作のキャラ持ち上げて、あいつとあいつは仲が良くて云々してる原作者よりよっぽどいい
ってか、ZUNがそういう人だったら、界隈の妄想のネタも尽きてたろうから、
ここまでムーブメントにはならなかったと思う

484名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 20:52:58 ID:uUlgd97o0
まぁ原作云々いったらこのスレ自体否定されることになるんだけどな

485名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 20:59:45 ID:Ga3HS0uw0
そうだなw
公式カプ(激寒)

486名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:07:32 ID:d/9r1qr60
>>482の言いたい事は分かるわ。
気にしないっていってもアンチが持ち上げて結果的に減少に繋がる
パチュマリはほんと良い例

487名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:54:27 ID:8Mwi6LE60
霊夢と魔理沙の原作での絡みの多さは今更ここで言うまでもない
霊夢がニュートラルな設定のせいでちょっと分かりづらい部分もあるけど
まず間違いなく一番の友人であるし、(異変解決から食事当番の賭けまで)
時に張りあったりもするという点では近い年での、いいライバルとも言える
でもそれだけの仲なのに不思議と「相棒」でだけはないんだよなぁ
二人が背中を預け合ったり同じ方向を見つめて一つのことを成し遂げていく
っていう図がなぜか想像できない
別に自機選択キャラだからとか永夜抄でそれぞれ紫とアリスをパートナーに
したとかそういう印象だけではないと思うんだけど…

488名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:01:38 ID:.nYlpm3g0
霊夢と魔理沙はあれだ「腐れ縁」とか「悪友」みたいなかんじだわ

489名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:34:09 ID:Z4.DFVes0
原作やいろいろな二次を見ているうちに見えてきたことなんだが
霊夢・紫組と魔理沙・アリス組の4人ってキャラの構成要素に共通点が結構あるけども、その組み合わせが微妙に違うという感じなんだよね
例を挙げると
紫は妖怪版霊夢的位置だけど、結構な人からうざがられる行動をしてたりと性格的部分では魔理沙に近い部分があったり
アリスも妖怪版魔理沙ではあるが性格面や主義では霊夢のほうがより近いともかかれてたりする

実際この四人って組み合わせを変えても関係を思いつきやすいというのが個人的感想
たとえばレイマリの組み合わせでもどことなく紫的要素を魔理沙が持っているために
元のコンビとそう変わらないやり取りをなんか創造しやすいというのは実際あるんじゃないだろうか

そのなかで紫と霧雨魔理沙の組み合わせがあまり見られないのはキャラの傾向が似通ってる上にどっちも動的なキャラなのが大きそうか
いうなれば漫才でどっちもがボケ役になってしまって話の流れが作りづらい みたいなことかと

まぁ自分はこの四人はどういう組み合わせのカップリングでも大好物ですけどね

490名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:35:42 ID:uCJuaJSM0
レイマリは、魔理沙が一方的に付きまとってるだけというオチが個人的にクル

491名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:46:39 ID:oUs6xzCs0
公式で魔理沙が一方的に付き纏ってるようにしか見えない

492名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:56:05 ID:Pu2cW49Q0
>>487
鈴奈庵の最新話、二人で人里調査中のレイマリは相棒の雰囲気出てたよ!

493名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:59:31 ID:6a4DOtMY0
東方ヴォーカルだと、たまにカプをイメージさせてくれるものがあるけど、
普通の曲でそれっぽいって感じたものある?

個人的にEvery Little Thingの「キヲク」がゆかゆゆっぽいなーとか思ってる

494名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:18:01 ID:eT/eCz82O
39スレ>>451でSunSet Swishの「さくらびと」がゆゆゆかすぎて泣いたという書き込みがあった

495名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:24:59 ID:r/mQkSjIO
スキマのマリンスノウは村紗→一輪
ただし悲恋

496名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:49:39 ID:TUEPxaRQ0
ポルノのグラヴィティで幅広いカプ連想してる

497名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:56:13 ID:PCV3XLeQ0
RADWIMPSの「いいんですか?」
「こんなに人を好きになっていいんですか」の歌詞を「こんなに人間(ヒト)をすきになっていいんですか」
に解釈して人妖カプのエールソングとして妄想してる

498名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 00:35:16 ID:4cgiRKlwO
ネットにあった林檎のコラムと>>463を見て

キスの関係まで進めたいけど、お互い切り出さなくて一人きりの時に、
クリスピン(英国で人気の青林檎)をアリスに見立ててキスする霊夢と、
陸奥(日本で人気の赤い林檎)を霊夢に見立ててキスするアリス

というのが浮かんだ
陸奥とクリスピンは同一品種(袋の有無で決まるみたい)だから、
似た者同士と言われるレイアリにぴったりじゃないかと思ってしまった

499名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 00:38:28 ID:9U/Y0KAg0
年頃の女の子in神社ってことでは
レイマリアリに早苗が来るのが連想しやすいとです

500名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 01:12:10 ID:oYBka/Jc0
>>498
ロマンチックだ
そういえば博麗神社には林檎の樹が植わってるんだったね

501名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 01:25:27 ID:Tz5Rawv.0
いいねえ
林檎の木かあ スレ違いだが幻想郷のある場所は四国ではなく東北みたいだな
蜜柑の木なら四国だっただろうけど

502名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 01:34:23 ID:K5Wn0ny.0
最近は魔理沙のほうがアリスに惚れるのが流行りらしいけど
アリスが魔理沙に片思いする古典的なマリアリいいよね…
ベタすぎるけどそこがいい

503名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:15:53 ID:MdFA/Cgg0
・知恵(古代ケルト)
・女性の体(胸、陰部)
・争いの種(黄金の林檎)
・誘惑、原罪、禁忌(キリスト教)
・呪いの媒体(魔女裁判、白雪姫)

パッと思いついた林檎のシンボルなんだけどレイアリにピッタリ……?

504名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:45:44 ID:g8GHu1JE0
小さい頃は自分の方が大きかったけど成長した今では身長も力も逆転しちゃった
でも昔と関係はちっとも変わらない、そんなおりんくうウフフ
流れ無視だけどごめんねウフフ

505名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:46:08 ID:oYBka/Jc0
こじつけるなら
アリス: 知恵(旧約聖書、ニュートン) 聖母(キリスト教美術) もっとも美しい女神に捧ぐ(トロイア戦争)
霊夢: 赤 猛禽類が集まってくる(「林檎」) 気立てのよい娘(リンゴの唄) 散りゆくもの(りんご追分)

506名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 04:00:13 ID:hLcj2J7w0
>>502
そうか?自分はいまだに アリス→魔理沙 の構図の方がよく見る気がする。
まあ主流がレイマリに移っていったり人が入れ替わったりで詳しくは分からんけど
でも個人的にはねこみみようかんさんが書いてたSSでの
魔理沙→友人前後  アリス→知り合い以上敵未満(ライバル?)
見たいな関係から発展していく話が大好きだったなぁ、長く離れてたマリアリに戻る切欠になったし

507名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 04:05:30 ID:jACgyhDM0
>>506
そのSSの詳細教えてくれ

508名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 13:32:22 ID:b/Lk0hEEO
りんくうはお空がアホな子ほど可愛い

そしておりんは生殺し

509名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 20:14:12 ID:EXMPkBboO
身長逆転っていうとけねもこが思い浮かんで切なくなる

510名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 20:40:02 ID:dvcHhzA2O
身長逆転なら、ゆかれいむ・マリアリ・めーさく・あやさな辺りも

511名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:07:34 ID:bl8BnbT60
めーさくは違うだろ

512名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:16:04 ID:QA7Kxd6YO
身長逆転で切なくなるってのは、寿命で老化して背が縮んでしまっていくからだと思ったけど
美鈴と咲夜はどっちも身長が高いグループだからわからないが

513名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:16:14 ID:if0TR56o0
そうだな

咲夜さんの成長が嬉しくもあり寂しくもある美鈴と
まだ美鈴に追いつけなくて頬を膨らませる咲夜さんだな

514名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:32:04 ID:SKmQr6eo0
>>512
咲夜「結局、あなたに追いつくことはできなかったわね…」

515名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:51:53 ID:pHvH2KHU0
>>513
胸の話かと

516名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:07:06 ID:dvcHhzA2O
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/img/th4_0963.png

美鈴の方が高身長だと思ってたけど、思い違いでしたね

517名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:10:08 ID:kxUyiBXA0
咲夜さんはヒール効果も大きい気もする

意外と文が大きい…と思ったけどこちらも靴効果かな

518名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:12:05 ID:xEu3xnY60
ドット絵は身長比としては全く参考にならないと思う!

519名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:19:28 ID:jNmguctw0
咲夜さんヒールで美鈴ペタンコ靴やぞ
しかし非ドットは衣玖さんと小町がかなりでっかく見える
あと鈴仙ちっちゃい

520名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 00:18:22 ID:6VOMTcAM0
ぬえちゃんと夜中まで飲み歩いてたりお話してたらいつの間にか寝ちゃって、ぬえちゃんが小傘ちゃんをおんぶしたまま部屋に運んで
お布団しいてあげて寝かせてから自分も寝た後
気付いたらぬえちゃんの布団の中に小傘ちゃんが潜っててそのまま朝チュンしちゃうこがぬえ
ぬえちゃんが目を覚ますと小傘ちゃんと鼻と鼻がくっつきそうな距離至近距離で目が合ってしまって赤面しちゃう

小「おはよ、ぬえちゃん」
ぬ「こういう事は好きな人同士でするものだと思うんだけど」
小「ぬえちゃんの事好きだよ?」
ぬ「ちょまッ…!」
小「もしかして嫌だった?…わちきの事、嫌い?」
ぬ「あぁ〜え〜あ〜、ま、まってまってよ!」
小「ごめんねぬちゃん…お布団に戻るね」
ぬ「も、戻るな!戻らなくていい!い、いやもどれ!戻ってもいい!戻らなくてもいい!」
小「どっちなの?変なぬえちゃん」
ぬ「お前が好きだとか変な事言うからだろ!」
小「好きだもん。ぬえちゃんは私の事好き?」
ぬ「ぐぬぇぇぇ…!この状況でその問いはいろいろとまずいでしょ!」

星ナズ「ニヤニヤ」

ぬ「おい何見てんだ!待てや!そこの野獣カップル!」
小「ぬえちゃん元気だね〜私も負けないぞ!」

521名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 00:22:53 ID:T7.aLFAcO
>>516
パチュリーがデカすぎる気がする

身長やや低なので魔理沙、妖夢と同じくらいなのに身長やや高のアリスと同じか少し大きく見える

522名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 00:59:35 ID:JorNK5M60
やっぱ虚勢張りながらうろたえまくりのぬえちゃんと
照れながら結構平気で素直なこがちゃんという組み合わせはとてもいいね
とてもいいね

523名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 01:12:54 ID:P2kapdDY0
あくまでゲーム上の演出・表現といえばそれまでだけどな
本家でも当てにならないケースも多いし

524名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 01:53:00 ID:eugohnLc0
立ち絵のサイズだけ考慮すると諏訪子様が結構背高かったりとか

大きい諏訪子様が小さい神奈子様を膝の上に乗せてひなたぼっこなんて素敵

525名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 02:17:40 ID:t1HxhBHM0
かなこんでかすぎワロチ

526名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 02:59:18 ID:Xqa.TXjE0
ムラいちはお互い何度も身長抜かし合ってるイメージ

527名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 03:05:10 ID:iaMFa1vU0
>>507
ピクシブにある「trau・・・piel」て作品だよ。
魔理沙がアリスにチョコを食べさせた後の独白で、恥ずかしながらも泣いちゃってねぇ
SSで泣いたのは久しぶりだったわ、この人のマリアリ世界観がほぼ理想系だ。

528名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 06:38:29 ID:A0qrWnKM0
身長差をネタにするなら主従ネタと絡めたいね
大体の勢力で主人より背の高い従者いるし
それをコンプレックスにひと騒動起こすだけでSS書ける

529名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 07:52:02 ID:hmWNjnWQ0
主よりすぐれた従者なぞ存在しねぇ!!

530名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 08:07:02 ID:sajRj2.60
>>520
しれっと朝チュンという言葉で流しているが、
布団の中で二人っきりになったあと行為に至るまで、
及び行為中のこがぬえ両者の葛藤こそ本筋であろうに

詳細に語ると裏行きになってしまうが、
テンパった挙句リビドーに負けて暴走するぬえちゃんと、
アルコールでぽやっとしつつ、意外とシンプルに目の前の現状を受け入れてしまう小傘ちゃん
二人がどんな風にちゅっちゅし始めるのか、どんな風に上り詰めていくのか、
その様を想像するだけで致死量の鼻血噴けるよ

531名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:16:18 ID:D.h1UMpU0
>>529
お燐「さとり様がやられたたようね」
お空「フフフ…さとり様は地霊殿四天王の中でも最弱 …」
こいし「読心に頼りきってやられるなんてお姉ちゃんは地霊殿の面汚しよ」

532名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:05:58 ID:wpCBbEJE0
東方創想話のレイサナSS見てニヤニヤしまくった
どうでもいいけど早苗さんって一応「異世界からやってきた謎の(?)美少女」
だから、かなりのヒロイン属性持ってる気がする。性格も二次作じゃ温和だったり天然だったりする事多いし

533名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 20:25:17 ID:/9atGXRM0
東方の二次の性格なんてのは好きなように出来るもんだけど、ある程度はイメージの平均があるからそこから変わりすぎた性格にはしづらい
しかし早苗さんは色んな性格で書きやすいキャラではあるな
しっかりとした真面目な性格から奇想天外超絶天然マイペースキャラまでドンと来い

534名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:03:25 ID:A0qrWnKM0
でも正直最近では真面目清楚な早苗派にはエサが減ってきて辛いんですよね
まあ公式が舵切っちゃってるからしょうがないんだけどサー

535名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:29:10 ID:G7WUMqKsO
人形を使役するアリスを敵視していたメディスン。
しかしある時に自立人形の研究をしている事を知って、
自らの力で動けない人形達もアリスに自立化させてもらえば、
人間に操られないようになるんじゃないかと考えて希望を抱いた
メディスンはアリスに取り入ろうとして毎日出向くようになるんだけど、

急に態度を翻したメディスンに不信感を募らせたアリスは相手にしようとしない。
そういう日々がしばらくの間続いていた後、
振りむいてもらおうと努力していたメディスンをアリスに本気で恋してしまい、
アリスは一所懸命に気を引こうとするメディスンの姿に心を奪われる自分に気付く‥‥‥

という電波をキャッチしたものの、儚月抄を見る限り最初から仲悪くなさそうでオワタ

536名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:38:11 ID:5N7yPoH.0
>>535
どうしてそこで、その後なんやかんやあって、儚月抄に繋がったと考えられないんだ。

537名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 00:59:18 ID:IOtUXKdA0
そろそろ年越しのゆかアリを書く時期か・・・
何について書くかなぁ

538名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:31:17 ID:/wf.9VekO
幻想郷では(ryでライスシャワーな早苗さんでも「真面目さ故の暴走」だと思えば…
何事にも無関心な巫女と、おせっかい焼きで熱暴走気味な巫女、あると思います。

アリス「自動人形の見本にメディスンが欲しいの。…勘違いしないで」
こういうのも

539名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 10:18:22 ID:wxiqI/7A0
真面目清楚早苗とかオリキャラだろ・・・

540名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 10:52:06 ID:MSVnP39.0
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

541名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 13:23:17 ID:PCo99Ink0
早苗さんは仕事は真面目だし清楚じゃん
何を言いたいのやら

542名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 14:34:19 ID:MKUcXcYw0
寅めーちゅっちゅ

543名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 15:26:10 ID:kT12F2S60
東方でタキシードが似合いそうなのって誰だろう
あまり見ないけど、タキシードは黒ってことでぬえちゃんが似合いそうな感じがする

544名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 15:36:17 ID:KpWsrY3E0
星ちゃん



星ちゃん

545名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 17:34:49 ID:UxCpCmJYO
>>543
マジレスすると、やっぱり美鈴じゃないかな

タキシードを着せて、白手袋をはかせて、髪は後ろで束ねて……
最近のフランちゃんは『御嬢様と執事ごっこ』に夢中な模様

546名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 17:37:27 ID:4HROBfxc0
>>543
蓮子

547名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 17:40:40 ID:ifskbf/M0
>>543
咲夜さん

548名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 17:59:53 ID:ioxsQQyA0
>>543
星ちゃん星様アンド星さん

あとは咲夜とかリグルとか

549名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 18:25:32 ID:8BYnA3NE0
>>543
勇儀さん
お空

550名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 19:21:21 ID:.mK7z0.20
らんしゃまああああああ

551名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 19:48:22 ID:jiW2F3IQ0
男装はうどんちゃんとか妖夢とか普段女の子女の子してる娘にさせた方が似合う(断言)

552名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:00:57 ID:ifskbf/M0
5ボスばかりじゃないかな

553名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:09:41 ID:6ulqZXZE0
タキシードはパルスィに着てほしい。んで、ドレス姿のさとりをエスコートしたら絵になる

554名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:10:04 ID:UHEJ/I320
美鈴星ちゃんもこたん勇儀さんの男前四天王で

555名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:16:11 ID:wygf0NnI0
寅丸はヘアカラーがちょっと・・

556名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:26:41 ID:YPEqVDeEO
さでずむなサナアリ

アリス「急にどうしたの? 訪ねて来てくれたことは嬉しいんだけど」

早苗「あのう、アリスさんって人を攫ったりはしてませんよね?」

アリス「あるわよ」

早苗「え? それじゃあ、最近里で相次いだ神隠し事件の犯人はアリスさんだったんですか?」

アリス「それは違うわ。 私が攫ったのは里の人じゃないから」

早苗「そうだったんですか。
    実はアリスさんが犯人だと疑われてて退治の依頼が来てたんですが、違ったようで良かったです」

アリス「良いことなのかしら? 私も人攫いなのよ」

早苗「好きな相手を退治できるわけじゃないですか。 被害者は気の毒ですが、アリスさんのことは誰にも話しません」

アリス「あら、まだ気付いてなかったのね」

早苗「へ?」

アリス「攫われたのはあなたなのよ。 私のお人形さん」

早苗「お、お人形さんって」

アリス「言葉通りよ。 ほら、その証拠にあなたを操るなんて造作もないわ」

早苗「(手が勝手に……) きっとこれは私が見てる夢なんです。 こんなの絶対嘘なんですよ」

アリス「本当のことよ。 私は好きな相手でも躊躇しないの。 悪いけど、あなたの身体は戴かせてもらったわ。
    安心して、人形のあなたも素敵よ。 これからもよろしくね、早苗さん。 ずっと一緒に過ごしましょう」

終わり

557名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 20:43:22 ID:w5lc5rDIO
タキシード姿なら夢子さんはどうだろう
>>556
まさかお泊まりの時に?

558名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:03:10 ID:u1aPEbhg0
タキシード咲アリ夢ください

559名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:19:38 ID:oV9Lrb7M0
タキシード着てパチュリーに気障な台詞付きで晩餐に誘ってみたら笑いのツボを刺激したらしく
咳き込むほど笑われたのでちょっとご機嫌斜めになってその日は終わったお嬢様だけど
後日パチュリーがドレス着込んで現れたもんで呆気にとられたものの自分も正装しなおして晩餐を迎え
その後の晩の時間はいつもより少しラグジュアリーだったとさとかそんな感じのレミパチュください

560名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:30:00 ID:Olbbppds0
タキシード咲夜さんがお嬢様をエスコートしてたら絵になるだろうなぁ

561名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:09:30 ID:6ulqZXZE0
>>599
何それめちゃ欲しい

562名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:17:58 ID:Tgg9qojc0
>>599に期待

563561:2012/12/20(木) 22:23:08 ID:6ulqZXZE0
間違えたorz
>>559 だよ。レミパチュだよ

564名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 22:34:23 ID:KpWsrY3E0
>>559
レミィは子供みたいとからかいながら
あとで必ず付き合うパッチェさんという構図は本当にいいね
なんかこう・・・とてもいいね

565名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:07:25 ID:hs1t0z520
>>552
でも実際5ボス組みは似合いそう。
布都ちゃん…も意外と似合いそうなんだよなぁ。

566名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 02:57:12 ID:e4oXe8TY0
>>564
「無ければ作ればいいじゃない 私達はずっとそうしてきたわ」
「作ってきたのは主に私」


三月でのこのやりとりでも二人のそういう関係が読み取れて
なんかこう・・・すごくいいよね

567名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 07:21:56 ID:vU8mU0zw0
その様子を物陰から見てハンカチの端を噛んで悔しがる咲夜さん

568名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:57:51 ID:RV4yI/tQ0
衣玖さんのタキシードもなかなか。

569名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:15:44 ID:wrnQC1TEO
てんこは番長スタイルで

570名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 12:26:02 ID:Pj1mtkB60
なるほどサラシに無理がない

571名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:43:39 ID:ebLljd9.0
タキシードを着た天子に「こうすればもっとかっこよくなりますよ」とトンガリ眼鏡と白バラを渡す早苗
しばらくして幻想郷に新たな妖怪「タキシード仮面」の噂が

572名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:47:33 ID:3X80t9ds0
三月精の最終巻P101の事は変な言い訳して反感を買うよりは、
光の三妖精に付き合ってるところを見られたくないアリスが霊夢に頼んで通い妻をしてもらっている
みたいな脳内変換する方が平和的だし百合的にも美味しくできるのになあ
と某スレ見てて思った

573名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 15:58:19 ID:fLRpxGqQO
気持ちは判るが、ヲチはスレチだ

574名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 21:18:31 ID:7zEiJMpAO
アリスさんは“自称妖怪”。実は魔界人らしい?
それに
「普通に仲が良いだけじゃ…ないからね?」

575名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 23:30:27 ID:Wtbq/P7IO
紫「おのれセーラー戦士。タリズマンは渡さぬ」

576名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 23:50:52 ID:7zEiJMpAO
そーいえばセーラームーンに百合?な二人がいたなーW
子供向けなのに

577名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 00:09:45 ID:Amfo7aWgO
博麗神社の井戸にいたキスメちゃんは霊夢に気があるのかな

>>572
神社に入り浸ってる魔理沙を理由にした方が自然な気がする
それはそれとして誰かと付き合ってるところを見られても霊夢は平気、アリスは怖れるイメージがある、何故か

578名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 00:35:06 ID:4B6ImlocO
>>576
ああ、「百合界のカリスマ」のカプなw
ヅカチックには『はるみち』なんだろうけど、本編の内容的には『みちはる』な気がする

誘い受けもいいよね!

579名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 01:27:24 ID:g1Y1WTaM0
誘い受けが未だによく分かってない・・・
似合うのって誰と誰なんだろ

580名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 03:25:01 ID:MPXVedycO
>>579
字面でわかりそうなもんだが、「終始精神的優位性を保ちながら」「自分が相手に襲われる為に挑発するキャラ」と考えてほぼ間違いないと思う>誘い受け
俺がパッと浮かんだのは妹紅×輝夜だけど、人によっては異論が出るだろうな

581名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 03:55:20 ID:Cb1aGRFg0
レイアリに関しては三月精の霊夢と仲が良い妖怪枠に居なかったからって別にいいじゃないか
旧作ネタを絡ませれば、アリスが霊夢に気があるけど過去の件で素直になれないとかだと美味しい
妖々夢ネタを絡ませれば霊夢も何だかんだで憶えていたけど、つい邪険に扱ってしまったりでツンデレイアリ美味しい出し
何より二次創作として、これから仲良くなる過程を想像できたり、周りは仲が良いと認識していないが実は・・・を妄想できたりで全然いけるよ
正直な話、あそこに紹介されたからって、その霊夢カプが特別増えたようにも感じないし・・・

582名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 04:47:41 ID:pBk.T6vg0
誘い受けとヘタレ攻めの黄金率は宇宙の法則ですよ

天然誘い受けな小傘とヘタレツンデレぬえとか、こう、なにか来るものがないか?

583名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 08:52:08 ID:5UICYO1c0
>>582
全力で同意する

584名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 13:11:19 ID:7CyzcWfE0
大好きだからいたずらしちゃうのはしょうがないことなのです

585名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 13:29:59 ID:x1tH/gngO
ゆかゆゆで誘い受けのゆゆ様がベネ。

586名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:02:04 ID:yTk.h8cY0
>>585
うむ

587名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:30:55 ID:z6GJ.GYc0
ゆゆ様はどんなカプでも自相手に行動を起させる術に長けているイメージ

588名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:03:01 ID:IQBK56xs0
なんというかねだり上手?

589名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:21:01 ID:7MEz6G460
なんか欲情させ上手な感じ

590名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:10:47 ID:0QrdxgGc0
幽々子「私に乱暴する気でしょ?……エロ同人みたいに」
紫「はい」

こんなのしか出てこねぇ

591名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:15:35 ID:IQBK56xs0
幽々子はそういう風に言葉による直接的な誘惑じゃなくて
挙動の一つ一つ、言葉の端々が自然に相手を誘ってるイメージ

592名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:42:20 ID:yTk.h8cY0
ゆゆ様を引っ張ってるつもりだけど実はゆゆ様の方が優位というか支えてる感じ
しかも計算ではなく自然に
喧嘩したらたぶんゆかりんが先に謝る

593名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:14:55 ID:Jw9Dhpgg0
ゆかゆゆや幽アリはなんかこう、大人びた香りがするよね
普段はいんまりいちゃいちゃしてなくて、ルームメイトと接するような自然な同棲生活してそう

594名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:45:38 ID:OALd87Wc0
>>592
心の友よ

なんというかゆゆ様に頭が上がらないというか
膝枕してもらいながら他人には絶対聞かせられないような
後ろ向きな愚痴こぼしてるゆかりんと笑顔で聞きながら
「紫も頑張ってるのにねー」等と頭を撫でるゆゆ様

595名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:46:32 ID:VFDRAV520
ゆゆ様が生前、ゆかりんに膝枕してもらったことがあったりすると個人的にはなおグッド

596名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 22:51:49 ID:KiLDjbDg0
普段は人妖問わず煙に巻いてるゆかりんが唯一甘える相手ゆゆ様、とかだと萌える
ゆかりんを膝枕しながら「こんな姿を霊夢なんかに見られたらどうなるかしらね」と笑うゆゆ様、
「うるさいわね、もう」と拗ねたようにほっぺた膨らませつつ、どこうとはしないゆかりん

597名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 00:34:29 ID:kgiUYTyQ0
>>595
ゆゆ様は生前との断絶があるからなおさら妄想が捗るんだよな

かつての二人と関係性が逆転するもよし、
記憶がないはずなのにいつの間にやら昔の関係に落ち着いているもよし
てなもんだ

598名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 01:30:43 ID:lJNeilxwO
襲い受けという用語もあるのか
意味見てたら勇パルが真っ先に浮かんだ

599名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 01:46:22 ID:HruUMG6g0
萃夢想はやったことないから知らなかったんだけど
元ネタwikiなんとなく読んでたら
アリスにも「〜ライトレイ」系統のスペルがあったんだな
「デヴィリーライトレイ」(悪魔の光線)とか色々想像できそうな名称だ

600名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:04:43 ID:8lenwp.20
ムーンとアースとデヴィル
月と地球と悪魔、天と地と魔、天界地上魔界もしくは月面地上魔界

ルーミアの すごい おおものっぷり

601名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:32:09 ID:OzYwyCBo0
霊夢「今日は寒いわね。こんな日は早苗の胸に顔を埋めて温まりたいわ」

魔理沙「いきなり何を言っているんだお前は。この寒さで頭がおかしくなったか」

霊夢「あら、寒い時に人肌で暖を取るのは当たり前のことじゃない。問題なんて何もないわ」

魔理沙「お前の場合やらしいこと考えてるのが見え見えだから問題なんだよ」

早苗「こんにちはー。お芋蒸かし過ぎちゃったのでお裾分けに来ましたー」

霊夢「ちょうどいいところに来たわ。早苗、芋なんかよりあんたの肉まんをしゃぶらせなs」

魔理沙「逃げろ早苗!食われるぞ!!別の意味で!!!」

早苗「??」

602sage:2012/12/23(日) 12:34:16 ID:OzYwyCBo0
sage忘れ申し訳ない。

603名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:37:36 ID:OzYwyCBo0
名前欄にsage入れるとかorz

604名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:04:47 ID:9H2.rp.M0
この霊夢最低だw

605名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:07:38 ID:S4rLBzmM0
いや、このID:OzYwyCBo0の慌てっぷりから
霊夢に襲われたくて早苗さんが書き込んだと考えればそれはそれで

606名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:10:50 ID:pB17J.Js0
自分がリードするつもりの誘い受けに失敗して霊夢さんにそのまま美味しく頂かれる早苗さんマジカワイイ

607名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:55:38 ID:7ldgsEcQO
幽々子から「一緒にアンチエイジングを頑張らない?」と誘われた紫が、
「亡霊のあなたがどうやって」と内心ツッコみながらも結局付き合っちゃって、
同衾するたびにお互いの成果を確かめ合うゆゆゆかを受電した。

608名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 15:12:57 ID:kUtPNdxI0
藍様に頭の上がらない紫様の出番はまだですか

609名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:17:21 ID:VbhywIyA0
霊夢の尻に敷かれる紫さまもセットでおなしゃす

610名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:23:30 ID:nCQ.WwV.0
なんかこう見ると紫様って尻に敷かれ易いタイプなのか

611名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:33:14 ID:S4rLBzmM0
逆に紫様が尻に敷ける相手は誰だろう
マイナーだがてんことかか?

612名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:44:23 ID:nCQ.WwV.0
生真面目とか空回りが相手ならいけそう

613名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:45:10 ID:2Oocf.Zs0
藍とかかなー。

614名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:48:20 ID:gpQVvg1c0
え?ゆかてんはメジャーじゃないか

紫には基本的に能力で上回れる奴がほとんどいないから
紫が頭が上がらない=相手が精神的に優位ってのが確定してて萌えるんだと思う

615名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 17:59:31 ID:S4rLBzmM0
>>614
なぜか天子スレ内じゃいつのまにかいくてんよりもメジャーになってるけど、冷静に考えればメジャーと言えるほどじゃないだろう
紫の相手として考えると天子よりも先に霊夢や幽々子とかが思い浮かぶだろうし
天子の相手としても、イラスト、同人誌、SS、どれをとってもいくてんのほうが多くて、ゆかてんは良くて二番手くらい

いや自分は一番好きだけどね、ゆかてん

616名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 19:20:05 ID:BrbCel/k0
>>601
レイサナとか俺得過ぎる

617名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 21:26:36 ID:0Y6P/7VQ0
最近、レイサナは

早苗「霊夢さん! 寒い時は人肌で暖めるのがいいんですよ、さぁカモナマイバストっっ!」(脱ぎゃっ
霊夢「そうね早苗、それと頭寒足熱と言って、足は冷やしちゃ駄目よ?」
早苗「あ、はい」
霊夢「あんた、指先も冷たいわね。息であっためて……(ふーーぅ)……ん、じゃあ、おやすみ」
早苗「あぃ、おやすみなさい。……あれー?」

っていう、霊夢大好きな早苗さんとおねえちゃん霊夢の構図が好きです。

618名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:52:10 ID:Tadi/lEQO
霊夢さんは誘い上手。
早苗さんが来るときを見計らって胸はNOサラシ、スカートじゃなくて横がばっくり割れてるハカマを身に付けてる。
一緒に境内の掃除を手伝ってくれる早苗さんにさりげなく健康的な肌をチラチラさせて反応を楽しんでるよ。

619名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 23:36:02 ID:HrQ1sfd20
クリスマスはまだだというのに、
深夜の命蓮寺に現れてまだ床に就いてなかった聖様に直接贈り物を渡すサンタコス姿の神綺様と
突然の事に戸惑いながらも久々に神綺様に会えて嬉しくなった襦袢姿の聖様を幻視した。
普段は禁じている般若湯を一緒に飲みながら夜明けまで語り合ってるといいなあ。
公式で面識があるか怪しいけど、神綺様と聖様は旧知の仲であって欲しい。

620名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 00:52:29 ID:hF3RWf1E0
ゆかりんといえば萃香ちゃんとは公式で友人同士って設定なのにゆかゆゆに比べて著しく少ない気がする

621名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 01:35:24 ID:b.W41MjQO
>>618
そういうのは相手が卑下な性欲丸出しのお前ら系が対象の時だけにしとけば?

622名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 01:36:52 ID:URl/ueo20
>>620
体型に差がありすぎるからかな・・・

623名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 05:10:39 ID:BdKAd3J60
早苗からストレートにアプローチされまくるのが気恥ずかしくて、
内心嬉しいけどなかなか素直になれなくて、
霊夢はのらりくらりとかわしてたんだけど、
ある日早苗が「迷惑ですよね、やっぱり……」ってしょげたふりして気を引こうとしたら、
なんか霊夢は耐えきれなくなって振りきれて、
いきなり抱きついて「ああもうなんであんたはそんなに可愛いのよもう!」って暴走しちゃって、
からかうだけのつもりだった早苗さんはいきなりすぎて素に戻って赤くなってあうあうしてどうしていいかわかんなくなっちゃって、
ほとぼり冷めて体を離すもお互いなんか恥ずかしくなって向かい合ってもじもじして、
長い沈黙のあとに早苗が「もう一回、抱きしめて欲しいです……」って素直にぽろっと呟いちゃって、
霊夢は霊夢でなんかもう早苗がかわいくて意地張るのもバカらしくなって、
照れ隠しの仏頂面で優しく早苗を抱き寄せて、
そんなレイサナ。

624名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:29:12 ID:ijAxHchAO
レイサナが盛況だと思ったら紅白と緑でクリスマスカラーだったか!

625名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:53:17 ID:V8JsfGvc0
な、なんだってー!

626名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 15:14:56 ID:1wlUfNco0
アリス
「凄い雪ね」
霊夢
「毎年のことだけどね。あんたんところも降ったんじゃないの」
アリス
「そうね、朝から雪おろしで大変だったわ」
霊夢
「どうせ人形に任せっきりだったんでしょ。楽でいいわね」
アリス
「助けて欲しいなら素直に言ってくれればいいのに。雪かきの道具、借りるわよ」
霊夢
「あれ、あんたもやるの?」
アリス
「私も働いた方が早く終わるでしょう」
霊夢
「……まあいいけどね」

霊夢
「一仕事終えた後のお茶は美味しいわねぇ。まさかアリスが緑茶を持ってくるなんて思わなかったけど」
アリス
「最近わけあって日本茶に凝ってるのよ」
霊夢
「へぇ。そういえば、何しに来たわけ? 宴会の予定は無かったはずだけど」
アリス
「とりあえず、暇を潰しに来たつもりじゃないわね。何かのついででも無いわよ」
霊夢
「そう。ところでこのケーキ、あんたが作ったの? 紅茶じゃないのに相性いいわね」
アリス
「緑茶と合うケーキを作れないかな、って思ってチャレンジしてみたのよ。霊夢は緑茶の方がいいでしょう」
霊夢
「あんたの入れてくれる紅茶も好きだけどね。あ、そうそう、これから予定はあるの?」
アリス
「特に無いけど。それで?」
霊夢
「買い物に付き合って欲しいのよ。年末年始に向けての買い出しを済ませてなかったから」
アリス
「仕様が無いわね。その様子だと大掃除もまだなんでしょ。手伝ってあげるから今日中に済ませるわよ」
霊夢
「やっぱりあんたがいると助かるわ。あの時帰さないでずっと置いておくべきだったかしら」
アリス
「……人を何だと思ってるのよ。もう」
(好きになった罰なのかしら? 一瞬でもそっちの方が良かったかもと思える自分はどうかしてるわ)

627名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 15:27:17 ID:b1k8m3zA0
レイアリはいいものです

628名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 15:32:30 ID:V4FPfuDI0
ええい霊夢総受け本をはよぶっぱ汁!

629名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 16:44:31 ID:dDZuFcAs0
霊夢「今日はクリスマス・イヴね。サンタさんからのプレゼントはまだかしら」

魔理沙「何だ霊夢。お前まだサンタなんか信じてたのか。まったく子供だなー」

霊夢「失礼ね。サンタさんはちゃんといるわよ。現に私は毎年プレゼントもらってるし。手紙だって送ってるんだから」

魔理沙「マジでか。そんな手紙が送れるなんて聞いたことないぞ」

霊夢「まあ、悪い子のあんたには無縁の話だろうけどね」

魔理沙「いつも欲望丸出しのお前には言われたくないぜ」

紫「はぁ〜い!メリー・クリスマス!今日は良い子の霊夢の為に美少女ゆかりんサンタさんがプレゼントを持ってきたわよ!」

早苗「???」(リボンで縛られている)

霊夢「わぁいありがとう紫そっくりのサンタさん。手紙でお願いした通りのプレゼントだわ」

魔理沙「よぉし、お前ら。今から魔理サンタさんがマスパをプレゼントしてやるからそこを動くなよ」

630名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 16:58:14 ID:uOrkxVyo0
クリスマスはサンタカラーの霊夢が無双するわけですねもっとやってください!!

萃香「忘年会の次はクリスマスパーティーか 忙しいねー」
霊夢「呑んだくれのあんたにとっては幸せな時期ね」
萃香「みんな紅魔のパーティに行くようだけど、霊夢は行かないの?」
霊夢「行かない 翌日行って余った食べ物だけ回収するけど」
萃香「そうか、じゃあ私も行かない」
霊夢「どうして?ワインとかいう西洋の酒も出るようよ」
萃香「私のサンタはここにいるからね」

631名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 18:36:33 ID:PvbSm5BI0
さっき昼寝したら、レティさんの家であるかまくらに、必死で火をつけようとしている大ちゃんの夢を見た
雪だから全然火がつかないのに、泣きそうになりながら必死で火をつけようとしてる大ちゃんに命令されて俺は見張りをしてた

なんなんだこの夢……

632名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 18:37:10 ID:4nv0T6Sw0
愛だな。

633名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 18:55:33 ID:g23/puWc0
>>622
咲夜「……」

634名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 18:58:46 ID:4bgBoIHgO
>>629
マスパでゆかれいむを撃破したものの裸リボンという扇情的な姿の早苗をまじまじと見て、
思わず「‥‥ゴクッ‥‥」と唾を飲んでしまい慌てて帽子のつばで顔を隠して謝る白黒魔女さん

635名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:03:21 ID:yAAwfses0
>>633
相方とそんなに体型変わらんじゃろ

636名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:06:44 ID:PvbSm5BI0
お姫様だっこが似合うカプといえば


637名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:07:31 ID:URl/ueo20
       >,ゝ/ヽ、ノ::V:::_」∠::::7ァ_>ァ、         _,,.. -――C○ィ )     ̄ ̄\
     .,:'ィiヽ':::_>''"´      ̄  `ヽ!,        // ̄ヽ    ゝ○o _      ヽ
    / キア'"          ',   、`フ     Y   //\ /    \`L_       ',
   ,イ  /  /  ,ハ!   /  !  _!_ i ! Y   .,'   /    ゝ、__,..-、\  ̄`i う) i
   '、!,イ   ,'  /´___!_ i  ハ _ノ_`ハ/ ノ   |  / i   イ ,ヘ  ヽ  \ `  し' |
    ノ ',  レ、 !ァ´ノ_」_ノレ' レ' ソ`Y i、(    ゝ、| 斗jナ ル  ヽ、ナ‐- ',ヽ、 ハ !  \
   ( ソ'´  Vi  (ヒ_]     ヒ_ン ハヘノ'       T{∧{ (ヒ_]     ヒ_ン ) i} リ   `T ‐ヽ
   y'´   !  !. '"    ,___,  "'ノノハ     _ノ  ム!""  ,___,   ""/     !_」
   ,'  !   , ヽ、_,ゝ'"'"  ヽ _ン   '"',ハ  !    ゝ._ノ人   ヽ _ン   ∠ノ     |
   '、 ゝ、ノ   )ハゝ、,       ,..イノ ソ      `ー‐ >, 、 _,. <_Z_  /ノ/
    `ヽ(ゝ/)ヽ,ノイi,` ''=ー=':i´ノ´ンノ        / ̄_ヽ`ー-一'イ==≠二

638名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:09:10 ID:V8JsfGvc0
>>635
恐らくレミ咲の事かと思われ

霊咲、咲マリだと咲夜さんの方が少し高めでめーさくだとその逆、
同じぐらいの背丈なのは咲アリかな

639名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:12:35 ID:dXOXQVE2O
体格差といえば美鈴
フランやチルノを肩車してる絵をよく見る
百合というより親子の様だけど

640名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:51:53 ID:dtosVtkQ0
>>638
「ブーツ分を抜いたら私のほうが高いわ」
「とりあえずそのヒールを脱いでから言いなさい」

641名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:56:12 ID:1wlUfNco0
> 身長高)    咲夜、美鈴、紫
> 身長やや高) 霊夢、幽々子、アリス、レティ、藍
> 身長やや低) 魔理沙、妖夢、パチュリー、ルナサ、メルラン、
> 身長低)    レミリア、リリカ、橙、チルノ、ルーミア、フランドール
>
> といった感じです。
> 基本的に一番上は10代後半以降程度の身長で、
> 一番下は10代前半の人間だとしたらかなり低い部類に入ります(人間居ないけど

これは素の身長じゃないの?

642名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:00:01 ID:URl/ueo20
咲夜とレミリアがちゅっちゅする場合は台がいるな

643名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:23:41 ID:FjSP4rM20
おぜうは咲夜に合わせて少し飛んでちゅっちゅして
フランは美鈴が合わせてしゃがんでちゅっちゅしそう

そういえば最初はめーさくで付き合ってたけど
咲夜はレミリアに、美鈴はフランに尽くす為に別れたって話があったな

644名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:44:41 ID:lmweEY/60
シャンパン片手に二人で語り合うレミさとはまだか

645名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:47:53 ID:dtosVtkQ0
人間は成長するから咲夜霊夢魔理沙はもう少し高くなってるのかもな
紅魔から何年か経ってるだろうし、サザエさん時空でない場合は

646名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:47:56 ID:PvbSm5BI0
どちらもマナーは完璧だろうな

でもおりんりんを従者に連れていくとおりんりんが緊張のあまりテンパりそうで怖い

647名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:48:35 ID:PvbSm5BI0
>>645
全部が一月の中で行われてるかもしれないだろう?

648名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:51:34 ID:5z8fuOJM0
>>647
コナン時空か……

649名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:37:10 ID:MmEcWqOE0
天子「はぁ、クリスマスかぁ。なんか外界からやってきた祭りらしいけど、恋人と一緒にいる祭りとか私には無縁よね……」
紫「そんなあなたの心のスキマをお埋めします。出張スキマサービスです。メリークリスマス!」
天子「……なんで起きてるのよ、冬眠中でしょたしか!?」
紫「みんながクリスマスで賑わってる中、寝てるわけにはいかないじゃない」
天子「えぇー、冬眠ってそんな簡単に起きれるものなの……」

紫「さて、聖夜に一人寂しいぼっち天人のところへ来たわけだけれど」
天子「ぼっち言うな! っていうか恋人がいないだけで、友達くらいならいるわよ!」
紫「別に恋人じゃないと駄目なわけじゃないんだけれどね。神社でもクリスマスパーティーやってるし」
天子「えっ」
紫「えっ」

天子「…………かんっぜんに乗り遅れたorz」
紫「ほらほら、あんまり落ち込まないの。せっかく来てあげたんだから顔を上げなさい」
天子「うぅ……同情なんてしなくていいわよ。私に構わなくたって良いから、家族なり恋人なりのところに行けばいいじゃない」
紫「あら、だから好きな人のところに来たんじゃない」
天子「……えっ?」

紫「さて、ここにスキマから取り出したクリスマスケーキが」
天子「ちょ、ちょっとまって、今のもう一回言って! もう一回!」
紫「はい、こっちは天子へのプレゼントね。シュールストレミング」
天子「いや、いらないからそんなの、嫌がらせか!?」

紫(つ、ついにノリで言っちゃったわね……)ドキドキ

650名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:45:55 ID:agdpk6t20
>>647
東方のストーリー内で何年か経ってるよ
でもみんな少女のままだよ

651名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:57:01 ID:uOrkxVyo0
>>644
妹自慢しあうんだろうなあ
仲良く遊ぶフラこいを眺めながらしっとりと飲んでたらもう最高だで

652名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 23:08:53 ID:xGldXn520
>>644
何故か炭酸苦手で、飲んだ瞬間に吹き出すさとりんが浮かんでしまった

653名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 12:21:41 ID:ueCxV6LwO
さとりは場面を問わずすべてオレンジジュース

654名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 14:14:22 ID:/A4faeAo0
>>649
ゆかてんちゅっちゅ。
勢いとはいえ告白したも同然なのにスルーされてるゆかりん…

655名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 16:05:39 ID:PLEr2e/E0
さ「ぅぐっ、な、何ですかこれは!? 」
レ「何って、ただのシャンパンだけど。さとりって炭酸駄目なの? お子様だねぇ」
さ「・・・うるさいです。人の好みに口を出さないでください」
レ「仕方がない。咲夜、何かジュースでも持ってきてちょうだい」
咲「かしこまりました」
さ「あっ、リンゴじゃなくてオレンジでお願いします。私、それしか飲まない主義なので」
レ「・・・・・・あんたって意外とわがままよね」

656名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 17:52:07 ID:7n5KnI2c0
さとレミたまらん
かわいすぎるなあ

657名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:14:42 ID:jRN/T1H2O
レミ咲よりいいよね♪

658名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:39:01 ID:TMWMp4OU0
レミィ×咲夜×依姫か…

659名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:44:11 ID:AI1tbCLw0
振り回されるのはお嬢様か、よっちゃんか

660名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 18:58:07 ID:ScM0BbCU0
なんとなくだけど、さとレミは二人が絡む他のどのカップリングよりもお互い肩の力が抜けてる気がするなあ

661名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:54:49 ID:PLEr2e/E0
>>659
振り回される側に咲夜がいないのが納得w

662名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:18:26 ID:K/Jvmltg0
こいフラ
さとレミ
さくりん
くうパチェ

どっかの中国はお休み!(居眠り的な意味で)

663名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:29:10 ID:BfJD5mdI0
そこまでやるなら勇美でいいだろ、武人の縁で
後は大キス、パルチル、ヤマルーで

664名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:53:53 ID:J4DHJZ6k0
良くBL系だと受け攻めで戦争が起きるとか言うけど、百合だとその辺りは割りとルーズなんだろうか。

665名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:57:53 ID:AI1tbCLw0
人によるだろう

666名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:03:23 ID:z3yIIz3g0
百合にだってガチガチの人もいるだろうしBLにもその辺ゆるい人はいるだろうし
一概に決めるもんではないんじゃない

667名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:06:01 ID:4RFc2NK60
受けとか攻めとか所詮後付だ、重要じゃない
好きなカップリングが一緒に手を繋いでいる、話をしている
あるいは会わなくても相手のことを想っている、ただそれだけでもいい

まったく接点がないかほんのわずかでも繋がりがあるかの、数字で表せば0か1
その1に達することが最重要なんだ

668名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:08:01 ID:uHT4UC0U0
>>662
お前のように美鈴だけやたらディスる奴に一度聞いてみたかったんだけど
そうやって美鈴だけハブったりするのは美鈴が嫌いだからなの?

669名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:18:54 ID:fCzvT7N20
ディスる人もアレだが過敏な人もナンだと思う

670名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:25:27 ID:tM80myww0
>>668これだけで美鈴をディスってると感じるお前の頭が心配

671名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:42:59 ID:rkDPM9FE0
ディスるほうも分かってやってんだから構うな構うな
イラついたら一呼吸してディスられたキャラのカプ妄想でも書いてみたらどうよ
そのほうがずっと建設的だと思うぜ

672名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:45:33 ID:fBCGisf20
「はあ」
アリスは溜め息を吐いた。
夜を迎えてからずっとこの調子で、何度目になるか数え切れなくなる程だった。
テーブルの上には、自ら腕を振るい数時間掛けて作り上げたクリスマスディナーがあった。
色取り取りのそれは、一人ではとても食べきれない量があった。
しかしイスに腰掛けているのは、アリスだけだった。
アリスはかつての情景を頭に浮かべていた。
楽しく語り合いながら一緒にご馳走を食べ、お互い用意したプレゼントを交換して、素敵な夜をともに過ごす。
だけど今は――。
「作る必要は無かったのに」
そう呟くと、テーブルに頭を置いた。気付けば、涙を流していた。
その時、何も無い空間が裂けて一人の少女が現れた。
「メリークリスマス!」
普段なら冬眠しているはずの紫は、ラッピングされたプレゼントを抱えて来ていた。
そして、全く手の付けられていない数々の料理とアリスの顔を見て気不味そうな表情をした。
「座って」
アリスはそう言うと、紫をイスに勧めた。
紫がイスに座るのを確認すると、アリスは魔法を詠唱した。
すると冷めてしまった料理は温もりを、温くなってしまった料理は冷たさを取り戻した。
二人は黙ったまま、食事を始めた。
アリスは判っていた。紫がここに訪れた理由を。
紫は私人としての霊夢を酷く気に掛けていて、霊夢と親しくしていた自分にも気を配っていた。
また慰めのつもりでプレゼントを渡しに来たのだろうと。
食事を終えると、紫は尋ねた。
「私が口を付けても良かったのかしら?」
「いいのよ。捨ててしまうよりは誰かに食べてもらった方がいいわ」
それから、二人とも何も言わない時間が続いた。
しばらくしてアリスは口を開いた。
「……あれからもう10年経ったのね」
「私にとってはまだ10年ね」
「ごめんなさい。悪気があったわけじゃないの」
「気にしてないわ。あなたはまだ若いから仕方ないわよ」
そう言うと紫はアリスを抱き寄せた。
「え?」
「こちらこそ、さっきは悪かったわね。泣きたい時にあんな真似をして。お詫びに、あなたの気が済むまで胸を貸してあげるわ」
アリスはその言葉に甘えて紫の胸に顔を埋めると、一晩中泣き明かした。
泣きやんだ後、霊夢を亡くした時に出来た心の傷は少しだけ癒えたようだった。

673名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 23:51:37 ID:AdOUoaPIO
>>664
レイアリに関して、それで話題になったことはあったよ

674名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 00:07:01 ID:V8U6vPygO
霊夢とゆかりんが一緒に冬眠するゆかれいむってあんのかな
なんか見たくなってきた

675名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 00:22:23 ID:5QWWw1Ro0
>>662
小悪魔「」

676名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 00:40:40 ID:.Jw/LRrw0
腹黒淫猥な小悪魔とその小悪魔の表の顔である仕事全般なんでもできるイケメンキャリアウーマンな面にあこがれる純粋で礼儀正しい大妖精ちゃんはまだですか!

677名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 01:31:33 ID:YckXeN.Q0
>>559の様子をちょっとラフな感じでイラストにしてみた、ドレスは適当に
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0210&file=lily_0210.jpg

678名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 03:11:20 ID:Vi3u7QF20
おお…素晴らしい

679名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 06:48:06 ID:UiTJnv520
うはあ!

680名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:31:07 ID:hfMPxmSg0
レミ(決まった…!)←心の中でグッとガッツポーズ

681名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 13:10:47 ID:UD2HWvvIO
>>677
GJ
まともな投稿で良かった

682名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:37:49 ID:qFGwsXZY0
はあ鈴奈庵がレイマリすぎて昇天しそう

683名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:57:25 ID:TgDNdhHg0
阿求×小鈴はいいなあ

684名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:30:49 ID:ji81OBC20
こいし「フランちゃーん、ごまみそんたれぶー!」
フラン「・・・・・・いらっしゃい」
こいし「あれ、何かテンション低くない?」
フラン「別に」
こいし「そ、そう?」
フラン「ねぇ、こいし。昨日はどこに行ってたの?」
こいし「昨日? んーとね、お寺。何かね、お弟子さんたちが外国のお祭りとやらで盛り上がってたのを、聖さんが怒ってて面白かったよ」
フラン「ふーん、そうなんだ・・・ねぇ、ケーキあるんだけど、食べる?昨日のだから、固くなってるけど」
こいし「もしかして、怒ってる?」
フラン「そうだ、チキンもあるよ。もう冷たくなってるけどね」
こいし「やっぱり怒ってるよね!?ねぇ、何で!?」

こいしちゃんがフランの元を訪ねたのは26日だそうな。

685名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:09:58 ID:SFA7njXQ0
こいフラ過ぎて昇天しそう

686名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:12:36 ID:YcW3uH9I0
咲夜さんじゃなくて妹様が頑張って作った奴だと尚良いな

687名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 00:11:51 ID:qkGpEk0k0
>>682
今回だけかもしれないがなんかこう、手柄の競争しつつも
一緒にがんばって異変解決してるって感じがあって
なんかもう素晴らしかったな

688名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 08:22:12 ID:RDM/Yo3c0
こいしがあたふたするパターンは珍しいなぁ

689名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 20:12:38 ID:7RGjIhTgO
悪魔がクリスマスか

690名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 22:41:28 ID:AMeBj.Ns0
よくSSや同人誌とかじゃ「いるんでしょ紫?」って言われてすぐスキマで出てきたり
話は全部聞かせてもらった的に突然出てきたり
なんかとにかく黒幕にしとけば話が丸く収まる的な扱いをされる紫だけど

そんな周囲のキャラづけに応えるべく奔走して人前では余裕気に「胡散臭い」キャラ演じてるけど
家では「せいぜい少し高スペックな程度の妖怪に何求めてんのよ…ちょっと長生きしてる普通の女の子なのに…」
って藍に抱き着いて愚痴るゆかりんだったらいいなぁと唐突に

691名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 22:46:04 ID:OMJcpN4g0
霊夢「すー……」

早苗「霊夢さん、よく眠ってますね」

魔理沙「食うことと眠ることにかけて霊夢の右に出る奴はいないからな」

霊夢「……んっ……」

早苗「可愛い寝顔。まるで赤ちゃんみたいですね」

魔理沙「こいつも黙ってりゃ可愛いんだけどな」

早苗「霊夢さんはいつでもとても可愛らしいですよ。もちろん魔理沙さんも」

魔理沙「そ、そうか?なんか照れるぜ」

霊夢「……おかわり……」

早苗「あら寝言が。いったいどんな夢を見てるんでしょうね」

魔理沙「言葉から察するに食べ物か?まったく寝てる時にも食い意地の張った奴だな」

霊夢「……早苗の肉まんとってもおいしいわぁ……やわらかくってとってもじゅーしー……ミルクももっとちょうだい……」

魔理沙「早苗ぇぇぇぇっ!霊夢から離れろぉぉぉぉっ!!そいつは危険だぁぁぁぁっ!!!」

早苗「えっ、いきなりどうしたんですか魔理沙さん?」

692名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 23:03:07 ID:Wll45vSU0
封獣ぬえの宛名で自動養護施設に15万円寄付したっていう話聞いて思ったけど
ぬえって妖怪の手助けをする聖の役に立ちたいと思って
自分に出来る事をしようとするけど、空回りするところとか小傘ちゃんに似てる。
小傘も道具として人の役に立ちたいって思ってるところもあるからね。

ぬえが裏でこっそり誰かの役に立とうとしているところを見て小傘が喜んで
「やっぱりぬえちゃんは優しいんだね!」って言いながら人前に出れない(正体不明だから)ぬえを
どうやって人前に出そうかって一生懸命考えたけど
結局「正体は自分で隠せるから大丈夫だよ」って言われて小傘ちゃん涙目
一緒にクリスマスの人里をこがサンタとトナカイぬえのコスプレして貧しい子供に傘をプレゼントしてあげたり
街中で漫才や傘回し等の古典的な芸をして見せて村人さんを喜ばせたりしてるのかな

村人「お、今日は小傘ちゃん一人じゃないんだね」
小傘「うん!ぬえちゃんだよ。私の友達なの」

みたいな会話を聞いて、今まで暇つぶしに小傘に付き合ってたつもりだったけど
友達って言われて凄いうれしくなって小傘を好きになっちゃうぬえちゃん
二人で幻想郷のいろんな所にデートしにいけばいいよ!
小傘に自分が発見したいろんな世界を見て欲しくて、お昼は命蓮寺だけど、夜はユーフォーに乗りながら夜景を満喫。
ぬえにいろんな事を教えてもらって、自分には出来ない事をやってくれるぬえが
だんだん好きになっていく小傘。

小傘はぬえと違って素直だから「好き」って一生懸命言うけどぬえは顔赤くするだけで返事をくれなくてまた小傘ちゃん涙目
でもいつか返事をもらえるって信じて、今日も夜空を飛びながらぬえの隣で返事を待ってる小傘ちゃんとか
マジで夜空のユーフォーロマンスだと思うんですけどどうですか

693名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 23:14:00 ID:KeSH8qN60
夢月(うぐ〜)
夢月(いつまでこの服着てればいいんだろう)
夢月(もういい加減着飽きちゃったんだけど〜)
夢月「姉さん、入るよ」
幻月「って、いきなり入って来ないでよ!」
夢月「…」
幻月「な、なによ!」
夢月「どうして私の服着てるのよ」
幻月「ちょっと借りてただけよ」
夢月「いくら姉さんでも借りる時はちゃんと言って欲しいわ」
幻月「わかったわよ。次からちゃんと言うわ」
幻月(もう少し気を付ける必要があるわね)
夢月「それとお願いがあるんだけど」
幻月「お願い?」
夢月「この衣装はやめにしたいんだけど、いいかしら?」
幻月「構わないわ。その代わり、明日からはこれを着てね」
夢月「って、またメイドの服なの」
幻月「デザインが違うでしょ。せっかく編んだんだから着て欲しいのよ」
夢月「そろそろ自分の服も着たいんだけど、私」
幻月「いいじゃない。次の服が飽きたらそうしていいから」
夢月(まぁ着たら喜んでくれるし、もう少し我慢すればいいか)
夢月「しかたないわね」
幻月「ほっ」
夢月「あ、それから」
幻月「今度は何?」
夢月「先にシャワーを浴びてもいい? 今日は早く温まりたいの」
幻月「いいよ。浴室は洗ってあるからすぐには入れるわ」
夢月「そうなんだ。じゃあ、早速入ってくるね」
幻月「脱いだ服は私が洗濯するから置いといていいわ」
夢月「ありがとう、姉さん」
幻月(服はまた保管しないとね。夢月の着てた物は私の宝物♪)

妹ラブで、ちょっと変態さんな幻月姉様
無論原作ではこんな淑女ではない

694名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 01:10:29 ID:4H5QUmZM0
悪戯にキレて脱走するムラサと
それであたふたするぬえが見たい

695名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:41:38 ID:H8xD/4e.O
二人が知り合う機会は全く無いからまあ有り得ないCPだけど、
うそっこメイドの夢月に魔界メイドの夢子がメイドとしての立ち居振舞いをレクチャーするのを幻視
レクチャーが終わった後も互いに相手のいる世界に赴いて逢ってるといいな

696名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:21:49 ID:9LkxFyfUO
霊夢の捨て子説とアリスの落とし子説が両方本当ならレイアリは孤児同士のカップルになるんだろうか?
霊夢の「誰に対しても仲間として見ない(中略)常に自分一人である。実は冷たい人間なのかも知れない」や
アリスの「性格は、他人に無関心」という設定は、孤児として過ごしてる間に芽生えた人間不信によるもので、
それでも本心では誰かと親しくなりたいと思っているんだけど、普段接している相手が自分を理解してくれるか
確信が持てなくて上辺の付き合いに留まってたとかで悶々としていた霊夢とアリスが、再会してしばらくしてから
お互い似たような境遇である事を知って惹かれ合った末に信頼できる関係になったという妄想が浮かんだのだが

697名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:31:14 ID:MTiB4.SUO
創想話かイカロ行けば似たようなの見つかりそうだな
新鮮味に欠けてると思う

698名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 02:17:12 ID:035yGKI.0
ヨトギって漢字でええやんと思ったけどNGワードなのな
検索除けにスラッシュ入れまくる10年前の腐女子か

699名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 03:46:36 ID:.p5O20p20
>>697
ないな

700名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 07:17:19 ID:2IFgafLU0
696の設定で誰か書いてくれ

701名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 10:15:49 ID:zt416.7I0
自分で書け

702名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:31:38 ID:bVXavqWE0
なんでそんなギスギスしてんだ、このスレ。

703名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:45:28 ID:cxjVY3TY0
誰か書けって言った人がいて自分で書けって答えた人がいた
ってたったそれだけでなんでスレ全体がギスギスしてるって思うんだい

704名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:47:11 ID:iEuAo7Lo0
パルアリでギスギス百合ください

705名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:10:02 ID:WceKh3220
寅めーでほのぼの百合ください

706名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:15:19 ID:tJif9tEg0
せいみこでギスギス百合ください

707名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 15:39:22 ID:fQx9ycZM0
ゆかてんでほのぼの百合ください

708名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 16:18:15 ID:rqtvv9TY0
ムラナズでギスギス百合ください

709名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 16:47:08 ID:fOJZQrEI0
ギスギスってほどでもないがツンケンしてるせいみこなら創想話で見たな

710名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:27:59 ID:Hl5Nrwa20
大チルっていうかチル大
大ちゃんは特に意識してないけどチルノが大ちゃんに思いを寄せているっていうのもね、いいと思います
ほとんど元気しかとりえのない子にそういう一面もあるとね、それはもうたまりませんわ

ルーミア「チルノさ、いつになったら大ちゃんに告白するの?」
チルノ「はああああああ!?いいい今は大ちゃんのことは関係ないでしょ!」
リグル「大妖精連れてきたよ」
大妖精「なあに?何か私に伝えていことがあるって聞いてきたんだけど」
ルーリグ(ニヤニヤ)
チルノ(カァ〜/// お、お前らーーー!!)

711名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:47:25 ID:7.ydtb0o0
>>709
kwsk

712名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:54:07 ID:7.ydtb0o0
>>709
kwsk

713名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:57:38 ID:7.ydtb0o0
スマン、二度書き込んでしまったorz

714名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:09:04 ID:ElqeNOU20
大事何個となので(ry

715名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 20:44:20 ID:fOJZQrEI0
>>711
猫井はかま氏の「白百合のデザイア」
そんなギスギスはしてないぞ

716名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:20:40 ID:7.ydtb0o0
あれでもギスギスになっちゃうのか。
難しいな・・・

717名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:38:38 ID:vNgeM3qg0
魅魔は生前の記憶を無くしてるけど魔理沙が幼い頃に亡くなった母親の亡霊で、
魔理沙が父親から勘当されたのは霊夢に惚れて許婿との結婚を拒んだせいだ、
という電波をキャッチしたけど字書きでも絵描きでも無いから昇華できそうにぬえ

>>696
漫画の霊夢を見てると、正直暗い過去があったように見えないのよね

718名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:52:12 ID:uHbE9jso0
そんなの東方のほとんどの奴に当てはまるよ!今を楽しんで生きてる奴らばっかりだしね!

レイマリはいつも一緒にいるくらいのが当たり前くらいの仲でもうある程度は相手のやることわかってるといいよ
そしてわかってて黙認してる部分があるといい

719名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:22:31 ID:NKU5WVDw0
鈴奈庵で小鈴とあっきゅんがいっしょに本のぞきこんでるコマを見てときめいた
鈴あきゅが俺の中でマックスゴッド

720名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:16:22 ID:LNATFchY0
鈴奈庵といえばせいふと。
おおむねみこふとじことせいよしだったので新境地だった。

721名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:53:38 ID:AIgDfpc2O
一輪さん、心綺楼に参戦確定か
ようやくまとめに項目が出来たびゃくいち増えるといいな

722名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 12:35:45 ID:sUXEsPtg0
ムラいちを諦めない

723名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 13:38:24 ID:9rzec2pE0
とら一派もいるぞ(ボソッ

724名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 13:57:01 ID:ynQtiKys0
寅といちりんさんがちゅっちゅしてる最中、寅が「聖…」ってつぶやいちゃって修羅場になるお話ください

725名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:59:34 ID:KQ7VIFy.0
M-1めーパチェ、キターーーーーーーーーーーッ!!!!!
これはもうこのカプで確定でしょう!!!たくさん増えるでえパチュみりんが!!
先代録のめーパチェも随分伸びてるみたいだしw信者が増えること間違いなしだなw

726名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:12:29 ID:9rzec2pE0
別に公式じゃないのにうっとおしい

727名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:13:14 ID:GjzRkjes0
確定って何が確定なの?

728名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:16:23 ID:tkuoPEhc0
一輪ちゃんなら隅でいじけてる船長を慰めてたよ
しかし本当に来るとはたまげたなぁ…

729名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:59:19 ID:Te/zjEl.0
>>725
恥ずかしい奴だな

730名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:40:46 ID:uolfuMUsO
パチュマリだったら皆にも喜んで貰えたのにカワイソス

731名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:36:27 ID:F6BHoJ1kO
>>725も確かにどうかとは思うが、>>730も優劣をつける様なレスはどうよ
めーパチェはパチェマリより規模は小さいだろうけどさ
とりあえずテンプレ違反じゃね?

732名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 17:42:32 ID:ynQtiKys0
そうやって過ぎたことを拾うことことが悪だと思わないか

733名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:19:53 ID:Te/zjEl.0
730の方が恥ずかしいから725は救われた

734名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:32:59 ID:k9o63Klw0
>>601 >>664
では思い浮かんだ情景を

早苗「霊夢さん、私は攻められるよりも攻める方が好きなんです」
魔理沙「早苗、お前もかよ 大人しそうな顔していると思ってたのに」
早苗「でも魔理沙さん、霊夢さんがひいひいあえぐ姿見たくはないですか?」
魔理沙「!・・・それは・・・見たい」
霊夢「魔理沙!あんた裏切るつもり?」
魔理沙「私だってたまには攻められるよりも攻めたいんだ!」
霊夢「そんなの知ったこっちゃないわよ あんた達が攻めるだなんて10年早いわよ」
早苗「霊夢さんをやっつけたい」魔理沙「霊夢をねじ伏せたい」
早苗「霊夢さんを従わせたい」魔理沙「何より霊夢を振り向かせるために」
霊夢「あんたたち・・・いい度胸してるじゃない いいわ魔理沙、早苗の後に相手してあげるから楽しみにしてなさい」

735名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:49:11 ID:clf9KL6.O
紫(早苗、魔理沙…がんばって!!)

736名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:38:12 ID:EI7Rz5Yo0
コミケ初参加だったのだけど、良い本に巡り合えた。
あやひなって素晴らしいな!「雛にお任せっ!!」

737名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:33:06 ID:NzuDGtyg0
萃夢想の勝利セリフを見てたら、
咲夜さんに先立たれた悲しみを紛らわすために今まで以上に剣の修行に打ち込むようになってから、
200年程経って時も斬れるようになった時に咲夜さんの事を思い出してしまって涙ぐむ妖夢を幻視した
咲みょんの寿命ネタではありきたりな展開かも

738名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:58:10 ID:AIgDfpc2O
半人半霊の寿命ってどれ位だったかな

739名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:01:07 ID:PbfO6OUs0
妖忌はゆゆ様が生きてた時からみょんが今より小さかった頃くらいまで居たから少なくとも千年以上?

740名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:56:53 ID:BzbBDRuA0
蜃気楼体験版で聖出たの?
ストーリー的に聖と神子は出るの確定だろうが、やはりひじみこ好きとしてはwktkが止まらんな
喧嘩っぷるなひじみこもよし、戦いを通じて和解するひじみこもよし、口授っぽいいじられ聖といじり神子のみこひじもよし

ひじみこもっと流行れーーー

741名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 02:09:41 ID:5FWXEvho0
神綺楼の神社ステージの背景、レミリアとパチュリーが向かい合わせで
座っているのをみてほっこり、レミパチュは癒されるわぁ

742名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 02:11:47 ID:Y9mkWOiA0
>>741
レミパチェいいよね
お互いにだけだす一面が可愛い、お互いしか友人いなさそうなとこもいい
もっと流行るべき

743名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 04:52:44 ID:YQK3E/x2O
「親友」というほぼ対等な立場で長年連れ添った二人の特権だよね>レミパチェ
ゆかゆゆも友人として長い付き合いだけど、紫が幽々子に隠し事をしている分の負い目があるからもう一歩を踏み込めない
レミパチェは互いにズケズケと物を言う性分だから熟年夫婦なやり取りが似合う

744名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:07:18 ID:iX0BczIM0
親友と恋愛の狭間に揺れるミスリグ

745名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:02:57 ID:tx4/cyuQO
レイマリはまた神社で年越しかな

>>739
求聞史記で寿命は人間より遥かに長いと書かれてたけど、そこまで長生きだとは思わなかった
でも寿命差物で妖夢が遺される作品は見かけないのは気のせいか

746名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:16:18 ID:FKJ3ACqQ0
心綺楼でムラいちの会話を見たかったが残念だ
もしくは紫みたいに村紗を召喚する技とか
まぁ、一輪のステージが村紗の船ということで満足しよう

747名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 15:11:42 ID:OoqCU.us0
少し気が早いが正月と行ったらやっぱりレイサナだよね

748名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 18:22:20 ID:IYkJsoG.0
>>745
相手が新でも白玉楼で一緒に住んだらいいじゃない

749名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 18:43:58 ID:vUu5iLIo0
むしろ巫女服着てお手伝いする意味でのレイアリ

750名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:56:18 ID:vAQvkBuo0
>>746
格ゲーに一輪が出てきたらステータスが「村紗」ってなってる
=憑かれてる状態がいい って意見を以前見て萌えたことがある
雲山と一輪さんの守護霊的立場を取り合う村紗

751名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 20:16:13 ID:w7MV3.120
二年参りなんてそれっぽい理由つけて神社で年越すけど
本当は一年の最後と最初に霊夢といたいだけな魔理沙うふふ

今年もたくさんのいい百合に出会えた
来年もいい出会いがあるといいなぁ

752名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:25:27 ID:BefmfxZoO
>>750
雲山が一輪の動きをトレースしてるなら、千年前の一輪が人間だった時も
キリングマシーン状態の船長と互角に戦えるよな
ああ、素晴らしきかな、殺し愛

753名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:58:16 ID:MVTnPWHw0
連休が暇なので擦れ違い気味のナズムラでも。ナズーリンが引っ越してちょっと後のお話
……ナズいちとかムラいちとかも考えるんだけど、結局ナズムラに落ち着くんだよ。なんでだろう

「三が日には一旦戻るよ。ご主人にも顔を見せないと」
「そうしたらすぐに帰るつもりでしょ」
「……まぁ、ね」
 村紗が不機嫌に眉根を寄せた。いつものセーラー服ではなく、コートにマフラーの、して見れば普通の人間の女の子と
間違えそうな格好である。今日来るという報せも無かったので、戸口に突然現れた時、ナズーリンはどこぞの迷子かと
勘違いしてまったほどだ。
「数日くらい寺に泊まればいいのに。星もその方が喜ぶよ。第一、こんな小屋で正月迎えるなんて、寂しくないの?」
「……わりと気に入ってるんだけどね、こんな小屋でも」
 往路で冷えた手を囲炉裏にかざしながら、村紗は時々小さく身を震わせている。無縁塚近くのこの小屋は、ナズーリンが
起居するようになって既に半年経つ。しかし未だに隙間風は吹くし雨漏りは垂れる。豪雨なら床下は浸水する、強風なら
屋根が飛びそうになる。それもこれも借家人が衣食住に気を遣わず、毎日ガラクタを溜め込むのに熱心だからだ。
 おかげで厳冬の年末、村紗は室内なのに外と変わらぬ冷気を必死で堪えている。外界の暖房器具らしき物も転がって
いるが、電気もガスも無いのでゴミ同然である。ちろちろと燃える囲炉裏の火がせめてもの救いか。
「住めば都とは良く言うものだね。秋の大雨で水浸しになった時は困ったが……」
「いやいやそういう問題じゃないから」
 ナズーリンはと言うと、拳骨大のネズミ達にのんびりエサをあげている。さすがネズミ一家。寒さには既に適応している
ようである。
 そもそもこのネズミ達がナズーリンが引っ越した原因でもある。普段は外に出しているから良いものの、雨の日などは
寺に留まって、天井裏を這い回り、米櫃を荒らし障子を噛む。それに激昂した一輪母さんによって退去命令が出たのが
今年の梅雨だった。
 星と協力して一輪をなだめる村紗。なのに、肝心のナズーリンが「よし、引っ越そう」であっさり引き下がったから
堪らない。聖や、新入りの神霊廟組、終いには冷静になった一輪までもが引き止めたのに、さっさと新居を決めて
出て行ってしまったのである。一週間ほどは入れ替わり立ち替わりで帰って来るよう説得し、最終的に一輪が詫び状を
書かされる事態にまでなった。でも結局、ナズーリンはボロ屋に腰を落ち着かせてしまったのだ。ちなみに詫び状は
額縁に入れて飾ってある。
「何回も言ってるけど、皆ナズーリンに帰ってきて欲しいって思ってるよ。一輪も後悔してるみたいだし……」
「気持ちはありがたいけどね。やはり、賑やかなのは苦手だよ。寺は大所帯になったし、経営も安定している。
 なら、こちらでのんびりしている方が性に合うんだ」
「それはまぁ、ナズーリンがそういう性格なのは分かってるつもりだけど。でも……」
 でも、で言葉に詰まるのが実に村紗らしい。ナズーリンは微笑ましい気持ちになった。言いたい事はたくさんあるの
だろうけど、はっきり言葉にするのが苦手。これがご主人なら朗々とした口調で自分の主張を並べるに違いない。しかし、
雄弁は銀、沈黙は金と言う通り、じっと黙って睨んでくる村紗の方がよほど説得力があるから不思議だ。
「まぁ、自分が我侭で勝手なのは承知しているさ。村紗が心配してくれているのも良く分かる」
「……心配、か。うん、心配。知らない所で野垂れ死んでるんじゃないかって、時々凄い不安になる」
「そんなに生活力が無さそうに見えるかい?」
「見える。この前も、屋根の修理してあげたのに二日で駄目になってた」
「……それは君の手際が悪いからであって、私のせいじゃない」
 ネズミの餌やりも終え、ナズーリンは村紗が持って来た、土産のおまんじゅうに手を付け始めた。無表情だがかなりの
速さで食べ進めていく様子は、普段から碌な物を口にしていないのが容易に想像できる。元々悪食の気があるのは重々
承知でも、村紗は胸に刺さる物を感じてしまう。
「ナズーリン」
「何かな?」
「どうしても帰らない? 変だよ、仲間なのに。一人だけ仲間外れみたいで」
 むぐむぐと口を動かしながら、村紗の白い顔を眺めるナズーリン。彼女の悲痛な面持ちは、本気で自分の事を案じて
くれているのだと分かる。心底、お人好しなのだと思う。利害の勘定無しに、他人の孤独や悲哀を共感しようとする。
 世間知らずとも言える。優しさと呼ぶには些か不適切だろう。本当に優しい人なら、一輪や聖のようにナズーリン自身の
意思を尊重するからだ。だから村紗のそれは、お節介とするのが正しいのかもしれない。

754名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 22:58:54 ID:MVTnPWHw0
 でもナズーリンは、そんな村紗を愛おしいと想っている。干渉するなと苛つきながらも、一方でこうして訪ねて来るのを
心待ちにしてもいる。これもかなりの我侭だろう。その気になれば、知り合いに頼んで建物の修理など簡単に済ませられる。
小金を溜め込んでいるから衣食だって改善できるのに。村紗が心配してくれる、それだけでも、貧者のような暮らしを続ける
価値がある。いやそもそも、寺を出たのだって同じ理由ではないか。聖や一輪のいない場所で。2人きりでの逢瀬を夢想して
いたのではないか。一輪に「出て行け」と言われた瞬間から、真っ先にそれを思い付いていた筈だ。
 幸いにもそれは実現している。お節介者の村紗は、皆が諦めた後でもこうして甲斐甲斐しく通ってくれている。誰かに
邪魔される事もない。捻じ伏せて押し倒したって、止める者は――
「いやいやそれはまずい」
「え?」
「こちらの話だよ。とにかく、現状帰るつもりは無いかな。今の暮らしを気に入っているからね」
「……」
 説得の言葉を捻り出そうとする村紗。良い子だな、と思う。でも、村紗は、仲間の安否を気遣っているだけだ。自分が彼女に
抱いているような、仄かな恋情はそこには無い。その事実は明確で、それだけに重くのしかかる。
「村紗」
「……何?」
「……いや、なんでも無いよ」
 ふと、自分の想いの丈を吐露してしまおうかと考えていた。さぞかし気が晴れるに違いない。中途半端な距離感を
馬鹿みたいに守る必要だって無くなる。でもそれが出来ないのも、臆病者である自分だ。
 いくら言葉の限りを尽くしたって、村紗には万分の一も届かないだろう。言葉なんてのは所詮そういう物だ。必死に並べれば
並べるほどに空虚になっていく。それなのに何も言わなければ、何も伝わらないから厄介なのである。
「心配してくれてありがとう」
 本当に言いたい事は全く違う。でも、それくらいしか口から出ない。
「……良かったら、そのうちご主人でも連れて遊びにでも来てくれ」
 自分は何を言っているんだろう。虚無感が募るだけの嘘を、あたかも本音のように並べ立てている。
「なにぶん狭いから大人数は入れないが。まぁ、村紗とご主人、あと一輪の、3人くらいならくつろげるだろう」
 自分の本心がどこにあるのか分からなくなる。でも言わずにはいられない。この居心地の良い距離感のために、綺麗事だけを
吐き出し続けるしかない。情けなかった。少しの勇気があれば全て変わるかもしれない。でも、変わるのが怖くもある。
「……まぁ、遊びにと言っても、何をするか困るだろうけどね。とにかく、客なら歓迎するよ。だから――」
「何それ」
 村紗が小さな声で呟いた。今にも千切れてしまいそうな、か細い声で。
「……村紗?」
「心配してる。知らないどこかに行っちゃうんじゃないかって。ずっと寺に居て欲しい。それじゃ、駄目? 一人の方が
 落ち着くとか、騒がしいのが嫌いだとか。勝手だよ」
 胸の奥から搾り出すような音。ナズーリンは止めるべきだと直感した。単なる「心配」では済まない物を村紗は言おうとしている。
しかし、静止の言葉が思いつかない。
「私は、傍に居て欲しいよ。傍に居てくれると落ち着くの。ナズは違うの? 私なんかどうでもいいの? 皆と同じで、
 来たら歓迎するけどそうじゃない時はどうでもいいって? ……嫌だよ、そんなの」
 一気に言い終えると、村紗は俯いて黙り込んだ。聡明なナズーリンには、彼女の言いたい事が良く分かってしまった。それは
欣喜雀躍に値する物であり、同時に、死刑宣告を告げられたのに等しかった。
 分かっていない振りをして押し通す事だって出来る。多少でも頭の回る者ならそうする。村紗は唇を噛んで肩を震わせている。
寒さからだけではない。
 ほんの二言。自分の真意を言葉にして出すだけ。黙っていては決して伝わらない。

755名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:29:39 ID:WOM9x4Ug0
個人的にもっとギスギスドロドロしたムラナズが好みだけどとにかく乙!
渋の小説とかで読みたかったな
心配性で寂しがりやの村紗ちゃんかわいい

756名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:36:36 ID:07ahixGA0
明けましておめでとうサナレイ。
昨年中はお世話になりミスリグ。
今年もよろしくお願いいくてん。

757名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 00:53:45 ID:rSgPXSFc0
>>753>>754
口授でナズが別居したのは驚いたが、こういうのも悪くないな。

758名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 12:24:56 ID:/ZLWOHEc0
小傘ちゃんは、元日は命蓮寺、二日は守矢神社、三日は博麗神社でお正月を過ごしてるといい。
そして、ひじりんorマミゾウ・すわかな・玄爺からお年玉orそれの代わりになる物を貰ってご満悦と。

ひじアリ
  胡蝶夢丸を飲み忘れて、初夢が悪夢だったアリス。トラウマな内容で起きてからずっと涙が止まらない状態。
  そんな時に、白蓮が新年の挨拶回りと称してアリスの家に訪れる。アリスは慌てて涙を拭い、応対する。
  最初朗らかな表情だった白蓮は、アリスの泣き跡を見て心配し出す。
  魔界に居た時に白蓮に懐いていたアリスに普段のような強気は無く、
  悪夢を見ていたことを話し、そして話している間にまた涙を流してしまう。
  それを聞いた白蓮はそっと抱いて落ち着くまで側にいようとしてたんだけど、
  抱かれて安心したのかアリスは泣き止むとそのまま眠りに落ちてしまう。
  まるで幼子をあやす母親のようねと思いつつも、穏やかに眠るアリスを見て破顔する白蓮。

はたこい
  こいしに自分の楽しい心を読んで喜んで貰おうと思ったはたて。
  しかし第三の眼を閉ざしていることを知って、その理由が気になっていく。
  それからはたては暇さえあれば、こいしを探し回って運良く見かけたら跡をつける。
  こいしは自分を追うはたてに気付くと能力で姿をくらましてたんだけど、
  一向に諦めようとしないはたてに観念したのか取材を受けるようになる。
  そうして何度か会ってる内に打ち解けてお互いに自分のことを話す。
  はたては読心を断念する代わりに自分と一緒に居て楽しくなれるように振る舞い、
  こいしははたてと会っている間に心が温かくなることを自覚する。

新年早々、お粗末さまでした。

759名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 15:19:09 ID:WOM9x4Ug0
1月4日

小傘「ぬえちゃんは初詣どこにいったの?私は星さん達といろんなところ回ったよ〜」
ぬえ「あーそういえば年越したんだっけ…マミゾウがやたら忙しそうにしてたのはそのせいか」
小傘「もしかして、まだどこにもいってないの?」
ぬえ「興味ないからね。そういうあんたは誰か驚かせたのか?この時期は人が集まって力が集めやすいから流石にあんたでも」
小傘「まだだけど…」
ぬえ「そんなところだと思ったわ」
小傘「で、でもダメだよ!私がお正月を楽しく過ごしてたのにぬえちゃんだけつまんないなんて!」
ぬえ「つまんないなんて言ってないでしょ。お前が楽しければそれでいいじゃない」
小傘「よくなーい!!!」
ぬえ「ちょっ…いきなり大きな声出さないでよ」
小傘「今からいくよ!」
ぬえ「い、今からって…ここ3日は晴れてただけあって、ちょっとこれ一雨降るわよ?」
小傘「そうやって自分だけ仲間はずれになっちゃうんだったら、次の年も次の年も次の年も私がぬえちゃんを初詣に連れて行ってやるんだから!」
ぬえ「今、私のこと仲間はずれって言ったわね…!流石にあんたでも…」
小傘「だから私が友達になるの!私が嬉しい時はぬえちゃんも楽しんでなきゃダメなんだから!」
ぬえ「私は仲間はずれじゃない!!同情で友達になんてなってほしくないわ!!」
小傘「友達じゃなきゃ同情なんてしないもん!!ぬえちゃんは私がいないとダメなんだからー!!」
ぬえ「べ、別にお前がいなくたって・・・」
小傘「私がぬえちゃんの事好きだからやってるの!そんなに一人ぼっちになりたいなら私怒るよ!」
ぬえ「お…おまっ…!」
小傘「ほらいくよ!天気が悪くたって絶対に連れて行ってやるんだから」
ぬえ「う、うん…でもさ…2回も初詣いくなんてつまらないでしょ?」
小傘「ぬえちゃんと行くんだから2回目じゃないよ」
ぬえ「そ…そう…」

4日目はこがぬえ初詣ですねわかります(爆発)

760名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 21:07:36 ID:M3TqmrPo0
文花帖読んだりプレイしたりしてたら
フランと遊んでくれる数少ない妖怪として文との組み合わせもアリでないかと思った
弾幕ごっこの経験こそ少ないけど天性の才能と吸血鬼パワーを磨くフランと
元はタダのカラスでありながら、天狗としての修行と千年以上の経験で戦う文
基礎ができてる文が優勢ではあるんだけど、天狗の教えたがりな性質(と若干のロリコン趣味)から、フランの吸収の早さに驚きながらも
弟子や娘でも持ったような喜びを感じる文
しかしある日、油断から直撃を受けて墜落し、その場から動かなくなった文。
フランは動かない文を抱えて、泣く泣く咲夜さんに助けをこう
あとは任せてくださいと励まされるが、その日は涙が止まらなかった

そして次の日
文「妖怪はあれくらいじゃ死にませんよ。永遠亭に取材したときは1000回は天井に潰されましたし」
と、何事も無かったかのように復活するところまで幻視した

761名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:11:57 ID:P5EC7YKgO
フランの王子様は魔理沙だな

762名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:30:51 ID:CFX.dpWk0
>>760
いいねぇ〜

763名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:53:12 ID:D86UEwvI0
>>755
ギスギス、か。連休のうちに書いてみたい

764名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 00:40:31 ID:5ZJ.Zozo0
魔理沙が王子とかw

765名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 01:31:47 ID:nxMtj.Js0
>>160
死なないからって、更に危険な遊びに付き合わされないか心配w

766名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 08:47:20 ID:P6OgqlpY0
美鈴「妹様のーーーぉ!王子はーーーぁ!この私だぁーー!」

767名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 09:44:27 ID:FExNSZpEO
しかしマスパで一撃
フランは強い方が好きでした

768名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 10:48:40 ID:88Zqq/N60
王子様といえばさ
シンデレラって虐められてた身分の低い女の子が王子様に見初められて結婚してハッピーエンドってお話じゃん?
月でペーペーの兵隊だったうどんちゃんが地上に逃げてきて姫様に嫁いで末永く幸せに暮らしました的なストーリーが
5面道中曲のタイトルから読み取れると常日頃から力説してるのに未だに賛同を得られたことがないんだけどどうなってんの?

769名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 10:49:08 ID:0qb6x0XoO
美鈴はお母さんだからな
おっぱい無い魔理沙にお母さん役は難しいだろう

770名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 12:21:06 ID:t5wWfeEg0
>>760
文フラはもっと増えて欲しいところだなぁ
普通の弾幕ごっこだと反則(逃げ場がない)になって使えなかった
フォービドゥンフルーツとかを使って遊べる相手はほかにいないだろうし
レミリアを「あいつ」呼ばわりしたのも文の前でだったし
なんか気心許せる何かがあるのではと考えてしまう

771名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 13:53:10 ID:FExNSZpEO
フラマリだろ

772名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:59:31 ID:4OXG5ru20
フラマリで引きこもりなフランに魔理沙が外の話を聞かせてあげるというのもそこそこ見るけど
文フラでもそのシチュはいけるんだよな、しかも取材で色んなとこ行ってたり、体験談も豊富そうだし
取材と言って紅魔館に来てるのに実際はフランとお話ばかりしている文フラも良いかもしれない

773名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:59:52 ID:veTDgmxg0
さとり「………」
さとり「…朝ですか」
レミリア「ええ、そうよ。そして今日から新しい年が始まるわ。あけましておめでとう、さとり」
さとり「…はい。おめでとうございます、レミリアさん」
レミリア「それじゃ、挨拶も済んだ事だし、朝食を食べに行きましょう」
さとり「…あの、その前に一つ質問が」
レミリア「私に質問? いいわ、何でも聞いてちょうだい」
さとり「…どうしてレミリアさんが私のベットの中にいるのですか?」
レミリア「………」
さとり「………」

774名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 20:51:45 ID:WP/rv.vQ0
「あんたがたどこさ、肥後さ、肥後どこさ……」

魔法使いの少女が童歌とともに鞠をつく、
自身のトレードマークとも言える箒と三角帽子とを傍らに置き、
ただでさえ幼い顔つきが更に年若く見えるようなあどけない笑みを浮かべて
第三の目を閉じたさとり妖怪は無表情な顔で、
しかしその手はどこか楽しげに少女の歌に拍子を合わせる。

光苔の仄くらい明かりだけが照らす殺風景な地霊殿の庭先に、
およそ釣り合わない光景がそこにはあった。

昨日は綾取り、一昨日は羽根つき、そして明日はおはじきをする約束をしている。
少女は古明地こいしの元を訪れるごとに、幼い女の子の遊びに興じていた。
それはまるで、巫女の背中を追い、森でただ一人魔法の研究に明け暮れた自分の子供時代を埋め合わせているようでもあった。

こいマリもいいよね

775名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 20:55:45 ID:FPbOKBPUO
姫始めしてそうなCPっているかな

776名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 21:01:58 ID:WP/rv.vQ0
>>774
自己レス
里でただの女の子として生きるという
意識の奥に封じ込めていたはずの魔理沙の願望が、
無意識を操るこいしと出会って一気に解き放たれている。
……なんて

777名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 21:49:20 ID:P4rmBVic0
>>768
「シンデレラ」だけど「籠」ってのが…

778名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 00:46:16 ID:xQmzP8vw0
>>777
籠の中に閉じ込められてた女だから「籠女」なんだろ

779名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 02:14:18 ID:b3WttoUI0
えーと…わかったフラレミですね!

780名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 05:52:47 ID:fzhjGbMM0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3803564.txt.html
パスワード yukaari
文字化けしちゃってWIKIのほうだと読めなかったので・・・。
もしこちらでも文字化けするようでしたら右クリックからリンク先を保存を押してみてください。

人形だと思われたくないアリスと紫を書いてみたかった。
そっと抱擁してあげるような紫とそれに安心するアリス。そんなゆかアリ

そろそろネタも尽きてきてきたので何か新しい案がほしいところ。
次回作は本の世界に閉じ込められたアリスとそれを助けに本の世界へと飛び込んでいく紫を書いてみたいと思ってる。
お姫様を騎士様みたいな?
あくまで予定。しかし紫に武器を持たせるのはどうもしっくりこないなぁ、と苦闘中。
ネタは随時募集しているので出してくれればそれピックアップしてSS書くよ!
いえ書かせてください。ゆかアリ成分が足りんのです。
ではこれから1年いいゆかアリがみれますように。

781名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 09:35:24 ID:vHhk.Crw0
>>780
アリスが寒さや暑さを感じにくいという設定を活かした作品を久々に見ました
アリスは本当に人形でそのうち紫が自分の式にしてしまってもいいんだよ!
1レスで収まるような超短編もいいけどやっぱロダに上がるくらいの長さのを読みたいので
次も大作を楽しみにしています

782名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 09:57:49 ID:berjAMB.0
人間の知り合いに霊夢や咲夜みたいなクール系しかいなかった魔理沙が
割とはっちゃけ気味な早苗と知り合ってだんだんと仲良くなってくサナマリとかないですかね

783名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 10:20:11 ID:kXIPI2fU0
>>777
姫様がうどんちゃんを囲ってるって意味だろ言わせんな恥ずかしい

784名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:02:28 ID:SbALfZsgO
余暇を貰って恋人であるアリスの家に遊びに行ったら、
自分を模した人形のすぐ隣に同じく精巧に作られた金髪赤服メイドの人形があって、
そのモデルになった人の代わりに愛されてるじゃないかと疑ってしまうんだけど、
尋ねられずにいて普段は懊悩、ひとりきりの時は煩悶している咲夜。
かつて夢子に片想いしてて刀剣メイドである咲夜に惹かれて告白したけど、
今は影を求めているわけではなく本人に魅力を覚えて虜になっているアリス。
という設定の咲アリ妄想が湧いた。先達がいなければいつか書いてみたい。

>>780
GJ
寒暖に鈍い理由って未だに明らかにされてないよね

785名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 17:31:30 ID:0X7y0BAQ0
お互い人里で顔を合わせても笑顔の裏で火花を散らしてるけど、
誰もいない大祀廟で逢瀬を重ねて甘い時間を過ごしてるみこひじ
そしてそれを遠くから密かに眺めて楽しんでる娘々はないものか

786名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:19:24 ID:GAI7z7Lk0
パチュリーって惚れてばっかでどのカプも食傷気味になってきてる・・・
魔女らしく惚れさせて手玉に取るような話はないものか

787名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:45:45 ID:s/eVDtdk0
小悪魔相手だと、比較的、そういう話が多い気がする。

788名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:59:26 ID:LKkPc38s0
>>559のレミリアも近い気がする。

789名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:10:31 ID:Cv6d7AHA0
>>787
パチェこあは主従だからね。レミ咲同様パターンは決まってくる

それにしてもアリスもそうだがパチュリーの
「よくも私の大事な本をっ!許さない、あの人間め!」

「貴方しか見えない。貴方しか考えられない。愛してるのっ・・・」
話のしょっぱなから後者スタートが多すぎ。この間の展開を読んでみたいわ

790名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:11:47 ID:kEHXCEZIO
>>784
素晴らしい妄想だ、素晴らしい!

それっぽい話をまとめWikiで読んだ記憶があるけど、作品としてはまだなかったはず。頑張れ、超頑張れ。
実は夢子さんもアリスのことを…なんて考えてしまった俺は修羅場が好きなのかもしれない

791名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:31:02 ID:Qi6GU5q20
真面目な話、あれだけ本に囲まれて読書ばかりして生きているほど本が好きなパチュリーが、
コレクションをほいほい借りパクされたら良い気がするはずはないよね
だからこそ、悔しいけど惹かれてしまう・応援してしまうって状況に至るまでの葛藤が映えてくるわけで…

初めから怪盗に一目惚れみたいなノリではなんか違う気がしてしまう

792名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:34:37 ID:yoV7cOKg0
>>787
レミリアやアリス相手でもそういう話結構あるかな

793名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 21:40:03 ID:wrSpUVKo0
パチュリーはそこまで怒ってなくてむしろ魔理沙を育ててるみたいな立ち位置が好き
魔理沙の異変解決の報を聞くと少し得意になるパチュリーさん

794名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:08:15 ID:hYwfEGU6O
パチュリーが魔理沙を好きなのは公式だろ
なにいってんだ?

795名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:45:29 ID:yV6/MAig0
もうパッチェさんが星野にしか見えないじゃないか

796名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:47:39 ID:lgO.87ks0
>パチュリーが魔理沙を好きなのは公式
ん?

797名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:00:25 ID:yoV7cOKg0
公式云々は荒れるからほどほどに

798名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:02:50 ID:uqTGpplU0
そもそも定義が百合である限りにおいて、
「相手を惚れさせる」前提としてまず自分が相手を好きにならなければいかんのではないか?

799名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:19:32 ID:MbhBaq2A0
公式云々というかどっから出てきたのか

800名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:21:32 ID:K5rSZoDo0
東方キャラにノンケなんていません!

801名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:46:07 ID:RUse2ZQkO
>>794
敢えてマジレスするけど、
原作に百合が無いことは神主が萎えラジで口を滑らせてるから
あの秘封倶楽部ですら公式のカップリングではない

802名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:18:16 ID:lPnoSBPU0
男女CPしてる上で男×男とか普通に形にできるやおい文化と比べると男子禁制な百合ってデリケートな所あるよねって思った。

公式でパルスィを下賤呼ばわりしてる萃香だけど、地底が閉じた後に「渡る者の途絶えた橋」を最初に渡ったのは萃香って考えると何か形にできそうな気がするんだ……パル萃(言ってみたかった)

803名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:30:47 ID:ODnBBV7M0
公式ではお子様ですから(笑)って言ってたはず

>>802
大奥ェ…

804名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:44:44 ID:.boaL4/.0
なぜお前らはそこまで話を広げるんだか
>>794無視すれば終わる話なのに

805名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 01:22:51 ID:ZhYREHaI0
>>801
東方百合が広まってることを知っていながらの否定発言
ZUNのどSっぷりはもはや異常

806名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 02:55:04 ID:WIip.BbI0
だが俺はこがぬえを諦めない

807名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 04:22:37 ID:3jHA2Ce.0
心綺楼ではひじみこの会話が楽しみだな
聖が嫌味を言えて対等に話せる相手って貴重だと思うんだよ

808名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 05:59:16 ID:mRWDznA20
いや、公式にしてしまうとそれ以外のカップリングの妄想は偽になってしまうと思うと最良の対応とも言える

809名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 08:53:10 ID:eX4HWZcU0
霊夢「お母さん、そこのお醤油取って」
紫「えっ?」
霊夢「あっ……」
紫「……」
霊夢「……」
紫「……」ニタァ
霊夢「な、何笑ってんのよ!ちょっと呼び間違えただけでしょ!」
紫「あら、誰にでもお母さんって呼んじゃう子に教育した覚えは無いのだけれど」クスクス
霊夢「ああもううっさい!帰れ!」

数日後、お母さん呼び事件は幻想郷中の知る所になった
勿論、紫が言いふらしたのである

証言者M「いやあ参ったぜ。初め聞いた時は笑い転げたが、
       あいつときたら何遍も何遍も嬉しそうにその話をしやがる。
       私はもう聞いたって言うと、
       『あらそうだったかしら、まだ行ってない所は〜』
       とか言いながらその夜にまた来るんだ。『ねえ聞いて聞いて』ってな」


霊夢「紫の馬鹿は何処よ!」ガシャーン
藍「月の民に用事が出来たと言ってスキマに消えました!」

810名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 09:04:28 ID:oCJkU9pc0
紫…それ嬉しいのか…

811名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:45:51 ID:DFeBBGwg0
今年こそゆかりんとてゐさんが絡みますように

812名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 16:30:21 ID:hYYKOAy.0
>>810
お母さんと呼ばれて嬉しいんじゃなくて、紫にとって霊夢がかわいすぎるんだろうw

813名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:06:13 ID:gfGVK5PU0
多くが霊夢を笑う中
同情的なのが何人か…

814名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:10:51 ID:b.ZjkZ.o0
そしてちょっと嫉妬する華扇

815名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 02:56:40 ID:bLu3AUe20
そして依姫

816名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:44:40 ID:cEJrRt3A0
華扇とか依姫とか、教育好きな人は駄目人間にハマりそうな気がする
「この人は私がいないと駄目なんだ」と言いつつくっついて、依存しているのはこっちみたいな

817名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:51:36 ID:.C3qsu.c0
>>816
依姫は永琳にも鈴仙にも逃げられてるから、満たされない依存心と強迫的な自立心ですごい面倒くさい性格になってそう。
そんな所に構われ属性の霊夢ちゃんが来ちゃうもんだから、綿月邸は火薬庫の隣で花火大会やってるみたいな状況になってたはず。

8181/2:2013/01/05(土) 16:07:53 ID:K8j2mFiQ0
キャラ崩壊・超展開につき注意↓




 私はあの子のことをどう思ってるのだろう?
 母親が抱くような娘に対する情念なのか、それとも一人の女性に示す恋慕なのか、あれから数年経っても判断できない。
 どちらであってもあの子をずっと一緒にいたい気持ちは変わらないけど。
 でもあの子は現在ここにはいない。私が勝手にあの子のもとに訪れるわけにもいかない。
 あの子の帰りを待ち遠しく思いながらも、それまでに心の整理を付けられるか不安も覚えていた。



「神綺様!只今、参りました。何でしょうか?」
「早速だけど、あなたにお願いがあるのよ。私の代わりにこの子の面倒を見てくれないかしら」
「判りましたが、その娘はどうされたのですか?」
「ルイズちゃんが連れて来てくれたのよ。どうやら人間界から迷い込んでしまったみたいね」
「それなら元の世界へ送り返した方が良いと思うのですが」
「戻りたくないと言うのよ。詳しくは教えてくれなかったけど、天涯孤独だったようね。可哀そうだからうちで預かることにしたの」
「そうでしたか。私がその娘の親の代わりになればいいんですよね」
「ごめんなさいね。こんなことを押し付けてしまって。本当は私が世話をしたかったんだけど、今忙しくて手が回らないのよ」
「いえいえ、神綺様のご命令なら何なりと従います」

 自分が面倒を見ることになった子は、アリスという名前だった。
 子育ての経験が無い私は緊張していたけど、ふたりきりで顔を合わせたら放っておけない衝動に駆られて、
 アリスが笑みを浮かべられるよう奮闘しなきゃという思いで胸がいっぱいになった。
 その甲斐があったのか、それはすぐに実現した。アリスの笑顔を見た時は人知れず感激していた。
 ただそれから間もなくして、人間を辞めたいと言い出した。元の世界への未練を完全に無くしてしまったのだろうか?
 私が紹介したユキとマイから魔法を学び、才能に恵まれていたおかげかほどなくして捨食の魔法を習得したようだった。

「このお人形、どうしたの?」
「最近お勉強を頑張ってるみたいだから、ご褒美にと思って縫ってみたのよ」
「夢子お姉ちゃん、ありがとう。大事にするね」

 アリスはとても喜んでくれた。夜なべして本当に良かったと思う。
 気に入ってもらえたようで、アリスのそばにいつも私が縫った人形が居た。
 私も交えたおままごと遊びに使われることもよくあった。
 ただどういうつもりわけなのか、アリスは自分を母親役にして、父親役を私にやらせたがることが多かった。
 そのことを何度か聞いてみたけど、そのたびに笑顔ではぐらかされてしまった。

「う〜ん」
「何か悩みごとでもあるの?」
「どうやったら大きくなれるかなって思って」
「ちゃんと大きくなってるじゃない。最初に会った時よりも背も高くなったわ」
「そうじゃなくて、早く大人になりたいのよ」
「あら、また何で?」
「内緒です♥」

 気になったけれど、子供のことだからと再び尋ねるつもりは無かった。
 日に日に成長していくアリスの姿に愛おしさを覚えるとともに、いつか独り立ちすることを考えたら寂しくも感じられた。
 もっともそれは当分先のことで暫くの間は自分のもとにいるだろう。その時はそう考えていた。

「しくしくしく」
「何があったの?」
「巫女のような格好をした人間が攻め込んできたのよ。一生懸命倒そうとしたんだけど、やっつけられなかった…」
「それでもよく頑張ったわね。酷い怪我は無い?」
「私はいいから、早くあの人間を止めてきて。ユキお姉ちゃんとマイお姉ちゃんが引き受けてくれたけど、苦戦してたから…」
「ええ、私が何とかするからアリスは部屋で休んでて」

 魔界を荒らし回ったのは勿論のこと、私のアリスを傷つけたのは何よりも許せなかった。
 けれども私も神綺様も紅白の巫女に敗北を喫し、人間界に出掛ける同胞を取り締まるよう迫られた。
 だからだったのだろうか、アリスは究極の魔法が記された魔導書を持ち出して復讐に出てしまった。
 しかし敵わなかったらしく、捜索に向かわせたユキとマイから神社で下働きさせられていることを知った。
 アリスがいない間、私は心が休まることは無くて仕事も全く手に付かず、神綺様から気遣われるほどだった。
 無事に戻ってきたアリスと再会した時は力いっぱい抱き締め、年柄もなく号泣してしまった。
 そしてそれから一年近くが過ぎた頃だった。

8192/2:2013/01/05(土) 16:09:22 ID:K8j2mFiQ0
「着替え終わったかしら?」
「ちょっと待って!まだなの。…うん、これでいいわね。もう入っても大丈夫だわ」
「……………………アリス?アリスなのよね?」
「そうよ。ふふふ、どう?」
「綺麗になったわね。それよりもどういうこと?さっきまでは子供だったのに」
「やっと成長魔法が完成したのよ。これで私も大人の仲間入りだわ」
「どうしてそんな魔法を?」
「以前に早く大人になりたいって言ったことあったよね」
「そうね。あの時は理由を教えてくれなかったけど」
「今なら話せるわ。ずっと前から好きな人がいて、その人と結婚したかったの。誰だと思う?」
「さあ、わからないわ」
「いつも私の面倒を見てくれた人。もうわかったかしら」
「まさか、私?」
「そう。夢子お姉ちゃん、いや夢子さん、私をあなたのお嫁さんにして下さい」
「…………その願いは叶えられないわ」
「何で?」
「結婚は相手を好きになっただけでは出来ないのよ」
「ごはんを作ったり、脱いだ物を洗ったり、部屋のお掃除や物入れの整頓をしたり、家事のことなら全部一人でできるようになったよ」
「形だけ大人の真似をしているだけでは駄目なの。それがちゃんと自分で理解できるようになるまでは無理よ」
「え、そうなの?私の努力は無駄だったのね。残念だなぁ」
「でもね。告白してくれたことは嬉しいわ。そこまで想ってくれてるなんて思ってなかったから」
「……そういえば聞くの忘れてたけど、夢子さんは私のことをどう思ってるの?」
「そうね。アリスが魔法の力を借りなくても今くらいの姿になれたらまたプロポーズしてちょうだい。その時になったら言うわ」

 求婚されるまで、私がアリスに抱いていたのは親心の範疇に収まるものだとずっと思い込んでいた。
 だけど扉を開けて魔法で大人になったアリスの姿が目に映った時は今までに無い魅力を感じて思わず見惚れてしまっていたし、
 過保護だと思っていたこと、たとえばアリスが誰かと会ったり話してるところを目撃するたびに心穏やかにいられなかったことなどは、
 今思い起こせば彼女をずっと手元に置いておきたいという独占欲がもたらした嫉妬によるものだったのかもしれない。
 だけど私は確信を持てなかったし、アリスは子供だったから、誰もが抱く親愛の情を恋だと勘違いしている可能性もあった。
 すぐにではなくアリスが心身ともに大人になった時を返事する約束を交わしたのは、それも理由に含まれていた。

「本当に行くのね」
「今更引き返す気は無いわ。このまま魔界に居て過ごすよりも外に出ていろいろ体験する方がいいと思ったから。それに…」
「それに?」
「夢子さんにふさわしいお嫁さんになれるよう自分を磨けるかなと思ってたりもするのよ」
「全くねぇ。私は心配してるのよ。幻想郷はかつてあなたを散々な目に逢わせた巫女の住む場所なんだから」
「今度こそはあいつとも渡り合えるになるつもりよ」
「それならいいけど。いつになったら帰ってくるの?」
「夢子さんから返事をもらえるようになった頃になったらにするつもりよ」
「しばらく会えなくなるのね」
「…あ、そうそう。以前に夢子さんがくれたお人形だけど、部屋に残してあるの。私が戻ってくれるまで預かってくれてないかな?」
「あなただと思って大切に持ってるわ」
「ありがとう。それじゃあ、そろそろ出るわ」
「気を付けて行ってらっしゃい。また会える日まで待ってるわ」

 アリスは行ってしまった。
 アリスが幻想郷に移住すると言い出した時、神綺様や魔法を伝授したユキとマイだけでなく、
 かつてアリスを連れて来たルイズや非番の時に訪れては妹のように可愛がっていたサラも反対に回った。
 私だけが賛成で、アリスと一緒になって説得を試みた結果、何かが起きたらすぐに連れ戻す条件で認めてくれた。
 とはいえ、本音では行って欲しくなかった。もう既に胸が張り裂ける思いをしていた。
 それでも平静を装い、完全に姿が見えなくなるまで見送った。



820名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:18:47 ID:Penh37kcO
レミ咲だと何とも思わないのに、
夢ロリだと何か犯罪臭がする

821名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:40:31 ID:Ab2yv.Ek0
永霊が不足している
今や儚月抄での「月に行くけどおみやげ欲しい?」
だけでなんとか生きながらえているが最早餓死寸前
妄想しようにも霊夢を挟んで永琳と紫の修羅場ばかりが浮かんでしまう
どうか、だれか永霊を書いてくれないか
ちょっとした妄想でいいんだ頼む

822名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:47:42 ID:2vIhoj/k0
>>807
白蓮と神子のカップリングを略称で書く時、「ひじみこ」「みこびゃく」(逆もしかり)
とあるけれど、統一するならどっちになるかな?
漢字にすると神奈子と被るからな〜

心綺楼では、ストーリー、勝ち口上共に、相手を挑発したり否定したりする部分もあるけれど、
きちんと認める部分は認めてて、嫌いではないって感じだったら俺歓喜

823名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:48:30 ID:h.8Qvf0UO
>>820
おままごとをやりたがる女の子って光の三妖精以上にペドくてもおかしくないからね

824名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 00:49:10 ID:USNabT8s0
永琳と霊夢の絡みで真っ先に思い出すのは結界組ENDだな
輝夜がうどんげの肉団子とったのを真似して永琳が霊夢の肉団子をとるあれ
仲良しだなぁって思ったよ

825名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 01:00:18 ID:Ab2yv.Ek0
紫の前で霊夢の団子を取った時から第二次月面戦争は始まってたって事だな…

826名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 13:37:55 ID:HsCer/ms0
小傘「あれ?ぬえちゃん今日はよく飲むね〜何か嫌なことでもあったの?」
ぬえ「別に…ただ、ちょっと飲みたい気分なのよ」
小傘「悩みなら聞くよ〜?」
ぬえ「こ、小傘…ごほん」
小傘「なに?」
ぬえ「お、お前は自分のこと道具だって言ってるけど、私にとってお前は道具なんかじゃない」
小傘「何言ってんのよぬえちゃん。私は付喪神。道具のお化けなのよ?」
ぬえ「小傘、お前は私の大事な友達だ。お前は私の宝物なんだ」
小傘「宝物…?」
ぬえ「だからずっと私のそばにいて…」
小傘「ぬえちゃん…」

次の日

ぬえ「ぬううう…酒に任せたとはいえ、何て恥ずかしい事を…!」
小傘「おはようございますー」
響子「おはようございまーす!ぬえさんなら部屋にいるよ!」
小傘「う、うん!」
響子「あれ?昨日何かあったの?」
小傘「ちょっとね、嬉しい事」
響子「あ、ぬえさん!おはようございまーす」
ぬえ「あっ」
小傘「あっ」
ぬえ「お、おはよう…///」
小傘「うん、おはよう///」
響子「?」

827名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 13:45:54 ID:pg6cz73wO
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1198756607.html#727
片方がわからない

>>818-819
>>823
   _,,....,,_ 
-''":::::::::::::`''::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'
 (  ,ハ u   !______i  人!
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi

828名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 13:48:49 ID:xV8dT./s0
>>821
永霊と聞いて、
往診と称して博麗神社に向かった永琳が三月精の『壺中の虫 酒虫の壺』に登場した鬼の酒を差し出し、
霊夢が常備菜の中から肴になりそうな料理を皿に開け、二人で呑み交わすシチュがなんとなく浮かんだけど、
あんまり甘くないなあ

829名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 00:10:10 ID:cazDIMyM0
>>826
友は宝っていうしね
道具からしたら「宝物」が最上級の褒め言葉になるのかな

830名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:33:17 ID:uDmrgZlk0
ストーリーではみこひじ、EDではムラいちの会話に期待してる心綺楼

831名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 01:42:07 ID:hDDuXpNY0
パチェと美鈴のやり取りが好きなんだが、数が少ない……

832名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 06:46:44 ID:5GXGv7uE0
メイレミも少ない。メイフラは多いのにどうしてメイレミはこんなに少ないんだ・・・

833名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 12:41:06 ID:xreaq.is0
よしじゃあ何描くか迷ってたけど夏はめーレミ本描くか

834名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:02:17 ID:yECmZ89.O
頑張れ、期待してる
俺はゆーめいか三守家めーアリネタでも考えるか

835名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:17:50 ID:Fz45t1uwO
過疎化したこのスレに書き手がまだ残ってたとは正直驚いた
エールを送りたい

836名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:55:45 ID:cazDIMyM0
百合スレが過疎化したとか初耳だわ。スレの中じゃ活気ある方だと思ってた
ネタ投下してくれる人もいっぱいいるし。ムラナズ・こがぬえ・きょうみすちゅっちゅ本とかそろそろ期待してもいいのよ

837名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 14:18:30 ID:jy/fXP7U0
どこでもそうだけど過疎っていちいち口に出すことじゃないだろ
そう思うならネタ投下するぐらいのことすりゃいいじゃん
ネガキャン的な悪意しか感じないわ

レミ咲の組み合わせがあるから対比的に美鈴はフランとくっつけられちゃうんだよね
個人的には魔法と体術、カラッと明るい性格とジトっと静かな性格の対比ということで
めーパチェが一番好きだ
動かなさすぎて少しお腹の脂肪が気になったパッチェさんが
美鈴に体操などの運動に付き合ってもらうよう頼む妄想をよくしてるふひひ

838名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 14:30:42 ID:eOavU5860
健康とかに限らず、日常的な知識について一番詳しそうなのが美鈴だよな
何かと皆から相談受けてそう

839<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

840名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:10:03 ID:2K/0iKNEO
好きな人が好きなように語ればいいと思う

841名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:33:31 ID:KNqTpqC20
相手にすんな。
過去ログ見直せばわかるけど美鈴の時だけ毎回同じこと言ってるよ

842名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:47:55 ID:IkXC1PTY0
原作、二次、個人、それぞれが好きな形ってものがあるさ
それで妄想が広がって満足できるならたとえチビ美鈴でもいいじゃん
小さい頃レミリアに拾われて、というのは咲夜に多いが美鈴でもありじゃね?

843名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:53:14 ID:iIfh5VsE0
>>841
そりゃこのスレとかgrepすればわかるけど美鈴率異常なんだもん

844名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 18:02:34 ID:0618tAIkO
美鈴というか紅魔絡みが多いよね。
二次人気を考えればしょうがないけど

845名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 18:25:48 ID:xreaq.is0
>>843
メアリー・スーの定義もっかい調べてこい
その上でそう思うならお前がわざわざ嫌いなもん探して読んでるだけだ

846名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 18:49:41 ID:yMhdPKf.0
>>837
メイフラをそんな仕方なく、みたいな言い方はしないでほしいな
人気がある理由はちゃんとあるのよ

847名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 19:08:27 ID:.sElMH/Y0
小さい美鈴がレミリアをかぁさまと呼び
フランちゃんをねーさまと呼びぱっちぇさんをとーさまと呼ぶ
遅れて拾ってきた小さい咲夜とは大の親友になるよ

848名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:15:35 ID:dWTcMLhk0
チャりんさんが村一の上質な絵を沢山描いてくれて嬉しい
ああ心綺楼製品版に期待が

849名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:31:49 ID:g20Jq92Q0
もっとマリアリやレイマリの話題もしたいですけどね

850名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:45:43 ID:iQVyaclk0
839の定義でいうなら二次の大半がアウトだ
甘めにみるとしても原作出演が少ない幽華やフラン、
そもども台詞のない小悪魔と大妖精なんかは839のいうメアリー・スーだろうな

851名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:01:20 ID:.Fpx6gvk0
チャりんさんのおかげでムラいちに目覚めた
元々この人の描く幽アリが好きだったんだけど、ムラいちもいいね

852名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:37:46 ID:KZZ2LmtI0
>>849
メジャーカプは別にここじゃなくても界隈のそこら中にネタ転がってるからな
ここはどっちかって言うとマイナーカプ好きの為の駆け込み寺になりつつあるというか

853名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:50:28 ID:g20Jq92Q0
まあそうかもしれないけどメジャーなのも話したいわけで

854名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:51:55 ID:gfcFK34Y0
語り合いたいんでしょ?
メジャーカプは専用のスレが確かにあるけど、機能してないのがほとんどだし
好きなカプを共有し存分に語り合う場がほしい。うん分かる

855名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:01:21 ID:.cTXkcnI0
幽華という文字を目に入った瞬間に、
華扇が霊夢に説教してるところを楽しそうに眺めたり、
華扇の愚痴や人里での食べ歩きに付き合ったりした後、
笑顔を浮かべて別れる幽香を思わず幻視してしまった。
あと、場所を教えたはず無いのに幽香がいきなり華扇の道場に現れるけど、
華扇がまあいっかみたいな感じで幽香にお茶を出すシーンも浮かんだ。

856名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:07:36 ID:YijrM/lY0
二次に氾濫してる極度の無能扱いや被虐キャラにしないだけでメアリースー扱いなら
メアリースーが標準でいいよ

857名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:19:28 ID:fl432a2w0
レイアリマリは幼馴染3人組
レイサクマリは進学した中学校で出会った気が合う終生の腐れ縁
レイサナマリは腐れ縁幼馴染レイマリに後から加わったのに昔からいたんじゃないかってくらい馴染む早苗さんな仲

858名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:21:10 ID:hDDuXpNY0
確かに馴染みは早そう。茨歌仙を見てる分には、人見知りという言葉は知らなさそうだしな。

859名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:30:17 ID:CIeQ.0wA0
>>855
華仙ちゃんも名前とか見るにお花好きそうだしな
>>856
落ち着け、美鈴ファンは繊細すぎるんだよ…
どんなキャラだって1つや2つ、変態属性やらひどい設定つけられるだろ
文とかビ○チだの落ち目天狗だの、個人的には美鈴よりももっと酷いいわれようだけど
あんまりファンの愚痴とか聞いたことないぞ

860名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:38:23 ID:lT.0vJ8cO
>>859
ロリコン扱いとかスネ夫呼ばわりされて愚痴ってるの聞いた事あるけどな

幽〇だと幽香なのか幽々子なのかわかりにくい時があるな
ゆー〇〇だと勇儀の可能性も出てややこしい

861名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:57:03 ID:iyz/OtvUO
>>859
たまにひどい設定つけられるキャラとひどい設定が当たり前みたいな扱いを受けてたキャラでは全然比較にならないような
天子の変態ドM扱いの方が近い

862名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:02:15 ID:dWTcMLhk0
>>859
ある程度繊細になるのも仕方ないと思うけどねえ
美鈴に限らず霖之助、輝夜、映姫、星、かつてのアリス……
危険な二次設定が付いたキャラのファンはささくれ立つものよ

863名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:03:02 ID:.Fpx6gvk0
個人的に幽香だと「幽」幽々子だと「ゆゆ」って感じ

864名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:21:23 ID:nOevvL0c0
美鈴の場合は更にどんなに無関係でも最後に美鈴虐待しとけばオチが付くからって多用された期間が長すぎたからな
ヒドいのになるとどこからともなく美鈴を引っ張り出して爆発だのサクサク病だのあったし
そりゃ繊細にならざる得ないよ

865名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:24:55 ID:yuBQEpk.0
そういう不憫な扱いのキャラが何故か好きになって、その娘が幸せになる妄想をし始めたのは俺だけではないはず

866名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:25:52 ID:d8rdb6YY0
ただ普通の話ししてたところに突然メアリースーなどと言い出し遊ばされ
そのことにおかしいって言ったら繊細すぎるなどと奏せられても困りまする

867名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:37:10 ID:fl432a2w0
>>863
うむ、俺もそんな感じだと思う。
似たやつでレイは霊夢、れいは鈴仙にしてる。

868名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:59:21 ID:q9q65vzw0
>>859
>>862
>>864
というよりも別に繊細になってなんか無い
ID:iIfh5VsE0がただ「俺の中の美鈴しか許さない」ってファビョっただけ
それに対して「別にそういう美鈴もアリだろ」ってかえしただけの事

ただそれだけ

869名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 00:28:37 ID:pOxp6lQU0
気に入らない設定が東方界隈で認知、浸透するのが嫌なのはどのキャラファンも同じ

870名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 01:20:38 ID:W7yvU/IE0
メジャーも普通に語ろうよ。
俺が最近はまってるのはマイナー多めだけど、何かネタくれれば反応するぜ?

871名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 01:30:50 ID:OcQepjfM0
聖×神子はメジャー…のはず
原作出演がまだ少ないから描写し辛いってのもあるけれど、もっとあって欲しい物だと思う

色々キャラの設定で話されているけれど、それだけ考えられてるとも取れなくもないし
「あぁ、この人の○○はこうなんだ」程度に留めておくといいよ

872名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 01:32:13 ID:ySfP31OY0
マイナーこそテンプレに別スレがあるわけだしねえ、
メジャー用のスレがあるならむしろこっそり紹介してほしいぐらい

中庸ぐらいだろうけどレミ霊、マリフラあたりはいいものだ

873名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 01:36:39 ID:gCW0uS860
>>617
>>809
を受けて。

早苗「紫さんがお母さんなら私はお姉さんですね!さあ霊夢さん!早苗お姉ちゃんの胸に飛び込んできてください!」(キャストオフ)

霊夢「ちょっと早苗、そんなに胸元を肌蹴させたら寒くて風邪引くわよ」

早苗「あ、はい、すみません」

霊夢「女の子は身体を冷やしたら駄目よ。ほら、この布団狭いんだからもっとくっついて。……うん、これなら大丈夫ね。じゃあ、おやすみ」

早苗「むぅ、また年下扱いされてる……でも、霊夢さんの身体、あったかくて、やぁらかぁい……むにゃ……」





霊夢「……寝ちゃったか。まったく、私があんたとなりたいのは姉妹じゃないんだけどね」


そんな感じの姉妹以上恋人未満な関係のレイサナとか好きです。

874名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 01:51:56 ID:Ze2WK2/QO
フラマリ
咲マリ
こいマリ
マリアリ
霊マリ

で魔理沙を取り合う展開はよ!

875名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 02:07:28 ID:0NXsGans0
取り合いより全員でちゅっちゅするといいと思います!

876名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 02:10:32 ID:Ze2WK2/QO
もちろん魔理沙総受けだよな

877名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 02:29:29 ID:PLtFO8H.0
カプ単独スレを必要に応じて立ててもいんじゃね?
メジャーなのに話題が出なさすぎなんだが

878名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 02:37:28 ID:8oMzhHmA0
やべー、頭の中でアリレイが止まんないわー

879名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 02:37:43 ID:JlO/S0dQ0
アリス「何で私とのカップリングだけ『マリ』アリなのよ!」

880名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 03:48:40 ID:/iDB.X5U0
アリレイよりレイアリだな。響きがいい。

881名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 05:41:24 ID:oE2FHhYs0
アリスは受けばかりだけど個人的には攻めの方が好きなので
アリレイとかアリマリとかアリ咲とかアリパチェとか増えて欲しいなぁ

882名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 06:34:37 ID:19qAydfM0
マリアリは両方ヘタレで受けなイメージがある
恋愛的なことを意識するとギクシャクしてお見合い状態に

883名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 08:21:50 ID:DNL38s8kO
>>871
ひじみこは心綺楼に期待だな
もともと、幻想郷宗教組織のトップ、不死を求めた元人間、長い間封印されていた者どうし、封印してた&されてたの関係、と繋がりは多いし
口授でも聖をいじめてたし

心綺楼ではお互いのルートに出てきそう

884名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 09:36:41 ID:VqZEqzQwO
>>877
かつて30〜40日で消費したこのスレも、30スレ目以降はこの有様(41スレからコピペ改変)

ここでやれば済むことだし、住人の分散になってむしろ有害かと

30 2010/06/02〜2010/07/20 49日
31 2010/07/20〜2010/09/02 45日
32 2010/09/02〜2010/10/08 37日
33 2010/10/08〜2010/12/09 63日
34 2010/12/08〜2011/01/22 46日
35 2011/01/22〜2011/03/27 65日
36 2011/03/27〜2011/06/04 70日
37 2011/06/03〜2011/08/22 81日
38 2011/08/19〜2011/11/22 96日
39 2011/11/22〜2012/02/14 85日
40 2012/02/13〜2012/04/28 76日
41 2012/04/28〜2012/07/15 79日
42 2012/07/14〜2012/09/25 74日
43 2012/09/24〜2012/11/20 58日
44 2012/11/20〜2013/xx/xx ?日

885名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 09:58:18 ID:OcQepjfM0
そういや星って神子や布都と仲良くなれそうだと思うな。
昔、毘沙門天を信仰してた神子とその使いの星。
仏像を「怖い」という理由で燃やしてた布都は、あの見た目の星でトラウマ克服
水蜜と屠自古も、元は人を怨んでいた亡霊で今は二人とも怨念はほとんど消えていることで共通

仙界道場と命蓮寺って宗教違うだけで、実際は共通項も似たような部分も多いし、きっかけがあればすぐに仲良くなれそうだけどな
…その辺を黄昏さん、よろしくお願いします。

886名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 11:50:10 ID:jHHzHWU20
>>884
いっそ百合板があればいんじゃね
誰か作ってくれないかな
カプスレが立ったら毎日書くわ

887名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 11:56:30 ID:SVK0NIMoO
>>877
俺も(この板で)スレを個別にたてるのは止めるべきだと思う
理由
・スレの乱立と住民の分散に繋がる
・どこまでがメジャーか、という線引きが難しい
・同キャラでメジャーなカプが複数ある場合は、スレが荒れる可能性がある
例)レイマリとマリアリ、レミ咲とめーさく

888名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 12:14:31 ID:ySfP31OY0
住人の分散なんてタブに突っ込むのが増えるだけだから
減ることなんて無いと思うんだけど

話題が抑制されてるから勢いも妄想もセーブされちゃってるとなぜ考えないのか

889名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 13:43:25 ID:Z07mUQfMO
幻想板に百合カプスレ乱立したら「【東方幻想板】は何を語り合う掲示板だよ」って話になるから、やるなら幻想板とは別に【東方百合板】とか設立した方が良いと思う
メジャーマイナーの線引きに関しては、スレを立てたい人が立てたい時に勝手に立てればいいんだし、
それでスレの人口や消費速度に格差が出てきて、メジャーカプマイナーカプがハッキリ分かれてもそこに優劣があるでなし
住人の分散に関しては、>>888の言うように巡回するスレが増えるだけって人が大半だろうから気にする必要は無いだろう
まあ、それこそそのスレの取扱カプ「だけ」に話題が抑制されちゃうだろうから勢いも妄想も今よりセーブされるだろうが

890名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:10:43 ID:5qKrxsY.0
このままでいい
色んなカプ見れて楽しいし
メジャーもマイナーもここで語ればいい
カプに対して文句つけてくる奴いたら通報or無視で

891名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:57:41 ID:jHHzHWU20
自分は特化して語りたいよ
正直抑制されてるよ
せっかくネタ出しても続かないことが多いんだよ
そんなに数多くネタが出るわけでもないし
話題引き戻すためにネタ書くのも変な話

百合板があれば攻め受けの住み分けすらも可能だよ

あれば絶対通うわ

892名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:07:13 ID:lgWd5RwA0
>>891
抑制されてるなら、SSでも書いてしかるべきところに投稿すればいいんじゃない?
感情のベクトルを創作物に向けるんだ
布教だ布教だ、イラストとか漫画、同人活動でも可

893名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:23:36 ID:jHHzHWU20
>>892
最終的にはそれが一番良いのはわかるんだけどそれとは別にな
作品化するほどでもないネタを立場関係なく同好の士と分かち合いたいんだよ
SSはすでに書いてる
名前があるとしがらみが発生するから匿名がいいんだわ

このスレで小ネタを書いても他の誰かが他カプのレスを書いて
もちろんそんな意図はないんだろうけど流された感がハンパないんだわ
報われない感がつのって書く気なくなる
同好の人はあまりいないんだなと思ってしょんぼりしてしまう

板管理はちょっとできそうにないんで誰か作ってくれるならうれしいわー

894名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:29:11 ID:Fdsdq8J60
百合板あったら最高!俺は絶対通う!
でも管理は無理だから誰かたててくれないかなー!

ってさ
百合板の是非云々の前に単純にわがままとは思わないかな?
大体スレッドってのは話が流れ流れてどんどん進んでいくもんじゃないの
自分好みの話が自分の気が済むまで話されずに流されちゃうからやだ!って
それもわがままだよね
これからどうするかは考える必要があるかもしれないけど
君のただのわがままに付き合う気がある優しい人はそんないないと思うよ

895名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:39:59 ID:jHHzHWU20
>>894
書き方がまずかったかな
流されて残念だと思うのは自ネタではなくカプネタです
>>893はそのつもりで書いていました

自分のネタがつまらなくてスルーされるんならそりゃ仕方ないってことは承知済みですよ

896名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:17:50 ID:FhmtdExY0
>>895
つまり「自分の思い通りにならないから誰かなんとかしろよ」ってことですね
自分のネタがつまらなくてスルーされるんならそりゃ仕方ないって分かってるならそういうことだよ、お前のレスが詰まんないから皆乗らないだけ

897名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:33:08 ID:Fdsdq8J60
>>895
まずいのは書き方じゃなくて考え方だっての
自ネタじゃなくてカプネタだったとしても言いたいことは一緒だよ
流されちゃうからやだ!はこういう場ではわがままなんだよ
それでも自分の意見を推したいなら最低でも何らかの行動は見せるもんなのに
そこすら人任せってそんな奴を誰がちゃんと汲んでくれるよ
わかってないみたいだけど要求だけして行動しない奴は
世間一般ではわがまま野郎って言われるんだよ

898名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:55:10 ID:BUzgmzQA0
一輪さんが数珠と袈裟を身に着けるまでに白蓮さんとどんなやりとりをしたか考えるだけで色々たぎります。
たぎりついでに『白』蓮と『一』輪が『合』わさると『百合』だとか思いついたけど多分八百番煎じ。

899名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 19:52:42 ID:jHHzHWU20
>>896
なにがどうつまりなのかわかりません
その結論に至った過程が書いてないので。

>>897
>流されちゃうからやだ!はこういう場ではわがままなんだよ
だから別の板で専門スレでやろうって話なのでは。
>それでも自分の意見を推したいなら最低でも何らかの行動は見せるもんなのに
自分にはできないことを誰かがやってくれたらうれしいと
口にすることはわがままなのでしょうか。

このまま続けてもスレが荒れっぱなしになるのでおいとまします

900名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:45:22 ID:3zrSNoOg0
>>857
もういっそレイサナマリは幼なじみって事にしよう。すると…どうだ
色々と妄想が広がるじゃないか

901名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 21:01:05 ID:ehCsVCM60
>>899
>なにがどうつまりなのかわかりません

貴女が書き込んだことをまとめるとこういうことになるんですよ
自分がどれだけ自分勝手でワガママな事を言っているかわかりやすいでしょう?

902名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 21:01:28 ID:4taKbBu.0
レイアリ   霊夢←――アリス 言葉では説明できないけど、どこか惹かれるものがある
マリアリ   魔理沙←―アリス 腐れ縁のように感じてるが、一緒にいないと落ち着かない
咲アリ    咲夜 → ← アリス ライバル意識が強く、普段は澄ましている
レミアリ   レミィ―→←アリス お嬢様は半ば遊び、アリスはちょっと気になる感じ
みょんアリ 妖夢←―→アリス 目標は違えど、切磋琢磨するイメージ
ゆゆアリ  幽々子―→アリス とらえどころのないゆゆ様に何もできず、流されっぱなし
さなアリ   早苗――→アリス 押しかけ女房的な早苗さんに振り回される
パチュアリ パチェ→ ←アリス お互い素直になれなくて、ひときわ痛烈なやりとり
あやアリ  文――→←アリス さんざん弄られるけど、怒ると藁人形を持ち出す
すいアリ  萃香 → ← アリス 余裕な態度の萃香と見返してやりたいアリスの構図
ゆかアリ  紫←――→アリス 年の離れた友人的な関係
ひじアリ   白蓮←――アリス 魔界時代に懐いていて、成長した今でも尊敬の対象
神アリ    神綺←――アリス 恩人で、実の母親のように慕ってる
幽アリ    幽香――→アリス ストーカー被害で弱みを握られて、人形のように愛でられる

>>880前後を見てたら浮かんだ自分の中のアリカプの印象、二次設定の影響がかなりだねい

903名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 21:15:26 ID:BUzgmzQA0
すいアリはねー、人形巨大化とか対戦セリフとかアリス、萃香のこと気にしすぎだろってくらい気にしてるからなー。
霊夢の神事でつつかれなかったアリスだし萃香も満更でない可能性もあるわな。

904名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:00:22 ID:ySfP31OY0
アリス総受けって言われるぐらいだしアリスカップリングは○○アリで定着してるのが多いよね
例外が三人組のマリアリパチェでぐらい

905名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:21:12 ID:Vw.J9sEg0
自分はレイアリもアリレイも大好物だが響きがいいからどっちもレイアリって呼んじゃってるなー

なんでもないそぶりをしながらもふと気づくと目がアリスを追ってしまってる…というようなどうしてもアリスが気になっちゃう霊夢ってのもイイ(゚∀゚)

906名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:28:29 ID:ySfP31OY0
レイアリは同人の勢い的に変態霊夢とか積極派霊夢が多いと思う
でも押しかけ女房的なアリスもいいよね

907名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:56:26 ID:8oMzhHmA0
私の中のレイアリは、
アリスが魔法で成長してて霊夢は正体を知ってるから
二人きりだと思いっきり霊夢にアリスが甘えるイメージ
そして思いがけない不意打ちに、表面上は冷静なお姉さん霊夢が内心ドギバグとかだとなおよろし

908名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:56:32 ID:3XqU9osw0
レイアリと書かれると鈴仙ちゃん×アリスさんか!と思ってwktkしてからの落差が激しい

909名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:58:29 ID:cpfVL93o0
鈴仙×アリスの場合は鈴アリかな?
昔どこかで見たような覚えがある

910名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:13:00 ID:pt5HNo9s0
同人誌、一冊買ったことがあるなー。

911名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 01:23:19 ID:QMcBiVJE0
レイアリ何か書こうっと。

912名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 03:41:42 ID:jkFObwck0
鈴アリはニャリスの同人誌であったな

913名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:39:18 ID:KlMiJ2tUO
『美鈴仙』というカプ名は上手いと思うが発音に困る
めいれーせん?

914名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:40:15 ID:f4.cWv6.0
めいりぇーせん

915名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 17:05:14 ID:Myl49yK60
めーれーせん

916名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:26:33 ID:isXHQLis0
mei ring xian

917名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:45:23 ID:fXZMxDIYO
死病で激痛に喘ぐ霊夢を本人からの希望で安楽死させた直後に、
心的外傷から記憶喪失&ロリス化したアリスを紫が引き取ってて、
神道式葬儀の十日祭で霊夢が眠る奥都城へ向かっている最中に
ア「霊夢ってどんな人だったの?」
紫「裏表が無くて、人間からも妖怪からも愛されてたわね」
ア「妖怪退治が仕事だったのに、妖怪にも好かれてたのね」
紫「分け隔てしないだけで、親しくなるまでは大変なのよ」
ア「じゃあ私だったら退治されちゃうのかな?」
紫「でも貴方みたいな子が好きだったわ」
ア「そうなの? 会って話してみたかったな〜」
紫(忘れてしまってるけど、貴方は霊夢の恋人だったのよ)
というやりとりを交わしているという誰も得しない妄想が湧いてきた。

自分が妄想するアリレイは意識しなくても悲劇が付き纏う事が多い。

918名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:21:36 ID:yFDDpZH20
こういう意見もあるからやり過ぎは禁物だけどね>悲劇

909 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 10:40:14 ID:Is2WDuWg0
レイアリのシリアスになると、どうしても鬱展開に持ってきたがる人が多くて
ハッピーエンド派としては正直嫌になることもある…

911 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 11:10:23 ID:JcJ04Ork0
シリアス展開は結構好きだけどそこから鬱展開になったりバッドエンドは見ていて辛いものがある
というか霊夢もアリスも鬱っぽい話が多い気がする

919名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:56:55 ID:XBY7OvFQ0
商業コンテンツならともかくここでの妄想程度で他の意見を尊重しろと言われてもな…
嫌ならNGした方が早いだろ

920名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 21:07:47 ID:Mc58..xY0
普通に妖々夢での再会から徐々に仲良く惹かれあうって展開でも十分シリアスだろうに
なぜ悲劇を絡めないといけないのか

921名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 21:36:24 ID:0pjX.zqw0
自分の場合も基本ハッピーエンドな物書きつつ、時々悲劇的結末を書きたくなる事は確かにある。
上手く説明出来ないけど、その時それがやりたかったから、としか言えない。
ただ自分のwebでの公開だったり、DLという形で公開してるので、今のところ苦情や揉め事とは無縁だったり。

基本、俺得のお裾分けに過ぎないものに、わざわざ文句を付けるのは無粋だとは思うけど
否応なく目に入ってしまう形の公開であるならば、最初に断りをいれるべきなのでは、という気はする。

922名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 21:57:33 ID:OMCkC5HE0
悲劇は美しいもんね。
平凡な幸せじゃない悲劇に遭っているアリスと霊夢は我々凡百とは違う次元の存在なのだ、と感じることもできるような気もする。
…でもやっぱり自分はほのぼの甘々レイアリがいいなぁ!(*´Д`)

923名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:18:41 ID:lB7qNCPI0
悲劇かぁ。
レミさとで二人が付き合ってるの妄想してたら、気が付くと破局してたよ。
何とか軌道修正図ろうとしても上手くいかない

924名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:20:25 ID:lLB6jsOo0
構わん。書きたまえ。

925名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:25:02 ID:dAc.sQCA0
久々にダブスポやったらさとり×はたてが止まらない。文×魔理沙も止まらない

926名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:31:33 ID:lB7qNCPI0
>>924
ここで、ってことでいいのか?

927名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:33:58 ID:g5RSjLBY0
>>925
詳しく
特にさとはたについて

928名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:34:29 ID:sITi1xPg0
wikiにうpろだというものもある。ていうかあるの今知ったわ。

929名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:42:18 ID:f4.cWv6.0
自分も鬱END嫌な派なんだが書くなとはいえないので
嫌なら見るな方式とってほんの一言でよいので
最初に何らかの注意書きをしていただきたいです・・・

930名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:58:27 ID:dVwzCGuI0
俺も鬱ENDは嫌だけど落語の「鼠穴」みたいに死ぬほど鬱るんだけど実は途中から夢でしたみたいなのは好物です
そそわに前上がってた文がはたてを夢の中で事故で死なせちゃうやつとかすごい好き

931名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:01:21 ID:CJxCB5ro0
鬱エンドは夢オチなら俺も耐えられるわ

932名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:02:45 ID:Mc58..xY0
夢から覚めたアリスを霊夢が慰めていちゃいちゃちゅっちゅするならおk

933名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:05:26 ID:lLB6jsOo0
そそわで夢オチ鬱モノ、というと「残酷で、優しいもの」を思いだした。
ちなみに>>930、タイトル教えてよ

934名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:15:18 ID:yFDDpZH20
>>930
>>933
これかね

射命丸文と低速飛行縛りの日々
ttp://coolier.sytes.net/sosowa/ssw_l/167/1336736022

935名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:23:51 ID:dVwzCGuI0
>>934
おーそれそれ
散々周りを引っ掻き回して痛い目に合う文ちゃんはええなぁ

936名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:26:21 ID:dAc.sQCA0
>>927
いやはたてコメントの私の心を読んでーからさとりはどう思うのか、とり合えずちょって頬に朱がさして面食ジト目になって
そこに読んだ?読んだ?ってはたてが大型犬みたいに背中からじゃれついたら俺が幸せってだけ。

937名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:34:54 ID:lLB6jsOo0
>>934
ありがとう。あんまり百合百合しくはなかったが、展開が色々あって面白かった

938名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:46:50 ID:fXZMxDIYO
忠告は耳に入れてこう
ただ「死の少女と殺人人形」みたいに救いのある鬱EDは扱い的にどうなるか気になる

939名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 01:29:00 ID:2qzRdGJk0
灰の夢の蝶のendはあれ救いになってるんだろうか

940名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 01:41:32 ID:B7b04Cts0
せいよしは色んなシチュでいけると思うんだが
そんなに数がない気がする・・・何故だ!

941名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 01:54:01 ID:W/OC2kog0
>>940
華仙と芳香の関係がはっきりしない分、青娥と芳香の関係も濃く書けないからかな
心綺楼かなんかで、せいよしの普段の姿が描写されたら美味しいんだけれどね

942名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 02:21:11 ID:FF2/q0pQ0
>>939
一応幸せな未来の選択肢があるならありなんじゃないかな。

鬱というか少し歪に愛し合ってるレイアリとかも好きだなぁ
アリスが霊夢を死後人形にして同棲、霊夢もそれを受け入れてる
みたいなの分かりやすい例かな

943名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 03:09:33 ID:TJZTkrMM0
ムラいちで寿命ネタ
一輪さんって飛ぶのが本当に好きそうなイメージあるんだけども

そろそろ寿命がくる、って頃には少しずつ妖力が弱っていって、ついに飛べなくなる一輪さん
昔はあんなに楽しそうに飛び回ってたのに今は寺に籠って本を読んだりするだけ
村紗は昔のように一輪さんに楽しそうに飛び回ってほしくて、
せめてもといろんな理由をつけて寺から連れだそうとする
そんな村紗に一輪さんは「昔こんなことがあったわね、逆だけど」って笑いかけて
(昔はまだ塞ぎ込みがちだった村紗の手を人間だった一輪さんが引いていた)
その笑顔に泣きそうになる村紗
みたいな

944名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 05:43:03 ID:MHu6VSeE0
>>942
「創作の果て」を思い出したぞ

945名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 07:14:57 ID:eFdq3xF.0
別に救いが無かろうと鬱ENDだろうと全部アリだろ
嫌なら見なければいいじゃん

946名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 08:21:41 ID:PnuqJz16O
そういう話じゃないだろ

947名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 08:46:29 ID:BwVMQSiY0
>>943
数年後、そこには笑顔で青空を見上げる村紗の姿が…!

948名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 10:40:55 ID:Aw6IQKcE0
村紗自身は既に幽霊だと思うとなんか変な感じだな

949名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 10:59:40 ID:NsrOL9s6O
命蓮を失って一輪までも…
な白蓮の気持ちも気になる

950名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 11:06:20 ID:W/OC2kog0
>>949
求聞口授では、白蓮は弟子たちの心に触れ、
もうすでに不老不死に興味はないって言ってたな
取り残されるって意味では水蜜が一番そういうポジションにいそうだ

951名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 12:13:54 ID:iXoC0AWw0
もう成仏するしかないな。

952名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 12:17:14 ID:KWtHNyC2O
ひじりんが入滅する前に星さんも逝っちゃいそうだな。
今度こそ置いてきぼりは嫌です、と。

953名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 12:35:29 ID:RP0XbQaI0
>>950
不老不死に興味無いのになんでまだ生きてるんだ?

954名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 12:43:03 ID:W/OC2kog0
>>953
今は利他行の精神でしゅぎょうしてるとか
その辺は自分で口授かって読んで判断してくれ

955名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 15:28:54 ID:brIAkQtY0
M1が勇パルすぎて爆ぜたから少しは話題になってると思いきや…
夫婦漫才おいしかったし、勇儀さんのあれは「こんな恥ずかしい恰好パルスィのためじゃなきゃしない」的な意味にも取れて死んだ
やはり勇パルが一番好きだ!

956名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 19:37:56 ID:2xNPHzis0
M−1は百合。はっきりわかんだね

957名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 20:05:34 ID:xBpK5Sk60
メリ1……いったい何者なんだ……

958名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 20:37:20 ID:RLZFc6qwO
>>938
後味が悪くなければ、個人的には注意書き不要

959名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:17:57 ID:KlKTWFzcO
夢咲本だと思って読んだらメイドマリサだったという呟きを見て、

いつもは「仕様がないわね」といった感じでお姉さんしてるけどシスコンの気があるアリスが
おねだりして夢子の姿に扮してもらった魔理沙にむしゃぶりついて妹の様に甘えちゃってる光景を幻視してしまった。

960名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:06:03 ID:PiFEXWYw0
呟きで言及されてた本ってこれのことかな?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6569434

961名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 01:56:51 ID:xQbiui1sO
メイドマリサを巡って幻想郷で血で血を洗う抗争が勃発するのであった

962名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:37:25 ID:EQPuiAEMO
うたた寝中に、穣子様と早苗さんが夫婦喧嘩で米を投げつけ合う夢を見た。
両方とも米を弾幕に用いてたせいだろうか。
しかし見ない組み合わせだ。

963名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:43:54 ID:gmAw.MhYO
>>961
魅魔様が独り占めしてそう

964名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:58:18 ID:yogw0aZEO
米を投げつけあうときいて米俵ぶん投げてる二人を想像してしまった
めっちゃ憎しみ込もってんじゃねえか。当たったら大怪我するぞ

965名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:27:31 ID:CilrLQ/M0
早苗と静葉なら見たことがあるな。

966名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:41:01 ID:o12v4SRoO
お前らの夫婦喧嘩で幻想郷がヤバい

限定的フレーズかと思ったけどよく考えてみたらそうでもなかった

967名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:28:32 ID:pXoZs3JQ0
ゆかれいむの喧嘩はマジで影響出そうだから困る

968名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 00:51:12 ID:yztr9R7U0
ゆかゆうかで一つ

969名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 03:08:07 ID:rVc1quD60
ゆかてんの喧嘩もやばそうだ
顔合わせからして神社一つ倒壊させるくらいだし

970名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 06:24:11 ID:jUz.IsHU0
意外と霊夢は紫のお仕置きに神妙である感じがする
怒られるの嫌だなと言いつつ結界歪めて紫呼んだこともあったし

971名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 08:17:38 ID:xTOvuzW20
神妙っていうかそこで反発するのもどうかと思うがな
消防署にいる知り合い呼ぶためにボヤ起こすようなもんだぞ

972名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 08:31:09 ID:KDD3eedsO
一応同業者みたいなもんなのに連絡手段用意してないゆかりんが悪いとも言う

973名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 08:59:46 ID:T9m.P4k.0
>>970
良いよねぇ、普段は気ままに振舞う子が大人しくなるシチュって
霊夢の「信用」って言葉以上の意味がありそうな気がしてしまう

974名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 15:21:28 ID:/YwpVXc60
博麗神社にて

アリス「嘘……」

紫「そんなに驚く事かしら? かつて死の少女と呼ばれていた貴方も似たようなものじゃない」

アリス「確かに私は一度死んで魂を拾われた身で、今の躰は献体されたものだわ。
    でも霊夢は正真正銘の人間のはずでしょ」

紫「霊夢は確かに人間よ。でもそれが生きた人間とは誰も言ってないわ」

アリス「どういう事なのよ? わけがわからないわ」

紫「元々博麗の巫女は、陰陽玉を唯一扱える博麗家の少女が代々担っていたのよ。
  だけど博麗家の血を受け継ぐ最後の一人だった13代目は子供を宿せなかった。
  そこで彼女が編み出したのが、自身の能力を封じ込めた式札だったのよ。
  この式札を使うことで、たとえ博麗家の者でなくても式神という形で巫女にする事ができたわ。
  それでも巫女の器となる少女は、生前に霊力が高かった者に限られた。
  貴方が魔界で初めて会った時には、霊夢という少女は既に亡くなっていたのよ」

アリス「そんな、巫女を辞めたら一緒に暮らせると思ったのに……」

紫「諦めなさい。貴方には教えたけど、これは本人も知らなかったことなんだから」

アリス「いやあぁぁ〜〜っ!!」






霊夢「急に起きて悲鳴を上げたと思ったら、何よその夢。勝手に殺すなんて酷いじゃない」

アリス「間違えて試供品で貰ったナイトメアの方を飲んでしまったみたい」

霊夢「まったく、昔みたいにわんわん泣き出すから何事かと思ったわ」

アリス「ごめんなさい。……それと悪いんだけど、もう少しだけそばに居させて。
    まだ夢じゃないような気がして怖いの」

霊夢「…ったく、仕方ないわね。あんたが落ち着くまで手を握ってあげるから、ほら」

アリス「ありがとう、霊夢」

>>932
イチャイチャチュッチュにはならなかったけど、こんな感じ?

975名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 15:28:23 ID:wiuXUElc0
素晴らしいレイアリ

976名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 15:45:31 ID:ejzGY5E2O
実は死体同士だったレイアリか
夢落ちじゃなかったらいぢめスレで喜ばれそう

977名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:45:38 ID:1g8kmDz20
ふあん亭のアリ早本ゲトした。
早苗さんの一方的な片思いだったとはいえ、アリ早もアリだな…

978名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:46:48 ID:1g8kmDz20
よく考えたらアリ早って書いたら「ありさな」じゃなくて「ありさ」だな。

979名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:49:20 ID:CcO8N5Zs0
サナアリだと大分前だけどFaschinating Witchとか良かった

980名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:25:01 ID:F0nMe1ds0
流石都会派はry

981名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:39:24 ID:.lNqRMKg0
さなアリだとLIMITはよく聞くけど、アトリエ桃源郷のさなアリは隠れた逸品だと思う。
冬コミの魔理沙→アリス←早苗はパターンは思ってもなかった。

しかし、レイアリとさなアリの作品におけるシリアス:ラブコメの度合いが正反対なのは気のせいだろうか?

982名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:41:00 ID:rbBkVRO20
早苗さんにシリアスが似合わないと言うのかッ!



……似合わんな

983名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:45:20 ID:CcO8N5Zs0
他所から来たと聞いて意気揚々と外の世界の話をする早苗さんと、魔界とは文化が違いすぎてちょっと困る系のアリスさん

984名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:47:03 ID:Fmx57vQA0
>>981
握手。あの同人誌は、事前調査もなく、会場で何気なく手にとったけど、あれ以来このカップルにハマった。

985名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:10:37 ID:CU0ALpxo0
幻想郷に来た直後ネタとか時々シリアスも見るよ。でもやっぱ最大限楽しんでる感じの方が魅力あるから少ないかな。
霊夢とアリスだとなんか両方お人形さんみたいなしっとりした雰囲気になってシリアスが合うのかな。静かな関係のイメージ。

986名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:12:03 ID:Xd29pGEg0
>>978
その表現の仕方もありさ
ありさだけにね

987名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:42:05 ID:/YwpVXc60
【百合色の】東方の百合カップリング談義45【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358001531/

988名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:05:36 ID:WkLiliho0
おつかぐやんげ

989名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:17:10 ID:C9Wvr.us0
>>972
いなくていい時はいるのにと霊夢も愚痴っていたしな

990名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:22:57 ID:D63jyiYU0
もう会うことはなくても霊夢が神様降ろすたび
元気にやっているようだと安心する依姫が
……いるといいなあ

991名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:40:42 ID:OEOXWM0Q0
お泊りして、床で横になっていたら「もう寝たの?」と声をかけられて
なんとなく寝たふりをしてしまいそのままでいると
相手がいそいそと布団の中に入り込んできゅっと後ろから身体を押し当ててくるもんだから
起きるに起きられないしドキドキしちゃって寝るに寝られないししちゃってるカプといえば↓

992名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:02:52 ID:zw1vZ7b.0
俺はやっぱりレイアリ脳だ、、

993名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:14:46 ID:GDe/aCXE0
水星

994名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 03:34:56 ID:ERBFu8Xg0
>>993
村紗×星?

995名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 04:50:58 ID:N3wqHM3.0
>>991
パッと浮かんだのはあやれいむかな
普段はツンケンしてて辛辣な言葉も遠慮なく投げるのに、実は絶対に表に出さないだけで文のことを大好きなお姉ちゃんだと思ってる霊夢とかいいと思うんですよ
普段の言動がクールな子が不意に甘える仕草とかいいよね

996名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 07:26:16 ID:9zL1Wa/E0
>>991
こがぬえ

997名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:02:47 ID:TEcFAGAQ0
レイサナ

998名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:36:33 ID:I..W5t0YO
普段クールなキャラってパッと思い付くのは咲夜かな。甘えるのは大抵美鈴にか

ルナサってルナみょん以外ほとんど知らないや
いつも頑張ってるお姉ちゃんなんだからたまには誰かに甘えたっていいじゃない

999名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:44:16 ID:XX5PdcfcO
>>982
早苗がシリアスに似合わないというより、アリスがラブコメに向いてない気がする
アリス主役のラブコメはいまいち想像しにくい

1000名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:52:30 ID:4cS3E35c0
アリスは恋愛で右往左往ギャグするタイプとは解釈しずらいからな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■