■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2977crn
1名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:54:34 ID:yqs00G/k0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 2976crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353054600/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

2名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:09:58 ID:6CXdPR.w0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

3名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:19:47 ID:E4h/xguE0
>>1乙みすちー萌え

4名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:20:24 ID:17DPWMSc0
>>1

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20935.jpg
他愛無し……。


と言いつつなんか弾が見えなくてビビリモードだった
体で覚えてるからパターンはようわからん


5名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:20:58 ID:yqs00G/k0
モスは海鮮かき揚げでござるな

6名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:21:32 ID:yqs00G/k0
>>4
今やったの?

7名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:23:29 ID:17DPWMSc0
>>6
前スレでやろうって言ってからやった


獣王裁判撮れぬぇ


8名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:24:02 ID:MaXY3OH.0
クロコダイン有罪判決受けちゃうのん?

9名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:24:19 ID:QIGmwj3g0
獣王裁判…やっぱライオン裁判長が
「お前それサバンナでも(ry」とか言うんだろうか

10名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:26:25 ID:AFpp0AEQ0
判決「the SAFALI」

11名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:26:30 ID:zsMafhBg0
クロコダイン「お前それ大魔王バーン様の前でも言えるの?」

12名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:26:32 ID:yqs00G/k0
>>7
すごいな

13名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:26:41 ID:D4Bio4loO
>>1

衆院解散したけど鳩山とか菅の演説見たいなあ
野田で罵詈雑言浴びせられたからもっと凄まじいじゃろうて

14名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:26:55 ID:17DPWMSc0
>>8
クロコダイーーーーーーン!!!


なんか処刑シチュあったような…ヒュンケル空手王化のあたりか


15名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:28:05 ID:9BLHMcaY0
ククク…今回の選挙は俺が選挙権を行使するまでもなさそうだ…
後は貴様らの好きにするがいい…

16名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:28:44 ID:.WWo1Y5I0
ライオンといったらキングレオか
アレは良い感じの中ボスポジだったと思う
4章のリベンジ戦と仲間全員集結のシナリオもその辺に集約されてたし

17名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:30:45 ID:E4h/xguE0

餃子さん本当に餃子好きだな・・・


18名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:31:01 ID:D4Bio4loO
しかし衆院解散したのは残念だわ
みんなが暴動起こしたら竹槍をオークションで売って稼ぐ計画がががが

19名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:31:50 ID:La8eM9P.O
>>1

さすがに4ヶ月も会ってないときついよ華扇ちゃん

20名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:31:53 ID:qUCkrAdM0
>>18
竹槍とかどこのイナバだよ

21名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:32:21 ID:c1PwGCc20
うさうさ

22名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:32:46 ID:UkS8lZfs0
>>18
竹やりとか時代遅れだよ
今は投石器がトレンド

23名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:33:31 ID:xgG71jYA0
>>18
B-25も落とせる日本帝国の秘密兵器をそんなぞんざいに扱ってはいけない(戒め)

24名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:33:58 ID:qUCkrAdM0

台湾にまで変態≒紳士が伝わっていたとはこのリハクの(ry


25名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:34:40 ID:6oA2F4bQ0
竹って重ねれば防弾も可能で傷は切り傷より治りにくいらしいし意外と優秀だ


一応電球にもなる


26名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:36:34 ID:yqs00G/k0

あー…ガキが群がって来とる…
もっと頭柔らかくなろうぜ


27名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:36:43 ID:hkjzoxnc0
竹といえば竹アーマー

28名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:36:46 ID:RZAfOn0A0
ルーンファクトリーで春にたけのこが生えるのに夏に竹が生えないのはどういうことや

29名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:37:14 ID:.GmM8hgk0
竹は食えるし家も水筒も皿も梯子も椅子も武器も作れて葉で屋根も葺ける

30名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:37:20 ID:.aqPiYAk0
タケノコ全部採っちゃったんだろう

31名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:37:43 ID:yqs00G/k0
>>25
飯も炊けるし水筒にもなるな
竹一本でサバイバル完璧やでぇ

32名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:37:46 ID:9BLHMcaY0
あれはたけのこと言う植物で竹ではないから

33名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:40:47 ID:38axIuJ60
竹藪では戦うなってキートン先生が言ってたな

34名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:42:08 ID:YIs.5L2M0
>>1
レティさん萌え

35名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:45:17 ID:YODFFWYA0
王族なのに竹の槍

36名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:45:22 ID:6HF72C5o0
ネットで調べられないもの
昔の地図地名
字名を調べたら一発なのに字名が痕跡程度にしか残っていないとは・・・

37名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:46:25 ID:S9Rjzing0
一応と言うかフィラメントのアレは竹でやったんじゃなかったか?


たけやぶやけた(妹紅的な意味で)


38名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:48:27 ID:D4Bio4loO
ベトナムじゃ竹槍で戦闘機を落としたとか


きのこたけのこ戦争は天ぷら的な意味でも恐ろしい
筍の天ぷら美味いんだよなあ

39名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:49:19 ID:D4Bio4loO
>>37
エジソンの電球のフィラメントは京都の竹が優秀だったとか

40名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:49:50 ID:hkjzoxnc0
食べられる機会はそう無いけどタケノコの刺身もおいしいぞ

41名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:51:28 ID:6oA2F4bQ0
タングステンと比べたら一応としか言えないが当時としては一級品だったな


確か日本製の扇子をバラして使ったんだっけか


42名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:52:15 ID:YODFFWYA0

東方のファミコンアレンジといえば、フランソワさんのよもぎ畑の無間の鐘が個人的最強


43名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:55:27 ID:LyJRHm1g0
>>1


あれ?説明書通りに作ったのに
自転車の体を成していません本当にありがとうございました
しょうがない寝るか


44名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:57:54 ID:MaXY3OH.0

パーフェクトでエレガントな従者


45名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:57:58 ID:38axIuJ60
>>40
美味しいね
中々食べられないけど

46名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:58:44 ID:PikBuieM0
>>44
ウォルターさんのことか

ura
最後裏切るけど
ura

47名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:00:42 ID:MaXY3OH.0
そろそろQが終わる頃かしらん

48名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:01:09 ID:hjOwsUD.0
ウォルターさんなんであっち側についてたんだっけ

49名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:01:23 ID:HqfxNENM0
絵が上手くならないのは絵が好きじゃないからという意見に1mmも反論できない

50名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:02:24 ID:38axIuJ60
>>48
旦那と戦いたかったからじゃないっけ

51名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:03:07 ID:D4Bio4loO
>>49
ちょっと違うな
絵が上手くならないのは好きな絵のイメージが出来ないから
だと思う

52名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:03:42 ID:.aqPiYAk0
ジョンブルは性に合わなかったそうな

うら
字が上手に書けないのは字が好きではないからか?
否、そうするにはそういう訓練があるのだ
うら

53名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:03:52 ID:PikBuieM0
>>48
若い時の一番ベストな状態でアーカードと勝負したいからじゃなかったっけ

ura
でもウォルターVSアーカード戦って、正直アンデルセン戦のおまけ程度にしか感じないんだよなあ
ura

54名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:04:18 ID:MaXY3OH.0
>>48
アーカードの旦那とバトりたかったんじゃなかったかなぁ

55名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:05:52 ID:MaXY3OH.0
>>53
それで良いと思うよ
結局のところ化物になってまでやりたかったことなのに、化物になったから全く相手にされなかった
旦那は人間が相手じゃないと燃えないからな

56名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:06:58 ID:D4Bio4loO
藍様と婚約しました

57名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:10:03 ID:PikBuieM0
ウォルターって旦那と50年以上の付き合いなのに、
化物になっちゃったら旦那が冷めるってことぐらい分からんかったんかな

58名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:13:33 ID:7A5ZqZ5oO
AA作成初級者のテンプレ

元絵を拡大してトレースしやすくするのは基本だよね!

とりあえず主線だけ引いてトーン貼りは調整と合わせてやろう

Byte数がえらいことに
そしてトーン貼りが終わらない←いまここ

59名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:14:43 ID:DKII3B1.0
>>1
チルノちゃん萌え


最近クロコダインと聞くとよく噛まれる教師になってしまう
毒されすぎだ


60名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:15:41 ID:6HF72C5o0
昨日からずっと腹が下りなんだが

61名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:16:29 ID:qUCkrAdM0
>>58
元になるAAを切り貼りしてるだけのうちは初級者にも入らないのですね
実際そうだと思うけど

62名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:16:43 ID:9BLHMcaY0

ゴミ箱とフォルダを行き来しつづけ数週間になるイラストは捨てるべきか否か
大した出来でもない気がするけど消すほどのものでもない気がする…


63名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:17:14 ID:UkS8lZfs0
>>62
ネットにアップしてから削除で完璧ウサ

64名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:18:01 ID:zsMafhBg0
>>61
いまだとおりんりんエディタ(※実際にこの名前)でAA合成だけなら機械的にできるらしい

65名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:20:03 ID:6HF72C5o0
(´д`)Editから乗り換えてみるか

66名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:20:20 ID:qUCkrAdM0
>>64
おりんりんエディタ!そういうのもあるのか

メモ帳でやってましたが何か

67名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:21:14 ID:PxQOg3oY0
エディタ使うともうメモ帳には戻れなくなるよね

68名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:21:34 ID:b.k/znEI0

画像整理ソフト使ってみたけどこれカット&ペーストじゃなくてコピー&ペーストなのか
元フォルダから移動させてない画像もあるから余計手間が増えた気がする……


69名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:23:18 ID:17DPWMSc0
昔頑張ったがケバくて大きいの量産だったなぁ
一部纏められてるが一番マシなのは…ラスボス第一形態だ!


というと聞こえはいいがただの目玉の付いた豆である


70名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:24:31 ID:DKII3B1.0
AAいじりしばらくしてないな……
やる夫の予告とかやってただけだが

71名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:29:31 ID:DKII3B1.0

部屋を暖めた途端にやる気とか気力とか眠気が湧いてくる不思議
風呂入って布団に入ろう


72名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:29:35 ID:zsMafhBg0
これはひどい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1349536216/169-173

73名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:31:23 ID:jHc5tNh60
Terapadとかの良さがいまいちわからん


前スレの流れで金閣寺とろうとしたら手こずりまくったwそしてなんという脳筋パターン
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20938.png


74名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:31:26 ID:6HF72C5o0
自分の住んでる街の人口が開発時の予測の5%未満って・・・
終わってんな

75名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:39:28 ID:7A5ZqZ5oO
行頭半角スペースや連続半角スペース、無駄スペース消し忘れをやらかすうちは初心者
線のズレを直せるようになったら初級者だと思ってる
あとオートレを使いこなす職人は間違いなく変態級の上級者

76名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:49:07 ID:MaXY3OH.0
遂に財布の中身が1円になったでござる
まあ食料はたんまりあるからあと1週間は生き延びられるが

77名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:50:15 ID:JApOvb9Q0
国士の暗槓アガりってローカルだったのか…

78名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:52:37 ID:JApOvb9Q0
ヴァチカンの技術盗んでウォルターさん強化すればよかったんや
老境の域に入ったから戦いたくなったんかなあ

79名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:59:28 ID:5/NZ3ddQ0
>>75
文字の使い方が異次元だったりすると芸術性を感じるな


ネウロのシックスのAAの髪の毛とかいろんな字を使ってゴワゴワさせてるのが多くて面白い


80名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:02:11 ID:MaXY3OH.0
払いてえ

81名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:07:10 ID:uzb6voYI0
1円何に払うつもりだよ・・・

82名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:15:11 ID:.czN6nHE0
10億円渡されてこれを3日で使いきれ(ギャンブルや寄付は禁止)という小説が昔あったが、
同じ事を1円で言われたらそれはそれで無理ゲーだな…

83名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:20:52 ID:YaJ9I2es0
ジョジョ7部の元ネタはそれか

84名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:24:50 ID:DKII3B1.0
昨日朝飯と夕飯食ってないから腹減った

85名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:25:24 ID:XOdB3I3A0
糖尿病になった夢を見て以来甘い物を食べるのが怖いっす

86名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:27:35 ID:nxFjM8mw0
あーどっかに宇宙船落ちてねーかなー
なんか水星あたりまで飛んでいって日光浴とかしたいわー

87名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:30:09 ID:DKII3B1.0

一度ベーグルとやらを食べてみたいがどこで売っていてさらにどうやって食べればおいしいのかわからぬ
市販のベーグルサンドには必ずトマトがいるし

嫌いなものが多いとよく自分で料理するようになる気がする


88名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:35:51 ID:zCZY4aBE0
ドトール系列のエクセルシオールカフェとか

89名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:37:46 ID:S9Rjzing0
特売のもやしにかけるしかないな<1円


10億円渡されて3日で使い切れと言われたら
さっさと宝石を買っちゃうな。だがそれはいいのだろうか。


90名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:40:00 ID:DKII3B1.0
>>88
ああ、あそこか
今度行ってみるかな。ありがとう


スタバのフラペチーノはうまいが、いつも飲むと頭がキーンてする


91名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:40:43 ID:PxQOg3oY0

誰かの死を見る度に記憶が混乱するとかまた厄介な
でも無事克服できたようで何より
いい最終回だった


え?違う?


92名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:41:21 ID:nxFjM8mw0
なぞなぞ

サーカスなどの曲芸のなかでみんなが日常的に行なっているものは?

93名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:42:44 ID:PxQOg3oY0
呼吸

94名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:44:04 ID:GTujd7360

メタモエリクシルで怒涛のレヴァティン40連撃たのしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
BTOOOMごっこも楽しい


95名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:46:03 ID:MaXY3OH.0
玉乗り(意味深)

96名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:47:15 ID:nxFjM8mw0
>>95
大正解……かな?

球乗り

97名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:47:34 ID:jHc5tNh60
綱渡りな人生

98名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:48:35 ID:PxQOg3oY0

なんかここ最近はいくつものキャラスレが新スレに移行してて
ちょっとしたシンクロぶりにびっくり


99名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:51:22 ID:VX2XkUSA0
来月お金入ったらキンドルHDとネクサス7で迷ってたけどグーグルプレイ使いたいならネクサス7だよなあやっぱ

100名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:52:28 ID:DKII3B1.0
ここは間を取ってウルトラマンネクサスのDVDを買おう

101名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 03:53:01 ID:MaXY3OH.0
金がないならペプシNEXで我慢だ

102名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 04:00:21 ID:VX2XkUSA0
フィギュア撮影のためのデジカメも欲しい
食費を極限まで切り詰めれば行けないことはないと思うが

103名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 04:26:56 ID:HqfxNENM0
フィギュア撮影ぐらいなら安物デジでも全然いけるでよ

104名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 04:30:14 ID:VX2XkUSA0
もちろん尼で半額以下になってるの安いのを狙うつもりさ

105名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 04:46:08 ID:b.k/znEI0

画像のフォルダ分けまだ2000個くらい残ってるんよー
もう無理寝る


106名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 05:00:00 ID:numkEExQ0
さて5時だし朝飯でも食うか

107名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 05:06:04 ID:MaXY3OH.0
ねむねむえみねむ

108名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 05:18:28 ID:PAzftBEo0
おはよーございます!!!!!!!!!!


うら
十時間睡眠でござる
うら

109名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 05:37:16 ID:6HF72C5o0
駄目だ、この薬の作用きつすぎる
効くといっても違う分野にも効くからふらふらして困るわー

110名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 06:52:06 ID:bAUvvVHY0

東方キャラが秘孔を突かれた時にあげそうな断末魔
チルノ:あたたっあたっあたっあたたたたっあたいっ!
咲夜:じかんっ、とまらららららららららなっ!


111名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 06:55:59 ID:n/A2JuMs0
あたい!いたい!みたいな!


生憎の雨だ


112名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:00:56 ID:Xjh09IIA0
うにゅにゅにゅにゅん
うにゃらば

113名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:02:04 ID:g4MoHhbg0
東方キャラが秘封を突かれた時の声?(難聴)

114名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:05:18 ID:HqfxNENM0
大差でトップの人はオーラスでベタ降りするだろうという読みからのひっかけロンの逆転END、素晴らしい

115名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:07:41 ID:6swKzZfo0
永琳「ん、間違ったかしら?」

116名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:08:53 ID:XOdB3I3A0
にとり ひゅいん!
リグル ひぇぶ!
山田 ざなどぅ!

117名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:13:36 ID:n/A2JuMs0
痩せたな朱鷺(子)


発売中止になったのかアレ、懲りるタマじゃなさげだが


118名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:54:01 ID:xgG71jYA0
>>112
うにゅーら・らんばん?(難聴)

119名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:04:04 ID:T1cmmk4Q0
ttp://sep.2chan.net/may/40/src/1353049626798.jpg

120名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:08:32 ID:q0D2WcnU0

冷え込み急加速しすぎ


121名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:11:27 ID:uM5vpE0U0
>>119
しまむら悪乗りしてしまったな

122名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:12:05 ID:2p3bwP5Q0
お待たせ

123名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:22:24 ID:eRj/QdbwO

土曜日の朝っぱらから人が多い電車だなぁ


124名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:23:45 ID:9BLHMcaY0
やっと掃除が終わったと思ったら…夢のなかの話だった…ああ^〜

125名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:28:11 ID:rPZ/AF4UO
【悲報】USBメモリ紛失


んでもまあ個人情報入ってないだけまだマシか


126名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:42:15 ID:A7p3.66k0
USBメモリをポケットに入れたままシャツを洗濯してしまったことが
あったなぁ……

127名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:43:16 ID:VX2XkUSA0
通帳入れたまま洗濯はやっちゃったことある
郵便局の人に笑われた

128名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:43:51 ID:2dj6t7RU0
USBメモリって跡形もなくバキバキに砕き割っても案外普通にデータ読めるからな

129名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:45:07 ID:2dj6t7RU0
ごめん話盛りすぎた

130名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:46:19 ID:2p3bwP5Q0
USBメモリは洗濯しても中のデータは無事だったな

131名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:46:35 ID:oJw2RJa60

ネコ充した


132名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:13:26 ID:9x3FcFcMO

ああ……大学の面接時間が迫る……
怖い、恐い


133名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:19:33 ID:3U9b9pbA0

ネットでの調べ物を頼むのはいいんだけどさ
横にぴったり付いてジッと画面を覗き込むのは止めてください
イラッとして殴りたくなります
何でこんなんでイライラするんだろう、いつもいかがわしいサイト見てるからかな


134名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:23:33 ID:2oyoH3Xg0
違憲状態で選挙とは憲法をどう思ってるのか


専ブラで見たら>>1に石原って付いてる


135名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:25:21 ID:oUtU5VD.O
>>133
普通は、調べるの任せっきりでフラフラしてる方が反感買うものなのにな

136名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:25:43 ID:1H6dupGQ0
>>132
この時期ってことは推薦かね


教習所行ってくる


137名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:34:03 ID:2oyoH3Xg0
今の家を建てた頃は周りが田ばかりだったのに発展した結果マンション林立してる駅前なので結構便利
日照? ナンノコトカナ

138名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:41:11 ID:Nim6U8QU0

貫禄の12時間睡眠
どうもこれくらい寝ないと足りないようだ


139名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:48:55 ID:oh2glp/s0
うら
いやぁ昨日のオーダーミスは強敵でしたね…
うら
声が鼻声になってるというか嗄れてる
昨日そんなにしゃべりまくったっけ俺
うら

140名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:50:30 ID:lOdMo5fI0
IDの数だけ東方キャラのあわびをクンカクンカ

141名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:04:01 ID:g4MoHhbg0
ゆゆ様「馬鹿め!嗅ぐ時間など与えずに食ってやるわ!」


パッチェさんは向こうでふぉーゆーっしています


142名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:07:27 ID:rPZ/AF4UO
違憲状態はいけん…ナンチテ

143名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:10:14 ID:Xjh09IIA0
違憲と違憲状態の違いがわからないのぜ
ヘブンとヘブン状態の違いならまだわかるけれども

144名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:11:06 ID:1haoOR6g0

追ってきた絵師さんが総集編を出してると物悲しいものがあるな


145名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:18:56 ID:VVfVWbLo0
うら
どうやってもクリアできないと思って調べてみたらバグでした
俺の一時間ェ……
うら

146名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:19:16 ID:oh2glp/s0
うら
ネメシスEXHされたってどういうことだ
うら

147名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:27:33 ID:zES9nHTM0

〜のメッカって今じゃテレビで言わんのか
やっぱりアレか


148名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:29:10 ID:hdA3QlIc0
PS3とアトリエどれか一つかVITAとペルソナ4かを悩んで、悩みつかれて今日も買わない

アトリエはVITAに出るようだが、上記二つのソフト以外でしたいソフトは断然PS3だというのが決め切らない原因だとわかってる

買い物行って来る

149名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:29:24 ID:0jLk.NOg0

スーパーマリサランドExtraステージ Forgotten mind
第7ステージの作成終わり

飼いネコ可愛い ちゅっちゅ


150名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:31:35 ID:VX2XkUSA0
はらいてえええ

151名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:32:21 ID:GqmWgQrI0
>>150
じゃ、ここはお前のおごりな

152名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:32:57 ID:VX2XkUSA0
ふところもいてええええ

153名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:35:11 ID:PAzftBEo0
うら
24.9〜26.9cmのフナとか釣るのめんどい(´・ω・`)
景品のために刻んでいかなきゃ駄目だし……
うら

154名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:37:13 ID:57.5BiaMO
婚外子の相続が嫡子の半分って普通だと思うが
なにが気にくわないのか

夫婦別姓導入しろとか、もう結婚しなくていいんじゃね

155名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:42:38 ID:ZZjXgM520

vitaの新色は微妙だなぁ・・・
何でラメ入りなんだ


156名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:44:21 ID:hjgRcm/o0

レーザーの描写が素晴らしいゲームはいいゲーム
発射地点から標的までにエフェクトがあるのがベスト


157名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:44:54 ID:hjgRcm/o0
まちがった、発射地点と標的の間にエフェクトがないのがベスト

158名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:45:26 ID:Gb3oSL.A0
vitaの息を吹き返すためにGTAとモンハンが必要だな
GTAはSAのリメイクだと歓喜

159名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:45:53 ID:eRj/QdbwO
ズゴック豆腐はあったがデザート仕様豆腐がないなぁ
あんま旨くないと聞いたが一度は食べてみたいぜ

160名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:50:16 ID:yqs00G/k0

んもー今日は色々用事があるのに雨とか…


161名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:50:43 ID:VX2XkUSA0
アサクリは3とレディリバティどっちからやればいいのかの

162名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:51:40 ID:Xjh09IIA0
いいことを考えたビグザム型の土鍋を作ってザク湯豆腐を食べよう

163名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:52:06 ID:2dj6t7RU0
vitaってマジで来年の今頃には消えてるかもな

164名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:53:45 ID:VX2XkUSA0
君が消えて欲しいのはわかったけど消えないよ

165名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:54:15 ID:Gb3oSL.A0
スペック的にそれはないだろう
本体だけみると本当圧倒的なんだよな…ニコとかyoutubeもめちゃ見やすいし
それゆえ悔しいな、まぁ来年カグラがあるからそれ期待したい

166名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:54:44 ID:OYmOwpN60
vitaってそろそろ1年だけど初回限定版がまだ残ってるんだよな・・・

167名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:55:27 ID:2dj6t7RU0
やっべ変なのに触られた

168名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:56:02 ID:UkS8lZfs0
>>148
やりたいゲームが複数あるのならそっちを買う物だろう
PS3は後継機がでても互換ないだろうし

169名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:56:34 ID:VX2XkUSA0
これで被害者面すんのかよこいつ
とかいうとまたなんか言われちゃうね

170名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:56:56 ID:2dj6t7RU0
あ、発狂し始めた

171名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:57:22 ID:zES9nHTM0
( 'Д` )

172名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:58:01 ID:Gb3oSL.A0
変な人って自分の変さには気づかないのよね

173名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:59:40 ID:VVfVWbLo0
でも「よく言うだろ?自分で変と思う人は変じゃあないってな……だからおれは変じゃあないよな……」

174名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:59:46 ID:CgdTKOPw0
この狂乱振りはよっぽど同意してほしかったんだろう

175名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:01:09 ID:VX2XkUSA0
とりあえず晩飯の材料でも買ってこよう
最近うどんに豚肉と野菜パック入れただけのものばっかだ

176名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:02:43 ID:Hddnp9aIO
チル裏のキレやすさはほんと異常だな
そんなカルシウム不足で日常生活やってけねぇだろ

177名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:03:28 ID:0ODJK.6U0
問題ない、外に出なければ…!

178名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:03:42 ID:GqmWgQrI0
そろそろ「安くないとダメ」っていう意識の改革をしないと、市場の悪循環は止まらない気がするわ

消費者は製品の質に関係なく低価格を求め、販売はそれを受けてとにかく安くという方針を打ち出し、
生産もそれに応じるべく低コスト化を強いられ、結果として労働者の収入が減り、
その労働者が消費者として低価格を求める

んで生産側は同じ商品じゃすぐに頭打ちになるから新しい商品を開発しようってことになって、
前身の商品のニーズが無くなったわけでもないのに上位商品を出す

まだギリギリ成り立ってるけど、いずれ破綻しそうだわ

179名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:04:21 ID:OYmOwpN60
>>165
本体性能だけでこういう事も出来ますよ!の提示が殆どないのがなぁ

任天堂はそういう実験的な事どんどん出して来るから余計に・・・


DSiのカメラなんて何に使うんだよと思ったら
擬似ジャイロセンサーとかやってきた時は「!?」ってなった


180名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:04:59 ID:Gb3oSL.A0
手羽先は骨も食う俺は完璧
手羽先は唐揚げにも負けない美味差があるがどうしても鼻やら手が油まみれになるのが困る

181名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:06:21 ID:B44O0ZII0

いつも行く映画館でエヴァやってねえ
来週埼玉の友人と見に行くかなー


182名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:08:29 ID:.0QyJBWY0
手羽先が羽生先手に見えた

183名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:08:31 ID:T1cmmk4Q0
最近vitaでサモンナイトやってみたけど背面パッドと右スティック邪魔すぎて笑った
vita専用ソフトのproject divaだとタッチスクリーンでの操作必須だし頭の血管がぷちっと行きそうだったわ……

というかDSの時も思ったけどあの手のスクリーンでの操作があるゲームってなんかことごとくはずれな気がする

184名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:10:52 ID:.0QyJBWY0
ここんとこチル裏でやたらサモンナイトの話題が出る気がするけど
そこまで面白いゲームだとは思ってない

185名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:13:33 ID:uvaVIShY0
破までやってたとこでQやってないから一気に観るのが面倒になった

186名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:13:50 ID:6HTY8zG.0
タクティクスオウガは面白い

187名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:14:24 ID:eSw7AoBo0
まあ面白いと思うかどうかは人それぞれだからね

188名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:14:23 ID:0jLk.NOg0

生存報告がてらアレのスクリーンショットぺたり

ttp://coolier.sytes.net/th_up4/index.php?id=5302
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/index.php?id=5303

ステージ26はスピード勝負 ステージ27はゆったり系
見た目重視だけど全体的にスッカスカ&いつもどおり


189名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:14:32 ID:T1cmmk4Q0
サモンナイトとサモンナイト2は600円だし買ったやつは多いんじゃないだろうか

190名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:16:20 ID:OYmOwpN60
エクステーゼしかやった事ないが割と面白かったよ

191名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:17:09 ID:Hddnp9aIO
紅葉の時期とか一瞬すぎんよ〜
雨とか冷え込む日がひらほらあったらもう散り捲くりじゃねぇか
秋が年々短くなってる……

192名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:19:08 ID:hdA3QlIc0
>>168
なるほど。もっともなんだが携帯機の手軽さに惹かれる

いっそもう3万円貯めて両方買えるようにしてからどっちか片方買う方向になりつつある

秋が消えたら女心と秋の空という言い回しが別の意味になっちゃう

193名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:19:22 ID:PAzftBEo0
    _,...>Xrx
   ,ノ´ ⌒~^ヽ
  (ノ(( ノノハノ)
  (ハノ_゚ ヮ゚ノl )
   ~^.i_ソi_ソ^~

194名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:20:53 ID:UkS8lZfs0
一頭身とかやだ怖い

195名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:21:30 ID:wd8ijOEU0
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 秋姉妹だったよ
             ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ヾ"   あらゆる秋が
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"   実るすごい奴だったよ
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::  Nenko    | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l: Nenko-Ane  |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: Unpopularity |、w"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"w''―――――――w'  ゙"゙''"

196名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:25:30 ID:0jLk.NOg0

ずっと前は暴言吐いてしまったけど、実は他のユーザーさんが作ったステージの
アイデアとか鬼畜感が羨ましかったりする

まぁ「進歩が無い」とか「独創性が無い」って言われてしまえば返す言葉も無いが
それでも、自分の作品をDLしてプレイしてくれるのは本当にありがたい
というか、モチベーション維持につながる 全部クリアできたかどうか知らないけどw


197名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:25:52 ID:EA5UiJp.0
トイレの壁に貼ってある世界地図見てて気づいたんだけどさ
ハイラルって中国の地名だったんだな

198名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:29:17 ID:T1cmmk4Q0
うへぇ
うちの父さんが嬉々として新聞持って話題振ってきたと思ったら……
さむげタンのあれ今朝の朝刊で記事にまでなってたのか

騒ぎを起こしてるのは「ネット愛国者」でそいつらは安部元首相がさむげタンを食った事はスルーしている?
全国版で載ってるらしいけれど正気で書いたんだろうかこれ

199名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:29:35 ID:0jLk.NOg0
ハイラルと聞いて真っ先に思い出すのは
ゼルダの伝説 神々のトライフォース

これを知っているということは、俺もいい歳だな…

200名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:30:37 ID:9BLHMcaY0
はぁ外に出るのが億劫じゃ


高下駄って雨具なんだ


201名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:31:50 ID:6HTY8zG.0
>>198
中日新聞のことかああああああああああああ


あそこの新聞は、いわゆる左翼的な記事が多いが
サムゲタン騒動については完全に同意
作者のスレ荒らしまわったり何がしたいのかサッパリわからん

202名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:33:01 ID:akrDGX5g0

P4やった後だからか夢に自分の影が出てきた
肯定することも否定することもできなくて逃げて
夢から覚めた
ちょっと否定してみたかったかも


203名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:33:08 ID:VX2XkUSA0
サムゲタンの話題はこれでもう答え出たってことでいいじゃん
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000043-yonh-kr

204名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:36:46 ID:eRj/QdbwO
サムゲタンってVガンダム辺りに出てきそうなMSの名前に見える

205名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:36:46 ID:UkS8lZfs0
サムゲダンで盛り上がってるのってニュー速だけじゃあないの?
あそこって何時からネット愛国者になったんだろう

206名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:37:52 ID:21kWm2VM0
サンゲタンは割と好きだな
日本人好みの味だと思う

207名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:37:55 ID:T1cmmk4Q0
ええ同意しちゃうの?
あれってアニメとラノベ界隈のオタクが騒いでるもんだと思ったけど

愛国者認定とか安部元首相云々とか唐突すぎて意味がわからなかったし……

208名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:38:13 ID:qUCkrAdM0
ディリー太は中国人だったのか…

209名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:38:41 ID:zsMafhBg0
カレーしか食わない先輩がスパゲッティ食ってるならともかく
表現書き換えただけでなんでここまで叩くんだ?

210名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:39:49 ID:GqmWgQrI0
またやんの?
何度やるつもりなの?

211名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:40:01 ID:21kWm2VM0
>>209
さぁ…ごく一部の変な人が取り上げられて騒がれてるのって
テレビも何も同じなんだな

212名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:40:46 ID:PAzftBEo0
わざわざ差し替えた奴も頭おかしいと思うけど騒いでる奴はもっと頭おかしい

213名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:41:51 ID:c1PwGCc20
ステマなんだから嫌儲で騒がれるのは当たり前で
一般人が置いてけぼりなのもいつものことじゃん

214名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:42:14 ID:57.5BiaMO
あの騒動がν速関連だとしたら
アニオタ=そっちの方々
な方程式が成り立ちそうで嫌だ

215名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:42:22 ID:VX2XkUSA0
まああまりにも悪目立ちするからステルスしていないが

216名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:42:56 ID:21kWm2VM0
ステルスって肉眼では見えるんだっけ

217名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:43:14 ID:F4Q4EaUc0
カルビ焼肉やクッパに比べたらドマイナーな料理だからだろ

218名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:43:30 ID:.0QyJBWY0
さむげタンっていう萌えキャラがいるんだと思った

219名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:43:31 ID:EA5UiJp.0
にとり「見えないよ!」

220名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:43:56 ID:UkS8lZfs0
>>216
もう細部までくっきりよ!

221名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:44:02 ID:T1cmmk4Q0
農家のおっさんが良くUFOと間違えるらしいな

222名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:44:06 ID:c1PwGCc20
>>216
レーダーに引っかからないからステルス

223名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:44:38 ID:.0QyJBWY0
どっちかってーと騒いでるのは嫌儲じゃなくて+な気がする

224名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:44:42 ID:t8twVpnE0
ペットな彼女といえば世紀末マーケティング

225名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:44:56 ID:21kWm2VM0
霊夢には見えるらしいが何故だったんだ

226名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:46:20 ID:gq39baf.0
トランペットな彼女

嬉々としてネタバレする子もいるな
まぁ気にしないほうだからいいんだけど


227名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:47:10 ID:21kWm2VM0
そりゃあ、見てきたら語りたいもんな

228名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:47:10 ID:c1PwGCc20
+なら政治で盛り上がってるだろ
勢い半端じゃないし

229名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:47:27 ID:ZOgSTK5o0
リメイク版のデザインもパスタ先輩とか言われてたね

230名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:48:24 ID:Cx8iGufY0
なんかみんな
冬の寒さはこんなものじゃないことを忘れているだけの
ような気しかしないんだけどなあ

231名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:48:45 ID:T1cmmk4Q0
ガメポはいい加減この糞グラ装備作ってるやつ解雇しろよ
なんど同じパーツ使いまわす気だっつーの今回もスカートとタイツとブーツ凄まじく既視感ばりばりなんですけどぉ

232名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:48:58 ID:zsMafhBg0
絵柄的においしそうに書きにくいものはどうしてもあるわけで

ttp://tokoro10.orz.hm/torilog/200910/1777/1777-19.jpg
白黒でたまごかけごはん(混ぜた後)って無茶振りだろう

233名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:49:05 ID:17DPWMSc0
韓国料理どうのこうのと騒いでるせいでキムチ鍋食いたくなってきたぜ
でもビーフストロガノフも食いたい


もこたんと月蝕を観る夢を見た
昔何回か見た皆既月食とか大彗星とかの話をしてくれた


234名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:49:17 ID:sY1MeX9o0
まあお粥から変更したのは意味わからんし病人に出すという記号からしたらしっくりこないところは間違いないな

235名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:50:28 ID:rPZ/AF4UO
「この世から広告を無くしましょう(提案)」が嫌儲の総意だっけか


あいつら社会主義国か未だに物々交換やってそうな国に移住すりゃいいのに


236名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:51:21 ID:GqmWgQrI0
嫌韓だのν速だの言うわりに、この手の話題を続けたがる人多いよね。チル裏

237名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:51:49 ID:F4Q4EaUc0
見たくもない広告をいちいち見せられるくらいなら
Adblock導入が一番スマート

238名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:51:53 ID:c1PwGCc20
一応【PR】つければ宣伝していいことになってる

239名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:52:00 ID:AXTqjkxU0
IDの数だけフランちゃんなでなで

240名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:52:19 ID:t8twVpnE0
>>232
うさくん!うさくんじゃないか!

241名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:52:37 ID:21kWm2VM0
>>233
この時期キムチ鍋は我が家の定番だわ
大量に作って何日も持たせると楽だしおいしいしあったまるし

242名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:53:04 ID:Gb3oSL.A0
【PR】俺とお付き合い

243名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:53:24 ID:9BLHMcaY0
へへへ…見てきてもねえのに嫌がらせでネタバレしてやってもいいんだぜ

244名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:53:34 ID:UkS8lZfs0
>>232
本屋でエロ本を買えない小学生のためにエロ本を買って目の前で捨てる漫画を書いてた人?

245名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:54:06 ID:yZCXN3W.0
キムチ鍋は嫌いだな
まろやかなのがなんか嫌

246名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:54:15 ID:08YBC1zo0
嫌なら見るな嫌なら見るなあああ

247名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:55:06 ID:Gb3oSL.A0
すき焼き好きじゃないのを言うと大抵批判される
だって肉が甘いとか苦手だもん・・・

248名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:55:34 ID:VX2XkUSA0
切った足の爪が臭いけどつい嗅いじゃう的な

249名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:55:41 ID:yZCXN3W.0
カルビクッパは好きやで

250名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:55:47 ID:xeNLsTpo0
自分はLOの後ろの方に一般向けの漫画描いている人だと思った

251名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:55:54 ID:GqmWgQrI0
>>247
すき焼きにも関東風と関西風があってですね。

252名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:56:13 ID:T1cmmk4Q0
花のずぼら飯は正直読んでて気分悪くなったな
飯はまずそうだしキャラは気持ち悪いし

253名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:56:17 ID:6swKzZfo0
サムゲタンは制作が上の人がチェックしてるか試す為にやった悪戯で
スルーされた方も驚いてるんじゃ

254名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:56:28 ID:c1PwGCc20
>>251
知らなかった

255名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:57:03 ID:VX2XkUSA0
>>250
うさくん!うさくんじゃないか!

256名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:57:35 ID:zsMafhBg0
>>252
主人公をマミさんにするだけで売り上げ10倍になりそうだ……

257名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:58:32 ID:GqmWgQrI0

すき焼きをWikipediaで調べてみて、初めて知ったけど
すき焼きの具材のことを「ザク」と言うのか・・・


258名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:58:35 ID:2dj6t7RU0
東方二次描いてる奴がここ最近LO行きまくってて新刊買うたびにビビる

259名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:58:47 ID:17yNDIo.0
ttp://i.imgur.com/A7gxM.jpg

260名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:59:12 ID:EejRUfhg0
すき焼きには卵ですよね


クロームは軽いけどやっぱブラゲには向かないなあ、インストール関係無効でほとんどできねえ
IEはIEでエフェクト関係が作動しないし、別のブラウザ見つけるべきか


261名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:00:17 ID:yZCXN3W.0
Chrome糞重いぞ

262名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:01:38 ID:VX2XkUSA0
クローム使い始めは軽い気がしたけど気のせいだった

263名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:01:55 ID:2dj6t7RU0
クロムは出た瞬間だけの一発屋だったな

264名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:02:13 ID:VVfVWbLo0
雄山が魯山人風すき焼き以外認めないって

うら
すき焼きが甘い肉ってのが微妙だしなにより野菜ががっつり食えないのが好きじゃない
うら

265名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:02:30 ID:c1PwGCc20
火狐はオススメしない

266名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:03:42 ID:GqmWgQrI0
スペック的に余裕があるマシンで使うならChromeは他に比べて速い
けどスペック的に微妙だとリソース管理の面でChromeは弱いから逆に遅くなる

267名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:03:44 ID:ia8ThMxY0
ura
「自分の体重/重量」だから自重(じじゅう)であって
自重(じちょう)とは別物だと思うのだがネタで言ってるのかね
ura

268名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:04:16 ID:21kWm2VM0
野菜がっつり食べたいなら入れればいいだけじゃねえの……?

269名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:05:10 ID:T1cmmk4Q0
西日本の連中ははじめに大量の砂糖まぶした肉を炒めてそこにだし醤油投入するんだっけ
すげえ奇怪な味になりそうだな

270名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:05:16 ID:c1PwGCc20
じゅうふくみたいなものだろ

271名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:05:32 ID:rPZ/AF4UO
クロムさんはURLやソース解析に結構便利なのヨ


私は派生ブラウザのIronですわ


272名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:05:57 ID:6swKzZfo0
クローシェ様?

273名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:06:04 ID:F4Q4EaUc0
鍋物の作り方は簡単だ
食材を切って入れてお好みでダシを加えて煮る
原始人でも多分できる

―裏―
料理に適する水と容器があればの話だが
―――

274名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:07:17 ID:rPZ/AF4UO
原始人って火使えたっけ

275名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:07:30 ID:GqmWgQrI0
>>269
砂糖をまぶした肉を炒めるんじゃなくて肉を焼いてから砂糖をかけて醤油その他をかける

「西日本の連中」って言い方にトゲを感じるんだけど気のせいですかね

276名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:08:20 ID:LwChaaf20
>>274
その辺は何時の時代の何を持って原始人とするかの定義の問題

277名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:08:46 ID:.czN6nHE0
>>274
火は使えたと思うがダシの概念が出現したのはいつ頃なんだろうな

278名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:10:00 ID:EejRUfhg0
そーなのかー、IEでブラゲやってたけどフラッシュが動かなくてほぼ静画なんだよね
板で聞いたらみんなそうみたいだし

原始人といえば洗濯物棒みたいなのに足縛って丸焼き

279名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:10:14 ID:0ODJK.6U0
>>275
ID見てみれ、この手のタイプは相手するだけ損だぞ

280名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:10:28 ID:F4Q4EaUc0
>>277
信憑性は定かではないけど、こんなのがあったよ
ttp://www.maruchan.co.jp/aka-midori/dashijiten/history.html

281名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:10:49 ID:zsMafhBg0
>>277
コンなさいとが
ttp://www.maruchan.co.jp/aka-midori/dashijiten/history.html

282名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:11:51 ID:gq39baf.0
なんというシンクロ率

283名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:11:59 ID:AXTqjkxU0
火狐はESRの方使うといい感じ
でも一番良かったのは3だか4の頃だなあ
なんで改悪しまくるんだか

284名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:13:11 ID:c1PwGCc20
マルちゃんの回しものだなきっと

285名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:13:56 ID:T1cmmk4Q0
き、気の所為だと思うよ
僕に偏見とかないし!

286名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:14:05 ID:21kWm2VM0
>>280-281
何このシンクロ二シティ

287名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:14:58 ID:6HF72C5o0
firefoxはnightlyを使うといい
問題は起きない

288名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:15:21 ID:F4Q4EaUc0
wikipediaで引いてみてもルーツ書いてないってのが不思議
確かに海外のルーツと照らし合わせると「これが原点」って言えるもんないな

289名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:17:18 ID:0ODJK.6U0
爺さん婆さんのサイダー好きはガチ

290名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:18:01 ID:0ODJK.6U0
おっと誤爆だ

291名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:18:19 ID:17DPWMSc0
Chromeがなんか知らんが一瞬で消えるようになって火狐に乗り換えたが別段不便はないな
ブクマの形式とかがIEみたいでちょっと懐かしい


昼食ったら掃除する
ただし本棚は後回しだ


292名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:18:46 ID:.GmM8hgk0
俺の90過ぎのばーちゃんもスーパー行ったらしょっちゅう三ツ矢サイダー買ってくるな

293名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:20:01 ID:2dj6t7RU0
三ツ矢サイダーは見た目に清涼感があるから夏になると飲みたくなる

294名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:20:22 ID:6CXdPR.w0

アニメ板のスレ乗っ取って勝手にスレ名改変にとどまらず
原作者のスレにまで荒らしに行くとか
あいつらなんであんなに元気あるんだよw


295名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:20:23 ID:AFpp0AEQ0
三ツ矢ダサイダー

296名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:22:50 ID:y1GxfSBM0

あーあ、マジで先生背景画像無くなってるじゃんよ


297名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:24:05 ID:VX2XkUSA0
宮沢賢治も天ぷらそばとあわせて飲むほど好きだったしな
俺もサイダー好きだけど

298名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:25:05 ID:ia8ThMxY0
ura
HDDケースきたけど、これはPC起動の時点で電源入れておかないとダメなのかね
USB接続しても認識してくれない
どこかに使い方の説明があればいいんだがなぁ
ura

299名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:28:32 ID:GqmWgQrI0
>>298
商品名がわからんことにはそんなこと書かれても誰も答えられんと思うデスよ
てか説明書も付いてないのか

300名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:30:55 ID:ia8ThMxY0
>>299
独り言だから気にせんでくれ


検索したら電源入れてUSB接続すれば認識するみたいなこと書いてあるが
認識してくれねーもうちょと試行錯誤


301名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:31:09 ID:gq39baf.0
>>298
ネットで商品番号調べればたいがい載ってないか?

雨が強くてお出かけする気が起きないな


302名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:32:20 ID:EejRUfhg0
PCの電源が入ってなかったオチ

303名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:33:09 ID:sHZll7/k0
電気止められてたオチ

304名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:35:21 ID:Nim6U8QU0
魔力供給が足らんのだよ

305名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:36:16 ID:c1PwGCc20

これ何て読む?

306名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:36:29 ID:17DPWMSc0
こういう時は斜め四十五度南無三!!ですよ

307名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:36:46 ID:T1cmmk4Q0
もしかして近くの電気屋でSATAケーブル買ってきた方が早いのではないか

308名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:37:04 ID:21kWm2VM0
バカボンのパパ

309名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:37:09 ID:y1GxfSBM0

PCで座席予約ができる、便利な時代になったねぇ

F列ガラガラじゃないの…流石田舎の映画館や…


310名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:37:29 ID:zsMafhBg0
>>306
聖「南無三!!(すぱっ)」
聖「……」
聖「星。これ壊れてますよ」

311名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:37:47 ID:6HF72C5o0
>>305
nearly equal

312名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:37:50 ID:21kWm2VM0
>>309
裏山

313名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:37:57 ID:L.lWqvfU0
>>305
だいたい合ってる

314名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:38:09 ID:c1PwGCc20
テレビが映らない時叩いて直してそうな東方キャラ

咲夜さん

315名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:38:31 ID:BJIp91co0
>>305
だいたいおなじ

316名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:38:33 ID:zES9nHTM0
ゆゆ様

317名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:39:46 ID:21kWm2VM0
>>314
霊夢

318名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:39:49 ID:QWpRFpxE0

最近ちわちゃんが気になる
思えばほむらは良い演技してたなー
マリアとリコちゃんとルッキーニががちわちゃんで良かったです


319名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:40:11 ID:Nim6U8QU0
>>311
丶、 丶\ ヽ `、:| i:i|
\ `丶、 \ `、:i、iiハ
  ``丶、丶`ト、|ィ三ヽ
      >ぐ彡"_'三二=、
     〃  。/"´<テュフ ̄7\   二
    《   / i´r、...二.....ノ  `、  ヤ
__  , ゝ_゚/   ヽヽニ二二ニヽ |    リ
::::::::`く <| ト、     `ヽ      ::∨
  :::::::::| l| ト、     ,!     .::::}
   :::::::| `!、\      .....:::::ノ
  ..:::::::::ハ l`ヽ `ヽ、:::::::::::::.::/!>`>、
:::::::::::::/(:(ヽ、\`ヽ``‐-、__/ィ ノイ

320名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:40:15 ID:zsMafhBg0
            ,、-――ー-- 、___,  いざ南無三! (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |

321名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:40:25 ID:oJw2RJa60
>>314
ttp://ffkaiura.sakura.ne.jp/bunmeinohoukai.jpg

322名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:40:28 ID:EejRUfhg0
東方キャラだったら逆に叩いて壊しそう

323名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:41:16 ID:.0QyJBWY0
ブラウン管テレビが幻想入りしてたのか

324名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:41:37 ID:m6q2O2Oo0
え?ぱいろんのライチって子、男の娘だったの?


やべぇテンション上がってきた


325名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:42:24 ID:2p3bwP5Q0
モスバーガーに久々に行ったんだが
持ち帰り用の紙袋が無地だった
店の名前のプリントとかあったと思うのだが

326名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:43:39 ID:xeNLsTpo0
>>314
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20939.jpg

327名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:43:56 ID:sHZll7/k0
多分人気番組は妖怪プロレスとかそんな感じ

328名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:44:16 ID:zolAS5ps0
>タイトーがSTG企画を募集したので「幻想郷きたん(奇譚、綺譚)」という企画を出した。
>しかしSTGは出さないとタイトーが突如言い出して没になった。

没になったから同人で紅魔郷作ったって流れだったのか
今の界隈の盛り上がり的に没になってよかったのかもしれない

329名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:44:20 ID:5Btsa2ok0

腹減った!
雨降っとる!
さむい・・・


330名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:45:31 ID:F4Q4EaUc0
>>326
どうして同じような台詞でも
性別が変わるだけで印象が変わるんすかね…

331名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:47:25 ID:21kWm2VM0
>>328
なにそれどこ情報

332名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:48:39 ID:UkS8lZfs0
>>328
紅が作られたのは仕事のストレス発散とも言ってたしストレス万々歳だな
しかし没にならず通っていれば冴月麟はちゃんと生まれていたのだろうか

333名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:49:21 ID:c1PwGCc20
適度なストレスは人生を充実させる

334名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:52:14 ID:VVfVWbLo0
>>327
空手チョップが得意技の鬼にみんな夢中になるんですねわかります

335名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:52:29 ID:zsMafhBg0
二件目ラジオまとめらしいな

105 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 01:18:42 ID:IqUMjU2w0 [2/4]
面白かったのは、以下のネタかな。
・大学の時やってた面白いエロゲーは「闘神都市2」
・タイトーがSTG企画を募集したので「幻想郷きたん(奇譚、綺譚)」という企画を出した。
しかしSTGは出さないとタイトーが突如言い出して没になった。
・ラクガキ王国2のプロジェクトに参加したが、酷いプロジェクトでストレスばっかりたまった。
その鬱憤を晴らすために東方紅魔郷をゲーム作った。
システムはタイトーに出した企画通り作った。タイトーの人はみんなわかっていた。
タイトーの人もわかっていて、仕事ちゃんとやれよ、と言ってくる。僕もやりますよ、と言うけど、大した仕事じゃないから、残業はしなかった。
・丹沢悠一が初ディレクターをするはずだったゲームのメインプログラマーになり、これ終わったら辞めるという話はしていた。
ところがその企画がボツになり、さらに当日新しい企画がもちあがって、DS版とPSP版の二つのメインプログラマーにされて、
出来るわけがないだろ、と辞めた。
・辞める前に、アーケードゲームでお化け屋敷の企画を考えていた。辞めた時期は2007年頃。
・LoVの霊夢・幽々子追加のアプデの日は5年間で最高のインカムだった。
・アーケードゲームに関わりたい。昔からアーケードの話は沢山来たけど全部断ってきたから、いまさら出来ない。でも基盤から作りたい。

336名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:52:52 ID:ia8ThMxY0
>>305
ニアイコール

>>307
IDEなんよ


というか、もう一個のHDDは認識したから
これは最初のHDDが壊れてると考えたほうがいいのかもしれん


337名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:54:08 ID:EejRUfhg0
ああ、だからラクガキ王国に東方キャラでたのか

338名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:55:27 ID:L.lWqvfU0
でもタイトーから出てたら「奇々怪々外伝」みたいなタイトルになっとりゃせんだろうか

339名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:59:45 ID:ia8ThMxY0

結論:1個目のHDDはぶっ壊れてた
そりゃー認識しないわけだわ


340名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:00:16 ID:2p3bwP5Q0
あれは、武刃街は何か言ってた?ガクトの奴

341名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:06:45 ID:riK3ux1c0
ニアイコールって漫画あったな。椿姫かわいいよ椿姫

裏ミンサガ裏
○ バーバラ、クローディア
× アルベルト、シフ
裏個人的評裏

342名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:06:52 ID:zolAS5ps0
>>331
335にもある通り神主のラジオだね
今月初めに公開ラジオやってたんだがそれで色々話してみたいね
酒が強ければ参加してみたかったぜ…

343名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:07:12 ID:kympRfFM0
タイトーはGダラVer2がコケた時点でSTGは二度とやらない宣言したみたいなもんだからなあ…

344名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:07:43 ID:Xjh09IIA0
家にタイトーゲーなんてフリップルくらいしかぬぇ

345名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:09:53 ID:aNcZ0IY.0
>>335
これでLOV復帰したが前より面白くなってて驚いたな
降魔が良い感じに逆転要素になってる

346名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:11:40 ID:S9Rjzing0
これはつまりアーケードで東方が出るのか?


権利を丸投げしてアーケード版リメイクでもさせよう(煽り)


347名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:12:14 ID:2p3bwP5Q0
てことはLoVに追加キャラあるのか?

348名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:13:10 ID:EejRUfhg0
妖夢のセリフがあるところをみると、おまけで出そうではある

349名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:13:29 ID:Xjh09IIA0
と思ったらインベーダーがあった

STGで成り上がった会社がSTGを捨てるなんて

350名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:14:11 ID:.Gg3jqcQ0
ちなみに二軒目ラジオ公録は録画残ってるのでまだ見れる
ttp://www.ustream.tv/channel/nikenme-radio

ただし1部2部合わせて6時間近くあるぞ!

351名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:16:08 ID:zsMafhBg0
>>349
任天堂「トランプも花札もあるんだよ」
ソニー「ウオークマンまだ現役すよ」
SEGA「せー↑がー↓」

352名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:16:49 ID:EejRUfhg0
スタッフがいなくなったんだろ

353名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:17:41 ID:21kWm2VM0
>>342
ありがとう
ラジオは新しい重要情報がホイホイ出てくるな…
しかしタイトーで出てたら今のような東方人気はなかったかもしれないと思うと

>>350
6時間w長すぎる…

354名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:18:07 ID:ia8ThMxY0
>>351
ウォークマンは現役だけど新機種見る限り微妙だと思う

355名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:19:06 ID:zsMafhBg0
>>354
iPodに潰されたしね

ソニー「これはからはハードウェアじゃない、ソフトウェアの時代だ(きりっ)」

それがこのざまである

356名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:19:50 ID:CgdTKOPw0
ソニーといえばラジオだから。

357名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:20:18 ID:21kWm2VM0
ソニーのビルからPS3が撤去されてて泣いた

358名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:21:02 ID:t24dy9Oc0
あー眠たい
明日のプリキュアを楽しみに生きるしか

359名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:21:13 ID:AFpp0AEQ0
PSO2のvita版出すんならついでにPS3でもやりゃいいのに

360名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:21:52 ID:2p3bwP5Q0
ソニーのあのランニング用のウォークマン使ってるわ
イヤホンが鞄の中で絡まるの嫌いなんだよね

361名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:23:03 ID:R843IdoM0
>>359
流石に完膚なきまでに割れてるハードで出されても・・・
ネットゲで解析とかマジ簡便

362名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:23:25 ID:qUCkrAdM0
>>351
セガサミーさん…

363名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:24:06 ID:21kWm2VM0
セガバンダイさん…

364名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:24:56 ID:UkS8lZfs0
>>351
新しく携帯ハードを出すSNKさんを忘れるとは許されざるよ

365名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:25:14 ID:t24dy9Oc0
今日序と破が届くから、それみて映画館行く
初エヴァ楽しみ

366名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:26:11 ID:EejRUfhg0
なぜテレビでみなかった、しかし今日の予約はもう全部×か

367名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:27:34 ID:21kWm2VM0
テレビだとカットされてそうだし

368名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:30:45 ID:iIcjg1BIO

ルイヴィトンの店の前に気持ち悪い触手オブジェがいっぱい並んでる…


369名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:32:31 ID:2p3bwP5Q0
やべぇ、すげー雨降ってきたわ

370名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:38:00 ID:GTujd7360
>>119
これ以前も出してなかったかwまた出したのか それともあの時の画像なのか
ルーミアっぽい服もあったよな

371名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:39:23 ID:VVfVWbLo0
ずっと前放送された金曜ロードショーの序でEDが切られたときはハァ!?ってなった
Beautiful World楽しみにしてたのに

372名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:39:36 ID:hjgRcm/o0
>>368
それルイヴィトンじゃなくてルルイエとかなってなかったか

373名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:41:22 ID:PAzftBEo0
うら
>>335見て基盤製造工場で作業着着て基盤作ってる神主幻視した
うら
フナ27.1cm
もうゴールしてもいいよね……(´・ω・`)
うら

374名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:51:49 ID:21kWm2VM0
>>368
あのセンスはなんなんだろうなw

375名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:52:15 ID:Gb3oSL.A0
ハッサムの電光石火はバレパンと同じくらい重要だな

376名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:53:58 ID:ia8ThMxY0

今度はDVDドライブがディスクを認識してくれないでござる
やっぱりLG製はダメじゃのう


377名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:55:46 ID:Gb3oSL.A0
LGだけは最も回避するべきとこだろ・・・

378名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:57:36 ID:GTujd7360
いつかベッドにアームつけてベッドトップPC環境を作ってみたい

379名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:58:24 ID:zES9nHTM0
今流行の頭に装着する奴なんてどうだね

380名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:03:48 ID:qECySMm20

BO2がもうすぐだから前作Mw3の総評を書いてみたけど
規制中っていう


381名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:04:13 ID:21kWm2VM0
LGのモニタ安くて未だに現役だけど回避すべきだったのか

382名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:04:58 ID:08YBC1zo0
やべえ、ネタバレ読んでエヴァQ観る気がいっきに失せた

383名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:06:57 ID:UkS8lZfs0
>>382
1800円を別の事に使えてよかったじゃあないですか

384名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:08:08 ID:08YBC1zo0
心綺楼でも買おうかな
体験版で様子見てパスする気だったけど、なんかエヴァ観る金をそっちに回してもいい気がしてきた

385名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:08:50 ID:Gb3oSL.A0
モニタとか壊れにくいもんならいいかも
LGで一番後悔したのが携帯電話、タッチ機能があるのにプリインストされたアプリ1個でしか活用できないとかまったく謎タッチスクリーンという・・・

386名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:13:10 ID:SGkB6GoE0
>>384
製品版がでるのはあと1〜2年後だが

387名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:13:21 ID:21kWm2VM0
我が家のLGのDVDドライブもちょっと不調な時があるな
モニタはどこ製でもあんま変わらないのかね。どれも未だに壊れない

HDDが1年足らずですぐ壊れたのはLGだったかサムスンだったか
東芝でもWDでもシ-ゲートでも1年で壊れたしHDDは当たり外れが運なのかもな

388名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:14:52 ID:Gt5gNkB20
イケメンって服装もビシッとしてるし、聴く音楽も渋くてカッコいいし
話題は多方面に豊富だし、謙虚で優しいし、歌も上手いし何してもカッコいい

389名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:15:26 ID:yqs00G/k0
>>372
そだっけ、よく見てなかった

>>374
ブランドもんの感覚はよくわからんな…
色彩もすごいし見てて痒くなったぜ

390名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:17:06 ID:21kWm2VM0
>>389
紅白でめでたい色だったな

391名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:17:55 ID:0jLk.NOg0

スーパーマリサランドExtraステージ Forgotten Mind
第8ステージの作成終了

残るは第9ステージとファイナルステージか…


392名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:19:21 ID:UkS8lZfs0
あれはヴィトンの感覚ではなく草間彌生さんの感性がぶっ飛んでるだけだと思うが

393名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:19:50 ID:yqs00G/k0

デミチーズグラコロうめえ

やはり月見よりグラコロであるな


394名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:21:40 ID:38axIuJ60
クトゥルフってルルイエとか有名だけど無名都市とかはほとんど聞かないな

395名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:22:31 ID:yqs00G/k0
>>392
ヴィトンの中の人1(おい、どういう依頼したんだよ…)
ヴィトンの中の人2(どうすんだよこの触手…)

396名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:23:18 ID:0jLk.NOg0

作っている途中で、たまにマウスの矢印が暴走して「どこ行った状態になるの」
止めてくれませんかね…

酷い時なんて『Empty』の項目に合わせているときに、勝手に暴走して
一気に貼り付けたチップが消えるんですけど


397名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:25:20 ID:EejRUfhg0
たまにマウスポインタ消えるよね

398名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:26:23 ID:ia8ThMxY0
草間とコラボのトレンチとか服はかわいらしかったけどね
紅白ドットのあのディスプレイは好みわかれるかも

399名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:28:17 ID:EejRUfhg0
一瞬ディスプレイが服を着るのかと

400名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:29:38 ID:0dn3bfuA0
たしか壁紙をパンモロ画像にしてディスプレイにスカートを履かせ
擬似スカートめくりをしている高度な紳士がいたな

401名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:30:46 ID:t24dy9Oc0
>>366
ウチの地域じゃ放送無いんですよ!
もうやめてよお…地方に生まれたからって…こんな、ひどい…

バレ踏む前に見に行こうっと

402名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:33:12 ID:M1qC/vyY0
>>1乙もふもふ

403名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:33:21 ID:E0HgjgWo0
GAYNAXはなんかスクエニみたいな漢字しかしないわ

404名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:34:40 ID:yqs00G/k0
スクエニの方がまだユーザのこと考えてるんじゃないか

405名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:35:59 ID:EejRUfhg0
BDFFのブラゲみてまだそれを言うかw

>>401
ああ、チャンネルないのかw

406名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:38:41 ID:0dn3bfuA0
「テレ東ww」
「眠いけど深夜まで起きてアニメ見なきゃ」

これを味わったことは…一度も…ない…
テレ東って常にアニメとお色気と放送事故しか流さないすごいてれびきょく なんでしょ?

407名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:39:28 ID:zAobwo0E0
>>406
旅番組と演歌ばっかの歌番組もあるよあるよ

408名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:42:09 ID:PAzftBEo0
うら
今からやる気出す

やる気出すんだってば

やる気出s……出ない
うら

409名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:44:04 ID:Gt5gNkB20
テレ東でアニメとか見てるのは雑魚
リア充イケメンはWBSとかガイアとかソロモンとか美の巨人たちを見るから
それ一番言われてるから(リアル話)

410名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:45:20 ID:0dn3bfuA0
やる気出ないときは好きなキャラの名前を唱えてると
変なやる気が出てくるよってチル裏幼女が言ってた

411名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:46:59 ID:EejRUfhg0
いくら契約人数が不評だからって・・・

412名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:49:05 ID:L.lWqvfU0
急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す

413名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:50:13 ID:M1qC/vyY0
AM0時就寝→PM2時半起床

414名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:50:16 ID:uM5vpE0U0

プレゼンと試験とレポートの提出が同日の午前中に集中してる…2012年最後の山場って感じがしてきた


415名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:50:24 ID:EejRUfhg0
ん、震度2の地震あったのか今回は気付かなかった

416名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:52:18 ID:E0HgjgWo0
映姫様と結婚すると大変だろうなあ

417名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:53:30 ID:/T9iA/Zo0

       _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの妹が
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 pixivで
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三
  |    U         /二二ヽ }三  BL絵とか描いてる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡.
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ


418名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:54:02 ID:CgdTKOPw0
おっさんの一人語りとかおっさん・おばさん2人会ダラダラやってんの聞いててもなあ
地方局ラジオの井戸端感

419名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:54:15 ID:ia8ThMxY0

あー、今日も一日頑張るかー→腕を回す→靭帯傷つける
で、今朝病院行ってきたが、熱も出たんですが
と医者に言ったら、それは風邪だと言われた


420名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:54:42 ID:E0HgjgWo0
テンション上げすぎて江頭みたいなことになりそうだった

421名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:55:24 ID:6HF72C5o0
1度に視聴する人数が多いのは
関東キー局5局 関西準キー4局 BS無料
tvk/MX SUN/TVO TVA
これくらいか?

眼鏡って今安くなりすぎ
かつては50kとか余裕だったのにどうしてこうなった

422名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:55:40 ID:2oyoH3Xg0
線路の脇なので震度2とか気にならない


Chromeが無いと新規格の検証出来ない

アーケードで作るなら母校にハード担当を任せられるのでは?


423名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:56:50 ID:2oyoH3Xg0
>>417
兄に似たんだな

424名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:57:28 ID:ia8ThMxY0
スリープライスとか安いメガネはイマイチ信用できなくて
高いところで買ってしまう勢

そんな頻繁に買い替えるもんでもないからいいんだが

425名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:57:43 ID:UkS8lZfs0
>>421
最近はフレームを買ったらレンズが付いてくるなんてキャンペーンもあるしねー
全て技術の進歩と価格競争が悪いんや

426名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:58:02 ID:EejRUfhg0
1242のラジオの人で生理的に受け付けない人がいるのが

427名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:59:32 ID:E0HgjgWo0
度入りのサングラスとか作ろうかなあ
してるときモニターの明るさが厳しく感じてきた

428名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:59:42 ID:6luwXvp2O
太鼓の裏
気になった曲を見かけたので、ゲーセンへ。

やべぇ、プロがいる。
『達人』裏

429名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:00:06 ID:c1PwGCc20
霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢
夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊
霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢
夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊
霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢
夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊
霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢
夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊夢霊

430名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:00:56 ID:zES9nHTM0
>>427
輝度落としなされ

431名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:01:32 ID:0dn3bfuA0
目覚ましにラジオがいいと最近聞いた
毎回同じメロディやベル音よりも、人の話し声や音楽が次々変わる
ラジオ放送が脳を目覚めさせるには良いとのこと
タイマー式でセットできるラジオとかあるかな

432名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:01:39 ID:BvcjrV0k0

おはよーおはよー
霊夢は可愛い


433名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:03:02 ID:c1PwGCc20
変なやる気わかないんですけどー!

434名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:03:26 ID:2oyoH3Xg0
>>431
作れば良い
目覚まし時計の配線をラジオのスイッチ部に繋げるだけだ

435名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:03:52 ID:EejRUfhg0
技術員怖い

436名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:03:58 ID:L.lWqvfU0
>>423
姉かもしれないぞ

437名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:03:59 ID:E0HgjgWo0
>>430
輝度落としたんだが厳しくてなあ…

438名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:05:32 ID:c1PwGCc20
サングラスっておっぱい凝視するために作られたんでしょ?

439名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:06:43 ID:.dESHn1s0
魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙
理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔
沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理
魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙
理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔
沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理
魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙
理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔
沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙魔理

440名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:07:22 ID:2oyoH3Xg0
>>435
チル裏工学部

いや丁度ここに上のボタンが壊れた目覚まし時計が有るので

441名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:07:45 ID:ia8ThMxY0

ダメだこれ……
DVDドライブ買い替えたほうがいいかもしれん
読み込まないときは10分くらいやっても全然読み込まん


442名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:07:46 ID:6HF72C5o0
ラジオってテレビ以上に地域格差ひどくね?
別に欲する人間もそんなに多くないだろうから問題にはなりにくいけど
一番少なくてAM/FMで2波 多くて10波くらい聞けるんじゃね?
昔見たアニメ系のラジオ番組の番組表がすごかった ローカルのみで全国どこかで何かしらの番組があったな
今もそうか知らんが

443名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:07:47 ID:3U9b9pbA0
満月光線をカットするムーングラスとか無いのかな

444名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:10:25 ID:ZwFJXHmM0

最近は女の子2人いるだけで百合だなんだと騒ぎ立てる輩が多いが
個人的には最低でもアカイイト/アオイシロぐらいやってもらわないと百合とは認めない

というかPSPに移植してくださいよsuccessさんマジで


445名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:11:18 ID:.dESHn1s0
OAグラスは俺には効果なかったな…結構高かったのに(泣

446名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:12:17 ID:QIGmwj3g0
満月光線にうどんげっぽくルビを振るとどうなるだろうか

447名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:12:42 ID:2oyoH3Xg0
斜めに偏光シートを貼ったらどうなるよ

448名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:12:58 ID:PAzftBEo0
フランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふ
ちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフラン
うふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃん
フランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふ
ちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフラン
うふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃん
フランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふ
ちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフラン
うふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃん
フランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふ
ちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフラン
うふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃんうふふフランちゃん

449名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:14:21 ID:EejRUfhg0
ムーンライトウェーブ?

450名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:15:08 ID:17DPWMSc0
フルムーンフォトンストリーム?

451名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:15:12 ID:wd8ijOEU0
       ラ

  フ
           ン


                                     フ

                 ち                ウ
                                       フ

                        ゃ
                                 ん

452名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:15:44 ID:uM5vpE0U0
魔窟から臭気が漏れだしてるぞ

453名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:15:47 ID:2oyoH3Xg0
>>448
   ん ち   ふ
 ら     ゃ  ふ
ふ     ん    う
     か      よ
      わ    い
         い

454名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:16:29 ID:c1PwGCc20

ひま


455名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:16:46 ID:2oyoH3Xg0
コンバータ?ナニソレタベテモイイノ?

456名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:16:56 ID:M1qC/vyY0
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん

457名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:17:00 ID:38axIuJ60
>>424
一万円くらいのフレーム買ったらポキポキ折れたから
奮発して6万超えたのかったらもう五年持ってるな

458名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:18:37 ID:2oyoH3Xg0
メガネは安物だが使えてる
ただ折れる部分のネジが緩むのでしめなければいけない

459名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:18:56 ID:VVfVWbLo0
>>456
それはもういい

うら
必要に駆られて仮面ライダーW一話二話見直したけど改めて面白すぎワロタ
うら

460名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:18:57 ID:21kWm2VM0
Zoffのメガネ5000円には驚いたな
安いし、フレーム素材は安っぽいプラスチックな感じがしたけど周りには割りと好評だった
壊れたら無料で交換してくれたし

461名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:19:34 ID:yqs00G/k0
>>427
最近PC用の眼鏡っての売ってるけどどうなんだろ

462名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:20:07 ID:z/RNxtOs0
いつもの一丁
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20940.jpg


これって誰が書いたんだろうか


463名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:20:33 ID:UkS8lZfs0
>>442
ラジオの電波は弱いからしかたがないんじゃね?

464名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:22:37 ID:8x23jTCM0
15年前とか雑音リスナーでよく頑張ってたなーNewtypeにアニラジ一覧載ってたからそれ便りにして


Qエライことなってるみたいだなぁ・・・兄貴が早速観に行ったがどんな顔して帰ってくるかある意味楽しみだ
ああなんか俺も熱再燃してきた、落ち着いたら観に行くかな


465名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:22:37 ID:cEvfznlgO
>>444
男がくっついてるだけで脊髄反射でホモって言う人も増えてるような
ストーリー上仕方ないもんでもさ

466名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:25:19 ID:oUtU5VD.O
アブドゥルとジジイもホモ扱いか……

467名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:25:24 ID:lltrlqe2O
抱き合うくらい普通普通

キスまで行ったら一線越えてる


468名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:25:37 ID:CgdTKOPw0
ドライブ中ならラジオで交通情報聞けるけど電光掲示板で充分だしな…。
地方ラジオはオサレ感が足りない。局アナのダラダラトーク聞くのもな

469名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:26:18 ID:21kWm2VM0
俺達が聴くのは神主のダラダラトークだけだぜ

470名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:28:16 ID:17DPWMSc0
「ホモとかねーよなジェラート」
「そうだよなソルベ」


スクアーロとティッツァーノも怪しかったな


471名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:29:01 ID:yqs00G/k0
>>446
インビジブルレッドナイト
 満 月 光 線

472名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:30:04 ID:yqs00G/k0
ラジオは最近はネットでリアルタイム配信してくれるとこも多いからテレビよりマシじゃないか?

473名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:30:13 ID:zsMafhBg0
うちは神社なので「除 夜 の 鐘 は あ り ま せ ん ! !」
ttp://togetter.com/li/407552

3行でまとめ

・神社に除夜の鐘はねぇよ。「ありますか?」っていちいち聞くなよ恥ずかしい
・神社の裏でセクロスするな注意するほうが恥ずかしい
・もう一度言う。神社に除夜の鐘はねぇ

474名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:30:46 ID:.dESHn1s0
昔ラジオ関西やRKB毎日放送の深夜番組を無理やり雑音と一緒に聞いたことがあるぜ
今はネットがあるし、もうあの頃のような情熱はないけど


雑音リスナーという言葉は閣下の番組でしか聞いたことない


475名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:31:48 ID:yqs00G/k0
KBS京都で0時にスジャータ時報があった気がずる

476名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:32:19 ID:cEvfznlgO
>>470
5部は何故あんなに男同士の密着が多かったのか


チョコラータ戦でジョルノとミスタが二人で銃打つシーンも、よく見たらミスタの腰をジョルノが抱いていたりする


477名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:33:48 ID:21kWm2VM0
5部辺りで娘が腐に目覚めた

478名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:35:01 ID:CgdTKOPw0
>>472
rajikoは地元局しか聞けないけど、他でネットしてたっけ
さっき一通り昔聞いたとこのHPみてたけどHPに張ってるリンクは軒並みrajikoだった

479名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:35:31 ID:yqs00G/k0

雨酷くなる一方じゃないか
まだ用事あるのに


480名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:36:00 ID:EejRUfhg0
東京都に暴風警報・・・?

481名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:36:17 ID:CgdTKOPw0
五目御飯の素でも買ってこようかな。おいしいよね

482名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:36:22 ID:6HF72C5o0
 ○交通情報●
┏━━━━━┓
┃.ハイウェイラジオ┃
┃  1620Hz  ┃
┠─────┨
┃))))) ))))))┃
┗━━━━━┛

483名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:36:24 ID:uM5vpE0U0
風のランスターなんていましたね

484名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:36:54 ID:21kWm2VM0
>>480
※島

485名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:37:24 ID:Gb3oSL.A0
どうしても鼻水に微量の血が混じって気になる
もしかして鼻血が気になって別にかまなくてもいいのに無理矢理鼻をかみまくってるから悪循環になっているんだろうか?
血がついてないか不安で結構指奥までつっこんで確認したりもしてるが・・・

486名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:37:40 ID:yqs00G/k0
>>478
アニスパとか

487名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:37:46 ID:EejRUfhg0
>>484
島かw

488名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:37:56 ID:60orBNvo0
>>485
突っ込むなよw
それで血が出てんだよ

489名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:38:46 ID:21kWm2VM0
奥まで指突っ込んでもまた底に届かない

490名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:39:55 ID:CgdTKOPw0
番組単位か

491名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:41:12 ID:lltrlqe2O
交通情報ちょっと遅れるから渋滞の情報はいまいち 時差があるから仕方ないけど

ソニックはトゲが尖っているから偉い
それにしても本屋含めて嫌な顔をしすぎ


492名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:43:59 ID:n/A2JuMs0

今日は雨がすげえや


493名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:44:53 ID:cEvfznlgO

顔にできたできものが2週間くらい経っても治らない
オロナイン塗ってるのに


494名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:45:52 ID:ia8ThMxY0
>>493
皮膚科行ったほうが市販の薬よりいいぞ

495名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:47:05 ID:ia8ThMxY0

よく考えたらコミティアのサークル検索するんでPCつけたんだった


496名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:47:41 ID:cEvfznlgO
>>494
そのうちいってみるわ。なんか黒っぽくなっつきたし

497名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:50:24 ID:yqs00G/k0
>>490
聞きたい番組の公式サイト行ってみたら意外と配信してたりするんだぜ

498名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:50:25 ID:6HF72C5o0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Arecibo_Observatory_Aerial_View.jpg
なんかで見たことある気がするのだが何だったか

499名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:52:07 ID:Gb3oSL.A0
やっぱ突っ込んでるせいかな
さっそく片方 鼻血 でググると鼻の癌の項目が一番ににに・・・
ネットで調べると本当不安になることばかりでてくる

500名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:53:00 ID:qt.f5bIk0
ねんがんの アルヴァーノ ラファーレ (剃銀)を手に入れたぞ

最近の携帯って付属品必須っぽいのも全部なんもついてないのな。。。

501名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:53:33 ID:yqs00G/k0

設定やらセリフやら、実際の意味ではなく文字通り捉える人たまにいるな


502名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:54:00 ID:21kWm2VM0
>>498
(・∀・)

503名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:54:02 ID:60orBNvo0
>>498
これか?
ttps://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1&hl=ja&ie=UTF8&ll=18.344933,-66.751986&spn=0.00557,0.011265&safe=off&hq=%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1&t=h&z=17&brcurrent=3,0x0:0x0,0

504名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:54:40 ID:3U9b9pbA0
>>500
杉下さんって今もURBANO使ってるのかな

505名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:55:40 ID:T9XifdIk0

小鈴ちゃんと兄妹の仲になりたいなぁ、
お兄ちゃんじゃなくて兄さんと呼んでくれるとグッとくる


506名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:56:54 ID:qt.f5bIk0
>>504
海外で仕事するには便利な携帯だから使ってるかも知れん

507名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:56:55 ID:uM5vpE0U0
>>498
007の失われたライセンスだかゴールデンアイだかのクライマックスがこんな場所だった

508名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:58:19 ID:Qa96rm3o0

Jリーグ今日の結果熱すぎワロタ


509名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:58:33 ID:n/A2JuMs0

先ほど思い浮かんだのはアッザムっぽい


510名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:59:37 ID:ZwFJXHmM0
>>498
映画007
ゴールデンアイだな

511名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:01:16 ID:EejRUfhg0
ソーラービーム実験場ですか

512名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:02:34 ID:6HF72C5o0
ゴールデンアイかw 思い出した ありがとうございますありがとうございます

513名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:04:25 ID:21kWm2VM0
こういうのって正解以外の答えを見るのが面白いなw

514名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:05:24 ID:CgdTKOPw0
ゴールデンアイのクライマックスのとこだな
懐かしい

515名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:20:16 ID:zolAS5ps0
ゲーム版のゴールデンアイで高速モードでクリアすると色々面白かったのを思い出した

516名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:22:36 ID:8KKyMJuE0

マインクラフト
影Mod入れたら水が表示されなくなった・・・


517名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:24:43 ID:CgdTKOPw0
ラジオ聞いてたら鈴木結女さんの声流れてきた
忍空の曲しか知らないけどいいな

518名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:26:10 ID:yqs00G/k0

なんてこと!そう、DSにはGBカラーのソフトが入らないのね……


519名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:28:28 ID:uzb6voYI0
おかげでアドバンスが現役だぜ

520名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:29:37 ID:yqs00G/k0
アドバンスじゃ照明が弱いでござる…

521名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:29:59 ID:Zp8FquyE0
じゃあSPだな

522名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:30:33 ID:UkS8lZfs0
GC「ゲームボーイプレイヤー使っても良いのよ?」

523名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:30:36 ID:yqs00G/k0
SPだよ
初期アドバンスには照明ついてないよ

524名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:31:33 ID:CgdTKOPw0
お、それでも明日はやってくるの生歌だろうか。これは嬉しい

525名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:32:08 ID:M1qC/vyY0
SFC「おれも!おれも!」

526名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:33:37 ID:oh2glp/s0
GBは今でもたまにやりたくなるがアドバンスを売ってしまったことを後悔している

うら
まあポケ銀は内部電池?が逝っているのでもうできませんがね
うら

527名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:34:03 ID:Zp8FquyE0
>>523
知ってるよ
慣れちゃえば大丈夫だと思うけどなあ…

528名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:34:36 ID:yqs00G/k0

大人しくSPでやるか…


529名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:36:14 ID:CgdTKOPw0
輝きは君の中にもきた。明るいうちに買い物に行くつもりがもう真っ暗くらいくらい

530名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:37:53 ID:xwu8n7O20

クレイジータクシーって映画版あったっけ?とか一瞬思ってしまった


531名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:39:21 ID:E0HgjgWo0
>>530
フランスに似たような映画はある
といってもアレはフランスの警察やら軍隊まで出る映画だけど

532名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:39:37 ID:JAf.TIOA0
映画見に行きたいのに喉が変に乾燥した感じがしてヒリヒリする(咳や鼻水、発熱は無し)のが
どうも風邪の初期症状っぽくて行けない悔しい
事務所でよく咳やくしゃみを耳にしてたからうつされたんだろうなぁ…

533名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:40:37 ID:CgdTKOPw0
初期症状のうちに治して来週みにいけばいいお

534名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:44:05 ID:5jjHU.a.0
今更GBソフトやるのかよ
と思ったが俺も未だにマリオワールド遊んだりするから人のこと言えなかった

535名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:45:24 ID:yqs00G/k0
つまんなくて昔投げたソフトをクリアしてみようと思った

536名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:46:15 ID:B44O0ZII0
今年の風邪は辛かった
咳と喉の痛みと発熱と頭痛が同時に来襲して2日身動き取れんかったわ
特に頭痛はヤバイ、痛くて寝れないから体力を消費する一方だった

537名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:46:20 ID:Zp8FquyE0
GBCのソフトといえばハムスターパラダイス

538名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:47:03 ID:UkS8lZfs0
夢を見る島や聖剣は今やっても面白いからな何もおかしくないな
アスミッくんは今やったらクリアできるだろうか

539名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:48:07 ID:yqs00G/k0
新約聖剣は投げた…

540名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:50:45 ID:8x23jTCM0
有給休み日起きたら悪寒→熱はかったら38度・筋肉痛(インフル!?)→
医者行ってみたら39度・でもインフル陰性→帰ってきたら下痢症状発症→さらに2日仕事休む

最初は風邪(インフル)と思ったが結局食中毒のような症状だった・・・


思い当たる節・・・どう考えても鳥の刺身です本当にありがとうございました


541名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:53:19 ID:CgdTKOPw0
来週は元シャムシェイドのボーカルがでるのか。
このラジオ枠面白そうだな

542名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:53:50 ID:2oyoH3Xg0
>>487
日本の端も東京都

543名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:55:51 ID:2oyoH3Xg0
>>498
アレジボ天文台じゃないか
宇宙人探しで有名

544名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:56:34 ID:JAf.TIOA0
大学のときに初めてインフルになったとき家に体温計が無いのと
親が病院嫌いで寝て直せが家のモットーだったから危うく死に掛けたことがあるw
3日間寝ても治らなくてやっと病院連れてかれたら40度の熱とか本気で頭が蕩けるかと思った
体温計は常備しておいたほうがいい(結論)

>>533
うん、なんかもう開き直ってネタバレ感想スレとか見てるw
土日はおとなしくゲームして過ごすよ…

545名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:56:51 ID:SGkB6GoE0
>>487
てか警報出てるの島じゃないぞ
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/13/
警報は解除されてるが東京ほぼ全域に強風注意報が出てる

何を根拠に東京には警報が出ないと考えてるのか

546名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:59:21 ID:60orBNvo0
カンピロバクターだな

547名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:59:24 ID:2oyoH3Xg0
>>545
都会人は自然災害みたいな不測の事態は起きないと信じ込むって養老孟司が言ってた

548名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:01:54 ID:qUCkrAdM0
日本に自然災害が起こりにくい場所なんてあるのか…?

549名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:03:13 ID:60orBNvo0
日本は自然災害のデパートだからな(竜巻を除く)

550名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:03:51 ID:zES9nHTM0
先生親父は自然災害に入りますか

551名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:04:03 ID:CgdTKOPw0
絆創膏、風邪薬、きんかん、正露丸、お灸と増えていったから薬箱買ったけど
それからどれも出番なくなった。まぁいいことだが。

552名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:04:54 ID:RBDrE/jM0
瀬戸内海最高や!
水と平地が少ないのがネックだが

553名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:06:04 ID:ia8ThMxY0

メモ用紙が切れた
しかし、こんなこともあろうかと!


554名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:06:52 ID:JI/PGN.Q0
竜巻はアメリカと面積比率でいうと同じぐらいあるんだっけ
別に少ないわけでもないらしい

555名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:07:57 ID:38axIuJ60
というか日本の面積でアメリカ並みのハリケーンが度々来たら国滅びそうだな

556名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:08:05 ID:UkS8lZfs0
>>550
親父が自然災害・・・つまり親父は妖精だったということか!?

557名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:08:33 ID:2oyoH3Xg0
規模が違うぜ

558名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:09:43 ID:lltrlqe2O
>>548
富山という国は地震も台風もほとんどない 立山の屏風のおかげで
とんでもない豪雪にさえ目をつぶれば

一迅社モバマスのアンソロも出してたのか


559名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:12:38 ID:A7p3.66k0
>>555
サイズはアメリカのハリケーンより小さいけど強さとか雨量は結構
匹敵してるんじゃなかったっけ。
災害対策の方向性が違うから被害の大きさは違ってくるけど。

560名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:12:43 ID:60orBNvo0
そんな日本人がなぜ竜巻の規模の基準を作ったんだろうか
アメリカに住んでたらしいが

561名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:13:15 ID:cEvfznlgO
地震と津波がこない方法考えてほしいって全東北民が言ってた

562名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:13:27 ID:4Bksukwc0
む、揺れたか

563名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:13:41 ID:eY1U37DI0
短いけどおおきかったwwwめっちゃびびった

564名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:13:43 ID:20vDopvs0

田舎だけど地震


565名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:14:11 ID:EA5UiJp.0
揺れたぞ

566名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:14:53 ID:EA5UiJp.0
表にトラックでも通ったかと思ったけどやっぱり今のは地震だよな

567名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:15:00 ID:ia8ThMxY0

もしかして:iTunesってすごく使いにくい?


568名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:15:01 ID:OL0yr7qw0
地震とかどんな田舎だよ

569名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:15:09 ID:5jjHU.a.0
はいはい田舎田舎

570名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:15:18 ID:qUCkrAdM0
>>556
ピ.-ヒャラー

571名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:16:00 ID:cEvfznlgO
>>568
あの地震の後でもそれを言うか……


地震はもう嫌だなあ


572名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:16:51 ID:YDCOnMEwO
「昭和29年文化の日の大雪は凄かった… ワシが小学3年生の時やがあれは死ぬまで忘れん」
と近所に住む富山人のお爺さんが言ってた


香川はいいとこ。水不足?近年は誰も気にしてないから
雪がほとんど降らんので、幻想というかこう、ロマン性には欠けるが


573名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:16:54 ID:OL0yr7qw0
さっそくKindle用コミックを公開してみよう!
ttp://www.clip-studio.com/clip_site/howto/library/page/view/sassoku_kindle_01_001

Kindleってどのくらい普及してんの

574名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:17:34 ID:20vDopvs0
電子書籍欲しいけど端末がない

575名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:17:36 ID:EA5UiJp.0
気象庁にはまだ情報出てないなぁ

576名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:17:38 ID:OL0yr7qw0
水不足? 知らねえよ! それよりうどん茹でようぜ
とか言ってるのか

577名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:19:11 ID:Rz1LVEUc0

薄毛になってきて怖いから給料入ったら医者行ってみるか
抵抗したっていいじゃない、20代のおっさんだもの。


578名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:19:15 ID:VX2XkUSA0
キンドルHDとネクサス7で迷ってるけどグーグルプレイも使うならネクサス7買ったほうがいいよな多分

579名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:19:17 ID:oh2glp/s0
京都府南部が田舎だとぉ!?

うら
つまりうちの家は南部にはあたらない、と…
うら

580名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:19:39 ID:UkS8lZfs0
薄毛って不治の病じゃあないの?

581名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:20:27 ID:qt.f5bIk0
あぶくまねーがついに100万に達した。なにか買うべきか・・・

582名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:20:53 ID:c1PwGCc20
宝くじ

583名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:21:40 ID:qUCkrAdM0
サルからヒトになっていく過程で毛は薄くなっていったのだから
毛が薄いのは先進的な証ウサ

584名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:21:47 ID:EA5UiJp.0
京都南部からずいぶん遠いのに結構揺れたなぁ
次に阪神淡路大震災クラスがきたらもうこの家は持たねえな

585名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:21:58 ID:VBfBPEhk0
〜〜チルノの裏〜〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=y1BngLOA9Z4
ttp://www.youtube.com/watch?v=3vC5TsSyNjU
ttp://www.youtube.com/watch?v=lTx3G6h2xyA
うわぁーんこれ欲しいよー買ってーおにいちゃん買ってぇー!!
〜〜チルノの裏〜〜

586名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:21:59 ID:21kWm2VM0
>>545
さっき島に出てたと思ったが

587名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:22:03 ID:VX2XkUSA0
いいなー百万
俺も欲しいな百万

588名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:22:13 ID:ia8ThMxY0
>>578
ネクサスってキンドルの形式も読み込めたっけ?

589名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:22:47 ID:21kWm2VM0
>>581
大型バイク買おうぜ

590名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:22:48 ID:Gb3oSL.A0
近所のスーパーがいつもサーモン握り寿司が8巻298円だけどこれやっぱ安いよね

591名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:23:09 ID:OL0yr7qw0
安いサーモンはサーモントラウトじゃね?

592名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:23:36 ID:VX2XkUSA0
え、読み込めないのか…
そうするとどっち買うか根本からまた考えなおさなきゃいけない

593名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:24:21 ID:21kWm2VM0
読めない形式あるとか不便すぎる
JPGとかの画像形式が一番楽なんじゃ……
見やすさなら紙がベストだがスペース考えるとデータがいいんだよなぁ

594名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:24:47 ID:YDCOnMEwO
>>576
近年は水不足自体あまり発生しない

595名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:24:55 ID:cEvfznlgO
俺もあぶくぜにがほしいです


いろいろ言われるファミ通の攻略本だが、マジバケの攻略本は本当に素晴らしいと思う


596名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:25:33 ID:38axIuJ60
>>559
いや、サイズ的な意味であの大きさが来たら
シムシティ並に町がそぎ落とされそうだなと思ってね

597名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:25:47 ID:JI/PGN.Q0
どの形式が生き残るかわからないから手を出しづらいな

598名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:25:57 ID:yqs00G/k0
>>593
PDFの方がいい気がする

599名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:26:42 ID:21kWm2VM0
>>598
PDFって開くのに時間かからん?人気あるが

600名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:27:08 ID:JAf.TIOA0
>>595
いいのもあるけど(WAシリーズの攻略本は分厚くて資料も沢山で楽しかった)
PS版FFTの攻略本の記載ミスの多さはマジでなんだったんだろう…
存在しないステータス異常(モルボルの)とかでっちあげちゃってたしむしろデータの取得元が
気になるレベルだった

601名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:27:52 ID:zES9nHTM0
ソースはWiki

602名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:28:27 ID:5jjHU.a.0
ソースはカゴメ

603名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:28:46 ID:CgdTKOPw0
>>567
使いやすいと思うけど。

604名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:29:59 ID:cEvfznlgO
>>600
作ったスタッフが違かったとかなのかな


公式絵によるモンスターとかアイテムの解説とかみっしりつまってるし本当すてき


605名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:30:06 ID:gq39baf.0
どなたかソースをお持ちの方はいませんか!?

606名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:30:26 ID:c1PwGCc20
ソースはありますよ、ちょっと待っていてくださいね

607名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:30:39 ID:iI4JVNsk0

久々にシレン2やろうと思ったのにケーブルが断線してるのか画面が映らなんだ


608名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:30:47 ID:OI3J85WY0
「もしも100万円あったら」なんて小学生の卒業文集にあったな
あのころは100万あったら何でもできると思っていた。買えないものなんてないと思ってた

609名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:31:19 ID:UrhUwWNo0
>>599
それはAdobeのせいなんじゃ・・・


Adobe製品はクソ重いという印象しかない


610名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:31:36 ID:21kWm2VM0
>>581
お兄ちゃんこれ買ってー
ttp://www.goobike.com/bike/stock_8500614B30120929001/

611名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:31:44 ID:yqs00G/k0
>>599
しかし文字とかは画像ファイルだと融通きかないんじゃないか

612名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:32:12 ID:CgdTKOPw0
SFCのカセットはどんどん接触悪くなってって
最終的にカセット挿しこんでから溝に厚紙も挿して接触のいい角度探しながらやってたな

613名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:32:15 ID:Gb3oSL.A0
じゃあ俺はフィギュア買って

614名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:32:22 ID:zES9nHTM0
常駐式になってから表示早くなったじゃないか
常駐してること自体についてはともかく

615名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:32:40 ID:yqs00G/k0
FFT辺りまではファミ通の攻略本が一番好きだった

616名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:32:42 ID:ia8ThMxY0
>>592
キンドル専用のAZW形式はネクサスでは読み込めないと思う

……まぁアンドロイドだし形式変換アプリとかAZWリーダーとか登場しそうだが

617名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:34:05 ID:qUCkrAdM0
もう全部テキストでいいんじゃないかな

618名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:35:10 ID:21kWm2VM0
>>611
電子書籍の形式だと融通効くような何かが出来るのかな
ふりがな表示したり テキストファイルみたいにワード抽出とか出来たりするなら確かにそういう形式のほうがいいかもな…

619名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:35:17 ID:OL0yr7qw0
漫画もAAでよろ

620名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:37:39 ID:gq39baf.0
そういえばkoboはどうなったの?
無料配布からまったく話題がなくなったけど

621名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:40:11 ID:cEvfznlgO

おやつ用に買ってきたポテチのりしおを食いたくて 食いたくて ふるえる


622名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:41:40 ID:OL0yr7qw0
そもそも本しか読めない端末とか要らないの
スマホみたいなのが好きなのが日本人なのに

623名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:44:03 ID:20vDopvs0
せめてカラーは欲しかったわね

624名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:45:07 ID:Gb3oSL.A0
あかんなアイアントとダグトリオのハメコンボ使うと超高確率で切断される・・・
通用しない相手も多いし強力だけど扱いが難しい

625名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:47:44 ID:cEvfznlgO
>>624
そりゃハメは切断されるだろう……


個人的には何か事前に対策しないでも突破できる戦い方が好き


626名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:48:35 ID:cIrd8jeY0
俺のシマじゃ今のノーカンだから

627名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:52:34 ID:yqs00G/k0
>>618
個人的に画像だと文字拡大縮小が困る

628名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:53:30 ID:6HF72C5o0
別に新しいOSを買わせなくてもSP2でwin8っぽいのをリリースすればええんちゃうん?

629名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:54:28 ID:3U9b9pbA0
>>622
電子書籍の端末って見開きとかどう処理してるのか気になる

630名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:54:38 ID:yqs00G/k0

なんかOOoが保存し続けて止まらなくなった
どっかキーに当たってたんだろうか…


631名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:55:05 ID:KD3yC3LU0
いい蒼樹さん回だった

632名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:55:11 ID:21kWm2VM0
名探偵ナディア見るか

633名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:01:54 ID:RPDu2TA20
専用端末とか要らないから携帯で電子書籍見れるようにしてくれないかな……
今でも携帯で青空文庫は充分読めるんだしさぁ

電子書籍もどうせエロに力入れたところが勝つんだろ!なぁ
DVDレコーダーもそれでブルーレイが勝ったしさぁ


634名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:01:59 ID:Rz1LVEUc0

猫背直したくて色々ググってみたけど対策それなりに多すぎて
これは混乱して結局あきらめるパヤーンのヨカーン


635名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:02:51 ID:GqmWgQrI0

遅レスもいいとこだけど、
「体験版で様子見てパス」って、様子みてなくね?最初から体験版だけやるつもりじゃね?


636名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:04:46 ID:qUCkrAdM0
>>630
OOoよく暴走してたけど、ここで言われてLOにしたら大人しくなったよ

637名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:05:41 ID:yqs00G/k0
>>635
やってみて合わないと思ったらパスするよ

638名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:06:07 ID:OL0yr7qw0
LOとかskmdy

639名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:06:57 ID:n/A2JuMs0
オーズか

640名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:08:24 ID:rPZ/AF4UO
LOと言われるとぱっちぇさんに読ませたら憤死しかねない雑誌


全年齢版LO創刊希望


641名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:08:52 ID:yqs00G/k0
>>636
LOいいとは聞くな

642名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:09:01 ID:6HTY8zG.0
痴漢捕まえるのが趣味な奴って冤罪生む機械なような

643名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:09:31 ID:cEvfznlgO
映司は次の映画にも出るのか?

644名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:12:43 ID:yqs00G/k0

VBAが動くだと…


645名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:13:03 ID:g4MoHhbg0
ウヴァQ見てきたけど今度は何年待たされるのだろうか


新しいコンパチシリーズは何故ガンダムライダーウルトラだけなのか


646名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:13:35 ID:7nkjiyOo0

ミリオタが好きなのは戦争じゃねぇ、戦争ごっこだ


647名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:13:41 ID:/OjXihFw0
LOってエロ雑誌だっけ?


氷川へきるは元編集だから
「バクマンの吉田が大嫌い」の言葉には
説得力と言うか言葉の重みが違うな


648名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:14:09 ID:cEvfznlgO

ハンバーグ用に買ったひき肉の賞味期限なのでハンバーグを作りたい
だけど今日安かったからマグロの刺身買ってきた。あとづけがまだ残ってる


649名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:15:18 ID:GqmWgQrI0
>>648
残ってるものを消費せずに次のものを買ってくるなら
安売りを狙う意味なくね?無駄だよね?

650名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:15:39 ID:UkS8lZfs0
>>645
むしろコンパチってガンダムライダーウルトラ以外が出るのってあるのだろうか

651名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:16:13 ID:20vDopvs0
安く売ってる食材って大抵家にあるんだよな

652名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:17:18 ID:2dj6t7RU0
LOの話してる奴管理スレに通報したわ

653名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:18:18 ID:JApOvb9Q0

久しぶりにコナンで酷い動機を見たぜ…


654名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:18:19 ID:cEvfznlgO
>>649
だって安い上に生のマグロだったんだもの
買わずにはいられない

655名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:18:42 ID:21kWm2VM0
>>653
今度はなんだったんだ

656名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:19:29 ID:yqs00G/k0
100円/g切らなきゃ買えない

657名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:19:52 ID:VBfBPEhk0
>>648
マグロとひき肉を混ぜて両肉ハンバーグみたいな感じでいかがでしょうか

658名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:20:30 ID:yqs00G/k0
無理に使わなくても冷凍でいいじゃーん

659名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:20:37 ID:A7p3.66k0
>>646
兵器が好きだという人もいる。
「俺達のかっこいい玩具である兵器が壊れるから戦争反対」という
意見もあるくらいで。

660名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:20:43 ID:3y3oDMnw0

炒飯はツナか鮭で


661名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:21:16 ID:cEvfznlgO
>>657
それうまそうだ
やって見るかな

662名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:21:41 ID:Zp8FquyE0
肉って消費期限3日くらいだから冷凍しないと保存できる気がしない

663名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:21:47 ID:8dkfECfQ0
なんかファミマが臭いんだけどお前ら何かした

664名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:22:21 ID:/OjXihFw0
>>652
すまん。調べたら成年誌だった……
何でもするから許してくれorz

665名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:23:21 ID:7nkjiyOo0
>>659
その兵器は誰に向けられるんだい?
火を噴かなきゃ意味無いんじゃないか?だから戦争ごっこという結論に至ったの
倉庫で埃かぶってる状態が好きって人もいるかもしれんけど

666名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:23:24 ID:UkS8lZfs0
>>663
透明人間の死体が転がってるんだよ

667名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:24:32 ID:uzb6voYI0
自分の体臭に気づかない人っているよね

668名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:24:55 ID:c1PwGCc20
し、知ってるし

669名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:25:03 ID:cEvfznlgO
>>666
誰だよ犯人……


正論でも高圧的に言われると反感しかわかないね


670名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:25:12 ID:38axIuJ60
お、おれも常にエチケットでガムとスプレー持ってるし

671名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:25:21 ID:KdvMvueY0
身内は死なないやっぱりコナンゲー

672名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:25:51 ID:tp/Zq5Po0
魔理沙は可愛い(高圧的)

673名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:26:18 ID:/LO/RaGQO
正論言われてるから高圧的に見えるだけなんじゃねえの

674名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:26:37 ID:2dj6t7RU0
>>664
ん?今なんでもするって言ったよね?

675名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:26:48 ID:JApOvb9Q0
ファミマの新商品は不評よなあ

676名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:27:37 ID:B44O0ZII0
ナゲットとチーズの相性は凄くいいが温めて放置する必要のあるコンビニじゃ匂いがなー

677名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:27:51 ID:/QKWPp/cO
お腹痛くてトイレからでれぬ

678名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:28:34 ID:8dkfECfQ0
よしLOのステマでもするか
ttp://ja.libreoffice.org/

679名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:29:31 ID:KdvMvueY0
おなごのなんでもするっていう末路は大体決まっておるうさ

ラグナロクオンライン?

680名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:30:05 ID:38axIuJ60
ファミマは誰か上の人はあの臭さに気が付かなかったのかな
正直、近くによるだけでヤバイ

681名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:30:45 ID:A7p3.66k0
>>665
兵器好きイコール戦争好きイコール殺人凶という意見に対する反論として
よく持ち出される事だからねぇ。

しかし実際に人間相手に火を吹かなくても冷戦という状況では兵器というものは
存在しているだけで戦っているともいえるからなにをもって戦争ごっこと
呼ぶかも難しいかも知れないけど。
演習は戦争ごっこなのか?
空戦の技術を磨く為の研究としての曲芸飛行の訓練は戦争ごっこなのか?

682名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:31:01 ID:8dkfECfQ0
銀杏並木も同じような臭いがしたり

683名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:31:17 ID:GqmWgQrI0
ローソンのLチキチーズやからあげクンチーズは店内に臭いを撒き散らすようなことしてないけど
ファミマのチーズナゲットはどういう商品なんだ


LibreOfficeと言えば、以前カラースケールについて質問してた人はどうなったんだろう
カラースケールがあることを教えたレスに対して何の反応もなかったけど


684名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:31:18 ID:KdvMvueY0
ナゲットの奴か

685名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:31:37 ID:0ODJK.6U0
>>650
メタルヒーローとか特撮ロボ出たこともあったよ

686名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:31:43 ID:JApOvb9Q0
なんでもしますからで肩すかし決め込むのもラノベ主人公の宿命うさ

687名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:32:43 ID:y1NHF/YE0
見に行きたいから、という理由で米軍支持してる連中もいますね…
基地周辺の住人の気持ちは無視で

688名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:33:40 ID:A7p3.66k0
>>683
ナチュラルチーズでもものによって匂いの強い弱いがあるから、使っている
チーズの種類が違うのかもねぇ。

689名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:33:44 ID:GqmWgQrI0
なんでもする・・・・・・!
なんでもするが・・・
今回また、その時と場所指定まではしていない
そのことを、どうか諸君らも思い出していただきたい

690名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:34:18 ID:JApOvb9Q0

雨降ってんのに花火の音みたいなのが聞こえたのう
結婚式かなんかか?雨の日に結婚式はどうなのか


691名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:34:50 ID:0ODJK.6U0
お前に何でもすると約束したな?あれは嘘だ

692名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:34:52 ID:qUCkrAdM0

LibreOfficeェ…


693名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:35:02 ID:8dkfECfQ0
普段からウォッシュタイプのチーズを食っている俺にもきついと感じるのは
やはり加熱が原因であろうか

694名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:35:12 ID:3U9b9pbA0
兵器の形が好きって人もいるんじゃないのかな
戦車の模型とか火は噴かないけどちゃんと商品として成り立ってるじゃん

美少女フィギュアだって(略

695名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:35:39 ID:KdvMvueY0
予約してるしキャンセルをみんなに言うのも難しいし雨降ったら延期は難しいよ

696名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:35:53 ID:GqmWgQrI0
>>690
どうなのかと言われても、雨天延期というわけにはいかんだろうw

697名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:36:40 ID:A7p3.66k0
>>695
破談になったのかとか勘ぐられるとかもあるから普通延期はないよな

698名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:37:28 ID:2oyoH3Xg0
兵器が戦争の為の物だから駄目なら、騎士の甲冑も刀も駄目でしょうに

699名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:37:49 ID:j7uO4TtcO
>>694
人を殺傷する為の道具だからこそ、究極の機能美をもってるともいえるからねぇ
その機能が活かされぬまま退役するのが兵器にとっても人にとっても一番の幸せなのは、皮肉だなぁ…


F-1おじいちゃん…


700名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:37:49 ID:tp/Zq5Po0
正直、半裸で目のハイライト失った女の子に「お願いします・・・なんでもします・・・」って言われてもとりあえず書類のコピーとか事務作業頼むしかないよね

701名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:38:29 ID:8dkfECfQ0
透明人間の死体っていうとアウターゾーンかストーリーランドか

702名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:38:56 ID:jzZZbNOA0
今日の晩御飯はお寿司だよ霊夢!
スーパーのパック寿司だがな!

703名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:39:52 ID:2oyoH3Xg0
>>702
普通に美味いよね

704名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:40:49 ID:JApOvb9Q0
>>696
そりゃそうだ。
こんな大雨の日に結婚式つーのもたいへんやね

705名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:40:52 ID:8dkfECfQ0
半裸の女の子を強制的に全裸にさせた一方通行さんはさすが過ぎる

706名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:40:56 ID:Zp8FquyE0
>>702
よこせ!

707名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:41:20 ID:7nkjiyOo0
>>681
何れも「実戦に対する備え」の意味もあるのだから、戦争ごっこと言っても過言じゃない気もするが……
まぁ俺の言いたいのはそんなことじゃなく、バーチャルや空想の世界でドンパチさせるのが好きな人が多いんじゃないかってこと
ミリオタの人にもいろんな人が居るから一概には言えんけどさw

708名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:41:28 ID:jzZZbNOA0
>>703
うむ
そりゃ勿論寿司屋のが上手いが充分満足できるよね

709名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:42:40 ID:yqs00G/k0
>>677
携帯弄ってるとunkに集中できなくてよろしくないよ

710名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:43:39 ID:RPDu2TA20

龍崎薫の校庭で水飲んでる絵のLOっぽさは何なんだろう
そういうコラも作られるくらい

橘ありすもちょっと近い系列だが 女の子に比べて背景が暗そうだから?


711名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:45:43 ID:yqs00G/k0
本職でやるのと趣味の遊びでやるのは全然別物じゃないか

712名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:46:31 ID:k4f0JJkI0

面接全然駄目だったな…
こりゃ福大落ちたかもしれん


713名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:47:20 ID:yqs00G/k0
ぼた餅も落ちるかもしれん

714名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:48:40 ID:Zp8FquyE0
最悪の事態を想定して動くのが一番いいな
実際には最悪じゃなかったらラッキーだと思えるし

715名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:50:06 ID:21kWm2VM0
>>705
力があればなんでもできる。憧れるぜ

716名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:50:15 ID:c1PwGCc20

久しぶりに非やったけど全然動けないワロス
ランク下げていいかな


717名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:50:35 ID:GqmWgQrI0
>>712
大和屋で大盛りからあげ丼ヤケ食いしろ

718名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:51:40 ID:Rz1LVEUc0
トイレで大きいほうするときは、上半身を少し前傾姿勢になるとするっと出やすいってどこかで聞いたような

719名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:52:02 ID:yAVyutZE0

絶ボンってなんだ?
絶対にオボンの実なんかに負けたりしない!の略?


720名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:53:44 ID:qUCkrAdM0
>>712
福岡か福島か福井か


福井大は福井人以外も合格できるようになったのかどうか


721名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:55:02 ID:jzZZbNOA0
>>718
むしろ自然と前傾姿勢にならね?

722名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:55:10 ID:c1PwGCc20
>>712
本番は頑張れ

723名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:55:41 ID:VX2XkUSA0
まあ俺も多分留年してるし頑張れよ

724名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:58:59 ID:QIGmwj3g0

大学受験か……来年現役で大学に入る人ってのは
俺が大学入ってたときまだランドセル背負ったのか…
月日が経つのは早いなぁ


725名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:59:19 ID:GqmWgQrI0

チーズナゲットの件
「お客から苦情が来たという店舗では、この冬の寒空の中、出入り口を全開にしている」

出入り口前回にしたら、客以外の人も被害を受けるじゃないですか
無関係な人たちまで巻き込むのはやめて頂きたいものです


726名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:59:34 ID:21kWm2VM0
ということは俺が大学入った時はまだ幼稚園児か……

727名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 18:59:49 ID:c1PwGCc20
おっさんがいるな

728名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:00:30 ID:uM5vpE0U0
おっさん力≒幼女力だからな

729名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:00:49 ID:Zp8FquyE0
そして卒業した時には同学年になっているわけですね、わかります

730名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:00:50 ID:4.MhJCQwO

某CMでイボンコペッタンコを思い出す


731名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:01:01 ID:GqmWgQrI0
俺が大学入ったときはまだ生まれてもいなかったのか・・・

という人はいませんかね

732名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:01:18 ID:T9XifdIk0
俺が幼女だからどうしたっつーんだよ、やんのか? お? やんのか?

733名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:01:26 ID:t50CEp3k0
最近は500歳にもなってない若造が偉そうにしてて困る

734名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:01:47 ID:yAVyutZE0
サッカーを見るか、マトリックスを見るか

735名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:02:26 ID:QIGmwj3g0
幼女とやるだなんて…

736名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:02:28 ID:d5c/XbCg0
幼女みようぜ

737名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:02:33 ID:cEvfznlgO
>>712
もし福島の福大ならセンターがんばれ
俺の学部だけかもしれんが、試験が小論文だけだから楽だぞ

738名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:02:37 ID:jzZZbNOA0
チル裏幼女を名乗れるのは495歳を超えてから!

739名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:02:59 ID:BEUuhYTQ0
今日もサッカーあるの?


梅雨並にちょー雨ふっとる


740名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:03:02 ID:VX2XkUSA0
がっきをやるのが大好きでね

741名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:03:27 ID:21kWm2VM0
ようじょの ほうそくが みだれる!

742名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:03:31 ID:uzb6voYI0
495歳未満は赤ん坊だもんな

743名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:04:01 ID:BEUuhYTQ0
見た目は幼女でも中身はおっさん!

744名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:04:47 ID:CgdTKOPw0
タモギタケってうまいんだろうか。冷えてきたからかキノコの売り場大きくなってきたなー。

745名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:05:43 ID:Zp8FquyE0
近所のスーパーでは春のほうがキノコが安かったのだが…ぐぎぎ

746名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:06:24 ID:RPDu2TA20
見た目は子供、頭脳は大人!

そんなん二次元には普通にいるよね
見た目は子供でも出産経験者とか


747名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:07:57 ID:F4Q4EaUc0
>>743
小萌先生じゃねぇか!

748名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:08:00 ID:cIrd8jeY0
見た目は子供、動かしてるのは大人!

749名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:09:18 ID:bG9jiRnAO
見た目は子供!頭脳も子供!煩悩は大人!

750名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:10:42 ID:uzb6voYI0
その名は!

751名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:11:04 ID:M1qC/vyY0
ちくわ大明神

752名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:11:37 ID:oh2glp/s0
誰だ今の

753名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:11:43 ID:iFWFDBNI0
おれ宇宙刑事だけど質問ある?

754名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:12:04 ID:Zp8FquyE0
>>753
若さってなんですか?

755名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:12:20 ID:QIGmwj3g0
>>753
若さってなんだ?

756名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:12:57 ID:ZwFJXHmM0
>>753
若さってなんです?

757名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:13:33 ID:8x23jTCM0
>>753
若さってなーに?

758名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:13:41 ID:CgdTKOPw0
兄貴ィィィー!ってなんだ?

759名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:15:00 ID:iFWFDBNI0
>>754-757
振り向くことさ!!!

760名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:16:01 ID:oh2glp/s0
>>759
    ∧ モグモグ
   /´。 `ーァ
   {○々゚0l´
  / っ゚д゚ )<アッー!
  |    / ヽノヽ
  >> >>

761名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:16:17 ID:rXv8Ma5g0

寒いと思ったら冷房だった


762名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:18:41 ID:cEvfznlgO
>>759
お前ギャバソだろ
もしくはツャリバソかツャイダー

763名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:19:02 ID:8dkfECfQ0
MA輪わレMEら輪な居こと(゚д゚)サァ?

764名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:19:20 ID:JApOvb9Q0
携帯のおにーちゃんていつもそうなん?

765名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:20:13 ID:Zp8FquyE0
Hey Boy 空を見ろ 空を見ないでさ〜

766名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:22:25 ID:2HZTMv4c0
考えるな。感じろ

767名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:22:34 ID:8x23jTCM0
まるかいててー

768名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:23:35 ID:c1PwGCc20
黒く塗りつぶす

769名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:23:41 ID:5jjHU.a.0
カレーを放置したら辛くなりすぎた

770名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:24:08 ID:gNV0tSZ60
カレーだと思ったらしげるだった

771名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:24:11 ID:g4MoHhbg0
この大地辛いね!

772名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:24:40 ID:cEvfznlgO
(カレーって放置して辛くなるもんだっけ……?)

773名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:25:12 ID:grQHOOTs0
カレー辛くするマンがいるとそうなるよ

774名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:25:33 ID:xeNLsTpo0
うら
とうとうこの時が来たか・・・
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/08/12/040030081236.html
うら

775名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:26:04 ID:2HZTMv4c0
(ファミチキひとつください)

776名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:26:08 ID:L.lWqvfU0
それ妖怪じゃないかな

777名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:26:24 ID:c1PwGCc20
つチーズナゲット

778名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:26:50 ID:cEvfznlgO
>>775
もっと大きな声で!

779名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:33:48 ID:W0Bto4QwO
>>778
(ファミチキ下さい)

780名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:34:09 ID:wd8ijOEU0
声が小さい奴はアレも小さい

781名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:34:13 ID:cN1NUosM0
Q:優しい香りがする?

782名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:34:40 ID:2HZTMv4c0
ソフラン?

783名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:37:19 ID:cEvfznlgO
>>779
もっと!そんなんじゃファミチキ買えないよ!

784名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:37:47 ID:6swKzZfo0
チーズと聞いてナズーリンが来たようです
ハハッ

785名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:37:56 ID:Z1uL1ROg0
(ハチュネミくまん下さい

786名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:38:53 ID:2HZTMv4c0
さすがのナズもあの臭いのファミマには耐えられんだろ

787名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:39:06 ID:xSqcbBWM0
冷蔵庫にあったカットサラダに「2012/11/10」と書いてあって
「はいはい、賞味期限は大丈夫大丈夫」
と食べてよく見たら「消費期限」だった


(消費期限1週間過ぎててもイケる)


788名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:39:09 ID:CgdTKOPw0
何?ファミチキカレー味?

789名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:39:25 ID:BEUuhYTQ0
開発者はそこまで気が回らなかったのかな

790名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:39:35 ID:RPDu2TA20
辛くないカレーの存在意義って……それもうハヤシライスとか
ビーフストロガノフとかでいいじゃん

蜂蜜酒飲んでみた そんなに甘くない でもやっぱ甘い
甘そうで甘くない少し甘い蜂蜜酒


791名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:39:51 ID:CgdTKOPw0
バイトが逃げ出すのも時間の問題か

792名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:40:02 ID:5jjHU.a.0
>>787
無茶しやがって

793名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:40:03 ID:ZwFJXHmM0
Lチキください!!!

794名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:40:19 ID:GqmWgQrI0
>>787
サラダの消費期限越えはオススメしない
っていうか期限内でも日が経ちすぎると苦味が出てマズくね?

795名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:41:14 ID:CgdTKOPw0
>>794
苦味より見た目シナシナで赤くなったりしてるし食いたくなくないか

796名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:42:03 ID:cEvfznlgO

そういや解散したから選挙あるんだよな。いつだっけ
地元に帰ってやってこなきゃ


797名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:42:41 ID:xSqcbBWM0
>>794
今食べてるけど確かにちょっと苦味は増してるかも
サラダ用ベーコンやらチーズやら
どばっと入れて誤魔化しつつ食べてる

798名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:43:59 ID:2HZTMv4c0
最後の晩餐が消費期限のきれたサラダだったら俺は密葬にしてもらうわ

799名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:44:08 ID:cEvfznlgO
>>797
腹壊すからやめなさい

800名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:45:09 ID:jzZZbNOA0
今のうちに血文字で床にサラダって書いとこう

801名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:45:26 ID:BEUuhYTQ0
チル裏民から死人がでたか・・・

802名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:45:53 ID:CgdTKOPw0
緩募:ザク切りキャベツに合うドレッシングは?
ピエトロのオレンジ蓋かなと思うが、安いのでいいのないかなとリケンノンオイルのうま塩ドレ買ってきた

803名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:46:44 ID:GqmWgQrI0
>>802
キャベツのうまたれ

804名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:47:13 ID:QIGmwj3g0
ザク切りがあるなら
グフ切りとかドム切りとかあっても

805名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:47:33 ID:cEvfznlgO
>>802
ごま油と塩


ドレッシングがどうもあんま好きじゃないからいつもサラダは生で食ってる
レタスうめえ


806名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:47:53 ID:T4hLiufE0
トンカツと一緒に食べれば
ドレッシングなど不要

807名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:47:59 ID:rj6DB42Q0
チル裏麻雀部はじまるよー
ttp://tenhou.net/0/?L6064

808名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:48:13 ID:oUtU5VD.O
じゃあ、キャベツってボール辺りの隠喩か

809名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:49:05 ID:BEUuhYTQ0
どんな切り方なんだ・・・

810名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:49:44 ID:Zp8FquyE0
>>802
ソース

811名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:50:22 ID:isfYoaM20
なぁ
なんで刃牙はアクションフィギュア化に恵まれないんだい?

812名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:50:45 ID:jzZZbNOA0
ザク豆腐ズゴッグ豆腐の次はザクキャベツか・・・色はあってるな

813名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:51:27 ID:xeNLsTpo0
>>807
せっかくだから幻想麻雀でやろうぜ

814名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:52:27 ID:rj6DB42Q0
>>813
もってないから無理!

815名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:52:47 ID:oUtU5VD.O
シャア専用ザクキャベツ……

816名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:53:01 ID:uzb6voYI0
ラスった奴が絵を描くっていうルールだともっと盛り上がると思うよ!

817名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:53:20 ID:A7p3.66k0
>>802
大阪の串カツ屋風にソースをつけて食うというのはどうだろう?

818名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:53:41 ID:M1qC/vyY0
麻雀行きまーす

819名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:53:56 ID:grQHOOTs0
チル裏将棋部はいないのか

820名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:54:26 ID:jzZZbNOA0
>>815
紫キャベツで我慢して・・・

821名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:55:01 ID:b.k/znEI0
将棋はちょっとルール覚えたくらいじゃ絶対勝てないイメージがあってな

822名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:55:13 ID:VVfVWbLo0
ルールどころか将棋の駒の動きすら知らないとは口が裂けても言えない

823名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:55:27 ID:grQHOOTs0
駒落ちすればいいんだよ(ニコッ

824名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:55:53 ID:5jjHU.a.0
麻雀の運要素の大きさは面白さでもありクソ要素でもある

825名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:56:00 ID:zES9nHTM0
歩を一列に揃えると一点だ

826名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:57:03 ID:T4hLiufE0
東西南北の真ん中に中を配置すると上がりって聞いた

827名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:57:07 ID:5jjHU.a.0
将棋のルールなんて10分あれば把握できると思うが

828名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:58:09 ID:QIGmwj3g0
ゆかりキャベツ・・・?

829名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:59:01 ID:RPDu2TA20
サラダ油と酢と醤油で良い あとかつお節

なんという事だ出遅れて卓に入れなかった


830名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:59:15 ID:CgdTKOPw0
麻雀にビギナーズラックはあるけど将棋にはないからな
ジワジワとなぶり殺しにされるよ

831名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:59:36 ID:211.GUmk0
ステマ注意裏
スクスクハクタクヌイグルミダイコウヒョウニツキシナギレゾクシュツ


832名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:59:40 ID:oUtU5VD.O
>>827
仮に短時間でルールを理解出来るとしても、しばらくは鴨にしかならないとなれば、
二の足を踏む人は少なくないんじゃなかろうか

833名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:00:11 ID:grQHOOTs0
どっから始めりゃいいんだろうなあ将棋
やっぱ相手の意図とかわからんと楽しくないよね

834名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:00:30 ID:5jjHU.a.0
将棋の取ったコマは自由に使える
しかも好きな場所に置けるってどういう理屈なんだろ
どういう理屈で好きな場所に出現させてるんだ?

835名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:01:38 ID:A7p3.66k0
>>834
デスラー戦法?w

836名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:01:43 ID:T4hLiufE0
将棋はルールを知っただけじゃお話にならない
そして定石覚えるとなると途端にやる気がもげる

837名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:02:06 ID:BEUuhYTQ0

学べるニュースのは分かりやすいな


838名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:02:36 ID:cEvfznlgO
>>834
捕虜を利用する、って発想なんじゃね


とび森やりたいけど3DS高い


839名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:02:40 ID:wd8ijOEU0
俺は闇から生まれた
→幼少時代コインロッカーにいた

高2になって闇から生まれたとか言っちゃうのはちょっと・・・

840名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:02:49 ID:L.lWqvfU0
>>834
ゾンビ兵だな

841名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:02:55 ID:oUtU5VD.O
>>836
中間地点に大まかな戦型と囲いを入れておければワンチャン

842名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:04:04 ID:BEUuhYTQ0
将棋は中盤でなんとかしないと終盤はワンチャンないからな
早めに負け認めるのもそのせい

843名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:04:28 ID:cEvfznlgO
>>839
ムッキーの悪口はやめろ!やめたげて!せっかく超クラヒに本人キャストで出るのに!

844名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:04:54 ID:Qa96rm3o0

車で水たまりを思いっきり通過してばしゃっってする人へ
お前ら食らった人の事考えろぉぉぉぉっぉぉぉぉ!!
うわぁぁぁぁぁぁぁん・・・

お風呂入ってくる・・・


845名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:05:03 ID:5jjHU.a.0
闇を知れっ!!

846名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:05:16 ID:21kWm2VM0
麻雀久々だな

847名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:05:43 ID:wd8ijOEU0
>>843
やっと出るのか・・・

848名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:06:07 ID:T4hLiufE0
ルールは簡単なのに色々覚えないと
上級者に全く歯が立たないのは
色んなゲームにある事なんだよね
麻雀は上級者は平均的には強いけど負ける時は負けるのが
敷居の低い所なのかなって思う

849名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:07:10 ID:BEUuhYTQ0
>>844
高校んとき15人ぐらい登校で並んでたとこに全員にぶっかけてた車いたなw

850名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:07:18 ID:Qa96rm3o0
麻雀についての印象
初心者「運ゲーですよねこれ」
中級者「いやいや、心理戦とかの技術とかうんぬん」
上級者「いや、運ゲーだよこれ」
プロ「うんうん」

851名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:08:07 ID:cEvfznlgO
>>847
ちなみに剣勢は全員本人キャスト
他にもアギト・龍騎・ガタック・ジョーカーなどが本人キャストですごくごうか!

852名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:08:50 ID:oUtU5VD.O
>>844
ちゃんと見切れてればかからないってあかりちゃんが言ってた

853名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:09:21 ID:qUCkrAdM0
>>842
中盤で差がつくようなレベル差だと終盤巻き返す棋力も無い場合がほとんどなんじゃないだろうか
特に今言ってる初心者〜初級者クラスだと


駒落ちって言っても相討ち繰り返して最初の戦力差のまま押し切るってことができないからなあ


854名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:10:02 ID:rPZ/AF4UO
裏世界の争いで麻雀がしばしば使われていたらしいが
将棋や囲碁やチェスは使われないのだろうか?


自動卓に置き換わった今でも代打ち文化ってあるのかしら


855名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:10:23 ID:wd8ijOEU0
>>851
よく知らないけど赤いライダーがみんなにトラウマ植えつけてくるんでしょ知ってるよ

856名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:11:11 ID:grQHOOTs0
将棋はハードル高いようにみえるけど駒落ちいっぱいあるし初心者が上級者に勝てないなんてことはないよ!
うぇるかむうぇるかむ

857名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:11:21 ID:ZwFJXHmM0
穴熊を崩せなかった中学校時代

858名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:11:31 ID:y1NHF/YE0
>>854
自動卓ったって対局まで自動でやってくれるわけじゃないぞ

859名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:11:47 ID:cEvfznlgO
>>855
すまん、そのネタ俺もわからん

860名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:11:49 ID:BEUuhYTQ0
今の小学生の将棋レベルって、プロが飛車角落ちで勝てるかどうかきついレベルらしいぞ

861名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:11:52 ID:T4hLiufE0
知ってるか
初心者は相手が王だけでも負ける

862名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:12:33 ID:zES9nHTM0
>>858
サマとかの話じゃあなくてか

863名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:13:23 ID:wd8ijOEU0
チェスの第一手はキングを動かすんだって枝みたいな手足の大学生が行ってた

864名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:13:32 ID:qUCkrAdM0
>>857
なんとかして他で駒得したらあとは特攻

穴熊を桂馬で殺した時のドヤ顔


865名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:14:13 ID:A7p3.66k0

そう言えば昔、将棋の駒がロボに変形する玩具あったよね


866名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:14:33 ID:21kWm2VM0
麻雀乙

867名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:14:49 ID:2p3bwP5Q0

エビのしゃぶしゃぶ美味かった


868名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:14:53 ID:2HZTMv4c0
一位っす^^

869名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:14:54 ID:c1PwGCc20
麻雀乙
イーシャンテンから手が進まないわ

870名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:14:54 ID:grQHOOTs0
麻雀部でもしばいているが将棋部は君を待っているぞ

871名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:14:55 ID:uM5vpE0U0
緩募:MW2でサイコロエンブレムに合うタイトル


今更箱落としチャレンジ達成でござる
BO2買おうかなどうしようかな


872名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:15:23 ID:Z1uL1ROg0
初心者は運が回ってきても技術や経験が足らずに運の力を最大限に引き出せず流してしまう
麻雀が上手い人ってのはそういうのを無駄にせず効果的に使いこなせる人のことだと思う

873名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:15:41 ID:Zp8FquyE0
麻雀乙
いやー負けた負けた

874名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:15:48 ID:zES9nHTM0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',



    �� /\ �堯 拭澄   拭澄 磴海海浪兇❶    �
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',



      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',

875名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:16:16 ID:2HZTMv4c0
俺の裸単騎には魔法がかけてある

876名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:16:45 ID:T4hLiufE0
ボッチだよ〜ボッチだよ〜

877名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:17:52 ID:grQHOOTs0
将棋の何が楽しいって感想戦楽しいよあの楽しみがわかったらもう二度と離せない

878名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:18:41 ID:2dj6t7RU0
咲2期姉帯さんの声優は巨人繋がりであいなまさんがいいと思います

879名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:19:04 ID:21kWm2VM0
>>875
同じ待ちとは…

880名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:19:49 ID:qUCkrAdM0
>>874
香車が来る前に歩が割り込んでおけばこんなことには

881名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:20:24 ID:cEvfznlgO
あたい知ってるよ、将棋の観戦って棋士が何を食べるのか観察することなんでしょ


実際何食ってるんだろ


882名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:20:51 ID:T4hLiufE0
結婚という役満…!

883名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:21:38 ID:grQHOOTs0
>>881
誇張とか抜きに、真面目にあらゆる対局における食事の内容は全ての中継で公開されてる
写真も間違いなく入る

884名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:21:56 ID:c1PwGCc20
将棋もできるけどやる相手がいない

885名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:22:21 ID:AXTqjkxU0
お前らのせいでファミチキ食べたくなったけど雨降ってるだよなあ
近所の子供をたぶらかして配達させたい

886名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:22:57 ID:cEvfznlgO
>>883
……マジで?
いったいどういう経緯でそうなったんだろ

887名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:23:03 ID:T4hLiufE0
ぷよぷよできるけどやる相手がいないのと同じ事だな
ネット対戦ならできるけど

888名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:23:14 ID:c1PwGCc20
コンビニも配達サービスやってるところなかったか

889名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:23:48 ID:6swKzZfo0
将棋の駒を姫騎士だと思うと捗る

890名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:24:19 ID:tljmZwpQ0
そういや、光速の寄せなんて言葉もあったっけ

891名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:24:41 ID:c1PwGCc20
ぷよぷよって廃ゲーなんでしょ?

892名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:24:43 ID:211.GUmk0
2行でわかる仮面ライダー剣裏
  人   /Hヽ  \。/   〔o〕
(0w0) (0M0) (<::V::>) (0H0)


893名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:25:27 ID:CgdTKOPw0
カリスになると身長が伸びる

894名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:25:54 ID:qUCkrAdM0
ひふみんは食事に限らず一挙一動をよく見られてる

895名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:26:33 ID:grQHOOTs0
>>886
ttp://matchato.warabimochi.net/index.html
まとめサイトもあるよ!

896名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:27:54 ID:CgdTKOPw0
誰かが寿司弁当たのんでどうのこうのの話をみたことがある

897名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:28:24 ID:qUCkrAdM0
>>889
ttp://wiki.livedoor.jp/vipshogi/

898名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:28:25 ID:2p3bwP5Q0
もっとひどいこと、ってすげー動くなkろえ

899名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:28:37 ID:ZwFJXHmM0
鰻重とかバナナはお昼として最適ですよね

900名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:28:49 ID:wd8ijOEU0
ライダーって軒並み2mあるんだっけ

901名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:29:58 ID:cEvfznlgO
>>892
実にわかりやすいな

>>895
なにこれすごい
誰得なのかわからないけど

902名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:31:14 ID:2p3bwP5Q0
一二三さんか

903名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:31:35 ID:T4hLiufE0
一二三九段

904名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:32:33 ID:M1qC/vyY0
まあじゃんおつですた

905名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:33:13 ID:LwChaaf20
おやつと言えばひふみん

加藤 一二三(かとう ひふみ、1940年1月1日 - )は、将棋棋士。

<食べ物>
・対局中にミカンを1分間に3つ食べ、対局相手の羽生も絶句。
・おやつに板チョコ10枚食べた。(明治製菓限定) 数枚まとめてバリボリ。
・カルピスを魔法瓶に2本作ってきて、あっという間に飲み干した。
・王位戦の昼食に、
 「すしにトマトジュース、それにオレンジジュースとホットミルク、天ざる」を注文
 三時には「メロンにスイカ、ホットミルク三杯にケーキ、モモ」を注文
 米長もみかんお盆いっぱいを注文するが、おやつ合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
・十段戦で、米長とのミカン食い決戦、記録係が「ミカン臭くて死にそうです。」
 と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
・鍋焼きウドンとおにぎりを9個購入、
 対局前にはおにぎりの山が築かれるが、対局中にはおにぎりが消え失せた
・「おにぎりはもともと戦の食べ物。夜戦に備えて注文しました」
・他の棋士も加藤先生の食事が気になるのか、
 奨励会員のひとがメニューを聞きにいくときはシーンとしずまりかえる
・対局の途中に蜂蜜をチュウチュウ舐める
・一分間にみかんを三つたべる、対戦相手の羽生も局面を見ずにそちらに注目
・対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。
・NHKのゴールデンタイムの番組で、チョコレート派と羊羹党の争いではチョコレート派として出演
・「加藤先生はいつも同じ食事ばかり注文なさる、寿司なら寿司、うな重ならうな重。奨励会員が前もってお釣りを用意しているくらい。
 だから加藤先生が食事を変えると将棋会館に衝撃が走る」


>>901
食い意地で有名な棋士がいてだな

906名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:34:19 ID:xSqcbBWM0
>>861
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ljon-sfaSDQ
こんなんあった
歩3枚有るけど

907名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:35:11 ID:tljmZwpQ0
>>905
つーか、クライベイビーサクラみたいな勢いで糖分補給してるな……

908名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:35:32 ID:yqs00G/k0
将棋の上手い芸人がさほどでもない一般人に王のみで勝利してたわ

909名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:36:42 ID:cEvfznlgO
>>905
名前は聞いてたが一二三さんすげえな……w
ご飯は一番性格出るんだな

910名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:36:58 ID:T4hLiufE0
ストリングプレイスパイダーベイビーがどうしたって?(難聴)

911名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:37:19 ID:38axIuJ60
これどのくらい素人なら負けるんだろ
固めある程度知ってる人でも王のみで負けるのかな

912名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:37:28 ID:jHc5tNh60
頭脳でそんだけカロリー消費してるんだろうな

913名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:37:45 ID:zES9nHTM0
これにはLもドン引きである

914名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:38:05 ID:CgdTKOPw0
このコピペも見覚えあるな
てかチョコバリボリ食う72歳てw

915名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:41:05 ID:2dj6t7RU0
頭働かせたら腹減るよな
一二三ほどじゃないけど俺も毎日2ちゃんとチル裏で頭使ってて7食だから体重が140kg超えた

916名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:42:12 ID:/T9iA/Zo0
ウメハラもすごいお菓子食うらしいね

917名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:42:14 ID:2p3bwP5Q0
140kg超えたら背骨とか曲がってきそうだ

918名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:42:48 ID:21kWm2VM0
今日のバクマン蒼樹紅かわいいっていうか平丸先生が可愛すぎるだろ…

919名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:42:49 ID:Kwnkyx060
【速報】エヴァを見ると女の子にデートに誘われる【速報】

920名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:43:03 ID:T4hLiufE0
プログラムで頭使ってるはずなのに
気をつけないとどんどん太るんですけど

921名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:43:03 ID:9rvhUol.0


922名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:43:12 ID:211.GUmk0
お菓子好きかい?

923名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:43:25 ID:BEUuhYTQ0

国会議員の1年の給料って1856万円なのかよ


924名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:44:36 ID:211.GUmk0
>>923
それって大臣以上か首相だけじゃないっけ

925名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:44:41 ID:T4hLiufE0
>>922
俺? 別に

926名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:45:02 ID:/T9iA/Zo0
首相は4000万ぐらいもらってんじゃなかったっけ

927名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:45:33 ID:2p3bwP5Q0
新幹線とか飛行機のチケットもくれるし、議員年金ていう特典もある
議員年金は何年か前に廃止になったけど
まだ貰える人もいる

928名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:45:51 ID:BEUuhYTQ0
>>924
国会議員全員らしいよ、>学べるニュース

929名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:45:54 ID:Kwnkyx060
>>921
27歳童貞の俺が※もらっていいの?

930名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:46:27 ID:21kWm2VM0
アラサー三十路童貞幼女の集う場所、それがチル裏

931名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:46:28 ID:9rvhUol.0
総理大臣と最高裁判所長官とあと誰だったかは同じ給料だっけ

932名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:46:38 ID:tljmZwpQ0
まあ、真っ当に働く議員はそれら手当てとか含め貰ってもいいとは思うけどなー
というか、あんまりこういうところでケチると金で転びやすくなりそうでもあるし

933名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:46:45 ID:5jjHU.a.0
つまりどういうこと?
俺もエヴァ見に行けば彼女できるのか?

934名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:47:32 ID:21kWm2VM0
国会議員より野球選手のほうが貰ってるのか…

935名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:47:39 ID:2dj6t7RU0
元々は簡単にワイロとか受け取って変な法律作ったらヤバイからだったんだろ

936名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:47:52 ID:VVfVWbLo0
ここまでイエローバスターなし

うら
木精リトの魔王討伐記クリアしたった。戦闘はイマイチだけどストーリーはベネ
フリゲは女主人公のRPGがたくさんあるのが嬉しい
うら

937名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:47:55 ID:LwChaaf20
>>932
権力にかかわる人間は金持ってる方が収賄とか少なくなるとは昔から言われてるな

938名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:48:14 ID:2HZTMv4c0
ほっほっほ私をマイナスにさせるとはやりますね

939名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:48:36 ID:2p3bwP5Q0

この海水は真水何だろ!ワロタ


940名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:48:36 ID:T4hLiufE0
どれだけ効果があるのか正直疑問だけどねー

941名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:49:06 ID:38axIuJ60
でもお金はあればあるほどもっと貪欲に欲しくなるもんじゃないの

942名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:49:30 ID:grQHOOTs0
欲しいから免職のリスク犯さなくなるんじゃん

943名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:49:51 ID:2HZTMv4c0
お金はもってるほど増やしやすいからね、困ったもんだぜ

944名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:49:53 ID:zAobwo0E0
>>934
そりゃ、ピークで働ける時間が短いですし

945名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:50:10 ID:jHc5tNh60
エヴァをカップルでみてもめっちゃ気まずくなりそうな気もするが…


関係ないスレでQのネタバレくらいそうになったぜ
忙しくて見に行く暇はしばらくなさそう


946名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:50:20 ID:A0ttJADI0
つまり姉弟でヱヴァ見に行った我々が勝者であるということか云々

947名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:50:24 ID:2dj6t7RU0
3億円もらえるならゲイツのウンコでも食えるっていう底辺は多いんじゃないの

948名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:50:50 ID:211.GUmk0
(イエローバスター?ナンデ?)

うら
お菓子=イエローバスターっていうのならまあわかる
能力もぶっちゃけ仮面ライダーだし
うら

949名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:51:10 ID:Hu4YWJAo0
エヴァ見てきたのにデート誘われなかったぞ訴訟

950名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:51:12 ID:M1qC/vyY0
たてるぞ

951名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:51:41 ID:tljmZwpQ0
>>941
逆に金が少なくなればなるほど、欲しい欲しくない以前に足りなくなるけどな

952名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:51:51 ID:zAobwo0E0
>>947
3億なら殆どの人間がやるわw

953名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:52:11 ID:9rvhUol.0
>>950
おねがい

954名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:52:15 ID:21kWm2VM0
>>950
よろs

955名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:52:25 ID:T4hLiufE0
>>952
俺は勘弁

956名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:52:28 ID:tljmZwpQ0
>>950


957名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:53:01 ID:cEvfznlgO
裁判官が高い給料もらってるのは不正防止のためだからなー

958名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:53:03 ID:gNV0tSZ60


959名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:53:20 ID:Kwnkyx060
>>949
mixi辺りで呟けばコンプリート

960名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:54:42 ID:M1qC/vyY0
     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉   次スレですよ〜
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /
 ∠ / く/(つT(つ>    チルノの裏 2978crn
  レ、/,くン 〒ハV     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353153191/
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

961名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:54:49 ID:38axIuJ60
三億円とか1kmの鉄骨渡りしないと貰えなさそうだな

962名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:55:16 ID:sHZll7/k0
立つ前から乙とは早漏さんめ

>>960おつ

963名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:55:20 ID:zAobwo0E0
>>960

964名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:55:27 ID:A7p3.66k0
>>960
おつー

965名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:55:48 ID:cEvfznlgO
>>960


966名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:56:44 ID:Kwnkyx060
>>960


967名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:57:31 ID:8x23jTCM0
>>960
乙様

968名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:57:43 ID:grQHOOTs0
>>960


969名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:57:55 ID:qUCkrAdM0
>>961
高さ10cmでもやりきれるか怪しい

970名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:58:34 ID:5jjHU.a.0
>>960

971名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:58:51 ID:21kWm2VM0
>>960
乙乙R1400

972名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:59:05 ID:UkS8lZfs0
>>961
おっせっ…おっせっ…

973名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:59:28 ID:EHQVVB/I0
>>969
10cmならきっといける

974名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:00:35 ID:2p3bwP5Q0
>>960
おっつっ…おっつっ…

975名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:00:43 ID:5jjHU.a.0
そもそも長さ1キロの鉄骨を設置する手間がめんどくさそう

976名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:01:33 ID:Kwnkyx060
>>975
自重に耐えられるのか?

977名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:01:34 ID:211.GUmk0
ドテッコツ

978名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:02:13 ID:sHZll7/k0
>>976
柱で支えたらいいじゃん

979名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:02:30 ID:c1PwGCc20
>>976
宙づり

980名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:04:38 ID:zAobwo0E0
長さ1kmの鉄骨を水平を保ちつつ敷設するのは凄く手間だわなぁw

>>979
上歩けないじゃないかw

981名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:04:52 ID:lMWCQtZQ0
ふぃー、くったくった
やっぱりこの季節は鍋だねえ

982名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:04:59 ID:d5c/XbCg0
平均台1Kmはつらいな
100mでも自信がない

983名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:06:10 ID:9rvhUol.0
長さは1kmでも幅が何cmなのか

984名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:06:17 ID:A7p3.66k0
フィールドアスレチックでつり橋みたいになった丸太の上を
歩くなんてのなかったっけ。
もっとも左右に手をつく場所があるだろうけど。

985名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:06:35 ID:lMWCQtZQ0
お供にボジョレーヌーボーがぶがぶ
中々の風味と酸味が食を進める進める

986名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:06:37 ID:2dj6t7RU0
カイジって今どうなってんの?
出稼ぎと早押しバトルみたいなのは終わった?

987名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:07:31 ID:c1PwGCc20
そもそも連載してない

988名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:07:32 ID:qUCkrAdM0
>>973
1kmって普通に歩いても10分くらいかかるんだが

989名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:07:38 ID:tljmZwpQ0
>>983
先に行くほどこっそり狭まるので何センチとはっきりとは言えない

990名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:07:42 ID:EHQVVB/I0

「自分が嫌い」なのは別にいいが、それをその作品の面白さとかと直結させて批判するやり方は醜いと思う


991名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:07:44 ID:jHc5tNh60
ワインがぶ飲みしちゃだめだってw

992名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:08:12 ID:EHQVVB/I0
>>988
すまん、高さ1kmだと思ってた

993名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:08:49 ID:Xjh09IIA0
ワシズが死にそうになっているところウサ

994名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:08:58 ID:2oyoH3Xg0
>>980
V字で良いだろ

995名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:09:00 ID:lMWCQtZQ0
ういー、次は焼酎でも飲むか
いいちこちびちび

996名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:09:12 ID:gq39baf.0


997名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:09:34 ID:211.GUmk0

賭博覇王伝零は推理物


998名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:09:39 ID:zAobwo0E0
>>986
終わって、和也の本拠地に乗り込むところで連載中断中

999名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:09:45 ID:Gb3oSL.A0


1000名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:09:48 ID:M1qC/vyY0
ξ・∀・)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■