■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part2
1名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 14:46:16 ID:IDYL5Gxc0
コンプエース(毎月26日頃発売)にて連載中の
「東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.」について語るスレです。

2名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 14:56:57 ID:l8p0wkAs0
>>1
    ,...   ,..
   (Q⌒⌒ヽ)
   ノ丿ハ ノハ)
  (イ,ゝ゚ ヮ゚ノハ
   /#|益| フつ
   て人,,,,,,)ヽ
   ~~i_フ_フ~´

前スレ
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351223604/

関連リンク

掲載誌の公式サイト
コンプエース
ttp://www.comptiq.com/indexca.html

3名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 19:23:56 ID:CaVsF5ow0
>>1

4名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:47:44 ID:FREHTB2Q0
いちおつ

今日やっと買ったが、
三角巾つけた小鈴ちゃんと雀に懐かれる魔理沙可愛い

5名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 00:55:20 ID:snGESxOI0
>>4
あれ一瞬魔理沙が鳥葬されてるかと思ったわw

6名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 03:25:24 ID:shWYrL4.0
雀になつかれる魔理沙見て、コナンの映画の鳩まみれの怪盗キッド思い出した

7名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 08:39:05 ID:CABA8E0sO
鈴奈庵は三月精タイプらしいから次回は妖夢か咲夜か早苗か
どのキャラが出てくるか楽しみで仕方ないぜ

8名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 08:55:43 ID:/tF/gN2.0
新聞や本を読む程度の知能はあるから角川つながりで三月精は出そう

9名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 09:35:17 ID:YR6CSlaY0
本を読みそうな既出キャラって
自機組とその主たち
あっきゅん
魔法使いの面々とその部下たち(命蓮寺勢含む)
慧音先生
霖之助(と朱鷺子)
光の三妖精
あとは天狗、河童、永遠亭、是非曲直庁、八雲藍&紫、
仙人(神組−芳香+華仙)、さとり……
こんなところか
場合によっては幽香と天子・衣玖さんもあり得る?
外の世界の秘封倶楽部も匂わせるだけなら出せるかも?

10名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:02:52 ID:RAPz8svk0
人の里絡みで慧音先生は確率高そう

11名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:05:46 ID:3lxA/Pq20
寺子屋登場してほしいな。魔理沙の実家とかもでないかな…

12名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 12:46:25 ID:0NHi/FMoO
慧音先生の寺子屋か… 小鈴ちゃんってすごい可愛いから寺子屋の男子にも人気ありそうだな

13名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 12:48:04 ID:VHG0U8YI0
Pixivでも徐々に阿求とのからみ絵が増えてきたな。
良い傾向だ

14名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 13:02:28 ID:YR6CSlaY0
寺子屋に外の世界の教科書が、で早苗オチとか容易に想像できて困る
ただし保健体育は二次でやれ

15名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 15:37:05 ID:snGESxOI0
>>13
出来れば霊夢との絵も増えて欲しいのう

16名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:36:36 ID:ZYz4TAYA0
>>15
同感、最後のページで霊夢と小鈴ちゃんがにっ
ってしてるところとか特に良かった
鈴奈庵の霊夢はお姉さんっぽい

17名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:10:24 ID:/3AuSau20
実は、阿求が1話のみのゲストキャラである可能性が…ある?

18名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:40:40 ID:ncaD4BBYo
>>17
いやぁ東方で主人公以外のレギュラーというシステム自体存在しないっしょ
でも1話に出たから若干ながら準レギュラーの可能性は高いと思う

19名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 21:26:34 ID:dKMHL9mA0
茨歌仙における小町程度の出番と予想

20名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:05:15 ID:2At7S4K.O
パルスィとの可能性…

21名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:43:56 ID:LL5EC4hE0
紅の自警団「いざと言う時の妖怪退治はまかせろー」メラメラ
   小鈴「火気厳禁!!」

22名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:54:35 ID:hMNw4DLY0
天狗の詫び証文についてチラッと触れてたが、あれは解読できない文字で
書かれてるそうだから、古代天狗語と絡めてたのかなあ。

23名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 07:39:43 ID:LynCxS3A0
小鈴ちゃんの能力って文章化すると
「あらゆる言語を読む能力」かね?

24名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 11:44:49 ID:r8YsTNX60
書籍じゃなくて?

25名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 11:48:29 ID:Vz.m0hyQO
>>1乙。

「読み解く」だと違うのかねぇ。

26名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 12:04:22 ID:gDJH2ugI0
山田悠介先生の本でも平然と読める程度の能力

27名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 13:16:00 ID:WEFaS9ekO
本人は「読む能力」と考えているけど、実際は「直接脳内に情報が入ってくる能力」だったりして

28名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 14:38:32 ID:e2wXKkfk0
シニフィエを読み取る程度の能力

29名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:21:45 ID:yTY0Z75s0
>>27
ネクロノミコンあったしな・・・

30名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:25:04 ID:ZCDjKJKA0
根暗なミカンの方も出てくることを期待しよう

31名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:30:53 ID:NY37oO5U0
えっ、何、根暗の未婚だって?

32名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:47:32 ID:ZeE0Bj4w0
>>31
それ士郎正宗も使ってたギャグだw
作品「仙術超攻殻 ORION」だったらしい
この人ももう50代なんだな……
神主が50代になったとき、どんなものを創るのだろうか

33名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:54:03 ID:YIbeKnWA0
士郎正宗はskmdy路線に目覚めちまったなぁ…

34名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 21:08:32 ID:ZCDjKJKA0
諸星大二郎先生が拗ねるぞ

35名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 00:18:54 ID:4oS9MVy60
>>34
古墳の呪的文様とか室井恭蘭全集とかが
鈴菜庵に置かれてる可能性がある?

36名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 12:36:43 ID:TxpzQ.SQO
小鈴ちゃんの能力って学問的には本当に役に立つすごい能力だよね
素の頭もよさそうだし、学者さんになってもいいんじゃないかと思う
小さな貸本屋を営業するだけではもったいないよ

37名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:01:14 ID:zb/LXw6E0
全ての言語が読めるからといっても内容の意味が理解できるとは限らないんだよね、
専門知識があるわけではないから

38名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:41:02 ID:5MYUKlcE0
似た系統の能力持つこーりんみたいに自分の理解の範囲超える品物だとキバヤシ化しちゃう例あるしね

39名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 17:56:49 ID:vH0eZG6.0
根暗の未婚
・この本を持っていると一生結婚できません
・じゃぁ本と結婚すればいいじゃない
・擬人化は東方では良くあること

40名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 20:03:50 ID:0b2xPXVg0
!?ぱっちぇさんと小悪魔ってもしかして……

41名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 21:24:57 ID:564e9Mc60
そんな……実は無関係だったなんて……

42名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:35:07 ID:lVCKf1ZM0
考古学者とかが二重の意味で涙目になっちゃう能力なんでしょか

43名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:39:42 ID:7NWjYAoM0
ヴォイニッチ写本は出るだろうね

44名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:51:07 ID:GyV6leho0
いま三月精のところにあるんじゃないか?

45名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 08:14:43 ID:w6IjGjgoO
三月精も出るかもね
小鈴ちゃんが三月精捕まえたらどうするか気になるなあ
あきゅんみたいにうっぷんはらすのかどうなのか

46名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 10:29:07 ID:Fsux.RB20
>>45
小鈴ちゃんは腹黒じゃないよ!!(多分)

47名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 12:49:01 ID:9BBlH0GQ0
わたあっきゅんが腹黒みたいな言い方はやめておいたほうがいい

48名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 14:23:57 ID:k25XOTX.O
腹黒な小鈴ちゃんに弄ばれたい

49名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 15:03:00 ID:9Ln5FmKoO
こすずペロペロ

50名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 20:44:17 ID:1CYf/w3IO
scrolleryは結局どういう意味なんだろ
神主が適当につけた造語?

51名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 22:51:20 ID:Fsux.RB20
スクローラーリィ?
よく分からん・・・

52名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:03:12 ID:/AgyqDgY0
eryが
次の意を表わす名詞語尾を造る:
1性質・行状・習慣を示す.
2…商,…業,…術.
3…製造所,…店.
4…類.

だそうなので巻物店=書店でいいんじゃね?

53名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:07:42 ID:NkF6bSzY0
scrollは巻物の意味で綴じ本の意味のcodexの対義語
-eryは店とか業とか術という意味の接尾語だから
本屋とか本を使った魔術とかそういう意味じゃないかな

54名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:08:48 ID:QhBgf7q60
とある妖魔の禁書貸本屋

55名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:16:53 ID:J8BNm.XM0
cursed scroll

56名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:20:15 ID:NkF6bSzY0
"scroll"=巻物、というのが地味に気になる
巻き込むとか画面をスクロールするっていう
動詞としての意味も考慮してもいいかも
特に後者は原作がSTGだから怪しい匂い……

57名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:02:53 ID:KuUHisW60
禁じられたスクロール術……つまり次回の東方は横シュー!?

58名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:49:15 ID:qTzP..qo0
いや、もっと常識にとらわれない方向にスクロールするんだよ
時間軸とか

59名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 01:01:14 ID:NeAdpyyY0
大魔法使いが弟子のために残した魔導書ってなってるが、ひょっとしたら、相応しい者が
読むと本に封印されていた著者の思念が読者を乗っ取ったりなんて事は……。
その大魔法使いは他者に乗り移って行く事で永遠の存在になろうとしていて、弟子と言うのも
実はそれが目的で育成してたりとか。

はっ! 小鈴の危険が危ない!!

60名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 03:11:45 ID:t0fZQ7VU0
アイデアロールに成功したあなたは、
難易度50のSANチェックを行い、SANを1d4/1減らさなければならない。

61名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 17:32:54 ID:gI6.srd60
scrolleryは死海文書の研究室のことらしいよ。
パレスチナの考古学博物館にあるんだって。
あと唐草を表すとか

62名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 18:45:16 ID:GB1r/JikO
小鈴ちゃんは本当にかわいいなぁ
小鈴ちゃんの自分の拙い語彙では言い表せないけど、とにかくかわいい
ギュッって抱きしめたい
人里に住んだら鈴奈庵の常連客になるか店員になって小鈴ちゃんの側にいたい

63名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 21:08:15 ID:0b5COGM60
小鈴ちゃんかわいいけど
お客さんは若干少なげっぽいよね
看板が文字通り傾いてるのは貧乏なのを表してるのかな

64名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 23:25:35 ID:VxnAYU9EO
死海文書解読室?
エヴァっぽいネーミングね

65名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 09:57:56 ID:VHT.DmSM0
>>55
{3}, {T}: Name a card. Reveal a card at random from your hand.
If it's the named card, Cursed Scroll deals 2 damage to target creature or player.

66名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:53:06 ID:DeVLe4tQ0
早苗ちゃん、死海文書と聞いてすぐにエヴァというのは……。

67名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:56:22 ID:MnmB1fNo0
「青娥さんに頼んで人造人間を作ってもらいます!」

68名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 18:02:04 ID:RVVYEOTM0
ビブロス「ビブロフィリアと聞いてFF5から来ました」

69名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 19:00:31 ID:3jEzhcHI0
小鈴「イフリートさん、お願いします!」

70名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 19:05:56 ID:c.9Wfraw0
イフリート改

71名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 19:45:26 ID:iKZ12Z7M0
お空「我が灼熱の魔手にて灰燼と化せぇ!」

72名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 20:03:22 ID:SAGIqw0k0
本の中の妖怪は月から来た連中に消されてしまうってチルチルが言ってた

73名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 20:48:46 ID:YVUhWYt20
ヱヴァQの季節か

74名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:59:25 ID:o1fMLZCYO
確かに死海文書を売っていてもおかしくはないな
巻物だし

75名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:10:10 ID:p0JeIYh2O
なぁ…
もし妖魔本から妖怪触手男とか復活しちゃったら小鈴ちゃんどうするの…?

76名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:11:02 ID:RkV9S.4k0
孕む

77名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:13:30 ID:pmf2aja60
霊夢さんを呼んでトンズラする

78名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:28:41 ID:nTq8k1us0
小鈴ちゃんはまだ赤飯も炊いてないから大丈夫だよ

79名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:26:15 ID:PNsX1kpUO
散々楽しんでから霊夢さんを呼んで退治させるよ

80名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:44:45 ID:dLqGzTkoO
真面目な話、霊夢から妖怪用の護符や御守りくらいはもらってるんじゃないかな
だからそこらの雑魚妖怪レベルの強さの妖怪なら危害加えられないとか

さすがに6ボスやEXボスレベルの敵が出てきたらどうしようもないと思うけど

81名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:49:04 ID:RkV9S.4k0
5ボスまでなら対処できると申すか

82名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:53:49 ID:QPUXzSfg0
easyならいける

83名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:22:46 ID:dLqGzTkoO
対処できるというか時間稼いでその場を逃げるくらいはなんとかできるかも
三枚の御札の話みたいに

84名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:47:47 ID:EZMsJnQA0
小鈴「妖怪キラーの博霊印のお札沢山いただいてますので
妖 怪 な ん て 溶 解 で す」

85名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 13:51:25 ID:M93J/INY0
【審議結果】
                          ,∠ゝ-‐大‐-<ヽ_
         r-、            t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ    r、________,.へ
        _ノ ノ     ,.へ      \;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/     | r--、 r--、 r--、 r'′
  lニニニ''' ムニニニニ---ゝ      tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z     | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、,.、         _つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_     し'─ r-z r-z ─‐-'
     ノ ┌───l  |       /,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ_ lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     _/__/ - ,'  ,' ,! (  | i ,.ィルi  . ト, ヽ ヽ       | |  | |
  _ノ-" | |ー──‐-、 |    f y _{ '´ !  { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|  lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
      | Lニニニニ. |     ゙イ::lヽ、__!  ', い、.ソ `   '、_ソ !イ .メ、_/\〉r-、__,. -''~ j.  | |
      | |      |  |      ヽl  ∠l.  ト、!.   _'__    ,r ' /  ノ ノ ゝ、,.. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
       | |     _|  |      弋二/   ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/      ノ "   | |
       ー´    `ゝ、.ノ       ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´  ヽ::ヽ、   -''~       ー
                   / / ,ム‐''壬|l:::::::`¨l.i」´::::::::|i>=.、ヽ:::\_
               r‐' 二 -‐',.ィチ大くヽ リ::::::::::::::::::::::::::::|l レヘN`>ュ、_:::フ
               !/´   く::::::ヽ、___>''::___(__):::::::::::ヾ、__'__ェブ::::::〉
                   ,ハ:::::::::::::::::/,ィネ不l !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、
.                ,...、 ト、 ヽ::::::::/ィく>X` イ.|__):::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ハ
                /::::::!/  ヽ >'"、へX>、レ'_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./  !,.、
.               人:::::ム、 ./ィ、`久く`>''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ   |ノ^l

86名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:09:23 ID:T9XifdIk0
まじで鈴奈庵週刊にならないかな、続きが見たい

87名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:13:09 ID:8nImL5IY0
石みたいだっていう妖夢の反霊が見てみたい

88名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:17:50 ID:Y20YnQtA0
三冊の稀覯本を駆使して妖怪から逃げる小鈴

89名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:34:55 ID:RcIy7YLM0
小鈴本人はいいかもしれんが、親は…

90名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:46:07 ID:vn6U7ck60
本当に親かな……?

91名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 16:58:21 ID:U8baDGGY0
おやおや

92名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 17:25:30 ID:2282GNdc0
>>81
ボムバリアやスペル数が無いから、お手軽使い捨てボムな御札を貰ってれば。

93名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:46:40 ID:jBFpiSJoO
誰もいないようだから小鈴ちゃんはもらっていこう

94名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:50:14 ID:ml6UXTu.0
あれこまっちゃんがいなくなってる
またサボりだな・・・

95名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:50:40 ID:JjEYmqhAO
>>93
大鈴ちゃんだぞそれは

96名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:06:31 ID:fV1An5OI0
残念それは香霖だ

97名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:14:17 ID:Ukfzw37A0
小町ならそれはそれで・・・・
それはともかく、今後小鈴ちゃんと絡みそうなキャラって誰が居るかな。
慧音先生とかは人里だからありそうだけども、後は外の本を扱ってる仲間で香霖とか。

98名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:37:08 ID:fV1An5OI0
とりあえず自分で考えた候補は>>9にまとめた
追加あったらよろしく

99名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:53:01 ID:MSY/xoO.0
霖之助は拾ってきた本は自分で売るか私蔵しているから、
意外と絡まない気がするんだよねー

当時はまだ鈴奈庵の設定が無かったから当然だけど、
紅魔館組が外の本を仕入れるのも香霖堂からだったし、
既存キャラとの接点は案外無さそう

100名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:26:03 ID:fV1An5OI0
外の本は香霖堂から、古書や幻想郷内部で書かれた本は鈴奈庵から、とか……

101名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:35:23 ID:Ukfzw37A0
白蓮なんてどうだろう?
忘れられた妖怪を助ける的な感じで。

102名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:36:23 ID:Xi2jcF0I0
霖之助久しぶりに登場しないかなー
出来ればパチュリーも
いやもう色んなキャラ登場して欲しい

103名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:01:06 ID:L6rmUlpw0
うっかり妖魔本の妖怪を解放してしまい霊夢や華扇に説教される話マダー

104名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:59:24 ID:w.nJrr5E0
そのうち人の記憶も本の様に読めるようになったりしてな

105名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:02:22 ID:KVp1WZKY0
岸辺露伴かよ

106名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:44:26 ID:yuSfsrbcO
>>103
新キャラとして妖魔本から出てきた妖怪が登場してレギュラーキャラになる可能性もあるかも…?

107名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:17:42 ID:52NPHov.0
マスコット的な妖怪が相棒になるとか考えた

108名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 09:00:29 ID:ZER5cFJQ0
「僕と契約して魔法少女に……」
「お 断 り だ」
「じゃあ奇跡……」
「な お さ ら だ、j k」

109名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 10:41:18 ID:wwKs5hEUO
妖魔本に封印されていたカードを集めだす小鈴ちゃん

110名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 10:47:19 ID:GuQVB3Lw0
ああ、本から妖怪が実体化ってそういう

111名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 10:48:50 ID:9dMH1pjE0
ところで霊夢と小鈴ちゃんって以前から知り合いっぽいよな
いつもの東方なら確実に初対面なのに、これは非常にレアなケースじゃないか

112名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 11:13:36 ID:0z2WcCPI0
霖之助とも顔見知りだったろ

113名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 11:20:51 ID:9dMH1pjE0
>>112
そういやそうだった

114名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 13:18:35 ID:wlU.onVA0
華扇ちゃんともだ
実は記憶操作じゃないかという穿った見方をする人もいるけどな

115名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 13:23:39 ID:LRMNAJOk0
記憶操作なんて手段を出したらもうなんでもありじゃないか

116名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 13:24:58 ID:JGbSfXRA0
鰤化するな・・・

117名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 15:04:06 ID:YQ5Gt5YM0
既出だろうけど、久々に読み返したら魔理沙の三つ編みが逆になってる所があった。
コミックスでは誤植を含めて修正してくれるよね。何年後に出るかわからないけど。

118名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 15:13:51 ID:3wUSHHRM0
>>117
また魔狸沙とか魔狸沙か

119名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 16:43:08 ID:WR.MxEAs0
いつから初対面だと錯覚していた?

120名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 02:25:03 ID:yBS5033.O
1話の小鈴ちゃんの笑顔…

(同人誌で)守れるのか、この笑顔

121名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 02:28:34 ID:MqDE9ukM0
冬コミが楽しみだね(ニッコリ)

122名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 02:42:42 ID:JofCuI9Q0
守れなかった・・・小鈴ちゃんの笑顔・・・

123名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 07:11:13 ID:zADYifFcO
マモレナカッタ・・・

124名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 08:55:03 ID:JaWy.avU0
登場して一日も経たずに散らされてるんだよなぁ・・・

125名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 09:30:58 ID:Q6Kfl4nE0
オリキャラ?
とどっちがマシか……

126名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 10:47:21 ID:bfb1.2asO
小鈴ちゃんの笑顔は本当に可愛いからいつも笑顔でいてほしい
小鈴ちゃんを泣かす奴は霊夢に成敗されるべきである

127名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 14:49:53 ID:BivW4bMQ0
鈴奈庵が川沿いに建ってるんだとしたら、湿気対策が大変そう。
本への直接的な湿気の影響以外に、カビや虫の元にもなるだろうし。

128名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 15:56:59 ID:Q6Kfl4nE0
パチュリーの本は並大抵のことでは傷つかないよう
魔法がかけてあるんだっけ?
鈴奈庵も……

129名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 16:31:09 ID:bfb1.2asO
人里ではどれくらい魔法が普及してるかイマイチよくわからないから
そこら辺も鈴奈庵で詳しくやってくれたらいいな

130名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 17:23:37 ID:Q6Kfl4nE0
魔法使いは魔法の森に住んでいるらしいが
白魔法使いは村に住んでいるものだからねえ

131名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 20:49:06 ID:QYz2lIHw0
さて、もうそろそろ2話か
やっぱり妖魔本関連と人里関連でのキャラが出てくる感じかな?
鈴奈ちゃんが可愛いくて仕方ないから今月も買うかなコンプエース

132名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:36:44 ID:gx7OO7rc0
断言しよう!(キリッ
以下26日発売のネタにはきっとこれが入る!










小鈴「この巻物は・・・?」
神子「まきものは おまえを すくうろうる」

133名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:38:52 ID:YXLekbZA0
        ._
        | “ヽ
        |  ヽ_     _ _        .'  , .. ∧_∧
.      / ̄/ゞ〆/,_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |/ ,-///    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
    /  /  〆 -― ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
   /   L―/ ノ                |  /  ノ |
  //|  /    /|               , ー'>>301/´ヾ_ノ
     ヽ/  ̄ ̄ ̄\               / ,  ノ
     /       |  `、            / / /
.     j       |   |           / / ,'
    /.      /   |         /  /|  |
   < __    /__」_         !、_/ /   〉
    `、_〉 ̄ ̄  ー‐‐`             |_/

134名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:35:22 ID:OndyOFekO
>>131
三月精みたいにストーリーなんてあってないものでいいから
ひたすらキャラを可愛く描いて欲しいのう
まずは咲夜さん辺りが「〜の本貸して」って言いながら登場で

135名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 11:14:53 ID:4TjU0auM0
正直、win版旧作といえる紅・妖・永のキャラは、もういらないかなぁ。
新作のキャラから、バンバン登場させてほしい。

136名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 14:42:49 ID:NpjL8keQO
レティ「え・・・う、うん、そうよね・・・」
ルナサ「あ、ああそうね・・・最新作だもの、新しい子達優先よね・・・」
メルラン「わ、私達旧作の古参は後発の人達に譲らないとね・・・」
リリカ「そ、そうだよね・・・あ、新しい人を目立たせないと・・・ア、アハハ・・・」

137名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 15:01:13 ID:xjSuikcMO
メディスンに登場して欲しいなあ
花以降登場してないからあれからどうなったのか気になるし

138名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 17:40:18 ID:8NSjh0Bo0
だがあえての旧作キャラ復活

139名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 17:44:47 ID:.0WOjEvA0
>>138
    -=           ,. -- 、
  -=≡          ,' , '⌒,ノ
    -=.      __ i/  ´
  -=-      (__)r'
  -=≡     ( ヽノ
   -=      ノ>ノ 
  -=      レレ

140名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:17:45 ID:ZBGNKOgA0
ZUNがコメントしてた妖夢の半霊が気になるなー

141名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:47:37 ID:8NSjh0Bo0
書物の中から記載されていた旧作キャラが出てくるとか
安っぽいからないな

142名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:25:01 ID:.0WOjEvA0
>>141
幻想郷でも忘れ去られるって妖怪としてオワコンすぎて泣けるぜそれは・・・

143名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:39:47 ID:xCWRsKyE0
     /\  i丶 ノi
    / 8\. ヽ_ノ
  「>´ ヘ  へ |
    ! ノノ ヽ ノ. |  
   ノノ.!i゚ ー゚ノノ. |  つまり妖魔本に封印されていた私が
  ((⊂リノ∞ヽiつ|  ついに復活するわけだな!こりゃあ祭になるねぇ
  /::::/  |: .i丶 |  
 <::::::::/  .|: .i::::>|

144名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 23:36:39 ID:k9f0iTlE0
まじで魅魔様出てくんねーかな…
魔理沙との絡みが見たい

145名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 23:43:53 ID:8NSjh0Bo0
魅魔様は一応神社周辺に住んでるらしいが……

146名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 05:49:36 ID:POw0Eciw0
香霖堂でそれらしき悪霊がいるみたいなことは言ってたな
魅魔様とは言ってなかったけど

147名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 15:00:40 ID:3m9ADFLgO
そういや妖怪が書いた本は妖魔本と呼ぶらしいけど、
神様が書いた本は何と呼ぶんだろう?
そのうち神様が書いた本とか出てこないかな

148名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 16:23:14 ID:DFxXGOfg0
諏訪子「神奈子の500年前の日記……」
神奈子「み、見ちゃらめぇ!」

149名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 18:14:00 ID:XkNQV1Q.O
>>147
聖典とか聖書じゃね?

150名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:41:43 ID:ioq26omc0
神様もエロ本とか描いたりするのかな

151名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 21:42:12 ID:DFxXGOfg0
>>150
掲示板にアップしてるよ

152名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 21:45:44 ID:iVPWKqTk0
早苗さんが書いた中二ノートが聖典になるのか…

153名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 21:52:43 ID:U7qbykpU0
>>150
手塚治虫もえろい漫画描いてたよ

154名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:34:01 ID:PwBT44x60
確か諏訪の秘伝の書的な奴なかったっけって思ったら口伝らしいのね

155名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:09:45 ID:AJ9VthUMO
>>140
もしかして妖夢登場フラグ・・・?

156名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 15:10:02 ID:JR1tYBxQ0
妖魔本ならぬ妖夢本か

157名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:06:57 ID:el6bF4H.0
そして本が薄くなる

158名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:46:02 ID:pd9qnhk60
>>152
中二もオタクも受ける印象は似たようなもんかな

159名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 11:43:24 ID:IsijRxok0
阿求金持ち過ぎるw
阿求ーーーー俺だーー結婚してくれーー!

160名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:02:04 ID:2vrfC4Lo0
妖忌に次ぐお爺ちゃんが出てきたか

161名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:06:12 ID:s5dh3yqY0
存命中なのかは謎?

162名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:18:46 ID:IsijRxok0
>>161
小鈴ちゃんがあれだけロリっててあの老け具合だともう今は死んでそうだな
幻想郷の医療技術低そうだし

それよかあのシーンの小鈴ちゃんの目が完全にイってて吹きそうになるw

163名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:36:18 ID:BgSRT3rk0
見た感じ妖夢のように祖父から仕事継いだのかな

164名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:00:00 ID:IsijRxok0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21114.jpg
お爺ちゃん怖いw

165名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:19:40 ID:FxYadbas0
ハゲだ

166名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:28:49 ID:kRBw/Apw0
以下蟲師のパクリ禁止

167名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:32:05 ID:k.bnYzyso
やべえよ、やべえよ
未成年の絵とは思えねえ!
ZUNはこんな逸材どこから見つけてきたんだ

168名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:49:46 ID:E5MJXV9w0
見つけたのは角川だろ

169名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:52:17 ID:ypt.A.Ss0
角川に見つける力なんてないのは他の漫画を見れば明らか

170名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:52:34 ID:8wZLvUrM0
それにしても小鈴ちゃんと阿求が仲良すぎて辛い

171名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:53:24 ID:IsijRxok0
見つけてきたたかどうかはさておき、
最終的に春河もえ先生を選んだのは間違いなくZUNだろうなあ
他の、萌え&アニメ調の連載漫画の絵柄と比べると一際異色だ
ZUN好みって感じがする

172名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:02:16 ID:2odJoD.M0
角川は超電磁砲もいいじゃない。他のメディアミックスは読んでないから知らん

というか来月のラインナップに鈴奈庵載ってるな
隔月連載じゃないの?

173名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:04:58 ID:IsijRxok0
>>172
超電磁砲が奇跡中の奇跡なんだぜ・・・
ハルヒのコミカライズとかSAOのコミカライズとか俺妹のコミカライズとかそれはもう・・・

174名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:05:18 ID:zUw3WgbQ0
しかし霊夢の勘ェ…
異変じゃないと役に立たんね

175名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:09:28 ID:7TDpvVGoo
>>174
いや、ハって気付いてるじゃん?
正体までは気づかないけど流石に

176名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:14:23 ID:kEDTyRaM0
霊夢が焚き火にあたってるところの手といいこの人の指…というか手?は少し独特だね
可愛いんだけど何かそこだけ気になった

177名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:15:28 ID:Mb0moI/sO
三妖精まだ博麗神社に居たんやな
久しぶりの姿に思わず目頭が・・・

178名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:20:09 ID:V59ILgAk0
阿求も霊夢も雌に目覚めすぎてて脳内キャラソがやばい

179名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:33:03 ID:9zGPBy9g0
>>172
今回は前後編になるけどその後は茨と交互に出るよう隔月でやりたいってラジオで言ってた

180名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:47:36 ID:Mb0moI/sO
もえ先生この背景の書き込みの上に速筆なんだってね
末恐ろしい

181名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 14:57:55 ID:9u3tTr/s0
>>172
超電磁砲は編集長肝いりでイベント等でヘッドハンティングしてきたと聞いた

182名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 17:36:39 ID:KrPq/QWkO
阿求ちゃんも霊夢も可愛いけど、やっぱり小鈴ちゃんが一番可愛いな
はぁ・・・、小鈴ちゃんとお付き合いしてイチャイチャしたい・・・

183名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 17:43:06 ID:IsijRxok0
小鈴ちゃんは若干貧乏っぽいところがイイ・・・

184名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:13:36 ID:0BNzFF3Y0
秋終了のお知らせ

185名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:14:53 ID:s5dh3yqY0
阿求には劣るが十分裕福だろう着物を見るに

186名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:16:57 ID:s0uHqt1E0
霊夢とか肩部分の布を節約しないといけないぐらい貧しいのに

187名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:18:18 ID:.wMZ4rb.0
でもリボンとか何種類も持ってますよね

188名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:20:56 ID:kEDTyRaM0
あれ制服ですし…

189名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:26:59 ID:05paULzI0
制服の腋の露出を強要させる作りにしたこーりんはエロヲタGJ

190名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:38:42 ID:tnvMjTAA0
本当にこーりんは何を思ってあのデザインにしたんだろう
いやGJだけども

191名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:49:47 ID:kEDTyRaM0
こーりんの風評被害がすごい

192名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 19:27:43 ID:kRBw/Apw0
でも早苗は?ということになる

193名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 19:42:03 ID:tnvMjTAA0
早苗さんは外の世界の流行を取り入れたんだよ多分

194名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 19:43:17 ID:IsijRxok0
マミゾウさんが幻想郷ライフを満喫してて凄く和んだ

195名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 20:40:59 ID:zJ7Gic5A0
幻想郷の少女達はブーツが好きだよね
そこがいい

196名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 20:49:55 ID:GGfLlwL60
個人的には巫女さんはブーツ履いてほしくなかったな…
いやかわいいんだけども

197名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 20:51:19 ID:a2uBoMxw0
幻想郷ではブーツが流行ってるんだな
靴屋さんが儲かるな

198名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 20:59:19 ID:zJ7Gic5A0
>>196
他の媒体だと霊夢もゲタはいてたり色々履物もってるっぽいし
そこらへんは女の子っぽいよね

199名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:07:10 ID:8wZLvUrM0
霊夢にブーツを履かせたのは誰か
紫「外のおみやげよー」
アリス「頑張って縫ったから履いてね」
早苗「御下がりにいかがですか?小っちゃくなって履けなくなっちゃったので…」
どの展開でもおいしいと思いました

200名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:10:00 ID:TV3Y0HbA0
靴のお下がりはどうかと・・・
ブーツは蒸れて臭そうだし

201名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:13:53 ID:bEKmXq.Q0
三月精ではぽっくり履いてたけど、
あれで走ったり飛行するのは難しそうだからなw

ところで神社と人里って結構近いみたいね。
絵的にも近場の林の裏側に煙が見えてる感じだったし、
全力疾走の難しそうな格好してる小鈴が、急いできたのにって感じだったし、
せいぜい500mぐらいかな。

202名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:37:17 ID:.F7cXDXw0
>>162
医療技術は永琳がいるから外の世界よりはるかに進んでそうだが…

203名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:43:40 ID:oRxMV65U0
永琳が本気を出せば治せない病気はないだろうけど、
明らかに神域の技術を使ったらまた平穏な暮らしが危ぶまれるから
せいぜい外の世界と同程度に抑えてある気がする

204名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:51:57 ID:a2uBoMxw0
永遠亭が人里と交流持つまでに死んでる可能性もあるし、
老衰で死ぬ人間まですべて生かしていたら、
里の人口が増えすぎたり高齢化が進んでいろいろ問題起きてくるだろうからなあ

205名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:50:24 ID:kOf7s/Fg0
でも香霖堂では、永遠亭は高度なテクノロジーで
医療を行なっているみたいな事を言ってたぞ

206名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:51:52 ID:nxFh2avY0
外の世界の技術レベルに抑えたとしても
高度には違いないさ

207名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:53:30 ID:7.ppRm9w0
本気だすとコールドスリープとかやりだすからな

208名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:23:31 ID:bEKmXq.Q0
永琳は薬師だし医者とは違うだろう。
もっとも薬だけで大抵の物は治せそうだけど。

209名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:24:34 ID:9u3tTr/s0
香霖堂読めよ……

210名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:35:55 ID:DrcC/4Bk0
フォビドォン

211名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:43:53 ID:6v2LWn660
ガンダム

212名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:46:19 ID:KrPq/QWkO
なんか全然関係ない話になってきてるな

この隙に自分は小鈴ちゃんを抱きしめてチュッチュッしておこう

213名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:59:06 ID:donOuN1Y0
関係のある話といえば今回の話は要するに字喰い虫を追い払うために
小鈴ちゃんが煙っぽい妖怪を妖魔本から復活させて退治させたまではいいけど
何故かそいつが霊夢にくっ付いて行っちゃった、ってのが真相なのだろうか

214名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:04:36 ID:koeiIw4E0
>>213

その回答は12/26まで待とうぜ。
冬コミの準備で忙しいだろうけどさ。

でも12月にFebriとコンプエース同時に発表すると
奇数月が茨華扇で、偶数月が鈴奈庵という法則が崩れるが大丈夫なのだろうか。

12月の一迅社の息が絶えないことを祈りたい。

215名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:11:01 ID:E3y9Uacg0
霊夢の食事…(´;ω;`)

216名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:20:00 ID:FcMYjd0I0
白米におかずの魚一尾とは豪快

217名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:21:29 ID:dkkP/2Tg0
少ないように思えてよく考えると俺も夕食ならご飯と魚で十分だった
朝なら多すぎて食えない 昼はもう少し食べたい

218名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:23:06 ID:E3y9Uacg0
せめてお味噌汁くらい…とは思う

219名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:31:52 ID:P2X9J11M0
量は足りるだろうけどもうちょっと種類をなんとかするべき

220名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:39:30 ID:7NQenNo.0
香霖堂を読む限りでは、料理の腕は御御御付けとか香の物を取り揃えられる程度にあったはずだから
不精というわけでもなし、やっぱりちょっと貧しいのかもわからんねぇ・・・。

221名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:46:56 ID:E3y9Uacg0
白米だけは山盛りあったな
しかし霊夢は人里から重たい米俵もしくは米袋を運んでいるんだろうか

222名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:50:58 ID:LLuRT0fE0
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」には
『一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ』とあるので
むしろ魚一尾ついてる霊夢の食事は幻想郷の生活水準を明治時代+αの田舎ぐらいに考えれば
質素ではあるかもしれないが決して貧相ではない、かもしれない

223名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:53:52 ID:dkkP/2Tg0
おみおつけって改めて漢字見るとちょっと驚くw

そういや地味にあんまり寒くならずに出来る料理?
しかし今の生活してる俺の感覚だから普通に寒いかもしれない

224名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:56:01 ID:QHWc6RSY0
>>221
そこはワープで

225名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:07:50 ID:mW3F37Sg0
霊夢は一抱えのカメ(中身はいっぱいの水と酒虫)を持って階段登ってたからな。
俺なんて12Lのウォーターサーバ用の交換ボトルを持ち上げるのでも
腰を痛めないようかなり注意が必要だったのに。

霊夢はかなりの怪力かも知れない。

226名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:09:36 ID:aoUvh9Rc0
昼食におかずがあるだけで豪華っつーかやっぱ女の子だなって思う
俺なんかめんどくさくていつも食パン二枚で終わりだもん

227名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:13:46 ID:I3c/03TA0
幻想郷の食事水準は、別に明治時代のままって訳じゃないからな
カフェだって繁盛してるし、霊夢はカレーやシチュー、
ラーメンなんかも結構食った事がありそうな様子だった

そんな状況な以上、あの食事はやっぱり貧相なんじゃねーの

228名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:17:51 ID:XAhMepps0
食事で思い出したが、小鈴ちゃんもラーメンとかカレーとか食べたことあるのだろうか。

229名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:18:21 ID:MQYFRuP.0
霊夢が貧乏なのか裕福なのかハッキリさせてくれんかなあ

230名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:19:25 ID:mW3F37Sg0
貧相というか、あの食事だと致命的にビタミンが不足する。
スダチがあるから脚気にはならないだろうけど・・・。
せめて米が玄米ならいいんだが。

231名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:20:48 ID:idUtlvtk0
三月精「嵐の勁妖後編」で鯉こく作ろうとしてたけど、これ味噌で鯉を煮込む料理らしいからお味噌はあるのかも

232名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:29:54 ID:dkkP/2Tg0
三月精の料理で印象に残ってるのはたらの芽の天ぷらだなぁ
確か揚げてる途中だったか

233名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:32:25 ID:0Pq00DFg0
幻想郷の天ぷら粉は米粉ベースだったりするのかな

234名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 02:18:33 ID:QHWc6RSY0
>>226
もっと食事を楽しめよ……

235名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 03:05:26 ID:zdu269E60
>>219
つっても一人だけの食事で種類用意するのって結構虚しいしなぁ。
魔理沙とかもそうだけど、香霖堂とかで勝手に食事作ったりするときはわりと凝ってる気がするし、やっぱ誰かに食わせるときのほうが気合入るよ。

236名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 04:03:15 ID:xt6AA22wO
精米技術はまぁどうなんだろうな 玄米の可能性は高いと思うが もしくは五穀米
味噌汁とか納豆も欲しいとこだがこの後の展開的に
食卓の上は固形物だけの方が後始末が簡単というシナリオの裏事情も有るんだろうな(霊夢の勘)

237名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 04:19:48 ID:sg0.WYvI0
読書の秋と思ったら食欲の秋だった

238名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 08:21:34 ID:jwpHrtOw0
>>229
例えば萃香の所在もそうだけど曖昧だったり齟齬が生じてる所は好きな設定を採用するのが吉

239名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 08:36:16 ID:I3c/03TA0
そういう場合、実際に描写がある方が正しいんじゃないの

240名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 09:02:38 ID:9Z0gFX/c0
>>214
12月のふぇぶりは伸びただけ
予定通りなら次は1月末

241名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 09:07:23 ID:QHWc6RSY0
萃香は幻想郷全体だろ

242名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 09:09:10 ID:nVSYuFkg0
あの煙の正体は萃香と見せかけて萃香じゃないんだろうな

243名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 10:56:27 ID:oEhtgl2s0
あのさ 最後から一つ前のページの最後のコマの小鈴ちゃん
あれ暗いけどふともも見えてるよね
しかもかなり危ない位置まで

244名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 11:02:18 ID:qxdovdt20
さわさわ

245名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 11:12:39 ID:ErQ75Z8A0
>>240
febriはこの先大丈夫なのか!?

246名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:24:12 ID:hRpoavTI0
今月号も買ったけど、霊夢が凄い可愛いというか一挙一動が丁寧だな
あとブーツ最高だな、着物和服にブーツって大正の感じで
巫女ブーツが特に良かった

247名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:46:57 ID:oRc/sCWE0
鈴奈庵があればフェブリとかどうでもいい

248名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 13:18:18 ID:dadH81nY0
>>225
日課として身体動かす生活してる人は力の出し方が違うからな
重い物持つには筋肉だけじゃなくコツが重要

249名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 14:12:39 ID:JBWhGJdU0
>>248
腕の力だけではなく、足腰の使い方とかも重要だよな。

250名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:05:34 ID:Mlylyhwo0
今回見ても毎日井戸使って水汲んでるだろうし一般的な現代人よりは遥かに力持ちだろうな

251名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:16:57 ID:BlCjpGbs0
きっと腹横筋が発達しているのだろう

252名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:18:44 ID:Grjmft0w0
食事がいつも同レベルのものしか食わないと思ってるやつってなんなの、
うちとかハンバーグ食う時もあれば低コストのオムライスかお茶漬けオンリーだぞ

253名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:37:15 ID:Pc7u.AmcO
○O。と思う…

254名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 18:36:42 ID:9Z0gFX/c0
どこまで神主指定か気になって仕方ない
会話のみだったりするのだろうか

255名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 18:37:07 ID:TV2/qSlc0
よくアフリカの女性が大きなカメにいっぱいの水を
頭に載せて運ぶのをテレビなどでみるから、
ようはコツなんだろうね
一番馴染む例だと…大型バイクを小柄な女性が引き起こしたり

256名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:28:50 ID:jwpHrtOw0
>>239
どちらが正しいというわけでもないと思うよ
ましてや東方は設定が描写に反映されるとは限らないし

257名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:38:09 ID:jiixxfTo0
>>246
茨でも思ったけど
まさかこっちでも見れるとはね

258名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:46:22 ID:jbUoH7360
女性(作家)の感覚ではブーツは基本的なお洒落アイテムなんだろうな
早苗さんはともかく小鈴ちゃんや霊夢は設定的に有りなの?とも思うが

259名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:52:23 ID:ugVqC6KM0
ブーツに和服だとあっという間に大正浪漫な感じになるなw

260名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:53:41 ID:yEr3Vt/o0
はいからさん幻想入り

261名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:24:32 ID:QHWc6RSY0
はーいはーいはーーーい

262名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:31:06 ID:5DZu32Q20
霊夢のコンセプトは元より
「この見た目のどこが巫女やねん」だったと思うんだ

263名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:39:23 ID:QHWc6RSY0
香霖の趣味

264名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:13:44 ID:dkkP/2Tg0
凝視してると巫女に見えない でも最初に見た時に巫女に見えることが答えって言ってたな

265名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:16:02 ID:QHWc6RSY0
紅白ならもうなんでも巫女じゃね?

266名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:46:51 ID:oRc/sCWE0
ブーツは臭い

267名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:48:21 ID:E3y9Uacg0
でもかわいい
本革だとしたら牛とか馬もいるんだろうな

268名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:55:37 ID:MQYFRuP.0
和…服……?

269名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:08:54 ID:4qvDK2Ag0
>>267
牛や馬の放牧とかあるのかはわからんけど、どっちにしろ革製品は高級品だろうな

合成皮革なら河童達が作れる可能性があるかもしれないけど、人里に出回ってるのかどうか

270名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:19:35 ID:TV2/qSlc0
人妖の革でだな……

271名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:34:15 ID:OvySLs420
牛といえば…
やめておこう

272名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:47:04 ID:dadH81nY0
うどんげっしょーには牛出てきたな
ダイナミック入店手段

273名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:35:07 ID:tU.UQ/F60
ネタバレ
ゆかりんに睡眠薬入のアイスティーを飲ませた藍様が
ゆかりんを縛って橙とちゅっちゅ

274名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:18:01 ID:6VG53niU0
>>240
なにぃ?
とすると、12月は
25日 Febri(茨歌仙)
26日 コンプエース(鈴奈庵)
ときて

1月25日 Febri
2月26日 コンプエースとなるのか?!

275名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:20:16 ID:bQi87sWA0
クリスマスは華扇ちゃんといっしょ!

276名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:21:08 ID:vmLgnR/Y0
クリスマスはせいがにゃん対策にこんにゃくを買わねば

277名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:51:36 ID:Lhs.F9Q60
暖めすぎてあそこ火傷すんなよ

278名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 01:17:24 ID:BXFj1tc20
>>274
次のFebriは12月10日発売だぞ

279名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 12:33:44 ID:BiJCAy7.0
阿求の家デケェ!って思ったけど
名門ならリアルにあのぐらいの広さの家を持っていたんだよな

280名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 12:49:26 ID:IR9dD4sk0
>>274
1月25日Febriが怪しい
出ないに賭けてもいい

281名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 15:49:54 ID:j7JZEkh60
旗本屋敷か本間家クラスの豪商の本邸か

282名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 18:23:26 ID:vmLgnR/Y0
まりさの実家も大きいんだろうなぁ

283名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:32:17 ID:wcosu6yM0
稗田家ってただの年代記作家(出版は百数十年に一度)なのに何であんな裕福そうなのか不思議だな
初代の稗田阿礼も高級官人というわけではなかったらしいし
知能が高すぎると自負してるぐらいだし歴代の阿礼男・阿礼乙女が
その頭脳を生かし何かしら副業をして財を成してんのかな

284名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:56:05 ID:vmLgnR/Y0
実は田んぼ沢山持ってるとか

285名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:57:08 ID:j7JZEkh60
妖精売買で巨万の財を成したよ

286名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:25:11 ID:osUTgflU0
千年以上前の人の少ない時代から住み着いている名家だから大地主でも不思議じゃない
妖怪退治で流れ着いた人間たちを小作人として雇って財をなしたのかもね

287名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:30:01 ID:OUjyCeA60
>>229
東方は矛盾は頻繁に出てくるからあんま細かく考えるな。
ブリーチみたいなもんだ。

288名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:30:17 ID:.ZIDYBpw0
阿求は幻想郷縁起を使っての世論誘導に関して紫とズブズブだし、
それなりの付け届けをされてるんじゃなかろうか

289名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:47:48 ID:YHGQgthg0
今月の阿求はパッと見パチュリーかと思ったな
口調と表情からくる雰囲気のせいかもしれない

290名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:36:57 ID:8YPr1Zds0
来月もあるのか嬉しいねぇ

最初の方の原因わかって2人で顔合わせてるシーンいいな
仲良し2人組みって感じだ

291名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:18:46 ID:vmLgnR/Y0
この阿求のパッツン具合よ
もう最高

292名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 23:52:54 ID:z8oJersk0
25ページのために680円使っちまったー

とか思ったが、公式の薄い本だと考えるとどうでもよくなった
今月はとても良いレイマリ

293名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:02:00 ID:JbWR/cvs0
キスメちゃんが博麗神社の井戸に。
また博麗神社の住人が増えた・・・。

294名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:02:55 ID:o..tyQhA0
魔理沙は公式ガチレズが一番ありえるキャラという意見を昔みたことがあるが
それが言葉ではなく心で理解できたね

295名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:09:39 ID:xFNGsQao0
魔理沙の中の霊夢像は、それこそ封魔録で修行つけてやってた時から変わってないのかもね

296名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 02:34:32 ID:XPqvqKqI0
阿求と小鈴のコンビってなんかいい呼称ないのかしら
あきゅこす?こすあきゅ?なんにしろ語感が悪すぎる

297名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 02:35:53 ID:SyshX8pA0
今のところあきゅすずがいちばん普及してそうだが

298名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 03:09:39 ID:xg5LmvVg0
>>292
正直単行本派だったけど鈴奈庵の掲載号は買い続けたいと思ってる
もえ先生の絵は実にいい

299名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 05:03:55 ID:RUWUtRZw0
>>292
マリ霖分もちょっとあるし、色々お得ですわー。

300名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 07:13:43 ID:3.aQTah20
コンプエースってお高いのね
大抵何か付録付いてるんだっけ?

301名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 14:02:03 ID:HSUyU0.I0
よく見たら堆肥ビジネスの話をするとこの霊夢、目が¥になってるんだな

302名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 14:06:26 ID:WAtphE.Q0
しゅせんど

303名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 15:40:08 ID:SzemJR.20
>>300
まあ必ず何か付いてくるね。先月号より今月号の方が圧倒的に分厚いのに、
付録のせいで値段は今月号の方が安いという逆転現象が起きてるくらい。

でも三月精の時もイラスト冊子とか学科乱舞のカードとか東方関連の付録もあったし、
今月号も何かのコミックスの着せ替えカバーが付いてたから、鈴奈庵関連の付録もいつかは付くと思うよ。
下敷きや着せ替えカバーは可能性高いんじゃないかな。

304名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 16:03:00 ID:hA6A/d720
果たして鈴奈庵ありの号となしの号でどれくらい売り上げが変わるのか

305名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 17:26:16 ID:PRoh8Cuo0
>>300
週刊誌一か月分よりは安いしまあ妥当じゃないかな

306名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 18:24:29 ID:bDO1Pr8EO
>>304 ぶっちゃけコンプエースはなのはとかのほうがメインだし
人気投票の購入割合からみてもそんな影響無いと思うぞ
東方はジャンプでいえばジャガーさんみたいな立ち位置だしね

307名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 19:10:07 ID:PRoh8Cuo0
ジャンプで言うならジャガーというより顔パスで連載オッケーもらったり隔月にしたり自由の聞くハンタだろう
ジャンプで言うなら

308名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:00:15 ID:ugOLmdcU0
>>295
正直、個人的に魔理沙像は霊夢にコンプレックスを持っていてなんとか追いつこうとしている
って感じだったがこれで魔理沙は「霊夢は私がいないと駄目な奴だ」と思い込んでいるという感じに変わったわ

309名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:57:02 ID:wQIkpzc20
魔理沙は思い込みが激しい

310名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 01:25:29 ID:CgkFbuCUO
「これ」と思ったら猪突猛進直情径行が信条だからな
思い付きの思い込みで雪山登山敢行したりするレベル

311名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 01:45:13 ID:ywSUnHjA0
そして全滅へ

312名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 02:29:13 ID:.Cquljfc0
猪突猛進だから痛い目にはあうけど、状況の割に文字通り致命的な事態に陥らないあたり、
魔理沙もなにげに幸運が凄いんだよね。

313名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 10:17:27 ID:Bupu0Hgw0
魔理沙にぶっかけられた霊夢の反応が最近よくあるお風呂バッタリ的なやつと完全に一緒だよな
鈴奈庵がニヤニヤ漫画過ぎてヤバイ

314名前が無い程度の能カ:2012/11/30(金) 14:03:30 ID:R36G.fQE0
あたい

315名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 14:05:07 ID:Ld1EIuJw0
魔理沙「霊夢大丈夫かーッ!?」ガラッ
霊夢「…!?」 着替え中

こうですか

316名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 14:23:11 ID:JunIe5Cc0
霊夢は案外気にしそうになさそう

317名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 16:06:58 ID:V/FSi1GcO
魔理沙の幸運は霊夢の友人でいられること
幻想郷一のラッキーガール

318名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 17:36:19 ID:cWBs0.2g0
幼馴染なんだし一緒に風呂ぐらい入ったりしてんじゃないの
お互いに恥ずかしがることもなさそう

319名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 18:07:43 ID:ywSUnHjA0
女の子同士なんだから一緒に温泉ぐらい入るだろう

320名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 18:59:13 ID:KAJ91Smo0
そして乳合わせポーズをやってみようとしたが
どうにも届かず失意のレイマリ

321名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 20:31:16 ID:8ZhjJcPo0
遠視用の眼鏡の場合、あんな風に屈折するのかは分からんが、漫画で眼鏡越しに
顔の輪郭がズレるのを描写する人は、ゆうきまさみさん以外で初めて見たな。

322名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 17:36:32 ID:4RdwS8X.0
それは流石に他の漫画を知らないだけでは

323名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 18:08:02 ID:mn1WF9tc0
輪郭がズレるところまで描くとは眼鏡好きと見た

324名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 19:48:46 ID:HkdgllUA0
我はついに手に入れたぞ!コンプエース1月号を!

小鈴!小鈴!小鈴!くおーっかっわいィィィィィィッ!!

325名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 19:56:23 ID:VDA.PaxAO
小鈴ちゃんかわいいよな
当たり前のことだけど何度見てもかわいい

326名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 22:32:07 ID:o7Tlx4vsO
今回小鈴ちゃんが屋外で普段着の上に着ている被布(?)はエプロンと同じ色でいいのかな?

327名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 14:32:49 ID:iS2XRiLY0
白か淡いクリーム色?
カラーが出るまで分からんなー

328名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 16:15:01 ID:JJKYWdA20
いろんなキャラをちょいちょい出してくれて僕は満足です

329名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 16:34:16 ID:hm65l6pI0
キスメがかわいい

330名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 16:42:39 ID:JJKYWdA20
ところでなぜみのりこ様は靴を履かせてもえてないんです?

331名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:39:30 ID:1oOoxUN20
はー霊夢と小鈴ちゃんのブーツ食べたい

332名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:50:24 ID:0nCrypPkO
>>331
小鈴「知ってるか?革製品って食えるんだぜ。って何かの書籍で見たことあります!」

333名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 18:34:23 ID:KCuS/upwO
北極海探検で食料が底を突いたあとブーツ食べて生還した探検隊とかあった気がする

穣子が裸足なのは葡萄ふみふみしてワインつくるためなのかなー、とか考えたり

334名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 18:48:27 ID:lUadHCLI0
あとは元カカシ説

335名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 19:00:38 ID:SH8AH2rQ0
トムとジェリーで遭難したトムが靴食べてたの思い出した

336名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 22:15:35 ID:scwMAPsIO
>>334
穣子「さらにもう一発!!」(腹パン)

337名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 01:04:40 ID:6TkENabU0
>>332
今日俺か

338滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

339名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 07:44:20 ID:zMipp.4g0
無理やり桶を引き揚げられてしまったキスメはどうなってしまったんだろうなー

340名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 08:26:51 ID:a4kIgE8M0
首が落ちた

341名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 06:55:59 ID:MkDFVrZ60
>>332
試すからブーツちょうだいね小鈴ちゃん!

342名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 21:18:09 ID:FCrNqfd20
>>332
チャーリー・チャップリンは何かの話で食べてたね

343名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 11:21:40 ID:DPQwb5hs0
第二話の2ページ目の4コマ目、赤とんぼが飛んでるコマ

ここにいるのって橙(?)と、誰だ?
橙ですらないかもしれんが

344名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 12:22:00 ID:ePPA2aAY0
橙と一緒にいるのは寝そべっている萃香だと思われる

345名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:08:23 ID:9Mk0YRiE0
>>342
チャールズ・スペンサー・チャップリン・ジュニア(Charles Spencer Chaplin, Jr.)

気持ちはわからんでもないが

346名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:40:18 ID:gjZBNE8A0
今気づいたけどラストのコマで小鈴ちゃん何かの本を抱えてきてるな
小鈴ちゃんが謎の煙を引き起こしてた可能性が濃厚だし
煙の妖怪を呼び出したり呼び戻したりするキーになってたりするんかね

347名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:42:12 ID:J9jDqAH.0
>>346
霊夢「小鈴ちゃん、ちょっとTSUGUNAってもらおうか・・・」

348名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:01:32 ID:scLSePTw0
>>346
エンラエンラを召喚したんかね

349名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:40:48 ID:OcM5Yl/60
しかしよ、よく考えたら頭に鈴を常に4つも装着しているんだよな
歩く度にリンリンうるさそう

350名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 01:21:46 ID:3Icd47UU0
ミスターポポの修行をコナしていれば大丈夫

351名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 09:13:45 ID:ioc7W0HM0
玉を抜けば音しないだろ

352名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 10:40:06 ID:9IJqC6.s0
それだと鈴着ける意味が無いような。
音が重要なのに。

353名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 10:55:15 ID:2Z4z0Ef20
>>352
1つくらい残せよ
これで丁度いいだろ

354名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:23:35 ID:piCpuEXI0
見た目が可愛いから

355名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 13:21:29 ID:HkG.GWds0
歩く度に鈴を鳴らすことで
自分が近ずいて来てるのを知らせてるんだよ

356名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 13:28:57 ID:4pXi7nm20
熊よけか

357名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:48:49 ID:xHJvspR20
夏になったら夏服バージョンが見られるんだよな
胸熱・・・

358名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 03:45:39 ID:XWv7IjXY0
>>349
『ホンあつめすず』(今ちょっとちょうしがわるい)

359名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 06:44:25 ID:0VaOSEBI0
鈴が鳴る→すずなり→沢山集まる(本が)
というダジャレ的呪術だったりして

360名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 09:56:02 ID:TRHDA4Gg0
鈴が鳴る→邪気が払われる→場が清まる→妖怪が寄って来ない

361名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:57:55 ID:u.PrnU5E0
はずだが妖怪だらけの神社があってだな……

362名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 14:57:38 ID:qHS1tYTk0
ダジャレ的呪術なんてふざけるなって思うけど日本には昔から多いよね・・・

363名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:10:51 ID:TiSbhlXw0
話の通じない化け物は遮断出来てそうだから…

364名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:16:01 ID:VCkvKSRw0
南無大師遍照金剛が生麦大豆二升五合で代用できちゃうとかな
こんな詠唱で退治されちゃう悪鬼悪霊って一体・・・

365名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 20:55:18 ID:8npmf1QoO
小鈴ちゃんが妖魔本のコレクターであること考えると
命蓮寺との付き合いとかもあるのかな
白蓮さんからして魔人経典とか作ってたし、寺ごと魔界と往き来してるから魔界の本とかもありそうだし、
小鈴ちゃんにとっては一番身近な妖魔本の入手先になりそうな気がする

366名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:19:38 ID:IyBG3lTo0
本と言えばパチュリーも持ってそうだけど。
命蓮寺も紅魔館もそれなりに危険だし、
比較的安全な香霖堂経由で入手してそう。

367名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:22:35 ID:AO15ertg0
パチュリー登場してくれたら嬉しいなあ
あと霖之助も読書好きそうだったっけ

368名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:33:00 ID:8npmf1QoO
>>366
命蓮寺は別に危険じゃないでしょ
紅魔館だって里の人間を泊めてくれたって求聞に書いてあったし

369名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:14:30 ID:TRQ6J11w0
紅魔館の図書館だと妖魔本だらけかと思ったが妖魔本を見つけたときの魔理沙の興奮具合から見るとあまり多くはなさそうだな

370名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:19:33 ID:GwGQq57Y0
三月精で霊夢が封印ぶち破った本とか妖魔本じゃないんだろうか

371名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 16:10:31 ID:5WSOGQ1Q0
>ぶち破った
妖魔本「初めてだったのに…」

372名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 18:57:30 ID:zeqgOatQ0
それ、やなかんじの呪いが発動するパターンだ!

373名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 19:00:52 ID:Fu0Iw7xM0
原作者はZUNだぜ
ネクロノミコンだって幼女にされるさ

374名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 20:39:17 ID:m4VRw3LY0
それは既に

375名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:42:16 ID:KPBrs9tEO
クトゥルフ系ならイースの大いなる種族が出て欲しいな

376名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 10:19:40 ID:.292ZpK20
イクの大いなる種族だって?

377名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:06:06 ID:vEnoP/K60
偉大なるアドルさんとな

378名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 18:39:37 ID:YJz4oWBk0
今月休載?

379名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:35:43 ID:aQOjV2Zw0
今月は載るよ

380名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 00:38:30 ID:4EzUS5xE0
まだ隔月宣言は出てないな
ZUNが鈴奈庵毎月と茨歌仙隔月だとネタが追いつかなくなるから
隔月&隔月にするそうな

381名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 11:59:11 ID:erAQWKDg0
隔月商法か

382名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 13:35:18 ID:QsLFkQj.0
隔月扱いで順々に載ってページを分け合う漫画連載って結構あるよね
鈴茨はネタを分け合ってるから関係ないけど

383名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 20:43:33 ID:Fffeu2Go0
心綺楼にて参戦ってのは、いくらなんでも無いだろうが、阿求と
一緒に背景に居てくれたりしたら嬉しいなあ。

384名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 22:44:57 ID:4r0HkN6Y0
隔月で雑誌コードを共有しているわぁいとFebriという雑誌があったらしいウサ

385名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 23:41:18 ID:pq8N8c520
第二回もきれいですごくよかった
霊夢かわいいし

しかし、お膳の並べ方なんだありゃあ
編集はちゃんとチェックしてやれよ
育ちが知れてしまう

386名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:07:53 ID:v62qpLHA0
霊夢の育ちなんて捨て子(魔理沙談)だし

387名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:14:35 ID:VG6t9vew0
しかしそれも怪しい
形式的に捨ててまた拾って育てる風習は広く見られたものだし

388名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:35:36 ID:fE4Zp9T60
>>386
何に出てたっけそれ

389名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:36:24 ID:fE4Zp9T60
博麗の巫女は外の世界から紫が適合者さらってくる説を押してる

390名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:40:29 ID:WZzkR4S20
妖々夢では霊夢と紫は初対面な感じだったし
個人的には紫の部下が適合者を攫ってるんだと思う、
あと攫う対象は外の世界限定じゃなく幻想郷内部も含んでると思ってる

391名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:17:40 ID:lKos5.Hs0
>>388
香霖堂P15で名無しの本読み妖怪が本返せとやって来た時に代わりに
魔理沙が出て
「代わりに親が相手してやるぜ」「(略)どうみても親子じゃないでしょ!」
「あいつは捨て子だったんだよ」
まあふざけたやりとりだと思うけど

392名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:29:04 ID:X7.SL09E0
博麗の巫女が世襲制じゃないってのがわかってるから捨て子の可能性はあると思うがその会話はジョークだと思う

393名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:30:04 ID:lKos5.Hs0
>>389-390
作った人間を直接関わってないという建前で送り込むというのもありかな

何れにせよ先代は優秀で博麗の巫女としてしか認識されず名前を
覚えてもらえなかった、なんて話を聞くと先代までは完全で無難なのを
就けていたがそれでは予想される混乱の時代を切り抜けることは叶わぬ
のでリスクを承知で可能性に賭けた、なあんて妄想もおもろいかも

394名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:34:17 ID:VG6t9vew0
だって紅以前は……

395名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:38:46 ID:1VXUCH7k0
ジョークの中に真実を混ぜるという手法であるかも

396名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 03:57:09 ID:seF50t4.0
二人の五行の関係(水生木)から見れば、魔理沙にとって霊夢は子なんだよね

397名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 07:16:00 ID:KuroCsww0
小鈴ちゃんは「鈴」から考えて金行かな?

398名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:06:50 ID:m1dYP.HE0
今月も載るのか、楽しみ。

本が関連してくるなら、自分で本を書いてるらしいさとりも
もしかしたら出番あるのかな

399名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:09:55 ID:v62qpLHA0
>>398
あー
鈴奈庵で回収するためのフラグだったら神主すげーな

400名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 14:13:41 ID:WfrbvAQU0
つまりさとりの書いた本は全て妖魔本と化すると。

401名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 20:10:37 ID:f7Q7xU0Q0
人を襲う同人とか
>>385
単行本で直せばいいんじゃね

402名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 20:12:49 ID:QDZZO89s0
>>400
IDが阿求だぞ

403名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 17:36:45 ID:URl/ueo20
クリスマスはやっぱり配本しないんか
まだフラゲ来ないな

404名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:00:16 ID:hHAbWRxk0
もえ先生のおかげで
ぱっつん霊夢が最高ということがわかった

405名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:05:16 ID:6cSmLJ6.0
なんだかんだ言って結局霊夢はかわいい

406名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:27:28 ID:LIDlwPvk0
よし、あと30分で本屋へダッシュするぞ〜

407名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:43:30 ID:wl5FfMHMO
ちょっと小鈴ちゃん可愛すぎじゃないですか
最後の笑顔で俺のハートにズッキューンって来たわ

408名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:59:36 ID:LIDlwPvk0
いやあもう1ページめくるたびに「おぉぉ・・・」ってなるわ
描き込みすんげえわホント
小鈴ちゃんの表情多彩で素晴らしい

409名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:13:52 ID:h/ki6oyAO
最後の方の一コマだけだけど一緒に本読んでる小鈴ちゃんと阿求ちゃんの距離がすごい近いな
あきゅすずいいな

410名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:21:46 ID:6Nea.IgYO
小鈴ちゃんの天使の様な悪魔の笑顔が眩し過ぎる

411名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 12:22:07 ID:LIDlwPvk0
>>409
小鈴ちゃんって最近登場したばかりのキャラなのに阿求の横に並んでるのがもう10年目の親友かってぐらい超ピッタリ合ってる
合いすぎヤバイ

412名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:16:36 ID:wl5FfMHMO
小鈴ちゃんの二次設定はもれなく腹黒キャラだろうな
阿求ちゃんやったね仲間が増えるよ!

413名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 14:26:49 ID:UjD81eec0
やっぱりレイマリは最高だな

というか何気に二人で協力して退治したって描写珍しいよね

414名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 15:20:14 ID:tSdEeTks0
これは小鈴ちゃんお仕置きの時間だね

415名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:18:46 ID:e5C4qngw0
霊夢、魔理沙、小鈴、咲夜、レミリア、パチュリー、フラン、布都、青娥、芳香、ナズーリン、一輪、雲山、ぬえ、衣玖、てゐ、阿求

今回出たキャラはこれだけかな?
このペースだと一コマとか体の一部だけでもキャラフルコンプするんじゃなかろうか

416名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:24:19 ID:FhpvX9lI0
まりさことあるごとにイケメンだな

417名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:49:04 ID:kMpG2QoM0
マジか、思った以上にオールスターだな
てゐが出るならうどんげにも期待できる

418名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:56:48 ID:rUc61aY.0
次号に続くってあるし来月号の予告にも名前がのってるんだが
結局毎月載せることにしたのだろうか

419名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 16:58:14 ID:NuVZ89eM0
茨のズレに合わせるんじゃないか

420名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 17:25:34 ID:9ZnQDE7U0
レミリアパチュリーはわりと顔がわかるけど他のキャラちっちゃいな

421名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 17:26:43 ID:SMvs72o20
ZUNがもえちゃん先生に原案まだですかーって催促されてる図を想像するとおもしろい

422名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 17:31:33 ID:D4JRAKYs0
一つの話が茨と交互になるだけで前後編に分けて毎月やるんじゃないかな

423名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:26:35 ID:PLrXhMgE0
パチュリー下まつげなげぇレミリアの洋ロリ臭すげぇ保父さん何気に雑誌またいでの登場すげぇ
あと紅魔館と人里が近いというより
霧の湖と人里こんな近くだったのか、妖精の被害とか普通に出てそうだ

424名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:32:28 ID:pjsRGhug0
地図は図解重視でデフォルメされてるんじゃないかとは思うけどね

425名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:35:12 ID:jYUDj15k0
今後も小鈴ちゃんが妖怪を復活させるのがデフォになるのだろうか?
でもそうすると仮に霊夢は誤魔化せても魔理沙に勘付かれそうな気がする
とはいえ必ず騒動になるとは限らないし、毎回レイマリが関与するかは分らないけど

できれば各話でゲストや解決者を変えて色んなキャラを出してくれると嬉しいのだが

426名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 18:54:16 ID:30KQ6rJE0
異変解決はあくまで個々でやる印象だから
ハイタッチするシーンはありそうで無かった光景のような気がする

427名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:12:28 ID:O2dbDF..0
小さいけど娘々がえらい妖艶な感じだな

428名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:13:50 ID:Z1mNe8go0
ハイタッチ前のお互い顔見合わせての”にっ”含めていい絵が見れたわ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21756.jpg

429名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:33:46 ID:sGx4ll2I0
読んだ。
小鈴ちゃんにはOSHIOKIとTSUGUNAIが必要ですね・・・

430名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:45:34 ID:2SBMpUaA0
やばいなまだ三話しかやってないけど
漫画書籍で一番楽しみになってしまった
茨もう少し定期的に見られればな

431名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:47:08 ID:X9jzwqv60
>>428
パートナーか相棒って感じがしていいな

432名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:57:23 ID:rOnqynR20
囲碁を嗜むあたり、頭の出来自体は良いんだろうなあ。
布都ちゃん。
娘々? 言わずもがなw

433名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:14:12 ID:tVhx89vg0
囲碁っていつからあったのよ

434名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:25:04 ID:UiEI1RSk0
にゃんにゃんはゲームすると平気でイカサマしてきそう…

435名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:26:59 ID:BbEwaKfk0
>>433
中国の春秋戦国時代にはもう例え話やお伽噺に囲碁のお話が出てくる
2000、3000年前くらいからあったんじゃない?

日本に来たのは7世紀ごろだとか ちょうど神子(聖徳太子)が死ぬのと同じ時代

436名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:33:41 ID:jLTfAi4g0
それじゃ案外狙って囲碁にしてたのかしら

437名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:40:57 ID:dt7PIh8U0
麻雀や将棋やバックギャモンらしきものがあったから、STGもあった可能性が微レ存?

438名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:44:39 ID:3aqdmb/o0
実は五目並べだったり

439名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:04:42 ID:s92KykcA0
>>437
山狩りっていうリアルSTGなら存在していただろうな

440名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:14:53 ID:LIDlwPvk0
春河もえ先生ってレイマリ好きってすぐに分かるわw
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21758.jpg

441名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:30:27 ID:6A.afObYo
レイマリが夫婦過ぎてヤヴァイ
俺ヤバイ

442名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:48:13 ID:wl5FfMHMO
>>428
2コマ目だけ見たら本当にチンピラに見えるw

443名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:56:02 ID:FhpvX9lI0
>>440
このマリサの顔
近所の寄り合いの時のおっさんの顔によく似てる

444名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:58:19 ID:GbZs.3Cw0
おっさんわろたw
レイマリほんとかわいいなあ
魔理沙の髪モフりたい

445名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:58:57 ID:X9jzwqv60
少女の形をしたおっさんが2人

446名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:12:12 ID:bcZTIPMU0
少女の形をしたおっさん
・萃香・NEW!霊夢・NEW!魔理沙

447名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:13:37 ID:dt7PIh8U0
二次だと圧倒的に諏訪子様の称号だが……

448名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:31:48 ID:LIDlwPvk0
ホフゴブリンさん一ヶ月前まではあんなに小太りしていたのにもうこんな激痩せしてしまって・・・

449名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:40:08 ID:PLrXhMgE0
紅魔館でのメイド仕事がどんだけきついかがわかるな・・

450名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:42:35 ID:qFGwsXZY0
疲れも見せない咲夜さん超人すぎ

451名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:53:24 ID:h/ki6oyAO
パチュリーの魔法の実験台にされたか館の中の濃厚な魔力の影響とか変異したという可能性は考えられないだろうか

452名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:57:38 ID:LIDlwPvk0
>>450
咲夜さんは時間止めて寝てるらしいからな
寿命が通常の時間の流れと比べてだいぶ消費してそうだ

453名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:58:06 ID:dt7PIh8U0
先輩妖精達にセクハラされ搾り取られ眠らせてくれず結果あの状態に…

454名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 00:12:51 ID:shxkTbXk0
メイド妖精とゴブリンさんの薄い本か

455名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 06:33:02 ID:wG.hMwkI0
>>452
かなり生きてるらしいし自分の時間も止めてるんじゃないの?
竹だけ時間加速みたいなこともやってたし

456名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 08:04:40 ID:yvrgEQl20
したたかだなこの娘
自分が可愛いってことわかっててフルに利用してんな
しかも自分がやらかしたのに全然悪びれてないし

457名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 08:57:44 ID:rvGYQbsMO
いけない小鈴ちゃんは華仙ちゃんにたっぷりお説教してもらいたい

458名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:21:32 ID:gZ.3c5Wk0
自称大悪党の華扇ちゃんが一番いい子とはどういうことだ

459名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:23:53 ID:FHiRW3gk0
だから自称どまりなんだよ!!

460名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 10:10:01 ID:WNGirwrU0
小鈴ちゃんが蘇らせた妖怪がMURABITOに迷惑かけて
TSUGUNAう本がたくさん出そうな予感がします!

461名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 12:29:15 ID:SjmPz8G.0
霊夢と魔理沙二人とも小鈴ちゃんが眼鏡してる姿
初めて見る感じで言ってたけど、あの眼鏡も何か特殊なアイテムか何かな
ただ単純に本読む用の眼鏡かな

462名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 12:32:33 ID:WNGirwrU0
>>461
能力使うのに眼鏡が必要なワケないだろうし
老眼?

463名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 12:51:24 ID:Cl9GCCWE0
天然テヘペロ系なのかな小鈴ちゃん。
まあ、あの笑顔されたら、何でも許してあげたくなるよ。

464名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 16:50:16 ID:jJvz8BR20
小鈴ちゃん若いころの青娥と行動原理がいっしょでは、という意見に納得

465名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 16:56:07 ID:6G1USkrE0
千年後水鬼鬼神長から逃げる小鈴ちゃんが

466名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:10:45 ID:WNGirwrU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21770.jpg
男を手玉に取れる顔しているわ

467名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:05:50 ID:eIGDgP5M0
(三股してるけど)良しとするか!

468名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:13:59 ID:ZZ7mGAIU0
やめてくれ・・・マジでやめてくれよ・・・

469名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:25:40 ID:9t15De460
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ
環境で悪人になっただと?ちがうね!!こいつは生まれついての悪だッ!
博麗の巫女さん早えとこ退治ちしまいな!

470名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:29:29 ID:7NpNFajM0
「よしかとする!」?

471名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:46:08 ID:FHiRW3gk0
コイバナを!

472名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 21:32:49 ID:hh4zqYIo0
そのうち真の紙舞さんが出てきたりするのかしら
所詮ブン屋のねつ造ですかそうですか

473名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 23:31:07 ID:ODI42Fpo0
>>469
それだと小鈴ちゃんが人間をやめて妖怪になってしまうぜ

474名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:16:32 ID:X1/e7EIg0
一巻の時といい
小鈴ちゃんに褒められた時の霊夢って他の時と比べて満更でもなさそうというか
ちょっと嬉しそうな感じがする……気がする

475名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:23:27 ID:MdQMdZzM0
今回公式でレイマリの朝チュン見れたことだし、良しとするか!

476名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 00:38:05 ID:1rQcLs1s0
ふたりが組んで異変解決ってはじめてかな

477名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 01:00:15 ID:f4OBAcMs0
霊魔理に揃って炙られるとかなんというご褒美

478名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 01:53:17 ID:v3vmP7zY0
名無しの本読み妖怪が登場したら注目度もあがりそうだなぁ

479名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 04:03:37 ID:ZGKQmJjE0
>>455
自分の時間止めちゃったら動けないだろ常識的に考えて

480名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 04:10:59 ID:geBmDYCg0
マイスター・ホラみたいになるな

481名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 04:14:54 ID:omFLMdFg0
>>474
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21779.jpg
霊夢嬉しそうww

482名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 10:11:53 ID:.rlUAgzw0
やはり魔理沙は頼りにならない

483名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 10:31:40 ID:jVmXDPro0
1話でネクロノミコン写本
2、3話で今昔百鬼拾遺稗田写本
1つの話で1つの本が出てくる感じになるのかな

巻末の神主のコメントでこれから小鈴ちゃんがどんどん可愛くなっていくって
1話の時点で既に最高なのにこれ以上可愛くなるだと・・・

484名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 10:32:38 ID:omFLMdFg0
>>483
神主の言う「可愛い」は果たして俺たちの「可愛い」なのであろうか・・・

485名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 10:52:41 ID:Di55qmVg0
>>481
時々小鈴のセリフがすごい丸文字になるけど、
これってもしかして天然媚びオーラ的な演出だったりするんだろうか…

486名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 11:49:23 ID:IEdJH41wO
はあ……小鈴ちゃんに可愛くお願いされたい…
頼りにしてますから! って可愛い笑顔を向けられて
幸せな気持ちになりながらいいようにこきつかわれたい…

487名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 13:40:23 ID:MdQMdZzM0
語尾にもんとか付ける霊夢カワイイ(小並

488名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 14:29:50 ID:ydGpMCiw0
自分より小さい子に小脇に抱えられる咲夜さんカワイイ

489名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:40:10 ID:Y/YGxFLk0
咲夜ちゃんは少女だって言ってるだろー

490名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:34:15 ID:NhhZBGug0
幻想郷の少女の中では比較的背の高いほうだしなー>咲夜ちゃん

491名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:39:16 ID:omFLMdFg0
>>489
大学生の秘封倶楽部のテーマ曲が少女秘封倶楽部だから大丈夫だ、問題ない

492名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:43:43 ID:g8DKUZPA0
旧作の教授とちゆりちゃんが十代だったし!大丈夫大丈夫!
個人的には秘封倶楽部は二十かなと思ってたけど別に十代の可能性もあるさ!

493名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:48:49 ID:byDrlpKk0
ラストの小鈴と阿求が本を読んでいる絵で、jgzgさんとこの、キャーキャー言いながら
18禁な本を読んでいる二人って絵を思いだしちゃった。

494名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:55:26 ID:omFLMdFg0
>>493
コンプ買って読んでみたら
あの絵と完全に一致してるコマがあって吹いたわ

495名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:05:20 ID:ZCt8ujqI0
18歳と飛び級で入学した17歳とかリアルなのがいいな……

496名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:45:22 ID:e.l0lGdI0
魔理沙だって優しくしてくれたんだから小鈴ちゃん魔理沙にもお礼言えよ

497名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:52:24 ID:Di55qmVg0
「やっぱり頼りになるのは霊夢さんですね!」

498名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:54:24 ID:2842Sg0A0
結局全然頼りになってないんですけど大丈夫なんですかね

499名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:03:36 ID:PirvanGc0
乗り換え早いっすね

500名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:07:25 ID:rVecsG2g0
>>481
その絵は舌打ちしている魔理沙もいいなw

501名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:16:02 ID:OPRRvdfI0
>>491,492
つか神主は夢時空で大学を11歳で卒業する世界を設定した男なので
世界観的に被る部分も多い(超統一物理学とか)秘封でも踏襲してるかも知れない
咲夜に関してはラジオ発言で10代前半ゴニョゴニョ言われてる

502名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:31:27 ID:Zd3X1.LQ0
可愛さアピール狙ってる?

503名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:40:08 ID:2VO0G8HM0
ひぃ〜とぉ〜のぉ〜よぉ〜にぃ〜

ずいぶん懐かしいネタだな

504名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:09:54 ID:rVecsG2g0
>>501
一方で霖之助や阿求は咲夜のことで外見はともかく雰囲気はかなり長生きしているように見えるとも言ってたかな

505名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:16:55 ID:g8DKUZPA0
そりゃあ見た目や雰囲気老けてても若い人がいたりその反対もいるし所詮個人の感覚
事実とずれていることなんてよくあるもんさ もちろんその感覚が正解の時もあるけどね!

506名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 11:30:33 ID:eHB4JxAc0
大学を11歳で卒業する世界うんぬんは神主が好きな漫画家、
竹本泉作品の影響を思いっきり受けている。

507名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:56:58 ID:mfd9E61s0
阿求と小鈴の腹黒コンビ。
動物修行の出番だな。

508名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:17:24 ID:./8txGKI0
霊夢と煙々羅が対峙するシーンは今までの東方漫画で一番迫力があるシーン

509名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:17:26 ID:D8a2iHsY0
小鈴は自分が何もせず完全に他人の力頼りでドヤ顔してるとこが好きになれない

510名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:19:17 ID:MipRLQ1s0
でも小鈴ちゃんの笑顔をみればなんでもできる気がする不思議!

511名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:21:39 ID:./8txGKI0
小鈴ちゃんはOSHIOKIしないとねえ
村人と触手妖怪どっちがいい?

512名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:16:37 ID:DsAnots20
結局春河もえとは何者なんだ・・・?

513名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:23:09 ID:9ZTcJVKEO
未来の小鈴ちゃん自身なのです…

514名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:25:37 ID:q/lEAT9Q0
なんつうか、描線にブレがないというか迷いがないというか、
これホントに新人のコが一人で描いてんの? 基礎力ハンパねえよ?

515名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:44:58 ID:3zz31eiI0
この人の描く手が怖い

516名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:56:10 ID:uHbE9jso0
手はそういや最初気になったな 今もたまに気になるけど慣れてきたかも

517名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:02:19 ID:znfoHIH20
水木っぽさはそこ?

518名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:56:38 ID:F7LjNg.Y0
指が長いね
原作も指の形に妙にこだわってる時があるような、紅の霊夢とか

519名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:48:49 ID:mW4yd7dM0
キャラの頭身と比べるとちょっと細長くて大人っぽい手指だよね
本来の絵柄はもっと頭身が高いのだろうと推測できる

雀や狸の描き方は本格的な日本画タッチだし
正座した人物は三角形の構図になっているし
コマ割りやフキダシの配置、明暗の配分など画面構成も完成度高い
これは相当の研鑽を積んでいることが分かるね

520名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 10:00:29 ID:pFtbbBWo0
手癖で描いたらこうなりましたぁ、だったりして

521名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 18:47:22 ID:jS1ygI.EO
ぬえぇさんがさりげなく同じ木に停まっててジワジワくる

522名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:13:27 ID:i0oPaDzQ0
稗田写本……
つまり消えそうな妖怪を本に保管して息ながらせている真の黒幕は阿求…!!

523名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 19:15:22 ID:i0oPaDzQ0
手に関してはあやちゃんのがうまいな!

524名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:29:39 ID:S3LEQUdk0
残念ながらそれはない
あの人の描く手は典型的な手が描けない人の手だ

525名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:35:42 ID:1qovpW0c0
手の話ばっかしてんじゃねーよ!
手なんて作風でどう描くか変わってくるだろ

526名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:56:14 ID:7JxVeGSU0
>>524
そうかなー?

527名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 06:10:43 ID:Q1zFO8ZkO
自称大悪党の華扇ちゃんより
小鈴ちゃんの方が小悪魔っぽいとは・・・

528名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 06:15:38 ID:6OhdS/Lk0
まあ本当に悪い奴は悪党を自称したりはしないからな

529名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:21:34 ID:WPUkbAo60
小鈴ちゃんはまだ子供なだけなんだよきっと

530名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:23:50 ID:Isc95yDkO
華仙ちゃんも昔はすごい悪いことたくさんしてたんじゃないかと思う
それでも今は更正して真面目に仙人やっているから(買い食いはしてるけど)
小鈴ちゃんも成長するにつれて自分のやったことを反省して妖魔本の扱いには慎重になるといいな

531名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 10:03:21 ID:WPUkbAo60
一度大きな失敗して霊夢に「めっ」てされるのはあるかも

532名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:09:47 ID:6OhdS/Lk0
あまりそういう道徳的な展開にはならないと思うなあ
東方には我侭で自分勝手な奴は色々いるけど、そいつらが反省する話なんて無いし

533名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:12:46 ID:pKjZcf/20
「めっ」されても懲りずにやらかして「あいつは人の話を聞かないからな」なオチ担当に育ってほしい

534名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:21:18 ID:CLxES9IA0
茨歌仙では説教されてる霊夢が鈴奈庵では説教してたらちょっと面白い

535名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 12:10:24 ID:2I1RdMFI0
そんな妖魔本で大丈夫か?

536名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:47:15 ID:jFavn3L60
そういや霊夢が、三月精1部でルナチャに対して努力の大切さについて説教してたなあ。

537名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:53:37 ID:n5/40i8k0
茨でも言ってた気がするが本人は努力が明後日の方向に…

538名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 15:33:55 ID:Isc95yDkO
>>536
三月精は努力して特訓して弾幕ごっこが上手くなってたな

小鈴ちゃんも努力すれば妖魔本の妖怪を自力で制御や使役したり
弾幕ごっこしたり空飛べるようになってゲームの方に出演してもおかしくないかもしれない

539名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 15:34:44 ID:C/bo/NPA0
>>533
早苗さんと被る気がする

540名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 18:08:26 ID:APnuySbkO
やはり神主が監修してる感があるのが良いな。
メインのキャラに癖も裏も無いただの良いこちゃんとか有り得んしな。

541名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 21:19:12 ID:G8yddO020
小鈴ちゃんまで常識にとらわれなくなっていったら、どうしよう…

542名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 21:21:43 ID:So7I3KGg0
阿求が割と普通の女の子っぽく見える不思議。

543名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 21:22:02 ID:iB9qaNHw0
腹黒でも常識に囚われなくても小鈴ちゃん大好きだよ

544名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 23:45:33 ID:QDVkWfQ60
あけましておめでとう
今年もかわいい小鈴ちゃんが見れますように

545名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:43:26 ID:dEm0xdlI0
小鈴ちゃんって「妖怪たちが書いた妖魔本を読むことができる」とあるけど、
妖怪たちなら妖魔本を読めるってこと?(学の有無には関わりそうだけど)
それとも妖怪たちでも読める・読めない言語ってあるのかな?
日本語・英語みたいに天狗語、鬼語とか色々種類ありそうかな?

546名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 17:34:39 ID:pgviEWxs0
妖怪だったら全部読めるってわけでは無いだろうな
河童では天狗の詫び証文は読めないと思う

547名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 17:35:29 ID:rSuTR5XgO
>>545
最初の一話で今の天狗達にも読めない古代天狗文字で書いてある本が出てきたじゃん

548名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 14:08:47 ID:PmJHvjcM0
>>485
茨の娘々は露骨に丸文字全開だった、後は分かるな?

549名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:33:32 ID:x5ivS8eA0
>>548
小鈴「やめろォ!!!」

550名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:36:54 ID:.WPm0aSA0
娘々「あの娘、わたしの若いころにそっくりだわ」

551名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 22:39:22 ID:b.ZjkZ.o0
>>550
絶望的!

552名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:19:01 ID:x5ivS8eA0
小鈴ちゃんを腹黒キャラにはさせない・・・!

553名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:37:36 ID:efaLpG9sO
小鈴ちゃんは腹黒じゃないよ
無意識の内に男を弄んじゃうだけだよ

554名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:40:09 ID:RIWG6jZw0
弄んでるのは女なんですが……

555名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:41:47 ID:pYOwz2js0
私も小鈴ちゃんは純真派でしたけど
3話の魔理沙を囃し立てる様はまるで悪魔の所業だと思いました

556名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:07:49 ID:zS/kgNiUO
まだ子どもだしこれから反省したり成長して自分の行いを改めていける可能性はあると思うよ

557名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:10:26 ID:deI59oFM0
一度やりすぎてふぇぇごめんなさい展開来るでこの調子やと

558名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:10:42 ID:39EAX5TI0
次回から小鈴ちゃんがどんどん可愛くなるみたいですな
※ZUN調べ

559名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:06:23 ID:DlmTVQuw0
可愛くなる(意味深)

560名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:09:34 ID:deI59oFM0
つまり男を知った妖夢みたいになるって事?

561名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 08:54:29 ID:cBQmi3EA0
小鈴ちゃんはクソガキ可愛い

562名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 02:30:53 ID:C1Gmb5pw0
満面の笑みで油すましのベストショットをひけらかすような子に育ちますように

563名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:02:49 ID:nkEPuMQo0
お前らのせいで小鈴ちゃんが天然小悪魔に見えてきただろ
「さすが魔理沙さん!」→「さすが霊夢さん!」でどちらも手玉にとるとか・・・

564名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:24:37 ID:JrUYO/vg0
なんでや!自分だけで煙々羅封印しようと頑張ってたやろ!
なおばれるのが怖いから初めはごまかして逃げた模様

565名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:04:16 ID:vi0LByWU0
これはお仕置きが必要ですねえ

566名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:47:15 ID:IWI7gWHw0
ZUN=妖怪から可愛い少女を連想する天才
ZUN「小鈴はどんどん可愛くなっていく」

小鈴ちゃんがどんどん妖怪に近付いて行く可能性が

567名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 00:34:04 ID:av0SeC120
二次創作SS書いてるんだけど全然小鈴ちゃんの性格が掴めない
可愛い

568名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 12:28:35 ID:npRVtc.E0
まだ三話しか露出ないんだからそりゃそうだろう
原作STGみたいにtextで背景暴露があるわけでもないし

569名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 12:51:44 ID:tfgPOUh60
>>567
かわいさを前面に出す小悪魔路線で固まるんじゃないかな
むしろそうであって欲しい

570名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 18:04:41 ID:u4dl.rtY0
小悪魔だと計算してそうだが
小鈴ちゃんは天然ジゴロな感じがする

571名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:11:34 ID:oQKXYpF60
小鈴ちゃんマジ天然小悪魔

572名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:27:06 ID:MSxAp9yE0
 \    ' ,   ┼            //     ,:'   /
                       //     ,:'    \    -、
  \\                              >    ヽ.
     \  ,'⌒`O、,. '"´ ̄ ̄``、 O´⌒ 、    /  く   ノ、__ノ ヽ
          l  ,○^ ⌒  v´⌒ ヽ ^○  ヽ  //   |
  `  、   i  /            ハ `!   i/       |      お
         ノ /  / /-\ ∧ ∧-、 l  |ヽ ヽ      |
   + .  ( ノ |/ .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  | i  )   -=ニ二.     |
        ソ .| ハ | '´ ̄`    ァ==、!  /|  !丿   i   |     |
 _人_   r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|,イ l!  ヽ __ _人_ く
 `Y´   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ | /     `Y´  |__    ,.‐ト、
        '、_`ン!八|_! `>r--r<´_|ノ レ'        !    /  レ'  | )
         〈.ゝ-イ⌒<l;;;;;;.∨;;;;;;/フ^ヽ、          ,'     `ア´
         ゝ-イ ;;;;i.<i;;;;∧;;;;/フl ;;;; \          |
         i::::::i   ! ̄.kosuzu ̄! 、  ;;;;i           |      |
         ヽ丿ノ´.{=(´ン○<`)=}__);;;;. ヽ          !     .|
             /   ノ `ヾ ヘ イヽ_;;;;/            |
       /      /   j    )ヽr>´          く    |`!
      i (_   /__     i__\            `!    .|_|
     ` ー  /;;;;;;;;;;;;;;;`ー--―';;;;;;;;;;;ヽ.           |      ロ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\          \     へ
        \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           \/
           ̄T;\7ー―-----―r\ イ
           [::::⌒ヽ      /::::::::|
            ヽ--‐'      └--‐'

573名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:31:08 ID:hxkbybAg0
パチェ 「天然ものとは珍しいわね。うちのは養殖だもの」

小悪魔「…え?」

574名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:01:06 ID:o6nYr02MO
パッチェさんと小悪魔もそのうち本絡みで鈴奈庵に出そうだよね
小鈴ちゃんがパッチェさんの図書館に来たらすごい喜ぶだろうな
あとパッチェさんは小鈴ちゃんに妖魔本の正しい取り扱い方法をレクチャーして欲しい

575名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 22:25:39 ID:u4dl.rtY0
パッチェさんとこの淫魔本で小鈴ちゃんが触手ENDだって?

576名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 23:05:29 ID:xRTck6Eo0
>>570
「気分悪くされたくないから、頼み事の時は笑顔を心がけてます」とか、
「凄いと思ったら素直に褒めた方が喜んでくれるし楽しいよね」とか、
裏表無く素直に思ってそう

余計にたちが悪いとか言うなよ!

577名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 08:09:14 ID:5Ggkchgc0
阿求と寿命話の二次創作とかいずれでてきそうだよな・・・
自分が知らないだけでもうあるかもしれないけど

578名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 11:42:09 ID:Z0.wayWo0
>>577
そういや阿求の寿命の本を書くにしても
残る側が公式に存在してなくて書きにくかったけど
ようやく公式パートナーの小鈴ちゃんが来たからこれで書きやすくなったんやな

579名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 14:38:10 ID:TOriS9q60
小鈴ちゃんが立派な大人になって人生これからだという時には
阿求ちゃんはもう余り起き上がれない体になってそうで胸板

580名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 16:02:14 ID:QAgw2IHwO
今は昔と違って永遠亭があるし、永琳先生の延命治療を受けられれば
40〜50代くらいまでは生きられそうな気がする

581名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 17:12:08 ID:F5.Hhy2Y0
存外普通に80とかまで生きるんじゃないか

582名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 17:50:04 ID:WLRJ.pt2O
御阿礼の転生体は全員寿命が短いみたいだし、身体上の問題じゃないと思う

583名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:12:50 ID:.sFs9aks0
記憶がたまりすぎて脳がオーバーフロー起こすのだろうか

584名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:18:58 ID:hb7qJBfw0
阿求
「一年ほど前から急速に老化が進んでいる」

小鈴
「……煙草は体に悪いよ」

585名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:07:35 ID:GHJdl7CY0
30まで生きられないみたいだからなあ阿礼乙女
ただの人間の体には相当な負担なんだろう

586名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:39:22 ID:9OjQ98do0
じゃあ若いうちからヤることヤっとかないとねぇ(ゲス顔)

587名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:58:27 ID:EdlD0epQ0
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

588名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 21:00:35 ID:Z0.wayWo0
まぁ例大祭の頃には小鈴ちゃんは薄い本でたっぷり(ry

589名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 21:00:58 ID:h/ryfkh20
ただの神聖な儀式です(キリッ

阿求ちゃんが亡くなったあと、悲しむ旦那さんを慰めようとして無意識に誘惑しちゃう小鈴ちゃん

590名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 21:40:11 ID:dZUWdSSs0
小鈴も阿求と一緒に転生すれば問題解決だな。

591名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 23:20:53 ID:3DnLGx6w0
『妖魔本ってのにもいくつか種類があるんだが〜中略〜でも一番多いのが妖怪の存在を記録した本
 封印された妖怪たちが眠りから目を覚ますのをまっている書物。それが妖魔本なんだ』


老婆小鈴「儂が一番好きな本はやっぱりこれじゃな……。ふふふ……ずっと一緒じゃぞ……阿求」

592名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 23:24:10 ID:QAgw2IHwO
小鈴ちゃんはちゃんと転生できるといいね
今回みたいに悪いことしたのに誤魔化して反省しないようなことが続くと
死んだあとに地獄行きになっちゃってもおかしくないよ

593名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 23:34:07 ID:Rj4s8nNc0
水木しげる先生の日本妖怪大全を買ってきたぞ!
くくく、小鈴ちゃんにならって妖怪を召喚してやる…まずはパルスィから…(ペラッ)

!?

594名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 23:45:56 ID:uBCs/zZw0
自らの犯した過ちは終ぞ皆に伝わる事は無かった。
異変の真実を胸に秘めたままの貴方は、このまま真実が隠し通される事を思っている。
人間は自身への賛辞で盲目となる。
それを無意識に知る貴方は、誰かを頼る事でその誰かに賛辞を呈し、
時には自らの失態を誰かに見せる事でその誰かを頼り賛辞の言葉を送る。
無垢の笑顔は凍りついた心をも容易に溶かし、よもや貴方が異変の中心人物だとは誰も思わないだろう。

そう、貴方は少し可愛すぎる。

595名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 23:59:44 ID:JnrtHP1.0
そっか 可愛すぎるのも罪なんですね

596名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:18:08 ID:.Q03PjCc0
でも可愛いから許します

597名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 01:07:20 ID:9tHHYWSYO
もし魔理沙の家が全焼してたら
小鈴ちゃんもうちょっとで本当に償うところだったな

598名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 01:14:35 ID:UcU5I3M60
かなりあっちこっちに移ったみたいだから、レイマリの頑張りが無かったら本当に危なかったよね

燃えたとして、正直に申告してTSUGUNAうかそっと胸の内に仕舞い込んで 良しとするか!するか

599名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 01:16:27 ID:F5Qbbg9w0
次は魔理沙さんの家です!

間に合わず全焼

魔法の森にまで火の手が広まる

小鈴ちゃんスキマ送り

600名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 07:50:05 ID:qqY3Swa.O
蕎麦屋が燃えてたら焼きそば屋に鞍替えしなきゃならんとこだったな

601名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:28:54 ID:isXHQLis0
紅魔館からどうなったかわからないけど仙界に来て
最終的に福の神が来るほど繁盛してる蕎麦屋に到達

ということは既存キャラの誰かが蕎麦好きの可能性が

602名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:09:03 ID:UcU5I3M60
俺もあんな可愛い女の子二人に追い回されたいわ

603名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 15:22:31 ID:qv2Fjl9M0
しかも最終的に二次元に封印されるというオマケつき
毎日小鈴ちゃんがページ撫でて見てくれるよ

604名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 20:21:25 ID:SCEebgKw0
小鈴ちゃんって召喚術師みたいな感じになりそうだな
そのうち封印されてる妖怪を使役しそう

605名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 20:39:52 ID:/RZTsrX.0
召喚士系のキャラいなかったから新鮮ね(強いて言うなら依姫か)
純人間だし自機化もワンチャン……?

606名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 20:42:37 ID:mzLocGxE0
玄爺がアップを始めたようです

607名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:19:22 ID:wjz7/P9IO
>>605
自機になるなら弾幕ごっこしたり空飛べなきゃいけないけど
小鈴ちゃんは弾幕ごっこの技能はどんなもんなんだろ?
鈴奈庵で弾幕ごっこの練習回とかあったらいいな

空飛べないってのは魔理沙の箒の後ろに乗せてもらってたからわかる

608名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:29:53 ID:qv2Fjl9M0
そういや玄爺ってどこいったんだ

609名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:32:37 ID:mg1e0W.E0
神社の池に

610名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:09:10 ID:NBUn2pPQ0
>>608
スタッフが美味しくry

611名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 17:52:38 ID:FWlg4jaQ0
今日も小鈴ちゃんはかわいいなぺろぺろ

612名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 18:58:48 ID:xFrDuy3s0
そういえば冬に小鈴ちゃんの薄い本を出したいろんな意味で手の速い人はいたのかい

613名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:09:46 ID:yJrEI.kE0
冬コミはもう何箇所かが出してたよ
11/4の阿求・秘封・天狗合同オンリーでも既に同人誌が出てたくらいだし

614名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 01:17:12 ID:kRPGxVxwO
あきゅすずが流行るのか
すずれいむが流行るのか

615名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 02:48:55 ID:IuoNhKJE0
あきゅすずもいいけどすずれいむも流行ってほしい

616名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 08:23:05 ID:fkTMiq.wO
あきゅすずは仲良くケンカしてほしい。
二人には子供らしさがあるべき。

617名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:05:42 ID:Nzzo0PiQ0
たぶん今のままだと一番流行るのが本妖怪×すずとOSIOKI……
話数増えてくればこうではなくなると思うけど

618名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 14:27:55 ID:N9hSQTAg0
えっちな本の話題は裏で出てるからそっちへ
全年齢向けでいい本あったら紹介して〜

619名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:30:13 ID:Jt7U0u420
自分があきゅすずを想像すると二人で勝手に┌(┌ ^o^)┐ホモォ……しだすから困る

620名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:45:58 ID:0MKg1gbM0
例大祭でどれくらいサークルあるか楽しみだね

621名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:47:20 ID:2gNWdoto0
・・・どうかちゃんと例大祭が開催されますように

622名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:35:29 ID:/37Lu.B60
今気づいたんだけど、Fate/Prototypeのアンソロジー描いてる逃って人の絵
がもえ先生の絵と瓜二つだ

623名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:38:15 ID:YUPnsTNE0
そういえばまだもえ先生のこれまでの活動は不明なのかい

624<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

625名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:44:30 ID:/37Lu.B60
そう、その人。ピクシブも同じ名前でやってるっぽい

626名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:46:55 ID:9puEAJfo0
ついに特定か、遅かったなおまえら

627名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:47:22 ID:TToP63rA0
持ってるのに今気づいた…

628名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:51:11 ID:N9hSQTAg0
この名前じゃpixiv以外のSNS利用してないっぽいし
せいぜいFateのコアなファン、東京都民、誕生日3/5、男性キャラの絵も得意
ってことくらいしかわからんなあ まだまだ春河先生の正体は不明よ

629名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:56:48 ID:jdsQzsX20
この人がブクマしてる絵ざっと見てみたけど東方絵ほとんどないしなぁ
まあこれはあんまり関係ないか

630名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:58:30 ID:N9hSQTAg0
まあ逃さん=春河先生も確定していないか、まだ疑惑だけね

631名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:02:55 ID:iEpS3tLs0
絵描きの端くれとしての直感が違うと告げている
プロトタイプマテリアルの設定資料の武内絵と近衛絵くらい違うと告げている

632名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:03:03 ID:TToP63rA0
決して本人に確認凸とかして迷惑かけんように…
お気に入りも確認したけど有名な東方描いてる人いなかったしちょっと似てましたってオチではないか

633名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:06:26 ID:iEpS3tLs0
おそらくそうだろうな>ちょっと似てました
よくある絵柄ではないが、完全に個性的な絵柄(荒木とか秋山レベル)でもないし
件のアンソロを俺が持ってたら目を皿にして確認してみるがプロトタイプには手出してないからわからん

634<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

635名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:21:26 ID:LfsDp5N20
手書き文字が違う気がする

636名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:23:26 ID:iz5ThFSwO
未成年なんだし、作品を公開するのが今作が初めてって可能性も充分あるしな

637名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:26:05 ID:pPE33aHc0
でもこの本、コンプエースから出てるじゃないか

638名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:27:54 ID:viAkjbmo0
ttp://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/8/a87fa61f.gif
こっちの方が似ry

639名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:32:14 ID:z5L3yeEo0
おいばかやめろ

640名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:34:28 ID:pPE33aHc0
pixiv直貼りで申し訳ないけど
これ絶対春河さんだわ・・・

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=24162757&page=9
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=24162757&page=15

641名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:39:10 ID:nts3cy3.0
生き別れの妹か姉だろ!

642名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:41:05 ID:iEpS3tLs0
なら貴様は
腐女子が描いた量産型黒子絵を見て
誰が描いたか判別付けられるのか?

絶対なんて言葉使うなよ

643名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:45:26 ID:16y6h4W20
原作ありの作品のコミカライズって基本的に新人の人が書くんじゃなかった?

644名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:57:16 ID:/oNyPuvI0
すげーな絵心無い自分にはどこが似てるのかさっぱり分からん

645名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:01:05 ID:6U.8DqVc0
というか漫画自体に直リンするなと

646名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:06:02 ID:zYTp/Ey20
>>643
小畑健みたいなのもいるから一概には言えないよ
エロゲ(ギャルゲ)原作の漫画だと専門の漫画家が描いてたり
有名な作品の小説に大物の漫画家を起用してたり

647名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:06:38 ID:4ymwqNf60
今挙げられてる人の投稿作品に全部目を通したけど、はっきり言って似てないぞ
お仕事の絵と別だろ、とか言われたら困るがこれだけで同一と判断するのは苦しすぎる

それとあまり言いたくないがわざわざ部分的なページしか挙げないところに恣意を感じる。誤解なら申し訳ないが

648<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

649名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:36:12 ID:mQ5FOyZ60
作者を特定してなにがしたいんだい、ストーカー君

650名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:47:07 ID:qClXM3bg0
>>648
三枚目の大丈夫よのコマの鼻とかまつ毛とかで思った
やっぱ別人だな

651名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:48:39 ID:pVh6W1qs0
あれ、今月ってコンプエース鈴奈庵載るんだっけ?

652名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:51:15 ID:IabnZ0R.0
特定して何がしたいって過去の作品が見たいだけじゃない

653名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:53:35 ID:OUIsbUys0
>>649
まあ住所特定してパンツ盗んで臭いを嗅ごうってわけじゃないんだし大目に見てあげよう

654名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:55:32 ID:qClXM3bg0
>>651
まだ載る
隔月にはなるって言ってたがまだ毎月連載してくれるみたいだ

655名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:06:08 ID:RfAAOfwc0
特定されて本人に実害が出なければいいんだけどね。

656名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:09:40 ID:pVh6W1qs0
>>654
おー、そうなのか隔月になるって聞いていたから
茨歌仙と交互に出るようなイメージでいたわ

両方購読してるから、いつか鈴で華仙ちゃん茨で小鈴ちゃんが
出てこないかな

657名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:11:30 ID:o81WcL5M0
>>648
うーむ
絵のかきこみとか処理の仕方はそっくりだな

658<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

659名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:51:51 ID:Gbp1y5dU0
しかし腐女子の書いた絵は腐女子にしか見分けがつかんからなんとも…
すずな庵の方がだいぶ顔丸い気もする

660名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:55:16 ID:Z60crlf.0
画像挙げられたうえいきなり腐とか言われてる人カワイソス

661<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

662名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 04:16:11 ID:NnAOSIs20
>>661
誰だこの美少女!
と思ったら霊夢さんだった

663名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 04:21:21 ID:0fBs3/2o0
書き分けができてるじゃないか

でも長い指は同じだ

664名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 10:22:35 ID:X/.b5nuc0
>648 の1枚目2こまの女の子の口と
>634 咲夜さんの口がそっくりだな。
>648 の2枚目6こまの女の子の表情が
鈴奈庵2話目の水ぶっかけられ霊夢に似てる。

665名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 11:03:49 ID:o81WcL5M0
描き文字は完全に一致

666名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 11:12:42 ID:jMkck.qE0
髪おろした霊夢かわいい

667名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 12:46:17 ID:4FVv2aeU0
ひと通り渋の絵見たけど
正直本人だと思う
まあでもそっとしとこうぜ

668名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:05:01 ID:nHtCb5Nw0
まぁ本人であろうとなかろうと
HN変えてるじてんで察しろって話だしな

669名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:06:43 ID:oyAIah9U0
>>656
隔月になるのはあくまで神主ネームで前後編に分けるから
漫画自体は毎月載るんじゃないかって事が前に言われてた

670名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:15:20 ID:H9EiCswg0
他所で酷い事になってたぞ

671名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:26:58 ID:PNX1hJWw0
ミステリーボニータあたりの絵柄っぽさが強調されているな

672名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:02:25 ID:uHe8y8QQ0
>>670
あそこだからしょうがない
あちこちに飛び火して面倒なことにならなきゃいいけどねえ

673名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:14:20 ID:qClXM3bg0
>>668
角川公式が新人って言ってるんだから
そりゃ見当たらない名前で当たり前だろw

674名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:51:04 ID:YjGN/Uno0
女絵師間は嫉妬とかがすごいらしいからなあ
わざわざ隠してるということはそういう事なんだろう

675名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:34:46 ID:nHtCb5Nw0
>>673


676名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 16:54:45 ID:QN3Xx4rQ0
・漫画家らしい名前を新しく付けた
・同人は商業誌とは別の名前でやる
・変な奴に詮索されたくない
自分に都合のいい説でどうぞ

677名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:32:16 ID:AnMl0d0E0
指も少し違う気もするんだけどなぁ
まあ本人にしろ赤の他人にしろそっとしておくべきだよな…

後霊夢かわいい

678名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:43:25 ID:pO.YQYqAo
春河もえ先生はもうちょっとふっくらした顔を描くからちょっと違うな
てか一部だけ持ってきてココ!ほら似てる!なんてどんな漫画でも粗探しすりゃ出来るし

679名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:55:53 ID:uMhQveD20
期待させやがって…全然別人じゃないですかー!!

680名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:15:20 ID:o81WcL5M0
これ別人ていうのはさすがにめくらだろ…

681名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:20:26 ID:yp7ZL9Tc0
割と特徴似てるかもしれんが、女性作家ならこういう絵柄もそれほど珍しくないし・・・

682名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:21:32 ID:o81WcL5M0
絵柄だけならまだしも背景や書き込みの処理の仕方や
描き文字とかはいいわけ出来るレベルじゃないぞ

683名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:24:26 ID:wgn7kNXQ0
個人でそう思うのは勝手だけど
さも100%そうだと言い回ったり
他人にそれを強制したり広めたり、突撃したりとかするのは止めてくれよな

684名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:30:54 ID:mjBprX8Y0
渋の方は良くわからんかったけど、アンソロの方はそれっぽいな
まあ仮に同一人物だったとしても他ジャンルなら興味無いし
ほっといてやれと思う

685名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:32:40 ID:uPPzDa3o0
某所とか見てるともう突撃してそうな馬鹿がいそう

686名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:34:11 ID:hpFtTAos0
突撃前提とか脳沸いてんじゃねぇのか

687名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:51:11 ID:4FVv2aeU0
この人のハッチングてボケ足に特徴があるから
個人的には指紋が一致レベル
まあんな細かいとこ衝き合わせるのも万全を期せばの話で
アンソロ一ページ見た瞬間9割9分の確信は来た

688名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:56:40 ID:3NsqSeQI0
かなり似てるなーって思って
文字を見て同一人物と確信したな

689名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:03:27 ID:GZ7uDEKk0
そろそろ通報かな

690名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:33:30 ID:3NsqSeQI0
ここで仮想敵妄想して文句撒き散らされても困るんだよなあ
どっちが荒らしなんだ

691名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:42:49 ID:hAEX6Z2c0
大袈裟かもしれんけど、特定されて作画降りますなんてことになりませんように。

692名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:56:36 ID:SIrOaxfI0
同一人物だったとしても個人情報は出てないし
突撃してるバカはいるかもしれないが、もともと技量に対しての批判はほとんど無いから平気でしょう

秋やあずまのときは叩きひどかったな

693<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

694名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:11:43 ID:uMhQveD20
鈴奈庵完結後、春河もえ先生はApocryphaかPrototypeの
コミカライズをが描く可能性が微レ存なんです?

とりあえずめんどくさい事になりませんように…

695名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:11:53 ID:nHtCb5Nw0
>>682,687,688
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前ん中ではな

696名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:43:03 ID:o81WcL5M0
あり得ない想定をして過度に心配するのも
キ○ガイっちゃキチ○イだよな

697名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:43:44 ID:o81WcL5M0
>>695
逆に無理に否定して何の意味があんの?

698名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:53:49 ID:XcOuMc3o0
擁護レスは実は炎上目当ての確立が微レ存?

699名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:33:11 ID:pVh6W1qs0
結局もえ先生が自ら明示でもしない限り個人が云々言っても>>695だろ
ID:o81WcL5M0はID赤くなるまで必死みたいだが

700名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:24:46 ID:3NsqSeQI0
というか
この人と同一人物だったところで何の問題があんの

701名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:35:22 ID:mjBprX8Y0
そうだよ(便乗

702名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:39:53 ID:MGXsPGG20
>>693
霊夢エロすぎワロタ

703名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:41:38 ID:nHtCb5Nw0
「務め明けの1杯」やってる霊夢と魔理沙とか、
「マリサ〜」って泣いて助けを乞うてる霊夢とか見ると
レイマリの妄想が止まらないな

704名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:53:40 ID:6onsSOQ60
普段の異変だと完全に別行動だからなー
今回も最初はそうだったけど、途中から寝食をともにしている
なんのかんので、いいコンビだ

705名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:43:39 ID:6OxwjcUE0
書籍だといつもつるんでるイメージだな霊魔理
神社に甲斐甲斐しく通って霊夢好きすぎだろ魔理沙

706名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:51:33 ID:r9UXXAMk0
霊夢−霊夢ーとわちゃわちゃしてる魔理沙を幻視してしまう
しかし奴らはうまそうに酒を飲みやがるぜ・・・

707名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:59:32 ID:zLVoIbWo0
ゲームのバックストーリーでも大体一緒だよな
後エクストラ前ストーリーとかも たまにEDに一緒にいたりもするか
家事とかも今日はお前なとか言ってたりしたし大体一緒にいるんだろうなぁ いい友人関係だ

708名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 02:19:58 ID:iKdqecVA0
香霖堂でもだいたい一緒にいたし

709名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 04:07:04 ID:jrOfUN/.0
霊夢の方は霊夢の方で新しい儀式とかまず魔理沙に見せようとするんだろ

710名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 05:34:03 ID:ONzS4biY0
家が近かったりするのかな?
とりあえず霊夢かわいい

711名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 06:55:17 ID:bxvZKHCw0
今まで近いイメージは無かったけど案外近いのかもな
3話で神社から鈴奈庵に向かった魔理沙と
神社から魔理沙の家に行って、それから鈴奈庵に行った霊夢がほぼ同時刻に
顔を合わせているから、神社と鈴奈庵の間に魔理沙の家があるのか?
(魔理沙が真っ直ぐ鈴奈庵行ったとは明言されてないけど、話の流れ的に向かったと推測)

なお求聞史紀の魔法の森の項によると
人里から比較的近い位置にあるらしいから(幻想郷の森=魔法の森ともあるが・・・)
鈴奈庵3話313ページの右上レイマリ小鈴が描写されてるあたりに博麗神社が
一輪とナズーリンが居るあたりに魔理沙の家があるんだろうか?

あと小鈴が神社から帰ったタイミングと
魔理沙が鈴奈庵に向かったタイミングが不明だから何とも言えんけど
小鈴が鈴奈庵に着いてるのが早いような気がするなぁ
予想より神社が近いのか、幻想郷の人物は一般人も飛べるのか?
でも神社の階段登ってる描写あっか

そもそも313ページ地図はイメージの可能性も

712名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 10:23:04 ID:ozBgSk3s0
地下鉄の路線図みたいな?

713名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 10:51:01 ID:vhHfIHEE0
>>712
これを思い出した 実際にはこんな路線ではない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22192.jpg

714名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 12:20:16 ID:ozBgSk3s0
必要な情報はどこと繋がっているかと駅の順序だけだから……

715名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 13:47:49 ID:uqtLTHAY0
これって単行本になるの当分先?

716名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:13:02 ID:sLzafzGYO
このまま毎月掲載されたとして、早くて4月〜5月くらいかなー?

717名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:19:48 ID:uqtLTHAY0
そうかあーありがとう
楽しみ!

718名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:30:44 ID:z/POCN4Y0
単行本はあとは値段だな
三月精みたいにまた1500円とかいう常識ハズレの値段は止めてくれよ・・・
角川はブルーレイの値段も平気で9000円とかおかしいんだよ・・・

719名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 15:31:53 ID:GhtLYrBEO
2巻出る頃には小鈴ちゃんのキャラスレ立っているといいな

720名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:40:06 ID:sES6pt6Y0
>>718
三月精はCDが付いたからね…。他の角川の単行本はだいたい600円台。

721名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:42:18 ID:TeCrhpFs0
小鈴ちゃんの音楽はどんな感じだろう?

722名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:54:02 ID:r9UXXAMk0
そういや茨はCDつかないな・・・

723名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 17:35:23 ID:z/POCN4Y0
小鈴ちゃんのテーマ曲は秘封CDで補完してくれるのが一番嬉しい
単行本にCDが入ってると漫画がフニャってならないから死ぬほど漫画が読みにくくなるんだ・・・

724名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 18:26:57 ID:xBJqv31Q0
俺ほどになるとCDもふにゃぅってする

725名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:25:18 ID:6HpEYFTgO
霊夢魔理沙はどうして別れて暮らしてるんだろうな
こんなに仲良く四六時中一緒なら、もう神社に居候すればいいのに
毎回毎回会いに行く手間が煩わしくはないのか。半同棲がいいのか

726名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:29:54 ID:LZkW8FzY0
>>723
百均でCDケースか不織布買ってきなよ
そのまま入れてると傷んでいいことないぞ

727名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:44:56 ID:vhHfIHEE0
>>725
同棲してたら会いに行くという楽しみがなくなるじゃないか

728名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 19:58:00 ID:pkz4mmyE0
別に仲が良いのは霊夢だけじゃないでしょ

729名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 20:00:58 ID:w09s2nyg0
魔理沙が住むには適していない魔法の森にわざわざ住んでいるのは
魔法の研究の為なんだから、他の場所に移り住むとかあり得んだろ

730名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 21:42:42 ID:bMjOnbQo0
そういえば魔理沙っていつからあの森に住んでるんだ?
家出ってかなりちっちゃい時だったような

731名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:15:02 ID:zXFCSVqgO
幼女が森で一人暮らしとか、危険な香りしかしない

732名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:06:25 ID:iKdqecVA0
こーりんから貰った火炉で大抵の妖怪はイッパツだろう

733名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 04:07:56 ID:UHUXNmx20
霊夢がちゃん付けで呼ぶのって小鈴ちゃんが初だっけ?
さん付は霖之助とかあったけど、大抵は呼び捨てだよね

734名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:44:58 ID:jSTDpkbE0
ハッ!?

735名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:50:35 ID:aCcrkzHA0
ちゃん付けは初めてね
阿求や早苗は最初から呼び捨てだし、妖精たちは個体認識してないし……

736名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 20:42:38 ID:K0IPSozo0
あとは明羅にさん付けくらい

737名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:04:48 ID:k36iFTOU0
一応人間で霊夢より年下っぽい女の子自体初登場な気がする。

738名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:07:48 ID:80Wm01hM0
魔理沙も阿求も年下のような気がするが

739名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:19:26 ID:ZW2iLcac0
魔理沙は霊夢とほぼ同年代だと思うよ 背が小さいだけで
阿求は…はじめましての時に敬語使ってた記憶がある… 史紀の漫画だったかな うろ覚え…

740名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:33:34 ID:jSTDpkbE0
なんか話題が一瞬ループしたりやたらレスが遅れたりしたけどさっきのはなんだったんだろう

741名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:44:58 ID:qW31yO.o0
霊夢は阿求との初対面では「はじめまして、霊夢です」と自己紹介してるな
しかしこのシーン、阿求の仁王立ちっぷりがやべえ
腕組むのはいいけどなんで肩幅に足広げてるんだあっきゅん

742名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 00:00:19 ID:fXSZ4m1I0
デンドンデンドンデンドンデンドン

743名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 01:05:43 ID:L1ICMijE0
>>737
阿求…

744名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 03:31:42 ID:Y.naM2os0
まあアキュウは転生とかしてるから精神的に上に見えるな

745名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 03:38:54 ID:Ui3wdL..0
小鈴ちゃんはその気になれば幻想郷潰せるくらい危険だな

746名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 10:11:10 ID:V0D2w4NI0
まあ一応皆"同じくらいの年代"らしいからそう大きな差はないでしょ

747名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 17:38:58 ID:6lOXPH3o0
あることに気付いてしまったが

748名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:02:14 ID:.9h765r20
>>640が消されてるんだけどまさか本当に・・・

749名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:23:29 ID:DnVq.eWA0
春河先生だったから身バレしたから消したのか
別人だったけど突撃に嫌気がさして消したのか

どちらにせよこれで唯一の手掛かりが失われたね

750名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:31:08 ID:FfkFxQI60
おい突撃野郎自重してくれよマジで
もう書けませんプンプンってなったらどうするんだよ

751名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:38:10 ID:UCxqC6Qc0
まーた東方蟲が汚点を増やしたのか

752名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:38:23 ID:52LT7sJY0
突撃したアホは○ね

753名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:42:46 ID:fLnJ1UJI0
突撃したのも必死に同一人物で問題あるのとか言って煽ってた奴らだったんだろうな。

754名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:57:53 ID:vgMXh0ow0
渋消えたのかよ・・・
月厨でもある俺としては悲しいことだ

755名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:59:24 ID:vgMXh0ow0
最初に「この人春河もえじゃね?」って言い出した人はたぶん悪気なかったんだろう
「春河もえって誰だよ!」という謎の手がかりを見つけて興奮しただけだろう

でもそれから「この人は春河もえだ間違いない(キリッ」とか言い出した奴は
「同定できる俺カコイイ」みたいなとこあったんだろうな

死ね

756名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:10:09 ID:O8aq6GQ20
このスレ突撃やらかしたの?

757名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:16:28 ID:R8DfAIo.0
突撃するなんて普通じゃないことするやつはただのアンチだろ

758名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:18:15 ID:fLnJ1UJI0
>>757
本人は良かれと思って突撃する馬鹿もいるんだよなあ……。

759名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:32:42 ID:TCiQlca.0
これに関しては似てる似て無いで騒いでたのここだけじゃないから
以後せめて外部に迷惑かけない様にここじゃ気をつけようと言うしかないな

760名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:53:21 ID:74tQHiigO
>>756
ふたばの方で突撃したと自分で言ってたバカがいたな
いろいろメールで質問したと自分から報告してた
非難するレスもたくさんあったけど、そいつは自分が悪いことしてるという自覚もなさそうだったな

761名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:58:00 ID:eofPkR2c0
あーあ、案の定だよ。
だから本人とか本人じゃないとか語りたくなかったのに。

762名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:04:11 ID:O8aq6GQ20
>>760
時系列的に、ふたばがその流れになったのは>>640の情報がふたばに流れた可能性ってありそう?
ふたばもしくはここ以外からの特定情報が先で>>640の書き込みだとしたら防ぎようがないなぁ

763名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:05:42 ID:O2EBy8ek0
わかっていただろうにのう

764名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:15:24 ID:jO3WqlpY0
>>762
640が先
多分、今現在でもこことふたば以外ではこの話題は出ていない
(型月ファンの間でどうなってるかは知らん)
つか利用者かなりかぶってるしそもそもどっちも匿名かつオープンなんだから
あっちが悪いこっちが悪いには意味ないかと

765名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:16:17 ID:vgMXh0ow0
だからあれほど名前を隠してるんだからそっとしとけよって言ったのに
ちょっと頭使えばPN変えてる意味もわかっただろうに

死ね

766名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:17:45 ID:k.gRjJl60
本人であろうと本人でなかろうとだよな
つうか本人でなかった時のほうが…

767名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:29:11 ID:.9h765r20
ニコ大見に行ったらちょっと話題になってた

768名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:35:15 ID:O8aq6GQ20
>>764
ありがとう
もう後の祭りってのは分かった

769名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:35:49 ID:3tD7ZH4Q0
>>765
突撃したのがファンかは分からんけどね
界隈貶めるために装って暴れるアンチ・キチなんていくらでもいるし

770名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:37:14 ID:eofPkR2c0
まあ、棘スレなら兎も角
ファンでなければこのスレは見ていないと思う・・・

771名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:37:54 ID:V0D2w4NI0
それはまったく甘い

772名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:41:06 ID:LOfG93xcO
上の方で同じだったら何が困るんだよと暴れてた奴らがファンとも思えないしな。

773名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:42:14 ID:74tQHiigO
>>769
どっちにしろ頭がおかしい人であることには変わりない
行動力のあるキガイはやっかいで怖いよね

774名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:47:12 ID:pgJW/APg0
とにかくここの書き込みが他所に迷惑をかける一因になったことは事実。猛省するしかない
最初からこうなる可能性は十分考えられたし、思えば最初の段階で通報してでも止めさせるべきだった
自分も止めときなよって諌めるだけじゃなくてあの時点で通報すべきだったと反省してる
少なくともあの時点で通報していれば飛び火は防げた。そうすれば誰かをこんなに追い詰めることはなかった
突撃したのがファンにせよアンチにせよ、こういう不穏な事態を引き起こすとっかかりになるのだから対処すべきだったんだ

今後は今回のことを鑑みて特定とかそういう書き込みは管理人に報告すべきだと思う
特定なんて無関係の人を巻き込んで迷惑かけてまでするようなことじゃない

最後に型月界隈の人本当にごめんなさい

775764:2013/01/16(水) 20:51:47 ID:4VYM/2SE0
>>767
あっちのが早かったか
ただむこうに書いた人と>>622は同じ人やね
型月ファンと東方ファン兼任も多いし時間の問題だったかな

776名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:52:21 ID:7p5lHfL60
通報厨は黙っててどうぞ

777名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:09:38 ID:Ogc0pGJU0
紅楼夢のトップページ小鈴ちゃんだ

778<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

779名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:28:55 ID:3tD7ZH4Q0
まぁ遅かれ早かれこういう特定厨が出てくるのは時間の問題だったろうけどね
下手に隠してたことでかえって騒ぎが大きくなった気もする、隠し通せると思った角川の見通しが甘かったな
ほんとネットは怖いところだ

780名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:29:20 ID:fLnJ1UJI0
>>778
こいつここ見てたりもするんだろうな……。

781名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:35:12 ID:eofPkR2c0
>>779
隠したって・・・本人と確定的な何かがあった訳じゃないのに
そういう書き込みが勘違いや騒動を生むんだぜ?

782名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:39:20 ID:lp1dP.Ug0
>>779
赤の他人かもしれんのにまだそんな事言うか
この戯けが

783名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:59:03 ID:52LT7sJY0
逃が春河もえ先生に似てるんじゃなくて
春河もえ先生が根本的に武内絵に似ているというオチ・・・?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22228.jpg
少なくとも逃は“独特の絵の描き方だ!”なんてことではなく、武内絵を忠実に再現してるに過ぎないとしか言えん

784名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:59:54 ID:TCiQlca.0
本人であろうが別人であろうが後の祭りでもうどうしようもない
今できるのは今後この手の情報は取り扱いに注意する事と
この話題を引っ張って管理人さんを困らせない様にする事だと思うがどうか

785名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:00:54 ID:x0EVFSec0
馬鹿なことやったなぁ
これは作者都合による途中打ち切りコースあるで

786名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:03:48 ID:vgMXh0ow0
>>783
ふたばか

月厨で武内絵大好きっ子だが、春河もえ先生の絵が武内絵だと思ったことは一度もないなぁ
でも言われてみれば真似てる部分はあるかもしれない、といえる
というか、最近の武内絵は流行りを取り入れてる目と輪郭の描き方(シャープな感じ)をしてるから、
最近の武内絵に似てる絵なんてごろごろあると思うがなぁ

ということで同意

787名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:08:30 ID:pPq1R6gg0
打ち切りとかあるの?

788名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:09:04 ID:5y6BJylg0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

789名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:10:44 ID:V0D2w4NI0
>>783
>武内絵を忠実に再現
ごめん、まことに申し訳ないが節穴としか言えない

790名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:14:56 ID:52LT7sJY0
>>789
いや、その逃って人物がね

791名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:17:41 ID:vgMXh0ow0
>>790
だからそれも含めてだろ

792名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:18:56 ID:x0EVFSec0
>>787
三月精が作者ギブアップで一回打ち切りになってる
まぁお仕事だし嫌々連載続ける可能性の方が高いけど
今回の件でもう東方に関りたくありませんって事もありうる

793名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:23:41 ID:V0D2w4NI0
松本大洋の絵を漫☆画太郎に似てるとコメントした奴をリアルで知ってるので
人の審美眼着眼点はそれぞれと言うのはよく解ってるけど、まあやっぱりコメントには困る

それはそれとして、結局詳しいことわからない状況なのだし、
あまり悲観的で深刻な方向でやいのやいの言わない方がいいかも知れない

794名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:27:48 ID:i3xK6YyU0
>>783
これは確かに管理人さんに通報ものだなぁw
向こうの梟さん的立場の人に何とかしてもらうしか無い

795名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:29:50 ID:i3xK6YyU0
ごめん安価ミス >>778宛てね

796名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:33:54 ID:R8DfAIo.0
打ち切りはないだろ
こんなことで筆を措いてたら漫画家として食っていけんぜ

797名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:36:06 ID:DnVq.eWA0
とりあえず、即通報とか特定に繋がる書き込み削除とか言ってる人は落ち着こう
ここが最大の東方コミュニティの一つなのは確かだけど
東方ファンがここにだけいるわけじゃないから、ここの削除を徹底したって無駄よ
管理人さんにいたずらに迷惑かけるだけだからやめようよ

これだけネット世界と東方界隈が広がった今、
どんな細かい手掛かりでも見付ける人がどこにでも一人はいて
どんな下らない情報でも突撃する人が同じ場所に一人はいるよ

798名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:40:13 ID:vgMXh0ow0
これが自治厨か・・・

799名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:43:49 ID:J7.Mp.8oO
誰とは言わんが大前提を忘れてるよ


春河もえ先生は、水木しげるの大ファン、ね

800名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:45:30 ID:Le6Tbdis0
削除するかどうかは管理人判断なんだし、通報するだけしとけばいいんじゃないの?
実名まで出たわけじゃないから微妙かもだが

801名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:46:36 ID:IqsL.QuYO
ふたばの危険な書き込みも情報が拡散する前に
何とかしてどうにか通報して梟さんに消してもらえないかな

802名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:51:14 ID:gCDwMXFYO
管理人ー!早く来てくれー!

803梟(主管理人)★:2013/01/16(水) 22:52:25 ID:???0
はいちょっと失礼します。
似てる似てないの話題が続いているみたいですが
どちらの作者さんにも迷惑かけるのでそこまでにしてください。
それと紛らわしい引用や比較画像のリンクは消させてもらいました。

804名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:52:57 ID:pgJW/APg0
お疲れ様です

805名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:54:57 ID:TgwmJaLE0
一喝ありがとうございます、
そしてご苦労様です

806名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:55:31 ID:8TfvkjsA0
とりあえずみんな冷静になれよ。

同一人物かどうかはともかく、春河もえ氏も逃氏も商業誌で描いたプロなんだから、
絵柄が似てれば騒がれるし、この展開は角川だって想定の範囲内だろ。
(むしろこのスレに最初に話題を提供した奴が角川の関係者の可能性だってある)
過剰に叩いたり、ましてや突撃する奴は馬鹿だと思うが、
プロの絵師がpixivのIDを削除した程度で、こちらが罪悪感を持つ必要もない。

807名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:59:53 ID:R8DfAIo.0
>>806
>>803
その話題はもう終了です

808名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:03:05 ID:wQP.02Gco
逃って武内崇のアカウン(ry

809名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:07:09 ID:vgMXh0ow0
>>806
クソワロタwwwwwww

>>808
だから違うっつってんだろ!!
武内信者の俺を怒らせるなよ(震え声

810名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:10:34 ID:g9gWCpmU0
騒いでるうちにコンプエースの発売まであと一週間

811名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:16:37 ID:6xENfseQ0
何も言わずに垢消しとか、こりゃ本人確定ですな

812名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:17:30 ID:XKDxHkxA0
神主の言うどんどん可愛くなる小鈴ちゃんが早く見たいです

813名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:17:44 ID:FfkFxQI60
次はどんな話か
楽しみだなぁ

814名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:18:24 ID:eofPkR2c0
こうやって無闇に根拠の無い煽りを書き込むような輩は、
まとめて規制してもらったほうがいいような気がする・・・

815名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:19:26 ID:PxZCpwcQ0
OSHIOKIはまだなんですかね。早くしてくれないと風邪をひいてしまう

816名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:19:58 ID:vgMXh0ow0
相手にしなけりゃいいだけの話ではあるが・・・

つーわけでこれから出る小鈴ちゃんの同人誌ネタの予想でもしようぜ!!

817名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:33:06 ID:ttwsGlYw0
TSUGUNAI一択

818名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:34:57 ID:OY3oQH1Q0
他者利用を追求されてもディリータばりの
小鈴「いけないのか?」

819名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:41:46 ID:A0ynDjW.0
娘々に対抗出来る貴重な逸材やでぇ

820名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:45:12 ID:PMWh2PzEo
>>809
逃って人、HPもtwitterも何も紹介しておらず、連絡手段が一切皆無なのになぜか合同に参加出来るような人物でしょ
仕事持っていない人が趣味以外で絵を描いてるなら、仕事募集のためやイベント参加情報を知らせるためにHPは普通作る
というかもっと自分を売る もっとやる気ある作家名にするしもっとやる気ある紹介文書く
こういうのって大抵商業で仕事持ってる有名な誰かの源氏名アカウントというパターンでしょ
型月内における・・・、東方で言うところのalphesに突撃して暴いたようなもんだよね・・・

まぁこれ以上は迷惑なんで黙る このレスも真スルーしといて

821名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:53:31 ID:vgMXh0ow0
皆勤賞である紫はもちろん登場するんだろうなぁ
そんでやりすぎた小鈴ちゃんにOSHIOKIjか

さらにそのOSHIOKIにはまって
常習犯になっちゃう小鈴ちゃんか
まったくINRANだぜ

822名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:56:38 ID:FfkFxQI60
まぁ俺はKORINさえでてかれりゃニヤニヤできるわ

823名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:01:42 ID:LpN21dfM0
そういや小鈴ちゃんと紫を絡ませたSSあったな
そのうちOSHIOKIしてくれると信じてる

824名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:02:03 ID:KS0eRUpM0
霖之助出てくれないかなぁ
外から入ってきた本を鈴菜庵に卸にくるとか、逆に小鈴ちゃんが香霖堂へ仕入れにいくとかありそうだよなぁ

825名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:18:37 ID:CCzh6iaM0
もう何度も言われてるけど、
外来本→霖の助
妖魔本→パチュリ
の絡みは必ずあると思いたい

826名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:21:22 ID:mxKi1g2.0
あとは口授で本を書いてると明言されたさとりも期待してる

827名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:08:29 ID:8TPYWTU.0
茨の初期と違って早苗があまり出てこないな
もうスタンダードから落ちたか

828名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:20:29 ID:JFNVVUis0
普通に霊夢と魔理沙であとは出てきても里の周辺キャラになるんじゃない?
慧音とか命蓮寺とかかな

829名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:38:01 ID:NFcBbF3Y0
次号も前後編に分かれる話なのかな

830名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 02:50:49 ID:FjK58y220
マンガってさ実は1話完結型か2話完結型ぐらいが一番面白いんだよね

831名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 03:11:22 ID:gfxhTVlo0
既存キャラの誰が出るかよりも、絵巻設定を活かして
いかにも妖怪っぽい人外デザインの化け物を出せるのが強みじゃないかな
石燕関係で次に出そうな妖怪を予想するのも面白いかもよ
水木ファンなら、目目連あたり描きたいんじゃないかな

832名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 03:14:32 ID:M0VIKtZM0
しかし小鈴ちゃんこれからもずっとあの調子で妖怪復活させるのだろうか
一回で霊夢達にあれだけ迷惑かけたんだからさすがに懲りるとおもうのだが…

833名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 03:16:42 ID:CAzXv3QU0
東方キャラがそんな殊勝なわけないだろう

834名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 03:29:56 ID:sIB27Xus0
小鈴懲りる事は無いと思うが、連載開始早々で
そこまで展開がテンプレ化する事は流石に無いんじゃないか

835名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 07:28:50 ID:P2OgDG1w0
というかテンプレ展開しないと舞台設定が生きないんじゃ

836名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 08:17:29 ID:TWlyu8HY0
神主の言ってた三月精みたいないつものって展開なら
三月精が何かやらかして主人公組が丸く収める
事件が起きて三月精が首突っ込み主人公組が解決
この2パターンしか無いから鈴奈庵もそれを踏襲するんじゃないかな

837名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:16:03 ID:mxKi1g2.0
妖魔本を扱ってるうちにいつしか鈴奈庵は妖怪本屋と呼ばれるようになり
その中心である小鈴も次第に人間から妖怪へ……

みたいな展開ないですかね

838名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:31:28 ID:ZnRTvqaA0
>>826
わざわざあのタイミングで物書き設定追加されたのはフラグにしか思えないよね

839名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:38:58 ID:.Vx.gshA0
>>837
それをやったら一迅みたいないつものになっちゃうんじゃないかな
神主のいつものって角川は定型繰り返し基本でほのぼのほんわかENDを外さない
一迅は長編軸にしたショートストーリーの蓄積でハッピー宴会ENDとは限らない

840名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:55:16 ID:ZnRTvqaA0
ほのぼのほんわか妖怪化する可能性

841名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:34:03 ID:8PmXcJEY0
一日の大半妖魔本に触れているうちに本人が何時の間にか人間辞めるぞジョジョー!って言うと
一輪さんみたいに妖怪と生活を共にするうちに本人が妖怪化ってパターンみたいだね
魔理沙がやってる事の割に妖怪化しないのは妖怪と寝起きを共にしてる訳じゃないからかな

842名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:47:19 ID:A0YZCzhs0
毎度小鈴が妖怪を呼び出してたら、どう考えても妖怪以上に厄介な人間なんだが
それともやっぱサイコパスなの?

843名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:48:17 ID:sIB27Xus0
妖怪と頻繁に接しているだけで誰でも簡単に妖怪になるなら、
咲夜はとっくに妖怪になってるだろう
一輪のようなケースは稀と考えるべき

844名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 10:53:58 ID:DNFmIcSk0
>>803
行動がおせーよハゲ

845名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 11:26:46 ID:5F43lOl.0
実際寝食生態に全く変化無い類だとアレ?私ウン年前から成長してなくね?なにこれこわいで
初めて異常に気が付くんじゃないかね

846名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 12:27:24 ID:z1COTdrEO
>>844
行動がおせーよハゲ

847<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

848名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 14:53:21 ID:f4xtZoq20
小鈴ちゃんはハゲちゃうわ!

849名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 16:16:14 ID:XylBUTPcO
早苗さんはまだ出てないんだな

850名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 17:06:59 ID:M0VIKtZM0
>>845
自分で妖怪だと認識してないと妖怪じゃないとかいってなかったっけ?

851名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 17:24:51 ID:hro83phk0
早苗さん「あれ、私成績が上がってない……神様だから成長しないのは仕方がありませんね」
かなすわ「ちょっと待て」

852名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 17:27:45 ID:FjK58y220
以前のZUNなら二話には早苗さんが登場しててもおかしくなかったのに珍しいな

853名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:17:54 ID:AzfbaNP60
茨の早苗
鈴の咲夜
これでいいじゃないか

854名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:32:24 ID:ZnRTvqaA0
妖夢「じゃあ私は心綺楼で」

855名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:35:36 ID:CCzh6iaM0
男を知った妖夢はちょっとだまって

856名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:37:59 ID:FjK58y220
妖夢の半霊が岩みたい とZUNが言ってるぐらいだから
妖夢の鈴奈庵登場は可能性は0ではないな

857名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:42:38 ID:L5/CXi560
真のヒロインは遅れて現れるのさ

858名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 05:52:38 ID:fNHshQ1k0
てか、鈴だとその早苗の位置に阿求って感じのような

859名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 05:53:23 ID:5/3vSUKI0
>>858
気が付いたか・・・・

860名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 05:57:54 ID:9hiFVDwA0
まあ早苗さんはどうせ心綺楼の方で大活躍するんだろうし
こっちではちょい役でいいじゃないか…

861名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 06:57:12 ID:0RLfvAsU0
心綺楼といえば恐らくあるであろう人里MAPのギャラリーに
小鈴と阿求が出てほしいのぉ

862名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:06:16 ID:4kGohz9E0
>>861
博麗神社と星蓮船ステージの背景キャラを見る感じだと可能性は十分ありそうだよね

863<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

864名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:12:39 ID:5/3vSUKI0
>>863
スルーしなくちゃいかんのだが・・・
完全に別人確定じゃねえか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22257.jpg

865名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:14:32 ID:BtcagWiU0
>>864
春河もえ→未成年
逃→ツイッターに酒の写真
以上より
春河もえ≠逃
ってことが言いたいのか?

866名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:17:00 ID:5/3vSUKI0
>>865
どこの世界にこれからビール飲みますな写真をネット上にアップロードする未成年の作家がいるんだよ

867名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:22:45 ID:11keJ.KA0
ちょっとここんところ危ない奴が居つくようになったな

868名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:27:14 ID:XsUFi0aM0
酒によって疑惑解決とか東方らしい終わり方だな

869名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:27:58 ID:9hiFVDwA0
どうでもいいけど
それ普通にレッドブルじゃね?

870名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:31:14 ID:MmNF.suA0
管理人に注意されたの忘れたの痴呆ども

871名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:31:49 ID:XsUFi0aM0
鳥頭なんでしょ

872名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:37:13 ID:0RLfvAsU0
鳥に失礼

873名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:43:00 ID:BtcagWiU0
>>866
すまん怒らんでくれ
しかし、逃って人はホントとばっちりだなぁ
なんだか申し訳ない気分になるわ


それより明るい話しようぜ!!
そうだな、小鈴ちゃんって人里の人たちからどんな評価受けてるんだろ?
貸本屋のアイドル的な?

874名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:44:15 ID:BtcagWiU0
しまったageちまった

875名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:55:17 ID:gsXhyoDY0
ビールじゃ無くてレッドブルだよな
泡的に

876名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:06:56 ID:MHBC/SG6O
・雲山の上で鼻笛を吹くナズーリン
・布都と囲碁をしているにゃんにゃん
・紅魔館の面々はいるのにフランは羽だけ ←特にコレ
・竹林とてゐ
・ステージクリア画面演出
・ZUNは原稿を渡したら後は雑誌が出るまで一切ノーチェック
だから月の兵士の武器も秋枝先生が自力で描いたもの
漫画連載が決まったのって9月だっけ
東方も描いてて○○も描いてる、どころか
一枚も東方絵描いてない人物がこんなネタ思い付くのは無理
しかも大学に通ってるから時間が無いからますます無理

877名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:10:00 ID:WrXSOrs20
どうでもいいです

878名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:12:47 ID:gsXhyoDY0
それくらいを無理だと思うのはちょっと(真面目な)プロ漫画家舐め過ぎだけど、
ここでその話引きずるのやめようぜ

879名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:14:41 ID:/lE2gCEM0
鈴奈庵に早苗が登場しないからイラついてんの?

880名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:14:42 ID:lypJc37I0
はよ規制オナシャス

881名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:16:27 ID:gUlXdMOc0
おい
人に迷惑がかかるのを越えて実害が出るレベルに達してるから
いい加減にしないとスレ止められても不思議じゃないぞ

882名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:20:07 ID:uLR4/joUO
というか、別人だったら余計に不味いんじゃ…

883名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:22:25 ID:IOIcWgeE0
>>876
あっちでもこっちでもしつけーな
ただの一人も同意得られてねえくせに

884名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:25:55 ID:0ZnYw6eko
>>882
たとえばまどかマギカの監督、新房のこっそりtwitterアカウントがのび(ryみたいに
型月の誰かのこっそりアカウントなんじゃねえの
仮に合同に参加するような同人作家ならホームページぐらいは作るしねぇ・・・

885名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:26:07 ID:86gFiJqM0
幻想郷行きたい

886名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:29:01 ID:LKZr8PeY0
>>881
まずふたばを止めないことには このスレを止めても意味が無い
管理人さんの権限でふたばを何とかして止めてもらうしかない
>>882
別人だったからこれからは一件落着、平和に解決できるでしょう

887名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:34:04 ID:MmNF.suA0
ふたばがどうとかそういう問題じゃないだろ、アホか

888名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:37:02 ID:MHBC/SG6O
ttp://jul.2chan.net/may/40/src/1358509218055.png
男………

889名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:37:17 ID:zZXFmAnU0
管理人さんこのスレ止めていいよ

890名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:37:34 ID:lypJc37I0
ふたば民がここで暴れてるだけじゃねーかw

891名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:39:11 ID:eoiezY0w0
>>886
それがここで続けて良い事の免罪符には1パーセントもならないのは判るよね

892名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:45:28 ID:MHBC/SG6O
>>890
いや、画像持ってきただけだよ
春河もえ先生は女性
パンチラを見たがる女性なんだろっ?、とまで言うようならもう何言っても無駄だし相手せずスルーする
ていうかもう黙る

893名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:46:48 ID:Ht7No5J20
>パンチラを見たがる女性なんだろっ?、とまで言うようならもう何言っても無駄

どこかに女子高生に飼われたがる漫画担当者(♀)がいたような……

894名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:48:05 ID:lypJc37I0
性質悪いなこりゃ

895名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:49:41 ID:5/3vSUKI0
>>893
あの人はノンホモです!!!

896名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:51:59 ID:Ht7No5J20
まあそういうわけでこれ以上この話は
ZUN以外の公式関係者のスレを建ててそっちでやるべきだと思うんだ

スレ立て相談スレッド5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449526/
で提起してるから意見お願いしゃす

897名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:54:42 ID:k378Uh2gO
最初から検証し直しですかな……

898名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:09:08 ID:vPc7weiY0
規制されてくれ本当に

899名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:11:05 ID:11keJ.KA0
普通じゃないなんだここ

900名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:16:53 ID:0RLfvAsU0
それがユーのマキシマムですカ?

901名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:17:29 ID:0RLfvAsU0
誤爆

902名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:18:00 ID:NYsk805.0
いちいちID変えるなんて小細工してんじゃねーぞボケ
人数いるように見せたつもりか

903名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:19:31 ID:tshvhpDs0
君達がpixiv特定とかするんで本当に迷惑な事になってるわ

904名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:19:58 ID:3iBfnSEA0
まあ霊夢の可愛さは普通ではないと思うけどさ

905名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:22:48 ID:FvBMC0BU0
ヲチ行為に何の呵責もないとはたまげたなあ

906名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:23:44 ID:Eh9xrzdw0
かわいい小鈴ちゃんでも見て落ち着こうぜ

907名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:34:16 ID:0RLfvAsU0
下半身が落ち着かないのですが・・・

908梟(主管理人)★:2013/01/18(金) 23:28:03 ID:???0
はいちょっと失礼します。
>>803をもう一度読んでください。
これ以降続けるようなら規制も検討させてもらいます。

909名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 05:55:03 ID:Wx2XvQA.0
>>906
次回から小鈴がどんどんかわいくなります(ZUN談)には期待せざるを得ない・・・
刺激的な意味で・・・

910名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 07:33:51 ID:nu4rHJlE0
全部小鈴ちゃんが余りにも可愛過ぎるのがいけないんや

911名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 07:53:45 ID:aIVn7ywMO
やっぱり小鈴ちゃんは小悪魔なんやな

912名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:06:07 ID:aEbJvbLI0
小悪魔ちゃんまじ小鈴

913名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:22:42 ID:mjjf3Rmg0
次はどんな妖怪復活させちゃうのかなドゥフフ

914名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:42:21 ID:XIp.LPe2O
小悪魔×小鈴か…

915名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:27:34 ID:gsATZDxs0
おい!小鈴!!

  /二\
 ( (●) )
  \二/
 ⊂| |⊃
   | |
  ∪∪

916名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:30:34 ID:qyi4aAIw0
と…父さん!?

917名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:44:30 ID:AHIovsqk0
背景の書き込みが凝ってるから扉絵の雰囲気もいい
気が早いけど単行本の表紙が楽しみだ

918名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:29:25 ID:shAunlcU0
東方の単行本の表紙は明るい感じのが多いから
ここはいっそ落ち着いた色調の表紙を期待してみるかな
画風にも合ってるし

919名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:48:53 ID:aXqsqT3o0
隔月といいつつ4ヶ月連続な件

920名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:51:06 ID:shAunlcU0
なんかそれって
神主がシナリオ書くのは隔月だけど
それを前後編にわけるから
俺たちは毎月読める、
みたいな話をどっかで聞いた気がする

921名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:58:44 ID:7ekLVtks0
隔月と聞いて実際毎月だからなんか普通より得してる気分になれる
休みが1日だと思ってたら実は2連休だったみたいな

922名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:03:54 ID:J6BXku4k0
>>920
その話って単なる憶測じゃなかったか? 神主だけの事情ならわざわざ隔月扱いになると告知しないだろう
今回はたまたま茨歌仙が偶数月化した帳尻合わせで連続しただけだと思う。なので恐らく来月は休みのはず

923名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:05:17 ID:FrLGXQPY0
小鈴ちゃん→華扇ちゃん→小鈴ちゃん
最高の無限ループじゃないか

924名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:25:41 ID:SugqVGgo0
>>922
連載が隔月になるって明確に言ってたっけ
話は鋳薔薇と鈴奈庵で交互になるという話は出てたけど

925名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:41:58 ID:Wx2XvQA.0
>>922
二軒目ラジオではっきりと言ってたよ
俺の耳に間違いはない

鈴奈庵毎月・茨歌仙隔月だとネタ出しが追いつかなくなる
だから鈴奈庵と茨歌仙は交互に隔月。月一ならいける



926名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:30:32 ID:OWZ6Ux2k0
で、前編後編でネタ出しした日が違うわけもない
つまり2号で1話分載るんじゃないかということか

927名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 17:32:35 ID:aXqsqT3o0
それだったら嬉しいね

928名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:35:08 ID:yqfwaY5.0
三月精の時も1話前後半構成だったからそういうことなんじゃないかな?

929名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:02:48 ID:aSBdb1ao0
そう言えば三月精は前後編パターンだった時もあったね
でも1ヶ月もやもやするし、どうせなら隔月も1話で一気に読みたいなあ…

930名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:49:53 ID:IOcWB0g60
ふう

931名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:59:27 ID:yqfwaY5.0
普通の漫画とかは基本1話完結じゃないから別に気にならないけどな
このもやもやを楽しむのが月刊週刊誌の醍醐味だし

932名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:10:27 ID:RWXC6CfY0
ネタ探しが進まないとかぼやいていたから、隔月になるのもやむなしだよ

933名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:14:49 ID:X.djWB2o0
>>931
月刊なのか週刊なのかはっきりしなさい!

それはともかく近頃、週刊誌よりも月刊誌の漫画ばかり読むようになってきたので
もやもやするのに慣れてきた。東方以外ではコミック派だから尚の事

934名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:17:25 ID:sT94axwE0
今年も神主にはイベント満載だからなぁ…
鈴なあんも茨も
長く続いて欲しいもんやで…

935名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:16:14 ID:UjzNlbC60
AAスレより
                  ,r── 、
              _ィ─ァ",f≧、  ヽ─‐-..._    ,r‐ァ'⌒ヽ
             〃/-─ -、 ⌒ヽ、 ヽミ=、 `ヽ、//    |
            , '"/          \ヽミ=-、,r:':⌒ヽ.   !、
          /   ′   !    ヽ     \Y^Y::,rァテテλ   l::}
         /   ,' !    |      ゙.   ヾヽ!(::.. |i| ,ソ!   ヾ
        '  ,  l  |   |、     !     ゙.〃`ー''´ヽ:、   l
       /  / | !   ! ヽ    |    ゙. 、    | \   !
       ,'  /  | |  ヽ   xヾ ̄ ̄ヾTー、  |  .   l   ヽ  ト、
        || ,イ  ィ⌒ヽ、{ヽ  \_..\ l|     !   ヽ  、   \!ヽ:、
        |! .ハ  从,.--ミ、`ー<ィfヌ≧zx_   l.  | ヽ   、    ヽ ヽ:、
       ヾ| λ jィチ≧、`ー〃´{i:::::::c }チゝ  .'   !  ヽ 丶     \リ
        ゙. | Y ハ{ {:う}     ヾーシ/イ  /   l.|   ! '.  \    \
        \! }:..从.ゝソ     `""ノ'´j  イ   /リ  λ.|    \     、
         _>Уハ`"丶        //    /イ  ノ ! |  }、 ヽ. \    .
        /{_ノ' _八   、  ノ    /    /´ ..イ| , |/  ハ λ  ヽ   !
        Y  イ / ̄ ̄ ̄ ̄/ヽ λ,   /_.,-=彡/リ !ノ ,.イ |〉、 _l_|  ヽV
        /ィ´ ノ:/ ,.........  ///<レ'   ,イ/|/アL,<ノノイr'ノ'_ノ'  `Tr=─|!
         /{|/_/ / ◎./ ///K__ヽ! /‐:彡ヾ´   イ   \_    ノノ  .ノリ
       ヽ\,ヘ.ヽ/ 抃7,r<゙ヽィ|iiii|__|ヽ|/ヽ   _.._...L      _彡'__彡'.ノ
        _Y-、ヽ' ._歹ヘ-l ヽ ∨iiii|__|7ヽiiiiiii>イ ハ__|Yl
       r' _,r、 Y禾タ.'_〈ヽヽ ` }//iii,!ヘii/ ,rア´    `ヽ
       ゙. フT、)' ̄ ̄i_r`ヽ  /|/|i/,rヘ/У  _...─ァ' ̄`\
       ! ー───チ   ,'_.|__/ /ヽ/ _,rべ|  __|,Lr'⌒Yァ
        ヽ へ{ ∧:| |   λノZi T7/,.< レチ'ィiiiiii|    |
          }'  |,'iiiiii| { ノ ,ヘ  `´しレチiiiii/iiiiiiiiiiiii|    !
        ハ  Niiiiiil  ゙. / ヾ-.  ||iiiiiii/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiLr≦L_|
        } ヽノトヽii|  ∨ /| ヽ〈iii/  ,|iiiiir-''"´ |iiiiiiiiiii!
       ,イ.、 人 ∨   {0./  |  ヽY /iii|      !iiiiiiiiii!
        / ! `´ |K    ∨  |   ゙.ヾiiiiiiiiiil      liiiiiiiiii!
     / λ    .lL≧__ .|{ヽ. |.__  |ヾiiiiiiiiil     _|ii/ ヽ
     ,{ ハ   λ ー| />|.\ |iiiiヽ |iiiiヽヾソヽ、_,riiiiiii|   ヽ
    ,'iiY......\  YーァLLト|......ヽ|iiiiiiiiヽ|iiiiiiiiii.  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil    |_
     |ii,'..............\||/ /  ! |..........liiiiiiiiiiiii`ー、iiii|ヽ ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiil   !__ヽ.
     |;'l..................// /  | ヽ......;iiiiiiiiiiiiii|   `゙|-.\|iiiiiiiiiiiiiiiiii〉r─|iiiiヽヽ

936名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:28:47 ID:Nv9fAuGI0
この小鈴ちゃんをナデナデしたい

937名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:54:31 ID:S02E5tW2O
守りたいこの笑顔

938名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 18:55:21 ID:UjzNlbC60
>>937
例大祭で守れるのか・・・この笑顔・・・

939名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:09:22 ID:gljSMA7Q0
例大祭じゃないけど紅楼夢のトップページが小鈴ちゃんになっててびっくりしたわ

940名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:31:57 ID:V.zo5ylo0
このAAの元絵ってわかる?

941名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:32:04 ID:98rcX21o0
>>940
これかな? 一輪スレに張られてた物
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038984.jpg

942名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:38:00 ID:fL5skJjM0
荒川飯

943名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:47:24 ID:KbANPHNI0
なんだこれ超うめえ
渋に投稿とかしてんのかな

944名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:54:29 ID:oQeVk4oo0
>>935
か わ い い

945名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:10:21 ID:zsr4GLXY0
紫の服装が茨華仙、一輪さんの服装が心綺楼とは中々良いセンスしているではないか

946名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:15:02 ID:j/atF4ok0
小鈴ちゃんのお爺ちゃん?お父さん?の、かの国学者さんの話は出てこないかなあ…

947名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:40:28 ID:EEy9xRmI0
ゆかりん高級娼婦に見える

948名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 03:59:46 ID:7v9gRJpM0
どうして小鈴ちゃんは頭に二つも鈴を付けてるのに、歩いても走っても全然音が鳴らないの?
うるさいから中身抜いてるん? それともやっぱりカステラなん?

949名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 05:50:26 ID:9gRycXwc0
ドラえもんだってりんりんいわないだろ

950名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 06:23:41 ID:4JrKC4zE0
ドラえもんの鈴は壊れて音が出ないという設定があるんだよねw

951名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 08:09:03 ID:9gRycXwc0
まじかよ…

952名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:22:10 ID:2rze1N3I0
つまり小鈴ちゃんはドラえもんだった…?

953名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 13:32:31 ID:qZ74Sn8I0
ドラえもんの鈴は猫を呼び寄せるための道具だっけ?
てことは橙とお燐と星ちゃんが出演する可能性が微レ存?

954名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:31:42 ID:F1ZWgGKA0
ドラミちゃんポジは誰なんですかねぇ…?

955名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 21:06:52 ID:1wWv2fn60
あっきゅん?

956名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 21:08:03 ID:rikT7pls0
>>948
もしかしたらたこ焼きかも知れない

957名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 22:00:33 ID:Nnpdfn6EO
>>948
音がなったら戦闘中にハンデ与えちゃうだろ。

958名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 22:10:40 ID:jyI3/a2E0
相手が強ければ強いほど回避に要する動きが大きくなるからそれによって鈴がよく鳴りその音を楽しむ戦闘狂小鈴ちゃん?

959名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 22:17:55 ID:.QQHbcTo0
いやここは、元ネタをたぐって
居眠りして船をこぐたびに鳴る鈴の音で起きる小鈴ちゃんでしょ

960名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:02:39 ID:im3.eSiM0
なにそれかわいい

961名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:07:43 ID:XWhBq/zQ0
妖力を抑える眼帯が必要ですねぇ…

962名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:10:49 ID:u/VJBuCM0
Qなぜ鈴が鳴らないのですか
A鳴らして戦うほどの相手に出会ったことがない

Qわっ!
Aチリン

963名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:13:26 ID:2TDB99WY0
知ってます?妖魔本ってのは片手で持つより両手で持った方が強い妖怪が出てくるんですよ!

964名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:17:16 ID:s7zlyB8c0
チリーン
「父さん、妖怪ベルに反応が!」

965名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:20:39 ID:XWhBq/zQ0
あの髪型の小鈴ちゃんがイメージされるんですけどどうしたら

966名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 09:28:32 ID:jdHZDg2s0
まだ父親が出ていないのはそういう……

967名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 09:31:38 ID:Hz6U/Z1E0
そう言えば連載開始前、もえ先生は水木しげる風の絵を描くという情報もあったな

968名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 09:36:43 ID:PuVUD5k20
小鈴ちゃんのカーチャン見たいけど
まぁ親の顔は映らないのだろうなぁ

969名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 11:18:21 ID:aO4L1OFE0
>>967
点描使いってことだろ

970名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 16:33:50 ID:29l5Q91I0
妖夢でてきて欲しいなあ
そしていつものようにいじり倒されて欲しい

971名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:27:31 ID:PuVUD5k20
小鈴 妖夢 小傘
東方三大アザトゥースが揃う日は来るのか・・・

972名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:47:54 ID:mqi3Q5760
何とかしてよ、おねがい〜からのやったあやっぱり頼りになるのは妖夢さんですね!で
その気になっちゃう妖夢とかそんな感じでお願いしたいところ

973名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 20:21:41 ID:GUw/S7UQ0
薄い本のテンプレとして期待している

974名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 00:48:47 ID:rGQs.DM6O
小鈴ちゃん妖魔本を読む

うっかり妖怪が蘇る

MURABITOに迷惑を掛ける

小鈴ちゃん責任を取って償う

もはや不可避…

975名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:21:44 ID:FMtZ7YQ20
そこは何とかしてよ、おねがい〜からのやったあやっぱり頼りになるのは○○さんですね コンボで骨抜きにして切り抜ける

976名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:28:04 ID:b3cMtCEoO
妖魔本から出てきた妖怪さんに襲われた場合はどうするんだ
おだてや笑顔の魅了は通じるのか…

977名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:39:57 ID:JNN25Sb60
そこはOKASARETE終わりだろ・・・

978名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:44:18 ID:cvmd1H6E0
妖魔本の妖怪を自在に使役できるようになれば
これまで無かった召喚士タイプの人間として自機化も有り得そうなんだけど
この分だと何時になるやら……

979名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:45:47 ID:JNN25Sb60
小鈴ちゃん@がんばらない

980名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:51:20 ID:1ZeliZfA0
対話術の技術戦で小鈴ちゃんを押し倒すのは至難  やつを穢すのは技を超える限りないパワー!
という理屈で妖怪さんには無力かもしれない
でも妖怪相手だと霊夢魔理沙がやっつけてくれそうなので隙が無いよ小鈴ちゃん

981名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 01:54:05 ID:gBoOwWHo0
でも小鈴ちゃんの交渉術って輝夜とか幽々子みたいなタイプには効かなさそう……

982名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 11:42:14 ID:/hjQpy2E0
>妖魔本の妖怪を自在に使役できるようになれば
>これまで無かった召喚士タイプの人間として自機化も有り得そうなんだけど
>この分だと何時になるやら……

「召喚後のコントロールを度外視して、ただ”招き寄せる”だけならば・・・
どんな強大な妖怪だろうと、理屈の上では可能だわ。
ただ『門』を拡げるだけの魔力と術式さえあればいいんだから」
「……あの妖怪たちは小鈴ちゃんの制御下にはない、と」

983名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:55:11 ID:LU/zfDX60
>>981
幽々子ならきゃあああかわいい
ウチで働かない?って何なら家にいるだけでもいいわよ
って誘ってる光景が目に浮かぶ

984名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:00:32 ID:BrK79NcY0
幽々子の家の従業員としてスカウトされるって
殺されるって事じゃないのw

985名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:10:29 ID:5.bwsnb20
小鈴「介護士じゃないので・・・」

986名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:48:44 ID:VE0s7Tb60
腹黒娘には真っ黒な人がお仕置きしないとね
ね、青娥さん

987名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:54:08 ID:fiuaw6V60
小鈴ちゃんと青娥ちゃんの腹黒合戦と聞いて

988名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:56:08 ID:FMtZ7YQ20
お互い腹黒というよりはナチュラルハイでああな感じ

989名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:14:37 ID:TzMtGO7Q0
幻想腹黒合戦にゃんすず

990名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:24:09 ID:fiuaw6V60
次立てますね

991名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:27:08 ID:fiuaw6V60
立てました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359030336/

992名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 23:35:18 ID:Qb.YKvUw0
阿求に唆された印象があったがどうなん?

993名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 23:36:41 ID:LU/zfDX60
>>991


994名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 00:27:26 ID:RehbmrNc0
>>991
乙乙
埋め埋め

995名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 02:19:39 ID:lRfnakuE0
青娥は万事ハイとは無縁のサイコなんちゃらな印象

996名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 02:56:06 ID:l9tcm38g0
>>991

二十八にはテストほとんど終わるから
発売を楽しみにして頑張る

997名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:33:33 ID:i7b6v1RI0
鈴奈庵発売日キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

998名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:49:01 ID:x69iYSwg0
それでは皆さん

999名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 10:33:51 ID:I7dB7qhU0
お手を拝借!

1000名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 11:09:45 ID:i7b6v1RI0
1000なら小鈴ちゃんTSUGUNAう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■