■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ part5
1名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:15:32 ID:sLlk4Vac0
同人サークル 領域ZERO制作の「東方スカイアリーナ」の攻略雑談スレpart5です

【公式サイト】
ttp://area-zero.net/

【東方スカイアリーナ wiki】
ttp://www45.atwiki.jp/tohoskyarena/

【前スレ】
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ
part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302602336/
part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324109828/
part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335974316/
part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1344517301/

2名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:16:29 ID:sLlk4Vac0
FAQ
Q:このゲームの良いところは?
A:東方シリーズでの3D4人対戦ゲームでは最高峰。キャラも18キャラ×2タイプで36種類。
  BGMにより戦況が変わるテンションシステムを搭載。自分の好きなBGMをかけることも可能。
  霊玉システムにより、使用キャラに自分好みの性能付与も可能に。

Q:このゲームの動作推奨スペックは?
A:同人ゲームの中では抜きん出て高いほうです。
  スペックに自信のない人はまずは体験版を入手して、動くかどうかやってみるといいです。
  
Q:一人用モードはあるのですか?
A:アーケードモードと、性能変化の「霊玉」を集めるアドベンチャーモードがあります。
  ただし、CPU戦と対人戦はほとんど別のゲームみたいなものですので、これら2つはトレーニングモードの一種だと割り切ったほうがよいでしょう。
  基本的にネット対人戦ゲームだと思ってください。

Q:ネット対戦するには?
A:IP対戦か、専用ロビーに接続します。
対戦部屋を建てる「ホスト」になるには、ホスト者はポートTCP18000番を開放する必要があります。
※開放の方法は各個人の環境によって違うので自分で調べること。
既に開いている対戦部屋に参加する「クライアント」は特に設定は不要です。
ポートが分からなければ、素直にクライアントとして参加すれば充分遊べます。

Q:なんかロビーはランク99の人ばかりで恐いのですけど・・・
A:少し戦えば誰でもランク99になります。
  むしろ戦闘経験回数や勝率で、その人の実力を測った方がよいでしょう。

Q:最低限これだけは!ということは?
A:対人ゲームですので、画面の向こうに人間がいます。
  挨拶やお礼などを臆せず言えればOKでしょう。

Q:勝ちたいです!
A:wikiを隅から隅まで読み操作を覚え(初心者)
  コンボやターゲット確認をみにつけ(初級者)
  チーム戦でカットや援護を練習し(中級者)
  立ち回りを身につけることが大事(上級者)

3名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:25:30 ID:F6s4AIMU0
ついに5ですか・・・なんだかんだでそれなりに盛り上がった作品ではあるね

4名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:37:30 ID:S4mgMAGQ0
前スレ>>1000ェ…。

ホモと腐女子くらいしか操作したがらないこーりんより満身創痍参戦の方が良いだろ!

5名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:55:09 ID:S4mgMAGQ0
そして>>1乙。地平線まで埋め尽くす諏訪子の群れに囲まれて輪唱される権利をやろう。

>>3
二次創作ゲーの中ではクオリティが高いからね仕方ないね。オン対応である点も盛況へ導いたのだろうよ。
操作できるキャラが軒並みメジャーすぎてマイナーキャラが壊滅しているのがあやややや。

しかしまあ良いクオリティなのに幻想板にスレが立たないゲームもあるんだよなあ…。

6名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 18:46:14 ID:nlPIpeR20
てんこちゃんは地震の神に仕える神官の一族で、自らも地震を鎮めたり起こしたり出来る。
緋想天では気質を集めて地震のエネルギーを溜め、幻想郷そのものを人質に取るという荒業も行った。

空中戦オンリーのスカイアリーナに参戦するや否や、見事にその地震を封じられた訳なんですがそこは大丈夫なんですかね総領娘様…。
坤儀の剣とか全く使えないやん…。

7名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 18:51:26 ID:T4oITwUI0
ショット・スペルともにふつーに強いよ。
特殊スペルのスーパーアーマーを用いた特攻も脅威。HTも強い。

いいじゃん天子。

8名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 18:57:49 ID:IyKQfk1g0
地震「避難険路」

・。・

9名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 18:59:37 ID:nlPIpeR20
つまりてんこちゃんは地震抜きで戦っても十分強いって事なんですかね…。
地震を封じられているからスカイアリーナのてんこちゃんはまだ全力を出していない訳か。
天人のパワーはホンマ凄いでぇ…。

しかしカナメファンネルの相手を避けるように飛ぶ軌道はどうにかなりませんかね。

10名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 19:02:03 ID:nlPIpeR20
>>8
地震って書いてある割には単に要石を飛ばしてるだけなんだよなあ…。

11名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:55:05 ID:VVYhz3dk0
CPU3人相手に5ポイント勝負ばっかりやってたら、2対2の戦いがクソ弱くなってたわw
そういや、CPU3人相手で遊んでる人いる?
このゲームの対戦以外の唯一のやりこみ要素?だと思うけど
一回もダウンせずに勝つとか

12名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:19:16 ID:nlPIpeR20
CPUと一緒にやる2対2の戦いは殆ど1対1と変わらないんだよなあ…。CPUだからカットも体力計算もしないので楽と言えば楽よね。
たまに敵チームが二人掛かりで一人を集中攻撃してきたり、突然味方が逃げ出したりして酷い目に遭う事もあるがな。
アリスは敵を無視して逃げ出す事が一番多いので味方にしたくねぇ。リターンも結構邪魔だし…。

1対3とか袋叩きの連続で憤死しちゃうヤバイヤバイ。あたしにゃ無理だな。三人同時相手はせいぜい強者辺りが限界だ。

13名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:07:17 ID:qnC18Ib20
3対1……鬼神でギリギリ勝つかぼろぼろにされるかの二択だな
CPUと一緒の2対2でもCSPを味方に当てない練習とかHTカットとかの練習は出来るよ。一応だけどね

味方がアリスだと絡繰はCSPが当たらない、遠隔はCSPの威力が伸びなくて結構きつい。
融解お空と変化諏訪子はCSPを自分が格闘しててもお構いなしに入れるからこれまたきつい

14名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:21:54 ID:6bXaK15M0
基本的に味方CPUはこっちの都合を全く考えてくれないんだよなあ…。オンでやったら、ランボー怒りの弾幕ごっこ。
CPUの操作する封獣の平安京、アリスくんの仏蘭西は全く当てる気が無くて泣ける。おかげで避け方が対人戦でしか練習できん。特に後者。
プレイヤーが格闘中なのに味方CPUが割り込み格闘をしてスマブラ状態になる事も結構ある。弾幕ごっこに殴る蹴るのスマブラはOKなんですかね…?

そーなのかー。一応CPUに囲まれててもカット等の練習が出来るのかー。ただプレイヤーの事を考えて動いてはくれないのでしょっちゅう誤射して怒られる悲しさ。

15名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 01:33:04 ID:6bXaK15M0
数あるBGMの中で、NTがクッソ長いくせにHTやCTが非常に短くて割に合わないテンションファイルってやっぱりあるのかしら?自作はともかく。

戦闘開始時は霊力が空っぽ、ショット以外はリロード状態からのスタートなので初手からLTを配置されてる曲は個人的にキツイ。
それなのに開始から30秒近くもLT責めにしてくるEarthquake Super Shockは自分にとっては軽く負けフラグ。

16名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 11:57:00 ID:mgdg49FA0
ステキ!ステキ!

17名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 12:58:23 ID:kFo7ybbk0
(LT攻めは)もう嫌よ嫌よescape〜

18名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 18:15:00 ID:qnC18Ib20
曲は好きだし天子使って流すとテンションあがる。
特にCF決めた時とか快感。
ただ前半はひたすら逃げるしかないけどね……

19名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 18:31:45 ID:kFo7ybbk0
てんこの曲ならGURA GURAの方もあるんだよなあ…。しかもこちらは中盤辺りにCTがあって逆襲しやすい。

Earthquakeは戦闘開始時の立ち上がりを物凄く妨害されるから本当に逃げに徹するしか出来ないのが大変。
かといってスライドを使うと直ぐ尽きる。ヤバイヤバイ。相手はCSPを撃ってくるのに自分はまだリロード中で撃てないとかあやややや。

20名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 02:06:35 ID:a6zVwf4M0
>>13
×融解
○溶解

21名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:21:34 ID:DwGC6dGo0
今年の五月に買ってやってるんだけど、まったく上達しない
wiki見たり上手い人の動きを注目してるんだけどなぁ
ここの人たちはどうやって上達したんだ?

22名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:42:45 ID:MO3R1.0I0
>>21 ここの人たちって愚痴しか言えない人の集いじゃなかったか?




23名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:43:40 ID:MO3R1.0I0
>>22ミス

人たち→スレ

24名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:45:31 ID:TJYPEiYs0
惰性でプレイしても全くダメ。
序盤はとにかく画面全体からより多くの情報を得られるよう意識する。

まず無駄なスライドを減らす。上下スライド、上下移動を自由に使えるように手に馴染ませる。

次に左下を見て、ターゲット状況を確認する ⇒自分が2タゲ貰っていたら、回避専念する
2タゲじゃなくても、敵ABのテンションがクライマックスなら、CTを貰わないよう警戒(マーク)する。

次に、敵Aと相対したとき(それぞれがターゲットしあう状態)に、なったら、敵Aの攻撃を避けつつ敵Bに攻撃できるように意識する。
つまり敵A⇒自分⇒敵B⇒僚機 みたいなターゲット状況の際に、敵Aの攻撃を避けつつ敵BにCSPとかチャージショットを贈れればいいわけ。

チーム戦における相対状況 敵A⇔自分 の場合、基本的にお互いの攻撃は当たらない、と考えたほうがいい。
(ただしテンション差と技量差によっては1VS1でも追い詰められることも)
だから、敵Aの攻撃をマークしつつ、自分の攻撃はよそ見している敵Bに送るようにすると良いわけ。

以上は一例だけど、常に相手2体を意識して戦えば、時期にフィールド上の位置関係から避けやすい方向とか、攻めるべきポイントとかがつかめてくるよ。

キャラごとの立ち回りの重要性についてはwikiをご覧下さい。
wikiを更新してくれているありがたい先輩が、ためになる情報を置いています。
バージョンアップに対応していない昔の話が書いてあることもあるけど、充分役に立つアドバイスがあります。

25名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:47:14 ID:BDyGbTSkO
CPUとひたすら手合わせするのも良いわよ。
対人戦でしか練習できないこともあるけど
それ以外はCPUがしっかり教えてくれる。
鬼神を倒せるようになったら対人戦デビューを考えても良い。

ウィキみたり、動画を参考にするのも方法としては良い。ちゃんと(攻略情報も)見てよぉ〜。

26名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 01:04:57 ID:4A8j1Pzo0
地霊殿のマップにお燐のネコ車が置いてあって不意を突かれた。
何気に原作から来たプレイヤーをニヤつかせる作り込みがあって驚いたぜ。
持ち主は一体何をやってるんですかね…。こいしが地霊殿のエントランスに
飾った死体をせっせと持ち運んでいるのか。

2721:2012/11/12(月) 06:24:36 ID:6vGaFla.0
>>24
>>25
分かった
ただやみくもにやっていた感じだったから気をつけてする
鬼神は負けた数のが多いなもっと練習しよう
いつかネット対戦で会おう

28名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 09:21:45 ID:AhexrnT20
>>27
Skypeとかやってるなら、ネット対戦に行って上手い人にリプレイ貰うとかいいかも?
上手い人の動きを自分視点で見れるから参考になるかもね

29名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 11:34:53 ID:W1cwmoCo0
とりあえず1対1、バトルロイヤルでも良いから鬼神に負けないところまで実力を上げるべきだな。
疾風の頃より大幅にAIが強化されているが所詮はCPU。間抜けな部分も多い。そこを見抜いて突けば勝てる。
ただ、時たまバトルロイヤルでもCPU同士で徒党を組んでプレイヤーを集中狙いする卑怯な事もやってくるのでそこには注意。

30名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 11:52:56 ID:fF7jZJ/o0
たいまんで鬼神ぼこれるようになってもロビーじゃ赤点レベルなんだよなあ

31名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 12:01:15 ID:W1cwmoCo0
オンにも強い方がいっぱい居るのね。

32名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 14:31:08 ID:abJkhhJQ0
ロビーで初心者〜初級者が、実力上位3人を相手にチーム戦する場合は、例えば中距離で移動しながらCSPを撃てるキャラを使う、という手もある。
その場合は前線を支える負担が全て相方にかかることになるから、相方の技量次第という面も大きくなるけど。

※あと、逃げ専の汚名を被ることにもなりますが。。。実力向上中なら致し方ないかと。
※距離を置きながらもちゃんと支援しないとあっという間に僚機が落ちちゃうし。

どんなにタイマン強い人でも、対人戦の2VS1を支え続けるのは霊力的にもテンション的にも困難。
チーム戦はとにかく有利な環境を作れるように、めまぐるしく変わる戦況に合わせて戦っていこう。

33名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 15:05:36 ID:W1cwmoCo0
中距離で移動しながらCSPを撃てるキャラ…霊夢だな!

34名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 03:49:09 ID:Z6NsxvWg0
ルナクロックの判定もうちょっと早く発生しないかなぁ

35名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 08:47:12 ID:SyAEk9iA0
発生速度が遅すぎて相手にポコッと殴られる事多々。Lowなら尚更。

個人的にルナクロックはもっと範囲が欲しいところ。せめて格闘で吹っ飛ばした直後の敵に
当てられるくらいの範囲は欲しい。エフェクトの割りに範囲が狭くて困る。あとスラ格の当たり判定もだな…。

36名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 12:16:18 ID:0LdqHObU0
魔理沙、咲夜、早苗のスラ格は直すべき
あと、妖鬼のスペル系も見直して欲しい。いくらなんでも弱すぎるから

37名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:17:06 ID:doIPQaRoO
小傘のスラ格も発生遅くて若干使いにくいけどな
範囲広いって利点はあるけどターゲット通り過ぎてから殴ってたりする

38名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 14:06:46 ID:JQt7VmfU0
元々ルナクロックはぶっぱするスペルじゃなくてコンボパーツだからなぁ

39名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 14:23:31 ID:QoFz5k7QO
小傘はナスビ傘で殴っているから判定こそ広いが、発生が遅いのかー。そーなのかー。

ルナクロックはもうちょっと範囲広くても良い。あそこまで狭いとコンボに使おうとしても
空振ってしまいますわ。負けてしまいますわ。

魔理沙のスラ格は最早当てる事すら困難なレベル。器用に当ててくるCPUには嫉妬する。
咲夜もキツい。早苗くんはまだ魔理沙よりマシだが当てづらい…。
てんこを修正したんだから、この三人も修正してくれよなー頼むよー。
修正前のてんこ並みの当てづらさなんだから。

40名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 14:45:59 ID:doIPQaRoO
接近読みでルナクロぶっぱ張ってくる人ならいたけどな
ミラ格やら現世斬止めたりしてた
おまけにそれで「ルナクロ使いづらい」とか言い出す始末

41名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 15:50:10 ID:QoFz5k7QO
ルナクロックで現世斬を止めるとか絶対人間じゃないだろ…。実は妖怪なんじゃないか?
少なくとも狙って出来る事ではないな。
習得すれば屈指の妖夢くん殺しになるな、うん。
ルナクロックでHTスペルを止められたら面白そう。

42名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 17:43:10 ID:dafsT/4M0
修羅血→ルナクロ→修羅血停止
速度的に神業?

43名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 18:17:34 ID:EAiLvm9c0
ルナクロックの当たり判定と判定時間を考慮すると、妖夢くんの位置と咲夜くんのコマンド入力に寸分の狂いでもあったら
バッサリと斬られてしまいますわ。偶然が重なって成功する事はあれど、意図的にやって成功する事は有り得ないだろう。
あとルナクロックはLowとそれ以外のテンションでは発生速度が大きく変わるから更に困難ですわ。

咲夜の声だけやたらと老け声に聞こえるのは何故だ。

44名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 19:26:30 ID:KM1PHRus0
でも、そういうロマンチック迎撃はここぞ、という場面できめたら対戦盛り上がるだろうね。

外すと寒いので乱発はダメだが。

45名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 19:43:39 ID:Z6NsxvWg0
ちなみにルナクロックは微妙に持続時間があったりする
といっても確認できてるだけでも0.3〜4秒程度だけど

46名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 19:56:47 ID:EAiLvm9c0
現世斬をルナクロックで止めるのはかなりのリスクがあるんだよなあ…。現世斬のダメージは洒落にならんし、
連続で失敗すれば肩書きが完全で瀟洒(大嘘)になっちゃうヤバイヤバイ。
よほどの自信がある、完全に勝ち戦な場合を除いたら止めておいた方がマシでしょうね。

効果音が鳴った後にも判定が少し残っているのね。ルナクロック後にスラ格当てようとしたら
動きを止められたから驚いた。

47名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 20:06:51 ID:Zw2IL/DI0
ルナクロックでうまく動きを止めたらCSPでもHTでも動きを止めて不発にできる。
……2対2で味方のCPのルナクロックで動きを止められて泣きそうになった。

48名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 20:11:42 ID:EAiLvm9c0
味方のルナクロックで止められた時の苛立ち感は異常。当たり判定が狭いだけに
当たると余計に苛立つ。更にそこへ敵のCTのバインドが飛んできた日には
怒りでPCにミッシングパワーが出来そうだぜ…。何気にプラベで敵と一緒に閉じ込められるのも困る。

49名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 21:35:57 ID:EsJLJiYU0
>>48
箱は疾風の頃に比べて味方巻き込みにくくなったから
普通に援護に使えるよ。便利すぎるでしょう・・・

50名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 21:48:10 ID:EAiLvm9c0
プラベは咲夜くんがロックオンしている敵にしかナイフが飛ばないように修正されたから
敵もろとも箱の中に閉じ込められても巻き添えを食う事は無くなったのよね。
代わりに敵2体まとめて箱に入れても1体しかダメージを与えられなくなったが…。

閉じ込められてもダメージが無いのは嬉しいが、格闘中に敵ともども箱に入れられた時のヒヤッと感は異常。
でもプラベって誤射率低下と引き換えに射程無限じゃなくなったんだっけか。

51名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 14:37:44 ID:vz/TukaI0
妖鬼なんか遠距離攻撃しかしてないな
吐息は封印、相方が3落ちするくらいで・・・

まぁ嫌われる戦法だがおおめにみてくだちゃい

52名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 16:18:50 ID:PDNW2iD.0
ところで氷矢や虹傘を使っている人ならよく見かけるけど彩色を使っている人って見かけない気がするのは私だけかな?

53名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 16:36:47 ID:.xDRgQag0
>>52
なぜ氷矢と虹傘から彩色を出したのかわからん

それなら妖獣とかどうなるんだよ

54名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 17:16:50 ID:q.mJEedA0
>>51
煉獄吐息の性能の悪さは是正されるべきだと思うの。自分の目の前に当たり判定なし、弾速遅い、当てづらいの三重苦。
なんというか、スイカメインで使ってる人を見かけた事が無いぜ…。

>>52
彩色諏訪子はまだ使えるレベルだから結構使いこなしてる人はいると思うのよね。手長足長による嫌がらせは楽しい。
ただプリンセスジェイドクリーンがミシカルリングの劣化なのが厳しいところ。

妖獣は正体不明より使えるんだよなあ…。

55名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 20:14:40 ID:q.mJEedA0
おっとCSPは煉獄吐息じゃなかった。豆粒大の針地獄だった。

56名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:32:06 ID:XAK85Aek0
>>52
虹傘使ってる人なんて全然見ないが・・・

57名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:39:13 ID:q.mJEedA0
虹傘使ってる人ってそんなに居ないのかー。個人的には物凄く扱いやすいと思うがね。
雨夜の怪談とか当てられる気がしない。

58名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:39:57 ID:3BqsDBcA0
とりあえず性能に関して文句言うのはロビーで相手を選ばず半分以上は勝てるようになってからにしような

59名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:45:51 ID:q.mJEedA0
そうかそうか。

60名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 05:22:29 ID:1ux0RWG.0
ルナクロって天地開闢止めれるんだな
知らなかった

61名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 09:12:38 ID:TXj4IhGs0
ルナクロックって修羅の血とか嫌われ者といった突進系のHTスペルも
タイミングさえ合えば全部止められるっぽい?狙って出来る芸当じゃないから検証しづらいが。

62名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 11:11:58 ID:uB5kEhvw0
ルナクロはHT全部止められるんじゃん? まえにサブタレ止めているのをみたよ。

あたり判定のない最後の爆発だけ発生して、なにやらバグっぽい挙動したけど。

63名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 11:22:38 ID:Dy4Bweu2O
サブタレイニアンサン止められるのか…。

実質ルナクロックが止められないのはレーザー系だけか。これで当たり判定と発生速度が良ければ、
咲夜の株は今より高騰していただろうに…。エフェクトの割に範囲狭すぎなんだよね。

64名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:46:50 ID:Ulf9T1Eg0
妖夢くんの修羅の血と、こいしくんの嫌われ者が衝突したら一体どちらの判定が優先されるのっと。

65名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 01:30:43 ID:b5yC7eZg0
>>64
試した事無いけどおそらく妖夢が勝つかと
霊夢とかのHT中に横から撃っても、こいしは吹っ飛ぶけど妖夢は当たるから
多分妖夢の方が判定強い

66名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 07:32:52 ID:KnaBFY5w0
修羅の血の当たり判定が何処にあるかによって大きく違ってくるかもしれない。
打突の際、妖夢くんは刀を前に突き出すから刀に判定があればこいしくんに勝てる。
一方のこいしくんは身体に当たり判定にしか無いと思うので正面衝突した場合、
妖夢くんの身体より先に刀にぶつかり、こいしくんが斬られると推測する。

刀に判定が無かった場合は衝突すると両者ともに怯むかも?

67名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 08:21:05 ID:.dGmZXFQ0
修羅の血は溜めが長くて見てからで止めれるから止めるの楽・・・らしい
現世斬のほうが発生早いからむずいとかなんとか

68名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 08:21:55 ID:.dGmZXFQ0
↑アンカー忘れた>>42

69名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 09:00:01 ID:Ah7knuAsO
現世斬は発生見てからのルナクロックじゃ間に合わないだろうな。バッサリ斬られる。
修羅は移動距離ギリギリでルナクロックを出せば止められるかも。

70名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 09:12:47 ID:.dGmZXFQ0
>>69
移動距離ギリギリじゃなくてもよほど至近距離じゃなきゃ牙突モーションに入るの見てからで間に合うとかなんとか

とりあえず移動HT衝突検証
発生後かち合いでの無敵距離?があるらしく
その間で両者がかち合った場合相殺(?)でノーダメですり抜ける模様
近距離でぶつかると修羅が圧倒的に負ける
ただ迷夢の終わり際に修羅が当たると修羅が勝つ模様
フィロソフィに至ってはかち合いの負け区間無し
どのタイミングでぶつかっても勝つか相殺かのどちらかになる
結果としては フィロソフィ>迷夢>修羅

71名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 11:21:34 ID:Ah7knuAsO
そーなのかー。修羅が一番判定が強いと思っていたが、実は嫌われ者や迷夢の当たり判定の方が強いのかー。
まあ迷夢の利点は相手を切りもみ状態にして吹き飛ばす事だから、判定が弱いと
利点が無くなっちゃうからね仕方ないね。

というか検証できたのか…。カイリキーみたいに腕が4本無いと出来ないでしょう…。

72名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:13:33 ID:l/HpJVIY0
このゲーム、勝率あんまり関係なく、イライラしないでやってる人は少ないよね

73名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:15:23 ID:l/HpJVIY0
最近対戦してて、CTFFあるんだけど、謝らない人が多い・・・普通なのかなー

74名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:38:40 ID:mXLXgKBsO
まあやってりゃよくあることだから
やっても何も言わない代わりにやられても何も言わないって人もいる
むしろ味方死にかけとか確定CT撃つような場面でスラ格で割って入ってきて
「何故そこで前に出る?」っていうようなのでCT誤射起こったりもするし一概に誤射した側が悪いとも言えない

75名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:48:12 ID:NLj.39vU0
>>73
謝ろうと思って、状況の立て直しに夢中になってつい忘れちゃう事もあるね・・・

76名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:02:09 ID:wAWGDHWw0
>>70
キーボードだと1P2P操作共通だからロックオン→位置・高度調整→HTって入力すれば余裕
ちょっとずらしてやりたきゃパッドで先に入力して1Pだけ発動させてからキーボードで2P入力ってすればいいだけ

77名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:51:44 ID:qARRNjMEO
そーなのかー。
こういう事に関してはゲームpadよりキーボードの方が良いのかー。検証に一役買えそうね。
迷夢同士の衝突実験でもやってみようかしら。

78名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:53:54 ID:qARRNjMEO
フィロソフィーは哲学という意味だそうで。
嫌われ者の哲学って一体どういうことなの…。

79名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:00:34 ID:vxUQImo.0
ネットワークしたいんだけど、ルームキーはどうやって知ればいいの?

80名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:03:05 ID:DzX42HrM0
部屋立てた人に聞くしかないな

81名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:32:17 ID:a78APJSQ0
>>78
哲学って間違ってはいなくても批判されやすいからね・・・

そんなところからきてるのではないだろうか・・・と思う・・・

82名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:58:19 ID:JKLEBUfA0
むしろ嫌われ者はこいしじゃなくて姉の方だろ!
嫌われ者のフィロソフィーは姉を意識した技だった…?

83名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:32:27 ID:SvhfElKg0
>>79
ルームキーって、知り合いと二人だけで対戦したいとか?
それとも鍵掛かってる部屋に入りたいとか?

前者なら部屋立てる時にパスワードを設定するだけ
後者ならそれは他の人が入ったら行けない部屋だから入っちゃダメかな

鍵かかってない部屋なら誰でも入れるよ〜

それともIDとかパスワードの事なら、領域ZEROさんのフライネットワークで
新規アカウントを作成する。それでログイン出来るよ

84名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:11:29 ID:vxUQImo.0
>>84
ありがとう こんな初心者丸出しの質問に答えてくれて
だが皆かなり強そうだな 戦闘回数が三桁超えてるし
ルーム突入するにはまだ早そうだ

85名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 23:11:20 ID:vxUQImo.0
安価ミスター
>>83

86名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 23:30:47 ID:L4LVlSMQ0
お前ら「嫌われ者のフィロソフィ」でググって一番上に出てくるやつみてみろ
そうすれば意味わかるから。

あと3桁とか「行ってないほうがおかしい」からね?
4桁で「かなり強そう」ならわかるが。
それか「3桁を[超える]=4桁」って意味で言ってんのか・・・

87名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 11:35:02 ID:MUA5yy8Q0
おおっと、初心者さんへの責め苦はそこまでだ

「3桁行ってないほうがおかしい」
この言葉はTSAの末期的な現状をよく表現できているな…

88名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 15:27:12 ID:7JCzogPk0
全員の対戦回数を一度リセットしよう(提案)

89名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 19:58:13 ID:u1ROzvs.0
IP戦で試合中に「ずれてる」とか言ってる人いたけどTSAで同期ズレってあるの?
ロビーしかしてないけどそんなことなったことないし基本そういう人って試合後落ちてるんだが
対戦設定戻っても別に落ちてなかった

90名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 20:07:48 ID:eM40nXrQ0
確か同期する時、一番スペックが低いPCに合わせるらしいから
相手方に極端に低いスペックと高スペックのPCがいるとズレて見えるかもしれない。

詳しい事は分からないので誰か教えて慧音先生。

91名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:53:07 ID:defqT6GI0
結構前に1人のニコ生主がその現象起きてて原因探ってたな
重くないけど相手と見てる画面違うみたいな
結局何故か分からなかったけどね

対戦中に時々動きが止まってる人いたら同期ズレ起きてる可能性がある

92名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:28:15 ID:p5ZGxbA.0
ラグで長時間(6秒〜12秒くらい)停止してから再び動き出した後とかに
ボタン押してから動くまで1秒かかるようになるとかはよくある事。

93名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:03:26 ID:FG2t5A/60
・。・っていきなりロビーに書かれることあるけどこれなんなん?

対戦しようよって合図?

94名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 19:02:41 ID:..KiPCU60
私は頭のおかしい人です注意してくださいって事だよ

95名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 19:03:40 ID:UFc7KM2g0
>>93
みんな放置してるような時間に書いてること多いし単純に「誰かいないかー?」ってことなんじゃねーの
あとはなんかロビーで誰かが変なこと言ってるか

96名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 19:57:13 ID:IVy.f/fA0
ロビーの発言にちょっと目くじら立てすぎだと思うんだよね・・・
もうちょっと寛容になった方が良いと思う。酷いやり取りなんかは叩いてもいいから
自分がINしてる時って、ロビー会話殆ど無い事が多いしみんなここ見て自重してる人とか多いんじゃない?

97名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:34:10 ID:CxyU1aj.0
ここのスレ民に寛容さとかを求めてはいけない

98名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:34:30 ID:..KiPCU60
このタイミングはほとんど俺に対してだろうけど寛容になれって言われても・。・みたいなわけがわからない事を書かれていて
さらにここで聞かれるような事を書くのもまたどうかとは思うんだが
単発の顔文字みたいなもので特別な意味が無いんだろうと思えるけど>>93の人からしたら定期的に書かれているみたいに取れるんだよ
その前後のチャットがわからないし書き込み的に俺は何も会話がない時にいきなりあれが定期的に流れていると思ったんだよ
目くじらを立て過ぎというがそんな事をしているような人は>>94の俺みたいに取る人がいるかもしれないぞ

99名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:56:06 ID:g1ucGfyw0
それぞれ好なように取ればいいんじゃないかな
でもまあこんなことですぐ煽る人とはあんまり対戦したいとは思わんが^^;

100名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:02:07 ID:Qg24q2nkO
ぶっちゃけ普段ロビチャなんて過疎ってるから・。・とか書こうが募集流してないんなら割とどうでもいい
俺も見たことあるけどたかだか一行程度のコメントに難癖付けてる奴のほうがどうかしてると思うぞ
つーかわかんないなら本人に聞けばいいじゃん
まああれ書いて分かってるのか返してる人もいるから>>95なんだと思うが

101名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:16:27 ID:8wNZYe1o0
ところで俺の制御棒を見てくれ。こいつをどう思う?

102名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 08:50:03 ID:R.l8D96AO
最近なんか妙に新規っぽいのとか外人とか見るがなんかあったのか?

103名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 09:44:15 ID:v5bajc3s0
外人は昔から定期的に沸く。

新規さんの方がよっぽど希少種。

104名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 12:56:44 ID:5ZPThhXEO
外人さんは一体どうやってTSAを手に入れたんですかね…。
わざわざメロブまで買いに行ったのかしらね

105名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 13:23:29 ID:YBe4V/260
ごにょごにょだろうね

106名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 14:02:33 ID:cx7pKk0w0
外国に居る日本人の友達に借りた、留学中or旅行中に同人ショップで買った、通販で取り寄せた、スキマを使ったのどれかだろう。
正規品以外が出回るのは宜しくないなあ。

107名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 05:51:39 ID:oHNoVrk.0
久しぶりにスレみたけど淫夢民やらよくわからん人やらいるんだな・・・

108名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 06:32:06 ID:pRdDv.VM0
おぜう、ゆゆこ、てるよ
実装してほしいね

109名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 08:56:17 ID:sU3VRjJE0
1000回対戦したら西行妖の根元を掘るミニゲームが追加されて
それをクリアすれば幽々子参戦で良いんじゃないんですかね。
輝夜は咲夜の能力をモロ被りするので参戦は難しそうだぜ。そして十二単重そう。
一番現実味があるのがレミリアだろう。フランでさえ陽光の下に出られたんだ。

キスメ使いたい。

110名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 11:28:11 ID:n6Q31MQIO
ブロック崩し時代のキャラも欲しいな。サリエルとか使ってみたい。

111名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 14:56:29 ID:oHNoVrk.0
旧作ってスペルカードあったっけ?

112名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 15:18:21 ID:6yqDqzAM0
ブロック崩しには無かったような。陰陽球ぶつけて攻撃する技を作ろう。

まあ、既存のキャラもショットとかチャージショットはオリジナル技だろうし
足りないところは創造すれば良いんじゃないかしら。

113名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 17:56:05 ID:z4zIgnE.0
レティはよ!

114名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 18:04:46 ID:6yqDqzAM0
そういや最近レティをエロ同人誌以外で見かけないな。冬の忘れ物どころか幻想郷の忘れ物と化したのだろうか。
参戦したら当たり判定の問題で、とやかくと言われそうだ。

115名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:02:46 ID:oHNoVrk.0
さすがにスペルカード創造はないと思うなぁ
TSAに参戦するには最低限何枚スペカ必要なんだろう

116名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:05:27 ID:OKmDaOOU0
スペカのルールは紅魔から

117名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:09:23 ID:6yqDqzAM0
オリジナル技が多いショット・チャージショットを除いても、
スペル、チャージスペル、EXスペル、HTスペル、CTスペルが必要。
2タイプ作る必要があるのでEX、HT、CTは使い回せるとしてもスペカ7つは要るんじゃないかしら。

スペカ創造は他の二次創作ゲーでは結構よくある事なんだよなあ…。
でないと中ボスキャラが参戦できないし。まあ往年の大妖精みたいに魔改造される危険性もあるが…。

118名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:28:44 ID:y/A5jMQA0
ぬえには「アンノウン」のスペカが一つは欲しかったなー
こまっちゃんとか衣玖さん参戦してほしいわ、おぜうさまも
てるよがあんなスタイリッシュな動きとか絶対しないと思うww
仮に参戦するとしても移動速度はお空以下?

119名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:39:32 ID:6yqDqzAM0
輝夜が本気出したらゲームにならなくなるから、出るとしてもニート版だろうな。
時折プレイヤーの操作に逆らってテルヨフと化したり、ダメージを受けるとゴネたり拗ねたりする…。
うん、史上最弱のキャラになるな。

輝夜よりも永琳が欲しいんだよなあ。ドクターマリオみたいに薬投げときゃ弓無しでも戦えるでしょ。

120名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:15:41 ID:y/A5jMQA0
えーりん!えーりん!助けてえーりん!

121名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:57:25 ID:6yqDqzAM0
ババアはスラ格喰らった時に妖艶な悲鳴を上げそうで大変けしからん。
美味しそうな脚にエロそうな声、艶やかな体つき…誰でも良いからババアキャラ一人は欲しいところ。

122名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:14:29 ID:qtbVweQ60
新キャラうんぬんよりも次回作が出るか怪しいところなんじゃ・・・

123名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:48:35 ID:6yqDqzAM0
まあスカイアリーナの次回作は無くとも別の対戦ゲーが出るかもしれない。
領域ZERO兄貴はスカイアリーナ以外にも対戦ゲーを作ってるようだし。
そこに好きなキャラが出る事を祈ろう。

というか、たまには霊夢や魔理沙などのメジャーなキャラを排して
超マイナーなキャラのみが参戦するゲームがあっても良いと思うの。

124名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:09:48 ID:KY2nT4bI0
あえてパルシィと雛
パルシィの接近は金槌と五寸釘でコンコンと 雛の接近は回転しながらどつくの
雛はショットの時も待機で退屈してる時も飛んでる時ももちろんCTも
回転しそうだけど
メイリン君とかは本当に参戦しそう つか参戦して欲しい

125名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:25:41 ID:ulB6ZkL20
パルスィ「名前を間違えられて妬ましい」


中国は殴る蹴るの暴行しか出来ないからなあ…。スラ格と格闘攻撃の威力が鬼畜の一語に尽き、スペカも近接殺しだが
中距離にすら射撃が届かず、追尾性能も貧弱という極端な性能になりそうだ。
鍵山様はひたすら回転だろう。そして毛玉召喚。あると思います。

126名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:04:37 ID:ezNEm3i20
プリズムリバー3人で1キャラとかは・・・

127名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 07:40:53 ID:ZqNDVX060
CTスペルでレイラ復活ですね、分かります。
3人で1人にするにしてもスマブラDXのアイスクライマーみたいに常時3人一緒なのか
EXスペル使用でルナサ→メルラン→リリカの順に交代するのかで戦術が変わりますね…。

スカイアドベンチャーをクリアできない人のために綿月シリーズを参戦させよう(提案)
霊玉が全部埋まってないと対人戦で負けちゃうからね仕方ないね。

128名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 09:33:40 ID:wdkPyhg2O
メルランを操作できる喜びが胸一杯に広がります。


メルランかわいいよメルラン。
チーム戦では狩猟笛みたいに旋律で味方を支援するキャラだと何だかワクワクするわあ。

129名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 10:22:27 ID:pzoLwN020
>>128
お前とはいい酒が飲めそうだ

130名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 11:50:32 ID:Gdy8lOMI0
つまり気が合いそうだってことなのかな

131名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 12:31:42 ID:wdkPyhg2O
>>129
酒飲めないんだよなあ…。


メルランは躁病の気があるっぽいけど、暗い事しかなくて鬱な現代だからこそ、
ああいう明るい性格がイケメンに見える。ルナサは鬱が加速するからやめちくり〜。
支援特化キャラで良いから参戦して欲しいです、はい。

132名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 14:57:43 ID:VWx3LM.E0
最近「人待ち」って書いてあるのに部屋に凸する奴が多い気がするけど
なんで読まないんかね・・・

・。・。・。・。・。・。・。

とりあえずプリラバ3姉妹はよ

133名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 14:58:26 ID:VWx3LM.E0
>>132
ミス プリリバ

134名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:30:40 ID:wdkPyhg2O
プリラバ…プリンセスラバーだな!(エロゲ脳)

人待ち部屋に突っ込んでくるのは日本語が読めない外国人なんじゃない?

135名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:44:50 ID:wdkPyhg2O
今の虹川3姉妹を作ったのはレイラだし、レイラを参戦させて3姉妹を使役すれば良いんじゃないんですかね…?
これなら姉妹全員が参戦できる。

136名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:57:04 ID:uIIsYAI20
他のゲームでもそうだけどキャラ増やす労力があるなら3人1ユニットより他のキャラ2人に回すからな
あと地味に3人とも身長違うから案外モデルも流用できないかもしれないし

137名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:23:03 ID:wdkPyhg2O
虹川は三人で一人みたいなもんだから、誰かが欠けても違和感が出るんだよなあ…。そしてレイラは犠牲となったのだ…。

姉妹キャラはポリゴンを使い回せると思ったが現実は厳しいな。
なら体格が殆ど一緒で、既にフランがいるという事でレミリア参戦が一番現実的か。

138名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 22:02:55 ID:5TeV186Y0
・。・

139名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 22:38:29 ID:oNELr/WM0
なんとなくだけどZUN製作のほうから出てて緋想にも出てる幽々子、紫、パチェ、美鈴、小町あたりが妥当な気がする

140名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 23:00:16 ID:hMsIAVsg0
レミリア「」

141名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 23:55:04 ID:xytarEsE0
ここは意欲的に布都が来たりしたら嬉しい
ぬえ小傘あたり出したりしたんだから決して可能性が無いわけでは無いと思う
ただ使ってたら余計うるさくなりそうだww

142名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 02:03:43 ID:U0ksWtwQ0
次に領域から出るオリジナルのやつ買う人何人いるん?

143名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 06:25:27 ID:KU9IWX6A0
物部くんなら…それでも物部くんなら…!一人で命蓮寺を叩きのめしてくれる…!

>>142
ジャンルによりけり。TSAのようなACTやRPGなら飛び付く。

144名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 14:02:39 ID:U0ksWtwQ0
>>143 ACTがどんなのかわからないが公式にあるやつやで

145名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 14:44:31 ID:PDyMJWXc0
ACTってACTION(アクション)のこと?

俺はTSA好きだから、またTSAの別verとかなら買う。

146名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 17:06:57 ID:BNf/GWAY0
ACTはアクションゲームの事よ。

公式にもう新作の事が載っているのか。冬コミにでも出す気なのかしらね。
今年の冬コミは凶作だと思ってたから自分の望むジャンルだったら買わせて貰う。
ACT、RPGなら吶喊する。領域ZERO兄貴はTSA以外にもACTを作ってるからACTに期待しよう。

147名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:37:19 ID:U0ksWtwQ0
マジカルバトルフェスタ略してMBFが今作ってるやつやね
動画は少ししかないけど楽しそうやな
冬コミはプロローグ版発売か

148名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:53:38 ID:BNf/GWAY0
マジカルバトルフェスタか。これはTSAとは別のアクションゲームになりそうですね…。
これはこれは楽しみだ。しかし体験版は委託販売されないんだよな…。しばらく足踏みか。
じゃけん販売されたらスレ立てましょうね。

マジカルという事は魔法使いしか参戦しないのかしら。…まさかな。

149名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:36:46 ID:U0ksWtwQ0
ゲストはないんじゃないかなぁ・・・ オリジナルだし・・・

150名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:40:54 ID:BNf/GWAY0
ん?
つまりはどういう事なんですかね…。完全にサークルオリジナルのキャラしか居ないんですかね…?

151名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:55:37 ID:IwwUcFuM0
>>150
ゲームの公式HP見てくれば?

152名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 09:25:44 ID:nC3MCi/I0
星咲ジオン(難視)

という訳で強行偵察に行ってきた。何だこれは…。これもう原作がわかんねえな。
パッと見、魔法少女を操作して異形の存在とスマブラする無双アクションみたいなゲームか。
シナリオもしっかりしてそう。そしてまたフルボイスか。体力が有り余ってますね…。
しかし対戦ツールではないっぽい?望み通りのACTではあるが、あたしゃ購入を保留する。

153名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 10:58:07 ID:uhiZJT620
夏コミ版をやった限りだと、無双シリーズに近い感覚だったよ。
コンボの概念があるっぽいから、なれるまでは難しそうだけど。

オリキャラ大いに結構。技術を積んでまたいずれ、旬の原作ありのゲーム作ってくれることを期待。
東方ファンだけど、同人はかくあるべきと思うわけです。スレチすまん。

154名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 11:26:36 ID:nC3MCi/I0
最近のTSAはパッチも途絶えてるし、話題も少ないからたまには閑話休題が必要だと思うの。
まあ、本当は総合スレ等で語るべき内容なんだがね。というかオリキャラなのか。

今年の冬コミで東方の二次創作ゲーを漁ろうかと思うけど凶作の兆ししか見えないので
しばらく静観しようかしらね。

155名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 11:33:37 ID:nC3MCi/I0
TSA発売からしばらくの間は高い頻度で修正パッチが来ていたのに、今じゃ途絶えてるんだよなあ…。新キャラも来なさそうだし。
とりあえずSP、CSPで勝利するとキャラが勝利ポーズをしなくなる不具合を治してくれよなー頼むよー。

156名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 23:00:00 ID:bHR/VJlk0
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

157名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 23:44:24 ID:w094gRB.0
次に追加されるキャラのヒントか何か?

158名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:35:39 ID:8ZQRdcrc0
開発が新作のほうに移行してるからそんなにTSAのほうでパッチでないんだよ
それくらいのこと把握しとこうぜ

159名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:47:49 ID:buy837Pk0
たまげた姿勢だなあ…。

160名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:07:39 ID:Ot61Iv0s0
TSAは大きなバグとかない限りはもうパッチこないやろ 続編作られるならともかく

161名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:07:04 ID:nF5WOB7Y0
領域ZERO兄貴は次の例大祭には何も出さないって事なんですかね…。

162名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:01:34 ID:RNdL3/Vg0
作品出すとしても画像集その2とかになるのかな・・・?

163名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 17:20:30 ID:Eu3JcNmY0
せめて戦闘終了時に勝利ポーズしないバグをだな・・・

164名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 18:43:56 ID:WmQd9VR20
あのバグって一番新しいパッチを充てると発生するようになるんだよなあ…。
どう見ても不具合なんだから修正してくれよなー。このまま修正パッチを
出さないと泥を塗る終わり方になるんだぜ。

165名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 18:55:00 ID:Cj0X6KyA0
正直対戦に問題ないからどうでもいい

166名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 19:55:47 ID:WmQd9VR20
へぇっ!?

167名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:43:10 ID:RnIdlw0o0
既出だったらスマンが霊夢くんがCT喰らったときだけなんか「ゴシュッ!!」って
生々しい嫌な音がするんだがw何かが潰れる様な折れるような音がw気のせいかな(ノンケ特有の空耳)

あと、関係ないけど鬼神CPU3人相手する場合、最強の組み合わせは
プライベートスクエア咲夜さん3人かね?さっきやってみたら一度スクエア喰らったらとスクエアとHTとCTの
コンボ喰らいまくる感じでまさに「あなたの時間は私のもの」状態で手も足も出なかったわw
全通り試したこと無いけど今のところこいつらが一番手強い感じかな?

168名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:30:41 ID:WmQd9VR20
霊夢くんからグロテスクな音が聞こえた事は無いな。プレイヤー自身が霊夢くんを使っていて
敵のCTを喰らった場合は検証してないから分からないけど。

何気に諏訪子3匹によるミシャクジ地獄や霊烏路3体のトカマク天国もキツい。
神様は幾らでも増やせるのよねー。

169名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:52:26 ID:R/9W4dWA0
ダウンロード販売適応してくれたら人口増える気がする

170名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:29:22 ID:GfkTN5RM0
今のところ店頭販売のみか。一応、目に付くところに置かれてる以上
未だ売れてるようだし在庫が無くなり次第、ネットでの販売に移行するかもしれない。

171名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 18:48:44 ID:f/4IXRvI0
もう過疎化は止められないのかね

172名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:29:49 ID:E/eJArnI0
領域ZERO兄貴に次回作を製作する気は無いし、別ゲー製作に現を抜かしてる以上、どうしてもねえ。

173名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:42:57 ID:FPBG/vlY0
そんなにやってる人が減ってる様には感じないけどな あまり潜ってないからかもしれんけど
そんなに過疎化進んでるの?

174名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 23:19:26 ID:qyAlInFs0
ただ単にこのスレ見る人が少なくなったんだろ?
つまり、皆ある程度このゲームに慣れたってことだろ
ここは、「攻略」スレなんだし

175名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 10:47:51 ID:9pVmLKUcO
発売から半年以上が経ったとはいえ、クオリティは高いんだし新規が入ってくれば
また盛り上がるんじゃね?未だ売り場に残ってるし、可能性はある。

しかし公式からの話題投下はもうないだろう。

176名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 14:48:24 ID:jsjYx29o0
スカイファイトのような、また別の対戦ゲームを作ってくれる事を祈るしかない。

177名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:22:03 ID:YL6m4cvo0
いくらクオリティ高くても、このゲーム「安定性」が欠落してるからなぁ
熱帯ゲーには絶対欠かせてはいかん要素だろ…

178名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:55:51 ID:T74xn3As0
「復讐心が増したのは覚えていてください←」
だっておwwwwwwwwwwwwwwww 

最近来た初心者さん弱いのは仕方ないとしてもちょっとわめきすぎと思われ

179名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:25:05 ID:jsjYx29o0
一応、新規さんは入ってきてるのね。新規が途絶えない限り、あと10年は戦えるな。
民度が低いのばかりが増えても困るが…。

180名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 01:24:31 ID:Xl6tJj8s0
自分より速度が勝るキャラに速度霊玉つけられて中距離くらいの一定距離保たれて
延々Cスペル逃げ撃ち続けられた場合どう動いたらいいものかね
下手に片追いで無視すれば後ろからCスペルが飛んでくるものとする

181名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 02:17:38 ID:KORAxYeI0
相手のCSP及び格闘が当たらない程度に距離詰めてCS撃ってればいいんでない?
相手がシビれを切らしてスラ格とかして来たら避けてカウンター入れられたらベストじゃない?

てかまだそんな奴いるの?
それで初心者相手に勝ってドヤ顔とかしてる奴いんなら続ける人いなくなるに決まってんじゃん

182名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 06:48:18 ID:8.SlIyY.0
初心者が入っても、一人ずつだから一緒に上達していくような人がいないんじゃね
だから自分だけフルボッコにされて諦めるとか

183名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 07:19:22 ID:Xl6tJj8s0
同レベルの仲間を探すか、リアフレ誘って一緒にするか、必死で食らいついていくしか現状はないな

184名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 07:58:09 ID:x5ekMI/.0
今残ってる人ってロビーでそれなりに戦える人ばっかりなんだよねえ
初心者部屋、中級者部屋、上級者部屋とか、ある程度住み分けができていればもっと人残ってたかも

185名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 09:34:18 ID:J1gyvJBYO
天則の募集板みたいにVeryeasyからPhanのランク付けが出来れば良いんだがね…。

186名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 14:29:55 ID:kGSy.Mc20
相手に文(嵐)がいたとき自分も文(嵐)使って同じような条件を
作ってたことがあるけど・・・ 

やっぱ相手の相方と自分の相方からしたら鬱陶しいと思うもんなのかね・・・

187名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 15:17:17 ID:J1gyvJBYO
天狗颪されまくるのは相方にとっても嫌だろう。
格闘をやってる時に背後から味方の天狗颪に蹴られるとか、私は味方だよー!になっちゃうし。

188名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 16:45:22 ID:1OL3uq0A0
颪をHAYATEの性能に戻してくれないかな
今の颪は前スラで避けれるからちょっと悲しくなってくる

189名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 22:17:08 ID:mfGdaWcw0
前の性能に戻しても天狗颪はガード安泰だし、見られていれば簡単に避けられてしまう。
性能が良くなったとしても闇討ちにしか使えないところは変わらないと思う。

190名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 17:40:05 ID:c7pKAFbg0
もう対戦者募集スレとか作ろうぜ

191名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 18:49:51 ID:D0RIprS20
そもそも颪は闇討ちに使うもんだし
今の颪は闇討ちにも使えない

192名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 20:50:45 ID:c0WWTWyo0
星屑装備の魔理沙が泣いた

193名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 16:19:39 ID:phYhZ3lk0
星屑は弱くされすぎて涙が出る。イベホラが使い物にならくなるなんて…。
やられちまったぜ〜。

194名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 23:44:54 ID:MfWBkefg0
星屑魔理沙はまだいいぜ。弱体化したって言ってもイベホラの射撃強度は高いし、SPのレヴァリエは使い勝手良いし。
妖鬼萃香見てみろよ…CSPは近づかれると当たらない、SPの威力はまさかの合計150。
これをどう思うよ?

195名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 00:13:59 ID:KvYBOKuw0
>>194
コイキングみたいなもんだな

196名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 03:25:41 ID:86pVd9fo0
HAYATEから復帰したいと思うんだが、使ったら嫌われるキャラとか玉ってある?

197名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 05:14:25 ID:ZcjJives0
魔理沙はスペルっていうよりスラ格が終わってるのが痛い

198名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 12:33:23 ID:FEj3fkmQ0
スイカは虚しくなるほど弱いが、妹紅の方も中々…。
スラ格の判定の弱さは随一の魔理沙もコンボを繋げられなくて辛い。マスパ当たらんがな(´・ω・`)

>>196
目に見えて嫌がられるキャラは無いが性能的に妖夢くんは危ないかもしれない。
玉は知らない。

199名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 13:37:25 ID:Y0h5Zy5M0
>>198
196ですがあんがと!
妖夢は変わらない扱いなのね…魔理沙は色々おっそくなってて厳しいね

せっかくだし玉装備して対戦したいけど、玉の性能で文句言われたりすんの嫌なんだよね
前も対戦後にキャラで捨て台詞吐かれたことあって萎えたことあってさ

200名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 14:32:36 ID:FEj3fkmQ0
魔理沙が弱体化されまくる一方で、妖夢くんはブレずに強キャラで在り続けてるからなあ。
玉は装備すると必ずデメリットが付いてくるが、中にはあって無いようなデメリットもあるので
これらの玉を装備すると顔を歪められるかもしれない。

201名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 15:53:32 ID:csEQ44N20
やっぱ疾玉とかは嫌われてるのかね?

202名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 16:46:51 ID:FEj3fkmQ0
疾玉は装備するキャラにもよるんじゃね?
霊烏路に付けても殆ど意味ないし、射命丸に付けたらヤバイだろうし。

203名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 18:27:10 ID:KvYBOKuw0
逃げ待ち気味で戦ってて、捕まえても「放」バーストされるとウッキー!
ってなるのはまだ精神修行が未熟ゆえご容赦願いたい。

霊玉一覧を改めてみたけど、剛とかのけぞらなくなるの?ほんとに?
どの攻撃はひるまないで、どの攻撃はひるむのか検証が必要だ!

204名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 19:23:18 ID:YPYKOsoc0
スラ格、ひるみ大以上は無理だろうな。
CTスペルのバインドを喰らっても平然と動けたらやべぇ。

205名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 19:47:59 ID:ZcjJives0
>>202
移動速度上昇率は素の移動速度に反比例するからむしろ遅い奴程つけるべき

206名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:07:17 ID:9TB7evyUO
咲夜なんて魔理沙並の糞スラ格、移動速度準低速、大して誘導強くないしうどんげのミストみたいに張り付き撃ちできない上に当たっても中よろけのクリミネイト、
足止まる上に足の遅さも相まって近づかれるとどうしようもなくなる箱、発生遅いし範囲も狭いルナクロック、HT中トップクラスに使えない殺人ドール

とどれだけ終わってるのかと
使ってる人たまにみるけどよくあれで勝てるわ

207名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:22:58 ID:YPYKOsoc0
咲夜はプライベートスクウェアが強力。闇討ちに使われれば回避は難しい。しかもロックオンしてる相手にしか当たらないので
2vs2戦でも十分役に立つ。闇討ちとしては最高の性能。まあスラ格とHTスペルが悲しい事になってるのは確か。
魔理沙のHTスペルは修正されたのに何故咲夜だけ放置されてるんだ…。

>>205
霊烏路に付けた方が良いとな。霊烏路に足りない速度がカバーされて最強に見えるって事か。

208名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:33:56 ID:9TB7evyUO
ロックした敵にしか、というが中に敵がいない場合味方だけになると普通にFF起こるんだよね
相方ガン追いで箱撃つとたまになる
それにいくら闇討ちが強くても見てたら回避余裕だし咲夜より足早いの一匹に追いかけられるだけで著しく行動が制限される

209名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:37:51 ID:ZcjJives0
敵と一緒に閉じ込めてもFFたまに起こるよ
幾分誘導かかるから敵側には集中するけど箱内のナイフの射線に味方入ると当たる

210名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:50:08 ID:YPYKOsoc0
敵と一緒に箱の中に閉じ込められても、自分から敵に近寄らないとナイフに当たらんから大丈夫(震え声)
疾風の頃は箱の中に満遍なくナイフが飛び交ったので閉じ込められる=私は味方だよ〜だったから幾分かマシになってる。

箱は一度動きを止めないと撃てないのが難点か。曲げ撃ちならぬ滑り撃ちが出来るが…。

211名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 16:58:42 ID:M76BwbIY0
うーん。
愚痴とか最近初心者の人達多いけどさ、諌められるのやなら心の内とかで反省すればいいのに・・・ロビーに書いたら誰かが反応して返答もするのわかるしさぁ。

なんで諌めてるほうが本人に悪く言われるんだか・・・

212名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 17:05:29 ID:KK3gVJEU0
お空ちゃんに速度上昇系の珠を付けても他のキャラに並ぶ程度までしか上がらない
その状態で体力は他よりかなり低いとなると正直ないほうがマシなんだよね、当たり判定もちょっとおかしいし

213名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 18:19:09 ID:55FsWknA0
霊烏路ってそんなに遅いのか。まぁ、あの火力で並みの移動速度があったらマジキチだが。
心なしから身体が大きい分、当たり判定もデカイ気もするし。

何がともあれセプテントリオンの弾の強度が上がって良かった。昔は流れ弾で簡単に壊れてただけに。

214名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:14:49 ID:lWPAuZ6M0
数ヶ月ロビー入ってなかったけど
過疎化やばいとかそういうレベルじゃない希ガス

215名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:23:33 ID:OPecGMPA0
>>214
古参同士で部屋が立つことが多いイメージ。
なんかもう同窓会的な雰囲気だね。

たまに繋げて、久しぶりの相手とやるのは楽しいね。

216名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 22:37:44 ID:eZaskAkg0
おぜう、ゆゆこ、てるよ、ゆかりんが参戦したら
過疎化を止めることができるっ!!

217名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 22:53:29 ID:55FsWknA0
そこはAQN参戦だろう。

218名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 23:13:43 ID:hhEuzs4c0
プリバはよ

219名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 00:24:47 ID:6YVwDC7U0
にとりって作りやすいと思う

220名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 00:46:09 ID:6YVwDC7U0
・水符タイプ(水球発射系)
スペル:水符「ウォーターカーペット」
Cスペル:洪水「デリューヴィアルメア」
・河童タイプ(レーザー系)
スペル:河童「のびーるアーム」
Cスペル:河符「ディバイディングエッジ」
・EXスペル:光学「オプティカルカモフラージュ」
一定時間キャラクターが半透明化&敵弾誘導弱化、レーダーマップの矢印消失
・HTスペル:河童「スピン・ザ・セファリックプレート」
よくあるゲロビ系HTスペル
・CLスペル:水符「河童の幻想大瀑布」

みたいな

221名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 08:24:39 ID:33mVAhAw0
負けると背中のリュックが爆発して場外まで吹っ飛ばされるんですね。

222名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 20:41:02 ID:.6pgc7Ac0
オプティカルは使ってみたいかもww

223名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:40:14 ID:zxgdfxPY0
MBFの主人公の声アッカリ〜ンなのか

224名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:42:33 ID:m0PdxIVM0
TSAではエロゲ声優が大半だったのに、マジカルバトルじゃあアニメの人気声優を徴兵してるのね。
何気に商業化を狙ってたりして。

225名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:46:38 ID:5VSVENYE0
フルスクリーンってウィンドウと比べて重くなるん?

226名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:12:37 ID:7K7zu34g0
画面表示の面積が広くなる分、重くなるだろう。
重いときはフルスクリーンからウィンドウにしろって製作者も言ってるようだし。

227名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:41:34 ID:zxgdfxPY0
え?そうなん? 自分今までウィンドウのほうが重いと感じてたけど

228名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:47:54 ID:OYbc8a6Y0
無知なら変なこと吹きこむなよ
フルスクのほうが軽いから

229名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:50:10 ID:7JlQQptY0
もう逃げとか待ちがデフォなのは諦めたけど、どうせやるなら勝ってほしいわ・・・
溶解に追いつかれて疑似タイになって一方的に負ける優曇華とか妖夢なんかいらね

230名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:51:04 ID:7JlQQptY0
カット行かなかったのも悪いけどさ、一方的に殴り負けるなんて思わなかった

231名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 00:07:34 ID:RjiO./DE0
>>230
常に相方のテンションを把握した上での発言なら、まぁかぎ部屋作って上級者どうしでどうぞって感じのポエムだな

一方的にやられることもあるさな。
あと溶解は野放しにしておくとテンション差によっては一方的に攻撃し続けられるんだよ。
ちゃんとカットにいこうな。

232名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 04:47:30 ID:Ps1gBsRc0
まだ溶解を弱キャラってみてる奴いるのか

233名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 17:22:25 ID:4o9UUkB20
wikiに書いてる5人以外の、
CLをイケメン(半減等)できるキャラを教えろください
お願いします何でもします

234名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:09:12 ID:WxNirVpk0
ルナクロでもしてりゃいいんじゃねーの

235名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 00:18:15 ID:x9PvasF60
初心者が対戦募集してても手を挙げたら初心者狩り思われる現実・・・
何とも不便な所だ・・・

236名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 18:51:58 ID:mn065OfI0
>>235
露骨にやらなくても言われるからね、初心者が後から入ってこられても言われることもあるんじゃないかな?
でもまぁ、ここで叩く人は無視してもいいかもね。
自分のやり方が正義だと思い込んで戦い方や霊玉とか叩いたり、あげく嘘を言い出したりするようなのもいるしさ、一部の人は。
対戦したそうにしてれば普通にやればいいと思うけどねー。
後は対戦ルールとか調整してなるべく均等になるようにすればいいんじゃないかな。

237名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:03:09 ID:dey5lDTY0
体裁気にしてゲームやってたら楽しめませんよ・・・

238名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 01:06:38 ID:Kno9iiDw0
昔からだけど、プレイヤーの民度低すぎだろこのゲーム…
それも人が離れていく要因の一つなんだろうな

239名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 02:46:31 ID:KN9vNB1c0
>>238
そのゲームのスレ見れば分かるけど、民度低いのは何処のゲームでも一緒かと・・・

240名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:31:36 ID:Kno9iiDw0
スレだけのことじゃなくてという話

ぼくがかんがえたTSAに人が集まらない要因
・ゲーム性の浅さ(戦略、やりこみ、キャラ性能など。同人にそこまで期待するのもおかしいが…)
・マッチングの問題(ゲーム側の問題か回線・マシンスペックの問題か…ネット対戦ゲーとして致命的)
・精神年齢の低いプレイヤー群(東方ゆえ仕方ないことか…)
↓(人が集まらないことによって…)
対戦相手が大抵同じ=使ってくるキャラ・戦略も大体同じ=飽きる→やめる

ゲーム性で端折った感が否めないけれども、異論等どうぞ

241名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 11:04:11 ID:Jd24/xag0
溶解を弱キャラ呼ばわりしてるやつマジ引くわ、ドン引きだわ

242名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 12:59:01 ID:EF6/Kzr60
>>240
どこでもある問題をいまさらTSAだけに当てはめるかのような話だな。

他のオンゲーと違う際立つ面と言えば、マッチング、特に回線速度差による重さの問題でしょ。
要求スペックが高いのか、あるいは通信する内容が複雑すぎるのか。。。

243名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 14:50:57 ID:vhxPB0iQ0
要因をあげただけでは何の意味もないよ

244名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:14:05 ID:dKvHHLi20
MBFの声優全員有名な人だったか ゼアルにでてる人二人いるんか

245名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:48:21 ID:F4TPUQ.M0
>>240
東方故仕方ないっつーのが気に入らねー言い方だな
東方信者全員精神年齢低いってか?
あんまふざけたこと言ってんじゃねぇよ
あ、この言い方だと「別に全員とは言ってない」とかイワレソウダナー(棒)
要求スペックが高いのが問題だろうよ
あと人が少ないからって辞める人がいるとさらに少なくなって
もっとやめる人増えんじゃね?

246名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:42:27 ID:xePd1JQs0
実際ニコニコで取り上げられるようになってからの東方周辺は精神年齢低い人も多いよ
別にそれが一概に悪いことだとは思わないけどね
>>240もプレイヤー群って言ってるし全員って意味じゃないと思うけど
言ってしまえば>>245はつっかかり方で精神年齢低いのが見える
一度落ち着いたほうがいいんじゃないの

247名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:10:29 ID:F4TPUQ.M0
そうだね、俺は低いよ、一応それはわかる。
いや別に開き直りとかではなく。
ムカついた所の書き方を間違えたかな
「東方だからって所」だね、「東方信者は」じゃなくて
・・・これじゃあ何が違うのかわかり難いww
どう説明すればいいんだ・・・

248名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:16:56 ID:F4TPUQ.M0
そうだ、東方信者[だから]精神年齢が低いって意味だ
東方信者[は]精神年齢が低いって意味じゃなくて。
そう、これだよ、何が変わってるのかわかんないかもしれないけど。
そして言ってる意味そのものがわからないかもしれないけど!

249名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:20:45 ID:F4TPUQ.M0
あ、>>248の1行目に「信者」いらなかったw

250名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:38:30 ID:F4TPUQ.M0
「東方信者が精神年齢低いのは[東方だから]」これ、これだよ!
「東方故仕方ない」ってのはつまりこういうことだ、だからムカつくって言いたかったんだ。

251名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:27:18 ID:BNXIkm0I0
顔 真 っ 赤

252sage:2012/12/12(水) 01:20:58 ID:QHkvjhZ.0
もうこういう話題はいいからフランの可愛さについて語ろうぜ

253名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:42:09 ID:P2SyNOQ.0
>>250
お前みたいにいちいちつっかかるのがいるから精神年齢低いとか言われるんだろうな

254名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 04:08:26 ID:5kVJVukI0
自分のことはなかなか見えないものだよ

255名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 10:58:55 ID:z914lss.0
このゲームいじってからぬえちゃんの魅力に気付いたなんて

256名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:01:26 ID:NJLEPkTE0
キャラ選択時のぬえちゃんのフトモモはこのゲーム一番の注目ポイント。
パンチらよりよっぽどくる。

257名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:19:09 ID:wP5NEwos0
パンチラだと?
このゲームにおいてはパンモロだろw

258名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:12:48 ID:N375MJDA0
パンチラなんて無かった。

259名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:16:56 ID:0YG9bEhs0
チームのリーダーと他メンバーとでチーム名が違うみたいだけどあれはウケ狙ってる?

260名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:01:48 ID:3gI289aE0
複数のチームに所属しているのもいてだなry

261名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:10:05 ID:RONWd47w0
>>233のゲームに関する質問には答えんで、
ケンカ、猥談、待ち逃げその他云々しかしないんだなぁ
なんか意味あんのかな〜?

262名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:19:40 ID:P0b3SYuU0
知ってりゃ答えるけど知らなきゃ調べてまで答えねーよ
意味()

263名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 17:33:09 ID:pFgj14B20
溶解は弱キャラじゃない

それだけで十分

264名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 18:27:40 ID:KGfl14eI0
溶解弱キャラ呼ばわりする人はただ使えてないだけ。

265名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:50:29 ID:XRgyygTE0
溶解は乗り手を選ぶ癖のある機体。
核熱は誰でも平等に使いづらい機体。

266名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:38:17 ID:sg9GovU20
お前メガフでボコるわ・・

267名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:55:43 ID:7le9wykk0
楽しく対戦できればいいじゃない・・・

268名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 16:41:23 ID:fay6Ms9E0
このゲーム永夜抄出典スペルが割と多いよね〜

ラストワード系や鬼縛陣、ファイナルマスパ、閃みょんのスペルとか(登場が永夜だけではないけど)

制作側が永夜抄好きとかなのかなー

269名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 16:43:01 ID:JHLQuumY0
にぎやかだな。

メガフでぼこられるととにかく焦りまくる。使い手の私も焦る。
なんだこの煙、たのしいな。

270名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:16:35 ID:fBOCPmIs0
溶解も核熱も使いやすいべ?
でもメガフは自分が当てても自分が食らっても相手の行動が見えなくなるから慣れがいる?

271名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:50:46 ID:CR8SZXMY0
メインやサブを書いてる人いるけど・・・

サブっていつ使うんだろう? 様子見用?手加減用?

272名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:55:04 ID:BT3IqNvE0
1キャラだけだと飽きたり他のキャラも使いたくなっても不思議じゃないだろ?

273名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 23:20:25 ID:X8KSM5ZU0
自分に一番合うキャラをメイン、次に合うキャラがサブだな。自分は。

好きなキャラがいる時は無理してでも嫁をメインにしたいんだが悲しいかな
なかなか切り替えられない。

274名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 00:26:08 ID:LyeRKOB.0
サブの使い時ってテンションあがったりして
負けても勝っても楽しいしいいやうっへへぇ〜ww状態の時に
使う物だと俺は思ってる。

275名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 02:50:49 ID:iJgSTrrA0
>>272
メインを2つ以上書いてる人いるけど?


しかし咲夜さんは扱いが難しいのぉ

276名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 03:15:56 ID:meUCgpNo0
咲夜メインなのか知らないけどルナクロやたら当てる人ならいたな
現世斬とかフィクストミラ突とか色々迎撃された
その人も咲夜特に自衛力無いとかスラ格糞すぎて近距離戦がカスいとか言ってたけど

277名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 03:38:26 ID:sciwDE0sO
咲夜はスラ格でカットどころか追撃にすらまともにいけないのが辛すぎる
飛ぶ鳥を落とすどころか手の中に転がってきたチャンスを落としてるレベル

278名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 08:01:27 ID:8eTwEllI0
なんだかんだで自民安定なのか…
近頃はどこに投票しても国が良くなる気がせんくて困るわ

279278:2012/12/16(日) 08:05:13 ID:8eTwEllI0
やっちまった…なんという誤爆

280名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 10:23:43 ID:nM7DNJIY0
>>276
どちらのタイプかにもよる

281名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:21:14 ID:LyeRKOB.0
箱って1回あたると繋げれるから結構削れるくね?
勿論カットされなければの話だけど。

282名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:26:34 ID:lZiXpX7Q0
咲夜は相方を立てて敵に狙われないように行動を阻害して戦場を瀟洒に引っ掻き回す妨害タイプ

283名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:38:41 ID:lZiXpX7Q0
箱は見られてると回避余裕な上に足も止まって硬直も長いので
近距離に近づかれて撃つところを狙われると何も出来ない
距離をとろうにも準低速なせいで逃げることも出来ず
スラ格も糞なので近距離格闘戦にも持ち込めない
カットや命中性能は確かに高いけど敵もずっとこっちを狙ってこない訳じゃないし
片方がこっちを追いかけて近距離にいられるだけで著しく行動が制限される

広範囲はその逆
誘導性能が地味に低いおかげでちょっとでも動かれるとすぐに外れ、
カットはおろか追撃すら外れることもある
張り付き撃ちしようにも足が遅いせいでなかなか完全に貼り付けず
うどんげのミストや天子のファンネルみたいに誘導性能高いのを連射するのと違って
ばらまきを一発撃つだけのおかげで当たってもカス当たりしやすい
更に痛いのが通常Cスペカは基本的に大よろけなのにクリミネイトは中よろけ
ダメージもNTで1発50とCスペカでは規格外に低く上記の通り全段当たることも中々無く
スラ格性能の低さも相まって中々ダメージが稼げない

284名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:47:48 ID:lZiXpX7Q0
>>283
見直したけどクリミネイトはばらまき一発じゃなく拡散性高いのを一瞬で5発x3連射かな
どちらにしてもミストやファンネルほど張り付き撃ちが強いわけじゃない

285名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 17:26:49 ID:LyeRKOB.0
箱とタイマンして全く勝てない俺が通りますよ
見てても箱避けれない人絶対2・3人はいると思うんだよね

286名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:05:15 ID:qLabKbgo0
箱使いを宣言している使い手は、僚機に合わせた戦術をちゃんと使っているためか、283が言うような弱みを感じない。
相手がタゲ振ってきただけでビクついちゃうね!

熟達した箱使いは、とっても清洒な召使。
安心して後ろを任せられる。

とはいえ、サルタ+サルタとか、サルタ+ミストとかが相手だったらきついかもなー。
それは精神的にもクソゲーすぎてキツイか。

287名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:13:32 ID:sciwDE0sO
箱使いなんているのか?
そもそも咲夜使う人自体ほとんど見ないが

288名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:17:09 ID:aHpkh4lg0
強くなりすぎて最近みんな相手にならなくなってきた(´・ω・)
おとなしく引退しますね

289名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:52:13 ID:8eTwEllI0
どうぞどうぞ

290名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:38:40 ID:LyeRKOB.0
遠慮なくどうぞ

291名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 00:56:10 ID:6biTSfwU0
どうぞしてください

292名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 00:56:35 ID:MpEh4osA0
ご勝手に^^

293名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 00:58:04 ID:UfyW9jGo0
( ´,_ゝ`)

294名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 01:10:14 ID:qUNzg9Tg0
勝率38%・・・
相手にならないだろうねぇww

ところで勝率低かったら対戦回数1000戦越えでも初心者・・・でいいの?

295名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 01:33:26 ID:FSLsT/m20
人それぞれ感じ方違うからねぇ〜なんとも言えないけど
個人的には1000戦超えてたら初心者ではないだろうね
言うなれば初級者って感じ

296名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 16:56:03 ID:ePAFb.gA0
勝率低い割にはやたら強い人もいるからね
勝率なんて宛にならんw

297名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 15:01:59 ID:xLNF0V.c0
勝率も対戦回数も実力を測るにはちょっと足りないかな(何が)
戦ってみるのが一番わかりやすい。

298名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:19:04 ID:S3h8nBcE0
ところで>>294が突然「勝率38%・・・」と意図が分からんかった
もしかして>>288を特定してるってことなのか?

299名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:21:26 ID:S3h8nBcE0
>>294
「勝率38%・・・」と書き込んだ意図

300名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 03:25:28 ID:U1HQPLRU0
自分が38%ってことじゃないの?
だから対戦しても勝てないだろうって事では

301名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 11:20:53 ID:LffFM1YI0
>>300
それ以外何があるっていうんだwww

302名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 13:42:22 ID:Je1kz5zU0
エクバみたいな東方のゲーム作ってるとこあるな ますますTSAが過疎りそう

303名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 16:26:18 ID:QdW/WR420
>>301
どこぞのテニス漫画のデータテニスマンみたいに勝率はかれるんじゃね

304名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:03:24 ID:LffFM1YI0
>>303
なん・・・だと・・・

305名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:30:50 ID:GGsGhb1s0
>>302
詳しく

306名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:56:13 ID:h4R2J5pA0
>>305
東方凛々舞双華 だったかな、これ以上はスレ違いだから自分で検索して調べてね

307名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:30:36 ID:IlDiZcS20
なら領域ZERO兄貴も新作で対抗するしか無いな。
MBFの後にでも作ってくれれば後10年は戦える。

308名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 22:46:58 ID:VCeLnMsI0
適当に話題投下
フルスクリーン起動でTSAやりながら調べ物とかしようとするとさ
強制的に最小化されちゃうじゃない?それが嫌な人ってどうしてる?
ウィンドウ起動に甘んじるしかないのかね〜

309名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 09:07:02 ID:kEPIAAoc0
ウィンドウ起動でしょ、自分はラジチャを何の台詞をどこに置いたか
覚えてないからウィンドウ起動で横にコンフィグのやつ置いてやってる

310名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 11:14:51 ID:zk2GywOg0
>>309
なんだ、俺か。

311名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:52:42 ID:.Wj2bbbk0
やっぱり窓起動安定か〜
ちなみに解像度は1280x720?
1920x1080だと下の部分が途切れちゃうよね…

312名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 00:50:38 ID:xixQGesA0
ただ全画面にしたほうが軽いけどな

313名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:08:48 ID:nZlFqn8c0
自分はフルスク勢だからラジチャは写メかメモ用意・・・

314名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:31:13 ID:92rufhzE0
教えて欲しいんだが、ロビーで99とかになってる連中はみんなスカイアドベンチャー楽々クリアーできちゃったりするの?
当方、3人相手でヒーヒー言いながら一時間以上掛けてクリアーしたり、9-Eに至っては2時間以上掛けても全然希望も見えない状況なんだが
やっぱこんな状況でロビーなんて行ったら逆に失礼?

なんかこういうことを気をつけて動けばいいみたいなことってある?
ちなみに使ってるのは本能こいしです

315名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:14:37 ID:9.XzESL.0
>>314
そもそも本能ではきついなぁw
初心者ではそうできるキャラじゃあないと思う。
CSPとか足が止まらないキャラで常に動きながら戦うのがいいかな、CPUなら。

ランク99なんてすぐ行くから99でもまだまだ初心者or初級者レベルは沢山いるしクリアできない人もいるんじゃないかな。
というか、最低限操作できれば別に対戦すればいいと思うよ、初心者でも。

316名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:32:36 ID:o52SnOLc0
>>314
クリアするだけなら霊玉を受、颪、感にして、氷矢あたりでCSを
ひたすら逃げ撃ちするだけでほぼ完勝できるはず

腕云々よりも戦い方の問題なので、対人慣れしてようが
三体相手にまともに戦えば大概ボコられて負けるよ

317名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:48:08 ID:92rufhzE0
>>315-316
んほぉ・・・本能きついのか・・・
アドバイスありがとう、他キャラは使ったことすら無いから心配だけども
まあスカイアドベンチャー楽々攻略がロビーの最低条件じゃないみたいでまだ安心した

やっぱり好きなキャラでやってみたいってのが本音だし、それならせめて本能じゃなくて深層心理でやってみるべきかしら・・・

318名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:23:40 ID:2ONsoqI2O
>>314
核熱空でメガフとサブタレ撃ちながら逃げてれば3〜4時間もあれば全部終わる

319<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

320名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 12:45:41 ID:QeISrQ8A0
>>317
アドベンチャーの対複数人戦を普通の戦い方で勝ちたいのならば
・できるだけ動きを止めない(コンボも与ダメージを欲張らず魔方陣取りに行ったほうが良い)
・周りを魔方陣とって飛ばすなりして一人を集中的に攻撃できるようにし、素早く墜とす
 (相手が3人→2人になるだけで大分楽になるはず)
まずこれらを心がけてみましょう、とかいってみたり
これらは対人戦でも1つの戦法として使えるかもしれんしね

321名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 20:25:38 ID:PT7w5ovk0
お礼や挨拶などのマナーさえきちんとできれば腕がなくったって
大丈夫なんじゃないかな・・・あとは最初だから負けるのは当然って
精神でいくことと楽しむこと・・・

きれいごと乙かな・・・ww

322名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 02:14:10 ID:aBekTjyE0
凛々舞双華体験版着てるなぁ

323名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:09:45 ID:QPgm1rfA0
今年もよろしくな。

天子強い。
針地獄(笑)
UFO(笑)

324名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 02:47:34 ID:xaJ1pyY.0
逆に「最初は負けて当然って思ってないやつ」って何なの?
バカなの?死ぬの?

325名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 03:25:58 ID:Fy0c5YMU0
>>324
多分俺はTSA界でも頂点に立つ男だとか思っているんだろう

326名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 16:27:50 ID:cbmYGNh20
針地獄はばらまくだけの簡単なお仕事です。

327名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 18:54:50 ID:DoHYQ1U60
針地獄やぬえを使う人がロビーにちらほらいるけど、
勝ちも負けもまずまずで、3タテしているされているところはみたことがないな。

あんな使いずらい機体でよくやるよ。俺じゃむり。

328名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 06:48:17 ID:q/3xc7260
>>327
針やぬえは結構強いよ
キャラによってはきついのもあるけど相方次第で何とかなるのがチーム戦
あまりにもきついキャラ同士で組むと厳しいけどねw

329名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 11:31:22 ID:JJbq0HjI0
針地獄って全弾命中するとなかなか痛い・・・
いや、CSPならどれもダメージは大差ない・・・?

自分はチームの時とかよく針地獄とか使ってる
もう回避しながら垂れ流すだけのお仕事だけど
結構削れる時もあるよ、勿論タゲなくなったら
突っ込むけど。

330名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 15:50:14 ID:qJmqAOBs0
針地獄さん乙。

UFOは相手2体に無視される時間が長いのがつらいね。針地獄さんと一緒かもしれない。
回避しながらいやらしく相手に張り付いて、積極的にスラ格ふるお仕事です。
スラ格は元の性能がいいから突はいらないかな。
仮に敵1人に振り向いてもらっても、相方が1対1で押されてしまったらジリ貧だから、やらなきゃいけないことは多い。
仕事させてもらえなければ、相方ごと完封されてしまうのでほんと申し訳ないです。

スラ格⇒UFO⇒CS⇒格闘⇒CSorミラ格 はノーマルでもギリギリつながる優秀コンボ。
ぬえは遠距離だと、ぶっぱHT⇒CTというロマンもあるよ。
とにかくUFOが刺されば、そこからの追い討ちでなかなかの火力+釘付け。

ま、うまい人だらけだとUFO刺さらんけどね。

331名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:25:25 ID:Bh2ESKT60
針はともかく鵺のUFOは強い

332名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 10:59:21 ID:7N4UL9nE0
突つけて待ちしてるのに「もっとうまくなりたいです。」って言ってる人いるが
どうするんだろうかねぇ

針は意外とあたる気がする・・・注意不足なだけかもしれんが

333名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:31:38 ID:Gf47ldwk0
>>330
鵺使いじゃないから繋がるか知らないけど、コンボのやり方を
スラ格⇒UFO⇒CS⇒ブースト格闘⇒UFO⇒CS⇒ミラ格とか
これ繋がりますかね?

334名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 15:17:18 ID:Gf47ldwk0
>>333
聞くより自分で試したほうが早そうだったからやってみたが、ダメだったw
その代わりバーストゲージほぼMAXかつ弾が最大の状態限定だけど
スラ格⇒UFO⇒ブースト格闘⇒UFO⇒通常ショット⇒攻撃バースト⇒ブースト格闘⇒UFO⇒通常ショット⇒攻撃バースト⇒格闘⇒ミラ格⇒格闘⇒CS
で総ダメージ4620のコンボが出来たよ、突がある場合は最後のミラ格のあとはCSだけになるけど。
まぁ、間違いなく途中でバーストとかで抜けられるし、タイマンじゃ無理だろうなぁw

335名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 15:24:37 ID:0uy7Ubx.0
まぁ今は復活してから1分たたずに疑似タイでフルボッコにされて寝落ちしかけてたとか言い訳しちゃう子とかいっぱいいるし

336名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 15:27:59 ID:Gf47ldwk0
>>334
誤字あった
×タイマンじゃ無理
○タイマンじゃないと無理

337名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 23:44:59 ID:ojQ7Tc4U0
始めたばかりなんですけど、お空と魔理沙でうまい人っていますか?
アドバイスとかもくれるとうれしいです、どっちもB装備です

338名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 10:17:28 ID:0RMRFFTE0
>>337
B装備って、光魔と溶解かな?
光魔使いは知らないけど、溶解使いならいるね。こういう所で言うのはあれだから
ロビーとかで聞くといいかも

チーム戦前提の話だけど光魔は足が止まるから、周りをよく見てスペルを撃たないとダメかな
スペルが味方を巻き込みやすいので、光魔は前衛をやらないといけない
ガンガン攻めるのがいいかな、擬似タイマンに持ち込めばかなり強いから、コンボの練習するといいかも

溶解はサポート向きのキャラかな
CS、SPが使いやすいので、光魔と逆で相方と連携を撮りやすい
ヘルズトカマクは味方を巻き込みやすいのでよく見てから撃とう
フィクストスターを使ってミラージュスライドで突撃が強い、来るの分かってても当たる
特にカット(敵に殴られてる味方を助ける事)やダブルアタックをしっかりこなすのが溶解の仕事ね

魔理沙の特徴、脚が速い、通常格闘のリーチが長い、スライド格闘が当てづらい
お空の特徴、脚が遅い、格闘、スライド格闘が結構使いやすくてリーチもある、当たり判定が他キャラより狭い部分がある

対人を想定して言ったけど、とにかくロビー来れるならそこで聞いた方が早いかも?

339名前がない程度の能力:2013/01/09(水) 12:48:40 ID:NLdYyMXY0
溶解使ってて上手い人は2人知ってる
相手にすると恐怖だし、
仲間だと心強い

340名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 13:58:26 ID:9u6kiwXM0
2人ですか?

341名前がない程度の能力:2013/01/09(水) 15:03:10 ID:0NV.sCZI0
うん
無駄なCSPは使わないし、カットもうまいからね
もちろんCSしかしないような垂れ流しじゃない
決めれる時はしっかり決めてくるよ

342名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 16:16:44 ID:9BbIygEA0
溶解はちゃんと使い方わかってればそこそこ使えるからなー
個人的には上手いって言えるのは一人だな

あとは対戦数多い人だと普通にどのキャラも上手く使えてたりするからそういう人に聞いてもいいかもね
本当に始めたばかりならキャラ別の動きよりも全キャラ共通の動き方とかをまず身につけたほうがいいと思う
止まらないで攻撃するとか移動に上下移動を混ぜるとか

343名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 21:47:57 ID:eLdj01h20
熔解使い自分も一人だけ思いつくなぁ・・・

無駄が非常に少なくてやばいんだよね・・・

344名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:24:35 ID:dgKUafw60
まぁ、評価されるほどうまい人がいたとして
ココだろうがロビーだろうが判明してしまえば
その人に迷惑をかけることになりかねないわけだ
その人を本当に評価しているんなら、自分の中だけに止めておくべきだね
「うまい」と囃し立てられるのが嫌な人もいるだろうしさ

345名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 15:12:41 ID:M/ml2ddM0
ナズーリンが参戦してる夢を見た
これは正夢に違いない

346名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 19:17:38 ID:yxUBV3Z60
誰なのかわかった

347名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 19:19:53 ID:mWxyAyYo0
ナズーリン・・・ CTスペルが何なのか気になるな・・・

348名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 19:40:27 ID:KYAxOjjQ0
ネズミが大群で押し寄せてくる

349名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:33:27 ID:I7TMQBdQ0
むしろハイテンション以上で空からネズミが降ってくる

350名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 00:40:01 ID:dInUO7Ag0
いやいや、チーズが降ってくるという線もありえるぞ

351名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 11:51:04 ID:0iiIYpd.0
間を取って宝石みたいなやつで。

352名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:12:48 ID:SBa5MycY0
おっと・・・ここもついにコメ数激減だねー

353名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:38:37 ID:X86K7nZw0
なぜ激減だしww

354名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:10:40 ID:qGsB6fkY0
コメ数じゃなくてコメするペースやらかな
サーセン

355名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 11:05:12 ID:ERQLDMVE0
ネタ不足
以上

356名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:29:00 ID:A7cswk420
開発も終了?したみたいだし、発展もなにもないし。
もー無理だろいろいろ。

357名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:42:48 ID:sbTE.RKs0
昔のVERに戻してくれればワンチャンあるのかな?

358名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 02:58:04 ID:gJmyolto0
ないだろ
あるとすればダウンロード販売でもするくらいしか

359名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:12:23 ID:b1weajUk0
話題づくりねぇ。。。

最強ペアを決める論争はきっと昔もあっただろうから、最弱ペアを決めてみるかい。
同タイプなしで。

雨傘+針地獄 でどうだろう。
あれ?異論なし?

360名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:51:46 ID:wNBdaj.M0
個人的には雨傘+火鳥

361名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:14:22 ID:9KCXyTIY0
パッチ来るらしいから久々勢で増えそうかな

362名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:44:04 ID:TQEZjDow0
まぁ雨傘と針地獄と喪紅あたりが上方修正されて、普通になって終わりでいいんジャン?

霊玉なんてなかった。

363名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 01:50:46 ID:CnrCT99g0
そんなことより魔理沙と咲夜のスラ格をどうにかしてくれ

364名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 18:28:55 ID:n4.Fuk060
ニコ生部屋なんて無かった

365名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:23:52 ID:Mm5v8.Bk0
新パッチに細かいバグ修正ってあるけど、現状で目立つバグってある?
対戦終了時の台詞言わなくなるバグくらいしか思い浮かばないわ

366名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:50:01 ID:qB3nXY0kO
普通にそのことじゃねーの
戦闘とか戦績には何ら影響しないバグだし

367名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:55:04 ID:B.UjbT..0
14時からメンテか

368名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 20:28:24 ID:RHFaH9Mo0
パッチ来たで〜

369名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 20:45:14 ID:aKA2oIvY0
とりあえず変更点はっておきますね〜〜〜(*´﹃`*)
■仕様関連
・結合のON/OFFを追加(コンフィグで設定可能)
・結合用のパス指定を追加(コンフィグで設定可能)
・CPUのみでの対戦のとき画面分割をしないように変更(ガードキーで別プレイヤー視点に変更)
・移動モーションのまま対戦結果移行しない不具合の修正
・ガードをすり抜けて攻撃が当たってしまう不具合の修正(「全」使用時含む)

■霊玉性能関連の調整
・「破」近接攻撃をガードさせても霊力が削れてなかった不具合の修正

■キャラクター性能関連の調整
・魔理沙/スライド、ミラージュスライド格闘の当たり判定変更
・咲夜/幻象「ルナクロック」/発生速度、効果範囲上方修正、リロード時間下方修正
・咲夜/幻象「ルナクロック」/受けてスパークした場合、リバーサルスパークになるよう変更
・咲夜/幻符「殺人ドール」/当たり判定変更
・咲夜/スライド、ミラージュスライド格闘の当たり判定変更
・妖夢/修羅剣「現世妄執」弾幕相殺強度調整
・萃香/地獄「煉獄吐息」/ダメージ、弾速、誘導性能上方修正、弾幕展開位置調整
・早苗/スライド、ミラージュスライド格闘の当たり判定変更
・天子/気符「無念無想の境地」/断迷剣のカウンターで怯んでいた不具合の修正

370名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:51:36 ID:BtHMFXlY0
ルナクロの範囲修正されたのか、大して変わってない予感がするけど。

371名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:39:33 ID:b9dwhj620
今回の修正は屑だな
まず上方修正されて調子に乗ってる奴ぶっ潰したい

372名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:29:37 ID:B.UjbT..0
>>371
m9(^Д^)

373名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:33:25 ID:n/TIS18U0
萃香でバーストしたときの音が変な気がする

374名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:42:41 ID:LfuWth9c0
今回の修正のどこが屑だったのか
とりあえず>>371は上級者様乙

375名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:57:58 ID:Z84Cvpxw0
>>371
勝てないからって修正パッチのせいにするなよ…
>>373
萃香のバースト音は昔からでございます
音以外に何か違いがあるのかはしらんけど

376名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 05:09:32 ID:odn7X/ww0
雨傘…修正こないかー
せめて涙雨の発生速度だけでもなんとかならんものか

377名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 19:10:25 ID:Jd8Nph.Q0
六道剣・・・

378名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 20:35:16 ID:O.RLFdcQ0
六道は犠牲になったのだ・・・
てか、サモンと同じくらいの強度になっただけなのかな
あれくらいならまだ全然戦える、元々基本性能高いし

379名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:31:31 ID:rJ/1Xk2.0
六道はいっその事威力を1/3くらいにして相殺強度を強く
そして格闘の威力か判定をちょっと上方させれば特徴できて面白かったのに

380名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:17:34 ID:Z84Cvpxw0
まぁ、さすがにレーザー貫通するのはヤリ過ぎだったし丁度いいだろう
それにこの程度の下方修正…六道の強さは未だ健在と見るが?

381名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:27:56 ID:ku8FW/KE0
レーザー系はほぼ必ず足止まるんだから、六道みたいなのは下方修正されて当然だろ。
というか下方修正されてもぜんぜん問題にならない性能だってばさ。

雨傘は残念。4人とも狂者だと雨傘引いたらそれだけで負け確定レベル。

注目するべきは「ガードを抜けてヒットする」ってやつだな。
ガード者に対してぐるっと回り込んでスラ格ヒットさせるのがあるけど、あれもう通らないのかな。

ガード安定時代の再来だったらやだな。
全とか甘え以外のなんでもないしあんまり良いイメージがないのだけど、使っている人は多いのかな?

382名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:31:16 ID:3kHKqMrA0
>>381
全使ってる人はかなり多い、ていうか全か放の二択じゃない?
全とか強すぎて動きに影響出て来そうだから別の霊玉使うようにしてる

383名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:40:52 ID:4oR9gYEg0
全が甘えなら強キャラも甘えだな。使ってる人はみんな甘えてることになるのか?

384名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 02:00:12 ID:DGOQxqwQ0
まぁ、強キャラ・強い霊玉使うことが甘えかどうかはしらんが
他人からリスペクトは得られないだろうな
しだいに対戦相手がいなくなって、部屋に入っても疫病神みたいになるパターンや

385名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 02:32:15 ID:4oR9gYEg0
「〜が強い」ぐらいならまだありだけど「〜使うやつは甘え」っていうのは単に煽ってるだけだろ
自分が思ってるだけでいいのに他人にケチつける必要はないと思うのだが

386名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 07:00:28 ID:NREBmjts0
ぶっちゃけ甘えとかないと思うんだけど、そういう物があるから使ってるだけだし

>>373
いいじゃん萃香のバーストの音かっこいいじゃん

387名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:53:25 ID:LbjLgu0.0
そうでも言わないと自分が勝てない言い訳が作れないんだろ

388名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 10:31:44 ID:Yb2n.zfs0
使えるもん使って害悪と言われる風潮、おかしい
文句言う奴が多すぎて人が減ってるんじゃないんですかねぇ…

389名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:02:40 ID:jo92BU4cO
>>384
リスペクトw
逆に弱キャラ使いだったら手放しで称賛するのかお前は

390名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:06:31 ID:HTDQym1k0
霊玉つけてないと負けてしまうもんな
わかるぞ勝ちたい気持ち 突、速度UP霊玉、全or放 にしておきたいもんな

391名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:09:46 ID:jo92BU4cO
弱キャラのほうが甘えだよな
勝ったら自分の腕、負けたらキャラのせいだもんな
言い訳が出来ない強キャラ使いのほうがよっぽど潔い

392名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:27:04 ID:LbjLgu0.0
「○○は甘え」という言葉で逃げてるのが甘えだということに何故気付かない

393名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 17:04:43 ID:zoTaeMm20
いきなり燃料投下とは、TSAにはまだ芽があるんですかね。。。

ガード安定は仕方ないんじゃないと思うけどな。
ほぼコンボの起点さえガードできれば固められる概念はないのだから、むしろ積極的にガードすべき。
ただ、攻め側も攻め続けることはできないから、全の500%チャージペナルティはちょっと意味薄い気はする。

全でガードした後、スライドとかで距離とっているうちにガードが使えるようになるわけで。。。

394名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 17:19:59 ID:jeVZ2QVEO
そんなにガードが嫌いなら破とか決つけりゃいいんじゃねーの

395名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 20:34:40 ID:MdjKKALg0
ただ気になったから書くけど霊玉使わない人っているのかな?

396名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 21:11:42 ID:LdvLH3qo0
>>389極端だなぁ
確かに内容によるところはあるけど
マンネリ化がひどくてな…滅多に対人戦で使われないキャラ使いで強い人と当たれたら
正直に楽しいと私は思うがねぇ

397名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 23:44:47 ID:WyhgL9.Q0
身内から垂れ流しやら待ちやら言われている俺は卒業ですかね

398名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:00:35 ID:EhSrACQ20
逃げ待ちの身内を作ればいいんですよ

399名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 00:42:36 ID:cgaVebdo0
んなもんいらね
垂れ流しも待ちもするつもりもしてるつもりでもないのに
言われたらショックだね

400名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 08:34:22 ID:dA3Df8fw0
そんな戦闘スタイルをやってはいけないなんてルールはないし
別に何言われようがそういうやり方を貫けばいいと思うよ
何使ってるのかはわからんがキャラ性能だってそれぞれ違うんだし
ごり押しとか前衛やるようなキャラでもないキャラで突っ込んで来いとかアホかって話

まあそれでも言われるのが嫌ならそういう馬の合わない身内とは縁切ればいいよ

401名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 10:41:15 ID:8bozQbSk0
楽しむためにゲームやってるのに、ストレス溜めてどーすんの
そういう醜い対人関係は現実社会だけにしてくれたまえ

402名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 02:28:15 ID:RMKWyeNU0
ぬえ、こいし、スイカ、傘、妹紅、フランなどの紅勢のプレイヤーがもっと増えるといいねー。

403名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 04:53:22 ID:vQtNQd2.0
フランは多いほうだろ

404名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 08:27:30 ID:M7d4pdTMO
妹紅もぬえも小傘もこいしも持ちキャラ・準持ちにしてる人はいる
本気で使用者がいないのは霊夢・すいか

405名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 17:56:04 ID:wbMat5ioO
確かに萃香はいないな

406名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 10:35:56 ID:Q8yHE7wI0
霊夢は一人だけ見たことあるけど萃香は全く見ないなー
その人めちゃ強かった、てか俺もかなり弱かったけどな。

407名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 11:11:53 ID:A0Ydp5n20
すべてのキャラクターを使いこなせる…
そんなプレイヤーに私はなりたい…

408名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:36:06 ID:Q8yHE7wI0
ちゃんと使えば弱いキャラなんていないって慧音先生が言ってた件。

409名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 22:40:43 ID:32H6jqFU0
まぁ有利不利くらいかねぇ・・・

410名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 11:55:21 ID:2ComRjR.0
どのキャラを使うかじゃなくてプレイヤーがどう動くかで大体決まると思うんだ。

あと「全は甘えだ」とかさ、○○は甘えとか言うならさ
その性能が嫌いならさ、領域ZEROに言って来いよ。
そんなモン無かったら使えネェんだから。
あるから使ってるだけだっつーの。

411名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 19:53:49 ID:sz2vZDMs0
まぁ、自分の中で勝手に甘え〜とか言うのはいいけど
その自分ルールみたいなのを他人にまで押し付けるなって話だな

これは他のところにも言えること

412名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 20:01:33 ID:655NmOhw0
別に押し付けてはないんじゃない?使うななんて誰も言って無いんだし
霊玉が実装されなかったらこんな不毛な争いも無かっただろうに

413名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 23:53:07 ID:amqf99aA0
未だに霊玉に文句言うとかどれだけ適応能力ないんだよ

414名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 00:11:19 ID:ieR.Frj20
甘え害悪とか言ってンだから
要は使うなっつー事だろ?
実際本当に害悪なら目障りだし消えて欲しいのは誰だって一緒だろ
害悪とか言ってる連中はその霊玉使うなって言ってんのと同じなんだよ

415名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 06:17:51 ID:hivmZDKA0
ところで全ってそんなに強いか?
個人的には延のほうが脅威だと思うけどな

416名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 09:36:17 ID:XJ2RN1x20
全はガードの裏取られても防げるからな
安全性で言えば全のほうが上
トカマクとかリターンみたいな範囲爆発系も安定で防げるしな

417名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 10:01:40 ID:XJ2RN1x20
ところで今決にHT無敵になるバグついてるよな
HTチャージ時間増えないおまけつきで

418名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 15:54:48 ID:aezhYk/Q0
まあ言える事は霊玉が強いのは確か
強い弱いの区別くらいはつけないとな

あと、霊玉、強キャラ、待ち・逃げは害悪とかいってる人も腕さえあれば対処できることを知って欲しい

419名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 22:48:33 ID:SVxqoFws0
全の全方位ガード(笑)も修正されて結構使う人増えたんじゃないかなー
関係ないかなー、延と全はかなり強いと思う

ラグでTFズレるのは絶対に直せないのかな・・・
前やったら重すぎて戦闘終わる頃にはTFが2分もズレてたんだけどww

420名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 07:47:41 ID:KExvzpOw0
最近ラグが酷い気がするが気のせいだろうか

421名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 23:00:27 ID:6k5YawUo0
ラグヤベェ

422名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 05:49:02 ID:GSfBI6Pg0
P2Pだもの…人口的に仕方ないね

423名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 19:49:17 ID:49.nnTDo0
CPU3体とばかり遊んでたら2対2の戦い方忘れてCPUにボコボコにされてもたw
やっぱり3体相手するのと2対2は全然違うわw

424名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 10:57:44 ID:7X2pmyZ.0
同じ2対2でも対CPU、対人じゃ全然違うからね

425名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 22:51:09 ID:X07yt/FU0
>>424
CPUさんは基本味方の攻撃をないものとして動いてるお茶目さんだから
味方のHT・CTに特攻してくれる
何度イケメンガードしてもらったかw

426名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:06:07 ID:fV3sXpyA0
ハイ1週間以上書き込み無しーwww
もうコレ(426)抜いたら十日間無し行くんじゃね?ww

427名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:28:32 ID:UTlE8cPk0
>>426
死ね

428名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:38:52 ID:/1K2mFnk0
今日も雑談スレは平和だった

429名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 14:34:02 ID:q1QPSWqY0
>>426
1週間しか耐えられなかった奴は負組み

430名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 00:45:19 ID:Pr3/k8wU0
過疎過ぎって言いたかっただけなんだがねぇ、まぁいいけどww

431名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 02:41:02 ID:Qb0vjiH60
書き方が頭悪そう

432名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:50:07 ID:fs3MvAZg0
誰も見なさそうだけど質問
このゲームを『やってた人』って
今何のゲームやってる?

433名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:51:58 ID:DV4S4fGk0
>>432
トイウォーズ一緒にやろ?

434名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:13:23 ID:ZhFLmEAs0
ブレイブルーと原作STG、まぁ稀にTSAやるけど。

435名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 14:40:44 ID:nrSNTi/Y0
ガンダムエクストリームバーサスやりましょー。

436名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 23:25:47 ID:j1Sfv9nw0
最近このゲームの存在知ってやり始めたけど、ニ○ニ○動画にあがってた動画見て
「ミラージュ格闘とかコンボが全然出来ない時点で、俺はネット対戦したらいけないレベルだな」
と感じてしまった

437名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 00:27:02 ID:mwyA2czc0
蟒酒宴とかいろいろなネトゲとかを飽きては移りと繰り返してるな TSAにドハマリしてやめたあとは

438名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 19:17:29 ID:vQsP7r8s0
フリーソフトのらんだむダンジョン、おもしろす

439名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 19:56:42 ID:DIqUUlZE0
PS2やPS3のコントローラーでやっている方に聞きたいです。
□:格闘 △:ショット ○:スライド ×:ガード でやっているのですが
コンボが全然出来ません。
皆さんはどのようなボタン配置でやっているのですか?

440名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 21:25:48 ID:olEDlKus0
それだと格闘チャージとかやりにくかろう
FPSみたいな感覚でLRトリガー辺りにその辺りを持ってくるとよりテクニカルな動きができると思う
一応参考として

L1:トリガー L2:射撃 R1:スライド R2:近接
□:ガード △:上昇 ○:ロック ×:下降

こんな感じだな俺は

441名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 21:42:44 ID:DIqUUlZE0
>>440
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

L1:ロック R1:トリガー L2:上昇 R2:下降
現在は>>439+↑のようになっていますので
慣れるまで頑張ってみようと思います。

442名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 22:15:06 ID:Yjk4pMu60
>>439
まったくボタン配置が同じですが、コンボやブースト格闘、格闘チャージなど普通に出来てます。
ボタンの押し方としては、親指右半分でショット、親指左半分で格闘、親指根元でスライドを押して、ガードはチャージしながらは無理なのでやりたいときに普通に他ボタンから親指離して押しますね。
まぁ、初期勢でずっとこれでやってきたから出来てるだけなんですがw
慣れれば問題ないはずですが、ちょっとだけガードの反応が遅れるかもしれないです。
ゆえに自分はほとんどガードは使わず基本スライド頼みですね。

443名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 22:38:17 ID:DIqUUlZE0
>>442
自分も頑張ればできなくもないのですが、チャージ系の誤爆が多かったので諦めましたorz

まだスカイアドベンチャーの霊玉を全部とっただけなので、早いうちにボタンに慣れます

444名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 23:44:28 ID:JR0pQHBk0
>>440とは違う設定でやってるんで一応のせます

L1:ロック L2:下降 R1:トリガー R2:上昇
□:ショット △:格闘 ○:スライド ×:ガード

445名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 20:07:02 ID:kNpdkDIc0
似たようなボタン配置の方がおられますね・・・
それで皆さん強いだろうから、ほんとうに羨ましいです。

446名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:44:29 ID:pbsvNRNU0
もうやって慣れるしかないんじゃね?

447名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 17:09:37 ID:t.dr00Vk0
自分が得意なアクションゲームのボタン配置に似せるのも手だぜ。
あたいは連ジ風のボタン配置にしている。

448名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 20:13:07 ID:Ef2XHddUO
AC持ちすればいいんじゃね?

449名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 10:12:33 ID:pb52SixQ0
>>440の方を参考に、ボタン配置を変えて慣れたのはいいのですが
回線速度が全然足りないのでネット対戦は厳しいということが分かりました・・・。
大人しくCPUと戯れることにします・・・。

450名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 15:29:23 ID:QUwirDkcO
回線は他の人のに影響されるし、最近は何回かリトライ繰り返さないと安定しないときあるから
一概に回線悪いのが原因とは判断しにくい

451名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 17:59:08 ID:pb52SixQ0
ネット対戦での仕様はDSLでも12M以上必要ですよね?
速くても4Mくらいなので全然足りていないのです

452名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 18:05:22 ID:pb52SixQ0
↑DSLじゃなくてADSLです

453名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:22:58 ID:K9dvAx5M0
回線の帯域より応答時間の方が重要だと思うけど
ADSLだとノイズ対策でデータを冗長化するから
光回線より大きな遅延が発生するのは避けられないよ

回線のみの対策だと、
まずは自分が使ってるISPまでの回線を最適化するといいかも
環境によりけりだけどMTUの調整等で多少改善可
でも>>450が言ってるように回線以外の影響も多いよ

454名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 00:34:22 ID:UzgKCmVQ0
ADSLじゃなくCATVでした。
とりあえず、MTUとかRwinあたりを色々いじってみました。
ちょっと対戦してそれでもダメそうなら、光回線が早く私の地域に
来るように祈ってます。
もちろん、回線以外の問題かもしれないのは分かっていますが。

455名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 03:36:13 ID:/X8fOogE0
そういえばこのゲームの通信方式ってP2Pだけど
重かったりするのに対して鯖は関係ないってことでおk?
誰か無知なオイラに教えてくだせぇ〜

456名前が無い程度の能力:2013/03/03(日) 14:03:11 ID:2MuHqDl20
ロビーはマッチングだけで、実際の対戦はIP対戦と変わらないって、領域の人が言ってなかったっけ。
だから鯖は関係ない。と思われる。

時間帯によるものもあるんじゃない?
22時から5時くらいまでやっていたときは、やっぱり時間とともに良くなっていく傾向があったね。
おそらく自分を含めた4人の環境が、時間とともに安定していった(混雑が緩和した)からじゃないかな。

重たくてきついときには、深夜や夕方に対戦してみると軽いかもしれない。
これから春休みには、1部屋くらい立つだろ・・・・立ってくれ・・・・

457名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 01:56:47 ID:8XOo0KqM0
>>454の者ですが、一応そんなにカクつく事なく対戦することが出来ました。
弱いのでフルボッコにされましたが、これからも頑張りますのでよろしくお願いします。

458名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 20:25:52 ID:os9NrDhI0
ところで皆さんは回線速度を計るとき何処のサイトorソフト使ってる?

因みに私は「speedtest.net」
東京にある鯖までのping値も計れていい感じだと勝手に思ってる

459名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 15:09:39 ID:MF5CKB8Y0
回線速度とか計った事ないな

460名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 22:20:31 ID:xCCUeM5A0
HTやCTになると重たくなるんだが、それを考慮して
全部NTでやったらダメなんだろうか?
もしくは早回しとか言われないように、長い曲(7分くらい)で
後ろの方にCT持ってたら怒られるだろうか?

461名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 16:35:22 ID:udtyDq9E0
NTとCTしかないTF作ればいいんじゃね?
4分ありゃいいでしょ

462名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 13:50:46 ID:q6/qyyhw0
テンションの違いで、ということだが本当にそれが原因か怪しいところですね。

切り分けのために、まずオフラインの一人用で動作確認をして見ましょう。
CPUとかも鬼神でぐりぐり動くようにして、ステージはまんなかに樹の生えたところ。
自分は適当に動作の重そうなハイテンションスペルでもぶっ放してみてください。

①もしそれで動作が重いようであれば、あなたは動作推奨スペックを満たしていないはずです。
今後、一人遊びするときのためにテンションファイル作成は有効打です。
ただ、根本解決のためにはPC買い替えは必須でしょう。
※推奨動作環境を満たしていないのであれば、ネット対戦はつなげないでくださいね。

②推奨動作環境を満たしている場合、ネット対戦の時のみテンションの変化によって動作に支障があるのであれば、
考えられるのはやっぱり回線だと思います。
※ALLノーマルで同様な現象が起きるかどうか、確認してみましょう。

もしあなたが光回線とかであっても、混み合う時間は重たくなったりするので要注意です。

③推奨スペック満たしていて、回線の調子も常によいことが確認された場合、
原因は対戦相手にある可能性があります。
もっと厳密に言えば、対戦相手との相性が疑われます。
動作スペックを満たし、回線速度が快適であったとしても、なぜか重いときは重いものです。

463名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 20:48:16 ID:FcR6A1/.0
>>462
いや①は問題ない、ネット対戦じゃなきゃぬるぬる動く
回線の問題なんだろうけど、混み合う時間の時が良くHTやCTに入ると重たくなる
混み合わない深夜や夕方あたりでは問題なかった

俺が光回線みたいな高速回線じゃないってのが一番大きい問題なんだろうとは思ってる
回線に関しては有線にしたりやれることはやったんだが、速度は契約次第だからなぁ

464名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:23:44 ID:obuusWJE0
頻繁にキンクリするのはホストのせいなのか自分の回線悪いのかどっちなんだろう・・・

465名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:36:14 ID:DiEmVHzk0
タイマンでカウンターしかしてこない人がいるんですがどうすればいいですか

466名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 03:58:55 ID:pQoD6aSM0
「カウンターしか」というのはガン待ちとは違うのかい?
まぁ、自分もやってみれば相手も上級者だったら何か対策してくるだろう
そこで相手が取ってきた行動が正解なんじゃないか?
ただイラついてるよりかは、そんな風に学びながら遊んだほうが楽しいと思うよ

467名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 05:03:53 ID:GQoll3nQ0
もうこういうのはキリがないな
明確な線引きなんてないしプレイスタイルを押し付ける気もないし押し付けられたくもない
どうしても気になるなら身内でやればおk

468名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 17:25:56 ID:i9hC1ACc0
ダブルスライドの先スラ格を、後手スラ格で撃破されているのであれば、それは誘いに乗って先にスラ格振っているのであれば、それは狩られてもしょうがないよ。

対応策を2つ提案しておくと
とりあえず、ダブルスライドから焦ってスラ格しちゃうのをやめて、相手のスラ格をみてから後手スラ格を狙うこと。
(お互いにスラ格ださずに、ダブルスライドで仲良くクルクル廻っちゃうことも)

シングルスライドから、「確実にとどかない距離」でわざとスラ格振って、驚いて飛び込んできた相手のスラ格を、仕留める「フェイント・釣り」。

対応策はいろいろあるけど、基本は心理戦と、持っている武装のあて易さしだいだね。
そんな誘いやフェイントの応酬を普段からやっているガチ贅には通用しないほうが普通ではあるけど、
466の言うように、相手から学ぶしかない。

469名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 23:15:07 ID:wUoSja5k0
勝率が低い人のところにしか行かないトマ(ry君は帰ってください^p^

470名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:30:47 ID:MdypW08Y0
>>469
勝率低くないが自分の部屋に来るぞ?
それに部屋が多いわけじゃないしあんまり選べないってのもあるだろ。

471名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:39:33 ID:wC6JeizA0
なんだ春休みか…
久々にこんな流れになったな〜

472名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 15:24:13 ID:lBhlC2dw0
>>471
ユーザー主催の大会もあるようだし、ちょっとはにぎやかさも戻るんじゃないかと期待。
個人たたきも増えるだろうけど、それはそれ。

とにかくプレイヤーと部屋が増えてくれるのは歓迎やねー。

473名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 18:26:51 ID:MEG4bUw60
>>469 涙拭けよ^^

474名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 21:05:09 ID:FUpP2.r60
とりえあえず今は部屋立てれる人は積極的に立てて欲しいし
立てれない人はその立ててもらった部屋に積極的に入って欲しい
そうすればまた盛り上がりが戻ってきてくれるかも
対戦なしだったらそれこそみんな居なくなりそうだから

475名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 01:20:06 ID:pxtbk7OE0
せっかくだから大会の話でもしようぜ〜
タイマンだと使用キャラはどれが多くなるかねぇ?
やっぱり「光魔」、「遠隔」あたりなのかしら…

476名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 03:34:42 ID:LbkYWDtE0
タイマン覇者はタイムアップ勝利も含めて、光魔・遠隔・扇風・狂視あたりはどうだろうか。

個人的にはルールの虚を突いて、夢想封印ばらまき最強伝説を築いて欲しいと思ったり。
バランスなんてなかったんだ。

聞かれてないけど、チーム戦も似たようなものではないだろうか。
扇風・狂視・六道・カラクリ・遠隔・秘術あたりで、自らの仕事をきっちりとできるものが勝つ。

477名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 21:53:40 ID:h0gTfLQI0
大会の話は枠でやったほうがいいと思うぞ ここでやるとまたなんか言われるだろうし

478名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 14:46:32 ID:9VBvUB0I0
>>476
細かくてどうでもいいことだけど、なんで絡繰りだけカタカナだしww

479名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 15:35:56 ID:gXNQUy/60
伽羅倶利

480名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 19:59:51 ID:ANmkIJJ20
>>477
事あるごとに何か言いたがるカマッテちゃんは無視すればいいがな…
2周年記念だし、せっかくだから楽しもうず〜

481名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 13:31:24 ID:t9Ng3Y/w0
>>480 お前の発言に期待して476みたら、普通の話題でがっかりした。

482名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 22:44:00 ID:VQfXtrK.0
チーム戦はどのタイプでも仕事を果たせば勝てるだろ
言えるのは、チームもタイマンも最強は扇風ってことだな

483名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 01:22:25 ID:t/.InALU0
扇風はチームじゃ大したことないだろ
どうとでもなるレベル

484名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 08:15:58 ID:t/.InALU0
今ふと自分のサムネバックアップ取り忘れたから
直接サムネを画像保存しようとして気付いたけど
TSAのランク表のとこのサムネ画像保存(もしくはアドレス確認)しようとしたら
「○○_sam.jpg」ってなって○○のとこでIDばれるな
まあパスばれてなら問題ないだろうけど
領域ZERO側でも何かしら対策とれないだろうか

485名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 12:49:06 ID:lVKLZDmQ0
>>484
いかんでしょ…
IDとパス同じ人多いだろうに

486名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 16:13:52 ID:y/MoHVw20
大会見てたけど優勝者は結局前半固めTF使ってる人なんだな
しかも扇風とか・・・

487名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 17:22:00 ID:ZxhmquxI0
敗者は何も語れない…
まぁ、私にとってはタイマンの面白さを知ることができたのでいい機会でした

488名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:10:10 ID:hkewSpiA0
タイマンとか後出し必勝ゲーだからやらない方が精神衛生上いいよ
チーム戦ならそうは行かないから楽しめるけど

489名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 03:43:18 ID:L7T7QbEM0
あれ、大会参加してたけど前半固め使ってる人居たっけ?
・・・まぁ参加してたっつっても自分の試合以外殆ど見てないがな!

490名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 11:46:49 ID:2Ib1ahoQ0
最近は1on2が流行してるのか?
そんな部屋をいくつかみたんだけど

491名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 04:38:44 ID:lr0cWbJE0
・。・

492名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 04:39:46 ID:1LUvPoAU0
・、・

493名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 04:41:49 ID:O238eZQ.0
_(:3 ⌒゙)_

494名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 08:12:05 ID:F3axqMeQ0
>>491,492,493
黙ってろ

495名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 08:57:08 ID:7Z5L.WWw0
(´・_・`)

496名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 13:31:37 ID:PEJwJ9CE0
終わったな。

味方との連携がうまくいくと面白かった。

497名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 04:22:49 ID:g3B/BcAU0
最近PC買い換えて出来るようになったから始めたんだがなんかオススメのキャラ居ない?
wikiはなんか紅からのキャラの情報が不足してるから出来れば紅からのキャラの情報が欲しい。
一応今はフランが好きだから禁忌タイプで使ってみてるんだが。

498名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 07:14:59 ID:lAPRKPcw0
妖獣ぬえいいよ、大会準優勝キャラだし^^

499名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 13:31:11 ID:hqPIs7Fc0
天子、うどんはバランス取れてて使いやすくていいと思うよ。
天子はスーパーアーマー技を使って追い詰めるのをがんばる+HT強い!
うどんはもう歩いているだけで強い。カットもやりやすいので味方から頼られる存在に。

ぬえとこいしは愛情が必要。

500名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 14:02:34 ID:sX.fJLos0
個人的な紅のお勧め
幻波
チャージショット(以降CS)があたりやすく威力があるのでかなり優秀。チャージスペル(以降CSP)も発動はやや遅いものの比較的当たりやすいが、CSP→CLスペルが繋がりにくい。スライド格闘も結構当てやすい。CSで味方の攻撃に合わせて追撃や牽制をしつつ、CSPかスラ格でカット・コンボをしてればかなり脅威になると思う。
狂視
CSは結構あたりやすくミリ削りしやすく追撃もしやすい。CSPは命中もたかくてカットしやすく、発動間隔が長いためコンボやCLスペルとかを繋げやすい。幻波と共通でEXスペルは相手をLTにしてかつコンボパーツにもなるので優秀。HTも範囲が広く優秀だけど、背後には注意。
要石
狂視と同じくCSはあたりやすくCSPは命中・コンボパーツ・カットに優秀。HTスペルも範囲が広く、隙が比較的少ないのでぶっぱしても結構安全。EXスペルは怯みがなくなるのでごり押ししたいときに優秀。

ちなみにフランの情報は
禁忌
レバーティンはコンボ繋げやすく威力もある。相手の動きに合わせてスライドですべりながら撃つか背後から撃ってば当てやすい。レバ剣→スラ格→ブースト格闘CSPチャージ→レバ剣、などのようにコンボは繋がる。が、足が止まって隙ができるので注意。スラ格は結構優秀なので近距離で戦うのに向いている。
禁弾
スターボウブレイクはコンボパーツには使いにくいがあたりやすいので、チームの援護として優秀。スタボ撒きつつ近づく相手にはスラ格など入れてやればいい。相手の霊玉が全でなければスタボ→スラ格CSPチャージ→スタボ撃ちつつ背後に回る→格闘で挟み撃ち、というコンボも出来る。
ちゃんと使えば両方結構戦えるかなぁ。まぁ、どのキャラも極めれば十分戦えるけどねw

501名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 14:54:57 ID:qfGo3gNI0
ぬえは普通に強いよスペルが若干使い辛いけどスラ格の性能がトップクラス
こいしはカットメインなら本能は普通に使える
深層心理は若干使いにくいけど要は使い方次第

502名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 19:16:25 ID:nVBLbKLk0
「大会運営だから強者だよ」「ガチ勢きた」→「アンチガチ勢発言はやめようよ」

^^;

503名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 22:18:57 ID:G72Mb9GE0
まぁ仕方ないよね。

504名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 23:00:32 ID:cX5mvowU0
3日

505sage:2013/04/02(火) 00:55:01 ID:pk8tiwUs0
お世辞にすら気づけない人って・・・ガチ勢(苦笑)

506名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 11:48:03 ID:vcIcEM9o0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

507名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 07:35:17 ID:LhnerNk.0
TSAをコスト制にしたらどのキャラがどんなコストになるんだろうか

508名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 11:03:27 ID:QcZWbXooO
チームでスタボとか没我とかでガン逃げ垂れ流ししてるのってどうやって対処したらいいかね?
垂れ流し死ねとかそういう意図じゃなく
ほったらかして片追いしようにも誘導力あるから攻めづらくてしょうがない

509名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 16:30:15 ID:HzhFJpOg0
>>508
使ってるキャラ、霊玉にもよるからなんともだけど
擬似タイに持ち込むのがよろしいかと
両タイプ真正面から直撃させれるCSPじゃないし
たとえスラ格反撃喰らってそこからコンボもらっても
そう大した火力は叩き出せまい

510名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 20:22:33 ID:efAReT7Y0
>508

うどんげ、小傘、早苗、フランなど、誘導性の高いスペカを持つキャラを使って
相方と当たれば結構簡単に捕まえる事ができるはずです。
目には目を、歯には歯をです。

そんな相手にわざわざ直進方向しか攻撃出来ないキャラを選ぶ必要も無いですしね。

511名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 14:28:18 ID:KzWVWs/U0
追尾/速射:2000/2000 星屑/光魔:2000/1000 氷矢/氷塊:2000/1000 
広範囲/特殊:2000/2500 閃斬/六道:2500/3000
絡繰/遠隔:2000/2000or3000 変化/彩色:2000/1000 
核熱/熔解:2000/2500 あたりじゃないかな(コスト話) 
長文お許しください(土下座

512名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 19:43:20 ID:KansSLUI0
>>511
レザマリ1000コスだぁ!?FU✩ZA✩KE✩RU✩NA!!!

513435:2013/04/08(月) 21:03:16 ID:JnXf1nm60
sm20536993
何も言わない

514名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 21:04:49 ID:JnXf1nm60
他のスレで書いた時の435が残ってた・・・
とりあえずこれ見て吹いた

515名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 22:29:03 ID:KzWVWs/U0
>>512
1500がないのが悪いんだ!俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!!

516名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 01:49:50 ID:RjX/IoiY0
>>513
最近始めた自分にはすごく分かりやすいです
文面より扱い方が見て分かるのがいいね

まだ対戦したことないけど新規の人が入る余地はまだあるのかな…

517名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 10:16:46 ID:2MZFSVjw0
コンボを流しておけばいいってところが初心者講座として間違ってるかなぁ
覚えてないよりはいいけど、コンボ覚えれば勝てるってゲームができるのは遠隔くらいだし

518名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 15:21:58 ID:fARZRjxk0
>>513
自称タイマン最強だったっけか、さすがやることが違うな

519名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 19:44:25 ID:xGtgxnuY0
>>517

無印の頃はダウンリミットとか無かったから、結構コンボが出来る出来ないは重要でしたよ〜。
錐揉み発生しないお陰で、いつまで経っても逃げられない、なんて事がざらにありましたから。

今は錐揉み発生が早いので、コンボの有用性はいくらか下がった気はしますが。

520名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 01:31:05 ID:M8T813p60
自称タイマン最強(笑
まず最強とかを自ら名乗るってどうなのw「らしい」とか付けてそれっぽく聞こえるように
しても意味ねーよw
調子乗るのもいい加減にせーよ

521名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 02:23:36 ID:UsCgAYHs0
諏訪子編動画で変化と彩色の考察の比率おかしいだろもっと後者について触れてくれませんかねぇ

522名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 02:39:19 ID:Kf/mgXHA0
とりあえずあれだ、TKSP君ロビーこよ?(´・ω・`)

523名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 08:07:49 ID:1irfKZWMO
指摘ありがとうございます。動画名を昨日変えておきました。調子乗るのもやめておきます。時間があればロビー行くよ。多分今日は親フラなければ行ける。

524名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 11:21:20 ID:I65.fVCE0
(真偽がつかないコンボと、バランスを欠いた紹介は、良くないとはおもう
(けして制作が楽ではない解説動画を作ろうとしたこと、そのものは評価してるから、勘違いしないように。

525名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 12:14:12 ID:1irfKZWMO
>>524
ありがとうございます。ギスギスした空気は嫌なのでこれからは気をつけます。残りのキャラなは打ち切って上げないようにしますが、プレイ動画はどんどん上げて大丈夫そうですか?TSAは楽しんでやりたいです!私の事嫌ってる方ってやっぱ多そうですよね?友達とスマブラやるような感覚でやってしまっているので…

526名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 12:15:51 ID:1irfKZWMO
>>525
長くなってしまったうえに誤字もあった。すみません。

527名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 12:48:52 ID:6aEB7oW60
しかしあれだな
こういう身バレしない匿名の場でしか人を批判できないっても小さい奴だな

528名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 13:56:41 ID:3vD3D/Mw0
とりあえずあれだ、フランの動画をもっと愛を込めて作ろう(提案&懇願

529名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 16:30:10 ID:I65.fVCE0
(TSAは楽しい。人気コンテンツだ。

コスト話面白いね。とりあえず特殊のコストが両アリスより高いのはないわ。筐体のスティックひきちぎるレベル。

530名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 18:17:25 ID:d/GKGyfs0
ここでTKSP氏を叩いている連中は、大会関係なく試合で負かされた奴らだろうから、TKSP氏は気にする必要無いよ。

そういえばここに書き込まれた内容を、Twitterで同じような事を呟いてる奴がいて「恐らくこいつが書き込んだんだな」
って思うと残念で仕方がない。

531名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 19:46:38 ID:LUecaXUkO
咲夜の真に恐ろしいのはルナクロだと実感した
一試合中じゃないけど現世斬・永劫斬・修羅血・衛星斬のCF全部止められたわ

532名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 20:35:07 ID:Wj/PrFIw0
正直咲夜はルナクロのせいで恐ろしく強くなっちゃったのが否めない
範囲か発生速度のどっちかの修正はあって当たり前と思ってたけど、両方の修正はあかん
後地味にルナクロ喰らったときのバーストが攻撃バーストから通常バーストになったのも痛い

533名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 21:15:51 ID:M8T813p60
>>527
ロビーにいる人たちが困るからだろう

>>530
プロフの文もちったー考えろって事や
最強とか名乗るのはNG
そこんとこよろしく

534名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:25:49 ID:1irfKZWMO
>>533
私の批判をしたところでロビーの人達は困らない。他の人から反対意見言われるのが怖いんじゃないかい?困るとしたら人を募集している部屋主だけだと思うんだけど…あくまで私の意見です。間違いがあったら指摘を。

535名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 01:25:21 ID:PEqZPmYo0
>>534

恐らくそうだろうねー。
まぁ、この話題は終わりにしましょうよ。

536名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 11:59:32 ID:R4tvsPME0
この話題も現世斬するんですね分かります。

537名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:07:53 ID:JRU4jXlM0
むしろそこは断命。

断命の後方や横判定は微妙だよなー。めくり成立するときとしないときと、差がわからん。

538名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 20:10:01 ID:R4tvsPME0
ガードと同じ感覚じゃないのかな?

539名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 01:04:28 ID:N7wqyZ1I0
身内大会で優勝したら最強名乗れるのならキリがないね

匿名=汚いという風潮はどうかと。ロビーでの批判はその意見に対して賛否両論出るだろうけど
結局は周りに諫められて曖昧に終わるのでは。残るのは対立者同士の遺恨だけで綺麗に終わるなんてのは理想でしかない
最悪どちらかが引退しないといけない場合も出てくるし、それなら居辛くなることのない匿名のほうが選ばれるのも当然のことかと
何よりレスとして残るから誰でもその批判を見ることができるわけで、多くの意見を得ることができるわけだしね

ロビーで批判しろっていう人は叩かれたことがある人かな?
ロビーの雰囲気を壊してまで批判するのは攻撃的な、あるいは空気が読めない印象を持たれかねないし基本的に不利
それなのに目の前に来いなんてのはどうかと。誰が自分を批判してるかそんなに気になるのなら、知ったら白い目で見るのは明らか

そもそもロビーだろうが匿名だろうが批判されるなら相応の理由があるわけで、
元は自分で蒔いた種であることを忘れないほうがいいのでは

540名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 03:52:32 ID:9ErCDp1w0
叩かれた原因は大会云々じゃなくて動画でこのスペル使えねーだの適当に作っただの言って
そのキャラ使ってる人たちに対して凄く失礼なことしたから叩かれてるんかと思ったんだけど
違うんかな

541名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 09:41:08 ID:GnPN847I0
素人で申し訳ないけど

VSシリーズに似てると聞いて
過疎ってなければ買おうかと思ってる
今更で悪いけど
まだまだ人はいるのか教えてほしい

542TKSP:2013/04/13(土) 11:12:41 ID:I.U5MNd6O
>>539
了解です。詳しい説明ありがとうございます。

>>540
以後気をつけます。

543TKSP:2013/04/13(土) 13:32:13 ID:I.U5MNd6O
>>541
ロビーには10〜20人程度は集まりますね。21〜24時頃なら対戦できるんじゃないかな。IPでやっている人って結構いるのかな?いつ買うか、今でしょ!

544名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 14:43:51 ID:LeBbdCcE0
ぶっちゃけるなら買うのはやめたほうがいい気がするなぁ
例大祭もそんなに遠くないし、人がたくさん居て対戦やりやすいかどうかって言われると否だし

545名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 19:20:06 ID:1cezu.ekO
「過疎ってるからやめとこう」では過疎る一方になるんだがな

546名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 00:08:22 ID:SWjHIOVc0
いまから操作技術追いつくのは大変だけど、現実にがんばってプレイしている層も少なからずいる。
なんだか最近初心者の流入が激しくなったと感じている。

リプレイ動画とか、最近だとニコ生とかもやってんだから、それみて面白そうなら買いでいいんでない?

547名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 20:15:17 ID:BMw45aB.0
最強と名乗るのが何故いけないのか。。。別に最強と名乗っていても誰も困りはしないだろうに

548名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 21:25:18 ID:GdchcDIQO
自称強い俺を差し置いて何最強とか名乗っちゃってんの糞がってことだよ

549名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 15:39:11 ID:GIcAV8ag0
最近はじめた初心者初級者に向けて。
部屋構成からどういう事がおきるのかを大体列挙しておきます。
ほとんどの強者は下のことは全て織り込み済みなので、初級者はどのケースでも胸を借りるつもりでいけばOKです。

・普通〜初級者4人
わいわい出来て面白い。なにかわけわからんうちにHP減っているけど、お互い様。
特徴として、敵のカットが比較的少ないので練習したコンボはきっちり最後までできることが多いこともあり、個人の練習にもなる。
チーム戦の力はあまり伸びない。また、初心者初級者部屋主が少ないので、人口構成からいって成立することもまれである。

・強い人1人、普通〜初級者3人
強い人と組むときは1勝できる可能性が高い。 
味方の強い人が前衛に出るときに、その動きにあわせて自分は援護やカット、引き際に前後スイッチなどできると勝利は確実なものになる。
強い人が後衛タイプの場合は、味方ときは気にせず攻めればいいが、自分HPが減ってきたら一旦引いて鮭に専念するのもよい。
逆に強い人が相手のときは、味方のカットが望めないのでとにかく強い人の猛攻をさばき、2人係でもいいから自由に動かさせないことが大事になる。
場合によっては2勝できることもあり、強い人が相手の時に勝てたときの喜びは大きいだろう。

・強い人2人 普通〜初級者2人
強いVS普通の1戦は、もはや相手の華麗な連携と組織的な追い詰めを、狩られる側から見るゲームに。相手を一人でも多く落とすことを目指して頑張ろう。
大事なのは残りの2戦。強い人に自由に動いてもらうために、自らのカット援護力も非常に大事になる。
自分のケツばかり拭かせていると味方強者も隙を狙われてあっさり落ちてしまう。
擬似タイマンにもなりやすいが、チーム戦で必要な動きができたほうが有利に立つ。
ターゲット変更は特に意識しよう。

・強い人3人、普通〜初級者1人
自らが「強い人」たちと同等の力量かどうかが試される。3負け6負け当たり前の卒業試験。
1ピンチ3割、4割とか当たり前なので集中して取り組もう。
とにかくタゲ変更を意識し、無駄な動きを減らし、確実にダメージを取る。
仮にコンボに入っても、敵僚機の動き次第で切り上げる判断も必要になる。
ただ、こうしたときは強い人は1週ごとにキャラを変えることが多いので、普通者が文(サルタ)やうどんげ、早苗で生存重視で的確にCSPを叩き込むことができれば、勝利できる機会自体は増える。
一番動かせて、生存率が高そうな愛機を使おう。

最後に、「強い人」とは一口にいっても、その中でさらに強い分類で上のように分かれます。
力量が近いもの4人で遊ぶのがどのクラスでも最も楽しいですが、初級者さんは初級者同士で遊ぶ機会がどうしても限られるので、さっさとうまくなったほうが楽しみが広がります。

※状況を決め付けるわけではないけど、最近初級者さんとか多そうなので、心構え的に書いておきます。

550名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 22:06:34 ID:YWKSQnUA0
>>549
俺も思ってることだわ

551名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 15:07:48 ID:Kz/MZOHE0
自称最弱が居たと思うんだがあれは自分を卑下(?)して
他人に大丈夫だ問題ないと言われたいだけなのか。

552名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 19:02:05 ID:W8bWR5yQO
プラベ避けれねー
目離すと抜け出せないしほっとかなくてもちょくちょく引っかかるし何より引っかかったら全弾ヒットが痛い
近づいてプラベ撃つ隙狙おうにも射撃削りやら格闘やらルナクロやら出てくるし
ミラ突しようとしてもルナクロで止められる
おまけにこっちのCTまで止められる始末

553名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:03:32 ID:4gJyi7KQ0
>>552
書き込む暇があったらもっと練習しよう、な?

554名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:55:51 ID:wXoBXMlA0
>>552
それはPスクのことかい?
いや聞くまでも無くそうだろうな
壁見えた瞬間スライドすれば避けれるだろ?

555名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 03:21:12 ID:ZsrsltnQ0
流石に文のCF止められたのには笑った
「まだまだぁ!」とか言って突撃してる文ってあれ弾扱いなんだな

556名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 22:29:22 ID:KLH3ijxc0
お空のフィクストを避けるためにバクステ多用しちゃいかんのか?

バクステ多いってぼやく人がいてだな・・・どうすればいいのやら・・・

あたればいいんすかね?(スラ格で止めてもたまに当たるし・・・)

557名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 22:38:18 ID:ZsrsltnQ0
バクステしてもちゃんと追いかけてくる人は当てるよ
むしろバクステしたほうが当たるくらい
フィクスト直撃からの格闘食らうくらいならガードで一回フィクスト消してからスライドで退避するか
正面からフィクスト抜けるようにスラ格入れて回転ダウンとって追撃潰したほうが安全
フィクスト1発程度ならそこ起点で食らうと予想されるコンボに比べりゃ安いし

558名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:04:33 ID:HPaZurYU0
ただの回避行動なんだからそれに文句言うやつがおかしいんじゃね
ガン逃げじゃないから何の問題もない

559名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 18:28:00 ID:3ZuB8vhY0
フィクストバクステに文句付けるのなんかお空使ってる人だけだろうし、お空を使ってる人は3〜5人しかいないわけで
全員に聞いて回れば誰か一人が顔真っ赤にしながらなんか言ってくれるんじゃね

560名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:18:50 ID:.3HPbhW60
まぁ、迷惑極まりないからやめような?
常識的に考えて

561名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:48:11 ID:z75lPVI.0
>>560
なんだぁ・・・?(´・ω・`)
フィクスト突撃見てからの全方向ガードして欲しかったか?

562名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:35:41 ID:L3.IR21QO
お空ちゃん爆風で視界潰すのやめてください敵が見えません
あと格闘コンボ中にトカマク入れるのやめてください死んでしまいます

563名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 16:45:41 ID:A7mh/jz60
お空の使い手は4,5人という認識か。そんなもんか。
フィクストは楽しいぞ。

564名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:01:14 ID:zoFbLSoc0
4,5人だっけ?

565名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 08:06:02 ID:0vcHYqFE0
今から始めても楽しめますか?
もう強者しかいないのだろうか

566名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 09:18:44 ID:EarPL3Vs0
初心者同士でやってる部屋もあるよ

567名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:31:24 ID:dAKV5lXg0
例大祭での新作マダー?

568名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 15:03:25 ID:fjFnA12kO
東方スカイアリーナ妖マダー?

569名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:44:55 ID:EX/lC6HM0
そろそろ追加キャラ欲しいね
ワンチャン信じたい

570名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:00:19 ID:YPiCoHyg0
根本的にシステムがあれな気がするので今さらキャラ増えても……
アペンドじゃなくて新作来いや

571名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:59:57 ID:9l7LM2h.0
領域さん今はMBFにかかりっきりなんじゃ?

572名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:07:49 ID:UwW1q93I0
紅来た時にスペック云々で色々あったのに妖が来るとなると一体・・・

573名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 04:29:36 ID:ZmzDmwo20
この時間ロビーで動いてる人いないのん・・・?(´・ω・`)

574名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 06:58:56 ID:kgPOnia20
世間一般的に考えたらその時間に動いてるほうがおかしいけどな

575名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 09:43:19 ID:ZmzDmwo20
それで食ってるから仕方ないんや(´・ω・`)
まあ機会を待ってみるよ(´・ω・`)

576名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 01:10:13 ID:dxndmKqI0
一番多い時間帯って9時くらい?

577名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 01:16:15 ID:0ajOcDnw0
夜9〜12時くらいがピークだな

578名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 13:44:04 ID:dxndmKqI0
良い性能より嫁キャラ使ってる人挙手

579名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 15:25:56 ID:b9Yh/vao0
そもそも嫁が出てない人挙手


580名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 19:56:41 ID:KsUBzr8U0

まあ出てないのはしょうがないから出てる中でも一番お気に入りのキャラを使ってるな

581名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 21:39:44 ID:aOIaJM6A0
毎度毎度思うことが一件ある
ログインとか対戦後に(みょん)ばかりほざいてる人いるけど
あれどう思う?
迷惑行為だと思うんだけど注意した方がいいかな?

582名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 21:46:38 ID:hfBTsKDc0
>>581
放置安定
どうしても気に食わないと言うのであれば対戦で狩ってやりましょう

583名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 22:34:40 ID:0ajOcDnw0
会ったことないけど別にそんなキレるようなことでもないだろ

584名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 23:18:27 ID:Yt5XI48E0
ロビーでなりきりチャットしてる奴とかもいたな
まだやってるんだろうか

585名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:55:30 ID:xTI6vPOI0
若いときはなんでもしたらええねん

586名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 00:18:41 ID:VoD6ZaSE0
でもやりすぎはだめだよな
ちょっと東方キャラの名前使ったり、たまにそういう言葉出るくらいはいいけどさ・・・
みょんみょんなんども叫ぶのはちょっと見てて不愉快になる人が多いと思うし、
「みょ〜〜ん!(訳:○○○)」
とか、普通に話せよとか思う人もいるから、ある程度自重はして欲しいと個人的に思う

587名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 00:44:01 ID:RNF/DG520
まあ目障りなのは確かだが、スルーしとけばいいだろ

588名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 04:12:35 ID:8k0MZ.Qc0
初心者がいる部屋しか入ってこない奴いるよな〜 
トマ○とか・・・そいつしかいないか。
垂れ流し、ガン逃げ、初心者狙いであいつめんどくせぇ
初心者じゃなくてこっち狙えよな〜初心者狩り乙。
今日もト○ト君の初心者狩りがはじまるよ〜

589名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 10:07:35 ID:A7nmAS6.0
これは盛大な自演の可能性を感じますね

590名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 14:01:13 ID:7zDDaXIk0
>>586 あれをどう料理するかをみんな見てる、と仮定して見て見ろ。
ロビーチャットは難度高いぞ。

591名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 15:15:36 ID:YJsCWQQ.0
質問です、最近購入したのですが、vistaで統合することは可能でしょうか?
両方インストールしてパッチも全て当てましたが、全く統合出来ません。
どうすれば上手く統合出来るのか教えて下さい。

592名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 19:06:32 ID:C1jvec7wO
ちゃんと統合用の祭版のパッチ当てた?
それとは別に俺の知り合いは片方のバージョンからしか祭で起動できなかったらしいから
両方のバージョンで一回開いてみたらいいと思う
あとはコンフィグ開いてデータの参照先のアドレスが間違ってないか確認
それとコンフィグに統合するか単体で起動してやるかのチェックみたいなのがあったはずだからそれも確認

それでもわからなかったら公式のサポート掲示板で聞いたらいいよ

593名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:17:00 ID:ZPLu4jTg0
>>588

初心者云々の前に、超遠距離からの手管垂れ流しの害悪さに突っ込む所だろう

594名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:10:36 ID:YJsCWQQ.0
>>592
ありがとうございます、おっしゃる通りコンフィグのパスのところに
参照先を入れてみると無事統合できましたー!
今から頑張ってプレイします。

595名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 03:35:49 ID:0Q9gBhxg0
>>593
垂れ流しを擁護したいわけじゃないけど…
超遠距離からの射撃に当たる方にも問題があるんじゃなかろうか

まぁ、一人でも部屋にそういう人がいると萎えるよねぇ〜

596名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 04:26:43 ID:wnZ3Gjxg0
勝率は飾りっていうがまさしくそうだな。

3人でCPU叩いて勝率上げてるやつらいるし。

597名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 07:03:50 ID:37p0z9Qw0
俺 の 信 仰 の ほ う が 上 手 い

598名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 13:34:39 ID:93vxoxpw0
セプテンってまだルナクロで止まるのか?

599名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:30:49 ID:YvoLVBDYO
止まらん
正確には止まるけど止めれるタイミングがセプテンが動き出して敵に当たるまでの一瞬だから止めれても一発程度

600名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:57:17 ID:sKdgCspI0
まぁ初心者歓迎とかいいながら前固め使っちゃう子もいますしおすし

601名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:05:15 ID:X2CaHDSo0
同じレベルの人と対戦したいとか言い訳してずっと初心者以外との対戦避け続けて
勝率上げようとしてる人もいるしな

602名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 17:47:13 ID:iuTccpBU0
勝率なんざ星とか霊玉等の設定次第で何とでも変わるし、2000戦超えた辺りからどうでもよくなった。
なのに未だにそんな物に拘ったり「このルールでないとダメ!」って自分の価値観を押し付けてる奴等は、随分自尊心が強いんだろうな。

603名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:17:50 ID:YvoLVBDYO
>勝率なんざ星とか霊玉等の設定次第で何とでも変わるし、

???


まあ、別に条件満たせば手に入るゲーム内の称号とかアイテムみたいな目標があるわけでもないし、
勝率高めるのを目標にするのも別に悪いことじゃないと思うがな
勝率気にしてない感じの40〜50%代の人でも強い人はいるしそこは人それぞれの価値観の問題だと思うが

まあでも、初心者狩りしてまで上げようってのは俺も「そこまでして上げたいか?」と思うがな

604名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:55:07 ID:tSiylv0w0
勝率極端に低い人=初心者さんなんだなって手心加えてもらえる
勝率低い人=初心者部屋にも入りやすい
勝率中間の人=全体的に気兼ねなく対戦できる
勝率高い人=すごい戦いを期待される、憧れの的
勝率極端に高い人=きもちわるい

605名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:57:18 ID:wnZ3Gjxg0
勝率極端に低い人=初心者さんなんだなって手心加えてもらえる
勝率低い人=初心者部屋にも入りやすい
勝率中間の人=全体的に気兼ねなく対戦できる
勝率高い人=すごい戦いを期待される、憧れの的
勝率極端に高い人=あまりいい思いをされないが強い人は本当に強いしうまい
>>604=きもちわるい

606名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:59:51 ID:wnZ3Gjxg0
まず高い人と極端に高い人、はいくらで境界線ひくのか。

607名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 23:09:00 ID:M2yjW3AU0
正直このゲームでは勝率高くてもデメリットしか生まれないよねぇ〜
実力が伴わない場合、「何?こいつw」ってなるし
実力ある場合、部屋立てても誰も入ってこなくなるし
部屋に入っても煙たがられる…
対戦相手が減る一方じゃないですかぁ〜

608名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 23:43:06 ID:KAa/ddFo0
初心者狩りで勝率上げてるうぇみたいなの以外で勝率高い人は本当にうまいと思うよ

609名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:03:43 ID:jO3YWP6Y0
うぇ氏なんかより、”初心者講習”なぞ立ててる人の方が・・・

610名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:18:24 ID:RPGBwZVQ0
>>609
「同じレベルの人とやりたい(キリッ」
ただ自分が弱いから初心者狩って悦に浸りたいだけだろと

611名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:38:05 ID:.CRoJwdw0
勝率極端に高い人の部屋は入る人ほとんど固定っぽいんだよねー
某妖夢の人の部屋とかなんか毎回ほぼ同じだし
部屋のレベルが高すぎて入りにくいのがなぁ・・・w

612名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 16:28:50 ID:BCMQfcwc0
a

613名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 16:29:23 ID:BCMQfcwc0
a
b

614名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 17:16:00 ID:WqCBVM060
埋まっていないチーム部屋の下に、チーム部屋を作る人ってなんなの?
部屋が埋まってないのだから入ってやれよと思うのだが

615名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 18:57:51 ID:BVtcMTGwO
まあ部屋立て出来る人間が全員同じ部屋に集まられて誰も部屋作れないって状況になられても困るがな

616名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:15:46 ID:So9UFOhA0
>>609
ガン逃げ解説動画作ってたうぇも大概だけどな・・・

617名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:28:31 ID:kYEyHcuE0
>>614
部屋主と戦いたくないってことだろ、察しろよ

618名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 21:10:17 ID:oWRR5I5U0
うぇと言えば初心者が来た時教えると称して30戦くらいタイマンで連勝してたのは忘れない

619名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 21:56:34 ID:sl9x2Zak0
>>618
初心者としか戦ってないせいか、前回のタイマン大会では1回戦敗退だったしな
悔しがってるヤツを見て「ざまぁ」と思った人は少なくないんじゃないか?

620名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 02:58:33 ID:IXwCs4SA0
というか言動がキモいよね

621.:2013/05/04(土) 03:21:20 ID:cEKypw2M0
なんだ、お前らうぇにやられたからそんなに必死なの?(・ω・`)

622名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 03:28:32 ID:h7AX2Bvg0
必死な奴多すぎ・・・

ここでグチらないで対策練れよ

623名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 18:01:08 ID:xAI1SgTU0
うぇの実力は勝率55%位なもんだと思ってる

624名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 18:03:06 ID:4Bp5leoE0
俺別にうぇ嫌いじゃないけどね
今思えば狩られてた気もするけどどうでもいいじゃん?

625名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 23:59:27 ID:zsk1nBL20
>>621
>>622
必死としか擁護できないあたり真実なんだろうな
こういう人はどこにでもいるものだし深く追及しても仕方がないとも思うが
>>624のように気にしないのが一番なのかもな

626名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:22:18 ID:GYmzrUIQ0
残りHP1〜2割もないのにスラ格とかコラムスみたいな足止まる技で突っ込む奴って何なの?
こっちのHP8割以上残ってても構わずガン突するし
捨てゲー?

627名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 09:17:43 ID:q0j7h1XI0
>>626
そいつが狙ってた相手のHPがどんなんか分からんが低ければ
仕留めたくて我慢ならんのだろう
8割以上残っておるのなら前に出てやれよ

628名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 11:51:32 ID:HM4McgQY0
残りポイント両方1で自分のHPが残り50程度,相方がミリ,敵は片方3/4程度、もう片方が250程度の時だった
これは終わったなと思っていたら相方の神技「八方鬼縛陣」〜結!により逆転勝利
正に神に仕える者の力を拝見させてもらった

629名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:51:03 ID:YBz.EXHs0
>>626
残りポイントいくらか知らんけど

1、2落ち覚悟
2,相手のコンボがすごい=カットしてるか?
3、前出てやれよ

の、どれかじゃね?

630名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 20:00:25 ID:k7e5CZA20
・。・

631名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 20:00:59 ID:k7e5CZA20
・。・

632名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 20:01:30 ID:k7e5CZA20
♪〜

633名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 20:02:21 ID:k7e5CZA20
ふぅ・・・

634.:2013/05/05(日) 20:24:57 ID:owlZ91sI0
( ≖ิൠ≖ิ )

635名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:37:35 ID:zJYYGTM60
>>629
残り1、敵のほうも5割以上くらいHPある
1、落ちたら負けなのに2落ち覚悟されても困る
2、コンボとかカットとか関係なく自分から隙でかい技で突撃しにいってる
3、そもそもコンボどころか被弾したら終わりなのに自分から起点作るくらい不用意に突撃してる
  逃げないおかげで2人から包囲されて前出る以前の問題。カットしきれん

636名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:47:49 ID:PMMDItUc0
また対人2on2の戦い方に慣れてない初心者だったんだろ
指南してあげろよきっと喜ぶぞ

喜びますからマジお願いします是非

637名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:15:22 ID:yzJ5wCE.O
開幕から逃げて垂れ流しならまだしもライフやばくなった時の逃げは状況的には別に普通のことなのに
「逃げは害悪」と聞かされてきてそう思いこんでる人はその逃げすら躊躇ってんのかな?

638名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:43:22 ID:oo9DA7VA0
某10狂の1人は637の言った理由で突っ込むようになったって言ってたし、あり得そうではある

639名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 05:25:48 ID:BX7iIcmw0
正当性のある逃げは

・HPが危険ゾーン&落ちたら負けの状況
・味方と離れすぎて擬似タイ状況になったときの合流目的
・自Low vs 敵HTみたいな状況で押され気味且つ味方からのカット等の援護も望めないとき
・味方が放っておいても落ちそうで落ちた時1vs2の状況に即ならないための時間稼ぎ

こんなところか

640名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 09:04:41 ID:dAC1ahtE0
今の10凶のメンツ変わりすぎててよく分からない状況

641名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 10:46:18 ID:HURHPQXQ0
10強にあえて強って字を使わないあたりで嫉妬心が見える
強いのは素直に認めればいいんじゃないですかね
確かに狂な人もいるみたいだけど

642名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 15:03:58 ID:4KSVSCAA0
>>626
体力調整は1ポイントになってからするよりも3ポイントあるときから調整するものじゃね?
味方の体力が1〜2割になる前に、自分が相手のコンボをカットすれば問題はない
あと自分が先落ちすることにより、味方の体力に合わせて戦うことも出来ますよ

643名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 15:38:09 ID:NEqmrRsQ0
>>640
ポイント上位=強いとは限りませんよ
何をもって10凶の話をしてるのか・・・

644名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:32:32 ID:yzJ5wCE.O
>>642
>>626の言ってるみたいな不利も見えずに前衛後衛交代気にせずただ突するだけの味方に体力調整しても意味ないだろ
そもそもTSAはエクバほど体力調整重要じゃないぞ
1vs2凌ぐための覚醒もコスト(とそれによる性能)も後落ちの耐久ペナルティもないし
ていうか復活までに時間大きくかかるせいで逆に減らしたのが仇になって
復活後瀕死で放置されてた相方落とされて復活時間フルで1vs2の状態に、なんてこともある
一時期体力調整やってたけどぶっちゃけこのゲームで気にしてまで体力調整する価値は薄い

645名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 21:21:58 ID:4KSVSCAA0
>>644
体力3ポイント分と4ポイント分では大分違います
あとTSAをエクバに例えてもらっても困るし、こういったゲームの類いでは体力調整は必須です

646名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:43:03 ID:4aF8fr1A0
トwwwwwwww○wwwwwwwwwwwwトwwwwwwwwwwwww。
部屋あるのにわざわざ勝率低い人たちの集う部屋が空くのを待って入ってる。

あいつって強いの?ニコ生部屋とか入らんから対戦する機会なくてわからん

647名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:58:22 ID:xf3S5FSs0
>>646
う〜ん、何戦かしたことあるけど、その感想でよければかな。
距離をとっての要ファンネル(少し垂れ風味)、相手のスラ格硬直とか後出しでのカウンター突スラ、
カットとかの印象は、なんかずっと一方に張り付いていそうな雰囲気で、
絶えずこっちの硬直した瞬間ばっかな印象だったかな。
私個人の印象ではそんな初心○狩りな印象ではなかったけど、
突っ込む私にはやりにくいなーっ、面白さに欠けるなーっ、て感じでした。
負けても楽しめる内容なら嬉しかったんですけども。

648名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:31:10 ID:LmG76f3M0
手管引っかかるまで距離取って垂れ流し続けて
当たったらスラ格入れてくるだけの男

649名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:43:49 ID:K.d/0.H20
あんまり強い人のところに入っていくイメージはないねー。
まぁカレに限らず、部屋を建てられない人は多かれ少なかれそういうところはあるし。

いんじゃね? かばうわけじゃないけど。

650名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:37:26 ID:.uumQAKU0
PR文でロビー叩いてるのいたんだけどなにあれ

651名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 17:18:02 ID:6sHI046I0
>>650
一々突っかかることでもないだろ
それとも叩かれて困ることでもあるのか?

652名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:20:14 ID:6Iw9H4Qo0
いきなり「TSAのみなさん○○インしたヲ」とか書かれたら気持ち悪いなって
思わなくもない。

653名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:39:58 ID:yN7qsOAsO
まあ、殺伐としてるよりはいいんじゃねーの?

654名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:00:17 ID:lNfbM/cY0
>>650
中身はシャイなんだからそっとしておけ。
シャレを飛ばしたら全力で笑って差し上げろ。

655名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 20:24:06 ID:f4ZUgqLE0
チームPolarisの人たちの
お世話になってます。
もっと(ガン逃げ、ガン待ち、垂れ流し)うまくなりたいです。

656名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:02:24 ID:UpQaSjuY0
>>655
初心者狩り抜けてるで

657名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 02:56:54 ID:8WZ6pSyU0
相変わらず救いようのない奴だな

658名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 03:10:59 ID:8WZ6pSyU0
今後初心者いるとき入ってきたら蹴るわ
初心者ガン狙いすんならこっちしてくれよ
初心者の心折るなよな。

659名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 04:57:42 ID:/yNOe3xY0
そんなことよりおうどんたべたい

660名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 05:10:24 ID:0/RB/k/E0
ある程度上手くなれば関係ないんだがな。

初心者の人はその辺のもっと上手い人に対処を聞いてみるといい。
やられたことを理不尽に感じてくさるのではなく、自分の行動を見直してみたほうが、
上手くなるし建設的ではある。

661名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:40:44 ID:Jvo9tFcoO
トマトよりもガン逃げで遙か遠方からずっとスタボ垂れ流し続けてるどっかの生主のほうがよっぽどタチ悪いと思ってるわ
格闘届くくらいまで近づいてるだけトマトのほうがまだまし

662名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:43:42 ID:1onQ09P60
なんだ、禁弾も狩れなかったのか^^

663名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:55:26 ID:Jvo9tFcoO
>>662
脊髄反射で反応してんじゃねーよ囲い
あんなん普通目で見たら敵でも味方でも害悪だろ
狩れる狩れない以前に向こうから向かってくることが一切ないんだから

664名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:48:56 ID:Ka9Ncq.o0
>>661涙拭けよ^^

ト○トのがよほどだぜww スタボ避けられないのは素人

665名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:13:24 ID:jDWXWqKg0
コンボが出来る垂れ流しと、コンボが出来ない垂れ流しどっちが害悪だと思う?
後、スタボ使ってる生主は上下移動やってない+CT打つときのタイミングが極端
対処は簡単に出来るはず

666名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:30:17 ID:Jvo9tFcoO
>>665
対処できないんじゃなくて、戦法が鬱陶しいというか邪魔なだけ
味方にいてもカットにも入ってこないし

667名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:41:00 ID:jDWXWqKg0
邪魔なら戦わない方針で考えればおk
あと、他人の戦法に文句言ってるなら身内で戦っていたほうが良いんじゃね?

668名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:47:30 ID:Jvo9tFcoO
じゃあトマトに文句言ってんなよって思うんだけど

669名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:48:57 ID:jDWXWqKg0
トマトと戦ってこと無いからな なんとも言えないわ

670名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:06:12 ID:BrREryao0
ニコ生ならほとんど1周なんだしいやなら入るなよって話だな、本当に

671名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:22:09 ID:iPFA6rx.0
そういうことになると部屋建てれんよ
あいつ初心者や勝率低い人がいるとこは積極的にはいってくんだから
避けてるつもりだけど、部屋建てたらそうはいってられん

672名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:23:58 ID:FviBFMsY0
TSAの生放送について質問でゲス

『ヌルヌル動くけど映像が汚い放送』と『カクカクだけど映像が綺麗な放送』
どっちが良い?

主のトークが面白ければおkってのは抜きで

673名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:26:39 ID:QZKngANk0
>>672
中間くらい
ある程度ちゃんと動いて見れて起こってるかわかるくらいなら別にいい

674名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:35:17 ID:w.6zCXDA0
カクカクするのがどの程度か分からんが、ヌルヌル動くけど映像が汚いに一票

675名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:47:50 ID:FviBFMsY0
>>673
まぁ、中間ぐらいって言われたらそれまでですなw

>>674
たしかに…では極端に『カクカク=15fps』『ヌルヌル=30fps』あたりで
動画関係に触ったこと無い人にはわかり難い目安かもしれないけど

質問ってよりかはアンケートな感じですねん

676名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:26:30 ID:fftCIAd.0
TSA放送経験ある身として、15fpsはさすがにオススメできないとだけ
スペックとの相談にもなるが下限はせめて20がいいと思う
でもってFMEはやめとけ、h264はブロックノイズがヤバイし、VP6でも画質上げようとするとビットレート幅大きすぎて遅延が起きる
画質を優先したいならNLEでプリセットいじるのがオススメ、もちろん相応のPCスペックが求められるけど

677名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:33:36 ID:FviBFMsY0
>>676
30と比べて20だとそっちに寄っちゃうかなと思ったので敢えて15にしてますん
個人的にはNLEよりか少し頑張ってFFMPEGを使うことをオススメしたいっすな

678名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:19:48 ID:v015YXl20
そうか、やけにとまとさんが勝つな〜って思ってたがこういう理由なのか・・・orz

679名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 08:50:38 ID:.AGGGKw.0
でも、あの人大して上手くないからちょっと上達すれば勝てるようになるよ
上手くなって逆に狩ってあげればいい

680名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:26:19 ID:nrGtgV8s0
トマトは垂れ流すだけで味方の援護もできないただのゴミ

681名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:41:02 ID:3GqVX0io0
>>680
それだけならまだ可愛い方なんだがな
勝てないと踏んだ相手からは逃げていくのが気に食わん

682名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:45:41 ID:OhUS5vjc0
所詮ここで批判ばっかしてるやつは
俺の戦法が正義としか考えてないんだろ?
低レベルだな

683名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:00:43 ID:D7SVs1xIO
別にトマトはどうでもいいけど遠距離ガン逃げ垂れ流しで前に出る気一切ない奴は
やりあっててウザいっていうかつまらん相手だなとは思う
味方になってもカット期待出来ないし

684名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:04:53 ID:86Rpa3G60
勝率厨くせぇコメが沢山
今日も飯がうまいわー

685.:2013/05/12(日) 21:42:59 ID:NuKMz9ZY0
ダウンリミット無しの時代が一番良かったなー。
あの使用なら1回捕まえたら死ぬまで追い回せるのにw

686名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 22:28:27 ID:6c9QCA..0
部屋で戦いたくないヤツと当たったら「これで抜けます」
この一言で済むことだと思うがね…一々ストレス溜めることないだろ

自分が部屋主で嫌なやつが入ってきたら理由つけて部屋から追い出せよ
どんな対戦がしたいかは部屋主が決めることだし、追い出す権利を持ってるんだから
そのくらい強気にでていっても良いと私は思うがね

687名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 13:21:01 ID:bGMfxpKw0
部屋主やってて処理に困る問題は「こいつ重力原因だよな」と分かってしまったときの気まずさかな。
崩すしかないときはつらい。

4人快適⇒1人抜ける⇒1人入ったらとたんに重くなる⇒3人とも「うーん・・・」ってなる。

元の4人がすごい楽しかった場合、3人が次戦にも期待しちゃうから、なおさら気まずい。

688sage:2013/05/13(月) 14:13:06 ID:nXRSWAhg0
>>687
どの人が原因かわかってるなら、正直に言ってやったほうがいい
気まずいけど重力問題は即座に解決したほうがみんなのためになるはず

689名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 15:16:48 ID:bGMfxpKw0
やっぱりそっかぁ。

690名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 15:45:27 ID:deTqKxOQ0
特にその原因が身内ともなってくると尚更言いにくいってのはあるよね。

691名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 18:25:58 ID:ZOSoVm0I0
前にやって普通に動く人が入ってきてクライアント間で相性悪くて部屋重くなるのが困る

692名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 18:37:03 ID:8LHLCCgY0
あるある

693名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 14:26:15 ID:UjG0bl160
嫁が若干強キャラっぽいんだけど、自重した方がいいかな?
嫁がいるから他キャラはあまり使いたくないけど

694名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:56:54 ID:tcmOhV4s0
>>693
別に自重しなくてもいいだろ

強キャラだから云々言われる筋合いはないと思う。キャラが強くても使う人の腕次第で化けると思うしね

695名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:59:13 ID:tcmOhV4s0
おうふ、ちょっとおかしいか・・・
「強キャラだから〜」って言われる筋合いはないと思う。

696名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 17:46:32 ID:UjG0bl160
やっぱりそうだよね…
ありがとう!これからも嫁と一緒に頑張ってみるよ

697名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 19:39:29 ID:BuJ1sUx2O
そういうことは強くなってから言うもんだ
強キャラ選んだからって勝てるわけじゃない

698名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 21:50:43 ID:iaDoq3u60
(キリッ

699名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 22:05:06 ID:BuJ1sUx2O
なんて言うとやっぱり煽ってくる奴いるよなー

700名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 15:20:39 ID:aLWd08JU0
自重はいらないんじゃないか。
対戦するほうからしてみれば、対処できなければキャラを変えればいいだろうし、どうしても対処し切れなければ、サルタでも使えばなんとかなるでしょ。

相手がサルタ使いだったら、適当にスタボでも撒いていれば、相方2落ちする間に1落ちさせられるでしょ。

701名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 17:41:50 ID:OwGFUMhs0
それ何ていう垂れ流しゲー?

702名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 18:35:08 ID:LWWog53o0
そういうゲームなんだから仕方ないんです

703名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 19:29:53 ID:OwGFUMhs0
だから殴り合いとカットが行き交う対戦できるのはほんとに限られるわけだ

704.:2013/05/17(金) 22:31:02 ID:n5Zspebo0
相手が現世やコラムスとかの近接キャラ使いだと燃えますね

705名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 01:09:09 ID:a7h15uCM0
閃みょん楽しいよ

706名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 07:54:27 ID:6vuh8MMs0
閃みょんも楽しいけど、足止まるキャラのどれもが癖あって使えるようになると楽しいよ。

707名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 21:34:52 ID:tLViYSr60
そだなー。癖があると、愛機として面白い。

708名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 14:32:03 ID:d8ALu5ukO
ダウンロード販売開始か

709名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:07:49 ID:5VZ9XrDc0
トマト=風月=MP4

初心者狩りで勝率上げアカ=トマト
ガチ勢がいる部屋に挑戦する(勝率が下がっても構わない)アカ=風月(MP4)

そして未だ延は不具合残したまんまか

710名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:47:44 ID:75cxF4Dw0
延はなおってないけど使う人いないしあまり影響ないんじゃね?

711名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:40:53 ID:y1A0SMpE0
延の改善されてない点ってなに?

712名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 14:23:00 ID:1pO1AxH.0
延使っている人いたよ。一人しか思い当たらんけど。

713名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:13:29 ID:75cxF4Dw0
延はガードリロードが100%

つまりデメリットが機能してない

714名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:04:39 ID:N4vfxaxY0
あれ?延使う人が多くないのってもしかしてそのせい?

715名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:23:38 ID:ivj5pSZ60
延より全や放の方が使いやすいだけ。

716名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 20:15:58 ID:qDs7JIa2O
速攻パッチきたな

717名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 00:33:00 ID:DxcpKwRo0
パッチ当てるフォルダを選択できないのは不親切だね
Dドライブにインストールした人どうするんだか…

718名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 01:02:33 ID:qbmecdww0
やる人ダウンロードきっかけにふえるといいな(‘・ω・’)

719名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 16:26:36 ID:yL0z2r0Q0
ロビーで麻雀チャットしてるの見てなんか笑った、スカイプないんかね

720名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 23:14:10 ID:DxcpKwRo0
たぶん同じ穴の狢を探してるんだろうな

721名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 19:38:57 ID:nYSg8V720
雑談勢とか言ってロビーで話してる奴どうにかならないかな?

722名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 20:55:37 ID:pQn9VqzE0
別に見てないしどうでもええわ

723名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 03:30:36 ID:Yhpt5o2M0
別にチャットだしいいんじゃねーの?そこまで気にする必要性はないだろ
放置プレイヤーばっかと思ったが案外そうでもないのかね

まー雑談部屋とかあってもいいんじゃねーかとは思うけどなー

部屋つくれない可能性もあるが

724名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 22:21:42 ID:1uzkh6fw0
そのチャットが昔問題になったんだが

725名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 22:35:51 ID:pdMmWe4A0
昔のチャットは面白かったなぁ
叩かれてからいなくなっちゃったけども今の対戦してる時より楽しかったかもしれん

726名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 22:51:25 ID:M1K5KPAk0
確かにウザったいとは思うけどアカBANにされる程のことでもないと思う、微妙なところ
それにイン中ほとんど対戦してる人はロビチャ読まないし何の被害もない

募集が流れるって言う人もいるけど、部屋が埋まらない原因はそこじゃないだろ
誰でも歓迎部屋に空きがあればチャット募集しなくても人はルーム紹介見て来るだろ

727名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 06:54:46 ID:.pdPgrcI0
俺は空き部屋見てコメ1通り読んだら即入るけどな
お前らなぜこんなに入室に消極的なん?

728名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 11:48:02 ID:MP5Ok8LkO
99にもなってない初心者部屋だったら流石に自重するわ

729名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 18:37:36 ID:.pdPgrcI0
>>728
すまん、俺もそれは自重してた

730名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:03:50 ID:1oYYfPGY0
待ちの定義を自分で決めて他人を不愉快にさせる人ってなんなの?

731名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:09:57 ID:6kUWJXEI0
ただの自己中

732名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:16:50 ID:8bAzsDGc0
「俺が正義だ!文句あっか!」

733名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:28:22 ID:1hUBl9vM0
>>730
涙拭けよ^^

734名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:37:51 ID:E3KxqOJU0
>>733
本人乙^^

735名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:58:21 ID:.pdPgrcI0
>>730
ただの勝率厨、狩れる奴は文句言わないし言う必要もない

736名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 23:20:25 ID:8bAzsDGc0
まあ正直なところ勝てない奴の言い訳だわな
相手が自分の思うとおりに攻めてくるとでも思ってんのかと

737名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 00:08:24 ID:KMq4dIxk0
このゲーム待ちが強いからな
垂れ流しなんか対して問題じゃないけど、待ちは正直限度があると思う
待ち相手とか糞つまらん

738名前がない程度の能力:2013/06/06(木) 00:23:47 ID:CxTmAFKs0
タイマンの待ちのみとかだったらいつもすぐぬけるな、チームでもアリスvs閃斬の擬似タイマンにでもならなるかHPヤバイ時いがいは前出るし

739名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 03:20:10 ID:L3I4oEM60
このゲーム今から始めても大丈夫?
動画とか見る限り操作感覚は格ゲーってよりガンダムvsシリーズに近いように見えるけど

740名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 03:36:42 ID:RO6RfHXI0
最近は新規の人もちらほら増えてるみたいだから大丈夫だと思うよ
ネットワークロビー入ったらほとんどランク99ばっかりだけど
99は本当にすぐになれるからあんまりあてにならないし

大体目安としたら対戦数1500回以上勝率40%以上の人は
ちょっと初めてじゃ相手にならないかもしれない
ロビー行って聞けば色々教えてくれると思う

741名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 09:06:12 ID:L3I4oEM60
了解 ありがとう
DL販売あるから、その気になれば今すぐにでも始められるのがありがたいね

742名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 15:40:53 ID:f/dff7Qs0
>>739
このゲームはやれることがかなり限られているから、テンプレにも書いてあることさえできるようになれば
ある程度戦えるようになるよ。近接格闘のやり取りや、攻撃の特性なんかはキャラが36パターンもあるから、慣れるまでわからんごろしが多いと思うけど。

上下移動、被ターゲット状況確認、コンボ(ほぼ全キャラ共通)

最初から最後まで、基本は上の3つだけ!
初心者さんは上記を意識しながら対戦しよう。

743名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:04:04 ID:MplRdZmg0
いつ始めるの?
今でしょ!

744名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:21:32 ID:KN9OJ46w0
戦っているときや、戦法論議のときは険悪?
だけど、それ以外では仲間意識が強いのがTSAメンバーズですね!

745名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:19:59 ID:rzGR3fdM0
戦法議論はともかく、戦ったら険悪になるんかい・・・
対戦するゲームなのに逆に仲が悪くなるとか最悪じゃねぇか

746名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 13:23:48 ID:P6QEUM4c0
言うまでもないけど、全ての部屋が戦闘中険悪な感じになるわけでは無いわな
「自分の思うように戦ってくれなくちゃ嫌!」っていう様な自己中が一人でもいると嫌な感じになるんじゃないか?

「どうしてもこういう戦いがしたい!」っていうなら部屋主になって同じ趣旨で楽しめる人を募集するのが筋

747名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 19:52:24 ID:i1CyxrMoO
むしろ試合中はそんなに険悪でもないと思うが

終わってから「〇〇の戦法が〜」っていちゃもんつけてる奴は何回か見た

748名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 10:32:30 ID:sy8juRPg0
そんなやついんの・・・

749名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 21:40:26 ID:OKGsFzGo0
身内に言われる程つらいものはない

750名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 00:12:32 ID:7A1I2zXU0
>>749
それもう身内じゃなくね

751初心者狩りトマト:2013/06/09(日) 16:40:14 ID:Bgv1fsI20
初心者や勝率低い人のあつまるところにしか入らないトマトくん

752名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 17:45:15 ID:udR1FNaEO
流石にもうそのネタは飽きた

753名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 22:46:59 ID:dhhNU/R20
そんなにその初心者狩りが嫌いなら
サブ垢作って初心者狩り狩りでもやってやれよ
戦おうともせずに陰口垂らすだけか?カスが…

754名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 23:48:16 ID:zSkObNoM0
皆アリス使うときってどうしてる?いまいちうまくいかないんだけど・・・

755名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 07:02:27 ID:pAdswgP.0
>>754
アリス強いよ?
どのタイプで何がどう上手く行かないか書かないと分からないかも

756名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:48:25 ID:79jaNj4Y0
遠隔、絡繰両方なんだけどリターンの使い方が良くわかんないのと遠隔接近戦のCSが・・・垂れ流しみたいのはやだからどうしようと

757名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:10:36 ID:JEykU0mw0
>>750
いや、故意じゃないにしろ自分の戦術がダメだったから仕方がないと思う。さすがに凹んだけどね・・・w
それでも例大祭にも行った仲だし身内であり友達と思っとる。向こうがどう思ってるかは
わからないけどw
っとまぁここで言う事じゃなかったのでこれで すみませんでした

758名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:13:44 ID:pAdswgP.0
>>756
リターンは相手が攻めてきた時とか、体力が少ない時に逃げたりするときに巻いたりするといいね
遠隔のCSは動いてる相手に当てるの難しいので、カットとか相手の硬直の時に使うといいかも
あと、格闘→CSでお手軽ループコンボが出来るね

アリスはスラ格がかなり強いので
遠隔で戦うときは文学で相手の霊力削ってスラ格で捕まえる戦い方が有効だね
絡繰は仏蘭西さえ使いこなせるようになればかなり強いので

どちらも癖があるけど使いこなすと強いよ

759名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:44:37 ID:79jaNj4Y0
詳しく書いてくれて本当にありがとう^ ^使いこなせるように頑張ってみる

760何でANUBISの方法を採用しなかったんだ(´・ω・`):2013/06/11(火) 02:49:13 ID:z0Fre1dA0
                     東方スカイアリーナをプレイする前に言っておくッ!
                    おれは今このゲームをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはスライド操作をしていたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか2003/02/13販売タイトルのANUBISの回避操作をしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        右手をフリーに出来ないストレスでどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

761名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 03:09:32 ID:z0Fre1dA0
レバー一瞬と上下移動二回連続を確認したら、ACEだったorz
スルーしてくれ……

762名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 14:04:10 ID:y1.ju02E0
まぁほら、操作はどうしても似たようなものになるから、な。
気にスンナ。上下移動しろよ。

763名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 15:20:36 ID:eF2HE7.s0
夢想封印って全方位ガード不使用で防げるかな?

ガードの方向変えるとしたらどっちの向きにガードするといいだろうか・・・

764名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 11:33:44 ID:uurGNoXU0
夢想封印は全なしだったら、ブーストダッシュでちぎるしかないよ。それも現実的ではない。
私の場合は、勘でガード張るくらいだったら、ミラスラとかでできる限り相手僚機に張り付いて、FFになってくれることを願うかな。

765名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:12:02 ID:S6d9RyG60
回線速度っていつも20-60Mくらい(安定してない・・・)だけどこれでどれくらいラグるかな?一応光・・・

766名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 19:31:16 ID:OHopxM66O
最近どの部屋でも割と重い気がする

767名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 00:30:34 ID:fxS4WnvY0
ラグると戦いにならない

768名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 18:44:10 ID:TpNxPKYk0
>>756
ぶっちゃけるとネトゲで大事なのはpingっていう値
そこらのサイトで測れる回線速度って値はそんなに必要なかったりする
このゲームなら10Mbps程度あれば行けるハズ、20Mbpsも出てるなら十分すぎるよ

十分な回線でカクつく原因は、情報が遠回りなルート通って相手に伝わってるか、相手との間に何か障害があるか、
ゲーム制作陣がネットワーク分野に弱くてそこら辺の設定がおかしくなってる、とかがあるかもね

769名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 18:47:32 ID:TpNxPKYk0
すまない、↑は>>765

770名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 23:02:26 ID:fxS4WnvY0
pingってやつ計ってみたら大丈夫そうだったししばらく保留か・・
ありがとう>>768

771名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 20:25:41 ID:xCFvDAW20
やってる自分が言うのもなんだけど
クソゲーだからやんなくていいよ

772名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:32:40 ID:7uMCTPmA0
クソゲーと思うならやめろ

773名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:38:46 ID:YSFi0FpE0
最近どこも重いなぁ
パッチ当たってからまたなんか変なデータ増えたか?

774名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:48:57 ID:MW.9/Ll.0
このゲームオンボードでも最近のならプレイ可能だったんだね
最近のオンボは2年ぐらい前のミドルクラスグラボの性能はあるし
オンボのHD3000でも快適に動いていたのは驚きだ
今のHD4600なら何も問題なさそう

775名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:14:10 ID:yFZeBd1c0
このゲーム…ネットワーク・マッチング関係が完全にボトルネックになってる
これらが改善されるだけでゲーム評価は結構上がると思うんだけどな〜

776名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 02:02:52 ID:./6QJONs0
昔はラグなしで出来た事は結構あったんだけど
紅が出た辺りからラグなし戦闘が完全になくなったね

スペックも満たしていて、回線も光
他の人のスペックが厳しくなったのか、それとも容量増えたことでネット対戦に支障が出やすくなったのか
どちらにしても、改善出来るならして欲しいね

777名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 03:14:11 ID:eZZQsOOY0
紅になって一番変わったのは霊玉システムが追加されたことだとおもうんだよなぁ・・・
それで重くなったんじゃないかとか思ったがどうなんでしょ

それにしても霊玉がなかった時のほうが楽しかった気がするんだよなー

778名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 03:17:06 ID:.A/juz1o0
霊玉なしありで違うのは全と放くらいじゃないのか。

まぁ現在のシステムで全は万能すぎるから、なくなると回避が大変にはなるね。
昔は結構ガードは重宝したんだけどね。ガードすげぇ強かった時代があったきがする。

779名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 03:37:10 ID:a2GFgLtA0
紅になって一番変わったのは霊玉ではなくキャラが倍近く増えたこと

780名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:20:13 ID:ppU.e/rg0
全なくなるのはいたいな・・・

781名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:50:53 ID:87012Rp20
ガードが常に全仕様になったなら

782名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:20:34 ID:xmZ3LYPo0
>>774
オンボHD4600でNVIDIA GT 630、AMD HD 6570Dと同じくらいの性能らしいね
これらのGPUでどこまで動くのかは知らないけど

783名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:06:01 ID:S/eUsXkQ0
ふう・・・
イベホラ垂れ流しUZEEEE!!!!!

784名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:33:40 ID:fmTQUoyE0
>>783
相方常時2タゲで、垂れ流しは放置が一番
対戦としては面白くないけど、カットに来た所を狩るのが一番効果的だよ
2タゲされる人は気の毒だけどね
ムカつくなら意地でも勝たせないようにしないと

785名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:44:32 ID:5VoL0Rh6O
スラ格にもろくなカットにも来ずメルホワみたいな怯まない射撃をひたすら後方から垂れ流してるのがうざい
組んでる味方として

786名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:50:22 ID:EqIuASac0
>>785
一概にその戦法がハズレとも言えないから返答に困るわ
スラ格入れてきた相手が『疾』『放』玉使いだったらその味方がしたことは大正解だと思う

787名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 09:51:33 ID:MahmJ8jQ0
組んでる味方に直接言え

788名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:41:58 ID:2f4QSvgc0
初心者だったり配置によると思うからあんまり言えない
ただ某Tさんみたいにならないよう2人のときに軽く言ってあげたら?

789名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 10:33:28 ID:wqeHYBjE0
某Tって誰だよ

790名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 11:00:32 ID:lHG6lcc60
俺だ

791名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 18:26:56 ID:t2g3neKI0
いや俺だよ

792名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 19:01:04 ID:YZ8zZmhI0
やっぱり熔解使う人に録なのがいないのか

793名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 21:42:51 ID:aQagC9hs0
ここでただ単発愚痴を書き込むだけの奴らに碌なのがいないのは確かだな
会話する気のない『かまってちゃん』はTwitterにでも書き込んでろよと

794名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 06:20:51 ID:fP/kGxsQ0
つ鏡

795名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 11:53:08 ID:JWaBEGms0
>>792
溶解だけどかっこいい人普通にいる
イケメンガードに惚れてしまう・・・

796名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 12:32:44 ID:JWaBEGms0
トマトさんのこと
まさかこんな風になるとは・・・
ゴメン
by788

797名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:55:45 ID:xTse22K60
なんか久しぶりに見たらえらくwiki編集されてるな

798名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:18:25 ID:N9xtd58Y0
>>796
謝ってるわりには名前晒してるアンタは最悪だぜ?
謝るなら名前出さないこったな

799名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:07:07 ID:hrsrcJ7o0
今日も(勝率が低い人の集まる部屋を)待つトマトくん

800名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:31:02 ID:Oem.OShAO
何度も何度も同じネタやってんなよ

801名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 02:50:41 ID:/GcBTlvY0
>>800本人乙^^;

802名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 04:19:27 ID:rH3PlT2I0
ここまで続くのもかなりの私怨だねえ^^;

803名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 14:02:19 ID:jPmtWT5o0
相手チームの片方が「HP少ないなら突っ込まないで下がった方がいい」って感じの事を言ったらもう片方が「だまれ」と返したのは笑ったな
TSAはいつからこんなに殺伐になったんだよと

804名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 17:03:18 ID:GT.X9Mno0
>>803
邪魔するなとか言った感じののラジチャ打ってくるような奴もいるからな
だったらチーム戦するなとw

805名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 17:31:56 ID:wO9SJoYI0
>>803
どういう状況だったのかわからんけど、俺も野良でやっててこっちが1落ちしたら負けの状況で
相方がHPやばいのにかまわず突っ込んでいく奴見てると
「おいおい、前出るから下がっててくれよ」って言いたくなる時はあるな

806名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 17:59:09 ID:qslpy4io0
情報管理し切れなくて自分の残り体力も見れないような初心者からしてみれば
むしろそうやって誘導してくれた方が非常に助かるんだが
瀕死なのに気付かず通常ショットで撃ち殺されたりするとほんと申し訳なくなる

807名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 20:22:24 ID:PiZnisF60
というか部屋によって一回で半分近くHP持ってかれるんだけど

808名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 22:16:55 ID:kG.NVZsI0
『SA☆GA☆RE♪』→対戦ゲーだし勝つことが大事だろ常考
『DA☆MA☆RE♪』→ゲームだし自分が楽しむことが大事だろ常考
ゲームの楽しみ方が違う二人が相対した瞬間である…

809名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 23:40:52 ID:qXUgskRQ0
全部トマトが悪いだよ。それでいいだろうが

810名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 01:03:02 ID:iJVLNWss0
おまえらどんだけトマト嫌いなんだよ…
体のためにも野菜は食っておいたほうがいいぞ!

811名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 06:43:49 ID:ZlKg2Vww0
お前はトマトか?

812名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 14:49:40 ID:uym32icwO
俺はポテトだ!

813名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:12:30 ID:G30.uN/M0
ギャグマンガ日和でスカイアリーナ
売 れ る(確信

814名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 20:31:03 ID:XCbROqMw0
言いだしっぺの法則というものがあってだな・・・

815名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 08:45:48 ID:URWpVbzM0
カット巧くなりたいからスラ格の上手いやり方教えろください、それか参考にできる人がいたら
教えろください

816名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 19:57:52 ID:osrLVnhY0
カット=スラ格という考えをお持ちか?場合によっては射撃カットも必要だと思います
確かにスラ格の方が確実かもだけど、敵の相方がフリーだったら自分がカットを食らう可能性大
味方のバーストゲージ・攻撃中の敵のテンション・敵の相方を良く見て、自分がどう動くか即決で判断するべき
カットにいく振りして、フェイントで寄ってきた敵相方に攻撃を当てるというのも有りだと思います

と、勝率50%くらいの者がほざいてみましたよっと

817名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 10:44:55 ID:guFaAASA0
便乗して

カットするために
・常に敵キャラ2体の状況を把握する(頻繁なタゲ変更で情報収集)
・スラ格、あるいはCSPでカットできる距離を維持(相方と離れすぎない)

味方カット⇒敵カット⇒味方カット 見たいな流れができると展開としては大変面白くなる。

あと単純にカットしやすいCSPもあるね(Pスクなど)。

818名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 17:14:19 ID:37rIRkyc0
また擬似タイマンの時無理に合流しようとすると後ろから撃ち抜かれるので場所に注意ですね(経験

819名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 01:30:43 ID:pdPRL/wM0
そこで行くふりをして迎撃かバクステですよ

820名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 23:03:36 ID:75.OwynQ0
よほほミスターKがロビーに戻ってきたよ
紅になってるけど

821名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 01:39:01 ID:C.V.qpHA0
>>820
またおもろいこと言ってくれるかね・・・ まさかの本人じゃない説もありうるか?


・・・ないか

822名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 09:45:32 ID:3OP9dBH60
みんな大好きトマト君はどこいった?

823名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 11:14:03 ID:YNzCM9nE0
PSO2のアプデのせいか人がいない

824名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 11:39:21 ID:brmZMlZ.0
人がいない→部屋が立たない→ロビー状況みてすぐ落ちる→人が増えない→人がいない

負の連鎖

825名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 14:06:57 ID:lX5VCbZ.0
正直このゲームを自信もって友人に勧められるかと聞かれたら私の答えはNOですわ
マッチングがシビアだったり、他プレイヤーとの差があったり、ストレス溜りそうな要素多いし…
人口に関しては劇的な何かが起こらない限りどうにもならんでしょうな
例えば超がつく位の有名な生主が配信始めるとか?
チャイナリスクならぬ東方リスクあるから有名所は配信しないだろうし無理っぽいがね…

826名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 16:02:44 ID:6r1VHyxo0
だから最初からクソゲーって言ってるじゃん
やってる人もわかってるんでしょ?

827名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 19:47:55 ID:xzs6ACpw0
>>826
クソゲーとは思わんが使ってる声優(主にロリ勢)がクソだわ。
なんなんですかね?あれ、やる気あるのかね?
声優の声の採点
ぬえ糞、フランきめえ、小傘キショイ、を筆頭に
アリスカス、魔理沙勘違い、咲夜ババア、こいしぶりっ子、と救えないのばっかりだからな…
他にも酷い要素はあるがこのくらいで勘弁してやろう。

828名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 20:40:00 ID:kqVGomtk0
じゃあやるな

829名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 21:53:27 ID:rNYIkaAg0
いつの間にか冷めた戦い方しかできなくなってる自分に絶望した…

830名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 23:04:29 ID:6r1VHyxo0
俺がやろうがやらまいが
誰がやろうがやらまいが

このゲームはクソゲーだって言ってるのよ

831名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 23:59:42 ID:urGqaDzw0
クソゲー言いたいだけとちゃうん

832名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 01:34:28 ID:FiU7pyQU0
>>827
個人的に声優みんな好きなんだけどなぁ・・・
アリスとか天子ちゃんとかTSAで好きになったのに

833名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 03:15:01 ID:8fRH/XeM0
べつに言いたいだけじゃない
いろんな要素から本質的にクソゲーだっつってんの

834名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 03:17:39 ID:8fRH/XeM0
>>822
本人チッス

8357月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 09:25:52 ID:xPIbsV1.0
>>832
同感だ、声優良いと思うキャラ普通にいる

8367月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 00:09:20 ID:NtHHJW1k0
鵺の声は好きだぞ、立ち絵もな

837名前が無い程度の能力:2013/07/24(水) 03:35:32 ID:F1C09.7.0
声優が〜とか言うやつおるが
アホかんなもんここに書くな 設定で消しゃいいだろ
そんないやならテメーでやれ

8387月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 14:02:32 ID:kt9T1X7A0
ボイスオフにできるのを知らない初心者なんだろ許してやれよ^^;

8397月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 01:26:51 ID:fvKEACRU0
最近、平安の方の鵺の戦い方がわからんくなってきた…あれ系統ならサポート
でええんやろうか

8407月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 12:25:36 ID:ZHCJgu9s0
ストレスか・・頑張れよ

8417月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 00:17:51 ID:ZJ2iy3qg0
クソゲーかはともかく

過疎ゲーであることはたしかだなw

8427月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 02:13:41 ID:w3QIa0eY0
楽しい時はすげー楽しいのだがね・・・

8437月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 13:01:34 ID:yt92Ytt.0
・。・

8447月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 20:01:42 ID:jTIyH0Ck0
そもそもクソゲーで何が悪いのさ
人によってはガンダムVSだろうがモンハンだろうがPSO2だろうがクソゲーなんだぜ
万人受けするゲームの方が珍しいし、それを同人が作れるなんて元から思っとらんわ

8457月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 13:43:21 ID:I2okpd0E0
ゲームなんて時間が潰せりゃ何でもええがな

846名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 17:58:14 ID:iA6CInV.0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

847名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 21:24:27 ID:ckh6Ud6U0

メンテ終わりって意味だよな、ゲームの終わり宣告じゃないよな、そうだと言ってくれ

848名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 12:51:15 ID:cotTkHiAO
なんか最近ガキが増えたな
精神年齢的な意味で

849名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 15:51:45 ID:ceRBzo1k0
すくすくとかいうやつはガキ確定

850名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 18:34:06 ID:DRczde1o0
某溶解使いに暴言吐かれたわ・・・

851名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 21:13:31 ID:2GVoXyv60
確かにすくすくは耐性がないな。だが、それを踏まえてやればいいのだ。
子供には、いってきかせればいいのだ。

いやなことを言えば、相手がいやな気持ちになり、自分にもブーメランで帰ってくるのだ。
子供のうちはわからんものだ。

852名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 22:27:01 ID:pg37B5us0
某溶解使いクソだからしょうがない

853名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 22:38:46 ID:ibch4MvY0
ここのスレ民も人のこと言えない

854名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 22:38:59 ID:NxkjtaF20
夏休みですね

855名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 00:21:29 ID:.qcNyynU0
14歳、JCです

856名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 04:59:53 ID:6FXCabyMO
いらっしゃい

857名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 20:29:47 ID:uHA9SIso0
こんなスレの民でも少しはまともな奴もいるんだぜぇ〜

858名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 06:04:40 ID:0BanHSVA0
ちっと質問させてください。
TSAやりはじめてまだ2週間くらいなんですが(めちゃくちゃ面白くてハマった)、強キャラ代表格ってのは誰なんでしょうか?
wikiとか見ると魔理沙か文かな?と思うんですが使ってみた感じでは霊夢や早苗、うどんげのが使いやすかったので使用キャラを決め兼ねています。
強さランクについて簡単にでも教えていただけると助かります。

859名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 07:40:24 ID:YVU9ptgs0
>>858
強い基準は、スペルが当てやすい、移動速度が早い、格闘やスラ格の判定が強い、コンボが繋げやすい等

個人的な見解だけど、文、うどんげ、早苗、咲夜、アリス、妖夢、天子、萃香(萃鬼)辺りかな
特に文が強い、速度1位、スペル、格闘と全部揃ってるから

逆に使いにくいキャラは、ノーマルテンションでCSP→スラ格→CSPorスラ格→CSPコンボが繋がらない
禁弾、深層心理、妖獣、溶解、妖鬼とか
だからと言って極端に弱いわけじゃないので工夫次第で普通に勝てる

強キャラって理由で、使用キャラを制限する必要はないので、好きなキャラを使えばいいかと

860名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 21:14:16 ID:QPks7VpM0
おじゃまします。質問させていただきます
単刀直入ですが、東方スカイアリーナ祭が起動できません。
細かく言うと、起動はできるのですが、now loading...の画面から進むことができません
Verは1.58でドライバをリカバリする前は起動ができていました。
SSDからHDDに保存先をうつしたら不可能になりました
またやりたいのでお願いいたします

861名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 21:22:49 ID:Z66vsGbo0
このゲームロード長いからしばらく待ったらいいよ

862名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 00:31:05 ID:BwHs5uDY0
GameConfig.datとGameData.datとGameRecord.datをバックアップしてインストールし直すのが一番手っ取り早い。

それでできなかったらまた考えよう

863名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 11:41:44 ID:8sfb7Drw0
>>861さん
一応かなり待ったのですが・・・単体だと1分足らずで起動するんです・・・
>>862さん
まだデータとかないんで、バックアップなしで再インストールしてみましたが
今度は統合されずに単体でうごきはじめました・・・

864名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 16:25:59 ID:8sfb7Drw0
統合ってどうするんでしたっけ・・・
疾風と紅のVerと祭のVer、すべて最新の1.58にしたんですが・・・
単体でしか動かないです・・・

865名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 17:08:38 ID:PHP4P9d60
コンフィグの統合にチェック入れてそれぞれのバージョン入ってるとこのパスちゃんと指定する

866名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 17:35:27 ID:NfWrKmB60
こんなゲームやるひといるんだ

867名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 19:22:56 ID:8sfb7Drw0
>>865
Verはいってるとこのパスってのがよくわかんないです・・・
結合のチェックは、はじめからコンフィグファイルを開いたときについておりました。

868名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:49:02 ID:eDPh4tVs0
遠隔で速度上げて追いつかれないようにしてCSPばらまいてスラ格すればカウンターしか狙わない星影はお帰りください

869名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 01:11:00 ID:nq2QjjRg0
中の人はあの人かな?

870名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 01:21:30 ID:esurafP60
>>864
どこに入ってるとかわからなかったら、インスコする際に指定されるところにインスコして、
そのまま移動させない方がいいかもねー
自分はそうして解決したよ

871名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 02:03:28 ID:tNMKmcnI0
星影は安定のトマトだろwww

872名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 08:00:02 ID:41cKVLWU0
>>870
どこにファイルあるかはわかっているので、どんな名前のファイルか教えていただけると
ありがたいのですが・・・

873名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 10:55:32 ID:DFmtWD.o0
星影は・・・部屋に来たらあきらめろ・。・

874名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 20:56:50 ID:plZQ6Jzc0
星影=トマト ってのは、なるほどそれもあるかもっておもう。

875名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 22:12:31 ID:CbQGzVJI0
>>872
私のコンフィグ設定の場合、どちらもインストール時に指定したパスで統合されてる
疾風パス:D:\Program Files (x86)\領域ZERO\東方スカイアリーナ
 紅パス :D:\Program Files (x86)\領域ZERO\東方スカイアリーナKURENAI
指定してるのはファイルではなくてフォルダですな

ちなみに、最初にインストールした場所からフォルダを移動(Cドライブ→Dドライブ等)してたりすると
パッチ当てる際にエラーになった記憶がある

876名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 23:00:27 ID:6P6rM/ZY0
星影にせんざん使って欲しい
どうするか気になる

877名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:42:46 ID:NmuDDxXA0
>>860
インストールしたあとにその場所から移動すると読み込めなくなりますね。
ですので、移動する場合は一度削除してインストールのときに入れたいフォルダを指定するしかないです。

878名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 01:09:42 ID:7/O4SmwM0
星影ってねこあだろ

879名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 12:47:48 ID:KO.a2qSk0
唐突ですみません。
今更こういうことを聞くのもなんですが。
小傘の虹傘タイプって曲げうちできますか?

また、小傘にあう霊玉ってありますか?(ただし、連と感はのぞく)

880名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 23:51:11 ID:BS.2RLms0
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメィトゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

881名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 01:09:06 ID:179hjwxo0
>>879
曲げ撃ちをどう捉えているかわかりませんが…
虹傘はCS・CSP共にスライドによって滑りながら弾幕を撃つことはできます
しかし、弾幕自体が相手をホーミングするので着弾点をずらすことは難しいと思います

882名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 01:40:12 ID:179hjwxo0
>>879霊玉について記載忘れてましたサーセン
キャラにあう霊玉はその人の対戦スタイルによって色々違ってくると思うのでコレといったものは無いと思います
個人的な意見としては虹傘のCSは使い易いので『絆』が無難かと思います
CSPをガンガン使っていきたいのならおススメできませんが…

883名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 11:56:01 ID:ciZb8LCw0
あ、ありがとうございます!
そうか・・・曲げうちはできないのか・・・。

884名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 13:30:56 ID:bAw7feck0
ハロウフォゴットンって結構追尾性能いいから
追を使うってのはどうなのかしら?

885名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:14:28 ID:SKY7bWMU0
追はリロード200%のデメリットの割には追尾してくれない気がする・・・

そしてハロフォはひっかけやすいからいらないとは思う・・・

886名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:55:00 ID:e3ScLpUU0
某熔解使いの心折りたいんだけどどうすればいいか

887名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 01:04:00 ID:c6xx5nY60
>>886
部屋に入らない&入れない→対戦させない

888名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 01:19:00 ID:cAar0NcQ0
本当にありがとうございます!

一つお聞きしたいのですが、やはり小傘ってキャラとしていまいちなのでしょうか?

889名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 02:54:08 ID:Ik3YWZrM0
雨傘はともかく虹傘は使いやすい部類だと思うよ

890名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 03:13:49 ID:Jnro3HgE0
強いかどうかと聞かれると下から数えた方が早いかな

虹傘はある程度距離を取って撃たないと追尾性能を生かしきれないので
近くで滑り撃ちしても銃口補正が弱いから外しやすい
核熱みたいな接近戦はあんまり得意じゃないかも

ただ虹傘はSPとCSが優秀なのでサポートメインなら強い
雨傘はCSPもCSもいまいちだけど、サポートメインならそこそこいけるかな

基本的に前衛でガンガンってキャラじゃないので
接近戦で戦うなら立ち回りと2タゲ捌きで頑張らないと辛いかも

891名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 14:06:55 ID:z/hwhWsEO
メイン持ちキャラ人口少ない勢
すいか・小傘・こいし

892名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 22:54:15 ID:6nbfhFrE0
>>886
魔理沙とか使って速度差でぼこぼこ
まぁ1番は>>887のいうとうりかな

893名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 23:06:05 ID:GlP01VdU0
小傘は十分強い

894名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 00:40:20 ID:t8UlldRgO
ただし虹傘に限る

895名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 18:27:04 ID:K0crpBhQ0
自分のHP少なくて自分やられたら負けるって時に逃げや垂れ流ししても
批判されるんだね・・・

でも粘らなかったら相方さんに失礼な気もするがどうなのかな・・

896名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 19:35:22 ID:37z.3k220
批判されるのが怖いから、体力少なくなってもいつも前に出てます
相方の人には申し訳ないと思ってます

897名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 20:41:43 ID:18vXDaWU0
今更ガン逃げにどうこう言ってる奴はただの雑魚だろ

898名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 23:34:49 ID:79fF8beg0
実際にどんな状況だったのかはその部屋にいた人しかわからんことだし
批判されたなら批判されたでそのままでいいんでない?
本当に問題ない戦いしてればその批判した人との対戦数が今後減るだけ
ほとんどの人が嫌がる戦い方をすれば全体的に対戦数が減るだけかと

899名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 23:35:52 ID:.8D63Vz.0
↑それで批判してくる奴は無視で良いよー。
それか「じゃあ、お前も体力無い時に前に出ろよ?」って言い返せばおk

900名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 19:07:57 ID:zgM.oW8k0
某溶解使いのせいで引退した人とかいるんだな

901名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 19:20:58 ID:pANZckeE0
某溶解使い出会い厨だしね

902名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 21:07:16 ID:wVAUo6Fg0
お前らホント溶解使い好きだな。もう飽きたよそういうネタ

903名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 21:09:20 ID:C4xhPsSY0
なんだかんだでこのスレも進んだなぁ
書き込みの多くが誰かの愚痴なのが残念だけど

904名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 21:13:14 ID:wVAUo6Fg0
>>903

負けた腹癒せなんだろう、きっと(´・ω・`)
かなり前に、「負けたくなければ強くなれ。このゲームは弱者の居場所は無い」ってメチャ格好良い
セリフを言っていた人がいたが、愚痴ばかり垂れてる連中に聞かせてやりたいものだよ

905名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 22:12:10 ID:C4xhPsSY0
「自分は悪くない、相手が悪い」といった考えしか持てず、あまつさえ同意してくれる人を探すためにココに書き込んでる節がある
あと、とっくにやめてる人が未練を残してなのかココに書き込んでるような節もある
見限りをつけたのなら変な個人評価を残さずスッパリいなくなってほしいものですわ

>>904
そういう連中に聞かせたとして、返ってくる反応は容易に想像できる…無駄ですな
あと今では、その強くなる過程でこのゲームに見限りをつける人は多いと思う
現状を考えると私には「弱者切り捨て」のように聞こえて格好良い言葉には聞こえない

906名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 01:35:41 ID:v6Y3Axx.0
結局はバランスが取れていない部分もあるからしょうがない。
ゲームのせいにしておくのが、精神的にいいかもね。

907名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 02:32:27 ID:Jt4U2wjk0
ゲームってこんな重いものなのか

908名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 16:58:21 ID:tkYDs.H.0
>>901
お前の言ってる某溶解使いって最近INしてないだろ

909名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 20:18:39 ID:q.gdD7k20
しかし過疎ってきたね

910名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 20:58:52 ID:GaL5Fi5w0
>>901
ねぇねぇ?人のことさげすんで楽しい?w

というか、人に心の折り方とか聞くとかいろいろ残念だよねw

なんでゲームを楽しめないのになんで人の悪口ばっかりでるんだろうね〜
これが弱い人間ってやつなのかな?w

>>904
確かに弱者切捨てみたいに聞こえる〜(´・ω・`)
自分は、自分より強い人がいると自分はまだ強くなれるんだっておもうよ〜。

911名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 22:36:22 ID:KPHaeFzE0
ついにスカイアリーナスレが消されたのかと思ったら、ただの不具合で出なかっただけか

しかし相変わらず低レベルなことやってるね〜、ほんとw

912名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 23:20:13 ID:e6gamxB20
>>911
低レベルなことやってるって分かってんじゃん
なら、そういう煽りも止めような

913名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 07:07:28 ID:cbxTHdMQ0
>>910
その出会い厨とやらに、引っかかったやつの顔を見てみたいわw

914名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 07:47:50 ID:GzUBWc5Q0
こういう水準の愚痴ってまだまだ低レベル
(ゲームシステムが成熟していない)時の独特のものかと思う

連ジDXもトレンドが
待ち優位から攻め優位(接射)のゲームに変わってきた頃には
低年齢層(精神的年齢も含め)はいつの間にか居なくなってた気がする。

915名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 10:24:00 ID:B7UrY80c0
スカイアリーナがガンダムvsシリーズのクローンの場合、来年のガン
ダムは真ゲッター聖エンペラーに匹敵する性能を持つことになる
Zスパーキングのクローンゲーの場合、核戦争リアルアクションフラ
イトシューティングの必要性が出てくる
特に後者の場合、日本では小学生でもプレイできる核戦争ゲーと
なり、外国でも中学生以上でプレイできる核戦争ゲーとなる

916名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 13:52:57 ID:63Sf49NU0
領域zeroも新作の方に目が行ってしまって、TSAが既に眼中にないのは残念だよね

917名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 18:14:39 ID:v8lUkDHY0
>>913
かまってちゃん乙〜w
そもそも出会い厨とか完全に個人の見解だよね〜w
人には人の付き合い方があるんだからそれに口を出すのは何様だよって思うよ〜w
というか何様なの?ねぇ、何様なの?www
人に心の折り方とか聞くとかいろいろ残念だよねw

そもそも、溶解使いの人で自分から突っかかってる人見たことないなぁ・・・
突っかかってきたのに何か返してるのは見たことあるけど〜w
どっちかっていうと溶解使い(三人くらいしか知らないけど)の人温和な人多くない?w

918名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:19:13 ID:9Dd5ysO.0
↑お前も十分かまってちゃんだぞ

919名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:23:46 ID:v8lUkDHY0
そうだよ〜、かまってちゃんだよ〜w
かまってちゃんじゃなきゃわざわざここに書き込まないよ〜w

あ、自分がかまってちゃんってことで、ここにいる人全員がかまってちゃんってわけじゃないからね〜。

920名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:32:48 ID:63Sf49NU0
>>917

草たくさん生やしてるけど何が面白いのかさっぱり理解出来んぞ。

>というか何様なの?ねぇ、何様なの?www

>>910 「ゲームを楽しめないのに」
    「これが弱い人間ってやつなのかな?w」

↑お前も個人の見解述べてるし、十分何様だぞ?

921名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:36:44 ID:9Dd5ysO.0
どんだけ友達いないんだろう

922名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:42:38 ID:63Sf49NU0
第一、>>913からどうやったら「かまってちゃん」になるんだ

923名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:45:02 ID:9Dd5ysO.0
もうやめようぜみんなOOU氏が悪いんだぜ

924名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:46:11 ID:63Sf49NU0
>>901は帰れ

925名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:47:19 ID:4Y66GOos0
CPU戦やってるだけでもかなり楽しめるんだが…
ところで対人戦って新規で参入しても楽しめるものですかね?
実力差が古参の方々とはありすぎると思われるので気が引けて参加し辛いです。

926名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:58:01 ID:v8lUkDHY0
>>920
個人の見解をのべてることについて何様っていってるわけじゃなくて、
人の付き合い方に口を出してるのが何様っていってるんだけど・・・w

>>921
友達?いるけど変な人ばっかりだよ?w
というかさっき人の付き合い方に口を出すべきじゃないっていったんだけどなぁ・・・

>>922
煽る人って基本かまってちゃんじゃんw

927名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 20:02:58 ID:v8lUkDHY0
>>925
対人戦は楽しいよ〜
ただ、最初は負けまくるから「それでも俺はやるぞー!!」って人にはお勧めw
慣れてくればだいぶ勝てるようになるからそれまでは我慢の期間〜(´・ω・`)

>>923
なぜそんな結末になるかわかんない(´・ω・`)

928名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 21:19:16 ID:.EHosljU0
917は以前ここを騒がせたあの人かな
文面がやたら似てる・・・

溶解使いで変な人見た事ないけどな〜最近あまりやってないから
そこまでロビー事情に詳しい訳じゃないけど

>>925
要求スペックがちょっと厳しいけど
それさえ満たしていれば誰でもウェルカムだから、分からない事があればロビーに居る人に聞けば教えてくれるよ

929名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 04:01:09 ID:WuxdMkqA0
文面で特定余裕
○羽s

930名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 18:30:40 ID:9VsUXNKU0
その「羽」がつく名前の人が部屋にいると重くならない?
私とのネットワーク相性が悪いだけなのかな…

931名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 19:16:22 ID:QcO5lFX20
グチるより皆ゲームをやろう、さあ夜だしTSAやろっとって行って部屋無いと地味に悲しいんだ・・・俺部屋立てると少しラグるから余計やるせないし

9328月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/19(月) 22:23:30 ID:za0tHD8k0
あの態度でかい溶解使いが部屋に乱入してきたときの絶望感が半端ない

9338月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/19(月) 22:36:24 ID:eQTakfKE0
今更だけどTSAやるためPC新調して回線も光に変えて練習して少し動けるようになったから
嬉しくてこのスレ見たのが昨日が初めてで…

…ネット対戦が怖くなってきたです

9348月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/19(月) 23:06:29 ID:Hq3uJb1I0
優しい人もいるしまあそんな気にスンナ(´・ω・`)

9358月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 01:16:22 ID:qwgMg7Ow0
ただ残念な事にかなり人数減ってるけどね。。。
大半が艦これに移行してると思うw

9368月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 04:26:00 ID:/jTp.vFw0
人数が少ないのにまともな人も少ない

9378月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 06:10:54 ID:PR0cQmfM0
>>935
警察を非合法組織認定すれば、千島全土奪回は可能と言うわけか

9388月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 11:37:12 ID:KsnMURG.0
>933
大丈夫、このスレが荒れてるだけだ
めんどくさい人なんて片手の数くらいしかいないと思う。
生放送見てると楽しいしわいわい殴り合いも楽しい・・ただ寝不足気をつけろ

9398月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 21:58:46 ID:fmYgLPBw0
この中にパッケ版とDL版の二つを買って比べた猛者はおらんのか!?
最初から祭な分、容量とか軽くなってたりするんかな?

9408月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 18:53:15 ID:1CAAycZk0
>>939
そこまでする人はいないと思うよw

941名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 23:53:09 ID:dfTvQAzw0
遠隔使う奴どいつも待ちだな・・・星影とかあともう2人ほどいたな・・・

どうすりゃいいんだ・・・ 僕も待っていいんですか?

942名前が無い程度の能力:2013/08/23(金) 02:31:07 ID:pL2gWJuc0
>>941 基本スルーで相方落としてから2タゲで攻めれば落とせるよ。

943名前が無い程度の能力:2013/08/23(金) 11:21:07 ID:nK9Xd0Kc0
>>941
遠隔は瞬発火力が無いから、ダメージ取るにはコンボしないといけないから
相方が狙ってる敵を一緒に追いかけて常にカットして貰える位置で戦えば平気

944名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 03:10:54 ID:ReCCV6fM0
遠隔って脅威だと思うし、敵から見てみるとタゲしておかないと厄介ってのはあるね。
それで2タゲとってるんだからあたらないようにして相方にカット来てもらうリスク抑えるってのも作戦の一つなんじゃないかな?
それで放置されるようになって反対に相方にタゲとられるようなら攻めればいいとおもうんだけどなぁ
遠隔で待ちとかしてる人いたか?いても放置すれば解決するはず
というか面白くない試合するくらいだったら身内でやろう

945名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 11:03:55 ID:HEd6Hjv60
部屋主権限発動すればいいじゃん

946名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 16:00:44 ID:rq7fPzGg0
すみません、お伺いしたいことがあるのですが。

軌跡ってなしにした方がPCの不可が減るのでしょうか?

なにぶん友達との対戦で動きが少しカクカクしてるのでやりにくくて仕方がないです。

947名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 17:00:13 ID:10iEj3NU0
すまないが、艦これで忙しいのだ

948名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 17:04:02 ID:NiyWFnBA0
ならいちいち書き込むなよハゲ

949名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 17:10:54 ID:WUU0y5Jc0
>>948
ご使用のPCが低スぺだった場合、負荷が減る可能性はあるかもしれません
HDR・軌道品質・リプレイ保存を切る、解像度を落とす等…試してみるのが一番良いかと思います
しかし、最近のカクつきの原因は「ネットワーク相性」、「夜間帯による回線混雑」がほとんどな気がするので
設定でパフォーマンスが向上するかネットワーク対戦のなかで確認するのは難しいと思います。

950名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 17:11:19 ID:t3D5rGq.0
>>946
PCの負荷を減らす設定は
1.スクリーンサイズを640x480か800x600にする
2.HDRを無しにする
3.軌跡品質も無しにする
4.フルスクリーンにチェックを入れる

これだけやってダメならスペックが相当不足してるかも・・対戦環境が一つのPCで二人でやってるのか
ネット対戦でやってるかに寄るけど

951名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 18:40:56 ID:HvGmNmeMO
正直今年に入ってからやたら重くなった
具体的には試合終了後にキャラが勝ちor負けモーションしないバグの修正パッチ入ったあたりから

952名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 18:59:13 ID:10iEj3NU0
>>948 非道い!まだまだフサフサだよ!!

953名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 20:04:06 ID:NiyWFnBA0
>>952
ハゲる呪いをかけた
ブルって待ってろ

954名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 20:56:49 ID:10iEj3NU0
>>953 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

955名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 16:57:17 ID:1pF1OpOo0
ttp://area-zero.net/product/mba-n/

MBAはプレイしたことないけど、TSAとシステム的には似ているのかな?
MBA VS TSAみたいな形になるんだろうか。

多数の作品のごちゃまぜ対戦になるだろうから、TSAのような東方多キャラというわけにはいかないだろうが。。。
果たして・・・!

956名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 19:42:34 ID:76Y5WZjg0
MBAみたいな東方ゲー作ったら売れるんじゃね?

↓(TSA作成:東方ブランドでちょいちょい売れる)

ゲーム作成に慣れたし製作資金も溜まってきた、オリジナルゲー作るぞ!

↓(MBF作成:あまり売れず…)

もういっちょ魔女っ子と東方でいっとくか〜 ←今ここ

もとからTSAは資金稼ぎ用の捨てネタだったんや!!

957名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 20:35:12 ID:HDklvFOI0
でもMBA声優は本気だしてるよねw

958名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 21:23:45 ID:8Y7JOkME0
新作よりスカイアリーナの続編ほしいね
レミリアや幽々子様使いたい

959名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 21:41:13 ID:Ku7.nLrY0
TSAは作れるものやりつくした感あるらしいし
仮に追加キャラ出そうとしたらロード時間とか諸々がひどいことになるから
TSAのアペンドとしてはこれ以上作れないらしい

960名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 23:40:09 ID:6KM..DaQ0
な、なるほ。てなると新作になるのか

961名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 11:50:46 ID:b0hP4tdg0
「vs幻想郷」と謳っているからには、レイマリ2人だけではないような気がするな。
既存データのあるレイマリチルノ咲フラの5人くらい出れば御の字?

MBANEXTって名前だけど、スカイアリーナみたいな操作性にならないかなぁ。

962名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 23:20:44 ID:kNBaT7760
ゲーム楽しかったらみんなこっち来ないよね

963名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 19:54:17 ID:Qa3DWnNE0
ゲームがつまんなくても普通だったらこっち来ないよ

964名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 20:58:04 ID:EE.0hB7o0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

965名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 22:01:49 ID:9t0X/ZnA0
>>964
夏休み?それとも課題?

まさか人生?

966名前が無い程度の能力:2013/08/30(金) 00:58:53 ID:tqjlu92I0
まさか新作製作で忙しいところに降って沸いたロビーサーバーの集中調整。

おまえら運営に協力しろよー

詳細は領域ゼロTOP⇒サポート⇒サポート掲示板(TSA) に記事あり。
30日にロビーに繋いで協力ダー

967名前が無い程度の能力:2013/08/30(金) 21:19:08 ID:L/yS/8qI0
>>966
ほう…ここに来て使用者のデータを求めてくるか
重さの原因がサーバーであればいいけどね

968名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 23:17:18 ID:FgS1xzQU0
やっぱ遠隔使う奴大半待ちだな

スラ格空振り待ってからCSいれるからな・・・ 

批判はしないが待ちという状況も変わらんな

969名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 12:00:57 ID:6q5YBW6o0
遠隔のCS動き止まらないレーザーだからね、多用する人多そう
たまに遠隔使うけどCSは全然使わないな〜
まあ、待ちは無視で良いと思う

970名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 12:20:43 ID:aeS1PCjY0
待ちって思うなら相手LTになるまで待ち返してあげればいいよ

971名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 21:48:25 ID:FEcPzhiM0
待ちを擁護するわけじゃないけど・・・
相手が待ちって分かってるならできるだけ足を止めないように戦えばいいだけの話じゃない?
周りを見ないで無茶なスラ格やらコンボ叩き込もうとする輩は狩られるに決まってるでしょ

972名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 18:00:48 ID:U.Vq4Iu20
>>971
チーム戦であればまったくもってその通りだねw
でも、タイマンでガン待ちやられたら文句言うのは分からなくはないが。

973名前が無い程度の能力:2013/09/06(金) 18:53:41 ID:4gFgBUj60
タイマン全員せんざんで行こう!!そうすればわかりやすいw(提案

974名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 12:06:46 ID:nZmmvGe60
>>973なお霊弾を中距離から連発しながら待つ模様

975名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 05:06:52 ID:LAW8.uNs0
>>974
なんだよ、やっぱしクソゲーじゃねえか(憤怒

976名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 17:30:24 ID:3lP8jqdM0
クソゲー化させなために暗黙のルール(マナー)的なものが個々のプレイヤーの中にできてるはずだけど…
残念ながら空気読めない子がいるのは確か…どうしても嫌なら部屋主がハジくしかないね
そういうのが面倒で部屋主やりたくない人が多い→部屋が立たないってのもあるかもねぇ…

977名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 17:51:44 ID:yrFlNqTM0
もう全員で文使えばいいんじゃね?
わざわざ命捨ててまでもスラ格ブンブン出す必要なんてないでしょ

978名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 18:10:28 ID:3lP8jqdM0
>>977

>>975以下ループ

979名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 20:55:07 ID:k6/TNGHs0
>>976
それで空気読めないっていうのも意味分かんないけどな

980名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 22:21:53 ID:yrFlNqTM0
単純に攻撃が当たらんから当てさせてくださいと言ってるようなもんだな

981名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 23:29:26 ID:h7n58aPI0
知ってる限り今まで待ちやってた人は直してたからなぁ
待ちってHP調整以外でスラ格カットとか使わないでばら撒いてることだと思ってるけど初心者の不慣れ以外見たことないよ、タイマンは待ちは半々くらいであった、それはタイマンゆえに仕方ないのかな?

982名前が無い程度の能力:2013/09/08(日) 23:40:18 ID:Fv20AFq20
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

983名前が無い程度の能力:2013/09/10(火) 10:57:01 ID:Pj92qJTo0
何回同じ話題でるんだろうな 
頭大丈夫か?

984名前が無い程度の能力:2013/09/10(火) 21:58:05 ID:tjbudm9k0
>>979
タイマンで相手が遠隔でガン待ちの状況でも同じことが言えるかい?
勝てる勝てないに関係なく、そんな人とは対戦したいとは思わんね…私は

985名前が無い程度の能力:2013/09/10(火) 22:45:05 ID:4ixegT1A0
>>984
悔しいけどやり返せないから同情して欲しいんですね^^

986名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 02:14:40 ID:KtcroE3c0
まあ気持ちはわかる
自分を曲げてまで勝ちたいとも思わないし
各々が自分は正しいと思ってるんだから不毛よね

987名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 13:28:09 ID:kTeAZ3ko0
結局、自分のスタイルやレベルにあった良いメンバーが4人揃って、さらに快適に戦えるかどうかだね。

988名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 15:51:31 ID:47l71F6c0
ksk

989名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 15:52:09 ID:47l71F6c0
ksk1

990名前が無い程度の能力:2013/09/12(木) 21:07:20 ID:EOG.p0Bc0
加速させる意味がどこにあるというのだ…

991名前が無い程度の能力:2013/09/12(木) 21:13:34 ID:CMWrKlcU0
ここアクセルワールドじゃないから

992名前が無い程度の能力:2013/09/12(木) 21:18:04 ID:bl7xnbSk0
一応まだ人いるし、Part6誰か作ってくれないかの
こんなんでも誰もいないよりかはマシじゃないかな〜
「枯れ木も山の賑わい」と言うし

993名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 06:29:36 ID:gAX8DXCQ0
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・orz

994名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 07:18:02 ID:yFPxoSx20
以前pcの不可を減らす方法を聞いたものです。

ありがとうございました。おかげでスラスラ動くようになりました

995名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 21:29:15 ID:4VkWq7hM0
ラグ中に攻撃する人なんなの?

996名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 22:33:30 ID:m1dMCgv20
ラグ中に攻撃しないってのはそこらへんのルールだろ別に常識でもないだろ

997名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 23:02:37 ID:ASNK9RlM0
>>994
ちなみに一番効果があった設定は何でした?

998名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 15:39:42 ID:8W8hBviA0
周りも動いてないのにそいつだけ攻撃するんか?
初心者ならまだしも上位にいるやつがそんなんでいいとは
思うわんがね

999名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 16:13:55 ID:JSR8s2cI0
立てたら誘導しとけよ

東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1379216390/

1000名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 16:14:20 ID:bTpHZygo0
ありがとう!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■