■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2959crn
1名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:09:51 ID:ltuh1nas0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 2958crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352211199/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

2名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:15:34 ID:JCaBvOYs0
  .「^ヽ,ry'^i
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ
 くi Lノノハノ)」
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  >>1
  レ',ヘ.i`ム'」つ旦~
  ,く_,//T.iλ
  "ーr_,t_ァ'"

3名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:16:11 ID:a5CFWrDo0
     _....._ム
   γ ,::=="¨)
   ,i/*・ω・ヽ >>1
  (_{    Θ}
    `'ー---‐´

4名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:18:01 ID:vd0jIuqU0
>>1
               , -−― - 、_
   乙       ,ヘ、,./:::::ァヽ,r'ヘ!::::::ヽ;ヽ/7`ヽ
          ,.ィ´ / 〉';:ィ/::::/:i:::::i::';::';:::';ィヽ.r⌒^  乙
     ((  ヘ⌒ヘ/ /:/::i-/‐::ハ:::ハ‐!ハY ヘ ))
        '、 ヽ、_ iルLi. ○   ○ λ/ /
          >、ソ ヽミリ ""r-‐‐┐""/ ̄ソ
          ヽ、ソ,/ノ:|,ゝ,ヽ、__,ノ_ノイ,`´イ
            弋  /ヽr-ヽ、/γ/',.‐'
            ,ヘ人.イ:::::::|/」:::::::::j,.へ.,人.,ヘ
   乙      // 7 ヘ::::::::V::::::_,.://` l ハ
          /へr⌒!/,イ:::::::ハ::::::_;:>⌒',⌒ヽノ
              /ヽー'ーrヘ-‐''::、ヽ     乙

5名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:22:27 ID:am4rNT1E0
>>1
レティさん萌え

今日は立冬

6名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:27:31 ID:8qjCObIQ0
>>1
夕飯くう

7名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:28:04 ID:OLo8Oys.0
>>1おつ
俺ってばさいきょーだぜ!

8名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:28:09 ID:imWn86r60
>>1
鈴仙・優曇華院・イナバ燃え萌え

9名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:28:37 ID:9qXPMpik0
>>1乙入水自殺NTRうどんげ萌え


俺チルノ…つまりチルルか


10名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:29:18 ID:yHqbrJ2k0
    ,. -- 、
  ,ヘ,´,.、  , ヽヘ
  ^Y ルレハ)ノリ^
  /イリ ゚ ヮ゚ノi  >>1
  ,へk_〉`イ_!〉、
 ⌒く_ノ/`i´lj⌒
   ゙'ーi_'ォ_ァ"

ふぉーゆーだと思った?残念 ガス止められてしまいまして…

11名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:29:50 ID:8qjCObIQ0
【悲報】夕飯のスーパーのお弁当の容器がでかすぎて電子レンジの中で回らない

12名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:30:36 ID:imWn86r60
あるある…

13名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:30:58 ID:vHd8fsHg0
なぜスーパーで温めてこなかったのか

>>1

14名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:31:16 ID:agLhoNcEO
>>1
チルノちゃん萌え


とりそぼろ作った


15名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:31:18 ID:fuJKx98M0
>>1
パチュリー萌え


レティの魅力はなんとなーく分かるんだけど口で説明できない


16名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:31:22 ID:ooIOUKAg0
>>1

>>11
新しくレンジ買ったら回らないやつで驚いた

17名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:31:23 ID:JCaBvOYs0
>>10
最近はコンビニに湯が置いてあるよね(ニコリ

大きいのはええじゃないかいわゆる上げ底とかよりは

18名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:31:44 ID:ltuh1nas0
>>11
皿に移せばよかろう

19名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:33:22 ID:mGeP/QFE0
やはり合唱曲は良い
声が楽器になりハーモニーを生む

TARITARIのサントラ聞いてるとこっちまで口ずさんでしまうぜ

20名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:33:44 ID:5E6dGRIQ0

もうすぐどうぶつの森発売か
しかし村の名前を決めてなかった、どうしよう


21名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:33:52 ID:2K0SYpAg0
>>11
器にうつせや

22名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:33:55 ID:PQzhkFu60
>>1


能力といえば高天原がちょっとおもしろくなるかと思った矢先に終わってしまった
正統派打ち切り―――月下美人や線香花火…その「一瞬」にしか花開かぬ儚い美しさでこの世は満ちている―――
そんなことを思い起こさせてくれる、本当に、本当に見事な打ち切りだった


23名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:36:34 ID:ooIOUKAg0
超薄型ディスプレイ凄いな、厚さ1mm無いと半端ねぇな

24名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:36:45 ID:vHd8fsHg0
>>20
困った時は連携に頼もうぜ!

25名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:37:20 ID:imWn86r60
そこまで薄いと驚いて殴り割るのが簡単になりすぎて危険

26名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:37:38 ID:JCaBvOYs0

・王女と知り合い
・(間接的に)一国を救った
・ナイトメアでも推薦する
・大商人とも知り合い
・ドラゴン殺し?の人とも知り合い
・結婚はしてるらしいけど子作りのことを全く知らない


27名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:37:50 ID:81my40oU0
>>1乙
小傘ちゃんなでなで


ああ、俺チルノ
そうフェアリー

ココデアキタ
アトヲ タノム


28名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:38:01 ID:Wle20BooO
最近のジャソプはつまらんのはマジつまらん
打ち切りは納得のもん多し

29名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:38:03 ID:K7XN6NqY0
>>1乙大ちゃん萌え

回んなくても別によくね?

30名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:38:16 ID:agLhoNcEO
>>20
はにゅうだ
ひなみさわ
すぎさわ
やつはか

好きなのをどうぞ

31名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:38:38 ID:JCaBvOYs0
>>20
しまむら

32名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:40:19 ID:ltuh1nas0
>>19
天使にラブソング1と2のサントラおすすめ

33名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:44:14 ID:ooIOUKAg0
うぉ〜ホストがおじいちゃんイジメてる動画見て怒りがマッハだけどもう捕まったのか、とりあえず良かった
老いてもああゆうわけわからんのに絡まれんのかな、やだなー…

34名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:44:30 ID:pvQIOwUc0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

35名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:44:43 ID:imWn86r60
この時間に4分近くレスがないとか珍しいな

36名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:45:39 ID:8qjCObIQ0
ぬるい弁当くった


パチュリーが身長170超モデル体型の褐色肌だったら…

体格は抜きにしても褐色パッチェさんはマジでムーブメント来るで


37名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:45:59 ID:JCaBvOYs0
平日は


土日は通常ペース


38名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:46:39 ID:HFqzP.M20
そんなに褐色好きなら東方じゃないゲームやればいいのに

39名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:47:26 ID:fuJKx98M0

単行本1冊分のページ数になったらすぐ単行本出す漫画と
溜まってるのになかなか単行本出さない漫画あるけどどういう基準で単行本出すタイミング決めてるんだろうな
すぐ単行本出すと単行本→雑誌の流れに乗れるけどある程度間が空かないと同じもの2回見せられてる印象が強くなるんだよね


40名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:47:54 ID:c9myNSZE0
モンバーバラの姉妹の三人目になるのか

41名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:48:12 ID:JCaBvOYs0
>>36
こんな感じ?
ttp://ameblo.jp/b-hooray/image-10410447839-10339897914.html

42名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:48:48 ID:imWn86r60
なぜあえて引きこもりがちな読書好きを褐色にしたがるのだ

43名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:49:17 ID:8qjCObIQ0
>>41
お前のレスを見た瞬間からURLを開くまでの俺のときめきを、胸の高鳴りを返せ

44名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:50:15 ID:9qXPMpik0
>>41
ビューリホー…

45名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:50:31 ID:Wle20BooO
チル裏民はキレやすい

46名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:50:59 ID:JCaBvOYs0
なんだ今日のチル裏は褐色の人がいるのか

マチョリーの影響かと思った<褐色パチェさん


47名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:51:11 ID:agLhoNcEO
>>42
オリキャラでやればいいよな


重い荷物を枕にしたら深呼吸青空になりそうな東方キャラ


48名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:51:49 ID:gFNhSNAM0
紅魔館は褐色似合わないなぁ

49名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:52:09 ID:c9myNSZE0
そういう薄い本すでにあるんだからそれで満足すればいいと思うの

50名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:52:49 ID:9qXPMpik0
>>48
コーヒー牛乳飲んで褐色になるレミィという説

51名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:53:11 ID:HFqzP.M20
東方の舞台は日本なんだから褐色とか不自然すぎ
せめて外来妖怪の新キャラにでも期待してくれ、既存キャラを改悪とかちょっと…

52名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:53:22 ID:8qjCObIQ0
コーヒー牛乳のんで褐色になるならレティさんのが説得力がある

53名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:53:39 ID:agLhoNcEO
>>50
そしたら普段の肌の色が真っ赤になるからやめれ

54名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:54:14 ID:9qXPMpik0
>>53
俺が悪かった

55名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:54:45 ID:UVlU5gng0
>>50
青汁飲ませて緑色にしたい

56名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:54:55 ID:agLhoNcEO
>>51
あやまれ!日本人の松崎しげるにあやまれ!
日本人でも褐色に近い肌の人はいるしそこはいいんじゃねえの

57名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:54:56 ID:c9myNSZE0
いったん灰からささやきいのりえいしょうねんじろしたけど土が混ざって褐色になった説

58名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:55:11 ID:8iTgVTYM0
衣玖さんがヤバイぐらいフィーバーしてて怖かった…と思ったらまた雨ががが


直に落雷を見て雷って紫色だってことを久々に実感


59名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:55:16 ID:PQzhkFu60
カレーにハンバーグやカツを入れたら怒られそう

60名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:55:54 ID:8qjCObIQ0
>>51
そうか君の眼には改悪に映ったか…
俺はどうせ二次だし不自然なことを空想するのは好きなんだが
こういうことはまあ個々人の好みだし同意が得られないのもしょうがないか

61名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:56:13 ID:JCaBvOYs0
レミリア「あ〜まずい!もう一杯!」

62名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:56:14 ID:imWn86r60
シチューにカツを求める

63名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:56:35 ID:OjklX5nEO

なんで仕事に余裕ができたとたん仕事外のトラブルがまとめてやって来るかなぁ
いつまでたっても休めんじゃないか
ただでさえ最近目の調子が変なのに


64名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:56:51 ID:UuLQx/nU0
パッチェさんには何故か色んな属性の人が来る不思議

65名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:57:03 ID:473Giu7c0
褐色肌の妖怪ってなんか血の気良さそうだな

66名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:57:05 ID:agLhoNcEO
よし褐色の話題はやめてウルトラマンごっこしようぜ!
俺ティガな!

67名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:57:23 ID:c9myNSZE0
そりゃあいろんな属性の魔法を使うからウサ

68名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:57:41 ID:JCaBvOYs0
        \  ヽ     ! |     /
       \  ヽ  ヽ         /    /     /
        \         ヘ | イ、   /    /
_              _ノV  '' ´__  ┐
 ̄ --  = _      フ  ⌒ヽ, 〉  ノゝ            --'''''''
          ,,,     ,r‐、 ,. -─V-、  ゙、_     -  ̄
              ゙l n_k=ニニ}><{=!_ そ
              .j´ 〈フ7 /ノノハノ) )  (.
    ─   _  ─ {.  {|く{l、リ ゚ー゚ノ〉  /─   _     ─
               ) {l /`L=ェツ(r_>  ,l~
              ´y {レ /´.::〈::::ヽl}  <
               ゝ  ^i_ァ〜ーく)  ,

69名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:57:42 ID:fYP7hsZQ0
>>51
新キャラでやれはともかく黒系統を改悪扱いは屋上は免れない


活動的な魔理沙やゆうかりんは日焼けしてもおかしく無いよな


70名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:57:42 ID:8qjCObIQ0
>>66
じゃあ俺はキリエロイドトゥー!な!

71名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:58:16 ID:TEDZsAvk0
ロイヤルフレア(紫外線)

72名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:58:36 ID:PQzhkFu60
じゃあ俺クイーンモネラね
超スーパービーム!はい死にましたー

73名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:59:13 ID:iDkTsVlw0
黒く染めればいいんだよ
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/m/h/s/mhsouga/466366_12589072132.jpg

74名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:59:14 ID:vd0jIuqU0
例え引きこもってても・・・日焼けマシンがあれば・・・

レミ「何でこんなものあるのよ?」
パチェ「貴女への嫌がらせのつもりだけど?」

――――――― チルノの裏 ―――――――
十六夜はたて・・・なんでふっとおもいついたんだ・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

75名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:00:56 ID:8qjCObIQ0
>>72
親からもらった足とガッツブラスターがあるかぎり人類は諦めねーし!

76名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:00:59 ID:fuJKx98M0
>>64
ガリガリだったりちょいぽちゃだったり
胸が大きかったりぺったんこだったりな

逆の属性なのにどっちも似合うというすごい子

77名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:01:20 ID:Xv4ax7Z20
咲夜さんがバケツいっぱいの日焼け止めをレミリアにぶっかける動画があったな

78名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:01:21 ID:agLhoNcEO
キリエロイドって2回出てきたよな確か


オビコの話が好きだった
あとダイナのハネジロー初登場回


79名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:02:19 ID:TEDZsAvk0
ギンガムファッツって語呂いいよね

80名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:02:44 ID:7SzU1l5I0

藤原妹黒
お前も黒(妹黒)に染まれという意味


81名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:02:46 ID:LdKXArHo0
>>76
天子「……妬ましい」

82名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:02:51 ID:gFNhSNAM0
魔法(主に『属性』)を使う程度の能力だしな
七曜の魔女は伊達じゃねえ

83名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:03:22 ID:EdPR5CloO
黒だよ……真っ黒!

84名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:03:45 ID:c9myNSZE0
藤原・妹黒・福蔵

85名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:05:44 ID:8qjCObIQ0
平成ウルトラマンだと太田愛が脚本の話は外れがない
少年宇宙人とか怪獣の身代金とか雪の扉とか遥かなる友人とか


紫「郷よ!郷よ!戻ってきたのよ!
  あそこに神社があるの!あそこには太陽の畑が…」

蓮子「紫!幻想郷はもう戻ってこない!」

紫「嘘よ!あれが幻想郷でないというのなら…壊してやる」


86名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:06:56 ID:UuLQx/nU0
ウルトラマンの新作始まったのかーと誤解してたら
色んなシリーズの寄せ集めだったでござる…

復活してもいいんじゃよ?

87名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:08:25 ID:c9myNSZE0
エンバーミングやらないでるろうに剣心やってるのにそれすら休載って次いつ掲載するんですかー

新連載のはリボーンの人がキャラ原案だからって無理に似せる必要はないというかリボーン終わるなら本人が描けば

88名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:08:50 ID:8qjCObIQ0

キリエロイド → 霧 エロい ど → 霧雨魔理沙エロいぞ


89名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:09:39 ID:krwzpx760

ETCが2万円…だと…?


90名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:10:01 ID:iDkTsVlw0
ヒーローズでやってるウルトラマンの漫画は地味に面白い

あれがウルトラマンかどうかは置いといて

91名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:10:15 ID:agLhoNcEO
>>85
確かその人、今相棒でも書いてるよな
てかオビコの人だったのか


ティガのおばあちゃんと住んでるいい宇宙人の名前を聞いてもすぐ忘れてその度チル裏で聞いてる気がする

オビコはあの前半のコミカルさと戦いの切なさがガキのころじんと来た


92名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:10:28 ID:ltuh1nas0
マーガトロイド?

93名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:11:23 ID:9qXPMpik0

ケロちゃんなら分かるがケロって
ktzw3裏

94名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:11:52 ID:8qjCObIQ0
>>91
スタンデル星人レドルな
あの話はおばあちゃんとのふれあいでレドルが任務より大切なことに気付くのがよかった
GUTSの面々もいい奴ばっかりだし

95名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:14:44 ID:PKsBg3r.0
ティガはリガトロンの話が好き
あの話が4話で出てくるティガはやはり良作だと思います

96名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:16:52 ID:agLhoNcEO
>>94
ありがとう!
スタンデル星人レドル……絶対忘れんようにする。好きな絵師さんと同名だって覚えるわ
あの話はおばあちゃんに優しくされるレドルがなんかよかった。借りてくるか


ダイナはラストを弟と何度も見たなー。ガイアはなんか途中から見なくなった
もったいないことした


97名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:17:15 ID:8qjCObIQ0
ティガ怪獣ではやっぱりガゾートが好きだな…

ルーミア「ニンゲンハ、ゴチソウ!ニンゲンハ、ルーミアノ、タベモノ!」


平成ウルトラシリーズの名脇役俳優といえば寺田農と赤星昇一郎
ティガのシーラ回とコスモスのヘルズキング回はこの二人の好演が光る


98名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:17:27 ID:PQzhkFu60
ダ・・・ダイナが流行を取り入れてフォークボールを投げる回が好きです(震え声)


シナリオの良し悪しは分からん…毎回違った怪獣が出てくれば満足なんや


99名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:17:30 ID:OLo8Oys.0

仮に重力操作系の能力を得たとして
ふわっと浮かび上がろうとしたら地球の自転の影響ですっとんでしまわないかな?


100名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:18:15 ID:Utf7KE.w0

昨日10年使ってきたPCがお亡くなりになった
これまでよく頑張ってくれた。ありがとうございます

で、だ。俺がこれまで集めた画像とせこせこリッピングしてきたMP3はどうなるんですかねorz


101名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:19:12 ID:E19BpcG60
>>76
さとりもそんな感じだな
母性あふれるグラマラス体型からガリガリのロリ体型まで

102名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:19:22 ID:iDkTsVlw0
HDDが生きてるならUSB接続ケースか何かで繋いでデータを取り出せるんじゃないの

103名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:19:52 ID:vHd8fsHg0
>>100
マザーボードやCPUが逝ったのなら新しいPCに外付けにでもしてサルベージ
HDDが逝ったのならご愁傷様諦めましょう

104名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:20:56 ID:Xv4ax7Z20
グラマラスな萃香は見た事がないな

105名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:21:28 ID:8qjCObIQ0
>>98
変異昆虫シルドロンの登場するウルトラマンダイナ第五話「ウイニング・ショット」な

平成ウルトラシリーズはどれも新怪獣のデザインに凝ってたもんな


の割には怪獣の知名度がそんなにない
やはりQ・マン・セブンが偉大すぎたからかな


106名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:22:09 ID:fuJKx98M0
大事なデータは予備のハードディスクにも保存しておけということだな

107名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:22:58 ID:8uEkhgxI0
どっかで見た覚えがあるがどこで見たか思い出せない


ほぼ全員のキャラに巨乳タグがある。
つまり裏を返せば基本みんな貧乳と思われてるわけで


108名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:24:37 ID:vHd8fsHg0
>>105
デザインにはこってたけどカッコよかったりするだけで
ガンQやノーバのような気持ち悪さや恐怖感が薄いように感じるわ

109名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:24:58 ID:CVux/BYIO
寒い
ダウン出すか

110名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:25:30 ID:qEbUhcCQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594923.jpg

111名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:25:45 ID:2tuNJCq.O
>>99
重力操作時点で慣性は働いてるだろうし、自転の遠心力云々は微調整で何とかするべ

112名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:26:19 ID:TrGrySWo0
そういや今日は立冬か
さらば秋姉妹

113名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:27:18 ID:/BSTU6A20
そろそろお布都ん出さないと

114名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:27:32 ID:ooIOUKAg0
>>110
なんなんだよこれw

115名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:27:35 ID:Utf7KE.w0
>>102
HDD生きてるかわからんが、とりあえずそれ買ってくる。

>>103
OSの入ったCドライブって新しいPCに外付けしても問題ないのかね
起動しあって両方ダメになるとか怖い

116名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:27:44 ID:agLhoNcEO
>>98
あの話は俺も好きだー
ダイナは明るい雰囲気の話多かったが湖でケンタッキー食って増えた吸血マリモの回は怖かった


アニメや漫画は好きです。けど特撮はもっと好きです


117名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:29:34 ID:vHd8fsHg0
>>110
セブンのパチモンが逃がす為に犠牲になったのを太郎が悪く見えるように台詞を改変してるのかな?

118名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:29:38 ID:GrZCL2U60
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!

119名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:30:03 ID:ltuh1nas0
>>115
外付けしてOSとして使うんじゃなくて単にドライブの中身救出するだけだべ

120名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:30:19 ID:6aO7IBK20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594826.jpg

121名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:31:16 ID:GrZCL2U60
LoLに東方キャラがチャンピオン参戦かと思った(難視)

122名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:33:55 ID:Xv4ax7Z20
LOに東方キャラが!?

123名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:35:03 ID:ltuh1nas0
>>121
あれはコスぐらいならいつかやりかねんのじゃないか

124名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:35:07 ID:evdXAZss0
ティガは怪獣や脚本もいいけど戦闘曲が秀逸

125名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:36:34 ID:8qjCObIQ0
>>120
筋かわ


ダイナとか俺が一番最初に見たウルトラマンで一番好きなウルトラマンだわ
ガラオン回とかギャンザー回とかすきだったな
滅びの微笑前後編は新旧の防衛チームが歴史上初めてタッグを組んだ話だから無論当時は知らなかったが燃えたなあ


126名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:38:10 ID:vHd8fsHg0
>>125
え?マチョリーさんが可愛い・・・?

127名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:38:42 ID:JCaBvOYs0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ ト、
     ::|  /   | | ヽ
     ::|  /     | |  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::| |:::|| `--イ |ゝ-イ |/
     ::| ヾ/.::.    |   /
     ::|  ';:::::┌===┐ /
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ /
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| 。 (●) 。 |::::::::::|、  ::::〈

128名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:40:10 ID:gFNhSNAM0
>>127
ジュワッ!?
ジュワワワジュワワワ!

129名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:40:20 ID:agLhoNcEO
>>127
何故見てるんです


ライダーだとBLACKとクウガが好き


130名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:40:34 ID:JCaBvOYs0
>>126
illust_id=17306893

131名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:42:40 ID:ltuh1nas0
フランちゃんは絵が上手だね

132名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:44:21 ID:TrGrySWo0

とろろで口の周りがかゆいうま


133名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:45:14 ID:JCaBvOYs0
ウルトラマン0は面白いけど漫画オリジナル世界という

134名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:45:57 ID:8qjCObIQ0
ウルトラマンストーリーゼロはゾフィー兄貴が強くてかっこいいだろ!

135名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:46:24 ID:E19BpcG60
はじめてインスタントじゃなくてドリッパーでコーヒー淹れてみた、香りがいいね

ura
でもこういうコーヒーに砂糖とミルク入れるのって無粋なんだろうか
ura

136名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:49:26 ID:JCaBvOYs0
そういえば無粋だけど320文キックって
あの大きさの割には威力大した事ないんだっけ?

137名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:49:46 ID:9qXPMpik0
>>130
いい笑顔だ

138名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:49:50 ID:agLhoNcEO
>>135
好きに味わえばいいんじゃないかしら

139名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:51:04 ID:yHqbrJ2k0

ティガ→ティガレックス→ティガ霊夢


140名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:51:14 ID:ttl6h2Rc0
ガキの頃はウルトラマンセブンが大好きだった
アイスラッガー!って帽子を投げて先生に怒られたのは良い思い出

141名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:51:59 ID:TEDZsAvk0
パッチェさんはアラビア語とかのエロい単語もちゃんと消してくれるの?

142名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:52:14 ID:bPfORUV.0
>>135
自分好みにやるのが一番美味しいのよ

143名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:52:43 ID:gLtkyi.M0
>>140
お前赤白帽子でウルトラマンやっただろ


6時だと思ってたら8時近いだと・・・?


144名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:52:56 ID:ltuh1nas0
>>139
災害扱いの古龍が似合うんじゃないか

145名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:54:39 ID:GrZCL2U60

耳糞もすげーが蓄膿こええ


146名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:56:57 ID:8qjCObIQ0
ウルトラマンセブンじゃなくてウルトラセブンな
当初セブンはウルトラマンと話のつながりが無くてただの同郷の人だから
ウルトラセブンって名前はウルトラ警備隊7人目の仲間って意味だから


中国ではウルトラマンセブンで定着しちゃったらしいぞ

ウルトラセブン21が「ウルトラマンセブン撲滅ブログ 億千万の功罪」ってブログやってたな


147名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:59:17 ID:PKsBg3r.0
マンが付くようにになったのはAが始まった時にウルトラAが商標登録されて使えなかったからだというのは有名な話

148名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:59:23 ID:agLhoNcEO
セブンは光線がエメリウムだったかメタリウムだったかわからなくなる
タロウがストリウム光線で80はサクシウム光線で……

149名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:59:49 ID:JCaBvOYs0
>>139
なんか撲殺巫女が出てきたんですけど(棒)
illust_id=30018407

150名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:59:50 ID:1qFXQW1k0
サナエダオラ
モコ・テスカトル
コイナズチ
ユユツカミ
ウドン
ミコボレアス

151名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:00:59 ID:blvALMzc0
サナエダオラなんかガラが悪いな

152名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:01:22 ID:iDkTsVlw0
ウドンって

ウドンって…

153名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:00 ID:9qXPMpik0
>ウドン

154名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:01 ID:gLtkyi.M0

チョッパーマンってのが新発売で出てたけど、ミルククリーム入りとか不味そう


155名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:16 ID:8qjCObIQ0
ウツドン

156名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:18 ID:GrZCL2U60
サナコンガとか

157名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:29 ID:RPrXOvP20
おどん うでん おでん

158名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:35 ID:PvOJHCx20
剥ぎ取りは任せうわはぎりやめ

159名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:03:01 ID:9qXPMpik0
えーつぎはー

160名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:03:28 ID:TEDZsAvk0
h田中さんお疲れのようです…ttp://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2012/11/07/15G20121107TTT0700230G10000000T_01184927208_edit.jpg

161名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:03:40 ID:agLhoNcEO
ナガエマガツチ
マリサトリオン

162名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:04:05 ID:gLtkyi.M0
ウルトラAってなんかリボビタンとかそっち系にいそう

163名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:04:34 ID:JCaBvOYs0

ウルトラマンセブンもケタックみたいなサイトがあった気がするけど
見つからないなぁ


164名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:05:01 ID:8qjCObIQ0
マダツボミっているけど元ネタのウツボカズラの袋は葉っぱが変化した奴だから
ウツボットになっても花咲くことは無くて
あいつそもそもツボミですらないんだよな

165名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:05:58 ID:RqR2wySs0
実はミボツダマという名前

166名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:06:15 ID:gLtkyi.M0
wiiUのダイレクトやっとる

167名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:06:17 ID:PQzhkFu60
魔人Vの親戚か何か?

168名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:07:00 ID:JCaBvOYs0
つぼみがいつか 花ひらくように
ユメは かなうもの

169名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:07:47 ID:yHqbrJ2k0
>>160
肩揉めやオラァに見える

170名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:07:56 ID:CVux/BYIO
マダツボミ→ドウドン
ウツドン→ディロディリン
ウツボット→ティローティロリン

171名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:09:03 ID:bPfORUV.0
つぼみ…ゴクリ

ポケモンの初代OPはほんとにワクワク感あって好きだわ


172名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:09:44 ID:9qXPMpik0

30200対25000くらいだったか
ゴンニツモられたら逆転する程度の差しかつかないとかG8首脳といってもたいしたこと無いな(棒


173名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:10:06 ID:TEDZsAvk0
ユキノオーの鳴き声が苦手だわ人の声入ってるみたいで。進化前だったかもしれん

174名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:10:14 ID:JCaBvOYs0
たとえ 火の中水の中草の中森の中
土の中雲の中 あのこのスカートの中

175名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:12:06 ID:utdc3ENY0
(ポケモン緑しか持ってない)

176名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:12:08 ID:ooIOUKAg0
>元スクウェア社長が「エニックスとの合併は完全に失敗」と衝撃的な発言
(´・ω・`)?

177名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:12:45 ID:PQzhkFu60
ニドランがゲンガーに無謀な戦いを挑んでるあれかと思った

178名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:12:57 ID:u3umH3LE0
>>176
合併せざるをえない状況を作った、お前が言うなだよなぁw

179名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:13:25 ID:2tuNJCq.O
>>168
花が開いただけじゃ、実が出来て種が出来るかは(ry

180名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:13:26 ID:Xv4ax7Z20
ユキノオーの進化前の名前がガチで思い出せない
ユキワラシは違うよな・・・

181名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:13:43 ID:c9myNSZE0
第一種接触禁忌アラヒトガミ スサナエ

182名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:13:48 ID:qEbUhcCQ0
なぜかプリンになる青版

183名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:13:50 ID:5UCEiK660
むしろスクウェア側が足引っ張ってるだろうという

184名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:15:03 ID:1qFXQW1k0
あの馬鹿うっかり64は駄目だとか言って倒産寸前まで追い込まれたのもう忘れたのか

185名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:15:06 ID:gLtkyi.M0

wiiUのコントローラーがまるでPSP


186名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:15:34 ID:RqR2wySs0
>>177
当時は地震効いたからそれほど無謀でもないが
きっとあそこで終わらなかったら無効の角で突く打ってるから体をすり抜けたんだろうな

187名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:16:16 ID:kBmpaTRI0
>>181
接触禁忌とか言って独り占めするつもりだろう!
ゆるさないよ!

188名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:17:23 ID:OLo8Oys.0
ユキノオー → ゆ昨日
つまり進化前はゆ今日、つまりユキヨウ
卵で生まれてくるのはユオトトイ

189名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:18:28 ID:gLtkyi.M0
久々に開始してゲンガーに地震撃ったら効かなかった時のあれ感

190名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:19:20 ID:LPvxeXSE0
>>176
助けてもらった身で何を・・・

191名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:20:16 ID:TEDZsAvk0
ギネスに載るレベルの赤字だもんな映画版FF

192名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:20:17 ID:T.3a3t7c0

もし世紀末が来たとして秩序が失われたら
俺は秩序を取り戻そうと努力するのだろうか
中立、自然に身を任せるというのも考えられるが


193名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:21:11 ID:JCaBvOYs0
愛をとりもどせ

194名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:21:14 ID:gLtkyi.M0

すげえ同じテレビ1台でテレビ見ながら同時にwiiUもプレイできんのか
今までどっちかしかできんかったのにこれはいいかもしれん


195名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:21:51 ID:TEDZsAvk0
すごい皮肉に聞こえる

196名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:22:28 ID:utdc3ENY0
なんでスクエアはまず最初にアドベントチルドレンを作らず変な映画を作ったのか

197名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:23:12 ID:3VdcEsYc0
どうでもいいけどドラクエの戦闘曲で一番の良曲ってどれだと思う?

198名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:23:34 ID:qEbUhcCQ0
4の雑魚戦闘

199名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:24:04 ID:jIuWifdI0
ジプシーダンスか3の戦闘か迷う所

200名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:24:06 ID:imWn86r60
合併した結果双方の悪いところが合わさった感じだな
エニックス側も7年かけてDQ10程度のものしか作れない時代おくれっぷり

201名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:24:48 ID:PQzhkFu60
シドーのやつ ダイの大冒険のアニメで上手に使われてて良かった

202名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:25:13 ID:RqR2wySs0
>>197
FC3

203名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:28:22 ID:c9myNSZE0
FF7はCC以降DCとか作られたの?

204名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:28:48 ID:qEbUhcCQ0
DCってヴィンセントのじゃ?

205名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:29:09 ID:v.atq4hs0
スクウェア側って最近なんか仕事したの
エニックス側は漫画とかやってるっぽいけど

206名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:29:25 ID:JCaBvOYs0
一番ドラゴンクエストっぽいという意味でならⅤの通常戦の戦火を交えて
PS2なのにFC時代っぽさを感じるという意味でならⅧの通常戦の雄叫びをあげて

207名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:29:58 ID:qEbUhcCQ0
あまりこのスレでスクウェアを叩カナイホウガイイ・・・

208名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:30:12 ID:3VdcEsYc0

MEGAMAXやウィザードでアクションしょぼいならどんなアクションすれば気が済むんだろう……
テニヌレベルの見たいのかな


209名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:30:32 ID:c9myNSZE0
ダージュオブケルベロスか

ロードオブアルカナはどっちが戦犯なのぜ

210名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:30:50 ID:u3umH3LE0
>>205
BDFFは良ゲー

211名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:31:13 ID:JCaBvOYs0
雄叫びをあげては狙って作ってる感がわるくない

212名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:32:26 ID:1qSaCGbo0
久々に特撮をしっかり毎週録画して見てる自分としては
ウィザードの殺陣は面白いなあの一言に尽きる
作品自体もやっぱ作りうまいなあとしか思えない

213名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:32:34 ID:bPfORUV.0
>>205
モバゲーであれこれ昔の作品掘り出してるじゃない(にっこり

期待外れすぎて真っ白になるわ


214名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:32:59 ID:GrZCL2U60
PS3でトータルイクリプス出るらしいけど
BETAとガチバトル出来るんかな

215名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:33:29 ID:kBmpaTRI0
Wii Uに魅力を感じないぞ…

216名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:34:13 ID:blvALMzc0

SAOは歌に恵まれてるなぁ、新OPEDも買いそうな勢い


217名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:34:14 ID:2t33xLMw0

elonaやるぅ!


218名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:34:21 ID:u3umH3LE0
>>215
ゲーム機を本体だけで評価してどうする

219名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:35:36 ID:ltuh1nas0

声かけられて驚いたらブチ切れられた
こっちが切れたいわ


220名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:35:37 ID:JCaBvOYs0
スクウェアは二次創作に寛容だから(棒)

221名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:35:39 ID:RqR2wySs0
ウィザードは理想主義すぎる。ゴーバスと逆いったな。最近はゴーバスも結構緩くなってきたけど。

222名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:35:41 ID:LPvxeXSE0
本体なんてかざりです

223名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:35:58 ID:jhh1r7HkO
本体のみで評価できるPS3…(ただし初期ものに限る)


お前が言うな
ttp://alp.jpn.org/up/s/11842.jpg


224名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:36:09 ID:LG/x6abU0
じょしらじが隔週になったのを思い出して深い悲しみに包まれた

225名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:36:35 ID:kBmpaTRI0
>>218
まあ出るゲームか

226名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:36:39 ID:LPvxeXSE0
>>220
じゃあキングダムハーツの二次創作作るわ!

227名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:36:51 ID:JCaBvOYs0
>撮影協力 - 日本エクストリーム・マーシャルアーツ協会 他

228名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:37:18 ID:iwy0/11M0

同じ専攻のぼっちのやつがぼっちなりにアグレシップすぎてこわい
誰かが会話してると絶対にその会話に反応するような独り言を(あくまで独り言)言いながら
その会話してる相手のほうをチラチラ見てくる
大学入ったばっかりの頃にちょっと話して、性格合わないと思ったから距離置いたけど
隙あらば会話に混ぜてもらおうと誘い受けしてくる…


229名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:37:25 ID:u3umH3LE0
>>226
らめぇ!

230名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:37:33 ID:blvALMzc0
>>223
ワラタ

>>226
ハハッ

231名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:38:18 ID:c9myNSZE0
エクストリームがつくと胡散臭さが上がるよ

232名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:38:36 ID:RPrXOvP20
エクストリームVS…

233名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:38:52 ID:qEbUhcCQ0
エクストリーム自殺

234名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:38:55 ID:jhh1r7HkO
>>226
夢の国チキンレース

開 幕 だ

235名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:39:21 ID:JCaBvOYs0
           ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤   ハハッ
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣

236名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:39:33 ID:kBmpaTRI0
エクストリームアイロン掛け

237名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:39:52 ID:gLtkyi.M0
FFもブラゲだしてるじゃない

238名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:40:03 ID:kBmpaTRI0
俺のログにはなにもないな

239名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:40:11 ID:evdXAZss0
最近はスクウェアサイド、エニックスサイド共に過去の遺産でどうにか生きてる感じだからな…

新規タイトルでそれなりに売れたのは
PS1や64の頃にデュープリズムやワンダープロジェクトJ作ったあたりが最後じゃないのか

240名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:40:49 ID:3VdcEsYc0
サイクロンジョーカーエクストリームェ……


ウィザードの主人公は久々にヒーローっぽい主人公
翔太郎や映司や弦ちゃんがヒーローではないってことではないが


241名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:42:03 ID:JCaBvOYs0
映司は元に戻れないとか言われてたわりにわりとすぐ元に戻ったから(震え声)

242名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:43:40 ID:GrZCL2U60
ウィザード面白いよな
フェニックスはしぶとそう

243名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:44:45 ID:jhh1r7HkO
あのベルトからスピーカーかなんかの音声出力を取り外したい

244名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:45:29 ID:Wle20BooO
コミュ障害はチル裏の特技だろ! いい加減に(ry

245名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:45:42 ID:3VdcEsYc0
>>243
あれ呪文の詠唱なんだからやめたげて


ドラクエ版のDF出ないかな


246名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:45:48 ID:blvALMzc0
歌は気にするな

247名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:45:59 ID:GrZCL2U60
シャバダバとかいう声は確かにウザいな

248名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:46:14 ID:kBmpaTRI0
シャバドゥビタッチヘンシーン
シャバドゥビタッチヘンシーン

249名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:46:18 ID:EhrqDKx20
シャバダバドゥ

250名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:46:29 ID:uWpxVS3A0
そのうちベルト音声同士でセッションしてもらいたい

251名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:46:42 ID:TEDZsAvk0
俺この前久しぶりにあった同級生の女と奇跡の30分トークができたわ。やればできるもんだな

252名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:47:28 ID:imWn86r60
やるじゃん

253名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:48:04 ID:gLtkyi.M0
なんだ進展はないのか

254名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:48:16 ID:yf1de7FY0
>>228
そいつ混ざるどころか距離置かれる行動じゃないか…

255名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:48:32 ID:6aO7IBK20
アグレッシプとは

256名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:49:08 ID:3VdcEsYc0
>>250
多分次の映画で実現するかもな……


\サイクロン!/\ジョーカー!/
タ・ト・バ!タトバタ・ト・バ!
3・2・1 変身! 宇宙キターーーー!
シャバドゥビタッチヘンシーン!シャバドゥビタッチヘンシーン!

龍騎「うるさい!」


257名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:49:13 ID:x0iq8GUY0
「こないだ久し振りに○○と会ったんだけど、何とか30分も話繋げてもたせたのよ」
「やるじゃんw」

うーむ………

258名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:49:25 ID:JCaBvOYs0
四季映姫シャバダバドゥ

259名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:50:08 ID:kSj07.xwO
>>228
それが引かれる行動だと解らないからぼっちなんだよ

260名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:50:34 ID:4Z/ToQes0
社会人になった今彼女を作るのに一番必要なのはなんだろう
やっぱり収入だろうか
…その前に女性とまともに会話できるようにならんとなぁ
バイト先に若い女性が一人も居ないから練習もできんが


天子ちゃんと結婚したら逆玉の輿なんだろうか



261名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:50:54 ID:ooIOUKAg0
北海道の人平気なん?目も開けてられないぐらいアブラムシ大量発生ってニュース見たけど

262名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:51:43 ID:i6YrxSlQ0
>>219
最近の小傘ちゃんは短気なんだなあ

263名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:52:16 ID:JCaBvOYs0

そういえば真司くん好きな人いたか


>>260
マジryするなら3K

でもそれ彼女じゃなくて結婚条件ってつっこまれた希モス


264名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:52:19 ID:FTKSEcz.0
クライマックスヒーローズまた昭和いなくなったの?前回いなかったっけ?
いいかげんスーパー1とかストロンガーとかオールスターで本格的なライダーゲーでてくれ・・・

265名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:52:33 ID:E19BpcG60
>>260
社会人になってもバイトしてるの?

266名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:53:32 ID:JCaBvOYs0
スーパー1とフォーゼとメテオの競演はよ

267名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:53:48 ID:FTKSEcz.0
と思ったらV3とあと1とブラックはいたか

268名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:53:51 ID:GrZCL2U60
会社でもバイトしてる人おるよ
この季節になると、夜に代行のバイトしてる人とかおるわ

269名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:55:05 ID:TEDZsAvk0
夜の代行(意味深)

270名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:55:07 ID:.ZBjFets0
>>264
クラヒフォーゼの面子はいちおう全員いるから

271名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:55:23 ID:/a4RusKU0
死神代行のバイトか

272名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:55:48 ID:fYP7hsZQ0
>>264
ライジェネは本格的ではないとな?


格ゲーはいいからもっと怪人や悪ライダーを蹴散らすゲームをだな


273名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:55:58 ID:8iTgVTYM0

キェァアアアアアアアア!!!イクサーン!!!


274名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:56:07 ID:blvALMzc0

ぼっちの中期症状だな
初期→戸惑うばかり、中期→間違った行動、後期→開き直る、末期→もはや人嫌い
オタクの分類のやつ見た影響、最後には悟りを開くとか開かないで幕を閉じるとか


275名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:56:13 ID:JCaBvOYs0
|l |i| ゚ - ゚ノi|

276名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:56:39 ID:GrZCL2U60
そういや一護の親父ってあのヒゲのオッサンなのか

277名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:56:54 ID:yf1de7FY0
社会人の方がバイト幅広いのに

278名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:57:09 ID:3VdcEsYc0

そういやよくライダー主人公の社会的な立場がアレだって話題になるが、2号ライダーはどうなんだろうな
と思ったので書いてみる
アギト:警官
龍騎:喫茶店店員?
555:大学生
剣:喫茶店居候
響鬼:鬼兼NPO職員
カブト:レストランアルバイト
電王:わからない
キバ:こっちもよくわからない
ディケイド:泥棒
W:警官
オーズ:会社員
フォーゼ:高校生

……なんかまとも?


279名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:57:48 ID:JCaBvOYs0
そうだ「仮面ライダー無双」を出せばいいじゃない!!


まず無理です


280名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:57:49 ID:4Z/ToQes0
>>265
フリーターなんです許して

281名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:57:58 ID:yf1de7FY0
>>274
自分が同じ行動されたらどう思うかとか考えないんかな

282名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:58:05 ID:ttl6h2Rc0
WiiU欲しくなってきた

でも金銭的な面できつい…

283名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:58:58 ID:yHqbrJ2k0
>>274
さとりをひらけとな

284名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:59:32 ID:GrZCL2U60
WiiUでおすすめのゲームとかあるの?

285名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:00:12 ID:JCaBvOYs0
海東大樹はライダー界の魔理沙なんやな…

286名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:00:39 ID:evdXAZss0
クラヒはなんでライダーしか出ないんだ
同じバンナムでもDBZやウルトラマンは敵キャラ豊富なのに

287名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:00:43 ID:x0iq8GUY0
>>281
種類や方向性は色々あれど、「追い込まれる」と人間って色々見えなくなるものナリよキテレツ

288名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:01:35 ID:3VdcEsYc0
あっそうだ名護さんはバウンティハンターだった

289名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:01:37 ID:u3umH3LE0
>>284
ゾンビUは気になるが、
完全新規なだけにどう転ぶかが分からんw

290名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:02:30 ID:ghi5Gf660
Twitterっての始めてみたんですけどフォロワーがいません・・・
チル裏にもツイッターやってる人いるんですか?
フォローしたいので「ぬえちゃんのボインボインおっぱいもみたい!!!」ってツイートしてください!!!

291名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:03:00 ID:JCaBvOYs0
モンハン3G HDverとか

292名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:03:07 ID:3VdcEsYc0
>>290
お前がまず「チル裏」ってつぶやくといいよ

293名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:03:11 ID:TEDZsAvk0
ここで個人特定されるとかゾクゾクしますな

294名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:04:04 ID:GrZCL2U60
>>289
サバイバルモード面白そうだな、ちとやってみたくなったわサンクス

295名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:04:10 ID:yb9bFbc60
ああ、俺もお前をフォローしてやりたいから「ぬえちゃんはやっぱり貧乳に限るよねprpr」ってツイートしてくれ

296名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:04:20 ID:.ZBjFets0
>>286
それは仮面ライダーの名を冠して
ゲーム作っていた時期だったらありえた
カブト以降、つまり電王とキバの時期はゲーム作られなくて
代わりに台頭したのがガンバライド

297名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:04:28 ID:ttl6h2Rc0
なんだかんだでスタイリッシュ痴女は好きだった

298名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:04:31 ID:jIuWifdI0
収入高いのに彼女いない俺に喧嘩うってんの?
友人すらいねーよばーかばーか

299名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:05:02 ID:6aO7IBK20
|l |i| |i|- ゚ノi|

300名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:05:12 ID:RPrXOvP20
貞子さん!

301名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:06:06 ID:imWn86r60
昔はあんなに怖かった貞子さんが最近丸くなっちゃってまあ

302名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:06:35 ID:JwVHfGhw0
>>298
収入あるんなら友達料払えばいいじゃない

303名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:06:38 ID:ghi5Gf660
ばっかぬえちゃん様はムチムチボインボインにきまってるぬぇ
貧乳なんてあるわけぬぇ

304名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:07:02 ID:uGLktprI0
>>281
つい言っちゃうんだよなぁ
そしてやったあと失敗した失敗したと思い悩みいつまでも引きずることになる

305名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:07:09 ID:blvALMzc0
貞子も今ではすっかり萌え文化の一員である


焦れば焦るほど色褪せてく輝かしき過去みたいな


306名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:07:34 ID:xojkH8uA0
おお
wii u でモンハン3Gでるのか
3DSでやってセーブデータが消えて投げたからやり直せるな

307名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:07:35 ID:vHd8fsHg0
>>278
キバの兄って社長じゃあなかった?

308名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:09:02 ID:3VdcEsYc0
>>307
キバの2号ライダーってイクサ、名護さんじゃね?

309名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:09:05 ID:x0iq8GUY0
でも、貞子ってキッカリ女の子じゃないんよな・・・

310名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:09:11 ID:geyA.qw6O
>>307
キバは衣玖さんを二号として見るかどうかなんじゃない?
まぁ、ライダーマンの系統なんだろうけど

311名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:09:25 ID:c9myNSZE0
ωがついてるくらい許してやれよ

312名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:09:39 ID:ooIOUKAg0
成宮イケメンだな〜、うらやましす

313名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:09:49 ID:ttl6h2Rc0
くーるきっとくる

314名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:10:26 ID:kBmpaTRI0
Uh-uh きっとくるーきっとくるー

315名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:10:41 ID:E6Hq2fOI0
きがくるっとるー

316名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:10:42 ID:uEKnix2Y0
なんだよ!あれがついてても女の子扱いしろってことは
男と女の違いって何なんだよ!
本人の心の性別ですか!

317名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:10:45 ID:E19BpcG60
つまり貞子さんは男の娘である可能性が…?

318名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:11:11 ID:kBmpaTRI0
貞子は半陰陽だったか

319名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:11:27 ID:3VdcEsYc0
てかまず複数ライダー出てくる作品だと2号ライダーが誰なのかでもめるな
剣ってカリスなの?ギャレンなの?

320名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:11:42 ID:JCaBvOYs0
>>303ぬええ
illust_id=25849967

321名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:11:56 ID:4Z/ToQes0
>>303
佐藤ショウジの描く女性キャラみたいなぬえちゃんとか誰得


ネウロの作者に東方描いてもらいたい


322名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:12:44 ID:JCaBvOYs0
衣玖さんが二号…だと…?

323名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:12:57 ID:c9myNSZE0
おっぱいがあれば女の子でいいんじゃないかな

324名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:13:03 ID:RPrXOvP20
超えちゃいけないライン

325名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:13:48 ID:x0iq8GUY0
>>322
アラサーOLネタから派生しそうな勘違いはやめるんだ

326名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:13:52 ID:xojkH8uA0
間違えてケツから出てきちゃう貞子さん

327名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:14:11 ID:GrZCL2U60
ネウロの作者って離婚調停描いた後の3年間って何してたんだろ

328名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:14:20 ID:JCaBvOYs0
同棲相手は 親父の二号
今はフリーの訳あり

329名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:14:37 ID:NaEUfDM20
PS3のゲームアーカイブスで怒首領蜂見つける
         ↓
これが死ぬがよいの元ネタかやってみるか
         ↓
面白いな、他のCAVEシューも箱○で出てるし新作も出るのか・・・
         ↓
箱○欲しいな・・・・ ←今ここ


だれか止めてくれ!

330名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:14:49 ID:PQzhkFu60
トップレスの巨乳同士が繰り広げる国技エロすぎ

331名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:15:05 ID:ttl6h2Rc0
乙部さんだっけ手足無い人
あの人好きだけどどうやってキーボード打ってんの

332名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:15:42 ID:.ZBjFets0
>>319
ライダーシステム的に2号なのがブレイド
物語の軸的に2号なのがギャレン
パワーアップ的に2号なのがカリス

装着者が第2号なのがレンゲル

333名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:16:22 ID:blvALMzc0
>>326
リアルでひぎぃ

乙武さんの本小学校のとき読んだなー

334名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:16:39 ID:dwrfLL0M0
>>331
肩と唇であいぽん操作してる写メがうpられてたな

335名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:16:49 ID:JCaBvOYs0
          Λ_Λ
         (´∀` )-、
   ___ (mソ)ヽ   i ___
   \ I   / / ヽ ヽ l  r /
     \/(_,ノ ̄ ヽ、_ノ \/
     /\i|i|i|i|i|iii|ii|i|i|ii|/\   
   / Y \____/ e  \
    ̄ ̄ ̄ ̄\ H / ̄ ̄ ̄ ̄
           \/
ttp://kakaku.com/item/K0000425304/
バリューですよ

336名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:17:04 ID:3VdcEsYc0
>>332
……結局誰が2号だよ!

337名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:17:08 ID:TEDZsAvk0
すんごい親の七光りを強調してる犯人がいた気がする。
一番狂ってたのは夢っていいよね…とかいって夢のないやつを殺した喫茶店のオーナーだけど

338名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:17:12 ID:fuJKx98M0
>>329
基盤買おうぜ

339名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:17:35 ID:c9myNSZE0
別に五体不満足だとしてもどこかに先端は生まれるもんなのですよ

340名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:18:24 ID:2K0SYpAg0
>>41
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

341名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:19:21 ID:uEKnix2Y0
不満足…満足できない…
満足先生!

342名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:19:33 ID:Xv4ax7Z20
ニコニコ大百科の「不遇ポケモン」の項がすごい凝っててワロタ

343名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:20:07 ID:.ZBjFets0
コバラスイタカライッチョオドッテヤルゼボグゥゥゥ!!!

344名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:21:29 ID:JCaBvOYs0
どんなに強くなっても 満足なんて出来ない
僕ら

345名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:21:31 ID:3VdcEsYc0

イタミンはマル暴でもやってけるんじゃないかこの顔だと


346名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:21:47 ID:xojkH8uA0
結局 wii U っていうのはいったいどういうったものなんだ?

チル裏民ならわかりやすく3行で教えてくれるよね!

347名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:21:54 ID:6kJmzLgA0
ニコニコ大百科はマイナー格ゲーの項目がもはや説明書状態だよな
わくわく7とか凄い

348名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:22:21 ID:8iTgVTYM0
>>321
     __
   ,.ィ'´,ィィィ三≧ー、                ,.ヘ/ヾ´ ̄` ー 、
 ,イ////,イ//l/ノハミヽ            「/:ハ::::::',   、  丶
 {ハl/lノノ//イ川lノl_,Vリl|           |l:〈 r‐',:.:.| l!   l| | l |
. Wハ{{lイノハl|ljリfti'〈川、              |::::l tチ!..:.! ト、/,| i | l ト、
 ノリ八WイハW{f`~ ヾミ、  / ̄ ̄ ̄\ l::ノ  l:::::|リl,ィ'}l| |l| ,ヘ
,:'イf{i{lリハ、!ソノハリ、_rfリハ / 我 我 全 ヾ;、_,. l:::,' -イハ! リ ハト、
!ソノノノシノ'イ/l|l|{ト,、了リノ{ | が が て | l;ハ¨´ l:/イ /リ|/l/l<7
彡彳≦、ノハlili{tリ洲}i! (_ | 輩 輩 の 7> `Tリ',:: :  ,. -'‐t、
::::::::l。ヽ:.:`l!ソli|》シハシハ、   | の の 人 |   l7_」_,. -'´  /:.:>、
:::::::::l。::ヽ:ノ:.:リ/少<ハミ})  | 所 食 間 |   /У!´ _,. /:.:/、_
::::::::::l。::::ヽ:.,イ}!:.:`ヽ|jリメ,、| 有 料 は | / / |_,. '/:.:.:./:.:/:.:.
:::::::::::|。::::::',{l/:、:.:.:.||`'(  | 物 で.     | / / |ィシ:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.
:::::::::::|_:_:,:::ヾ、:.',:.:.:ノ:〉   | だ あ   / l / .:. |/:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.:.:
:::::::i:::::/:::::::::l:.:.:.;:./:/    ヽ    り    ̄ ̄`ヽ;'ーl7―ノ:,':.:.:.:.:.
:::::::|::〈:::。::::::|:.:.:.;{l_ト、    \___    い 我 !:.:.:.:./:.:.l:.:.:.:.:./
:::::::|::::ヽ:。:::::|:.:.:.:.ヾ}!:'、       / 持 じ. が !:./:.:.:.:.:.:、:.:./:
:::::/::::::::',:。::::|:.:.:.:.:.ヾ!:.',  ト、     l っ. く  輩 !´:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:〈:.:.:
::::l::::::::::::|:。::|:.:.:.:.:.:.:lj:.:} _| ヽ_    l て. る. だ l:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:
::::!::::::::::::!:。:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /   `ヽ、| い 権. け !:.:.:.:.:.:.:ノヽ',:.:.:.:.
:::l:::::::::::/:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l |   違  ヽ.る 利 が |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'!:、:.:.:
:::!::::::::/゚:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |   う    l、  を   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.ヽ:.:
::|::::::/シ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  、  ね   | \___/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:
::|:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   \     /     l:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':l:.:.:.:.:.:
::{ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   /       \     !:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:
:::|::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 / 私 私 全 ヽ  /:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:l:.:.:.:.:.:
:::l::::.:.:./ ̄ ̄ ̄ ̄\」. の の て. |  ,':.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:
::,':::.:./  持 壊 私   所 敵 の |/:.:.:ll7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!:.:.:.:.:.
∧:.:.|  っ. す だ   有 で  人 |,':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,!:.:.:.:.:.:
:::::ヽ|  て. 権 け   物 あ. 間  |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!:.:.:.:.:.:.
:::::::::|  い 利 が.   だ り  は |:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,!:.:.:.:.:.:.:
::::::::::、 る  を    /\____/:.:.:.:ll7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:
::::::::::::\____/:::::::_>      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:
、::::::::::::::::::::::\::::::::::, イ´      /:.:.:.:.:..:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.\::::::::::::::::::::::::ヽイ「||       〈:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:._>、::::::::::::::::::::::ヾ ̄ ̄|      ヽ:.:.:.:/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:./_,. -―‐- 、:

こんなかんじなやり取りがされるようになるのか

349名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:22:22 ID:NaEUfDM20
陽蜂たんとちゅっちゅしたいよぉぉぉぉぉ
でも金がないよ・・・・・・
っていうかシューティングの腕的に考えて
陽蜂たんに会うのは夢のまた夢なんだけどね

350名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:22:31 ID:vHd8fsHg0
>>346
Wiiの
次世代機

351名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:22:44 ID:PQzhkFu60
>>346
次世代機の次世代機

352名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:22:50 ID:fuJKx98M0
>>346
wiiが
進化
した

353名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:23:09 ID:geyA.qw6O
>>345
卒業フラグ立ってるけどな

354名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:23:48 ID:g8XZTsnsO
>>346
任天堂の
新しくてユニークな
ゲーム機

355名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:23:57 ID:3VdcEsYc0
>>353
ちょ、マジで……
最近相棒見始めて再放送でイタミン好きになってきたのに……

356名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:24:21 ID:JCaBvOYs0
>>346
Wii
You
U

357名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:24:28 ID:RqR2wySs0
任天堂のハードは未だにワクワクさせてくれる

358名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:25:14 ID:JCaBvOYs0
しかし神田の任天堂ビルはあのまま放りっぱなしなのだろうか

359名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:25:22 ID:FTKSEcz.0
両島原のBGMいいよな・・・

360名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:25:35 ID:GrZCL2U60
アイテム掘り好きなんでレアとかユニークって言葉に弱いなぁ

361名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:25:41 ID:xojkH8uA0
>>352が一番わかりやすかったな…ありがとう!

362名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:26:06 ID:RPrXOvP20
>>360
おう早く神おま堀に行けよ

363名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:26:11 ID:geyA.qw6O
>>355
中の人が水谷夫妻を仲人に結婚式挙げちゃったからね仕方ないね

364名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:26:27 ID:PgRAB/mM0
きゃべつ うまかとです まる

365名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:26:55 ID:3VdcEsYc0
>>363
結婚してもきっとやれるかも……

366名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:28:47 ID:ooIOUKAg0
中の人結婚したら卒業フラグってどういうことど

367名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:29:10 ID:imWn86r60
次世代機というにはあまりにも性能が足りてなさそう

368名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:29:18 ID:blvALMzc0
忙しくなるのさきっと

369名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:29:56 ID:.ZBjFets0
声優は結婚したところで仕事は減らないけど
逆に離婚が速い

370名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:31:13 ID:RqR2wySs0
性能競争は残り2社でやってれば宜しい

371名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:32:24 ID:i6YrxSlQ0
新しい遊び方の提案というのも新機種のあり方だわな

372名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:32:40 ID:gLtkyi.M0
貞子さんといえば黒髪で検索したら高確率で来るの止めてくれ

373名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:33:02 ID:fYP7hsZQ0
そろそろ毎度末期に出るカービィがいきなり出るとかしませんかね

374名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:34:07 ID:xojkH8uA0
カービィのエアライドU! が出るらしいぞ

375名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:34:57 ID:GrZCL2U60
俺達七人で穴を掘る(意味深)

376名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:34:59 ID:JCaBvOYs0
ピンクの悪魔

377名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:35:01 ID:.ZBjFets0
>>374
少なくともスマブラのが終わってから開発に入るだろうな

378名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:35:04 ID:R1ZbZ2n20
【速報】買って三日で無くしたMHP3とPSP発掘した

379名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:35:10 ID:TrGrySWo0
さらに次世代、2世代先となると据え置き機どうなるんだろうな
これ以上スペックうpしてもそれ生かせるソフトメーカーどんどん減ってくろうし

380名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:35:28 ID:6kJmzLgA0
新しい遊び方という点ではMSは結構独自の手をうってきてるね
win8とxboxliveのリンクとか前々からそうだけどネットワークに力入れまくり
オフライン(自宅に呼んで遊ぶ)の任天堂
オンラインのMSという感じに差別化されて行くのかね

PS4?シラネ

381名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:35:36 ID:fuJKx98M0
>>378
ゲーム機なくすとかどんだけ部屋汚いんだよ

382名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:35:41 ID:vHd8fsHg0
3日でなくなるとか一体どれだけ部屋が散らかってるんだ

383名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:36:01 ID:JCaBvOYs0
|l |i| ゚ - ゚ノi|

384名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:36:02 ID:CVux/BYIO
バトレボはよ

385名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:36:02 ID:3VdcEsYc0
>>378
ひと狩りいこうぜ!
狩猟笛担いでさ

386名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:36:33 ID:8iTgVTYM0

雨と雷がヤバイ
落雷→停電のコンボが繰り出されるのではないかと心配です


387名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:37:01 ID:xojkH8uA0
PSX「次世代とか」
PSP go「俺たちには」
DC「無縁な」
WS「話題だな」

388名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:37:04 ID:RPrXOvP20
太刀使うだけで太刀厨言われる風潮

389名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:38:02 ID:evdXAZss0
Goはアーカイブス専用機として使うなら結構便利らしいけど
携帯型PS1みたいなもん

390名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:38:16 ID:GrZCL2U60
ワンダースワン版のロマサガは欲しかったなぁ

391名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:38:42 ID:kBmpaTRI0
寧ろ太刀しか使えませんし
他の武器は全部使えねえ

392名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:39:07 ID:vHd8fsHg0
>>387
DCは時代を間違えたんだ・・・

393名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:39:28 ID:JCaBvOYs0
>>380
よそのスレでプゲラされたけど、
今一番「TVゲーム」してるのはXBOX360(マイクロソフト陣営)だと思う

394名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:39:29 ID:vzgkS7WQO
ボウガンしか使えない……

395名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:39:40 ID:x0iq8GUY0
スラアクはMHP3から始めましたな初心者な自分でも使えてたし
割と扱いやすく便利な部類だと思ったのだが

396名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:39:50 ID:3VdcEsYc0
>>391
狩猟笛使おうぜ!
ちょっと大変かもしれないけど楽しく狩れるよ

397名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:39:54 ID:9qXPMpik0
DCって現役機でしょ?(棒

398名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:40:07 ID:xojkH8uA0
俺はランスと弓しか使わないぜ!
グーングニルー!っていいながら突っ込むお嬢様萌え

399名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:40:14 ID:JCaBvOYs0
ボウガンの矢など止まった棒に過ぎん

400名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:40:28 ID:tTtbAQsc0
太刀だけ飛びぬけて強すぎるのが悪いんだよなあ
大剣並みの火力と片手剣並の機動力とかそりゃ武器に好みのないプレイヤーはみんな使うわ

401名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:40:52 ID:6kJmzLgA0
うむGoは携帯PS1としてなら優秀だぜ
今なら新古品でも一万円以下だし
プレミアものの新品のPSソフト2つ買ったと考えれば割といい買い物だと思った

新品定価で買った人は・・・うん・・・

402名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:40:58 ID:PgRAB/mM0
モンハンはルーチン入るとつまらん

403名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:41:21 ID:PQzhkFu60
DCとかいうサクラ大戦専用ハード
SSとかいう(ry

404名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:41:24 ID:1qSaCGbo0
Pシリーズしかやってない自分は近年だとスラアク厨になりつつある
剣モードで△連打の思考停止、チャンスは斧でぶん回しが楽しすぎる

405名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:41:49 ID:RPrXOvP20
>>400
mhp3で超弱体化しなかったっけ?

406名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:41:51 ID:fuJKx98M0
PSPGOは別に間違いじゃなかったんだよな
値段高くてPSP3000の下位互換なのが駄目だっただけで

ソフト手元に無いと落ち着かないから俺は嫌いだけど

407名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:41:53 ID:Xv4ax7Z20
俺はPSPとソフト一緒に買って3日でソフトの方を売った

408名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:41:55 ID:xojkH8uA0
無意識にこやし玉を投げまくるこいしちゃん

409名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:03 ID:GrZCL2U60
MASTERキートンでボウガンで超長距離飛ばしてたな
なんか矢に契約書か何かを入れて、相手をハメてた

410名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:33 ID:evdXAZss0
SSはスパロボFとグランディアとデビルサマナーだけでも持つ価値はあった?

PS版?あの音源は耐えられません

411名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:45 ID:vzgkS7WQO

正直モンハンは初代のバランスが一番手応えあって面白かったかもしれん


412名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:45 ID:.ZBjFets0
>>393
「人を撃つことに特化したゲーム」はまさしくTVゲームだわな
軍事訓練の一環として開発されたのが初期の動きなんだから

―裏―
「そればっかなのが問題だ」って今年のE3でgaizingが言ってた
―――

413名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:46 ID:tTtbAQsc0
>>408
古明地こやし

やだこの地霊殿ちょっと臭う・・・

414名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:48 ID:uEKnix2Y0

もうだめだ
ええもう駄目です

ひでえwww


415名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:49 ID:IBivdtScO
>>387
Qも入れてやろうぜ
てかこれ持ってる人いるんかなぁ

416名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:42:59 ID:JCaBvOYs0
衣玖さんが狩猟笛使ってたのはなんとなく納得してしまった

狩猟笛と操虫棍はどう差別化するんだろうね

417名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:43:24 ID:i6YrxSlQ0
>>409
1kmだか2kmだか飛ばしてたっけ?
動く的に当てるという使い方じゃなくて単に遠投という感じの
使い方だから可能なのかも知れないけど。

418名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:43:32 ID:vHd8fsHg0
>>410
そこにカオスシードが加われば価値は十分あるな

419名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:43:38 ID:VJAv/6j60
マスターキートンって言葉を見ると何故かホーキングがまず頭に浮かぶ

420名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:43:57 ID:yf1de7FY0

ゲーム機で殺し屋雇うな…


421名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:43:59 ID:E19BpcG60
>>369
逆にいつ結婚するんだとファンに心配されるゆかりさん

422名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:44:16 ID:TrGrySWo0
>>410
何故俺の持ってたSSソフト全部知っている

423名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:45:10 ID:xojkH8uA0
グランディアは名作だった2も
グランディア3?エクストリーム?

君はなにをいってるんだ!!

424名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:45:17 ID:yf1de7FY0
SSはナイツだな

425名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:45:17 ID:hec09j2Y0
モンハンハンマーしか使った事ないけど次やることがあればかりぴー使ってみたいのよね
ソロでもちゃんと使えるって聞いたきがするし

426名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:45:28 ID:E6Hq2fOI0
PSX、DC、WSの並びにPSPgoが入れられてる事実がなんだか不憫

427名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:45:47 ID:UJJIUiiY0
何だよ狩りなんて言うからびっくりしたよ
狩猟解禁は今月15日だ。おそらく15日は各地猟友会の誤射・暴発ニュースでにぎわう事だろう(風物詩)

428名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:00 ID:GrZCL2U60
>>417
そんくらい飛ばしてたねーホントかよって感じだったわ



ウィザードのOPもゴールデンボンバーだったのか


429名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:14 ID:yf1de7FY0
>>425
かりぴー挑戦してるけど華麗に立ち回れないわ…

430名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:16 ID:iDkTsVlw0
パンツ ァードラグーンは名作だな

431名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:31 ID:JCaBvOYs0
>>408>>413大した奴らだ
でもなんかやだ

432名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:31 ID:2t33xLMw0
モンハンの武器は
太刀、大剣、ガンス、弓あたりを使うなぁ
ガンスはトレジャーで鍛えた


ガンスと言ってもガンスロット


433名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:37 ID:VJAv/6j60

(≧∇≦)
(≧Д≦)
(≧∇≦)


434名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:40 ID:jhh1r7HkO
性能激化はいいから精細感ageろよと


なんか凄い方から寄付されてんな…下の方
ttp://www.city.satte.lg.jp/ka/soumu-bu/zaisei/furusato-nozei/121031kifu.pdf

しかも年齢的に考えて結構な大金


435名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:47:13 ID:imWn86r60
エクストリームはグランディアの戦闘が好きならかなり楽しめた
3は敵のスピード早くなるのに味方はいくらレベルあげても早くならないのとかシナリオを除けばまあ…
モブの会話はやたらと凝ってて面白くすらあったのにメインシナリオがなぜあれなのだろう

436名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:47:58 ID:.iOeTNs60
うら
うちだとバーチャロンとエックスメンVSストリートファイターが大活躍してたなセガサタ
ふりかえるに、呼称が「セガサタ」派と「サターン」派がいた気がする
うら

437名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:48:02 ID:V69lWGLE0
>>433
野獣が紛れ込んでるんですがそれは……

438名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:48:10 ID:i6YrxSlQ0

ふと思ったけどマジレンジャーが5人そろってシュビドゥバタッチしてたら
さぞかしうるさかっただろうなぁ……


439名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:48:14 ID:xojkH8uA0
3はね
歌はよかったよ 空を飛んでる時に流れたり操作も
空だけ飛んでゲームやめてた

毎回尻尾剥ぎ取り忘れちゃうお空

440名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:48:29 ID:jhh1r7HkO
チェックしたら結構真ん中の方だったOrz

441名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:48:48 ID:E19BpcG60
ura
昔はゲームハードって想像よりずっとたくさん出ていたということを最近某動画で知った
メガドライブとかワンダーメガとか
ura

442名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:49:04 ID:fuJKx98M0
Vitaでモンハンは出るのか出ないのか


マスターキートンでその場のものを利用して敵を倒す場面がたまにあるけど実際あんな上手くいくのかな?
物投げたらほぼ敵に直撃してるけど命中率高すぎ


443名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:49:26 ID:iDkTsVlw0
LD-ROMなんてものがあったんですよ

444名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:49:34 ID:yf1de7FY0
落とし物を見ると即拾わずにいられないお空

445名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:49:59 ID:i6YrxSlQ0
>>442
漫画ですからw
弓を共鳴させて鉄砲水とかはいくらなんでも無理だと思いましたし。

446名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:50:19 ID:GrZCL2U60
>>441
ハード機戦争みたいなタイトルの動画?
あれ面白いよね

447名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:51:03 ID:IBivdtScO
片手剣の謎の属性マイナス補正が消えてくれれば

448名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:51:21 ID:u3umH3LE0
>>442
今更ユーザー分散させるような事をするメリットが無い

449名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:51:25 ID:19GDy0R60
>>442
今のところ作ってないのは確定してるな…というか作る意味ないよねー

450名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:51:36 ID:3VdcEsYc0
>>429
慣れないうちは演奏はモンスターから離れてやるといいよ

451名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:51:55 ID:yf1de7FY0
>>442
モンハン4がPの売りだったオトモ採用してるみたいんだよね…
P4th出るのずっと待ってた俺ももう心が折れそう

452名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:52:07 ID:.iOeTNs60
うら
その場の道具で立ち回り、といえばジャッキーチェンって何回くらいリテイクして撮ってたんだろう
椅子やハシゴ使ったケンカっていうとあの人しか浮かばない
うら

453名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:52:55 ID:vGd3djsY0

そろそろ公式でパンストキャラがでてこないかなぁ、
ルーミアにパンストはベネ


454名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:53:10 ID:i6YrxSlQ0
>>452
武田鉄矢が木製ハンガーで……

455名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:53:18 ID:jhh1r7HkO
GAMEHARD
→GーHARD
→ジハード(聖戦)

ああ成る程…

456名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:53:46 ID:yf1de7FY0
>>450
一応安全な場所で吹いてるんだけど、そろそろ演奏攻撃できるようになりたいナリィ

457名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:53:51 ID:VJAv/6j60

そろそろアデルを倒したいのお
ユニオン入るか……

全て過疎が悪いんだ


458名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:55:03 ID:yf1de7FY0

映画見るのすっかり忘れてた


459名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:55:31 ID:TKUhVH1A0

ライバルなのに36位はまずいっしょ


460名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:55:39 ID:kBmpaTRI0
アルティメットまどかを入れるケース買わないとな…他のフィギュアも入れ太子

461名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:55:41 ID:GrZCL2U60
>>454
潮騒のうた、だっけ
子供の頃にみたときはなぜかめっちゃ好きだった

462名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:55:59 ID:3VdcEsYc0
>>456
あせらないあせらない
演奏攻撃はモンスターの隙にするといいよ。まずは転ばせたりひるませた時とかから始めるんだ

463名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:56:47 ID:1qSaCGbo0
衣玖さんが狩猟笛で
お空がガンランスで
天子が……

続き早く来ないかしら


464名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:57:34 ID:yf1de7FY0
>>463
ハンマー

465名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:58:03 ID:VJAv/6j60
かりぴー初心者はバフ切らさないようにと補助に徹したりするけど、それよりかは自分の命第一に動いたほうが結果としていい
少しくらいバフ切れたところでメンバー全員死ぬわけではないので、確実に安全なタイミングで吹いてくれればいいのよ

466名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:58:25 ID:xojkH8uA0
天子だったらやっぱり片手剣か?

467名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:58:34 ID:i6YrxSlQ0
>>461
刑事物語シリーズですな。
潮騒の詩は3作目だとかで。

468名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:58:54 ID:VJAv/6j60

偶帰る
奇帰らない


469名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:58:58 ID:5E6dGRIQ0
>>462
3Gでおすすめの笛とかある?

470名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:59:18 ID:2t33xLMw0
>>463
天子は太刀でランスとかの仲間切って
はぎ取ってる時に突進で吹っ飛ばされる
って感じのバカやるの好きそう

471名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:59:22 ID:i6YrxSlQ0

しかしハンガーと書いてホワッホと反応が来なかったのは意外だったw


472名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:59:33 ID:vGd3djsY0
天子=剣キャラとか言われてるけど基本岩でぶん殴ってるよね

473名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:59:33 ID:ThClmTrE0
MHFをやるには全武器をそれなりにつかえないといかん

474名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:00:21 ID:fuJKx98M0
笛使いの人と一緒にやってみたいなと思ってるけど
俺にはモンハンを一緒にやる友達がいないのである

475名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:00:23 ID:TEDZsAvk0
天子の洗濯板にぶつかって死にたい

476名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:00:42 ID:E19BpcG60
今日もチル裏モンハン部の活動が盛んだな
これはチル裏FPS部も負けてられんのとちゃうか?

477名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:00:44 ID:XC6xQLu.0
>>473
Fはもうなんかちょっと違うゲームだし

478名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:00:48 ID:xojkH8uA0
ホワッホはもう時代遅れだよ!
今は風が気持ちいいね!だな!

479名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:00:54 ID:vzgkS7WQO
東方の剣キャラって妖夢、依姫、天子くらい?

480名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:00:54 ID:3VdcEsYc0
>>469
すまん、俺P3までしかやってないんだ……
ジンオウガ笛やナルガ笛、アイスエイジとかはそっちでも使えると思う

481名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:01:01 ID:9qXPMpik0
腹刺されて妹を連れ去られるとかどこのergのBEだ
誰も死んでないのは何よりだが


東方に絶対領域装備ってどのくらいいただろう


482名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:01:22 ID:yf1de7FY0
>>472
岩でドッスンドッスンやるイメージでかい

483名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:01:37 ID:TKUhVH1A0
FPS部はBO2に備えよう

484名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:01:37 ID:hec09j2Y0
>>479
太子も剣キャラかな
つうか剣が本体なんだっけ

485名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:01:40 ID:blvALMzc0
神子ちゃんもかも

486名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:02:13 ID:yf1de7FY0
>>474
サポートプレイしてみたいと思うけど、俺がサポートする相手は猫しかいない…

487名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:02:15 ID:fuJKx98M0
Fは敵に行動させずに倒すとかそういうゲームなんでしょ?
それが出来ないとハブられるんでしょ?

488名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:02:30 ID:vGd3djsY0
>>484
スペースコブラのソードマンみたいなものか

489名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:02:50 ID:vzgkS7WQO
>>484
考えたんだけど、俺のなかでは笏キャラ扱いになってた

490名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:03:01 ID:ELY0gnBg0
おっ、今日はメリーの元ネタの人を取り上げるのか

491名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:03:17 ID:tTtbAQsc0
>>474
PSPの頃はkaiとかあったけど、DSにはそういうのないのかな?

492名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:03:27 ID:vHd8fsHg0
>>481
東方ってミニをはいてる子が居ないから絶対領域は居ないんじゃあないか?

493名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:03:38 ID:jhh1r7HkO
洗濯板とまな板、表現的にはどちらが好まれるのだろうか

494名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:04:02 ID:XC6xQLu.0
>>492
ぬえすわっ

495名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:04:13 ID:f47lOhz.0
洗濯板はざらざらしてるからまな板で

496名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:04:21 ID:TEDZsAvk0
>>493
浮いてるあばらが好きなんで洗濯板で

497名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:04:43 ID:3VdcEsYc0

ぶん殴るのも笛の大事なお仕事なんだぜ
ぶん殴って音符溜めてステ上げて、スタンまで取ってこそ笛
俺ずっとソロだけど


498名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:04:46 ID:vGd3djsY0
咲夜さんと心気楼の霊夢はどうみてもミニスカだろ…

499名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:12 ID:GrZCL2U60
ラフカディオ・ハーンと小泉八雲ってどんな関係だっけ

500名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:26 ID:iDkTsVlw0
東方に斧キャラっていないよね

501名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:31 ID:E19BpcG60
セイバー:妖夢、依姫、天子
ランサー:星ちゃん
アーチャー:えーりん
キャスター:まりさ、アリス、パチュリー
ライダー:布都ちゃん


「弾幕を発射している」と解釈すれば全員アーチャーだとも言えるが

502名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:46 ID:i6YrxSlQ0
>>499
ラフカディオ・ハーンが帰化して名乗った名前が小泉八雲

503名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:50 ID:vzgkS7WQO
>>495vs>>496

ファイッ!

504名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:53 ID:kBmpaTRI0
>>499
マジレスすると同一人物

505名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:57 ID:TEDZsAvk0
>>495
お前敵だわ…

506名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:06:23 ID:.ZBjFets0
>>499
ラフカディオさんが日本に滞在していた時のペンネームが八雲

507名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:06:44 ID:1qSaCGbo0
咲夜さんを見てると、んんwwキャラクターの衣装としてのメイド服はミニスカ以外ありえないwwって気分になるな
小傘ちゃんも生足スカートで素敵

口授見る限りどう見ても非ドロワですよねえ……


508名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:06:57 ID:iDkTsVlw0
>>499
茨木華扇と茨華仙の関係

509名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:07:05 ID:JCaBvOYs0
なぜかチル裏だとミニ扱いされない文

510名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:07:23 ID:ifO3Qrao0
メリーが帰化して八雲紫になったんだよな

511名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:07:26 ID:blvALMzc0
上下で速攻で対立しててワラタ

512名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:07:40 ID:GrZCL2U60
なるほど、元ネタってそういうことだったのか

513名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:08:00 ID:yf1de7FY0
>>479


514名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:08:10 ID:jhh1r7HkO
橙さんはいつ八雲姓を戴けるのか…

515名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:08:12 ID:IBivdtScO
あの動画のフランちゃん十字架が付いた太刀背負ってて吹いた記憶が

516名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:08:29 ID:i6YrxSlQ0
>>511
アムロとシャアのごとき似た者同士の対立が……

517名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:08:38 ID:JCaBvOYs0
ちょっと蓮子!八雲って誰よ!

518名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:08:42 ID:ELY0gnBg0
>ランサー:星ちゃん

レミリア「ん?」

519名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:08:45 ID:iDkTsVlw0
            i       //    , '
            |                  //
     ト.、            /       /!     /
     | \   _,,.. -──- 、, ァ'⌒ヽ/  |   /
 ヽー- 、」  ノ'"´::::::::::::::::::::::::::::::人  ノ`Y/‐─ ァ  
  .\   `Y:::::::::::::_;;;:::-──-( ) )、 .ノ、  /
 ノ´ \  |>''"´ -‐ ' "´ ̄`''<´ ̄`':、∨     ,   ' "´
´ ̄`>'">''"´            `' 、:::::\  ' ´
 /´::7´ /    / ヽ|、  ,!   ,|    \::::::〉
 \/  /     /   /_」__>'、|_   /.| ,!    ヾ.
  ,'  |   /| ァ'´ ァ‐、 |  ./、_!/_|  /  ',
  /  ,ハ   | ∨!  '、_,ソ !/ 'ァ‐く|`/ |   !
/ /  o、 と二ゝ、..     ...::::;. (ソ ハ' ハ  /    ○ 私のために争わないで
, '´ 。   ○ \'゙"   , ─-、__ ‐く_)、/Oレ' ゚
         ト、 ヽ.  /´ ̄  ヽ〉  ゙,ハ \   o
    ,'    / ! ,ハ. 、___ _,/ 。.イ o ○、
    /    /_/´|   |> 、__,.イ /  ',    \
  /> '´ ̄ `ヽ/  /\_/ヽ!__,レ'|   !     ' 、   __
イ/      ./  / r‐'‐くゝ、_`ヽ、 ./    ,!   〉、/ ,`ー-、
/      /  //\ノ_::::::::::`ア´`'ー-/  //   /|/ // / `ヽ.
    ∠.. イ /  |∨:::: ̄/^!く:::::::/ /ヽ/ /!rし'‐、/ / / r |
ゝ、      レ'   ハ >ァ'´}|::|{ |`7イ   ,|/、 / `ヽ `ーヘ_/_ノ  !

520名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:09:09 ID:vzgkS7WQO
>>513
犬は剣じゃなくてナイフじゃね

521名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:09:17 ID:gLtkyi.M0
トゥーム見ようぜ

522名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:09:19 ID:xojkH8uA0
シラー

523名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:09:39 ID:UJJIUiiY0
>>514
師を超えたときと相場は決まっている

524名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:00 ID:JCaBvOYs0
(>>513)

525名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:09 ID:GrZCL2U60
犬って犬さくやか?

526名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:10 ID:hec09j2Y0

重いながらも途中まで出来てたけど完全にローディングから動かなくなっちゃったか
広告見て名前がお嬢っぽいからって初めてみたがうちのクソスペじゃオンゲー何もできんな


527名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:13 ID:f47lOhz.0
>>505
ごめんなさい

528名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:22 ID:vzgkS7WQO
>>523
藍は紫を越えていたのか……

529名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:35 ID:vGd3djsY0
>>520
椛の事では

530名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:38 ID:xojkH8uA0
斧を持ってる人は必ずこう言う

OH−!NO−!

531名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:45 ID:C0WtnHkE0
うら
とりあえず方向性が決まって一安心
中間報告?何のことだ
うら

532名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:51 ID:ifO3Qrao0
ある朝、紫が目を覚ますと手を真っ赤に染めた橙が立っていた

533名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:56 ID:1qSaCGbo0
(犬って椛のことなんじゃ……いやよそう、俺の考えでチル裏民を混乱させたくない)

534名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:11:09 ID:TEDZsAvk0
心が冷え冷えする

535名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:11:24 ID:jhh1r7HkO
>>519
布都、竹内まりやを思い出した


シングルアゲインは名曲


536名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:11:24 ID:JCaBvOYs0
斧ヨーコ

537名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:11:58 ID:vzgkS7WQO
>>529
あっ……

剣といえば細身なのを想像してたから(言い訳

538名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:12:11 ID:blvALMzc0
>>516
似て非なるのだろうきっと多分maybe

>>519
うむ、いい空気の読みっぷりだ

539名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:12:15 ID:PgRAB/mM0
とりあえずもみじもみもみ

540名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:12:16 ID:tTtbAQsc0
(くっ・・・! 落ち着け! あんな安っぽいネタ振りに乗るな!)

541名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:12:45 ID:i6YrxSlQ0
>>532
橙「トマトつぶれちゃいましたぁ……」

542名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:13:04 ID:xojkH8uA0
まーたカゴメの本気か

543名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:13:08 ID:9qXPMpik0
布都(CV竹内まりや)?

544名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:13:20 ID:f47lOhz.0
うら
地元キター
八つの…頭なんて卑猥
うら

545名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:13:50 ID:GrZCL2U60
八つの股の方が…

546名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:14:27 ID:TEDZsAvk0
ヤマタのドードーっていたよね

547名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:15:58 ID:vzgkS7WQO
八つの頭なら七股だよな

ヤマタノオロチとは……



ヤマタノオロチを漢字変換したら山田の大蛇になった


548名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:16:08 ID:GrZCL2U60
イメージ検索したら大神のアマテラスの着ぐるみが出てきた、ケモナーご満悦

549名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:16:43 ID:XYVCkukw0
>>547
輪になってると考えるんだ

550名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:17:23 ID:In4I.QaA0
またダメだったか 本当にこの村に医者いるのかな?                                                     
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-5146.html

551名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:17:23 ID:blvALMzc0
八股の九頭竜

552名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:17:40 ID:i6YrxSlQ0
>>547
トライデントを三つ又の矛と言うじゃないか

553名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:17:49 ID:HV4KYt6E0
>>547
その疑問はすでにのび太が通った道だ

554名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:18:21 ID:pDEYUITg0
ぽっ……ぽぽっ……ぽ、ぽぽぽっ……

555名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:18:25 ID:vGd3djsY0
FF6の8匹の竜ってヤマタノオロチを意識してたりするのだろうか

556名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:18:38 ID:6aO7IBK20
輿水ちゃん死ぬの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594793.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594797.jpg

557名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:18:41 ID:geyA.qw6O

玉作り(意味深)


558名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:18:42 ID:kBmpaTRI0
八岐大蛇の八は「大きい数字」を意味する八だとマジレスしちゃう!悔しい!

559名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:18:49 ID:GrZCL2U60
のび太はやはり天才か

560名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:19:08 ID:fuJKx98M0
ヤアタマがだんだんヤマタに変化したんだよ

561名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:19:13 ID:3VdcEsYc0
おおおな


進路の話したいが家族と喧嘩してるので電話がしにくい


562名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:19:20 ID:xojkH8uA0
山田の下し

563名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:19:54 ID:vGd3djsY0
>>558
香霖堂でも似たような話してたな

564名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:20:06 ID:evdXAZss0
というか常駐医とか市以上だけで十分、郡ごときに必要ない

565名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:20:44 ID:ifO3Qrao0
>>561
進路の話なんて家族としたら大変だぞ
俺なんて防衛大無理やり受けさせられた

566名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:21:11 ID:GrZCL2U60
>>556
モバマスの人気キャラ集めてゲームとかアニメ出ないかなぁ

567名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:21:18 ID:jhh1r7HkO
ヤマタノドラゴン絵巻…巻物なのにドラゴン族になっているとはこれいかに

まあ他に分類しようがないんだが


GB版遊戯王ではお世話になりました


568名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:21:22 ID:3VdcEsYc0
>>564
それはない
医者って必要だよ

569名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:21:22 ID:UJJIUiiY0
>>550
71歳かぁ…
環境の変化に耐えられないんじゃなかろうか
もっとこう、鍛えられていて、奉仕精神が旺盛で、拳の達人とかでないときっとだめだ

570名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:21:36 ID:1qSaCGbo0
どの進路なのかは知らないけど
高校生以下なら親とは話さないとまずいと思う

571名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:21:57 ID:kBmpaTRI0
>>554
八尺様可愛いです
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20749.jpg

572名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:22:13 ID:XC6xQLu.0
女神「貴方が落としたのはこの金の斧ですか? それとも銀の斧ですか?」

木こり「へー、金の斧も銀の斧も売ったら高そうだから欲しいなぁ凄く欲しいなぁ
    女神様は斧なんて使わないだろうし欲しいなぁ譲ってくんねぇかなぁ
    貴金属の斧を質に入れた金で博打を打ったり女を買ったりしてぇなぁ
    いやでもどうせなら女神様が相手してくれれば安上がりで一番いいなぁ」

木こり「あ、ところで俺が落としたのは金でも銀でもない普通の斧なんですが」

573名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:22:23 ID:9qXPMpik0
>>569
件の医師は奉仕精神皆無だったな

574名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:22:26 ID:ifO3Qrao0
>>568
死ぬときは人間死ぬんだからええやん

575名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:22:51 ID:vzgkS7WQO
>>569
BJとかどうよ



確実に村人がひどい目に合うが


576名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:22:59 ID:i6YrxSlQ0

しかし煎餅でできたiPhoneケースとは一体……


577名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:23:19 ID:geyA.qw6O
>>569
鶴喰姉弟を赴任させよう(提案)

578名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:23:33 ID:GrZCL2U60
>>571
でけぇー

579名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:23:47 ID:3VdcEsYc0
>>565>>570
一応大学生だが、院行くなら金出してもらわなきゃならんから話さないといけないんだ……

>>574
それでもまだ死ぬべきではない命が医者いなくて消えるのはつらすぎるだろう

580名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:24:03 ID:JwVHfGhw0
>>556
天使になるんじゃないの?


あの世界がどの時系列を採用しているかは知らないが
全部のせすると神田桃は20XX年時点で現役(ナムカプ的な意味で)
積算してアイマスの時間軸は21世紀中期〜22世紀中期の間


581名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:24:03 ID:ELY0gnBg0
自分らで追い出してるんだからそれなりの「覚悟」はあるんだろう



どのみち後、十年もすれば…(ボソッ

582名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:24:27 ID:iDkTsVlw0
巨大な女の子ってさあ
下から覗(略

583名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:24:35 ID:GrZCL2U60
進路決まらなくて院へ行くのか…(震え声)

584名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:24:46 ID:UJJIUiiY0
>>575
この際、ドクター・キリコの方にしよう!

585名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:24:54 ID:vHd8fsHg0
追い出してるのが老人だと何時から錯覚していた?

586名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:25:03 ID:xojkH8uA0
10年後…

東方ナズーリンランド 開園

587名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:25:26 ID:iDkTsVlw0
さて
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200701/28/23/d0088523_1384783.jpg

588名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:25:32 ID:3VdcEsYc0
>>583
公務員試験に失敗してな……

589名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:25:36 ID:ifO3Qrao0
>>579
院って法科大学院以外死出の道と聞くが実際どうなの?
正直縁がなさすぎてわからん世界

590名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:25:42 ID:geyA.qw6O
>>582
次回、吸血怪獣フランドン 登場

591名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:25:48 ID:jhh1r7HkO
BJ「治療費は1000万円だ」


自治医大志望する人が減りそうだな


592名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:26:35 ID:8h1SkcRg0
GTAIV裏
CompleteEditionより個別に買った方が安いだと…?どういうこっちゃ


593名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:26:36 ID:3VdcEsYc0
>>589
文系は知らんが理系はそうでもないと聞く
あと「就職決まったら中退」という道もあるんだそうな

594名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:27:11 ID:uEKnix2Y0

この家族を色々殺しまくってた奴逮捕されたのか
よかったけど…怖いな…


595名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:27:40 ID:TEDZsAvk0
>>556
これは押すしかないですねぇ…さすが幸子前振りが上手い

596名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:28:13 ID:yf1de7FY0
理系のいとこが就職めんどいからって院行ってるわ

597名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:28:18 ID:kBmpaTRI0
不認可騒動とは何だったのか

598名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:28:34 ID:E19BpcG60
>>589
理系ならそんなことは全くない


※ただし理学バイオを除く

599名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:29:08 ID:ELY0gnBg0
流石に古事記は格が違った

600名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:29:28 ID:UJJIUiiY0
>>594
都市伝説の呪いとかそんなのよりはるかに怖いよな
もう妖怪ごときなんか俺らにとっちゃ、かわいくてかわいくて仕方がない

601名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:29:28 ID:gH2u/.ak0
>>589
分野、大学による

博士まで行くと厳しいのは総じて言われてるらしいけど

602名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:29:37 ID:ifO3Qrao0
>>593
あー、理系だと院行くこと多いのかな?
そういや高校の同級生が院行ってたわ。院出て今年就職していきなり年俸500万とか言ってた
殴りたくなった。

603名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:29:58 ID:iDkTsVlw0
呪いは怖いよ
チル裏見てたらおなか痛くなってきたし

604名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:30:04 ID:9qXPMpik0
>>597
寂しがりやが構ってほしくて喚いてただけ


文科省じゃなくて個人に損害賠償訴訟起こしてくれないかな


605名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:30:17 ID:JCaBvOYs0
すべてはニンジャだと古事記にも書いてある

606名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:30:27 ID:C0WtnHkE0
>>589
理系はそうでもない(むしろ進学しないときついとかも)

607名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:30:57 ID:.ZBjFets0
>>556
この子は埼玉県のボスに抜擢されたばかりに
ろくな扱い受けてないな…w

608名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:31:09 ID:1qSaCGbo0
本当は怖い幻想郷をガチで信じてる人を見かけると
妖怪なんかよりも野生動物のほうが何倍も怖いんじゃないかなあ……といつも思う

609名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:32:01 ID:UJJIUiiY0
スカイダイビング、やってみたいけどな、俺

610名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:32:08 ID:3VdcEsYc0
>>602
理系は院に行くべきだとはよく言うからな


真面目にどうするか
「自殺だけはすんな」って先輩に釘刺されてしまったし


611名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:32:32 ID:9qXPMpik0
ルーミアとイボイノシシが戦ったらどっちが勝つの…っと

612名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:32:34 ID:ZFOLvqcA0
愚痴裏

渋の企画の一つが、サムネが18Gっぽい絵が変に多いぜ
試しにちょっとタグ外したら最近じゃ7割ガチ虐殺絵だぜ(そのキャラが幼児に対してする方ね)

グロ禁止って最初に書かれなかったのがいけないのか、割り切って忘れるしかないか
ちなみにキスメやルーミアではない
裏愚痴

613名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:32:55 ID:ifO3Qrao0
>>610
つハロワ

614名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:33:05 ID:uEKnix2Y0
話できる奴らと話できない奴なら後者の方が怖いよね!
話出来るからこそ怖いのもいるけど

615名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:33:39 ID:X2ZOzq6A0
>>581
どうも医者どうこうってより村内での政治的派閥争いがらみ
でやってるらしくてのう
追い出しやってる連中は普通に車で街の病院行くから困ってないとか
車運転できない老人は…

616名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:33:53 ID:3VdcEsYc0
>>613
登録はしたんだけどなー。そうだカード受け取りに行かなきゃ

617名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:34:10 ID:gH2u/.ak0
理系の一例
ttp://www1.bio.titech.ac.jp/webgp/greeting.html
>「大学ランキング2010年版」によりますと、
>2008年度の大学院進学率は87.7%

618名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:36:09 ID:ELY0gnBg0
>>615
マジか、それは屑すぎるやろ…


やっぱり紫のモデルも小泉八雲(ハーン)なんだろうなぁ…これは


619名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:36:17 ID:E19BpcG60
ura
「東方キャラに現代兵器はどれだけ通用するのか」っていうのはたまに妄想するな
とりあえずうどんげと小町がチートだと思います
ura

620名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:36:27 ID:imWn86r60
院にインするひとってそんなにおおいのか
ってか気づいたら指から血が出てるんだけど何これ怖い

621名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:36:59 ID:c9myNSZE0
俎板の上の恋というのも一つのスタイルかもしれませんね

ガタッ
俎板が起き上がるな、寝てろ

622名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:37:00 ID:GrZCL2U60
>>615
ちょっと陰湿過ぎんよ〜

623名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:37:30 ID:ZFOLvqcA0
>>608
よく思いつくなってくらい想像膨らませる人っているよね
小傘で「人肉じゃなく驚きや怖がりを食べる妖怪もいる」って割と平和な話が出た時
「紫が強制収容所を作って、人間を集団を閉じ込めて延々と生き地獄を味あわせてるに違いない」
とか聞いたときちょっと感心したわ

624名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:37:32 ID:xojkH8uA0
優曇華「私の愛銃はウササーP38」

625名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:38:13 ID:TKUhVH1A0
ムーンウォークで優曇華に近づけば能力無効化できんじゃね?

626名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:38:27 ID:jJlsqfc60
院にインしたけど留年してるよてへぺろ

627名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:39:25 ID:imWn86r60
でも竹林全体に波長操作の影響及ぼしたり見えてないとこまで狂気の瞳の効果を及ぼす描写があるからあまり通用しなそうだ

628名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:40:02 ID:3VdcEsYc0

まず専攻がそれほど成績もよくないから院にインできるかも怪しいんだがな
これなら素直に興味ある分野専攻すればよかった

誰かに気を使ってやりたいこと我慢して、結局自分には何も返ってこない
馬鹿だったなあ


629名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:40:27 ID:RqR2wySs0
あー、チキンクリスプくいてえ

630名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:40:40 ID:tTtbAQsc0
俺の股間のマグナムはどこまで通用しますかね?

631名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:41:18 ID:TEDZsAvk0
うどんご本人の脆弱性に漬け込むんだ!鳥獣伎楽のブート音源でも渡せば釣れんじゃね

632名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:41:19 ID:kBmpaTRI0
くーりすますがこーとーしーもーやーってくーるー
たのしかったできごっとっをっけしさーるーよーにー

633名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:41:20 ID:vHd8fsHg0
良いからその小枝をしまえよ

634名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:41:22 ID:E19BpcG60
一輪「我らの祖国はAK-47と我らの血と共にある、そうであろう同志ナズーリンよ」

635名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:42:11 ID:imWn86r60
「そちらがそのグレネードを炸裂させるつもりなら、こちらも自慢のビッグマグナムで応戦せざるを得ない」

636名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:43:03 ID:R1ZbZ2n20
>>630
おめーのはグレンジャーだろ座ってろ

637名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:43:08 ID:1qSaCGbo0
うどんちゃんの能力は説明だけ見ると、万物を操る能力みたいなものだからな
私の眼を見てもっと狂うがいいわ! とはなんなのか。かっこつけなのだろうか

あきゅん的には近代兵器やべえ適わないって書き方してるんだよな
でも音速超過してそうな文やレミだと、一般銃ぐらいじゃかなわなそうだなあ


638名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:43:13 ID:gH2u/.ak0
うどんげの深刻な脆弱性修正パッチ

639名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:43:43 ID:GrZCL2U60
天元どころか、障子も貫けねえよ

640名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:43:58 ID:PQzhkFu60
現実の兵器は想像をはるかに超えて強力なので機関銃でみんな木っ端微塵になりそう
月にボロ負けした過去の事例を見ても、化学技術に駆逐された妖怪風情が科学技術に敵うはず無いんや

641名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:44:09 ID:yf1de7FY0
>>618
1ミリの女がモデルウサ

642名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:45:13 ID:RqR2wySs0
なんでこんな雨ふりまくるかなあ

643名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:45:52 ID:kBmpaTRI0
>>642
夜更け過ぎに雪へと変わるよ
ンンーンーサイーレンナーイ

644名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:46:31 ID:ELY0gnBg0
97式中戦車VSMPP萃香

ファイッ!!

645名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:47:00 ID:yf1de7FY0
>>631
お前も"機関"の者か…とか適当にそれっぽいこと言うと乗ってくるよ

646名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:47:34 ID:NoXcJSI60
あなた・・・『覚悟して来てる妖怪』・・・ですよね。
人を「食べ」ようとするって事は、逆に「 始末」されるかもしれないという危険を、常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・

647名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:48:07 ID:kjVKWmsk0
300円のぷよぷよミニがいい感じに楽しいがCPUの強い方に30戦30敗という勝ち目の無さ
仕方ないから連鎖を学ぶためにうまいやつの動画見てくる

真似できないとかそういう問題じゃないんだよ

648名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:48:10 ID:.ZBjFets0
>>623
その収容所の結果が薄い本のMURABITO達か

649名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:48:14 ID:uEKnix2Y0
>>644
97式中戦車vSMPP萃香みたいな感じで結婚したのかと思った

650名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:49:17 ID:imWn86r60
チイに乗ってるバレー部カワイソス

651名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:49:26 ID:PKsBg3r.0
SMAP萃香?(難聴)

652名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:49:36 ID:UuLQx/nU0
>>647
君も今日からカエル積みに目覚めようぜ!

653名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:49:46 ID:PgRAB/mM0
シンゴーシンゴー

654名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:50:25 ID:3VdcEsYc0

そこまで黒くはないだろうとは思うが、人間は食わない外来人はあっさり受け入れられるライフラインも通ってる
そんな都合のいい幻想郷ではないと思ってる


655名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:50:42 ID:9qXPMpik0
>>647
折り返しは学べないが、ぷよm@sとかどうだろう

656名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:51:21 ID:vHd8fsHg0
え?ぷよぷよって何も考えず両端に積んで運を天に任せて連鎖させる物でしょ

657名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:51:44 ID:xojkH8uA0
すけとうだら戦法はやめろ!

658名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:51:49 ID:vGd3djsY0
妖怪は別に現代兵器に弱いわけではない、
「妖怪なんて存在しない」と科学的に証明される事で妖怪はあっさり死ぬから科学に弱いってだけであって

って感じの事を茨華仙の霊夢が言ってた

659名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:52:37 ID:fuJKx98M0
ぷよぷよって確か上手くなると次の次に来るぷよと相手の画面しかみないとかそういうレベルになるんだよな
恐ろしい

660名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:52:54 ID:kjVKWmsk0
>>652
素人にはあいつ強いんだよ!
>>655
やっぱ大連鎖は花で憧れなので後回しになるが見てみるー

661名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:52:55 ID:ITjiZNEI0

アリス探偵局のDVD発売決定…ッ!?
なぜ今なんだw


662名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:53:08 ID:i6YrxSlQ0
>>658
封印のお札が効くのも「お前は動けない」「お前は存在しない」といった
使い手の念の方が強いことで妖怪が精神的な不動や死に追い込まれるから
なのかもねぇ。

663名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:53:29 ID:9qXPMpik0
>>658
朝倉さんがwin版の有象無象相手に無双する可能性が微レ存…?

664名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:54:23 ID:UuLQx/nU0
>>660
自分もあいつの積み方やろうぜって事
カエル積みや>>656のハーピー積みは上手くいけば強いよ

665名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:54:40 ID:vGd3djsY0
>>662
妖怪かまいたちに「かまいたちは自然現象です」って札が書いたやつを見せられたら発狂するだろうな

666名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:54:51 ID:6kJmzLgA0
>>647
よしぷよm@s見ようぜ!


あれみたせいで初代ルールばかりやってる俺がいる
だって6連鎖以上できないもん


667名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:55:26 ID:gH2u/.ak0
>>661
男は狼なのよ

668名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:55:44 ID:c9myNSZE0
でも妖魔本があればこんな妖怪がいるかもしれないと夢想して妖怪が生まれるんでしょ?

669名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:55:48 ID:9qXPMpik0
>>660
まあ全員5連鎖までしかしない(キャラによっては2連鎖即死も)つもりで組んでるからなあ
5連鎖くらいなら考え込まなくても組めるよって人なら不要

670名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:56:21 ID:vGd3djsY0
妖怪リモコン隠しって幻想郷で生きていられないよね、リモコンないから

671名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:56:35 ID:HV4KYt6E0
ヤマビコとか自然現象だからwww
で響子ちゃんの一族が消えて行ったんだっけ

672名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:56:59 ID:imWn86r60
つまり科学=三次元
妖怪=二次元の図式が成立するのだな?

673名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:17 ID:vHd8fsHg0
>>670
リモコン隠しは通称で本当の名前は小物隠しだから大丈夫ウサ

674名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:28 ID:tTtbAQsc0
2連鎖即死ってちょっと想像つかないんだがどんだけ大量に消すんだ?

675名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:28 ID:PKsBg3r.0
無線では妖怪リモコン隠し、有線では妖怪コード絡ませと隙のない布陣

676名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:32 ID:GrZCL2U60
ちぢれ毛散らしってのもいるよね

677名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:38 ID:ifO3Qrao0
ヤマビコ一族が壊滅したのに生き残ったのは幼女風味
これはなにか陰謀の香りがするな

678名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:40 ID:9qXPMpik0
>>671
山彦はヤッホー言ってくれる人が減ったせいで衰退していったとか妄想してる

679名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:49 ID:3woz6AYo0
カップやきそばを食べると猛烈に気分が悪くなるのだが

680名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:50 ID:uEKnix2Y0
リモコン隠しとかの現代の妖怪は生まれてすぐ消えてるらしいじゃないですか

681名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:58 ID:ELY0gnBg0
>>654
とある同人誌(skmdyな本)のネタだが、
「外来人が村長に諭されて人身御供として天狗と結婚させられる」というのを読んだ時にその手があったか!と妙に感心した
やっぱり周りと繋がりが薄い外来人はそういう扱いされても仕方ないよね…

もっとも結婚相手は椛でリア充展開突入なんですけどね!

682名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:58:10 ID:mUEVj/Cc0
>>674
4色くらい同時消しじゃなかったっけか

683名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:58:17 ID:gH2u/.ak0
>>673
今日も幻想郷で少女のドロワとかを隠しているのか

684名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:14 ID:vGd3djsY0
>>677
あれだろ、パパスよろしくなムキムキパパが
響子よ、お前だけでも生きのびろ的な

685名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:24 ID:2K0SYpAg0
>>673
小傘ちゃんとか隠すのか

686名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:37 ID:1qSaCGbo0
実際は外来人は里で重宝されて大人気(?)なんだよなあ……
大抵は怖いわーっていって帰っていくらしいけど

687名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:44 ID:E6Hq2fOI0
ヘルファイアーってやつですな >2連鎖即死

688名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:52 ID:HV4KYt6E0
>>678
でも響子ちゃんYAHOOOで返すとか近代的だよな

689名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:57 ID:fYP7hsZQ0
>>670
守矢「不便だからリモコン作ったったw」


人喰いに限らず大体の奴は光合成だけで生きたいと思った事があるはず
というか幻想郷で一番恵まれてるのってヒマワリな気がする


690名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:58 ID:UJJIUiiY0
>>683
心綺楼があんなことになったのはコイツの仕業か!ぶちころしてくれるわ!!

691名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:00:00 ID:9qXPMpik0
>>682
7個消し→3色18個消しでもいけるよ!

692名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:01:09 ID:6kJmzLgA0
>>674
赤青黄
赤青黄
赤青黄
緑緑緑
赤青黄緑
赤青黄緑
赤青黄緑

簡単に言うとこんな感じ
更に変化させた変態型のを使う奴もいる

693名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:01:09 ID:fuJKx98M0
ぷよぷよはやっぱ通ルールだよな
フィーバーとか何がしたいのか分からん

694名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:01:18 ID:UuLQx/nU0
人里って新しい血が入る機会があれば欲しがるものでは?
ずっと同じ村同士で結婚してたら血が深まっちまうよ

695名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:01:28 ID:ifO3Qrao0
近代的ヤマビコ響子ちゃんは科学の力で古きしきたりに囚われる一族を皆殺しにしたよ説
単に布都の設定を流用である

696名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:01:31 ID:NoXcJSI60
大槻教授VS八雲紫

697名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:01:53 ID:PgRAB/mM0
こだまは出てきてないんだな

698名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:02:43 ID:imWn86r60
こだまでしょうか?いいえ、だれでも

699名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:02:48 ID:C0WtnHkE0
>>693
握手

700名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:05 ID:vGd3djsY0
>>694
妖怪とも交わってるんじゃないの、慧音とか香霖とかいるし

701名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:12 ID:bN7wm4Hg0
響子ちゃんは老いさらばえた山彦達が最後の妖力を振り絞って力を萃めて生かした希望である!
故に自らの存在を否定しつつも血族を絶やさないために帰属してまで頑張っていると妄想。


一見戦闘能力が無さそうなキャラが実は達人クラスとか萌える。
妖怪として在り方は二流だが、戦闘技術では仕込み刀使いで超一流な小傘とか。


702名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:16 ID:tTtbAQsc0
>>682>>692
なんだこのアホな組み方は(褒め言葉)

俺も友人も階段積みだっかだったから新鮮すぎるわ

703名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:45 ID:3VdcEsYc0
血の云々や新しい知識はあるかもしれんが、一生よそ者扱いとかありえるからな
簡単に受け入れられて仲間になって、なんて都合いい展開はないだろう

704名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:45 ID:E6Hq2fOI0
ヘルどころじゃない2連鎖
ttp://www.youtube.com/watch?v=8wqCYhX_lv8

705名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:53 ID:6kJmzLgA0
>>702
アホみたいに見えるだろ?
これデモプレイで流れる積み方なんだぜ・・・

706名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:06:12 ID:C0WtnHkE0
>>702
ニコニコかようつべで
ぷよぷよ ミスケンorALForかめorくまちょむ
を検索してみるがよい。凄まじい高連鎖が飛び交ってるぜ

707名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:06:23 ID:9qXPMpik0
>>702
まあ、あれ見てから練習すると見えるもの変わってくるかもよという話
だがヘルファイアだけはやめとけ、あれは常人にやれるもんじゃない

708名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:06:29 ID:PgRAB/mM0
村社会ですしおすし・・・

709名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:07:18 ID:UuLQx/nU0
>>700
確かになー。でも村人全員がそうとも言えないだろ?
迷い込んだ人間が招かれるのは農村部なら間々あったようだからさ

710名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:07:29 ID:c9myNSZE0
でも村紗会ならちょっと参加したいかも

711名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:08:19 ID:vHd8fsHg0
>>704
何このマジキチ

712名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:08:57 ID:ifO3Qrao0
村紗会=海辺で行われる

713名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:09:09 ID:In4I.QaA0
ああ、秘封倶楽部ってそういう
ttp://twitter.yfrog.com/obhfpdyj

714名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:09:17 ID:xojkH8uA0
今のは ばよえ〜ん ではない ファイヤーだ

715名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:09:24 ID:gH2u/.ak0
ファイアで一杯消す、なるほど減るファイアということね

716名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:10:51 ID:teQrS1MM0
2連鎖でキノコて

717名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:11:55 ID:9qXPMpik0
そんなのを組んでる横で全然関係なく死に掛けるスケT

718名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:13:01 ID:US2j7/Lg0

「キュアピース 絶望」でググったら
似てるけど明らかに違う顔がw


719名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:13:08 ID:oNYSWDkE0
>>681
てか椛との間に出来た娘とヤッてる時点で(ry

720名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:13:56 ID:GrZCL2U60

ドラゴンクエストV〜天空の花嫁〜を天狗の花嫁と間違えたネタを
思い出した


721名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:14:19 ID:dwrfLL0M0

卑弥呼灰の朱雀地帯で100%まで回復してる人を見てて
「こりゃノマゲ行くんかな」って思ってたら最後の低速で2%になってて
笑えなかった


722名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:18:10 ID:3VdcEsYc0

クッキー作りたい
我慢しろ俺……。こないだ作ったばっかだろ
てか週に2回ペースで作ってるだろ最近


723名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:18:24 ID:TEDZsAvk0
この時間帯に4分もスレを止めるとは…やはり天才か

724名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:18:50 ID:vHd8fsHg0

うん、やっぱりシャンゼリオンはどこかおかしい番組だw
梅干で変身までは良いけどそのメカニズムを科学的にそれっぽく延々と解説とか


725名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:19:48 ID:9ypwdpwI0
眠い
寝る
起こして

726名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:20:19 ID:6kJmzLgA0

うむ・・・何度見ても覚醒したデスタワーはキモい(褒め言葉
13手致死2連鎖て


727名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:20:25 ID:imWn86r60
起きろ!

728名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:20:43 ID:8h1SkcRg0
すまん、知ってる人がいたら教えてほしいんだけど
7~8年位前のアーケードゲーで4人対戦、潜水艦とか城とかの強制スクロールのマップで戦うゲームのタイトルが思い出せないんだ
潜水艦ステージには大小の砲台があって搭乗したり破壊したりできた
キャラはデブのコックみたいなやつしか覚えてない

729名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:20:57 ID:PQzhkFu60
やっぱり722の作ったクッキーは美味いな
きじがしっとりとしていて、それでいてベタつかない。
ココアはヴァンホーテンのものを使用したのかな?

730名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:21:32 ID:ThClmTrE0
>>725
起きろ

731名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:21:35 ID:US2j7/Lg0
>>723
きっと、今日は休憩の日なんだよ

732名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:22:15 ID:3VdcEsYc0

このままだと製菓ジャンキーへの道まっしぐらだ
今はクッキーだけだがそのうちハンドミキサーを買ってタルト作ったりシフォンケーキ作ったりしかねない


733名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:22:34 ID:NA9wSDlg0

萃霊夢Nクリアー
体力ゲージが消滅するとかあたい聞いてない

英断−きっぱりと事を決めること。また、すぐれた決断。
ってことは自分で英断とかいうのも間違いではないのか


734名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:23:03 ID:yf1de7FY0
わりと突然止まることがある気がする

735名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:23:33 ID:imWn86r60
そういう時レスしていいか迷うよね

736名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:23:36 ID:yf1de7FY0
>>733
自画自賛にならないか

737名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:23:37 ID:gH2u/.ak0
外で猫がないている

738名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:23:52 ID:oNYSWDkE0
722と729のクッキーKiss(棒読み)

739名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:24:45 ID:blvALMzc0
くっ沈まれ俺の両腕ーもしくはクッキー作れと轟き叫ぶ!

740名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:24:52 ID:TEDZsAvk0
女の子しかいないのに淫夢厨がわくって凄いよねどういうことなんだろう

741名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:25:31 ID:vGd3djsY0
同性愛だし

742名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:25:45 ID:PKsBg3r.0
女×女 もホモセクシュアルなので…

743名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:26:03 ID:gH2u/.ak0

英断地下鉄


744名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:26:06 ID:R1ZbZ2n20
おんなのこ(おっさん)

745名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:26:17 ID:8qjCObIQ0

友人に勧められた化物語をDVD借りて見たんだが1話は少し肌に合わなかったんだけど
2話で慣れてそのまま最後まで見たら面白かったです

やっぱ斉藤さんは演技うまいね


746名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:26:18 ID:3VdcEsYc0

このジョルノは本当に塔が好きだなwww


747名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:27:08 ID:yf1de7FY0
>>735
書くこと無くて書かないだけだから書きたいことがあれば普通に書き込むな
でも○分○○が来たらレスしないことが多い

748名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:28:09 ID:TKUhVH1A0
レズはホモ

749名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:28:10 ID:JCaBvOYs0
>>608
流れにのらずに言えば原作でも霊夢や魔理沙特に霊夢は
野生動物の方が危険みたいに言ってるね そして華扇ちゃんも
アリスも野生動物の襲撃に怯んでたし(あれはアリスを狙ったわけじゃないけど

750名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:28:22 ID:TEDZsAvk0
同性愛が対象だったのかてっきりゲイが好きなやつかと

751名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:29:11 ID:8qjCObIQ0
今思ったんだが、仮面ライダーBLACKのOPってグロンギ語で歌っても違和感無い?

752名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:29:26 ID:c9myNSZE0
兎の群れなんかに出くわしたら心臓発作を起こしてしまう

753名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:29:51 ID:3VdcEsYc0
>>751
違和感あるかないかよりも、どうしてお前がそんな発想に至ったかのほうが気になる……

754名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:30:18 ID:imWn86r60
うどんげと目があっただけで心臓発作起こすわ

755名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:30:38 ID:.PHDBhnY0
予定より遅れちまってるが俺は寝るっ!

誰が何と言おうと寝る

756名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:30:39 ID:PKsBg3r.0
1分アリス

757名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:30:49 ID:PQzhkFu60
乙女道を極めんと欲するならば、シュークリーム、シフォンケーキ、マカロンぐらいは当然手作りできなければならない

758名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:31:11 ID:6aO7IBK20
萃夢想はキャラによってドットの出来がひどい
ドットで言うなら緋>非>萃
ただすいかちゃんのドットは出来がいいと思う

759名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:31:37 ID:NA9wSDlg0
>>736
前者の意味で使われてれば問題ないのかな、と
夕刊に文科相が自分の判断を大英断とかのたまってたとかいう記事があったから、
自画自賛以外に意味があるのか辞書確認したとこ

760名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:31:49 ID:3woz6AYo0
マジレスすると洋菓子業界は男性のほうが多い
女性は一握りじゃね?って思う

761名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:32:33 ID:uEKnix2Y0
だってそもそも料理は男の方が向いてるって聞くし
女は気分で味覚が変わるとか何とか

762名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:32:34 ID:ryHCPEoc0
でも合コンで職業パテシエという女性にはキュンときた

763名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:32:53 ID:3VdcEsYc0
>>760
そりゃ売り物と家庭で作るものの違いがあるからな
女性って同じ味を常に出すのが難しいんだよ

764名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:33:01 ID:teQrS1MM0
男は糖尿病で味覚が・・・おっと男女関係ないか

765名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:33:06 ID:2K0SYpAg0
料理人は男の方が向いてる……ってもう書かれてた

766名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:33:24 ID:JCaBvOYs0
洋菓子に限らず外食業界も男社会ってチル裏でも言われてたような

767名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:33:36 ID:imWn86r60
なまりとか妊娠でも味覚が変わってしまうらしいからな

768名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:33:42 ID:yf1de7FY0
体力仕事だからかな

769名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:33:54 ID:o//Ul7aE0
今年は3桁妖精さんが現れなかったね

770名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:34:04 ID:8qjCObIQ0
なもりが妊娠?

771名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:34:23 ID:PKsBg3r.0
>>767
なまりって訛り?
方言で味覚が変わるの!?

772名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:34:24 ID:3VdcEsYc0
>>761
気分じゃなくてホルモンバランスな
生理とかいろいろあるのよ。こればっかは男女の体の違いだから仕方ない
だから同じ味を出さなきゃならない場面には向かないだけ

773名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:34:36 ID:UT45FY3c0
>>755
仮にお前の嫁キャラが全裸を毛布で隠しながら「今夜は寝かさないわよ」とささやいてきてもか

774名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:34:55 ID:mUEVj/Cc0
>>771
話の流れからすると月の日のことなんじゃないの

775名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:35:20 ID:2K0SYpAg0
>>766
それは業界の体質で、最近は徐々に変わってきてるが
数十年前までは「外食業界に女子供が入ってくんじゃねえ!」って風習だったから
ソースは外食産業大手で働いてる俺

776名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:35:32 ID:E6Hq2fOI0

ミクの着ぐるみは元々ねんどろいどミクのデザインなのに
ミクダヨーのねんどろいど発売とか・・・


777名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:35:56 ID:TEDZsAvk0
生理ってそういう読み方だったのか俺はてっきり

778名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:36:13 ID:8iTgVTYM0
逆に言うと常に味が変動するから料理上手ならお袋の味は飽きずに常に美味しいと感じることが多いとか


衣玖さん激しすぎだったぜ…なんか消防車走ってったし落ちたとこで火事があったか


779名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:36:27 ID:2K0SYpAg0
なまりってあれだろ、亜鉛と間違えてるんじゃ

780名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:37:07 ID:NoXcJSI60
数十年前とかどこでも同じこと言われてんじゃねえのっていうのはなしですかそうですか

781名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:37:14 ID:RgNX2Oxc0
「カマキリとかネコ科の動物とか見てわかるとおり、女の方が本当は格闘に向いてる
特に精神的には残虐性とか」
って、誰が言ってたんだっけ課

782名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:37:22 ID:imWn86r60
寝かさないと言いつつすることは寝ることっておかしくないですか!?

783名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:37:33 ID:PKsBg3r.0
>>774
全く思いつかなかった恥ずかしい…
てっきり舌の使い方で味覚が変わるのかと

784名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:37:40 ID:pg1Jbm56O
>>754
ふむ
動悸が早くなって、息が荒くなり、喉が乾いて
顔が熱くなって、頭が真っ白になり、視界がくらくらする、と?

おそらく風邪の一種だな。医者にかかるがよい

785名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:38:05 ID:gH2u/.ak0
鉛って甘いとか聞いたことある
鉛の化合物だった肝するが

786名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:38:38 ID:uEKnix2Y0
>>772
ああそっちか うろ覚えですまぬ…

まあ料理は同じ味は飽きるしそれでいいんだろうねー
たまに食べる系は同じ味がいいけど

787名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:39:53 ID:TEDZsAvk0
魔理沙がやっぱりアリスの作る〜とかいってたけど女の味付けにやっぱりなんていう二度目がこないなら魔理沙は嘘つきでホモ?

788名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:40:36 ID:imWn86r60
まあ生理をなまりといっただけだが意図せず亜鉛不足の味覚障害ともつながってしまった

789名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:40:45 ID:Wle20BooO

つまり1番社畜と


790名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:40:47 ID:JCaBvOYs0
                       r'⌒`'⌒ )
      〜^ 、               (_ _ ノ
     ⌒ヽ.  i               //
     ,. -弋ナ 、              \\
   n _,l_,-={X}=、!,_             //
   〈k_>(,ノノ ))ノ))  サンダーブレーク!  \\
   |´ミヽ) ゚ ー ゚ノリ              / /
.    | ノ弋エェ⊂fヽ.             ヾ○シ
.   レ'/.:/:::::;i::ヾノ             ヘ/
     'i_r〜〜-、)              ノ


俺は>>768って聞いたな
店の方針とかにもよるだろうけど1日に100人とか1000人単位とかで作るから体力仕事だって
例の大鍋扱ったりとかそれ以外にも色々あるとか

791名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:40:50 ID:NoXcJSI60
アリスが女だといつから錯覚した?

792名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:40:53 ID:3VdcEsYc0

なんか書き込んでたら腹減ってきた
料理したいよう


793名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:42:02 ID:vzgkS7WQO
東方キャラは大抵料理がそこそこ出来そうな気がする

794名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:43:05 ID:TEDZsAvk0
幽々子はできないだろポンコツ上司臭が凄いし

795名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:43:11 ID:kjVKWmsk0
チャーハン作る時かっこつけて鍋振ってみたらしんどかった

796名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:43:26 ID:JCaBvOYs0
霊夢の手料理食べたいな

797名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:43:35 ID:kBmpaTRI0
風呂に入るよ
覗くなよ

798名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:43:43 ID:PQzhkFu60
フライパンならまだしも中華鍋なんか全然まわらんわ

799名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:44:15 ID:uEKnix2Y0
霊夢と魔理沙はお互いに料理当番押し付け合う仲

わりと一緒にご飯食べてるよね

800名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:44:52 ID:JCaBvOYs0
         _,,,.....--──-- ...,,_,,へ
       , .'"            ヽ、〈フ
<_ゝ   ,'"               l ノ  ,-<>
  λ  i    _r-、_、へ_k-ヽ、_,,イ、ノ  r/
<_>ノ  ',   ゝ '"γ  ,  ハ  i   .ハ ノノ<>
  Yl   〉'"⌒ヽ/ /ゝL、/iノ レ_!イ、_! | r/   チャーハン作るよ!
  ゝヽ /,、_  _,i /,ィ-=ォ、   ト ;!) ハリ_ノ//<>
<>).|//  i ̄i ,i/('k、_r,!   `´" iY|ノノ        .:;´。゙ 、
  .ヽ//ヽ、ノ イ 〉 ノ""  ,.. - ┐ 从イi i<>     .: :; ・ ;;:
   .//.へ〈 r´レ ル ゝ、  !.  ノ,.イYー 、ノ        ;: 。  '";;:
  //<>)ル iλ 〉/_.`〉Tニ´i,.イ    ヽ、    ,.'" ;: ::: ; ;゜・;:
 /⌒i)     Y r(ンγiλ_ン (     i   ,' ゚ 。;: ,,..i ;:
.〈、 λ    /  γ rフ_,./V、_,.-、_,._,.イ  ,,.: '-───'- 、
〈/、,.イノヽ、  y  〈  / `ヽ  /  ./ ,. '"::〈)::::::::::::::::::::::::::::::', :; ::::
  \   `-´`ヽ_ンく/  _ゝ /  /./::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ,. 。
    ヽ、    /く.  ⌒ ヽ/  /:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::λ:::::::::/γ ::::;
       ` ー'"/ ヽゝλγ⌒r-/::::::::::::::::::::ノ、::::::从::::::从:::::人ン⌒
      ,.-'"    ヽ/ 〈   ヽ、:::::::::⌒γ ハ ノ  ゝイ,、 イ イ,. -
    /       //  `ーニ,.-`゙ー-ノ λ  ∧   イ /

801名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:45:28 ID:pg1Jbm56O
>>793
俺の中では妖夢・天子・神子の三人は料理できない

802名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:46:16 ID:yb9bFbc60
ゆゆさまやんないだけでめっちゃ料理うまいよ
やっぱりいいとこのお嬢様なんだね
ソースはこの間食べさせてもらった俺

803名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:46:50 ID:JCaBvOYs0
      」`ヽ,__,r'「> - 、.,_
     く:::::\:::::::!7´      `' 、
     く\:::::ヽ:> ''"´ ̄`"'' 、.,ヽ
      ',              ヽ    チャーハン作るよっ!
      〉'"⌒ヽ_ 」_L ハ__ /|_ i__」,_|_|
     ./,、_  _,i /,ィ-=ォ、   ト ;!) ハ_」
    //', . ̄ i__,i/('k、_r,!   `´" i|ノ
   .// ',  i .イ ゝ〉""  ,.. - ┐ ノ
   .//  ヽ/ヘ Y' ゝ、  !.  ノ,.イYー 、
  // /    ヽ!, .|_.`〉Tニ´i,.イ     ヽ,. -─- 、
 /⌒i)     i r(ンγiλ_ン}><{     ,.'´ >>801   '.,
.〈、 λ     /  γ:::::!∞/V、_,.-、_,._,'   ,,.: '-───'- 、
〈/、,.イノヽ、  y  〈::::::::¥:::::::::::/  !  ,. '"::〈)::::::::::::::::::::::::::::::', :; ::::
 . \   `-´`ヽ_ン,::::::キ:::::::::/  /./::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ,. 。
    ヽ、    /く.::::::::::ノ:::ヽ/  /:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::λ:::::::::/γ ::::;
     ` ー'"/::ヽゝλγ⌒r-/::::::::::::::::::::ノ、::::::从::::::从:::::人ン⌒
      ,.-'"::::::::::::ヽ/:::〈   ヽ、:::::::::⌒γ ハ ノ  ゝイ,、 イ イ,. -
    /::::::::::::::::::::::::://:::::`ーニ,.-`゙ー-ノ λ  ∧   イ /

804名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:47:08 ID:iDkTsVlw0
>>802がソースに調理された話か

805名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:47:22 ID:PKsBg3r.0
前半面の一人暮らしの人たちはだいたい料理できそう
でも捨食の法で食べる必要がないから作ったものが黒焦げになっちゃう料理下手アリスは見てみたいかも

806名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:47:31 ID:TEDZsAvk0
いいとこのお嬢様だった記憶はもうないだろ。まさか体が覚えてる…?

807名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:47:42 ID:ThClmTrE0
ペロッ、これは・・・ペロペロペロペロ!

808名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:48:12 ID:xojkH8uA0
妖夢の得意料理は
金つばだから…!

809名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:48:54 ID:uEKnix2Y0
漬物もつけれない癖にっ!キィーッ!

810名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:48:55 ID:3VdcEsYc0
>>802
誰かこいつを永遠亭まで運んでやって

811名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:48:57 ID:vzgkS7WQO
>>801
個人的には

妖夢は出来ると思ってる人が多いかな
天子は……桃料理……?
神子は時代的に某アホ毛王みたいな感じで食に飢えてる感じ

812名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:49:05 ID:8uEkhgxI0
妖夢の唾だって?

特にどうと言うわけではない

813名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:49:10 ID:gH2u/.ak0
鶏胸肉のソテー>>802ソース添えとな

814名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:49:26 ID:oNYSWDkE0
ソースと聞いて
ttp://www.flickr.com/photos/gorimon/8016719453/

815名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:49:32 ID:K20L.WTs0
>>813
まずそう

816名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:49:53 ID:2K0SYpAg0
                 _,,.. -‐─- 、.,_,.-、//`ヽ !             ___,.
             ,. '"´        ヽ○  ノノ        _,,..- '" ̄/
            , '´  /        、  ':、 ('´      _,. - ''"::::::::::::/   チャーハンぶつけんぞ
     ト、.      ,'   / /  /  ,  !  i  ヽ!     ,. '"::::::::::::::::::::::/
     |::::':,    !  ノ i / /‐-/i /i  / ! ,ゝ  /:::::::::::::::::::::_;:-'   /)-、
      !:::::',    i.  ´ ̄レ!ァ'r‐=!、レ' レ、| ./ハ!  /_;;:::;;;_::::::>'"   / / ./-,  。・゚.・。・゚.・
     |:::::::':,   |  !  | !ゝゞ'┘  'ァrレ'i/,. イ,///:`!´__,,.. -‐''" ,ィ ' <.´  ・.。・゚.・。 。・。 。
      ';::::::::ヽ、 !   i   ! !. "    , `i i `rァ'´/:.// ''''"´      ___,,...つ'‐ ''´
      ヽ:::::::::::,'  ,'  /i  '、    -  ,ハン´//:.:.i::|   ,,.. -‐''"´ __,,...,,__
       `'ー-/ /  ,' ,ハ, .i> 、.,_,.イ /:.:.:.:i::!:.:.:.|::|=7´:::iヽ.-‐''"´:::::::::::::::::`>
   、,,___    ,'  i  !, '-ァヽ|、,__」ン/|/:.:.:.:.;':;':.:.://::::::::::::i::::::ト、:;____;;:: -‐-'"
     \:: ̄`"i  ノ,. '".:.:.:.:.|::ト、_二ン::/:.:.:.:.://_/-':::::::::::::;'::::/
      `'ー--'rイ:.:.:.:./:.:.:.:.!::!><ンヽ、:;ノ':.:.//:::::i:::::::::::::i::/
        __/ヽヽ;.:;':.:.:.:.:.ハ:';//:.ヽ|::|:.:.:.:.:.:.://::::::;'::::::::::::::Y、.,
    ,. - '"ン__,/T>、:;__!;:://ハ:.:.:.ヽゝ‐'"ン:::::/-r─''"´  `ヽ
   / ,.-‐,.r、`ヾ,`7'i´:::::!'ー‐'l7:.:.:.:.:.:.:.:.:`'r''" ̄:::::::::::',`"''ー- 、.,_ノ
   !/  ./、ヽ,ソノ'" i::::::i::i:.:.:.:.il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::';::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::`ヽ.
   )   `'i、ー'‐' !,ハ::::ハ:!:.:.:.:l|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';::::::::i:::::::::::::::::::i`''ーr- 、;:::::::',
      /::`'ー'ァ'"';/ ソ、_.:.:.|l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、::i::::::::::::;:へ〉ヘ |ヽ、ヽ::::i
    _∠ -‐ァ''"  ノレ'7ン´ヽ、_____rァ´二ヽ.ヽrへ!へ!   ノ !  `ヽ!
   //   ( ,.ヘ(へ/7:.:.:!:.:.:|l.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:',/   ノi  ( /   ノ)
   )'    `(  .,:.'.:.:.:.:;':.:.:;';'.:.:.:.:.:.:';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',ヽ.(r'    )'    `(
        _,:'ァ'.:..:.:.:.:.:.:.:.:.il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';::ヽ)
       //:.:.:.:.:.:./:.::.:./i:.:.:.:.:.:.:.::';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ヽ:::':,
      rイ:.:.:.:.:.:.:./:.:./:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::',::::':,、

817名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:50:11 ID:PgRAB/mM0
歩いてお帰り

818名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:50:22 ID:geyA.qw6O
>>751
収録に呼ばれたと思ったらいきなり歌わされた若手俳優てつをの歌をグロンギと同列に語るのはNG

819名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:50:42 ID:uEKnix2Y0
すぐさまお帰り

820名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:50:46 ID:E19BpcG60
豪族組は自分が料理する身分じゃないからな全員

「料理は呼べば自動で出てくるもの」と思いこんでる布都ちゃん

821名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:51:16 ID:3VdcEsYc0
歌がてつをでもてつをはイケメンだからいいんだよ

822名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:51:18 ID:OLo8Oys.0
立冬ということでこたつを出すとそのまま冬眠モードに入る人間が居る
ソースは俺

823名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:51:24 ID:RqR2wySs0
魚は切り身で泳いでると思ってるタイプか

824名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:51:33 ID:NoXcJSI60
王将のチャーハンの味が恋しくて泣いちゃう早苗さん

825名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:51:37 ID:yf1de7FY0
妖夢何かで普通に料理作らされてなかったか

826名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:51:40 ID:UJJIUiiY0
るみゃの「何かのステーキ」食える人…

827名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:05 ID:iDkTsVlw0
           _,,,...,,_
         ,.:く:::::::::::::::\
        ,:'_;;:>-‐::ァ':::':,    /´`ヽ、 ,. -─- 、
         /:::::::::::::::::::/:::::::::';  ,. - 、_,,.メ.,__    \
       ;:-\_::イ::::::::::::::_;ハ/  _,..,_     `ヽ
       |:::::::::> ''"´ ̄ ̄ `''<´   `' 、   }
       l, '´/    、     `' 、    ':,  /
      /   ;     ハ‐-ヽ、    ヽ }   }
    .,:' .  /{    ./_」ニ=t、ハ     ハノ   ;
    / ./  /__ト、  ;'ァ' lh ,ハノl|  ,  | '   /  我は「うでたまご」を作ることができるぞ!
   .'  ;  ;' _」_ \|   ゝ-゚' ,./  /  ; |  ;
   !  {  l!´lhハ        ∠ イ  |/ ;'  {
   ',  \ ハ ゝ゚`   ノ    /  ,ハ ∧  '、
    \  `>"   ー'´    ,'  ,.'  ;' ':、  \
     ∨ | 人         ; .// /   ',   ヽ
      /{   |>, 、  _,,. レ'ム,イ /    }     ':,
      ,' '   !/ | `てlハ  _/ `ァ─- 、 /  }   }
      レ'´ \{  '、| r'八 ̄   /  /   ヽ./   ./
             _/{ト-r-= '"    .|/    \ /
           ;'´ {/ / {      /       ,
           ; |/ /_  }     ;        }
          , .,' ;:'"::::::':,{    /´)     |/
          / ' .{:::::::::::::;l!   / ´-ヽ    ,'
         ;'  {/ ゙' ー ''"リ  _r;'  _-、_)  /
        r'{ /}     ///!  ノ    /
        { ヽ.,/ _,,.. -''"  { { イ     /{ヽ

828名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:11 ID:vzgkS7WQO
いいえ 私は遠慮しておきます

829名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:29 ID:TEDZsAvk0
なえなえの毛をドレッシングであえれば簡単に一品追加できるね!

830名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:32 ID:blvALMzc0
チャーハン拾ってお帰り

831名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:36 ID:JCaBvOYs0
ちょっと蓮子!とんかつソースって誰よ!

832名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:41 ID:RqR2wySs0
脇おにぎりの次は腕卵か

833名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:46 ID:.HzYBBMMO
>>823
id=30521655
こんなのか

834名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:49 ID:gt1hTq8.0

へきるポスターと書いてあって
ぱにぽにカナ?と買ったら椎名へきるだった


835名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:53:01 ID:xojkH8uA0
カルボナーラ作るのがなぜか滅茶苦茶上手い紫様

836名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:53:04 ID:RgNX2Oxc0
咲夜さんの言ってた「人間製の家具」って、やっぱり自分で捌いた人間の余った部位でも寄せ集めて作ったのかな

837名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:53:14 ID:UJJIUiiY0
>>822
立冬!?
   u    ... ... ... ... ...   。
        :::,.-─- 、:: _,>*x:::
     ガ   :::,(t8o。_w9)´⌒ ^ヾ:::    u
      ク .:::^( ( メノ )ノ))ノハ ) )::: ブ
     ガ   :::(ハi;゚∀゚人゚∀゚;!ハ):::  ル  ヒィィィィ こたつがキタ── ! !
      ク  .:::r〈_,イ`つ⊂K´_,):::  ブ  o
       :::<ノ_i、:::'、,) (´ ̄ `';ァ:::  ル
    o    ´ ̄  ̄   ̄  ̄`

    たのしいあき
             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
              d⌒) ./| _ノ  __ノ
             _______
             企画・製作 チル裏

838名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:53:48 ID:3VdcEsYc0

DQ5の主人公以上に辛い人生を歩んだ主人公は多分いない


839名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:53:57 ID:HV4KYt6E0
>>836
んな物騒なセリフどこで言ってたっけ

840名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:54:18 ID:geyA.qw6O
Aの没案アイアンキングさんじゃないですか!

841名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:54:40 ID:RgNX2Oxc0
>>836
慧音戦で

842名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:55:17 ID:E19BpcG60
>>836
龍之介「最高にCoolだよあんた!」

843名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:55:23 ID:yb9bFbc60
サクヤさんに椅子になりなさいって言われたら喜んで上に座らせようとしちゃうだろ?
人間製の家具ってそういうことだよ

844名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:55:57 ID:8qjCObIQ0
>>836
きっと熱心なファンが自らの肉体を鍛え肉体を絡ませて椅子の背もたれやテーブルの足になってるんだろう

845名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:56:09 ID:blvALMzc0
自明だな


ペロッ これは青酸カリー


846名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:56:47 ID:ThClmTrE0
今日立冬だったのか。小さい秋どこいっちゃったの

847名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:56:50 ID:UJJIUiiY0
>>844
やだなんかこの紅魔館すっぱくさい

848名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:56:54 ID:3VdcEsYc0
>>842
旦那とお帰り

849名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:57:07 ID:E19BpcG60
>>838
でも最後は王様になるし美人で若い奥さんとかわいい子ども二人に囲まれるし

ラスボスを倒しても一人ぼっちな4主人公と比べると…

850名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:57:13 ID:473Giu7c0

ひゃっはー飯テロだぁー!


851名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:58:08 ID:NoXcJSI60
EDはシンシアとともに天空に召されたという超解釈

852名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:58:26 ID:mUEVj/Cc0
>>849
女の子が生き返ってた気がするけど
もしかしてリメイク版だけなのか

853名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:58:30 ID:Jtm78x760
姫様は料理ができないけどMOCOは料理上手だよ

854名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:58:45 ID:HV4KYt6E0
>>943
あれは普通に里の人間が作った家具ってことじゃないの

855名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:58:59 ID:TEDZsAvk0
トルネコが幼な妻を嫁に迎えてるという現実

856名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:59:21 ID:HV4KYt6E0
>>841だった

857名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:59:24 ID:3VdcEsYc0
>>849
けどその子供の育つ過程は見られなかったし子供も闘いに巻込むことになったんだぜ……
あとシンシアは生き返った解釈もあるんじゃなかったか

858名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:59:26 ID:8qjCObIQ0

BLACK OP
×うまい ×へた ◎てつを

↑これはあるのに

太陽のジェラシー
×うまい ×へた ◎えりこ

↑これがないのが結構納得いかない


859名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:59:26 ID:PQzhkFu60
妹紅や橙は縄文人と見まがうばかりの生活してそう

860名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:59:38 ID:PKsBg3r.0
よなかだー

861名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:59:58 ID:RqR2wySs0
にとりみたいな子もいるわけだし家具を作って生計立ててるよう貝がいてもおかしくない
ゆえに人間製の家具という言葉が出来る

862名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:00 ID:lkK.FvvQ0
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´昨日と今日の境界ー
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"

863名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:00 ID:INcD/cFM0
よなかだー

864名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:01 ID:MKXKINFAO
よなかだー
IDの数kgが小町の握力

865名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:02 ID:c0YkX4KY0
よなかなのかー

866名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:04 ID:HYfSOB9AO
>>853
原典通りなら二人の老夫婦の周りの炊事洗濯等を全部一人でこなしてたんじゃないかな

867名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:20 ID:/SfYxkTE0
よなかだー
IDの数だけ寝る

868名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:23 ID:sJaL4Vqg0
>>858
わたしマーメイ

869名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:33 ID:I5RAbCQo0
IDの数だけパチェさんの愛のささやき

870名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:04 ID:uGsn29rsO

撮影所から出てまでマラソンすんなw


871名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:08 ID:e8Cu/w7g0
地味なフライングを見た

よなかだーIDの数だけ良いことがみんなに訪れる

872名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:08 ID:cafEHRkk0
よなかー
IDの数だけ藍様のしっぽモフる

873名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:17 ID:XJ871vu.0
橙は猫と見まごうばかりの生活してるだろ
妹紅は「めんどい」とか言って死なないのをいいことにメシ食ってなさそう

874名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:20 ID:82CkK8mkO
俺は今でもターニアが6のヒロインだったと思っている
大丈夫、夢の中じゃ確かにそうだった

875名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:20 ID:G3esO13A0
よなかだー
IDの数だけ紅魔館に人間家具が増える

876名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:31 ID:u.mOkwU.0
よなーのかー
IDの数だけ口内炎に塩をすり込む


またゴロゴロ鳴り始めた


877名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:33 ID:clRekYy.0
下記のうち、正しい「UOON」はどれか。

01.うおォん 11.うぉおン 21.うぉぉン 31.ウォォン 41.ウおぉン
02.うオォん 12.うォぉん 22.うおオん 32.ウォおン 42.うォオん
03.ウぉぉン 13.うォォン 23.うオおン 33.ウぉオン 43.うぉォん
04.うォォん 14.ウぉおん 24.うォおん 34.うォぉン 44.うオぉン
05.ウオォん 15.ウオおン 25.ウおおん 35.うぉおん 45.ウおオン
06.ウぉォン 16.ウォおん 26.ウおォん 36.うおおン 46.ウぉぉん
07.うオォン 17.ウォオン 27.ウおォン 37.ウおおン 47.ウオぉん
08.うぉオん 18.ウぉォん 28.ウおぉん 38.ウオおん 48.うオオん
09.うぉォン 19.うォオン 29.うオおん 39.ウォォん 49.うォおン
10.うおぉん 20.うオぉん 30.うオオン 40.ウぉオん 50.うおぉン

878名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:43 ID:yZv3VNHg0
よなかだー
IDの数字の総和が10以上だったら今日が永遠にループ
ループ解除方法は俺がパッチェさんにスモウで勝つこと

879名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:50 ID:XVVKPWlc0
よなかですー
IDの数だけ流星が降る

880名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:09 ID:CknyAvx.0

自分でそれっぽいこと言う時は煽られないように予防線で(キリッとか付けるくせに
それが付いてない文を書いたやつにはコピペ+キリッで煽ってくる風潮 子どもというかなんというか


881名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:14 ID:H3gM32Ns0
よなかー
IDの数だけ俺は勇者としてレベルアップ!

ドラクエ4や5の主人公も結構不幸なんだけど6もそれなりだよね
自分が自分でなくなってたりするし…助けたと思ったら割と酷いことになってたりするし
それどころかそもそも滅んでるって嫌だね

882名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:19 ID:9YKLocUI0
夜中だー
IDの数だけルーミアが外来人に人肉を横取りされる

883名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:20 ID:vFa5/gqk0
よなかー

884名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:25 ID:XJ871vu.0
しまったぁー、よなかだったーせっかくスゲェ数字出たのに!?

885名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:25 ID:e8Cu/w7g0
>>874
なにを当たり前のことを言ってるんだいハハハ

886名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:32 ID:x44lxobE0
よなかだ
IDの時間数だけ勇儀さんが寝る

887名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:37 ID:I5RAbCQo0
>>877
ここには存在しない

888名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:02:48 ID:jF20OsTo0
姫様はおばあさん直伝のおふくろの味的な料理が上手いよ

889名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:03:04 ID:cafEHRkk0
ca回ですか

890名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:03:06 ID:KtCNwsI.0
最後のシンシア復活は現実とも幻ともどうとでもとれるし、
「各人で好きなように解釈しよう」としか

891名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:03:32 ID:1EVEflhY0
よなかー

IDの数が

892名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:03:38 ID:HYfSOB9AO
>>881
36か
四天王の2人目くらいまでかな?

893名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:03:43 ID:7cUqIMLM0
よなかだー
しかし、人間嫌いだからこそ人間料理や人間家具の制作が朗らかにできるのか
それとも薄汚い人間どもの血で手が汚れる苦痛に耐えながらやっているのか

894名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:03:48 ID:uGsn29rsO

弦ちゃん強過ぎィ!


895名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:03:56 ID:jbgl6M.c0
よなかだーIDぶん一輪さんといちゃつく

896名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:08 ID:S5LME30g0
よなかか
IDの数だけはぐれメタルを倒す


久々にドラクエやりたい
今家にあるのは……5と8と9だけか。気分は7なんだが


897名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:22 ID:e9a4c7Jk0
よなかだと
IDの数だけこいフラがおやすみのちゅっちゅ

898名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:27 ID:R/DERCKk0
よなかだー
どうぶつの森だー!


エラー出てるじゃないですかーやだー!
やっぱ混雑するよなぁ


899名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:41 ID:S5LME30g0
>>894
なんかkwsk

900名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:47 ID:/jOvgcRg0
7リメイクでるんじゃん

901名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:48 ID:SbntbRGI0
>>890
わざわざリメイクで追加しといて、プレイヤーの解釈に任せるなんてこたないだろ
FC版からああいう演出だったならそういうのもわかるが

902名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:54 ID:XVVKPWlc0

筍ごはん食べたい


903名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:55 ID:c0YkX4KY0
>>889
IDがcafe

904名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:05:33 ID:H3gM32Ns0
>>896
少ないようで一杯倒してるな
俺よりレベルアップするんじゃね…?!ずるいぜ!

ドラクエみたいに職が見つかる世界になればいいのになー

905名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:05:41 ID:S5LME30g0
>>900
出るが3DS持ってないという悲劇
あと今すぐやりたいの

906名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:05:57 ID:uGsn29rsO
>>899
アイアンキングの主人公が生身で怪獣を13回撃破。
なお、アイアンキングの方は(ry)

907名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:06:01 ID:pXoBEGJQ0
どうぶつのうら

戦争なう

森のうら

908名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:06:08 ID:WYv/whWM0
よなかだ
IDの数が大きければ賽銭入れてくる

909名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:06:29 ID:W.XxLvno0
俺はピチピチギャルになりたいです(迫真)

910名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:06:54 ID:cafEHRkk0
cafEなのかー

911名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:06:55 ID:R/DERCKk0
eShopにすら繋がらんぞ・・・!

912名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:07:16 ID:xJ09E4/E0
レイドック王子「義理の妹なんざ――萌えるだけだろうがあ!」

913名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:07:44 ID:Ok35FVnM0
やはり人気ソフトの開始日はスレを見ていて楽しいw
阿鼻叫喚の書き込みが心地良い

914名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:07:45 ID:KloVSnrg0
森に入るだけで戦争してんのか
なかなか殺伐とした世界だな

915名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:08:22 ID:S5LME30g0
>>906
なるほど、アイアンキングか
今度見てみるかな。ありがとう

916名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:08:41 ID:H3gM32Ns0
そりゃあ森は戦場だからな

どうぶつの森でコンプまでしたことはないなぁ…

917名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:08:50 ID:AwGLRh6I0
>>853
オリーブオイル大好きなもこたんか…

918名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:09:02 ID:G3esO13A0
わしゃあぴちぴちギャルになりたいのう

919名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:09:44 ID:QGOJ2tAs0
いでよ!

どうぶつの森

920名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:09:48 ID:pXoBEGJQ0
戦争中のうら

受信開始なう

うら

921名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:10:24 ID:cafEHRkk0
おでもり?なにそれ

922名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:10:27 ID:GlHK1XFQ0
お前ら止めろ

俺がダウンロード出来ねーだろ

923名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:10:31 ID:1HCYvXgY0
ura
2chのぶつ森スレが10分持たずに埋まってるw
ura

924名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:10:49 ID:yddeZF9cO
孤独裏
自分が通ってたの小さい大学だったから
学食っても会社の食堂みたいにシンプルだったなぁ
グルメ裏

925名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:11:20 ID:KtCNwsI.0
シンシア復活ってFCからなかったっけ

まあどっちにしても堀井自身が「決めてない」「ユーザーの想像にまかせる」って言ってるからな
自分で好きに決めればいい

926名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:11:22 ID:HUUHS4/E0
やめろ…この時間に甘味のチームワークはやめろォ……!

927名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:11:39 ID:7cUqIMLM0

あの渋での絵師復帰したのか
良くできるなと思うが、タグが編集できなくて地団太踏んだ人も多いだろうに


928名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:11:55 ID:R/DERCKk0
よっしゃ!受信きた!

929名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:12:52 ID:zCcrUd7E0
IDの数だけうどんげと狩猟生活

930名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:12:54 ID:W.XxLvno0

米にはもう用はねぇ!アハハハ…パンも必要ねぇやぁハハハ…
誰が炭水化物なんか!炭水化物なんか食いたかねぇェェ!


931名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:12:58 ID:yZv3VNHg0

藤田がうしとらのキャラで読み切りを描くだと!?
さらに読み切り描くメンバーに椎名高志がいるだと!?

これは期待していいんですかねえ


932名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:13:21 ID:degQB9gU0
そういう時は苦いものを連想するんだ!
ttp://www.choco-recipe.jp/milk/recipe_images/300/r_048.jpg
ttp://www.longcham.jp/hannama/kukki-shu-/newshu-.jpg

933名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:13:27 ID:QGOJ2tAs0
耽萃香物?

934名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:13:37 ID:nwWSzRjw0
PS他のEDはどうなってたか忘れたが
FCはEDで一人荒れ果てた村を訪れた勇者が立っていると突然足元に花が咲き始めてシンシアが現れて抱きしめたところに
導かれし者達が村にきてスタッフロールだったかな。会話とかはない

935名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:13:55 ID:SbntbRGI0

ブラム ストーカー 生誕165周年?
165って数字に何か意味があんのかな


936名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:14:35 ID:DwarFr5s0
>>931
kwsk

937名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:14:47 ID:6rCkjEuQ0
IDの数だけにとりのリュック爆発

938名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:15:20 ID:DwarFr5s0
>>934
それ勇者が見た幻覚なんて都市伝説があった気がする

939名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:16:09 ID:lcE21L4M0

CPUファンの調子がおかしい。
この状態でスリープ状態にするのはあまりに危険だと判断したので
12時までには寝るのがモットーの俺だが
このまま深夜アニメ鑑賞と洒落こむことにする


940名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:17:20 ID:KtCNwsI.0
ググってみたらシンシアって色んな説があるのな

・「復活説」
・「幻覚説」
・「最初から死んでなかった説」
・「マスタードラゴンのモシャス説」

941名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:18:00 ID:nwWSzRjw0
>>938
まぁ普通に死んでたしな。世界を救った勇者の望みをマザードラゴンが1つだけ適えたとかでもいいとおもうが。
幻だと考えると駆けつけた仲間も幻覚を見て喜ぶ勇者をみることになる悲しいENDだな

942名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:18:31 ID:nwWSzRjw0
マスターだったか。マザーはダイ大か

943名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:19:24 ID:9HSJqsZo0
よなかだー
IDの数だけシャロン・ド・トロワ食べる
無かったら和流焼菓をたべる

944名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:19:25 ID:S5LME30g0
>>940
一番下は腹立たしいだけだろそれw


某スレではそのせいで4主人公共がマスドラムッコロスになってたな


945名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:20:07 ID:QGOJ2tAs0
ドラクエ5を見る限りマスタードラゴンってかなりのお茶目さんだからな

946名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:21:28 ID:wBoQFNRU0
なんでシンシアだけなんですかねえ…?

947名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:21:31 ID:clRekYy.0
最近学食のメニューに抗議の投書をしている
文句言ったらいかんのか?

948名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:21:50 ID:nwWSzRjw0
チョビ髭親父に変化してトロッコでぐるぐる回り続けてたんだっけか

949名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:21:53 ID:pXoBEGJQ0
しかしこの大量アクセスでよく鯖が死ななかったな、事前に強化しただけあるね

うら
神主に先越されてるんだけど…
うら

950名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:22:13 ID:cafEHRkk0
たてるよ!

951名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:22:19 ID:KtCNwsI.0
FC4のAIって実は優秀
よくネタにされてるクリフトを例に上げると
あいつは1回の戦闘でこの敵にはザラキが効かないって分かったら、
以後の戦闘では絶対その敵にはザラキ撃たない
ただ、ボス戦は一回こっきりだからガンガンザラキ使いまくるけどな



ググったらこんなの見つけたけどマジか
クリフトは死の神官じゃなかったんやな

952名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:22:45 ID:AKj7xLDU0
よなかなのかー

IDの数だけこいしちゃんのあんよに踏まれたい

953名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:23:28 ID:S5LME30g0
>>951
マジだな
リメイクだとザラキ打つように調整されてるが


バトルロードのMOVIEでも荒ぶるザラキ神官


954名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:23:31 ID:GXDWcyfg0
IDの数だけ餃子が降ってくる

疲れてるのか鏡に映った自分が凄く可愛く見えた
こんな可愛い子が日々あんな事やこんな事してると思うとたまらん


955名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:23:37 ID:R/DERCKk0
神主はげんそう村とかにするんだろうか

956名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:23:37 ID:nwWSzRjw0
ボス戦も1度全滅すれば覚えるんじゃないっけ
PSになってAIが変わってFCで出来たことが出来なくなったときいた

957名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:24:04 ID:xJ09E4/E0
3DS欲しいなあ

958名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:24:14 ID:DwarFr5s0
>>951
とりあえずザラキ使う時点で死の神官じゃねw

959名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:24:19 ID:SbntbRGI0
>>951
うちのクリフトは初めてメタルキングに遭遇したとき
かいしんのいちげき出してくれた優秀な神官です

960名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:24:22 ID:H3gM32Ns0
>>950
頼むよ!

不幸じゃない生い立ちのドラクエ主人公って…1、2、7…?
分かんね

961名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:24:32 ID:wBoQFNRU0
全滅したらボス再戦の時ザラキ使わないんじゃなかった?
デスピサロは多数の形態を持つのでザラキ連発は避けられないんだとか

962名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:25:28 ID:degQB9gU0
>>951
FCのAI的にそんな事覚えるような余裕なさそうだが・・・

963名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:25:51 ID:9HSJqsZo0

そうだ!せっかくだからプロホロフカ村にしよう!


964名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:09 ID:JiDEAFcc0
>>961
FC版だと戦闘終了タイミングで学習するからラスボスには学習効果が及ばないとか(撃破後クリアなので)
故意に全滅繰り返すと覚えるとか

なおリメイクでザラキ連発は意図的に設定したそうで(FC版再現)

965名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:10 ID:UCCHNFiU0
PSリメイクしかやったことなかったなあ。それは何週もしたけど
女主人公のかっこうエロすぎね? と思ってた遠い記憶

966名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:11 ID:cafEHRkk0
    ,. -ー- 、__
   ,'     'y´
   i レノノハノノ)  次スレ〜♪
 (( ハルi ゚ ヮ゚ノリ
   と),)∞と) )) チルノの裏 2960crn
   ,ノ::i:/:::!フ⊃  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352301900/
   `''i_ノ'´彡

967名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:12 ID:Lw51z3Ls0
4の主人公ってリメイクで一番不幸になったわ
6章でシンシアの命奪った敵と仲間とか無理だろ

968名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:20 ID:5Jd5wgAA0
DQ5のみんながんばれのAIが優秀過ぎて他がいらない説

969名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:29 ID:ylUJ8HUw0

DQMのAIもそういや1回自分で選択して使わないと使ってくれないな


970名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:42 ID:degQB9gU0
>>966


971名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:27:00 ID:yZv3VNHg0

椎名高志が死ぬまでに設定だけでもいいから横島とルシオラの話の続きが見たい

絶チルで主人公3人と同年代の横島と美神さんの娘のルシオラが登場する想像したなあ昔


972名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:27:01 ID:S5LME30g0
>>966
おつです


「めいれいさせろ」一択な俺


973名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:27:19 ID:XATXK4xs0

ゴローちゃん甘いのがっつきすぎだろ・・・
あんなペースで甘いの食べられないわ


974名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:27:20 ID:H3gM32Ns0
>>966乙ー

975名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:27:39 ID:DwarFr5s0
>>967
しかもそいつは嫁復活でハッピーエンド。そりゃ幻覚も見るわ

976名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:27:54 ID:fpEl3OhE0
>>966


うら
受信完了!
森のうら

977名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:28:00 ID:SPQ3kEzU0
ドラクエで思い出したがドラクエ5DSにてうちのボロンゴちゃんは波状攻撃で敵を一体倒せるのにも関わらず
速度の関係上最初に行動するから、初手に大きく息を吸い込んで、結果として計算が狂いまくる不具合が。


フローラは断然年下派です。


978名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:28:13 ID:nwWSzRjw0
>>966


まぁリメイクはめいれいさせろがあるから気にならないけどね。
FC版はいろいろやろうぜで道具を使わせるのを学習させるってのもあったな

979名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:28:33 ID:w6mmB3Xc0
>>967
あれってエビルプリーストがピサロに化けてやったって聞いたことあるけど

980名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:28:33 ID:W.XxLvno0
DQ6は命を大事に以外要らない


CPU特有の冷たい息フィニッシュすき


981名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:28:38 ID:INcD/cFM0
>>966


982名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:28:41 ID:wBoQFNRU0
戦闘終了タイミングか
なるほどねえ

983名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:28:42 ID:R/DERCKk0
>>966
おつ!


受信完了したぞ!


984名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:03 ID:DwarFr5s0
>>966

DQの女キャラは皆エロくてぼく満足!


あ、ギャル妖精は帰ってどうぞ


985名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:04 ID:nwWSzRjw0
ひきあげじゃあ!

986名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:16 ID:5Jd5wgAA0
DQ8調のリメイクが一番似合うのは間違いなく5、さぁエニクスやってくれ
キラーパンサーに乗ってカボチを駆けまわろう

987名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:44 ID:W.XxLvno0
ピサロは何キャラなんだよ

988名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:47 ID:5Jd5wgAA0
さてMXで中二見るか

989名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:52 ID:o813Wlps0
>>959
俺のもだわ

990名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:58 ID:wBoQFNRU0
絶チルは氷室の方が主役になりつつ…

サンデーはコナン以外の主力を作る気があんのかないのか


991名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:30:06 ID:H3gM32Ns0
8の女戦士はとても…よかったです…
というか女のグラフィック全部素敵だった

あらくれさんはおかしいと思うね

992名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:30:16 ID:KHbtBhAM0

うぎゃあお茶こぼした
キーボードイカレすぎワロリン


993名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:30:28 ID:S5LME30g0
>>984
サンディいい子で可愛いじゃない
仲間も話さないからいろいろいってくれてすっきりする

994名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:30:48 ID:nwWSzRjw0
ボロンゴは何がなん?という話で当時盛り上がった

995名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:30:49 ID:Ok35FVnM0
>>990
作る気はないんじゃあないか?

996名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:31:13 ID:DwarFr5s0
>>993
エロくはないってことでござる。あの子は結構好きよ

997名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:31:23 ID:nwWSzRjw0
サンディってサンマリーノの子かと思った

998名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:31:57 ID:JiDEAFcc0
小説版DQ4はピサロとロザリーの話だけで1章分使う(全四巻のうちの1/2巻分)

999名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:31:59 ID:S5LME30g0
>>996
なるほど
誤解してすまない

1000名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:32:13 ID:H3gM32Ns0
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■