■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第72話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 08:45:44 ID:ketjaT.60
- 彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、定期対戦会、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで定期対戦会に参加可能
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
アカウントは一人一つまでになっているので注意
次スレは>>950が立てること
できないなら早めに言う 反応なければ>>980辺り
※前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第71話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351851374/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:00:28 ID:VrZSuieYO
- >>1乙です
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:37:54 ID:7MWAsv0I0
- 夢子が嫌ならA文でも使っとけばいいよ
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:42:33 ID:G39vQoi.O
- >>1乙
A文で夢子を狩らせてくれるなら苦労しないよ
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:43:27 ID:vhcqsxTg0
- どうせT藍でも使ってて神が刺さってるだけなんだろうなぁ...と
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:51:30 ID:E2p91Pho0
- 星ちゃんってあんな強化入るほど不遇だったのかな
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:52:54 ID:8U7kbdTA0
- >>1乙印の福袋じゃなくてもなんでもいいから2週目で出て来い
夢子ちゃんさん対策はサラでいいよ
H115にB105あるから等倍でも大したことない。後続へのプレッシャーも大きい
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:55:53 ID:NR094W3.O
- 文系統をメルランでぼとぼと落とせるのは何でだろう
後ろに相性良い奴居ない訳でもなさそだし、うーん
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:56:02 ID:vhcqsxTg0
- 装備に空きがあるのが前提で使いにくいからじゃないか?
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:56:12 ID:Ptpn1ueIO
- 夢子さんに苦労したことないや
というか記憶に残るほど対面してないや
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:56:40 ID:rZ8a/8r20
- フランちゃんに急所アップカード持たせた時の急所率ってどんなもん?
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:58:42 ID:IEEzzs120
- >>11
5割くらいだった気がする
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:01:18 ID:/f0/btCo0
- いぶきちゃんが星強化の要望をうるさく送ってたんじゃねえかなと邪推
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:06:31 ID:p8LguKKM0
- 冠羅部屋の1回20p消費ってどうなんだろうな
ストーリー進まないし
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:08:36 ID:rZ8a/8r20
- >>12
ほう なかなか良いな
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:09:57 ID:vhcqsxTg0
- 今は情報出しにストーリー進めてる人もどの道後でプレイするだろうし
適正レベルで挑戦するのが一番いいんじゃないの
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:22:08 ID:jkoaYXoc0
- 星のあれはいかんだろ
ぬえド安定じゃねえか
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:26:50 ID:ZGZQaass0
- 星のスキル変更は試金石的に面白そう
装備なかなか大きいからどうにかする手段が増えてくるのはバランス的にプラスじゃないかな
100%もあっていいのかは知らない
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:30:18 ID:/f0/btCo0
- フランドールカードを押し付けよう(提案)
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:32:06 ID:bGce7S8.0
- カードダブってるし地がいなかった事だし育ててみるか星ちゃん
C極めは確定として、残りはどうすっか
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:33:28 ID:0aJT6RLk0
- 夢子のは消費より威力を120ぐらいにして欲しかったな
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:35:22 ID:vhcqsxTg0
- ダウン調整よりアッパー調整の方が気分が乗るな
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:37:13 ID:8U7kbdTA0
- 寅丸さんはとりあえず様子見として現環境でこれでどれくらい暴れ回れるかは見てみたい
とりあえず寅丸さんのスペック再確認したが全体的に鈍足のかわりにその他は耐久も火力も技もいい方だな
先鋒でぬえゾウ持たせて突っ込ませてもいいし、ぬえゾウ持った相手に全裸で受け出しするのも面白そう
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:39:33 ID:ZGZQaass0
- 一番無難にいじれるのが消費な感じ
まあ修正初回だし様子見なんじゃない
ナマズとかAD鈴仙とか修正取り消しもあったし弱体は慎重方針なのかも
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:52:39 ID:zrGtZYJ60
- Tさとりの修正だいたいわかるが何故にクラリフィケーション
いやまぁ使うけど適当に撃つと打ち負けるから乱射するものでもないし
対神火力なイメージだったんだけどなぁ
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:58:45 ID:UgLlIrN20
- 色々修正入ってるけど
最高火力が一致100以下のキャラってどのぐらい居たっけ
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:59:07 ID:IEEzzs120
- S美鈴:特攻10減少、HP/防御5上昇
S美鈴:セラギネラ9→星脈地転弾
S美鈴:崩山彩極砲→彩光蓮華掌
彩光乱舞(S美鈴):威力80→100
最大火力が下がるよ!やったねS美鈴ちゃん!
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:16:00 ID:jkoaYXoc0
- 命中不安定マスパ系を抜かせば一致90が最大火力ってのは結構いそうだけど
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:16:47 ID:E2p91Pho0
- 両刀で低いほうに100技振られてる奴も多いと思う
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:17:33 ID:S.K76AHg0
- なんだうちのチルノの話か
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:19:36 ID:n.N5TbKk0
- S美鈴なかなか器用になったんじゃないか?
樹技消えたかと思ったら禁呪が樹技っぽいし
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:21:12 ID:jkoaYXoc0
- あ、静葉姉と秋姉妹はマスパもないわ
その分消費が20〜25止まりだからマスパ最大火力で一致90消費30がメインよりはマシか
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:24:05 ID:E2p91Pho0
- 先代にマスパ技ください(ゲス顔)
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:35:18 ID:7rXmrPhg0
- Tルナ強化されるのか
ルナサイクロンと使い分けだったのが
特攻アップと合わせて最大火力上がるな
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:42:20 ID:Ptpn1ueIO
- Sチルノの100技はそこそこ便利よ
使用する機会は少なくない
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:56:43 ID:G39vQoi.O
- 分類不一致低消費高威力技はいいけど業風だけは勘弁
A文がいつもハメ殺される
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:00:28 ID:7rXmrPhg0
- 鋭い目だの旧仕様頑丈だの劣化かつ微妙なスキルが存在してる中で
ちょっと使いにくいからと言って優遇取られるのは面白くないなあ
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:05:23 ID:IEEzzs120
- >>26
一致で100以上の技持ってないコダマを数えてみたら大体60体だった
AC逆だったり、不一致なのに一致以上の威力持つ奴も無視して数えたけど
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:07:40 ID:0HlDLSWs0
- うちのPTだとHエレンと輪妖精が最大100と90だな
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:11:32 ID:23a.Y4u60
- 星ちゃんが余っているから今回の変更で使おうかなと思っているんだけど
この能力ってどのタイミングで発生するんだ? ターン開始時? ターン終了時?
もし終了時ならぬえゾウ装備のキャラを見てからぬえゾウ装備星ちゃんを後出しで
相手のダメージを軽減しつつ相手のぬえゾウをかっぱらうことも狙えるんだが。
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:19:47 ID:7rXmrPhg0
- シナリオで散々やられたがターン終了時だな
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:35:07 ID:mQlOWdl20
- 全体的に技の消費上がるから幽々子とかが相対的に強くなるな
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:39:10 ID:0aJT6RLk0
- 幽々子の消費40%増しは相当やばいと思うけどあんま見ないな
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:41:28 ID:E2p91Pho0
- 耐久でなんとかするっていうのが弱くなってるからじゃない
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:43:06 ID:j6muMXlE0
- D幽々子は鬱陶しかったなあ
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:52:33 ID:ZGZQaass0
- ゆゆ様安かったらなー
IDごとにランダムで毎日カード1枚半額セールとかやってくれないかしら
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:19:36 ID:fMUyRycc0
- 旧神楽で大老PTやってたから新仕様でも組んで、ゆゆ様使いたいわー
紫先生と神奈子様しか揃ってないけどさー
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:23:25 ID:kEOLrYss0
- 強キャラをホイホイ投入されるってばかりでも味気ない訳で
ゆゆ様ぐらいならカード効果も普通だし引いたら契約してる人も多いんじゃない
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:28:01 ID:ZGZQaass0
- それもそうだな
来週から収入も増えるしちょっと贅沢だった
でもゆゆさまというか25%アップ系は優秀だよ、該当する子がいなかったらだめだけど
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:41:43 ID:/rzfegKk0
- 妖夢袋から2連続で幽々子引いたな
幽々子より妖夢の方が欲しかったよ…
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:50:33 ID:kqhVJWv60
- T藍S下げるべきだと思うんだよなぁ…
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:52:29 ID:HuDKxPEM0
- Sが下がったらCが増えそうで怖い
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:54:41 ID:kqhVJWv60
- まだCが増えた方がマシなんだよね。お前一番受け成立しないって言われてるぞ
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:55:20 ID:kEOLrYss0
- T藍は今日消費25に変わった技を来週になってまた変えてもな
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:02:16 ID:bg6Bybtw0
- T藍対策にD幽々子使えそうだな
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:09:51 ID:IEEzzs120
- 耐性もないし抜群も取れないから対策にはちょっと弱いんじゃないかな
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:16:57 ID:iy7I0TEQ0
- 星ちゃん強化か。手持ちにダブあるしH辺り使ってみるか。
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:17:45 ID:5o6gpZvM0
- 氏ねよクソ蛍が汚い運ゲーで勝やがって
持っているコダマもろうとも火炎放射で焼かれちまえ
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:23:46 ID:IEEzzs120
- 前スレ950辺り参照で酷い不具合があるみたいだから
今日は彼方ちゃん帰ってくるまでストーリーとかやらない方がよさそう
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:26:33 ID:wsFO0fsc0
- バグならとっくに治ってるよ
コダマの修正作業の影響だったんじゃないかな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:38:51 ID:IEEzzs120
- 直ってたのか、それなら安心して出来そうだ
教えてくれてありがとう
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:10:21 ID:CuY68g/g0
- チャットログ見てたらH衣玖に浮遊持たせようとしてる奴がいるな
D天子にハードロックもたせたのも絶対こいつだろ…さすが身内汚いなさすが
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:12:15 ID:E2p91Pho0
- H衣玖とかTメディいるかぎり甘えんなと思うけどな
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:16:27 ID:4kFgTcK20
- ああ、蛍の部屋が実装されたのは自分がいたから〜とか言ってた人か
天子の強化案も送ったようなこと言ってた気がするな
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:17:07 ID:kEOLrYss0
- シビルドンは頭おかしい
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:18:46 ID:kqhVJWv60
- なんだ、我田引水ゲーはもう始まっていたのか
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:20:34 ID:QJTkLr1c0
- なんというか浮遊を叩き落せる技が欲しい
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:21:57 ID:eKk1LW/20
- スキル消そう(提案)
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:22:06 ID:S.K76AHg0
- このゲームはいかにして彼方ちゃんに気に入られるかどうかのゲームだったというわけか
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:24:27 ID:p8LguKKM0
- もしかして某コダマの強化が見送られたのは俺が嫌われたせいか!
30行に渡るお問い合わせもいまだに解答来ないし
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:25:28 ID:kqhVJWv60
- なんでや!ナズーリン関係ないやろ!
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:26:51 ID:E2p91Pho0
- この手の話題不毛すぎる
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:28:44 ID:4kFgTcK20
- 本人が否定してるし天子の強化案も送ったってのは俺の勘違いだったようだ
でも愚痴ってはいたような
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:30:18 ID:p8LguKKM0
- まあでもこのスレ見てるんだよね
それだけわかればいいや
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:30:45 ID:ZGZQaass0
- まあ愚痴るのくらいは許してあげても
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:44:28 ID:kEOLrYss0
- 調整が遅れてるキャラはいるだろうけど
今の所はほぼ無難な調整続いてるしな
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:57:59 ID:EKHn2GO.0
- 早苗のモーゼは何で強化したんだろ。威力120で命中80→100で追加効果追加
なのに消費が10下がるとか、普通逆じゃね?身内がごねたのか?
他にも微妙なマスパ系あるのになんで早苗のだけなん?
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:58:23 ID:eKk1LW/20
- 彼方ちゃんの嫁なんだろ
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:59:23 ID:VrZSuieYO
- かなすわに見劣りしてたからじゃない?(適当)
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:00:46 ID:E2p91Pho0
- 命中85じゃねーの
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:03:34 ID:EKHn2GO.0
- あぁまた間違えた…命中は85だった…ゴメンナサイ
でも消費は他のマスパと比べるとやっぱ低いよなぁ、追加効果発動率も10%高いし
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:03:54 ID:kEOLrYss0
- とりあえずH早苗以外を強化して並べようとしてる感じなんじゃない?
T早苗は強化されたんか怪しいレベルだけど
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:06:01 ID:E2p91Pho0
- まぁDだけならともかくJKにはいらなかったかな
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:09:22 ID:p8LguKKM0
- 今つよいって言われてるコダマでPT組んだらどんな感じになるんだろう
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:19:13 ID:kEOLrYss0
- 直近の使用率を集計してくれるのか?
頑張ってくれ
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:21:32 ID:QeqDBft20
- 早苗さんは初期コダマだから許されるよ!
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:28:32 ID:EKHn2GO.0
- 別に初期コダマが強くないといけない理由は無いがな
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:31:17 ID:jkoaYXoc0
- そもそもマスパが多少使い勝手が良くなっただけで強化と言える強化じゃないだろ
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:32:15 ID:E2p91Pho0
- 他の初期コダマと比べて早苗はしょぼいって結構言われてたからじゃないの
別にこれで早苗が増えるとも脅威になるとも思わないけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:36:20 ID:VrZSuieYO
- Dうどん使ってるのガイアちゃんくらいだし別にあれくらいの修正なら問題ない気がするなぁ
以前運用難しいの変わらんし
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:37:27 ID:mQlOWdl20
- 強いっつってもある程度はタイプ別に分けないとPTとして考えたら難しい
鋼に強いのが沢山いたからって鋼だけ何体も入れるわけにもいかんし
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:39:49 ID:TDzptFTQ0
- 文と鈴仙が突出してるからなぁ
にとりは早苗よりは良評価なのか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:45:18 ID:QeqDBft20
- おいおい 紅魔袋が二枚ともチルノとか俺勝ち組過ぎだろ
契約するしかない
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:45:40 ID:jkoaYXoc0
- シナリオ&対戦で安定して活躍しやすい>文鈴仙
シナリオで安定して活躍しやすく対戦でそこそこがんばれる>にとり
シナリオ&対戦でそこそこがんばれる>早苗
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:45:47 ID:n.N5TbKk0
- にとりは継続とナイヘがあるから悪くは無いんじゃないか
技をもっと色々ほしいとか種族値に見合った技にしてほしいとかはあるが
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:48:49 ID:fMUyRycc0
- 早苗はJK以外に忘却の祭儀持たせてあげればいいのに
誰も強すぎとか思わんでしょ
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:49:18 ID:S.K76AHg0
- にとりには貴重な序盤水という価値がだな……
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:49:33 ID:bGce7S8.0
- 家の鋼パで炎に対抗できる二人のうち一人だから重宝してるよ
鋼先制も物理技だがタイプ一致威力80でかなり強い
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:52:18 ID:23a.Y4u60
- 早苗さんだって序盤で貴重な神属性だよ!
固めの神に対して相打ちに持っていける力を秘めているんだよ!
しんぎょくがすぐに開放? マイも手に入りやすい?
ああ、何を言っているか全然わからないな。
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:53:43 ID:vHzkX.C2O
- 序盤水ならスターのほうが…
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:06:33 ID:AQkxShUo0
- 早苗さんは神で半減できる炎に水、樹に風と覚えて
水や雷にも客星とやって行けば単属性しかない最序盤ではダメージレースで勝てる
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:11:13 ID:E2p91Pho0
- 早苗さんに常識にとらわれないパルプンテ覚えさせよう
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:15:16 ID:n/a/sFbg0
- パルプンテ枠はエレンさんが居るから別に…
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:20:46 ID:VrZSuieYO
- リリカ系統見た目以上に火力あるんだよなぁ
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:50:25 ID:e.OY0U/U0
- メルランルナサが優秀すぎてな
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:33:26 ID:Vfxc.OOw0
- サリエルフランうぜぇ……
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:36:52 ID:p8LguKKM0
- ルイズで殴れ
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:39:39 ID:IEEzzs120
- >>106
キクリ使えよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:40:15 ID:VrZSuieYO
- 確かにメルランルナサは優秀だよね
個人的に霊雷のメルランは高速ステイジャンとかできて凄い強いと思う
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:43:31 ID:CeUw3mzc0
- NはS10のためにスペカや耐性が微妙すぎるだろう
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:44:03 ID:YLAzs52Y0
- やっぱり控え枠に入れてる子はたまに傭兵で使っててもレベル差ついてくるなぁ...
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:32:35 ID:Vfxc.OOw0
- 勝てねぇ……上位キチども居なくなればいいのに
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:34:57 ID:p8LguKKM0
- 上位がいなくなったところで別に君が強くなるわけじゃないんだよ
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:39:50 ID:S.K76AHg0
- そしてもし上位になったらなったで今度はお前がキチってることになるな
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:41:27 ID:Vfxc.OOw0
- 愚痴でもいわねーとやってらんねーよどいつもこいつもマミゾウカード抱えてるし
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:41:35 ID:HuDKxPEM0
- 同じ人と三回も当たってすべて勝ってしまうと申し訳ない気持ちになる
練習なら降参で対戦拒否できるんだけどなー
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:41:55 ID:p8LguKKM0
- このゲーム降参したらさらされるらしいからな
練習会場でも
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:42:49 ID:0aJT6RLk0
- 上位装備でも1枚ぐらいは買えないこともないだろ
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:43:15 ID:dlNSr3FA0
- 対戦しなきゃ負けない
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:45:03 ID:bGce7S8.0
- 劣勢になったらすぐ降参するけど晒されるのか
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:47:00 ID:j6muMXlE0
- ぬえ持ってるだけで文句言われるこの世の中じゃ
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:48:21 ID:YLAzs52Y0
- にとりビビット持ってミラコするパルスィって...
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:49:30 ID:RQo.1tDQ0
- お互いに持ってれば文句言わんさ
現状のカード関係システムが酷いから文句モデル
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:52:11 ID:S.K76AHg0
- ストーリー一周ぐらいすれば大きな差は生まれないけどな
金をビールにしてこだまに注ぎ込む前提だが
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:53:18 ID:UiGLjikc0
- 買う金あったろ お前はそれで別の買っただけ
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:53:19 ID:6An809oY0
- お前らキチ○ガイに触れるなって
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:53:41 ID:Zz9ZwMSE0
- 上位でも未だにぬえゾウ持ってない奴もそこそこいるがな
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:03:16 ID:JgppHKZI0
- 輪妖精で復活させたコダマが片っ端から沈められていく……
相手に文ちゃんとか先制持ちがいると復活クソゲーも役に立たんな
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:07:42 ID:IEEzzs120
- こっちが先制やら高速アタッカーで固めればそれなりに役立つだろう
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:22:21 ID:/uGkSggk0
- そこまで不満があるわけじゃないんだが阿求のH少し高くね?
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:27:19 ID:PWb90hBQ0
- 奇跡自体も使う状況が限られるしな
ダイヤモンドダスト張ってる間にやられたらアウトだし
他のコダマに任せるにしてもダスト張れるのはDチルノとN,Hレティだけだから
弱点被るし敵の相性によっては詰みかねない
まあ奇跡使わなくても輪妖精はダスト撒き異常撒き回避技できる強コダマだし
復活効かない相手なら別の戦術取ればいいだけ
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:27:43 ID:ep9sMl3w0
- 継続ダメージ一手分で負けた...
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:28:29 ID:FpTX5fqw0
- まさか2回も凍らせられるとは…
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:32:08 ID:23a.Y4u60
- ぬあああ、完全に読み勝ったのによもや麻痺らせた相手に回避2連発で負けて下位落ちとは…しょうがないね。
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:35:33 ID:VrZSuieYO
- 袋から妹紅二枚マミゾウ二枚引けた俺は勝ち組みやったんやな…
嫁買うのに1100使ったけど
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:40:41 ID:wjxQD0ns0
- 普通にプレイしてる分にはぬえゾウ買うより嫁と契約する方を優先するもんだしな
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:42:24 ID:n/a/sFbg0
- >>130
H50からH80になったのかな
Lv100でBP振り終えるとHP354、H低い相手ならHP上回れるな
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:42:59 ID:APfBgjmE0
- 嫁は1枚も出なかったけど、ランダムで引いたカード使ってたら、愛着が湧いて楽しくなってきた俺もきっと勝ち組
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:48:54 ID:ZGZQaass0
- H無振りなら相手が110まで相手より強いコピーが作れると考えれば強そう
H50だったら80までだな
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:54:28 ID:6LKO15Sw0
- H110まではちび以外のこだまのうち半数程度だったはず…
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:54:29 ID:EKHn2GO.0
- H110まででなおかつH無振りのキャラってそこそこいるよね。
コピーより強くなるのはロマンなんだけど、なんか上手く言えないけどモヤッとする…
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:55:31 ID:ep9sMl3w0
- 安定の星カード引いてる自分も居るから安心しろ
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:11:04 ID:/uGkSggk0
- >>141
そうそうなんかもやっとするんだよね、どうあがいてもH負けるコダマも出るし
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:11:41 ID:6nF6clmQ0
- メタモン的には半減で受けて控えのHPVP回復狙いという戦術もある
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:16:05 ID:p8LguKKM0
- 阿求運用するならミラー相手に負けないように速度上昇つけるのがいいのかな
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:17:15 ID:nCHtXkss0
- 文紫持ってない阿求は見たことないレベルで鉄板だな
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:22:45 ID:ep9sMl3w0
- あきゅう読みで勇儀姐さんを出そう
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:26:05 ID:23a.Y4u60
- 輪妖精ってこんなに強かったのか…完封されてしまったぜ…
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:29:49 ID:CeUw3mzc0
- 阿求相手ならユウカカード持った大ちゃんぶつけるのはどうだろうか
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:29:57 ID:n.N5TbKk0
- 阿求に勇儀出すと速度抜かれて三歩必殺されます
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:31:10 ID:UiGLjikc0
- メディ出して鋼受け
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:36:47 ID:S.K76AHg0
- けだまを出して無力化しよう(提案
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:40:34 ID:PWb90hBQ0
- やった自分が言うのは何だがリザレク4連続とか酷いゲームだった
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:43:55 ID:s81reSwQ0
- 今なんか待機長いなーと思って更新したら技選択画面に戻ったからもう一度選択して
次のターンにまた別の技選択したら
2回連続最初の技>3ターン目に次の技とかなって死んだ・・・
一体どういうことなの・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:45:15 ID:RynCnn7M0
- 昔からあるタイムラグバグだよ
多分修正はムリなんじゃないかな こまめな更新を心がけよう(提案)
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:55:54 ID:rDnw8ACM0
- 画面の更新を待つようじゃ駄目だ
下のゲージが止まったら自分から更新だ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:06:08 ID:rBiagnCk0
- 先の大会でその状態になって泣いた
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:06:28 ID:nCHtXkss0
- 1ターン目に技選んだらまたお互い最初のコダマを出したときの画面が出てきて
あれ?と思いつつさっきと同じ技を選択したら相手のコダマが変わってて弱点喰らって死んだことなら
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:07:13 ID:pfTkMIt.0
- 結局次回の調整も旧作キャラはほぼ手付かずか・・・いくらなんでも放置過ぎる
HちゆりもS靈夢も使い物にならんしNコンガラは劣化D依姫だしS魔梨沙は劣化S魔理沙だしA魅魔も同属性2匹と比較しても強みなんも無いし
もう一回要望送ってみてダメならもう俺はBL登録でもされてるんだろうな
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:08:02 ID:rBiagnCk0
- まあユーザーが少ないから目に付きづらいのはあるかもな
チャットでファビョって注目を集めようぜ
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:08:32 ID:pvoDQuhI0
- それは前回からあるバグみたいなもんだからな
そうなったらさっさとブラウザを更新し直すことが鉄則だな
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:11:38 ID:QeqDBft20
- ちゃんとした要望なら彼方ちゃんは聞いてくれるよ 多分
一回だけ短文で送ったらちゃんと反映してくれたし
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:12:01 ID:ZGZQaass0
- 神最速で神闘であるS靈夢が弱いはずないと思ったりする、夢子ちゃんも狩れるし
まあステと技が悲しいのは認めるけど
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:12:21 ID:mQlOWdl20
- コンガラが劣化D依姫とか言ってたら無視されるのは仕方ないんじゃね
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:15:09 ID:APfBgjmE0
- Nコンガラさんも実は結構やばい。半減できなかったら即死が割りとある
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:15:54 ID:RynCnn7M0
- というかどういう要望出したか軽くここで書いてみれば?
誰かが診断してくれるかもしれない(適当)
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:16:00 ID:UiGLjikc0
- 何にでも言い方というものがある
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:16:29 ID:S.K76AHg0
- 意見通らない奴って意見がおかしい可能性を考えないのか?
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:17:47 ID:p8LguKKM0
- 全く
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:18:56 ID:6nF6clmQ0
- S魔梨沙じゃないと統一パで使えないだろ!
というか闇技の有無はかなり重要だと思うのだが
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:19:20 ID:pfTkMIt.0
- S靈夢禁呪まで育ててみたんだが対神戦でも正直使えんよ、相手が神で威力100技あると負ける
こっちはクリティカル出ない限り神相手を一撃で倒せないけど相手が威力100神技持ってたらこっちは大体1発で落ちるし
あと速度なんて乱数でどうでもなるわ まだ速度にBP振ってないとはいえ乱数負け3割くらい発動して発狂するわ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:20:19 ID:p8LguKKM0
- 神同士で殴りあうのがダメなのではないか
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:20:29 ID:S.K76AHg0
- ぁあ、S靈夢の人か
BP振り完璧にして、ぬえゾウ持たせてから出直してこい
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:20:46 ID:23a.Y4u60
- ん? 何かまた仕様が変更されていたな。10戦で風力石が3つなら初心者でも嬉しいかぎりだし。
4勝ボーナスになっていれば修羅が跋扈する環境じゃ相当楽になったとも言える。
ええ、気がつかず5勝やっちまいましたよ。定期は頑張って4勝しよう。
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:21:19 ID:ZGZQaass0
- んー、そうかー、やれそうなんだけどなあ
あととりあえずSには振ってあげたほうがいいよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:21:21 ID:p8LguKKM0
- その変更来週からだぞ
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:21:30 ID:ketjaT.60
- >>174
それ来週からやで
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:21:39 ID:pvoDQuhI0
- >>159
ちゃんとどこが駄目なのか書いてるのかそれ
単純に同じタイプの比較キャラ出して劣化劣化言うだけじゃなく
ここが劣ってるとか、強み・個性がないとか、使えない技があるとか、パラメータの
振り方に問題があるとかも言わんと。S美鈴それで意見出したら通ったし。他の人も送ったのかも知れんが
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:22:18 ID:As3XRQDg0
- 彼方ちゃんが修正するかどうかは金になるかどうかだよ
コンガラとか課寄付勢に使用者いないんだろ。そら何いっても修正されないよ
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:23:46 ID:23a.Y4u60
- む、何か勘違いしていたわ。『来週』の『配給』からそうなるかと思ってた。
つまり支払われるのは『再来週』の『配給』からってことなのね。
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:25:26 ID:pfTkMIt.0
- 神同士の殴り合いできなきゃ他にどうしろと・・・あとこっちがBP完璧にした時にはみんなも完璧になってるだろうし変化が目に見えん気がするが ぬえゾウは許して下さい(懇願)
コンガラがD依姫の劣化と言わなきゃなんと言うんだ 互いに鈍足、弱点2つずつ
耐性はD依姫が12 コンガラは11 攻撃範囲はD依姫神鋼炎雷地 コンガラ霊鋼闇神
D依姫はほぼ全ての技に追加効果有 コンガラは4つだけで微妙だし
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:27:07 ID:E/kd5UMY0
- ちゆりは普通に使えると思うんだけどな
まだ契約してはないんだけど
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:27:29 ID:UiGLjikc0
- よくそこまで思考停止して課寄付勢恨めるな・・・
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:27:36 ID:pfTkMIt.0
- この書き方じゃダメかね(コンガラ)前に比較するやり方がよくないとか言われたけど
俺の言い方がそんなに悪いのかね・・・誰か代わりに修正要望出してくれんかな・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:27:52 ID:S.K76AHg0
- >>181
素早さが取り柄の神こだまでBP振りしてないけど弱いとか言われても説得力ない
ぬえぞう持たせれば一発耐えるので基本的にS靈夢に勝てる神こだまは神玉ぐらいしかいない
はっきり言って、S靈夢が弱いんじゃなくてお前が弱いだけです
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:28:54 ID:mQlOWdl20
- まあこれじゃ駄目だろうなあ
レンタルでも弱いだろ
とりあえずレンタル頑張ってある程度レート高くなったら発言聞いてもらえるかも
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:28:55 ID:p8LguKKM0
- 弱コダマ使いは永遠にネガってそのへんに転がってればいいんじゃないかな
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:29:02 ID:ZGZQaass0
- コンガラが弱いんじゃなくてDよっちゃんがおかしい説
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:30:16 ID:jkoaYXoc0
- 豊姫で特殊水の威力80が最大なの流石に〜みたいな要望出したけど普通に通ったぞ
何故か物理水の方まで上がったけど
他の人も出してたみたいだしそちらの方が丁寧に書いたおかげかもしれない
まあ難癖だったり無駄な事を書いたりしないかぎりは無難な要望は一考してくれるはず
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:30:22 ID:rBiagnCk0
- よっちゃんは可哀想な子なんです
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:31:13 ID:As3XRQDg0
- 課寄付勢に恨みなんかないよ。ただ心底馬鹿だなぁってだけ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:32:07 ID:vp8pLi7.0
- コンガラってD妖夢と比べれば強く見える気がするけどどうなんだろう
同タイプのA妖夢Tメルラン辺りと比べても見劣りしないしよっちゃんが異常なんじゃね?
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:32:20 ID:pfTkMIt.0
- まぁそりゃぬえゾウ持たせりゃ誰だって1発多く耐えるだろjk 相手が持ってたらそれまでやん まぁ俺が弱いの定期試合で勝率2割なの見れば明らかだが
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:34:33 ID:ep9sMl3w0
- 霊夢系統は全体的に悪くて
S靈夢もその中ではマシって程度だから
一貫で強化されるといいな
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:35:11 ID:IiNxMF1k0
- Hメルランはスキルが加速だったらなー
加速に特攻積みに水技と面白そうなのになー
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:36:24 ID:bg6Bybtw0
- >>184
だってタイプしか見てないじゃん
コンガラの強さは一致150だろう
それに依姫はタイプこそ多いが技が物理と特殊に分けられている。
AC64とかやらないと技の範囲を活かすことはできない。範囲か耐久か素早さをとらないといけない
一方コンガラはほぼ全部物理だからAとHorSに64振れる
ついでによっちゃんは燃費も悪い
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:36:27 ID:8RsEmNBg0
- S靈夢とそれより遅い神コダマが対面したときS靈夢をそのまま殴ろうとは思えないな
交代しようにも神を半減できるのは鋼しかいないしその鋼は格闘で抜群とられるし読み合いが楽しそうだな
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:38:11 ID:E/kd5UMY0
- >>193
ぬえゾウ持ちどうしなら足早い方有利だぞ?
相手持っててもなんら問題ない
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:38:14 ID:pfTkMIt.0
- 確かにD妖夢と比べたらコンガラの方がいいかも・・・依姫がおかしいだけか、それはそれでどうかと思うが
ちゆりちゃん弱いと思うのは炎系でよく使われてるフランとか燐系、妹紅系が炎属性でも闇、霊技もってて大概返り討ちにあうからかな
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:38:40 ID:S.K76AHg0
- 神同士のぬえゾウ持ち同士の殴り合いでならS靈夢が有利だろ
どんなアイテム持ちの神相手でも大体有利取れるだけで十分
そして神にプレッシャーかけつつ範囲の関係で鋼の受け出しも難しい
これに火力あったらマジキチですわ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:39:37 ID:bg6Bybtw0
- ごめんよく見たらより姫物理技のタイプ特殊と全部かぶってたわ・・・
でも唯一の消費0が物理で他の技重いから物理も捨て辛いな
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:40:42 ID:Zs006vN20
- S靈夢AS極で使ってるが全然活躍できるぞ
火力は確かに心もとないが、少なくとも闘弱点持ちは軽く張り倒せるスペルだって持ってる
相手見てぬえゾウの持ち替えができるようになってからネガったらどうじゃね
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:42:13 ID:RbqOpM0E0
- 数日前の美鈴不遇の子を彷彿とさせるネガりっぷりだな
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:42:15 ID:dLNPAILw0
- ぬえゾウ持たせても等倍2発な子だっているんですよ
ぎゃらどすとかぼーまんだとか
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:43:36 ID:p8LguKKM0
- まあ弱い子は何使っても弱いから仕方ない
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:43:57 ID:S.K76AHg0
- ポケモン使いたいならポケモンやれよ……
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:44:16 ID:pfTkMIt.0
- ぬえゾウ必須なのかよ・・・ただでさえ教授に持たせてるからこれ以上金かかるのはなぁ
しかしなんでここはS靈夢の話するとこんなにレス返ってくるんだ?しかもみんな強いって言うし 意見が多いのはうれしいからいいけど
とりあえず今度はぬえゾウ持たせてみるよ、なかなか金稼げないからしばらく先になりそうだけど・・・
でも依姫は許さんからな
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:45:03 ID:IiNxMF1k0
- D依姫は鋼は物理のみで他は全部特殊
岩はもともとガン有利だから物理捨てて一致神威力100追加効果20%麻痺を何回打てるかというコダマ
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:45:09 ID:QeqDBft20
- そんなことよりADマリサをどうにかしてあげて下さい
Dがちびまりさより柔らかいんだぜ…
靈夢?堅い堅い
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:45:10 ID:6nF6clmQ0
- 靈夢ってぬえゾウ必須なほど耐久低くないよね、神属性による受けだしもできるし。
H32程度振ってA諏訪子の攻撃確定耐えとかも面白いかもしれない
W咲夜抜きたいからS64は優先度高いが。
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:45:31 ID:jkoaYXoc0
- Nコンガラ 霊/鋼 H110A120B90C80D110S70
耐性/樹氷風理岩神鋼(虫)無効/無闘毒 弱点/炎地
眠らない、攻撃物理より/特殊受け
Dよりひめ 鋼/神 H120A115B100C105D80S60
耐性/無水雷風理虫岩霊闇鋼(樹)無効/毒 弱点/闘地
混乱しない、攻撃特殊より/物理受け
こう並べると性能以前、技以前に運用が全然違うだろ何で比べようと思ったんだ?
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:46:22 ID:RynCnn7M0
- いやいや妖夢、よっちゃん恨まれても困るわ・・・全然ちがうのに
だから、まずどんな要望出したかここに書けっての
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:46:49 ID:mQlOWdl20
- ああ、Dよっちゃんにコンガラと焼かれた子なんだな…
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:50:25 ID:pfTkMIt.0
- とりあえず技に追加効果くだしあと送りましたわ 靈夢もコンガラも何も無いし
運用が全然違うってねぇ・・・安定した防御面からして大体相手の出方伺うときに出すもんじゃね?依姫もコンガラも もちろん相手の手駒見てだが
靈夢の耐久が高いってさすがに無いわ レスの通りにASのみ振ってたら大体等倍2発で落ちるわ
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:50:35 ID:Zs006vN20
- >>207
相手見てカード持ち替えできるようになってからネガれって言ってんじゃん
ただでさえ先発で出しやすい速度、複合持ってるんだからさ
あと強いとは言ってない これ以上の火力を持たせる(たとえば神物理100とか)とあまりに使いやすすぎる(=強キャラ)ようになっちゃうわけよ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:51:46 ID:QeqDBft20
- >>214
ADマリサを見てむせび泣け
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:52:34 ID:p8LguKKM0
- 安定した防御面から相手の様子見るために繰り出すコダマなら山ほどいるぞ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:52:54 ID:S.K76AHg0
- ADマリサ 85 125 80 115 65 90 560
久しぶりに酷い種族値を見た気がする
技も酷いので使ってるなら修正送ってみれば?
あとS靈夢はS15%うpも必須だな
Sアップ持ちT藍に抜かれるし
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:54:23 ID:o.wbDM7A0
- 計算したら対面靈夢じゃCS極の星+文持ったT藍が五分以下じゃん…
対神性能はあるけど採用は厳しいなぁ、A文Sレミ対策のついでで処理できちゃうし
H105〜115ぐらいまで伸ばしてもらえれば使ってみてもいいかなって感じ
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:57:29 ID:APfBgjmE0
- むしろT藍がおかしい可能性
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:57:47 ID:QeqDBft20
- >>218
ADPT作りたい俺にはほぼ必須カード
詠唱してからマスパ撃ちたいし
なんか要望出してみるかねぇ…
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:57:53 ID:pfTkMIt.0
- 火力は要らないんだが、というとウソになるけど風技は威力90欲しいなぁ(願望)あと神技90で追加効果なし消費25はキツイ
ああD依姫にさんざんコンガリ焼かれたよ、対応出来る手持ちがいねぇよ
ADマリさんは両刀の鑑だな・・・スキルは面白いとおもう(粉みかん)
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:58:46 ID:dLNPAILw0
- ぬえゾウなんてなくても30位までぐらいなら入れるよ
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:59:14 ID:S.K76AHg0
- 15%アップ持たれたら抜かれるとかそりゃそうだろ
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:59:16 ID:VVv8rhbk0
- 後先考えず長文意見送っちゃったわ・・・
いっぱい詰め込んだ意見より小出しにしたほうが良かったかもわからんね・・・
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:59:29 ID:jkoaYXoc0
- >>214
弱点が違うから生かせるサイクルが全然変わるだろう
無効3もあるし能力振りに関してもコンガラの方が無駄が少ない
サブの九字刺しと辻斬りのコスパもいい
Dよっちゃんが強いのは変わらないがコンガラも別の強さを持っているよ
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:59:51 ID:p8LguKKM0
- D依姫T藍A文AうどんげイサミHサニー
僕の考えた最強PT
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:01:07 ID:Q9QbpSv60
- A霊夢さんに救いは無いんですか
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:01:30 ID:BQ5Kxj/M0
- T藍弱体化あくしろよ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:01:57 ID:IMqy4Nyk0
- >>227
ふえぇ・・・最強すぎてぐうの音もでないよぉ・・・
その6体は弱体化が必要ですね(ゲス顔)
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:03:17 ID:pKnywbjU0
- Hルナ+αで普通にどうにかできそう(こなみ)
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:03:34 ID:kl./QGjE0
- S靈夢は対神性能取り沙汰されてるけどそれ以外なんもないし夢子でいいよね
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:05:08 ID:1gaXI9QE0
- ぶっちゃけ運用は良耐性持ちの高速闘コダマだしね
神技とサブ風なんておまけだよ十分ダルルォ?
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:05:46 ID:ljuFPbeo0
- コンガラは鋼の中でも強い方なのかな 関係無いけど辻斬りは旧時代に俺が要望出して強化されたのよね
やっぱり同属性相手に強いっていうのが大きなメリットなのよなぁ依姫は・・・
そういや前にS靈夢はSレミリアの劣化とか言ってた人いたがSレミリアがおかしいだけだよな
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:06:55 ID:OGafDuiE0
- S靈夢と夢子ってまた全然関係ないところをくっつけてきたな
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:09:00 ID:a1A/yAww0
- S靈夢とSレミリアは似てるけどタイプで差別化は十分されてるから
あとS5の差がでかい
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:09:50 ID:Q9QbpSv60
- A霊夢の使い道を教えてください...
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:10:09 ID:ELfHd67w0
- D妖夢弱くないからな!
劣化じゃなくて烈火だからな!
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:10:19 ID:x4Teg/Og0
- S靈夢は鋼にも神にも強いぞ。夢子は鋼には弱い
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:10:28 ID:gLGzULx60
- 7耐性特防100あるんだから受け出し→殴りで十分働けると思う
天魔って両方酷いと思ってたが今回何故片方だけ修正が決まったんだろうか
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:16:04 ID:sALX9pr.0
- 天魔はNもDも修正予定だよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:16:08 ID:Tck3DfmU0
- D妖夢は一致物理先制技もってるしな
威力60だけど
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:16:10 ID:G3HPDcKIO
- メディの混乱か麻痺だけ樹属性にならないかなぁ…
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:17:03 ID:ljuFPbeo0
- 耐性多いから安心、と思ってても対戦会に来る相手みんな神鋼対策万全だからな〜
あとS靈夢とAサリエル持ってるんだが対戦だとついついサリエル出しちゃうな
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:17:21 ID:kl./QGjE0
- 対神の話じゃないの 鋼にも強いとか弱いとか言われても困るんだけど
汎用性は夢子の方が高いじゃん
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:17:51 ID:IMqy4Nyk0
- メディは今でも害悪すぎるんだから間違っても強化しないでいただきたい
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:21:37 ID:RdaJf92s0
- >>245
神属性を運用するのに、全属性で唯一、神を半減できる鋼の存在を切り離して考えるの?
バカじゃね?
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:21:41 ID:6qCVmaOw0
- T藍使っている奴は下位部屋くんなよ
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:21:53 ID:gLGzULx60
- 気付かんかった。すぐ下にD天魔もあったのね…
文使ってみたけど合わなかったし来たら使ってみるか
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:22:44 ID:jgVoiqCY0
- T藍ユーザーだって落ちたくて落ちてるわけじゃないねん・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:22:46 ID:G3HPDcKIO
- メディが害悪ってサリエルルナサとかつけないのかな
鋼で止まるし鋼風なんて来たらメディはどの進化でも止まる
対策簡単だし速度も凄い速いわけじゃない、見せ合い時に装備変えれるし
シンクロ持ち入れればいいだけじゃん
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:23:17 ID:OGafDuiE0
- そりゃ対神なら夢子だろうけど、ストーリーやってるんじゃないんだからそんな代用は普通考えないよ
ストーリーの諏訪子戦を想定して誰を使うかとか考えてるならゴメン
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:23:28 ID:BQ5Kxj/M0
- スレ民のバランス感覚はボロボロ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:24:07 ID:Q9QbpSv60
- それよりA霊夢さんの強化をだな...
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:25:08 ID:ZjEcb.W.0
- 回復装備元に戻すと言い出さない限りご要望を送るつもりはないが
彼方ちゃんもお客様の相手大変だな
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:26:56 ID:kl./QGjE0
- >>247
神属性以外と対面した時にS靈夢って基本殴り勝てるものなのか分かんないんだけどさ
個人的には殴り負けるんじゃないかなって思ってるんだ
それで神と対面した時のみ鋼受けにリスク背負わせたり神に殴り勝てる状況作り出せるっていうなら
夢子の方が汎用効いて使いやすいんじゃないかと思ったわけだけど 力抜けよ噛み付きすぎだろ
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:30:09 ID:a1A/yAww0
- 夢子は足遅いから地闘炎複合相手だとメタバしかないから確実性がないぞ?
そもそも比べるもんじゃないと思うし
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:32:37 ID:ZkBFaYR60
- まあS靈夢ちゃんについてはわりと煮詰まってきたしまた今度話題に出せばいい感
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:32:55 ID:G3HPDcKIO
- 神のみなら夢子、だけど神鋼のよっちゃんを出す人増えてきてるから
場合によりけりでその属性の違う二匹優劣つけるもんじゃないと思う
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:34:32 ID:RrzGUniY0
- ログ漁ってたら催眠厨うぜーな試合があったな
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:35:30 ID:kl./QGjE0
- 相性悪いの出されたらそりゃみんなきついんじゃないの
比べるもんじゃないというが何と比べるのが正しいのかは俺には分からないが
しつこいからもうこれでやめにするわ
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:38:42 ID:OGafDuiE0
- うーん、相手が芳香とかA大妖精とか先攻持ちとか速さで上まってるのとかじゃなきゃ
大体の相手には殴り勝てるんじゃね?>S靈夢
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:40:34 ID:3K0eo8UU0
- そのキャラの利点一切出さずに弱い弱い喚いてるだけの意見なんて反映されないだろ
客観性ゼロじゃん
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:40:43 ID:OGafDuiE0
- あ、相性で抜群食らうのは論外ね
あくまで等倍対決の場合
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:40:56 ID:URcW3A1s0
- A、T映姫に何でも良いからサブ属性の直接攻撃技を一つ追加してやってくれんかなぁ
物理 闇/霊 に対する無抵抗っぷりが半端無いんだが
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:42:48 ID:PfIR5Ftc0
- >>265
優秀だね…という感想しか浮かばない
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:43:36 ID:HNgrqQsI0
- >>
オレンジちゃんに謝れ!
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:44:15 ID:iFWt9AIs0
- >>260
そうは言うがな 俺も催眠を躊躇せず使うようになったら勝率が跳ね上がったんですよ
まともに闘おうとするやつがバカを見て、状態異常のクソゲーを押し付けた方が勝つ
それが玉神楽なんですよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:45:59 ID:jIqvXiTY0
- 脳筋はまともな戦い方じゃねえよ
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:46:36 ID:IMqy4Nyk0
- >>265
常識的なコダマには圧倒的苦手な相手が存在するもんよ
それを他の奴で補うのがPTってもんだ
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:47:07 ID:HNgrqQsI0
- 安価ミス失礼
Sレイセンちゃんとか育てると楽しそう
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:47:31 ID:OGafDuiE0
- 催眠だと?
よし、コンガラさんの出番だ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:48:19 ID:G3HPDcKIO
- 上位陣は何かしら対策はしてるけどね
催眠持ち見えたらサリエル永琳あたりは当然つけてるし
先制持ちとかで突破もしてくる
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:48:35 ID:N5aIAi3Y0
- 永琳カードの状態異常回復率50%でよかったと思うんだけどなー
何で変えたんだろう?
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:50:03 ID:BQ5Kxj/M0
- 異常ゲーが通用するのは中堅層までだと思うけどな
上位はまさにパワーゲーム
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:50:32 ID:ZjEcb.W.0
- サリエル装備に欲しいが先に欲しいコダマを揃えたい
実に悩ましい
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:51:41 ID:x4Teg/Og0
- >>256
>>256
じゃあSレイムに対して有効打がないやつと対面した時のことを考えようか。Nサニーとか
ゆめ子も抵抗が多いから同じく有効打がないときのことを考えるか
ゆめ子の技は鋼神悪理しかない。交換されて鋼を出されるとどうなるか。ゆめ子は半減技しか打てない。
Sレイムは神と闘が撃てる。これは鋼霊しか半減以下にできない。なので交換し辛い。
さらにゆめ子は素早さが低い。交代で速い炎や地面を出されると引っ込むか死ぬしか無い。これだと交換時に一発しか当てれ無い
一方SレイムはS115もある。こいつより速い奴は多くはないので大体2発殴れる。2発殴れば死ぬことも多い。
HPとか色々みて引っ込んだとしてもゆめ子よりちょい低いぐらいのダメージは与えている
もう1つ。メイン技は半減できるけどサブ技が抜群なやつが相手出してきたとしよう。
ゆめ子は素早さが低めだからメイン技を半減で受けても次サブ技で落とされる可能性がある
一方レイムは速い。速いからメイン技を半減で受けて次、先に殴って落としてしまえる可能性がある。
だから別にゆめこの方が汎用性とかいうわけでもない
…とか長文書いてたらもう帰っちゃったよ
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:52:35 ID:VLEKstq20
- サリエルよりも永琳を先に買うべき
シンクロ持ちに永琳持たせるのが地味に楽しい
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:53:46 ID:dmvpkyNE0
- パワー+装備による状態異常付与ゲー
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:54:47 ID:K4jF2Wlg0
- 前スレで上がってた上位PTにも状態異常系のコダマあんまりいなかったな
むしろ上位は耐久系にマガンとか持たせてるイメージある
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:55:10 ID:Q9QbpSv60
- A霊夢さんの強み?神最大の物理攻撃力だよ
華仙カードさえ発動すれば...あれば...
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:57:01 ID:9d1qkcRY0
- レンタルで何か色々使い果たした感
有り金はたいて永琳カードを買ったはいいものの、使いこなせていない自分は隙だらけだった
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:57:03 ID:ZjEcb.W.0
- 鈍足高火力紙防御でもてゐ持たせれば強いとか言われても困るよな
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:57:45 ID:Foy/CuK20
- 勝率50%にしたいのに連敗連敗また連敗……どうすりゃええねん……
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:58:43 ID:G3HPDcKIO
- 厄介な異常持ちが相手にいる=事前に対策出来る
カード異常装備=確率だししてるかわからないから対策していない
上位陣とあたるとこんな感じ、普段控えにいる異常持ちを手持ちにしたら
しっかり装備かえてるわ
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:00:16 ID:xPEQW1UY0
- でも実際にてゐ持って動かれると強いんよ
高速紙防御使ってると光らないよう願うこと多い
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:00:51 ID:pKnywbjU0
- 異常運ゲーはストレス溜まりやすいから
装備変える手間は惜しまない
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:01:29 ID:RrzGUniY0
- 永琳、ルナサの発動率を引き上げるべきだよな
35、25%じゃ話になんない
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:02:22 ID:OGafDuiE0
- >>284
誰使ってるのか書かなきゃ助言もできない
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:04:02 ID:12fn7cxg0
- 何、つい先ほど15連敗した俺もいる。気にすることではない。
つか月曜日のプレイヤーレベルって他の曜日より明らかに高くね?
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:05:55 ID:G3HPDcKIO
- >>290
全員がまた1500スタートだから上位陣ともあたるからじゃない?
初戦で負けて落ちてきた普段上位にいる人もいるだろうしね
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:06:32 ID:T3ZIddnI0
- 対人戦なんて作業だから初日にさっさと終わらせたいっていう
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:06:41 ID:ljuFPbeo0
- 麻痺混乱やめちくりー(挑発)
圧倒的有利不利な状況でもわりと普通にひっくり返るからなぁ そのためにあるんだろうけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:07:08 ID:GVgR8Byo0
- 先週はぼちぼち勝ててたんだが今日はダメだった 月曜日は強いの多いのかもな
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:07:42 ID:RdaJf92s0
- >>285
逆に言えば、厄介な異常持ちを見せておくだけで相手の装備を縛れる。
選出がほとんどなくても、うちのS静葉は仕事をしている。多分。きっと。
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:08:26 ID:dmvpkyNE0
- 混乱なんかやたらターン長い気がするんだけどあれ何ターン持続するの
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:09:11 ID:nC.zIsm.0
- サリエルよりは永琳かなぁ、俺だったら
特に雛相手だと分かりやすいな。猛毒は命中100、麻痺は命中200だから基本避けられないし
俺の感覚ではサリエルカードはハイリスクハイリターン、被害0か被害甚大かのどちらか
永琳カードはローリスクローリターン、ほぼ確実に悪影響が出るが運次第で被害最少で済むって感じだな
ルナサ・永琳の発動率はこのままでいいだろ。カード一枚でそのキャラの強みの大部分を潰してしまうのはどうかと思う
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:09:46 ID:3ZPcPptU0
- レンタルでレート高い人凄いなあ。
選出とか先発とか交代タイミングとか運要素多いのに。
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:10:04 ID:BQ5Kxj/M0
- 神玉カードは逆に発動確立を下げるべきだな
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:11:07 ID:G3HPDcKIO
- >>295
メディみせておいても鋼に抜群とれるのが3とかいると選出されなかったりするね
こっちも見せるだけでよっぽど属性的に有利だと思わないと選出しないんだけどさ
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:11:29 ID:GVgR8Byo0
- 小傘の良さを一枚で消してしまうからな
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:12:07 ID:6qCVmaOw0
- 神玉はシナリオのアホみたいに確率が高い怯みを確実に防いでくれる神カードなんでマジやめて
ちゆりは常に装備しているし神玉も何かしら怯み要因があるなら装備してねーとシナリオ怖くてやってらんねーよ
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:13:51 ID:G3HPDcKIO
- 小傘に星ちゃんを入れて神玉カードを没収すれば…
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:15:10 ID:JXOMvd0g0
- 星ちゃんの竿要因扱いは止めろ!
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:15:19 ID:RrzGUniY0
- 他に勝ち筋があるのに状態異常を持っているコダマに問題があってだな…
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:17:04 ID:G3HPDcKIO
- 異常、攻撃範囲、種族値と強いS鈴仙がどうしても異常持ちの中で個人的に辛い
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:22:09 ID:F274xZXQ0
- えーりん持ち闇コダマじゃ駄目なんですか
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:45:22 ID:fbrvC0qY0
- Sレミで殴れば良いんじゃない
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:26:29 ID:rnTpy3Iw0
- 異常持ちとかいなくてもサリエルとちゆりは入れとくもんだろ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:33:15 ID:dmvpkyNE0
- ちゆり入れるなら16%減装備やマガンサラ伊佐美辺りいれた方が活躍してくれそうだしなあ
さすがに相手に映姫とかフランとか小傘見えたら相応の対策はするが
サリエルは全く輝かないんでおとなしく異常受けに永琳持たせてます
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:13:42 ID:732HtHQ2O
- Nメディ子の禁呪を回避スペルにして最強コダマにしよう(提案)
ダイヤモンドダストと回避とプレッシャーを共存させてる子がいるんだし許されるはず!(キリッ)
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:19:17 ID:732HtHQ2O
- >>265
亀だがAT映姫になら属性無視技あっても許されるよね
威力80くらいの
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:26:45 ID:xPEQW1UY0
- 自動毒付与に回避はやめちくりー
ダストは自動発生じゃないんよー
というか地スペルあるんだからそれで我慢しろよ
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 04:31:42 ID:732HtHQ2O
- 修正をずっと待つ楽しみだってあるし希望くらい持ってもいいじゃないですかー(旧で映姫の上方修正ずっと待ってました)
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:41:42 ID:jIqvXiTY0
- 鈴仙は異常対策にもなるのが強いんだよなあ
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:11:31 ID:1O3vhWrs0
- えーりんと契約して手持ちにいれれば全部ルナサ持ち扱いでだいたい解決
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:14:08 ID:x4Teg/Og0
- 2週目のルーベル強すぎワロエナイ
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:33:47 ID:x4Teg/Og0
- なんでリグルがにとりカードとか持ってるんだよ嫌がらせか
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:53:18 ID:ZjEcb.W.0
- 輪妖精は何かする前に溶かしてしまえとあれほど
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 08:27:11 ID:732HtHQ2O
- シナリオに闇コダマいないと霊無でたときに辛いな
混乱=死亡過ぎてルナサがトラウマになりそうや
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 08:27:33 ID:rtBbP9GI0
- 2週目シナリオ6
華坤 N妖夢 Nこいし Sチルノ S妖夢 N橙 H紫
茉莉 Sリグル Wミスティア Tルーミア Dチルノ H大妖精 S空 風緑石
せつな Dはたて Tパルスィ Hメルラン Tキスメ Nあや Tさとりハードビール
初音 琴吹印
wiki更新 よろしくお願いします。
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 08:29:34 ID:wyvOANGQ0
- シナリオ霊無の安定感
レイラさん格上等倍相手でも殴りあえて素敵です
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 08:31:21 ID:cR0PFO7QO
- Wミスティア
だと!?
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:10:16 ID:/rd9YRQY0
- 氷風の確定凍結持ちだな
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:11:42 ID:QFJd6zdk0
- むしろスキルで凍結させてきそうだ
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:23:44 ID:732HtHQ2O
- W(ダビルピース)ミスティア
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:24:20 ID:KtvwoCws0
- D天子の振り分けってHとAどっちに振るの安定かな?
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:26:38 ID:9ud1u/LM0
- Wミスティア「サイクロン!」 W咲夜「ジョーカー!」
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:38:51 ID:6qCVmaOw0
- >>327
固定ダメージが無いのでとりあえずA振らなきゃ使い物にならん
A無振りで天罰の石柱撃ってもゴリアテのA無振り不一致岩とそんなに威力変わらないレベル
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:59:24 ID:732HtHQ2O
- 特殊霊120-100-20-1/3ダメージ技持ってて催眠回避樹サブ持ってるさつきりん全然流行らないな…
強キャラだと思うんだけどなぁ
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:59:52 ID:ScSr.Ih60
- 人気って大事だよねコンガラさん
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:04:39 ID:C9FZ0PRY0
- ふえ〜…地霊の間のヤマメにぼこぼこにされた〜
まさか布都カード持たせたつもりで持たせてないとかやっちまったなぁ
しかし8%が4回は光った気がするんだが、相変わらずタワークオリティが酷いなw
しかもよりによってヤマキスで1匹足りない所を、Dリグルで補う鬼畜ぶり。
そしてその後のパルスィで更に糞ゲーに持ち込むとか…
異常無効や回復率上昇・異常回復がいると心強いな。
そのせいで最後の鬼コンビは癒し空間だったなぁ(遠い目)夢子+エリス装備のDスター、
神子装備のSレティ、聖装備のDリグル、美鈴装備のオレンジがいたから
比較的安全に倒せて良かった。霊力も無駄にせずに済んだし。
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:12:12 ID:x4Teg/Og0
- さつきりんにセラフィムリング持たせたら毎ターン全員のHPが5%回復するのか・・・
回避使えば10%、15%と回復…
1度しか使えないエリクサーとかと比べるとかなり強い気がしてきた
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:25:21 ID:732HtHQ2O
- さつきりんをDレミリア辺りと組ませればサイクル構築できるかもな
やらんけど
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:29:32 ID:sALX9pr.0
- 今の等倍でゴリゴリ行く環境
全部半減以下に抑えて回さないと多少回復したところでなあ
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:42:29 ID:UV5A8ga.0
- 穣子やさつきりんのスキルは自身も対象だけど
セラフィムリングって装備者は回復しないよな?
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:42:43 ID:IMqy4Nyk0
- 旧でその戦法+ミスルトやられて(#^ω^)ビキビキってなったけど
今はセラフィムの効果対象が自分以外になってるしさつきりんも微妙タイプになってるからそんな強くなさそう
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:58:38 ID:rtBbP9GI0
- >>321 失礼しました、Wミスティア→Nミスティアです。
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:24:12 ID:hQUtbd4Q0
- 大吉からコンガラカードが出てきたから急所ゲーフランでも目指してみようかと思ったんだが
フランのスキル1って急所率どれぐらい上がるんだろう
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:27:43 ID:UV5A8ga.0
- コンガラフランで50%ぐらいだってよ
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:35:33 ID:ZkBFaYR60
- スキル1で3回に1回って聞いたような
正直火力アップつけたほうが強いと思うけど急所ゲーはロマンがあるので頑張るんだ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:41:29 ID:ZjEcb.W.0
- フランちゃんで闇水や闘炎に対面した時の無力感
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:08:09 ID:lZIDyqkU0
- そしてAフランvsSフランの合戦へ
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:47:39 ID:12fn7cxg0
- ふぅ…ようやくクリアできた。ラスボスよりメタ娘の方が万倍も強かったぜ。
それで冠羅部屋が開放されたんだけど、どう考えてもラスボスレベル×3なんて突破できそうにないから
しばらく玉望部屋で冠羅をしばいていくしかないんだよね?
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:53:47 ID:cR0PFO7QO
- 氷風で確定凍結持ちはうちのエースだな
旧では本当に使いにくい子だったけど今は対人でもストーリーでも大活躍です
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:55:58 ID:ZjEcb.W.0
- (Nちるの先制なんて持っていたのか)
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:19:56 ID:t6DD0PDo0
- 幻月…
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:59:06 ID:IMqy4Nyk0
- さっきジムExの岩パに特に苦戦もせず勝ち進んでたら
5体目のキクリに5タテされて負けたwwwwなんやこの厨キャラ!
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:59:46 ID:B/eCRMSM0
- 幻月さん確定凍結持ってないからNチルノだね。
まぁ物理先制だからNの場合はトドメ又はミラコすかしがメインになると思うけど。
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:06:47 ID:TvrDP4Uc0
- ジムのキクリさんはてゐ持ちだからね
不一致特殊鋼や格闘だと一撃でやれずにカウンターくらう事もあるし攻撃範囲広いから
物理鋼か格闘いないと強かったりする
自分で使っててもキクリは中々強い
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:10:05 ID:IMqy4Nyk0
- HPほぼ満タンのW咲夜がいたから大丈夫だと思ったら甘かった
先制一撃で葬られて続く朱鷺子も先制取られて一撃、穣子は素で抜かれて氷一撃・・・
恐怖を感じたよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:18:40 ID:u8VJMxjc0
- キクリさん燃費悪いから回避でVPサクサク削れるよ
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:50:20 ID:SvT/k2DE0
- キクリさんにはオレンジちゃんで対処してるわ
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 15:26:31 ID:NBl5DvOg0
- キクリさんは天則君で殴ってるな〜。
パルスィに続いてヤマメか〜。
地霊殿統一パでさとりん一体残すなら、やっぱTかな…。
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 15:36:33 ID:6qCVmaOw0
- キクリあれで刺さる神にはぶっ刺さるからなぁ
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:23:06 ID:u8VJMxjc0
- 自分のPT岩と地で全部弱点つかれる...
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:45:06 ID:0951X.c60
- 冠羅に行けばボコされる。面子を増やすにも金がない。
二週目に逃げればカードも金も稼げない どうすれば良いんや… カードも一枚も持ってないし計画性って大事だな
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:45:06 ID:G3HPDcKIO
- うちのキクリさんはジムでは一輪さんの攻撃カウンターしたり
麻痺撒いていって、先制取れるようになったのを倒していってくれてるなぁ
3倍2つ、さらにメジャーな鋼弱点で過小評価されることがあるけど
使ってみると案外使いやすい
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:47:07 ID:G3HPDcKIO
- >>357
二週目始めても全施設使えるままだよ〜
ジムとシナリオでレベル上げつつ冠羅いけばいい
ついでにシナリオも10.20万石はちょこちょこあるし10話以降は福袋も出始める
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:47:37 ID:RrzGUniY0
- 彼方ちゃんに課寄付して資金を増やそう(直球)
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:50:29 ID:OGafDuiE0
- T藍使いながらS豊姫作ってるけど、性能差ありすぎて移行できねえ…
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:54:15 ID:jgVoiqCY0
- T藍の乗り換え先は別の高速神アタッカーじゃないのか?
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:57:42 ID:1/AYIro60
- レベル差やばくなってジム通いに行ったらこっちでも負けまくって9枚ロストしてしまった
もう駄目だあ...お仕舞いだあ....
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:59:36 ID:fbrvC0qY0
- T藍はまだ乗り換えるほど弱体化してないから大丈夫
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:03:43 ID:OGafDuiE0
- うーん、でもSとよねえとT藍を併用すると全体のバランスがなあ
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:10:23 ID:RrzGUniY0
- T藍が弱体化したらかいりゅーでも使うかな
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:18:24 ID:sALX9pr.0
- 単純に地で使うなら断然T藍
神いらないけど水が欲しいならS豊姫
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:20:49 ID:cH.P3OBs0
- ジムで1枚チケット使ったときと3枚使ったときとで大分運命力の差を感じた
具体的には3枚消費のときの先制発動・急所・状態異常の決まり具合が1枚のときよりも圧倒的に向こうが有利な気がする
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:31:59 ID:8gV3w1mg0
- そんな妙な処理を挟む必要性があるのかって考えると、ただの気のせいという結論に落ち着くんだけどね。
カルドセプトでもCPUキャラがダイスを操ってる理論は根強かったなー
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:32:14 ID:9ud1u/LM0
- そもそも3枚消費するメリットって時間の短縮以外にあるんだろうか
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:35:57 ID:.uQO9pes0
- ない
でも延々とプラ回すよりは・・・
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:43:55 ID:YlcUA0Lk0
- 一応経験値のレベル差補正で少しだけ浮くけど誤差レベルだな
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:47:00 ID:obpHEzHg0
- D天子にS振るのがアリだと思うのは俺だけか?
64振りで一応無振り85族まで抜けるっぽいし、そこらへんは無振りもままあるから上から殴れるようになる。
地岩の属性で上から殴れたらそりゃ強いだろう。まあ火力は持ち物で補完するしか無いが・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:50:03 ID:YlcUA0Lk0
- 鈍足キャラに無理矢理S振るぐらいならてゐに頼る
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:57:44 ID:.uQO9pes0
- A慧音でやれ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:57:53 ID:YlcUA0Lk0
- あ、カードの方ね
Sてゐに頼るんでもいいけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:58:59 ID:RrzGUniY0
- 先制持ちなのにSに振るのはちょっとね…
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:00:16 ID:ZkBFaYR60
- ありじゃない
汎用的には劣るけど局所的にかなり有利になる
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:25:40 ID:BQ5Kxj/M0
- 明確な敵がいない限り鈍足にSは振らないな
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:31:40 ID:IMqy4Nyk0
- という考えが多いから鈍足同士だとかなり有利になれるのよね
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:33:18 ID:TvrDP4Uc0
- S60以上なら10~15振るようにしてるなぁ
それ以下は振ってないや
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:34:53 ID:IQ2KF5/c0
- 鈍足にS振りは結構使えるよね
スイカ辺りなら活躍できそう
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:36:29 ID:6qCVmaOw0
- とりあえずAD64振りで使ってみて「あの時速度が勝っていれば…」が明確な相手が見えてきたら
そいつを抜ける調整して使ってみる計画を立てている。いきなりベストな振り方が見えるわけでもなし
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:42:15 ID:YlcUA0Lk0
- 来週からBP20振られたの増えるっぽいけどS調整頑張ってくださいね
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:46:16 ID:OGafDuiE0
- リグルをSからDに変えたからSちょっと振ってある
リバースするのもアレなんでそのまま
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:46:24 ID:K4jF2Wlg0
- 最速か後攻前提のコダマしか使ってないからほぼ影響ないな
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:52:27 ID:OvDZSP3c0
- ほぼ全コダマにS振ってる猛者は結構居るらしいな
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:59:00 ID:RDa7SDHQ0
- まあ抜ける相手が増えると便利だし
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:04:06 ID:732HtHQ2O
- うちの鈍足ちゃんも無振りS80ラインを抜けるようには調整したな
S80くらいまでならSに降らない場合があるけどS90以上は確実にSに振るから抜けるとは考えない理論
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:04:20 ID:xPEQW1UY0
- BDに振るメリットあんまり無いからだろうな
耐久はH振った方いいらしいしアタッカーは速度無いといけないし
殴ったもん勝ちだし
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:13:19 ID:732HtHQ2O
- 微妙な子ほど役割見出だすの大変だからな
半端にDに振って特殊受け(キリッ)ってやってるわ
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:22:04 ID:732HtHQ2O
- んん!?もしかて30位未満全員にくじ景品授与は来週からだった?
わざわざ200位以下にしてから30位以下に調整した苦労が…
あとこんなDOGUESSなおでに投票してる人がいてびっくりしたわ
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:29:13 ID:qyvzuBhQ0
- 非想天則のBP振りは困って
メンバーの大半が特殊アタッカーなので物理に振りたいとこだけど
技を見てると特殊の方が良さそうだし
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:30:10 ID:FobRW9j20
- AC極振りというのはどうだろうか
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:40:33 ID:SvT/k2DE0
- >>392
来週からくじ景品は順位に関係なくなるぞ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:46:56 ID:VLEKstq20
- 変態振りこそ個性を出すチャンス
耐久調整も考えると楽しいよね
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:04:21 ID:EFR7kzig0
- >>392
まぁ前回の当選品は微妙だったし、外れても別にいいやって感じでお気に入りの人に賭けたなぁ。
次回からは賞品が高価になるっぽいからガチで予想するけど。
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:06:35 ID:732HtHQ2O
- にえんちゃん安定だけどどっちかというとチケットコインのが欲しかったり
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:09:45 ID:IQ2KF5/c0
- パーティーコイン拾った事ないけど何が手に入るんだろうか
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:10:53 ID:RDa7SDHQ0
- なんで彼方ちゃんはコイン全く手にはいらないしようにしたのか
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:11:28 ID:6qCVmaOw0
- パーティーコインって何手に入るんだったっけ
石とか玉手箱とか大吉だったっけ。ヘタなもん手に入るくらいならチケットコインの方がマシに思える
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:16:48 ID:EFR7kzig0
- 結構いい石(浮遊石?)が出るってチャットで言ってた。>賽銭箱
ただ玉手箱とか福袋の可能性もあるらしい…
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:17:52 ID:qyvzuBhQ0
- この時間帯重くてシナリオプレイするには不便だなあ。。。
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:18:44 ID:t6DD0PDo0
- そもそもその賽銭箱にコイン入れた機会1回しかないから出ようが出まいが関係なry
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:20:37 ID:dmvpkyNE0
- どうせ風緑石とかしかでないんだろうなあ・・・
もともとは対戦会しない人用の救済措置だったしよくて50万石くらいだろう
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:21:28 ID:x4Teg/Og0
- これはひどい・・・
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=1&day=201211062018251032
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:22:27 ID:t6DD0PDo0
- だからあれほど神玉カードを…
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:22:58 ID:BQ5Kxj/M0
- 名前で怯みメインなのがわかるキャラがいたらかみたまカード安定
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:26:25 ID:6qCVmaOw0
- 小傘は怯みキャラだとわかっていてできるだけ神玉持たせるようにしているが橙はうっかり忘れる
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:28:28 ID:EFR7kzig0
- 神玉カード装備は、何だか頑張って小傘ちゃん使ってるプレイヤーに申し訳ないような気がする。
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:29:16 ID:732HtHQ2O
- スマフォで対戦会行こうとしたけど操作ミス酷くて断念。
てかこの板スマフォから書き込めないのか…
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:31:16 ID:EFR7kzig0
- 専用アプリを作る猛者はおらんのか…!
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:31:50 ID:RDa7SDHQ0
- カナメちゃんがまたネガってるんだけど誰か止めてあげて
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:32:56 ID:rnTpy3Iw0
- チャットの話題持ち込むな
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:38:38 ID:t6DD0PDo0
- とりあえず嫁が揃うまで使うかって思って契約したHルナチャ
いやまさかレベル70になっても揃わないとは思わなんだ、愛着が出てきて困った
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:41:09 ID:RDa7SDHQ0
- 後半はお金じゃんじゃん手に入るといわれてもう二週目なんだけど?
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:42:32 ID:rnTpy3Iw0
- 明らかにシナリオ収入<対戦報酬なんだけどどうなってんだこれ
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:43:46 ID:RrzGUniY0
- >>415
玉神楽ではよくあることよ これをきっかけに好きなキャラが出てくるのもあるから
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:46:24 ID:12fn7cxg0
- 俺も先制攻撃持てないHルナチャ可愛いよぉ…
と愛でながら使っていたらいつの間にかガチパですら外せないぐらい
組み込んでいることになってしまったわ。
ところで2週目についてなんだけど、これストーリー進めたら玉望の部屋も更新されるのかな?
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:48:32 ID:htyjU/Vk0
- あれ布都って中吉から出るのか
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:49:28 ID:BQ5Kxj/M0
- 玉望の部屋更新されるぜ
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:49:48 ID:x4Teg/Og0
- >>419
されるよ。レベルも2週目仕様
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:50:38 ID:sALX9pr.0
- >>419
更新されるよ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:51:19 ID:nC.zIsm.0
- 萃香強ぇ。なんだあのバ火力、攻撃値400越えするキャラ初めて見たわ
超鈍足だけどW咲夜のストップウォッチ+華扇カードフル活用して岩投げてくるからな、等倍でもやばすぎる
結果的には勝てたが、またやりあったら勝てる気しねぇ
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:57:27 ID:sALX9pr.0
- 耐久無振りとはいえ半減で受けたのに1/3以上減らされて吹いたよ萃香さん
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:58:04 ID:t6DD0PDo0
- >>418
だが慧音が揃えば容赦なく控えにする、ソート1位には敵わんのである
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:59:38 ID:12fn7cxg0
- なるほどね。情報ありがとう。なら2週目は難易度をルナにしてじっくりストーリーから進めてみるか。
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:00:32 ID:H3kjKZAE0
- 火力しか能がないのに
耐久無振り半減で半分減らせないとか等倍でもワンパンKO無理じゃん・・・
すいかちゃんかわいそう
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:03:30 ID:cH.P3OBs0
- その萃香ちゃんより火力の低い勇儀ちゃん・・・
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:04:34 ID:BQ5Kxj/M0
- 抜群でぬえゾウ貫通して1撃取れるだけで十分有用なんだよなぁ…
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:04:54 ID:Hc08cUx60
- 神子カードとてゐカード装備で一、二発は殴れるよ
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:05:47 ID:PfIR5Ftc0
- >>411
iPhoneからならレス出来たよ
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:06:16 ID:Vne.IIjw0
- auは規制中
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:06:31 ID:x4Teg/Og0
- 萃香はA以外はA105とかだぞ?
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:08:22 ID:x4Teg/Og0
- A萃香以外は攻撃105とかだぞ?って言ったほうがわかり易かったな
ついでに勇儀は1.1倍スキルがあるから数値上は萃香よりは火力がある。一応
百万鬼夜行とか使えばさすがに萃香のほうが強いけど
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:09:07 ID:H3kjKZAE0
- ちびすいかでA100あるのにA105とかどこのネタコダマだよ!
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:15:48 ID:xPEQW1UY0
- 等倍ワンパンとか怖い、岩の半減3だぜ
弱点一撃ならともかく
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:15:54 ID:BQ5Kxj/M0
- イブキ弱いな(意味深)
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:16:43 ID:fmBhS3QU0
- Aイブキ
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:20:58 ID:htyjU/Vk0
- 負けた負けた
障壁破壊カード欲しいね
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:21:46 ID:Ut4MwqbA0
- ルナチャ「ウォールブレイク」
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:23:06 ID:ZjEcb.W.0
- 紫「」
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:23:49 ID:xPEQW1UY0
- 攻撃と同時に障壁壊せるんだし
攻撃時に障壁貼れたりしねえかな?
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:24:09 ID:RrzGUniY0
- ADチルノ「」
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:26:15 ID:pwsA6GAsO
- >>441
>>442
>>444
三人はどういう集まりだっけ?
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:27:57 ID:xPEQW1UY0
- >>445
障壁破壊持ち
青娥も持ってんだけどなー
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:30:39 ID:PfIR5Ftc0
- >>446
君はカードでいいから…
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:35:08 ID:SvT/k2DE0
- Sにとり「」
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:38:38 ID:htyjU/Vk0
- Sにとりもルナチャも居るが...レベルが足りない
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:38:42 ID:H3kjKZAE0
- >>448
悪いなにとり、この対戦会3人用なんだ
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:38:53 ID:t6DD0PDo0
- 魔梨沙カード「チラッ」
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:39:10 ID:g2EXviSk0
- 魔天使「」
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:41:08 ID:fmBhS3QU0
- 障壁破壊カードは必須だと思うわ
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:43:54 ID:t6DD0PDo0
- 障壁破壊カード一つで強みが消えるH紫さん
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:44:40 ID:dmvpkyNE0
- 障壁破壊カード意外と高いのな
自分は青娥がやたらとでたから困っては無かったけど当たらなかった人には痛い出費だな
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:47:54 ID:IQ2KF5/c0
- 教授も障壁破壊スペル持ってたね
こうして見ると破壊持ち増えたなぁと思う
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:51:11 ID:htyjU/Vk0
- 障壁貼る相手に対して効果的な技使えないと駄目だから
やっぱりカードで欲しいわ
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:51:16 ID:VLEKstq20
- 手持ち全員が特殊だから障壁貼れる相手は完全にマークしておかないと死ねる
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:56:34 ID:TtL3dDEY0
- 1週目終わると割りと編成が自由になるが
それがために進化をどうするか迷ってしまう
レベル60なのにちびのままのパッチェさんNかTか悩むなあ
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:58:12 ID:YuTkp.O.0
- 1週したなら相当の霊珠が余ってそうなものだが
星ちゃんのスキル改ざんはいつから実装なんだろう
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:58:24 ID:RDa7SDHQ0
- 新規契約した時なんで10固定なんだろう
新規契約の仕様旧のままでよかったのに
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:02:28 ID:H3kjKZAE0
- 二週目玉手箱少なくて思ったより進化捗らないな・・・
試したいコダマは居るが、課金してまで珠と枠確保するのもなぁ
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:02:39 ID:htyjU/Vk0
- 旧仕様って新規契約した方がずっと使ってきたのよりもレベル高くなってたような
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:04:06 ID:ZjEcb.W.0
- 霊珠7個くらい余ってるな
枠もいっぱいだし店売りしたくなってくる
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:10:13 ID:t6DD0PDo0
- え、なにみんな1週目終ったら大体嫁揃ってるの?まさかな…
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:12:51 ID:TtL3dDEY0
- Aばっかり出て交換したから珠が不足してて
振りなおしはきびしいのよ
買ってもいいけど金を使うならカードに使いたいしなあ
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:18:33 ID:ZjEcb.W.0
- そういえばうちには奇跡一夜進化けっこういたな
どうりで霊珠は余って資金はすっからかんなわけだ
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:18:50 ID:H3kjKZAE0
- なんで珠足りないのかよくよく考えてみれば
嫁のwiki埋めのために使ったからだったわ・・・
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:19:08 ID:9ud1u/LM0
- 酒とか買わなきゃ1周した時点で好きなカード4〜5枚は買えるはずなんだが
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:20:34 ID:htyjU/Vk0
- ID3桁未満とか下位部屋に降りてこないでくださいよー
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:22:07 ID:jgVoiqCY0
- やめてあげなさい現に勝てない三桁がいるんですから
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:24:23 ID:RDa7SDHQ0
- (ID数字で強さ関係あったっけ)
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:24:46 ID:jIqvXiTY0
- ID3桁未満より、ID20000以上の方が怖い
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:26:48 ID:RDa7SDHQ0
- 20000以上って3人しか知らない
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:27:10 ID:nC.zIsm.0
- >>465
嫁っていうか好きなキャラ1週目で6体そろったな、福袋で引けたのと買ったのが半々
カード購入費用は計700万だな、装備用として買ったのはない
ただ他に好きなキャラが引けないのと現状安定してるから手持ち当分変わりそうにないな
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:30:08 ID:t6DD0PDo0
- ID300未満なのに勝てない人だっているんですよ!対戦してないから負けもしないけど
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:30:46 ID:cH.P3OBs0
- ID2桁でも勝てない人がいるんですよ!
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:33:04 ID:732HtHQ2O
- プラクティスでまわしてたけどやっぱりスマフォ駄目だな勝手にやすんじゃうわ
>>418
あるある
とりあえず知ってるキャラのミスティアと映姫使ってたら閉鎖する頃には一番好きなキャラになってたな。特にミスティアはダメな子から回避キャラの特徴貰って一番のお気に入りになった。
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:38:08 ID:sALX9pr.0
- 上の部屋に居る→上位陣にぶつかる可能性が高い→レート吸われて下の部屋に落ちる
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:40:21 ID:x4Teg/Og0
- 耐久にしかBP振ってないのに物理等倍2発で落ちるってD里香ってDとかいいながら実はものすごい紙コダマ何じゃ・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:41:31 ID:SvT/k2DE0
- >>476
あれ、俺が居る
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:48:36 ID:732HtHQ2O
- >>480
Hに振らないとマジで紙だよ
耐性とスキルは優秀なんだけどねー
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:49:57 ID:1O3vhWrs0
- 昨日今日と炎に凍結撃ったり無に霊スペル撃ったりしてるんだが・・・
笑えよ・・・
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:50:08 ID:IQ2KF5/c0
- >>480
D里香はちびを除く全コダマ中H最低らしいな
560族なのに
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:50:35 ID:C9FZ0PRY0
- 相手のAと技の威力にもよるでしょうよ…ってことで里香のBP振りと
相手のコダマと技・威力教えて〜、場合によっては相手が強いだけで
里香も十分な耐久が有るかもしれないし
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:54:28 ID:9ud1u/LM0
- AIは炎タイプでも凍結すると交換してくることがある
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:54:56 ID:jIqvXiTY0
- 上位連中に運ゲー仕掛けて一気にレート奪い取れば30位以内になれる可能性
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:56:14 ID:BQ5Kxj/M0
- る〜ことの人には結構運ゲーで負けるな。許せる!
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:57:14 ID:x4Teg/Og0
- D里香BP:H40B18D17がAときこの紫電烈火2発(+ときこの先制攻撃)で落ちた
そりゃあBP振りきれてはないけど一応DだぞD
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:59:22 ID:PfIR5Ftc0
- おい
紅魔はチルノが被って妖夢は藍が被って
永夜は鈴仙が被って天狗は諏訪子が被るだと…
いや君らが強いのは分かるんだけど…
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:00:02 ID:htyjU/Vk0
- 5勝達成ー
流石にもう皆レベル高いな
Lv50以下じゃ15戦かかった
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:00:18 ID:fP5DLhZo0
- H振りD里香はH振りDリリーWと同じくらいの物理耐久だってさ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:00:45 ID:RrzGUniY0
- ルナサカードが発動しないとかやる気あんの
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:02:15 ID:z0.ZSQJo0
- あれ、本編クリアしていよいよEXか、と思ったらなくなったのか
ついに2週目入るまでに理想のPTが完成しなかった
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:03:59 ID:jIqvXiTY0
- 2周目クリア後にEXに入れるとの噂
金と経験値なら冠羅の部屋やったほうがいいけど
EXを目指して2周目突入してる人も多い
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:06:06 ID:H3kjKZAE0
- Dりかは耐性で受けるタイプのD進化なのに
等倍受けしようとしちゃう男の人って
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:07:18 ID:FobRW9j20
- >>494
一週目→二週目→EXらしいぞ
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:08:30 ID:732HtHQ2O
- EX→強くてニューゲーム
らしいな
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:09:47 ID:TtL3dDEY0
- 霊殻って使わない人多いんだろうか
自分は使いたいキャラ多いので
もらった分全部使ってるんだがいろいろ足りなくなってきた
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:11:29 ID:mjiYnzwk0
- 2週目のルーベルが強すぎて泣いた
ここまでどうしようもない感じはキスメ以来ですわ
もういいよ、どうせ福袋でないんでしょ?妹紅もてゐも永琳も引けないんでしょ?
もういいよ、冠羅っとけばいいんでしょ?
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:11:58 ID:.oVXeibg0
- 里香ちゃまは相手を間違えなければ普通に使える
その相手というのが結構限定されるんだけど
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:12:45 ID:732HtHQ2O
- 難易度下げればいいのに…
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:13:15 ID:jgVoiqCY0
- 里香ちゃま耐久なのに両刀の悲しみ背負ってるのがな・・・
普通の種族値になったら問題のある耐性とスキルだとは思うけど
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:15:05 ID:F.LrJtS.0
- 10話辺りから一話いっこペースだってさ福袋
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:15:20 ID:RrzGUniY0
- 勝ち確からの舐めプは楽しいですね^^
遅延しないでさっさと倒せよ
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:16:22 ID:z0.ZSQJo0
- 先は長そうだなぁ
ひとまず霊力は溜めてジムに篭るのが無難そうだ
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:17:46 ID:x4Teg/Og0
- 里香は耐久に振るんじゃなくて有利な相手にぶつけてCぶっぱシグマレーザーで負担をかけるのが正解ということか…
でもそれは・・・あまりにも劣化非想天則・・・!
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:19:42 ID:pwsA6GAsO
- しかも天測はVP回復持ちやで
余裕で継戦能力が違いますな
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:20:25 ID:VLEKstq20
- 地複合を受けるのが正しいんだろう、なんか技に恵まれていない感があるが…
N霊夢も浮遊してるんだな。霊地にはすごい強そうですね
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:20:32 ID:cH.P3OBs0
- ようやく今週の10戦5勝おわり
定期もレンタルも最初連敗しようが連勝しようが最終的には毎回10戦5勝に落ち着く
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:24:00 ID:NVOJGUn20
- 2週目ルーベルはT藍がやばすぎる 速くて火力が高いうえ弱点つきづらい
氷で殴ろうにも、氷枠が咲夜とか輪妖精とかだと地面くらって返り討ちにあうし
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:24:04 ID:732HtHQ2O
- N霊夢は妖怪バスター没収で霊相手にはナイへするか空飛ぶしかないんやな
霊に受けだしはディスアドなんやな
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:24:34 ID:htyjU/Vk0
- 乱数で耐えられて急所やら追加やらで逆転される可能性を考えると
VP削るだけでも遅延せざるを得ない
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:24:39 ID:F274xZXQ0
- 耐久値のワーストで鈍足な奴等は
たとえスキルで補強していようが要調整だと思う
今の火力環境では等倍2発が当たり前で
脆い鈍いコダマは運用自体が難しい
普通に戦える能力でスキルの有利さを発揮させりゃいいのに
わざわざ無意味な両刀脆さにしてそれをスキルで補おうとさせるなって話
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:27:20 ID:PfIR5Ftc0
- >>514
ADマリサ「呼んだ?」
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:29:56 ID:V3HmObbA0
- D里香両刀なのに物理技一個だけだからなぁ その上どの技も燃費悪いし技の威力低いから敵の弱点突けなきゃ大概VP黄色くなって負ける
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:30:45 ID:6qCVmaOw0
- 確かに今の環境で硬い、強い、遅いってので脅威と感じるのホントいないからなー
D幽々子とかD霊夢とかは出ると厄介なんだけど、結構どうにかなるからせめてあれくらいのレベルの厄介さはないととは思う
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:31:21 ID:ojQiNIZo0
- N霊夢とかA霊夢って使ってる人を見た事が無い
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:31:49 ID:Vne.IIjw0
- 里香は物理技が一つではない
一属性しかないだけだ
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:37:19 ID:ZkBFaYR60
- 両刀は技が均等に分けられてるほうがかわいそうなので一個でいいんだけど
耐久はちょっと見てあげていいかも
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:38:14 ID:BQ5Kxj/M0
- H100でいいんじゃない?(適当)
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:38:40 ID:V3HmObbA0
- まぁ二つあるけどほぼ上位、下位互換みたいなもんだし・・・VP消費ある無しは別にねぇ
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:38:50 ID:EFR7kzig0
- 霊夢と幽々子は本当に好きな人だけが使ってるって程度
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:39:43 ID:V3HmObbA0
- いつのまにかsageが無くなってたすまそ
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:39:52 ID:732HtHQ2O
- N霊夢使ってて使い勝手悪くてAにしたけど結局使い勝手悪くて二軍行きになったな。
禁呪覚えさせたらN霊夢>A霊夢くらいの性能なんじゃないかな
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:43:04 ID:GVgR8Byo0
- 幽々子はスキルが鬼畜だしそんな弱くないと思うんだけどなあ 特にD
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:43:27 ID:nC.zIsm.0
- 運ゲーを制して勝つのもいいが、読みや戦略が通って勝つとやっぱ気持ちいいな
1位の人に勝てたのは嬉しいわ、たまたま手持ちにS美鈴にタイプ一致弱点突けるキャラが
いなかったのが大きいが
サラ強いな、何かが突出してるわけじゃないが、メインの炎格闘にサブの岩氷と攻撃範囲がとにかく広い
まったく同じスキルを持つエリーも汎用性高いしこの二人は以前と同様安定してる
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:44:44 ID:FobRW9j20
- 弱い訳じゃないけど現在の主流に対抗できなかったりすると採用率下がるという
S靈夢とかがいい見本だな
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:45:15 ID:.oVXeibg0
- D幽々子は多芸だから苦手
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:48:03 ID:x4Teg/Og0
- D里香は
・水・格闘タイプじゃない
・催眠でごまかされない
・地面技を持つ
この3つをあわせ持つコダマに対してのみ非想天則より強くなれるわけか
しかし水に交代受けされると機能停止
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:48:33 ID:ojQiNIZo0
- 霊夢の戦闘力が1500ぐらいだとすると
幽々子は4000はあるんじゃないかな
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:50:16 ID:nC.zIsm.0
- D幽々子は状態異常がかかるようになったからはるかにマシ
昔のはひどかった、あの耐久で状態異常無効持ちだったからな
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:51:16 ID:RrzGUniY0
- 作品ごとの統一パだと怪綺談が強い(断言)
神綺以外どれもレートでよく見るよね
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:52:35 ID:TvrDP4Uc0
- 神綺はロジャーちゃん使ってるじゃん
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:53:14 ID:V3HmObbA0
- ありすが強い(確信)
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:54:25 ID:dmvpkyNE0
- 耐久コダマは今の所Dスターくらいしか見ないよなあ
最近じゃそれすら減ってきた感があるが
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:55:04 ID:732HtHQ2O
- 霊夢は昔も今もD安定なのがねぇ…
Nの属性が無闘とかだったらよかったのに
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:55:48 ID:GVgR8Byo0
- Dスター火力ねえからなあ 割りと簡単に後出しできるから現状厳しいかも
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:56:14 ID:Vne.IIjw0
- 無単のくせにC105から理先制で90飛ばしてきて最高にイライラさせられそうやな
闘枠はSレミだからどうでもいいけど
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:57:23 ID:jgVoiqCY0
- Dスターは後出し安定だけどスリップ打ち込まれると結構どころじゃなく痛い
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:00:24 ID:zj6Qh9nU0
- Dスターは黄砂にしてから出すと頭がフットーしそうなくらい強い
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:02:57 ID:GDWVYYUw0
- >>535
確かに強い、攻撃範囲の広さと先制理スペも厄介だが地味にあの耐久の高さが手ごわい
弱点が闘属性のみだからタイプ一致を通そうとすると先制理で狩られ、多少のダメージは気にせずに受け
みらいよち、または弱点を突きにいくのがシンプルに強い
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:04:42 ID:KPmLKsHA0
- ありすは潰しにくいよな 範囲広いし先制あるし
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:08:25 ID:FhQmsw8A0
- 怪綺談は夢子に目が行きがちだがありすは強いよな、まぁ他も強いんだけど
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:09:48 ID:iW0hbY0w0
- SユキがSアリスに喰われてる感がある
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:12:20 ID:OFaSvuUk0
- ユキは唯一の炎継続使いというものすごいアイデンティティあるし速いし強いとは思う
でもSアリスのオルレアンがな…
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:13:53 ID:2iUw31vY0
- 自分の所だと旧作N小兎姫が居るな
無属性だから苦手なタイプの相手を担当してくれるんだが攻撃範囲が酷い
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:14:23 ID:szQnEeCk0
- アリス系統は彼方ちゃんの気合の入れ方から見てもしゃーない
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:15:29 ID:FhQmsw8A0
- アリス専用技多すぎィ!
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:16:35 ID:KPmLKsHA0
- 速度は勝ってるしまあ劣化ってことはないがもう少し欲しいかなってのはあるな
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:20:41 ID:PW8.zj6.0
- 逆に旧作で弱いキャラって誰よ
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:22:04 ID:dNci/Pfk0
- ちゆりさんは空気
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:24:23 ID:KPmLKsHA0
- 理香子はどうなんだ スキルは優秀だけどちと厳しそうだが
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:24:59 ID:FhQmsw8A0
- 一致技の水理しか無い子って・・・(ドン引き)ステータスもひでぇなぁ
スキルの先行25%だけしか良いとこないな
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:24:59 ID:UDC8Ttak0
- ちゆりは装備として頑張ってるじゃん
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:25:09 ID:zkk5CpR60
- ちゆりは統一に組み込む予定だ
あと2か月くらいで日の目を見るんじゃないかな?
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:25:33 ID:OFaSvuUk0
- だから里香だと…
あと明羅とか
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:25:38 ID:J4HAYdxg0
- >>541で思い出したが今回天候パ使ってる人少ないなあ
極光黄砂ダストあたりは今回も強い天候だし、
全体的に火力上がったから晴れパは一確安定しそうな勢いなのに
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:25:46 ID:GDWVYYUw0
- ちゆりって先制理以外何が強いのっていう感じだからなー
先制理使いたいんなら教授かありす使えという話になるし
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:26:54 ID:PoXRb5bgO
- アリス、妹紅、大妖精、三月精、鈴仙、妖夢辺りは間違いなく彼方ちゃんの嫁なんやな
さくよるは良くわからん
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:27:26 ID:3KzPKRYk0
- Hサニーで晴れさせたと思ったらT妖夢の不意打ちで殺された
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:27:27 ID:xVlNlcjY0
- 理香子の攻撃力は軽視できないと思う
等倍でも半分以上もって行かれるときがある
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:28:16 ID:UDC8Ttak0
- 三月精は御三家係として扱いやすくなっているものだと思ってた
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:29:00 ID:wcbluNhU0
- 対戦しててこのターンだけやけに長考するなと思って更新してみたらこっちがログアウト状態になっててログインパスワードを要求された
怖いわ、妖夢
じ、上位部屋だ… きっとけちょんけちょんにされるんだ
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:30:09 ID:zkk5CpR60
- ちゆりってかなり評価低め?
旧より火力下がったくらいでスペックはあまり変わってないから
使いやすいとは思うんだけどなぁ
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:31:01 ID:3KzPKRYk0
- >彼方(10000) > 申し訳ないのですが、検討対象外とさせて頂いております…。< (2012/11/07 00:26:32)
よくわからんのだけどお問い合わせした内容は回答せずに流すこともあるってことなのかな
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:31:10 ID:4Oqen92A0
- そもそもちゆりが装備として必須クラスだから契約する人が少ない
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:32:09 ID:OFaSvuUk0
- ちゆりは継続と回避のコンボを一人でできるっていう個性はある。まぁ強くはないが言うほど悲惨とも思わない
>>558
趣味パの延長線上というか運用上晴れパになっている程度でガチではないが、ガチになればなるほど
天候切り替えというスイッチを入れる必要があるので安定しないから結局晴れさせなくても戦える構成になりがち
隙があったり水耐性をつけたい時なんかには晴れさせるけど火力はオマケという印象。晴れなくても十分火力高いし
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:33:36 ID:uPXyxcKA0
- >>562
C120でも鈍足両刀で一致理鋼90と不一致炎90だしなあ
AからHかSに30くらいあげたら大分厄介な感じにはなりそうだけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:34:38 ID:FhQmsw8A0
- 現状ちゆりで有効なはずの炎系がほとんど妹紅、フラン、燐系ばっかりでみんな闇、霊技持ちだからそれがさらに悲惨にさせてるんだよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:35:16 ID:PoXRb5bgO
- >>563
御三家ってーと最初に貰えるポケモンのこと?
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:37:08 ID:aEAPZf6o0
- 理香子の本領発揮はもう一人の鋼と組んだ時だと思っている。
レミリアには弱いけどな!
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:37:13 ID:PW8.zj6.0
- 先制理使うならって言うが教授はどうなんだ
COMなら凍り対策したゴリアテで受けだしから倒せてしまうんだが
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:37:52 ID:VGJ8Fbn60
- 21レベル差では168325の経験値を手に入れた。
22レベル差では198294の経験値を手に入れた。
24レベル差では201753。
21と22の差はでかいな・・・今後は22レベル差を意識して狙ってみるか
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:39:34 ID:OYsnxFyg0
- >>566
ちょっと相性負けが込んで非現実的な(かつ超我田引水な)修正案を送ってしまった。
作業の工数的にもバランス的にも論外だったんだと思う。
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:40:10 ID:VGJ8Fbn60
- おーし久々の大吉だ
映姫カードが入っていました!(4枚目)
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:40:31 ID:dNci/Pfk0
- 教授とか一円ちゃんにボコられた記憶しかない
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:40:34 ID:FhQmsw8A0
- 教授が弱いなんて言っちゃったらそれ以下の速度+火力の奴ら相当救済必要になりそうだな
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:42:10 ID:FhQmsw8A0
- あーもーレスしながら戦闘してたら地無効の相手に地技撃っちまったよチクショー!
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:42:50 ID:zkk5CpR60
- 教授はサブの雷の受け辛さがあるからな
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:46:42 ID:3/UPKtoA0
- A霊夢は救済対象にならないんですかねぇ...
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:46:51 ID:ZUhNYtkE0
- 砂と風雨は相手に風と鋼・地持ちが多すぎてあまり恩恵を得ることが出来ないって言うのがね
うまく切り替えながら立ち回れば強そうなんだけれど
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:48:01 ID:B2njb21g0
- 自動天候が増えれば天候パも増える
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:48:52 ID:YswC36Tc0
- 分かってはいたけど対A朱鷺子の勝率がやっぱりひどいことになってるなぁ
と言っても朱鷺子ピンポで対策すると鋼が苦手になって堂々巡りだから悩みどころ
根本的に見直してみるしかないか
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:49:03 ID:PoXRb5bgO
- >>576
来週からのD映姫ちんは威力100技貰えるからそこそこ強くなるはずなんや!
さらに再来週からは闇無効スキルにラスジャに1/3VP回復がつく予定なんやな(願望)
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:50:31 ID:zj6Qh9nU0
- Dスターは鋼は地、地岩は水で食えるから黄砂後の展開がめっちゃ有利 防御積めればなお良し
ただし樹岩とか樹地とかが来ると泣きながら逃げるしかなくなる
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:52:10 ID:3/UPKtoA0
- 霊夢さん自身に全く関係ない快晴とか覚えないかなぁ
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:52:33 ID:OFaSvuUk0
- >>583
でもそれはやっぱりやっちゃいけないことだと思う。選出狭まるし出したら終わるの手軽さはヤバい
まぁ御大将なレティの3ターンしか継続しないとかいい調整だと思うけど
本家ポケモンはなぜか技で発動させると5ターンしか持たないのに出しただけで半永久的に天候続く謎仕様だからな…
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:55:08 ID:zkk5CpR60
- >>581
A霊夢はA130で一致90あるし使えんじゃね?と思っちゃう
比べるのもなんだけどステ似てるA静葉使ってると思う
こっちは回避とか壁あるからまた別だけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:58:51 ID:U7ukWMIY0
- うちの霊夢ちゃんは昨日蛍部屋から叩き出されたよ
今は雑居房みたいなところでゆゆ様や黒リリーと経験値も入らずに飼い殺しされています
旧神楽の記憶で強かったから即契約したけど、あまり役に立たなかったなあ……
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:59:22 ID:GDWVYYUw0
- しかし快晴風雨はともかく、玉神楽ではVPも削る砂嵐霰自動発動は強力過ぎる。一応レティが持ってはいるが
瘴気極光自動発動は鬼畜過ぎて絶対に作らんだろうし。花曇はあってもいいかもしれんが
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:59:48 ID:3KzPKRYk0
- 瘴気は存在自体が何であるのかわからないレベルなんだけどどう使えばいいの
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:04:09 ID:szQnEeCk0
- 下がってうれしいのは相手の速度
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:04:16 ID:WKit3giA0
- 瘴気とか極光をただでさえ強い闇や神に与えてるからな
なぜ瘴気を毒に与えなかった
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:04:32 ID:J4HAYdxg0
- ヤマメで瘴気撒き→交代封じって使えそうだけど
やってる人見たこと無いな
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:05:15 ID:zj6Qh9nU0
- >>595
2回殴った方が早いから
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:05:43 ID:CV0/RmxM0
- その間にぶん殴ったほうがいいからなあ
あえて使うならSP全消費する仲間とかの時間稼ぎとか?
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:06:03 ID:B2njb21g0
- 結局殴ったほうが早いから自動天候でもない限り天気が環境に入ることはないだろうなぁ
すいすいとか葉緑素もないし
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:06:19 ID:OFaSvuUk0
- だって瘴気3〜4ターンくらいしか持たないもん
一目盛り減って2割ダメージ増しだぜ?たとえ半減されても二回殴った方がまだマシ
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:06:28 ID:3/UPKtoA0
- 毒統一とか不人気すぎて誰も使おうとしないからじゃね
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:07:10 ID:zkk5CpR60
- >>595
弱点突かれるのに交代されると後続闇じゃないと悲惨なことに…
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:07:44 ID:FhQmsw8A0
- 今更だけどちゆりは豊姫系の下位互換やな(断言)
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:08:39 ID:zj6Qh9nU0
- 一時期妖精統一という名の実質天候パだったけど
極光入れても何も起こらないとか
炎コダマに火傷しなかった!凍結がなおった!連発とか
鋼コダマに猛毒にならない!連発とかするようになって運命力の足りなさに気付いた
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:11:23 ID:uPXyxcKA0
- >>595
ヤマメちゃんでそんな悠長な事やってる余裕なんてあんまりない
そしてそういう余裕がある時は殴った方が良い場面だったり
ヤマメちゃん自体が攻撃性能悪くないんで
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:13:18 ID:ZUhNYtkE0
- 月読って旧ワンダーランドと比べてそこまで怖くない気がするけどどうなんだろう
旧は回復アイテム持ちでVPがモリモリ回復して氷も中々解けなかったけど
今は撃てて2.3回で2.3ターンの足止め位にしかならないし
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:13:43 ID:cIVQNW4M0
- 極光はとりあえず神出しとけば良いし シンクロだけ何とかすれば大丈夫だ
それはそうとしてキノコのほうし対策に布都がちゃんと機能するか悩ましい。地割れより確率低い25%が信用できるのか?
寝言かラムさえあればな
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:14:19 ID:WQ.iboz20
- ヤマメちゃんなら他に使いたい技いっぱいあるしねー
交代封じ、確定猛毒、速度下げ、地継続
瘴気うってる暇はないかな
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:16:35 ID:cIVQNW4M0
- >>605
120技で2T足止めできれば十分じゃね?とんぼ返り代わりに使っても良いし、天候変えたりトリックしても良い
AリリーならAも高いから等倍ならそこそこダメージ期待できるし
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:17:10 ID:k8PG1RAs0
- 本当いまさらだけどT妖夢強いね
読み違えて一体コダマを無駄にした状態からでも三タテ出来た気がする
負けたけど楽しかった
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:17:19 ID:cIVQNW4M0
- 失礼120はVP消費か
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:19:02 ID:zj6Qh9nU0
- >>605
先手取られて月読されてもサリエル輝いたら後手でVP赤くなった所殴られて等倍で死ぬから微妙だった
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:22:11 ID:zj6Qh9nU0
- なんか主格が狂ってて日本語がおかしいな
とにかくサリエルとかえーりん装備に弱すぎるので自然と出番がなくなっていった
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:22:16 ID:PoXRb5bgO
- 月詠は旧より確実に厄介になったよ
SリリーBも使えるようになったし
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:22:59 ID:wcbluNhU0
- 月詠、アビスノヴァを回避でかわすと非常に気持ちがいい
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:23:30 ID:3KzPKRYk0
- そもそも回避持ちに消費大きい技を使うのが間違ってる
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:25:45 ID:OFaSvuUk0
- アビスノヴァを撃つ時は後ろに炎重複耐性がいないかよく確かめ相手の回避に気をつけましょう
しょっぱな撃ってぬえゾウ持ち炎耐性で受けられても自己責任で泣かない
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:26:42 ID:J4HAYdxg0
- ワンダーランドやアビスノヴァを使って欲しいのに
大抵魔界急行打ってくるから困る
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:28:45 ID:zkk5CpR60
- だってカメラ、シャワー、急行で十分だもの
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:39:05 ID:UOgOi4II0
- 対戦会勝てなくてつらい
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:39:37 ID:3KzPKRYk0
- 構成ぶっぱ
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:40:09 ID:iW0hbY0w0
- 回避技にもっと制限付けて欲しい
ビビット諏訪子装備で回避連打とか試合が長引いて仕方ない
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:44:22 ID:zkk5CpR60
- >>621
そこで読み合いが発生するんすよ
基本的に低消費スペル撃てばいいよ(適当)
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:45:08 ID:zj6Qh9nU0
- 回避してるだけで有利取れるキャラは糞
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:45:25 ID:szQnEeCk0
- 申し訳ないがTリリカちゃんんお弱体化につながる提案はNG
催眠が麻痺になったらTリリカちゃんクラスからTリリカちゃん卒業できそうなのにな
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:50:38 ID:k8PG1RAs0
- ありす強くね?;;使ってる人が強いってのもあるだろうけど
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:58:51 ID:iW0hbY0w0
- ありす使ってる人とか2人くらいしか知らない
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:00:30 ID:aEAPZf6o0
- 禁呪が安定した高火力で分かりやすい強さがあるな
霊で受けられれば燃費差で打ち勝てる。先手とって障壁はるのもいいかもね
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:06:11 ID:PoXRb5bgO
- ありすは物理炎か炎霊あたりに任せればなんとかなるんじゃね
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:10:09 ID:pQ8IEPcw0
- 無を受けれてサブを等倍以下にできるコダマでもいいな
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:12:11 ID:IgI4iSYw0
- 枠が余ってたら入れていいと思う
ありすが刺せるコダマ多いし
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:13:10 ID:VGJ8Fbn60
- 結局ロクな闘コダマが少ないから
ありすが話題になったりするんだろ
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:17:03 ID:n3Gxcp7c0
- 先制没収はよ
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:18:28 ID:zkk5CpR60
- 理先制がでかいと思うぜ
防げるのはレミリアくらいだし対面だと2発で落ちるか倒せても致命傷
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:18:43 ID:PoXRb5bgO
- 先制撤廃はよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:21:57 ID:OT3xxb.g0
- 使ったターン回避率アップとかあるんだから使ったターン素早さ+30とかできないのかね
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:40:47 ID:UOgOi4II0
- それが先生技だろいい加減にしろ!
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:45:08 ID:gkds3JS20
- 先制撤廃するより数減らして差別化要素にすればいいと思うの
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:46:38 ID:bMXqQ6OE0
- >>623
ミスティア系統、特にHミスティアがまさにそれの筆頭だよなぁ。
それなりにアタッカーできるのに、やることはVP3/4未満まで
ほぼ回避のみで、糞ゲーしかやる気無いからなぁ。
あのコンボはパラが糞だったから許されてたのに、今の無駄少な目の状態でやられてもなぁ。
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:48:06 ID:iW0hbY0w0
- Hミスティアがいるパーティとやるとすげえ試合時間長くなる
もっと回避無視スペル普及してくれればいいのになあ
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:48:49 ID:B2njb21g0
- 差別化の一環としてT紫にバレパンもどきを持たせてハッサムにしようそうしましょう
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:55:40 ID:4QlXv7gw0
- 相手の回避に休憩合わせるとVP全快とかそれぐらいあってもいいと思うの
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:58:12 ID:UDC8Ttak0
- 旧のみすちーの微妙な強さが好きだったのに
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 03:03:17 ID:PoXRb5bgO
- そのてん鋼で完封されちゃう微妙なバランスの上になりたってるNみすちーって凄いよな!
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 03:26:22 ID:zj6Qh9nU0
- 回避してる間に混乱するかもしれないのは完封とはいわねーだろ
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 03:45:00 ID:QeapN8XsO
- 一致60以上で種族値に合ってる先制は全部廃止しちゃっていいと思うけどね
もしくは消費35越すか
裏
JK早苗の燃費の悪さはどうにかならんのか
裏
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 03:57:30 ID:WKit3giA0
- 先攻の命中率75くらいにしたらどうなる?
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 04:02:52 ID:bDY6xm3s0
- 先制の命中が下がったらはたてが流行るはず…
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 04:03:42 ID:pQ8IEPcw0
- 要所で運命力が試されるようになるな…
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 04:06:48 ID:PoXRb5bgO
- 先制がメインウェポンの奴等が死ぬ
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 04:18:21 ID:zkk5CpR60
- 混乱の自傷ダメ60近くでてもなんも思わなくなってきた
むしろ20ダメとかが少ないなと感じる
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 04:21:44 ID:WKit3giA0
- 命中75なら催眠と同じくらいだから相手より遅かったらとりあえずやるわな
外した方はまあ鈍足だし当てれば儲けものだからしょうがないかで許せるし
当たった方も75で当てられたからしょうがないかでお互いスッキリ
でも本編の方がキツくなるな
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 04:35:59 ID:WKit3giA0
- >>647
はたて、特にAはたてはT藍と同じく許される限界ギリギリくらいの強さだと思ってたけど、
他の厨コダマが軒並み弱体化されたせいで許されないレベルに足を踏み入れちゃった感
今んとこガイアちゃんくらいしか使ってないからあまり脅威には思われてないかもしれないけど
あれは流行ったら間違いなく弱化叫ばれるな
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 04:45:52 ID:ZfInV7CE0
- はたて、エレン、Sようむ、サニーの先攻はそのうち弱体化されるだろ
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 05:00:01 ID:zj6Qh9nU0
- 一致100先制が消費重いからとかいう理由で許されてるわけで
こいつが変わらない限りその辺は変わらないだろ
威力40さんはいやなじけんだったね・・・
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 05:39:39 ID:PoXRb5bgO
- 威力40さんは妥当なんじゃない?
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 06:50:22 ID:7eZArDVc0
- 部屋弐クリア出来るようになると
金使いが急に酷くなるな・・・一気に5mも消費してしまった
まあ補強できたんでよし
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 06:53:35 ID:I9pQ4TZgO
- 二周目の装備の鬼畜さを見てるとジムの奴等の優しさが身に染みる
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 07:06:15 ID:KPmLKsHA0
- てか先制をメインウェポンにしている時点でおかしい
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 07:10:14 ID:PoXRb5bgO
- 霊夢の進化先やBP振りで悩んでるときに気付いたんだけど霊夢さんのステータスって無駄があるようで無駄がない無駄に精錬された無駄な種族値なんじゃないかな
CS振りで麻痺狙いにいくスタイルが大正義な気がしてきた
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 07:19:53 ID:J4HAYdxg0
- 同じタイプで比べると
種族値580のD霊夢使うくらいだったら種族値515のDレイラのほうがよっぽど使えるという罠
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 07:29:51 ID:6iH809q.0
- 先制なくなるとHルナサちゃんが泣くよ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 07:50:07 ID:Y1bjQwpQ0
- Hルナサの先制威力100とかやりすぎじゃね?
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:21:38 ID:HKSUJQuc0
- 2週目シナリオ7
祢々 A諏訪子 H青娥 S幽々子 H衣玖 H布都 Dてゐ 琴吹印
風李 Nルナサ Sアリス Nミスティア Tアリス Hリリカ 阿求
輪華 A椛 S燐 Tナズーリン 朱鷺子 AD橙 W咲夜 玉手箱
勇那 N霊夢 S豊姫 T咲夜 H神綺 H紫 ぎらてぃな 霊酒
wiki編集 よろしくお願いします。
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:23:05 ID:PoXRb5bgO
- 昔は120だったんだけど多方面から不満爆発で100に落とされたんよ
先制技は全部威力40でいい
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:31:11 ID:829eYTBc0
- 文「せやな」
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:48:31 ID:csu3oT.k0
- 先制弱体化すると文が止められない……
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:53:08 ID:fM.b35PI0
- じゃあ文も一緒に弱体化しよう
ってこうやって全体的に弱くなってくんやな
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:55:38 ID:sMDHsa8g0
- そして再び耐久ゲーの時代へ……
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:06:39 ID:PoXRb5bgO
- (トラウマ喚起中)
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:08:47 ID:PoXRb5bgO
- 回復手段や定数ダメージ弱体化の影響で昔みたいな耐久ゲーは出来ないと思うけどな
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:09:27 ID:FHuNndAE0
- 今の仕様なら延々とHPVP回復にはなりづらそうだし平気じゃない
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:21:06 ID:bN7wm4Hg0
- リザもち輪妖精パにフルボッコされた俺のトラウマが…
控えは育てた方がいいってもしかして、冠羅部屋で脱落したコダマを補充できるってこと?
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:31:11 ID:umyVXJ4k0
- >>672
並べ変えが出来るから補充出来るよ
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:36:56 ID:QeapN8XsO
- >>666
呪い子装備のS文使ってるけど、相手が最後の1体の時点でこっちが2体以上残ってるとベーリングと交換回してるだけで終わってしまうw
先制水氷以外じゃまず止められない
エレン装備されてると意味ないけど
呪い子つえーわ、使ってて楽しい
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:54:03 ID:Tts9NAPQ0
- やったーついに慧音が買えたぞ、あと二人だ
霊力とジムP使い切ってなんもできねー
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 10:02:47 ID:PoXRb5bgO
- 育てたコダマを買い取ってくれる施設実装して欲しい
福袋から引いたらてぃおすなんだけど元値1000万らしいからいまいち解雇に踏ん切りがつかないんよー
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 10:27:55 ID:PCpzl8Ts0
- >>674
舐めプっすかw
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 10:43:55 ID:n3Gxcp7c0
- >>676
era玉神楽というものがあってだな
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:03:48 ID:zkk5CpR60
- >>677
状況にもよるだろうが事故回避のためだろう
舐めプにもとれるけどね、勝ち確じゃないと逆転もあるし
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:16:54 ID:1/x/C4vA0
- サクサク降参してる身からすれば
絶性の不利になってても事故狙いで最後まで続けてるんなら安全策で延長されても仕方ないと思うわね
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:33:32 ID:uPXyxcKA0
- ミスティアとかにとりカードさとりとかが最後に残ると慎重にならざるおえない
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:36:52 ID:OT3xxb.g0
- 橙ににとりカード持たせて回避3段階アップしたら避けまくるかなと思ったけど全然避けないでやんの
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:40:10 ID:umyVXJ4k0
- 回避3段アップするよりもカメラシャイとかでにとり+回避1.2倍スペルの方が回避してる気がする
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:47:32 ID:OT3xxb.g0
- 2週目11話で久々に福袋!しかも無印だ
…りんのすけぇ!
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:59:13 ID:.0Og9.Yw0
- やったー大吉からコンガラがでたー
ところで睡眠と凍結はもっと差別化されるべきだと思う
凍結状態で炎、格闘の攻撃を食らったらダメージx倍の代わりに解除みたいな
氷属性コダマに効かない上に炎で攻撃されたら解除かれちゃう凍結ちゃんが不憫で
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:59:22 ID:uPXyxcKA0
- 3段+にとり=10〜140中100〜140なら命中100を回避:1ターン手間がかかる。交代したらかけ直し
シャイ+にとり=10〜110中84(83?)〜110なら命中100を回避:一致100/100/20の攻撃をしながら判定
上もはまれば大概に強力な気がする
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:05:45 ID:uPXyxcKA0
- >>685
ダメージ倍率はアカン
行動不能にしつつ炎闘等倍を確1、炎闘耐性持ちを等倍以上で殴るとか鬼畜な所業ができる
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:08:35 ID:WkmvjkU20
- 睡眠状態だと毎ターンHPとVP回復
凍結状態だと毎ターンHPとVPダメージってのにしてくれ
代わりに凍結は今よりもさらに溶けやすくなってくれ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:11:32 ID:1/x/C4vA0
- 本家では追加でかかるのが凍り、補助技で意図的にかけるのが眠りだからな
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:12:51 ID:WQ.iboz20
- 今より溶けやすくなるんだったらこのままでいいかな
ただでさえターン短くなってるし
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:15:44 ID:QeapN8XsO
- やったー大吉からみこえm……2枚目じゃねーか
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:18:36 ID:OFaSvuUk0
- 神子カードは2枚持たせてもいいのでシナリオやジムでは反射持ちがさらに捗るさ
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:22:23 ID:1/x/C4vA0
- なんだったら契約してもいいのよ
神霊PTぐらいでしかお目にかかれないし
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:33:38 ID:DuS9ojUU0
- 今よりターン短くしたら、催眠の完全劣化になってしまう…
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:53:41 ID:GDWVYYUw0
- ふと思い出したが対戦考察wikiまとめる人いねぇのかな、ああいうの見るの好きなんだが
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:03:16 ID:6aO7IBK20
- セルフ
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:04:26 ID:g5byfRAo0
- 言い出しっぺの法則
誰かが書き始めれば他も乗ってくるかもよ
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:05:35 ID:ImXjTw1oO
- 気軽にコダマ手に入れられたらなぁ
金が欲しいが宵闇部屋すら踏破できそうもないな。失敗で20消費はちょっとつらすぎる
これはしばらくジム通いつつ対戦報酬で凌ぐしかないか
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:12:04 ID:B2njb21g0
- 書き始めるならwikiは新たに作ったほうがいいだろうね
データwikiで起きた新旧混合は避けるべき
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:13:22 ID:fM.b35PI0
- 冠羅部屋は入場に消費5、戦闘1回当たり消費5にすればもうちょっと気軽に入れそう
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:18:23 ID:1/x/C4vA0
- 技も性格も固定だから
個別ページ作ったとしてそのキャラの使い方よりは相性のいい相手悪い相手を探るのがメインかね
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:18:45 ID:6aO7IBK20
- 冠羅部屋の消費を霊力じゃない別の何かにするって案だしたけど未だに回答されてない
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:23:50 ID:TfUqXTIw0
- シナリオが有限で霊力の消費先が玉望部屋だけになっちゃうので
霊力の使い所増やすのはいいんやで
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:25:45 ID:WQ.iboz20
- 使用感と対策方法・対策コダマをまとめるような感じになるかなー
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:09:43 ID:2JRMaWt20
- S文 Nスター Aゴリアテ N小兎姫 Nメルラン T夢月 D小町 H小悪魔 A輝夜 Dレティ A夢美
と思うがままに作ってみたはいいが使いきれずに居る絶望...
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:11:39 ID:6aO7IBK20
- 新規契約のレベル10から禁呪使用可能の60まで上げるのに有効な経験値稼ぎってどうやったらいいんだろう
お守りつけてジムなんだろうけどどのランク何回分とかあったら便利かな
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:11:53 ID:meZUwNKk0
- シナリオ19の平均がLv60のところ
wikiで初音はレベル66とかって書いてあるから構えて行ったら
58〜62じゃないかw
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:18:57 ID:WQ.iboz20
- ナイトメアのMで59という話があったから1回だとナイトメアH狙わないとだめそう
2回ならナイトメアLくらいでいけるんじゃない?試してないけど
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:25:20 ID:6aO7IBK20
- >>708
なるほど
まだナイトメア出てないわありがとう
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:32:17 ID:WQ.iboz20
- ああ、出てるの前提みたいな話しちゃって悪かった
GPって慎重に行くか挑戦的に行くかで結構幅出るもんなあ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:32:40 ID:CUduz8qo0
- 今ちょっと新キャラ育ててたところだけど
ストーリー2周目の14話で1戦で59まで上がった
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:39:32 ID:NCApYPyE0
- 2週目クリアしてExクリアして使い道無くなった霊力で玉望部屋に入るのが一番手っ取り早いんだろう(適当)
蛍の守りでジムに行くぐらいなら
最初玉望部屋で引き上げて蛍部屋入れてメイン攻略メンバーのレベル上げついでに育てればいいや
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:47:14 ID:8Dx5G9gc0
- >>705
強い:S文、Nスター、Aゴリアテ、Nメルラン、D小町
普通:N小兎姫、T夢月、H小悪魔、A夢美
弱め:A輝夜、Dレティ
こんなとこかな
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:08:20 ID:QeapN8XsO
- >>692
反射持ちに持たせる手があったか、ワイヤーやら朱鷺子で終わるけどw
どうしても1ターン耐えてほしいキャラってそんなに居ないんだよなぁ、ぬえやマミゾウさんで事足りるし
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:13:09 ID:KPmLKsHA0
- A輝夜強くね
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:20:39 ID:uPXyxcKA0
- A輝夜は有利な相手に受け出して苦手な相手が出てくるところにC150からの弱点をぶち込んで引っ込む簡単なお仕事
後はてゐ持ったり、特殊なら一致弱点も普通に耐えて手痛い反撃ぶち込んだり
弱点が酷いから甘く見られがちだけど樹の中ではかなり強い方だと思うぞ
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:36:22 ID:8Dx5G9gc0
- 使いにくいのは事実だろう
大量に契約してどれを使うかで悩んでるなら尚更
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:39:41 ID:WKit3giA0
- 似たような種族値のN幽香と比べると数段落ちるイメージ
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:41:32 ID:zj6Qh9nU0
- 攻撃範囲広くて弱点が多いって高速じゃないと使えたもんじゃない
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:56:15 ID:4qjSJRjI0
- D輝夜にしよう(提案)
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:57:36 ID:pRArTXYw0
- あのぅS輝夜は・・・
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:58:22 ID:PVjQk17c0
- 夢美も強いと思う。
高速で攻撃力、攻撃範囲もあって先制、障壁破壊もち
シナリオ2週目の10話でルーベル倒した後の会話で固まってしまう。
メッセージスキップすれば進めるけど、同じこと起きてる人いるかな?
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:59:26 ID:UDC8Ttak0
- >>722
同じ状態だったからスキップして進めたよ
- 724 :695:2012/11/07(水) 15:59:54 ID:GDWVYYUw0
- 主観がかなり入りそうなんだが、試しに書いてみる。wikiに手を出すのは俺には無理
Tパルスィ
135 40 105 95 80 75 530 闇 樹
前回の不遇性能から強化されたキャラ。全ステータス30%UPのシロの灰と強化無効化の華やかなる仁者への嫉妬が優秀
弱点が多いが物理受け性能が良く、2種のカウンターと回避、消費2倍と相手を攻めあぐねさせることができる
スキル1 嫉妬心を操る程度の能力
ターン終了時、10%の確率で相手を混乱させます。
回避してるとたまに罹るがTパルスィには一長一短。攻めるにはいいがカウンター狙いだと相手の行動不能で失敗することも
スキル2 緑眼のジェラシー
自分が状態異常になると、相手にも同じ状態異常を引き起こします。
有用。相手自身がその状態異常に罹ること前提ではあるが
戦術
攻撃面
基本はシロの灰。樹で威力100消費20、全ステータス30%上昇と非常に優秀な技。等倍以上突けるならこれで
華やかなる仁者への嫉妬も闇で威力100消費30となかなか。相手の強化を消せるのも強み
ただやはり消費は大きいので弱点を突きたいが節約したい場合は謙虚なる富者への片恨を使う
サブのグリーンアイドモンスターは出番少な目。炎タイプへの交代読みで使う感じか
実は命中が200なので確実に当てたいならアリかも
防御面
回避のぺルシアンドレスが基本。カウンター2種は相性で不利かダメージ負けする相手に狙う
弱点は6属性と多いが高体力なので2倍ダメージでも耐えることが殆どな為狙える状況は多い。ただし虫は重複な為
火力次第では即死もありえるので気をつけること。もう一つ注意点として特殊カウンターの丑の刻参り七日目は
霊スペルの為無には効かないので要注意。物理カウンターのジェラシーボンバーは闇なので問題ない
積怨返しは相手の回避カウンター読みで使用する。あとはどうしても相手に先手取られて倒される場合の
最後の嫌がらせで使う感じか。消費0だと無意味だが
弱点を突かれないなら攻撃受けながら攻めるのもアリ。H135B105なので物理受け性能はなかなか
7属性半減・無効なので合わせられれば特殊受けも出来なくもない
BP
A無振りが基本というか絶対。それ以外は振り方に選択肢がある
Cに振って火力増強以外にHBDに振って耐久上げたり、Sに振ってシロの灰で殴れる状況を増やしたりなど
シロの灰の強化をあてにしてCに振らない選択もあるにはある
装備
消費減少の諏訪子、強化を上乗せ出来るエリス、HP吸収のユウカ、回避時VP回復のビビット、状態異常治せる永琳
シロの灰の発動率を上げる霖之助、先手がとれる華扇、特殊の威力が上がるパチュリーなどが相性が良いか
S振りするなら紫もあり
苦手なキャラ
雛(特にD)、Tさとり、A萃香、S聖、ヤマメ(特にT)など
得意なキャラ
Dスター、Nにとり、N・S豊姫、S魔梨沙など
こんなところだろうか。他にいい運用法とか修正点あれば頼む
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:13:30 ID:8Dx5G9gc0
- 使用感自体はスペック見た方が早いんで
キャラ対の方が大事だと思うな
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:16:48 ID:3gk6v1qk0
- A輝夜は最強候補だからね(ニッコリ)
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:26:18 ID:KzvD1Bjo0
- >>724
乙
こういう風に1人1人が自分の嫁のことを書けばすぐ埋まるんじゃね?と思うが、wikiの下地がないとそれもままならないか
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:30:10 ID:Xg9KBN.E0
- >>718
俺の評価は逆だな
一致弱点を耐えれる耐久と一致120技が実質2種でシンクロ持ちの輝夜の方が使える感じ
幽香は先制が物理じゃなけりゃなあ
と言うか560では永琳と並んでトップの効率的な単刀の輝夜とA90の両刀のN幽香って種族値似てないだろ
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:31:36 ID:zj6Qh9nU0
- 攻めで何撃つかなんて技見れば一目瞭然だと思うんだけどいるのこれ
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:34:23 ID:dAkKUjnc0
- どういう攻め方をしてくるか分かれば守りにも生かせるのではないか
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:35:31 ID:7ruE.yEw0
- 纏める前の情報は多いに越した事は無いんじゃないかな
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:35:36 ID:uGLktprI0
- ・・・まぁそうなっちゃうから対戦考察wikiはあんまり流行らないんだよな
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:37:58 ID:ygp6HgXA0
- ストーリー途中だけど初めて対戦したら全然歯が立たなくてワロタ
早く技だけでも全部覚えさせたいぜ
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:39:28 ID:NmMP33DYO
- 輝夜運ゲー型なら強いよね 華扇カードと組み合わせれば55%の確率でC150が飛んでくるってお互い消耗した終盤戦ならヒヤヒヤする
だからますます先制が外せないな…
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:44:38 ID:K0nGSsHg0
- >>705
氷や理ばかりこんなに要らないな
特に氷やA輝夜は炎耐性有る奴が居ないんで尚更使い辛い
氷の中だと闘弱点被る鋼や無がいるんでA夢美がいいかな
S文NスターNめるぽD小町A夢美+αって感じでどうでしょ
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:48:30 ID:3gk6v1qk0
- 残念ながらA輝夜は先制スキル持ってないぜ
まあ持ってたら強すぎだけどな!
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:53:30 ID:CUduz8qo0
- T鈴仙のC125からの分類一致岩先制って何気に強くね
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:55:48 ID:K0nGSsHg0
- 何気ってレベルじゃなく最上位レベルの使い勝手
そして誰も触れないDレティさん見てきたが...うーん
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:59:12 ID:bN7wm4Hg0
- >>672
そうか、ならばまずは補充コダマを育てることから始めようか。
二週目の情報があまりないから攻略している人いないのかな。
シューティングサファイアの例を見れば十分すぎる程強い。
ううむ、初期に選ばなかったがこれほどまで差があるとはなぁ
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:03:34 ID:CUduz8qo0
- AはたてもそうだけどAC120越えに分類タイプ一致の先制を持たせるのはまずいと思うの
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:04:28 ID:uGLktprI0
- 今丁度Tうどんの先制岩で400ダメージ食らって橙が即死したよ
先制技の威力じゃねーよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:11:29 ID:K0nGSsHg0
- エレンやはたてはそれで消費5で初期技だから頭おかしい
レイセン2号は...まあ頑張れ
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:12:18 ID:FHuNndAE0
- むしろそれ耐えたら橙の方がクソいだろw
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:18:48 ID:7eZArDVc0
- ログみた感じ呪い子cでD下げられてたからC64振られてたとしたら確1らしいな
D下げられてなくても234~313で高乱1で落ちてたそうな
パチェに変えるべきだったのかねえ 結果論だけど
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:20:27 ID:umyVXJ4k0
- キクリ考察?
装備はぬえ、輝夜カードと仮定
攻撃範囲:一致 岩、氷 サブ:樹、炎 鋼(物理、先制) 特殊カウンターあり
対
A文:AS64と仮定
急所が無ければ相手が格闘25%威力アップでもH52のぬえカード持ちで安定して耐えれるが
相手がステータス+5%コダマを入れていた時を考えると、H55 B10が安定
90氷スペルだが、例えC64にしても確1にはならない。相手がぬえ持ちなら次の攻撃でやられてしまう
しかし、120,80氷スペルが当たればぬえを持たれてもC33(夢子炎サブ3発確定最低ライン)で70%〜93%のダメージになる。
A0の九十九針はダメージ20%〜26%なので勝率が無いわけではない
A朱鷺子:A64+?と仮定
非常に有利だが、A64で25%威力アップカードを持たれこちらが交代受けで入り、ダイブを3発貰うと耐久無振りではやられる。Hは多少振っておこう
C64の威力25%アップカードを持たせ、例え相手が耐久無振りでも威力90スペルでは確1にはならないため有利だからといって過信は禁物
Tさとり:相手がHBD振りと仮定
魔界急行が効かず、相手側は他は全て特殊スペル。異常も氷のためキクリには効かない
速度も同速。とりあえず特殊カウンターをしていれば1:1では負けにくい・・・が
こちらが耐久無振りであればシャワーからのシャイローズで落ちてしまう可能性がそこそこある
こちらもH52あれば安定
夢子:HA64と仮定
逃げるしかないようにも見えるが、ぬえを持たせていれ鋼3倍でも耐える
スキルさえなければ同速だがS60の5%ではそこまでは上がらない。速度を少し振っておけば先制を取れる確立は若干あがる
C64に振っていても確実に仕留めるには炎サブスペルでダメージは37%〜50%と2発で落とすには確立は悪すぎる
3発で確定で落とせる最低範囲がC33
交代受けで入る事を読めれば倒せる可能性は十分にある
BP H55 A0 B10 C33 D0 S15 余り15。Cに振ったりHに振ったりするのがいい?
適当に自分が使ってるBP振りとかで考えたのを出してみた。実際は相手によって咲夜カードに変えたりしますが・・・
考察とか難しいね・・・
- 746 :724:2012/11/07(水) 17:22:04 ID:GDWVYYUw0
- そうだった、一番大事なの抜けてた
対策
弱点の多さから倒すこと自体はさほど難しくない、むしろ容易
だが弱点が突けても油断できない相手。体力の高さから一撃で倒すのが難しく回避からの混乱で崩されたり
下手に大ダメージ与えると即死カウンターが飛んでくる
小細工なしの単刀だと非常に分が悪く、両刀キャラなら的を絞らせないことができるが確実性に欠ける
無属性なら特殊反射を無効化できるのでありすやTさとりといったキャラだと非常に楽
猛毒をまける毒タイプもかなり有利。シンクロを気にする必要がなく、反射回避に付き合わなくていい
闇も半減できると尚良し
シロの灰が攻撃と強化をかねており、強化を引かれまくると黄色突入してもいつも通りかそれ以上の
火力で殴ってくる。こうなると面倒なのでさっさと交代。サブの水はあまり怖くないので
樹・闇を半減できる鋼が受け手として安定する
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:33:01 ID:cIVQNW4M0
- やはりパル対策はドラテ
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:36:00 ID:FHuNndAE0
- つまり、ありがとうS妖夢
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:40:06 ID:OgUQ09YQ0
- S妖夢T妖夢に隠れて
A妖夢とD妖夢の残念っぷりが半端ない
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:43:52 ID:umyVXJ4k0
- 霊鋼っていう属性は優秀だとは思うけどね・・・コンガラさんでよくない?ってなってる気がする
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:44:02 ID:Nn5785lo0
- 元々Wikiがあるのに新しく作りたいとか言う奴にはどこでも注意したほうが良いぞ
独裁と言うか自分好みのものにするのが狙いだから
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:45:33 ID:CV0/RmxM0
- 格闘受けしてくれる家の鋼パA妖夢舐めてんの?
スキル合わさって無償で1割ダメ安定
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:47:11 ID:6aO7IBK20
- つまりA妖夢を30回繰り出せば勝てる・・・?
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:56:26 ID:qPE8C78U0
- おい...おい...何で手持ちに力の霊珠3個に疾風の霊珠4個しか無いんだよ...
おかしいな俺の編成にはAの文字が3つも見えるんだが...
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:01:56 ID:QeapN8XsO
- リwザwレwクwシwョwンw5w回w連w続w発w動ww
タワークオリティーって怖いわー、今日進めるのやめよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:02:35 ID:WFYTt0B60
- >>754
俺は力6疾風5個あるんだけど出やすいのかねえ
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:09:10 ID:qPE8C78U0
- >>756
偏ってるよな...
風と闘が増える増える...
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:15:29 ID:umyVXJ4k0
- 同じく力5あるなぁ・・・乱数って怖い
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:15:30 ID:pEgqYwbE0
- なあ祝福の霊珠って店売り限定だよな…?
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:18:34 ID:umyVXJ4k0
- >>759
一個だけ出たよ・・・今までで一個だけ
二周目の11話まで来て一個しかでてない
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:19:22 ID:3gk6v1qk0
- 俺も一個だけしか出てないな
出現率は均等じゃないんじゃないか
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:20:34 ID:YGGFDSfI0
- まだ一週目の11話だけど祝福は2個出てきたよ
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:20:52 ID:uGLktprI0
- 祝福?3個持ってるよ
Hとかそうそういねーのに
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:23:22 ID:pEgqYwbE0
- 一つも出ない俺って一体…いや使わないんだけどさ…
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:26:51 ID:KzvD1Bjo0
- 祝福は1週目終わりの方で1個だけ出たなぁ
H派生は少ないから他に比べて出る確率低いのかもね
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:31:33 ID:DC6UwsXw0
- 今1週目13話だけど祝福4個ある
技と疾風は出た記憶が無い
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:32:58 ID:qPE8C78U0
- 祝福で進化して付いたのが闘と言う悲劇
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:43:32 ID:gkds3JS20
- 俺の場合、祝福4と疾風3に偏る不具合。技くれよ
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:49:05 ID:FHuNndAE0
- 俺は力5とかだったかな
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:50:33 ID:qPE8C78U0
- 気合いって急所率にしか影響して無い...よな?
攻撃を受けたら急所アップって急所に物凄くあたりやすくなるの完全劣化じゃ...
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:51:39 ID:QeapN8XsO
- 力とか守はよく出るけど、無印を今までで一回しか引いたこと無い
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:52:08 ID:bN7wm4Hg0
- 一週目クリアしたがまだ技が1度も出てこない不具合。
俺はもう購入するぞ!
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:55:05 ID:dAkKUjnc0
- 霊珠もカードも引換券方式で良かったんじゃないか?
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:55:45 ID:zDB3dTeAO
- 気合いが上がると急所に当てやすくなると同時に急所に当たりにくくなる
んじゃねぇの?よく知らんけど
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:56:11 ID:FHuNndAE0
- 霊珠は交換すれば充分事足りるぐらいにはもらってるし問題ないかな
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:56:30 ID:KzvD1Bjo0
- >>770
アップするのは攻撃時の急所率のみだから安心して殴られていい
こう見ると祝福だけでにくい、というのはなさそうね
というかカードや霊珠はIDごとに偏るようにでもなってるんだろうか
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:00:33 ID:BUxFi7/U0
- 寧ろランダムな物が均等に出る方が乱数調整されてないと中々起きない事象だったり
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:03:14 ID:3cbiZrlY0
- 俺は力全然でなくて交換したけど
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:03:39 ID:BUxFi7/U0
- 夢見る姫はありとあらゆる〜の下位互換だが
ゆゆ様プレッシャーやクリアボディに比べたら有情設定なんで
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:05:04 ID:FHuNndAE0
- 下手に急所率高いスキルはカードで対策されるから、ある意味微妙なラインでいいかもしれない
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:06:58 ID:BUxFi7/U0
- 泥棒も有るしな...スマイルでもしてた方がマシだけど
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:35:35 ID:Tts9NAPQ0
- ちょっとA幽香について書いてこようかな…つってもあいつ搦め手一切ないから書くこと決まりきってるが
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:38:12 ID:BUxFi7/U0
- 玉望部屋もジムと同じように連戦短縮機能付けてくれないかなー(チラっ
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:49:05 ID:PoXRb5bgO
- >>770
目に見えてメモリ増えてくぶん小兎姫のが怖かったりする
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:52:18 ID:uGLktprI0
- でもメモリ増やすだけなら白蓮やT藍の方がよっぽどプレッシャーが
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:55:06 ID:Ejz0EjkQ0
- 一応呪い子とかで下がった気合いを取り戻せるメリットはある
が、気合い下げは呪い子の効果ではハズレな部類だし
何よりちゆり鈴仙天子が台無しにしてるのでお察し
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:55:47 ID:Tts9NAPQ0
- D華扇「メモリ増えるのって怖いよねー」
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:56:21 ID:QeapN8XsO
- エリス持った白蓮の怖さは以上
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:58:45 ID:FHuNndAE0
- D華扇はステ上昇確率35%だし継続も撃っておきたいこと考えると、
全ステ1つ上がっても殴れるの3発目からで辛い
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:59:27 ID:Ejz0EjkQ0
- 真面目に急所周りの不遇さどげんかしてください
何で増やす方は16%強化なのに減らす方は100%防止なんすか
若しくはキクリカードも100%防止にするなり一貫性をですね
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:01:06 ID:Tts9NAPQ0
- >>789
神同士の殴り合いならスキル先制の運ゲーで勝つよ!
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:03:32 ID:6aO7IBK20
- 回避を強化しよう(ステマ)
最大上昇で5割回避でいい
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:06:22 ID:Ejz0EjkQ0
- 命中ダウンは相当減るけどな
回避?天狗と妖精強化ですか?
マスパや75催眠なら約50%回避で丁度いいんじゃないですかね
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:07:23 ID:6aO7IBK20
- エリス持った天狗つよいしな・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:07:34 ID:7PNjBjQ.0
- 回避強化とかされるとさとりカードでストーリーすら運ゲー状態になるのに
対戦で運ゲー加速は勘弁
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:09:06 ID:6aO7IBK20
- でも彼方ちゃんこのゲーム運ゲーにしたいって言ってたよ
そのための状態異常まみれだって
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:12:07 ID:Ejz0EjkQ0
- ならちゆりと神玉も35%防止...せめて50%防止にしてください...
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:12:26 ID:UDC8Ttak0
- 攻撃が全部急所に当たる天候やら回避が常に0になる天候やらあれば運ゲーが加速するな(緋非)
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:13:39 ID:FHuNndAE0
- 状態異常でクソゲーされたやつは状態異常ゲーだと言うし、状態異常使ってる方は状態異常とか何も通らないしリスク多いと言う
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:18:02 ID:zj6Qh9nU0
- 対策してるかどうかの差じゃん
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:20:15 ID:Ejz0EjkQ0
- 対策できるかどうかも運ゲーな時点で
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:26:13 ID:umyVXJ4k0
- 異常メインなのに鋼で3種とも異常防がれるメディだけはどうかとおもう
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:28:14 ID:Ejz0EjkQ0
- 無効化されないポイズンビーに麻痺の追加効果が有るから(震え声)
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:29:13 ID:FHuNndAE0
- Tメディ「・・・」
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:31:47 ID:PoXRb5bgO
- Nメディ「毒が鋼を苦手なのは仕方ないと思う(土いじりしながら)」
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:35:34 ID:LNiGC9uY0
- 非想天則やミミちゃんとかを侵せないのはしょうがないにしても、
刃物持ってるだけであの毒もこの毒も効かないのは何だかなーって気はする
最悪、金属製の銃弾や電車を繰り出す能力を持ってるだけで毒を撥ねるし
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:36:56 ID:6aO7IBK20
- お、おう・・・
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:37:50 ID:AGMghgK60
- 俺の無印福袋がビビット印の福袋になってる不具合 これは回避パを作れということか
でも輪妖精と控えのD霊夢しか回避持ちおらんで……
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:38:09 ID:PoXRb5bgO
- 鋼無視スキル欲しいよね(最強キャラになっちゃうけど)
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:40:08 ID:Ejz0EjkQ0
- と言うか水タイプ付けてあげてください
あの子が使うのは毒ガスじゃなくて毒霧だって強調してたじゃないですか
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:41:42 ID:umyVXJ4k0
- 鋼無視スキルはやばいけど、メディは混乱は
樹スペルに変えてもいい気がする・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:49:32 ID:FHuNndAE0
- TメディがDとHに挟まれて悲しみ背負ってる
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:51:50 ID:umyVXJ4k0
- シナリオではTメディ大活躍だけど対戦では見せ合いの時に相手に
鋼選出率上げさせるぐらいしか効果があまりないなぁ。鋼落とせば大活躍したりするけど
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:52:57 ID:fM.b35PI0
- 相手に鋼を出させるだけでもう十分仕事してると言えなくもないのでは
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:59:41 ID:umyVXJ4k0
- ロジャーちゃんとかはTメディ見せてても鋼選出しない事多いし
上位陣はメディが見えたから鋼、な考え方はあまりないのよね
高速や先制やカードで対策すればいい、って感じになってるし
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:00:01 ID:FHuNndAE0
- Tメディじゃなくてもメディなら一律で対策してくるだろうね
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:00:25 ID:Ejz0EjkQ0
- 小傘ちゃんを入れておけば装備枠を一つ潰してくれる理論か
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:01:27 ID:FHuNndAE0
- つまりフラン小傘メディルーミアで相手の装備枠を埋めに行く・・・?
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:02:41 ID:uGLktprI0
- 星「装備とか消せばいいんですよ」
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:03:27 ID:KzvD1Bjo0
- 魔理沙「せやな」
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:04:31 ID:Ejz0EjkQ0
- 星ちゃんは消さないじゃないですか
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:06:18 ID:FHuNndAE0
- 星ちゃんのジャイアニズムに毘沙門天も苦笑い
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:10:11 ID:bN7wm4Hg0
- 星ちゃん「装備を寄越せ、それも一つや二つではない、全部だ」
的な運用をしたいので、装備カード1枚消費で大ダメージ技を一つオナシャス
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:14:06 ID:y5iMaxpM0
- ナズは星ちゃんの手先なんやな
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:24:02 ID:Tts9NAPQ0
- あながち間違ってない
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:31:21 ID:OFaSvuUk0
- 口授ぼーっと読んでいたら毘沙門天強盗団の活躍もさもあらんという気になってくる
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:33:07 ID:CV0/RmxM0
- しかし本当は星ちゃん上司の部下でお目付け役
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:44:47 ID:Tts9NAPQ0
- 中間管理職
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:05:25 ID:y5iMaxpM0
- 口授前に作ったとは言えあんまりその設定は盛り込まれてないよね
ミスティアの手持ちに響子でも入ってればよかったのに
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:10:43 ID:PoXRb5bgO
- どういうこと?
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:32:53 ID:6aO7IBK20
- ネガネガ鬱陶しい奴に負けるとこっちまで気分悪くなるな…
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:43:01 ID:aEAPZf6o0
- W咲夜強いわぁ
バニシングエブリシングが無くなるだけでも随分違うんだが
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:04 ID:PCpzl8Ts0
- W咲夜と神子の組み合わせが鬱陶しい
一撃で沈めないからかなりの被害を受けちゃうな
最初神子が出たとき劣化旧妹紅wみたいな評価なのにどうしてこうなった
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:42 ID:OFaSvuUk0
- >>830
玉神楽のシナリオでみすちーと響子のコラボがないってことでしょう
冠羅部屋でもあるかなーって思ったけどとりあえず待宵壱にはなかったな。弐でまた戦闘前会話変わるんだろうか
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:01:43 ID:YswC36Tc0
- 2位以下の団子具合半端ないな
あの人の安定感は読みの違いなのかね
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:04:48 ID:UOgOi4II0
- 読みっていうか読みが必要な場面が最小限になるような先の見通しがちゃんとできてるんだと思う
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:05:54 ID:uPXyxcKA0
- 2円ちゃんの強さは読み以上に極力読みを排除した隙の少ない構成だと思う
こう来たらこうしてこうされるからこうして勝ちみたいな
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:11:06 ID:y5iMaxpM0
- 編成がそこまで簡単に変えられるゲームじゃないからね
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:12:02 ID:J4HAYdxg0
- 1000円あれば2体は変えられる
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:13:19 ID:IgI4iSYw0
- ロジャーちゃん対策に速度極振りTありす流行れ
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:17:39 ID:y5iMaxpM0
- 来週から金欠の下位集団もある程度上がってきてごった煮になりそうだしどうなるかな
今上位の人のIDは押さえておくか
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:19:16 ID:xVlNlcjY0
- 来週なんか変更されるっけ?
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:19:33 ID:VGJ8Fbn60
- 急所てゐ装備パ流行れ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:22:27 ID:pRsHAhLA0
- なんかTありす使ってる人見るとSに振ってない人が多い印象
正直せっかくの攻撃範囲が勿体無いと思う
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:25:14 ID:bN7wm4Hg0
- 確かに来週からは下位勢の底上げがある…
そして中間層が涙を流して巻き込まれていくと。
後1Mあれば暫定嫁パができるがほんの少し足りない。
来週の配給まで妄想しつつ我慢するしかないな。
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:26:24 ID:uPXyxcKA0
- まあH105 A40 B105 C105 D120 S70なんてのを見たらHCぶっぱしたくなるよね
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:28:51 ID:WkmvjkU20
- 先制もあるからS振るのも勿体なく思うんだろう
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:42:29 ID:y5iMaxpM0
- 所詮は不一致の先制だから宛には出来んのよね
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:53:51 ID:KPmLKsHA0
- 70とか75はどれぐらいSに振るか悩むな
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:57:23 ID:0GD9qSL20
- 中速コダマってS振らないといけないからめんどい
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:00:32 ID:opIRoEHE0
- S捨てられるのは鈍足とか耐久コダマぐらいだろうよ
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:07:04 ID:QiOD0foM0
- ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=1&day=201211072103101004
運よく勝った試合ならよくあるが、これどう見ても相手がナメプした結果勝ったようにしか見えない
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:14:12 ID:Xo1gaR/c0
- 抜群取れるけどA慧音の耐久高いから耐えられるかもしれないと思ってミラコ警戒したんだろ
計算機片手にやってるんでもなければ多少は見積もりの間違いとかあるだろうに
このくらいでナメプって言われて晒されるのは可哀想
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:14:18 ID:3NDNyjfoO
- ナメプとかどうこう気にするなよ
勝った、それでいいじゃん
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:15:53 ID:P2N.yuYw0
- うわーんレート1600から1530まで落ちたー
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:17:02 ID:Dy4r6pSQ0
- カウンター持ち相手に一撃で倒せるかどうか不安になるしなというか
どう見ても右の運命力強すぎだろリザレクに睡眠で一気に優勢なっとるし
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:17:49 ID:S9eU4D5E0
- >>852
睡眠が警戒外だったのと積んだら2回確実に耐えると思って
用心深くカウンター警戒した結果負けたんや・・・
不快にさせたならすまなかった
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:18:27 ID:AYPQKe4s0
- だってカウンター怖いもん…
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:19:19 ID:opIRoEHE0
- 休憩したのが間違いじゃねえかなぁ
そこで睡眠入ったのもあるだろうが
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:19:39 ID:jibC.MuQ0
- どうしてすぐ晒しちゃうのかな
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:20:25 ID:iNhuheMU0
- ぼうやだからさ
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:21:34 ID:fhlqByTM0
- A朱鷺子やHルナサ&Hスターコンビはよく見てもコピペパご苦労さんとしか思わなかったが
T藍だけは旧のアドチルと同じように見るたび心の中で舌打ちする
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:21:54 ID:3NDNyjfoO
- なんかクリックしても反応なくて更新押したら何故か交代になってて
格闘相手にさとり出してしまった事とかもあるわ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:22:57 ID:nztpHNLA0
- 俺はA朱鷺子だわ
弱体化でだいぶ減ったが
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:23:20 ID:bsKs2Gcs0
- 俺のPTもT藍相手は後出しか対面で1発入れられない限り詰むな
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:25:45 ID:Dy4r6pSQ0
- 氷ぶち込むしかT藍止められないが一致120持ち以外は
二発撃ち込まないと倒せそうにないのがにんとも
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:25:54 ID:iNhuheMU0
- そもそもかべねこちゃんが舐めプとかするはず無いのにねぇ
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:25:56 ID:Xo1gaR/c0
- 朱鷺子の先制攻撃はレンタルだと頼りなさげのに
定期対戦会だとあんなに鬱陶しいのはなんでだろう
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:26:29 ID:jibC.MuQ0
- T藍はADレティに何とかしてもらってる 後出しできないが
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:30:30 ID:SPQ3kEzU0
- 何でや! 朱鷺子が嫁の人もいるはずやろ!
え? じゃあそこのとよ姉とよっちゃんは何だって? 彼らは頼りになる用心棒です。
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:31:09 ID:fhlqByTM0
- レンタルは単属性で読みやすく、VP絶対量が少なく交替合戦に限界があり、最大HP10%くらいは問題にならない大味な殴り合いだが
本対戦だと10%が勝負を分ける。ように見えて実際はそれを加味したA朱鷺子の火力との相乗効果がキツい
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:33:52 ID:tEICKYbE0
- 朱鷺子も文も藍も見かけるけど選出されない
藍は適当な氷で退場願うからどうでもいいけど文、朱鷺子は出されるとつらい
対処可能だけどこちらも相当な痛手をこうむるのでな
まぁ、あんまり出てこないけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:34:07 ID:Xo1gaR/c0
- ああ確かに先制攻撃なければ耐えたのにって展開が何度かあった
あとは問答無用で当ててくるのが回避とか少ないレンタルに比べて重要さが高いのかな
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:34:17 ID:u2koIGiA0
- 流石に全こだま統一相手のメタも完備しているのに負けたら
パーティー全入れ替えものだわな
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:35:01 ID:W8WhaBUQ0
- だってレンタルで最大HPの10%未満が残る事なんて殆ど無いもん。
T藍はキクリや氷・風又は鋼・風あたりが相性良さそうに思えるけど
その辺は当然相手も警戒してるだろうしなぁ。
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:36:50 ID:8u8/23ok0
- T藍?そんなのリカリカコンビで楽勝よ
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:37:23 ID:SClS6ZN20
- BPも満足に振ってない旅PTで接待プレイ中なう
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:37:51 ID:3NDNyjfoO
- S藍、N橙、S紫でPT組みたいな〜
S紫で障壁と餌張って神子カード潰しながら、積みロマン
風地や風鋼にあっさりやられそうだけど
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:40:23 ID:8u8/23ok0
- BPをあまり振ってないのはPTが固まらないからであって、決して手加減してるわけじゃないのである
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:40:34 ID:1qTo8K520
- 3ボス統一PT使ってるんだけど、T先代巫女だけでPT壊滅させられた・・・
D美鈴のカウンターも慧音の一致技も効かないし、何かいい対策とか無いかなぁ?
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:41:27 ID:opIRoEHE0
- 来週ミミちゃん脆くなるんだけど
今のままじゃだめなんかね?やっぱスキルとスペルいいからかな?
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:43:34 ID:8u8/23ok0
- 芳香ちゃんなら楽勝じゃね?
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:44:24 ID:Xo1gaR/c0
- >>880
神と闘持ってて受けにくい代わりに速度と耐久低めだから等倍殴りあいが無難そう
あるいは抜群取れるやつで先手取って一撃で叩きのめすか
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:45:27 ID:3NDNyjfoO
- >>880
3ボスならアリスのメタバ、芳香なら物理には硬いし吸収スペルを弱点ならおいしい
あとは等倍で殴り合い
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:46:45 ID:EEwK5AFsO
- 一々ストーキングするんじゃねえゴミクズ野郎
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:48:12 ID:.GkMBPEI0
- 単発もしもしこっわ
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:49:22 ID:SPQ3kEzU0
- D芳香ならいけそうかと思ったけどダメージレースで負けそうだなぁ。
A140の一致抜群の暴力だとD極振りでもしないかぎりイーターっても二発耐えられそうにない
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:50:22 ID:u2koIGiA0
- 各ボスごとの統一パだと誰か一人は控えに送られる悲しみを背負うな
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:50:26 ID:SClS6ZN20
- 下位部屋だけど今20人ちょっとしか居ないんで抜けてきた
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:51:43 ID:1qTo8K520
- なるほど芳香ちゃんにメタバ!先代は攻撃高いしキツいかと思ったけど試してみる価値はあるな・・・
アドバイスありがとうございました。
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:52:52 ID:1o5DtTQ20
- ミミちゃんは攻撃性能が下がらない以上特に問題は無さそうに見えるな
T先代はエリーでも対処できそうだな
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:53:59 ID:Xo1gaR/c0
- T先代は雷サブあるよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:56:19 ID:3NDNyjfoO
- 旧の頃よりは5ずつ下がってもまだ前よりかたいよね
A5落ちてるし環境違うけど
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:57:16 ID:jibC.MuQ0
- 先代攻撃高いけど技威力があれだから、要所要所で火力の足りなさに嘆く
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:00:53 ID:qNx8GDEg0
- T先代の禁呪はネタか何か?(無知)
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:01:43 ID:opIRoEHE0
- >>891
捨て身かなり多用してるからか
受けだしで結構持ってかれるのがつらくてね
まぁ耐久減っても運用は変わらないしうまくPTとかみ合わせて行くしかないね
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:01:56 ID:QiOD0foM0
- >>857
そういうことだったのか、でもパルスィが倒された時からカウンターは全く狙ってなかった
パルスィのダメージ値を見た上で耐え切るのは無理だと判断し催眠狙いに切り替えた
その次のターンでさらに積まれた上に催眠失敗したから絶対に勝てないって思った矢先の
休むだったから本気で戸惑った。いくら耐久高いっていってもDは90無振りだしC2段積み
気合MAXタイプ一致抜群を残りHP339で耐えれるとは思わんよ。HPMAXじゃなきゃ無理だと判断する
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:09:54 ID:EEwK5AFsO
- 先々週から粘着してやがる上位部屋と下位部屋を行き来している奴しか狙って楽しいですね^^
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:11:02 ID:A8hTPQVQ0
- 同じ相手に連続で当たらんように入室をちょっと遅らせたりしてるんだが
その行動が相手とかぶって三回連続でぶちあたってしまった
もう一回当たってたら初手降参してたかもしれない
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:13:25 ID:u2koIGiA0
- >>857
お前は少し頭を冷やせここで熱くなっても無駄だよ
そんなに悔しいんならパーティーの構築を一からやり直してそいつを見返してやれよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:13:49 ID:MZDLhK3c0
- ミミちゃんは読み必要だけど受け出し拒否性能高いし自分の手持ちだとマジで恐い
3縦はトラウマ
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:15:24 ID:WXiJznng0
- AすいかとかNかなことかパーティ補完にいい感じだけど金足らなすぎる・・・
はぁ華扇カードも買わないと・・・
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:16:14 ID:fYaax3ocO
- 酷いアンカミスを見た
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:16:17 ID:qNx8GDEg0
- 顔真っ赤すぎて日本語がおかしいぞ、そんな必死になるようなゲームじゃないぞこれ
遅い時間になったり週末近くになると対戦やる人が減るから連続でぶつかる率も上がるんだよな
わりと2敗した相手にそのあと3勝したこともあるから自分は大いに歓迎だが
ところでオウカジムチャットの人達Tありすが何たらとか言ってるのはやっぱりこ↑こ↓見てるって事なのか
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:17:10 ID:.GkMBPEI0
- そもそもTアリスの話自体がチャットから持ってきたものだからね
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:17:17 ID:1o5DtTQ20
- エリーさん千鳥2発耐えるじゃないですかー
速度低下入らなかったら勝てるし、低下したらD慧音にでも交代したらいいんじゃないかな
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:18:02 ID:jibC.MuQ0
- 見てるっていうか普通にいるし、むしろあっちから話題輸入するのもざらじゃないかな
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:19:31 ID:Xo1gaR/c0
- マジかよDエリーちゃん強いな
特殊耐久はそこそこのイメージだったけど流石はDなだけある
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:20:10 ID:qNx8GDEg0
- ああ、逆にこっちがチャット見てた系なのか なるほど
しかしいつもいる人はホントいつもいるな・・・誰とは言わんが
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:23:58 ID:jibC.MuQ0
- T先代の禁呪もう少し他になんかなかったのかな 撃つタイミングが謎すぎる
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:31:22 ID:iNhuheMU0
- なぜ先代でエリーに勝つ必要があるんですかね(正論)
マジレスするとエリーは受け出しが殆どだから出てきた時点で減ってる
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:32:20 ID:fYaax3ocO
- 今は亡き旧D霊夢様の遺物なんやな
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:33:48 ID:u2koIGiA0
- >>903
誤爆すいません
ときどきTP様がこ↑こ↓降臨なさることあるし上位陣もここを見てるでしょう
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:39:49 ID:A0BZ6sbkO
- 無印袋から100%呪い子が出る怖い
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:41:50 ID:.GkMBPEI0
- 契約して呪い子の有用な使い方をwikiに書こう
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:43:25 ID:c6eD8MWw0
- 考察結果がカード状態が一番強いとかは勘弁な
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:53:51 ID:YbIaUvc20
- 使わないこと、それこそが最善という可能性が
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:54:00 ID:A0BZ6sbkO
- おかしいな…地道なVP削りとメガンテのロマン読みしか見えない
耐性悪く無いんだけどな
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:54:56 ID:rHpSo05w0
- 呪い子はフランちゃんを止める程度のお仕事があるよ
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:11:02 ID:zTj8tdEU0
- 確定猛毒があったり初期技で継続持ってたりVP削り出来たりで旅パでは割と便利
装備効果の割には安値なんでそこまで契約躊躇する程でもない
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:17:15 ID:fYaax3ocO
- なんで猛毒確定なん?ルーミアに悪いと思わなかったん?
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:30:42 ID:WXiJznng0
- る、るみゃはさとりカード固定装備だから九割猛毒&回避ゲーできるし!
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:33:59 ID:SPQ3kEzU0
- 妹紅カードの処理順番如何でVP回復カードと併用して禁呪を使えば
酷い1対2交換を強要することができるんだがな…
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:43:17 ID:FG8OhxRY0
- ルーミアちゃんにも追加猛毒確定技くだしあ・・・
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:44:32 ID:HxwRhpKM0
- Hリリカちゃんに相手を毒にすることができる行動くだち
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:51:54 ID:MhSgxfmA0
- 回避読み読みで猛毒撃った時に外すのが1番悲しいんだよな・・・
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:55:39 ID:wgzUYy/M0
- ルーミアは闇ベース、リリカは霊ベースなんで毒にばかり頼ってはいけない(戒め)
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:08:29 ID:fYaax3ocO
- 呪い子は毒属性ですらないだろいい加減にしろ!
道連れ食らわすぞ!
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:13:37 ID:opIRoEHE0
- ルーミアは火力がなぁ…猛毒に頼らざるを得ないし
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:15:50 ID:B9LR3tE.0
- E以外しか猛毒使えないし命中100でいい気がするんだけどな
回避持ってるから命中85なのかね
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:22:17 ID:opIRoEHE0
- そうなんじゃないかみすちーも85だし
回避持ってない雛とかは100だし
ルーミア100でいい気がするけどそうなったらみすちーもつられて上がりそう
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:37:58 ID:a97xMjh60
- 命中100だと消費上げられるし
回避に回すリソースが減るから猛毒回りは今の方がいいな
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:43:05 ID:fYaax3ocO
- みすちーは他に仕事あるから85のままでいいよ
ルーミアは今のところ武器らしい武器が無いんだよね。追い討ちとかあったら面白そうなんだけど
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 04:01:33 ID:a97xMjh60
- みすちもNやTが強いかと言えば疑問符が付く所だが
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 04:28:47 ID:fYaax3ocO
- Nは何かが突出して強いわけじゃないが弱くもないな
Tは知らない
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 04:46:11 ID:opIRoEHE0
- >>932
消費でかいと回避と組み合わせづらいけど、現状外れると致命的すぎてな
睡眠と違い撒いても相手殴ってこれるし回避にも限界があるからな
かなり悩むところ猛毒に関しては
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 06:31:36 ID:fYaax3ocO
- 紅魔印からレミリアか咲夜引けると信じて二週目進めてきたがそろそろ辛くなってきた
なんでもいいから福袋開けたい…
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 06:51:39 ID:GLtcZYao0
- 11話まで頑張れ
大吉から神綺2枚目・・・
正直アイテムとして微妙なんで被って欲しくなかった
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 07:20:42 ID:MsxL0M7gO
- 2つの紅魔印から小悪魔と美鈴を引いたときの絶望感
それでも無理矢理入れためーりんがそこそこ強かった、消費0は強い
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 07:53:43 ID:1o5DtTQ20
- 小悪魔も強いぞ
物理障壁やナイトエンプーサがシンプルで使いやすい
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 08:29:52 ID:fhlqByTM0
- ナイトメアH突破できたので報酬金額とGPの相場
25539円(2万5千円前後?)、178GP
うちの平均レベルは76だったが、そのあたりで340000くらいの経験値を平均的に獲得
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:42:58 ID:fYaax3ocO
- てーちゃん消費重いな…紙だし
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:47:54 ID:ozCqSGpw0
- 2週目シナリオ8
千歳 D慧音 Hちゆり H衣玖 A夢美 Dパチュリー A華扇 風緑石
竜胆 D穣子 ALICE H星 S天子 S妖夢 大なまず Hビール
樟葉 Dメディスン H雛 Hヤマメ Hリリカ H永琳 Sぬえ 琴吹印
千鶴 N神子 S依姫 S靈夢 N聖 Aパチュリー A映姫 風緑石
弓月 T静葉 NリリーW A幽香 N神奈子 Nパチュリー Sユウカ Lビール
wiki編集 お願いします。
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 10:44:32 ID:82DOitvw0
- 2週目紅魔印からパッチェさんゲット 闘アタッカーが不足してたからおぜうが欲しかったんだがなあ
しかしパッチェカードはSうどんの装備にちょうど良さげね
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 11:10:11 ID:seO2iYPk0
- MPすいかキター
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:10:46 ID:MZDLhK3c0
- 2周目早苗ちゃん諏訪子様直前、このレベル差で勝てる気しないから直前でジムと冠羅を行き来する今日この頃
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:13:24 ID:SPQ3kEzU0
- 2週目まだwikiにはシナリオ10までしか記述されていないのな。
やはり皆ジム通いで玉望で底上げしつつ冠羅に挑戦しているのだろうか
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:35:53 ID:xnj6Bhfc0
- 編集が面倒
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:46:30 ID:rPjiEvlI0
- 一周目クリア記念ぶっぱ
No.01 理/― Lv:65 S鈴仙/S鈴仙 (紫カード/霊夢カード)
No.02 水/地 Lv:65 Dスター/Dスター (マガンカード/天子カード)
No.03 岩/氷 Lv:65 Nキクリ/Nキクリ (咲夜カード/マミゾウカード)
No.04 闇/樹 Lv:65 Tパルスィ/Tパルスィ (ちゆりカード/鈴仙カード)
No.05 毒/霊 Lv:65 D芳香/D芳香 (妖夢カード/ぬえカード)
No.06 風/雷 Lv:65 A朱鷺子/A朱鷺子 (はたてカード/呪い子カード)
蛍の部屋に預けっぱなしにしたちびこいしの累積経験値 8,697,624
福袋
中吉:燐,こいし,衣玖,幻月,ちゆり,夢子,ありす
大吉:空,天子,ユウカ,コンガラ
無印:ビビット2,呪い子
紅魔:小悪魔,咲夜,フラン
妖夢:妖夢,幽々子,紫
永夜:鈴仙,レイセン,豊姫
命蓮:ぬえ,マミゾウ,響子
天狗:はたて2,神奈子
東方:華扇,霊夢,魔理沙
玉櫛:ぼーまんだ
最多はルイズカード5枚、次点リリカマイ青娥3枚
余り霊珠:力7,技2,疾風3,守1
ビールは拾った物だけを使用
BPは一極で39、二極で27×2
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:49:55 ID:qG00/91U0
- 2週目のストーリーは霊力消費抑えてくれたらみんなやったかもな
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:57:27 ID:rPjiEvlI0
- 冠羅部屋も二周目も詰まりそうだし
これから何しようかね
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:13:12 ID:IuzFtu.Y0
- こう見ると福袋の数ってちゃんと綺麗に揃ってるのね
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:39:16 ID:plT575x.0
- 引き強いな
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:58:07 ID:LlWo2Bzg0
- 冠羅部屋の紅魔・壱の咲夜がオレンジで6タテできて吹いた
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:00:26 ID:feL3Hce2O
- 俺はSチルノで6タテ出来たな
咲夜系統がここまで格闘に弱いとは気付かなかった
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:04:29 ID:bu2yWdVQ0
- このゲームで6タテとか冗談だろと思ったが
冠羅の壱って思ったよりレベル低いな
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:42:59 ID:597LmMo.0
- シナリオ→勝てない
ジム→勝てない
冠羅→連戦突破できない
玉望→焼け石に水
詰んだ
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:47:41 ID:plT575x.0
- ネガキャンも雑になってきたな
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:50:00 ID:iySzxHkU0
- シナリオ→難易度下げたり他でレベル上げて挑め
ジム→無理して高い難易度を選ぶ必要はない
冠羅→途中で控えからコダマを入れ替えることもできるからがんばれ
玉望→霊力20使えば全員のレベルUPが図れる 新人育成で構成変更や冠羅突破用の控え強化にもおすすめ
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:51:09 ID:KW4ryZUI0
- あと
つ【課金】
大丈夫、詰んでないよ()
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:59:11 ID:nKe2Ge6U0
- 一周目は何とかルナ6体固定でやれたが
霊殻使って目一杯契約してメタ構成組んで挑まないとやってられなくなった
強キャラオンリーで組んでたらまた違うんだろうけども
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:17:44 ID:xhhWWPTc0
- ジムに勝てないってどんだけ雑魚いんだ
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:22:48 ID:opIRoEHE0
- それよりも玉望部屋を焼け石に水と言う時点で・・・
強くなる・勝てる努力しないんじゃどうしようもない
地道に頑張ることも大事
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:25:21 ID:668VmJ4M0
- 装備重複しないのに同じようなのつけてたり
BP全然振ってなかったりするんじゃないの・・・?
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:31:01 ID:kQXPrJ7g0
- エクストラ以上になると少しばかりレベル上がっても勝てる気配の無い相手もよくいる
プラ回しは趣味じゃないからランク落とすけど
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:31:08 ID:b5yQA7.I0
- 俺あんまりBP振ってないけど何とかやっていけてるけどなぁ
ルナじゃなくてノーマルでぬるく進んでるせいかもしれんけど
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:55:39 ID:mA9Pw/5k0
- PT構成が一番大きいと思うがな どうせ嫁パか何かなんだろう
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 17:31:40 ID:fhlqByTM0
- ジムにしろシナリオにしろ神子カードさえあればゴリアテ一体雇って安定した1:1交換ができる
レベルがある程度あればリリーBorキスメでも耐えるし一家に一台超オススメ
属性被るけどる〜ことやミミちゃんも突破口開きで大変役立つ
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 17:58:39 ID:3ZjwMt060
- でもお高いんでしょう?
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:30:40 ID:YfXHdU.g0
- 自分でやった未来予知忘れてて一撃の差で負けるとは
メンバーの補充忘れて4vs6で大ピンチだったのを大逆転勝利するところだったのに
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:50:34 ID:Jr7BocVU0
- なんとなくシナリオ攻略にオススメのコダマをまとめてみた
※使ったことがあるコダマのみの評価なので、他にもいるかと思う
・三妖精(サニーミルク、スターサファイア、ルナチャイルド):300,000円
総じてスペルやステータスに無駄がなく使いやすい
また、進化形態によって弱点や耐性ががらりと変わるため、他のメンバーとの調整が効きやすい
・Aゴリアテ:500,000円
しゃんはい・ほーらいの2コダマから進化できるため手に入りやすい
鋼の耐性・高い攻撃力・序盤に覚える反射技・麻痺スペル・VP減少スキル、と汎用的に使える
霊属性スペルも覚えるため、強敵になりがちな聖を突破しやすい
・S静葉:500,000円
VP減少スキル・能力低下スキルが優秀
種族値110からの命中100催眠と回避スペルのおかげで発動の機会も多く、強敵の弱体化に役立つ
・T夢月:500,000円
早めに覚える(Lv30)氷先攻スペルが対神・風に便利。また、催眠・凍結も覚える
特殊耐久が高めなので、弱点さえつかれなければ等倍相手にも仕事をしてくれる
・A朱鷺子:1,000,000円
他に比べると値段が高いが、風雷の優秀な複合属性で使いやすい
登場させるだけでダメージを与えるスキルが優秀。コダマを交換する機会が多い6vs6では特に有効
※相手の残りHPが10%以下なら登場させるだけで倒せる
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:55:44 ID:xhhWWPTc0
- ルナチャは別に・・・
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:56:49 ID:v07pHIF20
- シナリオ攻略ぐらい引いたカードで進めるんで...
ぶっちゃけ安値かつ単なる強キャラテンプレ並べただけにしか見えないんで...
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:59:26 ID:R7fXeZnM0
- ゴリアテは実際強い。ただしフェードアウトしていく。
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:11:19 ID:gG0WVjVs0
- 燐カードきた!これで4人目!
有頂天なので次スレ立ててくる
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:13:41 ID:668VmJ4M0
- シナリオだけならTメディも超強いけどなぁー
睡眠で相手交代させながら毒と麻痺入れていくお仕事
鋼出てきたら地か炎に交代して倒せばいいだけ
あとは毛玉10万で売ってるしミミちゃん、ナマズ、る〜ことあたりも簡単に手に入って強い
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:14:36 ID:nztpHNLA0
- ゴリアテさんシナリオで大活躍してたのに気が付いたら解雇されてる
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:15:50 ID:gG0WVjVs0
- 【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第73話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352369616/
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:16:49 ID:hSDCNtt20
- >973
シナリオで苦労してる人にはそこが大切だと思うんだけど。
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:17:50 ID:TZvk/9LI0
- シナリオで強いと言ったらオレンジだな
高耐久からミラコ闘先制ドレパンで滅多に腐らない
ミラコするだけなら1週目は永いことちびのままでも十分機能する
呪い子とか伊佐美とかリリーBも強いけどこいつら対戦会でもう結構なんで…
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:20:10 ID:LlWo2Bzg0
- オレンジも攻撃範囲かなり狭いけど結構活躍してくれるよ
特殊カウンターと攻撃&速度2段階の詰み技に低消費先制、HP吸収技に5%上昇スキルまであるし
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:20:58 ID:i/.xN1mc0
- 数合わせで入れたけどオレンジの反射が便利だな
レベル差酷いけどCOM相手なら簡単に楽々一体持っていけるし
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:21:25 ID:whLHAXAY0
- 一家に一台ゴリアテさん
最序盤に引いた用心棒はまだ現役
カナさんも強い
るなちゃは霊珠に恵まれなかったのでちびのまま控え枠行きに...
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:24:58 ID:B9LR3tE.0
- ゴリアテさんは最低1匹は持っていける頼れるお方
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:35:42 ID:whLHAXAY0
- 見た感じメタバ運用してる人が多いのか?
消費重い割には今一ダメージ伸びなくて
鋼で止まる相手の対処に狩り出す方が多いんで余程困った時にしか使ってないなあ
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:36:59 ID:7DqGcCWU0
- CPUの使う神玉ちゃんの嫌らしさよ
自分が使うと弱いって典型的な子なのに・・・
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:40:14 ID:mA9Pw/5k0
- >>978
乙なんだぜ
オレンジはシナリオ強いんだけどな・・・夢子相手に頼もしいし対妖夢戦、チルノ戦に大活躍
でも対人戦は簡便な
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:56:59 ID:5Bd43mCE0
- 鋼で止まらない相手に鋼出すことってあるの?
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:59:44 ID:opIRoEHE0
- 反射狙いとか地、闘攻撃のお誘いで出すよ
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:00:31 ID:uApiUGh20
- ジムのハード(lv65×4)で蛍の守りLv10→42
玉望部屋の美月(Lv44〜45×5)で蛍の守りLv10→42
もしかしなくてもジムって凄い効率悪い?
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:00:35 ID:L4iQ.Bkw0
- >>978乙です
さすがにシナリオきつくなってきた、難易度下げるか
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:03:01 ID:8u8/23ok0
- 玉望で霊力使いたくなかったらジムで上げるしかないし
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:04:27 ID:xhhWWPTc0
- ハードって4体しかでてこないじゃん
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:05:19 ID:jdVG4HWM0
- このゲーム最大の金策とは何なのか
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:06:38 ID:TVq9L0G20
- 課金
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:07:04 ID:doAgBULQ0
- 愚策すなあ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:16:34 ID:uApiUGh20
- 金策してまでガンガンアイテム揃えていったとしても
使うだけのキャパシティが無い
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:30:19 ID:fhlqByTM0
- いぶきちゃんの「時渡りに5000万円使うくらいなら5000万円使って超強いPT作る」発言は思わず納得した
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:34:13 ID:YfXHdU.g0
- 時渡り5000万もするなら全行動優先度+1くらいにすればいいのに
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:35:15 ID:uApiUGh20
- Lv42で再度玉望部屋だと蛍5倍補正でも38万程度でLv1しか上がらず
ジムチケット3枚使ってハードHに挑んだ所3倍補正で46万程度の経験値
レベル差補正は離れすぎると効果薄くなってくるのかな?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■