■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part12- 1 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:14:57 ID:DhC73ASg0
- 黄昏フロンティアが送る弾幕アクション第四弾、東方心綺楼について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351519527/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ737
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349089020/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:19:46 ID:eyqvTHHY0
- >>1乙
さてさて、冬コミどうなる事やら
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:21:18 ID:nGdUUt120
- >>1乙
東方心綺楼 体験版プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:28:38 ID:GqI81YuM0
- 空中戦か
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:34:07 ID:DOP7oRfg0
- 空中戦ワロタ
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:40:30 ID:QgDY5iMQ0
- 公式で霊夢がはいてないのはこれが初か。
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:55:33 ID:C.NgC5Co0
- 神に続いて今度は霊夢がオトナになったのか
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:00:19 ID:6KVK8ij20
- あっらー大きくなったねー的な
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:04:27 ID:G4UYU4DE0
- 彼氏を喜ばせるためにドロワを穿かなくなった霊夢
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:10:28 ID:v0UVAOog0
- 霊夢の健康的な足で蹴られたい
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:14:28 ID:GqI81YuM0
- 幻想郷のみなさんには是非お風呂には一日おきに入っていただきたい
毎日だと無味無臭すぎてありがたみがないので
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:20:12 ID:BnGSAlPc0
- 今回の霊夢見てるとサザエさん時空といいつつも微妙に成長してるんじゃないかと不安になるな
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:20:35 ID:M7g1SdRw0
- カード制じゃなくなったから必殺技とか少なくなってそう
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:25:55 ID:fwDxpNmU0
- 作品によって伸び縮みしたり大人っぽくなったり子供っぽくなったり
いつものことやん
非ZUN絵なら作家の解釈の差も加わって尚のこと
じゃあ儚漫画→鈴奈庵で霊夢幼くなったのかと
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:32:54 ID:8Pz3Yz/I0
- いつから鈴奈庵が儚月抄の後だと錯覚していた?
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:47:23 ID:fwDxpNmU0
- 別に同時期の小説抄と漫画版とでもいいよ
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:48:53 ID:qC8jO4xY0
- 作家ごとの絵柄の違いでお前ら本当にめんどくさいねー
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:52:13 ID:/5l.q0Wk0
- 俺得で書いたやつだけど公開された心綺楼のムービーのメモでも置いてみる
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/index.php?id=5291
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:54:35 ID:UJQnv9Io0
- >>13
緋非みたいに死に技量産するよりは各キャラ4、5種の必殺技と2種程度の超必をちゃんと作り込んでくれる方が良いかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:01:27 ID:BnGSAlPc0
- >>19
緋非のカード制はある程度までなら自分のプレイスタイルと好きなキャラとの間を埋めてくれる良システムだったと思うんだ
対戦ツールとしては必要ないのかもしれないがキャラゲーとしてはかなり役にたってた気がする
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:07:03 ID:f8SX48/g0
- スキカシスカの組み合わせで面白い崩しネタとかあったからなぁ
ああいうのはとてもよかった
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:08:45 ID:hvPkYYuU0
- 非はバランス取れてるし対戦ツールとして良質だしなにより面白かったけど
死に技が大目だったのがちょっとね。死に技ぐらい格ゲーじゃ普通だけど、書き換えスキカでそれがあったのがちょっと問題
個人的にはちゃんとカットインがあるかどうかのほうが重要だけど。キャラゲーでカットインなしは辛すぎる
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:14:21 ID:GiH3.l.IO
- デッキ事故の運さえなければな
デッキは合計コスト20までってして他のカードを巻き込まなければ完璧だった
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:17:57 ID:2JZ971fA0
- アストラスーパースターズ臭が凄い
サイキックフォースって感じはしない
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:23:05 ID:6tl8Tnpg0
- >>18
おつおつ よく見てるなぁ
俺得とか書いてるから何秒の霊夢ちゃんが可愛いとか踏まれたいとかそういうメモかと思ったら意外にも真面目だった
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:24:30 ID:E76nwIH20
- >>18
乙
あとで暇だったらグレイズについても追記頼む
56秒付近
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:26:13 ID:FDz5fNosO
- もう地上を疾駆してヒィジリン・パァンチ!ヒィジリン・キィック!ってぶっぱするキャプテン・ビャクレンは見れないのか…
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:27:43 ID:kW6Uqeh20
- 霊夢が昇天蹴するたびはいが1%上がってる?
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:28:20 ID:do8mC6/U0
- 黄昏印のアイコンみたいなのはツイッター連動かななんてPV見ながらふと思った
無いか
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:32:09 ID:UJQnv9Io0
- もしかしたらメルブラのクレセント、ハーフ、フルみたいなスタイル選択かもしれん
黄昏スタイルと上海アリススタイルがございます的な
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:34:45 ID:dqfgOvZY0
- >>18
乙いぜ
俺もいくつか気付いた点があるからまとめてみようかな
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:39:52 ID:2RYLWqfU0
- プレイヤーネーム登録みたいにアイコンを自分で登録できるんじゃないの?
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:48:22 ID:.eQAN3mg0
- 霊力?ゲージの下にある小さな字ってなんだろう
もしかしたら>>32の言うとおりアイコンで字がプレイヤーネームなのだろうか
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:52:05 ID:Z1iNcvZc0
- 聖が出るなら獅子連弾とかやって欲しいわ
初期ナルトの体術は最高だった
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:55:47 ID:B.EcSnkY0
- 華扇ちゃんの表蓮華はたしかに見たい
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:04:06 ID:GiH3.l.IO
- 芋は忘れたけど緋はアリスと文だったっけ
誰が来るか気になるな
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:04:11 ID:Ivh.wQdc0
- 華扇ちゃんは出たら多分なんかの動物に乗って空飛んでる
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:06:35 ID:XqEGORCQ0
- まんが日本昔話のOPのように
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:09:57 ID:E76nwIH20
- >>37-38
華扇ちゃん on 衣玖さん(動物形態)
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:10:03 ID:o1NjV./U0
- 魔理沙のゲージ横の星はレーザーHIT時に増えてるように見える
レーザー系のスペカ使用時に星の数でランクが上がっていくと予想
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:32:49 ID:.0933wuU0
- 宗教とみせかけて仙人大戦だと俺得(妄想)
霊魔 みことじふとせが 華扇 神奈子白蓮 萃香天子 心子←New!
プレイヤーネーム小さすぎと思ったけどフルスクリーンならそうでもないのかな
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:50:33 ID:fy3YEAFw0
- 個人的には早くこのPVのBGMの詳細が知りたい。
うにさんが作曲したという点しか分からないんだよな。
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:53:47 ID:cgmf0MFo0
- >>36
芋はアリスと妖夢(web版にはいないけど咲夜もいた)
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:54:53 ID:Z1iNcvZc0
- 空中戦なら設置アイテムとして忍空の空圧飛拳みたいなのをやって欲しい
ジャンプネタばっかだがw
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:06:14 ID:rvMj7kOo0
- >>42
OPBGMらしいから今までどおりタイトル心綺楼じゃない?
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:07:27 ID:8g4NUxQo0
- 流石に白蓮と神子が優先されて搭載されるんじゃないかなぁとは思うが。
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:13:05 ID:GXkPUXiE0
- 続投キャラだけにして焦らしてくるかもしれん
けど緋の文は新キャラだったかー
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:13:27 ID:dA9781jU0
- あんまり弾幕出てないな。近接格闘メインなのかな。
まあ弾幕出しすぎると旋光の輪舞になっちゃうか。
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:13:49 ID:tJCjnpzo0
- 体験版でいきなり勢力のボス級は来ないんじゃないかなあ
まあ誰が来るかで、残りのキャラの傾向がある程度つかめるかもね
咲夜妖夢等の自機組→花以前のキャラもそれなりに出るかも
星布都等宗教勢力の二番手→やっぱり花以前の枠は少ない
村紗屠自古等、宗教勢力三番手以下→花以前の枠なんて無い
といった感じで
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:13:58 ID:vwvG/70s0
- 前例通りならアリス+誰かだろう
人気あるけどまだ出てないキャラとか
まあ普通に早苗来そうだけど
非の早苗はぶっちゃけ全体的に微妙だったから新早苗が楽しみ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:17:53 ID:u.JA3yb.0
- そして早苗がボルンボルン揺れたら歓喜と絶叫が響く訳か・・・
霊夢が予想以上にエロかったし有り得る
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:25:44 ID:EFLJk3g.0
- 下ゲージの文字はそのまま「Player Name 1」って書いてるように見えるな(霊夢側)
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:26:27 ID:rBBMIfYg0
- エロ方面へ行くのは神主がNG出しそうだけど
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:27:31 ID:GqI81YuM0
- ひじりんにはぜひとも「背徳の尼僧」と言った感じの
古いポルノ映画的雰囲気をお願いしたい
何を言いたいかというと下着は黒レース希望
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:28:14 ID:.LO4chYs0
- 体験版のキャラ構成って、ストーリーに割と強く関係してると思うんだよ
萃:霊夢+霊夢ストーリーの前から3人(魔理沙→アリス→妖夢)
緋:霊夢+体験版専用ストーリーの3人(魔理沙・アリス・文)
体験版ストーリーの話の内容を想像ってのは難しい話だけど、「こいつ序盤から出せるか?」みたいな否定的想像は可能なんじゃないかね
例えば紫なんかはストーリースペルが難しめに作られてるから、
ゲームバランスとかの都合上、初期にストーリープレイできるキャラのストーリーの序盤には登場しない訳で
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:29:51 ID:UJQnv9Io0
- 幽々子「序盤いけます」
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:30:06 ID:L4q87UiM0
- BGMがすごい好き
タイトル画面の曲かな
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:32:16 ID:dqfgOvZY0
- 緋の初期体験版ってストーリーなかった気がする
Web版で追加されてたけど
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:32:23 ID:hvPkYYuU0
- サザエさん時空というよりこち亀時空だからな
普通に胸成長しましたは通るからありえる……ありえるぞ
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:32:50 ID:fy3YEAFw0
- まあ霊夢・魔理沙以外のキャラで候補なのは
ストーリーにも上がっている白蓮さん、神子だろうね。
これなら4人、熱帯含め半年近く持たせるには丁度良い人数。
問題は体験版でも熱帯させてくれるかという話し。
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:38:31 ID:KYZ5FyGk0
- できなければ出来るようにすれば言いだけの話じゃよ 無いなら誰かがやるよ絶対
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:40:29 ID:/gjm4I9k0
- 霊夢
魔理沙
体験版1
体験版2
?
心綺楼子
>>57
Twitterより
@u2aki: 曲はタイトルで使う予定です。本当はもうちょっと
長いんだけどまあ動画に合わせて。
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:42:33 ID:fy3YEAFw0
- 4人だけでネット対戦が出来るならゲームの価値は・・・?とおもったが
体験版と製品版で接続を不可にしてしまえばOKだという麻雀の話しを思い出した。
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:46:54 ID:6KVK8ij20
- 体験版ではネット対戦できるかな
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:47:23 ID:EFLJk3g.0
- >>61
前半の言葉はそれを実行する人間のみが使ってよいものだと思うわ
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:50:36 ID:gCiy18KE0
- システム一新で空中戦がメインっぽいけど
期待できそうなの?
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:51:59 ID:UJQnv9Io0
- 熱帯出来なかったら出来なかったでお部屋に身内呼べばそれで済む話なんだけど、
東方に理解あるやつかつ、最低限コマンド自由に出せるレベルでゲーム慣れしてるやつとなるとリアル知人にはなかなかいないから困る
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:15:30 ID:y0242x3w0
- 東方キャラ使ってこのシステム失敗したら空中戦格ゲーは完全に葬り去られるだろうな
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:17:37 ID:jJ1UdzoY0
- そもそもいまさら空中戦ゲーに挑むなんて東方だけだろう
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:19:53 ID:QyRAHI8s0
- スグリがあるからそうでもない
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:20:10 ID:.plehHYI0
- 冬コミはいけないからここの報告だけが頼りだ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:22:43 ID:7JGffYBAO
- 今まで体験版皆勤賞(だよね?)のアリスも出るんじゃない?
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:23:30 ID:6aXe0HWE0
- メディ子は厳しそうですかね...(小声)
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:24:47 ID:GXkPUXiE0
- 小町のように意外枠あるかもしれんで、あれストーリーもおまけ的だったしな
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:25:37 ID:BnGSAlPc0
- 逆に言えば体験版にアリスがいなかったら今回はアリス出演は厳しいってことか
さらにいうなら永以前のキャラも出演が厳しくなりそう
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:28:02 ID:/gjm4I9k0
- そいやβ版webカタログの黄昏カット見た人いる?
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:28:19 ID:3OK3imzw0
- でもアリスはキャラとして戦法がわかりやすいし、設置系として立ち位置確保してる感はあるな
他にアリス並みの設置キャラって誰かいる? バーニィとか?
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:32:55 ID:hvPkYYuU0
- コンボゲー臭のする面白さが感じられるから、そこは期待してよさそう
逆に刺し合い要素は低そうな予感
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:33:04 ID:f8SX48/g0
- 上下に動く攻撃が接近からで裏表見えなくてバウンド誘発する属性とかあったら危なさそうだな
まあめくりで当たらなければ大丈夫なんだろうが
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:33:30 ID:EF0j2C9Y0
- バーニィってザクでガンダム倒しちゃう人?
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:34:25 ID:1fMiQSgo0
- >>77
ランブルフィッシュの忍者
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:38:05 ID:ESECgYTc0
- >>77
設置キャラならお燐だな。仮にアリスが同時に出てきたとしても
ゾンビフェアリーは人形とはまた別の使い方になるだろうし可能性はある
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:38:27 ID:UJQnv9Io0
- 格ゲーの人形使いキャラとしてのアリスは何気に異色の部類な感じだな
カルルレリウスリーゼロッテ呪いのデーボらは単一の人形を使い続けるけどアリスは使い捨てだし
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:40:07 ID:Tfj/CZrQ0
- 現時点だと射撃がかなり弱そうな感じがするよな
中距離で射撃の刺し合い命中したら飛び込んでコンボって流れが好きなんだが
今回は遠距離での牽制かコンボパーツって感じだろうか
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:40:24 ID:9jTA35ww0
- >>83
そこに挙がってるのは青娥と芳香のタッグで出てきそう
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:40:52 ID:tyGY1NBo0
- 妖夢も一応半設置キャラよー
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:45:29 ID:f8SX48/g0
- 射撃強くするにも早くして事故ゲーになるか遅くして制限するタイプだと待ち中心になるし打撃のほうが無難ではあるな
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:47:58 ID:HG3.9Vac0
- アリスはストーリーなら非で試験中だったスペカ
レベルティターニアとゴリアテ人形の完成版出してきそうだな
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:51:57 ID:eyqvTHHY0
- とりあえず当選したということでいいんだね?
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:53:20 ID:jJ1UdzoY0
- 当選が確定するまでコミケ発売を発表できないから、十一月二日まで動画を出さなかったんだろうな
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:53:40 ID:dqfgOvZY0
- ムービーの最後にスペース番号出てたから当選は確定かと
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:54:58 ID:.plehHYI0
- 冬コミが待ち遠しいな情報的に見て
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:58:51 ID:Ng75BeLQO
- >>82
ぬえのUFOなんかも設置キャラにできそうじゃね?
今回はずいぶん格ゲーから離れたな
これなら格ゲー畑の友人を完封出来る可能性があるな楽しみだ
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:09:43 ID:cAPXRC8E0
- >>93
格ゲ畑の友人がこのゲームに魅力を感じず対戦してもらえないという可能性も…
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:15:02 ID:Ivh.wQdc0
- 普通にコンボしてたし
空中動作は非よりも複雑に見えたぞ
むしろ格ゲー不得意な人たちが大丈夫か?
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:15:19 ID:qC8jO4xY0
- ぬえちゃんはこの空中戦だとぱんつ見えちゃうので参戦が一気に難しくなってしまった…
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:16:20 ID:u.JA3yb.0
- ぬえちゃんは攻撃も楽しそうだが
ミニスカも楽しみだ
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:17:44 ID:dA9781jU0
- 空中で受けるパンチ&キックって痛いのかな?
体重乗らないし受け流しできるしでダメージ少ない気がするんだけど。
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:17:58 ID:.plehHYI0
- ホットパンツ履くから問題無いウサ
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:18:28 ID:u1haeU0o0
- 飛べるなら推進力を乗せることができるんじゃね
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:20:21 ID:FDz5fNosO
- そこで気の出番ですよ
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:22:06 ID:tRkx6Mlc0
- 冬コミ体験版から熱帯できるんだろうか
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:22:31 ID:f8SX48/g0
- 打撃とガードがあるからそこ経験してる格ゲー勢は有利だろうし立ち回りとキャラ対する努力がある人が強くなるだろうから結局どこ勢だろうが考えてやりこむ人が強くなるのは変わらないな
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:25:15 ID:naR25fH60
- やや動きがもっさりしているのが気になる。
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:27:12 ID:tRkx6Mlc0
- そうか?非と比べてもそう違いはないと思うが
コンボが(非に比べて)長くてヒットストップかかってるからもっさりに見えるんじゃね?
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:52:48 ID:cgmf0MFo0
- >>83
まず人形の無限湧きってのが無いんじゃね
ナイフとか矢のような常識的な範囲での投擲武器はどのゲームでもたいてい無限湧きだけど
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:58:52 ID:iwLSwokU0
- 動きが遅いよ。倍速で見たらちょうどいいかも。
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:08:24 ID:6KVK8ij20
- 空中戦で早くても困るがな
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:09:01 ID:dqfgOvZY0
- 倍速はさすがに速過ぎると思うw
ダッシュのエフェクトがちょっと目立たないね
そこが追加されればスピード感は出そう
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:09:23 ID:8g4NUxQo0
- あと体験版で必要なのは設置キャラと変態ピーキーキャラが鉄板なのかもしれないな。
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:09:35 ID:gCiy18KE0
- キャラは非から減ってるのかな?
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:14:06 ID:K2uLis.U0
- 正直大して格ゲーからは離れてないし(芋の方が遠そうなくらい)、
ゲームスピードも非の飛翔のモッサリ感に比べれば全然遅くないっしょ
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:15:26 ID:CrgdHkPk0
- >>111
さすがに非と同数以上というのは、ないと思う…
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:16:52 ID:tyGY1NBo0
- 非想天則単体(早苗、チルノ、美鈴、空、諏訪子、霊夢、魔理沙、アリス、パチュリー)
と同数という可能性はある
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:16:57 ID:Mw.UJgG.0
- >>111
流石に減るんじゃね
ドットを1から打ち直してるんだし
最初は10キャラ前後だろ
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:21:30 ID:gCiy18KE0
- キャラ減るくらいなら単純に萃〜非の続編の方が良かったなぁ
星神から1キャラずつ、それ以前から3キャラの計5キャラ追加で
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:22:17 ID:ESECgYTc0
- 自分も言われるほど遅く見えないね、むしろこれ以上早くなったらこの空戦形式だと噛み合わない気がする
しかもこの先もっと速かったり、違う挙動をするキャラが出る可能性を考えれば現状でスピードは問えないだろう
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:24:15 ID:cy1chQJg0
- なんか宙に浮いてるだけでやってることは大して変わらんコンボゲーみたいだなあ
ムービーからは駆け引きが見えない
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:29:57 ID:.0933wuU0
- 普通の格ゲーやったあとだと非もかなりもっさり感じるから慣れじゃないかな
実際自分で操作してみないと体感スピードはわからんぬぇ
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:30:35 ID:UJQnv9Io0
- コンボの状況判断能力が一般的な格ゲーよりも問われそうなゲーム性だな
天井床壁四隅どこに近いかとか、始動当てたときの入射角によってレシピ変えないといけなさそうだし
地上ヒット空中ヒットの区分けがない分は楽かもしれないけど
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:31:54 ID:EFLJk3g.0
- 一方的な否定意見を言う奴は決まってt(ry
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:50:51 ID:rvMj7kOo0
- >>116
まぁいずれやらないといけないことだったかもしれないなら
今のうちのほうがいいだろうさ
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:58:27 ID:zLwm4ZOg0
- とりあえずボタンについて考える
打撃・弱射撃・強射撃・超必殺技(スペルカード)ってのは多分変わらないだろう
問題は飛翔とカード選択の分の2ボタンが何に割り当てられるか、さすがに4ボタンはない気がするし
見る限り、ガード時にバリアエフェクトが出るときと出ないときがあるんだよな……
んで打撃に対してバリアエフェクトが出た時はすげえ相手を押し返す、銭どころかBASARAのJPG並みに押し返す
その際画面下のゲージ(霊力?)が減ってるようにも見える
なので多分霊力を消費して出す特殊ガードのボタンがあるのではないか
というかそうでないと困る、ただのガードであんな距離開くんじゃすごく困る
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:12:48 ID:Karpd1A6O
- キャラ増えすぎるとバランス調整大変だし、リセットには丁度良いぐらいだと思うよ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:15:26 ID:2JZ971fA0
- 霊夢、魔理沙は確定
神子、聖もほぼ決まってるようなもんだろう
これですでに4枠
ラスボス1体、中ボス1体で2キャラ
10キャラだとあと4枠しかないんだけど?
かりに中ボスがいなくてラスボスだけだとしても5枠しかない
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:22:05 ID:DhC73ASg0
- 中ボスはいないんじゃね?
萃の時は萃香だけだったんだし
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:25:35 ID:5WVfj51c0
- 要するに 一人以上二人以下でほぼ決まり
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:26:19 ID:ryTpgxi20
- キャラの少ないキャラゲーほど悲しいものはない
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:27:33 ID:NhVHiYC.0
- キャラバランスは大切だがキャラが少ないとそれ以上に問題やな
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:28:06 ID:HG3.9Vac0
- 一新してるから萃夢想のときみたいに初めから使えるキャラが
霊夢魔理沙含めて6名で、隠しレミリア幽々子だった6ボス枠に神子、聖で
中ボス、ラスボスみたいな感じじゃないかな
>>126
萃夢想中ボス枠は紫だな
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:28:08 ID:gCiy18KE0
- 聖と神子が参戦するの?
今までだと5ボスばかりだから
星や布都じゃないかな?
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:28:19 ID:UJQnv9Io0
- >>123
いや緋非は4ボタンだったじゃん
カード使用とカード選択は本来同時押し
てか動画見てて思ったけど今回多分飛翔とバリアが同一のボタンに割り振られてると思う
長距離飛翔の途中でバリアエフェクトかかってるのが複数回見られたし、恐らくバリアは飛翔ボタン長押し
移動してない状態でもバリア張れてたあたり飛翔は2回押しか?
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:31:16 ID:QgDY5iMQ0
- あと5人しかでれないのなら、本当に非のキャラは全滅しそうだな。
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:34:16 ID:UJQnv9Io0
- >>131
5ボス神話は非想天則の空で崩壊したよ・・・にゃーんという悲しい鳴き声がどこからともなく聞こえてくる
あと白蓮神子濃厚って言われてるのは、ストーリー文がああなってるからだな
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:36:28 ID:xinKbMcw0
- ループ話か
12〜15の間だと思うよ
インカム要らんし、今時のキャラ解放パターンやるのか知らんけど
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:38:59 ID:Z1iNcvZc0
- 霊夢、魔理沙、神子、聖、早苗、穣子、雛、小町、前座、ラスボス
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:40:28 ID:tyGY1NBo0
- 霊夢、魔理沙、神子、聖、早苗、にとり、一輪、こいし、青娥(前座)、ラスボス
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:41:36 ID:5WVfj51c0
- 神子に道教を吹き込んだ大元が出ても問題ないだろうなぁ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:42:55 ID:e3yEYRyg0
- そろそろあるらしい茨歌仙の節目の話の展開次第ではこっちでピンクVSブルーやる可能性もあるよなぁ
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:43:14 ID:BZI/jhOwO
- 今回はお燐も可能性あるし良いんじゃね
何だかんだでこまっちゃんより人気投票の順位も上だし
まあ非にお空が出たのはあの子が格ゲー向きすぎるから・・・
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:44:12 ID:9thFSoo.0
- >>136
俺歓喜
>>137
俺歓喜
今回は体験版だから参戦キャラ判明は冬以降か…長いなぁ
web体験版が迅速であることを祈る
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:45:14 ID:5WVfj51c0
- だがしかし、神主によると青娥は直接戦闘向きではないんだよなぁ
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:49:30 ID:Fmiamf0A0
- 芳香ちゃんの周りをふよふよしててもいいのよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:50:21 ID:eGPowONc0
- 壁抜けの邪仙なのにステージに壁がない
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:50:35 ID:5WVfj51c0
- 一見すると芳香の方が偉い構図
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:51:54 ID:Ivh.wQdc0
- チルノが出てる時点で出れないキャラはいないだろ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:53:37 ID:86unwNiY0
- >>146
AQN…
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:53:55 ID:5WVfj51c0
- >>146
チルノは最強だから
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:54:00 ID:fy3YEAFw0
- とりあえず、求聞口授の対談対象キャラは全て出て欲しい。
神子、白蓮、神奈子様。
とくに神奈子様は前作でHUBられてるので尚更だ!
で、後STG自機組。
咲夜、妖夢、早苗、文、チルノ
・・・この時点で10人か、初代ストIIなら後4人で終わりだな・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:56:48 ID:rvMj7kOo0
- 50パーセント位はありそう
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:56:53 ID:5WVfj51c0
- HP文章で暗示していて出さなかったら皆がっかりするだろう
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:57:05 ID:KYZ5FyGk0
- 初代なら後二人だ
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:59:14 ID:UJQnv9Io0
- >>152
そして(山の)四天王がボス専用だな
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:00:36 ID:E76nwIH20
- >>123
そもそもあの丸いの出る以外のガードってしてるか?
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:01:02 ID:rvMj7kOo0
- >>149
そういえばそれだと花が不幸すぎる・・・・
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:01:25 ID:CcXZqqK20
- 続投できそうなのアリス文紫とかが有力なのかしら
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:01:33 ID:kiIzG7Pc0
- >>144
一人だけ2ライン制の青娥
マスパだろうがカイザーウェイブだろうが奥ラインに行くだけで回避可能
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:03:18 ID:BZI/jhOwO
- 紫とアリスはなんか居そうな気がするのは
上海アリス的に重要キャラっぽいから
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:04:58 ID:5WVfj51c0
- 特に紫は幻想郷の顔だもんなぁ
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:08:37 ID:QgDY5iMQ0
- やはり紅妖永花から一人ずつぐらいはでるのだろうな
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:09:00 ID:rvMj7kOo0
- 文もだれとでもすんなり絡ませられるキャラで重要って神主言ってたな
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:09:04 ID:GXkPUXiE0
- 文は風勢だし十分可能性あるだろうな
妖永が危ういと思う
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:10:11 ID:eGPowONc0
- >>157
牛が走ってるステージで轢かれるにゃんにゃん想像しちまったぞ
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:11:27 ID:TwsnkzmE0
- このシステムだと聖や文のビュンビュン飛び交う系の超必殺技がすごく映えそうだよね
そういう意味でも文ちゃん期待
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:16:24 ID:5WVfj51c0
- 弾が追い着かない速さ!
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:16:41 ID:Ivh.wQdc0
- だが待ってほしいひょっとしてはたてという可能性もあるのではないか
- 167 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:17:26 ID:5WVfj51c0
- この激戦をを撮っているのがはたてです
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:17:37 ID:rvMj7kOo0
- さすがに減るだろ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:18:19 ID:EYu0zhKo0
- ゲーム性違うから非にも人は残るんじゃないかな
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:20:11 ID:rvMj7kOo0
- >>170
残るだろうけど半数はいなくなると思う
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:21:38 ID:ryTpgxi20
- ゲーム性よりキャラだよキャラ
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:24:06 ID:UJQnv9Io0
- てか非はもう放っておいても減る一方だろう
強いやつかつちやほやされたいやつは多分こっちに流れ込んで来る
非が出た頃と違って今の格ゲー界は配信ブームだから、ニコ生でこれの配信大量発生するだろうな
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:27:01 ID:6aXe0HWE0
- まさかの毛玉参戦で阿鼻叫喚
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:27:21 ID:u.JA3yb.0
- 旧作から出るとしたらアリス紫くらいだろうか
でも永夜抄は許されてもいいと思うから輝夜お願いします
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:30:29 ID:cGvmjSbk0
- 半端に人が多い環境だと初心者は狩る、貶す対象でしかないから縮小はしていくだろうね
萃夢想位の規模になると逆に初心者に優しくなる
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:31:47 ID:xinKbMcw0
- >>156
現状でフラグ持ちなのは萃香とアリスくらいだね
茨歌仙に萃香登場で新作フラグは当たったけど、参加予想はどのくらい当たるかな
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:32:50 ID:d4ff.O..0
- >>172
東方的なファンサービスしてるほうが、ゲーム作るより受けるんだろうね。ここの反応見る限り。
本家が絡むモノは、過去のゲーム性がブレ無いと思ってただけにかなりショックだわ・・・。
例えるなら、正式ナンバリングがシューティングじゃなくなったぐらいなイメージ。
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:32:59 ID:jJ1UdzoY0
- 非はもう修羅の世界だから新人入らないな
でも新綺楼に新人が流れるかはなんとも言えない
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:34:07 ID:cGvmjSbk0
- >>178
単に格ゲーよりからSTGよりになっただけです、格ゲーマーはさっさと東方界隈から出てって別ゲーへどうぞ
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:34:14 ID:u1haeU0o0
- >>178
そもそも芋から緋が別ゲーじゃないか
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:34:21 ID:TdW7VS8E0
- 今考えると命蓮寺ってスゲーな
スタンド使いの一輪
道連れアンカーの村紗
バルログっぽい星
超人聖白蓮
ナズ小傘ぬえも武器持ちだし誰が出てもおかしく無い
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:36:16 ID:Tfj/CZrQ0
- 現時点だと非から変化はしただけど進化ってのは感じないんだよな
まぁ非が色々特殊なシステム多いからあれを進化させるってのも難しそうだが…
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:36:57 ID:kttKIPiE0
- 萃から緋だって同じこと言えるんだが
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:36:59 ID:cAPXRC8E0
- >>179
あたい(推定)レート2050ぷらまい100あたり行き来してるけど
野試合やっても前に見かけたような人が入ってくることのが多いしその人たちの強さも昔とあんま変わらない
適当に受け身連打しててもダメージ勝ちできる人多いしいい勝負できてた人は相変わらずいい勝負できてるし
勝てない人は勝てないまま。パンピーが遊ぶ分には修羅の国ってことはないと思う
強かった人でも他ゲーいったりやめちゃったりなんて人も多いし
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:41:19 ID:UJQnv9Io0
- >>180
いや結局格ゲーの経験が活きるゲームに思うけどな、これw
特に空中戦と(格ゲー用語の方の)STGで飯食ってきたやつは特に
旋光の輪舞とかやってたやつは経験活かせそうだけど、普通の弾幕STGとは要求される技能がかぶることはなさそうだ
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:47:24 ID:EYu0zhKo0
- 上下のジャンプができるようになったって感じだし格ゲー勢は早めに慣れる気がする
アストラ勢とかはいるのかはわかんないけど
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:47:54 ID:tRkx6Mlc0
- むしろシステムをがっつり変えてくるほうが飽きが来なくて
個人的にwktkするんだけど
黄昏の対戦ゲーはよく考えてあるから
いちプレイヤーとして純粋に楽しみよ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:54:50 ID:ug3gNmos0
- >>175
永遠亭も神の巣窟って感じだしな。
永琳とか、治療もしてるから特に感謝されてるだろうし、輝夜なんて向こうから心酔されるレベルでの美人だしねぇ。
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:08:37 ID:Ny1mZsyw0
- 永夜抄組が出るとすればリグルミスティア慧音うどんあたりかな
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:09:25 ID:23a.Y4u60
- ワンチャン妹紅あるで。炎使い的な意味で
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:11:32 ID:e9JCiNg20
- 輝夜の方がいいな
やっと能力詳細と攻撃方法が解るし
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:16:38 ID:hd1i6vrA0
- 出ないだろ
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:18:05 ID:2GdJTjVU0
- >>191
妹紅なら炎の翼で飛んでそうなイメージ
思ったけどリザレクション持ちならゲージ0で復活とかあるんじゃ
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:19:36 ID:cgs4/9z60
- 今回は背景とかキャラの色が明るめだから飛んでる輝夜とかも映えそうだな
はやくほかのステージもみたい
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:21:31 ID:ibV4fEv.0
- そういえば妹紅って神主が強すぎて出さないって書き込み見たことあるけど
なんかラジオでいったの?単なるガセならすまない
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:22:15 ID:rTtXYrQM0
- てかBDFFのブランド維持のためにやってるはずなのに
IXAの夢を追って600円くじとか頭おかしいだろ
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:25:02 ID:F.ICWnIM0
- 誤爆乙です!
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:26:04 ID:NNlN1jA2O
- >>196
単なるガセだよ
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:29:59 ID:ENc/IFUE0
- >>192
ひきこもりの二次イメージを払拭するアクティブさを見せてもいいと思うんだよねぇ、退屈嫌いなんだから。
走ったりジャンプしたりだとイメージと違うけど、ずっと浮いてる空中戦ならイメージも損ねないだろうし。
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:30:29 ID:zCDROwAk0
- 非のテーマ的にどうこうって言っても結局諏訪子と空出てるしなー
まあ出したくないことの口実だろう
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:32:30 ID:eJ4XEw660
- 二次のイメージなんか気にしないだろうし
そんなことでキャラを選ばないだろ
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:33:31 ID:ibV4fEv.0
- >>199
それはよかった
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:35:50 ID:rTtXYrQM0
- >>198
いやいやそれほどでも
ごめんね
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:36:03 ID:e9JCiNg20
- ただエロ可愛い輝夜が動いてる姿が見たいだけなんだよ
あと何か妙に強キャラ扱いされてるから
月人と言っても永琳と違って親しみ易いレベルである事を示してくれれば二次の出番も増える
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:41:07 ID:6FOMNoswO
- ならばよっちゃんを出そう(提案)
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:41:19 ID:zCDROwAk0
- 別に強さと親しみやすさは関係ないだろ
超強キャラ設定でも型月のギルとか人気じゃん
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:42:30 ID:yYQb57kQ0
- 6ボスなんだし強キャラ扱いで別にかまわないだろう
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:43:59 ID:/f0/btCo0
- 輝夜…永遠と須臾を操るなんて意味不明な能力を持たされてしまったがゆえに…
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:44:58 ID:/.RvVsv.O
- 最近来てなかったけど新キャラとかなんか進展あったか?
どうやらサイキックフォースだとか聞いて俺得な予感がしたんだが
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:46:50 ID:nBQ5fQG.0
- >>210
まさかのあいつが参戦したウサよ!詳しくはPVで!
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:47:15 ID:phYpPQO20
- >>210
プレイ動画が公開されたぞ!
黄昏へGOだ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:48:24 ID:VOsj7O1E0
- さとりんの能力のなんとわかりやすいことよ
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:51:50 ID:2Py.ZR2E0
- >>196
聞き間違いのレスがそのまま当時の実況のまとめに載って広がった
神主が出そうとしていたキャラというのが真実
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:52:18 ID:ibV4fEv.0
- >>209
さらに初見じゃ須臾の読みも意味も意味不明だし
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:52:28 ID:nBQ5fQG.0
- 弾幕に能力を使ってる奴らは分かり易くていいよね
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:52:51 ID:zCDROwAk0
- 同じ時間系でも咲夜の方はわかりやすいのにな
やはりザ・ワールドは偉大
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:55:37 ID:e9JCiNg20
- >>207-208
いや、全ジャンル最強スレとか見ると解るけど
描写が無いのを良い事に憶測だけでやたら持ち上げてる人居るからそれがちょっとな・・・
心綺楼でその辺が明らかになって欲しい
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:55:39 ID:/.RvVsv.O
- 見てきたわ
いやあ、間違いなく俺得だわ
壁バンするコンボとか懐かしすぎる
そして魔理沙から溢れ出る強キャラ臭
ああいうシステムで画面端まで一瞬で達するレーザーとかありがたいよね
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:59:06 ID:MQY/aPxg0
- 特に得物も持ってない能力もわかりにくいあんまりアクティブなイメージでもない
これで動かせって言う方が無茶だよな…
それでも出てくれたら使いたいキャラだけど
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:59:21 ID:nBQ5fQG.0
- >>218
素早さの欄を見れば分かると思うが
あのスレはどれだけ拡大解釈をするのか競うスレだから
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:00:42 ID:UMMulGZ.0
- 以前なんかで三月精2部の最後に紫だしたので3部の最後には華扇を出しました的な事いってたから萃で紫中ボスだったことを考えると今回の中ボスは華扇になる気がする
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:01:28 ID:yYQb57kQ0
- いや永の五種の宝物スペルとかすごくわかりやすくないか?
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:02:48 ID:nBQ5fQG.0
- 能力全然関係ないじゃないですかー!宝物自慢してるだけじゃないですかー!やだー!
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:03:19 ID:phYpPQO20
- 魔理沙は使いやすい正統系キャラって感じするね
レイラインっぽいのが多段ヒットなのが個人的に良い
霊夢が地味に設置技使ってるのも気になる
発生保障っぽいし常置陣的な技かな
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:03:34 ID:yLpX.zDQ0
- >>223
で、結局輝夜の能力ってなんだったの? ってことだろ
宝物(の偽者)を次々にお披露目しただけっていう
当然それだけじゃスペルカードしか作れないからこういうアクションゲーに出しようがない
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:03:58 ID:yYQb57kQ0
- 能力関係ないスペルなんてレミリアも紫も霊夢もだが
輝夜ディスってるようにしか見えない
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:04:25 ID:KR.DJz060
- 能力関係ない技で戦ってる奴も普通にいるだろ!いい加減にしろ!
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:06:04 ID:nBQ5fQG.0
- >>227
霊夢は夢想転生
紫は黄昏作品でいっぱい使ってる
レミリアは…うん…
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:07:03 ID:/.RvVsv.O
- 輝夜さんはあれでしょ
体移動できないD4Cで別の時間の自分から時間を集めて時間止めたり延ばしたりしてるんでしょ?
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:07:07 ID:yYQb57kQ0
- >>229
夢想転生がありなら輝夜も永夜返しありますけど
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:07:40 ID:zCDROwAk0
- 能力が意味不明な上に肉弾がイメージ的に合わないってのが悪いんじゃないかな
レミリアの能力も大概わけわからんけどあの子は肉弾適性高いし
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:08:04 ID:nBQ5fQG.0
- >>231
そういや永夜返しがあったな
確かに時間を加速させてるな
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:10:08 ID:KR.DJz060
- 体力リードを奪ったらカウントを加速させて試合を一瞬で終了させる技とかどうですかね(提案)
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:10:09 ID:m8aaGzPc0
- >>207
慢心王はどのルートでも結局倒されるから
綿月が不人気なのは倒せないからだろ
だからフラストレーションがたまる
おまけに所在地が月で自由に会いに行けるのが紫ぐらいで手が出せないのも大きい
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:10:12 ID:2Py.ZR2E0
- レミリアは魔法より肉体派、弾幕より格闘という設定
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:10:36 ID:MQY/aPxg0
- 紫は能力関係あるスペルの方が多いだろ
霊夢は巫女レミは吸血鬼って汎用性の高い属性持ちなのがでかいよな
かぐや姫はかぐや姫でしかないもの
あるいは宇宙人属性でも足すか
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:11:24 ID:/.RvVsv.O
- >>232
鬼に殴られて大丈夫な人間(あらじんがみ)がいるから問題ない
それ以上に時間止められるだけのただの人間もやっぱり鬼に殴られて大丈夫だから問題ない
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:11:42 ID:z1vNwniA0
- もし輝夜が出るとして、今までに私たちが輝夜さんに対して勝手に積み上げてきたイメージを覆すような動きをしてくれたら
それは大変わくわくさんだと思います
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:12:25 ID:phYpPQO20
- 設置砲台キャラでならいける!パッチェさん的な
能力描写はきっと神主がスペルカード量産してくれるさ
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:12:53 ID:2Py.ZR2E0
- 萃香とレミリア以外は結界魔法的なエフェクトあるしね
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:13:31 ID:m8aaGzPc0
- 輝夜の能力ってジョジョヲタの神主の集大成みたいな能力だと思うんだけど?
キングクリムゾン&ゴールドエクスペリエンスレクイエムでしょ?
あと輝夜は金閣寺の天井持ち上げるから実はかなりの怪力
鬼には勝てんだろうがパラジウム合金片手で持ち上げる霊夢さんより凄いかも
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:13:53 ID:e9JCiNg20
- >>234
最強議論の連中が更に調子に乗るだけだろ!いい加減にしろ!
・・・いやマジで普通でいいんで出して欲しい
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:14:38 ID:yYQb57kQ0
- 理由つけて出ない出ないいってる連中がウザすぎるんで
厨性能でもいいから出て欲しい
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:14:51 ID:2Py.ZR2E0
- 本の下敷きになっただけで動けなくなるパチェでも参戦できます
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:16:20 ID:m8aaGzPc0
- 三妖精がしかけた爆弾(半径数メートルが吹っ飛ぶ威力)
が手のひらの上で零距離で爆発したのにちょっとコゲただけの霊夢も十分人間やめてるよ
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:16:53 ID:/.RvVsv.O
- >>237
別にえりーんでもいい話ではあるけどかぐや姫であるし蓬莱人って素敵な設定あるじゃないか
防御くっそ低いけどライフが通常の3倍とか
もしくは輝夜だけ残機制とか
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:17:21 ID:nBQ5fQG.0
- (出ないというより出しにくいというのが正しいんじゃ…)
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:17:25 ID:mQDOZ5I60
- >>242
ナマズ軽々持ってくる咲夜と言い、凄い肩で人形投げるアリスと言い、東方キャラって基本的にある程度怪力なもんだと思ってたが
それが純粋な筋力そのものに寄るものかどうかはさておいて
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:18:11 ID:m8aaGzPc0
- 綿月と違って永琳と輝夜はゲームに出てて倒されてるわけだし
射命丸のパパラッチの対象にもされちゃってる
だから綿月と違ってこの二人は普通に出れるだろ
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:19:20 ID:m8aaGzPc0
- >>249
ああそうだ、あの大ナマズを天界まで運んだ咲夜さんを忘れていた
何気に咲夜さんもとんでもない馬鹿力だよな
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:19:30 ID:yLpX.zDQ0
- >>247
輝夜蓬莱人なのに1回もリザレクションしてないよね。えーりんはラストスペルで1回してんのかな
もこたんはスペルごとにリザレクションしてるからゲーム性に組み込めそうだけど
輝夜だとリザレクション組み込んだらまさしくチートになる
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:20:56 ID:m8aaGzPc0
- 仮に輝夜や妹紅が参戦してリザリレクションありだと
まぁゲージがたまってる時のみストⅢのギルみたく体力ゲージが全快するでいいと思う
ただし発動にスキがあるので妨害は可能と
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:21:21 ID:uBDDhOg60
- 誰が出てもだいたい好きだから誰が出ようとどうでもいい
ゲームシステムに愛された強キャラを使うだけ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:23:18 ID:mQlOWdl20
- 輝夜は能力を使わないって魔理沙も言ってるから別に出そうと思えば出せる
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:23:36 ID:m8aaGzPc0
- 普通格ゲーは原作の強さなんて無視するものなんだけどねぇ
ドラゴンボールの格ゲーならミスターサタンでフリーザ様をボコッたりできるし
原作と違ってナムでタンバリンを倒したりもできる
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:24:04 ID:2Py.ZR2E0
- 萃夢想や緋想天に比べて曲調が全然違うなぁ
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:25:25 ID:KR.DJz060
- ZUNはそういうの気にするみたいやね
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:25:27 ID:/.RvVsv.O
- >>253
おい、小パンで潰されるリザレクションはやめてくださいお願いします
本編で一回もリザしなかったのって実はそれだけ強いからじゃないかね
お宝博覧会してる間中、致命傷だけは食らわないみたいな
終始余裕ありますよ的な態度だったし
妹紅が超虚弱体質で普通の弾幕で被弾して死んじゃうような貧弱な可能性もあるが
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:30:03 ID:zCDROwAk0
- >>256>>258
ZUNもFFSの永野護みたいに「ぼくの考えた最強の○○」がたとえゲームででもやられるのが許せないタイプなのかもな・・・
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:30:05 ID:e9JCiNg20
- まあこういう流れが嫌だから普通に出して能力を明らかにして欲しいんだよね・・・
なんか普通とチートと言い出す人が居たりとか
二次で出番が増えて欲しい身としては心綺楼の出番が頼りだわ
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:30:36 ID:uBDDhOg60
- ゲージ全部たまった状態で倒されると超パワーアップして復活
まあそれだと露骨にタイムアップ狙いされる塩試合製造キャラになるんですけどね、しゃーない
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:30:39 ID:KR.DJz060
- 相手にゲージあったら死亡確定みたいなギル並みの産廃リザレクションなら許すかも!
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:31:52 ID:2Py.ZR2E0
- >>256
弾幕アクションも同じだね
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:32:08 ID:m8aaGzPc0
- 紫が参戦
しかしまさかの香霖堂Verでロリ化
という夢を見たんだ
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:33:36 ID:UMMulGZ.0
- 弾幕アクションはあくまで弾幕ごっこの一種見たいもんで殺し合いじゃないぞ
体力0で死ぬわけじゃない
たぶんどの攻撃がどのくらいのダメージって前もってルールで決めてあってそれが何回当たったから体力0って感じで計算してるだけだよきっと
だから力が弱くても不老不死でも関係ない
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:35:18 ID:m8aaGzPc0
- そのルールがあるのに強すぎて漫画にしか出せんとか言われた綿月はスペカルールと矛盾する
しかし仮に出すとしたら人類がもう一度月へ行ってからとか
もう事実上の存在破棄に思えたが
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:35:29 ID:mQlOWdl20
- 漫画とかの原作者はやられる立場だけど、ZUNはやる立場だから全然違うな
製作者としてやるかやらないかというだけの話
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:37:01 ID:m8aaGzPc0
- 華扇ちゃんには参戦してもらいたい
戦闘スタイルが知りたい
四天王だろうし強いのだろうね
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:37:02 ID:ENc/IFUE0
- >>240
っていうか蓬莱の玉の枝でばしばし殴りまくるでも十分キャラ立つだろw
民衆にまじってバカ騒ぎして、翁たちと暮らしてた時のことを思い出すとかそういうのでもいいしな、いくらでも描写の余地残ってるんだよねぇ、儚月抄でも輝夜の内面はそう描かれてないし。
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:37:30 ID:UMMulGZ.0
- >>267
スペルカード800万枚はたとえ一枚一枚が弱くても減らしきれないから強すぎるとも言えるな
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:37:35 ID:ibV4fEv.0
- >>251
マスパが出てる八卦炉を手で支えちゃう魔理沙ちゃんも追加で
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:38:27 ID:ENc/IFUE0
- >>267
能力的に神降ろしでほぼ全てのキャラに対応できてしまう理論上最強キャラなんだろう、で、漫画げっしょーは立場的に侵略者を迎え撃つほうが主人公=プレイヤー操作キャラってことだからそら負けんよなって感じ。
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:39:12 ID:uBDDhOg60
- 原作の弱キャラを出す→原作を尊重した強さにする→弱い→誰も使わない→調整放置→永遠の弱キャラ
この流れは誰も得しない
原作で強いキャラが弱いならネタにもなるが弱いキャラが弱いんじゃどうにもいじりようがない
非のチルノとかドットいい感じなのにほとんど使われてないからドッターが哀れになる
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:39:39 ID:m8aaGzPc0
- >>272
魔理沙はマスパ発射中の反動を魔法で制御してるんじゃないかと思うけど
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:42:35 ID:UMMulGZ.0
- 咲夜も魔法でなまずを運んだ
輝夜は薬で肉体を強化していたから天井を持てた
霊夢は結界でバリアを貼っていたから爆弾の被害が少なかった
みんな生身は普通の人間に違いない
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:42:42 ID:m8aaGzPc0
- 何気に魔理沙は茨歌仙での虎にやられた描写があるせいで
やはり一般人だよなぁ身体能力はと思ってしまう
なのに電車に何回引かれても平気なんだよなぁ
その辺が謎
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:44:30 ID:UMMulGZ.0
- 電車の素材が発泡スチロールでした
でも当たると体力が5000減るルールです
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:45:37 ID:zCDROwAk0
- >>276
咲夜さんスカルプでナイフの斬撃から真空波飛ばしまくってるから多分腕の筋肉凄いよ
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:47:05 ID:5XNeOIlA0
- スカルプは時間加速かなぁと思うけど
スカルプといえばスカルプD・・・だれかこのネタで二次創作してくれないかなぁ
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:47:21 ID:phYpPQO20
- アリスの剛腕コピペ思い出すからやめてくれw
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:48:02 ID:e9JCiNg20
- >>277
魔法使いは普通にパワーを強化魔法で補ってる設定があるし
きっと耐久力も魔法か何かで補ってるんだろう
霊夢と咲夜も同様と思われる
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:48:35 ID:/.RvVsv.O
- あの電車はきっとシシレンジャーの技なんだよ
スキマの中で天幻星ダイゴとか名乗ってんだよ
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:49:11 ID:nBQ5fQG.0
- >>277
TORAは最強の動物だから(震え声)
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:49:41 ID:1Qma3BAE0
- 格ゲーの描写を真面目に考察するのはアホのすることだ
全ては演出という名のお遊びである
誇張や矛盾や許容できないやつはゲームやらなくていいよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:51:15 ID:5Vyl0jDA0
- そういう流れに持って行ってるのはむしろ神主側だけどな
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:51:35 ID:zCDROwAk0
- >>285
考察というお遊びを許容出来ないやつもそれはそれで
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:52:35 ID:mQlOWdl20
- 格ゲユーザーはみんな同じ強さに拘るでしょ
仮に野球やサカゲーならクラブによって強い弱いあるのは許せる
むしろ現実に忠実なのを望むけど
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:53:17 ID:UMMulGZ.0
- >>285
確かに真面目に言い出したらアホかもしれんが匿名掲示板で考察するくらいの遊び心はあってもいいだろう
何でそんなにムキになってるんだ
でもとりあえずスレチのレベルにはなってるからそろそろやめた方がいいかも
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:54:01 ID:5XNeOIlA0
- >>285
東方に限っては設定すらもお遊びにならないか?
むしろ描写こそが証明だと思うのだが
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:55:24 ID:ibV4fEv.0
- >>275
それならブレイジングスターでの魔理沙にかかる抵抗も同じように考えられるな
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:55:51 ID:/.RvVsv.O
- もう面倒くせえよ
輝夜かわいいから出ろ
これで済む話だ
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:57:20 ID:2Py.ZR2E0
- >>288
バランスバランス五月蝿いのはデフォ
常に言われてる
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:58:16 ID:TV2g99y.0
- >>277
トラに腕引っかかれて全損せずに生還出来るとかそれだけで人間超えとるわ
お前の周りの一般人そんなんばっかりか
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:59:48 ID:uBDDhOg60
- 咲夜のナイフの射程は20間(36m)
女性の細腕でできるわけないので、多分能力で距離をいじっているのだろう
魔理沙にしたってトラに襲われたら普通の人間は食われて人生が終わる
妖怪が跳梁跋扈する世界なんだからいろいろ鍛えてるんだろう
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:03:05 ID:e9JCiNg20
- 輝夜エロ可愛いから出ろ!
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:04:05 ID:ibV4fEv.0
- >>295
> 魔理沙にしたってトラに襲われたら普通の人間は食われて人生が終わる
> 妖怪が跳梁跋扈する世界なんだからいろいろ鍛えてるんだろう
さすが普通の魔法使い
ますます普通のハードルが上がっていくなあ
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:05:08 ID:zCDROwAk0
- >>295
過去の謎の経歴的に色々あって鍛え抜かれた太腕かも知れないだろ!
てかインスクとスカルプのときだけ眼の色が青→赤になる演出あるあたり元々普通の人間ではなさそうだけど
あの演出中二心くすぐられて凄く好き
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:10:28 ID:23a.Y4u60
- 魔法使いが種族として認識されるなら
普通の『人間』ではないのではなかろうか?
そう言えばおりんりんが不吉な事言ってたが特に放置されてたな。
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:10:59 ID:/.RvVsv.O
- >>298
鍛え抜かれた太股に見えて、なにそれエロいとときめいた俺のときめきを返しなさい
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:12:09 ID:mQDOZ5I60
- >>299
種族魔法使いと職業魔法使いは違う
魔理沙は種族人間の職業魔法使い
アリスパチェは種族魔法使いの職業魔法使い
白蓮は種族魔法使いの職業僧侶
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:13:43 ID:5XNeOIlA0
- 種族吸血鬼の魔法少女でーす
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:17:19 ID:/.RvVsv.O
- 違うだろ
魔理沙は人間の魔法使い
アリスは魔法使いの人形使い
白蓮は魔法使いの尼僧
パチュリーは魔法使いの知識人()
パチュリーってなんか職あるのか?
図書館管理って感じもしないし
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:18:01 ID:CHb/TVMo0
- >>269
格闘スタイル「弾幕ごっこ」でいいんじゃね?
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:18:40 ID:e9JCiNg20
- 食客という名の居候は昔は一般的だったから(震え声)
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:24:36 ID:uBDDhOg60
- 居候なのに「私の本」とか言い張ってるのはいいんですかねぇ……(疑問)
あれ実際はほとんどレミリアのだろう
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:24:41 ID:fxDB4VocO
- (震え声)とか(提案)ってなんか流行ってんの?
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:28:11 ID:wU9IDaGw0
- おれにはなんのことかわからんな(白目
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:33:09 ID:MQY/aPxg0
- 貴族が有能な学者研究家抱え込んで資金援助って昔だとよくありそうな感じだから大してパチュリーの存在にも疑問を感じない
本に関しても所有権はレミでも仕入れて使うのが自分だけならほとんど自分の本って感じだろ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:33:17 ID:niAltvhQ0
- もう全員魔法使いでいいよ
種族巫女の職業魔法使い
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:35:25 ID:Mq5W38XA0
- ラスボスはエストシーモア
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:36:11 ID:aqfQyCm.0
- >>307
昔も2chで流行ってるのを他所に持ち出す馬鹿がいたろ、アレと一緒
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:39:39 ID:f0NCqMI60
- 今回グレイズ無いっぽい?
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:49:43 ID:PZqzj16.0
- 紫は博麗神社枠で出られる?
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 03:03:59 ID:AJGMvQ6o0
- 中央に引っ張られてるねこれ。操作中は影響ないけど喰らい状態やニュートラル状態だと中央に行っちゃうのかな
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 03:06:15 ID:AJGMvQ6o0
- 見直したら操作中も思いっきり引っ張られてたな
下にもジャンプできるようになりましたって感じなのかな
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 03:26:58 ID:AB4OyiNc0
- レバーがニュートラルだとキャラが中央に戻るって要素で思いだすのはレイストーム
あれの慣性はただの誰得仕様でしかなかったけれども
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 03:29:12 ID:E3R7GxYY0
- 空中戦かぁ
地上戦の、ダッシュやジャンプとかに爽快感を感じていたので
なんだかフワフワしてて遊びづらそう…
地に足が足がついて欲しいというか…
似たようなゲームのアストラスーパースターズって
評価どうだったんだろう
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 03:38:21 ID:KR.DJz060
- アストラは止まったら死ぬゲームだよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 04:04:14 ID:SP5Z7pOQO
- >>303
>>301が言いたい職業ってのはそう言う事じゃなくRPG的なジョブの意かと
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 04:56:04 ID:s7wLgkVM0
- >>314
紫がそんな枠に入ってるならもっと出ずっぱりかと
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:25:19 ID:e9JCiNg20
- 紫は最近ハブられ気味だし
確かに案外あっさりハブられるような気もする
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:46:13 ID:y9vVMNzE0
- 人里とか危ないのなら別に…って感じだろうけど結界関連いじられたら出るかもねぇ
まあ出ない理由もないけど出る理由もない感じ
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:46:21 ID:MzBF0uKY0
- 霊夢とかマリサとかそろそろ要らない
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:55:01 ID:YrEBuVDU0
- そんな、ジャイアンとスネ夫としずかとミクロスだけの大長編が見たいみたいな事を言われても…
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 07:26:19 ID:1rBrGQy.O
- 主人公いらないという感性がわからないよ
いないと東方って感じがしないくらいいつもいる存在なのに
炭酸の抜けた不味いサイダーコーラだろう?
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 07:38:52 ID:AB4OyiNc0
- 要するに号外マダー?ということですよねわかります
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 08:05:04 ID:nAQfxyeo0
- 紫の鈍足はここにきて大きなアドバンテージか
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 08:14:32 ID:e9JCiNg20
- 幽香「わたし!わたし!」
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:12:28 ID:PZqzj16.0
- 打が待って欲しい
チルノが主人公の格ゲーがあっても良いのではないか
敵は三月精やあまり強くない設定の妖怪たち
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:16:11 ID:zCDROwAk0
- >>326
主人公キャラを特別視してる人はそうだろうけど、数いるキャラの内の二人としか捉えてない人なら出過ぎで要らないってのはわかる
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:41:08 ID:QS2HKnlwO
- 咲夜さん怪力設定とよく言われるが
あの人空間拡張圧縮自在な事結構忘れられてないかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:54:29 ID:ENc/IFUE0
- >>332
時間停止中に重さはどうなるのかもよくわからんしな。
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:35:45 ID:PZqzj16.0
- 昔NHKでやってたジーンダイバーっていうSF作品では
時間を止めると空気抵抗が大きくなるので
酸素ボンベがないと呼吸もできないという
科学考証に基づいた設定があって感心したことがある
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:46:56 ID:nHHtH3vk0
- 輝夜も別に公式で天井怪力で持ち上げてるわけじゃないし
そこらへんは電車に轢かれても大丈夫な人間勢と同じレベルで考えればいいと思うよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:07:25 ID:wyaQsEW60
- グリマリは公式じゃないとでも言うのか
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:13:25 ID:nHHtH3vk0
- >>336
グリマリではそんなこと書かれてないよ……
天井を両手で支えて持ち上げてるって書いてることから派生した二次ネタだよ、怪力で天井持ち上げてるのは
すぐ左の挿絵じゃ天井は宙に浮かんでるし、普通に考えたら浮力が働いてるだけ
別に怪力あってもおかしくはないけどさ
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:14:25 ID:khT8TFoA0
- 輝夜ってサイコキネシスだったのか
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:21:17 ID:ENc/IFUE0
- いや、空飛んでる時点でな……
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:32:15 ID:/f0/btCo0
- 怪力でも怪力相当の謎の力でも大して変わらない気がしてならない
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:43:26 ID:wyaQsEW60
- 浮いてるだけなら支えて持ち上げているなんて言わないし、
それをしている輝夜が怖いなんて言い方もしないだろう
ZUNの指示があったか不明な、と言うか他の書籍の例から見て
何の指示も無かった可能性の方が高いイラストを根拠に
ZUNが書いた本文を否定されてもなあ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:54:25 ID:MzBF0uKY0
- 公式の本だけどこれ出来損ないだから
俺が認めたもの以外は正式じゃないよ嘘書いてあるだけだよ
作者よりも俺様の方よく東方のことわかってるしね発言キタアアー
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:03:27 ID:8rBFuRhQO
- 大体こう読み取れる、一般的にこう読み取って差し支えないというような範囲と
厳密にガチガチに厳しく絞り込んでいく範囲は違うという話な気もしたりしなかったり
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:15:54 ID:/LXLwaVw0
- 書籍総合スレさんがかわいそうです
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:20:13 ID:nHHtH3vk0
- >>341
いやいや
「天井を持ち上げてるのは輝夜が怪力だからであり、天井は素の力で持ち上げている。魔理沙が怖がっているのは怪力で持ち上げているからである」
なんて解釈を「大きな壁のプレッシャーは異常だ。そんな天井を両手で支えて持ち上げて、みんなに見せびらかす輝夜が怖い」
って文からひねり出してるほうがおかしいでしょ。文のつながりから言って、怪力怖いなんて文ではない
自分の知識が間違ってたのが悔しいのはわかるけど、それは公式なんだから認めようぜ
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:31:25 ID:7Qpy27Ss0
- 喧嘩すんなってばよ
コレはヒドイ煽り合いですねみんな落ち着きなさーい プンプン
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:32:28 ID:7Qpy27Ss0
- ありゃID変わってる
一緒になって煽ってたお前が言うなってネタだったのに外した感失敗
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:34:09 ID:SCNQqfWwO
- そんなことよりワグナス!
魔理沙の小パンがウィンクしてて可愛い!
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:36:13 ID:PZqzj16.0
- 両手で持ち上げてるっていう時点で
膂力だろうが魔力だろうが科学の力だろうが
相手にとっては同じことだよ
問題はその行動による効果なんだから
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:53:05 ID:fc2s8KZU0
- 三国無双みたいに勢力ごとのストーリーだったらどうしよう
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:33:00 ID:W5oByuTQ0
- もう天井云々は書籍総合スレででもやっててくだしあ…
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:36:01 ID:z1vNwniA0
- 10時間くらい天丼を見ている
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:38:47 ID:yLpX.zDQ0
- >>352
おいやめろ
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:39:28 ID:e9JCiNg20
- 誰も魔理ちゃんの話題に乗らない悲しさ・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:43:53 ID:nHHtH3vk0
- だって霊夢ちゃんのスカートのほうが気になるんですもの
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:44:36 ID:khT8TFoA0
- それよりも肩下げ無くしちゃったのは男をしっちゃたのか
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:45:19 ID:edr7DPNMO
- ゲームとして面白い事と同時にキャラドットが可愛いことも大事だよね
何が言いたいかと言うと霊夢と魔理沙にちゅっちゅしようとして夢想封印&マスタースパークされたい
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:52:04 ID:W5oByuTQ0
- >>354
ブーツ魔理ちゃんカワイイよ
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:54:52 ID:e9JCiNg20
- 霊夢ちゃんがエロすぎるのが悪い
今まで公式では無かったレベルでエロい
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:56:07 ID:.bcw8wME0
- 輝夜の天井云々になると毎回必死に持ち上げてる説否定する人いるけど同じ人なのかな
どっちとも取れる解釈なのに
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:56:07 ID:niAltvhQ0
- おみ足がね
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:58:22 ID:z1vNwniA0
- 膝とふくらはぎがね
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:17:59 ID:RRjGmXsU0
- 避符「天井スルー」
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:28:18 ID:edr7DPNMO
- ネチョ絵よりエロスを感じる!不思議!
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:31:13 ID:XkdOc3Sw0
- 腋巫女とは何だったのか
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:16:34 ID:nJA7f1TI0
- まりさちゃん足ぷらぷらしててかわいい
ひざこぞう撫でたい
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:21:09 ID:E7GVrfPg0
- これは小傘の足への期待が高まりますねーッッッ
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:11:19 ID:YxSmKgMAO
- 小傘を出すなら傘で相手をベロベロ舐める技が欲しい
あと傘の舌で相手を拘束する技も欲しいです
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:20:34 ID:0GyKhucI0
- 口授見た感じぱんつだしドロワに隠されることなく
ふともものきわどい所までチラッチラしそう>小傘
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:36:53 ID:UMMulGZ.0
- なにやら金閣寺の天井でもめてるようだから俺もグリマリ読返してきた
あの描き方だとどう考えても物理的に両手で持ち上げて見せびらかしてるようにしか読み取れないな
でも画像では確かに持っていない
つまり
弾幕を撃つときは両手で持たず魔法的な力で持ち上げていて、見せびらかすときは両手で物理的に持っている
これで解決
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:41:37 ID:QS2HKnlwO
- 何でどうでもいいことを蒸し返すんですかねぇ…?
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:42:25 ID:VOsj7O1E0
- 彼にとってはどうでもよくないことなんだよ、多分
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:45:39 ID:PZqzj16.0
- もう足利将軍全員が黒子姿で持ち上げてることにすればいいよ
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:55:00 ID:/.RvVsv.O
- 話に参加しようとしたがグリマリと文花帖とぐもんをどこにやったか忘れて確認が取れないよ、マジファック
で、輝夜ちゃんは出るんですよね?
てゐちゃんと一緒に出られるんですよね!?
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:00:47 ID:E7GVrfPg0
- キャラ選択で輝夜選んだのに戦闘前に服ばさって脱いだと思ったらてゐになるよ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:09:35 ID:UMMulGZ.0
- ゲェー!オーバーボディ!
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:10:38 ID:khT8TFoA0
- 輝夜の格好したてゐちゃんが使えるときいて
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:11:21 ID:m/KYcvvo0
- 天井の話はもう通過しようぜ、スレチ
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:42:16 ID:ClXAnu0M0
- 霊夢の札が見えにくい点について
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:48:03 ID:m/KYcvvo0
- 大入札
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:57:08 ID:BY6sMD2UO
- パルスィが出る確率は50%だな
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:02:07 ID:RD9Eaii20
- 天子ちゃんが出る確率が105%と聞いて
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:03:28 ID:zgwfVqig0
- じゃあ妹紅は…でるかでないで50%か…
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:13:47 ID:khT8TFoA0
- にとりとリグル参戦は濃厚のようですウサ
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:18:46 ID:JLN8yS160
- プリズムリバーも出られるんですね!やったー!(白目)
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:19:25 ID:rRZcgcno0
- >>384-385
そういう間接的なキャラ叩きはやめてほしい
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:20:42 ID:m/KYcvvo0
- >>386
いかにも憶測でものを言わない方がようですぞー
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:26:44 ID:OxFbgwjE0
- 憶測・・・?
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:26:48 ID:hfxFL9F60
- うそだとおもうかもしれんけど
さなえのおっぱいがぼよんぼよんゆれる
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:34:55 ID:Ny1mZsyw0
- 最近、過敏な人多い希ガス
キャラ叩きなんて誰もしてないよ
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:42:20 ID:MvqT7nVI0
- うさだとおもうかもしれんけど
てゐのおっぱいがぼよんぼよんゆれる
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:46:58 ID:F.ICWnIM0
- うどんげは01000%出る
3割という説もある
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:47:33 ID:AJGMvQ6o0
- 天子も揺れるよ
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:49:11 ID:Ny1mZsyw0
- 今、揺れたね(大地が)
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:49:44 ID:F.ICWnIM0
- 揺れない乳は乳じゃない!
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:53:41 ID:hfxFL9F60
- いまそっちに赤い方の脇巫女が物凄い形相で走って行きました
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:59:41 ID:jbSX..eg0
- 俺は腋の横から手を突っ込んで
ほどよく揉めるくらいの霊夢のも好きだよ
何事もデカイからいいとは限らない
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:02:52 ID:MvqT7nVI0
- などと意味不明な供述をし、我々の取材に対しては
「ええじゃないか、ええじゃないか」と繰り返すのみであった
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:03:41 ID:6b5ophw20
- ピリピリしてる人多すぎだよななんか
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:04:20 ID:F.ICWnIM0
- Aじゃないか、Aじゃないか
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:11:25 ID:7o/gVPJI0
- てんこちゃんのお胸はAAじゃないか
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:14:14 ID:xtgzObb.0
- 咲夜さんはBじゃないか
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:26:18 ID:.jQCuvKg0
- 霊夢ちゃんは•••Cじゃないか!?
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:27:17 ID:nAQfxyeo0
- おい黄昏更新
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:29:29 ID:OxFbgwjE0
- 地面なしか
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:30:20 ID:f7jGIo060
- 冬は体験版か
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:30:56 ID:UuRppL4c0
- >今回は地に足をつけて戦う要素は無く
>全てが上空を基準にするアクションスタイルです
>ただ自由に上下移動できる訳ではなく制約が色々あるので
>サイキックみたいなフリー移動のゲームよりは
>上下にジャンプできるアストラタイプを想像して貰う方がベターですね。
サイキック厨死亡アストラ厨大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:31:09 ID:F.ICWnIM0
- 一番最初に構想してたのがこの形なのか
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:32:12 ID:2GdJTjVU0
- じゃあ萃夢想の時点でこのネタ案はあったのか
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:33:11 ID:V8M3CLGk0
- 上下移動制限か
空中戦だけど非より移動の自由度少なさそうだな
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:33:53 ID:rTtXYrQM0
- >>407
冒険するにしてもここらが限界だろうなぁ
自由移動にしたら今まで培ったバランス調整のノウハウも消えてしまう
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:33:57 ID:Kv..VH7I0
- そりゃ東方を格ゲーにしようと思ったらこの形が最初に出てくるでしょ
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:39:17 ID:6b5ophw20
- >@_AQUASTYLE 代表のプレイがへたくそで動けていないため、デモ動画みた方からゲームのテンポ悪くね?と突っ込まれているアカウントがこちらになります
ほんとはもっとテンポいいみたいだね
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:42:54 ID:zCDROwAk0
- >>413
大体どのゲームでも極まったやつがやってるのを見ると自分のやってるのよりもゲームスピード速く感じるな
俺の持ってる○○と違う、ってのは割りとよく体感する現象
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:45:55 ID:V8M3CLGk0
- いろいろ突き詰めた結果テンポが悪くなる可能性もあるけどまだ完成版でもないし問題があったら修正されるだろう
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:52:51 ID:1Qma3BAE0
- そもそも体験版と製品版じゃ天と地ほど違うからな動画で判断するのはあまり意味がない
緋がそうだった
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:52:55 ID:OxFbgwjE0
- >>413
アクアの代表と海原さんって仲いいのか
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:54:07 ID:UMMulGZ.0
- やはりアストラタイプか
上下ジャンプって考えればわりと格ゲーしてそうだな
ガードは射撃で割るような感じになるんだろうな
>>414
1.3三倍の性能でも3倍の性能に見えるようなもんだな
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:55:08 ID:TV2g99y.0
- 上下にジャンプとはいうが、着地という瞬間が存在しないのはやっぱり大きく違ってくるところだろうな
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:57:26 ID:UMMulGZ.0
- >>419
そういや着地硬直とかはないんだろうな
昇竜系の隙はどうなるんだろうね
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:57:36 ID:F.ICWnIM0
- 今回のシステムでアキュラースペクトルできたら大分使えそうな上カッコイイのではないか
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:59:21 ID:52BidFTc0
- まぁぱっと見の対戦風景は全然アストラじゃないけどな、良い意味で
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:59:58 ID:hfxFL9F60
- アストラスーパースターズは個人的に格ゲー最高峰の爽快感だわ
よく弟をボッコボコにして嫌われたもんだ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:01:34 ID:zCDROwAk0
- >>420
空中にいる内に殴らないとスパキャンされちゃうゲームでの経験を活かすときが来たな
強く行く!→そびえ立て!には初期はかなりあったまらせられたもんよ・・・
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:24:08 ID:QS2HKnlwO
- 間違いないのは
今確実にあんなマイナー格ゲーだったアストラスーパースターズが
かつて無いほどの注目を浴びているという事だ
ゲーセンにあった頃はついに対戦せずして終わった…
ゲーセンにあったのは今から13年前だった筈だ
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:28:50 ID:YBSwZP0c0
- 飛行主体だと萃香と天子は出なそう
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:35:23 ID:m8aaGzPc0
- サターン版プレミアついてるようだねアストラは
俺発売日に買ったの今でも持ってるけど
今やっても楽しいゲームだよ
キャラも可愛いしね
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:36:20 ID:uBDDhOg60
- >>426
萃香はMPP状態で上半身だけ出ればいいし天子は要石に乗ればいい
何も障害はない
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:40:20 ID:khT8TFoA0
- ファミ通のクロスゲームに紹介されてた時まじ神ゲーの予感してたな
レビューアーは解ってなかったけど
ただ周りにサターン持ってる人があまり無かった…あと売ってなかったし
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:42:11 ID:/Bz7ZTCc0
- あ、上下移動ないんだ。良かった。
あれって半キャラずらしがデフォになって気持ち悪いんだよね。
これは期待できるわ。
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:42:53 ID:m8aaGzPc0
- アストラは恐ろしいほどキャラの性能がヤバいんだよ
あんまりMUGENの話はしたくないけどさルージュってキャラだけ作られてて
キャラランクが狂の相手に素で勝ってしまうのがアストラキャラ
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:44:12 ID:2GdJTjVU0
- >>431
またMUGEN厨かよ
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:45:59 ID:QS2HKnlwO
- 何故お前は話に出したくないとか言いつつMUGENの話を出し
しかもその上での強さでヤバさを語るのか
この害悪が
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:47:52 ID:W5oByuTQ0
- >>433
そら>>277みたいに電車が〜って見たものそのまんましか受け取れない人みたいだし…
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:48:43 ID:hfxFL9F60
- でもアストラほどのスピード感はなさそうだなあ
アストラは基本ボコボコ殴り合いになるから1戦毎の時間めちゃくちゃ短いが
心綺楼はグレイズ読み合いの長期戦になりそうだ
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:50:21 ID:wTEuNVaY0
- MUGENの話がしたいんじゃなくてキャラ性能の話がしたいのでは?
要するに大味なゲームってことでしょ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:52:37 ID:52BidFTc0
- 簡単に言えばボタンを沢山押した方が勝つよ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:53:07 ID:MQY/aPxg0
- 他ゲーのキャラと戦わせてキャラ性能の話されても・・・
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:53:09 ID:E3R7GxYY0
- アストラの動画見てみたけどまんまでワロタw
ようは画面端に追い詰めて 逃げ場をなくしてフルボッコにするゲーム?
格闘主体になるのかね… 飛び道具撃ってる最中に簡単に間を詰められそう…
それとBGMめっちゃいいねアストラ。
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:53:32 ID:ClXAnu0M0
- なんだコンボゲーみたいなもんか
ガチャプレイで怒られない日がくるのかねぇ
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:54:04 ID:m8aaGzPc0
- アストラはラスボスのテストくんがなぁ
わくわく7のボーナスくんよりもっと手抜き
でも強いんだなこれが
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:54:18 ID:khT8TFoA0
- 打撃と射撃は繋がりやすいけど呪文みたいなコンボは出来ないんでしょ
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:55:00 ID:52BidFTc0
- スーパーも食らいリバサもあるからコンボゲーかと言われると
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:55:53 ID:m8aaGzPc0
- これはサターン版の動画だな 参考になるかと
ttp://www.youtube.com/watch?v=54NMV2IZyLs
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:57:34 ID:4PhxhaNQ0
- >>428
萃香だけ別ゲーww
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:57:36 ID:hfxFL9F60
- アストラは画面上や下に行っても強制的に中央ラインに戻されるから
相手の攻撃はくぐって避けるかスーパーモードで潰すのがスタンダード
ガードしても速攻でガードブレイクされるから守りに徹してもいいことない
基本攻撃したもん勝ちのゲーム
だがそれが気持ちいい
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:02:00 ID:W5oByuTQ0
- >>428
ジャイアント秋葉ですか
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:05:40 ID:MQY/aPxg0
- 意外と追いかけっこ主体のゲームにはならなそうなのかな
自分はイケイケモードなプレイが多いから攻めた方が基本有利だとやりやすそうだな
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:06:15 ID:Q2BPvHVM0
- ニコニコの第3回裏塔劇アストラ対戦、すでに心綺楼タグ付いてるw
ガード中もだせる回り込みや、ゲージ使った切り返しで、攻守は頻繁に入れかわるね
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:07:25 ID:E3R7GxYY0
- 結局、飛び道具なんかより格闘で攻めるんでしょ?
しんきろうは遠距離で弾幕の打ち合いになる方向性なのかなあ。
PV見てもどう見ても拳や蹴り主体で戦闘してるけど…
東方としてこれでいいんだろうか…
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:08:50 ID:m8aaGzPc0
- 格闘主体ならぜひ勇儀姐さんを出してあげて
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:09:08 ID:VOsj7O1E0
- >>428
ゴエモンインパクトかwww
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:11:29 ID:/uc49Dog0
- 基本センターラインで上にも下にもジャンプできるということは
画面端に追いつめたときに
回避結界で上下どっちに逃げるか読む必要がでてくるということか。
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:11:56 ID:52BidFTc0
- 蜃気楼は動画見た印象だと射撃撒くよりまずはグライドから小足突っかけろ的なゲームに見えるな
そういうゲームなのかプレイしてる人がまだ戦い方よくわかってないのかはわからんけど
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:12:05 ID:QS2HKnlwO
- どちらかと言えばアストラ系なだけで全く違うものになると思うがね
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:12:15 ID:zCDROwAk0
- >>450
火力が近距離>>遠距離なのはほぼ確実だから弾は牽制で本命は打撃ってゲーム性になるのは仕方ないね
もちろんダルシム型も一人はいるだろうが
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:12:18 ID:4PhxhaNQ0
- >>450
純粋な打ち合いなら花映塚対戦スレへ!
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:13:19 ID:V8M3CLGk0
- 射撃はどっちかというと移動の制限っぽいから格闘主体だろうな
まあ非とかもダメージ取るには打撃しなきゃいけなかったが
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:15:39 ID:cUWvwLqQ0
- 射撃中心になったら本当に横STGになるんじゃ
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:15:40 ID:m/KYcvvo0
- それにしても、口の悪い人が増えてきましたな
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:15:43 ID:hfxFL9F60
- >>453
人型である以上、上方向に逃げるのは攻撃判定上リスク高いんじゃないかね?
それも含めた読み合いだろうけども如何せんゲームスピードがトロ過ぎて見てから対応余裕な気がする
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:16:37 ID:ClXAnu0M0
- グレイズがなかったら追尾弾が鬼ッス
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:18:03 ID:zCDROwAk0
- >>461
下に逃げても霊夢が雷撃蹴してきそう
突進急降下対空全部揃ってる都合の良い女の子いないかなー
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:28:31 ID:52BidFTc0
- まぁアストラと違って牽制という概念は存在してそうで安心した
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:30:34 ID:F.ICWnIM0
- □の悪い人というと和田さんだな
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:31:12 ID:K78uAgx60
- 打撃のガチャプレイないし射撃の大量展開から一方的に圧殺するような形でキルに持ち込めるキャラを作って欲しいな
熱帯やるときはそのキャラ性能でゴリ押しして封殺
オフで友達とやるときは思い思いのキャラでわいわいみたいな住み分けができるのが理想
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:31:42 ID:UMMulGZ.0
- >>449
そういうのはアストラファンからしてみたら微妙に感じられるからできればタグ削除しておいた方がいいかも
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:32:21 ID:AJGMvQ6o0
- 投げはどうなるんだろうな、前のようにコマ投げがある感じなのかな
しかしスキカがない仕様だとはじめからコマ投げできそうで中々プレッシャーになるね
ゲージ技オンリーかもしれんけど
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:33:38 ID:E3R7GxYY0
- 個人的な偏見だけど このゲーム、パッと見、
キャラにあまり性能差とか無さそうで
みんな同じ戦い方になりそうな印象…
アストラっぽいゲームが98年から後に出てないのも、
何か問題があってのことなのでは…
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:33:45 ID:hfxFL9F60
- ニコのタグとか掃き溜めのラクガキ程度にしか思ってないしどうでもいいよ
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:35:18 ID:mQDOZ5I60
- 前のようにってのが何を指してるんだか知らんが、黄昏は基本的に投げ技が嫌い寄りだった筈だぞ
人によっては「投げを使わない格闘ゲームの新たな三竦みを作りたい」とか言ってた事も
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:37:41 ID:MQY/aPxg0
- >>469
現時点でも魔理沙は明らかに正面攻撃型、霊夢はそうでもないって違いが見て取れると思うけど
射撃もあるんだし性能差無いってことは無いと思うけどな
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:38:12 ID:AJGMvQ6o0
- >前のようにってのが何を指してるんだか知らんが
天則以外に何があると言うんだ・・・
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:39:31 ID:K78uAgx60
- タグ荒らしなんかどこにでもわくしな
ブリーチの動画にKBTITってタグがついてたりとかもしたし
くだらねーおふざけなんだから見つけたならさっさと消しておいてやれ
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:39:53 ID:RXKyP.4A0
- いやあ厨とか言われて叩かれんのもさ、関係ないとこで東方の名前出すからじゃん?
他STGのとこで「東方は〜」とか語りだしたり
実際東方だけじゃないんだけどさ、正直目立つ気がするわ
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:40:18 ID:NLuTgOwQ0
- っていうか格ゲー衰退期で更にマイナーゲームに
何か問題があったもクソもない気がする
あの当時主流だったSNKとかは冒険しないだろうし
ティンクルスターもアストラも
言っちゃ悪いが東方で初めて名前を知ったくらいだからなぁ
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:41:58 ID:rTtXYrQM0
- ストリートファイターも無印2の頃は投げは卑怯とか言われてたな
あの頃はまだ格闘ゲームとアクションゲームの差別化が出来てなかったのかも
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:42:19 ID:mQDOZ5I60
- 天則の投げってほぼラスボス格専用だから、システムレベルでの実装ってイメージが全くない
仮に聖が投げを持ってても霊夢や早苗は持ってなさそうなイメージ
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:42:30 ID:29oic.xk0
- いまどきSTGや格ゲー好む奴なんて大体が懐古厨で保守的だから
あの動画見て不安に思うのもしゃーないわ
小出しでいいから早くシステム解説して欲しい
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:42:39 ID:1Qma3BAE0
- 投げをつくらないのならせめ上段をしゃがみガードでも無問題なクソ仕様をなくしてくださいよ黄昏さん
正直逃げが強すぎるんですよ
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:46:00 ID:K78uAgx60
- >>480
例えば天則で霊力ガードをなくすと
10Fのの中下択があって分身持ちの妖夢がフィーバーするけどいいのか
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:47:19 ID:Ny1mZsyw0
- 神子様は七星剣使って戦うんかな
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:48:09 ID:/uc49Dog0
- 突き詰めれば、下方向への攻撃判定が強いキャラは上ばっかりに行きたがるし
上方向への攻撃判定が強いキャラは下ばっかりに行きたがる。
正面への攻撃判定が強いキャラは相手と同軸に移動したがるゲームになりそうだな。
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:48:53 ID:AJGMvQ6o0
- >478
投げ持ってるのは妖夢、チルノ、萃香、空、レミリア、衣玖さんのあれは投げだっけ?
あまり使われないけど使いこなしてくる人は結構怖いね
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:50:04 ID:RXKyP.4A0
- >>483
別に何もおかしくないだろそれ
既存のどの格ゲーも極論すれば自キャラの得意な攻めを押し付けるゲームだろう
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:51:03 ID:52BidFTc0
- 射撃もあるんだからそう自由に行きたいとこには行けないだろうたぶん
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:51:48 ID:MQY/aPxg0
- >>484
幽々子も空中投げがある
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:51:58 ID:nHHtH3vk0
- 上下移動で攻撃回避ってのは脳汁でそうでワクワクしてきた
下ジャンプ(?)から回避して打撃刺してコンボへってのができたら、めちゃくちゃ楽しそう
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:53:21 ID:/NVjxLaQ0
- >>484
衣玖さんは天女の一撃か
あと幽々子も投げは持ってる、チルノは投げじゃなくね
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:53:24 ID:hfxFL9F60
- それ故に好き嫌いが激しいジャンルだよな、格ゲー
いつでも攻めに転じれるチャンスのあるゲームならいいんだが
世間に出回ってるのは大体一方的にボコボコにするだけのコンボゲーだもんな
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:54:31 ID:khT8TFoA0
- ゆゆ様のキャッチした時の顔は最高だった
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:54:50 ID:F.ICWnIM0
- アキュラースペクトルがますます実践的になりそう
出ればの話
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:56:46 ID:23a.Y4u60
- だけど投げ技って初心者にとっては凄い助かるんだけどね。
打撃と投げの2択を気楽にできるってのがやり易さに繋がると。
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:56:48 ID:AJGMvQ6o0
- >>489
そうそう、天女
チルノ今試してきたけどプラクティスガード有効で入ったよ
コンボに組み込める投げだよ!
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:58:04 ID:khT8TFoA0
- ああチルノの射撃投げ(!?)ね グレイズ可能だけどガー不能
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:58:14 ID:K78uAgx60
- >>484
あと幽々子も天地葬送みたいな対空投げがある
大半はコマンド割り当ての都合上、死に技
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:58:39 ID:/NVjxLaQ0
- >>494
フローズン冷凍法だよね?
あれは正確にはガー不の射撃なのよ、間違ってたらスマン
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:59:31 ID:z1vNwniA0
- 地形に依存する傾向の強いキャラはどうなるんだろう
すわわとかてんことか
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:00:44 ID:yLpX.zDQ0
- >>494
ガードできなきゃ投げなら紫の電車もレミリアストレッチも投げになってしまう
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:04:41 ID:ngUu9K7M0
- >>493
逆に初心者が一番対策苦労するのも投げじゃね
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:06:07 ID:khT8TFoA0
- ガードくずし=投げと思っちゃうよな…
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:06:30 ID:AJGMvQ6o0
- ガー不だからというよりホールド技という感じだったんで投げかと思ってたスマン
地面から浮いて戦うスタイルで投げをするならどれもメテオスマッシュぽくなりそうだ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:10:23 ID:1Qma3BAE0
- 実際問題として制限時間があるのは確定っぽいから
非とおんなじノリでガードがクソ強い仕様だと逃げゲーパラダイスになるぞ
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:10:57 ID:XkZUAalg0
- >ティンクルスターもアストラも
>言っちゃ悪いが東方で初めて名前を知ったくらいだからなぁ
ティンクルスタースプライツは当時ファンも多かったし
同人でいくつかクローンゲーが作られてたりで普通に人気あったぞ
アストラは…まぁ、その、うん
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:11:43 ID:AJGMvQ6o0
- だがガードが弱いとアストラというやつの二の舞なのではないだろうか
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:13:48 ID:kobz7zNY0
- >>498
地面を隆起させて画面の下半分を覆うような行動制限の超必スペカが出る
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:15:00 ID:ibV4fEv.0
- 動画の50秒で霊夢が左下に何か設置して
53秒でもまだ残ってる座布団みたいな技って常置陣なのだろうか
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:15:23 ID:/NVjxLaQ0
- >>506
アイスクライマー方式じゃないけど、行動制限の超必はありだな
応用にしても、非のうどんちゃんの射撃無効のあれとかは分かりやすい例か
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:18:15 ID:2GdJTjVU0
- >>498
天子は緋想の剣・要石メインに
ファンネルくるよ
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:20:42 ID:hfxFL9F60
- アストラは別にクソゲーだからマイナーだったわけではないぞ
色々とタイミングが悪かったんだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:21:10 ID:VYVQ6EKI0
- >>498
そもそも出ない
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:22:10 ID:4PhxhaNQ0
- 自分の強い状況を押し付けない対戦ゲームなんてほとんどない
強いて言うなら双六とか人生ゲームとか・・・?
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:23:00 ID:0GyKhucI0
- 出そうと思えば出せるだろう
ただ出るかどうかは神主と黄昏のみぞ知る
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:23:56 ID:q3UGhJc60
- また全体的に火力低そうなのだけ気になるな
火力重視(笑)になっちゃう
>>504
商業的にはドッコイ
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:23:59 ID:AJGMvQ6o0
- 諏訪子はストライカー枠できっと
ここ最近の早苗一人立ちの流れから早苗がいても2柱の出番がないかもしれないけどな・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:26:23 ID:khT8TFoA0
- そこで神奈子様ですよー なぜ誰も期待しないのか
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:28:51 ID:m/KYcvvo0
- メテオリックオンバシラが目立つ時が来るのか
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:30:51 ID:YBSwZP0c0
- 諏訪子が空中戦とか誰に勝てるんだよw
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:50:54 ID:uBDDhOg60
- スト2あたりで投げがクソだと言われてたのは当て投げがほぼ完全なハメだったせい
ザンギ対待ちガイルでも1回転ばせたら一生スクリューで終わるんだからそりゃ文句も出る
今だと打撃をガードさせた後一拍置くか歩いてから投げなきゃ無理
非だとそれっぽいことができるのはせいぜい空くらいしかいないと思う
というか投げ持ってるのが無敵昇竜持ちばっかだから投げ使うとかマジ舐めプという話になっている
空にしてもロケットがLv2から無敵つくとかだったら誰も浴びせ蹴りとか使わないんじゃねーの
そもそも現状で浴びせ蹴り使ってる人間がどれだけいるのか疑問
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:54:13 ID:z1vNwniA0
- 浴びせ蹴りはモーションがけっこう残虐だからあんまり好きじゃない…
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:56:45 ID:zCDROwAk0
- 通常投げとコマ投げとでまた印象は違うけどなー
発生早い、めっちゃ吸う、挙句無敵あって威力激高みたいなコマ投げは
トッププレイヤーの配信でも食らったら「くだらねえ」って言ってるのちょくちょく見る
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:58:27 ID:bg6Bybtw0
- 祖国のために!
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:01:21 ID:4PhxhaNQ0
- >>519
>投げ使うとかマジ舐めプ
と、トドメにだけ使うんだもん
あとvsアリス
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:01:26 ID:SV8gS/sI0
- 我、拳を極めし者なり・・・!
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:02:54 ID:eJ4XEw660
- >>519
無敵昇竜とコマンドが被っててどっちとるって言ったらそうなるわな
まあそれに限らずコマンドが被ってて優秀なスキルに隠れてるのはあるけど
非はスキルのコマンドまで選択できたらよかった
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:03:57 ID:AJGMvQ6o0
- ガイルの真空投げは強敵でしたね
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:04:25 ID:uBDDhOg60
- >>520
あれはKINGの掴み投げが元ネタなのでお察し
>>521
無敵のある高威力コマ投げとか完二のやつくらいしか知らん
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:07:11 ID:zCDROwAk0
- >>525
それ出来たらみんな無敵技は逆昇竜コマンドに設定するだろうなw
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:10:38 ID:eJ4XEw660
- あー22で無敵とかまずいかw
昇竜と逆昇竜ならどっちでも変わらんと思うけど
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:13:22 ID:4PhxhaNQ0
- 逆昇龍はガードしながら仕込めるのが最大の強み
パチュリーのエメラルドシティが強い強い言われてたのはそこよ〜
(修正前はそこからさらにセレナで追撃したりヒマワリで隙消したり)
しかしこの空中浮遊状態だと地面から生える魔法は表現しづらそうね
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:18:15 ID:uBDDhOg60
- >>529
22コマンドで発生3Fかつガードされても超必で隙消し可能な無敵昇竜を出せる高級技師官殿への皮肉か
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:18:37 ID:MwGuAErk0
- 非ですわっこちゃんがガンガンカマ掘って来てましたやん
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:32:44 ID:7o/gVPJI0
- >>530
クソガエル様のあれがあるからそうでもないと思う
当たったら上までかっ飛んでコンボ出来る的なね
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:38:49 ID:xtgzObb.0
- 緋想天の時点でどでかい柱を生やしてたし、DSでも要石と緋想の剣で戦えてたんで天子も十分チャンスはある
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:40:36 ID:XzHYHG0Q0
- 買ってストーリーだけプレーして放置安定って奴がほとんどだろうな
なんかゲーム性的にも、初見で愉しめるけど、極めるタイプじゃないっぽい
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:41:41 ID:4PhxhaNQ0
- どんなゲームでも極める人はいます!
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:42:31 ID:9sl9TZf60
- 3D背景との整合が取れないから、地面から生える系は多分採用されないよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:42:53 ID:bg6Bybtw0
- 非も対人戦やったことあるのって全体の2割ぐらいだったよな
人気投票アンケートでそんなの出てた気がする
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:44:01 ID:MQY/aPxg0
- >>537
スペカなら暗転して画面外から生えるように見せれば問題ないと思う
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:45:29 ID:pCUS9KbU0
- >>535
そんなの萃も緋も似たようなもんだろ
非は対人興味ない人はそもそも買ってなさそうだが
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:49:00 ID:zCDROwAk0
- >>538
まあコンボどころかコマンドの時点でつまづく人も結構いそうだしな
原作メイン二次メイン問わず東方ファンは格ゲーなんてSFCのストⅡ以来、なんてやつが殆どだったはず
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:49:15 ID:E7GVrfPg0
- >>535
そんなのわざわざ報告しなくてもええんやで
ストーリーだけプレイして誰にも言わずに辞めてもええねんで
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:51:51 ID:17Bk7FqI0
- 諏訪子はともかく、天子は地面に依存しなきゃいけない技は意外と少ないから(ストーリー除く)
DS仕様のスペカに加え、今作で新技を1個でも搭載すればあっという間に空戦仕様が完成するな
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:57:56 ID:zCDROwAk0
- 完全空中戦になるとキャラの個性がスポイルされそうなキャラ
アカン:美鈴
重度:諏訪子、水蜜、にとり
軽度:妖夢、天子、小町、萃香
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:00:05 ID:XL1XQ7d20
- >>541
そんな馬鹿なwww
仮にもSTG原作だし、PCの同人ゲーに手ぇ出してるって時点で
深いか浅いかはともかく、色んなゲームを渡り歩いてきてる人がほとんどっしょw
その中にはヴァンパイアとかマーヴル系とかKOF、GG、メルブラ、 幽 遊 白 書 2なんかが必ず含まれると思うし
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:02:26 ID:lKK50hkc0
- いや俺ぴったり>>541に当てはまるわw
STGも格ゲ(弾幕アクション?)も「東方だからやる」って層はそれなりにいるんじゃないかな
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:03:59 ID:4IB156ok0
- 上段・中段・下段それぞれに判定が強い、射撃が強い、トリッキーと
色んな特徴を設定してけば個性は十分に出ると思う
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:04:01 ID:z6GiZllI0
- 別に対人ありきのゲームじゃないんだし
ストーリーモード一通りクリアして、新キャラと新曲見て満足でも悪いことじゃないだろう
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:04:11 ID:k4OFoQlg0
- どこをどうやったらそんな結論に至るのかが疑問だけども
新作でたからやるけど対戦自体には興味ないって人もそりゃいるだろうさ
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:04:16 ID:yqOzeqmI0
- 今度はレートとオートマッチングが実装されたりしないだろうか
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:04:28 ID:3kNsTrbo0
- 旧作からやってますって人ならまだしも紅魔郷以降、特に花〜風あたりの
ボーカルアレンジが蔓延って知名度が爆発的に上がった当たりから入った人間なんて
それまでRPGとパーティゲーしかやったことないようなのがほとんどだろ
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:05:45 ID:BYD3qOIc0
- 非(緋)はストツー以来の格ゲーでした…
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:05:47 ID:IwMnGJbE0
- そんな偏見押し付けなくても^^;
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:05:48 ID:6uQ9tve60
- >>544
ダブスポ型なら美鈴も安心だと思っている
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:06:03 ID:4IB156ok0
- 二回転投げとか頭おかしいだろ
餓狼スペなんて「お前パッドの音でレイジングストーム読める」と言われて涙目
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:08:49 ID:s9UC11hM0
- まあそんな格ゲーの経験よりも萃緋非未経験の新規層がどれだけいるかだな
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:09:15 ID:6uQ9tve60
- 実際のところ元々格ゲー自体知らない子も結構増えたよ
永夜抄までの時勢とはもう今は全然違うからね
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:10:18 ID:qiZgRtcQ0
- 格ゲーはあんまやってないけど横スクアクションゲームはかなりやり込んでるせいか緋はやりやすかったなー
だから今回常時空中以外はガチ格ゲーになるとするとちょっと不安もある
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:10:49 ID:6uQ9tve60
- >>555
同人のヤタガラスには5回転投げがある(正確には2〜5回転投げ)
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:11:31 ID:HcrkL8g60
- >>548
作ってる側は対人にも力入れてるんだし、やらないのはちょっともったないかなって思いは少しある
向き不向きと経験差から来るゲーム性への理解力はなかなか埋まらない溝なことは確かだから、
苦しんででもそこを乗り越えて来いよとはとても言えないけど・・・
実際勝てるようになるまでは結構な苦行を強いられたりするしね
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:11:32 ID:nGn6I3bM0
- 以前からのコメントみてると衣玖の袖だけでワンサイドゲーになる人多そうだしな
衣玖さんが強キャラでいるのは袖なんかよりC射とかスペカのせい
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:11:54 ID:5nxI1jfo0
- >>538
波動拳コマンド出来ない人が結構いるからな
>>544
天子の地震以外はスポイルはされないな
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:14:02 ID:12fn7cxg0
- それならば熱帯機能を強化してもらいもんだ。マッチングとか何やら。
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:17:39 ID:3kNsTrbo0
- 非基準で行くならケロちゃんが一番スポイルされそう
てんこはなんだかんだ非想の気とカナメファンネルがあるから別に
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:25:40 ID:uQ9XXhtw0
- 天子は持ちキャラの一人だから出てはほしいけど半ばあきらめてる
出そうと思えばいくらでも出す要素はあるけど逆に言えばそこまでして出す理由もないからな
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:28:37 ID:kxSmwZ2k0
- なんか緋の時ほど盛り上がる気がしない
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:30:58 ID:IwMnGJbE0
- 盛り上がる気がする
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:35:49 ID:3jVYctqY0
- 俺は既に盛り上がっている
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:36:36 ID:hyC3KbHk0
- さすがに緋は越えないだろう
黄昏の強気な出方がちょっと滑ってるように見える
どのみちストーリー知りたいから買うかな。買う前にニコに上がっちゃえばそっち観るけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:36:54 ID:btLphDfg0
- 東方自体の熱量や二次発信力が低下してるというか広く浅くになってる気がするから
非までを10とすれば3盛り上がれば上出来くらいに思ってた方がいいと思う
ゲーム楽しむ人、比較論やダメ出し楽しむ人、キャラ主体で扱われ方に一喜一憂する人など
元々さまざまな層が混在してることは分かりきってるわけだから、
それぞれの間で無用ないがみあいさえ起きなければめでたしめでたしじゃないかな
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:37:45 ID:hXFWQajE0
- 一番の危機なのはアリス小町衣玖空あたりを使ってた人だろう
今回不運にもリストラされたとして、新規キャラでコンセプト的な代替が利くのかどうか
特にアリスとか巷の設置系キャラと比較しても相当特殊だし
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:41:03 ID:HcrkL8g60
- スパⅣあたりからの格ゲー配信ブームがまだ続いてるし、環境的な意味での盛り上がる要素は緋のときよりもあると思うがなあ
有名プレイヤーの個人配信とかユーザー主導の大会の配信とか流行れば後からも人は来るだろう
動画勢大量増殖するけど
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:44:59 ID:5nxI1jfo0
- グレイズは一応ある臭いが、ダッシュで抜けられないっぽいから
これまでの人形仕様で作るのは無理だな
>>572
スパ4に続くゲームが無くて、配信は大分下火だけどな
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:46:26 ID:qIbMJW9E0
- まぁおもろけりゃ流行るしそうでなきゃ一ヶ月程度の熱帯生命になるだけや
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:50:02 ID:uQ9XXhtw0
- >>571
格ゲー経験者にならいちいち言うまでもないことだけど過去にどのキャラ使ってた人が有利とか不利とかそんなのはないよ
だって違うゲームなんだから
まああえて言うなら今まで強キャラしか使ったことがなかった人は急に勝てなくなるとかはあるかもね
そういう奴に限ってクソゲークソゲー言い出す
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:51:40 ID:0bDMDziI0
- >>570
緋を10とするならともかく緋を10では…
>>571
アリスは萃と緋の時点で別物だったし特に問題ないんじゃね
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:54:56 ID:ZVRAGlwg0
- >>535>>538
第六回のアンケートで非想天則じゃなくて緋想天だが対人戦は65%くらいがやってるぜ
そのうちネット対戦は40%
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:56:03 ID:N4Q1Z.KY0
- >>544
萃香は動機薄いよなーと思ったが、葉庭さんとこの巫女萃香ならあるいはと思ってしまったw
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:17:01 ID:HcrkL8g60
- >>575
色んなゲームで強キャラ使って勝てて来たやつは今作でも結局強キャラ選ぶだろうから勝てなくなるとかはほとんどないんじゃね
よほどキャラ差なくてバランス良いとかなら別だけど、一作目だからそれはまずないし
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:31:33 ID:aMKvnmMg0
- 体験版100円だっけ?
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:33:34 ID:6uQ9tve60
- 今の強キャラ厨のトレンドはその場限りの「好きだから使ってる(強キャラを)」
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:00:17 ID:OdO87.xc0
- お空は完全にウイングガンダム
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:01:18 ID:hXFWQajE0
- 強いキャラを強いからという理由で使うのが一番後腐れがない
そこの認識を誤魔化す輩は生涯地を這う
……非で空以外の追加キャラを1.00から使い続けてる人は立派だと思うわ、マジで
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:06:57 ID:NpnJJ2h60
- >>582
ヤタ様は何も答えてくれない…
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:15:43 ID:OdO87.xc0
- 空中戦だとお空+天狗の誰かは出て欲しいなぁ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:16:42 ID:z6GiZllI0
- みすちーが出れば解決だな
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:23:00 ID:nGn6I3bM0
- お空自爆してしまうん?
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:24:18 ID:qQ4o1S2s0
- お空「さようなら・・・天さん・・・」
天子「なんで私?」
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:26:21 ID:OdO87.xc0
- 非で会話が可愛かったから<天空
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:51:25 ID:12fn7cxg0
- わりと出演組で空中戦が映えるお空は続投はあるかもしれないと思ってる。
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:03:46 ID:HcrkL8g60
- ステージ背景と一緒にマントの宇宙も3Dになります
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:05:46 ID:v0kQCsjw0
- やっぱり分かり易い高火力キャラは魅力的だよね>お空
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:11:00 ID:NpnJJ2h60
- お空ちゃん参戦したら鼻血でる
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:32:37 ID:Ju.hRR7s0
- これ格ゲーじゃないじゃないですかーやだー
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:41:53 ID:gu9aQenQ0
- ジャンプを排した格闘ゲームっ感じなのかな?
なんかこう… 常に上下に移動を強いられるから指が痛くなりそうな
イメージがあるね。
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 04:55:22 ID:WPQLxguw0
- 22コマンド出来るのか?
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 05:45:24 ID:04J.0rB.0
- 下方向への攻撃を考えないといけないとなるとそういう既存のコマンドで良いのかってのはあるな
つまり896とか69874なんてコマンドもあるかもしれない
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 05:47:11 ID:5saQP18Y0
- 元ネタ準拠だとコマンド技も中段下段技もないんだよな
スマブラよろしく格ゲー信者にネチネチ叩かれ続ける未来しか見えない
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:02:49 ID:gu9aQenQ0
- 自動追尾とかしてくれないのかなぁ
霊夢ちゃんのドリルキックみたいなやつそれっぽい気がするけど…
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:19:46 ID:N4Q1Z.KY0
- >>599
下に移動たら自動的に中央に戻ってくるっぽいし、ほとんど追尾するのとかわらんと思うぞ。
まぁアルカナのホーミングみたいなのでかっとびたいという欲望はあるが。
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:19:57 ID:OdO87.xc0
- そんな作る側もアホじゃないんだから・・・
アストラまんまに作る訳ないだろう
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:21:07 ID:fKTTVRz.0
- このシステムとアルカナのホーミングはものすごく合いそうだ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:25:35 ID:CX8uSv860
- >>598
今回に限らず、その類の人には明らかに格ゲーの形式で出来が良く好みに合ってない限りネチネチ叩かれるんじゃないかという邪推w
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:38:31 ID:gu9aQenQ0
- 下段中段もない ジャンプ攻撃も投げもないとなると
普通の格闘ゲームよりゲーム性が浅くなるのかな…
ライトゲーマーさんには嬉しいかもしれないけど…
東方といえば弾幕なんだし
この要素をうまく使ってゲーム性を高めてほしいな
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:50:11 ID:fKTTVRz.0
- ただでさえキャラは減るだろうしスペカシステムがないから技も減りそうなところをどうカバーしてるかが気になるな
高さで同じコマンドでも技が変わるとかあるのかな
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 06:52:02 ID:T83B6Tvc0
- 崩しが弱いとなると画面端と画面上下でメチャクチャ減る世紀末ゲー方向になのかね
本家世紀末ゲーは崩しもエグいが
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:21:56 ID:N4Q1Z.KY0
- >>604
頭悪いコメントばっかりだなお前w
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:21:57 ID:gu9aQenQ0
- PVやアストラ見ると、もう画面端でボコスカやってるよ。
これが有利な戦法で、やっぱり物理で殴るほうがつよいんですね…
弾幕使って弾幕…
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:34:02 ID:F6YtkGG.O
- 画面端が有利って至極当たり前な気がするんだけど
どこにネガ要素が。ホント不思議なレスするな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:38:10 ID:aoN2oBqg0
- もはや自分でゲーム作ったほうがいいレベルのケチの付け方
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:45:57 ID:8I7i/aMY0
- 非でも画面端追い込んだ方が強いだろいい加減に…緋初期の対レミリアは固めたら負けな時期もあったな
自分でも何言ってるか分からんけど
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 08:02:52 ID:N4Q1Z.KY0
- >>608
スカイアリーナでもやってろカス^^
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 08:48:37 ID:NpnJJ2h60
- 自称ゲーマーっぽい人はとにかくケチつけたがる人が多いからな
俺の考える最高のゲームを披露したくて仕方がない
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:05:56 ID:MWtiO53.0
- 画面端っていう概念があるからしょうがないわな
まあ、アストラで言うところのステラ辺りは弾幕タイプのキャラの参考になるんじゃなかろうか
弾幕タイプと思わせといて殴った方が強いキャラが多そうだが
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:30:05 ID:Y/UW899oO
- ステラさんって何したらいいのか未だに分からないというコメントがあったような
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:47:30 ID:Z4L9759k0
- 視点をパノラマにして画面端をなくしたらどうだろう。
キャラが離れすぎた場合はDB方式で画面分割。
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:48:10 ID:x4Teg/Og0
- それって延々逃げられるような
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:53:48 ID:GClqN8.IO
- 今回はEXステージあるのかな
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:57:10 ID:MeXKJUoIO
- 新作キャラ発表が来たら黄昏発言も交えてリストラスーパースターズと呼ばれる日も近いな
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:07:49 ID:OdO87.xc0
- 信者とアンチのぶっ叩き合いが今から楽しみですね(震え声)
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:14:17 ID:MeXKJUoIO
- ちょっとゆがんでるけど信者とアンチの叩き合い、格ゲー信者と非格ゲー信者の叩き合い
そういったものは楽しみだね
今でも結構小競り合い頻発してるが
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:20:35 ID:MWtiO53.0
- そういや今回のはどんな形で技使うんかね
モデルとなったゲームはコマンドと言う概念がなかったんだが
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:31:22 ID:ZVRAGlwg0
- モデルといってもあくまで動きだけだろうから技の出し方やゲームバランスとかまで同じにしてるとは思えないな
とりあえず夢想封印っぽい技使ってるときは画面上のゲージに一切変動がないようだがプラクティスモードだからなのかどうか
まさかのスペルカード1種1回縛りとかあったりしてね
>>621
この板じゃ規制されちゃうからあまり楽しいことにはならんと思うぜ
居酒屋あたりだと凄いことになりそうだが
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 10:51:58 ID:P/OuRlokO
- 東方公式でランクマか・・・
回線切りやデータ改ざん、ラグい相手とのマッチングと
それを愚痴る輩で溢れかえりそうだな
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:03:47 ID:F06.sxo6O
- >>623
体力バーに重なってる赤ゲージが減ってる
つまり体力に比例して必要ゲージ量が減るシステムかな
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:36:35 ID:.PevG.sQ0
- 無の境地みたいに体力ゲージが赤ゲージまで減ると超技が使えるとかかなあ。
とにもかくにも完全新規の誰にも汚されてない美しい新ドットを触りたい
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:41:38 ID:ZVRAGlwg0
- おお、赤ゲージ見落としてたぜ
赤ゲージが体力の何割かで超必とかなら確かに後半は打ちやすそうだ
逆に一定量減るってなると体力が一定以下になったらまったく撃てなくなるな
体力=赤ゲージで潜在的な技が使えると予想しておこう
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:24:52 ID:HcrkL8g60
- >>608
物理で殴る方が強いってある意味原作に忠実じゃん
弾幕は所詮お遊びよ
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:47:34 ID:OdO87.xc0
- 誰にも汚されてない新ドットってどういう事なの・・・
改造とかされてないって事?
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:10:50 ID:NpnJJ2h60
- >>621
ちょっとどころか歪み過ぎですね
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:41:16 ID:eJEquNtM0
- >>629
一度でも見抜きされたドット絵はネットペニスで貫通済みの非処女だからな
処女厨には耐えられんのよ
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:43:34 ID:BYD3qOIc0
- ひえぇ
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:43:39 ID:OdO87.xc0
- つまり霊夢はもう・・・
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 13:55:27 ID:IyniEGpA0
- 落ち着け穴兄弟
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:07:41 ID:HcrkL8g60
- みんな仲良く非でグングニルに貫かれた槍姉妹だろうが!
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 15:37:47 ID:P/OuRlokO
- え、もっぱら貫く側だったんだが・・・
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 15:40:30 ID:3kNsTrbo0
- あれ、衣玖さんのドリルで掘られた仲じゃないのか俺たち
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 15:43:26 ID:7dJRzILcO
- これにもうすぐ、ネコ車に掘られた仲が加わるわけか・・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:01:31 ID:IwMnGJbE0
- 緋の妖夢は何人斬りしたんだろう
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:07:26 ID:7I/7gJx.0
- 緋のストーリーだと6人が妖夢の犠牲になった
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:16:04 ID:H5KsTN2E0
- にゃんにゃんの簪でぶち抜かれるという可能性
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:15:02 ID:yqOzeqmI0
- 天子の悪口はやめろ
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:25:14 ID:Ad36h0Xg0
- 悪口を言っている方がどこに居るのか?
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:37:06 ID:iYllkAHw0
- ヒント:壁
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:40:36 ID:3BHdHW/g0
- ヒント:空
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:41:09 ID:Ad36h0Xg0
- ハッ!?
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:53:29 ID:BUIrGKsc0
- お空を壁にするとか・・・
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:08:28 ID:Ad36h0Xg0
- うに氏はどの曲をアレンジするのか?
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:10:07 ID:nGn6I3bM0
- 格ゲーアレンジされた軽快な感情の摩天楼は高確率で出るな
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:12:34 ID:Ad36h0Xg0
- 神子が出れば 聖徳伝説が確定的に!
神主の曲にも期待する
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:30:32 ID:p0mQskak0
- 魔理沙はメイガスとか来そうだけど、霊夢はあとアレンジしてないの
春色小径と少女綺想曲 ? Dream Battleの方だけか
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:32:07 ID:yqOzeqmI0
- 霊夢だけテーマ無しかと思いきやラスボスルートの霊夢戦で新曲が
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:36:03 ID:Ad36h0Xg0
- 星蓮船勢(一輪とか)はアレンジがしっくりきそう
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:48:15 ID:Cc/q0tJA0
- 今回のアレンジはどういう方向性で行くのか気になる
芋は落ち着いた雰囲気が多くて、緋は副題通りにアップテンポ、非はとにかく元気で明るい感じだった
どうやら動画の曲がOPらしいから、今作はかなり軽快な、いわばお祭り的なノリになるのかな?
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:52:02 ID:4wVeCmxM0
- 砕月みたいにオリジナルでもいいのよ
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:53:57 ID:nAqrvHKE0
- >>653
一輪といえば時代親父が非の二色蓮花蝶と時期が近かっただけに二度笑えた
イントロのノリが似てるしね・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:59:56 ID:p0mQskak0
- >>655
オリジナルなら砕月と天衣無縫だな
うにさんのラスボス前曲良いよね、今回も期待してる
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:01:05 ID:Ad36h0Xg0
- 今回はどんな会話曲になるのだろうか…
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:08:16 ID:NpnJJ2h60
- >>657
天衣無縫の盛り上がり感はいいよね
しんきろーのBGMも期待
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:11:47 ID:Y1caA7qY0
- 会話曲も何気にいいんだよね、砕月&天衣無縫は言うに及ばず、ヒソウテンソク、戦迅、雲外蒼天とかも好き
うに氏の曲はアレンジよりもオリジナルの方が好きだなー
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:12:49 ID:qiZgRtcQ0
- 会話曲はキャラよりステージの場所とかに依存してる気がするから
蜃気楼って事は儚げなイメージになるのか
あるいはええじゃないかで盛り上がる曲になるのか
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:13:36 ID:Ad36h0Xg0
- だん でででででん でーんでーんでん でんでんでんでーん でんでんでん
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:00:15 ID:nAqrvHKE0
- ムービーに使われてる曲がタイトル曲ーとか聞いたけど、どちらかというと今までのED曲に近い雰囲気だなぁとか
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:13:50 ID:Ad36h0Xg0
- 48秒辺りからが「あなたの町の怪事件」らしくて好きだ
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:37:44 ID:XL1XQ7d20
- また体験版のフォルダにエンディングのBGMが混入されているんだろうか・・・。
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:38:50 ID:y.q4Kt360
- >>631
ネットペニス糞ワロタ
懐かしいな
何処出典だったっk
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 23:11:48 ID:3BHdHW/g0
- ニュー速だろ
ぐぐれば大百科が拾ってくれる
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:05:29 ID:Vn2O2Zbs0
- しかしシステムが奇抜だと、年食ったヲタクには手が出せないな
もっと若ければ……って年でもないけど、この斬新なシステムを一から練習するのは辛いかも
ストーリーモードの雰囲気が良ければ買うけど、ニコに挙がるのと、俺の地元の同人ショップに並ぶのどっちが速いかな
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:09:57 ID:YUlGa5WU0
- ジャンプの方向がひとつ増えただけでしょ
ある意味、餓狼伝説で既に経験済みじゃない
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:17:16 ID:BMlJqf/I0
- >年食ったヲタクには手が出せないな
なるほど、買わせる為のお色気か・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20737.jpg
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:21:19 ID:az2jEZHM0
- この程度で・・・色気だって・・・・・冗談じゃない・・・・・
河川敷に転がってる雨で萎れたエロ本発見してドキドキするような
そんな純情さがなくなってしまったのが年食った証拠か
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:22:55 ID:E2B.SIfo0
- ネットで直接的なエロがあふれている今
かもし出すようなエロは貴重であるとなぜ理解できぬ
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:23:20 ID:egDrgIog0
- 普段から生足のキャラよりタイツキャラがアナザーカラーで生足みたいになる方が興奮するだろ?
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:26:56 ID:utdc3ENY0
- この機会に未だ自分の内に隠れて見えていないフェチを見つけてみてはどうかね
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:27:41 ID:RpyE5Ipg0
- 自由に視点変更できるゲームで悠々とスカートの中覗くより、
任意の視点変更はできないゲームで壁際とかの視点変更利用して覗くほうが興奮するよな
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:29:51 ID:q1Fc.E/c0
- >>670
素晴らしいですねえ
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:31:42 ID:egDrgIog0
- >>670
被ダメがかわいい
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:31:56 ID:lNqbhcgo0
- >>670
いつ見ても腰がどの位置にあるのかわからんw
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:32:58 ID:HV4KYt6E0
- 被ダメの顔は>△<な感じなのか
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:42:34 ID:WvX5p22M0
- このスカートの影がかかってるふとももがいいんだよ
そそる
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:43:09 ID:bED5AwtM0
- >>675
それはフェチじゃなくて一般常識さ
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:44:59 ID:utdc3ENY0
- 膝とふくらはぎと太ももに魂込めてるな
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:50:08 ID:BMlJqf/I0
- 霊夢はフンドシなのかショーツなのか
魔理ちゃんは相変わらずドロワだけど
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 00:52:49 ID:q1Fc.E/c0
- 製品発売されてキャラ全員見てみたら
ドロワはいてんの魔理沙だけだったりする予感
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 01:12:38 ID:473Giu7c0
- 相変わらずどう付けてるのか不思議な袖だ
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:16:19 ID:Ge4qE1l60
- 健康的なふくらはぎの筋肉フェチにはたまらない
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:25:28 ID:auY6k8dU0
- 霊夢でも膨らみが確認できるのなら聖とかはどうなってしまうのか
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:26:46 ID:BMlJqf/I0
- 胸が厚くなるな・・・
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:39:37 ID:bRfwO.Tk0
- この頭身のドットも見慣れれば結構良く見えてきた
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 06:32:40 ID:cgSx1jCgO
- >>687
大丈夫、ZUN絵時点で大きなキャラはそんなにいなかった
つまり問題ない
……それはそれで寂しいから大きめ担当の小町さんにオファー頼んますよ!!
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:09:54 ID:qKTaOaE.0
- 心綺楼子ちゃんがまさかの巨乳キャラの可能性
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:42:55 ID:mHGoPA.IO
- 流石にラスボスが3連続で無乳は無いだろうから期待
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:44:49 ID:BMlJqf/I0
- 霊夢ですら揺れたんだから天子ちゃんも新作では揺れるかもしれないだろ!
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:51:53 ID:az2jEZHM0
- 緋想天ではドットでは霊夢より胸ある天子が無乳だと
ということは霊夢は・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:54:40 ID:qKTaOaE.0
- 霊夢は十代前半の少女なんだから、そりゃあ短期間で成長する事もある
でも天子さんは、お迎えを何度も追い返している年齢なのにあれですから、
この先もずっと……
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:19:31 ID:az2jEZHM0
- いまさらだけど天子の絶壁ネタってどういう誕生の仕方したの
明らかなドSタイプなのにドMになってるのもよく分かっていない
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:26:12 ID:OT3xxb.g0
- 石柱を伸ばして上に立つスペルカード→絶壁
ついでに画像でも小さい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20744.jpg
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:31:57 ID:BMlJqf/I0
- 天子ちゃんのこのポーズ好き
どうなってんのか解らないけど
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:33:06 ID:mHGoPA.IO
- ドMネタは退治される為に異変を起こした構ってちゃん具合と無念無双の境地からだな
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:35:10 ID:KKjEYsq60
- >>696
アリス「……どのみち、貴方はコテンパンにしないといけないようね」
天子「そうよ、される為に私は準備したんだから」
これだろ
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:37:27 ID:KKjEYsq60
- まあわざわざこれがフィーチャーされたのは叩き回避のマイルド化って側面もあったかもしれんが・・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:54:39 ID:473Giu7c0
- ナイフが刺さらない鉄壁の胸板
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:57:01 ID:KVDPlYXY0
- >>698
要石に乗ってるとかじゃないの?
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:57:51 ID:KVDPlYXY0
- 上げてもうたスマヌ
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:59:46 ID:5Cpswf9k0
- 聖にはぜひ袈裟を着て欲しい
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:00:35 ID:bED5AwtM0
- >>696
ZUN絵に比べて胸を大きく描きがちなAlphes氏が描いたというかその絵しかないのに胸が無かったから
ドMの原因は二つあって、一つは異変を起こした原因が異変を止めに着て欲しかったからっていうのが転じてボコボコにされたいドMってなった
あとスペルカードの無念無想の境地が相手の攻撃くらってもひるまない所謂スーパーアーマー状態になるスペルで、積極的に攻撃をに突っ込んで行く技>喜んで攻撃をくらいに行ってる>ドMって感じで変化した
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:05:46 ID:kNBOoGcsO
- ドM設定の決め手はグリマリで無念無想の境地に「マゾ度」なんて項目付けられたから
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:08:45 ID:az2jEZHM0
- 絶壁ネタは分かった立ち絵でも下乳の影だったり服の輪郭線とかで膨らみは確認できるけど小さいし
改めて立ち絵みてアリスの完全な平らなの見て衝撃受けたけど
ドMは完全に二次ネタみたいなもんか
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:11:47 ID:BMlJqf/I0
- 貧乳でも下半身が豊満なら太ももドットに期待できる
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:12:05 ID:imWn86r60
- うどんちゃんも緋でわりと多分天子並に小さいしものすごく華奢だね
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:12:26 ID:bED5AwtM0
- 萃夢想絵と比べると全体的に小ぶりになってるし衣玖さんも服装で分かりにくいが十分貧乳だから次の新キャラもロリじゃなくても貧乳になると思うな
たぶん萃の頃とは状況が変わっちゃってるからAlphesさんなりに配慮したんじゃないかなと思う
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:14:28 ID:pDEYUITg0
- アリスが平らに見えるのはケープで隠れてるせいという可能性がある
alphesさんはケープがめくれたところも描いているがこちらはそれなりにある
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:19:30 ID:egDrgIog0
- もし天子がドS巨乳キャラとして扱われていたら人気投票30台も怪しかったからこれでいいのだ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:22:23 ID:KKjEYsq60
- >>712
いや緋はともかく萃は完全に真っ平らじゃね
いつぞやのアリス合同のは完全に二次用だしまた違う
あと緋のは胸なんかよりも腕と腰の細さの方が目に付くな
まああれは表情も無機質だし、結果的に阿求の言うところの「人形みたいな姿」をよく表してる良い立ち絵だと思う
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:25:27 ID:A7eiCsZ20
- 胸は各自好きなサイズで脳内補完しとけばいいでしょ!
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:27:55 ID:5Cpswf9k0
- はいはい公式貧乳公式貧乳
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:30:43 ID:egDrgIog0
- 一方ZUN絵でもそこそこ描かれる早苗さんはもはや公式巨乳なのだろうか
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:32:17 ID:E2B.SIfo0
- 色っぽさ勝負も服の色でしか仕掛けられないってあたりそういうことだろう
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:35:01 ID:KKjEYsq60
- 緋の妖夢は腕が妙にがっしりしていてむしゃぶりつきたくなる衝動に駆られる
さすがは刀剣使い
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:51:48 ID:2tuNJCq.O
- そういや、天子ドMの要因としては、一種のマイルド化という推測も………
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:05:44 ID:bED5AwtM0
- >>713
幽香の代わりに1ケタ台に居た可能性
最近のオタクはドMおおいからな
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:13:42 ID:mHGoPA.IO
- SはSにも需要があるんだぜ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:17:11 ID:A7eiCsZ20
- とりあえず天子ちゃん続投を願っておこう
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:47:12 ID:J/T/Xesg0
- 霊夢と魔理沙(身体的成長に)どこで差がついたのか……
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:49:30 ID:DyoJWHU20
- みんな違ってみんな良いじゃないか
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:49:40 ID:mHGoPA.IO
- 実は魔理沙は既に種族:魔法使いになっていた説
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:57:54 ID:uJ8JIy1o0
- それだと人間が霊夢だけにならね?
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:02:51 ID:tCTOfevo0
- てんこあいしてる
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:06:53 ID:FC7ysvx2O
- んっ、んぅう!!!んおぅっ! パルスィ!! んっんぁ、パルスィ出すよ!!出すから!!
新作に出すよパルスィ!!!
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:07:08 ID:grQ.dQSk0
- 懐かしいフレーズを見た気がする
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:09:35 ID:lc9AUTn60
- スーパーアーマーがドMの根拠とかマジ意味不明。テイルズのバルバトスなんかもドMなのかよと。
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:11:54 ID:KKjEYsq60
- スーパーアーマーをマッチョに受け取られた魔法使いがいるらしい
そういえば設定からしてスーパーアーマー付いてる屍生人がいたな
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:16:56 ID:bED5AwtM0
- >>731
ストーリーの方があってこそだと思うけどね
スーパーアーマーだけじゃさすがにドMには発展しないんだろうけどドMじゃね?って時にスーパーアーマースペカがあるとやっぱりドMだったとなる
といってもまあ仲が良いように見えるだけで変態ストーカーに発展するようなところだし本気で考えない方がいい
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:54:20 ID:ygp6HgXA0
- 当時の天子は相当ヘイト稼いでたらしいねぇ
だからかは知らんけどドMのキャラ付けされてたのかしら?
原作天子はドMというより傲岸不遜な様が目立つから好き嫌いが凄い別れるキャラだとは思う
ただこれが人付き合いになれてないお嬢ちゃんだと思うとちょっとかわいく見えてくる不思議
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 15:59:57 ID:KKjEYsq60
- 萃香映姫天子と、多作品からキャラが集まる対戦系のラスボスは毎回初期にヘイト稼いで後に二次で牙を抜かれ、ってなるな
心綺楼子ちゃん(仮)はどんな道を辿るのかな?
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:03:17 ID:BMlJqf/I0
- 天子ちゃんも膝上スカートでお願いします
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:04:21 ID:az2jEZHM0
- 初期にヘイト稼いで後に服を剥かれるよ
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:04:24 ID:Pmomz5S.0
- 天楽録のうに氏アレンジが使われるのか
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:19:50 ID:5Cpswf9k0
- 魔理沙って性格的に最後まで種族魔法使いにはならないで
純粋に人間としての限界にチャレンジしそう
才能に乏しくても努力でここまでできる!みたいな
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:29:01 ID:HCMzOtBo0
- 一時期、人気投票で三位を獲って嫌われた文も、いまでは牙を剥がれた感があるな
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:29:57 ID:HCMzOtBo0
- あ、こういうんでも人気投票のこと言及しちゃいけないんだっけ。だりー
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:30:01 ID:jKA3sE3wO
- そうかな?好奇心のままに人間やめそうな気もする
咲夜みたいに人間にこだわる台詞とかあったっけ?
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:30:45 ID:1qSaCGbo0
- 別に人気投票のことを言っちゃいけなんて決まりはなかったはずだけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:31:37 ID:Ca2j6.cw0
- 人気の話題で過熱した総合雑談スレは凍結処分
このスレも初期はしょっちゅう人気議論に傾いて通報されてるから目をつけられてるだろうな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:36:49 ID:KKjEYsq60
- >>742
茨とか見る限りむしろ不老長寿には興味津々だな
身体弱くなるのが嫌そうだったから魔法使いじゃなくて他種族狙いな感じはするけど
人間の限界を〜みたいな要素は「強いやつは種族が強種族だから強い」を地で行く原作東方には多分なさそう
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:46:08 ID:K/zBuXMo0
- 異常に強い人間なんてそっこーで祭り上げられて神様になりそうな世界だしなぁ
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:57:41 ID:Pmomz5S.0
- 好奇心のままに動いているという感じらしい
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:07:41 ID:YUlGa5WU0
- サイコロ振り直しチケットが1500円か
正式から半年後あたりから急に成長率が落ちたりしてなw
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:08:16 ID:YUlGa5WU0
- 誤爆
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:08:58 ID:pDEYUITg0
- 人間讃歌はカビが生えた根拠不明な古い思想に感じる
目標を捨ててまで固持するほど素晴らしいものだろうか
結局は人間であることに誇りを持ってるか否かの違いなんだろうな
とはいえ範囲が大きすぎて誇りを持てるほど意識したことがない
個人的に意識できるのは国籍や県籍、星籍ぐらいまでかな
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:12:52 ID:Pmomz5S.0
- 所詮は人間だから仕方がない
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:23:29 ID:Q9piE/Q20
- 別の地方に行って初めて自分のお国言葉に気付く
外国に行くと自分の国籍を意識する
なんてこともあるし、人外が多い幻想郷だと自分が人間であることを意識するかも?
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:28:58 ID:DyoJWHU20
- その例だと長く定住すれば自然とその国その地方の住民となって馴染むのと同じように
人外の多い幻想郷なら自然と人間も人外に近くなっていくとも言えるけどな
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:31:13 ID:5Cpswf9k0
- なんか魔理沙の種族魔法使いや仙人への興味って浮気みたいなものを感じてしまう。
まあまだ若いんだろうから本人としてもいくらでも方針が変わりそうだけれど。
……能力不足で最後までクラスチェンジできないとかだと悲惨だ。
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:34:45 ID:qKTaOaE.0
- まだ若く、自分が老いて死ぬなんて想像もしないような年齢のうちから、
あれだけ不老不死に興味を持っているあたり、
逆に並々ならぬ執着を感じるぞ
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:44:40 ID:bRfwO.Tk0
- 神主の愛人は解るけど黄昏の愛人は許されないみたいな
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:46:54 ID:imWn86r60
- どうせ不老になるなら見た目が若いうちに不老になりたいんだろう
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:48:27 ID:KKjEYsq60
- >>756
文ちゃん許されなかった時期あったじゃん
また守矢か、もあるしたとえ神主の愛人でも許さない人達はいるな
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:54:32 ID:bRfwO.Tk0
- >>758
文ちゃんもきめえ丸でマイルド化って事なんかねー
一回最前線に行ってから適ポジに収まってる娘はやっぱ皆強い感じするわ
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:01:10 ID:Vxu7bqy.0
- 流れぶった切って申し訳ないんだけど、PV見てて気付いた点を張ってってもいい?
ちょっと長い&読みにくい&既出ばっかなんで不快に思われるかもしれんが
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:04:40 ID:lNqbhcgo0
- 長いならtxtファイルにしてうpすることをオススメする
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:13:34 ID:.TvhIOdU0
- >>759
最前線までいった子って文ちゃんしかいないような気がする
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:13:43 ID:Pmomz5S.0
- なむさん
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:14:22 ID:uGLktprI0
- 文ちゃんも落ち目天狗とか言われてた時代がありました
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:17:10 ID:AQCvqZqU0
- 登場キャラ情報はないのかー
1から作り直しだと霊夢と魔理沙以外は油断できないか
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:19:54 ID:HCMzOtBo0
- 油断できないというか、望み薄とみるべきよ
期待していいのは神子と聖まで
あとは「出て当たり前」なんて決め打ちしても鬼が笑うだけさ
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:21:51 ID:DyoJWHU20
- 緋でも参戦キャラ確定したのは結局発売してからだったと思ったから
体験版に出るキャラ以外は発売までわからないと思っておいたほうが良い
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:27:29 ID:Vxu7bqy.0
- >>761
ありがとう
大した内容じゃないけどあげてみる
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/img/th4_5293.txt
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:31:37 ID:az2jEZHM0
- えっ!
季節キャラが全員参戦っ!?
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:36:35 ID:w2g01LKA0
- >>767
緋は発売数週間前に日記で咲夜・妖夢・パチュリー・幽々子・レミリア・紫紹介してたな
あとは発売前に緋のパッケージ裏から萃香・小町・鈴仙参戦バレで賑わってた気がする
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:57:55 ID:LNiGC9uY0
- 非想天則発売前にパッチが何かの間違いで上がっちゃって、その中身が解析されて
Utsuho
Suwako
Namazu
って並んでた時の攻雑の阿鼻叫喚振りたるや
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:10 ID:HV4KYt6E0
- それまでにとりあたりが本命だったのにまさかの諏訪子空だったからな
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:03:32 ID:hkgvS3cE0
- タイトルに「心」
心を食べる妖怪
人里にも出没する妖怪
なるほど
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:04:11 ID:YRfA6w820
- そしてトドメのNamazuである
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:04:23 ID:egDrgIog0
- >>771
ガチでなまずだとは流石に思わなかった
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:05:44 ID:jKA3sE3wO
- >>771
これってNamazuはどう捉えられたんだ?
新キャラと予想はしても、まさか大ナマズ様なんて発想が出た人はいないだろうけど
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:09:04 ID:HCMzOtBo0
- イク様の上司か、天子の上司っぽくみえる
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:17:22 ID:LNiGC9uY0
- 「何だこれ?いやマジで何だこれ!?」「ナマズ娘が来ると聞いて」とかちらほら言われてた気もするが、
一日経たぬうちに実物が来て、「マジでナマズそのものかよww」「おwしwまwいwじゃwあwwwwwww」って感じに飲み込まれてた記憶が
後に黄昏風大ナマズ擬人化ドット絵が1枚打たれたのは秘密
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:19:15 ID:1qSaCGbo0
- 阿鼻叫喚じゃなくて、普通の意味で盛り上がってたと思うけどね
一部のにとりが出ると思ってて期待してた層がかわいそうだったけど……
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:20:51 ID:HV4KYt6E0
- 767 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 03:21:57 ID:cyQqZQ0s0 [8/14]
>>736
namazu
NameZu
Name Zun
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > ラスボスは神主だったんだよ!!!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:23:18 ID:L5RSbwAU0
- でもサプライズ感はすごいあったな
まずでないだろうと言われてた面子がでたからね
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:42:37 ID:uj0mWP/k0
- 文は緋でプレイアブルになって叩かれなくなった感じ
やっぱり使用キャラには愛着沸いちゃうのね
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:46:08 ID:E2B.SIfo0
- そんなこと言ったら花からプレイアブルだろ
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:47:00 ID:KKjEYsq60
- >>782
ははは、ご冗談を・・・
最強キャラだったし瞬間的な叩き風速はむしろ上がっただろう
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:47:52 ID:evdXAZss0
- てかプレイアブルじゃないのは風だけだな
地は緋より後だし
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:49:46 ID:WvX5p22M0
- >>773
小傘が黒幕で目も当てられなくなる可能性が微粒子レベルで存在する…!?
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:01:54 ID:bziF6XK20
- >>782
え?
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:30:33 ID:1dnN3Sls0
- まあ今回も文が出るなら普通に文無双だろ
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:47 ID:A7eiCsZ20
- あの頃の文ちゃん叩きはキャラ性能叩くのならまだギリギリわかるけどキャラ自体まで叩く奴が多かったから最悪だったね
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:46:53 ID:1uXf.V1Y0
- 文は今春に海豚さんとホテルへINするところを念写されちゃってるしね・・・
優遇も致し方なし
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:49:12 ID:lNqbhcgo0
- 当たり判定が前にでなくてリーチがあって有利フレームのある通常技が再び・・・
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:59:07 ID:aSZx7DPQ0
- 今作は体力や防御力の差異は導入されるんかな。個人的にはいれてもらいたいが…
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:06:19 ID:fOZfj7NU0
- PV見て久しぶりにAOPやろうとしてダウンロードしたらこれwin7だとプレイできないのか・・・
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:06:48 ID:Pmomz5S.0
- 平安のぬえが出るとも言われているな
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:07:35 ID:2I/aodHY0
- 黄昏は体力差は絶対に変えないという話を聞いた
なんかよくわからんがゲームシステムにおけるそういう断固たる主義があるらしい
ただめんどくさいだけかと違うかとみんなが噂してるのは言うまでもない
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:07:54 ID:LNiGC9uY0
- >>789
文って設定からして弱者にとってはとことんムカつくキャラだもの…高性能がヘイトに繋がりやすい類のキャラだと思うよ
逆に、いつも設定で被害者にされてる鈴仙とか、強キャラになっても殆どそういうキャラヘイト来てないでしょ?
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:09:07 ID:RpyE5Ipg0
- ×設定で
○二次創作で
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:09:45 ID:HV4KYt6E0
- ヤクンゲでたまに来る
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:12:52 ID:.TvhIOdU0
- >>797
文ちゃんは一番好きだけど、設定からで間違ってはいないと思う
二次創作でもそうされやすいし、実際嫌われやすいのは違いないだろう
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:13:58 ID:6K6tcijQ0
- 文は色々便利だから出演の可能性は高そうだな
はたてと交代もワンチャンあるか
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:14:35 ID:pDEYUITg0
- うどんげの方を言ってるんじゃねぃか
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:16:37 ID:Pmomz5S.0
- 感覚っていうのは普遍的だから表現し難いのが当たり前だろうな
ああだこうだ突き詰め過ぎてもあまり意味がない
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:16:49 ID:.TvhIOdU0
- >>801
ああ、そっちならそうだろうなぁ
鈴仙、設定的にはあんまり良い所がないから…
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:29:08 ID:LM12N9s.0
- 人里に来る事もあるしメディスンもワンチャンあるよね!
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:31:17 ID:E2B.SIfo0
- メディスンはシナリオ的にも人気集める道理があるけど
まぁ花以前は絶望視してた方がいいだろうな
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:34:43 ID:lNqbhcgo0
- 花以前ってほぼ全員リストラじゃん
英断過ぎて逆にすげえと思うけどさすがになさそうだ
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:46:40 ID:1qSaCGbo0
- 紅妖永勢が少しも来ないと本気で思ってる人ってどれくらいいるんだろう
さすがにないと思うんだけどなー
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:50:18 ID:imWn86r60
- 実際にやったらおお、思い切ったなとは思うけど非に戻りますね!
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:50:22 ID:Pmomz5S.0
- 違和感はあるかも知れんが 一新したという斬新さもある
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:51:57 ID:KKjEYsq60
- >>796
いやもし最強(もしくはクソキャラ)だったら普通にボロクソだと思うけど
他ゲーだけど原作ではそんなでもないのにいつの間にかゴリラって呼び方が定着しちゃったキャラとかいるよ
>>807
なんだかんだ紫アリス文チルノのどれか一人は最低でもいると思う
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:52:47 ID:oI0ljtgM0
- でもドット一新だしせいぜい10キャラかそこらじゃね?
少ない枠の中で仮に花以前から出るとしたら誰が有力なのかねぇ
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:53:06 ID:E2B.SIfo0
- 風入ってから緋、非以外で名前すら出てこない連中は出てこないだろうなと思ってる
逆に自機にすらなったみょんは来るだろうなとも思っている
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:53:12 ID:y9K4AC2g0
- まあ人気を集める必要がある人達なら誰が出ても文句は言わんよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:54:57 ID:YUlGa5WU0
- メディスンとはたては当確でしょ
メディスンは可愛がりたいし文ちゃんはもう歳だし
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:16 ID:Pmomz5S.0
- 椛とかいう変わり種
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:57:27 ID:U1leKv2w0
- 人気の奪い合いかー
スターランク的なものは見た感じ見受けられないが
キャラのところにある数字、アレなんだろうな
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:59:47 ID:DyoJWHU20
- 本編じゃない格ゲーシリーズで非からドット一新してパっと見とっつきにくそうなシステムで
さらに花以前のキャラまですっぱり切り捨てたら本当かなりの人が脱落すると思うなぁ
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:32 ID:jKA3sE3wO
- >>813
魔理沙がいる時点で人気の奪い合いが関係無さそうだしな
だから関係無いキャラもワンチャンあると希望を抱ける
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:45 ID:Pmomz5S.0
- 第二のキャラリセット
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:04:16 ID:IvmWDsXk0
- >>813
必ず人気集めに奔走するキャラのみで構成されるとは限らない場合もあるよ
芋の紫ルートみたいに初めから異変の本質を理解した上で動いたように
人気集めはほどほどに解決のために参戦する奴がいるかもしれんし
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:04:29 ID:bziF6XK20
- P4U 13キャラ
UNI 12キャラ
BBCT 12キャラ
KOF12 22キャラ
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:05:32 ID:imWn86r60
- 開発期間がわかればそのへんと比べてどうなのかも推測しやすいかもしれんが
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:06:14 ID:bN7wm4Hg0
- 実は人里で魔理沙ちゃんが皆のアイドル=人気が高いの可能性も0では…?
やはりここは地底の人気者であるあのお方に登場してもらうしか。
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:08:28 ID:U1leKv2w0
- 翠緋非でどんな感じでキャラ増えていったんだっけ
新たに描き起こしとなると心は10もいないような気がするが
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:08:39 ID:KKjEYsq60
- キャラ一新で行こうとしたはずなのに後で仕方なく豪鬼と春麗入れました的なのはみじめだからやめてほしいな
一作目は宗教キャラばっかりだったのにアペンドの追加キャラがレミリア咲夜アリス他二名、とかさ
宗教キャラサイドに好きなキャラ何人かいるから後になって「やっぱおめーらダメだったわ^^」みたいなのが透けて見えるのはきつい
やるなら新旧どちらに傾くにしてもバランス良く入れるにしても最初から不退転で頼みたい
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:09:53 ID:uJ8JIy1o0
- 霊夢 魔理沙 神子 聖 心綺楼子
この5キャラだけは確定
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:09:57 ID:UV3FNl7g0
- 体験版から製品版が出るまで、なつのかげろう並に時間がかかる可能性も
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:10:48 ID:E6Hq2fOI0
- それって
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:12:07 ID:c.Mxttwk0
- >>824
萃 霊夢・魔理沙・咲夜・妖夢・レミリア・パチェ・幽々子・紫・萃香 追加で美鈴
緋 鈴仙・小町・文・衣玖・天子
非 早苗・諏訪子・チルノ・空
一度に5人くらいって感じだな
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:12:09 ID:aaSqnYQU0
- 身体強化魔法が使えるひじりんにドラゴンインストールのパロがあってもいいと思うんだ。
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:18:12 ID:LNiGC9uY0
- >>826
期待できる可能性じゃないが、心綺楼子ポジに神綺が入ってくる可能性はまだ潰し切らない方がいいかもよ
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:20:01 ID:DyoJWHU20
- 神綺様の下の名前が楼子と判明するのか…
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:21:34 ID:imWn86r60
- 弾幕アクションの続編出るってまじっすか?
うわぁ心綺楼
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:29:14 ID:q1Fc.E/c0
- 博麗神社近くに土地買うって(治安的に)やばいっすか?
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:31:54 ID:jKA3sE3wO
- >>834
妖怪来るから?
隣に巫女が居るから?
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:35:30 ID:y9K4AC2g0
- 申し訳ないがカイエン青山ネタはなんJ以外では浸透していないので外に持ち出すのはNG
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:36:19 ID:udEMxFKw0
- 神社の宴会で出来上がった酔いどれが家に勝手に入ってきて暴行を加えてくる可能性
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:37:04 ID:utdc3ENY0
- 自機になろう
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:39:39 ID:DUMumqds0
- 因幡てょ
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:48:08 ID:KzLDa/a.0
- 確定
霊夢 魔理沙 白蓮 神子 心綺楼子(仮)
ストーリーと求聞口授の既述からどっちかが出そう
早苗 か 神奈子
タイトルからほめの化される噂
神”綺”
次ストーリーとかSSとか出ないとこれ以上の考察は不可能だよ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:50:30 ID:w2g01LKA0
- 次は体験版だな、今回もアイコンになんか入れてくるだろうし
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:04:02 ID:LxhbUvI.0
- 聖と神子が確定ってなんか新情報あったりしたのか
それともいつもの脳内確定くんか
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:05:24 ID:F/JcIag60
- 公式くらい読みなさい
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:09:36 ID:SbntbRGI0
- >幻想郷にお寺を建立した僧侶、俗世を捨て不老不死を目指す道士、
>そして復権を目指す巫女。
この文章からの判断でしょ
こういう設定の新キャラだったりしてな
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:09:54 ID:TVR04X2Q0
- > 幻想郷にお寺を建立した僧侶、俗世を捨て不老不死を目指す道士、
>そして復権を目指す巫女。
>彼女達は決意する。こういう時こそ「私の出番」だと。
聖と神子確定だべって話 口授でも宗教話で投げっぱなしエンドだったし
「復権」となると巫女ってのはおそらく霊夢だろうけど、早苗は今回サボリなのかしら
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:11:20 ID:Ci6TtLVY0
- だが待って欲しい
僧侶と道士、巫女の新キャラが参戦しても良いのではないか
SSに出ているレイマリの他は全て新人という可能性を
安易に否定するのはいささか乱暴な推論と言わざるを得ない
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:13:10 ID:iVRE5Z/60
- >>845
(外の世界で信仰を失って、幻想郷で)復権を目指す巫女
とも読めるから、霊夢とも早苗とも取れるよ〜
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:13:17 ID:j9JjQVIA0
- とりあえずショット押しっぱにするだけで雑魚妖精くらいは倒せないと
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:14:27 ID:iJxum/ig0
- 布教のために幻想郷を移動するなら各勢力一名は枠あるんじゃないかねえ
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:14:30 ID:LxhbUvI.0
- それで確定って言ってるだけなのか
この文章だとまだ出る確率は非常に高いっていうだけで確定していないから
なんか新情報でもあったのかと思ってしまった
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:15:40 ID:SPQ3kEzU0
- ほぼ当確扱いではあるけどね。ぶっちゃけその二人以外信仰欲している人ってあとは守矢組だけだし。
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:16:24 ID:zsUzHMK60
- 確定じゃなくて確実と一つランクを下げた扱いで言った方が角が立たなかったな
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:17:21 ID:NhmxsbEA0
- 確定も確実もあまり印象違わないと思うの
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:18:56 ID:LxhbUvI.0
- 確定は100% 確実はほぼ100% 天地の差だよ
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:19:22 ID:1voLdLEk0
- ところで心綺楼の開発が2年前から始まってたという話を聞いたんだが
ソースがtwitterとこの板のレスの2つしかないんんだ
先週のイベントの現地組は何かしら聞いたらしいが、何か情報って出てない?
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:21:45 ID:8kRWj74U0
- ねーよ
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:22:45 ID:WXiJznng0
- 萃香ちゃんが「ええじゃないか」騒ぎの容疑者として疑われて
Demystify Feastの曲抜萃うにアレンジ引っさげて参戦とかないかな・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:24:09 ID:1.gxkKbE0
- >>850
素直にストーリー文読んでませんでしたってゲロっちまえよ
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:32:16 ID:BGh3YSMsO
- 今回は風地星神(DS)のお祭りゲーだと思うが地はどうやって絡むんだ?
やっぱ無理やりなのか?
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:34:43 ID:UCCHNFiU0
- 里に来たら様子が変だったからちょっとうろついてみることにした
で大抵のキャラは無理なく参戦できると思う。別に人気に興味ないキャラでも参戦できるストーリーだし
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:35:11 ID:Ci6TtLVY0
- 一般に三部作で言われているけれど、自分としてはむしろ
紅魔郷・妖々夢・萃夢想・永夜抄(・花映塚)+史記、文花帖に対して
風神録(・地霊殿)・星蓮船・神霊廟・心綺楼+口授、DSと認識した方がいいと思う
(緋・非は別系統、三月精は漫画派生物としてイレギュラー扱い)
つまり心綺楼で第二期(宗教編)が完結して、
次から別のテーマで全く新しい第三期が始まるんじゃないだろうか
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:37:29 ID:wo7UtzdU0
- まあ本家みたいに人間のみというルール(定説?)があるわけでもないしな
それに風以降のみというのはありえんでしょ、多少無理矢理に感じたとしても出さざるを得ないし
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:38:36 ID:tLEW9h420
- >>861
神主が神霊廟を新しい流れの第一弾扱いしていたからそれはないと思う
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:38:52 ID:j9JjQVIA0
- 映姫さまとかの人気に興味ないキャラがひねくれて出る気もする
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:40:07 ID:TVR04X2Q0
- >>862
花映塚だってwin版の整数ナンバーなんだっ・・・!
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:46:40 ID:iJxum/ig0
- 異変をおこせば大量に釣れるのは天子ちゃんが証明済みだからね
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:49:23 ID:HsC1HiOU0
- >>864
映姫様の説教珍道中はワンチャンあるんじゃないか
邪仙とか一言言いたそうな人増えてるし
花は幽香出し難いんだったか?小町はそこそこ出番あるし文は別枠で出れそうだし
露出すくない映姫様とメディスンで花枠二つきたら嬉しいけどね
面ボス分けもできんあぶれ組だし出番欲しいわ
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:49:30 ID:ABBPkZMU0
- >>861
ん?神霊廟が第一弾だよ
これから永夜抄や地霊殿のような作品も出てくる事だろう
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:50:34 ID:Ci6TtLVY0
- >>863
うん、って言うか神主本人もこうしようって特に意識していないと思う
でもモチーフもこの分け方で一期二期でパラレルになっていると感じるのよ
紅魔郷・風神録は外部からの侵入者による混乱
妖々夢・萃夢想・星蓮船・神霊廟はものを集める
花映塚・地霊殿は「異変ではない」もの(放っておいても解決した)
まあこじつけくさいけれど無意識的に一期目と対比してるんじゃないかと
そう妄想していました
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:54:51 ID:Ci6TtLVY0
- つまり意識的には神霊廟が三部作単位での三期目第一弾だけれど
無意識的にはいわゆる守矢三部作に引きずられてるんじゃないかな、と
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:57:24 ID:WkJ37gw20
- 引きずられてるって言うか
神以降は旧三部作と新三部作の融合みたいな事言ってたらしいから影響あるのは当然だろう
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:58:16 ID:ABBPkZMU0
- 神霊廟はオコノギさんに突っ込まれてたが、神主の意識としては新シリーズ
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:58:41 ID:UWEZYum.0
- 全部守矢神社ってとこの仕業なんだ
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:05:52 ID:DjUQQvlk0
- もしかしたら、これからは神霊廟が異変を起こしていくよということかもね
つまりは、また神霊廟か……的な
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:08:13 ID:xgj33tXI0
- また邪仙か…
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:16:53 ID:2xx7brcQ0
- てか、ええじゃないかはアマテラス祀ってる伊勢神宮関係なんだから
一番怪しいのはオモイカネと繋がりがある永琳では
伊勢神宮の神使はニワトリだが、これは岩戸隠れの際にオモイカネの案で鶏を鳴かせたことに由来するとか
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:28:06 ID:PSbAaI2U0
- >>855
この板ってまさか神主スレか?だとしたら俺がツイッター見て確認のために聞いただけだからソースはツイッター(笑)しかない
神主スレでも誰も2年という話は聞いてなかったしまず関係ないかと
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:38:03 ID:3i/oxgMw0
- 常時空中だとメディスンの低速化毒は映えそうだから参戦してほしいな
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:40:17 ID:TNvy5Aug0
- メディは処世術を覚えることが課題だったはずだし成長した姿を見せて欲しいわ
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:58:52 ID:yHOxJim6O
- 白蓮が出るとするなら口授的に青娥も来そうだよなぁ…
キャラ的にも凄く好きそうな異変みたいだし
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:37:01 ID:SPQ3kEzU0
- もしにゃんにゃんが継続した騒動を起こすのなら神社に対する「またお前らか」より
もはや第一容疑者として扱われて「やっぱりな」になりそうではある。
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:23:31 ID:hsSIGHLA0
- 第三の自機枠がそろそろ布都に入れ替わる予感
早苗以上の大暴れをかまして、言い得のないヘイトを稼ぎそう
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:25:01 ID:gUiluZxA0
- ねーよw
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 03:38:04 ID:ZZBgygbE0
- 布都ちゃんはみみみちゃんのガーキャンで盾にされて逆上して返り討ちになる仕事が残ってるんでね
ゲージ満タンおいしいです
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 05:33:35 ID:vXEjW7Bw0
- お空ちゃんと輝夜が出てくれれば満足です
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 07:08:13 ID:zH7xRYbc0
- 頭巾をはずして参戦した一輪さんが人気うなぎのぼりになる未来を見た
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 07:23:19 ID:X3Ym2nMI0
- >>884
わ、我を利用したのか〜〜!!って転がっていくのか
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:18:03 ID:Ci6TtLVY0
- 早苗は脇巫女というのがデカい
せめて脇さえ出していなければ
他の勢力も自機が出せる目があったと思うが
やはり脇には勝てないと思う
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:22:02 ID:sEwCQJdQ0
- >>887
あのゴロンゴロン転がっていくのちょっと可愛い
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:32:41 ID:6/6ojacI0
- 青娥にゃんはガードする度に芳香のグラフィックが出ます
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 10:14:56 ID:3jkTvlAM0
- 芳香ちゃんを盾に非の早苗が如く凸をする邪仙
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 10:55:39 ID:ATHmUGlU0
- 盾にする割に死んだらすぐ復活させに行くからその間無防備な邪仙
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 11:22:08 ID:vXEjW7Bw0
- お燐ちゃんが口授の新衣装で参戦早よ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:00:32 ID:8kRWj74U0
- 神子は通常必殺技の布都イワフネ特攻から最速でスペカ暗転させることでチートできるからな
あと白蓮に一撃決められた時の演出がやたら長くてウザい
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:17:10 ID:SPQ3kEzU0
- とじこちゃんが雷を落としてダム決壊ですねわかります。
にゃんにゃんは「もはや使うまでも無い」とよしかちゃんの操作を切ったりするわけですね。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:18:28 ID:oAJxirzI0
- 1作品からは出ても2人まででないかなあ
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:19:55 ID:MwDX/qfQO
- 冬コミまで続報なしなのかしら
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:27:37 ID:tLEW9h420
- PVも出たし、もはや現時点で明かせるネタは少ないと思う
よくて直前に体験版のレーベルが見れる程度じゃないか?
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:29:09 ID:jhNaGprE0
- 製品版パッケージが公開されれば新キャラ論争が活発化する
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:56:12 ID:1.gxkKbE0
- 誰の目にも明らかなたくましいアホ毛のシルエットがあったら大盛り上がりだな
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:59:02 ID:WkJ37gw20
- このシルエット…一体どんなキャラなんだ?!(棒)
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:38:29 ID:vC8c/qj20
- >>894
白蓮一撃は短い以前にそもそもあぐらかいた瞬間に場を去るから無問題だろう
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:40:26 ID:ATHmUGlU0
- アホ毛来たら神綺ファンよりアリス使いのほうが盛り上がるかもな
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:49:10 ID:lP65EjzYO
- 参戦したとしても設置系の戦闘スタイルにはならないと思うけど
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:52:49 ID:xFn.E0e20
- ふと「この地雷でイチコロというわけじゃ」
ふと「…おかしいのう誰も踏まない」
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:55:02 ID:jhNaGprE0
- よく考えたら 舟で空を飛ぶなんて便利過ぎる
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:03:02 ID:Ci6TtLVY0
- ムラサ「いやまったく」
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:09:44 ID:jhNaGprE0
- しかし小町は飛べるのか!?
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:47:58 ID:XATXK4xs0
- 魔神復誦でもしかしたらシルエットが出るかもくらいの期待感
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:51:34 ID:TNvy5Aug0
- こまっちゃんは普通に飛べるけどガタイがでかくて
華扇ちゃんちの小窓に入れなかったお茶目さん
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:20:09 ID:jhNaGprE0
- >>910
船で飛んだ?
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:20:18 ID:HwvuDjkI0
- そういや、小町が貧乳に描かれたイラストって見たことないわ
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:12:47 ID:p8NDhpTY0
- ロリ化しても胸大きい絵そこそこあるからな小町
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:32:21 ID:cElvLd/s0
- Youtubeの公式ムービー観てきたが、
何であんな英語のコメが多いの?
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:36:11 ID:p5G3utTU0
- 意識的に小さく描かれたのはあっても意図せず小さいってことはまずないからね
つまり巨乳枠で小町か勇儀ワンチャンと
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:37:49 ID:jhNaGprE0
- なんだかんだで勇儀が一番格闘派な気がする
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:44:37 ID:gtbsqoR20
- >>914
外人の東方ヲタも世界中にいるから
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:49:15 ID:6rCkjEuQ0
- 聖が本気をだせばダイヤモンドもひしゃげるぜ
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:52:50 ID:gtbsqoR20
- 以前東方の画像スレに外人の書き込みがあった
そしてピンク色の服を着た長い黒髪の女の子の画像をくださいと書き込んであった
海外では輝夜は人気なんだな日本人的な美少女さんだからか
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:53:01 ID:jhNaGprE0
- 外人と言うと差別しているように見られる可能性があるからやめた方がいいと思うが
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:54:46 ID:zsUzHMK60
- フォーリナー
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:55:41 ID:..lxcS5o0
- >>920
じゃなんて言えばいいんだ?
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:56:09 ID:RV.Bo1mc0
- ちょっと気になったけど
海外の東方人気ランキングみたいなのはあるの?
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:56:11 ID:XU8lfPNI0
- ブサヨ
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:57:19 ID:ngvPd2rY0
- 他国籍所持者とか他国家在住の方とかそういうのか
外人呼びがNGとはめんどくさい時代になったものだ
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:00:21 ID:XU8lfPNI0
- 人権屋がいるぞ
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:02:11 ID:jhNaGprE0
- >>922
外国人
それくらい分かって欲しいものだが
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:03:50 ID:i3kOAuHA0
- 正直、外人と外国人で差別具合が違うような印象がまるでわからん……
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:04:30 ID:nErR//5.0
- 外人とか乞食とか使うとものすごい勢いで発狂した中学時代の社会科女教師を思い出すぜ
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:04:38 ID:XU8lfPNI0
- 差別を作り出すのが人権屋の仕事
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:05:06 ID:6rCkjEuQ0
- 差別を見つける心が一番差別的なんだぞ、覚えておきましょう
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:06:27 ID:jhNaGprE0
- >>928
暗黙の常識だから従うしかないのよ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:06:48 ID:LxhbUvI.0
- 海外も日本と大体同じような結果だよ
日本よりチルノ人気は高いけど
日本刀持ってるOh!SAMURAI Girl!な妖夢は日本ほど人気がない
NINJAが待ち望まれるな
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:06:48 ID:dAxlrBe20
- 気持ち悪い人権ヤクザが湧いてるな
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:07:50 ID:cafEHRkk0
- おい東方しろよ
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:07:52 ID:..lxcS5o0
- >>927
どっちも変わらんやん
つかそういう言葉狩りって言葉の裏にある観念がなくなるわけじゃないから結局いたちごっこになっちゃうんだよな
今度は「外国人」が差別語だって言われるようになるぜどうせ
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:07:56 ID:iVRE5Z/60
- 別にここはポリティカル・コレクトな言葉遣いが必要な場所とも思えないけど
そんなに気になる?
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:08:15 ID:i3kOAuHA0
- >>932
なるほどね、世の中にはそういう感覚の人がいて、噛みついてくると
でも、こんなんで差別とか言ってる人は、遠からず外国人と呼ぶのも差別と言い出しそうw
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:08:20 ID:LxhbUvI.0
- 気持ち悪い人権屋とかスルーしろよ
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:08:32 ID:XU8lfPNI0
- 人権で食う飯はうまい
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:08:43 ID:UyFiPEGQ0
- ご苦労様が上から表現とか色々細かいからな日本語は
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:10:45 ID:i3kOAuHA0
- あ、でも、東方関連のスレや板では「人外」と見間違える可能性があるから
外人より外国人の方がなんぼかマシなのかもしれんなーw
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:12:47 ID:XU8lfPNI0
- 普通の日本人なら見間違わないから
中国のほうがまだ間違う可能性があるからシナでもいいかもしれない
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:12:53 ID:UCCHNFiU0
- 外人が差別用語とかいっちゃう変な人はスルーしたほうが身のためよ
思考が固まってるから言葉が通じないからね
体験版じゃパッケージシルエットはまだわからないよね?
いつもどおり製品版の直前にならないとだけど……うまくいって例大祭かね?
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:12:56 ID:jhNaGprE0
- 「人権屋」という言葉自体が蔑称なんだが
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:13:26 ID:zZlWKFM20
- こういうところで呼び方を気にする必要なんてないよ
それを気にするならもっとだめなのあるだろ
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:13:40 ID:cElvLd/s0
- 東方らしく【外界人】なんてどうだろう?
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:16:25 ID:XU8lfPNI0
- 人権屋は軽蔑の対象です
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:17:41 ID:LxhbUvI.0
- >>944
あのタイトル後ろのよくわからない物体がシルエットの可能性が ないな
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:18:39 ID:..lxcS5o0
- まあ、やたら差別差別と喚いて社会的弱者アピールする奴はあまり好きじゃないな。差別と区別は違うものだし
そろそろ話戻そう
結局体験版なわけ?
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:18:44 ID:Duoe7nlo0
- >>949
ありそう
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:19:10 ID:jhNaGprE0
- >>948
考えてみるとそうかも知れない
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:22:57 ID:dAxlrBe20
- 人権屋は差別ビジネスや言葉狩りで文化を幻想入りさせる文化的凶悪犯の集まり。
看護婦さんを返せブルマを返せ赤ランドセルを返せ。
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:25:00 ID:nErR//5.0
- 勇儀姉さんがなぜ体育着なのに幻想入りしたブルマを履いていないのかという話題ですね?
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:25:57 ID:tLEW9h420
- 前々から思っていたんだが、シルエットと重なってタイトルが微妙に歪んで亀裂が入っているように見えるのが気になる
これは今まで話題になってたっけ? 単なる演出と言われればそれまでだが、それなりに意味のある形なのかもしれない
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:26:14 ID:XU8lfPNI0
- スカートの下に履いてる可能性
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:27:02 ID:xgj33tXI0
- 誰も忘れてないからだよ…
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:27:33 ID:9VfJ/syo0
- >>953
俺の母校は、もう40年も前にランドセル廃止運動やらかしたんだよな〜。
(購入できない非富裕層との格差を無くすという名目で)
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:30:32 ID:jhNaGprE0
- もう話戻そう
ここで世論を持ち出すとろくな事が無い事がよく分かった
俺が悪かったという事にしてここは治めてください
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:33:21 ID:dAxlrBe20
- こんな東方は嫌だ
各キャラがスピードを競う際に、全員が手をつないで一緒にゴールする東方
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:33:28 ID:ab.sGfEc0
- >>959
悪いと認めるなら誠意を見せろよ
まず下脱げや
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:35:32 ID:XU8lfPNI0
- 脱いだぞ
( 'A `)
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:36:22 ID:WkJ37gw20
- 下脱げと言われても脱ぐものがない
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:36:27 ID:ab.sGfEc0
- >>962
お前じゃねーよ
まあお前でもいいや
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:39:06 ID:g.i4cYaM0
- >>962
そんなことしなくていいから(良心)
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:40:40 ID:Duoe7nlo0
- >>962
もっと脱がないと誠意とは言わない(迫真)
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:43:20 ID:gtbsqoR20
- , --─- 、
( ,..-ー☆ -'、 そこまでよ
i LレLハノリ」∧∧
i l §゚ - ゚ノi! )
| k',_,i`\´i,つ / l ←>>962
レ(,/`"i:|"|j /∪
└i_,ィ_ァ'∪∪
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:55:01 ID:6rCkjEuQ0
- パッチェさん挿入してる…?
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:55:57 ID:UCCHNFiU0
- ドットが一新ということは服装も一新される可能性があるんだよな
ブレザーうどんちゃんや軽装パッチェさんが見れる可能性が3割レベルで存在している……?
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:56:21 ID:PSbAaI2U0
- 匿名掲示板で人権とか正気かと
たまに間違えた日本語正すやつもいるが自分の知識ひけらかしたいだけにしか見えない
そんな場所じゃないだろう匿名掲示板なんて
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:57:25 ID:g.i4cYaM0
- そろそろ次スレ立てなきゃ
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:57:44 ID:LxhbUvI.0
- ブレザーうどんどころか
ブレザー 夏服 に次ぐ新たな衣装になるに違いないよ
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:57:47 ID:nErR//5.0
- ブレザーうどん来たら狂気の瞳使われるまでもなく嬉しさで発狂するね
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:01:09 ID:jhNaGprE0
- >>970
話を蒸し返すなよ
本人自体、言ってることは間違ってねえし
偽善者って言いたがるのが人間の本能なんだろ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:03:59 ID:jhNaGprE0
- と思っている奴も居たに違いないと思うが、とかく人間は頭がおかしい
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:06:23 ID:TVR04X2Q0
- ブレザーうどんげVS.セーラー早苗か 俺得
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:07:06 ID:jhNaGprE0
- この議論もこのPart12までだ
次スレには持ち込まない
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:07:39 ID:Ci6TtLVY0
- 当方の趣旨的には異人さんで
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:09:45 ID:5f8sXoBU0
- そろそろ次スレ立つまで減速か
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:11:28 ID:XU8lfPNI0
- |┃ \
|┃ ≡ = ─ / 話は聞かせてもらった
|┃  ̄i
|┃ //´'ヽ、;;::::;__;ゝ;ニヽ. | このスレはスキマ送りだ!
|┃ , r -''| l、 `、 //`ヽl | ∠.__
|┃ = ── ヽ、.,__,'r-'、___,//ヽ. |_
|┃/ _,ゝr-‐;>-‐'⌒ヽヘ‐‐'_/_! _/ __/ ̄\/
|┃'_,r'"7-‐ァ' i i 〉-、/ ヾ. //
ガラッ. |┃,,.!-'"//-‐ハ-/| i ./i `ヾ.! '´
|┃イ/./ /!ァ';.ニ;ヽ| ,ハ/‐|、 i ',
_ ゝ |┃ |/ ./イ ! l,l i レ' 'ァ;ニ;ヽハ. i i
) ,. ‐‐'--'、ノi. ` ゝ‐' il | ハ/!ヘノ
< i-─---〈 ハ " ' `'',,i. Y
) 〉─---‐〉| .i、. ,.-‐、 ,ハ ヽ、
< `r─---ノ !へ、, └‐‐' ,.ィァ' ̄`ヽ.⌒ヽ
) `i ̄iフ7| ト、 `>-ァ'" !/ ',く.ノ|ヽ.
⌒ ノ.ノ| /:::! |、`ヽ、.,____i/ ,イ i.|/ ノヽ
(r:'.i ≡ = ─ / !、 ヽ., /'ヽ.(
|┃ ヽ;::::ヽ!::::::`"'r--'i ァ'::>、.,_ \
^ニニニニニニニ|┃,//}>i」く{:::::|_|___rへ、:;__ヽ.,_,,..-、 ':,
[]、|┃ ノl::::::/´ /  ̄ i
|┃ / |`'┴--,i__ ,ノ
|┃ i / |  ̄ ___,,.. -ァ ''"
|┃ `( ヽ. /´
|┃ ≡ = ─― `ヽ、.,____/
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:12:52 ID:h/xL2Bw6O
- そういえば明確な外国人キャラはいないな
妖怪ばっかり
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:13:36 ID:txYYDqb20
- 人間牧場の東方世界で人権言ってもね
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:16:47 ID:HY3XD8M2O
- >>981
日本の内陸部にある隔離地域だからな
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:17:37 ID:pDJyjl5A0
- そういえばPVの右上、左上って新しい立ち絵の顔ズームなのかな?
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:19:54 ID:/FZPRgJw0
- >>981 メ・・・メリー
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:21:13 ID:Ci6TtLVY0
- メリーはどこの国の人間なんだ
日本に帰化している可能性はあるのか
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:22:25 ID:ZZBgygbE0
- 瑪梨威覇庵さんがどうかしたって?
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:24:22 ID:TNvy5Aug0
- マリベルさんだし本命フランス、次点でアメリカ、スペインか
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:26:05 ID:mvQq1nNA0
- 魔理沙は金髪だから、親のどちらかは外国人なんじゃね?
…緑やらピンクやら紫色の方々がいる時点で説得力ないな
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:27:41 ID:Ci6TtLVY0
- 東洋の西洋魔術師だから染めてるんじゃね?
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:29:08 ID:Ns4rv9Qk0
- >>955
蜃気楼的な演出だろうと思ってた
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:48:07 ID:WzP/m9.o0
- 魔理沙は昔は赤毛でした
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:02:31 ID:XATXK4xs0
- >>933
それいつの話か知らないけど、最近の海外投票では妖夢1位だったよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:04:52 ID:TVR04X2Q0
- 霊夢は昔は紫毛でした
霊夢は今は紫とちゅっちゅ(ry
次スレ立ててきますよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:07:16 ID:gtbsqoR20
- ゆかりんの正体がマエリベリー・ハーンであるならば
ゆかりんは西洋人
いやまぁ元ネタから考えると小泉八雲さんですからやはり外国人なんだろうなぁ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:08:36 ID:TVR04X2Q0
- おらよ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352383625/
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:08:55 ID:iVRE5Z/60
- >>981
プリズムリバー一家と青娥さんはいかが?
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:10:02 ID:1EVEflhY0
- >>996
へへ!流石兄貴!
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:10:17 ID:ZZBgygbE0
- >>996
おつ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:10:51 ID:cElvLd/s0
- 乙!
>995
ラフカディオ・ハーンさんですな!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■