■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part11- 1 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:05:27 ID:Acx0xQFQ0
- 黄昏フロンティアが送る弾幕アクション第四弾、東方心綺楼について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350473937/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ737
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349089020/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:05:48 ID:cSSpruIk0
- トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、 /
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.. | わたし
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::::':, | 参戦します
/::::::/:::::;::::::::::;:::::;ハ::::::::!::::;::::::::';::::: ';:::::::', |
;'::::::;'::::::;':::::::::::!:::/ |:::::/!-!‐-::::i::::::!:::i::::i < みんなつかってくださいね
i:::::::!::::::!,.::-‐/|:/ !_/ |__i`'ーヘ!:::::i::::!::::| ';
!::::::i:::::::!__::/_」_ '"´ ̄` !::::::!:::!::::: ヽ、.,_____________________
i::::::i::::::/ '"´ "''|/:i_」::::::| _,,... --─ァ
- .,_ |::::::L:::;ハ'" !::::|:::::::::::| ,. '"´ ,'
`ヽ. └ 'i::i::::::ヘ, i7´ ̄) ./|::::|::::i::::::| ,. ' i
`'、 i:::!::::!|::`>.、.,_ ,.イ、::!|:::::|::::|::::::| / |
':., ;'::::|:::::|!:::!::;:イi`"i7"´ ,ノ:.:.:ヽ|:::::!::::!:::::! / ,'
'y'::::/|:::::|rイ:.:.:.:',r'`ヽri'"´:::7:.`|:::::|>、::|' /
/::::::;':::|:::::|7-!:.:.:.:.!:::;:イハヽ;:::」:.:.:.|:::::!/_,ノ、! /
,'::::::/;ァ'|:::::!ヘハ:./レイ!:.:.:|.「`ヽ.:.:|:::::!ソ ヽ. /
,':::::;'イ !::::|ヽ!ア:.:.:.:.:.:l」:.:.:|_!:.:.:.:.:.:|___| ':, ,. '
!::::ア、 |__;| 7:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ; ノ、 /
ヽ、 !/ ;ーァ7.:.:.:.:.:.:.:.;':.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、__ゝ、 \,. '´
_、rァ'"´ , ' , くゝ、:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:./ハ ヽ `' 、
;'´ /! ,.!ア>、ヽ;:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.;. ' /::::ハ `アi
と_! ! _,.rイ´/ /`ヽ、>'"`'イ ,.イ-‐'"ヽi ,.イ_r'ヽ
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:07:12 ID:3JRSQyj20
- >>1乙です。丁度良い頃合に新スレになったな
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:11:03 ID:rDki4/9g0
- いちおつ
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:15:02 ID:CRw.F1GE0
- 心綺楼体験版冬コミで来るっぽいぞーー
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:16:52 ID:g6S9En8w0
- いやっったぁーーーーー
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:17:53 ID:WQQ1L3PU0
- >>1
おつ
冬発売ってマジっすか
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:18:12 ID:ZZiRStuQ0
- >>1乙
イヤッフーウ!
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:19:17 ID:wMSASGhg0
- >>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:19:20 ID:Qm2pTsLg0
- >>1乙
しかし体験版or製品版が出るとは言ってるけど、売るとはだれも言ってないよな
出るだけかもしれん
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:20:21 ID:bhNjkY/Q0
- >>1乙
テンション上がってきた
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:21:09 ID:Y.YvChvY0
- 霊夢と魔理沙だけの状態で出ます(ゲス顔)
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:21:32 ID:IUyIr/Lk0
- それでも進捗状況に期待できる
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:29:40 ID:sz4GoVTo0
- 体験版と製品版じゃえらい違いなんですけどそれは……
考えられる可能性としては体験版レベルのものはすでにできていて
製品版が間に合わなかったら体験版という段取りなのか
あるいは登場人物がクッソ少ないかのどっちかだな
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:31:49 ID:d6L6LpwM0
- まあ完全新作なんだし最初はキャラそんなに多くなくても良い
システムも覚えながら各キャラの性能も把握するとなるとやっぱり10キャラくらいがちょうど良く感じる
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:33:09 ID:IUyIr/Lk0
- そして五作目位で慣れる
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:35:34 ID:vftuzIoQ0
- 新システムのゲームを体験版なしで出すとか暴挙もいいところだぜ
ロケテやらずにそのまま出すって言ってるようなもんだ
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:36:20 ID:6fMM/roA0
- 体験版じゃないほうが逆に驚きだわ
普通に考えて体験版だろ
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:36:35 ID:CRw.F1GE0
- 体験版って聞こえた気がした
ZUNの声は聞き取りにくくて困るぜ
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:38:52 ID:mZ17UPlc0
- 萃夢想→緋想天→非想天則みたいにドットを長く使ってくつもりなら
最初10キャラ前後で徐々に追加していくって感じになるのかな
それにしても冬はさすがに体験版じゃないかなあ
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:47:06 ID:ddqLO70s0
- ttp://www.ustream.tv/recorded/26519820
10:30あたりから触れてる
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:49:25 ID:CRw.F1GE0
- お、黄昏さんの新作ゲーム出るってはっきり言ってたね
よっしゃーーーーーーーー
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:51:00 ID:Acx0xQFQ0
- なつのかげろうやっと出るかー!
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:51:21 ID:2mgk7OUE0
- 心綺楼
なつのかげろう
情操教育みたいな二次ゲー
東方無関係の新作
どれとまでは言ってない
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:53:44 ID:d6L6LpwM0
- 黄金夢想曲のために2年前に買い換えた無駄にスペック良いパソコンが性能発揮するときがようやく来たな
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:53:52 ID:IUyIr/Lk0
- 「心綺楼」という単語を確かに聞いた
が、決定したとは限らない…
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:54:01 ID:rDki4/9g0
- へっ!肩慣らしにゃ丁度いいぜ!
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:24 ID:DXQI7SZI0
- これでなつのかげろうだったら発狂する
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:43 ID:i/vKp4yM0
- 緋のときと同じく冬コミ配布からダウンロード配布まで間隔空くのだろうなー
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:44 ID:Jl7YVOg.0
- >>24
「心綺楼」って言ってるんだけど・・・
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:59 ID:5tLLc/ic0
- 蜃気楼?あ、陽炎の間違いでしたンフフ^^
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:56:25 ID:3JRSQyj20
- ラジオ聞いた。しっかり冬に新作=心綺楼が出ますって言ってるね
神主に熱いと言わしめる全てに挑戦的な作品とか相当なものだな
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:57:06 ID:2mgk7OUE0
- 出すのはいいけど、コミケ受かってるんだろうか
もし受かってたとして、同人ソフト=3日目だったらそのためだけに参戦する人結構いるのかね
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:57:55 ID:Qm2pTsLg0
- 黄昏にリップサービスしただけかもしれん
だが話半分ぐらいに聞いてもワクワクしちゃうな
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:58:08 ID:LM4hGyuk0
- >>1乙
冬コミに仮に体験版出ても買わないかもしれん。他にほしいの
いっぱいあるし…製品版出るまで待つか
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:58:14 ID:9FYRLDbg0
- 黄昏さんの新作が出るゆうた後に心綺楼の話題してんだから間違いないな
製品版か体験版かは分からんけど
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:01:02 ID:UoNlfAzM0
- >>32
これで全キャラ諏訪子みたいな挑戦だったら腹筋崩壊する自信がある
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:03:03 ID:L9gi/l1E0
- 体験版ではないかな?製品版だと時間足りない気がするし
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:09:55 ID:G37e/kqg0
- 神綺様出ないかな…
とあえて言う
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:10:48 ID:GDeBEABc0
- >>33
黄昏や上海アリスクラスはフリーパスだから安心しろ
あと上海アリスははまた申し込んでないんじゃないかな?
黄昏ならジャンルを東方で申し込んでそうな気がする
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:12:22 ID:e/UdWaXo0
- 体験版でも燃料としては十分だし焦らずしっかり完成させて出してほしいわ
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:13:44 ID:GgmWDAt60
- >>33
落として他サークルに委託なんかしたらそこで大混雑起こるだろ?暗黙の了解ってやつだよ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:16:22 ID:GDeBEABc0
- >>41
例大祭で製品版だと次回STGの体験版と被ってプレイ時間が裂かれるから冬コミで出てくれるのが個人的にはうれしい
でもしっかり完成させて欲しいところは同意
スケジュール的に無理して出すくらいなら体験版の方がありがたい
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:17:28 ID:crSJdGU.0
- 製品版は早すぎだろ、ねーわwww
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:18:40 ID:X958NgdY0
- 冬コミで体験版、例大祭で製品版って感じかね
それなら多分冬コミまでにはプレイ動画も来るだろうし、このスレの燃料には事欠かないな
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:20:42 ID:lcWPAaJE0
- 文章に起こした
オコ:12月末に何か告知あるんですか?
ZUN:何が?
オコ:いやいやあなた冬コミの告知も、まぁ無いだろうとは思いましたけど
ZUN:冬コミではホラ、黄昏ちゃんの方で新作出ますから
オオ:おお〜!そうでした
ZUN:あれも結構頑張ってますけど、頑張ってるっていうか結構頑張ってますよ
オコ:思ったよりっていうのも結構微妙というかアレですけども、黄昏さんは
ZUN:結構頑張ってます、寧ろ僕も頑張ってます
オコ:という事で、あんまり東方と関係無いと思わないで皆さん注目して頂ければ
ZUN:いやいや東方と関係ありますよ
オコ:いやあるでしょうよ(笑)、いやそうだけどホラなんかね
ZUN:心綺楼、よろしくお願いします
オコ:そうそう
ZUN:あれはねー、結構熱いですよ内容
オコ:そうなんですか、楽しみ
ZUN:黄昏さんは冒険しすぎな気がするけどね
オコ:ホントに〜?また酷いモーションのキャラがいるとか
ZUN:なんかそういうレベルじゃないよ
オコ:もっと違う?
ZUN:もう全然、結構この業界に挑戦してる感じがする
オコ:業界に挑戦する(笑)、言いますねぇ、関係無いからいくらでも煽れますけど
ZUN:あ、でも心綺楼自体もかなり挑戦してるよ、ストーリーも全てに関して挑戦してる
オコ:全てに挑戦してると
ZUN:でも出てしまえば、多分これが普通になるだろう、スタンダードになるだろうって考え方
オコ:いやぁ難しい
ZUN:ストーリーまではかなり挑戦してる
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:22:03 ID:oGi6O/WU0
- ストーリーに挑戦…つまりあれか宗教戦争勃発だな!
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:22:42 ID:e/UdWaXo0
- 宗教で挑戦……まさかイスr
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:25:03 ID:lcWPAaJE0
- >>46
ミス、オオじゃなくてオコね
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:25:08 ID:roPrArM60
- 挑戦連呼しすぎぃッ!どんだけ挑戦してんだよ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:25:30 ID:Cic9lr0A0
- 国際的宗教問題に立ち向かう東方新作
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:27:29 ID:b22zNrBM0
- これが二軒目の居酒屋でやってるラジオということを忘れちゃいかん
だいたいいつもこんな感じで変なノリになったりする
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:29:15 ID:a7Ee2tSg0
- イスラム勢力まで参戦させたら見直すわ
そんなことしたらたぶんリアルでやばくなるだろうけど
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:31:16 ID:2l.LSrkQ0
- >>53
それだけはいかん
それだけはいかんのじゃ!
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:31:28 ID:g19rQ1dU0
- キリスト教関係なら割りと何やっても(国内は)オーケーな感じなのにな
ヘルシングくらいやっても許されるし
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:33:04 ID:GgmWDAt60
- 太子の件とか挑戦って言葉からはラスボス結構読めそうだけど
神主のことだから予想外の所からくるだろうなータイトルでこんがらがるな
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:34:16 ID:6i/MvZHA0
- 八百万の神って言うけど神様って本当にいっぱいいるよね
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:34:17 ID:roPrArM60
- どの業界だか知らんが心綺楼が業界のスタンダードになると信じて・・・!THE END
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:37:12 ID:AA7q0vv.0
- >>46
ちょっと待って欲しい、実はその「挑戦」は「朝鮮」なのではないだろうか?
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:39:37 ID:lZX.XSMo0
- 冬に製品版が来るとしたら動画や体験版はいつ頃来るんだろうか?
11月中旬?
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:39:51 ID:rVOxSYCc0
- 別にリアルで面倒な方向性の挑戦ってわけじゃないと思う、それなら熱いじゃなくて危ないとか言うだろうし
ええじゃないかと熱狂する雰囲気の中で、緋想天以上に動きのあるストーリーだったら凄く楽しみなんだが
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:41:14 ID:EAdcyZVk0
- 黄昏の日記といいラジオでの発言といい
単純な格ゲーのシステムでないことは間違いないみたいだな
もう常時空中とかは確定したようなもんだろ
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:00:58 ID:yYjWSanI0
- 何かこの自信満々さは儚月抄の時を思い起こさせる
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:06:36 ID:g19rQ1dU0
- 対人メインで考えてる派としては、ゲーム性がクソゲー寄りになるのは一作目だからむしろ当たり前だと覚悟してるなあ
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:25:08 ID:wMTDZud20
- 霊夢が新キャラのコー○ン破って怒りの日がおきる
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:25:22 ID:R5eruPiA0
- あれか? もしかして操作妖怪が人気を得て神格を経て昇格?
して神様になったエンドとかが基本になったりするのだろうか。
言わば全てがアナザーエンドみたいな感じで。故に蜃気楼と。
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:31:46 ID:x0ZilebA0
- >鬼は良いわね、知名度があって
>下手な神様より信仰が集められるんじゃなくて?
酒神萃香が誕生しちゃうのかー
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:48:55 ID:NGFSAhW20
- キャラセレクトまで挑戦的でなぜこいつ!?みたいなキャラであふれるかも…
まあうどんげは3割出るからきっと大丈夫
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:52:21 ID:XbV86IQg0
- >>68
そのネタいい加減つまらないしチル裏にまで荒らしに来るのやめて欲しいんだが
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:52:38 ID:r3EZzlSY0
- ついに毛玉参戦か・・・
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 03:19:36 ID:9GwBTAZ60
- New 毛玉
New ティッシュ
New ベントラー
さぁ血で血を洗おうじゃないか!
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 04:38:33 ID:yC5wgLBw0
- >挑戦
エディット(キャラの大幅カスタマイズ)機能搭載とか?
昔ジャンプ放送局でやってた
100ポイントをHP・攻撃力・防御力・素早さにわりふってキャラメイクして争うバトルであったような
HP1・攻1・防0・すば98みたいな極端なのもアリなカスタマイズ制
物理で殴ればいいマチョリーさんも再現可能とか
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 04:43:36 ID:E67fryTY0
- >>62
>常時空中
そんな誰かの後塵を拝するようなものを挑戦とは言わないな
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 05:24:10 ID:I5uWvFS20
- パチュリーが昔は魔女であった事実を知る者はもはや居ない
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 05:47:52 ID:CUfKhSFE0
- ロボクラッシュ的なゲームですね解ります
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 05:49:41 ID:6QOlS07E0
- 謎のアンケシステムは神主のひねくれ具合考えると単純な行動評価じゃないっぽいよな
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 06:24:28 ID:IUG6rmCE0
- 効率か…
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 07:03:13 ID:9kG26BvU0
- >>72
新桃太郎伝説の微笑みの村のダジャレ大会のゲームはそれが元ネタだったのか・・・!
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:02:02 ID:YJSiKuFs0
- 以前面倒事になること間違いなしだからと取りやめた昭和天皇ネタでも持ちだしてくるのかと思った
神としての天皇を幻想入りさせた存在としてすごく出したいらしいし
でも昭和天皇女体化って挑戦ってレベルじゃねーぞ!だしまずないよなあ
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:06:31 ID:q9g23eS20
- 冬に出るって事はもしかして俺の嫁参戦ワンチャンある・・・?
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:18:08 ID:Rkqa1MFg0
- >>79
俺も同じこと考えたわ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:41:16 ID:9R6gdEaM0
- 天皇が幻想入りは政治的な意味合いが強くなって色々やばいだろ
せめて大国主とか神話レベルの存在にしとけ
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:41:52 ID:YhWt4QC2O
- もう神様は枠いっぱいなんで勘弁してもらいたいですねぇ
って緑のかぜはふはふさんが
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:50:40 ID:k2IA/2Js0
- >>82
「でも天皇出したいよね〜ンフフ!」
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:56:14 ID:yC5wgLBw0
- >>79
まあでもどうしてもやりたいなら
仮名手本忠臣蔵じゃないけど
モチーフを何重にか重ねて言い訳の余地を多くしてごまかすとかでなんとかなるんじゃない?
歴代天皇でも古代や中世ならさほど直接的でもないし
サララとか定省とか八幡とか
直接ピンとこないような呼称を更にアレンジするとかすればぼかせるんじゃないかな
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 09:01:58 ID:9R6gdEaM0
- 天皇の幻想入りは皇統の断絶にも見えるからマジでやめとけ
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 09:04:10 ID:peLbJUJk0
- 神霊廟出したあとのラジオだかインタビューで
今後実在した偉人を作品に出すことは考えてないとか言ってたはず
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 09:06:51 ID:yC5wgLBw0
- 神としてなら終戦の人間宣言以降概念的なものが幻想入りとかか?
何かスレ違いになりつつある気もするがこういうのは民俗スレとかで語った方がいいのかな
断絶というなら廃された分家とか
直系じゃなくなってるとこ(南朝とか武烈とか聖武天皇の娘とか)なら可かも
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 09:38:31 ID:QZgxk02sO
- >>86
仮に出すなら、むしろそんな意味合いのフレーバー利かすんじゃないかという気配も……?
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 09:42:24 ID:yYjWSanI0
- 菊に手を出すのはイスラムキリストに手を出すよりヤバいから止めるべき
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 09:50:01 ID:L.X5lRCw0
- とりあえず動画はよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 10:05:08 ID:uh4CuwuE0
- 伊勢神宮関係だと斎宮っていう役職が皇族の血筋から選ばれる巫女ってことでラスボスの風格はあるな
しかも今では途絶えてる
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 10:09:04 ID:4bSYPWjI0
- 実在の人物モデルで一番ヤバかったのは早苗さんか
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 10:12:05 ID:gVc4Ck/A0
- 布都ちゃんも元ネタだと石上の斎宮なんだけどねえ
天皇関係は皇母の依姫と聖徳太子出してるから今更気にしてもって気がするがw
神功皇后か女性説のある安徳天皇とかどうだろう
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 10:28:40 ID:uh4CuwuE0
- 安徳天皇入水の際に三種の神器も海に沈んでるけど、八咫鏡は現在は伊勢神宮が所有とする説もあるから
ギリギリ繋がってるな。鏡だから鏡面蜃気楼と関連付けることも可能か
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 10:59:15 ID:jmi0cMJI0
- 試合中にスタートボタンを押すとキャラが変えられるとか・・・。
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 11:04:26 ID:yYjWSanI0
- 諏訪大社が明治以前の力を持ち続けてたらZUNの命もヤバかった
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 11:17:12 ID:5maajX7k0
- 実際こういうので商業は止められるとは思うんだけど
過去同人とかでも止められた事とかあるの?
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 11:33:39 ID:GDeBEABc0
- ディズニー系なら余裕で発禁食らうと思うが宗教系はどうだろうな
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 12:09:15 ID:HxwsZz0cO
- ウルサイ連中が本当に怖い人を相手にしたらどうするのかは見物ではある
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 13:27:46 ID:UoxE0ioY0
- 熊沢天皇ならギリギリいける気がする
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 13:31:11 ID:G8lJ2mlo0
- システム面でもそうだけど
神主は心綺楼自体が挑戦してるって言ってたからなー
どうなるのか本当に楽しみ
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 13:42:21 ID:G8LHlEsU0
- 挑戦してる(声付け)
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 13:52:55 ID:IUG6rmCE0
- ZUN「僕も頑張っていますが(ボイスで)」
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 14:17:53 ID:gVc4Ck/A0
- UDK姉貴失踪は正式に魔理沙の声で起用されたのが原因…?
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 14:28:07 ID:L9gi/l1E0
- 神主さん、無理しないで!
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 15:34:12 ID:SA5PPU/U0
- あんた達本当に仲いいわね (ねっとり)
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:13:58 ID:0w6ztdFc0
- 「感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind」に「心」と「楼」が入っているのは偶に違いない
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:38:56 ID:uh4CuwuE0
- 来年は伊勢神宮の式年遷宮(新しく造り替えるってこと)ってとこから妄想すると
神宮の建築様式は高床式倉庫を元とした神明造だから、”楼”と表現してもおかしくはないとして、新築だから”綺”、
神社は信仰心の集まるところだから、”心”、ってとこか
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:49:03 ID:AgqCsuMU0
-
心 か
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:55:36 ID:u6zFuoV60
- 心じゃよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:56:22 ID:IUG6rmCE0
- いまじゃ!心を一つに
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:59:09 ID:0w6ztdFc0
- 召喚「豪族乱舞」
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:01:30 ID:U5GyMQ4c0
- そして画面外に行く布都
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:15:08 ID:EF/fCvao0
- いつ発売だっけ
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:42:36 ID:B5MTQKMI0
- >>997
ガッ
めるぽーー♪
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:45:24 ID:B5MTQKMI0
- 連投ゴメ;
>>116
スレがずれた、、だと
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:47:40 ID:bzRNXm8U0
- これは中々のロングパスですね
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:57:08 ID:AgqCsuMU0
- 997は俺がとるからな邪魔すんなよっ
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 20:03:52 ID:EAdcyZVk0
- 997が先か黄昏の更新が先か……
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 20:09:32 ID:es7PJCiM0
- メルラン暴走バグなんてのもあったね
豪族乱舞で一人だけ違う動きする布都が見えた
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 20:23:58 ID:0w6ztdFc0
- 常識に 囚われないなが 幻想郷
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 20:28:04 ID:12mMLDDU0
- ささいなことだけど
スレ建て依頼するときはテンプレの前スレのリンクは直してね
知らずに飛んでしまったのぜ
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:14:58 ID:WQQ2q0Hs0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ええじゃないか! / \
| (__人__) ええじゃないか! /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ええじゃないか! /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /近寄らないでおこう・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
一時間後・・・・。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ええじゃないか! / \ ええじゃないか!
| (__人__) ええじゃないか! /ノ \ \ ええじゃないか!
| |'|`⌒´ノ ええじゃないか! / /゚\ /゚\ \ ええじゃないか!
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ ノ .U \
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:47:22 ID:SA5PPU/U0
- しんきろう子ちゃんはよ!
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:50:04 ID:AgqCsuMU0
- あのロゴの後ろのよく分からないマークはラスボスのシルエットだよ
つまり次のラスボスは非人間型ということだっ
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:55:03 ID:qSwRvp8w0
- 次はボスキャラのシルエットぐらい公開してほしいな
あれの予想が超面白い
神子が幼忌と予想されていた過去
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:56:50 ID:AgqCsuMU0
- 神子はキタキタ親父と予想されてたのしか知らないわ
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:00:53 ID:FXqI4g8M0
- 萃夢想子
非想天子
非想天則子
心綺楼子
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:06:15 ID:wMpmitHM0
- 緋想天子、な
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:06:48 ID:yYjWSanI0
- ドットがエロければそれでいい
全員ミニスカでいいよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:07:13 ID:oNFdxYjI0
- 緋想天子は本当に天子だったから凄いよな
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:09:00 ID:3GvD1QkI0
- 肌色が多ければエロいという意見には異を唱えたい
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:14:37 ID:tgNP3.2g0
- 褐色を所望か
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:20:14 ID:k2IA/2Js0
- 天皇とか天照大御神が東方に出るかもしれない、というのはとても楽しみだけど
ということはつまりあの…「ネタ」にされてしまうんですがそれは…
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:23:11 ID:R5eruPiA0
- ん? そうか、もし天皇陛下が東方キャラで出るとしたら、きっと神子様みたいな扱いになるってことは
『女性天皇』ならまだしもストーリーとかの解釈で『女系天皇』とかになるかもってわけか。
そりゃある意味冒険しすぎともいえる。むしろ何かが危ない。
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:28:04 ID:9GwBTAZ60
- 危険な橋は渡らないに越したことないしなw
右曲がりの人とか怖いゲフンゲフン
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:33:37 ID:IUG6rmCE0
- 女帝キャラとな
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:58:20 ID:JYGkQOCQ0
- 女体化した天皇陛下の凌●本が出たら、夏コミに街宣車が突撃してくるぞw
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:16:01 ID:N3ooPe3c0
- 天照はもう出たじゃないですかー
漫画だけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:26:11 ID:fJgbkT6o0
- 天皇と見せかけて関東の新しい皇ご出演でより洒落にならない展開を頼む
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:31:29 ID:7rQn2AoU0
- >>141
神主が祟られるw
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:34:35 ID:fC5ZdEu.0
- 新皇さんはタタリ的にはこわいけど右関連ではこわくないだろう
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:34:55 ID:NYZW6inQO
- 菅原道真を出そう(提案)
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:37:23 ID:fC5ZdEu.0
- 東風吹かば
すなわち早苗さんを笑わせればその可能性もありえるわけだ
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:38:47 ID:G0OobfmU0
- 将門公はガチ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:41:00 ID:BhT4yRA60
- 崇徳天皇も出そう
ミジャクジさまも出たんだ問題あるまい…たぶん
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:41:11 ID:lreDMXk.0
- ミシャグジさまを呼び捨てにしてみよう
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:50:51 ID:7rQn2AoU0
- 早良親王も出そう
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:53:03 ID:FeSng0BI0
- 道真公(ボソッ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:53:44 ID:fC5ZdEu.0
- しかし「でそう」も「だそう」も同じ字づらなんだよな
日本語はおもしろい
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:53:57 ID:c0pKudMs0
- もうそろそろこのスレ自体が祟られそうな。
実際神様クラスの存在が異変黒幕はありえそうだ。
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:54:00 ID:fJgbkT6o0
- 最早開発陣だけでなくプレイヤーひとりひとりに祟りがあるレベル
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:56:47 ID:fC5ZdEu.0
- スタンドのサバイバーみたいな
黒幕というか元凶はつまらない弱小能力だが
使い方によってとんでもないことになった
みたいなのでも良いと思う
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:00:12 ID:lreDMXk.0
- ボヘミアン・ラプソディー並の大異変はまだですか
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:03:00 ID:AiubO9bU0
- 伊勢神宮+忘れ去られたもの、って方向で考えると、
天武天皇が祭神をタカミムスビからアマテラスに変えたという経緯があったとする説があるので、
タカミムスビ(と妻のヒルメ)も怪しい。ただ、ええじゃないかとの接点が無い
ええじゃないかの乱痴気騒ぎは天岩戸でアメノウズメがストリップするエピソードと被るし、どっちかといえばアマテラス関係っぽいか
最近、金環日食もあったことだし。あと、アメノウズメも伊勢神宮内に祀られてるらしい
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:13:51 ID:Ge5Mjy7s0
- >>139
ぶっちゃけそれが一番の問題だと思う
天皇に限らずただ単に出すだけならそこまで文句言う人は多くないだろうけどエロ本にされたら怒るだろうし
そうなると二次創作で勝手にやったじゃすまなくなる可能性高いしやはり危険なところは避けて欲しい
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:03:30 ID:bC4HX3b60
- エロにある意味寛容な神道よりも
尼公のエロの溢れ返ってる仏教のほうが怒られそうなんだよなあ
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:11:40 ID:WpnTKyqE0
- 人気を取るために芸を披露しあうまったく新しい格闘ゲーム
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:14:23 ID:wvIkqEsY0
- 仏教にも性的な面でえぐいところあるよ
性処理のためにごく若い少年が寺の坊主にケツ穴掘られまくって慰み者にされた古文とかありますし
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:14:38 ID:rSPnWZWs0
- 人気を取るためにアメノウズメばりに踊りあう全く新しい格闘ゲーム
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:38:05 ID:4e6WcgD20
- 弾幕なしの普通の殴り合いという形でひとつ…ねえよw
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:50:21 ID:c0pKudMs0
- サムスピみたくばっさり切り捨てる超高火力ゲーなのに
それで止めを刺すと妖怪or人間殺しとなって人気が落ちるとか。
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:59:53 ID:lreDMXk.0
- 人気が地に落ちようと最終的にWINカウント二つ重ねりゃなんでもええんや
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 03:04:21 ID:mGnz3Es60
- ※ただしWinカウントはKOじゃなくKOした時の人気で判断されます
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 06:55:18 ID:7KTzrscI0
- グルメレース?
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 08:15:51 ID:3aXvt5aw0
- 黄昏は沈黙してるな
ZUNがこのタイミングでぶっちゃけたのは想定外か
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:31:57 ID:39cFvVp.0
- >>167
一同頭抱えてたりして
「またZUNさんは・・」「おいどうするよ・・」
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:39:37 ID:MQmb81/o0
- >>167
話すつもりはなくても酔った状態で、
冬に何かあるんでしょ?あるんでしょ?って振られたら話しちゃうもんなんだなぁ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:05:33 ID:c0pKudMs0
- そら原作者に「何か出すんでしょ?」と言われて虚偽の報告はできんわな…悲劇やな。
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:05:40 ID:pdNRbbAw0
- 音ゲーと格ゲーを合わせた感じだったりして
自分のリズムに合わせて動くと人気が上がる
人気ばかり気にしてると、立ち回りが疎かになる
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:08:46 ID:gz90pXLY0
- 使用キャラは霊夢と魔理沙だけで技も未実装の動作確認版がでるかもな
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:12:53 ID:lreDMXk.0
- >>171
音ゲーの要素を組み込んだ結果、ジャストタイミングで必キャンすると技性能が変わる玄人ゲーに!
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:26:01 ID:PIqLeTjA0
- そろそろ西洋系の新キャラ出して欲しいな
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:44:38 ID:CYZqdWtM0
- >>173
青キャンや
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 14:45:38 ID:qlOCSV7kO
- >>174
西洋系の新キャラで宗教…キリスト登場か
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:03:10 ID:WpnTKyqE0
- この人
ttp://images.uncyc.org/ja/a/a4/%E3%81%B9%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%8816%E4%B8%96.jpg
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:03:59 ID:NYZW6inQO
- ムハンマド出そうぜ
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:08:18 ID:7KTzrscI0
- 妖怪のほうがいいな
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:11:05 ID:fNCdfDC60
- サルタヒコ、アメノウズメ、道祖神あたりも候補か
男は出てこないだろうから嫁のアメノウズメがいいかな
巫女どもやあややがどういう反応するか楽しみだし
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:14:36 ID:80MsHfiw0
- >>174
微妙なところだよなそれ、紅魔館以外ほとんど和系だし、
サキュバスみたいな夢魔ならワンチャンありそうな気がするけど
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:16:47 ID:hmeI96YU0
- >>179
スプリガンやオベロン辺りで妖精異変をですね
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:56:21 ID:QAD5eBeM0
- 新キャラは妖怪と人間のハーフだと予想
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 16:18:39 ID:Lmj0fRncO
- >>180
アメノウズメは儚月抄に登場したな。
レミリアを倒したやつだっけ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 16:24:48 ID:Ge5Mjy7s0
- >>184
倒したのは天照でアメノウズメはその一個前の弾幕避けたやつだな
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:03:35 ID:dgdSaNzkO
- 犬の妖怪っていうか守護神的な奴でないかね
椛みたいな天狗系統じゃなくて
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:20:39 ID:rofi55ck0
- 今度出るジョジョの格ゲーみたくコンボの〆に挑発でボーナスとか
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:24:13 ID:.5EuIugI0
- 随分カワサキしてるなと思ったら冬込み対鍵盤の話が出てたのか・・
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:27:44 ID:lreDMXk.0
- 古明地姉妹が挑発で薔薇投げて起き攻め
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:40:24 ID:iiJRlhU20
- ホッヒヒ!
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:44:54 ID:zvNSOtEoO
- 犬の妖怪だと犬神憑きとか面白そうだな。
華扇ちゃんも犬のなるヤバい妖怪として挙げてたし…
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:00:29 ID:ApQs08o20
- 宗教とは無関係という事も有り得る
人々の秩序を乱した黒幕は
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:12:29 ID:GfKSJcfo0
- 宗教と相対するもの・・・
共産主義者か
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:23:30 ID:7AWgifbs0
- つまりラスボスはナズーリン?!
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:23:40 ID:ApQs08o20
- 洗脳系以外で、
「その場に居るだけで(無為に)人々の心を乱す能力」的なものとかありそう
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:38:01 ID:wVVv2CS60
- 動こうとしてる宗教家は単に便乗しているだけだし、黒幕は宗教とは全く関係ない可能性はあるね
騒動も心が解放されたことが中心なのか、秩序の乱れが中心なのかで意味合いが全然違ってくるし
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 19:35:39 ID:qCAL8/IE0
- 黒幕といえばレティさん
冬だしワンチャンあるな…
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 19:45:00 ID:ApQs08o20
- ただ 前に話されたように、蜃(オオハマグリ)の妖怪が出る可能性はある
そうすると、間違いなく中華系の妖怪になる
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:03:33 ID:ZFkDB9Is0
- ____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ .,-''フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r,'´. , 、'ヾ,
|イl リ人リλ〉 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|从リ゚ ヮ゚ノリ / < ここに「sage」(半角)と
⊂ i Y.._i つ | 入れるとスレがあがらないわよ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
徹底されてるわけじゃないみたいだけど
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:13:41 ID:fJgbkT6o0
- >>197
むしろ冬に出るとかフラグとしか思えないな・・・
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:26:29 ID:zmYBNM2k0
- やはり黒幕は格が違うな
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:48:30 ID:AiubO9bU0
- >>46の発言からすると蜃が黒幕って線は無さそうに思えるが
せいぜい黒幕の居城が蜃気楼と似た、特定の条件下でしか見えない建物、程度じゃないかなあ
心綺楼なわけだから、信心深く清い人にしか見えないとか
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:56:07 ID:ApQs08o20
- なるほど
「蜃」の「気」から出現するのではなく
「心」の「綺」麗な人にのみ見えると
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:58:24 ID:XeL8NDkw0
- それじゃ主人公sが出れないじゃないか
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:01:10 ID:bZvCADpQO
- 見えないままでも頑張ればストーリー作れるさ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:02:50 ID:qCAL8/IE0
- 声はすれども姿は見えず
見えないんじゃしょうがないな
全画面ファイナルスパーク
こうして私の心綺楼は終わった
やったぁ
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:09:45 ID:ApQs08o20
- じゃあ 心が綺麗なのは里の人間と考えるしか無い
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:31:12 ID:jQxH1skQ0
- 「はい」ゲージが過半数を超えると、里の人間をアシストキャラとして無限に召喚できるようになる
地上で互いの里人による泥臭い合戦が、空中で少女同士による弾幕勝負が繰り広げられる
なお、弾幕は地上のゴm・・・里人に対しても撃てる
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:34:14 ID:lreDMXk.0
- 相手の支持者を撃ち殺して「はい」を減らせ!ということか・・・
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:34:41 ID:XeL8NDkw0
- オクラを思い出した
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:35:23 ID:fC5ZdEu.0
- ひでえ…
まあ古い宗教戦争とかだと敵の信者減らすのは常套手段かもしれん
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:39:13 ID:qlOCSV7kO
- そしてだれもいなくなった
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:40:53 ID:fC5ZdEu.0
- 黒幕はフランちゃんだったか
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:41:59 ID:mGnz3Es60
- MPP使った萃香がチートじみた強さになるな
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:46:37 ID:lreDMXk.0
- 観戦者に危害が及ぶというと幽白の戸愚呂弟戦を思い出す
早苗が妖力スポイラーをフルパワーで使ったらあんな感じの惨事になるのかもしれん
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:50:43 ID:fC5ZdEu.0
- 麻雀力に何百Adh.以上の差があるとその場にいるだけでも危険だ、みたいなパターンか
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:58:45 ID:rj.NoN760
- >>199
実はこの板はage推奨。誰も守ってないけど
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:09:19 ID:R6jILPGA0
- >>208
プライマルレイジ思い出したわ
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:15:27 ID:rj.NoN760
- 東方シリーズ人気投票と連動したゲームだったりして
時期的にありえなくもないよな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:16:04 ID:0e5RgPx20
- そんな二次で勝手にやるイベントに迎合してるような時点で
もう公式名乗って欲しくないわ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:25:33 ID:lreDMXk.0
- ZUNも多分人の子だし、ファンに迎合はしなくても今となっては自社幹部な黄昏には迎合するかもとふと思った
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:26:41 ID:iiJRlhU20
- >>215
観戦者から集めた人気を消費して超必のスペルカードを発動するとかかもしれん
決闘開始!!
[はい 20%] [いいえ 20%] [どちらでもない 20%]
諏訪子「すわわっ(高音)やっぱり神奈子の作るからあげはうまいな!(以下略)」
[はい 76%] [いいえ 14%] [どちらでもない 10#]
諏訪子「人々の魂を生け贄にぃ!降臨せよ!《邪神「ミシャグジさま」》!」
[はい 4%] [いいえ 82%] [どちらでもない 16#]
こんな感じで
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:39:52 ID:rD.DxDwY0
- ZUNだって色々人生があるだろうし、金が必要なんだよ分かってやれよ…。
東方原作のゲームでどれくらいの稼ぎなのか知らんけど。
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:41:32 ID:2ViYpHV.0
- そうだとしても人気キャラ出さなきゃ生活が傾くようなもんではないし
それで傾くようならとっとと同人ゲーなんてやめて再就職すべきだと思うけどな
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:52:58 ID:GCI5PpUo0
- できるのか?(再就職)
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:53:37 ID:zcgPS.WA0
- えっなにこの流れ(ドン引き)
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:08:16 ID:lreDMXk.0
- 頒布半年後に公式大会を開くことを発表、優勝者には次の整数ナンバーの自機キャラを指名出来る特典が!
みたいな感じのファン迎合来ないかなー
しかし東方原作あんまり知らない他ゲー勢が優勝しちゃって困惑する
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:08:59 ID:zBF009X6O
- 自分は心綺楼のラスボスは果心居士かその子孫だと予想する
名前の中にタイトルの「心」が入ってて幻術で里の人間達を混乱させたりできそうだし
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:12:06 ID:ApQs08o20
- wikipediaには 実在が疑われているとあるから
幻想入りするには丁度良さそう
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:17:21 ID:c0pKudMs0
- 果心居士って室町時代の人物らしいね。室町時代のキャラって他にいない筈だから
もし出たら室町って感じの曲調がテーマになるんだろうか。
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:19:03 ID:FeSng0BI0
- 室町・・・金閣寺?
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:19:40 ID:ApQs08o20
- 鎌倉はあるが確かに室町はない。
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:23:17 ID:BhT4yRA60
- 果心居士といえば某弾正を心底怖がらせた逸話もあるな
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:24:25 ID:LG1wP/Lg0
- 室町みたいな曲調(?)っていうと能とかそんなイメージしか浮かばない
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:25:49 ID:LG1wP/Lg0
- >>233
「多くの戦をくぐりぬけてきた俺を怖がらせることができるか?」
と久秀が果心居士に言ったら、亡くなった奥さんの幻見せられたんだっけ?
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:53:30 ID:fC5ZdEu.0
- >>231
曲名だが広有〜は室町じゃね?
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:03:15 ID:nHDo2NkE0
- ラスボスは彗星に乗ってきた宇宙人
凄い挑戦だと思う
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:06:58 ID:.JUjp9VY0
- 妖霊星
妖夢・霊夢・星「なにか?」
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:19:37 ID:WNGi6UTQ0
- なんだ、最終戦は三人がかりか?
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:33:47 ID:nHDo2NkE0
- ラスボスの名前は綺羅星 心ちゃんで
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:35:53 ID:Ts.SVlCU0
- 銀河美少女!とか言いながら登場しそうな名前だな
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 03:23:21 ID:9Qlkizww0
- 慢性的な閉塞感が~ってあるから、
人里と妖怪の関係に深くかかわる話になってたりして
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 08:35:28 ID:MaXdRBM.0
- 慢性的な〜というのが要注意だよねw
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:08:28 ID:HMAD7w0EO
- 里の人間が感じてる閉塞感は妖怪に脅かされていることだけじゃなくて
そもそも幻想郷みたいな狭い世界に閉じ込められてることに起因するものかもしれない
幻想郷の外にある広くて妖怪に脅かされずに人間が繁栄してる世界に
憧れる気持ちがあるのかもしれないと思う
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:45:18 ID:lRIR/T3.0
- そうなると冒険家とか探検家が幻想入りして
結界を破って外にある「未知の」世界を目指すキャラになるという可能性もありか。
普通に結界を突破して外に行こうとしたが、正攻法はうまくいかず
信仰を偏らせて、結果的に信仰されなくなった神が消えてしまうことによって
結界を消すという三月精にあったような方法で突破を目指すとか。
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:50:35 ID:ZkbEMc8g0
- 閉塞感…ゆりかごから墓場まで上が一切変わらない、ちょっとやそっとじゃ今の立場から上には行けないとかあるのかね。
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:51:15 ID:37CtREvY0
- 幻想郷の一般層の人は外の世界のことをどれぐらいまで知ってるんだろう
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:53:54 ID:.JUjp9VY0
- 外から迷い込んだ人もわりといるんだよね
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:08:42 ID:drFpFoh60
- たしかに人里では暮らしたくないな
早苗さんのように幻想郷の妖怪たちと遊んで暮らせるなら幸せだろうけど
あんな狭い村社会で、妖怪たちに管理されながら、日々を平平凡凡と過ごすなんて悪夢以外のなんでもない
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:10:27 ID:cYglEkdo0
- でも意外と里の住民が呑気ってことは
紫やスカーレット姉妹の食事はたぶん外の人間だよね
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:10:52 ID:J.3vMEgg0
- 今でも人間食べてるって根拠はありませんし
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:12:19 ID:g3ACvogA0
- 普通は大抵妖怪に食われるか外の世界に帰される、
早苗さんが幻想郷に定住した外来人の珍しい例だって記述どこかになかったっけ
まぁ求聞史紀に外来人が表記される程度には出現するみたいだから、
外の世界がどんなもんかの噂くらいは里の人間の間で普通に流れてそうだが
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:12:59 ID:i7CINgQU0
- しかし求聞史紀によると最近は外の世界へ帰りたがらず人里に住み着く外来人も多いとか
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:25:59 ID:hdIGr78s0
- 田舎(幻想郷)と都会(外の世界)の関係みたいな。
田舎暮らししたいって人も増えているらしいし、そんなん。
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:27:39 ID:34TeoYyQ0
- 外に憧れる幻想郷住人といえば霖之助がそうだが、
実際に外界に行ってしまったときは人工の光、空気の悪さ、都会の喧騒に参っていたな
本で想像してた世界とのギャップにがっかりした様子はちょっと可哀想だった
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:38:09 ID:HMAD7w0EO
- 霖之助が出た場所が煩い都会で悪かったのかもしれないし
もっと外の世界をいろいろ旅してみていろんな場所を観て廻れれば、
霖之助の外の世界に対する評価ももっと違ってたんじゃないかと思うな
あと霖之助は静かで平穏を好む性格だったこともあるし
実際に里の人間が外の世界をどう思うのかは個人ごとによって違うと思う
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:41:35 ID:gqmqhZno0
- >>251
残念ながら吸血鬼の妹の方は・・・
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:48:14 ID:NN8vlAAE0
- で、このスレは食人について語るスレでも外の世界について語るスレでもないんだが
これ以上やりたいなら非公式スレへ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:49:43 ID:pd0adk9M0
- …あ
そういえばこのスレ、タイトルに雑談はついてないのね
禁止?
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:49:45 ID:drFpFoh60
- 人里の閉塞感について語っただけなのにせっかちだな
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:51:30 ID:UVfJcXgg0
- ホモはせっかち
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 14:01:44 ID:2zPrZaxQ0
- 君の家には芝刈機があるか?
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:03:19 ID:nHDo2NkE0
- >>249
そう考えられるなら今の社会はかなりいい社会になったと思う
今はネットがあるからそれほどでもないが15年位前の都会の孤独感ってのは結構凄かったはずだから昔ながらの田舎や幻想郷の生活の方がいいって人は結構居るだろうな
独りで自暴自棄になり麻薬や裏社会に手を出すことを考えれば妖怪だらけの幻想郷の方が安全な可能性すらあると思う
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:30:19 ID:JzTwlwIY0
- 既出かもしれんが、画面上中央の制限時間っぽいものが民衆の投票数を示してるんじゃないだろうか
民衆が投票を終えたら(100票?)強制的に試合終了で、残り体力ではなくキャラの得票数で勝負が決まるっていう
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:34:01 ID:gqmqhZno0
- 「はい」「いいえ」の変動値のバランスも最初だし無茶苦茶だろうから、
特定キャラが特定の行動取ってるだけで確実に勝てるゲームになるなそんなんだったら
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:59:31 ID:JskzVTEw0
- 初期バランスが糞なのはほぼ確定だろうし最初だけは何が何でも強キャラでやりたいな
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:09:18 ID:2ZZVw7lc0
- キャラゲーだから好きなキャラでと言いたいところだが
おとなしく強キャラ使っといたほうが精神安定上いいことは確か
初期の強キャラは黄昏のお気に入りのはずだからそのままずっと弱体化されない公算がでかいしな
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:12:17 ID:01zyytqQ0
- 強キャラは叩かれる運命だから好きなキャラを強キャラにするのはマゾの極み
弱キャラも()されるから中間が一番安定なのは確定的に明らか
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:24:42 ID:UVfJcXgg0
- 正直強い弱いより自分に合う合わんが一番だと思うの
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:30:05 ID:I12HCU6M0
- まあ袖振ってれば安定だよね的なキャラさえいなければいいよ。
どいつもこいつも同じような戦法しかしてこないのは強弱関係なくつまらないし
かと言って処理するのもめんどうくさい。
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:32:26 ID:0ZH0Kdpo0
- 強キャラ使って色々言われるのが一番気持ちいいのに(ゲス顔
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:35:35 ID:cYglEkdo0
- 袖さんそんなに強かったっけ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:36:24 ID:z9jPIt/c0
- >>265
挑戦してるって事だし観客からお題が出て、それをクリアすると人気上昇と言うのはどうか
音ゲーですねハイ
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:37:20 ID:01zyytqQ0
- 袖さんは間合いよくわかってない人と暴れ大好きな人にクリティカルらしいよ
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:49:17 ID:vZJxoZOQ0
- >>273
スマブラXのメイドインワリオのステージを想起した
あれはお題をこなすとキャラが一時的に強くなったりしたな
こなさないと逆に一時的に弱くなったり
でもあえてお題を破って戦うという選択肢も駆け引きにつながってたな
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:02:14 ID:R0leFDMk0
- 心綺楼の「人気」が(緋想天での)「天気」の代わりのシステムだと予測したい
緋想天が「天気」なら、心綺楼は「信仰(心)」と考える
今気づいたが、どちらも大気に関係しているな
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:03:20 ID:YUpbK/acO
- 他が強いって理由だけで好きなキャラ使わないのはかえってストレスです
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:08:31 ID:Lpi4eoVM0
- 人気を得る→色々とパワーアップ
相手の人気を減らす→自分も人気減るけど、相手も弱るし選択肢の一つ
人気を減らそうとした所を刺す→結局は体力減らせば勝ちなんでこれ
体力犠牲にしてでも自分の人気増やすor相手の人気減らす→次ラウンドでワンチャン!
こういう感じなら人気システム面白いかもね。
逆に、UNIのヴォーパルみたいな無視しちゃえるクソシステムだったら・・・たそがれしゃん・・・。
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:13:51 ID:.JUjp9VY0
- >>276
天地人の考えで行けば「地気」も考慮しないといけないな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:15:44 ID:Bua3mWOQ0
- ステージによって客層が違って
「何が」「どのように」人気に影響するかも変わったりして
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:28:05 ID:JzTwlwIY0
- そもそも、体力ゲージ=人気ゲージなのではないか
人気を奪い合え、とも書かれてるし、全キャラ全攻撃が体力吸収技みたいなもん、とか
スクショの体力ゲージ部分からも、何か仕掛けがありそうなのは感じがしないでもないし
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:35:10 ID:R0leFDMk0
- >>279
よく考えたら非想天則で「地気」は出ている
諏訪子とか大ナマズとか
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:06:49 ID:.fQOE0dQ0
- ペーパーマリオRPGみたく戦闘中にアクロバットや観客にアピールしたいわw
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:55:30 ID:3MsfTMgQ0
- システムのゲージ何かに似てるとずっと思い出していたら
天空のユミナだったぜ
知ってる人いるかわからんけど
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:56:57 ID:FrSkyUP20
- イシリアルシステムとか誰も知らねーから!
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:01:02 ID:3MsfTMgQ0
- >>285
お前知ってるだろw
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:07:53 ID:GG7sPLr60
- 結局魅せコンにも意味があるとかそういう方向性なの?
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:14:29 ID:9Qlkizww0
- 性能に関わらず好きなキャラ使おうが性能でキャラ選ぼうがどっちでもいいんやで
性能で選んで使ってるうちに愛着が~とかもあるしな
勝とうが負けようが他人からなに言われようがゲーム内で気持ち良くなった奴が勝ちやで
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:17:36 ID:SPQtbf9Q0
- コンボ内に必殺技やスペカを織り込むと、人気ゲージが上がりやすいってのはありそうだなあ
人気取っていって勝つ戦術も、勝てばいいそれが全てだな戦術も選べるバランスだと面白そう
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:22:04 ID:2ZZVw7lc0
- 特定の技を当てると「はい」の割合が増えていき
80%以上になると即死技が使えるんだよきっと
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:40:31 ID:5bmiP56A0
- >>285
イジリンチシステム?
一発ダウンを取るごとに援軍が増えるシステムかなー
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:42:21 ID:cYglEkdo0
- >>290
博麗の巫女さんありがとう
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:12:54 ID:yJtytLFg0
- 最初のうちからキャラ選択にこだわる意味なんてないわ
どうせ1.00は咲夜で一生ガン逃げしながらナイフ投げてりゃ勝手に人気溜まって勝ちとか
文で40秒攻めたらあと逃げてるだけで人気差が詰まらず勝ちになるって程度の底の浅さだろう
真面目にキャラ選んでやり込むのなんてゲーム性が多少なりともマシになるだろう1.05くらいからで十分
パッチ来るたびにコンボから戦術まで全部練り直す根気があるなら止めないけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:14:09 ID:GG7sPLr60
- うどんげの強さは初期からの愛も一役買ってるかもだし
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:22:11 ID:FkZHdRZU0
- コンボとかはお前らに任せたわって感じ
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:28:52 ID:nHDo2NkE0
- パッチで強さが変わるのはオンラインゲームの宿命
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:59:02 ID:bqY.6p9w0
- 霊夢「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの 完」
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:01:03 ID:SPQtbf9Q0
- キャラ選択は好きなキャラ使うだけなので、最初も何もありませんので……
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:06:03 ID:5bmiP56A0
- そもそも対戦機能自体すぐに搭載されるとは限らんしな
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:10:54 ID:Ls3xSIr60
- 流れぶった切るけど夢想転生的なネタ技があったらうれしいな
全キャラに一撃技付いたらこうか
霊夢…北斗有情破顔拳
魔理沙…北斗滅天把
咲夜…南斗翔鷲屠脚
美鈴…北斗百裂拳
空…天翔十字鳳
衣玖…血粧嘴
うどんげ…さようなら...
文…飛翔白麗
翠香…超いてぇよ〜!
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:18:30 ID:nHDo2NkE0
- あったとしても全部北斗パロってことはないだろうギルティギアとかサムスピとかいろんなところからパクる予感
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:43:54 ID:EcUA6LZI0
- サムスピってことは霊夢も魔理沙も縦真っ二つか
リョナラーの俺歓喜
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:45:53 ID:I12HCU6M0
- それだと村紗船長と小傘ちゃんが環境上位になってしまう。
つか即死演出とか弾幕ごっこですまされない事態になりそうではある。
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:48:55 ID:FtTYuyzE0
- 自然の怖さを教えてあげるby光のない目の早苗さんか、興奮するな
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:52:59 ID:90morR0c0
- (信者たちへの)挑戦ということか
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:58:28 ID:R0leFDMk0
- 信者こそ死んじゃう
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:00:23 ID:Lpi4eoVM0
- マーヴルvsカプコンに、対戦終了時に取っていたポーズでボーナス点数入るってシステムあったじゃん?
あれみたいな感じで、20秒ごとに射命丸orはたてがファインダーかまえて、
3,2,1、ジャーン! って感じで写真を取られて、取っていたポーズに応じて
喝采と同時に人気ゲージが動いて、霊力とかが変動するとかそういうシステムなんじゃね?
はいはい妄想乙
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:04:12 ID:i7CINgQU0
- どんな面白システムがくるのか楽しみだ
動画が来れば常時浮遊なのかとか人気が何で変動するか。あの提灯がなんなのかは判明しそうだ
というわけで動画はよよ
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:04:19 ID:Ls3xSIr60
- あやや&はたての実況ナビ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:10:00 ID:5bmiP56A0
- しかしZUNの発言があったのに黄昏の続報がぜんぜん出ないなw
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:12:50 ID:R0leFDMk0
- >>308
前例とHPの画像から推測すれば 勝利数か残機だが、やはり出てみないと断言できない…
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:18:59 ID:.JUjp9VY0
- 信念(=キャラごとに霊符タイプとか夢符タイプとかが選択でき、それぞれ能力的に制限があるというより、達成目標的な差がある)
選択したスタイルの信念により近い戦い方が出来た場合人気が上がり、
選択したスタイルからはずれれば人気が下がるとかじゃなかろうか
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:19:16 ID:fuScIMw.0
- あと二ヶ月で冬コミなのに全く音沙汰無いところを見ると
冬コミで出るのは体験版と考えた方が妥当か
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:23:40 ID:EJQrApeQ0
- グリーフシンドロームは発表から3週間で頒布したけどな
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:27:11 ID:gqmqhZno0
- >>278
別にシステムなんてある程度無視しても戦えるって方が良いと思うけどな
そんなシステム側にがんじがらめにされても面白くない
今のUNIのGRDはちょうど良い感じだと思うし
むしろ修正前の、コンボ中にCS何回も出来たときがクソだった
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:51:11 ID:UQlX8yHo0
- 一カ月更新で五日に新情報とかなのかな
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:54:10 ID:R0leFDMk0
- 気付いたらもう一日か…
それにしても、ZUNの新曲が楽しみ
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:56:49 ID:2ZZVw7lc0
- 五日に来なかったらもう冬直前までこないと思った方がいいかもな
でもスペックの問題とかあるからそういうとこだけさっさと発表してもらいたくはある
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:59:53 ID:34TeoYyQ0
- 一応、明日が冬コミの当落発表みたいだな
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:05:26 ID:z8P4Z6dw0
- 絶対受かってるよ
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:57:52 ID:nHDo2NkE0
- 発表までにどれくらいの期間製作してたか次第だから発表から発売の期間はどれだけ短くても問題ないだろうな
神主なんていつも2週間くらい前だし
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 00:25:37 ID:Cw/h8iVc0
- 開発に関してはもう年単位でやってると思うんだよね、完全に一から作ってるわけだし
それでも格ゲーの製作労力半端ないだろうから、あの人数で他の作品手がけたりしながら2・3年程度で作り上げることもびっくりだけども
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 00:32:32 ID:5I/POl6A0
- 待てばわかる
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 08:44:51 ID:xlzqG3r.0
- 受かるだろう…たぶん
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 09:35:59 ID:R2ULlKOU0
- そういや黄昏フロンティアって外注抜かして何人くらいいるんだろ?
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 11:55:47 ID:BBrp6vek0
- 有限会社サンフィッシュの社員数調べればいいんじやない?
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 12:55:31 ID:R2ULlKOU0
- HPもないのにどうやって調べるんだろ?
というか所詮ダミー会社だし全員登録とかしてない気もする
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 12:57:42 ID:uEPiOgbg0
- いま興味本位で調べたら、これ川崎のダイビング用品会社だよな
もうホームページ削除されてるし……俺みたいな素人にはよく分からん
てか財務諸表もない会社の従業員数ってどう調べればいいの
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 13:04:58 ID:Cw/h8iVc0
- 普通にスタッフロールじゃだめなの
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 15:39:31 ID:Q4bn17zg0
- 身内と外注混ざってんじゃん
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 15:54:06 ID:fO/ZDlko0
- 当落発表始まったな
黄昏は受かったのかな(棒
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 16:39:01 ID:oxapKjus0
- 信じていれば彼等も応えてくれるさ
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 17:51:28 ID:C6txkJJ60
- 壁サークルって書類不備以外で落とされることあるのか?
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:23:23 ID:mAuTVuW60
- むしろシャッタークラスは書類不備でも落ちないと聞いたが…
修正しろと連絡がくるとかで
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:48:42 ID:m271je5A0
- >博麗神主 ?@korindo
>サイキックフォース2012のロケテに行ってた
あっ・・・(察し)
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:52:51 ID:uGofzkok0
- バラしすぎじゃね
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:53:24 ID:2iM8EsRo0
- アストラスーパースターズのロケテじゃないのか・・・
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:54:13 ID:6l.ygvL20
- サイキックフォース元ネタ決定です?
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:55:56 ID:fO/ZDlko0
- アストラだとしたらさすがに関係ない他社ゲーの名前堂々は出せんだろ
サイキックフォースならまだ身内だし洒落で済むが
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:13:05 ID:SAY4VvKQO
- オッサン達、当時のサイキックフォースの評判を教えろ下さい
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:20:52 ID:ALz4M0aw0
- ゲーメストで記事読んで満足しちゃってた系なんで・・・
影山ヒロノブがどうのこうの
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:21:00 ID:2bKWSO0U0
- ゲームシステムの評判はよくわからないが
キャラクター目当てのにわかゲーマーが多かったと聴いてるな
つまり東方と似た感じですね!
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:21:43 ID:rNBpqHco0
- 多数派の支持は得られなくて衰退したけど
一部の人はすごいはまったって感じ
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:30:14 ID:8zBzt3tc0
- キャラ人気(声優人気?)で女性が多かった記憶があるな
アケだけど、いつもは見ないような顔ぶれが溜まってた
格ゲ勢は早くに見切ったみたいだけど、その後も時々は女性客がやってるの見たよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:31:09 ID:fO/ZDlko0
- どっちかというと腐女子人気だった
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:32:21 ID:8HH0Q9y60
- アトラススーパーフォース
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:33:27 ID:t78x6UuQ0
- 女性層からも格ゲ勢からもソッコーで見切られた陸上競技ゲーもあったなぁ…
このゲームをこの会社が作ったらヒットするだろって思える内容ではあったんだが…
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:37:19 ID:NOc4wVik0
- この会社ってアークのこと?
アークってキャラゲーに定評あったっけ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:40:17 ID:GAEVMK7g0
- 東方サイキックスーパースターズ2012に名前を変えようw
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:44:24 ID:8zBzt3tc0
- 家庭用だとDCでやった記憶があるが、翌年のソウルキャリバーの面白かったw
常時空中って事や、コマンドが466でも288でも644でも同じ攻撃出せたり、目新しくはあったと思う
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:51:26 ID:1oBbOTfY0
- エロドットと一撃必殺技は実装してくれ
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:56:02 ID:wLxi6FmA0
- どんなゲームも初めは目新しいもんだ
問題はそれから継続して遊ばれるかどうか
サイキックフォースはみんながやりつづけようと思うほどの出来ではなかった
悲しいけどそれが全て
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:58:17 ID:VzMedEVM0
- 飛び道具弱はダッシュで抜けれるけど強は無理だったんだっけ
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:00:31 ID:xlzqG3r.0
- 業界に挑戦ってそういう…
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:01:47 ID:p2OTLgOo0
- 出来だけでなく競合してたゲームとか時代の要素も……やった事ないから何とも言えないけど一応フォローしてみる
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:01:55 ID:SAY4VvKQO
- なるほど つまり微妙だったんだな
大丈夫か 色々と
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:05:15 ID:2iM8EsRo0
- 当時誰がしかはやってた。対戦台に誰も座ってないということはなかった
が、まぁSNKやカプコンなんかと比べちゃうと、人口比としてはやっぱ少なかったな
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:09:34 ID:7FPB.hxs0
- 何気に黄昏もサイキックフォースパロは多かったから、今回ありえなくも無いかもしれないなぁ。
と言うことは、もこたん登場もありえる…?
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:11:12 ID:/ZMtRw3.0
-
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りの⑨が
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:12:05 ID:Xc9D4jYs0
- 神主のツイートみてきた
あっ・・・(察し)
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:15:31 ID:aRt3abc20
- けっこう面白いんだけど射撃ガードがガードボタン+レバー一回転ってのがしんどかった
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:17:03 ID:Xc9D4jYs0
- やったことないけど動画みたら東方向きなゲームだと思った
割と楽しみになってきた
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:17:13 ID:R2ULlKOU0
- 黄昏も神主もアストラを知らずサイキックフォースをより格ゲーらしくアレンジしたらアストラっぽくなったと予想
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:19:16 ID:8zBzt3tc0
- >>359
格ゲの王道って何よ?
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:21:20 ID:Cw/h8iVc0
- 11/2?11/6までタイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店でロケテスト開始!
神主が行ったのってこれか
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:27:24 ID:NOc4wVik0
- >>364
リュウ
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:28:35 ID:3pEJPDSs0
- ドラゴンアッパー直当てで10割余裕でした
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:32:27 ID:RAGc/s6w0
- >>364
波動昇竜?
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:36:55 ID:xQ36EJ0Q0
- 黄昏関係なく普通にロケテに行っただけという可能性もあるのか……?
神主のことだし可能性高そうで困る
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:37:07 ID:1oBbOTfY0
- 人気テーマということで全キャラ挑発が4種類とゲージ吐き挑発があれば満足です
声付きならなおベネ
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:38:15 ID:W.DDxTO60
- 大きく隙のあるアピール技(挑発)があってそれで人気ゲージを上げるとかか
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:53:05 ID:fO/ZDlko0
- >>365
てっきり心綺楼のことかと思ったらガチでサイキックフォース2012の配信かw
ttp://nesica.net/
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:55:35 ID:2iM8EsRo0
- 何も察せていなかったというオチでした
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:57:44 ID:fO/ZDlko0
- 俺たちは釣堀の魚でしかなかったわけだが
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:58:37 ID:Cw/h8iVc0
- サイキック云々で騒いでるのここだけだから安心しなさい
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:17:46 ID:ZtVuZubg0
- ウォンしか使ったことないが好きだったなぁ
当時の地元のゲーセンじゃ俺しかやってなかったような気がするが
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:46:54 ID:2iM8EsRo0
- ウォンしか使ったことない人多い気がするw
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:44:38 ID:NHzVjWHM0
- ぶっちゃっけウォンのかっこ良さが突出してたなw
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:52:16 ID:F1lulLpg0
- 本当に冬に完成するのかな?
今でも冬は体験版だと思ってるんだけど
どうなんだろ
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:58:36 ID:5wrrgSvY0
- そう簡単に製品版は出来ないと思うな。色々試行錯誤の最中だと思う
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:02:00 ID:5Tn271nY0
- 発表してなかっただけで大分前から作り始めてはいたんだと思うけどな
グリーフとか情操とかと並行して
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:04:45 ID:L96y0FPQ0
- >>380
それは5月から開発を開始した、という宣言があった場合だな。
もし、実は昨年8月の神霊廟発売後に企画が上がっていたとしたら・・・?
神主は結婚準備をしていても黄昏メンバーは普通に仕事をしていた。
システム面は神主がいなくとも進行できるわけで。
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:10:57 ID:6ZlK2Icw0
- 情報が無いことには冬コミで製品版なんてとても信じられんな
そういう訳で黄昏さん、更新はよ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:12:23 ID:fr9Wf5KY0
- ストーリーとか都合あわせたシステム調整は神霊廟後としても
新しい格ゲーのネタ探しや試行錯誤ははるか前からやってたと思うよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:25:14 ID:5Tn271nY0
- こんな感じのキャラ紹介トレーラー作って参戦キャラ少しずつ発表してくれたら盛り上がるだろうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=8zS3DpnJC9Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=C2-XVfpqyQ0
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:36:02 ID:Cu6GkD3U0
- 盛り上がるだろうけど正直そういうの作る暇あるなら調整進めてほしい
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 02:35:58 ID:qQ4qsxis0
- 動画担当と調整担当が別なら何の問題もないさ
調整段階までくればドット担当とか暇になるだろうし
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 03:56:25 ID:.56tiFw20
- どうしてスクショが3枚だけなのよォォォォ〜〜〜ッ!!
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 03:59:07 ID:qP8AcJbU0
- >>363
あの世代でアストラをしらん奴はモグリだろう
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 06:39:13 ID:MnJ/W6qc0
- >>385
スカルガールズのステマだーもっとやれー
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 07:09:41 ID:uocteBEY0
- >>389
アストラはどこにでもある格ゲーではなかったと思うが
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 08:32:06 ID:fKoiwvJE0
- ttp://www.4gamer.net/games/128/G012841/20121101001/
なりたのインタビュー
4Gamer:
クオリティが上がりすぎるのも考えものなんですね。だから,ある程度の実績を詰んだサークルは,商業に移るべきだと。
なりた氏:
ですね。仕事としてゲームを作っていきたいと本気で考えているならとくにです。ちゃんと上を目指して,商業の世界で勝負してほしい。……だから,ね? 黄昏フロンティアさん?(笑)
もー,マジでこっちきて一緒にやっていきましょうよ。僕らだけじゃ寂しいんです! と,どさくさに紛れてラブコールを送らせていただきます(笑)。
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 08:32:49 ID:G5mrfEjM0
- そんなことしたら東方が作れなくなっちゃうだろ!
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 08:36:13 ID:fKoiwvJE0
- これはなかなか重い言葉だな
パクリ国家の工業製品なんかにも当てはまる
なりた氏:
僕は二次創作病って呼んでいるんですけど,気が付くと,0からモノを作り上げるノウハウがまったくなくっているんですね。そして身動きが取れなくなる。
同人と商業の垣根が曖昧になっている時代なので,ナンセンスな考え方なのかもしれませんが,少なくとも無許可の二次創作は,ある程度までいったら抜けてほしいと思います。
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 08:53:40 ID:I0Gvgs8Q0
- 儲かるあてがあるから商業に行くんじゃないの?
商業移行は事業拡大が目的であるべきだし、そうじゃなければ倒産して当たり前
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:00:40 ID:Ldh1pKQg0
- 黄昏も上海アリスも会社なんだから
もう商業に半分移行してるともいえるけどね
ただ流通も商業にして完全移行しちゃうと商品単価が上がっちゃうから
今程度のクオリティじゃ売れなくなるだろうね
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:05:17 ID:uocteBEY0
- >>396
何で商業の基準が、会社名義があるかどうかなんだよw
便宜上作っただけの会社にそんな定義はない
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:15:34 ID:Ldh1pKQg0
- 便宜上作っただけの会社だから商業ではないというのは意味不明だな
商業行為をするために設立される法人を会社と呼ぶのだから
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:20:32 ID:z84Hu4k.0
- 神主のツイッターでの発言の話題か
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:36:19 ID:x.LoUQPUO
- >>398
会社法において、会社の定義に商業行為の有無は含まれてないよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:44:02 ID:4zuksIlU0
- このインタビュー掲載の直後にZUNがツイートしてるんだな
昨日のサイキックフォースといい最近の神主の釣りスキルが高すぎる
博麗神主 ?@korindo
そうかー、黄昏さんも巣立ちのときかー
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:46:24 ID:NklVv70E0
- サイキックフォースは文字通りの意味だったのを俺らが勘違いしてただけじゃねーの
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:51:08 ID:qQ4qsxis0
- 商業か同人かなんてどっちにやりたいことがあるかだけでいいだろう
優劣も何もない
だがまあでかくなりすぎたら無許可の二次はやめようってところは同意
二次同人はやっぱり内輪の延長上であるから許されてる文化
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 10:12:25 ID:LckgJzEw0
- この土日で更新こなかったら僕は何をしでかすか・・・
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 10:20:12 ID:p2uPNqis0
- >>401
書かれてないが文末に (棒) という字が見える
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 10:48:53 ID:Ma/JkNz60
- まぁ黄昏より神主こそ商業行けって正直思うけどな
メインのSTGシリーズは自分で作りたいだろうし作ってるから同人で問題ないけど
弾幕アクションゲームはドット打つ気出ないから没にするような同人サークルより商業メーカーの方が確実にやってくれると思う
東方はネームバリューかなりあるし商業に持ち込んでも引く手数多だと思うんだけどな
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 10:55:00 ID:NklVv70E0
- 色々面倒くさいんじゃね
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:06:44 ID:RfcWJjMc0
- 商業ってそれゲームじゃなくてバー…
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:09:19 ID:x.LoUQPUO
- 神主が居酒屋やバーなんて無理だろ
ほとんど自分で飲んでしまって
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:11:10 ID:3sGJRvAQ0
- 商業は納期で没にされるけどな
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:14:47 ID:Ppq/tGD20
- 商業だとどうしても儲け重視になるしな
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:19:25 ID:qQ4qsxis0
- >>406
商業の方がうるさいだろう常識的に考えて・・・
神主が企画を作って金払ってどっかに作らせるって言うなら言うこと聞くだろうけどそれを面白と思うかどうかだな
普段独りで作ってるんだし自分と仲間の意見織り交ぜながら作るのもたまには楽しいんじゃね
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:39:24 ID:rV0yqZsE0
- 商業だとなおさら人気上位のキャラしか出してもらえないだろ
神主の要望がここまで通してもらえるのは同人だから
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:48:57 ID:uocteBEY0
- 同人だろうが商業だろうが、東方をやるなら神主の意向は最優先だろ
でなきゃ神主から製作NGが出るだけだ
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:51:10 ID:ZIplw/jQ0
- 商業だと人気上位キャラだけになる上に納期や報酬の関係でドットも以下略に
3rdみたいなドット打てるメーカーは最早存在しないから
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:52:22 ID:etgomeu60
- 二軒目で言ってたけど、C62で黄昏の海豚さんが紅魔郷真っ先に買っていって、
C64で神主と黄昏のスペースが隣同士で意気投合したんだっけ
気の知れた友人達って感覚なんだろうな
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:53:59 ID:6kKwih3o0
- 商業化の嫌なところは宣伝主体になるところ
情報誌やサイトに金払って良い記事書いてもらって
手っ取り早く興味を引かせるために有名声優や有名絵師を使って
アニメーションPVやフィギュアや漫画などのメディアミックスで発売前に盛り上げて
そして発売と同時に終了
オタク向けゲームはそういう事が多すぎて、疲れる
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:56:43 ID:qQ4qsxis0
- >>416
なんか黄昏が下で上海が上って扱いしたがる人居るよね
二次創作じゃなくて一次を一緒につくろうってなった時点で同等だと思うんだが
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:59:59 ID:x.LoUQPUO
- 上下の問題じゃなくて、売上優先した時点で「一緒に作ろう」というのが崩れるだろ
そういう意味で神主の要望を蔑ろに出来るわけがない
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:01:39 ID:I6w8.7lE0
- いやZUNが商業行けって・・・
既に儚月抄三月精や茨歌仙で商業やってるやん
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:02:25 ID:uocteBEY0
- お互いに好きな物をより楽しく作りたいというところで意気投合してんのに
一緒にやるなら我慢してくださいって本末転倒にもほどがあるなw
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:09:45 ID:qQ4qsxis0
- >>420
流れ的にどう考えてもゲームの話だろう
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:21:26 ID:6kKwih3o0
- フランスパンは今回商業でオリジナル出したけど、
メルブラに引き続き資金源はエコールが支えている。
「二次創作やめてオリジナル来いよ!」とは言うけれど、
これからもエコールの元でメルブラ続編を出す予定もあるし、
つまり二次創作時代からの関係が続いているから出せたわけで、
この言葉を真正直に受け止めるのは危険だと思った。
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:22:16 ID:rV0yqZsE0
- >>421
いやいやあくまで「一緒に」ゲームをつくろうって事なんだから
神主の要望と黄昏の要望両方採用するのは当たり前だと思うぞ
神主の要望だけ採用するなら一緒に作る意味がない
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:22:51 ID:Zx.riuo20
- つか我慢のない共同作業なんてないねん
それがアマチュアで友人関係であっても
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:26:30 ID:uocteBEY0
- あれ、優先順位の話って、売り上げか神主の意向かって話じゃなかったのか
そりゃ黄昏側からこうしたほうが作品的に面白くなるって案を出すとかそういう話なら
当然同列として見てもおかしくないけど
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:27:05 ID:dLYG9VnY0
- レス読んでないけどまた売上厨が来たの
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:30:22 ID:z84Hu4k.0
- 話題の遷移を見ていると歴史を感じる
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:34:18 ID:bUfNh3Ek0
- そんなことより動画はよ
挑戦的なゲームシステムが気になって夜しか眠れない
冬コミで製品版が出るなら動作確認テストも兼ねた体験版は12月中旬ぐらいになるのかな
まだまだ結構あるなぁ…
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:35:44 ID:z84Hu4k.0
- 夜だから眠れない
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:42:10 ID:rV0yqZsE0
- >>429
動作確認テストも兼ねるならもっと早いほうがいいんじゃない?
冬コミで製品版だすんだったらだけど
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:47:01 ID:z84Hu4k.0
- 黄昏さんの日記が
二転三転するであろうし、システムも予測出来ないであろう
と言っている
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:00:07 ID:.hNxd.Hk0
- >>406
でも商業メーカーって
東方というブランドは欲しくてもSTGはイラネってとこばかりじゃないかと思う…
東方商業進出!でも出るのはノベルゲーとグッズばかりとか絶対嫌だ
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:03:21 ID:qQ4qsxis0
- でも神主の書いたシナリオならちょっと読んでみたいかも
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:08:26 ID:NklVv70E0
- ソーシャルにキャラだけ持ってかれて終わる気が・・・秘録妖怪大戦争?なにそれ食べれるの?
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:32:44 ID:rV0yqZsE0
- 実際そういう誘いは多いと思うけどな
まぁ個人的には神主には自分がしたいようにしてほしい
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:39:13 ID:5Tn271nY0
- スクエニとコナミは既に誘ってるんだろうな
天則の大会開いてたエコールにもその気はありそう
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:42:09 ID:z84Hu4k.0
- 本来の作風を維持して欲しいというのはある
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:54:50 ID:WjVkWc4MO
- 名前だけ買ったらあとは余計な口だししてくる神主はイラネってなるに決まってる
そして始まる企業のオリキャラ達とのミラクルラブロマンス
こんな幻想郷…俺は…嫌だね…
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:56:40 ID:/4bXM5Xc0
- 商業で東方ゲー(キャラ貸しただけのは除く)が出たら
その時は神主ごと東方切るつもりでいるな
その後神主が非東方のオリジナルゲー造るようなら応援するけど
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:59:41 ID:cyk2sYco0
- 企業は東方というコンテンツを温めたいのではなく消費したいんだしな
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:00:15 ID:z84Hu4k.0
- 干渉されない独創性に意義があると考える
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:02:18 ID:5Tn271nY0
- 商業でもきのこは好き勝手やってね?と思ったけどあれは完全にきのこのための会社だから例外か
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:03:18 ID:rV0yqZsE0
- >>440
俺も個人的には同人でいてほしいと思ってるけど
ゲームのほうで商業進出したからってそんなダメかって思うな
別に同人でいることって美徳なわけじゃないし
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:03:44 ID:GdEkM/NU0
- 体験版キャラは霊夢魔理沙アリス+今までに格ゲー参戦してない誰かかな
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:06:38 ID:rV0yqZsE0
- >>445
体験版で白蓮や神子はないだろうから実質サプライズ枠になりそう
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:06:58 ID:HB413MDE0
- いつからアリスが参戦確定だと錯覚していた?
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:08:03 ID:5Tn271nY0
- 黄昏にラブコール送ったフランスパンのUNIと同じように、心綺楼続編をオールネットの配信タイトルで出してくれたら俺が喜ぶ
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:11:17 ID:cyk2sYco0
- 全国2位の可愛い担当が出てこないわけがない
黄昏も商売だからね
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:21:20 ID:bUfNh3Ek0
- >>446
サプライズ!?今あなたサプライズって言ったよね!?
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:27:18 ID:Ef3g7eIE0
- やはり小傘ちゃんの時代か・・・
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:40:58 ID:jiu7tClk0
- 小傘が弱キャラでなかったらちょっと違和感感じるかも。
でも可愛いから出てほしくはある。
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:42:07 ID:dLYG9VnY0
- 骨プッシュの小傘ちゃんならあり得なくも無い
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:46:39 ID:73oNX.pI0
- >>450
ネイサン・ドレイクか何か?
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:47:50 ID:BCZwMv8I0
- >>449
そういう煽りを入れられるようになるよりも前から皆勤なんだがそれについては
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:51:15 ID:GdEkM/NU0
- >>447
一応皆勤だし可能性高いかとおもって
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:52:13 ID:dCQtPUcI0
- 小傘は人間のニーズを模索する付喪神を標榜しているから
今回の騒動は良い活躍の場かもね、参戦候補としてやる気十分だ
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:52:49 ID:KnWHJTdw0
- 今まで皆勤だから今回も出るなんて保障もないだろっいい加減にしろっ
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:53:37 ID:/4bXM5Xc0
- 皆勤ってのが萃緋だけだったら10人くらい候補がいるんだけど
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:55:01 ID:KnWHJTdw0
- 萃緋以外もいれると皆勤キャラいないけど
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:58:39 ID:BCZwMv8I0
- >>459
体験版から皆勤で非も出演ってこと
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:02:55 ID:Zx.riuo20
- 芋はweb体験版にしかアリスいなかったじゃないか!(バンッ
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:02:56 ID:HB413MDE0
- 神綺が登場するならアリスは間違いなく登場するだろうが
神綺が出ないならレイマリと星神組以外はアペンド版に期待した方が良さそうだな
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:06:53 ID:Ef3g7eIE0
- 非はアリ削パッチとかあったじゃん!安心はできない!
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:09:20 ID:nggObiNg0
- 神綺が再登場したとしたらアリスは人間なのか魔族(?)なのかややこしいことになりそうだな
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:09:32 ID:Zx.riuo20
- まぁでも冷静にアリスは出るよな(確信
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:09:51 ID:vIHNbQ5U0
- 魔界の人間でおk
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:11:29 ID:oM463c0I0
- アリスなら7割くらいは出るかな
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:12:16 ID:z84Hu4k.0
- 7という数字は意図的か
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:13:17 ID:vIHNbQ5U0
- 出ない確率は2割8分6里にも満たないな
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:15:09 ID:knqA7aq.0
- >>465
萃のアリスストーリーで萃香が言うには……
まあ、いつ設定が引っ繰り返っててもおかしくねーけど
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:17:24 ID:BCZwMv8I0
- >>463
逆に神綺が出たら出ないんじゃね
二次設定が一人歩きしてるしZUNは対面を避けさせそう
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:19:27 ID:MLOGInNoO
- そもそもアリスは旧作の時点で人間じゃないでしょ
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:20:02 ID:z84Hu4k.0
- 新規キャラは出て欲しい
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:21:10 ID:DH.ax4W2O
- 設定自体が変わる事というより、視点が変わった結果の見え方の違いから考えた方がいいかもな
パッと見で丸かったからといって球と早合点していないか、実は円柱や円錐ではないのか、みたいな
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:22:10 ID:NklVv70E0
- つまりどういうことだってばよ?
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:27:12 ID:KnWHJTdw0
- 容姿だけ見て女だと思ってたようだが実は男だってことだよ
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:28:38 ID:PokoI3nE0
- あー、円柱ってそういう……
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:28:58 ID:6kKwih3o0
- 男体化異変か・・・
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:30:06 ID:Zx.riuo20
- ん?女の名前なのに、なんだ男か
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:37:09 ID:WjVkWc4MO
- 魔法使い、再び
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:01:39 ID:SgvWvB6Q0
- >>453
ここは2chの本スレじゃないからね
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:12:05 ID:NklVv70E0
- 「射命丸が」「寅丸が」『女の名前でなにが悪いんだ!』
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:41:06 ID:3vJBFxHsO
- なんか神霊廟が発表された時も「神綺がー」「神綺がー」言われてたよね。
それを思い出した
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:42:36 ID:z84Hu4k.0
- 星蓮船蓮子事変
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:53:48 ID:4nlZEGaM0
- >>483
それ苗字
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:55:03 ID:cyk2sYco0
- 最近の二次の新崎は背が高い気がする
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:57:19 ID:OwAlhzz.0
- やはりサイキックフォースだったか
RT @u2aki: 動画できたよ。12/30(日)東A62a「黄昏フロンティア」で東方心綺楼体験版100円でるます。 ttp://t.co/r4lioPbW
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:57:20 ID:uocteBEY0
- 何故チル裏のほうが早いw
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:57:28 ID:gFQECboo0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
空中戦か
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:58:17 ID:oM463c0I0
- ダウンしても空中に留まってるな
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:00:35 ID:Zx.riuo20
- 制限時間だああああああああああガン逃げするぞおおおおおおおおお
ってなんかカウント遅くなーい?他ゲーもこんなもんだっけ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:01:20 ID:gFQECboo0
- 上で揺れ動く紅白ゲージ
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:01:42 ID:ZcMROJo.0
- 黄昏のページに動画きてるね
常時空中か…
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:02:40 ID:uocteBEY0
- 1カウント約1.6秒
だいぶ遅いな
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:02:46 ID:dCQtPUcI0
- より「らしい」ゲームになったな。地上戦も悪くなかったけどやっぱ空飛ぶと迫力が違う
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:03:35 ID:z84Hu4k.0
- そして良い曲である
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:05:37 ID:JRQlhx3o0
- 黄昏がサイキックフォース好きなのはEFZの頃から分かってたが結構ストレートだな
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:05:58 ID:8D1Ydqdw0
- 曲名あてようぜ!
そうだな スカイ舞踏だ!
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:06:19 ID:RiWUIsL20
- コンボが難しくなりそうだな
敵の位置によって入る入らない
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:06:36 ID:jQSy.k3w0
- >>496
今までの黄昏ゲーで一番「それっぽい」よ感じですね
格ゲー層には受けないだろうけど格ゲーは今新作豊富だし格ゲー層はそっちをやるから何ら問題無いし
ファン同士でわいわいやるのにはこれっくらいそれっぽいゲームの方がいいわ
アケやCS移植を見越したドット流用の格ゲもそのうち出てくれるとなおよいのだがはてさて
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:06:44 ID:gB8.YXgQ0
- 下のゲージの長さ霊夢の方が長いように見えるな
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:07:03 ID:jKNSMJPk0
- 本当に常時空中か。
俺の天子ちゃん終了のお知らせ。
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:07:05 ID:Zx.riuo20
- ムソウフイーンしたとき赤いゲージ減った!
あれが超必ゲージか!
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:07:15 ID:8D1Ydqdw0
- たしかに「東方らしさ」があるかもしれん
他の同人格闘とかは「格闘」だからな
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:07:42 ID:z84Hu4k.0
- >>499
和風よりの曲&非想天則のOPらしい曲名だと思うが
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:08:12 ID:oM463c0I0
- これが本当に目指していた弾幕アクションのカタチだったんかな
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:08:15 ID:Ppq/tGD20
- 体力ゲージの仕様がわからんぞこらwww
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:08:36 ID:cyk2sYco0
- 軸が合ってないときの動きが何かしょっぱいな
マニューバ的なアクション入れろよ、共通と固有それぞれで
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:08:44 ID:8D1Ydqdw0
- ちょっといまから百円ためておくわ…
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:09:26 ID:bUfNh3Ek0
- 冬に体験版かぁ
製品版は例大祭かな
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:09:46 ID:vvii1VIY0
- 俺の冬コミはこれ一本に決定しました(んなわけないよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:09:59 ID:qP8AcJbU0
- くわ!
見えた!
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:10:16 ID:8D1Ydqdw0
- 音楽がいいからリピートしちゃうんDA!
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:11:13 ID:gB8.YXgQ0
- 白い体力ゲージは多分人気が上がるほど回復速度早くなるのかも
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:11:31 ID:Zx.riuo20
- ピヨリあるのかー
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:11:36 ID:vvii1VIY0
- いっしゅん神主かと思ったけどうに氏だよな
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:11:47 ID:eqztAANA0
- 今回ピヨりがあるんだな
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:12:10 ID:RiWUIsL20
- ピヨりもあるよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:12:42 ID:8D1Ydqdw0
- 早苗だと緑ゲージになるんでしょ?
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:13:03 ID:z84Hu4k.0
- 神主っぽい和風ぶり という先入観
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:13:37 ID:vvii1VIY0
- ピヨリだけど強制無敵っぽい
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:14:02 ID:Zx.riuo20
- 気絶復帰待ちとかこの魔理沙舐めプかー?
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:14:20 ID:V1b4PtFQ0
- ぴょってんじゃなくて非でいうところの魔方陣だろ永久防止の
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:14:25 ID:uocteBEY0
- 体力の赤ゲージは、攻撃をしてもダメージを食らっても増えてるな
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:14:49 ID:ESng6hFg0
- 霊夢かわゆす
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:14:59 ID:8D1Ydqdw0
- 体験版は霊夢と魔理沙と優曇華が濃厚か…
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:15:01 ID:gB8.YXgQ0
- つまりピヨリははめるための仕様ではなくむしろコンボゲーを防ぐための仕様ということか?
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:15:15 ID:qP8AcJbU0
- グレイズしてるかな? はっきり分からないけど
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:15:50 ID:Ppq/tGD20
- ピヨリ解けた後に回復してるのはなんなんだろうな
魔理沙の「はい」が上昇してるのはわかるが
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:15:58 ID:z84Hu4k.0
- スレが急に活発になったな
皆がどれほど期待していた証拠か
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:16:09 ID:cyk2sYco0
- 赤ゲージはスペカ用のゲージかな
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:16:53 ID:Zx.riuo20
- 補正考慮してもムソウフイーン減らなすぎわろた
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:17:13 ID:RiWUIsL20
- >>533
フルヒットしてないのかと思ったが
あれでフルヒットだったらひどいなw
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:17:16 ID:8D1Ydqdw0
- マスパみせてくれ!
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:17:20 ID:vvii1VIY0
- 動く所は例大祭前かと思っててすみません黄昏様あああああああ
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:17:34 ID:uocteBEY0
- てか、ピヨリっぽいアレから回復した瞬間体力ゲージもMAXになってんだけど、なんだろ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:18:04 ID:uocteBEY0
- (かぶった)
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:18:47 ID:z84Hu4k.0
- ページに対するツイート数が急増加
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:18:53 ID:J.sB0MFg0
- 地面叩き付けて拾うのが楽しそう。
地面に叩き付けられるなら地面に着地もあるか・・?
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:19:50 ID:z84Hu4k.0
- 最下段ではいつもの地上戦が出来るか?
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:19:59 ID:zxSo5aCQ0
- ムービーが出たと聞いて飛んできたぜ
やっぱ動いてるところ見ると非とは違うねぇ
早く体験版やりたいもんだぜ
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:20:13 ID:w3rOnpQY0
- >>535
マスパは置いてきた、正直この先の戦いについてこれそうにない
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:20:23 ID:gB8.YXgQ0
- 上のゲージの仕様見れば見るほどわけわかんないな
そもそも体力という概念なのかもわからん
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:20:35 ID:uocteBEY0
- >>532
スペカ使用でごっそり減ってるからそこは間違いないけど、
普通にしててもじわじわ減ってる時があるのが気になるな
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:20:40 ID:vvii1VIY0
- >>537
つトレーニングモード
昔緋体験版で神主がムソウフイーン出したけど、本人曰くなんか出た!って言って大笑いしてしまった
ちょっと自分の得意技をry
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:21:10 ID:U3X.ZO7U0
- 動画きたか
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:21:14 ID:8D1Ydqdw0
- 地面に着地したとたん非仕様になるウサ
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:21:25 ID:RiWUIsL20
- 空中でマスパを撃つと反動で魔理沙が後ろに下がります
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:22:27 ID:z84Hu4k.0
- コマンド式?
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:22:47 ID:Ppq/tGD20
- >>546
タイム∞だし多分そうだな、よく見てなかった・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:23:00 ID:ESng6hFg0
- これは文期待してもいいのかい?
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:23:19 ID:Ma/JkNz60
- なんか接近して繋げるまでの駆け引きにスピード感がないというかgdgd感を感じると言うか
制限時間ありは確定みたいだからだらだら長く対戦すると言うことはなさそうだがそれでもなんか間延びした試合になりそう
コンボは見ててカッコいいんだが…接近したら一気に決めるコンボゲー化するんかな
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:23:39 ID:8D1Ydqdw0
- わーほんと楽しみ
さとりんとかどう飛ぶんだろう
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:24:05 ID:qQ4qsxis0
- 結局サイキックフォースなのかアストラなのか
中央軸はあるようにも見えるが
>>529
グレイズしてないように見える
でもガードか攻撃出してるからたたまたグレイズシーンがないだけかもしれない
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:24:32 ID:Zx.riuo20
- つか足結構際どいとこまで見せてるけどちゃんとドロワはいてるか?
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:25:05 ID:z84Hu4k.0
- 下のゲージは霊力ではありませんか
技だした時に赤の長さが増す
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:25:59 ID:RiWUIsL20
- 霊夢さんのおみ足が素敵
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:26:44 ID:bUfNh3Ek0
- フォルトレスディフェンスみたいな感じで相手との距離を開くガードがあるっぽいね
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:26:50 ID:oM463c0I0
- 30秒あたりの霊夢の技かっこいいな
これどういうコマンドで出すんだろ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20674.png
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:27:32 ID:Ohdr/SEM0
- 本編STGと萃緋非はルール全然違うように見えたけど、
これでよりSTGの弾幕ごっこっぽくなったね!
時間制限付いたから非ほど我慢比べになることは少なそう
攻撃当てる、相手気絶させるで「はい」が増えるのは決まりかな?
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:28:21 ID:8D1Ydqdw0
- おれは22秒あたりのドロップキックが…
通常攻撃だと思うけど
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:28:35 ID:qP8AcJbU0
- >>555
55秒当たりどう?
お札をグレイズしたように見えた
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:29:25 ID:dCQtPUcI0
- 下のゲージは恐らく霊力だと思うのだが、魔理沙側にある装飾の星が気になる
どういう条件か分からないが戦闘中に点灯している、しかもそれぞれ三色に色分けされてる
もしかするとこの星の揃い方で発動するスペカの威力や種類が変わったりするのかな?
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:31:13 ID:OKA3JdEE0
- 赤い部分が本来のHPで、白い部分は何かして回復することができる限度のある数値じゃない?
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:31:34 ID:cyk2sYco0
- まだ分からんが下蹴りは斜めに判定があるがサマソはそうでもなさそう
右上左上からの射撃ゲーになりそうなのが今のところ心配
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:32:23 ID:8D1Ydqdw0
- 下のゲージの隣にあるのは なんかの文字?
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:32:28 ID:qP8AcJbU0
- 通常ガードしているシーンは見あたらないな
あのバリアみたいのが唯一のガード方法かな
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:34:09 ID:vvii1VIY0
- 射撃カウンター実装か?
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:34:50 ID:3vJBFxHsO
- 冬コミの体験版は霊夢と魔理沙の2人だけなんかな。
いや、それでも十分過ぎるんだけど。
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:35:54 ID:A9hXldxA0
- >>560
これは一般人なら頭がなくなるな
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:36:28 ID:cyk2sYco0
- 47秒くらいで空破弾っぽい動きしてるな
こういう軸をずらすアクションは豊富に頼む
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:36:34 ID:w3rOnpQY0
- まぁ霊夢さんのカカト落としなら非でもありましたし…
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:37:10 ID:C.1EJQeE0
- なんか背景とキャラがチラチラして見づらいな、動画だからかもしれないが
見づらさがストクロと似てる
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:37:28 ID:J.sB0MFg0
- >>560
最後上見てたら見えてるだろぉ!?
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:37:35 ID:uocteBEY0
- しかし霊夢の弱蹴り?はなんかモーションが微妙だな・・・
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:38:13 ID:XiF264zk0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20675.jpg
魔理沙ちゃんはドロチラあるけど霊夢はもうはいてないな
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:38:24 ID:qQ4qsxis0
- >>563
おお、確かにこれはグレイズっぽいね
無いわけないとは思っていたがこれで一安心
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:38:53 ID:dJfi9xyM0
- 文化の日にムービー出たってことは文ちゃん参戦あるね!
空中戦だし風の申し子の文ちゃん出るよね!!!
スピードキャラは必要だし文ちゃん参入あるね!!!!!
露出多そうでけしからんから鉄壁スカート枠として必要不可欠の文ちゃんは出なきゃいけないよね!!!よね!11!!1
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:39:22 ID:uocteBEY0
- >>577
霊夢はドロワじゃなくて密着型のふんどしみたいなやつじゃね?
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:39:43 ID:RiWUIsL20
- 霊夢がすでに鉄壁なわけだが!
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:39:48 ID:A9hXldxA0
- >>577
ストッキングの可能性
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:39:48 ID:cyk2sYco0
- >>577
お前らが最近の霊夢はエロいとか言い出すから…
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:39:56 ID:Ucs8k19Y0
- スクショ見たときに確信は得ていたけど
やっぱり常時空中に浮きながら戦う形式だったか
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:40:11 ID:8D1Ydqdw0
- 既にドロチラ捜査班が動き出していたか
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:41:03 ID:zxSo5aCQ0
- その上足癖悪いとか霊夢さんえろいっすね
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:41:10 ID:H.s2VyN20
- これは衣装ひらひらキャラはけしからんですな
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:41:40 ID:uocteBEY0
- >>579
残念、この戦いを映しているのが文なので、文は参戦できません
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:41:48 ID:Zx.riuo20
- しかしすっかり回転やひねりを多く取り入れたスタイリッシュ巫女やな
魔理沙は座ってるからかモーション地味やな
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:42:43 ID:nggObiNg0
- >>577
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:43:07 ID:H.s2VyN20
- 原作STGって空中で弾幕戦してるし過去の黄昏ゲーと比べて心綺楼は弾幕アクションゲーって感じが凄くするな
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:43:35 ID:Zx.riuo20
- ドロチラ・・・やはり魔理沙はお子様か
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:43:46 ID:vvii1VIY0
- 巫女の蹴りで里の人達はぜっんめつ…
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:44:18 ID:oM463c0I0
- 緋非より下方向に向けた攻撃が多くなりそうだな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:44:33 ID:J.sB0MFg0
- >>577
は い て な い 確 認 !
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:44:50 ID:z84Hu4k.0
- この歓喜(よろこび)をth14まで持ち越せ
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:45:07 ID:Ucs8k19Y0
- >>591
今までは正直違和感があったからな
後はどこまで演出面で原作に近づけるかだ
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:45:10 ID:Ppq/tGD20
- 布の少ないパンツならセーフセーフ
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:45:20 ID:Zx.riuo20
- 咲夜はやくしろ!
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:45:34 ID:Ma/JkNz60
- この動画だけだと霊夢は上下に器用に攻撃してるが魔理沙は正面にしか攻撃できてないな
魔理沙は正面への突進力勝負って感じなんだろうか…正直このシステムじゃ圧倒的に不利な気がするけど
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:46:12 ID:U3X.ZO7U0
- 女に目覚めた霊夢とか
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:46:27 ID:C.1EJQeE0
- 下重力ないからコンボは複雑にならなそうだが通常攻撃の判定が上か下に偏ってるようなキャラがいたら悲しみを背負いそうだ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:46:30 ID:qQ4qsxis0
- >>577
俺も際どい所まとめてみたが霊夢のドロワは確認できないな
かぼちゃパンツか普通のパンツか果たして・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20676.jpg
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:46:57 ID:nggObiNg0
- インパクトが増してるせいか
確かに微粒子レベルで「掛け声が欲しいかも」と思ってしまった
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:47:20 ID:8D1Ydqdw0
- 小傘ちゃんが参戦したらもうなんていうか
見えちゃうんではよろしいでしょうか?
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:47:46 ID:A9hXldxA0
- ソフトークなら誰も文句言わないんじゃない。ためしにだれかあわせてあげてみてよ
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:47:52 ID:cyk2sYco0
- >>600
恋符「レーヴァテイン」の出番だな
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:48:02 ID:vvii1VIY0
- 黄昏なんだからパンツはみさせられないよ!
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:48:32 ID:vIHNbQ5U0
- 魔理沙「レーザーを回転させれば問題無い」
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:49:30 ID:z84Hu4k.0
- 小傘だと落下する時に傘を閉じなければならない
傘で殴打する姿はまるでカーb…
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:49:30 ID:H.s2VyN20
- 魔理ちゃんは薙ぎ払えーーみたいなビームあるんじゃないかな
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:49:45 ID:Zx.riuo20
- なんかもう色々と決着したな(霊夢と魔理沙
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:50:22 ID:Ppq/tGD20
- 少女たちがスカートで空中戦
いい時代になったものだ
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:50:37 ID:vIHNbQ5U0
- 男を知った霊夢…
いやああああああああああああ
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:50:42 ID:PxxtNTqk0
- そういや度々話題に上がってた声はないようだな
まあそんなことより霊夢がドロワやめたことのほうが衝撃だけど
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:50:51 ID:nggObiNg0
- >>560
らんま1/2的なコメディーシーンに見えてきた
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:51:45 ID:p3/1Lyew0
- 上のゲージの白が体力、赤が必殺技ゲージで下のゲージの赤が霊力消費、青がガードクラッシュゲージ?
攻撃しても攻撃を受けても上の赤ゲージが伸びてるから(必殺技ゲージとしたらよくある格ゲーのものと同じ?)
1:03あたりからのゲージをみると霊夢側の上ゲージの赤色部分が時間経過とともに減ってる(ゲージ消費による能力上昇のとか?)
プラクティスモードでも撮影らしきシーンを観ると上の赤ゲージの初期値は白ゲージの50%?最大は100%?
必殺技によって消費%が異なるかも?
動画観て気になったのはこれくらいかな
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:53:23 ID:hvYGD8260
- 気になるのは赤ゲージと白ゲージがオーバーラップしたらどうなるのか
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:54:51 ID:x.LoUQPUO
- 霊夢はふんどしでしょ
もしこれが見えるようならスカート捲れ上がりすぎだわw
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:55:02 ID:dCQtPUcI0
- >>611
そういえば非のストーリーではレーザー照射しながらくるっと一回転するスペカあったな、それの発展形がくるかもね
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:57:54 ID:vvii1VIY0
- ノンディレクショナルレーザー…
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:01:09 ID:yJchl/OI0
- 霊夢さんが楽しそうでなによりです
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:01:31 ID:nggObiNg0
- 魔理沙は意地でもホウキに乗るのね
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:02:17 ID:vvii1VIY0
- というか箒に乗らないと飛行出来ないんじゃなかったけ
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:02:25 ID:z84Hu4k.0
- 箒なしでは飛べない体なのか
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:02:25 ID:7ryFlUGU0
- まりさの小パンっぽいペチペチがかわいい
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:02:26 ID:CW4O0s4s0
- 霊夢の動きはこれまで通りって感じだな
ピヨリ中手を出さなかった魔理沙だけどなにか意味がありそう
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:04:34 ID:BDGt7LEg0
- >>624
無くても飛べるけど魔法使いっぽいという理由で箒使ってたはず
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:05:19 ID:z84Hu4k.0
- 魔法使いとしての威厳ですね
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:05:52 ID:8D1Ydqdw0
- 実は仕込み刀ウサ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:07:15 ID:H.s2VyN20
- >>630
どこのマジカル家政婦だよ
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:08:39 ID:WjVkWc4MO
- 霊夢さんに蹴られたい病患者の処方箋が出たと聞いて
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:08:39 ID:vvii1VIY0
- 電波な魔理沙は見たくないです
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:09:39 ID:7ryFlUGU0
- キャラはレイマリだけなのかな
もう2,3人ぐらいは使えるのかな
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:09:55 ID:L96y0FPQ0
- さて冬コミはどうしたものか・・・
とはいえ霊夢使いの俺からしたら
間違いなく並ばなければならない逸品っ・・・!
去年の濃いお茶トイレ後回しで涙を見そうになった教訓は
今年は十分心に刻んでいくぞ!
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:10:54 ID:uocteBEY0
- コミケ行けないからWeb体験版待ちだけど、1ヶ月以内に来てくれるかしら
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:11:54 ID:7ryFlUGU0
- 体験版の場合どのぐらい搬入するのかなー
あとwebで公開するまでどのぐらい間があくのか
並ぶかどうしようかそのへんがどんなもんかだなぁ
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:12:47 ID:U3X.ZO7U0
- 体験版は4人だろう
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:14:29 ID:vIHNbQ5U0
- 話的には霊夢、魔理沙、白蓮、神子の4人だと丁度いいだろうけど
6ボスが体験版から使用できるというのはちょっと違和感があるな
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:15:42 ID:2k7WtLj.0
- 霊夢スタンのあと復帰まで動かなかった魔理沙だけど、評価っぽいのの数値が+79%から+84%に増えてたな。
体力ゲージの回復はトレモ中だからっぽい感じだが、スタン中の追い打ちしないと評価上がったりするんかな。
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:17:54 ID:vIHNbQ5U0
- つまり舐めプをすればいいんだな!
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:18:12 ID:dUrkwaAU0
- なんかサイキックフォース思い出した
縦軸移動に慣れるまで大変そうだなー
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:19:18 ID:vvii1VIY0
- アストラだと思うんだけどな…どっちもアーケードでやった事無いから
俺ワクワクしてきた
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:22:46 ID:Y5r.t2yw0
- 普通に面白そうで期待
ところで神綺様の出番はまだですか?
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:23:16 ID:uM6/qcmQ0
- 非の幻想郷空中神戦はやっぱりフリだったのか
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:23:53 ID:dUrkwaAU0
- ほうほう確かにソレっぽい
神子様が動かせればそれで良いです
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:24:17 ID:rV0yqZsE0
- なんか逃げが強すぎそうな印象、早いキャラだと特に
制限時間あるしなおさら、まぁそこは調整次第なんだろうけど
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:24:53 ID:OKA3JdEE0
- 聖様動かせればいいです
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:25:26 ID:7ryFlUGU0
- 萃→緋・非→心でどんどん弾幕ごっこに近づいていくというか戻っていくというか
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:26:05 ID:vvii1VIY0
- 黄昏、神主!次こそにとり参戦を!
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:27:04 ID:nggObiNg0
- >>650
尻子球弾来ちゃうな
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:28:48 ID:w/cY8rmQ0
- 動画キタ――(゚∀゚)――!!
サイキックフォースを2Dにしたみたいな感じだな
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:29:59 ID:Zx.riuo20
- 逃げの強さはネガペナ次第だなー
それとも適度技振りつつ逃げるとかでネガペナ回避できるかしら(ゲス顔
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:30:00 ID:dCQtPUcI0
- お空を使って画面制圧したい。非のストーリースペカような技を使えたら嬉しいのだが
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:30:52 ID:z84Hu4k.0
- 「楼」は空中戦フラグだったのか
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:31:14 ID:L96y0FPQ0
- となると非のV1.11はもう期待できないか・・・?
それとも冬コミでまさかのV1.20・・・?
すっ飛ばしてV1.35出してくれるなら保存用でもう1本買う(笑)
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:31:20 ID:x.LoUQPUO
- サイキックフォース派とアストラスーパースターズ派の争いが始まる
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:32:40 ID:A9hXldxA0
- 足遅いキャラは全画面攻撃もたせりゃいいだろ(適当)
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:33:49 ID:vvii1VIY0
- ロイヤルフレア実装ときいて
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:34:04 ID:w/cY8rmQ0
- 体験版だけどこれで100円なのか
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:34:56 ID:kqTSu8Nc0
- 動画見てきた
空中戦になったんか。地上がないステージとかワンチャンあんのかな
ケロちゃんの飛翔はもう見れないのか…
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:35:06 ID:U3X.ZO7U0
- 百万鬼夜行でハメ殺しと聞いて
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:35:42 ID:3vJBFxHsO
- アストラ懐かしいなあ
もうあんまり覚えてないけど、魔理沙みたいな魔法使いのキャラがいたのは記憶に残ってる。
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:35:49 ID:RiWUIsL20
- 萃の恐怖再び
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:35:57 ID:w/cY8rmQ0
- 飛行能力が高いキャラが強そうだな
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:35:58 ID:uocteBEY0
- いずれ無料配布する予定のもんに、メディア代以上の価格設定はせんでしょ
体験版手に入れる人はよほどの事情が無い限り完成版も手に入れるもんだし
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:36:03 ID:Mg3hCqaY0
- 魔理沙がこの調子なら天子も要石に乗って戦うんだろうな
地震は最近使いづらいし要石特化になるのか
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:36:09 ID:VcGLogGw0
- 見た感じアストラっぽいね今回
やっぱり人気ゲージは攻撃力アップとかそういう感じの効果なのだろうか
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:36:29 ID:L96y0FPQ0
- >>660
公開デバグとかんがえたら安いもんよ。
50円の製作費用×10,000本としても50万。
で、10,000人がプレーしてくれる。
外注にこれくらいのシステムの検査頼むと最低でも
1Mとか持って行かれるぜ、一人につき。
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:39:31 ID:PokoI3nE0
- アストラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=M9ocpHMQTiQ
サイキックフォース
ttp://www.youtube.com/watch?v=18_obF2SwNA
心綺楼
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:42:07 ID:XlndbfGA0
- とりあえず気になったのは
・時間制限あり
・グレイズがないっぽい
・相手との距離を一瞬で詰めるような動きがない
・一応画面端はある
・射撃をガードさせても人気は増えない
タイムアップの際体力関係なく人気度で勝敗が決まるシステムなら、
機動力のあるキャラで序盤適当に人気稼いであとは逃げてりゃ勝てるんじゃないの
魔理沙でこんなもっさりしてるんじゃ逃げる相手を追ってられないよこれ
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:44:04 ID:H.s2VyN20
- 体験版ですし
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:45:15 ID:gB8.YXgQ0
- はいてない需要のあるうどんげの登場確率あっぷ!
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:45:18 ID:sLZDLTNc0
- ガン逃げしたら人気度下がるんだろうなぁ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:46:53 ID:vvii1VIY0
- 里の人気を集める同人誌が一気に増えそうだな
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:48:12 ID:kqTSu8Nc0
- 残りの体力でタイムアップ時の人気が変動とか
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:49:03 ID:5Tn271nY0
- 弾速が遅くて長時間画面に居座り続ける射撃持ってる子いたら使おう
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:49:27 ID:Db2nqW7s0
- 動画みたけどなんか非のチルノみたいなもっさりした使ってていらつく感じの動きだな
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:49:34 ID:VcGLogGw0
- たぶん逃げに対するペナルティーはありそうだけどなぁ
人気ゲージが減るとか気絶値がたまるとか
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:49:48 ID:Zx.riuo20
- 逃げたいけどグレイズがないとなると追尾弾引っ掛けられてすぐ捕まりそうで
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:50:12 ID:mIqT9es20
- やっぱ時期的に東方人気投票とクロスしてるな…
意識してるんだろうか
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:50:46 ID:AZWF28dI0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=-c0nOGnRJ-A
これの3:30〜6:00あたりも若干雰囲気似てるかもしれない
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:50:50 ID:qQ4qsxis0
- コンボ後の主軸への戻り方とかがアストラスーパースターズにそっくりだからやっぱりこっちに近いんじゃないかな
サイキックフォースだと上下左右自由に動けないとそんな感じしないし
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:51:03 ID:w/cY8rmQ0
- サイキックフォースやアストラを遊んだ事が無い自分には
今作は新鮮に感じるな、なんかワクワクする
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:53:20 ID:VcGLogGw0
- とりあえず一般的なタイプの格ゲーじゃないから
アストラガチ勢でもない限りスタートライン一緒っぽくて安心
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:53:42 ID:XlndbfGA0
- まあいいや
どうせ最強キャラしか使わないって決めてるからどんなバランスだろうと知ったこっちゃない
弱いキャラ使って苦しんで勝つより最強キャラで寒く戦って煽られる方がマシだわ
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:54:45 ID:kCggumAQ0
- ここはお前の日記帳
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:55:17 ID:fr9Wf5KY0
- カウントがゼロになるとサドンデスに入って空から大量の爆弾が
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:55:44 ID:z84Hu4k.0
- ス○ブラか
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:57:21 ID:lhZBU9YU0
- このシステムなら文ちゃん使いたいな
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:57:44 ID:uMfqPsUk0
- 人気はネガペナ扱いなのか?
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:57:59 ID:rV0yqZsE0
- ゲーム性が心配だ、たとえ100万本売れたゲームでも
ゲーム性悪かったらあっという間に過疎るからなぁ
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:58:04 ID:BUxSadKIO
- 霊夢が乙女になったときいて
空中になって東方らしくなったな…霊夢をパンチラさせてくれる救世主マダー
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:58:32 ID:fKoiwvJE0
- 速いキャラ居たら破綻しそうだから
逆に考えるとイメージ的に速いキャラは出ない
文とか妖夢とか
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:59:44 ID:z84Hu4k.0
- 今日は3Dか
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:00:02 ID:vIHNbQ5U0
- 魔理沙は速いキャラじゃないのか…
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:01:38 ID:KnWHJTdw0
- 魔理沙ぐらいのスピードだったらいいんだな
みすちー参戦きたか
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:03:54 ID:fKoiwvJE0
- 星と神のキャラは速そうなのが鵺ナズくらいしかいないし
誰だしても速度的に違和感がなさそう
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:09:12 ID:U3X.ZO7U0
- >>696
魔理沙は速いなw
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:10:13 ID:O2gxwoKE0
- 魔理沙の膝が見えたのは嬉しかった
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:10:30 ID:Db2nqW7s0
- もし今までの文やレミリアみたいな機動力のキャラいたらそれこそ無双するだろうしな
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:11:08 ID:u1Kox2Ik0
- 「はい」 「いいえ」 「どちらでもない」がやっぱり気になるなぁ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:11:42 ID:knqA7aq.0
- 魔理沙は魔理沙と言うか主にブレスタが速い 多分
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:12:53 ID:bindfUqY0
- 動画見たけど面白そうじゃん
魔理沙が魔女っぽくなっててよかったな
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:13:07 ID:Zx.riuo20
- 逃げてる側はネガペナ食らうだろうけど追ってる側も技当てられないから結局ネガペナ食らうとかだったらわろす
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:15:13 ID:3SiKmYqI0
- 中央に引き寄せられるタイプっぽいな
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:16:46 ID:Ppq/tGD20
- 動画でははいいいえ%減ってる場面がなかった気がするんだよな
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:18:05 ID:Zx.riuo20
- 終始逃げずに殴り合いしてるからか
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:18:06 ID:TjaS4PMA0
- 空中の真ん中がニュートラルっぽいな
だから地面がないというよりも上中下ってかんじか
上下で非の飛翔みたいなことをしてないし縦横無尽ってわけじゃなさそう
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:19:32 ID:5Tn271nY0
- 文やレミリアみたいな純スピードタイプはともかく、紫や咲夜みたいなワープ技持ちの方が出たら胡散臭くなりそうな感じ
てか今回霊夢にはワープ系ないんだろうか
>>696
動画見る限りそんな速くないね魔理沙
霊夢と大差ない・・・というかほとんど同じくらいじゃね速度
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:20:17 ID:Xvk4qmpU0
- こうやって予想を見るのが超楽しい
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:20:46 ID:U3X.ZO7U0
- きっと幽々子使いがスタードダッシュでは有利
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:21:36 ID:rV0yqZsE0
- システム的にネガペナつけづらそうだ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:23:58 ID:Zx.riuo20
- まぁ主軸の影響で上下制御しずらそうな動きしてるし正直逃げは現実的じゃないなたぶん
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:24:24 ID:C.1EJQeE0
- なんかステージ狭いような気がするが
すぐ画面端に行きそうだな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:28:05 ID:rV0yqZsE0
- >>715
むしろ広くないか?
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:29:48 ID:R0.d6li20
- 俺も狭いように感じる
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:31:47 ID:gB8.YXgQ0
- なんか空中で1ステップするだけでステージの半分近く動いてるような
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:32:25 ID:Xvk4qmpU0
- 「いいえ」のゲージって相当ボコられても「はい」を上回りそうにないようなきがする
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:33:03 ID:GdEkM/NU0
- これは地上戦の印象強めの子がどうなるか見たいわ
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:34:03 ID:gICzY8J20
- なんかずっと飛んでるのはSTGの東方っぽい感じ出てて良いな
凄い面白そう
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:35:44 ID:XlndbfGA0
- とりあえずコンボの時に出てる表示の一番下って何?
一番上がHit、2番目がDamage、3番目がRateってのは読めるけど
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:36:11 ID:Zx.riuo20
- 霊夢さんのポーズがいちいち決まってて困る
これは体験版熱帯は霊夢祭りだな
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:36:57 ID:dCQtPUcI0
- 広さはカメラの問題だと思う。ほぼ常時近接で戦ってるせいもあると思うがね
動画の53秒付近を見れば分かるけど、お互い離れるとカメラも離れて相当広く見えるよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:37:38 ID:5Tn271nY0
- 下のゲージは射撃用で、キャラによって長さが違う、と
てか魔理沙のゲージかなり短いな・・・これ以上短いと画面のバランス悪くなりそうだし、ゲージ最短キャラかもなあ
空とか出たら下のゲージ超長そうw
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:38:01 ID:Y5r.t2yw0
- >>722
Stunじゃない?
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:40:54 ID:.QjvYcEU0
- >>722
stunに見えるな
どの攻撃でも増えて無かったね
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:42:33 ID:Zx.riuo20
- 実際に霊夢を気絶させてもスタン値に全く動きがないな
まだ計算が実装されてないのか
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:42:55 ID:etgomeu60
- あきやまうにさんのツイッター見てきたがPVの曲がタイトル画面の曲になる予定みたい
本当はもうちょい長い曲らしい
やべーテンション上がり過ぎる
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:43:43 ID:XlndbfGA0
- >>725
なるほど
>>726-727
Sしか読めんかったけどそれなら納得いくわ
溜まるとピヨるのか? 全然増えてないのは単に開発中で表示がうまくいってないだけなのか
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:45:00 ID:C.1EJQeE0
- トレモで撮ってスタン値切ってるだけじゃないの
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:45:06 ID:bWq7o/460
- スペカ発動時の立ち絵はなくなってしまったんだろうか
いや流石にあるよな…
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:48:59 ID:vvii1VIY0
- 東方スマブラは黄昏が作って欲しい
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:52:55 ID:qQ4qsxis0
- >>729
ということはPVの曲はうにさん作曲かね
神主曲のような感じもして正直どっちかわからんかった
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:53:26 ID:jQSy.k3w0
- お前らにとりだからなお前!
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:54:06 ID:xYtEwxDU0
- 東方キャラの絵はやっぱりZUN以外が描く方がいいなぁ。
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:55:28 ID:z84Hu4k.0
- STGは神主、格闘は黄昏が描くとほっとする(というか馴染める)
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:55:50 ID:DH.ax4W2O
- >>736
大戦争派がいたか
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:56:43 ID:Ai6RTojU0
- 魔理沙は箒に乗ってるからか霊夢に比べて動きが少ないな
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:56:57 ID:7AQYfI.U0
- ああ、赤ゲージが必殺ゲージってことはダメージ受けた分だけ技が使えるようになるわけね。
まんまサイキックフォースじゃないっすか。ハイパーチャージとかもあるんだろうか。
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:59:41 ID:4Dmvhqhs0
- どう見てもアストラだった
>さあ、それぞれの信念を武器に、魅力的に闘い、人気を奪い合え!
スターランク(=人気)の多い方が勝つ、ってシステム的にも合致するし
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:00:59 ID:mIqT9es20
- デモムービーを観た感じ面白そうな気がしないな
やっててイライラするやもしれん……慣れればということかな
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:04:18 ID:C.1EJQeE0
- ダッシュ後の打撃が慣性のってて当てづらそうだからそこで操作感の悪さでイライラする可能性もありえるな
個人的には射撃少なめだったからそこをもうちょっと見せてほしかった
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:05:34 ID:rV0yqZsE0
- たぶん試合展開が遅い感じのゲームになるだろうな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:06:50 ID:H.s2VyN20
- まだ体験版やで・・・
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:10:25 ID:O2gxwoKE0
- 空を飛び回ってる感じがしないのは背景のスケールのせいか
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:12:21 ID:rV0yqZsE0
- 逃げゲーにならなきゃいいが・・・・
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:15:30 ID:5Tn271nY0
- キャラコンセプト的に人気ガン無視してでも逃げと待ちと撒きに徹さなきゃいけないタイプのキャラは一人は出て来るだろうなあ
P4U直斗みたくネガペナ背負ってでも引き篭もらなきゃいけない感じの
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:15:47 ID:gICzY8J20
- 魔理沙は箒に乗ってるけど他のキャラってSTGで出てる感じだと道具無しに全員浮いてるから
魔理沙だけ箒乗りの可能性も?天子とかもDSで要石乗って無かったよね
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:16:44 ID:vvii1VIY0
- 逃げなんて男らしくないので特攻して撃沈されますであります
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:16:45 ID:Zx.riuo20
- 魔理沙も大戦争仕様でいいのに
動きが寂しい
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:20:58 ID:Xvk4qmpU0
- スペカってやっぱり使える数が非より減ったのかな
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:22:52 ID:p2uPNqis0
- 亀に乗ってた巫女がいてだな…
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:24:29 ID:knqA7aq.0
- >>748
それはキャラコンセプトじゃなくて単なる弱キャラなのではなかろうか
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:25:03 ID:Zx.riuo20
- 恥ずかしい巫女もいたもんだな
このスタイリッシュ巫女を見習って欲しいわ
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:25:49 ID:isH45d8E0
- 地上が無い分、労力が少なくなって
大勢のキャラが参戦する可能性とかはあるの?
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:26:44 ID:p2uPNqis0
- 間違いなくバランスとるのめんどくさいから登場キャラは少なめになるだろうな
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:27:56 ID:5Tn271nY0
- >>756
地上がない分空中技がめっちゃ多いかもしれない
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:30:22 ID:plSUwDF.0
- 心理的に面倒臭くなくても、物理的に出来る仕事の上限は決まってるしなー
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:33:39 ID:mIqT9es20
- 大丈夫かこれ感がはんぱない
元ネタのゲームがあんまり評判よろしくないんだよな
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:34:42 ID:sqEyLXfU0
- 中段下段投げ無しかこれ?
そうならネガペナみたいなシステム付けろよ、ガン逃げクソゲーになるぞ
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:37:12 ID:yvdgPipM0
- 想像以上にぬるぬる動いてて満足
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:42:12 ID:z84Hu4k.0
- なむさん
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:45:23 ID:q5rWpqyg0
- 「はい」「いいえ」合計が100%になった時点で決着、とかかも
減らないってのはそういう事かなって感じだが
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:46:02 ID:4Dmvhqhs0
- >>761
アストラと同じようなシステムだとするとガン逃げしてるとそのうち超必出せなくなって詰むぞ
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:47:35 ID:xLRdhxoE0
- 結局今回も声なしか
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:49:24 ID:Zx.riuo20
- 全てに挑戦してるって聞いてたのに!
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:50:42 ID:WjVkWc4MO
- 近接がリスキー過ぎて撃ち合いがデフォみたいになったら嫌だな
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:51:09 ID:vvii1VIY0
- >>766
声入らないだろうw
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:54:29 ID:Ohdr/SEM0
- 打撃ガードと射撃バリアがあるのかな?
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:56:55 ID:WRiyQSXU0
- 現状挑戦してるように見えるのは霊夢のももチラ度くらいだNE
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:59:23 ID:q5rWpqyg0
- 撃ち合いにするための空中仕様だと思うけどなぁ
こういうシステムだとやっぱりガードはボタン?
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:59:39 ID:5Tn271nY0
- 霊夢の急降下キックが使い勝手良さそうだな
バウンド誘発もするみたいだし
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:00:28 ID:mx4IRYV60
- 動画の1:03あたりから制限時間が∞表記になってるが、この間は人気ゲージが変化しない
カウントゼロ=投票終了でしか無く、タイムアップでは勝ち負けは決しないとか?
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:01:36 ID:q5rWpqyg0
- >>774
体力全快してるからそこはトレモでしょ
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:03:41 ID:zMAyHCFk0
- アースライトレイとか地対空系の技があるとかなり嫌な感じになりそうだな
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:03:47 ID:5Tn271nY0
- >>774
霊夢がピヨりから回復したあとすぐ体力全快してるし、そこだけトレモで撮ったのかと
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:04:03 ID:WRiyQSXU0
- 黄昏の中の人がトレモで動画用のスタンコンボ何度も失敗してたと思うと萌える
ハッ、公開までに時間が掛かったのはそういうことか・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:10:59 ID:bindfUqY0
- >>772
自動振り向きで前後あるんだから普通に方向キーじゃね
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:13:47 ID:GdEkM/NU0
- 互いにゴリ押しで殴りあうの楽しかったけど今回はできるのかな
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:16:20 ID:zMAyHCFk0
- 格ゲーと見せかけた対戦型横シューの可能性が…?
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:16:45 ID:uocteBEY0
- >>778
マジレスしちゃうと黄昏はスタッフ以外の仲間に格ゲーガチ勢が何人もいるから
新システムとは言えそんなに時間かからんと思う
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:17:09 ID:bindfUqY0
- 必殺使用時は下ゲージが赤くなって、ガードするとゲージそのものが削れて回復に時間掛かってるな
ガードクラッシュする感じっぽいね
高度はニュートラルの高さが決まってて上下に飛ぶ感じか
上からの飛び込みだけでなく、下からの潜り込みと、
X軸の移動先が増えてるのは挑戦といっても良いね
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:23:43 ID:UCtSfTMw0
- ケロちゃんは時代の先を行っていたんだな
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:23:50 ID:7ryFlUGU0
- 過去に存在して消えていったシステムをもう一度世に問うという意味で挑戦なのかね?
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:24:46 ID:q5rWpqyg0
- >>779
こういう移動が自由なゲームで方向でガードにするとまずい事になると思うんだが
>>783
確かに打撃の必殺でもゲージ使うんだな
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:24:55 ID:w/cY8rmQ0
- 霊夢の太ももがセクシーだな
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:27:15 ID:WjVkWc4MO
- 誰か金髪の子も見てやれよ 今回は三つ編みが無いんだなとか言ってやれよ可哀相だろ
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:27:40 ID:Xvk4qmpU0
- 夢想封印の背景が黒だとなんかチープに感じちゃう
スペカはみんな背景黒だったら嫌だなあ
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:28:01 ID:NHzVjWHM0
- 今動画見てきた
まだまだ作り途中だけど、正直言って現段階では面白そうには見えなかった
少なくともテンションは上がらなかったな・・
ドラゴンボールの格ゲーっぽいと思った
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:30:36 ID:cyk2sYco0
- 空破弾やクラックシュートみたいにムーブと打撃の合わせ技をいっぱい入れろ
軸合わせしてから攻撃とかイライラが加速するだけだ
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:34:03 ID:vvii1VIY0
- >>788
三つ編みはパッチで追加されます
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:34:12 ID:sqEyLXfU0
- まあこの爽快さの無さそうな煩雑したシステムじゃ初心者も上級者も離れるだろうな
三軸性を見る限り間違いなく操作難度は高い
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:34:15 ID:q5rWpqyg0
- 画面中央に向けて重力は働いてるから勝手に軸は合うよ
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:36:09 ID:7AQYfI.U0
- 金髪の子、明らかに遅いよね。可哀想…
サイキックフォースのクイックダッシュがあれば相当違うんだろうけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:36:19 ID:Ohdr/SEM0
- 開発中体験版のデモムービーだけでディスるなよ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:36:49 ID:mx4IRYV60
- スペカ用のゲージが体力ゲージに被ってる赤ゲージなら
画面下の陰陽玉とか星のマークは何が溜まってるんだろ
動画では射撃攻撃後にしか点灯してない気がするけど
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:37:00 ID:xgnIJTVQ0
- ジャンプ方向が二つあるみたいなもんだろ
軸合わせるのに苦労するようには見えない
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:37:08 ID:plSUwDF.0
- >>796
ずっと粗と言えそうなものを待ってたんだろうし、仕方なかろう…
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:37:37 ID:uzEC/0g6O
- 今更だけど、ドットは前の方が好みだったな
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:38:10 ID:5Tn271nY0
- てか限定コン多そうなゲームだなー
中央コン端コンは当然、上コン下コン角コンまで作らないとなw
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:40:35 ID:cyk2sYco0
- ああ中央に重力があるのか
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:42:45 ID:NklVv70E0
- そこらへんやっぱりアストラっぽいな
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:43:56 ID:WRiyQSXU0
- 色気がない方の子あんまり戦い方かっこよくないね
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:45:28 ID:pVpsq19o0
- 金髪の子はドロチラしてるだろ!いい加減に(ry
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:46:39 ID:bindfUqY0
- >>786
見る限り前後の概念は普通の格ゲーだよ
マブカプとか無印アルカナ並みの揺さぶりでもゲーム性は破綻しない
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:46:50 ID:I6w8.7lE0
- 鈴菜庵のカラー絵といい
最近の霊夢はエロすぎる
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:47:03 ID:2spQ.q3.0
- 体験版ムービー見たけどこれだけいろんな方向に移動するとレバーじゃないと厳しそうだなー
レバーだとコマンド入力がまったく安定しないんだけどどうするべきか…
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:48:55 ID:bindfUqY0
- 着地による硬直消しができないから技のバランス調整は楽かもね
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:54:42 ID:f4E/Pnrs0
- アルカナのホーミングがほしくなるなw
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:55:04 ID:Ma/JkNz60
- 軸合わせる問題より軸ずれてる時の有利不利の方が気になる
同軸に居ると強いキャラ相手だとひたすら軸ずらしに終始みたいな戦い方になってグダりそう
同じように上方向か下方向に強い攻撃持ったキャラ使う場合はその攻撃当てるためにやっぱり軸ずらすのに注力するみたいになりそう
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:59:51 ID:q5rWpqyg0
- それは普通の格ゲーでのバッタが強いってのと何が違うのか
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:00:02 ID:5Tn271nY0
- 霊夢の雷撃とか、持続部分をガードさせると超有利取れるみたいな感じだったらやばそうね
>>808
レバーに乗り換える意志があるのなら、とにかく触って慣れるしかない
自由が効かなくてパッドに戻りたくなっても戻らない決意が大事
あと不器用なやつは一回乗り換えると逆にもうパッド使えなくなるから注意な
俺のことだけど
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:01:16 ID:WjVkWc4MO
- ここで紅のカリスマが以前のまま颯爽と登場
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:03:45 ID:NklVv70E0
- >>808
コマンド入力いらんかもしれんぞ
アストラがモデルだとするとアレはレバー入力ないらしいし
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:07:49 ID:f4E/Pnrs0
- >>811
投票ゲージ的なものがそのへんに関わるんだろうな。
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:08:09 ID:5Tn271nY0
- >>815
コマンドなかったら多分、レバー入れだけじゃ足りなくなるからボタン増えて結局パッドには優しくない仕様にならね?
空中技がN、2、6、8がデフォだった前作でも相当煩わしかったのに、これ以上レバー入れ増えるのは困るし
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:15:25 ID:f4E/Pnrs0
- >>817
必殺技ボタンがあればええんよ
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:25:06 ID:A9hXldxA0
- 上手い人とやるとすごい綺麗にお手玉されるんだろうなぁ
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:25:41 ID:vvii1VIY0
- 東方バスケのはじまりだった
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:29:16 ID:kCggumAQ0
- リフティングかも試練
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:34:17 ID:GdEkM/NU0
- とりあえず陸上はなさそうだ
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:39:56 ID:f4E/Pnrs0
- そうやめずらしくタイム制みたいだな。
一試合が長引きすぎてグダるっていうのがよくあったしねぇ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:41:49 ID:CW4O0s4s0
- タイム負けになったらピチューンて爆発するんです!?
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:45:12 ID:Ma/JkNz60
- 10秒前には例の効果音がなってほしい
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:48:29 ID:IS4..USE0
- ニャーン
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:52:02 ID:w/cY8rmQ0
- テーレッテテレレーテ ンチャチャチャチャーチャ
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:53:10 ID:NklVv70E0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ ▲. .▲ ▲. ▲ ▲. ▲ ▲. ▲ ▲. .▲ ▲
. ● . ● . ● . ● . ● . ●
. ▲ .▲ .▲ .▲ .▲ .▲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:07:47 ID:Xvk4qmpU0
- 欲霊「スコアデザイアイーター」Lunaticの専用効果音
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:20:34 ID:RiWUIsL20
- テレッテテー テレッテテー テレッテテー
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:23:26 ID:z84Hu4k.0
- >>829
そんなのあったっけか
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:43:41 ID:Xvk4qmpU0
- >>831
まあスペプラで妖夢以外で取得したらなんとなくわかる
専用って言うのがちと間違いだったかもしれん
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:53:42 ID:Ucs8k19Y0
- 戦闘終了が近づくにつれて音楽が早くなるでいいじゃない
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:21:28 ID:joMhhHao0
- 動画きてた
自由飛翔好きだから常時ふわふわに期待が膨らむな〜!
完成は例大祭かな?
楽しみ楽しみ
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:36:38 ID:rvMj7kOo0
- >>834
グダグダになりそうなシステムだとか悪いほうへ考えてしまいがちだから
この考え方は見習わないといけないなぁ
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:39:29 ID:o8sHCg3U0
- キャラが動いているところが見たいって人と
対戦ツールとして質のいいものを求めているかの違いでもあるから微妙なところだけど
ポジティブに考えるのは良いことだわな
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:45:31 ID:TdW7VS8E0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!最後の夢想封印かな
後ナロースパークとか巫女サマーあったね
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:45:45 ID:UJQnv9Io0
- 一作目だからどうあっても滅茶苦茶なゲーム性にはなると思ってるけど、
何をどうすれば良いのかわからない手探り感は一作目でしか味わえないからそこは純粋に楽しみだわ
既に何個かver重ねてるものを後追いでwikiとか見ながらやるよりも本当にまっさらな状態から試行錯誤する方が面白いし
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:48:21 ID:xrDal0Us0
- >>838
それはあるね
リアルタイムで初期作に接することのできる人の特権とでもいうか
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:50:43 ID:2RYLWqfU0
- パッチのたびに一喜一憂するのも楽しみだったからな
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:51:23 ID:Z1iNcvZc0
- Y軸中心に吸い寄せられるんだろ?自由飛翔ではないよね
吸い寄せられてる間も普通に動けたりするとは思うけど
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:54:10 ID:PqQlSTI60
- DBのゲームみたいに地面に立って殴り合いすることは出来ないのか(´・ω・`)
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:55:56 ID:QgDY5iMQ0
- PVムービー見たが・・・まさかこれ、がっかりゲーの予感?
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:57:49 ID:TdW7VS8E0
- 今作の魔理沙はスーパーペルセイドとか大戦争のスペルとか使うんかな
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:01:48 ID:blBa7HgU0
- >>843
どの辺からそう思ったんだ?
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:03:54 ID:tyGY1NBo0
- むしろ尋常な格ゲーにはない読み合いがありそうで楽しそう
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:04:13 ID:TdW7VS8E0
- このシステムなら村紗、一輪参戦マジであるかも知れん楽しみだ
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:05:53 ID:GbrA9t0c0
- どうしても足に目がいく
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:10:19 ID:g9c9Y9EE0
- PVを見てSFCの超兄貴を思い出したのは俺だけじゃなさそうで良かった
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:10:56 ID:kttKIPiE0
- 緋→非みたいに調整すればするほどグダって行くのがよくわかったから新作ってだけで期待だよ
芋だって相当挑戦的だったし
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:13:08 ID:jL2ILQbU0
- web体験版の公開の時期が気になる
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:17:08 ID:C.NgC5Co0
- 少女がドロワを脱いだのは大人の階段を登ったということなのか
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:21:52 ID:xrDal0Us0
- どういうときゲージが増減するとかを分析した人いる?
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:23:27 ID:nGdUUt120
- 霊夢ちゃんの御御足prpr
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:26:06 ID:Z1iNcvZc0
- 霊夢はもう婚活を始めてるんだろうな
魔理沙やアリスより中身は大人ってことさ
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:29:26 ID:rvMj7kOo0
- 何この流れ
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:35:14 ID:qwEBDOSA0
- >>836
対戦ツールを求めてる人と格ゲーを求めてる人でも違うと思う
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:36:06 ID:UxGonWgo0
- 霊夢ぬるぬる動いててちょっと怖いな
神キャラがどんなドットに仕上がるか楽しみ
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:55:52 ID:tnTlJzlM0
- 格ゲーを求めてる人はこのPVで全滅しただろうな
やったね!これでスレが(少し)平和になるよ!
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:57:48 ID:6v1snmto0
- サイキックフォース ダイアグラムでググってみたら結構キャラ差がシビアっぽいな
一番強いのが2キャラ5:5、8キャラ6:4、1キャラ7:3、1キャラ8:2で
一番弱いのが1キャラ5:5、5キャラ4:6、5キャラ3:7、1キャラ2:8って感じらしい
心綺楼でのバランス調整はどんぐらいになるかねえ
初期の内は緋1.03パチュリーVS非1.03諏訪子ぐらいの絶望的組み合わせがあるかも
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:01:01 ID:PqQlSTI60
- 霊夢がぬるぬる
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:01:33 ID:tnTlJzlM0
- (意味深)
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:03:30 ID:TdW7VS8E0
- ああ、確かに格ゲー好きな人には微妙かも
自分は東方ならなんでも大好物だけど
格ゲー求めてた人は少し可哀想だな…
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:05:15 ID:rvMj7kOo0
- >>859
あからさまに煽るなよ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:05:54 ID:.0933wuU0
- 口授で風から4年近く経ったとか書いてたな。大人の階段登ったか
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:07:40 ID:X.zLJjvo0
- いやまあ格ゲーかどうか的な意味で言えばそもそも萃緋非からして微妙ですし
これはこういうものとして見ればなかなか期待度高いんだぜ
と普段はCvsSKOFアカツキなんかをやってる私が言ってみる
しかしどうやらマジに東方キャラでアストラやるゲームっぽいね
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:10:13 ID:UJQnv9Io0
- なんか霊夢も魔理沙もマグニートーみたいな動きしてたから格ゲーじゃなくてもやってけそうだわ
空中戦のやり方や遠距離での弾使った立ち回りとか、色々活かせそうではあるし
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:10:39 ID:u.JA3yb.0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20699.gif
もう誘ってるようにしか見えない
ああ・・・人気の奪い合いってそういう・・・
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:14:39 ID:PqQlSTI60
- ワキィ ヒザァ
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:15:55 ID:tnTlJzlM0
- もう誰も魔理沙を見てないNE!
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:18:05 ID:p3.XOL2Q0
- 対戦はどうでもいいからシングルを面白くしてもらいたい
芋〜緋ではそこらへんいい加減すぎてモードごとくさってた
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:19:17 ID:ryTpgxi20
- やはり等身が高くなると脚出すキャラの需要が高くなりますな
うどんげの美脚を堪能したいぜ
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:20:09 ID:qwEBDOSA0
- >>870
霊夢の足は確かにエロいが魔理沙のドロワの方が魅力的です
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:21:06 ID:4GmcDRxI0
- 膝の破壊力がヤバイ
非体術的な意味で
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:22:23 ID:UJQnv9Io0
- >>870
魔理沙ちゃん箒に乗っててあんまり動かないから・・・
UNIの白黒BBAと同じでダイナミックなモーション作るのケチってる感が凄くする
あとキャライメージに反してなんか動き遅いし
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:22:29 ID:nGdUUt120
- 霊夢好きだから出来が良さげで素直に嬉しいな
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:23:07 ID:4GmcDRxI0
- 今までも別にスピードキャラじゃなかったからね・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:23:14 ID:2RYLWqfU0
- 今から布都ちゃんの脚に期待してよろしいですか?
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:27:21 ID:hvPkYYuU0
- 正直がっかり感を隠せないけど、やってみたら当たり前のように楽しんでる自分がいるだろうから、まあ普通に楽しみだわ
問題はスペカにカットインがないことだな……さすがに体験版だからだと思いたい
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:28:26 ID:TdW7VS8E0
- 魔理沙は箒のってるしモーションは地味だね
でも俺は格闘が苦手な魔法使いって感じで好きだぜ
近距離格闘は某大魔法使いさんがやってくれそうだし
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:30:46 ID:UJQnv9Io0
- >>877
いや極端にクッソ速いのは文とかレミとか妖夢とか白蓮みたいなキャラが担当で良いと思ってる
ただ動画見てると霊夢のが移動速度上なような感じさえするのは正直意外だったってだけで
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:33:41 ID:q6RTb.z.0
- ぷよぷよ浮かんでる可愛いゆかりんが期待できそうでなにより
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:34:55 ID:6v1snmto0
- そういやストーリーモードがスペカを避けつつ敵を撃破する形式だとすると
非の早苗VS諏訪子みたいなのが色んなパターンであるんだろうか
そうだとするとなんか格闘というより横STGっぽい気がする
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:35:44 ID:HaliHhCU0
- リアル等身だからカットイン必要か?って所はあるかも
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:36:37 ID:BnGSAlPc0
- >>877
個人的には非での魔理沙の速度は禿げあがるほど苦手で困る
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:42:16 ID:tnTlJzlM0
- カットインはまぁどっちでも
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:43:26 ID:NhVHiYC.0
- カッ!ぐらいはあってほしい
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:44:56 ID:meDOgC660
- 萃→緋みたいにドット使い回しでシステム大幅改変みたいなのあるんだろうかね
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:46:36 ID:UJQnv9Io0
- まさかの、超必でトドメ刺したときに吐血してるやられ顔カットイン(モノクロ)だけ実装
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:46:58 ID:4GmcDRxI0
- それはそれで需要がありそうだな
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:47:32 ID:qwEBDOSA0
- カットインは立ち絵の流用でもいいから欲しいな
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:48:40 ID:w9GfxnEM0
- ウーワウーワウーワ……
YOU WIN! (パオーンパオーン)
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:50:08 ID:u.JA3yb.0
- ひたすら太ももを映すカットインで
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:51:47 ID:Tfj/CZrQ0
- >>893
ズボンキャラがかわいそうだと思います
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:05:20 ID:8g4NUxQo0
- あ、そうか。今回空中戦ってことはKOした時に地面に落下していく演出とかもありえるのか。
と思ったが気絶の時にそのままだから無いかもしれないけど。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:14:24 ID:UJQnv9Io0
- 霊夢の急降下キックで床バンはあったけど天井バンとかあるんだろうか
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:31:44 ID:ug3gNmos0
- >>835
ポジティブに考えれば、従来のシステムとはまるで違う=リセットされてるから、誰もがスタートライン一緒で開始ってことでもあるし、新規が入りやすい。
逆に今まで通りで勝ちたいとか考えてるヤツにとっては覚えなおしになるからめんどくせーとか思うんだろうがなw
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:32:33 ID:ug3gNmos0
- >>847
一輪は通常攻撃のレーザー、雲山の一発打撃とメリハリきいてそうでいいな。
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:33:30 ID:ug3gNmos0
- >>870
馬鹿野郎! ニュートラルモーションの座り方で足ぶらぶらさせてるのすげーかわいいじゃねえか!
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:36:09 ID:4GmcDRxI0
- 箒って凄い座り心地悪そうだよね
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:37:56 ID:ryTpgxi20
- 確実に痔になるぞおおおおお!
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:42:58 ID:u.JA3yb.0
- 魔理沙は色気が足りない
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 04:48:55 ID:YVEXJYzQ0
- 01:博麗霊夢
02:霧雨魔理沙
03:ルーミア
・
・
・
71:二ッ岩マミゾウ
72:心綺楼子(仮)
73:大妖精
74:小悪魔
75:大ナマズ
三月精も入れてこうなるか
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 05:13:44 ID:CrgdHkPk0
- >>900
他の某魔法少女も辛かったんじゃないかって事をしずかちゃんが言ってたな
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 05:31:17 ID:g6L7nrPQ0
- いつも思うんだがあの箒のはくところにお尻を乗せれば痛くないんじゃないか?
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 05:36:21 ID:10w61E.Y0
- グレイズないっぽい?
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 05:39:27 ID:E76nwIH20
- 上であるっぽい話してたよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 05:57:37 ID:dZ/N4pR20
- 出た当初文句言われてた芋が一番格ゲーしてたっていう
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:22:26 ID:cCF1RSmk0
- PVの曲が良すぎてリピート止まらない
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:26:36 ID:tm7t0cA20
- OP曲なのかね
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:32:23 ID:HG3.9Vac0
- 今回の心綺楼は今までの中でも弾幕アクションって感じがするな
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:06:51 ID:pOR7Hd0c0
- 天則とか弾幕アクションという名の殴り合いゲーだからな
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:23:57 ID:RZBRwcvs0
- コンボゲーにはなってなさそうでちょっと嬉しい所ではある
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:44:37 ID:dZ/N4pR20
- いやどう見てもコンボゲーだろ
動画見たのか?
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:48:26 ID:6KVK8ij20
- たいしたコンボではないしどうにでもなるだろう
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:50:58 ID:zLwm4ZOg0
- むしろ凄まじいコンボゲーじゃないのこれ
斜め上・同軸・斜め下で3方向分のコンボが必要だし
その上体力取り用と人気取り用で使い分けるとかになったらと思うとすげえ憂鬱だ
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:54:55 ID:RZBRwcvs0
- 霊夢がすぐに魔法陣的な感じでぴよってたから
そんなにループしたりしないかなと思って
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:24:38 ID:9b3MSGxU0
- やっぱり爽快感のヒットは欲しい所
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:47:38 ID:y0242x3w0
- コンボ覚える変わりに中段下段のガード切り替えは忘れてよさそうだな
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:54:00 ID:RQrG.CLU0
- 魔理沙の霊力ゲージ?の横の星点灯が気になる
霊夢のほうは何も変化してないからP4Uみたくキャラごとの
固有システムあったりするんだろうか
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:59:18 ID:ug3gNmos0
- 軽くぐぐってみると、ええじゃないか!ってアレ(お蔭参り)も60年周期とか言われてるんだな。
自然発生する享楽的な騒ぎに説教して回る映姫様ってパターンもありそうだなこれw
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:02:38 ID:ug3gNmos0
- >>916
小技はともかく大技は判定広めで叩きつけた後は繋ぎやすく見えるから、そう難しいことはないんじゃない?
個人的には細かく繋ぐより大技で決めたほうがいいってのがいいけどね。 スキカのせいでスペカの存在が微妙になってたし。
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:13:37 ID:ESECgYTc0
- >>920
たしかにあの星は気になるな。見た感じ攻撃を当て続けると点灯してるようだが
それに合わせて魔理沙自身に変化は見られないからスペカ関係かもしれない
今回は色々挑戦してるらしいし、もし固有システムだったら嬉しいけどね
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:23:20 ID:ggHU76U2O
- 2Dのディシディアみたいな感じになるのかも
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:24:35 ID:BWSd0WJQ0
- >>920
動画だとほとんど見切れてるから分かり辛いけど
0:25ぐらいで霊夢の三つめの陰陽玉も灰色からオレンジ色に変化してると思う
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:38:56 ID:o6gmMVecO
- とりあえず即死コンボに期待
格ゲーじゃないノットイコール世紀末だぜ
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:49:05 ID:QgDY5iMQ0
- 魔理沙が10秒ぐらいにわたって30Hitコンボしてたときに
赤魔方陣がでてたから即死コンボはないだろ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:51:45 ID:jJ1UdzoY0
- なんか悪いところを挙げるとキリのなさそうなゲームだな
期待より不安がつのる
東方キャラが動いてればそれだけでというのはあるんだけど
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:55:28 ID:ug3gNmos0
- >>928
見慣れないシステムで不安になって、前のほうがよかったとか愚痴愚痴いうのは定番だねw
萃夢想のときもそんな感じで言われてたよなぁ、射撃戦ばっかでつまんなくなるんじゃねーのとか、自分から楽しめない理由作りして楽しくなるわけねーだろカスって感じだけどw
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:57:58 ID:rDOxKCVw0
- せやな
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:58:27 ID:GXkPUXiE0
- 実際非はつまんなかったから仕方がない
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:59:33 ID:/yHqv5fg0
- まあ結果的に面白かろうとつまなかろうと
どうせ買う以外の選択肢ないしな
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:01:08 ID:Z1iNcvZc0
- 下に飛び込んだ方が有利になりやすいキャラとか居るんかね?
衣玖さんやこまっちゃんみたいな獲物がでかいキャラはそんな感じか
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:04:22 ID:hBSiO1JU0
- プレイしてみないとなんとも言えないなあ
冬に製品版だったらweb体験版が期待できたのにあと2ヶ月弱待つしかない…
もう1つぐらい動画来ないかのう……
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:04:57 ID:ug3gNmos0
- >>933
下移動読みドラゴンメテオとかできたら最高ね。
今回のスペカは強力であってほしいなぁ、以前はただの回復手段とか、スキカ重視でスペカ使われないとか多すぎてなぁ。
スペカはグレイズしてもケズリダメージ入るとかくらいしてもいいと思うね。
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:05:23 ID:Hf/JqLAE0
- 制限時間付&事実上画面狭まってる時点で非以下はありえないので安心してる
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:05:40 ID:GmGJtz960
- こまっちゃんもキャーイクサーンもJ2Aが強かったせいで下からくるイメージがない
両方とも対空地味だし
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:08:05 ID:Z1iNcvZc0
- 確かに、飛んでるんだから上半身が下にあってもおかしくないもんな
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:09:56 ID:QgDY5iMQ0
- このシステムだとおそらく、上下方向への攻撃が重要なゲームになると思うが
発売当初には上方向への攻撃が実装されてないキャラがいるんだろうな。
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:11:50 ID:CrgdHkPk0
- 面白い/面白くないは、単純な理屈じゃない部分もあるから困る
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:16:20 ID:6tl8Tnpg0
- >>939
4人くらいな
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:17:00 ID:ug3gNmos0
- 見た目的には、飛翔部分にエフェクトつくだけで随分違うと思うけど。
アルカナのホーミングみたいな加速していく感じのするエフェクト欲しい。
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:20:29 ID:6WBo5Vxc0
- 次の更新は12月頭かね
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:21:40 ID:jJ1UdzoY0
- どう調整しても操作感は上がらない気がする
そういうところで勝負するゲームではなさそうだけど
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:24:06 ID:xe0n.2Sk0
- まぁ体験版やっておもんなきゃ切ればええんや
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:50:40 ID:HG3.9Vac0
- 空中で魔理沙が箒なら、他キャラだと翼持ってるキャラとか出そうだな
にとりはジェットパック背負って出てきてほしい
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:53:36 ID:ug3gNmos0
- 華扇でるなら、大鷲とかにつかまって軌道を変えるナコルルムーブみたいなのがあってもいいね
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 11:07:48 ID:eGPowONc0
- なんかドラゴンボール舞空闘劇みたい
マスパがギャリック砲みたいにならんかな
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 11:52:39 ID:VSp6ehwU0
- PV見たけど微妙だった・・・
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 11:54:56 ID:EF0j2C9Y0
- やらなくてもいいよ
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 11:59:10 ID:dZ/N4pR20
- 対戦ゲームなんだからツマンネーってのは致命的なんだけどね
クソゲーのシステムの焼き直しを黄昏がどこまで上手くやれるかだな
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:03:32 ID:EFLJk3g.0
- 少数が微妙だのツマンネーだの言ってるだけのどこが致命的なんだよw
あれか、自分の思ってることはその他大勢も思ってると思い込む性質か
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:04:50 ID:SS0G9XV20
- 格ゲーガチ勢にはツマンネなんだろ
東方は元々STGなんだから格ゲー勢はどうぞ出てって
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:10:18 ID:6ec8CVeM0
- 俺はPV見てクオリティの高さにびっくりしたんだが否定的な意見思ったよりもでてるんだな
まあ格ゲーの新作のPV出た時に否定的な意見でてないの見たことないが
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:10:48 ID:h/ISOIU.0
- なんだなんだ、熱い場外乱闘だな
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:13:22 ID:hBSiO1JU0
- このゲームが面白いかどうかは未知数だけど
このシステム自体はかつて一度世に送り出されて、そして消えていったものなんだよね
そのへんが不安といえば不安ではある
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:14:04 ID:rvMj7kOo0
- それだったら要望送ってみたらいいじゃん
こんな仕様にしてほしいとか、採用されるかはともかく
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:19:08 ID:/qR/ozg.0
- 緋非みたいに無理やり「格ゲー」に嵌め込んでアレになった例があるから期待大だよ
でも打撃ボタンは二つは欲しいな
>>956
それ言ったら花だって以下略
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:20:16 ID:DhC73ASg0
- 実は直接操作するんじゃなく、事前に行動パターンを入力しておいて
後はオートで戦うのを眺めるゲーム
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:20:34 ID:RdbtTda60
- 上をとってor下をとっての上下攻撃からの前後ろどっちにガードする?
的なめくりの読み愛が熱そうやな。常時上の列安定か?
何よりいい音楽を頼む。タイトルの音楽予定になるアレは掴みはばっちりだ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:20:52 ID:X.zLJjvo0
- 私はサイキックはともかくアストラはシステム云々よりも
キャラクターの問題でやってもみなかったって口なので
逆にいうと大当たりしなかった=システムが悪かったとは限らんとも思ってる
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:25:06 ID:vn.zVQxg0
- >>953
私格ゲーエンジョイ勢だけど
差し合いゲーのスト4、ジャンケンゲーのバーチャ、コンボゲーのP4U(と非)全部好きなので
また新しいジャンルの格ゲーできると思うとワクワクしてます
文さん出るなら勿論使うけど、もし出なかったらソート二位の魔理沙も内定してるし使用キャラも安心
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:29:00 ID:QgDY5iMQ0
- 今回、上段ガード、下段ガードの区別がなさそうだから
非以上にガンガが楽なんじゃないだろうか。
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:34:10 ID:9jTA35ww0
- 普通の格ゲーの地面に相当する位置が宙に浮いてて、
そこから↑ジャンプ、↓ジャンプが(多段含め)できるって感がなんだろうか
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:36:00 ID:UJQnv9Io0
- このスレしょっちゅう>>953みたいな格ゲー勢にコンプありそうなやつ出て来るけど、過去作で嫌な思いでもしたのかね?
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:39:08 ID:a27mwc.A0
- >>965
お前みたいなスルーすればいい奴を煽るアホがいるからじゃね?
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:47:55 ID:QyRAHI8s0
- スグリがあるからこの手の作風はあまり好かなかったんだけどな
でもまぁ、東方新作なんだし出りゃやるよ
ただそこまでしてSTG戦闘を対戦ゲームとして表現したいんなら3Dでよかったろ
PV出た後出しで申し訳ないけどこのシステムなら3Dでなんら問題ないはず
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:48:14 ID:qZr9udE20
- 動画見たらまたキャラ予想変わりそうだなー
地上を生かして攻撃してたケロちゃんや天子は若干出るのきつめになったかね
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:50:01 ID:GmGJtz960
- 神奈子とか出たら胡坐かいて浮いてるすげーシュールなキャラになるのか
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:50:28 ID:QyRAHI8s0
- >>969
テレポしてもまるで違和感ないよな
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:51:28 ID:EFLJk3g.0
- >>967
「3Dのほうがいい」ならともかく「3Dでいい」なら「2Dでもいい」だろ
黄昏が2Dでやりたかったから2Dで作った、それだけだ
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:52:38 ID:owKiiVKc0
- >>959
カルネージハート説はさすがにねーよw
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:53:31 ID:DhC73ASg0
- 紫が出たら隙間から電車じゃなくて隕石とか降らせてきそうだな
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:53:48 ID:UJQnv9Io0
- >>967
ひデブ作ったことあるしガンダムのシステムでも良かったのにな
コスト制にするとキャラ大量に作らなきゃいけなくなる上に強さ設定が明るみになって荒れそうだけど
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:54:42 ID:owKiiVKc0
- STGを対戦にしたようなゲームがあった気がする
確か……旋光の輪舞だっけ?
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:55:13 ID:HG3.9Vac0
- 3Dだとスカイアリーナみたいな感じになるな
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:57:48 ID:qZr9udE20
- >>973
それはフランちゃんフラグかね
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:59:54 ID:g9lSCzqs0
- >>967
3Dとか糞スペPCが全滅するからやめてくれ
今動画みてきたけど、BGMいいね、期待しちゃう。
ところでみんなあんまり触れてないけど、あの「はい/いいえ」ゲージはどうゆう原理でうごいてるんだろうか・・・
動画の最初の方、霊夢の支持率が結構増えてたけど。
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:00:41 ID:Ivh.wQdc0
- パッと見操作難易度が格段に上がってる印象だな
例えば霊夢なんて今までみたいに上に飛んで射撃まいて巫女棒突き出しときゃOKみたいなわけにはいかなくなった
お手軽感が無くなった分初期は多分クソゲークソゲー言われるんだろうな
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:03:33 ID:VFx31tL2O
- >>978
キャラが2Dなだけで、背景はもろ3Dでグリグリ動いてるけどな
キャラが3Dになっただけで全滅するなら今の状態でも全滅だ
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:05:11 ID:FDz5fNosO
- 動きは相変わらず見惚れるような気持ち良さだったけどゲームとして楽しいようには見えんかったな
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:10:15 ID:UJQnv9Io0
- 要求スペックは黄金夢想曲と同じくらいになるのかなあ
あれは動かないやつ結構出てた覚えあるけど
オンボは全滅覚悟しといた方が良いかもしれん
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:12:13 ID:6ec8CVeM0
- 霊夢の浮遊感の表現とかは素晴らしいな
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:13:10 ID:DhC73ASg0
- 次スレ立ててくるわ
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:15:37 ID:DhC73ASg0
- ほいよ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352002497/
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:16:02 ID:ESECgYTc0
- >>985
乙です
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:16:49 ID:ItBkD7nc0
- >>985
乙
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:23:01 ID:qZr9udE20
- >>985
乙ー
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:40:36 ID:T7xtc9aI0
- >>980
そういう話じゃないと思う
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:45:10 ID:EFLJk3g.0
- じゃあどういう話なんだ
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:47:22 ID:Hf/JqLAE0
- つまり3D=東方デイブレイク・・・だな?
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:57:45 ID:GiH3.l.IO
- 封魔陣どうなるんだろうなあ
霊夢を中心に四角の結界が張られるとかだろうか?
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:01:40 ID:DhC73ASg0
- 3Dメガネ対応・・・?
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:02:50 ID:.eQAN3mg0
- どこのダイナマリサだよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:32:47 ID:2JZ971fA0
- プレイ動画今やっと見れた
アストラスーパースターズすぎるwww
サターン版やりこんだわあれは
ちょう楽しみ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:36:19 ID:Z.RhbfFA0
- そもそも動かしてるところを見せたら
「何でそういうゲーム作ってるんだ」って言われるって先月の日記に書いてるわけだから
PV見て今更の様に格ゲーじゃないとか言うのも妙な気がするが
しかしPVの動きはアレを思い出すな。幻想連鎖
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:39:55 ID:2JZ971fA0
- サイキックフォースって感じはしないなぁ2Dだし
やっぱアストラだわ
基本真ん中のラインで上にも下にも動けるあたりが
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:47:50 ID:udjpKvoM0
- この調子だと冬コミまで追加情報なしかな
埋め
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:54:16 ID:rJpDRFpU0
- ぬるぬる霊夢とぬるぬる魔理沙が空中戦
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:57:04 ID:5j17n1mc0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■