■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第69話 【コダマと旅するRPG】
1名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:41:37 ID:FPRUpXHk0
彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、定期対戦会、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで定期対戦会に参加可能
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

アカウントは一人一つまでになっているので注意

※前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第68話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351250811/l100

2名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:53:44 ID:DszMS4GA0


3名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:55:40 ID:HhuOfTIM0
>>1
最後の一戦はS振りS静葉に眠りハメされて負けてしまった・・・構成は確実に勝ってたんだけどなぁ

4名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:58:09 ID:pd5XlaXM0
>>1

相手の手持ちに状態異常が主力の子がいるなら最低限の対策はしとかないといかんよ

そんな金はない!

5名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:01:04 ID:ERd4a9CI0
>>1乙印の福袋

秋二人の異常障壁使いづれー
異常撒き、能力低下の筆頭が弱点すぎる

6名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:01:11 ID:cNbuuFPU0
持ってるやつだけ効果ありで眠り無効とか氷無効のカードあればいいのに

7名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:03:48 ID:HhuOfTIM0
布都カード持ち入れてったんだけど2度不発で先に持ってた子が落ちちゃったからな
Sタイプに必中眠り持たせちゃいかんだろと負け惜しみせざるを得ない

8名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:05:57 ID:0/uWM6nE0
いちおつ

無効でもちょっとだけ話題になってたけど回避の恩恵って言うほど薄いか?
目盛り上がってるの見るだけでも不安になってくる

9名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:08:00 ID:yHXMtH4I0
回避上がってるとここが天王山という所で稀に避けてくれてやったね!凄いね!という気分になれる

10名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:11:42 ID:zjeZiRH60
避ければラッキー程度だな
乱数が偏ると連続で避けてくれる事もある

11名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:16:16 ID:ByrKXcI.0
1乙
あと統計乙
朱鷺子ここまで多かったのに有効打がないS妖夢、A文多かったか
まぁカウンターあるから対面なら何もできないことはないからかもしれんがS魔理沙いれても次回からさらに増えそう
しかしNサラ4人も使ってる人いたのか、すげーな

12名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:18:56 ID:7iVNFY5A0
にえんちゃんが回避上昇で敗れた≒回避上昇は強い

13名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:32:56 ID:1pQQSUiw0
Sリグル試してみたけど岩サブが多くてキツイな

14名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:35:02 ID:JfsiaWnA0
統計見てみたらA大ちゃん一人じゃないか
ひょっとして弱化の必要ないんじゃ・・・

15名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:36:38 ID:FPRUpXHk0
A大ちゃんは朱鷺子スターの犠牲になったのだ…
対策用の岩技の犠牲にな

16名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:36:45 ID:DszMS4GA0
岩技や飛行技一発で落ちるからな

17名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:39:22 ID:0/uWM6nE0
ところで30行くらい書いて提出したお問い合わせがスルーされて回答されてないんだけどどういうこと

18名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:42:59 ID:DszMS4GA0
ご要望だったんだろ

19名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:43:29 ID:ycnzMdnI0
要点だけまとめてちょっとここに書いてみれば誰か答えてくれるかもしれんぞ

20名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:43:34 ID:FPRUpXHk0
文章は短く簡潔に必要な事だけ書こう(提案)

21名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:44:17 ID:pd5XlaXM0
大ちゃんはスペルの充実ラインナップが目につきやすかったせいなんやな悲劇やな
環境が活躍の場を許さなかった感じか……

22名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:44:45 ID:ki.tim9A0
H大妖精に救いは有るのだろうか

23名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:45:53 ID:0/uWM6nE0
問い合わせた内容3つのうちの1つしか覚えてない

24名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:46:14 ID:JfsiaWnA0
30行でご意見・要望だとちょっと前にチャットで話題になってたような

25名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:48:55 ID:Vu0hCYLg0
なんで勝ち確試合全部混乱で負けるんだよクソが氏ね

混乱してる時点で勝ち確じゃないけど流石に酷いわ

26名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:52:06 ID:.tJM87Ao0
Hナズーリンの考察と傾向についての提出文なら
ちょっと前に彼方ちゃんがチャットで取り上げてくれてたな

27名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:53:22 ID:KmdOATXE0
にしても今日は何も出来ないなあ・・・
練習会場ぐらい開けてくれたっていいのにー

28名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:54:37 ID:EpSV.jNI0
文章に負の感情がにじみ出てると内容が妥当でも受け入れる気にならない

29名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:56:29 ID:.tJM87Ao0
>>25
相手は1ターンかけて混乱技を打つか
スキルやスペルでさほどの確率でもない混乱に賭けて、それで勝ったんだろ

追加の凍結や眠りで勝ち確を落とした、とは思わないのと同じこと

30名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:56:54 ID:DszMS4GA0
上位の寄付率どのくらいなんだろうな

31名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:57:39 ID:aTxe/znE0
ストーリー7話で初玉手箱から手持ちの誰にも使えなさそうな霊珠を引いた
ちび軍団のまま進もうにも7話ボスに勝てないしもうだめぽ

32名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:58:17 ID:Vu0hCYLg0
何も混乱まで本家と一緒にすることないだろ
彼方ちゃん混乱消してくれ

33名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:58:53 ID:.tJM87Ao0
セラフィムリングやミニ八卦炉系が採用されてないなら
寄付率はそんなでも無いんじゃない

34名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:59:16 ID:0/uWM6nE0
むしろ何も行動しないこともあるから本家より悪化してる

35名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:00:01 ID:zjeZiRH60
よし勝てる→追加効果で行動不能
麻痺や混乱だと悲しさが加速する

36名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:00:19 ID:JfsiaWnA0
1周目の輪華さん=玉手箱(60〜80万相当)
2周目の輪華さん=風緑石(10万)
なんで2周目のほうがしょぼいんですかねえ

37名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:00:21 ID:ycnzMdnI0
一応行動しないときがある分だけ本家よりマシなんじゃなかったっけ
その代り持続は長い気がする

38名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:01:02 ID:ByrKXcI.0
2割何もしない、2割自滅だから本家と全然違うでしょ、本家より全然動けるはず

>>31 イージーが待ってるよ・・・

39名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:01:28 ID:Vu0hCYLg0
>>29
4ターンも全く動かなかったら流石にキレる
ラス1も混乱のせいで動けず気絶

40名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:01:39 ID:0/uWM6nE0
2割だったのか・・・ごめんなしあ

41名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:02:25 ID:.tJM87Ao0
>>39
3回連続リザレクしたる〜ことをどう思う?

42名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:02:32 ID:FPRUpXHk0
命中8割を過信するな
回避4割はあてにならないって事だな

43名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:04:31 ID:aTxe/znE0
>>38
難易度特典ほしいやん…

44名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:04:41 ID:SVlqlHb.0
まぁ大会で運が悪かったら腹立つのも仕方ない

45名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:05:19 ID:oLAzu2PQ0
このゲームの混乱は引っ込めても治らなくて持続が長いし
追加効果やスキルで混乱にしてくるコダマがかなり多いから本家よりキツく感じる

46名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:05:37 ID:yHXMtH4I0
難易度下げたくないならしばらくジムでレベリングするしかないねしょうがないね

47名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:09:15 ID:u/0V6snM0
難易度特典は100で霊殻だけどそれ以降いいもの出たって報告ある?
300達成者はまだかな

48名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:10:00 ID:ki.tim9A0
序盤のレベル上げは大きいからな
勇那にLv25じゃ相手にならなくてもLv28なら勝負になる
最悪GP溜めてけば玉手箱貰えるから粘ってもよし

49名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:11:13 ID:.xgZxTS.0
メンツの弱点偏ってきてるんで系統変えようかと思ったけど
霊珠足りない金もない2周目にも期待できないでいったいどうしろと……

50名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:13:04 ID:grYwdoFQ0
>>47
200が500kの石らしい
300以降は聞いたことがないな

51名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:13:10 ID:f6NTbt060
ランキングって同ポイントの場合、何で順位付いてるんだっけ?

52名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:13:36 ID:Vu0hCYLg0
>>41
妹紅顔負けのリザレク率

まあ俺の運が悪かっただけだな…
でも今日負けた試合は全て混乱のせい
相手の選出も行動も読んで立ち回ったのにまさか混乱で崩壊するとは思ってもみなかった

53名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:14:49 ID:DszMS4GA0
勝ち数

54名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:15:19 ID:ByrKXcI.0
一体何にお金と物資を・・・

55名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:15:32 ID:aTxe/znE0
難易度特典が実際何なのか知らずにやってたけど霊殻は欲しいな
ジムでレベリングする生活するよ

弱点が片寄りすぎて相手のエースコダマに全タテされたのが敗因だし
いっそ誰かリストラして力の霊珠使える奴入れたほうが早いのかもしれない

56名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:17:08 ID:SVlqlHb.0
ゴリアテは安くて強くてお得だぞ

57名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:17:41 ID:xSYdM/Ho0
もう葛籠は見たくない…
福袋が欲しい…

58名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:20:27 ID:aTxe/znE0
>>56
それが肝心の敗因の偏りすぎてた弱点がな
地なんじゃよ

59名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:22:04 ID:f6NTbt060
>>53
そうかー、じゃあ勝ち数もポイントも同数なら実質的に同順位ってことかな

60名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:22:35 ID:yHXMtH4I0
コダマ進化させる頃がシナリオの大きな壁の一つだからしかたないね
次の壁がさなすわ、終盤のれいむさんとくる感じか

61名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:25:32 ID:LU7zlmtM0
霊夢さんよりアリスの方が糞強く感じたな
さなすわは氷がいないとキツイだろうね…

62名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:26:11 ID:C3zE71bE0
進化後0の勇那で詰んで、8章で全員に1回以上負けて、相性悪かった蛍で詰んで
ミスティアに3回運ゲ負けして、早苗諏訪子で詰んで、鈴仙でもっと詰んだ
てゐに急所16%とか混乱ゲーとか毒/水とか鈍足神なんかよりずっと無理だったす

63名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:27:06 ID:aSFhMuLo0
対戦数も勝数もレートも同じだったらどうするんだろうな
そのレートに到達した順番かな

64名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:29:00 ID:pd5XlaXM0
>>52
混乱は命中率4割ダウン+2割毒、麻痺はS半減命中率5割ダウンと思っておけばいい
ほらくらった時点で仕方ないなと思えるようになっただろう?
状態異常で崩壊が恐いなら対策しないと駄目だよねだけど金がない

65名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:29:58 ID:iZ/r4Hgk0
今ランキング見た感じだと予選のボーダーが9戦6勝っぽいな
一人9戦6勝なのに悲しみを背負ってる人いるけど・・・
昨日と同じで勝率7割なら確定な感じか

>>63
見た感じ全部同じならID順じゃないしそのレートになった時間の順番っぽいね

66名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:31:30 ID:ki.tim9A0
まあ詰みになる相手はPTの相性次第だが
ジム使わないと苦しいポイントは大体似通ってるな

自分の場合は妖夢が無理ゲー
Lv25も上のジムに挑む羽目になった

67名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:38:13 ID:aTxe/znE0
この先まだまだ詰まるポイントがあるんだなあ…
だとしたら尚更誰かリストラして地等倍以下でA進化できる子育てるほうがよさそう

スレ読んでると朱鷺子とか大妖精とか見るけどどうなんでしょう、カードは持ってるんだ

68名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:39:30 ID:X/ynvT8.0
シナリオはレベルを上げて殴るゲームです

69名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:41:26 ID:n0oYrmWc0
パーティ晒したりするとエロい人たちがアドバイスしてくれるかも

70名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:41:53 ID:nKFBkHKM0
弱体化候補、弱体化済の連中は弱体化しても十分強いかと

71名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:42:56 ID:HC9ap02.0
チケット貯めるよりも霊力溜めた方が得やで今回は

72名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:44:04 ID:.tJM87Ao0
シナリオはレベルキャップの100までは
ひたすらレベルさえ上げればどうにでもなる
前作では霊酒のオークション取引が非常に盛んだったのもそれ

100オーバーのシナリオに突入するとなると
速度や先制スペルの重要性が大きくなる

73名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:44:21 ID:FPRUpXHk0
A朱鷺子 強い
大妖精 強いけど環境が厳しい

74名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:49:26 ID:HC9ap02.0
これが噂の長考選出か!考えるのう!

75名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:49:47 ID:aTxe/znE0
何日か霊力溜めておくかー
>>69
ちびにとり ちびサニー ちびメディ ちびリグル ちびとじこ るーみゃ

76名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:51:23 ID:s.CdccrMO
ラスジャに救いがないんで課寄付する予定は消えたな

77名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:51:27 ID:X/ynvT8.0
2戦2勝ですでに緊張してきた

78名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:51:35 ID:uEDrINQ20
昨日、予選通過したのに今日も普通に試合に出れたんですけどそれは
大丈夫なんですかね?
もしかして対戦は出来ても決勝にいけないパターンなのかな

79名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:52:27 ID:wMo1AOPA0
HP吸収はそのターンのダメは回復できないんだな
なんか微妙な仕様だなぁ

80名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:53:27 ID:FEsylPgU0
予選通過者は控え室に飛ばされてるはず(21〜30)

81名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:55:41 ID:HhuOfTIM0
どうみてもネタ勢な人って逆に強いと思ってしまう 異常に偏った属性がバランス固めたメンツには厳しいな
だがる〜ことの人はネタ勢に見えてネタじゃない・・・もしくはあれこそネタ勢のトップなのかもしれん

82名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:58:17 ID:FEsylPgU0
ああこれ蛍の部屋とかまとめてあるのが控え室なだけなのかな
だとしたら特別はじいたりはしてないのか

83名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:58:41 ID:Q8PuIzu60
>>75
るーみゃとメディの役目って両方とも毒らせたり異常させたりで
被ってそうにも思うね。鋼枠1入れることをオススメするよ
そのメンバーだと、メディをTにしないなら鋼風がよさそう(エリーとかS妖夢とか)

84名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:59:38 ID:s.CdccrMO
るーこと統一とリボルバーミミちゃんはネタに見せ掛けたガチだって昔から言われてた

85名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:03:02 ID:SkMdWMo.0
もうやだ……舐めプのような統一パに負けた……

86名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:06:49 ID:grYwdoFQ0
統一パを舐めプだと見くびった時点で負けやで

87名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:07:53 ID:yHXMtH4I0
そういえば旧ではパルスィ統一の人とかいたなぁ……

88名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:08:19 ID:EpSV.jNI0
統一パは勝ってもまぁ統一だしで終わるくせに
負けると統一に負けてやんの状態になるから対戦相手に旨みが全くない

89名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:08:29 ID:SkMdWMo.0
どう見ても舐めプというか煽りとしか思えないんすけど?

90名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:09:13 ID:HhuOfTIM0
あークソァ!相手が朱鷺子持ってるの見ただけで勝てる気がしない
ただでさえ手持ちに地キャラがいないしどうしろと

91名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:10:20 ID:.tJM87Ao0
統一パでも前作の寺勢みたいにガチでいける編成もあるじゃろうし
統一パの舐めプに負けるようならまだまだ、ってことじゃないのか

92名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:10:28 ID:Q8PuIzu60
統一パでも旧で6~7割り勝てたりしてたよ
統一パは趣味であって、舐めプという物ではないとおもう
ガチだと思ってるコダマばっか使って負けたんなら悔しいだろうけど・・・

93名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:10:43 ID:Xk5bOxAA0
対策しない方が悪いっていうゲームだしねぇ

94名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:10:53 ID:FPRUpXHk0
構成わからんから知らぬえが
俺も昨日鋼統一パでいったけどイーブンだしな
ネタと思ってても戦力がないわけじゃないぞ?

95名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:11:07 ID:aTxe/znE0
>>83
メディは毒よりも麻痺で重宝してるんだ、だとしたら抜くならるーみゃかな…
地平気な鋼風はいい案だけどエリーも妖夢もカード持ってなくて
ちなみに手持ちカードは
大妖精 ヤマメ ミスティア 朱鷺子 メルラン リリカ ルナサ くるみ 蓬莱 マガン 小兎姫 ユキ マイ

96名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:11:37 ID:DszMS4GA0
統一パ状態で負けるなら普通パでもどうせ負けてるだろ

97名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:12:23 ID:uEDrINQ20
部屋番号は11〜20にいるけど

98名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:13:28 ID:ERd4a9CI0
どんな統一だと舐めプと思えるんだろう?

99名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:13:50 ID:zjeZiRH60
タイプ統一パは構成次第で普通に負けるんだよなぁ

100名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:14:00 ID:lv2PmOUM0
阿求統一?

101名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:14:14 ID:0/uWM6nE0
そりゃどんな統一でも構成次第では負けるだろ

102名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:14:40 ID:wMo1AOPA0
>>95
俺的にはマイが欲しい
速度はいいし氷は必要だし雷もいい 先制もあるし便利だと思うよ

103名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:14:47 ID:nKFBkHKM0
タイプ統一でもS高めならいけそうだな
カードで運ゲーできるし

104名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:14:50 ID:FPRUpXHk0
阿求統一はただのミラーマッチじゃないか
ちび統一なら舐めプかもしれん

105名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:15:03 ID:hsE1twfw0
どんな統一でも舐めプだろ

106名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:15:30 ID:Q8PuIzu60
Tさとり Tさとり Tさとり Hさとり Nさとり D霊夢
こんな無統一(ドヤ なPTは見たくありません

107名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:15:52 ID:DXFMXElE0
オレンジ統一とか

108名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:16:05 ID:X/ynvT8.0
うーんA文が厳しすぎる…無様な2勝2敗である

109名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:16:13 ID:JP3Q/bFk0
鋼統一は普通に強いのしかいなさそう

110名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:16:44 ID:DszMS4GA0
どんなパーティでも舐めプだろ

111名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:17:14 ID:s.CdccrMO
>>95
NみすちーとTリリカが好きだな僕は

112名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:18:15 ID:.tJM87Ao0
統一PTを使ったら
貴様は玉神楽を舐めたッ というのはおかしい
嫁と旅するRPGですよ

113名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:18:30 ID:JfsiaWnA0
全タイプの組み合わせあるだろうしどんなタイプ統一でもそれなりに相性補完とかしてパーティ組めば強いんじゃね

114名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:18:36 ID:nKFBkHKM0
統一が舐めプというなら
るーこと統一にレート負けした200名以上が舐めプということになるな^^

115名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:18:41 ID:xZosVJnA0
朱鷺子、S魔理沙対策にマミゾウと契約を考えているんだがカードとしても優秀だから躊躇う
しかし属性無視、継続ダメ、回避となかなか手広い選択肢もあるしぐぬぬ

116名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:19:03 ID:s.CdccrMO
統一を舐めプと侮ってる奴が一番の舐めプ勢説

117名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:19:50 ID:ISDahcTU0
>>62
俺も勇那で詰んでる…
咲夜か豊姫が出る前に虫の息になる
T霊珠使うにしても鈴仙しかいないから咲夜に狩られるし…
やっぱレベルを上げて物理しかないか

118名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:20:00 ID:i0OiDOWI0
というか、もう舐めプいいたいだけになってきてるな

119名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:20:18 ID:f6NTbt060
SレミにPTが半壊させられて困る
足速いしVP切れも狙いにくい。恐ろしいコダマだ…

120名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:20:24 ID:yHXMtH4I0
マミさん地スペル剥奪されてたのか……

121名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:21:47 ID:.tJM87Ao0
Tリリカ使ったら舐めプだとォ
Tリリカちゃん可愛いだろうが!!!

122名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:22:57 ID:nKFBkHKM0
Sレミ燃費普通に見えるけどな
格悪の受けづらさは神炎の次ぐらいだからそりゃS110有れば強いだろうが
いかんせん火力不足に見えるな

123名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:23:26 ID:s.CdccrMO
舐めプじゃない!これはペロペロプレイや!

124名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:24:00 ID:DXFMXElE0
アメちゃんでも舐めながらやっとるんかいな

125名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:24:15 ID:uEDrINQ20
決勝辞退者も日曜の決勝に出れませんって彼方ちゃんが言ってたし
下手な真似をして逆鱗に触れたくないから自重しよう

126名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:24:25 ID:FPRUpXHk0
>>109
普通の鋼入れるのは芸がないなと思い全部複合にしようとした結果用意出来たのが

禁呪ないADうどん D諏訪子 T妖夢 Dエリー 禁呪ないADレティ Hメルラン

耐性も攻撃手段も穴だらけだったぜ…

127名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:25:02 ID:nKFBkHKM0
舐めプって嫁をペロペロするプレイングという意味だったのか
勘違いしてたのぜ

128名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:25:10 ID:aTxe/znE0
Sマイ、Nみすちー、Tリリカ…の中でTリリカとSマイは氷タイプか…
氷技でも地に抜群取れるの完全に忘れてた、いいな
きっと豊姫にも勝てる

129名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:25:25 ID:DszMS4GA0
>>125
それに該当するのは20時過ぎに辞退した奴だけじゃなかったか

130名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:26:36 ID:GhNYv1bkO
統一パが舐めプって言われるのが本家で言うマイオナ厨と同じと思われるのが原因な気がする

131名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:27:51 ID:s.CdccrMO
豊姫は水地じゃなかった?

132名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:28:46 ID:0/uWM6nE0
A豊ちゃんは水無

133名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:29:10 ID:aTxe/znE0
多分あれA豊姫だったと思うから地無

134名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:29:48 ID:uEDrINQ20
>>129
そうなんだ、昨日直接彼方ちゃんに言われたんだよ
管理人の言葉とゲームの仕様じゃ管理人の言葉のほうが重みがあるよね

135名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:30:05 ID:ERd4a9CI0
聖にぼこられた俺の運が一方的に悪かったけど
なんで決定的な一撃避けちゃうんだよ〜
対神で氷を雇うかね

136名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:31:10 ID:dNyXJfhQ0
Sマイは氷/雷だからそこは気をつけてね

137名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:32:16 ID:rub0SD9o0
Tリリカは強化決まってるからな
ただでさえ防御評価4のTリリカが火力という翼を手にしてしまう

138名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:33:02 ID:aTxe/znE0
どっちにしろ進化アイテムが力の霊珠しかないからマイ育てるにしてもしばらく氷単のままなんで大丈夫

139名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:33:10 ID:s.CdccrMO
ちむちむであったか

140名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:36:01 ID:.tJM87Ao0
10020技持ち回避持ち防御評価4のTリリカちゃんが
さらに100氷技を手にするとかトップメタ間違い無しじゃねえかよ…

141名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:38:32 ID:DszMS4GA0
せやな・・・

142名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:46:54 ID:s.CdccrMO
種族値低い奴ばっかり威力100技貰えてずるい!

143名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:47:13 ID:nKFBkHKM0
「ただでさえ天使のリリカちゃんが火力という翼を持って女神になろうとしてるな」

144名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:48:12 ID:s.CdccrMO
その翼よく見ると蝋で出来てますぜ

145名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:48:20 ID:yHXMtH4I0
種族値500でも威力90消費30が最大の子もいるんですよ!アホみたく強いけど

146名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:53:43 ID:.tJM87Ao0
大妖精系統の新ドット後発型が弱いわけないでしょうに
専用スペルに専用スキル!Tリリカちゃん同様に隙がない

147名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:55:55 ID:aTxe/znE0
ゾンビフェアリーちゃん可愛い

148名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:01:18 ID:iZ/r4Hgk0
結構予選のボーダー上がってきたな
10戦7勝、8戦6勝あたりが予選通過のラインで昨日と同じくらいか
昨日のガチ勢がいない本選がどうなるか楽しみだ

149名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:05:19 ID:0/uWM6nE0
マミゾウさん使ってみたいんだけどどんなかんじなの教えてえろいひと

150名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:06:14 ID:x0mX.RV.0
昨日のガチ勢いなくても昨日参加できなかったガチ勢も多いのでね・・・

151名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:06:59 ID:FPRUpXHk0
昨日は統一パで行って様子見
今日は本気だして本戦いけそう

152名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:08:03 ID:.tJM87Ao0
32人に納まらなかったガチ勢も居るんじゃ・・・
もともとのガチ勢が64人居たら安置はない

153名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:08:11 ID:x0mX.RV.0
A大妖精は修正喰らうけどH大妖精は許されてるの?

154名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:08:17 ID:hsE1twfw0
10戦5勝レート1500
本戦出場など夢のまた夢であった

155名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:09:07 ID:X/ynvT8.0
H大妖精とか弱点多すぎて出される方が悪いまである

156名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:09:57 ID:f6NTbt060
統一パで行ったけどあと1勝分足らなかったよ
大会ってどれくらいの頻度でやるんだっけ、次回いけるよう頑張るか

157名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:09:57 ID:.tJM87Ao0
サブに炎か風が必ず入ってるコダマ6匹で組めばいい(適当

158名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:10:26 ID:DszMS4GA0
虫複合(笑)

159名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:11:16 ID:X/ynvT8.0
虫雷は優秀だろ(苦笑)

160名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:14:12 ID:x0mX.RV.0
虫複合の奴らは基本優秀だと思ってるけどな

161名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:14:59 ID:dNyXJfhQ0
虫鋼羨ましいです…

162名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:15:02 ID:iZ/r4Hgk0
紫・・・

163名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:15:29 ID:DXFMXElE0
幽々子……

164名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:15:33 ID:hsE1twfw0
紫はもう許してやれよ

165名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:16:10 ID:iZ/r4Hgk0
幽々子は新ドット残念だけどDが強いから・・・

166名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:16:33 ID:.tJM87Ao0
S110のゆゆ様とか全員が戦慄するレベル、使う側が

167名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:18:18 ID:Pia8Y2Gc0
リグルがいるだろ、いい加減にしろ!

168名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:22:42 ID:x0mX.RV.0
大妖精にみすちー、リグルにヤマメもいるだろ

169名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:24:56 ID:1SD1WJqA0
紫の虫鋼が判明した時の反応と種族値判明した時の空気の落差は凄まじかった

170名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:26:34 ID:X/ynvT8.0
樹/虫って耐性最弱の複合属性な気がする
これよりやばいのはそうそうないな 樹/氷くらいか

171名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:29:23 ID:uEDrINQ20
汎用性のハッサム、超火力のシュバルコ、補助のフォレトスが虫鋼のイメージなのに
全てにおいて中途半端すぎたんだよね

172名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:29:28 ID:JfsiaWnA0
樹氷と理樹が最多の7属性だったかな
耐性の差で樹氷のがやばいが

173名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:30:23 ID:FPRUpXHk0
理樹はスターちゃんころころするのに使い勝手いいぞ
まぁNパッチェさんの事だが

174名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:31:35 ID:u/0V6snM0
>>171
汎用性と中途半端は似たようなもんじゃないのか・・・

175名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:32:02 ID:X/ynvT8.0
わざマシンあるゲームの汎用性と比べちゃいけない

176名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:36:18 ID:VFw.si/Q0
というよりハッサムが凡用性とか何の冗談だ、ガブリアスに無駄の無い種族値だろ

177名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:38:33 ID:0/uWM6nE0
なんで虫タイプって地に耐性あるんだろう

178名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:38:37 ID:flZeAl1g0
器用万能って感じよね、ハッサム
こっちの6ボスとかに比べ、無駄のない種族値配分過ぎて涙が出てくる

179名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:39:56 ID:ByrKXcI.0
多足とかかぎ爪の足だからじゃね

180名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:40:59 ID:uEDrINQ20
汎用性は大抵のパーティに入る褒め言葉のつもりだったのに…

181名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:42:46 ID:nKFBkHKM0
汎用と凡庸をごっちゃにしてる説

182名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:44:06 ID:x0mX.RV.0
まぁそこまでこだわる話題じゃないよ

183名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:45:01 ID:SVlqlHb.0
多い抵抗に4倍弱点がとんぼ返りとマッチしてるんだよな
あとテクバレ。なんでもたせた

184名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:46:18 ID:dNyXJfhQ0
壁に張り付いたり、走行中の車にも貼り付けるぐらいには脚力強いし

185名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:46:19 ID:flZeAl1g0
A135からテクニマッパ飛ばしてくる命中100睡眠なんてものが居ましてね

186名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:47:03 ID:GhNYv1bkO
せめて設置技と先制をAS紫から分けて欲しかったな

187名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:47:30 ID:0/uWM6nE0
キノコ野郎は許されない

188名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:47:35 ID:nKFBkHKM0
ガッサならA130だな
あの害悪は対戦環境をぶっ壊した張本人なんで比べちゃいけない

189名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:49:13 ID:uEDrINQ20
マジキチぞろいのポケモンに比べたら今の玉神楽は良心的だね(ニッコリ

190名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:49:37 ID:DXFMXElE0
布都や青娥が相手だと6体中5体の弱点が突かれることが判明
神霊廟統一は強い(断定)

191名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:50:19 ID:VFw.si/Q0
つらいです…きのこが好きだから

192名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:50:27 ID:ByrKXcI.0
実際そうだから困るなw
出た瞬間天候変える奴らは許されざる

193名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:51:17 ID:SVlqlHb.0
ふとちゃんは攻撃特攻ばらけてるから実質3タイプぐらいしか撃てない

194名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:52:47 ID:nKFBkHKM0
玉神楽はVPシステムのおかげでぶっ壊そうにもぶっ壊れにくい使用だし
催眠氷が控えに居ても回復するし
前作のような控えで回復するアイテムさえ出さなければ対戦バランスとしてはこっちのが全然マシ

195名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:53:42 ID:x0mX.RV.0
布都と青娥の攻撃範囲合わせたらそりゃ結構なやつらが弱点突かれんじゃね

196名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:57:09 ID:DXFMXElE0
>>195
二人合わせてじゃなくて布都でも5体、青娥でも5体の弱点を突かれるの
あとこの二人だとこちらから弱点をつけないのも大きい

197名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:57:43 ID:VFw.si/Q0
範囲が幾ら広くても高いって訳でもないAやCの不一致抜群じゃ…

うむVPシステムは最高の仕様だと思う
切れるまで粘る戦法や節約する思考とか
そらをとぶとか回避スキルの重要性が段違いだし
やすむコマンドで誰でもそれの読み合いができるのも大きい

198名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:57:57 ID:SrZ1DZN60
炎も雷もない今のままだとうちのパーティに未来が無い
だが炎や雷入れるとパーティの5/6が地面弱点になってしまう
妖夢エリーをはじめとする鋼複合に対処するには・・・

199名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:58:41 ID:JfsiaWnA0
S魔理沙だな

200名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:58:50 ID:yHXMtH4I0
A朱鷺子「」
S魔理沙「」
れっくうざ「」

201名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:59:03 ID:0/uWM6nE0
そんな事言い出したらロリスト化弱点つきまくりじゃん

202名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:59:14 ID:FPRUpXHk0
>>198
Hミスティアを使おう(提案)

203名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:59:35 ID:0/uWM6nE0
ロリのストッキングいいよね・・・

204名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:59:41 ID:ByrKXcI.0
また増えてしまうのか・・・

205名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:02:30 ID:x0mX.RV.0
Nサニーでいいじゃん・・・

206名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:02:56 ID:JfsiaWnA0
ありすは理先制の存在忘れてA文が抹殺されることがよくある

207名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:04:48 ID:LU7zlmtM0
あと50万で作りたいPTのカードは揃う… のはいいが枠が足りねぇよバンバン

208名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:05:50 ID:bgNkvmZc0
>>198 ADもこたん使おう(提案)

209名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:05:57 ID:u/0V6snM0
新規契約のAQNを実戦投入してみたらレベル差補正の存在が明らかになった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3563991.jpg

210名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:07:02 ID:FPRUpXHk0
>>209
レベル差でダメージ倍違うのか
これはきつい

211名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:08:16 ID:x0mX.RV.0
内部でそんな処理してたのか・・・

212名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:08:20 ID:bgNkvmZc0
sage忘れ失礼しました

213名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:11:18 ID:X/ynvT8.0
よく見ると不一致と一致だからもっと差があるな

214名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:11:26 ID:0/uWM6nE0
あれ、HPも変わってないんじゃ

215名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:14:00 ID:x0mX.RV.0
HPまで変わったらBPどこに

216名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:16:02 ID:0/uWM6nE0
ああそうだHPは反映されないんだったごめん

217名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:17:06 ID:SrZ1DZN60
なるほどA朱鷺子なら地面も無効化できてパーティとの相性もいいしダイブで痒い所にも手が届く
地味に補助技も使えそうだし、なによりリザレクした相手を潰せるのがいいな
弱点も鋼が受けてくれる
ADもこやSまりさも強いけどやっぱり朱鷺子の先制攻撃が魅力的だ
Hミスティアはかわいいな

218名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:18:09 ID:x0mX.RV.0
選ばれたのはミスティアでした!

219名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:18:23 ID:yHXMtH4I0
みすちーはかわいいだけではなく強いよ!

220名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:19:43 ID:eEMkW1NU0
霊殻を換金するのは勿体無いってこう言う事か成る程

221名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:21:22 ID:uEDrINQ20
回避しながらスキルで命中率を下げてくのはイラつく
相手からすればものすごくムカつく

222名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:21:53 ID:.tJM87Ao0
文なら命中率は下がらない

223名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:29:05 ID:1SD1WJqA0
今更だけどレートは隠した方がよくないかな
ある程度ラインが分かってると調整はしやすいけど結局当落線上の人は順位下がったら凸みたいな感じでしょ

224名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:31:18 ID:nKFBkHKM0
レート隠すと上位32に入るのかどうかがよくわからない
落ちただろうと思って寝て起きたら実は32位でしたーとかがあると洒落にならんしょ

225名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:32:28 ID:FPRUpXHk0
対戦数絞ってレート維持させて予選通過だと上限ほぼ意味ないし
レート見せるなら上限まで戦った中でのレートで予選通過者選んだ方がいいな
それなら他の人も諦めつくだろうし

226名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:32:40 ID:x0mX.RV.0
そこは寝るのがいけなくないか

227名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:32:40 ID:Vu0hCYLg0
うわああああああ
また混乱絡んて負けたものずこいイライラする
ちょっと要望おくttる

228名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:33:28 ID:c/s2ZuLo0
インターバル一時間もあるしそれは確認しない奴が悪いんじゃ

昨日八時で開示されたのは
「負荷大きくなるの嫌だから本戦当確ラインの人は対戦控えてね^^」
という彼方ちゃんのメッセージ
今日はそれに合わせただけウサ

229名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:34:30 ID:0/uWM6nE0
麻痺混乱200%っておかしくね
ワイルドカーペット地技でよくね
ナイヘ技威力高すぎね

で要望送りたい

230名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:34:53 ID:zjeZiRH60
予選が終わった後に確認できればいいよね

231名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:36:02 ID:X/ynvT8.0
ナイヘこれ以上弱くしてどうすんだ

232名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:37:30 ID:JfsiaWnA0
麻痺はともかく混乱は75%は行動できるし
あると怖い状態異常ではあるけど

233名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:37:59 ID:geYSHnaE0
ナイヘ弱くしたらリリカちゃんしぬからやめろ

234名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:39:27 ID:yHXMtH4I0
リリカちゃんが泡ナイヘ使えるようになったらどうなるのっと

235名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:40:51 ID:rub0SD9o0
る〜こと採用して終わり
麻痺と睡眠一気に付けれるようになったらリリカちゃんに戻る

236名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:40:52 ID:x0mX.RV.0
まぁ混乱は正直運ゲー挑みます!って人じゃないとクソ長くていやらしい状態異常

237名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:41:51 ID:SAkRDjvY0
元々運ゲーじゃないんですかね(確認)

238名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:41:53 ID:nKFBkHKM0
>>226
寝る奴がダメだが、諦めて寝る奴は出てくると思うぞ?w

239名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:42:13 ID:FPRUpXHk0
状態異常させてくる相手にはうどんか輝夜ぶつける作業で

240名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:42:54 ID:x0mX.RV.0
シンクロしようとしたら相手のカードが輝くんですね、分かります

241名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:44:13 ID:Pia8Y2Gc0
ふとカードが輝いた!

パルスィで何回も…

242名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:46:23 ID:x0mX.RV.0
混乱で行動できる確率75%もあったっけ

243名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:49:02 ID:1SD1WJqA0
混乱:20%の確率でスペル詠唱に失敗、
   20%の確率でスペルを暴発させダメージを受けます。
   数ターンで治ります。

244名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:49:49 ID:uEDrINQ20
混乱すると敵味方関係なく行動不能か自爆ダメージを受けるんだがな

245名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:52:58 ID:wjiB9suA0
残り8分、ギリギリ本戦いけるかいけないかだな

246名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:01:25 ID:1SD1WJqA0
ラスト10分で30位台が潰し合ってる
勝った方が進出って感じか・・・

247名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:03:09 ID:JfsiaWnA0
あれ混乱行動負荷率25%じゃなかったか
麻痺の方だったかな

248名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:05:09 ID:x0mX.RV.0
行動できるの64%ぐらいなのかな 計算分からないけど

249名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:06:46 ID:dabymZJk0
大会参加しはぐっちゃん…

250名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:07:10 ID:OzAAAytg0
重複催眠死ねよ

251名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:07:42 ID:HhuOfTIM0
今日も昨日と引き続き勝率6割 上位陣32人いなくなったところで勝てない相手の数はほとんど変わらんかったんや・・・

252名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:07:59 ID:s.CdccrMO
6ボスで無駄の無い種族値だけど、属性不遇、攻撃範囲範囲不振、一致最大火力が90なんて子もいる

253名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:08:25 ID:SAkRDjvY0
WIKIだと
混乱:暴発20%失敗30%
麻痺:速度半減行動不可25%だったと思うけど違うの?

254名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:09:17 ID:HhuOfTIM0
魅魔様の悪口は俺が許さねぇぞ

255名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:09:32 ID:x0mX.RV.0
wikiは古いから・・・

256名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:12:00 ID:0/uWM6nE0
くじ外れたのは悔しいけど景品見たら別に・・・って感じになってもう

257名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:12:24 ID:SVlqlHb.0
玉神楽は控えでも睡眠治るから重複催眠もそんなに強くなくね

258名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:22:05 ID:0ivxxyGI0
まだ序盤なんだが
新入り育成しようと思って蛍の守り持たせてジムに特攻してきた
ノーマルHの樹PT

ちびゆめこ は 1093925の経験値を手に入れた。
ちびゆめこはレベルが11に上がった



ちびゆめこはレベルが36に上がった!

ちびゆめこ:13933 / 127904[10.9%]

※他のメンバーのレベルは33
...なんか笑えてきた

259名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:23:32 ID:zq23XmnE0
よくあることだ

260名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:26:48 ID:x0mX.RV.0
むしろ初期補正がもったいなかったまである

261名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:31:57 ID:0ivxxyGI0
あれ?初期補正入ってないのか?

262名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:33:21 ID:FPRUpXHk0
そりゃ後半の方がレベル的に初期補正大きいからって事じゃね

263名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:36:19 ID:0ivxxyGI0
ああ、ここまで5体で進めてきたから大丈夫だ

264名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:36:51 ID:zq23XmnE0
むしろ後半契約の方が主力にレベル追いつかなくて無駄に霊力なり主力に回す経験値減ったりして辛いので
理想としては序盤に主力は揃えておいた方がいいがな。んなもん妖精パでもない限り無理だが

265名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:40:14 ID:kYEcd.oU0
あまりに嫁が福袋で集まらない+店売り開放も遥か先なのでしょうがなく金も安い妖精達を入れてみたら
思いのほか強くて、何かこいつらでよくね? と本末転倒になってきている。

嫁コダマを一匹だけ無条件入手とかあってもよかったんじゃないですかねぇ。

266名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:42:05 ID:nKFBkHKM0
嫁無条件はゲームバランス取るのが難しいだろ

267名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:43:03 ID:SVlqlHb.0
嫁とは名ばかりで永琳や妹紅ばかりもっていかれそうだ

268名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:43:46 ID:EpSV.jNI0
半吉印から出てくる上に高い霊珠じゃなくても強い朱鷺子は理想的な初期コダマ
ゴリアテ(の進化元の上海蓬莱)も同じく優秀、そのうち抜けるけど

269名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:44:18 ID:i9tJu5Q.0
クリア時に嫁一体なら何とか…

270名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:45:29 ID:b/NOmGSw0
タイミング逃してお祭り1戦しかできなかった
もうねりゅ

271名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:48:00 ID:.xgZxTS.0
嫁が後半に出てくるって人はがんばって嫁を手に入れて育てるよりも
妖精s’で妥協した方がはるかに楽だもの強さ的に

272名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:48:19 ID:A44et5mA0
COM戦なら適当に組んでも大概勝てるがな

273名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:48:38 ID:nsRN4yKA0
2ボスだから早々に店に並ぶだろうと思ってたら5ボス並みに店に並ばなかった
しかも300万、あの時代はつらかったです

274名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:48:56 ID:0/uWM6nE0
そういえばちびの状態と進化後とでレベルアップに必要な経験値ってやっぱ違うの?

275名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:49:52 ID:zq23XmnE0
いや全く関係ない

276名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:50:21 ID:FPRUpXHk0
たのしい本戦おわり
一回だけ勝てただけマシだな

277名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:50:35 ID:0/uWM6nE0
>>275
なるほどありがとう

278名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:54:17 ID:flZeAl1g0
>>271
序盤コダマメインでBPもまともに振ってないのに対戦で勝てたりするしな
なんつーか、序盤にムクホーク級が多数配置されてる感じ

279名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:57:16 ID:nKFBkHKM0
むしろ妖精ズも御三家系統相当だろう
初期と合わせて御三家を初期に二体仕入れることが出来るようなイメージ

280名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:59:59 ID:JfsiaWnA0
本線もう始まってたのか
30分早くなってたのね

281名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:05:51 ID:p/7/MAVo0
最初に貰える妖精一体は当然契約するが
傭兵目的なら態々買うほどじゃないな

282名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:14:17 ID:JfsiaWnA0
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=4&day=201210282154454002
エリー敵交代時以外全部先制引いてて笑った
昨日の不死る〜ことといい変な補正入ってる人がいるな

283名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:20:25 ID:X/ynvT8.0
相手からしたら笑い事じゃねーな・・・

284名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:21:09 ID:uEDrINQ20
怒り狂ってパソコンに殴りつけても許されるレベルだね

285名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:22:13 ID:X/ynvT8.0
いやそれは許されない

286名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:23:34 ID:zq23XmnE0
今お前の目の前にある箱は何かを調べたりゲームをしたりエロ画像を漁ったりするものであって
物質的にストレスを発散するものではない

287名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:24:26 ID:Xk5bOxAA0
Hみすちー強いな

288名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:24:41 ID:zjeZiRH60
殴るなら壁を殴ろう(提案)

289名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:25:50 ID:uEDrINQ20
マンションだったら隣人とリアルファイトになっちゃうヤバイ、ヤバイ

290名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:26:13 ID:0/uWM6nE0
隣人とリアル玉神楽

291名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:26:15 ID:iZ/r4Hgk0
>>282
椛のとこで先制引かれたのは痛かったけど先制引かれなくてもたぶん負けてただろう
見せ合いのときに苦手なSレミリアがいた割にはそこそこ頑張れたはず・・・
今日やたら苦手なA、Sレミリアによく当たったしついてない

292名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:27:43 ID:LU7zlmtM0
隣人とコダマでバトル♂か…

293名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:33:20 ID:yHXMtH4I0
AD橙に蹂躙された苦い思い出があったからこそSレミ積んでるしなー……
まあ旧ではAレミだったが

294名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:34:17 ID:FG38hOrE0
33%で逆転できると考えると先制カードばかりシナリオで引いた甲斐があるものよ
ぬえゾウカードだったらほぼ確実に一手増やせるとか知らない

295名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:35:57 ID:zq23XmnE0
ぬえゾウはナイヘで潰されたり交換受けで無駄に潰したりするし(必死)
てゐ華扇もぬえゾウもないから鈴仙天子でごまかしている。結構これでもなんとかなっている

296名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:39:07 ID:yP7YRw860
鈴仙も二回喰らう事考えればほぼヌエゾウ相当よ

297名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:39:16 ID:zd8kSopM0
重すぎ

298名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:42:28 ID:JfsiaWnA0
予選25位と32位の決勝か
昨日と打って変って番狂わせの多いこと

299名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:45:52 ID:u/0V6snM0
今回は運の要素がかなり色濃く出てる感じ
トキやスターが溢れてると運ゲーもさせてもらえない

300名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:47:03 ID:.tJM87Ao0
トーナメント表を見ると
ぱっと見、sheepちゃんが予選1位で順当に勝ちあがってるかのように見えるw

301名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:47:04 ID:1pQQSUiw0
エリーはメタいないとキツイね
理想は雷風、次に炎風か神風でサブ炎雷のマンダ
朱鷺子流行ってるせいであまり目立ってないけど

302名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:48:27 ID:zq23XmnE0
エリーは旧の頃と違って風先制なくなったおかげで大分楽になったけどな
速い炎だけでも結構なんとかなる

303名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:48:57 ID:egJhjR620
日中に6戦4勝したけど夕方に残り全敗した
今回は対戦した時間帯でレートがブレた感じもあったんじゃないかな

304名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:49:11 ID:FPRUpXHk0
しかし初日の決勝戦も朱鷺子スターなしの構成で優勝してるしな
運ゲーというよりも初手出しと交代受けの失敗で大体決まる戦闘の多い事よ

305名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:52:12 ID:zjeZiRH60
いずれにせよ来月の大会が楽しみだなぁ
環境も多少は変わってそうだし

306名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:55:20 ID:nKFBkHKM0
朱鷺子スターは弱体化され、
今度はAD鈴仙ゲーになるのであったまる

307名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:59:23 ID:x0mX.RV.0
AD鈴仙なら属性的にきつくないから別にいいかな

308名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:00:24 ID:FPRUpXHk0
AD鈴仙はメジャーな地炎に弱いしな

309名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:01:55 ID:dabymZJk0
決まったか

310名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:02:02 ID:uEDrINQ20
とりあえずスターとサニーを投げればいいんじゃないの

311名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:02:34 ID:s.CdccrMO
みすちー1位になれなかったぁ…

312名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:02:46 ID:wMo1AOPA0
ADレイセンは禁呪弱体化したらいらない子だな
種族値は他の鈴仙の劣化だし 実質一致90が最高火力
タイプが優秀でもないし そこまで速くもない
弱体なければそれなりに強コダマだけど

313名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:03:19 ID:zq23XmnE0
>>304
結局環境の見極めと自分でしっかり考えた受け回し構成という地力が出た感あるな
メタは大事

314名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:07:19 ID:u/0V6snM0
普通の練習会開いたぞー!
のりこめー^^

315名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:14:06 ID:0/uWM6nE0
レンタル大戦のこともたまには

316名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:14:32 ID:1pQQSUiw0
決勝はほんの少しの運だねえ
慧音が混乱しなかったら行動不能にならなかったら勝敗はどうなっていたか
たらればだけどね

317名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:15:47 ID:.tJM87Ao0
さあひょうしょうしきだ。 なにぃっ、まぐろ職人がいない!

真の仲良雀勢に戻るため新たなる戦いを求めて旅立っていった・・・

318名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:18:26 ID:nRvNTwtc0
2日目は見るだけだったがいろんなのが活躍してて面白かったな
次回は2日目にガチ勢がわざと紛れ込んだりしそうだし、こうはならないんだろうなぁ…

319名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:19:30 ID:iZ/r4Hgk0
今日のハイライトはどんな感じなんだろうか

320名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:19:53 ID:nKFBkHKM0
でも土曜日に勝たないと優勝しても優勝した気分になれないと思うの

321名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:20:46 ID:7iVNFY5A0
一日目と二日目の温度差が凄かったな
見てる分にはどっちも楽しかったけどね

322名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:22:23 ID:.tJM87Ao0
2度のチャンスをみすみす逃すような真似は悪手以外の何物でもない

対戦会でよく名前を見る人で予選落ちしてた人らも結構いるし
ロジャーちゃんが運悪く予選3敗で1幕目予選落ち、2幕目にずれる可能性もある

323名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:23:41 ID:nRvNTwtc0
>>320
だからこそ、第一幕と第二幕で商品に差をつけるべきだと思うんだよねー
2日に分けて大会があるのは、そういう住み分けのためではないって分かってはいるんだけど…

324名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:24:41 ID:.tJM87Ao0
上位者が毎回土曜日に出れるとも限らんし
2幕目の優勝者は1幕に勝るとも劣らない化け物よ

325名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:25:36 ID:QKWM3hf.0
予選突破にも運は絡むしね
上位の人が同じ上位の人らと連続で当たる可能性もあるし

326名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:26:43 ID:s.CdccrMO
仲良雀勢結構いるのな

327名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:29:12 ID:x0mX.RV.0
1幕と2幕で賞品分けるんなら予選参加の時点でどっちかにしか参加できないぐらいのデメリットないと

328名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:31:04 ID:JfsiaWnA0
さてダイブシューティング環境が終焉を迎えたわけだが
次は何が流行るかね
個人的にはT藍A文対策になるDエリーが増えそうな気がする

329名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:33:14 ID:s.CdccrMO
今日はシューティングダイブまったく見なかったな

330名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:34:03 ID:zjeZiRH60
それら全てをメタれるS魔理沙を使えということか

331名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:36:06 ID:EpSV.jNI0
対面はともかく安定後出しできない時点でS魔理沙はT藍対策にはならんのでは

332名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:36:13 ID:pd5XlaXM0
流石に過労死するわw

333名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:37:02 ID:zq23XmnE0
S魔理沙はT藍相手に後出しするとちと危険かもしれんがな
同速だしHP低いし神メインウェポンは特防上がるからゴリ押しの危険性がある

334名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:40:35 ID:0/uWM6nE0
Sまり一応氷技あったよね

335名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:41:06 ID:f6NTbt060
魔理沙弱体化痛いな…魔梨沙を買うべきだった

336名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:43:16 ID:Q8PuIzu60
いや、A魔理沙のSが10減るだけで痛いって・・・
あの火力でS100なほうが異常だったしS90でも十分すぎると思うわ・・・

337名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:45:01 ID:pml6QZhU0
S90とS100だとすごい格差があるからな
速度減っても十分強いだろうけど痛いことには変わりない

338名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:46:52 ID:pd5XlaXM0
>>334
不一致90だしC64ぶっぱだけでT藍を一撃は難しいと思うけど
Sも能力5%上昇あるから乱数圏内とはいえ実質負けてるし

339名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:47:59 ID:x0mX.RV.0
A大妖精速度遅くなるけど元々そんなに早いわけでもなく後から殴る分には吸収するし、火力落ちるわけじゃないから使用感そんなに変わらなそう

340名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:49:05 ID:X/ynvT8.0
先制催眠が通る奴がめっちゃ減るのはでかいと思うけど

341名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:50:43 ID:x0mX.RV.0
わざわざA大妖精で先制催眠なんてリスク追わなくていいかなって思ってるけど

342名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:51:17 ID:FPRUpXHk0
ぶっちゃけ残りHP20とか残った奴無条件で始末出来る朱鷺子ちゃんマジ強い
ダイブ弱くして当然だわ

343名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:52:05 ID:wMo1AOPA0
>>342
HP20なら朱鷺子じゃなくても適当な先制で落ちるだろ

344名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:52:28 ID:EpSV.jNI0
先制技だと速度勝負で負けるかもしれんだろ

345名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:53:16 ID:Q8PuIzu60
出した時点でダメージ、だからな・・・
ミスする心配もない

346名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:53:18 ID:uEDrINQ20
どうして式神達はなかなか強いのにその主はそれに劣るのか…

347名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:53:28 ID:zjeZiRH60
先制攻撃スキルは強いよね
対面だと神子カードも潰してくれるし

348名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:54:24 ID:wMo1AOPA0
そうだダイブのこと話してたから忘れてた
すまん

349名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:54:43 ID:hsE1twfw0
A大ちゃんは弱点それなりにあるから1確が怖いし
一致抜群で一確やられそうでこちらが一確できるかわからない状態なら催眠撒いてるな

350名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:54:53 ID:SVlqlHb.0
先制に対して回避持ちなら回避連打して味方のVPを回復させたりスキルで能力下げたりできるもんな
ときこはそれすらできない

351名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:55:54 ID:wjiB9suA0
>>343
ターン消費せずに落とせるのは朱鷺子ぐらいだろう、妖夢も出来たような気がするが
攻撃をくらうリスクを一切冒さずに間接ダメージは強力だぞ

352名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:57:44 ID:wMo1AOPA0
>>351
すまん
あんまり対戦しないし契約もしてないから忘れてたんよ…

353名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:58:54 ID:hsE1twfw0
S妖夢ちゃんなんで先制攻撃スキル忘れてしまったん

354名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:59:11 ID:x0mX.RV.0
A大妖精の催眠は当たるかわからないし、そのために装備枠1つ埋めるの勿体ない
速度勝ち限定で撃ってサリエルじゃ目も当てられないと考えるとどうしても自分は撃とうと思わないかなぁ・・・

355名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:00:34 ID:GbvBZVhE0
先制技に対して先制をとれるのがでかすぎるな あと混乱とかの影響をいっさい受けないからな

356名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:01:17 ID:wPQcOO5g0
正直5%くらいでよかったよねあのスキル…
場合によっちゃあのスキルがダメージソースになって負けるってことも多そうだし

357名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:01:48 ID:F8SHWoOI0
>>351
妖夢も確かにできるな
種族値に無駄があるのとスペルの地味さから結局Sを選んだが

358名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:02:23 ID:RMhcFsdY0
S妖夢に先制攻撃スキルあったら総叩きにあって今のスペックより落ちてそう

359名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:02:57 ID:bpa.x6Go0
旧玉神楽のときは先制スキルはS妖夢だった気がするんだが記憶違いか

360名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:05:07 ID:Xa4H0Qig0
先制だったし今より硬かったな

361名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:06:15 ID:GbvBZVhE0
先制攻撃持ちってだけでだいぶ強いから妖夢の中で微妙なAが持ってるのはいいんじゃないか
Sが持ってたらやばいわ

362名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:06:30 ID:HVnU02zw0
そんなS妖夢でも並の強コダマ扱い
旧玉神楽はどんだけ魔境だったんだ

363名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:09:00 ID:.spY6NZE0
旧S妖夢はS80の

364名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:09:42 ID:RMhcFsdY0
先制攻撃ダメージなどゴミクズ状態だったから・・・

365名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:09:47 ID:L/MoUve.0
例えばそんな強コダマたらしめるスキルにそれを生かす装備を一発で無視できないダメージごとひっぺがしたり
受けに出ただけで自動で装備をひっぺがしたりする山賊と化した毘沙門天の手下がいた

366名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:13:09 ID:LzhWv4A20
星、村紗、ナズに助っ人の大魔王とリリーB、ADアリスが加われば
悪夢そのものだな

367名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:15:07 ID:sra3lZVAO
神子カードを潰して妹紅カードも発動させない
互いに受け回しな状態だとダメージはかなり蓄積される…
ダイブ弱くなってもやっぱり強コダマだね
タイプや他スペルもかわんないんだし

368名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:15:37 ID:RMhcFsdY0
せやな

369名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:19:24 ID:sra3lZVAO
格闘だから風で受けに来たところを夢消失でけしたり
麻痺撒いたりできるカナも強いとは思うんだけどなぁ…
今回スキル2個100%消しって夢消失のみ?

370名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:22:04 ID:L0KfeXSU0
>>366
やめてください死んでしまいます、未だにコンプリの悪夢ががが
まあ今はもうないんだけどね

しかしまあ、何で俺あそこまで行けちゃったんだろうと不思議でならない
予選通過したことから始まり、1位の人に勝ってしまい、そのまま決勝まで行ってしまった
俺普段レート1500前後を行き来する程度の実力なのに
正直一番絶望を感じた相手は1回戦のD永琳、過去の経験から優曇華や朱鷺子以上に絶望を教えられた相手だから
手持ちにいるの確認した瞬間、「あ、無理だ」って思った

371名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:22:15 ID:vsV4zZ4w0
つ ブラド・ツェペシュの呪い

372名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:22:56 ID:Xa4H0Qig0
コンクリは相変わらず100%スキル2個消しだが

むしろC60で特殊な分夢消失はスキル消しの中では微妙感漂う。威力は150だけど

373名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:25:20 ID:sra3lZVAO
>>371
ごめんなさい、忘れてました。無効される属性ないのいいね

>>372
うろ覚えが装備だから本家も…と勘違いしてました
星ちゃんかなり控えめになったけどまだ頑張れそうだね

374名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:36:58 ID:g/tMBibc0
練習用広場で分身している12374はギルティ

375名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:39:35 ID:tYAhpgDA0
普通の対戦会で分身してごめん・・・対戦中止しなきゃって思って・・・

376名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:42:24 ID:bVwfEE2U0
>>370
sheepちゃんがきたぞー囲め囲め

準決勝の回避の判断はすごかったわ
直前での休憩連打に惑わされず運も味方した

377名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:42:29 ID:RkziYBhwO
AれーむはAS64振りすれば中速並火力紙耐久キャラになれる!(白目)

378名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:43:04 ID:lVLvbleo0
うさぎとかたぬきとかひつじとか獣のおおいインターネッツですね

379名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:43:38 ID:sra3lZVAO
同ID同士のが一つ重複ならなんかの検証か急用かなんかで中止したいんだろう、と思う

380名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:44:45 ID:WSvtccTQ0
A霊夢さんは諏訪子持って禁呪撃つのが一番手っ取り早い気がしてならない

381名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:53:31 ID:RkziYBhwO
趣味固定パにするとびっくりするほど勝負にならないんすけど…

382名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:53:46 ID:tYAhpgDA0
はよPTぶっぱ

383名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:54:37 ID:F8SHWoOI0
趣味の相手次第だと思うがな
ウチのうどみょんはガチだしw

384名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:58:06 ID:ML3CTnjk0
氷がいないうちは神が来ただけで散るのであった

385名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:58:16 ID:RkziYBhwO
霊夢と映姫は共存できないと悟った。
…前世から知ってたけど回復装備無しの今じゃ勝負の体裁もとりつけないやな

386名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:58:53 ID:L0KfeXSU0
>>376
W咲夜をバテさせない限り絶対に先手取られて終了な状況で、回避率は幸運にも上昇してた
それだけじゃ避けるのは厳しいが、回避技使えば避けれる確率はさほど低くはないんじゃないかと思って実行に移した
それが功を奏したという

387名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:59:15 ID:bpa.x6Go0
>>384
それじゃー神水がきたらどうすんのよ

388名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:59:48 ID:RkziYBhwO
催眠ハメ

389名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:59:51 ID:WSvtccTQ0
練習会場だったけど統一でロジャーちゃんに勝てたよ
趣味パ作る人はぜひともこだわりを持って戦って欲しい

390名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:01:06 ID:ML3CTnjk0
>>387
すわこのことかー!
あれ、あいつ確か特殊だよね?パルスィで頑張ったはず、交代?無理です

391名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:04:01 ID:ML3CTnjk0
あぁ、あとD華扇ちゃんの禁呪で先攻運ゲーか…

392名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:05:29 ID:9USGcnuM0
神属性の攻撃を持つキャラを入れよう(提案)

旧作勢は能力は低いけど攻撃範囲が凄いんだな。能力低いとは言っても微々たるものだし
案外旧作パが一番強いのかもしれない。

393名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:05:49 ID:RMhcFsdY0
D華扇は何持たせるか悩む

394名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:06:40 ID:sra3lZVAO
練習ではロジャーちゃんに数回趣味パで勝ってるけど定期対戦では負ける…
コダマごとの勝率と使用人数が知りたいなぁ

395名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:07:43 ID:YdOWwcLM0
>>39
夢子ですね(絶望)

D永琳ってそこまで辛いかな?
NとかHとかの方がの方が上かと思ってた

396名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:08:15 ID:ML3CTnjk0
スキル発動率上昇とか物理上昇とか?

397名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:08:22 ID:sra3lZVAO
コンガラ「神サブあって一致150あるのに使用者少ないの…」

398名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:11:28 ID:ML3CTnjk0
>>397
趣味パなんでそもそもキャラに興味ないです

399名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:12:21 ID:RkziYBhwO
TA映姫「神サブが行方不明なの…」

400名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:13:19 ID:EaAf9D8Q0
>>397
コンガラさんはキャラ人気が絶望的なのがちょっと・・・

401名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:14:05 ID:L0KfeXSU0
ちなみに俺の手持ちはA文以外全員趣味
実はA美鈴もいたけど使いどころが難しくて出番がなかった
控えにはD衣玖さんとNサニー
サニーは初期からいるコダマだけど、趣味パを目指すためにあえて外した
衣玖さんは趣味だが、鍛え足りなかったため手持ちには入れなかった

402名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:14:08 ID:sra3lZVAO
でも今思うと旧作勢で不遇って言われるコダマっていない気がした

403名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:14:43 ID:FCZofEEc0
>>397
そう言われると使いたくなるなw
手持ちにカードあったし、使ってみるか。鋼パになっていくが…。

404名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:14:56 ID:tYAhpgDA0
使用人口少ないからじゃねって思ったけどどうなんだろう

405名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:15:05 ID:ZGMly8f60
Hメルランちゃん使ってるけどコンガラカード拾ったから入れ替えようか
ちょっと悩んでるんだけどどっちの方が使い勝手が良さそうかな

406名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:15:12 ID:RMhcFsdY0
D華扇に物理上昇カードは元々が涙目状態だから持たせないかな
先制猛毒魅魔エリス諏訪子軽減の中からいつも選んでる

407名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:16:36 ID:tYAhpgDA0
っていうかストーリーが牛歩過ぎて環境揃うまでに時間かかりすぎるんだけど彼方ちゃんそこわかってないのかな

408名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:17:08 ID:ML3CTnjk0
>>406
HAに振ってるから使ってるだけだから、まぁうんお察しレベルの火力

409名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:18:27 ID:pXuomQZI0
趣味で固めるとどうやっても鋼も神も使えなくなるわ……

410名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:19:15 ID:bVwfEE2U0
>>386
Wさくよるの方は回避読み休憩も充分ありえたので五分
さらに最後の回避も12分の7くらいか
攻撃読みを当てた上で運も良かった一手だったね

411名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:19:43 ID:sra3lZVAO
>>405
コンガラはA64で鋼25%威力アップつきならT藍一撃で等倍で乱数によっては?な感じ
眠らないのもいい
ただ、鋼交代安定を許してしまう
後は燃費がよく、素早さも一応S60勢を抜けるのでA諏訪子も対面なら倒す
メルランは使ったことないのでごめんなさい

412名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:20:50 ID:O14RC5ik0
>>394
Excelでよければ・・・と思ったがPCじゃないみたいですな

413名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:22:17 ID:sra3lZVAO
>>412
普段はPCだけどもう遅いから…今は携帯な状態ですが
どなたかまとめているのでしょうか?

414名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:24:18 ID:O14RC5ik0
私が勝手に勝率とかの統計はとってますぞ
上位下位部屋の区別とかはしてないけど

415名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:24:31 ID:9nOYbgz.0
このゲームのお陰で明羅さんと美鈴が好きになった

416名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:25:23 ID:sra3lZVAO
>>414
ほう、凄く気になります
よろしければ見てみたいですね
(確認はあとになりますが…)

417名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:25:37 ID:RkziYBhwO
弱くも強くもないキャラは微調整されて終了(例:ラスジャ)

418名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:26:17 ID:Iv9.jP2c0
そもそも弱くも強くもないなら修正が必要ない

419名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:26:30 ID:O14RC5ik0
チャットで聞いてみれば他にも統計取ってる人いるみたい
Excel形式じゃないのもチャットで聞けば見つかるかもしれない
とりあえず自分のはあとでここに上げときます

420名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:27:18 ID:RMhcFsdY0
(*`;∀;´*)常識的な強さ!

421名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:28:05 ID:sra3lZVAO
>>419
ありがとうございます、後ほど確認させてもらいますね

422名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:31:20 ID:ZGMly8f60
>>411
メルランちゃんには固定ダメージとVP減少がある・・・けど
コンガラさんの方が硬いし燃費が良い上に高威力技もあるって感じかな
迷うけど入れ替えるほどでもないか・・・

423名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:31:43 ID:L0KfeXSU0
>>395
67スレ目の392に書いてある通り、まあアレ書いたの俺だけど
それに加え中速ってのもきつい、それだけで鈍足は不利になる
試合見れば分かるけど、ルイズ交代を警戒しまくって地スペル全然撃たない戦術してたし
華仙がなかったら死んでいたとしか言いようがない

424名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:32:57 ID:LzhWv4A20
二週目をクリアする旨みも減ってきたな部屋でもらえる経験値数を増やすのと難易度ボーナスを見つけるぐらいかな・・・

425名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:34:06 ID:7slJmkvs0
VP削りの性能が旧のままなら採用するんだけどなー
なんで一番うまく使えてたN雛が新しくなっても一番性能いいVP削り覚えてんの

426名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:54:11 ID:O14RC5ik0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20584.zip.html
レンタル対戦会と通常対戦会のログを全期間、ID別・コダマ別に集計したもの
ついでに旧神楽の最終成績もつけた
正しい保証はない、Excel形式

レンタルのコダマ別の表示がちょっとおかしいのはexcel2003の列幅が256行しかないせい

427名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:02:16 ID:t6RCNnWk0
これはすごい(小学生並みの感想)

428名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:03:00 ID:sLLApl8c0
>>426 旧でもまとめてくれてた方かな?お疲れ様です
旧データ久しぶりに見るなあ

429名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:04:43 ID:RkziYBhwO
Nみすちが両刀のTみすちより使用率低いだと!?

430名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:05:44 ID:bVwfEE2U0
>>426
乙です
旧オールだと7割プレイヤーだったのかーやったー

431名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:11:40 ID:V52djhdw0
すげぇ

432名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:18:45 ID:sLLApl8c0
レート算出法が気になるけど、どうやってるんでしょうか?

433名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:19:02 ID:HN90I96M0
レンタルのちびけいねってこんなに使用率低かったのか
ボロ負けして以来結構警戒してたんだが…どのIDに負けたか判るレベルだな

434名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:19:12 ID:bVwfEE2U0
30638って2円ちゃんより回数こなして勝率も上なのか・・・
一体何者だったんだ・・・ってググったら2円ちゃんの副かよ!w
どんだけやりこんだよ2円ちゃん!

435名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:19:22 ID:PkzOgRaM0
「おっ、俺両方レート上位じゃん(ニッコリ」
「なんやこの一位は……(絶望」

436名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:24:04 ID:Z1GNNn9o0
>>426これは超すげぇ

D芳香 使用285 勝利71 敗北214 勝率24.91%
Tリリカ 使用253 勝利96 敗北157 勝率37.94%

芳香ァ・・・

437名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:26:24 ID:FOcIcCB20
片面耐久ってそういうもんやで

改めて見てもガイアちゃんの試合数すげえ・・・

438名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:27:12 ID:O14RC5ik0
ログを古い順にソートして初期値を1500にして変動値を
(敗者レート - 勝者レート)/25+16
で求めて上限下限を31と1に丸めてひたすら加減
合ってるかは知らない

439名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:29:06 ID:sLLApl8c0
解答ありがとうございます

440名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:36:04 ID:gJhZRRW60
>>426お疲れさん
やっぱり使用者の多いコダマは勝率落ちるなあ
しかしほぼ個人で使ってるのに勝率が高いコダマがいるのは嫁をうまく使えててうらやましいな

441名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:36:22 ID:RkziYBhwO
にえんちゃんは誰かから貰ったメディ子雛統一パでも遊んでたからな

442名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:42:26 ID:RkziYBhwO
A華扇初めて見たけど結構いいな

443名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:42:39 ID:D1X8vYy.0
やっぱり朱鷺子流行ったのはだいたい文のせいだな……

444名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:44:30 ID:LzhWv4A20
NぬえとD天魔が対戦会で全く使われてなくてかわいそう

445名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:45:41 ID:tYAhpgDA0
Aはたて使ってるのが一人しかいないんだけど
ぶっちゃけ弱くはないと思うんだけどなんで誰も使わないんだろう

446名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:47:38 ID:g/tMBibc0
はたてはトキコォ・・・の装備になってそう

447名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:48:31 ID:gJhZRRW60
AD橙も割と話題に出てるけどほぼ一人しか使ってないし
たぶん旧神楽と違って序盤の福袋から出ないから買ってまで契約する人少ないんだろうな

448名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:48:49 ID:D1X8vYy.0
手に入りにくいし本当に好きでもないとわざわざ買ったりしないだろうし……

449名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:50:09 ID:rVYYwLeI0
手に入りにくい上に手に入っても普通は装備に使われるかな
わざわざ買ってまで雇うのなんか俺だけで十分

450名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:50:13 ID:PkzOgRaM0
嫁の勝率に貢献していると思うと胸が熱くなるな……

451名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:53:48 ID:sLLApl8c0
こうやってデータ採って可視化してくれる人がいるから
ガチでも趣味でも目標立てやすくなっていいよなあ と常々思う
本当に感謝

452名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:55:09 ID:ZkDkEdsU0
励みになるね!
ありがたやありがたや

453名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:57:40 ID:VTpDRw.U0
わーい見てみたら嫁の勝率低下に貢献していたぞ
嫁の平均勝率>自分の嫁の選出勝率だったorz

454名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 03:32:43 ID:VTpDRw.U0
ある程度換金アイテムとか貯まってきたし、一週目終わったし嫁パの欠点埋められるようなキャラ探して入れてみるかなぁ
S文 Aゴリアテ Sレミ S妖夢 A神奈子 W咲夜 さすがに偏りすぎだよorz

455名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 03:43:41 ID:9USGcnuM0
つまり全員に特殊進化を用意すれば本当の嫁が判る?

例え弱体化しようとも朱鷺子は使い続けるぜ…
しかしミニスカニーソもいいものだ。

456名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 03:49:35 ID:FOcIcCB20
>>454
調子乗って出てきた火をS文で瞬殺していけば良く立ち回りか

457名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 04:29:21 ID:RkziYBhwO
未来予知のダメージ計算式わかる人いる?

458名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:25:47 ID:Xa4H0Qig0
2週目の奴らが禁呪完備でサリエルとかぬえゾウとか3000万以上する装備とか当然のように持っててまるでクリアできないっていう

459名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:30:31 ID:LzhWv4A20
ジムや部屋に篭ってステージの平均レベル-10ぐらいならなんとか
攻略が出来る

460名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:32:48 ID:RkziYBhwO
冠羅部屋の勇儀チョロ過ぎわろす…

461名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:39:36 ID:HVnU02zw0
難易度ボーナスって苦労する程の価値あるのかな・・・?

462名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:41:23 ID:Xa4H0Qig0
100は1000万円相当のものが貰えるからやる価値はあると思う
それ以降はわからん

463名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:45:27 ID:HVnU02zw0
霊殻か。100万ね

464名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:48:09 ID:Y4JRv6bU0
200は500,000相当の換金石だったはず

465名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 06:54:51 ID:VTpDRw.U0
>>456
要のS文がH/DスターとかN諏訪子にボッコボコにされる(そしてそいつらを潰せるようなキャラが居ないor居ても問題があって使えない)毎日です……
そして多分次当りに来そうなのがエリーなんだけど、このエリー相手に出来るキャラも居ない……
そりゃ大会とか出てもカモになるだけなんだろうけどなぁorz
こいつらに対策になるようなカードが欲しいけど一人でこいつら全部に有効なのっていないんだよなぁorz

466名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:16:45 ID:cvKYKFII0
使用率偏りすぎて6見せ合いでバレるレベルだなこれ…変えないけど

467名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:19:12 ID:Y4JRv6bU0
いらない子だと思っていたやつが選出すると必ず勝つ勝利の女神だった件について

468名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:50:08 ID:vc7nVJY60
>>426
これは凄いな感謝感謝
しかしこれでもるーことの人目立ちすぎだろ一目でわかる

469名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:55:42 ID:RkziYBhwO
冠羅部屋の法則に気づいてしまった
一面が最難関、ラストがヌルゲーにデザインされてるっぽい

470名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:12:53 ID:D1X8vYy.0
でもリザレクションする橙たち物凄く怖かったぞ……

471名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:14:00 ID:90cN9ckA0
>>426
凄いな・・・お疲れ様!
結構自分って頑張ってたんだ、と思えてきた

472名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:23:27 ID:fhTxt4PY0
杏珠に勝てねェ
AD魔理沙に詰んでやがる

473名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:31:26 ID:fhTxt4PY0
諦めて愚直に攻撃しまくってたら勝てた...なんだこの糞ゲー

474名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:34:06 ID:90cN9ckA0
ぎゃらどす60スペル
龍の舞 攻撃、速度1段上昇VP5

ぎゃらどすに禁呪の書を使用すると、
炎スペル「灼熱の破壊光線」
分類:特殊、威力:100、命中:100%、消費VP:30
(20%の確率で、相手を火傷させます。)

475名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:37:05 ID:Xa4H0Qig0
物理ワザしか覚えなくて積み技も攻撃うpなのにいきなり特殊を持たされてしかもVP30とか悲惨としか…
特攻100あるけどさぁ

476名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:48:03 ID:Pc0SQ/u20
一体誰のことだ・・・

477名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 08:48:43 ID:Pc0SQ/u20
あっ、普通にギャラか
炎技ないよりましでしょ

478名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:11:25 ID:L0KfeXSU0
D衣玖 禁呪
雷スペル「龍宮の使い遊泳弾」
分類:特殊、威力:80、命中:100%、消費VP:30
(数ターンの間、相手のHPとVPに継続してダメージを与えます。)

479名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:11:26 ID:dH2oZ8Wo0
次の調整内容でたで

変更予定日:2012/11/5(月)早朝
※変更内容は未確定です。

ICBM(ミミちゃん):消費VP45→60
ピーター・ザ・ラビット(AD鈴仙):威力100→80
わしが動けば地上は崩壊!(大ナマズ):威力100→90
オール電化でエコロジーじゃ!(大ナマズ):威力100→90
これで浮き世もおしまいじゃあ!(大ナマズ):威力150→120、消費VP60→30
憑依荼吉尼天(T藍):消費VP20→25
十二神将の宴(藍系列):消費VP15→20
飛翔役小角(S藍):威力90→100
狐狸妖怪レーザー(H藍):威力90→100
狐狗狸さんの契約(AD藍):威力70→90、消費VP20→30
四面楚歌チャーミング(A/AD藍):消費VP25→20
A藍:攻撃10減少、特攻/速度5上昇
D天子:大地を操る程度の能力→幼心地の有頂天(被抜群時ダメージ25%カット)
天罰の石柱(D天子):威力80→100、消費VP20→30
D萃香:百万鬼夜行→豆粒大の針地獄(鋼/物理/100/100/25/30%命中減少)
百万鬼夜行(T萃香):威力120→150、命中80→100、消費VP45→150
Dナズーリン:特攻15減少、HP10上昇、防御5上昇
ペンデュラムガード(H/Dナズーリン):消費5→20、回避スペルに変更
グレイテストトレジャー(ナズーリン系列):威力80→100、消費VP0→10
レアメタルディテクター(ナズーリン系列):威力70→80
高感度ナズーリンペンデュラム(ナズーリン系列):30%防御上昇効果を追加
Tフラン:特攻20減少、特防/速度10上昇
過去を刻む時計(フラン系列):威力80→90
闇を操る程度の能力(ルーミア系列):発動率25%→50%
妖魔夜行(N/D/Tルーミア):消費10→5
ストームブリンガー(Eルーミア):消費VP25→15
ソウルイーター(Eルーミア):威力120→150、消費VP80→150
Tミスティア:攻撃20減少、HP10上昇、特攻10上昇
リトルバタリオン(Tミスティア):消費20/レベル×1.2倍固定ダメージスペルに変更
毒蛾の鱗粉(ミスティア系列):消費VP10→5
Tリリカ:攻撃10減少、HP/特防5上昇
ラストジャッジメント(映姫系統):消費VP150→80

480名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:13:46 ID:RkziYBhwO
ハードロック天子帰って来ちゃったかー

481名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:19:27 ID:sA0BDroM0
やべーなこれTリリカちゃんがさらに固くなって氷複合なのに防御評価5いっちゃうんじゃね

482名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:19:47 ID:q7IG/9hY0
これで浮き世もおしまいじゃあ!

483名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:22:36 ID:BAUMrCWI0
るみゃの猛毒は命中上げてほしいなー

484名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:23:18 ID:fhTxt4PY0
oi
マスパを消費150って弱体化...か?

485名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:23:53 ID:.spY6NZE0
やばいわーTリリカちゃん最強だわー

486名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:27:14 ID:RkziYBhwO
Tミスのナイへいいなー
天蛾と交換して欲しいわ

ナズが回避持ちになったが使う人増えないだろうな…

487名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:31:58 ID:lVLvbleo0
A105から一致150って…

488名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:33:34 ID:90cN9ckA0
C145から一致150出せるA魔理沙

489名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:33:49 ID:PkzOgRaM0
威力150といえば破壊光線だな(ニッコリ

490名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:35:46 ID:RkziYBhwO
ルーミアは色々意見出てたがどれもお気に召さなかったんやな

491名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:36:17 ID:tMSvfJIE0
次回修正の中ではD天子が一番やばそう。旧神楽の時より強くなってるじゃん。
岩技が最高80ってのは旧からの仕様だし、Dらしさという意味では別にこのままで良かったと思うんだけどな。

むしろ修正すべきは防御ペラッペラで先制攻撃もないS天子じゃないのかな。

492名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:39:02 ID:vGYV6/Pw0
なんかD天子が超絶強化されてるね
もともとそんな弱くもなかったと思うんだけどなぁ
修正後はかなり使用率が増えそうだ

493名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:40:41 ID:LzhWv4A20
3倍弱点の水と樹の需要が高まりそうだな

494名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:42:32 ID:lVLvbleo0
どうせ本修正までには二転三転するんだろうけど
岩対策なんか考えとこう

495名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:42:48 ID:sA0BDroM0
今までのTリリカ
105 50 85 90 105 80 515 霊氷 一致霊威力100 一致氷威力90
来週からのTリリカ
110 40 85 90 105 85 515 霊氷 一致霊威力100 一致氷威力100
もともと等倍相手にはナイヘしか打たないし完璧やな

496名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:43:44 ID:D9c7UH5M0
ルーミアの回避上昇率が倍だって…
契約解除しようと思ってたのに…

497名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:45:38 ID:RkziYBhwO
無炎のこいしちゃん雇わなきゃまずいな!

498名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:48:10 ID:sA0BDroM0
ちょっと違ったし
110 40 85 90 110 80 515や

499名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:52:16 ID:RkziYBhwO
S魔理沙メタにD天子が増えるかな
旧の記憶だと同じ威力の技だと一致等倍>不一致抜群くらいになっちゃうんだよね。控えの幽香のレベルあげとくか…

500名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:55:49 ID:XpYXYyUc0
D天子超救われたな これで先制ちらつかせてぶん殴る子として機能しそう

501名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:57:37 ID:L/MoUve.0
D天子メール送った甲斐あった
A100にまで下げられた以上、地/岩なんだからハードロック無いと存在意義ないと思ったんだ

502名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:58:16 ID:RkziYBhwO
けーねェ…ていェ…

503名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 09:59:59 ID:XpYXYyUc0
Eルーミアの調整は微妙にそこじゃない感あるけど、それでも強くなったのは嬉しい

504名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:03:04 ID:JdSAwh1I0
オリキャラはロマン砲手に入れてご満悦だが他が産廃のままなんだけど

505名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:04:23 ID:tMSvfJIE0
>>502
この煽り喰らって超虐げられそう…

あ、でもどうせ3チャンのSてゐ(S先攻→神子カード発動→回避200技→ピチュ)はあんま変わらんかも

506名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:10:02 ID:XpYXYyUc0
A慧音はカウンターちらつかせるからD天子とはベクトル違うと思うけど

507名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:10:32 ID:8KDl.cjE0
樹水増えたらてゐ慧音がついでに死んでしまう
朱鷺子S魔理沙←D天子←水樹←朱鷺子の三竦みになるのか

508名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:12:39 ID:RkziYBhwO
ポケモンでも地岩って不遇なの?
攻撃性能はやたら高いように思うんだけど

509名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:17:20 ID:90cN9ckA0
つまり・・・マミゾウさんだな!
樹で天子3倍、朱鷺子とS魔理沙も岩で戦える
天子から貰うダメージは等倍にはなるけど・・・

510名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:18:52 ID:LzhWv4A20
技としてあると範囲が増えていいよね
ただ地岩タイプだと弱点がメジャーだから辛い

511名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:19:14 ID:XpYXYyUc0
マミゾウさんのカード封印が解けられた

512名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:21:08 ID:SJ4Zs7REO
よし、レミリアをぶちこんでやるぜ

513名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:21:35 ID:Xa4H0Qig0
>>508
今のポケモンは地面タイプなら岩100技、岩タイプなら地面100技を当然のように覚えるから
わざわざ弱点の多い岩地面を使う必要はあんまりないな・・・使えば結構強いんだけど

514名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:23:34 ID:JdSAwh1I0
慧音とてゐにもハードロックくれるようメールするか

515名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:24:44 ID:PkzOgRaM0
>>508
素早ければ強いが全員遅い
トリックルーム化での運用なら範囲と火力があるのでありな程度

516名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:29:27 ID:90cN9ckA0
VP回復強いなー、とか思ってたけどさ・・
AD妹紅も与えたダメージの1/3VP回収あるのね
HP30%回復スペルもあって毎ターン5%回復だから35%回復するんだね
回避無効スペルも威力100あるし、岩で即死と言っても強いね

Sレミも与えたダメージの1/3VP回復技あるね
ナマズ、らてぃおす、Sレミ、AD,A妹紅が与えたダメージ1/3VP回復持ちか

517名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:32:11 ID:62OlJIbU0
A天子からD天子にしようか迷うでござるな

518名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:32:52 ID:VoXdwpmc0
D萃香ちゃん鋼技もらえるんですかやったー!
施餓鬼縛りの術が便利だからこのままでもいいかなと思ってたけど100 100 技はやっぱ嬉しい

519名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:33:18 ID:LzhWv4A20
慧音とてゐにもハードロックをください
彼方ちゃんの回答
「慧音はカウンターやVP吸収スペルがあるので差別化されてます
てゐも高速アタッカーで回避持ちの長所がありますので残念ながらry。」
に霊酒一本

520名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:35:14 ID:XpYXYyUc0
てゐはS120から出来ることもうちょっと増やしてあげてもいいなとは思う

521名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:37:56 ID:LzhWv4A20
S120を活かして死に際に大穴牟遅様の薬で全体回復をしながら
後続に託すのも良かったんじゃないかな

522名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:39:43 ID:tMSvfJIE0
D天子は25%カットの代わりに攻撃面を多少抑えてくれればそれで納得できる
具体的には岩技の現状維持

旧神楽でも高防御の割りに攻撃性能まで高くて、それが理由で攻撃ダウンの修正喰らってたはず

523名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:39:54 ID:q7IG/9hY0
けーねは三種の神器剣を殻破り的なあれにしよう

524名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:39:55 ID:PkzOgRaM0
S120あって、地岩の一致攻撃範囲持ちで、物理壁あって、
なお差別化されてないとか言うのか?

525名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:40:39 ID:XpYXYyUc0
A100なら別にいいと思うけど、殴ってみないとわからないな

526名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 10:47:30 ID:L/MoUve.0
D天子、地面技はともかく岩技は消費重いのしかなくなったから小回りは利かなくなる感ある
岩技以外は無効化される属性しか攻撃技ないから迂闊に撃てないし。そこを補助技で補う感じか

527名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 11:06:23 ID:7W1fAwV2O
T藍は積み技の消費がでかくなったけど
元の火力がそれなりに高いからあんま関係なさそうね

528名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 11:06:59 ID:BMQPVON60
A天子からD天子に変えようかな

529名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 11:12:38 ID:L0KfeXSU0
慧音の強化はないだろう、大会で使ってあの結果なんだし
弱体化されなければそれでいい様な気もする

530名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 11:22:18 ID:hkQEg63A0
あ、アリスー!
いや真面目にトリップワイヤーのAI直してやれよ

そしてこれが噂の霊夢か...
Lv55でLv68〜70と戦うのは流石に無理
そもそもうちのPT闘風で弱点つかれないのリリカちゃんだけだし

531名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 11:42:19 ID:XpYXYyUc0
単純な岩先制だけで運用ならT鈴仙で良いかなって

532名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 11:59:28 ID:T2EupIzc0
>>499
計算上は一致等倍(1.5) = 不一致抜群(2×0.75=1.5)な
仮にHA極振りなら4回くらいは耐えられる
一致抜群( = 不一致3倍)でも概ね3回
サブ技で倒すのは相当キツイぞ

533名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 12:03:44 ID:DXv7d3lk0
T藍の神技消費25にするのはいいけどそれなら無双風神の消費もいじれよ・・・

534名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 12:13:46 ID:nYJTIMq60
不一致って0.75倍になるんだっけ?

535名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 12:17:44 ID:26ua1N4w0
マホロに完勝されたぞ...
A魔理沙火力高すぎ

536名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 12:19:09 ID:VoXdwpmc0
>>532
ならんけど修正後のD天子のスキルの話だからな
D天子:大地を操る程度の能力→幼心地の有頂天(被抜群時ダメージ25%カット)
だそうで

537名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 12:19:45 ID:VoXdwpmc0
間違えた
>>536>>534

538名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 13:05:32 ID:26ua1N4w0
欲出してチケット3枚使いにした時に限って負ける法則

539名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 14:15:07 ID:ML3CTnjk0
あぁ、いつの間にかD華扇ちゃんのスペルの消費VPが変わってる
って幼竜召喚の消費10とかエコだなおい

540名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 15:43:40 ID:SJ4Zs7REO
またルナサ姉さんの出番だな

541名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:25:00 ID:wPQcOO5g0
個人的にすごく期待していた8話海神の森
風緑石×2、玉手箱、Nビール×2、Hビール、葛籠×2
弓月はまだだけどなぜこう徹底して福袋を除外するのか
総額は50万は超えるから一応得にはなってるのかもしれないけど福袋開けたい
10話の作品袋がどうなってるかに賭ける

542名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:32:07 ID:fPdrWRvo0
辛いです…福袋が好きだから

543名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:36:10 ID:sra3lZVAO
一週目に低ランクばらまきまくって二週目に高ランクの袋ばらまきかと思ったら
袋が一切…買うには高すぎるんだよ…

544名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:36:30 ID:VTpDRw.U0
対戦で全然勝てない……

545名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:41:51 ID:sra3lZVAO
対戦はビール飲み終わるまでは中々勝てないと思う、レート別で会場分かれてるから
よく片方は知らないけど…

546名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:43:43 ID:RkziYBhwO
そういや旧だと攻撃下げたのにさらにハードロック没収されたんだよな
なんでだっけ?

547名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:45:30 ID:g/tMBibc0
ハードロック没収されたのは芳香じゃなかったっけ

548名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:46:36 ID:KS9IKYd20
意見者A「このキャラの強みαはまずいんじゃない?βはそのままでいいからさ」
意見者B「βの方がまずいと思う。βさえどうにかなればαは問題ない」
かなたちゃん「α・β両方対処しました^^」
意見者A・B「えっ」

こういうことは前からよくあったと思う

549名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:50:36 ID:D1X8vYy.0
環境が大きく変わることによる刺激は否定しないがかなたちゃんは少しやりすぎる

550名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:51:08 ID:VTpDRw.U0
ふざけんな、なんで75%以下が5連で刺さるんだよ

551名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:53:21 ID:KS9IKYd20
(3/4)^5=243/1024≒1/4だってさ

552名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 16:54:21 ID:XpYXYyUc0
豊姫の強化が系列で行われたせいかメンドくさいコダマになった感じがする・・・

553名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:01:03 ID:Np2HsKhk0
とよねえ強くなったしT藍も弱くなるみたいだからそろそろ変えようかな
まあ弱くなるっていってもまだまだ藍の方が上だと思うだが、許容できる差にはなったと思う
ただ藍を外すとなると5%up要員を別に用意する必要が出てくるのが難点

554名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:03:28 ID:.xC9h/t60
素直にADじゃなくてS鈴仙使おう
20↓で消費そのままはないわ

555名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:04:33 ID:VTpDRw.U0
AQ二人相手でしかもコピーさせる相手を理想的なコピー相手にしたのにどうして負けるんだよorz

556名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:05:18 ID:FOcIcCB20
これは発動率8%がピカピカ光るゲームだが
0と100以外は信じるな。乱数なんてそんなもんだよ

557名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:30:09 ID:eKvbi44E0
手垢のつきまくったTじゃなくて別の藍しゃま使おうと思ってみると
旧からのイマイチ感が継続されてて懐かしい気持ちに

Tとかホント別キャラだったんだな

558名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:43:15 ID:Np2HsKhk0
5%能力upスキルがあるキャラなんて少しくらい弱くてもいいのよ
と、夢子に手を出そうと思いながら

559名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:47:15 ID:wPQcOO5g0
神150はなぜ修正されなかったのか

560名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:51:01 ID:EaAf9D8Q0
神150は修正が入るとしたら消費30になるぐらいかな

561名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:53:37 ID:RkziYBhwO
映姫に切実に威力100技が欲しい
つかC20しか振ってないT藍と火力逆転しちゃったしこのまま乗り換えようかな

562名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:08:05 ID:49BXh3fk0
一致100技と同等の技が消費20で連打できると考えると消費30が妥当だろうなぁ

563名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:18:35 ID:wPQcOO5g0
他のキャラのサブウェポンから考えても100、25辺りでいいと思うんだけど
ほとんど夢子さんのメインウェポンみたいな扱いになってるし…
というか夢子さんのスペカの中で実火力一番高いじゃないか

564名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:22:57 ID:T2EupIzc0
神スペ150ってだけで破格なのにな。

565名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:26:27 ID:cvKYKFII0
夢子さん器用だよね
メタバあるし一応理スペルあるし150神あるし5%持ちだし

一致弱点さえなければ

566名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:31:19 ID:g/tMBibc0
150と言っても実質一致100だしな
まあ強いが

567名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:31:33 ID:SJ4Zs7REO
伊佐美って地味だけどよさげな感じだ
知名度はマイナーだけど性能は上位陣に食い込みそうだな

568名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:32:07 ID:8KDl.cjE0
何も持ってない子だっているんですよ

569名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:41:25 ID:gJhZRRW60
伊佐美は使用回数200回超えてて勝率7割あるからな
一人が結構頑張って勝率あげてる感じだけど8人使ってるから使いやすいんだろう

570名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:51:31 ID:X9KbDSDM0
8話の賽銭箱って何に使うの?

571名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:59:38 ID:cvKYKFII0
賽銭箱には何を入れれば良いと思うよ?お金じゃないぞ

572名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:06:42 ID:ML3CTnjk0
入れるものがそもそも普通ではあんまり手に入らないけどな

573名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:11:23 ID:90cN9ckA0
いさみ使ってるけど強いよ
スターやにとりは水継続よく打ってくるから交代受けして特殊一段上げてそこから樹スペルか交代読みのナイヘ
受け一段積み+一匹倒せば2段上がってるから先制技で暴れたりできるし
物理反射もある。A神奈子とか水以外物理だから凄い悩むと思う

574名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:15:20 ID:OtUttzd20
あの伊佐美にうちのこだまが何匹潰されたことか…

575名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:15:31 ID:FOcIcCB20
ドロップ考えるとやっぱ1枚ずつチケット使う方が良いのかなと思いつつも、めんどいから2枚突っ込んじゃう

576名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:19:04 ID:49BXh3fk0
カウンター、ナイヘ、アクアジェット、エナボが使えるスイクンと書くととても強そうに見える
ただし冷凍ビームや毒々はない

577名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:29:07 ID:RkziYBhwO
水って基本的に相性補完の役割持たせることが多いと思うから下手にに弱点増えるより単色のが使い勝手はいいんだと思う
いさみ堅いし

578名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:30:47 ID:gJhZRRW60
>>575
コインのドロップってだいぶ前に消されてなかったっけ

579名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:33:46 ID:RkziYBhwO
くじの景品をチケットにする予定だったらしい

580名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:35:57 ID:ML3CTnjk0
つまり今は…

581名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:37:04 ID:HBtpFn3c0
チケットコイン一枚の方が上位入賞景品よりありがたくなる現実

582名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:38:26 ID:RkziYBhwO
結局くじで配らなかったし今は行方不明です

583名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:39:12 ID:LzhWv4A20
>>577
もしこれで冷凍ビームがあったら弱体化フラグだよね
毒々もマガンか理香子でごまかせるな

584名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:41:27 ID:FCZofEEc0
パーティコインも1枚ぐらい投げたい

585名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:52:30 ID:RkziYBhwO
パーティーコイン投げて虹瑠璃石引く未来が見えた
月天石か浮遊石は出ないんだろうなぁ…

586名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:54:16 ID:L0KfeXSU0
伊佐美は唯一?VP+状態異常回復をもってるから
継戦能力が高い上に毒麻痺で潰しづらいし火力も安定してるからな
俺もやられたことあるわ

587名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:56:57 ID:ML3CTnjk0
そもそもパーティコインなんて見たことない…

588名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:57:43 ID:VTpDRw.U0
伊佐美採用すっかな……樹属性スペル持ってたんか

589名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:10:47 ID:6BAc60Qw0
水と草だと範囲が微妙にかぶるのが

590名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:13:22 ID:Iv9.jP2c0
水に抜群取れる水は強いと思う

591名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:15:13 ID:EaAf9D8Q0
ナイヘがあるから止まりにくいよね
霊複合は苦手だけど

592名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:16:57 ID:6BAc60Qw0
そういえば水に抜群取れるんだった

593名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:18:25 ID:WSvtccTQ0
AD鈴仙弱体化か…
奮発して依姫カードを買ってただけに金がヤバい

594名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:19:39 ID:LzhWv4A20
伊佐美メタにルナサ、メルランあたりが有利だね
リリカェ…

595名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:28:39 ID:zbeJmjSs0
画面では待機待ちになってんのに指示出さなかったになってやんの
長かったら更新しないと駄目だな

596名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:37:57 ID:a8Vzg0pQ0
伊佐美はサリエルや布都カードで禁呪の混乱防げるから永琳カードも持たせたら
禁呪使って混乱して次ターン行動不能になる確率は1割程度なんで威力120ぶっぱでも何とかなる

597名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:43:20 ID:Iv9.jP2c0
そういえば伊佐美みたいに自分のスペルで状態異常になるのをサリエルカードで防げるなら
旧神楽では防ぐの無理だったケロちゃんの冬眠による睡眠も防げるの?

598名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:46:11 ID:VLRUc.L.0
>>590
Sにとり……

599名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:46:21 ID:49BXh3fk0
水25%持たせてビール連打で十分ではないかと

600名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:46:42 ID:RkziYBhwO
旧だと諏訪子の冬眠は防げなかったよ
てかいさみの混乱てサリエルで防げるんだ

601名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:47:09 ID:Xa4H0Qig0
今の冬眠は効果が変わって眠らなくなったよ

602名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:49:36 ID:Zj.Dt82o0
T紫救済されないかねえ、鋼パとしては虫鋼は入れたいんだが
種族値も技も魅力が無さ過ぎて困る

603名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:50:25 ID:bVwfEE2U0
ちゃんと冬眠するよ
えーりんで回復するけど
ふとちゃん装備では防げないと思う

604名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:50:39 ID:Iv9.jP2c0
>>601
10月19日のお問い合わせへのご回答で説明文が間違ってるって彼方ちゃんが言ってたから眠るもんだと思ってた

605名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:51:53 ID:Xa4H0Qig0
ん?そうなんだ
wikiに書いてたから眠らないのかと

606名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:52:40 ID:LzhWv4A20
タイプ一致先制と設置or両面障壁があれば救いはありそう
前にも話題になったけど本家の虫鋼が優秀すぎたんだな

607名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:55:59 ID:Iv9.jP2c0
>>603
冬眠の睡眠防げないか
使用制限1回だし防げても良い気がするけど諏訪子は十分強いから今のままでいいか

紫はH紫が一番の不遇だと思う
あれって青娥カード持った霊コダマで機能停止するよね

608名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:59:23 ID:a8Vzg0pQ0
伊佐美がサリエルカードで防いでるのはこれとか
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=1&day=201210222102511015

609名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:59:29 ID:Zj.Dt82o0
>>606
厨の代表のハッサムに尖りすぎた種族値のシュバルゴに
設置壁大爆発他もろもろ技や種族値が面白いフォレトス
比べるのが酷だな

しゃあない装備のビビット契約するか…また引けるといいんだが

610名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:09:36 ID:XpYXYyUc0
今日は急所でとことん先鋒が倒されちゃうな・・・ こんな日もあるとは言え濁る

611名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:25:22 ID:FOcIcCB20
そういう時はちゆりカードだ
便利なカードが増えてだんだん採用しづらくなってきたけど

612名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:36:51 ID:F6ZFuNFU0
サブで神氷を使える奴が少ないのに神が鋼対策の地や炎を持ってる現象はなんなんですかね…

613名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:37:16 ID:YXbolcFE0
>>608
おお混乱防げるんかー
旧は防げなかったはず

614名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:42:40 ID:XpYXYyUc0
S魔理沙の次はEルーミアか、と思ったけどC110はおかしいと思っているのでもっとやれ状態

615名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:42:55 ID:RkziYBhwO
フラン小傘「急所と怯みばかり露骨にメタられてばかりでずるい!」

616名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:44:37 ID:RkziYBhwO
>>612
っ夢子、コンガラ、華扇、天測

617名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:44:51 ID:FOcIcCB20
小傘に雨降らしあったら面白いだろうなーと思った

618名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:48:28 ID:RkziYBhwO
雨降らし+ねむる+うるおいボディ実装の小傘ちゃんはよ

619名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:49:45 ID:bVwfEE2U0
うるおった肢体の小傘ちゃんが眠っておる・・・

620名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:03:17 ID:6BAc60Qw0
勝てない勝てないって言ってるけどあいつの運用が悪いんじゃないのか

621名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:05:43 ID:FOcIcCB20
まあいくら鋼とはいえ完全統一のる〜ことの人が上位にいるんだから、運用の問題も少なからずあるわな

622名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:05:55 ID:Iv9.jP2c0
チャットちらっと見た感じだから違ってたら申し訳ないんだけど
俺には自分のPTそのままで勝てるようになりたいって言ってるように見えるな
折角最大で60枠にもなるんだし相性の良い組み合わせとか色々試してみればいいのに

623名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:06:39 ID:nBkGHQgU0
なんで次回調整に旧作キャラミミちゃんしかおらんの・・・しかも悪化してるやん
S靈夢と魅魔様なんとかしてくれって送ったのに

624名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:07:25 ID:Zj.Dt82o0
鋼パだけど不一致弱点は全然怖くないからサブで持っててもたいして問題じゃ無い

625名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:07:47 ID:YMrDfEqw0
勝ちたいなら強キャラ使えばいい
お気に入りが使いたいならたまに勝って喜ぶべき

お気に入りで安定を目指すと最終的にお気に入りは残らないからな・・・

626名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:08:44 ID:RkziYBhwO
並耐久(B205程度)が修正後ソウルイーターくらったら最大で315近くダメージ出せるのにね

627名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:10:21 ID:vc7nVJY60
強キャラとお気に入りの混合でもまぁ勝てる物なんだけどね
まぁ装備もBPも振らないで勝てたら苦労しないな

628名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:10:52 ID:LzhWv4A20
マイオナ厨か何か?
そもそも統一パなんて完全な趣味パだし安定して勝てるはずがないだろう

629名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:12:31 ID:gJhZRRW60
強コダマでなくても相性補完次第で6割くらいは安定させれるだろう
まあるーことのひとは同コダマで勝率そこそこの別格だろうけど
使用してる人少ないなら嫁の勝率に反映されやすくてそれも楽しいと思うけどな

630名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:14:21 ID:Z1GNNn9o0
>>629
勝率6割未満の人を思いっきり見下す上から目線レスはやめろ

631名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:15:37 ID:RkziYBhwO
バブルシャワー、回避、麻痺だからなー
物理で弱点殴れないとるーことの人の相手はキツい

632名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:15:41 ID:PkzOgRaM0
なんだ、ルーミアか……
ナズ系統は露骨に彼方ちゃんにアッピルしたら強化されたのを見てると言いたくなる気持ちはわからんでもない
ルーミアは次に強化するとはいえ、燃費良くなって、大技の威力うpだけじゃ微妙だし
元々の範囲が狭いしな

633名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:17:15 ID:JBiE4vCs0
Eルーミアとかどうでもいいから、他のルーミアをなんとかしてあげたらいいんじゃないかと思う
具体的には無効化されないナイヘ追加とか

634名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:21:02 ID:VTpDRw.U0
あー、どう見てもまた趣味パ編成な奴の舐めプに負けた……腹立つ

635名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:22:35 ID:F6ZFuNFU0
新規加入のレベル上げはどこですべきだろう
高レベルジムが一番いいのかな

636名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:23:50 ID:YdOWwcLM0
貴方が趣味パと思ってるそのパーティは時代が追いついてないガチパかもしれない

637名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:25:00 ID:WSvtccTQ0
文句を言う前に全コダマの素早さ種族値を暗記しようか
趣味パで勝ってる人はそれくらいの意気でやってる

638名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:25:01 ID:/iMrYE4s0
>>634
詳細よろ

639名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:26:20 ID:l1aRdi0AO
趣味パは害悪

640名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:27:57 ID:PkzOgRaM0
S種族値なぞ覚えなくてもクリックすれば実数値が見れるので覚える意味はない
むしろBP振り見るために毎回能力を見る癖をつけるべき

641名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:28:19 ID:90cN9ckA0
趣味パに負けた、とか自分が弱い言い訳だよね

642名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:28:39 ID:7MtcS5Cw0
趣味パこそ玉神楽の真骨頂じゃないの

643名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:28:49 ID:VTpDRw.U0
にとりx3 とり さとりx2がガチだったら恐いわ

644名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:29:14 ID:bVwfEE2U0
ガチパは必要悪

645名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:30:08 ID:RkziYBhwO
ナズ系統いうほど強化されたか?

646名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:31:27 ID:90cN9ckA0
どんなPTでも上位部屋にいるっていうことはそれなりに勝率があるっていうことだよ

647名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:32:27 ID:GEkMLkrE0
ルーミア系統の微妙さが目立つ中、ぬえや夢子は元気に飛び回っていた・・・

648名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:32:43 ID:bVwfEE2U0
>>643
ソレに対してどんな選出をしたか気になるね
雷とか闘を優先して出したいところだけど

649名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:32:54 ID:.xC9h/t60
趣味パでもガチパでも勝てる人は勝てるし負ける人は負ける
そりゃガチパの方が勝ちやすいのは確かだけど

650名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:33:07 ID:nBkGHQgU0
とり麹の人か あの人は昨日の大会予選で予想外に苦戦したな
ま、趣味パであろうとなかろうと行動読み、BP振り、速度と負ける要素が多ければ多い程どんな構成でも負ける時は負けるわ

651名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:33:34 ID:bVwfEE2U0
くるみは純粋悪

652名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:33:53 ID:LzhWv4A20
見た感じお互い趣味パないんですけどそれは…
そもそもとりがいるのに樹や虫を出すのは明らかなプレミだと思う(小並感

653名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:33:55 ID:UUamWWto0
舐めプの流れはもういいから
舐めプに負けるお前が舐めプだよ

654名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:35:41 ID:PkzOgRaM0
>>645
Dナズーリン:特攻15減少、HP10上昇、防御5上昇
ペンデュラムガード(H/Dナズーリン):消費5→20、回避スペルに変更
グレイテストトレジャー(ナズーリン系列):威力80→100、消費VP0→10
レアメタルディテクター(ナズーリン系列):威力70→80

俺がナズ使いなら両手で喜ぶ強化
特にゴミ技が回避技になるだけで結構な強化だと思う

655名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:35:53 ID:YdOWwcLM0
未来過ぎて俺もよく解らなかったが属性一致技が多彩だから戦略と装備がしっかりしてれば強そうだぞ?

656名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:37:57 ID:bVwfEE2U0
取り上げられたナズー投書の人のおかげだな

657名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:38:49 ID:vc7nVJY60
とりパの人か
にとりで足りない所とりとさとりで補える以上戦える構成だろどう見ても

658名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:40:39 ID:GEkMLkrE0
今日も対戦会はスターと文と鈴仙でお腹いっぱい

659名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:40:39 ID:LzhWv4A20
>>652
別の人でしたすみません
でも読みゲーに負けてると思う

660名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:41:44 ID:Xa4H0Qig0
SにとりvsNサラ。これは勝てると思ったら先制くらって死んだ
神速最強や。素早さなんかいらんかったんや…!

661名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:42:34 ID:SbgLadqY0
ついに玉神楽にもトリパが・・・

662名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:43:21 ID:FOcIcCB20
トリルパがなんだって?

663名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:44:33 ID:PkzOgRaM0
大妖精 W咲夜 とり
真トリパ

664名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:44:39 ID:HVnU02zw0
A文が強すぎて吹く
なんでこいつ弱体化されないし

665名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:45:17 ID:VTpDRw.U0
少なくともミスらしいミスといったらキャラ交換の関係ぐらいだと思ったんだけど
読み負けって負けてる要素有るの?
他のキャラ選出が良いとも思えないし
正直何が悪いんだか全くわからないし相手が趣味のために全力を注いでるのは理解出来て
その趣味に負けてしまう自分自身が一番むかつくんだよ……クソ

666名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:46:19 ID:GEkMLkrE0
朱鷺子で良いとかいう思考停止で通っていたから

667名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:46:37 ID:Xa4H0Qig0
>>665
対戦URLはよ

668名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:46:48 ID:wyycMlzs0
>>665
自分にムカつくなら最初からそう言えばいいのに
>>634見たいな書き方だと趣味パの人を馬鹿にしてるみたいに見えるんだよ

669名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:47:46 ID:FOcIcCB20
>>664
雷風 鋼霊 風鋼 理鋼 理雷 神霊
サブウェポン皆無で手を出せない奴幾らでもいるからじゃねーの

670名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:48:13 ID:PkzOgRaM0
>>665
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
愚痴りたいだけならチラシの裏かブログTwitterにでも書いてろよな

671名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:48:36 ID:vc7nVJY60
とりやさとりは全一致なんだから受け間違えたら普通にダメージ量で負ける相手じゃないか

672名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:49:11 ID:/Zsry0Z20
東方好きしかやらんようなゲームで趣味構成を否定されてもな
好きなキャラと可愛いドットで選んだらほぼ雷統一になった自分だっている

673名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:49:59 ID:g/tMBibc0
>>669
等倍合戦で負けそうなタイプがいるんですがそれは

674名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:50:21 ID:.xC9h/t60
>>664
初期コダマはある程度強くないとね
限度はあるけど まあ対策簡単だし

675名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:50:59 ID:bVwfEE2U0
趣味には趣味で対抗したら
鈴仙統一とか強そうじゃん

676名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:51:50 ID:9USGcnuM0
むしろ早苗とにとりに愛の手を。

え? 受けと補助で区分けされているから問題ない? またまたご冗談を。

677名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:52:03 ID:7PPMZGUo0
Tフランの強化が地味にうれしい
AD妹紅使いだしてから控えにおろしてたんだけど、これはこっちも使えそうか
まあ比較するとこじゃないのかもしれないけれど

678名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:52:55 ID:GEkMLkrE0
初期コダマの強さで良いのは早苗とかにとりレベルだと思うけど・・・

679名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:53:01 ID:PkzOgRaM0
飛格はポケモンには居ないが一致での範囲は相当だからな
S早くて範囲広いので対策できないというのはわかる
ただ、文系は先制にすこぶる弱いから、先制の威力の高い玉神楽ではそこまで暴れることができないという

680名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:53:09 ID:RkziYBhwO
なんかでぃあるがの禁呪にHP1/2技が見えたんだけど

681名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:53:23 ID:FOcIcCB20
>>673
どいつのことだ
神霊はT巫女だからサブ雷の千鳥あるぞ
B振って2確さえなきゃ普通にやり返せるぞ

682名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:54:01 ID:LzhWv4A20
正直Nにとりには浮遊がついてくれればどんなに嬉しいことか…

683名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:54:18 ID:GEkMLkrE0
現状文が暴れまわっているのに先制ゲーは通らんでしょう

684名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:54:24 ID:VTpDRw.U0
>>667
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=1&day=201210292218361015
>>670
ついったとかブログとか信教上登録したくないので……

685名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:54:44 ID:Iv9.jP2c0
>>680
ぱるきあじゃなくて?
でぃあるがにあったら絶許

686名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:55:17 ID:.xC9h/t60
>>676
もっと強くていいよね 早苗さんにはもっと状態異常撒かせてやって
にとりは…硬くする?

687名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:56:05 ID:ieYuYvvw0
>>685
Tリリカに禁呪の書を使用すると、
神スペル「永劫回帰」
分類:特殊、命中:100%、消費VP:40
(相手の現在HPの1/2のダメージを与えます。
属性、スキル、アイテムなどでダメージが変動しません。)

有るんだなこれが

688名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:56:57 ID:vc7nVJY60
>>687
Tリリカの禁呪強いなー(棒)

689名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:57:08 ID:Iv9.jP2c0
Tリリカは間違いだよな
でもでぃあるが覚えるのかー
鋼にも大打撃与えられるとかダメだろ

690名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:57:09 ID:YMrDfEqw0
Tリリカワロタ

691名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:57:21 ID:4ZCHEEQE0
にとりは両刀技の時点でお察し

692名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:58:00 ID:FOcIcCB20
どうしてそうなったww

693名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:58:12 ID:9USGcnuM0
>>687
え、なにこれ(ドン引き)

694名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:58:28 ID:RkziYBhwO
>>654
Dナズーはちょっと使ってみたくなった

695名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:58:42 ID:LzhWv4A20
>>687
やったぜ

696名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:59:23 ID:PkzOgRaM0
2円ちゃんprpr

697名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:00:50 ID:q7IG/9hY0
Tリリカちゃん…(´;ω;`)

698名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:00:54 ID:UUamWWto0
つよそう

699名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:01:36 ID:GEkMLkrE0
まさに神スペル

700名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:02:14 ID:SJ4Zs7REO
完全勝利したTリリカちゃん

701名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:02:17 ID:RkziYBhwO
>>687
特定した

702名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:02:41 ID:nBkGHQgU0
オレンジよりもサラよりも使えないS靈夢の修正はよ!! はよ・・・
Sタイプでこれ程使えない子おらんで なんだよこのステータス値 なんだよこのスペル
旧でも微妙だったのにさらに使えなくなっちゃってもうやだー!唯一嫁キャラなのに対戦で一度も使ってないとかつらいわ

703名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:03:38 ID:GEkMLkrE0
S靈夢って先代へ移行できないんだっけ

704名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:04:20 ID:vc7nVJY60
靈夢と先代系列は移行出来ない

705名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:04:38 ID:FOcIcCB20
移行できるぞ

706名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:04:53 ID:RkziYBhwO
彼方ちゃん霊夢に恨みあるレベルだから諦メロン

707名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:04:58 ID:Xa4H0Qig0
>>684
Sにとりのぬえカードをさっさと外しておけばよかったように見える

708名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:05:56 ID:vc7nVJY60
>>705
まじか
A先代作ったけど珠使えなくなってたから勘違いしてたわ

709名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:05:57 ID:HVnU02zw0
D霊夢に親しい人を殺されたのか

710名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:06:20 ID:PkzOgRaM0
HP半減(HPMAXという条件付きで 170-200ダメージ程度) VP消費40
120固定(1/2.5〜1/3.5程度) VP消費20
条件付きかつVP消費倍でダメージ+50程度したいかどうか……

711名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:06:21 ID:bpa.x6Go0
旧神楽の霊夢にだったら恨みはないことはない

712名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:06:24 ID:GEkMLkrE0
種族値580をふんだんに使った平らなステータスに圧倒的なバニラ技が悲しい

713名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:07:24 ID:6BAc60Qw0
ところでバニラ技って呼称はやってんの

714名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:07:35 ID:PkzOgRaM0
霊夢さんは原作での癖のなさを彼方ちゃんなりに再現させたんだよきっと(震え声

715名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:08:06 ID:GEkMLkrE0
流行ってると思うレベルにあるなら流行ってるんじゃない

716名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:08:31 ID:.xC9h/t60
霊夢はスキルで上げられる確率を全て上げてやればいいと思うの
本気を出しさえすれば最強なんだよ出せさえすれば…

717名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:08:59 ID:wPQcOO5g0
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=1&day=201210292305571007
運ゲの神髄を見た気がする

718名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:09:09 ID:RkziYBhwO
旧神楽だってD以外産廃一歩手前レベルだったような…
主にスペルが

719名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:09:59 ID:LzhWv4A20
恵まれた種族値からの残念な配分とがっかり技だよね

癖がないなら旧仕様のD霊夢で良かったはずじゃ…

720名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:10:58 ID:nBkGHQgU0
同じSキャラ複数と比較してロクなもんが無いって詳細な数百文字の意見送ったのにガン無視とかもう
S聖、S紫、S布都、あと忘れたけどみんな攻撃範囲広いし長所があるのに靈夢ときたら威力90以下技神闘風のみとか救われないわ

721名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:11:07 ID:Np2HsKhk0
バニラ技という言葉を流行らせようと頑張ってる子がいるけど、検索しても出てこないのよその言葉
バニラとかパッと聞いても意味分かんないし

722名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:11:16 ID:RkziYBhwO
でもNはなかなか強かったかな
環境に適してないだけで

723名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:11:43 ID:6BAc60Qw0
なるほど
同じ奴が延々と使ってただけか

724名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:12:44 ID:FOcIcCB20
霊夢と靈夢が混じっててややこしいな

725名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:13:18 ID:bpa.x6Go0
特殊効果がない=バニラって呼称はカードゲームの用語かと

726名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:13:39 ID:vc7nVJY60
カードゲーム用語だしなバニラ
まぁ効果なしスペカって言った方がどう考えても他の人には伝わりやすいよね

727名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:13:41 ID:Z1GNNn9o0
>>608といい>>717といい混乱にはマモノが棲んでるな

728名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:13:58 ID:.xC9h/t60
>>721
意味は分かるしほっとけよ どうでもいいだろ…

729名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:14:04 ID:YMrDfEqw0
状態異常が嫌なら永琳でも連れてけよ
知らんけどS100以下のSタイプは範囲とか小技が多くてSがそれを上回るほど小回りが利かなくなるイメージ
Sレイムは一応神最速だけど頑張れないのか・・・カワイソス

730名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:15:28 ID:GEkMLkrE0
普通にチャットで使われるの見て覚えたんだけど、心底どうでもいいな

731名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:18:21 ID:nBkGHQgU0
最速なんだけどHP95で防御系も高くないから先制氷技でも大体一撃で乙るよ ヒデェー
そのうえ攻撃も90で技も全部90以下だから普通に戦うと大体負ける 追加効果も唯一特殊技の麻痺20%以外何も無し

732名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:19:04 ID:D1X8vYy.0
ぼーまんださんにかみごろしの希望を見た気がしたが気のせいだったようだ
ちょっと耐久力なさすぎだね

733名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:19:09 ID:gJhZRRW60
>>729
スキル込みだとT藍もほぼ同じ速度だからなあ
弱体化されても十分に強コダマだし

734名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:19:18 ID:RkziYBhwO
ラス1タイマンでのみすちーの運命力は異常

霊夢系統は種族値が545とかだったら不遇とは思わなかったかもしれない
あのバニラ技の群れは許容できないけど

735名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:19:29 ID:6BAc60Qw0
S系で悲惨といえば魔理沙だろ最近のトレンド的に

736名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:19:59 ID:LzhWv4A20
先代の巫女のほうが強い(断定

737名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:20:29 ID:GEkMLkrE0
悲惨()のS魔理沙さんが一押しのトレンドに見えてもう古いまである

738名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:21:12 ID:nBkGHQgU0
一人でひたすらS靈夢愚痴ってしまった すまん
もうお飾りでも我慢してPTに入れっぱなしにしておくよ 他に好きな子いないし

739名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:22:04 ID:PkzOgRaM0
>>720
まず神で最速、これだけで神キラーとしてはかなり有用
そして一致格闘持ちで鋼への対抗手段まである
サブ飛行は格闘との相性補完に便利

弱いとか冗談だよな?

740名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:23:53 ID:l1aRdi0AO
後だし出来ないのにキラーとか御冗談を

741名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:24:22 ID:ML3CTnjk0
S紫強かったっけか…?

742名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:25:18 ID:GEkMLkrE0
2発殴って落とせるかもわからないじゃ 普通に返り討ちにあいそう

743名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:26:22 ID:1Gg8zkZI0
霊夢系統強化されたら決勝戦が更なる地獄になるからやめれ

744名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:26:41 ID:LzhWv4A20
神子カードを持たせろってことだよ

ここがすごいぞS紫、最速で両面障壁、設置が貼れる所

745名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:27:13 ID:PkzOgRaM0
後出しできなければキラーじゃない理論だとお空最強ですがなにか?
耐久足りないならぬえ持ちでいいし、
鈍足神格なら嘆いてもいいが、最速神格でネガキャンとかまじで冗談じゃねーよ

746名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:27:14 ID:UUamWWto0
最近ネガキャン多いな

747名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:27:20 ID:vc7nVJY60
下手な速さより先制持ってたり耐久重視だったり一撃重い方がどう考えても強いもの

748名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:28:07 ID:GEkMLkrE0
華麗な先代ネガキャンだったのか

749名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:28:12 ID:ML3CTnjk0
>>744
すごい、強そうに見える(小並感

750名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:28:19 ID:lVLvbleo0
ところでSれいむの禁呪ってなんなの
そんだけネガるからには使ってるんだよね?

751名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:28:22 ID:nBkGHQgU0
最速両面障壁出せるだけでも大きな利点じゃないか 5ターンも貢献してくれるんだぞ(真顔)

752名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:29:19 ID:ML3CTnjk0
>>751
カード一枚で台無しになりそうな利点ですね(ニッコリ

753名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:29:45 ID:T2EupIzc0
>>687
ただでさえ騒霊のリリカさんが神スペで死神になった

754名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:30:04 ID:D1X8vYy.0
にゃんにゃんの出番か

755名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:30:05 ID:SJ4Zs7REO
速度なんて飾りです偉い人にはそれが判らんのです
by一致先制持ち一同

756名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:30:43 ID:nBkGHQgU0
>>750
ごめんよ全然勝てなくてまだシナリオ22面でレベル55なんだ
まぁ旧と同様 神威 闘 100 100 30 30%の確立で防御下げる じゃないかな

757名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:31:01 ID:PkzOgRaM0
>>747
文系統が流行ってるのをみても、瞬足広範囲で殴るのも強いってわかるだろ
ちなみにS115族は10位タイです
上に9体しかおりません

758名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:31:16 ID:ML3CTnjk0
速度なんて関係ない、弱点で一撃にすればええんや
by鈍足超火力持ち

759名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:31:42 ID:Xa4H0Qig0
でもSレイムと聖どっちかって言われたら聖使うかな・・・

760名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:33:14 ID:RkziYBhwO
一応A64振りで最大乱数二発で400越えのダメージ出るみたいね

761名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:33:44 ID:lVLvbleo0
じゃあ禁呪もでてねーのに文句言うなよって彼方ちゃんは思ってるんじゃないかな
禁呪がゴミだったら改めて送ればいいやん

762名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:34:24 ID:HVnU02zw0
高速度高火力がいる以上、鈍足高火力に出番はないと思うの

763名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:34:38 ID:nBkGHQgU0
S文ちゃん攻撃スペル風闘地とか十分広範囲じゃないですかね・・・どの技も追加効果あっていいなー(棒)

764名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:34:41 ID:GEkMLkrE0
禁呪出てなくてもさんざん弱い弱いって色んなコダマ言ってきたこのスレの意味とは

765名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:35:15 ID:vc7nVJY60
>>757
文さん最低A105あって鎌鼬で避けつつ殴れるから…しかもS以外は反動あるとはいえ一致120あるんすけど
土台がA90で一致90とかだと等倍殴り合いで負けるレベルじゃね?

766名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:36:49 ID:LzhWv4A20
今までの経験上多分ろくな禁呪でないと思う

767名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:37:14 ID:6BAc60Qw0
そういえば呪い子って使ったことないんだけどどんなかんじなの
催眠と毒と継続撒きまくって危なくなったらみちづれするだけの簡単なお仕事に見える

768名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:37:56 ID:.xC9h/t60
というより使わないという選択肢はないのか
好きな人だけ使えばええやん

769名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:38:03 ID:nBkGHQgU0
わかった、禁呪確認したら再度要望出します ごめんよこんなどうでもいい子の議論に巻き込ませて
でも八方龍殺陣の威力が旧より落ちてるんだよね 禁呪も良い結果が待ってるとは思えないが・・・

770名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:38:08 ID:WSvtccTQ0
S文は弱点突きづらいのがすごく辛い
浮いてる鋼なら安牌だけど冷Bが欲しくなるわ

771名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:38:18 ID:HVnU02zw0
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつよりも
A文出して殴ってたほうがレート高くなる不思議
ちくしょう

772名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:38:54 ID:vsV4zZ4w0
神闘とか鋼風か鋼霊じゃないと受からないからこのSに下手に火力与えちゃうとそれはそれで不味いだろう
神ナイヘまであるし

773名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:39:11 ID:Y4JRv6bU0
氷重複が目立つけど弱点二つだもんな

774名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:39:31 ID:SJ4Zs7REO
S文ちゃんちびコダマに毛を生やした程度の耐久しかないじゃないか

775名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:39:36 ID:PkzOgRaM0
>>765
範囲違うしタイプ違うし、範囲的には文よりも止まりにくい
等倍同士で殴り負けるとかそれは文も同じだろ
S靈夢は神でありながら最速なので、対神性能も持ちつつ、鋼を一致で弱点つけるのが強み
少なくともネガキャンするような強さではない

776名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:41:11 ID:lVLvbleo0
弱点4耐性7で後出しできないって言われても困る
他の面子にも問題あるんじゃ

777名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:41:43 ID:PkzOgRaM0
>>772
鋼風は格闘等倍だから神格を両半減できるのは鋼霊のみだ

778名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:42:18 ID:L3fQuJCY0
うちのT空脆過ぎる…
修正が必要だ…

779名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:43:47 ID:LzhWv4A20
AC90で最大威力が90じゃなんか足んねえなぁ

780名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:44:04 ID:90cN9ckA0
S文は夢月、幻月、キクリ、Nチルノ、伊佐美とか・・・
あとは物理しかないんだから物理カウンター持ちでもいいんじゃないかなー
神子カードありの前提なら、ミミちゃんとかでICBM→ファーストストライクとかもいけるし

781名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:44:22 ID:ML3CTnjk0
>>778
余りある火力で何とかしてください

782名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:45:29 ID:GEkMLkrE0
S文に限らず結局1発殴るまでが長い

783名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:45:39 ID:FOcIcCB20
まあS靈夢出すぐらいならA文出せよって言われると何も言えないと思うけどな

784名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:45:49 ID:PkzOgRaM0
>>779
Nサラ「せやな」

785名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:46:46 ID:vsV4zZ4w0
>>776
うちのT空ちゃんもだ
でも火力と範囲が高いから我慢だ
>>777
修正サンクス

786名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:47:02 ID:vc7nVJY60
>>784
君は先制持ちに加えて範囲広いだろ!

787名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:47:03 ID:lVLvbleo0
>>783
せやな

788名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:49:21 ID:nBkGHQgU0
S靈夢出すくらいならA美鈴を(小声)

789名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:50:19 ID:bpa.x6Go0
残念だったのが禁呪で強キャラになった例ってあるのかしらね

790名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:50:25 ID:LzhWv4A20
S霊夢の特殊技が1つしかないじゃないか

791名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:50:51 ID:vc7nVJY60
Dかせんちゃんと夢子ちゃんの強さは禁呪で出来ている気がする

792名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:51:32 ID:g/tMBibc0
>>789
旧星ちゃん
今だとNミスティアとか?

793名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:51:37 ID:ML3CTnjk0
>>789
いけるじゃん的になったやつならD華扇ちゃんがいるじゃないか!
俺が禁呪確認するまでだれも確認してなかったのがびっくりなレベル

794名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:51:55 ID:SJ4Zs7REO
>>789
星ちゃん

795名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:51:55 ID:FOcIcCB20
比較対象が悪いだけで、少なくともA先代よりは使いやすいんじゃないかと思うんだがどうだろう
S鈴仙だの朱鷺子だのがガチに固まってるから闘活かすの難しいんだけども

796名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:52:12 ID:RkziYBhwO
>>789
Nみすちー

A美鈴は先制、回避、カウンター完備でスキルも優秀だから一度は使ってみたい

797名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:53:10 ID:c5lL/E9M0
シナリオ21の夢花倒せねー
闘がパーティーにいないのがつらい、、、
誰か倒し方教えて〜

798名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:53:19 ID:nBkGHQgU0
そういや結局朱鷺子修正は今回無かったんだな でも弱体確定だっけ?

799名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:54:26 ID:wPQcOO5g0
ダイブが・・・

800名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:54:38 ID:lVLvbleo0
レベルを上げて殴る

801名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:54:41 ID:vc7nVJY60
A先代は技が弱いというか普通に殴れる風物理ください
クリスタルダイブはしっかり弱くなったぞ

802名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:02 ID:vsV4zZ4w0
ダイブ下がったろ

803名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:22 ID:LzhWv4A20
クリスタルダイブが70 100 35 飛になってた

804名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:26 ID:90cN9ckA0
>>789
強まではいかないけど、楽しそうだと思ったのはDメディ

805名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:55:36 ID:JBiE4vCs0
夢子は両面反射が厄介なのでそれさえなければ
あの禁呪でもいいけどと個人的には思う神殺しは必要だし

806名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:56:25 ID:bVwfEE2U0
>>687
マジかよTリリカ購入してくる

807名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:57:57 ID:LzhWv4A20
まて慌てるな、孔明の罠だ

808名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:58:33 ID:nBkGHQgU0
あれもう修正された後なのか それは失礼
自分は夢花は状態異常とか高火力1撃必殺に賭けたりで突破したな

809名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:59:46 ID:ieYuYvvw0
>>806
速いし火力あるし麻痺まけるし相手の速度下げるしで強いで

810名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:01:55 ID:r9OC.47s0
夢子は禁呪が無くてもある程度の強さがあるから
その禁呪を別の子にあげてほしいとは思うよね

811名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:04:43 ID:5CTd95R60
今チャットを覗いたら彼方ちゃんがいたからS靈夢についてもう一度聞いてみた
ほうがいいと思う

812名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:07:57 ID:iXLdAM7E0
マジすか 凸るのは怖いお・・・禁呪確認するまで我慢します(震え声)

813名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:08:32 ID:8mgCoQpE0
お前の嫁への愛はその程度なのか(迫真)

814名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:10:07 ID:.DuybTXM0
納得いかないなら凸ってこいよ

815名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:11:49 ID:iXLdAM7E0
だ 騙されないぞ!そうやって俺のIDさらさらさせようという気だな!?

816名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:13:39 ID:XdZUcKYcO
今弱いと思われてるのって
S旧霊夢、ぎゃらどす、ルーミア系列?
みのりことかどうなんだろ…両面障壁や眠りあっても
遅いからなぁ…火サブ威力70しかない等スキルはいいけど他が気になる

817名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:14:02 ID:cuvkkWhM0
ビール振りきれば行けるかもしれんで
と関西弁の姉ちゃん風に

818名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:14:05 ID:olOzE2zs0
むしろ愛があるなら今のまま使えよ

819名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:14:32 ID:.DuybTXM0
いやだって散々説明しても納得できないんならもう凸ってこいってまじで
彼方ちゃんの理由聞いて議論してこいよ
じゃないと一生強化されないからな

820名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:15:43 ID:XopuRlL60
スレでグチるよりは凸ったほうが良いと思うぞ
下手にタイプ範囲優秀だから使ってないヤツに同意を求めるのは難しい
ところで靈夢も好きだけどVIVIT強化は…無さそうだよなぁ

821名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:15:49 ID:DXJBc61U0
ここで言われたようなこともう一回言われておしまいだと思うけど

822名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:15:50 ID:sL3S/IHw0
穣子はスキルが優秀な部分もあると思う

823名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:17:24 ID:.DuybTXM0
>>821
それならそれで反論できるから凸する意味はある
ナズもそうやって強化されてたし
凸特とまでは言わないが、絶対弱いという自信があるなら凸る価値はある

824名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:17:29 ID:cuvkkWhM0
禁呪とスキルはまだでしたっけ?
攻撃評価2、防御評価4です

とか言われるのがオチだ
せめて60行ってから凸るなり問い合わせるなりしろ

825名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:18:41 ID:EP8YYp3U0
なんで1戦に20分もかかるんだよどんだけ頭の回転遅いんだよ

826名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:18:48 ID:iXLdAM7E0
今はなんていえばいいか考えがまとまってないから勘弁してください なんでもしますから!
ちょっと考えまとめてメモにでもしてから今度凸ってみるよ 口下手なんでそうでもしないと論破されてしまう

827名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:19:13 ID:1sBy/9nU0
ビビットはどうしてEが使えなくなったんだ

828名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:19:14 ID:1laDRB0g0
禁呪確認してからの方がいいな
確かに彼方ちゃんが今いるとしても、禁呪確認した後でも彼方ちゃんには会えるんだから

829名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:20:36 ID:8Oyv5viA0
S靈夢禁呪は神威でしたー

830名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:20:38 ID:HNPAWVw20
ん?今なんでもするって
でも凸する際は引き際はちゃんと弁えろよ
旧の時にゃんにゃんの件で引き際考えなかった人がいて彼方ちゃん怒っちゃったから

831名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:22:27 ID:.DuybTXM0
神威 物理 100 100 30 30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。
これか
とりあえず一致100だな

832名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:22:33 ID:.D6BmLlE0
凸がいやなら要望意見フォームから行けばいいじゃない
俺も送ったけど反映してくれたぞ

833名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:23:16 ID:5CTd95R60
まともなスペルが入ったことで修正されない可能性が微レ存

834名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:23:36 ID:cuvkkWhM0
あれが無かったらAにゃんにゃん完全単刀化A140で
厨コダマ筆頭になってた可能性も微レで存だから
あれで良かったんだよきっと

835名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:24:16 ID:8Oyv5viA0
それよりA先代に昇天蹴下さい(チラ裏)

836名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:24:31 ID:K/FwHZa60
穣子は相手の交代に合わせて積み技&バリア張ってゴリ押しするのが正しい気がする。
装備はVP補助系で。

ただ秋姉妹はS静葉がダントツで優秀。妹と合体したらむしろ弱くなるレベル。

837名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:25:13 ID:iXLdAM7E0
旧から変更無しなのかー 予想はついてたけど地味過ぎる・・・
一度意見フォームから送ったんだけどね S布都 S聖 S紫とかに比べて強みが無さ過ぎるって色々比較した文章送ったんだけど
凸る際の引き際か・・・何が地雷だか分からんから怖いな

838名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:25:34 ID:1sBy/9nU0
幻想空想穴使い所ないよな、3割麻痺入れるの前提だし

839名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:26:07 ID:olOzE2zs0
>>837
使わなくてもいいのに こだわるなよ

840名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:27:34 ID:hNIZPbaU0
>>837
他との比較は印象悪そう
完全上位互換ならともかく

841名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:27:40 ID:.DuybTXM0
S靈夢に関しては俺は彼方ちゃんを支持するけどな
高速広範囲アタッカーで神最速なのに火力まで与えちゃいかん

842名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:28:29 ID:sL3S/IHw0
火力変えなくていいけど追加効果少しはあげてもいいよ

843名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:28:33 ID:U1tAQ9cA0
でぃあるがにTリリカと名前付けるみたいに名前だけ他の強コダマにつければいいんやな

844名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:29:39 ID:iXLdAM7E0
>>839
一番好きなキャラはレギュラーに入れたいと思っちゃう派なんだ こういうこだわり持ってる時点で負けなのかもしれない

845名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:30:23 ID:5CTd95R60
マジレスするとTリリカの禁呪は釣りだよね…

846名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:30:44 ID:XdZUcKYcO
Eビビットは敵専用ですね
ぎゃらどすはとりあえず…一致氷は威力80しかない
耐久、耐性終わってる、微妙速度
耐久低いからカウンターする前に死ぬ
なんで水、氷なのに火傷技を覚えた
スキルは25%だけどそこそこ。
不一致炎のためだけにC100振られたのか…
積みはVP5で積めれば強いし無双出来る可能性はある

847名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:31:35 ID:sL3S/IHw0
コダマの名前をリリカにするのが流行るのか

848名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:32:04 ID:olOzE2zs0
>>844
俺も入れてるよ 使えないよ だけど文句言うなよ
愛があれば問題ないだろ?

849名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:32:33 ID:8Oyv5viA0
こだまの名前をる〜ことにしよう(提案)

850名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:33:02 ID:HNPAWVw20
氷神タイプのリリカちゃんがいるときいて

851名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:33:15 ID:XdZUcKYcO
同じ属性のコダマと比較して意見だしてみたらどうかな?A美鈴とか

852名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:33:20 ID:sL3S/IHw0
なんでそう嫌味っぽいんだろうな

853名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:33:27 ID:skLHLPZk0
>>837ってS靈夢が微妙って言ってるんだよね?
比べる相手間違ってないか

854名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:33:32 ID:8mgCoQpE0
名前も挙がらない文字通り『どうでもいい』扱いの子と比べたらリリカちゃんは恵まれているね

855名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:34:40 ID:5CTd95R60
さっき釣られてリリカを買いに行った人がいたし…
可愛そうだな(コナミ感)

856名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:35:03 ID:8Oyv5viA0
ほぼ使われず、修正対象にもならないコダマもあるからなぁ

857名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:35:20 ID:iXLdAM7E0
神風闘って広範囲なん?神って実質相手が神だとお互い様状態だから無いに等しいんじゃないかと思ってたけど
火力は上げなくていいけど追加効果無い技多すぎるのがなぁ ただ殴るだけなのに威力微妙なのが相まって悲惨に見える

858名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:35:58 ID:.DuybTXM0
勇儀姉さんの悪口はそこまでだ
一応修正されたけど

859名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:36:29 ID:8mgCoQpE0
えっパイプ椅子の子とか想定してたのに

860名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:37:13 ID:K/FwHZa60
妹つながりで依姫とか穣子をリリカってことに。
あと名前が似てる理香子とか里香とかリリーとかもリリカだよね。

861名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:37:17 ID:K1BF66TE0
ふとちゃんが妹紅カード持ってるとヤバい(迫真)

862名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:37:48 ID:XdZUcKYcO
神=鋼でしか耐性がない、鋼は格闘で割れる
無効される属性がないし安定してるよ

863名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:38:17 ID:1sBy/9nU0
パイプ椅子はカード効果優秀だろ
コダマの方は現物と出会ったことないなそういや

864名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:38:34 ID:cuvkkWhM0
いやTリリカちゃんならもう持ってたし・・・
禁呪程度で買いに行くくらいならC90の時点で買いに行くし・・・

865名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:38:38 ID:.DuybTXM0
>>857
そのお互い様の神同士の殴り合いでSが重要なのはわかるだろ?
BPはちゃんとASに64振りして運用してるんだよな?

866名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:40:17 ID:vmOh9KCA0
AS64振りはないわw

867名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:40:30 ID:iXLdAM7E0
比較対象がおかしいのか 教授とかの方がいいん?A美鈴は鈍足な分技が豊富だから比較難しいなー
愛で旧では我慢してたけど今作で弱体受けて我慢できなくなったんだ
あと俺嫌味っぽいかな ごめんよ

868名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:40:41 ID:BQANcZKM0
>>857
上で出てるけど鋼霊以外の相手をS115から等倍以上で殴れる

869名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:41:29 ID:.DuybTXM0
>>866
じゃあどう振るんだよ
耐久調整するこだまじゃないと思うんだがこいつ

870名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:41:38 ID:KSDm9suQ0
やっとルナが解禁された訳だが何lvくらいで凸れるんだ
もちろん相性の問題もあるから参考程度にだけど教えて欲しい

871名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:41:50 ID:cuvkkWhM0
神炎、神闘、神地は相手に交代受けを許さない攻めのエキスパート
速度と火力に優れるならそれだけで充分修正対象だね
りざーどんとか要望に挙げてみようか?

872名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:42:10 ID:EP8YYp3U0
いぶきちゃんがレンタルの5%削除要求してる

873名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:43:32 ID:9SqmmyLM0
D芳香ちゃんの強みが今一
物理硬いけど...うーん

874名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:43:54 ID:DXJBc61U0
追加20%麻痺を2連続で食らい3連続行動不能になる程度の能力でレート最下位が見えてきた
もちろんサリエルえーりん積み

875名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:44:31 ID:cuvkkWhM0
もう5%はちびリリカちゃん専用スキルでいいだろう

876名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:44:32 ID:1sBy/9nU0
特殊ないと鋼ですら苦戦するぞあいつ

877名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:44:38 ID:.DuybTXM0
全5%アップからS5%アップだけ無くなればバランス良くなるとは思う
もう旧玉神楽じゃないのに旧神楽云々言ってるイブキちゃんって……

878名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:45:29 ID:5CTd95R60
もうレンタルなんてやる気が出ないからバランスなんて関係ないよ

879名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:45:53 ID:BQANcZKM0
これでこそイブキちゃんやないか

880名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:46:06 ID:el6AXVO20
レンタルはレンタルでまた別のゲームだし

881名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:46:23 ID:tjECw2D60
イブキ(11088) > んー、前作勝率一位の僕の構築に関する考えを信用してよね!って言うのは冗談にしても、確実に変わると思います (2012/10/30 00:41:18)

882名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:47:28 ID:r9OC.47s0
芳香は旧パンデミックで暴れてたころはよく見たのに最近は本当に見ないな
ヒールバイデザイアは正しく使うとすごく面白くなりそうなスペルなんだが…

883名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:48:30 ID:dHp4cFQI0
チャット民知らねえけどすごいやつだな

884名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:48:35 ID:2CK8SYX20
5%上昇スキルはマジで害悪だと思うからいぶきちゃん頑張れー

885名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:49:10 ID:EP8YYp3U0
×チャット民
○いぶきちゃん

886名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:49:11 ID:HNPAWVw20
相変わらずのいbkちゃん節ですね
まあそれはともかく、5%でS上がるせいでこんな状況になってるのには同感
しばらくしたら進化後レンタル始まるらしいけどね

887名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:49:17 ID:sL3S/IHw0
そもそもレンタル対戦自体煮詰まったらなんて話したら
行き着く先同じだと思うんだけどな 5%削除は延命でしかないんじゃない

888名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:49:28 ID:Wgw3ikvU0
レンタル知らない俺に5%の害悪制をわかりやすく頼む

889名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:49:45 ID:oRqcWaFAO
冠羅部屋で5%には助けられてるのでなんとも言えん

890名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:50:42 ID:DXJBc61U0
>>888
ありとなしじゃ総コストが10:12くらいになる

891名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:50:46 ID:dHp4cFQI0
ついでに効果スペルの率いじるのも消してくれ

892名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:51:18 ID:olOzE2zs0
>>888
多分いbkちゃんくらい害悪

893名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:52:01 ID:1sBy/9nU0
最速でも60ちょっとでSが6差もあれば先手が取れる
つまり同速勝負では負けが多くなり、確定先手のはずが先手を取られる可能性が出てくる

894名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:52:01 ID:el6AXVO20
5%上昇なくなったらT早苗を採用してる意味がなくなってしまう

895名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:52:21 ID:cuvkkWhM0
効果スペルは別に・・・
Sが実質3増加するのがレンタル戦では大きいでしょう

896名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:52:45 ID:tjECw2D60
彼方ちゃんかわいそう

897名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:53:09 ID:Z7/1CDh60
T藍 咲夜さん 夢子あたりは何で持ってるんだよレベルだと思うんだけど
他は単体でそんなに目立ってないから知らない

898名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:53:38 ID:5CTd95R60
なによりみんなのアイドルのTリリカちゃんが弱くなっちゃう

899名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:54:43 ID:cuvkkWhM0
リリカちゃんから取り上げるのはありえないだろ常識的に考えて・・・

900名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:55:44 ID:iXLdAM7E0
いbkちゃん見てるとなごむな・・・(白目)
S靈夢弱くないっていう人もいるしまた心折れるまで粘ってみますわ 折れたら要望書、ダメなら凸ってやる(ゲス顔)

901名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:56:24 ID:.DuybTXM0
彼方(10000) > まあ、結論だけ言ってしまえば対応致しかねます。<イブキさん (2012/10/30 00:55:42)
せやろな

902名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:56:39 ID:mbZlXHgU0
チャット勢はなんで無駄に会話の流れを乱そうとするんですかね・・・

903名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:56:39 ID:K/FwHZa60
どうでもいいけどここで粘るなよ

904名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:56:42 ID:a7.Roovc0
A美鈴は修正してほしい、今までの対戦で活躍できた例が全然ない
高火力で回避持ち、先制に物理カウンターに攻撃積みを持っていて弱点4耐性7って書けば一見強そうだけど
その実凄く使いづらい、H100でB85D80と神装甲で4つの弱点全て強コダマとされる奴の大半が持ってる属性で
自慢の高火力も半減されたら等倍以下、というか足が中途半端に遅いせいで殴る前に殺される
仮に確実に攻撃は出せる状況でも、無効化・半減される可能性のある闘属性と鋼以外には半減されないが、
逆に言うと弱点を非常に突きにくい神と威力のない地じゃあまりプレッシャーを与えられない
先制も地スペルと無効化される可能性がある上に特殊依存という
意味のわからん性能(まあ先制に関しては一致高火力の奴の方がおかしいと見るべきか)
積み技も積む前に殴られてイエローorレッドor即死とかざら、更に次のターンに殴られて終了、もしくは
回避するか泣く泣く交代するしかないとかもっとざら
カウンター?一撃で死んだら意味がない、しかも霊には無効。何で特殊カウンターTにしかないの、前回はN以外全員あったのに
てゐ華仙カードとか神子カードを持たせてもA慧音の劣化としか言えない
正直安定して使えると断言できるのは回避ぐらいしかない当たり、前回のTパルスィを彷彿とさせる
分の悪い、悪すぎるロマン型な性能としか言いようがない
ホントどうしたらいいのこれ・・・

905名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:56:46 ID:DXJBc61U0
本当に落ち込んでるならネタ入れるのやめれば

906名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:57:02 ID:EP8YYp3U0
×チャット勢
○お子様

907名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:57:12 ID:.D6BmLlE0
>>888
レンタルだとS実数6差がつけば乱数込みでもほぼ確実に先制が取れる
5%スキルがあるとS実数50以上のキャラは能力値が3上がる
=同速対決の場合5%補正が付いている方が高確率で先制が取れる
ちびこだまは種族値が余り細分化されていないため同速のコダマがたくさんいる

908名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:57:22 ID:iXLdAM7E0
彼方ちゃん一言でバッサリ切り捨てたー!

909名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:57:45 ID:5CTd95R60
イブキちゃん粘りますな

910名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:58:09 ID:tjECw2D60
もっと短く纏めなさい

911名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:58:16 ID:1sBy/9nU0
>>904
とりあえず落ち着け
もう少しまとめてくれないと読む気しねえよ

912名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:58:27 ID:sL3S/IHw0
害悪VSお子様

913名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:58:42 ID:BQANcZKM0
ここからがイブキちゃんの真骨頂だし

914名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:59:28 ID:EP8YYp3U0
彼方ちゃんのこだわりってゲームバランスぶっ壊す技を次々と搭載するってことかな

915名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:59:42 ID:Wgw3ikvU0
おkありがとう大体把握した

そしてこのチャットどうすんの

916名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:59:58 ID:49WUfd/20
>>888
鋼が咲夜さんと夢子さんしか居ない

917名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:00:08 ID:FR/YLahY0
今晩これ以上の凸は躊躇われるな

918名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:00:21 ID:olOzE2zs0
>>915
もうちょっとだけ続くんじゃよ>害悪プレイ

919名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:00:37 ID:hNIZPbaU0
この状況で凸したら彼方ちゃん禿げるで

920名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:00:40 ID:5CTd95R60
彼方ちゃんにバッサリと切られたイブキちゃんが一点攻勢に出る

921名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:01:07 ID:DXJBc61U0
たまにコストが1しかなくて仕方なく里香入れてる人はいる

922名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:01:46 ID:iXLdAM7E0
一億の宝くじ・・・寄付か何か?(適当)

923名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:02:12 ID:8Oyv5viA0
里香は入れたけどまあ1コスだな、ていう性能だった気がする

924名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:02:37 ID:.DuybTXM0
てめーらと違って仕事が忙しいんだよわかれって言ってるんだよ

925名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:03:18 ID:Mm7KNDGc0
イブキちゃん初めて見たけどすげーな
わたしの玉神楽に対する思いは半端じゃないんですってアピールが

926名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:03:54 ID:sL3S/IHw0
私の言うことは正しいんですアピールじゃないの

927名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:04:21 ID:VwglXabAO
彼方ちゃんの負担を減らすために30分で5万の仕事を紹介しよう(提案)

928名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:04:29 ID:u/HXJcIQ0
レンタルなんて極端な話全員で同じメンバー組めるんだし
何をどう修正したって結局すぐ煮詰まるんじゃないかなー(棒

929名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:04:35 ID:BQANcZKM0
イブキちゃん攻め×彼方ちゃん受けは真理
>>925
全盛期はこんなもんじゃなかったよ!

930名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:05:00 ID:EP8YYp3U0
でも言ってることだけは間違ってないんだよな…

931名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:05:05 ID:mbZlXHgU0
イブキちゃんのせいでオウカにマジキチが出張してきたやないか!!

932名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:05:27 ID:49WUfd/20
控え回復系アイテムのように「自分以外に5%増幅」なら
変更も楽だし、5%の影響力も抑えられて丁度いいんじゃないかな。

933名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:05:56 ID:K1BF66TE0
>>904
めーりんいっぱいいるからAに拘らなくても…

と思ったけど全体的にしょっぱい性能してるな・・・

934名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:05:57 ID:KHi8j7qg0
>>804
そのようなコダマは他にもいるし何もA美鈴に限ったことじゃない
先制と回避、カウンターがあってこれ以上何を望むんだよ

935名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:06:20 ID:DXJBc61U0
自分だけにしろよ

936名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:07:07 ID:oFmaMuTI0
>>892
よくわかったわ

937名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:07:37 ID:KHi8j7qg0
アンカーミスってる
>>934>>904宛て

938名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:08:02 ID:a7.Roovc0
すまん、流石にこれは長すぎた
要約すると、弱点が強コダマとかぶりまくり、神装甲、中途半端に低い速度
弱点の突きづらさ、活かしがたい攻撃の高さ、および積み技、カウンター・先制の性能が物足りない
カード持たせても他の鈍足高火力の劣化にしかならないってところだな
使うと分かるぞA美鈴の使いづらさが

939名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:08:10 ID:U1tAQ9cA0
5%上昇のレンタルでの一番の害悪要素は咲く夜と夢子が持ってること
その二人が鋼でも最上位層の性能だからこれを入れないわけにはいかない

940名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:08:12 ID:.DuybTXM0
3%アップにしよう(提案

941名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:08:33 ID:oFmaMuTI0
オウカチャットおもしれー

942名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:08:50 ID:DXJBc61U0
鈍足で先制ない奴に謝れよ

943名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:09:25 ID:8Oyv5viA0
A先代は先制カード持たせれば強いから(使用感)

944名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:09:32 ID:EP8YYp3U0
鈍足でも確定麻痺持ってる奴は害悪

945名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:09:51 ID:sL3S/IHw0
そういえば夢子入れてる人多かったな 適当に殴ってからえーきで仕留めてたわ

946名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:09:57 ID:Wgw3ikvU0
A美鈴は使ってるけど、そんなボロクソ言われるほど弱くないと思うがねぇ。

耐久だけど、10%上昇スキルがあるから割と耐える。少なくとも神子C無しで物理カウンターぶち込めるぐらいには。
相手の振り方も知らないし装備も覚えてないから参考にもならない記録だが、A文のマクロバ耐えて返り討ちにしたこともある。

鈍足はまあ同意。でもこの子速くなったら大変なことになると思う・・・いやなってほしいけど。

攻撃面。これは全く逆。
鋼でしか半減できない神が高火力で飛んでくる上に、鋼を出しても格闘技や回避、カウンターがちらつくから安心できない。

積み技は相手の回避読みとかかな・・・
このAと属性で2段階上昇のプレッシャーは半端ないはず。

これが俺のA美鈴像。

947名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:10:11 ID:.DuybTXM0
いbkちゃんが論点論点言ってるけど、
一回も論点をまとめない点について

948名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:10:43 ID:U9vM9TJQ0
A美鈴普通に強くね?これで弱いってふざけてんの?

949名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:10:57 ID:5CTd95R60
ジムチャットで紛争が勃発だ

950名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:10:58 ID:el6AXVO20
5%上昇持ちのコストを引き上げればいいん話なんじゃないかな……

951名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:11:24 ID:U1tAQ9cA0
多分速度上昇が無かったら普通にスルーされてると思う

952名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:11:44 ID:DXJBc61U0
>>947
あっちにかいたとか言っててコーヒーふいた

953名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:12:13 ID:dHp4cFQI0
回避スキル貫通するスペルとかあったっけ?
めーりんなんか似合うし原作フェイントみたいなのあってもいいんじゃないか

954名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:12:22 ID:X0t1mzaY0
玉神楽は恐ろしいところだ・・・

955名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:12:47 ID:olOzE2zs0
いbkちゃん二号誕生か いや旧からいたのかな?
めーりんはどっちにしろカウンター持ち
安心して攻撃できなくて厄介なのは確か

956名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:12:50 ID:1sBy/9nU0
>>938
上で言ってるS靈夢やA先代の数倍はマシだと思うぞ

ちなみにA先代は風がS30なのに空を飛ぶ仕様で実質2属性な上に霊だと神しか選択肢がない
もちろん障壁は100%先手で張られるぞ
それに比べてBD極振りから剣舞・回避・カウンター・先制
しょっぱいって言っても神闘の中では一番強いんじゃないか?

957名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:12:54 ID:.D6BmLlE0
前作で5%が強いって言われてたのなんでだっけ
咲夜が最速で確定凍結打てるとかそういう理由だった気がするけど他にもあった?
レンタルだと鋼枠がほぼ決まってしまう強スキルだが

958名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:12:55 ID:oFmaMuTI0
チャットいって掻き混ぜたい衝動に駆らわれるわこれは…目に毒だ

959名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:13:00 ID:8Oyv5viA0
妹紅、諏訪子あたりが回避無視を持ってた気が

960名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:13:08 ID:sL3S/IHw0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない・・・!

961名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:13:14 ID:.DuybTXM0
>>953
面白いけど実装がめんどい気がする
提案してみれば?

962名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:13:29 ID:Z7/1CDh60
他はともかく夢子咲夜からは取れるんじゃないかなーとか期待してたのに・・・
後はT藍弱体化するんだったら他との差別化も兼ねてスキルも取っちゃえばいいのになんて

963名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:13:35 ID:XdZUcKYcO
彼方ちゃんのストレス溜めることだけはやめてほしい

964名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:14:13 ID:vmOh9KCA0
>>941
一通り見てとりあえずナズーリン使ってる俺にケンカを売ってるのは分かった
先制目当てだけどなw

965名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:14:14 ID:DXJBc61U0
>>963
ibkがいるかぎりむりだな

966名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:14:45 ID:8mgCoQpE0
>>957
飛行穴掘り阿空間以外回避0にする攻撃スペル誰かにあったよね?

967名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:15:01 ID:hNIZPbaU0
ちょっとオウカの方に変なの沸いてんよー

968名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:15:09 ID:5CTd95R60
見ている分ならニヨニヨできるけどいざ入れば頭が熱くなっちゃう

969名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:15:20 ID:r4VDrdB60
ごめん変なの誘導しちゃった、テヘ

970名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:15:28 ID:2CK8SYX20
いぶきちゃんも相当だけど相手も相当アレじゃないか

971名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:15:29 ID:EP8YYp3U0
いbkちゃん知らないとか新参か

972名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:16:11 ID:6hNmrqFE0
旧が終了したのもいbkって人のせいで彼方ちゃんの怒りが爆発したからなんでしょ?
このままだと歴史が繰り返されるんじゃないかにゃぁ・・・

973名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:16:31 ID:sL3S/IHw0
反面教師になってくれればいいよ

974名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:16:35 ID:r4VDrdB60
>>972
申し訳ないが風評はNG

975名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:16:41 ID:DXJBc61U0
かたかな三文字はやばい ちぃ覚えた

976名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:17:28 ID:el6AXVO20
キスメはやばいって事か

977名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:17:45 ID:oFmaMuTI0
>>975
一緒にしないでくださいお願いしますいやまぢで

978名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:18:25 ID:olOzE2zs0
最悪なのはサービス終了だからな

>>975
やめて下さいほんの軽い気持ちだったんです

979名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:18:33 ID:cuvkkWhM0
おっとここで強制60行ログ発動
おまえら今夜のことは忘れろってことだ

980名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:18:47 ID:VwglXabAO
ケチャップメーカー?(無知)

981名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:19:10 ID:DXJBc61U0
ところで次スレ

982名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:19:10 ID:.DuybTXM0
いbkちゃんスルーできる人がまともなんですねわかります
チャット行く価値ねーな

983名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:19:41 ID:DXJBc61U0
立ててくるから減速

984名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:19:46 ID:2CK8SYX20
>>975
あんなキチ○イと一緒にしないでくださいお願いします何でもしますから

985名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:19:54 ID:K/FwHZa60
ターンAって感じでもないがな。
ありゃ全部を否定してかかってる。

986名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:20:19 ID:K1BF66TE0
>>956
美鈴の先制も特殊で消費20だから実質2属性みたいなもんじゃね?
一応C80だけど殴り合いで使っていける気はしない
空をとぶよりは使えるだろうけど

987名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:20:34 ID:5CTd95R60
じゃあ玉神楽のアカウントを消すんだ、早くしろよ

988名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:21:18 ID:EP8YYp3U0
玉神楽はカード交換システムがマジで欲しい

989名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:21:19 ID:r4VDrdB60
論点纏めてたんですけど!!!
殆どの人は汲み取れてると思うんですけど!!!
影で言ってないでこっちこいや!!!
怖がらなくなくていいから、ね?こっちおいで

990名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:21:24 ID:FuAtgeUU0
管理人って大変だなー俺はここの話聞くだけで
見ないで回避するって選択がとれるのに見ないといけないんだから

991名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:21:52 ID:DXJBc61U0
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第70話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351527678/

992名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:21:59 ID:r4VDrdB60
と言う訳でここでその話をしないで某スレでやってほしいかな

993名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:22:03 ID:olOzE2zs0
>>991


994名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:22:33 ID:EP8YYp3U0
ぶっつ

995名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:22:52 ID:R5eruPiA0
>>991


996名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:22:56 ID:8mgCoQpE0
>>991

いつの間にか依頼しなくていいようになってたんね

997名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:23:14 ID:1htLXwlA0
>>991
乙です。

998名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:23:20 ID:cuvkkWhM0
>>991


あとたまたまログアウトで60行表示になっただけだったわ

999名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:23:52 ID:Wgw3ikvU0
1000なら10%上昇になる

1000名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:23:54 ID:.D6BmLlE0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■