■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第68話 【コダマと旅するRPG】
1名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:26:51 ID:9hDMakV20
彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、定期対戦会、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで定期対戦会に参加可能
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

アカウントは一人一つまでになっているので注意

※前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第67話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350904771/

2名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:20:04 ID:PFHbFV/Q0
>>1


3名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:25:27 ID:BJMtLXxE0
>>1


4名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:27:54 ID:fvIHi/6U0
いちおつ

懐かしいあの頃
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20537.jpg

5名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:29:44 ID:9hDMakV20
Lv55でも相性が良ければLv80のルナHに勝てるもんだな
カウンター戦法取ってる影響も有るが
Lv65が6体の方が大概にキツい

6名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:30:18 ID:jwes1o120
いちょつー

【速報】俺氏、土日の連続休日出勤が決定。大会出場は絶望的か

7名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:43:09 ID:T/CA0Qs20
>>5
よく反射できるなー
俺の場合は敵が交代読みと反射すかし等不審な動きを良くする
一度も出してないのに冴月麟に交代→幽香が交代読み闇スペル撃ってきたとか

8名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:56:02 ID:lT94AKlM0
>>4
今やTさとりは四天王クラスだよなー
一番の出世だと思う
今の四天王はときこ、うどんげ、さとり、すわこあたりかね?

今だと、地霊組、ポケモン組、傭兵組が上がって命蓮とバが下がったかな?

9名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:57:01 ID:9hDMakV20
>>7
弱点だらけなTパル&NキクリだからAIが攻撃を優先させるようだ
勿論の事だが失敗もまま有る

10名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:59:02 ID:CUBYgn3c0
>>8
Tさとり様はどう考えてもそこには入らないだろう…
N神奈子とかT藍とか他にヤバいのはいっぱいいる

11名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:59:20 ID:y8df9OMM0
>>8
そいつらとTさとり一緒にするとかTさとりになんの恨みがあるんだよ・・・

12名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:01:39 ID:E3xvMu0w0
まあランク付けしなくても全部調整考慮対象で括ればいいよ

13名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:03:29 ID:ymwBJIko0
どんなにバランスよくなっても結局調整しろって声は消えんからな

14名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:09:28 ID:9hDMakV20
芳香ちゃんが何も出来ずに退場が多くて泣ける
たまーに活躍するとめっちゃ褒める

15名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:10:50 ID:zfqSyHnk0
今だと金閣寺の一枚天井以下のキャラは誰になるんだろう?

16名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:12:06 ID:8ooWH80s0
>>15
つっても新神楽の姫は結構強いからなぁ。

17名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:13:19 ID:c4zPKoew0
新ドットがそこそこ強いキャラって妖夢と藍くらいかな

18名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:15:13 ID:Xn5OIqpw0
Tメルランも悪くない気がする

19名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:16:10 ID:8ooWH80s0
Sレミも一応勝ち組かなあ。<新ドット

20名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:16:18 ID:Q8qW0pak0
Sレミリアも強いね

21名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:17:07 ID:n17LWqAA0
ときこうどんげすわこに並べるならどう考えても文なんだけど

22名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:20:48 ID:E3xvMu0w0
A文どうするのかな

23名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:20:59 ID:8ooWH80s0
あれだけ話題になったH萃香は何処に行ったんだ?

24名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:22:20 ID:z3bvWkOI0
T藍様じゃね
神地という属性にして種族値、スペルともに優遇の極み
他藍様を選ぶ理由がなくなるという

25名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:22:26 ID:CUBYgn3c0
やっぱ水と地面重複抜群はキツかったみたいで決まれば強いが出せないってパターンだったようだ

26名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:22:51 ID:c4zPKoew0
割と対戦してるけど選出の時点で萃香自体見たことないな

27名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:24:53 ID:Ajs6lu/g0
メルランはNだっつってんだろ!

28名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:24:55 ID:E3xvMu0w0
H萃香使ってるけど、3体のコダマ選出するときどうしても不安定感があって出さないのが常

29名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:25:12 ID:.Cd/txkA0
レアな大吉でお値段も高いからなかなか見ないと思う

30名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:26:04 ID:8ooWH80s0
おい11会場w

31名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:26:32 ID:E3xvMu0w0
HスターとA諏訪子もいるしな・・・

32名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:27:55 ID:5YfNeqkE0
ここ数日の対戦会ログ漁ってみたけどH萃香を使ってる人は一応数人いるみたい
負け側だったけど

33名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:27:59 ID:Ajs6lu/g0
>>4
今思うとカナそんなに低くない気がする

34名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:28:38 ID:yXrhCwOA0
AD橙結構行けるんじゃないかと思ってるが使用者が少ない

35名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:29:30 ID:GB79AVLA0
A朱鷺子対策にD天子でもって思ったけど、
岩技が威力最大が先行80って・・・
せめて9030でもいいから欲しかったな。

36名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:30:39 ID:ZBJuAbuc0
AD橙結構強いと思うよ 自分はPT的にもすごく苦手
というか他橙系統もわりと強そうだけどぬえカードや神子カード必須かな・・・

37名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:31:46 ID:E3xvMu0w0
なんでN文にはダメージカットスキルつけたんだろ

38名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:31:52 ID:CUBYgn3c0
>>35
旧ではそれでもとても強い技だった
シューティングサファイアとルナティックブラストがぶっ壊れているだけ

39名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:33:16 ID:.Qd/Xvvs0
A朱鷺子は種族値下がるしダイブ弱体化で雷だの鋼神なんかでそこそこ固ければ止まるしそこまで警戒する必要あるかね
まあそれでもタイプの優秀さと先制攻撃あるけど

40名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:39:38 ID:5YfNeqkE0
A朱鷺子の修正予定ってダイブ不一致消費-10化だけじゃないの

41名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:40:13 ID:c4zPKoew0
AD橙使ってるけどほぼ抜かれることないし岩、闇の範囲は普通に強くてサブの格闘も使い勝手いい
今回で追加された先制も割と重要な場面で役立ったりする
朱鷺子とか鈴仙系統も狩れるしカード次第で文も何とかなって使いやすい
ただ神子カードは必須になってくるのと燃費がきつい

42名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:44:31 ID:aFNlyl4c0
24話入ってぼこぼこにされ続けている
岩風って複合がとにかく苦手らしい
交換も駆使されて橙1体に4,5人持ってかれる

43名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:44:36 ID:.Cd/txkA0
A朱鷺子か弱体化しても同じタイプのS魔理沙が台頭するしな・・・
雷、飛、火、氷のスペカもちの高速アタッカーだから
朱鷺子より面倒になりそう

44名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:47:39 ID:5YfNeqkE0
もうチョロチョロ見るよS魔理沙
実際使いやすいよH振らないとバブルシャワー確2だけど
これでS110あったらやばかったと思う

45名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:49:30 ID:qGFzipL.0
彼方ンチコードが妖に突入してオラわくわくしてきたぞ
明言はしないがなんて書く気なんだろ

46名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:53:04 ID:y8df9OMM0
それでも交換読みされない限り交換受けもできないことはなくなるからだいぶましでしょ
まぁ自分のパーティーは雷飛どもだけでなくJK早苗ですら詰むんで何の関係もないんだが・・・

47名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:56:12 ID:8ooWH80s0
S魔理沙、Sだし特攻90くらいだと思ってたら115もあったのか。
A朱鷺子とさほど変わらんな。

48名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:57:21 ID:.Cd/txkA0
技が豊富だから交代を読まれて適切な技を打たれるとキツイ
地や鋼で受けたら氷や炎で致命傷もあるし

49名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:00:49 ID:CUBYgn3c0
特防が高い岩で受けるのが適切か。と、なるとTうどんが適当か

50名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:04:51 ID:7FtONfv.0
SマリはTマリでほぼ完全に受け切れるからまあいいかな
A朱鷺子相手だとそれすらきついことがあるから・・・

51名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:08:00 ID:KkMirlSE0
トキコうどんスターサラ使って大会いってみたが何このぬるゲー

52名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:09:57 ID:8ooWH80s0
雷風>樹>水地>炎雷>雷風…

こうか

53名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:11:58 ID:jwes1o120
地味に文が強いと思うんだが
とりわけ叩かれてないところを見るとそこまで苦労する相手でもないのかな?

54名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:16:25 ID:Q8qW0pak0
文は強い方だけど普通に対処できるからね

55名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:18:23 ID:U6xMZj7w0
文にはS魔理沙かS朱鷺子投げればいいし

56名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:18:29 ID:c4zPKoew0
る〜ことの人と当ったけど全員妹紅カード持ってるのかよ
全員弱点つける子で行って申し訳なかったけど弱点つけないときつそうだなあと思った

>>53
文は耐久低いから等倍2発で落ちること多いし基本後出ししにくいだろうからそこまで苦戦しない

57名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:22:21 ID:GB79AVLA0
サラってステータスは普通だけど
サブの岩と氷で同族炎、神、風狩れてしかも岩は先制。
弱点が風とか地とかメジャーなのに目をつぶれば地味に強いのかも。

58名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:22:40 ID:n17LWqAA0
等倍2発で落ちるって言われても等倍2発で落とされてS不利なコダマがどれだけいることか

59名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:23:57 ID:E3xvMu0w0
メタコダマ出して解決っていうのもなんかな

60名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:29:22 ID:y8df9OMM0
風属性そのものがそうとう優秀だからな・・・

61名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:33:08 ID:WhaA15PU0
エッジと零ビが安売りされてないもんな

62名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:33:13 ID:KkMirlSE0
文はトキコのおかげで目立ってないだけだろ

63名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:36:05 ID:5YfNeqkE0
岩や鋼で止まらない風という時点で強いのは間違いないんだけど
修正対象かといわれるとどうなんだろう

64名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:38:11 ID:.Qd/Xvvs0
岩がポケモンよりかなり強いと思うのはやっぱ風が強いのとポケモンの岩は技クソだからかな

65名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:41:10 ID:e46MljI20
>>64
技マシンがないから誰でもエッジ持てるわけじゃない
→岩技使えるキャラが貴重って感じじゃないか

66名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:41:45 ID:.Cd/txkA0
物理岩だと命中が安定しないし特殊岩だと火力が足りないからな

67名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:41:54 ID:dbA01Xf60
文ってN文とA文とS文だとそれなりに格差あると俺は思うんだけど
文で一括りにしてるあたりどっちも同じくらい強いってのが一般的な意見なの?

68名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:42:25 ID:SY.Vih8o0
A文は一つ上かもしれないけどNSは知らない

69名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:42:46 ID:ZBJuAbuc0
A文が頭1つ抜けてて他はまあまあって感じ

70名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:44:06 ID:dbA01Xf60
どっちもじゃなくてどれもだった
最初N文忘れてて後から追加したなんて言えない…

71名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:45:10 ID:zfqSyHnk0
そもそもポケモンだと岩→遅いのイメージが強い気がするけど
玉神楽じゃ半分ぐらいが高速及び平均より速いってのも強い理由かな?
後はサブウェポンが一部豊富なのも理由になるのかなぁ

72名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:53:08 ID:.Qd/Xvvs0
Sもタイプはかなり優秀だけどSに振りすぎなのと人気のA朱鷺子との相性がな

73名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:53:13 ID:VovAVxWM0
文の系統に入れない天魔ェ...

74名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:54:50 ID:5YfNeqkE0
天魔は犠牲になったのだ……

75名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:54:57 ID:E3xvMu0w0
朱鷺子一体持ち出して問題解決するのも、それが通る状況もおかしい

76名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:55:12 ID:c4zPKoew0
岩が強く感じるのは玉神楽の岩は獣属性のせいか結構早いし
風のおかげか本家ほど地面、格闘があんまりはやってないからじゃないかな

77名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:55:21 ID:fvIHi/6U0
130族の岩タイプがいるんやけど・・・

78名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:57:56 ID:.Cd/txkA0
プテラ…

79名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:00:47 ID:SAV.d78U0
ブレバも諸刃も覚えない石頭さんね
こっちの岩風は橙もレイセンも中々

80名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:02:34 ID:cabyK1PU0
催眠使ったりスキル消したり積んだりと
おおよそ岩っぽくないな 本家知らんけど

81名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:07:36 ID:9rII0LIo0
ちびめるぽ と ちびせいが
どっちを解約してヤマメを入れようか...

82名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:08:38 ID:9SSotVsY0
最近じゃ岩だって積み技ぐらい使いますよ
「ロックカット」とか「からをやぶる」とか

83名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:09:03 ID:hVr2Kf8U0
>>57
誰も岩先制に突っ込まないので
先制は闘だよ〜

84名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:10:29 ID:D5ruO4GI0
岩は別名月属性だからな・・・

85名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:10:57 ID:cabyK1PU0
あとケモナー属性だから・・・

86名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:12:50 ID:I.zfTxq.0
なんで岩が月属性はわかるけどdなんでケモノなんだ・・・

87名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:13:45 ID:gaL5EWlU0
氷と岩の先制もちが多い

88名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:16:14 ID:WLwULPgo0
岩先制スペル持ってるのはNリグルD天子SとNレイセンとTレイセンの5体だっけか?

89名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:16:26 ID:BR3yyQCk0
式は水に弱いってのを表現したかったんだろ
で、藍>橙だからそれぞれに地と岩を当てはめる

紫?知らんがな

90名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:18:55 ID:1OomBUZs0
今回の獣耳キャラは旧神楽と比べていろんな複合属性が増えたおかげでPT組みやすくてうれしい
岩が獣属性なのは人形劇で獣属性ってのがあるけどわかりやすくするために岩にまとめたんじゃないかな
まあ相性は全然違うんだけど

91名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:20:24 ID:hVr2Kf8U0
>>88
すたー「我を忘れるとは」
こいつが一番目立ってるかと

92名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:21:26 ID:Zc6KR4Tk0
どいつもこいつもエリーエリーエリー……

93名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:22:26 ID:qKhfMg6M0
文の話題に遅れたがN文はNという名のD文
H110B85D95なのでBP振り次第ではしっかり硬くなる。速くてそこそこ硬くて攻め手豊富な風とかかなり貴重

94名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:28:03 ID:9rII0LIo0
ぐっばいせいがちゃん
その内に全員後を追うぜ

95名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:30:59 ID:I.zfTxq.0
>>92
そのためのS魔理沙あとそのための朱鷺子

96名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:35:24 ID:xw8YuD8c0
金 霊珠 ビール

97名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:36:52 ID:9cIRViQk0
風雷万能すぎるな

98名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:37:00 ID:1OomBUZs0
エリーは地面無効、格闘等倍のうえ地面技持ってるからなあ
一応物理技しかないからカウンターが有効だけど雷がいないときつい

99名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:38:35 ID:1OomBUZs0
今見たら禁呪が特殊だった・・・

100名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:41:59 ID:se7L26jk0
エリーは雷いないと。でも地スペル持ってるから交代読まれたらどうしよう
そうだ地スペルを無効化できる風雷を使おう(朱鷺子)

101名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:45:10 ID:cabyK1PU0
岩か氷持ちの風雷を使わなきゃ(S魔理沙)

102名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:52:10 ID:wCorj6X60
鋼パが後2体で完成、地面は複合でカバーできるけど
炎に致命的に弱いのはご愛嬌

103名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:54:10 ID:RaAPQjzMO
里香「地面無効で炎等倍で時間差スペルと自爆頑張るよ」

104名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:56:12 ID:wCorj6X60
>>103
そういや地面無効だったなアンタ…まずい、採用したい子がまた増えてしまった

105名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:00:03 ID:cabyK1PU0
閲覧者数:21人なのに
この過疎り具合
何の様子見だ?

106名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:00:22 ID:RaAPQjzMO
コンガラとかも霊、鋼だから格闘回避出来て一致100スペルが燃費20で神、闇サブあって
禁呪が一致威力150と見ないけど出来る子

107名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:05:15 ID:UxlpGqsU0
霊鋼は優秀だな 格闘のサブだいたい半減できるイメージ

108名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:05:32 ID:Zc6KR4Tk0
雷キャラなんていねーよ!
まりさちゃんカードとかあったらカードとして使ってるよ!
物理カウンター技は回避技で避けられるしさー
クソ過ぎる死ねよ……

109名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:07:05 ID:wCorj6X60
霊鋼の格闘回避は魅力的だよな、格闘3倍もいるの家のパーティーを補間してくれる
これで後地面無効も入れて…ワクワクしてきた

110名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:12:22 ID:lrJ6kyu20
>>109 お前が楽しそうで羨ましいわ・・・
こっちは今の嫁軸すら補完に追われて大変だ

111名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:13:12 ID:QEnMYTMc0
鋼パは遭いたくないなー
そもそも耐性優秀すぎるのに数少ない穴さえ補完してくるとか怖すぎ
キスメなら対応できる・・・か?

112名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:13:30 ID:I.zfTxq.0
前回のがっかり大吉枠が救済されてるな

113名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:14:39 ID:RaAPQjzMO
コンガラはS鈴仙がC10下がれば対策になってくれると思ってる
H110D110、眠らない、炎不一致以外耐性、弱点つける
不一致炎ならこれで2発ぐらい耐える?かな、と…
ただし鋼同士の殴り合いでサブ含め全て半減なのがちょっといたい

114名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:15:18 ID:wCorj6X60
>>110
前の時に嫁パはやりつくりしたからな
今回嫁含めて気づいたらコダマが鋼だらけになってたから運が良かったよ

115名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:22:53 ID:7BeuYzFw0
2週目入ったはいいものの難易度ボーナスのためにレベル上げに専念するか
そのまま低難易度で突っ切るか悩みどころ

116名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:33:59 ID:zn1JUSSk0
コンガラは純粋に人気ないキャラだし、見た目も他に比べて特にかわいいとかないからガッカリ扱いだっただけだろww

117名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:44:52 ID:XaWR0mRg0
難易度悩むなら霊力溜めれるだけ溜めてチケット使ってレベル上げて
その後考えてもいいんじゃないかな?

118名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:52:11 ID:RaAPQjzMO
人気と見た目という意味では
コンガラ、キクリ、マガンの三匹だと思ってたけど3匹とも実は中々強いね
キクリはTさとり相手も地無効なので特殊しかされないから全部カウンター可能で
氷なので凍結もしない
朱鷺子も120 80氷でスペル当たればぬえもちじゃないなら一撃狙える
マガンも燃費と攻撃範囲いいんだけど…なんでステータス悪くなった…
A朱鷺子には使えそうだけどね

119名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:56:52 ID:cabyK1PU0
来週から三姉妹が化けるらしいな
Tリリカを強化したと思ったら三姉妹が圧倒的強化されとる
鈍足で3ボス並の種族値とは言え、A妖精並みの100技と燃費だ
岩先制で奮わないかもしれんが

120名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 02:19:49 ID:cabyK1PU0
4時間中の予選で戦えるのは10戦だけか
練習もできないし暇そうだな
その間は溜まった霊力とチケットを消化しておくか

10戦後は入室できなくなるとのことだが
放置や分身や八百長やらはどういう扱いになるんだろうな

121名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:14:38 ID:D5ruO4GI0
土曜の決勝トーナメントでの上位陣との戦闘を避けてあえて日曜に絞るというプレイング
よほど自信がある人じゃないとまずやらんだろうけどw

122名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:18:25 ID:cabyK1PU0
土曜の予選落ちの人は日曜にも再参加できるので
どう考えても日曜に殺到するだろ常識的に
人数が多くて勝手がわかったリベンジャーがひしめく日曜とか…

123名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:29:49 ID:KlpUk4kc0
・・・やっぱり流行のコダマの対策考えずに赴くのは無謀だよなぁ
クリスタルダイブ止まんない、無双風神特に対策無い、うろ覚えのコンプリ知らない、ケロちゃんかわいい

1勝拾えるかも怪しいなぁ

124名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:44:22 ID:15GF2fYg0
どうせ今回はダイブとさとり無双だから
持ってないやつはついてなかったと思って諦めな

125名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:47:57 ID:39Rkmddg0
Tさとりいるけど勝てる気がしないぜ

126名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:50:27 ID:TiKuTxR20
Tさとりのインチキくささは異常

127名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 04:01:31 ID:D5ruO4GI0
HスターA朱鷺子A諏訪子辺りが共存してるパーティだと死ねる

128名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 04:38:35 ID:AaF5q4GIO
妹紅のHP回復はなんかインチキ臭い

129名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 06:27:40 ID:SGDC34lU0
ストーリーが葛籠出すぎてワロエナイ
しかも未だに目当てのキャラの衣装無くてさらにワロエナイ

130名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 06:28:39 ID:stTW1RRE0
D輝夜
60スぺ 回避
禁呪  100/100/30 岩の継続
パッとしないな・・・諦めてAにするか・・・

131名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 06:32:06 ID:NWsFVOyE0
一致100の継続が微妙とか一致100の30%複数積みがぱっとしないって奴らはどんだけ高望みなんだよ

132名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 06:36:57 ID:AaF5q4GIO
D映姫の火力が振る舞わないんで、前にここで落としたダメージ計算ツール使った結果

C11振り藍の神100威力(5%UPスキル適用)=C55振り映姫の神90威力(5%UPスキル不適用)

誤差1〜2でほとんど同じダメージだった泣いた

133名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 06:41:20 ID:SGDC34lU0
120/100/120の眠り確定程度の技でいいから欲しい

134名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 06:47:02 ID:stTW1RRE0
>>131
計算してたらC90でも25%装備すれば継続ダメ込みでそこそこA朱鷺子落ちるのか
当然S魔理沙も落とせるからワンチャンあるな、交代読みされても確3なのはなかなか

135名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:09:32 ID:lrJ6kyu20
大会に向けて残金で何するか凄く迷う
ビール、禁呪、装備用カードetc...

136名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:10:59 ID:WAlvqBOk0
N聖
Lv60:垂迹大日如来 神 物理 100/100%/10
10%の確率で、相手を怯ませます。

禁呪:理スペル「聖白蓮」
分類:物理、威力:100、命中:100%、消費VP:15
(30%の確率で、自分の複数の能力が1段階上がります。)

なんで両方物理なん・・・

137名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:19:46 ID:AaF5q4GIO
wikiだと聖白蓮特殊になってるけど?

138名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:25:15 ID:r1CrHSt.0
wikiが間違っているという可能性
というか特殊だったら消費15じゃ済まない気がする
実際ファンタスティカは20だし

139名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:25:23 ID:p9cxDR2w0
この性能で特殊だったら怖すぎるしwikiの間違いかな

140名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:28:46 ID:WAlvqBOk0
ついでにwikiに書いた時に前のマスパ聖白蓮コピペしたら特殊を直し忘れたようだ。物理に直しておいた

141名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:33:04 ID:r1CrHSt.0
編集乙
A90あるしC105でそこまで遠いわけでもないし物理型もありなんかね
積んで居座りたい聖にはこの低燃費は魅力的に見える

142名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:36:42 ID:SGDC34lU0
肉体派魔法使いになるのか

143名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:58:05 ID:UkIwZUGc0
物理系魔法少女ナムサン

144名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 08:13:53 ID:AaF5q4GIO
205と235はだいぶ違う気がするが、BP振りきって弱点殴りさせるぶんには誤差の範囲内なのかな

145名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 08:17:15 ID:ui80aurs0
俺が聖使うならHS振りして30%に賭ける

146名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 08:43:37 ID:I.BDPTBI0
>>142
元々肉体強化系でしょ

147名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:09:29 ID:9rII0LIo0
勇那さん強すぎ

148名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:13:43 ID:snpt19g20
ポケモン袋かられっくうざ
布都カード2枚持ってんだよ… いらないんだよ…

149名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:13:49 ID:TWmTNowQ0
そこそこのガチパと統一パ出来るようにした
どっちで出るかは大会の商品次第で考えるとしよう

150名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:14:28 ID:qKhfMg6M0
風パ作っちまおうぜ

151名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:28:38 ID:lrJ6kyu20
悩んだ末全員BP128振り終わった・・・
だが現状メタが多すぎる嫁軸なんでどこまで足掻けるだろうか・・・

152名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:30:16 ID:BR3yyQCk0
土曜日:ネタパ
日曜日:ガチパ

まぁ土曜日は予選落ちするからきっと日曜日も出られるぜ。

153名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:42:39 ID:A4w.aEmM0
1敗とLv2上げるのにチケット3枚消費か...
7話でコレだと先が思いやられるな

154名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:51:15 ID:xJdEQ2w20
誰だ霊力カツカツなんて言ったの。
ちょっと他のゲームやってたら216Pも貯まってて消費するの大変だぞ・・・

155名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:52:58 ID:ui80aurs0
毎日やってたらそりゃ少ないけど、
10日分も貯めたら濃いプレイが出来るってだけだろ

156名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:01:51 ID:boYOmqaQO
2、3日ごとにやればちょうどよくなるさ

6ボスEXボス売り出しって何ポイントぐらいからなのかな?
俺より遅く始めている人が、装備でぬえぞう完備とか本当嫉妬だわ…

157名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:03:46 ID:TWmTNowQ0
>>156
8000だが9000ぐらいのはず

158名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:08:30 ID:9SSotVsY0
8000だったかで6ボスは一通りそろった記憶がある

いい加減ストーリーのLvにおっつかなくなってきたわ
流石にLv差が10もあると硬いでござる。Lvはクソ上がりにくいしどうすんだこれ

159名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:15:51 ID:1OomBUZs0
ストーリーはPTが完成するくらいの中盤が一番きつい
序盤はもったいぶらずに6人契約と霊珠しようしたら比較的楽だし
後半のPT完成した後の20話くらいからはかなり安定してくるはず

160名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:17:22 ID:tZ08RYcY0
BPを振り終わればLV20差ぐらいまではなんとかならないか?

161名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:18:05 ID:ZvWLMmqw0
>>136
理は物理が貴重だから結構嬉しいかもしれない

162名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:18:55 ID:5D2ncG9w0
仕様変更新しくなったか

163名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:20:07 ID:5D2ncG9w0
Tぬえダメだろこれ・・・

164名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:26:04 ID:PSelyn0Y0
8話ボスに3連敗
異常糞ゲーとか対処しようねーじゃん

165名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:29:37 ID:FlRPW9120
装備が欲しいが金がぬぇ
それのために貯めてるからBPに回す金なんかぬぇ

禁呪を全員に覚えさせた自分が悪いんだけどー

166名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:30:18 ID:ui80aurs0
Tぬえの積みがダメなら聖もあかんってなりそうだが……
恐怖の虹色UFO襲来さえ弱体化してしまえば鋼で止まるしどうということはない
一致威力80でも結構痛そうだが

167名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:31:01 ID:4WK9Pa2M0
Tぬえは3色UFO消費20くらいにしといてくれ
虹色UFOの火力が落ちたのは痛いだろうけど一致80なら十分使えるだろう

168名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:32:03 ID:BR3yyQCk0
あ、大会前にダイブ弱体化したのか。

169名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:33:25 ID:9SSotVsY0
>>159
今その20話だぜ。パンチ力不足が深刻化してきた
強コダマの多い妖精+αパなんで安定はしてるんだけどさ

>>160
BPは一番頑張ってるS文でもAに24なんです
振り終わるって素晴らしくキツくね?

170名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:33:27 ID:boYOmqaQO
なるほど8000ポイントか。情報有難う
今5000で虹石と浮遊石がレアっぽいから、とっといたんだが、遂に手放す時が来たようだ。

171名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:33:42 ID:FlRPW9120
ダイブ一致70消費35か
不一致100消費30よりはマシかな

172名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:34:33 ID:ui80aurs0
クリスタルダイブ(A朱鷺子):威力100→70、消費VP40→35 (10/27変更)
不一致100から一致70になってVP消費は30から35になってるのか
不一致だと弱い気がするし妥当か?

173名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:35:34 ID:Jg.RFC/o0
35なら2発で黄色ゾーン
30なら2発まではセーフ
タイプ風のままならたまに風雨の恩恵を受けれる可能性はあるにしろ
不一致100消費30より
一致70消費35の方が弱いと思うの。強いことは強いんだけどね

174名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:36:35 ID:ui80aurs0
って今日修正したのかよw
朱鷺子対策してなかったから助かるw
彼方ちゃんGJww

175名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:37:18 ID:FlRPW9120
A120からの一致70耐性無視だからナイヘよりは威力出るだろうし
物理厚めの耐久型なら受けられる範囲だろうしいいと思う

176名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:38:20 ID:4WK9Pa2M0
A朱鷺子使ってない俺からすると
風スペル強化装備で他の技もろともクリスタルダイブが強化されるから一致の方が怖い

177名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:38:21 ID:YBcS6guI0
Lv100のVPって150じゃないのん?

178名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:38:44 ID:5D2ncG9w0
瑞薙にフルボッコにされた・・・勝てる気がしない

179名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:38:51 ID:lrJ6kyu20
まだ変更されてないじゃん うちの華扇ちゃんみても変わってないし
予定日29日朝って書いてあるしまだでしょうに

180名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:39:30 ID:KEtNtBog0
予定が変更されただけで実際修正されるのは29日だとおも

181名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:40:08 ID:ui80aurs0
じゃあ大人しく大会で蹂躙されてきます

182名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:42:14 ID:KEtNtBog0
前から気になってたんだけど
ディアナストリングス(Tルナサ):威力90→100って
Nルナサのディアナストリングスは修正しないのかな?

183名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:42:28 ID:FlRPW9120
>>177
128

184名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:43:39 ID:P9ZOc2rg0
>>129
詳細見りゃわかることだが一部のやつには27日更新って書いてある

185名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:43:51 ID:f7cshnn.0
修正されたら喜ぶのはNの方
確定デバフの専用技強化したればいいのに

186名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:44:06 ID:5D2ncG9w0
27日に情報追加しましたってことじゃないの

187名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:44:10 ID:P9ZOc2rg0
>>179だった

188名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:44:58 ID:cBdu6Vqc0
予定してた修正内容が変更されただけじゃない?

189名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:45:56 ID:lrJ6kyu20
前にてゐちゃんの変更予定情報書き換わった時も日付が右側ついたし
今回もそれでしょうよ 設定自体は変わってない

190名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:46:25 ID:f7cshnn.0
27日更新は予定の内容を修正したって意味だろ
前はクリスタルダイブが氷タイプVP30になる予定だった

191名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:50:45 ID:ui80aurs0
>Tリリカの氷が威力100になったら
>C64振して確2だった耐久無振A朱鷺子が超低乱1になる
TOPコメ吹いたw

192名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:51:44 ID:UxlpGqsU0
A諏訪子:特攻20減少、攻撃20上昇 (10/27変更)
これはありがたいな

193名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:58:07 ID:PZh2ChXw0
冠羅さん案外弱かった

194名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:58:43 ID:5D2ncG9w0
蛙は冬眠の季節に入ってくれるかな

195名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:00:49 ID:f7cshnn.0
風季しね
Sアリス死ね

196名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:02:19 ID:ThEVK7yg0
蛙より神奈子様の方がこわいですぅ

197名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:05:44 ID:I.BDPTBI0
神奈子は先制持ちだからな…
諏訪子はDにでもしようか

198名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:07:15 ID:FlRPW9120
諏訪様は異常火力でなくなるだけで十分高水準だしいなくなる事はないと思うの

199名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:08:55 ID:ZvWLMmqw0
諏訪子スキーは残るから平和になるな

200名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:22:51 ID:FlRPW9120
神水H120B100C85の耐久は変わらず
下がったとはいえC120から雨一致100ぶっぱできるし言うほど減るかな

201名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:25:07 ID:FlRPW9120
×C85→○D85

202名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:36:22 ID:f7cshnn.0
諏訪子ってそんな強かったのか...
高種族値をフルに使うとやっぱ鬼畜になるんだな

203名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:44:20 ID:4WK9Pa2M0
CにBP64振り前提なら、種族値20減っても火力が一割減される
逆に言えばC120族とC140族の差はそれくらい
差が大きいと見るか小さいと見るかは人それぞれかな

204名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:45:03 ID:4WK9Pa2M0
なんか一行目の言い回しがおかしかった
種族値20減っても→種族値20減ると、に脳内変換しておいてくれ

205名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:01:30 ID:fM0.s8FU0
1割だと乱数次第で大差ないように感じるのは対人戦で相手してないからかなぁ…

206名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:11:57 ID:BR3yyQCk0
A120とA140を2確と3確の狭間付近と見るなら、それなりに影響大きいんじゃない?

207名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:16:47 ID:TWmTNowQ0
諏訪子様と朱鷺子弱体したのか
よし統一パで行こう

208名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:20:01 ID:ThEVK7yg0
まだされてないよ

209名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:27:59 ID:O0gr3H220
しかし、AD鈴仙だけ属性無視を変更しないのは何か考えでもあるのか?

210名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:28:56 ID:qKhfMg6M0
使い手がまだそんなにいなくて情報量が足りないから様子見だそうです

211名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:31:01 ID:TWmTNowQ0
>>209
属性無視があってようやく他のうどんちゃんと対等になるレベルだからじゃないか
というかうどんちゃん全系列強すぎでござる

212名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:32:20 ID:9cIRViQk0
ジムポイントが2000まで溜まった記念で途中でもらったもののメモ公開
1000GPまでは前に書き込んだから省略

1100GP:ルナビール
1200GP:洋服
1300GP:末吉
1400GP:ルナビール
1500GP:洋服
1600GP:半吉
1700GP:玉手箱
1800GP:洋服
1900GP:小吉
2000GP:霊殻

213名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:01:12 ID:MNiSVs/I0
2012/10/27:時間差スペルのダメージに能力補正が反映されていなかった不具合を修正
只今更新

214名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:04:00 ID:4WK9Pa2M0
今さら気づいたけど冠羅の部屋って控え連れてけば途中でコダマ気絶してもメンバー補給できるのな

215名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:10:21 ID:PZh2ChXw0
ところで彼方ちゃんに送った質問が未だに帰ってこないんだけど

216名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:10:47 ID:ulPkPXDk0
そうじゃないと流石に3連戦復活無しは厳しいんじゃね?

217名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:13:35 ID:4WK9Pa2M0
なんだかんだで風神の間・壱まで6体だけで挑んでたよ
説明読む限り最高で5連戦にもなるみたいだし今の内に気付けてよかった

218名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:15:01 ID:ui80aurs0
つまり零穀の数は重要ということだな

219名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:16:07 ID:yeDqOdHY0
彼方(10000) > というぐらいには釣りなのでスルーしてイベントページ直してきませう(´・ω・`) (2012/10/27 13:10:24)
どうしても意味が分からんから誰か解説してくれ

220名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:18:14 ID:xw8YuD8c0
考えるな、感じるんだ

221名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:22:55 ID:Tiia99Bo0
水/霊 ねいびー/N村紗 (諏訪子カード/ルイズカード)H51B35C22D20
毒/霊 よすぃか/D芳香 (鈴仙カード/青娥カード)H10A54C64
霊/闇 にゃんにゃん/H青娥 (非想天則カード/マイカード)H51A25B27D25
雷/霊 とじこ/N屠自古 (衣玖カード/魔理沙カード)H20B50C33D25
風/水 布都ん/S布都 (紫カード/小兎姫カード)A36C36D1S55
神/霊 みこちゃん/N神子 (星カード/永琳カード)H21B20C60D20S7
おどろおどろしいとか言われたPTでもようやく全コダマにBP振り終わった。ちなみに定期対戦会だと10戦2勝
ストーリーやってるとH村紗にしとくべきだったなと思った。lv60いってるの神子ちゃんだけなんだぜ…?

222名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:23:49 ID:PZh2ChXw0
10戦しかしてないのか

223名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:37:50 ID:BR3yyQCk0
かなり細かくBP振ってるのな。
酒代節約の為か?

224名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:51:31 ID:ZvWLMmqw0
節約はともかく芳香のC64ってなんぞ

225名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:56:42 ID:TWmTNowQ0
たぶんDと間違えたんじゃないかな

226名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:05:10 ID:UxlpGqsU0
とりあえず一周目終わったんだけど二週目と冠羅の部屋どっちやった方がいいんだ?

227名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:05:45 ID:Tiia99Bo0
Dと間違えた恥ずかしい
細かく振ってあるのは物理と特殊を両方そこそこ受けられるように、と考えてその場の勢いで振った。両刀コダマ多いし
布都は例外でKAMIKAZEを演じてもらおうかと

228名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:06:45 ID:hVr2Kf8U0
2012/10/27:時間差スペルのダメージに能力補正が反映されていなかった不具合を修正
予知の強化だけどこれはこれで使えれば強くなったかな
ただなんか反映されてなかったりしてるみたい?
自分は予知居ないから確かめてないけど

229名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:10:09 ID:2q1SfVMQ0
このタイミングで朱鷺子カードを引いてしまった
弱体とはいえ雷いないし枠余ってるから実体化させるか

230名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:18:23 ID:ui80aurs0
>>226
少なくとも二週目序盤のストーリーは金稼ぎに向かない
金稼ぎだけしたいなら冠羅の部屋のほうがいいかと

231名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:24:18 ID:ThEVK7yg0
>>228
そもそも修正前は未来予知のダメージ計算自体がおかしかった気がする

before
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559164.jpg

after
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559321.jpg

232名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:45:26 ID:eUxw.gao0
ダメージおかしいと思ってレンタル部屋で延々と
予知与ダメのデータ取りながら養分生活してたのに何て事だ

233名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:45:37 ID:MKnF87cQ0
未来予知って乱数ないんじゃなかったの
不一致100を最高値で計算するものだと思ってたけどなんか減ってるし

234名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:53:23 ID:2q1SfVMQ0
>>231
今まで常にデフォステで計算してたのを
戦闘中の増減を含むようにしたってことか

235名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:57:47 ID:tW6NMu6E0
カンラの部屋の戦闘BGM対戦でも選べるようにならんかな

236名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:59:08 ID:BfLU1cvs0
>>231
リグルの10%カットスキルが効いてなかったのかね

237名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:05:20 ID:ThEVK7yg0
>>236
未来予知にスキルは関係ないですし、試しに呪いでスキル消してやってもダメージは同じ
修正前は誰にやっても同じようなダメージしか出てなかったから多分相手のステ見てなかったんじゃないかなと思わなくもない

238名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:05:20 ID:iRKlf9vU0
>>236
スキルの影響を受けないスペルのはずだから、効くようになったらむしろおかしい
減ってるのは乱数かねぇ

239名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:10:33 ID:cabyK1PU0
マジか
VPが減っても問題無く半固定ダメージを
当てられるのが強みだと思ってたんだが不具合だったのか

240名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:11:44 ID:ZvWLMmqw0
虹玻璃と浮遊石の間に聳え立つ大きな壁

241名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:13:14 ID:TWmTNowQ0
まぁVP関係なしに出せば有利なのは修正されるわな
そして大会の商品でたが準優勝まで頑張らんとあまり大差ないな

242名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:17:13 ID:ui80aurs0
優勝 月天石
準優勝 浮遊石
ベスト4 虹玻璃
ベスト8 魔紅石
ベスト16 風緑石
予選突破賞 ルナティックビール(※予選32位以内の方が対象となります)
参加賞 魔紅石(※5戦以上試合をされた方のみが対象となります)

予選突破するだけでそこそこ美味しいってわかった

243名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:19:21 ID:QsCJSfQA0
H大妖精がお荷物になってるなぁ
強キャラのはずなんだが

244名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:19:27 ID:PCcbm32M0
椅子取りゲームが目に見えてるから、参加賞目当てで即降参を5回繰り返すわ

245名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:21:34 ID:2q1SfVMQ0
>>244の気持ちもわかるが、そればっかりになると次回から参加賞消えそうだな

246名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:23:38 ID:ui80aurs0
嫁パでも予選ぐらいは突破できると思うぞ
予選突破チャンスだけは二回あるわけだし、週末参加できない奴も居るだろうし、
二日参加すれば上位100位ぐらいに入れる実力があれば十分狙える。

247名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:23:42 ID:W1jHim6k0
参加賞で魔紅石とかふとっぱらすぎんだろ〜 参加せざるを得ない。

で、賞品発送は来週月曜日に一斉なんだろうか。

248名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:24:15 ID:eUxw.gao0
>>238
修正前も乱数は無かった
ただ与ダメと相手の防御・特防の関係が何かおかしかった

249名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:24:28 ID:UxlpGqsU0
順当っちゃ順当だけど決勝行かなきゃそこまでだな

250名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:24:56 ID:VPL48jGM0
準優勝じゃないと浮遊石貰えないのか
無理そうだなぁ

251名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:27:00 ID:tW6NMu6E0
月天石とかいくらするんだ

252名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:27:04 ID:TWmTNowQ0
別にいいんじゃね?やる気ないやつに無理強いさせてもな
同じ相手に五勝させる訳でもないし決勝行けるラインは一勝で補えそうにないでござるよ

253名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:30:55 ID:PCcbm32M0
予選突破で20万相当ビールもらって翌日参加不可能なら
2日参加賞で20万2回もらっても同じだからな
対戦会ですら等倍2確されてばっかで勝てる気がしない

254名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:31:24 ID:ui80aurs0
>>252
同じ時間に連続して即降参即入場されてみろよ
同じか似たような相手にあたって即降参連打とかされたら身内回しと思われて失格
とかありえるからな?
負けるにしてもそれなりに戦って負けてくれ

255名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:31:57 ID:FlRPW9120
ただの養分だろうけど10回やって参加賞もらって帰ろう

256名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:32:47 ID:TWmTNowQ0
>>253

第一幕、第二幕両方に参加しても、参加賞/予選突破賞は片方分のみです。

もうちょっとルールを読むんだ

257名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:33:48 ID:FlRPW9120
>>253
参加賞と予選突破賞は1日参加分のみだぞ

258名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:33:59 ID:AaF5q4GIO
相手の朱鷺子の情報見るに未だに100/100/40だったが表示に反映されてないだけか?

259名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:35:35 ID:PCcbm32M0
>>256-257
まじかよおわた

260名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:36:54 ID:VPL48jGM0
今週の定期対戦会が終わったら反映されるんじゃないか?

261名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:37:34 ID:2q1SfVMQ0
>>258
> 次回仕様変更予定
> 変更予定日:2012/10/29(月)早朝

まだ仕様変更「予定」の内容が変わっただけってことだ

262名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:39:51 ID:QsCJSfQA0
弓月の草パなら虫草も出番有るだろ
と思ってたら...どいつもこいつも虫対策完備してやがって...

263名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:42:54 ID:FlRPW9120
今気づいたけどコダマくじの判定と景品のしょぼさが酷いw

264名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:45:25 ID:ui80aurs0
労力ほぼ0でもらえるんだからあんなもんだろう

265名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:45:55 ID:RaAPQjzMO
あれ、これ2日とも出ていいのか…?
2日とも同じのが優勝や準優勝したらどうすんだ…

266名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:46:16 ID:Cl/t8C7c0
ちょっと…
レンタルも定期対戦も5勝どころか10戦すらしていないんだけど…
やっとメンバー全員に禁呪覚えさせてこれからビールって時に

267名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:46:27 ID:OFeoKwvA0
>>265
もうちょっとルールを読むんだ

268名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:47:01 ID:BR3yyQCk0
コダマくじ1位予想じゃないのか。ヌルいなー。
1位予想、投票数が少なければ少ないほど賞品が良くなる偽オッズ方式でやって欲しかった。

269名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:47:43 ID:UxlpGqsU0
>>268
わかる 大穴当てる旨みがなさすぎる

270名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:48:47 ID:QsCJSfQA0
八百長になっても問題だし
ネタ程度にやればいいんじゃないの

通常の対戦会は無いのね

271名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:49:01 ID:lrJ6kyu20
このくじの景品は酷いw
対戦不参加組云々の下りどこいったってレベルで酷いよ?

272名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:49:23 ID:FlRPW9120
以前チャットでくじのためにチケットのドロップなくした言うてた気がするんだが

273名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:53:00 ID:TWmTNowQ0
>>266
今日の4時から対戦会が
明日も3時と4時に一応対戦出来るからがんばれ

274名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:53:15 ID:P9ZOc2rg0
>>269
ぶっちゃけ普通に当てる旨みもあんましねーぞ

275名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:54:28 ID:TWmTNowQ0
まぁ初回だから大盤振る舞いしないのであろう
とりあえず大会出て活躍した方がくじに頼るよりマシだな今の所

276名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:56:26 ID:KEtNtBog0
レンタルと対戦会で200位以内&大会予選突破だと
クジ当てても何ももらえないのか

277名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:01:10 ID:f7u78Ews0
え、非対戦組への救済なのくじって
IDとか対戦やってない組には全くわからないし
優勝者が使用するコダマを当てよう!ぐらいの方がいいんじゃないのか

278名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:01:14 ID:BR3yyQCk0
大会の会場ずいぶんと狭いなw
これはスーパー椅子取りゲーム開幕か?

279名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:02:16 ID:FlRPW9120
というかこのくじ形式だと200未満500位以上で5位以上当てた方が30位未満200以上よりお得なんだけど

280名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:05:31 ID:UkIwZUGc0
話題と全く関係ない質問するけど速度の実数値を出す計算式を教えてください

281名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:05:48 ID:PZh2ChXw0
蒼なんとか石とかはした金すぎるんだけど大丈夫

282名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:06:22 ID:PZh2ChXw0
>>280
ポケモンと一緒だけど

283名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:07:27 ID:iRKlf9vU0
なんだ、毎週もらえる石が増えるわけではないのか・・・。
10戦5勝するのも面倒になった人向けぽいな。

284名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:07:57 ID:UkIwZUGc0
>>282
なんだそうなのか ありがとう

285名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:09:58 ID:ui80aurs0
多分別々に支給することになると予想

286名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:11:36 ID:KlpUk4kc0
ちょっと会場狭すぎないか

287名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:11:41 ID:KEtNtBog0
対戦してた人と同じものがもらえるから変な逆転現象がおきるんだよ
やっぱりコインみたいに別ベクトルの物じゃないと

288名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:20:15 ID:f7u78Ews0
>>287
チケット5枚って貢ぎptにならないだけで結構な稼ぎになる
対戦会の景品を上げてくかどっちかでしょうな

289名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:21:32 ID:ui80aurs0
中位の会場が20-30ってことは
1-10会場、10-20会場……30-40会場、40-50会場って
5段階で会場が分かれてるんじゃないのか?

290名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:23:16 ID:TWmTNowQ0
だとするとレートが30だが50刻みで会場移動しそうだな

291名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:26:28 ID:W1jHim6k0
会場狭いなw 上で冗談で言っている人もいたけど参加目当てなら即効降参を選んだ方が
むしろ捌けやすいのではないかと思うぐらい狭いw

292名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:28:19 ID:4WK9Pa2M0
4時間ある上に10戦終わったら入れなくなるみたいだし何とかなるだろう

293名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:29:52 ID:AaF5q4GIO
この会場だと10戦するのも難しいんじゃ…

294名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:30:35 ID:nvkwS0YM0
椅子取りゲームして降参5回押すゲームか

295名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:32:25 ID:9cIRViQk0
ふたりとも降参したら試合結果どうなるの?

296名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:32:51 ID:pAJu9a.g0
意地汚い連中多くなったな
旧みたく対戦できるだけで満足な雰囲気の方が良かったわ

297名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:34:50 ID:AaF5q4GIO
いじきたなくったって
いいじゃない
にんげだもの

      みつを

298名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:35:14 ID:iRKlf9vU0
>>297
人間じゃねぇ!

299名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:36:23 ID:p9cxDR2w0
予選時間結構あるし、10戦くらいなら様子見ながら入れば大丈夫
終わった人ははいれなくなるみたいだし

300名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:38:06 ID:4WK9Pa2M0
これ定期対戦会とレンタル対戦で150戦してたら大会参加できないとかないよね?

301名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:38:17 ID:ndUJ3bTo0
昔もオークションで密輸してた奴居たし
ポケモン題材である以上は精神レベルが低い層が集まるのは止むなし

302名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:40:40 ID:BR3yyQCk0
>>295
引き分け

303名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:41:15 ID:nvkwS0YM0
東方って部分も精神年齢低めが集まる要因だよ

304名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:42:51 ID:39Rkmddg0
ネットなんてどこ行っても子供ばっかりだろ

305名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:44:18 ID:KlpUk4kc0
ここまで全部子供

306名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:46:07 ID:BR3yyQCk0
若僧:旧2円ちゃん、IBK
兄貴:る~ことの人、ガイアちゃん

※あくまでイメージです

307名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:46:54 ID:6MwGBOJw0
ショタコンの俺歓喜

308名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:47:27 ID:9cIRViQk0
>>302
引き分けか、よく考えればそうだよねありがとう

309名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:54:35 ID:xw8YuD8c0
今の2円ちゃんは老練の雰囲気がある

310名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:56:52 ID:pXX7IlRc0
オウカジムにて200ポイント達成で霊殻ゲットとかすげぇ。

質問なんだがジムポイント貯めた時の景品は特定のアイテムの中からランダムで選ばれるのか?

311名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:58:09 ID:cabyK1PU0
そんな面倒なことをするとでも思っているのか…?

312名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:58:50 ID:xw8YuD8c0
まあランダムに思えるくらいショボい景品ばかりだからしょうがないね

313名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:00:23 ID:9SSotVsY0
せめて中吉以上の福袋だったらいいんだけどねー
末吉とか小吉とか葛籠とかほんとどうしろと

314名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:01:17 ID:BR3yyQCk0
速攻で埋まってるし
椅子取りゲームにすらなってねえw

315名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:01:33 ID:pXX7IlRc0
>>313

激しく同意。

316名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:02:14 ID:KlpUk4kc0
22会場はええなおい

317名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:02:39 ID:2q1SfVMQ0
現在の閲覧者数:66人
枠は20

これはあかん

318名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:03:28 ID:SDHcahFw0
回線重い…

319名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:04:12 ID:lrJ6kyu20
専用会場の枠は10個しかないぞ
重すぎていつ空いてるかすらもわからねーよ!

320名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:04:19 ID:KlpUk4kc0
これ余裕で100人超えるぞ

321名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:05:00 ID:4WK9Pa2M0
重い上に埋まりすぎワロタw
大丈夫だろうと思った俺の考えが甘かったようだw

322名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:05:10 ID:F52LWw2Y0
これはひどいw

323名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:05:50 ID:pXX7IlRc0
コダマくじ・・・景品はなんだろうか・・・一回やってみるかな。

324名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:06:03 ID:KlpUk4kc0
(え、これ無理じゃね?)

325名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:06:14 ID:WAlvqBOk0
まぁ参加賞目当ての人は5戦で消えるからしばらく待てば・・・

326名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:06:27 ID:pXX7IlRc0
あ、よく見たら書いてあった、不注意とか馬鹿www

327名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:06:30 ID:lrJ6kyu20
くじページに景品ものってるから、みておいで

328名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:06:41 ID:SDHcahFw0
>>323
今回分は17時締め切りだった気がする

329名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:06:59 ID:jfk0HGuI0
プレイしてる最中に異様に重くなったと思ったら大会始まったのね

サーバー弱いんだったら
席順決めのくじとか事前に配っといて負荷軽減してよ

330名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:07:12 ID:pXX7IlRc0
景品見てみたが・・・これは嬉しいのか嬉しくないのか微妙な自分・・・。

331名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:07:30 ID:jVmfUHL20
重いし入れないしでうわあああああああ

332名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:07:37 ID:UxlpGqsU0
ビール振ってたらすげー重くなったぞおい

333名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:08:02 ID:39Rkmddg0
鯖というか参加者側の問題のような

334名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:08:15 ID:KlpUk4kc0
途中で飯休憩挟むっていうプランが早くも崩壊しそうです

335名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:09:20 ID:4WK9Pa2M0
やべえw椅子取りゲーム負け続けてテンション上がってきたw

336名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:09:36 ID:W1jHim6k0
やはり予想通り超満員じゃないっすか…

337名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:10:24 ID:cabyK1PU0
これ最初の一時間で
全員10戦消化して
誰も居なくなるとかやめてくれよw

338名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:10:29 ID:KlpUk4kc0
椅子とりゲームじゃなくて鯖落としゲームじゃねえか!

339名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:11:15 ID:VPL48jGM0
10戦消化するだけでも全時間使いそうだな

340名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:11:23 ID:Zc6KR4Tk0
クソ過ぎて勝てない……ガチ勢恐すぎる

341名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:11:45 ID:ZvWLMmqw0
一戦4分とすると80人全員が10戦するのに合計1600分必要じゃないか。
部屋は10ずつで区切られてるみたいだから、1部屋あたり計160分。
4時間あればなんとかなりそうじゃないか

342名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:11:54 ID:4WK9Pa2M0
観戦は出来るからそっちで楽しむことにするか
ちょうどクジで投票した人が戦ってるし

343名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:12:21 ID:nvkwS0YM0
なんかラグみたいなののせいで催眠二連続で打って負けた なんだこれ

344名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:12:44 ID:I.BDPTBI0
対戦できない勢ですがみなさん頑張って下さい

345名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:13:02 ID:W1jHim6k0
80人/20席を10戦やらなければいけないとか運ゲーすぎる

いや、まて。もし10戦消化したらいきなりベスト8とかもありえるかも

346名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:14:19 ID:Sg3XuRMM0
>>341
まだ5時でこれだぞ
夜はもっと混むだろうよ

347名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:14:32 ID:tw9/IQuw0
通常シナリオプレイすらままならん重さだ...
離脱するべ
いつ頃になったら軽くなるやら

348名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:15:00 ID:BR3yyQCk0
>>343
重い時はこういうのが怖いから、少し時間空けた方が良さそう

349名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:17:00 ID:Zc6KR4Tk0
はいはいまた負けた負けた クソゲー乙乙
こんなんどうしろってんだ

350名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:17:08 ID:39Rkmddg0
レートによって対戦会場分けられるんだから実際には60席ぶんはあるんじゃねーの
真ん中が一番混むのは変わらんだろうが

351名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:17:08 ID:iRKlf9vU0
5戦だけやって抜ける人もいるだろうし、1時間くらいすればきっと・・・

352名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:17:20 ID:SDHcahFw0
椅子取り勝てなさすぎワロタw

353名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:19:45 ID:KlpUk4kc0
失速し始めた?

354名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:20:42 ID:tW6NMu6E0
なぜ4部屋に分けたんだ・・・アホなのか・・・

355名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:21:15 ID:Cl/t8C7c0
更新したら読み込みに2分以上かかっってしまった感

356名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:21:45 ID:I.BDPTBI0
観戦すらままならないだと…

357名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:21:58 ID:jVmfUHL20
ん?二勝したら広い部屋に入れた。

358名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:22:54 ID:SDHcahFw0
上位部屋広い?

359名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:26:12 ID:D5ruO4GI0
150戦縛りに引っかかってワロタwwwww どうすればええねん

360名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:26:31 ID:nvkwS0YM0
定期対戦会とレンタル対戦は、過去一週間で合計150戦までとさせて頂いております。
あれ?俺一週間にどっちも多くて20くらいなんだけど・・・

361名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:27:17 ID:r1CrHSt.0
レンタルと対戦会で20戦しかしてないのに150戦制限に引っかかったんだが何これ

362名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:27:44 ID:hVr2Kf8U0
俺と同じく入れないのいるんだな
今日はもう諦めるしかないかねぇ

363名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:27:49 ID:PZh2ChXw0
>>359
設定ミスらしいぞ

364名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:27:54 ID:AvDyJ0YA0
これ勝ち負け以前に運ゲーすぎる やっと1回入れたとか・・・
閲覧者数:82人 5戦できる気がしない

365名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:28:05 ID:BR3yyQCk0
やっちゃったか…
これはストレスで彼方ちゃんが血を吐くフラグ

366名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:29:05 ID:SDHcahFw0
重くてスキル連発しちまう…。

367名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:29:18 ID:UxlpGqsU0
彼方ちゃんも大変やな

368名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:29:34 ID:jVmfUHL20
上位部屋すっからかんで笑う

369名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:29:37 ID:W1jHim6k0
どうして通常と同じ枠にしなかったんだ!

始まって80人なら19時ぐらいだと200人ぐらいになってんじゃないのか?

370名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:30:57 ID:MKnF87cQ0
>>359
お主、2円ちゃんであろう?
今のうちにレートを稼ぐぜ

371名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:32:05 ID:BR3yyQCk0
>>368
上位陣は様子見か。ひょっとして今がチャンスなのか?

372名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:34:12 ID:KEtNtBog0
最初の入り口こそ広くするべきなんじゃね?
30分たったがまったく入れる気配がないし

373名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:34:18 ID:AaF5q4GIO
既に今日は諦めムード

374名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:35:04 ID:Jg.RFC/o0
もうこれなら参加賞は一回でも対戦した人にあげれば
ずっと快適になるんじゃない?とおもってきた

375名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:37:53 ID:D5ruO4GI0
>>370
ごめん違う

縛りも無くなったし20戦とかの人もいたっぽいしただの不具合だったのかな

376名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:38:51 ID:tw9/IQuw0
シナリオでは予選を数日に分けて〜とかやってるのにな

377名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:39:48 ID:se7L26jk0
>>374
10戦したい人の養分になってもらわないとダメだから1戦じゃ少なすぎる

378名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:40:20 ID:xw8YuD8c0
あの世界の住人みたいに暇人ばっかりじゃないからな・・・

379名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:42:39 ID:AaF5q4GIO
ページ更新に約40秒
空席見つけても弾かれるバグがががが

380名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:42:53 ID:SDHcahFw0
重くてイライラしてるのに残り時間がでる理不尽

381名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:43:24 ID:r1CrHSt.0
しかし重いな
対戦そのものの負荷よりリロードの負荷のせいじゃないのかこれ

重い
→部屋数を制限する
→入れないのでリロード連打をする奴が出る
→重くなる

という悪循環の可能性が微レ存?

382名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:43:53 ID:nvkwS0YM0
5戦終了 とりあえず自分が何戦したかが見れないし念のためもう一回くらいやっとくか

383名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:44:01 ID:TWmTNowQ0
所で自分のレートは確認出来るらしいが
何処に乗ってるんだこれだと何戦したかもわかりにくいんだが

384名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:46:35 ID:cabyK1PU0
酒虫の雫(50,000,000円)
装備しているコダマが戦闘中、毎ターンHPとVPが最大値の3%回復します。

ヒャア もう我慢できねえ課金だ!

385名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:46:51 ID:D5ruO4GI0
今更だけどトーナメントってどうやるんだろう
トーナメント表とか専用ページ作るの?

386名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:50:08 ID:SDHcahFw0
なんとか出掛ける前に5戦できた…。

387名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:51:12 ID:tw9/IQuw0
>>378
いや
スケジュール切り詰めてやるよりも
一週間ぐらいかけて対戦会を予選代わりにした方がいいんじゃないかって事
土日は決勝トナメだけゆっくり観戦できればいいし

388名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:55:50 ID:D5ruO4GI0
上位部屋過疎りすぎワロタ
それなのに無駄に20会場とか中位に分けてやれよw

389名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:57:03 ID:PZh2ChXw0
まあ彼方ちゃんもこれでいい勉強になっただろう

390名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:57:11 ID:xJdEQ2w20
うーん、参加しないけど観戦くらいと思ってたんだが。
ちょっとでも負担減らすために自重した方が良さそうだなぁ・・・

391名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:58:55 ID:FlRPW9120
一戦しかできないw

392名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:59:30 ID:9cIRViQk0
入り口狭くしておいて人がさばけたらスムーズになりますとか冗談にしても酷い

393名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:59:47 ID:OFeoKwvA0
一戦も出来ない
なんだこのイス取りゲーム

394名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:59:50 ID:xw8YuD8c0
>>387
一理ある
彼方ちゃんは人数が分散するのを気にしすぎている節はあるな

395名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:01:26 ID:KEtNtBog0
彼方(10000) > それは思った<通常対戦会が予選 (2012/10/27 17:59:39)
多少は考えてくれるかもね

396名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:01:32 ID:jVmfUHL20
何Pt位で32位入れるのかなぁ

397名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:01:46 ID:PZh2ChXw0
彼方ちゃんだし無理だろう

398名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:03:24 ID:W1jHim6k0
折角通算レートを記録しているんだからそれで足きりすれば…いや完全に固定になるから無理なのか。

通常対戦の直近10戦データを普通に予選にもってくれば解決しそうだけどね

399名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:06:51 ID:hVr2Kf8U0
>>396
1530超えて上位にいる
強い人たちがいるからかたぶん様子見が多い
まだ5会場くらいしか使われない

400名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:09:24 ID:AaF5q4GIO
やっと一戦出来た
自重してたら参加すら出来ないところだったぜ

401名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:10:26 ID:lrJ6kyu20
代わりに上位が狭くなったな・・・

402名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:15:29 ID:hVr2Kf8U0
>>399
ん?なんで上位の事言ってるんだろ32人に入るには?なのにな
1580〜1620くらい?で入れるんじゃないかな10戦だし

403名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:17:10 ID:2q1SfVMQ0
>>402
今上位部屋でやるとやる気勢とのガチ潰し合いになるだろうから
もうちょっと部屋の人数増えてからの方が無難ってことじゃね

404名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:19:13 ID:AvDyJ0YA0
上位は相変わらずA朱鷺子ばっかりだな
趣味PTで運よく上位いけたけど見てたら入りたくなくなってきた

405名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:21:02 ID:TWmTNowQ0
ふう対戦終了
PTが初期値からほぼ変動してないから5勝5敗か4勝6敗か
鋼統一パでいったが禁呪ないADうどん使うならDアリスでよかったんじゃないとか色々足りないなと思った(小並感)

406名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:22:25 ID:qKhfMg6M0
ほぼ負け確だからって放置するとかただでさえ部屋過密してんのにとっとと降参して部屋開けろよ

407名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:23:54 ID:PZh2ChXw0
ID晒せよ

408名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:24:57 ID:W1jHim6k0
こりゃ椅子取り的にも時間的にも10戦は無理だな…
日曜日に改善されていることを祈るしかないか。
参加賞目当てに5戦すらままならん。

409名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:26:45 ID:39Rkmddg0
放置は論外として、やっぱこの状況なら負け確だと思ったら降参した方がいいのかね
普段は基本的に降参だけはしないようにしてるんだが

410名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:28:19 ID:2q1SfVMQ0
ちょっと人数減ってきたな
5戦組が抜けたのと飯時だからか

411名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:34:22 ID:TWmTNowQ0
手持ち一撃で死ぬ状況で先手取られる状態なら降参するべきだよな

412名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:35:46 ID:VPL48jGM0
追加効果でワンチャンあるなら最後までやるけど
相手が放置でもしない限り詰みなら降参するな

413名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:37:10 ID:cabyK1PU0
時間を無駄にしなくなければ降参か
ダメージとか数値を体感しておきたいなら最後までやるかの
どちらかかな

414名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:40:09 ID:BR3yyQCk0
勝ち確の時に、テスト目的で少々周りくどい事をしようと思ったけど、
相手に舐めプだと思われそうで出来なかった。

415名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:40:17 ID:4WK9Pa2M0
俺は相手の操作ミスを期待して最後まで戦い続けるかな

416名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:42:10 ID:tw9/IQuw0
放置が論外なだけで
負け確でも最後までやるのが悪いって話じゃないよな
今の状態だと回線落ちやフリーズしてる可能性もかなり有りそうだが

417名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:43:20 ID:PZh2ChXw0
負け確で降参しないのは時間の無駄

418名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:45:27 ID:QFU77NL60
どうせ降参処理にも1ターン使うんだから
殆ど意味ないよ降参

419名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:48:25 ID:QlLaX26M0
ワイヤーコンボ嵌められて詰み
みたいな状況は減ったな

420名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:49:33 ID:cabyK1PU0
>>418
同じ1ターンならそうだけど
数ターン後の負けが確定なら降参すればその分1,2回は多く戦える
同じ負けでも試合数こなせる分、降参は活用すべきだと思う

ミスを狙っての敗戦処理も、それで拾える勝ちがあれば意味はあるかもね
それで勝ちを拾っても大会では上位で淘汰されるだろうが

421名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:54:54 ID:KEtNtBog0
5連敗で終了
ストーリー用をそのまま使ったとはいえ地炎技なしで対人戦は無茶だった
しかしたった5戦するだけでえらい時間かかるな

422名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:56:14 ID:k9YiU51g0
負け確云々でいちゃもんつけられるの面倒臭いし
にとりカードフル装備で行くか

423名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:58:12 ID:00Jlnwhw0
長考はマジでやめてほしい・・・
重い影響かと思ったけど対戦自体はそういうわけではなさそうだし

424名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:58:19 ID:KHoux6Js0
シナリオやろうにも凄く重くてやってられん...

425名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:59:45 ID:qKhfMg6M0
30秒くらいの考える時間は勘弁してくれ…
重いからさらにそれ以上に見えるかもしれんが

426名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:02:07 ID:Zc6KR4Tk0
戦闘中の長考は俺もよくやるから仕方ないけど、選出で長考(4分ぐらいかける)されると不具合疑うからマジで勘弁して欲しい

427名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:06:08 ID:BR3yyQCk0
対戦入口に「選出は概ね4分まで」って書いてあったのに、いつの間にか消えてるな。
思考時間は30秒くらいなら全然OK。読み合いの面白いゲームだからな。

428名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:07:18 ID:lrJ6kyu20
数分待ちはだるいけど1分くらいなら自分は許容範囲だな
まあこれは個人差の問題だからどうこういったってしょうがないが

429名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:08:38 ID:cabyK1PU0
2窓で別作業やりながら
片手間にやればいいんじゃない

真剣にやってるんだってのなら、多分自分自身も長考してるからお互い様だ

430名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:15:51 ID:se7L26jk0
10戦しなくても高レートなら決勝いけるのか

431名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:19:36 ID:UkIwZUGc0
上位部屋来ちまった
なんか嫌だわ

432名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:21:37 ID:I.zfTxq.0
複数催眠はやめてくださいしんでします

433名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:23:41 ID:OFeoKwvA0
1勝したらガラガラの部屋に送られるとか最初期の対戦じゃねぇか

434名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:24:12 ID:Tiia99Bo0
N村紗とDパルを交代してBP振り代に金を使うか
このまま6匹に禁呪を覚えさせるか。。。悩ましい

435名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:28:09 ID:qKhfMg6M0
あんたんとこのPTは禁呪そこまでいいのないから酒代に回していいんじゃね

436名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:28:26 ID:cabyK1PU0
6体禁呪とかお前ら金持ちだな・・・

437名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:30:45 ID:BR3yyQCk0
6体とも禁呪にハズレ無しとはパルパル…

438名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:33:55 ID:Y7Qwlyu.0
ディスカーダー対策にどの道覚えさせるが

439名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:34:53 ID:r1CrHSt.0
S鈴仙対策にD萃香の岩マスパを覚えさせたがS鈴仙に一度も当たらなかった件について

440名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:38:17 ID:Tiia99Bo0
実際の所命中80〜85で高火力の技ってどうなんだろう。
ポケモンは種族地個体値努力値を考えないでやってた勢だけど大文字とかハイドロポンプは確実性ないから覚えさせなかったんだよな

441名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:44:49 ID:I.zfTxq.0
命中100だと威力が足りず相手を一撃で落とせないこともあるから命中率を捨てても採用する価値はある
ただ玉神楽だと外した時のデメリットが本家より大きいから使いづらい

442名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:45:02 ID:cabyK1PU0
消費30じゃないと実用性に掛けるね
相手は交代もすれば回避もするのに2発はずした程度で黄色になっちゃ
主戦力にはならない

443名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:46:37 ID:zqJcyb/w0
いつも通り10戦5勝だった
うちのMVPはひゅんひゅん飛び回ってた文朱鷺子魔理沙を打ち落としてくれた慧音先生だな
最後にはる〜ことの人とも戦えたしなんだかんだ楽しかったわ

444名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:47:13 ID:WAlvqBOk0
5戦したいだけなら即降参したほうが効率いいよなーなんて

445名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:49:07 ID:w/Hi5BpE0
ミミちゃんにぼっこぼこにされたから全力で修正希望送ってきた

446名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:50:35 ID:lrJ6kyu20
短気すぎる・・・まあミミちゃん火力とんでもないが
氷や鋼相手ぐらいにしか受けだし出来ないし現状維持でいいんじゃねと思うけど

447名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:51:01 ID:/zX0bjvUO
Nサニーはやっぱり強いな
色々と器用に立ち回れるし修正されるほどの厨コダマじゃないから安定感もある

448名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:55:42 ID:9SSotVsY0
>>447
ドラゴンに出てこられるとどうにもならないしな
うにゅとよく当たるのが困る

何はともあれ1勝3敗で5戦終わったわー

449名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:56:53 ID:p9cxDR2w0
乱数怖すぎワロタ

450名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:57:37 ID:Zc6KR4Tk0
だああああああくそやろうしねええええええええええええ
10戦目負けたせいで予選突破ほぼ不可能になった

451名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:57:58 ID:39Rkmddg0
いきなり会場が増えた

452名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:59:52 ID:hVr2Kf8U0
>>449
知らなかったのかよ?一致100と一致120が同じダメとかあるからな


ミミちゃんの修正なんて火力下げ耐久上げくらいしか無いような

453名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:59:55 ID:00Jlnwhw0
まだ終わってないけど安定のトップ

454名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:59:59 ID:qKhfMg6M0
>>450
明日にかければいいじゃないか
というか今日予選突破した連中は明日出れないからむしろ明日の方がチャンスだぞ

455名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:01:21 ID:lrJ6kyu20
レートランキング出たな・・・
なんか身分不相応の位置にいて怖い

456名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:02:38 ID:I.zfTxq.0
それは本当か?

457名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:02:44 ID:Y7Qwlyu.0
お、一気に軽くなったな

458名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:04:56 ID:I.BDPTBI0
しれっと彼方ちゃんが入ってたら面白いのに

459名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:07:12 ID:ui80aurs0
おまえら戦績どんなもんよ

460名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:07:13 ID:omvuE4Lw0
俺も5勝で終了、まあいつも通りだな、1500前後を行ったり来たりで
A文の火力と脆さがはっきりと出た結果となったな(自分にしても相手にしても)

461名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:08:17 ID:w/Hi5BpE0
5戦3勝でおわり

462名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:08:21 ID:WAlvqBOk0
読み合いボロ負けで反射くらったりしたけど華仙カードが2回輝いて勝ってしまった
これは酷いゲーム

463名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:09:22 ID:VPL48jGM0
明日に賭けて順位を落とすべきか迷う

464名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:10:58 ID:TWmTNowQ0
>>459
5勝5敗のイーブン
鋼統一パは完成度低いので封印して明日はガチる

465名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:11:21 ID:D5ruO4GI0
1560付近ではいるかなあとか思ってたら想像以上にラインが低かった
やっぱみんな上位警戒してるのね

466名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:11:28 ID:cabyK1PU0
初戦2戦が最も苦戦辛勝した
これはちょっと無理だな

467名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:12:46 ID:AvDyJ0YA0
好きなキャラで運良く6勝 けどやっぱガチ勢との壁が厚すぎた

468名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:13:28 ID:r1CrHSt.0
10戦6勝
前半は良かったが後半明らかに失速してワロタ

この調子で行くとラインは1560くらい?

469名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:16:11 ID:D5ruO4GI0
40位台が割と10戦終わってる人多いし30位以上の人は30位落ちするまでは戦わないだろうしこの辺がラインじゃね?

470名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:20:00 ID:/j1Nz7i20
チケット30枚溜まってるから消化したいんだけど重すぎ

471名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:20:30 ID:TCBQfvuI0
重いと思ったら大会中か
対戦は勝負にすらならなくてトラウマ気味だからなあ…

シナリオ一週目のみで収入どれぐらいあるんだろう?
禁呪にまわす分とか考えると300万カードは厳しいんだが

472名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:21:05 ID:cabyK1PU0
10戦戦わない方が良いのかな
いやここで10戦やって予選に落ちるようなら
どのみち決勝に行っても勝てやしないし
やはり漢なら10戦やるべきだな

473名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:22:47 ID:r1CrHSt.0
>>469
それくらいかー
明日もこんなものかね

>>471
1200万前後くらいだったかな?

474名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:23:20 ID:W1jHim6k0
5戦中4勝でフィニッシュ。参加賞目当てでやってみたが
どう見ても先制状態異常ばら撒きの運ゲー荒らしプレイでした。本当にあr

475名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:23:40 ID:AaF5q4GIO
ミミちゃんは捨て身タックルも痛いから苦手や
旧ほど咲夜みないから氷闇見ると反射的に夢月だと認識してしまう癖が出来てる感

476名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:25:53 ID:ui80aurs0
なんかレート見えちゃってるけど、いいんかなぁ?

477名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:28:20 ID:AaF5q4GIO
10戦終わると凄い暇なんだが

478名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:32:02 ID:I.zfTxq.0
せっかく咲夜を雇っても置物状態だぜ…

479名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:32:20 ID:Tiia99Bo0
明日は8戦になるぞ

480名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:33:02 ID:stTW1RRE0
8戦8勝ワラタw
流石すぎるな

481名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:35:32 ID:/j1Nz7i20
進み遅くてイライラするが
COMがポカ行動取ってくれる事が多い気がする
処理がついてってないのかな

482名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:36:36 ID:tW6NMu6E0
長考多すぎていい加減に腹たってきたな

483名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:37:22 ID:r1CrHSt.0
しかし何で8時で開示したのかよく分からんな
予選通過者確認のためって言っても予選終了から決勝まで1時間あるし

484名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:39:12 ID:TCBQfvuI0
>>473 そうなのか。ありがとう
2枚買うとちょっと厳しいのか

今気がついたんだが大会参加賞結構いいものくれるのね
次から参加だけでもするかな

485名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:39:18 ID:AaF5q4GIO
長考とは限らんよ
俺も重くて何度もリロードしないとまったく動かなかった時あったし。

>>479
マジかよ

486名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:40:11 ID:QEnMYTMc0
同じ10戦7勝でもレート差7、順位にして13位から26位までの開きがあるんだな
これはもう運なんかね?

487名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:40:50 ID:ui80aurs0
ルナビールはもらえそうだが、
TOPの8戦8勝という数字を見ると明日にしておけばよかったと後悔するw

488名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:40:54 ID:Cci07D.k0
上がれそうだけど残り試合数使って順位落として明日に備えるべきか・・・

489名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:42:08 ID:39Rkmddg0
1勝も出来ないかと思ったがどうにか2勝出来たぜ
ルイズカードのおかげだけどな

490名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:43:42 ID:cabyK1PU0
人事を尽くして天命を待つとはこのことか
いやまだこの間にもできることがあるな

491名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:45:33 ID:ZvWLMmqw0
のんびり食事してたら10戦する時間なくなってしまった
参加賞だけ貰っておこう

492名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:47:44 ID:W1jHim6k0
そう言えばこれって辞退するのはいいけど、その場合繰上げ当選になるのかな?
多数辞退したら大変なことになりそうだ。だから1時間の間を取っているんだろうな

493名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:48:06 ID:lrJ6kyu20
対戦相手がコロコロ変わって精神衛生的に悪い

494名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:48:25 ID:ze1kOHOo0
>>486
早く上位に来て戦ったほうがレートが上がるはず
最初のほうで負けてると上がらない
後はレートの低い相手に負けると下がるから
多少の運はあろうとも整合性は取れてる

495名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:49:27 ID:FlRPW9120
10戦できたーギリギリ勝ち越せて良かった
1体だけ選出できなかった事が心残り

496名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:58:39 ID:KlpUk4kc0
改めて嫁が強くないことを再認識してしまったな・・・

497名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:00:15 ID:UxlpGqsU0
予選終わりか どうなるかね

498名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:03:04 ID:stTW1RRE0
帰るの遅くて全然対戦できなかったな・・・
まぁ対戦数で弾かれても明日適当に対戦すれば参加賞はもらえるだろう

499名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:04:02 ID:ui80aurs0
一時間暇だ

500名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:05:39 ID:KlpUk4kc0
対戦履歴とかリプレイみたいな機能欲しくなったな
試合終わった後に試合内容を思い出せない悪癖が・・・

501名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:06:05 ID:ui80aurs0
対戦会場の入口下にあるやんログ

502名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:06:41 ID:D5ruO4GI0
結局ライン1560付近まで行ったな
読みが甘かった

503名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:07:40 ID:KlpUk4kc0
本当だ、気づかなかった・・・スマソ

504名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:08:57 ID:cabyK1PU0
このリハクの目をもってしても見抜けぬとは…

505名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:10:13 ID:P9ZOc2rg0
1560付近の10戦7勝の群れが切ないなw

506名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:10:32 ID:FlRPW9120
る〜ことの人、予選突破だと!?
素晴らしいな

507名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:11:05 ID:5D2ncG9w0
予選突破するのって10戦しなくてもレート良けりゃいいのか?

508名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:12:37 ID:UxlpGqsU0
4-4でも勝ち上がってるからな

509名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:12:54 ID:BR3yyQCk0
10戦7勝、9戦7勝
8戦6勝、7戦6勝
6戦5勝
5戦5勝、4戦4勝

ここがボーダーみたいだ

510名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:14:09 ID:cabyK1PU0
G計画・・・
一体、何計画なんだ・・・

511名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:14:12 ID:lrJ6kyu20
優勝金額500万かあ・・・今日のメンツムリゲーだわ・・・
全力出してから諦めよう・・・記念試合、記念試合

512名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:14:37 ID:KlpUk4kc0
1戦0勝の群れにすらレート負けてる男の人って・・・

PT練りなおして出直してきます

513名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:16:32 ID:BR3yyQCk0
500万あったら嫁セット1組(カード、霊珠、禁呪、ビール)買えるのに…

514名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:16:36 ID:ui80aurs0
参加者は249人だったか
10戦0勝の人とか凄まじいなw

515名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:16:54 ID:I.zfTxq.0
チャットをみたら一人棄権で繰り上げだそうだ

516名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:18:20 ID:W1jHim6k0
まあ上位陣はもはや完成?されているからしょうがないにしてもね。
500万はすげぇと思うけど優勝なんて奇跡が起こっても不可能だし。

517名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:18:23 ID:ZvWLMmqw0
こうして貧富の差が広がっていくのであった。
別に文句はないんだが今回は対戦会と違って参加賞と順位賞に大きな差があるよね

518名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:18:30 ID:B7dRlurw0
20時半から慌てて参加したが7戦4勝 もっと早く参加してれば・・・まぁ入賞も微妙なところか
オレンジちゃんが伏兵として大分頑張ってくれたな 強キャラ使うと思い込んでる人が結構いたようだ

519名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:19:15 ID:QY8fmXvQ0
大会10時までだと思ってたら終わってたでござる
また明日か・・・

520名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:20:11 ID:UxlpGqsU0
しかしトップの人はなんでそこまで抜けた成績を残せるんだろうか

521名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:21:25 ID:5D2ncG9w0
単純にBP振り終わって相性補完考えられてるからじゃね

522名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:21:39 ID:7fRDphLc0
ジムチケットって纏め使いできるの始めて知った

時間短縮できるし
総経験値量でも得するし

敗北時のリスクは大きいが
経験値とGPの管理が出来れば効率よくできそうだな

523名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:21:39 ID:TWmTNowQ0
>>517
優勝 540万
準優勝 340万
ベスト4 90万
ベスト8 60万
ベスト16 50万

ぶっちゃけ予選突破しても決勝まで行かないと対して差は出ないよ

524名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:23:55 ID:SGDC34lU0
それなりに考えて作ったパーティーが負け越して
一方るーことの人は予選突破…

俺の種族値が低すぎて泣ける

525名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:24:04 ID:qKhfMg6M0
2円ちゃんはどうせ元からトップだからこれ以上差が開いたって
今の人類が冥王星にもM72星雲にも辿り着けないのと同じ

526名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:24:21 ID:KlpUk4kc0
まあまだBP振り終わってる人も多くないし、PT練ってる最中の人もたくさんいるだろうから
今上位が固まっててもそんな焦ることは無いと思うけどね

527名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:27:40 ID:QEnMYTMc0
決勝トーナメント1位対32位か
番狂わせは・・・起こるのか?
自分が32位なら漏らす

528名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:29:29 ID:I.zfTxq.0
これで32位が勝てば観戦者も対戦者も絶頂に達するな

529名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:29:30 ID:ui80aurs0
(一位を)倒してしまっても、かまわんのだろう?

530名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:29:46 ID:FlRPW9120
トップの人は対面の時点で頭抱えた
趣味パの相性補間でどうにかできるレベルじゃない相性補間だった

531名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:30:53 ID:SGDC34lU0
配信とかしないのかなあ
みんなが観戦で見てると重くなりそうだ

532名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:31:19 ID:W1jHim6k0
トップの方はマジ相性補間が極まっているからな。完璧読み交代で3タテで抜かれた時は笑うしかなかったぜ

そして32位の人が絶望に塗れ、と言うかランダム抽選じゃないのかよ。
もうこれは上位陣のえさになるしかないね。

533名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:31:40 ID:D5ruO4GI0
予選で負けた人とまた当たった…

534名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:32:08 ID:cabyK1PU0
俺が32位なら
負けて元々で変態選出するしわからんぞ

明日に備えてチケットも全消化するか・・・

535名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:32:54 ID:FlRPW9120
>>533
リベンジがんば!

536名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:33:17 ID:5D2ncG9w0
2円ちゃんが勝つならトップとの差がどうこうもまぁいいかって思えるから優勝して欲しい

537名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:34:30 ID:9cIRViQk0
ランダムじゃないよね、予選上位者がブロック分散するように作ってある

538名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:34:42 ID:MAzQvMv20
15位から32位までは団子なのね

539名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:35:12 ID:UxlpGqsU0
まあ予選上位で勝ちあがって決勝でいきなり強いのと当たるのもかわいそうだしそこはしょうがないんじゃないか

540名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:46:21 ID:P9ZOc2rg0
定期戦で2円ちゃんの待機してる部屋に踏み込んだ時の地雷感
レート区切りが1500のみになってから時々踏むんだよなあ

541名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:47:33 ID:5D2ncG9w0
2円ちゃんは今週のレンタルなら2勝ご馳走してもらった
レンタルはいいね・・・

542名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:48:22 ID:I.BDPTBI0
これ上位じゃないと観戦も出来ないのか…

543名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:52:22 ID:KlpUk4kc0
A美鈴使ってて楽しかったなー、この子主軸にPT作るまである。

544名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:56:17 ID:se7L26jk0
1回戦で敗退する予定

545名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:57:34 ID:ui80aurs0
決勝トーナメント出場者用チャットがあるな
あと、大会開始らしい

546名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:03:23 ID:KlpUk4kc0
普通に観戦できるやん

547名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:03:27 ID:stTW1RRE0
重すぎワラタw

548名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:05:24 ID:W1jHim6k0
とりあえず番狂わせがあるかないかが目下かな。

549名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:06:23 ID:00Jlnwhw0
指示なし・・・だと・・・

550名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:06:36 ID:KlpUk4kc0
重くて対戦進まないとかなってるぞ

551名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:06:38 ID:I.BDPTBI0
お前らのつれづれなる実況に期待する

552名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:06:41 ID:TWmTNowQ0
重すぎてgdgdなのかー?

553名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:07:52 ID:jVmfUHL20
お互い指示なしワロタ

554名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:08:46 ID:SDHcahFw0
指示なしってどういうことなの…。いや、わかるけども

555名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:08:48 ID:VPL48jGM0
公平にする為にわざと指示なしにしたのかね

556名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:09:46 ID:FlRPW9120
指示なしでアウトとかこりゃやばい

557名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:09:52 ID:3w3DX1wY0
大会に関係なく普通にプレイしたい人からしたらいい迷惑なんだろうな・・・超重い

558名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:10:06 ID:hVr2Kf8U0
重い→選択したけど進まない→2分経つ→指示なしかと

559名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:10:35 ID:TWmTNowQ0
二回も指示なしはどう考えても異常事態だな

560名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:10:38 ID:KlpUk4kc0
ボタン押しても反応しないとのこと
どんだけ重くなってんだ・・・

561名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:11:31 ID:P9ZOc2rg0
一斉にやったら重いに決まってるんだから
人数5試合分ぐらいに絞って順番にやらせりゃいいのに

562名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:11:37 ID:BR3yyQCk0
これは観戦規制とシナリオ規制を敷くべきだったか。

563名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:12:46 ID:SDHcahFw0
なんという根気ゲー

564名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:12:49 ID:Jg.RFC/o0
こっちは普通に会場で指示できたんだけどなぁ・・・
やっぱりTOP5位ぐらいの人のところは観戦とかでさらに重いのかな

565名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:13:36 ID:stTW1RRE0
最初だけやけに重かったがあとはスムーズだったな
やはりトップ周辺がやばいのかな

566名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:17:38 ID:jVmfUHL20
やり直し?

567名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:20:01 ID:qKhfMg6M0
重いんで他のスレ見よう

568名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:20:02 ID:ui80aurs0
早々に負けてしまった
明日は観戦だけか

569名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:21:20 ID:KlpUk4kc0
不死身のるーことwwwwwwww

570名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:21:44 ID:FlRPW9120
る〜ことの人惜しかったね

571名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:24:16 ID:5D2ncG9w0
死なないる〜ことクッソワロタw

572名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:29:06 ID:zqJcyb/w0
予選突破者見ると普段対戦しててこの人強いなぁって思う人ばっかりだ

573名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:29:12 ID:stTW1RRE0
実際あれに1回ぼこされてるからワラエナイ・・・
ヒャッハー魔界急行のお通りだー > リザレク3連バブルシャワー ( ゚д゚ )
やっぱ妹紅カードは強いな ただし朱鷺子てめーは(ry

574名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:30:14 ID:ui80aurs0
朱鷺子スターの文字が多すぎて笑えるw

575名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:30:44 ID:SDHcahFw0
ホントHスターと朱鷺子ばっかだなw

576名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:30:49 ID:iam7l5T.0
番狂わせかな

577名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:30:56 ID:BR3yyQCk0
あれ、最後に呪い子カードで速度低下を引けなかったら結果逆転してたのか
ギリッギリの試合だったんだな

578名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:31:21 ID:xw8YuD8c0
2円ちゃん逝ったああああああああああああ

579名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:31:24 ID:qKhfMg6M0
しかしC95になったHスターをどれくらいの人が使うだろうな
DスターかNスターになって生き残りそうだけど

580名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:31:25 ID:D5ruO4GI0
2円ちゃん負けちゃった

581名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:31:31 ID:AaF5q4GIO
来週にはこいつら激減するんだぜ…

582名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:31:54 ID:W1jHim6k0
僅か一発の技が当たらなかったことがこの結果かぁ。大会補正は恐ろしいな

583名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:33:12 ID:qKhfMg6M0
2円ちゃんの霊圧が…消えた?

584名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:33:38 ID:AaF5q4GIO
あ、にえんちゃん負けたくじオワタ

585名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:33:59 ID:5D2ncG9w0
2円ちゃんルナサの先制が外れたのが全てだったな

586名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:34:12 ID:VPL48jGM0
多くの賭けクジが終わったらしいな

587名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:34:14 ID:stTW1RRE0
スード外しか・・・
しかし回避110って回避+10装備だったのか

588名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:34:16 ID:WAlvqBOk0
コレは当選者0がワンチャンあるで

589名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:34:23 ID:FlRPW9120
くじ\(^o^)/

590名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:34:28 ID:I.BDPTBI0
籤はオシャカだけどこの方がワクワクするな

591名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:34:50 ID:KlpUk4kc0
オレンジが交換出しされたターンに回避が上がってる

592名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:35:20 ID:TWmTNowQ0
一応蒼石は貰えるしいいんじゃぬえ

593名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:35:34 ID:qKhfMg6M0
これは優勝タヌキちゃんかな

594名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:35:54 ID:iam7l5T.0
裏を読んで10010に賭けたから頑張ってくれー

595名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:36:32 ID:AaF5q4GIO
密かにウサギちゃん応援しとこ

596名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:36:42 ID:P9ZOc2rg0
2円ちゃんに賭けてる奴が多すぎる
つーか一応蒼鋼玉は手に入るんだからw

597名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:37:21 ID:MGDP.Zy.0
Lv80のS布都 風/水
HP258
能力ダウン無し、火傷

Lv58のA朱鷺子 雷/風
紫電烈火 雷90
衣玖カード、急所、能力上昇無し

455ダメージのオーバーキルして吹いた

598名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:37:31 ID:stTW1RRE0
>>591
あ、ほんとだ。でも回避って1.1倍とかだった気がするからマックス引いたか

599名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:38:14 ID:5D2ncG9w0
いbきちゃんあるで

600名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:39:24 ID:ZvWLMmqw0
2ゾロの人に賭けてたけどこっちも残念だったね

601名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:41:01 ID:AaF5q4GIO
ウサギちゃん応援しようとしたら相手いぶきちゃんじゃないか…
パーティー完成してないらしいけどどうなるかな

602名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:41:12 ID:ui80aurs0
お前ら見てると競馬とかが盛り上がる理由がわかるわw

603名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:42:46 ID:KlpUk4kc0
「競馬に絶対は無い」という格言があってな

604名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:43:51 ID:MKnF87cQ0
禁呪ケチったのがいぶきちゃんの敗因かな

605名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:49:12 ID:5D2ncG9w0
単純にぬえゾウカード量の差もあったんじゃないかな

606名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:50:05 ID:D5ruO4GI0
見事にトップ10だけが残ったな
ワンチャンなどなかったんや

607名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:51:41 ID:PZh2ChXw0
大会はともかく普通の対戦会出来ないのがやばい
練習会場すら開いてないとか何してくれてんのまじ

608名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:51:52 ID:ui80aurs0
むしろ嫁パで上位32位まではこれたことを褒めてくれ

609名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:52:01 ID:lrJ6kyu20
あー疲れた・・・ 見せ合いで絶望的すぎたけど
ここまで奮闘できただけよかったのかなあ・・・

610名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:52:45 ID:KlpUk4kc0
カタカナ3文字率100%

611名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:52:47 ID:pxYBPnuA0
決勝トナメで嫁を出すなんて許されなかったんや

612名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:53:51 ID:KlpUk4kc0
(予選トップ通過者のPTに嫁がいる人もいるんですよ)

613名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:54:31 ID:39Rkmddg0
文とか鈴仙あたりが嫁という可能性

614名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:54:32 ID:AHMfDtD20
いぶきちゃん毒好きすぎる…

615名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:55:22 ID:pxYBPnuA0
ID真っ赤過ぎるわ
おまえら落ち着け

616名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:56:13 ID:lrJ6kyu20
いbkちゃんじゃないわ!
いbkちゃんだったらあっちのスレで書くでしょうに

617名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:57:12 ID:MGDP.Zy.0
今度はLv80のTメルランを先制攻撃込み一撃だと...

急所出しまくってるのは兎も角
A朱鷺子の火力おかしい

618名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:58:48 ID:I.BDPTBI0
まあ文 鈴仙が強いのはある程度しょうがない 初期コダマだし
むしろ他の初期コダマを強化すべき

619名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:58:58 ID:W1jHim6k0
辞めてください、初期コダマなのにベスト8に残りの二柱が入り込んでいるキャラもいるんですよ!

にしても朱鷺(子)はまさに世紀末、瓏界は風と雷に包まれた……と言うぐらい多いな。

620名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:00:00 ID:qKhfMg6M0
早苗さんは耐久、補助型ばっかでそれらが見直された分おもいっきり煽り受けたな
H早苗さんもどうせ障壁カードでぶち破られるからと全く貼らない

621名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:00:13 ID:KlpUk4kc0
来週から今度は調整の炎に包まれるから大丈夫

・・・かなぁ

622名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:00:27 ID:ui80aurs0
トキ:朱鷺子「命は投げ捨てるもの」
ジャギ:リリカ「私の名を言ってみろ」

623名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:00:32 ID:5D2ncG9w0
A朱鷺子同士、Hスター同士の醜い潰しあい

624名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:00:56 ID:p9cxDR2w0
まだ対戦数こなしてなかったからダイブの強さわからなかったけど
A振りしてる人の食らって目玉飛び出た

625名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:00:57 ID:AaF5q4GIO
詰んだくさいな

626名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:01:47 ID:5D2ncG9w0
早苗さん弱くはないけど、その中途半端さが初期コダマとしても悲しみ背負ってる

627名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:01:48 ID:KlpUk4kc0
絶対に等倍で飛んでくるA120族の一致100技だぜぇ〜?

ワイルドだろぉ〜?

628名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:02:34 ID:cabyK1PU0
ワイルドカーペットさんはワイルドじゃなくなりましたね〜

629名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:03:15 ID:PZh2ChXw0
なんでマミゾウさん槍玉に上がってないのに下方修正されたん

630名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:03:19 ID:VPL48jGM0
そもそも属性無視する癖に威力100なのがおかしいらしいな
なお威力70に修正される模様

631名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:04:01 ID:NWsFVOyE0
風雨も乗るよやったね

632名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:04:25 ID:ui80aurs0
一致70なら消費激しくて火力のあるナイへレベルなので妥当

633名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:04:48 ID:D5ruO4GI0
属性無視なのに自分の属性の恩恵は受けるってのがどうもな
その辺もまるっと無視で悪あがき属性扱いでもよかったと思うんだ

634名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:05:06 ID:TWmTNowQ0
次回大暴れするのはAD鈴仙になるのだろうか
特殊だけど朱鷺子と同じ事出来る訳だしな

635名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:05:37 ID:Jg.RFC/o0
でもマミゾウは弱点の受ける数とか酷いし地技没収されたんだから
あっても・・・と思ってしまう

636名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:06:13 ID:MKnF87cQ0
タヌキさんウサギさんてなんか微笑ましいw

637名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:06:13 ID:P9ZOc2rg0
ウサギとタヌキの決勝戦とかなんという動物王国

638名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:06:13 ID:qKhfMg6M0
実際今から優勝決定戦始まる片方はAD鈴仙使っているからな

639名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:06:45 ID:AaF5q4GIO
そもそもバニラの威力100すら無い子だっているんですよ!

640名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:07:05 ID:UxlpGqsU0
カチカチ山じゃねーかよ

641名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:07:08 ID:ui80aurs0
鈴仙は耐性が……と思ったらそこそこ速いメタグロスだったでござる
あれ、今度はこいつやばくね?

642名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:07:30 ID:B7dRlurw0
朱鷺子は当然だが他も他で同じような顔ばっかりだな・・・同じ奴を3回見たらもうそいつら修正でいいんじゃないか

643名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:07:32 ID:cabyK1PU0
マミゾウさん・・・マミゾウさんは居ないんですか!?

644名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:07:43 ID:I.BDPTBI0
威力80消費35位でいいんじゃないかな>属性無視

645名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:08:00 ID:BR3yyQCk0
>>640
ww

646名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:08:38 ID:KlpUk4kc0
朱鷺子よりやばいんじゃないかと思ってたけど、なんか全然流行ってないからスルーしてたわ
禁呪だったからかな?

647名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:09:12 ID:W1jHim6k0
何と言うカチカチ山決戦。これはマミゾウさんと優曇華が上方修正され……なくても十分じゃないか!

648名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:09:22 ID:stTW1RRE0
朱鷺子が落ちてぬえと兎か・・
てかADレイセンS90で朱鷺子より早いじゃねーかw

649名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:09:45 ID:FlRPW9120
カチカチ山ワロタ

>>640
ダイブと同じ一致70消費35でいいよね

650名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:09:55 ID:MGDP.Zy.0
ADはチルノ以外マイナー人気だから大丈夫だよ(震え声)

651名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:10:21 ID:cabyK1PU0
まあ鋼であることが弱点でもあるし
地炎と岩氷じゃ前者のほうがついでに刺さりやすいから
安定度はA朱鷺子が上回る

652名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:11:11 ID:KlpUk4kc0
そういえば俺以外のADみすちー使いと会わなかったな・・・

いや5戦しかしてないけど

653名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:11:21 ID:AHMfDtD20
カチカチ山的にはウサギの勝ちだな…

654名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:11:26 ID:PZh2ChXw0
>彼方(10000) > あと、できる限り負荷を分散するため予選は朝10時から開始してしまいます。 (2012/10/27 23:11:08)

655名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:12:07 ID:ui80aurs0
A朱鷺子はそもそも文メタとして採用されてた面が強いからな
タイプ優秀すぎ

656名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:12:22 ID:5D2ncG9w0
えっ

657名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:12:40 ID:TWmTNowQ0
用はサニースターで止まる訳だしな
スターでしか止まらない朱鷺子が強い訳だわ

658名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:12:56 ID:AHMfDtD20
朱鷺子がメタのためとか冗談にもなってないな…

659名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:13:46 ID:KlpUk4kc0
朱鷺子大流行の煽りで朱鷺子に一方的に殺されるA文が鳴りを潜めた

これが正しいか?

660名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:13:56 ID:B7dRlurw0
彼方ちゃんどうしてそう極端なん・・・参加者分散し過ぎて待ちぼうけするだけじゃん

661名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:14:00 ID:D5ruO4GI0
しかしこの人たち全員いなくなった明日はどうなるんだろうな…
誰が残るか全く読めん

662名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:14:16 ID:AaF5q4GIO
>>654
おねむの時間なんだけど

663名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:14:51 ID:O0gr3H220
あー決勝やってたのか
予選通過してたけどジョギングしてたら完全に失念してしまった
相手の人にすまないことしたなorz

664名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:14:55 ID:BR3yyQCk0
彼方ちゃん明日早朝から仕事か過労死しそうで心配になってきた。

665名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:15:00 ID:cabyK1PU0
チケット消化が間に合うかなー

666名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:15:01 ID:9cIRViQk0
初期ポケの文流行→文メタでA朱鷺子増える→メタじゃなくてもこいつ強くね?

こんなかんじでは

667名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:15:18 ID:ui80aurs0
言い方が悪かった
流行ってる文に刺さるってのも強みだったからなと
鈴仙じゃ文受けれないし
あと単純にAD用の進化石と禁呪が高かったから流行らなかったんだろうな
金が増える次の大会じゃ暴れそうだ

668名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:15:40 ID:qKhfMg6M0
サニーはHじゃないとADうどんは止まるかといったら怪しいぞ。読まれて岩撃たれたらとても痛い
無傷での対面になると特殊障壁反射先制晴れで突破力向上のサニーが圧倒的に有利だけど

669名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:16:23 ID:P9ZOc2rg0
個人的にはうどんはADよりもADと同じぐらい耐性が多く、
種族値上の上位で風に圧力かけられる岩先制持ちのTの方を選ぶなあ

670名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:16:30 ID:UxlpGqsU0
ダイブ覚えて止まらなくなるからな 序盤は優秀タイプで先制攻撃が便利な強ポケぐらいだったろ

671名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:17:18 ID:I.BDPTBI0
朱鷺子はタイプが優秀だからな
属性無視は全部落とされるんでないの
ADレイセン使いとして火力が悲しい…

672名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:17:22 ID:1OomBUZs0
文もそうだけど朱鷺子はエリー相手にも強いからな

673名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:17:35 ID:BR3yyQCk0
>>666
自分は単純に雷風の補完力を買って使ってたな。
魔理沙が手に入ってからは使わなくなった。

674名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:19:21 ID:0IvFI.0k0
>>666
鋼風と雷理の仕事が一人でこなせるから入れてみたらぶっ壊れだったという・・・

675名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:23:22 ID:00Jlnwhw0
序盤で福袋から出やすいために入手も簡単で契約しやすいのもあるだろう
あと旧の時から弱いコダマじゃなかったし

676名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:25:26 ID:MGDP.Zy.0
序盤の福袋からでたから取り敢えずで契約したら...

今自分のPTでAC比較してみても
タイプ速度が厳しいNキクリやD芳香の158に対して
タイプ安定してるS鈴仙とA朱鷺子は170ある

677名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:26:09 ID:FlRPW9120
>>669
T鈴仙は重複弱点2つだし主力が受けられやすそうだしであまり恐そうではないんだけどどうなんだろう

678名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:26:36 ID:AaF5q4GIO
流石にここから逆転は無いな

679名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:26:39 ID:MAzQvMv20
サラが流行るな

680名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:26:58 ID:TWmTNowQ0
Tうどんは地面重複なのが死亡フラグにしかみえぬえ

681名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:27:22 ID:qKhfMg6M0
かちかち山はタヌキがウサギを殴り殺して終わった

682名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:27:29 ID:KlpUk4kc0
カチカチ山の歴史が改変されました

683名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:27:38 ID:FlRPW9120
カチカチ山決戦を最後に火でタヌキが制するとかw

684名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:27:47 ID:cabyK1PU0
タヌキちゃんが勝った
つまり・・・どういうことだってばよ?

685名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:27:50 ID:D5ruO4GI0
よっちゃんVS神奈子の時点で決まっちゃったな

686名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:27:57 ID:ui80aurs0
あまりのゴウカザルゲーにバトレボ時代のポケモンを思い出した

687名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:28:23 ID:W1jHim6k0
炎闘で元々高相性とは言え圧倒的じゃないか。サラの炎によってウサギは焼かれたのだ…
そして一撃700で一撃で吹き飛んで思わず目が点になった。これが、頂点の戦いか。

688名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:28:31 ID:KlpUk4kc0
かみをころすきかいは伊達じゃなかった

乱数くさかったけど

689名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:28:34 ID:AHMfDtD20
タヌキが勝ちおったで

690名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:28:46 ID:qKhfMg6M0
Tうどんは地面重複より格闘重複が辛い
地面はそれこそA朱鷺子にでも任せたらいいけどサラ相手だとうかつに交替すると岩ぶつけられるし

691名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:29:15 ID:TWmTNowQ0
サラ攻撃範囲火闘氷岩で先行技持ちか
ステはともかくスペカ強いなー

692名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:29:17 ID:jVmfUHL20
初手で出し勝って負担かけ続けて勝つ。玉神楽してますなぁ。

693名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:30:24 ID:AaF5q4GIO
なんかよっちゃん流行りそうだな…
一輪雇おうかな

694名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:30:34 ID:KlpUk4kc0
うーんサラは種族値の限界があると思ったんだけどなー
ここまで活躍するとは、恐れいった。

695名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:30:35 ID:5D2ncG9w0
選出の時点でもう

696名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:30:49 ID:cabyK1PU0
サラ「うるせぇ、岩ぶつけんぞ」

697名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:31:21 ID:D5ruO4GI0
ウサギさんの方はぬえゾウフル積みか…
羨ましいわー

698名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:31:32 ID:stTW1RRE0
ステ的にはそんなに強そうに見えないから環境をきっちり読んで刺してるコダマなのかな
本当に全然強そうに見えないから困る

699名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:33:09 ID:qKhfMg6M0
しかしこれサラというより実際はDよっちゃんが強いんじゃね感が無きにしもあらず

700名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:33:29 ID:B7dRlurw0
サラは純粋に使い勝手が良くていいな チート感が無い

701名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:34:51 ID:FlRPW9120
マッパ・フレドラ・エッジ・冷パン

702名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:35:29 ID:ui80aurs0
炎格の攻撃範囲自体は広いよ
それに一致先制技がついてて弱いわけはない
が、低種族値両刀という枷が重い上に速度が並しかないのが残念
あと、猿は冷pは覚えない。めざ氷

703名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:35:51 ID:5D2ncG9w0
能力ゴリ押しっていうより、ちゃんと選出、相性と読みで勝っていった感じはするよ

704名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:36:20 ID:B7dRlurw0
1面ボスで格闘系・・・オレンジはどうしてこんなことに(じわわ)

705名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:37:26 ID:TWmTNowQ0
>>704
変に積み技貰っちゃったせいで技の範囲が狭くなった悲劇

706名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:38:15 ID:D5ruO4GI0
オレンジちゃん110回避で勝敗分けてたじゃん!

707名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:39:13 ID:p9cxDR2w0
予選通過者のコダマ、なんだかんだでばらけてそうだなあ
全員分見たわけじゃないけど

708名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:39:45 ID:5D2ncG9w0
レートっていちいちリセットするんだ なら今日出ておけばよかったな

709名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:41:39 ID:I.BDPTBI0
>>707
やっぱA朱鷺子 Hスターが圧倒的なのかな
意外に採用率高いのとかいる?

710名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:41:51 ID:KlpUk4kc0
今回のハイライトは
・不死鳥るーこと
・朱鷺子とスターの数をかぞえろぉ!
・サラちゃん大勝利
・カチカチ山

後なんかあるかな

711名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:42:39 ID:qKhfMg6M0
>>710
レティと輪妖精の極寒聖夜の奇跡地獄もどうぞ

712名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:43:20 ID:ui80aurs0
まず大番狂わせがあって初めてカチカチ山が実現すると思うんだ

713名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:43:23 ID:stTW1RRE0
スード外れでくじ引き絶望とか?

714名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:43:59 ID:W1jHim6k0
>>710
上にも出ているがオレンジの大金柑とかで一つ。

715名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:45:10 ID:xw8YuD8c0
トーナメント上位の使用コダマを並べていけば許されない子が特定できそうだね(ニッコリ

716名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:45:34 ID:MGDP.Zy.0
なんだかんだで上位陣は凄かった
そして明日は32人居なくなるのか

717名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:47:29 ID:KlpUk4kc0
・不死鳥るーこと
・レティと輪妖精の極寒聖夜の奇跡地獄
・朱鷺子とスターの数をかぞえろぉ!
・サラちゃん大勝利
・回避が上がったよ!やったねオレンジちゃん!→奇跡のスード回避→2円ちゃん脱落
・カチカチ山

時系列適当で申し訳ない

718名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:59:25 ID:BR3yyQCk0
>極寒聖夜の奇跡地獄
なにこれ見たい
ログぷりーず

719名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:00:38 ID:FPRUpXHk0
>>718

ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=4&day=201210272215034003

これだないやぁいい泥試合ですね

720名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:01:46 ID:0/uWM6nE0
言うほど面白くなかった

721名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:05:03 ID:nKFBkHKM0
・不死鳥るーこと
・回避が上がったよ!やったねオレンジちゃん!→奇跡のスード回避→2円ちゃん脱落
・朱鷺子とスターの数をかぞえろぉ!
・カチカチ山
・サラちゃん大勝利

これでおk

722名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:05:43 ID:652lOFmE0
>>715
玄人が使うと強いサラみたいなのも居る
レベル差が有るシナリオで使っても、消費重めなのも相まって強さ実感しにくいんだよね

723名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:06:14 ID:zjeZiRH60
上位陣が居なくなった第二幕はどうなるんだろうね
第二幕でワンチャン狙ってる人はどれだけ居るのか

724名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:07:12 ID:8Hsf9PoA0
>>719
ありがとう
やっぱり奇跡しょっぺーな

725名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:09:16 ID:hsE1twfw0
>>719
お互いコンセプトが同じだと泥仕合すぎるw

レティ輪妖精のコンボは考えたが
対格闘がやばいことになるからいまいちだと思ってたんだけど
使う人が使えば結構勝てるんだなあ

726名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:09:33 ID:DszMS4GA0
対戦会の上位1日目に集中しすぎワロタ

727名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:11:23 ID:QKWM3hf.0
その中で上位に食い込めたのは運がよかったという他ないぜ
明日は気楽に眺めていよう

728名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:11:44 ID:kYEcd.oU0
修羅と種籾みたいな区分けになりつつあるな

にしても二日目は全く予想がつかないなこりゃ。予備IDも含めて全員突破しちゃってたし…

729名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:15:28 ID:oqs7kIVw0
二日目は予想も出来ないし意外と嫁パ勢が上位に来るか?それはそれで見応えありそうだな

730名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:17:53 ID:JfsiaWnA0
しかし明日暇だな
練習会場くらい開けておいてほしいんだけど…

731名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:18:29 ID:1pQQSUiw0
Dよっちゃん活躍するとASよっちゃんのテコ入れが見送られかねないな
特にAは駄目だからアレ

732名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:31:00 ID:nRvNTwtc0
Dよっちゃんが活躍してるからこそASの微妙さが際立つんじゃないか?
かといって一切話題にもでないN朱鷺子ちゃんとかいるけど

733名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:33:52 ID:sNxjI5S.O
つまり、Dよっちゃん、サラを地面で倒せてA朱鷺子相手にも
回避スペルでごまかしたりオール電化でVP枯渇されないナマズさんか…

734名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:35:58 ID:cNbuuFPU0
M朱鷺子は結構強いと思うんだけどな 火力不足は固定技でいいし受け向きの能力とスキルと回避技の相性いいし

735名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:36:34 ID:QJLgOEEI0
マゾ朱鷺子・・・

736名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:36:48 ID:DszMS4GA0
俺はS朱鷺子のほうが好きだな

737名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:41:15 ID:sNxjI5S.O
A朱鷺子ばかり相手していたせいかカウンターあるの知らずに殴って
やられたりしたわ

738名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:41:19 ID:IEQeL.fk0
流れ読まずに
Lv60達成記念カキコ

マスパ3人かー...

739名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:43:45 ID:sNxjI5S.O
マスパでも、そっちが当たれば倒せるって状況結構あるし
あるとたまに使うよ

740名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:45:13 ID:Xk5bOxAA0
なんだかんだで威力120は魅力
俺もNキスメ使ってるけど、火力足りないからマスパはよく使う

741名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:47:02 ID:Xk5bOxAA0
NじゃねえDだ

742名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:50:50 ID:0/uWM6nE0
S魔理沙ってそんな脚遅かったっけ

743名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:52:48 ID:pd5XlaXM0
S魔理沙はS100
速くはないが遅くもない、と思う

744名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:53:15 ID:X/ynvT8.0
100は早い方だろ

745名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:53:16 ID:IEQeL.fk0
氷80%
毒85%
風75%

後ろ二つは...うーん...

746名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:53:37 ID:DszMS4GA0
いつもの我田引水の流れだろ

747名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:57:19 ID:0/uWM6nE0
S系統で一番遅いのなんだろう

748名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:57:51 ID:QJLgOEEI0
S魔理沙自虐してる奴の意見はつまり受けも出来て火力もあって速度もある厨コダマ作ってください!だからな

749名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:58:01 ID:pd5XlaXM0
>>744
S派生としては普通
ただC115あって範囲も広めだからこれ以上Sがあったら不味い

750名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:58:17 ID:RLlGKwws0
>>742
それより下が95のマミゾウさんと魔梨沙しか居ないようなので遅い方ではある
同格の遅さのSは何人か居るが、平均的なのは105〜110ぐらいになるんじゃないか

751名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:58:39 ID:s.CdccrMO
S120S魔理沙とかやめてくれよ
…調度魔理沙カードと疾風の霊珠があるな……ふm…

752名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:59:04 ID:.tJM87Ao0
S90までが団子でS100以上から少なくなるんだから
S100以上あってちゃんとBP振ってれば
S系統以外から先手を取られることはないだろう

753名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:01:49 ID:oqs7kIVw0
S魔理沙とかどうでもいいわ S靈夢見てから自虐しな

754名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:02:45 ID:RLlGKwws0
まあ、Sの中では割と遅いってだけではあるわな

755名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:02:48 ID:Xk5bOxAA0
すごいネガだな
チャット参加してるけどめっちゃ気まずい

756名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:03:00 ID:yHXMtH4I0
そもそもS靈夢見かけないからそれは難しいな……

757名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:03:47 ID:QJLgOEEI0
ここのステが足りなくて不遇だって言って理想のステに振り分けられるなら9割以上のコダマが言い始めるわ

758名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:04:02 ID:nRvNTwtc0
やめてくださいS靈夢がエースのPTもあるんですよ

759名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:04:36 ID:RLlGKwws0
>>755
ネガってんのが二人いるから気まずさの相乗効果が発生してるなw

760名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:05:43 ID:Xk5bOxAA0
>>759
S魔理沙弱くない派にも喧嘩腰の奴がいるから余計・・・

761名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:05:51 ID:j.BSEgWA0
いぶきちゃんwwwwwwww

762名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:06:03 ID:yHXMtH4I0
そもそも1キャラで無双できるわけがないじゃないですかジョインジョイントキィじゃあるまいし

763名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:06:10 ID:sNxjI5S.O
魔理沙はADを見てからいってよ!
Sとか十分強いよ。S120にする代わりにC20下げました、とかなったらどうするんだ

764名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:06:22 ID:oqs7kIVw0
いbkちゃんはいつも通りだろ!いい加減にしろ!

765名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:06:37 ID:X/ynvT8.0
彼方ちゃんいないときに修正しろ修正しろ言っても何にもならないと思うんだけど

766名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:06:59 ID:FEsylPgU0
いbkちゃんがいれば大丈夫だな

767名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:07:30 ID:pd5XlaXM0
使ってれば強いのなんてすぐわかるのにS魔理沙

768名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:07:42 ID:Xk5bOxAA0
彼はこんな感じの人か・・・初参加だからわからなかったぜ

769名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:07:49 ID:X/ynvT8.0
いbkちゃんは自分のことしか考えてないからこういうときに便利

770名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:08:57 ID:j.BSEgWA0
イブキ(11088) > みんな強いと思ってますよ おわり (2012/10/28 01:05:26)
迷宮の主(11780) > 一応言っておきますけどS魔理沙を使ってるのは私だけではないですよー (2012/10/28 01:05:10)

綺麗な流れで終わったな

>>769
いぶきちゃんは優しいだろ!いい加減にしろ!

771名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:10:13 ID:iZ/r4Hgk0
Sが100以上のコダマは50種類くらいいるんだよな
ぱっと見た感じS100以上のコダマはほとんどは対戦で実用レベルな気がする
何人かは残念両刀が混ざってるけど・・・

772名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:10:29 ID:0/uWM6nE0
マミゾウ
Sマミゾウ 110 85 70 110 90 95 560 岩 樹 弱点4つ抵抗2つ

S魔梨沙 105 50 80 125 90 95 545 雷 理 弱点4つ抵抗4つ

S魔理沙 85 90 75 115 80 100 545 雷 風 弱点2つ抵抗5つ無効1つ

単純なタイプ比較だけどそんな不遇には見えない

773名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:11:31 ID:Xk5bOxAA0
こうして見ると本当に救済すべきは魔梨沙の方に見えてくる

774名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:12:01 ID:LMjz0vgA0
むしろ彼方ちゃんがいないときでよかった
機嫌損ねると大変だし

775名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:12:45 ID:RLlGKwws0
雷風の時点で不遇なわけがない
そもそもポスト朱鷺子の最右翼じゃねーかw

776名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:12:50 ID:j.BSEgWA0
彼方「使ってから言ってますか・・・?ただの要望は受け付けてませんよ」

777名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:12:57 ID:X/ynvT8.0
霧雨は無駄のない種族値が普通に強いと思うんだけど理だから仕方ない

778名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:13:08 ID:pd5XlaXM0
だからS魔理沙は強いって今は同タイプにA朱鷺子がいるから目立ってないだけで

779名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:13:14 ID:oqs7kIVw0
そもそも炎氷風雷とかオールマイティに刺さるし威力90とはいえ特殊型で特殊スペルなんだから十分標準性能もしくはそれ以上だろ

780名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:13:33 ID:Xk5bOxAA0
あまりの混沌ぶりに会話が止まる

781名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:14:09 ID:1pQQSUiw0
S魔理沙ねえ
凄い強いとも思わないけど風雷で氷サブだから需要はあるだろう
嫌ならA使えばいいって話だな

782名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:14:09 ID:QJLgOEEI0
朱鷺子より早いし広範囲で殴ってくる上スキルで装備消してくるからなぁ

783名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:14:45 ID:X/ynvT8.0
みんなアホの相手してあげて優しいね

784名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:15:48 ID:nKFBkHKM0
魔理沙が減って喜ぶのはなんだ?
AD鈴仙じゃないのか?

785名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:16:25 ID:oqs7kIVw0
どう見ても魔梨沙の方が悲惨だな・・・攻撃スペルが雷理闇とかもうね 速度も95だし

786名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:16:55 ID:Xk5bOxAA0
タヌキ(10003) > 既にS魔理沙契約して禁呪まで覚えさせてる

レベルが違うわ

787名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:17:21 ID:KmdOATXE0
つうか、大会終わったあとなのに皆元気やね・・・

788名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:18:46 ID:QJLgOEEI0
れっくうざ「使ってもいいんだよ」

789名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:19:05 ID:0/uWM6nE0
トナメ進んだの32人だろ?
そういう意味では9割以上は参加してないんじゃね

790名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:19:24 ID:RLlGKwws0
>>773
魔梨沙は耐性の中身が優良だからなあ
種族値はいい感じだし何気に持ってる闇スペルが小憎らしい

791名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:19:30 ID:sNxjI5S.O
タヌキちゃんと本戦初戦や予選で当たった人はどんまい…レベルが違ったんや

792名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:21:59 ID:ERd4a9CI0
>>785
でも旧より速いしそこそこ使えると思うよ
旧で使ってた時は闇スペルで同属倒したりできたし

793名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:25:36 ID:oqs7kIVw0
>>792
むしろ闇スペル以外の利点が無いんだが・・・現に闇スペルの話しか出ないし
鋼で止まるし地、闇技は大概の人サブもしくはメインで持ってるからなぁ 脆いのに速度微妙だから一撃離脱も出来ないし

794名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:26:21 ID:QJLgOEEI0
ぬえゾウカード一枚もない なぜ先制が3枚あるし

795名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:27:27 ID:Xk5bOxAA0
リリーB・蓬莱・メルランが3枚づつあるうちの話はそこまでだ

796名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:28:06 ID:.tJM87Ao0
先制3枚とか時代を先取りしてるじゃねえーか

797名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:29:26 ID:ERd4a9CI0
>>793
鋼では止まらないと思うんだが
なんというかA魔理沙の下位互換すぎて…
旧だとステに差があんまりなかったから闇スペル便利だったんだけど

798名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:30:32 ID:Xk5bOxAA0
確かになんかあの闇スペル便利なんだよな・・・

799名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:30:45 ID:j.BSEgWA0
お前らのヤマメトークはどうでもいいから・・・

800名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:30:45 ID:FG38hOrE0
ぬえゾウよりも状態異常回復カードを優先したけど
正直後悔してる・・・

801名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:33:38 ID:QJLgOEEI0
命蓮印で村紗二回引いたのが痛かったな

802名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:34:21 ID:0/uWM6nE0
村紗引けなかったからわざわざ買った俺に謝れ!

803名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:35:13 ID:j.BSEgWA0
>>802
ばーーーっかじゃねぇの!?

804名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:35:56 ID:IEQeL.fk0
ルイズカード5枚溜まってた
お世話になってます

805名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:36:01 ID:SkMdWMo.0
Sマリサちゃんの問題点ってちょっと見てみたらスピード105組とかに先制攻撃で弱点つける技持ちが居る事じゃあないかなぁとふと思った
いくら攻撃範囲が広くてもちょっと辛そう
まぁそれとネガるのは別の話だし、強化するべきかってーと否だと思いますが

806名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:37:27 ID:i0OiDOWI0
中吉からさとりん三枚引いた俺はどうすれば…。一体は使ってるが…。
エリスか衣玖さんはよ

807名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:38:10 ID:0/uWM6nE0
>>803
ぶちころがすぞ

808名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:38:41 ID:X/ynvT8.0
それ先制が強いだけでS魔理沙の問題じゃないよね

809名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:38:47 ID:QJLgOEEI0
先制撃たれて辛いのはスピード関係なくみんな一緒だし・・・

810名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:39:04 ID:pd5XlaXM0
装備消しに特殊受けでVP回復、紙耐久だが耐性のおかげで出したい相手には案外受かる
C115S100から一致雷風で風はバニラだが90/100/20と低燃費、サブに炎氷90火傷20%
確定麻痺にミラコすかしのA90一致風100/200/10

弱いわけがぬぇ
下手に弄られてバランス崩れる方が嫌だ

811名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:39:18 ID:X/ynvT8.0
やばい日本語が理解できなくなってた

812名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:39:20 ID:yHXMtH4I0
岩先制ばらまかれすぎで生きるのが辛い

813名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:40:39 ID:QJLgOEEI0
岩先制1つ持たされて、これで生きろって言われた天人もいるから許してあげて

814名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:41:26 ID:iZ/r4Hgk0
岩先制もあるけど岩自体速い子多いからな

815名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:42:15 ID:Xk5bOxAA0
岩先制没収された代わりに樹属性の威力120になって帰ってきた子もいてな

816名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:42:30 ID:SkMdWMo.0
>>808-809
具体的に言うと105速度組でSチルとS幻月相手だと、ステちょっと見てないからアレだけど互いに一致で威力通せるのに高威力氷技+先制技でほぼ有利に確2で負け取られそうだから辛いっぽいなーと
まぁ素人意見なんすけど

817名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:42:56 ID:cNbuuFPU0
岩先制がゲシュタルト崩壊しつつある

818名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:43:13 ID:0/uWM6nE0
どうしてもタイマンで殴りあいたいならそれでもいいけど普通引っ込めるよね

819名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:43:51 ID:yHXMtH4I0
てんこちゃんは嫌な事件だったね……
SてんこちゃんでTうどんげ叩っ斬ってやるぜーと思ったらD低すぎて余裕の返り討ちだった

820名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:43:54 ID:FG38hOrE0
中吉からちゆりカード3枚出るとか何の嫌がらせですか

821名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:44:07 ID:j.BSEgWA0
>>816
対面Sチル幻月とか魔理沙じゃなくても厳しい思うが
と言うか受けにくい代表みたいなやつらだろ

822名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:44:45 ID:RLlGKwws0
>>813
80技で消費40は泣いていい
90 30の妖精が闊歩してる現状ではw

823名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:48:17 ID:JfsiaWnA0
とっくにその現状終わってないか?
といっても80 35だから泣いていいけど

824名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:49:05 ID:nRvNTwtc0
ただでさえS魔理沙の穴なんて小さいんだから他キャラで補完してやればいいだけだろ

825名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:49:45 ID:cNbuuFPU0
ここではS魔理沙の時代が来るとまで言われていたのに

826名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:50:31 ID:j.BSEgWA0
>>824
魔理沙の穴が何だって?

827名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:50:33 ID:DszMS4GA0
こよみ亭とオウカジムでちゃんと住み分けされてるんだな

828名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:51:12 ID:QJLgOEEI0
こよみ亭とオウカジムどっかで盛り上がりが反転したよね

829名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:51:37 ID:1pQQSUiw0
混乱無効で種族値がトップの580族でAC135に炎と神の攻撃は半減で受けきれるタイプが存在せず
弱点の岩に対して抜群の鋼のサブ持ちで先制まで持ってる

こう書くと凄く強そうに思える

830名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:52:11 ID:0/uWM6nE0
ガチ勢ほど強くないけどむっちゃ喋りたいんでこよみ亭にいるしかない

831名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:54:45 ID:Xk5bOxAA0
なんで俺は玉神楽のチャットで天則の話をしているんだろう

832名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:03:04 ID:s.CdccrMO
S魔理沙流行るなら岩用意しなきゃ…
Dよっちゃん流行りそうだな…闘雇っておくか…
とかやってるうちにもともと微妙性能の贔屓キャラがどっか行っちゃいそうで鬱

833名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:04:39 ID:yP7YRw860
レティのダイヤモンドダスト変化ってそのターンからダメージ入るの?
それとも次のターンから?

834名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:05:01 ID:LMjz0vgA0
オウカジムチャットは上位勢やガイア鈴虫ちゃんみたいなベテランが多くて肩身が狭い
しかしこよみ亭は騒がしいのでジムの片隅で丸まってる

835名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:07:37 ID:0/uWM6nE0
鈴虫ちゃんがわからない

836名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:14:42 ID:LMjz0vgA0
12705のミスティアの人の昔の名前だったような気がするのです

837名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:15:23 ID:0/uWM6nE0
あああの人か
たしかにちょっとオーラが違った気がする

838名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:16:03 ID:SAkRDjvY0
別に自分も騒がしくならなければいけないってことも無いさ
しかしこよみ亭でもオウカジムでも使って無いコダマの話題が多すぎてwiki見ながら出ないと話が解らん

839名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:17:05 ID:JfsiaWnA0
HスターからDスターに乗り換える人多いだろうしSマリDよっちゃんはこの辺で対処されそう

840名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:17:42 ID:Xk5bOxAA0
たまーに興味がある話題の時だけ首突っ込むとかでもいいのよ

ごめんね初参加なのに馬鹿騒ぎして・・・

841名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:21:06 ID:SAkRDjvY0
正直旧作キャラあまり知らんので加わりづらい
でも人気が無いという意味では研究の余地があるのも確かだね

842名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:21:43 ID:ERd4a9CI0
ん?水地ということは樹属性に出番が来るー
静葉様の力を見せる時ですね

843名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:23:21 ID:0/uWM6nE0
樹属性といえば強そうなコダマがあんまり思いつかない
大会上位がA輝夜押してたけど樹属性ってやっぱり強そうなイメージがない

844名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:24:16 ID:IEQeL.fk0
溜めてたチケットでルナH通いしてLv55→62
妖夢を倒す目処はついた...のか?

845名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:24:29 ID:kYEcd.oU0
Hルナサがもっと元気になっちゃうじゃないですかー!

例え弱体化されても、それでも岩先制とストーリー攻略時の魅力は捨てきれないぜ。

846名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:25:47 ID:1pQQSUiw0
鈍足の水地はサブ樹でも大人しくなるからあまり怖くないな
Sとよ姉は速いからサブなら無視して突破できる場合が多いけど

847名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:29:34 ID:IEQeL.fk0
必要分だけ禁呪も買った...これで死角無し

848名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:44:48 ID:IEQeL.fk0
快勝
トゥインクルDスター強し

あれだけ絶望に満ち満ちていたのが嘘のようだった

849名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:46:05 ID:ERd4a9CI0
>>843
今の環境じゃ出にくいからね〜
必須属性ほとんど敵ですし、対地で風とか対神の氷とか被るんだよね
A輝夜はサブいいからじゃね?地力もあるし

850名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:52:57 ID:n0oYrmWc0
A輝夜使ってるけど肉を切らせて骨を断つ的な感じに毎回なってしまう

851名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:06:47 ID:i0OiDOWI0
D小町、BPをH64振りはするとして、Sにも振るべきだろうか…。

852名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:07:13 ID:nsRN4yKA0
ADチルノのBP振りが全く分からんぜ
とりあえずAぶっぱなのはいいとして、残り如何したらええねん
Sか!耐久か!
神子カードが輝かない程度に耐久が高くご覧の素早さである

853名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:22:59 ID:JP3Q/bFk0
スノーマンを使う気があるなら俺なら酒虫装備でH振り

854名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:26:02 ID:SVlqlHb.0
まず5000万円ためないとな

855名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:42:24 ID:IEQeL.fk0
21〜22話
天狗から椛
妖夢から妖夢
中吉から幻月
命蓮からぬえ
東方から華扇

見直してみると随分とラッキーやな

856名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:58:22 ID:oLAzu2PQ0
ぬえゾウカードと華扇てゐカードは引いたことないんだよなぁ

857名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 04:02:15 ID:u9i8//pk0
ぬえゾウ一枚ずつに鈴仙響子天子と
ダメージカット装備は充実してるが
状態異常防御系がルナサ1枚しか無い薄さ

858名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 06:50:12 ID:hsE1twfw0
昨日の大会では予選突破したリリーBいなかったんだなあ
なんだかんだで対策立てやすいのかな

859名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:00:54 ID:KmdOATXE0
単純に使う人がいなかったからじゃねーの
もしくはサリエル持ちに防がれてサヨナラ

860名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:33:03 ID:nsRN4yKA0
霊酒ゲットしたけど
これは売った方がいいな

861名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:37:19 ID:c/s2ZuLo0
ざっと見た感じ予選で7〜8人ってとこか
これが多いかどうかは分からん

シナリオ2週目6話全体で葛籠2 蒼石1 緑石1 ハードビール1
紅石すらないとは…本気で二週目しょっぱいな

862名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:38:55 ID:FPRUpXHk0
EXだと流石に報酬多いんじゃないかなきっとたぶん

863名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:39:40 ID:hsE1twfw0
二週目やればいままで一回しか使って来なかった賽銭箱の使う機会も増える…
そう考えていた時が俺にもありました

何のためにあるんだよあの賽銭箱

864名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:55:16 ID:c/s2ZuLo0
くじつけたのでコインのドロップ無くしました、だっけ?
200位以上はくじの恩恵無いし、上位も下位でそう差がつくわけでもないし、そこ削る必要なかったんじゃ

ってか、くじって文言通りだと31〜200位よりも201〜500位で上位当てたほうがいいみたいだがそれでいいのか

865名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:37:17 ID:uEDrINQ20
格闘って高速アタッカーのSレミィか技のデパートのサラのどっちを
選べばいのだろう…

866名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:49:18 ID:KmdOATXE0
PTみないでどっちがいいと言われても・・・
相性補完楽な方でいいじゃん

867名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:52:31 ID:uEDrINQ20
今確定なのがNにとり、Nサニー、S魔理沙までなんだが

868名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:55:30 ID:y20IU6rU0
うちの格闘枠はHカナちゃん!
...一時的に使ってたAレミの方が強かったが

869名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:58:04 ID:FPRUpXHk0
サニーとS魔理沙で氷炎補完してるし闘技求めてるならSレミリアでいいんじゃね
闘技でも先攻持ってるサラも捨てがたいけど

870名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 09:04:58 ID:ZBYepljw0
サニー確定してるんならサラを入れようがない

871名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 09:09:46 ID:Kz0a04dM0
チケットコインって元から後発ID救済件バランス調整用だから仕方ない

872名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 09:19:07 ID:uEDrINQ20
やっぱりSレミィを入れることにするよ
色々とアトバイスありがとう

873名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 09:49:36 ID:jn1UrT6Y0
これから流行るであろうADレイセンの対策ってD依姫がいいのかな?・・・特殊カウンターと耐性あるし

874名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 09:54:15 ID:FPRUpXHk0
>>873
未来予知と一致物理あるからエリーで止めた方がいいかも

875名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:12:41 ID:6uw6WpSc0
末半小から順にリリカメルランルナサカード連続で引いたぜー


ふざけんな

876名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:14:05 ID:c/s2ZuLo0
時間帯変更来てるな
それに伴って3時4時のレンタルと定期も休止になったんで、10戦5勝終わってない人はご愁傷様状態

877名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:15:40 ID:fqYjJ0ds0
確定凍結消されたしMPすいか落とすのに大分苦戦する気がしてた。してた。
蓋を開けてみたら1コンテですんだ。そろそろ一週目も終わりだ……

嫁パLunaは茨の道。何回コンテしたか覚えてない

878名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:17:24 ID:jn1UrT6Y0
>>874 エリーを忘れてた ありがとう

879名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:20:33 ID:grYwdoFQ0
予選11時0分〜21時0分って、この間に勝手に戦えってことだよな
ばらけすぎてて同じ人ばかりに当たったら予選の意味ないような気がするが、どうなることやら

880名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:22:36 ID:nKFBkHKM0
まだ一回目だし色々やってみたいんじゃないの?
俺はもう予選出れないから関係ない話だけどな

881名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:31:21 ID:6uw6WpSc0
同じIDとの対戦はカウント無しなら...対戦相手に困るんかな

882名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:38:49 ID:kiGcvogI0
まあ第一回だからいろいろ試してみていいんじゃないか

883名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:40:30 ID:yHXMtH4I0
無間の鐘を対戦のBGMに追加してくれないかなあ
負け続ける無間地獄的な意味で

884名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:09:14 ID:SVlqlHb.0
2週目進めてるけどサリエルとか持ってる奴が多くて辛い

885名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:09:56 ID:n0oYrmWc0
現在の閲覧者数:27人

部屋も半分くらい空いてるし、今のところは適度な人数の模様

886名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:15:04 ID:6uw6WpSc0
昨日みたいな超負荷や部屋戦争も無さそうだし
旅パで勝利をプレゼントしにいくか

887名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:24:26 ID:SrZ1DZN60
ストーリー攻略には今の進化先がいい具合なんだが
対戦となるとかゆいところに手が届かない

888名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:44:45 ID:MB.Js84I0
COM相手ならN屠自子もよく無双してくれる

889名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:46:30 ID:.xgZxTS.0
なんとか一周目終了してぎゃらどすゲット……は良いんだけど
燃え尽き症候群というか目標を見失ってしまった感が
2周目いったらいきなり負けるししばらく放置してやる気の回復を目指そう……

890名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:00:29 ID:HoY6sHsw0
玉望の部屋で経験値稼げばええやん

891名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:03:35 ID:iZ/r4Hgk0
冠羅の部屋の壱の間はシナリオクリアできた人なら比較的温いし
2週目無理ならレベル上げついでに壱の間だけでもやっとくといい

892名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:04:28 ID:i0OiDOWI0
WIKIの未掲載分
H藍

60スペは飯綱権現降臨。WIKIだと消費20になってるけど、10っぽい。

禁呪は十二神将の宴。

893名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:11:23 ID:iZ/r4Hgk0
しかしT藍は結構見るのにその他の藍使う人少ないからか情報も遅いな
それでも八雲家の中の強さはT藍のおかげで藍>橙>>>>紫みたいな感じだし
実際ほぼ紫見たことないけど使い勝手とかどうなんだろうか

894名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:13:40 ID:kiGcvogI0
紫じゃなくて良いよね ダメージ出せるし相性つけやすいしって感じじゃない

895名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:17:18 ID:Pia8Y2Gc0
物理特殊障壁出せるから(震え声

896名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:19:44 ID:kiGcvogI0
とりあえず5戦終了 微妙に予選突破いけなさそうなラインだから後は様子見かな

897名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:24:58 ID:pd5XlaXM0
10%引きまくりクソゲーすぎるワロタ

898名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:27:47 ID:DszMS4GA0
第2幕はやっぱり見覚えの無いIDが多いな
商品が欲しいならこっちか

899名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:28:36 ID:YfdD7sII0
シナリオでは足引っ張りがちな子が
対戦で活躍するといい気分だ

900名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:29:11 ID:kiGcvogI0
2戦2勝多すぎワロタw

901名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:38:43 ID:pd5XlaXM0
昨日で使い果たしたのか運が悪すぎるw

902名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:42:02 ID:YfdD7sII0
5戦3勝で終了
性能でゴリ押したあたりは反省している

903名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:48:25 ID:c/s2ZuLo0
アカン、ツキも読みもさっぱりだわ
特に最後混乱の行動不能4/6とどめに急所とか泣きたい

904名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:59:31 ID:Vu0hCYLg0
タイプ統一に運ゲーされてまけた…

905名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:00:30 ID:YfdD7sII0
勝利稼いでしまった
折角の1〜10の部屋だ観戦してきたい...と思ったら皆様子見入ってるな

906名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:03:20 ID:FPRUpXHk0
こっちはそこそこPT稼いだから夜まで様子見だな
10戦縛りで下手に負けると取り返しつかないし中途半端なガチパだから穴あるしな

907名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:04:26 ID:VFw.si/Q0
始める前に3分以上待たされた時点で嫌な予感してたけど
毎回毎回どんだけ長考すれば気が済むんだコイツ

908名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:05:05 ID:0/uWM6nE0
はよID

909名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:05:18 ID:kiGcvogI0
この大会2日目しか参加できない人とことん不利だなぁ 
次からはレート引き継ぎとかなら良いんだけど

910名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:05:46 ID:VFw.si/Q0
晒すのはちょっとな、かなり若いIDってだけ

911名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:07:25 ID:cNbuuFPU0
新しく契約したコダマの効率のいいレベル上げってやっぱお守りか あれ他に入らなくなるからあんまやりたくないんだけど

912名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:10:34 ID:FPRUpXHk0
>>911
一人だけなら蛍の部屋に預けておけばお守り使ってても経験入るぜ
だから5倍補正なんだろうな

913名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:10:34 ID:ByrKXcI.0
レベル差ボーナスが5倍に膨れ上がるっぽいからお守り必須じゃないかな
あとどうでもいいけど2日目しか参加できない人より1日目しか参加できない人の方がどう考えても不遇

914名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:11:17 ID:nKFBkHKM0
>>911
低レベル補正かかった経験値が5倍になるから実際の効率はいいだろ

915名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:12:14 ID:kiGcvogI0
一番不遇なの誰かって話じゃないんで・・・

916名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:13:41 ID:s.CdccrMO
8戦5勝3敗で終了
普段見かけない人相手に裏読んで動くと自爆するからやめよう(教訓)

917名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:15:30 ID:DszMS4GA0
予選突破勢暇そうだな
今日の予選会に放流しよう(提案)

918名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:20:07 ID:7lWBnA3k0
蛍の守り付けてジムに一回挑戦するだけで
現存メンバーのレベル超えてくる事もよくある

919名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:20:19 ID:s.CdccrMO
あれ?8戦制限じゃないのか…
あと2連勝出来ればビール貰えるー?(無理)

920名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:21:46 ID:Q8PuIzu60
蛍お守りつけて玉望部屋の冠羅とか一回倒すだけで50ぐらいにはなるよね

921名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:27:41 ID:s.CdccrMO
確か50か52になったはずだよ

922名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:30:48 ID:7lWBnA3k0
玉望部屋を利用した事無い

レベル差補正は最初が一番大きいから
ルナHとかで一発どかんと稼ぎたい

923名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:32:40 ID:HhuOfTIM0
やっぱり嫁パじゃ全然勝てないじゃないか(憤怒)
時間帯ずらそうかな・・・4戦1勝か・・・

924名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:33:57 ID:s.CdccrMO
そういえば玉藻部屋の霊力消費量変わった?

925名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:34:52 ID:i0OiDOWI0
紅魔袋から咲夜さん2枚目…だと…。
美鈴は買うか…

926名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:37:30 ID:xuTrNPVo0
新規育成ジムで試したけど
1回目:エクストラH→Lv1→53
2回目:エクストラM→53→57
3回目:エクストラH→57→60
の3枚でギリギリ60到達できた

927名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:37:35 ID:xw/eoEGo0
お守りつけてジムExH倒してもLv10からLv53に上がっただけだったから
玉望部屋とそんなに差はない気がする

928名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:39:20 ID:kiGcvogI0
BP振り終わってなくてどうせ使わないけど
相手に固有の属性出させるためだけの存在として働くデコイコダマ2体

929名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:40:08 ID:kiGcvogI0
振り終わってどころか振ってないな

930名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:46:12 ID:7lWBnA3k0
>>926-927
そんなものか
11〜12話で新入り作った時は平均33に対してLv36になったから
どっかで逆転現象のピークで契約するのがベストか

931名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:07:41 ID:yHXMtH4I0
我田引水の流れでかなたちゃん部千切れないといいなあ

932名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:07:42 ID:s.CdccrMO
映姫ちゃん産廃が確定してしまった瞬間である(白目)

933名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:10:17 ID:geYSHnaE0
ラスジャはゴミ(確信)

934名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:10:18 ID:kiGcvogI0
他はまだしも文が空飛んで交代する流れはもう飽きるぐらい見るな

935名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:10:31 ID:DszMS4GA0
ネガキャン勢が固まってきたな

936名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:10:38 ID:xZosVJnA0
対戦会勝てぬぇ ルナサ朱鷺子と契約してうどんをADにして次回に臨もう
てんこちゃんは一撃でマミゾウカードぶちぬいて倒れちゃうから次からお留守番やな

937名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:11:39 ID:mJ38SyPE0
クリアできたー
このゲームほんとにあと一手番遅れてたら負けるってこと多くて楽しかった
対戦は行ってみたいけど魔窟みたいだ
レートで部屋分かれてたりしないの?

938名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:13:04 ID:geYSHnaE0
分かれてるよー

939名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:13:12 ID:jWqIyxOw0
1500で上下分かれてます

940名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:13:13 ID:FPRUpXHk0
飛行はアタック以外に何か出来るコダマならそこまで怖い訳じゃないからなぁ
フルアタコダマは知らぬえ

941名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:13:15 ID:yHXMtH4I0
レートで分かれてるよ
参加賞でも20万?石だし参加しても負けが込んで機嫌が悪くなる程度の損しかないと思う

942名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:14:55 ID:mJ38SyPE0
おお分かれてるのかありがとう
スレ見る限り不遇の寄せ集めみたいなPTだけど凸ってみるよ

943名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:17:56 ID:jWqIyxOw0
全くの余談ながら参加賞基準は3戦以上に下げられました

944名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:20:24 ID:0/uWM6nE0
まあ5戦は多かったな

945名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:23:05 ID:WQuO4cIM0
昨日の大会のデータ
漏れとか間違いは知らない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20574.jpg

946名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:23:55 ID:FPRUpXHk0
るーこと使用数多いなー(棒)

947名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:24:33 ID:cNbuuFPU0
こういうデータは面白いな やっぱA朱鷺子がトップか

948名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:25:17 ID:Yl4PPnvU0
5戦5勝でもほぼ進出確定なのに
6勝目を上げてる奴が居る...だと...

949名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:26:35 ID:DszMS4GA0
る〜こと6体ワロタ
しかし結構各々好きなこだまも入れてるんだな

950名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:27:27 ID:kiGcvogI0
る〜こと除けばまぁそうですよねって感じの使用率

951名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:28:57 ID:Q8PuIzu60
ミミちゃん5が一番意外だった

952名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:29:09 ID:FPRUpXHk0
以外なのはS魔理沙居ない事ぐらいか

953名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:31:34 ID:Yl4PPnvU0
S鈴仙居ないのか

954名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:31:50 ID:geYSHnaE0
AD鈴仙は一人しか使ってないのかー

955名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:34:09 ID:cNbuuFPU0
今はデータ揃ってないからある程度バラけてるかもしれないけどその内ほぼ固定されたりしたらつまらんな
彼方ちゃんの調整に期待するか

956名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:34:40 ID:kiGcvogI0
現状メタコダマ合戦しかしていないからな

957名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:36:58 ID:pd5XlaXM0
る〜ことの人は偉大だなw
ミミちゃんは火霊か水霊でないと安全に受けられないから下手な選出すると壊滅させられる

958名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:37:08 ID:ATrte2uc0
S鈴仙は理鋼なら使われてた。

959名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:37:09 ID:yHXMtH4I0
る〜ことの人が浮きすぎている……

960名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:42:55 ID:kf4SsaZY0
理鋼はAD鈴仙以外はダメダメだし

961名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:43:40 ID:n0oYrmWc0
Dアリスの悪口はそこまでだ

962名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:45:16 ID:Xk5bOxAA0
なんでや!理香子さん浮いとるやろ!

963名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:46:30 ID:iZ/r4Hgk0
まだわからないけど今日はガチ勢が少ないからか予選楽そうだな
ボーダーは10戦6勝が多いし今日は8戦6勝、9戦6勝あたりの昨日よりちょっと低いくらいか

964名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:47:10 ID:cNbuuFPU0
理香子は両刀じゃなければなあと

965名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:47:24 ID:s.CdccrMO
>>955
このてのゲームで環境整っちゃうとそれは回避出来ないんじゃないかな。
それでも旧みたいなハメ技横行みたいな感じならないで欲しいとは思う。

966名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:48:28 ID:Xk5bOxAA0
昨日がガチ勢の凌ぎの削り合いとするなら、今日はそれに加わる新たな人材の台頭に期待ってとこか

967名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:48:55 ID:FPRUpXHk0
環境整っても桁外れに強い組み合わせでも無い限り主力は変わらんけど補完キャラはばらけると思う

968名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:49:18 ID:nKFBkHKM0
使用数1で予選突破して嫁を主張するのには成功したっぽいのでそれでいいや

969名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:50:15 ID:kf4SsaZY0
Sアリス強すぎる

970名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:50:31 ID:FEsylPgU0
練習会場開いてると思ったら控え室になってるのか
練習でもしてよう

971名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:08:55 ID:u/0V6snM0
強制交代防止のスキルはあるのに
なんでさらに危険度高く使い手多い交代封じ防止はないんや!

972名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:09:23 ID:0/uWM6nE0
練習会場だと思ったら普通の対戦会場だった
なんだこのトラップ

973名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:14:06 ID:SkMdWMo.0
だー、同じ奴に2敗した……

レート吸いとってんじゃねーよ

974名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:14:07 ID:kYEcd.oU0
上位陣に使用率も高いA朱鷺子、Hスター、A文、S妖夢、るーこととかは
後々調整されないといけないですねぇ(棒読み)

文>鈴仙>(越えられない壁)>早苗>にとり
初期コダマにも上方修正を…

975名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:15:38 ID:kf4SsaZY0
両壁は強い

976名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:16:16 ID:u/0V6snM0
るーことはともかくバブルシャワーは壊れ技
Tさとりは絶対に許されない

977名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:19:39 ID:FPRUpXHk0
麻痺で行動不能三回して負けたが途中で殴ってれば勝てたので
完全にプレイングミスでござるの巻

978名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:20:06 ID:aTxe/znE0
イベント期間中にレンタル戦のつもりで部屋に入って
ボコボコにされるのって誰しも一度はあると思うんです

979名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:23:05 ID:SkMdWMo.0
あーもういいいや……レート1500割った……
どうせ大会とか出ても予選突破とか夢の又夢なんや……

980名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:27:11 ID:kBbwarL20
急所二回も引かれてビキビキ来てたら
素早さ負け2回ひっくり返して逆転した
酷いゲームだ

981名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:29:52 ID:HhuOfTIM0
大分過疎ってきたな 閲覧者数は減ってないが待ちぼうけなだけかな

982名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:29:53 ID:DszMS4GA0
急所はともかく、素早さは乱数幅が大きいんだったか

983名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:30:42 ID:SkMdWMo.0
もうやだ……レート1470以下だよ……
どうすりゃええんだよこんなん勝てないよ……

984名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:34:05 ID:kf4SsaZY0
どうやっても半分は1500割るんやし気にしたらあかん

985名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:34:40 ID:ERd4a9CI0
くそ連勝できない
最上位と上位行ったり来たり
俺の実力じゃこの辺が限界かなぁ

986名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:34:47 ID:0/uWM6nE0
Eルーミアってどうなの

987名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:39:35 ID:HhuOfTIM0
俺も勝って負けての繰り返しで9ー5 あと1戦勝ってもまぁ予選通過は無理か
やっぱりレベル60超えてるか超えてないかで違いが大きいなぁ ちゆりちゃんに見切りがあれば勝ててたパターンが多かった

988名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:40:01 ID:FPRUpXHk0
>>986
同族性に夢子ちゃんいるんでお察し
所で次スレ立ててくる

989名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:40:12 ID:0/uWM6nE0
まかせた

990名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:40:38 ID:cNbuuFPU0
適当な鋼複合で止まるんじゃね 両刀で高種族値生かしきれてないし高い進化アイテム使ってまでって感じ

991名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:42:13 ID:FPRUpXHk0
次スレですぞ

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第69話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351406497/l100

992名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:43:22 ID:pd5XlaXM0
>>986
耐性は優秀だけど闇鋼毒で範囲が酷いACに大きく振られた両刀鈍足アタッカー

993名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:44:38 ID:NTNDZgFQ0
埋めついでに聞きたいんだけど、なんでまたスレ勢い上がってるんだ??

994名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:45:04 ID:FEsylPgU0
>>991


995名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:45:16 ID:FPRUpXHk0
大会やってるから

996名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:45:54 ID:pd5XlaXM0
>>991

997名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:45:56 ID:egB7Qh4gO
闘サブのない理霊にはものすごい強いんだがなあ

998名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:47:06 ID:cNbuuFPU0
おいうち効果の技でも持たせれば理霊キラーで重宝するな

999名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:50:37 ID:s.CdccrMO
>>991
乙ー

1000名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:53:04 ID:DszMS4GA0
1000ならクリスタルダイブの威力120に修正

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■