■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

同人イベント東方系報告47【20121026-】
11 ◆9MaMNjvU2s:2012/10/26(金) 07:31:38 ID:VraVZeJc0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があれば、過去ログを開いてキーワードを
Ctrl+FあるいはCommand+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺地域の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。

◆C83に関する質問・実況等の話題は大規模イベント用スレにてお願いします。
【紅楼夢8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ25【C83】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349040723/

◆前スレ
同人イベント東方系報告46【20120804-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1344082755/

◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
◆イベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/psmettal.html

2013年2月までの予定>>2
2013年3月以降の予定・関連板・関連スレッド>>3
配置図や頒布物の情報源等リンク集>>4
過去スレ>>5
(テンプレ 1/5)

21 ◆9MaMNjvU2s:2012/10/26(金) 07:33:32 ID:VraVZeJc0
◆2013年2月までの予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
10/28(日) 音/M3-2012秋/東京流通センター      ttp://www.m3net.jp/
10/28(日) SUNSHINECREATION57/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
10/28(月) 品/トレジャーフェスタin神戸4/神戸国際展示場 ttp://www.treasure-festa.com/
11/04(日) 第百二十七季 文々。新聞友の会/京都市勧業館 ttp://bunbunmaru-np.com/
      ├第2回科学世紀のカフェテラス         ttp://cafe-terrace.info/
      └第2回求代目の紅茶会              ttp://ninth-gen-teaparty.info/
11/04(日) 東方幻仙郷/夢メッセみやぎ           ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/gensen/
11/04(日) 橙とナズー/愛媛・松山市総合コミュニティセンター ttp://mikantalto.jugem.jp/
     (美柑たると。8内プチオンリー)
11/11(日) もりや神社例大祭 二/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/moriya/
      ├華扇浪漫                      ttp://www.puniket.com/kasen/
      └ゆゆみょん!2                    ttp://www.puniket.com/yuyumyon/
11/11(日) 東方北陸祭 第七弾/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku7/
11/18(日) 地底の読心裁判 -再審-/川崎市産業振興会館 ttp://a-field.info/titei/
11/25(日) 新潟東方祭11/新潟市産業振興センター   ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
     (ガタケット124内プチオンリー)
11/25(日) 東方幻花火宴 弐/香港・柴湾青年廣場Y劇場 ttp://th-utage.org/index.php
12/16(日) 品/トレジャーフェスタin有明8/東京ビックサイト ttp://www.treasure-festa.com/
12/23(日) 東方晴天祭/岡山ドーム             ttp://seiten.hapi-para.com/
12/29(土)-31(月) コミックマーケット83/ビッグサイト    ttp://www.comiket.co.jp/
01/13(日) 東方天神響SPECIAL2/インテックス大阪    ttp://tenjinkyo.web.fc2.com/
     (ComicTreasure21内プチオンリー)
01/20(日) 第9回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム ttp://tenjinkyo.web.fc2.com/
      (※COMIC CITY 福岡31内プチオンリー)
01/27(日) 紅のひろば9/大田区産業プラザPiO       ttp://www.puniket.com/aka/
      ├ようせいげんき!4                 ttp://www.puniket.com/cirno/
      ├このはな咲夜4                    ttp://www.puniket.com/sakuya/
      └音/遊音ファンタジウム2             ttp://www.puniket.com/otoya/
01/27(日) 東方・ざ・ふぇすた 第六幕/札幌市民ホール   ttp://circle-sos.info/toho06/toho_top.html
02/03(日) 大(9)州東方祭7/福岡・西日本総合展示場新館 ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
02/10(日) 品/ワンダーフェスティバル2013[冬]/幕張メッセ ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
02/10(日) 東方北陸祭 第八弾/石川・金沢勤労者プラザ   ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku8/
02/11(月) SUNSHINECREATION58/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
02/16(土) 平成二十四年度 御射宮司祭/長野・ララオカヤ  ttp://www.usagizin.com/misyaguji/
02/24(日) 幻想郷サミット/名古屋国際会議場白鳥ホール  ttp://gensami.com/top_gensami.html
      ├ミラクルデイズ                     ttp://gensami.com/top_miradei.html
      ├みょんな一日                      ttp://gensami.com/top_myon.html
      └あの日見たキャラの口調をボク達はまだ知らない。 ttp://gensami.com/top_anokyara.html
02/24(日) 東方煙火祭/韓国・蚕室広告文化会館       ttp://junhoo.okok.tk/thonly/
02/24(日) 東方神居祭7/札幌テイセンホール          ttp://kangun.net/kamui/
(予定は変更となる場合があります)
(テンプレ 2/5)

31 ◆9MaMNjvU2s:2012/10/26(金) 07:34:56 ID:VraVZeJc0
◆2013年3月以降の予定(音/は同人音楽中心)
03/03(日) 八雲幻想祭第2幕〜スキマ感謝祭〜/京都市勧業館 ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensosai.html
03/03(日) 八雲サファリパーク6/ベルサール新宿グランド    ttp://ketto.com/yakumo/
      └東京ナズーリンランド8                  ttp://ketto.com/nazrin/
      (※上二件みみけっと28内プチオンリー)
03/10(日) 月の宴6/大田区産業プラザPiO            ttp://project-d .biz/eiyasho/
      ├天狗様のお仕事4                    ttp://project-d .biz/tengu/
      ├小春小径3                         ttp://project-d .biz/reimu/
      ├御阿礼祭                         ttp://miaresai.info/
      └Private Service
03/20(水) ちかっぱかっぱ!/福岡・久留米市民会館小ホール ttp://qon.cc/kappa
03/24(日) 東方絢文禄 尾張の巻 第七弾/ポートメッセなごや  ttp://www.higashi7.com/touhou/owari7/
03/24(日) 杜の奇跡20/仙台市情報産業プラザ多目的ホール ttp://mori-kiseki.com/
03/31(日) 新潟東方祭12/朱鷺メッセ                 ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/07(日) 東方名華祭7/ポートメッセ名古屋3号館         ttp://meikasai.dojin.com/
      └太子さま復活祭                      ttp://fukkatsusai.dojin.com/
04/07(日) 東方幻仙郷2/仙台市情報産業プラザ多目的ホール ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/gensen2/
04/28(日) COMIC1★7/ビッグサイト東4・5・6            ttp://www.comic1.jp/
04/29(月) 音/M3-2013春/東京流通センター           ttp://www.m3net.jp/
05/04(土) 幺樂団カァニバル!4/川崎市産業振興会館      ttp://yougakudann.onlyevent.info/
05/11(土) 東方嶺水祭/夕張・ホテルマウントレースイ       ttp://mangamatsuri.jp/index.php
      (夕張まんがまつり2013内プチオンリー)
05/26(日) 第10回 博麗神社例大祭/ビッグサイト          ttp://reitaisai.com/
06/09(日) 東方求名録3/神奈川・小田原市民会館         ttp://honya-network.com/thkyu/
06/16(日) 東方神居祭SP2/札幌テイセンホール          ttp://kangun.net/kamuisp/
06/30(日) 東方椰麟祭 第四幕/広島産業会館西館         ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/
08/25(日) 新潟コミックサミット/新潟テルサ2階中会議室      ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/
08/25(日) 幻想サーガ/佐賀・サンメッセ鳥栖             ttp://takatostrp.blog101.fc2.com/
09/01(日) 東方神居祭8/札幌テイセンホール            ttp://kangun.net/kamui/
09/22(日) 東方多宴祭/岐阜・多治見市産業文化センター     ttp://taensai.hanamizake.com/
(予定は変更となる場合があります)

◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://uni.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板      ttp://コハダ.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ          ttp://コハダ.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板     ttp://コハダ.2ch.net/cosp/

◆関連スレッド
二次創作作品 61   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350724403/
音楽総合 13       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337756976/
ヴォーカル曲 83     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350577750/
グッズ・フィギュア 50  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349862643/
二次創作ゲーム 51   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350207116/
書店委託情報 12    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 4      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327335483/
電源不要 5        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
イベントチラシ 1.00d  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
舞台探訪 11       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316014222/
(テンプレ 3/5)

41 ◆9MaMNjvU2s:2012/10/26(金) 07:35:36 ID:VraVZeJc0
◆総本山
上海アリス幻樂団                ttp://www16.big.or.jp/~zun/

◆東方関連同人イベント情報まとめ
久幸繙文                     ttp://akyu.info/
不可視の世界(イベントカレンダー)     ttp://th-event.invisibleworld.info/calendar/
五花八門                     ttp://blogs.yahoo.co.jp/circle_goka/

◆会場MAP(コミケについてはカタログ参照)
まいさんのホームページDTI版        ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
[pixiv] イベント                   ttp://www.pixiv.net/event.php
BlueRefine                    ttp://blue51.sakura.ne.jp/
ardarimの日記                  ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/

◆サークル頒布物情報まとめ・表紙サンプル等
制作のしおり                   ttp://sshiori.dtiblog.com/
てきとーに。(SS本サークル情報)      ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
仮設(仮)(SS本サークル情報)        ttp://digicoma.blog.fc2.com/
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
DMRevolution(二次創作ゲーム情報)    ttp://dmr443.blog21.fc2.com/
迷い家の白猫Blog(音楽アレンジ情報)   ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/
特異功能組BLOG(アジア情報)        ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
東方最新データ的な何か            ttp://yakumo-family.com/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
東方情報SVX                  ttp://ssvvxx.web.fc2.com/
春の湊で                     ttp://blog.livedoor.jp/noegasukida/
星空亭                      ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
欲辨已忘言                   ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司                  ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
Our Best Style                 ttp://hoduminadou.com/cck/

◆その他情報源
@++                        ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE                  ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
ケットコム                     ttp://ketto.com/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
同人.com                     ttp://www.doujin.com/event
きーぽっと                     ttp://keypot.blog8.fc2.com/
5.to                         ttp://5.to/
同人誌 書店委託情報             ttp://doujinbots3rd.webege.com/
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
同人音楽.net                   ttp://www.doujinongaku.net/
confeito/同人音楽応援サイト         ttp://confeito0903.web.fc2.com/index.html
FOOLの同人音楽室               ttp://douzinreviewer.blog.fc2.com/
東方wiki                       ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki       ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方缶バッジ@wiki                ttp://www14.atwiki.jp/tohokan/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
東方イベント サークルチェックツール(暫定) ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/
スペースレイアウト シミュレーター       ttp://lay.undo.jp/

◆関連リンク
東方イベントデータアーカイブ
ttp://th-event.invisibleworld.info/club/
東方Project関係同人誌即売会一覧
ttp://www.takamagahara.info/touhou_event_archives/
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html
(テンプレ 4/5)

51 ◆9MaMNjvU2s:2012/10/26(金) 07:36:16 ID:VraVZeJc0
◆過去スレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1276110552.html
31 2010/07/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280020500.html
32 2010/09/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1283616161.html
33 2010/09/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1285108463.html
34 2010/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1286761767.html
35 2010/10/30 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1288423698.html
36 2010/12/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1291439270.html
37 2011/02/03 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1296685896.html
38 2011/03/28 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1301313795.html
39 2011/05/21 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1305920848.html
40 2011/06/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1309010710.html
41 2011/08/19 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1313702919.html
42 2011/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1319642299.html
43 2012/01/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1327011565.html
44 2012/03/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1332016656.html
45 2012/05/13 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1336908875.html
46 2012/08/04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1344082755/
(テンプレ 5/5)

6名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:56:54 ID:mlb0bfKYO
小春小径は「4」なのでは?

7名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:13:35 ID:I3I68Jvg0
乙ー。

8名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:41:09 ID:rzfDOUHc0
本当にどうでもいいことだが月の宴とか御阿礼祭の会場アクセス案内に
京浜急行空港線の踏切を渡り〜ってあるけどもう踏切ないよな

9名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:07:17 ID:xe9yJ.LY0
まだなかったっけ

10名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:26:14 ID:/IpIRfXIO
>10月21日に下りホームの使用を開始。
>上下線ともに高架を走行するようになり、箱根駅伝のコースで有名な第1京浜(国道15号)の「京急蒲田第1踏切」など計28カ所の踏切が姿を消す

だって

11名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:09:53 ID:6cvWxXCk0
来週の京都のイベントって
当日現地でカタログ売ってますかね?

12名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:21:24 ID:EQ4MjZqs0
現地でカタログ売らないイベントの方がすごいよ

13名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:52:45 ID:XztgNiaw0
カタログ少なく刷って入場券を売るスタジオYOUの悪口はやめるんだ

14名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:40:21 ID:W7vYrrcY0
そもそも東京みたいな都市圏ならともかく、地方には虎やメロンが近所にあるって人の方が少ないだろうしな。
通販でやってるなら別だけど。

15名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:00:50 ID:E/FbX4t60
その発言は京都を莫迦にしすぎでは…

16名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:26:41 ID:dniP6C6U0
「華扇浪漫」他の合同カタログが発売された
今回は、参加の注意漫画が2つあるね

17名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:40:28 ID:lJ6kg4XI0
カタログを現地で売るには売るが、持参組と別列で待たせて
買ってから最後尾に回すようなイベントも稀にあるので
通販なんかで先に買っておくのがやはり無難。まあ京都は大丈夫だけど

18名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:15:39 ID:rrnIa1Dk0
京急蒲田駅前って、俺が同人始めた頃(もう前世紀)からずーっとどこかしら工事してたけど、
あれが終わったの? めでたいな。

19名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:03:57 ID:6lU9xfFQO
土日になるとあの踏切で撮影してる人達がいたけど(羽田線が通過する場面)そういうことか

20名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 05:00:23 ID:KBBnPkhM0
京急蒲田で東口か西口で迷う人もいなくなるだろう
今は改札出て左へいけばOK

21名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 08:10:21 ID:YXY0VGN20
早速小鈴ちゃんが出てくる同人誌を確認できたが予想してた阿求オンリーではなくて同じ日に開催のWASEKET03とは・・・

22名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 16:01:04 ID:Y29rhK2s0
当日の京都の最低気温7度とか・・・

23名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 16:19:24 ID:/HzBfYlw0
毎年寒いから想定内だわ

24名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 16:32:26 ID:mhxtOOeQ0
7度って、こないだの諏訪よりは暖かいじゃん

25名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 20:55:10 ID:PxvGaghc0
京都寒そうだな
でも厚着してくと会場の熱気にやられそうだ

26名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:00:08 ID:mUigCcoI0
最低気温7度といっても朝が寒いってくらいだよ
日が昇ればそれほどでもない

27名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:06:45 ID:Dvr7FRt60
>>20
JRの蒲田駅で降りて西口に出るやつもいるかもしれん
まだまだ油断はできん

28名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:47:08 ID:/HzBfYlw0
そうか今年は10日以上も早い開催だからそこまで寒くないのか
勧業祭の時はもっと中頃とかだったっけか

29名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 10:27:50 ID:EuWahgeQ0
そういう点も踏まえて勧業祭から独立して正解だったな、文々。は

30名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 12:44:22 ID:x0anXRl2O
「大9州東方祭7」一次募集分サークルリスト公開 ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/7_circlelist.html

31名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:03:18 ID:k8VWl3UQ0
大九州の更新が素早い一方で、HPが放置されたままの新潟東方祭・・・
イベント概要とかスケジュールはいつまで前回のままなのかと

32名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:16:55 ID:p8ThpqUA0
だよなー
新潟東方祭はサークル側にすら未だに当落のアクションすらまったくない状態だわ
一ヶ月切ってるんだからさすがになんとかしろよ、と

33名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:48:24 ID:DJ18GunYO
ガタケのプチオンリーなのが関係してるのかね?

34名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:49:31 ID:DJ18GunYO
ガタケのプチオンリーなのが関係してるのかね?

35名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:48:01 ID:p8ThpqUA0
サンシャインクリエイション59
開催日時 2013年4月14日(日) 

サンシャインクリエイション60
開催日時 2013年6月23日(日)


次スレが出来たときにでもテンプレにいれておいて

36名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 19:18:57 ID:E2yvwFvs0
>>33
サークルリストが上がってこないのは
本家のガタケット124の方も発表がまだだからだと思われる

もっとも同じくガタケ124のプチである青春鉄道オンリーの方は
もうサークルリストが上がっているので
この辺は各プチ主催者の匙加減なんだろうけど…

37名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 19:48:33 ID:3ISr28cw0
11月11日開催
「東方北陸祭 第七弾」サークルリスト公開
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku7/list.html

38名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:55:41 ID:hXMisKmEO
みやこめっせ周辺に詳しい人に聞きたいんだが
みやこめっせのすぐそばに土産物屋ってある?
今回京都初遠征でかつ15時の昼行バスで帰るから京都駅に行けないので教えて欲しい

39名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:04:35 ID:tYin/Bxg0
セブンイレブンのある神宮道沿いにいくつかあったと思う

40名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:34:48 ID:6WxWpWcc0
よくは知らないけど平安神宮がすぐ側にあるから
土産物屋ぐらいあると思うよ
っていうか京都は全部観光地って行っていいとこだし探せばすぐ見つかると思う

41名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 01:01:58 ID:mztOZe4U0
京都で買うというのに括らなければ、高速バスの途中休憩の売店を狙うとか。
最初の休憩場所になりやすい滋賀や兵庫県内のSA・PAなら、
京都の土産物は多かれ少なかれ置いてあるはず

42名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 01:25:41 ID:N0bIZ9kQ0
京都駅ビルの地下にも結構まとまってお土産売ってるよ
ただ、食品以外はあまり多くないかも(伊勢丹の上の階行けば有るかもしれない

43名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:23:56 ID:fQENSiUUO
幻仙郷、あんまり話題になってないけど
レアなとこちょこちょこ来てるな。

44名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:01:03 ID:Ax4ORCLo0
せっかく東北で震災以来久しぶりのオンリー開催なのに、日程が悪すぎた……

45名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:34:34 ID:dqwWAC4Y0
即売会自体は7月にオールジャンルで杜の奇跡があったけれど
開場時200人位は来ていたらしいので今度は更に賑わうといいんだが
例大祭読書会in仙台は延期になったまま発表なかったっけ

46名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:23:21 ID:fQENSiUUO
最初は京都に行くつもりだったけど、幻仙郷の方に
あまり出てこない気になるサークルが5個くらいあったんでそっちに行くことにした。
京都の方は有名どころも多いけど全体的に割とよく見るところが多いんだよな。

47名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:14:16 ID:LrNRs.oc0
観光地と云う意味では仙台近郊も京都に劣らず魅力的な場所だけどね
松島見に行った帰りに牛タン食べるとかベタだけどとても良い感じ

48名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:35:05 ID:P7839TPE0
2軒目3Dで朝までオール、翌朝文々オンリーでスタッフの予定
我ながら廃だぜービールパワーでがんばるぜーw

49名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:35:27 ID:BbOjUIMU0
仙台は周辺には魅力的なところが多いけど、市内に観るべきものがないのが何とも
街中をそぞろ歩くだけで観光になる京都と較べるとどうにも弱い
……と、東北出身者としては思うわけですよ、えぇ

50名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:02:36 ID:crsbcuBQO
酒と食べ物なら仙台に軍配。今ならカキとホタテも美味いよ!あとサンマもまだ間に合う?

51名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:18:00 ID:XIrVdxsg0
次回の「とりろじ04」にて
「ぷちこまち3」開催予定

開催日:2013年3月24日
場所:東京文具共和会館

ツイッターアカウント名:torilozi

52名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:00:42 ID:bD4bmPHw0
愛媛の橙ナズの話も…と思ったがサークルリスト出てないのか
もしかしてリスト出すほどサークル集まってないのか…?

53名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 06:51:31 ID:V2PPnw520
「第五回 秋葉原ビールフェア」で神主描き下ろしコースター配布
※20歳以上の年齢制限あり
開催日:11月23日〜12月2日
場所:Bar 秋葉原 GartenとGame Bar A-Button
ttp://tweetvite.com/event/akibabeer5

54名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 09:15:21 ID:7OmSXcf.0
>>53
東方系イベじゃないけどいいのか?w
まぁいく人被るとは思うが

55名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:20:47 ID:V2PPnw520
11月4日の阿求、秘封、天狗オンリーイベントの
イベントアピールタイム内で、地霊殿オンリー即売会
「アンダーグラウンドカーニバル」の次回開催日程が
発表されるとの事

アカウント名:UGcarnival

56名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:07:06 ID:PDRlV9I20
諏訪のイベントって即売会の次の日に祭事があるけど2月の御射宮司祭も何かあるのかな?

57名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:24:54 ID:BRErJnAk0
明日のみやこめっせ 東山と丸太町どっちで降りようか
もしくは京都駅からバス使おうか悩む

58名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:31:47 ID:SRMiaBmE0
バスだけはやめとけ
京都のバス時間は全く当てにならん

59名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:57:39 ID:irV9eSBQ0
まあ、京都に限らないけどな。バスは道路混雑に左右されるし。電車と違って、むしろ道路が空いてる田舎の方が時間に正確だ。

60名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:44:45 ID:lGwlWRp60
休日の京都のバスは本当に当てにならないな
さらに観光シーズンだし

61名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:47:38 ID:Xc2j9gYE0
>>57
東山が一番近い
大阪から京阪本線で来るなら三条だな

62名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:18:30 ID:O634IPjA0
電車にしろ絶対電車がいい
電車と歩き以外信用するな

63名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:54:53 ID:p6SR5p9k0
チャリ借りるって選択肢もあるけどね

64名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:55:01 ID:PDRlV9I20
明日の京都のイベントにうっかり境界から視えた外界のカタログ持っていくの忘れそうだな
あと日本橋のメロンに寄ったらコミュニケーションノートにわざわざ宣伝してた阿求オンリーのサークルあったからチェックしとくか

65名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:18:14 ID:IYS7PVnw0
京都に前日入りしてるんだけど何で地下鉄(烏丸線)あんなに混んでるんだ?
紅楼夢の時に乗った御堂筋線よりも混んでたぞw

66名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:19:56 ID:p6SR5p9k0
11月頭は秋の重要文化財拝観解禁シーズンでな

67名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:26:48 ID:SRMiaBmE0
紅葉シーズンの京都は普通に世界屈指の観光地だものなw
嵐山辺りは本当にすごいよ。明日じゃちょっと早いかもだけど

68名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:42:27 ID:.g/NazdQ0
愛媛イベサークル参加だけど橙ナズは10SP、オールの方が、26SP
計36P

夏のアレもあったし、冬コミの合否が出たから
(原稿の進行状況見て)当日参加するサークルが減るかもしれん....

69名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:28:04 ID:EEPyynjM0
10spは去年の橙オンリー未満か、きっついなあ

70名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:47:25 ID:OZQiq0Q2O
まぁ京都仙台、特に京都と被った上に告知も後だったから正直キツイ気はしてた

71名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:32:05 ID:F45ERp7EO
仙台って何時くらいに会場行ったら良いんだろ?

最初だから参考にしかならないけどYOUのイベントって何時くらいから列作るの?

72名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:35:17 ID:9pzpuk.g0
車内迷惑行為でJR遅延
高校生くらいのガキが数人しょっ引かれてったわ
迷惑な話やで

73名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:55:21 ID:tRj3DKHQ0
>>72
その快速に大阪から乗ったよ
大和路線も人身事故で止まってるしJR的に厄日な予感

74名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:59:02 ID:TUjKlDfs0
振り替え可能なら阪急か京阪にした方がいいかもね

75名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:39:09 ID:JOCABprY0
京阪は淀まで混みそうな予感

76名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:41:55 ID:7n/txyboO
歩き始めて一時間ようやっと八坂神社についた
地図だと近そうに思えたが案外迷うもんだな・・・

77名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 07:54:10 ID:7n/txyboO
早朝からふらついてる俺が言うのも変だが皆早く着すぎじゃない?
もう何人か仲間をみかけたんだが

78名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:03:51 ID:yOEQ1aQk0
さて新福菜館で飯食ったしボチボチ向かうとするかね

79名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:16:06 ID:TUjKlDfs0
京都は列形成完了
相変わらず目の前の紅葉が綺麗

80名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:18:26 ID:9b3MSGxU0
会場入りなんて11時で充分だぜ!新幹線でゆっくり行こうっと

81名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:31:28 ID:kAYjGo2o0
夢メッセみやぎって仙台駅からバスで40分もかかるんだな。アセった。
出てる本数も少ないし、その辺を考えないとエラい目に合うな。

82名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:54:54 ID:tRj3DKHQ0
京都待機列着
ここより京都美術館の方が列伸びててワロタ

83名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:57:58 ID:bXk3I6GU0
紅葉色づいてるのか。楽しみ

84名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:59:48 ID:OZQiq0Q2O
愛媛の会場周辺のコインパーキングほとんど満車で参った。
何とか1台分見つけて止めたけど、これから車で来る人は駐車場所に困るかも。

85名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:59:57 ID:iEKD5UgY0
夢メッセ到着。いちおう列はあるけど、サークルと一般が別れてないっぽい?

86名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:02:56 ID:s3Qib/M.O
皆早い
まだ山科だわ
このあたり行くの初めてだから東山ついてから迷いそう

87名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:10:41 ID:v31AHzok0
目の前で乗り換え予定の電車行っちゃった…
今回四面楚歌がやばそうだから大丈夫かな。

88名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:10:43 ID:V6ZwF2PEO
みんな早すぎ、ペナルティ無いんだっけ?

89名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:15:18 ID:TUjKlDfs0
三箇所も同時にやるとどこの話題かわからなくなるなw
とりあえず京都はペナなさそう

90名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:17:57 ID:7G1Bw0js0
夢メッセ、サークル列を分離。

けっこう列は長いけど、並んでるのは女の方が多いな。
まぁ幻仙郷の他は腐系イベントばかりだから当然か。

91名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:20:08 ID:V6ZwF2PEO
>>89 ごめん、京都です。

92名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:23:36 ID:mqamsz4Q0
開幕11時からだろ?
早過ぎないかコミケじゃあるまいし

93名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:29:19 ID:9pzpuk.g0
名華祭コミコミ鈴仙祭アングラとスタッフ共通なので
列形成時間とかペナの有無とかだいたい想像つくよ

94名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:31:45 ID:s3Qib/M.O
誰がどこの話をしてるのかわからない……

95名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:45:30 ID:Ugm.RYaA0
スタジオYOUは9時くらいに列形成、ペナは無しだっけ?

96名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:47:18 ID:OZQiq0Q2O
愛媛、ぽつぽつ人は集まってきたけどまだまだまったりムード

97名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:55:16 ID:jJvYpNY.0
仙台けっこう暑いな。動き回るの考えて割と薄着なんだけど、それでも暑い。

98名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:55:43 ID:TUjKlDfs0
京都は現在300人弱
やっぱり結構混むね

99名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:17:10 ID:bXk3I6GU0
京都は橋まで待機列が延びてる
紅葉観賞しつつ待機

100名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:19:40 ID:pzoZO7s60
あんま歩道の妨げになると以降の会場レンタルに影響出るから
時間ギリまでどっか他の飲食店ででも暇潰ししててほしいところだが…

101名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:26:04 ID:XrO9EuZs0
ルーミアオンリー日程公開
「東方想七日 〜 The Evening Dusk Dinner.」
開催日:2013年7月7日
ttp://yoiyamiichiba.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
ttp://yoiyamiichiba.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

102名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:29:04 ID:OZQiq0Q2O
愛媛、入場開始5分前で一般待機列40人ほど
コスプレの方は先行入場したから不明

103名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:29:24 ID:tRj3DKHQ0
七夕なのかー

104名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:30:38 ID:TUjKlDfs0
七日なのかー

105名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:43:28 ID:EEPyynjM0
紅魔郷関連のイベントは本当に充実しているなあw
作品オンリーの紅月ノ宴を筆頭に…

>>101のルーミアオンリー
ようせいげんき!(大妖精、チルノetc.)
あの日みたキャラの口調を(ry (大妖精、小悪魔etc.)
⑨(假)、⑨ハイランド、あたい最強!(チルノ)
大図書館の読書会、パチェっ子タウン、七曜魔女の舞踏会。(パチュリー)
このはな咲夜&プライベートサービス(咲夜)
紅のひろば(レミフラ)

めーりん関係のオンリーがないのが残念だ

106名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 11:46:46 ID:tRj3DKHQ0
京都会場内暑いっす

107名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 11:50:48 ID:O71jmi4k0
来年1月27日開催の「紅のひろば」の公式サイトが
まだ「サークル参加募集中」になってるんだけど
実際はもう締め切ってるよね?

108名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:02:03 ID:1NTYKk/cO
>>107
なんでそんな早く締め切ると思ったんだw…開催までまだ2ヶ月近くあるのに。
特にぷにけ系は、開催2週間前くらいまで追加募集してるから、例年通りなら年明けでも間に合うよ。

109名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:17:52 ID:9pzpuk.g0
京都人多いなあ

110名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:46:46 ID:tRj3DKHQ0
一旦みやこメッセ離脱
完売もちらほら出てるし中々活況なイベントだったぞ
あともう小鈴のコスしてるやついた 早すぎぃ

111名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:47:12 ID:O71jmi4k0
>>108
あれ?ホントだ よく見たら締め切りもっと先だった(11/28)
おかしーなー何かドコかで10月いっぱいって見た気がしたんだけど

よし、冬コミ落ちたから申し込んでこよう
>>108サンクス

112名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:39:02 ID:7n/txyboO
>>109
そりゃ京都人は多いだろw
京都なんだからさ

いやーしかし、関東から遠征したかいあったわ
寺巡り楽しいや

113名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:25:46 ID:EE2pw4lI0
>>112
ごめん、「京都(の会場は)人多すぎ」って意味だったんだ…

以下イベントアピールからの情報

・アンダーグラウンドカーニバル第二回開催決定。
来年の7/14に白鳥ホールで開催とのこと
・諏訪風神祭二回目の開催を9月下旬から10月上旬あたりに予定
・来年も11月に文々。阿求秘封オンリーとMUSIC COMUNICATIONの開催決定

114名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:34:06 ID:XrO9EuZs0
113の方の「アンダーグラウンドカーニバル」情報で
場所の補足を追加

「アンダーグラウンドカーニバル」
開催日:2013年7月14日
場所:名古屋国際会議場白鳥ホール(愛知県)

115名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:44:37 ID:TUjKlDfs0
京都アフター待ちで外に行列中
中のサウナっぷりがやばかったな・・

116名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:27:37 ID:mqamsz4Q0
京都イベから帰還した、予想以上に賑わってて驚いた
楽しかった。

117名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:12:59 ID:Yph/8WpA0
京都から撤退ー
名古屋まで2時間だー
寝過ごしてしまいそうだー

スプーンすぐなくなるかと思って急いで買いに行ったが
意外と終了まであったねw
まぁ目当てのものも買えたし満足でした

今回は日帰りになったけど
1泊してじっくり観光とかもしたいと思った
また来るのぜ!

118名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:15:59 ID:tRj3DKHQ0
アフターもさっき終わった
ポスター100枚とかサークル通行証350枚とか大盤振る舞いでしたなあ

119名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:17:29 ID:96SsWZKw0
こちらも今帰還。予想以上の大盛況でした
主催曰く、次回はもっと広い展示場を確保するとのことです

120名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:25:54 ID:TUjKlDfs0
こちらも京都から撤退中
神主ラジオ見るために徹夜したから流石にきつかった・・・
でも珍しくアフターで二回勝てたから満足

>>119
どのイベントの話?

121名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:32:40 ID:OZQiq0Q2O
愛媛のイベントから帰還中。
他2イベントと比べたらかなりまったりしてたろうけど、
馴染みのサークルさんとも初めてのサークルさんとも色々話せて良かった。

122名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:52:00 ID:XrO9EuZs0
「幺樂団カァニバル!4」の開催日程が2013年4月21日に変更
理由:例大祭のある5月は避けて欲しいとの声が多数あった為
アカウント:kuzumiyu

123名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:53:11 ID:96SsWZKw0
>>120
言葉足らずですみません、文々。新聞&阿求&秘封オンリーの話です
会場は同じくみやこめっせですがより広い展示場を確保するとのことです

124名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:03:47 ID:tRj3DKHQ0
>>120
奇遇だな俺も3回勝てた(うち1回は100枚ポスター)

>>122
やっぱりGWのイベントこのまま全滅してしまうのだろうか・・・

125名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:05:12 ID:hWV3QCzI0
頭にCOMIC1があってさらに1か月後に例大祭だからねぇ

126名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:16:26 ID:TUjKlDfs0
今年のGWの悲惨ぶりじゃ、来年もまたやろうとは思わないだろうなあ

127名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:03:48 ID:SS0G9XV20
>>122
これで関東はGWイベントゼロに…

128名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:28:08 ID:Ak03OL2s0
コミティアにも参加している東方サークルも増えたしなあ
というかコミティアはまた3ホール開催かよ

129名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:42:13 ID:Kr.dubhQ0
東方サークルは知らんけど、関西コミティアも増えてるみたいだし、最近は創作系も活発なのかな。

130名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:14:42 ID:XrO9EuZs0
>>127
都産祭の「幽明櫻」が開催される可能性がある
「再誕之儀」はどうなのか分からないけど
ちなみに「紅月ノ宴」は、来年9月頃との事

131名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:11:15 ID:3NdzAbBo0
今までサンライフ名古屋でやってましたが〜と名華祭は言っていたが
実際は一度ポートメッセでやっているんだよなぁ…

132名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:21:40 ID:9pzpuk.g0
ポートメッセの時の方が快適だった
満員御礼を演出するには不満かもしれないけどね

133名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:25:19 ID:7n/txyboO
休日の昼行バス怖いな・・・
渋滞で東京着にすると地元終電に乗れんとか
幸い小田急があったから帰れるが・・・
こんなことならアフター→観光→夜行バス帰宅にすりゃ良かった

134名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:47:31 ID:yeqaum.M0
正直例大祭は3月が丁度良かったよね。gwにイベント入れれるし

135名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:50:33 ID:Z0p0d0Vo0
春休み中の大学生が喜ぶのが3月開催
気候も穏やかだし3月のほうが確かに良かった

136名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:20:27 ID:kNOFZK7k0
>>134
まあその分東方サークルは気兼ねなく
コミ1に参加することも出来るようになったということでもあるが

137名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:23:28 ID:yYQb57kQ0
>>136
残念ながらコミ1の他ジャンル勢からしたら「1月後の例大祭池」なだけかと…
てかGWを避けてるのに同じGWのコミ1にでる動機もないだろう

138名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:55:09 ID:kNOFZK7k0
>>137
例大祭直前だけどせめて1つ位はイベント参加したいなと
思っているサークルは今年のGWにだって結構な数居た訳で…
その辺りのサークルが分散してしまったのが残念だった

出来ることならオンリーが良いけど今の所情報無いし
無いなら無いで丁度手ごろなオールジャンルがGWの頭にあるから
そこに出ようと思ってるサークルは結構居ると思う

あとイレギュラーだったけど今年のGWは神主も参加していたし

139名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:58:32 ID:khT8TFoA0
ただいまー、京都合同4イベントお疲れさまでしたー
流石に新幹線乗るの遅くて2時前に着いたけど会場の熱気が半端無いね
このスペースを全部3Fに集めただけに人も多く感じた
俺てっきり1Fと分けてたと思ってただけに油断したよ

アフターの景品が豪華過ぎてわちきおどろいた
ジャンケン大会は今回はヒドくなかったし勝てるは勝てるが最後まで残れない
決勝手前で終わる事も多いし、せっかく勝ち進んでも勝負が長い時もあったしなあ
最後も時間が無くて勝てても端折られて救済されてなかった(それも運だが
ポスター100枚とかクリアファイルとか30枚ポスターすら届かないね
結局ベース踏めなかったけど景品見る度に盛り上がって楽しかったよ

140名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:20:26 ID:DsDgg.K60
>>138
東方って意味ではコミ1はいいイベントじゃないから無理でしょ。神主の2回目だってないだろうし

141名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:23:46 ID:RsOuOjbo0
しいて言えばニコニコ超会議の小町みたいなのが
第二回にもあるかどうかぐらいだね

142名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:41:57 ID:Ip3hksFc0
一昨年は黄昏が東方で参加してたりと絶望的に東方がダメなイベントってことでもないから
コミティアやM3なんかと同レベルで覗いてみる価値のイベントだと思う>コミ1

143名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:42:29 ID:JlWq9Z.20
昨日の京都のアフターイベントで色紙手に入れたけど、どこのサークルさんか分からない・・・
一応PN書いているけどサークル一覧には見当たらないし売り子の人かな?
色紙の裏に粋なこと書いてあったから返信したいのだが

144名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:51:07 ID:0c7KsZRcO
>>143 絵を見てみないとわかりませぬよ

145名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:56:02 ID:5M1/lsPU0
アフター景品の学生証は欲しかったのに立つことすら許されなかったよ・・・

146名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:57:05 ID:QQdAxeOMO
>>143
ペンネームでググってみたら?
サークル活動してるなら何か引っかかるハズ

147名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:26:44 ID:Ss9X3ef.0
小鈴ちゃんコスなら3日のワセケットでみたね
4日のワセケットには小鈴本もあったし
阿求が関係しそうなキャラなのになー

148名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:47:00 ID:khT8TFoA0
小鈴ちゃんのコスは交流上手いなと思ったらイベントの主催さんだった
小鈴のイラストが描かれた本もあったし速いな…
なぜかコンプエース切り貼りしたのを置いていたサークルが居たのが謎だったが

149名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:46:12 ID:Z37seUjc0
人形キャラオンリー「皐月人形祭」
※「幺樂団カァニバル!4」と併催
開催日:2013年4月21日
場所:川崎市産業振興会館(神奈川県)
ttp://yougakudann.onlyevent.info/

150名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:08:46 ID:5Q00C8fw0
今度は川崎か>幺樂団カァニバル

151名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:14:31 ID:PdFvkiLQ0
>>149
人形キャラって誰がいるんだ?アリスの人形とメディスン以外にいる?

152名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:18:52 ID:qgKUuivQ0
みやこめっせ女子更衣室出入り口のスタッフさんが可愛かった(小並感

153名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:25:40 ID:dwLvhxoc0
>>152
アフターイベ中にコスしてたフタッフが何人か更衣室に入っていったんだけど遅れてきたスタッフが扉を全開にして開けるもんだから着替えてる子(♀)のウナジをガン見してしまった・・・

綺麗だった(小学生並みの感想)

154名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:30:52 ID:86SzVhR20
おまわりさんこいつです

155名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:38:01 ID:hmhkqu..0
イベント主催が買い物に回ってるのはどうなの?

156名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:39:50 ID:khT8TFoA0
>>155
おちつけ別のイベント主催者さんだよ

157名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:40:46 ID:QQdAxeOMO
>>151
雛が元は人形じゃなかったっけ?

158名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:43:55 ID:86SzVhR20
>>156
書き方が悪い
でも仮にそのイベントの主催でも、問題が起こってないなら多少はいいんじゃないかなあ
挨拶周りとかもありそうだし

159名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:47:32 ID:dwLvhxoc0
そのキャラが好きだからキャラオンリーの主催しているわけだし多少の私用は許してやれよ
まあなんかあれば呼び出し放送あるし大丈夫だと思うよw

160名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:49:56 ID:Pai3X83E0
本当に買い物をしていたかどうかはわからないけど京都のイベントでも
「買い物中のお楽しみ中の主催さま〜」
って呼び出しを食らってたなw

161名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:28:27 ID:AR.rSIUA0
固いこといいなさんな…
トラブルほっぽり出して遊びまわってるわけじゃないんだし…

162名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:34:01 ID:qgKUuivQ0
「中の人〜」
「中の人など居ない!」

163名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:05:28 ID:L1Ic0vz60
新世代コミュニケーションって

164名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:17:58 ID:LtkaiHtU0
ぷにけ主催なんかも、しょっちゅう自分のイベントでサークル回ってて
よく「本部にお戻りください」とか呼び出されてるしな

165名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 02:41:48 ID:TaRWPvt20
>>139
豪華っていうとどういう意味で豪華だったのだろうか
時間がなくてアフター参加断念したので気になる

166名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:32:46 ID:hwJR7uOc0
139じゃないけど今回は主催側が大奮発してたなあ
ポスター大量放出に噂の京大風通行証
前々回、前回、今回の作者のサイン入りポスターなんかもあった。
前々回はいわゆる茨華仙のあずまあやさん。なんで今年になって出したんだろう思ったり

167名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:45:46 ID:3QAaM13o0
アフター参加してないが(待つのが面倒で)
ダイオージャのプラモを出品してるのを見た

168名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 11:43:01 ID:ep.bAMPI0
今週末にゆゆみょんがあるけど、友人のところにチケットがまだ届かない
準備会に問い合わせても返信が来ないのだがどうしたものだろうか

169名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:15:02 ID:p693/8gs0
>168
そんなんここで相談されても誰一人正しい解答なんかできんわな

メールで問い合わせ続けて、駄目だったら当日直接会場で事情説明するしかないでしょ

170名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:47:39 ID:.m4RiosI0
関東多すぎわろたww。
多少は甲信地方に分けてほしいわい。

171名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:12:12 ID:arhMAdAw0
>>168
ウチには先週届いたが、その友人がサークルリストに載っているのに封筒が届いていない
ということなら普通に郵便事故だろう。メールで問い合わせ続けるしか。
会場搬入のことを気にしているなら、土曜必着だからまだ間に合う

172名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:24:00 ID:VYTls7t.0
信越は先月やったばかりだろ

ということで北東北でですね…

173名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:43:39 ID:/ALwxBcIO
青森、岩手、秋田…東方的には厳しいなー
(遠野くらいか)

174名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:06:50 ID:9WQdLCcI0
山梨にも東方オンリーイベント欲しいわい
誰か金がある人щ(゚д゚щ)カモーン!

175名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 11:10:19 ID:RhY0jMoo0
山梨は前にあっただろ…。屋外イベントが…。

176名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:57:31 ID:1EYBP3kkO
「新潟東方祭」サークルリスト公開
ttp://www4.atpages.jp/_/mgw/gw.php?_ucb_v=2&_ucb_u=http%3A%2F%2Fwww4.atpages.jp%2Fniigatatohosai%2Fcirclelist%2F11_circlelist.html%23meibo

177名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:30:32 ID:bIPfKh1Q0
山梨とか諏訪と東京両方日帰りできるんだから恵まれてるだろ…
静岡よりの山梨だったら微妙だけど

178名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:34:53 ID:9WQdLCcI0
>>177
交通費がすごいかかるんだもん。
甲府新宿往復で約7千円+イベント会場(ビックサイト・Pio等)で1万近くかかることも。
諏訪のほうが3000以下でいけるからまだマシ。
車ですら似たようなもの(自家用車・バス問わず)。

一昨年11月7日のように山梨の地域活性化に繋げたいし。
アイメッセや市民会館・小瀬スポーツ公園などスペースはたくさんあるわけだし。
金のある方、ぜひ山梨で100SP以上の東方オンリー開催を!

179名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:39:00 ID:m2sGOqGM0
>>178
甲府新宿程度で特急使うなよ…
鈍行か高速バスならその半額だ

180名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:15:41 ID:W7wE9xys0
その代わり時間帯によっちゃ壮絶な渋滞が待ってるけどな

181名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:20:42 ID:evdXAZss0
甲府から新宿まで中央線鈍行でも2時間ちょいだな
6時に出れば9時前には有明までいける、余裕だろ

182名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 19:38:39 ID:JMvX1e820
>>178
言い出しっぺの(ry
ここ最近は主催やるハードルも低くなってる気がする

183名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:05:27 ID:hocJP.7E0
むしろイベントの乱立で新規参入は厳しいくらいハードル高いだろ

184名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:42:49 ID:gh0y6/Dg0
てか往復1万程度で贅沢言うな
北海道や九州からだと片道1万でも安いんだからw

185名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:48:12 ID:YjhfZUZE0
関西〜名古屋圏のイベントはスタジオYOU系以外は全て地下茎で繋がってるので
まずスタッフクラスタに入って下積みを経ないと主催になれないっぽいね
(なってもスタッフが集まらなかったり別イベントをぶつけられたり)

186名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:49:23 ID:evdXAZss0
なんかきな臭い関西でやることも無いだろう
それなら北陸とか東北とか東京以外の関東でやるほうがハードルが低い

187名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:35:48 ID:fjlfF6Ps0
>>185
コネもアテも経験もなくてオンリー主宰など無理だと思うがね
サークル集めもスタッフ集めも主宰の手腕も全てで

188名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:24:56 ID:Ra0cYwh60
まずはスタッフ参加で地盤を固めて
「僕もイベントとか開催してみたいんです」って言えば
先駆者の方々が手取り足取り教えてくださるのでしょうか

189名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:01:32 ID:wIyixLIw0
>>185
てかほぼ同じ面子だったりするし人足らないんだろうなあ
今年のコミコミのカタログにフタッフ不足で継続して開催するのが難しくなってきたとか書いてたし

190名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:29:37 ID:vGUu9Qe60
スタッフの数集めるの大変なのはわかるけど
たまに参加者を導く側である筈のスタッフの方がモノを知らなかったりして
数ばかり揃えても練度が無いと意味ないなと感じる事もある

191名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:14:32 ID:YIz1nJAQ0
まあ長くイベントを開いているとスタッフも固定化してきて
だんだん一見様お断りの雰囲気が出てきてクローズドになっていくのはどうしても…

192名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:32:45 ID:JIJ8CANE0
西は紅楼夢、東は例大祭という初心者スタッフも募集してるイベントが用意されてるぞ

193名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 06:53:37 ID:6HK/zy3U0
「博麗神社の縁側3」
開催日:2013年3月23日
場所:大田区産業プラザPio(東京都)
ttp://www.toho-engawa.com/

194名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 10:12:40 ID:AP3I2V2c0
>>193
3回目やるのか3月多すぎw
場所は板橋から変わるみたいだが採算がとれるって判断なんかな
規模UPはリスク高そうだけど

195名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 10:57:16 ID:/j7SVbrA0
トイレをゲロで汚してPioから同人イベント排除という事態は勘弁してくれよ

196名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 11:51:58 ID:LQ0GgKTE0
PIOってぷにケ系の飲みイベントでも使ってるしその辺寛容なんだろうな

197名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:52:57 ID:umj5tu/M0
>>193
Pioは東方オンリー使われまくりだなw
他のイベント施設が涙目だヨォ。

198名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:17:46 ID:O9m19hPU0
3/23って、上諏訪街道の呑みあるきと被るのか・・・

199名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:23:27 ID:AP3I2V2c0
>>198
前と同じなら縁側は夕方開催
ハシゴできるんじゃないですかね(震え声

200名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:40:36 ID:ha32/QF60
ということは諏訪で買った酒をその日のうちにPIOで飲むのか胸厚

201名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:23:18 ID:DwyhE4rk0
>>194
Pioとはいえ小展示ホールだから、使用料金はたいしたことない
外から見えない二階の奥まったホールというのも、こういう使い方には向いてるかもだ

202名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:27:10 ID:QKdXRXD.0
4月の萃香オンリーの時も飲酒OKだったしな>Pio

203名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 10:18:25 ID:mh4i1rP.0
そういえば、海無し県での東方オンリーって先月の岡谷のと一昨年の山梨護国神社以外ほぼzeroなんだよな。

204名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 10:25:11 ID:Z0q0rI3A0
内陸県が8県しかないから仕方ないって言えば仕方ない気も

205名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 11:41:35 ID:kBC4zudo0
来年は岐阜の多治見があるし滋賀も何年か前に米原であったし案外やってない県の方が少ないかも
奈良は以外にもまだやってなかった気がする

206名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 11:50:14 ID:Hoxd/ujA0
岐阜は今年だけでももう2回やってるし、栃木もここ何年かはYOU系のが開催されてる
内陸県で残りは奈良以外だと群馬と埼玉だけ、この2県は東京に近いから開催は絶望的だな

207名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 13:29:29 ID:Qs8rCbiQ0
大きい会場と交通の利便性だろうな
新幹線が通っていたり、高速や幹線道路が整備されていればそれだけやりやすい
逆にそれらがそろっていないと厳しいんじゃなかろうか?

208名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 17:50:30 ID:oCn30DaQ0
奈良はそもそも開催しようにもイレモノがない

209名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 19:34:19 ID:OluSsx2g0
>>207
交通の便が良すぎるとストロー効果で逆にイベントが少なくなったりする

210名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 21:42:54 ID:otnwq9OU0
>>205
奈良は近隣に大阪や京都があるからな〜

211名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:42:01 ID:jfgd7Qgg0
47都道府県で東方イベントが開催された事が無いところってどんだけあるんだろ

212名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:04:07 ID:Qs8rCbiQ0
少なくとも三重じゃ聞いた事無いな
そもそも縦に長すぎてイベント開催するにしても中勢までは名古屋、南勢は…泊まり覚悟だしな
その上大きめの会場が四日市ドームぐらいしかおもいつかない

213名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:40:15 ID:D67x5A.k0
高知は陸の孤島
一応同人イベントはあるみたいだけど・・・

214名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 02:10:10 ID:nLVCcJfc0
陸の孤島というか県民所得とかで沖縄以上の日本の最果てだからね・・・

215名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 03:22:50 ID:lxwpvTME0
険しい四国山脈ぶち抜いて行かなきゃいけないからね
電車は2路線しかないし、バスだと山道厳しいから死ぬほど酔う

216名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 03:26:03 ID:G/1wm72c0
福井と富山も聞いたことないな
富山はお隣の県なのに特急使って3時間半かかるような土地だし…

217名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 04:28:34 ID:x/HUlJF20
東北6県も宮城県仙台市以外の5県(青森、岩手、秋田、福島、山形)は全滅だな

218名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 09:54:00 ID:brICBZyo0
埼玉、群馬、和歌山、山口、宮崎も開催された事がないですな

219名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 14:26:45 ID:YFmvc2Os0
兵庫(ってか神戸)もひらかれてないな
大阪、京都に簡単にいけるからいいようなものの少し寂しいな

220名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 15:35:17 ID:vHgSO29.0
>>219
だからこそ、なんだろうけどな。

221名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 19:00:29 ID:brICBZyo0
>>219
一応「東方コスメル」というのが神戸サンボーあったんだけどね
二次創作の即売+コスプレという形式のイベントでした
ttp://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=25803

222名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 19:29:05 ID:pFIJ445w0
大分佐賀はやったっけ?
佐賀は来年あるのは知ってるけど…

223名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 19:35:43 ID:YFmvc2Os0
>>221
おおう、こんなイベントがあったとはしらなかった
もし次があるのなら…でもコスプレがメインくさいなこれ

224名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 20:05:44 ID:D5FUehLM0
即売会メインじゃないイベントも含むなら大体やってるだろうね

225名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 21:16:04 ID:vHgSO29.0
まあ、いくら人気とはいえ、東方みたいに女性向けが主でもないのに、
いろんな地方でイベントが開かれてるジャンルって方が珍しいしな。

226名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 22:16:41 ID:krxJRxm.0
キャラ1人だけでオンリー開かれるなんて相当なもんだぞ

227名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 07:15:15 ID:fPkfpauE0
確かに大分も開催してなかったわ
九州で思い出したけど、熊本の「肥後ノ祭典」で使用された
会場「興南会館」が12月28日で閉鎖らしい
その所為か、次回の「肥後ノ祭典」の会場がまだ決まらない様だ
ttp://www.kounan-kaikan.com/news/imp_page.asp

228名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 08:59:48 ID:wBUvRbko0
北陸なう
雨降りそうだなあ

229名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 09:08:37 ID:KQR0QsCMO
蒲田現着した人いる?
列形成どんな感じ?

230名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 09:19:20 ID:qYyR04Lc0
この時間に着いちゃダメだろあそこは

231名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 09:57:43 ID:W.HrsJuAO
ピオはまじで注意しようぜ…

232名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:06:25 ID:HZmPYzs60
去年の京都でもそうだけど最近早朝来場早くね?
もう少しゆっくり行こうぜ

233名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:08:45 ID:wBUvRbko0
北陸の会場ダメダメだな
勤労者プラザに戻せばいいのに

234名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:18:10 ID:KQR0QsCMO
>>230-231
流石に解ってるさ
ただ早とちりさんはいないかなとね

一応報告までにPio9:55着
ちょうど列形成開始時点
カタログ持参組を先に並ばし以後購入組から列を並ばしていく形
多分ペナはない並ばし方

235名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:40:13 ID:Yd9dZfPUO
>>234
注意事項に10時以降に…も載っているだけに、カタログ事前購入組は余計にペナにかかりやすくなるかもな。

236名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:55:21 ID:abkWRJLw0
Dぷろとか他の主催だと9時以降に〜ってのが多いからそのへん勘違いするとえらい目に合う

237名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:56:22 ID:wBUvRbko0
北陸祭、一般は100人くらい?
次回から勤労者プラザに戻るようだ

238名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 12:36:00 ID:KQR0QsCMO
蒲田飯食いに行くため離脱
初動待機列は約350人とのこと
会場内はまったり気味
大手が少ないのと既刊のみってのが原因かも
先週の文秘阿オンリーと比べると全体的に購入者・人数は少ないと思われ

239名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 13:56:19 ID:wBUvRbko0
北陸、適度に混んでる
オークションばかりだなあ

240名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:30:29 ID:77K3eEEQ0
京急蒲田変わっててビックリした
電車降りて適当に改札まで歩いてたら見たことない改札に着いて駅員にここって京急蒲田ですよね?って聞いてしまった

241名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 19:11:47 ID:TeFvIGIo0
例大祭やコミケに参加した事あるけど地方イベントの参加は初めてだった
こんな感じ・・・なのかな、12時頃着いたけど行列作ってる所とか無くまばらだった
行列できてたのはアフターイベント参加の申し込みくらいだった

242名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 19:12:35 ID:TeFvIGIo0
>>241
だけど、ちなみに蒲田のイベントね、連投失礼しました

243名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:17:04 ID:qi4x4PGI0
人がいっぱいにあふれてというイベントではなかったね。でも密度は
即売会終了までそんなにかわらなかった印象。楽しかった
てか蒲田って地方に分類されるもんなの?地方民からすると東京の一部
とう印象なんだけどw

244名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:29:27 ID:TeFvIGIo0
大規模イベント=ビックサイトで行うイベント
地方イベント=それ以外の場所で行われるイベント

俺のイメージだとこんな感じ、イベント疎くてスマンw

ちなみに即売会後のアフターイベントってどんな感じの盛り上がり方だったんだろうか?
その時間までいられなかったので気になる

245名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:35:27 ID:cYoXZc4Y0
首都圏の大手イベントを除けばよほど大規模で無い限り待機なんて1時間もないんだから問題ないかと
紅楼夢でさえ30分もかからず入れるんだし

246名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:38:25 ID:qi4x4PGI0
>>244
15時の終了で帰っちゃったらわからないけど、その時点ではそれなりに
人はいたよ。
でも、イベントとはちょっと関係ないけど蒲田という街は、大阪の堺とか
名古屋の栄とか、あの辺りと雰囲気がそっくりだと思った。大都市の周辺にある
街はどこも似るもんなんだなー

247名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:46:18 ID:QosdYPGo0
それでも東京23区内なんだぜ

248名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 21:27:55 ID:1AZ9YhpY0
飲み会イベントの最後だけ見ずに脱出、今から夜行バスで帰り
こんな時間まで会場にいたのは初めてだわ
一人急性アル中?で救急車で運ばれて行ったが大丈夫かな

249名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:45:37 ID:6lCO2rK6O
蒲田、カタログの漫画が…w
懲りないなぁ

250名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:54:07 ID:F5iRCNas0
え?特に注意漫画に問題は……って後ろにwww

251名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:01:00 ID:rWy5xv.A0
最初の漫画はカモフラージュやでw

252名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:14:10 ID:TeFvIGIo0
>>248
そんなに遅くまでイベントやってたのか
しかし急性アル中って心配だな、そいつも次のイベント的にも
詳細ありがとう

253名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:19:41 ID:9phHuEk.0
救急車来てたねなんでも膝の関節が外れたとかで

254名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:25:28 ID:1AZ9YhpY0
ああごめん膝の怪我だったのか
飲み会の場で倒れて動けない感じだったので、てっきり急性アル中かと

255名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:26:06 ID:L5lQDmts0
蒲田行ってきたー、コミケや例大祭と比べてまったりできるのはいいね。
今回は目当ての買い物は特に決めてなかったのでゆっくり見学しつつ、薄い本1冊だけ購入。
レイヤーさんをポチポチ撮って15時で撤収。平和でした…と思ったら救急車なんてあったのか…。

256名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:32:53 ID:TeFvIGIo0
急性アル中・・・膝の関節・・・全然違うやんけw
DDRのやりすぎかな、まあ命に問題なさそうなんでよかったが
俺もカメラ持っていけばよかったかなあ

257名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:41:44 ID:rWy5xv.A0
DDRもそうだけど、アフターじゃんけんで立ったり座ったりを繰り返すから膝にかなり来る

258名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:47:59 ID:1AZ9YhpY0
間違えて悪かったよ・・というかあんなシチュで救急車来るなよw
でも飲み会で急性アル中とか、今後会場を借りられないかもと不安だったので、まだ勘違いでよかったかな

259名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:14:45 ID:cIL.Iz9c0
いやでも膝の関節が外れる同人イベントっていうのもどうなんだ…?w

260名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:23:51 ID:650UVuk.0
ブリザードアクセルの着地に失敗でもしたのかw

261名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:43:24 ID:EPClzKQ20
外れた人は救急隊来るまで台車の上でorzの格好で動けなくなってた靭帯でも痛めたのかな?

262名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 06:34:06 ID:q3khH2TY0
ルーミアオンリー即売会
「東方想七日 〜 the Evening Dusk Dinner.」の開催場所情報更新
開催日:2013年7月7日
会場:レンタルホール綿商会館 6F(東京都)
ttp://yoiyamiichiba.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

263名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 07:02:58 ID:q3khH2TY0
「恋のまほうは魔理沙におまかせ!5」
開催日:2013年6月30日
場所:大田区産業プラザPIO 1F大展示ホール(東京都)
ttp://www.puniket.com/marisa/

264名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 08:31:22 ID:zIBgC97.0
>>262
開催日に愛を感じるな

265名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 10:00:41 ID:b.BlkssgO
>>262
タイトルが上手い!

266名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:10:16 ID:MMSwDInk0
北陸の会場、机の間が狭すぎだろ…

267名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 19:42:14 ID:cIL.Iz9c0
>>263
椰麟祭と同日か

268名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 20:16:31 ID:CH.I7Bsg0
ぷにけ主催のイベントは昨日が初めての参加だったけど楽しかったな
色紙の抽選も当たったしじゃんけん大会も一回勝ち残ったし遠征した甲斐があったよ
夜行バスの都合で打ち上げは参加出来なかったけどいつかこっちも参加したいな

次参加できるのはいつになるか分からないけど…

269名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:08:36 ID:kMF6wDlI0
ルーミアオンリーとは。

270名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:26:32 ID:ehGY1lUI0
これで紅魔郷のキャラオンリーは全部で揃ったのかな

271名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:27:12 ID:S0Demlew0
大妖精と小悪魔はやってないな、美鈴もあったっけ?

272名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:45:58 ID:7fwU.vaQ0
大ちゃんと小悪魔は、来年の「あの日見た(ry」でまとめて達成されるね
静葉様信者としても行かざるを得ない

本音を言うならプチオンリーでもいいから秋姉妹をやって欲しいが・・・無理ですよねー

273名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:51:52 ID:0Nlunglk0
毛玉・罪袋・神主オンリーイベントってないかなぁ

274名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:57:16 ID:uTdUHvV60
>>273
スキフェスにならねじ込めるかもな
三月精オンリーやってたこともあるくらいだし

275名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 00:38:08 ID:BL4CvLS60
美鈴はない…というか今までなかったのが不思議だな

276名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:30:15 ID:oPnpQYHU0
それ程不思議とは思わないな
ZUN直々にいてもいなくてもいいとか言われたり
二次での扱いを見ればねぇ
主催の人達もボランティアでやっている訳では無いんだし仕方が無いさ

277名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:31:44 ID:92bAq5Ms0
紅オンリーが昔からあるから特段必要じゃないんだろ
レミリアとフランもオンリーイベントないよな。パチェだって魔女組セットなだけだし

278名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:38:04 ID:Oat171i60
紅のひろばか紅月のどちらかは一応スカーレット姉妹オンリーだったはず
まあ紅魔館組はわざわざキャラオンリー無くても、コミケ例大祭の1回で数十冊出るんだからいいんじゃないかと

279名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 02:07:59 ID:1tE4tzw.O
紅ひろはレミフラ中心、紅月は最初は紅魔館オンリーだったが途中から紅魔郷オンリーになったような
まあ、オンリーも中心も作品括りでも実質変わらんけど
単体キャラオンリーで会場も独占したイベントって恋色マジックくらい?

280名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 04:38:56 ID:GQqmygT6O
紅魔郷オンリーは紅魔郷各キャラオンリーと合わせて正直飽和気味な感じがするんだよなあ
逆に個人的にイベントが少ない気がするのは永夜抄
月の宴と鈴仙祭以外にあったっけ?

281名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 07:15:28 ID:.kXzbEp.0
>>280
だいぶ前に開催済みだけど
以下のがあったよ

東方絢文禄 うどんげの巻
てゐパラダイス
東方例月祭

282名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 08:35:55 ID:GQqmygT6O
>>281
サンクス
でもその3つって確か今年やってないし、これからもやるかどうか微妙なんだよなぁ

283名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 09:23:33 ID:mbH4KXQEO
>>280
定期的に開催されている「月の宴」があるだけで風以降のファンとしては羨ましいよ…

クロスオーバー物やオリキャラ中心のイベントもあったら面白そう

284名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 10:33:53 ID:z.wxe4Xk0
支援目的で人気投票何位以下のキャラ限定オンリーとか

285名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 12:32:58 ID:GQZeyRUc0
風神録は3つぐらい定期的にやってるし
地霊殿は名古屋で定期的にあるし
神霊廟はちょこちょこオンリーあるけど
星蓮船が・・・個人的には一番好きな作品だから残念でならない

286名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:17:51 ID:ENXEXJz6O
星蓮船オンリーは
以下のオンリーが開催されましたね
名古屋の「命蓮寺大縁日」
ttp://myorenji.dojin.com/
東京の「ぷちこまち」内の「命蓮寺だョ!全員集合」
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html

287名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 14:05:31 ID:25hrHJVEO
ぷち小町の3イベントは、参加した身としては独立したイベントに勘定するのはちょっと…。
元々の小町の縮小版&とりろじの数合わせ&会場はフロア別のバラバラ感で、
あれをもって関東でも地・星・神イベントあったと言われると、ちょっと口ごもる
地霊殿オンリーならちゃんと募集かければ都産半面やPio小くらい埋められると思うんだが…

288名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 15:45:17 ID:MNakz/Gk0
地域住民としてはキャラとか作品オンリーじゃなくてもいいから
東方イベント自体を開いてほしいというのがある

289名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 17:39:15 ID:QwhFX0F2O
とりろじは規模の割に盛況だったから、またぷちこま込みでやってくれるのは嬉しい。

290名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 18:41:54 ID:93xJC45M0
今週末の読心裁判が比較的地霊殿オンリーって感じではあるがw

291名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 20:15:45 ID:yf7tkMD20
「久樹輝幸師コスプレ撮影会  ※ポロリもあるよ」
開催日:未定
会場:未定
ttp://twipla.jp/events/35301

292名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 21:45:42 ID:qtURXWP.0
スレチ

293色付き配置図の人 ◆rN4P4BJQjQ:2012/11/13(火) 22:00:21 ID:v3eWMCRQ0
>>291
そういうネタをここに持ってこないでください。スレ違いです。

住民には大変ご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。

294名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:13:06 ID:NGQLCiPo0
HAHAHA

295名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:43:21 ID:GQZeyRUc0
291は内輪ネタだから論外だがコスプレイベントって語るスレあったっけ?

296名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:45:18 ID:oTV7.kp60
てかこのスレって別に即売会限定ではないよな

297名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:55:33 ID:3tMc00qY0
コスプレイベントの東方仮装祭なんかはリストに載ってたり載っていなかったり

298名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:48:04 ID:mbH4KXQEO
>>291
やはりあっきゅんコス?それとも浮気で小鈴コス?w

コスプレ界隈では東方系は異色らしい。
(女装を容認、他作品に興味ない等)
やりたい人は多いらしいが敷居の高いイメージとか

299名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 00:09:27 ID:qV/Znodg0
>女装を容認 マナーさえ守ってれば排除しなければいけないものではない
>他作品に興味ない 東方が好きだからやってるとの着る行為が好きなのとはまた別

それが異質ってことなら別に異質でいいな、絶対に他ジャンルと仲良くしなきゃいけないわけじゃないし

300名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 00:38:01 ID:L9WqQnU60
コスプレ興味はあるんだがなあ
一歩足を踏み入れたらフィギュア沼とかと同じになりそうだから躊躇する

301名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 01:14:54 ID:g9Sl34lQ0
まあ、コスプレイベントに関してならいいけどコスプレそのものに関しての話は別スレで

302名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 11:52:38 ID:0JyIRiCEO
この板にコススレは立てることはできないかな

303名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 12:13:49 ID:jPegZBIE0
需要があるみたいだし立ててもいいんじゃないか?

304名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 13:12:07 ID:MSSsC8bA0
コススレあってもいいまかね
女装したがる人の心境ってどんなもんかは純粋に興味ある
女性に産まれたかったって願望あんのかな?

305名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 13:29:07 ID:S1Gg5mTg0
レイヤー晒しスレにだけはしないようにな

306名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 16:51:03 ID:DSt6YE2M0
女性に生まれたほうが化粧でかなりカバーできるし
男装もできるしでうらやましいと思う

307名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 20:18:13 ID:m6tKKEJg0
>>305
レイヤの晒しスレイヤーってか

308名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 20:38:30 ID:YcX/XfYQ0
>>307

309名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 20:42:43 ID:g9Sl34lQ0
>>307

310名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 21:02:06 ID:m6tKKEJg0
すみませんでした・・・

311名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 21:40:46 ID:WhLwNfzo0
>>306
女である苦労も知らないで女を甘く考えてる男は殴りたいってどっかの看護士が言ってた


関係ないけど何で看護婦って言っちゃいけないんだよ

312名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 22:40:36 ID:yn.0eDD2O
東方系レイヤーには本当に東方世界が好きでコスプレする人と東方キャラのコスプレがしたい人の二種類がいるという。
ちなみに後者の方がレベルは高く、コスプレ中心のイベントか夏冬のコミケにしかお目にかかれない。

313名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:40:47 ID:pOaKSpwQ0
で結局コススレつくるん?

314名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 04:23:49 ID:MYmgIGEo0
>>312
晴海客船ターミナルで東方仮装祭というイベントを定期的にやってるよ
こういうイベントにも参加してるんじゃないかね
次回開催は2013年1月13日(日) 11:00〜18:00
ttp://kangun.net/tkharumi/

315名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 07:45:45 ID:naHv84F.0
作ったところで〜の人が良かったみたいなageと〜の人が気持ち悪かったみたいなsageレスしかつかない気もするが
名指しと特定レイヤーの話題しか上がるネタなさそうだし要らないんでない?

316名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 07:48:34 ID:Lo46qWZE0
東方仮装祭の主催が北海道の寒軍べくたあっていうので思い出したんだけど
紅楼夢、諏訪、京都、蒲田とイベント参加して来年2月の東方神居祭のチラシを
まだ一度も見かけていないんだけど…イベント宣伝日程的に大丈夫なのかな?

逆に同日名古屋の幻想郷サミットのチラシはホントどこに行っても見かけて
傍から見てても宣伝頑張っているなって思う

317名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 08:20:37 ID:lMkBtghM0
東方コスプレ初心者質問スレ作ればいいんでないかな
名指しと特定厳禁で

318名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 11:36:44 ID:Yq533Q.E0
東方レイヤーはガチホ系もわりといるので怖い
FC2で男同士のアレなことし合ってる動画投稿されてたりしてるし
コメ見ると東方コス好きでイベントにもきてることが伺える

319名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 11:46:54 ID:W8HySviQO
東方ジャンルに限らずコスプレイヤーは独自のコミュニティーを形成してるから
こういう不特定多数の集まる匿名掲示板で話題にするのは止めた方が良いと思う

320名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 12:13:44 ID:1AU3qsSY0
>>318
個人的にはお互い同意の上だったら別に止めはしないけどねえ
会場内でヤりあってるなら話別だけどね

321名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 13:07:48 ID:OCJiYdkcO
管理人のいるこっちのほうが無法な2よりよっぽど向いてると思うんだけどなあコススレ

322名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 13:34:24 ID:KR1i44pc0
○○というイベントってすっげー可愛い霊夢いたお^^
 ↓
なんていう人? ← この質問が既にアウトだからな 難しそう

323名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 14:50:40 ID:nkwPB1oM0
オフ会スレになって出会い系になり、
ストーカーまがいの人物特定、
可愛いか不細工の罵りあい、
写真なんかのうpが始まったり、

と管理人側の管理体制が相当負担掛かるから辞めたほうがいいんじゃね
そういったのは2chでまかせとけよ

324名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 18:44:34 ID:Xy2IN.J60
まあ2chにあるからなあ、東方のコススレは

325名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:01:18 ID:LVGZ7NSw0
それを言い出すと同人イベントのスレも2chに…

326名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:52:36 ID:.59bKitQ0
○○というイベントってすっげー可愛い霊夢本あったお^^
 ↓
なんていうサークル? ← この質問はアウトなのかセーフなのか…w

327名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:59:45 ID:naHv84F.0
サークル名出されること自体抵抗あるところあるからそれもタブーだと思うけど
変に誤解されて売名とか思われることもあるだろうし

328名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 21:00:06 ID:.59bKitQ0
自分もタブーだと思うけど
「戦利品」とか言って画像うpしてる人も多いし
それに対する問い合わせも多いからちょっと気になってた

329名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 21:39:28 ID:mSY6sf4g0
まあサークルと言うか二次作品を語るスレはあるしな

330名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 09:21:55 ID:jCc80aB.0
コスプレは特に下半身直結厨が多いのでサークルよりリスク高い

331名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 10:24:15 ID:pNHTn0Xk0
被写体が本人だし余計な感情が絡むのもやむなし
でもカラフルでウィッグで現実味ない違和感バリバリの3次元には食指が湧かんな
そういうのが良いと言うのが理解できない
グッときてもせいぜい黒髪でウィッグの必要の霊夢ぐらいだわ

332名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:16:08 ID:7PxWxVgo0
女装に嫌悪感しかない自分からすれば別スレに隔離してくれたほうがうれしい

333名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:29:03 ID:AUbXUlp.0
って言ってもコスイベント貼られて幻想板にコススレ建ってたか〜っていう話題から波及しただけで今まではコス自体そんなに話題にも上がらなかったんだけどね
今まで通りでもあんまり変わらないような気がするけど

334名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:06:00 ID:uurvXU3E0
女装に嫌悪って東方界隈だと相当息苦しそうだな

335名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:24:59 ID:X38tEDBg0
雑談もいいけど、お前ら明後日に迫った
「地底の読心裁判 -再審-」も話題にしてやれよw

336名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 18:12:13 ID:pNHTn0Xk0
話題にならないのは関心が無いって理解しろよ
月曜になりゃ適当にレポでも上がるんじゃないッスかね(ホジ

337名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 18:25:34 ID:lZJVRsns0
無理矢理話題にする必要もないな
ステマっぽくなるだけ

338名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 18:45:13 ID:GBJksiB20
この規模のイベントで事前に話題になるケースってそんなにないんじゃね

339名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 19:13:43 ID:PpXRwOJYO
さとり様と映姫様だからなー。ちょっとマニアックすぎるw
キャラスレで話題になってるかも?

340名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 19:22:25 ID:0drIAZ4Y0
現状よくわからんから行ってみないとなんとも

341名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 21:27:26 ID:g1Y9W8F20
このスレは叩きスレだから話題にならない方が幸せだよ
どうせオンリーのイベント報告はキャラスレでできるから

342名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:02:44 ID:afz9NPYA0
「東方不敗小町ぷちこまち3 番外編ゆりこまち」
※「とりろじ04」内の東方プチオンリー即売会
開催日:2013年3月24日
場所:東京文具協和会館
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html

343名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:04:06 ID:xeNLsTpo0
百合オンリーってこと?

344名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:55:30 ID:afz9NPYA0
「東方絢文禄 尾張の巻 第八弾」
開催日:2013年8月25日
場所:ポートメッセなごや(愛知県)
ttp://www.higashi7.com/touhou/owari8/

345名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:01:09 ID:wH3.Lwe20
>>343
ちゃんと「もちろん非百合作品(オールジャンル)、あるいは音楽・グッズメインの参加も大歓迎です!」と書いてある。

346名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 22:24:09 ID:lZySZCbEO
読心裁判、コミティアのついでに行く人いそうだな。

347名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 00:07:28 ID:tiKVLnRQ0
ビッグサイトから川崎って、りんかい線で大井町⇒川崎
より効率のいい行き方ってあるのかな?

348名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 00:12:47 ID:/BYyBAuE0
乗り換え回数を重視するか、単純に時間を重視するか、電車以外の交通機関も併用するかで結構変わりそうだな。

349名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 00:34:12 ID:SxH43XEw0
普通に>>347の行き方でいいよ

350名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 07:02:23 ID:TAUIVZfo0
あー、今日ティアもあったのか
財布余裕あるし横浜回りはマラソンで使えないっぽいしそっちから行ってみようかな

351名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:03:38 ID:.gM7fuqk0
近いといっても片道1時間位かかるから
スケブ諦める覚悟がいるな…

352名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:29:08 ID:.gM7fuqk0
読心裁判、30人くらい?
やっぱティア行ってる人が多いのか

353名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:11:18 ID:/v.BbwjIO
こちら川崎。地裁前に待機列形成中
カタログ600円にて販売中
段ボール積んだカートが「火車宅配便」w

354名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:13:08 ID:DMlLjUgAO
次回の「科学世紀のカフェテラス」と「求代目の紅茶会」
2013年11月3日開催
ttp://twtr.jp/user/ali_alince/status/269969615831064577?guid=ON

355名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:15:49 ID:DMlLjUgAO
次回「第128季文々。新聞友の会」
2013年11月3日開催
ttp://twtr.jp/user/m_yu_ya/status/269966224732065792?guid=ON

356名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:31:23 ID:NYvu52HM0
決まるの早っ
もう少し後になると思ったよ

357名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:49:18 ID:moZQcexc0
まあ11月で完全に安定してるからね

358名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:54:28 ID:v5RafEIU0
コミケと例大祭・紅楼夢の作業に影響しない日程がもう3・9・11月くらいしか残ってないからなあ…

359名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 11:25:14 ID:HH3ACuME0
3月には八雲があるし、1、9月はコミトレ、6月はコミコミがある
例大祭やコミケ1ヶ月前に差し掛かるGW時期、7月、11月下旬もできれば避けたい
2月や4月でも大丈夫そうだけど
結局スタッフが重複しているらしい名古屋圏のイベントともずらしたいだろうから
となるともう11月安定だ

360名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 11:41:59 ID:v5RafEIU0
そのへんのオールジャンルはもう気にしてられないんじゃない?
今日だってコミティアあるけど読心裁判もやってるわけで

9月は昨年は例大祭SPがあって今年もオンリーラッシュだったから
夏コミから一息ついて、かつ近畿まで行けない人にはいい時期だと思う

361名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 14:05:06 ID:3zIsxHgMO
ティアから独身行こうと思ったらティアで所持金無くなった件
予想以上に東方で活動してるサークルが多かった

362名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 14:19:46 ID:/BYyBAuE0
>>360
今年は関西コミティアも紅楼夢の1週後だったしなー。結構団子になってる感じ。

363名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 14:27:03 ID:PL98cvEE0
読心裁判行こうと思ったが、風邪で断念せざる終えない状況になるとは
次回は参加したい

364名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 14:35:59 ID:.gM7fuqk0
帰りのエレベータの中で年配の御婦人に話しかけられた
「これ何のイベントなんですか?」
「えーと…ゲームやまんがのイベントです」
「でも女装してる人とかいたわよね?」
「はあ…それは…色々あるんで…」
(^◇^;)

365名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 14:45:22 ID:O9Izzpy.0
>>358-359
観光もする遠征サークル多いから11月安定だろうけど関西だと
コミケ(こみトレ)→紅楼夢→秘封阿求天狗→コミケ(こみトレ)になっちゃうのが相当しんどい
2〜4月ならありがたいんだがね…

366名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 15:23:54 ID:HH3ACuME0
紅のひろば(蒲田)
大⑨州(北九州)
サンクリ(池袋)
御射宮司(岡谷)
幻サミ(名古屋)/神居祭(札幌)
八雲(京都)
月の宴その他(蒲田)

って感じに1月末から3月半ば頃まで
毎週のように100sp超の中規模イベントがあって
今からじゃとてもじゃないけど入るスキマはないよ

再来年の2〜4月ならまだ開いてるだろうけど

367名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:02:02 ID:NL9sMeaY0
関東と九州と東海と北海道が被ってもほとんど影響ないだろ

368名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:44:37 ID:KJ/xHY/k0
東方は遠征サークル多いから影響が無いとは言い難いし
スタッフも掛け持ちしている人が多いから小規模イベント同士ならまだしも
100SP超の中規模イベント同士でのバッティングは避けた方が無難

369名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:51:21 ID:/v.BbwjIO
>>363
来年の秋に、またやってやんよby主催
次回は最高裁か…

370名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:54:17 ID:GzXWOMZA0
まあ実際3月3日なんか京都の八雲幻想祭と東京の八雲サファリがかぶってるからな
関東からサークル参加する人あまりいないかもしれない

371名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:58:50 ID:O9Izzpy.0
オールジャンルと作品やキャラオンリーならともかくさすがにそこの被りはおかしいと思う

372名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:28:09 ID:e6gLx2PU0
というかこんだけ1ジャンルでイベがあるのも大概多いよな
コミケ、例大祭、紅楼夢ぐらいしかいけねぇや

373名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:02:03 ID:r5rhVSbY0
>>369
そして差し戻しで高裁で再審という流れですな

374名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:14:50 ID:TAUIVZfo0
待て
今回が再審だ

375名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:21:43 ID:eCT0UdWA0
このまま十王裁判までいっちゃえよ

376名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 21:17:46 ID:xBycg/To0
なんか高裁とか再審とかそういう独特の言葉遊びみたいなのいいな
映姫関係のイベントにしかつかえないだろうし
俺は好きだわー

377名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:31:12 ID:Ue0k0jcIO
今まで、八雲サファリってサークル参加そんなに多かったっけ

378名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:55:15 ID:SxH43XEw0
八雲幻想祭の方かと

379名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:06:19 ID:HRleTY0o0
八雲幻想祭の方は前回椰麟祭と同日開催で
事前予想では参加者少ないのでは?と言われていたけど杞憂で
実際はカタログが開幕30分程度で完売する程盛況で
開催直後の早い段階で次回の予定が発表されていた
広島に行っていて参加できなかった人からの問い合わせも結構多かったとか

380名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:15:22 ID:HRleTY0o0
一方の八雲サファリパークの方はというと
第一回こそ東方レジャーランドの一角として行われていたものの
二回目以降はみみけっとのプチオンリーとして行われている
みみけっと自体はあくまで3日目大手中心のイベントで
買い手も初動の大半はそういうサークルに集まる

そういう事情もあってか
 ゆうかりんオンリーとバッティングした前々回
 橙オンリーとバッティングした前回
 京都八雲オンリーとバッティングする次回
と既に東方オンリーの日程が発表されて久しい状況でも
容赦なくイベントを入れている

381名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:51:47 ID:.gM7fuqk0
まぁケットコムだしな
企業は基本個人主催のイベント気にしないね
スタッフがダブッてないから遠慮する必要がないんかね

382名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:00:26 ID:AyIDMcUQO
とはいえ、被せられた八雲の主催は気が気でないやろねえ

383名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:24:15 ID:Tmeh3tew0
再審レポ

開廷前は会場前に一般待機列形成、車窓からも結構目立ってた
最終的には100人くらい?
会場が落ち着いてきた11:50頃に、記念グッズ販売開始
このあたりからテラスにレイヤーが増え始める
さとり様、映季様が多め、次いで紅魔郷キャラ、珍しい所で冴月麟(六角二胡?持ってた)
チラシは、百合オンリー、月の宴6・天狗様のお仕事4・小春小径4・御阿礼祭
太子さま復活祭、椰麟祭4、諏訪風神祭(予告)が初出し?
アフター開始前、主催が顔を隠されて入廷する一幕も有り
紅月主催の進行で、あいこ勝ちのジャンケン大会開始
主催サイドからは今回のサークル通行証、さとりの肉じゃが、
各種ポスター、御射宮司祭のサークル参加権、
アングラのカタログ(2にもってくれば2カタログと引き換え)など
色紙は、さとり様映季様中心だがリグルや早苗、ルーミア、ゆゆ様なども
今回のカタログ(前回同様、表紙絵師のサインが入っている筈)がラスト景品
最後に、主催の次期開催表明と有罪判決にて無事閉廷(不当判決)

384名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 03:07:56 ID:Cou9Fm7Q0
次回は控訴審か

385名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 03:49:23 ID:far2B2aEO
過去に香霖堂メインのイベントがあったと聞いたんだけど、これって店主オンリーの即売会があったの?

386名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 08:12:58 ID:G3JqwiAYO
香霖堂長月市というのがあったね

387名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 08:14:27 ID:dkjK9u9I0
香霖堂オンリーとかではなくグッズ系だったはず

388名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 08:57:51 ID:bUUwh6kgO
大⑨州祭のプチオンリーだったかな

389名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 12:58:37 ID:G3JqwiAYO
これだね
ttp://tomico.jp/event/88

390名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 21:55:32 ID:wBdUszQg0
>>383
レポ乙、今回も盛況だったようで。
次回も川崎かな?数少ない神奈川の東方オンリーとして定着して欲しいな。

391名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:12:42 ID:UTFl9/HI0
なんで川崎なのかと思ったら
京急川崎そばに閻魔さまがご本尊の寺があるんだな

392名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 01:06:18 ID:N.PTmncw0
川崎はそれほど便利な会場というわけでもないんだけど
規模にちょうど合ってるのか、適度な混雑感と一体感があって、いい感じだと思う

393名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 02:39:03 ID:qXjAIyzc0
神奈川といっても川崎なら東京駅や品川から20分掛からず電車で着くしね
地方から遠征してても行きやすいから楽で良いよ

394名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 11:11:37 ID:i/Ryk/Hk0
小田原に比べたら近所みたいなもんだよ>川崎

395名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:44:49 ID:9xVUMz6w0
2013年4月21日開催
東方の人形キャラオンリーの名称が「皐月人形祭」から
「幻想人形祭・卯」に変更との事
ttp://yougakudan.blogspot.jp

396名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:09:02 ID:PR43txlU0
そういえば幺樂団カァニバル!って一応阿求オンリーも兼ねているんだな
一年で3回あるとか結構恵まれているな

397名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:14:24 ID:SxRFkgZo0
>>395
東方オンリーで「皐月」はアレを思い出させてヤバいからかな?w

398名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 02:29:46 ID:n8Ru/8pEO
ヒント:4月開催

399名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 08:17:47 ID:k343H1cA0
>>398
っ皐月賞

400名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 10:02:18 ID:mazUkUHcO
>>398
東方皐月祭っていう伝説の東方イベントがあるんだよ・・・

401名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 15:37:45 ID:A4FXksRg0
3週間前になって急遽開催が発表されて、9サークルしか集まらなくて、
一般参加者よりサークル参加者の人数が多かったイベントの伝説なんて知らないよ!

402名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 15:57:05 ID:7k7eiNs.0
それだけ聞くと色々と誤解を招きそうだけど
スキマフェスみたいに合同イベントの1つだったわけなんだが

403名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:40:25 ID:eTk7rpd.0
合同イベントっていえば確かに聴こえはいいなw

404名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:01:02 ID:7k7eiNs.0
いやまぁ>>401みたいな肝心な事ぼかした書き込みだと
会場にたった9サークルだけぽつんといるように受け取られてしまうんだがな
まぁ主催の発言アレだったり采配も微妙なのは同意だ

405名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:25:03 ID:mcmrUsWw0
またイベントたたきですか?

406名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:22:54 ID:URWb7IpU0
単にサークル同士の交流会みたいな感じになっていたらしいなw

407名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:35:38 ID:.haw2H7M0
スタジオ貴方みたいに150スペース募集して
9スペース集まって当日来たの2サークルとかあるから安心しろ
それでも入場の際カタログ代取ろうってんだから異常
男の娘っていうコスプレイベントが急遽加わったが散々なことに

408名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:41:47 ID:5j9/aQFs0
ハッテン場か何かか?(無知)

409名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:13:19 ID:bns.ZHc.0
でも今にして思えばあの(あの!)募集で9サークル集まったのはすごい
スキマフェスの中の三月精オンリーとか3サークルだったもんな……

410名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 01:48:06 ID:tZZs6m4s0
あの(あの!)募集の中にそのスキマフェスの主催も居たんだよなそういやw

411名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 03:49:40 ID:vmHqWZoU0
なんだかんだでサークルが集まる分まだまだ安泰だな
参加サークル数1でホールの中央にスペースを1組配置されるほどじゃないし

412名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 07:44:19 ID:bZrxWPFwO
即売会&ライブイベント
「森羅万象の宴」
開催日:12月1日
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/shinrabanshou/index.html

413名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:55:09 ID:lJffoX1Q0
緊急開催とか言われてもなんのこっちゃという感じだな

414名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 09:25:38 ID:xa0uz0oQ0
来年1日間だけ開催予定だった「東方嶺水祭」が
5月11日と5月12日の2日間開催に変更
ttp://mangamatsuri.jp/

415名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 11:45:37 ID:uwDq2sEUO
夕張かぁ…例大祭前だからどうだろう

416名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 12:12:53 ID:3UQdmFTo0
>>412
札幌で開催している東方夢追戦の東京バージョンって感じか?
Pioや都産なんかの同人誌即売会よりは音楽サークル向きかもね

それにしても、この名前…
東方の音系で「森羅万象」っていうとどうしてもあのサークル思い出すがw
関係は全くなさそうだなw

417名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:58:27 ID:xa0uz0oQ0
2013年3月20日開催の河城にとりオンリー即売会
「ちかっぱかっぱ!」一次募集分のサークルリスト公開
ttp://qon.cc/kappa/circle_list

418名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 07:25:37 ID:wRHfH3cEO
本日、中国の香港で開催される東方オンリー即売会
「東方幻花火宴 貳」サークルリスト公開
ttp://th-utage.org/circle.php

419名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 11:05:45 ID:LywtxZM60
ガタケの東方スペースと新潟東方祭のプチのスペースがやたら離れてるw

420名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 12:56:12 ID:40ztv.8Y0
第4回西方の東方読書会いってきました

会場の流れはTHE・まったり
雰囲気がとてもよかった
自分の志向とは違う本を読む機会はなかなかないのでありがたかった

大村から諫早に移しての開催
駅からの徒歩は諫早のほうがやや近いかな?

第5回も開催する方向らしいので期待age

421名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 15:52:43 ID:O1oftdU.0
12月の晴天祭ってやっぱ岡山ぶちコミ系列なんやな
ぶちコミはかなり列形成適当(横入りし放題)だからちょっと心配

422名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 00:46:52 ID:AAucyEMQ0
ぶちコミ系か、痛車は確かもうもう無くなったんだよな…

423名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 07:00:40 ID:Qw8vKSsA0
主催のツイッターによると
大⑨州東方祭7、参加505サークル/617スペース
アカウント名:chanko_masuda

424名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 10:19:31 ID:TIbjpdmw0
大⑨州東方祭7 参加サークル数確定
508サークル/620スペース
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/7_circlelist.html

過去最高のスペース数とのこと。
昨日締切だったはずだが、掲載早いな。

425名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 17:36:58 ID:1UhfAtOsO
大⑨州は地元でしか活動してないサークルさんに当たることもあって見逃せないけど、名古屋、岡谷(諏訪)もあるし厳しいな…
しかし冬コミケ後にここまで集まるとは

426名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 17:59:56 ID:dTbuWr1U0
前回サークルが減ったのは結局例大祭一ヶ月前というのが大きかったということかな

427名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 23:19:47 ID:Qw8vKSsA0
「Private Service」
※十六夜咲夜オンリー即売会
開催日:2013年3月10日
場所:大田区産業プラザPio(東京都)
ttp://private.squares.net/ps/

428名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 02:03:28 ID:yswzOmGYO
やり直しか

429名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 15:17:35 ID:hGKsBLPkO
「東方ざふぇすた第七幕」
開催日:2013年3月24日
場所:札幌市民ホール2階
ttp://twtr.jp/user/CircleSOS/status/274001866621345792?guid=ON

430名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 22:45:49 ID:JEOsyKnk0
東方晴天祭ツイッターより
今回サークル落選はなし
サークルリストは週明けごろ更新予定とのこと

431名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 06:02:31 ID:BoY4pkp60
「東方晴天祭」サークルリスト公開
ttp://seiten.hapi-para.com/circlelist.html

「幻想郷サミット」サークルリスト一次募集分公開
ttp://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AlMDYLjy9EGydERnQTJQR2lZSWFneTY5V295cEtLZFE#gid=0

432名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 12:45:03 ID:EfO6AY5Y0
今月2日に発生した笹子トンネル天井板崩落事故に伴い現在中央道は勝沼(一宮御坂)〜大月JCT間通行止め。
高速バスはR137経由の迂回路をとっているが少なからず影響はある。
甲信北陸東海在住で、中央道を通る高速バスを今までに利用してた人は、上記該当区間開通再開まで
コミケや例大祭へは別ルートか中央本線利用を推奨する。

433名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 16:30:16 ID:SQyiHHRw0
当日入りはどんな影響でるかわからんで止めた方がいいな
設営日に夜行バス入りすれば万全だろう?
ついでに設営手伝って反省会で青封筒やスタチケをゲットしよう!

434名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 16:44:50 ID:l.ao1A0Q0
>>433
設営の飛び入り参加ってできるの?

435名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 16:57:06 ID:oeWshgCE0
幻想郷サミット見たことないサークルおおいなー

436名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 17:23:25 ID:RQnU79H60
>>434
設営は全員当日募集じゃい(測量除く)
カタログ嫁 昔のでもいいから同じの書いてある

反省会の存在知らずに何回も参加したけど、
存在を知ってから、なんでかその日都合が合わなくなって一度も反省会に行けてない俺

437名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 18:24:32 ID:SQyiHHRw0
>>434
当日ボランティア募集状態だよ
公式サイトにも集合時間とかかいてあるから参照して万全を期して参加しよう

>>436
測量も飛び入り参加可能だぞ

438名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 18:32:04 ID:K6TGZomM0
青封筒もスタチケもメチャクチャ倍率高いんで
それ目当てで行くのはお勧めしない、あくまでボランティア活動だからな

439名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 18:59:16 ID:BoY4pkp60
「大⑨州東方祭7」サークルリスト更新
513サークル/624スペース
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/7_circlelist.html

440名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:10:03 ID:RQnU79H60
>>437
測量もいけるんだ 人数要りません的な事かかれてたし、集合時間も机しか書いてなかったと思ったが行けたら行ってみるかな

>>438
大きめのイベントでじゃんけん大会やって、最後の目玉 数点物を当てる感じだよね あの人数だと
何点あるかは知らないけど
3日間戦場に出向く前日に午前中から臨海まで往復と飯で2000円以上使って肉体労働しにいってスクラッチくじ1枚貰うと思ったら馬鹿馬鹿しい
何もないビッグサイト見るのが好きだから行く

441名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:36:19 ID:BoY4pkp60
次回の諏訪風神祭は、9月15日との事
ttp://fuuzinsai.no.coocan.jp/index2.html

442名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 21:11:58 ID:IlD1h05w0
>>441
くっそww告知絵がこの人担当とはwww

443名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 21:42:56 ID:bd2gy1b60
\デデーン/
>>442アウト

444名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 10:38:26 ID:ViDwhmmQ0
>>440
青封筒は毎回10通ぐらい
スタチケは200包中アタリ(1or2or3or3日間通し)が半分ぐらいと聞いた事がある
あと反省会終了後にポスター貼りを手伝うと3日目の争奪戦参加せずとも森林募金ポスターが頂けるお手伝いもある

>>441
初めて見たが中々アクがあるというか人を選ぶ絵柄だな…

445名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 12:04:18 ID:W2pICKmY0
え、スタッフチケットって手に入れちゃったらスタッフしないといけないの?(無知)

446440:2012/12/05(水) 12:29:57 ID:e7E1ldzo0
>>444
色々ありがとう
折角設営参加してたら、そのお祭り気分まで体験しなかったのはもったいなかったな

>>445
んなあほな スタッフ参加させてもらうのに、3回ある全体会議に2回でないと参加できない
それが出来ない人には任せられない というお仕事

447名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 12:59:35 ID:Uizj/Qmg0
ネタだろw

448名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 16:02:44 ID:uOIune6Y0
反省会のアレは公式でもないしアングラな事なのにここで自慢げにベラベラ喋る人って何なの?

449名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:23:44 ID:jHMGULmg0
例大祭社務所が、来年のニコニコ超会議2に企画参加するとの事
どんな企画なんだろうね

450名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:43:34 ID:.hINVyug0
酒?

451名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:58:25 ID:MGmiOIxc0
この間の読書会でSPみたいな事はまたやってみたいって言ってたから
痛車展示とか天則大会とかライブステージとかをメインにやるんじゃないのかね

452名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:38:52 ID:YlkBMBNsO
例大祭社務所のサイトでニコニコ超会議2出展について更新
ttp://reitaisai.com/322/

453名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:15:15 ID:coxxqdLc0
小町はどうするのかな

454名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:47:14 ID:qoIlFwMk0
ただブース出すだけか
これはグッズ売るだけの流れかね

455名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:14:19 ID:Uie2Q3bk0
博麗神社の縁側3更新
ttp://www.toho-engawa.com/

募集開始12月9日(日)予定

■イベント内ぷち企画■
* お花見の時期にイベントをやるので、折角だから春らしいことをやりたい!
3月は丁度春が到来する時期。寒い冬が終わり、春の訪れを感じられると、やっぱり嬉しいですよね。
春の到来を告げてくれるもの……桜……ウグイス……そうだ、リリーがいるじゃないか!!

と、言うことで、イベント内ぷち企画として

『縁側 春のリリーまつり』

を開催致します!!

『リリーホワイト』を題材にした同人誌、同人グッズ、同人音楽CDを1点以上頒布されるサークル様に、記念品を進呈致します。
(記念品の内容は現在検討中です。)
サークル様対象の企画になってしまいますが、ふるってご参加下さいませ。

ぷち企画に参加したいというサークル様は、イベント申込時に、「当日の頒布予定」の欄に、『ぷち企画参加希望』とご記入下さい。
※イベント当日の申請でも構いませんが、記念品の準備個数の検討の為、申込時の申請へのご協力の程、宜しくお願い致します。

なお、申し訳ありませんが、本企画は同人製作物を対象と致します。
持ち込んだ酒類は記念品進呈の対象外と致しますので、ご理解の程、宜しくお願い致します。

456名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:06:50 ID:coxxqdLc0
そんな企画より次こそは絶対に救急車呼ばないで済むような対策を考えておけよな

457名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:47:54 ID:j1UybiGY0
前回のでも十分対策は取れてるし大惨事ではなかったでしょ

2軒目3Dが10時間呑み通しにもかかわらず救急車でなかったし参加層の問題だろうなぁ

458名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 02:18:17 ID:SsXf3iOw0
毎回ゲロでトイレを汚すのもどうかと

459名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 07:27:02 ID:Ed60XRAs0
何で酒の飲み方知らない奴がこんなイベントに来るんだろうな。

460名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 08:32:28 ID:rwA5FGFE0
坊やだからさ

461名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:50:06 ID:XzWNw/P.0
縁側3、募集開始してるよ
今回は一般50組100人みたいだけど前回と一緒かな

462名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 09:44:38 ID:19Kqw1TQO
コミケは悪い前例を作ったなー(警察庁と施設側の要望が強かったとはいえ…)
規制されるジャンルのファンも気の毒…

463名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:20:29 ID:tkEyu6gA0
「頒布するなら夏は貸さない」ってビッグサイトに強く言われたんだし仕方ないだろう

464名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:22:53 ID:SoTb3E6g0
今後他の会場に移る選択肢もあるかもな
半年に一度、他の同人イベも誘えば月一単位で億単位の経済効果が約束されてるなら誘致したい自治体はあるだろう

465名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:39:45 ID:EKKedE960
大阪「ガタッ」

466名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:42:56 ID:zBku8O7I0
>>464
あんな馬鹿でかい会場ビッグサイトと幕張メッセ以外どこにある
一週間開催とかになっちまうぞ

467名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:00:21 ID:4B1BUbR.0
日本全国7箇所の会場で12/31同時開催の方が現実的だったりして

468名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:02:28 ID:S7hI9Cvs0
インテとポートメッセでいい

469名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:04:53 ID:tkEyu6gA0
ポートメッセなごやの拡張計画が実現化すれば将来的にそっちに移る可能性もあるな

470名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:05:58 ID:fnqTUSpk0
交通インフラが整ってないからなぁあっちは

471名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:08:53 ID:S7hI9Cvs0
インテックスで10000SP、ポートメッセで5000SPくらいは引き受けられそうだから
この2会場で年4回ずつ開催とかにすればいーんじゃないの
スタジオYOUが死にそうだけど

472名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:14:20 ID:6T4LJ/9g0
>>465
中央線が持たないからマジ勘弁

473名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:23:15 ID:dyxT3okI0
インテは交通クソ
ポートも交通クソ

474名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:28:48 ID:A362uoPk0
スタッフが確保できるのかという問題もあるしなぁ

475名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:06:18 ID:M8DhjZzc0
>>473
コミケ期間だけ特別便を出してるから快適に思えるけど、ビッグサイトも普段はかなり交通の便が悪いぞ。

476名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:28:12 ID:2oZ9D3Mc0
紅楼夢が2500SPで、駅は中ふ頭使うなコスモスクエア使えて言ってるくらいなのに
インテでコミケ代わりに10000SPとかでやったら、どっちの駅もパンクするだろ。

477名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:32:57 ID:fnqTUSpk0
>>475
逆に言えば他の会場で
コミケ並の臨時便を交通機関が出してくれるかと言うことだ

たぶん無理だな

478名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:46:33 ID:S7hI9Cvs0
インテックスはコミックシティで10000SPの実績はあるよ
臨時のシャトルバスもでてるよ
でもまぁ、あれより人数増えるか

479名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:47:44 ID:WIf/nJHY0
人口比率の観点だと関東じゃない時点で…

480名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:49:04 ID:GUmdk.us0
西武ドームでやろうぜ、レオライナーですし詰めになろう

481名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:52:43 ID:6T4LJ/9g0
都バスって結構軽いノリで臨時便出してくれるよね
以前例大祭SPの帰りに使ったけど20人ぐらい人が溜まった段階で臨時便出してくれた

482名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:57:54 ID:zBku8O7I0
野球場じゃ狭すぎるな
ビッグサイトは東京ドーム2個分くらいある

483名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:05:10 ID:fywfBXvk0
そーなのかー

484名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:09:03 ID:nNqbG0Kc0
東京ドームと後楽園ゆうえんちとおまけに、ラクーア全店陳列撤去してもらえば
むしろ広くて、アクセスは中央線・丸ノ内線ほぼ直結・バスもドーム周りどっかで臨時便出せるだろうしバッチリ!
東京ドーム外周に机並べて、壁サークルの待機列とかえっちな看板/ポスターとかカオス空間が形成されます

485名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:12:55 ID:XM8troI.0
地元埼玉だから西武ドーム良いかと一瞬思ったけど、予想以上に交通の弁悪いんだよな
あと秋でも冬並みの寒さだからな、あそこは

486名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:16:49 ID:OqsCZhg.0
たとえ中部関西になっても関東民は移動の大変さを学ぶいい機会だと思えばいいさ

487名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:19:56 ID:XTm7Ofug0
>>484
夏コミは高確率で雨だからカオス成分ましましだな

488名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:33:18 ID:hYaupNSI0
実際に関西に移ったら、コミケ被せで浜松町か蒲田あたりに別イベントができて分散しそう

489名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:36:41 ID:d1qEXuXk0
東京と大阪じゃ人口が違う
東京から大阪まで1〜2万円以上かかるから来れる人数が激減する
スタッフ確保できる保証もないしまず大阪はないだろ
大阪でやるぐらいなら首都圏の別の会場でやるはず

490名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:49:20 ID:EpmU.YOM0
さいたまスーパーアリーナとか?
幕張メッセは有り得ない。

491名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:49:53 ID:EpmU.YOM0
あとはパシフィコ横浜か。
どっちも微妙。

492名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 01:51:03 ID:PP4IY2J.0
一度ドームでやってみたいな
開放感があって良さそう

493名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 07:24:50 ID:HqZWVvUk0
「杜の奇跡21」
開催日:2013年11月3日
場所:仙台市情報産業プラザ(AER5階)
※ツイッターより

494名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:17:36 ID:hAJJCDOU0
縁側初めて申込んだけど酒も申請する必要あるんだな
醸造中のはどうしたら良いか迷ったがとりあえず持込みありにしといたわ

495名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:49:54 ID:AtA7F2oM0
あえて神主の故郷の長野でやってみるとか(松本市や長野市ならそれなりのスペースのある会場はあるはず。)

496名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 13:16:28 ID:hAJJCDOU0
あまり作者の聖地いう動機はお勧めできないなぁ
そういうのは作中の聖地程度にとどめとけ
リアルに中の人のとかロクなことにならん

497名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 15:25:02 ID:smMh7Gtg0
>>493
この遠征は復興支援であって決してくりから乳に釣られたわけでは

498名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:11:34 ID:kg/hiifM0
てか長野ならもう岡谷で何度もやってる訳で…

長野市内で秘封オンリーとかあったら参加したついでに善光寺参りしてみたいな

499名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 04:27:43 ID:6J8CRC260
縁側に申し込もうか迷ってるんだけどグッズメインのサークルだと浮いちゃったりするんだろうか

500名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 10:27:45 ID:jYQRksOI0
縁側だとグッズサークルは固まってないし浮くし大荷物で迷惑なイメージしかない
どーせステッカーとかグラスばっかなんでしょ?

501名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 11:50:36 ID:akgbGTtA0
グッズと本と島で分けられてないの?
隣がグッズサークルで
展示のためのでかい網立てられたりとか
ガシャとかくじとか行われたらぞっとするなー

502名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 12:58:23 ID:9pyfPjnQ0
あまり東方オンリーやってない地域でやって視るのも良さ気。
(例:山梨・静岡・埼玉等)

503名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:51:58 ID:6J8CRC260
そこまでかさばるものはないし、せいぜいスペースの1/3ぐらいを二段にするぐらいかなあ
そんないっぱい量産してるようなサークルではないよ

504名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:00:19 ID:/5Kdiggg0
ぐい呑みとか、縁側にふさわしいグッズなら売れそうな気がする!

505名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:34:38 ID:Vmd9XpXg0
ずっとどかずに3時間だべりながら
クジしてる奴おったな
何がしたいのかよくわからんが邪魔だな

506名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:54:08 ID:ac7yzaVwO
>>502
山梨はやってたような?
静岡って微妙だなー

507名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:24:40 ID:qKI2UzII0
静岡も既に何度か行われている

508名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:25:18 ID:HgaLLzTA0
山梨は屋外イベントの印象が強すぎる

509名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 12:00:25 ID:rXPekTO60
山梨は一昨年11月にやったきりでその後は
アイメッセ山梨でのオールジャンル即売会だけ。
岡谷のように毎年開催といった固定化できないかねぇ。

510名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 15:32:50 ID:MYZP7Fwc0
何度もいわれてるが、東京隣接県でやるなら東京でやった方がいいという結論になってしまうからな
県境目の前の川崎とかは例外

511名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:26:34 ID:omkczhFw0
東京隣接県でまだ東方オンリーが行われていないのは埼玉だけ

都産貿台東館が2014年から改修に入るんで
浜松町館やPioの競争率が上がって押し出されたイベントが
川口フレンディアとかに押し出されるということはあるかもね>埼玉

512名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:57:42 ID:ZaCHnAVo0
ぶっちゃけ埼玉で即売会出来そうな所は大宮含めて15分も電車に乗ればもう都内だから埼玉でやる必要性が全く感じられないんだよなー
埼玉の最南端に住んでるけど大宮行っても池袋行っても値段一緒だし

513名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:30:11 ID:6LdAn5WI0
千葉ってやったっけ…?

514名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:48:08 ID:0uIiCFuM0
ふっ、不敗小町を忘れんな

515名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:30:17 ID:Rn6F.7rQO
茨城もやってない

516名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:33:27 ID:rAYphLWY0
幕張でやった不敗小町は大規模イベントの中の一イベントって扱いだからなあ
東方単独ではいまだに一度も無い

517名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 07:15:58 ID:vpLJFtIs0
>>515
茨城はやっている、やっているが……あれはノーカン扱いで良いなw

518名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 07:53:37 ID:iw5hvGYs0
茨城は一昨年コミケットSPやったからまだいいじゃないか

グンマーェ…

519名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 10:34:28 ID:nyVM7Zjs0
山梨は来年1月〜11月に国民文化祭があるからその中でやっちゃえば
観光客増えるのにねぇ〜。
一昨年11月のオンリーみたいにどえらい公機関が後援になるようなやつを。
成年向け・R-15系は公機関とは一切無関係の別開催でね。

520名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 12:03:36 ID:kdiV/ARoO
都内で施設が借りにくくなってるらしい。
原因は例の脅迫状。

521名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 13:51:37 ID:Z1DpOSRI0
>>520
脅迫状以前から都内の施設は同人イベントへの貸し出しに消極的だよ
借りられても一般より割高な料金を請求されたりする

脅迫状は断るのにうってつけの理由が出来たって感じかな

522名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:23:35 ID:y0IH7DkA0
これからは川崎横浜が主流だな
あと蒲田が含まれる大田区も神奈川県に編入しちゃおう
山手線より南は実質神奈川県だろ

523名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 22:35:34 ID:5W8KkUvw0
横浜駅より北は東京都です

524名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 00:00:38 ID:9tJmOIzsO
>>517
アレはやったうちに入らないと思う。

525名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 09:12:18 ID:V4bWuB.g0
アレは本当になあ……
直前に関係者の暴露サイトが立ち上がったり本当に酷かった
被害サークルが少なかったのだけが救いか

526名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 13:49:32 ID:ZS87AbkgO
無粋なのはわかってるけど…アレって何?

527名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 15:57:06 ID:U4T6WCGM0
「幻想郷サミット」サークル参加受付終了
約220サークル/250スペース集まったとの事
※幻想郷サミット公式ツイッターより

528名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:19:16 ID:ivT31vp60
>>526
茨城在住の俺が、無粋なのは承知で つ ttp://www.tsuccomi.com/comics/index.html
3日間開催で初日15サークル(予定)・二日目18サークル(予定)・三日目6サークル(予定)
という実績。しかしこれ震災のちょうど1ヶ月前だったんだな……。

529名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:20:43 ID:ivT31vp60
おっとageすまん。
まぁこれ以降茨城ではイベント一件もないのよ。

530名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:18:34 ID:im54pb.E0
> 「11日=中高生・女性向け中心」「12日=創作・男性向け中心」「13日=東方オンリーを中心」

ということで一応東方オンリーは開かれている……が、実際のところは>>528参照
行ってないから実際どうだったかまでは知らない

531名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 20:37:18 ID:MsGoj866O
>>528
おお、すまんです!
つくばか!思い出した!
たしか地元の商工会?か何かの企画だったか?…(主催は民間?)
アニソン歌手(声優?)を呼んだかして企画としては面白そうだったな

532名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:06:32 ID:DReEeeE20
沼津・伊豆あたりで開催してほしいな、
近くに「犬走」島あるし。

533名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 22:16:32 ID:7zEiJMpAO
来年の希望としては紅魔イベントが箱根の山を越えて欲しい
あと例大祭spみたいなイベントを岩手か宮城で。
東北こそ東方が延びる地域な気がする。

534名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 10:55:59 ID:1rqx6ZV20
>>533
例大祭SPは東北辺りもいいが、甲信(岡谷以外)や静岡、秘境グンマー、東海3県あたりがいいかも。

535名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:44:21 ID:HOWcVhDk0
「東方晴天祭2」
※Melodious Memoryと共同開催
開催日:2013年7月21日
場所:岡山県卸センター(岡山県)

東方晴天祭公式アカウント:toho_seitennsai

536名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:53:40 ID:5GdqehiwO
こんなふうに岡山や広島とかでイベントが開催されている訳だが、地元民からみたら凄いことだよな。
イベント慣れした都市住民には分からないだろうけど…

537名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 20:26:10 ID:TvKQZUuY0
広島は十分都会だと思えるド田舎民も居るんだぜ

538名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 00:35:18 ID:ENc1Wbek0
むしろ岡山や広島は中小イベント多いほう
大都市から離れてる上に箱安いしな

539名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 08:02:55 ID:7IpEzS..0
交通の便も悪くないしな

540名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 09:44:11 ID:br4KXZuMO
岡山寒い〜

541名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:56:00 ID:TsxeyYHo0
>>540
変態糞親父に気をつけろ

542名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 11:11:17 ID:/i1Tba960
晴天祭をもって2012年内の東方オンリー同人即売会は終了かな。

そして地底の読心裁判アカウント(dokusin_saiban)より
次回2013/11/17(日)開催で話を進めているとのこと。

543名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:17:13 ID:WRJW79CwO
>>529
誤解を招くとアレなので補足
東方関係のイベントが、ね。

544名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 07:16:09 ID:5Jsa/ZpQ0
ルーミアオンリー即売会
「東方想七日 〜 the Evening Dusk Dinner.」の専用サイト開設
ttp://rumiaonly.sakura.ne.jp/

545名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:13:43 ID:cFu/N0dU0
都産祭2013の案内きたけど5月4日開催で再誕之儀二の名前が見えるな
ttp://tosanmatsuri.sokubaikai.com/cat-5/

546名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:24:29 ID:/enjdr0g0
幽明櫻はやっぱり廃止か・・・
GWの関東は砂漠と化してるなあ

547名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 22:35:31 ID:eYKx2Spg0
残念だけど仕方ないね
その分も例大祭を楽しみにしよう

548名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:23:16 ID:NoM/o63I0
「再誕之儀」公式サイトでも「再誕之儀 二」開催を発表

※「都産祭2013」内の東方神霊廟オンリー即売会
開催日:2013年5月4日
場所:都立産業貿易センター浜松町館(東京都)
ttp://saitannogi.web.fc2.com/

549名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 08:05:42 ID:wPRxZvbEO
東西東方オンリー合同見本誌読書会
開催日:2013年3月30日
場所:ハイライフプラザいたばし
※ツイッターより

550名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 07:19:12 ID:iViJ.xVg0
「東方鈴仙祭3」
※うどんげとゆかいな5ボス中心イベント
開催日:2013年7月7日
場所:アルフィック大阪(大阪府)

※東方鈴仙祭公式アカウント:reisensaiより

551名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 07:39:27 ID:7kyU6MYo0
>>550
やっぱり会場変わったか
前回は入場がエレベータのみでめちゃくちゃだったからなあ

552名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:32:22 ID:7cW6vcmYO
しかしそーなのかー、とぶつかったのは痛いな…
どっちに行こう?

553名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:33:31 ID:K/qSGHBU0
東京と大阪で、全然別のキャラで被ったところで痛い人なんてごくわずかだろう

554名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:43:19 ID:XlogZz0AO
来年の夏コミの東方ジャンルは3日目とか
月曜日じゃないか

555名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 19:52:16 ID:TJUP0Rbo0
うっわ、マジ? こりゃ行けねーかなー。今年は夏冬、どちらも逃したから行きたかったけど。

556名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:08:43 ID:iViJ.xVg0
「七色魔女の人形舞踏会3」
「七曜魔女の舞踏会3」
※「恋のまほうは魔理沙におまかせ!5」と同日開催
開催日:2013年6月30日
場所:大田区産業プラザPio(東京都)
ttp://www.puniket.com/7magic/

557名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:31:54 ID:Z4zWQh.I0
逆にこれで申し込みサークル数が減って当選率が上がってくれれば…と思うサークル参加組
でもきっとそうは問屋が卸さないんだろうな

558名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:41:51 ID:pn.DP2Eg0
例大祭と紅楼夢に分散が加速化するかもな
東方はオンリーにしては破格の規模の即売会があるからそっちでやれとも
とれなくもないが…さすがに考えすぎか

559名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 21:57:15 ID:M/sUrYbs0
いや別にコミケから追い出される為に例大祭や紅楼夢をやってる訳じゃないし

盆暮れしかまとまった休みが取れない社会人だっているのですよ

560名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:32:29 ID://RKAtm60
盆暮れがみんな都合がいいからコミケがその日程というのとも限らない
一般的なイベントはその時やれないこと多いから全館借りる為にはそのタイミングしか説

561名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 22:37:29 ID:TJUP0Rbo0
というか、コミケって地味に盆と少しずれたりするしな。

562名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:12:25 ID:TPpOVLVMO
ぷにけェ…
なぜ七色と恋まりを同日にぶつけてくるんだ
春に七色、夏に恋まりで二度美味しかったのに

563名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 00:38:29 ID:.yzPy./o0
>>562
まじか
その二つだと結構サークル被ってる気もするのに

564名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 01:49:39 ID:1Zu94cWAO
会場取れなかったんじゃないの?
3月はSHTもあるし

565名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 08:44:39 ID:k7r0b16Y0
2013年4月7日開催
「東方名華祭7」一次申込み分サークルリスト公開
ttp://meikasai.dojin.com/list.htm

566名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 09:22:53 ID:iSLvUUSE0
>>557
東方での申込み数が減っても、コミケ全体の申込み数が減らなければ、
コミケにおける東方比率が減るだけで、ジャンル内での当選確率は変わりませんがな……
サークルによっては「男性向け」や「創作少年向け」で申し込んで東方本を出すところもあるかもだが

567名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 16:34:26 ID:Lhk2bZBE0
七色とかは年1回ペースだけど、恋まりは結構な頻度でやってない?

568名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:44:42 ID:17yHViBE0
恋まりも年一回だよ
結構な頻度でやっているのは紅のひろばとか

569名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 01:39:07 ID:.cozXggE0
そーなのかー
なんか恋まりは年2回くらいだと思ってた。紅ひろとかでのページでよく名前見るからそう思ってただけかな

570名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 09:14:31 ID:f4M1vzU.O
「エンジニアワルツ」
※河城にとりオンリー
開催日:2013年11月3日
場所:京都みやこめっせ
ttp://twtr.jp/user/vanihami/status/285157963612696576?guid=ON

571名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:37:58 ID:REbEAP8U0
天狗オンリーと共催かな

572名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:26:03 ID:3/fz45jI0
「幼猫跋扈2」
2014年春に開催決定
※情報源は、ぴら氏の所にあったチラシより

573名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 10:38:30 ID:rAZA1OWMO
来年金沢で東方オンリーイベントを開催との事
ttp://twtr.jp/user/chanko_masuda/status/285376912967208961?guid=ON

574名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 13:43:06 ID:K/nr0Vos0
>>573
金沢は地味に関東や名古屋・大阪などの大都市圏から遠いな。

それよりも山梨が一昨年(2012年大晦日現在)のオンリー以来0ってのがなぁ。東京から日帰りできるのに…。

575名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 14:16:03 ID:wx0iV6mc0
前々から言われてるけど、東京に日帰りできる範囲なら、東京に行った方が手っ取り早いからなー。

576名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:02:42 ID:rPeP5WqY0
「東方絢櫻祭7」
※台湾での東方オンリー即売会
開催日:2013年5月18日
場所:台北科技大学-中正紀念館(台湾)
ttp://touhou30.web.fc2.com/index_j.htm

577名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 19:12:52 ID:pRU6CRhg0
>>562
あとひじりんいたら魔女揃い踏みだな

578名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 07:06:13 ID:K4norfp.0
金沢は既に東7ホールの東方オンリーが定着しているように見えるけど
会場がIT武蔵の時に使う机が異常に小さいことが全く周知されておらず
必ずしも評判の良いイベントとは言い難いからな…

かつては「るなフェス」というイベントがあったが
こちらもプラステのコミフェス撤退とともに消えてしまったきり

東方祭系のイベントも手法には賛否両論あれど人とスペースだけは
確実に集まるから北陸3県の東方活性化に期待したい所だね

579名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 08:17:12 ID:G5qfjvOo0
>>574
10年前くらいのデータだが東京から北陸行くのは沖縄や北海道行くより時間かかるっていってた
飛行機も新幹線もないからねぇ…名古屋からでも特急で3時間近くかかるし

580名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 09:44:21 ID:JijafPYE0
IT武蔵は待機列作れない、机小さいとダメダメだからな
やっぱきんプラでないと

581名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 15:37:15 ID:EYPJLPZ60
岡谷の東方オンリーは諏訪市の隣だからなのかね?
あのへんにもっと広い(企業・サークル合わせて400SP相当)無いのかなぁ?
松本市辺りじゃないと無いのかね。

582名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 19:11:10 ID:6ZhEcA8U0
>>581
東京と名古屋、両方の大都市から特急で来れる位置にある点が魅力的、というのもあるだろうね

583名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 04:50:55 ID:gsSGp4160
大阪からは深夜バスでこれるしな
まぁ北陸もいけるけど

584名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 04:57:43 ID:fCrUTH460
岡谷はJR東日本の管轄だから東北からも土日の安い切符で往復で新幹線や特急の指定が使えるのがいい
仙台からなら日帰りで参加できるレベルで値段は東京に新幹線往復で行くのとそんなに変わらん

開催が正午くらいから、っていうのも何気に参加する上で利便性いいんだよ

585名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 07:12:33 ID:52QbRGbY0
一キャラのオンリーが一年に二回開催って凄いな

586名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 08:22:28 ID:lUJxSvRo0
阿求のことかい?

実は幺樂団カァニバル!って旧作&阿求オンリーだから今年3回もあるんだよね
阿求好きの財布がやばい

587名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 10:11:08 ID:WEqqavDQ0
去年は咲夜さんオンリーも3回あったな
全部紅魔関連のオンリーと併催だったけど

588名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:20:54 ID:Zq5Pg5SgO
4月7日開催
「太子さま復活祭」一次募集サークルリスト公開
ttp://fukkatsusai.dojin.com/c_list.html

589名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:28:02 ID:YWcOCyug0
名古屋なのか。

590名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 15:46:26 ID:CfOSf4DE0
名華祭での3号館全部貸し切るためじゃない?

591名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 18:17:27 ID:52QbRGbY0
>>586
そうか阿求もか。にとりも2イベントあるよ!

592名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 19:32:13 ID:2uIHOpRkO
長野にでかい箱はあったはず

593名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 19:48:31 ID:AvjnPcYU0
サイトウ・キネン・フェスティバル の一部にするか、その直後ぐらいに同じ場所で開催できれば
水戸の町おこしコミケみたいなこともできるかもしれない・・・・1ジャンルじゃ大きいこと考えるのは危険か

594名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 19:58:34 ID:jj75E2u.0
馬鹿にしてるの?

595名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 21:26:38 ID:B3SvLl2k0
「エンジニアワルツ」公式サイト公開
開催日:11月3日
場所:京都みやこめっせ(京都府)
ttp://engineerwaltz.info/

596名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 22:51:09 ID:zQNdKlY20
それにしても新潟東方祭はいつまで一次締切日なんだろう?
大分前に主催がツイッターで「今夜リスト上げる」と言ってから
ずっと動きがないのが気になってる…

597名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 16:10:48 ID:gqiVzARk0
新年早々主犯でございます。 第5回 西方の東方読書会は2013年3月23日(土)11時より、前回と同じ長崎県・諫早文化会館 2階 練習室1での開催が確定しましたので、お知らせ申し上げます。

598名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 19:38:00 ID:nGbnVKCQ0
秋姉妹オンリーを企画中らしいです
ttp://andoushizuha4.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

599名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 20:26:39 ID:6nW5Sg.oO
>>596
あそこは速いときはホントにすぐやるが遅れるととたんにズルズル延びるんだよなあ。
どうも基本主催が1人でやってるみたい

600名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:44:55 ID:1397PlSw0
「東方四国祭6」
開催日:3月31日
場所:松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール1階(愛媛県)

※ツイッターアカウント名:sacro396 より

601名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 10:07:09 ID:1397PlSw0
「東方四国祭」
美柑たるとの公式サイトが移転されておりました
ttp://flyingtown.info/

602名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 15:27:03 ID:f4sgJBL60
愛媛かー。地味に四国東部からだと、行きづらいんだよな。

603名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:17:29 ID:FQn3lc3s0
> 四国東部からだと
そこは、「四国東部からでも」じゃないかい?w
愛媛はフェリーが便利なんかな 以前訪れたときは行き(九州から)も帰り(神戸へ)もフェリー使ったなぁ

604名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 17:52:20 ID:x8N/zMfA0
高速バスでいいんじゃない?

605名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 18:08:40 ID:sBevjkXs0
大阪方面から高速バス使う場合でその日じゅうに帰る場合は5時ぐらいに出ないとあれだからアフター全部出れなそう
ttp://www.kakuyasubus.jp/kansai_shikoku/matsuyama_express/index.html

606名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 20:02:00 ID:pMPcc97M0
京都の八雲オンリー、間もなく締切

607名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:06:02 ID:2ZCNZehw0
3月に愛媛で四国祭があるってことは年内に他3県のどこかでもう1回四国祭あるかも
高知でやれば東方イベント四国コンプだけど高知はいかんせん地理的条件がなあ…

>>603
関西から愛媛へのフェリーだと大阪-西条(東予)か神戸-新居浜のどっちかだけど、
出港時刻や連絡バスの事を考えたら大阪-西条(東予)の方がいいかな
ただ、夜行便の1日1便しかないことと連絡バスは別料金になることは注意
詳しくは、
ttp://www.orange-ferry.co.jp/

ちなみに九州小倉港-松山観光港のフェリーはこちら
ttp://www.ferry-sunflower.co.jp/kokura_matsuyama.html

608名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 22:34:32 ID:f4sgJBL60
>>607
高知、高速道路を利用できる地域なら、割と早く行けるけど、
そうでないなら徳島からでも最悪4時間くらいはかかるからなー。

609名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 14:52:04 ID:gkDpi0Vw0
例大祭SPはもう無さそうなのかなぁ…?

610名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 14:58:02 ID:hsEwN5wI0
大規模スレと同じ事書かなくていいよ君

611名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 15:04:21 ID:DypZxkFM0
マルチポストはウザいな

612名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:33:53 ID:6QzV2fWs0
新潟はめぐるましく発展してるから(高層ビルがココ数年増えてたりLRT計画があったり
マンガやアニメで地域活性化?もあったりと)、
新潟東方祭も大きくなるかもな。

613名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 13:39:40 ID:xIbxzY0A0
新潟はガタケットもあるしな。
日本海側で同人イベントが盛り上がる都市の代表になって欲しいね。

614名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 07:20:41 ID:xQ3vBNWs0
「紅のひろば9」「このはな咲夜4」
「ようせいげんき!4」「遊音ファンタジウム2」
サークルリスト公開
ttp://www.puniket.com/aka/2013_0127_lisi01.htm

615名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 09:04:59 ID:iaVZmyxk0
>>614
サークル名のガチュ×ゴリは正義にワロタ
ついに薄い本でちゃうのか

616名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 18:55:34 ID:xQ3vBNWs0
「東方鈴仙祭3」
※公式サイトにて開催発表更新
開催日:7月7日
場所:アルフィック大阪(大阪府)
ttp://reisensai.com/

617名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 02:20:41 ID:M2xsgNTQ0
そういえば例大祭って同じキャラでも全年齢と成人向場所が別だったよね
キャラ決め打ちすると二度手間になるなぁ……

618名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 06:53:39 ID:ZHFSx4tM0
名華祭、太子さま復活祭と八雲幻想祭も追加募集か

619名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 06:57:14 ID:ZHFSx4tM0
「太子さま復活祭」サークルリスト公開
ttp://fukkatsusai.dojin.com/c_list.html

620名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 08:03:29 ID:WA/2C2460
名華祭全当選か、珍しいな
やっぱり会場大きくして正解だったね

621名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 12:59:52 ID:Bu7Sxba60
例大祭では小鈴ちゃんフィーバーしそうだなあ

622名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 13:17:22 ID:pYgc/Xs60
山梨国民文化祭の関係イベントで東方オンリーあったら行ってみたい。
(一般参加者として)

623名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:37:04 ID:y8Rbr7XE0
2月24日開催予定だった「東方神居祭7」が
昨今の脅迫事件の影響で急遽開催中止との事
ttp://kangun.net/kamui/kamui7seimei.jpg

624名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:11:36 ID:YkOyluD20
黒子脅迫関連だけどもう人事じゃないよな
例大祭間際にまた脅迫なんかの問題起こったら例大祭も中止になりそう

625名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:16:34 ID:CDVMm.6s0
紅楼夢も会場がインテだし危なそうだね

626名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:16:58 ID:IcCBW4NI0
ホモバスケイベントを早めに潰しておけばこんな事にはならなかった

627名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:21:20 ID:zo0cUvz60
喪服の死神を早めに潰しておけばこんな事にはならなかった だろ

628名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:56:07 ID:a0uCEF4.0
レズゲームイベントを早めに潰しておけば(ry

629名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:59:26 ID:cnpBmeoE0
例大祭中止あるで


割とマジで

630名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:00:41 ID:F6VI/myU0
郵送の隠密性は最強

631名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:16:38 ID:QZx1vwyY0
ビッグサイトに関しては脅迫はあったがコミケを開催した、
という会場側としては嬉しくない実績ができてしまったから
模倣犯は脅迫状だけでは相手にされないかもしれないな。
本物の犯人ように会場まで出向いて更に何かしないと。

ただ、今回の場合、模倣犯がお縄になった場合には、
一連の脅迫関連を全部自分がやりましたと
自白をさせられる可能性もあるから結構リスキーだな。

632名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:34:55 ID:xcVgqfo60
東方のイベントに脅迫状が届いた訳じゃないのね
でもいつか絶対届くと思うわ

633名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:37:06 ID:KWtHNyC2O
実際コミックマーケットはかなり前から爆破予告だの中止を求める脅迫状等をうけている。
表になっていないけど逮捕者(補導?)も過去に出ている(国際展示場駅前でパトカーに乗せられるのを目撃したことがある)。
ある程度耐性があったと思っていたから今回は深刻なんだなぁ。

634名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:41:01 ID:JnDeyzUM0
てかむしろ脅迫状なんてとっくに届いてると思われ、敵(アンチ)も多いし
ただそんなの東方や同人イベントに限った話ではなく、日本でやってる一定規模以上のイベントにはもう付き物、風物詩みたいなもの

問題は今回の黒バス脅迫犯が口(脅迫状)だけの脅しでなく行動に移す本格的マジキチだということ
コミケは地盤が違うから説得出来る力があるが、そうでないオンリー系は犯人捕まるまでは自粛方向性が高くなる可能性は高いだろうね

635名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:41:30 ID:CTuZ57uQ0
模倣犯でもいいから100%人生終了になるくらいの賠償金踏んだくってほしいわ
被害総額もう数億くらいいってるだろ

636名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:46:52 ID:a0uCEF4.0
模倣犯相手じゃ踏んだくれんだろとマジレス

何度も言われてるけど今回の件でまずいのは
「個人がその気になれば業界をめちゃくちゃにできる」を実証してしまったことだよなあ

637名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:52:22 ID:JnDeyzUM0
まぁ日本の警察なんて無能でなめられまくってるから仕方ないね
遠隔の件もいつまで踊らされてるんだって感じだし(こないだの山中に調べに行ったことが問題でなくいつまで長引いてるんだって意味で)

638名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:08:38 ID:CilrLQ/M0
また警察無能連呼厨が出たか。飽きねーな。多分、犯人もこういうのと同じような精神性なんだろう。

639名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:15:38 ID:Ddl6R3bQ0
なにいってんの?

640名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:17:03 ID:CilrLQ/M0
警察が無能という客観的かつ科学的証拠も出せない低能野郎こそ何いってんだってんだ。

641名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:17:40 ID:U5E.l08w0
黒子イベントから僅か二週間後だったからか・・・
せめて一ヵ月後ぐらいなら貸してくれたかな・・・
思わぬ形のとばっちりだな

642名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:21:58 ID:Za5YKv3k0
少なくとも自前で解決できないせいで無関係の人に被害ばら撒いてるのは事実だよな

643名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:22:20 ID:Q7Dof0nk0
無能かどうかは知らんけど積極的ではなさそうだな

644名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:26:48 ID:iDsR7KNs0
まあいい加減で杜撰なのはすでに国民の知るところになってるしな

645名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:30:05 ID:SCJekV3cO
九州や四国等、地方では地元のイベント主催者がなぜか東方(イベント)を嫌っているところがある。これを機に横槍を入れてくるかもしれない。

646名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:31:20 ID:9ma.3Xmk0
つくづく東方ってのは愛されないジャンルだな

647名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:54:23 ID:P6lCba3k0
東方じゃなくてオタクイベントだろ
やつらにジャンルの違いなんてわからん
黒子と東方の区別もついてないからこうなるんだろ

648名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 00:58:57 ID:iDsR7KNs0
区別がついてないだけならまだいいが
区別をつけようとしない⑨みたいなお役人もいるわけで

649名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 01:04:34 ID:CilrLQ/M0
そら区別をつける意味なんて無いからな。
止めろっつってんのに徹夜はするわ、裸に近い女キャラが書かれた紙袋を会場外でも持ち歩くわ、
興味ない人間なら近づきたくもないだろ。

650名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 01:10:01 ID:Q7Dof0nk0
一般人にヲタ作品の見分けをつけろなんて無理な話。今回は運が悪かったと思うしかない
とはいえ犯人のクズが早く捕まらない限りずっとこのままか・・・

651名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 01:27:45 ID:CilrLQ/M0
この状況を覆すためには、いい加減、無能な警察は即座に完膚なきまでに解体して、
全ての日本国民は拳銃や小銃を装備し、自分の身は己だけで守る社会にすべきだな、マジで。

652名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 01:47:35 ID:oR4UGXWI0
NG推奨ID:CilrLQ/M0

653名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 01:59:06 ID:ceQPWqAk0
わざわざ北海道のイベントにさえ脅迫状送ってるのか。
ってことは、虚偽の黒バスオンリーを告知しても犯人は動くってことかな。
囮捜査として、全国各地で黒バスオンリーを同日開催すると告知したらどう?
どんな巧妙な犯人も、動く回数が増えればボロを出す可能性も増えるかもしれないよ。

654名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:14:12 ID:Q7Dof0nk0
あいつキチ○イの癖に同時に脅迫状を数十通送るようなマメさだからなあ

655名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:19:05 ID:bFe7rr1M0
ソース読もう

656名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:34:50 ID:clLGGOD.0
まぁ、理由もなく無能だと警察叩くのはどうかと思うが、
「IPアドレスが証拠だ」という滅茶苦茶な理由で無実の一般人を逮捕拘留し、
その“容疑者”に「自分がやりました」と“自白”までさせた事実は普通に怖いし
日本が法治国家である以上は徹底的に批判されて然るべきだと思うがな
むしろ、いくら日本がお上を尊重するお国柄とはいえ、
このことをあまり批判的に報じない空気はかなり不気味

それは置いとくとしても、今回の神居祭中止は、まさにコミケ準備会が
心配してた事態が予想よりずっと早く顕在化したってことだと思うな
今回の警察の対応(事実上のイベント中止命令)も、
これまでの警察の表現規制関係の動きと合わせて考えると、
単に捜査に消極的なのではなく、むしろ積極的に“防犯”という理由付けで、
同人イベントそのものを潰したいんだろうなぁと勘繰ってしまうわな
中止の実績を積み上げてマスコミを誘導し同人イベント叩きの世論を作っていきそう
過去にもオタ側が被害者なのにオタや秋葉原etcが悪者に仕立て上げられたケースあったしな

657名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:37:27 ID:8T9wJXfo0
開催者やジャンルへの私怨で、新たに脅迫する人が出そうで怖い

658名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:48:56 ID:Za5YKv3k0
>>656
誤認や自白強要させるような組織に一方的にイベント中止させるような権限持たせてるのが我慢できない
本当に世界一無能な警察だと思うわ

659名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 03:28:33 ID:7.fqMTrM0
北海道だから飛行機利用で事前早割り予約してた人もいるだろうに
ANAとかだとキャンセル料半額くらい取られるから予定組んでた人は最悪だろうな

一方的な中止だし主催側に賠償請求とかする人なんかも出たりしてなw

660名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 03:30:06 ID:Dd/tbRis0
警察なんて所詮、狙い撃ちできるものを徹底的にたたく機関にすぎん
話はそれるが、でっち上げの通報でうちの職場はどれだけ自粛を強要されたことやら
オタ叩きも、同じような理論でやってるんだろうよ

661名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 07:31:53 ID:CsPtosAQ0
ちょっと前に黒子イベントがあったから、それの巻き添え食らったのか

662名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 07:48:07 ID:Fb/br9pM0
困ったら警察に頼るしか能がないくせに何で警察叩きにシフトしてんだカス

663名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 08:25:42 ID:cnX3GMy60
犯人は捕まえられないわ事なかれ主義でイベント中止に追い込むわ
警察の無能どもはさっさと死んでくれ

664名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 08:26:19 ID:FkKUmvJU0
叩いても何もならんけど叩くしか無いこの悲しさよ

665名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 08:39:31 ID:9Fvp.9NM0
もう三ヶ月近くも犯人野放しにして犯行を続けさせて捕まえようとすらしておらず
逆に被害者側の集英社並びに各同人イベント主催に自粛という名の強要を仕掛けているんだから
無能としか言いようがないわな、ある意味犯人よりたちが悪いよ、警察

666名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 08:42:13 ID:xbBpO6VY0
「開催すると会場を爆破云々」みたいな脅迫状を送りつける愉快犯は前からいたし、実際に例大祭もその手のイタズラを
受けたことがある。だけど今回の場合、犯人は会場近くに出没したり致死量の硫化水素を送りつけたりするなどしている
頭がイカれている奴。イタズラじゃすまないことをする可能性が高いから中止せざるを得ない。
万が一硫化水素をばら撒かれて怪我人死人が出たら、黒バス東方どころか全ての同人イベントが潰れる。

667名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 08:43:12 ID:VNqqoYaw0
実際動いてるかもしれないのにその警察叩くってどうかと思うがなー
特定が付いていてもある程度固まらない限りすぐ逮捕とはいかないだろうし
全く働いてないって言ってる人たちは何を根拠にそう言ってるのか不思議でならない

668名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 09:17:20 ID:SCJekV3cO
警察としてはそもそも緊急性がないし、コミケ自体中止にしなかっただけでも御の字、といったところか…

検証サイトを見てきたけど、自称犯人のコメントが興味深い。
人気ジャンルの割にファン同士の結束もなく、サークルは印刷所系イベントに頼りっぱなし。
あと事件直後、中堅以上のサークル、作家さんたちの多くが自粛、ジャンル転向等で自己保身に走ってしまったのもダメージを大きくした要因かも。

669名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 09:31:15 ID:P6lCba3k0
>>666
犯人が黒子狙いなのに他のジャンルは関係ないだろ・・・
玉ねぎが嫌いだから毒物仕込むって脅迫状届いてるのに野菜売り場の野菜全部撤去するようなレベルの適当さだよ

670名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 09:34:26 ID:yoIFT7Sc0
>>648
チルノ馬鹿にしてんの?

671名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 09:35:49 ID:4vCcR0Lc0
>>656がIDも相まっていいこと言った

これはもう、例大祭廃止やコミケ廃止も覚悟したほうがいいだろうな
果ては同人文化そのものが消滅か

672名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 09:41:58 ID:0L40qO2U0
施政者側の最終目標が同人絶滅だから
それが達成されるまでは放置されるだろうよ
何か起こっても死ぬのは宮崎勤予備軍であって人間ではないし

673名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 10:08:35 ID:9Socj9zI0
>>669
何言ってんの。黒子脅迫犯のせいで実際東方イベント(その他オンリーも)もとばっちりくらってるじゃん。

会場責任者などの一般人はイベントなんてヲタクジャンルとしか認識してないんだから、
ジャンルが違うから大丈夫とか言っても通じないよ。
脅迫なんてきたら「ヲタクのイベントは全て中止」としか考えられなさそう。

674名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 10:53:46 ID:K9AeTJoYO
はいはい、先月と同じ流れになってますよ

675名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 11:02:46 ID:AerPSfDc0
今回は北海道という僻地でも中止になったのはボーリング場併設というのも拍車がかかった一因というのもお忘れなく
それが100だとはいわんが悪い条件も重なったのが痛恨

676名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 11:21:56 ID:rfdbwKsA0
問題なのは「無能な警察」じゃなくて「無能」な警察官だろ
仕事する上で無能な上司を持つほど不幸なものはないのはおまいらも分かってるだろ

そもそもオタ叩きなんて昔からあって宮崎勤の事件では東海林のり子がビッグサイトレポで
ここに10万人の宮崎勤がいますなんて言われていたしな
海外へのサブカルチャー輸出もあるが表に出すぎたんだよ
アングラに引っ込めというわけじゃないがもう少し抑えめにした方がいいと思うんだけどな…

677名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 11:36:49 ID:oR4UGXWI0
まずは黒子が潰れることが先決。

678名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 11:58:01 ID:xwqvxo9g0
黒子が潰れたら同人イベントどんどん潰れていくぞ

679名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 12:43:13 ID:SCJekV3cO
脅迫状をみる限り犯人は黒バスを潰したいんじゃなく、原作者の謝罪が欲しい、て言っとる。
模倣犯にも怒ってるw
文面では男性を装ってるけどあきらかに女性、かなり熱烈なファンと分析されている。
黒子のバスケは出版サイドが始めから腐女子狙いを仕掛けていて、アニメ化も早かった。
売り手主導で造られたブームに職業同人作家が乗っかった流れには一部のファンから苦々しく思われているとか。

680名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 13:12:27 ID:7hN.j32oO
とりあえず他ジャンルのイベントで潰されたとこがあるのか調べたほうがいいんじゃないかな
大山鳴動鼠一匹なのはいつものことだし

681名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 13:58:50 ID:9Socj9zI0
WJが腐向け作品出すなんて珍しいことじゃないのにな
キャプ翼、星矢、スラダン、幽白なんて昔っから腐女子歓喜作品だぞ

682名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:02:48 ID:udYgH/qQ0
スレ違いな話題に食いつき過ぎじゃないか?

683名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:15:44 ID:T80bBTLg0
今こそ日本は、既存の神道や仏教、キリスト教を全て追放し、イスラームを導入すべきだ。
今、全国で枯れ果てている神木の事件も、イスラームを受け入れない日本人に対する偉大なるアッラーからの警告の一つである。
パキスタンに逃れているタリバン残党を統治者として招き入れよう。
タリバン政権では無能とされたものは皆殺しにされたので、きっと無能な警察も優秀になるよ。

684名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:43:54 ID:P6lCba3k0
>>673
俺が適当だって言いたかったのは会場運営と警察な
本来まったく関係ないのにそいつらがよく理解もせずオタクジャンルで一様に考えてるから東方もとばっちり食らってる
まあ君と思ってることは同じだ

685名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:45:43 ID:U5E.l08w0
まぁ来年には貸してくれるでしょ?

686名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 16:17:14 ID:0L40qO2U0
・変質者の集まりを公的施設が支援してるんですか?と問合せが来る
・施設の汚損が一般イベントと比べてひどい
・他イベントに迷惑を掛ける可能性も一般イベントと比べて高い
・行列が外にできるので一般人に迷惑が掛かる可能性も高い
これらの理由で会場は元々オタクイベントをよく思っていない所が多いからな
貸してはくれてもリスクを鑑みて割高料金を要求されるケースがほとんど
脅迫は貸さない理由にうってつけというわけだ

687名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 16:18:05 ID:K9AeTJoYO
大規模スレより転載

171:梟(主管理人)★
12/12/10(月) 23:30:23 ID:???0
ちょっと失礼します。
黒子関連の話題や警察・政治関連の話題は他の場所でお願いします。
今後も続くようなら削除や規制の対象になるかもしれません。

688名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 16:41:23 ID:oR4UGXWI0
>>687
おーおー、どんどんやれ

689名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 16:44:33 ID:sj7HyVOU0
>>687
今回は東方関係してるだろ

690名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 18:12:13 ID:SM73rUtg0
今回は東方イベントの話だから当然このスレの範疇
例大祭や大九州が延期した時は天災だから仕方ないと割り切れたけど今回は…

691名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 18:35:50 ID:hu8l5N3U0
完全に中止って決まったわけではないからな
他の会場が見つかって開催されることを願うよ

692名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 18:47:48 ID:AerPSfDc0
東方に関係してるからありな話題だろうけど
ID:rfdbwKsA0みたいに警察叩きとか過剰な方向は簡便願いたいのだが…

>>691
即売会は完全に中止で交流会の方向で動いてる

693名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 19:51:27 ID:JS1HsbLs0
仮に中止撤回しないと道警庁舎と会場に毒物ばらまくって声明送ったらどうなるんだろ

694名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:36:25 ID:wYid8dEs0
>>693
仮にそれで開催されても今後一切開催禁止になるだろうな

695名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:45:12 ID:hu8l5N3U0
2月24日「東方神居祭7」ご参加お申込みを頂きましたサークル様へ緊急のお知らせ】

この度は東方神居祭7にサークルご参加お申込みを頂きまして誠にありがとうございました。

すでにご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、諸般の事情により2月24日
テイセンホールにて開催が予定されておりました「東方神居祭7」が余儀なく開催中止となりました。
中止までの経緯とお知らせにつきましてはこちらの文書を御覧ください。
ttp://kangun.net/kamui/

開催まで期間のないこの状況を踏まえ、現在代替えの会場を探しておりますが、
現状会場の調整に難儀しており、代替え開催が確定しておりません。
開催が決定したとしてもサークル参加の皆様に万全の体制で参加して頂けるとは限らないというのが現状でございます。

(中略)

この度は皆様に多大なるご迷惑をお掛け致しました事を心よりお詫び申し上げます。
今般の脅迫状事件の一日も早い解決を心から祈ると共に、今回はこのような事態になりましたが、
これに屈することなくイベント開催を継続していく所存でございます。
今後とも、東方神居祭・寒軍べくたあをどうぞよろしくお願いいたします。

東方神居祭実行委員会 寒軍べくたあ

696名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:38:01 ID:12xzJnw.0
とにかく、一日も早く解決してくることを願うほかないわ・・・・。

697名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 21:46:37 ID:iDsR7KNs0
憎むべきは犯人だしな
早く自首して罪を償って、
満額で損害賠償に応じた上で
阿鼻地獄におちてほしい

698名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:18:30 ID:cnX3GMy60
代替えの会場探してるみたいだから開催できるかもしれないね
しかし警察や会場も中止要請するならもっと早くすればいいのに
よりによって1ヶ月前とか…

699名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 22:21:01 ID:iDsR7KNs0
いやまだ早いほうだよ
この時期で入稿している人はほとんどいないだろうし
3週間前発表のコミケの方がヤバい
ただでさえ入稿締切早いからな

700名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 02:41:31 ID:zZUf5XmE0
印刷手配はまだでも交通機関やホテルの予約なんかは数ヶ月前からやってるからな
札幌という僻地の都合で飛行機で行くサークルも居ただろうし、キャンセル料はサークル側の負担だからなぁ

北海道はカムイ祭以外にも何個か東方系のイベントあったけどそっちもどうなることやら、

701名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 02:44:47 ID:QmV3rUNY0
金額的なダメージであれば飛行機くらいか
ホテルは一月以上前じゃあキャンセル料が発生するとこはまずないし
電車はそもそも売ってないし。

まあ犯人が捕まった時に請求すればいいんでないの
東方なら二次創作も認可されていることだし
訴訟に出ても問題なかろう

702名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 04:43:05 ID:TkfeMfJM0
すまん、例大祭って一般サークルで当日までに成人向が増えた場合どこか飛ばされるんだっけ

703名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 06:49:44 ID:sVOxFH9w0
一番デカいは名古屋と天秤にかけて札幌を選んだ
遠征サークル達の精神的ダメージかも…?

704名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 08:33:43 ID:NINGwaNA0
>>679
10巻以上単行本が出た後のアニメ化を早かったとか言われてもな。
現状の男性オタ向けアニメとかどうなるんだよ。

まあ、アニメ化前の黒子は結構落ち着いたジャンルでいい具合に新旧が混ざってた。
その後のアニメ化で一気に人が増えたり、pixivの上位が埋まりまくってた様は
本物のイナゴを見せつけられてるようで気持ち悪かったがな。

705名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 10:47:21 ID:xi.5ctcc0
>>701
簡単に言うけど訴訟起こすのにどれくらい時間と労力がいると思ってんだ

706名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 10:49:07 ID:xi.5ctcc0
>>702
申込時に成人向けチェックしてないと一般向け配置される
予定が変わるのはしょうがないけど、一般向け通りででかでかとエロポスター展示するのは止めてくれと思う

707名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:08:25 ID:QmV3rUNY0
>>705
面倒なら泣き寝入りすればいい
納得できなければ被害者の会でも作って訴訟すればいい
それだけのこと

708名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:11:52 ID:zZUf5XmE0
民事で争って勝ったとしても相手に支払い能力なけりゃそれで終わりだよ

2月は札幌じゃなくて名古屋のほう選んでおいてよかったわ
といっても幻想サミットのほうは未だにサークルリスト公開されてないけど

709名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:12:24 ID:fE7jhVlA0
コミケとか他のでかいイベント潰した賠償請求だけで一生払いきれん額にはなるし個人でやっても無駄だな

710名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:29:23 ID:5fYe62760
某まろゆきとかどんだけ賠償金額貯めこんでると思ってんだ・・・結局強制能力がないから何も意味ない

711名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:31:45 ID:QmV3rUNY0
無理だ
やっても無駄だ
ならそれでいいじゃん
あきらめて泣き寝入りすればOK

712名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:35:08 ID:Ua2D/3b.0
犯人が未成年なら親から搾り取れるよ

713名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 13:06:09 ID:0PibAvxYO
正直もう来月の大⑨州、岡谷,名古屋は無いものと諦めてる。
一般参加だからな…
まあ金貯めとくか。

714名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 15:11:30 ID:Mmd9m8Oc0
なんにせよ、犯人が早く捕まって犯人の行為が絶対的に否定されないとな
これじゃ、糞テロ野郎が法律みたいになってるじゃないか
テロも成功してかつ罰を受けなければ、テロが正しくて法律みたいな扱いになってしまう
だから犯人と模倣犯の行為と彼ら自身を誰がみても否定せざるを得ないような結末に持っていかないといけない

大げさじゃなく、ひとつの自由に対するテロによる挑戦なわけだし
間違えても黒子やオタク自身を責めるべきではない
それは、テロに罪がないと言ってるのと同じことになってしまう

まあ、具体的に何が出来るかは思いつかんけどw
ただ、間違ってもテロを許すべきではないのは確か

715名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 15:20:20 ID:r0UUnKUMO
とりあえず、誰にも邪魔されないで、楽しめるイベントと快適な会場ください。

てことで。

716名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 15:26:44 ID:7BLckoTg0
テロには勝てないよ、脅しというか愉快犯だからな
敵は一人だが被害が大きすぎる…そういう時代になって欲しくない

717名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 17:47:36 ID:RqC/w1L.0
今回のは会場の特殊性が大きいような
会場の札幌テイセンホールはボウリング場の半分がイベント会場になってて、半分は現役のレーンとして使用されてるから
専用のイベント会場やただの貸しホールに比べ会場が神経質になっている可能性が

718名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 17:57:22 ID:BnDB4sq20
問題は特殊とはいえ前例ができてしまったことによる他への連鎖だな
一般人からすれば現状でアニメやゲームなどへのイベントへの脅迫があるみたいな
感じで見られているので、そういった人たちから会場管理側も変な目で見られたくないし

コミケみたいに規模がデカいモノはともかく、ゴミ散乱や会場周辺での騒ぎ、
そして扇情的な紙袋を持ち歩くなど迷惑行為やってるからこの機に排除運動も加速化する可能性も
地方の即売会は更に会場確保が難しくなるかも

719名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:10:45 ID:Fmx57vQA0
正直、イベント会場周辺の住人が、同人イベントを拒否しても、全く当然のような状況だもんな。

720名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:58:59 ID:GDxeh02Y0
どうやらこの東方神居祭実行委員会宛に脅迫状が届いてたのこと。
主催者側が発表した。

ttp://bit.ly/WzFqBk

721名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:07:46 ID:QmV3rUNY0
模倣犯かよ
こりゃあ一番面倒なケースだわ

722名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:17:00 ID:L6XaQ4WAo
公表しなくていいのに

723名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:27:59 ID:YvEPQwQc0
公表しないと参加者から理由を求められるし、
こっそり連絡しても誰かがネットに書くから意味がない

724名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:31:48 ID:QmV3rUNY0
公表しないことで結果混乱を招いていたしなあ

725名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:46:27 ID:UCh/Fb/Y0
むしろ脅迫状届いてもさっさとシュレッダーにかけて警察に相談しなきゃ中止要請なかったんじゃね?

726名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:49:23 ID:.m8Lkij.0
隠すのは後でもっとめんどくさい事になる

北海道の小さなイベントですらコレなら、例大祭は絶望的

727名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:50:24 ID:viAkjbmo0
>>726
そうやって騒いでくれるとますます調子に乗るぞ
無視でいい

728名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:50:27 ID:UCh/Fb/Y0
荒らしはスルーって大原則じゃない
それで実際に何か起こったとしても、運営は何も届いてないと言い張ればいい

729名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 19:54:29 ID:0Kmgh7mI0
それで隠しておいて本当になにかアクション(ガス仕掛けとか)があったらもう絶対使わせてもらえないんじゃ…

730名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:03:00 ID:YvEPQwQc0
何事もなければいいが、何かあったら組織的隠蔽ってことになる

731名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:04:31 ID:UCh/Fb/Y0
警察に報告するのは義務ではないから隠蔽にはならないよ
まともに捜査してくれない現状で、報告するのが100%デメリットしかないんだから報告する必要が無い

732名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:05:36 ID:nsiaZCzs0
脅迫状は警察に届いたのに隠すも何も

733名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:06:32 ID:viAkjbmo0
>>730
ガキのイタズラなので無視した

芸能事務所なんてしょっちゅう無視しまくってるわ

734名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:08:40 ID:Ck1gl1H.0
脅しとほぼ確定していようがいまいが人命が関わる可能性だってある訳で
脅しを無視して開催して万が一何か事件が起こって人が亡くなったら責任取れるの?

無視しろってのは一般常識が欠落してる

735名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:10:41 ID:uBz3QX6U0
どう考えてもイタズラだってわかるような内容でも万が一を考えると中止せざるを得ないんだよね
警察なんか頼ってもどうせ逮捕なんかできないだろうし、今後起きないことを祈るばかりだ
あと例大祭は規模でかいから脅迫状届いた程度では簡単に中止できないと思うよ

736名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:37:11 ID:JpVEoI1U0
何かあったら〜って話だったら何持ってるか分からない人間が
大量に集まってそれをロクにチェックできないイベント自体どうかって話になる、例大祭にしろコミケにしろ
実行の部分だけで言えば脅迫状なんて送らなくてもいきなり出来るわけだからな

737名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:43:09 ID:3N68Rlg2o
無視でいい
俺たちも騒がずスルーでいい
それがベスト

738名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:44:03 ID:UCh/Fb/Y0
>>734
>>733

一々すべてに反応してたらイベンターはやっていけない

739名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:46:23 ID:QmV3rUNY0
今回は事情を明かさなかったことで憶測が飛び交って
会場側にも非難が飛んできたから公表せざるを得なかったんだろうな

740名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 20:51:04 ID:.m8Lkij.0
脅迫状関連で警察が云々と言ってる人がいるけど
犯人がよっぽどヘマをしない限り逮捕できないだろ

741名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:00:34 ID:viAkjbmo0
>>740
いや普通に捕まりまくってるよ

742名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:16:48 ID:Fmx57vQA0
世界中、全てで出回ってる脅迫状の数と、各国の警察が捕まえた人数のデータがないと、
「脅迫犯を捕まえるのは簡単」と言い切ることは不可能。

743名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:06:08 ID:.79TslUs0
そもそも既に「コミケでの1ジャンル(永久?)排除」っていう前例ができた時点で、同人イベント、ひいては同人文化は終わったと考えていいと思う
絶望への耐性はつけておいたほうがいいと思う

744名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 22:37:06 ID:itAlPweUO
絶望しようがしまいが個人の勝手だが、類似案件が続くと
スレ住人の心が荒んでスレが大荒れしそうな予感。

745名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:00:13 ID:9s3jXoUso
>>734
影響範囲が大きいモノは上からお達しが来て「巡回を強化し十分注意されたい」で終わりだよ
モノと上がどこかは言わないけど日常茶飯事

746名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:00:48 ID:9s3jXoUso
>>734
影響範囲が大きいモノは上からお達しが来て「巡回を強化し十分注意されたい」で終わりだよ
モノと上がどこかは言わないけど日常茶飯事

747名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:02:03 ID:9s3jXoUso
タイムアウトになって2回反映されてしまった
すまん

748名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:04:58 ID:.79TslUs0
>>744
こうなると、板LR追加に影響するレベルの隔離スレがほしくなるところだな
この問題は、はっきり言って東方そのものの存亡の危機

749名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:07:42 ID:pl390vyc0
そろそろ不安煽りとして通報するか
放射能で東日本絶滅って言ってる連中と同レベル

750名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:12:20 ID:5fYe62760
今回は悪条件重なりすぎただけだと思いたいわ(黒バスと同じ会場で時期が近かった&会場が一般娯楽施設と併設)
これで黒バスとまるで関係ない会場とかでも同じようなことになったらいよいよだろうけどな

751名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:15:46 ID:.79TslUs0
このレベルで通報か
そうかいそうかい 危機感は持つべきだろに

こっちだって気が気でないんだよ
ともすればこのままジ・エンドなんて断固NOだ
でもどうしようもない、何もできない、もうね、絶望するなってほうが無理だ

不安を煽るな?悪かったよ
だがじゃあどうすればいい?何か「今すぐ」できることがあるのか?
教えてくれよ、方法があるからこそ、そうやって自治るんだろ?

752名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:17:33 ID:pl390vyc0
個人レベルでできることなんてないよ
だから不安を煽ったところで何の意味もない荒らし行為なんだが

753名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:18:06 ID:Fmx57vQA0
>>751
何で、ここで「何かできる」って前提で物を語ってるんだ?

754名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:22:21 ID:RqC/w1L.0
通報はともかく確かに騒ぎ過ぎな感じはあるな
情報は集めるべきだけど結局のところ何も出来ることはないんだし不安を煽るのは良くない

755名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:29:00 ID:.79TslUs0
何もできないか、まあそうだろうな・・・

正直ここまで危機感がないのには失望したわ
もうこのスレに参加するのやめるわ
いらんことで規制なんてやってられない

756名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:30:07 ID:Fmx57vQA0
新スレでも作って、同士でも集めたら?

757名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:32:10 ID:5fYe62760
で、絶望してどうにかなるの?

758名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:32:38 ID:pl390vyc0
>>755
危機感を持ってたとして、ここで喚いても何の意味もないってのを君以外全員理解してるからだと思うよ

759名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:33:16 ID:viAkjbmo0
危機感がないんじゃなくて
騒いだら相手の思う壺ですし

760名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:34:26 ID:HdHKMrQ20
既に黒子関連のスレと同じ流れになりかけてるな。
とりあえず、熱くなっている人は落ち着こうぜ。

そういえば、明日はトレジャーか。
東方サークルが多数参加しているが不穏な話はないし、
参加する人は楽しんできてくれよ。

761名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:36:48 ID:QmV3rUNY0
心配スンナ
この状況で危機感持ってないような春度の人間はさすがにいないから

762名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:56:37 ID:BnDB4sq20
結構いるから児ポ法で問題になってもコミケで徹夜したりエッチな紙袋で歩き回ったりしてる奴がいるのが現実
危機感持ってる人ってそこまで多くないんじゃないのか?

過去に何度も同人に対して色々危機発生しているが、今回ジャンルが1つ潰されたわけだしさ
今までとはレベルが違うと思うんだがねぇ…
ただまぁここはあくまで報告スレだから別スレ立ててそっちでやった方が良いとは思う

763名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 00:14:02 ID:o9YMnV3E0
てかもうさあ、2chでやってこいよ
ここの管理人にだけは迷惑かくんな

764名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 01:15:49 ID:nQhxm9rE0
今日はこみトレだ

765名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 02:32:59 ID:RyQ4Lf4U0
ここはイベントスレだし今回の脅迫状関係について憤ったりするのもいいと思うけどさー
ID:.79TslUs0は自分の発言に酔ってるだけっていう印象しかないね

こんなこと言っちゃう俺かっけぇええ、って感じ

そんな言い方ばっかしてるから煽りとか荒らし扱いされんだよ
おこっちまったことはしょうがないし事態を受け入れてのんびりしてようぜ、
どうせここ見てる誰一人なにもできないし事態解決に繋がる発言なんて無理なんだから


とりあえず今回問題となった会場のテイセンホール担当者も相当頑張ってくれてたみたいだし
犯人逮捕が進むか時間が解決するか、まぁどうなるか知らんけどここで不安煽ってもしょうがないし


サークルとしては
「新刊出す時間が増えてラッキー、別イベントで印刷早割り50%オフいけるじゃん」
「今度参加できたら新刊2種、3種出しできるわ」程度に捕えて
次回のイベント楽しみにして絵描いて待ってるわ、今回の件で俺ができるのはそれくらいw

766名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:26:23 ID:tFlVEU560
こみトレ就職イベントと一緒かー

767名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 08:41:13 ID:R8PFhl4Q0
本当だw
両方出る大学生とかいそうだな

768名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 09:43:55 ID:ccgStiNI0
「東方紅楼夢9」
開催日:10月13日
場所:インテックス大阪(大阪府)
ttp://twitpic.com/buoq8j

769名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 09:48:09 ID:ccgStiNI0
「東方煙火祭」
開催日:2月24日から3月17日に変更
場所:城東区民総合体育会館 大体育館(韓国)に変更

サークルリスト更新
ttp://torajun.ncity.net/circlelist/cir_list.php?id=0

770名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 10:03:48 ID:tFlVEU560
>>768
小鈴か
いいね

771名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:14:12 ID:cA/ArblY0
煙火って、どういう意味なんだろうな? 花火の別名みたいな使われ方はするみたいだけど。

772名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:10:23 ID:qClXM3bg0
なぜ煙火

773名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:48:18 ID:1bwNAG360
>>767
スーツ来た人ちょこちょこ会場内にいたね
某小傘さんに例のアレ渡したしそろそろ帰りますわ

774名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:26:51 ID:XiYN14x2O
栗米湯に色紙にレイアリ描いて貰った!
俺の用事は完璧に終わったw(自分の用はこれだけ)
後は依頼があった、はぎや、カロミックス、デジラバ、少女騎士団、フルコンプした。上級プレイだったw

775名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 15:29:59 ID:XiYN14x2O
翡翠亭もあった。

776名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:00:42 ID:wfMt83YA0
メロンにいるけど母親をレジ列に並ばせて同人誌選んでる人がいて居た堪れない気持ちになった
母親は周りのエロ本を見て何を思うのだろうか…

777名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:15:20 ID:nock0sFw0
その母親も歴戦のオタの可能性も

778名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 17:37:53 ID:AbX2bfuc0
忍たま乱太郎やセーラームーンだと普通に母娘二代て同人活動やってるとこあるから。
プリキュアも二代が増えてきた。

779名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:09:55 ID:cA/ArblY0
俺の周りのヲタ友も、結婚して子供が居るのが何人か居るしな。

780名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:04:13 ID:Df3PW8V20
>>776
すまん、知り合いが二児の子持だけどエロ同人誌普通にショップで買ってるわ
他にも夫婦(子持ち)でコミケ参加して生計立ててる人もいるし、ヲタ親は意外に多いよ
同人誌隠すのが大変とは言ってたけど

781名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:19:55 ID:ccgStiNI0
「紅のひろば9」他の東方オンリー共通カタログ最終ページ下に
次々回開催予定が記載

「紅のひろば10」「このはな咲夜5」「ようせいげんき!5」
開催日:9月8日
場所:大田区産業プラザPio(東京都)

782名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:20:56 ID:mdjTPyUw0
親子二代で同人文化を楽しんでるならいいけど
同人についてあまりよく知らなさそうな老女の母親をコミケの買出しとかさせてるのを見るとちょっとひくわ
タイトルが記されているらしいメモ見て、これください…ってお婆さんが買いに来るの

783名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 20:32:25 ID:TUz5TBu6O
そういうお母さん、お父さんが会場で付き添っているのは、だいたい知的障害っぽい人だね。
しかし親に買い出しさせるなんて俺なら鉄拳制裁だね、ふざけるなよ。

784名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:15:31 ID:EpeUNVfc0
自分が逮捕される覚悟で制裁するのか
なんという自己犠牲精神

785名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:48:55 ID:6wEkDsnc0
会場で60代ぐらいの親と30代ぐらいの子の親子連れを見た時はびっくりした

786名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 05:33:51 ID:HVJ0wndk0
>>782
東方じゃないだろうけど
その手のは転売屋か転売屋グループの日雇いという事もある

787名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 07:34:28 ID:jaDbB.Hk0
転売屋グループが日雇いを雇うのか
とんでもない時代になったもんだな

788名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 07:49:44 ID:5GfXM9tc0
中国人が大量買い付けとかやってるし

789名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 08:16:51 ID:KOPsRZmo0
コミトレはコミケの3日目最大手が普通に来るから転売屋には天国なんだろうなあ

790名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 09:24:17 ID:a39EyaYQO
同人ショップが増えて転売は儲からない、と聞くけど

791名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 09:56:11 ID:wgv.xy.I0
東方同人はそうかもしれないが、コミケ三日目の壁シャッターは限定品多いよ

792名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 10:08:49 ID:vqjqCfPo0
2000年当初はヤフオクで新刊が会場特典付きで堂々と売られていたな
一部アフォみたいな価格が付いていたりしてたし当時は確実に利益が出てたぽい
徹夜組が転売組ともめていたという噂も立ったほどだし

793名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 11:26:48 ID:m30v2bHs0
>>791
そうでもしないと壁シャッター前を維持できないからね

みんな誰でも知っているような超有名サークルが
壁に上がれず島中誕生日席にゴロゴロ居座っているのが3日目の現状
壁スペースの数が圧倒的に足りていない

794名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 20:16:28 ID:zpVlmk5g0
御射宮司祭「サークルリスト」
ttp://www.usagizin.com/misyaguji/circlelist.html

795名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:23:46 ID:Kkh/KdNM0
本日例大祭申し込み締め切り
ついでに北陸祭も

796名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:33:01 ID:ROawCZg.0
>>795
俺の好きな作家がさっき 
あっ今日までか!
って言っててちゃんと間に合うか心配だぜ・・・

797名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:45:31 ID:X6bFG9s60
3/10のイベント群も今日締切だぞ

798名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 07:43:34 ID:rMLaJA.sO
「幻想郷サミット」サークルリスト公開 ttp://twtr.jp/user/gensaminoiinkai/status/290946984456634371?guid=ON

799名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 13:50:00 ID:VKiNYfM20
紅楼夢の日程発表されたね(10/13)

800名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 16:53:36 ID:rMLaJA.sO
次回「東方天神響SP3」は9月1日のコミトレ内で開催との事
情報元は天神響公式ツイッターアカウントの発言より

801名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:07:47 ID:N7GOOCFg0
毎回やったら既にスペシャルでも何でもない気がw

802名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 07:41:19 ID:Ruvwuv5cO
紅楼夢公式サイト更新されたね

803名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 07:48:16 ID:52LT7sJY0
小鈴ちゃんだ!

804名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 07:52:55 ID:PoZaIers0
10/13は絶対に休みを確保せねば・・・

805名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 11:58:27 ID:R8DfAIo.0
小鈴ちゃんがトップ絵とはなかなか思い切ったことを
でも知名度の低い書籍勢がこういうでかいイベントで知れ渡るのは良いね

806名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 12:29:55 ID:OYKAGkPo0
この勢いで小鈴オンリーやらないかな

807名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 19:37:07 ID:3UiCW8820
3月10日開催
「月の宴6」「小春小径4」「天狗様のお仕事4」「御阿礼祭」「PrivateService」
ぷろじぇくとD公式サイトにて、サークルリスト暫定版公開

808名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:43:39 ID:PoZaIers0
>>807
なんかすごい豪華メンバーになってるなあ

809名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:53:14 ID:3UiCW8820
「御阿礼祭」については、公式サイトでもサークルリストを公開してます

810名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:37:50 ID:m1tsGgow0
>>601のサイトが消えてるんだけどイベントはどうなったんだろう?

811名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:37:39 ID:hJPFHd5E0
>>810
googleのキャッシュを見るとチラシ画像が貼られていたwikiっぽい形跡があるね。
wikiのシステムが使いこなせなくて別のWeb構築ツールを入れてみたが…って感じがするけど。
というか、移転前のブログに次回イベント予告と移転した情報を書いておけって話だが

812名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:39:26 ID:/KAI2FRsO
>>801
スペシャルって必ずしもそういう意味じゃないぞ

813名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:46:54 ID:zPbkuwao0
じゃあどういう意味なんだろう?

814名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:57:29 ID:8o0JSqkA0
「東方ざふぇすた 第六幕」サークルリスト公開
※飛び入り参加サークル募集は、1月23日まで受付中
ttp://circle-sos.info/toho06/event.html

815名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:16:26 ID:8o0JSqkA0
「新潟東方祭12」一次申込サークルリスト公開
ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/circlelist/12_circlelist.html

816名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:22:07 ID:8o0JSqkA0
「金沢東方祭」
開催日:5月12日
※「金コミ89」内の東方プチオンリー即売会
※チャンコ増田氏のツイッター発言より

817名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:33:18 ID:JleSD6bA0
例大祭の2週間前か……
参加したかったけど修羅場の真っ最中で無理そうorz

818名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 07:05:07 ID:G7v0445k0
「東方四国祭」の新サイトが見れる様なった
まだ仮運用との事だけど

819名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 12:11:24 ID:HL51hL5kO
ふぇすた、2月の中止イベントからの駆け込みがあるのかな?

820名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 14:06:51 ID:N0Z5GZp6O
>>813
本編に対しての外伝的な意味で使われることもわりとある

821名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 14:46:58 ID:L5/CXi560
マガジンSPと同じで
増刊号的な意味だな

822名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 18:49:52 ID:8n2O5luE0
増刊号の方がメインになってしまう事もよくあるなw

823名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:16:24 ID:G7v0445k0
チャンコ増田氏のツイートによると
「大⑨州東方祭8」の開催日程が9月15日で確定
開催場所は、北九州市小倉駅前あるあるCity内ホールとの事

824名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:48:13 ID:5/3vSUKI0
ところで今年は例大祭SPは

825名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 20:10:20 ID:c0a5KEBs0
>>823
結局諏訪風神祭と同日か
さて遠征クラスタはどう動くかな?

826名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 10:10:41 ID:lbNBqn7k0
例大祭SPについてはまだ分からないが
社務所のホムペで、ニコニコ超会議2への出展詳細が出てるね

 ・博麗神社例大祭 見本誌読書会
 ・ニコニコ超会議2限定冊子の無料配布
 ・超会議限定オリジナルグッズ頒布

827名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:07:35 ID:pJ0CY/MsO
例大祭公式の品なんか誰もいらんわ
神主はビールに参加で、
例大祭の企画には無関係だし。参加してたら、書いてあるはずだし。
コミ1行く方が良いわ。
読書会は良いかもしれんけど。

828名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 11:55:42 ID:lbNBqn7k0
「大⑨州東方祭7」配置順リスト&企業リスト更新
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/7_circlelist.html

829名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:29:28 ID:QH3.sm9E0
例大祭、主催者変わったらかなり主催者が儲けることしか考えてない雰囲気プンプンするぜ

830名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:37:25 ID:x22dFMPA0
独断でSPなんて始めた竜道が儲けること考えてなかったとでも?

831名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:16:10 ID:F3tUI87kO
主催者が儲ける儲けないとか、そんなに気になるのかと…楽しいイベント作ってもらえれば良いじゃんって、毎回見てて思うのは俺だけか

832名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:17:23 ID:gsATZDxs0
赤字だと次回から開催されないかもしれんからな

833名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:19:12 ID:mUH8SEzw0
数の暴力で周囲のイベントを閉鎖に追い込むよりは
例大祭解散して紅月や幽明が往年の規模に戻る方が活性化するかもしれないけどね

834名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:32:39 ID:FARC72hI0
それはない

835名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:58:36 ID:lbNBqn7k0
「萃香ざふぇすた 第弐幕」が
「東方ざふぇすた 第七幕」(3月24日開催)と同時開催との発表
※CircleSOSのツイートより

836名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:22:13 ID:N575PSAY0
>>824
要望を出せば"検討"はしてくれるかもよ。

837名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 15:23:52 ID:N575PSAY0
板違いかもしれんが、東方にかぎらず国民文化祭関連で(後援・支援等関係なく)同人イベントってあったのかな?

838名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 16:38:09 ID:Wx2XvQA.0
主催が収入を得てくれたら開催が円滑に進むんでしょ
コミケでもカタログ買ってくれって堂々とやってるし
作りたいものがあれば作ればいい
市場というものは自然に任せれば、売れるべきものが売れていく
そういうメカニズムだ

839名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:20:27 ID:DFDIO2wg0
赤字でイベントつぶれるのが一番困るからな

840名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:22:20 ID:1Ttbcw2M0
参加者が十分多いのに赤字なのは運営がヘボなだけだから潰れてほかのイベントに回ってもらった方がいい
限定グッズとか大量に売れ残ってるし黒字出てないだろ

841名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 20:22:28 ID:nOn79gd.0
実際、よほど手際が良くないと、そこまで儲からないらしいしな。
少なくとも、準備の時間をバイトにでも宛てた方がよほど金銭的には潤う。
まあ、それは同人作成にも言えるわけだが。

842名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:23:42 ID:i19du2KM0
ていうか主催で儲けてるやついるのか?
チャンコですら主催業だけでいえば赤字なんだろ

843名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 00:43:05 ID:Lu2Tk0wU0
今例大祭無くなったら普通に下火になって衰退しそうだ、それだけは勘弁

844名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:16:27 ID:K8s4iYD.0
金儲け云々言ってるのはさすがにネタでしょ
でなきゃただの世間知らず

845名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 07:29:56 ID:PrbsLV4o0
正直どうでもいい

846名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 10:34:26 ID:tA0OBXcw0
紅楼夢主催が本当に手堅く運営しているのに
例大祭は前の主催も今の主催もどうしてこうなんだろう…

847名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 11:11:29 ID:67PrY2Co0
お前みたいのがネガキャンしてるから

848名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 11:58:40 ID:SRBBvCiE0
>>847
主催の金儲けうんぬんはどうでもいいが、前の龍道の例大祭公式の
流麗祭彩(CD)や霊夢フィギュア(特に第7回のはグッズスレでも酷評)などみたいな
わざわざ失敗すると分かってることするな。
金、どぶに捨てるようなもん。(成功しそうなら良いが)
去年は入場整理完全に失敗してるんだから、本業に専念しとけ。
ビックサイトで開催してて、導線詰まるとか流石東方って、2chの同人イベントのスタッフスレなどでは
笑われてたぞw
紅月の宴も次こけたら、後ないからな。

849名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:36:49 ID:B0wC10Wg0
日本語が怖い

850名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 14:17:43 ID:dp8k9nmY0
脅迫状送らないでおくれよ

851名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:52:43 ID:od0CU1ts0
入場整理失敗すれば一般参加者は涙をのむが
サークル入場組は快適に無双できる
物事は常によい面とわるい面を持っているものだ

852名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 16:44:23 ID:SRBBvCiE0
あぁそうだな。
去年の例大祭の後の大手サークル情報交換スレはサークル組無双すぎワロス
みたいなコメでみんな楽しそうにしてたわw
実際、15分くらい経っても一般組の姿がまばらだったし。酷すぎだろ。

853名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 16:46:56 ID:ki4xevdw0
館内待機組だったけど、一番最初に入場させる列動かし始めたのが開場の10:30直前だもの、そりゃ入場も遅れるわ

854名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 16:58:09 ID:KdlrqACk0
人入ってくるの遅いなと思ったら失敗してたのか

855名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 17:28:10 ID:FLOxs3Jc0
去年の影響で今年はダミーサークルが増えるかもな

856名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:15:23 ID:C4mSZbW2O
例大祭、また軽食販売するなら、割り箸か御絞りを付けて欲しい…

857名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 18:22:15 ID:3bXFOPXM0
華扇ちゃん団子
華扇ちゃんおでん
早苗トウモロコシ焼き

食いたい

858名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 19:41:17 ID:od0CU1ts0
霊夢のエアメシ \1000 バカには見えない御飯

859名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 20:03:18 ID:la.SC.CE0
コミティアでいつも来てる富士宮焼きそばあたりなら簡単に呼べそう

860名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 20:33:33 ID:QChL/KNI0
現状ではとりあえず無事開催されるだけでありがたいわ……
そのうえで文句があったらまた言うけどな!

861名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:47:22 ID:sb3orgYk0
例大祭が駄目っていうかコミケがスゲェんじゃないかという気も

862名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 22:55:09 ID:3bXFOPXM0
結局ノロウィルスパンデミックは起きなかったな

863名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:18:53 ID:gZGvi3m20
でもインフルはそれなりに拡散されたっぽい

864名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 10:17:03 ID:P8tJs29o0
消毒用のアルコール(ファミレスやスーパーなどにおいてあるアレ)をいくつか置けばいいんだけどね。

865名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 10:50:38 ID:luXW7HXw0
来場者が徹底してくれれば良いんだけどやらないような人もいるかもしれないんだよね
何より潜伏期間とか実際に発症してる人が来てたら効果がn

866名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 11:01:07 ID:WZ8HsD1M0
昔、新型インフルが上陸してきた時に大阪でオールジャンルイベントがあったけど参加者の殆どがマスクとかしてなかった
方や会場が一緒だった就職イベントの方はほぼ全員マスクしてたね
そう考えたら意識低いんじゃね

867名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 12:57:42 ID:0M254v4YO
次回「東方天神響」は6月9日との事
ttp://twtr.jp/user/tohotenjinkyo/status/293197477769777152?guid=ON

868名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:56:04 ID:G5o5eh4M0
自分が見た範囲で「殆ど」って言い切れるのが凄いな
スタッフかなんかで入口に立ちっぱで観察してるならまだしも

869名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 16:26:01 ID:UjzNlbC60
就職イベントという文字列は初めて見た

870名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:02:34 ID:KOUl.4a60
ボーイング787の運行停止、長引くならイベント遠征組にも影響しそうだな

871名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:07:31 ID:f0FzXp/U0
あれって、基本的に国際線じゃないの?

872名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:08:37 ID:KOUl.4a60
全部かどうかは分からないけど、ANAは国内線も欠航してるよ

873名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:20:50 ID:8eayw96g0
>>869
就職イベントはごくごく普通の名詞なのぜ

874名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:05:50 ID:o1jeozbs0
影響が大きそうな路線って羽田-岡山・山口宇部・高松くらいか
他社便や鉄道を使えばなんとかなりそうな気がする

875名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:16:38 ID:I9ol0hrg0
ttp://kangun.net/kamui/

神居祭は代替イベントも開催不可か…
北海道の同人イベントには今後も冬の時代が続きそうだな…

876名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:34:13 ID:iwjAwYQs0
>>875
【重要なお願い】
今回の件におきまして、警察及び会場であるテイセンホール様に苦情のお電話をされている方がいらっしゃいます。
お気持ちはわかりますが、今回の開催中止にあたり、警察では現在犯人の捜査に全力で動いて下さっております。
また、会場でありますテイセンホール様におかれましても、中止決定にあたり、最後まで、最善の解決策をお考えくださいました。
今回の中止決定が苦渋の決断であったことを何卒ご理解頂き、お電話はお控え下さいますようお願い申し上げます。
このようなことが続きますと、事件が解決に向かった際にもイベントの開催が大変困難となります。
今後も末永く、同人誌イベントが開催できますよう、何卒皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

ダメぜったい

877名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:40:27 ID:YWoFWNtE0
当日の代替が無理だっただけで、終わったわけじゃないさ

878名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:41:03 ID:D7Lhfu160
警察に脅されて擁護文書かされたような雰囲気にも見えるけどね…

879名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:16:03 ID:weL6gUCo0
一体どういう感覚してたらそういう邪推ができるんだ?教えてくれよ

880名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:26:10 ID:WopOXHgU0
まじでオタク系の文化がいつ潰されてもおかしくない物だって自覚して欲しいわ
それを自覚した上で細々と他人に迷惑掛けず他人に迷惑掛けられても我慢しながら続けていかなくちゃならん
良くも悪くもオタク文化はでかくなりすぎた

881名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:27:25 ID:vAI3lQHQ0
別に悪いことしてるわけじゃないのにそんな卑屈になる方がおかしいだろ

882名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:31:06 ID:WopOXHgU0
>>881
世間的というか世の中の実験握ってる層とその支持者から見るとパンチラ描かれてる女の子が出てるだけで悪いことなのよ

883名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:32:27 ID:vAI3lQHQ0
>>882
そういうエロ関連の取締りとオタ文化そのものは分けて考えるべきだと思うが
女の子なんて一切出ない戦闘機のSTGや、夏目漱石を目標とした私小説だってオタ文化なんだが

884名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:43:50 ID:WopOXHgU0
>>883
え、もちろんいわゆる秋葉系のオタクだけの話のつもりだったんだが
そして同人イベントの話な
全年齢ででパンチラすらありませんっていったってやつらには区別つかないしつける気もないのは黒子の件でもわかったと思う
理不尽なのはわかるが世の中理不尽なんだ

885名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:47:14 ID:weL6gUCo0
ID:WopOXHgU0
こいつは一体何が言いたいんだよ

886名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 01:56:50 ID:WopOXHgU0
電話とかしないでおとなしくしてようと言いたい

887名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 08:31:54 ID:rzQFbHjo0
実際オタ=犯罪予備軍って認識は未だに根強い
マスゴミもこぞって叩いてるし、団塊世代以降はそれを鵜呑みにしてる
それは児ポ法審議の時を見れば明らかだよ

888名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:15:02 ID:6.NHKyBw0
御神渡り認定になりそうだけど諏訪風神祭イベント公式が先走って速報とか簡便してくれ
せめて公式発表待てよと

889名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:19:01 ID:oq0QjAIo0
コミケ_紙袋
とかでググって来るといいよ

それだけでもヲタがどんな眼で見られてるかわかると思う

890名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:24:55 ID:of4jPxMg0
アフィブログとかが エロ紙袋堂々と持つことこそオタクの誇り とか一生懸命教育しているから
オタクの選民意識と特権意識はこれからますます肥大する
一般人の軽蔑はますます加速する

891名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 11:25:25 ID:Yf5F.MlIO
正直、(興味のない)一般人にはよほど過激な絵柄でなければただの絵の描いた紙袋にすぎない。
少し自意識過剰な気もする。
でも、俺はあれをもつ勇気はないな。

892名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 11:32:12 ID:NQDkD1P.0
ただの萌え絵ならいいがパンツとか書いてある時点でどう考えてもアウトだろうな
一般オタクと一般人は違うからその辺間違うとやばい

893名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 11:37:19 ID:of4jPxMg0
もっている者の外見による
外見によって不審者か一般人か区別をつけて逮捕できるようにしよう
という条例が真剣に検討されているのが実情だし

894名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 11:43:02 ID:O8vH3btA0
横幅が明らかに一般サイズじゃない紙袋ってだけで周りには異様な感を与え、目を奪いやすいってのとかも忘れないように
絵がそれほどアウトじゃない、と思っても所詮ギャルゲパッケージレベルなら
目障り・はずかしい・子供に見せたくない  そう思われても仕方あるまい

「ときめきメモリアル」を包装もしないでそのまま持ち歩いてるのよりは酷い

895名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:14:42 ID:D32iTbIQ0
てかなんであれだけでっかいのかね
大きめのグッズならともかく本だと右左動いて傷んだりするから本当にいらないんだが

896名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:19:15 ID:bcyWt5cg0
やむっ氏も紙袋作ってるねぇ
個人的にはあのやむっ紙袋はアウトだと思ってる

つーかなんで隠さないのかな紙袋晒して歩き回るやつは

897名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:21:26 ID:AGDUJLRA0
>>895
大きい方が目に止まりやすい
つまり宣伝になる

898名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:25:41 ID:0628IhjU0
会場で宣伝になるんよ
絵が上手いなら紙袋の宣伝効果はかなり強い

899名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 12:26:15 ID:O8vH3btA0
>>895
企業にとって紙袋配布は、無料での大盤振る舞いしてるわけではなくてあくまでも宣伝活動なのだよ
幅20cmの本を幅30cmの袋に入れる 特典で幅35cmの紙袋を貰うと30cmの袋ごと紙袋へしまう これは自然な事
そこで、企業行き60cmのどんなものでも入る紙袋を手渡されたら....   それを見て「じゃあ来年うちは80cmの巨大袋を...」
こうして、戦争は始まった

900名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 13:25:18 ID:d0zp1RvY0
もう同人イベントは18禁禁止にすればいいよ。いくつかのイベントはそうしてるんだから

901名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 13:35:18 ID:0pastOFM0
そういう自重していない紙袋とか抱き枕とか作っているのって大抵エロサークルなんだよな
3日目大手もそうだけど東方も、男性向けエロサークルはマジで同人即売会の癌だよな

902名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 13:39:17 ID:LCDLTHJ60
紙袋に関しては「会場の外に出る前に仕舞う」ってのが大原則マナーだからな
絶対仕舞えないようなサイズの紙袋は搬入禁止でいいと思うんだが
戦利品が20冊くらい入るA4サイズが上限でいいだろ。それ以上の持ち込んだら頒布停止処置で

903名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 13:40:23 ID:VFMuAPuM0
そりゃ全年齢向けのサークルがエロ袋抱き枕作る訳ないべ
癌っていっても東方やらある程度層が固まってるジャンルならともかく季節モノの同人から成人向けを除いたら過疎ってレベルじゃなくなるぞ

904名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 13:41:25 ID:MnSjg/UM0
エロしか売れないってイメージがあるのならそれを全面禁止にすれば
好きな人はちゃんと健全で描くだろ

905名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 13:48:51 ID:biOV.pm.0
>>903
いいじゃん、ぶっちゃけ作品キャラが好きで描いてるんじゃなくエロで売りたいだけなんだろ
とっくにキャパオーバーしてんだから過疎ってくれりゃそれだけ余裕できるんだし

906名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:01:08 ID:5BKcbicw0
>>900
そうだよね、今後即売会は18歳未満出入り禁止で

907名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:05:12 ID:NQDkD1P.0
お前らちょっとコミケのカタログ読んで頭冷やして来い
そもそもコミケから18禁廃絶したところで他のイベントに移ってコミケ衰退するだけで何の意味もねーよ

908名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:06:15 ID:LDhz6o6I0
健全と18禁が完全に分離するならそれはそれでいいんでない?
18禁専用イベントなんて開くなら運営もそれ相応の対策取るでしょ

909名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:07:03 ID:O8vH3btA0
>>906
なんか違うだろw 18禁禁止にするなら、18歳未満以外出入り禁止が妥当だな なんて健全なんでしょう

910名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:07:57 ID:LDhz6o6I0
>>909
エロ紙袋を堂々と外に持ち歩く18歳以上がいるんだから、参加者を年齢で区切っても意味ない

911名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:19:55 ID:iA7qS1460
R18物自体は無いと過疎るし創作側もモチベーション上がらんだろう
エロが売れるってことは需要あるわけだし
エロ無くて参加者少なくて一般も売れないってなる可能性も高いし

912名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:20:22 ID:IxR8U9ys0
そんなんでモチベ下がるような創作者は来なくていいだろ

913名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:26:23 ID:O8vH3btA0
>>910
エロ禁止18歳未満のみの話を出したのに、何言ってるかわかりませんね

914名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:29:02 ID:5XSLKRjw0
もうこのスレも例大祭まで休止でいいな

915名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:39:13 ID:y6kKmuU60
エロ本作ってもいいが隠せない位デカいエロ紙袋は自重しろ
こんな簡単な事も理解できないんだよなあ、エロ大手様って

916名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 14:41:47 ID:DEzQMVjQ0
なんで即売会が今後どうあるべきかみたいな話になってんだ。
いい加減スレ違いだろ。

917名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 15:27:54 ID:3.NAvXM.0
東方という巨大ジャンルを殺す方法は内側からしかないからな
供給側のやる気を殺いでいく戦法なのだ
秘密組織のな!

918名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 15:45:38 ID:YPe7OpAk0
自重しないサークルと一般のせいで外側から潰されそうなんですけどね
ルーミアオンリーはR18NGだな、この傾向が広まってほしい

919名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 16:15:43 ID:zf1YFZZc0
18禁と健全でイベントを分けるのは妙案だと思うけどな
何より混雑緩和になる

920名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 17:05:36 ID:EX5/T9Kg0
>>888
公式の発表が今朝の7時過ぎだった見たいだけど?

921名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 18:37:48 ID:kQzzlFX.0
だから?

922名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 18:42:12 ID:lpBNNVRY0
>>921
風神祭が叩かれたのは録に調べなかった>>888の馬鹿の言いがかりということ

それとも>>888>>921は同一人物?

923名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:04:58 ID:6lhfLnZs0
同一人物?とか相変わらずここは必死だなあw

924名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:10:35 ID:weL6gUCo0
臭いからまとめて出てけよ
ここんとこ繰り返されてるやりとりは完全にスレの範疇を逸脱してる

925名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 19:16:28 ID:0ML9oAe.0
900からの流れを巨大掲示板でスレ立てしたら盛り上がるな

926名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 22:53:58 ID:UZSLA.gU0
帰ってきたら平日なのに伸びまくっててワロスw

あたい知ってるよ。こういうときはろくな会話してないって

927名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 23:17:53 ID:Yx9HWdDU0
とうとう幽明櫻のサイトが見れなくなった・・・

928名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 23:46:53 ID:rikT7pls0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22336.jpg
グローバル

929名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 07:05:56 ID:NqbrfSd20
御射宮司祭翌日に諏訪湖周辺の観光を予定しているけど、大雪が心配だなあ

930名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 07:10:26 ID:hMhlheEkO
俺は3月のイベント(阿求とかの)まで一休みや…金銭的に

931名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 08:13:51 ID:ltCHS.GIO
>>927
幽明櫻というよりMEIO HADES自体が見れなくなってるみたい
幼猫跋扈のサイトも見れないし

932名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 10:15:24 ID:MY/Rb8nM0
>>922
もう認定されたからいいけど、ろくに調べないも何も諏訪での公式発表の前に風神祭公式がツイッターでフライングしてたのは事実なんだが…
そっちこそろくに調べないでよく言えるな

933名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 12:39:47 ID:qbIMIoSQ0
ボヤキが叩きだの馬鹿認定されててワラタ

諏訪風神祭アカウントがツイッターで速報!とかいってる時は諏訪からの公式発表はまだだったんだよ
地元にいるのか知らんけど伝統神事なんだし関係者じゃないなら自重はするもの
このご時世よりによって即売会のアカウントが発信しちたら余計な混乱生むだけだよ

934名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 12:56:43 ID:6ltjPK0c0
>>933
諏訪の八剣神社の7時30分の公式発表の後みたいだからよく調べたら?
そんな事も調べられないで騒いでるの?叩きたいだけ?

935名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 13:05:49 ID:G07gVTWk0
御神渡り速報とかいうのがこのスレと何の関係がある?
くっさいくっさい

936名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 13:12:31 ID:ke6gSjKg0
>>935
元からこのスレは臭いだろ

937名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 13:16:36 ID:Fup3cTKk0
何かと臭いっていうのがブームですか?使いどき間違えてますよ
多少の脱線はよくあること、2日3日で冷めるんだからわざわざ自治せんでも良いだろう

938名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 13:17:06 ID:T2xLcEwo0
イベント間近の御射宮司祭こそ御神渡りをもっと宣伝した方がいいんじゃまいか?

939名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 13:56:39 ID:rtrPfxzk0
>>935
諏訪風神祭アカウントという東方イベントのアカウントでの発言なんだから
余裕で関係あるだろ。
伝統神事の御神渡りを単なる東方イベント関係者がイベント参加者呼び込みのために
公式発表前に速報とかしたら駄目に決まってんだろ。

現状、嘘か本当か分からんが。そもそも、公式発表ってどこがするのか?
それが分からん事にはなんとも。

940名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 14:16:52 ID:.b4f7lIA0
もはやただのクレーマーだなw
そういうのは地元の人達で話し合って上手くまとめているわけで
うちらにとってはイベントが盛り上がればそれでいいじゃないの

941名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 14:20:11 ID:9257N.wc0
諏訪風神祭と御射宮司祭は主催が違うのになんで宣伝せにゃならんのよ

942名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 14:26:26 ID:mgUljrzc0
毎朝、日の出前に(日が当たると氷が緩むため)
八剱社の宮司と役員が諏訪湖に行って御神渡りチェックをしている
そこに各新聞社やTV局の記者が同行取材していてその場で話を聞いているよ
そこで宮司の口から発表があって、その後記者たちが持ち帰って報道されている
それがお昼のニュースで流れて広まった(ローカルのラジオやTVだとそれより早いかも)
そしてその夜に拝観式のための氏子会議に至ったはず

御射宮司祭のページ見るとお知らせみたいな感じで一応載っていて
「御神渡りが出来たか調べるコミュニティ」ってところのFacebookを開いて載せているね
しかしイベント当日には天候によるけどすでに解けているかも

943名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 14:53:11 ID:WvdxTWbg0
>>939
八剣神社が神事するから正式発表は八剣神社の宮司でしょ?

944名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 14:56:58 ID:88tstfRI0
外様ながら地元にパイプがある主催と、中身が地元民だから
人さえ来るならなんでもいいという主催の違いではないの。
ところで週末の紅ひろ見たら大丈夫なんかね、上も埋めて導線どうすんだと。
このスレって前もって騒いだイベントは何事もなくて(凱風快晴etc)
誰も触れなかった所が問題起こす(金鯱魂etc)ジンクスがあってだな。
それに壇上の片割れが炎上気味で顔見せに来るかどうか。

945名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 15:31:33 ID:rtrPfxzk0
>>944
あの人にとってはいつものことじゃんw
東方小説での電気羊みたいな存在でしょ。
良くも悪くも目立つみたいな。破天荒だからなw

946名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:16:58 ID:uUe.u4wQ0
>>944
・第一回博麗神社例大祭SP
・祈年祭
・東方因幡祭

などなど
このスレで前もって騒がれて当日も最低最悪だった例も十分多いだろw

947名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:19:47 ID:PuVUD5k20
最低最悪とか言うぐらいならアンチスレにでも行けばいいじゃん
たまげたなぁ

948名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 18:53:54 ID:ZMrIkxd20
例大祭の合唱を思い出した

949名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:23:15 ID:p3iNXVh20
台風直撃の因幡祭をほか二つと同列にするのは酷だろう

950名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:26:54 ID:8B8ukjAgO
チラシ野郎がやけに絡んでたなー

951名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:30:06 ID:W1rrFoKg0
例大祭SPで評判悪かったのはサークル側だろ
一般参加的にはなにも問題なかったぞ

952名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 19:47:53 ID:r9qEDRGg0
毎回立ててるコテハンは今度こそ立てるなよ
近くにイベントないのにこの空気で立てても100%荒れる未来しかない

953名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 20:33:21 ID:w.7NhBkc0
>>949
税金使い込んで後日各方面からぶっ叩かれまくったイベントがなんだって?

>>952
あのスレ立てたがりが立てない訳が無いw

954名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 20:35:39 ID:PuVUD5k20
>>952
管理人でもないのに勝手にルール作るなよ

955名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 20:46:18 ID:k6j6553sO
>>952
27日開催の「紅のひろば」や「このはな咲夜」は無視ですかw

956名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 20:51:18 ID:bfNXfNEc0
次スレよろしく!

957名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:05:11 ID:iIF/O2DcO
>>944
上が埋まってようが関係ねー
そもそも小ホールを待機列場にしたのはここ最近のイベントではない
ま、最近の東方イベントはホール横と真正面全て埋まることも無いし

958名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:11:16 ID:iIF/O2DcO
追記
ましてや紅ひろは10時に列形成そしてペナ確実なイベントだからね
対して並ばんだろ

959名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:11:21 ID:rtrPfxzk0
>>951
無料配布列を外壁の館内の大通りに列形成して、壁サークル(コミケ3日目組)から散々文句や
スタッフ経験者から笑われたイベントですよw
イベント経験ない人達ならともかく、数回、何千サークルのイベントやってきて、その対応はないでしょw
しかも、無料配布だから列が途切れることもない。列整理も無料配布列優先。
余った頒布物の搬出も手間やお金掛かるんだよ。

960名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:34:53 ID:PuVUD5k20
東方が3と6ホールに隔離されたって言われてたけど
冷静に考えたら壁サークルを増やすための最善の措置なんだよね

961名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 21:50:20 ID:rtrPfxzk0
01/27(日) 紅のひろば9/大田区産業プラザPiO       ttp://www.puniket.com/aka/
      ├ようせいげんき!4                 ttp://www.puniket.com/cirno/
      ├このはな咲夜4                    ttp://www.puniket.com/sakuya/
      └音/遊音ファンタジウム2(東方アレンジ)             ttp://www.puniket.com/otoya/
01/27(日) 東方・ざ・ふぇすた 第六幕/札幌市民ホール   ttp://circle-sos.info/toho06/toho_top.html

962名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 23:58:49 ID:OAR7Jwf20
大(9)州も近いですがな。なんだかんだ言っても規模でかいし。

963名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 14:37:41 ID:GFoBEfTE0
隔離だ!とかのたまってるのって島サークルか無知な海戦なんだろうな
視野広げて見ろよーと毎回思う

964名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 14:44:47 ID:KVYhCHUk0
ぶっちゃけ館移動が制限されてる開幕直後以外は
東1→東3よりも東3→東6の方が移動しやすいよね

>>963
別に島サークルは関係ないだろ、島は思考力が劣ってるとでも言いたいのか?

965名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 15:02:14 ID:yeqQduA60
そう思うならそうなんじゃね?

966名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 15:06:18 ID:CDlz9rHg0
元々東5・6みたい一帯に固まってた時と比較して移動が大変って話なのに
1→3や3→6とか無い例をあげてそれよりはいいとか見当違いもいいところだぞ

そもそも3→6が1→3より楽ってのもないけどな、3・6に直接入れないor直接出れないことがあるし普通に1→3のが楽
混雑してる所を強引突破しようとして時間かかってる奴は知らん

967名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 15:54:13 ID:PzE.RW2k0
2・3・4みたいな配置で不満だらだらな連中は
1・2・3って配置で端から端まで歩かされる方が望みなんだろ?

968名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 16:05:35 ID:9MMpDCb20
そりゃそうだ、123なら1から3とかの移動はバックヤード通れば楽なのに
356みたいになると所々通行規制があったり入場規制があったりどう考えても時間がかかる
ましてやどちらかに神主を筆頭とした集客力の良い大手が配置されると片方不利になる
特に島中のピコサークルから苦情が出るのも無理はない

969名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:52:39 ID:LU/zfDX60
c83で新たに壁になったとこ増えたよな

970名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:32:11 ID:QXGwrL7IO
配置の関係で移動が大変なのは仕方ないやん、それがイベントってもんじゃん。
て、俺は妥協しちゃうけどな…

速く回りたい人は修行して、武空術を習得すればいいんや

971名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:45:29 ID:SGpZVYoI0
欲しい物のためなら移動など苦にならんな
何時間もかけてビッグサイト何周もすくくらい歩き回っても
余裕ですぜ。もう若くないのにな

972名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:53:33 ID:Y8aRbmnM0
問題なのは人を投げ飛ばしてでも進む奴がいるって事だ
こないだの冬コミでひっつかまれたと思ったら後ろへ放り出されたり
横に押し飛ばされたりと最悪なコミケだった

973名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:57:00 ID:E1fTytr.0
>>972
そんな人いたんだ・・・ケガしなかった?(´・ω・`)
そういう参加者ばかりでないから次回もコミケ参加しようぜ。同士よ

974名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 22:26:20 ID:rtBXInzgO
混雑してるのにグイグイ押してくるヤツは毎回居るな>コミケ
前が空かなきゃいくら押しても動かねーよw

975名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 22:47:14 ID:weeO1cbg0
で、自分も押されて前にいる奴に睨まれるんだよね(白目

976名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 22:49:29 ID:VKh9Cfi60
早めに後ろのやつ睨んでおけば、前の人も分かってくれる・・・と思って完全にそいつ睨まなくても後ろに意識をやってるようなふいるまいをしてる

977名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 23:53:38 ID:jRbs30j.0
実際そういうの含めての「戦争」だからな、コミケは…
サークル机なぎ倒さないだけマシっていうレベル

978名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 23:57:12 ID:Y8aRbmnM0
>>973
怪我はなかったんだがもう少しでサークルの机に突っ込むところで危なかった

あと最近の困った事例がタブレットにカタロムデータ入れて睨めっこしてるから
前方不注意でぶつかったりタブレットの角が直撃したりで痛いのなんの…

979名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 02:56:32 ID:QROl8qtU0
>>978
それはタブレットにかかわらず地図見ながら歩いてるのが悪いんだろ

980名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 06:35:38 ID:uJOZiXSg0
978はタブレット持ってる奴が突撃してくるって意味じゃね?

981名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 09:30:37 ID:LEP7k9.Q0
避ければいい
終了

982名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 09:36:45 ID:30PsIsnE0
なんか最近わざと荒れさせようとするレスする人増えたなとつくづく思った次第
チラ裏ですねそーですね

983名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 09:52:29 ID:OZeXsTtY0
こんなにスルースキルのない人の集まった上質な釣り堀もそうないからな

984名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:34:46 ID:jafX4pWEO
「金沢東方祭」公式サイト開設
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/kanazawa/

985名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 12:56:38 ID:ewWN2oGs0
そもそも、ここはすぐに管理スレならに批判意見を規制しろとうるさい。
Q.コミトレのスタッフはボランティアですか?
A.コミトレの運営(スタッフ)は企業だよと書いただけで、イベント批判だと管理スレに通報して、
レス削除とか頭悪すぎるw

第一、ここのスレ民は東方イベントしか行かないのが大半だから、
同人イベントの事、対して分かってないのに東方ジャンル内の評価だけで物言うからそうなる。

986名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:05:34 ID:Qm1bJlWg0
もともとそういう東方中心の価値観の板だからな
例えば、東方と何かが衝突して、仮に法的に相手が正しくとも、東方のほうが正義
例えば、東方イベントの常識と、同人イベント全般の常識がぶつかれば、東方イベントの常識のほうが正義
そういう価値観を持たないのならこの板は向いていない

987名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:06:22 ID:cQUzINQ.0
金沢の次の地方開催はどこかな?

山梨?岐阜?群馬?山形?
 ̄ ̄

988名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:17:14 ID:DoOG7b120
>>986
そういう思考をするやつを世間で一般的に東方「厨」と呼ぶ

滅びろ

989名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 13:18:41 ID:ewWN2oGs0
まぁ、荒らしだと思われたら、困るからこれ以上は言わない。

ちなみに例大祭のサークル入場時間は9時半までだった?9時までだった?
9時半ならこれ、関西勢使えるんだけど。安いw

日帰り1dayシリーズ
ttp://www.jrtours.co.jp/campaign/oneday/

990名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 16:46:13 ID:oC3WLVTA0
週末は紅のこのはな妖精だけど新刊率は低そうだなー。まぁ時期的に仕方がないが

991名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 18:29:42 ID:CkKnIXbc0
コミケ落選組に期待しよう

992名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:32:46 ID:ZRNz86T20
自分は合同誌出すサークルだけ狙いだから過度な期待はしないでおく。
サークルさんも大変だろうしねー

993名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 06:26:18 ID:MBrw3aPk0
>>992
合同誌出すサークルなんかあったけ?
自分行けなくなったから通販で買いたいからおせーて

994<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

995名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:08:07 ID:voeKb95Q0
次スレ
同人イベント東方系報告48【20130126-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359153740/

9961 ◆9MaMNjvU2s:2013/01/26(土) 09:11:01 ID:.cY1jnuo0
私が立てる前に親切な方が用意して下さいました。こちらをご利用下さい。

同人イベント東方系報告48【20130126-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359153740/


(´・ω・`)作ってた予定表捨てるのも勿体無いけどどうしよう

997名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:37:07 ID:i7b6v1RI0
>>995

>>996
まあまあ大規模イベントスレでオナシャス

998名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:52:21 ID:wcNhX8mUO
>>996
新スレの予定表を見て、
抜けや間違いあれば指摘御願いします。
とりあえず、グリフォンのイベントとM3の事
忘れられているみたいw

999名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:10:43 ID:UpMoqak6O
>>994
スレがいらないと思うなら見なきゃ良いだけの話
わざわざ見に来て文句言うのは荒らしの第一歩

1000名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:12:54 ID:i7b6v1RI0
1000なら新作ゲームが最高傑作となる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■