■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
1名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:28:50 ID:9gdTCCos0
前スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348568558/

過去スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その25【新作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336298426/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その24【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335702473/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その23【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335581962/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その22【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335459877/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その21【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335441413/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その20【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335369681/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その19【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335357378/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その18【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335341948/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その17【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332897775
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その16【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329477199/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その15【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322050970/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その14【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309589958/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】(実質13)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295800121/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288180519/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その11【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279720029/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その10【うどん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254997372/
【グリマリ】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その9【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248909704/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その8【儚月抄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245730808/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その7【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239179013/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その6【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239024663/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その5【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その4【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233948806/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/


茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。

あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。

2名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:33:53 ID:K2NzT0zk0

てとこだが次からは1レス目に
茨歌仙、鈴奈庵、その他書籍系の〜にした方がいいかな

3名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:47:44 ID:vkA1xQEU0
運松とかまだ誰も描かないのに
こいつは早速かかれてんだなぁ…
この差はいったい…

4名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:00:37 ID:sVV8h1j60
>>3
一枚だけあるみたいだぞ

5名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:06:59 ID:5Jcb2JvU0
2枚あるよ

6名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:07:24 ID:uhSoPYDU0
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up202959.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up202960.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20491.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20492.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20493.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20494.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20495.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20496.jpg

東方ハジマったな!

7名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:09:56 ID:iLtRHUp20
なにかおかしいのが混じってませんか

8名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:16:12 ID:k1ySSKFI0
今帰ってきたけどネタバレきてたのか
貸本屋の子なんだね
それ以外はよく分からないけど

9名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:20:19 ID:my22Vdh.O
小鈴ちゃんは小さくて可愛くてギュッて抱きしめたくなる可愛さがあるな

10名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:25:43 ID:uhSoPYDU0
>>9
霊夢魔理沙より更に身長低いからな
妖夢と同じぐらいの身長かな

11名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:27:40 ID:/qxW7THY0
この霊夢どこかで見たことある気がするんだけど思い出せない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20493.jpg

12名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:28:52 ID:qszeoDHM0
ごはんだと声をかけたのは誰か?

1、親説
東方初の親同居。明確な保護者が居ることでネタが広がる。
魔理沙の親、慧音等との交流も期待

2、姉妹説
東方といえば姉妹がおいしい。まだ見ぬキャラへの妄想ができる。

3、妖怪、式神説
こんな設定があったら後で明かされそう

4、夫説
大穴。ロリキャラとのギャップと人里の結婚事情ネタに繋がる。
ネタとしては美味しい。
霊夢と魔理沙が適齢期逃してるネタにも発展か

13名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:30:45 ID:DFncZOcE0
華扇並の人気キャラになりそうだな。

14名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:32:29 ID:FNyjNo2A0
こんな年端のいかない頭ひとつちいさい少女が
貸本屋経営とは考えにくいし、普通に保護者いるんじゃないか?

15名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:33:02 ID:my22Vdh.O
さすがに夫はないだろ
神主じゃなくてもこんなロリ主人公に夫つけることはない

まあ普通に考えたら親か姉妹だな

16名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:33:23 ID:uhSoPYDU0
>>12
ご飯できたたよーだしカーチャンじゃね
ついに東方にもカーチャンか

17名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:33:35 ID:AkvdqhFM0
>>11
自分もだ
何か何処かで見た事ある気がするんだけどなぁ

18<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

19名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:37:38 ID:my22Vdh.O
>>16
かーちゃんだったら小鈴ちゃんに似てるんだろうな
どんな美人か顔を見てみたい

20名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:40:42 ID:qR5IU/0M0
来月ちょい役でお母さん出てくるけど
実はお母さんが先代と知り合いで霊夢の生い立ちに関わる話に持ってくに100幻想郷ドル

21名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:43:40 ID:qZBkjiO20
なんか親はセリフだけで登場はしないor顔が出ない気がする

22名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:49:25 ID:FNyjNo2A0
うちのかみさん的な

23名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:49:36 ID:XBfkhNj.0
発売日前なのに絵上げてる絵師いるけど頭おかしいんじゃねえの

24名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:50:19 ID:uhSoPYDU0
描いてみたくなるのはいいことだ
どんどん描きたまえ

25名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:52:24 ID:k1ySSKFI0
先代ってもう忘れ去られてるんじゃなかったけ
知り合いにすら覚えられてないんじゃねえの?

26名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:52:51 ID:7FBl3MxU0
俺はカラー見開き扉絵の霊夢がどこかで見たことある絵に見えてしょうがない

27名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:54:01 ID:YCfM8Aro0
りんりんの小型AA+中型AA
      _......_
   /^①   ①^i
   i i,(i ノノハ))(
   iハル パ ヮ゚ノル
      ,´ii .H ij,〈つ
    く_,/',___.ノ.ヽ
     .^^i_ソ_ソ^´

     /  ̄ ̄ \
  i⌒①       ①⌒i
  ヽ i レ- ヽ/-レ  i /
  / / iT0  0 アi ヽ ヽ
  ヽ/.レi " ワ " .ノレ i/
     /i_iヽ/i__i\
   /:::.(i  ̄ i)::: \
  /______(iニ><ニi)______',
   ( u (i    i) u )
     /.(i    i)ヽ
    /ニヽ___ノニヽ
     i_ノ  ヽノ

28名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:54:52 ID:lHpGql1o0
アリス出てるのか
比良坂・あずまあやに続きストレートヘアっぽい

29名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:00:28 ID:uhSoPYDU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20498.jpg
アリスの横顔美しいな・・・

30名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:00:53 ID:7FBl3MxU0
神主がフォローしてる人の中に春河もえっぽい人はいないのかな

31名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:03:37 ID:lHpGql1o0
>>29
ミステリアリス

32名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:05:48 ID:Eqlo8dY.0
小鈴ちゃんは可愛いけど、ロリは意外と人気伸びない傾向があるからなあ
しかも人外で見た目が幼いだけとかではなく、(多分)人間のガチロリでしょ
華扇ちゃん並の人気になるかと言えば難しいんじゃないかなあ

33名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:07:39 ID:JZrHwYQg0
貴重な純正ロリだから需要はあるさ

34名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:10:04 ID:D3IUYWCc0
まだ1話目なのに人気を予想するには早漏すぎる…
これから先の展開で良い感じの個性を確立していくかどうかやね

35名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:13:39 ID:XBfkhNj.0
いい加減既存のキャラにスポット当てろよ
また基本3人で話完結しそうだな

36名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:15:44 ID:Ltwq.USM0
幻想入りした本とかを拾って商売してたら
香霖堂のライバルになるのか

37名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:16:00 ID:k1ySSKFI0
まだまだ分からないのに決めつけるのはちょっとやめようぜ

38名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:16:07 ID:JUf.Nf6w0
>>30
ちょこわって人がフォロワー的にも怪しいかも

39名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:17:02 ID:uhSoPYDU0
ZUN曰く三月精みたいないつもらしいから
こっちでは既存キャラ出てくるだろう
角川だし

40名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:17:02 ID:.w.nIcNM0
>>27
かわいいね

41名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:17:43 ID:qszeoDHM0
この絵の安定感と可愛さで筆が速くて十代だとしたら本当に天才だと思う

42名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:17:58 ID:7FBl3MxU0
@cyocowaって人がなんか怪しいな・・・

43名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:18:03 ID:my22Vdh.O
>>35
まだ一話目なのにそんなこと言われても…

44名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:18:18 ID:LUFBm3.QO
一コマだけなのに、ゆかりんのラスボスっぷりがやばいな
秋枝のは何かの悪夢だったんやな
画力は大事だな

45名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:19:13 ID:DE5SJgoM0
一回目は顔見せみたいなもん

46名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:24:48 ID:uhSoPYDU0
twitterはなー
相当スルースキル高いか、絶対に失言しないのであればいいけど
メンタル弱い人ならやらない方がいいかもなーってたまに思う

47名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:25:07 ID:LUFBm3.QO
霊夢「夜は泥棒に気をつけてね」

おお、霊夢ちゃんが優しさを見せるとはレアだな

48名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:26:19 ID:6MlzwFZA0
>>47

なんか霊夢、可愛すぎるんだけど

49名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:32:44 ID:qszeoDHM0
訳:魔理沙が来るわよ

50名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:32:57 ID:yohu9JK.O
もとから知り合いっぽいしね

つか本当にもう渋にあるのな18も含めて

51名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:34:41 ID:uhSoPYDU0
>>49
気が付いたか・・・

52名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:35:08 ID:qZBkjiO20
そういや人里って泥棒とかどうやって取り締まってるんだろ?
妖怪ならともかく人間なら霊夢は動かないだろうし

53名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:35:14 ID:LUFBm3.QO
紫様とアリスの間にいるキャラはにとり?
背中しかわからないが

54名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:35:34 ID:FNyjNo2A0
>>42
完全非公開で連絡用垢って割りきってるやつか
確かに未成年だしそれが無難だなぁ………

でも、そうすると角川がいったいどこから発掘してきたのか………

55名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:37:51 ID:J9yhvAmsO
からあげ太郎さんがそのちょこわって人に「楽しみー!」という意味深なツイートをしてるな…

56名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:47:02 ID:ZGvIJo/o0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20499.jpg
作画かわいくていいね

57名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:47:07 ID:Ltwq.USM0
人間に向けて書いた…だからにとりだろう

58名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:48:37 ID:uhSoPYDU0
>>56
仲良さそうですなあ

59名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:48:42 ID:vkA1xQEU0
Do it

60名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:52:32 ID:g9.CEca60
なんか霊夢が綺麗な霊夢になっとる

61名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:00:36 ID:4oRLrDQA0
>>56
カワイイよおおおおおお

62名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:01:21 ID:hjv0iP2IO
>>56
どっかの夫婦かおまえら!!

63名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:05:23 ID:g9.CEca60
霊夢って同年代の友達って魔理沙ぐらいしかいないかと思ったら普通に友達いるのね。
むしろ魔理沙の方が霊夢ぐらいしか絡める相手いなさそう。

64名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:06:03 ID:6m/l2g/k0
昼もねってことはやっぱり魔理沙のことか

65名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:07:03 ID:iLtRHUp20
いちおう「同じくらいの年代の同じくらいの女の子で集まってる」ことになってんですけどね
人間と人外の間には変換式挟んでるにしても

66名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:07:19 ID:7FBl3MxU0
霊夢「夜は激しいのね///」
小鈴「昼もね///」

67<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

68名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:09:08 ID:iLtRHUp20
ノンホモです!

69名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:10:46 ID:my22Vdh.O
>>63
小鈴ちゃんは霊夢より若干年下な感じがするな
そのわりには店の手伝いしたり難しい本読んだりして大人びてるけど

70名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:12:56 ID:vkA1xQEU0
阿求ちゃんの同年代のカップリング相手が増えておじさん嬉しいよ

71名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:15:12 ID:NZ/ZdgE20
人里メインで貸本屋
慧音先生準レギュラーだな

72名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:17:22 ID:qszeoDHM0
ロリっぽい見た目なんだけど、
どこか、なんというか、諏訪子チックな色気を感じる。

73名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:17:29 ID:TuFnPkqk0
>>67
あずまさんも連載開始時は未成年だったんやで

74名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:17:58 ID:uhSoPYDU0
>>72
諏訪子は案外何考えてるか分からないようなキャラみたいだしな

75名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:24:07 ID:VijgQ3qo0
>>71
行動範囲に人里があるキャラは多いからなぁ…

76名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:25:10 ID:k1ySSKFI0
というか結構多いよね

77名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:29:20 ID:exXWm0VE0
霊夢→小鈴 「小鈴んち」
小鈴→阿求 「なんだ阿求かい」

新たな芽吹きを感じマスワー

78名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:30:27 ID:my22Vdh.O
人里って重要な場所なのに今まで人里が舞台になることなかったし
出てくるキャラも少なかったな
だからこそ鈴奈庵はすごい気になる

79名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:31:10 ID:vkA1xQEU0
阿求ちゃんが小鈴ちゃんのことなんて呼んでるかきになる…

80名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:31:14 ID:LgA/RPE20
俺の嫁は全く縁がなさそうな舞台設定だなー。

81名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:31:36 ID:uhSoPYDU0
>>77
阿求にはタメ口なのかw

82名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:32:12 ID:WL189ASo0
>>52
小兎姫って人がきっと……

83名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:32:23 ID:AkvdqhFM0
人里に出入りしてるキャラには一通りチャンスが有りそうだな

※ただし人間友好度:普通が最低条件で

84名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:32:59 ID:7FBl3MxU0
@cyocowaに向けてツイートしてる人をtwilogで探す

その人達の渋のお気に入りから似ている絵を探し出す←ここで力尽きた

85名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:37:18 ID:ByYQqcDw0
>>84
その人無関係だよ
ぐぐる先生のキャッシュでインハウスのデザイナさんって判ってるから

86名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:37:47 ID:vkA1xQEU0
あきらめんな!!

87名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:39:20 ID:O4td3zLYO
妻の阿求が普通に出てくるというだけで大事件だぜ
一般書籍なんかいつぶりの登場だよ

88名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:40:10 ID:v6O5SPTM0
口授以来じゃねーの

89名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:40:58 ID:p97yqi1U0
半年ぶりだな

90名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:41:25 ID:CO0y1VQw0
人里に住んでる阿求ちゃんや慧音先生は準レギュの予感
あと人里に出入りしてる人妖で主人公二人を除くとパッと浮かんだのが
アリス、鈴仙、妹紅、幽香、早苗、命蓮寺メンバー、小傘、布都
うーん、すぐ浮かばなかっただけでまだまだいるような気がする

91名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:42:23 ID:4oRLrDQA0
>>81
2人は仲良しなんだよ
二人共本に関係があるキャラだからなマジ文学少女2

92名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:43:16 ID:7FBl3MxU0
>>85
なんだそーなのかー
いろんな東方同人作家が9月23日に「お疲れ」だの言ってたから
てっきりその日に入稿でもしたのかと

93名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:45:40 ID:4ItSJlvw0
いつかパチェさんは登場すると予想

94名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:45:47 ID:J9yhvAmsO
もっと簡単な方法思いついた
コミケカタログのサークルカットを見て絵が似ているサークルを探し出せばあるいは

95名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:48:47 ID:vkA1xQEU0
でも確かにどっかで見たような絵柄

96名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:50:22 ID:krY9J19A0
>>6
店に出るときは前掛けしてるってことかな
KOSUZUって名前まで入れちゃうとは親ばかか?

97名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:51:14 ID:qszeoDHM0
果たして本当に親なのだろうか

98名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:01:43 ID:vkA1xQEU0
本から出てきた妖怪

99名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:01:44 ID:G2Lq8Dv.O
本居宣長って鈴コレクターで、書物の貸し借りや読み方にこだわりがあったみたいだね
このあたりからのキャラ造形なんだろうね、小鈴ちん

100名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:03:39 ID:qZBkjiO20
>>90
お団子大好きな仙人とかね

101名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:05:37 ID:dsrmyPws0
くうううう
阿求ちゃんが一話から出てるとかよー
こいつぁ縁起がいいぜー
ゲッショーみたいな糞をやらかさない限りは支持する

102名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:19:04 ID:HWJ457C60
>>90
文も登場しそうだな
ロリコン疑惑があるから小鈴ちゃんが危ない

103名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:21:08 ID:oWAKJrWc0
>>102
一コマ登場してるらしい

104名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:23:58 ID:dsrmyPws0
おいおい阿求18歳ぐらいになってるんじゃねもう
身長高いなぁ
しかも凄く大人びた
もう阿求ちゃんなんて呼べないな
これからは阿求さんと呼ぶか

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037744.jpg

105名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:24:44 ID:qszeoDHM0
春河もえは本気で天才じゃね?

106名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:28:23 ID:dsrmyPws0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037745.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037746.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037747.jpg


この圧倒的画力!

107名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:29:48 ID:iLtRHUp20
それくらいがこの漫画における10歳ちょっとだとしたら
小鈴ちゃんは相当な事になるね
まあそのシーンはパースマジックな気がするけど

108名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:30:24 ID:4oRLrDQA0
東方世界は歳とらねーよ

109名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:31:10 ID:k1ySSKFI0
背が低いだけで小鈴ちゃんは年上かもしれない…!
まあ阿求って結構大人びてるしなー

110名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:31:24 ID:krY9J19A0
早苗さんもブーツ履かされてたな
ブーツはお洒落ってのが女性の感覚なんだろうな

111名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:32:00 ID:dsrmyPws0
楽園の素敵なシャーマン

極めて普通のマジシャン

九代目のサヴァン

判読眼のビブロフィリア

新たな二つ名ゾクゾク登場か

112名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:32:10 ID:vkA1xQEU0
このクオリティでかなりの速筆なんだろ?
神主が文字ネーム渡したらすぐ返ってきたっていってたし

本当に人間か?

113名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:32:33 ID:qszeoDHM0
今こそ小鈴ちゃん人妻説を•••

114名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:33:44 ID:ArRJO6jY0
上の方は新しいと言っていいのかそれ

115名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:33:45 ID:dsrmyPws0
背景の書き込みが凄い
これだけの逸材が今まで無名だったとは
いやぁもうゲッショーで神主のことは見限ろうかと思ったがやるじゃん

116名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:34:20 ID:p97yqi1U0
春河もえ…奴は一体何者…

117名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:35:15 ID:jqMrZ8bM0
未成年であることを考慮に入れなくても、とんでもなくうまいな

118名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:35:22 ID:mqWDRZ0.0
求聞持の能力ってサヴァン症候群だったのか、納得

119名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:36:18 ID:9ZIXiX0c0
春河もえ妖怪説

120名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:38:32 ID:YpdWlQ7I0
>>114
>楽園の素敵なシャーマン
>極めて普通のマジシャン
ルー語かよwとか思ってしまった

121名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:40:19 ID:p97yqi1U0
慎重に慎重を期して漫画担当を選考したんだろうな
そこはさすが角川といったところか

122名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:44:11 ID:.TlShHRQ0

キャラ使い捨て 時々 リサイクル
エコとエゴの繰り返し


123名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:44:25 ID:sLzOrYWI0
あずまあや超えたな

124名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:44:34 ID:dsrmyPws0
文ちゃんが1コマ出てるよ!

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037748.jpg

125名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:45:17 ID:dsrmyPws0
背景の書き込みが水木しげるというか
画太郎思い出すなぁ
凄い人がいたもんだ

126名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:46:05 ID:3/vOO5ZQ0
>>112
正確には「先月号の予告ページ載せるって話になってから2〜3日後にそれをあげてきた」だよ
まあ人物いないとはいえあれだけの描き込みをその日数であげるのは凄い

127名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:47:00 ID://gUzK0M0
うまいなあ
これは買っちゃう

128名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:49:02 ID:Jkm4Jl9M0
>>124
射命丸すげえクシャミw

129名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:49:32 ID:.TlShHRQ0
>>121
関与できる最大のポイントがそこだからね
コンプエースが作中にあるところから、ある意味雑誌の命運を賭けているところが垣間見れる

130名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:50:27 ID:VijgQ3qo0
とは言ってもコンプエのメインってなのはとかFateだろ?

131名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:50:57 ID:dsrmyPws0
あとは買って確認してくれ

132名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:52:34 ID:yohu9JK.O
>>106
小鈴ちゃん靴はブーツかぁ
こりゃいいね

133名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:52:41 ID:yppMwT0w0
前知識なしでネタバレの霊夢を見て、塩野干支郎次かと思った

134名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:53:38 ID:JHfk2O6E0
正直コレ今までの公式漫画の中で一番うまいんじゃないか

135名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:53:54 ID:6nUmNrSI0
読みがこずずになってるのは誤植?

136名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:54:39 ID:.TlShHRQ0
>>134
そこまでお膳立てされたんだから一番の売上を期待したいね

137名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:55:58 ID:VijgQ3qo0
三月精は連載終わり際になってから急に付録とか力入れられ始めたけど鈴奈庵は最初っから力入れてくるだろうしな

138名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:56:24 ID:krY9J19A0
霊夢とかにalphesっぽさを感じる
この絵師本来の絵柄じゃないかも知れないな
渡された資料に影響を受けてそう

139名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:58:17 ID:TY07LoQs0
>>42>>84
@cyocowaがクロならそれと似たような奴見つけた
というかアイコンまんまだよな?

140名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:59:23 ID:RckNDLy20
この絵を毎月安定して出せるなら文句なしだな
連載経験はまだないんだろうし、途中で力尽きたりしないといいのだが

141名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:00:26 ID:JUf.Nf6w0
しゅんがもえさん上手いな

142名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:01:52 ID:nRywV.jQ0
春画萌え

143名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:04:15 ID:Jdfxu9LI0
こずずなの?

144名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:05:39 ID:dsrmyPws0
判読眼のビブロフィリア
もとおり こすず
本居   小鈴

145名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:06:09 ID:4oRLrDQA0
>>132
ブーツいいよね

146名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:06:11 ID:p97yqi1U0
小鈴(おりん)

147名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:09:45 ID:YhJ6413A0
>>137
新連載なのに表紙は丸枠でちょこんとあるだけだし
そこまでプッシュされない可能性もあるんじゃないか

148名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:11:54 ID:yohu9JK.O
>>135>>143
誤植っぽいね
霊夢や親?が呼んでるシーンはこすずになってる

149名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:12:19 ID:jJTMGbsg0
>>139
シロだろうね
きーさんとパフェ奢り会いする人が未成年とはとても

150名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:12:40 ID:Jdfxu9LI0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037747.jpg

んじゃこれは誤植なのかな

151名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:13:13 ID:krY9J19A0
パズスなのかパズズなのか

152名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:15:34 ID:b.k6FS1I0
>>150
霊夢がこすずって言ってるし、誤植だと思うけど…

153名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:18:25 ID:yppMwT0w0
大事な1話の冒頭から誤植かよ
担当は神主さんにビールを一樽届けるべきだ

154名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:18:49 ID:p97yqi1U0
白げっせーかよ

155名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:20:09 ID:qR5IU/0M0
>>153
なにいってるんだ
予告から誤植あったじゃないか

156名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:20:09 ID:7vb2Ys7.0
特定できてないみたいだしサークルチェックするか…

157名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:21:50 ID:xleT6bfQ0
誤植は東方書籍の伝統

158名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:24:30 ID:b.k6FS1I0
しかし毎月連載だと、もえ先生の二次は期待できなさそうだなー
ちょっと残念。

159名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:24:55 ID:iYhob6zAO
まだ特定出来ないとなると、東方関係ない所から来た人かな
でもどっかで見た絵柄なんだよなぁ

160名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:27:11 ID:iky1icFk0
鳥船遺跡でも東方三月精を東方三妖精に誤植してたりしたし
誤植を1作品のうち必ずどこかに最低1つ入れるのを守ってるのか疑うレベル

161名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:27:18 ID:9ZIXiX0c0
濁点が付いてるくらい白月精キャラ紹介に比べれば無いに等しい誤植よ
「本居小鈴」の上に「うさみれんこ」ってルビが振ってあって
二つ名が「妖怪核弾頭」になっていたらようやく互角ってくらい

162名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:32:31 ID:My8bKZoo0
程度の問題じゃないと思うがまぁやっちゃったもんは仕方ない

163名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:35:39 ID:kGfJmIPI0
能力は
あらゆる文字を読む程度の能力
で確定なの?

164名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:36:15 ID:qZBkjiO20
>>161
それじゃまるで殺伐としたスレに〜のAAじゃないかw

165名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:40:29 ID:mMI3TysE0
この子はつまり、何ができる子なの?

166名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:41:41 ID:HWJ457C60
>>165
どんな文字で書いてある本でも解読できる

167名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:42:37 ID:UMU/6SNA0
さとり様の本の登場フラグ来たな・・・

168名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:43:38 ID:CO0y1VQw0
さとり様の作家設定は来るかもね

169名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:45:10 ID:krY9J19A0
>>165
インド人を右へ!をハンドルを右へ!と読める程度の能力

170名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:49:12 ID:kGfJmIPI0
ビブロフィリアでググったら秘封作品ヒットした…まさか…!予言してたのか!

171名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:52:11 ID:vkA1xQEU0
ビブロフィリアってなに?

172名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:53:10 ID:nRywV.jQ0
簡単に言うと本好き

173名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:53:11 ID:dsrmyPws0
>>171
愛書家

174名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:55:38 ID:oWAKJrWc0
本好き(性的)

175名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:57:56 ID:9gdTCCos0
なんだ、おれたちか

176名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:57:56 ID:9ZIXiX0c0
ビブロ = Biblo = 聖書(Bible)を(o) = 「本の」を意味するラテン語
フィリア = -philia = 「〜好き」「〜性愛者」を意味するラテン語接尾辞
ex. pedophilia=子供好き、小児性愛者

「ビブロフィリア」だと熱心な愛書家、読書家くらい

177名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:58:41 ID:iYhob6zAO
(薄い)本好き

178名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 23:59:21 ID:Dzck.U9o0
書痴

179<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

180<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

181名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:00:42 ID:hy0rdR760
/ /____ /|     ヽ、\ ) 
 l |、.__ 〈/   -‐ ト、  )
 l |、  ̄入       、_`j,ヘ_
 ヽ\_〈::::::\__、__ノノ)yン     
.\  ̄/\::::::/ l |Lノノハノ」_〉   60%!
  ̄ ̄l   ̄ //|i| ゚ - ゚ノi|  3分で>>179を平らにして見せようか?
    /     //人 ` ニニヘ、
__/   _/    `ヽ \    ___/ヽ
/    ̄ /|           `¨\ ̄ ̄ ̄〈_/,、 \
     / /              \.   (__,. ‐-  l、
    , ' /、.: :`ヽ..,____..  -‐::::::i:‐:..、 ヽ   (___,.   |ハ
    / l/ ̄ \:::::::::::::> "´    ̄  `ヾ:、Y ‘ー┬r‐' |
  ./l /: :   ` 匸´___/__,..-  ` .、___ |  /│|__,ノl
 ∧/: : :     /  }/、        |  } ││|__ノ
 | |: : : :    {   /  )   ,  '"^ト-〈 │ | |__/
 | |\:_:_   ノヽ._/ー一^ ー‐´   │  V l | |、
 | |    ̄`ヽ: : i     ,     ,ノ、__,ノ  l |/|
 | |        ∨ `     〈  _/ |  |   | l !
 ! |  |     ∨       ̄ ゙,  ,!、__\ | | |
..││  l     |, -- 、    -┴‐' ヽ.  ̄\ !__|__

182名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:00:44 ID:xXTr0roo0
>>179
汚れるからそれはない

183名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:01:03 ID:hy0rdR760
角川的には三月精以来だし凄く力を入れてる気がする
よくもまぁこんな凄い逸材を発掘したものだ

184名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:02:32 ID:tXBxA20Y0
この時はまだ...知る由もなかった......


まさかあんなことになるとは...........

185名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:13:25 ID:ytfyqgn60
儚「呼んだー?」

186名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:15:18 ID:hy0rdR760
ZUN「い、いや呼んでねっすけどンフフ」

187名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:20:53 ID:OYkQzaQc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20511.jpg
きゃっ

188名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:27:31 ID:oJchRSQk0
これはパチュリーが準レギュラーになる可能性もあるな・・

189名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:30:56 ID:hOlyLGbo0
小鈴ちゃんどんな文字でも読めるってことは世界中のどんな相手とでも筆談できるのかな
スピーキングとリスニングはダメだろうけど

190名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:31:24 ID:eAFtgPck0
朱鷺子「」(ガタッ

191名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:34:13 ID:OYkQzaQc0
外国語で書かれた専門書なんかも、書かれてることはわかるけど
内容までは理解できないんだろうな

192名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:36:11 ID:DuFQZMco0
なんて香霖

193名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:37:23 ID:hy0rdR760
霖之助、慧音、紫

この辺は出てきそうなんだけど
紫はすでに背景出演してるが慧音先生も出そうだよな
人里メインなんて楽しみだな

194名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:42:00 ID:hy0rdR760
ある程度の厨二要素が無いとロリキャラは人気が出ないというジンクスが東方にはあるような気がする

マイナー妖怪が封印されてる本から妖怪を召還するとか
侍戦隊みたくモジカラを使うとかそういうのが欲しいわ

195名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:44:43 ID:qaddo34k0
>>187
7.5頭身はあるな…
ついに東方にもデカ女ブーム来たな…

196名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:45:26 ID:hy0rdR760
神主はロリコンなんだかBBA好きなのかわからない

197名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:46:11 ID:hy0rdR760
人里メインなのは心綺楼ともリンクするのだろうか

198名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:47:16 ID:fmbo8pwc0
そもそもBBAとか言ったって
神主的には妖怪”少女”だったり亡霊”少女”だったり
神奈子でさえキャラメルインタビューで「あの子」呼ばわりですし

199名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:47:26 ID:v.IiPJCQ0
何でも読めるというならぜひヴォイニッチをですね

200名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:49:44 ID:OYkQzaQc0
見た目BBAのキャラなんていないんでしょZUNの中では

201名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:49:46 ID:/ICiPO2U0
>>198
自分の娘ならいくつになっても
あの子でおかしくないからね…

202名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:51:50 ID:dJuROPGw0
今までの「omake.txt」が読めません
というアネクドートは通用しますかな

203名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:55:42 ID:DuFQZMco0
弾幕ごっこは同年代で集まってやってるみたいな感じじゃなかったっけ
妖怪は実際年齢じゃないけど

204名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:56:11 ID:6Jo3hy7YO
>>198>>200
マミゾウさん…

205名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:00:39 ID:OYkQzaQc0
>>204
どうみても少女だろいい加減にしろ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20512.jpg

206名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:01:51 ID:fmbo8pwc0
神主の中では別に年寄りでも大人でも無いでしょ
服飾センスと言葉遣いはともかく

207名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:01:52 ID:DuFQZMco0
マミゾウさん眼鏡外したら普通に若くね?
ドット絵とか見るのが分かりやすいけど

208名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:03:20 ID:fmbo8pwc0
ああ、あやちゃん先生のマミゾウさんは普通に可愛いよね

209名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:07:39 ID:OYkQzaQc0
もういくつか渋で絵が上げられてるな、はやいわ

210名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:09:36 ID:dJuROPGw0
最新ウェーブに乗り遅れるなよぅ

211名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:16:44 ID:9JBdegTU0
ちょこわ (@cyocowa). ちくわ部の某連絡用アカウントです。関係者にはこちらからフォローさせて頂いています。それ以外の方は基本的に承認しません。ゴメンなさいっ!

タオルケット. ちょこわ. インハウスのデザイナです。そちら方面の方やプライベートで面識のある方のみ、こちらのアカウントからフォローさせて頂いています。鍵付きでゴメンなさい。

ほう。

212名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:20:11 ID:5O/VBIu20
>幻想郷にもいないようなマイナーな妖怪ばっかが封じ込められているわ

世の中に救いを求める妖怪はまだまだいっぱいいるみたいですよ、白蓮さん出番です

213名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:23:03 ID:JADR5GKs0
何に似てるかようやくわかった
赤座あかりだ

214名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:23:55 ID:5O/VBIu20
>>208
しかも2枚目にして早速工口絵とかなにやってんのって感じだわwww
あ、もちろん褒め言葉ね

215名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:23:57 ID:eAFtgPck0
\アッカリ〜ン/だと?

216名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:29:03 ID:WksyP7OU0
頭身にはうるさい神主が七頭身以上出したということは皆成長しているのか

217名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:38:43 ID:wnyA67q20
ちょこわさんは他の東方同人作家さんで全然関係ないよ

218名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:45:01 ID:9JBdegTU0
>>217
まあそういう気もするな。絵柄が違うからね。
すると、秋枝さんのように神主はフォローしないタイプの作家さんか、
twitterやっていないリアル水木しげる子さんかな。

219名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:50:03 ID:v.IiPJCQ0
特定なんて別にいいけど若い才能が世に出てくるってのはうれしいねぇ

220名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:52:06 ID:gFD64nrU0
阿求の服、普通に羽織だったんだな。
二次だと袖だけ黄緑とかよく見かけたんだけど---

221名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:52:52 ID:9JBdegTU0
ビブロフィリアに関しては、神主が大ファンの荒俣宏がビブロフィリア。
同じく大ファンの京極夏彦の中禅寺秋彦は「書痴」でちょっと違うけど、
貸本屋の雰囲気は京極堂のイメージがあるかも。(香霖堂もだが)
ついでに、荒俣宏も京極夏彦も水木しげるの弟子のような人。
元々神主が好きな作家+ゲゲゲの女房あたりで世間が水木しげるブーム
ここらがどこかにあっての作品展開かもね。

222名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:54:27 ID:/MHOCWYI0
昔ならまだしも今の神主ってあまり作画担当者に頭身云々で五月蝿く言ってなさそうに見える
比良坂さんみたいにキャラ毎に一々聞かれるレベルじゃなければ大体で済ましてそう

223名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:56:01 ID:ePXeO5GE0
ちょっとコミケカタログ見て似てる絵がないか探してくる

224名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 03:06:16 ID:WksyP7OU0
これから連載って時にコミケに出るかねぇ…

225名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 03:09:03 ID:ePXeO5GE0
>>224
去年の冬コミのやつ見てる

226名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 03:14:50 ID:ViuzdCaA0
特定班はがんばってください

227名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 03:15:24 ID:Vkv2O9N60
>>224
凄く筆が早い人らしいから、もしかしたら・・・って考えは起こりそうかも

天才は我々凡人が不可能と感じるような事や考えすらしないような事でも実際にやってのけるものさ・・・

228名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 03:53:40 ID:1fg/p7/20
貸本屋だと木島日記とかが思い浮かぶかなあ

229名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 04:09:26 ID:G3fT.sBkO
なんか昨日からすげー勢いで通報されてるなこのスレ

230名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 04:42:59 ID:9JBdegTU0
>>228
神主の本棚に「三つ目の夢二」があったから、
木島日記、北神伝綺、八雲百怪の三部作も読んでる可能性高いよね。

231名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 05:58:42 ID:CL6P5s/20
人間の里関係の設定や里に住んでいる、訪れるキャラの登場に
過大な期待している人もいるけど、これ、タイトル的にも小鈴ちゃんの能力的にも、
本当のメインは貸本屋という閉じた空間でしょ?

香霖堂は魔法の森にあるけど、魔法の森の実態にはほとんど触れられなかったし、
魔法の森に住んでいるアリスがレギュラーだったという事もなかった

多分鈴奈庵でも同じ事で、基本的には貸本屋の中だけで話が進み、
たまに客(里の関係者とは限らない)が来るみたいな話になるんじゃないかなあ

232名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 06:13:51 ID:lCxkFCdo0
白蓮さんさえ出てくれたら後の事は気にしないさハハハ

昔から積極的に妖怪を保護したり救ったり導いたりしてた人だから、
それこそ「幻想郷にもいないマイナーな妖怪」の事なんかも色々知ってそうだから、ちょっとでも期待しちゃうなぁ・・・なんて

233名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 06:21:14 ID:lxx4iNrE0
つまりすぐ消えると言われる妖怪リモコン隠しや妖怪コード絡ませとか出るんですねやったー

234名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 06:30:41 ID:9JBdegTU0
香霖堂形式か、三月精・茨華仙形式かはわからないけど、
漫画で香霖堂形式は相当つらいと思うけどな。
あるいは1冊ずつ作中で本を紹介して、
その本のストーリーがメインとかかもしれんけど。

235名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 07:41:39 ID:fmbo8pwc0
>>216
細かく指定したの香霖堂だけで
あとは作画担当の発言で判明してる限り(匡吉、あずま、比良坂)では全くの放任状態やで
比良坂さんが自発的にしつこく身長比訊いてるくらいで
あとはアニメイトの二次アニメ制作時に意見求められたときに「頭身低く」て言ったくらい

236名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:21:03 ID:IkE39HSU0
香霖堂のネタはまだあるっていってたから同じような路線の可能性はあるかもな
でも色々新しいことやりたがる神主だから茨華扇と同じような路線だけはない気がする
書籍で新キャラ、新妖怪登場しまくり>原作STGに出まくりという流れになったりして?

237名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:55:50 ID:KCXChXk60
新キャラ、新妖怪登場しまくるような原作STGということは夢時空・花映塚形式か・・・胸が熱くなるな・・・

238名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:56:11 ID:6Jo3hy7YO
しかし小鈴ちゃんが可愛くて可愛くて仕方ない
なんというかギュッーって抱きしめたくなる可愛さがあるな

別に自分ロリコンじゃないと思うんだが

239名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:59:14 ID:PG918Wxs0
ぎゃーてーに近い感じか

240名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:12:32 ID:CL6P5s/20
妖怪を沢山出すとしたら、ゲームには出せない非人間型、
非少女型の妖怪がメインになるんじゃないか
本から実体化(?)させてる妖怪もそういうタイプだし


茨もモブ河童とかマミとか個別のキャラクターとして作られていない妖怪が
多く出てくるようになったし、そういう形で色々な妖怪を出す事に
ZUNの興味が行っているような気がする

241名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:16:34 ID:L/HWmT0A0
毎月読めるとか夢みたいな話だな

242名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:22:21 ID:G5rfwQ6o0
コンプエースって月刊か!今更気付いた
Febriに慣れきってるから買い漏らし多発しそうだ

243名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:32:49 ID:/ICiPO2U0
三月精とかもコンプエースだったけど
隔月だったり、あるいはそれ以上の感覚だったりしたからね

毎月東方漫画読めるのは久しぶりだ

244名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:35:07 ID:h90x1T6E0
あれ・・もしかして茨で触れられてた幻想郷内で生まれたヘンテコ妖怪って
まさか小鈴ちゃんが本から生み出してるんじゃ

245名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:35:17 ID:L/HWmT0A0
しかも10代でこの絵だろ かなりの速筆らしいし
嫉妬で舌噛み切りそうだわ

246名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:38:22 ID:CL6P5s/20
>>244
あれは幻想郷にいる妖怪は、本来の妖怪とは違うヘンテコな生き物だって話だよ

247名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:40:53 ID:qaddo34k0
>しかも10代でこの絵だろ かなりの速筆らしいし
                    !               /
          ':,    ',    l                  \    __/_/_ ¨フ ̄
   \      ':,       l                   \  く_ノ  /| ̄|
 \  \\    ':,                      <.  .人.  |_|
          ' ,    _,.‐,=―                /
    \\         .i' /.-‐''¨¨¨¨==.、       /      -┼-
       \       ノ ¨           `ヾミ、      \      -┼-
 `' 、           ./               ヽ`ヽ.,___   ':, .     α^ヽ
.  ,、           ,' ,i   l、  ,、.,_/   ',.   >l   ヽ.  l    i
  l ヽ、 /´|   ,'   l. ―トヽ  l -rァ.''iT i! ./ .j  、   l  i    l
  ヽ、  Y  l    .l   ヽ,,i-rァT ヽ.l  '、,_,ノ  | j  /、 l',.ヽノ . ノ     ヽ_ノ
l ̄ ̄  .l   | ,....、. l   l '、_ノ      ⊂⊃レ .ノ,.==、ヽ. く.     l  、_
. ̄フ   l  (`, `ヽー.⊂⊃   _     ノ r.l、   `}   >   .l
 ヽ--ノi ` .,ノ l   i!ミ.= l.   i'´  `ヽ ._ノノ l  l.    } <.     ヽ
   ̄ `t‐' ´    i.!  ',`ー、z. ―=<´イ´ r゙i 、`   _j.  /   __| ,--、
      ',      ノl  l  /ヽ,............/ Y ヽ=、 .ノ i! . /       |/  l
      ヽ-r--<_.l   ,'  | l::::::::/   _',    ̄  l /     /|  ノ
 --―    ',    ,'  ,' l . l l::::/  ._,./ri` .     .ノ レァ       ├‐
           ',.  ノ  ノ_ノ __.',_|_/._/   .l, l. `ヽ---,シ  /      .__|
.          ゙ー'‐'''¨´ ir二====ミ、.  ', l、.,  `¨フ'    ̄|   (_丿\
           __,,.. 厂i______ `ヽ.,_〉l__>‐'´     /
        _,.-‐''"´      ノ ,'::l ヽ `"'''ヾ/九._      /     l 7 l 7
     /        / .ノ':::::'. ヽ、     "'''-._   /     |/ .|/
 l ̄ ̄ヽ        /  /,':::::::l',   ヽ、        ヽ、 フ     o  o

248名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:45:01 ID:jnqfiY.g0
絵描き特定しようとしてるひとは
同人畑からじゃなくて、角川の女性向けのアンソロとか
少女漫画の短編集とかから探せばいいんじゃねって思った

249名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:45:17 ID:h90x1T6E0
>>246
あそうか
てっきり外で人に忘れられて消えて本のみに痕跡を留める妖怪達を幻想郷に導く
自覚の無い入力装置として機能してるのかなと

250名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 10:35:19 ID:jq1hmhmk0
既に何度も話題に出てるが小鈴ちゃんが可愛すぎる
これほどネタばれを我慢しないででよかったと思ったのは初めてだ

251名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:01:18 ID:CRnQE.DsO
小鈴ちゃんにも元ネタの人物とかいんのかね?

252名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:04:41 ID:U9VcuD2s0
本居と聞いて思い浮かぶのはやはり本居宣長だが…

コンプエース幻想入りしてるのねw

253名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:04:55 ID:b/8WXeps0
姓が本居だから本居宣長だろ。
古事記研究の国学者だから阿求とは繋がりがあるわな。

254名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:05:37 ID:z5lnr5.U0
本居宣長
江戸時代に解読不能だった古事記を解読した人

これが元ではないかと言われている

255名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:09:07 ID:IkE39HSU0
Wikipediaによると本居宣長は鈴屋大人(すずのやのうし)と呼ばれていたそうだから小鈴はここから取ったんだろうな

256名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:17:22 ID:L/HWmT0A0
本居ノリナガって歴史の教科書でしか知らなかったけど
鈴マニアだったんだね
誰か一人くらい予想してたかもな

257名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:29:43 ID:xQN7zvp.0
本居宣長は国学の大天才だけど
源氏物語が好きすぎて二次創作も書いてたんだよね
ちょっとオタクっぽいw

258名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:39:29 ID:utOWRDIU0
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。

このコピペを思い出した

259名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:42:22 ID:emKlRnUQ0
コンプエース久々に買ったが相変わらず
扱いに困る付録がついてるな

260名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:00:38 ID:VTuAdn4k0
258のコピペ見るといつも思うんだけど、昔の事柄を評価するうえであまりにも現代の感覚に近づけすぎだと思う
特に前半
聖武天皇のくだりなんて、国家的事業と個人の趣味を同一視してるのがものすごく不思議

261名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:01:47 ID:dFBmlFoM0
そういうコピペだからとしか言えない

262名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:08:54 ID:PdQlnq3oO
本居宜長は思想家としては日本史上でもトップクラス

263名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:09:19 ID:VTuAdn4k0
んーまぁそうなんですけど
だいぶ偏見を押し付けてる文章の筈なのに、結構面白がってコピペされてるから
非常にもにょもにょするんです

264名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:15:12 ID:6Jo3hy7YO
小鈴ちゃんは頭よさそうだから成長して大人になったら
慧音先生のお手伝いしたり寺小屋の非常勤教師のお仕事を兼業したりしてもおかしくないな

それにしても小鈴ちゃん可愛い
天使か

265名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:15:16 ID:LZ6ht2..0
じゃあNGにでもしときなさい

266名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:17:17 ID:KTs4rbUs0
こういうのは肩の力抜いて楽しむもんでしょ
マジレスするもんじゃない

267名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:21:18 ID:TIPegbpg0
小鈴は最近判読の力に目覚めたというけど、何か理由があるのだろうか
霊夢は幻想郷ではよくあることみたいに言ってたけど、その辺も話になるのかな

268名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:27:55 ID:/ICiPO2U0
矢で撃たれた、って程わかりやすくはないだろうが
何か理由があるのかね…

269名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:30:15 ID:a2lWzo.YO
可愛い霊夢ちゃん成分補給ありがとうだわ

270名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:31:06 ID:KTs4rbUs0
今回の霊夢えらい色気あるな

271名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:31:15 ID:ViuzdCaA0
つまり今作では皆が当たり前に使っている能力の根源について語られるんですね

272名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:35:52 ID:U9VcuD2s0
霊夢が人をちゃん付けして呼ぶことに違和感

273名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:37:16 ID:ROUbTIqw0
だって霊夢より子供がほとんど居ないじゃん

274名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:41:20 ID:G3fT.sBkO
霊夢「…魔理沙ちゃん」
魔理沙「!?………///」
霊夢「///」

小鈴「…。」

275名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:41:27 ID:5YfNeqkE0
逆に考えるんだ
霊夢がちゃん付けで呼ぶほど小鈴ちゃんが幼いと

276名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:47:17 ID:LtGu2gtg0
ちゃん付けて呼ぶのネタじゃなくてマジ?

277名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:58:49 ID:11ZUy1Ms0
ローマ字が人里で使われているんだな。

278名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:01:02 ID:TNIG8wi60
>>276
うん

279名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:08:52 ID:ViuzdCaA0
霊夢ちゃんがついにお姉さんキャラに!?

280名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:10:46 ID:LtGu2gtg0
マジなのか。びっくり

281名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:15:34 ID:KDb6Bccc0
びっくり!?今あなたびっくりって言った!?

282名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:17:54 ID:KTs4rbUs0
どう考えてもパチェとこーりんは鈴奈案を訪れますよね!?

283名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:18:09 ID:OjbuV0AA0
>>259
無意識にゴミ箱入れてたわ

小鈴ちゃんは幻想郷版紙魚子だな
栞役がレイマリか

284名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:34:49 ID:u/Dl.S0k0
小鈴ちゃん天使っぽそうだけど
本を読んでる時は腹黒そう

285名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:46:00 ID:3X6ed.Ew0
>>284
サスペンスドラマで犯人が登場した時に流れてるようなBGMが流れてそうな雰囲気出してるからな

286名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:52:48 ID:u/Dl.S0k0
>>285
小鈴ちゃんが崖の上で自殺しようとして船越英二に説得されるのか

287名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:53:11 ID:.HqN/Q020
亀だが前>>840
というか科学力の進歩で探したらルルイエ自体なかったとかなりそうな深海関係はかなり危ういのよね・・・
逆にいるかもしれないって想像力を強められる都心部関係の神話生物は勢力もってそうだ

288名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:57:41 ID:954dYwaA0
>>281
小傘ちゃんお帰りはあちらです

289名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 13:59:57 ID:u/Dl.S0k0
背景とか細かいねえ

290名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 14:34:55 ID:xXTr0roo0
>>284
小鈴ちゃんは天使だが
本を開放(その辺の開くだけ)事で堕天使に変わってしまうのだ!
なお恥ずかしいので両親には隠してる模様

291名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 14:58:23 ID:Ccj8WaR.0
>>282
香霖はともかくパチェは人里まで行かないんじゃないだろうか
用があっても咲夜さんにお使い頼んで済ませそう

292名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 15:13:49 ID:WksyP7OU0
逆に小鈴ちゃんがパチェのところへいくんじゃないか?でもあんな子供一人じゃ危ないか

293名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 15:50:45 ID:gqoSOGU.0
霊夢か魔理沙を護衛にして行くんじゃなかろうか。咲夜さんは紅魔館から派遣されるほうで
本から妖怪出たら、って言われた時に霊夢に「あなたがいるじゃない」的なこと言ってたし

294名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 15:55:44 ID:ROUbTIqw0
そりゃ断れんよねえ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20516.jpg

295名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 15:57:47 ID:bv7aoshM0
小鈴ちゃんってやろうと思えばヒエログリフも楔文字もゲームとかの造語も解読できるのかな
でも名詞を取り出しても、それが何を指すのかは解からなそうだな

296名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:02:08 ID:BJfR1DsY0
動かない図書館という割りに
萃で異変調査に出かけたり緋で天界まで行ったり
地で異変に一番早く気付いて紫に相談しに行ったり
三月精で本を取り返すためにわざわざ神社まで行ったりする
結構アクティブなぱっちぇさん。
本のためなら出かけそうな気はする。

297名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:04:56 ID:NMRg639Y0
>>294
小鈴腹黒いな

298名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:05:02 ID:3X6ed.Ew0
>>294
(アカン)

299名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:07:13 ID:zvNf8hzw0
>>294
やはり霊夢さんは女に弱い・・・

300名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:12:51 ID:gqoSOGU.0
今年からまた霊夢さんの本にバリエーション増えますね(ゲス顏
来月からどうなるんだかwktkが止まらない

301名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:21:46 ID:OjbuV0AA0
読み直したら神社のとこで魔理沙が気づいたら鳥まみれになっててわろた

302名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:22:25 ID:WksyP7OU0
>>294
霊夢かわええ…はやく届かねえかな…

303名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:23:16 ID:i9702C/.0
期待してること
・小鈴ちゃん
・人里の設定の掘り下げ
・いつもの雰囲気

ものすごい個人的に期待してること
・霖之助の登場

304名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:24:19 ID:zvNf8hzw0
もう鈴奈庵スレ立ってるけどまだここには報告されてないっぽいんで一応報告
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351223604/

305名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:25:55 ID:emKlRnUQ0
>>301
稀覯本だぜっていってるページで鳥のエサみたいなのを
手に持ってそれによってきてる

306名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:50:00 ID:LtGu2gtg0
>>294
口授で霊夢は「里の人間に頼りにされる」ってことに飢えてそうだったし、これは嬉しいだろうなぁ

307名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:53:42 ID:PEjG2JMQ0
>>299
薄い本が加速するな・・

308名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:27:37 ID:NOs2Azi.0
小鈴ちゃんあざといな
キュアピースと同じあざとさを感じる

309名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:35:50 ID:D.eCz6XI0
figmaの霊夢達に似てなくもない

310名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:37:06 ID:dFBmlFoM0
あまり東方らしく無いキャラだな

311名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:46:11 ID:fmbo8pwc0
台詞だけ抜き出してEDのフォーマットでZUN絵を添えてみよう
とたんに普段の東方に

312名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:49:32 ID:DuFQZMco0
>>294みたいな霊夢が絶句し魔理沙が笑うって構図東方漫画ではよく見る気がするな
三月精でだったかな?茨でも見た気もするが…

霊夢がすっげえ喜んでて魔理沙がすっげえ呆れてるって構図もよく見る気がする

313名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:51:09 ID:D.eCz6XI0


314名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:51:39 ID:D.eCz6XI0
すまん誤爆した

315名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:38:41 ID:S7fvrbCE0
>>312
あったあった茨で 手元に本なくて確証ないが
華扇にこうすべきって言われてポンっと同情気味に肩に手を置くところと、笑ってるのは狐の話だっけ?

316名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:44:47 ID:hS.N6dLM0
久しぶりに東方の漫画買うことになりそうだな

317名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:28:51 ID:N1IqJ6UM0
単行本発売はいつですか?

318名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:41:54 ID:9fah1VmY0
>>317
毎月連載だと来年の6月か8月辺りじゃないの

319名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:43:32 ID:/mt3Z0XY0
そもそも1話あたり何ページなの?

320名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:58:16 ID:PayX9m7Y0
外の本があるってことで、早苗も出てきそうだなー、香霖堂にもあるっちゃあるが。
香霖堂ともつきあいあって、お互いの書物交換とかしてそう。

321名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:46:13 ID:b/E/FLXY0
妖魔本を蒐集していて、内容を読もうとしていた小鈴に
蒐集された妖魔本が、自分たちを読んで貰おうと(封印を解いて貰おうと)した結果
小鈴に判読の能力が付いたとかかな?

322名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:49:37 ID:b/E/FLXY0
アンカミスった
>>321>>267宛てです

323名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:27:31 ID:uE6JfFKU0
>>260
あえて現代の感覚で決めつけるからギャグになるんじゃね?

即座には伝わりにくい文脈や歴史的意味を掘り下げて長々説明した上で
それでも笑いにつながるならいいけど

324名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:28:32 ID:8brOMH3c0
>>294
魔理沙がクスクスって笑ってるのになんか違和感を感じる。女子だな。

325名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:30:22 ID:uE6JfFKU0
>>296
実際はパチュリーが動いただけで図書館は動いてないわけだから
問題はないじゃないか

あの異名は「動かない大図書館・動く私」の略だと思えば

326名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:30:39 ID:YHylVy3Q0
キャハハ

327名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:40:44 ID:m2sBt8TU0
>>319
今回は26ページ

328名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:40:55 ID:SdKGZT1s0
次回は36ページ

329名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:05:46 ID:6EJBDDSk0
もしかして6ページのみの可能性も…

330名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:22:36 ID:hRdw.bvk0
おれの名はページ

331名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:40:41 ID:HW5rYiKY0
ジョーンズ

332名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:41:01 ID:uE6JfFKU0
プラント

333名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:42:44 ID:AkWslbyg0
ボーンナム

334名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:53:21 ID:45GCvZCU0
お前ら仲いいなw

335名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:23:04 ID:2a.1y5220
血管針攻撃!

336名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 03:28:46 ID:or6gIVio0
一昔前のエニックス系の絵柄を思い出す
お家騒動前後の頃くらいの

337名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:18:28 ID:Ng1ZpmGY0
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351223604/

338名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:19:20 ID:Ng1ZpmGY0
あ、コピペミスその27だった

339名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:02:00 ID:qpmRSGNs0
>>325
マジレスすると「大図書館」は図書館なみの知識があるパチュリーの比喩だと思う

340名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 12:46:30 ID:FtTo6K9I0
熊楠せんせの「歩く百科事典」とかそういういつのまにかありふれちゃった称号のもじりで
普通の人は動くのにパチュリーさんは動かないから「動かない大図書館」
けどそれって一周回って普通の大図書館じゃん間違いじゃないけどさわははって言葉遊びだったはずなのに
実際のところ意外とパチュリーさんはわりと活動的であれ?結局動くの?動かないの?どっち?
でも「動く大図書館」だと一周半回って何も面白いところない普通の称号になっちゃうよねあれー?って話?

341名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:00:01 ID:6JbTtJ1w0
解説おつかれ

342名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:29:58 ID:uE6JfFKU0
という前提ありきで言ってるのに改めて解説せんでも>>339-340

343名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 14:44:01 ID:retAXmto0
febriも帰ってくるから来月は忙しくなりそうだ

344名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 15:08:35 ID:FTxJa7zQ0
あーそっか、これ隔月じゃないんだっけ
毎月小鈴ちゃんたまに華扇ちゃんってなるのか

345名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:27:47 ID:crmsjbDgO
コンプ、付録いらないなあ ヤフオクに出したら売れるかな

346名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:32:04 ID:oZ0kp3WM0
>>345
売る手間考えたら普通に処分したほうがはやいと思うぞ
そのくらいの金にしかならないと思う

347名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:48:03 ID:PqGFWsRU0
ツイッター情報だが中古取扱ヲタショップでは100円で売れたらしい>枕カバー

348名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:58:11 ID:pcoAKJec0
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351223604/

349名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:21:05 ID:jK5FwRCw0
華扇ちゃんといい小鈴ちゃんといい
書籍キャラにはハズレが無いな

350名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:37:53 ID:Lq3szVUc0
東方キャラにハズレなんていないだr

351名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:40:55 ID:E8wX/w1A0
説教お姉さんに本物のロリっ子
書籍で痒いところに手が届くキャラが出てきているのは間違いない

352名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:21:41 ID:0kLWU.c20
>本物のロリっ娘
メディさんをディスるのはやめるんだ

353名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:38:54 ID:uW4PCItA0
だってメディさん人の形と書いて人形ですし•••

354名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:49:05 ID:bxoZ3WzA0
差せるか差せないかが重要

355名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:07:56 ID:w97yf6IA0
skmdy

356名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:11:38 ID:B69b/qs.0

ここは雑談スレではありません

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351223604/

357名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 06:44:51 ID:8DSzenIk0
あの小鈴さんが熱心に読んでる本のタイトルってどうにか解読できないものか。
思 如 物 みたいに見えるけれども全く自信なし。
何度も登場してかつそこそこ統一して書かれてるので、恐らく元ネタはあるんだと思うけどどうなのか。

358名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 08:47:38 ID:Ge5Mjy7s0
古代天狗語らしいから読むのは無理だろう
元ネタがあるなら似たような画像の本はあるかもしれんけど

359名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:24:53 ID:cOWGACRQ0

ここは雑談スレではありません

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351223604/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50

360名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:05:54 ID:xg.WYU.A0
引き出しに仕舞った際に意味ありげだったが、あっさりと再登場してたなあ。
それとも、表紙が似てる別の本だったのか。

361名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 21:05:41 ID:4kE6wAbY0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578969.png
febri延期だそうで

362名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:20:33 ID:c.kyMiCw0
隔月雑誌が延期するの初めて見た

363名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 12:51:04 ID:8Xa6564o0

まじめに作ってんのこの雑誌?

364名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:39:52 ID:WpGBuoOc0
何かの締め切りがアウトだったのならまだいいけど、
発行に係る費用が捻出できず、12月末までの経費を圧縮するためだったらやだな。

365名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 19:54:24 ID:hL0uiOvU0
多分アイマス本の誤植回収騒ぎで印刷所がパンクしたんじゃないかね

366名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:42:14 ID:Gy9M.rEw0
もうREXと合併しちゃえよ

367名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 01:05:34 ID:FgmL/J9o0
金曜祝日だしもしかして明日にはコンプエースの早売り出るのかなあ

368名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:00:58 ID:682N3S3g0
鈴奈庵が出てから茨なんとかの影が薄くなったな・・・

369名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:38:53 ID:Z2gZNLJ.0
それは鈴奈庵が出たからではなく、Febriがリニューアル休刊中だったからだよ

370名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:53:53 ID:D8SV3YlU0
4ヶ月放置だから影が薄くなるのも仕方ない

371名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:21:13 ID:nkpvI/3c0
その分華扇ちゃんのおっぱいが大きく成長していると信じて……

372名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:24:50 ID:Mh5HoeWk0
残念ながら成長してるのは早苗ぽんの頭の若葉だけだ

373名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:18:07 ID:/frGNcus0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/81J3dxrAmlL._AA1500_.jpg

鈴奈庵が掲載されてるのは確定か

374名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:31:21 ID:PwBT44x60
今月はプリヤ表紙か…買うか

375名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 21:32:04 ID:EVXzZ4so0
第二話はまさかの前編だった

376名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:05:16 ID:EVXzZ4so0
フラゲで今回は文字を食う虫の話で阿求と小鈴の息ぴったりな掛け合いだ

377名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:11:07 ID:Mh5HoeWk0
阿求「あんただって持ち出し禁止の本を見たら持ち出したくなるでしょう?」
小鈴「ならないよ。ならないからさっさと返せ」

息ぴったりな掛け合いというとこんな感じか

378名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:27:40 ID:sIGED0HA0
阿求レギュラーか

379名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:34:19 ID:402WWoNUO
文字を喰う蟲…… 紙魚か ホリックとか色んな作品に出ては
悪さをする書物にとっての死活問題
蟲師的に対処するのか侑子さんの魔術的な対処かな

380名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:47:03 ID:OlT9zo.YO
リグル「わたし!わたし!」

381名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:16:58 ID:EVXzZ4so0
冒頭で小鈴が阿求の家に行って文字を食う虫の話になるがどうも紙魚ではないみたい
後半は霊夢と魔理沙に移り、里に煙が見えたので火事だと思ったらなにもなく
小鈴に聞くと虫を燻ったものが特殊だったらしい
後日神社に大量の煙が見た魔理沙が飛んできて霊夢に水をぶっかける

382名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:17:13 ID:lxr1S7ZA0
もうフラゲできた人いるのか

383名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:29:36 ID:vf0GYBPg0
阿求なら持ち出し禁止の本でもちょっとちょろまかせば全部暗記できちゃうもんね

384名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:32:37 ID:EVXzZ4so0
意外と姿だけのキャラが多数出てる中
マミゾウさんの新ビジネス発覚

385名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:47:14 ID:VHPJyGVo0
茨に続いてこっちにもマミゾウさん登場なのか
流石だ

386名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:48:48 ID:Mh5HoeWk0
最近書籍に狸や狐がよく出るな
これはマジで狐狸戦争のフラグかもしれんな

387名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:49:20 ID:eGqCpK2o0
ギャグ調ではないあの絵柄で水をぶっかけるなんて
魔理沙はマジで怖いもの知らずだな

388名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:09:47 ID:P0jlZwd60
水も滴るいい霊夢
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21022.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21023.jpg

389名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:32:49 ID:H19l9KD20
またマミゾウ出るのか
ZUNの嫁がモチーフだからか

390名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:51:30 ID:YmO.ufoU0
2枚目の霊夢がケモ耳ついているようにみえた

391名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:51:55 ID:7FFpH7ng0
これはコラが流行るな

392名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 01:30:33 ID:TOebh8.Y0
霊夢が可愛すぎて死にそう

393名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 01:57:07 ID:P0jlZwd60
霊夢の貴重な食事シーン
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21025.jpg
魔理沙のキリッ顔
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21027.jpg
マミゾウさん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21028.jpg

394名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:04:11 ID:2KhQT5zY0
マミゾウさん男前すぎる

395名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:14:11 ID:8m2D1Zs60
霊夢ちゃんが可愛くて安心した 
しかし食事寂しいな

396名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:18:44 ID:geVk1akA0
うーんやっぱマミゾウさんは和服が似合うな

397名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:20:01 ID:sdGEQpmc0
少なくとも白米山盛りは食べられるんだな

398名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:37:09 ID:wZr.bka60
マミゾウさんの狸いいな。モフモフしてそう。
しかしネタバレ望みつつ、いざ早いと早く見たいという衝動に耐えなければならないというジレンマ

399名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:45:55 ID:P0jlZwd60
小鈴が響子に見える
文字が抜けた書物 阿求が書いたもの?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21030.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21031.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21032.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21033.jpg
姿だけのキャラは小町 雛 秋姉妹(三コマ) キスメ 霖之助 マミゾウ 三月精

400名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:51:14 ID:MZjl2NNo0
雛様いるんですか?やったー!

401名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:53:21 ID:llcRcTZ60
霖之助とは珍しい

402名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:13:41 ID:P0jlZwd60
雛は服装で判別できるぐらい小さい
霖之助はマミゾウのビジネス関連で

403名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:27:59 ID:wZr.bka60
もしかして香霖堂以外で存在がはっきり描かれたのって初?

404名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:29:12 ID:Y1TFZ3nA0
儚にいたじゃん…

405名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:29:16 ID:sW6mW1JU0
儚月抄で三作品全部出てたし三月精の小説にも出てたじゃないか

406名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:30:35 ID:wZr.bka60
俺忘れすぎワロタ…ごめんなさい

407名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:31:31 ID:zFT65Kbc0
三月精だと新聞かなんかにも出てたな 本読もうぜ!ってノリの何かを書いてたんだったっけ

408名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 03:35:21 ID:LEUHZUJg0
後は茨で出れば書籍コンプリートだな
三月精みたいに存在だけかもしれんがあやさんの霖之助は見てみたい
しかし今月号楽しみになってきた

409名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 04:12:26 ID:P0jlZwd60
期待させておいてなんかごめん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21034.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21035.jpg

410名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 04:12:57 ID:NMOGE33k0
さや・・・さや・・・

411名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 08:10:43 ID:mXWFAMgY0
眼鏡白塗りでキラッってしてると変態紳士っぽいな

412名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 08:34:45 ID:XNk7cuE.0
やっぱ小物とか背景とかがいい感じだな

413名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 09:08:16 ID:0ZgkExpIO
マミゾウさんはまさしく親分という風格があっていいな
これは狸達も舎弟にならざるをえまい

414名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 09:15:46 ID:cYcKiC3.0
あれ? 焼き魚の頭が右になってるな。
霊夢は左利きなのに箸置きは普通だし……??

415名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 09:19:40 ID:2KhQT5zY0
>>409
霖之助…ムチャシヤガッテ…

416名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 12:17:41 ID:Rmg5XdPo0
霊夢ちゃんマジ貧乏

417名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 12:40:23 ID:zFT65Kbc0
この話で貧乏って言われてたのか

418名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 12:47:47 ID:DoHPqKbw0
相変わらず収入源は謎なのだろうか

419名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:03:51 ID:vUxHXdhc0
キスメと三月精いるのか

420名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:07:34 ID:2FfadcaU0
まあ霊夢の場合、いくら収入源が謎でも
「無敵のスキマパワーの加護」の一言でどうにでも説明が付きそうではあるがな

421名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 14:40:18 ID:ICDwQLuI0
>>414
箸持ちと文字書きは矯正されているとかそんな可能性

422名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 15:48:28 ID:/tQkkl.M0
実は両利きでしたとか

423名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:09:35 ID:X87gcpug0
霊夢は茨歌仙で月餅(のようなもの)を食べてたし貧乏とは思えない

424名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:13:42 ID:D5XXbREE0
貧乏というのは飲み食いも難しい赤貧だけを指す言葉じゃないだろ
それぐらい買えない事は無いだろうし、誰かから貰ったりするこ事もあるだろう

425名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:17:06 ID:nT9dx08c0
霊夢さん神霊廟のEDでも山盛りの白ご飯とめざしだったよね

ご飯は食べれるみたいだけど
ほんとおかずが貧そうだ…

426名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 16:39:07 ID:frPVUoMI0
この食事は貧しくないだろう
むしろ健康的

427名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:32:45 ID:zXI1YBVU0
単に貧しいとか言ってる人は今の時代のおかずモリモリの食生活と比べてるだけジャマイカ

428名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:33:22 ID:lL4y3YHg0
>>399
4番目の画像に出てる人物って阿求だよな?

429名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:39:08 ID:MZjl2NNo0
こまちゃんと雛様の行動域が重なるのがちょっと驚きだ

430名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:40:21 ID:D5XXbREE0
小町は妖怪の山にある華扇ハウスにも出入りしてるんだから、
そりゃあ重なるだろう

431名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:40:39 ID:8M7N0Pw20
ゲシュペンストハーケンとか使いたい

432名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:41:09 ID:4nynpHHc0
キスメいんの?わお

433名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:41:09 ID:8M7N0Pw20
誤爆スマソ

434名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 17:46:49 ID:V6Dn/SbU0
助けを呼ぶ霊夢のかわいいこと
そして燃えるような霊夢の後ろ姿の怖いこと

435名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:00:51 ID:nT9dx08c0
>>426
せめてあとみそしる…

436名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:03:16 ID:lL4y3YHg0
できれば阿求と小鈴の掛け合いのシーンも載せてくれないかな

437名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:06:26 ID:RJHOQjLA0
神社の庭に林檎の木があることや食用鯉を飼ってたことがあることや
わざわざ魔理沙の分の昼食を出せる余裕があったり
三月精最終話の神社で宴会用の料理用意している所とか知らねえ人多いのか?

438名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:32:05 ID:CgNQICoEO
>>423
砂糖は物凄く高価だしな

439名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:32:41 ID:YUzsRQ6Y0
>>399
霊夢のブーツぺろぺろ

440名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:32:50 ID:qFq.Incg0
>>423
もろうたんやろ

441名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:39:27 ID:rUGSJQ4.0
貧乏貧乏言うからどの程度の食事内容なのかと思ったら、
カロリー満載の加工食品が溢れてる現代人と比べるからアレなだけで別に普通なんじゃ…

ところでこの場面って朝食?

442名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:44:57 ID:gcwHWqOk0
しかし魚なんて保存のきかないものを食ってるってことは定期的に人里に出るか魚釣りでもしてるのかな

443名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:49:21 ID:Nyh9VeXw0
池があるならそこを生け簀代わりに出来るんじゃない?
たぶん

444名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:00:56 ID:MQS5P.Y60
>>388
もう来てたのかよw
そうか3連休だからか 出遅れたぜ・・・
他に誰か出た?

445名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:20:30 ID:MQS5P.Y60
>>393
>霊夢の貴重な食事シーン

貧乏のように見えて、よく考えたら少女ならこのぐらいの食事量で適切か

446名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:24:54 ID:C6KFoT7Eo
月曜発売だから金曜日に来るだろうと満を持してスタンバイしようとしたら
もう投下後だった時の絶望感・・・
あと何枚か投下してくれると嬉しい

447名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:25:56 ID:bu.bPP9I0
一汁三菜の一昔前の朝食やないか
こういう朝食憧れる

448名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:28:12 ID:MQS5P.Y60
>>447
朝食なんか
朝食なら確かに俺でもこんぐらいだわ

449名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:30:24 ID:TOebh8.Y0
霊夢の事情はわからんけど
お前はさすがにもうちょっと食えよ

450名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:35:42 ID:MQS5P.Y60
朝食を1の量としたら
昼食:5
夕飯:6
はちゃんと食ってるぜ

451名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:36:21 ID:hIPdWwKA0
外食や宴会で作らない日もあるだろうけど、基本は自炊と考えると
日常の食事はこのぐらいで落ち着く気もする。食べさせる相手が居るならまた変わってくるだろうが
自分ひとり分なら一品作ればもう十分、あと白米と飲み物あればいいよって人もそれなりにいるんじゃね

452名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:47:01 ID:AJ9VthUMO
>>399
小鈴ちゃんかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

453名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:53:32 ID:o2pIndz20
絵がかわいすぎる…こんな逸材をドコで見つけてきたんだ

454名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:58:57 ID:MQS5P.Y60
>>453
しかもまだ酒を飲めない年齢ってのがおっそろしい・・・
4年目とか5年目とかじゃなくて、まだデビュー1ヶ月とかハンパねえ

455名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 22:33:08 ID:2p/dcGRo0
デビューといっても専門学校に通ってたり
幼い頃から絵を描いてたら違うからなあ

456名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 22:36:56 ID:q.FX.vls0
専門っていうか美大生なんだろ?
どういう繋がりなのかは分からんけど

457名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 22:59:13 ID:2p/dcGRo0
美大じゃないけど専門とかは有能な人を見つけると
企業が直々にオファーしに来たりすることもある

458名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 23:22:29 ID:INacsUgA0
美大目指す人は中学高校から絵の塾とか通ってるからうまいわな

459名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:01:16 ID:uYP2XdcI0
>>447
汁も菜もねーじゃねーか!

460名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:04:16 ID:SIQQyw4k0
味噌汁が欲しいなぁ

461名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:21:29 ID:zPUD1xOc0
そういや幻想郷だと味噌汁の出汁は何で取るんだろう…

462名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:34:28 ID:xVISO/7k0
朱鷺とか

463名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:42:56 ID:uYP2XdcI0
椎茸とか

464名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:44:32 ID:pr74UopE0
自分

465名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:50:54 ID:SxVl2vi2O
川魚とか

466名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:54:42 ID:ZUrNu2nk0
酒とか

467名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:55:49 ID:GEzKQQi20
魔理沙は進行役でいい絵がすくない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21058.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21059.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21060.jpg

468名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:02:03 ID:hg9pbZq.0
ケープ超カワイイやん!

469名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:08:05 ID:xvw8/0bE0
地霊のファッションか

470名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:20:47 ID:Y6.vF/6A0
阿求の大人びた漢

471名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:21:48 ID:Y6.vF/6A0
違う、感だ

472名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:26:12 ID:oiZcx7GU0

                  . | (⊃ ⊂)|
         _......_        ⊂( 。A 。)⊃ 
.       , ´  <*    .・:: | し(((()))|
        i,(i ノノハ)_)   \从从/;:・ >>470
      ノ_iハ ゚ -ノリ   <バキ!!>・::∴
       /,´i'_ソノj,( ̄)つ/W W\
      〈_,ノ^^^l /
.       ノ_:;_/
.      (_)

 从从  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 . | (⊃ ⊂)|
        _......_        ⊂( 。A 。)⊃ 
.      , ´  <*    .・:: | し(((()))|
       i,(i ノノハ)_)   _ \从从/;:>>470
      ノ_iハ ゚ -ノ-≡三_) バキ!!>・::∴
      ○(_ソノ_○/ /  /W W\
       ( ^^../ /
.       ノ_;;/;_:;ノ ヾ
.           (_)
 从从  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                  . | (⊃ ⊂)| 
         _......_        ⊂( 。A 。)⊃
.       , ´  <*    .・:: | し(((()))|
        i(i ノノハ)_)    _\从从/;:↓>>470
       ノ_iハ ゚ -ノリ-≡三_)バキ!!>・::∴
        /,´i'_ソノj○´/  /W W\
       〈_,ノ^^^l/         ` 、
.       ノ_;;/;_:;ノ    ___ ― '
.      (_) ── ̄ ̄


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           、
         _......_ ヾ ヾ、
.       , ´  <* ヾ;:: ヾ、
        i(i ノノハ)_)   ヾ:: ヾ
       ノ_iハ ゚ -ノリ   |:;;;: |;   ;→
        /,´i'_ソノj○   |;;;; |;
       〈_,ノ^^^l   /:; /,'从从/;:            _,
.       ノ_:;_/\ \./:: /.'バキ!!>・::∴ ( ̄( ̄)   /´
.      (_)    (_/ /W W\      ) ) ) /
                  \    ――と   つ
                    \   / #)。A。)>>470
                    \   / (((()))
                   ヾ从从ノ从/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

473名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:27:52 ID:iECKQpEI0
ほんと絵上手いな
これで十代とか今時の子は凄すぎワロタ

474名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:49:25 ID:mN.glxIY0
アクションとかも是非見てみたいね

475名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 03:23:37 ID:m95KeSpY0
仲良くて何より
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21062.jpg

476名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 04:59:37 ID:iBZ5lR2c0
>>475
すいちぇん来たか・・・

477名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 05:54:36 ID:zhMPNezc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3657638.jpg
このお金掛かってそうな美少女感は素晴らしいな
美大生の底力を感じる

478名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 07:05:03 ID:Bt560l5c0
レイマリ素晴らしい

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21064.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21065.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21066.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21067.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21068.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21069.jpg

479名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 07:11:31 ID:.yOg8AwU0
霊夢のブーツなんかすげぇ

480名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 07:27:27 ID:hg9pbZq.0
霊夢ブーツ嬉しすぎる…もぐもぐ

481名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 08:37:21 ID:tZrCebCk0
ほんと仲良すぎだろお前ら
井戸の水ぶっかけプレイまでしちゃって・・・

482名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 08:58:27 ID:XT.SXW3.0
それにしても秋姉妹マジ幼女

483名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 09:55:53 ID:DHe7EHXg0
こんなところでブーツご飯勢見るとは思わなんだ

484名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 11:48:46 ID:7xzdxqds0
しかし誰から聞いたんだ落ち葉が売れるなんて

あと魔理沙の中の霊夢は結構ドジなんだろうかw
魔理沙が心配性なのか

485名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 11:51:46 ID:zPUD1xOc0
マミゾウさんと交友がぼちぼちあるみたいだしマミゾウさん本人だろ

486名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:34:02 ID:RMmIpWuQ0
霊夢は天才型ではあるけど、完璧な子ではないからな
魔理沙からみれば何やってるんだあいつ……って思うようなこともたまに起こすんじゃない

487名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:45:47 ID:/.EQI8JE0
秋姉妹が仲良さげで何よりです

488名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:46:50 ID:n6WwMoOE0
>>478
なんということだ・・・
レイマリが完全に夫婦ではないか!!
しかも霊夢が魔理沙に裸を見られたかのようなこのイベント
胸の鼓動の高まりが収まらない

489名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:49:31 ID:uYP2XdcI0
「マリサー」

490名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:50:02 ID:uYP2XdcI0
助けを呼ぶのに魔理沙を呼ぶ霊夢かわいい

491名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:53:01 ID:n6WwMoOE0
>>484
しかも火の手の中で、自分の名前を呼ぶって考えているんだな
胸熱・・・

492名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:53:28 ID:K8GAiuPEO
>< って顔でマリサ〜って助けを呼ぶ姿で想像されてるなw
霊夢かわいい。仲良しなのもいい加減に…いいぞもっとやれ

493名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 12:57:57 ID:pkBH3UXg0
畳拭いてるとこが何かイイな
嫁に頭が上がらない亭主みたいだ

494名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 13:13:40 ID:Zo.FdZAUO
魔理沙が霊夢の尻に敷かれてるようで実にイイ
鈴奈庵が神漫画過ぎる…

495名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 13:21:24 ID:n6WwMoOE0
ZUNが二軒目ラジオで春河もえ先生を褒めまくってたのが納得ですわ

496名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 13:31:39 ID:hg9pbZq.0
>>495
キャラの魅力がうまく出てるよね
見てて楽しい

497名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 14:17:08 ID:dG5Ygd6U0
>>484
霖之助の知識は基本的に外の世界の本を読んで得たものだろう。
まあ勝手に自分独自の解釈を付け加えるから、
「外の世界では今どき落ち葉を捨てる人間はいない」なんて極端なことを言い出すけど。

498名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 14:53:10 ID:2yi8HNUg0
そう書くと1つの描写であれこれ語る俺らみたいに見えるな

499名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 14:59:08 ID:nWn.Xm5w0
三妖精もこういう1コマのみのモブとはいえ殆どの書籍に顔出してるな
香霖堂の挿絵にまで描かれたことあるし

500名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 15:04:29 ID:6dqHw1h60
キスメ神社の井戸にも出現するのか…
三妖精が神社周辺に居るって事は時系列は三月精三部以降かな?
これだけじゃ神社周辺済みか神社飼いかはわからないか

501名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 15:12:14 ID:n6WwMoOE0
本当に妖怪神社だなw

502名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:41:13 ID:2K6j2kag0
食事をのどに詰まらせた際に見せた表情がいい。
霊夢が本気で苦しんでる顔って公式では初めてでは無いだろうか・・・

503名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:43:46 ID:AwMjNuMc0
雷獣

504名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:12:41 ID:7xzdxqds0
雷獣は苦しむっつうかだるー…って感じじゃなかったっけ

505名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:11:41 ID:STZISkZ60
魔理沙のドロワがズボンみたい

506名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:32:13 ID:WYtLHUAA0
穣子様鼻すすってかわいい

507名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:34:46 ID:C2ympMaw0
キスメは5回ぐらい見直してやっと分かったが未だにすいちぇんが分からない

508名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:35:31 ID:WYtLHUAA0
この人の目、ちょっとギョロ目気味のようなギガする

509名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:38:26 ID:WYtLHUAA0
よく見たら霊夢の貴重な髪を下ろしたシーンがあるじゃないの

510名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:39:01 ID:rIiluM020
仲いいなー
最後のツーショットが相棒って感じだ

511名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:50:30 ID:NaO3YjJ60
秋姉妹が公式で出番と聞いて飛んできた
信者の自分は発狂しそうだw

512名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:08:22 ID:iBZ5lR2c0
>>502
霊夢は鋳薔薇華仙になってから弱みっぽい所見せること多くなったような
弱みないと面白くないと編集からダメ出しされたんだろうか

513名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:09:19 ID:iBZ5lR2c0
やっちゃったー
誤 鋳薔薇
正 茨

514名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:09:46 ID:FsnS2Deg0
三月精の時から結構散々な目に合ってる気がするが

515名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:11:00 ID:7xzdxqds0
文化帖とか香霖堂とかもそれなりにあった気がする
そういや風邪引いてたな

516名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:12:26 ID:YO6gRsEM0
秋姉妹の時代が来たか!

517名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:13:30 ID:oiZcx7GU0
もう冬だよ

518名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:13:36 ID:iBZ5lR2c0
>>507
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21062.jpg
左上のコマにトンボに手を伸ばしてる橙とその横で寝転がってる萃香が居るよ

519名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:14:06 ID:iBZ5lR2c0
今年の秋は一瞬で駆け抜けていったんやな・・・

520名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:30:23 ID:7v/dvPnA0
こんな大ゴマで仲睦まじい様子を見れるとは…眼福眼福

521名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:38:16 ID:FsnS2Deg0
ここら辺のページでの神主の指定は

秋の終わり頃妖怪の山、それっぽいキャラ数名

こんな感じかな

522名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:46:50 ID:iBZ5lR2c0
そんな感じと思う

523名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:40:13 ID:Fl/0z/A.0
山の住人扱いされることの少ない萃香と橙
すいちぇんの組み合わせに一瞬おっ と思ったけど、考えてみれば同じ山の住人だから交流があってもおかしくない

524名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:46:51 ID:NVrM/kOE0
緋想天の時、萃香がちょっと山を通過しただけで問題になっていた訳だし、
今でも山には住んではいないんじゃないか

525名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:53:57 ID:7knEDHsk0
>>518
やっぱりそれなんだな
手を伸ばしてる猫は分かるんだがどういう感じで見れば萃香に見えるんだ……見方がわからん
誰も否定してないってことはそれは萃香なんだろうけど、帽子のような何かにしか見えない

526名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:56:12 ID:2z10lGQ.0
角とひょうたんっぽいの?

527名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 01:13:53 ID:vGWf9aeA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21087.jpg
このポーズで奥向いて左手で瓢箪持ち上げてる形じゃないかな
地霊殿の霊夢萃香EDのポーズと言ってもいいけど

528名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 01:40:16 ID:WdaD2wG60
きっちり橙と萃香が山にいるって設定をきちんとかいてるんだな
萃香も茨華仙の話を見るに悪戯すきそうだし
相性はいいのかもしれない

529名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 02:33:54 ID:3GTGKopk0
>>393
>霊夢の貴重な食事シーン
霊夢の貴重な産卵シーンに見えたが、今月は『いいお産の日』とか
『いい妊婦の日』とかあったから、いたって当然の事だな。

530名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 03:20:35 ID:1z2IZMdo0
皆の言う山って妖怪の山の事で良いのか?

531名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 03:22:41 ID:KV2tokHc0
幻想郷の山って言ったらそこしかなくね

532名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 03:46:23 ID:1z2IZMdo0
>>531
まぁそうだよね
いやね、萃香って妖怪の山に住んでたっけ?(そもそも通行は出来ても鬼が住めたっけ?)
と思ったから皆の言う山が自分の認識と合ってるか確認したかったんだ
妖怪の山と言えば>>524氏の言う事に加え萃香から身を隠してる華扇も住んでるからさ
返答有難うね

533名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 04:01:34 ID:JdllQm.U0
鈴奈庵見てるとこの息苦しい都会を捨てて幻想郷に住みたくなってくる・・・

534名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 04:28:26 ID:Y5B2t/gg0
>>533
「問おう、あなたは食べてもいい人間?」

535名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 04:57:28 ID:JdllQm.U0
>>534
食べてもいいよ!(意味深的な意味で)

536名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 06:26:20 ID:Fl/0z/A.0
>>532
ところが萃香は求聞史紀で主な活動場所:妖怪の山となってたりするんよ

537名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 07:03:59 ID:NVrM/kOE0
求聞史紀の記述は嘘ばっかりと言うつもりは無いが、
本編描写や設定描写と矛盾した場合、求聞史紀の方を信じるのは難しい

538名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 08:46:30 ID:nKRnvM..0
萃香が山の事情を一々考えるわけないよなー

539名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 09:06:15 ID:0L./b7tM0
萃香は活動場所:妖怪の山、居場所は天界の一角を占拠でいいんじゃないかね

540名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 09:06:56 ID:ZAGg1PTM0
主に妖怪の山で目撃されているということでいいんじゃないか?

541名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 11:10:23 ID:UfDQ6Vik0
そもそも>>518のコマは全部妖怪の山なのか?
風神録じゃ妖怪の山に入るのは3面からだし
霊夢「あっそう
    次はやっと妖怪の山に入るのね」
雛の活動場所に妖怪の山は含まれてないし
雛の活動場所からして雛と小町のシーンは妖怪の山じゃなくて玄武の沢とかでもおかしくないし

542名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 11:14:28 ID:JdllQm.U0
もう普通の本屋でも売ってるかね?
駄目元で回って来ようかな

543名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 12:31:40 ID:HdZYpzaI0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21097.jpg

544名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 12:48:28 ID:1mv4RdNs0
なんというホラーっぽい演出
今までの漫画にはないから見るの楽しみじゃ

>>483
茨でブーツ霊夢出たときもいた気がしたぞw

545名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 12:53:08 ID:x75Jkvso0
>>543
霊夢の顔がゴンさんみたいで吹いた

546名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 13:26:19 ID:JdllQm.U0
>>543
霊夢さんカッコイイ・・・

547名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 13:38:16 ID:YbESrHPs0
霊夢さんのロングマフラーが羽に見えてきた。そしてリボンが耳に

548名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 13:42:04 ID:I7IRVcJU0
ボッ(J6A)

549名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:33:55 ID:2LwOUzwQ0
かわいい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21099.jpg

550名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:39:22 ID:qPLcNK5Q0
やばい単行本楽しみすぎて死にそう

551名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:42:29 ID:Ak7o91xU0
このブーツはどこから盗んできたんだろう

552名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:47:14 ID:M5XbZR220
香霖堂だろ

553名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:52:36 ID:H90jxagg0
このポーズは現代っ子には出来ないらしい
足首が硬いせいで後ろにひっくり返るとか

554名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:55:45 ID:58vLvV.cO
>>549
みえ…ネエエエエエエ

555名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:55:54 ID:yKiDtsA.0
じゃあ和式では無理なのかー

556名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:56:49 ID:cECwQVNk0
>>553
出来る子は出来るよ
友達同士でやってみたことあるけど半分以上の奴ができた
俺もできた

557名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:17:19 ID:2LwOUzwQ0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21101.jpg

558名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:18:37 ID:2z10lGQ.0
魔理沙って結構霊夢にいたずらするの好きだもんな

559名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:30:56 ID:efUKfQUc0
>>557
なにこれ


なにこれ!?

560名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:39:59 ID:P8ALcbnM0
やばい霊夢かわいすぎてつらい

561名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:49:45 ID:58vLvV.cO
好きな子にはいたずらしたくなる心理の可能性が微レ存…!

562名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:56:50 ID:a/0el8CA0
>>532
萃香は普段どこに住んでるかは不明
だがブン屋の文が大人しくして欲しいと思うくらいフリーダムに動いてるようだ
まあ、不羈奔放だから

>>543
ゴゴゴゴゴ

563名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:58:56 ID:zFXxp8KY0
魔理沙が飄々としてるのがすごくいいなw
こういう魔理沙好きだ

564名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 19:04:13 ID:JOEZERpI0
ラストの小鈴ちゃんもかわいかった

565名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 19:24:09 ID:Tlum3CKw0
霊夢と魔理沙が仲良さげで何よりです(^o^)

ってか霊夢の着こなししっかりしてるな
身なりも良いみたいだし、靴もきれいだし

566名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 19:51:25 ID:4olFILwc0
本家エンディングで巫女以外の服も着て帽子かぶってたりもするぜ

567名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:32:37 ID:nOnGtsis0
それは知らなんだ。旧作のは知ってたがwinでもあったのか
何のED?

568名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:34:51 ID:2z10lGQ.0
確か妖々夢の魔理沙エンディングで帽子霊夢が出るんだっけな

569名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:53:22 ID:WW0Y2J/w0
霊夢ちゃんが美少女すぎて辛い
それにしても絵マジで上手いな

570名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 21:07:35 ID:ABowCfgk0
パルパル

571名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 21:25:20 ID:nOnGtsis0
>>567
なるほど、ありがとう

572名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 21:25:57 ID:nOnGtsis0
自分にレスしてどうすんだ・・・
>>568ですすみません

573名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 23:52:43 ID:XoFdx6EM0
>>393
霊夢、これさんま食べてるのか?
幻想郷に海無いのに

あれか、外の世界から紫様が届けてるのかやっぱり

574名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 00:05:48 ID:9u3tTr/s0
どうみても川魚です

575名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 00:06:28 ID:P.0rJmEc0
川魚なんじゃないか

576名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 01:44:07 ID:DrcC/4Bk0
そんな区別してるのか?ただの「魚」だろう

577名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 01:47:27 ID:aj8nd.2E0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21112.jpg
模様からしてたぶんヤマメですか()

578名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 01:48:52 ID:kEDTyRaM0
これ模様だったんだ 焼け目だと思ってた

579名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 02:01:12 ID:epAAdeWs0
おれも焦げ目だと思う。
ただ形は…頭と腹切り離したってことで。

580名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 05:01:03 ID:zugG.fow0
手押しポンプとは別に井戸があったんだな

581名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 05:05:24 ID:/tLKsJzk0
問題は魚の種類よりもむしろ味の方だろう……

582名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 05:19:04 ID:IsijRxok0
>>557
魔理沙可愛すぎるwwwww

583名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 06:55:25 ID:UsWMGYzQ0
串に刺した形跡がないのと、スダチを添えていることから海魚と思った

584名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 10:30:47 ID:9u3tTr/s0
べつに網がありゃ串ささなくても川魚焼けるだろ

585名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 10:40:45 ID:5WiUTzj.0
ところでいつまでネタバレ期間だっけ

586名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 11:36:38 ID:s5dh3yqY0
もう解禁でしょう

587名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:29:21 ID:FSTYQqQU0
そういや、小鈴ちゃんの出番少ないな
やはりメインはレイマリか

588名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:14:06 ID:w2.UAfE20
スダチは幻想郷内で栽培してるのかな?
こちらの世界では95%が徳島県産らしいが

589名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:17:00 ID:ABaolv6k0
2話のキャラを簡単にまとめた
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038120.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038121.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038122.jpg

590名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:27:24 ID:DrcC/4Bk0
まみぞーさんかっこいい

591名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:34:28 ID:ABaolv6k0
ついでに
1話ゲスト 八雲紫 アリス にとり
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038123.jpg

592名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:37:21 ID:ABaolv6k0
いちおう 補足 
八雲藍とシャンハイも書かれているね

593名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:21:42 ID:z6D3LmLQ0
相変わらず作品によってキャラの性格が位置しないな

594名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 02:33:26 ID:z6ihF14o0
阿求と小鈴のシーンもまとめてくれないかなあ

595名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 02:38:05 ID:z6ihF14o0
>>594
もちろん二人並んでいるやつで

596名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 03:22:49 ID:p7YIi6e.O
霊夢がかわいすぎてこんな時間に食欲わいてきた

597名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 07:13:57 ID:fVHcUvHg0
通報した

598名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:36:45 ID:oRc/sCWE0
>>591
にとりの背中が蹴って下さいと言っている

599名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:49:28 ID:G1AoOAF20
>>589
新キャラ→霊夢に喰われる川魚 でおk?


読んだけど、この魔理沙の脳内霊夢が一番よかった

マリサ〜>。・゚ (。> o <。) ・゚・。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21067.jpg

600名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:52:20 ID:g/fuODw60
そのページの魔理沙がいちいちセリフが説明くさいのがなんか気になる
そのうち幻想郷のスピードワゴンとか呼ばれたりしないだろうか

601名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 13:20:29 ID:6TCtFFFcO
>>589
こーりん抜けてる
無茶しやがって・・・なこーりんが

602名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 13:22:16 ID:g/fuODw60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21034.jpg
これか

603名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 14:01:02 ID:zdu269E60
霊夢がいってないときでも、魔理沙は香霖堂に通ってるっていうのがわかる描写だったな。

604名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 14:11:39 ID:nVSYuFkg0
>>602
ムチャしやがって・・・

605<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

606名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:15:27 ID:BlCjpGbs0
二人が戦った時の勝ち負けは
霊夢が6で魔理沙が4とかそんな事言ってなかったっけ?

607名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:23:33 ID:SokZiAqo0
勝率は二次ネタ、ただ分かってるのは霊夢が勝ち越してるということだから間違いではないかもしれない

まぁそんなことはどうでもいい、実力なんて勝敗に直結してないのが東方だからだ
魔理沙の役目は元からスピードワゴン。(ただしブリーチ風ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037138.jpg

608名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:29:42 ID:fVHcUvHg0
なん…だと…

609名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:44:43 ID:z6D3LmLQ0
実力が底知れない設定で勝敗気にしたてもな

610名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 16:56:14 ID:dkkP/2Tg0
勝負は大体霊夢に分があるけど魔理沙も負けてない、じゃなかったっけ

611名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 17:16:23 ID:yEr3Vt/o0
そうそう
6:4なんて数字は伝言ゲームの仮定でいつの間にか付加されたデマ

612名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 17:37:48 ID:KIvHUG/o0
・朱鷺鍋回
>一生懸命な魔理沙に対し、霊夢はわざとか性分か、呑気な闘い方をする。
>勝負は大体霊夢の方に分があるのだが、魔理沙も負けてはいない。
>ただ、技と力で攻める魔理沙と空気のような霊夢。ぬかに釘というか……。

・五行解説回
>魔理沙「要約すると、私が霊夢に負けがちなのはこの力の所為だと言う訳だぜ」
>霊夢  「そんな要約しすぎた負け惜しみはどうでも良いわ」

613名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 17:49:46 ID:MQYFRuP.0
東方みたいな曖昧な世界観で単純な勝敗のこと考えるのも野暮だと思うけど
個人的には一生懸命努力してる奴と何もしてない天才だったら努力してる奴のほうを応援したくなるわ

614名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 18:42:39 ID:ZqgRINwY0
共産主義か否か

615名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 18:44:24 ID:xt6AA22wO
珍しいくらい努力は無駄な世界観 何より血筋が無いと デカタンス

616名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 18:52:42 ID:FcMYjd0I0
ボスには大体褒められてるし無駄ってことはないやろ
カカシ先生と激眉先生みたいな

617<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

618名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:50:33 ID:.8sjwNkU0
激眉先生は体術だけで最終決戦に出ているんだから恐ろしい

619名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:52:55 ID:MQYFRuP.0
あんまそういう書き方されると霊夢のこと嫌いになっちゃいそうだからやめちくり

620名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:12:16 ID:CPy2dgcw0
>>594
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038132.jpg

こーりんとたき火霊夢追加

621名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:15:50 ID:dkkP/2Tg0
何度見ても焚き火あたってる霊夢の手細長ぇ!って思ってしまうw
これだと阿求の手も比べられるから特に

622名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:49:56 ID:EjMnOmo20
やはり「マリサ〜」が今月のベストショットだ。
霊夢があんなふうに助けを求めてると思ったら、
そりゃあいてもたってもいられないぜ。

623名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:07:15 ID:CPy2dgcw0
これか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21136.jpg

624名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:18:00 ID:z6D3LmLQ0
部屋の奥で髪拭いてる霊夢が色っぽいわぁ

625名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:54:15 ID:1vwdM3Jg0
なぜかアニキーに見えた

626名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 02:29:24 ID:6coIRaoc0
魔理沙くん……私は君の事を見くびっていた……
いざとなったら逃げ出すぐらいの奴だと思っていた……許してくれ…!

627名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 10:04:32 ID:eT4MADjg0

ここは雑談スレではありません

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50

628名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 12:25:39 ID:Bhxuomrw0
魔理沙はスピードワゴンいうけどと少なくともは凍った仲間の腕を自分の腹で溶かすような奴じゃない

629名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 12:30:29 ID:dMSuUmHIO
解説役と言うより進行役兼狂言回し?
どの漫画でも話を動かす役振られるよね

630名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 12:34:34 ID:UVKseum20
>>628
まあ、体内の熱を使うならもっといい暖め方があるからね

そしてこのスレの趣旨を思い出すんだ

631<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

632名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 16:52:40 ID:wY.weNQQO
なんで魔理沙の話になると大抵魔理沙disが始まるんだよ…

633名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 17:38:15 ID:qkVHAgHs0
disというよりは、一次の魔理沙視点のモノローグ「お得意の逃げるにしても逃げ道は」とかに基づいた見解じゃね?

634名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 17:47:29 ID:/DUqUsOM0
度胸もあるが馬鹿でもないからな
何より命が一つだし
そもそも死なない妖怪・神組や運命が味方する霊夢とはそりゃ行動方針が違うようになる

635名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 18:16:44 ID:DK8KJ5NY0
スピードワゴンというよりジョセフ・ジョースターだな

636名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:12:47 ID:qln7y6F.0
魔理沙はよく単純みたいに描かれるけど、非常に頭がいいって設定があるんだしその辺判断して逃げた方がいいときは逃げるし立ち向かうときは立ち向かうだろ
他の連中と違って普通の人間なのによくやっててすごいと思うよ

637名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:25:14 ID:MFM0mzio0
てか普通の人間が魔法を自在に扱えるくらい知識も技術にも身につけていってる時点で
そんなの分かり切ってる事だろうに
見た目だけの一面しか見ずに観念に拘ってる奴が視野狭いだけ

638名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:47:07 ID:QS9FTzO60
魔法が自在に使えても普通の人間という扱い
あの世界の普通とは一体

639名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:51:53 ID:wcosu6yM0
小鈴ちゃんみたいにいきなり能力に目覚めるやつも珍しくないみたいだし
腐っても妖怪退治屋の末裔なんだから誰だって努力すれば
魔法使いになれるぐらいのポテンシャルは秘めてるのかも

640名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:55:02 ID:fJGoJVPw0
>妖怪退治屋の末裔
それマジで言ってんの? 道具屋じゃないのか

641名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 19:59:56 ID:yoNuM1n20
>>640
幻想郷の人里の先祖が元々妖怪退治を生業にしてたはず
多分相当大昔の話だろうし、小鈴ちゃんにも少しは血が混ざってるんじゃないかな

642名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:01:51 ID:wcosu6yM0
妖怪退治のために幻想郷に住み着いた人間が幻想郷の人間の祖先だったような
だから人間でも突然特殊能力を身につけるなんてことがあるんじゃないか

643名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:12:09 ID:kmSb7z3s0
魔理沙もスペックだけ並び立てれば実際は相当ハイスペックだからな
周りがチート固有能力持ってるの多いせいで下に見られがちだが

644名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:24:47 ID:.ZIDYBpw0
手を出さなくてもいい虎に喧嘩を売って大怪我したり、
ろくに準備をせずに雪山に突撃して凍死しかけたり、
魔理沙はどう考えても危険に対して賢く立ち回れるタイプじゃないだろw
頭が良かろうが悪かろうが無謀な性格なのは間違いない

645名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 20:30:27 ID:AqeDDVVs0
全てはあからさまに軽んじるように言った>>605が悪い(SPWは良キャラ)
せっかく仲よさげな描写がみれた回だというのに

646名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:15:19 ID:j7m7z9Dw0
そも魔理沙の普通押しって何の意図なんだろうとか思ったり

紅の魔理沙キャラ紹介だと「奇妙な魔法使い」で、どっちかといや人間からは外れてる風なんだけど
妖以降の紹介になると、多分全部が「普通」とワンセットなのよな

647名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:19:01 ID:MFM0mzio0
霊夢にも一応普通の巫女さん(だっけ?)みたいな単語どっかで見かけた覚えあるような

648名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:37:26 ID:Gbr1oJQQ0
他の場所でやろうぜ

649<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

650名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:59:40 ID:zO1VMS9A0
阿求は体が弱いんじゃ…
え?パッチェさん?

651名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:42:39 ID:nLpyT45U0
阿求が早死に設定はあるが
体が弱い設定てあったっけ?

652名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 23:21:27 ID:jIQJh7YQ0
>>649
強いというより厄介かな
さとりみたいに直接攻撃よりも間接攻撃してくるタイプ

653名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:25:36 ID:yi3eJC6k0
ここは雑談スレではありません

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50

654名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 01:14:24 ID:XCUeIpU.O
なんか魔理沙可哀想なキャラだよな。努力しても異変解決しても東方ファンは認めるどころか貶めるんだから

スレ違いだからこれ以上言わないけどさ

655<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

656名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 01:59:25 ID:YgWZQ1p60
二次の魔理沙はイケメンモテモテ最強で男前扱いなんだから別にいいんじゃねぇの?

657名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 08:21:35 ID:h3U25DWk0
>>655
多少ならいいとおもうよ
多少ならね

658名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 10:22:29 ID:SR8nLF.Q0
ここは雑談スレではありません

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50

659名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 17:09:15 ID:FdNTJhuA0
バレスレじゃなくて魔理沙disスレか

金かわ勢は巣から出てくんなよマジで

660名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 17:15:12 ID:a4rr2/LY0
金かわの連中ってココロコネクトのいじめと同じ匂いがする

661名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 17:16:41 ID:IKQP0Wmk0
それを書き込んでる人達と反発してる人達の基準線がどうも違ってるような気がするが
具体的にどういう描写、どういう線を越えたら魔理沙ディスりになるのかちと疑問

662名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 17:37:28 ID:iso4Of1M0
>>655
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
576 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 20:48:38 ID:???0
>スレ違いの話題を続けないでください。
>書籍総合の話題は>>563のスレがあるのでそこを利用してください。

563 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 04:19:46 ID:wcdKpaXc0
>書籍に関してあれこれ雑談するのにこういうスレがあるんだ
>
>東方書籍総合スレ
>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/
>
>ここはネタバレ用のスレなんで
>こういう話題はこっちでやればいいと思う

663<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

664名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 19:07:58 ID:gLil54UIO
霊夢が右手で箸もってるけどやっぱ両利きなんだな

665名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:17:19 ID:B2PB44SY0
箸ぐらいなら1週間あれば両手で使えるようになるね

666名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 05:28:29 ID:mHsbj6eU0

ここは雑談スレではありません

【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

原作設定、原作描写について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299337151/l50
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/l50
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/l50
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347151219/l50

667<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

668<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

669名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 11:50:43 ID:5ykN6ShE0
茨ネタバレまだ?

670名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 11:15:22 ID:YqXeOgok0
そろそろ茨歌仙待機

671名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 15:35:05 ID:z8urlC.U0
早速茨に小鈴ちゃん登場!
とかないかねぇ、

672名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 15:42:17 ID:ij/vemkQ0
>>671
小鈴ちゃんはこれから出番たっぷりあるだろうし
それならさとりとか天子登場とかの方がいいんじゃね

673名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:17:20 ID:KUC0iWJM0
ここじゃないがネタバレきてるな
紫出てた

674名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:21:02 ID:ij/vemkQ0
お・・・おおおおおお!?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21301.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21302.jpg

675名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:23:01 ID:yUcLsBIw0
>>674
おお、かわいいかわいい

676名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:24:04 ID:iBoSkcEQ0
おおおおおyukarichan!
これはもう完全に少女ですわ

677名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:25:33 ID:eoV7y.p60
霊夢の目が死んでる…

678名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:26:21 ID:ij/vemkQ0
>>677
そこに気付くとは・・・

679名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:27:21 ID:gpNXMKaY0
多分違うんだろうけど「うわあ」って文字が
紫様の今回の外見に言われてるように見えたw

680名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:28:31 ID:ZUAcw4HYo
もうどう見ても少女・・・!

完全勝訴!!!

681名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:29:58 ID:Z8WNDf0Y0
紫は着る服装=見た目の年齢みたいな性質持ってるな

682名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:31:23 ID:KUC0iWJM0
紫がミニスカって…

683名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:32:17 ID:ij/vemkQ0
>>682
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.

684名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:35:00 ID:PLEZFHBYO
(人前に登場するのが)かなり久しぶりだから少し気合い入りました

685名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:35:47 ID:Q0HbKVtg0
「コレ」って紫のことか?

686名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:39:34 ID:Plr2F452O
くっ、(授業参観日に気合い入れて来たカーチャンみたいだなんて)絶対に言えない!

687名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:39:48 ID:X.MLHWK20
いや、待て待て、本当にこの子が紫かどうか
もう少し慎重に確認を待ってもいいだろう

688名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:41:07 ID:ij/vemkQ0
>>687
紫に子供がいないといつから錯覚していた──?

689名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:41:37 ID:3GwwaZEI0
くっ、(華扇ちゃんが若作りゆかりんにドン引きしてるようにしか見えないなんて)絶対に言えない

690名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:41:49 ID:76ftqIbc0
イメージ映像とかでは最近も出てたけど
公式に出てくるの凄い久しぶりな印象だな

691名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:48:45 ID:Plr2F452O
バッてスカートめくりしたらどんな反応するか見たい・・・

692名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 18:07:20 ID:CCkf1OzQ0
なんという少女臭

693名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 18:23:51 ID:ukeCmal.O
一瞬ひじりんに見えたのは内緒の話

694名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 18:52:51 ID:ADeYwoPg0
うわぁ〜

695名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:04:08 ID:bmgbuVsg0
頭のあれをとればなんとか…

696名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:10:35 ID:RYD1sMNM0
このゆかりんなら犯したい

697名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:12:27 ID:X7S8ZEfo0
犯罪臭がする

698名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:13:01 ID:YUrS6DAg0
やっぱりや!ワイは正しかったんや!

699名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:27:51 ID:fT.UXRDg0
ホフゴブリン(ホブゴブリンじゃないのか?)さん達はskmdy同人のtnk役にされる未来しか見えない。

700名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:37:32 ID:pDv.QXx60
>>693
頭隠せば見えん事もないな

てか紫の横に書いてあるうわぁ〜でなんか笑ってしまった
霊夢あたりが反応してるのかな

701名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:50:01 ID:GadxIun.0
やっと茨にも紫本人が登場したか
鈴奈庵にもいずれ出るだろうし書籍皆勤賞狙えるじゃね?

702名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:52:25 ID:3D4n4Bzk0
書籍皆勤賞って霊夢と魔理沙以外だと誰かいるのかな?

703名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 19:54:36 ID:PG6MdqQs0
おかしいな香霖堂紫は確かに少女なのに
こっちの紫は無理してるかんあふれてるんだけど

704名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:01:31 ID:isuANVxI0
ひじりん似の上着がババ臭さを醸し出してる原因みたいな気がする

705名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:04:09 ID:YUVKenHk0
つまり聖も婆臭いということか

706名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:05:17 ID:iBZh1uOU0
>>702
三月精じゃ絵はなかったけど存在は出たから一応霖之助かな?
でも今後の鈴奈庵でレミリアに咲夜、妖夢やパチュリー辺りも出そうな気がする

707名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:09:26 ID:Mn9AT9CE0
大学生くらいの年代でこんな格好してる人普通にいそうだけどなぁ

708名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:09:30 ID:VnP4DF9c0
茨には出てたっけ?

709名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:09:40 ID:ij/vemkQ0
妖夢って漫画に出てる印象全然ないけど出ているんだな

710名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:15:28 ID:iBZh1uOU0
>>708
あー茨にはまだ霖之助出てなかったっけ。鈴に出てて勘違いしてた
でも完結までには存在だけでもありそうな気がする

711名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:31:53 ID:.E1cJb1c0
鈴奈庵の霖之助を出演にカウントするなら今回以前から既に紫も皆勤

712名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:57:00 ID:qzxBnLYk0
そういや書籍全てなら口授が有るから(図鑑なグリマリは例外で)ちゃんとした登場での皆勤はレイマリ紫しか無理か
僅かな出番も含むなら目が有るのはあと文レミみょん香霖くらい?
口授の香霖って広告くらいだった気もしたけど

713名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:06:22 ID:PG6MdqQs0
今回多少なりとも話のほう進むんかな
そろそろ正体を明かすくらいのことはしてほしいんだけども

714名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:30:55 ID:fT.UXRDg0
>>713       ・ ・ ・
紫曰く「あなたはこっち側でしょう?」

茨木華扇……一体何童子なんだ……状態はいつまで続くのか

715名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:33:31 ID:KUC0iWJM0
>>714
そんな台詞でるのか?
期待

716名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:36:03 ID:ij/vemkQ0
>>714
フラゲできたん?

717名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:44:37 ID:hjk62EPM0
メタ視点だと正体バレバレなのに霊夢達が気付かなかったりうまいこと萃香ちゃんから逃げたりで「んもう!」ってなる
早く華扇ちゃん身バレしろ!

718名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:54:27 ID:6nrtt0/c0
華扇ちゃんの正体バレとか急いで欲しいとも思わんが、
萃香の友人である紫にバレているという事は、そっち方面の話が進展するのかもね
まあ人間の仙人でないという事しか分かってないのかも知れないが

719名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:55:20 ID:C8UdSAsY0
>>674
ブーツ+ミニスカゆかりんとか鼻血でちゃう

720名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 22:09:54 ID:fT.UXRDg0
人間の里で華扇は小さな子供が家に別れを告げて、そのまま掻き消えてしまうのを目撃する。
その正体は座敷童だった。最近外の世界で座敷童の需要が増え、その結果幻想郷の座敷童が外の世界へ移住しているのだと霊夢は語る。
外の世界に詳しい霊夢に、行って来たのかと聞く華扇。霊夢は詳しい人に聞いたと答える。座敷童の代わりも見付かっているのだと。
”外の世界に詳しい人”八雲紫が連れてきた座敷童の代わりとは……!

ttp://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=4072

721名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 22:10:29 ID:QLYJpAfw0
身バレってなんか2ちゃんで特定されるみたいだなwww

722名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 22:14:18 ID:ij/vemkQ0
>>720
おいおいおいフラゲしたんか
画像かもん

723名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 22:20:08 ID:/KjKGMpI0
>>674
ゆかりん可愛すぎるだろw

724名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:09:54 ID:ij/vemkQ0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21304.jpg
毎回何か食ってますね・・・

725名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:10:46 ID:NNdb6bYk0
座敷童?

726名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:15:39 ID:evcvBUoI0
あっきゅんかと思った

727名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:26:13 ID:5QBwJ3JU0
>>702
漫画限定だと秋穣子

728名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:32:18 ID:ABQakM6A0
最近体重が気になる歌仙ちゃんという可能性も微レ存・・・?

729名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:33:35 ID:ij/vemkQ0
東方でショタきたか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21305.jpg

730名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:46:16 ID:RYD1sMNM0
完全に阿求

731名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:49:39 ID:C8UdSAsY0
>>724
華扇ちゃんの食べてる絵だいしゅきぃぃぃぃ

732名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:59:57 ID:AhAG4KbU0
>>674
紫様だ!
う〜むやばいな気になる
早く読みたいな

733名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:07:08 ID:s89xzMTY0
>>724
深秋だと?
秋姉妹期待!

734名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:24:43 ID:Xi2nrv8M0
ゆかりんの二つ名何?

735名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:38:20 ID:SWCMyoUw0
>>734
あ〜〜この少女臭が堪らん・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21307.jpg

736名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:39:13 ID:mufvGUQQ0
え?海外?

737名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:41:42 ID:Xi2nrv8M0
ありがたい

って・・・海外!?
やはりゆかりんは外の世界のこと知り尽くしてるのか
西洋の妖怪というかモンスターにも詳しいと
逆に霊夢はなんか外の世界のこと何も知らないようだな

738名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:41:51 ID:HkkL4Jp20
ふつくしい…

739名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:43:11 ID:SWCMyoUw0
ゴブリンが幻想入りしたのだ・・・

740名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:44:30 ID:HFjJznV.0
>>735
ブーツと膝がたまらん!もぐもぐ!

741名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:45:24 ID:ghsbMRC60
私はホフゴブリンになりたい

742名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:45:41 ID:m/T3gh5c0
あー
華扇ちゃんがゴブリンにボコボコに犯されちゃうかぁ…
鬼だし相性よさそう

743名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:47:49 ID:Xi2nrv8M0
つーか女体化してない
カードゲームとかの世界観そのまんまのホブゴブリンって東方では貴重じゃないの?
セリフから見ると紫様が海外で捕まえてきたのこれ?
座敷わらしの代わりってどういうことなの

744名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:51:02 ID:eyCGv4wo0
>>743
外の世界で座敷わらしの需要が出てきたから人里の座敷わらしが外の世界に出ていくようになった
そんでゆかりんが探してきた代わりがこのホブゴブリンさんというわけだ!

745名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:52:11 ID:HkkL4Jp20
きっとホブゴブリンも正式に幻想郷入りしたら美少女化するはず

746名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:52:22 ID:yHr.8iLA0
>>720ってネタじゃなかったのかよ……!

747名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:53:00 ID:Xi2nrv8M0
やっぱりゆかりんが海外で見つけてきたのか

俺の中でゆかりんメリー説がますます濃厚に・・・
いくらなんでも外の世界に詳しすぎる
自由に行き来できるのもやっぱゆかりんだけのようだし
霊夢でも無理みたいだなバレ見る限り

748名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:55:50 ID:SWCMyoUw0
>>743
ググって見たらホブゴブリンは本当に良い働きをする妖怪みたいだ
神主西洋妖怪も知ってたんだな 博識だなあ

749名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:02:51 ID:Xi2nrv8M0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21310.jpg


うわあなんか華扇ちゃんと紫様仲良さそうっすね

750名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:05:40 ID:SWCMyoUw0
東方キャラがここま満面の笑顔見せるって稀少だわ・・・
胸が熱くなった

751名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:06:48 ID:Xi2nrv8M0
公式でさ、今の新参キャラをゆかりんがどう思ってるか凄く気になってたから
華扇ちゃんとゆかりんが公式で見れたのが嬉しい
次は是非ひじりんや神子ちゃんと頼みたい

752名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:08:18 ID:HkkL4Jp20
ぶち抜き立ち絵で以外と背低そうに見えたけど華扇ちゃんより高いのな

753名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:09:22 ID:NQjP0uY60
二次創作なんかこれを機に
西洋妖怪とか紫が連れてきたって事で出す人も出てきそうだ

754名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:10:02 ID:5ma0tjYQ0
>>674
うわあ〜

のニュアンス次第では…

755名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:11:25 ID:/ZO5kK4M0
ヨーロッパから連れてきて…ってことは誘拐?

756名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:12:37 ID:ha4N4UNc0
まぁ昔は神隠しの主犯とか何とか名前付けられてたからな

757名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:12:57 ID:Q2AVvJHQ0
>>753
裏が捗りそうだな

758名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:14:04 ID:Y40J5WHk0
ってか西洋妖怪って本編でも結構ご無沙汰だったよな
これを機に本編の方にももう少し増えていってほしい

759名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:15:20 ID:/ZO5kK4M0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21311.jpg
座敷童は村人のペット
薄い本が厚くなるな…

760名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:16:10 ID:1CouQR2.0
>>758
ZUNなら「西洋妖怪は最近茨で出したからもうしばらくはいいかなって(笑」とかいいそう

761名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:16:38 ID:0BALMswE0
やっぱり村人はたくましいじゃないか(憤怒)

762名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:20:42 ID:Xi2nrv8M0
画像ないけど
ス・パ・イ
とか言ってるコマのゆかりんがやべぇ
ゾクゾクする
何だあの美しさ

763名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:20:59 ID:17Ia1xO20
オマモリサマだらけですか
村人ェ…

764名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:23:33 ID:/ZO5kK4M0
しかしやっぱりメインキャラ以外の妖怪は
昔からの伝承通りの姿に近いというかなんというか
メタ的なこと言っちゃえば、1回出る程度のモブキャラはいちいち新規のデザインしてらんないんだろうな

765名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:25:07 ID:Xi2nrv8M0
紫「ス・パ・イ」
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21312.jpg

766名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:25:40 ID:m/T3gh5c0
座敷わらしを飼う(隠語)

767名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:26:38 ID:Xi2nrv8M0
華扇ちゃんが鬼太郎面すぎる

768名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:32:50 ID:Q2AVvJHQ0
>>765
こら悪役の顔ですわ

769名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:32:52 ID:jNuJxvoA0
サツバツ設定きたな・・・

770名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:33:34 ID:ZUuHXEQE0
ツノぐりぐりする霊夢かわいい
こんなに胸が目の前なのに無…
ネクタイが目の前に来たら解きたくなる

771名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:35:56 ID:Xi2nrv8M0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21313.jpg


うわあああ!
これって・・・殺伐しすぎぃ!

772名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:38:09 ID:/ZO5kK4M0
つまり人里内と外の世界どっちにもスパイ送り込んでどっちも妖怪の天下にしようとしてんのかね

773名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:42:01 ID:SWCMyoUw0
紫のラスボスオーラ爆上げキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

774名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:42:58 ID:Xi2nrv8M0
ゲッシャーはさんざん馬鹿にしてたけどやっぱゆかりんこそ幻想郷のNo,1や!

775名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:45:55 ID:HFjJznV.0
>>771
そのページの最後のコマはほんわかゆかりんの表情なのに削って殺伐してるとか言われても……

776名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:46:26 ID:EpFSPXJg0
逆だろうな
情報収集を怠ると妖怪にとって不利なことが起こりやすいんだろ

777名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:47:03 ID:jNuJxvoA0
秘封世界が結界を警戒してるのはゆかりんの侵略を防ぐためなのだ・・・そうすべては妖怪なのだ・・・

778名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:47:18 ID:Ox3/gELU0
幻想郷のためには内憂外患の両方に備えないといけないってことだろう

779名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:48:57 ID:HWC5QiOE0
やはり妖怪は害悪…

780名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:49:01 ID:Xi2nrv8M0
華扇ちゃんにトドメの一言をゆかりんが・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21314.jpg

ゲッショー読んでZUNにシリアス(笑)は無理だと思っていた
そんな時期が私にもありました・・・

781名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:49:34 ID:zy5xw6qA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21315.jpg
たまらんなこの評定

782名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:50:57 ID:AkYJhSSQ0
まあ読者的には1話からバレバレなんだけどな・・・

783名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:51:12 ID:Xi2nrv8M0
もしかして今回茨最高傑作回かも
凄く面白い
本当に神主が考えたのかなってぐらい
これでもし紫=メリーなら
どうしてメリーがこんな考えを持つに至ったのか・・・
蓮子は紫を見たらどう思うのか
妄想がふくらみすぎて怖い

784名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:54:08 ID:/ZO5kK4M0
なんてこった華扇ちゃんは妖怪側だったのか全く気付かなかった(棒読み)

785名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:54:20 ID:SWCMyoUw0
紫はやっぱり最強の妖怪なんだな・・・
なんかもうただのおっとり人間にしか最近は見えなかったけど
中身はやっぱマジモンの妖怪か・・・

786名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:56:16 ID:EpFSPXJg0
彗音もスパイなのかな?
後、霖之助も元スパイとか?

787名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:58:32 ID:SWCMyoUw0
慧音は元人間だからセーフだろう
霖之助は人間のハーフだからまあセーフ

でも幽香は・・・

788名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:59:06 ID:/ZO5kK4M0
霖之助は、紫のことは霊夢達から聞くまで存在知らなかったし、
いつまでも老いない自分を人間達が怖がるだろうからって理由で人里を出ていったからそれはない

789名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 01:59:44 ID:Xi2nrv8M0
口授のあとがきに書いてある
強大な力を持つ孤高の妖怪
って風見幽香のことだと思うよ
神主の手にも負えないぐらい一人歩きしちゃってるってことでしょあれ
もう風見幽香は公式に出ないかもしれん
二次で好き勝手に暴れてくれってことかも

790名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:00:43 ID:4k0AHVBM0
幽香はスパイでも何でもないただの妖怪だろう

791名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:01:21 ID:Xi2nrv8M0
そんな紫と結託している阿求
やはりTUGUNAIが必要
なんてな

792名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:02:27 ID:OyShrQ1U0
慧音の寺小屋は妖怪にとって都合のいい思想教育の場でしかないとか?
これから幻想郷のどす黒いところがどんどん出てくる展開になるんかな
鈴奈庵で日常パートを茨歌仙でシリアスパートをやるって感じで

793名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:02:42 ID:SWCMyoUw0
何か茨歌仙のラストが想像出来なくなってきた
外の世界で再び妖怪が跋扈する世界を取り戻そうとするのかな・・・
おお、怖い怖い

794名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:04:32 ID:HWC5QiOE0
>>792
今でも慧音せんせーは人間中心の秘密結社否定してますし
今更っす

795名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:04:53 ID:yVuVJPJk0
座敷わらしを外に派遣した目的って
侵攻じゃなくて人間(食料)を捕獲する網を広げるチャンスとかじゃないの?
外の世界まで支配するって
無謀すぎて土下座の未来しか見えないんですけど

796名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:05:34 ID:Xi2nrv8M0
神主は覚えてるのかなぁ
あの秘密結社の存在を
慧音先生は鈴奈庵で出てくると予想しているが

797名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:05:48 ID:17Ia1xO20
>>765
せこせことよく動くねえ ヴォルマルフのようだ

798名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:07:43 ID:HxZkWZro0
つか今回の紫様服装のせいでメリーにしか見えない

ってか今回の話で日本以外の幻想も存在することが確定したな
いつか北欧神話やらインド神話やらエジプト神話やらが絡んでくることもあるのだろうか

799名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:09:22 ID:SWCMyoUw0
>>798
俺もさっきから紫が本当にメリーに見えて仕方ないわw

800名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:10:37 ID:/ZO5kK4M0
>>798
北欧やエジプト神話ですらスケールでかいのに、
さらに途方もなくでかいスケールのインド神話なんてやってきた日には…
まぁインド神話の神は一応仏教経由で毘沙門天の存在は確定してるか

801名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:13:57 ID:muomd.rs0
こっち側…まさか華扇ちゃんは妖怪なのか…!?

802名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:15:33 ID:HxZkWZro0
てか紫様帽子さえなかったら
普通に美人大学生で通用しそうな気がするんだがw

803名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:16:05 ID:B0Dune7A0
メリーに見えるメリーに見えるって、過剰に感情移入するのは視野が狭くなるよ
ちょっとそれらしく見えるだけなのにメリーに見えるとか言いすぎだろ
なんかメリーに見えてくるけどさ

804名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:16:25 ID:Ox3/gELU0
華扇ちゃん……いったいどっち側なんだ……

805名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:17:22 ID:Xi2nrv8M0
流れからすると

妖怪側

なんだけどな
くっそー早く単行本3巻出て欲しいぜ

806名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:18:41 ID:Xi2nrv8M0
今思うと三月精って本当にほのぼのしてたんだな(山犬の回とか怖い回もあったが)
茨でこんな暗黒面が公式に出てくるとは思わなかった

807名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:20:18 ID:m/T3gh5c0
布都ちゃんが手当たり次第妖怪に喧嘩売ってるのは
あながち間違いじゃない気がしてきた

808名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:21:22 ID:SWCMyoUw0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201212070220250000.png
なんで茨歌仙とは言わなかったのか分かるような気がしてきた・・・

809名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:23:16 ID:HWC5QiOE0
>>807
布都ちゃんがんばれ…!超がんばれ…!
今まで誰にも理解されず馬鹿にされても孤独な戦いをしてたと思うと泣けてくる

810名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:24:09 ID:B0Dune7A0
フリーダムに見えていた妖怪側が実は結託していたとか、人間側は不利過ぎるよなぁ

811名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:25:46 ID:HxZkWZro0
儚で言ってた「色々と黒い部分が見えてくる」
はむしろこっちに当てはまっているのではないかw

812名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:27:23 ID:/ZO5kK4M0
しかし急にサツバツとしたアトモスフィアになってきて何だかなぁ

813名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:29:20 ID:jNuJxvoA0
みんな隙間おばさんの手先やったんや

814名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:31:08 ID:Ox3/gELU0
ん、ちょっとスレの雰囲気加熱しすぎじゃない?
とりあえずスレ外に画像張ったりネタバレしたりしないようにね
              __               
           _ノ| |        _       
          , ' ここ.|_|_ ィへ ____ /.八.     
         ヽだけ ハツ´⌒` ヾぐ//バ ヽ、.    
.        〃ノ_, '⌒ |(ノ ノ ) ) )!/.八レ可/ )). 
.             (ノリ!、゚ヮ ゚リヽ)'  ヽ /    
              'ー.イ_*_ tr '′  `'         
               <,、,、,、´`,'⌒ヽ,        
               ^i_フi_フ^`ー'´      
              ‐=`´`´=−
新興勢力の守矢神社、命蓮寺、大祀廟はそれぞれ違うアプローチで
この妖怪の管理支配体制を(無自覚に)揺るがしてるね
この体制も妖怪には利点たくさんあるから、白黒善悪付けられるものじゃないけど

815名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:32:18 ID:1WgTSpSY0
こりゃ戦争が起きそうだな

816名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:32:40 ID:HWC5QiOE0
布都「おぬしたち!妖怪は本当に危険なのだぞ!?」
村人「おいおい人里に居れば大丈夫だってwwww」
村人「ちょっかいだして引っ掻き回すほうが迷惑なんだよね」

こんなやり取りやってたと思うと
布都ちゃんが泣ける…

817名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:32:46 ID:Xi2nrv8M0
神子「外の世界は、妖怪のエゴ全部を飲み込めやしない 」

白蓮「妖怪でも仏教の修行をすれば、そんなものだって乗り越えられる」

神子「ならば妖怪全てに英知を授けてみせろ!」

白蓮「貴様をやってからそうさせてもらう!」

818名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:34:22 ID:17Ia1xO20
聖も人間は支配されるべきみたいな論に乗っかってたしなあ
太子も言いくるめられて引っ込んだような感じだったし

819名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:34:45 ID:HxZkWZro0
しかし紫が動き始めた理由はなんだ?
神子の復活や宗教戦争が原因かな?
今の人里は守矢と命蓮時と神子の三強状態だから

820名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:35:04 ID:C0CKoDs.0
あまり他所のレスコピペするなよ
恥ずかしいから

821名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:36:43 ID:jNuJxvoA0
とりあえず紫が人間的な感性を持ってないようでなにより

822名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:40:49 ID:Xi2nrv8M0
いや持ってるでしょう

紫「そう、ホブゴブリン。わざわざ海外から探してきちゃった」

なんてコマは凄く少女してるのに
華扇ちゃんとのコマは神経すり減らされそうなぐらいシリアスだ

823名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:50:13 ID:SWCMyoUw0
紫は実は影から霊夢の成長を見守る霊夢の母さん的な存在と思っていたら
完全に霊夢の敵だった・・・

824名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:50:14 ID:VjnMkXi60
ゆかりんは忘れられた神魔妖怪たちの復権でも望んでるいるのかい?
支配者気取りの人間たちに暗闇の恐怖を思い出させてやる
人知の及ばぬモノがこの世には存在するという事を思い出させてやるみたいな

825名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:51:16 ID:H9y8jYSA0
バレ画像からだけでは話の全貌がよく分からんなあ

人間の里から座敷童子が消える→座敷童子は需要が増えた外の世界に行きました、
代わりに紫がホフゴブリンを連れてきて里に派遣しました→
実は座敷童子は外の世界から食糧を調達する為の、ホフゴブは里人を監視する為の
紫のスパイでした、みたいな感じなの?

826名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:51:24 ID:GVWSngQY0
西洋妖怪は外の世界から拾ってきたのか
それとも幻想郷と同じような西洋版隠れ里から拾ってきたのか。

827名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:57:52 ID:B0Dune7A0
いや待て、座敷わらしはスパイだと言っているのは紫だけで、本当にスパイかどうかは分からんよ
黒幕めいた言動をして、妖怪側なのに仙人をやっている華仙ちゃんを牽制しているだけかも知れん

828名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:58:26 ID:SWCMyoUw0
>>825
違う
紫がスパイと言ったのは座敷童子の方
ホフゴブリンとか高給目当てで外の世界に行ったというのは紫が霊夢をあざむくためのウソ

829名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 02:58:54 ID:Xi2nrv8M0
>>823
敵どころか
霊夢が紫様の操り人形じゃないのかこれは

830名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:01:25 ID:z.VycJsQ0
スペルカードルールを考案して妖怪の力を復興させちゃったからな

831名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:01:58 ID:Xi2nrv8M0
>>823
完全に霊夢は紫側
はっきりわかんんだね
幻想郷は私が守るんだから!という
口授で見せた決意は人間を安心させ油断させるため
実際は妖怪退治なんてほとんどしないのは妖怪の安全のため
ゆかりんに洗脳された傀儡の可能性が高くなった

832名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:02:41 ID:H9y8jYSA0
>>828
サンクス
ホフゴブ自体は別に紫の手下って訳でもないのか

833名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:04:11 ID:ha4N4UNc0
>>829
最後は「腹立たしいまでに優秀である」ってゆかりんが出てきて霊夢と戦うことになるんですね

834名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:04:45 ID:KHqwAhpQo
スペルカードルールを生み出したのって本当は紫だよな・・・
あー

あーーーーまさか・・・

835名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:05:12 ID:HWC5QiOE0
霊夢はもうマスターの命令は絶対とか言ってる無表情少女と同じやな…
状況を仕立て上げられて傀儡に陥ってることが違うぐらいで

836名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:05:59 ID:OyShrQ1U0
人間と妖怪が仲良く出来るといいなあという霊夢の淡い想いも紫に誘導されて作られたまがい物だったのだ
それに気づいてしまった霊夢は…みたいなシリアスが来ちゃうんですかね
さすがに人死や妖怪死がバンバン出るガチな展開はやらんだろうが

837名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:07:40 ID:Xi2nrv8M0
霊夢と紫のガチバトルで
霊夢が紫を殺して涙
みたいなシリアス二次が描かれそう

というか今回の話、東方の暗黒面をハッキリ書いたということで
最重要回じゃなかろうか?
徒歩120秒あたりは大歓喜してそうな

838名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:08:27 ID:4zcQYy3w0
>>833
霊夢「大復活って何か、残念な響きね」

839名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:10:12 ID:H9y8jYSA0
外から食用人間を調達している事も、里が完全に妖怪に管理されている事も、
既に過去に出ている話だから、今までとそんなに変わるのかなという気も

840名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:10:48 ID:HWC5QiOE0
香霖堂では紫は霊夢を逃さない
地霊殿と儚月抄では完全に紫の尖兵
今までも伏線はあったからなあ…

841名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:12:28 ID:Xi2nrv8M0
霊夢「信念さえあれば人間に不可能はない!人間は成長するのだ!してみせるッ!」

紫「「わ、忘れていた、侮っていはいけない霊夢の爆発力を!霊夢ーーーっ」

なんとなくこんな未来が待っているかもしれない

842名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:13:33 ID:0BALMswE0
>>839
わりとここ最近のラスボスが神系・人間系だらけだったから
妖怪の性質をど忘れしていてもおかしくはない

土下座一つだけで判断してた一部の人は詰めが甘かったんやな

843名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:14:04 ID:SWCMyoUw0
>>840
ah...ah......
すんげえ・・・

844名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:14:04 ID:1WgTSpSY0
紫の最終目標はなんやねん

845名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:16:54 ID:dEOVnnxs0
小傘ちゃんがどんだけ天使だったか再認識した

846名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:17:28 ID:jNuJxvoA0
全世界☆人・間・牧・場

847名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:18:39 ID:SWCMyoUw0
>>844
人間を食う・・・もっと食う・・・

848名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:18:40 ID:jNuJxvoA0
小傘ちゃんも無力を装ったエージェントの可能性が微レ存・・・

849名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:19:35 ID:Xi2nrv8M0
小傘ちゃんはガチで無害なんじゃないの?
マジで天使だったのでは

あとは響子ちゃんあたり

850名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:21:22 ID:OyShrQ1U0
小傘とか響子とか人間友好度:高の連中は阿求が紫と結託して
人間を油断させるためのスパイだったのだ…とかありそうで怖いな
逆説的にボロクソに言われてるにとりとか本当に人間好きなんじゃないかと思えてきた

851名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:22:24 ID:H9y8jYSA0
食用に適した人間を外の世界のスパイに探させていますよという話なんじゃないの?
妖怪の最終的な目標って、結局人間を食う事だし

今回は紫の最終目標とかそういう話ではなく、既存設定の詳細を見せたという事かと

紫が外の世界での妖怪の復権を目指しているとかは、ちょっと飛躍し過ぎに思える

852名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:22:56 ID:1WgTSpSY0
みんな疑心暗鬼になりすぎや
自分の嫁を信じるんや

さとり様大好きです

853名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:23:31 ID:Xi2nrv8M0
ちょっと
神組が孤高のソルジャーすぎるだろ・・・
誰か協力してあげてよ
布都ちゃんとか頑張れ
にしても娘々は協力な人間の味方なんだな

854名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:24:40 ID:A5lRbFks0
まあ口授でも結構踏み込んだこと言っていたけど
界隈は相変わらずだから今回も界隈に関しては相変わらずだろうな

855名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:24:54 ID:H9y8jYSA0
>>850
阿求が守矢や命蓮寺に批判的な論調だったのは紫の意向があるのかも知れないが、
にとりは実際に尻子玉を持っている訳だし、別に敵対補正とかないんじゃないのw

856名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:26:41 ID:0BALMswE0
>>851
リソースの面と効率から考えて
すぐに取って食うことまではなかなか至らんだろう

妖怪の伝承にしたって無害な奴がちらほらいるから
覚えてもらう・話にしてもらう ことで満たされる面々も一部はおるやろ

857名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:28:35 ID:dEOVnnxs0
神組、つまり仙人達が強力な人間の味方として描写されており、
かつ華扇ちゃんも仙人として振舞っている。
しかし、華扇ちゃんが本来は妖怪側だと今回はっきりした。
妖怪はガチ人間の敵と描写された。

思った以上にシリアスな事態かもしれん。

858名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:33:34 ID:H9y8jYSA0
>>856
確かに伝承上の妖怪には無害なのもいるけど、
東方の妖怪は基本的に人食い設定だしねえ

無害な妖怪の代名詞みたいな座敷童子でさえ、
人間監視用のスパイに仕立て上げられる世界じゃ……

859名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:34:25 ID:HWC5QiOE0
しかし情報戦と印象操作で外堀埋めて人間の味方をなくすって
完全に白面の者の婢妖と斗和子じゃないですかー!

神組頑張れ超頑張れ

860名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:35:30 ID:Xi2nrv8M0
布都ちゃんアホの子に思えて
妖怪から人間を守る孤高の戦士だったんだな
おら泣けてきたぞ

861名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:35:44 ID:0BALMswE0
>>858
村人が捕まえてるという事実に対してのカウンターみたいなもんだろう
妖精も見てくれはああだが行動がとんでもないし

862名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:36:40 ID:lx83czSM0
カタルシスあるような展開も今後無いだろうしただこういうの積み重ねていくだけなのかね
面白さ追求するなら妖怪側と拮抗させる勢力出したりだとかあるが神組がそういう方向に行くのかよくわからんな

863名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:41:09 ID:0BALMswE0
>>862
その辺は心綺楼辺りでどう動くかだろうかね
あんまり超解釈しても「実はこんなんです」と肩すかし食らうのもいつもの事だし

864名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:42:07 ID:H9y8jYSA0
根本的に新しい設定を出してきた訳じゃないんだから、
妖怪への対抗勢力登場みたいな事をやるつもりは無いんじゃないの

つまるところ今回の話は、妖怪と人間の関係なんてのはただの味付けに過ぎず、
本当は妖怪の側なんでしょという問いかけをされた華扇ちゃんは……という、
華扇ちゃんの今後の掘り下げの為にあった話だと思う

865名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:44:21 ID:Xi2nrv8M0
小傘ちゃんはマジで天使なのかもしれない

あとはサニー、スター、ルナチャの3人は
わりと人間に友好的か?
あんだけ霊夢と仲良くなりたいと思っていたし

866名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:47:08 ID:bLoeJppc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21317.jpg
もうホフゴブリンさんが唯一の癒しだ

867名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:50:18 ID:A5lRbFks0
対抗勢力がどうこうといった面白さって東方に求められている面白さかなとは思う
更にもっと重要なことは神主本人にしてもやりそうな展開ではないというか

868名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:51:28 ID:AsaqhLMk0
東方の世界観で今更シリアスなんか成り立つのか

869名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:53:04 ID:BbtfAkTo0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21318.jpg
信じて送り出した座敷わらしが

870名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:56:10 ID:63hJKU9w0
>>858
おかっぱ頭で赤い服の童子がスパイっていうのは、
平家物語の「禿(かむろ)」とかけてるのかねえ

871名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:58:03 ID:HxZkWZro0
>>868
基本的に裏側の部分はいつもシリアスじゃないかね
表に出てこないだけで

872名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:58:10 ID:0BALMswE0
>>869
…まさか化粧してもらう事で満たされる類じゃあるまいな…w;

873名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 03:58:27 ID:jNuJxvoA0
座敷わらしは女になりました

874名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:00:28 ID:Xi2nrv8M0
ゆかりんは支配なんて考えてないと思う
食料となる人間の確保するルートを広げるためにスパイを送り込み

やはり怖いよ
でもいいんじゃないかな妖怪らしい妖怪なのだやはり紫様は

875名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:06:42 ID:1WgTSpSY0
まさか本当に紅魔館にゴブリンが行くとはな・・・

876名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:07:30 ID:Xi2nrv8M0
ここまでレミリア&咲夜さん登場のバレ無し

877名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:07:58 ID:H9y8jYSA0
華扇ちゃんがゴホゴホやってるのは、座敷童子の実態を知ってしまったから、
里人が喜んでいるのを素直に見れないからか

878名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:08:55 ID:rwD1Wha60
座敷わらしなんざ現世の何処へ送り込めるのやらと思ったが
あっちの世界に行きかけてる人の下へなら入り込めるかな?

879名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:09:07 ID:0BALMswE0
>>877
何か言いかけたようにも見えるが

880名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:10:20 ID:zy5xw6qA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21319.jpg
あ……これはパチュリーあたりが犠牲になる薄い本フラグだな

881名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:11:56 ID:H9y8jYSA0
メイド妖精リストラのお知らせ

882名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:14:52 ID:SWCMyoUw0
西洋キャラ来たから紅魔館に行くと思ってたら本当に紅魔館に雇われたww
お腹イタイwwwww

883名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:17:19 ID:0BALMswE0
かわいい→こわい→カオスと予想の斜め上を突っ切って行ったな

884名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:18:46 ID:10O7yRzA0
ホブゴブリンさん・・・
でも必要としてくれる場所が見つかってよかったよ

885名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:19:58 ID:Xi2nrv8M0
咲夜さん重労働から解放されたん?
だって妖精メイドより役に立つんでしょ保父さん

886名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:21:22 ID:B0Dune7A0
ああ、妖精の一種だから、妖精メイドに……

887名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:21:36 ID:Xi2nrv8M0
ツクール製の東方RPGって
たいていの場合紅魔館はモンスターが普通に出るダンジョンになってて
そこにはいろんなモンスターが出てくるもんだから
このゴブリンもそういうのの1体として見ればあまり違和感感じない
だって悪魔の館だし

888名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:22:11 ID:rwD1Wha60
これまで全く出ていなかった妖怪を出したとなると既存設定との衝突は避けたのかな
となると大局は特に動かんかもしれんな

889名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:25:29 ID:SWCMyoUw0
まさかのホフゴブリンさん就職内定までのハートフルストーリー茨歌仙

890名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:30:05 ID:H9y8jYSA0
しかしホブゴブリンさんに今後の出番はあるのかなあ

博麗神社いる筈なのに全く触れられない、背景にもいないみたいな、
光の三妖精的扱いになるような気も(こっちは一応鈴奈庵で背景にいたが)

891名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:30:07 ID:Xi2nrv8M0
東方の野郎キャラ

妖忌 
霖之助
雲山
大ナマズ
雷獣
くめ、かんだ
運松の翁
ホフゴブリン←NEW

892名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:37:56 ID:Xi2nrv8M0
ああそういえば月の門番のジェダイの騎士なんてのもいたな
マニアックすぎるが

893名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:44:11 ID:SWCMyoUw0
>>891
雷獣さんまさかの♂か

894名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:55:05 ID:OyShrQ1U0
>>892
命蓮やらプリズムリバー伯爵やら魔理沙の父親やら設定上だけなら結構いるよ

895名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:57:02 ID:IViQfTE60
人にも友好的で家事のお手伝いしてくれて勤勉とかそんな善良な生物が東方に存在したとは……

896名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 04:59:07 ID:k5NoUek60
茨3巻の特典にゆかりんあるな
というかきてほしい

897名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 05:03:20 ID:SWCMyoUw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21320.jpg
正直紫が本当にメリーに思えてきた・・・

898名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 05:41:02 ID:zy5xw6qA0
座敷わらしのかわりにゆかりんがくるときいて
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21321.jpg

899名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 05:46:32 ID:Xi2nrv8M0
コラじゃん

900名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 05:52:18 ID:3dcBiy7E0
やっぱり計画的に人肉を確保してたんかいw
思ったより紫が黒かった

901名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:13:48 ID:Mh/uM6bA0
>>866
霊夢に妖怪退治の仕事を頼む奴っているんだな。
絶えないってことは結構な人数いるってことか。

902名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:16:45 ID:pb7v.Bdo0
>>810
ルーミアとかリグルとかその他そこらへんの野良妖怪が紫の意思の統制下にあるわけではないだろ

903名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:23:43 ID:Zjf68Qjc0
俺がホフゴブリンだ

904名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:37:58 ID:p4E2eLUU0
戦争とかなんとか何言ってんのか分からんが
人里は紫が保護してんだから監視役置いて当たり前だろっていう

905名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:38:23 ID:0LLAK0B60
よく解らないが、そんなに新しい設定って今回出てきたのかな?
・人肉食ってる・里は監視や管理されてる・外から攫われてる人間がいる・何だかんだで敵よ?
ってずっと前から言ってたと思うけど

人里で定期的に食われてる人が存外多いとか明らかに洗脳されてるとかそういう描写でもあったん?

906名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:47:46 ID:NfjkEYG60
同じ設定でも別媒体とかで新たに描かれると、
〜〜とも読めるから○○が□□とは限らない、とか、
古い設定だからもう上書きされて残ってない、とか、
否定し難くなるというのは、あると思う……

907名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:58:03 ID:3dcBiy7E0
人里ディストピア説は、否定材料もそこそこあったけど、これでダメ押しが入ったな
あと妖怪の人食い設定は、近年の書籍で緩和される傾向にあったから、多少なりと驚いたよ

908名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:09:02 ID:bO/cUkIw0
今回わかったこと

・ゆかりんの行動範囲は外の世界の日本のみならず海外まで及ぶ
・ゆかりんは華仙ちゃんの正体に気付いている(どの程度かは不明)
・ゆかりんはなんだかんだいっても人間の敵
・ゆかりんはかわいい(再確認)
・ホフゴブリンさんマジ天使!

909名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:10:27 ID:H9y8jYSA0
人食い設定の緩和は小傘が初登場したあたりでは感じたけど、
口授ではまた改めて描かれていたから、今回のが久々の露出とは感じなかったなあ

910名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:15:13 ID:quHovV2oO
命蓮寺にいる妖怪達は統制下に入れなかったのが大半だろうね
修行によって自己の妖怪からの脱却を目指してるし 統制下に入っているなら
そこまで自分が消える寸前まで追い詰められない
白蓮さんの人間と妖怪のバランス感覚に寄るところもあるが
神組のように特に何か引っ掻き回したいとは思ってなさそう
ナズあたりは寺に常駐していないし怪しいといえば怪しいが……
スパイといえば鼠だしね

911名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:20:18 ID:/ZO5kK4M0
ナズーリンは紫の手下でもないし立場的には無関係な気が

912名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:24:17 ID:bO/cUkIw0
星ちゃんの部下(そして監視)
毘沙門天の部下
ゆかりんのスパイ←new!

ナズが過労死するな・・・

913名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:33:16 ID:HFjJznV.0
みんな大好き紅魔館に新キャラ登場とか胸が熱くなるな

914名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:39:51 ID:3dcBiy7E0
あいつら薄いピンク本でご主人様にHUNGYAKUするだろうな

915名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:44:03 ID:NfjkEYG60
・新しく西洋キャラを登場させてほしい
・紅魔館に新しいメンバーを加えてほしい

稀によく聞く2つの要望が、遂に叶ってしまったわけか

916名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:44:04 ID:CzLyl6I20
設定が伸びるのは有難いな

917名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:45:38 ID:HFjJznV.0
しかしレミリアってやっぱりわがままお嬢様なんだな
俺もホブさんになって踏んで貰いたいよ、わがままいっぱい聞いてあげたいよ

918名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:52:41 ID:IViQfTE60
なんで家事手伝いと言った性質が元のままなのに見た目だけD&Dなんだ

919名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:54:00 ID:/Xz1caT20
ゴブリンうらやましすぎわろた・・・ふまれたい・・・

920名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:56:49 ID:NQjP0uY60
何気に茨でレミリアと咲夜は初登場?

921名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:58:01 ID:HFjJznV.0
>>920
さくよるさんはもう出てたよ

922名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:00:56 ID:u3p9qdAQ0
今回の既存の初登場は紫だけ

そして俺はゆかりんに踏まれたい……

923名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:10:34 ID:tI9QCxhQ0
里で無害ヅラしてる妖怪も紫の犬はっきりわかんだね

924名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:18:30 ID:oCIb9qhAO
やはり紫は東方の黒幕だったか
散々胡散臭いとは言われてはいたが

925名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:26:22 ID:17Ia1xO20
>>847
オ、オデは…食う。ぜ、全部…食う

不満が高まってきたらええじゃないかでガス抜き

926名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:31:56 ID:tI9QCxhQ0
てーちゃんも人間うめーしてるんだろうなぁ(絶望)

927名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:34:02 ID:3dcBiy7E0
これ華仙が人間側につくか妖怪側につくかが物語のテーマなのかな
芳香と再開したときにどういう態度を取るかが分岐点になりそう

928名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:44:38 ID:dRPJUXpQ0
>>841
期待したいけど、霊夢にネタ元級の信念があるとは思えねぇ
成長(努力)とは無縁のキャラだし
そもそも、霊夢を導いてくれる存在がいないから
少なくとも現状では人里の守り手にすらなれそうもないかも

929名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:47:25 ID:ez5Pyznw0
>>927
非常に危ないパターン
「腐っててかわいいでしょ?」
「・・私の目指していた仙人って、こんな」

930名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:48:05 ID:NfjkEYG60
>そもそも、霊夢を導いてくれる存在がいないから

紫「わたし!わたし!」

931名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:50:19 ID:quHovV2oO
わーい ゆかりおねーさんがみちびいてくれるならあんしんだー

932名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:50:22 ID:QQg6zslg0
もしかしてぬえがマミゾウ呼んだのも…
妖怪の危機って事でそれなりの大物を呼んだわけだから紫とのつながりがある可能性が存在する…?

933名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:51:13 ID:tI9QCxhQ0
>>929
この華扇ちゃんからさやかちゃん臭がするんですけど大丈夫なんですかね

934名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:55:24 ID:OyShrQ1U0
ロウルートは人間の味方で青娥・芳香を含む豪族組や人里の人間と行動を共にし紫と敵対する
カオスルートは妖怪の味方で紫の指示を受けつつ豪族組・人里の人間と敵対する
ニュートラルルートは霊夢に協力して全勢力と敵対し人妖の調和に動く
とかメガテン風に華扇ちゃんの行く道を考えてみた

935名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:55:29 ID:tI9QCxhQ0
なんか霊夢大人なったらどこぞの弓兵ばりにやさぐれそう

936名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:57:04 ID:m/T3gh5c0
布都ちゃん…

937名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:02:10 ID:bO/cUkIw0
やっぱり東方のラスボスはゆかりんなんだな

938名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:03:35 ID:NfjkEYG60
>>933
大丈夫、彼女は赤かピンクだ

939名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:05:06 ID:J6A/E8RU0
ん?今回の茨にレミリア出てるの?
出てるなら買ってみるけど

940名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:13:24 ID:HFjJznV.0
>>935
なんかわかる

941名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:18:57 ID:DJ4BpMCU0
盛り上がるのはいいけど
神主が広げた風呂敷に勝手に過剰に期待して勝手に絶望した成れの果てが
ゲッシャーだってことは忘れんなよ…

何遍も言われてるけど、別に新しい設定があったわけでもないしな

942名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:27:02 ID:qaj90e6k0
>>933
妖怪の本分を捨て人間の味方である仙人になる事を決意した原因の出逢いが
人間の仙人に腐れ人形として扱われ人間に絶望するという念の入った曇らせが
布石を打たれ始めているような嫌な予感

943名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:28:02 ID:UceGWhooO
一通りネタバレ見た後に口授読むと印象変わる

944名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:34:43 ID:MbS2A75.O
>>941
盛り上がれるうちが華ってことよ
悪酔いして自爆するのは自己責任

945名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:37:48 ID:0CAFshfkO
まるで自分はゲロ吐くわけないじゃんみたいな言い方

946名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:38:17 ID:NxuZniZw0
今回の衝撃的な新事実って、式付けてない妖怪も紫の息がかかってる可能性がある、ってくらいよね
山を含めた妖怪全体が一致団結して支配体制作ってるわけでもなければ、
手当たり次第喧嘩吹っかけてる布都がレジスタンスというわけでもない

947名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:40:02 ID:1CouQR2.0
これから始めることなんじゃなくこれまでやってきたことなんだから結局のところ現状は今までと変わらないのよね
大人しかった妖怪はこれから人間を食い殺し人里はサツバツとしたところに変わります!ってわけでもないし

>>944
一人で自爆するだけならいいんだけどね、それだけならゲッシャーって言われて嫌われることも無かったんだ

948名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:40:15 ID:H9y8jYSA0
式でない妖怪というか、妖怪の中には紫の手先もいるというだけだな

949名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:42:44 ID:HFjJznV.0
>>941
妄想は妄想で別に楽しんでます
でもそういう勝手に自爆して文句垂れ流すアホが多いのも事実なんだよなあ

950名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:45:34 ID:NfjkEYG60
しかし、今回出てきたというか再掲されたのは、あまり人間に都合のよろしくないような設定なわけで
盛り上るのは〜というよりは、その先の、一部の人が文句を垂れ流すような展開そのものなんじゃないかという印象w

951名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:52:18 ID:LClN7aFU0
ゆかりんの少女臭だけであと三年は生きていける

952名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 09:55:25 ID:MbS2A75.O
>>945
よっちゃんも豐ねぇも好きな俺に隙はなかった(ドヤ

953名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:01:15 ID:F0GbSoZA0
ホフゴブリンさんは貴重な良識をもってる新キャラだぞ
もうちょっと敬えや

954名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:03:43 ID:/ZO5kK4M0
第一印象は悪いけど話してみるといい奴ってタイプなんだろうな

955名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:09:25 ID:2cgvcAIg0
妖怪(Youkai)側ね・・・
業界(Gyoukai)側かと空目下

956名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:21:42 ID:tYeXHEWo0
ホブゴブリンさんVS妖精メイド
館のヒエラルキーを巡る争いが今始まるー!

って、メイド長は役に立つゴブリン達を援護しそう
今度は妖精メイドたちが館を追われる展開がワンチャン

957名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:22:07 ID:IplQbTTs0
腹を満たすっていうのも案外吉田茂的な意味かもしれんな
埋れてる知識人を召喚して問答してるゆかりんマジ賢者
※気に食わない場合はルーミアに喰われます

958名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:22:53 ID:bO/cUkIw0
>>953
そのホフゴブリンもゆかりんが紅魔館に仕向けたスパイかも・・・







とか考えると疑心暗鬼になって誰も彼もがスパイに見える
これがゆかりんの作戦か

959名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:24:23 ID:LnhJkROA0
ホフさんとメイド妖精がズコバコ繁殖しまくって大変なことに……

960名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:25:45 ID:xCdTHoak0
ホブゴブリンはいい奴だからな
そんな事はしない

961名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:29:39 ID:tYeXHEWo0
自由奔放で仕事しない妖精メイドの後片付けをさせられる
ホフゴブリンさん達まじ苦労人

962名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:40:47 ID:J6A/E8RU0
裏方として働くみたいだからメイド妖精の仕事とはかぶらないんじゃないだろうか
まあでも同僚がミニスカメイド妖精で、幼女に踏まれたり罵られたりとか最高の職場すぎる。

963名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:41:53 ID:uvuaTTFYO
どいつもこいつもホフホフうるせえでホブゴブ

LoVにホブゴブリン出てきたっけ?

964名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 10:45:15 ID:AoPA0/UQ0
魔理沙に抱きしめられてるホフゴブリンさん羨ましす

965名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:00:43 ID:PEK437wUO
ゆかりんが人里を警戒してるのって結構大事な気がする(パワーバランス的な意味で

966名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:04:46 ID:3ajXjpGE0
ホフゴブリンとホブゴブリンって同じ?
ホブの方が通りがいいじゃんね、とか思いながらググったら
ビールがたくさん出てきて妙に納得してしまった

967名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:05:31 ID:FLP.QHno0
慧音といった力ある者もいるし、最近じゃ豪族という強力な存在も介入してるし、
キッカケさえあれば紫の思うように動かなくなる可能性も十分あるんでないか。

けど妖怪社会全体が連携して里の人間を管理してるとは思えないなぁ。
9割くらい紫が単独でやってる印象。

968名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:07:36 ID:ibVnyReY0
華美や体面気にしそうだから人前にはホフさん出さないんだろうな
やっぱり接客とかパーティーは妖精メイドの方が華があるものねえ

969名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:08:25 ID:HxZkWZro0
なんか色々騒がれてるけど
今回のって既存の設定を描写しただけだよね
人間牧場なんて口授からいってるし紫が里を監視なんて遥か昔から言われてただろ
なんでみんなこんな騒いでんだ

970名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:12:57 ID:IplQbTTs0
>>969
ほのぼの系だと思い込んでたのに一気に少し気分の悪くなる前面に出してきたから、じゃない
ピンクの言動的にけっこう厄介な作品なのは目に見えてのにね

971名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:14:31 ID:HFjJznV.0
別にネガネガして騒いでるわけじゃないんだしいいじゃん…

972名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:16:18 ID:HxZkWZro0
>>971
いや別に騒ぐこと自体はいいんだけど
なんかどうにも紫が黒かったこと自体に驚いてる人がいるっぽいので

973名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:17:58 ID:FLP.QHno0
人間だって家畜の牛に花子とか名前つけて可愛がるだろ?
韓国なんてペットの犬が死んだら家族で食べるなんて所もある。

幻想郷における人間と妖怪の関係なんてそんなもんじゃないの。

974名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:18:07 ID:ejRJ6jVMO
毎度毎度そうだけど
バレの断片的な情報を見て度か過ぎた批評するのはどうかと思うぜ

975名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:19:22 ID:0cCGUVXU0
まあ緊張と緩和で緩和するような展開が無さそうだからそれでどうやっておもしろい話に持っていくんだろうかという不安があるのかもしれない
お約束的展開というのも効果があるから使われてるわけでそれ外して転けたら嫌だしな

976名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:21:48 ID:NfjkEYG60
一番ショックを受けるべきは、今までの設定のおさらいよりも、
働き者のホフゴブリンを選んだ紫はそう間違ってないハズなのに
里に居場所を得られなかったという顛末の方な気もしてたり……

977名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:22:51 ID:Q4/jDyzU0
ゆかりんはロウ属性

978名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:26:04 ID:ER926lG60
今回で永遠亭のメンツがあまり周りと絡まないのも個人的な納得がついたな
彼女らは能力も技術も規格外過ぎて人妖どっちについてもパワーバランスが崩壊する

979名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:30:09 ID:EsA9q4HI0
>>977
一点の曇りなきDark-LAWだな

980名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:43:44 ID:ckShPmnQ0
ホフゴブリンの語尾がゴブとかホフじゃなくて安心なような寂しいような

981名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:50:16 ID:OyShrQ1U0
>>978
紫が危険な橋を渡ってまで永琳をビビらせたかった理由が垣間見られるな
土下座した恥なんて後々の事を考えれば安いもんだ

982名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:54:18 ID:NfjkEYG60
実際そんなパワーバランス壊れるものなんだろうか
仮に人間側にガッチリと永遠亭がついてしまったら、
妖怪側で信仰集めつつある守矢神社辺りも誤差範囲
……みたいなイメージは、個人的にはどうも持ちにくいw

983名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:55:37 ID:EpFSPXJg0
>>978
そうか?
永遠亭は中立ってよりは幻想郷を維持する妖怪側な気がするが
>>967
慧音も人里重視してるけど妖怪側の意見だろ
聖以外は現状の幻想郷の経営方針には文句ないように思うが

984名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:57:47 ID:pE/2Wbt20
霊夢の周りに自分の正体を知っているものがいる、ことを華扇ちゃんが知ったことが進展といえば進展か。
いやでも小町も知ってるぽいし…
結局なんも進んでないのか

985名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:05:01 ID:b9DHah2k0
>>976
ゴブは日本じゃ民族的歴史的な背景も無いし仕方ない気も

986名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:07:41 ID:2cgvcAIg0
この中に幻想郷のほ・う・り・つのス・パ・イがいるウサ

987名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:08:40 ID:MXYRlKRY0
華扇ちゃんのあのシリアス顔は
「正体がバレてる」からじゃなくて
人間側に付いてる事を改めて揺さぶられたからだろうし。

988名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:13:37 ID:geKUceaM0
>>984
過去を全て知れる閻魔様の部下とその他の妖怪を一緒にしたら流石にはできないさ

989名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:36:25 ID:SWCMyoUw0
次スレ立ててくるぜ

990名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:40:03 ID:SWCMyoUw0
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その28【鈴奈庵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354851490/

今回ので大きかったのは、幻想郷内の人間だけでは到底食糧が足りず
紫は外の世界の人間もいずれ・・・?なことを視野に入れているということが非常に胸熱だわ・・・

991名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:45:03 ID:DJ4BpMCU0
>>990


いや、外の人間を食糧として支給?してるって設定は
前からあったんだっての

992名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:47:19 ID:NfjkEYG60
>>990
おつ

「外の世界の人間もいずれ」なら、むしろ、
「今は外の人間を食べてないんですねやったー」
的な流れになるんじゃないのか…?

993名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:49:38 ID:IMGVCqls0
そもそも幻想郷の人間は最初から食料扱いじゃないし
妖怪の存在を信じてくれる人間が必要だから保護されてるんだぞ

994名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:51:10 ID:SWCMyoUw0
>>991
今までのは、自殺者がたまたま幻想入りしたらどうせ自殺予定だし食っとくかー 程度だったというか凄く曖昧だった

幻想郷の妖怪は本当の意味での妖怪じゃないとか霊夢は言ってるけど、まぁ明らかに騙されてるよな
妖怪は今も最大の目標を忘れていない方がデカい

華扇ちゃんも霊夢と魔理沙と仲良くしていたけど、華扇ちゃんですら紫サイド・・・ah・・・

995名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:52:03 ID:F4Lk4S9k0
>>990
外の世界に喧嘩を売るみたいなニュアンスですけどそのへんは大丈夫なんですかね

996名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:52:39 ID:H9y8jYSA0
いや、外からさらっている設定もあったぞ
迷い込んだ自殺者しか食わないなんて言われた事は一度もない

997名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:53:04 ID:SWCMyoUw0
>>995
本人が「絶好のチャンス」って言ってるからなあ・・・

998名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:55:45 ID:ScUkhvuEo
その気になれば簡単に妖怪はヒョイと外の世界に出られる
結界があるから誰も出入り出来ないなんて信じ込んでるのは管理者の霊夢だけ・・・
その霊夢が紫に幻想郷に閉じ込められている(香霖堂の記述から)

寧ろコッチの方がヤバス・・・

999名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:58:33 ID:H9y8jYSA0
いや、妖怪の出入りは別に自由じゃないでしょ?
座敷童子は紫の手先なんだから、そりゃあ出してもらえるだろうけど

1000名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 12:59:34 ID:MXYRlKRY0
>>994
> 幻想郷の妖怪は本当の意味での妖怪じゃないとか霊夢は言ってるけど、まぁ明らかに騙されてるよな

いや、妖怪が何によって成立しているかの違いの話だから
霊夢の認識で合ってるよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■