■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方二次創作作品について語るスレ 61/61- 1 :峰(スレ建て代理人)★:2012/10/20(土) 18:13:23 ID:???0
- 東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。
◆重要
・話題を挙げたり作品を紹介する際には、「漫画」か「小説」かジャンルを明記してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:55:24 ID:F.0wZ90.0
- スレ立て乙です
あと日曜日が10回来れば冬コミか…
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:10:52 ID:k60rlUZk0
- スレ立て乙です。これいるかね?
前スレ
東方二次創作作品について語るスレ 60/60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1346337800/
関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その83
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350577750/
東方の二次創作ゲー その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350207116/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349862643/
同人イベント東方系報告46【20120804-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1344082755/
【紅楼夢8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ25【C83】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349040723/
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327335483/
【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1346516569/
東方イラストSNSスレ part13【Pixiv・TINAMI・他】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334922838/
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 03:32:52 ID:3sjXry4A0
- >>1
乙
前スレの勇者達
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20198.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20203.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20208.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20207.jpg
ttp://i.imgur.com/Uxxj9.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20211.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20234.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20235.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20236.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20237.jpg
ttp://momijitocirno.sttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20243.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20243.jpg
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 10:33:55 ID:FLPdhbbU0
- それは貼らなくてよかったんじゃね
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 15:40:21 ID:ymudOx8E0
- さっき四面楚歌のところ見てきてリアルにコーヒー吹いた
ついに東方×忍殺が来てしまったか…早い。早い。実際早い
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 15:47:42 ID:bO2I..CM0
- いや…ついにとか言われてもわからんが。
忍殺とかいうのが東方がらみで何か待たれてたの?
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 15:54:40 ID:ymudOx8E0
- すまん。さっき双葉で東方×忍殺ネタやってきたばかりなんで戸惑った
忍殺というのはニンジャスレイヤーというTwitter出身の海外小説で、
日本で翻訳版が連載されて先月に書籍化された
それと秘封のクロスオーバー小説が京都秘封イベントで出るらしいんだ
だが、京都なんて行けるものなら紅楼夢にも行けてるわけで
情けないが、委託待ちだな…
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 16:08:27 ID:ymudOx8E0
- ちなみにニンジャスレイヤーというのは、読んで字の如く「ニンジャを殺す者」の物語
ニンジャに家族を殺されたサラリマンがニンジャの魂を宿し、ニンジャを全て殺す
赤黒いニンジャと化して荒廃した未来都市ネオサイタマを飛び回る
特徴となっているのは俗称「忍殺語」という独特な言葉遣い(コトダマ)で、
"海外から見た誤った認識のニッポン"と、サイバーパンク物(ブレードランナーが近い)という
使い古された感のあるネタを、この忍殺語の活用により大真面目にかつ新鮮味すら感じさせる
作品へと昇華している。ネット中で見られる「ナンデ?ニンジャナンデ!?」はこれが元ネタ
Twitter発祥と言う点からか、2chやニコニコ動画でも未だ知名度は低いが、
その魅力に憑かれたコアなファンは多く、徐々に話題を集めつつある
…門外漢用に書いたら長くなってしまった。ご容赦願いたい
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 16:11:16 ID:WU0YjjK20
- 東方×忍殺は電気羊のせいでマイナスイメージしかないわ
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 16:13:16 ID:2NowtFns0
- 忍殺好きだからどうなるか楽しみだわ
羊の話は棘に行ってね
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 16:18:02 ID:q5dGEGWQ0
- どうして四面楚歌信者はいつも
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 17:11:16 ID:5p2VL4i.O
- >>6
言っておくが人比良さんじゃなくて他サークルの委託だぜ
セプクだな
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:04:02 ID:.RvDPTrs0
- このスレにはアオリ・ジツの使い手がたまに現れるな
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:28:52 ID:/0POJ8fA0
- くそ、忍殺は未読だ
つか書籍版が境ホラよりブ厚いんだがw
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 19:46:09 ID:4AfNEI860
- ぶ厚さはあるけど文章量は半分も無いから安心してくれw>境ホラと忍殺
みんなごめん。やはり非東方の話を持ち出すのは拙かったか…
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 19:47:34 ID:SBMdUou2O
- 意外と二次は書籍少ないよな まぁ当然なんだが
何か書籍でオススメあったら教えてくだされ
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 20:13:40 ID:INQSMGSU0
- むかし無職になった時、
当時嵌ってたIOSYSの東方乙女囃子の「黄昏寺院の夢」聞きながら
必死こいて就職活動してた
いままたお世話になる
懐かしいな〜不安だな〜でも行くしかないんや
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 20:46:25 ID:t8vSPMo60
- 読書メーターで、本を探すを和書・オリジナルにして探してみると、
東方の単行本が感想と一緒に沢山出てくるから重宝している。
ブ厚さといえば大型イベントだとちょくちょく厚い本が出るよな。
煉瓦本にもそれなりの需要あるのかねえ。
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 21:28:58 ID:78uX99ao0
- 今年読んだ小説だと印象に残ってるのは「月々抄」かな
これもページ数が狂気だったけど
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 21:41:32 ID:bO2I..CM0
- たまにここで話せない本も混じるが、
仮面の男の人の小説はボリューム有っても読むのが苦にならなくて好きだな。
クセが強いんで好みは分かれるだろうけど、
「静止する風の少女」とかはもう衝撃を受けるくらいに面白かった。
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:35:27 ID:xDwG1OwU0
- >>前スレ972
幻想加速度ならメロンDLで電子版が買えるらしいよ。俺まだ読んでないけど
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:55:15 ID:t8vSPMo60
- 月々抄が532頁で静止する風の少女は780頁か。
煉瓦本がっつり読む人は普通の読者と求める物が違ってそうだな。
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:01:58 ID:4AfNEI860
- 煉瓦本を求めているのではない。求めているものが煉瓦本なのだ。
(意訳:どいつもこいつもいっぱい書きやがって…)
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:45:03 ID:MBGEu2jg0
- きつねとぶどうや、あさつき堂の表紙に、屈託のない笑顔があると、
凶器を突き付けられるのにも似た戦慄が沸き上がる今日この頃。アイエエエ。
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:54:28 ID:guyawvA6O
- >>21
その本面白そうだから調べてみたらその名前何回も見たことあったわ
何で今まで買わなかったのか…
SS本は基本はキャラ買い、サークル買いでそれ以外はここでチェックしてるんだけど
これおもしろそう、でも続き物だ。とかシリアスは避けたりしてるからあまり読んでないな
すれ違いシャッターチャンスの所は買って良かったし当時のレビューには感謝してる
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 00:19:54 ID:aDtXfLL60
- >26
仮面の男氏の話はほとんどの作品が、
一応ひとつの世界観の中での連作の形を取ってるけど、
ひとつひとつの話は完全に独立してるんで、
どれをどの順番で読んでも問題ないと思うよ。
「静止する風の少女」のその連作の中でも白眉だと思う。
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 08:56:42 ID:U1YZMO0.O
- 忍殺×東方といえばWAVEDRIVEがちょいちょいやってるな
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 09:05:54 ID:Wfv8EZZUO
- >>27
文と早苗の話だっけ?
なんか読みたくなったなぁ…
しかしいくらフリーダムでも秘封に忍者はないわw
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 11:06:42 ID:CDmjEG6QO
- 学生とは世を忍ぶ仮の姿、その正体は結界を暴かんとする異能の少女たち
…ニンジャじゃないか
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 15:22:00 ID:bAY4t5VM0
- なんかうろ覚えですまんが射命丸がデジカメ手に入れて
そのデジカメで相手の弾幕撮るとその弾幕コピーして使える〜みたいな話の同人誌知ってるかな?
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 17:21:54 ID:WZlPy30AO
- それって魔理沙とバトるヤツ?
たしか悠久機関車だったかの本にそんなのがあったような。
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 17:23:30 ID:WZlPy30AO
- もしかしたらドラゴンパンダだったかもしれん
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 18:18:12 ID:UL8zd5/k0
- ニコ動で上がってた二次創作だけど悪魔城みたいな作画で、一話てわ霊夢が首斬られた所で終わった作品誰か知らないだろうか
タイトル覚えてないしそれ以降の話が続いてるのか失踪したのか、はたまた同人誌で描いてるのか
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 18:18:47 ID:HEBffqpI0
- さくsaku亭かと思ったが違った
文が信仰(風神録のアイテム)を手に入れて強くなっていく話はココだった
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 19:31:49 ID:fby7VpJoO
- 上にある月々抄と静止する風の少女調べたんだが、どっちも手に入んない状態じゃねーか
おもろそうだから欲しいのに
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 19:53:29 ID:YOuJ/tU20
- >>31,33
DRAGON PANDAのORIENTAL SNAPかな
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:16:11 ID:9FfGeVIc0
- ニンジャといえばあみだ屑やDomestic Animalsの妹紅
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:52:37 ID:QeM1Hobg0
- ニンジャといえばはるのひと
そして>>28に戻る
- 40 :31:2012/10/22(月) 21:01:06 ID:CyULWXPo0
- >>37
ビンゴでしたありがとう
検索してもこの個人誌持ってないと思ったら総集編持っててそっちで読んだんだった
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:15:08 ID:dKWAY5EI0
- >>36
静止する風の少女も月々抄でも過去スレで感想出てたんだけど、
どちらも直後のレス反応が、SSは入手しにくくて一期一会、みたいな感じで笑った。
在庫あるならイベントで残部が出るかもしれないけど……。
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:36:40 ID:aDtXfLL60
- >36
「静止する風の少女」の方は筆者がHPで既刊本を個人通販してるから、
今でも買えない事はないはず。
俺、「静止する…」読んで既刊も欲しくなってそこでまとめ買いしたし。
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:01:27 ID:HEBffqpI0
- ふあん亭の新刊、表紙で18禁本かと見紛うた
姐さんエロいです
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:23:56 ID:fby7VpJoO
- >>41 >>42
情報サンクス
静止する風の少女のほうは何とかなりそうか…
これは月々抄を意地でも手に入れたくなるな
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:57:44 ID:aDtXfLL60
- >44
まぁ手に入れられたら、またいつか感想でも聞かせてくれ。
自分が読んで感銘受けた本を人はどう読むか興味ある。
しかしここでレビュー書く人は皆上手いよな。
大抵はそれ読んでみたくなる。
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:47:56 ID:lGlnMC6.0
- 粟米湯の総集編まとめて3冊買った
この人の漫画って固定のカップリングじゃなくてころころ相手が変わるのね
アリパチェだと思ったらアリ文になったり
あとレミパチェのつり目が好き
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:00:58 ID:fP7X/sSA0
- 特定のカップリングに拘りがあるって感じでは無いね。
それだけに飽きが来なくて継続的に買えるサークルの一つ。
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:14:53 ID:XqepzkOYO
- なんつーかあそこの漫画はキャラがみんな仲良くしてて読んでて楽しいよね
誰かが誰かにパルパルしたりするシーンとかないし
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:29:29 ID:EGTwM2TE0
- 鬱作品やシリアス作品を読んで暗くなった後に粟米湯の本を読む。
そうすると中和されるというか、なんか和むw
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:44:22 ID:AMtrjvcg0
- 総集編3冊といえば
ギロチン銀座がそうなんだけど
メロンでいきなり3冊も並んでたから驚いた
水色の表紙のやつだけ買った
ぬえのUFOに橙がおかずとられて泣いちゃう漫画が読めたことが嬉しかった
なぜか俺はあれがずっと読みたかったんだ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:51:11 ID:A54L85V.0
- 俺も粟米湯、乃屋、ジギザギあたりが治療用かなぁ
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:54:32 ID:KAKB5nWM0
- 紅魔組で安定で書いてくれるサークルは好きです
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:00:23 ID:knsv8aP.0
- 俺はビタミンごはんののうかりんも癒されるな
栗米湯も確かにいいが総集編で見続けると甘ったるくて胃もたれするから
口直しにふあん亭とか辛口というかいろんな意味でひどいの()見るって感じだな
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:00:39 ID:0T3a33520
- 鬱なもの読んだときは更に鬱なもの読んで最後に相沢で中和する
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:01:24 ID:e4xGm2p.0
- ギロチン銀座はストラップしか買ったことなかったなぁ…面白いなら買ってみようかな
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:04:00 ID:0kNmoGV.0
- TeamInazumaも一気読みすると胃もたれ起こすからあれはあれで中和がほしくなる
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:09:03 ID:0T3a33520
- ギロチンはアリスか椛か秘封がメインになるとちょっと変態ちっくになるイメージ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:38:04 ID:JqpqA5Kw0
- 紅魔組と聞いて思い出した
李花公主の復活はいつだー!
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:04:51 ID:nn6PJo1Q0
- 去年の夏コミが最後だな
なかなかの社畜さんらしいね・・・
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:40:18 ID:bABkFwRE0
- 社畜って侮蔑語なんだけど理解して使ってんの?
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 07:58:09 ID:4Xok/.Jg0
- はい
いいえ
どちらでもない
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 08:08:46 ID:XqepzkOYO
- 話より絵で癒されるのはひとみしりやましゅまろミルフィや1pos
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 09:11:08 ID:lfMg/QZAO
- 粟米湯、sugilight、よぬりめ、なんとか生きています、poprication辺りかな。>癒し用
popricationはたまにシリアス来るから割と先に読むけど
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 10:48:02 ID:lL9yFF1.O
- とびひざげり、粟米湯、ああ言えばこう言う
小悪魔って本当に書く人によってキャラ変わるよね
大妖精はある程度かたまってるけど
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 11:09:37 ID:Y143LByQ0
- 有能な司書、どじっこ司書、淫乱サキュバス、パチュリー萌え、パチュリーの相棒、策士な悪魔などなど
あと小悪魔複数人説を採用するところも結構あるね
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 12:06:42 ID:6mMAOlBoO
- 小悪魔と言えば球体の森さんのそばかす小悪魔がすごく可愛い。
まぁパチュリーの作った肉じゃがホムンクルスのせいであまり目立ってないが。
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 12:29:34 ID:3bPUox7Y0
- 乃屋の総集編はよ
というか十六夜咲夜が幻想入り再販はよ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 19:49:10 ID:4ptw4kE60
- ふあん亭ってまだ総集編一度も出してないよね?
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 20:09:54 ID:hbkRod5Q0
- 一回出したような
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 22:36:11 ID:dTd8JidU0
- >>68
ふあん亭 もうかんべんしてあげて
がたしか総集編だった気がする
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 22:44:42 ID:WPS6Mcq20
- きつねとぶどうの秘封本、R-18Gとか付いてないけど信じていいの・・・?w
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 22:59:00 ID:f82n6t9A0
- ttp://uproda.2ch-library.com/592266T0g/lib592266.jpg
さるスレに貼られていたんですが、どうか詳細をお願いします
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 23:52:44 ID:bABkFwRE0
- ここそういうスレじゃないんで
ttp://muchigo.dokkoisho.com/
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 23:58:22 ID:4ptw4kE60
- >>69>>70
出してたのかサンクス
でも新品じゃもう手に入りそうにないな
電波カオスのぃゃぅさん全然音沙汰ないな
まあ普段から頻繁に更新してたわけじゃないが心配
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 00:01:58 ID:RECTVUQU0
- すまぬ、そしてありがとう。
ところで話は変わるが
二次界隈での諏訪子様は可愛さ強調が主流で、
ミジャグジを統べる神としての威厳を強調したり
神奈子様との対比でおっさん臭く描いたりするするのが
それに対抗している印象があるけれど、
祟神としての不気味さももっと強調されてもいいような気がするんだよね。
いやさ、薬味さらいの漫画の受け売りなんだけれど。
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 00:08:38 ID:uAfZkzG20
- いや本当は怖い諏訪子様ネタなんて山ほどあるような…
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 00:16:27 ID:EK87Qfnk0
- >>75
ギガメーカーの諏訪子様は結構それ系の話が多いかな。
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 00:45:42 ID:p96RSrOw0
- いよかん。とか
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 00:55:52 ID:qzSSyOSg0
- ジロー日和って総集編出してたっけ?
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 01:02:51 ID:XiPi4Rck0
- 出してないよ
初期の本読んだことないな
回転する世界から読み出したのでそれ以前のはノータッチ
魔理沙が自殺を図るやつは渋で全ページ読めるけど
風見幽香のやつとかとらのあなのサイトでしか見たこと無いな
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 01:16:16 ID:RECTVUQU0
- >>77-78
そこらへんは知ってるんですけれどね、
怖くはあっても結局は威厳に結びついていて
「不気味」という感じじゃないと思うんですよ。
人を食べても異形の姿をしていてもそれだけじゃ
おぞましい感じはないんですね、理性的であれば。
その点、薬味さらいの諏訪子様は
機嫌がいいから祟るだとか、ふらっと鹿の首を欲したりだとか、
早苗に神と人間のおぞましい関係を示したりだとか、
まるで台風みたいな厄災を振りまく存在なんですよ。
だからこそ祟りを乗りこなす早苗が力を持つことも納得できる。
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 02:26:06 ID:G1j3aJ3k0
- つまり…邪神とか破壊神みたいなすわぁ様を求めてるってことか
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 02:32:51 ID:mHTEyN.Q0
- >>81
出番少ないけど、東方タッグの諏訪子はそういう方向でかなり厄いんじゃないかな
早苗というストッパーがはずれると、神奈子でも止められないくらい祟り神全開に
なる危うさみたいなのがある
夏に出た新刊とその前では、早苗との信頼関係がちょっと揺らいでて諏訪子が不安定気味
になって、雛がヨダレたらして引き寄せられるくらい、周囲に厄が漂ってる状態になってたw
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 06:25:25 ID:AM8fWbD.0
- 東方タッグの作者が一番二柱の性質を上手く描けてると思う
さすが長年業界で食ってきたプロの物書きなだけはあるよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 07:10:33 ID:AM8fWbD.0
- 追記になるけど新刊だと早苗一人ではどうにもならない状態だったのを
神の性質が理解できる命蓮寺の助力でリング上で発散させたってのがよかったな
あの試合の星はかっこよすぎた
- 86 :101:2012/10/24(水) 08:58:25 ID:.ru8I4dA0
- >>82
まさに古代の祟神ですよ
>>83-85
タッグ編の諏訪子様はは結構この気がありますよね
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:06:39 ID:uAfZkzG20
- >84
ひとつの解釈として面白く描けてるとは思うけど、
一番というのはちょっと…
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:36:22 ID:Xqh7k.rw0
- >>88
「一番だ!」も「一番じゃない!」もどっちも主観
主観だらけのこのスレでいまさら何を言うかw
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:49:11 ID:HRwgah8Y0
- ギロチン銀座の絵からにじみ出るエロさ
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:01:41 ID:Sx41Qz/.O
- ギロチンは可愛いと思ったことはあれど
エロいと思ったことはないんだよなぁ
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:25:06 ID:mqnjqM2EO
- 誰か新書とか小説のようなものでオススメある人いないか?
是非教えていただきたい
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:32:39 ID:SjNvYvA.0
- >>75
「想像を絶するドス黒い外道」みたいな描写をされてる
小説を前に読んだ憶えが
いや本人は特段何をするというわけでなく、些か深刻な
厄介ごとを抱えてる天狗に世間話めいた助言をするだけなんだが
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:52:41 ID:PlOog0cA0
- リアフレが入院から帰ってきたらしいが親に元々住んでた部屋引き払う際
レア同人誌ほとんど処分されたらしい・・・南無・・・
中には徒歩二分のレア同人とか公式三月精の黒歴史版とか
徒歩二分のは確か紫が幽香にICBM使うみたいな話だった
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 02:29:13 ID:HiLCXHr60
- >新書とか小説のようなもの
「ようなもの」ってなんだ、要するに紙の大きさが新書版で中身が小説ってこと?
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:26:29 ID:F2Mr0YBAO
- 松倉ねむ版か
みんな知らないよ
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:29:54 ID:9pXZITHk0
- 俺は未だにコンプエースの松倉ねむ版が連載してた時の号を持ってる
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:38:15 ID:IfynU2Zk0
- 秘封倶楽部のオススメ小説10冊ほど紹介してください
現在入手困難なものでも結構です
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:43:53 ID:lKHxb1Yg0
- え?なんで?
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:45:19 ID:UXL/wEXc0
- 入手困難なものでも紹介してくれとか割る気満々ですね、スルー推奨
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:25:32 ID:Mcf1Cj5M0
- まあ金が腐る程あってオクで入手するつもりなのかも知れんが
それはそれで教えたくないという……
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:28:57 ID:hy0rdR760
- 四面楚歌のゆめうつつだったかな
これは面白かったぞ
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:03:16 ID:XekMgwdU0
- そういえばオンリーイベント近いしチェックそろそろしないとな
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 02:20:25 ID:4ljIcTfg0
- 前スレでちょっと触れられた作品を買ってきたのでレビュー
(ロック○ンっぽい二次創作ゲーを買いに行ったついで)
あなたの二つ名なんてーの?(ニセキノコモドキ)
魔理沙&アリス&上海&霊夢によるノンストップギャグ漫画
独特なデフォルメ体型で描かれるキャラが特徴。あとキノコ
「普通はやぜぇ!かっこいい二つ名が欲しいぜぇ〜」と言い出した魔理沙に
霊夢たちが二つ名を考えてやる話
魔理沙が「○○殺しがカッコいい」と言えばブタ殺しの魔理沙の異名が付き、
ブーブーブヒブヒ言い争った挙句に厨二的な方向へ着陸したりと怒涛の勢いで
ネタが繰り出されるので一気に読んでクスッとして終われるさっぱりした一冊
巻末には何故かキノココーナーがある。毒性や名前の由来など妙に詳しいw
ドクツルタケの英語名が「殺しの天使」とかカッコいい
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 05:48:03 ID:ghVLlkAs0
- もしかしてキノコ見るのは好きだけど食べるのはきらいな人か、それ
同人誌出してたんだな
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 10:02:06 ID:Vyf2xmPwO
- その人のもう一冊の方も面白かった
内容もだけどその中の本もすごい読みたかった
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 10:38:50 ID:RA4Rjeo6O
- 古明地姉妹の本もあったけど買ってない
レビューしてくれると買う気が起きるかもしれないんだがなー(チラッチラッ)
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:29:03 ID:am/qHdLIO
- ヤゴの穴今度は屠自古メインで一冊出すのか
スゴいペースだな
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:22:53 ID:ePXeO5GE0
- 今更なんとなく去年の冬コミのカタログ読んでたら
「透き通る風」っていうサークルを見つけて気になったんだけどどんな感じのマンガ描いてる?
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:09:11 ID:ghVLlkAs0
- はいよ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23783126
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30579462
今時pixiv見りゃ大抵サンプルが載ってるんだからお探しなさいな
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:47:48 ID:ePXeO5GE0
- >>109
おお、わざわざすまない
全体的にシリアスものっぽいな
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:53:09 ID:d4x7zRuw0
- きつねとぶどうの一般向けが想像できないんだがどんなのだったんだろう?
次も一般向けみたいだが
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:47:12 ID:Ktuc8TdE0
- 布都ちゃんがマミゾウおばあちゃんに餌付けされたり命蓮寺の住職さんに神子様が裸にひん剥かれて縛られたり邪仙が笑顔を振りまいたりするよ
ニッパーとかペンチとか角材とか盛った犬とかは一切顔を出さないので安心してよい
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 06:45:22 ID:oqB/Zei.0
- >>109
宣伝乙
…とも言われかねないのでリンクも推奨しない pixivで検索しろで済むだろうに
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 07:54:42 ID:u5N0VeVc0
- むしろ自演でもいいからがんがん宣伝して欲しい
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:30:29 ID:VEDgyZaQ0
- 正直なところ、最近偶然の出会いを求めている自分がいる
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:12:28 ID:vZSCgBnE0
- そのくらいでいちいち目くじら立てるから尚更話題にしにくくなるんでないの
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:50:24 ID:KBQGpMkA0
- ジローの新刊を買ったんだけど
今回あとがきに表紙詐欺と書いてあったけど本編読んで納得したよ
アリスが実は全く出てなかったなんて・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:52:23 ID:KBQGpMkA0
- しかし今回のジローの本読んで一番可哀相なのは魔理沙だと思ったわ
あのラストのあとを想像するとなぁ・・・魔理沙可哀相
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:19:04 ID:T24h/rZUO
- 詐欺と言えば四つ星さんの新刊に秋姉妹が出てこなくてワロタ
あのタイトルで出て来ないのは予想外だった
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:56:02 ID:jeGqWnckO
- >>110
シリアスというか、まあギャグとかではないんだが、ほっこりする話を描くサークルって印象だな
絵は可愛いし後味もいいし結構好き
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:27:28 ID:ixw7M/jg0
- ヤゴの穴ってつい最近までここ最近出てきた新参サークルかと思ってたけど
随分前にも描いててしばらくブランク?があっただけだったんだな
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:34:38 ID:eWVtRdNo0
- 紅魔館がキン肉ハウスをはじめてやった人だからな
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:41:18 ID:yscyVN/Q0
- 外国産の動画で当たり前のように
徒歩二分を読んでいることが
前提になっていて吹いた
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:45:43 ID:4hLaTKWM0
- アリスがムイィィィ〜!って言ってるイメージ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:54:06 ID:i5yauP8o0
- この前秘封オンリーがあったから、ちょっと前まで書店の同人誌コーナーに
蓮メリ表紙がずらっと並んでたんだけど…それ見てちょっと気になった
なんか、蓮子の髪の毛を、魔理沙や咲夜みたいな「一束だけ三つ編みにして
その先にリボン」な髪型にしてるのがいくつかあったんだけど、原作絵では
そういうのないよな…?
少なくとも、音楽CDのジャケイラストに描かれてる蓮子の髪には、帽子以外の
飾りはないと思ったんだけど
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:29:49 ID:P3GYGBDc0
- >>125
霊夢たちが作品毎に微妙にマイナーチェンジしてるのと同じで秘封も毎回微妙にマイナーチェンジしててリボンつけてる蓮子もいる
つーか検索掛けりゃ1発で分かるんだから調べようや
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 03:43:16 ID:/Avlftx60
- 前に幽香に帽子被せたら、
原作では被ってないですよね云々とネチネチ絡まれた事があったが、
髪形違うとかも含め、生きてるキャラとして扱えば有って当然の話なのに、
二次に絡む人はそういうのまで気に入らないのか…
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 04:05:58 ID:yscyVN/Q0
- 東方の場合、ZUN帽の問題があるから
その帽子が文脈的に必要かどうかについては
念頭においてくれた方が読む側としてはありがたい。
ネチネチいうのは流石に異常だと思うが。
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 04:06:35 ID:PRRBdFVwO
- メリーも服が作品によって変わってるけど、
二次で反映されたことは少ない気がするな(大概はお馴染みの紫衣装)
魔理沙の三つ編みが二つ付いてた漫画だってあるんだぜ
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:06:17 ID:Wk18hr560
- >>121
ヤゴの穴はむしろ超古参
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:51:33 ID:RR7Danjc0
- 復活してくれて本当に嬉しかったな
帰ってきたら生粋の豪族好きになってたがw
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:54:11 ID:K7ykoI/g0
- 魔理沙のお下げも右だったり左だったり無かったりと
バリエーションがあるよな
>>127
「旧作じゃ被ってましたよ?」と言い返せばヨロシ
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:37:15 ID:P0OdWzF.0
- そこで「幽香は本当にあの幽香なのか?」という話が浮上するわけだ
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:44:48 ID:yscyVN/Q0
- 幽香舐めんな
むしろ靴を舐めろと言われる
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:23:49 ID:yPSmPIHE0
- ふあん亭の新刊入手
・・・なにこれエロいw
いや、白蓮さんの体つきは当然として、
白蓮さんの寝相やら寝てる間に肉食わされたときのトロけた顔だとか
布都ちゃんや太子様が四つんばいになってメシ食わされてる様だとかもう、ね・・・
>>103
RKSFか。アレは実に良いものだよな
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:29:34 ID:T9INYeWE0
- 鈴奈庵に絡んだネタって冬コミで多少は出るかなぁ。
読んでおきたいがそれだけでコンプエース買うってのももったいないし、
コミックスは当面先だろうし悩む…
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:45:34 ID:4jXTIenE0
- な○はさんスキーの弟が買ってくれるかもしれない
とりあえずサンクリの獲物を読んできます
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:19:11 ID:P0OdWzF.0
- 新連載始まったんだよな。付録が付いてるせいで雑誌が高いぜ…
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:43:10 ID:kn49pKKc0
- ZUNが原作、という事を除けば単なる二次創作同人みたいなもんだから無理して買う程の物でも無い。
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:07:51 ID:xe9yJ.LY0
- でも新設定出たしなあ
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:36:47 ID:fY6jW8ew0
- ZUNが講演会で「書籍は一次」って言ってたんだから一次じゃない・・・?
冬コミは手が早いところはメインでは無いにしても入れてくるだろうなぁ
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:45:23 ID:2hapKago0
- 一次同士の設定や口調が食い違う場合はどうしろというのですか・・・
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:50:00 ID:6pC1iYk20
- 求問史記と口授は同人作家稗田阿求の二次創作だよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:52:15 ID:T9INYeWE0
- >142
そういう設定の甘さが有るものほど
あーでもない、こーでもないと解釈して二次に反映するから面白いんじゃん
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:52:55 ID:cIA.qXX60
- 【─ 飛 燕 連 脚 ─】
. | (⊃ ⊂)|
_......_ ⊂( 。A 。)⊃ ←>>143
. , ´ <* .・:: | し(((()))|
i,(i ノノハ)_) \从从/;:・ ↓
ノ_iハ ゚ -ノリ <バキ!!>・::∴
/,´i'_ソノj,( ̄)つ/W W\
〈_,ノ^^^l /
. ノ_:;_/
. (_)
从从 从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | (⊃ ⊂)|
_......_ ⊂( 。A 。)⊃ ←>>143
. , ´ <* .・:: | し(((()))|
i,(i ノノハ)_) _ \从从/;:↓
ノ_iハ ゚ -ノ-≡三_) バキ!!>・::∴
○(_ソノ_○/ / /W W\
( ^^../ /
. ノ_;;/;_:;ノ ヾ
. (_)
从从 从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | (⊃ ⊂)|
_......_ ⊂( 。A 。)⊃←>>143
. , ´ <* .・:: | し(((()))|
i(i ノノハ)_) _\从从/;:↓
ノ_iハ ゚ -ノリ-≡三_)バキ!!>・::∴
/,´i'_ソノj○´/ /W W\
〈_,ノ^^^l/ ` 、
. ノ_;;/;_:;ノ ___ ― '
. (_) ── ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、
_......_ ヾ ヾ、
. , ´ <* ヾ;:: ヾ、
i(i ノノハ)_) ヾ:: ヾ
ノ_iハ ゚ -ノリ |:;;;: |; ;→
/,´i'_ソノj○ |;;;; |;
〈_,ノ^^^l /:; /,'从从/;: _,
. ノ_:;_/\ \./:: /.'バキ!!>・::∴ ( ̄( ̄) /´
. (_) (_/ /W W\ ) ) ) /
\ ――と つ←>>143
\ / #)。A。)
\ / (((()))
ヾ从从ノ从/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:58:18 ID:6pC1iYk20
- そういや阿求が格闘技の本暗記して無双するお話どっかで見たような気がするけど思い出せない
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:19:32 ID:cIA.qXX60
- >>146
それってたぶん阿求が蓬莱人になっちゃう小説じゃないかなぁ
どっかのサイトで読めたはずだが
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:23:15 ID:cIA.qXX60
- ググッたら確信した
蓬莱人稗田阿求 前編 後編
だわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:35:55 ID:r3i.7sUs0
- >>142
STGの世界と弾幕アクションの世界と史記口授の世界が同じ時間軸とは限らない
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:48:14 ID:6pC1iYk20
- それだ思い出した死にかけの病床でもし自由に体が動くならこんな感じに体動かしたかったなぁって格闘技の本読んで色んな経緯で蓬莱人なっちゃって世紀末覇者阿求になるんだったありがとう
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:22:22 ID:P0OdWzF.0
- ちょっと待て。"色んな経緯"のところで何があったw
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:55:25 ID:cIA.qXX60
- >>151
蓬莱人稗田阿求
でググればトップに出てくるから読んでみればいいじゃない
そんな長い小説じゃない 15分もあれば読める長さ
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:34:50 ID:lJ6kg4XI0
- お嬢の浴室かなにか?(恐怖)
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:21:04 ID:tG3w006Q0
- 総集編を出すサークルは数あれど、サークルで展開してるシリーズ物の
ガイドブックを出すサークルはRhythm fiveくらいな気がする
(厳密に言えばゆめかばんも出してる)
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:22:53 ID:xOIEUHzk0
- ふあん亭の聖新刊が強烈すぎた。このサークル史上でも一番HIDOIんではあるまいか。
相次ぐ惨劇。見てらんないのに目が離せない。この感覚は一体。
ここ、解禁したそこまでよスキルを、表の方の増強にも遺憾なく利用してるなあ。
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:58:25 ID:AwGGopRA0
- >>155
そんなに酷いのか。
買うわ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:00:46 ID:RMY69SaQ0
- 守矢でシリアスなのが欲しい
心綺楼で増えるといいな
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:05:52 ID:4iXXFSaI0
- >守矢でシリアス
ほた。氏のかぜなきしは俺のバイブルです
早苗さん幻想入りでは一番好き
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:10:17 ID:EQwvR3ak0
- 欲しい…パルパル
最近だと東風谷早苗友人録がよかった
↑で言ってる蓬莱人阿求と同じ人が書いてる
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:15:57 ID:4iXXFSaI0
- ほた。氏は総集編出さないもんかな
かぜなきしは下巻が発行数少ないのか中古価格も高いからな
2000円〜3000円ぐらいだったのは驚いた
なのに上巻は400円ぐらいで売ってたりするまんだらけとかで
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 23:17:45 ID:EQwvR3ak0
- って守矢家か…レイサナだわそれは
同じくサイトで公開している東方の地に風が吹くは良い幻想入りものだった
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 17:57:18 ID:UNVJ0.VsO
- にくばなれの総集編手に入ったから読んでみたらなんぞこれ
やっぱりあの人のは考えるんじゃなくて感じるものだったのね
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:19:04 ID:sAEj.x3k0
- ここで話の出てた「静止する風の少女」を手に入れてきた。
なんせボリュームあるんで週末かけて読んだけど、いや面白かった。
本当に寝るのを惜しんで夢中で読むほど面白かったが、ある意味これ危険な作品だね。
範囲はほとんど妖怪の山の中の出来事に終始するけど、
作り込み方が半端ないんでほとんど自分の中の東方観というか、
キャラの認識がこの作品のものに塗り替えられてしまったような・・・。
でもいいものを紹介してもらったよ。
あとそれはそれとして、これ表紙絵が綺麗でいい。
鮮やか過ぎる紅葉の中にポツンとキャラが飛んでる構図が美しく、このまま飾りたいくらい。
絵描きさんの渋のサイト見に行ったけど、
乗っけてる漫画がまた良かった。本出してたら探して買いたいくらいだけど、
最近更新が途絶えてるのが心配。
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:21:24 ID:F8v2IJmw0
- リバースデイっていうルーミアの本がおもしれー
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:47:05 ID:SfDbuc6o0
- リボンはずしたいよな
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:56:01 ID:PIN/9DHg0
- ギリギリ破綻していないところで、そういうどうしようもない話を見たい。
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:19:35 ID:QcYganGQ0
- よし。リボン外そうぜ
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:59:27 ID:cJuMtOhA0
- 青さん今回は厳しそうだったけど入稿したか
これで今年も10冊達成したか・・・恐るべし
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:13:53 ID:IMNNT3wk0
- >>164
ルーミア本で一番面白かったのってなんだろうかと思ったが
ルーミアの過去編みたいなやつで表紙が何も書いてないやつ
でこなさとりんをよく描いてるサークルの本だったと思うが
これ内容が欝すぎるけど人食い妖怪ネタとして凄くよくできてた
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:32:38 ID:F8v2IJmw0
- ルーミアでは同じような設定だけど希望のある終わり方してる
「闇に食われる」っていうPixivで全編公開されてるのも面白かった
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:42:33 ID:IMNNT3wk0
- ルーミアがチルノを殺しちゃうやつ
なんてサークルの本だったかな
あれも凄く衝撃的だったな
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:44:09 ID:F8v2IJmw0
- あれ、チルノって死ぬの?
……ってわれながら野暮なことを
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:48:26 ID:IMNNT3wk0
- なぜか知らないけど
ルーミアの過去は公式に設定がないためか書き手によってバラバラすぎるが
決まって人間から妖怪になったという1点だけは共通しているな
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:50:38 ID:UAKZXeXc0
- >172
いやその辺りの設定はちゃんと押さえてたよ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:00:19 ID:juB.JgXo0
- このまま妖怪っぽくなると死ぬこともあるかもしれないみたいな感じだったし未来はわからんな
そのへんが妄想し甲斐のある要素だけど
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:40:21 ID:CVJOAeLM0
- ただの幽霊も舟幽霊になるこんな世の中じゃ
いまのところ1人1種の妖怪はルーミア、美鈴、紫、幽香、朱鷺子くらいだっけ?
朱鷺子は物語的には半分モブみたいなものだから除外するとして、
確かにこの4人は元人間という設定がしばしば付くな
でも美鈴は龍、幽香は妖精という別の候補があるせいか少ない
特に幽香は旧作からのキャラというネックもあるし
さらに紫はメリーという有力候補がいるから
結局消去法で一般人から妖怪になったという
設定にしやすいのはルーミア、ということだろうか
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:23:20 ID:8fJ/QLBQ0
- え?そもそも紫以外に明確に一人一種の妖怪なんて言われてる奴とかいたっけ?
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:29:04 ID:CVJOAeLM0
- 言い方が悪かった
種族不明の妖怪
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:17:10 ID:GZq.CZmkO
- ルーミア本ならリバースデイを挙げざるをえないな……
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:31:04 ID:ih0BHS2MO
- >>176
美鈴だとあさつき堂で公開されてる話が好きだな
元々は湖にいた妖怪がレミリアにスカウトされて今に至るっていう話で、
出自の詳細は不明だが妙に強くて無愛想なキャラ…というのが気に入ってる
ババソイヤーが展開してる長編も気になるけど、あっちは風呂敷が広がってきて収拾つくのか心配
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:33:59 ID:CVJOAeLM0
- あさつき堂で公開されていると言えば
ギャグのフルボッコ天狗もいいな
秋姉妹ファンにはオススメできないと思うが
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:23:29 ID:BEzobjO60
- その書込みからの思いつきですまないが、
静葉・穣子メインでいい本ないかな
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:36:32 ID:LlSU0msM0
- >>181
秋姉妹は、他の強キャラが何かの理由で弱体化したときに
勢いづいて攻めに行く(そして負けたり、あとから逆襲されたり)
ってパターンになることが多いなw
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:53:23 ID:gsLE72Ho0
- 咲夜さん関連のシリアス本でオススメありますか?(数は多いと思いますが…)
百合とかでも釜いません
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:57:53 ID:eFHXpaz20
- 赤なす合同本のあおいあか読んでみたけど
同人誌で百合じゃないゆかれいむ本をあまり読んだことがないせいか
疑似親子関係が暖かくて良かった
まぁつまるところそれだけ原作設定とかけ離れ過ぎているって事なんだろうが
気にならないくらい独自ストーリーが展開されてた
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 19:09:40 ID:CVJOAeLM0
- 心綺楼で秋姉妹が信仰を集めて調子に乗るけれど
秋がすぎると周りが年末年始イベントで信仰を集める中
祭りが終わった稔子が一気に弱くなって逆襲される
という本が出るだろうな。
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:54:59 ID:rTRVXP8w0
- イジられ役やただ酷い目に遭わされましたみたいなのじゃなくて、
ちゃんと設定に準じた神としての位置付けを主眼を置いた話を読みたいんだが、
なかなか無いんだよなぁ。
なんでこんな事になってしまったのか…。
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:21:51 ID:LlSU0msM0
- やはり1面ボス(と中ボス)というのがネックになっているのではないかと
里の人たちに神様として慕われてるようだから、神としての力は結構
強いんじゃないかと思うんだけどねえ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:27:44 ID:8fJ/QLBQ0
- 口授でそこら辺のこと言ってなかったか?
豊穣の神は有名な神様が他にもいるから持っていかれてるとかなんとか
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:32:03 ID:7wg/mbKsO
- 秋姉妹ネタなら、うりうりさんのが良かったな
人里の収穫祭に姉妹揃って参加するヤツ
(参加と言っても奉られる側だけど)
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:59:59 ID:CVJOAeLM0
- 神奈子からこのままじゃ下手したら消滅しちゃうから
焼き芋の神様にでも転職した方がいいと言われてるしな
豊穣神だけど芋のイメージが強くて米のイメージがないというのも……
酒造りに重要な米の
いも焼酎も呑んでるだろうけどねえ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:01:16 ID:Vsq13Azo0
- でも実際は神奈子より穣子の方が信仰多いよね
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:09:33 ID:k8Y7Ui7E0
- 口授の挿絵にあった焼き芋移動販売する姉妹の話は見てみたい
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:11:52 ID:7P3Y2stA0
- 秋屋でござい
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:14:48 ID:CVJOAeLM0
- あれから時間たってるけれどどうなんだろ
少なくとも秋姉妹は布教なんかしないから
積極的に信者が増える要素がないんだよな
心綺楼で秋姉妹が参戦というミラクルがあれば面白いが……
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:35:04 ID:f64.ERAg0
- >>187
同人誌じゃなくてゲームだけど、幻想少女大戦妖の秋姉妹はよかった
強敵との戦闘前会話とか季節に対する捉え方がよく練られていたな
あと同人誌では上に出てる、かぜなきし下で秋姉妹が神奈子に幻想郷に行くって挨拶するところがやけに印象に残っている
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:43:20 ID:8h11YPFg0
- 「ハッピースイートポテトルーム」(シャこ)とか
…ここで求められてるのとは方向違いか
神様というより「あー座敷童ってこんな感じかなー」と
秋姉妹は出ないが先日のサンクリの本で印象に残った一冊
*「寺子屋始めました。」(スク水ランドセル)
永夜異変の後―人里の子供たちに学問を教えようと思い立った慧音。
空き家を修繕したり、里でチラシを配ったりと張り切る彼女だったが
里の大人たちは「半妖怪が子供を集めてどうするつもりだ」と…
「慧音が里の人たちに受け入れられるようになるまでには結構辛いことも
あったんじゃないか(というか未だに好意的な人ばかりじゃないんでは)」
等と考えていたので、おぉこういう話読みたかったんですよな一冊
…しかし実際マンガになったのを読ませてもらうと思った以上に堪えた…
とはいえ「直情径行な慧音」と「さりげなく慧音を支える妹紅+α」とか
決して辛いだけのお話ではないです
後書きによると初のマンガだそうで、まだまだこの界隈の潜在力はすげえな
と思い知らされた
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:46:10 ID:pRoJVNpQ0
- 誰よりも先輩格なところのある貧困貧の秋姉妹もいい
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:00:55 ID:acmFN8e60
- あそこの静葉様はかなすわが怯えるほどの重鎮なんだよなw
今入手できるかわからないけど秋姉妹合同はけっこういい作品が多かった
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 05:40:07 ID:gS9o82asO
- シャこなら遠野幻想郷はどうだろう
静葉のパートあったよね
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 11:09:15 ID:dp6cLj4w0
- 2,3ページの小話だけど、赤色バニラの「幻想郷味彩菜 秋冬」は、秋姉妹が良い感じだった。
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 11:12:04 ID:ykz5/g/oO
- ギャグだしメインと言い難いけど
teamInazumaの秋姉妹ネタは可愛くて好きだな
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:54:10 ID:l88/z3yY0
- パー!プー!イエス!
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:10:09 ID:sFrrPRSo0
- かぜなきし下の秋姉妹は目が怖い
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:08:07 ID:U.2GPzNQ0
- 「我々は幻想郷へ行きます」のシーンな。確かに目が死んでたw
元は思いつきの発言だったのに付き合ってくれた人々に感謝
秋姉妹愛されてるなぁ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:06:45 ID:5dpxtkZo0
- いろいろな秋姉妹があるけど結局は夢のタッグ編での秋姉妹に行きつくな
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:30:35 ID:xcRi6O0k0
- デジタルでいいのないかな……
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:21:39 ID:790Epkho0
- >>206
2Hの尖らせたエンピツでクロウ攻撃を企てる穣子と、
妹の暗黒面に恐怖する静葉かw
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:23:01 ID:sIipA4nE0
- >>202
さりげなくぬえの正体を知ってるとかな
「神やって長いんで」
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:24:25 ID:.RqEpbRI0
- 神霊廟が出て1年以上たったけど神子がメインのシリアスってみたことないな
夫婦ネタなしのシリアスって何か知ってる人いる?
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:51:52 ID:xcRi6O0k0
- そっこーでギャグ漫画日和ったネタがつけられるあたり不憫
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:10:09 ID:U.2GPzNQ0
- ブッ ポウ ソウ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:59:53 ID:lZQpltB60
- とらのあなの通販の発送メールが11月になったら、
「お荷物を発送しました」から、「お荷物の発送手続き完了のお知らせ」
に変わった。
今まで「発送しました」とか送って来てても
実際には集荷されてないケースが多かったから、
ようやく現実合わせたというべきか。
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 00:22:56 ID:6WSkjkgo0
- >>210
さやかた紅茶館のナムアミダブツオールナイト!は良かった
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 00:34:30 ID:DFATThwoO
- ぱっと思いついたのはヒメギルドさんの以和為貴シリーズだが屠自古が許嫁として出るしなあ
太子メインのシリアスで屠自古との夫婦設定を完全に廃すると過去の描写が難儀そう
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 01:12:41 ID:9fufBdos0
- 他の豪族絡めるなという条件に無理がある
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 07:20:56 ID:WHllyoyMO
- ふたばでも暴れている奴だろうから触らない方がいい
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 10:49:19 ID:5FM6KKpMO
- >>210
神子ってよりは3人がメインな感じだけどじぜるさんの作品かな?
じぜるさんのHPか渋でマンガが投稿してあるので読めますよ
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 17:52:45 ID:sWzXCKlQ0
- 渋にボンカレーさんのゆかりんの絵があがってたけどもう東方復活するのかな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:02:45 ID:7YVaAYaQ0
- なんで夫婦設定なしって言っただけなのにそんなにピリピリされなきゃならんの
ほかの豪族絡めるななんて一言も言ってないんだけど
屠自古が妻としてじゃなくって部下として描かれた同人誌がないかと思って聞いただけなのに
ふたばでも暴れてるとか勝手に決めつけられたらさすがにカチンと来るんだけど
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:02:47 ID:Z4G7bb2Q0
- ねこのさけごと偽壁か、でもYC-TVの隣だから移動時間の短縮になるかな
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:35:42 ID:xoaS5kBM0
- ルナサ好きのサークルがいくつかまとめて落ちて残念なことに・・
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:03:06 ID:lG.GCmBwO
- そういやコミケ当落発表は今日だったか
ちょっと好きなサークルを確認してこよう
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:08:51 ID:XTsC255E0
- >>214
あれ、東方キャラじゃない男が二人ゲスト出演(?)してたけど、
元ネタ何?
サイチルの豪族乱舞Live a Liveは、結構なギャグだけど
ラストで豪族トリオが互いの絆を確認する、的ないい話にまとまってたね
…「イナズマのトジー」に全部持って行かれた感はあるけどw
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:21:12 ID:gOyQJSB.0
- イナズマのトジーも、暴走気味の二次が、後出の公式設定と大体合ってた例さね。特攻服以外はほぼ正解だった。
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:20:02 ID:9fufBdos0
- 薬味さらいの人の次の新刊が幼い頃の早苗さん話と聞いて、
もの凄く楽しみなんだが。
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:08:15 ID:94yOneqY0
- 暗黒ケロちゃん楽しみだ
まあ今までの流れからすれば
早苗さんはそれ以上の黒さで
ねじ伏せちゃうんだろうけれど
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:09:14 ID:SRMiaBmE0
- RED-SIGHT復活・・・だと?
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:38:37 ID:N7.P4j7w0
- サクカがはたてということはskmdy本の可能性もあるな…ゴクリ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:36:33 ID:94yOneqY0
- 薬味さらいさんの諏訪子様がいい感じで真っ黒だ
ぜひとも存分に祟ってください
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 08:21:01 ID:Hj96ZYE20
- 諏訪子様と早苗が目立ちすぎて神奈子様が霞む予感がする。もしくはオチ担当
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:06:26 ID:oajgxJvc0
- まぁ人気がな・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:26:37 ID:eZnU30GE0
- すいません。作り手から読み手さんに聞きたいのですが、
表紙にいるキャラで買うかどうか判断することってありますか?
ちょっと出るキャラも表紙にいれたいけど、メインじゃないのに入れるのは微妙か迷ってまして。
(ちなみに一コマ、とかでなく、数Pは本文に描いてるキャラで、メインキャラとも会話など関わってる)
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:31:34 ID:T4W.1msA0
- 基本的にどこもエロ・非エロを問わず表紙キャラがメインだし
それで9割方の買い手が判断してるでしょうよ
脇キャラをミニキャラにしてメインキャラの手の平で遊ばれてる表紙にするとか
裏表紙の真ん中に据えるなど別のアピール方法はあると思うよ
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:00:03 ID:qQ4qsxis0
- 絵の上手さや雰囲気で決めてる人も居るから9割がたってのは言い過ぎな気もするがキャラが好きで買ってる人が多いのは事実だと思う
俺はキャラ買いしないから脇役でも買うのかどうかはわからんけど無いよりはあった方がいいんじゃないかな
でもデザイン無視して無理やり突っ込むと絵で買う人はかわなくなるかもしれない
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:03:34 ID:oajgxJvc0
- 表紙買いするときは絵と誰メインかぐらいしか見ないしなぁ
好きなキャラならミニキャラでも判断基準にするけどさ
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:23:41 ID:0/kb0poY0
- イラストは良くても漫画がダメって作家もそこそこにいるから表紙買いは怖いなぁ
通販サンプルやあとはここのスレやレビュー見て用心して買って
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:09:04 ID:SRMiaBmE0
- そこそこどころか結構な割合で・・・あと中身は未完成とか
なので初見サークルは表紙で惹かれても必ず中身を読ませてもらってからだなあ
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:34:01 ID:H.s2VyN20
- サンプル重視派だよ派
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:45:26 ID:hPziJFUY0
- 火鳥でできるもんの漫画も何気にいい話で終わるギャグ多いよね
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:48:41 ID:Ngtzm7N6O
- 表紙と中身が関連付けられているのは好きだな
特にギャグ漫画だと掴みが命だし
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:57:55 ID:jpbELCMU0
- まあでも、表紙見て「お、俺の好きなキャラが出てる」ってのがきっかけで
興味持つ人は決して少なくないと思うし、だいたい出番と絵の大きさを比例させて
絵が破綻しない程度に多くキャラを描いたほうがいいとは思う。それがいわゆるマイナーキャラならなおさら
自分は一番好きなキャラがすごく二次の出番が少ないから、表紙にいるとそれだけで嬉しくなる
表紙にいたのにサイトとかで「ごめん表紙に描いたけどほとんど出せなかったごめんね」
みたいな無念を味わうことも稀にあるけど、まあそれも同人の醍醐味よね
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:45:11 ID:mP7YGVt60
- 苗取歌や普通の魔法使いだぜ★を表紙買いした思い出
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:44:27 ID:UKG/wJ1U0
- "表紙詐欺"という遊びができるのも同人ならではだよな
(商業コミックやノベルだと全然見かけないというのもあるが…)
明日は京都で秘封イベか…
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:29:41 ID:gFQECboo0
- せっかく地元でイベントあるのにいけない…東方幻仙郷行きたかった…
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:54:08 ID:p6SR5p9k0
- 最近の表紙詐欺というと鯖味粗の『こいしのおともだち』だな…
いやタイトル「には」偽りないよ?ないけど…
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:05:29 ID:PF7hNLOA0
- 会場だとざっと中身見て買い派
それでもぱっと見良さそうなものでもよく読むと合わない話に時々当たるけど
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:47:48 ID:oJ3opQY20
- 自分も会場だと見せてもらうな。これでイマイチだと思って戻す時は
いつも良心が痛む。けど手に取った本を毎度買ってたら財布が持たない
ちなみにオトナ向けは大人しく表紙買いする…理由?言わずとも解るだろう?
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:34:51 ID:s3Qib/M.O
- >>248
良心が痛むのはよくわかる
しかし表紙に釣られて開くとうーん…となって、なお買えるかと言われてもそうでもないしな
返す時にどう対応すればいいかわからないです
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:54:24 ID:fKqtepKg0
- 置くときに「ありがとうございました」くらい言っとけばいいんでは。たぶんサークルの人も慣れてるだろうし
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:42:13 ID:wUInkTSo0
- どうでもいいが立ち読みする時は後ろに人が居ないか確認してからにしてくれよ。
たとえ10秒だろうとさっさと会計して次へ行きたい人間はフラストレーション溜まるんだからさ
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:11:24 ID:TUjKlDfs0
- 自分が真後ろの場合は立ち読みしてる人の横から会計しちゃうな
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:16:12 ID:5hTZUoFE0
- スペースって基本横長だから真ん中は空けるぜ
Rhythm fiveのレトロスペクティブ酉京都を買ってきた
今までの秘封小説の解説本だが、かいせつというより述懐に近い
既刊の話やキャラ紹介とともに、元ネタの小説にも触れられている
(本筋よりこっちに惹かれる人もいるんじゃないかな?)
このサークルは時々カバー裏にネタを仕込むが、今回はちゃんとあったw
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:55:08 ID:Q2oZF7mw0
- >251
イライラさせられるんだろうが、そのストレスをここにぶつけなくてもええやん。
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:58:31 ID:uxv/g4ps0
- そういうときは「(買うので)先に(会計して)いいですか?」程度の声を
前の人に言うようなサークルの人に言うような感じで一声かけたっていい
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:07:29 ID:LzzH.6aI0
- >>251
声かけくらいしろよ。
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:21:05 ID:qC8jO4xY0
- ここで愚痴ってる奴がそんな一声かけるような心遣いあるわけないでしょ!
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:31:34 ID:GqI81YuM0
- 超ど田舎地方民にとっては贅沢な話だ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:12:52 ID:5hTZUoFE0
- 超ど田舎と言っていいのは北海道・本州・四国・九州・沖縄以外のやつだけだ
…よもや該当すまいな?
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:14:29 ID:qge1nPM20
- ちょっと古い本の話で悪いけど
徒歩二分の「幽香vs白蓮 Reloaded」の一輪のセリフで
「一輪のアホ!思いっきり企んでいたんじゃない!」ってのがあるけど
これってミス?
- 261 :sage:2012/11/04(日) 22:47:23 ID:FjiAh/FQ0
- ちょっと前にサイチルの話題が出てたけど冬の新作は八雲本みたいだな
前のコンビニの奴が面白かったから期待してる
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:03:42 ID:FAthfN7s0
- うちサークルやってるけど、スペース前で自分の作品を立ち読みする人が2人いて、後ろに並んでる人がいるとどう対処していいか迷う。
売り子2人体制だから、並んだら「お待ちの方こちらにどうぞ」と声かけて頒布進めてるんだけど、立ち読みで列が止まるとどうしていいもんか。
片方の列で立ち読み、片方で会計だとスムーズなんだけどね…
だからといって立ち読み拒否はしないけど、自分がやる場合は後ろに人がいないか、気にしながら読んでる
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:06:35 ID:FjiAh/FQ0
- 名前欄にsage入れてしまった恥ずかしい…
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:27:59 ID:HYYDymEw0
- >>259
美柑たると。7 東方四国祭5カタログでロケット燃料が地元民だと知り驚いたな
こんなことならもっと応援しときゃよかったとも思ったがまあ関係ないな
最後にジャンケンでまどかのサイン色紙入手できてラッキーだった
>>260
「この魔力は…!ムラサじゃなくて白蓮だったのね!前のこと全然反省してないじゃない!もう墜落するわ!」
という一輪のセリフならその本にあるけど他の本の間違いじゃなくて?
続編のRESOLUTIONにもそのセリフはないなあ
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:46:29 ID:5hTZUoFE0
- >>264
……そこなら大⑨州とか紅楼夢行けるじゃんかw
隣県に同人誌店舗とボークスまであるし、なかなか好条件
自分も「田舎なんで…」とか言ってたら「甘えんな」と書かれたクチ
なのでつい絡んでしまいました。すまんかった
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 23:56:44 ID:GqI81YuM0
- >>259
礼文島
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:02:38 ID:RC7mqtPs0
- >>265
いやこちらこそ申し訳ない
愛媛は保守的な所のようだが県庁所在地にはアニメイトとメロンブックスあるんだ
メロンできてからはアニメイトにはほとんど行かなくなったけど
同人イベントも美柑たると。以前からあったし
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:05:56 ID:yYQb57kQ0
- 「甘えんな」っていわれるのは
地方であるのを盾に割れや転売に手を出す連中のことだから
頑張って現地まで行く人や委託まで我慢してる人は別に悪く言われないよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:38:34 ID:0AvsQBH.0
- ふあん亭の白蓮の本買ったけど、最近のシリアス傾向を吹っ飛ばす
完全なギャグ本だったw
特に神子と布都は前回が前回だけに(好い意味で)酷すぎる
>>266
かける言葉がみつからねぇ・・・ッ!
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:38:52 ID:OKP9LXD60
- >260
誤植だろうね。ムラサと間違えたんだろう。
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:29:10 ID:MbIY.W.MO
- >>266
さいはての島でひとり例大祭をやるべき
あるいは文オンリー「東方礼文祭」とか
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:39:55 ID:lXst1Nuo0
- 俗称・未開の地も住めば都だぜ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:11:40 ID:D.tbx7vU0
- 昨日のイベントでなんかいい本あった?
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:12:54 ID:oqugsb9w0
- ふあん亭の太子には頑張って強く生きてほしい。
前回登場時はまともだったが、その一個前も天狗だからな。
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:14:13 ID:c.Hgv44A0
- ふあん亭といえばコピー誌のほう
霊夢が味をしめてしまうほどの頭突きとはッ……!
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:28:23 ID:OKP9LXD60
- 少し前の話だけど鵺箱の「風見幽香は全てを等しく愛す」を読んだ。
演出としてもとても面白かったんだけど、
一点だけ気になってるところがあって、誰か意味がわかれば教えて欲しい。
P35の諏訪子が早苗に一発ゲンコツくれて、
「この一発でチャラにして頂戴な」というセリフのコマ。
オチの霊夢と幽香をのぞけば、
この一瞬だけが唯一、普通の顔で描かれたのはなんでなんだろう?
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:24:45 ID:OfzVt/1.0
- 愛が普遍的なものではないってことじゃないの?
その諏訪子は愛せない(●●だと思えない)と感じたからフィルターが取れたとか
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 08:37:36 ID:kzaqNE120
- 酷いとの評判だったので、ふあん亭の本を買ってみた
酷かった
次も買おうと思う
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 12:03:43 ID:ep.bAMPI0
- 木綿シリコンの本が買えなかったので気になっているのだが
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:35:30 ID:NTHma56g0
- ふあん亭もだいぶ絵が変わったよな
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:46:23 ID:pvisyxAI0
- むしろ一度変わり過ぎた後いい感じに消化して戻った
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:21:58 ID:DlVDANZI0
- ふあん亭ふあん亭言うから買っちまったよ。これがステマか…
んで一緒に買ったリレバの「或る花の研究」、幽香の正体を魔理沙が探る話なんだけど、
今の設定や旧作の設定を上手いこと纏めていて、見せ方も上手いもんだからとても印象に残った。
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 08:31:04 ID:flfr4YhwO
- リレバの話の作り方は好き
キャラの設定と魅力を使いこなしてる
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 09:32:21 ID:zscz4XVMO
- あそこ幻想メルトから読み始めたけどいいな
どの作品もキャラが可愛い、特にスペクトルの気持ちが一番好きだわ
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:38:44 ID:A7eiCsZ20
- >>283
わかる
やっぱああいうとこはジワジワとファン増えていくよね
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 14:15:34 ID:fFa8shVM0
- アリスが上海自律人形にして魔理沙が預かって世話する話よかったなぁ
最後あたり弾幕するところの「私も混ぜろよ3対1だぜ」「そこは公平に2対2じゃないの」「ふふ、いつかみたいね」っていう会話がすごく好き
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:31:31 ID:cFP0H/sY0
- >>283
レミ咲の話はとてもよかった
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:08:52 ID:flfr4YhwO
- >>287
フランの「恋の迷路ぐるぐる。頑張ってね、お姉さま」
が凄く印象に残ってる
フランの出番ここだけなのに、これだけでこの人のフランが好きになったわ
あと阿求がカメラ買う話も好き
毎回そのキャラにこそ出来るような物語を作ってくれる
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:00:15 ID:Xv4ax7Z20
- わいるどらびっつってだいぶ既刊もたまってるけど総集編一向に出さないなあ
なにか理由があるんだろうか
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:02:12 ID:bFkd64fg0
- むしろ出さなきゃならん理由はない
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:12:24 ID:e6cca8EI0
- >288
「恋の」って言葉が増えてるぞw
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:27:31 ID:IoHWOXgI0
- カテゴリ別でいきたいんじゃない?
めーりんさん総集編とかおにおにすいか総集編とか
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:46:24 ID:9/FT0SFw0
- 霖之助で真面目なストーリー本って何かありますか?
矢本堂の物忌話という本を買ったんですがもっとこういうのが読みたくなった
凄く面白い
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:50:33 ID:5Cpswf9k0
- やっぱり非エロ・非カプでも面白いのが充実してるのがいいところ
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:03:34 ID:VMqJGM4I0
- ここの人たちのお気に入りのサークル教えてくれないか?
今度同人誌買う時の参考にしたい
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:15:03 ID:9/FT0SFw0
- 沢山ありすぎて
最近のお気に入りはリレバ(仲谷)
画力とストーリーの素晴らしさ
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:16:23 ID:9/FT0SFw0
- 赤色バニラも好きだな
リレバも赤色バニラも総集編が出てるから参考にするといいかも
ちょっとキツい話が好きな人にはジローとかあさつき堂
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:21:08 ID:cFP0H/sY0
- それを挙げるには余白が足りないw
とりあえずロケット燃料・poprication・よぬりめさんらのレイマリは特に好きです
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:21:51 ID:ISU/dXqQ0
- キリが無いので6か所だけ
青、サイチル、DYNAMO、薬味さらい、その他大勢、リレバ
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:27:12 ID:9/FT0SFw0
- レイアリだとウハラペーニョチップス
ゆるい百合やちょいバトルもありだと栗米湯(さとうきび)
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:30:50 ID:5Cpswf9k0
- あさつき堂は非常にオススメ……できる可能性がある、耐性があれば
あとpixivとかだと予告編の他に震災で例大祭が中止された時の作品が
エア例大祭として丸ごと公開されている場合があるから
そういうのから探してみるのもいいかも
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:39:39 ID:e6cca8EI0
- >293
そういうの自分も好きなんだけど意外と少ないんだよなぁ。
霊夢や魔理沙絡みである程度シリアスなのは有るが、
当人メインとなるとなかなか。
恋愛絡みで添え物にされる以外は、ほとんど変態・ふんどし・マッチョのオンパレードだし。
思えば不憫なキャラだw
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:42:57 ID:cFP0H/sY0
- なもり先生が東方本単品作ったら間違いなく飛びつく
もう少し、順不同・敬称略で
公式本は全部、カップリングならレイアリとレミ霊はほぼ無条件で買い
くらっしゅハウス、ハラペーニョチップス、小さい方がいい・むぎじるし、天災族、
Cloud Pallete、七色幻想郷、粟米湯、わいるどらびっつ、
一ノ瀬、ビタミンごはん、紅なまず団、GP-KIDS、KFC、あさつき堂、
犬屋敷、犬と下僕の会、Square Meters、李花公主、FRAC、乃屋、
うつらうららか、カスタムサイズ
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:45:13 ID:fFa8shVM0
- 人から勧められるのもいいけどなにも知らんかったときにメロンちゃんであれこれ漁ったのは最高に楽しかったなぁ
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:52:01 ID:k4lbctog0
- >>384
大体のサークルの作風とか分かるようになってきたけど、今でもそれするよ。
新規サークルを買うために、イベントのたびに、委託されてるページは全部チェックしてる。
気になったのはサンプル読むと、表紙だけってものにも引っかからないし。
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:58:31 ID:9k5xdLX60
- >>295
PERSONAL COLORと栗米湯
まあ、ほんと余白が足りないな。
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 23:59:48 ID:ISU/dXqQ0
- 前に粟米湯のレミリアがかわいいとカリスマが合わさって良いみたいな話があったが、
pixivの新着絵2枚がまさにそれを表していて凄く好き(ステマ)
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:05:06 ID:6tMvjt6g0
- ふすま喫茶、ヤコウチュウ、あさつき堂
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:15:14 ID:fJYEj8960
- ジギザギ しめさばダイナミック カルカリアス ヤコウチュウ サイチル しましまおぱんちゅ TeamInazuma
ハイパーサマーウォーズ 火鳥でできるもん 鳩血 ハンモック 李花公主 ビビットグレー
もっと被ってる人いるかと思ったが、意外と少ない
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:16:02 ID:Ci6TtLVY0
- あまり現実世界と結びつかないもので、後味の悪い話が好き
現実と結びつくと特定の個人が思い浮かんだりすると流石に耐えきれないので
特に震災で被害にあった友人と重なっちゃう場合は......
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:19:23 ID:62Mk9czE0
- >>295
黄昏純情堂、海運、紅緑亭、えださんち、おきたできた、夜鳴きスズメ友の会、立入禁止の星空
書いといて何だが、参考にならない自信がある
最近活動していないところもあるし
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:32:32 ID:LevMK6nI0
- あえて他の人が上げてないのを出すか…余白足りないから5つずつ
・漫画
DEMOUR402、SoNと壱、前転受け身友の会、アンニュイ赤蛸、幻想工務店
小説
ふじつぼ、にわかあめ、ビキビキ天使の他力本願、La Mort Rouge、偽者の脳内
>>293
シリアスなら時間屋の霖之助おすすめ
魔理沙メインの恋物語という側面が強いけど
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:38:23 ID:Ci6TtLVY0
- あなたを、廃人ですはどっちから入ったかで全く印象が違うんだろうな
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:52:50 ID:up0KDI1Y0
- 同人書庫整理してたら何冊かでてきたんだけど
「ごましお」ってサークルって今も活動してるかな?昔好きで集めてたんだけどぷつっとあるとき
境にして見なくなってそれ以来忘れてたのを思い出した。名前変えたりしてるなら知りたいなぁ
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:27:08 ID:gFeBwpbc0
- リレバは、たまたまメロンで「月哭」を見かけて表紙で惹かれて買ったのが最初。偶然に感謝だわ。
総集編の後書でも少し触れてたけど、ある一線に関しては真剣に意固地な慧音が、新鮮だわ意地らしいわでもう・・・。
これと「Mimesiss Dolls」が特に好きだな。情感に入り込んでくのが好きだ。
どの作品にも感じられる静かな空気感もいいなー。
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:54:25 ID:PSbAaI2U0
- 大体好きなのは壁サークルの有名どころなのであえて島中で好きなのをあげると
鵺箱、まにまに。、まりおねっと装甲騎兵かな
最後のは島中ってだけで有名どころかもしれないが
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:14:34 ID:DY7JokcU0
- シャことZAZENBEAT(旧KEMONOMICHI)の共有している幻想郷観がすごく好きだわ
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:20:13 ID:GMVSQUts0
- まだ出てないところだと
Sacred Spell、ナナシノ十字星団、四七一、貧困貧、葉桜
葉桜のシリアスにもギャグにも百合にも取れるなんとも形容しがたいノリの日常系が好き
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:51:02 ID:yddeZF9cO
- YC-TV、パッツン堂、ストカメ、しぐれえび、caelestis.
Show and Tell、DELI-TRE、ポンコツ、白ビバコーヒー
買うと大概まったり系とギャグの比率が多い気がする
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 04:16:31 ID:9Tcot/2.0
- ギャグ系・・・火鳥でできるもん、即席魔王、RUMP、Team Inazuma、ミツメ書房、フミンバイン、ネオサイクロン中指、メラガル、ギロチン銀座
煎餅屋、犬と下僕の会、winter scenery、苦笑邸、DYNAMO、いもいも屋さん、Charcarias!、ほんなこつ、赤色バニラ
ほのぼの系・・・1pos、ひとみしり、YC-TV、ましゅまろボックス、からあげ屋さん、HORTENSIA、ヤゴの穴、雨上がりの虹
シリアス系(?)・・・薬味さらい、四方山、DYNAMO、赤色バニラ、色は匂えど、Charcarias!
分類は適当です
ああダメだ全然余白が足りない
でもやっぱギャグ系が多いかな
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 04:52:54 ID:xxZ1pCZk0
- Charcarias!でシリアスなのって今やってる『蘇我屠自古は語らない』だけじゃないのかw
しかしアレ和→荒と続いたが全4部なのかね
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 04:57:06 ID:K9vkSFC20
- 桃のカンヅメと合同で出した聖本はシリアスだったよ
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 07:38:47 ID:5oKfzwec0
- >>295
がんばって全部買ってね(暗黒微笑)
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 07:40:06 ID:kKjn4yoQ0
- 毎回サークル買いしてるのは
粟米湯、あさつき堂、ジギザギ、ノヤ、四面楚歌、リレバ
買う事がが多いのは
Charcarias!、ふあん亭、鈴鳴堂、ああ言えばこう言う、あんずの木
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:13:23 ID:iPZRA64o0
- TOP3(同率一位)が蒼空市場、PERSONAL COLOR、ビタミンごはんで、
あと同率四位が30個ぐらい並んでるって感じかな
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:37:32 ID:WIHEYT9.0
- 紅なまず団と犬と下僕の会は百合なのにギャグがきいてて好き
絵も玄人っぽい(90年代的な絵柄だけど上手いというか)のですごくツボ
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 11:15:17 ID:tSzv0wogO
- 挙がってないところでオススメとなると
・れいてぃ屋
・小豆粥
・さくSAKU亭
・精神電波SOS
・SASUKEの里
など
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 12:00:30 ID:jtTgk8gE0
- あら、さくSAKU亭があがってなかったとは意外。
ここの描く小悪魔は好き。
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 14:23:28 ID:iPZRA64o0
- さくSAKU亭はあの躍動感ある絵が好きだ
動くシーンは勢いが伝わってくる
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 14:48:12 ID:PSbAaI2U0
- 壁レベルはあげるまでもないと思ってたが誰も上げないので追加で上げる
・徒歩二分・LETRA・GoldenPeDone・葉庭の出店・ダイオキシン・ロケット燃料★21・オレンジゼリー
しかしジャンルや傾向縛らないと上げ続けてもきりがなさそうだな
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 15:28:45 ID:/XearSb60
- 個人的に安定して面白いのは
栗米湯、ビタミンごはん、悠久機関車、青空市場、月わに、イタリアンハスキーさんかな
これらは毎回買ってる
栗米湯の小悪魔は新人OLみたいな雰囲気でかわいい
あとビタミンごはんの咲夜さんは自分のイメージに近いから好きかな
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:26:11 ID:3Qyisi660
- ビタミンごはんはエンゲージみたいな話もまた見てみたいと思う
最近のもすごい好きだけどね
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:26:25 ID:tuobJ7.o0
- 俺が毎回買ってるサークルさん
・さくSAKU亭・栗米湯・徒歩二分・青空市場・精神電波SOS・Charcarias・ビタミンごはん・ふあん亭・鈴鳴堂・しおゆで
・ハルトモ・きつねとぶどう・ハイパーサマーウォーズ・山賊の唄・くまたんFlash!・夕凪雑貨店・やむっ・あさつき堂
・乃屋・無軌道・あてもない部屋・BlackGate・こーへー・さやかた紅茶館・CLOWN・水炊き・かるーあみるく・オムチキン
・ヘルフレグランス・春夏アキト・あるたな・サイチル・へルメットが直せません・ドムール402・いよかん・Sousoul・ぽんじゅうす?
・ヘーベー・シャこ・まごころくらげ・神無月羽兎・TOKIAME・がいなもん・海運・ぜのさいど・GRINP・ボディマハッタ屋・へべれけ堂
・火鳥・石切屋・すぱいしぃあ・リトルハムレット・ねちょらぽっど・FRAC・夢見ごこちetc.・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:26:16 ID:8zvk1epsO
- 何が出てるかわからん、しかも被る被る。
子匙三杯、さくSaku亭、即席魔王、東雲庵、カルカリアス、空色気分、四方山、柚子桃、電派絵師団、盛岡社中、Sugilight、なんとか生きています、くらいかな
途中まではまだ出てないの出したつもりだけど株ったらごめんなさい
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:54:35 ID:GiHVVdPU0
- 栗米湯の雰囲気が好きって人結構いるなぁ
海運だったりジギザギだったりかるーあみるくだったりあの辺の雰囲気は好みだ
悪い病気とか憎いアイツとかふあん亭、カルカリアス!、ヘルフレグランスの
ギャグのノリも好き。
ストーリー的なものだとあさつき堂・ふすま喫茶・森の蟲、さくSAKU亭が好きだな
すでに出てるのとかなり被るけども
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:26:55 ID:2tSJduew0
- この話題はきりが無いな
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:31:10 ID:gtbsqoR20
- 海運今まで読んだことなかったんだけど
今回とらで初めて買ったわ
萃香が鬼が島を作るって話だったが
まさかあんなに癒し系だとは思わなかった
もっとギャグ系を想像してた
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:40:32 ID:DE6FWSzE0
- ウモ屋が出てないとか・・・
>>337
そこは結構色々なジャンル書いてる
気がする
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:08:45 ID:EM0Hp6AM0
- 東方サークルこんなに多いのか・・・
Rainbow Vanillaってサークル知ってる人いる?
個人的にかなりお気に入りなんだが
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:09:11 ID:9Tcot/2.0
- ここまでたくさん出ると参考も糞もないなw
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:28:18 ID:a/TPcrH20
- 海運は癒しと狂気が交互に訪れるから耐性が無いとSAN値が下がるぞ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:34:02 ID:gtbsqoR20
- そうなのかー
あの絵柄で狂気?想像がつかないんだけど
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:37:44 ID:4DxFZzws0
- フランを宴会に誘う本も和むし可愛かったよ
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:50:53 ID:dmc8atVs0
- 海運としめさばダイナミックはあの絵柄でシュールな会話が淡々と続くのがなんかじわじわ来る
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:51:54 ID:gtbsqoR20
- シュールギャグならハイパーサマーウォーズ好き
ゴリラーマンみたいなノリが
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:59:34 ID:Ci6TtLVY0
- 非エロどころか非萌えも充実の安心感
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:14:59 ID:HY3XD8M2O
- 幻想郷はゲテモノ系の絵柄でも受け入れるしな
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:16:40 ID:Ci6TtLVY0
- 時代が時代なら原作がゲテモノ扱いされていてもおかしくはなかった
いい時代に生まれたものだ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:22:00 ID:8zvk1epsO
- 結局>>295の参考なれたのだろうか
物は試しにと一通り買ってから取捨選択すればいいと思うんだが
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:28:50 ID:yTo1Ox6M0
- >>339
妖怪の山の子たちの話好きだよ
ホラー映画見る話とか
あと絵もエロ(skm送り)
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:53:45 ID:gtbsqoR20
- >>339
有名どころは結構挙がったと思うが
島も含めると3000を超えるからなぁ
例大祭とか修羅場よ
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:54:11 ID:etzWxKxs0
- むしろ挙がったサークルを片っ端から手に取っていくといい
きっと満足できるはず。出費は大きいだろうが
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:59:12 ID:PSbAaI2U0
- >>339
例大祭では同人誌のサークルだけでも3000以上あるし人気どころの壁サークルだけでも100以上あるから
お気に入りを無作為にあげたらこうなるさ
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:13:51 ID:vBzc2rA.0
- 東方ほど人口多いと、大手サークルでも好みが分かれるなんて贅沢な現象起こるしね
別ジャンルならこのサークル知らないのはモグリだろってこともあるけど
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:28:55 ID:AKj7xLDU0
- 3000サークル集まっても未だにサークルの出入りが激しいし新規開拓とか捗るな
そろそろいつも行く所だけで軍資金と手荷物の量が厳しくなるんだけどね…
>>342
パチェ悪くないもん辺りとかおススメ、それとエイプリルフール時にHPを覗くとよく解る筈
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:29:08 ID:YEMgJs0I0
- 他にまだ出てないのは
・こげコロッケ・みずたたき・みはてく・むぎじるし・なんとか生きてます。
・東ガル会・猫が九匹・梅の実画報
・happy flame time・az・MATLDA・PERONAL COLOR
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:33:43 ID:5oKfzwec0
- しかもこれまで上がってるのは(基本的に)非エロサークルだけだからな・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:52:57 ID:vBzc2rA.0
- てかこういうサークルが好きな人はこういうサークルも好きです的に役立つだろうし
挙がってるから挙げないって配慮は必要ないかと
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:17:27 ID:S.osjHko0
- ところで東方でやる必要あるのかよっていうようなものはどう思う?
またそういうので面白いのがあったりするのが憎たらしいところだが。
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:18:54 ID:VmSj/k6M0
- この流れでそれを言うか
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:27:29 ID:S.osjHko0
- ごめん、空気読めてないのは百も承知だが、さすがに息切れした
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:31:32 ID:khN5QAgw0
- 初めて読んだのが葉庭氏の巫女みこ萃香だった
その後はいろんな東方漫画を集めだしたが
ほた。氏の宴に至る。とかで感動した俺はほた。さんの漫画大好きだな
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:47:41 ID:gvSOILgE0
- 劇的なストーリよりは日常的な話が好きで、、
含蓄あるようなストーリーやキャラについて掘り下げてみたような話が好きな自分として、
挙がってないマイナー所も含めて並べてみる
ドロップ人間、砂屋工房、累積クレイター、水防倉庫、DELI-TRE
武者プルーン、なかむら屋、菓子麺麭屋、卵たっぷり、ひだる神、22w
キャラ付けが特徴的で好きなところ
GALP 、Fiesta de Caricatura、Un Pre、星屑ドルチェ、
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:57:18 ID:gvSOILgE0
- >359
東方でやらないでというより、自分は読みたくないというタイプの話として、
よくイジられ役をやらされるキャラ(美鈴やアリス、うどんげ辺りが多い)が、
ただひたすら酷い目に合わされ周りがそれを笑ってるだけ、みたいな話は好きじゃない。
そういうのに限って描いた方の、ね?ね?面白いでしょ?みたいなノリが強いけど、
自分は笑えない。
ただ、こういうのはどこのサークルがというんじゃなくて、
描き手さんが若いか、まだ不慣れなケースが多いようにも思えるけど、
一定数は必ずあるパターンなんで、うっかり買ってしまわないように気をつけてるけど、
ちょっと見ただけじゃ分かり難いのが悩みの種。
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:58:23 ID:uq8LOl7o0
- 初めて買った東方同人はサモナイ3とか複数ジャンルの合同エロのととねみぎとさくSAKU亭だった俺・・・
東方と意識して買ったのはととねみぎの総集編だったかな
そのあとその複数ジャンル合同エロのが東方だと気付いたわw
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:21:06 ID:b2zcFcaE0
- >>364
イジられ役というか引き立て役にされて怒るのは公式非公式は関係なくてね
例えば儚月抄の場合だと依姫無双や土下座等で好きなキャラが引き立て役にさせられた
と恐ろしく不評なわけでどのようなものでも東方の名が付けばそれが公式でも
丸ごと受け入れるって気にはなれず黒歴史にしたくなる心情は普遍的だと思うけどね
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:34:25 ID:gvSOILgE0
- ??
ごめん。意味がよくわからない。
わからないが、
好きなキャラが引き立て役にされたから腹立つ!って話をしてたつもりはないんだが。
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:37:52 ID:nPSXCvEk0
- >>366
儚で本当の意味で引き立て役にさせられたのは永琳と綿月姉妹だと思うけど…
好きなキャラがそれで文句言ってるんだったらご愁傷様だけども
あと流石に公式に文句つけるのはこのスレの趣旨ともこれとも全然話が違うかと
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:41:16 ID:b2zcFcaE0
- 二次で美鈴やアリス、うどんげ辺りがいじられ役やらされてるのを見て腹立つのと
公式の儚月抄で主人公に近いキャラ達が引き立て役にさせられて腹立つ心情は
根本的に同じじゃないかなと
もっとも儚月抄は前者の二次のいじられ役程はひどい目にあってないだろうけど
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:45:15 ID:4ysrsyXE0
- いややっぱり公式と二次なら違うわ
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:51:02 ID:gvSOILgE0
- こりゃ書き方が悪かったかなぁ。ヘタにキャラの名前なんか出しちゃったから。
べつに見かけた例が多いってだけで、別にそれが他の誰でも同じで、
要は読みたくない話のタイプをしたかっただけだったんだが。
>369
察するに貴方は儚月抄の何かが気に入らなかったんだろうけど、
自分はあれがそういうタイプの話とは思わないし、
紫は好きだが腹も立たないけどね。
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:52:12 ID:nPSXCvEk0
- >>369
美鈴とうどんげは文花帖でも二次に近くけっこうないじられ度だったけど
文句言われてるのを見た記憶が無いけどね
なんだかんだで大半の人はちゃんと分別というものが付いてるよ
あともう一度言うけどここは二次創作のスレなんでこれ以上はスレ違いね
巣にお帰り
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:53:00 ID:gvSOILgE0
- あ、文がおかしかった
×要は読みたくない話のタイプをしたかっただけだったんだが。
○要は読みたくないタイプの話を言いたかっただけなんだが。
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:57:35 ID:b2zcFcaE0
- まあいじられ役の二次を好んで描いていた作家たちも公式の儚月抄に腹立てることはあるだろうはあるだろうしな
二次と公式とでは求められるものが違うのだろうから
二次だからこそ好き勝手に創作していいわけで
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 02:10:46 ID:meeLcYh2O
- 自分の中で既に結論決まってて
人の話を理解するのを放棄してる人っぽい
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 02:46:15 ID:Z.ddR3DY0
- ---------- その話はここまで ----------
ふろう☆らいとのユルキモチワルイれみりゃが最近のお気に入り
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 03:06:42 ID:stVGP89Y0
- 11/4のイベントの新刊レビューって結局挙がってないような気がするけど、不作だったわけじゃないよな?
まぁただ単に流れでレビューしづらかっただけにも見えるけども
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 03:31:26 ID:E/hTNLOQ0
- 11/4というと秘封オンリーの科学世紀のカフェテラスか?それとも別のか?
豊作であって欲しいものだ。
東方イベントカレンダーはこういう時便利だ
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 03:34:30 ID:gvSOILgE0
- >375
おどろいたよw
>377
夏・冬以外は毎回イベントごとにレビューされてる印象はないが…
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 06:24:33 ID:keL/OVR20
- 東方二次創作の凄い所はコミケだけに関わらず毎月何処かでイベントやってるところだよな
おかげで週に一度はメロン行ってるな
掘り出し物もたまに入荷するし
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 10:07:03 ID:P56hTZJoO
- 四面楚歌の手紙は凄かった
たった二通の手紙なのに物語が一つ出来そう
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 10:33:01 ID:mdPDZPoc0
- ?
手紙という本か何かがあるの?
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 10:56:23 ID:P56hTZJoO
- 東京オンリーでメリーが蓮子に宛てた手紙を
京都オンリーで蓮子がメリーに宛てた手紙を販売した
手書き文字をコピー印刷した手紙を折り畳んで入れた封筒になってる
それぞれ筆跡を変えてあるし、メリーは便箋、蓮子はレポート用紙に書いてる辺りにもこだわりを感じる
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 12:16:02 ID:S.osjHko0
- うわ鳥肌立ってきた
すげー
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 16:36:27 ID:VwWudYKI0
- 京都秘封も東京秘封も行けんかったからなぁ…パルパル
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 18:05:28 ID:GyL8KEIk0
- 東京は行けるが京都遠いわ〜
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 21:20:51 ID:ekpaBtE60
- みずきひとしって元漫画家
東方絵使った、東方一切関係無い日記漫画書いて
これは東方マンガだって言い張って金稼いでるけどこの同人ゴロどうにかならんのかね
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 21:23:34 ID:NT8rxFPs0
- 棘でどうぞ
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:13:56 ID:b2zcFcaE0
- 買わなければいい 売れないことでその手の作品は淘汰される
それが続いていて金稼げているのなら需要があるってことなんだからどうこういう筋合いはないかと
不買運動でもするかな?
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:15:19 ID:QGz14m2k0
- >>387 >>389
スレ違い
棘スレでやれ
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:20:40 ID:ekpaBtE60
- >>390
専用スレあんのか、thx行ってくる
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:22:03 ID:0e5Q9DUsO
- まあその程度だと、棘でも相手にされなさそうだが
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:42:38 ID:xhTgGfB20
- 好きだの嫌いだのは主張するのは自由だけれど、
pixivで全部公開されている作品に対して金稼ぎ扱いは的外れだと思うの。
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:45:48 ID:5H3CHQWY0
- 昨日は有益な話題で盛り上がってたと思ったらこれだよ
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:48:08 ID:sFOxWwUU0
- 「さん」より「ちゃん」の方読もうぜ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:59:09 ID:x.rj7Mk60
- 1人荒らしが来るだけでこのざまである
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:01:04 ID:Q1.xwdGY0
- しかも専スレあったのかって思いっきりお客様じゃねぇかよ…
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:02:37 ID:lFuA2dLwO
- 案の定、棘でも相手にされていないな
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:04:05 ID:Q1.xwdGY0
- 蒸し返してすまぬ
もうメロンとか虎とかに冬の特設ページって出来てるのかな?
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:10:01 ID:tb24jNbk0
- ニコ動でも常連とかもうね、
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:15:35 ID:w1men81E0
- >>399
モノによる
例えばだけどキャラスリーブの類とかは前から既に特設ページ出来てるし
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:16:06 ID:mkZlQ2O60
- 地方のイベントに行った事無いな
どんな感じなんだろ
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:28:00 ID:0wBbY5PI0
- コミケ・例大祭・紅楼夢に代表される大イベント基準で考えるとかなり余裕
初動こそ若干の混雑があるが、それでも上記の夕方の混雑度より遥かにマシ
ただ客層がディープなのが雰囲気で何となく察せるw(秘封とか)
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 01:18:15 ID:w1men81E0
- 地方のイベントのしか行ったことないけど…
とりあえず入場列が短いもしくは無いし並んでもそんなに待たずに入れる せいぜい30分くらいか
さすがに通路は人の流れがあって気になるサークルの前を素通りせざるを得ない状況に陥るなんてことも多々あるものの
すし詰めの会場で身動きとるのも一苦労なんてこたぁないからのんびり見たいとこ見て回れる
グッズとかアレンジCD出してるサークルで毎回見かけるなーなんて人もいれば
通販や委託なしで会場オンリーの掘り出し物サークルを見つけてホクホクできることもある
他作品のオンリーと一緒の会場でやってたイベントだと会場が色々カオスで面白かったな
すげーかわいいにゃんにゃんコスのコとすれ違って
振り返って後ろ姿も堪能してたらその先の屋台でナンバーズハンターがおにぎり食ってたりとか…
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 06:03:59 ID:cZ5VxTgI0
- 秘封オンリーは魔窟(偏見)
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 09:11:56 ID:mkCZS16M0
- 他のオンリーと空気が違うのは感じるw
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 09:23:11 ID:tb24jNbk0
- 秘封倶楽部でやる意味あるのかっていう内容の同人誌が
急に伏線回収し出したのにはびびった
現代?ものだからできる芸当だな
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 14:26:36 ID:WAjEUgBA0
- 今更ながらじぜるさんの渋の漫画読んだけどおもしろかった(小並感
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 08:26:11 ID:TBXQf4gk0
- 秘封オンリーが初めてのキャラでのイベントだったけど300人くらいはいたしな
通販では買えないいいものがいっぱいあってよかったわ
今までは紅楼夢しか行ったことなかったけどどのイベントでも相当混むんだな
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 08:57:32 ID:1AZ9YhpY0
- 先週の京都のことかな
あれはオンリーでもかなり混んでた部類
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:34:28 ID:OZaEimZwO
- 最初の方すごい混んでたな
まさかキャラオンリーで列探すとは思わなかったわ
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:52:23 ID:3yRR9uOgO
- 流れ切って悪いが皆に質問したい
考察系の本でお勧めって何かないかい?
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 11:07:00 ID:nYgwCjkI0
- COMIC ZIN通販に行くと考察系の本が色々出てくるぞ
・妖怪のルーツを追う「幻想大進化」(いぬいぬ)
・東方のキャラ・舞台の由来を追う「東方を往く」シリーズ(かんたんのゆめ)
・東方世界を理工学の観点で考察する「東方化学会誌」シリーズ(BloodyWorks)
・東方を通じて熱力学を知り、同時に設定考察を行う「東方熱力学」シリーズ(東方科学協会)
(あと通販では見当たらないが、植物とか通貨、フェムトファイバーの考察本もあったはず)
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 11:52:00 ID:vcFWKDPU0
- ZIN通販って使った事無いな。
考察モノ以外の薄い本でも、
他で扱ってないものが結構有ったりする?
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 12:11:00 ID:nYgwCjkI0
- 小説だとあそこにしかない作品も結構ある>ZIN
>>413を書くために見に行った時、みそにこみうどんという
サークルの紅魔館長編がちょっと気になった
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 12:40:18 ID:SLy9L61wO
- >>410
>>411
そうなのか
他のはそこまでではないんだな
冬コミにはいけないけど次のコミトレに行こうかな
とか思ってたんだけどどれくらい混むかが全くわからないわ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 13:34:49 ID:1AZ9YhpY0
- コミトレは東方ならそんなに混まないよ
東方以外はコミケの壁サークルが多数来るので、そちらはかなり混む
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:17:39 ID:SLy9L61wO
- >>417
ありがとう
そろそろスレチになりそうなんでここらで切ります
RED-SIGHTのが予約にあって大歓喜
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:04:16 ID:aHqRQAJAO
- 薬味さらいの早苗本、冬コミ新刊だと思い込んでたが今日だったか
「現人神に、私はなる!」みたいな話っぽい
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:07:46 ID:HR0takSA0
- 「海賊王に俺はなる!」のようなフレーズだな
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:09:35 ID:YR6CSlaY0
- >>419
サンプルみると明らかにそんなジャンプっぽくない路線なんですが
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:12:06 ID:lFkjyoxk0
- >薬味さらいの早苗本
メロンでサンプル見てきた
何あの諏訪子のラスボス臭
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:14:31 ID:YR6CSlaY0
- まるでExボスのようだ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:39:05 ID:vcFWKDPU0
- いきなり内容喋るのは勘弁してくれ・・・
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 18:40:34 ID:FcD7PKyo0
- >>419を読んでみたが言ったのとはちょっと違ったかも
諏訪子は椛本でも登場していたが、禍々しいキャラしてて素敵
ネタバレは避けるが内容はいい話だった
(いつものオチもちゃんとあったw)
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 19:09:11 ID:FcD7PKyo0
- メロン特設の本文とサンプルだけだと誤解しかねない内容の新刊があったので取り急ぎ紹介
「YELLOW」「Orange」(ドリル乳繰り)
さとり&お空&オリキャラの鬼による八咫烏を巡るシリアスアクション漫画
2冊は表紙の雰囲気がまるで異なるが話は繋がっている(しかもまだ続く。次回は「Red」?)
さとり様が地霊殿に降り立った八咫烏の力を利用して地獄烏に手当たり次第に力を取り込ませ、
(お空を始めとして)力を宿す事に成功した者を使って地上侵攻に乗り出す…という話
ペットに一切の愛着を示さない邪悪なさとり様が最大のポイント(お空合同誌「核」を思い出す)
八咫烏の力を試して死んだペットを塵同然に扱うクズっぷりである
本編は彼女達と鬼とのバトル、実は洗脳されているだけで全く愛されていないにも関わらず
さとりのことを慕いながら(物理的に)身を削って戦い、苦しむお空が見所なのだが…
サークル「森の蟲」のように多人数により構成された本なので上記の話は各巻の半分もない!
後は他の筆者による4コマギャグが展開される。購入の際はこの点にご注意を…
但し、4コマは「地霊殿がぶっ壊れたぞチクショウ!温泉で何とかしろ!(byさとり様)」とか、
「神霊廟ラストステージに行ったら太子様が死んでる!?何とかしろ!(by屠自古)」と、
内容は実に馬鹿馬鹿しくハイテンションなものなので気に入る人は気に入るかも
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 19:16:15 ID:SLy9L61wO
- こういうレビュー見ると買いたくなる病気ががが
今日から冬コミとコミトレのために節約しようと決めたのに…
とりあえず核読んでくる
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 21:57:57 ID:tsdQF4LE0
- 月わにさんの一般向け本キター
にとりが主人公か楽しみ
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:03:12 ID:8eAcVJUM0
- 月わにさんと言えば去年出た咲夜さんの過去話本ってどうだったの?
あまりレビューなかった気がするんだけど
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:07:50 ID:vcFWKDPU0
- 月わに=サークルぬるま屋な
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 23:11:45 ID:F5iRCNas0
- 取り急ぎ薬味さらいの新刊読んだけど
>>419-420なシーンは確かにあった。あったけどそういう話じゃねえw
・薬味さらい『DODO』
ある動物を絶滅させた”悪魔”に天罰を加えようと神様になることを決めた早苗
神奈子は動機について反対するがケロちゃんは「まず練習からはじめよう」と
用意した猛毒を渡してそれを川に流せと…
ちょっと昔の話。まだ幻想郷に来てないし諏訪子は素性を明かしてない
明かしてないので荒魂を隠す気がさらさらないw
正直ある事件を思い出してゾッとしたがうまいことオチはつくので安心
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:01:07 ID:5PbmwwQ.0
- 純粋早苗ちゃん見れるならこの機に薬味さらいさんに手を出してみよう
それにしてもドードーか…なんでアイツ空をとぶ使えるのかな
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:02:17 ID:0fCoOXqU0
- >ある事件
東風谷早苗の幻想郷(SoNと壱)のラストが脳裏を過ぎった
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:13:06 ID:HK89CBzs0
- 最後のオチはなるほどそう絡んでくるか、という感じだった
いつもと少し毛色が違うけどやっぱりいい話を描くね
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 09:47:19 ID:b.BlkssgO
- ブラッディ・ケロちゃん
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 11:03:41 ID:boLTsrGg0
- 細かい質問ですみません
二次創作のSTGでしっかりとした作りでいい感じのありますか?
形だけSTGでなく作者さんがSTGの事分かって作ってる作品です
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 12:02:34 ID:b1XeWI/.0
- >>436
ゲームスレは別にあるよ
↓の方が詳しい人多いと思う
東方の二次創作ゲー その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350207116/
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 13:04:31 ID:boLTsrGg0
- ありがとうございます
そちらのスレに行って聞いてみようと思います
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 15:02:31 ID:.9mFqGXg0
- 東方は合同誌が多い分鉛筆書きの落書きのっけて「てめーふざけてんのか」
と言いたくなる作家が平気で参加してるのが多いのがキツイ。
某ギャグマンガに毎回糞みたいな原稿乗っけてる奴らなんなの?
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 15:06:20 ID:OU0dAv5E0
- 本人に聞いてください、終わり
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 15:13:21 ID:IlnG/K/k0
- >>439
棘スレでやれ
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:27:45 ID:zIBgC97.0
- 楽しんで作っていればそれでいいだろ
同人ってそういうもんだべ
- 443 :412:2012/11/12(月) 23:04:08 ID:W/TmldiIO
- >>413
早速ポチってきたぜ
情報提供ありがと
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:35:47 ID:7fwU.vaQ0
- 1週間遅れだけど現地売り切れで買えなかったので委託で購入
・鈴鳴堂『我ガ名ハ阿求』
早苗さんに借りたコミックにハマり、男子の誰もが経験する中二病に目覚めた阿求
取材のつもりが何もかもアレな発想に結びついてしまう
白蓮のエア巻物 「インフィニティアソウル!!」
萃香の鎖 「久しぶりだよ、これを外すのは・・・」
華扇の包帯 「あ、あれはどうみても忌呪帯法・・!」
最後はもちろんあのお方 「お嬢様が楽しそうでなによりです」
そして中二病の結末といえば・・・最初から最後まで阿求が可愛くてベネ!
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:40:12 ID:Zi5SVWVcO
- >>444
オチを想像するだけで恐ろしいわ…
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:45:56 ID:ZCDjKJKA0
- で、誰が死ぬんです?(黒歴史的に)
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 08:25:39 ID:tFDyNs7k0
- アレの阿求が漫画読んでるシーンなんだけどさ
高町一等空尉のあのシーンってたしかコミック化されてなかったような…
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 11:44:44 ID:dFo6eWWk0
- きつねとぶどうの秘封本ってどうだったんだろう?
メリーさんネタ?
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:33:35 ID:i.TMIEV.0
- 裏
「私が愛した黒歴史」で渋検索(SS)してこい
ただし霖カプ物なので不快を催しても責任は持ちません
創想話スレの裏
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:35:08 ID:i.TMIEV.0
- あ、4話構成ね
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:36:53 ID:iLrJn47c0
- それがきつねとぶどうの秘封本と関係あるの?
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 19:08:40 ID:xPYDSMUI0
- ないよ
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 21:00:43 ID:B/OSeUu60
- >>448
「メリーが交通事故に」という報せにパニクる蓮子
だがそこに奇妙な電話が…
今回はしょーもねーwというか一発芸というか
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 21:23:51 ID:cotNby3g0
- >>449
ありがとう
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:31:14 ID:4kRM4oXI0
- 冬コミで東方絵空事(とらで連載していた漫画総集編)の2がでるらしい
>サイズ:B5 1200P
!?
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:37:02 ID:wvsF8Ip20
- 辞典かよ
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 22:45:50 ID:GyV6leho0
- 薬味さらいの最新購入
ドス黒い諏訪子様が可愛いのなんの
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:10:11 ID:ixLQZB.Y0
- アルティメット霊夢もあわせて虎だけで10000使うことになりそうだ
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:17:37 ID:Oat171i60
- とらのあなって正直東方のイメージないけど色々出してたのな
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:26:22 ID:ixLQZB.Y0
- 東方紫香花と聞いてマジ?ってなったけど六十年目の東方裁判と六十年ぶりに香る紫の花は掲載されないみたいね…それはちょっと残念
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:28:08 ID:ixLQZB.Y0
- ×六十年ぶりに香る紫の花
○六十年ぶりに紫に香る花
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 00:34:34 ID:sh73olgM0
- ゆかりんの花か…
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 01:18:58 ID:RCXJ7arw0
- 前にここで青さんが本とブログと渋で方向性が全然違うって話を聞いて気になってたんだけどさ、
渋だともしかして名前変えてたりする?探しても見つからないんだが
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 01:33:59 ID:Mo5Pcq0YO
- >>463
名前変えてるから東方で地道に検索して探すしかない
後かなりそこまでよなイラストなんで見るなら自己責任で
氏の徹底して男を廃した世界観を描く姿勢には感服するわ
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 01:46:14 ID:RCXJ7arw0
- >>464
ありがとう、やっぱり名前変えてるのね
…しかしその特徴を聞く限りだと正直、見覚えがあるかもしれんw
今まで「塗り方やキャラの描き方似てるなー」ぐらいにしか思ってなかったけど
言われてみれば推してるカプもほぼ同じだし…そうなら方向性は確かに全然違うなw
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 21:08:12 ID:/1QJ7djE0
- 月わにさんの描くゆかりんとかのダメダメっぷりが何か好き
でも幽々子はちょっとダメダメ過ぎる気もする…可愛いから良いけど
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 21:30:57 ID:Krb7NU920
- (えー)←これ好き
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:46:47 ID:JPSL4wv.0
- 1年前から蒐集していた東方青帖コンプなう
と思ったら妖怪イチタリナイにやられた
まあそれは置いといて上で挙がってた薬味さらいのDODO読んでみた
感想は上で挙がってるから割合(誤用)として
ラストシーンの○○の右手に持ってるラムネは何処から取ったんですかねぇ・・・
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:52:20 ID:qTzP..qo0
- 普通に早苗があげたんじゃね?
ドードー抱かせてもらうお礼に
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 03:39:16 ID:BeYKcVig0
- もっと単純に「抱くからちょっと持っててください」みたいな感じだったりして
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 09:15:19 ID:qTzP..qo0
- いやその直前(前ページの2コマ目)の早苗はビンを持ってなかった
いずれにしてもその場にある早苗の所持品だし
相手にあげてもおかしくないものだから不自然には感じなかったな
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 10:55:04 ID:L1f.EGbQO
- >>469-470で良からぬ発想に至った自分はもう手遅れかも知れない
ちょっとウフフ板行ってくるわ…
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 12:36:46 ID:KgYv6KVg0
- >>468
1年前から始めて、もうコンプ出来たの?
自分は3年くらい前から始めてるけど、足りないのがなかなか出てこず
あと8冊で、おまけ漫画以外はコンプ出来る。
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 16:31:55 ID:hVqn/fCAO
- 飲みかけのものをお礼にあげますかね…
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 16:37:36 ID:qTzP..qo0
- >>474
いやバスケットに何本もあるじゃん
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 17:58:12 ID:2veCS41U0
- ドードーと言われても某ゲームで乱獲した覚えしかない
ヘブンズルーンをなかなか落とさないのと、クエストの達成条件に
指定されたのが悪いんじゃよ…
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 18:13:37 ID:qTzP..qo0
- ああ、そうかアリス繋がりでドードーなのか
早苗メインで気づかなかったが
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 18:14:07 ID:.QwLW.Y.O
- まくわうりさんの太子が可愛過ぎてヤバい
巨乳になったあたりから、強さカリスマふつくしさ諸々鰻上りやでえ
でも芳香ちゃんの出番が減り気味なのはちょっと寂しい
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 18:24:39 ID:qTzP..qo0
- 芳香のグロメインのエロに期待したい。
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 22:04:19 ID:SRD1sAjsO
- 青娥を挟まずに豪族トリオと絡む芳香の話が見てみたい
芳香も元ネタ通りなら、霊廟3〜6面は全員が仙人を目指した人間ということになるんだよな
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:19:05 ID:pETrW5v.0
- おい、下から2番目を作ったのは誰だ!
ttp://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/7571254.html
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:21:36 ID:xs5.yYE20
- これは二次創作作品になるのか?w
まあ中国でって言ってるからここに犯人は居ないんだろうけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:21:41 ID:JRR5qUmQ0
- >>433
独特な感じでいいな 紅楼夢見過ごした…
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:35:04 ID:pETrW5v.0
- >433
それ手に入れそこなったんだよな。
壱さん個人のはあまり通販委託されないのが残念でならない。
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:49:46 ID:bOjxHBsM0
- とらのあなで冬コミ販売予定の東方作品見てきたんだが凄いな
全て買うと本当に10000超えてしまうしだからといってどれも切りたくはない
また質素倹約の日々が始まるのか
ここの人達はどれか買う予定ある?
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:51:07 ID:pETrW5v.0
- たぶん5万は買う。
いや何が出るかは別にしても毎回それくらい使うし。
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:54:56 ID:O2uoZyro0
- てかもう冬コミ新刊の予定のってるのか…早いな…
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:57:55 ID:bOjxHBsM0
- 忘れてた
とらのあなが出す東方まとめ本みたいなのの事だ
言葉が足りなかった申し訳ない
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:59:27 ID:O3uKd3w60
- 俺は買うよ…東方紫香花載ってるし…
でも同人誌換算で20冊…CD換算で10枚…
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 02:28:17 ID:qhBqVVlU0
- >>485
よければURL貼ってくれ通販TOPざっと見たけどどこかな
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 02:28:56 ID:qhBqVVlU0
- 書いたあとすぐ見つかることってあるよね…
変な連投スマソ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 04:52:30 ID:OhrxFisM0
- ネオサイクロン中指、ミツメ書房、フミンバイン、メラガルあたりのギャグマンガが好きだ
てかこのサークルらって仲良いんだね一緒にニューヨークの漫画イベントに行ったみたいだし
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 15:30:56 ID:wLMnEsVgO
- >>485
少なくとも絵空事2は買う
ただ現地やコミケ帰りの店頭で買うと物理的に苦しいので通販かな
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:55:54 ID:0drIAZ4Y0
- 小鈴の出る本最速って
先週の東ガル会コピー本でいいのかね
おくづけのあずまきy…もとい序ノ口譲二に笑ってしまったw
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 22:39:54 ID:fakDVaEk0
- >>473
もしかして実在しない本を探している可能性が微レ存・・・?
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:46:26 ID:DXOl.Enk0
- とらのあなのやつ・・・
1224ページって・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:54:30 ID:DXOl.Enk0
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/05/000000052309/index.html
これ会場で買ったら重さで腕がヤバイだろ・・・
通販だな・・・買うなら
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:04:19 ID:TpxZk15k0
- ・東方絵空事Ⅱ:1224ページ
・東方幻想画報 特別編 弐:フルカラーイラスト320ページ
・東方幻奏響REVIVAL:CD7枚、DVD1枚
・アルティメット☆れいむ:192ページ+CD3枚+限定CD3枚+イラスト集48ページ
冬新作を会場で全部買ったらそれだけで冬コミが終わるな(荷物的な意味で)
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:10:55 ID:U8baDGGY0
- どこの京極夏彦だ
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:13:10 ID:wubXsJTo0
- なにこれ(驚愕)
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:16:15 ID:jyFVIdf20
- 今の心境わりとマジでこれ↓
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126431.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126432.jpg
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:20:42 ID:0IVw/ilM0
- 一日目は企業しか行かないから余裕
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 00:30:24 ID:b9R5pFO.0
- スルー決定
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:14:21 ID:GIiDDUjY0
- ローラー付きのでかいケース要るだろ
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:44:54 ID:PNsX1kpUO
- なんだこの瓦本は・・・たまげたなぁ
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:09:14 ID:wRKLc27g0
- 「知ってる?魔導書は鈍器にもなるのよ」体現か
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:44:12 ID:q.BWar6A0
- パチュグス様のマネができるな
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:58:26 ID:La8eM9P.O
- 普段よく同人じゃないCDを買う身としてはCD7枚DVD1枚で3000円はクッソ安く感じるな
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:32:44 ID:OFkb1UB20
- >>508
納得してしまう自分がいることに気付いた…感覚狂ってるな
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:36:43 ID:qSjU2PLY0
- 同人で考えても安いだろうな
1200ページの総集編で3000円ってのも安く感じる
普段の虎のグッズ系は高く感じるが
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:57:28 ID:wRKLc27g0
- 昨日だったか、買い損ねてた「イケメン祭」がとら本家で
1000円に値下げされてるの知って、買おうかと思ってたんだけど…
この総集編2種買えば必要ないな
最速伝説とマヨヒガTV、紫香花は持ってるけど、他は未所持だし
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 21:17:31 ID:/Y/Ly5n60
- まりおねっと装甲猟兵の作風が好きだ
何だかんだで皆楽しそうだし
パロネタほぼ解らんけど…
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 21:20:30 ID:MIa/9Ybo0
- パロネタ多いのなら
さやかた紅茶館大好き
ついでにさやかたは魅魔様がWINキャラと絡むからそれも好き
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 21:36:21 ID:fV1An5OI0
- で、誰が死ぬんです?(金銭的に)
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 21:38:00 ID:SxH43XEw0
- >>295は死んだかもな・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:32:07 ID:GzzppGic0
- ああ、かわいそうにな…(棒読み)
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 13:31:24 ID:55attOCE0
- 死んでも本望、そこは天国なんだから幸せなんじゃないですかね(適当)
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 15:05:13 ID:nIMPy5joO
- 同人誌買いすぎて銀行預金残高が4桁になったりしたけど、それはそれこれはこれ
生活費は削れても趣味のお金は削れないな
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 15:55:19 ID:Epwfiae20
- 同人誌だけでなるわけないだろ
使ったとしても100〜200万だろ?
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 18:27:18 ID:QffcVwak0
- .>>519位金があれば、中古同人ショップのショーケースの中に入ってるような本も、躊躇わずに買えるんだろうな・・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 19:00:24 ID:PZSpvxwM0
- >>519が200万、ポンッとくれるらしいぜ
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 19:21:16 ID:xa5ZxKb.0
- へ・・・へへ・・・冬と例大祭に向けて初めてダブルワーカーというものをやったぜ・・・
これも家賃の更新とPCが壊れるのがいけないんや・・・
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 21:38:29 ID:WBsT2PgY0
- 例大祭って来年の5月だよな・・・?
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:50:09 ID:39D73HAs0
- 既に例大祭新作を予定しているサークルもあるし、備えておくに越した事はない
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:07:11 ID:bUUwh6kgO
- 買ったはいいが置き場に困るように…東方はイベントが多すぎるかも
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:17:02 ID:jvZj9HZI0
- だがイベントの多さこそ東方の楽しみの一つよ
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:43:34 ID:YjzAvbuA0
- >>520
そういう金の使い方をしないから金が貯まる人もいるのでなんとも。
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:49:07 ID:cz6zXDxk0
- 冬の銀イオンは再販か?
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:51:39 ID:WR.MxEAs0
- そういや銀イオンさんと言えば紅楼夢の新刊買ってなかった…
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:06:15 ID:e8ROklC2O
- 11月はめぼしいイベントが無くて助かるな(金銭的な意味で)
そろそろコミケに備えて軍資金を集め始めるか
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:16:01 ID:zPNQb6iU0
- まあ英世先生を100人用意しておけば現地では大丈夫だろう
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:22:08 ID:jcsIwREY0
- 金より休みだ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 08:42:28 ID:1xQDPKGQO
- 休みが取れず行けないのか
金が無くて行けないのか
どっちがツラい?
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 09:05:31 ID:B0ycDCUQ0
- 金さえあれば通販という妥協もできるからなぁ
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 13:57:02 ID:luFTOIOYO
- コミケは場所的な意味で行けないからちょっとうらやましい
店と通販だけで諦めてる
しかし委託されない本一冊の為にコミトレには行く自分に少し驚いてるわ
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 14:39:55 ID:9b7tW6L20
- コミトレくらいの規模のほうが参加しやすいというのは一理ある
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 17:25:07 ID:R7/X5r0A0
- 【緩募】内容はともかく見ているだけで癒されるというか和むというかそんな絵を描く東方サークル(の本)
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 17:51:27 ID:bONealo20
- なんだその緩募って。ふざけているのか
ゆるゆるした雰囲気なら、からあげ屋さんおすすめ(特に地霊殿組)
ちょっとシリアス寄りな時もあるが、sugilightの紅魔館関係もいいよ
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:03:42 ID:9b7tW6L20
- リレバの焦点は求フィートなんていかが
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:07:08 ID:Q6Kfl4nE0
- >>539
これ面白かった
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:23:16 ID:luFTOIOYO
- 癒されるならすうみいたん、よぬりめとかもかな
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:25:06 ID:3gmmf8xYO
- >>537
しめさばダイナミック
マジおすすめ
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 19:29:05 ID:FWnfAXMg0
- よしかのさんぽは割と質問の意図にあっている気がする
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 20:15:08 ID:HQjmZNMY0
- 海運も癒し系の絵柄だよ
中身がたまに暗黒面に落ちるけど気にしない
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 20:22:12 ID:unyAzH7w0
- 肌色は多いが毒がなくてほのぼのオススメなのは貧困貧
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 20:31:07 ID:kF8A5uvU0
- ちょっと癖がある絵柄でほぼ八雲家オンリーだが四つ星レストランおかん
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 20:54:31 ID:NUsdQHNE0
- >537
わりとギャグめの話を書くサークルの中からピックアップ
おしゃれどろぼう 「眠りによせて(上&下)」
蒼空市場 「我が幻想郷に馴染めないのはどう考えてもお前らが悪い!」
鵺箱 「Spell Break」
あさつき堂 「ラスト・エリクサー」
トイヘルベッケ 「サクリファイス サカシマオロカ」
こげコロッケ 「永遠になれない」
シャこ 「幽アリをプッシュしたかった…」
空中線とらきゃっと 「水の中の青い薔薇」
座町 「タガタメ」
いち小屋 「夢見ていたい」
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:06:14 ID:WfHWYaGE0
- (アカン)
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:19:02 ID:mvwv4PUc0
- >>537
ビタミンごはん、YC-TV
ピクシブでの投稿だけだけど、じぜるさん辺りか
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:22:51 ID:luFTOIOYO
- >>547
え…
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:32:56 ID:luFTOIOYO
- >>550
ミス
シャこさんのは渋で見れるな。
携帯からだと少し見にくかったわ
市場さんのは前に何冊かシリーズで出てたな。
ふとのギャグ本だったかな
あさつき堂さんのは、レミリアクッキングとかが好みだったわ
名前間違えてなかったらいいけど
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:59:39 ID:t33AdKQ20
- 547はエリクサー使われると瀕死になってデスで回復するようなアンデッドなんじゃないかと
ふと「ラストエリクサー」から思った
だがしめさばも見た目はともかくけつえきのりょうのおおさでは引けを取らない気がする
変な癒しは感じるが和むというより登場人物を生暖かい目で見るようなサークル
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:17:45 ID:Yz9xGBy60
- ゆるゆると思わせておいて不意に尖ったセリフが出てきたりする印象>しめさば
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:27:19 ID:YPTlSaMU0
- そろそろ総集編出さないかな。もう十分な厚さになる頃だろう
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:51:24 ID:R7/X5r0A0
- サンクス!
結構被ってるのもあったけど読んだことないサークルも結構あったわ
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:35 ID:rpcCYMPQ0
- >>547
おいちょっと待て
徒歩二分の「核」と「お友だちができました」も入れておいて
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:12:31 ID:HQjmZNMY0
- あさつき堂はラストエリクサーと同系統だと思ってたリバースデイにいい意味で裏切られた記憶
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:11 ID:YpTO.NUM0
- リバースデイは良かったな。
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:17:56 ID:41pVuG/.0
- リボンはずしたい
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:31:05 ID:Q6Kfl4nE0
- リバースデイは本当に良かった
まあ公式設定と比べて若干かゆいところもあったけれど
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 09:00:18 ID:A6zNJNzk0
- リバースデイは、あぅあぅ笑ってるルーミアで興奮した
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 10:48:40 ID:Wb89KqcQO
- お母さんも笑ってるしな
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 17:52:07 ID:Jd6CXjYYO
- Happy ENDの時も思ったけど
あさつき堂は鬱ストーリーから明るく締める感じのが一番好きだわ
ああ、リボン外したいなぁ
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:28:43 ID:nfav30Lk0
- ん、それHAPPY ENDだったの?
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:31:00 ID:nfav30Lk0
- 失礼、「リーバスデイ」という本はハッピーエンドだったの の間違い
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:50:17 ID:0qTaenAs0
- それを言うとネタバレになるので自分で読むといい
俺は正直泣いた
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:43:51 ID:xCWRsKyE0
- ,. -ー- 、__
,' 'y´
i レノノハノノ)
ハルi ゚ ヮ゚ノリ なんか私元人間って話、多くない?
と),)∞」)つ DEMOUR402の新刊でもそうだったんだけど
,<:::/_:::!」
`'!_ンi_ノ´
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:57:45 ID:8NSjh0Bo0
- 設定上元人間ということが明らかになっているキャラ以外で
人間だった可能性があるのはルーミアと美鈴、幽香くらいだからな
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 20:16:37 ID:xCWRsKyE0
- 一輪さんなんて元人間設定が判明したけど
それを使った二次のシリアスとか書いてる人すでにいそうだが
あるのかな?
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 20:27:38 ID:8NSjh0Bo0
- そもそも命蓮寺は元人間が多いからなあ
その中でも一輪はただでさえ雲山にインパクトを持っていかれるから……
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:02:50 ID:Rkx2S73A0
- >>537
亀レスだが、シロぐうさんの本おすすめ
いつかは忘れたが、何年か前に通販でひとめぼれして入手してみたら、和み・ほのぼのが大好きな俺にはドストライクな本だった
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:04:06 ID:Rkx2S73A0
- ごめん、sage入れ忘れた…
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:12:30 ID:n/I/2g920
- >>567
最近読んだ本のルーミアは妖怪だったが
重篤な厨二病を発症していた…
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:13:43 ID:xCWRsKyE0
- タイトルは?
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:29:20 ID:W8u7pRZk0
- >433
壱さんの本、毎回読みたくてしょうがないんだけど、
イベント行けないから通販に頼るしかない自分には
高嶺の花なんだよなぁ。
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:39:13 ID:n/I/2g920
- イベントに行けないなら、下策ではあるが駿○屋で入荷リストに
登録して待つのも手(但し、一度でも売られた作品でないと通用しない)
もしくはヤフ○クでイベント名・サークル名でアラーム設定して網を張る
何れも作者に還元できないのが辛い…
>>574
水銀革命の「闇に飲まれよ! ルーミアちゃん」
表紙が"ど"の付くピンク色なんで店頭でも目立つ
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:42:33 ID:W8u7pRZk0
- >576
うん。まさにやむを得ずそうしてるものも有る。
でも本当は何らかの形で作者に還元したいんだよなぁ。
せめてサイトに感想とかでも書きたいけど、
それも中古で手に入れたじゃ気が引けるし
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:49:28 ID:4mJAuU0U0
- やむをえずヤフオクで原価の3倍くらいで落とした一週間後にDL版頒布決定された俺が通りますよ
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 22:01:35 ID:xCWRsKyE0
- >>576
チェックしてみるよ
ありがとう
ルーミア本増えろ
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 23:37:37 ID:hT.URr7o0
- ギャグ漫画だけど
ルーミア大家族の子ルーミアが可愛かったなぁ
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:28:44 ID:qtbVweQ60
- ぜのさいどの本か
シリアスシーン(?)も入っていて良かった
ギャグも安定して面白かったし
最近ギロチン銀座の総集編多く出てるから買ったら大ヒットだった
キャラ凄く可愛いし読んでて落ち着く
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 06:42:17 ID:MuZSqSN20
- >>569
命蓮寺に取材しようとした射命丸を追い払おうとする一輪&雲山
防衛を突破した射命丸に雲山が一輪との出会いを語る
という本を紅楼夢で見つけた
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 07:04:28 ID:kPxg4006O
- ギロチン銀座ってエロかわいいよね
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 12:17:07 ID:PwBT44x60
- なんていうか表情がそそられる
全年齢向けなのに…
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 12:23:15 ID:DWKTYkhw0
- アリスと椛が出ると跳ね上がるからな・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 15:00:57 ID:WjlL279M0
- ギロチン銀座の総集編第一弾の最初の方とか結構エロい絵描いてたしね
ってもパンチラその他くらいだけど
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 15:17:37 ID:e0.rGDec0
- ギロチン銀座の椛はバカ(いい意味で)の極地にあるから
なにも考えずにあやもみを読みたい人にはおすすめしたい
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 17:04:44 ID:rcVsJRkwO
- >>569
pixivだけど、チャりんさんのムラいち漫画素晴らしかった
ロリちりんさん強気かわいい
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:17:43 ID:iwte4..60
- ギロチン銀座の総集編は見比べてみると、背景が書き足されてたり、セリフが変わってたりしたな
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:14:02 ID:hcNoc2TM0
- 総集編といえばジロー日和の総集編がとらに来ているな
書き下ろしの「赤い桜が咲く頃に」というタイトルが嫌な予感全開過ぎる
「白い桜が咲く頃に」が(気になる点はあるが)良いエンドだっただけに…
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 01:16:50 ID:w9/3Pv5o0
- それを逆手にとって、凄く綺麗な書き下ろし・・・
という可能性があってほしいが
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 01:24:01 ID:baiGtPYI0
- でも桜が赤い理由といえば古来よりアレですし…
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:03:36 ID:rzZ.ECDQ0
- 前回の総集編地獄みたいなことにはならないよね流石に今回は
とりあえずジロー日和は総集編を確認
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:31:42 ID:QLoYsDG20
- あるわけないだろw (フラグ)
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:55:58 ID:eIFprKuw0
- 読み終わるのに何日かかったか覚えてない>総集編地獄
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:58:33 ID:rzZ.ECDQ0
- 桜庭友紀先生のアリス本
あれ後編冬かと思ったが次回かな
例大祭では完結編見れるかな
後編のプレビュー出てたとはしらなかった
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:59:26 ID:O.7RD.bcO
- 夏冬に出費がかさむのは総集編が多いからなんだよな
今回は総集編にいくら使うかな(白目)
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 14:11:14 ID:bu.bPP9I0
- おいなんかほた。さんのかぜなぎし総集編出るみたいだけどくぁwせdrftgyふじこ
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 14:17:32 ID:rzZ.ECDQ0
- マジで!
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 21:16:35 ID:CAwonYOg0
- まとめるなら「宴に至る」の方が先かと思ったが…
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 23:13:59 ID:rzZ.ECDQ0
- 宴に至るは俺を東方二次創作の世界にハマらせるきっかけになった作品だな
あれでもうほた。さんのファンになってその後はネットで情報集めていろんな
東方イベントで同人誌あさるようになった
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:07:41 ID:pd9qnhk60
- あの人のはこいしが村人達に「村人さん!」と言って仲が良かったのが面白かったなあ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 02:06:15 ID:rD1XD24Y0
- お客さんその辺にしておきなって今の相方さんが言ってた
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 05:59:49 ID:zPbYqZ760
- 今の相方さんはACID CLUB EASTの人だっけ
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 06:02:11 ID:M6WADkjw0
- うむ
その割に合体封印する本のオチがw
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 11:28:04 ID:7.JfAzZQ0
- >>598
ググッても情報出てこないんだがソースどこよ?
ほた。氏のサイトにもないし
メロンやとらに委託情報が更新されてるわけでもないようだが
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 11:29:28 ID:seRHZtbQ0
- ツイッター見て来い
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 11:41:42 ID:7.JfAzZQ0
- 見てきた
表紙画像があった
楽しみだな
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 13:51:55 ID:xk5BNJpI0
- 自分がほた。さんの本初めて読んだのはゆかれいプライスレスだったな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:34:06 ID:WC4Q1I8A0
- 総集編って早くね?全部持ってる人いくらでもいるだろうに。
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:14:49 ID:oiZcx7GU0
- メロンにかぜなきしのページ出来たね
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:33:04 ID:oiZcx7GU0
- あとヘルメットが直せませんも
総集編の波が僕を襲う…
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:40:49 ID:pd9qnhk60
- 諏訪子が村人に犯された結果が現在の早苗に連なる子孫との解釈は「かぜなぎし」読んでありだなと思った
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:44:01 ID:Os9IVzMI0
- メロンHP見に行ったら東方M-1も特設きてたがここでいいのか?
審査員の面子がかなり予想外で期待できそう
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:19:30 ID:HGBEMVlE0
- 今回は総集編多いね
って、毎回思う
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:32:44 ID:BHfJvtZk0
- すうみいたn
紅魔館の統計学なティータイム
同人誌買い始めてから買えるときは毎回買ってるけどこれは流石にちょっと迷うwww
まあたぶん買うんでしょうが
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:37:13 ID:k6GpBTF20
- >>615
近頃は「総集編少ないな」から徐々に「やっぱり総集編多いなw」に移行する
流れになってる気がする
あみだ屑も総集編2弾来た。これで結末まで出すのかと思ってたが、
もこけね本も結構続いてたのね
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:51:34 ID:HZ43ugwUO
- 続き物は先が気になりすぎて生活に影響するときがあるから買うけど終わるまで読めない
大感染2を買ったときに4まで続くとか聞いたときは軽く絶望した
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:21:48 ID:7.JfAzZQ0
- んなこといったら
アビスドラゴンの婆娑羅
全6回だって
あと5冊出るんだ
楽しみだけど頑張って欲しい
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:24:39 ID:7.JfAzZQ0
- かぜなきし、描き下ろしあんのか
完全版ってことか・・・
上下巻持ってるけど買うかも
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:25:31 ID:7.JfAzZQ0
- 正直、宴に至る。の完全版も出して欲しいぜひ
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 01:23:32 ID:rqAe6ytY0
- 超分厚い総集編ならまだしも
同じシリーズだけで作って書きおろし入っててもな
金の問題もあるけど前の本もイラネになるしダブるのはちょっと
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 02:06:52 ID:znGPORjc0
- それでも自分は買いたいけどなー
まぁ、総集編はどっちかと言えば新規向けに作るんだろうし
逆に、あまりにも分厚いと読み返す気が起き辛い
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 02:14:52 ID:OJFE2/2w0
- なんとなく知ってはいたけど既刊が沢山あって手を出してなかったところに最適
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 02:16:37 ID:kYv8SWw60
- こういうとき、既刊持ってる人向けに
書下ろし部分だけの別冊を出してくれるサークルさんは、
本当に買う方の事考えてくれてるんだなと嬉しくなる。
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 03:54:48 ID:Mo6hQf2E0
- それドムールしか知らないけど他にもあるの?
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 04:23:30 ID:wabon43U0
- 幾らでもいるだろ
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 08:48:44 ID:D3mChhCE0
- 総集編出すだけでも金かかるのに別冊とか鬼畜だろ
総集編買ってもらうために描きおろし描くのに
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 08:55:25 ID:GHuLHiAo0
- 冬コミも総集編多そうだけど、流石に夏よりは少ないよね?
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 08:56:05 ID:nR7OXE0k0
- 自分も別冊やったのはドムール402しか知らないな
あの話の魔理沙は外界で力をつけて紫すら撃退するので相当強いはず
幻想郷に戻った事で容姿が戻ったせいでせっかく膨らんだ胸が平坦に…
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 09:17:17 ID:CJ.cM06c0
- 総集編やシリーズものは例大祭や紅楼夢でまとめて買いたいが、そう上手くは行かないんだろうなあ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 10:13:47 ID:Hw3c9fjE0
- かぜなきし総集編の描き下ろしでとうとう東風谷静香さんの全年齢れいぽぅ見れるのか胸熱
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 10:45:22 ID:XoFdx6EM0
- >>629
ジロー日和
いよかん(描き下ろしに興味なくて上下持ってる人はスルーしてもいいかも)
四面楚歌(秘封モノの総集編 480ページもある)
ヘルメットが直せません
今分かってるのはこれぐらいか
skmdy総集編を何冊か確認したけどここではスレチ
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 10:48:33 ID:Mo6hQf2E0
- ヘルメット総集編三冊目か
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 11:26:08 ID:dGfarJN.0
- >628
少し希望言ったら鬼畜呼ばわりはちょっと・・・
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 12:22:35 ID:rqAe6ytY0
- 鬼畜はどうかと思うが、結局2行目だからね。
それで買う人がいるならいいんじゃない。俺は流石に追加
書きおろし数Pのために高いお金は払わないが。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 12:33:07 ID:dGfarJN.0
- スペースの問題も馬鹿にならんしねぇ
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 15:20:12 ID:kEib7xxI0
- 持ってる人は買わないだろうし、
無くて買いたい人は買うだろうしってんで、
書下ろし部分はサイトで公開してた人も居たな。
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:35:56 ID:yL09uc5UO
- 粟米湯は既刊を全て持ってるんだけど奥の方にしまっちゃって出すの大変だし
書き下ろしとゲスト原稿の再録があるっていうんで総集編を買った
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 18:02:41 ID:bW1/9UHg0
- 粟米湯か。
総集編の巻末書き下ろしが好きだから買ってるわ。
紅茶とか人生ゲームとか羽根とか。
…あとカバー外した表紙とか
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:02:59 ID:kMTXIzBk0
- 粟米湯の総集編いま3巻くらい出てたよね
メロンに置いてあるのいつも見て、買いたいと思ってたんだが今一歩手が伸びなかったんだ。
登場キャラは表紙の通り紅魔メインなのか、とか
ギャグシリアス両方あるのかそれともギャグメインなのか、とか
できれば少し教えてくれないか
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:24:06 ID:Y5B2t/gg0
- >>641
深いシリアスはほとんどなく軽めのバトル系シリアスか日常ほのぼのかどっちかって感じ
誰がメインの話か挙げてくと
1巻(6話+おまけ) バトルもの多め
・霊夢、魔理沙、フラン
・霊夢、咲夜、射命丸
・紅魔館、永遠亭
・チルノ、魔理沙
・霊夢、魔理沙、咲夜、レミパチェ(百合)
・おまけ漫画
2巻(5話+おまけ) バトルものと日常ほのぼの半々
・霊夢、早苗、神奈子
・魔理沙、美鈴、霊咲(百合)
・美鈴、フラン
・紅魔館
・アリス、小悪魔、射命丸
・おまけ漫画
3巻(話+おまけ) 日常ほのぼの多め
・パチュリー、小悪魔、アリス
・アリス、射命丸
・紅魔館
・アリス、紅魔館
・美鈴、咲夜
・小悪魔
・おまけ漫画
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:51:41 ID:bW1/9UHg0
- >>641
大体内容は>>642の通りだね。
巻を追う毎に百合話が減って、紅魔館の話が増えてる。
たまにちょいシリアス、大体はほのぼの系。
レミフラが可愛い、図書館組が良い関係になってる。
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 20:56:02 ID:4.Pzr2oI0
- 粟米湯総集編3巻出てたのか
買っておかねば・・・
- 645 :641:2012/11/26(月) 00:15:10 ID:yxwcf.a60
- >>642
>>643
ほうほう
紅魔のほのぼの話は好きだから良さそうだな
百合は少し苦手だけど、あのサークルの小悪魔の絵は可愛いし買ってみようかな
ありがとう
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 01:15:08 ID:BN/POh.A0
- 総集編3巻と言えばTeamInazuma
そろそろ手編菜妻の3巻のストックも溜まった頃だろう
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 01:17:52 ID:wlNzI4B60
- こないだ紅楼夢で総集編の可能性を聞いた時その予定はないと返された
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 09:36:27 ID:CJ1B2Bcw0
- しかしteaminazumaにおける予定はないは近いうちにやるだから…
例:イケブ70の「爆発オチの予定はありますか?」
↓
パノラマのオチ
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 20:33:02 ID:rFefl3pM0
- そういやよく名前出るギロチン銀座の総集編買おうと思って見たら5巻も出てるのかw
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 20:36:51 ID:yxwcf.a60
- 4巻じゃないのか
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:47:05 ID:1aHXRUWQ0
- 総集編はそこそこ出てきたが小説は少ないな…
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 23:07:53 ID:4l9u1xuc0
- La Mort Rougeの総集編とか?
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:47:14 ID:tL6MB0LAO
- 小説でシリアス過ぎずギャグにも傾きすぎない所ってないですか?
嗜好が片寄っている気がして説明がしにくいんだけど、漫画でいうならば、よぬりめとかすうみいたんとかリレバくらいな感じで、小説なら東雲庵みたいな雰囲気
百合は大歓迎でバッドエンドとか鬱展開とは無縁な本が読みたいです
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 11:16:00 ID:R1kyeStU0
- ふじつぼとか穂積名堂あたり?
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:42:04 ID:xBH4Jxq.0
- コミカルな話もたくさん出してるはずなのに
最初に読んだ「桜ノ抄絵巻」の印象が…>東雲庵
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:47:36 ID:T47.UUgo0
- 「カレーライスは幻想郷を救う!」は良かった。
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 22:49:00 ID:CPy2dgcw0
- 自分が読んだやつだけど
「あまくてにがい」
サークルは四面楚歌
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 09:46:43 ID:QosTxWsUO
- ギャグなら御祭長屋もあるな
後半シリアスなのもあるがそんなに重くないし
ふじつぼはサイトで公開してる小説が割と暴走していて好き
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:39:11 ID:FPBG/vlY0
- 小説結構出てるんだな・・・
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:23:54 ID:zPddo2rg0
- シリアス系サークルてどんなところがあったっけ?
買った同人誌みてるとギャグしかなかったんで気になってさ
薬味さらいの所だけは持ってるから、それ以外の所を教えてくれないか
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:31:22 ID:TonWXGlU0
- カ、カルカリアス……
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:32:11 ID:PPEERZ.k0
- 定番のあさつき堂
個人的に好きなのはPersonalcolor
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:32:47 ID:.2Rj3C7I0
- 単発でシリアス描くサークルは多いけど常にシリアス多めと言われるとちょっと思い浮かばんな
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:33:26 ID:.PmiRyMQ0
- サークルで括るのは難しいんじゃないかね
東方はいろいろ描くサークルが多い気がする
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:58:46 ID:J8CsIoGI0
- >>664
確かにそうだな…
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 01:10:36 ID:gDiImGns0
- >>660
あさつき堂
ジロー日和
いよかん(宴に至る。かぜなきし 博麗プライスレス)
PERSONAL COLOR(隣あって二人、向かい合って三人 在り、成り、そして在る 等)
パッと思いついたの
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 01:15:09 ID:gDiImGns0
- 矢本堂落書市の 物忌話
これは霖之助と阿求のお話だが凄く面白い
シリアス系でもかなり好き
二次にありがちなマッチョやふんどしでなく
真面目でかっこいい霖之助
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 01:48:30 ID:SxB7xwaM0
- >>660
百合シリアスでもいいならpoprication「百年先の君へ」「スターゲイザー」
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 02:06:00 ID:6V.PPWTQ0
- シリアス=欝の傾向になりやすい中
比較的報われやすいナナシノ十字星団を推そう
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 02:26:00 ID:.0wTAAYs0
- ヤコウチュウとかどうかね
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 02:29:46 ID:TonWXGlU0
- 基本シリアスだな
イースタンだとギャグだけど
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 08:46:56 ID:PUqksr5gO
- ナナシノはノリが少年漫画だから安心して読めるな
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 09:18:58 ID:v1P7BOMAO
- >>661
今やってる話は間違いなくシリアスだから自信持とうぜw
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 10:25:48 ID:jnGCHM7c0
- シリアス・・・?ふあん亭でいいんじゃないですかね(微笑)
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 11:46:01 ID:W4QWYBe.O
- シリアスといえば、シャこの鉄製グリルだな
星の最果てとか、本家で描かれたものの隙間で妄想爆発させてる二次創作って凄く好き
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 18:51:48 ID:7aXzXG6s0
- >>660
ヘルメットが直せません
青空市場
ふすま喫茶
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 19:18:42 ID:i4xxu4HY0
- >>660
ドムール402
悠久機関車
リレバ
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 19:28:17 ID:hA6A/d720
- シリアスなら徒歩二分のVSシリーズが好きだな
あれが無かったらここまで同人誌にはまってなかったに違いない
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 20:05:00 ID:ugOLmdcU0
- Carcharias!はギャグの方が多いけど屠自古視点の過去のシリーズはシリアスで面白かったな
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 20:21:00 ID:uGe7JvX20
- 過去形にしてるがアレまだ続いてね?
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 20:48:45 ID:ugOLmdcU0
- 続いているね 曖昧な書き方してすまんかった
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:22:41 ID:NlYqhA7.0
- DELI-TREさんもシリアス系メインな感じかしら
最近は永啼鳥の慧音視点が始まったから次回が楽しみだ
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:46:25 ID:UODmLOdU0
- 出だしはやってやんよ!とかロリコン発言とか今回はギャグかと思ったら…>Carcharias!
今出てるのが続きものなんで今後どう転がるかわからんが音速うばぐるまとか
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:48:36 ID:G.xC0pFk0
- 途中から買ったんで正直話はよく分からんが
登場キャラの多くに活躍の機会がある群像劇っぽいんで期待してる>音速うばぐるま
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:49:03 ID:Nq/TFJVo0
- 空気系というか軽い百合やギャグ系でお薦めな作家さん教えてください
最近東方ハマったけど追い切れない…
永夜、彼岸あたりが好きです。
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 23:31:35 ID:q6II2G2IO
- >>685
とりあえず乃屋をおすすめしとく
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 23:53:14 ID:IZDvHAh20
- 粟米湯とか?
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:07:41 ID:5.RsVWus0
- すぅみぃたんは紅魔のイメージ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:08:40 ID:cijH68Uo0
- パブリックプラネット
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:20:33 ID:2uJQU56I0
- >>685
ビビットグレー、こげコロッケ辺りがお気に入り。
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:33:11 ID:.Znv0zQY0
- 犬と下僕の会とか
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:46:30 ID:BNakLMA.0
- 永夜抄メインと言える人はそんないないよね・・・?
とりあえず乃屋と紅なまず団
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:53:25 ID:.Znv0zQY0
- 真夜中のジムダステギが永遠亭中心に本出してたりはするが
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:57:15 ID:9yMqaKaM0
- みずたたき…は永夜メインじゃなくて輝夜メインか
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 03:53:40 ID:jw2xSKho0
- >>690
ビビットグレーは癖が強いから苦手な人もそれなりにいそうかな
こげコロッケのがアンパイだな
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 05:33:42 ID:GAxcJ6tsO
- >>685
永夜、彼岸ならおこげ煎餅もおすすめ
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 07:46:31 ID:4syo1RpA0
- 永夜メインって言ったらやっぱりこげコロッケかなぁ。
意外と少ないな。
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 09:40:53 ID:KwJnaDpE0
- 本日店じまいも永遠亭多いけど最近見ないな
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 11:21:11 ID:DaCWlxv6O
- >>698
本日店じまいの紅楼夢新刊は咲夜本と言いつつ
永夜抄での咲夜&レミリアVS永琳&輝夜戦だった
例によって独自設定てんこ盛りだったが
そこに痺れる憧(ry
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 22:27:31 ID:8.SlIyY.0
- 同人誌買う時さ、何を基準にしてる?
好きな作家とか好きなキャラとか色々聞くけど
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:30:06 ID:wUpvQtxY0
- 同人誌を買う基準は大きく分けて2つだな。
1.絵が好みだ
2.作者が好きだ
これだけだ。
しかしこれでは物凄い事になってしまうので、更に次の2点を加える場合もある。
A.そこそこのページ数(30以上)だ
B.そこそこのお手頃価格(600円以内)だ
だがな、たまに衝動買いで新規開拓するのもいいもんだぞ。
【島一つ全て1種類ずつ買う】ってのを一度やってみたいもんだ。
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:34:16 ID:3NMWAi3w0
- 作者が好みだってだけで大抵は買う
もうこのサークルさんあんま好み合わないなーとか値段の割にページ数ぺらっぺらやなぁってなったら買わなかったりするけれど
あとは面白そうな合同誌は買う
あと開拓しようかなぁって思ってたサークルさんの総集編とか
そうして財布が空になる
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:37:31 ID:/w6dIbi20
- 絵柄が好みかどうか
ストーリーがどうか
作者さんやサークルの雰囲気
これらから大体普段サークル買いする所が決まる
新規開拓は上の条件が初見で分かりにくいから、サークルカットや見本誌で決める。
ノリで買うのも大事よ。
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:38:36 ID:oGEl3I720
- リレバ、薬味さらい
この二つは俺のツボすぎて困る
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:38:48 ID:BNakLMA.0
- >>700
基本はサークル信用買い、表紙買いはしない
見逃す後悔よりダメなの買ってしまう後悔の方が大きくて・・・
そして絵よりは話がしっかりしてるサークルを信用する傾向にある
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:41:55 ID:jw2xSKho0
- 事前情報であたりをつけて買うようにしてる
オンリーとか地方イベントとかならともかくコミケの東方はめぼしつけとかんと無理
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 00:07:06 ID:/9gsRcCE0
- サークル買いを除けば、ほとんどキャラで見て買ってる
イベント関連でよく聞く「島」も気に入ってるキャラのものは
特に念を入れてチェックするにしている
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 00:09:24 ID:/9gsRcCE0
- 誤字訂正。 誤:するにしてる 正:するようにしてる
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 00:58:17 ID:6hLwG1jg0
- 普段はギャグ描いてるサークルがたまにシリアス描くのは
普段はっちゃけてる芸人がシリアスドラマで真面目な役やってるのを見る感覚に似てる
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 01:40:36 ID:mvpfVko6O
- 相沢さん総集編3来た
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 03:24:11 ID:DkcAsUZ2O
- うおおおおおやったあ
表紙はやっぱあいつらか
多分アップリケから収録されるだろうけどそれからTeamInazumaにはまったからなんか感慨深いな
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 11:48:12 ID:Vr.L.TAE0
- 相沢さんって誰?
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 11:52:08 ID:vJJcHbVs0
- ついでにいままでの総集編出るといいなぁ・・・
無理か
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 12:37:37 ID:Cq4xRdJw0
- >>648
ホントだ!(ガビーン)
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 13:43:19 ID:6hLwG1jg0
- >>713
再販ってこと?どうだろうねえ
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 18:40:11 ID:axOClyEc0
- もりのむしさんもオモイト総集編か…この前全部そろえたばっかりだよorz
まぁ買うけども
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 20:36:56 ID:mn1WF9tc0
- >>712
サークル名TeamInazumaの人
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 23:39:06 ID:flnBbd9g0
- なぜそろえた総集編を買うのか。
お金使ってくれる分にはありがたいけど。
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 23:41:16 ID:Gqz30hlU0
- >>718
加筆修正や書き下ろしがある場合もあるだろう?
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 23:45:25 ID:Go7F0bK20
- 4冊分引っ張り出して読むのが面倒 → 総集編なら1冊で済む
あと、ひっそりと修正入ってるのを見つけるのも楽しみの一つかな
Harutomo総集編はあちこち手が入ってた
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 00:43:44 ID:u/tm4bo20
- B5からA5にしてくれるだけでもスゲーありがたいわ
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 00:45:20 ID:p9OLDVQo0
- なんというかPSP買ったその一週間後に新型モデル発表された時の気持ち
加筆とかあるだろうから買うけどさ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 01:04:02 ID:dMM9f2jU0
- Inazumaの総集編3つ目なのか、1,2冊目って再販するんです?
- 724 :648:2012/12/02(日) 09:51:54 ID:EApdNcPM0
- 当たっちゃったー!?(ガビーン!)
>>723
本人のみぞ知るだが印刷代のこと考えると冬コミではやらんような気がする
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 09:58:36 ID:i7/rCt5Y0
- オムチキンのように別売りが面倒だから総集編2に1が付いてきますなんて無茶振りやった実例も…
壁サークルが再販やると牛歩になりやすいから、再販するにしても会場分は少量かショップのみかもしれない
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 10:27:47 ID:KTFPSi.A0
- 卵たっぷりの人とかそろそろ総集編出してくれないかなぁ
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 10:45:01 ID:u48lR7XE0
- ヤコウチュウもまとめか
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 11:53:50 ID:HDIcZs8A0
- 皆、総集編が出たら、収録されてる既刊は手放してるの?
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 12:21:59 ID:XydqhBUQ0
- そんな勿体無い
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 12:42:27 ID:U0e8PJOc0
- むしろ手放す輩から回収している
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 13:02:29 ID:u/tm4bo20
- たとえばベストアルバムが発売しても持ってるシングルCDは売らんでしょ
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 13:43:22 ID:gDkYeroM0
- さとうきびさんようやく表紙できたのか。かわええ。
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 14:22:50 ID:Zm5XapKU0
- 既刊手放すやつはそもそも総集編買わない予感
総集編買うやつは以前の本を持ってないやつか全部持っててそれでも欲しいくらい好きなやつ
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 14:40:54 ID:.w.YlbSM0
- 手放すよ。
置く場所ないもん。何千冊にもいったらさすがにそうなる。
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 14:46:39 ID:EoraUzZI0
- 人間生きてたら趣味だって変わるさ!
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 15:13:13 ID:KTFPSi.A0
- 俺も買ったら手放すな。
それで好き嫌いを言われても困る。
やはり置き場所の問題が大きいし。
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 16:44:04 ID:/SxF8ijg0
- 東方の二次創作同人誌を買い始めた2004年頃から
買った本を一冊も手放してないのが密かな自慢でね
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:08:18 ID:L618amIU0
- 別に普通じゃね?
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:27:06 ID:Yux.DH.w0
- 千五百冊くらいで諦めた。今は断裁器とスキャナ買ってきて重複したのと飽きたのはPCに取り込んでる。
すまぬ・・すまぬ・・だがタグ付け楽しい・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 17:51:34 ID:HDIcZs8A0
- ほとんど個々の状況とスタンスでマチマチって感じだね。
自分は表紙が好きなのものだと、カラーなこともあって手放せないなあ。
特に、一話完結のストーリーもので話や作中の雰囲気が色濃く出てるものだと。
リレバとかまず手放せないわ・・・。
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 18:34:09 ID:/SxF8ijg0
- >>738
だから「密かな」自慢なんじゃないかw
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 18:38:17 ID:R2jifEh60
- 何千冊・・・凄いな
一回のイベントで何冊買ったらそうなるんだ
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 19:07:01 ID:EApdNcPM0
- コミケが年二回、例大祭と紅楼夢で大規模イベントが計四回
1回につき50冊とすれば年200で5年あれば達成
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 22:25:46 ID:/SeqPZ6w0
- 大体1回のイベントで買える同人誌の冊数ってどんなもん。
夏コミでは70冊買える事が分かったが。
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 22:30:15 ID:zJQ93Px20
- 運搬の面から言うなら
手提げバッグで持ってたら、20冊も越えてきたら重くなってくる
ウエストバッグで30〜40冊くらい
リュックで同人だけ入れるなら100冊くらいは運べるんじゃないか?
イベントで嗜好の合った作品を買うという面からは
大体20〜50冊くらいじゃないかね?
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 22:43:24 ID:POExdVqs0
- 夏冬コミケと例大祭は130冊くらい?
持ち切れないので途中で宅急便で送る
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 22:45:27 ID:UYH/FYOk0
- 合同誌や総集編を現地で買うと1冊で10冊分くらいのスペースとるから
それらを買うかにもよる、かといって全部ショップに回すと数千円割高になったり…
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 22:49:34 ID:Y/sHGemI0
- 500Pオーバーのは会場で買うとキツい
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 23:38:02 ID:p9OLDVQo0
- 季節外れだけどもショップ巡りしてたら表紙買いで琴線ストライクな本を見つけたのでレビューを
complementary colors:PURE/遊閑地
霊夢と早苗を中心にした話
前半は霊夢に助けを求める早苗
後半は霊夢を助ける早苗
で対になってるのかなぁって思ったりしました
あと寄稿になもりさんのイラストがあってビックリ
霊夢と早苗の巫女コンビが大好きな人にはたまらない一冊でした
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 00:18:38 ID:mRek4WTE0
- >>742
例大祭1のころから買ってるとすぐにそうなる。
大イベントで100冊弱ぐらいだし(1のときは100冊もなかったけど)
最盛期のときは紅楼夢入れて300冊ぐらいいってた時期もあった。
今はぜんぜん買わなくなったが。
>>744 ダンボールで送るならいくらでもいけるけど。
書店委託で持ちきれないのは回収するのが前提。
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 13:11:26 ID:ZBcN7CCc0
- コミケと例大祭だけじゃ無くてサンクリやオンリーとかで
数冊ずつ買うだけでも一年で相当の数になるよね
特に東方ジャンルは他に比べてオンリーが多いし
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 15:07:54 ID:Bcc1bIC.0
- オフセットだけならまだしもコピー本なんか気付くと軽く百冊くらいになってるから
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 15:59:30 ID:iGDqOFfI0
- 一切イベント行った事無いが、新品・中古の通販買い続けてたぶん2000冊越えたな。
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 18:06:15 ID:3cLLmtmk0
- 通販価格で2000も買うと会場で買う場合との値段の差がすごいことになりそうだな
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 18:53:26 ID:Bcc1bIC.0
- そういう場合交通費を計算に入れるのを忘れてる
特に地方の人間にとってはイベント会場に行くだけで交通費で相当強いられるから
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 21:12:47 ID:iGDqOFfI0
- どうせ仕事的にもイベントには行けないし、
地理的にも宿泊・交通費がバカにならんので、
通販に徹する事にしたが、
イベント売りしかしない作家さんのでも好みのが有って変えないのは本当に辛い。
ところで「妖々姫譚」の4と「さとるということ」の2と「ユメ二夜」の下巻はまだなの?
楽しみに待ってるんだが。
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 23:02:15 ID:X1IxgBiQ0
- TeamInazumaの総集編来ましたよ。
っつーか1も再販してくれねーかなぁ
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 23:06:41 ID:zsvTnhnw0
- 音速が遅い
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 16:45:44 ID:WzI4K9HkO
- 冬コミは行く予定ないけど往復夜行バスで6,000円かかるとしていくらくらい買えば通販より特になるんだろうか?
現地と通販の差額とかわからんし、他の移動費とかあルからわからんわ
ただ興味が沸いただけなんですが
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 16:53:04 ID:E4j6YcQg0
- 通販はまとめ買いで送料一括にしても
大体100円から200円高くなると思えば
30〜40冊も買うとするなら行った方が安いかもね
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 16:56:39 ID:EeSCpl/20
- 宿泊費なんかも考えたら通販の方が絶対安く済むっちゃ済むんだけどね……
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:02:21 ID:7NyH70Io0
- VISIONNERZの新刊は橙本か…って、乳首券を発行しておられる
こは何事ぞ…
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:22:05 ID:qO64Ls7I0
- あの人は定期的に乳首描かないと死んでしまう病気だから…
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:49:54 ID:OGYbnlfM0
- 通販も良いけど、イベントに参加するのも楽しい
作家さんとも話せるし、掘り出し物も見つかるかもしれんし
お金に余裕があれば通販、時間に余裕があるならイベントって感じ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:55:17 ID:Bb7x24zo0
- にくばなれの新刊に下ネタが無かったら鼻からスパゲッティ食べるわ
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:06:14 ID:rXnU3gno0
- 神主が酒を飲まん日より有り得ない
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:09:59 ID:fJipnQ3.0
- まあ確かにウチからだと紅楼夢は行かずにショップで済ませる方が安いんだがな
それで切り捨てるのもなんだか寂しい
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:34:18 ID:WzI4K9HkO
- >>759だけど、費用だけだったらそれくらいなのか
よくよく考えたら委託しないとこやコピ本とかもあるから一概に言えないんだな
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 20:46:58 ID:BjeoWWdk0
- 東方本が読みたいって人、
イベントとしてコミュニケーションや雰囲気を楽しみたいって人、
自分が作ったものを発表して読んでもらいたい人、
それぞれ居て、もちろん全部やりたい人がかなり居るだろうが、
他に興味なくて読みたいだけの人ってのも居るだろう。
それなら余程のコストメリットがない限り、通販で十分なんだろうし。
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 22:29:08 ID:yOPrSTUYO
- >>768
あくまで目安だけど委託価格(税抜)に0.7掛けすればおおよその会場価格になる
例えば700円だと500円が会場での価格って考えればいい
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:16:54 ID:GSf03Yh.0
- 探している本があるんだけどここで内容を書いてタイトルを聞いてもいいものだろうか?
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:19:07 ID:OEc0DVGo0
- どうぞー
答えらえるかは分からんけど
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:19:20 ID:0wf4GV7Y0
- >>771
タイトル分かったら中古屋で探すのか?
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:26:33 ID:GSf03Yh.0
- ありがとう
一ヶ月ほど前メロンの委託で見た本で
上白沢慧音が主人公でその子供の頃を描いている
紙を食べさせられて目の前の人がいなくなってショックを受けてた
舞台は平安時代かな
試し読みをぱらぱらとめくった程度でタイトルは覚えてない
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:29:48 ID:Iizek5zg0
- >>774
おそらくDELI-TREのMOON RIVER 永啼鳥傍篇
冬コミに続きが出るみたいだぞ
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:31:20 ID:GSf03Yh.0
- >>775
これだ!ありがとう!
続き出るんだチェックしておくよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:44:45 ID:OEc0DVGo0
- これは妹紅が幻想郷に来る前から慧音と会ってる感じか
面白そうだからチェックしてみようっと
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 01:36:32 ID:bYVxn/xg0
- >>757
TeamInazumaの総集編、1と2も再販らしいぞ
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 08:22:31 ID:aiuWphn20
- 今出てる永啼鳥はけーね視点の外伝?っぽいやつで
妹紅と輝夜があれこれやってる本編が二冊ほどあったはず
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 12:51:26 ID:A93DSehM0
- TeamInazumaの総集編、さすがに微エロのは入れないか
エロのを入れないのは当たり前だけど
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:32:24 ID:eeqT4hFw0
- ましゅまろりむの長編LOVE WORLDも遂に完結か…
かなり長期間の連載だったと思うけど初めから追ってる人もいるんだろうな
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 17:48:29 ID:Al7Ukhc6O
- 3分…だと…
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 21:55:04 ID:tu7CIIj20
- ポスト・アポカリプト的な話の作品って何かないですか?
漫画でも小説でもいいんですが
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 22:24:50 ID:.hINVyug0
- ヘルメットが直せませんの総集編にある『フォルスバンブースプラウトインザミソスープ補講』
同じくヘルメットが直せませんの『ピースフルワールド』
ポスト・アポカリプトの意味知らなくて思わずググっちまったぜ…
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 00:17:22 ID:r5pplpbw0
- >>779
メロンに予約来てるな
永啼鳥読んでいると表紙の時点でオチている事に気付けてしまう
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:02:34 ID:CzLyl6I20
- >>783
こげコロッケの「正直者のみるゆめ」
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:55:52 ID:LJD5wynY0
- アレキサンダーの暗い帯
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 20:00:43 ID:LJD5wynY0
- 誤爆ごめん
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:14:45 ID:kbKDISCU0
- 地霊伝(地霊殿)メインのサークルでお勧めを教えてくれないか?
多いから選択に迷ってしまうし、l
今まで他の勢力の同人誌ばっかり勝ってたから詳しくないんだ
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:21:52 ID:kbKDISCU0
- なんかよくわからんミスした気にしないで
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:25:18 ID:luujRObo0
- しおゆでさんのギャグ本とか
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:38:21 ID:B.nBHOBo0
- くまださんのこめいじ本は至高
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:54:59 ID:Y29MOHRY0
- >>784
>>786
遅くなったけどありがとう
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:40:32 ID:qEDptUog0
- 花葬煉獄とか
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:34:27 ID:YIl//Omk0
- 秘封漫画の総集編と言うのに引かれてスタジオレーテストの
「灯火」を買ってみた
秘封の他にも、紅魔館の妖精メイドが魔理沙撃退を試みる話や
嗜好面に癖のある文の話など色々あるのだが…
合間合間に長編の一部らしい話があって腑に落ちない点が多い
最初の4Pの意味深な霊夢と魔理沙は何なんだよ…誰か説明してくれ
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 19:41:22 ID:3OxOAPYU0
- >>789
おしゃれどろぼう
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 20:31:08 ID:gnwbv4g60
- スタジオレーテスト?
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 20:36:33 ID:YIl//Omk0
- >>797
ごめん。アトリエレーテストでした…
秘封と文が好きならオススメでいいかも。だが白眉は妖精メイド
ポストアポカリプトの話だが、御祭長屋の冬コミ小説がそれっぽいぞ
幻想郷が滅ぶ話だそうだからその後もあるだろう。たぶん
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 21:56:52 ID:lR7MXvHo0
- 乃屋の新刊メロンにキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:03:21 ID:c2REO.kQ0
- おお来たか
そして夏のエアコンの話買ってなかったことに気づく
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 01:50:51 ID:SXb50snQ0
- ろしあですまん落ちてるのか…
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 02:07:41 ID:02UAp0HQ0
- てことは今年は地底裁判の本がラスかね
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 11:31:11 ID:320NBwnw0
- としあき合同ってここで話してもいいのか?
告知ページが出来てたぞ
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:43:00 ID:zixZmmuY0
- 今回も総集編多いのう
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:06:02 ID:zE6OIvgE0
- 2冊目、3冊目の総集編出すサークルもあるからどんどん増えるわな
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:28:57 ID:ZCPPA3Mo0
- からあげ屋さんは早苗さん本みたいね
買うか
- 807 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:32:03 ID:320NBwnw0
- どこを縦読み?
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:34:36 ID:PdQ8iocE0
- わざわざ関連スレにも貼ってまわってるのな
丁寧な仕事に関心するわw
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:49:32 ID:csmjkN2o0
- 雑談スレでとあるサークルの批判を
名前伏せて2.3レスしただけで規制された事ある身としては
こいつが規制されなかったら納得できんぞw
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:57:06 ID:So.3mcHQ0
- スルーしとけよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 23:59:46 ID:csmjkN2o0
- ごめんまた反応しなくていいのに脊髄反射でレスしてしまった。
話は変わってイベントのみの配布だったLa Mort RougeのL4.UFONIA
個人通販で対応してくれたんだな
今は忙しそうだし
冬コミ終わってひと段落したら注文させてもらおうかな
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:01:19 ID:tTptngYQ0
- 布都ちゃんドゴォって書き込んだだけで規制された俺もいるから我慢しろ
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 00:07:59 ID:oRTOYhJc0
- 清く正しく慎ましく生きましょう
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 01:37:36 ID:99Nf/S7oO
- >>813
規制の基準が分からんwww
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 09:41:50 ID:x4TOkNeIO
- >>812
冬コミに行けば買えるかな…
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 17:29:51 ID:oRTOYhJc0
- >>816
在庫残ってればイベントにも持ってきてくれるはず
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 17:37:14 ID:ah//Tuag0
- >>817
帰宅して即行でサイト見てきた
設定がすっ飛んでて好みだ。更に絵がClearbookでダブルパンチ食らった
>>813
布都ちゃんドゴォなら仕方ない
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:29:45 ID:Fchu/zSY0
- >規制
クライベイビーネタを振ろうとした時、愛と哀しみ意外に欲しいものが、
NGワードに掛かったっぺえ経験がある。幻想板は青少年のなんかに貢献しています。
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:41:32 ID:oWLCyC.g0
- とびひざげりの新刊びびった
100ページ越えですか
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:07:42 ID:oRTOYhJc0
- 鵺箱もいつものボリュームだな
個人誌で60ページ超えると大作感が出ていいね
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 08:29:51 ID:6Zt2RdjE0
- 今度の大例祭にサークルとして参加しようと思うんだけど
東方で小説だと何部くらい印刷したらいいのかな
検討がつかなくて困ってる 諸兄らのアドバイスが欲しい
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:14:50 ID:VThZ4I960
- 50
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 10:10:16 ID:XM8troI.0
- 300部一択
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 10:31:20 ID:0MXQ6UEgO
- 200
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 13:16:04 ID:XgZVeld.0
- >>822
他のイベントの時どのくらい刷って何%はけてるのかによる
- 827 :822:2012/12/11(火) 13:35:06 ID:6Zt2RdjE0
- >>823-825
ありがとう 参考にする
>>826
東方系のイベントにサークル参加したことないんだ
イベント自体遠ざかっていて
昔参加してた別ジャンルでは200部位刷って半年位で捌けていた
最近文庫や新書を多くみるけど、この方が手に取りやすいんだろうか
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 15:54:12 ID:hNKnuWxs0
- 買い専の意見としては小説の場合
ある程度以上のページ数がある時は
A5やB5サイズより文庫や新書の方がいいかな
読みやすさや本棚に収納した時の見栄え的な意味で
(印刷代とか知らないので好き勝手言ってます)
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:13:35 ID:8AsUAeFUO
- ラノベ用のブックカバー使い回せれば電車でも読めるから結構嬉しい
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:20:14 ID:H2WYwlIU0
- ブックカバーは自分で折ればいいのさ
ちょっと大きい紙一枚あれば作れるぞ
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:59:53 ID:hNKnuWxs0
- Team Inazumaの総集編1と2メロンで予約分の在庫がずっと赤表示だったのが
青に変わってるな
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:23:48 ID:AvJbe3pc0
- 鵺箱さんの芳香本楽しみだなぁ
あの行き倒れて飯ガツガツ喰うシーン見て後のこと考えるとかわいそうというかなんというか
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:24:16 ID:CIPoBan60
- >>795
メリーか蓮子のどちらかが表紙の時に紫と小傘が話してるのを
見た気がするんだけどそんな感じだった?
2013年冬コミ、とかどこかで見た気がするんだけどどうなんだろうか
今から灯火読むから何とも言えないのですが
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:31:37 ID:L.2JmfPQ0
- 鵺箱は量、質ともに毎回安定してるから好き
鬱に見える作品もあるけどなんだかんだで毎回ハッピーエンドだし・・だよな
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:32:41 ID:AvJbe3pc0
- 夏の妹紅本では希少な敬語慧音先生が見れて鼻血吹きました
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:47:46 ID:8QoCHnCQ0
- あずま先生 おぜう本?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21463.png
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:50:23 ID:3oO53fOQ0
- あまずと読んでしまった
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:52:27 ID:AvJbe3pc0
- そういやりじぱら!だっけ買ってなかったの思い出した…
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:55:46 ID:L.2JmfPQ0
- 茨のあずま絵おぜうが可愛いと思ってたところでこれとは僥倖
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:57:43 ID:L.2JmfPQ0
- >>837
サークル名はあまずで合ってるよ
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:58:45 ID:3oO53fOQ0
- >>840
そうだったのか ありがとう
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:38:09 ID:nyVYhe0o0
- あまずはあずまあやとよく一緒に同人誌出してる東さんのサークルであずまあやのサークルはazmayaだぞ
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:46:37 ID:3oO53fOQ0
- そうなのか サークルって難しいな
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:54:48 ID:U11iDyeQ0
- 商業での名前:あずまあや
同人での名前=1人サークル名=HPの名前:azmaya
2人でのサークル名:あまず
まあ東方本出すときはいつも東さんと一緒なのであまずがサークル名だと思っていいと思う
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:57:14 ID:CsnHossQ0
- 連載してる茨歌仙もタイトルと名前と通称で違うというね
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:00:13 ID:hFe5Cc9k0
- 装甲猟兵メラガル系サークルか
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:20:38 ID:1Ro7W4UU0
- 今回の紅緑亭はギャグ合同ととしあき合同をダブルでやってんのか
主催すげぇな
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:29:38 ID:bgegRPbQ0
- >>834
同意
あと独自の設定考察も踏まえたストーリー展開も読み応えあって好きだ
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:04:47 ID:wq6CN2Lg0
- >>844
絵も似てるから本を並べ替えてる時ちょっと混乱する
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 02:00:51 ID:5wGtYjeY0
- >>833
そのカットも出てくるよ。但し本編には無い
なんというか…チグハグなんだよなぁ…
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:03:58 ID:MXa9sDtQO
- ゴロワーズブルーの新刊が100ページだと
今回は厚い薄い本が多いな……
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:28:39 ID:XxrDicBo0
- 薄いと言ったな、アレは嘘だ
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:22:49 ID:f032VW.g0
- 初コミケで漫画週刊誌みたいな厚さの本を見て驚いたもんだが
この界隈毎回どこかでそれ以上の本が出てるから困る
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:56:07 ID:ac7yzaVwO
- 創作はエネルギーだからなぁ
とある秘封系SSの分厚いこと!
原稿用紙で何枚だ?のレベル。
社会人しながら夏冬例大祭出す…頭が下がるよ。
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:09:05 ID:9OZpUcwA0
- ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~to-ga33/mojisuu1.htm
単純比較はできんけど
考えるだけでも恐ろしい
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 14:45:28 ID:vDNDpi1gO
- >>842
あまずはあずまさんと東さんの二人の時のサークル名で、東さんの個人サークルはazagだったりするっていう
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 18:00:35 ID:MSd5cOI20
- 御祭長屋、幻想郷滅亡SS以外にももう一つメロンに来てるな
挿絵が薬味さらいというのも注目だが、「朝になったら霊夢が
袖になっていた」ってどういうことなの…
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 18:52:55 ID:l.PUETxg0
- そういやからあげ屋さんって今回壁じゃないのな
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:12:08 ID:YZ58ZhVE0
- >>857
昨日メロンのサンプル流し見してた時に猫と誤読して
気に止めてなかったけど袖ってどういうことなの・・・
おかん亭の人まさかの秘封大学生の続編で楽しみだ
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 02:51:19 ID:YAZqIekE0
- さーて現時点で予約の合計金額3万超えたわw
あといくら増えるかなぁ・・・ふへ・・・ふへへへへ・・・ふ・・・へ・・・
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 09:28:55 ID:4j1RnAcUO
- おい、>>860が息してないぞ!
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 10:37:26 ID:nyVM7Zjs0
- 永琳先生!患者は>>860です!
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 10:57:26 ID:2Z4z0Ef20
- 毎年一円ずつ貯めていけば一億くらいすぐに貯まるわ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 16:50:02 ID:RJgCutHU0
- このスレに蓬莱人がいるぞ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 18:41:20 ID:1dVhhYBEO
- 30万年か……
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 22:10:13 ID:5qSgYQiA0
- 渋で地道に進んでる公務員が幻想入りする漫画、
あれ、ある程度溜まったら同人誌化してくれんかなぁ。
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 00:34:18 ID:v9VrmLsY0
- 芳香ちゃんが登場したての頃関節が曲がらないことと主がいることを知って
「後から主に話しかけられて思い切り振り返ったら腕が主に直撃する」っていうギャグを妄想してたんだけど
あるサークルの冬コミのサンプル見てたらそれとまったく同じオチの4コマがあってなんか不思議な気持ちになった
- 868 :860:2012/12/15(土) 01:22:34 ID:RTHJNy9Y0
- イヒヒヒ・・イヒ・・・イヒ・・・ポヘェーッ
イヒイヒイヒイヒイヒイヒヒヒヒフヘホハホヒホホホイヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
そお〜れッ! みんなあ〜〜いっしょにマージャンやろーよおー
バックギャモンも楽しいしサイコロもスリルがあるよ〜
ぼくが一番だろーけどさぁー
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 01:23:44 ID:RTHJNy9Y0
- という訳でえーりんに治療受けてきたお
あ、予約は3.5万超えました
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 05:41:45 ID:r.pGVAiQ0
- >>869
予約リスト見せて
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 12:55:01 ID:HVw2w86kO
- おしゃれどろぼうは今回は元の不可思議なノリに戻ったのか
本当に戻れているのか邪推してしまうぜw
ドムール402が秘封描くのって初じゃないか?
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 13:14:21 ID:UHtTQ4aU0
- くまのとおるみちの古明地が相変わらず可愛すぎる……
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 13:39:27 ID:K6F/Ex/g0
- >>871
おしゃれはサンプル見る限りでは戻れているかよりも
むしろ反動で病状が悪化してるように見えるがw
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 13:57:41 ID:albka.K60
- >>871
主役で描くのは初かな?
脇役じゃ何回か描いてたけど
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 14:32:35 ID:qr9lAPJU0
- おしゃれどろぼうの新刊サンプル見てのけぞったけどアレが元々だったのか・・
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 18:03:24 ID:/d/PzZ360
- >>870
とらのweb漫画の総集編2巻で3000円、東方カレンダーで1000円、あとはとらでは海運買って
めろんで予約始まってる東方本の5〜6割は予約してそんくらい
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:09:29 ID:O9XdhiNIO
- 今回新規開拓は諦めてるけどいくらになるだろうか
総集編次第かな…
なかなか辛い
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:10:59 ID:albka.K60
- 今まで委託分のみとはいえ秘封本、SS、覚えのあるサークルの総集編等を全買いしてたけど
流石に今回からは多少厳選しないと厳しくなってきた。
知ってる人に聞きたいのだけど
紅桜夢8で出た小匙三杯+てとての合同誌「あおいあか」について何ですけど
前半の漫画を描いたのが のびさん、後半のが赤なすさんで合ってます?
見落としかもしれないですが、記載が見当たらなかったもので。
読みにくい文章になって申し訳ない
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:44:44 ID:bprjLDWw0
- 合ってるよ。赤なすさんの紫&霊夢は珍しいし、中身もいい話だった
自分も手当たり次第はやめたな。かつては10万使ったもんだ…
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:55:13 ID:cHfLv4yo0
- まりおねっと装甲猟兵今回は東方本じゃないんだな
ちょっと残念
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 21:36:26 ID:albka.K60
- >>879
どうもありがとう
軽く調べてみたけどのびさんの情報が出てこんな
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 23:03:46 ID:D/eZBlho0
- カルカリアスこれから本文かよ!
でも間に合うんだろうなぁ……
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 23:11:30 ID:78/qMnC60
- 東方×次派生の最高記録はどれくらいなんだろう
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 01:20:40 ID:cu7OISDQ0
- 某FFクロスのRPGツクール作品がすごいことになってそう
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 02:10:37 ID:h7s2oOxI0
- 詳細をだね
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 05:47:48 ID:NGPyHI9Y0
- いやここではいい
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 05:48:27 ID:.FuJSmpA0
- ゲームスレで詳細を
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 08:34:18 ID:Zb7sr/Zo0
- チェック入れた総集編だけで13冊か…
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:19:34 ID:Q0iQuVJw0
- ストカメの新刊は漫画+小説の2冊か
メリー=紫の設定はこの人のものが特に好きなんで楽しみだわ
時系列的には「幻想ニ至ル病」前後になるっぽいか…
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:34:25 ID:zcndvtMA0
- 総集編13冊? 自分がチェックしたのは
いよかん
ジロー日和
ヘルメットが直せません
ころもにゅ
四面楚歌
とらのあな漫画総集編
他に何所が?
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:42:11 ID:f0yJwLag0
- TeamInazumaがあるかな
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 13:49:11 ID:cMO5yFpw0
- うどみょんのところ
たまごやきだっけ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 14:25:38 ID:zcndvtMA0
- ああーTeamInazumaかぁチェックしてなかった
とらのあなは会場で買うのはやめよう
腕の筋肉がパンクしそうだから
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:18:05 ID:Zb7sr/Zo0
- >>890
あるけみぃ
あみだ屑
森の蟲
空色気分
ギガメーカー
RRR
らっぱ屋
イカ足10本
STUDIOはまち組
こげコロッケ
またぽ東方支部
ツキヨミ
しおゆで
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:32:37 ID:OQhYoNxQ0
- YC-TVもカタログには総集編って書いてあった気がするな
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:02:58 ID:Fdi.ajQc0
- 例大祭で冬コミ刊行の本まとめて買いたいものだなあ。
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:38:38 ID:0nMzWerEO
- メロン予約で45K越えてどうしようかと思ってたけど、とらのほう忘れてた。
分厚い総集編とかどうしよう…
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 19:31:52 ID:Zb7sr/Zo0
- クレジット払いなら12月と1月と分けて発注すれば支払いがまとまらなくて済む
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:01:22 ID:NGPyHI9Y0
- メロンはいい加減、予約もクレジット払い可にしてくれないかなぁ。
何が問題で現金オンリーにしてんだろ。
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:02:56 ID:I55d7Zo.0
- 手段を二通り作ると手間も二倍になる、かといってクレカのみにすると購入層のかなりの割合を切り捨てることになる
クレカ払いにかなりの需要が見込まれるんでなきゃ難しいだろうね
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:01:53 ID:X647IJmY0
- からあげ屋さんはみょんみょんのまとめかと思ったら完全新作フルカラーとは
しかも早苗さんが可愛すぎてやばい・・
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:58:33 ID:q7mYTOSI0
- にくばなれの、いつも通りだったよ…
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:03:21 ID:Km4d1m3c0
- からあげやさん買ってみようかな
頑張って何日も詠唱しないとすごいのはおこせない早苗さんかわいい
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:26:56 ID:TBESW/R20
- >>873
おしゃれどろぼうには前作のシリアス本に心を抉られたダメージが・・・
当事者の二人があれで幸せなんだろうと思うとなおさらなあ・・・
新作ではいつもの病気に治ったみたいだからある意味安心して読めそうだ。
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:56:43 ID:eeDGYnBI0
- おしゃれどろぼうはシリアスとギャグでは
別人が作ってるのではと錯覚するレベルに違うからな
確かに前作が重かったから今回は肩の力抜いて読めるなw
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 18:09:00 ID:3e.uAcMA0
- ドムール402に続いておいもとも秘封で来るか
これは異変に違いない
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 18:15:57 ID:YuKklGloO
- オンリー二回もあって尚衰えない秘封熱……
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 18:46:26 ID:GfGcbZBQ0
- さすが12年なだけはある
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 18:49:44 ID:uDz21/qo0
- 旧作も入れたらあと三年ぐらいで二十年だぜ
空白期間も含めたらとっくに二十周年かもしれんが
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:05:10 ID:LJcxtbQ.0
- 博麗霊夢さんじゅっさいか
胸焼けがするな
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:06:55 ID:xEu3xnY60
- 早苗が霊夢や魔理沙の年下になるのか…
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:40:28 ID:XfDz3v8k0
- からあげ屋さんはけねもこのやつから買ってるけど
読み返すとカラーじゃないのがなんか違和感w
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:06:43 ID:3e.uAcMA0
- しめさばダイナミックは今回も引き続き(・x・)だな
小傘が主役…傘もその顔かよ!
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:33:08 ID:NX8CTQOg0
- しめさばは紅楼夢で(・x・)じゃないのを出してる
最近は交互にやってる感じだな
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 23:39:41 ID:CcFdthW.O
- ギロチン銀座は久しぶりに阿求か
ここの阿求は華奢っぽさが出てて好きなんだよな
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 00:02:41 ID:14gx/IH.O
- >>915
わかる
抱きしめたら折れちゃいそうなか細さが実に良い
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 09:28:10 ID:kabY0.swO
- >>914
そうだった。芳香が散歩する話があったんだった
ごめん
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 11:51:48 ID:CBbNRCyc0
- >>915
ギロチンの阿求かわいいよなあ
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 12:20:51 ID:C2goguEE0
- zazenbeat(旧kemonomichi)はいつになったら総集編が出るのかな
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 21:51:58 ID:mq.A/fqM0
- ゆめかばんが封視科伝の流れを汲んだ新刊だと!?
と息まいて見にいったら表紙とサンプルがこええええ・・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:12:51 ID:GSEw9BmU0
- その新刊サイズ表記が特殊になってるけど
所謂文庫サイズなのかな?
だとしたら新装版封視科伝より旧文庫版と一緒に揃えたくなるけど
旧版の再販は無いだろうなぁ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:14:15 ID:n55SEJbA0
- 封視科伝持ってない(^q^)
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 22:23:42 ID:srgcXsWQ0
- >>919
elemental8の合冊は欲しいな
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 01:05:51 ID:77hWGGgk0
- ようやくにして村紗単体の合同誌が出るのを知ったが本のコンセプトが・・・
参加者の顔ぶれを見ると人集めは真面目にしたっぽいけど
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 13:16:47 ID:pM.1BlSY0
- 嫌なら買わないという方法があるよ?
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 17:31:23 ID:eXhtvcDk0
- 金そろそろ壊さなきゃと思うがいつも40枚くらい500円玉余るんだよなぁ
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:16:53 ID:kodEKj3Y0
- 蒼空市場、布都にはまってるな〜。今回もたくさん出てくるようだ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 21:55:13 ID:InudWVEk0
- とらのあなの蒼空市場の新刊紹介リンクに※18禁と書かれてて一瞬面食らったぜ
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 01:32:21 ID:o9ADe8920
- オムチキンもしかして東方の壁配置でモバマス本だけ出すつもりか
流石にそれはないよな・・・?
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 01:43:55 ID:Vokj/TJY0
- 蒼空市場で18禁と言われてもエロと思えない
ついにグロにも手を出したカーって思ってしまう
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 02:11:49 ID:UzS77wBI0
- 黒歴史だろうけど過去に出してたけどね
これ以上ここでは自重だが
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 06:42:45 ID:cfMdImJo0
- 10年も活動してるんだ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 14:09:04 ID:2qChdTb60
- 東方の島で出てるサークルでアイマス本が新刊って…
- 934 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 935 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 14:38:03 ID:hiCehh6o0
- ルールでは無いだろうけど常識で考えて、申し込みと違う作品だけとかありえないと思うんだがな
まして落ちてる東方サークルもたくさんいる中で
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 14:45:48 ID:X43AFqWo0
- たまに東方オンリーイベント(例大祭とか紅楼夢)で
他ジャンルの本をしれっと並べてるサークル見かけるけど内心「うわぁ…」ってなる
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 14:51:41 ID:Uf2BWWLM0
- >>935みたいなカチコチな考えはさすがに引く
>>937のようにオンリーでってんならまだしも今回コミケだし
でも>>936には同意、それをやるサークルにはもっと引く
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 14:53:06 ID:o9ADe8920
- >>937
そういうサークルも形なりに東方の新作+在庫の他作品が多いけど
堂々と他作品の新作だけ作ってくるのは初めて見たw
一番やっちゃいけないことやっちゃった気がする・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:01:46 ID:IX/m2gqs0
- 他ジャンル本しか出さないのはオムチキンとあとどこだ?
まだ他にもあるのか
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:01:55 ID:qY860WTM0
- 申し込みが半年近く前で、別にオンリージャンルじゃないコミケだとジャンル替えは珍しくないし悪いことでもない
東方でやると目立つだけで
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:02:23 ID:raguu1Rk0
- 既刊の在庫とかなら別ジャンルの本もあるのは分かる
申し込み後にハマって東方本以外にもう一冊別ジャンル本作るのもあるある
でも東方で申し込んで新刊が別ジャンル本一冊のみってのにはちょっとなあ
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 15:37:04 ID:IVPMGyCo0
- 既刊の東方本置けば問題無いじゃん。
落として欠席するような奴より新刊を出すだけ1000倍マシ。
- 944 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 16:03:16 ID:FaVLyVPo0
- まぁまぁそこらへんでストップで
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 16:05:30 ID:X9Ou5K8w0
- >>938 そうだね。
>>935は、どうぞご勝手にという感じ。お前の問題だな。
君がそのサークルから離れれば済むだけの話だ。
ただ、>>936は冬コミはともかく夏コミは半年前の申込なんだから
たまには許してやってくれ。申し込んでから気分だって変わることあるだろ。
落ちてる東方サークル?どのジャンルだって沢山落ちるんだから関係ねーだろ。
(ルール範囲外の)2スペとかダミーサークルに比べたら騒ぐことのほどでもない。
(東方が落ち率高いとかいう議論もあるがそれは別にして。)
- 947 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 16:25:14 ID:qY860WTM0
- そろそろ通報されるな
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 16:30:08 ID:gBA.pv/Q0
- 正論振りかざす東方原理主義者こわっ
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:03:17 ID:Uf2BWWLM0
- >>941
>>946
コミケのジャンルコード内での内容変化はよく見る
最近嵌ってる別ゲーのにしましたとか最新クールのアニメが面白い(流行ってる)のでとか
東方で言ったら「サークルカットとは違うキャラメインの本になりました」ってところか
ジャンルコード外へはまあほとんどない、>>936の通り当落の関係もあるしね
それなりに自重するのよ、普通は
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:51:34 ID:M7Tg/4bc0
- 結構東方ファン厳しいんだな
こういう考え方ってやっぱり女性向けに近いわ…
身内内でも影で刺さり合ってるの怖い
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 17:54:34 ID:qY860WTM0
- 他ジャンル島で東方本出したらありがたがるくせにね
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:03:35 ID:o9ADe8920
- 今から東方のコピ本を1冊作ってそちらをメインと言い張ればいい(提案)
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:15:27 ID:IVPMGyCo0
- 夏のイベントを冬に申し込むんだからジャンルが変わってることなんざコミケじゃザラだろが
東方から入った新参恐いわー
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:32:00 ID:yI8P9BAo0
- 男性向けの冬から夏なんてサークルカットは全くあてに(ry
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:41:55 ID:jGNjnxgc0
- ジャンルによっては冬コミ申し込み後から始まって、次の夏コミにはもう廃れてるとか普通にあるからなあ
1クールアニメなんて特に
モバマスも正直来年夏にはもう廃れてそうだし
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 18:47:20 ID:cfMdImJo0
- コピー本かペーパー置いとけばいいんじゃね
東方サークルでモバマスも書いてる人ちょくちょく見るね なんか似てるのかな
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:11:57 ID:Gbr2/src0
- なんか“お客さん”な考え方の人が多いな・・・
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:42:12 ID:P1owO7YoO
- >>958
東方は同人初心者が多いからね
だから他のジャンルから嫌われんだよな
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:47:12 ID:wycW5uM.0
- 落ちたサークルとかのことも考えると、サクカどうりの本を出せって心理が「お客様」のものとは言えないはずだが・・・
まあ、サクカと違う本を出すサークルが多いってのは事実ではあるし、そこに執着する意味もないと思うけどね
どっちにしろそんなことばっかりやってたら、自ずとオムチキンから人が離れるだろう
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:49:29 ID:8eUpCUfI0
- 東方が好きで買ってる人は離れるかもしれないがサークルが好きで買ってる人もいるわけで
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 19:50:13 ID:hpwWvViA0
- 島ならともかく壁サークルがそういう事をやるのはどうかと…
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 20:14:29 ID:fZVn47Pc0
- 別に何描いても作者の自由だし好きにすればいいと思う
ただ会場参加するなら場所考慮したほうがいいよねって
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 20:23:11 ID:R.Y9kcEY0
- >>956
モバマスが廃れるとか御冗談
あれは終わらないコンテンツになってる 金がある限りはな
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 20:30:05 ID:Z/vgkBFo0
- 創作者同士の私怨でもあるのか知らんが、
総括のふりしていつまでも嫌味や恨みつらみをネチネチとやるなら
もうそのテのスレでやってくれないかなぁ。
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:10:08 ID:84kxUCWUO
- ハイハイやめやめ
冬コミのお勧めサークルの紹介でもしてくれた方がよっぽど有意義だぜ
と言う訳で、お勧めの秘封本教えてくれ
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:20:06 ID:FaVLyVPo0
- ストカメの秘封楽しみです
しかし、バラバラと二冊セットがあるわけだがわざわざ片方しか買わない人っているのか?って疑問に思った
二冊とも買います
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:48:20 ID:UzS77wBI0
- 自分も2冊とも注文しし、セットで値引きもあるから有難いな
分割は片方しか読まない人にはいいだろうし、いい方法じゃない?
大手にしか真似できないだろうけど。
あと薬味さらいの新刊間に合ったんだな
割と新規のサークルなのに勢いが凄いね
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 22:35:13 ID:AQa/ohyI0
- 渋の漫画初投稿が去年の2月で初の同人誌はC81かな?
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 23:38:18 ID:81ZAHbYc0
- え?突然伸びてると思ったら激写かよ
啓々堂のゲストイラストにゾウノセさんいるらしいから楽しみだ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:31:42 ID:VG6t9vew0
- 魅魔様と屠自古の足フェチ本が見てみたい
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 06:55:54 ID:uMTDAOck0
- 壱さん今回も委託なしか・・・全力で買いに行かねば
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 10:46:02 ID:hAhXay6M0
- さやかた紅茶館はこの間の神子と聖と青娥の話の続きか。待ってた
サンプルで盛大に草を生やして煽っている邪仙のその後が心配だ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:16:35 ID:uuFxPgNI0
- 邪仙ちゃんはあっちこっちで色々活躍してるな
この冬もナニをやらかしてくれるのか楽しみだ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 13:05:47 ID:uto61r160
- 徒歩二分の大感染IIは、邪仙の画策+各陣営の個々の思惑で
えらいことになってたからなあ
あと2冊で決着つくんだろうか
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 13:14:04 ID:uuFxPgNI0
- >>975
委託の予約キタ!と思ったら3巻で完結っぽいよ
(100頁超えだけど)
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 18:33:45 ID:qLZZgnjAO
- 神霊組はやはり布都ちゃんスペースが多いが芳香のスペースも地味に多いな
やはり素材がニッチな分描きたい人も多いのだろうか
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 20:38:00 ID:h3AlRh8UO
- 完結するようなのでようやく読めるわ
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 23:48:32 ID:ur2U2L.w0
- 4冊の予定だったけど総集編のお詫び本で造ってる暇なくて
3巻と4巻をまとめて一冊にしたんだったっけ?<大感染
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 01:13:17 ID:rSKfdn8o0
- 確かそう。
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 03:27:18 ID:8r2TTzMI0
- そのお詫び本のお燐の涙は結局何だったんだろう
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 04:42:19 ID:tXgYG9pQ0
- 以下妄想
人里を守っていたリンが逆に人間に退治された事で妖怪になってしまったけど
映姫様の計らいで今のお燐として転生したのが自分のの妄想。
数百年後地底と地上が行き来できるようになって
前世の記憶が無いお燐だったけど、幽香と出会った事で
自然と涙が出たって解釈した。
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 11:53:15 ID:Llkl7scA0
- 石切場解散かー。最近活動してなかったからな…
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:05:23 ID:o6dcWuW.0
- 石切場というと初参加の例大祭での八意研究所の異様な行列を思い出す…
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:06:56 ID:0kfNcKKQ0
- え・・・まじで・・・
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:33:21 ID:LZIdE2dU0
- >>983
マジかよwww
本当だった…
サークル内での不仲かね?
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:39:46 ID:fcE1OTGU0
- というか一人だと思ってた
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:40:54 ID:aEuzkL2M0
- 音沙汰が途絶えるのと最後の音沙汰があるのとどっちがマシかついつい考えてしまう
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:50:03 ID:zpjwjnbA0
- そりゃ後者に決まってる
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:21:22 ID:kw7wBMPU0
- 何が有ったか知らんし、そら袂を分かつ時も来るだろうが、
ああいういかにも不貞腐れてますみたいなコメントを
公の場に残していい事はないのになぁ。
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:32:21 ID:x1IbinKM0
- まぁ立つ鳥跡を濁さずじゃないけど、諸事情で解散しました、ってくらいにしとくものだよな普通
よほど腹立つ様なことあったんかもしれんが
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:43:00 ID:rnJNcDxs0
- 芸能人でもなんでもないし、これで終わるだけなんだから
どうでもいいんじゃね、と思った
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:49:03 ID:rErSOzr.0
- 冬コミに石切場出るよね?
両神さんだけ出てくるのか
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:50:03 ID:zpjwjnbA0
- スレ立てってもう普通にできるんだっけ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:56:33 ID:zpjwjnbA0
- いけましたわ
東方二次創作作品について語るスレ 62/62
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1356324935/
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:57:17 ID:tXgYG9pQ0
- 乙
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 14:01:20 ID:aEuzkL2M0
- 乙
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 14:02:32 ID:0kfNcKKQ0
- 乙
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 14:05:02 ID:x1IbinKM0
- 瀟洒に乙
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 14:06:54 ID:232aQBAsO
- >>1000なら冬コミは晴れ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■