■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第64話 【コダマと旅するRPG】- 1 :紙餅(スレ建て代理人)★:2012/10/15(月) 00:06:54 ID:???0
- 彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで対戦会が開放
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
アカウントは一人一つまでになっているので注意
※前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第63話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349966848/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:53:32 ID:odVlBAoYO
- >>1乙です
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:59:06 ID:yj6Yu6ew0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:06:03 ID:MVRl5TCs0
- いちょつー
課寄付してもランキング30位で一杯一杯だなー
上位勢怖い
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:06:46 ID:etG3XxlI0
- なんかいbkちゃんがチャットで発言する度に草生えそうになる
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:11:03 ID:Wjx4yXIY0
- 1600越えたから30位安心だと思ったら日曜の駆け込みっぷりには参ったw
慌てて数こなして何とか30位内は確保したけど
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:14:30 ID:sF/9C1cw0
- >>6
それで勝てるのが羨ましい
数こなしてドツボにはまって圏外突破しちゃうわ
A妖精の攻撃力なにあれ?実数値320か340くらいあるよね
等倍でわりと耐久あるコダマでも200とかくらって2発で突破されるんだが
あんなに攻撃力あるの他にいたっけ
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:16:25 ID:xt/DoKRs0
- 玉神楽ではよくあること
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:17:58 ID:odVlBAoYO
- A朱鷺子、エレン、A諏訪子、マイetc...
つうかアタッカーのAC120は平均値なんよ
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:18:14 ID:xpu4yPKQ0
- 30位如きでいちいち報告しなくていいよ(震えた声で)
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:19:29 ID:hPVEmFzQ0
- Aシリーズ相手に等倍で受けることがまず間違いだからな・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:19:35 ID:5MlgZjFMO
- しかし非力な妖精が物理攻撃が強いとは
マッチョな大ちゃんを思い浮かべてしまう
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:20:14 ID:MVRl5TCs0
- A120以上なら20種以上いるし、64振りなら珍しいことじゃない
でも、ただの脳筋じゃなくて
弱点少なく攻撃属性多くて異常巻きできて居座りもできるのがA大妖精の強いところ
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:20:56 ID:odVlBAoYO
- イメージに会わんよな
彼方ちゃんはいったいなにに影響されたんだか
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:22:24 ID:Sy75FwdM0
- die妖精って奴じゃない よく知らないけど
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:28:08 ID:hPVEmFzQ0
- AシリーズでもないのにC120もあって先制持ちでタイプ的にめっちゃ受けづらいマイちゃんはどうかしてる
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:28:39 ID:sF/9C1cw0
- A130のはずのA霊夢さんが明らかに火力負けしててびっくりしたんだ
高火力の秘訣はBPと技かな・・・
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:35:12 ID:7OdHZmNE0
- 妖夢ってTよりもSの方が強くね
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:35:55 ID:t278a8yQ0
- S小町の禁呪ヤバい気がする
MP萃香とかの一部の敵と無属性には効かないようにしてるみたいだけどS105族でこれは強い
不借身命、可借身命 霊変化― 100% 30
自分のHPと相手のHPを入れ替えます。
ただし相手の最大HPが自分の最大HPの3倍以上の場合は効果がありません。
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:36:06 ID:yQMzQxtE0
- あれ、玉神楽って閉鎖しなかったっけ 復帰したん?
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:36:07 ID:odVlBAoYO
- A霊夢のスペルショボいからな
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:37:01 ID:MVRl5TCs0
- 装備にもよるけどA霊夢なら昇天脚あるしちゃんとBP振ってれば先行取れて二確できそう
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:37:09 ID:xderNW8k0
- 基本的に妖精が物理やってること自体がなんかおかしい印象
チルノはキックとかソードとかクラッシャーとか色々やるけども
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:37:26 ID:LoD1TPjU0
- 消費20で威力90とか100を与えられてるのを見ると
消費30威力90を持たされてる高種族値がアホみたいだな
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:38:16 ID:odVlBAoYO
- >>19
ラスボスに通用しないとか訴訟
てかHP半減技は?
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:50:28 ID:buhAIt1g0
- 高種族値のせいで主力が威力90消費30でもステ配分なりスキルなりサブや補助が充実してれば気にならんよ
ステ配分なりスキルなりサブや補助が充実してればればね……
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:57:20 ID:odVlBAoYO
- 種族値高いともれなく両刀、あるいは疑似にゃんにゃんにされてスペルもしょぼくなります
霊夢なんか特に580族である必要の無いステ振り。C55の545族でいいよ
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:57:49 ID:IN2.AVHw0
- 低種族値には無駄の少ない種族値配分と高性能技
高種族値には無駄の多い種族値配分と低性能技
本末転倒な話だよね
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 02:01:23 ID:otAIJfdk0
- 高種族値の意味がない
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 02:03:55 ID:odVlBAoYO
- ちなみに最も無駄振りが少ないのはA20のNサニー!
もう0でいいじゃん
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 02:08:41 ID:xt/DoKRs0
- まあ元ネタのゲームからしてバランス崩壊してるしな
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 02:45:26 ID:D9G9QmQo0
- 玉神楽にバランス求めるのは素人だってばっちゃが言ってた
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 03:04:31 ID:otAIJfdk0
- 対戦しなきゃいいってじっちゃが言ってた
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 03:10:47 ID:LG7CdzW60
- シメジーだかシナジーなんて気にしない
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 04:49:52 ID:CdWirYV.0
- やったー! ようやく三月精カードそろったぜ。嫁が軒並み届かないから愛人達で満足するしかねぇ!
そして新加入のサニーによる先制攻撃の破壊力を思い知ったわ。何この娘強い……ルナチャにもくださいよそれ。
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 05:11:09 ID:TwkQVJfg0
- 三月精でルナチャだけ先制持ってないのは新手のいじめかと思う
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 05:18:50 ID:XvK6fmJE0
- 代わりに状態異常が使えるし(震え声)
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 05:22:35 ID:.BcQuMt20
- ルナちゃんは容姿が恵まれてるから仕方ない
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 06:28:02 ID:7OdHZmNE0
- インフレまだー?
彼方ちゃん終盤霊殻がゴミのように手に入りますよって言ってたじゃないですか
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 06:31:40 ID:aTHMOLL60
- 二週目にご期待くださいって事じゃねーの?
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 06:58:09 ID:odVlBAoYO
- 印系の袋からダブりしか出ないバグ
仕方ないから妹紅二枚装備でリザレク回数の限界に挑むわ…
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:00:14 ID:.BcQuMt20
- Q同じ装備の効果は重複しますか。
A重複しません。
ってあるぞ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:03:40 ID:sxw4GW52O
- たまに意味わからない装備してるのを見るけどよくある質問を読んでないのがわかるな
全体回復+個人回復は大丈夫だったりでわかりにくいのも多少あるけど…
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:04:38 ID:odVlBAoYO
- 二つの妹紅カードで25%の判定→どちらかが成功→リザレクション!
これを狙ってみる。重複とはまた違うんじゃないかと思ってる。
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:12:29 ID:.BcQuMt20
- 重複するなら44%リザレクか
プラクティスで数十周もすれば結果はわかりそうだが
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:12:39 ID:MVRl5TCs0
- 実際に妹紅カード二枚装備して50回くらい試してみたけど
14/50と28%になって1枚装備した時と大して変わらん数値になったな
二枚装備なら44%は出るはずだし
霊夢は神多いし氷二体いるなら大丈夫だろー
とか余裕ぶっこいてたらあっさり負けてしまった
闘属性怖い
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:15:30 ID:zsRU2yaU0
- そこでTリリカちゃんですよ
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:20:54 ID:odVlBAoYO
- 話題にもならない小傘ちゃんの出番はまだですか?
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:45:32 ID:aTHMOLL60
- 神玉カード一枚で価値の9割ぐらいなくしちゃう小傘ちゃん
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 07:56:24 ID:EKYIWaFI0
- Sレミリアの禁呪レミリアストレッチじゃないですか!やったー!!
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:03:34 ID:OQmsFARE0
- プラクティス中の戦闘で邪魔になることで有名な小傘ちゃんじゃないですか
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:44:00 ID:yj6Yu6ew0
- 霊夢に2回負けてしまった・・・
うーんPT的に相性悪いし一回負けた時点easyにすればよかった
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:50:15 ID:Sy75FwdM0
- だんだんノーマルでもきつくなってきた
というか今のPT圧倒的に素早さが足りない 催眠怖い
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 09:14:01 ID:Iurtc/WM0
- 17話ボスで二回負けたうぎぎ
そろそろ一気にお金が稼ぎたい・・・
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 09:27:13 ID:GOCfSbRg0
- くるみが60になって唐突にどうでもいい特殊技を持たされた
…これじゃあほとんど450族だぞ
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 09:41:30 ID:96iE2iwM0
- 何の意味も無いステータス合計値で語るのはそろそろやめるべきなんじゃないかっていう。
たとえばHPと速度と特攻って等価値で扱えるものなの?
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:11:47 ID:hlUd49GA0
- 100 100 10 のどこが不満なんだろ
芳香あたりに使えばメインの物理よりよっぽど威力出ると思うぞ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:16:07 ID:0eQ8H/VY0
- まあくるみはVP回復スキルあるから消費はあんまり関係ないし、芳香ちゃんか
カウンター・障壁避けくらいしか使い道は無さそうではある
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:25:54 ID:mBPAU1qo0
- 20話あたりででポコポコ低レベル福袋出すのはなんでなの?
うっとおしいだけなんだけど、もしかして作者未プレイ?
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:28:48 ID:WqoxhIIc0
- ジムチケットの使い処がわからん
15話で30枚溜まってしまった
ハードH出てるが勝てそうにない
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:33:09 ID:.BcQuMt20
- BかDで偏ってるのってぱっと考えてもパチェ系と芳佳系ぐらいしか思いつかないし
BD差が大きい順で調べたけど
80 Nパチュリー
75 Aパチュリー
70 る〜こと
60 D芳香
55 Dパチュリー
45 D聖
で他は差が40もない→両刀不遇→種族値論
特に火力にBP振る場合は両刀がデメリットになりがちなのも問題
反射読みと片壁無視できるのはメリットだけど、本当にそれだけ
本家なら役割破壊に繋がるけど、玉神楽じゃ高種族値への嫌がらせでしかない
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:37:46 ID:GOCfSbRg0
- くるみは反射とか眠らせればいいしな…
壁も催眠→継続とかで時間稼ぎできるし
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:40:12 ID:hlUd49GA0
- まあ反射対策でも催眠もちが両刀である必要性なんて殆ど無いけどね
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:42:09 ID:yj6Yu6ew0
- 継続催眠先制あるし、あまり意味ないスペルがあるコダマは結構多くない?
あと禁呪次第じゃね
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:42:26 ID:1MH3nvxg0
- アリスのワイヤーのせいで4連敗だよクソが
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:42:55 ID:TwkQVJfg0
- 下を見ると本当にきりがないということを教えてくれるゲーム
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:43:56 ID:iASCzEGY0
- H早苗のスキル2は山の新人神様でした。
wikiに??ついてたので一応報告
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:52:41 ID:hlUd49GA0
- キングクラーケン殴り 闘 物理 150 100 10
まあこんなのほんとごく一部だけにして欲しいわ
両刀で種族値振られる意味ないじゃんって
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:52:43 ID:0eQ8H/VY0
- まあ60スペルと禁呪はレベルで焦らされた分、微妙だった時のガッカリ感が大きいのはわかる
どっちかが当たりならいいんだけどね
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:00:56 ID:GOCfSbRg0
- >>64
微妙なワザ持ってるのは少なくないけど530という決して高くない種族値でワザ1個のためにC80もとられてんのはあんまりいないかなって
同類は美鈴とかムラサ
…まぁだからってくるみがそんなに弱いかって言うとそうでもないんだよな
言うとおり先制継続催眠があるし
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:06:02 ID:otAIJfdk0
- 使ってるパルスィと優曇華が一緒にレベル50になったっと思ったら二人とも同じ効果のスキルでワロッシュ…
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:08:42 ID:yj6Yu6ew0
- >>70
まあなんともいえない気持ちになるのはわかる
あんま嫁を弱いアピールなんてしたくはないし
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:09:33 ID:xt/DoKRs0
- シンクロ強いじゃねえか
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:12:00 ID:0eQ8H/VY0
- くるみちゃんはまあまあ。鋼で止まるけど弱点突かれずに催眠から継続打てるし
Aもそこそこいい線。耐久低いけどキスで少しはごまかし効くし、弱点の闘虫に先制が刺さるから一矢くらいは報いれる
あとVP回復あるから居直り可能。
ただ85と少し速め程度でおさまってるSを抜かれると等倍でも押しつぶされやすい
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:28:50 ID:LG7CdzW60
- ぬえの衣装ダブった…売るのも勿体無いなー
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:30:53 ID:yj6Yu6ew0
- ところで玉望の部屋って経験値どれくらいもらえるんだろう?
二戦ぐらいすればレベル上がるかな?
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:33:01 ID:otAIJfdk0
- ジムと大して変わらない気もする
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:37:32 ID:GOCfSbRg0
- というか同類として挙げたムラサの方がよく見るとよっぽど悲惨だった。特にN
530族なのに攻撃90特攻95素早さ65という無駄だらけのステータス配分
微妙感漂うスキル
物理技は不一致でかつ範囲の狭い鋼技、消費まで20と重い(一応まだ60技と禁呪が不明だが旧と同じなら死んでる)
技の威力が全部100未満、中には威力85で消費30という圧倒的クソ技も
補助技はまさかの物理2段階アップのみのほぼフルアタ構成
攻撃範囲が水/霊/鋼で狭い
強いのは水/霊というタイプと一致威力90の継続がうてることぐらい…
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:45:25 ID:mBPAU1qo0
- 鈍足両刀の消費の重さは確かに疑問
追加効果なんかの妙でバランスとってるつもりなんだろうけど
いるだけで追加10%減らす奴がいるしね
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:46:01 ID:buhAIt1g0
- T空のスペル
Lv60 サブタレイニアンサン(火/変化/-/-/20/天候「快晴」)
禁呪 地獄の人工太陽(火/物理/100/100/30/2ターン交代封じ)
だった
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:47:09 ID:.BcQuMt20
- 交換禁止パ強そうだな
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:47:40 ID:GOCfSbRg0
- ちょっと交代禁止安売りしすぎじゃありませんかね
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:47:43 ID:yj6Yu6ew0
- 交代封じ安売りしすぎじゃないですかね・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:50:05 ID:wUxE5lKk0
- クレハ弱くなったな
前は序盤の山場だったのに弱点だらけで突破余裕だったぜ
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:51:26 ID:OogzH45M0
- >>78
タイプの強みを活かしつつ一致90の継続を当てていけばいい
他にも必要に応じて自己強化、VP減少技もスキルと合わせてさらに強力になるし鈍足を補える先制技もある
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:52:06 ID:0eQ8H/VY0
- 今のところ交代封じはヤマメ系列、Hミスティア、Aレミリア、T空、H萃香か。
みすちーは他の進化でも覚えそうね
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:54:09 ID:otAIJfdk0
- >>84
クラハが弱くなったんじゃない、お前が強くなったんだ…
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:54:27 ID:5MlgZjFMO
- ダメだ対人戦で負けても自分のプレイングや運が悪かったと納得するけど
シナリオやジムで敵の運ゲー等で負けるとキャラやコダマを口汚く罵ったりしてしまうわ
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:58:05 ID:z2Wo4emE0
- 平気で催眠連発や重複催眠してくるからな、ルナの思考は強いんじゃなくてウザイ
戦法といえば戦法だけどこっちより遥かにレベル上の癖にせこい戦い方してんじゃねーよとは言いたくなる
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:58:39 ID:yj6Yu6ew0
- >>86
あれレミリアも覚えんの?まじ交代封じのバーゲンセールやな
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:58:45 ID:xu13CQ9k0
- T空の物理が一致100しかない不具合
少しは自重しようぜ…
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:00:39 ID:otAIJfdk0
- 交代封じっていうのは本来補助系のコダマが使うべきだと思うんだけどな
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:01:47 ID:0eQ8H/VY0
- ちょうど今日の彼方ちゃん日記がAレミ交代封じ覚えるよって言ってた
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:02:22 ID:buhAIt1g0
- T空が自重するというより他の両刀にも高性能攻撃技ばら撒くのが筋だと思う
両刀というハンデ背負ってるんだから技を優遇しないと何のための両刀だと
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:05:27 ID:Kwp8bT/o0
- 衣装オークションやってくんねーかな
パーティにいれる枠がない子の衣装来てストーリーしたい
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:08:16 ID:GOCfSbRg0
- >>85
鈍足を補える先制技っていうのは威力が伴ってないと意味ないと思うんです…
VP減らすだけなら幽々子の方が数段強いです・・・一致継続も撃てます…
せめて自己強化が特攻アップなら…
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:10:26 ID:yj6Yu6ew0
- ヤマメとHみすちーとAレミの交代封じパなんて考えただけでぞっとする
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:12:08 ID:odVlBAoYO
- 攻撃範囲が水霊鋼で狭い?
世の中には理無闘のみというどうしようもない状況を常にはらんだ子だっているんですよ!
交代封じのメタに強制交代が流行りそうだね。そしてゲートキーパー持ちのエリーが流行る!(予言)
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:12:36 ID:I6APku9s0
- ヤマメなんかも毒虫の糞タイプのやつだけに交代禁止採用とかすりゃいいのに
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:13:39 ID:qvyOwmrE0
- 交代封じるだけで終わるな
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:15:44 ID:qvyOwmrE0
- Hスターの先制威力だけじゃなくてVP消費も増加したんだ
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:17:43 ID:5MlgZjFMO
- >>89
対人戦だと意外なコダマが活躍したり読みゲーが面白いんだけどルナのだと高レベルの蹂躙なんだよな、まぁ嫌なら難易度下げろって言われそうだけど
交代封じがばらまかれた事はボルチェンやとんぼ返りが禁呪で追加されるのかな
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:19:48 ID:0eQ8H/VY0
- 威力80にするだけだとちょっと微妙、かといって70だとメインウエポンなくなるで
VP消費上げたのは個人的に良調整。スターは命中UPスキルあるからVP減ってても当ててくるけどね
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:23:06 ID:lqA/1vz20
- 今の環境だと、相手に応じて物理特殊を打ち分けようにも>>65だし、
なけなしの存在意義である相手の障壁も、高火力単刀に障壁無視装備持たせればなんともないしな。
旧の時代からずっと言われてるのに何にも変わってない両刀の悲劇よ。安西先生も呆れておるわ。
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:23:23 ID:GOCfSbRg0
- >>98
水霊鋼:抜群 地岩炎氷霊超
理無闘:抜群 無岩氷鋼闘毒
数だけなら一緒さ
それにえーきさまは560族で催眠もあるだろ!
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:23:50 ID:MXKBKLnE0
- 30→35は大きな違いだからな。二連発するとVP黄色突入する
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:26:09 ID:0eQ8H/VY0
- えーきさまはクリスタルダイブすべき、たぶん
まあ急所スキルついた時点で属性無視は強いか
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:27:17 ID:xu13CQ9k0
- サラlv60
青龍門 氷 □物理 90 100% 25
20%の確率で、相手を麻痺させます。
禁呪
炎スペル朱雀門 物理、威力:20、命中:100%、消費VP:5
(残りHPが少ないほど、威力が上がります
青龍門は弱点の風、地に刺さるし妥当かな
朱雀門は足遅めだからかなVP5なのは
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:27:48 ID:sDG9vlfc0
- 糞技があることは別にどうでもいい。
有用な技があるかが大事。
スペル1が不一致60 75 50でスペル4が一致200 200 10のキャラは文句無しに強キャラだろ
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:27:50 ID:hPVEmFzQ0
- 鈴仙カード被った・・・
まあ装備として有用だからいいか
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:27:59 ID:MXKBKLnE0
- サラはそもそもACが異様に低いからなぁ…
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:28:03 ID:EM.uc9rA0
- 一番マシというか明確な上位コダマがいないというか役割がある進化先で範囲が霊毒っていう抜群3つの子がいるんですが
というか強化された組と弱体化された組の差が顕著過ぎてやる気が傷ついちゃうわぜ
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:32:16 ID:GOCfSbRg0
- >>112
そんなキャラいるっけ
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:32:39 ID:uuCfet6I0
- 村紗の自己強化特攻じゃないか?
俺のA村紗見たら特攻だったけど
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:35:26 ID:sDG9vlfc0
- >>112
AC一致、タイプ一致で100 100 20の確定混乱なんてチート技持ってるから良いじゃん。
要らないんならうちのD雛にくれよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:36:32 ID:GOCfSbRg0
- >>114
wikiが間違ってたんか。というか旧から更新されてなかっただけか
よかったこれで救われ…るかは微妙だけどちょっとマシになった
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:38:10 ID:EKYIWaFI0
- wikiの更新する人多くないよね
編集の仕方が分からないのか情報出すのが嫌なのか
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:45:34 ID:odVlBAoYO
- T映姫の無属性で威力80、消費20の急所率上昇スペルって正直どうなの?
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:49:19 ID:sDG9vlfc0
- >>118
対理用だろ?
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:51:16 ID:UPU6tWVI0
- 調理に見えた
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:52:27 ID:pJJApYb20
- シューティングサファイアの威力下げて消費も上げるなら一致先制消費5も見直してほしいわ
詰めの段階で消費が大きければVP切らせてからワンチャン狙えるけど思考停止先制連打されて回避も交代も無駄なあがきにしかならないのはなんか嫌だ
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:54:03 ID:xu13CQ9k0
- >>118
急所なんて不確定的なのに威力80で消費20という
無スペルとしても不遇なスペルだろ
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:57:26 ID:TwkQVJfg0
- >>117
いちいちコード入れるのがめんどくさい
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:59:03 ID:XvK6fmJE0
- 旧神楽だと無スペルって高性能だったよね
何で性能下がったんだろうか
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:59:03 ID:0eQ8H/VY0
- 急所スキルと急所技と急所カードを合わせてどれ位の急所率になるかかな
2回打って急所1回通常1回で相手を倒せるくらい火力と急所率があれば使えるんじゃない
霊に受けられなければ
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:59:57 ID:odVlBAoYO
- …残りスペルで武器らしい武器なかったらチャオズって名前つけて蛍部屋に預けるわ
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 13:22:07 ID:4Bt1oV6EO
- T空の株が上昇してるみたいだしこれを機に空系統を使う人が増えると嬉しい
オススメは浪漫溢れるAだけどどのタイプも一律で両刀紙耐久だから気をつけてね
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 13:30:14 ID:EKYIWaFI0
- >>123
ちゃんと入れたと思ったら間違ってたりね……
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 13:45:12 ID:mBPAU1qo0
- なーに嫁が弱けりゃ使用率減って独占やで
自己満足に終始すりゃこの先何が起こっても戦い抜ける
そう思っていた時期がありました
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 13:56:22 ID:EBD3S0ws0
- あんまり使いどころが無いと戦い抜く前に出番が無くなるんだよ…
上位互換がいるならなおさらね…
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:24:17 ID:kYbvt7wg0
- 11話にて漸くPT全員進化
S鈴仙 理
Dスター 水地
Hオレンジ 闘
Hミスティア 風炎
Dメディスン 毒虫
H夢子 鋼闇
鈴仙Aにして岩タイプ増やした方がいいのかな...
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:26:51 ID:MXKBKLnE0
- その面子で岩欲しいならスターをHにした方が
Dスターの火力じゃ地面アタッカー担当にはなれんし
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:43:52 ID:I6APku9s0
- でもHスターにすると電気がやばそう
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:45:29 ID:Sy75FwdM0
- ようやく幽々子を手に入れたけどどのタイプにするか迷って無駄に2個霊珠を使ってしまった
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:45:56 ID:odVlBAoYO
- Nメディスンなら雷半減水半減で地と水と樹と岩を抜群で殴れるよ
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:51:17 ID:rvnIObfA0
- A鈴仙は相手にしてみるとよくわかるが割と地雷
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:56:26 ID:MXKBKLnE0
- なんとなく今Hさとり様に燐カード装備させてうろ覚えリリーインザワンダーランド連発という電波を受信した
7割で交替先にも当たるぞ!
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:09:09 ID:ezsmDbKw0
- Tさとりなんだよなあ・・・
闇耐性の氷と炎で余裕で対策できるじゃないか(呆れ)
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:26:04 ID:kE4fMkkQ0
- 理岩って時点で良点無いからな...
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:30:38 ID:TwkQVJfg0
- レベル差の暴力を受けるシナリオだと強そうに見える
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:31:12 ID:5MlgZjFMO
- あのA朱鷺子に有利だよスゲー(棒読み)
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:31:40 ID:xu13CQ9k0
- その時は命中200のうろおぼえのコンプリが飛んでくるよ(絶望)
対戦だとPT分かっちゃうから交代読みでノヴァか魔界急行
面倒ならコンプリ撃てば仕事しちゃうから対応が面倒そう
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:35:03 ID:0eQ8H/VY0
- Tさとりならとりあえずバブルシャワーって手もあるしね
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:56:00 ID:mBPAU1qo0
- 微妙コダマに回避やカウンター持たせて強くみせるのやめろと思う
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:58:47 ID:.BcQuMt20
- でも倍返しもちはそれだけで強いですやん
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:04:02 ID:ezsmDbKw0
- 未だにwiki更新されてないみたいだし誰かよろしく
A朱鷺子 7,8スペル
クリスタルダイブ 風 物理 100 100% 40
相手の属性によりダメージが変化しません。
タービュレンスブロウ 風 物理 120 75% 35
-
旧の耐久環境じゃあるまいし、禁呪覚えさせる必要ないな・・・
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:04:53 ID:rvnIObfA0
- 禁呪は全体的に適当だなオイ
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:10:46 ID:xderNW8k0
- 昔からだけど大半が禁じるほどヤバい技に見えない
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:13:12 ID:CKnicSDQ0
- 7と8逆でしょーこれ
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:36:38 ID:pJJApYb20
- どう考えてもクリスタルダイブの方が禁呪
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:42:35 ID:nSM8pf260
- なんだかんだで必要な場面はあるけどね
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:45:44 ID:xderNW8k0
- ディスカ系の囮とかね
(さて、どこまで冗談と言って通じるやら)
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:52:30 ID:XvK6fmJE0
- 全スペルが有用だとそれはそれで困るけどな
弱コダマの救済ならともかく
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:59:46 ID:6I/OGBEA0
- H夢子
禁呪
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521283.jpg
相変わらずの神キラーで安心
しかも消費VP減ったから地味に強化されてる
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:01:36 ID:qNDnM2z.0
- lv45×5とlv50のPTでかなりつらい。
相手のlvが48とかザラだから戦闘がつらい
hardだというのに14話で暗雲が立ち込めているとは…
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:10:16 ID:O2qzlebM0
- >>154
実質一致100の消費20の神技を撃てるってことだよな夢子さんさすがやで
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:11:51 ID:MXKBKLnE0
- 夢子さん鋼で止まるのは結局一緒だから一致属性技全然使わないで
ひたすらメインドインヘブンぶん回すだけだったのがさらに加速するな
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:12:08 ID:1MH3nvxg0
- >>155
その程度のLv差のハードなんて相性で簡単に凌げるレベル
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:13:53 ID:.BcQuMt20
- タイプが違うだけの神こだまか
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:15:07 ID:rvnIObfA0
- BP振れBP
S勝つだけでかなり違うぞ
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:17:00 ID:CKnicSDQ0
- 神に圧倒的に強い神だな
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:18:00 ID:PdZkz9vc0
- 超性能すぎる・・・
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:19:14 ID:qNDnM2z.0
- >>155
4/6が霊属持ちで笑えない。他二体は水持ち。
鈍足キャラが多いのが難点かもしれない
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:29:04 ID:.BcQuMt20
- プリズムリバー縛りして辛いと申されましても……
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:35:23 ID:Kwp8bT/o0
- カナゴリアテ幽々子屠自古とかかもしんないだろ
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:37:46 ID:EKYIWaFI0
- AD美鈴のこともたまには……
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:45:56 ID:aTHMOLL60
- A霊夢の禁呪が更新されてたけど後攻一致120消費80とか嫌がらせなのだろうか
なぜ後攻つけたし
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:48:35 ID:CKnicSDQ0
- ほら、先行だと疲れるから・・・
実際は邪魔だけどね
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:05:24 ID:sF/9C1cw0
- A霊夢、先制も覚えるじゃんやったね!
不一致威力40(笑)
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:09:44 ID:OogzH45M0
- どんなに低威力でも先制あるなしじゃ大分違ってくるだろう
少なくても産廃技よりはいい
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:09:49 ID:0eQ8H/VY0
- A靈夢の先制は確かに弱いけど当たりの部類だと思うよ
おそらく何戦もすればあれで勝ちを拾う場面が出てくるとマイ使ってて思う
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:16:14 ID:MXKBKLnE0
- A美鈴の地龍破よく忘れられているのか先制の打ち合い場面で撃たれないことが多々ある
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:18:35 ID:hlUd49GA0
- 先攻で勝てる時もそりゃあるだろうけど、
例えば先攻無くす代わりにメイン技の威力10上げてもらったらそっちの方が勝てる確率のほうが上がるかもな
先攻があるせいで他で弱くされてるならそれはハズレの部類に入るだろう
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:23:59 ID:CKnicSDQ0
- うるせえなH村紗ぶつけんぞ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:24:46 ID:JCyIUfCw0
- 17話のSアリスがクズすぎワロタ
2連続急所にあてられて2匹即退場とかバカか
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:24:51 ID:0eQ8H/VY0
- さ、さすがの彼方ちゃんも不一致40の先制があるから他の技の威力落とそうとは思わないんじゃないかな
個人的には主人公がギリギリで勝つのはお約束だから低威力先制がついたのかなと思ってる
まあ魔理沙はどうなんだって言われると困るけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:26:04 ID:WCE42i2k0
- 種族値無駄振りしといて技で冷遇する彼方ちゃんが
そんな繊細な調整するわけないだろ!いいかげんにしろ!
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:27:22 ID:aTHMOLL60
- 魔理沙の先制は一致してるけど物理という問題がですね
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:32:37 ID:TwkQVJfg0
- ちゆり持たないとかナメプっすかwwwwwwww
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:52:26 ID:odVlBAoYO
- N霊夢の禁呪もなんかショボいな
一発縛りで消費50ならもうちょっと威力あげて欲しいな無属性なんだし。
そして案の定覚えた風特殊ワロッシュw
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:57:33 ID:KkWdF.XQ0
- >>167
Sレミリアさんが更に酷いぞ
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:58:41 ID:xu13CQ9k0
- >>180
そのかわり回避200ついてるからいいじゃないか
Aは後手なのに消費80がいるんだぜ
後手なら消費軽いのが普通だと思うんだがな
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:59:32 ID:TwkQVJfg0
- Sレミ禁呪情報出たんですかやったー
ストレッチじゃないですかやだー!
ドット絵に釣られた俺涙目
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:02:06 ID:TwkQVJfg0
- おかしい・・・SはスピードのSではなかったのか・・・
後攻技とはいったい・・・うごごごご・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:02:59 ID:odVlBAoYO
- 禁呪(黒歴史)
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:08:22 ID:xu13CQ9k0
- 後手スペル消費高い理由がわかった気がする
彼方ちゃんアビスノヴァを基準につけてんじゃね?
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:10:55 ID:6L/k/rwsO
- LREの優秀さがよくわかるね
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:12:23 ID:0eQ8H/VY0
- LREは30%混乱までついてるのがすごい
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:18:48 ID:hvwBEJ520
- メイド統一組もうとしたら
咲夜/夢子/る〜こと/夢月/ロリス で1枠余ったんだけど誰かいねぇかな
っていうかこいつらなんでこんな弱点一貫してるん…
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:20:16 ID:/5VuTrfE0
- ビビットを忘れないであげて
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:20:28 ID:odVlBAoYO
- マミゾウA85もあるから両刀なのかと思ったら特殊技しかないじゃん
しかもSタイプなのにS95
ナニコノコフビン
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:21:26 ID:hvwBEJ520
- >>190
ごめんなさい
また鋼じゃないですかやだー!
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:27:06 ID:8CPqVd3g0
- マミゾウはβテストの時に あれ?凄い数抜群つけますね→弱体だった
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:38:59 ID:fDze/.I20
- こ、紅魔印の福袋からチルノ来た…!
チルノカードが入っていましたの文字を見たときは思わずガッツポーズした
初めてノーマルノーコンクリアした時並みに、初めてEXクリアした時並みの嬉しさ。もうここが終着点でいいくらい
これでようやく目標のPTが完成した
20話クリアと同時にちびサニーは卒業。カナカードと状態異常カードと先制だけでよく頑張った
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:44:55 ID:hlUd49GA0
- T空 95 90 85 140 75 75 560 炎神 HP1/4で炎1.2倍 25%火傷反射
A依姫 85 135 65 135 80 80 580 神炎 HP1/4で全技1.1倍 混乱無効
T空
1 炎 特殊 70 100 5 20%火傷
2 炎 変化 - - 15 特攻2段階UP
3 炎 特殊 100 100 30 20%火傷
4 神 特殊 90 100 25
5 炎 特殊 100 - 10 時間差
6 炎 物理 100 100 0 30%速度UP
7 炎 変化 - - 20 天候変化「快晴」
8 炎 物理 100 100 30 交代封じ
A依姫
1 鋼 物理 70 100 0
2 雷 特殊 60 100 15 先攻
3 炎 特殊 80 100 20 20%火傷
4 神 特殊 100 100 30 20%麻痺
5 炎 物理 100 100 30 20%火傷
差ぁ付けすぎじゃね?
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:49:10 ID:odVlBAoYO
- あと2レベルで禁呪だが、予め覚悟する必要があるな…
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:51:06 ID:TwkQVJfg0
- 紙耐久なのに積み技だの晴れだの何考えてんだこいつ…って感じだったのに
交代封じだけで全てが輝きだしたな
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:57:42 ID:0mwTNySY0
- 今回交代制限が多いのかな
耐久や重複弱点は辛いことになりそう
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:59:20 ID:acug1q/c0
- 前世で好きで1軍だったキャラが軒並み謎の両刀にされててつらい
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:00:39 ID:odVlBAoYO
- 前世で目立ってた星ムラサは見せしめのごとく弱体化されました。
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:01:53 ID:hPVEmFzQ0
- なんか火力が全てな感じになりそうだしSシリーズ不利かもなあ
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:05:51 ID:F9MC71m.0
- いやいや、火力が全てなら一発余分に殴れるS有利でしょ
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:06:09 ID:NzmlqsVc0
- Sが火力を出せないといつから錯覚していた・・・?
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:11:53 ID:hlUd49GA0
- 交代封じ使い多すぎて対策不可能に思える
H萃香岩炎、Hミスティア風炎、T空炎神、ヤマメ虫 こいつらには岩で
Aレミリア闇闘には風か
岩風の橙あたりがいけるか?
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:12:30 ID:2H79S2EM0
- よっちゃんも刀で閉じ込めてたし鋼でいいから交代封じか継続くれよ
両方セットでもいいぞ!
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:14:03 ID:pJJApYb20
- S豊姫の交代を封じて樹コダマを出そう
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:18:25 ID:hPVEmFzQ0
- Sが不利なのは耐久性の話ね
大抵受け出しになりそうだし先制技も跋扈してるしで結構厳しい
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:24:38 ID:ha2gyf6kO
- 先制持ちヤーティ最強伝説か
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:34:27 ID:rvnIObfA0
- もうすでに伝説は始まってるぞ
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:39:01 ID:nvgwdsJU0
- 対戦会はどうしても下から数えて10もいかないランクで毎回落ちつきそうだなぁ
まぁ三連続混乱してるのに同条件の相手は毎回動いてたり要所で凍ったりしたら即降参するからだろうけど
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:42:02 ID:odVlBAoYO
- BP振切ってる相手にどうしても勝てん
こっちが三確のところを向こうは一確、二確なんだから仕方ないんだろうけど
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:48:11 ID:NzmlqsVc0
- 混乱クソゲーにしたりされたり今日も楽しいです
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:49:30 ID:Wjx4yXIY0
- よほど嫁に貢いでない限り3人におビール様フルに振る舞えるぐらいは稼げると思うが
10話クリアしてすぐとかならしょうがないが
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:52:52 ID:OQmsFARE0
- ロージャーちゃんと戦ったけど二連続急所で負けちゃった
Hスターって弱点多いじゃんって侮ってたけど強いぜ・・・
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:53:48 ID:NzmlqsVc0
- コダマの名前変えてる奴との対戦めんどくさい・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:55:51 ID:oG2IvtVo0
- 長く使う気もないキャラにビールつぎ込むくらいならお気に入り買うから仕方ないよね
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:59:53 ID:LoD1TPjU0
- 中吉が2連小町、3連布都ちゃんなんだけど
だれかもらってやってください
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:00:30 ID:IikkoXWQ0
- 輪妖精つえええ テトラバーストで敵が状態異常になるのがありがてえ
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:00:51 ID:h5PpJewg0
- がぶりあすさん強いのか弱いのかわからんね
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:05:34 ID:TwkQVJfg0
- オクがあったらふとカードは当たりなのにね
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:06:59 ID:odVlBAoYO
- 妹紅あげるんで小町下さい
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:10:43 ID:5MlgZjFMO
- タイプが地/雷だっけ?
まさかの本家と同じ種族値だったりして
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:18:42 ID:OHEzcf8M0
- A文とS文の刺し合いでなんとか勝った…!
ビビットカードエリスカード強いです
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:21:25 ID:LoD1TPjU0
- 朱鷺子「やあ」
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:23:53 ID:JWbPUf1k0
- >>224
すげぇ便利 契約する気になれない
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:31:01 ID:7OdHZmNE0
- >>225
文に刺さる上に今ならクリスタルダイブがお買い得ですぜ
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:33:54 ID:odVlBAoYO
- 映姫「クリスタルくれくれ!」
レンタルの方の対戦込みすぎで入れん
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:37:41 ID:zsRU2yaU0
- 対戦会はじめて行ったけど文率高くて怖い
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:37:50 ID:NzmlqsVc0
- レンタルは平等だからな・・・
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:38:22 ID:oG2IvtVo0
- 乱数の邪神様が平等なんてあるわけが(ry
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:38:48 ID:ezsmDbKw0
- 文が怖いならマイか夢月使えばいいんじゃないんですかね(適当)
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:40:31 ID:zysbYtdI0
- 文メタなら朱鷺子か魔理沙、既出だけど
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:41:00 ID:1MH3nvxg0
- オークションの替わりにカードとか衣装のトレード機能実装してくれないかなぁ
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:43:32 ID:odVlBAoYO
- マウスカチャカチャすると乱数調整できるらしいな
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:44:23 ID:5MlgZjFMO
- マイ、夢月「A文ちゃんやめて一致弱点でこわれちゃう」
朱鷺子と契約してレート上位になろう(直球)
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:48:49 ID:60Gr1FDI0
- 文ちゃんが嫁の俺は使っていくしか無いんよ・・・
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:49:00 ID:JWbPUf1k0
- あれ?もしかして会場でリロードしたらアカンの…?
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:51:14 ID:F9MC71m.0
- 割と真面目にリリカちゃんの導入を検討している。
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:52:23 ID:OogzH45M0
- 文の性能を持って使っていくしかないとか贅沢すぎるな
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:53:45 ID:kxWBtmLo0
- 今格闘使いにくいのばっかだからいいのないかな?って聞こうと思ったらA文がいたな
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:55:32 ID:jMIQKkQQ0
- Hスター対策かつ噂のH萃香にもメタれる
Sにとり超おすすめ
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:55:34 ID:LoD1TPjU0
- というかA朱鷺子は
SあやAあやメタで入れてるといっても過言ではないでしょ
さてA朱鷺子メタで何を入れればいいのやら
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:55:36 ID:96iE2iwM0
- Aみすちーしか闘持ちがいないうちのパーティに謝れ!
特殊属性の闘って珍しくはあるんだろうけど・・・うーん
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:57:31 ID:odVlBAoYO
- せっかく入れたのに早苗に2連麻痺くらって負けたわ…
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:58:35 ID:XvK6fmJE0
- 文と鋼風対策になるからA朱鷺子は便利よ
他の面も優秀だから腐ることもないしね
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:00:31 ID:hvwBEJ520
- クリスタルダイブがなけりゃ電気でどうにでも受けられそうなもんだが…
ありゃどうにかならんのか
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:01:22 ID:zysbYtdI0
- とんぼ返り覚えないだけマシだと思うよA朱鷺子
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:03:27 ID:LoD1TPjU0
- とんぼ返りを覚えないだけマシだと思うよHスター
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:06:58 ID:OQmsFARE0
- ただかなり拘束技がばらまかれたから誰かしら覚える可能性はあるな
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:07:14 ID:/zzufAOI0
- 相手倒して交代すればとんぼ返りしているようなものじゃないですかーやだー!
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:08:56 ID:OHEzcf8M0
- 格闘ならカナちゃんが割と良い感じ
騒霊一族特有の1.2倍技もあるし、攻撃ならほとんど何にも止まらないし
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:11:20 ID:MVRl5TCs0
- カナは霊無が出てくると泣いて謝る
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:14:05 ID:OHEzcf8M0
- 霊無の話はやめてください 霊夢にルナサまで来て困ってるのに
やめろ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:21:39 ID:xNeSRa.s0
- 4連続急所いてえ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:30:44 ID:9VzsTEYk0
- プラクティスもレベル選べたらいいのに
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:33:25 ID:NzmlqsVc0
- 完璧な厨パ見たときのげんなり感やべえ・・・
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:35:18 ID:MVRl5TCs0
- 現段階で完璧な厨パってどんなんだろ?
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:37:18 ID:hlUd49GA0
- 玉彼方では6ボスや月の姉妹PTよりも妖精やモブ妖怪PTを組んだ方が厨パになりかねないのが恐ろしいところ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:40:46 ID:7OdHZmNE0
- >>257
よく見るのだとHルナサ、Hスター、A朱鷺子、非想天則or鋼風に適当な神と炎
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:41:18 ID:NzmlqsVc0
- S鈴仙も多い
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:42:35 ID:oG2IvtVo0
- 135 135の両刀とかどこかの600族も真っ青の配分されてたりするのもいるからな、、
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:43:58 ID:ZCoqBu/I0
- 現段階では金策の関係上ガチの人と当たって
対策とってない方が悪いって状況ではないから気にするな
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:44:34 ID:odVlBAoYO
- Sうどんを見た時のげんなり感
メタる財力がないからLRE痛い!技消しやめて!ってなる。
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:46:49 ID:7OdHZmNE0
- S鈴仙は対処法が闇で潰すしかないんで相手しにくい
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:47:14 ID:xderNW8k0
- うどんげ
どどんげ(D鈴仙)
あどんげ(AD鈴仙)
さどんげ(S鈴仙)←New!
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:48:15 ID:zysbYtdI0
- すうどんじゃなかったのか・・・
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:48:18 ID:t278a8yQ0
- ディスカーダーが属性の影響受けなかったり消費が10だったりするのも酷い
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:49:28 ID:OHEzcf8M0
- すうどんかと思った
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:51:02 ID:1MH3nvxg0
- >>267
彼方ちゃんがバランスの取れた技を作るとでも思ってるの?
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:52:17 ID:6L/k/rwsO
- 逆に闇がいると困る
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:53:03 ID:8CPqVd3g0
- え、闇相手でも技封じるんだけど・・・
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:53:47 ID:JWbPUf1k0
- うちのヤマメちゃんならどうにかしてくれると信じてる
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:54:41 ID:.BcQuMt20
- うどんちゃんって岩打ってくるからうちのフランじゃ受からない……
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:55:26 ID:otAIJfdk0
- ま、まぁ、御三家ってほらダイパの生んだ狂気みたいなのもいるから…(震え声
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:56:23 ID:odVlBAoYO
- LRE(120/100/40/30%混乱)
SうどんC120
耐性無いやつで受けると一気に持ってかれる
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:56:32 ID:MVRl5TCs0
- Sうどんげの能力ってどんなのだっけなーと思って必死にコダマ一覧の「あ」の行探してた
何やってんだ俺
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:56:36 ID:GOCfSbRg0
- 噂のBP極振り勢とあたった。C390とかマジキチ
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:57:13 ID:hlUd49GA0
- 旧からやることは変わらん
技消しを受けるやつを決めてだすだけ
Sは受け出しがしにくいから問題ないだろう
Tが使えるのはちょっと面倒だな
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:59:35 ID:NzmlqsVc0
- まだまだNさとりの方が多かったけど、Tさとりと当たってやっぱどう考えてもおかしいわと再確認した
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:00:01 ID:ezsmDbKw0
- Tは禁呪覚えたら極悪になる って誰かさんが言ってた
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:00:43 ID:TwkQVJfg0
- 本物使える奴がごろごろいる環境でなぜかうろおぼえスペル
そして本物より強いうろおぼえスペル
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:03:17 ID:8ZpVtJQQ0
- T鈴仙の消せる技2つだけなんで大抵のコダマは気にしなくてもよさそう
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:05:04 ID:VlIEesI60
- 好きなキャラで10戦5勝したいだけだから勝率は気にしてないけど
只管蹴散らされるとやっぱりへこむねぇ…
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:09:44 ID:odVlBAoYO
- Tのはマインドストッパーなの?
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:09:48 ID:xNeSRa.s0
- 趣味パは読み合いは不利だが完全に詰んでる状況はあまりないと思うんだよね
回数読み勝てばガチパにも勝つる
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:14:30 ID:OogzH45M0
- 技消しの話題なのに話題にもならない一輪さん
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:14:57 ID:I.m/yIsw0
- うどんちゃんのスペル消しは3つじゃなかったっけ?
2つは一輪さんとかぎらてぃなとか
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:15:48 ID:t278a8yQ0
- Hさとりもスペル消せるよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:16:43 ID:sF/9C1cw0
- \イッチリーン/
レンタル戦で唯一の技封じにもかかわらずまったく役に立たない
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:18:58 ID:odVlBAoYO
- 文と朱鷺子と鈴仙のおかげで闘属性は息しにくい環境だから…
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:19:32 ID:NzmlqsVc0
- Tさとりどう対応するかな・・・
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:19:58 ID:GOCfSbRg0
- 技消しって先制出来てなんぼな部分があるからなぁ・・・
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:22:03 ID:ezsmDbKw0
- Tさとりは純粋な火力押しに弱いよ と使用者より
ワンダーランドなんてAリリーBとは違うしあんまり打たない(うてない)しなあ
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:22:55 ID:yj6Yu6ew0
- 一輪さん普通に強そうに見えるけど使い手がすくないだけじゃね?
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:23:07 ID:Wjx4yXIY0
- >>286
Sうどんのスキル消しはS105が3つ消すってのがキモだからなあ
禁呪まで揃っても結構な数のキャラが先手取られて4割弱の確率で主力消されたり行動阻害されたりする
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:23:38 ID:NCA6ITz.0
- 布都ちゃんのページ更新してきた
けどH布都ちゃんの禁呪の名前記憶しとくの忘れちゃってそこだけ書けなかったわごめんね
スペル効果は消費15の防御特防2段階上昇でした
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:23:45 ID:mBPAU1qo0
- 対戦同じ相手ばっかでなんか盛り上がらんな〜
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:27:13 ID:zZD5SdFI0
- 嫁カードが同じ人のを複数回見る気がする
表示されるカード偏ってる気がするけど割とどうでも良かった
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:29:27 ID:NzmlqsVc0
- 純粋に火力押しかー 手持ちじゃ攻撃属性くぐれて殴り勝てる奴ほぼいないな・・・
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:31:12 ID:qNDnM2z.0
- 神霊廟PTだととにかく殴れの火力押ししか道が無い気がするんだよね
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:32:50 ID:8CPqVd3g0
- 遅いんだから先動いて異常ゲーされるのもきついよ、Tさとり
Tメディとかだと先制技も当たらないしきついきつい
ついでにH50,BD32ずつ振ってたけどAお空のギガフレア2発で落とされた
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:36:12 ID:oG2IvtVo0
- やっぱり急行がなんだかんだでメインウエポンだから地面耐性が重要だよね
風どころか草も交換、回避スペルに弱いアビスノヴァしか弱点つけないし
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:36:14 ID:kxWBtmLo0
- >>301
それ落としたの俺のような気がする……俺のA空C18しか振ってないんだけど
Tさとり様はそれほど騒ぐもんでもない。鋼だとキツいが浮いていたり炎か氷ならそのまま突き崩せる
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:40:01 ID:NzmlqsVc0
- A空だと極端すぎてな・・・
最近は布都カードやサリエルカードピカピカ輝いてたり
毒無効で死に役だったからTメディ入れてなかったし入れるか
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:42:09 ID:kxWBtmLo0
- 正直Tさとり様よりH萃香マジでどうするかなと戦々恐々
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:42:16 ID:sF/9C1cw0
- レンタル戦、超椅子取りゲームでなんとか勝って出たらいきなり誰もいないゴーストタウン
あれ?対戦会終わったのかなと思ったらまだ時間内
これが上位部屋・・・なにこれこわい
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:42:42 ID:mBPAU1qo0
- 今更だけどwiki編集乙
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:43:22 ID:NzmlqsVc0
- ゴーストタウン一回行ったことある
なんかシステムバグかなんかだと思ってた
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:44:01 ID:otAIJfdk0
- A幽香っていうさらに極端な子もいるらしいぜ…
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:47:29 ID:/zzufAOI0
- レンタル上位はまさに魔窟
下手な構成で挑むとコテンパンにされちゃう
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:48:00 ID:NzmlqsVc0
- H萃香の強さがイメージしにくい
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:50:00 ID:OQmsFARE0
- C160スゲーでも先制が物理の嫌がらせ仕様だ
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:53:57 ID:XvK6fmJE0
- フラワーショットが物理なのは昔からやで
全タイプが特殊型になったから浮いてるけど
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:54:21 ID:ZCoqBu/I0
- c160からの特殊先制とか威力低くても勘弁な
鈍足なのにもらえてるだけありがたいと思いなさい
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:54:25 ID:odVlBAoYO
- むしろそれが先制の正しいあり方なんで他の方もそこのとこお願いしますよー
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:55:06 ID:otAIJfdk0
- 残念ながらA幽香には先制はない、あるのはフラワーショットじゃなくフラワーシューティング
なんでこんな微妙に違うの名前
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:57:44 ID:I.m/yIsw0
- T椛の先制が風になってて困る
しかもばっちり物理の威力80
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:57:55 ID:0eQ8H/VY0
- 名前が微妙に違うといえば衣玖さんの羽衣シリーズ
羽衣は空の如く
羽衣は風の如く
羽衣は水の如く
羽衣とは一体……
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:59:02 ID:NzmlqsVc0
- 先制の使いどころが難しい教授
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:59:13 ID:Sy75FwdM0
- 時の如くは何処へ
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:00:45 ID:Z70QWtDY0
- それ絶対火の如くとかあるだろ…
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:05:25 ID:RjZHhSbAO
- 侵略すること羽衣の如くぅ…
イクさんのNNは羽衣フーズで決まりやな
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:07:21 ID:KbPSvgNkO
- キクリとか使う人少ないからかスキル確認されずに地や異常撃たれることあるな
今ってどうしようもないのっている?種族値酷いのは多いけど
鈍足紙高火力もてゐ、妹紅や神子もち怖い
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:10:50 ID:xSEJKGjQ0
- キクリは耐性はダメダメだけど岩氷の範囲の広さは異常
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:14:07 ID:oJQeYOfE0
- 威力40さんは継続ダメージがないだけでなんかすごい弱くなった気がする
実際回避と確定混乱とナイヘと予知がある以上どうしようもないってことはないんだろうけど
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:15:11 ID:lf4fn22I0
- ルイズはキクリ相手にほぼ詰む
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:16:00 ID:KbPSvgNkO
- あとキクリは先制は鋼で物理だけど
炎 樹 岩 氷が全部特殊になってとHP高めで特殊カウンターあるから
弱くはないんだ…スキルも浮遊とシンクロだしね
シナリオでは強いけど対人では鋼が多く一撃でよく落とされる印象
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:20:03 ID:RjZHhSbAO
- DよっちゃんとD諏訪子、Nみすちーの相方にするなどっちが使いやすいかな?
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:21:40 ID:B3fNT0qo0
- 青娥を先鋒に置くのは安定するな
というか弱点ないから何と戦わせてもそこそこ戦えるだけだが
そして壁抜けの邪仙も強力。欠点を挙げるなら他がみんな特殊攻撃使いなことかな
水属率が高いと雷来るのな。やめてください怖いれす
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:23:35 ID:c58XyDFM0
- 先鋒はD早苗が安定してるかな
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:24:17 ID:6Y7a2Xog0
- 大ちゃん×6ワロタw
自分の実力だと結構やばかった
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:28:33 ID:RcE/gOqg0
- 大ちゃん当たったけどさすがにきつそうだな
輪妖精やゾンビも許されていいはずなのにw
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:29:14 ID:h/wkfjhM0
- 俺のPTは闇がいないからナイヘ組が辛いね
Dレイラ、D霊夢、D幽々子が鬼門だ固いし幽々子以外は霊無効だし
霊夢はなんかS80で早いしまぁ闇入れてないのが悪いんだけど
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:44:06 ID:8CuW5Trs0
- 霊無が跋扈しているから悪技必須クラスに思える
理止めるにも悪で無いと厳しいものがある
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:44:40 ID:BvZrTww60
- つまり俺のサリエル様が流行る可能性が
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:45:31 ID:Z70QWtDY0
- 無いな
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:47:05 ID:ZEB3lizU0
- ならTヤマメが…
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:47:26 ID:FsIeI1JQ0
- 悪鋼が流行るのではないか
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:47:52 ID:XxIHu1NE0
- ALICEの可能性はありますか(震え声)
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:48:49 ID:c58XyDFM0
- 僕は華扇ちゃん!
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:51:06 ID:6y8y4l1c0
- 僕はフランちゃん!
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:51:21 ID:Z70QWtDY0
- 僕は幽香ちゃん!
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:51:41 ID:kjalPxsM0
- 僕は文ちゃん!
はもう十分か
なんとも言えない気持ちになるな
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:56:50 ID:VDdDPO8.0
- 樺黄小町 毒 物理 120 100 10 相手を猛毒にします。
これなんなん・・・妖魔夜行が泣いておるわ
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:59:27 ID:JKJemrSU0
- 誰のスペカなのかで評価変わるんだけど威力120消費10猛毒確定スペカの時点で価値あるんじゃね
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:01:10 ID:X8Jvq.FI0
- ヤマメちゃんでしょ
あの子は出来る子
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:01:24 ID:g/9XWmJU0
- Hヤマメだった気がする
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:01:47 ID:oJQeYOfE0
- ヤマメは彼方ちゃんの嫁になったのか
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:01:59 ID:HVimzHCY0
- ヤマメちゃんか
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:02:05 ID:g/9XWmJU0
- wiki見たらどのヤマメも覚えてた
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:02:53 ID:JKJemrSU0
- ヤマメちゃんかー交代封じもあるし強キャラですなぁ
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:03:16 ID:6y8y4l1c0
- そうか、こだまたちが彼方ちゃんに夜な夜な枕営gry
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:03:25 ID:RcE/gOqg0
- うわN覚えるんかいな
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:03:59 ID:8Su2N7ko0
- ヤマメは変な病気持ってそう
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:04:08 ID:vdZ1isI.0
- 旧神楽だと禁呪だったようなそうじゃなかったような
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:04:19 ID:ZEB3lizU0
- ククク…ヤマメちゃんの株が上がる上がる…
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:06:24 ID:X8Jvq.FI0
- 確定で速度減少出来るスキルもいいよ
スペルにも速度減少ついてるし先制で落とされない限り一撃耐えたら先手取りやすい
状況に応じて継続、交代封じ、猛毒まで撒ける
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:07:08 ID:RjZHhSbAO
- 呪い子の確定猛毒が消費15の命中率100だったFAX!
消費5違うだけで命中15も変わるだなんて…!
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:08:08 ID:xSEJKGjQ0
- ヤマメ株が上がる、それを安定して狩れる飛の株が上がる
さらにヤマメと飛を狩れる朱鷺子の株が上がる
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:09:25 ID:Ppa2YwXA0
- 朱鷺子はもうストップ高なんですがそれは
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:10:00 ID:c58XyDFM0
- クリスタルダイブといいとんだクソゲーだな!
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:10:17 ID:ZEB3lizU0
- >>359
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
現環境の餌じゃないですか
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:11:48 ID:FsIeI1JQ0
- 風吹き荒れる環境では虫草闘は餌でしかないのか
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:12:15 ID:by.WItsM0
- 朱鷺子は弱体化されるよね……信じてるよ彼方ちゃん
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:12:41 ID:oJQeYOfE0
- 毒蛾の鱗粉 毒 変化 - 85 10 相手を猛毒にします。
妖魔夜行 毒 変化 - 85 10 相手を猛毒にします。
壊されたお守り 毒 変化 - 100 15 相手を猛毒にします。
樺黄小町 毒 物理 120 100 10 相手を猛毒にします。
お、おう・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:13:00 ID:c58XyDFM0
- 強さがメタすぎてどうなんだろう・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:13:08 ID:6Y7a2Xog0
- 風が居すぎてヤマメちゃん出せない
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:14:26 ID:g/9XWmJU0
- 上3つの命中100にして樺黄小町の命中85にしてあとはそのままにすれば釣り合い取れそう
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:16:17 ID:RjZHhSbAO
- 朱鷺子キラーに雷岩のルナチャが注目され可能性が微レ存?
というか、旧で何回か雷岩ルナチャと当たったことあるけど普通に強かった記憶あるのに何故かまったく見ないな
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:16:53 ID:ZEB3lizU0
- >>368
それより消費25に増やして命中90だ
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:16:55 ID:c58XyDFM0
- メディ「よこせよ おい」
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:17:04 ID:xSEJKGjQ0
- ヤマメちゃんはアイドルだからね(意味深)
朱鷺子も他の壊れコダマに比べたら良心的だしな…
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:17:25 ID:h/wkfjhM0
- >>368
玉神楽クオリティに毒されてないか?
命中85で揃えるのがいいと思うんだが
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:18:36 ID:g/9XWmJU0
- そうか俺のバランス感覚も狂っていたか
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:19:16 ID:rClh/4xU0
- 騒霊三姉妹がいるんだから光の三妖精が居てもいい筈だよな…
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:19:44 ID:vZd/XFuA0
- 初音とか割とまじめにしんでほしい
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:19:58 ID:Z70QWtDY0
- キャラの目立ち度が違うんで…
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:20:18 ID:Hs7Ccs/w0
- 「○○するかもしくは××すればバランス取れる」って言うと彼方ちゃんは両方するからなんとも
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:21:17 ID:7MGLjhFo0
- それはメールとかで◯◯しろ!ってやつと××しろ!ってやつがいるんじゃないか
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:21:43 ID:A9v4T3Ow0
- チャットがようやく玉神楽らしくなってきたなあ
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:21:53 ID:m8UoBrJU0
- 光の山陽製のドットがあればなー
属性は無神とか
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:21:57 ID:RjZHhSbAO
- そういやメディスンは猛毒撒けないんだよな
専門家の筈なのに
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:22:15 ID:KbPSvgNkO
- ゴリアテの7スペル目って威力120命中85VP40鋼物理か
A140から一致120は命中85でも怖いな…
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:22:33 ID:c58XyDFM0
- 上位勢はメタとか強コダマのテンプレで勝ちにこだわって作業すればいい
俺は嫁使って相手の嫁使いとロマンあふれる勝負して楽しむ
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:22:39 ID:oJQeYOfE0
- サニーミルクの天候変化、特殊障壁、確定混乱、特殊カウンター!
ルナチャイルドの回避スペル、物理障壁!
スターサファイアの防御特防アップ!
なお攻撃技は禁呪のみの模様
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:22:49 ID:Z70QWtDY0
- あん、初音?
いやもうキャラ的にも竜胆同様あれは憎まれキャラと化してる気がする
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:23:49 ID:f0XtuxC.0
- るーみあちゃんに希望はないの?
回避持ちは珍しくない、耐久も火力も中途半端、闇毒という攻撃範囲、猛毒は85%、瘴気の効果も腐ってる
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:24:27 ID:KbPSvgNkO
- 上位入るとA朱鷺子、A文、Hルナサ、Hスターが多すぎる気がしたわ
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:24:29 ID:nJ02IBGcO
- >>369
なお騒霊の長女や鋼達のカモになる模様
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:26:27 ID:m8UoBrJU0
- 素で硬くないとクリスタルダイブの餌食よ
Dゆゆ様あたりでダイブ受けてVP半減させるしかないか
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:26:28 ID:g/9XWmJU0
- >>387
装備消しで頑張ってくれ
ルーミアはレンタルでるーみゃ強化を渋るほど進化後がヤバいと言ってたのに
少なくとも情報完全に出てるNルーミアは微妙性能だった
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:26:40 ID:xSEJKGjQ0
- Dアリスをパーティに入れたのに一度も選出できなかったぜ…
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:26:50 ID:53853jls0
- 岩のせいで水弱点ってのが大きいんだろうな
樹の耐性がアレなこともあって、雷を入れる場合は水対策も兼ねてることが多いせいかと
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:26:52 ID:iahTzBWM0
- 初音は初見で突破できる良心的キャラじゃね?
と思ったが俺のPTが雑魚いだけか
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:27:27 ID:Z70QWtDY0
- 所持コダマじゃなくてキャラ的な意味…
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:28:08 ID:8Su2N7ko0
- 今チャットに彼方ちゃんいるし言いたいことがあるんなら言っとくんだぞ
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:28:30 ID:c58XyDFM0
- 口みたいな栗が悪いんじゃない
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:29:19 ID:c58XyDFM0
- チャットは課寄付と身内で固まってて会話もアレだしちょっと・・・
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:29:33 ID:RjZHhSbAO
- 原作ルーミアはレーザー放つんだから炎サブくらいあってもいいのにな
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:29:56 ID:cBdWHdO60
- ヤマメやばいことなってるな
朱鷺子は相変わらずの安定だし
これは朱鷺子もヤマメも狩れるA慧音が流行るわ
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:30:18 ID:8Su2N7ko0
- まあ確かに会話はあれだな
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:31:18 ID:Z70QWtDY0
- そこで安定のHルナサ、いや好きじゃないから使ったことないけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:31:18 ID:58lfBmcs0
- クリスタルダイブ強過ぎだろこれ…どうすりゃいいんだよ…
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:31:33 ID:FsIeI1JQ0
- >>387
Eルーミアに進化して闇強化と急所UPつければいいよ
超霊に対して無類の強さを誇るようになる、ただし鋼で止まる
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:32:38 ID:Hs7Ccs/w0
- 初音はあれはあれでいいんじゃないのかと思うけどな
罰ゲームで飲まされるような青汁でも好きで飲む奴もいるってことで
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:32:51 ID:BvZrTww60
- 課寄付しないでチャットにいる人もいるんですよ
明日にでもしようとは思っているけど
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:33:34 ID:7MGLjhFo0
- クリスタルだいぶは重いから雷抵抗で回避スキルが使えるやつを出せば…
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:33:48 ID:c58XyDFM0
- 原作レーザー撃つやつ大量にいるから・・・(震え声)
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:34:05 ID:YGTXMrOY0
- シナリオちゃんと読んでるはずだけど妖狐の姉妹が何人いるか把握できてない
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:34:14 ID:RcE/gOqg0
- 強いからってようポコポコ同じコダマ使えるなこいつら
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:35:05 ID:P60hfsGQ0
- お、おう
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:35:13 ID:oJQeYOfE0
- 輪華 勇那 ねね 玉望で4人家族じゃなかったか
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:35:49 ID:nJ02IBGcO
- クリスタルもあれで消費が20だったらクソゲーだしな
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:35:52 ID:HVimzHCY0
- ふうきとかいうのいなかったか
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:36:24 ID:c58XyDFM0
- 主人公の生い立ちというか立場が不明すぎる
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:36:28 ID:6y8y4l1c0
- 嫁三人を残り三人で相性補完するゲームだと勝手に思ってる
嫁を上から六人で進行してる奴は尊敬するわマジ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:36:45 ID:crKURPc.0
- クレハとかもかなり謎が多い気がする
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:37:14 ID:YGTXMrOY0
- ふうきはアレか、小説書いてるメガネ
一番印象薄いな
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:37:22 ID:Z70QWtDY0
- >>416
そもそもクリア間近まで嫁六人とか揃えられない(震え声
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:37:53 ID:oJQeYOfE0
- >>414
あいつ影薄いから素で忘れてた
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:39:55 ID:dSXhLfn.0
- 勇那ちゃん姉に見えないよね
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:39:59 ID:53853jls0
- 多分一番忘れられているのは隣町?のジムの奴ら
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:40:35 ID:oJQeYOfE0
- >>421
一応しっかりものだから姉っぽいと言われれば姉っぽい
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:40:59 ID:g/9XWmJU0
- いや座敷わらしと千鶴が影薄い2強だと思う
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:41:41 ID:tSdY2mEkO
- 彼方ちゃんには悪いけど全部スキップしている俺に死角はなかった
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:42:03 ID:iahTzBWM0
- 作中で(ふうり)って読みつけてくれてるのにお前らときたら
後でもう一人追加されるが...まあいいか
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:42:38 ID:Hs7Ccs/w0
- 勇那はむしろしっかり者の末妹って感じがするわ
というか玉神楽再開するまでずっとそうだと思ってた
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:43:05 ID:RjZHhSbAO
- 嫁5人揃ったがN霊夢がシナリオでも対戦会でも使いにくくて蛍部屋安定してる。
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:45:41 ID:c58XyDFM0
- 棗のスペックは高い
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:46:44 ID:oJQeYOfE0
- でもこれキャラほとんどツクール素材だかどっかの配布素材なんだよね
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:47:21 ID:g/9XWmJU0
- 勇那はヒロイン
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:48:11 ID:namnM2nk0
- でも僕は初音ちゃん!
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:48:36 ID:Z70QWtDY0
- 初音はないわぁ…
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:48:47 ID:8Su2N7ko0
- いぶきちゃんが相変わらずプロっぽくて安心した
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:50:35 ID:Hs7Ccs/w0
- でももし仮に主人公が本当は初音のことが好きだけど周りがアレなんでうまく言えないでいる、って設定だったら
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:51:11 ID:YGTXMrOY0
- まだ18話くらいだけど座敷わらしちゃんがいちばんかわいかった
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:51:54 ID:Z70QWtDY0
- >>435
なお本編において初音のことを本気で怖がってる模様
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:52:56 ID:crKURPc.0
- 今更シナリオを斜め読みしたけど、何がどうなって10話のような話になったのか結局よくわからんかった
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:53:04 ID:c58XyDFM0
- 重要なのは主人公の胸が結局どの程度なのかということだ
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:53:53 ID:VDdDPO8.0
- 祢々ちゃんかわいい
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:54:49 ID:xSEJKGjQ0
- とりあえず薄い本を出せばいい
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:54:50 ID:XxIHu1NE0
- 初音さんはPTのせいで軽くトラウマ
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:54:55 ID:c58XyDFM0
- チャットがいぶきちゃん無双で他が追いついてない
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:55:36 ID:mLZ7mBY60
- ゆりゆりじゃのう
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:56:12 ID:A9v4T3Ow0
- ほんといbkちゃんは理解が早くていいね
こういう時頼もしい
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:57:05 ID:oJQeYOfE0
- ルーベルは金になればなんでもよかったって感じで美苑にくっついて主人公に喧嘩売ったけど
それ以降は主人公にくっついてた方が金になりそうだからくっついてる
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:57:36 ID:oJQeYOfE0
- えっ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:00:25 ID:YGTXMrOY0
- ttp://www.tohofes.com/chara/akira.html
こいつが一番影薄いだろ…
絵も微妙だし
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:02:45 ID:RjZHhSbAO
- 少なくともいぶきちゃんはとち狂ったことは言わないからな。
つか、久々にこよみ亭の方覗いたらなにやら真面目な話してたのか。
まえのカオス過ぎる流れについていけなくて離れてたから気付けなかったわ。
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:02:46 ID:HVimzHCY0
- そいつどっかの東方二次で主人公やってたから普通だと思ってた
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:03:46 ID:6y8y4l1c0
- あれ?一行なりきりチャットがゲームの攻略チャットになってるぞ?
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:05:56 ID:oOUW7r1.0
- いぶきちゃんが来るとチャットが活性化するのは有名な話
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:06:07 ID:Z70QWtDY0
- 残像だ
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:07:02 ID:tSdY2mEkO
- こよみ亭は小説云々のお方とそのお付きの方が異常に香ばしかっただけでマトモな人もいたようにも思う
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:08:41 ID:c58XyDFM0
- 強いコダマ分かってる癖にチャットの連中は話さないから流れが停滞するところに
いぶきちゃんがズバズバ言って活性化するんだろ
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:10:14 ID:YGTXMrOY0
- 自分の手の内は明かしたくないものさね
小説の人とやら遭遇したことないんだけどどんなかんじなの
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:10:19 ID:8Su2N7ko0
- チャットの人らは好きなキャラで戦いたいって言ってるからな
やってることが違うんだから構想に差があるのは当然
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:11:58 ID:m8UoBrJU0
- 手の内は明かすものではなく暴くもの
結構上位のコダマを弱体化させようという意見は出てるけどなあ
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:13:09 ID:xSEJKGjQ0
- <<456
チラ裏でやれと見てて思った
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:13:23 ID:8Su2N7ko0
- 小説勝手にうpしちゃだめだよね
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:13:24 ID:c58XyDFM0
- 手の内明かさない意見交換の場の意味とは・・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:14:02 ID:namnM2nk0
- 自分の嫌いなキャラを弱体化させて自分は強キャラを使うのです
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:14:10 ID:8Su2N7ko0
- 上位のコダマ弱体化って言うよりは現状で壊れ気味のやつ多いと思うんだけど
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:14:22 ID:crKURPc.0
- 話題フリーの雑談チャットってそういうもんなんじゃ
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:15:29 ID:oOUW7r1.0
- Hスターは誰がどう見ても厨性能
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:16:48 ID:A9v4T3Ow0
- Hスターはありゃどうしようもない存在だしな
素で強い水に岩先制もたせんなっての
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:16:52 ID:m8UoBrJU0
- まあまあ、いぶきちゃんに手取り足取り教えてもらおうぜ
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:17:23 ID:YGTXMrOY0
- バランス悪い悪い言うけど、この手のゲームでバランス調整完璧ってのは見たことないな
フリーゲームにそこまで求めないし
ただ6ボスより妖精の方が強いのはちょっと
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:17:25 ID:XAdHGjZM0
- エッチなスターか
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:17:37 ID:8Su2N7ko0
- 弱点つけて威力のある先制技がある時点でおかしい
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:18:33 ID:Z70QWtDY0
- いくらポケモンのしんそくでもあそこまで強くはないからな…
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:18:58 ID:c58XyDFM0
- 確かにラスボスクラスのガッカリ感が半端ない
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:24:52 ID:RjZHhSbAO
- シューティングサファイアさんはスターストームがあるせいで安易に鋼受けだし出来ないってのがね
スプリングやフェアリーも決して弱いとは言えないけどスターストームは被害がでか過ぎてすぐにじり貧起こす
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:26:29 ID:Hs7Ccs/w0
- でも今さら先制技の威力を軒並み40にしたとしても今度は先制技役にたたねーって言われるだけじゃん
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:29:37 ID:8Su2N7ko0
- >>474
先制技がメイン火力になれる時点で色々おかしい
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:29:39 ID:c58XyDFM0
- 先制というメリットはそれだけ重い代償がつくものだと諦めるけど
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:31:00 ID:RjZHhSbAO
- 既に先制技威力40にされた子がいるのになにをいまさら…
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:31:09 ID:7MGLjhFo0
- キクリの九十九針ですら必要な時があるんだ。先制技とはそれぐらい強い
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:32:34 ID:tSdY2mEkO
- 先制は一律で石火の威力ぐらいでいいんじゃないかのう
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:33:51 ID:qyR6lgd.O
- 先制ないとシナリオがひどいことになるな
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:34:06 ID:c58XyDFM0
- まぁそれで鳥や天狗が増長する結果になるのは勘弁願いたいが
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:34:21 ID:VM1RSwO20
- 先制技の優先度一にしてていカードとかの有用性を持たせたり
威力がひくいのは2にするとかいいと思うんだけどなー
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:34:58 ID:JJv.ikbU0
- 旧でも先制のおかげでSいみないじゃんと文が淘汰されたからな
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:35:37 ID:oOUW7r1.0
- 旧とか先制以上に耐久ゲーだったけどな!
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:36:13 ID:VM1RSwO20
- その耐久を崩す星ゲーだった
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:36:58 ID:1xYn2h8.0
- 鈍足ってのは速度が遅い代わりに色々他が高くなってるんだから、
そこの差を無効化出来る先制というのを逆の立場で考えるなら
高速キャラには火力の高い技をもたせたり、回復技をもたせたり
先制じゃないペンデュラムのような技を持たせなければいけないところ
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:37:24 ID:namnM2nk0
- つまり今の環境は以外といい方向に進んでるんじゃ・・・
VP上げるとか威力さげる以外だと反動?そのターン受けるダメージ倍化するとか
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:43:37 ID:RjZHhSbAO
- 単刀からサブウェポン全没収して両刀のみサブウェポンありくらいにしないと鈍足紙両刀は存在意義が見出だせないんだよな
彼方ちゃん両刀好きなら何かしら救済措置を下さいよ
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:45:30 ID:1CO.990o0
- シナリオ12のクレハ戦の曲って原曲なに?
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:53:25 ID:h/wkfjhM0
- 騒霊とかみすちーのとこ?
U.Nオーエンじゃなかったっけ
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:56:56 ID:8Su2N7ko0
- 練習対戦でもBGM全部揃ってるからそこで特定ぢてもいいぞ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 06:23:18 ID:c2W6Hwkw0
- 無印から非想天則カード出てきた
2枚もいらねえよ!
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 06:27:57 ID:sNmHxaTo0
- ちょっと質問
玉望の部屋は旧神楽みたいに連続で同じ相手と対戦すると経験値減るみたいな仕様って今のVerってあるの?
気になったからちょっと聞いてみた
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 07:40:27 ID:MabAGHj20
- また大吉からコンガラだよ
旧でも大吉から出てきて苦しめてくれたコイツが憎い
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 07:51:08 ID:BPi6cWrE0
- >>493
無いよ
でも根本的に今回は基礎獲得経験値ってのがその戦闘ごとに設定されていて、レベル差が広がるほど補正がある模様
自分より下の相手をボコったところで獲得経験値下がるってことはないようだがかなりショボい
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 08:12:20 ID:iahTzBWM0
- >>489
運命のダークサイド
雛のテーマ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 08:33:14 ID:HQ0gTL3Y0
- Tまりさ
Lv60 エスケープベロシティ 消費20
先攻で使用します。使用時のVPにより、使用ターンのみ回避率が上昇します。
(3/4以上:+1000、3/4未満:+2倍、1/2未満:+20)
禁呪
ディープエコロジカルボム 炎
分類:特殊、威力:120、命中:100%、消費VP:20
(与えたダメージの1/3、自分もダメージを受けます。)
霊珠あまって無いから他のタイプは簡便な!
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 08:34:27 ID:lRy1z/mY0
- 非想天則カードが美月堂20000ポイントで300万で出たー
ぽけ○ん勢はいつでるんだろう
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:13:09 ID:zHFvp3xg0
- アリスまじできつかったワイヤー耐久やめて
そしてコンガラああああ
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:15:06 ID:xSEJKGjQ0
- もうレベル差についていけないからルナ縛りはやめた
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:26:17 ID:pd/R.l4k0
- ルナってそんなにレベル差キツくなるのか...?
まだ12話だがチケット使ってけば-5以内はキープできそうなんだけど
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:30:06 ID:lRy1z/mY0
- 今23話だけどルナにすると敵Lv70ぐらい
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:31:08 ID:gHQ7CgRk0
- ルナだと20話で大体60越えるくらいだから一気に上がってくる
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:32:18 ID:53853jls0
- フルにチケット使ってるけど23話でレベル差が10くらい
21話から数の差も無くなってしんどい
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:32:26 ID:h/wkfjhM0
- 今22話クリアしたとこだけどハードで8レベくらい差がある
ルナだと10以上差が出る模様
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:35:31 ID:1xYn2h8.0
- まだミスルトの情報が出てこないんだが、大妖精の禁呪出した人いないのかな?
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:51:31 ID:Nulx7eHM0
- >>506
A大妖精の禁呪は前スレで出てたよ。なおミスルトではない模様。
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:52:43 ID:zHFvp3xg0
- 色々コダマ育ててるせいでレベル足りないわー
よってハード
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:56:11 ID:3krFqmIE0
- D映姫LV60いった記念
60 ギルティ・オワ・ノットギルティ 神 ○特殊 100 ― 10
使用から2ターン後のターン冒頭に攻撃します。
ダメージはその場にいるコダマのステータスで決定します。
このスペルは属性、装備、スキルの影響を一切受けません。
禁 ラストジャッジメント 理 ○特殊 120 100 150
急所に当たりやすいスペルです。
重てぇ
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:59:19 ID:KDtHjENA0
- 明日か明後日には面子がLv60行けそうだが、流石にレベル差がきついな
レベル差ありで霊夢の神パに勝てる気がしなかったからハードに落としたわ
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:01:58 ID:53853jls0
- N星
LV60スペ
レイディアントトレジャー
雷 特殊 90 100 25
20%の確率で、相手を麻痺させます。
禁呪
隙間無き法の独鈷杵
神 物理 120 200 20
C64A無振りでA205 C309 で大体1.5倍だから敵のBD同じなら威力80の特殊と同じくらいのダメージってことでいいのかな
正直浄化かハングリータイガーが欲しかったがこれはこれで?
A極も無くはないか
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:05:15 ID:dDw5iiHE0
- いま18話クリア時点で霊殻売れば嫁が買えるようになるんだけど、
この先あと1,000,000円手に入るのって結構時間かかるかな?
売っちゃっていいか迷ってる
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:06:07 ID:lRy1z/mY0
- >>512
難易度ポイント100、ジム200GPで手に入ったっきりだね
23話状態GP1000だけど・・・
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:09:23 ID:53853jls0
- 22話クリアとジムで1600の時点では700万くらいで1000万とか遠い
嫁揃えたら枠なんて要らんというなら売ってよし
いずれ買い戻して使うつもりなら差額が900万もあるんで売らないのが吉
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:09:29 ID:VM1RSwO20
- D萃香LV60鬼縛り禁呪が
岩スペル「百万鬼夜行」
分類:物理、威力:120、命中:80%、消費VP:45
マスパ・・・萃香はH以外使えそうにないな
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:09:54 ID:h/wkfjhM0
- >>509
映姫様いつから急所なんて曖昧なものに頼るようになったん?そこは急所に当たるにするべき
閻魔だからな圧倒的な一撃があってもいい
そして消えた無スペル新しいのが貰えると期待したい
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:10:19 ID:eWzK5cfk0
- 福袋の中身がずっとダブりまくりなんだけどどうなってるの…
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:16:50 ID:Hs7Ccs/w0
- 玉神楽って急所だと能力変化無視するとかあったっけ
それがないなら必ず急所に当たる=威力2倍ってだけになると思うんだが
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:18:24 ID:dDw5iiHE0
- >>513
霊殻でなくても、売却石とかで100万手に入る目処があるなら良いんだが…
>>514
100万です100万
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:19:00 ID:6y8y4l1c0
- 必ず急所≒威力2倍弱だな
普通の技でも急所が出る可能性はあるんで
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:20:20 ID:lRy1z/mY0
- >>517
みすちー7枚目引いたよ。だぶりなんてもうどうでもいいと思ってきてる
>>519
何話だっけか・・・大ちゃんが50万石ドロップするのと
難易度ポイント200で50万石だからそれで100万に・・
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:20:39 ID:4pVB0zqY0
- 急所はこっちだと1.5倍じゃなかったっけ
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:20:40 ID:ojlP93cE0
- 末半小袋は腐るほど手に入るから
ダブる?よくて装備品だし別に
それ以外の袋なら嫁にしろって事だよ言わせんな恥ずかしい
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:22:53 ID:lRy1z/mY0
- 東方印から魔梨沙3枚 中吉からさとり3枚 大吉からコンガラ2枚状態
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:23:24 ID:dDw5iiHE0
- >>521
ちょうどその大ちゃんから50万石貰って売ったところだ
難易度はハードでやってるから200はまだまだ先だな…
ちょっとお金溜まるには苦労しそうね…
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:27:11 ID:RjZHhSbAO
- T映姫
スペル7
ギルティ・オワ・ノットギルティ
(神/特殊/100/-/10/使用から2ターン後のターン冒頭に攻撃します。このスペルは属性、装備、スキルの影響を受けません。)
禁呪
ラストジャッジメント
(理/特殊/120/100/150/急所に当たりやすいスペルです)
未来予知はともかく禁呪の消費がふざけてる…
結局無属性スペル一つしかないしチャオズ確定だわ…
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:30:14 ID:mLZ7mBY60
- こっちも安定のコンガラさん
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:33:03 ID:xSEJKGjQ0
- 事実上一発しか打てないのに急所の追加効果は舐めすぎ
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:35:51 ID:zHFvp3xg0
- ふと思ったが伊吹瓢とか非想天則カードのVP回復って控えにいるときに適用されないなら
普通にオレンジカードのが優秀だよね
なぜ2000万なんて狂った値段設定にしたのか
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:39:52 ID:RjZHhSbAO
- 映姫は両刀じゃない限りC105とC110からの威力120技消費150だからな、
ディスカ対策100万円と思えば安いのか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:40:08 ID:h/wkfjhM0
- >>529
消費20以下だとVP回復の方がいい
それ以上だと%カットの方がいい
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:43:39 ID:lRy1z/mY0
- 諏訪子は25%カットじゃなかったっけ?
それにビビット(回避時VP5%回復)つけてみすちーや静葉とかに
回避スペル連打されるとしんどそう
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:44:18 ID:8iYPdSOU0
- 文と朱鷺子をメタれるのがいないかと考えて風/雷/地/闘に強いのを探したら朱鷺子だった
まさに朱鷺子の時代
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:44:30 ID:Z70QWtDY0
- うお、18話のA魔理沙のマスパ一撃でDパルスィちゃんが消し飛んだ
どういうことなの…
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:46:45 ID:ojlP93cE0
- VP回復装備とか控えで回復上昇しても使い所限られるのにな
単にクッキーポケット系列の回復量減らせばいいだけなのに何故産廃にするのか
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:47:26 ID:RjZHhSbAO
- 最大で4連続回避できるのか
みすちーは消費0積み技あるから読み次第であと5ターンくらいは無傷で居座れる可能性があるんやな。
でも聖や文は勘弁な
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:48:56 ID:53853jls0
- 聖で積むならVP回復のがいいんかな
>>519
それは失礼した
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:03:04 ID:RjZHhSbAO
- 東方袋からマリサカードきた
でも装備効果は旧の据え置きだったからパルスィ小傘のが使いやすいかも
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:07:51 ID:rINBmCvo0
- パルスィカードは狙った方消してくれないのがネック
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:10:52 ID:8iYPdSOU0
- 両方持てばいいじゃない
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:31:44 ID:xSEJKGjQ0
- AD妹紅の七番目と禁呪が30%回復と回避0で命中する技みたいだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:35:16 ID:RjZHhSbAO
- それでVP回復が問題だと言っていたのか
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:35:56 ID:zHFvp3xg0
- AとADあたりの妹紅の7か禁呪は弱体候補って彼方ちゃん言ってた気がするな
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:40:56 ID:RjZHhSbAO
- 要は30%回復→威力100消費0VP回復(物理スペル)連打→30%回復の一人コンボがヤバイってことだろうね
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:42:37 ID:oJQeYOfE0
- 技作る段階で何かおかしいと思わなかったのか・・・
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:42:43 ID:nJ02IBGcO
- でもスターと朱鷺子のおかげで息してないよな…
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:44:21 ID:Z70QWtDY0
- 比較対象がそいつらだからな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:48:35 ID:BPi6cWrE0
- とりあえずやられてみないことにはどれくらい回るのかわからんからなぁ
旧の全盛期妹紅に比べればずっと有情に見える
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:54:13 ID:3krFqmIE0
- 強コダマは下方修正して弱コダマは上方修正するみたいだけど
誰も使ってない目立たないコダマはいつまでも修正もされず放置されるんだろうなぁ
強弱の検証さえできないし
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:54:29 ID:8iYPdSOU0
- TメディスンLv60
毒スペル「メランコリーの妙薬」 分類:変化、命中:100%、消費VP:5
相手を混乱させます。
Tメディスン 禁呪の書
毒スペル「毒薬変じて甘露となる」
分類:変化、命中:999%、消費VP:5
(味方全員の状態異常を回復します。)
ガシングガーデンは!?ガシングガーデンはどこいったの!
鋼に詰んでる…せめて猛毒がよかった…
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:55:47 ID:3qiJU5po0
- Tメディ流石に極端すぎだろ・・・
鋼に対してどうにかしてやれよ
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:00:47 ID:dDw5iiHE0
- AD妹紅使ってるけど、確かにフェニックス再誕は便利なんだけど
打たれ弱すぎて、30%回復なんてしてる余裕あるかなあ…
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:01:25 ID:1CO.990o0
- >>496
thx、
聞き覚えあったんだけど思い出せ無かった
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:01:49 ID:NYwdCV4s0
- 鋼に詰んでる、ってそりゃ毒はそういう属性だろう
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:03:05 ID:RjZHhSbAO
- 風毒は鋼にたいして絶対的に無力でなければならないとNみすちーが言ってた
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:03:28 ID:3krFqmIE0
- 病使いのヤマメには毒スペルあるのに
毒使いのメディには毒スペル一個も無いのね今の所
どーなってんの?
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:09:55 ID:zHFvp3xg0
- ほら、花映塚のメディは麻痺毒っぽいじゃん・・・
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:10:30 ID:RjZHhSbAO
- メディ子は居座るだけで毒撒けるんで(震え声)
ポイズンブレスかポイズンビーに追加確定猛毒あってもいい気がする
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:15:56 ID:ed/EVn7A0
- メディだけ鋼にも毒付与ができるとかそんな個性付けでいいんだけどな
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:16:46 ID:nJ02IBGcO
- 鋼が怖いなら地属性のAメディ子にしよう
ただ催眠と併用するとVPがヤバイけどな
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:17:20 ID:3qiJU5po0
- ポケモンと違って玉神楽の鋼属性はデメリット少なすぎる
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:17:21 ID:6Y7a2Xog0
- S豊姫
Lv60スキル
・仙桃盗み食い △変化 ― ― 0(自分の状態異常が回復します。)
禁呪
・カンタムトンネリング △変化 ― ― 20 (先攻で使用します。使用時のVPにより、使用ターンのみ回避率が上昇します。)
C型両刀で特殊一致水技の最大威力80確定ワロタ
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:18:39 ID:Z70QWtDY0
- 妖夢とナズがこちらを見ている、どうする?
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:19:28 ID:gHQ7CgRk0
- 鋼なのに浮いてるのが多くてきつい
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:22:01 ID:A9v4T3Ow0
- Sとよねえの7,8そうなってたのか・・・悲しいわ
せめて後半消費高くてもいいから水技覚えてくれるものだと信じていたのにこの有様だよ
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:22:36 ID:nJ02IBGcO
- >>563
自分、サニー良いっすか(ゲス顔)
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:23:10 ID:RcE/gOqg0
- 彼方ちゃん「属性組み合わせが強いからこんなもんでしょ^^」
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:26:03 ID:zHFvp3xg0
- >>562
ただでさえ樹で完全に止まるのにこりゃひでえ
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:27:30 ID:xX5dFnm20
- 異常回復スペルだけはどうにかしてやれよ割とマジで
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:27:56 ID:8iYPdSOU0
- 状態異常が回復します系はどんな状態異常にかかっていても使える、ぐらいの効果がないといちいち使ってられない
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:29:38 ID:6Y7a2Xog0
- 旧で特別猛威を振るったわけでもないのにどうしてこうなったという思いでいっぱいです
両刀にどうこう言わないから火力返してマジで
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:30:32 ID:C1QPukV20
- T妖夢なかなか良いわ
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:33:50 ID:BPi6cWrE0
- Sとよねーは残念だったけど同属性のNはどうなってんのか
wiki見たらLv40技すら判明していなかったという
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:33:54 ID:zHFvp3xg0
- 単体状態異常回復とか攻撃技のおまけに付けてくれればいいのにな
わざわざ攻撃回数減らしてまで火傷麻痺毒混乱を治すメリットが無い
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:38:42 ID:RjZHhSbAO
- むしろHPも20%くらい回復していいよ。
なんか旧で微妙キャラだったのにさらに微妙にされたのかなりいるよな
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:39:10 ID:3qiJU5po0
- 火力ゲーが加速して生半可な耐久コダマは哀しみ背負ってる
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:39:43 ID:cBdWHdO60
- 電気無効の水、Cも115あるしSも高い
その上搦め手技があるだけでもうらやましいのに贅沢な悩みやな
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:44:11 ID:ZEB3lizU0
- ヤマメ
虫 毒 闇 地
虫→樹 理 闇
毒→樹
闇→理 霊
被り過ぎぃ…
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:44:26 ID:8iYPdSOU0
- 性能がどうというよりLv35:物理、Lv40:物理、Lv50:微妙スキルときて止めに>>562
今まで豊姫を育ててきた努力がまったく無駄だというのが悲しみに包まれているのではないか
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:45:24 ID:YGTXMrOY0
- 初期の福袋何度も開けてるのにみすちーが一切でなくて泣ける
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:46:23 ID:3qiJU5po0
- 儚月抄読んで気持ちよくなるしかないな
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:50:07 ID:RjZHhSbAO
- テレメスメリズム(理/変化/-/75/15/相手を眠らせます。このスペルは属性の影響を受けません。)
映姫「………」
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:51:32 ID:xX5dFnm20
- 異常回復でもウコンの力はVP全回復とか言う情報出てるのにな
豊姫は消費重い技多いし助かると思うんだが
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:54:21 ID:A9v4T3Ow0
- 今ルナHの地統一でジム確認してきたけど
Nとよねえ 5,6,7スペル 禁呪はジムなのでわからない・・・が・・・
5.仙桃盗み食い 6.八尋モササウルス 7.墜落する摩天楼
おい、この流れ最後回避スペルだろ
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:56:49 ID:MabAGHj20
- とよちゃんに救いは無いんですか
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 12:57:20 ID:/rekccTM0
- だからとよねぇはAにしておけと・・・
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:01:15 ID:ONJk7SNg0
- 彼方ちゃんは二次厨の月人実は弱い系のデマを真に受けちゃってるんじゃ・・・。
厨コダマとまでは言いませんから、せめて中の上くらいの強さじゃないと
月人っぽさが全然感じ取れないんですけど。あと永琳と輝夜もついでに。
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:05:02 ID:Hs7Ccs/w0
- 妖精軍団を考えるとキャラ本人の強さなんて考慮に入れてないと思うが……
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:05:31 ID:BPi6cWrE0
- >>584
お、ありがとう
Nは見事な両刀って感じだが樹しか弱点なくて、必要なのか疑問を覚えるSを切っている分耐久力あるし弱くはなかろう
月面送りがNでも使えたらとは思うけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:08:23 ID:/rekccTM0
- >>587
よっちゃん強いやん
S文天敵だけど
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:10:11 ID:nJ02IBGcO
- まぁありきたりな二次ゲーと違い意外なキャラが活躍するのは嫌いじゃないな
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:11:58 ID:3qiJU5po0
- 永琳は強いだろ
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:14:08 ID:3qiJU5po0
- 天則やっぱり自爆かよ・・・
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:20:03 ID:RjZHhSbAO
- 核爆発か…
一部の害基地が色めき立つな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:21:48 ID:1xYn2h8.0
- Dスターが特攻80で最大威力100だから豊姫はそれに合わせられた形なんだろうけど、
なんか納得いかないな
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:24:14 ID:3krFqmIE0
- 別に三月精とか朱鷺子とか文とかうどんげとかが強いのはいいんだけど
後から手に入るキャラの方が弱いってのはゲームとしてどうなんだろ
と言っても致し方ないか
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:25:45 ID:RjZHhSbAO
- 後から手に入るキャラ=手抜きorネタ切れ
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:30:43 ID:zHFvp3xg0
- あとから手に入るキャラは装備として優秀だから
あ、コンガラさんは座っててください
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:01:40 ID:XxIHu1NE0
- ALICE
2スペ
七色で他のアリスと一緒
60スペ
グランギニョル座の怪人 悪/特殊/100/100%/30
30%の確率で、相手のどちらかの装備を無効化します。
禁呪
スーサイドパクト 理/特殊/100/999%/10
(使用から2ターン後のターン冒頭に攻撃します。
ダメージはその場にいるコダマのステータスで決定します。
このスペルは属性、装備、スキルの影響を一切受けません。)
禁呪のその場にいるコダマのステータスでダメ決定ってのがよくわからん…
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:03:35 ID:Z70QWtDY0
- ALICEの元ネタがいまいちわからん
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:04:52 ID:zHFvp3xg0
- 未来予知なんだからその場にALICEがいるとは限らないってことでしょう
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:06:28 ID:8iYPdSOU0
- 極振りAうつほを出せばすごいダメージが出るというわけだな
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:06:57 ID:XxIHu1NE0
- >>601
ああ、一致補正やら能力の補正がダメージを与えるときのコダマ依存ってことか。
サンクス
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:07:27 ID:XxIHu1NE0
- ごめ、一致補正は関係なかったな
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:12:45 ID:Z70QWtDY0
- 蛍のお守りってなんで五倍なんだ、6体所持なんだから6倍なんじゃないのかと思わなくもない
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:16:03 ID:RjZHhSbAO
- 他の5体が得られる分を加算してるからじゃね
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:19:22 ID:Z70QWtDY0
- 加算したら自分の分1に5体分加えて6になるんじゃ、あれ?なんだ俺間違ってるのかこれ
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:20:57 ID:8iYPdSOU0
- 確かに6倍が正しい気がするな…
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:21:40 ID:MabAGHj20
- 経験値を一人に集めるペナルティと思っとくしかないんじゃない
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:23:33 ID:Z70QWtDY0
- 新規契約コダマはレベル10固定だから1体分の経験値って結構でかいと思うんだけどな
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:25:05 ID:ed/EVn7A0
- レベル差ボーナスがあるからプラマイゼロなんじゃね
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:31:25 ID:rClh/4xU0
- レベル差ボーナス考えたら新規契約コダマは
戦闘6回分の経験値よりも蛍のお守りでLv10の時に5倍した方が美味しいでしょ
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:37:15 ID:zHFvp3xg0
- ルナHで10から47まであがるしな
10戦分くらいもらってると思う
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:46:53 ID:by.WItsM0
- wikiの情報は古いと思うんだけどシナリオ霊夢のPTって変わってた?
なるべく相性のいい奴を連れて行きたいんだが
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:52:05 ID:zHFvp3xg0
- >>614
(神/闘)S靈夢 (神/―)A霊夢
(氷/闇)S咲夜 (霊/無)D霊夢
(神/闘)A先代の巫女 (無/―)N霊夢
旧だと香霖が一番きつかったから正直助かった
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:55:41 ID:Z70QWtDY0
- もうルナHまで行ってる奴いるのか…
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:57:14 ID:by.WItsM0
- >>615
ありがとう。格闘いないから地味にN霊夢がキツイかな……
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:59:48 ID:mM.3MaX.0
- 結論パはよ
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 15:07:03 ID:Z6k4aSe.0
- データ揃ってないのに結論出せるわけ無いだろ
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 15:27:26 ID:mnlHzozQ0
- 一方俺はすぐに始めたくせに2つ目のジムの子に3連敗していた
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 15:28:21 ID:9LPNErPk0
- 結論:嫁PTが至高
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 15:32:19 ID:RcE/gOqg0
- Tゆかりってパッと見て本家の○ュバルゴ以下じゃないか
S75でどれだけ誤魔化せる相手が出るか
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 15:37:30 ID:WwEVuHQQ0
- メガホーンもおいうちもないしゴミマダムの方が近いんじゃね
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 15:42:11 ID:ZEB3lizU0
- 一発で嫁が出ると気持ちいいな
ストーリーには参加できないけどね…
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 15:43:37 ID:S30r1sRw0
- Tみすちーって物理技覚えないのかな?
覚えないならわざわざ耐久と特攻削られてまで両刀にされた意味が無い気がするんだけど・・・
というかその攻撃も70しか無いんだがこれどうなってんの?いじめ?
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 16:09:17 ID:blZ8pZPM0
- 既出かもしれないがWikiになかったので一応。
プラクティス
T橙Lv40技
晴明大紋 神 物理 80 100% 20
相手のスキルを2つ同時に無効化します。
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 16:17:48 ID:gHQ7CgRk0
- T橙は可愛いけど範囲とか素早さを考えるとSとADが使いやすそうだからなあ
橙自体あんまり見ないけどSとか文、朱鷺子あたりに刺さりそうだしどうなんだろうか
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 16:22:30 ID:9LPNErPk0
- 脆くて火力不足で燃費が悪い
橙はそんな印象
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 16:28:31 ID:JJv.ikbU0
- 橙は詰んで殴る!
思考停止でHスター、A朱鷺子、A大妖精ぶんまわしてみたら楽勝すぎワロタ
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 16:58:50 ID:crKURPc.0
- とりあえずAD橙はA文の餌だな
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:18:52 ID:omAj4L4w0
- H早苗
第7スペルと禁呪
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3524594.jpg
さすが常識にとらわれない現人神
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:31:32 ID:S30r1sRw0
- 旧神楽でAD橙使ってたけど、まあ橙の中では強いかな、っていうぐらいだったな・・・
岩闇で一貫性とれる相手なら、積んでぶん殴るだけで結構荒らしてくれる。回復は知らん。
あと単純に速いから頼りになるのと、闇スペルでスキル剥がしも出来た。
ただ耐久の低さと弱点の多さがキツすぎる。短命ってレベルじゃない。
あと積まないと案外火力が出ない。そして妨害技が無いのと短命さから積む隙が作れない。
他のコダマで隙作ったとしても、相手のPTに致命傷与えられるかと言われると・・・
・・・強くなってることを陰ながら祈ってるよ。
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:40:48 ID:gHQ7CgRk0
- >>632
旧神楽のときからSとADは回避の積み技だけで攻撃の積み技覚えなかった気がするけど気のせいかな
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:45:30 ID:D3RFoMFY0
- 今回は序盤で橙手に入らないから好きな人しか使わないだろうな
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:47:26 ID:D3RFoMFY0
- つエリスカード
...加速してくし勿体無いな
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:48:21 ID:A9v4T3Ow0
- 奇門遁甲結構厄介だったなあ という思い出
エリーが押し負けるくらい硬くなった覚えがある
今はどうなってるかしらん
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:50:28 ID:JJv.ikbU0
- 岩はHスター、とH萃香だけでいい
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:56:40 ID:oJQeYOfE0
- >>631
なんかもう・・・なんか・・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:00:33 ID:Z70QWtDY0
- 150…おぉう…消費ェ…
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:00:44 ID:lpMe/MwQ0
- >>631
禁呪調べようとH早苗育ててたから助かるわ
第7は樹かー 水技はすでにあるし対水に使えそうかな
禁呪は、うーん…
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:01:39 ID:BPi6cWrE0
- Tうどん舐めていたら鋼耐性で受けられて先制で撃ち殺されたり障壁貼られたりするぞ
まだ禁呪到達者がいないからいいが、さらにこれでスペル封じまで覚えるという
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:03:08 ID:JKJemrSU0
- 一致150だから先手取って神一撃で倒せる可能性あるだけマシな気がする
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:04:52 ID:JJv.ikbU0
- 神で威力150命中100ならまだマシなほうだな
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:11:43 ID:g/9XWmJU0
- それなりに速度あるから先手取れるのは大きい
倒される直前に撃てば読まれない限り退場間際に大打撃与えられるし
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:25:19 ID:oJQeYOfE0
- フランカードついてたら紙な奴は等倍でも一発で落ちる気がする
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:28:29 ID:cBdWHdO60
- 威力120消費80の闘技よりは大分マシ
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:31:17 ID:JKJemrSU0
- >>646
それだけならまだ使えない事もないだろ
後攻でさえなければ
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:36:57 ID:cBdWHdO60
- >>647
今ではHBDS減らされてさらに遅く、柔らかくなった
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:42:44 ID:iPEcPt3I0
- BDの種族値は20は最低でも差をつけて欲しいな...
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:44:33 ID:Y6.MqWX60
- そういえば毒属性なのに相手に猛毒どころか毒さえ付けられないコダマがいるらしいな
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:45:06 ID:hTvgaLB.0
- D雛使ってるんだけどパラメータ何に振ったほうがいいんだろうな
他のキャラはACが基本だけど、やっぱ耐久らしくHBDのどれかに振るのがいいんだろうか
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:51:44 ID:Z70QWtDY0
- とりあえずHふればいいんじゃね
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:11:17 ID:g/9XWmJU0
- 俺ならとりあえずHに振っておいてH以外は技判明してから振り方決める
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:17:45 ID:5L9yDsFU0
- 力の霊珠被ってたからAうどんにしたんだけど、Sうどんに変えた方が良いかな…
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:17:53 ID:RMAN/eqU0
- 麻痺技の命中200ってさり気なくおかしいと思うんだよな
防げないこと多いし
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:24:23 ID:lf4fn22I0
- 異常壁を張ろう
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:58:11 ID:8xgOEjZA0
- ぐぬぬ 10話終了時点で氷コダマがいない
いつか現れるだろう神コダマ軍団のことを考えると頭が痛い
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:58:24 ID:zHFvp3xg0
- 影分身で放置した揚句片方終わったらこっちとやらずにまた別の相手とやるとか害悪の極み
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:02:33 ID:oJQeYOfE0
- >>657
ハードにしてもいいのよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:12:56 ID:ao3oww8M0
- あれ?難易度間違えたかなってくらいにとりと未来視さんにボコボコにされた
もう無理かもしれない
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:14:37 ID:z2tpG4ZY0
- 大会二日目ボスの全員エリス持ちも最後にD聖いるの知らないと死にやすいと思う
手前のえーりんも催眠未来予知してくるし
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:14:37 ID:Z70QWtDY0
- そんなときこそ特殊カウンター
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:26:29 ID:XGfd64Cg0
- 蛍の護りって5倍か...
総経験値で一体分減るようなもんだから
低レベルの内に使わないと勿体無いな
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:28:02 ID:uCLAPjxs0
- 霊夢で2回負けてだれた
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:29:42 ID:Hs7Ccs/w0
- 相手と同じコダマなのに素早さが圧倒的に違うのを見るとやっぱまだ普通の対戦は勝てそうもないなと思う
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:31:33 ID:g/9XWmJU0
- >>661
俺もそこでやられたよ
メンバー分かったから装備とか出す順番とか少し考えて行ったら1体しか落とされず倒せたから虚しくなった
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:31:52 ID:BPi6cWrE0
- 妖夢にとり未来視ちゃんは晴れさせてミミちゃんとサニーが暴れまくってくれたから全部ルナティックで行けたな
対戦だと偏ったPTは辛いがシナリオやジムだと滅法強い時がある
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:32:07 ID:1xYn2h8.0
- 同レベルで使う時間差は弱いのに敵の時間差はくそ強い
時間差は威力を上げてダメージをレベル補正するべきだな
受ける側のレベル/使用者のレベルとかで
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:32:46 ID:RMAN/eqU0
- 日本語で
- 670 :651:2012/10/16(火) 20:35:33 ID:hTvgaLB.0
- >>652,653
H安定なのかな、他は技次第ってとこか
ただ技に関してはwikiで分かってる範囲までしか覚えてないから何とも言えんね
アドバイスどうも
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:38:11 ID:oJQeYOfE0
- あー選出すげー時間かかっちったーと思っても相手の方が遅い現象
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:49:59 ID:zHFvp3xg0
- T魔理沙が朱鷺子含め今割とメジャーなやつらほとんどにぶっ刺さっててなかなかいいな
苦手だったマイちゃんも克服できてよい
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:50:11 ID:tSdY2mEkO
- 選出に時間かかりすぎぃ!とか思って更新したら自分が待たせていたというあるある
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:02:09 ID:eVeWWTgA0
- 旧玉神楽の時から思ってたけど部屋に相手が入って来たら音を流して欲しい
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:02:45 ID:oJQeYOfE0
- 技術的な問題で無理とか言ってた気がする
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:03:39 ID:m8UoBrJU0
- オーレリーズサン 理 変化 10
次の攻撃スペルのダメージが2倍になります。
交代すると効果がなくなります。
A魔理沙始まったな
種族値もかなり優秀だし
前作の雑魚両刀が嘘のよう
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:04:00 ID:eVeWWTgA0
- 対戦が始まると音楽が流れるじゃん?
それを応用すれば出来ると思うの
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:07:40 ID:7MGLjhFo0
- Tメディが鋼に詰んでるとかどうとか言ってたけどこいつかなり害悪じゃね?
いや鋼出せばいいじゃんって言われたらそうなんだけどさ
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:10:23 ID:8CuW5Trs0
- 属性統一パにとってはかなりの大敵だな
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:11:23 ID:6Y7a2Xog0
- >>676
下手な交換はC145S100から等倍以上が飛んでくる布石になるとな?
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:11:32 ID:ZEB3lizU0
- >>678
100%麻痺 睡眠 S90ってもうね…
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:13:23 ID:JfMiBjhM0
- 鋼飛を使おう
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:14:07 ID:Jt4Y0S2M0
- >>676
高耐久じゃないと等倍でも持っていかれそうだな
ロマン火力っていいよね
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:16:20 ID:.SoDsMaM0
- レンタル戦にて 自分:ちびオレンジ(闘) 相手:ちびれいむ(無)
1ターン目:ちびれいむ 昇天蹴(風D80)→抜群72 ちびオレンジ ミラクルトワリング(闘D90)→抜群72、HP24吸収
2ターン目:ちびれいむ 昇天蹴(風D80)→抜群67→ちびオレンジKO
いい加減我慢できねぇふざけんなよ 一致技でも無いし威力も10低い技打たれてなんで負けなきゃいかんのだよ
オレンジホント不遇過ぎる なんなんだよファイアサンフラワーとかいうgmkz技、あれで格闘技以外も持たせました^^とか言うのか? アレ以外格闘技なしとかクソみたいな追加効果しかないとかおかしいだろ
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:17:52 ID:eVeWWTgA0
- サブメニューの「お問い合わせのご回答」ってのもおかしいよね
指摘すると彼方ちゃん怒っちゃうのかしら
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:18:02 ID:TYkI6EvQ0
- >>651
あえて使うならH>B=D。
ただでさえ耐久に逆風が吹く中、耐久も並にされて、ただの鈍足両刀になってしまったので
使う価値があるかは疑問。
今なら浮遊してても許される気がするんだ。
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:18:06 ID:4c34YJcw0
- おっおう
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:18:41 ID:m8UoBrJU0
- マホロといいアリスといい
A魔理沙使いはかなり手強い
下手なコダマだと速度と火力でごっそり落とされる
マホロを教訓にハードにしてなきゃ負けてた
6体相手は普通にハード以下推奨だな
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:19:33 ID:lRy1z/mY0
- Tメディ使ってるけど素早さ勝ってる状態で相手に鋼見えたら鋼交代読み炎で
速攻痛手負わせたりもできるから逆に鋼を呼ぶためにも便利、って感じになってる
エレン入ってると初手エレン多くなってるきがする
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:21:22 ID:zl6JnF2g0
- 旧作の耐久仕様って回復するのが悪かったんであって、やり取りするダメージ自体はもうちょい落としてもいいんじゃないかって。
一撃で3割5割当たり前は大味だなぁ。
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:24:49 ID:crKURPc.0
- 確かに一致等倍7割は派手だが大味だわな
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:26:05 ID:XGfd64Cg0
- 回避使い増えすぎで持ってるのが強みでも何でも無くなったな...
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:27:32 ID:7MGLjhFo0
- >>684
まぁ4コスと2コスだし・・・威力10低いって言っても先制で2発食らったら威力160だし
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:30:12 ID:XGfd64Cg0
- 以前のDひなは浮遊に地面使う馬鹿AIのせいで強かった部分もある
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:31:23 ID:KIAlyIjY0
- 正直状態異常は煮詰まれば煮詰まるほど息できなくなるんじゃね
カードなりなんなり揃えてくるだろ
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:32:57 ID:g/9XWmJU0
- 永琳カード50%→35%はどこまで響くんだろうか
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:34:09 ID:lf4fn22I0
- >>684
オレンジは5%スキルがお得だしカウンターも強い、吸収も刺さる奴にはとことん刺さる
リリカ、藍、紫、魔理沙もだけど低コスで強い奴は攻撃範囲が狭くて詰む相手がいる、仕方ないね
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:34:16 ID:TYkI6EvQ0
- 旧の猛毒は受け回し環境の中鋼以外何で受けても1/8*ターン数ダメージ確定だから強かったのであって
確定等倍7割の世界ではそんなに意味は無い。
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:34:29 ID:oJQeYOfE0
- 大妖精見てもふともサリエルもえーりんも積んでこない人たちのおかげで飯がうまい
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:35:11 ID:Y9CBcOGs0
- 気合のタスキとなった太子カードもAS極のW咲夜さんには大助かりだ
レベルが10も上だと即死もあるストーリーで安定して2,3人は屠れるようになった
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:38:04 ID:BPi6cWrE0
- >>699
うるせールナサ1枚買うのがやっとなんだよ!
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:42:10 ID:Y9CBcOGs0
- ふととサリエル1枚ずつあるから誰か萃香と交換してくれ…
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:44:08 ID:m8UoBrJU0
- 芳香ならあるぞ!
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:44:26 ID:KIAlyIjY0
- Hスター「大妖精だろうと関係ないな」S文「私も控えているぞ・・・」
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:45:13 ID:Hs7Ccs/w0
- もう異常無効スキル持ちのコダマ使うしかないじゃん
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:46:57 ID:Y9CBcOGs0
- >>703
卒と方で違うじゃないか!
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:50:13 ID:KIAlyIjY0
- H萃香ってどう強いのか分からないんだけど
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:50:18 ID:tnlml1j20
- 炎入れたいけどそうすると地面に弱くなるなぁ・・・
ところで未だに専門用語としての一貫性の使い方が分からない
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:54:23 ID:gHQ7CgRk0
- >>708
○○の一貫性がやばいってのはそのタイプの技がよく刺さる構成ってことじゃない
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:55:33 ID:JKJemrSU0
- >>707
交代封じと一致スキルの存在カナ
問題は水地が重複弱点な事ぐらいか
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:57:05 ID:BPi6cWrE0
- >>707
・擬似一致威力120の交替封じ技。これにより、交替受けそのものがしにくくなる。ちなみにコストは30
・交替封じを耐性で受けられる属性は全て萃香の自前の技で抜群を取れる
・相性のいい奴と合わせたところで回避でごまかせられる
・HPは無振りでもびっくり440。特殊アタッカーの中途半端な一撃は反射で逆襲される
鉢合わせしたことがないからなんとも言えんがね
遅いし先制はないから寝かしつけたりこっちが回避したりすることもできるがそれで相手の無償降臨を許すこともある
- 712 :651:2012/10/16(火) 22:00:49 ID:hTvgaLB.0
- >>686
流石に浮遊したら弱点炎のみで鋼ならではの耐性を持ち
そこから毒麻痺ばらまくクソキャラと化してしまうわw
現状の使用感としては、大したことも出来ずに死ぬ状況があまりないキャラってところ
やはり麻痺は強力だと実感出来るな、無効化出来る・治せるキャラは限られるし
状態異常にならないのも強み、能力低下防げないのは残念(前回は無効化出来てたような記憶があるが)
地味にバイオリズムも便利、攻撃が高くないとはいえ消費10で威力100、毒の追加は馬鹿に出来ない
一応炎持ちで鋼にも嫌がらせ出来るけどコスパがなぁ・・・せめて消費を5減らすか威力を10上げてほしい
地はどうにもならんので諦める、炎は火力次第といったところか
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:01:27 ID:6y8y4l1c0
- ポケモン用語の一貫性の意味は、
安定して技が通る状態のことを指す
例えば相手の控えに鋼が居ない場合は、神技の一貫性がある……っていう感じ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:03:23 ID:RMAN/eqU0
- 全属性一致スキルの頭の悪さがやばい
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:03:29 ID:KIAlyIjY0
- >>710
>>711
なるほどなー 交代封じっていうより、それを受けれるやつらを狩れるってのが強いな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:04:02 ID:X8Jvq.FI0
- 対戦ってレートによる部屋分け的なことってしてあるの?
あるならその境目も知りたいんだけどどなたかご存知?
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:04:24 ID:m8UoBrJU0
- H穣子ちゃん
どうして静葉カードを二つ装備しているの…
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:05:36 ID:JKJemrSU0
- >>716
1550以上で上位部屋に行くことしかしらぬえ
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:05:38 ID:KIAlyIjY0
- D萃香が使いづらかったし変えるかー
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:05:40 ID:1xYn2h8.0
- >>711
A美鈴出せば抜群は無理
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:06:01 ID:6Y7a2Xog0
- お姉ちゃんが大好きなんだよきっと
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:08:19 ID:Hs7Ccs/w0
- Hだしな
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:09:25 ID:tnlml1j20
- 特定のタイプに強い→一貫性がある
特定のタイプの技に弱い→一貫性がやばい
特定のタイプに技が通りにくい→一貫性がない
みたいな感じすか
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:10:08 ID:TYkI6EvQ0
- >>719
D萃香どう使いづらかったんだろう。
傍から見る分には炎等倍鋼として優秀に見える
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:10:17 ID:KIAlyIjY0
- 混乱状態になる代わりにステ大幅強化してくれる酒とか売ってくれたらストーリー楽になるかな
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:10:19 ID:BPi6cWrE0
- >>720
まぁA美鈴が現状H萃香メタの一人だな
交替で格闘受け出しても神技で等倍取られるし、天龍脚のコストが20で美鈴は自前でVP回復するから次のターン回避も可能
とはいえ正直流しているだけできちんとした対策になっているかといえばよくわからんしな…
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:11:53 ID:ao3oww8M0
- Sチルノの初期特殊技は凍結20%
神綺カードと凍結カードと控えにレイラがいたのでプラクティスで試し撃ちしてみたよ
50回中18回凍結だったよ
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:12:42 ID:JKJemrSU0
- D萃香ちゃんはカウンターないわ闘地重複弱点なのが厳しそう
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:15:47 ID:X8Jvq.FI0
- >>718
あざす
でも適当にID確認してみたらレート1550はラインじゃないみたい
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:16:11 ID:B3fNT0qo0
- 今のPTだとえーりんくると終わりだな…
素早さ早いし眠りは怖いし。
鋼と風の属性無効で粘ったけど両方一匹も倒されずに降参されるっておま
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:16:24 ID:g/9XWmJU0
- D萃香はせめてマスパに追加効果つけてやれよと思った
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:17:20 ID:m8UoBrJU0
- 大吉で映姫カードが3枚目・・・
優秀な装備が当たって嬉しいよ(憤怒
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:17:58 ID:7MGLjhFo0
- >>723
一貫性がある、は特定のに強いじゃなく相手の持ってるコダマ全員に当倍以上通る時なんかに使う
さっき誰かが言ってたように相手に鋼がいなければ神技は半減されることがない。
半減されないってことは交代で受けるのが難しい。現在戦ってる奴が神に不利でも交代しづらい
だから一貫性のある技は強い
逆が一貫性がない。相手のメンバーに半減以下にされる。
例えば草技や毒技は一貫性がないことが多い。半減されるタイプがやけに多いからね
一貫性という言葉は攻撃側が使うものなんで「やばい」っていうのは不適切かな…
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:28:03 ID:RcE/gOqg0
- 旅パだと普通につむ相手いるな・・・
鋼も闇もいないんじゃな・・・ハハハ オススメなんかない?
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:29:30 ID:B3fNT0qo0
- 闇が欲しいなら青娥が良いんじゃないかな
弱点ないし何とでもそこそこやりあえるできる子だよ!
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:30:47 ID:JfMiBjhM0
- 鋼はともかく闇とか別にいらなくね・・・?
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:30:52 ID:RMAN/eqU0
- ID11749が放置しまくってきてうざい
戦闘中も思考時間無駄に長いし
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:31:08 ID:g/9XWmJU0
- 他のメンバー晒しはよ
とりあえずH夢子勧めとく
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:33:43 ID:KIAlyIjY0
- >>724
正直耐久として運用するには微妙な防御力で、反射持ってるわけでもない中途半端な感じが
VP消費も重かったり 贅沢な話だけど
まぁでも一番は萃香が殴れる範囲ほかの奴が十分カバーしてるから使う必要ないかなってなるのが一番
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:34:15 ID:zl6JnF2g0
- 威力120・命中85のいわゆるマスパ的な技が不評なのは、通常時に使うメインウェポンと比べて使い分ける意義を感じにくいからだと思う。
メインウェポンとの威力差20〜30が実感できるような仕組みにすればいいんじゃないだろうか。
つまり予想ダメージ値表示を標準で搭載してしまえばどうだろうか?
「相手の残HPを見るに禁呪ならぎりぎり届く!」なんてケースがはっきり可視化されればだいぶマシになる気がする。
・・・というか逆にそうでもしないと使い分けの機会なんて生まれないような。
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:35:17 ID:oJQeYOfE0
- いや外れるからだろ・・・
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:35:24 ID:g/9XWmJU0
- マスパは追いつめられた時と気分が乗ってきた時に撃つもの
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:36:08 ID:KIAlyIjY0
- お、おう・・・
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:36:42 ID:6y8y4l1c0
- 威力120命中85が許されるのはポケモンまでだな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:37:27 ID:7MGLjhFo0
- 本家だと火炎放射より大文字な風潮なんだけどな
やっぱりVP消費が大きいからか
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:37:55 ID:r3LDCz8A0
- マスパ不評って、同威力ながら命中100で消費も比較的安くて混乱3割ついてきてしかも最終的にディスカされない技が存在するからだと思ってたが
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:38:11 ID:JfMiBjhM0
- 命中下げるならVP下げて欲しいな
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:38:24 ID:BPi6cWrE0
- マスパはそれこそマスパみたくコストが30だったら使う意義がある
命中が低いっつったって当たる確率の方が圧倒的に高いわけだし、ポケモンだと命中80の技メインウェポン当たり前だし
二回撃ったらVP黄色に突入して、耐性で受けられるかもしれず、下手したら外れるようなもんそりゃ撃ちたくない
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:38:55 ID:X8Jvq.FI0
- 十中八九消費だろう
ポケモンと同じ感覚で使うなら火炎放射より大文字
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:40:02 ID:KIAlyIjY0
- スパロボやってる感覚でな・・・
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:40:12 ID:6y8y4l1c0
- >>733
自分のパーティーが草・神・地だったら
(自分のパーティーは)氷の一貫性がやばい
とは言うと思う
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:40:52 ID:Jt4Y0S2M0
- マスパ技は特定の状況下でもないと使わないね
ミミちゃんみたいに命中うpスキルがあると有用なんだけど
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:41:25 ID:1xYn2h8.0
- H大妖精でミスルト使ってる人がいたけど、
1/12のHPVP吸収で3ターン持続みたいだな
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:42:55 ID:g/9XWmJU0
- 玉神楽の命中85はFEの命中85くらい信用できない
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:43:49 ID:KIAlyIjY0
- S咲夜凍結撃てるんだ
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:44:48 ID:m8UoBrJU0
- マスパとレヴァリエは同じVP30だが
まずよほどのことがないとレヴァリエを撃つ
たとえマスパで2確、レヴァリエ3確の相手ということが可視できたとしても
レヴァリエ2発撃って先攻マジックミサイルか、後続の先制で倒せばいいこと
高消費スペルを外すってのは2ターン無駄にするようなもので、避けて通れるなら10人が避けて通る
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:47:25 ID:7MGLjhFo0
- >>751
そう言われるとそう使える…気がするけど俺はあんまり使わんなぁ
氷受けられねーぞ…みたいなことはよく言う
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:52:39 ID:B3fNT0qo0
- H村紗のBP振り迷うなこれは
誰か他に使っている人居たらどんな風に振ってるか教えて欲しい
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:55:23 ID:6y8y4l1c0
- 同タイプのDにとりはHBD振りが便利だった
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:56:11 ID:1xYn2h8.0
- なんでよりによってHを選ぶのか
村紗の中でも修羅の道だろ…これ
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:58:38 ID:Z70QWtDY0
- >>688
マホロの開幕A魔理沙に二人持ってかれて負けたお…
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:00:48 ID:2oAXRGes0
- 全試合ルナでやらなきゃもらえないアイテムとかあるかなあ
それが怖くて難易度下げれない
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:01:13 ID:/rekccTM0
- 村紗自体が修羅の道のような気もしないではない
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:04:37 ID:crKURPc.0
- 今朝彼方ちゃん本人が修羅の道だって言ってたしな
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:07:00 ID:m8UoBrJU0
- 難易度ボーナスポイントは
シナリオ完了しても新施設か何かで
いくらでも稼げそうな気がするけどな
取り返しの付かない要素は後で揉めるから絶対に作らないと思うよ
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:07:04 ID:d5CnuRvQ0
- そう言われると使いたくなる不思議!
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:07:42 ID:zHFvp3xg0
- H村紗とHスターの範囲がほぼ一緒というところも哀愁を誘う
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:07:46 ID:B3fNT0qo0
- >>760
それは好きなキャラだからに決まってるだろ!本当はDパルスィと悩んだけど
他の面子が神子 布都 屠自古 青娥 芳香 だからすごく浮いてるのは否定できない
HBDか…。参考にします
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:17:34 ID:KIAlyIjY0
- 最終的に金でなんとかなるものしかもらえないなら、あとで難易度ボーナスくれるってのは薄いんじゃない
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:17:40 ID:crKURPc.0
- HBDでもA極の等倍3発耐えられるかどうかなのが修羅故の
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:19:07 ID:7MGLjhFo0
- Hムラサ玉神楽でまれに見る紙だしな・・・耐性は多いが
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:22:20 ID:Y6.MqWX60
- 旧神楽で強かったから弱体化しないとね(ゲス顔)
実際は中堅が弱体化されたり強いコダマがさらに強くなったりしただけっていう
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:25:35 ID:RMAN/eqU0
- 村紗強かったけどどんなもんだっけ
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:26:34 ID:c2W6Hwkw0
- 回復カード弱体化と回復スキル弱体化、火力の増強
っていう考え方は良かったと思うの
キャラバランスはどうあがいても出るから仕方がないものだと思ってる
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:26:45 ID:B3fNT0qo0
- ボロックソ言われててワロタwww ワロタ…
変更するにしても蛍の部屋に左遷したSうどんかカード余ってるパルスィくらいしかないけれども
このまま育ててぎゃふんとを言わせてやんよ(瀕死)
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:27:53 ID:KIAlyIjY0
- 嫁独占かよ羨ましいな・・・(震え声)
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:28:25 ID:/rekccTM0
- よりにもよってSうどん部屋送りか
どこまでも修羅の道を行ってんなw
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:29:58 ID:6Y7a2Xog0
- そういうの嫌いじゃないわ
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:30:24 ID:r3LDCz8A0
- 旧のムラサはなんとなく何体かの特定強コダマに対してタイプ相性で有利だったことから始まったイメージがある
たぶん対アドチル辺り
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:31:28 ID:rClh/4xU0
- Sにとり「耐久性は投げ捨てる物」
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:35:41 ID:94sFiFr60
- 確率麻痺→痺れて動けない!→同速急所とかまぐれ勝ち過ぎるェ……
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:38:00 ID:hTvgaLB.0
- >>773
昔の方?俺が覚えてるのはDの方だけど
間違いなく強かった、というかクソキャラ筆頭のN星A妖精との相性が凄まじく良かったことがあまりにも大きかった
継続ダメージに状態異常回復(自分のみ)に先制持ち、星と大妖精の耐性の穴を殆ど埋められる水鋼という属性がホントにきつかった
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:43:18 ID:zHFvp3xg0
- D村紗はほんと強かったな
思考停止で鋼先制撃ってるだけでも大抵のコダマは沈んだし
それだけにどうしてこうなった・・・
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:44:11 ID:cBdWHdO60
- 星ナズむらさで組んでお手軽星組厨キャラパーティの完成だったな
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:46:28 ID:BPi6cWrE0
- 寅丸ナズコンビは毘沙門天様に一括入れてもらいたいレベルのスキル装備強盗団だった
おかげでしっかり弱体化されたがなぜか巻き添えくらった船長。他の寺組はあいかわらずだというのに…
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:48:42 ID:A9v4T3Ow0
- 旧のDムラサとか硬すぎてやばかったな・・・
受け回しで回復して出てくるわ継続でこっちは磨り減るわで
並の等倍とかじゃ落ちない恐ろしさがあったな
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:49:42 ID:Jt4Y0S2M0
- D村紗の受け性能と持続撒きは優秀だったな
受け回し環境だと酷いものだ
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:53:11 ID:RMAN/eqU0
- A村紗だから許された
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:57:24 ID:r3LDCz8A0
- あー、そう言えばフランカードつきAフランで攻撃1段積んで急所ぶち込んでも死なない奴もいたっけか…
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:59:20 ID:KIAlyIjY0
- 一方旧でも新でも妖精は荒れ回っていた
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:02:18 ID:4E9.qHgI0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20320.zip.html
作ってみて思ったことはS90族多すぎ、S95族少なすぎ
間違ってたり情報足りなかったりするかもしれないけど大目に見てね
ダウンロードパス:kagura
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:04:43 ID:5nD6y2VA0
- つまり誰とは言わんがS80の子は最初から未来なかったんやな
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:05:33 ID:FFiQjKbA0
- 先制技があれば問題ないんやで
一致先制120とか持ってる子はそれだけで無双モードだし
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:14:01 ID:.kc4yHTE0
- >>791
Excelに表ぶっこんで並べ替えすればいいだけだと思うんだが
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:14:49 ID:ZgQ1kNhkO
- 一致先制120でもC40とかなら許したんだがな
昔のキクリは九十九針威力120だったけど人気まるでなかったよね
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:16:41 ID:4E9.qHgI0
- >>794
そんな簡単に出来るのかー
やっぱり慣れないもの弄るもんじゃないな、4時間くらいかかったのがアホみたいだ
とりあえず勉強代だと思っておく
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:23:04 ID:mS3nHDl.0
- >>791乙やで
やっぱS90はBP振りたくなるな
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:24:09 ID:oWblB58A0
- 自爆が量産されてるけど他にスペル考えつかないの
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:24:11 ID:.kc4yHTE0
- 効率いい種族値持ってるの探す時とか
一番耐久力高いやつを探す時とか
BP込で一番耐久高くなるやつを探す時とか
Excelにぶっこむだけで色々調べられるようになるのぜ
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:28:59 ID:4E9.qHgI0
- 試してみたら簡単すぎワロタ
今度からそうしてみるよ、ありがとう
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:31:55 ID:.wn5GMtM0
- >>791のおかげでうちのパーティの鈍足さがよくわかった
速度40はこんなにも遅い部類だったのか
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:35:11 ID:pqIQsejg0
- おいやめろ俺のHルナS85なんだよ……
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:36:48 ID:yOrXZGPU0
- 最速でも75じゃそりゃノーマルでも先手を取られるわけだわ
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:38:44 ID:uV3zrcJM0
- そのうちシナリオでは先制スペルでしか先手を取れなくなるからね
等倍どころか半減でもレベル差で押しつぶされる日が来るのさ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:42:52 ID:.z.cFwKw0
- 旧2週目ラストのPH西行妖lvいくつだっけ、150?
あれは天候ワイヤー凍結でまわさないと無理だったなあ
今回も2週目終盤は天候使わないといけなくなるのかな・・・
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:44:35 ID:S4e6aEuk0
- エリス積み大妖精の睡眠ゲーでつまんね
さっさとS冷仙買ってエリス積み睡眠ディスカゲーしたいわ
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:44:55 ID:upM.gP2Q0
- 俺は既にさわやか三組の如く燦々と晴れさせているが
霊力さえ溜めれば2週目もかなりの間LV100以内に収まっていると思うからジムでレベル上げて攻略するって手もあるんだけどね
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:56:55 ID:rGg3ZcgA0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy20322.txt
独断と偏見に依ると、最強は先代の巫女
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:58:16 ID:.kc4yHTE0
- とりあえず計算式どうなってんだよw
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:00:29 ID:KzmNyWdw0
- 今度弱体化されそうなのって誰が分かる?
契約したくても契約し難いんだ
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:01:48 ID:.z.cFwKw0
- >>810
ttp://www.tohofes.com/news/news_specification.html
こいつら以外は知らん
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:01:56 ID:5nD6y2VA0
- 232位 46730680 Tリリカ
244位 45814780 らてぃおす
251位 45642960 Sマイ
戦闘力とは一体なんなんや
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:03:13 ID:KzmNyWdw0
- >>811
あ、それ済んだのじゃなくて予定なのね
勘違いしてたわサンクス
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:06:04 ID:rGg3ZcgA0
- >>809
=IF(C2>E2,(B2*2+130+64)*(D2*2+25)*(C2*2+25+64),(B2*2+130+64)*(D2*2+25)*(E2*2+25+64))
+
=IF(C2>E2,(B2*2+130+64)*(F2*2+25)*(C2*2+25+64),(B2*2+130+64)*(F2*2+25)*(E2*2+25+64))
B〜Gが順にHABCDS
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:09:36 ID:HmKRyD9U0
- 空気読まずに質問、第13話まで進んだんだが100万円とか集まるのか?
早苗のパーティで詰んだりしたが何とか進めてはいるんだが・・・むぅ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:11:08 ID:oz6ynyss0
- 早苗倒せば300万だ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:11:31 ID:.kc4yHTE0
- >>815
金はそのうち増えてく
早苗すわこはきっついので、厳しければ難易度下げるのを推奨
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:13:27 ID:wb/RKvRQ0
- 集まるよ今22話のとこだけど約700万ある
禁呪とか買ってるけど極力何も買わないようにしてこんぐらい
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:17:12 ID:gW6zutT60
- 10話終了時点で100万丁度くらい
まあ何も買ってないしな…
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:22:13 ID:avSBwOTg0
- >>815
さなすわ倒せば一気に増える
その後はずっと大きな収入はないものの10万以上の石がけっこうな頻度で落ちてる
対戦会で10戦5勝しとけば週約90万の収入が見込める
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:23:39 ID:avSBwOTg0
- 対戦会で週90万はないわw
50万くらいかな
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:27:46 ID:.z.cFwKw0
- >>814
Sが入ってないから鈍足の子が上にくるんじゃないですかー
あとなんでH,A,C3つに64振りなのか理由を聞きたい きくだけ
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:29:18 ID:oz6ynyss0
- いくらステータスが良くても技が…
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:33:03 ID:9YydYG82O
- D映姫が11位とかないわー
明確な上位互換のラティオスより上とかないわー
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:49:09 ID:jlupNRtk0
- フリーザ様も真っ青な戦闘力だな
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:03:07 ID:TMD7M8Zc0
- 対戦をまだやったことが無いんだけれども、対戦レートとはなんぞや?
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:08:27 ID:jlupNRtk0
- 1500を基準とした強さの指標
勝ったら上がって負けたら下がる
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:16:02 ID:93Y9tA2I0
- 最初全員に1500配られて対戦で奪いあう
1700もあれば報酬が豪華になってトップの名誉も
1300を切ると黒服に掴まれて別室行き
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:28:52 ID:.z.cFwKw0
- 同レート同士で戦うと16pt変動
レート差が大きいほど変動の影響がある(低レート側が損しにくい仕様、逆もしかり)
まあ順位のボーダーと景品については自分でみてくれ
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:31:40 ID:.kc4yHTE0
- 高レートになると上位部屋に隔離されるようになったから
がっつりレートが上下することはまずないけどな
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:35:45 ID:9YydYG82O
- 嫁が糞仕様過ぎて対戦会やる気がなくなった。くじはよ
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:46:56 ID:TMD7M8Zc0
- なるほど色々謎が解けた、ありがとう。
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 03:12:50 ID:pqIQsejg0
- よし、昨日の朝はシナリオでA魔理沙にマスパで208持ってかれたが、パルスィのレベルを上げて210にしたぞ
特種カウンターを見せてやるんだ…
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 03:13:52 ID:8VAt1W0c0
- >>833
玉神楽はダメージ乱数大きいから運が悪いと持ってかれるな
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 03:27:10 ID:m5gRGA9E0
- ミラコならオーバーキルするだろうし
鈴仙カードあたりで抑えた方が無難じゃないのか
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 03:32:25 ID:pqIQsejg0
- ダメージ軽減カードが何一つないという現実
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 04:50:32 ID:3.0yqqWwO
- 伊佐美さんがよさげに見えてきた
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 05:12:10 ID:dj5VHaOkO
- このゲームやっぱり乱数幅広すぎだよな
±5%ならいいけど・・・
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 06:31:44 ID:9YydYG82O
- ゴミしか落ちてねーな
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 06:32:48 ID:e2cwZerM0
- 和弥は氷耐性の多い神属性が多くて泣けた
瑞薙のほうがよええじゃねえかバンバン
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:01:52 ID:sESuY8.E0
- リリーBカードは安くて便利な優良カード
マホロのS聖に急所ジャストキルされて負けた…
ってか聖にエリスカード持たせるとかガチすぎるでしょう?
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:10:02 ID:1LREvSzs0
- JK早苗と騒霊三姉妹50にしてようやくスキル2解禁
JK早苗
奇跡を起こす程度の能力
戦闘中のコダマのスペル追加効果の発動率が5%上昇します。
騒霊三姉妹
手足を使わずに楽器を演奏する能力
HPが1/4以下になると、スペルの威力が1.1倍になります。
早苗さんは変わってないからいい
騒霊三姉妹は禁呪とスペカ7に期待するしかないのか…
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:24:55 ID:Q.gHzwPs0
- 命連印の福袋からいっちりーん
永夜印の福袋からけーね二枚目
三ボス勢勘弁してくだしあ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:46:41 ID:upM.gP2Q0
- 妖夢印からアリス、天狗印からはにとりが出る呪いをかけてやろう
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:50:04 ID:wb/RKvRQ0
- D早苗さんlv60
八坂の神風 ○特殊 80 100% 25
後攻になります。相手を強制的に交代させます。
禁呪
水スペル「モーゼの奇跡」
分類:特殊、威力:120、命中:80%、消費VP:40
交代スペル重いな威力も低いし使わなそう
つーかメインの消費も重いから無駄打ちができん
禁呪はまあ…うん、ワンチャンに賭ける時にかな
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:56:43 ID:e2cwZerM0
- D早苗さん今回はいまいちぱっとしないなあ
VP回復カードがしょんぼりになって消費のでかさが響いてるし
継続スキルも弱体化して強さがまるで無くなってしまった
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:29:45 ID:8VAt1W0c0
- T夢月 Lv 60
すばらしい君に静かな瞑りを 闇 変化 ― 100% 40
相手を凍らせます。
D幽々子 LV 60
スフィアブルーム 霊 ○特殊 100 ― 10
使用から2ターン後のターン冒頭に攻撃します。
ダメージはその場にいるコダマのステータスで決定します。
このスペルは属性、装備、スキルの影響を一切受けません。
D幽々子に禁呪の書を使用すると、
虫スペル「蝶の羽風生に暫く」
分類:特殊、威力:100、命中:200%、消費VP:20
(―)
AD橙 Lv 60
化猫「橙」 闇 □物理 60 100% 15
先攻で攻撃できます。
AD橙に禁呪の書を使用すると、
岩スペル「天仙鳴動」
分類:物理、威力:120、命中:100%、消費VP:30
(与えたダメージの1/3、自分もダメージを受けます。)
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:33:37 ID:Dm9gTw8c0
- Sうどん
60スペル テレメスメリズム
禁呪 マインドスターマイン
炎 分類:特殊、威力:90、命中:100%、消費VP:30
20%の確率で、相手を火傷させます。
Nサニー
60スペル ダイレクトサンライト
禁呪 ルチルリフレクション
Dリグル
禁呪 季節外れのバタフライストーム 命中100→85 消費40→45
A豊姫
60スペル 偸盗の影
闇 ― ― 200% 10
相手の装備を2つ同時に無効化します。
この時、自分の手持ちが空いているなら更に装備を奪います。
禁呪 カンタムトンネリング
うどんは神コダマだった(重いけど) そして毒々マスタースパーク
とよねえはコメントしにくい。回避はともかく(闇なので)全属性確定装備無効化or装備泥棒は
強いっちゃかなり強いんだが現環境で使う局面がどこまであるんだろう?
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:42:18 ID:Dm9gTw8c0
- と言うか普通はどのキャラもカード目一杯装備するんだから装備奪取を省いて
うろ覚えのクラリフィケイションのように無効化+ダメージのほうが使いやすかったな
妹紅カード奪ってリザレクとかやったらロマン的に脳汁は出るかもしれんがw
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:43:29 ID:upTh5SLA0
- それだと強すぎるから省いてるんだろうに
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:48:44 ID:QGH4FHNA0
- なんだこのうどんげ軍用兎か
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:56:10 ID:ObrOEOqU0
- キクリ60
道返大神の黄泉津平坂封じ 物理 100 100% 10
30%の確率で、相手の速度を1段階下げます。
キクリ禁呪
氷スペル「八寒地獄」
分類:特殊、威力:120、命中:80%、消費VP:30
(10%の確率で、相手を凍らせます。)
どうしてこうなった・・・
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 09:03:25 ID:ObrOEOqU0
- キクリの60スペルは岩属性
ナマズ60
わしこそは伝説の大ナマズ様じゃ! 変化 ― ― 5
自分の攻撃、防御を1段階上げます。
ナマズ禁呪
「これで浮き世もおしまいじゃあ!」
分類:物理、威力:150、命中:100%、消費VP:60
(与えたダメージの1/3、自分もダメージを受けます。)
一致威力150で一発撃っても黄色くならない・・・だって・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 09:07:21 ID:x804rm4M0
- ゆかりん好きでやっとカードを手に入れて意気揚々としてたけど、wikiを見て深い悲しみに包まれた…
なんで両刀しかないんやw
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 09:21:38 ID:Ov1qiNtc0
- Sうどん頭おかしいだろ・・・
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 09:38:32 ID:IttKF9HcO
- どうせ修正されるから手は出さない(キリッ
魔理沙出たから意気揚々とEにしたがSェ…火力も微妙だし水一つしか持ってないしどうしてこうなった
強いて言うなら一致80の先制持ちだけど何故か物理だしなぁ、レベル50抜群並耐久相手に撃っても50削れないって
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 09:59:51 ID:Dm9gTw8c0
- 霊珠ダダ余りだったから他のwikiに記載のないうどんの禁呪も見てみた(AD以外)
Aうどん マインドスターマイン
Dうどん インフレアドムーン
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:00:58 ID:8yVuP.os0
- Sうどんちゃんの実質の種族値の合計が510ってバランスがとれてるな^^
下手に高種族値だと無駄両刀にされる悲しみを背負う賢者様もいるのに…
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:03:15 ID:.kc4yHTE0
- Sうどんの単刀種族値は最高クラスだからな
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:07:10 ID:GJRDiD/c0
- むしろ他の微妙な性能の子を救済してバランスをとってほしい
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:10:32 ID:upM.gP2Q0
- SうどんとHスターの影に隠れて一切ディスられないTうどんこそ勝ち組
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:19:38 ID:sESuY8.E0
- wikiのちびぬえの種族値が変な値に書き換えられてるんだが、前の値で合ってるよな?
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:32:19 ID:Ov1qiNtc0
- なんで属性無視睡眠とか持ってるの 大人しく闇で止まれよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:35:05 ID:OiV5KwQ20
- もう装備で「眠らない」とか「麻痺しない」とかピンポイント対策なのだしちゃえばいいんじゃないかな
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:39:14 ID:Ov1qiNtc0
- 状態異常が主力の子をこれ以上いじめないでください・・・(震え)
防止カード弱体化しててもやっぱり積んでる枚数が多くて通らなくなってるんだよなぁ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:40:42 ID:a3NPA0N60
- 下位互換装備健在だしな
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:42:56 ID:NAWM4EfA0
- 状態異常コダマはストーリーで輝ける…!
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:44:17 ID:Ov1qiNtc0
- 樟葉「状態異常通ると思ったのか」
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:51:23 ID:MaodLSzk0
- 対戦だと俺のルナチャは悲しみを背負っているが、ストーリーではラストのコダマに麻痺をばら撒く作業に勤しんでいるわ。
早苗倒したら浮遊石300万とかインフレしすぎて吹いた。今までの金策とは一体…
後プラクティスは最初からできるようにしてほしかったなぁ。
これができるようになったけど、すんごい楽しい(戦う回数+未知の敵的な意味で)
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:55:49 ID:.kc4yHTE0
- 300万大事に使えよ?
これから先はせいぜい毎話50万前後だから
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:56:49 ID:pqIQsejg0
- A魔理沙相手にマスパだろ?ほらこいよって思ったらマジックミサイルだったでござる……
いやいいんだけどさ、いやさ…
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:02:39 ID:upM.gP2Q0
- NスターのLv60技、威力60ぽっちだけど水の先制か
水先制自体が伊佐美以外一致で持っている奴いなかったはずだし、S文対策にもなって強いな
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:14:34 ID:UhD5fthoO
- かつて、まだレンタル戦しかなかった頃
Eルーミアがどうのこうの言ってるーみゃの強化を渋った時があった
僕はそれを聞いて嬉しくなった。今回もよろしく頼むぜ!
だがwikiを見て種族値と現在判明している技を見て
ここからどうやって強コダマになるんだよ、高威力タイプ一致先制技でも覚えるのか?
もうあの人の言葉は参考にすらしないと決めた
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:22:45 ID:Ov1qiNtc0
- Eルーミアは最初は攻撃要員として働いていたのに
次第に受け出し回避装備封じするだけの存在になっていった 別にEルーミアである必要がないと悟ってしまった哀しみ
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:31:32 ID:pqIQsejg0
- Hルナチャの種族値がバランス良すぎてワロス、A以外全部85〜100のどれかとか
32振りしろってことですねわかります
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:44:03 ID:pjZesKoE0
- T夢月とHルナサの禁呪Wikiになかったから貼っとく。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20327.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20326.png
氷スペル「夢幻凶鳴」
分類:特殊、威力:120、命中:200%、消費VP:100
(10%の確率で、相手を凍らせます。)
闇スペル「スティジャンリバーサイド」
分類:変化、命中:200%、消費VP:15
(相手のVPを最大値の1/4減少させます。)
夢月はまあ悪くないスペルじゃないかな。
リリカェ・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:55:36 ID:pjZesKoE0
- ついでにさっきDからJKにした早苗さんの60と禁呪。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20328.png
水スペル「モーゼの奇跡」
分類:特殊、威力:120、命中:80%、消費VP:40
・・・せめて客星的なものをくれ。
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:56:34 ID:pjZesKoE0
- おっと60入れ忘れたw
サモンタケミナカタ 風 □物理 100 100% 10
10%の確率で、相手を怯ませます。
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:18:47 ID:Sfl41xp.0
- A輝夜
60 仏の御石の鉢
禁呪 金閣寺の一枚天井 樹 特殊 120 200% 60
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:30:24 ID:2F2jP1EM0
- 威力120命中80系はせめて消費30までにして欲しいのぜ
修正されるとはいえ120/100/45先制なんて技もあるんですよ!
本当にどういう基準なんだ
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:32:40 ID:NAWM4EfA0
- 技のタイプで決めてるんじゃないかなぁ
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:38:18 ID:HHQ5.M9Q0
- 威力120命中100先制は消費45
威力120命中200は消費60なんだから
彼方ちゃん的には命中200は先制削って消費上がっても仕方ないくらい高評価
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:42:00 ID:.kc4yHTE0
- VP減った状態でも当たるから命中200は厨技!!
……なのか?
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:44:19 ID:ARf9L4gY0
- >>862
ちびぬえ書き換えた者だが、今日契約してちびの状態で種族値計測した
初期レベルとレベル上げた後の2回計測したから間違いない
レンタル対戦に関しては全く触ってないからわからないが……
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:44:54 ID:ObrOEOqU0
- カメラシャイ VP消費20
うろ覚え金閣寺 VP消費30
回避1.2倍なんかよりもやっぱり命中200は評価高いんだよ!消費的にも毎回カメラシャイうってるけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:48:46 ID:NAWM4EfA0
- まぁ確かに命中80の技が外れたらリスクでかいからって使われてないし
黄色でもはずれない200%は強いかもしれない
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:48:48 ID:nnS2n3Nw0
- うろ金完全に劣化だからタイプ変わってくんねーかな
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:52:01 ID:m3udUKas0
- なんでかなたちゃんはなんで妖夢カード確定の福袋なんて作ったんだろう・・・
まあカードの効果が便利だからいいけど
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:54:00 ID:QGH4FHNA0
- >>888
妖夢印で出てくるのは妖々夢のキャラだよ……?
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:55:36 ID:UJ7ugCxU0
- 紅魔永夜ときてりゃ想像できるだろ…
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:56:26 ID:vOYe5572O
- 威力120消費30命中85なら自分は欲しいかな
85なら外して負けるより当てて勝つ時の方が多そう
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:57:05 ID:0BB3Glj.0
- 妖々印とかでも良かったのにな
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:00:07 ID:sESuY8.E0
- >>884
今wiki見に行ったら種族値計算ツールがおかしくなってた
前に保存しといた奴に入ってたステータス入れたら合計420になったよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:11:42 ID:UJ7ugCxU0
- T鈴仙のスペル封じはディスカーダーじゃ無いな
ディモティヴェイションって別技で2個封じだ
ログで見ただけだから消費とか分からんけど
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:16:03 ID:Sfl41xp.0
- T鈴仙 禁呪
ディモチヴェイション 理 △変化 ― 100% 15
相手のスペルを2個封じます。
このスペルは属性の影響を受けません。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:20:32 ID:9YydYG82O
- もう鈴仙系統は闇無効スキル持たせちゃえよ
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:30:21 ID:9qIy29M.0
- 妖夢のスペル、強制交代だった桜花閃々がふいうちになって
業風神閃斬が新しく強制交代技になった、でいいのかな
しかし変更多いな
この愛情を勇儀辺りにも注いでやれよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:32:11 ID:.kc4yHTE0
- 勇儀は使用者が少ないから不満も少ないんじゃないかと
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:32:43 ID:fjuDigy.0
- 幻月カードかー風いないし仲間にしようか…でもこうなると夢月カードも欲しい
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:34:15 ID:Sfl41xp.0
- 勇儀と萃香、なぜ差がついたのか
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:34:50 ID:pqIQsejg0
- 幻月は先生と比翼に全てがかかってる気がする
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:37:09 ID:fjuDigy.0
- >>901
そういや二人とも先制持ちか
C極は両者とも確定として残りどうすっかなー幻月はS極でいいけど
夢月はちょっと考えてみるか…
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:43:13 ID:gW6zutT60
- PTに闘が弱点が4体もいた…
鈴仙入れた方がいいのかな
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:45:32 ID:Jl6pFaeU0
- すいません。最近始めたばかりの若輩者に教えてください
比翼の鳥みたいな「手持ちにいると〜」スキルと、幽霊楽団みたいな「戦闘中のコダマ」スキルって
戦闘のメンバーに選ばないと効果ないんでしょうか? それとも6匹の中にいれば、3on3でも効果発揮するんでしょうか?
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:47:16 ID:ObrOEOqU0
- >>904
選出しないと効果はないよ
3on3の場合、3匹のうちに入ってないと意味がない
- 906 :904:2012/10/17(水) 13:52:10 ID:Jl6pFaeU0
- >>905
なるほど。ありがとうございました
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:52:58 ID:9YydYG82O
- しかしNメディ子は種族値からスペルまで随分と弱体化されたな
特別猛威振るってた訳じゃないのに
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:52:58 ID:2F2jP1EM0
- 選出メンバーじゃなくても効果があったら洒落にならんでしょw
解除できない能力5%上昇、状態異常15%回復、ダメージ1.2倍とか嫌すぎる
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:02:57 ID:ERZNaL520
- A神奈子使ってるけどこんなに鈍くてペラいもんなのか
前世のD感覚で使ったらストーリーですらあまり振るわない。タイプは優秀なんだが
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:05:00 ID:Jl6pFaeU0
- ですよねー
ただ、表記が違うからどっちかは効果発揮する可能性が微レ存?と思ってしまいました
うちのマスコットのレイラちゃんは本当にただのマスコットだったようだ
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:09:16 ID:.kc4yHTE0
- Dれいらちゃん強いだろ……
タイプ優秀でスキルも優秀で耐久も申し分ない
D霊夢よりも耐久力は高いし
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:20:41 ID:9YydYG82O
- 霊無は無効属性が多いってだけで耐性少ないからそこまで優秀じゃない
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:23:13 ID:TH9mp3vY0
- 勇儀めっちゃ柔らかいし足遅いしワイヤー弱体で交代技も弱体やん…
三歩の消費がでかけりゃアイテム弱体で帰ってこれないから耐性をいかせないだろう
火力高いキャラを机上で語るのはむずかしいし姐さん使ってみようかな
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:36:29 ID:.kc4yHTE0
- >>912
1弱点2半減3無効は優秀だろ……
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:44:08 ID:wQg4r26A0
- 無効1個は半減3個分くらいの価値だし・・・
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:44:54 ID:.z.cFwKw0
- くっそ硬いから等倍戦でも基本的にナイヘで削ればいいしな
霊無は耐久型の属性としては優秀だろ 攻めには向かないが
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:51:58 ID:8VAt1W0c0
- S幽々子に禁呪の書を使用すると、
闘スペル「センスオブチェリーブロッサム」
分類:物理、威力:150、命中:100%、消費VP:100
(後攻になります。)
霊珠余ってるからSにしてみた
S幽々子は樹、霊、闘、虫のS幽々子の持ってる全属性に物理があるから物理特化でいいな
それだけに特殊の種族値がもったいない
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 15:02:46 ID:ARf9L4gY0
- >>893
おっと、それはこちらの確認ミスだった
何度も編集の手を煩わせてしまって申し訳ない…
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 15:16:54 ID:QGH4FHNA0
- ストレッチと扇子はいったいどこで差がついたのか
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 15:24:29 ID:1hs0P9420
- 本人の種族値とタイプを見れば当然の差だろうな
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 15:40:12 ID:bQr8khtw0
- 珍しく勇儀の名前が出てると思ったら
現段階で分かる範囲ではスキルと交代技以外は弱体化要素しかねぇ・・・
なんで勇儀弱体化してしまうん;;
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 15:57:36 ID:bjhmt4bM0
- 契約したいコダマが福袋から出なかったせいで5人PTで進めてたんだが
8話の千歳先生に8連敗した日には
泣きそうになった
それからジムでのレベル上げもある程度挟んで
10話は一発で突破!
そして...レミリアカードに輝夜カードget
これで6人目が漸く揃う。。。
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:06:43 ID:bjhmt4bM0
- Lv10のコダマに蛍の守りを装備させると
Lv10で獲得できる経験値×5でいいんだよな?
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:09:00 ID:Sfl41xp.0
- そのとおり
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:13:06 ID:wQg4r26A0
- メンバー全員闘と風どっちかが弱点なせいで21話の霊夢が終わってた
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:13:59 ID:wQg4r26A0
- 22話だった まじどうすんべこれ…
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:14:37 ID:upM.gP2Q0
- 霊力300P溜まるまでジムでがんばってレベル上げして難易度ノーマルにすればクリアできるさ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:14:58 ID:bjhmt4bM0
- おk
ならすぐにレベル追いつくね
今の5体はジムで稼いでるし
数戦ぐらい停滞しても大丈夫だろう
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:14:58 ID:.kc4yHTE0
- 交換連打でVP削る
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:20:07 ID:rWxwJuXk0
- 東方袋から旧霊夢さんが。闘欲しいし使うべきか、装備で使うか…。
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 16:44:26 ID:m3udUKas0
- >>889
妖夢が2回連続で出たから思いっきり勘違いしてたわ
そうだよな。普通に考えたら妖々夢縛りだよなorz
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:03:08 ID:92qYy1EQ0
- むしろ始めてもらったよう無印で妖夢でたから霊夢印とか魔理沙印もあると思ってた
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:06:17 ID:LQyrYn9E0
- 大吉で3連続神綺様とかやめてくださいマジで
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:15:42 ID:JDvDe1Jg0
- 今回の無印って霊珠無し進化系統しか出ないと思ってたが...?
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:16:24 ID:HhCN.my60
- 大吉で角しか出ない人だっているんですよ!
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:21:36 ID:KqvP0UX60
- 大吉=映姫3連 東方=幽香3連 妖夢=アリス2連
あれか
ダブったりトリプったりしないといけない決まりでもあるのか
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:23:23 ID:9YydYG82O
- アリス強いからいいじゃん
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:23:39 ID:MuKSMjKI0
- >>930
悪いこと言わんから装備として活躍してもらっとけ
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:23:50 ID:TH9mp3vY0
- Konngaratulation!!
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:26:38 ID:upM.gP2Q0
- >>935
二本の方なら本人が強く、ダブったら本人に装備させ
一本の方なら装備として優秀じゃあないか…
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:39:24 ID:mrSvw0Ws0
- ぬえちゃんの情報まったく出てこないので
Tぬえ Sぬえ
禁呪
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3527850.jpg
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:39:46 ID:avSBwOTg0
- 技が少ないとスペル封印は致命的だけど
禁呪まで揃えば一気に負担減るね
クソ禁呪でもあるだけでだいぶ違う
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:44:41 ID:9YydYG82O
- クソ禁呪だと100万払うのが勿体無いから当分使わないな
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:45:54 ID:Tnf/YyOE0
- Lv35で複合属性のタイプ一致貰えるタイプは禁呪ないともれなくタイプ一致消えちゃうのがな・・・
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:47:37 ID:upM.gP2Q0
- >>941
優秀な技のはずなのに風雨の影響を受けA120から発射され一致のクリスタルダイブに比べるとなぜか見劣りする
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:51:47 ID:9YydYG82O
- 中耐久中速中火力のTなら一致等倍
単刀のSなら不一致等倍で殴れる
クリスタル十変化のが便利やね
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:53:15 ID:1hs0P9420
- >>941
燃費はともかくタイプまで弱体化されるとは
旧だと強かったけど微妙な性能になったね
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:15:10 ID:JDvDe1Jg0
- これってダメージのレベル補正無くなった?
ジムで35vs50でも即死しない程度に収まってる
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:19:31 ID:Tnf/YyOE0
- Lv60だけどLv36を威力60とかで殴ってもたまに倒せないしそんなもんじゃね
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:34:07 ID:.wn5GMtM0
- 勇儀はもういっそのことC振りして使ってやろうかと思ってる
S振っても大抵後攻なわけだし交代技はカウンターも受けないし
しかしこれだけ種族値弄られたんだから禁呪に期待したい気持ちもある
全ては禁呪しだいだな
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:37:20 ID:Sfl41xp.0
- 勇儀にSの発想は無かった
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:39:49 ID:pqIQsejg0
- 勇儀にSはアカン
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:42:12 ID:bQr8khtw0
- 旧勇儀みたいに重戦車にしたくても素が脆いのよね
しかも耐久と素早さ下がって両刀に磨きがかかってる
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:46:50 ID:pqIQsejg0
- A幽香と似たようなもんや
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:56:59 ID:S4e6aEuk0
- 勇儀はハズレ
それもフォロー不可なレベルの
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:00:13 ID:1hs0P9420
- カードとしては優秀だから(震え声)
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:03:12 ID:1LREvSzs0
- 勇儀さんはせめて先攻技さえあれば…
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:06:10 ID:.wn5GMtM0
- AゆうぎH110B100 D95 地鋼 →TゆうぎH105B80D90 地鋼
DゆうぎH130B95D95 地闘 →AゆうぎH105B80D80 地闘
NゆうぎH105B95D90 地闘 →NゆうぎH100B80D80 闘鋼
旧から新で勇儀のHBDの移り変わり
種族値だけで言うと3ボスの中ではNにとりの次にやわらかい
>>951
>>952
無振りの60族抜けるようにすると鋼を先制で殴れる
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:11:36 ID:JDvDe1Jg0
- 勇儀って3ボス水準の種族値だっけ
地霊殿メンバーって原作での硬さが嘘みたいに脆いな
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:12:10 ID:nnS2n3Nw0
- S調整とSぶっぱじゃ話が違い過ぎる
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:12:14 ID:upTh5SLA0
- キスメ「やあ」
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:13:49 ID:Sfl41xp.0
- C100前後なのに不一致技しかない事に裏で動いてる2本角の鬼の存在を感じる
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:14:22 ID:sESuY8.E0
- T勇儀使ってたけどタイプが咬み合わないんだよなぁ
地だから炎に有利なはずが鋼のせいで弱点同士の殴り合い
鋼だから氷に有利なはずが地のせいで等倍でもらう しかもなんか氷は水と複合だったり妙に速かったり
そして鈍足なのでそれらに殴り負ける
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:15:02 ID:S4e6aEuk0
- 勇儀の禁呪は消費150かマスパだろうな
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:16:30 ID:nnS2n3Nw0
- N勇儀使ってるけどレベル低いし今のところなんともだな
てゐカードが仕事すると強い
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:17:06 ID:NAWM4EfA0
- 勇儀は大人だから萃香と違って本気出してないだけだよ…たぶん・・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:30:43 ID:WvAy.w/w0
- そうは言うがH萃香は一歩間違えれば勇儀より悲惨になりかねない状況だったんだぞ
鈍足両刀重複弱点は超メジャーなんだから
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:31:59 ID:UJ7ugCxU0
- とりあえずフルアタでAorC適合したタイプ一致技の最高威力が80止まりなのは
不具合だから修正してほしいわ。継続付きなら許せるけど
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:33:55 ID:1LREvSzs0
- H萃香ちゃんには回避と特殊カウンターあるから一致と交代封じ無くてもまだ勇儀さんよりマシという現実が
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:40:40 ID:JbH0wrxQ0
- 彼方ちゃんにバランス調整なんか出来るわけ無いだろいい加減にしろ!
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:49:03 ID:X9p82c4M0
- C90より悲惨なコダマが続々出てきてネタにもならなくなってきたC90さん
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:49:27 ID:vOYe5572O
- 勇儀3タイプ育ててるけど愛があれば大丈夫・・・
と自己暗示をかければ大丈夫
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:49:40 ID:PEhxvwfg0
- そろそろ次スレか
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:57:06 ID:S4e6aEuk0
- 禁呪消費150よりステイジャンくれよ!
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:01:51 ID:WvAy.w/w0
- >>969
そんなん限られた場面でしか使えないじゃん、ほとんどの場合死んでるじゃないですか
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:02:44 ID:Cgd2Yhbo0
- 使ったら勝ち確になる超リリカステイジャンはよ
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:05:00 ID:HHQ5.M9Q0
- C90S80のあの子は底が見え切って絶望しかないし
そろそろTッリカちゃんレベルの性能の救済が必要なコダマをまとめる時が来たようだな
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:13:41 ID:S4e6aEuk0
- 旧からアホみたいに贔屓されてるアリス鈴仙妖精Sを基準に調整しないとな
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:14:54 ID:VJDAfNdc0
- 4、5回くらいリザレクして勝ってしまった…申し訳ぬえ…
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:21:23 ID:lGq2fl0Y0
- 鈴仙は一回落ちたのになぜか元に戻ったからな
なぜ確定後攻のままにしておかなかったのか
みんな納得してたっぽいのに
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:24:36 ID:upM.gP2Q0
- スペル封印の強制後攻っていう調整はホント良かったのにな
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:25:13 ID:.kc4yHTE0
- 妖精だけどチルノは贔屓されてる気がしない
弱いと嘆くほどでもないけど
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:26:32 ID:.z.cFwKw0
- >>979
自分か怪しいけどとりあえず
まあ一回目のリザレク時点で覚悟はしてたんで大丈夫です えっと、A諏訪子使ってました?
対策どうするかなあ 継続持ちいないし・・・
対戦ありがとうございました
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:27:25 ID:.wn5GMtM0
- >>975
回避使ったら相手のVP減らして少なくとも後続へつなぐことができる
カウンターも特殊の多い環境だし乱数も大きいから萃香なら生き残れる場合のほうが多いだろう
限られた場所でしか使えないというなら勇儀のLv60技はもう出てるのかな
また「混乱させます」だったらどうしよう
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:30:38 ID:NAWM4EfA0
- 朱鷺子「リザレク対策はお任せ!先制攻撃の朱鷺子さんよ!」
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:31:08 ID:S4e6aEuk0
- 鈴仙は理コダマである必要がないくらいピンポイントの属性無視するからな
SレミリアかSぬえしか闇で抜けるやついないのにどちらもA朱鷺子エリーで止まる
厨キャラ同士でシナジー発生してるから手に負えなくなってる
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:32:44 ID:UJ7ugCxU0
- 旧の時からレイセンは不満は出るが勝率はそれほどでもないというコダマ
やられた時の印象が強く残る半面、使う立場になるとPTに入れ辛い
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:32:59 ID:92qYy1EQ0
- というかどうやったらあんなバランス崩壊するような調整できるのか不思議すぎる
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:33:21 ID:WvAy.w/w0
- >>984
萃香は引っ込めたら後だしし難いし、カウンターで生き残っても次は回避しかできないじゃん
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:35:18 ID:lGq2fl0Y0
- >>986
そんなあなたにSフラン
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:36:42 ID:Cgd2Yhbo0
- 岩サブもあるんですがそれは
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:40:24 ID:.kc4yHTE0
- じゃあAD橙で
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:41:02 ID:NAWM4EfA0
- >>989
それは勇儀も全く同じではないか
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:44:45 ID:Sfl41xp.0
- 勇儀どう見ても脳筋なのになんであんなC高いん
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:45:17 ID:S4e6aEuk0
- 岩サブ炎サブのどっちか半減で受けれて催眠かいくぐれるのがSレミリア、AD橙くらい?
何が正解なのかわかんね
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:45:21 ID:OSPJ7TsY0
- 神子カードを持てば良い
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:45:59 ID:wb/RKvRQ0
- >>987
使う人が多いと勝率云々はあてにならないと思うけどな
使いこなせない人も中にはいる訳ですし
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:47:20 ID:lGq2fl0Y0
- >>991
S勝ってるしカゴメで低乱数1発だし撃たれるとはとても思えんが…
ラス1同士で向こうHPマックスこっちHP半分以下とかなら仕方ないと思うが
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:52:59 ID:pO9g6FpY0
- Hスター「^^」
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:58:05 ID:jlupNRtk0
- 1000ならてゐちゃん大幅強化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■