■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2916crn
1峰(スレ建て代理人)★:2012/10/14(日) 14:43:55 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は新スレを立てられません。
900に近くなったらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
(各自の判断で900前でも全く問題ありません)
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
~~~~~ チルノの裏 ~~~~~

■前スレ チルノの裏 2915crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350144922/

■スレ立て依頼スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349701890/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

2名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:47:05 ID:ikZwJ.j20
>>1
霊夢愛してる

たってたー

3名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:47:28 ID:fawXLGDg0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

4名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:52:39 ID:ujypeYMI0
>>1
ひじりんを膝に乗せて照れさせたい

5名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:56:10 ID:zhiuePs20
>>1
   _,、,,........_
  >,ゝ'-=-`.、
  i LLノハノリ」  ..::::. 
  |,i〈リ ゚ ヮ゚ノ」 ::: :::  
   (',_,i`:´i,〉 .::....::
   ,し'/"「ゝ,..::::::
   `'!,フi,フ"´

6名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:37:28 ID:hNzrVmV.0
>>1
映姫様prpr

7名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:38:31 ID:wYJHj6NQ0
>>1

8名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:38:36 ID:44d8biY20
>>1

古明地姉妹ラブリー

9名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:38:38 ID:9dJOlnns0
>>1おつアームロック

10名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:38:43 ID:EEFOgsKo0
>>1
くろまく〜がくろまく〜化するのか

11名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:38:44 ID:K5g6WRbE0
>>1
お空の抱き枕になりたい

12名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:39:08 ID:cTGdDkr60
>>1乙大ちゃん萌え

13名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:39:10 ID:zhiuePs20
           ,. '" ̄ '' 、ー--‐ 、.,_
         ,.:'´       `ヽ  `ヽァ`、
      ,'⌒」     オプ      ァ'":.:.:.`ヽ.
     ,.'" ̄`ァ'、.,_____ ーナ   __ノ ,i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,       / ̄\
    !,アヽ、.,____  ____`>ー-‐‐ァ'o、!y'":.ヽ:.:.:.:.:',     |    |
   //:.:./:.:./:.:.i ̄:.:.:.:!:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:';i:.:.:.ノ:.:. ';:.:.:i       \_/
  /:.:.:!:.:.:;':.:.:;':.:.:.:iー-.:.:,ハ:.:.:.:.:.ト、:.」ニ_ハ:.:.:.:.:.:.:. i:./       ,:'
  `ヽ:L__!:.:.:.i:.:.:.:,ゝ;=‐'、ヽ-‐' ァ'i´ '`ハY、:.:.:.:.:.:i:〈       /
    ノ└ァ'カッ7 i  ハ     '、___ンノ!:.:ゝ、:.:.ト、ヽ、.,_,ノ  /
    (;.;.;ノ /パ ゝ- '       ⊂⊃:.:.:i:./:.:.:':,:.',ヽ.  ./
   、__ソ' 〈:.:.:.⊂⊃   `_______    ,r'ノ:.:.:ハ`:、:.:.:.:!ノ /    よく来たな盟友
      __ノ_ノ:.:.:':.、    ヽ!  `ソ ∠;_:.:.:/_;ン´__,.ァ7'´ ̄`ヽ   オプーナを購入する権利をあげよう
      `ソ:.:.:.:.:ノ`':ァ .、.,__  ,. イへ-'‐ァ'´ 7 / / ソ' ̄ ̄ヽi
       ^つ'´ ( ̄_,.r-イ   /´ /レ7! / ! !__,!ー---、 !
          ,.く/i__,/∞く   /]  /!,'  ', ',ソ、________ソ
         /  7 ',   /ヽ-'┘  レ、!ゝ、 ヽ、_______ノ/
        /   /  `♀'        ',`'ー>.,,_/___,,.ン'
      /  、i   /Lヽ、.,       i`i:::::::::::/:::::|
 _,.r‐ァ''"     ,!/   i   `''ー---─ i::r---/┐::::!
'´ / /      /    ハ         i:[二7二!::::::|
とi i      く    / !      、  〉:::::::::::::::::::::!

14名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:40:50 ID:LBuRTsRI0
>>1

前スレの>>998のお師匠様可愛い

15名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:41:20 ID:fawXLGDg0
最近の1000からレティ愛を感じる

16名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:41:46 ID:T2tap3O60
>>1
>>13萌え

17名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:41:48 ID:wYJHj6NQ0
>>13
キュウリのしば漬けくれ

18名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:41:51 ID:1LW5DLtM0
>>1ええじゃないか!

焼き鳥屋の前を殺意の波動を出しながら睨みつけるみすちー萌え

19名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:43:08 ID:ILZvxBo60
>>1

阿修羅閃空しながら焼き鳥屋の前を通り過ぎるみすちー


20名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:44:41 ID:ClTJO.HI0

キュアデコイ


21名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:47:32 ID:86lPx9Uo0
>>1乙一輪さんかわいい

そして幽々子様に瞬獄殺かけられるみすちー


22名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:48:33 ID:0yes4qQcO
いちおつみすちーもえ


うら
お馬さん二つ当たった(´・ω・`)                  三連複で
うら

23名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:49:33 ID:LSPhmiHI0
おいみんなー!今日は>>22がごちそうしてくれるってよ!

24名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:49:41 ID:1LW5DLtM0
次は1−2だ1−2がくる!!

25名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:51:38 ID:T2tap3O60
>>22
寿司なら回る回らない拘らないんでよろ

26名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:51:40 ID:ikZwJ.j20
愛犬ロボットてつって結局買えるんだろうか

27名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:52:41 ID:wYJHj6NQ0
>>19
「鳥」
とか出んのか

28名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:54:01 ID:r/c79nNs0
大神に出てくるおばあちゃんの「餅」は何回見ても笑う

29名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:54:12 ID:cTGdDkr60
競馬で100万当てたい

30名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:55:05 ID:uI5FmK8s0
1.1倍くらいのところに91万賭ければ相当な確率で100万になるよ
外れたときの事は知らん

31名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:55:36 ID:1zfc5aH20
>>22
俺、美味しいうにが食べたいな・・・

32名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:55:45 ID:T2tap3O60

画期的なウォーターサーバーらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/A5IvrM7CMAA35gW.jpg
嫌儲で見つけたの裏

33名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:57:45 ID:9dJOlnns0
久しぶりにスタイリッシュわんこアクションやりたくなって来た

34名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:58:10 ID:hNzrVmV.0
だいぶ描けたけど晒さん方がいいわこれ…

35名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:59:36 ID:cTGdDkr60
もったいない

36名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:59:57 ID:ujypeYMI0
きもい…

37名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:00:03 ID:ikZwJ.j20

駆動音すごいんだな


38名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:00:34 ID:1LW5DLtM0
>>34
それを晒さないなんてとんでもない!

39名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:00:52 ID:9dJOlnns0
おおおな裏
Windows8ってもう出るのか


40名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:01:51 ID:Au3reOQ2O
>>1
チルノちゃん萌え


ジェンティルドンナ勝ったのはめでたいがちょっと嫌な気持ちに
あの馬はあの馬、俺の好きな馬は好きな馬


41名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:02:16 ID:rSbN/10k0
北斗のハンって人気ないんかな?
ヒョウとカイオウよりも好きなのに・・・真北斗無双でも出番ない予感がする

42名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:02:43 ID:1zfc5aH20
>>39
かなり地雷臭いんで俺はスルー

43名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:03:00 ID:0yes4qQcO
うら
三連複で二つ当てたとは言った
だが三連複を二つ当てたとは言ってない
うら

44名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:03:22 ID:hNzrVmV.0
>>38
無理だいつもの人の画力でエロは無理だー



でもレオタードって裸に近い状態だから結構勉強になるなあ


45名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:03:31 ID:fl.43nVE0
〜妖精大戦争裏〜
やたーNノーコンクリアできたー
EXはコンテありじゃ開放されないみたいだから全コースのエンディングを見る必要があるのかな
コンテありなら全部クリアできたんだが

46名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:03:59 ID:cTGdDkr60
>>39
大画面でiPadみたいなタッチパネルって実際どうよ?
win7にも機能あるはあるけど全く使ってない

47名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:04:22 ID:7cAHIy5s0
とりあえず評判見て安定さえしてるんならiTunesサーバー用に買うか

48名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:04:41 ID:T2tap3O60
Eでもグッドエンド見れたら開放される親切仕様

49名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:04:58 ID:Au3reOQ2O
ワイドのボックスは案外当たる


俺の予想した馬が大体2着か3着に来るからである


50名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:05:14 ID:uI5FmK8s0
>>41
さすがにその二人より落ちるのは仕方ないんじゃね?
それでも修羅の国編ならシャチと3位争いだと思うが


北斗二部で格ゲー作るならケン・バット・アイン・ゲイラ・ソリア・ファルコ・シャチ・ハン・ヒョウ・カイオウあたりか
一部との競演もあれば結構なボリュームに


51名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:05:35 ID:HFUbHM1I0
桜花賞(GI)   1着ジェンティルドンナ 2着ヴィルシーナ
優駿牝馬(GI) 1着ジェンティルドンナ 2着ヴィルシーナ
ローズ(GII)   1着ジェンティルドンナ 2着ヴィルシーナ
秋華賞(GI)  1着ジェンティルドンナ 2着ヴィルシーナ new!

ヴィルシーナ永遠の2番手・・・

52名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:06:09 ID:KCd5Wi4Y0
>>44
スレ民に意見を求めておきながら
うpしないのはおこがましいとはおもわんかね

53名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:06:57 ID:Au3reOQ2O
>>51
大丈夫、そのうち逆襲するから
1着の馬が凱旋門で2着持ってくるような化け物でなければな……


父も4歳秋からが本番だったから楽しみ


54名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:07:31 ID:.99xKyCg0
蒼天無双はやらないんですかー

55名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:08:32 ID:kyjGR1zk0
歯が痛い

56名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:09:00 ID:fawXLGDg0
ルイージ「呼ばれた気が」

うら
大学の研究室先でwin7のタッチパネル機能に触れたことあるがすごいやりづらいかった覚えが
とりあえず触れた人は皆ファイルを開くのに一苦労してた
うら

57名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:10:47 ID:uI5FmK8s0
>>51
スティルインラブとアドマイヤグルーヴはその直後にエリ女でリベンジを遂げられたな

58名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:13:12 ID:hNzrVmV.0
>>52
それはそうだけど…コレジャナイ感がありますし


修正してもうpには時間掛かりそうだなあ


59名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:18:29 ID:wYJHj6NQ0

なんかおやつ食いたいなあ


60名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:19:03 ID:HFUbHM1I0

随分しょっぱい補完計画だこと
ttp://www.advertimes.com/wp-content/uploads/kikaku3.png
ttp://www.advertimes.com/wp-content/uploads/kikaku4.png

どうせならけいりんでコラボしてくれませんかねえ(チラッチラッ


61名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:19:18 ID:9dJOlnns0
無性に非がやりたくなって久しぶりにパッド繋いで起動してみたら
パッドがぶっ壊れていることに気付く。ボタンが一部反応しぬぇ…買い替えか

62名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:19:50 ID:zhiuePs20
       ______
      /         \
    / __o ___,_,.ィ    \
   /  .o /,.'"::::::::::::ゝ    |
  |  /( .(_,ノノレ.ノノハノ〉.山  |
  | / . o\Jルi ゚ ヮ゚ノ.リ |  |
  |  /  ̄ と):::∞::::)_つ|  |
  \     <.::/_:::!」ゝゝ|   /
    \     `'!_ンi_ノ´  |  /
     \_______/
                      ヽ  /    ∧  ヽ/ 
    」-|-- 、     ヽ       ―――    ヽ  ――
   / | /  _|     ̄フ       月 lJ    日 十十
   しヘ   (ノヽ   /⌒し      /ヽヽヽ    レヽノ |

63名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:20:21 ID:1zfc5aH20
>>60
JRAはどこへ行きたいんだろうかw

64名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:20:47 ID:ikZwJ.j20
2012年はエヴァの年って…
もう終わりかけだね

65名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:21:11 ID:9dJOlnns0
ウマドンナとかいうのもあったような

66名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:21:23 ID:ujypeYMI0
②は儲かりそうだからってぶっちゃけすぎだし③はこじつけすぎるだろ…

67名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:21:26 ID:BCmkohdg0
>>1乙えーりんやっぱり良いおっぱいしてんなぁ
お姉さん系は巨乳、幼女系は無・貧乳。あるべきところに納まるんが一番や

68名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:21:59 ID:7cAHIy5s0
>>60
後一ヶ月でほんとにQ公開すんの?
無理しなくていいんだよ?

69名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:22:48 ID:Au3reOQ2O
こんなJRAも競馬のCMでは正しく本気を出しているので一度見てください(ステマ)

70名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:24:16 ID:psSqD2xs0
共通点がおかしいだろ…馬具と拘束具が共通点のひとつって

71名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:25:41 ID:Au3reOQ2O
>>70
お前知らないの?
競馬場のサラブレッドって……あ、これ機密だった
忘れて

72名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:25:51 ID:1zfc5aH20
まあ、ジャパンワールドカップに比べたらまだ大人しい・・・・とは思うがw

73名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:26:03 ID:wYJHj6NQ0
共通点じゃなくてこじつけだなー

74名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:26:09 ID:WnpdFF4g0
劇場版まどマギ開始前の宣伝枠でエヴァの宣伝あったけど、
終始3Dのピアノが演奏されてる映像が流れてるだけでエヴァのカケラもなかった
あれは一体なんなのか。あれを見て「エヴァを観に行こう」なんて思う人もいるんだろうか

75名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:26:34 ID:UZA87qfs0

運転いやや・・・


76名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:27:08 ID:hNzrVmV.0
>>75
なんというID

77名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:27:19 ID:9dJOlnns0

運転あやや…


78名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:27:40 ID:On/7WhE60
>>77


79名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:27:50 ID:eYQBpii20
UZA・・・UZA・・・UZA・・・

馬刺し美味しいよ馬刺し


80名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:28:55 ID:0tHjCbms0

紫ってルパンカーに乗ってそう


81名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:28:56 ID:kyjGR1zk0
女の子から絆創膏付けてもらうだけでドギマギする俺に彼女なんて一生無理なんや…

82名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:30:56 ID:UZA87qfs0
なんでIDにもUZAがられるんだ・・・

83名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:31:36 ID:TNqxYJFoO
>>74
「こんな映像作ってる暇があるほど製作が捗ってますよ お楽しみに!」
ととれなくもない


…無理だな



オスプレイの体験試乗とかやらないかしら


84名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:32:07 ID:edujzWaY0
>>74
エヴァを観に行こうと思っている人に「そろそろ上映しますよ」って宣伝するためだからあれでよし

85名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:33:22 ID:7cAHIy5s0
今更この映像かっこいいからエヴァ見に行こうって人は少ないだろうからな

86名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:33:29 ID:GIMQJFdI0
>>62
銚子電気鉄道で看板娘でもどうよ

87名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:33:31 ID:0tHjCbms0

子供向けのロボットアニメと間違えて…子連れ親子、途中退席


88名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:33:38 ID:roTH0nEA0
ゆかなはずるい

89名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:33:51 ID:EEFOgsKo0
>>83
命は投げ捨てるものではない・・・

90名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:34:23 ID:uI5FmK8s0
>>60
中央競馬はかなりの影響力・宣伝力があるからな
残念だがけいりんや地方競馬じゃエヴァの方から法外な版権料吹っかけられるのが見える

91名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:34:31 ID:eYQBpii20
Qではピアノ曲ガンガン使ってくよってことじゃね?
それかエヴァがピアノ弾いて戦うとか

92名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:35:28 ID:0tHjCbms0
そんなこと言うならトキさん無理やりシェルターの中に入ればよかったのに

93名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:35:50 ID:psSqD2xs0
クラシックとかを流してはしょるのは逃げ。ガンバスターの最終話のことだ、わかってるな?

94名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:36:37 ID:hNzrVmV.0
>>93
トップをねらえ!自体端折ってますし

95名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:36:42 ID:kyjGR1zk0
>>87
今日のプリキュアは番組が変わっちゃったと思ってチャンネルザッピングしまくりな女児が多発したに違いない

96名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:37:40 ID:VD75Vor60
>>91
ハーメルンの愛の勇者的戦いになるのか

97名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:41:37 ID:9dJOlnns0

映画を予備知識も無しにほいほい観に入るとかあるのか?
入ったら1000円以上と90分をずっと黙って消費しなきゃいけないんだぞ


98名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:44:30 ID:.fViJi5o0
ヴォオオオオオオ!グセフラッシュルナ取れたー!!
なんか最近調子がいいぜ


だが中玉苦手過ぎてマミゾウさん倒せてないという


99名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:44:50 ID:KCd5Wi4Y0
にわかの裏
今日のプリキュアは無駄に超クオリティだったな
大張に大塚健に渡部圭祐とか…ガチロボアニメってレベルじゃねぇぞ
作オタの裏

100名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:45:26 ID:4S5crwa60
よくわからんがスーパーピンチクラッシャーでも出たのか

101名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:47:04 ID:Ae2615WA0
>>97
時間つぶしとかだったら十分あるだろ
あとは広告見て何か面白そうだからという理由だけでも観に行くわ

102名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:48:35 ID:KCd5Wi4Y0
>>97
全く知らない作品って言うのおもしろいもんだぞ
知ってる物だけ見てると嗜好が偏るし面白い物があっても見逃す事になる

103名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:48:47 ID:kyjGR1zk0
ロボアニメ方面には疎いんだが、今日のプリキュアに参加してた人たちってロボ界では有名なのか

104名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:49:25 ID:Oo01uric0
予備知識なしにマンガ買ったら一話からハートフルボッコだった俺の出番だな!

105名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:50:03 ID:UZA87qfs0

右折キライ


106名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:50:24 ID:wYJHj6NQ0
映画見るのに予備知識付けなきゃならんておかしいじゃないか

107名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:50:48 ID:XFCRFKcA0
>>105
インド人を右にするだけの簡単な作業だろ

108名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:51:32 ID:EEFOgsKo0

アニメはよく見てるつもりだけど製作スタッフの話になるととんと付いていけなくなる
パヤオと富野くらいしか分からんわー


109名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:51:41 ID:za3fCN1o0

今夜は久々のカルボナーラ
カルボナーラ嫌いな人が入院中なので心置きなく作るぜー


110名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:51:52 ID:BsG9vF2c0

外寒すぎわろりんちょ


111名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:52:05 ID:hOe/Z42A0
スーパーピンチクラッシャーは超合金のフィギュアになるといいよ。ピンチバードとのピンチ合体も実現するとよろしい

そして値段的に大コケするだろう

112名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:56:23 ID:Oo01uric0

エニグマの少年ってなんかかわいそうって思ってしまう
別に誰かを殺したわけでもなく、おやじにそそのかされてスタンド手に入れて調子乗ってただけだし

いやでも仗助母を誘拐したり、最後の方は仗助たちをガチで殺そうとしたし(未遂に終わったが)しかたない……のか?


113名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:56:58 ID:4S5crwa60
カーズ並に悲惨な最期だからな

114名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:57:38 ID:TlNUukcMO

縦連ゲー……


115名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:00:05 ID:ikZwJ.j20

へーマリリンモンローさんでもウエストは60なのか
そういやなんか昔コルセットでかなり引絞って本当に砂時計みたいな体型になってる人いたなぁ


116名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:01:44 ID:rSbN/10k0
自分がロボットだったらいいのに
右目だけくりぬいて新品に取り替えたい

117名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:04:31 ID:A.xd3TrI0
>>115
肋骨抜けば更に…

118名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:04:40 ID:.fViJi5o0
ハッキングされるぞ!


弟がロックマンXコマンドミッションやり始めた
俺もまたやりたくなるじゃあないか…女の子が可愛いだけじゃなく強いゲームだった


119名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:06:04 ID:YWWc6Wc.0

うちの兄貴の笑いが高笑いで困る
中二病とかそういうのじゃないっぽいんだけどな……


120名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:06:59 ID:kyjGR1zk0
クハハハハハ!

121名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:07:37 ID:Oo01uric0
フゥーハハハの滑らかに驚愕

122名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:07:41 ID:KVbmVk4kO
ヤハハハハハハ!!

123名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:07:54 ID:4S5crwa60
ンフフ

124名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:08:30 ID:GIMQJFdI0
ウフフ

125名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:08:31 ID:hNzrVmV.0
ヒャッハー!

126名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:08:41 ID:xkjk8bgk0
ヘームヘムヘムヘムヘム

127名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:08:44 ID:Au3reOQ2O

ロールキャベツの作り方:まずキャベツを破らないよう剥がします

この時点で無理ゲー


128名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:09:03 ID:kyjGR1zk0
ニョホホホホホホ

129名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:09:14 ID:On/7WhE60
ケーケッケッケ!

130名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:09:45 ID:1zfc5aH20
>>127
横から指入れるんだよ

131名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:09:58 ID:ZtGb2n5E0
>>118
俺の目を盗みやがったなぁ!

132名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:10:35 ID:X2z2STJw0

俺ウエスト59だ


133名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:10:47 ID:wYJHj6NQ0
>>127
そこクリアしてもキャベツを破らないように巻くのがさらに難易度高い

134名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:11:10 ID:hNzrVmV.0
ギエピー

135名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:11:58 ID:Au3reOQ2O
>>130
すまん、わからん

>>133
マジでか

136名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:11:59 ID:.fViJi5o0
                  ,、__,,,、_,_            ウッ
              ,ィ`'´f ))゙' ノ ソー、          クックックッ クックックッ
             〃゙   ヾ 人'/   ゙'´⌒)          クックッ フヒヒヒ
             {、ー'  ハ ト、,‐ l ,ノ! ' il|(
              {彡, ソノ リ ヽ__レ'゙ヘ'`,_ _ \      フッフッフッ
             f,ー、ト、‐r;-ァ (rュァ'゙|ノ`ー、,ゝ ヽ       ホハハハ フフフフ
            __}lり ; :' ̄u _〉 ul \ 入 `、 {    ヘハハハハ フホホアハハハ
          /´/l。ゞ-i r_-_-_‐_ァ /、,:':.ヽ Y ,l }
     __,, -'´,´く l ゝレ' 、uヽ、__.ノ ,'、∨/.:.} l ソ/      ハハハハ フフフ
,--一''´- ‐  ̄ノ ヽ\ ヘ ヽ、 `;´/ ,' /,..,:. { ノノ´    フハハッ クックックッ
 -一 /-‐´ ̄二ニ ∨`,,     `ー ' /,、.:.:/.:.:;}           ヒヒヒヒヒ ケケケケケ
  _, '´..:.:: , 二 _ー‐-- ゝ、`ー-、_,;;:' (//.:.:/::.,`ヘ、       ノォホホノォホ
/ ..:.::::::/ . ..  `ヽ  、ヽ´ ̄ ゙ ー‐-ソ.:.:,'.:'´.:.:.:..:'´ ̄ヽ
 / .:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:;:''"´ \ヽ,'´...:.:.:.:::.:::..,ヘ::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:...:..:.\ ヘラヘラ ヘラヘラ アヘ アヘ アヘ

137名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:12:40 ID:Oo01uric0
>>136
タネが分かって爆笑って割には狂気を孕んでますよね

138名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:13:06 ID:LBptWr5c0
下品なんですが、その、フフ、勃起・・・しちゃいましてね・・・

139名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:13:13 ID:ujypeYMI0
横から指入れるってなんかエロいな

140名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:13:42 ID:1zfc5aH20
>>135
上からめくって隙間できたら横に指を入れて根本で剥ぐんだ

141名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:15:05 ID:4S5crwa60
肘でいいから目に入れろ

142名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:15:23 ID:On/7WhE60

東方のみこ三人は服の横から手を突っ込みたくなるよね


143名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:16:28 ID:ikZwJ.j20

びっくりした マギってやつはギンガ美少年とかそういうのが出てくるのかと思った
違うんだね


144名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:17:16 ID:Oo01uric0

余計なトラブルを避けるために本来の才能を隠して暮らし、人とはトラブルに巻き込まれない程度の交流で済ませ、
健康を大事に、趣味に前向きに取り組み、平穏無事な人生を望む異能力者
って書くとどこかのマンガの主人公というか、ヒーローみたいだよなあ

これで異常性癖と異常性的嗜好と趣味「人ころがし」がなければな!!!!


145 ◆DMVtSSFzcg:2012/10/14(日) 17:17:33 ID:HQgut/5s0
トリテスの落書き

146名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:17:36 ID:1LW5DLtM0
ロールキャベツなんて簡単簡単!

まず200円用意するだろ
そしたらスーパーにいって惣菜コーナーにいくんだよ
でロールキャベツを購入して

はい!出来上がり!

147名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:17:58 ID:ikZwJ.j20

まどマギ映画のまどかとほむらがすっげえ可愛かった
なんだあれ


148名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:18:51 ID:.fViJi5o0
>>144
猫草相手に奮闘する吉良は純粋にカッコ良かったわね


やべ、サンジェルマンの紙袋どっかに落っこちてる


149名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:18:53 ID:EEFOgsKo0
>>146
惣菜コーナーにロールキャベツは置いてないだろ・・・

150名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:19:26 ID:7cAHIy5s0
>>87
ロボアニメじゃないけどプロメテウスみてそうなった祖母孫はいたらしい
あれ予告だけじゃ中身分からんて

151名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:19:26 ID:UZA87qfs0
おまえら東京マガジン見たな?

152名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:19:29 ID:ikZwJ.j20

映画じゃなくて映画のCMだ
ああやって頬をひっつけあう描写とかあったっけ…?


153名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:19:49 ID:XFCRFKcA0
ちゃんとロールキャベツ屋さんに行かないとな

154名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:20:19 ID:wYJHj6NQ0

本編ナンバリングはチャチャじゃなかったの?
アイルーに変わったの?


155名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:20:45 ID:1LW5DLtM0
まじか

じゃぁオカラでも食べようよ

156名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:20:54 ID:BsG9vF2c0
>>152
OPじゃね?

157名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:21:00 ID:4S5crwa60
>>144
荒木お気に入りのキャラだからな
趣味以外の部分は結構自己投影してるのかもしれない

158名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:21:39 ID:xkjk8bgk0
>>154
犠牲になったのだ…

159名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:21:56 ID:Oo01uric0
「熱血ロボットアニメかと思ってたら救う対象から疎まれたり一般人が爆弾にされたり最終決戦で主人公以外全滅した泣きたい」

160名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:22:58 ID:hNzrVmV.0
>>146
俺惣菜でバイトしてるけどロールキャベル売ってないぞ
ロールキャベルは精肉コーナーで買うしか無いね

161名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:23:29 ID:1zZSLKJQ0
民主「研究資金150億円?必要ないだろ50億で充分だろ

ノーベル賞受賞

民主「資金に困っていると聞いた、全力でバックアップする(キリッ」

な〜に?この自作自演

162名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:23:39 ID:ZtGb2n5E0
暗くなるの早いなぁ

163名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:24:30 ID:wYJHj6NQ0
>>161
ちょっと吹いた

164名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:25:09 ID:1LW5DLtM0
キャベツじゃなくて小松菜でまいたらそれは・・

165名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:25:16 ID:kyjGR1zk0
>>161
仕分けの実績(前科)を考えるまでもないじゃないか

166名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:25:34 ID:wYJHj6NQ0

結局今日は一度も太陽出なかったな…


167名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:25:35 ID:XI7f9mR60

ヒロインっぽい子がかわいい
そして何故何度も刺されて動けるんだこの人


168名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:25:41 ID:.fViJi5o0
熱血ロボットアニメの監督の作品だと思ったら主人公の女の子が家族以外の全方位から虐げられていた、胃が痛い


そういや吉良は殺人を犯しているところを除けば、本当に僕のヒーロー像そのものって荒木先生が言ってたな


169名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:26:09 ID:xkjk8bgk0
マギって男の子?女の子?

170名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:26:56 ID:E8ydQu6Y0

現在のBPは15
21人目が倒せない(というかたどり着けない)以上3ポイントをチマチマ積み重ねるしかないのだ
あと6回やれば努力値稼ぎアイテムゲットしてまともなポケモン育成できる
そうすればぐっと楽になるはずだ

というかストーリーで使ったやつらが頼りなさ過ぎるんだよ何なのこの役立たずどもは


171名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:27:10 ID:RtA0JOLo0
「マギ」がキャラの名前じゃないことを俺はこのチル裏で知った

172名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:27:35 ID:XI7f9mR60
>>169
どちらでも些細な問題ではないかね

173名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:28:00 ID:ujypeYMI0
でもそんなことはどうだっていいんだ、重要なことじゃない

174名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:28:01 ID:MkS1zVRA0

まさか一話目でフラグ間違えてたとは思わなんだ


175名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:28:02 ID:Oo01uric0
あたいマギってしってるよ 78コあるうちのひほうのことなんでしょ?

176名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:28:02 ID:LSPhmiHI0
どこのコーナーか忘れたが火を通せばいい状態になってるのはみるな。
プラケースに入っててトングで必要な分取りだして買うタイプの奴

177名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:28:04 ID:nEz8NQOg0
日本三大鬱ロボットアニメ

・ザンボット3
・イデオン
・テッカマンブレード


うら
テッカマンブレードをロボットと呼ぶかどうかは微妙だが
うら

178名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:28:43 ID:ZtGb2n5E0
もうすぐ笑点始まる

179名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:29:16 ID:kyjGR1zk0
毎度バカバカしい噺を一席

180名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:29:24 ID:dUWMm6Og0
カットビング待機

181名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:29:27 ID:XI7f9mR60
>>177
ベガスがいるから問題ないウサ

182名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:30:01 ID:NZtPOAi.0
仕分けた結果、仕分け以前に増して悲惨な状況になったというのはよくある話
要るものと要らないものは正しく見極めましょう


私の、半ばゴミ屋敷と化した部屋にも言えるが


183名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:30:06 ID:E8ydQu6Y0
マギって何だよエヴァの話かよ

184名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:30:14 ID:bw54AGhA0
バルディオスはどうかね?
あれ打ち切りなくても全滅エンドだったらしいが

185名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:30:42 ID:VD75Vor60
>>175
この すばやさのマギで きみらのこうげきは ふせぐぞ

186名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:31:24 ID:hOe/Z42A0
オカリンの高笑いは実に似合ってた

187名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:32:19 ID:K5g6WRbE0

トライゼノンのあいつ男の娘だったのかよと今wikiをみて知る


188名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:32:50 ID:zhiuePs20
明日を救え

189名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:33:16 ID:H4Txse8w0

まずい、笑点が始まった……
日曜が燃えて落ちるっ……!

190名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:33:48 ID:4S5crwa60
>>177
富野縛りじゃないならぼくらのはどうか

191名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:33:52 ID:HVjNs34M0

いや、ネットショップだしモデルさんは男前でもお世辞にも…な人でもいいんだ
むしろ後者の方が俺的には自分のイメージに合わせやすくて助かる

たださ、この超ガチムチの人をメインモデルに使うのはどうなのよ…
9割の人が服のイメージをうまく掴めないでしょうに


192名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:33:56 ID:LBuRTsRI0
お昼寝してたらまたマギ撮るの忘れた
ちくせうちくせう

193名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:35:32 ID:UZA87qfs0
ちびまる子ちゃん・サザエさん「俺らを忘れてもらっちゃあ困るぜ」

194名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:35:49 ID:MkS1zVRA0
トライゼノンがスポロボに出る日は

195名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:38:46 ID:hVh94vTg0
うら
子安の悪役っぷりがすさまじいww。
ほんといい声しているわ
ディオとか裏

196名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:40:50 ID:H4Txse8w0
今考えて思ったんだが
紅魔館の館の上半分をふっ飛ばして
断面を見てみたら建物の外壁はそのままに中の空間が外壁より広いなんて不思議空間になるのかな?
考えてるだけで頭がどうにかなっちまいそうだがどうなんだろうゆっくり教えて幼女

197名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:41:27 ID:9dJOlnns0
>>193
まる子のクズっぷりと波平の駄目っぷりにイライラするから観る気しねぇよ

198名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:41:56 ID:Au3reOQ2O
>>140
すまん、よくわからんかった


ttp://l2.upup.be/Qe2HjrlgWH

とりあえず適当に巻いた
今煮てる


199名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:42:09 ID:GIMQJFdI0
マギはゾロアスター教の司祭
マジックの語源

200名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:42:29 ID:jKbzGvPcO

ただひとつ進むべき路の彼方を 眺めては
おおいなる力に顔を上げ いまも
未知をたどる

ただひとつ進むべき路の彼方を 眺めては
おおいなる力に顔を上げ いまも
未知をたどる

Oh Oh Oh Oh Oh Oh
こぼれ落ちた 光たどる
道標はない

迷子裏
英検会場に結局辿り付けなかった
迷子裏

201名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:42:35 ID:Oo01uric0
お前は波平が「左様」と言った回数をおぼえているのか?

202名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:42:46 ID:wYJHj6NQ0
>>198
いい感じに見える

203名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:42:57 ID:MbUReg9A0
COWBOY BEBOP
母「コウボーイ・・・ベボップ」

不意打ちすぎた

204名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:43:01 ID:1LW5DLtM0
イササカ先生が出るときしか見ないよ俺は

205名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:43:10 ID:LSPhmiHI0
厳しくも優しい親父がふとダメなところがチラッと出るってよくね

206名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:43:23 ID:ujypeYMI0
え?交尾?

207名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:44:01 ID:.fViJi5o0
>>196
闘志とかで外から見ると中の物が圧縮されてるように見えそう


ガオガイガーの空間湾曲表現には当時ワクワクしまくったなぁ


208名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:44:43 ID:Au3reOQ2O
>>202
多分煮たら可哀相なことになる


ロールキャベツとご飯が今日の夕飯


209名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:45:05 ID:K5g6WRbE0
>>196
ミニチュアみたいに見えるんじゃね?

210名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:45:11 ID:Ae2615WA0
>>196
個人的には咲夜さんの不思議フィールドは崩壊する気がするんだよな
壁や扉を境界面として指定、その面を堺に能力で部屋を広げている云々
穴が空くくらいならともかく、天井全部持ってかれるくらいすると厳しいかななんてw

211名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:45:48 ID:lichWIKc0
最近見てないけど、まる子ってそんなクズキャラだったっけ?
確かにそういう行為も多かったけど、適度に劇中で報いを受けてたからあんまりストレスはたまらなかったような


問題はカツオとタラちゃんだよ…

212名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:45:50 ID:LSPhmiHI0
>>198うまそうだな。一人で8個食うのは多いが。

213名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:46:54 ID:E8ydQu6Y0
フィクション作品を理屈で考えてはいけない

214名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:47:06 ID:Au3reOQ2O
>>212
ありがとう
これ明日の朝ごはんや昼ごはんや夕ごはんになるよ

215名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:47:12 ID:Oo01uric0
かつて20世紀最後の放送でやった「もしサザエ時空が存在していなかったら」の一幕が未だに頭にこびりついている

216名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:47:22 ID:H4Txse8w0
>>210
そうなるとパチェさんは確実にしぬかもしれんね
他の住民も圧死する可能性が微レ存

>>211
タラヲは兎も角
カツヲは理不尽なことで怒られることのが多いから
寧ろ同情するほうが多いなぁ

217名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:47:34 ID:wYJHj6NQ0
ロールキャベツ食いたくなってきた…
確かコンビニおでんに入ってたよな

218名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:47:56 ID:ujypeYMI0
外見は試験管だけど、中の構造は壺みたいな?
どう表現していいかわからないけど

219名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:48:27 ID:K5g6WRbE0
>>208
爪楊枝刺せばいいんじゃね?

220名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:49:16 ID:EEFOgsKo0
>>216
まず住人全員生存してるのに館の半分を吹き飛ばされるってどんな状況だw

221名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:49:22 ID:Au3reOQ2O
>>219
つまようじ代わりにアーチを刺したよ

というのは冗談で、パスタ折ったの刺した

222名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:49:37 ID:Ae2615WA0
>>219
パスタ指しても良いよ

223名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:49:49 ID:1LW5DLtM0
信仰しようと村まで
で〜か〜けた〜ら〜

常識を〜わすれて〜
ゆかい〜な サナエさん〜♪

224名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:50:27 ID:9dJOlnns0
介護士の知人曰く「波平は施設入った方がいい」
理不尽な事で怒鳴り散らし過ぎだそうで。助けられてもお礼言わない駄目な人だし

225名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:50:56 ID:3FrH4CXY0
美味しそうだけどかんぴょう巻くか爪楊枝とか太めのパスタとかでとめとかないと煮崩れしそうで怖い

226名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:51:17 ID:joGdRQqA0
>>220
Gが大量発生したとか

227名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:52:24 ID:.fViJi5o0
うちはかんぴょうで縛るな


相手と自分の間で空間を拡張して相手の弾幕を減衰させる咲夜さんが見えてきた
だがこれってこまっちゃんの管轄な気もしてきた


228名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:53:04 ID:E8ydQu6Y0
発想を変えてみよう
空間を広げてるわけではなく紅魔館に入った途端
どっか広い場所に瞬間移動する仕組みになってるとか
つまり見えてる紅魔館はただの入り口で本当の紅魔館は他の場所にある

229名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:53:13 ID:HQgut/5s0
うぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

230名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:53:25 ID:kyjGR1zk0
>>224
タダの頑固親父じゃん
看護やってるから何か偉いのかは知らんけど

231名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:53:32 ID:K5g6WRbE0
>>221
>>222
マジカヨそのまま食べられるじゃんすげえ

232名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:53:34 ID:wYJHj6NQ0
>>220
お嬢様の粗相

233名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:54:18 ID:wYJHj6NQ0
パスタ、そんな手があったのか…
爪楊枝抜き忘れとか恐いもんな

234名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:54:30 ID:Au3reOQ2O

木久さんのネタで爆笑してしまった
くやしい


235名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:55:45 ID:Oo01uric0

うつくしき 「たましいの せかい」


236名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:57:38 ID:ILZvxBo60
>>168
イケメン兄ちゃんが全て悪い作品かと思ったら違いそうだ

237名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:58:13 ID:ZtGb2n5E0
はぁ、今日も笑点が終わってしまった…

238名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:58:45 ID:.fViJi5o0
>>236
ガオガイガーつながりでまりんとメランと言う作品を…
耐え切れずに途中でリタイアしました


再挑戦しようと思ったらレンタルビデオ屋から消えていた


239名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:59:31 ID:Au3reOQ2O

早々にキャベツとひき肉のスープになると思ったが案外崩れないものだ


240名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:01:05 ID:zhiuePs20
ぬぅ…
3930K 16G GTX660 1T 900Wsilver 静音
で126805円はお買い得なのだろうか…?

241名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:01:13 ID:MkS1zVRA0
懐かしいアニメの話が多い

242名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:01:48 ID:zhiuePs20
ガガガッ ガガガッ
ガイキング

243名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:02:29 ID:xlTuiRm2O
スパ4AE裏
Qじゃないんだから←タメ→PかKで突進技は出ないでしょコーディーは…ちくせう
バイソンに負けた裏

244名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:02:48 ID:xkjk8bgk0
チル裏はデジモン世代が多そう

245名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:04:19 ID:7cAHIy5s0
>>240
何やるのか知らんが自分で組んだほうが安くなりそう

246名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:05:08 ID:fes5bgbU0
いえーいレッツ&ゴー世代見てるー?

247名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:05:15 ID:UGAxeu/U0
>>245
いまはもう同じ内容なら自分で組むよりBTOの方が安いよ

248名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:05:24 ID:ILZvxBo60
>>238
WOWOWのロボットアニメか
放映場所は同じだったんだなあ

249名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:05:26 ID:BsG9vF2c0
たてセタの魅力って?

250名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:06:07 ID:XI7f9mR60

ガイ ガイ ガイ ガイ空魔竜 ダイキングー
って何故か聞こえる不思議


251名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:06:19 ID:On/7WhE60
デビチルみよーぜ!

252名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:06:22 ID:ClTJO.HI0
仕事人とか仕置人とか色々あるけど、「これだけは絶対に見ろ」とか「ここは見なくても問題ない」とかある?
チル裏民は主水好きが多いので聞いておきたい

253名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:06:38 ID:XI7f9mR60
>>249
体のラインが分かりやすい

254名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:07:14 ID:ikZwJ.j20
レッツアンドゴーって全く知らないのに名前だけはよく見る
なんなんだろう

255名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:07:21 ID:kyjGR1zk0
初期の主水は見るべき
中の人も若いから動きが超カッケー

256名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:07:23 ID:.w6jzIJo0
>>247
BTOは選択幅狭いのがアカン
ワンズのフルカスタマイズならいいけど

257名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:08:06 ID:MkS1zVRA0
>>249
せくしー

258名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:08:10 ID:UGAxeu/U0
>>256
それならたしかに自分で組むしかないな

259名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:08:10 ID:VD75Vor60
デビチルって見たことないけどメガテンなんだよね
子供がポケモンみたいに悪魔召喚してサバトとか行うの?

260名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:08:43 ID:UGAxeu/U0
初音ミクカラーの痛焼きそばの色がやばいwwwwwwwwww

ttp://sorega801.blog133.fc2.com/blog-entry-3636.html

ぶっちゃけ鶏肉のポーション缶煮ぐらいやばい

261名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:08:58 ID:Oo01uric0
デビチルのことをよく知りたいならマンガ版おすすめウサ

262名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:09:41 ID:ClTJO.HI0
>>255
了解した
やはり最初から順に見るわ

263名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:10:05 ID:7cAHIy5s0
>>247
そうなの?
時代も変わったもんだ

264名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:10:05 ID:zhiuePs20
>>245
組む知識が無いです…
やるのは東方(二次)ゲームにたまにMMORPGとかで

何やるかっていうより、あくまで耐久年数は無視での話ですが
「5年ぐらいたった時代でも大丈夫なスペックが欲しい」と


265名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:10:29 ID:XI7f9mR60
>>261
トラウマを植え付けるのはヤメテ!!

266名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:10:33 ID:MkS1zVRA0
BTOって何の略?

267名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:10:44 ID:dUWMm6Og0
自作の利点は一昔前のパーツでそこそこのスペックを安く組める所
現行のパーツを使うのならBTOに勝てる所は楽しいって所以外ないだろうな

268名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:11:27 ID:zhiuePs20
めめめ めめめ
めるめるぽ

269名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:11:32 ID:KVbmVk4kO
デビルチル裏民?

270名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:11:46 ID:1LW5DLtM0
レッツアンドゴー??なんかのお笑い芸人か??
よくわからんがちょっと自転車のってくるかー


いっけー!マグナーム!

271名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:12:08 ID:LSPhmiHI0
自転車でマグナムトルネードとな

272名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:12:37 ID:dUWMm6Og0
腕を吹き飛ばされたり仲魔を敵に撃ち出したりする過激なチル裏民か

273名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:12:49 ID:XI7f9mR60
>>264
マジレスすると技術の進歩怖いよ
五年前の最新が五年後にはぼろ扱いだし


まぁ、別に役に立たないとかそういうんじゃないんだけどね
使用目的が絞られるなら五年くらいはこわれることはまずないだろうし


274名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:13:01 ID:Oo01uric0
自転車できりもみ回転とかレベルたけえな

275名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:13:04 ID:UGAxeu/U0
>>266
BBA と お買い物

マジレスするとBuild to Order

276名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:13:10 ID:K5g6WRbE0
トリガーを引くぜ!

277名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:13:23 ID:zhiuePs20
BattleTohoOneの略<BTO

278名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:13:40 ID:Au3reOQ2O

なんかまた微妙に熱出てる
これが平常なのかなー。それともまた薬飲んどくべきか
風邪薬って健康な時飲んだらやばいんだっけ


279名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:14:17 ID:7cAHIy5s0
>>264
MMORPGがFF14とかみたいな3Dバリバリでもなければsandy bridgeでも十分じゃないかと思う

280名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:14:18 ID:UGAxeu/U0
37度ジャストでぴよぴよ状態でこまる

281名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:16:13 ID:fes5bgbU0
中二病でも恋がしたい1話見逃したんであらすじ教えてください

282名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:16:13 ID:XI7f9mR60
>>278
ものによるけど基本は体が悪い時の前提のもんだしなぁ
免疫が過剰反応とかしそう

283名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:16:22 ID:UGAxeu/U0
>>264
3Dゲームしないならもはやどれでもいいレベルだとは思う

3DゲームするならGPUがどんどん時代遅れになるので
あきらめて2年ぐらいで買い換えていったほうがいいと思う

284名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:16:42 ID:LSPhmiHI0

トルプ
オカリ

285名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:16:43 ID:XI7f9mR60
>>281




286名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:17:13 ID:fes5bgbU0
誤爆した

287名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:17:14 ID:CNAVua7c0
今あるゲームを5年後までやりたいのか5年後のゲームをやりたいのかで全然変わってくるんじゃないかな…

288名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:17:32 ID:Au3reOQ2O
>>282
だよなー。飲むのはもっと熱上がってきてからにするわ
ちなみにベンザブロックだった


なんかロールキャベツだけだと物足りない気がしてきた
何か作るかな……。いり卵とか


289名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:17:38 ID:KVbmVk4kO
なんかもう最近中二病って単語見飽きたな

290名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:18:02 ID:LSPhmiHI0
2Dゲーもアプデを重ねて地味に重くなっていってるわ

291名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:18:04 ID:UGAxeu/U0
動画見れれば十分なレベル → 好きなの買えば? これ以上重くならないよ
最新の3Dゲームしたい    → 2年ごとに買い換える覚悟でよろ

292名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:18:42 ID:LSPhmiHI0
動画みるだけならプレあかとればいいね

293名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:18:47 ID:VD75Vor60
5年後のPC性能ってどんななってんだろうな
CPUのコア数とかえらいことになってたりするのかな

294名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:19:28 ID:KVbmVk4kO
インフィニティコアとか出てるウサ

295名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:19:29 ID:XFCRFKcA0
5年はちょっときついかもなー
3年くらいなら持つとは思う

あとは店員さんに(2Dor3Dの)ゲームしたいって言えば
だいたい見合うもの教えてくれるだろう

296名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:19:34 ID:XI7f9mR60
>>289
ちょっとかっこつけたらぐにそんな扱いだもんなぁ
中二病って妄想とかそういうのをさしてると思うんだ

297名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:19:49 ID:uRMrdehc0
いやぁZeroは強敵でしたね

298名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:20:19 ID:XI7f9mR60
>>293
新規格が出てるんじゃないかと予想

299名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:20:46 ID:LSPhmiHI0
原宿の全画面表示の使い勝手がいいんでchromeでタグみればいZeroは切り捨てた

300名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:21:26 ID:KVbmVk4kO
>>297
大半の人が戦いすらしなかった敵だがな

301名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:21:38 ID:7cAHIy5s0
10年すればナーブギアが出るウサ
関係ないけど.hackって熱い台詞叫んでも現実はHMDとゲーコン装備で椅子に座ってるんだよなー

302名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:22:19 ID:XI7f9mR60
>>301
シーッ

303名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:22:31 ID:dUWMm6Og0
そろそろソリッドビジョンを開発してくれませんかね

304名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:23:04 ID:LSPhmiHI0
想起「ネトゲのCM」

305名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:23:11 ID:Oo01uric0
誰かSO3のファイトシミュレーター作ってくれよ

306名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:23:13 ID:zhiuePs20
最近は徐々にCPUのコアも増えてるしGPUも毎年上がってるからなぁ。
やっぱどこかを妥協する代わりに買い替え年数を早めた方がいいのかな…

307名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:23:33 ID:fjST08lU0
グラフィックの規格はPCI-E16xがずいぶんと長生きしてるけどどのくらいまで持つのか

308名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:24:14 ID:KCd5Wi4Y0
>>304
めいぷるめいぷるぷーるぷる

309名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:24:30 ID:CNAVua7c0
HDDとかどうなるんだろね
テラの次ってなんだっけ。ペタ?

310名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:24:45 ID:.fViJi5o0
>>301
/いいぜぇ…来いッ!来いよッ!俺はここにいる……スケェエエエエエエエエイスッ!!\

J( 'ー`)し<亮ちゃんどうしたのかしら

311名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:25:00 ID:KVbmVk4kO
>>301
「スケェェェェ「うるさぁぁあああい!!」

あんまり知らないがこういうことか

312名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:25:09 ID:fjST08lU0
引きこもり推奨FF11の悪口はそこまでだ

そういえばFF14ってCM見ないな、宣伝してるんだろうか

313名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:25:16 ID:UGAxeu/U0
>>306
CPU性能上がりすぎてオーバーキルしてる状態だからGPUだけみてりゃいいんじゃないかな
うちのパソコン、動画のエンコードしてもHDDの転送速度に引っ張られてCPU100%使い切れない……

314名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:25:25 ID:XI7f9mR60
>>309
ペタやな
あと十年くらいあったら出そうだ

315名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:25:29 ID:zhiuePs20
ハズウェルが出たらさっさとそれにしようかと思っ
たらハズウェルは来年3月ぐらいの予定とか

316名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:25:38 ID:K5g6WRbE0
スケイスさんは何をしたんや……

317名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:26:05 ID:hbXZaa6M0
テラの次はシドだよ・・・あれ?ヤンだっけ?

318名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:26:30 ID:oUcJZyv60
>>306
ゲームやったり画像映像処理をばりばりにやるって言うんじゃない限りは5年後でも問題ないと思うぞ

319名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:27:05 ID:rSbN/10k0
科学のこと詳しくないけど
どうやれば遠くの星の成分がダイヤモンドって特定できるの?

320名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:27:19 ID:E8ydQu6Y0
無理に高いグラボ買うと熱と消費電力がやばいという罠
いや最近のはそうでもないのかな
PCあんま詳しくないからわかんね

321名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:27:25 ID:jOOTq0Q.0
なんか光とか当てるんじゃね

322名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:27:31 ID:3FrH4CXY0
やったことないけど未帰還者たちってリアルだと意識不明の状態なのか?

323名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:28:48 ID:.fViJi5o0
>>319
スペクトル分析で表面の組成調べて色々仮定した結果じゃないか?

>>322
絶賛入院中です


PKKのサナヱだぁあああああああ!!


324名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:28:53 ID:7cAHIy5s0
>>317
テラ死んで地下行ってバブイルの塔でヤンが特攻してシドが自爆したんじゃなかったかな
だからヤンだ

325名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:29:37 ID:ikZwJ.j20
ダイヤモンドで出来た星って叩くと砕けそうだね

326名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:29:47 ID:qr2MGbf.0
>>260
今日生で見て来たよ
あれは食えないwww

327名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:29:56 ID:HxBa5jvEO

テラの次はビョウ、その次がロウだろ


328名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:30:02 ID:H4Txse8w0
>>321
その方法だと結果を知るのは何十光年先になるな

329名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:30:42 ID:zhiuePs20
580・570より消費電力は50W以上下がって性能アップとか<GPU

今のゲームやるのでも3DゲーはGTX570以上はいるって幻想板(チル裏含)で指摘が


330名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:31:07 ID:KVbmVk4kO
>>325
ダイヤモンドは砕けないって新撰組副長が言ってた

331名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:31:09 ID:Au3reOQ2O
ダイヤモンドの意思は砕けないって承太郎さんが言ってた

「クレイジー・ダイヤモンドは砕けない」って熱いサブタイだよな

332名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:31:40 ID:LBptWr5c0

2年半使ってきたイヤホンが逝った・・・
お世話になりました


333名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:31:55 ID:UGAxeu/U0
>>331
ダイヤモンドは砕けない

じゃなかったっけ?>JOJO4部

334名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:32:03 ID:qr2MGbf.0
でもダイヤモンドって叩けば簡単に砕けるんだよな

335名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:32:04 ID:GIMQJFdI0
>>247
ヒント: 電源、マザーのスロット、SATAコネクタ数

336名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:32:15 ID:WWDa87KE0
ダイヤモンドよりも壊れない物体があるらしい

スパイスガールVSクレイジーダイヤモンドやれたらいいなあ


337名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:32:37 ID:7cAHIy5s0
>>329
3Dゲーにもよるからなー
何やりたいん?

338名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:00 ID:.fViJi5o0
柔らかければダイヤモンドよりも壊れないって精神面でも言えるかなぁと思ったり
こう作品に関して戦争してる人とかを見てるとね


早苗さんは柔らかいッ!


339名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:27 ID:H4Txse8w0
豆腐の角は砕けない

340名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:37 ID:1LW5DLtM0
オレハルコン

341名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:38 ID:jOOTq0Q.0
Diamond is not Crash

342名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:42 ID:Au3reOQ2O
>>333
仗助と吉良の最終決戦の話のサブタイがそれなんだ

343名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:47 ID:UGAxeu/U0
>>338
早苗さんに弾丸が当たったらぽよんっと乳圧だけで弾かれただとっ!!!

344名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:50 ID:TNqxYJFoO
やわらか戦車最硬説

345名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:34:18 ID:UGAxeu/U0
>>342
そうだったのかー。もう忘れてるぜすまぬ

346名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:34:21 ID:UZA87qfs0
尖った針のようなもの「おい」

347名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:34:54 ID:LBptWr5c0
仗助が承太郎にお小遣いせがまれてる画像ください!

348名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:35:17 ID:GIMQJFdI0
>>298
命令セットがカオスな事になってそう

349名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:35:22 ID:K5g6WRbE0
>>333
話のタイトルにクレイジーダイヤモンドは砕けないってのがあって
ダイヤモンドは砕けないは後付で付けられた四部

350名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:35:32 ID:ujypeYMI0

よく見たら昔と今でサトシの顔がちょっと変わってるのね


351名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:36:04 ID:TWIV1fgA0

ステラとかいう超個人差


352名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:36:50 ID:hbXZaa6M0
ダイヤモンドは擦り傷に強い

353名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:37:28 ID:zhiuePs20
>>337
メジャーどころでいえばダイナマリサとか
MMOだったらウィーザードリィとかグラナドエスパダとか

354名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:37:38 ID:QY8P6rJo0
硬度はルビーが1番だった気がする
ダイヤは硬度は劣るものの、傷つきにくいとか何とか

〜裏〜
これだけ人がいるのに誰もこないのか
1人で出来る事はだいたい覚えたし
ガード対策とかしたいんだけどなー
〜裏〜

355名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:38:19 ID:UGAxeu/U0
「いいですか。ダイヤモンドは硬度10なのでこのようにガラスに擦っても(ききききーっ)
 ……偽物かよこれっ!」

356名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:39:09 ID:zhiuePs20
>>354
ダイヤモンドパールが究極のポケモンって位置づけだったような…

357名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:39:10 ID:ZtGb2n5E0
チャンネル回してたらゆかりんが歌ってたので
局を確認したら、NHK…だと…?

358名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:39:10 ID:UZA87qfs0
ジルコニアとダイヤを見分ける方法はマジックペン(油性)で書き込んでみること

359名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:39:12 ID:UGAxeu/U0
civ5ですら3D描画力求められる時代ですから
何に使うんだよ

360名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:39:22 ID:.fViJi5o0
我がPCはダイナマリサ体験版のfpsが0.2でした…イージーはクリアしたけど


トレジャーストーン中途半端に集めてしまったなぁ…
正直普通に図鑑と標本買ったほうが割安だった気がする


361名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:39:38 ID:roTH0nEA0
とらぶるの楽園projectが無駄にかっこよくてワロスww

362名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:40:37 ID:zhiuePs20
早苗さんをふにふにしたい
一緒に寝てわさわさふにふにしたい

363名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:40:43 ID:1zZSLKJQ0
一味違う方「柔らかいとはダイヤモンドより壊れない!」

364名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:41:36 ID:dUWMm6Og0
>>360
0.2って凄いな
よくクリアまでやる気を保てたもんだ

365名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:42:03 ID:Oo01uric0
正直トリッシュVSノトーリアスは5部内ベストバウトだと思ってる

366名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:42:12 ID:.fViJi5o0
>>362
夢の世界は自由だぜ


ほぼ月一で出てくるからドンドン早苗さんを好きになってしまう……


367名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:42:42 ID:gLxxX.PE0
携帯イヤホンは2年半もたせたことないわ

うら
照英が〜してる画像くださいとかのコラスレってふつうに肖像権の侵害だよな
咎めるというよりは久々にネットやってて怖くなったわ

368名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:43:06 ID:zhiuePs20
プロレスラーって衝撃を吸収するために柔らかくした方がいいんだっけ?

369名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:43:47 ID:FZQiPB860

やったー新しいゲーム買ったよー!

俺のモニタ1024*768
最低解像度1280*720

\(^0^)/


370名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:43:49 ID:XI7f9mR60
>>348
下請けの仕事が増えるね、やったっ

371名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:44:45 ID:LSPhmiHI0
>>369
パソコン「やったー、新しいモニタ買って貰えるよー」

372名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:44:49 ID:hbXZaa6M0
現実で女の子をふにふにした経験がないと
夢の中の早苗さんをふにふにすることは不可能なのだ
俺は既に敗北していたんだ

373名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:45:26 ID:HxBa5jvEO
>>367
肖像権を侵害されて泣きながら訴えてる照英の画像下さい



本人がいいって言っちゃってるからなぁ…


374名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:45:26 ID:dcZzRvnk0
ダイヤモンドの惑星の件、軌道半径と公転周期から質量を求めて、恒星を横切った時の
観測から半径を求めることで密度や比重が求められる。
あと表面温度とスペクトルから構成物資の組み合わせを絞り込んで一番当てはまりそうな
候補が炭素主体でグラファイトやダイヤモンドでできている、という推測なのではと。

375名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:46:25 ID:E8ydQu6Y0
適当に1万くらいのグラボ買っておけばいいんだよ
CPUは適当に15000〜20000のでいいそれ以上のCPUはパソコンマニアでもない限りいらん
「最新でたばっかのたけーやつ使ってないと動きません」なんてゲームは滅多にない(はず)
調べればどのパーツが今いくらくらいの値段なのかなんてすぐ分かる
自作できないならそのくらいの値段のパーツを搭載してるやつを探せば良い


と詳しくないのに分かったようなことを言ってみる
いやでもあながち間違いじゃないはず

376名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:46:45 ID:KVbmVk4kO
>>374
じ、十文字で頼む

377名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:47:32 ID:zhiuePs20
シチュは違うけど泣いてる照英
ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/0011179.jpg

378名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:47:35 ID:K5g6WRbE0
>>376
ちゃんと計算されてる

379名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:47:57 ID:.fViJi5o0
>>372
俺だってそんな事したこと無いよ…居ない歴=年齢だよ……


女の子になったり尻尾生えたりは脳味噌の神秘だと思う


380名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:48:14 ID:FZQiPB860

5000円出すのも渋る経済状況で1万円も出せません^p^


381名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:48:53 ID:Oo01uric0
「400字以内で答えてください!」
「めんどい」
「4文字ー!?」

は童心ながら秀逸だと思った

382名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:49:17 ID:E8ydQu6Y0
>>380
そんな経済状況で新しいゲーム買ったのか

383名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:49:36 ID:Au3reOQ2O
肖像権も親告罪とかだったような
本人が認めたならいいんじゃね


ttp://l2.upup.be/zUlhAo3wQ8

できたよ
味はそこそこ


384名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:49:47 ID:zhiuePs20
そういえば幻想郷にオリハルコンはあるのかどうか

緋緋色金=オリハルコンと言う人も世の中にはいるようだけども

385名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:49:52 ID:jOOTq0Q.0
女の体を知らないのに妄想してる奴とかいるのか?
別に今現在は付き合ってなくてもいいけどそういうのは高校までに妹か幼馴染で済ませとけよ

386名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:50:08 ID:oUcJZyv60
>>380
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 我々はあなたのような人の味方ですよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

387名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:50:37 ID:LBptWr5c0
あしながおじさん!

388名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:51:10 ID:Au3reOQ2O
>>385
よう兄の風上にもおけないゲス野郎

389名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:51:32 ID:Oo01uric0
ぼくはしょうらいあしながおじさんになりたかった

そしていま

ぼくのあしはみじかい

390名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:51:47 ID:E8ydQu6Y0
>>385
せんせー!妹も幼馴染もいなかった人はどうすればいいんですかー?


ホントは幼馴染はいたけど小1か小2くらいのとき引っ越したからいなかった扱いでいいよな


391名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:51:51 ID:FZQiPB860
>>382
Steamは貧乏人の強い味方だよ!

392名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:51:56 ID:jOOTq0Q.0
ミスリル:白っぽい
アダマンタイト:重くて硬い
オリハルコン:不思議なパワーを持ってる

俺の中のイメージ

393名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:52:31 ID:VD75Vor60
てながおじさんはいないの

394名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:54:06 ID:hbXZaa6M0
ミスリルが中堅素材なのは不当な扱いだと思う

395名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:54:06 ID:E8ydQu6Y0
ぼくのあしはみじかい

なんかラノベのタイトルっぽいな

396名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:54:12 ID:oFsyxJA.0
おもながおじさんならここにいるよ

397名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:54:23 ID:GIMQJFdI0
>>376
見た目と重さと大きさ

398名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:55:09 ID:.fViJi5o0
引っ越した近所のお姉ちゃん元気してるかな…


女の子の部屋になんてもう二度と上がれないだろう


399名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:55:56 ID:zhiuePs20
オリハルコンは中世ファンタジーだと魔力遮断効果
SF交じりファンタジーだと重力遮断効果
どちらも薄くても硬い(衝撃を拡散する)
なイメージ

400名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:56:09 ID:ikZwJ.j20
あしながおじさんって別に本当に足が長かったわけじゃなかろう?!
いや覚えてないけど

401名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:57:11 ID:NmGOmjJI0
ウルトラマン見てるが、変身ヒーローも大変だよね

変身するときは撃墜されたり、有事の際に不在にならないといけないから
本人の勤務評定ガタ落ちなんだろうなあ・・・

402名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:57:38 ID:7cAHIy5s0
>>353
ダイナマリサ体験版やってみたけど大分軽いな
i7 2600KのHD7700だからこのレベルでも数年はいけるんじゃないか
ちなみに諸々含めて7万位か

403名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:57:39 ID:zhiuePs20
                           (^ヽ、 -'^ヽ
           /ヽ,へ              と⌒ヽ、\..> ヽ
         ///               ,,/\ \:"   '
          | | | ,,,へ__            しへ . /     :}
         /| | / ,へイ     ,◎‐◎、   /⌒`     /
        |/ " r´⌒ヽ   _,.-'-‐‐‐‐-'、_ し"⌒ヽ     /
        /   /⌒し"   'ー( ( メ (^)ノ))-'     .〉  /
      〈 ,,<           ノ_ハi ゚ワ゚ノゝ     / /  土着神「手長足長さま」
        \ \        又〔X〕/λ   / /
          \_二二二二ヘ_.《.___,《_ヘ_.二二/
                ヽ人   ノ./                  ,-v-、
                      〉、_ <               / _ノ_ノ:^)
                     ,` ― ^(              / _ノ_ノ_ノ /)
        _        _ /|  | .|:\            / ノ ノノ//
    ,-.‐';;ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /::/ヽ__/::\ヽ      ____  /  ______ ノ
  ノ し'::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::/:::i::::i:::::、:::::::ヽ__>;    ("  `ー" 、    ノ
ト、:::::::::/           ./:::/::::|::::|:::::::\::\/;     ``ー-、   ゙   ノ
`J-|`ト、)         、:::/::::|:::::|:::::_/',/\ \        `ー''"ー'"
   ヽ))           / /^├‐i---'_ヘ-'ヽ  \ \      ./  /
            / / f⌒i.´j   f`^'f⌒i  \ \   /  /
           / /   ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     \ \/  /
          ( _/                       \   /
                                 ゞ-ィ

404名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:57:41 ID:Au3reOQ2O
>>400
足長おじさんは壁に映った影の足が長かったから足長おじさんだったはず

405名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:58:29 ID:jOOTq0Q.0
でも俺らがアリの巣を守るためにアリに化けて周りのアリからの評価が低くてもあんまり気にならないんじゃないか

406名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:58:41 ID:Ugh3PzpA0
そもそも元ネタ知らないや

407名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:58:49 ID:LBptWr5c0

ミスリルやらオリハルコンやら聞くと何故かSO2思い出す
色々な作品で出てきたはずなのに


408名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:59:16 ID:xkjk8bgk0
オリハルコンって元ネタあるの?

409名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:59:25 ID:1LW5DLtM0
でもエッグに対抗できたのは鉄なんですよねぇ・・・

410名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:00:22 ID:Oo01uric0
実際脚も長くないし、困ってる人を彼のように救ってやれるほど出来た人間にもなれてないというダブルミーニングさ(ドヤァ・・・

411名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:00:23 ID:.fViJi5o0
>>407
序盤でエターナルスフィア美味しいです(^q^)


料理アイテムが異様に充実してたな


412名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:00:35 ID:lichWIKc0
>>401
ザ・ウルトラマンって漫画じゃ、戦い終わって疲れて帰って先輩に殴られてたしなあ

413名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:01:01 ID:LSPhmiHI0
オリハルコンとミスリルって同じものとしてる作品ないっけ

414名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:01:27 ID:Au3reOQ2O
ヒヒイロガネと言われると仮面ライダーカブトしか


装着変身ライダーも増えたなあ
龍騎に555に剣にカブトに電王にキバにディケイドにフォーゼにオーズにウィザードもだっけ


415名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:01:43 ID:NmGOmjJI0
>>405
そりゃ人間形態があくまで世を忍ぶ仮の姿なウルトラセブンとかならそれで良いけど
初代ウルトラマンとかはれっきとした人間がウルトラマンに変身できるようになったものなので

人間の生活も大事というか本来の姿が人間なんだぜ?

416名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:02:27 ID:Oo01uric0
俺の中でオリハルコンといえばナイフってなっちゃったのはだいたいFFのせい

417名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:02:33 ID:KPxEqG.c0
何気なくPCのケースが目に入ると大きいなあと強く思う
コンシューマ機は立派だ。特にWii
性能とのトレードオフなんだろうが

418名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:02:38 ID:ILZvxBo60
でもミスリルってフロドの初期装備じゃないですか

419名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:03:44 ID:Au3reOQ2O
みんなー、鉄腕DASHの時間だよー!

420名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:03:58 ID:fjST08lU0
ミスリルがしょぼい扱いなのもだいたいFFのせい

421名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:04:23 ID:ZtGb2n5E0
>>419
トロッコ作るとかマインクラフトみたいになってきたな

422名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:05:00 ID:oUcJZyv60
>>408
ヘラクレスが付けてた具足か何かがオリハルコンの元になってるんじゃなかったっけ

423名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:05:02 ID:KPxEqG.c0
フルメタでは主人公の所属集団の名前がミスリルだった

424名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:05:09 ID:jOOTq0Q.0
オリハルコンナイフといえばスプリガンだわ

425名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:05:12 ID:ILZvxBo60
>>421
DASH島をマインクラフトで再現とか?

426名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:05:35 ID:CNAVua7c0
その昔海のトリトンというアニメがあってだな・・・

427名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:05:37 ID:hbXZaa6M0
>>418
初期装備ちゃうやろ、おじさんに貰ったんだから

428名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:05:51 ID:xkjk8bgk0
>>422
具足なのか

429名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:06:02 ID:HxBa5jvEO

まぁ、女性にチート兵器持たせないとつまらないのは前回で証明済みだしな


430名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:06:06 ID:z2f03TwwO
やはり

ガチ・ンコ
パチン・コ
オチン・コ
ゴチ・ンコ

共通して含まれてる文字ってNGワードなのか

431名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:06:09 ID:Au3reOQ2O
>>421
アイドルにやらせることじゃねえよな

432名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:06:20 ID:cTGdDkr60
ミスリルソード!

433名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:06:44 ID:NmGOmjJI0
ミスリル    トールキンの指輪物語に出てくる魔法金属
オリハルコン 古代ギリシャの本に描かれてるアトランティスで使用されていたらしい謎金属
ヒヒイロカネ  古代日本の偽書に出てくる謎金属
アダマンタイト 古代ローマの本に出てくる超硬い物質。推定でダイアモンド

こんな感じだっけ?

434名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:07:15 ID:ILZvxBo60
>>427
どこかの王様は自分の息子に銅の剣プレゼントしましたし

強い金属だけど軽いのが扱いの悪さになるのかね?

435名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:07:25 ID:Oo01uric0
クレリアソードって響き美しすぎね?

436名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:07:42 ID:lldeSXaY0

OPの数字これよくみたら2.になってないか?
…γ世界線?


437名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:08:05 ID:HxBa5jvEO

バラエティーで動いてるスギちゃん見るの久し振りだな


438名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:08:06 ID:gjNDrYl20
序盤オリハルコンすげー→終盤、でも生身の方がすげーだったのがスプリガン


くっそつかれた…、普段運転全くしないとはいえここまでキッツイとは思わなかった


439名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:08:10 ID:K5g6WRbE0

にゃんにゃんってスペカ使うときピンク色になるんだなあ


440名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:08:21 ID:VD75Vor60
伝説金属って融点高そうだけど加工できんのかしら
逆にあんまり低いとドラゴンの炎とかで溶けそうだし

441名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:09:04 ID:z2f03TwwO
真の中堅金属
ダマスカス

442名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:09:33 ID:fjST08lU0
ミスリルソードって本来ならラスボスまで余裕でいけるくらいの品だよな
ローレシア王やアリアハン王はせめて鋼の剣を提供してやれ、それともあの辺には製鉄技術がないのか

443名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:10:22 ID:Au3reOQ2O
人の死体を炉に放り込むとよい鍛治仕事ができるっていうよね

444名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:12:08 ID:xkjk8bgk0

おじいさん思わず苦笑い


445名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:12:11 ID:jOOTq0Q.0
獣の槍って結局なにでできてたの

446名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:12:32 ID:hbXZaa6M0
お空が地底核融合炉の熱を使ってすべてを支配する指輪を作るんです?

447名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:12:44 ID:LBptWr5c0
鍛冶屋といえばデモンズの老兄弟

448名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:12:51 ID:Au3reOQ2O
ミーハーなお母さんが可愛いがお父さん…w

449名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:13:10 ID:HxBa5jvEO

やっぱり前回と同じステージか。他の所じゃまだ無理なんかな


450名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:13:48 ID:Au3reOQ2O
何この先生若い


荒木先生もごぼう好きな可能性が?


451名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:13:50 ID:xkjk8bgk0

えっ
あれで57歳なの
ごぼう食べよう


452名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:14:07 ID:wYJHj6NQ0

マジキチな主張を平気でするやつの対応ができない…


453名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:14:26 ID:jOOTq0Q.0
半額シールを貼っている店員のドヤ顔にマジで腹立った
皆がその店員に群がるから、自身は救世主にでもなったつもりでいやがる
あまりにイラッときたから胸ぐらをつかんで「テメー神かコラ、あ?」って凄んだらビビって俺がカゴに入れてたコーラゼロに半額シール貼ってそそくさと引っ込んで行ったわ
ザコはしゃしゃんなや

454名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:14:58 ID:jOOTq0Q.0
誤爆

455名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:15:14 ID:fjST08lU0
定期いつもの人警報

456名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:15:24 ID:.fViJi5o0
え?荒木先生何かに出てるの?

457名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:15:59 ID:LSPhmiHI0
ぐぐったら新作コピペかよ
情報早すぎ

458名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:16:02 ID:LBptWr5c0
先生なら俺と波紋の稽古してるよ

459名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:16:37 ID:Au3reOQ2O
>>456
いや、ごぼうよく食ってる医者の先生が出てたんだけどめっちゃ若かったの
荒木先生ばりに若かったの

460名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:17:27 ID:z2f03TwwO
>>452
女は膝下だけでいいよね

461名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:17:59 ID:xkjk8bgk0
チル裏に貼られる長文の9割はコピペだから

462名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:18:53 ID:QY8P6rJo0
>>440
ミスリルとかオリハルコンって魔法かかってる場合あるし
加工過程で魔法組み込んだりしてる気がする
硬度じゃなくて鉱石の特殊性能とか魔法で防いでるんじゃないかな

463名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:22:27 ID:1LW5DLtM0
毒針が最強だろ

464名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:22:35 ID:hVh94vTg0
>>435
ミスリルいっているから誰かイース出しているよねって
思って探していたら・・・いた!
最強装備のワンランクダウンしたのじゃないとダメージ与えられないとか
楽しかったなー。

465名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:23:26 ID:qr2MGbf.0

キマシ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3517771.gif


466名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:23:33 ID:WnpdFF4g0

たんぽぽ茶とかゴボウ茶とか黒豆茶とか、「茶」の定義って何なんだろう
コーヒーも茶の一種になりそうな


467名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:23:35 ID:Au3reOQ2O

ごぼう茶作ってみるかな……


468名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:23:53 ID:roTH0nEA0
日5が好評だと困る層って誰が居るだろうか?

469名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:24:00 ID:XI7f9mR60
ちょっとごぼう茶作ってくるわ・・・

470名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:24:19 ID:wYJHj6NQ0

戦闘中見るの忘れてたがな


471名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:24:45 ID:xkjk8bgk0
>>465
これを霊アリで頼む

472名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:24:57 ID:XI7f9mR60
>>466
鰹節も茶でいけそうな気がしてきた


多分植物が前提だろうけど


473名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:25:07 ID:Au3reOQ2O
>>466
コーヒーみたいにうまい名前がつけられないから、製法が似てる茶って名前をつけてるんじゃね
まああまり深く考えることでもないさ

474名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:25:07 ID:cTGdDkr60
ごぼうステマだー

475名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:25:39 ID:XI7f9mR60
まちがいなくあしたはごぼうが売れる

476名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:25:49 ID:HxBa5jvEO
>>470
あっちゃんがいい味出してるぞ

477名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:26:15 ID:xkjk8bgk0

やっぱり料理の出来る嫁がいいな…


478名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:26:18 ID:Au3reOQ2O
みんな鉄腕DASH見てんだなあ、と思った

479名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:26:19 ID:cTGdDkr60
よし、ごぼうの値段を倍プッシュだ

480名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:26:20 ID:K5g6WRbE0
ふええ…ごぼう高いよぅ……

481名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:26:50 ID:XI7f9mR60
というかごぼうブームとか来てたの知らなかったわ…

482名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:27:09 ID:wYJHj6NQ0
>>476
中田のあっちゃん?

483名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:28:06 ID:XI7f9mR60
ごぼう鶏が普通に美味しそう

484名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:28:08 ID:HxBa5jvEO
>>482
そう。狡猾なプレイしてるw

485名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:28:34 ID:MkS1zVRA0
牛蒡六腑

486名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:29:11 ID:wYJHj6NQ0
>>484
さっき点けたけどドラマなら悪役みたいな動きしてるなw

487名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:29:35 ID:Au3reOQ2O
ごぼう鶏は明日のご飯にしてもいいかもしれない
晴れるしごぼう茶も作れそうだ


鉄腕DASHで∀の音楽が


488名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:30:06 ID:cTGdDkr60
この島、幽霊で呪われてそうだなあ

489名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:30:46 ID:86lPx9Uo0
TOKIOの面々はなぜここまで身体を張るようになったのか

しまったこれはごぼうじゃないにんじんだった


490名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:30:47 ID:xkjk8bgk0
ttp://tr.twipple.jp/detail_hotword/348/900/07bbaf460b0bf50b6a6c4424a2519e24-cee0bcaa7540d9ea087e866c7420bb5bd0ecf046.html

491名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:31:54 ID:XI7f9mR60
>>487
最近Black Historyが流れてるのよく聞くなぁ

492名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:31:57 ID:7cAHIy5s0
やっぱ広告効果ってすげえなあ

493名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:32:55 ID:z2f03TwwO
村→島
ふむ


TPTP

494名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:33:21 ID:Au3reOQ2O
>>491
マジでか
こっちは軍靴の記憶はよく聞く

495名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:33:46 ID:HxBa5jvEO

槙原「清原は内角高めが苦手」(キリッ)


496名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:34:07 ID:ILZvxBo60
TOKIOは日テレに目をつけられたからここまで身体を張ってる
だってあそこ身体張らせる企画多いじゃないか

497名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:35:20 ID:K5g6WRbE0
深夜DASHの鍋焼きうどんには噴いた

498名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:35:39 ID:zW7QfyUU0
ためしに体張らせてみたら想像以上に面白かったからじゃね

499名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:35:41 ID:LSPhmiHI0
芸人にやらせると不平不満のシーン作りそうだしアイドルがやったほうがみてて胸糞悪いシーンなくていいね

500名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:35:47 ID:LoHm5Pyc0
ニンジャスレイヤーは立読みすると顔面と腹筋に来て危険w

ジンジャスレイヤー ネオヒトザト炎上


501名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:35:57 ID:A.xd3TrI0
>>489
TOKIOは鉄腕DASHでかなり人気上げたからねぇw

502名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:36:16 ID:XI7f9mR60
でも体張ってるおかげで結構好感は持てる

503名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:36:18 ID:7cAHIy5s0

だから何でナンバーズの専用サポートカードが普通にあるんですかー


504名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:36:28 ID:eYQBpii20

バラエティでアニソンとかゲーソンとか流れるとちょっとな
ここでなんでこの曲だよって感じのことが多いし


505名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:36:28 ID:Au3reOQ2O
>>497
kwsk


なんかみんな楽しげなのがいいよな


506名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:37:04 ID:wYJHj6NQ0

ツープラトン攻撃つった


507名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:37:16 ID:1zZSLKJQ0
TOKIOは本業のライブ動員が少なくてやばいって聞いたような

508名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:37:54 ID:K5g6WRbE0
>>505
屋台が爆発する前に鍋焼きうどんを食べきれるか

509名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:38:42 ID:hbXZaa6M0

これ賞金総額がだんだん減ってくのが上手い作りだよね


510名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:39:00 ID:Au3reOQ2O
>>508
どういう企画だw
ちくしょう見たかった

下手な芸人より体張るよなー

511名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:40:07 ID:ILZvxBo60
ライブで荒ぶるTOKIOが見れるよ!

512名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:40:23 ID:LSPhmiHI0
>>507
鉄腕DASHで流れれば効果ありそうだけどな
DASH村で昔村の作物の様子ダイジェストのとこで使われてた気がするけど、
最近は本業()のほうでしか聞かないしな

513名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:41:26 ID:ikZwJ.j20

中国でも日系企業就職説明会中止で中国の就職難に追い打ちかぁ


514名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:42:01 ID:HxBa5jvEO
>>509
結局、そこそこの金額に前回は落ち着いたしな

515名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:42:09 ID:ikZwJ.j20

でもじゃねえ でのじゃ

可哀想に


516名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:43:03 ID:zhiuePs20

ロックマンDASH


517名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:43:26 ID:HxBa5jvEO

また戦車ネタあるのかよwww


518名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:44:04 ID:XI7f9mR60
>>513
今はチャイナリスク以前に命が危なさそうだしなぁ…

519名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:45:06 ID:X2z2STJw0

中国の人って「自分らがそうなんだから相手もそうなんだろう」って考えなのか?
日本に旅行に来て「何されるかわからないから船からは降りなかったよ」って何しに日本来たんだよ


520名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:45:21 ID:IqjGbNoc0
中国はまだまだ未開の地があるんだからそっちを発展させればいいのに

521名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:46:12 ID:wYJHj6NQ0
>>517
なんか意味あるの?

522名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:46:32 ID:cTGdDkr60
トキオはなんつうかもうアイドルというより職業極めた集団

523名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:46:50 ID:W0OxCUic0
東方の人って「自分がそうなんだから相手もそうなんだろう」って考えなのか?
異変に解決に来て「私の前に出てきたから問答無用でぶっ飛ばしたわよ」って何しに異変解決に来たんだよ

524名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:47:08 ID:KPxEqG.c0
チャイナリスクとアスタリスクは似てる

an aristocratic society(貴族社会)を反射的にアリス的社会と脳内で訳した事に悔いなし

525名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:47:45 ID:XI7f9mR60
>>522
自活レベルなら農業やってけそうだもんなぁw

526名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:48:03 ID:Au3reOQ2O

ライブのために溶接の免許取ったバンドもいたがTOKIOには負けるな


527名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:48:48 ID:1zZSLKJQ0
鉄腕ダッシュのダッシュ村〜ダッシュ島は男のロマンがあり過ぎるよな…
金と時間があるなら誰もがこうやって一からやってみたいだろうな…

528名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:49:09 ID:HxBa5jvEO
>>521
確か赤ボール配布イベント。残り時間なくなりと今持ってる緑が使用禁止になって赤しか使えなくなる



春日www


529名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:49:24 ID:LSPhmiHI0
様々な分野のノウハウがあって格好いいよな
そこらの芸人より飯食ったときのコメントもわかりやすいし
歌で売るなら歌は番組内で使って貰うべきだと思うが

530名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:49:26 ID:xkjk8bgk0

おでんたべたい


531名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:49:54 ID:LSPhmiHI0
おでんならみそおでんたべたい

532名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:50:00 ID:wYJHj6NQ0

忍びも集中力薄くね?


533名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:50:14 ID:86lPx9Uo0
>>523
嫌いじゃない

TOKIOなら幻想入りしても暮らしていけるな
長瀬「すげー、リーダーもう飛べるようになったんだ」


534名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:50:59 ID:Ae2615WA0
TOKIOはもはや生き様含めてアイドル
生涯アイドルが続けてできる人材

535名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:51:35 ID:bw54AGhA0
>>523
そりゃあ異変解決しに来たんだろう
霊夢の場合だと妖怪の気持ちなど知った事じゃないと思ってボコってそうだし

536名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:51:42 ID:HxBa5jvEO
>>532
前回は投げてもほぼ当たらないヘッポコ忍もいたから(震え声)

537名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:52:29 ID:Au3reOQ2O
>>533
なんかそのタイトルでSSスレが立ちそうだなおいw


DASH村にジンオウガ出たやつは吹いた


538名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:53:35 ID:LBuRTsRI0
はるな愛は盾もらえるのか
中身オッサンでしょ?

539名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:53:43 ID:IqjGbNoc0
勝俣ネタと同じ臭いがするw

540名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:54:31 ID:HxBa5jvEO
>>538
性別は女だから(多分)

541名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:54:34 ID:wYJHj6NQ0
>>536
鎖付きのやつも振り回しても全然当たってなかったなw

>>537
kwsk

542名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:55:21 ID:wYJHj6NQ0
>>538
前は女子扱いだったよ

543名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:56:29 ID:HxBa5jvEO
>>541
あれはどう見ても振りにくいからなw


策士あっちゃん再び


544名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:57:11 ID:Au3reOQ2O
>>541
携帯からだとURLうまく貼れなかったから
城島「ぐっさん、DASH村の端っこにジンオウガおる」
でググってくれ

545名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:57:22 ID:XI7f9mR60
>>541
ググるんだ

546名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:57:59 ID:LBuRTsRI0
>>540
下半身の工事終わってたっけ?

547名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:58:19 ID:1zZSLKJQ0
実況で「金型から作らせろよ」ワロタw TOKIOに求め過ぎだろw

548名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:58:36 ID:wYJHj6NQ0

自分を守る忍びを守る…いいじゃないか


549名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:00:20 ID:Au3reOQ2O
>>547
TOKIOならやり遂げられると信じてるから言うんだよ


イモトも体張ってるよなー
登山家目指してもいいんじゃね


550名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:00:46 ID:HxBa5jvEO
>>546
身体的には女、戸籍的には男

551名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:01:20 ID:XI7f9mR60
>>547
正直レール作りはちょっとやってみてほしかった

552名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:01:23 ID:zhiuePs20

イモトが有名になるとは思わなかった


553名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:01:43 ID:LBuRTsRI0
>>550
戸籍はなかなか変更できないよねー

554名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:01:56 ID:zW7QfyUU0
>>547
でも来年あたりには実現してくれそうと思えてしまう

555名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:02:01 ID:HxBa5jvEO
ナチュラルに忘れられてるフジモンwww

556名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:02:13 ID:cTGdDkr60
イモト、どこ国いってももう顔知られてるのある意味トップアイドルだよな

557名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:03:00 ID:XI7f9mR60

hageてて何が悪い


558名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:03:25 ID:LBuRTsRI0
忍持ちチーム涙目すぎるwww

559名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:03:49 ID:XI7f9mR60
>>556
下手なアイドルよりよっぽどアイドルだよなぁ

560名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:03:59 ID:wYJHj6NQ0
調べてみたがネタ混じりでよくわかんなかった

561名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:04:08 ID:cTGdDkr60
あ、戦闘中やってたのか

562名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:04:16 ID:OgfJLWngO
イモトとなら結婚してもいい(ボソッ


不細工キャラで通ってる人の約半数が隠れ美人という謎(私調べ)


563名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:04:23 ID:HxBa5jvEO
先陣清原で数の暴力www

564名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:04:54 ID:XI7f9mR60
>>562
うむ

565名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:05:14 ID:wYJHj6NQ0
>>553
親への感謝があるから結婚相手見つけるまで変えないって言ってたよ

566名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:05:17 ID:zW7QfyUU0
   ,..__
   ノ  `Y⌒ー'i
  ヽ、___人_ノ
     ((´
    ,,,,)),,,,
   ''''''''''''''''''''''''
  Game Over

567名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:05:26 ID:Au3reOQ2O
>>562
イモトはいつだか自宅での寝起き映してたんだが美人だったしな

568名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:05:37 ID:dOuUYHIE0

FEみたいに三すくみになってる魔法属性のゲームがないものか


569名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:05:59 ID:xkjk8bgk0
やっぱり戦は物量だな

570名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:06:58 ID:HxBa5jvEO

演技じゃなかっただろwww


571名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:07:19 ID:.pse8m9Q0
やっぱり影分身で物量だな(棒)

572名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:09:54 ID:XI7f9mR60

すげぇ、なんだこのアート


573名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:10:35 ID:LBuRTsRI0
>>565
色々考えがあるんだな
結婚相手って男性ってことになるよね

574名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:12:17 ID:86lPx9Uo0
戦を頭使って戦うのはよっぽどのさいのうなきゃ無理ゲーじゃなかろうか

ただの針金であそこまでできるのはホント尊敬に値するな


575名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:12:24 ID:XI7f9mR60

イモトもすごいんだが、何気にカメラマンさんも相当耐性ついてなこれ


576名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:14:10 ID:LBuRTsRI0
>>575
それは思った
マッターホルンをカメラを担いでイモトの後ろをついていったカメラマン(と音声さんなど技術スタッフ)がいるはずだもんな

577名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:15:31 ID:Ae2615WA0
流石にあの手の海外ロケについていってるスタッフさんはそれなりにベテランなんじゃない?
事故起こされたらたまらんだろう

578名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:15:50 ID:hbXZaa6M0
戦いは数だというのがよく分かりますね

579名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:16:23 ID:XI7f9mR60
>>577
どっちにしても相当すごいのは違いない

580名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:16:31 ID:wYJHj6NQ0
あの手のカメラマンてこけたりしても撮り続けるのが感心する

581名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:16:42 ID:LSPhmiHI0
イモトの奴に関してはリタイアするスタッフもいるよな。Dだっけ?
超人イモトとの対比に使われてる。

582名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:16:49 ID:Ae2615WA0
>>579
まぁなw

583名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:17:10 ID:HxBa5jvEO

確かに山場だったわ


あっちゃんの操り人形だったけどなw


584名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:17:16 ID:zW7QfyUU0
山に担ぐようなカメラは持っていかないんじゃないかなあ

585名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:17:45 ID:A.xd3TrI0
>>576
マッターホルンはプロの登山家がカメラ持ってたはず

586名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:18:02 ID:.pse8m9Q0
カメラって結構重いはずだよな、何kgかよく知らないけど、同レベルでついてくの大変そう

587名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:19:55 ID:psSqD2xs0
昼は平熱で夜になると熱がでる病気の詳細だれか教えて

588名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:20:01 ID:ZZg3mBbk0
イモトは何よりあきらめない意思が凄いとか聞いたな

589名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:20:19 ID:znowYcZo0
最近は小型で高性能のカメラがあるらしいからな

590名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:20:29 ID:LBuRTsRI0
>>585
そーなのかー
さすがに山については素人のスタッフ行かせられないよな

591名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:20:46 ID:wYJHj6NQ0
戦闘中でプレイヤーと一緒に走ってるカメラさんが片手のハンディタイプのカメラ持ってるのが見えた
これならそんなに重くなさそう

592名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:21:18 ID:ikZwJ.j20
>>590
おや・・・?
イモトさんは素人じゃないん?

593名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:22:36 ID:.w6jzIJo0

可夢偉逝きましたー


594名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:22:44 ID:fawXLGDg0
うら
ユニバーサル度胸兄弟www
うら
もう発狂BMSでやれよマジで
うら

595名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:23:43 ID:ZnfXfF8k0
東方でイッテQやるとしたらキャストは誰になるだろう

596名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:24:06 ID:LBuRTsRI0
>>592
イモトは機材持たなくていいし何ヶ月もトレーニングしてたじゃん
それでも命懸けであることには違いないけどさ

597名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:24:32 ID:.pse8m9Q0

スギちゃんナイスw


598名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:25:02 ID:A.xd3TrI0
>>590
マッターホルンは入山するのに実技試験があって、
イモト以外の番組スタッフが通過できなかったからねw

599名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:26:37 ID:ikZwJ.j20
>>596
いや俺イモトさんの事殆ど知らないんだ…
トレーニングしてたんだね

600名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:26:37 ID:rWScQ7N20
>>595
ラスボス系にやって欲しい

601名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:27:35 ID:XI7f9mR60
>>598
そんなんあるのか
というかイモトやっぱりすげぇなぁw

602名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:28:10 ID:Xl1K6w0w0
イモトを見て思うのはセーラー服補正の高さだな
金曜か木曜にやってる国のランキング番組で普通の服着て
出てるけどブサ過ぎてみてらんない

603名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:28:45 ID:.pse8m9Q0

戦車がしょぼかった


604名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:28:46 ID:.99xKyCg0
じゃあセーラー服の似合う船長で

605名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:29:08 ID:LBuRTsRI0
>>598
入山に試験があるんだ
救助隊も度々素人から救助要請出されたらたまんないもんな


にゅうさん→乳山
と変換するGoogle日本語入力はいったいどうなってるんだ


606名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:30:09 ID:.pse8m9Q0
丹生さん

607名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:30:33 ID:.99xKyCg0
乳酸しか出ないよ

608名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:31:04 ID:HxBa5jvEO
>>603
前回は戦車で直接赤ボール配布だったからなぁ。今回は地味だ


1人が金出して戦車動かして、全員が地図ゲットはなんだかなぁ…


609名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:31:15 ID:ikZwJ.j20

理解はできるけど分かりはしない
そういうことってあるよね


610名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:31:51 ID:Xl1K6w0w0
ニュウ!

611名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:33:06 ID:ClTJO.HI0
にゃあ

612名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:33:25 ID:xkjk8bgk0
うー

613名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:33:44 ID:rWScQ7N20
>>608
ちょっと微妙な設定だな

614名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:33:49 ID:ZZg3mBbk0
手越ェ……
イケメンなのに

615名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:34:25 ID:XI7f9mR60
画伯ェ…

616名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:34:47 ID:xkjk8bgk0
>>608
俺なら地図全部持って隠すな

617名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:36:16 ID:LBuRTsRI0
>>616
アンガールズみたいに炎上するからやめとけwww

618名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:36:43 ID:HxBa5jvEO
>>613
まぁ、前回は着弾地点に忍持ちがベタ張りしてて、戦力差が変わらないから、こっちが均等化はしやすいけどね

619名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:37:29 ID:kyjGR1zk0
ドランクドラゴンじゃなかったっけ

620名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:37:45 ID:ZZg3mBbk0

初っ端からてつをがロードセクターベタ褒めしてて(´・ω・`)


621名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:38:15 ID:HxBa5jvEO
>>617
田中は真面目にやってるよ。キモイけど

622名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:38:18 ID:Xl1K6w0w0
炎上してたのは、ビデオ屋の店員みたいな奴だよな
いや店員さんに失礼か

623名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:38:19 ID:A.xd3TrI0
>>619
ドランクドラゴンの鈴木だな

624名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:39:00 ID:kyjGR1zk0
鈴木はあのキャラだから良いと思うんだけどなあ
それにシナリオでしょ?

625名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:39:04 ID:LBuRTsRI0
ドランクドラゴンの痩せたほうだった
ごめんね田中

626名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:39:06 ID:rXvCdIiY0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20299.jpg
なんて瀟洒なお値段なんだ


627名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:39:06 ID:rWScQ7N20
あんなに叩かれる意味がわからん

628名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:40:50 ID:edujzWaY0
>>626
放流注意!! ってなんだよ
肛門からなのか

629名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:40:56 ID:LSPhmiHI0
>>626
安いな

630名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:41:34 ID:xkjk8bgk0
>>626
普通は600円くらいしそうだが安いな

631名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:41:40 ID:XusrKJLU0
スタッフが視聴者装って叩いてんじゃねーの
ルール上許されてるならそのルール作ったやつ叩くのが筋だろう

632名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:42:24 ID:.99xKyCg0
決壊するのか

633名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:42:43 ID:Xl1K6w0w0
あの森口って奴やっぱ嘘つきだったのか
姿慎めよ

634名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:43:18 ID:WnpdFF4g0
>>626
ダム決壊をイメージさせるとして叩かれるな!

635名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:43:55 ID:HxBa5jvEO

鈴木はあの言動もマイナスだろうな。以前、自首した市川とかその後呼ばれてないし


636名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:47:06 ID:d3JWl/ec0
>>587
疲れがたまってるんじゃね?

637名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:47:57 ID:psSqD2xs0
狂気の沙汰ほど面白い…

638名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:49:02 ID:xkjk8bgk0

だせえ…


639名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:49:59 ID:LBuRTsRI0
戦闘中、前の時ってアイテムに使い込みすぎて最終的な賞金が数十万くらいになってたよな

640名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:51:15 ID:K5g6WRbE0

自首は賞金半額ぐらいにしないとメリットありすぎると思う


641名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:51:37 ID:rWScQ7N20

忍vsハンターとか見れるのか?


642名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:51:58 ID:A.xd3TrI0
>>639
運営が一方的に儲かるシステムだったなw

643名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:52:21 ID:psSqD2xs0
>>636
無職で疲れることなにもしてないです、すみません

644名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:52:30 ID:rWScQ7N20
>>639
今回なかなかいい額の賞金だね

645名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:53:06 ID:nEz8NQOg0
チル裏における無職率はどれぐらいなんだろう

646名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:53:26 ID:HxBa5jvEO
>>640
ハンター追加とかね

>>641
ハンター撃退用に使うんじゃないかな?現在獲得賞金消費って形で。

647名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:53:32 ID:xkjk8bgk0
前回は忍び買うためのギャンブルで金使いはたしたからなw

648名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:54:32 ID:edujzWaY0
>>640
今後のテレビ出演とか視聴者の好感度とか
表示されていないペナルティががっつりと詰め込まれている

スポーツ選手とかはほぼノーペナだが、微妙に売れてない芸人とかだと真剣に悩むペナルティ

649名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:55:23 ID:7YESBIek0

出かける→目的地に到着してから携帯の電池が切れてることに気づく
→携帯使えないと出かけた意味がなくなる→家電量販店で充電器(1400円)購入
→なんかバグってて充電できない→充電器買った後に量販店に充電ボックス発見
→充電ボックスにケータイ預ける→30分後、全く充電できてない携帯受け取る
→ウウウオオアアー!!(AA略

今日の教訓:充電忘れないようにしよう


650名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:56:11 ID:HxBa5jvEO
>>648
あと、吉村や田中とか今回のあっちゃんみたいに自分のキャラを確立出来てる奴も強いな。
あっちゃんとか次回も呼ばれそうな感じだし。

651名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:56:21 ID:LSPhmiHI0
遠征ならモバイルブースター買おうぜ

652名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:56:43 ID:d3JWl/ec0
>>649
まんまボーカロイドの歌な状況じゃないかw

653名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:56:47 ID:rWScQ7N20
>>649
予備の電池を常備しよう

654名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:57:24 ID:HxBa5jvEO
>>647
途中でカイジみたいなノリになってたなwww

655名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:57:30 ID:rWScQ7N20
>>650
あっちゃん策がバシバシ嵌まっててすごかったな
ああいうのってサッサと落ちるイメージがあった

656名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:58:36 ID:.pse8m9Q0
>>640
まずAKBの時みたいに叩かれるから問題ない

657名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:58:50 ID:psSqD2xs0
俺はお出かけしてライター忘れるたびに買ってるから家にライターがたくさんある
ちゃんともってげばこのライター代の出費がなくなるんだけど忘れるんだよねぇ

658名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:59:16 ID:7cAHIy5s0

おかしい・・・これじゃヴァンガードが普通のカードゲームアニメみたいじゃないか


659名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:59:53 ID:xkjk8bgk0
>>658
その前に普通のカードゲームアニメってなんだろうか

660名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:00:11 ID:Goj5pN2U0
>>657
カバンのどこかに常に一つ二つ仕込んでおけばいいんじゃないかな

661名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:00:35 ID:.pse8m9Q0
あ、また遊戯王忘れてた日曜日はだめだなあなんか忘れる

662名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:00:52 ID:RbRz0afg0
−裏−
レポートも洗い物も掃除もできてないけど、もう寝ちゃうもんねー
歯磨きもお風呂も終わったのに今更作業なんてやってらんねぇですぅ
−裏−

663名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:00:59 ID:ikZwJ.j20
普通の子供たちみたいにカードゲームをしてるアニメとかあんまり見たくないなー

664名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:01:43 ID:HxBa5jvEO
>>655
今回は協力プレイや頭使う場面もあるアピールにもなった感じがするな。前回は清原が……

665名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:01:44 ID:ZZg3mBbk0
>>658
ライターがライダーに見えてビビった


スーパーマシンがあっという間にウェルダンに……


666名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:02:35 ID:LBuRTsRI0
>>657
家に帰るまでタバコ我慢すればライター代のついでにタバコ代(と医療費)も浮くよ

667名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:05:29 ID:.pse8m9Q0
そもそもグラフィックのはずなのに攻撃で体がふっとぶのがおかしいんだよ

668名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:05:43 ID:Wd1XpRkM0
うら
いつの間に本になってたんだ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121014-00001039-davinci-ent
うら

669名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:06:28 ID:0yes4qQcO
うら
はあ旅がしたい
金持ちのヒモにでもなって金の心配をすることのなく放浪したい
うら

670名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:07:08 ID:rXvCdIiY0
アイエエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

671名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:07:30 ID:HxBa5jvEO
ちんぷう戦隊wヤリチンジャーwww

672名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:07:32 ID:ZZg3mBbk0
>>669
ちょっとの小銭と明日のパンツさえあれば旅は出来るって聞いた

673名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:10:04 ID:RtA0JOLo0

ポケモンやってるからかチョイキルトが普通に強い感じがした


674名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:10:56 ID:rWScQ7N20
>>673
ポケモンて健康体操レベルなのか

675名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:11:02 ID:.fViJi5o0
マルノウチ・スゴイタカイビルでやられたw


今日の夢にうどんちゃん内定しましたー
見た夜の出現率7割の確率だから相当な気がする


676名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:11:26 ID:MkS1zVRA0
>>668
なんだこれわくわくする

677名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:11:42 ID:xkjk8bgk0
1.3倍は普通に強いよな
元の2倍性能がぶっ飛んでるだけで

678名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:12:29 ID:hbXZaa6M0

うわ、ニンスレ本出たんだ、買わなくては


679名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:16:24 ID:XusrKJLU0
うどんちゃんが夢に出てくる程度の能力とか人生棒に振ってでも得たいな
羨ましすぎる

680名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:19:06 ID:.fViJi5o0
>>679
琴線に触れる絵やら何やらで確率がぐんと上がる…はず


逆に怖いものにも影響されるんですがね!!


681名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:19:28 ID:DjdDq4RY0
お、次長課長だー
コントはマジ面白いから見れてよかった

682名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:19:46 ID:vFIhAAug0
そういや部屋が汚すぎるせいか、Gが大量発生する夢みたな

683名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:19:56 ID:VD75Vor60
東方キャラが出てくる夢数回見たけどいい感じになったためしがない
肉弾戦とか状態異常になったりとかばっかりだ

684名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:20:02 ID:ikZwJ.j20
枕の下にいれると夢を見れるらしい


昔試したら夢は見れたが内容は別の漫画だった
くそう


685名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:21:11 ID:ZZg3mBbk0
レミリアが▲様みたいなクリーチャーに生贄に捧げられてた夢なら


風呂たまるまでが地味に暇


686名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:21:32 ID:0yes4qQcO
バフの微妙なドラクエの中でバイキルトだけが異彩を放ってると思うの
低消費永続攻撃力二倍とかぶっこわれとしか言えない

687名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:22:12 ID:psSqD2xs0
ヤマメはくさい息でステータス異常を複数同時にかけてきそう

688名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:22:14 ID:zhYPN6CM0
ニンジャはストーリー自体はドシリアスなのがなんともw

689名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:22:56 ID:fjST08lU0
スカラやルカニ重視するかどうかでドラクエの難易度って結構違うぞ
フバーハなんて作品によってはないと無理だったりするし

690名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:23:33 ID:ikZwJ.j20
ドラクエ8はフバーハよく使った
すごく助かった

691名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:24:29 ID:Ae2615WA0
ドラクエの魔法は正直泣いて良いと思うの

魔法が物理より明らかに強いRPGって思ったよりない気がする
弱点突くのが大切なアトラスゲーくらいしか思いつかん

692名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:24:35 ID:rXvCdIiY0
椛の下にいれると夢を見れるらしい

に見えた

693名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:25:04 ID:vFIhAAug0
FF系は最後の方魔法ほとんど使わなくね
あ、メルトン君は座っててください

694名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:25:37 ID:1LW5DLtM0
マホカンタ「フバーハは甘え」

695名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:25:54 ID:rWScQ7N20
子どもの頃は補助魔法のありがたみを実感できなくて全然使ってなかった

696名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:26:21 ID:.pse8m9Q0
スクルト最強

697名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:26:42 ID:4S5crwa60
マホステ「」

698名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:26:42 ID:EhOqHQ4I0
>>691
レプレキア+ファンタズマゴリアでチートも使わずにダメージカンストできる
アルトネリコ2っていうRPGがあってですね

あれはマジでぶっ壊れ性能だった…


699名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:26:46 ID:UZA87qfs0
い て つ く は ど う

700名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:27:11 ID:VD75Vor60
ゴゴガガシシ

701名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:27:12 ID:ZZg3mBbk0

えっ、桜子さんって五代さんと同い年なんだ
てっきり1歳くらい年上かと


702名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:27:44 ID:1LW5DLtM0
光のドレスはアホ防具

常時マホカンタ付って回復できないじゃん!

703名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:28:23 ID:.n5fqmdk0
つ薬草

704名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:28:44 ID:zhYPN6CM0
バイキルト気合ため正拳突きで4桁叩き出すのに躍起になってた頃が懐かしい

705名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:28:52 ID:XusrKJLU0
たしかにアルトネリコほど魔法が強いゲームもなかなかない
ソウルサクリファイスとかはオール魔法だけどこれはちょっと言ってる意味と違うだろうし

706名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:29:03 ID:xkjk8bgk0
賢者の石「俺を使うんだ!」

707名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:29:43 ID:MkS1zVRA0
やまびこのぼうし

708名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:29:46 ID:.fViJi5o0
そーれハッスルハッスル〜!!


師匠のハッスルダンスという電波が


709名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:30:21 ID:Q9R9Mu4Q0
力の盾「よう」

アイテム欄が使用効果のあるアイテムで一杯になっちまうよな

710名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:31:04 ID:Ae2615WA0
>>698
なるほどthx
ダメカンストはヤバいなw

711名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:31:23 ID:hbXZaa6M0
ドラクエ8は最終的に赤い人がタンバリン叩くゲームになりましたね

712名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:31:37 ID:UZA87qfs0
ダメカンストはダメでしょう・・・(ドヤッ

713名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:31:41 ID:On/7WhE60
一番使えない補助呪文は
ボミオス

714名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:31:49 ID:psSqD2xs0
あ?

715名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:31:57 ID:4S5crwa60
ザメハ「ホッ…」

716名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:32:47 ID:.99xKyCg0
そんな光のドレスも混乱したミネアさんに捨てられてしまうのであった

717名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:33:11 ID:7cAHIy5s0
スクルトとゲントの杖があれば大体の敵に勝ててしまうドラクエ6
寄り道しないで進めるとデスタムーアがかなり凶悪だったわ
テリーが居なかったら勝てなかった

718名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:34:02 ID:nbjCMGHE0
一世を風靡したカリスマの知られざるSMプレイ流出
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0763679-1350201813.jpg

719名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:34:10 ID:.n5fqmdk0
メガテンの属性偏重はどこまでいくのか
近年のだと弱点を突いたら即袋叩きモードに移行が当然になってるが

720名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:35:04 ID:ikZwJ.j20
メガテンがメガンテに見えた…

メガンテは敵に使われるとうざいんだけど自分で使っても全然効果ない
使えない

721名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:35:47 ID:rWScQ7N20
6はハッスルダンスがなんだか楽しくて無駄に使ってたな…
そ〜れ!ハッスルハッスル!

722名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:36:57 ID:sFm0XLgg0

ギャラクシーエンジェルの配信がやってただなんて


723名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:37:10 ID:OS3kO5Gs0
子供の頃でもスクルトは連打してたなぁ

724名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:37:11 ID:VD75Vor60
最初マッスルダンスかと思ってた
きっとハッサンのせい

725名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:37:21 ID:fjST08lU0
メガンテは普通に無効化される上に経験値入らないのがな…
メタル系に効いて経験値はいったら相当重用したのに

そのたびに死ぬ羽目になる術者はたまったもんじゃなさそうdが

726名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:37:30 ID:0yes4qQcO
うら
メディスンかわいいぺろぺろしたい
メディふぃぎゃーは奇跡の出来だと思うよ
お人形さんみたいなロリロリ感がたまらない
うら

727名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:38:10 ID:ILZvxBo60
弱点なしの力押しゲーもたまにはいいものよ

728名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:38:52 ID:7cAHIy5s0
>>727
きかい装備のFF6とかたまにやりたくなるな

729名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:39:13 ID:ikZwJ.j20

6でよくやってたのはあそぶ…だったかな
無駄に楽しかった


730名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:40:10 ID:vASqye2cO
バニシュ→デスorデジョン

731名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:41:56 ID:QY8P6rJo0
力押しゲーといったら日本一のアレとかアレ

732名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:42:20 ID:xkjk8bgk0
レベルを上げて物理で殴る

733名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:42:57 ID:rWScQ7N20
>>729
一人じゃんけんとかかw
あれも面白かった

734名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:43:38 ID:edujzWaY0
>>720
メガンテは血のロンダルキアを抜ける必殺呪文なんだぞ
使われるほうが多いけど

735名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:44:19 ID:EhOqHQ4I0
>>710
sm1571456
これの6:30あたりからを見てくればよくわかるようん

736名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:44:25 ID:OgfJLWngO
K国への修学旅行を中止に追い込んで大勝利宣言、か…

修学旅行計画した教師連中のプライドズタボロだな

737名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:44:40 ID:7cAHIy5s0
>>731
マール王国の人形姫は力押しゲーだったな
ディスガイアはアイテム界と過度のレベル上げ禁止すれば・・・

738名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:44:46 ID:psSqD2xs0
FF6のアクセサリーの効果が残るバグで筆を二刀流みだれうちさせたりして遊んでた

739名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:45:49 ID:H4Txse8w0
最大まで属性強化すると最高レベルの武器と顕色無いゲームやってると
何故かレアよりコモン武器を属性最大にして全属性持ってるな
正直ソッチのほうが費用がかかる場合もあるんだが

740名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:46:47 ID:Chrczyxk0

成人になったけどなんか酒が怖い
飲んだら罰せられる気がしてやまない


741名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:47:27 ID:ikZwJ.j20
>>733
あ、正しくはあそびだったかな
ミレーユがよく枝毛切ってた思い出…
後たまに誰かが似顔絵描いてた気がする

742名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:47:48 ID:rXvCdIiY0
>>740
堂々と飲めよ

743名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:49:03 ID:MkS1zVRA0
強いグーならパーにも勝てる

744名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:49:25 ID:TNqxYJFoO
>>736
純粋に楽しんでほしかった教師にとっちゃたまらんな
そんなのがいるかどうかは別として

745名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:49:30 ID:fawXLGDg0
>>740
自宅で飲めばいいじゃない

746名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:49:34 ID:jOOTq0Q.0
岩をも砕くチョキ

747名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:50:02 ID:4S5crwa60
First comes rock...

748名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:50:28 ID:l.aGq5xE0
プライドより学生の命だろ

749名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:50:36 ID:23gujlzo0

中々しんみりする海外の青春小説?を読んでていい感じだったが、
途中から出てきた付き合うらしい同級生の女子の名前がゾフィー
なんていうかあのその


750名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:50:48 ID:fawXLGDg0
>>746
浦安のネタじゃねーかw

751名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:50:51 ID:ikZwJ.j20

調べてみたら遊びを極めると主人公回復させれたのか…
一度も出したことねえぞ
チャモロのザオリーマなんぞ


752名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:50:53 ID:OgfJLWngO
>>740
飲んでも罪にはならんが、一定時間の行動が制約されるなどのリスクを考えたら飲みたくても飲めぬえ


体内アルコールを短時間で除去する薬とかあれば…


753名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:51:20 ID:ILZvxBo60
純粋な力押しゲーで驚いたのは巡り廻る。
だって火属性の敵に火属性の魔法が通るとは思わないじゃん

通らなかったら杖が絶望を味わうのでぜひそのままで


754名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:51:22 ID:l.aGq5xE0
酒なんぞ飲んでも何の得もない
脳細胞を破壊するだけだよ

755名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:51:29 ID:lldeSXaY0

自分のとこの局ってやたら下ネタが好きだよななんでだろう
昼間っから下ネタやってるし深夜も下ネタやってるし
いつも下ネタやってるよな…中学生か


756名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:51:29 ID:jOOTq0Q.0
最近久しぶりにラ・ピュセルやったら1話で大魔王目指してアイテム合成地獄に耐え切れず投げた

757名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:51:31 ID:.pse8m9Q0
酒を飲み始めたら給料がどんどん減るぞ!

758名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:51:43 ID:fjST08lU0
今回の件は外部による強要だけど、学校が自主的に行き先変更してるとこもかなり多いからなあ
正直俺が学生だったら今の情勢の中国や韓国に行きたくない、本当に命が危ないし

759名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:52:11 ID:psSqD2xs0
黄色人種の酒の弱さは酷い。黒人はよくわからんけどドイツ系のやつらとかビールがソフトドリンク扱いなんだってな

760名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:52:15 ID:rWScQ7N20
>>740
無理に飲む必要ないじゃん

761名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:52:17 ID:jOOTq0Q.0
お前らなんでそんなに韓国嫌いなの

762名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:53:00 ID:d3JWl/ec0
正直今の政治的な情勢で教え子を中国や韓国に行かせるなんて正気じゃないだろw
ささいなことで暴動とかに巻き込まれそうだし、そうでなくても治安が悪いんだし。

763名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:53:32 ID:23gujlzo0
中々心温まるニュースだったが、本当になんで韓国なんかに行かせたんだろうな
余程好意的な相手が向こうにいるのか、寧ろ日本国の民度や文明の高さを再確認させようとしたのか

>>761
日本人なら嫌いになるの当たり前じゃんか…

764名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:53:33 ID:vFIhAAug0
>>761
いまの状況で好きになれってほうが難しくね
韓国人すべてが嫌いとかはさすがにあれだが

765名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:53:41 ID:eYQBpii20
一昔前は同時多発テロの影響で海外修学旅行のところは中止になったり国内に変更だったりで大変だったらしいな

766名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:53:47 ID:VD75Vor60
韓国のりはおいしいと思うよ

767名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:54:16 ID:ikZwJ.j20
>>766
ああ、美味い

768名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:54:57 ID:fjST08lU0
好き嫌い関係なく危険なのは事実だからな
高校の修学旅行なんて北海道・東京・京都・沖縄の4択で十分だと思うけどね

769名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:55:00 ID:.pse8m9Q0
韓国ってパクリ王国

770名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:55:02 ID:l.aGq5xE0
日本に敵意むきだしの国を好きになれという方が無茶
個人個人の話をすると別だがね

771名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:55:16 ID:eYQBpii20
韓国料理はそんなに嫌いじゃないぞ

772名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:55:24 ID:K5g6WRbE0
個人はともかく国単位ではねえ

773名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:55:26 ID:TNqxYJFoO
>>766

キムチもたまになら良い

774名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:56:00 ID:edujzWaY0
韓国は
海外旅行属性がついてて
治安がよくて(世界常識から見て)
下手な観光名所より近い旅行先で修学旅行には結構いいところだったんだがな

でも、今はダメだわ確かにオススメできない

775名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:56:14 ID:psSqD2xs0
宇宙の起源は韓国なんだぞ、韓国嫌いとか宇宙に逆らってるわぁ

776名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:56:44 ID:HxBa5jvEO
>>774
これからは台湾だな

777名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:56:50 ID:7cAHIy5s0
隣国なんて基本喧嘩するもんだしわざわざイライラしなくてもいいじゃん
小傘ちゃんとちゅっちゅしてるほうがよっぽど建設的よ

778名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:57:10 ID:.pse8m9Q0
学校が韓国に送り込むのは値段が安くてキックバックで帰ってくる金で小遣いができること

779名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:57:13 ID:DjdDq4RY0
中国で花火爆発って普通だなぁ…

780名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:57:20 ID:jOOTq0Q.0
台湾は最近になって営業親日やめた

781名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:57:21 ID:2sqN2IEA0

親が嫌韓すぎてめんどくさい


782名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:57:22 ID:bw54AGhA0
別に嫌いな人はいてもいいけどそれを押し付けるのはマズイとは思ってる
個人でならいい人も悪い人いるしね

783名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:57:43 ID:rWScQ7N20
別になんとも思ってなかったし韓国料理も好きだが、何かと敵意向けてくるやつと関わりたいとは思えないな

784名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:58:21 ID:23gujlzo0
チル裏は韓国に限らず、国の悪口は言っても「民族や個々人は別だけど」って一応言うな
他の所じゃ皆「糞民族」くらいは当たり前に出てるけど

785名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:58:34 ID:DWTwCtGQ0
中国で花火が爆発したらしい

786名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:58:45 ID:Ae2615WA0
食べ物に罪はねぇ!
ナムルやチャンジャ美味しいです

787名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:59:03 ID:4S5crwa60
キムチは匂いが苦手なんだ

788名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:59:17 ID:vFIhAAug0
中国で花火爆発って香川県でうどん食べたのがニュースになるようなもんだろ

789名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:59:22 ID:mil/6UXU0
>>785
ちゃんと空中で爆発したんだろうな

790名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:59:23 ID:PDq/LIOw0
今は観光で韓国や中国、台湾は行けないな
割と本気で危ない

791名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:59:44 ID:rWScQ7N20
>>784
東方好きを一括りにされたらイラッとするだろ

792名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:59:49 ID:VD75Vor60
>>779
観客がリアルでフジヤマヴォルケイノ避けることになったのか…

793名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:00:32 ID:HxBa5jvEO
>>780
与党が大陸から逃げてきた国民党だからじゃねーの?民進党にさっさと政権譲れよ

794名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:02:49 ID:XI7f9mR60

やっと今期の業績目標書けた
…はぁ、これでも何度も書き直させられるんだろうなぁ


795名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:05:05 ID:y6ST/lt.0
---------- チルノの裏 ----------
母「あんまりリアルすぎる絵柄の漫画って好きじゃない」
俺「あぁ、劇画のとか?」
母「うん。アンタの絵は『本当は指5本描きたかったけど
間違って4本にしちゃったから後で慌てて小指を付け足しました』みたいな
感じの絵柄で愛嬌があっていいよね」
俺「う、うん…?」

最後に自分で描いた絵見せたのもう10年以上前で
後はファイルとかノートとかに全部しまってるのに何で俺の今の絵柄知ってるの?なんて
とてもじゃないが恐ろしくて聞けなかった
---------- チルノの裏 ----------

796名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:05:29 ID:IqjGbNoc0
韓国人すべてが悪いとはイカなくても7割ぐらいは悪いやつだと思われるので結局一切付き合いを絶ったほうが良いのではないか

797名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:06:06 ID:.n5fqmdk0
>>795
慌てて小指付け足した絵うp

798名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:06:22 ID:K5g6WRbE0

トンネル をスペルで打つとどうしてもnを多く打ってしまう現象


799名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:06:35 ID:4S5crwa60
後の竜ちゃんである

800名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:06:49 ID:jOOTq0Q.0
パンツ履かせ忘れてうpする直前になって慌てて描き足すことってあるよな

801名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:06:50 ID:7cAHIy5s0
>>796
そういう事言うのネットだけに留めておけよー
レイシスト丸出しだからな

802名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:07:23 ID:XI7f9mR60
>>796
物理的に無理じゃね?
仕事でかかわることもあるわけだし

803名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:07:57 ID:ZxXj41iQ0
vista裏
音量コントロールアプレットは動作を停止しました。って出る原因何なんだろう
ググってもまったくヒットしない
火狐最新裏

804名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:08:22 ID:fawXLGDg0
うら
>>798-799を見てどういうことだと一瞬考えてしまった
うら

805名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:09:17 ID:t53oM1ew0

街で人に道を聞かれた
久しぶりに全く知らない人(店員さんとか除く)と会話した気がするわー


806名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:09:28 ID:edujzWaY0
>>796
まぁ韓国人の7割くらいは悪い奴だろうが

まさか、日本人の悪い奴は7割より少ないとか思って無いだろうな
そんなお花畑思考だとマジで死ぬぞ

807名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:09:45 ID:.n5fqmdk0
7割の人間が極悪であとの3割の人間が善人なのか
10割の人間がおよそ7割程度の悪人なのか

7割の人間が極悪であとの3割がおよそ7割程度の悪人なのか

808名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:10:07 ID:eYQBpii20
かんうし
かんんうし

どっちでも普通に変換できてビビった


809名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:10:20 ID:TNqxYJFoO
韓国にはある程度反映していてもらわないと、中国やロシアに呑み込まれて更に危ない
根本を正して、ビジネスライクな関係であり続けたい

810名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:10:24 ID:jOOTq0Q.0
良い奴とか悪い奴ってどこで線引すればいいの

811名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:10:27 ID:.n5fqmdk0
>>808
ふるほにゃ
で変換して見給え

812名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:11:45 ID:23gujlzo0
全ての人間はドス汚れている!

813名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:12:13 ID:oFsyxJA.0
韓国人留学生多いんだけど悪い印象は受けないなぁ

814名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:12:15 ID:.pse8m9Q0
MMOとかこれからどうなるんだろうね

815名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:12:30 ID:XI7f9mR60
>>810
定義できるもんでもないし結局個人単位の判断になるんじゃないかな

816名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:12:40 ID:fawXLGDg0
>>811
これで変換できるのかよw
昔の読み方とかなんだろうか

817名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:13:25 ID:vASqye2cO

結局二次ゲースレ立ったのか
冬コミも楽しみだ


818名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:13:36 ID:jOOTq0Q.0
橙ってウトウトしてぢあぢあになるよな

819名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:13:40 ID:K5g6WRbE0
>>816
にゃ は結構変換してくれるぞ
ほにゃく とか

820名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:13:52 ID:.pse8m9Q0
古本屋、すげえ!

821名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:14:11 ID:jOOTq0Q.0
ほにゃくこにゃく

822名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:14:19 ID:A.xd3TrI0
>>813
そりゃ、留学する様なレベルの人間ですし

823名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:14:32 ID:oFsyxJA.0
ふいんきは相変わらず変換できないんだな

824名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:14:36 ID:EB1ME/YU0
大ウスリー島のどこが大なのか教えてほしい

825名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:15:21 ID:.pse8m9Q0
ふいんき、こっちだと変換できるが

826名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:15:32 ID:y6ST/lt.0
>>797
※俺は別にいつも最初から5本指で描いてるつもりで
慌てて小指付け足した絵というのは母の個人的な感想に過ぎないんだぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3518990.jpg
特に面白くもなんともないんだぜ

827名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:15:52 ID:eYQBpii20
ふいんき(←なぜか変換できる)

828名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:16:17 ID:ZC9GLbug0
悪人が7割なら2割が中途半端で1割が狂人だと思もう

829名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:16:33 ID:ZzOIuLuk0
うら
ttp://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=76572&fw=1&pid=12679
ttp://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=83296&fw=1&pid=15554

この番組表書いたやつ出てこいwwwwwww
うら

830名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:17:27 ID:oFsyxJA.0
>>828
7割人狼とか最初から詰んでるじゃん

831名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:17:32 ID:fjST08lU0
>>817
冬コミ前に荒れて結局新作の話題不可能って空気にならなければいいけど…


あっちで投下できそうになければチル裏で話す予定


832名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:17:58 ID:ZZg3mBbk0
こういうことはある意味ネットより現実で言ったほういいのかもな
自分に責任があまりないとか思うから過激なこと言うわけで


中国の教授とか留学生とかいい人が多かったし国も嫌いではない
反日デモの被害とかはしっかりして欲しいと思うが


833名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:18:21 ID:eYQBpii20

私は良い人間です
私はは悪い人間です
どっちが信用できる?


834名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:18:49 ID:R0Kiqno.0
ジョジョ2話観た、OPの出来は良かったと思うんだけど
評価どうなの?

835名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:19:03 ID:ikZwJ.j20
>>833
やっぱり私さんかなぁ
私ははさんは悪い人間みたいだし

836名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:19:29 ID:jOOTq0Q.0
>>833
「あなたは嘘をついていますか?」って尋ねる

837名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:19:41 ID:VWfV9tIU0

昔はVIPにミニ四駆スレがあった気がしたんだが
もうないんだな…


838名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:19:42 ID:vFIhAAug0
>>834
嫌いじゃないけどEDがオサレ過ぎて負ける

839名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:19:51 ID:hNzrVmV.0
帰ってきた。
あとはこの絵をトレーシングペーパーに写すだけか・・・

840名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:20:10 ID:.pse8m9Q0
私は善人です←信用できなさそう

841名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:20:22 ID:V7fw/9gM0
>>833
悪い人間って自己申告できる時点で良い人だろ
逆に私は良い人間って自己申告する奴でまともな奴を見たことが無い

842名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:20:28 ID:eYQBpii20
結局「俺は普通の人間だ」なんて言う奴が一番信用出来ないのかもな

こんなんでタイプミスすんなよ俺


843名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:20:37 ID:ZZg3mBbk0
>>834
放送前はいろいろ言われてたけど、テンポの良さとやり過ぎなまでの原作再現で今のとこ評価は良い
ただ「ギャグアニメw」とか言ってる人が多いのは個人的に残念

844名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:01 ID:vFIhAAug0
私は村長です

845名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:10 ID:oFsyxJA.0
>>826
かわいいぜ

846名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:11 ID:mil/6UXU0
ジョジョのアニメは動くAAが脳裏にちらついてしまうのが一番の欠点

847名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:15 ID:K5g6WRbE0
私です

848名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:17 ID:R0Kiqno.0
悪魔は嘘を付く、天使は真実を話す、人間は嘘かホントか判らない
みたいな問題あるよね

849名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:18 ID:XusrKJLU0
あのOPの昭和臭好きだわ
実を言うと原作未読だけど面白い

850名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:20 ID:7cAHIy5s0
>>835
まて、下は私歯が悪い人間ですと言いたかったのかもしれん
ほっぺた膨らんでて上手く喋れないんだな

851名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:20 ID:XOEgxYM60

ヤマト2199のサントラは来月か。


852名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:21 ID:Chrczyxk0

成人になって初めて飲酒した
人生初酒。つってもアルコール4%の軽いチューハイだけど。
ほぼジュースみたいだけど美味しいね。
でもチューハイ飲んだ後に普通のレモンジュースやグレープジュース飲んだらなんか味無しに感じた
アルコール飲んだらそうなるん?


853名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:29 ID:fawXLGDg0
お前だったのか

854名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:34 ID:TNqxYJFoO
俺がガンダムだ←本当

855名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:21:47 ID:PDq/LIOw0
普通の魔女だぜ

856名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:22:40 ID:EEFOgsKo0
>>854
貴様はガンダムではない!

857名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:22:49 ID:jOOTq0Q.0
犯罪者は決まって自分の事を犯罪者じゃないっていうよね
お前らは犯罪者ですか?

858名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:22:57 ID:ikZwJ.j20
>>850
成程!歯が悪い人だったのか
そこに気がつかないとは何たる不覚…

859名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:23:07 ID:TNqxYJFoO
>>856
俺は、ガンダムになれない…

860名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:23:08 ID:7cAHIy5s0
>>852
チューハイとカクテルは気をつけろ
殆どジュースだから酒の感覚わからなくなる
うちのオフクロは空きっ腹にチューハイ飲んで七転八倒したからな

861名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:23:21 ID:ZxXj41iQ0
>>854
お前はガンダムだった

862名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:23:48 ID:eYQBpii20
>>857
人は生まれながらにして罪人だ
俺もお前も罪人なんだ

863名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:24:12 ID:nEz8NQOg0
>>852
うちさぁ、ウィスキーあるんだけど…飲んでかない?(ラフロイグのストレート)

864名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:24:17 ID:K5g6WRbE0
俺の飲酒レベルは「チューハイ飲むくらいならジュース飲むわ」の域に達した

865名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:24:24 ID:R0Kiqno.0
OPでフーフー吹くならとかあったのは笑ったけど
漫画が動き出したようで良かった

アニメはディオが横滑りしてるシーンがちょっと変だった

866名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:24:41 ID:y6ST/lt.0
>>845
ありがとうなんだぜ
未熟な手も気になるけどアニメ塗りもっとちゃんとできるとすごい楽しいんだろうなぁと思いつつ
いつも適当にボカしちゃうから精進したいところ

867名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:24:50 ID:Chrczyxk0
>>860
うぉおいそうなのか?!
ジュースみたいで美味しいからまた呑もうと思っちゃったよ!!
よく考えたら普通にジュースで良かった!!

868名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:24:59 ID:jOOTq0Q.0
2話はEDの入り方が良かった

869名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:25:16 ID:.8ASFrxA0
>>857
完璧で幸福なこのスレに犯罪者がいるわけないじゃないですか
あなたはちょっと幸福度が足りないようですね…この幸福剤を注射したほうがいいですね

870名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:25:20 ID:zhYPN6CM0
混ぜ物系の酒は苦手
あとビールは最初の1杯だけだな
その他はだいたい好き

871名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:25:23 ID:0B5GBvJg0
>>852
ビールとそんに変わらないアルコール濃度をジュースみたいな味にするにはどれだけ甘くしなければならないのか考えるのだ

872名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:26:21 ID:ZZg3mBbk0
酒はチューハイとか缶カクテルでも舐めるようにして飲まないと気持よく酔えない

873名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:26:38 ID:oFsyxJA.0

ジョジョは昔は絵柄で敬遠してたんだよなぁ
小学生のとき勧めてくれた友人よ、スマンかった


874名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:26:49 ID:UTMd1e5M0
人は生まれながらにして悪で有るのだ
であるからして後はその悪を何処まで極められるかなのだ
中国も悪を極めたからこそ全世界の覇権をその手に掴む事を目前にしている

875名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:26:53 ID:ikZwJ.j20
お前はガンダムではないの刹那とヒイロの話ってどうなってたっけ
続きが思いだせんぞ


そういえば俺も絵を気がついたらみられてた
嫌だなー隠してたんだけどなー 怖い!親怖い!


876名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:27:39 ID:DjdDq4RY0
はぁ、人の身を得た天使マジ天使

877名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:28:12 ID:edujzWaY0
>>867
関係ない話だけど、飲み会に出るようになる前に一度吐くまで飲んだほうがいい
自分の限界を知らないと逃げる前に死んでいた顔になる
あと、社会人になってから吐くと死んでいた顔どころか社内的に死ぬことになる

878名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:28:41 ID:TNqxYJFoO
>>875
二人ともガンダムになってたよな


足が太いから土下座させるのは流石に難しいか


879名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:29:19 ID:ZZg3mBbk0
人は利己的で弱いものだけど、だからこそ綺麗事を目指して生きよう
って考えがあってだな


悪いものならよいものになれるよう努力した方気持いいじゃないか


880名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:29:24 ID:On/7WhE60
ジョジョのアニメはテンポが良くていい感じだな
一部は濃いから尚更


ズキュゥゥウウウウン!が音として聴けたのに満足
四部もやるなら音石のギターの

テメェノ オフクロモ コロシテ ヤルゥ〜
ってのが一番聴きたい


881名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:29:28 ID:y6ST/lt.0
先輩と飲み比べしてビールジョッキ約15杯とか無茶やらかして
酷いことになって(オロロロするわ潰れて自分で帰れなくなるわ)以来怖くてビール2杯以上飲めない・・
好きだったのにな・・・神主とかちゃんとしたお酒好きは限度弁えてるんだろうな・・

882名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:30:09 ID:mil/6UXU0
海老川デザインのMSなんか太腿太いからプラモで足上げるのに難儀するんだよね、クランシェとか特に

883名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:30:40 ID:ZxXj41iQ0
>>875
刹那「お前もガンダムだった」
ヒイロ「お前はガンダムを越えた」

確かこんな感じだったはず


そういや第二次OGはもうそろそろだっけ
ちょっと調べてない内にまた延期したりしてないよね?


884名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:30:47 ID:7cAHIy5s0
>>867
甘くてもお酒入ってるからね
肝臓じゃなくて胃に来るタイプだったら要注意

885名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:30:57 ID:EB1ME/YU0
飲み会にも出ないわ
何で断れんの?って疑問が

886名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:31:40 ID:XusrKJLU0
ビールの何が辛いって炭酸が辛い
嫌いじゃないけどホントに最初の一杯で十分
もっと言うと最初の一口で焼酎に移りたい

887名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:31:46 ID:QY8P6rJo0
>>867
すきっ腹にアルコール流し込む事だけはやめとけ
ピリピリした痺れが胃袋を襲う事になる

どんな酒でも、酔いの高揚感を味わうのがいい飲み方だ

888名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:32:08 ID:vASqye2cO
>>875
ピンチになってヒイロが自爆、刹那やティエリアが絶賛して
刹那「お前もガンダムだ」
ヒイロ「そうか」

889名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:32:22 ID:vFIhAAug0
飲むと暴力的になるってわかってるから、飲み会ではあんまお酒は飲まないな

890名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:32:51 ID:3/3kB.J20
基本飲み会でしか酒を飲まないけど潰れたことがない
酒強いな、とか言われるけどどこまで飲んでいいのか自信がない


鼻水が止まらないと思っていたら咳が出てきたお
風邪薬あったかな


891名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:33:06 ID:OgfJLWngO
>>857
逆に、生まれてから今までに一度も誤ちを犯さなかった人間なんているのっと


ネット上にはそんなイエス様やシッダールタさん的な人が非常に多く見受けられる


892名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:33:08 ID:y6ST/lt.0
>>877
社会人になってから吐いたけど、世話してくれた後輩くん(幹事。かわいそう)以外
みんな後ろ(俺が居る方向)を振り向かないで雑談に努めてくれたからまだ死んで無い・・
でも仮死状態くらいにはなってると思うわ酒怖いマジ

893名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:33:13 ID:UGAxeu/U0
せっちゃんの「ガンダム」って単語は
東方と書いてエロ同人の前提で話してるぐらい原義と違うからな……

894名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:33:26 ID:WnpdFF4g0
入社して間もない頃に上司の飲みの誘いを断った俺も今の部署で8年目

895名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:33:27 ID:bw54AGhA0
第二次OGといえばついにガンエデンが出るのか
ところでゾヴォーグはまだなんですかね…

896名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:34:11 ID:V7fw/9gM0
「お前がガンダムだ」はちょっと前にここに投下された解説レスがあると分かるんだが
むしろアレがコピペ化しなかったのが不思議だ

897名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:34:18 ID:UTMd1e5M0
会社の飲み会って二三人くらい吐いて店内ガッツリ汚したら会社ごとその店出禁にされるよね

>>889
むしろ飲み会ってのは己のそういう普段押さえつけてる内面を曝け出す場所だろ

898名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:34:19 ID:ZZg3mBbk0
>>891
きっとあれだよ
「たにんへのきょーかんとりかいのけつじょ」ってやつだよ!

899名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:34:38 ID:r/c79nNs0
ビールは論外だしチューハイは所詮まずいジュースだしで
結局まともに飲める酒はカルーアミルクしかありません

900名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:34:49 ID:ikZwJ.j20
ありがとうありがとう そんな感じだったな

901名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:35:05 ID:hNzrVmV.0
期待はずれだったらごめんなさい

ハイグレガイナ立ち永琳
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20301.jpg

902名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:35:37 ID:MkS1zVRA0

オールコンプまで354000
一番多かったのがフランちゃんで50枚


903名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:35:50 ID:jOOTq0Q.0
ハイグレード?

904名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:35:52 ID:0WwtwF2U0
>>899
グラスホッパー飲もうぜ


やっとこさRC紅が買えた


905名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:06 ID:7cAHIy5s0
>>899
ホッピー飲もうぜホッピー
ビールより飲みやすいと思う

906名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:18 ID:hNzrVmV.0
あ!レオタードの間違い!

907名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:22 ID:vFIhAAug0
>>897
普段押さえつけすぎてるぶん、内面が暗黒すぎて引かれたんだよ

908名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:28 ID:eYQBpii20
>>893
エロ同人じゃなかったらなんなのよ

909名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:35 ID:ikZwJ.j20
ダブルオーは第一期はタイミング良かったおかげで大体見れたから
せっちゃんのガンダムについては割と分かった
第二期はあったのに気づいたころには終わってて愕然とした

910名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:51 ID:fawXLGDg0
>>890
自分も似たような感じだな
ビールとか飲み会で毎回わりと飲んでるけどどこが自分の限度なのかさっぱり

うら
トイレが近くなるという避けられない問題
うら

911名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:01 ID:.8ASFrxA0

プロジェクトクロスゾーンの元ネタ半分以上知らないがとりあえず進めていく…この感覚は東方知った頃のそれと同じだなぁ
ゴッドイーターの噛み付く剣ととエンドオブエターニアの必殺技は気に入った

そしてヴァシュロンダンスの元ネタ探って吹いたwなんだこれwww


912名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:15 ID:IqjGbNoc0
内面を曝け出すというのはkakikomi.txtを見せるようなものだ

913名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:19 ID:W0OxCUic0
何がクニだよ!

914名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:37 ID:TNqxYJFoO
>>908
人生…かな?


予測変換に「衣玖さん」が出てきた
何故だ


915名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:38 ID:vASqye2cO
酔いつぶれる前に吐いちゃうから限界がわからん
まぁすぐに顔が真っ赤になるレベルだから強くはないんだろうな

916名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:51 ID:xkjk8bgk0
kakikomi.txtは老後の楽しみ

917名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:38:19 ID:jOOTq0Q.0
kakikomi残してる奴ってなんなの?女々しすぎだろ

918名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:38:29 ID:BsG9vF2c0
kakikomi.txtをうpさせるウィルスとな

919名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:38:30 ID:DjdDq4RY0
ああ、今日のキュアピースやたらと可愛いと思ったら大塚SDが演出だったのか。通りで

920名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:38:51 ID:rWScQ7N20
>>911
主役のオリキャラかシャオムウが色々小ネタ言ってこないの?

921名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:39:02 ID:.n5fqmdk0
とりあえず前科はないな
犯罪者かどうかは知らんが、前科がないから多分犯罪者じゃないんだろうきっと

922名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:39:13 ID:ZZg3mBbk0
女々しくて 女々しくて ひかりーをあびーてー


内面を曝け出すものというが、それで他人に迷惑かけるからって自覚して自重できることはいいことだと思う


923名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:39:31 ID:W0OxCUic0
kakikomi残さない奴ってなんなの?女々しすぎだろ

924名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:39:37 ID:UZA87qfs0
依頼でてないならいらいする

925名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:39:53 ID:jOOTq0Q.0
チル裏民なら最低限見ている今期アニメ
ひだまり

住民の半数が見ているアニメ
ヨルムン、中二病、ジョジョ、ToLOVEる、DT、武装神姫

抑えておきたいアニメ
コードブレーカー、てーきゅう、ガルパン、マギ、ロボノ、新世界

何故か叩かれがちなアニメ
さくら荘、リトバス、アイカツ、btoom、絶縁、サイコパス、おにあい

926名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:39:58 ID:OgfJLWngO
kachikomi.txtだって?


無礼講と申し上げたのに無礼かまされたらクビないし懲罰対象にするとかないわ


927名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:00 ID:F.PqFcmY0
エンドオブエタニティだぜ


参戦作の中でも一際知名度が上がって嬉しい


928名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:01 ID:DjdDq4RY0
いらいらするなあ

929名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:05 ID:MkS1zVRA0
実況やってたころに残さないように設定しちゃってごめんなさい

930名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:08 ID:ZxXj41iQ0
>>913
そういやその漫画今どうなってるんだろう
もう1年ぐらい読んでないけど

931名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:10 ID:w3I0XHoA0
カルーアミルクってルーミアだよね

932名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:39 ID:rWScQ7N20
>>926
実際無礼講状態になるのは上司だけだからな

933名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:57 ID:mil/6UXU0
EOEはやったやつからはえらい絶賛されてたな

934名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:40:57 ID:eYQBpii20
軽くルーミアだよね
>>924
お願いするぜ

935名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:41:23 ID:ikZwJ.j20

ハロ長官…名前だけは知ってたがこういう人だったのか


936名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:41:34 ID:xkjk8bgk0

やっぱりノーベル平和賞はおかしかったよな


937名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:41:52 ID:hNzrVmV.0
>>924
お願いします

938名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:41:56 ID:DjdDq4RY0
エンドオブエタニティは中二病患者には堪らないな

939名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:42:11 ID:EB1ME/YU0
まあ、戦争中の大統領に与えるくらいだし

940名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:42:11 ID:BsG9vF2c0

コードブレイカー見てたらレン様がいた


941名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:42:19 ID:WnpdFF4g0
>>930
たったあれだけのセリフで叩かれたのに、
たくさんの女の子が全裸で入浴シーンとかそういうのが普通に描かれてますよ
叩いた人たちの叩く基準が全然わからん

942名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:42:48 ID:UZA87qfs0
依頼したぞー!

943名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:43:12 ID:XOEgxYM60
>>942
おつー

944名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:43:13 ID:fjST08lU0
しかしノーベル平和賞って「該当なし」にしてしまうと
それはそれで今世界には平和がないってアピールしてしまってるみたいで微妙なんだよなあ

945名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:43:19 ID:l.aGq5xE0
曝け出されても迷惑なだけですから!

946名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:43:19 ID:DjdDq4RY0
語尾にニャが付くお燐を見たことがないニャ

947名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:43:38 ID:.fViJi5o0
               . -―- .      やったッ!! さすが>>942
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

948名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:44:29 ID:7cAHIy5s0
>>941
全裸で入浴は芸術だがク○ニは直接的だからな

949名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:44:41 ID:0B5GBvJg0

エタノールは体内でアルデヒドを経て酢酸に分解される
アルコールがいわゆる酔い、つまり酩酊して良い気分になる作用を持つ
対してアルデヒドは赤面や頭痛、二日酔いの原因となる
酒飲んで赤くならない人は基本的に二日酔いしない


950名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:44:41 ID:eYQBpii20
別に全裸で入浴するのはどこもおかしくはないだろ
服着て入浴してたらさすがにおかしいけど

>>942


951名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:45:51 ID:rWScQ7N20
なんでぬえは語尾にぬえが付くようになったんだろうか

952名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:46:13 ID:jOOTq0Q.0
訛ってんじゃね

953名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:46:24 ID:DjdDq4RY0
>>951
絶対発音しにくいよな
ぬえはよくわからん

954名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:46:25 ID:xkjk8bgk0
エデンの檻普通に面白いじゃん

955名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:46:35 ID:OgfJLWngO
どっかの国は混浴上等らしいな、ただし水着着用前提だが

956名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:47:18 ID:l.aGq5xE0
ねえ に発音が似てるから

957名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:47:20 ID:jOOTq0Q.0
でもお前らは立ち読みで済ます程度にしか面白いと思ってないんだろ

958肆(スレ建て代理人)★:2012/10/14(日) 22:47:43 ID:???0
次スレが立ちましたぁ。
チルノの裏 2917crn
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350222315/

959名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:47:43 ID:xkjk8bgk0
はい

960名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:47:59 ID:DjdDq4RY0
はいじゃないが

961名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:48:03 ID:BsG9vF2c0
悔しいでしょうねぇ

962名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:48:24 ID:A.xd3TrI0
>>958
オツダヨー

963名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:48:31 ID:KCd5Wi4Y0
>>901
清書頑張るなあ

964名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:48:39 ID:DjdDq4RY0
>>961
てめぇ…!

965名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:48:41 ID:MkS1zVRA0
おつです

966名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:48:43 ID:OgfJLWngO
.>>958

967名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:48:46 ID:hNzrVmV.0
>>958
はい

968名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:49:13 ID:ZZg3mBbk0
>>958
おつです

969名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:49:19 ID:xkjk8bgk0
単行本買わずに立ち読みで済ませれば薄い本1冊買えるんだよ!


逆もまたしかり


970名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:49:40 ID:R0Kiqno.0
>>958
うぽつ、実際うぽつ

971名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:49:43 ID:rWScQ7N20
>>901
プロレス始めそう

972名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:50:08 ID:3/3kB.J20
>>958



アニメはいつの間にか見るのを忘れてgdgdになってしまう


973名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:50:17 ID:hNzrVmV.0
>>963
清書しておけば見やすいと思った

974名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:51:01 ID:.8ASFrxA0
>>920
主人公は空気 タツノコキャラみたいなセンスは好きだけど
小牟は相変わらず むしろ零児さんが調教され気味になってる気が…
ハーケンさんが静かなのがちょっと不満

>>927
む、テイルズと混じってたか

975名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:51:31 ID:julPOGIE0
ほーんとーうに白と黒か
ほーんとーうに白と黒かぁーーーーーー




テレレレッ

976名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:52:11 ID:ikZwJ.j20
>>958

チル裏のレベルが上がった!
って解釈でいいのかなー

977名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:52:11 ID:DjdDq4RY0
          )\  /L_
    r-..、-──'- 、7´  (
    |\::::::::::\:::::::::`'く  (
    /::::::ト、_ト、:::::\::::::::::Y´\
    ':,:::::::l ァテ、、:::::;>:::::|  」      (貴女がそのスペルカードを
    ノ\;ハ  jソ ∨::::|:::;ハ_r-ヘ       炸裂させるおつもりならば──)
       「    ゙ |:::/イ:::::::::::::::':、
       \´_,. イレ'ァ、|::::::::':、:::::::::`'ーァ
        /´// |/ `ヽ::::::::ヽ;::::<
      /`ヽ//|    ト-- 、|,_:::::::`ヽ
     /  ,ン') r'    ノ    `ヽ::::::|
  ( ( .|  | ヽ. /`ヽr-〈\      \)
      |  |/ /  /  \`''::ー--‐:::''"\
     ァ'-‐ ''´  /ハ  r‐、r) 、::::::::::::::::::::::::> (こちらも自慢のビッグマグナムで
     '、__r--‐'' r'_r-‐'´::::::::::`ヽ.\:::::::ヽ;:::::ハ   応戦せざるを得ないような──)
        \/:::::::::::、/:::::::::::::::', ヽ;:::::!:::::::!
         ,'::::::::::/::::::::::::::::::::::l  ノ:::ノ::::ノ
          /::::::;::'::::::::::::::::::::::::::::ハ.(r '"´ソ


    _) ̄` 、
      |      \   __        ト、
    _ノ      ヾ´:::::::::`ヽ __  / (
   _」    \,..:::''"´: ̄ ̄ア´:::!<   \
   )     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::`::.、 r┘
  く  ___,:'::::::/::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::ヽ!
   `/  /::::::/::::::::::::/:::::::::/::::::::;'::::i::::::::::::ハ
   /  ;'::::/:::::::::/_\::/ |::::::/::::;ハ:::::::::::::|
 / __,.<:::::八:::::|'l´ !ソヽ !/ |::/__」:::/:::/
´ ̄7:::八:::`ヽ!::\! 、 j__rノ   レ'ァ‐r|/:::::|>
  /:::::::::::':、:::::|::::::;ゝ""     , j_ソノ|::::::::\  (そんな気がしてならない!)
/:::::::::::::::/\|:::::::'、    _    "∧:::::| ̄
:::::::::::::::/|:::::人::::::!ヽ、    `   /:| \|
::::::::::::/,. -/--\|   ` 、.,__,,.. イ::/
::::::/    Y  「「 \    /、/|/|.  キ
/       、l   }_|.  \_/  `lヽ::/   リ
        |.  {_|   /! / ̄`ヽ.   ッ
        |   }」  //   ヽ、}ヽ
ヽ       ノ  {」__./    ヽ.ノ  |__,,.. -─-、
 ̄`ヽ_イ    /    __,rン Y '、    /::ヽ.
‐─-、」  、  /    /´:::l{   ノー 、)   /:::::::::|

978名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:52:48 ID:LSPhmiHI0
レロッレろ

979名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:52:56 ID:hNzrVmV.0
>>971
描いてたときなんか複雑でした。

980名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:54:17 ID:DjdDq4RY0
プロジェクトクロスゾーンなー

興味はあるが3DSから買う必要があるから困る
ゴッドイーター勢のために買いたいががが

981名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:55:03 ID:R0Kiqno.0
東方で女子プロの奴あるよな
渋だったかな

982名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:55:46 ID:xkjk8bgk0
相撲やろうぜ

983名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:56:26 ID:DjdDq4RY0
なあ人間……相撲しようや

984名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:56:42 ID:ikZwJ.j20
女の相撲って胸どうなるんだ?
隠すのか?

985名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:57:05 ID:DjdDq4RY0
>>984
上着着てるよ

986名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:57:21 ID:BsG9vF2c0
乱取り(意味深)

987名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:57:52 ID:R0Kiqno.0
スパッツの上にマワシ

988名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:58:55 ID:7cAHIy5s0
ライアーソフト思い出した

989名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:59:51 ID:W0OxCUic0
ふぅ・・・なんで女ってこうも押し付けがましいんだろう
「自分がやってあげました」みたいなアッピルされてもうざいだけなのに

990名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:21 ID:ikZwJ.j20
>>985
知らなかった…ありがとう

格ゲーのあの女の子まわしつけてなかった気がしたから私服でやるのかと思ってた

991名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:43 ID:MkS1zVRA0


992名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:52 ID:UZA87qfs0


993名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:53 ID:fawXLGDg0


994名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:55 ID:.pse8m9Q0


995名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:59 ID:R0Kiqno.0


996名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:01:12 ID:hNzrVmV.0
>>1000なら映姫様とベッドの上でプロレス

997名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:01:22 ID:UZA87qfs0


998名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:01:24 ID:DjdDq4RY0
ファ

999名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:01:30 ID:BsG9vF2c0
ちくわ大明神

1000名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:01:30 ID:.8ASFrxA0
ちわわ大明神

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■