■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第63話 【コダマと旅するRPG】
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/10/11(木) 23:47:28 ID:???0
彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで対戦会が開放
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

アカウントは一人一つまでになっているので注意

※前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第62話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349661561/

2名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:49:53 ID:KAIDMbCU0
>>1

3名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:51:56 ID:sS3Y0S9s0
>>1乙印の福袋

4名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:56:02 ID:bTw9BSds0
■種族値の計算方法
種族値計算ツール
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0As3O3UwyTUE-dGcyNlYxWWk3Z25NbXlKd0N3dGp0MHc&hl=en_US#gid=0

HPは(LV100時の値−130−BP)÷2
A〜Sは(LV100時の値−25−BP)÷2

対戦の練習用広場を使えばLV100でのパラメータを見ことができます

■wikiの編集について
wikiの情報はまだまだ未完成なので編集の協力をお願いします

各キャラ個別のページと新コダマ一覧表のページを同時に編集するようにしてください
また、進化後のコダマは名前が漢字表記になり、霊珠での進化先にNと表記されるようになったので
データを更新する際には名前の表記にも気をつけてください

5名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:56:40 ID:r6OO4.dI0
いちおつ
前1000たってないのに埋めてんじゃねぇよカス

6名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:57:39 ID:k9mZEKLI0
>>1

7名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:02:47 ID:.vAhCS4I0
>>1
身内が非想天則手に入れてたんで、wikiの更新をしてもらいました
衝撃の600族

8名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:04:38 ID:56zT4xgU0
>>1
既出かもしれんが、
D天魔(風/地)
H105 A90 B105 C90 D90 S80

疾風扇
□物理
60/100%/5


山神渡御
□物理
70/100%/10
30%の確率で、自分の防御が1段階上がります。

天狗のピンクタイフーン
○特殊
90/100%/15
30%の確率で、相手の特攻を1段階下げます。

紅葉扇風
□物理
90/200%/30
30%の確率で、相手の命中を1段階下げます。

人間禁制の道
○特殊
90/100/30
30%の確率で、相手の特防を1段階下げます。

今ンとこいいのはタイプくらいか
まだ40Lvすら達していないのでもう少し様子見てみる
ラピッドショット没収は痛い

9名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:07:41 ID:56zT4xgU0
>>8
追記 
25Lvスキルは不浄の鎧(急所無効)でした

10名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:08:48 ID:Fx3LdlpM0
とりあえず今日逆転勝訴決まってるTリリカちゃんの種族値張らなきゃ(使命感)
Tリリカ   霊氷
H105/A55/B85/C90/D105/S80 計515

11名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:10:15 ID:neRAXFyg0
初めてる〜ことの人と当たったわ
弱点選びまくって流石に負けんだろと思ったら最終的にはてゐカードや眠り+同速の運ゲーになってた 怖い怖い

12名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:10:20 ID:WT26nlHQ0
非想天則はスキルも凶悪だなー
水か地が元気な状態で生き残ってないと突破できそうにない
Hルナサと組んだらどうなってしまうんです?

13名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:10:50 ID:amcCY8ao0
天魔はNも

14名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:11:16 ID:MM8rkNfU0
>>1
非想天則、属性と種族値はまだ許せるけど・・・。

核熱造神ヒソウテンソク(Lv25習得)
ターン終了時、VPが15%回復します。

う〜んこのスキル。

15名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:12:47 ID:56zT4xgU0
>>8>>9
連投スマヌ
スペルのタイプが抜けてました
疾風扇(風)
山神渡御(地)
天狗のピンクタイフーン(風)
紅葉旋風(風)
人間禁制の道(地)

16名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:15:03 ID:Z.q6j6ik0
新wiki作るって話は流れたのか

17名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:15:04 ID:DKpHDw920
このD天魔って奴HといいCといいSといい誰とは言わんが似てるな

18名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:17:14 ID:oWWQsLgM0
スターを使っててルナサも非想天則も持ってるけどどうするかな
スターはともかくルナサは修正されると思うのだが
βをやってるわけでこのままって可能性もなきにしもあらずって感じで踏ん切りが付かない

19名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:20:12 ID:p6nFzJao0
なんでやかわいい騒霊の妹は全く関係ないだろいい加減にしろ!

ルナサ&天則の相性は抜群だなルナサの弱点を天則が受け
天則の弱点をルナサが受ける、クレセドランに通じるものがある

20名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:28:25 ID:6T46TCM.0
600族はまだしも何でこんなステ振りにしたんだろ・・・

21名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:32:47 ID:MHnEgjzg0
非想天則持ってる人、カードの情報プリーズ

22名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:33:53 ID:TgiDOsQc0
非想天則カード
装備しているコダマが戦闘中、毎ターンVPが最大値の3%回復します。
使用すると非想天則と契約できます。

23名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:34:29 ID:UsiT3q8U0
前スレくらい調べたらどうですか

24名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:35:59 ID:hBdj6DR20
非想天則カードと早苗カードの効果は同じ
これが意味するのは・・・!

25名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:36:50 ID:Z.q6j6ik0
シナリオで早苗さんが非想天則使ってこなくってよかったぜ...

26名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:38:36 ID:YgY5p0qcO
早苗サイボーグ説

27名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:39:49 ID:XeawjK.s0
里香「あの…」

28名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:39:55 ID:EKOMErgA0
中に誰もいませんよ

29名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:41:58 ID:MM8rkNfU0
グレイソーマタージ覚えるんだよなぁ・・・。

30名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:42:34 ID:CEbhYdDA0
グレイソーマタージのせいで範囲がヤバイ

31名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:43:11 ID:OCj4K8PQ0
>>19
最も凶悪な組み合わせはHスターとHルナサ

一部の人は体感してるだろうが、この二人の弱点の補完具合と
最強威力の先制攻撃を兼ね沿えた組み合わせは
他に類を見ない

32名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:44:52 ID:TgiDOsQc0
wikiだとHスターの先制は威力90になってるんだけど
もしかしてwikiが更新してないだけで実際はHルナサと同じ威力120なの?

33名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:45:02 ID:oWWQsLgM0
S依姫と比べると速さ以外は全てに勝ってるな

34名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:50:57 ID:OCj4K8PQ0
>>32
120樹が最強の先制なのはもちろんだが
90岩も最強の先制なのは疑いようもない

120樹、90岩、90地が先制の三本指に入るなら
このうち二つがシナジーを持って同時に掛かってくれば弱いわけがないな

35名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:54:01 ID:TgiDOsQc0
>>34
流石にスターも120はなかったか
それにしてもHルナサで感覚麻痺してたが確かに威力90もすごい強いな
2体とも先制以外にも色々器用だし対処は難しそう

36名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:55:11 ID:3Yz2RF/20
HスターもあれでC105あるんだよな
樹を狩れる風火氷には突き刺さるし地サブもあってかなりのクソさ

37名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:55:50 ID:XeawjK.s0
Dにとりみたいに物理依存にしよう

38名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:56:43 ID:CEbhYdDA0
なんで高威力先制を作ろうと思ったのかコレガワカラナイ
威力80でも先制という時点で大概なのに
メイン火力が90/100/30のアタッカーが馬鹿みたいだよなあ

39名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:56:51 ID:TgiDOsQc0
樹に弱点取れて岩が弱点な虫の事も忘れないでいてあげてください

40名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:58:27 ID:p6nFzJao0
高火力タイプ一致先制を持つだけでタイマンから死に際までなんでも対応できるな

厄介なHスター&Hルナサを突破できるコダマとして闇闘が流行るかもな

41名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:00:42 ID:oWWQsLgM0
鈍足は素早さを犠牲にしてるから他が高いしBPも割りきって使えるしな
先攻あるだけでも不利を帳消しにできる上に高威力じゃ

42名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:02:03 ID:HmGdj/CI0
>>39
Hルナサは虫毒等倍なんで

43名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:02:48 ID:MHnEgjzg0
>>31
Tパルスィとかどうよ
禁呪が旧のままならのメタとれるんじゃね?

44名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:05:00 ID:OCj4K8PQ0
そのHルナサの防御性能を軽々上回るHリリカちゃんの
禁呪情報はっ…… 禁呪情報はどうしたアァァッ!!!!

45名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:06:15 ID:mjZQ8k8M0
地90はまだ無効属性もあるしいい
使い手も範囲2タイプしかないし
だけど岩90は使い手も範囲もおかしいんで止めてください
全盛期のキスメを見てる気分になってくる

46名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:06:51 ID:OCj4K8PQ0
HリリカじゃなくてTリリカだったわ
強い姉を雇うためにリストラしちゃったからな・・・

47名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:07:28 ID:XeawjK.s0
「俺…次の日にリリカがLv60になったら禁呪を覚えさせるんだ…」

48名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:09:49 ID:YeGyL.G6O
Hリリカの禁呪は一撃必殺に違いない

49名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:11:20 ID:oWWQsLgM0
A華扇かなぁ…
樹継続と闇継続で削れるだろうけど、どうせもう一体で受けられるし
別筋からの攻め手も考えないと

50名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:12:19 ID:OCj4K8PQ0
攻撃性能2、防御性能4の霊氷となると
ダスト時以外でもPT回復&戦闘不能回復くらいやってのけてくれるかな

51名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:16:14 ID:hBdj6DR20
Tリリカちゃんがリカームドラ使える説

52名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:17:05 ID:BPfhjGmc0
抜群ならまず一撃必殺、等倍でも2発で大抵カタがつく威力で先制て
それが許される攻撃属性は毒くらいだと思うわ

53名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:17:46 ID:dg/ak1PY0
非想天則引いたから情報提供も含めてメインで使ってみるか
遅い点さえなんとかなれば化けるなこれ

54名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:17:52 ID:3MScLdWE0
ここまででまだ全く情報が出てないのはポケモン勢除くと

あきゅん、Tこあ、Dこあ、Tぬえ、AD魔理沙、Sお燐
Nコンガラ、Hちゆり、夢子、非想天則G、Hレイラ

これで合ってるかな?

55名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:18:11 ID:XeawjK.s0
ところでメディスンが猛毒にするワザを覚えないのはなんでなんですかねぇ…
雛やヤマメが覚えるというのに

56名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:20:01 ID:6T46TCM.0
なんでこいつがこんな技覚えんだよが普通の玉神楽なのでその逆も当然ある

57名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:28:24 ID:mXH5EP3M0
えーりんもこのままじゃ猛毒覚えなさそうなんだよなぁ

58名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:32:09 ID:YgY5p0qcO
幽香系統全部両刀糞鈍足じゃないスか…
雷樹がほしけりゃ妖精雇えってことか

59名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:32:16 ID:6T46TCM.0
他の先制は威力40さんを見習え

60名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:33:04 ID:wROvi6ko0
過去ログによると、H夢子は
鋼闇 H110 A100 B105 C70 D100 S60 合計545
個別ページの方は既に対応していた

61名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:37:56 ID:yl9vVVz60
>>59
あんたは硬くてナイへ回避があるだろ!いい加減にしろ!

62名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:40:07 ID:YgY5p0qcO
神鋼なら樹も水も岩も通さんな
相性補完に毒樹を採用してプリバ最堅のリリカちゃんいれれば完璧や!

63名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:41:58 ID:6T46TCM.0
>>61
見習うのは先制の性能だけに決まってるだろ!バンッ!

64名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:45:15 ID:CEbhYdDA0
威力90以上の先制は妖夢を見習ってふいうちになってくださいオナシャス

65名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:46:07 ID:6T46TCM.0
N霊夢って普通に強そうなんだけどうなの

66名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:48:03 ID:4mYd4UnM0
>>58
先制あるからそこまで使い勝手は悪くないしっ……(震え声

67名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:50:18 ID:WKzr8NA.0
>>65
S100から確定麻痺振りまけるから弱い訳がない

68名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:51:35 ID:YgY5p0qcO
N霊夢はシナリオではゴミクズだよ
対人戦でも先制持ちには絶対に勝てないよ。打たれ弱いくて受けだししにくいんで麻痺にターン費やすくらいなら殴った方がいいよ

69名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:09:59 ID:BPfhjGmc0
対人ではD霊夢ばっかりだね
つまりそういうことなのかな

70名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:11:26 ID:oWWQsLgM0
神や闇に有利な天候があって無にないのは凄いよな

71名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:20:08 ID:YgY5p0qcO
N霊夢は霊を無効化出来るけど霊に決定打がない。
ついでに今流行ってる霊がスードや眠らない子だから居座るのもキツイ

72名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:27:09 ID:H3FimzR.0
悲想天則 炎/鋼 Lv43
表示されてないHP/186(BP10振り)・攻撃BP5振り

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20248.png

140/125/90/125/90/30と思われる

73名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:42:40 ID:UUmjzZbg0
やっとこさ九話目で全コダマ進化完了・・・。

TレイセンとTるみゃとHスターを(進化できそうだったんで)加えてみたが・・・果たして勝つか否か。

まあ対戦の事は忘れて気ままに楽しむか。


所で預けられるコダマは増やせないのかな?

74名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:45:35 ID:UUmjzZbg0
>>73

勝つか否かじゃなくて、この先戦えるかどうか、だった。

75名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:46:27 ID:vzb6TQFQ0
前作のままなら増えないはず

76名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:12:31 ID:6W2IHY/QO
>>72
Sェ…
スペルによっちゃてゐ持たせたら化けそうだ

77名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 04:48:44 ID:f6Zj/nZw0
今9話で売り専門アイテムがちらちらと手に入ってきたんだけど
これってどっちに売っても購入できるアイテムが増えるポイント上昇率?は変わらないのかな。
全部売れば三月精がギリギリ買える金額なんだけど、これからカードが回収できるなら
本当に欲しいのが決まるまで保留したほうがいいのかね。

78名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 04:51:35 ID:FFb50fnY0
>>77
まさか6体契約してないでもないだろうし適当でもいいと思うけど
禁呪の書が出るまでは輪華に売っとけ

79名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 05:12:09 ID:4mYd4UnM0
俺は嫁のカード出るまではメイドさんに貢いだ

80名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:32:22 ID:TgGXPTlY0
いくらつぎ込んでも非想天則カード店売りされないなあ
非想天則の他にも未だに店売りされないカードあるのかしら

81名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:47:26 ID:1tWpCYV.0
これが防御評価4の結末なんやな
くたばれ彼方ちゃん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20249.png

82名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:48:43 ID:vZlS5HtY0
彼方ちゃん刺されても文句言えんぞ

83名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:49:17 ID:WKzr8NA.0
15話の茉莉以外の敵メモしてきたwikiの編集は誰かに投げる(キリッ

輪華 Dナズーリン 鋼/無 50 AD橙 岩/闇 52 H燐 炎/霊 50 A朱鷺子 雷/風 50 Aお空 炎/風 52 ドロップ 玉手箱

葵 T小悪魔 理/炎 50 Hエレン 理/雷 49 Nパチュリー 理/樹 50 D慧音 理/地 50 S聖 理/虫 52 ドロップ 末吉印の福袋

陽毬 Dはたて 風 50 D美鈴 闘/樹 49  N永琳 毒/理 52 T椛 鋼/岩 50 D小町 水/鋼 52 ドロップ ハードビール

竜胆 T星 神/雷 52 A妖夢 鋼/霊 53 Aてゐ 地/闇 52 S天子 地/闘 53 大ナマズ 地/雷 54 ドロップ 大吉印の福袋

84名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:49:23 ID:FFb50fnY0
安定の玉彼方

85名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:50:01 ID:FFb50fnY0
>>83
難易度書いて どうぞ

86名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:51:28 ID:WKzr8NA.0
>>85
ルナなのぜ
というか無理にルナやってコンテやりすぎて初日組なのに今日15話終わったばっかりという

87名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:54:18 ID:TgGXPTlY0
>>81
予想道理の結末で泣けた

88名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:55:45 ID:FznQC5WI0
プリバ弱体化の遍歴にまた1ページ追加やな
ナイヘ弱体5%重複修正VP削り消費3倍効果弱体

89名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:58:52 ID:hBdj6DR20
旧との比較
スティジャン 消費5→15 VPダメージ1/3 → 1/4
いや、旧の時確かに消費あげるか削る量1/4に変えろとはいったけど
まさか両方やるのは予想外だったわ・・・これ微妙だろ・・・

90名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:01:09 ID:WKzr8NA.0
これでプリズムリバー組の禁呪は絶望的ですね

91名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:03:03 ID:1tWpCYV.0
N・Hともに禁呪は同じ
Hは技が出ているようなのでNの技構成も
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20250.png

92名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:04:36 ID:4ua5hJkE0
想像よりもずっと酷くて何言っていいかわかんない

93名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:07:07 ID:JcV4Hejk0
これは寝起きでこのスレ見たリリカちゃん使いは二度寝しに行くレベル

94名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:09:49 ID:4mYd4UnM0
なんでこんなにリリカ人気なんだ……w

95名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:12:22 ID:TgGXPTlY0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | リリカがやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はプリズムリバーの中でも最弱…│
┌──└────────v─┬────────┘
| 三月精ごときに負けるとは │
| 騒霊の面汚しよ        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡          ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|        _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /       ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\     '    `
   ルナサ        メルラン     レイラ       カナ

96名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:13:08 ID:FFb50fnY0
姉より優れた妹などいねぇー!!を地で行くスタイル

97名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:13:53 ID:b6fMd0MQ0
リリカちゃんなら毎ターンVP15%回復しても許されるはず

98名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:16:04 ID:pLdAk8Ps0
こういうの見るとうちの子も不安だわ
同じコダマだと禁呪も大体同じだし…

99名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:17:25 ID:p6nFzJao0
やっぱりいつも通りのオチじゃないか(憤怒

100名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:18:13 ID:b6fMd0MQ0
順番入れ替えを忘れていて初音ちゃんに出されたフランちゃんに無双されたくそが……

101名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:19:00 ID:WKzr8NA.0
そんな空気の中Sお燐ちゃんのSSでござる

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20251.png

H 95 A 70 B 75 C 105 D 85 S 115 合計 545

ステやスペカは百歩譲って耐性がどうにもならねぇ!

102名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:21:52 ID:.vAhCS4I0
玉神楽スレのヒロインはリリカちゃんに決定と聞いて

103名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:23:07 ID:GH3h9AHc0
Aはたてのスペル7
ハーミット・パープル
△変化 風
―/―/20
先攻で使用します。使用時のVPにより、使用ターンのみ回避率が上昇します。
(3/4以上:+1000、3/4未満:+2倍、1/2未満:+20)

104名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:27:19 ID:YeGyL.G6O
>>90
それでもルナサは超火力先制持ちで今やシナリオから対戦まで大活躍
メルランは加速or全体回復に霊鋼の厄介な複合持ち
レイラも高耐久にHP回復持ちときた

禁呪があれでもまだいけるがリリカは…

105名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:32:52 ID:VPe3UCG.0
見なかったことにしようぜ

106名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:34:18 ID:.vAhCS4I0
こうなったら夢特性的な第三スキルに期待するしか・・・ごめんなんでもない

107名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:36:54 ID:WKzr8NA.0
こうなったら騒霊三姉妹に機体しようぜ!
ほ、ほらリリカちゃんも三人のうちの一人だし

108名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:39:25 ID:1tWpCYV.0
攻撃評価2
C90S80 一致霊威力100消費20、一致氷威力90消費25凍結10%、ナイヘ
攻撃評価3
C105S55 一致霊威力100消費25、一致先制樹威力120消費45、ナイヘ

高い壁やな

109名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:42:38 ID:A8QHc9D.0
むしろ耐久指数が下で耐性も悪くても
回避と催眠術あれば防御評価逆転できるってすげえわ

110名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:42:42 ID:Z.q6j6ik0
リリカとかもう要らない子だよね
もっと弱体化して存在消そうぜ

111名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:47:33 ID:WKzr8NA.0
攻撃するときには回避スペカ当然出来る訳ないし
相手の方が全力で攻撃しなくなったら回避あってもどうにもならんしな

112名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:48:14 ID:wcM2j8II0
>>110
お前…消されるぞ…

113名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:48:28 ID:FFb50fnY0
ルナサの攻撃評価3も相当狂ってる

114名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:54:10 ID:YgY5p0qcO
Nメディ子の第2スキル
体に優しくない人形 VP消費20増し

こんなのいらんから鋼無効スキルくれよ
樹属性なのに何一つ優遇されんし…樹属性スペル一個しかないし…次に覚えるの虫スペルだってジムで見ちゃったし…

115名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:54:43 ID:p6nFzJao0
新プリズムリバー三姉妹
ルナサ、メルラン、レイラのグラで作ろう

でもなんか足んねぇんだよな

116名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:55:57 ID:5B35s..c0
彼方ちゃんが悪いんじゃない!きっと身内のルナサ好きに洗脳されたんだ!

117名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:56:22 ID:cN8LDo7s0
リリカより優遇されてる癖に文句垂れるんじゃねーよ

118名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:57:33 ID:FFb50fnY0
ところで攻撃評価とかどこで見れるんですか
コダマ紹介かと思ったら遠まわしなコメントしかなかったし

119名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:01:42 ID:i4jddrZs0
ttp://www.tohofes.com/news/news20120101.html
旧神楽時代の彼方ちゃんシート

120名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:04:40 ID:YgY5p0qcO
例え消費15になろうともステイジャンがやっかいなのに変わりないし
一発殴って返しで32削られたらVP黄色とか余裕だし
睡眠と麻痺とナイへ持ちだし使いようによって変わるんじゃね?

121名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:05:27 ID:hBdj6DR20
再開してからの評価はジムチャットの発言より 以下覚えている彼方ちゃん評価
Hルナサ 攻撃3防御3 Tリリカ 攻撃2防御4 伊佐美 攻撃2防御4

訊かれた一部のコダマにしか彼方ちゃん触れてないよ
にしても認識の差が酷い

122名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:11:01 ID:ZnwTB8KU0
中吉から2枚目のエリス
間違いなく運はいいんだがうちのPT居座り型ほとんどいないんだよね

123名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:11:44 ID:FFb50fnY0
回避持ちに初手全力で殴ったりしなくね?

124名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:13:50 ID:FFb50fnY0
>>121
チャット発言なのね
伊佐美攻撃2もねーよ・・・ねーよ・・・

125名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:15:26 ID:bQlKiH9s0
冷静に考えたら催眠してVP削りしても相手と同じくらいVP減るな

126名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:17:25 ID:YgY5p0qcO
先制持ちってだけで攻撃評価3はあってもいいとおもうけどな
俺が使ってるキャラに先制持ちがいないからそう思うのかもしれないけど

127名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:26:47 ID:5kuvysDU0
難易度ハードに落としたのに12話で竜胆相手に霊力20使い切ってしまった
そろそろ構成を真面目に考えないとまずいのか

128名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:26:57 ID:FFb50fnY0
水受け出しして特攻アップとか物理カウンターとかその辺を全部防御評価に入れてるんじゃないかと思いたくなるな
ていうか伊佐美で2なら1って誰なんだよ威力40さんかよ

129名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:34:30 ID:DwzExCpQ0
>>127
霊珠惜しむな
4〜5人進化させてればルナ行ける
後はチケット惜しまずにジムで稼いでった方がいいな

130名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:37:28 ID:p6nFzJao0
進化させてもできるだけ弱点の一貫性を減らしたほうがいいぞ
後半で敵の技が充実してくると辛くなるから

131名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:43:47 ID:863xry4M0
リリカの扱いが旧のさとりみたいになってるな

132名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:44:24 ID:e.1ExFLs0
恐ろしいことに底が見えきってこれだからな

133名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:47:17 ID:5B35s..c0
禁呪まで見えてもう修正しか未来がないからな・・・

134名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:48:42 ID:VPe3UCG.0
修正されると思った?
残念(ry

135名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:51:05 ID:YgY5p0qcO
LV60未満でも禁呪の書で選択すれば何覚えるかはわかる?
ギリギリ100万あるから出来るなら試そうと思うんだけど

136名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:55:33 ID:FFb50fnY0
>>135
無理

137名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:58:11 ID:ZnwTB8KU0
マホロまてぃっくが特防異様に高い連中ばっかで特殊ばっかの俺はハードで死んだ
なんでジムのLv70の相手よりレベル50ちょっとの連中の方が強いと感じるんだ

138名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:06:11 ID:Vf8Pj/fE0
彼方ちゃん曰わく種族値と耐性よりも回避と催眠が有ることが重要

139名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:10:31 ID:p6nFzJao0
馬鹿じゃねえの(嘲笑

種族値や耐性が足りないチビコダマでも回避催眠があれば勝てることなんだね

140名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:13:42 ID:VPe3UCG.0
回避と睡眠でターン数稼ぎつつスキルで攻撃下げられるよ!
そのころには互いにVP黄色で交換だけど

141名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:20:56 ID:XeawjK.s0
その間に味方のHP回復する装備でもつけてればかなり回復できるし普通に強いんじゃね

142名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:28:27 ID:zIh2R9Sk0
セラフィムリングとか2000万するんじゃなかったっけ?
そんなことよりwiki繋がらんのだが

143名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:34:42 ID:KRGxR/jQ0
回避回復戦法もクッキーポケット系列の弱体化で旨味減ったしなぁ

144名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:37:07 ID:VPe3UCG.0
やるならS110から無効化されない100%睡眠+回避持ちの子がいるしな

145名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:39:58 ID:jzGZEiDg0
N・H:霊属性の消費10麻痺
T:霊属性の催眠
やっぱリリカちゃんってクソだわ

146名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:41:35 ID:mjcir5FQ0
さっきTリリカにNサニー出したら負けた

147名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:42:13 ID:XeawjK.s0
>>142
600万円で売ってるよ
2000万するのは自分のHP4%回復とかじゃなかったっけ

148名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:46:28 ID:L/I82cZk0
普通に相性いい相手に出しても押し切られるTリリカちゃん
Tリリカちゃんはダストパーティーの中で輝くのだろう

149名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:50:33 ID:QSqVjzHAO
中途半端に異常撒きとナイヘ、VP削り持ってて闘えるが故に上方修正はないな

150名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:50:54 ID:REdICLNQ0
てんこちゃんの進化先ってどれがいいん?
Dにしたら水と樹に出せないわ火力不足だわで一番の役立たずになっちまった

151名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:54:15 ID:FFb50fnY0
他の構成くらい書けば

152名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:57:25 ID:5B35s..c0
天子は基本的に弱くなったのでもう・・・

153名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:58:50 ID:4mYd4UnM0
使いやすさだけ求めるならS天子でよくね?
地面格闘ならそこそこ範囲広いし、Sもそこそこあるし

154名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:59:59 ID:9iXK2ffw0
>>150
まず地、岩で水、樹に出そうとするのが間違いじゃないの?
Dの時点で火力抑えてるのはわかってることだし、逆に水、樹なら樹、風とか入れればいいじゃん

155名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:03:33 ID:5B35s..c0
水・樹に対策したいわけじゃないだろ

156名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:12:54 ID:MBYn/nmk0
wiki繋がらないな

157名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:15:56 ID:BPfhjGmc0
旧てんしちゃんの強さの八割は岩先制だった
壊れ先制技が消えて新神楽はバランスよくなったなぁ(白目)

158名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:19:52 ID:FFb50fnY0
リリーズ使いとしては天啓うざいのでいなくなってくれると助かる

159名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:29:24 ID:.nRUOoFs0
再開する時に、新データは別でって提案したけど「いいじゃん上書きで」って意見が主流だったんだけどなぁ・・・
せめて対戦考察Wikiの方は上書きせず、新旧別に分けておく?
こっちは旧情報を取っておく意味薄いかもしれないけど。

160名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:31:45 ID:REdICLNQ0
>>153
ありがとう 疾風も余ってたし闘も足りなかったからSにしてくる

161名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:35:15 ID:izmIXnqI0
衣玖さんいつカウンター覚えてくれるんだうぎぎ

162名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:38:47 ID:AJ9pN5lc0
確かに旧神楽の対戦考察は残してもらえるなら嬉しいね たまに見に行くし

163名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:51:02 ID:vZlS5HtY0
W咲夜強いな…
強いのに地味なADレティさんがさらに地味になる

164名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:54:46 ID:CEbhYdDA0
旧で暴れた先制を修正したと思ったら別のキャラに壊れ先制を追加した
何も成長していない……

165名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:02:31 ID:hgrmAmqc0
鈍足には救済が必要だからね(ゲス顔)

166名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:03:49 ID:5B35s..c0
ADレティさんは凍結あるし・・・(震え声)

167名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:11:46 ID:kWQ94WyUO
wikiみると美月堂Pが200で美鈴が売られるようにかいてあるのですが
1200になっても売られません……
何話以降〜とかあるのですか?

168名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:13:25 ID:vwCs8LVo0
8話千歳に8連敗
相性悪いのは仕方ないと思ってるが泣けてきた
けーねしね

169名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:13:29 ID:RBIJUGCc0
一回店から出てみ

170名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:13:54 ID:9iXK2ffw0
>>167
wikiの店データはまだ更新されてないんじゃないかな
とりあえず13話で拾える浮遊石売ったら確実

171名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:14:24 ID:9iXK2ffw0
っていうか今wiki繋がらなくて確認できませんでした・・・
更新済みだったらごめんなさい

172名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:16:07 ID:vwCs8LVo0
200Pは旧データ
店情報はさっぱり更新されてない事ぐらい気づけよ

173名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:16:40 ID:oWWQsLgM0
@wikiのwww14サーバーがメンテナンス中だからな
9:30〜14:00の予定

174名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:18:01 ID:AJ9pN5lc0
慧音は闇と風いれば交代でVP削れるからがんばれ

175名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:18:15 ID:kWQ94WyUO
レスありがとうございました
wikiと一致しなくて別のゲームのwikiみてるような気分になってたので助かりました

176名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:18:27 ID:oWWQsLgM0
あれ違った
メンテナンスは14日の予定か
じゃあ今のはただの障害だな

177名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:23:34 ID:M9A9v1us0
今回の敵AIって必ず火力優先ってわけでもないのか
一致等倍と不一致抜群がある場面で、当然後者使われると思ってたら前者使われたわ

178名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:38:38 ID:vNq4so/E0
嫁買いすぎ+育てなおし=全体レベルの低下
チケットも使い果たしてる
お金で経験値が買いたい…

179名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:44:05 ID:FFb50fnY0
不一致抜群技あるのに一致耐性技使ってきたと思ったら怯んだりするからあいつら未来見えてんじゃないかと

180名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:48:58 ID:cR7/1db60
相手の歌仙が5連で優先度+1で殴ってきたからEXまりさみたいに狂ったカードでもつけてるのかとおもったけど
そんなことはなかった

181名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:06:09 ID:5B35s..c0
小町が延々と優先+1で殴ってきたことはあったな

182名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:07:16 ID:ZnwTB8KU0
プラクティスで本当に良かったが、妹紅装備した藍様が5回くらい復活してきて恐れ慄いたことがある

183名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:24:43 ID:M47j06iM0
既出だったらごめん

呪い子第二スキル
呪詛三十一文字
ターン終了時、相手のVPを最大値の4%減少させます。

184名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:33:07 ID:4mYd4UnM0
妹紅カード復活の乱数が偏ってる気がする
気のせいだとは思いたいんだが、今のところ、リザレクするときは連続でリザレクしてる

185名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:46:40 ID:ElPnkIgw0
ちょい亀だがwikiは緊急メンテだってさ


いつも@wikiをご利用ありがとうございます。

www14サーバに関しまして、
下記の通り緊急にメンテナンスを行います。

時間: 2012年10月14日 9:30 〜 14:00
対象: www14.atwiki.jp

ユーザの皆様にはご不便をおかけいたしますが、
なにとぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

186名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:48:35 ID:u2Y7voos0
今日は12日だが

187名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:51:44 ID:XAEcojCw0
スキル2情報

・S魔理沙
魔法を操る程度の能力
特殊スペルでダメージを受けると、ダメージの1/8だけ自分のVPが回復します

・T藍
式神を操る程度の能力
戦闘中のコダマの能力値が5%上昇します。

藍様ハイスペックだなぁ

188名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:53:15 ID:5B35s..c0
イザナミだ

189名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:58:55 ID:01eCczEc0
地鋼でも地神でも5%覚えるってのもあれやな

190名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:18:30 ID:LA6PoZjw0
寄付してる人に聞きたいのですが一度に2000円寄付しても特典は10個だけなのでしょうか?

191名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:20:49 ID:2uRqP5s60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3509066.png.html
スクショ取るの忘れたけど雷のジムの魔天使のスキル2は浮遊だった

192名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:30:17 ID:yl9vVVz60
魔天使浮くのかよ・・・

193名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:34:25 ID:jFwNy90w0
なんで幻月の地スペルを岩にしたのか理解出来ん オレンジも相変わらず格闘スペルしか無いし

194名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:34:45 ID:5B35s..c0
魔天使浮くのはコダマ紹介で言われてたし・・・

195名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:36:31 ID:YzYucXnY0
HAHAHA
12話輪華で絶望しか見えないぜ
どいつもこいつも早い強い広い

...なんで鋼雷が樹技持ってんだよ

196名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:41:02 ID:S2CvPEAE0
鋼風が地持ってたり闇単が風先制持ってたりする世界だし

197名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:42:36 ID:40yMy11w0
10話攻略時点で対戦会仕様にしたからストーリーは脳筋で悠々クリアできるようになったな
妹紅持ちに先制振らせるだけの簡単なお仕事

198名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:53:41 ID:jFwNy90w0
里香が唯一使える技のシグマレーザー威力落ちてるし相変わらず異常に燃費悪い
その上両刀なのに物理は鋼のみとか使えないすぎる・・・
技の消費全部10減らしたって許されるだろこれは

199名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:59:39 ID:YzYucXnY0
里香か...一回上げたのに何故落としたのか...

200名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:01:07 ID:YgY5p0qcO
里香と理香子が空飛ぶせいでシナリオ藍様が肉壁にしかならんファック!

201名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:25:02 ID:6W2IHY/QO
18話ボスェ…
何でサブウェポンが自分の弱点突ける奴対策ばっかりなんだ、地味に素早さ速い催眠厨まで居るし

202名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:30:08 ID:XeawjK.s0
里香は耐性を活かしてカードを光らせるのが仕事

203名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:57:41 ID:Er.cKpcY0
チルノに三連敗とか・・・
ADレティを犠牲なしに突破できないし変に交換で出されると犠牲が増える増える

204名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:06:11 ID:FZdchAfA0
Lv35もあればジムノーマルM〜Lで充分戦えるな
12話でつまづいたがレベル上げ前提だったか

205名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:15:30 ID:Tb3Pf/WA0
19話ボスでリバースビールもらえるぞ
買う予定だった人は参考にしておくれ

206名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:40:22 ID:mjZQ8k8M0
19話落ちてるアイテムしょぼすぎじゃないか
合計6万くらいだったぞ

207名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:45:46 ID:YgY5p0qcO
A朱鷺子が火力純強化されてて上手い人が使うと手がつけられんな
パル…

208名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:02:35 ID:mjZQ8k8M0
AシリーズのラインがACどちらか120だからね・・・
SシリーズがS100以上(一部例外あり)
DシリーズがBDどちらか100以上
HとTシリーズの基準がよく分からない

209名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:16:12 ID:YgY5p0qcO
HTは曖昧だって言ってた
いくら火力高くても攻種族値のA進化は紙鈍足両刀多すぎで選択肢に入らん辛いです…

210名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:29:11 ID:5B35s..c0
SだのHだのが分不相応な火力持ちすぎ

211名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:33:58 ID:TI8ruZFU0
今18話に突入なんだが
一夜の霊珠ってまだ拾えないかな

212名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:34:24 ID:4mYd4UnM0
A:アタック S:サド H:ヘル

213名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:34:36 ID:e2GfjLd.0
Tはテクニカルだからステータスの問題じゃないわな

Hは存在目的からして謎だが
人形劇と違ってヘルプ(補助特化)ですらないし

214名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:37:02 ID:YgY5p0qcO
N:にゃんにゃん

215名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:41:27 ID:izmIXnqI0
Hなんだからskmdyに決まってる
DとAの間って感じかね

216名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:47:04 ID:pLdAk8Ps0
>>211
拾えないよ買うんだよ〜
旧で拾えたのは2週目かつ彼方ちゃんの気まぐれでだっけ?

217名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:48:38 ID:5B35s..c0
霊珠別進化見たけど、古いデータとはいえAが圧倒的に多いな

218名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:05:40 ID:p6nFzJao0
ワイヤーが弱体化したけど他のワイヤー要員に比べてDアリスなら半減が多いから繰り出し性能は
旧玉神楽に比べて上がっているよな…

219名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:06:17 ID:oWWQsLgM0
wikiのとり系統はみすちー系統に纏めちゃったほうがいいか?
今んとこみすちー以外からの進化報告はないよね?

220名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:08:11 ID:oWWQsLgM0
とか書いてたらもうまとめてる人がいた

221名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:09:00 ID:YgY5p0qcO
空からは進化出来ないの?

222名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:15:57 ID:/7YuTMB.0
Hすいかなんで両刀なの?
やっと特殊覚えたら反射て

223名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:24:35 ID:oWWQsLgM0
第7か禁呪で炎特殊覚えるだろうからそれまで待つしか

224名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:26:58 ID:5B35s..c0
T先代が何覚えるか気になる

225名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:41:18 ID:ZnwTB8KU0
うろ覚えだけど千鳥(物理雷)を今回も覚えるといいんだがな
T先代はHルナサに後出ししても純速は抜けるし
格闘と神持っているからHスターや神/闇に交替されても読みである程度対処可能とちょっとメタっている所が素敵

226名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:47:17 ID:TI8ruZFU0
>>216
そうだったか
サンクス

227名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:00:25 ID:5B35s..c0
物理雷か コダマ紹介で言われてるけど、もう一属性の継続ダメも気になるんだよな

228名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:15:03 ID:pmPgR4GQ0
W咲夜のコダマ紹介に専用の先攻後攻入れ替えスペルって書いてある・・・
紫とか他のコダマ覚えないのかー、鈍足コダマでW咲夜と弱点被ってる奴終わった

229名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:21:32 ID:WoAcSv0o0
る〜こと

Lv60
モップ方天戟 鋼 物理 120 100% 0
20%の確率で、相手を怯ませます。

禁呪
自爆スイッチ 炎 特殊 200 200% 321
使用すると、自分は気絶します。

地味に強化されている

230名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:23:27 ID:FFb50fnY0
これがあるべき両刀の形だと思うんだけど…

231名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:23:58 ID:ZnwTB8KU0
流琴さんご苦労様です

232名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:24:02 ID:WKzr8NA.0
先攻後攻入れ替えってさくよるさんが早い方だから使いづらいスペカじゃなかったか?

233名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:25:40 ID:YgY5p0qcO
足の遅いるーことだから20%怯みも許されるんやな…
自爆スイッチ威力低くね?

234名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:26:11 ID:mjZQ8k8M0
先攻後攻入れ替えってトリルだよね
また早いキャラに与えたのか・・・

235名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:26:17 ID:oWWQsLgM0
基本、死に際に使って後続に託すスペルだと思うけど、
持続ターン数が短いのが難点

236名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:27:01 ID:5B35s..c0
るーことはステで許される

237名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:32:32 ID:wROvi6ko0
るーことはヤーティ向きだな
技の噛みあい具合も優れている

238名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:34:09 ID:PXkxM0YEO
大ちゃんから500万程の石が貰えるんだよね
俺、その石を売ったらADチルノを育成しようと思うんだ
既に霊珠なんかも買ってあったりして

239名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:35:10 ID:FFb50fnY0
50万だったはずだけど・・・

240名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:35:49 ID:mjZQ8k8M0
大ちゃんからもらえるのは50万石だぞ

241名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:37:16 ID:4Dl/gO4A0
東方印から霊夢きた
やっとこさ運が向いてきた気がするぜ霊珠1個も無いけど

242名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:39:05 ID:5kuvysDU0
やっぱレンタル対戦は勝とうと思ったら咲夜入れるべきなんかな
10戦で満足はしたけど当たった人全員咲夜はいってて驚いたわ

243名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:39:13 ID:5.eZGqUE0
ナイヘの150以下しか火力なさそうなのもいるんだよなぁ

244名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:43:25 ID:ZnwTB8KU0
>>242
下位部屋だと思考停止のサリエル咲夜で10戦5勝とっとと稼いだ方がいいな
上位部屋だとおもっきりメタられているから試行錯誤ができて結構面白い。芳香が物理相手だと下手な鋼より強かったり

245名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:46:30 ID:mjZQ8k8M0
咲夜は能力でS59相当だからギリギリのところで勝ちを拾えることが多いんだよね
あと夢子さんは能力込みでもカナより遅いのが難点

246名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:47:04 ID:jT2Bw3qA0
レンタル大戦で勝つために必要なのは急所

247名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:50:43 ID:YgY5p0qcO
レンタルで一番重要なのは乱数だよ。VP満タンのお燐が霊夢にS負けとかあるし
なんだよS値52って…

248名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:51:31 ID:MM8rkNfU0
こいしの睡眠を確実に当てる運命力。

249名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:00:22 ID:CEbhYdDA0
Sは乱数込みで確実に勝てる場合しか信用してはならない

250名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:00:22 ID:RA/yB1ck0
静葉さんのスキル2地味に効く

251名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:04:17 ID:WKzr8NA.0
レンタル戦の速度は10差あって初めて安心する領域

252名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:10:50 ID:4mYd4UnM0
でも、同速で抜けなきゃ負けるって場面って結構多いよね

253名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:16:06 ID:mjZQ8k8M0
Sの乱数は最低で-10%だから6上回ってればほぼ確実に先制できる
つまり59族にもまず先制されないサリエルは強い

254名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:19:21 ID:wROvi6ko0
レンタル最速は橙
鋼にもつっこめる優秀な子

255名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:20:27 ID:ZnwTB8KU0
優秀な子だからコストが重い

256名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:20:41 ID:L6LB7t.A0
霊珠沢山出るもんだから無計画に進化させてたら失敗したぜ...

257名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:30:50 ID:oWWQsLgM0
レンタルはバランスよく機能してるんだけどねえ
よっちゃんのコスト5は重すぎだけど
サリエル 神綺 神奈子
霊夢 神子 映姫
依姫 文 こいし エリス
コスト4、5を評価したらこんな感じだと思う

258名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:32:23 ID:YgY5p0qcO
Sうどん火力高っ
つうかうどん系統はどれも無駄がないな

259名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:37:36 ID:b6fMd0MQ0
文とうどんげは両刀じゃない545族で羨ましいね

260名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:44:32 ID:4AgnAocE0
対戦とかどうせ趣味編成で勝てなくて面白くないし
賞品でゲームバランスが崩れるからやらないでいいや...

261名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:44:53 ID:e2GfjLd.0
>>258
ADがA70くらいで両刀始めたって聞いた記憶が

C120以上で一致特殊威力120命中100なんか持ってるのが玉神楽的にレア過ぎるよね
禁呪じゃないどころか最終的にディスカすら届かないくらい早い段階で覚えるし

262名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:46:20 ID:ElPnkIgw0
>>260
対戦で賞品稼がないと苦しいかもしれないって彼方ちゃんが言ってた
つまり賞品前提

263名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:50:03 ID:Z6aRP8is0
浮遊石なんかみんながゴネるからこれで嫁一人買えよって急遽追加されたものだと思ってるけどね
実のところどうか知らないけど、後半インフレするって話だし6体分買えて禁呪覚えさせるくらいまでは大して困らない気がするよ

264名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:50:32 ID:YgY5p0qcO
賞品ショボ過ぎて欲しいカード一つも買えやしないんでモチベが…
あと1500万必要なんよ

265名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:55:41 ID:CEbhYdDA0
今のところ対戦賞品なんてはした金とはしたポイントだぜ

266名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:56:57 ID:7NUas0fQ0
そろそろTリリカちゃん中心のパーティーでも考察しようか

267名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:00:39 ID:5B35s..c0
全部リリカで固めれば相手は恐れ慄き降参するぞ

268名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:01:05 ID:hBdj6DR20
物理PTにリリカちゃんぶつけよう(提案)

269名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:11:57 ID:YgY5p0qcO
霊氷って相性補完すら難しいのよね
水地か闇水と組ませるのが無難かなー?

270名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:22:27 ID:48wfW4b20
天則50スキル。ゴミだった

核熱造神ヒソウテンソク
ターン終了時、VPが15%回復します。
ヒソウパワー
HPが1/4以下になると、スペルの威力が1.1倍になります。

271名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:23:00 ID:.MbFgG760
え?

272名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:23:24 ID:mM0MNByY0
むしろスキル2も強かったらわけがわからんだろう

273名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:24:30 ID:2uRqP5s60
>>270
浮遊が来そうで怖かったけどよかった

274名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:26:38 ID:XAEcojCw0
ロボットアニメにおける逆境補正かそうか

275名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:26:50 ID:TgGXPTlY0
浮遊とか来たら暴動が起こってたな

276名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:32:32 ID:YeGyL.G6O
でも強コダマのエリーが持つスキルと同じだ

リリカは氷水を組ませれば良いんじゃない?

277名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:47:24 ID:5B35s..c0
非想天則はむしろもっとダメなスキルでよかった

278名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:49:36 ID:zIh2R9Sk0
継続ダメージを受けながら消費20のスペルを連発してもほとんどVPが減らない天則さん

279名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:52:53 ID:CEbhYdDA0
まあLv100で15%だと毎ターン20近く回復するからね

280名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:03:22 ID:YgY5p0qcO
19やな
最堅のリリカステイジャンでもどうにもならないレベル

281名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:08:40 ID:OCj4K8PQ0
ソロライブが各姉妹専用になっているんだから
スティジャンも各姉妹に用意すべき
真面目にリリカスティジャンはVP3分の1な

282名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:08:45 ID:1tWpCYV.0
Tリリカが1回のスティジャンで削るVPはレベル100で32
催眠術からスティジャンを打ったときに消費するVPは30
つまり睡眠は2ターン目には回復するとしてVPに換算して2だけ優位に立てる

283名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:09:09 ID:9JkM1CzA0
N文
スキル2
風を操る程度の能力
炎属性と氷属性のダメージを25%軽減します。

7番目スペル
猿田彦の先導 風 □物理 120 100% 30
与えたダメージの1/3、自分もダメージを受けます。

禁呪
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3510441.jpg

284名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:13:20 ID:YgY5p0qcO
無属性先制じゃなくなったのか
だが今のシューティングサファイアゲーの前じゃ無力やな

285名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:15:59 ID:TI8ruZFU0
wiki見てきたけどリリカはできること多そうでいいな

286名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:38:11 ID:H3FimzR.0
対戦で布都ちゃんがスキルで1回と、3回リザレクションした件について

287名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:41:32 ID:SSuirR7E0
速いとはいえ先制技あると助かるな

288名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:41:48 ID:OCj4K8PQ0
怯み12%カードとかに比べると遥かに有用なんだよね妹紅カード

289名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:45:42 ID:e2GfjLd.0
>>286
合計3回?4回?
4回でも1%ちょい程度の確率で起こるけど

単純に、布都が妹紅カード持つだけで最初のトドメ成功率が9/16まで落ちるんだよな……

290名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:48:40 ID:15m7rDJI0
異常シンクロスキルの使えなさっぷりは不具合じゃないの?
異常技使ってくる奴大体その異常効かない奴ばかり
スキル枠使って「〜にならない」とかならまだ納得できるのに
殆ど一緒におねんねするぐらいしか出来ないんですけど彼方ちゃん

291名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:53:27 ID:YgY5p0qcO
異常シンクロ便利だと思うけどな

292名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:55:22 ID:mjZQ8k8M0
レート1900って…
意味が分からないよ

293名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:56:22 ID:hBdj6DR20
ついにロジャーちゃんレート1900超えたかー
誰かこれ追いかけるの・・・?

294名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:00:43 ID:b6fMd0MQ0
55戦54勝ってどういうことなの

295名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:02:07 ID:r5tMLygY0
55回戦って54回買ったってことだろ

296名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:05:01 ID:DA/CidQM0
複垢談合じゃないなら相当バランス崩れてるのがどっかにあるってことか

297名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:05:04 ID:Bwdlkfts0
対戦で当たった相手の手持ちが霊ばっかだったんだが、
面子が幽々子 燐 レイラ ルナサ メルラン ”ゴリアテ”

なんていうか・・・涙も出ねェや、ホントに例の子上方修正してあげてくださいと思っちまったわ

るーことの人とも当たったな
属性的にはこっちがガン有利で勝ったんだが、2人倒されたり最後のるーことの妹紅カードが
3回連続で輝いたりでヒヤリとする場面があったな、るーことの底力を見た気がする

298名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:07:33 ID:OCj4K8PQ0
ゴリアテの中にリリカが入ってたんだろうが
そのゴリアテはリリカソロライブ使ってきたろ?

299名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:09:43 ID:zIh2R9Sk0
>>296
まだスキル2覚えてない人もいる中での戦績だからバランスを論じるのは速いんじゃない?
この人って確かもう禁呪習得まで言ってたような

300名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:11:34 ID:oWWQsLgM0
βテスターでキャラを熟知しててPTも無駄なく構成されて
BPも完成してジムとかもガンガン上位と戦ってレベルも高くて禁呪とかも揃ってるんでしょ
バランスとかもあるかもしれないけど単純に一番進んでいるからって理由だろう

301名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:12:22 ID:hjJCz1lE0
福袋ちまちま開けてるけど神子カードでないな
店売りでもいいんだけど出るんだろうか

302名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:13:32 ID:OCj4K8PQ0
禁呪覚えるだけなら一人くらいならなんとかなるよ
複数いたら流石だと思うけど

303名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:17:15 ID:mjZQ8k8M0
BPの差がやっぱな
半減で食らってもばかげたダメージ喰らうし

304名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:17:55 ID:b6fMd0MQ0
嫁を店で買った、もしくは買う予定の人は酒につぎ込めないから辛いね

305名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:18:34 ID:1tWpCYV.0
レベル60のTリリカちゃんの特攻よりレベル49のW咲夜の攻撃の方が高かった
通りでW咲夜は火力あるなと思ったわけだ
あとW咲夜の方が速いし

306名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:19:09 ID:oWWQsLgM0
PTの最終型が見えてこないとBP振るの勿体無いしな
未だに趣味でいこうかガチでいこうか迷ってるレベルじゃとてもじゃないが敵わん

307名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:20:03 ID:OCj4K8PQ0
もはや半減すら許されないAS極A朱鷺子クリスタルダイブをどうするかだなー
やっぱSうどんちゃんとAあやのコンビか

308名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:21:58 ID:wROvi6ko0
Hナズーリンがぶっ刺さりそうだ

309名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:38:15 ID:YgY5p0qcO
朱鷺子ミラーでいいじゃん

310名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:39:59 ID:0yB4qI6o0
A朱鷺子って使ってる人=ガチのイメージしかないや

311名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:41:35 ID:b6fMd0MQ0
雷ばっかだから地面無効にできる朱鷺子ちゃんいないとしんでまうねん
魔理沙がもっと手に入りやすかったらS魔理沙使ってたよ……

312名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:41:44 ID:pmPgR4GQ0
T鈴仙がディスカーダー覚えるらしいからT鈴仙がいいんじゃいか?

313名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:41:54 ID:amcCY8ao0
A朱鷺子が居るだけで制空権を握れるから便利だな
初期コダマという事もあってか文多いし

314名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:43:47 ID:mjZQ8k8M0
A朱鷺子もHスターもHルナサも200万以下で作れるという事実

315名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:43:50 ID:OCj4K8PQ0
A64D天子岩25%装備ぶっぱかねえ
属性無視には回避かBD限界突破くらいしか思いつかん

316名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:47:36 ID:BpNdl7GM0
バランス調整されたらシナリオ最初からやり直したいな...

317名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:50:22 ID:OCj4K8PQ0
ああ、そうか、おまえがいたな・・・Tリリカ

318名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:53:14 ID:WmrT0n0E0
本当に申し訳ありません

炎/氷のフランドールを属性別コダマ一覧に
追加しようとしたらよく分からない感じになりました

申し訳ありません

319名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:59:05 ID:ElPnkIgw0
一体何をしたのか分からんが、とりあえず復元しといた
上メニューの
表示→更新履歴
で履歴を見られるから戻したい状態を選んで復元でok

wiki編集はコワクナーイ

320名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:02:20 ID:MnxpyxNU0
まだバランス調整ということはリリカちゃんが救われる日も近いということか

321名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:06:23 ID:fwzxuQzo0
そりゃもうTリリカちゃんがトップメタになる可能性すらあるね
何やったらあの不十分の寄せ集めみたいな能力をそこまで押し上げられるか知らないけど

322名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:14:33 ID:N13ZLTos0
そういえばロジャーちゃんは旧玉神楽で2円チャンだったひとじゃないの?
あの人前から星使わないで勝率8割あった時があったし強いのも納得なんだが

323名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:15:52 ID:egWZ/x0gO
2円ちゃんでもあり1円ちゃんでもありメディ子統一でもあったな確か

324名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:18:14 ID:twW6/yhM0
>>319ありがとうございます

フランちゃんの 炎/氷 タイプを誰か追加してあげてくださいまし

325名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:20:59 ID:Q85ivcOs0
属性とかもう変更点いっぱいあるからポケモン勢の情報が集まったらいっぺんにやっちゃうつもり
まあ他の人がやってくれるならそれでもいいけど

326名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:24:25 ID:IB3l.PNw0
そうかにえんちゃんか

327名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:37:45 ID:twW6/yhM0
>>325
そうなんですか?
欲しい属性をすでにカードで持ってたりする可能性もあるわけっすね?

328名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:47:09 ID:wE0/INjI0
らてぃおす 対戦β時代
悪無効のスキル 高特攻 単刀 高速 理威力100で与えたダメージ1/3VP回収

329名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:47:52 ID:GTAMO8tc0
絶許レベル

330名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:50:00 ID:NTlu1kDg0
鋼で止まらなかったらバランス崩壊
鋼で止まってもバランス崩壊

331名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:50:53 ID:tBfjbZgE0
TリリカちゃんもVP吸収及びVP削り付きの先制氷導入しかないなこれは

332名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:53:13 ID:XiTxYOFc0
D天魔 40Lvスペル

プリティウィンドスタイル
△変化 風
―/―/20
5ターンの間、特殊攻撃のダメージを半減します。交代しても効果は継続します。

うーむ

333名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:57:21 ID:MpQ4y.g60
ラティオスが厨ポケだからといっても限界があるよな…

ここまで恵まれたら禁呪で火技の可能性があるで

334名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:58:25 ID:wE0/INjI0
>>333
あたり、火属性ありでした

335名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:58:51 ID:IB3l.PNw0
威力120命中85消費30くらいの炎技が来るな

336名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:59:36 ID:Q85ivcOs0
今回はポケモン勢皆強いなあ

337名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:01:47 ID:iexMrKXE0
序盤の助っ人という立ち位置で良かったのに

338名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:03:03 ID:egWZ/x0gO
さとしに改名してポケモンマスター目指そう

339名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:05:17 ID:MpQ4y.g60
もともとが準伝や600族だからね、強いのは仕方がないけど

てかかいりゅーもマルスケ(旧ぬえカード効果)に優先度2先制もついてくるのかな?

340名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:14:21 ID:QPY6mxcMO
ついでにぎらてぃなは確か道連れとシャドーダイブもちだったな

341名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:20:33 ID:c/zlNqHg0
そういうオンリーワン技こそ霊毒、霊地、霊氷に必要なのに

342名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:22:28 ID:5ptZMqfs0
そもそもあんな連中を持ち込む事自体、東方的にもポケモン的にも不愉快なだけのフレーバーだと思うんですよ
明らかに東方勢とは異なる存在だとシステム・ストーリーの両面で表現しているのでない限り

少なくとも、ぽけもん勢ドットの元々の使い道には、最低限そういう東方・ポケモン両者への配慮があった筈

343名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:32:09 ID:h7SjtoE60
さすがにタイプを変えるのはどうかと思ったわ

344名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:38:21 ID:c/zlNqHg0
次作は前作と今作の中間くらいのぽけもんの強さでいいんじゃないのかな
3度目の正直と申しますし

345名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:58:45 ID:egWZ/x0gO
一応ステイジャンもオンリー技じゃない
メルランレイラのが上手に使いこなしそうだけど

346名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:00:28 ID:GTAMO8tc0
消費100で相手のVP0にするリリカステイジャンはよ

347名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:11:33 ID:Q85ivcOs0
そもそも東方だけで考えても妖精が最強だったりなんだりでわりと世界観とか無視してるし
AD勢や奇跡進化勢の二次キャラがやたら強かったり、そもそもストーリー動かしてるキャラが彼方ちゃんのオリキャラだしで
今更ポケモンキャラが異質で強かろうがなんてことないわ

348名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:16:19 ID:egWZ/x0gO
リリカステイジャン (-/200/100/VPを1/1削ります)

モデルはルイズの禁呪

349名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:16:38 ID:2AELzqKw0
彼方(10000) > まあ今考えてるのは、スード100/100/50、シューティングスター80/100/30、非想天則スキル回復量15%→10%です。
らしいが

350名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:18:28 ID:8n6lNqTU0
とりって奇跡での進化なのに種族値合計が通常進化と変わらないのはどうなの…

351名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:20:21 ID:GTAMO8tc0
騒霊三姉妹の悪口はやめろ

352名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:29:21 ID:c/zlNqHg0
どこにもルナサメルランレイラの悪口は見当たらないな

353名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:32:13 ID:21bVLEOY0
旧神楽ではワイヤーナイフ・D妹紅・A大妖精が大叩きされたこともあったのにHルナサの悪口ってそれほど見ない不思議

354名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:33:07 ID:egWZ/x0gO
三姉妹は全属性一致スキル覚えないのかしら

355名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:46:32 ID:MpQ4y.g60
設置系は無制限、しかも全体回復、凍結、継続、反射、高耐久の鬼畜ぶり
A妖精弱点が少ない、催眠、宿り木でHP、VP吸収に加えバランスのいい種族値
更には各種装備との併用で毎ターン10%近く全体回復ができる。
低消費で30%の確率での麻痺or混乱スペルもある

Hルナサ、耐久、無効は多いが同じぐらい弱点も多い
先制も半減が多くてVP消費が多いからたくさん使えない
耐久よりのステータスだが回復アイテムの弱体化であまり長く粘れない

356名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:58:14 ID:fOoYGIZc0
玉神楽復活したのか…まだやってないけどどんな感じ?

357名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 02:59:33 ID:JqlpMgQM0
まぁ彼方ちゃんが作ったゲームだよ

358名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 03:00:43 ID:21bVLEOY0
玉妖精健在
先制高火力健在
一人のプレイヤーが頂点を極めつつある

リリカとは一体健在

359名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 03:01:02 ID:fOoYGIZc0
>>357
大体理解した。またバランス悪いのか

360名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 03:30:02 ID:gJ8baTcs0
前作バランスよりはいいと思うんだがな

361名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 03:40:33 ID:6.yGfFds0
ケロちゃんタイプに釣られてDにしてみたけど火力がやっぱり少し物足りない…
あとAフランが鈍足過ぎて辛いなぁ旧時代はもっと早かったはずなのに

362名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 05:00:12 ID:5FVu.Wyo0
いつ復活したんだこのゲーム

363名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 05:20:02 ID:hy./VJmo0
更新情報見れば書いてあるじゃないか

364名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 05:55:04 ID:HvQLLrMo0
5%増幅は必須なんかね。
強い人はみんな1人は入れてるんだけど。

365名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 06:08:06 ID:NTlu1kDg0
必須と言うほどではないけど速度を意識するなら重要だと思う
何にせよあれば便利だけど戦闘不能やスキル消しで機能失うようなものだし
なくてもどうにかなるものだろう

366名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 06:51:37 ID:OR7K4doo0
引きの悪さと金銭収入の悪さの合わせ技でどうにも停滞感が

367名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 06:54:42 ID:NTlu1kDg0
wikiのHとTさとりの種族値が一覧と個別ページで逆になってるんだけどどっちが正しいの?

368名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 06:55:23 ID:p0ohIXyg0
強いコダマを入れたら偶然5%スキルが入っていたな

本編でにとりが非想天則使ってくるけど
フランカード入ってるせいで見事な産廃になってる

369名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 07:10:18 ID:D7p4pHG.0
だんだん配置されている石がショボくなってきている気が……

370名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 07:33:02 ID:MpQ4y.g60
まぁ課寄付して欲しいんでしょう
中途半端に終わったEXの完結や二週目はあるのかな?
それがないどパーティがレベル60代で止まっちゃう

371名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:07:52 ID:egWZ/x0gO
いくらなんでもここに来て風魔鉄はないだろ…

372名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:27:26 ID:3nZx0WUE0
バランス調整早くして欲しいなぁ
先行組とっととシナリオクリアしてたもれ

373名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:30:41 ID:2ihn1YwE0
バランス調整といっても全貌まだわかってないしなぁ
旧の回復受け回し全盛で寅丸さんがアイテムスキルふっ飛ばさない限り永遠に対戦が続きかねない
そんなバランスに比べればまだ今の状況はずっとマシ

374名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:33:22 ID:wE0/INjI0
今一番進んでる人は21話入ったぐらいなのかな?
ルナティックでやってるけどまだ20話あと二人の所だわ・・・

375名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:43:17 ID:egWZ/x0gO
先制技はみんな威力40さん見習って!

376名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:46:15 ID:.BDlELNw0
カードダブリがひどすぎる
霊珠みたいに交換出来ないならせめていらねーカードの買取価格高くしてほしいわ

377名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:47:47 ID:rBEDIMv20
11話時点でレベ上げがいまいちできん・・・。

明日はレベ上げの為玉望の部屋に篭るかな・・・。

378名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:47:58 ID:waPzWqyY0
いつだったかの彼方の発言によると
一周目→2週目&新施設→EXの流れらしいな
ツッコミたいところはあるがまあさておき
気の長い話ではあるが新施設に期待しよう・・・

379名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:49:33 ID:waPzWqyY0
どうでもいいくらいの訂正
彼方× 彼方ちゃん○
なんかこうしないとしっくりこないあたり毒されてるな・・・

380名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:51:52 ID:egWZ/x0gO
後5で1500稼げる気がしないんだが…

381名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:57:03 ID:DVwRNg9o0
取り敢えず先制は威力80上限でいいと思うの

382名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:01:49 ID:8v4SM.RU0
>>377
11話はこいし→初音→葵→杏珠
特殊編成多めだから詰まる人にはキツいな
ノーマルLかMぐらいなら勝てる筈だからレベル上げならそっちで

383名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:11:29 ID:egWZ/x0gO
ルナとハードで取得経験値変わらないよな?
普通にやってたらEXまでにレベル60いかない気がしてきた

384名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:23:11 ID:fpkI.9ec0
Nにとりレベル60技&禁呪
60 ハイドロカモフラージュ雷 特殊 100 30 
30%の確率で、自分の回避を1段階上げます

禁呪ウォーターカーペット 水 特殊 - 100 15
自分のレベル×1.2の固定ダメージを与えます。
属性、スキル、アイテムなどでダメージが変動しません。

河童の幻想大瀑布はどこいったんだよ...

385名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:25:25 ID:Yw8j11qU0
>>347
姿かたちが同じなだけで別物の存在という設定だから、そこはそんな問題じゃないと思うなぁ。

386名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:35:11 ID:zkAV3LdE0
無効果されないナイヘで消費15って流石禁呪やな

387名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:40:48 ID:3GzmU7720
既出かもしれないけどスキル2をいろいろ見てきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3511933.png.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3511934.png.html

388名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:41:13 ID:9oYLvGls0
ぽけもんはレアキャラにするよりも以前の傭兵ポジの方がイメージいいな

389名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:07:16 ID:9gp07bZE0
大会開催か
参加賞が豪華でもない限りトッププレイヤーとの差が開くだけだな

390名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:11:56 ID:Q85ivcOs0
>>385
問題なんて言ってないよ
だからポケモンがいることも大した問題じゃないと言ってるだけ
同レベルの問題にするなという意味なら人それぞれとしか言えない

391名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:13:24 ID:UKHUBbx.0
>>389
参加賞を浮遊石にするしか無いなw
つっても上位賞品がショボいとそれはそれでやる気が無くなるわけだが

392名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:20:36 ID:O.r/SCEE0
なんで樹スペル覚えてないHリリカが幽香カード装備してるのさ…

393名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:22:17 ID:b/kwTyHM0
課金した奴としてない奴で圧倒的に差があるのに参加する人はどのくらいでるのかね

394名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:25:25 ID:EGF3.9jg0
勝ちたかったら課金してね☆ってことだろ言わせんな恥ずかしい

395名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:26:31 ID:2ihn1YwE0
嫁パで無課寄付でどこまで行けるか挑戦するのも一興さ

396名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:29:03 ID:OR7K4doo0
寄付も大会も特典なしで名誉のみにしておけばよかったのでは?

397名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:31:29 ID:Q85ivcOs0
課金してなくてもルナサとスターと朱鷺子買ってビール買ってBP全振りくらいは出来るだろう

398名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:35:10 ID:egWZ/x0gO
課金してない趣味パでも頑張れば200位くらいにはなれるよ!(震え声)
くじはにえんちゃんに賭ければ問題無いんでくじに期待

399名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:38:22 ID:wE0/INjI0
課金してない趣味パだけど今レート30位以内はいってるよ

400名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:42:38 ID:FqSJ3Hw.0
しかし、2えんちゃん安定過ぎて大会参加するよりくじの方が良い、ってなったりしないだろうか

401名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:43:08 ID:egWZ/x0gO
N神奈子の禁呪がマスパ技…やっぱり禁呪にマスパ技あるんだな…
やばい、ラスジャから絶望臭がする

402名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:01:56 ID:TnaXc34Y0
金突っ込んだやつが強いのはどのゲームでも仕方ないな

403名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:09:40 ID:b/kwTyHM0
ネトゲやソーシャルは勿論
格ゲーだってやりこまない事にはな

しかしストーリーいい加減ノーマルに戻そうかな、COMの思考が強いんじゃなくてウザい
15話の木霊の永琳に催眠催眠みらいよちみらいよち催眠(ryでSP切れたら引っ込めて
結局催眠を合計5回近く食らったときには流石にキレそうだった
COM戦で降参選びそうになったのは初めて

404名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:13:19 ID:TnaXc34Y0
そういえば神子カードでレベル1頑丈みたいなこと出来るの?

405名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:24:00 ID:FqSJ3Hw.0
レベル1が出来ない

406名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:29:18 ID:5ptZMqfs0
我武者羅もなければ最大HP1もいない、宿木にはターン制限がついててリサイクルすら存在しないとあってはどうしようもないかと
玉神楽のダメージ仕様次第ではカウンターは成立するかもしれないが、幾ら何でも読まれるってレベルじゃない

407名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:44:11 ID:PI0XKDk60
妹紅カードの連続リザレクションの方がLv1頑丈っぽい

408名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:53:02 ID:egWZ/x0gO
不思議な守り弱体化されてるんだな。
旧だと弱点以外の被ダメ90%カットだったのに

409名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:01:11 ID:TnaXc34Y0
守りを軒並み弱くして攻撃を強くする
彼方ちゃんは論者になれと言ってるんだ

410名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:05:32 ID:9oYLvGls0
不思議な守りは最初50%カットで一回強化されて90%カットに
また弱体化された

411名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:33:28 ID:XIePT3vc0
相手は混乱睡眠ゲーしてくる割にこっちはコダマを揃えられないせいで全然勝てなくて進まないからなぁ

412名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:52:28 ID:5roYEp4sO
進まないなら難易度をハードにしたらレベル差で詰むことはないよ
総入れ替えしたら多少はキツイと思うけどチケット余らしても十分やっていける
PTのレベル≦敵のレベルぐらいのヌルゲー

413名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:54:15 ID:9oYLvGls0
11話まで来て最後までちびだったのをHリリカに進化させてみた
ネタになってるようだが...うちのPTなら役割は与えられる...はず

414名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:55:24 ID:UKfsVswYO
やべえ、13話難しいとは聞いてたけど勝てない
諏訪子の耐性に対抗できずに死んでゆく...

415名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:56:04 ID:iexMrKXE0
難易度ハード以下ならどんどん契約して進化させていけばまず詰まないはず
どうせ珠は後半だだ余りになるからさっさと進化推奨

416名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:56:31 ID:s.ROjAgQ0
皆コダマどれくらい契約してる?
15話で10体契約しているんだが(一体常に蛍の部屋)多すぎるかな
カード拾ううちに更に契約したいコダマが出てくるから困る

417名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:58:38 ID:oBnrSF.M0
8体(その内1体は蛍)
入れ換えながら進めようと思っても大体固定な現実

418名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:02:12 ID:EGF3.9jg0
同じく10体契約して内一体蛍で現在19話
そろそろ課寄付の誘惑に抗えなくなってきたところ

蛍部屋の経験値ってお守り分も加算されてるの?
なんか預けてた夢子さんが一番Lv高くなってたんだが

419名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:02:19 ID:HvQLLrMo0
全17属性÷2で、やっぱり9体くらいが妥当じゃないのかな。

420名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:04:23 ID:iexMrKXE0
一応9体契約してるけど契約初期レベルが10だからねー
好きで対戦でも使いたい子とかでも相性補間で欲しいタイプ以外は1周目クリア後とか余裕が出てからまとめてやった方が効率良さそうだから貯めてる

421名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:15:49 ID:3M8yayAg0
>>413
個人的にHリリカちゃんが使いやすい
鋼含む無以外には麻痺まけるし鋼以外には確定混乱付きの攻撃できる

422名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:27:28 ID:VVbwYy2A0
書き忘れてたがリリカちゃんの中ではね

423名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:29:02 ID:2ihn1YwE0
ゲンガーリリカちゃんはあれ意外と強いよな。シナリオの毒パのお姉さん戦でリリカちゃんで崩れた
鋼で機能停止するってところはメディと同じだが攻撃しながら確定混乱はそれを補って余りある

424名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:29:25 ID:9oYLvGls0
スタメンの6+蛍でいいような気がする
11話での増枠は前半の傭兵と後半加入する嫁との入れ替え枠だと思ってるな

425名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:30:44 ID:Q85ivcOs0
>>419
それなら全17属性-毒で16属性÷2で8体いればいいな

426名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:34:36 ID:9oYLvGls0
>>421-423
タイプ的にNの霊地の方が無効属性増えるし有利だがHは技で優遇されてるのな
毒も地もPTに居ないからスイッチしてってもいいか

427名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:41:12 ID:t2HcvkDs0
Nリリカちゃんは他に高火力地が多いから埋もれる
Hはさっき挙げた通りまあ悪くはない
Tは説明不要

428名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:42:15 ID:t2HcvkDs0
IDころころ変わりすぎィ

429名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:43:00 ID:4Ygvk9SU0
TリリカはSADチルノキラーだから

430名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:44:15 ID:iexMrKXE0
Tリリカはドット絵がかわいい

431名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:46:46 ID:QngcCCN20
Tリリカちゃんはかわいい担当

432名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:47:33 ID:b46esMnc0
かわいそう・・・

433名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:49:27 ID:IsOAsru20
可愛いのか可哀想なのかはっきりしてくれよ

434名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:53:49 ID:4Ygvk9SU0
ドットに愛を注いでるのは彼方ちゃんではないので...

435名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:00:57 ID:2ihn1YwE0
ここで言ってもしゃーないがわんこ咲夜は凄まじいコレジャナイ感を覚える

436名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:03:50 ID:c/zlNqHg0
Tリリカちゃんは玉神楽の可哀想可愛い単刀

437名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:06:29 ID:DVwRNg9o0
>>429
sadチルノか…

438名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:09:04 ID:5ptZMqfs0
W咲夜のコレジャナイ感の原因の9割以上は、他のあらゆる咲夜より種族値合計が高いせいだと思う

439名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:16:32 ID:acKgImIY0
蛍の部屋の仕様がよくわからない...
低レベル補正受けられなくなる分Lv10のまま預けると損なのか?

440名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:17:39 ID:c/zlNqHg0
D幽々子みたいな耐久コンセプトの属性と種族値のコダマならC90とかわかるけど
Tリリカみたいな並耐久、低種族値、紙属性でC90とか罰ゲームもいいとこだよ…

441名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:28:44 ID:3GzmU7720
>>440
D幽々子は状態異常無効没収されたけど闇、霊以外なら後出しからのナイヘでごり押せるからなあ
不一致の抜群程度だと結構耐えるし受けとしてはかなり優秀
リリカちゃんは攻撃よりな属性なのに種族値が・・・

442名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:31:07 ID:2ihn1YwE0
ところで、PT見せ合いの選出画面をスクショで撮って対戦始まってから
相手のPT内容再確認して判断するってやっぱズルかな
記憶力に自信がないから思いついたものの、する度胸がわかないという二重のヘタレ

443名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:32:29 ID:c/zlNqHg0
TルナサのC100で岩90技もなかなかに悲惨だよ
樹と岩の違いだけでこれほど差をつけるとは

岩とか氷は生来の属性が紙で、火力で殴り勝つしかないんだから
この属性の火力を抑えるバランス調整するんであればコンプリレベルの長所が必要

444名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:34:00 ID:bLQBattE0
ttp://i.imgur.com/3PjPy.png
俺のPTを見てくれ。コイツをどう思う?

目指してた神霊廟PTが出来たのは嬉しいがもう相手のlvが50もザラになってきたというのに…

445名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:34:30 ID:GTAMO8tc0
>>442
相手待たせないなら別にいいでしょ

446名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:34:34 ID:GdRq2/.s0
なんでズルだと思ったのかが分からないレベル

447名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:46:53 ID:WgGELb4o0
神霊廟PTなのになぜムラサなのだ

448名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:48:02 ID:6jciml..0
それでズルだと、対戦中に相手のスキル(50以上以下)や装備確認するのは云々。
ネット上に上げたり、相手待たせなきゃ問題ないかと

命蓮から船長か。水いなくてスター悩んでたが使ってみるか…。

449名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:51:36 ID:acKgImIY0
両刀鈍足の勇儀姐さんみたいなのも居るので....

450名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:58:51 ID:acKgImIY0
10月下旬に大会か
そこ一区切りでバランス調整してほしいね

451名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:59:47 ID:wGjRJr7w0
くるみスキル2 与えたダメージの1/10VP回復
Tメディスキル2 ターン終了時混乱10%

くるみのは割と強い。割りと。

452名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:01:40 ID:5roYEp4sO
勇儀はスペルも大きく変わらない気がする
彼方ちゃんに尋ねたけど原作のスペル少ないから無理ってことだったし

453名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:01:55 ID:c/zlNqHg0
まだ大会まで時間あるし
きっちり対策しておくか

454名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:19:46 ID:waPzWqyY0
とりあえず現時点の要注意は個人的にこんなもんだと思うけど
A諏訪子 A朱鷺子 Hスター Hルナサ D依姫 伊佐美
他はまだよくわからん

455名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:21:47 ID:c/zlNqHg0
A鈴仙ちゃんなんで一輪カード装備してるの…闘スペルないでしょ?

456名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:22:48 ID:2ihn1YwE0
N神奈子使っている人一人くらいしか知らないがそこに入るくらいのスペックあると思う
あとその面子には一段劣るけどやっぱA文は脅威

457名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:27:04 ID:XJCmh1JUO
金が無さすぎてつらい
どっかに浮遊石とか落ちてねぇのかよ
アリスとチルノ雇いたいのに買える気がしねぇ

458名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:33:12 ID:OR7K4doo0
ジムの難易度にもよるが20話途中の時点で合計で9Mぐらいは手に入れてる

一夜奇跡進化さえしてなければ三人は望みのキャラが手に入る

459名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:37:46 ID:OR7K4doo0
458はレンタルとかの10戦5勝ボーナス含めての数値ね

460名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:37:51 ID:TkURaETE0
16話で嫁揃えられた前との落差が酷すぎるな

461名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:39:17 ID:hy./VJmo0
オクあったほうが楽しかっただろうな
彼方ちゃんが忙しくなっちゃうけど

462名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:41:04 ID:c/zlNqHg0
不正の介在しようのないNPCオークションとかやって欲しいなあ
開始金額は店売りの10分の1からとかなら2円ちゃんとか出ないだろうし

463名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:42:05 ID:OR7K4doo0
カードの店売り価格が高けりゃ色々と解決すると思う

464名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:44:04 ID:waPzWqyY0
買値の一割で買取でいい気がするんだけどねえ>カード
20000統一とかなんだかなあって

465名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:44:22 ID:8n6lNqTU0
大吉と紅魔・妖夢袋を手に入れたんで開けてみたら
コンガラと小悪魔に橙で絶望した

466名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:45:52 ID:iexMrKXE0
何回も言われてるけど宝珠と同じようにカード5〜10枚で好きなカード1枚と交換とかできれば解決するんだけどね
下位福袋が多すぎてカードのダブり具合的に

467名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:52:25 ID:DVwRNg9o0
同じ福袋3or4個でその福袋の中から一枚選べるとかはどうかな
集めるの大変そうなのもあるけど…

468名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:55:05 ID:c/zlNqHg0
20話付近にもなって小吉末吉とか蒼鋼玉とか
お茶を濁すようなみみっちいドロップは要らないんだよなあ
最低でも玉手箱とか役に立つのを拾わせてほしい

前作よりもオク無しで店売り高騰しているんだから
魔紅石・大吉レベルをバンバン出してくれないと
店購入も覚束ないし、せっかくの枠が活きない

469名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:02:15 ID:ghBCWXrs0
今更金銭バランスは変えないだろうし
一週目以降からばら撒きがあるとでも期待しよう

470名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:03:13 ID:i8EOeUmo0
玉手箱のほうがいらんと思うけど

471名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:04:05 ID:NTlu1kDg0
60体契約したらすごい必要になるだろうから今の内から霊珠は貯めておきたい

472名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:06:06 ID:c/zlNqHg0
ミアズマスウィープ 風 物理 50 100% 10
使用したターンのみ、回避率が1.2倍になります。

AD魔理沙の不一致物理でこの威力は使えないな
カメラシャイローズとか疾走優美の一致80とか100に比べて明らかに下位
威力100の間違いかな?

473名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:06:52 ID:xhE53m8g0
下位袋から入手できない6体を揃えるのはほぼ無理
フリーゲームとしては充分楽しめるしいいんじゃね

474名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:08:46 ID:WgGELb4o0
あと1ヶ月もすれば好きなようにPT組めるんじゃないかなと思ってる

475名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:10:35 ID:i8EOeUmo0
お店で買えますよ

476名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:14:32 ID:pQQ7LsFk0
ADマリサの情報はまだ何も出てなかったと思う

477名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:20:48 ID:c/zlNqHg0
なんだろう
20話ルナ杏珠のADマリサを見てスペルはわかったんだが
種族値をツール計算すると680とか出るな
杏珠のコダマは攻撃に上方修正かかっているのか?

478名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:22:21 ID:waPzWqyY0
あれBPかなり振ってなかったか 50位

479名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:25:04 ID:N13ZLTos0
杏珠のコダマに与えるダメージが少なすぎたりS文が抜かれたりして
なんかいろいろあせった

480名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:25:06 ID:kz6LRmQI0
BP補正引いて580なんじゃないかな

481名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:26:13 ID:c/zlNqHg0
ああほんとうだ
全能力にBP50振ってあると種族値560で辻褄があうな
BP300振りとかGENKAITOPPAしすぎだろJK

482名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:28:17 ID:p0ohIXyg0
魔紅石・大吉レベルがバンバン出る用になったら
課寄付する人がいなくなっちゃうじゃないか

483名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:38:38 ID:6jciml..0
カードに戻せる機能が欲しい…。いや、無理なのはわかってるけども

484名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:42:41 ID:XIePT3vc0
つか普通に寄付に希望キャラを1名追加で書いておけば
そのカードが配布されるってだけでも入金する奴等は沢山いる…

って法律で駄目なんだっけ? RMTみたいになるのは。

485名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:46:10 ID:p0ohIXyg0
旧玉神楽システムだな

486名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:54:37 ID:c/zlNqHg0
ぽけもん勢は1000万の予定だっけ
霊殻を10個売れば1000万だから
既にそのシステムになっているといえる

300万のカードなら3枚まで1000円で買えるから、前作よりは選択肢に入るのか
前作で枠じゃなくてカードを特典希望したのが居たか知らないけど

487名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:57:16 ID:5roYEp4sO
でも序盤は店売りのカードが少ないから最初から6ボス欲しい人なんかには向いてないし一長一短だな

488名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:57:43 ID:c/zlNqHg0
しかしADマリサは典型的な両刀の悲しみだな
スターダストも30%に弱体化したしS魔理沙よりも紙
物理技は不一致の癖に威力90消費30で軒並み燃費が悪い

単刀物理で見たら妖精以下のぶっちぎりの紙だし使う人居るのかな
彼方ちゃん試しにADマリサで優勝してみてくれ

489名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:58:31 ID:b46esMnc0
そういえば賽銭箱に入れる様のコイン手に入れた人いるのかな

490名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:59:31 ID:ptdNTjlI0
彼方ちゃんは金髪の子かわいそうの思想の持ち主だししゃあない

491名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:03:37 ID:p0ohIXyg0
今回でチケットコイン手に入れたな
オウガジムチケット5枚とかそこまでいらないが

492名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:05:22 ID:c/zlNqHg0
セルフトカマク 炎 物理 100 100 0  30%の確率で、自分の速度が1段階上がります。
ウィッチレイライン 雷 物理 90 100 30  30%の確率で、自分の速度が1段階上がります。

同じ両刀のうつほとADマリサ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

493名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:09:08 ID:Poo8iwK60
もしかして:おっぱいのせい

494名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:15:30 ID:ghBCWXrs0
貴重な物理雷だから(小声)

495名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:18:24 ID:TnaXc34Y0
華扇「使えよ」

496名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:18:35 ID:GTAMO8tc0
A朱鷺子でいいらしいな

497名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:23:02 ID:p0ohIXyg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3513314.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3513321.jpg

Hレイラが回復スキルを使ってきたけど技一覧には表示されなかった
これってどうなってるんだろ?

498名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:24:14 ID:wGjRJr7w0
1度しか使えないから使ったら消えるんじゃないかな
ディスガーターとかと同じ処理で

499名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:24:24 ID:ghBCWXrs0
>>497
1回の戦闘で1度しか使えないスペルじゃなかったかね

500名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:26:11 ID:p0ohIXyg0
トンクス
HP回復スキルは一度しか使えないようになってて
一度使ったら技一覧からも消える仕組みなのか

501名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:46:56 ID:hy./VJmo0
>>492
ダブルスパーク 雷 特殊 100 100 30 20%の確率で、相手を麻痺させます。
エッシャーフォール 地 特殊 90 100 30 20%の確率で、相手を混乱させます。

いい技持ってんじゃん!羨ましいな!

502名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:12:09 ID:UaKiHn0M0
Tリリカちゃんなんか超かわいいな
何人の玉彼方ユーザーに道を誤らせたのか

503名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:14:41 ID:kvCjSK260
なんかプラクティスでマホロと戦うと必ずこうなるんだけど俺だけ?
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3513518.bmp

504名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:18:10 ID:2ihn1YwE0
>>503
何やってんだよ律っちゃん…

505名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:10:42 ID:MpQ4y.g60
19話ラストの妹統一パーティのレベルや強さってどうよ
催眠持ちが三体に神が二体の見るからにいやらしいからさ

506名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:19:06 ID:U4IQWGv.0
まだそこまで進んでないけど
構成が激変してる可能性もあるんでなんとも言えない

507名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:23:49 ID:h..spEFI0
レンタルこだまの種族値を割り出したいのだけど、こちらもBP全10振りだと考えていいのかな

508名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:27:47 ID:2ihn1YwE0
いや20

509名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:33:51 ID:jD4lSce.0
>>505
弱点突けて眠らされた時に受けれれば苦戦はしないんじゃない
俺のPTだと闘、風、闘、闘、水ってぶつけて3と4番目は睡眠喰らったから炎と鋼で受けて倒した
難易度はハード平均レベルは53くらいでレベル差あまりなかったのもあるかも

510名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:44:53 ID:Q85ivcOs0
>>505
1:D依姫61神鋼 2:T夢月61氷闇 3:H穣子61樹地
4:Sこいし62無 5:Sフラン62炎闇

511名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:50:12 ID:Dns6qgGI0
リリカ「」

512名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:51:16 ID:jD4lSce.0
あれ夢月と穣子逆か、だと>>509の2と3番逆かつ2番目は炎ぶつけたな
部屋で戦ったときの記憶とごっちゃになってた

513名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:55:17 ID:Q85ivcOs0
>>512
順番は途中で交代する時とかでいろいろ変わるから
上の◯が×に変わった時の位置で書いてる
左から1、2、3、4、5

514名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:56:11 ID:U4IQWGv.0
1 地 2 闘 3 氷 4 闘 5 水

うちのPTはこれでいけるな

515名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:59:05 ID:MpQ4y.g60
ぎらてぃながいないだけで楽になりそうだ
>>509
>>510
ありがとナズ

きっとリリカはこれ以上増やすと攻略できなくなるから自粛してくれたんだよ

516名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:02:27 ID:egWZ/x0gO
こいし攻略が面倒そうだなぁ
CPUこいしにスキル回避連打+睡眠ハメされる未来しか見えない

517名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:03:23 ID:c/zlNqHg0
Tリリカちゃんはうつほの片手間の両刀にすら
火力が劣るんだな 流石リリカちゃん

518名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:04:23 ID:N13ZLTos0
LV差がきつくなってきて
ストーリーでカード効果で眠ったり凍ったりした場合に交代されて
逆に不利になったりするときが多くなってきたな

519名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:11:04 ID:FacRig0A0
驚くほどA文が刺さる構成

520名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:13:51 ID:gMbLLhTM0
ようやく5勝できたぜ
レンタルでは30位届きそうなのに対戦会では最下位争いだぜ

521名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:18:10 ID:gZMJ.vBA0
ジムみたいな属性統一ならまだマシなんだけど、ストーリーみたいに
ばらけると厳しいから麻痺に変えてる。
弱点の少ない防御タイプなら凍結や睡眠と一緒に、麻痺や火傷をつければ
後続で倒しやすくなるけどね。

522名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:25:12 ID:egWZ/x0gO
MPスイカ対策に小町欲しかったけどもう間に合わんのぉ…

523名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:26:57 ID:gJ8baTcs0
MP萃香そんなにきつかったっけ……?

524名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:27:14 ID:sChc7vdg0
金が溜ってPT一新したら詰みかけた
霊力が全部玉望の部屋に減っていく……

525名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:33:56 ID:3GzmU7720
旧神楽のMP萃香とかはマガンカード装備したナズーリンでゴリ押したな
割合ダメージが有効だから状態異常カードさえあればなんとかなると思う
西行妖も異常無効持ってたけどこっちもカードでスキル消しさえすればどうにでもなる

526名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:34:31 ID:2ihn1YwE0
>>523
以前は控えに引っ込まれるとものすごい勢いで回復されて、2週目だとすごいキツかったな
現在はどうだろうね。MP萃香そのものが強化されているかもしれん

527名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:45:03 ID:NTlu1kDg0
HP吸収カードつけて割合ダメージで殴ろう

528名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:46:13 ID:N13ZLTos0
旧は大魔王の養分でしかなかったなMP萃香

529名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:49:42 ID:MpQ4y.g60
宿り木でも巻けば勝手に自滅したな

530名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:51:44 ID:egWZ/x0gO
旧だと割合ダメがミスティアの毒とメディスンの毒しかない状態で有効打与えれるのがADレティしかいないという絶望だったからトラウマ
西行妖は二週目の運ゲートラウマがひどかった

531名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:09:55 ID:GdRq2/.s0
だがしかしTメルランの方がかわいい
キャラ的にはリリカちゃんのほうがずっと好きだけどかわいい方をPTに入れるよ俺は

532名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:21:59 ID:fkDNmfZc0
プリバは全部霊属性だからPTに複数体組み込むと完全に趣味と化すからな...
かと思えば村紗に全部霊って訳でも無い

533名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:37:41 ID:WgGELb4o0
妖々夢と神霊廟が好きだからタイプが被る被る

534名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:40:48 ID:6jciml..0
>>533
逆に考えるんだ。統一パでもいいじゃないかと

535名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:45:38 ID:p0ohIXyg0
厨キャラ無双でランキング上位入るゲームするか
嫁パでなんとか頑張るゲームをするかの読み合いが熱い

536名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:46:25 ID:b46esMnc0
厨キャラ使ってるうちに愛着沸くよ

537名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:50:51 ID:s7oCkD/U0
旧神楽だとプリバ統一とかいたね
どうやってシナリオ越えたんだろ

538名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:05:47 ID:gJ8baTcs0
旧ならアイテムゲーすればいける……?

539名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:06:19 ID:jD4lSce.0
>>537
そりゃあ愛でしょう
たしか西行妖を倒してたはず あれには感動した

540名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:17:18 ID:BNr5QjbE0
COMキラー度は高かったからなプリバ系統
闇霊技で瞬殺される相手だけ妹紅カードと異常運ゲーで乗り切ればいけたと思う

541名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:22:14 ID:egWZ/x0gO
S246がSメモリ1低下でS値上限197〜196
そこから10%引いた値が176
実際に出た数値177
(´A`)…ランスウガタオセナイ

542名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:24:41 ID:iexMrKXE0
だから乱数に期待するなとあれほど

543名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:25:22 ID:Asi3YoXQ0
ゴリアテさんマジつえーなぁ

544名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:25:33 ID:waPzWqyY0
充分遊んだので 時には昔の話をしましょうか
Tさとり7,8番目のスペル

うろ覚えのクラリフィケイション 神 特殊 80 200% 20
相手の装備を2つ同時に無効化します。
うろ覚えのワンダーランド 闇 物理 100 100% 150
相手を凍らせます。

545名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:26:24 ID:v8UGTGek0
ついに18話ラストで詰まってしまった
手持ちを少しずつ趣味コダマに変えていってた影響で全然レベルがたりない
おまけに敵の萃香と幻月がこっちにバンバン刺さって来て久々にどうしようもない感を味わった
難易度下げるより玉望の部屋にこもった方が後々楽になるだろうか

546名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:28:50 ID:c/zlNqHg0
ルナM倒せたーGP52P
やっぱ毒パ狙い目だな

あとビビットは催眠スペルをかわしても特攻が上がるのな
対大魔王戦で相手に圧力かけられそうだ

547名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:30:40 ID:U4IQWGv.0
>>544
Tさとり様ガチキャラすぎる
もう泣いてるさとり様は居ないんですね!やったー!

548名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:33:38 ID:egWZ/x0gO
ワンダーランド命中200じゃなかった?

549名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:35:42 ID:N13ZLTos0
うる覚えワンダーランドしてコンプリ安定ですね

550名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:36:02 ID:q4ugZ6y.0
なんか無効果されることもある属性の確定状態異常付きの攻撃打てる子を思い出した

551名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:37:46 ID:waPzWqyY0
命中200じゃないよ 今も昔も
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20284.jpg
というわけで一応SS

552名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:38:59 ID:2AELzqKw0
Tさとり強いな…
1.5倍ナイヘもあるし安定して受けられる気がせん

553名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:39:22 ID:N13ZLTos0
って思ったけどさとり様そんな速くなかったか
でも強力なのは違いないと思うけど

554名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:43:25 ID:gJ8baTcs0
鈍足で両刀のさとりんにだから許される
そしてNさとりが完全にいらなry

555名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:45:14 ID:NTlu1kDg0
鈍足両刀で超性能の技を持った存在というと旧神楽の星ちゃん思い出す
あれは属性とかの他の部分も優秀だったけど

556名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:45:32 ID:dsnMJAzc0
好きでTさとり様作ってLv40で使ってて強いなーと思ってたがまだここから強化されるとかマジか
結局好きだから使うんだけど

557名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:47:18 ID:N13ZLTos0
鈍足ゆーても先制技覚えた瞬間そのコダマは鈍足ではないと思う

558名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:50:20 ID:6jciml..0
Tさとりんを使い続けて正解だったか……

559名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:53:40 ID:iexMrKXE0
タイプ一致扱いは伊達ではなく安心して受け出しできないから
速攻で押し切れないと手持ちズタボロにさました

560名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:53:50 ID:HvQLLrMo0
>うろ覚えのクラリフィケイション 神 特殊 80 200% 20
>相手の装備を2つ同時に無効化します。

装備消し確率が50%→30%にされたAD魔理沙はいったい…

561名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:54:22 ID:3GzmU7720
タイプ一致スキルと言えばNパチュリーも覚えてたな

562名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:54:26 ID:2AELzqKw0
並み火力のコダマだとバブルシャワーとのダメレで余裕で負けるからな
流し性能高い高火力先制技とナイヘの組み合わせってなかなかひどい
Tさとりの場合ここからさらに装備消しも入るのか・・・

563名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:55:59 ID:gJ8baTcs0
高火力先制にナイへ持ちってどっかの姉キャラもやってた気が……
もしかして彼方ちゃんは姉派なのか?

564名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:56:34 ID:EGF3.9jg0
かなたちゃんが何も考えてない可能性

565名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:57:05 ID:.vvddDck0
欠陥住宅だな

566名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:57:16 ID:IsOAsru20
地の先制を無効化できる風闘のA文で叩こう
後ろに霊がいたら泣こう

567名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:57:22 ID:NTlu1kDg0
ナイヘの消費が全部30になればいいのに

568名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:58:27 ID:gJ8baTcs0
姉歯と姉派をかけたつもりはなかった

569名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:59:40 ID:arhMJ9Ks0
この一年で彼方ちゃんの嫁が増えたり変わったりしたんだろ

570名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:02:53 ID:4ANB3gCU0
Tさとりβテストで使ってた人いたけど勝率5割ちょっとでかなり低かった気が
βテストで対策立てやすかったのもあるかもしれないけどね

571名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:02:56 ID:egWZ/x0gO
そういやノーザンウィナー確定凍結じゃ無くなったらしいな

572名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:04:05 ID:Q85ivcOs0
つかうろ覚えのくせに本家コンプリより高性能って
本家はスキル2つ、うろ覚えは装備2つで装備の方がヤバイ

573名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:05:11 ID:b46esMnc0
にえんちゃんは覚えてるけどとえんちゃんって旧時代でどんな子としてたっけ

574名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:07:24 ID:arhMJ9Ks0
確定じゃないノーザンウィナーとかふざけてるの

575名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:08:07 ID:gJ8baTcs0
さとりんは受け出し性能もないし、地弱点以外で上から殴ると簡単に死んでいきそうだけど

576名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:09:07 ID:21bVLEOY0
まあTさとりに2・3回100技を回避されるとかよくあることだけどな

577名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:13:48 ID:CbIO0/Xc0
Sお空使いにくくてしょうがない
メルティング浴びせ蹴り先制にしてくれよ

578名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:14:16 ID:Yw8j11qU0
旧作に比べると、手持ち枠が増えて入れ替えながらCPUに挑めるようになったのは嬉しいんだけど。
相手の対策コダマに入れ替えるためには、そもそも相手がどんなコダマを出すのかわかってないといけないわけで・・・
それには1戦霊力消費5ってのが重い。
せめて敗北時には霊力3払い戻し=敗北時の実質消費が2というふうにしてくれたらな。

579名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:15:57 ID:Q85ivcOs0
耐久はそこそこで受けは霊とか低消費特殊攻撃を読んで合わせて出すくらいだけど
BPが耐久に全振りできるから思ったよりも硬くなる可能性があるな

580名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:17:27 ID:gJ8baTcs0
彼方ちゃんに提案してみれば?
敗北時限定なら提案通してくれそうな気もする

581名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:19:35 ID:77GVI1Xk0
A幽香、なんか一致で威力高いやつねーかな…

582名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:20:08 ID:Yw8j11qU0
だって一緒の提案して友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・

583名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:22:29 ID:arhMJ9Ks0
最悪確定凍結パなして逃げられるの辛いな

584名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:24:01 ID:4ybOXOxY0
>>578
敗戦時3消費=2払い戻し=部屋1回分の提案なら理由付けもできていいんじゃね

585名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:24:26 ID:jD4lSce.0
>>575
殴り合いで勝てそうでも被害がなー
さとり様それなりの攻撃範囲でスペルが凶悪なので読み間違えると…
安全に受けれる属性が限られてるし

586名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:24:55 ID:b46esMnc0
彼方ちゃんバランス取るの下手すぎるわ・・・

587名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:27:52 ID:arhMJ9Ks0
一致スキル与えたのは余計だったな

588名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:29:36 ID:NTlu1kDg0
さとりはHS極振りしてバブルシャワーとコンプリ凍結とたまに先制で戦っていくことになるのかね

589名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:32:29 ID:Q85ivcOs0
Sいるかな?

590名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:33:13 ID:gJ8baTcs0
TさとりはHBDかHDじゃないのか?
ナイへゲー強いし

591名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:33:49 ID:NTlu1kDg0
凍結使うなら先手取れた方がいいかなって
S60族なら無振りS90族より少し上くらいのSになるし

592名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:34:49 ID:gJ8baTcs0
凍結はHさとり限定じゃないのか?
Wikiしか見てないけど高レベルで凍結覚えるの?

593名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:36:48 ID:Q85ivcOs0
先攻持ってるからねえ
凍結は急行読みで交代した相手に当てるとかそんな感じのプレッシャー的な

594名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:39:17 ID:c/zlNqHg0
そも凍結自体、さとりが使うことはほぼないんじゃないかな
持続短くなってるし、催眠並の命中になってるしで

595名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:39:54 ID:jD4lSce.0
>>587
元々はコピーの火力を補うためのスキルだったような?
何コピーするか相手次第でBPも振るの難しいからって付いたはず
彼方ちゃんなんでスキル付けたか忘れてんだろうな

596名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:40:32 ID:Q85ivcOs0
凍結って言うと誤解が生まれるな
リリワンね
マイナスKはHさとりには関係ない

597名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:41:27 ID:2AELzqKw0
さとりのは100%だぞ
とはいえVPが一気に0になるうえアイテムで毎ターン4%回復とかもないから素直にコンプリやナイヘ撃ってた方がいい気がする

598名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:41:56 ID:Q85ivcOs0
違った
TさとりにはマイナスKは関係ない

599名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:44:33 ID:iexMrKXE0
さとりんは自分で使うと頼りないけど相手に使われるといやらしいタイプだと思う

600名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:44:53 ID:RYq1Gos60
どんだけ他が強くなっても今でもさとりといえばNさとり
役立たず足腰立たずでも使ってやんよ

601名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:46:57 ID:arhMJ9Ks0
他のコダマもこんなに変更されてるんだからD華扇もスペル据え置きじゃありませんように・・・

602名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:50:23 ID:c/zlNqHg0
初代強化筆頭はTリリカ
異論は認めない

603名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:52:10 ID:2ihn1YwE0
つかNさとり普通に強いぞ
ステが他の系列に比べて使いやすいし

604名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:54:54 ID:D0llrscA0
旧の時はうちのパーティーだとさとりん大活躍だったな
氷も闇も居なかったから神と霊を何とかしてもらってた
神水を一致弱点で一方的に殴れるのもよし
相手が何出してくるか分かるシナリオの仕様によく合ってた

そろそろさとりんをお迎えせねば

605名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:01:34 ID:wn8uzbRo0
Nさとりんは中途半端、なにをするにも中途半端
選出してもいいけど、でもなんか別に刺さってる気もしない
そんなの微妙すぎー

606名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:10:12 ID:97xy1wjE0
強コダマチョイスのセンスで その後の対戦成績は 大きく左右されます
まるで左右のオッパイのように

607名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:13:41 ID:cknV7dSQO
>>574
マスパ技らしいな

608名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:24:58 ID:hNFB.gng0
吐夢ネタ古すぎる

609名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:36:07 ID:3kxHyt360
TさとりのTはテクニカルのTじゃなくてトラウマのTなのか

610名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:46:20 ID:iaBmgtP60
19話の初音で天則60スペル見てきたぞー

河童の緊急メンテナンス 変化 ― ― 0
自分の状態異常が回復します。

禁呪に期待

611名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:58:28 ID:cknV7dSQO
残念だがマスパ技は未だ健在なのだよ
合計種族値の高いキャラほどマスパ率は高くての…

612名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:00:27 ID:hNFB.gng0
非想天則爆発してきそうで怖い

613名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:01:57 ID:K/k5NVEQ0
自爆スイッチか…
ありそう、というかもうそれしか無い気が

614名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:03:08 ID:hNFB.gng0
あんなクソ耐久で本当に爆発してきたらドン引きですわ

615名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:04:54 ID:g7q11wZM0
一致かつあの火力だと笑えない
道ずれに出来るんじゃねえか?

616名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:10:39 ID:GLrW1Y0U0
ほい
非想天則(自爆スイッチ)→非想天則 61.6〜88.2%

617名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:17:36 ID:6xNdfcUQ0
あとはD小悪魔の情報さえでれば種族値一覧は完成するな(ポケモンとNPC専用のぞく)
だれかD小悪魔つくってないかーい?

618名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:24:07 ID:s1fqqLH20
鋼炎で自爆スイッチ持ってたら里香ちゃんと被りすぎてるし無いだろうな

619名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:56:34 ID:XkpTho/I0
レイラ以前より速くなってる気がする
と思ったらS75もあるのか

620名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 03:05:00 ID:rn0ktNOw0
もしレートリセットが無かった場合の通算レート計算してみたら
にえんちゃんのレートが2000越えてたでござる
計算方法が正しい場合の話だけど

621名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 03:42:53 ID:xLdyhduc0
相変わらずの玉彼方ぶりで安心した

622名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 04:08:23 ID:wv//Qnj20
ミミちゃん
7番目スペル
ICBM 炎 物理 120 80% 45


禁呪
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3516132.jpg

技は予想通りだけど順番逆なのは予想外だった

623名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 06:42:45 ID:g7q11wZM0
あははは(゜∀。)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20291.jpg
A140(笑)の活用法w地スペルはどこ行った?w
禁呪は予想どうりでも7スペルw補助もできるアタッカーこれは強いw

624名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:08:30 ID:avW.YFaA0
おう俺も今しがたそれ見てうーんってなったところだ
ロストウィンドロウ欲しかったなぁ……
能力低下割と発動するし眠らせてやけどさせて壁はって退場すりゃいいんじゃねーかな。
何があれってS形態でやれってなっちゃうけどさ

625名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:26:56 ID:XkpTho/I0
攻撃技すくねぇw
でもA140とか馬鹿高くて威力90のメインウェポンをもちながら何を絶望する必要があるのか
サブ風技もしっかり物理タイプだしよ
よりにもよって補助技もえげつないものばっかりだな妬ましい

626名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:29:24 ID:avW.YFaA0
冷静になってみればこれで壁張れる方がおかしいわ。
高望みしすぎてた感はあるなぁ…消費5技もきっちり威力70あるし
持ち物考えて動かし方練ってみるかねぇ

627名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:30:59 ID:BH2YkbL60
問題があるなら火力捨てて補助に徹したSでいいって事ぐらいだな
樹と風で火力出すなら他のキャラでいいしなぁ

628名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:32:01 ID:g7q11wZM0
あれから考えたけどA140もあるし耐久振りで運用がいいかな
攻撃的には止まりやすいけど回避と壁でごまかせるしな
1時間前の俺はちょっと混乱してたね

629名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:37:22 ID:mj.R4yYk0
前作どおりに地スペルを覚えても何ら問題ないと思うけどね
ユウカ系統なら地持ち確定してるし、火力と攻撃範囲ならユウカ系統を使えってことだ

壁を張ること前提ならS64は確実に欲しい
というか攻撃を諦めて補助とか回避に専念すべきじゃないのか
であるならS静葉が適任じゃないのか
そういう運用をするなら疾風の霊珠使うことをオススメするよ

630名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:40:03 ID:QbRAODBk0
実際のところ相手にすると殴られるのか火傷か催眠撒かれるのか避けられるのか障壁張られるのか逃げられるのか
読みにくくって仕方ないから相手しにくそうだ

631名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:50:46 ID:BH2YkbL60
ふう16話攻略完了難易度はルナだが15話と余り平均変わってないと思いましたまる

16話 姫灘村跡

茜 A橙 岩/闘 52 Nルナ 雷/樹 53 Tありす 無 52 S幻月 氷/風 52 H萃香 岩/炎 52 ドロップ 琴吹印の葛籠

弓月 N穣子 樹 53 N幽々子 霊/樹 52 A静葉 樹 52 Sマミゾウ 岩/樹 53 A幽香 樹/炎 54 ドロップ ルナティックビール

せつな Nパルスィ 闇/水 52 Sはたて 風/理 53 Dキスメ 炎/水 53 A文 風/闘 53 Hさとり 無 54 ドロップ 半吉印の福袋

祢々 SリリーB 闇/風 53 H青娥 霊/闇 53 Sてゐ 岩/地 53 H布都 風/水 52 N諏訪子 神/地 54 ドロップ 小吉印の福袋

聖 H響子 風 54 T星 神/雷 54 N村紗 水/霊 53 D一輪 闘/鋼 54  N聖 理/神 55 ドロップ 命蓮印の福袋

632名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:05:14 ID:U8NvEfI60
21話開始後なのにLv54〜55しかない
みんな禁呪解放早いな……

633名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:08:41 ID:avW.YFaA0
好きな子に蛍のお守りして60にしただけだよ
お陰で他の子達46とか

634名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:14:14 ID:3kxHyt360
前作では厨キャラだったH咲夜を使ってきたがどうも火力不足に陥るな
W咲夜は使えると聞くしこっちに進化させてみるか

635名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:35:31 ID:EaCsvVKs0
Aフラン 禁呪
そして誰もいなくなるか?
炎 物理 威力:120 命中:100% 消費VP:50
与えたダメージの1/3、自分もダメージを受けます。

636名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:38:18 ID:QbRAODBk0
なんで先制というすんげぇオマケついている120技の消費が45でフレアドライブが50なんだろう

637名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:42:25 ID:CVGjiiRE0
うわ、21話の浮遊石がチケットコインになってやがった
アテにしてたんだがなあw

638名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:52:55 ID:OVJWNQwY0
技を自由に付け替えられるならともかく、キャラと不可分の関係である以上技単体の性能だけで論じるのは無理があるよ。
キャラの性能まで含めて「やっぱりおかしいよ」ならわかるけどさ。

639名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:05:29 ID:wn8uzbRo0
Sフランの禁呪も同じなのかな……

640名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:08:22 ID:ia33wT6.0
高火力紙耐久にVPもドカンと消費する特攻技持たせたい気持ちはよくわかるがな
どうせなら炎版もろはのずつきで消費50ならば・・・

641名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:12:34 ID:xLdyhduc0
フランカードもつけよう

642名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:30:55 ID:cbu8vH620
Aだいちゃん宿り木覚えないんすね。ははっ。

643名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:49:59 ID:xLdyhduc0
聖夜の奇跡 氷 変化 0
天候が「ダイアモンドダスト」状態の時だけ効果を発揮します。
気絶したコダマも含めて、味方全員のHPを20%回復します。
戦闘中で1回しか使用できません。

はぁ・・・そうっすか・・・

644名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:51:14 ID:LWlXiIn.0
この雪が止んだら私死ぬの

645名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:53:51 ID:.TRwEn860
えらくメルヘンチックな名前だな
いいぞ

646名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:53:51 ID:fECf2/NI0
いい加減にこのゲームでバランスに関しては諦めることを覚えろよ

647名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:55:46 ID:QbRAODBk0
KANONを思い出す俺は年かもしれん

648名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:55:52 ID:xLdyhduc0
見える…見えるぞ…
やっとの思いで倒したHルナサが復活して先制無双されるところが私にも見える…!!

649名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:57:13 ID:K/k5NVEQ0
ちびのままLv50にしてみたが、ちびだとスキル2は覚えないみたい

そしてシナリオは妖夢で5敗目
一致等倍の急所でジャストキルされるとは…

650名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:59:07 ID:oBlHlpfE0
>>642
それって0禁呪込みの話か?
H大ちゃんの説明に準専用技のミスルドガーデンってあったから
大妖精系列は覚えるんじゃないの

651名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 09:59:16 ID:GVM0zdgI0
選出メンバー全員が聖夜の奇跡+妹紅カード持ち、とか軽く想像しただけで割と反吐る

652名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:02:03 ID:.TRwEn860
>>635
たとえ威力120でも、反動付きとか命中75%で消費50はちょっとなー

追加効果なし120技 消費35
リスクつき120技(反動、マスパ) 消費25
追加効果あり120技 消費45
先制攻撃120技 消費64

このくらいなら納得できる。

653名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:04:15 ID:BH2YkbL60
>>650
準専用つまり覚えないタイプの大妖精も居るって事じゃね?

654名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:04:33 ID:WwOAQNrk0
>>652
先制120はVP100ぐらい持って行っても良いと思う

655名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:05:51 ID:cbu8vH620
>>650
Aは禁呪まで覚えさせたけど違った。

656名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:08:07 ID:xLdyhduc0
禁呪詳細はよ

657名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:12:52 ID:cbu8vH620
A大妖精
Lv60 レインボーミスト 風 □物理 威力100 命中100% 消費25
15%の確率で相手を毒、猛毒、麻痺、火傷、眠り、混乱、凍結のいずれかにします。
同時に複数の状態異常にすることもあります。

禁呪 シルヴァンダジョン 樹 □物理 威力100 命中100% 消費30
数ターンの間、相手のHPとVPに継続してダメージを与えます。

658名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:15:23 ID:BH2YkbL60
継続威力100かサブとしてはいいんじゃないか?

659名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:17:42 ID:xLdyhduc0
消費30で不一致はちょっと噛み合わないってレベルじゃない
まぁ系統の中では耐性そこそこ優秀だから犠牲にされたのだ・・・状態

660名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:19:50 ID:IqjGbNoc0
なんかめーりんがどれ見ても悲惨に見えて仕方ない

661名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:27:22 ID:jQOPTMek0
>>651
吐き気がした

662名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:28:07 ID:xLdyhduc0
あれ?妹紅カードは一回効果発揮したら装備欄から消えるんじゃないの?あれ……?

663名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:30:00 ID:iUmeEHqI0
今回から何回でも復活出来るドン!

664名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:30:15 ID:3kxHyt360
>>659
未だに強キャラだと思うけどなA大妖精
前作がちょっとおかしかっただけで、犠牲というほどのものでもないし

665名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:31:10 ID:oBlHlpfE0
メインウェポンが水100/200/20 3割スキル無効で優秀だよ

666名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:32:00 ID:BH2YkbL60
聖夜の奇跡って輪妖精の禁呪なのか
面倒な相手だな

667名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:34:09 ID:cknV7dSQO
C105なのに未だに威力100技覚えない範囲ゴミクズだっているんだし普通に優遇されてるな

668名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:34:16 ID:3kxHyt360
リザレクションは25%発動とはいえツボにハマると本当に怖い
有利な状況でもリザレクションされれば一気に不利な状況になるし
5分5分の時に発動したら試合が決まりかねない
3連続発動とかしたら壁殴りつけるれれる

669名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:34:47 ID:xLdyhduc0
弱い強いはおいといて噛み合わないっぷりがすごい

一番消費軽い技が不一致だし
禁呪が不一致消費30だし
樹技なら吸収付きのミストルティンがあるし
ていうかなんで一致の水が2つしかなくて樹技3個あるの状態だし
虫技なんかラディカルしかねーぞ何考えてんだ

670名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:38:59 ID:iUmeEHqI0
もっと悲惨な状況で泣いてるコダマもいるんですよ!

671名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:39:09 ID:BH2YkbL60
消費0と一番使うだろう継続ダメージと禁呪とも属性かみ合わない上に弱いDかせんちゃんェ…

672名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:40:40 ID:iUmeEHqI0
D華扇は犠牲になったのだ・・・

673名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:41:13 ID:xLdyhduc0
すいませんでした

674名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:41:19 ID:CVGjiiRE0
>>651
全員みこもこカード装備、輪妖精の他は布都のみとかまで行くとちょっとしたロマンだなw

675名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:42:16 ID:QbRAODBk0
1人だけにゃんにゃんが混じっていたらなるほどそういう意味かと納得できそうだ

676名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:42:30 ID:b9/LcQFo0
D華扇よりもA華扇のほうが悲惨に感じてAからDにしたわ…

677名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:46:39 ID:3kxHyt360
七つの大罪使ってロマン溢れる異常ゲーに持ち込もうぜ!
レインボーミストのほうが強いとか考えない

678名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:47:37 ID:iUmeEHqI0
華扇に対する手抜きっぷりがやばい 種族値が545なのも謎

679名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:56:25 ID:33jSB6ow0
華扇ちゃんは本編終了しないと色々と定まらんのでは

680名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:58:21 ID:6xNdfcUQ0
>>651
妹紅カードはパーティ内の一人は発動したら他のメンバーのカードも消えるんじゃなかったか
少なくとも旧神楽の仕様ではそうだったはず

681名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:59:51 ID:iUmeEHqI0
七つの大罪の確率が30%に上がっていたらワンチャン

682名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:01:46 ID:7OzsS/Oc0
>>680
妹紅は確率25%に下がる代わりに発動しても消えなくなったよ

683名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:02:37 ID:b9/LcQFo0
とりあえず華扇ちゃんは…うん、HAに降ればいいや考えるのめんどくさい

684名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:03:20 ID:IqjGbNoc0
説教を物理にしてもらいたい

685名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:06:19 ID:QbRAODBk0
閻魔と同じように催眠覚えたらDは変わる。と思う。くるみちゃん路線というか

686名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:07:29 ID:R17NaMs6O
奇跡と一夜のやつはいつ出るんだ……
うちのるーみあが何時までたっても進化しねぇ

687名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:07:47 ID:VtEX8gdY0
妹紅カードは消えないなら確立10%まで落としてもいい気がする

688名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:08:30 ID:3kxHyt360
輪華2000pt貯めて買ってこい

689名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:11:11 ID:b9/LcQFo0
あぁ、そうだなんで説教特殊なんだ

690名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:12:32 ID:33jSB6ow0
説教(物理)

691名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:13:26 ID:jQOPTMek0
>>690
是非僕にぶつけてください

692名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:14:04 ID:F3EOfJDs0
聖夜の奇跡が面白そうで輪妖精に進化させようと思ってるんだけど、使い勝手はどうなんでしょ
使ってる人いたら意見聞きたいなって

693名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:15:09 ID:oBlHlpfE0
妹紅の前に神子の影は薄れていった…
よく考えると神子が活かせる場面自体少ないじゃん
なまじHが高い分即死の可能性なんてあんまりないし
極端なステータスでもあればいいんだけどな

694名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:17:37 ID:cknV7dSQO
説教(睡眠)
ただし悪には通じない

695名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:19:32 ID:NhCRaO1o0
神子カードは重複弱点持ちの広範囲高速紙耐久くらいしか使い道ないと思う
シナリオルナや高レベルジムだとレベル差から一撃でコロコロされる時もままあるんで偶に使う

696名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:25:39 ID:IqjGbNoc0
でもそれってぬえカードでよくね
ぬえぶち抜いて死ぬぐらいの紙とかいるのだろうか

697名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:28:23 ID:X9W7dtPA0
ミミちゃんとかS文とかに持たせる

698名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:29:22 ID:vkaOu8dc0
S咲夜とか?

699名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:29:26 ID:oBlHlpfE0
ミミちゃん(小声)
なぜ自爆が特殊扱いなんだ…

700名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:29:40 ID:TAj8KByU0
3倍貰っちゃう子とかすぐ沈むよ。キクリとか

701名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:31:38 ID:b9/LcQFo0
う…A空ちゃんとか

702名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:32:49 ID:BH2YkbL60
Sお燐ちゃんもやばい

703名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:33:10 ID:uvPPb4860
目的の珠がまだ手に入らんなら
暫定で余った霊珠で進化させとけと

704名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:38:14 ID:cknV7dSQO
AC130に64振りとかゴロゴロしてるから二倍弱点でも1コロされる時があるよ!

705名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 11:41:46 ID:b9/LcQFo0
身構えたり、空を飛べばいいんだ

706名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:15:10 ID:3kxHyt360
1確かと思ったら神子カードで耐えられてびっくりした
数%の確率拾って偶然勝てたがちゃんと相手のカード見ないとダメだな

707名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:32:36 ID:iUmeEHqI0
輪妖精の禁呪でHスターの価値がさらに高まる

708名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:35:53 ID:lKY0fZdg0
その系統の一番無駄振りの少ない単刀の不要なAC削った合計種族値調べてみた(旧作と両刀は除外)

515族 D映姫S鈴仙
510族 ALICEN永琳A輝夜TこいしW咲夜T萃香A諏訪子ADてゐS聖
505族 NアリスN文N神奈子SてゐDはたて
500族 D慧音A天子SぬえDパチュリーT魔理沙Sレミリア
495族 ADミスティDレティ
490族 N一輪A小傘TパルスィNミスティアDメディスンDリグル
485族 DいくDキスメAゴリアテH早苗S橙H布都D妖夢
480族 H響子NサニーD穣子D美鈴
475族 A華扇DチルノNメルランA椛NリリカNレイセン
470族 T小悪魔A静葉NスターA大妖精A朱鷺子NにとりD芳香NリリーBNリリーWTルナ
465族 N屠自古

709名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:37:51 ID:IqjGbNoc0
屠自古ェ…他に進化先もないのに

710名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:41:35 ID:iUmeEHqI0
でも屠自古はスキルとかスペル良いの揃ってるし

711名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:43:14 ID:cknV7dSQO
ちなみにD華扇のA削るととじこと同値になった。
両刀はざっとみた程度だけど560族両刀>とじこだったよ。

712名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:44:33 ID:zlRoS3LU0
>>692
遅レスだが輪妖精かなり使いやすいよ
雷氷はかゆい所に手が届く攻撃範囲 神とか水とか厄介なやつに対処できる
回避技もあるから、ビビットとかエリス装備させて読み合いにも持ち込める
レベル50スキルで相手を予期せぬ状態以上にできる可能性もあるし

713名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:48:48 ID:IqjGbNoc0
スペルは微妙な気がするけどな…
特攻95なのに一致90が消費30だし。地面の弱点をつけないし悪の弱点もつけない
十種神宝が強そうに見えて他の技も軒並み消費高いからすぐ黄色に入ってしまうという

714名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:53:04 ID:QbRAODBk0
屠自古はナイヘがある……ないだと!?
それこそ輪妖精と似たような感じなんだよな屠自古。耐性とか耐久は圧倒的に屠自古が上だけど

715名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:53:42 ID:iUmeEHqI0
ナイヘないのか

716名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:54:05 ID:lq3VnYRU0
難易度ボーナス200で虹玻璃(50万)入手

輪華堂で11500ptの時に
 布都御魂(物理スペル+20%)
 ミニ八卦炉(特殊スペル+20%)
を確認、どっちも3000万

717名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:54:37 ID:cknV7dSQO
ナイへありのTリリカちゃんも465族だったぁ…

718名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:54:44 ID:NhCRaO1o0
雷霊 125/65/85/95/110/50
スキル1 スペル攻撃時25%麻痺
スキル2 被ダメージ10%減
・雷 特殊 60/100/0(20%麻痺)
・火 特殊 80/100/15(20%火傷)
・風 特殊 90/100/20(30%特防1段下)
・雷 特殊 90/100/30(20%麻痺)
・霊 特殊 80/100/20(与ダメージ1/3回復)
・鋼 変化 -/-/20(全能力1段上)

後は旧だとナイヘとマスパだっけ?
A-15でBかCを+15だったら良かったのに

719名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:56:05 ID:3kxHyt360
火力伸ばしたいなら課寄付しろってことか…

720名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:59:49 ID:iUmeEHqI0
屠自古ナイヘ覚えるならそれで十分な気がするけど覚えないと消費重すぎて辛いな

721名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:05:19 ID:cknV7dSQO
神子ふとが豪族乱舞覚えてとじこが覚えないなんてことはないと思うよ

722名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:06:09 ID:lq3VnYRU0
屠自古の60スペルが豪族乱舞だよ

723名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:08:43 ID:dUNzdIok0
フランと早苗がダブった・・・

724名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:12:11 ID:vO/NE7Ps0
N屠自子 125 65 85 95 110 50 530 雷 霊
Tリリカ 105 50 85 90 105 80 515 霊 氷
465族ってやっぱきついわ

725名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:15:14 ID:xLdyhduc0
>>708
スターもルナも大妖精もリリーズも470族にいるのにチルノすらぶっちぎって480属にいるサニーは天使だった

726名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:15:21 ID:b9/LcQFo0
>>711
特攻じゃなくて物理削って同値なのかD華扇

727名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:17:20 ID:iUmeEHqI0
D華扇はカードの効果と価格でファンが少ないのでTリリカちゃんのようにアイドルになれない

728名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:18:12 ID:cknV7dSQO
そういえば華扇物理型だったか

729名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:22:05 ID:b9/LcQFo0
D華扇ちゃんは俺だけのアイドルであればそれで…
まぁ、AもCも5しか変わらないけどな!

730名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:22:19 ID:QbRAODBk0
HスターがHルナサの相性との良さで取り沙汰されているがNサニーも大概
C110で自前で晴れにできて火力跳ね上がるのに、H125もあるので弱点もケロっと耐える

731名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:23:51 ID:b9/LcQFo0
あの、ルナちゃんはどうなんでしょうか…

732名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:24:24 ID:7OzsS/Oc0
>>731
えーっと……かわいいね?

733名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:26:03 ID:oBlHlpfE0
やったーHスターに有利だよ(棒読み)

734名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:26:23 ID:QbRAODBk0
Nは一致継続技、回避を覚えてかなり強化されたよ。雷/樹という複合属性も弱点補いあって使いやすい
サニーやスターほど必殺技はないが、麻痺や継続撒かれるのはかなりうっとうしい

735名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:28:02 ID:cknV7dSQO
Nメディ子「チラッ」

736名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:28:25 ID:b9/LcQFo0
すいませんうちのルナちゃんHなんです……

737名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:28:27 ID:iUmeEHqI0
サニーは新旧ともにお世話になってるし強いけど、現状跋扈してるコダマのせいでな・・・

738名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:30:49 ID:3kxHyt360
火と地どちらかに耐性ついてる鋼は多いけど
両方はさすがにいないからHサニーちゃんにはお世話になってる

739名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:31:16 ID:xLdyhduc0
ああ、ルナチャはかわいいからな
H使ってるけど障壁突破が便利だけど障壁出されたらわざわざ出て行って障壁消すかっていうとうーん・・・
麻痺は便利だけど麻痺撒いて他にも仕事できるほどの耐久ではないしうーん・・・

俺の中で今のトップメタはHルナサ Hスター 輪妖精になりました

740名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:32:01 ID:pX5icW..0
ルナチャは雷水にして典型的な風水落とし役にしてる

741名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:33:50 ID:b9/LcQFo0
ルナチャを一刻ルナサをちょっと噛んだ発音にしたのかと勘違いした

742名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:34:17 ID:GLrW1Y0U0
Nサニーにします
スード受けに出します
晴らして出てきたHスターに樹を撃ちます
相手がSに振って無ければフェイタルで勝利

743名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:35:59 ID:QbRAODBk0
>>742
そこで神か風/炎が出てきて止まります

744名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:41:16 ID:NhCRaO1o0
NサニーにHスター受け出さんわな

745名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:41:56 ID:xLdyhduc0
そうだね混乱しなかったらいいね

746名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:43:16 ID:7OzsS/Oc0
しかしみんなBP振ってて装備も揃ってるってどんだけ豪運なんだ

747名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:44:22 ID:dAKRXrjo0
×豪運 ○金持ち

748名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:45:08 ID:lq3VnYRU0
風/炎だって?
Tサニーで重複弱点突いてやればいいんじゃね?

749名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:47:04 ID:cknV7dSQO
シューティングサファイアとC120S105からLRE打ってくるS鈴仙とA120で属性無視してくる朱鷺子の三人が苦手や

750名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:47:28 ID:pX5icW..0
既に揃ってるようなのは課寄付か身内勢だけじゃないのか?
対戦に行ってる大半の無課金は参加賞貰う為に上位の養分になってるだけ

751名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:48:08 ID:QbRAODBk0
Dよっちゃん使え

752名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:50:12 ID:cknV7dSQO
嫁揃えるのに既に900万使ったので金がぬぇ

753名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:52:27 ID:b9/LcQFo0
>>752
課寄付すればあと3体揃うで(ニッコリ

754名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:54:30 ID:NhCRaO1o0
カード高すぎなんよ
ビールにも装備にも回せねえ

755名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:54:57 ID:oBlHlpfE0
とりあえずHルナサとA朱鷺子にBPを振れば勝てるよ

756名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:55:43 ID:iUmeEHqI0
Dレミ早く欲しいなー・・・

757名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:04:21 ID:iUmeEHqI0
仕様変更来たか・・・!(ガタッ

758名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:04:56 ID:cknV7dSQO
>>753
嫁がゴミクズ性能なんで課寄付する気にはなれないれす^q^

759名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:05:47 ID:iUmeEHqI0
ルナサの先制威力100でVP50消費か

760名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:08:02 ID:.TRwEn860
スード 威力120→100 消費45→50

随分と削ったなぁ。
威力100なら別に消費45でもいいんだけどな。

761名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:09:15 ID:iUmeEHqI0
天則もVP回復10%になったし、Hスターも先制の威力10下がってまぁ

762名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:10:28 ID:b9/LcQFo0
まぁ、いずれ巫女の涙手に入るだろうからそれ使えば嫁全員集まるだろ…

763名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:11:46 ID:cknV7dSQO
シューティングサファイアさんは岩の先制かつ水威力100の継続やその他の優秀な低消費スペルが問題だと思うの

764名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:12:01 ID:7OzsS/Oc0
来週末頃にはもう涙手に入る人たちがいるのか

765名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:12:22 ID:1IzZg75E0
天則の修正予定消えたな

766名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:13:59 ID:GLrW1Y0U0
みすちーの特攻一段階UP技は変わんないの

767名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:14:51 ID:F3EOfJDs0
>>712
おーやっぱり面白そうだ。サンクス!

768名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:16:56 ID:oBlHlpfE0
早ければ土曜日ぐらいには一週目が終わるみたいだね

769名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:18:57 ID:cknV7dSQO
消費0で特攻一段階アップは正直チート過ぎるよね

770名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:19:49 ID:b9/LcQFo0
さすがにルナやってると平均レベル差10以上つくと辛いから狐母の部屋いって鍛える時あるから最速できねぇ…

771名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:21:38 ID:iUmeEHqI0
アイドル達の卒業が近いと信じてる

772名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:24:06 ID:BH2YkbL60
Tリリカ Dかせん Hミスティア とじこ

今の所アイドルってこんな所かね

773名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:25:25 ID:b9/LcQFo0
神属性なのにアイドル…世知辛い能力だ

774名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:25:31 ID:cknV7dSQO
Hミスティアは普通に強キャラ

775名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:26:44 ID:NhCRaO1o0
とじこもそこには並ばないと思う

776名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:27:09 ID:BH2YkbL60
ミスティアはスペカ7がネタなだけか失礼

777名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:27:20 ID:s1fqqLH20
Hミスティアって何かあったっけ
みすちーの中で一番強いと思うんだけど
ゴミみたいな積み技は他タイプも持ってるし

778名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:31:39 ID:cknV7dSQO
積み技持ってる相手に回避読み休憩ってしづらいし回避読み低消費技読みで積んでもいいんで牽制程度には使えるような気がするよ>ミスティアのスペル7

779名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:31:52 ID:iG3Yqh0U0
修正される可能性が出てきた以上意見を送ったりするときに
ネタにされるコダマとガチで弱いコダマを勘違いしないようにね

780名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:38:11 ID:33jSB6ow0
SリリーBのスキル2はダークステアーでした。

781名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:40:26 ID:iUmeEHqI0
TリリカとD華扇はたまたまここで話されてるだけで、微妙なコダマは多すぎるし難しい

782名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:41:55 ID:iUmeEHqI0
非想天則また修正のったけどどっちやねん

783名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:42:28 ID:X9W7dtPA0
D華扇はβテストで強コダマだったから今でも強い印象が

784名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:42:56 ID:6xNdfcUQ0
使い手の少ない小悪魔系統とかなー
無風雷神以外には抜群とれるけど
使い手少ないとこみると機能してないのかねえ

785名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:46:01 ID:cknV7dSQO
βテストのD華扇と今のD華扇って別物なの?

786名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:46:08 ID:TiRYVCBA0
単に入手時期が遅くて人気が高いってわけでもないから使われて無いだけだと

787名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:46:56 ID:BH2YkbL60
機能してない両刀とかも何とかしてほしいのお
村紗とか両刀の中でも微妙なんだっけ?

788名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:49:04 ID:ENmmNPHE0
>>772
Aてゐちゃんも追加でお願いします・・・

789名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:50:07 ID:X9W7dtPA0
D華扇はβに比べて火力も耐久も落ちてるから多少は弱くなってる
それでも十分使えるとは思うけど
村紗はVP減少に特化させれば強いよ

790名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:53:25 ID:Yg.wSNXk0
使ってる子にはそこまで微妙な子はいないかな……
使われて強いスターとルナサは修正対象だし、
あとはTさとりとかA朱鷺子も強いけどそこまで猛威を振るわれてないし、
使っても使われてもないのにデータだけでどうこう言うのも難しいし調整は他の人に任せた

791名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:55:50 ID:Yg.wSNXk0
あ、でもT妖夢ちゃんの不意打ちは消費上げたほうがいいかも。
読み合いに持ち込んでも消費があれだけだと辛い

792名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:57:52 ID:QbRAODBk0
あれはどっちかというと無償降臨を許したりするのがリスクだからな
そして大概それを恐れるから対人戦では結局あれトドメ用くらいにしか撃たれた記憶が…

793名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:06:16 ID:.TRwEn860
スードは使ってるルナサが強いってのもあるな。
HC極振り出来るしH474 C299さらに5%UP。
相手が2倍一致技を持ってても樹耐性が無いなら大体打ち勝てるっつービックリ仕様。

A朱鷺子は禁呪か7スペの万能属性次第だろうなぁ。
6スペまでなら雷で受けられるって所で現状バランス取れてる所あるから、
万能技が消費35くらいだと対処かなり難しくなりそう。

794名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:07:31 ID:MooTovIw0
>>791
>>792が言った通り無償降臨のリスクが怖い
あれは妥当な消費だと個人的には思う

795名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:07:48 ID:iXZAwdXA0
クリスタルダイブも弱体化させろやコラ!

796名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:08:37 ID:BH2YkbL60
D華扇 115 80 105 75 120 50 545 神 雷

攻撃属性6種で範囲は広いが初期スペカ以外は消費15以上
今の環境だと万全の準備出来ないから実力発揮出来ないだけなのか環境が悪いのか
というかどれだけ強かったのβのD華扇ちゃん

797名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:12:37 ID:iUmeEHqI0
D華扇は一致技2つしかない上にぱっとせず、威力100が禁呪ぐらいしかないのも辛い
大体消費20だし継続撃ったあとは説教するか大人しく0消費でちまちま殴るか

798名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:15:08 ID:Yg.wSNXk0
そもそもD華扇ちゃん使いがまだ少ない説
カードとしても便利だからなあ

799名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:16:23 ID:QbRAODBk0
D華扇ちゃんは正に受け要員なわけで、見た感じリスクの少ない降臨をしてからバステ付与カードと継続で嫌がらせする子じゃないの
これだけ耐久力と耐性あるってだけで大概の両刀より強い

800名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:17:57 ID:cknV7dSQO
属性無視35消費やね
A64振りすればB185相手に158〜227、B250相手なら117〜168を叩き出せるっぽい
改めて計算すると乱数でか過ぎる…

801名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:33:39 ID:1IzZg75E0
ダメージ計算本家と違うのか

802名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:41:26 ID:l3PBd2VM0
クリスタルダイブは弱体化してほしいなぁ
朱鷺子の先制攻撃もあるから出てくるタイミングを読んで対応しようにもこっちが削られてくし

803名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:52:44 ID:cknV7dSQO
むしろT映姫さんにもクリスタルダイブくれませんかね?
C105な上に全スペル無効化可能なゴミクズ範囲で辛いです…

804名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:56:29 ID:SixmV.sY0
BP128振ったのが一体。Lビールは11本しかないけどBPを振ろうと思うんだ。
みんな振るのは大雑把にやってるのかな

805名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:57:18 ID:7OzsS/Oc0
AS極とCS極ばっかだよ(震え声)

806名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:59:05 ID:BH2YkbL60
HかSとAかCの二極振りでいい(適当)

807名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:59:55 ID:.TRwEn860
役割に合わせてBP振りたいけど、7、8スペルでどう化けるか解らないから微妙に降りあぐねてる。
リバースビール6本ほどくれませんかね…

808名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:03:24 ID:m6snsnBc0
A大ちゃんは無振り90抜き調整してるわ
というか75族は割とS振られてるイメージ

809名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:04:37 ID:wn8uzbRo0
リバースビールはもっと安くていいよな
特に有利になるアイテムでもないし
世界観的に嫁に嘔吐させまくるというのはどうかと思うけどw

810名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:06:01 ID:s1fqqLH20
同族のSを抜く為にある程度振っておくとか
HP360以下ならナイヘ3発耐えれるまでH振っておくとか

811名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:06:36 ID:xLdyhduc0
なんで霊酒店売りなくなってしまったん?

812名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:07:04 ID:YhN6zBOQ0
SタイプなのにS100しかないし
物理技が今のところ無いのにA90もあるし
耐久紙だしでS魔理沙さんが弱く見えてしまう
タイプとサブウェポンは優秀みたいだから
Aてゐあたりと比べればまだマシなんだろうか

813名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:12:21 ID:7rULdoWs0
激しくどうでもいい話だが
穣子のアップルインワームがアップルウィズワームに名前変わってた

814名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:19:38 ID:PBMby5YM0
いつのまにかTぬえちゃんの種族値がWikiに載ってたけど
タイプだけでなくステータスも割と残念な子だった……
Nぬえがタイプ優秀、Sぬえがステ優秀だからTぬえは技優秀だといいな……

815名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:21:21 ID:eFkty3uc0
>>813
文法的におかしいからじゃね?

816名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:23:44 ID:m6snsnBc0
今の所タイプ一致かつ物理特殊一致な先制技持ってるAシリーズってはたてだけか

817名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:32:56 ID:SixmV.sY0
lv100になったときのステ数値を求める式みたいなのはないのかな
素直に対戦会場へ行くしかないか

818名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:37:23 ID:BH2YkbL60
>>817
wikiの種族値ツールを使うとよい

819名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:40:50 ID:2hK/7gQs0
玉神楽のダメージ計算式って公開されてるの?
WIKIのツールは情報が古くて使えないので良かったら教えて欲しい

820名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:48:40 ID:GLrW1Y0U0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy20297.zip
ダメージ計算式とwikiの種族値計算を表計算にぶっこんだだけ。エクセルで動くかは確認してない
大まかに作ったから結果に1の誤差がでることがある

821名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:57:34 ID:SixmV.sY0
>>818
⑨だから使い方解らん

822名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:05:24 ID:wv//Qnj20
T藍
禁呪
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3517652.jpg

藍の禁呪は全部これの予感がする

823名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:06:34 ID:BH2YkbL60
>>821
HP 種族値×2+130
他ステ 種族値×2+25
BPについてはうろ覚えだが100だと1振りに付き1増えるとかなんとか

824名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:08:35 ID:Sor6Ajos0
LV100ならBPはそのまま足せばいいね

825名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:09:24 ID:cknV7dSQO
繋ぎ枠だしT藍に禁呪覚えさせなくていいな

826名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:12:42 ID:wn8uzbRo0
え、神地範囲で全上昇積み技覚えるとか強くね?
竜舞ガブみたいなもんじゃね?

827名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:13:35 ID:jQOPTMek0
>>826
上がり幅がな…

828名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:14:34 ID:PxgFK/Ic0
氷先制80とかある環境でなにを

829名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:14:47 ID:BH2YkbL60
消費15の全能力一段階上昇でいらないとかみすちーに土下座するレベル

830名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:15:05 ID:uU.UUBsw0
氷入れてない人は絶望するな

831名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:24:23 ID:cknV7dSQO
氷入れないと偽いさな探すときに会いに行く神使い三連戦で詰まない?

832名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:24:45 ID:uGlb0zYA0
リバースビールって名前がよくないな
まるでビール飲んでリバースするかのようだ…

833名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:26:26 ID:.TRwEn860
蓬莱の薬がどんどん影薄くなっていくな。

834名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:31:50 ID:W0OxCUic0
>いぶき全一(11088) > ムラサがゴミカスだって僕が言わなくても誰かがフォームで送るよね、だからいいや… (2012/10/14 17:28:42)
いbkちゃん帰ってきたか

835名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:32:52 ID:Az4Kac5I0
前から日曜に定期的にきてるらしいな
あと毎週墓が立つ

836名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:35:36 ID:W0OxCUic0
そうなのか知らなかった・・・

837名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:37:45 ID:MooTovIw0
BとDに差があるコダマってHA極振りかBDの差を無くしてからHA振りかどっちが良いんだろう

838名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:39:18 ID:2hK/7gQs0
>>820
ありがとう愛してる

839名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:40:20 ID:xLdyhduc0
Hでいいと思うよ

840名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:40:53 ID:BdTCuyhoO
チャットでいbkちゃんと例のあの人絡んでくれないかな

841名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:49:06 ID:W0OxCUic0
誰だよ
小説書いてる奴?

842名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:51:31 ID:Az4Kac5I0
誰だよ
旧の亜空切断?表に出てこないけど活動中らしいな

843名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:53:26 ID:vO/NE7Ps0
誰だよ
かつてAD妹紅に水属性の追加効果で能力積みの技を彼方ちゃんにねだった奴?

844名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:57:34 ID:iK2vrrJI0
誰だよ
チャット見たら誰もがそっ閉じしたくなるあいつ?

845名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:01:10 ID:1YORcqqA0
N星とT藍で悩む
どう考えてもT藍の方が優秀だけどコンクリが魅力的すぎる

846名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:03:53 ID:wn8uzbRo0
どっちでもいいならより嫁に近い方を選べばいいじゃない

847名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:04:20 ID:xLdyhduc0
>>845
こいつケモナーだろ!!

848名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:10:50 ID:b9/LcQFo0
先生、浮遊石が…欲しいです

849名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:16:31 ID:iUmeEHqI0
断固たる決意で課寄付しろ

850名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:20:23 ID:wn8uzbRo0
玉神楽で好きなキャラ増えた奴とかいそうだな
特にドット追加された奴とか

851名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:21:15 ID:ZSzuc6Fk0
もう俺には課寄付しかみえねぇ

852名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:22:14 ID:1YORcqqA0
>>846
とりあえず星ちゃん使ってみるよ
それにしても同タイプの優劣を聞いただけでケモナー呼ばわりされるとは

853名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:23:07 ID:1wu5AI/wO
今20話なのですが、この先カードが1枚買えるほどの石などは入手できるのでしょうか
そんな話聞かないからないのか、ジムの景品でもないのか

854名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:23:48 ID:xLdyhduc0
>>852
すいませんでした

855名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:24:09 ID:TAj8KByU0
難易度ポイント200で大ちゃんが落とした500k石らしいね

856名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:26:38 ID:W35X/iOo0
一個目の霊殻に比べると大分見劣りするな

857名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:28:33 ID:1Wp0cu5g0
今ってストーリーでいうと中盤なの?
18話とか19話とかになってゴミ石とか末吉袋とか勘弁してくれよ

858名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:30:05 ID:xLdyhduc0
wiki見りゃわかるけど25話+ex3話で終わりだよ

859名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:32:44 ID:m6snsnBc0
アイテム重複有りなの今更気付いた

860名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:33:14 ID:iK2vrrJI0
マジで?

861名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:34:45 ID:Az4Kac5I0
2週目あるけどな

862名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:43:00 ID:6xNdfcUQ0
wikiのシナリオは全然更新してないな

863名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:44:59 ID:l3PBd2VM0
S鈴仙これから炎スペル覚えるらしいがどうしよう
今は鋼でどうにかしてるが止められなくなってしまう

864名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:49:35 ID:wn8uzbRo0
悪使うか、複合鋼使うか、先制で殴るか

865名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:04:35 ID:33jSB6ow0
神綺様あたりいいんじゃないの

866名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:06:25 ID:G5aLtLpQ0
D雛なんか前使ってたのと感覚違うなー、と思ったらステまで弱体化されてるのか

旧 145 75 100 70 90 50
新 110 80 110 80 90 60


特殊で3割、物理で2割の耐久減少……そりゃ柔い訳だ。
状態異常無効化も旧程大事じゃないし、ただの弱キャラになってしまった。

867名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:07:37 ID:SPzmMuBQ0
脳死でも使える出得スペル封印ありがたすな〜

868名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 19:58:39 ID:MooTovIw0
今使えるツール系を教えていただきたく候

869名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:18:22 ID:SixmV.sY0
青娥と布都だけで2連勝したった。せいふとは可愛い。
これで20戦5勝。ボーナスもらえるよ…

亀だけど>>823の方ありがとうございました。BP振りが捗った。

870名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:32:45 ID:WwOAQNrk0
対戦会やってて先制技の火力と多彩さに吹いた

しかし、ちびが2匹入ってても意外と勝てるもんだな。10-5でサクッと抜けれた
急所乱発とかエリスカード無双とか乱数に物凄い贔屓されてた気がしなくもないけど

871名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:35:31 ID:cknV7dSQO
ジムでレベル差20以上の相手に勝つ事って可能かしら?
ルナLの闘パがわりかし相性良さげなのだけど…

872名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:40:50 ID:Az4Kac5I0
相性と相手の技次第だけどlv25以上離れててもなんとかなるよ
ただ、弱点つけても見た感じキツイなあって相手がいるときはその勘は大体正しい

873名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:40:57 ID:PxgFK/Ic0
旧では最終的にはそうなった
相手レベル120
なんとかなる

874名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:43:20 ID:w3I0XHoA0
相手があんまり速くないコダマでもレベル差で素早さくつがえされて相手が先攻とる
おい…等倍でこのダメージかよ…
おい…抜群でこのダメージかよ…

875名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:44:47 ID:G5aLtLpQ0
>>871
レベル1.5倍までは何とかなる。
ただし、相手半減、自分一致抜群以上を3体以上に取れる場合に限る。

相手不一致等倍、自分一致抜群辺りで既にきびしい。

876名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:46:20 ID:WUt9O4dE0
カウンター使って一体道連れにできればだいぶ楽

877名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:47:28 ID:iUmeEHqI0
ある程度完成してればレベル差20以上あっても平気だろうけど

878名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:47:30 ID:cknV7dSQO
さらに回したら毒パ見つけたから明日挑んでみるよ
ミスティアはゴリアテで落としてTえいりんD雛は重複弱点つけるしキツイのはメディスンだけだな…

879名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:48:40 ID:mj.R4yYk0
Dリグルが物理障壁を覚えるのな
特防高いわ、障壁で炎岩耐えるわで
虫なのにかなり鉄壁になるな

880名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:49:55 ID:s1fqqLH20
プラクティスで編成回すとチケット消化が捗るな
Lv差が酷いと相性良くても>>874状態になるから困る

881名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:51:28 ID:m6snsnBc0
毒パ氷パ理パ辺りは割と良心だよな

882名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:51:53 ID:b9/LcQFo0
旧のラストって西行妖だっけか、等倍でひどい目にあった

883名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:53:02 ID:G5aLtLpQ0
神パ 鋼パは容赦がない

884名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:53:53 ID:7OzsS/Oc0
樹も凄く良心的でしょ

885名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:54:36 ID:ENmmNPHE0
岩パも大分良心的

886名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:55:55 ID:WUt9O4dE0
個人的には虫パてゆうかルナHはそれしか勝てそうにない

887名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:57:04 ID:Az4Kac5I0
PTの関係上地統一しかルナHかてぬえ
他無理ゲー

888名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:57:44 ID:wn8uzbRo0
ゆうかルナH
にみえた

889名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 20:57:51 ID:SixmV.sY0
霊パは割と辛い

890名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:03:59 ID:IqjGbNoc0
虫パはみすちーがスキルで命中を下げてフロンティアクオリティしてくるから嫌い

891名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:07:03 ID:oBlHlpfE0
メルランの厄介な複合属性と混乱撒きの運ゲーでストレスがマッハ

892名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:20:53 ID:6xNdfcUQ0
+20差とか重複弱点持ちが2体見えたときじゃないと突っ込めねえ

893名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:21:11 ID:Az4Kac5I0
いbkちゃんネット接続成功か・・・これから定期的に来てくれるのかな
わくわく

894名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:22:02 ID:G5aLtLpQ0
重複弱点突いた所で

等倍 重複弱点
等倍

で押し負ける未来しか見えない

895名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:24:36 ID:CVGjiiRE0
個人的には鋼も楽
地技や炎技で重複弱点突ける相手が多いし

896名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:25:11 ID:l4GIcvig0
西行妖は削って削ってもう一息と言うところで引っ込まれるのが辛かった

897名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:26:06 ID:b9/LcQFo0
炎なら任せろーメラメラ!

898名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:31:52 ID:cknV7dSQO
雛が空飛んでるのは納得できぬぇ!

899名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:33:21 ID:iUmeEHqI0
あの回転なら飛べる

900名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:37:09 ID:dAKRXrjo0
屠自古が飛んでない事の方が納得いかないわ

901名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:38:45 ID:G5aLtLpQ0
トップメタのS鈴仙に蹂躙駆逐される毒単なんだから良いじゃないか

902名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:38:49 ID:33jSB6ow0
やめて本格的にロトムになっちゃう

903名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:39:08 ID:W0OxCUic0
雛はビームローターの浮力で浮いてる

904名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 21:57:37 ID:cknV7dSQO
ドリルは潜るものだってジャイロが言ってた

905名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:00:41 ID:iUmeEHqI0
天も次元も突破するんだよ

906名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:04:10 ID:oBlHlpfE0
水電持ちで浮遊がないと残念ってだいぶWロトムに毒されたな

907名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:11:57 ID:1gr9wJ9s0
大吉印の福袋からコンガラカード2枚目!
紅魔印の福袋からチルノカード2枚目!
ちくしょう…

908名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:15:03 ID:BH2YkbL60
チルノはまだ買うと高いからいいだろ!
命蓮袋から一輪さんしか出ないうぎぎ

909名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:15:44 ID:jQOPTMek0
>>907
チルノを よこせ

910名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:17:09 ID:cknV7dSQO
大吉から夢美しかでないFAX

911名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:17:59 ID:1gr9wJ9s0
>>909
出来ることならば美鈴か咲夜さんかレミリアかフランと交換したい

912名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:22:01 ID:hZEv4DfY0
幽々子様と間違えて妖夢を買ってしまった
さて、どうしたものか

913名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:29:59 ID:RzbfjUX60
>>908
一輪さんをよこせ
あと一輪さんと美鈴で全員揃うんだ

914名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:30:13 ID:.TRwEn860
>>912
A妖夢にしてC145からの特殊反射で道連れプレイ
神子カードあればいける

915名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:31:24 ID:IqjGbNoc0
ククク、催眠厨になってレートランキング150位になったぜ…

916名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:31:24 ID:w3I0XHoA0
ちょうど咲夜カード持ってるからチルノカードと交換したい
あとチルノ1体で目標のPTになるんです
出来ることならば…

917名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:32:33 ID:.TRwEn860
うちの命蓮袋×2も一輪さん×2だった。
2枚とも売ってしまったよ。

918名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:22 ID:wn8uzbRo0
彼方ちゃんカードリサイクルシステムはよ

919名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:22 ID:MooTovIw0
>>914
T妖夢ってどうなん?

920名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:37:52 ID:eBEDgvIQ0
一輪さんうらやしい…。ナズと船長だった…

921名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:42:31 ID:lq3VnYRU0
命蓮袋はマミゾウ響子ぬえだった
聖が欲しかったよ

922名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:43:26 ID:BH2YkbL60
一輪さんよりひじりんが欲しかったです

923名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:51:13 ID:.TRwEn860
>>919
Hルナサが弱体化確定してるから、樹の代替として株上がりそう

924名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:51:15 ID:1gr9wJ9s0
やったー全員Lv60になったよ!すごい自慢したい気分だから禁呪を張る
あとプラクティスの敵も禁呪覚えてるから見放題みたい

S文に禁呪の書を使用すると、
風スペル「天上天下の照國」
分類:物理、威力:20、命中:100%、消費VP:15
(残りHPが少ないほど、威力が上がります
(68%未満:威力40、35%未満:威力80、21%未満:威力100、11%未満:威力150、5%未満:威力200)。)
を習得します。

Hルナに禁呪の書を使用すると、
岩スペル「ムーンライトウォール」
分類:変化、命中:999%、消費VP:20
(5ターンの間、物理攻撃のダメージを半減します。交代しても効果は継続します。)
を習得します。

H慧音に禁呪の書を使用すると、
炎スペル「日出づる国の天子」
分類:特殊、威力:100、命中:100%、消費VP:25
(20%の確率で、相手を火傷させます。)
を習得します。

Nルーミアに禁呪の書を使用すると、
闇スペル「ダークサイドオブザムーン」
分類:特殊、威力:100、命中:100%、消費VP:15
(30%の確率で、相手の特攻を1段階下げます。)
を習得します。

Dエリーに禁呪の書を使用すると、
風スペル「紅い影法師」
分類:特殊、威力:100、命中:200%、消費VP:0
(20%の確率で、相手を麻痺させます。)
を習得します。

H紫に禁呪の書を使用すると、
岩スペル「開けて悔しき玉手箱」
分類:物理、威力:100、命中:999%、消費VP:10
(使用から2ターン後のターン冒頭に攻撃します。
ダメージはその場にいるコダマのステータスで決定します。
このスペルは属性、装備、スキルの影響を一切受けません。)
を習得します。

925名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:51:39 ID:dAKRXrjo0
3連続で夢月カードが発動する奇跡が起きた
なお試合は

926名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:51:59 ID:T0yAWz1Y0
金は1000万以上あるが、趣味でいくかガチでいくかがいまだ決まらなくて使えん
前は複垢で両方できたのになあ

927名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:56:19 ID:PxgFK/Ic0
慧音先生人のスペカパクるなww

928名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:57:50 ID:.TRwEn860
>>924
もう全員LV60まで上げたのか、凄いな。
どんだけジム頑張ったんだ。

929名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:58:34 ID:cknV7dSQO
メディスン系統に旧仕様のままのメイリリーインフェクションを確認
Nメディ子の禁呪がこれだったら泣くわ

930名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:59:13 ID:CVGjiiRE0
ヘタに同じ威力なだけにけーねとエリーの格差がガガがw

931名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:26 ID:b9/LcQFo0
なんでけーね炎なんだよw

932名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:00:51 ID:.TRwEn860
エリーはタイルアバランシェが禁呪だな。

933名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:01:27 ID:1gr9wJ9s0
>>928
PTに樹に強いコダマが多いからLv50ちょっとくらいからルナティックLとMの樹を狙い撃ちしてた

慧音先生の炎は浮いてる鋼に撃てるからいいんじゃないかな、うん
旧玉神楽のNH慧音も炎覚えてたし
でも個人的にはアマテラスの方が好きだったなあ

934名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:03:09 ID:IqjGbNoc0
>>928
お主…イージーシューターだな?そうに決まっておる

935名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:03:40 ID:IqjGbNoc0
>>927だった

936名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:05:08 ID:.TRwEn860
ゲームが違うけど、幻想少女大戦のアマテラスは演出がイカス。

937名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:06:09 ID:G5aLtLpQ0
あれ、H慧音強くね?

938名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:07:46 ID:W0OxCUic0
パクリとかちょっと何言ってるのか

939名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:08:52 ID:6xNdfcUQ0
>>924
H紫はスペル4以降の他の技も教えてくれるとありがたい
過去スレの報告とwikiの情報が食い違っててどっちが本当かわからんのよ

940名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:09:33 ID:1gr9wJ9s0
>>939
wikiの方に更新しておいたよ

941名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:10:21 ID:RzbfjUX60
H慧音火技覚えるのかー
カウンター2枚に地・火技 
そしてなにより地が弱点じゃない
これはA慧音から乗り換えるときが来たのかもしれん

942名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:11:03 ID:mj.R4yYk0
けーねは何気にスキルが凶悪になってるんだよな

943名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:11:11 ID:6xNdfcUQ0
>>940
誰かが先にやってると思ったら本人だったか
乙でした

944名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:13:33 ID:1gr9wJ9s0
H慧音は頼りになるよ
対戦会だとうちのPTの中で一番活躍してる
スキルと幻想郷伝説(確率な上ランダムだけど何回もスペル消せる)で色々消しまくるの楽しい

945名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:23:18 ID:hsXybY/Q0
萃香大勝利!!
スキル2
小さな百鬼夜行
全ての属性のスペルが属性一致扱いの威力になります。
スペル7
超高密度燐禍術 炎○特殊 80 100% 10
20%の確率で、相手を火傷させます。
禁呪スペル
追儺返しブラックホール 闇○特殊 120 100% 30
2ターンの間、相手の交代を封じます。

萃香使い増えるよやったね

946名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:23:53 ID:lq3VnYRU0
>>945
タイプは?

947名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:23:54 ID:.TRwEn860
スキル確定消しスペルを持っているのにNルナサはあんまり見ないな。
あれかなり便利だと思うんだけど。
Hの存在感が強過ぎるせいか。

948名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:24:40 ID:vO/NE7Ps0
一致120交代封じ
ひどい奴やな

949名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:25:12 ID:hsXybY/Q0
タイプ忘れてた。鈍足両刀紙耐久のH萃香が覚える

950名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:25:56 ID:wn8uzbRo0
遅くて弱点多いから仕方ない

951名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:27:13 ID:cknV7dSQO
560族で一致威力120だ……と…
こんなの絶対おかしいよ!

952名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:28:38 ID:IqjGbNoc0
格闘炎悪って範囲超広いじゃん

953名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:29:37 ID:wn8uzbRo0
攻撃範囲が広い……てゐカードを持たせよう(提案

954名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:29:37 ID:6xNdfcUQ0
萃香見えたら一撃で倒さないと痛い目に合うわけか

955名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:30:14 ID:.TRwEn860
でもまぁH萃香両刀だしな。
A125/C110の岩闘炎/炎闇か。
どっちに振るか悩ましいな。

956名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:30:39 ID:1gr9wJ9s0
交代封じ覚えるのか
手に入ったらD萃香にしようと思ってたけどHにしようかな

957名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:32:46 ID:dAKRXrjo0
AC両方に振ればいいじゃない

958名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:33:00 ID:G5aLtLpQ0
どっちにも振らずBとDに振るというのはどうだろう

959名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:33:47 ID:cknV7dSQO
素でH440あるスイカ一撃で倒すのは難しいと思う

960名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:34:03 ID:iG3Yqh0U0
Hはかなり高いな

961名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:36:00 ID:wn8uzbRo0
でもBD低いからな
HBD調整振り安定な気がする

962名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:39:22 ID:.TRwEn860
一致:炎岩闘闇って、うちのメンバーだと全員弱点突かれるんだけど…
どうすんのこれ?

963名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:39:27 ID:IqjGbNoc0
回避と特殊カウンターもあるから下手に一撃で倒そうとするとこっちが死にかねないな…

964名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:40:01 ID:W0OxCUic0
>>962
むしろそれをすべて半減できるタイプがない

965名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:40:59 ID:QbRAODBk0
闇受けの鋼が受けに来たらそのまま格闘でも炎でも好きなようにお料理
格闘で受けられたら理なり霊なりに交替してもらって料理してもらう

一撃でH萃香殺すなら地面か水になるわけで、地面も水も受けられる属性といえば樹になるわけで、そして霊と言えば…

966名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:41:01 ID:iG3Yqh0U0
Bだけ硬くして変態型にしよう

967名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:41:51 ID:1gr9wJ9s0
無振りでもそれなりに火力あるからBD極振りってのもありか
あとは環境整っていって明確に仮想敵を決められたなら調整振りとかも良さそう

968名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:45:03 ID:oBlHlpfE0
鈍足だけど先制カードで運ゲーも出来るしな

969名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:45:17 ID:T0yAWz1Y0
見せ合いで萃香と絶対にいるであろう樹が怖いな
最警戒

970名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:51:24 ID:QbRAODBk0
しかし晴れパには世知辛い世の中になるな…
萃香入れて晴れパにしたらそりゃスゴいことにはなりそうだがそこまでギミック入れるの大変だし

971名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:51:39 ID:cknV7dSQO
神水が神地が地鋼か水鋼出せばとりあえず止めれるかな?

972名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:52:11 ID:SkRy5GrU0
レンタルで6位からの欲出し7連敗で30位圏外
ワロエナイ

973名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:52:27 ID:W0OxCUic0
流せるかもしれないけど止められるかって言われると微妙

974名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:52:43 ID:2D785xCg0
下手に後出しで受けようとすると縛られかねないから難しいな

975名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:55:17 ID:l3PBd2VM0
まあ弱体調整入るだろ(願望)

976名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:55:23 ID:GLrW1Y0U0
それでも神闘なら…神闘ならなんとかしてくれる

977名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:56:39 ID:jQOPTMek0
物理か特殊のどちらかに特化させて
受け出し 相手交換 縛る 有利属性に交換 か…
どうしようもないわ
最悪スイカでそのまま潰せるし

978名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:58:49 ID:cknV7dSQO
神闘は鈍足巫女と両刀巫女と美鈴しかいないんだよなー
巫女はスペル微妙、美鈴は見たことないから分かんない

979名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:59:11 ID:T0yAWz1Y0
とりあえず岩炎に半減以下で受けられるのが最悪な状況
無、炎、氷、風、毒、虫は迂闊に手が出せない

980名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:00:52 ID:t278a8yQ0
次スレ立ってないから依頼してくる

981名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:07:37 ID:MVRl5TCs0
55戦54勝98.18%って何これ怖い
ここまで勝率上げられるものなのか…

982名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:08:23 ID:hlUd49GA0
次スレたったみたいだな
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第64話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350227214/

983名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:10:13 ID:hlUd49GA0
H萃香とD美鈴の相性が良さそう

984名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:10:15 ID:odVlBAoYO
エリス積み大妖精のクソゲーは健在だな。

985名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:17:36 ID:MVRl5TCs0
サリエルカード控えててもえーりんカード持ってても睡眠ハメ通りまくるから怖い

986名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:20:52 ID:hlUd49GA0
呪い子カードで対抗

987名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:24:54 ID:etG3XxlI0
居座れないキャラが呪い子もってもあんまり怖くない

988名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:24:56 ID:t278a8yQ0
A諏訪子の60スペルと禁呪
冬眠とはいったい…うごごご!

ケロちゃん風雨に負けず 水変化 ― ― 5
天候を「風雨」にします。

オールウェイズ冬眠できます 地変化― ― 0
先攻で使用し、使用ターンのみ回避率が上昇します。
また自分のVPと状態異常が回復します。
戦闘中で1回しか使用できません。

989名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:26:44 ID:xt/DoKRs0
HPは回復しないのか

990名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:27:15 ID:JWbPUf1k0
VP…か

991名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:27:28 ID:www73YLE0
弱点神オンリーでHP回復したら糞キャラやが

992名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:29:33 ID:VWLCmCIs0
禁呪すらも当たり外れが激しいな

993名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:36:56 ID:yj6Yu6ew0
やったー萃香の使いとしては嬉しいが
現状D萃香だからなー、というかドットがD萃香が一番可愛いからな
萃香がもう一枚欲しいとこ

994名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:41:35 ID:otAIJfdk0
MPPSuicaはまだですか

995名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:46:18 ID:odVlBAoYO
MPスイカが交代封じ持ってたら泣く

996名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:47:58 ID:OQmsFARE0
だとしても麻痺混乱催眠凍結猛毒火傷が最初からついてるなら許す

997名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:52:12 ID:t278a8yQ0
その代わりに永琳カードを持っていたとしたら?

998名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:53:49 ID:OQmsFARE0
すみませんそれだけは許してくださいなんでもしますから

999名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:56:04 ID:otAIJfdk0
全ての状態以上が治った!

1000名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:56:25 ID:OogzH45M0
1000ならうちのパーティの禁呪はマスパじゃない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■