■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part7- 1 :名無しのスレ建て人B★:2012/10/10(水) 20:30:51 ID:???0
- 黄昏フロンティアが送る弾幕アクション第四弾、東方心綺楼について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349699074/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ737
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349089020/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:33:07 ID:yfhq1o.60
- 度重なる天変地異、あらがえない天災の恐怖、
それらは人間の里に厭世観をもたらした。
里には重苦しい空気が渦巻いている。
しかしながらそれは絶望感では無い。
何をしても人間の未来は変わらないという閉塞感に近い物であった。
『ええじゃないか!』
誰が発したのだろうか、そんな声が聞こえて来る気がする。
そうだ、何も変わらないのなら、何をしても良いんじゃないか?
そうだ、もっと刹那的に生きれば良いんだ。
次第に里の人間の心は解放され、それと同時に秩序が乱れていった。
その様子を別の視点から見る者達が居た。 宗教家達である。
宗教家は乱れた人心を掌握しようと考えた。
秩序を取り戻すと同時に、自らの信仰を集める良い機会だからだ。
幻想郷にお寺を建立した僧侶、俗世を捨て不老不死を目指す道士、
そして復権を目指す巫女。
彼女達は決意する。こういう時こそ「私の出番」だと。
さあ、それぞれの信念を武器に、魅力的に闘い、人気を奪い合え!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19975.jpg
>>1おつ
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:35:32 ID:h8SQUDxs0
- トー-、., ,. '"´ ̄`7
! _`'ヽ;:-‐─-/ __ ;'
,ノ `ヽノゝ-r'´'"´ _」、 /
'<::二ア'"´ヽ/´`ヾ>=;ニ二>'::ヽ.. | わたし
,.:':::::く_r'"´ヽ!:::::;::::|_r、___,.>:::::::::::::':, | 参戦します
/::::::/:::::;::::::::::;:::::;ハ::::::::!::::;::::::::';::::: ';:::::::', |
;'::::::;'::::::;':::::::::::!:::/ |:::::/!-!‐-::::i::::::!:::i::::i < みんなつかってくださいね
i:::::::!::::::!,.::-‐/|:/ !_/ |__i`'ーヘ!:::::i::::!::::| ';
!::::::i:::::::!__::/_」_ '"´ ̄` !::::::!:::!::::: ヽ、.,_____________________
i::::::i::::::/ '"´ "''|/:i_」::::::| _,,... --─ァ
- .,_ |::::::L:::;ハ'" !::::|:::::::::::| ,. '"´ ,'
`ヽ. └ 'i::i::::::ヘ, i7´ ̄) ./|::::|::::i::::::| ,. ' i
`'、 i:::!::::!|::`>.、.,_ ,.イ、::!|:::::|::::|::::::| / |
':., ;'::::|:::::|!:::!::;:イi`"i7"´ ,ノ:.:.:ヽ|:::::!::::!:::::! / ,'
'y'::::/|:::::|rイ:.:.:.:',r'`ヽri'"´:::7:.`|:::::|>、::|' /
/::::::;':::|:::::|7-!:.:.:.:.!:::;:イハヽ;:::」:.:.:.|:::::!/_,ノ、! /
,'::::::/;ァ'|:::::!ヘハ:./レイ!:.:.:|.「`ヽ.:.:|:::::!ソ ヽ. /
,':::::;'イ !::::|ヽ!ア:.:.:.:.:.:l」:.:.:|_!:.:.:.:.:.:|___| ':, ,. '
!::::ア、 |__;| 7:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ; ノ、 /
ヽ、 !/ ;ーァ7.:.:.:.:.:.:.:.;':.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、__ゝ、 \,. '´
_、rァ'"´ , ' , くゝ、:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:./ハ ヽ `' 、
;'´ /! ,.!ア>、ヽ;:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.;. ' /::::ハ `アi
と_! ! _,.rイ´/ /`ヽ、>'"`'イ ,.イ-‐'"ヽi ,.イ_r'ヽ
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:36:43 ID:yC18Hz9Y0
- いちおつ
>>3
はい
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:38:45 ID:RcRxeAG20
- こんだけの情報しか出てないのにスレ消費激しいな
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:39:09 ID:DMXO3BjQ0
- >>3
と嬉しそうに言ったいて、彼女の笑顔がいまは遠い…
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:39:43 ID:DMXO3BjQ0
- >>6
言ったいて→言っていて
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:39:59 ID:Hgi6cvwI0
- >>1乙
うどんげは3割出る!
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:41:12 ID:vm1zlS1c0
- >>1
スレ立て乙です
>>3
わかりましたつかいます
トレモの相手として
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:41:15 ID:RP.osEk20
- つまり服だけか…
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:41:18 ID:9v9wE0x20
- >>3
使うね、ウッ
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:41:35 ID:KZ5o.oq2O
- さすがに妖精でクソ弱いけど、三妖精は入れ替わりで全員で戦えるとかなら、
結構イメージのバランスも取れそうとか考えてみたり
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:45:16 ID:FsoIhXFw0
- 格ゲーのキャラの強弱は偶然決まっちゃうこともあるから
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:45:21 ID:fVcWMW9c0
- 3人でひとつのキャラ!
当たり判定3倍で苦労も3倍
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:56:54 ID:gEqG62qI0
- 妖精本来のサイズなら3体でもなんとか…と言いたいところだがドッターが死ぬよね、間違いなく
仮に操作できなくても、背景にランダムでちょっぴり通りすがったりするだけでも嬉しいのだが
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:57:33 ID:waNBeJuQ0
- しかし実際今回出れないと次はいつだってキャラ多いからな
自機勢は折を見て漫画なんかで出れないこともないだろうし、星以降のキャラもこれからって扱いだが
それより前で6ボスでもないとなると漫画に1コマ台詞なしで出るかってレベルになる
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:59:10 ID:QqbQb6iQ0
- 緋からの続投は天子ちゃんさえ出てくれればいい
非の新キャラはそのままで
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:00:20 ID:yC18Hz9Y0
- ドキッ!紅魔だらけの東方心綺楼
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:02:41 ID:FsoIhXFw0
- 悪魔信仰主体かよ
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:02:53 ID:QqbQb6iQ0
- ゾクッ!
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:04:17 ID:AS2JnT4I0
- 太陽信仰でいくしかねー!
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:05:29 ID:i2hR3ODg0
- >>14
大運動会の三妖精が乱闘だとそんな感じだったな
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:09:33 ID:IdniIhOs0
- ええじゃないか……えいじゃないか……エイジャ無いか?
エイジャが無いかという要求、これは新難題「エイジャの赤石」を示すと考えられる
つまり心綺楼には輝夜が参戦する!
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:14:00 ID:UYJQxZFU0
- 自機勢でも6ボスでもないとすればそれこそこれ出すよりもっと違うの出せよ
という声のほうがここでも大きいからしかたないんじゃない
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:14:36 ID:DMXO3BjQ0
- ええじゃないか……ええしゃない……エルシャダイッ!!!
つまり、ラスボスはあいつか
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:16:49 ID:OeejxKuw0
- ゆっくり参戦
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:18:16 ID:yC18Hz9Y0
- ええじゃないか・・・ええじゃないかんげ・・・うどんげ!!!
つまり、3割か
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:19:27 ID:fVcWMW9c0
- >>24
たぶんそれ言ってるのほとんど同じやつやで
それぞれのキャラにファンがいるということも考えてないやつだよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:22:49 ID:D72Ytizs0
- お蔭参りをする人間たちには伊勢神宮へ参拝に赴くことで救済を願う、という意思があったのに対して、
ええじゃないかは踊りが主体となっており、降ってくるお札も伊勢のものに限らず様々なものがあり(いろんな宗教者が出てくる心綺楼の内容と合致)、
それもほとんどがインチキ臭いものだった、とのこと。救済を目的としないお蔭参り=HopeLess Masqueradeってことだろうか
また、お蔭参り、ええじゃないかのような広範囲で起こる民衆の狂騒を大舞踏病、と呼んだりもするとか
いい感じにまとめてるとこがあったのでURL貼っとく
ttp://home.kanto-gakuin.ac.jp/~ito/works/nenpo/comto.htm
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:23:17 ID:Hki7IU8c0
- 口授からネタ引っ張っといて聖と神子出して万が一神奈子様出なかったら発狂する
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:23:55 ID:DMXO3BjQ0
- 黄昏フロンティアのトップページ右上が更新されてるよ
7332……意味深すぎる
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:25:47 ID:AS2JnT4I0
- ひなない…?
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:26:00 ID:Hgi6cvwI0
- ただのツイートじゃねえか!
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:26:52 ID:Eh1EqdoQ0
- 藍様以外の狐キャラが黒幕でマミゾウさんと丁々発止とかどうだろう
名前は〜・シノダで
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:30:47 ID:ItrIDY7w0
- カラーエディットねーかなぁ
よくレミリアと対戦する時は2Pカラー使ってフランちゃん使いみたいに言ってる人も居たし
ないにしてももっと東方内で色をパロって欲しい
まぁ何が言いたいかというとうどんげはボカロカラーなんかより仮に似合わなくてもてゐちゃんカラーが欲しかったと言う事ですよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:51:12 ID:lctQ9WNc0
- カラパはどの道熱帯じゃ無効なんだから有志の外部ツールでいいじゃない
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:30:14 ID:V82pif9E0
- つまりうどんげは色だけ出場で3割ってことですね
>>29
御札が降ってきてそれに人が群がるなら人気ゲージの上昇はより御札を降らせた方が有利ってことだろうか
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:33:27 ID:QqbQb6iQ0
- 鈴仙は一応もう出てるわけだし
永遠亭からはどっちかってーと輝夜が出て欲しい
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:51:15 ID:qAcg/KJAO
- クリーチャーが出てくる予感
3割のうどんげ
5割のうつほ
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:53:25 ID:fVcWMW9c0
- 残り2割でキメラが完成する
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:54:36 ID:HfWmBe520
- ああ、ぬえか
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:01:33 ID:KZkwOkAQO
- うどんげ3割って何か元ネタあるの?
ファンの希望を言い続けてるだけ?
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:04:36 ID:eqeaZWyY0
- またタコができるのか
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:05:57 ID:fVcWMW9c0
- 希望を言い続けてるだけだよ
前スレでうどんげの身体の3割が出るとかいう話に発展した
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:09:01 ID:Um.mMSVM0
- >前スレでうどんげの身体の3割が出るとかいう話に発展した
たった3割の露出とはガードが固いなうどんちゃん
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:12:58 ID:QqbQb6iQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20078.jpg
鈴仙出るならうどんげっしょーのミニスカ太ももで頼む
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:16:44 ID:fVcWMW9c0
- 前スレどころじゃなかった
ブレザー 夏服 次はまた新衣装
さらに露出が増えるはずだ
意味もなく飛翔をしまくる
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:18:10 ID:ShdK9t5A0
- 優曇華の私服がみたいです・・
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:25:24 ID:0L1ydAms0
- ぽんこつPC使ってる奴は今のうちに心綺楼が満足に動くPC用意しとけよ
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:29:15 ID:i.fYu.w20
- >>49
こんなん(RadeonHD3300)じゃ…満足できねえぜ…
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:29:55 ID:kLwQMGu60
- >>49
金くれ
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:30:47 ID:yfhq1o.60
- 推奨スペックいくらなんです?
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:32:00 ID:HZR.S6SI0
- 体験版が出てくれれば動く環境か一発で判るのになぁ
ということで早く体験版プリーズ
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:38:44 ID:ju/gw4EkO
- 俺にパソコンを買い替える資金はない・・・
だったらカクカクで満足するしかねぇ!!
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:41:15 ID:qph21k8A0
- そういえばWin8そろそろなのか
それまでに7のPCに買い換えとかないとなあ
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:50:22 ID:dUGDVSoE0
- あんまりショボイパソコンだとお空の悲劇が再来する可能性があるから気をつけろ
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:55:49 ID:DMXO3BjQ0
- 必要スペックが判明したらションボリする奴が増えそうだな
今作はなんとなくオンボでは動かない気がする
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:56:38 ID:8Ic5fGkc0
- PC本体はスペック余裕だけどディスプレイの遅延が酷いことに最近気付いた
心綺楼やるときだけ家庭用機で格ゲーやる用に買ったレグザにPCを繋ぎ直さなきゃな
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:03:13 ID:ZPKeLVNc0
- 流石にお空で落ちるPCはそろそろ買い換えた方がいい
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:08:30 ID:ZLVZy2eE0
- スカイリムが中設定でヌルヌル動くスペックだから大丈夫なはず
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:12:34 ID:B.EJC2x20
- Core2のオンボードグラフィックしかないノートPC勢全滅の予感
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:13:26 ID:.4YzhhBg0
- Celeronの俺オワタ
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:13:34 ID:T.hXNCK60
- 緋は低スペにも優しかったからな
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:22:14 ID:upprWSss0
- Pen4 3.4G
メモリ 2048MB
RadeonX700Pro VRAM128MB
これでも非はスルスル動くしな
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:23:19 ID:UAsPimuc0
- >>1乙です
これってc83で出るの?
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:26:44 ID:OBGPYMrc0
- ブログとか見る限り出ても体験版じゃね
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:29:48 ID:dX76sS6s0
- えーりんがトキ風で参戦する可能性はどうなんですか
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:29:51 ID:UAsPimuc0
- >>66
ありがとう。確かに残り約2ヶ月での完成は厳しいと思うし
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:33:43 ID:T4G9fobo0
- ゲームバランスレ○プ!オクラと化した輝夜
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:35:12 ID:sts1H9JE0
- >>69
どう考えてもオクラは槍兵(玉兎銃剣兵)率いる依姫なんだよなぁ……
日輪の加護受けて、どうぞ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:35:23 ID:0kmWbAxI0
- イナバを際限なく召喚してヤリマシタゾォー!!!させるのか
胸が熱くなるな……
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:35:29 ID:pmY8gIqg0
- でも画面にイナバが飛び交う姫様のコンボ動画はちょっと見たいかも
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:37:24 ID:SM9w7h.60
- セイヴァーカッチなレティさん参戦ですって
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:40:21 ID:T4G9fobo0
- 月人四人が参戦したらマブカプ2の4強みたいになるよ
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:43:12 ID:dX76sS6s0
- 月人がぐっとガッツポーズするだけで泣き出す藍とか心臓麻痺をおこす紫とかやめろよな
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:43:45 ID:GYPRRBoY0
- レティさん参戦は背景的に暑そうなんで参戦したほうが可哀想になってしまう
でも寒気なしでどうやって戦うのか私気になります
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:44:05 ID:c5kg27WY0
- でも月人のうちの一人はトラウマ植え付けられてるからなぁ
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:44:23 ID:ZPKeLVNc0
- 800万個の必殺技を持っている依姫様参戦ですか!やったー!
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:44:26 ID:dX76sS6s0
- ストレイキャットみたいにチルノを腹に収納しておけばいい
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:44:36 ID:.7om7R460
- たとえ設定上強くても格ゲー上で強いとは限らない
それ一番言われてることだから
だから依姫参戦オナシャス
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:45:17 ID:PXWZ5iCA0
- 月人のうちの一人は落とし穴に落ちてばたんきゅーしてるからなぁ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:46:01 ID:SM9w7h.60
- つまりてゐ最強・・・?
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:46:12 ID:.Q187wuE0
- 空→ペットショップ
星→ストⅣサガット
美鈴→AEユン
妹紅→フェニックス
文→文
ファイッ!
>>74
設定上最強の狂オシキ鬼さんの悪口はやめろ
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:46:18 ID:bd4J60pA0
- >>29
どっかのサイトで美女まで降ってきたとか読んだ
親方、空から
そういや二軒目の神霊廟の話を思い出した
日本で最強なくらいの人(聖徳太子)を出さないと話が進まないっていう
ラスボスはやばいかもしれない
弾幕アクションのラスボスは無双が基本ですし
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:46:26 ID:PXWZ5iCA0
- 依姫は絶対見映えするよね
近距離なら剣が映えるし、技の種類も豊富も豊富、無尽蔵だろう
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:47:46 ID:/siC6Dn60
- 設定上強いキャラは実際の性能も強いし弱いキャラは性能も弱いから月人もオメガルガールのようなインチキな
強さを誇るキャラになるんじゃないかな
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:48:49 ID:YT07Gc2c0
- 依姫って、Aボタンひとつ押せばノーゲージで全画面一撃必殺でしょ
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:50:13 ID:PXWZ5iCA0
- ゲームとしてのバランス調整と、弾幕ごっこ遊びとしての建前で多少はどうとでもなるだろうよ
せいぜい強めキャラぐらいに仕上がってると嬉しい
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:50:29 ID:dX76sS6s0
- 豊姫がお別れですっていったらお別れだろうな
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:51:10 ID:5BfjBe/g0
- >>87
おいおい、一応ゲームとしてのバランスを考えてあげようぜ
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:51:25 ID:T4G9fobo0
- 月人に対抗できる妖怪はてゐさんのみ
てゐさんの参戦はよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:52:03 ID:ke99Fd5c0
- 神奈枠って依姫で丁度いんじゃないか…?
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:52:27 ID:9Z.cEgUo0
- 永琳輝夜は永夜抄の8人に負けてるわけで、その二人より弱い姉妹なんて所詮…だと思うんだが
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:52:34 ID:0LnVAtl60
- スペカ的な手加減はともかく、本人が手加減すればいいんだから純粋な意味での強さは全く問題にならない
というか格ゲーなんて紫:よっちゃん比が比較にならないほどの設定上強キャラがいることなんて珍しくもないし
問題は非のときみたく、そんな強い奴にでてこられても空気読んでないし……ってなることだけど
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:53:29 ID:.Q187wuE0
- 依姫は原作での神降ろしから、色んな要素詰め込まれて全部使いこなせば強い的なコンセプトで作られるも
蓋を開いてみたら使いこなしても微妙性能で要求スキルの割りに全然報われないキャラになったりしそう
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:54:52 ID:KV1g6Z260
- >>95
理論上最強ってことか
まあいくら強くても使いこなせないと意味がないからなぁ
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:55:37 ID:J87DXf5Q0
- >>93
・スペルカード戦はあくまでごっこ遊び
・月面で実力じゃ勝てないからごっこ遊びにロケット組が持ち込んだ
・その姉妹の師匠
うん、目を背けるのはやめよう
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:56:30 ID:bd4J60pA0
- >>93
うん?依姫は強すぎてゲームに出せません
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:56:55 ID:J87DXf5Q0
- つーか神奈って誰だよ
神奈子か
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:57:45 ID:9Z.cEgUo0
- ゲームに出てる永琳より弱いけどね
別に俺も綿月姉妹に出てほしいだなんて思ってないが
書籍設定ばかり持ち上げられてて本編STG蔑ろにされてるのはどうかと思っただけ
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:58:18 ID:SM9w7h.60
- すっげぇ強いボスキャラだよ>神奈
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:58:42 ID:J87DXf5Q0
- >>98
黄昏がそう言ったわけでもあるまい
それに、旧作設定は一掃したとか言ってても何だかんだ出てきたりするから、
その神主の発言自体に信用があんまり……
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:58:57 ID:LWIf9GxA0
- よっちゃんととよねぇは重力4倍の制約を付けよう(提案
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:59:02 ID:sts1H9JE0
- そこら辺考えだすと堂々巡りだからなぁ
間をとってもこたんに出てもらおう
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:59:29 ID:bd4J60pA0
- >>100
>ゲームに出てる永琳より弱いけどね
え?ソースよろしく
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:59:32 ID:g65Wr3Q.0
- 神奈中は日本最強だな
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:59:57 ID:upprWSss0
- お話のなかでも遊びと名言されてるので強さ議論は不毛
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:00:26 ID:9Z.cEgUo0
- >>105
憧れの師匠より弟子の方が強いと言い切れるソースの方が欲しい
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:01:16 ID:Jz9pGuBs0
- 弾幕アクションの新作出るのようやく知って粗筋読んだけど
秩序が乱れ伝承者達が立ち上がる・・・
なんだ世紀末スポーツアクションか
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:02:14 ID:UAsPimuc0
- すいかが出てるんだから、勇儀姐さんも出すべきだと思うんです
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:02:25 ID:LWIf9GxA0
- >>108
どっちにも言えることだけど結論出てないじゃないか…
そういうのは考察を挙げてから言うもんなんじゃね?
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:03:10 ID:SM9w7h.60
- >>109
お空ちゃんついにやらかしちゃうのかー・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:03:35 ID:xzvvd3/60
- なんつーかさ、あれだよ
レティ出て欲しいなーとか、鈴仙出てくんないかなーとか、そのくらいの希望とか夢ぐらいの発言なんだよね
依姫豊姫、見てみたいじゃない
俺は姉妹とも好きだからね
強さ云々なんて難しいことはよくわからんよ
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:03:45 ID:2zERbstsO
- 神奈はストリートファイターに一人だけ非を持ち込んだみたいなキャラだったっけか
最近やってないから何が強かったか思い出せない
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:04:33 ID:upprWSss0
- 強さ議論は然るべきスレがあるからそっちで頼むな
レミリアに出て欲しいけどストーリー深読みしなけりゃ希望ないんだよなあ
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:06:16 ID:bd4J60pA0
- >>108
つ口授
弾幕遊びゲームに出せる永琳
強すぎて弾幕遊びゲームにも出せない依姫
何?お空聖帝になっちゃうの
愛など要らぬ
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:06:25 ID:UYcyX1MY0
- 華扇ちゃん参戦で萃香みたいに四天王奥義公開オナシャス
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:06:59 ID:9Z.cEgUo0
- >>116
強すぎて出せないなんて口授にかかれてませんが
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:08:13 ID:GYPRRBoY0
- 打撃掴みタイプの投げ技で説教開始 1分ほど持続する説教タイムで
キャラだけでなくプレイヤーにまでダメージを与えるキャラでオナシャス!
ESC押すわ・・・
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:08:30 ID:EcEqDA7Y0
- 信仰を求めて主要キャラが紅魔館にも突貫かける、とかならあるいは。
ところで今回も全キャラ整合ストーリーやるんだろうか
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:08:48 ID:bd4J60pA0
- >>118
強すぎて漫画じゃないと出せませんねと書かれてるよw
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:09:41 ID:.Q187wuE0
- 色んなゲームの設定上の強さのトップボトム
・マヴカプ
ダークフェニックス(宇宙破壊クラス)〜ナルホドくん
・スト
狂オシキ鬼(月破壊クラス)〜ダン
・北斗
ケンシロウ〜マミヤ
・メルブラ
姫アルク〜都古(女子小学生)
うん、気にしなくていいな設定上の強さなんて
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:10:01 ID:9Z.cEgUo0
- でも永琳より強いってソースにはなりませんね
単に人気がないからでないだけでしょ
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:10:35 ID:LWIf9GxA0
- まぁ正直どんなストーリーだろうとどんなキャラでも出せると思うけどな
候補に挙がりやすいキャラはいても、出られないキャラはいないだろう
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:12:26 ID:xzvvd3/60
- >>123
お前単に綿月、つーか月人嫌いなだけだろ
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:13:01 ID:bd4J60pA0
- >>117
四天王奥義「三歩説教」
>>122
もこたんDP来ちゃう
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:14:44 ID:upprWSss0
- 5コスになると三月説教とか三年説教になるのか
怖すぎるわー
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:15:24 ID:SM9w7h.60
- 華扇ちゃん参戦来たら、ばかものー!と
しあげはおかーさーん!ポーズに期待高まるわ
もちろん萃香ちゃんや屍解仙どもとの掛け合いも
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:17:08 ID:1XHGmVpw0
- 動物召還タイプ+ダルシムと化した華扇ちゃんなら性能的にも映えるな
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:18:04 ID:T4G9fobo0
- 華扇で邪仙倒したら芳香が消滅する欝ENDくるな・・・
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:18:10 ID:dX76sS6s0
- ぬ〜べ〜的な感じで
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:18:46 ID:2NKjRMdc0
- 今回こそブリスを実装して774ドットでエロいコスプレをだな・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:20:41 ID:bd4J60pA0
- >>129
ダルシムは腕が伸びるキャラになるはずだったにとりが泣いちゃう
山ちゃんにしておこう
- 134 :石鹸:2012/10/11(木) 01:22:25 ID:Vg0/D6mE0
- >>123
強さ云々は自分が姉妹ディスりたいだけのオブラートだったわけね。ガッカリだわ
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:23:24 ID:9Z.cEgUo0
- >>134
姉妹好きな人は他の東方キャラをボコボコにしても許されるわけですね
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:24:04 ID:UYcyX1MY0
- 強さ議論したいなら専用スレがあるって言ってるでしょーダラズー
管理スレに持ってくぞメーン
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:27:08 ID:ke99Fd5c0
- はいはいNGNG
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:32:00 ID:0LnVAtl60
- 華扇ちゃんと芳香ちゃんと娘々のフラグが心綺で回収されるんです?
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:36:21 ID:.7om7R460
- ラスボスは鬼の四天王最後の一人
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:38:38 ID:Vg0/D6mE0
- >>135
テメエが私怨で嫌いなだけなのを人気が無いとか強くないとか下らねえ建前付けんなってんだよ
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:39:03 ID:ohcOOSG60
- ラスボスは神綺さま魔界神崇拝を布教しても『ええじゃないか!』
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:41:57 ID:UAsPimuc0
- バカルテットはステージ背景でよい
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:43:16 ID:.4YzhhBg0
- 戦いに応じて背景に居るキャラが反応するんですね
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:44:15 ID:Vg0/D6mE0
- そういや芋でも緋でも背景に全くキャラがいないのは何か意図があるのかね
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:47:39 ID:2CKOF.t20
- 背景キャラか SNKゲーみたく本編出ないキャラを背景に出すのもいいかもな
と思ったがステージ背景は3D、キャラはドットとなると、背景キャラを3Dモデルとドットどちらにするにしろ違和感バリバリになる予感
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:50:47 ID:elhrYKBk0
- 背景に出すと、アペンド等も含めてもう絶対出ないって絶望にもなるぞ
北斗のサウザー面のシュウみたいに
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:52:07 ID:1BywN1FE0
- 竜白は出たじゃないか
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:53:03 ID:HmPCvaK.0
- 非のキャラ以外winキャラ参入絶望度
永琳レティプリリバ橙藍ぬえキスメヤマメ>幽香映姫フランこいしリグルパルスィ燐>ルーミアミスティア輝夜>さとり妹紅>その他
はぁ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:53:34 ID:Vg0/D6mE0
- >>146
どっかのトゥードゥーみたいな奇跡もあるさ
スパ4や鉄拳タッグは背景に普通にプレイアブルキャラ出てくるけど
そのキャラ使ってそのステージ選ぶとちゃんと背景から居なくなってるんだよな
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:53:38 ID:elhrYKBk0
- その基準の理由が不明だし、愚痴りたいだけならチラシの裏にでも書いてろ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:53:59 ID:SM9w7h.60
- このドットの大だと背景にキャラ居ても邪魔なだけな気がする
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:55:29 ID:7mllIHLc0
- ぬえちゃんは星ちゃんと獲物が被るんだよなぁ…
同勢力で同じ武器とか中々きつそう
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:56:01 ID:ntcvidO20
- >>145
キャラドット、背景3Dの現時点でも違和感バリバリだぞ
ドットの主線が黒のままなのが2D感増してるし
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 01:59:56 ID:0LnVAtl60
- 露骨な口授でのフラグを考えるに、こいしは出る可能性高いと思う
お空と並んで地では一番可能性高い気もする
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:01:30 ID:vcajU7tY0
- ラスボスの名字は心太(ところてん)だな
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:02:44 ID:2zERbstsO
- ポケファイだって背景にプレイアブルキャラいたりするし大丈夫だよ
多分
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:04:14 ID:bd4J60pA0
- こころちゃんで
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:06:02 ID:2CKOF.t20
- こころちゃんゆうな!
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:06:40 ID:/GFx7kUI0
- ええじゃないか!
これで浮世もおしまいじゃあ!
・・・?!
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:07:19 ID:qKXvqXGQ0
- ヒテンミツルギスタイルの使い手か…
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:14:31 ID:/GFx7kUI0
- そういえば美鈴ストーリーって夢オチだったよね
心綺楼・・・つまり幻
これらの要素が指し示すものは・・・
なまず様の再降臨・・・!?
ついに非人型キャラクターのプレイアブル進出があると言うのか!!?
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:44:56 ID:2ukPtJtM0
- 心(しん)ちゃーん、ほっほーい
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:47:51 ID:9kY8CHEc0
- 早苗「非想天則発進です!」
弾幕アクションゲームならではの超巨大ボス出現!暴走した早苗の野望を止めろ!
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:52:42 ID:2zERbstsO
- >>163
弾幕要素は薄くなるけど非想天則に向かってお空が特大の人工太陽を投げつけてキャッチボールするアクションなんてどうだ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:54:50 ID:2CKOF.t20
- 非想天則破裂するだろ
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:08:27 ID:cBOixpp60
- 天候システムとカードシステムとかいうks要素が無さそうでよかった
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:13:38 ID:zDldKEDs0
- >>157
かの初代ドゥエリスト兼シキソリストとして有名なユリウス・ベルモンドさんの娘さんor妹さんがそんな名前だったな・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:19:02 ID:2ukPtJtM0
- 天候はともかく従来のカード制がないことでコマンド技が大量に増えるか技数の大幅激減は確定である
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:27:34 ID:UAsPimuc0
- パンチ・キック・投げ技・必殺技・超必殺技でいいや
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:32:37 ID:rIfX8k9w0
- 黄昏さん超必はナルティメットヒーローズの感じでオナシャス!
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:39:48 ID:5fS13go.0
- >>164
つまりエンディングはこうなるわけか
魔理沙「うふ、うふ、うふふふふふふふ・・・なんだよ、その頭?!」
妖夢「腹がよじれる・・・!」
早苗「うふふ・・似合ってますよ!ねえ霊夢さん?」
霊夢「ええ・・・ふふっ!すぐにでも「ダンサー」として幻想郷を周れそうね!」
非想天則「ダ 、ダ ン サ ー ?!」
東方心綺楼 〜僕がイクさんになった理由〜 〜END〜
・・・書いてて思ったが>>164はこのネタで合ってるよな?
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:47:11 ID:/siC6Dn60
- ガードどころか相手が食らってすら出した方が不利になるようなどうにも使えない技や何も考えずとりあえず出しとけ
みたいな技作られるくらいなら技減らしてきちんと調整してもらったほうがいいな
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:55:25 ID:K9Xi9Eh60
- 見てるだけで楽しいで使えない技多くても困らないな
特にスペカはSTGだけじゃわかりにくい実際の動きを見られるのが良い
ただし、必要ないものを使わなくても問題ない緋非のシステムならだけど
技数が決まってる通常の格ゲーシステムだと弱体化や動作の固定化に繋がるので俺もいやだな
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 04:41:21 ID:cBOixpp60
- 非でも使わないコマンドあったし
死ぬ気で調整しろ矢
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 05:25:26 ID:PtCQ82yc0
- まぁ非だと下手にコマンド技使うより射撃の方がよっぽど重要だしな
スイカとかケロちゃんとかほとんどコマンド技使われない事も結構あるし
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 06:18:17 ID:MTi5kT.E0
- いわゆるしっかり調整というのをギッチリとやればやるほど制作期間は長引くのだろうし、痛し痒しというところか
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 06:20:26 ID:ealwU3kY0
- トリッキーキャラとかスピード次元の違うキャラは勘弁してくれ
でもケロちゃんは出してね♪
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 06:22:48 ID:2ukPtJtM0
- もうキックとパンチだけのゲームにすればいいんじゃないかな・・・
カラテカ
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 06:59:56 ID:nu65RcMo0
- 心綺楼子ちゃん(新キャラ)の予想:
外見は10代〜20代
性別は女
外見はほぼ人間の姿
俺の占いは当たる
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 07:05:23 ID:I9nwohRA0
- 調整とか製品版出してからするもんじゃけえのう
初期verとか全キャラ永久持ちの世紀末でいいよ
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 07:17:21 ID:iWO4jaEo0
- 最近ガチ幼女成分が足りてないから心綺楼子は萃香みたいな幼女くるでw
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 07:36:37 ID:5D19XWQM0
- 布都ちゃん聖童女やで
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 07:57:32 ID:DuxywBNU0
- 静葉とかどうかね?張り手で葉っぱを落とすそうだし百裂もみじ張り手とかいけるんじゃない?
人気を取り合うというのも静葉向きだし
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 08:06:52 ID:igPXFhZY0
- 必要スペックが判明したら俺泣きそう
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 08:23:40 ID:U/BW/yBU0
- そうか、人気を取り合う話なら人気ランク下位キャラが出た方が道理に合うのか
となると白蓮参戦できないんじゃ…
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 08:24:45 ID:HuP.5/jw0
- 人気投票と劇中での話を近藤してどうする
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 08:25:33 ID:C7lAXOzs0
- >>183
>>185
競争相手がいるかどうかの方が重要。静葉にはいないが白蓮にはいる。
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 08:29:45 ID:K9Xi9Eh60
- >>181
そういや今回出るだろうと多くの人が予想してるキャラの中に幼女少ないな
下手したら魔理沙で最小クラスになるんじゃないだろうか
頭身上がったのに以前と同じサイズの萃香とか超見てみたいわ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 08:47:19 ID:5D19XWQM0
- >>185
あのストーリーの紹介文の人気云々は幻想郷内での人気ってことでしょ?
なんで非公式の人気投票が関係すると思ったんだよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 08:51:35 ID:MTi5kT.E0
- まあ、気が緩んだりしてる時とか取り違えるのはままある事だし
しかし、作中での人里での人気と考えると、
霊夢だって恐らくは上位層ではないのだよな、これ……
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 09:26:22 ID:MECh3L.w0
- >>190
意外と微妙ラインかもしれん
口授で里人が駆け込む程度には霊夢頼りにされてるし
逆に言えば会合開いてた連中はそれ程盲信されてる訳でもない
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 09:44:43 ID:K9Xi9Eh60
- そもそも何の人気かにもよるよね
信仰心って意味なら全然無いだろうけど、妖怪退治屋としての人気や信頼はありそう
人としてのアイドル性となるとちょっとわからないがあまり高くはなさそうな予感
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 10:06:20 ID:s.jMFnLA0
- 次回作はループコンとか壁コンで平均コンボ時間10秒ぐらいになってくれると
コンボスキーの俺としては嬉しいのだが。
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 10:08:40 ID:OlNFL2Jk0
- >>180
いやさすがにそれはダメだろ
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 10:14:52 ID:upprWSss0
- ブーストゲージ1本から即死
いい時代になったものだ
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 10:56:40 ID:2pk1zLfA0
- 聖「ジョイヤー!ジョイヤー!」
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 11:12:56 ID:aDMYZiW.0
- 命蓮ファミリーが全員参戦すれば人気総取りだよ(棒
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 11:29:30 ID:GYPRRBoY0
- >>190
人里によく来る綺麗なお姉さん(仙人)
人里によく来る綺麗なお姉さん(狐)
人里によく来る綺麗なお姉さん(兎)
人里によく来る綺麗なお姉さん(メイド)
人里にいる綺麗なお姉さん(教師)
たまに見かけるようなほうがいつも見ている人より気になるってもんよHAHAHA
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 11:30:15 ID:KA7g6ciE0
- 霊夢は隠れファンがちらほらいるイメージ
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 11:46:49 ID:iiZZpXy60
- 各キャラ老若男女どの層からの支持が多いか
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 11:57:16 ID:2ukPtJtM0
- 秋姉妹の時代きたな・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 11:58:59 ID:RPLRWmywO
- >>193
メルブラの平均的なコンボ時間がおよそそれぐらいじゃない?
割と適正だと思うけど
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:00:06 ID:7mllIHLc0
- ちびっ子のおもちゃこと小傘ちゃんの時代がくる!?
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:14:37 ID:2zERbstsO
- コンボゲー嫌いだから強攻撃一発で5割、スペカで8割から10割くらいの方が俺は嬉しい
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:19:48 ID:6nS4mseUO
- じゃあじゃあぼくはガチャガチャ動かすの苦手だからRPGの方がいいです!
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:26:05 ID:75caGaBwO
- 僕はボタン一つしか触りたくないからノベル形式がいいな!
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:29:23 ID:E7MKsRg60
- 俺は長時間モニタとにらめっこするの苦手だから書籍がいい!
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:33:34 ID:upprWSss0
- 格闘ゲーム苦手だからSTGがいい!
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:37:13 ID:I9nwohRA0
- 空飛べるゲームでまともな差し合いなんか成立するわけないんだから
コンボゲーにするしかないだろ!いい加減にしろ!
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:40:07 ID:YSynyONM0
- 東方苦手だからドラクエでいい!
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:42:12 ID:igPXFhZY0
- ドラクエ難しいからテトリスがいい
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:47:01 ID:1TnNTtgEO
- もうあったような
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:47:42 ID:GYPRRBoY0
- ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:59:46 ID:K9Xi9Eh60
- マジレスすると俺にとっては緋非くらいが理想的だった
コンボゲーはプラクティスとかでコンボ探すのは楽しいけど試合すると食らってる時間長くてだれるし
一発の威力がでかすぎるのも事故り易いし、コンボする楽しみも少なくなる
でも生打ち>コンボなのはどうかと思った
コンボ補正はわかるが生打ちよりはちょっとでも強くして欲しかったかな
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:03:18 ID:GYPRRBoY0
- 生打ち>コンボはrateあるどんなゲームだってそうだろ
補正かからなかったら即死コンボまみれになるぞ
スペカなし5割以上になって先に2回当てたほうが勝つゲームがお望みか
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:04:32 ID:Sw8iopvk0
- 新作は楽しみなんだけど非のほうはもうこれで終わりになるんだろうかね
個人的には最後でいいから非のほうにも聖と神子を追加で出して欲しいけど
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:07:49 ID:GYPRRBoY0
- と思ったけどコンボにスペカ組み込んだほうが圧倒的にダメージ出るし
他のゲームもコンボに組み込んだほうが圧倒的にダメージ出るわ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:10:02 ID:m6VyUJkc0
- 闘姫伝承……
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:12:19 ID:upprWSss0
- ギルティは覚醒必殺技(超必殺技にあたるもの)があまり使われない珍しい例だな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:12:55 ID:GYPRRBoY0
- テクモの狂気の塊の名前を見るとは・・・
対戦時間は30秒を切るんだよなあれ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:15:46 ID:m6VyUJkc0
- 最近だと予想されてる人気システムに近い、GRDってシステムがあるアンダーナイトインヴァースが近いか
昇り中段に補正がかかるようになったとはいえ、未だに初手取った方がゲージ稼ぎまくって超必でそのまま殺しきれることが多いゲームになってる
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:17:58 ID:UAsPimuc0
- 最近の格ゲーはよくわからないから、シンプルでいいです
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:24:19 ID:.Q187wuE0
- GRDゲージはヴェールオフ当てるか相手シールド中に崩すかでゲージ破壊出来るけど、
人気ゲージも何らかの手段で破壊出来たりしないかな
霊撃当てるかガークラさせるかとかでさ
もしくは一部キャラの超必に不可効果とか
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:26:21 ID:kd9scdzc0
- あまり積まないのはその通りだな
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:39:16 ID:g33xTjO20
- 緋出ても芋やってたぐらいの感じでは残るんじゃないの?
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:42:26 ID:5ttrUNLw0
- スクショのalphes霊夢が最高にかわいいです。
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:54:26 ID:6jO7pB.20
- コマンド技増やすなら通常のABCボタンと攻撃の種類を同じにすれば分かりやすくていいんじゃね?
今まではチェンジできた分同じコマンドでも攻撃方法がバラバラだったし
例えば霊夢だと
通常だとA(近接)B(札)C(針)が出せるとしたら
波動Aが前方に強力な打撃、昇竜Aがサマソ、竜巻Aが亜空でA技は全部体術
同じようにB技は札系、C技は針系で固めるとか
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:08:25 ID:.Q187wuE0
- めちゃくちゃわかりにくいと思うが・・・
必殺技は普通にコマンドで分けて強度差でバリエーション付ければいい
つーかエディットシステムなさそうだから今回は各キャラ必殺技3〜5種程度だろうし
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:12:58 ID:.7om7R460
- 今考えるとA連打するだけで基本コンが出るって結構時代を先取りしてたんじゃないだろうか
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:13:58 ID:K9Xi9Eh60
- 萃のように試合開始前に選べる可能性はあると思うぞ
スペカだけじゃなくスキルまで選べたら緋非と同程度の技を揃える事はできる
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:17:52 ID:/5MPJxcg0
- >>229
マブカプの頃にすでに無かったっけ
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:24:25 ID:K9Xi9Eh60
- >>231
マブカプはチェインコンボだったと思うがポケットファイター(1997年)で使われてたね
他にもあったと思うが思い出せない
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:25:21 ID:gPUjmfw60
- A連は個人的に操作感で得られる楽しさが少ないから、色々ボタン押させてほしい
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:26:35 ID:NKF0A6pM0
- スマブラでA連打したらコンボっぽいことしてくれたよ
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:29:19 ID:/5MPJxcg0
- >>232
何か初月とかで連打で繋がった記憶があった
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:29:50 ID:/5MPJxcg0
- すまんイージーモードだ
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:31:40 ID:/siC6Dn60
- >>229
よく出るサイキックフォースの時代からあるよ
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:33:47 ID:fjfm0fX20
- >>216
非でやりたいことは1.10で全部やったみたいな感じなんじゃなかったっけ
死に技を増やした調整には疑問しか残らないけどもう諦めようぜ
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:40:33 ID:/z4aMd/c0
- 大きい事は望まない・・・
対戦が楽しく良バランスで登場演出と勝利演出があってさとり様さえ出ていれば・・・
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:42:06 ID:/5MPJxcg0
- なんて大それた望みなんだ…
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:45:15 ID:2ukPtJtM0
- 最初から良バランスにするならキャラ数5〜6名くらいに絞らないと厳しいんじゃないか
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:46:01 ID:.Q187wuE0
- >対戦が楽しく良バランス
一作目にそれを望むとか因果律そのものに対する反逆レベル
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:46:56 ID:CwicqQC60
- どう考えても心綺楼の綺は神綺様の綺
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:47:01 ID:N1doFkF.0
- 良バランスはパッチで修正してからじゃないと無理そうなんで最初ははっちゃけてもいいや
俺はそれが楽しみだし
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:47:28 ID:ckAvv5zw0
- いや対戦ゲーは一作目じゃないだろ
EFZから10年以上やってるのにまだまともなバランス調整もできないのかって言われるくらいだと思うぞ
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:47:31 ID:GYPRRBoY0
- 霊夢と魔理沙のみ使用可能という究極のバランス調整
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:48:45 ID:/siC6Dn60
- 強弱がつくのはしかたがないけど死に技だらけのキャラの数少ない使える技を死に技にするようなおかしなVUをしなければいいよ
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:51:10 ID:GYPRRBoY0
- わかった
起き攻め可能な設置技をガード不能にすればいいんだ
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:51:39 ID:fzFWY9NM0
- アリスや文は普通に出てそうな気がする
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:53:32 ID:.Q187wuE0
- >>246
2キャラしかいなくても霊夢が魔理沙に6とか7付けてたらアウトだな
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:54:35 ID:/5MPJxcg0
- >>250
魔理沙は霊夢のコンパチキャラにするしかないな
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:55:23 ID:Xw8KOdfE0
- スト1のリュウとケンか
霊夢対魔理沙で勝った方があとは1人用対戦アクションと
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:56:41 ID:upprWSss0
- マジックミサイル1発で3割持っていかれそうなゲームですね
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:04:37 ID:2NKjRMdc0
- 3A一発で3割
6Cのバスターライフル一発で即死
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:06:42 ID:NKF0A6pM0
- >>245
商業格ゲーは10年以上やってるとこがほとんどだけどバランス崩壊しまくりだぞ
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:08:51 ID:K9Xi9Eh60
- >>245
技やシステムが変わったものを同じ調整できるはずがない
マイナーバージョンアップなしにバランス取れてる格ゲーなんて存在しないよ
というかバージョンアップしてもバランス取れてる格ゲーがそもそも存在しない
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:11:15 ID:0LnVAtl60
- 非レベルでバランス取れてないとか言われちゃうからな
アレで満足できないなら何で満足してるんだろう
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:11:17 ID:X/iMqq0Y0
- バナナ、オクラ...うっ頭が....
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:13:41 ID:qM1.QMRo0
- 大会出場キャラがほぼ一緒なせいで逆にバランスがよかった格ゲーがありましたね
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:16:09 ID:.Q187wuE0
- 上8人くらいで満遍なく回るようであればかなりバランス取れてると判断してるな俺は
底辺キャラが出てくるのはしゃあない
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:21:42 ID:oStnh4f.O
- 格闘ゲームのバランス調整って、究極的には将棋みたいに
完全に自分と相手を同条件に揃えるしか無いからな
別キャラでほぼ対等だとしたら、キャラごとの差異が無いとも言える
それじゃ商品として魅力が無いから、バランス度外視で奇抜な要素を入れるしかない
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:21:56 ID:2NKjRMdc0
- 全員にナギッと胡座ビームを実装すればバランスとれるだろ
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:22:17 ID:GYPRRBoY0
- 自分のお気に入りキャラで勝てるならバランスがいい
自分のお気に入りキャラが弱キャラならバランスが悪い
調整しろって延々言ってる奴の半分ぐらいはこれだと思ってる
でも全キャラ横並びの格ゲーとかやりたくないわ
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:23:23 ID:upprWSss0
- 上位キャラ使えばいいじゃん
と返されるゲームは間違ってもバランスがいいとはいえんな
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:26:37 ID:C7lAXOzs0
- >>263
そりゃ勝ってるやつや好き嫌い関係なしに強キャラ使うやつは文句言わないわな
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:27:00 ID:2ukPtJtM0
- 同キャラでも稀に1P側と2P側で有利不利が付くらしい
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:27:39 ID:GYPRRBoY0
- ある特定のキャラが特定のキャラに対して特定の技をいれたら
技を出したほうが有利になった時点でバランス悪いといえちゃうからな
そしてだったら上位キャラ使えよの無限ループ
これはもうどうしようもない
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:30:10 ID:/5MPJxcg0
- ZERO3かなにかで2P側だけ画面端でめくられるとか合ったね
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:30:26 ID:.Q187wuE0
- >>265
けど強さとキャラ愛を天秤にかけてキャラ愛を取る人がバランスどうこう騒ぐのはなんか違くね?
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:31:00 ID:5kzpK6.20
- 格ゲー史上でもトップクラスにバランスとれてたメルブラVerBはどのキャラでもやってる事同じみたいなのは言われてたね
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:33:12 ID:2ukPtJtM0
- バランス云々で騒がれるのは格ゲーの宿命ですな
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:35:23 ID:I9nwohRA0
- つか意図的に弱キャラ調整されたり強キャラ調整されることも割とよくあるし
全キャラ横並びのバランスの良さなんてそもそも目指されてなくね
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:37:14 ID:tYhRW2xw0
- 弱キャラは居ないと駄目だろう
強キャラで負けた奴をプギャーするための要員として
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:38:04 ID:0LnVAtl60
- 強キャラは弱キャラに勝って当たり前というのがナンセンスなのでそれはないです
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:41:57 ID:GYPRRBoY0
- 負けて恥ずかしいのはKOF95の庵VSチンのイタリアステージぐらいだわ
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:44:34 ID:K9Xi9Eh60
- バランスもそうだが相性も絶対なくせないからKOFやカプコンVSみたいに複数人選んで相性埋めあうのがいいのかもね
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:44:46 ID:jyKk9xao0
- 弱キャラ使いは負けたとき自分に言い訳することと
強キャラに勝った時相手を馬鹿にすることしか考えてない心の汚い生き物だよ
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:47:42 ID:s.jMFnLA0
- >>277
フヒヒwwwサッセンwww
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:47:54 ID:GYPRRBoY0
- >>277
弱キャラ使いは負けたとき自分に言い訳することと
強キャラに勝った時相手を馬鹿にすることしか考えてない心の汚い生き物だよ
強キャラ使いは負けたとき自分に言い訳することと
弱キャラに勝った時相手を馬鹿にすることしか考えてない心の汚い生き物だよ
なにぃ!?なら中堅キャラはどうだというのだっ
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:52:15 ID:dowvgf8g0
- >>276
複数いても、もうセンチネル一人でいいんじゃね?って言われるマブカプシリーズ
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:52:31 ID:K9Xi9Eh60
- でもレート導入したらプレイヤースキル混みで互角な人が集まるから強キャラ弱きゃらってあまり関係ない気がする
最下級と最上級だけだよね関係あるの
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:54:01 ID:RRIEE7UA0
- 普通の格ゲーならまだしも、心綺楼はぶっちゃければ原作ありきのただのキャラゲーだからなぁ
純粋に好きなキャラを動かしたいだけで、対戦ガチ勢なりたいわけじゃない人は多いんじゃなかろうか
もしバランスが悪い場合、嫁がズタボロになるのを見ながら中・上級者への道を強要されるのはつらいだろう
結局、なんだかんだで住み分けるしかないんだよな。理想的なバランスというものが絵に描いた餅の時点で
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:55:11 ID:PtCQ82yc0
- 東方はただでさえ最強議論とかうるさいし
STGの方も誰のスペカの方が誰のスペカより難しいで優劣決めようとする奴もいるし
格ゲーの強さでうるさい奴が多いのはもう当然の事なんだろうな…
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:55:37 ID:jyKk9xao0
- 中堅使いは弱キャラ強キャラの争いをスケープゴートに平和に暮らそうとするヘタレだよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:58:16 ID:RPLRWmywO
- 昨今の強キャラは
火力 S
リーチ B
スピード A
防御力 A
固め S
崩し A
みたいな万能上位互換キャラばかりだから困る
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:58:18 ID:75caGaBwO
- 争いが何を生むというんですッ!?
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:59:01 ID:IIH8E2CY0
- よっちゃんはセンチネルだった?
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:59:52 ID:MTi5kT.E0
- 何ていうか、ただの1人プレイのSTGでさえ難度が人によりどうこうと紛糾するのに
素質、重ねた練習、以後用意出来る練習時間がバラバラな人達がプレイする対戦ゲームについて
キャラ間のバランスをきちんと整えるなんて、そもそも無理な話なんだろうなとも……
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:02:46 ID:IIH8E2CY0
- バランス気にせずにマブカプみたいにすりゃいいよ
タイトルは月の都VS幻想郷
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:06:47 ID:fjfm0fX20
- 東方覇王マジオヌヌメ
霊夢もまりさもさとりももこたんもゆうかりんもレミリアもようむも使えるし
それでいて必殺技が微妙だしコンボのチェーンが全キャラ共通だから好きなキャラ動かしたいだけの人同士でもそれっぽく遊べる
コンボもヒット確認できればかなり火力高いから世紀末ゲー好きも満足
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:07:31 ID:C7lAXOzs0
- >>269
キャラ愛のみを取ることなんてできない、欲深い生き物なんだよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:10:26 ID:C7lAXOzs0
- >>290
好きなキャラがいなかった
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:12:10 ID:C7lAXOzs0
- >>286
妹紅「生きている実感をくれる」
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:17:40 ID:cBOixpp60
- ドットじゃないんかな
スカルガールズみたいな
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:19:55 ID:2NKjRMdc0
- 反対者も多いけどボイスありで頼むわ
爽快感が違う
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:22:43 ID:6nS4mseUO
- 声は二次なら大歓迎だけど一次はちょっと
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:24:44 ID:GYPRRBoY0
- ボイスありの反対者って
神主がボイスありでいくって決めた場合にもかかわらず
それでもやっぱりぐだぐだ言い続けるつもりなんだろうか
だったらボイスついた場合はボイス無しの旧作品やってりゃいいじゃんて言うと
人格否定から始まる罵倒を食らう
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:27:57 ID:Sw8iopvk0
- >>283
それやたら声が大きいだけではないのか
ほとんどの人は最強だとかそんなもの求めてないと思いたい
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:29:06 ID:7mllIHLc0
- 新しいスクショや情報が欲しくてたまらないのにまだ発表から一週間もたっていないんだよなぁ…
次の情報いつになるんだろう?
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:30:39 ID:/5MPJxcg0
- 冬コミまで続報無しと考えておくと気が楽かも知れない
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:31:19 ID:BlVFxLTQ0
- 次は動画を上げたいと言ってるしまだまだ先だろうな
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:40:30 ID:p3bDeGj.0
- >>297
妖精大戦争がペド坂絵だったことに未だにグダグダ言う奴は言い続けてるから
そういう輩はもうどうしようもない。相手にしない方がいい
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:41:12 ID:.K99PBtM0
- 俺が一番好きな女はダイアグラム一番上に立つ女だ!
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:41:15 ID:cqzVo58s0
- でもそれで旧作やってると「まだそんなのやってるのプギャ-」って言ってくる奴もいるよね
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:42:50 ID:GYPRRBoY0
- お前男なのに女キャラ使ってんのかよっプギャー
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:43:16 ID:hiE651kEO
- 声あるのかどうか分からないのに、不毛な争いをしてるとしか
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:43:18 ID:K9Xi9Eh60
- >>297
ボイスつき嫌がる人は界隈でのイメージ固定化を嫌がる場合が多いから付いた時点でもう駄目なんだろう
神主が作った東方より自分の中のイメージされた東方を優先したいんだと思う
後は声オタが来るのが嫌って意見も聞いたことがある
それと人格は否定しないが声が気に入らないだけで新作やるなというのは暴論だな
他にも楽しみたい部分はいっぱいあるわけだし
特に東方の場合は二次創作中心の人でも原作ネタを知ってないと付いていけなくなるから原作もやらないといけないと言う強迫観念がある
そういう人からしたらわずらわしいゲームシステムも自分のイメージ壊す絵や声も全部敵に見えるんだろう
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:43:57 ID:3hRK1JfU0
- >>304
オタは懐古多いからそれはない
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:57:57 ID:.K99PBtM0
- ボイスが付くと、自分の好きな二次創作ゲームのvoiceに違和感が出ちゃうかな
歓迎はしないけど公式で付くなら文句の垂れようもない
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:03:08 ID:fjfm0fX20
- キィキィ甲高い声は耳が痛くなるから勘弁してほしいけど、普通の声優さんが普通に演じるだけなら正直どうでもいい
公式で特定ジャンルのネタが使われると増長するのは前例が既にあるし声オタが湧くのが鬱陶しいっていう意見には同意
神の棒読みとか早口姉貴みたいにネタになるならそれはそれでよし
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:04:48 ID:2NKjRMdc0
- >神の棒読みとか早口姉貴みたいにネタになるならそれはそれでよし
やめてくれよ・・・(絶望)
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:07:09 ID:IvcS7huA0
- 個人的には全てのキャラの設定やストーリーなどの要素が完全に固定化されるのが理想。
少数派意見かもしれないけど
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:08:49 ID:N2UVG3hA0
- 固定化したとして、過去作の設定と矛盾が生じたらその時点で争いの種だろうな
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:09:37 ID:jyKk9xao0
- 声付けようと設定上書きしようと次回作を東方最終回にして界隈終焉させようと全ては痩せたおっさんの勝手だよ
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:10:06 ID:cBOixpp60
- 無意味だな
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:11:44 ID:9MXX18e2O
- >>313
基本的には最新の設定が正史になるだろうからいいんじゃないか。
二次とは矛盾ありまくるだろうが。そんなのは知ったこっちゃないし
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:14:40 ID:GYPcXkeA0
- 最新作絶対って主張が増えたら
その一方で俺の中では心綺楼なんてゲームは存在しませんし、って層を増やすだけかと
レミリアの描写の変化なんかでも東方は紅で終わり、永で終わりって考えの人を生んでるだろ
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:15:12 ID:5Uh8NVQI0
- 極端な声だったりオンドゥル語にならなければいいや
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:18:26 ID:R5HHgK5U0
- 全員ゆっくりボイスでいいよもう
キャラごとにキー変える程度で
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:20:09 ID:jyKk9xao0
- まぁどうせこのゲームには3割声付いてないから安心しろよ
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:20:39 ID:C7lAXOzs0
- ゆっくりとかいらねー
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:22:44 ID:9MXX18e2O
- >>317
最近は東方が好きなんじゃなくて東方のキャラが好きってかんじだろうし、最新作が絶対って考えが有ろうがなかろうが自分に不都合な原作を否定する人は結構いるだろう。儚がいい例だ
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:23:37 ID:cBOixpp60
- てか声無いだろ?
声優代金の節約になるし
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:24:35 ID:IvcS7huA0
- >>323
あるだろう。お前らの脳内に
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:27:21 ID:K9Xi9Eh60
- >>317
いろんな人のいろんな解釈のキャラが見れるから何も問題ないな
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:27:24 ID:DDHIEAWI0
- 非東方になるけど、あけぶれはかなり売れたのに声優の費用がかさみすぎて悲惨だったらしいね…
そのままサークル活動休止に追い込まれてた。最近やっと復活したけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:30:31 ID:ey1h4j7E0
- 奥さんと秋枝嬢とazmaya嬢と春河嬢で4人分確保できるな
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:32:22 ID:jyKk9xao0
- 一週間後、そこには公開動画で元気に喋っている霊夢と魔理沙の姿が!
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:33:18 ID:IvcS7huA0
- >>325
とはいえ解釈が多様化してる上に180度違うのもあるから荒れやすくもある。
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:36:45 ID:rUzxpRvg0
- 霊夢「今日もいい天気ね」(CV:くじら)
魔理沙「おーっす霊夢」(CV:くじら)
アリス「相変わらず誰も居ないのね」(CV:くじら)
霊夢「あら、また来たの? お茶は出さないわよ」(CV:くじら)
魔理沙「菓子なら出すんだな」(CV:くじら)
文「やあやあ皆さんお揃いで」(CV:くじら)
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:58:12 ID:2NKjRMdc0
- ぶっちゃけZUNの資金力考えれば声優くらい余裕だとオモ
黒字になるかはともかく
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:14:34 ID:K9Xi9Eh60
- 最近のアニメが嫌な人はJOJOでも見ればいいんじゃねー
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:15:00 ID:2pk1zLfA0
- Voice 全てZUN
いやなんでもない
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:15:06 ID:K9Xi9Eh60
- 誤爆
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:21:44 ID:NKF0A6pM0
- 公式で出れば他の二次創作でもほぼ一択になるんだから無料でも公式で使ってくれという事務所すらいるんじゃないか
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:31:47 ID:dX76sS6s0
- LoVで霊夢でるらしいけどあのゲームって声あるよね?とうとう公式で声つくか
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:33:06 ID:U5pz.Xxk0
- Lovはキャラの使用を認可されただけでで公式ではない、紅魔城伝説とかと同レベル
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:35:09 ID:PtCQ82yc0
- >>335
いやいや二次創作でボイスある作品は必ずしも公式と同じ声あてるとは限らないよ
むしろ東方だと公式の声がこれじゃないと思ったら二次創作でこういう声の方がいい!って事で別の声使いたがる人が多くなるかもしれない
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:36:04 ID:fzFWY9NM0
- クッキー☆一期生以外の声優でやるのはドラえもんをのぶ代以外でやるくらいの勇気がいる
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:36:14 ID:z2xUSQLs0
- いや絶対「公式と違う人使ってる、ゴロ乙」っていう連中の方が多くなるだろ
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:41:23 ID:cBOixpp60
- 結局、声使うメリットが無いじゃん・・・
どうでもいいよ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:42:22 ID:hiE651kEO
- 既に人気のあるサークルなら、ゴロ乙とは言われないだろうが、
これからやるサークルは厳しいだろうね
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:43:15 ID:2ukPtJtM0
- ゴロの意味とは
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:43:23 ID:qKXvqXGQ0
- そんなことより勝利ポーズを入れてほしいわ
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:44:21 ID:2NKjRMdc0
- MU○ENの掛け合いが熱くなるな・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:44:40 ID:wI8MkTmoO
- 原作設定無視した二次なんていくらでもあると思うんだが、
声だけはダメってのが理解できん
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:48:20 ID:gjrrp2ss0
- 世界観なんて解釈次第だから原作設定無視なんてものは存在しない
声優は特定個人が決まってしまったら、該当者が死にでもしない限りそれ以外許されない
下手すると「○○(声優)邪魔だから早く死んでくれねーかな」なんて声が強くなるかもな
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:48:24 ID:7kypZjl60
- 声だけは駄目なんだよな
声優が強烈な個性をキャラに押し付けて、イメージを独占してしまう
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:50:16 ID:ysjwLU4c0
- 絵や音楽は二次創作者の個性だけど、
声は二次創作者の個性なんて介在しない素材でしかないからねえ
素人声優が自分なりの霊夢を演じたいから二次創作ゲームを作りました
みたいなケースだと話は別かも知れないが、そんな人は見た事が無いし
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:54:54 ID:wI8MkTmoO
- >>347、349
声も解釈次第だし、作者の世界観の一つじゃないか
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:55:56 ID:BscZuTvs0
- >>331
有名なだけな声優ならそんな高くねぇぞ
年季入ってる大御所集めたらヤバいけど
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:56:56 ID:cBOixpp60
- ぷはー☆
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:57:30 ID:fjfm0fX20
- >>352
クォラ!
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:57:33 ID:MTi5kT.E0
- いっそ公式が作品作るごとに声優も違う人が演ってるとかになれば、或いは…?w
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:58:24 ID:s.jMFnLA0
- 全キャラ CV:中原麻衣 でいいんじゃないか?
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:58:57 ID:DbrgMNiQ0
- モンハンみたいに社員が声あてればいいじゃん
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:00:16 ID:zjZQkkqA0
- 全部CV:ZUNは極端にしても、身内の素人だけで演じるのが一番波風立たないと思われる
有名人を扱った時点で声オタって種族が乱入してくるから荒れるのは避けられない
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:00:38 ID:.4YzhhBg0
- まさかのCV:Softtalk
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:02:56 ID:DbrgMNiQ0
- 声オタだけならともかく事務所によってはアフィブログの格好のネタになるし
公式声優使わないサークルがアフィブログで叩かれまくったり
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:03:16 ID:2ukPtJtM0
- 身内の素人で演じたCVか・・・シンプルシリーズを想起させられるな
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:04:48 ID:MgwzZ5B60
- 声オタが怖いから声優無しが良いな
どうしても声つけるなら神主の知り合いとかで良いし
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:06:55 ID:NKF0A6pM0
- 知り合いなんてやったらクッキー☆よりひどいことに
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:07:09 ID:MTi5kT.E0
- まあ、声を付ける事を望む人達からすれば、身内の素人とか合成音声みたいなものは
タテマエでは満たしたが結果の伴っていない、極端に言えば意味がない取り繕い的なものなんじゃないかと邪推してみたり
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:16:36 ID:T/5HETBc0
- >>363
声がつく分には構わないが、それが声優だと嫌だな、って層もいると思うぞ
声優使うとオンリーワンじゃなくなるのが嫌
かならず他の作品で同じ声優キャラとのパロネタやら湧くし
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:19:18 ID:.7om7R460
- ヒント:声をだせだせいってるのは実は全員声オタ
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:19:49 ID:MgwzZ5B60
- 曲アレンジ楽しみだなあ
メイガスナイトのアレンジ来ないかなあ
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:20:15 ID:MTi5kT.E0
- >>364
構わないというのは、「望む」層とは違うような
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:20:37 ID:Y7Bo8OYw0
- 声に金かけるくらいだったらその金でキャラ制作してほしいわ
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:21:07 ID:tnXMrneA0
- 声優のことなんて全然知らんが声付けると色々と大変なことになるんだな
これは付けるしかないな
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:21:21 ID:fjfm0fX20
- もうさ…UDK姉貴に依頼して、終わりでいいんじゃない?
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:23:33 ID:zjZQkkqA0
- 作者本人やら友人やら実のおばあちゃんまで声優に動員した同人ゲーがあるぞ
なんだかんだで完成したら結構よく出来てるという
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:24:03 ID:ealwU3kY0
- 無双夏郷の声で頼む
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:25:07 ID:5Uh8NVQI0
- いっそタイトルコールとナレーションのみとか
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:30:39 ID:2zERbstsO
- 初音さんみたいなボカロを仮に声役にする
単一声優に任せてしまう事でイメージをつけさせないとか
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:31:00 ID:hiE651kEO
- パッチで声を当てられるようにしよう(提案)
二次サークルでも当てられる仕様にして
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:31:51 ID:fjfm0fX20
- >>375
見切りづらいモーションの中下に低音と高音のSEを割り当てるっていうズルいやつが出てくるから論外
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:32:14 ID:9MXX18e2O
- >>347
いや設定無視はあるだろ。
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:37:57 ID:8PC9rVKI0
- また声ネタか・・・
いわゆる声豚連中を招き入れるのは界隈衰退の一里塚に他ならないって
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:40:14 ID:G7Fnc2gE0
- 「闇の炎に抱かれて馬鹿なッ」みたいな発言キメラや「ユクゾッユクゾッ」みたいな発言ループさえ発生しなけりゃおおむねどうでもいいよ
まあ、そんなのスマブラ張りの掛け声絞り特化くらいしかないだろうけど
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:44:17 ID:RPLRWmywO
- >>378
もう界隈衰退してるから(ステマ)
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:46:04 ID:GYPRRBoY0
- なんのステマだ
本当に分からないぞ
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:46:10 ID:2zERbstsO
- ぶっちゃけ声がつくならつくで構わない
ZUN主が声つけたいなら別にかまわんし、界隈が衰退したりしてもZUNがやりたかったならしょうがない
無い方がうるさくなくていいけど、別に絶対嫌じゃないし
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:46:50 ID:7kypZjl60
- さすがにもうこれ以上は、なにかテコ入れでもなければ、界隈の規模も増えんだろう
衰退というか頭打ちというか
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:47:01 ID:icF/ZzXE0
- まあなんだ、ええじゃないかの掛け声がSEとして使われるとかは普通にあるかもしれないな
あと、ええじゃないかの様子を描いた浮世絵には傘を掲げ持って騒ぐ人も見られるので、小傘に出演フラグが立ってると言えなくもない
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:48:16 ID:2ukPtJtM0
- 女の子だけの格闘ゲームで「ええじゃないか」のSEだけ付いてるとかちょっとあれだな
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:48:31 ID:XO2Mb9G20
- 声優に金をかけるより
他の所に金をかけた方が良いだろう
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:51:10 ID:2zERbstsO
- レミリア「傘持ちと」
ゆかりん「聞いて」
ゆうか「参戦しに来ました」
決定音がええじゃないかになってたりしてな
ニアストーリーモード
ええじゃないか(SE)
ニア霊夢
ええじゃないか(SE)
ニアむそーふいーん
ええじゃないか(SE)
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:54:33 ID:7kypZjl60
- ええじゃないか CV.神主
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:55:35 ID:MgwzZ5B60
- ええじゃないか(神主声
たまに声が裏返ったり酔っぱらてたりする
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:55:43 ID:KA7g6ciE0
- 今回のBGMはビートまりお氏による「ええじゃないか」コーラスが全曲に入ってます
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:55:58 ID:QgJDnkzM0
- お燐が出てニャーンがつくから
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:57:16 ID:7kypZjl60
- ええじゃないかのSEが来たら、ニコニコの素材になるだろうなあ
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:59:00 ID:2NKjRMdc0
- ZUNが声付けたいと言ったのを黄昏が今回は・・・って拒否したんだろ
ZUNが望んでるんなら普通に可能性はあると思うが
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:01:29 ID:8QXKotJg0
- >>393
黄昏が拒否してやめたなら少なくとも黄昏ゲーじゃもう声付かないだろ
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:01:48 ID:U9x0Z/Uw0
- ンフフ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:05:48 ID:ysjwLU4c0
- 黄昏との共同制作じゃないシューティングなら、
ZUNが気になれば声なんていくらでもつけられるのにそうしないんだから、
声を付けようと言ったのも思いつきみたいなもので、
是非とも声を付けたいとまでは思ってないんだろう
諏訪子の仕様だって、提案したのが本気でその通りになるとは
思ってなかったとか言ってるし、黄昏には結構思いつきで提案してそう
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:07:53 ID:hiE651kEO
- 今も神主が声つけたいと思ってるかは分からんしな
ただでさえ最近は厄介事が多いのに、さらに抱え込む気力があるかどうか
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:08:30 ID:qKXvqXGQ0
- 二次で声をつけるのは全然かまわないけど半公式、公式で声がついてしまったら
それはもう「決定」になってしまうからなんじゃないか?
公式の服装を変更したらそれは認められない人も多いように。
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:10:08 ID:Wxp/XYLY0
- そもそも絶対に付かないからいくら話しても不毛
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:11:23 ID:2ukPtJtM0
- スペカのときにはやっぱり叫ぶんだろうか
マスタアァァァスパアァァァァァァクッ
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:12:41 ID:GYPRRBoY0
- 公式の服装を変更ってそんなのにも愚痴言ってる奴いるのか
今まで散々服装変更してきてるだろうにそんなの見たことないぞ
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:12:56 ID:tnXMrneA0
- モスタースポーク!!ヽ('A`)ノ
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:16:42 ID:2pk1zLfA0
- マスパを叫ぶなんて勇者とかじゃあるまいし
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:17:27 ID:ey1h4j7E0
- 妖エンドで霊夢が私服になってたがそもそも知ってる人覚えてる人がどれだけいるんだろうっていう
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:19:11 ID:WzMfO36s0
- >>400
「そして誰もいなくなるのか?」なんて叫ばれてもねぇ^^;
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:19:23 ID:G7Fnc2gE0
- 「使う技の名前を叫ぶなんて、敵にヒントを教えるも同然であって明らかに非合理的、間違ってる」
とか言った漫画家は誰だったっけか
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:19:23 ID:fjfm0fX20
- >>400
お返し、マスタースパーク
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:20:17 ID:MTi5kT.E0
- 服でどうこうって、ZUN絵でない、漫画とかの「公式」の事なんじゃあ…
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:20:25 ID:tnXMrneA0
- アクレーアミュレッ(濁声)
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:20:31 ID:Bno3Epk60
- ポロロッカァァァ!!
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:20:36 ID:n8mcqLGM0
- MRNすき
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:21:02 ID:fzFWY9NM0
- アリスガタベタコトナカッタラダレモタベタコトナインジャナイ
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:21:12 ID:GYPRRBoY0
- ポロロッカァァァァでPCのスピーカー壊れるのか
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:22:52 ID:IvcS7huA0
- >>398
しかし、何で決定するのが好ましくないのだろう。正直理解できないな。
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:23:08 ID:ealwU3kY0
- 夢想封印!(物理)
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:24:22 ID:MgwzZ5B60
- むだいっ!そらをとぶふしぎなみこっ!
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:25:15 ID:7EYu9uIU0
- ヴァンプリみたいに完全オリジナルだったらついてた方がいいけど
イメージが大分できちゃってるから付けてほしくはない
ええじゃないかSEは豪華十数種類収録してかまわない
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:25:18 ID:tnXMrneA0
- 咲夜の世界・・・(キリッ
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:26:05 ID:bOvV0VtY0
- 咲夜の世界にはザ・ワールドと当て字すればいい
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:26:37 ID:2NKjRMdc0
- 八咫烏に逃走は無いのだ!
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:33:43 ID:StF9EYsIO
- お賽銭は投げ捨てる物ではない
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:50:17 ID:LWIf9GxA0
- ZUNZUN教だ!ZUNZUN教だ!
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:55:41 ID:K9Xi9Eh60
- 二軒目ラジオで黄昏の海原さんがZUNさんの無茶振りに答えられないのは次の課題になるみたいなことを言ってたね
そして萃夢想時は売れるかどうかわからない状況だったから声をつけるのは無茶振りだったといえる
だが今はもうある程度売れることが約束されてるわけだから・・・
でもそれなら緋想天で付いてるか
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:58:12 ID:Ov4Wd80M0
- イメージが固定化するっていう観念自体が根拠のない虚構だからな
ノイジィマイノリティってやつだよ
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:01:00 ID:6525YZuI0
- >>423
妖のときにはすでに人気だったんだからある程度は売れるに決まってんだろw
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:08:53 ID:Hle/PjzI0
- 同人アニメで声優つけたらイメージ固定化イメージ固定化!と言ってた人も居たけどそんなことはなかったしな
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:10:42 ID:n8mcqLGM0
- じゃあ全員俺がやってやるよ
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:10:45 ID:E7MKsRg60
- >>424
実際は逆で個々人の脳内で好きなように固定化していたものが
声が付くことによって、俺の脳内の公式設定が崩れてしまうのがこわいってもんじゃない?
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:12:36 ID:ZLobtvzU0
- 新作って東方サイキックフォースみたいになるんですかね
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:15:59 ID:ey1h4j7E0
- >>427
いや、君には大ナマズをやってもらおうかと思ってる
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:16:34 ID:9MXX18e2O
- >>428
それはあるかもな。もみじと文の関係の時にちょい荒れてたし。自分は統一して欲しいくらいだけど
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:17:45 ID:dX76sS6s0
- Homeless Marisareimu
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:18:10 ID:fjfm0fX20
- >>429
そんな感じになりそうな雰囲気ではある
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:20:03 ID:9JMp7IfQ0
- しかし予想を裏切って東方モータルコンバットに1000ペリカ
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:22:22 ID:DukHeJ0s0
- 自分のイメージを壊されるのが嫌とか考えられないな
椛のアレとかもってのほか
新作出ると新しい設定が追加されるかもしれないから出なくてもいいとか理解に苦しむ
いくらなんでも頭固すぎだろ
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:26:44 ID:ZLobtvzU0
- marisa wins
FATALITY
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:27:39 ID:dX76sS6s0
- デストローイ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:27:43 ID:PtCQ82yc0
- BABALITY実装ですか!やったー!
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:28:33 ID:2NKjRMdc0
- 774ドットの本領発揮やな・・・
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:29:02 ID:xMfBzgi60
- ウィン パーフェクト
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:31:16 ID:2zERbstsO
- サイキック東方フォースはガチ格ゲー勢には批判出そうだが割とシステムが東方といい相性なのがなんとも
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:35:43 ID:q9NJrnn20
- つうかいつまで声の話すんの?
発売するまでこんな不毛な話しなきゃならんのか
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:38:05 ID:dX76sS6s0
- 嫌ならみるな!嫌ならみるな!
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:38:33 ID:IYx3ss.Q0
- 3枚の画像だけじゃ建設的な話なんてできないだろ
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:44:44 ID:DukHeJ0s0
- 不毛な話以外に何をすればいいのだろう
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:47:03 ID:pbE8oCKk0
- 声優いるいらないの争いは不毛というか醜いというか
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:51:27 ID:B.EJC2x20
- コエ=イル国とコエ=イラン国の争いはどちらかが滅ぶまで決して終わることは無い
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:51:35 ID:7mllIHLc0
- 誰がどんなスタイルで来たら使いたいっての何かある?
自分は娘々で芳香ちゃんを使ったバレーとか追尾弾でセットプレーしたい
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:51:56 ID:TyyWMpWs0
- 毛は無いより有ったほうが良い
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:53:02 ID:bOvV0VtY0
- 毛は無いほうがいいな
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:55:10 ID:DAzSgO7g0
- 毛は無い方がケガなくていいってか
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:55:51 ID:dX76sS6s0
- 聖はあったほうが嬉しい
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:59:01 ID:upprWSss0
- 毛は無いほうが好みかな
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:00:37 ID:qhpuAdz20
- 無いほうがいいな
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:01:28 ID:SdXdF3JQ0
- 二次だとないほうがいいが3割くらいまでなら生えててもいい
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:01:47 ID:GYPRRBoY0
- あったほうがいいな
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:02:00 ID:MTi5kT.E0
- みんなハゲ好みとか、界隈ってのは恐ろしい所だな
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:05:11 ID:XC3F130M0
- 仮にプロ声優充てるとしたらどうなるか考えてみよう(ゲス顔
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:05:40 ID:TlKyTKXY0
- 弾幕アクションは変なノリと馴れ合い雑談ばかりのスレになるな
スマブラも馴れ合いばかりだしこの手のキャラ集合作品は変なユーザーに好まれるのか
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:06:29 ID:2NKjRMdc0
- 封獣ぬえ(CV.斎藤千和)
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:06:52 ID:XC3F130M0
- 白蓮は是非とも能登麻美子さんにだな
みみみは桑島さん?
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:07:09 ID:GYPRRBoY0
- じゃあこの画像3枚とタイトルだけの情報で雑談以外の話題を振るといい
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:07:25 ID:0J.EUGq60
- 魔理沙はUDK姉貴以外考えられん
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:07:31 ID:1BywN1FE0
- 青野武とか郷里大輔とか野沢那智にお願いしよう
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:10:40 ID:TlKyTKXY0
- >>462
わざわざ雑談する必要ないし過疎ってもいいでしょ
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:19:34 ID:fdEZ9BX.0
- >>456
かつらを抑えてモジモジする聖が可愛くないとはなッ!
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:19:50 ID:dX76sS6s0
- 静寂の彼方へ 永遠の虚無が訪れる…
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:21:35 ID:tnXMrneA0
- てめえら黄昏が更新するまで大人しくしてろよ!不要な私語雑談は禁止!
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:30:03 ID:xMfBzgi60
- その程度の喝で余を抑えきれるとでも思ったか?
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:31:38 ID:6jO7pB.20
- もし公式が声優決めたら今まで自分らで好きに声優雇ってたサークルは驚くんじゃないか
1キャラや無名声優ならまだしも舞風アニメみたいに人気どころふんだんに使ってるのはなおさら
3話で配役据え置きで行っても「公式と違う!」なんて文句言うバカは出てきそうだしw
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:33:19 ID:.Q187wuE0
- ZUNが決めた声なら何も言わずに従えばええねん派だわ
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:36:16 ID:FHk.lP6A0
- 黄昏が声優使います的な発言したらすげえ荒れるだろうね
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:40:22 ID:ealwU3kY0
- 声優キモヲタの言動って韓国人気質に似てるね
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:43:37 ID:1H2v3hK20
- 公式で声優使うなんて絶対ないな
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:44:17 ID:xMfBzgi60
- 東方キモヲタの言動ってシナチョン気質と似てるよね
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:45:51 ID:icF/ZzXE0
- 幕末のええじゃないかはお札が空から降ってきたことが契機となっているのに対して、
心綺楼ではええじゃないかの声に誘われて起こっている点が気になる。幕末のええじゃないかに参加した人々の狂気の余波が今更になって幻想郷に到達した、みたいな展開だろうか
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:46:03 ID:.Q187wuE0
- 格ゲーなんだし声あった方がやりやすいと思うけどな俺は
てかラウンドコールすら声なしなのは寂し過ぎるのでそこだけでも
ストⅡの時点でもラーウンワンファイッ!って言ってたのに
ハドゥーケンとかタツマキセンプーキャッとかも
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:46:34 ID:tnXMrneA0
- 気質発現!シナチョン!
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:46:54 ID:dX76sS6s0
- 響子が誰かのええじゃないかを勝手に拡散させた説
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:49:45 ID:fdEZ9BX.0
- 既出キャラだと青娥が一番可能性ありそうだけど、黒幕はやっぱ新キャラだろうな
そっちの展開の方が燃える
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:51:38 ID:qKXvqXGQ0
- じゃあステージ選択時に
ハクルェイシュラインとかミョウレンジィとかモリヤァジンジャァとかそんなのを入れよう。
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:52:56 ID:m29EmBpk0
- ここは2ちゃんねるではない
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:53:30 ID:6jO7pB.20
- >>476
これ新撰組とか坂本龍馬がワンチャンあるで
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:53:34 ID:2NKjRMdc0
- 何で英語前提なんですかね・・・
東方ならアカツキとかサムスピみたいに日本語ナレで頼む
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:53:40 ID:/siC6Dn60
- 新キャラなしだと東方新作扱いされないんだから新キャラは出すだろ
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:53:41 ID:fdEZ9BX.0
- 大して変わらないけどね
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:57:14 ID:6jO7pB.20
- >>485
妖精大戦争「・・・」
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:57:17 ID:B.EJC2x20
- 妖精大戦争ェ…
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:58:27 ID:7mllIHLc0
- 案外ほんとにええじゃないかしてるだけだったりして
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:59:44 ID:r5Ox/A4U0
- このPCで心綺楼は動きますか?
スペック
CPU μPD780C-1(Z80A 4MHz相当)
搭載メモリ容量合計184 KB
RAM(メインメモリ) 64KB
N88-BASICROM 40KB
機械語モニタ ROM 8KB
N-BASIC ROM 24KB
グラフィック VRAM48KB(16KB×RGB3プ レーン)
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:01:21 ID:B.EJC2x20
- 動きません
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:01:43 ID:ey1h4j7E0
- むしろ旧作動かせるんじゃね
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:06:57 ID:PtCQ82yc0
- おいおいあまりPC98を甘く見るなよ
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:10:37 ID:Pp88RP5k0
- 光学ドライブェ…
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:11:33 ID:upprWSss0
- 確かにドライブがないからwww
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:14:15 ID:YfG1Q3J.0
- >>485
非想天測に新しい女キャラいたっけ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:17:28 ID:YSynyONM0
- 早苗(神奈子、諏訪子)、紫(藍、橙)、神子(布都、トジコ)みたいなストライカーでいいからたくさんキャラを出して欲しい
そして、そこにはピーマンからオクラに進化した早苗さんの姿が
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:18:37 ID:jTeFQPYU0
- >>496
ゴリアテ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:19:39 ID:6jO7pB.20
- >>497
藍もくるくる突撃じゃなくてぼっ立ちで出てきてスペカぶっぱ形式のが
1枚で済むから沢山出せるよな
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:26:11 ID:.Q187wuE0
- そういえば今回は時間制限追加されたおかげでたとえ全部タイムアップだとしても1マッチが5分に収まるのが素晴らしいな
2R先取制ならやっぱり平均2〜3分程度がベストだわ
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:28:30 ID:fdEZ9BX.0
- core2オンボードでいけるかなあ…
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:34:54 ID:2zERbstsO
- >>500
毎回出てるが、あれが時間制限だと決めつけるにはまだ早い
緋の時もいかにもなカウンターが出てて、いざ蓋開けたら天候だった訳で
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:38:28 ID:dhn.TrVcO
- ドレスの紫が出たら間違えなく買うよ!
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:43:45 ID:4sOlstic0
- ランダムセレクトは鵺と見た
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:45:40 ID:FR4cxIwA0
- ぬえは木人みたいな仕様でも構わん
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:46:13 ID:2pk1zLfA0
- 正体不明のロマンと表示されるのか
イイネ!
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:52:53 ID:6jO7pB.20
- >>505
むしろ木人はマミゾウかさとりポジじゃね
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:54:29 ID:ocSbzkj60
- >>505
ドット絵で木人仕様だと・・・ドッターを殺すつもりか
ヴァンパイアのマリオネットかシャドウシステムならいけるか
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:56:35 ID:02NoPHDc0
- ぬえは相手の戦歴を見て、一番負けてる相手に変身する仕様で
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:02:22 ID:ydzThj1s0
- それはむしろさとりの方が合ってるような…>負けてる相手に変身
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:29:57 ID:EoG1MIU2O
- >>509
そしてはじまるマミゾウ同キャラ戦
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:44:38 ID:kpzsS61o0
- >>448
申し訳ないがあのハメはもう二度とNG
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:52:08 ID:s5DkvxHM0
- ・せーがで芳香ちゃんとバレーボール
・みみみちゃんでふとちゃんを盾にしてガーキャン
・みみみちゃんで剣を一振りしふとちゃんを真っ二つ
・一輪さんと雲山で相手を挟み込んでオラオラオラオラ
・白蓮さんで変な効果音とともにひたすら高速移動
・ぐーやで画面端陣取って延々イナバを召喚しまくり
夢が広がるなぁ(歓喜)
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:53:31 ID:XeawjK.s0
- 「神子様は本当に頭の良いお方…」
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:58:47 ID:EIKIDSQI0
- 我を利用したのかァ〜!
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:00:15 ID:WhiImgQ60
- >>515
返り討ちフラグやそれ
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:06:50 ID:DzjMNMMc0
- >>515
利用したのは公式だから完全二次の格ゲーでならあってもいいね。
(もしくはMU○ENとか)
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:07:51 ID:oQ9pmLTQ0
- 星蓮組と神霊組は全員出るかもしれない…でも多すぎか
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:10:20 ID:H.2F7mJc0
- ラスボスは美心に一票
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:11:06 ID:rERC.Fl20
- 背景やストライカー、EDまで含めれば可能性はあるかもな
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:23:34 ID:9L0LaFLkO
- 霊廟はともかく流石に寺全員出したら駄目だろ
それだけで埋まる
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:24:50 ID:DzjMNMMc0
- 布教という点では道教組は守矢や仏教組よりも熱心でないイメージがあるんだが。
自分のほうが正しいという自負は強そうだけどね。
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:26:32 ID:oQ9pmLTQ0
- >>521
まあ、確かにそうだ。ならステージ背景でいいやw
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:45:36 ID:WhiImgQ60
- 寺勢は大所帯だからなあ
他の連中は一作品の後半ステージのみの面子構成なのに対して、
寺は星の小傘除いた全キャラ(時には小傘含めることも)に加え、
神でさらに2人追加、口授では在家だけど地から1人スカウトという熱意の入りっぷり
なんだかんだ一番熱心なのは寺組なんかね というよりは妖怪に寛容だからか
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:56:26 ID:oQ9pmLTQ0
- ナズと星ちゃんが参戦(仮)して、対戦した時の勝敗時の台詞
ナズ勝利時
「ご主人、次宝塔をなくしたら、この程度では済みませんからね!」
星ちゃん勝利時
「ナズ、また宝塔なくしちゃいました〜!悪いですが探してきてください〜」
という二次元ネタ。でもキャラ対戦時専用台詞は絶対にあると確信してみる
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:02:35 ID:WhiImgQ60
- それ二次元ちごて二次創作や
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:03:34 ID:j/zrvyk60
- >>525
今までもあったつうかほとんどそうじゃん>キャラ対戦時専用台詞
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 02:37:48 ID:rERC.Fl20
- そういう二次でのキャラ付けに媚びたネタが入ってないといいな
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:08:57 ID:BexJVqGA0
- >>528
おいおいおい何を期待してるだ
また既存の一定のファンが悲しみを負うのか
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:34:16 ID:4Dl/gO4A0
- 二次厨が僕の大好きなキャラ付けをぶっ壊されて発狂しようが心底どうでもいい
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:35:22 ID:6FOc7n8Q0
- 東方でそれはないやろ〜
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:37:53 ID:wF10xifw0
- 犬耳事件か
まあ体の一部の形状やサイズで一喜一憂するのも楽しみ方の一つではある
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:42:13 ID:0hhf8DIw0
- >>530
そう揶揄なさるってことは原作をしゃぶり尽くされてる訳ですね?
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:50:38 ID:e2GfjLd.0
- 形状はともかくサイズなんてどうにでもなる上にそのうち適当な所で馴染むもんだ
(Alphes描画で言うなら胸囲は天子>うどんげだと思うんだけどなあ…)
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:55:18 ID:Q4KJ2loM0
- >>532
結局犬耳かどうかは有耶無耶だったろ!いい加減にしろ!
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:07:44 ID:DzjMNMMc0
- 文椛不仲の方かもしれん
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:43:16 ID:.8rJj9DE0
- >>513
ナチュラルに
・せーがで芳香ちゃんをバレーボール
って読めてびびった
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:57:03 ID:wboP.nroO
- 対岸の火事だから530みたいなセリフ吐けるんだよなぁ
いざ自分の番となったら鬼の首取ったかのごとく排斥するよ
東方ファンは大なり小なり皆キャラ厨ですから
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:23:22 ID:81JeS9q60
- 処女厨じゃあるまいしそんなのはごく一部だけだよ
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:30:30 ID:l4blL3l.0
- 娘々は芳香を盾にしちゃうぐらいだから割とどんな使い方しても驚かない
というか娘々が芳香を引き連れて参戦したら盾にする技、もし技がなくても盾にするテクがありそう
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:38:30 ID:OD9zJyVc0
- 214Bでガード不能の芳香を呼び出し、ノロノロと前進したあと当たった相手をしばらく拘束する
214Cだと燃え芳香が出てきて当たった相手を吹き飛ばす
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:41:06 ID:MWQbRYzw0
- ジルか
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:44:27 ID:6mPVi4fo0
- どうしても娘々・芳香はQOHの瑞穂・香奈子ペアのイメージになってしまう
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 10:49:46 ID:.wvvzDmE0
- 芳香は暗器使いじゃないんですか
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:00:22 ID:53RqIzMA0
- >>532
俺が腹立つのは
よしんば生えててもそれは狼耳だろ!ってことだ
誰も椛の事なんて見てくれない
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:16:19 ID:DzjMNMMc0
- 公式で見るものがないんだからしょうがない
捏造された容姿、性格で人気を得る界隈産キャラクター
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:20:38 ID:98SCz.LQO
- なんかこう中学生の頃によく見かけた俺エロ本なんか興味ねーし(チラッチラッ)ってのと同じ臭いを感じる
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:21:14 ID:53RqIzMA0
- 山の中で置かれた地位やスペカなんかからの考察とかあるんだけどな
いつもまず設定の説明からはじめなければならないことが多すぎてやんなる
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:25:56 ID:Hq21V.3MO
- 犬走だし、狼よりも犬の方が文に尻尾振って慕うイメージに合うし……?
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:31:04 ID:rd2mFnGk0
- 二次創作が生み出した悲しい産物だよ
自分らで勝手に椛にキャラ付けしたくせに
公式でちゃんと設定などが明かされたら暴れ始める
彼らにとっては二次創作が公式であり本家が二次創作のようなもの
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:51:38 ID:LDnwk0020
- 暴れてるやつって誰よ?
公式まんまのキャラ付けしか出来ないサークルって、大抵底辺サークルなイメージあるわ
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:53:27 ID:81JeS9q60
- 東方心綺楼と全く関係のない話になってきたな
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:01:06 ID:IMyVex7k0
- 人気作家は二次的なキャラ付けが上手いよな
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:06:01 ID:YjfvIBS.0
- 青娥のガードが芳香盾…ガーグラしたらどうなるんです?
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:06:20 ID:98SCz.LQO
- 椛の話題になると>>546や>>550みたいな奴が沸いてくるのはお約束
口授の時もイラストだかなんだかの企画の時もいただろ
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:06:53 ID:YjfvIBS.0
- 失礼
×ガーグラ
○ガークラ
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:11:05 ID:10xFvbp.0
- リリーブラックはコスプレ
にとりは人間の盟友
早苗は清純
スカーレット姉妹の不仲
天子の月との関連性
さあ、まだ対岸の火事なんて気取るかい?
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:20:22 ID:DzjMNMMc0
- 俺は創作しないから対岸の火事だなあ。
公式設定が自分設定と違ったのを気にするのは作家連中じゃないの?
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:20:46 ID:Pjpih2dw0
- 心綺楼の話題と全然関係ない対岸の犬のおしっこだね
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:25:20 ID:rd2mFnGk0
- 公式設定が受け入れられないから嫌だってのがまず理解できない
自分の考えた○○を聞いてもらいたいならそういうスレいけばいい
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:29:18 ID:Bn3thHqw0
- 対岸どころか遥か宇宙の果てで宇宙人がしたスカしっ屁程度のもんだな
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:30:18 ID:.wvvzDmE0
- なんというか、新作の度に設定がどうのビクビクしてる人らは大変ですね
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:32:20 ID:oWrW8BFw0
- 東方自体が好きなので特定キャラ云々はどうでもいいな
ゲームが面白ければ言うことなし
んなことより曲でも予想しませんか奥さん
魔理沙がメイガスだと嬉しい
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:36:37 ID:ydzThj1s0
- 戦闘前の曲に法界の火を採用してくれたら何も言うことはないな
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:36:48 ID:98SCz.LQO
- 神主が作った物ならなんでもいいVS面白ければなんでもいい
ほら対戦みたいになったよ!蜃気楼と関係あるよ!やったね!
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:38:33 ID:7NbvJIw20
- 華扇ちゃんが出て念願の念願の念願の神主曲が付いてくれたらもう五体投地しちゃうかも
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:44:52 ID:DzjMNMMc0
- 東方は好きじゃないけど特定キャラだけ好きな俺はそいつらが出るかどうかだけに関心がある。
こういう時、霊夢魔理沙好きは気楽だよな。
(公式に出ない方が幸せなこともあるという台詞は否定しないくせに対岸の火事にはやたら反応するのなお前ら)
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:48:32 ID:l4blL3l.0
- 魔理沙メイガスはありそう
感情の摩天楼なんかはどんなアレンジがくるのか楽しみだわ
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:49:06 ID:kyaWADy60
- >公式に出ない方が幸せなこともあるという台詞
いやーそりゃ理解不能の領域なんでどうレスして良いか判らないんだよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:49:55 ID:1ZQ.vU.20
- >>563
メイガス良いねー
でも霊夢のアレンジされてない曲が春色小径しか残ってないからそれにあわせてオリエンタルダークフライトと予想
>>565
そのVSじゃ争いが起きないだろ
東方Projectを遊びたい VS 東方Projectを使いたい
って感じじゃね?
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:51:13 ID:rd2mFnGk0
- 好きなキャラが出てくれるかどうかだけが気になるけど
軒並み出てくる気がしない面子だから気楽なもの
唯一可能性がありそうなのが適当な理由つけて出れそうなみすちーぐらい
操作ミスティア アシスト響子のタッグキャラでオナシャス!
公式に出ないほうが幸せなこともあるなんて初めて聞くぞ
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:52:16 ID:W9bP6BB60
- 感情の摩天楼アレンジも聞きたいけど万年置き傘にご注意をのアレンジも聞いてみたい
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:53:35 ID:YldYvG9Y0
- 別に新しい設定が出たから嫌いになるとかは勝手だがいちいち新作スレにまで来てグチグチ言ってんなと
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:54:52 ID:JMzy3cPE0
- 魔理沙のメイガスか
あれは大分アレンジされてる上に結構激しいからな〜、そこからさらにアレンジは難しいかと
白蓮と神子は道中が静かな感じだったからボス曲でアレンジ参加だろうね
でも早苗は道中曲でも十分に戦闘曲アレンジできるだろう
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:55:11 ID:aqFwK/oIO
- 芋みたいに
昼 オリエンタルダークフライト
夜 メイガスナイト
にすれば解決
ゆゆみょんがもし続投するなら
みょん 死霊の夜桜
ゆゆ ゴーストリード
がいい
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:55:53 ID:kcVdNyAc0
- >>567
俺も好きなキャラ10人くらいしかおらん上に今確ってる4人にはさほど興味ないから似たような感じだわ
まあキャラファンである以上に格ゲー勢のしかも強キャラ厨だから、
好きなキャラ出たら嬉しいけど出なかったら出なかったでキャラパワーで蹂躙という別の楽しみがあるけど
好きなキャラでも弱かったり戦闘スタイル合わなかったりしたら結局使わないし
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:55:55 ID:YldYvG9Y0
- >>560
まさにこれだ
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:56:50 ID:3yU/u4uk0
- ここで不意打ちで「過去の花」なんか誰かに使われたら面白そうなんて思ってしまう
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:57:55 ID:rd2mFnGk0
- 鳥獣伎楽のやたらけたたましいパンクロックBGMが聞きたい
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:58:07 ID:81JeS9q60
- 数の多い霊夢も気になるな
とくに永遠の巫女が来たらびっくりする
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:02:27 ID:3yU/u4uk0
- >>579
響子ちゃんがストライカーでみすちー召喚できるとパワーアップ
(聖にだけなぜか効かない)
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:05:29 ID:6mPVi4fo0
- 二人がライブしてるときに 瞬獄殺で聖登場か
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:09:34 ID:70ctuAdw0
- ええじゃないか-パンクアレンジ(鳥獣伎楽)か……どんな音楽なのか想像も出来んな
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:12:12 ID:98SCz.LQO
- 背景ライブ会場はやってほしい
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:20:04 ID:DibQl.dA0
- こっそりモブの中にいるうどんげ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:28:32 ID:xZrhTqBU0
- 文はでるとして文がはたてコスのシークレットカラー
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:30:04 ID:rd2mFnGk0
- うどんげも3割出るらしいぞ
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:33:13 ID:fWiAwq/Q0
- バングアレンジに見えたでござる
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 13:59:35 ID:kBwftYNA0
- 空をとぶ聖輦船の上で戦えたらいいな
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:12:06 ID:UfaPkod.0
- もうこの際背景の猫とか狸でもでいいんでお燐とかマミゾウをオナシャス
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:19:33 ID:81JeS9q60
- >>589-590
聖「私の不戦勝ということでどうかしら?」
星「勝負にプライベートを持ち込むもんじゃありませんよ」
って脳内再生されたわ
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:25:33 ID:Hq21V.3MO
- 鳥獣伎楽VS虹川姉妹
うーん……
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:36:21 ID:2NwsT8Jk0
- >>592
無観客試合
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:39:53 ID:1ZQ.vU.20
- 書籍見る感じだと両方人気ありそうだけどな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:43:48 ID:oQ9pmLTQ0
- >>592
鳥獣組にもう一人入れて、団体戦すれば面白そう
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:45:29 ID:kBwftYNA0
- ルナチャイルド加入
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:46:52 ID:kcVdNyAc0
- 鳥であり獣でもある兎さんが観客席にいましたよね
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:49:25 ID:Hq21V.3MO
- 鳥獣+1VS虹川姉妹VS光の三妖精
つまり……こうか
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:57:10 ID:70ctuAdw0
- 鳥獣伎楽のステージ→うどん大興奮→狂気の瞳でよりパンクに→うどんげ大興奮→
これエスカレートするとマズイよな
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:01:49 ID:YjfvIBS.0
- 観客枠っていうのあればいいな
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:04:13 ID:6mPVi4fo0
- だが2パターンアニメになってしまうと考えると微妙ではある
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:08:44 ID:7gPdphr20
- プリバも鳥獣もけっこう人気っぽいよね
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:10:37 ID:.wvvzDmE0
- 背景が立体ぽいからなぁ、そこに2Dドットの野次馬がいるとパラッパラッパ風味になるんでないか
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:29:55 ID:kcVdNyAc0
- ブレイブルーで3D背景に2D人物いたけど特に違和感なかったよ
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:37:07 ID:FXhgHjngO
- じゃあ全ステージに隠れZUNを配置
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:41:12 ID:3Lj9nESM0
- ブレイブルーやカプエス2と違ってこれは背景の見える角度も変わるっぽいからな
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 15:57:54 ID:oQ9pmLTQ0
- ビールを飲みながら、嫁さんと観戦ですね?ありですね
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:11:05 ID:NjKUWU7o0
- 抽選でもれなく背景に自分を登場させる権利を得られます
好きなキャラに抱きつかれてるドットで
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:21:44 ID:DWD8UvdA0
- STG本編だって3D背景のドット絵キャラだったろーが
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:23:53 ID:6mPVi4fo0
- 背景にはキャラ居なかったろ
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:24:16 ID:U4AklPG.O
- ハンマープライス!
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:45:12 ID:DzjMNMMc0
- 3D背景というより2Dを3D処理してるだけだけどね
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:47:20 ID:fWiAwq/Q0
- 今作は3D背景→3D背景担当がついてる→なつのかげろうの3Dマップ担当がついてる
→なつのかげろうの開発ストップ
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:55:49 ID:1ZQ.vU.20
- >>612
樹は2Dっぽいけど神社は完全に3Dじゃないか?
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:08:19 ID:c7W8XIpQO
- バグ技で背景まで移動できたら神
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:09:20 ID:81JeS9q60
- 画面奥に移動できるまさかの2ライン仕様!?
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:13:03 ID:2pfDbiAo0
- まさかのフリーライン仕様
ファイナルファイトみたいな感じで
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:20:45 ID:rd2mFnGk0
- 相手を向こう側の軸に吹っ飛ばして
背景キャラにぶつかってダメージ食らって戻ってくるんだろ
つまり神社にぶつけるというわけだな
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:24:05 ID:3qjr7aX20
- 非想天則では画面外に飛び出すバグなんてものもありましたね
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:27:05 ID:cWNtihjs0
- >>618
神社が破壊されるまで続く神社ループか
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:56:11 ID:.tUw/R8s0
- ボーナスステージで神社破壊しようぜ
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:58:10 ID:6mPVi4fo0
- 香霖堂で我慢しろ
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:58:22 ID:98SCz.LQO
- 破損する度にゆかれいむの堪忍袋が膨らんで行きます 緒が切れたら強制シャットダウン
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:01:22 ID:f6Zj/nZw0
- 神社じゃ紫がブチきれるから賽銭箱にしようぜ!
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:01:40 ID:ikANQ9EI0
- ゴエモンのゴールボーナスみたいに賽銭箱破壊しようぜ!
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:27:05 ID:byHcGQzQ0
- 何も出てこないじゃないですかー!やだー!
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:35:10 ID:fbw57p4g0
- もうやめて、博霊神社のお賽銭は昔からゼロよ!
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:37:44 ID:dNmjDFTY0
- たまに2000円とか入ってたりするだろ!かんしゃくおこる!!1!
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:41:27 ID:WhiImgQ60
- こどもぎんこう
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:14:03 ID:l4blL3l.0
- はっぱ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:19:13 ID:wd1.X52s0
- いしころ
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:20:10 ID:0orOyQFM0
- ていうか、参拝者皆無のはずの神社の境内で戦ってるのに、民衆はどうやって観戦し、評価を付けてるんだろうか
普通に考えれば天狗や河童の持つ技術で映像を中継してるってとこだろうけど
中継映像→蜃気楼→心綺楼、とか?
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:28:46 ID:hN/9JxVs0
- >>632
お前天才だなINT500くらいあるんじゃないか?
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:29:39 ID:fl3bibfk0
- 少女達の殴り合いを見て評価する…
あやしい響きだ
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:32:52 ID:/uPPQvRk0
- スマブラの得点システムみたいなのが採用されてんのかね
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:40:56 ID:4Dl/gO4A0
- ルイージを倒した 20
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:01:37 ID:WhiImgQ60
- テレビ中継…
どこぞの'97みたく一部キャラにしかBGMがない可能性ががが
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:02:21 ID:UZa.0Pj20
- 霊夢達の戦いをTV中継でワールドカップやオリンピック並みに
熱狂的に観戦する里の人達の姿があるんだなw
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:06:58 ID:dNmjDFTY0
- 街頭テレビに人だかりが出来て、○○頑張れ○○頑張れって…いつの時代だ
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:09:26 ID:leJcbhr20
- >>639
1956年に「戦後」は幻想入りしたんだよ
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:11:39 ID:ydzThj1s0
- >>639
ええじゃないか! そういう時代錯誤なノリを本気でやるのが幻想郷クオリティだろう
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:12:35 ID:UZa.0Pj20
- 天狗や河童達が用意したパブリックビューイングで観戦って感じになりそう
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:13:29 ID:EoG1MIU2O
- 雨の日の0時に消えてるテレビが勝手に映って少女達の弾幕ごっこを映すのか
舞台はP4U、システムはサイキック、キャラは東方
……だったら俺得仕様だなあ
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:21:37 ID:sfHqq0F20
- 凶暴な少女たちがその牙を競い合う映像を背景にして、
争いの絶えない世紀末の世に救いを説く宗教家たちの対戦型経営シミュレーション
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:44:10 ID:NjKUWU7o0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20262.png
新たな元ネタ候補
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:46:41 ID:jagmH9nc0
- >>645
新たなというか前スレでその名前は出てたぞ
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:57:43 ID:5mNyVAXo0
- これなら2Dだからそのまま落とし込めるわけか
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:29:03 ID:R7VLWJS60
- ttp://www.youtube.com/watch?v=8Q8TOY2h2zg
動画見たけどなんかそれっぽいね
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:38:51 ID:aHGQAOOg0
- 非のシステムも何か元ネタがあるの?
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:45:49 ID:bJF5JoME0
- >>648
普通におもしろそうだな
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:46:50 ID:jagmH9nc0
- ゲーセンで見かけることこそほとんど無かったけど結構おもしろかったな
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:49:36 ID:xA..nEuM0
- >>648
これ楽しそうだな
早く動画を見たい
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:57:09 ID:5mNyVAXo0
- 動画見るだけだとどういう攻防が発生してるのか全く理解できんな
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:03:55 ID:xA..nEuM0
- 週一更新ワンチャン・・・無かった
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:04:11 ID:3aHWMAfU0
- >>632
天子が神社再建した時って大勢いなかったっけ
人気を取り合う戦いなんだから人呼びかけて集めるのが必要なんじゃね?
中継機材があったとしても天狗は自分らの為に使いそうな気はする
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:04:21 ID:6FOc7n8Q0
- 面白いかどうかも判断できるわけない
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:09:45 ID:9L0LaFLkO
- >>645
>また、スターランクというシステムを導入しており、タイムアップ時どのくらい積極的かつ派手に戦ったかで勝敗が決まるようになっている
こりゃ確定やろ
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:10:14 ID:kpzsS61o0
- >>632
参拝者いないわけじゃないよ
天子の神社起工式、神奈子の常温核融合実験
神社に群衆が集まるシーンはけっこうある
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:32:55 ID:uxk1Flh60
- 人間が集まってるのか?
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:48:50 ID:C3T7y5eg0
- 全部てんこの配下の天女ちゃん達でしたー、とか。
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 22:52:37 ID:ydzThj1s0
- 落成式の時はよく分からないが実験の回は人外ばかりだったな、守矢主導だからある意味当然だが
むしろ例として挙げるなら管狐の回だろう。化かされているとはいえ、あの時の参拝客は皆人間だったはず
もし今回も同じように人々を扇動するような力が働いているとすれば、神社に人間が集まるのは十分ありえる光景だよ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:01:45 ID:UZa.0Pj20
- アストラスーパースターズか
そんなゲームがあったんだなぁ
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:07:37 ID:cWNtihjs0
- 神社が無人に見えるのは観衆がモニターの手前にいるからだよ
モニターの手前に
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:11:23 ID:jagmH9nc0
- マスパとかでなぎ払われた観客とかはどうなってしまうんだろう
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:13:44 ID:OD9zJyVc0
- >>648 システムはともかく動きがわくわくを空中戦にした感じだな
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:15:08 ID:YX1.yDTk0
- 観客がゴミやアイテムを投げつけてきたり観客を食って回復したり
観客を弾にして攻撃とかどうだろうか
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:22:35 ID:jagmH9nc0
- >>666
宝塔を無くしてブルってる星にナズーリンが宝塔を投げ渡すわけだな
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:24:05 ID:5AuoMbYA0
- なにその元ムエタイチャンプ
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:26:55 ID:UuJO1BHU0
- 飛脚みたいにアイテム投げるじゃ駄目なの?
てゐとかナズーとかでできそうじゃん
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:00:13 ID:tI8epVz20
- チッ
またコンボか
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:15:07 ID:LTnD4Gk60
- >>666
なにそのペパマリ
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:21:22 ID:1CJJ7Erk0
- >>648
なんかわくわく7思い出した。
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:31:06 ID:bHxZRltM0
- >>556
手塚治虫のブッダに出てきてたな
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:32:32 ID:a2vIAiIs0
- >>672
フォントやタッチも然ることながら、声がフェルナンデスかと思った
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:35:05 ID:twW6/yhM0
- >>648 このゲームが面白そう
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:39:02 ID:aNJB/rQwO
- いっそ
くにおくん的なあれでいいんじゃないかなって
武器は落ちてる中から勝手に取れって感じで
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:46:39 ID:YlVV.vpM0
- テクノスジャパン懐かしい…話がそれてすまん。候補として
みょんの剣
星ちゃんの宝塔
小傘の傘
神奈子様の御柱
など
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:54:41 ID:bHxZRltM0
- 霊夢の玉とか魔理沙のキノコじゃなくてミニ八卦炉とかも落ちてるのか
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:26:18 ID:NDIz1j5k0
- >>648
大会動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=M9ocpHMQTiQ
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 01:33:20 ID:p.XsPRUU0
- こりゃ妖忌参戦くるでぇ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 03:05:52 ID:fDxQcbKc0
- 基本遠距離攻撃主体なのに
空中戦前提じゃ緊急回避ゲーになりそうな予感
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 03:50:31 ID:skiEKV1g0
- >>666
人気と信仰を集めるゲームじゃなかったか?
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 05:55:46 ID:7EBnoHyo0
- アストラスーパースターズとか懐かしいっというかファミ通レビューで知ったんだよな
やりたかったけどセガサターン必要だし、もともとアーケードだけど入荷してなかったし
子供に敷居が高過ぎた…
>>672
わくわく7もサンソフトだよ
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 06:53:08 ID:atI1Lv8Q0
- >>679
2011年1月10日に大会ってのが衝撃的だったw
しかし確かにこれは面白そう
空中戦とは言うが基本中央ラインで地上で上下にジャンプできるような感じのようだし
上下移動じゃないならサイキックフォースとかよりは格ゲーしてると思う
>>649
全部の格ゲー知ってるわけじゃないが飛び道具をダッシュとかで抜けるってシステムは萃夢想オリジナルだと思う
アイテム拾って効果発生はあるけど天候のように全体に及ぼすランダム要素は知らないね
必殺技や超必を増やしながらってシステムはウォーザードっていうのがあったけど戦闘中にカードで技選ぶってのはやっぱり知らない
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 06:56:26 ID:DiNo4xSQ0
- >>666
人気が集まったらこのイケメン魔理沙がニッコリするのかな・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20270.jpg
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 07:51:00 ID:vmCtpRUY0
- >>684
ダッシュで飛び道具抜けるのはあすかシリーズで有ったよ。うろ覚えだしシリーズ途中からしか知らんが
攻撃判定相殺ゲーでダッシュにも相殺判定付いてて飛び道具も相殺可能、とかそんなんだった
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:22:03 ID:RfGBM.3E0
- サイキックフォースのクイックダッシュは弱ショットに限り無効化
強ショットや必殺技は防げないから大概防げるグレイズとはちょっと毛色が違うが
あとはデモンブライドのダッシュが射撃無効でダッシュ攻撃のモーション中も射撃無効
ついでにボタンも弱攻撃、強攻撃、射撃、ダッシュの4ボタン制とどことなく芋に似てる
実は芋より後発なんで逆に芋が影響与えた可能性も否定できない例として
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:40:00 ID:qFP/mZC60
- 魔理沙は人気取りの為にクリーンに戦うってのが合わなすぎるな
卑怯極まりなく立ち回ってブーイングされたら「卑怯で何が悪い!」と開き直るほうがそれらしい
と夢の東方タッグ編見てるとそう思えてくる
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:04:47 ID:LN30DFBg0
- 秋姉妹無双
「芋の系譜だからね。」
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:11:48 ID:EGF3.9jg0
- ああ芋無双とかそういう・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:22:30 ID:IZOWIwL2O
- >>688
言い分はわからんでもないが、もう少し霊夢との不等号がマイルドな例が欲しいところだ…w
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:50:57 ID:Y2V9KaPw0
- 二次の長編シリアス系だと霊夢は最強妖怪も勝てない無敵で魔理沙は今は弾幕ごっこのお遊戯してる場合じゃないんだとあしらわれる役ばかりだ
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:51:46 ID:RfGBM.3E0
- そうでもない
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:15:01 ID:4CiN5/4Y0
- スペカ式決闘で魔理沙が卑怯な戦い方をするかねえ
いかに派手に美しい弾幕を展開するか、回避するかというのが重要なんだし、
グリマリや普段の台詞から見る限り、魔理沙はそういうのが大好きな訳じゃない
人気取りを意図したり、クリーンを気取らずとも、
ナチュラルに人気が出そうなファイトスタイルでしょ
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:28:14 ID:fAr.f5I.0
- 魔理沙は大々的な人気よりもしょうすうにずっと人気があるタイプな気もする
こうおばあちゃん達に可愛がられるような感じで
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:31:16 ID:5ptZMqfs0
- ドラゴンメテオとか見る限り、「卑怯楽しい」って具体的に思ってはいないけど「何かこういうやり方楽しい」で自然と卑怯やってそうな印象
immoralじゃなくてamoral、darkじゃないけどchaos、って感じ
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:37:34 ID:uJqBx1tA0
- 二次シリアスでは魔理沙はヒーロー役の場合が多くね
逆に霊夢は都合よく解決されたら困るので弱体化する場合が多い気がする
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:54:55 ID:IZOWIwL2O
- 時期とか、イベントや店舗のような地理的条件とか、そこでの配置とかで、
実数も目に付きやすさも180°変わり得ると思うので、
傾向をデータ無しに印象だけで考えても、多分、無駄に衝突かすれ違いしそうな感じ……?
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:07:59 ID:hqWAe2EU0
- 動画早くしろください
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:12:18 ID:LTnD4Gk60
- どんなゲームになるのか気になりすぎる
アストラスーパースターズなのかサイキックフォースなのかそれとも普通の格闘ゲームなのか
とにかく動画はよ
動画が来るとしたら霊夢と魔理沙かな?キャラバレはない予感
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:14:59 ID:vpYVPcPk0
- 魔理沙が自分の才能の無さに絶望して自殺するみたいな極端なのも見たことあるしなあ(しかも複数)
個人の目にすることが出来る範囲ってどうしても偏る
まあキャラがクリーンだろうがそれを使うプレイヤー達はクッソ汚い戦法を開発しまくるけどなw
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:24:22 ID:BKuI3p6c0
- おいおいおい
魔理沙のがちゃんときれいな試合するだろうよ
霊夢なんかスペカにかこつけてテロしたことだってあるんだぞ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:25:31 ID:crBIJhQEO
- 最近そそわに逆みたいなの投稿されてたな
長い割には人間よぇぇって事が書きたかっただけっぽくて軽かったけど
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:30:32 ID:iV/BNRP20
- 魔理沙をかませにしか使えない創作者はどのみち三流以下、黄昏がそうでないことを願うよ
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:31:20 ID:hqWAe2EU0
- 霊夢「汚くない、弱点を突いただけだ」
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:38:52 ID:zN2p/hBk0
- >>657があるからな・・・
元ネタあるならサイキックフォースよりアストラのが可能性高い気がする
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:41:21 ID:atI1Lv8Q0
- >>704
ストーリーは神主だぜ
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:43:37 ID:UxxmAzxM0
- >>704
そりゃお前の勝手な願望だろ
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:46:28 ID:4IliLQDY0
- >>704みたいな奴がディスク叩き割ってうpしたり掲示板荒らしたりするんだろうなあ・・・
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:52:04 ID:XIePT3vc0
- >>704
大戦争EXを見ても、STG本編ですらかませっぽい扱いなのに今更何を言っているのか。
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:53:19 ID:G09la9oM0
- >>705
どうみても穢れテロですさすが博麗の巫女汚い
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:57:00 ID:EGF3.9jg0
- 天才霊夢に対抗するために卑怯な行為も厭わない魔理沙マジ努力家
萃緋のドットが好みじゃなかったので新魔理沙の挙動には大いに期待している
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:57:34 ID:iHtVtDpI0
- 大戦争は他のキャラでないじゃない
なんか魔理沙雑魚=公式みたいに言ってるのは何なの?
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:04:23 ID:hqWAe2EU0
- >>657
なんかこれだと人気度ゲージはKOを狙ってれば全く気にする必要ない感じ?
あと投げはないみたいだな
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:15:20 ID:LGkw4elc0
- 大戦争Exとかどう見てもチルノの方がかませ犬だろ
口授の記事だって人間侮れねえ!って結論だったし
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:47:23 ID:PKDHt6m.0
- なんっつーかちょくちょくアストラの話題が出てるから言っとくけどこれ対戦としてみると結構なクソゲーだぞ
ひたすら相手に突っ込んでってボタン連打するゲームといえばわかりやすいかな
とにかく防御側が弱いゲームで防御するくらいなら暴れた方が何倍もましって感じで
結局お互いにボタン連打してるだけになる
まあ仲間内でワイワイやるぶんにはいいけどね
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:55:33 ID:JnNYEj5A0
- 魔理沙って人外じみた連中と比べると劣るのであって人間だと考えると十分凄いような気もするけどねぇ
ってこれ以上はスレチか
早く黄昏更新しないかなーまだ発表間もないのにかなり時間がたっている気がするから困る
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:58:24 ID:ueQYZPyo0
- 魔理沙が弱いって風潮は星のウェブマリの影響なだけでしょ、それ以前は別にそこまで言われてなかったし
ゲーム内では弱キャラ以上に強キャラ時代のほうが多いんだぜ、ほんとはな
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:59:51 ID:QH1vXoHY0
- 何回か名前挙がってたけどずっとアトラス〜と空目してたわ
メガテンとかペルソナとかのお祭りゲーだとばかり
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:01:05 ID:WhUihZ9I0
- 長い長い一週間だった
これからどれだけ焦らされるのかと思うとゾクゾクしちゃう
でもなるべく早く動画オナシャス
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:06:59 ID:atI1Lv8Q0
- >>716
それはたぶんそのゲームが悪いのであってゲームシステムが悪いわけじゃないだろう
同じシステムでも良ゲーは作れる可能性あると思うな
基本は緋非で上下にジャンプできるだけって程度に考えれば糞ゲーになるとは思えないし
>>718
神主の発言だったかどうかは忘れたが、人間が妖怪に勝てるのは弾幕ごっこだからであって、殺し合いになったら相手にならない的な発想からだと思う
加えて霊夢は特別だし、咲夜は能力がチートだから魔理沙ばかり標的になるんだろう
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:25:19 ID:v.WTnyfA0
- 魔理沙ほどクリーンに戦いそうなキャラもいないと思う
わざわざ観客向けにしなくても、デフォでクリーンな戦い方になりそう
>>688とかは二次魔理沙くさいというか、違和感バリバリだな個人的には
まあ相手のことを汚い呼ばわりはしそうだけど。萃香とか萃香とか萃香とか
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:39:44 ID:aNJB/rQwO
- 魔理沙は卑怯な戦い方は出来ないタイプだろ
素行悪いから卑怯なヒール役みたいな戦い方でブーイングが応援かと思ったら、素行悪いのに戦い方は正統派ヒーローみたいな正々堂々だったり
ただし、いじめっ子みたいな事はやるみたいな
でも、大体空中戦みたいなゲームになったらガチな格ゲー勢はやっぱり心スルーするんかな
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:45:17 ID:vpYVPcPk0
- >>721
霊夢咲夜早苗と違って魔理沙は先天的っぽい特殊能力がないのはイメージ的にでかそう
あと空が登場してから標的にされる頻度増えたように思う
てか魔理沙は事前準備したマジックアイテム駆使して戦うってスタイル上、
(アリスほど向いてはないとは言え)実は設置キャラ向きの設定なんじゃないかと思う
直線的なキャライメージとは食い違うかもしれないけど
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:52:42 ID:eMhUwAKM0
- 魔理沙はマスタースパークやブレイジングスターのようなパワー系弾幕ばかり目立つけど
オーレリーズやアースライトレイみたいに周りに設置して攻撃系も多いよね
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:53:03 ID:m9J05Xq.0
- 産廃ボムというモノがあってだな
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:54:12 ID:IZOWIwL2O
- そもそも、何をもってクリーンとかダーティーとするのか
幻想郷には、毒ガス撒き散らしたり、人質ちらつかせて勝負そのものをせずに
意を通そうとするような面々もいるのだし……
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:56:24 ID:c6Xam2rs0
- 相棒が毎回死ぬ44口径マグナムを愛用するダーティーウドンとな!
3割出そう!
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:04:11 ID:zN2p/hBk0
- 基本的に旧作キャラは出なくていいと思うけど
うどんちゃんや咲夜がミニスカ太ももムチムチのドットで出るなら支持する
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:04:19 ID:eMhUwAKM0
- うどんは出る確率3割もねぇよ!
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:08:26 ID:hqWAe2EU0
- まぁ3割はないな
しいて言うなら3割くらいか
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:10:26 ID:dKfiSSfE0
- でも拳銃装備うどんげなら見てみたいかも
EFZの真琴っぽくとか
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:12:31 ID:J.tErbUQ0
- 拳銃装備うどんとかないだろ
3割ぐらいねえよ
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:13:01 ID:ueQYZPyo0
- そう・・・あれは座薬・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:16:47 ID:gTgg5pow0
- 片手バルカンや超小型プランク爆弾といった月の最新兵器で完全武装したウドンゲインさんか…
胸が熱くなるな
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:21:04 ID:d.aHMIIU0
- ガチャゲーになるならキャラゲーとして仲間内でわいわいやる層にはちょうどいいんでねーの
熱帯格ゲやりたいならスパIVなり未来への遺産HDなりP4Uなり今は豊富に新作あるんだし
非や芋だって一定数の人は残るから東方ゲーで熱帯したい人もそう困らないだろう
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:22:59 ID:Poo8iwK60
- 弾幕環境な幻想郷において拳銃装備なんてアドバンテージでも何でもないとか、
そもそも指から弾が出るんだから両手がそのまま拳銃みたいなもんだとか、そういうこと言っちゃ駄目ですか
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:24:28 ID:6mPd6ZH20
- いっそ知名度は低いキャラを集めて
東方プロジェクト・オールスター・バトルロイヤル
ってタイトルにして売り出せばいいのでは?
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:24:44 ID:d.aHMIIU0
- >>737
こんぺいとうを射出するか鉛弾を射出するかなら
ころしあいするなら鉛弾のほうがマシなんじゃないかな
>そもそも指から弾が出るんだから両手がそのまま拳銃みたいなもんだとか
フランクリンかなにか?
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:25:52 ID:a/HHnsV.0
- 月製の拳銃なら一撃でコロニー落とせるぐらいの威力でも不思議じゃない
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:25:57 ID:vpYVPcPk0
- >>738
知名度低いとオール“スター”じゃなくね?
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:27:52 ID:J.tErbUQ0
- 知名度低いってばけばけとかイビルアイとかか
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:30:31 ID:ueQYZPyo0
- 仙台四郎とか
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:43:29 ID:v.WTnyfA0
- >>737
阿求いわく、拳銃やべえって話だしなあ
なんだかんだで拳銃のほうが威力高いんじゃない?
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:46:03 ID:hqWAe2EU0
- 弾幕勝負に核弾頭を持ち出す奴がいるらしい
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:49:31 ID:RfGBM.3E0
- うどんげ「拳銃と聞いて」
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:51:52 ID:atI1Lv8Q0
- >>724
スピードとパワーをあわせ持ったキャラだったのがスピードは文に、パワーは空に持っていかれた感があるもんね
でも魔理沙は種族魔法使いに成りたそうだし未来のあるキャラだとは思う
あと上でも言われてるが意外とトリッキーキャラでもあるから使い魔とか増やしてその辺押して言って欲しいところだ
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:52:29 ID:zN2p/hBk0
- うどんちゃんはセクシー担当だからいいんだよ
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:52:49 ID:uaUB71SA0
- >>723
違う違う、そんなクリーンだったら原作の天則のみたいな言動はしないし窃盗もしない
魔理沙は目的のためなら卑劣な汚いこともやるタイプ
卑怯なことはしないだろう・・・というのは二次のヒーロー像の影響だろうね
人気を得るという目的に沿う範囲で何をしてもおかしくない
もしかしたら何か面白いことをやってくれるかもしれないな
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:54:59 ID:v.WTnyfA0
- >>749
そんな貴方にグリマリをオススメ
アレを読んだら間違ってもそんな感想は出てこないと思うよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:55:01 ID:wGjRJr7w0
- >>741
なんだよソニーディスってんのか
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:56:42 ID:22J6zp8A0
- >>747
文はパワー5スピード9、空はパワー9スピード2程度なのに対して、魔理沙はパワー8スピード8くらいあるイメージ
一位しか見えない人にはわからんだろうけど、偏り過ぎないバランスが丁度いい
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:58:13 ID:avOSXuNA0
- >>749はただの魔理沙アンチか
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:00:00 ID:vpYVPcPk0
- >>752
空もスピードかなり出ると思うけどなー
制御不能ダイブとか原理がブレイジングと同じで、出力が核なんだし最高速は魔理沙より出そう
まあ制動は効かないだろうけどw
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:02:07 ID:1CJJ7Erk0
- 求聞でふつーに泥棒やってるのが分かっちゃってるからなぁ。なんとも。
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:02:14 ID:crBIJhQEO
- 魔理沙は汚いだろ 部屋が
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:02:20 ID:RfGBM.3E0
- >>749
「勝つためなら手段を選ばない」ってイメージ持ってるみたいだけど、
俺としては「強くなるためには手段を選ばない」ってイメージかな
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:04:30 ID:C01ACErY0
- 弾幕ごっこの時だけ驚くほど正々堂々だな
自分の力に誇りを持ってるというのかな
私生活でメチャクチャやってるけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:05:38 ID:J.tErbUQ0
- 花映塚の移動速度を見ると
魔理沙ってそんなにスピードキャラでもないだろって思ってしまう
並よりちょい上ぐらいじゃないの
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:05:58 ID:zN2p/hBk0
- お空は基礎出力がデカすぎる
妖怪や人間と比較していけない(戒め)
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:07:35 ID:atI1Lv8Q0
- >>749
むしろ逆だろう
窃盗とかやってるから弾幕でも汚いって勝手にイメージしてるだけだ
書籍系読んでたらすごい素直な戦い方だよ
もっとも今まではというだけで、これからどうなるかは神主しだいだが
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:08:38 ID:5AcHnXNQ0
- 二次だと魔理沙は「とりあえずフランには勝てます」くらいの戦闘力が相場だよね
三月精のツチノコの件のときもそうだけど、基本搦め手は苦手な火力ごり押しタイプだと思う
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:11:37 ID:vpYVPcPk0
- その二次フランの解釈具合によるな
破壊能力をガチ即死扱いしてる作家から能力使わせない作家までいるし
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:11:37 ID:5AcHnXNQ0
- 魔理沙って人気とか全く興味なさそうなのに参加確定してるからモヤモヤするw
これでSS無かったら不参加濃厚とか思われていただろうね
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:13:03 ID:Y2V9KaPw0
- 霊夢と魔理沙の二人が出場しないなら東方じゃないだろう
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:13:17 ID:5AcHnXNQ0
- >>763
そもそも弾幕ごっこに能力使ったことないでしょフランは
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:13:41 ID:kgvxWvcQ0
- >>762
花のアースライトレイ&スターダストレヴァリエの連携殺し見ても絡めて苦手と言い切れるか
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:14:36 ID:RfGBM.3E0
- >>765
妖精大戦争ェ・・・
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:19:01 ID:J.tErbUQ0
- 弾幕ごっこなら魔理沙勝てるってのと
ガチでなんかやりあったらほとんど勝てる相手いなくなるってのが
ごちゃ混ぜになってないだろうか
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:19:42 ID:vpYVPcPk0
- >>766
いや二次の話じゃなかったのか?
二次だとごっこ設定消えてるのとかあるじゃん
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:20:09 ID:ZbwCcsBE0
- >>765
Exで魔理沙いただろw
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:20:10 ID:Y2V9KaPw0
- >>768
そういえばあったね興味もてずスルーしてたから存在忘れてたよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:21:12 ID:Qmjmuzrk0
- >>765
霊夢だけでも充分東方だよ
魔理沙は別に・・・
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:22:27 ID:vpYVPcPk0
- 別に文だけでも俺は東方だと思うよ
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:23:14 ID:kgvxWvcQ0
- 霊夢いらないとは言わんが、魔理沙と霊夢以外全部新キャラでもいいよ
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:24:07 ID:hqWAe2EU0
- 誰が出てるから東方とかナンセンスですわー
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:25:32 ID:J.tErbUQ0
- 全部新キャラでも東方だろ
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:26:07 ID:mjuq0vVo0
- 秘封を除け者にするなんて
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:29:32 ID:XnhXf4Ao0
- >>772
^Д^9mプギャー
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:31:06 ID:XOvgJUWo0
- 煽りにマジレスしてあげるなんてお前ら優しいな
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:31:13 ID:UU9k9pQo0
- >>765
お前文花帖も忘れてるだろ
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:31:41 ID:v.WTnyfA0
- 秘封は東方ではない派閥!? 全滅したはずじゃあ……
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:33:25 ID:GAT2Xg220
- 残念だったなぁ、新参だよ
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:34:05 ID:DiNo4xSQ0
- 秘封は妹紅が出てるしィ!
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:36:06 ID:ueQYZPyo0
- 秘封は東方じゃない勢は未だにニコでたまに見かけるんだぜ
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:38:30 ID:6n64KowU0
- もこたんは5ゲージ貯めた状態でやられるとすごいパワーアップして復活するんですよね
わかります
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:38:53 ID:a/HHnsV.0
- 大空魔術Lunaticクリアしました!
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:40:29 ID:vpYVPcPk0
- >>786
小パンピッピで削り殺そうとするとゲージの「いいえ」が増えまくるぞ!
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:40:49 ID:SsEC5qUQ0
- 東方とは違う世界観なのは別に間違ってなくね?
東方じゃない=神主の作品じゃないor公式作品じゃないって意味ではないぞ
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:41:52 ID:J.tErbUQ0
- 妹紅殺すマンの練習しないとな
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:42:27 ID:ZbwCcsBE0
- 幻想郷出てきたり求聞史紀にも出てきてるのに違う世界観ってのはちょっとよくわからない
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:45:41 ID:XnhXf4Ao0
- 秘封は秘封であって東方シリーズじゃないだろ
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:50:16 ID:J.tErbUQ0
- さらに煽っていくぅ
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:50:31 ID:crBIJhQEO
- それはもういいよw
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:53:31 ID:kgvxWvcQ0
- で、この流れ新作と関係あるの?
なんか総雑スレと同じにしか見えないから凍結依頼しようかな
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:00:20 ID:mP65HxXs0
- 凍結依頼(笑)
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:01:09 ID:v.WTnyfA0
- 秘封が弾幕アクションすることになるに決まってるだろ! いい加減にしろ!
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:03:27 ID:vpYVPcPk0
- ヒャッハー! 気に入らない話題は凍結だー!
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:04:09 ID:DiNo4xSQ0
- 霊夢と魔理沙が出ていればいい
霊夢と魔理沙が出ていなくてもいい
でも出てる方が嬉しい
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:04:20 ID:J.tErbUQ0
- わかったわかった
じゃあ俺の中で参戦が確定した響子について話そうぜ
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:04:25 ID:/yS7tcxo0
- チルノちゃんぱーふぇくとふりーずだよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:14:36 ID:.I4xanIA0
- >>800
獲物は箒なのか?
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:20:09 ID:crBIJhQEO
- 楽器だろうと思ったが響子ちゃんはボーカルだったな
見せる戦いな訳だしバンドの格好で来ておくれ
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:23:36 ID:ZbwCcsBE0
- GGのイノみたいに戦わせようぜ(最後脱ぐし
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:26:36 ID:J.tErbUQ0
- 鳥獣伎楽のタッグキャラでアシスト操作ありの
BGMも新曲でパンクロックなのだったらいいな
んで鳥獣伎楽ステージの背景にうどんげが3割の確立でいる
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:29:05 ID:MozucpQM0
- 黄昏シリーズラスボスは萃香→天子ときたから今回もつるぺた決定
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:31:26 ID:p0ohIXyg0
- 萃香はロリだし、ロリで巨乳だったら気持ち悪いだけだろ
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:32:28 ID:J.tErbUQ0
- 緋想天ドットですら膨らみが確認できる天子がつるぺたとはどういうこったよっ
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:37:48 ID:Poo8iwK60
- >>808
立ち絵で小町と似通った姿勢を取っちゃったのが運の尽き
OSTの絵ではそこそこあるんだけどなあ
そして逆に胸覆いと背中向けしか会話に出さなかったお陰でぺたんのレッテルを避け切ったうどんげいん
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:50:55 ID:okV8Hjko0
- ドットを見る限り
ついに霊夢の横乳強調服が公式になったか
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:04:59 ID:jsVmt4UgO
- パルスィはヒット&アウェイが得意なキャラになりそうだな
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:06:43 ID:nBTqaN/60
- 新作と聞いて飛んできた!
SS二枚目見た感じかなり飛べるのかな
まさかの空中戦メインになったりするんじゃ
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:18:18 ID:RzBFl2KE0
- 響子はアシストで呼び出したみすちーの歌弾幕を増幅して攻撃する上級者向けキャラだな。
みすちーの呼び出しタイミングに慣れることで時間差攻撃を自在に出来る恐ろしい子に・・・
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:18:34 ID:6l.PZWgQ0
- >>810
さらしまいてるじゃん
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:29:50 ID:v.WTnyfA0
- 交代制3人1組のプリバ三姉妹参戦はよはよ
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:46:44 ID:APuIWY1o0
- EFZの長森のごとく音符を設置するキャラになるんじゃないか
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:01:03 ID:d7emnV6I0
- 響子案
・口から怪音波(スタンする飛び道具)を出す(オルバス)
・『POW』出して飛び道具攻撃(ソンソンのあれ)
・箒でホコリを飛ばす(フェリシアのあれ)
・サウンドバズーカを口から放出、食らった相手はオアアアアっつって悶絶して嘔吐する
・断末魔は肌で直に感じたいが故の直接肉弾攻撃『ビートパンチ』
・ペットとして飼ってる超巨大獣ダルマホースの足で全画面判定の踏みつけ(ここまでゼブラ)
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:04:32 ID:atI1Lv8Q0
- 音響攻撃と言えばワギャンランド
神主世代じゃ知らないわけないからワンチャンあるぜ
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:08:52 ID:vdF.//Ps0
- コエカタマリンみたいになるのか
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:09:16 ID:o8eW10DA0
- >>818
クビを回して飛ぶのかよwwww
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:19:37 ID:YlVV.vpM0
- 神子ちゃん参戦時は「豪族乱舞」ありがいい。ただし、そのときの状態で
来なかったりする博打技
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:20:31 ID:vpYVPcPk0
- そんなどとうのひつじみたいなのはちょっと
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:24:11 ID:i6lNAsIwO
- >>815
同じ理由で三妖精参戦はよ
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:15:50 ID:gNn5i5DQ0
- >>そろそろ神奈みたいに何も考えずプレイヤー殺す事だけ意識した
>>イージー自己満足キャラを作ってみたいと言う周期。
>>如何にプレイヤーを遊ばせるかに重点を置きつつゲームを作る中
>>後にも先にも自分が遊んで作ったのはあの一キャラのみなのです。
>>イヤータノシカッター。
意味深すぎる
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:17:44 ID:jsVmt4UgO
- 魔理沙はジョジョ3部でいうポルナレフ2部でいうジョセフ、Zガンダムでいう百式搭乗のクワトロってイメージ。周りがおかしいくらい強い中で、標準以上の基礎能力と分析、地道な下準備、そして発想力をフル活用してなんとか勝つのさ。
あとパルスィもそういう性能が良いな
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:23:13 ID:VGxWOzJc0
- 世の中の人全員がガンダム好きってわけじゃないですよ
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:30:48 ID:zN2p/hBk0
- >>824
依姫きたな・・・
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:31:34 ID:ZbwCcsBE0
- 龍人かもしれん
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:32:11 ID:J.tErbUQ0
- 何個か例を出してくれてるだけだろなんで噛み付くんだ
ただのガンダムアンチじゃねえか
あとポルナレフはそのジャンルに当てはまらない気がする
SSの魔理沙の攻撃のエフェクトすごい範囲が広いな
横どころか下までカバーしてめくりまで出来そうなぐらいだ
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:39:17 ID:v3JpjdMo0
- 依チネルを出してはいけない(戒め)
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:44:44 ID:ONvpidiE0
- >>827
むしろそんな形で依姫出たらまた色々言われるじゃないですかー!
やだーーーーーーー!
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:48:00 ID:zN2p/hBk0
- あのエロいドットで前スリットが見れるならそれで・・・
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:48:38 ID:ZbwCcsBE0
- あの服ってパンツ見えないように動かすほうが難しいよな
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:49:16 ID:gNn5i5DQ0
- 格ゲーで無双する分にはなんとも思われないだろう
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:49:33 ID:J.tErbUQ0
- そしてそのままの性能で対人で使えるわけだ
ばっちこい
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:52:35 ID:o/EOg0lE0
- むしろ依姫出すなら、どうあっても他の地上のキャラに負けないようにしておかないと
神主の発言がぶれた扱いになってしまうような気もする
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:54:19 ID:ZbwCcsBE0
- 漫画通りで出すなら
石凝姥命(飛び道具反射)
祇園様の刀(全画面投げ)
天照大神(全画面攻撃)
あたりか。
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:55:20 ID:gNn5i5DQ0
- Aボタンで全画面一撃必殺攻撃
押しっぱなしの1Fで連射可能の上に、シールドを合わせなければガード三回で体力をもっていける
というような性能だったら逆に笑える
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:55:30 ID:xhBbIFNQ0
- ・イントロ中に即死
・当たり判定無し
・倒されると強制終了
どれか好きなのを選ぶとよい
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:55:42 ID:VUlo9PGc0
- まぁ募集文でお断りとか選んだ瞬間切られるとか続出するだろうけどな
最近の非ではほとんどないけど緋の時は誰々お断りとか台風の時は何もしないでくださいとかよくあったな
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:08:20 ID:jGdZPDgg0
- そんなオリキャラ出す必要性もない
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:08:55 ID:QudQX8Zo0
- >>834
無理、絶対色々言われるわ
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:09:22 ID:raDGDWwg0
- >>837
依姫はストーリー専用ボスならあるいは
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:09:25 ID:QudQX8Zo0
- >>841
オリキャラ?誰のことだよオウコラ
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:10:40 ID:C7uh7MpE0
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熱 烈 対 戦 希 望 ! ! !
※以下の募集文をしっかり読んでゆっくりはいってきてね♪
【IP:Port】192.168.0.1:10800(←コピペ防止です)
【希望対戦回数】3戦(ただしレイパーと思われる方は途中で切ります)
【使用キャラ】文・妖夢使います
【天候】台風・花曇は画面端しゃがみで待機。武士の礼儀です
【決戦場所】基本ランダム(白玉楼が出たら仕切りなおします)
【その他コメント】
正々堂々と対決したいので文・妖夢・レミリアとの対戦はお断りします
あとスキカ発動中は攻撃しないこと!ヒーロー物みたいに待つのが"美学"
また、俺は"ロボット"じゃなく"人間"と対戦したいので
ワンパ厨・ハメ厨は即Escします
lヽ
._,| |,,......._
>,| |-=-`.、 ぜひ熱いバトルを戦いましょう!!!!
i .| |Lノハノリ」 ..::::.
|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 _::: ::: 決めろ!ロマンあふれる
(O),`:´kつ||ニニニフ 『 未 来 永 劫 斬 !』
,く '/"「ゝ,..::`
`'!,フi,フ"´
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:11:00 ID:4IliLQDY0
- 格闘ゲームなんだから普通の性能でいいじゃん
なんでそんな超性能前提になってんの?
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:12:22 ID:o/EOg0lE0
- >>843
自キャラが勝てないように、かつゲームとして丸く収めるためには
必ず被弾やダメージで潰されるけど、よく○秒耐えたと認めてもらえるような感じが落としどころだろうか
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:15:03 ID:vpYVPcPk0
- 対戦で使えるならクソみたいに叩かれる(キャラどころか使い手とZUN、黄昏まで含めて)
使えないならプレイヤーからは半ば忘れ去られる
後者のが無難だよ
東方で「太田見てるか?」とか見たくない
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:18:16 ID:QudQX8Zo0
- >>845
なにこれぇ……
対戦ってこんな民度なの?
酷いにも程が
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:20:43 ID:J.tErbUQ0
- 本当に酷いのは勝利したあとのコメントだぞっ
あっちが勝ったときは調子こいてアドバイスしたりとかして
負けた場合は酷い言い訳が見られる!
そういう対戦もせずスレ見てるだけで色々な意味で楽しい時期が確かにあった
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:20:50 ID:EGF3.9jg0
- えっとその・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:22:08 ID:p0ohIXyg0
- 当時言われてた酷いホストの条件を集めたネタだな
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:22:46 ID:atI1Lv8Q0
- >>849
ネタとして張られてるものが酷くないわけがないだろう
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:23:40 ID:QudQX8Zo0
- あと狩りの横行もだな
対戦こわいわー、とずまりしとこ
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:24:02 ID:RfGBM.3E0
- >>848
. l'''"~`'li,-,,,,-‐‐‐-,,,/ i',il'"~`''li
i , ● ,i!.ノ;;:::::: i::::il、 ● ,|!;
/'''`゛=='" /::;;::: ;;;::::`''=='",,|
/ :::;;;:: |
/__ .-‐ニ=--────-=ニ、..,,_ .,_ !
,..-'´ァ''"´ / ;' ; '; `"ヽ`ヽ、
r'"´:::::::/ / ;' _」ノ! ハ, 、_L_ ! '; ';:::::::`ヽ.
'、::::::::::;' '、 i´ヽ_」ハ / ! ハ_L_`ノ ,.イ .!::::::::::::::';
ヽ、:::! ,! `!コ7´;'´ハV 三 レ' ;'´ハ`Y_」 ハ::::::::::::ノ
`V ヽ、,ハ ! !__り 三 .!__り .!7i,. イ::::;::- ''´
`ヽ// .! .! ' ,! !`ヽイ 後者だけどクソみたいに叩かれますわぁ
/(_ノ ,ハ i7´ ̄ヽ ,ハ/|_ノ '、わかってねぇすわぁ・・・
, ' .! !>,、., ` ' ,..イ ! | i ';
レ'´!ヘ;' ! _/_,ri`ニニ"´!、_」__| ! ハ ノ
ノ__. ;'i´::::::ゝ、.,____ン::::::::::! ; !ァ'、レ'
/ `V !:::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::!イレ' `ヽ
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:24:44 ID:SG9jfGqsO
- 特定の条件でCPUをボス仕様にすればいいんじゃない?ボスラッシュとか隠しボスとかで
超必で発動&時間制限付き神降ろし状態が最初から発動で無制限、普通だと神降ろしの必要有り、魅せ技の域を出ない発生の筈のガー不超必が比較的実用的な速さ、超威力に、CPUのアルゴリズム強化、剣が禍々しく赤く光ってるとか
ついでにボス依姫専用の開幕演出、BGMをデスメタ風に変更とか
どう見てもアンリミラグナでした本当にありがとうございました
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:25:13 ID:QudQX8Zo0
- >>852
でも酷いのを集めたネタってことは
それぞれに実在したってことでいいのかい?
トリプル役満の酷さが役満三人ってことか
にしても酷いなぁ
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:28:35 ID:EGF3.9jg0
- 相手へのダイレクトアタックという意味では諏訪子は最強キャラ
心はネガティブペナルティも有りそうだし
あんな欠陥キャラは生まれないだろうとは思うが・・・
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:29:59 ID:ECdrT0YA0
- 萃香や天子みたいに無双されて誰も勝てなかったキャラが出演してるんだし
それらと依姫は同等程度の強さなんだからストーリー上の問題さえ解決すれば依姫は出れるでしょ
口授の誰も勝てないはストーリー制限とロケット組の面子じゃ勝てないくらい意味合いなんだしさ
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:30:23 ID:o/EOg0lE0
- 欠陥とか言うと無駄に角が立つから、もう少しオブラートに包んだ方がいいかと……
悪し様に腐さないとどうしても気分が悪いというわけでもないだろうし
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:31:46 ID:J.tErbUQ0
- >>857
緋想天02の時に募集文に強キャラ使いの人は入ってこないでくださいってあるの見て
いざ入ってみたらレミリア使ってきたことならあったよ
あまりの出来事に面食らったけど優曇華つかってしばいたら1戦で切られて
募集分ぐらいはちゃんと読んでください迷惑ですって言われたぐらいならある
本当に実在していたと思ってくれていいです
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:32:42 ID:vpYVPcPk0
- >>855
いやその子はそんな強くもないキャラなのに叩かれるフォルテの系列のキャラだからまた話が別
後者ってのは性能高いがボス専で、もし使えたらやばいよね的なキャラのつもりだった
3rdのギルみたいなやつね
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:33:08 ID:ZkMnRlg60
- うどんげ使いますっていう募集文見て入ったら
プロファイルが「うそです」で文使われたっていうのなら見たことあるな
ほんとかどうかは知らんけど
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:33:38 ID:HVxtf3UY0
- そりゃ最悪の例を取り出せばどんな集団だってひどくなるさ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:33:44 ID:gNn5i5DQ0
- 諏訪子が来ただけで対戦時間三倍がほぼ確定だからな
まともな神経ならば諏訪子が好きでもアレ使わん
俺は我慢した。まー操作できないというのもあるがさ…
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:34:04 ID:EGF3.9jg0
- いや諏訪子様をけなしてるわけじゃなんですよホント!
ただ非の諏訪子はどうしてああなった・・・感たっぷりで・・・
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:34:22 ID:o/EOg0lE0
- >>859
まあ、そういう狭い意味だと仮定すれば、普通のキャラとして強さを設定しても特に問題はないだろうけど…
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:35:55 ID:ZbwCcsBE0
- >>863
それは憎めないなw
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:38:51 ID:vpYVPcPk0
- 頒布されたら「クソキャラ」という単語が飛び交うことになると思うが、
ごく一部の人を除いてキャラ本体まで叩く意図はないということを
心綺楼から対戦ゲー入門するつもりの人は覚えておいた方が良いかもしれない
あと格ゲー界隈では「クソ」という言葉は色んな意味を含む魔法の言葉だから
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:40:07 ID:lW/1fe3M0
- ハンターのパイロン程度の性能なら…
いや、クソ強いけど
依姫格ゲー参戦なら無印アルカナハートの神依ばりの万能性能になりそう
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:42:28 ID:KhhZwigQ0
- むしろパラセじゃね
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:43:21 ID:o/EOg0lE0
- >>866
しかし、対戦ツールとしてどうかというところは置いておいて、
キャラとして諏訪子がどういう技を繰り、どういう態度で臨むかという参考としてはとても面白いのよねw
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:43:28 ID:3DTZsxz6O
- 格ゲーなんだし依姫が普通の性能でもいいと思うけどね
原作の強さとか言い出したら、DBの格ゲーとかどうなるんだっていう
まあ依姫は出ないだろうが
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:43:59 ID:J.tErbUQ0
- クソとうざいと死ねは褒め言葉だろ
キャラ本体を叩くのは根本からの間違いだけど
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:44:07 ID:RLJzyFJ.0
- なんで依っちゃんを出すためのゲームになってんだw
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:44:34 ID:WhUihZ9I0
- 格ゲーって設定的な強キャラほどがっかり性能なイメージが
たぶん殺意とか狂オシキ鬼とか豪拳のせいだな、うん
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:46:31 ID:gNn5i5DQ0
- まー、神主にも忘れられてたぐらいだから基本的には出ないだろうけどね
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:46:47 ID:KhhZwigQ0
- 一方暴走庵は出禁になった
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:48:04 ID:UOxOY9UA0
- ステゴマ
玉兎 で弾幕を張るよっちゃんキボンヌ
>>873
ブロリーが中堅下位でトランクスとかゴハンがヤバイんだっけ?>DB
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:48:38 ID:EGF3.9jg0
- はたて参戦の希望はないんですか!?
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:50:11 ID:ECdrT0YA0
- ストーリー上に接点のない依姫が出ることはないだろね
出演してもみんなが表面でイメージしてる万能キャラでもないし格ゲーではゲームらしい性能になるだろな
まともなキャラ性能にされた諏訪子がみたいぜ
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:50:11 ID:gNn5i5DQ0
- はたてが出たらパンチラするよ
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:51:00 ID:ZOfocyf20
- 性能以前に嫌われていることを自覚してほしい
いるだけで白けるんだよ
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:53:26 ID:o/EOg0lE0
- アンカーも何もないんじゃ、誰が誰にどんな理由で嫌われてるのかサッパリ分からん…
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:53:35 ID:WP7ZlRHY0
- 場所も弁えないアンチって
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:54:31 ID:274gH9mI0
- >>884
ただのアンチだろ
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:55:09 ID:4CiN5/4Y0
- はたては正直望み薄と思うけど、でも出て欲しいなあ
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:55:14 ID:EGF3.9jg0
- NG余裕
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:55:19 ID:GAT2Xg220
- >>880
よりよい新聞を作ろうという本人のモチベーションは高いからワンチャンはあるかと
花果子念報のネタ集めとか、念写で今回の異変の一端掴むとかストーリーもそこそこ考え付くし
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:58:24 ID:Y2V9KaPw0
- はたて出るなら文のほうが優先度高いだろ
出るとしたら文のストライカーとか文の色違いキャラではたてコスの文とか
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:59:09 ID:KhhZwigQ0
- はたては深夜に緊急会議が開かれるぐらいガチで忘れられてたからなあ……
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:00:09 ID:WhUihZ9I0
- 念写って格ゲー的にはどんな技になるかねぇ
ハーミットパー(ry
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:01:12 ID:gNn5i5DQ0
- 弾幕の威力率が上がるロックオンのような扱いだったりして
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:01:20 ID:MUkV1SV.0
- というか依姫ってスペカ戦で自機(相手が出したスペカを攻略していく側)vs敵機(一回技出したら破られるか相手が落ちるまで続ける側)があるとして
儚の時みたいに自機側で出た場合としては出せる攻略用選択肢が多過ぎるから無敵に近いけど敵機側に周ればそこまで異常な敵でも無い気が
結局は一種類ずつの攻撃を提示スペカ枚数だけやる、ってことになっちゃうんだし
まあそれでもその一つ一つの攻撃が「神」な訳だし(しかも神複数複合も可能・・・なのか?)
それぞれの攻撃自体が相当な難易度(もしくはそういう事になってる)だろうけど
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:01:29 ID:vpYVPcPk0
- 思い出してもらえるだけレイセンよりマシやで・・・
それともZUNの中では固有キャラ扱いではないのだろうか
- 896 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:03:02 ID:jZ5LFDhA0
- >>891
kwsk
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:03:20 ID:c6Xam2rs0
- 黙ってないじゃないか!
- 899 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:05:27 ID:WhUihZ9I0
- そんなに管理スレに報告してほしいのか、しかたないね(ニッコリ)
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:05:56 ID:atI1Lv8Q0
- 文だとまた風系能力主体になりそうだか、はたてで写真能力主体で出しても面白いかも
>>891
ガチで忘れてるっていうのは緊急会議ですら名前が挙がらなかったレイセン二号の事だろ・・・
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:06:13 ID:WP7ZlRHY0
- 単発偽装必死過ぎてワロタ
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:06:33 ID:c6Xam2rs0
- 単発ID替え荒らしはほうっておいてうどんげをいかに3割出すか考えよう
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:06:42 ID:VUlo9PGc0
- 次の情報公開までだらだら雑談したいのにスレストとかやめてよー
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:07:10 ID:PGus5fag0
- いやだから、なんで依姫なんだよ
依姫が宗教戦争にどう関わってくるんだよ
対聖・星戦で毘沙門天降ろしたり、霊夢戦で龍神だの天照だのを降ろしたり、神奈子相手に大国主とか降ろしたりするとしたらもはや戦う以前の問題な気がする
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:07:41 ID:4IliLQDY0
- でもこれだけキャラ・二次創作・サークル批判が続くなら考えものじゃね?
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:08:04 ID:JnNYEj5A0
- 鈴仙はエンディングでワンチャン…あるのか?
正直今回のストーリーと鈴仙というキャラからして出る可能性が低いのが辛いところだねぇ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:08:50 ID:PGus5fag0
- おおぅ、単発IDになった
それより新キャラをもっと目立つようにしてくださいお願いします
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:08:51 ID:ZbwCcsBE0
- うどんげは人気欲しいどころか人避けてるしな
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:09:39 ID:EGF3.9jg0
- うどんげ3割出す方法は他の人に任せるとして
出演時は是非ブレザーんげさんでお願いしたい
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:10:38 ID:3DTZsxz6O
- 末期の総合雑談スレみたいな雰囲気だし、発売までスレストの可能性も出て来かねない
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:10:49 ID:VUlo9PGc0
- よしじゃあうどんげの変わりにてゐちゃん出しておこう
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:11:02 ID:WhUihZ9I0
- >>906
凍結された某スレから流れてきてる評論家勢が結構居るのかもしれんね
まぁ新情報来たらそんなノイズは吹っ飛ぶよ
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:12:11 ID:HVxtf3UY0
- >>905
宗教戦争でどうこうーじゃなくて黄昏の開発日記に
「また神奈(圧倒的な強キャラ)作って気持ちよかった周期が回ってきそう」(意訳)
みたいなこと書かれてたからさ
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:12:16 ID:ZbwCcsBE0
- 緋のときもかなり酷い殴り合いしてたけど結局スレストとかなかったしその心配はないだろ
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:13:01 ID:J.tErbUQ0
- 75位ってなんだよって思ったら依姫の順位か
もっと上だと思ってたけど案外低いんだな
結構人気でそうなキャラだと思ってたが
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:14:04 ID:QLJlltI60
- >>916
超ウケるw
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:14:18 ID:WP7ZlRHY0
- 神奈で真っ先に神奈子が思い浮かんだ
強キャラとしては申し分ないが出来れば普通に動かしたい
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:15:00 ID:o/EOg0lE0
- >>916
元々、書籍という時点でハードル高い上に、購入〜閲覧に行き着くまでには凄まじいネガキャンの壁を越えないといけないからな…
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:15:39 ID:nBTqaN/60
- 単発が必死過ぎて超ウケるw
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:17:17 ID:QLJlltI60
- 淫ピ仙人は割と高いはずだが
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:18:02 ID:6l.PZWgQ0
- >>916
だって夫持ちだし・・・
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:18:14 ID:WhUihZ9I0
- 依っちゃん出たらスリットエロ過ぎて対戦集中できなくなってしまう
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:19:20 ID:8.uBArSM0
- よっちゃんばっかで豊姉が悲しむぞ
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:19:35 ID:PGus5fag0
- >>924
念
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:20:07 ID:J.tErbUQ0
- そもそもネガキャンなんてあったっけってレベルなんだけど
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:20:08 ID:vpYVPcPk0
- こういう話をされるあたり妹の方はまだ気にされてるんだな、と思う
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:20:14 ID:AEpVDDAc0
- 姉の方は別に・・・
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:20:27 ID:QLJlltI60
- あいつリリカ以下だろ…
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:20:51 ID:MUkV1SV.0
- >>924
豊ちゃんは能力使わせたら相手も自分もその他諸々もワープさせまくり飛ばしまくり呼び出しまくりで凄い使い辛そう
画面的には楽しそうだけど
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:21:40 ID:ZbwCcsBE0
- 豊姉ちゃんは出番少なすぎる上に、一番の見せ場もゆかりんの土下座に全部持ってかれちゃったから…
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:21:39 ID:zN2p/hBk0
- お空をゆでたまご神で誘惑する依姫特殊イントロ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:22:48 ID:vpYVPcPk0
- ゆでたまご神って誰だよ
坂東英二か
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:23:56 ID:bAwRBtnQ0
- キン肉マンだろ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:24:10 ID:ECdrT0YA0
- 依姫単体はいいキャラしてそうなのになんでそんなに嫌われてんだ?
無双なら萃香と天子にも散々やられて最強の実力を味わわされてるし
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:25:35 ID:PGus5fag0
- 依姫の名前を出すとスレが延々それ一色になるじゃないか!
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:26:29 ID:c6Xam2rs0
- 依姫出演3厘くらいはありうると思います!
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:27:04 ID:NDIz1j5k0
- 何これ・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:27:41 ID:CrfGz8o60
- 豊姫のほうは格闘映えする感じがあんまりしないからかな
むしろ豊姫はSTGのほうでワープ能力生かしてめまぐるしく背景が変わる演出をやってほしい
ラヴォスコア戦で背景が変わってくみたいな感じで
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:27:48 ID:AEpVDDAc0
- >>935
萃香とかと違ってマンガとか3誌展開してさんざん煽って盛大に負けを演出しちゃったからねぇ
あとゆかりん土下座させたり上から目線なのが癪に障るんだとおもう
俺は好きだけどね!
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:27:48 ID:MUkV1SV.0
- >>935
そんなに嫌われてはいないんじゃない?
儚月抄自体が嫌いな人が作中で目立った依姫を槍玉に挙げて叩いてるような印象
よっちゃん自身は悪い事もしてないし寧ろ傍若無人だった霊夢達に寛大だったくらいだ
って答えといて言う事じゃないが嫌われてる理由だのなんだのなぞここでやる事じゃないと思った
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:28:21 ID:6l.PZWgQ0
- >>935
設定上萃香と天子よりも圧倒的に強いからだろ
これ以上は最強議論スレにでもいってきたほうがいい
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:28:30 ID:WhUihZ9I0
- 実は俺…姉派なんだ
姉いいよね姉
- 944 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:29:51 ID:vpYVPcPk0
- >>935
萃夢想頒布の時代はよく知らないけど、天子は出た当初はかなり危うかったと思うけどなー
ドM化によるマイルド化でそれが薄れて、今や人気キャラの一員だけど
依姫は嫌われたときのキャラクター性のままマイルド化が為されなかったからじゃないかと思っている
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:31:17 ID:ZbwCcsBE0
- >>935
原作基準の萃香や天子が苦手な人はわりといる
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:31:52 ID:HVxtf3UY0
- 映姫だって花が出た当時は、そらもう色々と……
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:32:17 ID:MUkV1SV.0
- >>939
格闘映え・・・しないかねぇ
自分もヒュンヒュンテレポ、相手もワープ、大小多少問わず色んな物体・生物を紫の電車ばりにホイホイ召喚、とか
格ゲー的に映える攻撃は色々やらせられそうな気がするけど、自他も質量もほぼ問わないワープってw
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:32:17 ID:MsyROWgA0
- 何?キャラアンチの流れ?
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:32:52 ID:o/EOg0lE0
- 身も蓋もないが、紫とかの妖怪でも鬼でも天人でも、
月の民と同じくらいの分量で人間観や人間の扱い方を描かれたら
やはり同じくらいの反発というかアンチは発生し得るだろうよ…
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:33:00 ID:J.tErbUQ0
- 結局あんまり嫌われてないということだけが分かった
なんだやっぱりアンチが五月蝿いだけじゃないか!
こいつはうどんげと依姫の競演が3割あるな
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:34:42 ID:LTnD4Gk60
- >>945
天子ちゃんは幻想郷がどうなろうと知ったこっちゃないわ!の辺りであーやばいわーって正直思ったわ
でも何だかんだでドMネタがクッションになって軟着陸、今ではドMネタが嫌遠されるぐらい普通に人気になったからね
ネタの定着の仕方が大事なのかもしれない
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:36:47 ID:CrfGz8o60
- >>951
サポーターシステムで出るならストーリー的にも無理なくいける感じかもと思った
うどんげ=(サポーター)えーてる綿月
早苗=(サポーター)すわかな
神子=(サポーター)豪族
みたいに
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:37:03 ID:SfiDkuEw0
- ゲッショーのつまらなさ、信者の薄気味悪さの責任をとらされてる感じだな
ぶっちゃけ強弱なんて語られやしないけどそういう事にしたい人が多いだけ
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:38:23 ID:MsyROWgA0
- むしろ輝夜を使いたい
人気システムなら間違いなくチートクラス
歩くだけでゲージが貯まる
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:41:12 ID:atI1Lv8Q0
- どう見てもうざいのはアンチなんだが・・・
君らも釣られすぎだよ
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:42:39 ID:CrfGz8o60
- >>955
人気競うゲームだと輝夜はチートやな
神霊集まりまくりの神子も人気取りゲームだとチートだと思う
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:43:41 ID:atI1Lv8Q0
- 萃香「人気を萃めてみました」
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:46:18 ID:NDIz1j5k0
- 萃香祭神は反則
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:47:13 ID:MUkV1SV.0
- おおっと、人気ならファンが多いという設定がある公式人気(作中では)キャラの某三姉妹もイケるで!
アイドル(的存在)のファンって「信者」って呼称される事もままあるし、「信仰」だの「信者」だのにも一応絡め・・・苦しいか
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:47:24 ID:LDGB8m0o0
- >>956
こういう場であからさまなウザいアンチ行為してそれを自分で擁護するってマッチポンプじゃないか
同情も引けて叩かれたキャラかわいそうが出来るっていう
こういう流れ何度も見てきたぞもう
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:47:26 ID:GAT2Xg220
- そういえば萃香は非で紫に下手な神より信仰が集まるかも、とか言われてたな
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:47:52 ID:ZbwCcsBE0
- 登場することはまずないと思うが
あの縛られた狐も人気集めるの得意そうだな
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:48:31 ID:aG6rAxm60
- まあでも人気ゲージをためる技とかあるのかなやっぱ
アクアパッツァでも赤ゲージにする技あったし
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:48:43 ID:jGdZPDgg0
- >>960
そういうわざと持ち上げて落とす言い方ってとてもウザイってわかる?
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:51:15 ID:vpYVPcPk0
- >>964
似てるってたびたび言われるUNIのGRDにもゲージ溜めれるコンセントレーションあったしな
なんにせよ、面白いシステムだといいなあ
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:52:20 ID:YBfA2C2g0
- 地霊以降は真面目にやってないからねずみとか知らんので採用は止めて欲しい
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:52:22 ID:atI1Lv8Q0
- >>965
>>841
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:53:23 ID:MUkV1SV.0
- >>965
バカにした訳でも無し、何カリカリしてんだ
しかもオリキャラとか他のキャラけなした人がどの口で言う
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:53:57 ID:wGjRJr7w0
- 今更だけどこのスレってまだ必要なくね?
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:53:57 ID:J.tErbUQ0
- やめてあげて!
jGdZPDgg0ちゃんのHPが0になっちゃう!
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:54:29 ID:x9absXd.0
- ゲームは出るまでが楽しいんじゃよw
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:54:39 ID:MShMlzAY0
- 伸びてると思ったらまたこういう流れか
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:54:53 ID:EGF3.9jg0
- スレが必要か否かは神がお決めになる
戦いの神がな
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:55:05 ID:o/EOg0lE0
- >>967
神主は個々のプレイ事情なんて知った事じゃなかろうし、諦めるしかねーなw
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:56:29 ID:WhUihZ9I0
- そろそろ依頼してくる
- 977 :肆(スレ建て代理人)★:2012/10/13(土) 22:57:06 ID:???0
- 依頼も出てないし立ってないしで
次立てておきましょうか
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:57:54 ID:o/EOg0lE0
- >>977
お願いいたします
>>976
だ、そうだ
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:57:58 ID:m9J05Xq.0
- いらないんじゃないかな
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:59:15 ID:WhUihZ9I0
- ありゃ、書いて来ちゃった
>>977
お願いします
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:01:31 ID:TADGnSoU0
- みんな!新作出るまで非想天則スレで雑談しようぜ!
- 982 :肆(スレ建て代理人)★:2012/10/13(土) 23:01:36 ID:???0
- 次スレが立ちましたぁ。
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350136817/
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:01:59 ID:jsVmt4UgO
- プレイヤーを悩ます強キャラ作ったってのは、アーケード隠しボスの聖ソル仕様みたいなもんなんじゃないかと。
別にプレアブルキャラになるわけではなく
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:03:28 ID:EGF3.9jg0
- 黄昏には神奈備命という前例が・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:03:50 ID:LTnD4Gk60
- 乙!
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:05:43 ID:Poo8iwK60
- >>982
おつー
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:06:56 ID:WhUihZ9I0
- おつですー
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:07:17 ID:MUkV1SV.0
- >>982
アリシャス!
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:07:54 ID:m9J05Xq.0
- わざわざキャラアンチされるためにスレ立てたか
まあ乙
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:08:35 ID:o/EOg0lE0
- >>982
おつおつ
>>984
なるほど、上にあった神奈って、神奈備命の事なのか……
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:09:26 ID:VUlo9PGc0
- 非操作で強力ってのなら既にストーリーモードのスペカが半分そういうもんだしなぁ
わざわざ強キャラ作りたいって言うならやっぱ使って人間が使って強力なキャラなんだろう
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:10:02 ID:atI1Lv8Q0
- >>982
乙です
次スレは平和に行こうぜ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:12:17 ID:vpYVPcPk0
- >>982乙
>>991
そんなもん作ったらあとあと面倒になるのは作った自分達だしさすがに実行には移さんだろう・・・と信じたいが
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:14:10 ID:H10cflPU0
- >>993
かつての拳を極めし者の存在を忘れてやしませんか?
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:26:02 ID:YlVV.vpM0
- >>982
スレ立て乙です。予想するのはタダという事です
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:30:28 ID:dQyJPv56O
- 東方心綺楼とは
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:31:37 ID:gNn5i5DQ0
- 世紀末テトリスゲームである
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:34:33 ID:KhhZwigQ0
- 私のブロックはほぼ整っているのですが、足りない所が一箇所だけあります。
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:35:45 ID:Yrlsh8/g0
- メディスンに救いはあるんですかね
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:36:58 ID:0Ag4FvuY0
- 1000ならうどんげが3割でる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■