■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part6- 1 :紙餅(スレ建て代理人)★:2012/10/08(月) 21:24:34 ID:???0
- 黄昏フロンティアが送る弾幕アクション第四弾、東方心綺楼について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349616638/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ736
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343537164/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:26:26 ID:bdqzjAfc0
- >>1乙
せめて次スレまで待つか早めに依頼しとこうぜ
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:27:25 ID:lZqoUN.c0
- >>1乙
誘導前に埋まっちゃったか
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:28:02 ID:eB0W1h3w0
- >>1乙
うっかり埋めてしまい申し訳ありませんでした
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:28:14 ID:W6lXwh3g0
- 度重なる天変地異、あらがえない天災の恐怖、
それらは人間の里に厭世観をもたらした。
里には重苦しい空気が渦巻いている。
しかしながらそれは絶望感では無い。
何をしても人間の未来は変わらないという閉塞感に近い物であった。
『ええじゃないか!』
誰が発したのだろうか、そんな声が聞こえて来る気がする。
そうだ、何も変わらないのなら、何をしても良いんじゃないか?
そうだ、もっと刹那的に生きれば良いんだ。
次第に里の人間の心は解放され、それと同時に秩序が乱れていった。
その様子を別の視点から見る者達が居た。 宗教家達である。
宗教家は乱れた人心を掌握しようと考えた。
秩序を取り戻すと同時に、自らの信仰を集める良い機会だからだ。
幻想郷にお寺を建立した僧侶、俗世を捨て不老不死を目指す道士、
そして復権を目指す巫女。
彼女達は決意する。こういう時こそ「私の出番」だと。
さあ、それぞれの信念を武器に、魅力的に闘い、人気を奪い合え!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19975.jpg
>>1おつ
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:28:40 ID:wB/Krdxs0
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:29:00 ID:7Z8lZtFk0
- いちおつ
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:29:05 ID:1QdZ1fkk0
- >>1
お疲れ様です
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:30:26 ID:rvVkOBTQ0
- >>1乙したってええじゃないか!
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:30:44 ID:0GblHNxk0
- >>1乙
よく1000だったら○○は×× ってのはあるけどさ、前スレ1000はなんか天晴だわ。
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:30:56 ID:OoN288zY0
- >>1乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:35:12 ID:b4GQ0GNA0
- >>1
おつじゃないか
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:35:26 ID:1QdZ1fkk0
- 頒布はいつになるのかな?
楽しみすぎる
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:36:01 ID:DddTxL0Q0
- >1乙
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:36:14 ID:6Ck0AORg0
- >>1乙
聖と神子は内定
神は布都か青娥のどっちかと予想できるけど、寺勢は誰が出るのかわからんなー
個人的には神子のストライカーでふとじこ、青娥は単品参戦してくれると嬉しいんだけど
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:37:55 ID:ghEt.fkU0
- >>1乙
ムラサvs布都ちゃんしたい
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:39:04 ID:7Z8lZtFk0
- 予想
冬:体験版1
↓
例大祭:体験版2
↓
夏:製品版と見せかけて魔理沙リングアクション
↓
冬:製品版
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:41:26 ID:5.SmQVdU0
- >>1乙です
STG新作と同時に出るんじゃないか?
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:42:29 ID:Tiuz6CIM0
- ナンバリングが13.5だし14が出るであろう来年夏までには出ると思うがねえ
冬コミ体験版例大祭製品版じゃないかね
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:43:19 ID:DddTxL0Q0
- 来年の夏発売でSTGは再来年だと思いますね
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:45:35 ID:mSVKl.NM0
- また解析されてネタバレになってしまう…事は無いか。
冬に体験版で例大祭で製品版が最速だろうねぇ。
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:46:51 ID:ZAm.X4..0
- 体験版が熱帯出来る仕様だったら、(製品版は全く別物になってるだろうけど)ひたすら予習しまくるかなあ
出来ない仕様だったらリアル知人の格ゲー勢を家に召喚するしかない
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:47:18 ID:NrJvtLe60
- 例大祭STG新作体験版、心綺楼製品版が理想
例大祭5で地霊殿体験版の緋想天製品版出た時は盛り上がってたな
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:48:15 ID:LdZxizYs0
- STG新作もできれば夏にきて欲しい
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:50:29 ID:6ugbJYyE0
- 俺は解析してネタバレ要素見つけても、誰かが実際のプレイで見つけるまで
黙ってる性質なんだけど、そういうのって何でもすぐバラすのが普通なんかね
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:52:01 ID:SJJmnMZ60
- 今月発表で12月の冬体験版ってのはキツいよ
萃夢想でさえ発表から体験版に3ヶ月かかってんのに
ましてドット絵新規と来ればもっと多く見積もるべきだと思うが
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:52:02 ID:ZAm.X4..0
- >>25
当然バラすやつとバラさないやつがいるだろうけど、バラすやつが一人でもいたら全バレするからな
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:52:09 ID:gTB1Qgz.0
- >>25
言わなければバレようがバレまいが分からない
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:52:14 ID:DddTxL0Q0
- 解析されれば誰かがここでいいますから
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:52:33 ID:6Ck0AORg0
- >>25
両方とも普通じゃない?
ネタバレはアレなことなんだから黙ってるのが普通だし(ましてや解析だし)
逆に新ネタで盛り上がりたいって心理も普通と言えるものだし
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:53:00 ID:eszJVlSI0
- そうでもない
強い行動を見つけても自分が勝つために隠すなんて当たり前のこと
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:53:02 ID:m681kUqw0
- 解析ネタバレって基本名誉欲だと思うけどね
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:53:33 ID:kDLZWXuM0
- どんなんでるんだろ
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:53:38 ID:eszJVlSI0
- 解析の話だった
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:54:46 ID:VsZ4HswA0
- 前スレ>>965
タイトル後ろの模様が彗星に似てるで思い出したけど
天の事象である日月星辰の内の辰は彗星を表していて
またそれが天を泳ぐ龍だと言われているということを
最近続編が出るかもしれん10年くらい続編が出ていない小説から思い出した
あながち新キャラは龍神つながりという線も酔狂ではないかも?
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:56:27 ID:TtPFLZ5A0
- 竜神つながり・・
ということはみょんか
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:56:32 ID:1c78o0cs0
- >>26
萃夢想はドット絵新規どころか弾幕アクションというシステム自体完全新作なわけだから、多少なりとも基礎ができてる今回の方が時間はかからないだろう
ついでにいうと製作段階のどれくらいで発表してるかがまったくわからないからそれも参考にならないかと
両方これから作り始めますってタイミングで発表してるなら少しは参考になると思うけどね
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:57:09 ID:zbcl6onU0
- 12月体験版で5月の例大祭で発売の約半年か8月の夏コミ発売の約8ヶ月かだとかなり辛いです
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:58:44 ID:gTB1Qgz.0
- 12月体験版は悪くないとは思うけどね
そして例大祭でも体験版コースでも私はよろしい
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:00:59 ID:SJJmnMZ60
- >>37
萃夢想を流用できそうな緋想天は発表からすぐ後の例大祭でデモプレイ、これはいいが
その後3ヶ月弱でコミケ体験版
発表から1年でWeb体験版だぜ……
もっとも、タイミング次第とは思うけどね
前スレの2月時点での黄昏ゲーム作ってない発言がマジなら結構覚悟せにゃならん
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:02:07 ID:Gaq6/NaM0
- 12月製品版でもいいのよ
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:02:27 ID:6e61aMYc0
- 解析するのがふつうではない
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:05:09 ID:UHvUHk5U0
- 解析ぐらいいいやん
俺は面倒だからやらないけど
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:07:29 ID:9YJzTBkIO
- 解析しないとツールとか出来ないけどな
まあ非公式ツール自体歓迎しないという意見もあるけど
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:08:38 ID:A9PscBtY0
- 東方キャラのスリーサイズ解析してよ
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:08:41 ID:vCESavcE0
- しかしあれだな
このプロローグらしきものを見るに、神奈子は信仰獲得を諦めたんかな
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:09:11 ID:VfZHDmnY0
- 解析せなフレーム数わからんやないか!
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:09:18 ID:KVYYIT4M0
- 冬コミや例大祭には行けないから夏コミで一向に構わん
地方民つらすぎワロチ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:11:10 ID:eK2e0N2o0
- 神奈子ってもうけっこう信仰は安定してんじゃね
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:11:59 ID:ggNi/Hyw0
- 冬に出るよ来年のね
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:12:14 ID:rBvXNznw0
- 神奈子はどちらかというと妖怪相手の営業に比率を置いてるから
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:12:58 ID:ZAm.X4..0
- 黄昏は同人誌としてフレーム表出してくれ
攻略めちゃくちゃはかどるから
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:13:25 ID:7Z8lZtFk0
- まじかー流石神奈子、どっかの楽園の素敵な巫女の神社とは格が違った
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:14:24 ID:SJJmnMZ60
- フレームくらい動画撮影した後コマ送りにして調べろよ
解析で一番重要なのは判定だろ
ってか、黄昏ってリバースエンジニアリングの類を禁止してたっけ?
基本的にソフトウェア関係は禁止にしてる所がほとんどだけど、同人だからしてないのかな
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:15:33 ID:TtPFLZ5A0
- フレームまで意識したことないや
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:15:48 ID:lZqoUN.c0
- フレーム表だしても更新でまたずれたりするから公式は出せんだろう
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:20:02 ID:gTB1Qgz.0
- フレーム表ぐらい自分達で調べろってこった
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:20:34 ID:6ugbJYyE0
- リバースエンジニアリング関係を禁止する文章がどっかにあった気がするけど
今探したら見つからないな
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:23:30 ID:6ugbJYyE0
- EFZのFAQにさらっと書いてあった
>なお、データの解析及び抽出は、条件に関わらず一切ご遠慮願います
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:24:25 ID:SJJmnMZ60
- 取説の免責事項に書いてあるじゃねーか、逆アセンダメだって、あっぶねー
こりゃ製品版をきちんと持ってる人間にしかわからんだろうなあ
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:25:31 ID:TtPFLZ5A0
- そういう知識ないから免責事項なんてよんだことないや
借り貸しする友達もいないし
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:26:12 ID:87HM2ibc0
- 新作だけに凄いスレ加速度だな
期待感たっぷりだし1週間に1回ぐらいで情報小出ししてほしいのぜ・・
フランちゃんと諏訪子が出るなら全力で買う
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:26:17 ID:6Ck0AORg0
- フレームはとりあえず5A2Aがわかってれば最初のうちは大丈夫だな
j5Aもかなり重要だけど
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:27:35 ID:keJ4.FYE0
- これまではフラン出るかもなと思ってたけどグラフィック一新で完全にノーチャンになった気がする
今作はレミリアが出ることもちょっと考えにくいからなぁ…
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:27:51 ID:6ugbJYyE0
- 黄昏サイトで見た気がしたからサイトだけ確認してたけど
情操教育の免責事項見たら確かに載ってたわ
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:29:53 ID:SJJmnMZ60
- いやあ怖いっすねえ
KENZENな東方幻想板で違法行為の話題だなんてー
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:30:44 ID:TtPFLZ5A0
- そこでキャラ追加パッチよ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:31:12 ID:9YJzTBkIO
- 黄昏の禁止事項には法的拘束力があんの?
知らなかった
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:31:56 ID:PnCn6aOs0
- ベタに考えれば、ええじゃないか運動は守矢勢の差し金、って展開なんじゃないか
内容的に守矢勢が全く絡まないとかあり得んと思うので
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:33:58 ID:y9gCyJyw0
- リバースエンジニアリング事態はソフトにどんな規約が書いてあろうと合法と判決でてるのに
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:34:27 ID:SJJmnMZ60
- >>68
多分親告だろうがね
知的財産権がどうたら的な話になるんじゃないの?知らんけど
問題はやめろってのをやることっすよね、黄昏は公式じゃないとはいえ
神主も混ざって作ったソフト制作サークルに泥塗るなんて流石っすわ?みたいな?感じ?じゃね?
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:34:54 ID:vcG5q3qY0
- 法がOKでも製作者の決めた規約違反であればNGです
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:35:49 ID:0GblHNxk0
- 私的利用はともかく公開したり利用したりすると同一性保持権とかに引っかかるんじゃない?
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:35:54 ID:T.gq0CuA0
- レミリアはもういいよ、アイツ日光克服とかしちゃったら
吸血鬼ってアイデンティティー失ってただのもけーれじゃんか。
そんなん里人Aとかより劣るわ。いい加減出しゃばりすぎだしな。
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:36:16 ID:6Ck0AORg0
- マジレスすると黄昏は公式だぞ、と
レミゆゆとかのやつらはどうなるんだろうなあ本当
全員にストーリーあるんだろうし、さすがにリストラなんだろうか
人気度システム的に、引きこもりレミィは参戦できないだろうし
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:38:42 ID:SJJmnMZ60
- >>75
おっとそうだったね
そもそもソフト作ってるのが黄昏なんだしね
リストラされる可能性は高いだろうね
ま、キャラ人気の面で言えばどっかのをつまみ出しても入れるべきキャラになるんだろうけど
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:38:55 ID:y9gCyJyw0
- 旧作枠で各作品1で3人、黄昏推薦枠で1で4人ぐらいは出るんじゃない
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:39:48 ID:HgRKInv20
- 攻略本みたいのは欲しいな
非想天則は無かったから残念だった
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:40:03 ID:ZAm.X4..0
- 蓋開けたら白蓮神子以外は旧作だらけだと思うわぶっちゃけ
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:40:19 ID:7Z8lZtFk0
- 紅から一人持ってくるとしたら咲夜だろうなたぶん
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:40:57 ID:VfZHDmnY0
- >>78
非ってなかったっけ?
黄昏じゃないがどっか出してたような
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:41:52 ID:mwVb4bqg0
- 日傘アイテム1つで外出てたんだからやろうと思えばなんでも出来る
全ては神主と黄昏次第
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:41:54 ID:bt.uHDjI0
- 天則は出してるところ二つぐらいあったような
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:41:55 ID:NrJvtLe60
- >>74
現時点のレミリアでも日光は全然弱点じゃないしな
日傘を差せば陽の下にも出られるし、皮膚が徐々にコゲていく程度だよね
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:42:05 ID:Qj3NLRUY0
- >>80
チルノ「あ゙?」
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:43:13 ID:0GblHNxk0
- >>75
無難に別の異変(続編)で追加じゃないの?まぁいなくなっても別のキャラの出番が
増えるから大して問題とも思わないけど。公式なんだから他のキャラの情報増えるってありがたい。
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:43:26 ID:lnwNhsMQO
- >>74
お前はデイウォーカータイプの吸血鬼を全否定した
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:45:06 ID:y9gCyJyw0
- 対戦で猛威を振るう衣玖レミリア幽々子対策本はみたことがある
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:45:51 ID:ZAm.X4..0
- 格ゲーに出ると色々設定変わるからね
小町の鎌とか空の水素関連とか
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:46:39 ID:6Ck0AORg0
- 小町の鎌は伊達と酔狂で使ってるだけじゃないのか
勝手に変わる扱いはどうかと
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:48:25 ID:0GblHNxk0
- 実は相手に恐怖を与えるために使ってるだけで、一番得意なのは徒手空拳
なんてこともあったりするのかねw
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:48:27 ID:m2zSn1i2O
- >>87
レミリアはエヴァンジェリンみたいなデイライトウォーカーじゃねーだろスカタン
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:49:45 ID:lgUeqpTU0
- >>80
咲夜とか人里どうでもいい勢もいいとこだぜ
人里の人気取りに参加できるならわざわざ紅魔館に勤める必要なんてなかった
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:49:55 ID:ghEt.fkU0
- グラフィック変わっても前回とキャラ同じとか嫌だよ
新しさがほしいよ
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:51:07 ID:ZAm.X4..0
- システムはいくら変わってもいいけどキャラに関してはいつもと同じ安心感がほしいかな
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:51:37 ID:0GblHNxk0
- 昨今の創作界隈で言うなら、デミトリや赤バラ王みたく魔力で日光を無効化する
タイプがいるからあんまり意味ないことも多い。
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:52:10 ID:lnwNhsMQO
- >>92
それだけが吸血鬼のアイデンティティーじゃねーって話だよスカタン
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:53:19 ID:lZqoUN.c0
- 血を吸ってれば蚊だって吸血鬼だよ(暴言)
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:53:26 ID:OoN288zY0
- まあ人気システムが話に絡むかわかんないのはすでに魔理沙がいるから
正直わかんない気がする
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:54:01 ID:HgRKInv20
- ある程度は鉄板な定番キャラは残した方が良いな
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:54:10 ID:Txc.57.s0
- っていうか、格ゲーの吸血鬼はいろんなところに出向かなきゃならないから
なんかしらの日光対策を持たせてるんだろう
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:54:35 ID:y9gCyJyw0
- でもなあ紅から一人ならレミリアか咲夜じゃないのが選ばれたらなんで紅からこれなんだよと暴れるだろ
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:54:45 ID:rBvXNznw0
- 定番ならレイマリがいるじゃん
他はもう全部新規ぐらいの勢いでいいわ
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:54:49 ID:6Ck0AORg0
- >>94
グラフィックが変わるからこそ、そのドットでいつものキャラが見たいというもの
咲夜さんとか文とかけっこーエロいドットになりそうで困る
まあぶっちゃけいうと古参も新参もどっちも同じくらいみたいわけだけど
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:56:04 ID:b4GQ0GNA0
- 色んな作品のキャラの絡みが欲しいから満遍なく出て欲しいわ
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:59:38 ID:lnwNhsMQO
- >>102
パチェも加えてやってくれ、これでも知識人(笑)なんだ
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:00:17 ID:nF09eJyYO
- 紅〜永はもういらんなあ
風〜神のストーリーをこの作品で掘り下げてほしい
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:01:04 ID:HIAMTf7s0
- レイマリ・主役枠 アリス紫文・フリー枠 レミor咲・紅枠 ゆゆorみょん・妖枠
兎orモコ・永枠 聖神子早苗・宗教枠 新キャラ二人
こんな感じになるんじゃね?
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:01:11 ID:lgUeqpTU0
- レイマリで安心感
あとは文と早苗あたりが最近における「いつものキャラ」か?
咲夜やレミリアはもう「いつものキャラ」ではなくね
アリスは「特別」らしいから出そうだけど
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:01:29 ID:ZAm.X4..0
- >>102
チルノ美鈴パチュリー咲夜レミリアの中で誰か一人ってなったとき、
なんでこいつなんだよって反応になるのは美鈴だけな気がする
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:01:58 ID:f7EuljGQ0
- ドットがエロけりゃ一人くらいは許す<旧三部作
霊夢であんだけエロいなら所謂エロ担当はかなりエロそう
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:04:01 ID:0GblHNxk0
- 文・・・取材でねじ込み可 アリス・・・巻き込まれる知識人枠で可
両者とも人気あるから便利過ぎるってくらい出しやすいんだよな。
文ははたてに変わってくれないかな。
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:06:03 ID:1c78o0cs0
- 全スレ見てる感じだと結構一輪さんが人気だったね
一輪さん人気が低いのは地味な見た目が大きいと思うので頭巾はずして多少アレンジしたalphes絵とドット絵でがあれば一気に人気が増える可能性あると思うな
そこそこ強キャラキャラポジションがあればなおさら
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:06:34 ID:mSVKl.NM0
- そう言えば今回こそ勝ちポーズとか入れてくれるんだろうか。
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:07:30 ID:lgUeqpTU0
- 口授でムラサの悪霊っぷりが発覚したからストーリー的にも一輪が入りやすそうなんだよね
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:07:42 ID:rOUTZNtE0
- ぶっちゃけストーリーが面白ければ昔のキャラが出ようが出まいが文句ないけどね
よく挙げられる緋のレミリアストーリーは良い出来だったし、立派な異変解決の一翼になってた
別に人気うんぬんでねじ込んだ感じは微塵もなかったし、旧キャラが出るなら今回もうまくやるんだろうな
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:08:09 ID:mwVb4bqg0
- 毎日そうだがこのキャラはいらないって言う奴が必ず出てくるのはなんなんだ
希望的なレスならともかく否定ばっかしてる奴は
夢見てる今が楽しい時期だろうに
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:10:13 ID:f7EuljGQ0
- 要は新作キャラが普通に沢山出た上で旧作を+αするなら文句出ないんだろう
この期に及んで旧作のが多かったら叩かれるのは仕方ないだろうからな
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:10:14 ID:ZAm.X4..0
- 一輪出て欲しいって声が上がるのはキャラの魅力というよりも単純にスタンド持ってるからってのが大部分っぽいけどな・・・
まあ良い感じに理不尽な固めとか起き攻めが出来るっぽいなら俺も触ってみたいが
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:10:37 ID:1cF3dqfM0
- 紅〜永でひとくくりにされてるしな
永は主要キャラほとんど出てないのに
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:10:42 ID:lnwNhsMQO
- >>117
どのキャラにもファンがいるとわからないような卑しい奴だよ
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:11:09 ID:W1e5awhk0
- 一輪姐さんは人柄が好きだから出てくれたら嬉しいが
俺的に武闘派静葉姉も出て来てほしいから困りもんだ
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:11:37 ID:0GblHNxk0
- >>115
悪霊っぷり発揮したなら村紗が出てもいいんじゃ?例の神社でイタズラの延長みたいな感じで。
あと一輪さんは頭巾あって地味な方がいい。脱ぐなら勝利か敗北時のみがいいな。
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:12:07 ID:NrJvtLe60
- 前スレで対戦云々だけだったけど
弾幕アクションだから、ストーリーもっと難しくしてほしいな
専ら萃〜非までストーリースペカ取得メインとしては
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:12:44 ID:eK2e0N2o0
- これ以上イライラ要素を上げられたらたまらんw
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:13:12 ID:Qj3NLRUY0
- 知ってるよ、一輪さんは雲山スタンドとAK-47での波状攻撃が出来るんだろ?
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:13:32 ID:0GblHNxk0
- >>122
静葉様は口授で「役割被ってないし信仰集めやすいかもね」って評されてたし、いい機会ではあるんだよな。
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:13:55 ID:ZAm.X4..0
- >>118
ファン総数から見れば別に大して叩かれないだろ
ファンの数は旧キャラのが圧倒的なんだし
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:14:19 ID:6Ck0AORg0
- というか雲山のドットが純粋に気になるわ
まさかの単品戦闘とかでもいいけど。雲山は寺の背景で頑張る感じで
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:14:48 ID:m2zSn1i2O
- 紅魔がでかい顔するのが嫌なんだろ
レティや慧音辺りが参戦なら文句もないんじゃね
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:15:32 ID:1c78o0cs0
- >>117
出場数が決まってるから自分の出て欲しいキャラ以外は敵なんだろう
こんなところで戦ってもまったく意味無い、というかすでに出場キャラなんて全部決まってるんだろうから戦う意味なんて人気投票スレ以上に無いんだけどね
でも同様に、こういう理由で出ないんじゃないかって予想に噛み付く人も無意味だと思う
やっぱり出場数がある程度決まってるから出るキャラの予想すると出ないキャラの理由付けも必要だしね
そんなわけで変なやつはNGしてお祭り気分で気楽に楽しもうぜ
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:16:06 ID:TtPFLZ5A0
- うどんげには続投してほしいな可愛いから
あと妖夢 マイキャラなんで・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:16:27 ID:0GblHNxk0
- 雲山はスペカ時のサイズ的にスタンドよりもブロディアみたくなるんじゃないの?
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:16:29 ID:Qj3NLRUY0
- ○○はいらない、というと角が立つんだろうな
○○は後から追加でいい、くらいなら…やっぱり駄目か
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:16:37 ID:W1e5awhk0
- >>131
っつーかもう出るキャラは決まってて当たり前だから
なんだかんだ言っても無意味なんだよな
まああのキャラ出てきたらいいよなーとかは今のうちしか言えないから楽しみたい
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:17:15 ID:7Z8lZtFk0
- 咲夜出てほしいな持ちキャラでもなんでもないし使う気もないけど
ドットじっくり鑑賞したい(ゲス顔)
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:17:34 ID:lnwNhsMQO
- 一輪が参戦するならあえて忠勝方式にして欲しいな
操作は雲山で、一輪がさらわれたら強さダウン
攻撃がガードポイントの塊だったり
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:18:22 ID:f7EuljGQ0
- >>128
まず圧倒的って程でも無いし
旧キャラファンでもこの期に及んで旧キャラが多かったら「オイオイ・・・」と思うわ
俺も紫ファンだけど今回は別に出なくていいし
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:18:49 ID:qgInwML20
- 一輪は単体で出てほしい、雲山は背景にもいらない
一輪が雲山のオプション扱いみたいにしてる連中に腹が立つ。あんなの妖夢の半霊以下の存在なのに
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:18:54 ID:Ncdvx2/oO
- ラストバトルで台詞と共におもむろに頭巾を外す仕様の一輪とかみたい
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:19:33 ID:6Ck0AORg0
- 忠勝方式か
じゃあ蜻蛉切持った雲山に、高性能鎧の一輪さんが抱きついてる形で一つ
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:19:54 ID:eszJVlSI0
- >>130
レティさんなんか出た日には俺が始めて東方ゲーで本気になるわ
正直書籍ですらもう出てこないだろうなって諦めの境地だけど
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:20:08 ID:ZAm.X4..0
- >>133
確かにでかかったなあの親父・・・
シャビリスの牛くらいのサイズはあるか
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:20:24 ID:W1e5awhk0
- 入道使いって珍しい妖怪なのに入道使わなかったら
それただの可愛い尼さんやないっすか!
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:20:49 ID:TtPFLZ5A0
- 一輪「もっといってやってちょうだい!」
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:21:49 ID:3kNP2suo0
- 一輪の二つ名を知っていれば雲山は半霊以下なんて言葉は出ないだろうに
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:22:39 ID:y9gCyJyw0
- いっそのこと一輪をコマンドで動かすキャラで雲山を通常操作で動かすキャラで
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:24:02 ID:qgInwML20
- >>144
尼僧キャラって他にいないし十分魅力的だよ、あのピンクはただの足かせ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:24:19 ID:1c78o0cs0
- >>139
あなたが憎むべきは一輪をオプション扱いした人であって雲山ではない
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:24:27 ID:lnwNhsMQO
- >>139
それはそれでキャラをバカにしてるように見えるがな
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:24:37 ID:0GblHNxk0
- >>138
社会の荒れ具合によっちゃマジギレしかねんから要らないキャラでもないんだよな紫って。
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:25:00 ID:Txc.57.s0
- とりあえず雲山ファンの気持ちも考えとけよ
んなもんいねーよって反論は許さん
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:26:39 ID:f7EuljGQ0
- 三つかね
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:27:01 ID:3z/9oyKIO
- これは一輪ファンに見せ掛けた一輪アンチ…!!
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:27:11 ID:Ncdvx2/oO
- 雲山さんサイズ自由に変更出来るって設定忘れられる過ぎだろ
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:27:50 ID:CmhkqkHE0
- 一輪にもとうとうアンチがついたのか(ホロリ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:28:06 ID:OoN288zY0
- 一輪さん出ても半霊並みに出番のない雲山はなぁ
逆に雲山目立ちすぎもどうかと思うし、難しい
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:28:33 ID:0GblHNxk0
- アンチとまでは言わなくても、qgInwML20は一輪さんじゃなくて一輪さんの外見とか
尼僧キャラが好きなだけだろうな。設定ガン無視みたいだし。
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:29:05 ID:qgInwML20
- お前らは逆に雲山が好きなだけだろ
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:29:10 ID:lJVC0HLo0
- >>155
この設定のおかげですげぇスペカの幅が広がりそうだなぁ
黄昏がアークパロしまくれて喜びそう
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:29:10 ID:lZqoUN.c0
- これは一輪ファンに見せかけた一輪アンチに見せかけた話題をそらしにきた旧作ファンと見せかけた荒らし!
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:29:25 ID:pYVBSq7o0
- 管理スレで困った子になってるんでみんな釣り針を見つけても自重してね
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:29:44 ID:9ZE7UnS60
- 一輪「次に出会ったときには 正義のために、ともに戦おう!」
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:30:23 ID:qgInwML20
- >>158
別に雲山がいなきゃ戦えないなんて設定はありませんし
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:31:26 ID:lgUeqpTU0
- 一輪&雲山の体で常時セットでよくね
飛翔したら一輪が雲山に乗って移動とか
ゲーム的には別操作のスタンドとかのが面白そうだけど
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:31:48 ID:W1e5awhk0
- ,..::''"´ ̄ ̄`"'':...、
/::::::::;::-─-、:::::::::::::ヽ、
/::::::::/ /|ー-::::::::::::ハ
,'::::::::/ / X  ̄`゙''<::::/´\
|::::∠ | ァ'テァ、 `'| Y⌒ヽー--'"´ ̄`ヽ
|::::::::|.∧ |{ {__rリ` __,| , | )、
|::::::::/:::::∨'" ァr| / / \ どんなキャラクターだって
,':::/:::::::/ '└リ/レ' ´ ̄ ヽ、 ) そのすべてがキャラクターを構成する大事な要素よ
./::::::::::::/7\ ` ー ゙,!:::::/ (\ ⌒ヽー- 、簡単に要らないという前にもう一度よく考えて見るべきね
./:::::-‐''"イ:::\ 、.,__,.. イ|::::::| ノ \\ ヽ
./::::::::ア ̄:::::::\::::`''ー'::ト:、/:::::::;'! ァ──- ヽ l }
,'::::::/:::::::::::::::::::::::`'::ー--:::::::ヽ::/:|⌒ヽ (_) \|/ / /) ノ
>'" \::::::::::::::::::::::::\:::::::::|::::::、ト、| ヽ.,_ イ ヽrァイ Y
'´ ヽ::::::::::::::、:::::::::::::__」::::::::::\>、 ( \ }
-‐ヘ:::::::::::::::';::::::/ |_r'"´ ヽ \ (__r、 ノ、ノ
_,,. -、‐|_r '"´ ̄ ,ハ、 \ トー-‐''´ ソーイ ノ `ヽ
、r'´ \ 、 ノ、 イ/ `lヽ.,_ イ==ヽ ヽ、 }
\_ ヽ、 `゙'' ー ''" |´ / ⌒ ト--‐' ノ
`ヽ__ ハ、 ト、 ,' \ )イ (
、 / ト'─-、_,,. -‐==ニ二ヘ \ | ーァ ´ ノ、 )
. \ | | ヽ Y ト、 Y ⌒ヽ
`' ー | ト、 `ヽソ し'ヽ/  ̄`ヽ ) )
一輪さん人気投票スレでこのAAでポジティブ発言してて好きになった
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:32:39 ID:0GblHNxk0
- >>155
自由に設定できるとはいえ、基本イメージってものがありまして。
どうしても必要とか制作側がやってみたいなら使うだろうけど、
サイズ変更なしでも出せるのにわざわざ変更設定あるからって即スタンドってのも変な反応だなーと。
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:33:12 ID:6Ck0AORg0
- 人気投票スレのAAとかよっちゃんしか思い出せない
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:33:59 ID:OoN288zY0
- 常時雲山がだめならスペカか何かで雲山がスタンドみたいになるとかどうだろう
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:34:01 ID:ghEt.fkU0
- 一輪さんから輪っかを取り上げるようなことを…
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:34:24 ID:eszJVlSI0
- ブロディアアアアアみたいな雲山パンチ
P4Uゴッドハンドみたいな雲山パンチ
スタープラチナのオラオラのような雲山パンチ
戦闘映えするわ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:35:15 ID:ZAm.X4..0
- >>167
けど一輪がスタンド使いスタンド使い言われてたのって星体験版の出てすぐの時点からずっとじゃね
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:36:31 ID:8mn2mlng0
- 雲山スタンドやるなら、オラオラな
オラオララッシュな!おれがやってもコマンド入力失敗して小足払いかなんかになるんだろうけど
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:37:39 ID:A9PscBtY0
- >>173
邪DIOみたいに一瞬だけブンッって出てくる感じになりそう
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:37:53 ID:m2zSn1i2O
- 一輪さんは昇り中段から雲山の空中ゲージ技使って4000取れるキャラでよろしく
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:38:10 ID:f7EuljGQ0
- お燐(猫形態)をペットショップ枠で
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:39:01 ID:GKuCIGJM0
- オラオラする一輪&雲山もいいけど
イルカを召喚しまくる村紗もいいと思うの
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:39:56 ID:0GblHNxk0
- >>172
そうなのか。その頃いなかったから知らんかった。
スタンドのサイズ的に雲山と重ねると違和感あるんだが他の人はそうでもないのか。
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:40:44 ID:4QK/dnes0
- >>168
人気投票スレといい
一輪さんとよっちゃんの名前はよく目にするなw
一輪さん(スタンド使い、デカキャラとしても出演してほしい)
よっちゃん(最強召喚師、剣キャラで純粋に格闘映えしそう)
と言ったところか
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:42:21 ID:f7EuljGQ0
- >136
緋の時点ですら乳首が自己主張してたからな・・・
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:42:54 ID:Ncdvx2/oO
- アリスだって戦闘中人形出すのは攻撃防御起き上がりの時だから
一輪もそういう風に雲山出すのはその時にしてくれればいい
雲山が手を出して一輪引っ張る起こすとか
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:43:04 ID:lnwNhsMQO
- >>176
むしろイギー
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:44:04 ID:eB0W1h3w0
- うどんちゃんのTKB48は俺のものだッ!
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:44:59 ID:XtvOkEjo0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20123.jpg
ドットが黄昏TOP絵描いてた人っぽいので
極端な胸の格差が生じないか少々の不安が…
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:45:49 ID:12S9fsbc0
- 立ち状態はピンク色の煙状の雲を纏ってる感じになりそう。絵的に言うとウェザーリポート
ゲージ技のクラーケン殴りとかで斜め上から高速の拳が大量に降り注ぎそうで楽しみ
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:46:24 ID:TtPFLZ5A0
- あれ??いつものアルファ絵の人じゃないのか??
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:46:36 ID:3kNP2suo0
- >>184
あちゃーこれはおっぱいお化けになるな
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:46:47 ID:lJVC0HLo0
- >>171
P4Uなら牛さんアッパーとか台パンとかもいいんじゃないかね
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:47:08 ID:ZAm.X4..0
- >>184
白蓮参戦ほぼ確ってるだけに、こんなババアみたいなグラにされたら嫌だなあ・・・
乳もゴム毬みたいできもいし
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:47:40 ID:7Z8lZtFk0
- 乳揺れ担当は白蓮か・・・(落胆)
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:48:07 ID:eB0W1h3w0
- この絵ドット打ってる人のなんだ…
当たり前だが普通の絵もうまいんだな
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:48:11 ID:eK2e0N2o0
- バスケットボールを入れてるレベルだな
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:48:14 ID:TtPFLZ5A0
- まぁまてまてまだ天子がいるじゃないか 乳揺れ担当
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:48:44 ID:f7EuljGQ0
- >>184
腋がエロい
そして霊夢にハッキリ膨らみがあるんだよなぁ・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:49:06 ID:A9PscBtY0
- >>186
ドット絵でしょ
立ち絵はalphesさんでしょう公開済みのSSでも霊夢と魔理沙そうっぽいし
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:49:28 ID:8mn2mlng0
- みんなはいいよな、自機化に希望があって
藍と橙は、自機化絶対ないからなぁ
だがしかし、あるいは万が一…いや、いいんだ…
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:49:29 ID:6Ck0AORg0
- >>193
衣玖さん擁護乙
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:50:15 ID:eszJVlSI0
- はっきり膨らみが確認できたりとか
今まで疑問だったバストサイズが公式に発表されるということか
天子でてきたらもう絶壁だなんて言わせないのワンチャンあるで
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:52:32 ID:CfxhVV0.0
- 個人的には爆乳は好みじゃない
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:52:49 ID:lnwNhsMQO
- とか言ってたらドットと立ち絵のサイズが違いすぎたり、次回作にも出たキャラが減ってたりで第二第三のPADネタが……
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:53:17 ID:b4GQ0GNA0
- 小町と勇儀のおっぱいも凄まじかったなw
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:53:20 ID:1c78o0cs0
- >>184
胸は幽々子様の風呂入ってるやつがやばかった記憶がある
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:53:22 ID:A9PscBtY0
- まあでも乳は各々好みのサイズで描いてる絵描きさんが多いし
乳は自由・・・!自由です!
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:54:28 ID:m2zSn1i2O
- 衣玖さんは擁護じゃなくて容赦なく煽るんだよなぁ…
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:55:21 ID:f7EuljGQ0
- 問題は霊夢でコレという事は
巨乳っぽいキャラはTOP絵のように盛られる可能性が高いという事だ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:58:41 ID:MjlNWQUE0
- 一輪出て欲しい
だけどリグルの例があるからどうも心配だね
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:00:11 ID:y.Ofyk9I0
- 黄昏ドッターに一輪を打ちたい奴がいるかどうか
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:01:27 ID:Q.yoiVAE0
- 仮にも公式背負ってるんなら受ける側が注文つける問題じゃないだろ
まあリグルの件の時点で天則も新作も公式だなんて思ってないけど、ただの黄昏の二次
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:01:33 ID:dW5VkGlQ0
- ドットは非の時みたいに外注するんじゃね?
そっちの方が楽できるだろうし
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:02:50 ID:jxtVwY4o0
- でかいのはさらしorコルセット
ないのはそのままで格差是正
胸よりドロワっすよドロワ
スネまであるようなドロワ。ぜひそのままで、そんな感じで
パンチラとか絶対すんなよ!やんないだろうけど。乳揺れとかも個人的にはいらない
これ、そういうジャンルじゃねェから!
かわいい方面で。ぜひソッチ系で
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:03:17 ID:9gT.w5/c0
- いや公式だよ
逆に妹紅は神主に却下されてるんだし
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:03:37 ID:tHx35gXs0
- >>184
白蓮でけえっ!
……たまんねえなオイ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:07:40 ID:9QGYX9O.O
- ドッター「いやだよ、あんな地味でダサい紺色のてるてる坊主みたいなの作るの」
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:08:58 ID:vqLKoS760
- 美鈴やチルノはアペンド・追加キャラだったし、
基本参戦キャラは4ボス以上という傾向からすると、
一輪さんは苦しそうなんだよなー
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:11:04 ID:9shnZVgw0
- だったらムラサでもいいんじゃないかな
錨を振り回したりして格闘栄えはしそうだし
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:11:06 ID:ElqiHhMU0
- もしかしたらええじゃないかは本当に自然発生で異変じゃないかもよ派
新キャラなしでラスボスは対抗勢力のトップとか
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:12:24 ID:9gT.w5/c0
- アリス3ボスだろ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:13:03 ID:KbhVeuoc0
- 宗教なんてのは信仰の一部分よ
アイドルとか健康食品販売とか某ゲーム信者とかだって信仰
要は弾幕で目立って人気集めって話なんだから宗教に縛られる必要はない
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:14:42 ID:bJp/7bEM0
- あらすじ見る限り今回誰でも出れるってもう何度も言われてる
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:15:29 ID:33i6ycDk0
- >>217
アリスは神主公言の特別キャラだもの
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:16:23 ID:hTBnH5j20
- アリスVS一輪で人里エンターテイナー対決とか面白いかも
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:17:07 ID:rwj8aVMM0
- このドットでアリスがミニスカで参戦してくれたら全てを許せる気がする
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:17:56 ID:KbhVeuoc0
- >>219
あらすじ見て誰でもいいって結論にはならないだろ
目立ちたくないキャラとか
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:18:20 ID:eIyKMH3c0
- >>222
ワカメちゃんみたいにドロワ丸出しアリスだと
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:19:02 ID:.csHGnw60
- >>217
あいつはさすがに例外中の例外だろ
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:19:14 ID:9gT.w5/c0
- どうだろ
宗教家って明言してるし何よりドット一新ってことで
古参キャラは全員いない気がするね
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:19:24 ID:cEFpVfUY0
- なぜ一輪の話題は人気の割に偶発的に上るのか
これはある意味異変である
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:20:57 ID:aFjmPoK60
- >>223
得るんじゃない得てしまうものが人気
というか人気を得たくないキャラって誰かいるっけ。妖怪勢も「妖怪としての人気」は得たいだろうし
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:21:22 ID:vqLKoS760
- >>217
でも宗教勢力以外の妖怪が里の人心を掌握しようとか考えないでしょ?
妖怪は基本的に人間に無関心、今までだって里の人気取りなんてやらなかったし
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:22:11 ID:lxB3kdOQ0
- 萃緋非と殆んどアリス一本でチマチマやってたけど、
今回は居なくていいと思う
ストーリー的に場違いでしょ
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:22:51 ID:urOmd30Y0
- >>227
人気があるんだろうさ
人気投票だけで人気がはかれりゃ苦労はしないぜ
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:23:07 ID:bJp/7bEM0
- >>223
誰でも出れる可能性が平等ってことだわ
明らかに背景の季節的に一人だけを除いて
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:24:19 ID:.csHGnw60
- >>229
アリスは地EXでサトリの力があれば人間支配が云々言ってたな
まああいつは「基本的に」からは漏れ出るタイプの人外だけど
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:25:19 ID:9gT.w5/c0
- 唐突にこいし在家信者とかいう設定付け足したのは地と星を結びつける布石だよな
旧都組もムラサたちと旧知だろうし0.1チャンくらいありそうね
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:25:28 ID:rwj8aVMM0
- アリスはさとりんとフラグ立ててるから
地霊関係で出るかも
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:25:40 ID:vqLKoS760
- 仮に里の人気を得たいと思う妖怪がいたとしても、
ストーリーであれだけ宗教を前面に出している以上、
参戦枠の中では少数になる筈
人妖入り乱れての人気争奪戦なんて展開になるなら、
ストーリーもそれに相応しいものになっているだろうからね
WIN版全作から各1名ずつ登場! みたいな、
過半数が宗教家以外になるみたいな事はまず考えられない
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:27:08 ID:Q.yoiVAE0
- >>232
季節的に無理なんて設定があるキャラはいませんけど
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:27:17 ID:obt.5vH.0
- リリーホワイト乱入システム復活の可能性について
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:28:58 ID:dW5VkGlQ0
- >>237
冬以外はどこかへ行く冬の忘れ物なんてのも居ましたね
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:29:13 ID:.csHGnw60
- いや霊夢白蓮神子(とあとせいぜい早苗)だけだと思うけどな宗教勢は
これでももう四人もいるんだぜ
さすがにそれ以上いても仕方ないでしょ
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:29:15 ID:.oWBMCMU0
- 公式設定で「人気者」の娘がひとりいましたよねえ〜
あー妄想止まらねえ〜〜
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:29:47 ID:lka.xmi.0
- >>241
小傘??
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:29:48 ID:Q.yoiVAE0
- >>239
どこかに行く、ってだけで存在が消えるわけではありませんし
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:30:23 ID:uyxiPeHQO
- 大戦中にヒヤカムズニヤデビル!!って警告が入って、リリー登場
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:31:06 ID:.oWBMCMU0
- >>242
実のところ小傘の方がずっと可能性高いねw
その娘人里の人気は作品最低クラスなんや
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:31:13 ID:KbhVeuoc0
- 宗教家って言ってもそんなに数多く勢力はないしな
同じ勢力で被ったら宗教対決じゃなくて内部抗争になってしまう
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:31:20 ID:vNmiqgdQ0
- >>240
じゃあ他は誰を使ってみたい?
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:31:30 ID:bJp/7bEM0
- 周りの寒波利用するのに
背景からみてかなり夏っぽいのにどうやって戦うつもりだよ
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:32:46 ID:Q.yoiVAE0
- 天則では冬じゃないのに雪降ってましたが
まあ雪=幽々子なんて無関係な設定入れる時点で黄昏の屑っぷりが伺える
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:33:00 ID:9shnZVgw0
- 小傘ちゃんがこいしちゃんと里の子供達の人気で争おうとするなんてどうかな
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:33:10 ID:3cMQTRYE0
- >>241
ヤマメですか(?)
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:33:46 ID:lka.xmi.0
- 小傘が唐傘からマスパだしてきたら驚いてやってもいいぞ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:34:43 ID:bW0yQ.360
- >>230
人里で人形劇してるし場違いではないんじゃね
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:35:06 ID:rwj8aVMM0
- 人里がメインとはいえ人間の人気だけを求めるとは限らんし
ヤマメちゃんいけるやん
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:37:50 ID:.csHGnw60
- >>247
セス的なさとり
まあ実際は出てるキャラの中から嫌いなキャラじゃないかつの強そうなのを選ぶんだろうけど
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:38:12 ID:.oWBMCMU0
- まあ妄想するならタダだろ
誰か勇儀とパルの参戦の理屈こじつけ頼むわ
旧都組死ぬほど好きなんだけどこの二人ヤマキスと違って地上に出そうに無いんだよね
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:39:07 ID:bJp/7bEM0
- ID:Q.yoiVAE0
はあんまり触れないほうがいい人種であったか
あと雪=幽々子だなんて設定なかったと思うわ
あれって幽々子が自分で操作してんじゃなかったっけか
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:39:18 ID:vqLKoS760
- >>246
主人公2人、守矢、命蓮寺、道教から各2名、そして新キャラのボス
これだけでも各宗派の同士討ち無しで従来の弾幕アクションのストーリーと
同程度の話数は戦えるんだぜ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:39:58 ID:Q.yoiVAE0
- >>257
特定の一人だけこじつけて除外するようなやつに言われたくありません
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:40:03 ID:3cG14LgIO
- 人気というか目立ちたがりの紅魔
神つながりで出そうな白玉
人里に薬売りに来てて知名度あって、幸運の素兎を擁する永遠亭
守矢がある風に
こいしや空みたいになんだかんだ地上とつながりある地
宗教家その1の星
その2の神
どこにも平等なチャンスはあるよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:41:31 ID:aFjmPoK60
- 人気取りに怪しげに青娥が里に赴こうとする
→神子がちょっとちょっとと止めに入る
とかいうストーリーはできるしな。というか村人Aみたいなノリが普通にあるのが幻想郷だし
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:42:11 ID:lka.xmi.0
- 青娥参戦ならすごい面白い攻撃が期待できそう
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:42:17 ID:RbHkrKgw0
- >>256
勇儀は黄昏の中の人がお気に入りっぽいから十分可能性高い気がする
パルスィは・・・他勢力の人気を妬む気持ちを煽りに来たとか
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:42:42 ID:zV1B383I0
- 白玉は神関係あるか?無いように思える
紅に至っては出しゃばられても困るわ
あと永は一応永琳が神設定だぜ?
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:43:05 ID:cAC7uzAY0
- 青娥はストーリー的に使いやすいので、参戦確率高そう
格ゲー的にもなんでもアリの人だし
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:43:36 ID:bw0xfITc0
- そういや今回の新キャラ何人なんだろうな
一人なら夜が降りてくるみたいな既存キャラの新曲が出るかもしれないし
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:45:28 ID:.oWBMCMU0
- ストライカーはあんまり好きじゃないが
神子のストライカー豪族二人と青娥のストライカー芳香は本編があれだからしっくりくるよね
寺のほうは聖以外に誰が来るのか全く予想つかないけど…
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:46:27 ID:33i6ycDk0
- 永琳って表向きは人間装ってなかったっけ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:47:47 ID:rwj8aVMM0
- 永遠亭から輝夜出ろ〜
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:48:17 ID:aFjmPoK60
- 青娥参戦&芳香ストライカーだと個人的にはかなり嬉しいなあ
豪族乱舞があれば全員出るけど流石にボリュームありすぎで期待薄かな
宗教家云々で考えると、地キャラ参戦が怪しく思えてくるな
お空とこいしがいるけど、宗教家で人気取りが云々ってキャラかというと怪しいし
そこまで宗教家ってのは気にしなくていいかもね
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:48:41 ID:lka.xmi.0
- さとりが出てうろ覚えの〜出されたら輝夜はたまらんだろうな
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:49:58 ID:HqrKjIjc0
- 人気を集めれば良いのね。楽勝よ。最強だもの!そしてあたいの王国を建国してやるわっ!!
って事でチルノちゃんの参戦が決定しました!
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:50:40 ID:3cG14LgIO
- 出そうな理由出しただけだし出しゃばられてもとか言われても困るがな
なんか紅だけ目の敵なのが多いような
妖はそもそも妖夢さん神に自機で出てますし
永は永琳が神なら可能性が増えるってだけで、信仰対象いるし人気があがって損はないから出るかもって予想だよ
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:50:42 ID:/gYUn15A0
- 超個人的な妄想だけど動機に信仰合戦が根底にあるのなら
信仰とかより、己の欲望に忠実なのがいい、それが人間だ的な
所謂今回の異変のボス的な存在として地霊殿組、ぶっちゃけこいしちゃんが頑張ってくれると思ってる。
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:51:41 ID:lka.xmi.0
- 蜃気楼効果 満月で変身する慧音先生はよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:51:45 ID:vqLKoS760
- >>256
生きたまま地面に閉じ込められた貝の妖怪「蜃」が、
最近の地滑りで地上に出てきたというエピソードが三月精にある
「蜃」は蜃気楼を作り出す妖怪
これは今回のタイトル心綺楼と符合する
また蜃気楼がよく見られたのは伊勢の国……
そしてやはりキーワードである「ええじゃないか」とは
幕末にお蔭参り、即ち「伊勢参り」が急増した現象の名前でもある
「地底」に眠っていた妖怪「蜃」と「ええじゃないか」……
/|
│ヽ.
.ヽ、ゝ-──―--...,,_
> `ヽ、
>'"´ / ヽ ,ヘ ,ヘ ,ヘ
/ | ヽ. ', /ヽ / ∨ \/
∠, /! ! ハ_ .l ', i l\/ `′
| ./ /__|_∧ ./_」u_ソ l. | _|
| l r=<‐モミ、Vr;==ェ;ュ、ヽ| !. '、! \ つまり、東方心綺楼とは、
'、 .! .|!  ̄リ´ `!` ー‐‐' l ,ハ /、 \ >
\| ハ`ー‐ イ ` ー‐ イ |/|ノ | ̄∠__ 弾幕アクションに地底妖怪の勇儀達が
∨ .| `___,.、 u .|/ | '、 /
.,' ヽ }z‐r--| ,.' .,' l 「` /_ 関与する事を暗示していたんだよ!
| ハ /\ `ー-- ' ∠、 , / ,ハ | | ,、
∨ .レ' \/ヽ,___,,. イ |/レ| / レ' l/ ヽ ,ヘ ,ヘ ,ヘ
/Zi ト 、__/:/ ・ \/ \、 \/ ヽ/ \/
-::‐::'''":: ̄::::::| ∠ |ヽ:::::::::::::::::/\  ̄ / `'''‐- 、.._
::::::::::::\:::::::::::|∠_ l `‐―‐´/ ・ \/ / _L/
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:52:22 ID:.oWBMCMU0
- みんな自分が好きなキャラ出て欲しいから
他キャラに枠取られる予想が我慢できない輩がいるのもわからないではない
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:52:41 ID:rwj8aVMM0
- というか心の文字が入ってる時点でそんな気はしてた
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:53:20 ID:HqrKjIjc0
- >>269
輝夜さん出て欲しいな
非で登場すると思ったんだけどな〜
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:53:38 ID:KS./LTRY0
- 黄昏公式今までの傾向から
1ボス→今までルーミアすら登場を果たしていないことから多分無理。
ゆゆ様?あんな1ボスがどこに(ry
2ボス→3作目にしてチルノがようやく加盟と言う事から人気がよっぽど出ないと無理。
チルノですらリストラの憂き目がある。
後はスペカ扱いの橙しか無いことからストライカーもしくはスペカ扱いの可能性が。
3ボス→アリス・美鈴という人気キャラがいるがどうだろうか。
美鈴のような再加盟がにとりで実現できるか。
謎が多い層である。
4ボス→パッチェさん・文などがいることから半々か。
勢力主で唯一6ボスでないさとりの扱いが気になる。
VFデュ○ルみたいなキャラもありだが果たして。
5ボス→咲夜・妖夢・鈴仙・早苗という人気従者キャラがいるため争奪戦。
準ラスボスもこのカテゴリに含めると小町・衣玖すらある。
神霊廟と星蓮船の主の加盟に引きずられるか。
6ボス→基本的に加盟がまず考えられる系統。
縦STG以外のラスボス扱いキャラも候補。
今回シナリオで白蓮・神子の加盟が決定しているので、
残りは誰かを探せとなる。
現時点で未加盟なのは永琳/輝夜、映姫、幽香、神奈子。
宗教戦争に味付けするなら全勢力の6ボス加盟があってもおかしくはないが。
EXボス→諏訪子以外で戦争に関わりがあるキャラを探すのが難しい。
逆に加盟が見送られそうな面々ではある。
PHボス→1人しかいないが幻想郷を語る上で欠かせないので、恐らく加盟されるだろう。
DSボス→1人しかいないが文の存在が多いので難しい。
天狗キャラの重複はないと考えられる。
三月精→早苗さん方式でチルノを出せばあるいは。
どの勢力にも絡まないという点で逆に加盟がありそうではある。
その他→月の勢力と道具屋主人は書籍でクローズの為無し。
阿求も同様。
華扇は11月の作品の内容によって方向が決まると考えられる。
比良坂氏の漫画でもクロスオーバーしたので油断は出来ない。
新連載(鈴奈庵9のキャラは1話目の内容から判断。
神主及びその他の出版社がいきなりコラボする点も見逃してはならない要素。
旧作は神主が再登場自体をほぼ封印している状態ではあるが、
微妙にキャラ設定を変更して出したアリスと幽香の例もあるので神に祈ろう。
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:54:17 ID:bw0xfITc0
- てか今回のストーリー人気取りしようとしてるの宗教家たちだけじゃね?
別に異変解決のためだけに動くキャラがいてもいいと思うんだけど
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:54:28 ID:.oWBMCMU0
- >>276
おお、…このおかげで発売までご飯何杯でもいけそうですなあ
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:56:05 ID:obt.5vH.0
- th07まででないと仮定するだけで候補激減
古いのに頼りすぎだったのかなやっぱり
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:57:21 ID:RbHkrKgw0
- >>281
俺も思う
みんながみんな同じ目的のトーナメントみたいなのじゃなくて、
数人は人気を取りに、数人は騒ぎを治めに、数人は巻き込まれて
で絡み合うストーリーになるんじゃないかと
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:58:10 ID:rwj8aVMM0
- 文と言うか天狗が地味に出なそうな気がする
最近は河童が何故かプッシュされてるから代わりに河童が来そうな気配が
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:00:11 ID:vqLKoS760
- 裏に何かあっても、形としては人間の里の不満が表出しているだけだし、
異変とは思われていないんじゃないか
霊夢も異変を察知して動く訳ではないみたいだし
例のはい・いいえゲージから見ても、今回は里の人気取りが
システム面にまで組み込まれていると思えるから、
人気とかどうでもいいですというキャラが来るかなあという疑問が
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:01:28 ID:HqrKjIjc0
- 輝夜さんは竹取物語で人気集まってたし
成り行きで人気争奪戦に参戦することになってもおかしくないと思う
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:04:02 ID:.3nahVVQ0
- チルノと違って三妖精は目的が妖精の地位向上だから
人間の人気を集める動機は十分あるのか
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:04:17 ID:zvAwUPuI0
- >>281
シナリオだけ見たらそうだがシステム的に人気ゲージらしきものがあるから人気を集めるゲームと予想される
つまり出るキャラは必然的に人気を集めながら戦うことになることから、人気を欲しがってる人が出る可能性があると言う予想だと思うよ
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:04:29 ID:cEFpVfUY0
- >>286
「ヒュー!あんた最高だ!なんだい?あんたも参加してんのかい?」
「い、いえ!違います!!」
「だったら参加しちまえ!!」
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:04:35 ID:/WePjaYo0
- 人気取り合戦なんかしてたら余計に秩序と人心が乱れそうなんだが、大丈夫か?
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:05:11 ID:HqrKjIjc0
- >>291
ええじゃないか!
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:05:23 ID:KbhVeuoc0
- あのシステムってニコニコのアンケート的なアレだよね
もともと弾幕ごっこの美しさを競うってのが、誰が評価するの?みたいにキャラにツッコみさせるようなものだし
人里の人気評価ってシナリオはある意味なるべくしてなったのか
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:06:20 ID:aFjmPoK60
- >>291
聖と神子の基本いいやつ組みは、秩序を取り戻すのがメインだろうから大丈夫じゃないかな
なお青娥や諏訪子は
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:07:52 ID:C0mpZilA0
- 青娥が本腰入れると洒落で収まる事態を突き抜けそうでなぁ
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:08:12 ID:Rmyd63AU0
- 無理に出してストーリーがおかしくならなければ誰が出てもいいや
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:09:11 ID:4qYZxxrQ0
- >>291
幻想郷で民草を本気で気にしてるやつなんか居ない
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:10:53 ID:fgiBZHnk0
- 山の神と手を組んだ霊烏路空
お寺に出入りする古明地こいし
迫真神社に入り浸る火焔猫燐
これはすなわち地底の妖怪による内部からの撹乱工作に違いない
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:11:24 ID:fgiBZHnk0
- 博麗神社だった
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:11:26 ID:wU/WJwnc0
- 祭りと聞いていつも以上に目立ってやろうと張り切る青娥と
いつもは大目に見てるけど、今回ばかりはやり過ぎそうだから止めに入る神子の図は簡単に想像できるなぁ
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:12:59 ID:J2fNkYYg0
- 荒れそうになったら「ええじゃないか」が当面のトレンドだな。
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:14:06 ID:9J/DyOnY0
- 口授だと仙人の力を善に使うも悪に使うも本人次第とか言ってるからなぁみこちゃん
あんまりトメそうにない
むしろ白蓮が止めにかかる気がする。「ほかならぬ私の手によって…」とか言ってたし
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:14:57 ID:sPgOSfCQ0
- >>280
メメ子ちゃんも考察してあげて……
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:16:07 ID:bbXwATvY0
- >>291
幻想郷の人心平定なんて気にしているのは紫と神子さんくらいよ
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:17:31 ID:fgiBZHnk0
- そもそも人気を奪い合う理由とか目的とか、奪い合った末に何があるんだろうなとか
そういうところも気になる点ではあるよね
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:17:54 ID:aFjmPoK60
- やめてくれないか! 霊夢が里のことを気にしない冷血巫女みたいに言うのは!
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:18:43 ID:HqrKjIjc0
- >>305
国が出来ます
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:18:56 ID:lka.xmi.0
- 早苗「事実じゃないですかぁ」
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:20:38 ID:5y/I8u.s0
- >>306
でも自分に被害が及ばない限り動かないし(小声)
個人的にはせーが参戦を妄想すると楽しい
芳香ちゃんを盾にしてガーキャンしたり芳香ちゃんを突撃させた瞬間超必殺技使って
暗転中にヒットさせちゃったりするんだろう
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:21:43 ID:lH4ZH0eQ0
- >>306
霊夢がそういう意識持ってたら慧音はあんなとこ言わんわな
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:22:22 ID:fgiBZHnk0
- >>291
世紀末になる>妖怪や邪神が恐れられる>妖怪や邪神はうれしい
世紀末になる>藁をも掴む思いで神にすがる>信仰が集まる
メリットしかないじゃないか
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:22:24 ID:bbXwATvY0
- 青娥様は本当に頭の良いお方
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:23:50 ID:fgiBZHnk0
- >>309
申し訳ないがチートダムはNG
ユダのダガールとデーボのエボニーデビルを組み合わせたようなスタイルになると面白そうだなぁと妄想
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:24:42 ID:8hGCFegE0
- >>306
霊夢はすべてに興味がなくすべてを平等にみると設定に書かれてる
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:25:23 ID:/gYUn15A0
- え? だって人里では既に妖怪神社って認識なんでしょ?
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:25:27 ID:cEFpVfUY0
- >>305
,..::''"´ ̄ ̄`"'':...、
/::::::::;::-─-、:::::::::::::ヽ、
/::::::::/ /|ー-::::::::::::ハ
,'::::::::/ / X  ̄`゙''<::::/´\
|::::∠ | ァ'テァ、 `'| Y⌒ヽー--'"´ ̄`ヽ
|::::::::|.∧ |{ {__rリ` __,| , | )、
|::::::::/:::::∨'" ァr| / / \ 神様が教えてくれたのよ
,':::/:::::::/ '└リ/レ' ´ ̄ ヽ、 ) 人気と言うのは奪い合うものじゃなくて
./::::::::::::/7\ ` ー ゙,!:::::/ (\ ⌒ヽー- 、自らが築いて磨き上げるものだって事を
./:::::-‐''"イ:::\ 、.,__,.. イ|::::::| ノ \\ ヽ
./::::::::ア ̄:::::::\::::`''ー'::ト:、/:::::::;'! ァ──- ヽ l }
,'::::::/:::::::::::::::::::::::`'::ー--:::::::ヽ::/:|⌒ヽ (_) \|/ / /) ノ
>'" \::::::::::::::::::::::::\:::::::::|::::::、ト、| ヽ.,_ イ ヽrァイ Y
'´ ヽ::::::::::::::、:::::::::::::__」::::::::::\>、 ( \ }
-‐ヘ:::::::::::::::';::::::/ |_r'"´ ヽ \ (__r、 ノ、ノ
_,,. -、‐|_r '"´ ̄ ,ハ、 \ トー-‐''´ ソーイ ノ `ヽ
、r'´ \ 、 ノ、 イ/ `lヽ.,_ イ==ヽ ヽ、 }
\_ ヽ、 `゙'' ー ''" |´ / ⌒ ト--‐' ノ
`ヽ__ ハ、 ト、 ,' \ )イ (
、 / ト'─-、_,,. -‐==ニ二ヘ \ | ーァ ´ ノ、 )
. \ | | ヽ Y ト、 Y ⌒ヽ
`' ー | ト、 `ヽソ し'ヽ/  ̄`ヽ ) )
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:26:18 ID:rwj8aVMM0
- 霊夢は黄昏TOPと心ドットのエロ可愛さで全て許した
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:26:35 ID:3cMQTRYE0
- >>314
でもそれ巫女の立場的には駄目だよね
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:27:13 ID:73dFBle.0
- こいしは出るとしたらラスボスより霊夢代わりの異変解決側な気も。
問題は人気システムに全くそぐわないことか。
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:28:19 ID:QExZuBSw0
- せーがが参戦したら壁抜けの鑿でガー不技とか使ってきそう
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:28:38 ID:y.Ofyk9I0
- >>314
設定だと完全に悟り開いちゃってるな
全然そんな風には見えんが
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:29:38 ID:8hGCFegE0
- 漫画だと博麗勘吉だな
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:30:02 ID:73dFBle.0
- >>321
興味は無くとも生活や生業に必要なものには最低限気を使うと思われ。
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:30:39 ID:vic8GQdc0
- だんだん心を開いて行ったこいしちゃんが、みんなに認知されようと頑張る物語だったら胸熱
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:32:45 ID:3cG14LgIO
- >>320
厳しい現実Ver予想
特徴らしい特徴が紫の壁端ワープが実装されただけの微妙性能
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:33:57 ID:zvAwUPuI0
- 個人的には紫が出て欲しいが出るとしたら萃夢想のような重要ポジションが考えられるしまた紫かってネタが流行りそうで怖い
紫じゃなくても非キャラから1キャラだけ続投とかなったらそのキャラが妬まれるネタが流行るなたぶん
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:36:23 ID:73dFBle.0
- >>326
また紫かってより、管理者的に出るのが普通なわけで。妖怪同士のいざこざくらいなら
ともかく、人里に直接影響出てるわけだし。
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:36:43 ID:Wk1QILnI0
- 郷に害のある異変なら紫とアリスは動くだろうがただの宗教戦争なら自分からは動かないと思う
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:36:53 ID:Gx5gNH1E0
- レイマリだけは続投しても妬まれない。というより妬んでも無駄。
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:37:00 ID:.oWBMCMU0
- 妬みというより格好の煽りネタになるね
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:37:20 ID:RRcEc3CY0
- いまから誰を使うか楽しみで仕方がない
神子さまにしようか白蓮さんか、トリッキーなさとり様も楽しそうだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:39:42 ID:urOmd30Y0
- >>306
口授とか里の不安によって動いてるしな
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:39:51 ID:Jostvw8U0
- 慧音が出たら全一目指すぞ!
ストシリーズの元みたくモードチェンジテクキャラだった折れるかもしれんが
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:40:04 ID:sQ8dhP.w0
- ……よく考えたら
人気ゲージっていうシステムの時点で、嫌われ者の地メンバーは出れないじゃん
特にさとりんなんてその地メンバーすら疎まれてると言うのに
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:40:47 ID:8hGCFegE0
- 慧音は出るとしたら牛超人だな
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:41:32 ID:rwj8aVMM0
- レミリアや紫をはじめ公式嫌われ者は存外多い
気にしても詮無い事である
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:41:33 ID:A0vDIpRU0
- >>331333
おう、うちのかぐもこでお相手させてもらうからよろしくな!
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:42:17 ID:73dFBle.0
- >>328
ただの宗教戦争だと落としどころかまるで検討つかんのよな。
今までは基本的に宴会やって元通りだったけど、社会の勢力図が変わるってのが。
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:42:27 ID:RbHkrKgw0
- >>334
逆に考えるんだ
さとりんの場合は支持率ゲージが低ければ低いほど有利な逆設定で
それを目指すストーリーにすればいいんだ
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:42:33 ID:ElqiHhMU0
- バトルスタイル妄想するのは楽しいよね
ヤマメなら拘束時間の長いキャプチャーウェブからのコンボとか
娘々ならしつこい追尾弾とか芳香とのセットプレーで挟み撃ちとか
小傘ならコマ投げ大道芸とか空中↑キーいれでふわふわ落下とかそういう妄想が止まらなくなる
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:43:03 ID:sQ8dhP.w0
- 阿求の書いた人間友好度が参考になるか
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:43:51 ID:Qurkbyw20
- 慧音参戦とかスマブラのゼルダ⇔シークみたいなのしか思い浮かばん
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:44:26 ID:73dFBle.0
- 少なくとも世間(本でしか知らない里の人間等)は参考にするわけで。
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:44:29 ID:Jostvw8U0
- >>341
にんげんだいすきの娘々無双や!
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:44:54 ID:sQ8dhP.w0
- >>338
宴会やって元通りってそんなに言うほど定番か?
むしろ酒の席でトラウマ植え付けるエンドだってあると言うことも忘れないでください
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:45:18 ID:8dfzIkzc0
- >>341
許さない 絶対にだ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20132.jpg
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:45:31 ID:/gYUn15A0
- どうみてもおりんりんが人畜無害っぽそうに描かれている時点で信憑性がないと言いたい。
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:45:44 ID:Gx5gNH1E0
- >>332
でもそれって、自分が仕事しないと思われたくないからだよね
花の時もそうだったし
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:46:13 ID:aFjmPoK60
- 人気度が下がりやすいとか上がりやすいとかはあっていいと思う
元々格ゲーはキャラのやわらかさっていう、基本的なメリットデメリットがあるんだし
自分は娘々で芳香起き攻めしまくる予定なんでよろしくね
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:46:20 ID:RRcEc3CY0
- >>337
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:46:30 ID:3cG14LgIO
- けいねはあれだ
凶國日輪守さんみたいなシステムはどうか
怒りゲージ的な固有ゲージあってフルになったら一定時間突進しかできないけど完全無敵状態のハクタク化とか
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:47:11 ID:rwj8aVMM0
- >>346
危険度 極高
友好度 極低
ばっかの強力妖怪の中じゃマシやん
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:47:32 ID:fgiBZHnk0
- >>346
そりゃおめぇ
妖怪が自分の能力のネタバラシされたら命にかかわるから(ヤマビコが絶滅しかけたみたいにさ)
地底の住人たる妖怪からは思いっきり避けられるだろうよ
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:48:09 ID:8hGCFegE0
- 小傘は閑丸で最凶になればいいよ
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:48:34 ID:J2fNkYYg0
- さりとてはおそろしき 年うちわすれて
神のおかげで踊り ええじゃないか
日本のよなおりは ええじゃないか
豊年おどりは おめでたい
日本国へは神が降る
唐人やしきにゃ 石がふる
ええじゃないか ええじゃないか
唐人屋敷=紅魔館?
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:49:35 ID:kEq88Xck0
- >>346
バカ野郎俺だってさとりは好きだよ!
だけどこの人里人気という観点じゃ出てこれないと思えて仕方ないんだよ……
あと、下手に宗教に絡んで欲しくないってのもある
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:50:03 ID:qPB0Cnsg0
- >>344
わぁいにゃんにゃん 里人にゃんにゃんだぁいすき
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:50:09 ID:Jostvw8U0
- けーねは角攻撃もいいけど、変身後の
「歴史喰い」を超絶厨ニかっこいいドット絵で見てみたいな
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:50:09 ID:vic8GQdc0
- いっぽうゆうかりんは
危険度 極高
有効度 最悪
という評価を貰ったのであった
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:50:09 ID:73dFBle.0
- >>345
永琳乙
というのは置いといて、元通りにならないってせいぜい個人レベルの好き嫌いくらいでしょ?
サザエさん時空なら世相とかが変わりそう、不可逆そうなことは避けるんじゃないかな。
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:50:20 ID:RRcEc3CY0
- いいえ100%開始のさとり様涙目ェ・・・
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:51:53 ID:qPB0Cnsg0
- >>346
許さんも何もさとちゃんは仕方ないやろー
それに妖怪ってこと考えれば危険度や友好度低いのも良いことでもあるさ
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:51:59 ID:OzDUDh3c0
- >>358
変身後は創るほうだよ
いやでもそっちもそっちでかっこよさげ
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:52:48 ID:kEq88Xck0
- >>360
風以降は宴会して異変前に戻れてるとは思えない
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:56:13 ID:rwj8aVMM0
- 微妙に失敗しとるな
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:57:45 ID:vqLKoS760
- 結局霊夢EDあたりがいつも通り正史扱いになるだけだろう
そして霊夢が勝ち残ったところで、霊夢が里の人気者のまま終わる
という結末は想像できない
結局、騒ぎは収まり、各宗派が若干信者を増やしたけど、
幻想郷に特に大きな変化はありませんでしたという結論になるんだろう
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:58:36 ID:vic8GQdc0
- 冗談混じってるだろうが、いちおう星はウェブマリが正史扱いだな
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:59:51 ID:3cG14LgIO
- 暴れまわりしばき倒し頂点にたった霊夢だったが、案の定さらに腫れ物に触るみたいな人が増えただけでした
みたいな、この騒ぎは誰得だったんだENDとか
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:01:43 ID:RRcEc3CY0
- とてもじゃないけど全作品の全ENDとか見てない
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:02:04 ID:v5LFLJQYO
- さとり様は人里の野良犬や野良猫から絶大な支持を受けるから問題ない
ライバルは華扇ちゃん
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:05:16 ID:73dFBle.0
- >>364
全く同じに戻るとは言ってない。ただ、毎回異変でたった波風はしっかり収まってるよ。
風→新参者が信仰広めてるが基本は閉鎖的な妖怪の山、空白地帯を埋めただけ
地→温泉が湧いた程度
星→人里で布教、大きな対立なし
神→なんか復活した。人心掌握する気らしい。 いずれも社会に波風立ってないのよ。
平和的になんか布教してます、でフェードアウトしてれば大きな変化にならないけど、
今回はクローズアップして競い合いしちゃってるから波風も角も経ってしまうと。
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:05:37 ID:3cMQTRYE0
- 動物「うーん…仙人と覚で淫ピがダブってしまった」
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:07:11 ID:vic8GQdc0
- 犬「仙人のほうがおっぱい大きい」
猫「拙者はツルペタ派でござる」
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:07:22 ID:rwj8aVMM0
- 最近は華扇ちゃんのおかげで動物妖怪増えてるし
確かにさとりんフラグかもな
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:08:54 ID:vqLKoS760
- >>371
人間の里でなんて、幻想郷という社会全体から見たらローカルな問題に過ぎないだろ
守矢神社が来て妖怪の山が大騒ぎになったというのと大差はない
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:11:26 ID:v5LFLJQYO
- >>373
さとりんは着痩せ疑惑ががが
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:13:52 ID:v5LFLJQYO
- つか、風がなけりゃ地はないし、地がなけりゃ星はない、星がなけりゃ…って感じで連鎖してるのよね
今作も何か続編に結構な影響出しそうだけどな
紅とかの時は単発異変であってもなくてもどうでもいい極みだけど
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:17:17 ID:73dFBle.0
- 妖怪の山って1妖怪勢力に過ぎないし極論消滅しても問題ないけど、
人里というか人間はそうもいかんでしょ。荒れないように安定させないといけない場所。
宗教争いで終わるなら>>368かなー。
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:19:33 ID:k6MEMCCg0
- 本当は天子に出てほしいけどさすがに難しいのわかってるんでかわりに
輝夜か神奈子かお燐かぬえだれか一人ぐらいオナシャス
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:20:46 ID:rwj8aVMM0
- 天子ちゃんが格ゲー出ないって何か嫌だな
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:21:10 ID:vqLKoS760
- 萃夢想や緋想天、文化帖や妖精大戦争が後の幻想郷に影響を出しているか
というとそうでもないし、少数ナンバーは本編への影響が少ないんじゃないか?
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:21:43 ID:1jODHXKsO
- いや華扇ちゃんは動物の妖怪を増やしてる訳じゃないぞ。
むしろ動物は動物のままでいるのが望ましいと考えてる。
山犬の時は妖怪化が免れなかったから無害な妖怪になるよう導いただけで。
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:22:27 ID:aFjmPoK60
- 天子ちゃんのいない格ゲーなんて袖のない衣玖さんみたいなもんだ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:29:55 ID:v5LFLJQYO
- どのキャラが出て欲しいってか新しい絡みを見たいザマス
もこたんは生まれ的に神子の伝説を聞きながら育っただろうし
一介の僧侶である白蓮に対するえーき様の判定とか
神子が天人を目指してるなら天子ちゃんを見てどう思うかとか興味あります
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:33:19 ID:qPB0Cnsg0
- 天子パパに娘さんでるように頼んでくる
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:34:25 ID:zvAwUPuI0
- ストーリーは緋みたいな時間軸がずれてて全員正史なのがいいな
格ゲーはパラレルが当然だからあれはちょっと感動したし
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:36:12 ID:73dFBle.0
- もこたんは神子さまより屠自古と絡んでほしいな。確か藤原家が蘇我を滅ぼしてたし。
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 03:35:22 ID:piELevoc0
- とりあえずここまでネームバリュー出来たシリーズだと
人気キャラだから出す、みたいなのってあんま意味無いと思う
仮に、紅からは参戦キャラいませんって公言されたとしても今更それで売上落ちるとは思えないし
なので、黄昏には一般的な人気とかガン無視で作って欲しい
(もっとも、黄昏が紅好きだから萃・緋は紅キャラ多いのだろうけどなw)
固定枠の主役2名(霊夢魔理沙)、人気キャラ3名(妖夢咲夜鈴仙)、新キャラ4名(メディ文小町映姫)、
その他4名(ミスティアてゐチルノリリカ)、サプライズ1名(幽香)
てな具合の花映塚キャラチョイスは理想的だった
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 03:42:09 ID:MzxFPMSo0
- >>388
なんだ?早苗だけハブるとは
さてはお手軽ダメージのストライカーにボコボコにされたのか?
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 03:44:56 ID:5bQVt74Y0
- 花映塚の話をしてるのになにをおっしゃってますか?
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 03:48:08 ID:piELevoc0
- >389
花映塚仕様の早苗さんか……
ボスアタックでかなすわ呼ぶとかわりと凶悪な気がするw
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 03:58:11 ID:zvAwUPuI0
- >>388
萃夢想なんて紅キャラ好きも何も紅と妖しか無い時代なんだが
ついでに言うと追加パッチの美鈴抜かすと妖4キャラ、紅3キャラになるし
緋だって同様に妖が一番多い
紅妖が優遇されてるように見えるのもドットの使い回しの性
黄昏が好きなのは魔理沙だよ
だから二次創作ではアリスやパチェとのからみが多く紅も関わることが多い
人気がん無視して欲しいってところは同意だけどね
公式作品なんだから人気は作り出すものくらいの考えで丁度いいと思う
人気キャラ集めたゲームなんて二次のゴロサークルに任せればいい
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:01:41 ID:33i6ycDk0
- >>388
少なくとも萃は当時下地になりうる作品が紅と妖しかなかったんだから紅が多くて当然だし、
緋は萃のドット資産を使い回す云々があるから萃と似たような面子が揃うのも止む無し
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:06:16 ID:RpYl.N1M0
- 格ゲーにおいてドットが既にあるってのはメチャクチャ大きい事
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:10:26 ID:qPB0Cnsg0
- もう何度も何度も言われてうけどドット使い回せた萃〜非と今回ドット一新する心綺楼じゃ事情が違うしね
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:17:44 ID:vqLKoS760
- セールス的な面がどうこうというのはあまり関係無いと思うけど、
それでも人気はイマイチのキャラが突然起用されるという線は薄いんじゃないかなー
ZUNは以前、二次創作が多く見かける事の多い人気キャラは自分でも使いたくなるが、
そうではないキャラはやはりあまり使わないという趣旨のコメントをした事もある訳で
チルノやミスティアの再起用や、非にリグルを出したがっていた件などからも分かる通り、
単純に人気上位から順にチョイスしているとかではないし、ZUNの考える人気キャラの
範囲は結構広いとも思うけどね
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:31:06 ID:piELevoc0
- >396
一般的な人気は無視して、っていうのは別に
イマイチな人気のキャラを意図的に起用してほしい、って意味で言ったんじゃないけどね
そんな事したら、それこそ「一般的な人気を意識してる」じゃないかw
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:46:28 ID:rf7SGil20
- ホープレスマスカレードの解釈は誰かした?
望みのない仮面舞踏会
ええじゃないか←お祭り的イベント→仮面舞踏会
↑ ↑
群集心理 与えられたペルソナみたいなもの
↓ ↓
人気争い←人間の影響力→神がつかさどる役割や能力
口授の三宗教対談だと、妖怪や神は人間がいてナンボってのや
妖精が神になると自我を持てる分能力が固定化・制限されるってのがあったけど
人気というか支持や信仰によって
バトル能力が「限定されるけど強化」と「強烈なのはなくなるが自由度高い」の間を変動したりすんのかな
信仰や人気が集まると威力が増したり能力がバージョンアップされたりするけど
その分人間群衆が望む理想像(仮面)にあわないスタイルは封じられてしまうとか
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:51:46 ID:PsQnHbzQ0
- ああなるほど、あのゲージは人気というより信仰度を示してるのかもしれないのか
とすると神様は影響を受けやすく、妖怪や人間は幅があるのかね
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:52:39 ID:Rp1iRTQk0
- 蜃気楼と仮面舞踏会だからお互いに互いを認識しにくくなるとかそういう感じのがパッと思い浮かんだ
これはぬえ登場ワンチャンあるで
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:54:25 ID:wU/WJwnc0
- マスカレイド→神王遺物→七星剣
神子がスターバーストして大暴れするストーリーと見たね
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 04:57:26 ID:RRcEc3CY0
- 否定≒恐れによって力を増すキャラ性能とかもあるかも知れん
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:01:23 ID:b4ue2KwI0
- ぬえマミ星ムラサ一輪ナズ響子は千載一遇の大チャンスなだけに
不参戦の場合のファンのショックも大きそうだな
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:07:19 ID:ULQGNtWM0
- 寺組の参戦確率は
白蓮>>>星>ぬえ≧村紗≧一輪>ナズーリン≧マミゾウ>響子
という感じかな
後ろ3人は背景かED以外望み薄だと思う
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:09:56 ID:RmEyEnHs0
- そういや格ゲー衰退した衰退したってよく効くけど
実際はそんな衰退してないよね
売れる格ゲーと売れない格ゲーの差が激しくなっただけでさ
鉄拳とか100万本以上売れてるしスト4もすごい売れてたりするしまだまだ大丈夫だろう
KOFはしらない・・・・・・
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:09:58 ID:rf7SGil20
- >>402
既出かもしれんが
人気ないほうが嫉妬心が増幅して強化されるパルスィとか
+−それぞれに特徴やメリットがある妖率ゲージの一人用バージョンみたいな
>>400
基本ルールが個々が戦いをとおして人気を獲得したり失ったりだとして、
基本ルール以外のシャッフル要素持ったキャラが何人かいても面白いな
ぬえのせいで霊夢が一生懸命戦って人気を獲得したのに観客には聖に見えてて
霊夢はくたびれもうけ、聖は何もしてないのに人気が入ってくるとか。
それまで蓄積した人気をリセットしてしまう能力とか
全員の人気と不人気が逆転してしまう、大富豪大貧民みたいな能力とか
新聞で世論誘導して他人の評判をあげさげする天狗とか
稲刈りシーズンでは穣子の人気だけが無条件で上がるなど、キャラ限定特典があったり
でも稲刈りシーズンを見越して気候を悪化させる戦いをして収穫を変化させることで
穣子の限定特典を減らしたりという戦略も考えられる
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:28:43 ID:T40r5RIo0
- >>401
聖のスターソード(ロマサガ1)と神子のスターバースト(ロマサガ3)がぶつかるとか胸熱すぎだろwww
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:31:28 ID:qPB0Cnsg0
- 白蓮さんと神子さまがどんな動きするか楽しみすぎる…
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:31:58 ID:/gYUn15A0
- 信仰と恐怖?で使える技とかも変化したりしてね。
早苗さんを例にすると信仰されていれば神奈子様の技が使えて
恐怖されていれば諏訪子様の技が使えるようになるとか。
そして信仰集め勢とそれ以外勢で超必殺技の開放条件も異なったり
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:36:49 ID:T40r5RIo0
- 白蓮さんは超人「聖白蓮」で見せたような高速戦闘か、
もしくは遠距離メインの魔法技と近距離メインの身体強化を使い分けるって感じのイメージを予想してるけど、
どちらにしても格ゲー・弾幕アクション超初心者の俺にはとても使いこなせそうに無い性能になりそうで戦々恐々です、ハイ
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:42:09 ID:3xz4E1rg0
- 神子が差し合いゲーをしそうでコンボゲー派の俺には使いきれそうな気がしない・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:42:13 ID:zvAwUPuI0
- >>405
そりゃ全盛期と比べるとぜんぜんだよ
全盛期はスト4並かそれ以上に人気があるタイトルが毎年数本出てた状態だ
あとコンシューマでの売り上げよりやっぱりゲーセンの寂れ方が印象強いと思うよ
ゲーセン自体潰れてるところも多いし残ったところでも対戦格ゲー自体激減したりプレイヤーが少なかったりするし
鉄拳で100万ってのは何かの間違いだよね?
それが本当なら超すごいが
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:45:47 ID:T40r5RIo0
- みみみこは宝剣とか目から17wayビームとか豪族乱舞とかオーパーツとか色々あるんじゃないかな
個人的には七星剣と丙子椒林剣を使い分けて欲しいw
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:46:52 ID:b4ue2KwI0
- 白蓮は白レンのパロだろ
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 05:50:38 ID:qPB0Cnsg0
- >>414
あの球体の代わりに巻物とか凄いありそうだな
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 06:13:20 ID:RmEyEnHs0
- >>412
まぁゲーセン自体がもうさびれつつある感じだからねぇゲーセンは仕方ないと思う
でも言うとおり全盛期に比べたらまだまだだけどゲーム全般昔ほど売れてないし
今も次々新しい格ゲー出てるしまだまだ人気あるジャンルな方だと思うよ。
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 06:43:24 ID:oKkmAx/60
- やっぱりみんな画面見ないで適当にボタン押してればなんとかなるゲームがいいんだろうか
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:00:11 ID:WZcoKYZs0
- いや、「適度な難易度」で「面白い」ゲームを望んでるんだと思うよ……
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:06:58 ID:zvAwUPuI0
- >>417
どうしてそんな話になったんだ?
事前準備とかなしにそれだけで終わるゲームなんてゲームじゃないだろう
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:09:47 ID:oKkmAx/60
- だってこのスレや過去ログ見てるとさ、ガードしてるだけで崩れなくさせろとか波動入力すら無くせとか書かれてるんだぜ?
それでどうやって対戦するつもりなんだろう
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:20:34 ID:ijJ4JKtE0
- そんな探さないと見つからないような極一部の意見を取り上げて「みんな」を語るとは…
自演の可能性すら疑ってしまう
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:21:14 ID:99eVenko0
- >>398
英題のほうは変に捻らず本編にそのまま登場するものを示してることが多いし
ええじゃないかで騒いでる人達はみんなお祭りのお面付けてるとかだろうか。で、それが洗脳マスク的な代物で…とか
顔関係の妖怪ってことで、のっぺらぼうとか出てこないかな
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:23:12 ID:zvAwUPuI0
- そりゃ極一部の人だろう
掲示板のレスの一つや二つで皆と思ってたらいろいろと危ないよ
同じ人が書いてる可能性もあるしね
あと、その人たちは格ゲーやりたいんじゃなくてアクションゲームがやりたいんだろうね
スマブラとかちょっと古いけどパワーストーンとか
さすがに適当にボタン押してるだけは飛躍しすぎかと
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:23:50 ID:zvAwUPuI0
- >>423は>>420へのレスね
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:28:58 ID:oKkmAx/60
- まあアレだよ
インパクトの強いレスは印象に残りやすいんだよ、ごめんね
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:43:29 ID:PwxVq1tU0
- あーパワーストーンやりてえなあ
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 07:59:51 ID:zvAwUPuI0
- 俺も波動拳入力やめてってのは記憶に残ってた
そこで考えた結果アクションゲームがやりたいんだろうって結論に達したわ
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:09:51 ID:6eO6lJNQ0
- >>420
その前スレでそんな感じの事を書いた一人だけど
俺個人はそも格ゲーじゃなくてもいいのになぁと思ってるクチなんだ
格ゲーは正直、東方だから緋非やってたんであって……普段はアケ格ゲーとか全くやらないのよ
キャラを対戦させたいなら花方式だったり色々あるだろうなーとは思ってる
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:13:39 ID:T40r5RIo0
- 波動拳入力か・・・FF6のバルガス戦を何度やり直した事だろうか・・・
と思ったけどアレのコマンドは←→←Aだったな、波動拳関係ねぇ・・・
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:16:40 ID:5aMEdbRE0
- 波動入力の練習なんて、星イージークリアより楽だと思うんだけどねぇ
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:23:56 ID:3XKPktDc0
- 命蓮寺組が参戦確定してるなら萃香は出てくるだろうな
命蓮寺襲撃事件についてノータッチってのはもったいなさすぎるし
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:24:59 ID:z/ioOmckO
- 格ゲー苦手な人からすると、コマンド入力を安定させるのは紅エターナルミークを避けきる程度の難易度
よく暴発して事故る
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:39:48 ID:/gMHcsPY0
- >>431
茨の命蓮寺襲撃事件は元ネタ酒天童子が大江山の前の住処を最澄に追い出されて
仏教に対して含むものがあるって故事に拠るし、飛ばされただけの小傘とネタ回収の
魔理沙(霧で攻撃されるって愚痴ってた)を除くと口授で白蓮を困らせた寺連中と
同一面子って二重の意味からあれでネタ完結してると思うよ
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:41:42 ID:wU/WJwnc0
- 今の掲載ペースじゃ完成までに茨で鬼関連の話消化も期待できないから
萃香/勇儀が出ると華扇が確実に出られなくなるという二者択一が発生してしまう
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:41:43 ID:U2Sh3I260
- コマンド入力できないってのは方向キーを波動入力等で擦るとパッドが壊れるとか思ってないか?
長期的には痛むけど3日で壊れるとかそんなことはないから安心して入力してみろ
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:42:25 ID:2r.hXpXw0
- まあ練習自体は楽なんだけど
実践でとっさに出すのが各ゲーまったくやったことない人間にとってはつらい
コンボに組み込むとすると更に安定してかつある程度早い入力が求められるから大抵安定せずに安いコンボで終わる
ただ、それはコマンド入力修行中並の同じレベルの人たちで対戦してればまったく問題ないわけだけどね
1次あるいは1.5次のアクションゲーというのもそれはそれで面白い気もするけど
そういうのは既に2次で豊富にあるしねぇ・・・
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:42:56 ID:qV9JVGpU0
- もうスマブラ並みの操作にしようぜ!
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:44:34 ID:ZX8r21J20
- タイトルバックの家紋みたいな模様「鬼花菱鶴」みたいだけど
おめでたいってだけで特に意味ないっぽいな・・
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:53:51 ID:xl7zhlkcO
- 「ええじゃないか!ええじゃないか!」
頭がおめでたいな………
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:00:22 ID:VhRSBMZE0
- >>439
東方全否定か
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:05:13 ID:zvAwUPuI0
- まあスマブラとかも面白いからそういうゲームもありっちゃありだけど残念ながら今回は格ゲーというか弾幕アクションゲームだからやりたい人はあきらめよう
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:06:27 ID:zvAwUPuI0
- 書き込んでからふと思ってHP見てみたらどこにも弾幕アクションって書いて無いな・・・
まさか格ゲー風じゃない可能性も
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:07:33 ID:ZX8r21J20
- 幻想郷の連中って良い意味で頭がハッピーだと思うよマジで
今回の出来事はらしいっちゃらしい出来事でええじゃないか!
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:11:46 ID:Z2dySYWc0
- 誰が弾幕アクションって呟いたか何かしたっけ
てっきり格ゲーだと思ってたけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:11:57 ID:vqLKoS760
- まあ今までクローズアップされる事の少なかった里の人間の心理が
描かれるという意味で、考察面からも面白い話になりそうだよな
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:18:52 ID:VhRSBMZE0
- >>444
黄昏の代表っぽい奴が弾幕アクション新作って言ってる
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:32:27 ID:m7.ZCFy20
- 正直、参戦キャラなんて誰でもいいけどなー
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:37:00 ID:zvAwUPuI0
- >>446
これか
海原海豚?@unabara
ついに潜行状態から浮上する日がやってまいりました。
弾幕アクション新作、初回更新です!
東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. ttp://www.tasofro.net/touhou135/
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:42:30 ID:4evUZL3AO
- ダメージ低くて良いから前後ろ受け身不能ダウンの技欲しいな
投げとか
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 10:08:58 ID:LZHzSWVM0
- タメコマンドが出ませんように…
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 10:36:50 ID:J2fNkYYg0
- 唐突にSTG化してスペル取得すると
格ゲーに戻ってその技を使えるシステム
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:04:44 ID:3cG14LgIO
- 弾幕アクションだから格ゲーとは限らない
もしかしたらまさかのマリオブラザーズみたいなああいう対戦かもしれないし
前にスレで見たサイキックフォース的なものかもしれない
バルーンファイトかもしれない
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:27:32 ID:E7hBNpno0
- 界隈を大きく揺るがすとんでもない事実が発覚して欲しいな〜
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:35:51 ID:rwj8aVMM0
- >>450
溜めコマンド最高やろ
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:38:15 ID:8dfzIkzc0
- 「ええじゃないか」
これは色んな場面で使えますね・・・
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:39:52 ID:zvAwUPuI0
- >>453
新作弾幕アクション発表で十分揺らいだだろう
これ以上何を望むと言うのかっ!?
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:40:32 ID:N0U7/08k0
- AAじゃないかAAじゃないか
てんこちゃんのバストはAAじゃないか
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:53:15 ID:ayvRZP.s0
- >>457
お前、ハイスラでぼこるは・・・。
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:56:59 ID:bbXwATvY0
- >>457
トo。l)‐-。iォ
,r'-===フ
,"〈ルハノ)ハ〉
| .リ#゚ ヮ゚ノ( AA2B>9hjc>J2B>3hs>JA>AAA!
,イヘ{_}:那{_liつ
ゝ7U_,,シミゝ
`-f_,-t,ァ'´
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:59:39 ID:zvAwUPuI0
- AAじゃなくてAAAなのか
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:00:53 ID:rwj8aVMM0
- >>457
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20145.jpg
胸が薄くなるな・・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:01:19 ID:J2fNkYYg0
- いつ「ええじゃないか」スレが立つんだろう。
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:04:22 ID:m7.ZCFy20
- 新作発表後に建つかもな
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:21:01 ID:.csHGnw60
- 格ゲー界にはハートフル対戦アクションというものがあってだな・・・
まあ、公式がどう名乗ろうが格ゲー勢が今まで積み重ねてきた経験値で有利に立てるような作りならそれは格ゲー
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:25:47 ID:73dFBle.0
- 飛翔とホーミングが似てるな。どっちも一気に距離を詰めれるから初心者でも動きやすい
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:27:17 ID:xl7zhlkcO
- >>453
人里も含め、異変後は後腐れもなく全てが丸く収まっていてみんな幸せ
………とは限らないような表現がある時点で、揺らいでるところはありそうな?
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:29:12 ID:4IWpXkDY0
- で、蓋を開けたらいつもの東方でした
人里の話題なんてこれっぽっちも出ませんでした
これぞ東方クオリティ
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:34:35 ID:N0U7/08k0
- いや既に人里の話題出てるし
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:48:00 ID:4IWpXkDY0
- プレストーリーだけだろ?
そんなん星蓮船でも出てたよ
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:50:40 ID:3cG14LgIO
- まあ舞台設定だけで人里全く関係なしに各所から適当に新キャラ討伐キャラ出すってだけな話かもしれんしな
ストーリーで宗教のしの字も出ないとか
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:52:15 ID:RmEyEnHs0
- 正直東方だからどんな可能性も否定できない
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 12:57:55 ID:ZJWgdm7sO
- 実は夢(オチ)幻(蜃気楼)で、影がないのはその伏線でした!なんて可能性も微レ存?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 13:07:45 ID:RbZVJDS20
- 夢オチはめーりんがやらかしたじゃない
ええじゃないかも騒動も楼が作った蜃気楼で、全員が踊らされていたとかじゃ…夢オチと変わらないな
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 13:20:03 ID:.csHGnw60
- 今までの東方丸ごと、メリーの見ていた夢でした・完
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 13:29:30 ID:kq.mflCQ0
- いちおう蜃気楼の妖怪は三月精で出てるんだよな
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 14:36:35 ID:mKLtxuKM0
- しかし、黄昏作品はプレストーリーと本編の内容がそこそこ連動している印象
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 15:08:40 ID:tN4B/C5w0
- >>428
楽して勝ちたいって素直に言えよ
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 15:27:13 ID:eW7pa7C60
- 三月精は背景で出ます
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 15:29:32 ID:NOlosNDE0
- チルノクライマーズっていうゲームがあってな
2ボタンでジャンプとハンマー振るだけのゲームだしキャラ性能も誤差の範疇だから誰がやっても結果に大差ない
一番難しいモードクリアしても出てくるのがそのサークルのオリキャラだからキャラ出すために無理して一人用をやり込む必要もない
黄昏ゲーに出てこないあのキャラもこのキャラも使えるし最大4人まで同時にプレイできる
格ゲ以外で対戦できるゲームやりたいなら二次ゲーに手を出せばいいだけの話
それにTH13.5は弾幕アクションとは言ったものの格ゲ風味になると決まったわけでもないしな
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 15:34:04 ID:aFjmPoK60
- ほぼ決まってるとは思うけどね
邪推っていうか、嫌な人にとっての希望はあるというレベルで可能性はあると思うけど
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 15:54:04 ID:Bk1EY1o20
- ダウン後の起き上がりもうちょっと早くしてほしいなぁ(戯言)
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:04:27 ID:x0L.sf6Y0
- >>448
おおっとワクワク
>海原海豚 @unabara
>取りあえずこれで開発話とか出バレキャラのトークとかのガス抜きは怒られない範囲で可能になったかな!
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:09:26 ID:l807Us/s0
- 黄昏のプログ、どういうことなの・・
>動いてる所見せると何でそういうゲーム作ってるんだよと言われそうで(笑
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:15:16 ID:Rmyd63AU0
- かなり変なシステムなのか?wktk
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:15:18 ID:3xz4E1rg0
- やはりサイキックフォース系の香りが・・・
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:24:56 ID:aywB4LKM0
- なんだksgか
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:26:41 ID:nrxqjKbIO
- 実は対戦系ではなく横スクロールのステージ攻略系だという可能性がびれぞん
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:28:18 ID:ElqiHhMU0
- >>487
ギルティギアイスカの横スクロールモードはそれなりに楽しかったからまぁそれはそれで
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:32:10 ID:cZ5DZwhY0
- これからの流れはデモ映像公開→体験版頒布→ネット体験版公表→プレイヤーキャラ公開→製品版頒布で
合間合間にキャラバレや開発話が入るって感じかね
まだまだ開発段階とのことだしth14が出るであろう来年夏までに間に合うかな…
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:41:22 ID:XeZe0.vY0
- 魔理沙が常時ホウキに乗ってるし空中ガードしてるし
今作、地上戦無いんじゃね?って思ってたら
>何でそういうゲーム作ってるんだよと言われそうで(笑
ああ、そういやサイキックフォースってタイトーだったな…
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:41:31 ID:MzxFPMSo0
- 早く次の情報かむ!
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:44:39 ID:v5LFLJQYO
- 紅→ルーミア
妖→藍
永→みすちー
風→にとり
地→ヤマメ、勇儀
星→ムラサ、小傘
神→マミゾウ、響子
他→はたて、翠香
これで完璧布陣…っ!俺しか得しないが
てか、妖怪多いな
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:45:57 ID:Oz31kT7k0
- 対戦型とはまだ言ってないんだから
エイリアンソルジャーみたいに並居るボスをどんどん倒す横スクアクションかもしれない
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:55:36 ID:ZvymPb4Y0
- ちょっと待て空中戦だったら俺の天子ちゃんマジノーチャンスじゃねぇか。
ただでさえ口授ベースのシナリオだと希望薄だと思ってたところにこれは辛いわ…。
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:56:52 ID:aWFCDTPE0
- >>490
まさかのアストラスーパースターズの可能性も
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:59:46 ID:12Epunv.0
- >>494
魔理沙が箒乗ってる位だから天子ちゃん要石乗って飛べば良いんでない?
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:59:53 ID:v5LFLJQYO
- >>494
別に東方キャラなんてみんな飛べるでしょ。こーりんAQNでもない限りは
。天子も要石に乗るなり謎浮遊するなりで飛ぶし
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:59:55 ID:z7w6uNw20
- 流用ソースなしなのかー
萃夢想→緋想天への変化よりもさらに別物になりそうだ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:01:23 ID:z7w6uNw20
- 天子さん空飛べないんだったら天界からどうやって地上を行き来してるのか
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:03:51 ID:7Hi0qTX.0
- 飛んでたら地震技通用しないじゃないですか
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:06:08 ID:v5LFLJQYO
- >>500
逆に考えるんだ。新スペカ増えるじゃんやったね!
そう考えるんだ
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:06:44 ID:93c4VJaI0
- >>500
要ファンネルとか剣技色々持ってるじゃない
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:07:44 ID:rwj8aVMM0
- 天子ちゃんミニスカになってくれんかな・・・
このドットで太もも見たい
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:09:50 ID:hTBnH5j20
- DSはもちろん、緋の時点で天空まで地面を隆起させたりしてるから何も問題ないな
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:10:04 ID:z7w6uNw20
- もし出てくるとして緋想の剣は使わせてもらえるのかな
全人類の緋想天はお蔵入りな予感
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:10:11 ID:uyxiPeHQO
- 出れなかったキャラの想いを語らせるためにもパルスィは必要なのだ! なぜそれが分からんアムロ!!
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:13:56 ID:aWFCDTPE0
- パルスィ「この蹴りは天則に出られなかった私の分だ、そして次のも私のぶんだ その次の次のも その次の次の次のも・・・・・」
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:29:46 ID:v5LFLJQYO
- >>505
DSで普通に使ってたし、口授でも天候操作してたし、もう貰っちゃったんじゃね?
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:30:00 ID:J2fNkYYg0
- 酔拳の達人として神主が登場、ヌルヌル動くぞ
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:32:05 ID:bbXwATvY0
- 名居様「すぐ(100年以内に)返しなさい」
天人の時間スケールは桁違いである
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:36:09 ID:rwj8aVMM0
- 天人の偉いさんは貧乳生意気お嬢様フェチだったんだよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:40:23 ID:v5LFLJQYO
- 天子ちゃんに「ちょーだい」言われたら俺の大事な童貞でもなんでもそりゃあげるわ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 17:58:56 ID:zvAwUPuI0
- そういや神主って今までにティンクルスター スプライツリメイクにあわせて花映塚とかインベーダーゲームリメイクにあわせて星蓮船でUFO出してたりしたよね
そしてスサイキックフォースにはサイキックフォース2012というタイトルの作品があり、今年は2012年
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:02:37 ID:KzJNibyk0
- >>434
茨は書籍では伏線回収せず、3巻でおわって、黄昏の新作へ続くとかじゃね
神主が茨はこれまでの書籍とは違う終わり方するとかいってたし。それなら逆に華扇ともう一人必ず鬼が出演することになるけど
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:11:03 ID:v5LFLJQYO
- 鬼の再開を黄昏、と言うかゲーム作品でやるのはアリだと思う
世界観的にも結構重要なイベントになりそうだし
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:12:49 ID:3cG14LgIO
- なんだやっぱりサイキックフォースか
あの斬新なゲーム性は実はちょっと気に入ってたんだ
アケコンじゃないと糞めんどい追加コマンド持ちとかいたけど
あれ、やっぱり東方向けなスタイルだよなあ
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:18:28 ID:hTBnH5j20
- 華扇ちゃんがいつものように団子屋に行こうとすると何か里の様子がおかしい
気になった彼女は急遽予定を変更して調査に乗り出す、みたいな感じでENDか
けれどそうなると華扇は相当なキーパーソンになりそう。短編の大戦争と違って
丸々シリーズ背負って移行するわけだから、ちょい役ってこともないだろうし
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:23:50 ID:3xz4E1rg0
- 式年遷宮に合わせるなら製品版は来年の例大祭or夏コミが有力だろうし
茨歌仙はそれまでに終われそうなのかな?
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:29:26 ID:pV4HSNis0
- >>513
あたりっぽいな
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:43:25 ID:/gYUn15A0
- 咲夜もウォンのパロだったし、シーカーレイやバブルマインみたいな技もあったし。
昔を振り返るならEFZで完全にパティ風味のキャラもいたし。
わりかしシステムがサイキックフォース風味は本気でありえそうである
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:53:38 ID:8hGCFegE0
- サイキックフォース風ならキャラが3Dじゃないと労力的に破綻するからそれはないだろ
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:56:21 ID:zlOA2XUM0
- 明らかにスクショの縮尺と背景の向きが違うから擬似的な立体描写だと思うが
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:58:05 ID:nU.oIQ9I0
- 緋みたいに体験版のイベント頒布とweb配信の時期が開かないといいなあ
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:59:16 ID:KzJNibyk0
- >>518
来年の三月に三巻ぶんの内容が終わる
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:01:18 ID:U2Sh3I260
- この日記だと最速でも冬コミで体験版までっぽいな
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:06:22 ID:zvAwUPuI0
- >>521
完全なサイキックフォースだと上下があるからドッターの負担が倍になって死ぬね
たぶん上下要素の少ない感じなんじゃないかな
何度か言われてたが非ストーリーモードの早苗VS諏訪子戦見たい感じじゃないかと
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:07:31 ID:k6MEMCCg0
- 作る側としては地面に足付けてる格闘よりも
ずっと宙に浮いてるサイキックフォース風のほうが全然楽だからしかたないね
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:20:04 ID:ayvRZP.s0
- ほにゃらら武闘伝みたいに、空中でスライディングを決めて・・・ウッ! 頭が!
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:20:33 ID:wU7mbjKo0
- サイキックフォースやったことないんだけど、旋光の輪舞の射撃が減って格闘が増えた感じ?
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:28:18 ID:zvAwUPuI0
- >>529
ガンダムVSシリーズとかひぐらしデイブレイクを上から視点、ジャンプなしでやる感じ
技はコマンドで出すが2D格ゲーのようなコンボは無く、近接技が緋想天のように繋がる程度
ガードは上下段などがなく全方向対応で投げ、一部の射撃で崩すシステム
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:31:56 ID:wU7mbjKo0
- >>530 ありがとう。なるほどガンダムVSシリーズに近いのか。そちらの言うとおり空中戦メインだと上下段どうなるんだろうな……?
とりあえず押し入れにしまってたガチャフォースで練習してこよう
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:32:04 ID:3cG14LgIO
- >>529
萃を地面に足着けないでやる感じかな
細かくいったら全然違うが
まあ自由度高めの非の早苗最終戦みたいなもんと考えればいいかなあ……
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:35:48 ID:lWg8uOP60
- サイキックフォースとか2012で時止めてデカい剣刺してたくさんの剣刺すこのと繰り返ししかしたことないわ
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:39:03 ID:3cG14LgIO
- >>533
ウォンさんだな
心に咲夜が出てなおかつサイキック風なら間違いなくパロ技あるだろうね
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:40:52 ID:1jODHXKsO
- 霊夢にストライカーで三月精を付けて欲しいんだけど、
スクショにはそれっぽいゲージも無いし無理かなぁ…
せっかく三月精のラストで霊夢の子分になったてのに
こういう時に使わないのは勿体無いのぜ?
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:43:48 ID:8hGCFegE0
- 茨にも背景でルナが一コマでてきただけの薄いキャラだしなあ
逆はまさに主役という活躍してたのに
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:44:53 ID:C0mpZilA0
- >>534
既に悠久&完全なる世界が実装されてる
完全の方だけならジョジョネタとも言えたけど悠久までついてたらウォンだわ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:46:15 ID:1fhF43R60
- 名前かっこよかったな。戒めの洗礼とか完全な世界とか
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:50:14 ID:/gYUn15A0
- 誘おう…私の世界へ! とか使う度に思ってしまうエフェクトだった。
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:50:41 ID:z7w6uNw20
- キャラが2Dで常時浮くこともできる格闘ゲーム・・・ガーディアンフォースか
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:51:12 ID:z7w6uNw20
- フォースじゃないやヒーローズだっけ、懐かしすぎてうろ覚えだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:54:48 ID:eftsAOjg0
- サイキックフォース風なら妹紅とレティの参戦可能性が上がりそうで胸熱
しかしスキカシステム無くなったら各キャラの必殺技バリエーションは減りそうだなぁ。
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:39:19 ID:U2Sh3I260
- ゲーム性大幅に変わるなら上位プレイヤーも変動するかなあと期待
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:41:33 ID:n6ezabaA0
- でも萃夢想強かった人って緋でも強かったよね
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:42:51 ID:WZcoKYZs0
- バーチャファイターとバーチャロン並みに差があればきっと
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:44:02 ID:U2Sh3I260
- 萃から緋ってそこまで変化してないともいえる
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:45:13 ID:U2Sh3I260
- ギルティがうまい奴がサイキックフォースもうまいイメージが湧かない
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:46:37 ID:/.Kk26.Y0
- >>534
ていうかまずウォンの時点でジョジョってるからな
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:48:20 ID:zvAwUPuI0
- >>545
普通の2D格ゲーとサイキックフォースならぶっちゃけそれくらい差があるよ
当時もサイキックフォースは格ゲーかどうかで議論あったし
場合のよっては東方じゃなくて格ゲー求めてる人は寄り付かない可能性も十分ある
非のとの住み分けも普通にできるかもね
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:50:45 ID:gqZZA6Ek0
- >>542
バーンとキースだっけ?じゃあウェンディーちゃんが射命丸って事で
サイキックフォースの坊さんはかなりアレだった記憶なんだが大丈夫かしらw
あーでも白蓮さんも魔界堕ちしてたんだっけ
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:52:54 ID:r.gkBpoY0
- サイキックフォースの動画を見て思ったこと
あれ?SUGURIじゃね?
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:54:32 ID:WZcoKYZs0
- >>549
なるほど、もしそれくらいの差があって、かつキャラがレイマリ以外総入れ替えみたいな話になってたら
割と真面目に非との住み分けがゲーム性とキャラの好みで凄い事になりそうだw
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:04:08 ID:Q7Zjqtp60
- サイキックフォースやっぱりウォン使う人多かったんだなw
私もですがね
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:33:48 ID:cZ5DZwhY0
- サイキックフォースってなんぞやって思って動画見たら遠い昔にゲーセンでやった記憶があるな
ほんの少ししかやってないけど結構面白かったような
なるほどこんな感じの3Dアクションという可能性も高いかもね
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:36:36 ID:k6MEMCCg0
- 別にディスるわけじゃないけどサイキックフォースは一部に熱烈なファンがいるものの
ほとんどの人からはつまらないと言われてまったく盛り上がることなく廃れたゲームだからな
旋光の輪舞もそうだけど地面が存在しないで画面上で打ち合う系の対戦は正直微妙な結果になることが多いから不安はある
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:39:42 ID:aFjmPoK60
- というかスクリーンショットを見ても、全然空中戦メインには見えない
非と同じような飛翔システムでも、あんな感じで空中戦やってるSSになるだろうし
個人的には面白ければどっちでもいいけどね。ただ踏み込む系の動きがなくなっちゃうのは寂しいな
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:42:00 ID:bobMsF.U0
- 頭が固いこと言うと、萃夢想の等身あげた感じが個人的にベストだわ
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:47:31 ID:wJ9q73uI0
- もうガンダムvsみたいなゲームにしようぜ
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:48:24 ID:eE0SAgho0
- サイキックフォースなら響子ちゃんにも出番があるな!
雷系も必要なのでイクさんもついてくるってコトか
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:50:44 ID:WZcoKYZs0
- 屠自古「悪いな、雷系の枠はもういっぱいなんだ」
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:51:38 ID:3cG14LgIO
- >>555
格ゲーとSTGの中間みたいなゲームだからな
地面に足ついてないといけないって格ゲー勢には受けず、STG勢には格ゲーみたいな読み合いは辛いみたいなね
ただ、東方とは親和性高いシステムだし
動きみてなんでこんなの作ったみたいな発言が出そうなゲームだと他にぱっと浮かびづらい
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:51:48 ID:73dFBle.0
- >>558
自由に空飛び回れること考えたらACEとかACFA形式のほうがよくね?
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:54:56 ID:ULQGNtWM0
- >>560
ついに屠自古も「やってやんよ!」以外の言葉を話すんですか!やったー!
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:55:57 ID:33i6ycDk0
- 元々他にも吹き出しパターンあるだろ>屠自古
え、そういう話じゃなく?
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:58:09 ID:r.gkBpoY0
- あれ?屠自古ってレイレイできね?
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:59:28 ID:eftsAOjg0
- >>560
サイキックフォースには雷枠は2つあるんだZE
ソニアの方は電気だったっけか
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:03:18 ID:r.gkBpoY0
- 屠自古と芳香間違えた吊ってくる
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:04:34 ID:WZcoKYZs0
- >>566
雷獣の仔「やってやんよ!」
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:05:57 ID:Ir7GBEL20
- なにGGJみたいになるの?
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:06:23 ID:v5LFLJQYO
- 火枠は妹紅か空か燐か
わりと激戦区
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:08:45 ID:MzxFPMSo0
- 2枚目のSSはかなり上空まで行けてるようには見えるけど
サイキックフォースは無いと思うな。。
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:09:19 ID:lWg8uOP60
- え、サイキックフォース流行ってなかった?
2012は対戦盛んだったんだけど、近所のゲーセンだけだったのか
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:12:33 ID:ybI.R0DU0
- 黄昏のblog見たらまだまだ開発中なのにすげえ不安だ・・・
でも神主案なら仕方ないのかもなー
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:15:54 ID:r.gkBpoY0
- まあ、サイキックフォースはマイナーだろうな
でもクソゲーじゃあるまい?
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:16:18 ID:/gYUn15A0
- 俺の周りだと思いっきりやってたけどな
サイキックパロでいくなら妹紅だな。フェニックス的な意味で。
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:19:06 ID:piELevoc0
- >570
サイキックフォースだと火枠も二人いてだな
でもお空ってアギダインじゃなくてメギドだろ
ドラクエで言うならメラゾーマじゃなくてベギラゴンみたいな
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:20:47 ID:OzDUDh3c0
- >>576
フレイを、フレイ系を忘れるな……!
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:22:36 ID:ybI.R0DU0
- 萃夢想形式でキー入力甘めにするだけの方が俺には嬉しいなあ
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:29:57 ID:KS./LTRY0
- >>558
それは某水型の代表がそろそろ二次創作で手がけてくれるから
そっちを期待しよう。
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:33:10 ID:rwj8aVMM0
- >>579
マジかよ
ヤマメちゃん優遇決定来たな・・・
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:35:09 ID:aFjmPoK60
- 地勢はお空とこいしちゃんが参戦一歩リードってところかな
正直誰が出てもおかしくはなさそうだけど、さとりだけは設定的に厳しいかな。地底勢にすら嫌われてるらしいし
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:40:26 ID:ULQGNtWM0
- さとりは設定的に家から出る理由が全く無いからな
せいぜい地霊殿に殴り込みされるくらいだけどわざわざ心読んでくる奴の所に行く物好きな奴もいないし
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:40:36 ID:KS./LTRY0
- しかし心綺楼にはやっぱり神綺様が何らかの形で関わりがあるのだろうか。
旧作メンバーはアリスと幽香を除き公式では完全に沈黙してるにもかかわらず
神綺様については
・(株)香霖堂の舎弟ルー主催のDNAの二次創作「神魔討綺伝」でラスボス登場を神主承知
・そして専用テーマソング「AN ORDEAL FROM GOD」も本人から書き下ろし。
その曲は同サークルの「東方幻想麻雀」でも収録。
・東方星蓮船でまさかの魔界と白蓮さんのスペカ「「魔神復誦」にて関係がほめのかされている。
という扱いだからなぁ。
幽香と違って紅魔郷以後にポツポツ出ているところが推測以上の考えを引き寄せるし。
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:43:40 ID:v5LFLJQYO
- 神綺なんか出ねーよ。絶対出ねーよ。100%出ねーよ。1000万賭けてもいいぞ
これフラグな
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:45:13 ID:VhRSBMZE0
- ドット絵担当=トップ絵描いてた人だからやっぱりトップ絵に出たキャラが参戦するんじゃねえの?
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:45:13 ID:KS./LTRY0
- >>580
某代表は某角型の主催(東方VOとか東方閃光輪舞とか)と交流していて
そろそろローグ型から脱却したいと話していたとの事。
代表も某BBAのゲーセンでエクバしながら閃光輪舞みたいなゲーム
出したいな―と言っていたし。
某代表は表には出ないけど香霖堂とも交流があるからねー。」
ただ何時出るかは分からないよ。
おたふくソース並みの話題で申し訳ない。
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:45:41 ID:WZcoKYZs0
- さとりは地底の面々にも嫌われているという点よりも、
神奈子さえ交渉とか避けて動いてたというのが
特に今回のストーリーでの出し難さに拍車をかけてる気がする
だが、それだけに腹に一物ある連中の中に出張るさとりんというのは面白くなりそうだがw
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:46:38 ID:9shnZVgw0
- さとりんが外に出る理由って何なんだろうな
妹やペットを心配してわざわざ自ら出向くなんて考えられないし
こいしちゃんに誘われてぐらいしか・・・
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:47:23 ID:ybI.R0DU0
- 楼って字がついてるんだからラストステージの背景はなんとか楼っつう建物なのかも
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:47:28 ID:viVhxJYQ0
- ていうかさとりは信仰云々と縁遠そうだし出す理由がないような
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:48:29 ID:v5LFLJQYO
- >>588
こいしちゃんの目を開くのには割りと全力っぽいから寺でなんかヒントがあれば的な
まぁ公式でやるとは思えないけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:48:43 ID:zvAwUPuI0
- そうそう東方とサイキックフォースで思い出したが結構前に東方×サイキックフォースの二次創作ゲームがあった
東方幻想連鎖ってやつ
体験版があるそうだからどんな感じかしりたい人はやって見るといいかもね
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:49:34 ID:bW0yQ.360
- >>584
もし出たら1000万俺にくれよ
もし出なかったら1000万払う権利をやるからさ
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:50:03 ID:rwj8aVMM0
- >>582
本編:霊夢魔理沙
DS:文はたて
情操教育:白蓮神子
地霊殿にも布教に来そうだな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:51:32 ID:MzxFPMSo0
- なつのかげろうは幻想入りしたのか?
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:51:45 ID:GfVt7scU0
- >>405
13は海外では売れた
>>431
萃香もフラグ持ちだからな
他にもええじゃないか=踊って歌って酒樽単位でタダ酒呑めるイベントだったりするから
フラフラと出てきてもおかしくないで
天子もセットで出て欲しい
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:53:05 ID:viVhxJYQ0
- >>431
ぶっちゃけもう命蓮寺に関わんないでほしいからいいです
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:53:18 ID:KS./LTRY0
- >>595
竜ちゃんが・・・息を(ry
ではなくて3部目のシナリオの方が忙しくて
黄昏宛にシナリオが来てないから
キャラだけ出来ていて話が殆ど進んでいないとの事だ。
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:55:38 ID:v5LFLJQYO
- 神綺が今出たら苗字が付くのかが地味に気になる
幽香やアリスは貰えたけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:56:53 ID:viVhxJYQ0
- 蒼倭院神綺
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:00:11 ID:KdLarB7M0
- 爽快感があって中毒になる様なゲームになれば良いな
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:02:31 ID:GfVt7scU0
- >>597
お断りします
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:03:22 ID:rKSNoinw0
- >>597
だよな
あんなことされたらそう思うよな
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:04:59 ID:.csHGnw60
- >>597
あれはまあ寺好きな人はそう思うのはわかる
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:08:44 ID:8hGCFegE0
- 神主の話は弱キャラはどこまでいっても弱キャラで強キャラのかませでしかないから
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:09:37 ID:eftsAOjg0
- 実は神綺が苗字
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:12:28 ID:v5LFLJQYO
- 通行人(?)に暴行なんて霊夢がいつもやってる事じゃん
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:14:07 ID:9QGYX9O.O
- 3D弾幕アクションゲーム!
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:15:04 ID:WZcoKYZs0
- >>607
割と真面目な話、殺る側も殺られる側も、同じ行為でも人によって、キャラごとのOKとNGが違うもんだからなー…
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:19:21 ID:8hGCFegE0
- 1ボス2ボスは通りすがりの妖怪ぼこって3ボスから関わりがあるというのがテンプレだな
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:19:43 ID:GfVt7scU0
- こういうのありなのかー
命蓮寺の妖怪の方がずっと酷い事をしてるが・・・
・・・やめとくか
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:23:25 ID:HqrKjIjc0
- チルノちゃんはどんどん強くなってるから
最終的には最強になるのも夢じゃないよ
やったね!
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:24:48 ID:jkXvWtk60
- >>607
そうだね
だから霊夢も正直大概だとは思ってる
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:26:48 ID:A0vDIpRU0
- >>612
お主、最強とは何なのか考えたことはあるかね…
力が強い?頭が良い?それだけじゃあない
本当に必要な物が分かるものが最強だ、精進するが良い…
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:26:56 ID:aFjmPoK60
- 萃香がどうのって聞いたときは最初はネタになってないネタでつまらないなーと思っていた
まさか本気で言っている人がいたとは思わなかった
東方ってああいう感じのことなんて日常茶飯事だろうに
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:27:51 ID:tOcnli7E0
- 早苗さんが出るなら、私は満足だ
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:28:22 ID:v5LFLJQYO
- 自機、翠香
1ボス、響子
2ボス、小傘
3ボス、ムラサ
4ボス、一輪
5ボス、魔理沙
6ボス、霊夢
EXボス、マミゾウ(到達せず)
多分、翠香は東方○○○っつー壮大な冒険してたんだよ
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:28:29 ID:4IWpXkDY0
- 病気のレベルでキャラに入れ込んでるからな
僕の○○ちゃんに酷いことするなー、って
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:28:52 ID:ULQGNtWM0
- み、翠香
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:29:40 ID:HqrKjIjc0
- >>614
でも本人は強くなったほうが面白そうって考えてそうだよ
その気持ちは応援してあげたい
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:30:17 ID:ZrZjkLrg0
- >>618
おい、(震え声)を付け忘れてんぞ
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:30:39 ID:oW9sQocM0
- >>615
場所も選ばずキャラディスを繰り広げちゃうような人達の言い分だからな
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:31:29 ID:73dFBle.0
- >>612
チルノが最強だなんて霊夢が腋巫女ってぐらい当たり前のことじゃないかHAHAHA!
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:32:37 ID:4IWpXkDY0
- >>621
わ、わざとだよ(震え声
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:32:47 ID:v5LFLJQYO
- ダンとかイヌオウ的にサイキョーだな
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:33:04 ID:8hGCFegE0
- 変態アリスとかPAD長とかみたいに人気高いキャラを汚れにするとすげー文句くるけどな
でどんな酷い扱いしてもどこからも文句来ないし作者がどうでもいいと思ってるキャラをひどい扱いして
いや渡しはこのキャラ嫌いじゃないですよと言い訳する
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:34:44 ID:RE.dMuhI0
- 東方だと日常茶飯事でも鬼は一応嘘が嫌いとか卑怯なことをする人間外野になって出ていったって設定があったから・・・
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:35:07 ID:.csHGnw60
- >>615
寺のファン層がそんなに規模大きくなかったからそんなに騒ぎになってないだけじゃねえの
そのキャラが好きな人のヘイト自体は稼いでも仕方ない内容だと思ったけど
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:35:31 ID:QExZuBSw0
- あ、すいません
ここ心綺楼スレなんですよ
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:35:47 ID:ZrZjkLrg0
- 何やら皆さん色々忘れて調子に乗ってるようなので置いときますね
レミリアあっさり敗北
紫土下座
コソ泥→ぎゃふん
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:37:19 ID:Oz31kT7k0
- 歴史から抹消された漫画のファンはどうぞ専スレで
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:37:26 ID:qPB0Cnsg0
- すげえ一気に変なのが大量に湧いてきた
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:38:00 ID:HqrKjIjc0
- 旧作知らないから絵でしか見たこと無いけど
神綺さん出て欲しいな
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:39:14 ID:aFjmPoK60
- 神綺様VSひじりんで術の打ち合いするのか
胸が熱くなるな……
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:41:35 ID:9QGYX9O.O
- 正直を言えば一輪と村紗が漫画に出てくれて嬉しかった
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:41:47 ID:/gYUn15A0
- むしろ萃香が出れば寺勢に復讐のチャンスが! と思う俺は駄目だろうか。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:42:04 ID:ZrZjkLrg0
- >>631
聞き捨てならないな
抹消されてねーだろ
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:43:30 ID:QExZuBSw0
- >>631
あそこの人達どっちかっていうとアンチなのでファンと一緒にしないでおくれ
割と好きな人間にはその文章は辛い
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:44:38 ID:Qurkbyw20
- >>629
ガーンだな、出鼻をくじかれた
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:44:58 ID:aFjmPoK60
- >>637-638
その人変な人だからスルーしたほうがいいよ
本気でそう思ってるからたちが悪い
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:45:49 ID:zvAwUPuI0
- おかしいなシステムに関して話してるときはわりとマッタリ進行だったのに
本気で荒らしたい人がスタンバってるような気がしてきたよ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:45:55 ID:gYSz6zz60
- 風に飛ばされた小傘ちゃんがこの上なく可愛かったので萃香ちゃんには深く感謝している
今度はパンチラするぐらいのやつを期待してます
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:47:35 ID:GfVt7scU0
- 凄い事に・・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:47:46 ID:qPB0Cnsg0
- >>641
みなさん今は敏感な時期ですからな
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:47:57 ID:3AkloElo0
- >>641
システム話だって昨日散々だった挙げ句規制された奴まで出たよ
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:52:22 ID:HqrKjIjc0
- 心綺楼のシステムは非の早苗さんストーリーの最終戦みたいになりそうな予感
なんか新しいシステムの実験っぽい感じがしたから
あの最終戦、最初横にしか動けないと思ってたけど上下に動いて軸合わせとか出来るんだよね
最初は動かしにくかったけど慣れたら楽しい
非のストーリーモード楽しかったから心もそんな感じだとうれしいな
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:54:38 ID:ULQGNtWM0
- 度重なる荒らし、あらがえないアンチの恐怖、
それらは幻想板に厭世観をもたらした。
スレには重苦しい空気が渦巻いている。
しかしながらそれは絶望感では無い。
何をしても心綺楼の出来は変わらないという閉塞感に近い物であった。
『ええじゃないか!』
誰が発したのだろうか、そんな声が聞こえて来る気がする。
そうだ、何も変わらないのなら、何を妄想してもいいんじゃないか?
そうだ、もっと刹那的に生きれば良いんだ。
次第にスレの人間の心は解放され、それと同時に秩序が乱れていった。
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:55:31 ID:zvAwUPuI0
- >>645
そうだった
時間帯で人が増えたせいだなきっと
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:56:20 ID:CTQg13z20
- ストーリーに守矢の記載がないのはなんでなんだろ
信仰ってこいつら食いつきそうだし早苗の参戦もほぼ確定だとは思うが
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:56:53 ID:Rmyd63AU0
- その場のノリ程度のキャラディスで注意かかるから管理スレと照らしあわせて見とけ
わりとマジで
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:03:10 ID:AZVXtDYQ0
- 小鬼さんは黄昏出身なのも手伝って出場の有力候補っしょ
天子も道教ズとの絡みができそうだから出そう
衣久さんは流石に辛そうだが
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:04:00 ID:bzqNsn4g0
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ 心綺楼と聞いて歩いて来ました
ノ .l | ゚ ヮ゚ノ!|
ノ; ,く_つrレつ.
´ノ ン/ ハ!´
((( く/_,.イ_、」
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:04:16 ID:IYUa9Z/c0
- >>652
歩いてお帰り
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:04:42 ID:B42O4.L.0
- >>652
かわいい
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:05:33 ID:Z9cT1tak0
- >>652
何だこの美少女は!?(歓喜)
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:05:45 ID:khVY40bE0
- >>652
アリスさんは元気ですよ
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:06:56 ID:gEqG62qI0
- >>649
可能性その1、今回の主軸は白蓮と神子の対立であって守矢は二の次
可能性その2、また守矢か、で定評のある彼女らが裏で暗躍しているから
くらいしか思い浮かばないね、現状では。仮に静観するポジションだとしても
今までの傾向からして早苗さんは単身でも喰い付いてくるかもしれないけど
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:10:05 ID:8Ic5fGkc0
- ZUNが(ストライカーでない)神奈子を出そうとしたらまた黄昏のテンションが下がったとか?
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:10:07 ID:aWx8ClvE0
- 好きなキャラも使えないこんな世の中じゃ(メディスン)
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:10:11 ID:eKn0iGYE0
- キャラではなく勢力で選んでる可能性も微レ存
非までで紅〜風は消化してるから、次は星神なのかも
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:11:06 ID:apJX0fs20
- >>660
おっちゃん、地が抜けてるぜ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:12:08 ID:eKn0iGYE0
- ごめごめ、地はあれだ。一応、お空が出てる
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:13:21 ID:dUGDVSoE0
- 昨日も言ったけど
輝夜か神奈子かお燐かぬえだれか一人ぐらいオナシャスなんでもしますから
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:13:54 ID:QjYxf7PU0
- ぬえちゃんきたらまず真っ先にパンチラ確認の作業がはじまる
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:14:07 ID:khVY40bE0
- いっその事全員出したら面白いんだけどなあ。まあ、要領とか
色々問題起きるからなあ…
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:14:34 ID:Z9cT1tak0
- ぬえが参戦したらUFO設置キャラになりそう
- 667 :滝(副管理人) ★:<激写されました>
- <激写されました>
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:16:26 ID:Jipy9orA0
- とりあえずみみみちゃんはストライカーでふとちゃんとじちゃんを呼べるようにしてくれ
ふとちゃんを盾にしてガーキャンしたりとじちゃんに地雷設置させたり
剣でふとちゃん真っ二つにしたりしたい
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:18:08 ID:8Ic5fGkc0
- 布都ちゃんの左半分はもらっていきますね
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:18:18 ID:eKn0iGYE0
- 布都はなんとなく単独で出そうな気がする
マイ嫁の青娥より可能性は高そう
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:18:19 ID:M6HjZ6ZA0
- >>668
とじちゃんは4回までしか呼べない仕様となります
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:22:04 ID:QjYxf7PU0
- >>666
触れるとランダムで正体不明の何かが出てくるんですね
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:22:18 ID:sH01guB20
- ぬえは格ゲーに向いてそう
なんでもアリだし
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:24:16 ID:eKn0iGYE0
- というより、格ゲーに向いてないキャラの方が珍しい
強いていうなら、さとりぐらいかな
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:24:58 ID:Z9cT1tak0
- 響子ちゃん絶望的に格ゲーに向いてない
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:25:47 ID:8Ic5fGkc0
- >>674
昨日セスがどうこうって流れあったじゃん
むしろ大分向いてる方だと思うけどな、さとり
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:26:26 ID:eKn0iGYE0
- ああ、能力コピー系扱いにするのか
確かにそれっぽいなw
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:26:50 ID:XewYuKUU0
- 妹紅出るんだったら、身ぐるみ剥がされて全裸にされたとしても絶対買う
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:27:14 ID:2N51Bgh60
- 阿求さん戦わせたらアカン
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:29:31 ID:qph21k8A0
- 妹紅出してEFZの炎やられの再現をですね
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:33:08 ID:zSoEc8Zo0
- 響子が出たらコエカタマリン的なエフェクトの飛び道具が出るんだろうか
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:33:57 ID:khVY40bE0
- 慧音先生出すなら、通常状態と白沢状態だろうな
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:34:07 ID:qAcg/KJAO
- さとりはあれだ
相手の唇奪ってそっから相手の技を使うXパワーみたいな
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:34:36 ID:sNlfud0cO
- 雲山と一緒にオラオラする一輪見たい
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:34:56 ID:hb3w4qhE0
- >>682
頭突きは絶対ある
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:34:58 ID:6BKH9SaE0
- ドットがなんかほっそりしちゃった気がする
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:35:17 ID:s4Zz/2ZM0
- >>678
同意
財布引ったくられたとしても、絶対買う
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:38:26 ID:8Ic5fGkc0
- 慧音先生どうせ頭突きするなら↓タメ↑コマンドでグヘヘと下卑た声を上げながら斜め上方向に飛び上がってください
無敵あるんで
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:40:20 ID:7qEGRhzU0
- なぜかエドモンド本田のように頭からすっとんでく慧音先生を幻視した
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:42:08 ID:WJY3e/tw0
- ハリケーンミキサーをやってくれれば満足だ
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:43:21 ID:fVcWMW9c0
- 慧音先生の脳筋イメージが高まる溢れる
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:46:12 ID:WAgThvnk0
- 格ゲー3種の神器、波動昇竜竜巻を持てばいい
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:47:18 ID:ju/gw4EkO
- ゆで理論で武装した慧音先生
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:47:41 ID:8Ic5fGkc0
- ←タメ→で突進頭突き
↓タメ↑で対空頭突き
投げでヘッドバット
スラはヘッドスライディングでお願いします
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:49:14 ID:khVY40bE0
- 何人出るかはわからないけど、予想してみるのも面白いな(霊夢と魔理沙は確定だけど)
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:55:02 ID:9reD3A6k0
- なまずはでないのかな…やっぱり少女だったのだろうかあれ。
というか黄昏はマイナスの意見は無視してプラスの意見だけを聞いてゲームを作ってほしいよ
…声が付いたらどうしよう。
あとZUNの発言の大半は突っ込み待ちじゃね?
明らかに意思に反することを言ってるような節もある。
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:56:29 ID:fVcWMW9c0
- 声がつくのは何の問題もないだろ
黄昏が決めるんじゃなく神主が自分で決めることだったらだけども
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:58:02 ID:LXb/oIqU0
- 嫁キャラの性能妄想はいいぞぉ
案外既存キャラもざっくり技構成変わるかもしれないし妄想して損はない
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:58:25 ID:7GP3Cv220
- ここで書かれてることのうちどれぐらいが黄昏のメールやついったーに飛んでいるのだろうか
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:59:00 ID:9reD3A6k0
- いや、前のシリーズの話だけど神主自ら声つけないのって言ったんだよ、黄昏に。
どうも、このあたりの影響を考えていない節があるような
一応後任っぽい例のカードゲームの霊夢と幽々子もなんか胸がましましだったし…
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:59:55 ID:9reD3A6k0
- 後任→公認
スクエニのあれね。
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:00:24 ID:p81zARY20
- 無いより有る方がいいじゃん
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:01:21 ID:fafGP5TA0
- また声の話か
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:02:19 ID:fVcWMW9c0
- >>698
嫁キャラの性能妄想とか最高だよな
レティさんどういう性能になるかな(背景見て絶望しながら)
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:02:44 ID:aWx8ClvE0
- 声云々は確実に荒れるのがな、なくてもいいものではあるし
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:02:47 ID:FSu7uSVQ0
- 完全新規なんだしやっぱり新キャラとか出るのかなぁ
もし出るのなら一体どんな名前になるんだろう
今月の新書籍と言い黄昏のコレと言い楽しみだ
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:02:52 ID:Z9cT1tak0
- 有るより無い方がいいこともあるよ(胸の話)
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:03:00 ID:8Ic5fGkc0
- 格ゲなんだし声が付くなら大歓迎だけどなー
技の見た目やSEだけよりもガード時の状況確認とか楽よ
必殺技の強度によってボイス変えてくれるゲームとか親切過ぎて大好き
モーションが似た感じだけど強度で有利不利違う技とかわかりやすくなるし
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:04:05 ID:Jipy9orA0
- タンデムで挟んでボコる一輪さんかっこいいっす
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:04:49 ID:Z9cT1tak0
- そこで既に公式でボイスのあるキャラであるお燐と芳香の出番ですよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:05:33 ID:QqbQb6iQ0
- お空「汚物は消毒せねばならんな」
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:06:25 ID:fVcWMW9c0
- つまり猫状態で参戦するということか
なんという愛されボディ
上段攻撃当たる気がしないな
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:06:59 ID:7fGHOu2s0
- >>707
喰らい判定が増えるじゃないか(ゲーム脳)
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:08:04 ID:qrlWG1uQ0
- お空もおキューちゃん形態に
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:08:51 ID:7QxFLpiA0
- >>714
ペットショップの再来か…
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:09:18 ID:8Ic5fGkc0
- 番鳥は勘弁
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:09:28 ID:FSu7uSVQ0
- >>712
人型モードと猫モードを使い分けるキャラか
何か普通にあり得そうと言うか面白そうだ
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:09:36 ID:khVY40bE0
- お燐は倒れたキャラ(負けたキャラ)を猫車で運んでくれたら面白い
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:11:10 ID:/5VrbN7U0
- 神子でたら飛鳥文化とかスターバースト&ストリームとかパロディ技作りやすそう
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:11:19 ID:XK7abrCY0
- 紫voice1 500円
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:12:46 ID:2qdnOQOY0
- >>718
なにその黒子
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:12:50 ID:PPVMHT.E0
- >>712
猫になるレンなのか、猫→人を使い分けるヴァルケンハインなのか……それが問題だ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:14:06 ID:LXb/oIqU0
- 勝ちポーズ今回はあるのかな?
真ん中の数字が時間なら時間切れ負けポーズも期待しちゃう
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:17:46 ID:0q8Cnr1Y0
- アリスが出るなら神綺が出る確率が少しだけ上がるんだけどな・・・
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:18:26 ID:BzjVm78A0
- >>718
お燐「んしょ、んしょ、んしょ………給金あがらんね」
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:19:49 ID:XK7abrCY0
- >>724
逆に下がるだろ
魔理沙が出るなら魅魔も出る確率が…って言ってるようなもん
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:20:44 ID:5AOG0Ero0
- 人間の里からは運松爺さんが参戦するウサ
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:25:56 ID:khVY40bE0
- タッグ戦モードとかないかなあ。特定同士のキャラを組み合わせると
攻撃力+○○%upとか…鉄○じゃねえかw
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:27:42 ID:ROkgeYxAO
- あきらかに格ゲーに向いてないのはキスメ
mugenで作った猛者はいたが
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:29:37 ID:fafGP5TA0
- キスメのデザインはペットショップになれる資質がある
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:29:51 ID:QqbQb6iQ0
- キスメはアッシマー的な
お空はウイングゼロで
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:37:20 ID:QjYxf7PU0
- >>727
竿打か久米がペットショップ枠で来ますね…
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:38:24 ID:nxP2KSEQ0
- むしろヤマメのストライカーでキスメを落としてくるとかの方がやばそう
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:39:34 ID:7fGHOu2s0
- 自分がガード中にも相手の頭上に落とせると言う斬新な性能
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:44:35 ID:jkJYPVAc0
- ↓↓B(タメ)でBを離すと落ちてくるんですねわかります(空気読み)
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:54:22 ID:qAcg/KJAO
- キスメちゃんにはボーナスステージで一杯転がってきてもらわないと
それを片っ端から叩き壊す感じで
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:56:11 ID:vm1zlS1c0
- 完全作業の車壊しと比べてタル壊しはムズかったなあ あれも慣れりゃ作業なんだろうけど
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:57:49 ID:ROkgeYxAO
- >>733
ストライカーってもヤマキスって実際そこまで関係なくね?
八雲や豪族ほどの繋がりはないし
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:01:23 ID:vm1zlS1c0
- まあ二次ネタだなあ
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:03:12 ID:/J22tu.IO
- うおおおおおおおおおおおおおおおおドットじゃないいいいいいいいいいいいい
霊球も無いいいいいいいいいいいいいスペカも無いいいい
なんじゃこりゃあああああああああああああああカルチャーしょおおおおおおおおおおおおっく!
さとりんかこいしちゃんかフランちゃんの参戦オナシャス(真顔)
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:13:16 ID:QqbQb6iQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20078.jpg
フランちゃんはミニスカだからこのドットで出たら・・・
ポーズ作業が熱くなるな・・・
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:24:47 ID:vw5NHVLI0
- 俺以外誰にも期待されてない雛とメディスンが出ることを祈っておこう
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:26:22 ID:7QxFLpiA0
- >>742
それは謙遜しすぎだ
俺もいるぞ
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:27:25 ID:.kC5zsCQ0
- 俺もいるが、花映塚で使えるからいいかなとも思ってる
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:35:47 ID:Z8PyH7hY0
- メディスン好きだがメディ出すなら
もっと先に出すキャラいるだろとか思ってしまう
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:38:46 ID:5AOG0Ero0
- 雛は風以降だし一応神様だし、ワンチャンあるぜ……
と言いたいところだが、秋姉妹同様、今回のに出す気があるなら、
口授にあんな参戦しにくそうな設定は載せないよなあ
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:39:53 ID:/XhHXd6k0
- 俺も俺もry
まあ、誰が出ようとお気に入りのキャラを探すまでさ
操作感的な意味で
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:40:47 ID:XK7abrCY0
- フランとゆかりんとケロちゃん出してくれたら
多分俺は近いうちに出血死する
金髪幼女は最高だぜ!
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:41:06 ID:HbEOktc20
- なんでや!今回ばかりは秋姉妹出てもおかしないやろ!
口授で対話の中に出てきてたりしたのでちょっと期待してる自分がいる
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:43:02 ID:7QxFLpiA0
- 秋姉妹の芋弾幕とか撒くだけで信仰値あがりそうやん!チートや!
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:56:15 ID:khVY40bE0
- 出る可能性はある。ただし、嫌な予感しかしない…
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:58:54 ID:0L1ydAms0
- 自分の好きなキャラと参戦キャラがたくさん一致する人は幸せだよね
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 02:59:17 ID://SdIHEs0
- 出番があるイコール、
どんな設定返しやイメージ返しが襲いかかってくるかも分からない、だからねぇ
正直今から身構えてるわ
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:01:52 ID:5AYYNHRE0
- 嬉しいことがありこそすれ、なんもやなことはないとおもうけんどね
あーにとりとか椛とかでねーかなーでねーよなー
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:07:52 ID:3BeelPfA0
- >>753
わた天人様に膨らみが出来る可能性もあるものね
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:08:07 ID:E..6PyF60
- >>753
口授の時もまったく同じ事言ってる人居たな
こちとら楽しみにしてるのに、非常に鬱陶しいとしか言いようが無い
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:15:35 ID:vm1zlS1c0
- >>754
妖怪の山勢は誰かしら出そうな気がする
山を仕切ってる大天狗は守谷神社が力を増して参拝客が増えることを快く思ってないし、上の命令で守谷に対する牽制役としてさ
その場合は河童みたいな下っ端こき使うより自分達天狗で解決しそうだから、にとりよりかは文か椛が濃厚か
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:25:32 ID:PJugrla.0
- >>756 肩の力抜けよ
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:29:52 ID:Pba3Pefk0
- とりあえず格ゲ風にならないんだったら
キャラ次第でストーリーちょっと遊ぶ程度で終わらせられるしそれはそれでいいや
格ゲ風で出なかったら天則は寝る前の暇つぶし程度には困らないくらいの人口は残るだろうしなー
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:45:34 ID:9E/GW3.60
- >>756
もちろん楽しみな反面、ってことだろう
ところで今更なんだけど副題のマスカレードって仮装とか仮面舞踏会とかって意味だよね?
この辺はストーリーにどう絡んでくるんだろう
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:48:46 ID:QjYxf7PU0
- >>756
わかるわー後ろ向きすぎるよな
なんで公式設定にそんなイメージ持つのか意味わからん
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:50:28 ID:YC4ukcHE0
- >>756
まー魅魔さまのお乳でも吸って落ち着こう
何事もカルシウムさ
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:52:23 ID:Pba3Pefk0
- >>760
希望なき仮面舞踏会
希望なき仮装
字面だけ見るとバッドエンドルートしか思い浮かばんな
「人気取りのために色々頑張る(←ここが仮面舞踏会に例えられてる)けど
結局どの勢力も努力は報われませんでした(←ホープレス) チャンチャン」くらいの軽いオチになるんじゃないかと予想
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:56:46 ID:Y6pAF3Z60
- >>760
『仮面』舞踏会、『心』綺楼、蜃気楼は本物ではない
これはラスボスがペルソナチェンジとかしちゃうんじゃないですかね
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:03:07 ID:IYUa9Z/c0
- 天然ジゴロの番長が参戦する可能性が微レ存…?
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:05:05 ID:ikQnj0Ps0
- まんま訳すと絶望の仮面舞踏会だな
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:07:20 ID:YvADO6gM0
- >>760
Masqueradeって、萃夢想のストーリーで
各キャラステージ5のタイトルでも使われてたな
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:08:42 ID:oMoFuXkQ0
- 仮面舞踏会
>>398
>>400
>>760
>>763
>>766
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:23:29 ID:pBS0iPHg0
- >>764
メガテンリスペクトしたっぽい依姫に続いてペルソナリスペクトキャラが出るのか…
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:42:52 ID:YvADO6gM0
- ペルソナ3とかではキャラの深いトラウマがペルソナ発現の力に
つまりトラウマ呼び起こす、さとりんが関連して・・・こないかw
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:45:34 ID:sOwSv0mk0
- うふ、うふふふ
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:53:33 ID:QjYxf7PU0
- キャハハ
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 04:59:55 ID:Eh1EqdoQ0
- 今仮面と言えば・・・話題となった匿名ハッカー集団「アノニマス」!
マスカレイドとは即ちインターネット上の匿名多数による『祭り』=炎上!
つまり、心綺楼のストーリーは、どうしようもない(hopeless)ネット住人達が引き起こした
数々の炎上騒ぎを揶揄した内容なんだよ!
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 05:00:46 ID:oMoFuXkQ0
- 選択したプレイヤーキャラの
群衆がつくりあげた、実物とは乖離したひとりあるきした虚像(hopeless masquarade)がラスボスとか
噂や群集心理を煽る程度の能力の妖怪が元凶なのかもしれん
でもその妖怪自体は小物、能力自体もたいしたことない
ただ、その能力で尾ヒレをつけられるやつらがおなじみのとんでもない奴揃いだったせいで
カオス(=ええじゃないか)になった
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 05:03:28 ID:oMoFuXkQ0
- >>773
ワロタ
しかしそれにはネット環境が必要
うぇぶ…ねっと…まさかヤマメがくろまくとはな
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 05:06:51 ID:nxP2KSEQ0
- ここでまさかのルーミア封印解禁でラスボス、心の闇を操る程度の能力とかだったら10個ぐらい購入するわ。
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 05:45:32 ID:8TRGTLko0
- マスカレードって事で
紫に化けた藍や聖に化けたマミゾー、早苗に神霊憑依した神奈子あたりが出たら面白いのではないか
これならモーションと台詞を用意するだけで2倍出せる!
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 06:14:40 ID:V82pif9E0
- >>760
黒幕に踊らされてる騒動って感じかなと予想
この場合仮面を被ってる(隠れてる)のは黒幕になるけど
民衆を扇動する程度の能力とかそんな感じのキャラで
でもこれじゃ萃夢想と被るんだよなー
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 06:19:14 ID:sOwSv0mk0
- 幻術使いという可能性
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 06:36:31 ID:d3LcgGiU0
- 信仰が黒幕の能力で可視化しやり取りできるようになって(だからシステム上で信仰度合いが分かる?)
自分の信仰を取られると所持者を無条件で信仰するようになるとか?
ただし黒幕自身はやり方が下手で信仰が取れずわざと他人に集めさせ横取り狙いなのかな
人気を奪い合えってあるけど、人間側からすればそう短期間に支持者をコロコロ変えるはずがないしね
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 06:52:36 ID:OeejxKuw0
- 春度を集めているんだな
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:12:50 ID:a3cF4ftQ0
- Masquerade=TRFの曲=小室哲哉
ラスボスは小室だな
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:12:55 ID:9vJI0TXoO
- マリオ&ルイージRPGのブラザーアタックのように
B→B→AやA→B→A連打といったコマンド入力の技が欲しいな
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:21:37 ID:HfWmBe520
- >>780
いやいや旦那、人間には、クール毎に嫁を変えるような人もいるんでっせ
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:33:45 ID:T8F245lcO
- マスカレイド…つまり仮面ライダーWRIGGLE
リグル言いたかっただけだ、忘れて。
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:36:12 ID:D72Ytizs0
- 蜃気楼とかええじゃないかに考察が集中してるけど
起こってる事件だけ見ると、言霊使いが黒幕っぽくないか?
次第に里の人間の心は解放され、って表現も催眠術を彷彿とさせるし
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:37:20 ID:1z.RYQrc0
- >>753
こういうやつなんなの チラシの裏にでも書いてろよ
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:40:31 ID:.KhQqbrgO
- 薔薇園ステージ出ないかなぁ
咲き乱れる薔薇を背景に戦う少女達とか素敵やん?
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:45:02 ID:OeejxKuw0
- ラスボスはZUN!
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:48:34 ID:oMoFuXkQ0
- >>786
「心は解放され」に注目するならイドの解放だろう
くろまく(お膳立て)はこいしちゃんか
心をとざした=hopeless
心をとざした=masquarade
人心が開放的で無秩序で扇動されやすくなる
↓
既存の権威や秩序が崩れ流動的に(人気取りあいの体勢がととのう)
↓
宗教やカリスマ、ポッと出の小物などの群雄割拠
↓
人気集めたやつが有利になる
乱世みたいなもんか
三国志でいえば東方ええじゃないか=黄巾の乱みたいな
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:03:56 ID:IYUa9Z/c0
- 血が流れるようなことはないからずいぶん平和な宗教戦争だなぁと思う
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:05:42 ID:XxJgKWKY0
- >>787
なんなのって、今までにそういうダメージを負ったってこと以外に何かあるか?
一定の心構えはあるべきだと思うよ
勝手に妄想膨らませて期待して、後から違ったからって発狂されるのはマジ勘弁なんで
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:06:10 ID:jXc5RJ6YO
- そもそも宗教戦争では無いだろう まぁガンダムファイトみたいなもんだ
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:07:51 ID:tC7uclGQ0
- 出る前から勝手に被害妄想されるほうが勘弁だわ
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:12:54 ID:8aUFVs/w0
- わざわざ水を差すなら余計なお世話としか言いようが無いこのスレを覗くべきじゃないね
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:13:44 ID:yC18Hz9Y0
- システム早めに公開して欲しいな
これまでどおり地に足のつくゲームなのかわしゃ心配で心配で
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:15:51 ID:hb3w4qhE0
- >>788
地霊殿の薔薇園だったらこいしのステージとして出てきてもおかしくないな
端に行くとダメージを貰うなんてギミックを考えたけどいらないかな
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:16:17 ID:lGf7hXz60
- 儚の頃から全く進歩していない……
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:16:57 ID:V82pif9E0
- 日記に動画公開したいと書いてたからそれが出たらシステム的なことはかなりわかるとは思うがいつになることやら
しかし猫可愛いな
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:20:01 ID:oMoFuXkQ0
- >>796
シューティングが撮影にアレンジされたみたいな感じで
格闘の要素をいくらか残しつつ別要素(与ダメより型重視→その美しさがカウントされるとか)あるかも
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:20:50 ID:pzV5.ci.0
- なんかガチで化けられそうな御面相をしとるなw
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:43:12 ID:XAdldH.kO
- 妖夢「ミョンセンガッテクテクフンッピーンヒュンホゥラヨッピシュピシュシュパンピシュミョンセンガッ スコシオモシロクシテアゲマス」
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 09:46:42 ID:B9KK/tOUO
- 今回は黄昏というクッションがある分まだ安心感はあるな
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 10:03:48 ID:Hc0Yl5qU0
- にゃんにゃんとマミぞうさんの出番はありますかね!
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 10:27:05 ID:Y8lgypwM0
- スピードキャラ筆頭の文ちゃんはなんだかんだで出そう
ギルティのチップ的な意味で
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 10:43:18 ID:jXc5RJ6YO
- 芳香ちゃんとの勝負は見たい 最速の圧倒か最遅が制すか
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:32:14 ID:VaxFYYyw0
- 芳香のポイズンマーダーに妖夢の溜め斬りを合わせるのが好きです
相殺システムがいい感じに残ってくれればいいなあ
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:34:10 ID:LXUzN4rM0
- >>777
まさかあのSSの魔理沙は実は三月精の・・・いや、ないな
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:37:47 ID:Hc0Yl5qU0
- 緋想天とマスパがかちあって連打勝負に発展するシステムはまだですか
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:48:54 ID:s4Zz/2ZM0
- ルナティックブラストちゃんも飛び入り参加だ
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:52:07 ID:yuIM23us0
- 連打システムがあったらぜったいやらねー
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:53:50 ID:3BeelPfA0
- >>807
タメキャラと化した妖夢を想像した
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:11:55 ID:fVcWMW9c0
- プレイ動画のついでに猫動画もオナシャス!
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:18:25 ID:DMXO3BjQ0
- 今週末にも情報が来そうだな
このまま冬コミまで煽り続ける気だろうか
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:24:38 ID:jmhcukJg0
- ボタンで溜めるならOk
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:26:58 ID:DYlmSSIg0
- >>809
→←→+Aでかき消されちゃう
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:28:35 ID:Wyzu5fts0
- ちぇえええええん!!!
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:41:19 ID:XRoblyuw0
- 連打必要ならツールで連打するに決まってるだろ
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:48:24 ID:khVY40bE0
- これ黒幕いるのかな?
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:49:21 ID:Eh1EqdoQ0
- ??「くろまく〜」
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:49:30 ID:Wyzu5fts0
- わたしだ
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:49:51 ID:QqbQb6iQ0
- 黒幕が居ると思った?残念!天子ちゃんでした!
そしてお空と聖と神子にボコられる
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:50:54 ID:khVY40bE0
- 言うと思ったよwでも、この異変(原因)を作った奴がいると思うんだよ…多分
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:52:21 ID:f7l3LT1M0
- 鯰の次は泥鰌
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:57:35 ID:jkJYPVAc0
- 黒幕はきっと猫はまぐり
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 13:03:42 ID:Eh1EqdoQ0
- 実は心綺楼異変そのものが猫の見ている夢
あなたには何が見えているの?
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 13:10:01 ID:V82pif9E0
- >>823
黒幕なしでただの宗教戦争だと新キャラのラスボスがいらなくなっちゃうしね
そいつを倒して村人が通常に戻るから宗教戦争も終了って感じじゃないのかな
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 13:10:15 ID:Y8lgypwM0
- 幻術か・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 13:59:15 ID:n2UilBAk0
- 支持率ゲージってちょっと小突くだけでコロコロ変わるんだろうな。
サブタイのホープレスマスカレードはプレイヤーキャラの事じゃなくて、付和雷同な里人の事を指してるのかしれんね。
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:04:37 ID:yRPbtRKc0
- 高跳びガン逃げは支持率ゲージ低下の筆頭すなぁ^^
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:17:42 ID:KZ5o.oq2O
- >>827
それって、ええじゃないか!状態が治まるだけなのか、
その前段階のネガティブな状態まで治まるのか……
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:21:32 ID:M6HjZ6ZA0
- でも白蓮さん東方にあるまじき禁酒キャラだからなあ
あの世界で人心をつかめるとは思えん
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:21:51 ID:DMXO3BjQ0
- そんな理詰めな文脈で、緋なんて理解できないぞw
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:24:58 ID:fVcWMW9c0
- さすがに高飛びガン逃げは対応できないほうが支持率低下だわ
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:29:35 ID:nxP2KSEQ0
- もうやめてください! 飛翔が全然曲がらない上に空D開始に硬直がある子もいるんですよ!!
H打撃連発は支持率ゲージが下がるか否か。
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:32:53 ID:dUGDVSoE0
- 高飛びは緋想天のクソ要素の筆頭だろう
お手軽かつ強いにもかかわらず対策が難しいもしくはキャラによっては対処不可という
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:32:55 ID:fVcWMW9c0
- まさかの対戦観戦者の投票システムも搭載
そして行われる意図的な投票
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:34:32 ID:DMXO3BjQ0
- クソルが圧倒的に有利じゃないかw
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:34:44 ID:fVcWMW9c0
- 高飛びするなとか
それって強行動なんてするなって言ってるようなもんだよ
対処不可な相手にがんがん押し付けるなんて格ゲーの基本すぎることじゃん
ガイル相手にお前ソニックブーム禁止なって言うようなもん
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:41:16 ID:baPND5GA0
- 魔理沙本返せシステムも導入
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:45:01 ID:V82pif9E0
- >>839
何事にも限度がある
高飛び自体は悪くないが高飛び逃げ打ちしかしないとかになると戦ってて面白くなくなる
ガイルの例で言うならしゃがんで待ってるだけで絶対に攻めてこないとかそんな感じ
やっちゃいけないわけじゃないがそれってどうなんだ?ってことだよね
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:47:38 ID:DYlmSSIg0
- 高飛びって別に強いとか思ったことないんだけどな、どのキャラが困ってるのだろう。
J8A使いこなせてないだけと違うんですかそれ
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:51:25 ID:i.fYu.w20
- 勝てるけど、ゲームじゃなくて作業だよねそれって話じゃないの
そもそもすわぁの高飛びなんてテンプレネタの一つにすぎないんだからいちいちマジレスするほうがどうかしてると思う
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:51:53 ID:fVcWMW9c0
- それも戦法なんだけど
対処してくるようなら別の攻め方にするけど
対処してこないならそれだけで勝てるし
対処できないから一方的にやられるんじゃないですか
ガイルだってしゃがんで待ってるだけで勝てるならそれしかしないわ
わざわざ近づいて危険おかす必要ないんだからさ
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:52:22 ID:V82pif9E0
- 非では5000試合ほどしたがそもそも高飛び連発するって人に当たったことない
都市伝説じゃないかと思ってる
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:53:09 ID:QqbQb6iQ0
- お空と鬼は10割コンボ有りでお願いします
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 14:54:38 ID:CXKhowIw0
- 小足入れたらあとは作業の格ゲーの悪口はskmdy
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:00:22 ID:qph21k8A0
- >>846
最大まで溜めるとガード不能になってカウンターヒットだと10割になるパンチか
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:00:27 ID:i.fYu.w20
- >>844
いやだから
高飛びしかしない相手なんか作業してれば勝てるけど
作業がしたいんじゃなくてゲームがしたいんだよねって話なんじゃないの
そもそもくだらねーテンプレネタにそんなムキになる理由がわからん
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:03:57 ID:DYlmSSIg0
- ていうか逃げるしかしない、勝つのを放棄した相手とか別に格闘ゲームに限った話じゃないんじゃ
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:05:46 ID:dUGDVSoE0
- >>850
そういう行為にはネガペナつけましょうねって話なのに
何でこんな反対されるのか理解に苦しむね
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:06:00 ID:fVcWMW9c0
- 当たり前の感想言うとムキになってるとか言われる風潮どうなんだよって思っちゃうわw
10割といえば一撃必殺の技みたいなのは流石にないかな
当たるほうが悪いってレベルの劣勢から逆転可能みたいな
支持率一定以上でぶっぱなせるような
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:08:07 ID:DfdCh8b20
- >>846
10割は、あるよ。(男投げ補正切りコンを見ながら)
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:09:21 ID:DYlmSSIg0
- まあ時間制限ありっぽいから有利になったらガン逃げ勝ちは問題あるかもしれん
非の高飛びの話は完全に別だからややこしく話混ぜないでくれないか
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:09:44 ID:7fGHOu2s0
- 換命とか天生があるじゃないか
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:10:38 ID:QqbQb6iQ0
- 先に胡座をかいた方の勝ち
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:11:32 ID:qph21k8A0
- せめて痛みを知り抜いて苦しみもがいて死ぬがよい
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:20:56 ID:DYlmSSIg0
- >>853
マリサァならスペカいらぬぇ!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20189.jpg
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:22:01 ID:LXUzN4rM0
- 散々既出の上エフェクトのせいだってわかってる、わかってるんだが
どうしても3枚目のスクショは霊夢が真っ二つになってるように見える
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:24:54 ID:zSoEc8Zo0
- っていうか被ダメしてんのに霊夢が笑顔なのが個人的にツボ
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:25:07 ID:QqbQb6iQ0
- >どうしても3枚目のスクショは霊夢が真っ二つになってるように見える
この頭身に慣れてないのもあるんじゃね
どう見ても前のドットより脚も長いし
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:27:10 ID:9v9wE0x20
- >>860
もしかして黄昏三枚目の奴?
攻撃食らってビックリしてる表情に見えるんだが
笑顔には見えんな…
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:28:01 ID:LXUzN4rM0
- >>861
それだ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:28:30 ID:d3LcgGiU0
- ダメージなのか?それにしては表情があれだが
俺にはスマブラみたいに奥にその場回避してるように見えた
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:30:04 ID:M6HjZ6ZA0
- 5等身ちょいあるみたいだからな
STGの立ち絵並
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:32:07 ID:fVcWMW9c0
- 霊夢の投げてる札が 大人 って書いてるようにしか見えないんだけど
実際あれなんて書いてるの
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:34:39 ID:zNsWsFIo0
- 大入じゃね?
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:34:42 ID:KZ5o.oq2O
- 大人に見えるモノとしては、まずは大入が思いつくが
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:34:59 ID:qph21k8A0
- 大入じゃないのん?
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:36:28 ID:9v9wE0x20
- >>866
大入でしょ
こういうの神社とか福袋で見たことない?
ttp://www.golfpartner.co.jp/img/drecom_blog/9/8/5/985/21/MTAwNDIxIJBWi7ST-pTkkkqM-5NYlZWTm1-NxY9JX5Hlk_wX3g.jpg
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:38:03 ID:O//O2Mx.0
- 大入みるとゴエモンを思い出すな
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:38:32 ID:LXUzN4rM0
- しかし御札じゃなくて大入袋投げてんのかw
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:39:16 ID:SoKeYrgw0
- 東方鈴奈庵との繋がりも期待したい
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:41:30 ID:fVcWMW9c0
- いや流石に大入袋投げてんのはおかしいと思って
大入という考えはすっかり無くなってた
最後がひとかんむりに田に見えるけどそんな字あったっけってなる
もう大入袋投げてるってことでいいか
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:41:54 ID:KZ5o.oq2O
- しかし、霊夢の大入袋って実績あったんじゃなかったっけ?
確か、穢れを詰め込んで使ってたような
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:41:55 ID:SoKeYrgw0
- sage忘れ本当すまん
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:49:07 ID:DYlmSSIg0
- 大入の御札は二次でも見かけるし昔から公式にも描写あるようだけど御札自体に具体的な説明があったかは忘れてしまった
香霖堂に書いてたかもしれないけど、探すのが大変だ
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:16:40 ID:W/Wck9N60
- グリモワ嫁
大本は奇々怪界の小夜ちゃんかな?
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:17:37 ID:waNBeJuQ0
- とりあえずルートごとのラスボス曲が使い回しじゃなきゃいいです
うにさん粘れ
パッチェさんは今回キツそうだなー・・・
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:20:39 ID:nk44dbmU0
- 魔理沙「(取っちゃ駄目だ・・・取っちゃ駄目だ・・・どうせ中身は入ってない・・・)」 byグリマリ
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:26:44 ID:WJY3e/tw0
- 紅枠があるとしたらまずレミリアか咲夜で埋まってパッチェさんは3番目だからね
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:28:48 ID:thFkWUq.0
- 「点とかPとか」で吹いた自分としては多分そこらへんは突っ込んじゃいけないんだと思った
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:28:53 ID:Cib.yK9I0
- どんなに絶望的であろうと俺は美鈴の参戦を願い続ける
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:29:35 ID:yuIM23us0
- 俺はフランちゃんの参戦を信じるよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:38:21 ID:soOu24Ho0
- 求聞口授で不遇な扱いを受けたけど、俺は天子の参戦を心から祈る。
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:40:54 ID:osplsLmg0
- ダウン調整はだれるとか言われ続けたけど
なんだかんだで現行の非想天則1.10はかなりの良バランスだよね
今から03見ると一部技の性能がぶっ壊れ過ぎてるし
緋想天なんて見えない中下からスペカで確定割りとか
モーション被ってて射撃見てから走れないとか
尖った部分押しつけあって理不尽コースとか
芋の面影もないクソゲーだよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:44:50 ID:PDZO13uI0
- >>886
しかし楽しかったのも緋なんだよなぁ
もちろん非1.10も楽しいがどうにもバランスが整いすぎてねぇ
思い出補正強いだけかもしれんが
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:49:49 ID:ikQnj0Ps0
- 多少バランスが狂ってた方が面白いと・・・
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:52:55 ID:K.7kRAWc0
- 文使ってた人は楽しかったんじゃないか
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 16:59:42 ID:DMXO3BjQ0
- 緋の頃はまだ戦法が煮詰まってなかったから、いまよりワクワク感があったかな
いまは強キャラが鉄板の攻めを行い、中以下が同じように抗い続ける状態
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:09:19 ID:WJY3e/tw0
- 緋は理不尽な点は多々あったし強いキャラは強いけどそれでも弱いキャラでもハマれば逆転もできた
今は強キャラがAIみたいな強行動とればそのまま安定して勝つからな
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:11:00 ID:6v8mrOwk0
- 今でも防御や立ち回りの技術関連は煮詰まってないくらいだよ
緋想天が楽しかったのって何も考えずに脳筋してても
ある程度勝てるゲームだからじゃないの?
初心者が麻雀やって運である程度勝てるから楽しい言うようなもの
これが将棋や囲碁だったらワンチャンもないからつまらないだろう
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:12:30 ID:XK7abrCY0
- うぜぇ丸は勘弁・・
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:13:15 ID:2OyaxQL20
- >>891
お前うどんげ使ったことないだろ
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:13:23 ID:6v8mrOwk0
- >>891
非想天則1.10も煮詰めればキャラ差はある方だと認識しているけど
そのレベルまで煮詰めてる人は数人もいないと思う
>>891さんはどうやらその領域に達しているようですね
レート2700か2800か知らないけどリプレイ見てみたいな
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:14:58 ID:h21sqqFk0
- >>891
その安定戦法をいかに崩すかが楽しいし、余程のPS差が無ければ引っくり返せるよ
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:16:41 ID:PDZO13uI0
- >>894
緋1.06の鈴仙は非に比べると立ち回り弱い火力低いコンボが出来ないと恐ろしいことになってるからなぁ
それでも一部の修羅は強キャラたちと戦って勝ってたから恐ろしい
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:19:13 ID:9v9wE0x20
- 文ちゃんは辛かったね
性能が良くて強キャラすぎたせいかキャラ自体にまで暴言吐く奴が大量にいた
キャラの性格や設定まで関係ないだろうになあ…
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:20:40 ID:2OyaxQL20
- >>897
その修羅達でさえ大会優勝出来ないのが緋うどんげ
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:21:44 ID:.kC5zsCQ0
- 緋の大会って数えるくらいしか行われてないし、優勝してないキャラの方が多いだろ
天則が出て実質廃止だから開催期間1年くらいだから
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:27:41 ID:6v8mrOwk0
- 今の環境で緋想天煮詰め直したら多分かなりキャラ差つくと思うよ
あのゲームはどうも好きになれんけどね
芋の上位陣が緋で離れて非で一部戻ってくるくらい
緋の大会といえば
東方緋萃花とか
ttp://www9.atwiki.jp/thonline/
東方緋闘劇とか
ttp://www6.atwiki.jp/suigetumion/pages/1.html
大きいのが色々あった記憶
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:30:07 ID:2OyaxQL20
- >>900
定期的にけっこうやってたよ
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:30:58 ID:Z8Ax.GT.0
- 緋は出て半年くらいは30人規模の大会毎週二回ずつくらい大会開かれてたぞ
規模のでかいのは>>901だけど
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:49:09 ID:ItrIDY7w0
- 緋も非も継続してやってるがネット環境イマイチだから大会とか参加した事なかったな…
いい機会だから心発売までに回線速いのにして大会とか目指してみるかな
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:00:32 ID:7GP3Cv220
- >>899
そりゃあだって他のキャラ使いも同じぐらい修羅だし・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:07:09 ID:aSP4F2fA0
- 大半の一般人が理解できる範囲では煮詰まってる
そしてその中でもうやる価値がないと多くの奴が判断した結果が今の過疎
やっぱ定期的に破壊と再生が必要だな
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:11:36 ID:6v8mrOwk0
- キャラ対とか全然煮詰まってないじゃん・・・
一般人ってどういうクラスの人を言うんだよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:12:55 ID:Wyzu5fts0
- イミフ
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:16:12 ID:i.fYu.w20
- Ex以下じゃね
普段そんなにゲームやらない人はコンボもできないからNやEですら勝てないよ
H以上はちょろっとでもゲームを「練習」しないと行けないから逸般人だな
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:18:48 ID:m/15HoOY0
- >>907
レート2700の人じゃね
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:19:23 ID:AS2JnT4I0
- こういう時こそ友人と対戦すればいいものの
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:21:12 ID:qAcg/KJAO
- いっそネット対戦なんかなければそんな争いは起きないんじゃないかな
基本的に身内としかする機会ないだろうし
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:22:23 ID:U70Bugzk0
- てか対戦よりも一人用ストーリーが良ゲーであればいい
萃も緋も購入者のうち対人戦やったことある人半分もいないでしょ
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:33:51 ID:DYlmSSIg0
- 格ゲーから対戦を取ったらそれこそ何ゲーなのかわからんのぜ
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:35:54 ID:jCnPIigw0
- だから格ゲーじゃなくてアクションゲーだと
対人重視派って声は大きいけど別に多数派でもないんだが
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:36:09 ID:6UIS6TH60
- 非のキャラバランスを、いかにも強キャラは中堅キャラに勝つのが普通の性能みたいに言ってる人がいる気がする
実際は強キャラなんて関係なく普通に勝敗わからないゲームだからな。じゃなきゃバランスいいという声があがるはずもない
なお弱キャラは中堅キャラにも厳しい模様
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:38:09 ID:XK7abrCY0
- アクション言うなら横スクロールアクションにしちゃえばいいのにね
各ステージの終点にいるボスが各キャラで・・RBOみたいなやつ?
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:39:25 ID:DYlmSSIg0
- ファイナルファイト風にして超人回転ラリアット
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:44:45 ID:SUMz99jo0
- >>915
それはどちらともいえないだろ
滅多な事をいうもんじゃない
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:46:26 ID:9v9wE0x20
- 不満持ってる人ほど声でかいから目立つのは仕方ない
現状満足してる人は黙ってることが多いし
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:48:51 ID:DYlmSSIg0
- つまりどういうことなの
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:51:42 ID:AS2JnT4I0
- 早苗使ってるけど困った事ないですよっと
個人がどう思ってようとも結局上手いか下手かじゃねーの
はい終わり
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:56:22 ID:VlRSw0xg0
- つまりこの幻想郷では常識に囚われてはいけないということですね!
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:57:01 ID:Wyzu5fts0
- はい
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:57:23 ID:h21sqqFk0
- はいじゃないが
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:01:43 ID:9v9wE0x20
- うえーい
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:01:49 ID:Um.mMSVM0
- >>918
吐き出したガムを拾って食う霊夢とか嫌だぞ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:02:41 ID:fVcWMW9c0
- 霊夢の吐き出したガムだったらどうなんだよ
私は嫌です
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:05:28 ID:DMXO3BjQ0
- ところで、布都が黄昏に参戦したら絶対炎属性だよなw
放火魔キャラは、同人誌では既に浸透してるけど、ニコではまだまだなんだよね
これから広まるのかな
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:07:17 ID:6v8mrOwk0
- 対人ゲームに慣れてない人って
ちょっと練習すれば対人でも勝てるって思いがちだよね
一人用ゲームの高難度みたいに
あと人間誰しも自分は他の人より上手い、強いって思いたいよね
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:08:46 ID:QqbQb6iQ0
- 炎属性はお空、妹紅で埋まってるしなぁ・・・
炎/ゴーストのお燐も居るし・・・
布都ちゃんはもっと奇をてらってくるのでは
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:10:46 ID:9v9wE0x20
- 布都ちゃんは仏像怖い属性だよ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:11:07 ID:Hgi6cvwI0
- FFの風水師みたいなステージの地形にあった攻撃をする…のは手間がかかりすぎるからないとは思うけど
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:11:10 ID:DMXO3BjQ0
- ジャギのパロをやるかと思ったが違うか
でも、今作には布都以外の炎属性キャラが登場しない可能性もあるから、まだ分からんぞ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:13:13 ID:DYlmSSIg0
- 放火って能力じゃないから原作どおりスペルのひとつとして出るだけだろうね
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:14:15 ID:crB7d4D20
- いや、もこたん出るから
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:15:34 ID:gEqG62qI0
- 布都はそこまで火属性推しとも思えないけどね、能力に従えば五行とか八卦とかだろうし
たとえるならパチュリーみたいな複属性使いになりそうな気がする。あとやっぱあの舟でしょう
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:16:30 ID:D72Ytizs0
- 図書館でお蔭参り(ええじゃないか運動の原型)と伊勢神宮関係の本をざっと見てきたが
伊勢にも宇治橋という名前の橋があって、橋の神様を祀ってる神社の名前は饗土橋姫神社、
伊勢参りをする人はみんなこの橋を渡る、とのことなので、パルスィが話に絡む可能性はありそう
伊勢の橋姫=パルスィってことはまずないだろうけど、完全放置されるネタでもないんじゃないかなと
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:17:48 ID:M4MPjfTo0
- ジョジョの風水使いみたい戦いをするのか
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:22:23 ID:RPzZZRH20
- 雛とか空とかどう考えても火属性じゃんか・・・勇儀の姐御も確か超高熱の火を吐けたはずだし。
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:23:41 ID:eQiLQfdY0
- >>930
で、このスレでその主張をする理由は?
こういうのがうるさいから対戦要素は縮小してほしい、ぶっちゃけ対戦なんていらない
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:25:04 ID:fVcWMW9c0
- 対戦なんていらないって連呼するのも
自分が対戦しなきゃいいだけなんじゃないの
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:25:17 ID:FRbrQdW60
- >>940
火にかかわる弾幕を一つでも使ってれば火属性なのか
「流し」雛なのに水属性って発想が出ないとかねえ…
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:25:44 ID:h21sqqFk0
- えー通信対戦面白いやん
STGはSTGで楽しいが
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:26:22 ID:QqbQb6iQ0
- 勇儀は手から熱を出すんであって火を吹く訳じゃないぞ
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:27:53 ID:vm1zlS1c0
- >>941みたいなのがうるさいからストーリーいらない、純粋な対戦ツールにしてほしい
って言うこともできるな
- 947 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:29:00 ID:tlZ4IV7M0
- 格ゲーが衰退した流れが目に見えるな
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:30:01 ID:KZ5o.oq2O
- >>943
まあ、水を出したり操ったりする印象に薄いのは、さすがに仕方ないんじゃないかな
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:32:04 ID:M4MPjfTo0
- >>943
その理屈だと地面歩いてるだけで地属性になるが
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:32:57 ID:vm1zlS1c0
- 流すほうじゃなくて流されるほうだしな
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:33:36 ID:DYlmSSIg0
- 萃緋非のときからストーリーと対戦は完全に別ゲーだったから
住み分けできてるから別に問題ないのでは やらなきゃいいだけだし
- 953 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:35:09 ID:AS2JnT4I0
- 火より風水使ってほすぃ
- 955 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:38:42 ID:igPiHyjQ0
- このゲーム格ゲーじゃないんだが
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:39:49 ID:Z9cT1tak0
- はい、弾幕アクションです
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:39:52 ID:2vdcB9XM0
- はいはい弾幕アクションゲー弾幕アクションゲー
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:40:12 ID:vm1zlS1c0
- 個々の戦いで風水使うってケンゾーみたいなイメージわかない
戦術あるいは戦略レベルならまだしも
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:40:20 ID:XAdldH.kO
- 地から出るとしたらパルスィだな
まあお燐ヤマメも可能性はあるがまずパルスィだな
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:41:20 ID:gEwjbBOs0
- >>948
実際はそれほど衰退してないよ
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:44:00 ID:58D24OYY0
- やってる方からしたら初心者にはぜひやってほしいが衰退衰退喚くようなのにはさっさと消えて欲しい
こっちもそういうの見ていい気分じゃないのよ
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:44:03 ID:ItrIDY7w0
- 一般的には少なくともSTGよりは衰退してないよな
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:44:30 ID:XY8wMN2c0
- でも同人界隈だと格ゲーよりSTGの方が活気あるよね
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:45:19 ID:yC18Hz9Y0
- 格ゲはむずいからな
作るのが
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:45:58 ID:7QxFLpiA0
- >>964
格ゲーは凄い手間が掛かるから…
STGは良くも悪くもシンプルだからゲーム作りの課題としては非常に良い
勿論好きで好きで作っている人も多いけどね
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:50:17 ID:TQ3/VsWg0
- 俺みたいに東方に興味あるけどSTGは苦手だって人にとっちゃ格ゲー風なこういうのはありがたい
もちろんSTGのほうも一度はどれかやってみようとは思うけどさ
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:51:43 ID:gEwjbBOs0
- ここ何年かのだと
ブレイブルー50万本以上 スト4 200万本以上 鉄拳6 200万本以上
ソウルキャリバー5 100万本以上売れてるね
最近は次々新しい格ゲー出てるし儲かってるんだろうな
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:52:37 ID:aSP4F2fA0
- それ世界累計とかだろ?
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:53:21 ID:lctQ9WNc0
- >>966
同人STGがすべて片手間や習作だとでも思ってるの?
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:53:35 ID:Hgi6cvwI0
- ブレイブルー意外と売れてるんだね
ノエルうどんげとか来てもいいんだよ
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:54:46 ID:H9DokaGw0
- >>970
そんなこと言って無いじゃん
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:55:33 ID:2vdcB9XM0
- 熱帯とレート管理で格ゲー界大きく変わっただろ
カンガン含めるなら対戦ゲーとも言うべきか
昔みたいにゲーセンで初心者が中級者にフルボッコはもう幻想入り
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:55:40 ID:jkJYPVAc0
- 次スレに向けて徐行運転〜
RBOみたいなのは確かにやってみたい気がしないでもない。
協力プレイ前提のアクションゲーって最近だと何かあったっけ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:55:48 ID:KZ5o.oq2O
- >>967
地なら、どちらかというと新しい側で、かつ、さとりん想起スペカで過去の弾幕も垣間見られ、
その上、ゲームのシステムもかなりシンプルと、モノは言いよう的にだがお勧めっぽいよ?
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:56:08 ID:gEwjbBOs0
- >>969
まあねw
でも国内でもぼちぼちは売れてるし大分格ゲー復権してきてるんじゃない?
少なくとも人気ジャンルのひとつってくらいには人気戻ってきたように思う。
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:56:15 ID:7QxFLpiA0
- >>970
飛躍しすぎわろた
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:56:51 ID:a3cF4ftQ0
- 本編のSTGより
弾幕アクションの方が色んなキャラで遊べるから
こっちの方が好きかな
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:00:08 ID:58D24OYY0
- そういやSTGって世界的にはどうなんだろうか
海外産のとかあるんだろうか
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:10:04 ID:vm1zlS1c0
- あるっちゃあるみたいだけどやっぱ主流はFPSのほうになるんじゃねえの
>>978
そういう意味ではティンクル系もアリなんだよね 沢山キャラ出せそうだし
花以来出てないし次の正数ナンバーあたりに期待してんだけど
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:11:20 ID:RPzZZRH20
- 海外のSTGとか一人称視点のFPSみたいなのばっか
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:12:15 ID:V82pif9E0
- 格ゲーもスト4あたりからちょっと盛り返してきてる感じはする
あとネット対戦のおかげで家でも対戦できるのがでかい
社会人だと身内対戦とか難しいしね
>>975
地は難易度的に初心者にお勧めできないと思うな
ボムに慣れる意味でも風がいいと思うよ
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:12:33 ID:QqbQb6iQ0
- ネット対戦の発達で格ゲーは完全に復権したな
銭湯がスーパー銭湯に形を変えて生き残ったのに似てる
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:13:31 ID:lctQ9WNc0
- 海外でも2DSTG普通にあるよ
ttp://sazanami.net/20111118-dreamcast-stg-sturmwind/
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20100609006/
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:14:27 ID:tyOtgRJY0
- >>981
FPSってそれ自体がFirst-Person Shooting(一人称視点シューティング)の略なのぜ
みたいなのじゃなくてそのもの
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:14:50 ID:Jipy9orA0
- そりゃ格ゲーが衰退した理由が地方格差・ゲーセン減少・初心者狩りだもの
この点を熱帯は全部解決してる、しかも安い
まあ代わりに切断厨とかラグという新たな問題も出てきたわけだが
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:16:02 ID:aSP4F2fA0
- 非の配信とリプレイはコミュニティーの発展に欠かせなかったな
これだけは同人ゆえのアドバンテージか
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:19:18 ID:FsoIhXFw0
- リプレイ、観戦機能がない熱帯はすぐ廃れそうよねえ
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:19:21 ID:ZoJQRGhI0
- >>967
最新作の神霊廟が難易度が抑えられててSTGとっつきにくい人でもチャレンジしやすいと思うよ
体験版もDLできるし、ものは試しにいかが
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:21:47 ID:58D24OYY0
- 有名プレイヤーの配信とかあったらかなり盛り上がりそうだがあっても裏顔で一回あれば運がいいレベルだろうな
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:22:47 ID:DMXO3BjQ0
- どうでもいいけど、新スレまだ立ってないね
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:23:15 ID:KZ5o.oq2O
- >>982
まあ、ものは言いようでしかないからなー
忌み嫌われる妖怪とは、よく言ったものだ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:27:09 ID:QqbQb6iQ0
- 逆に言えば最初に地クリアすれば後がすごい楽だけどな
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:27:56 ID:K1o2Qq6.0
- 依頼するぜ
- 995 :名無しのスレ建て人B★:2012/10/10(水) 20:31:22 ID:???0
- 次スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349868651/
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:32:05 ID:yC18Hz9Y0
- つぎおつ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:32:57 ID:gEqG62qI0
- スレ立て乙です
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:33:26 ID:Q1zNoPeU0
- >>1000なら
一輪参戦
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:35:27 ID:KZ5o.oq2O
- >>995
おつなんだぜ?
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:35:32 ID:OeejxKuw0
- >>1000なら
話題作
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■