■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2884crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/09/30(日) 10:48:46 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は新スレを立てられません。
900に近くなったらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
(各自の判断で900前でも全く問題ありません)
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏2883crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348928599/

■スレ立て依頼スレッド3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345069254/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

2名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 10:55:44 ID:fgP/Zz5I0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

3<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

4名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:07:04 ID:54Um038g0
>>1オッツオッツ

台風いつごろ来るんかな

5名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:15:29 ID:ZR5JxDo20
>>1
う〜台風こええよ〜

>>3
なんだこりゃ、荒らしか

6名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:25:09 ID:LXneivNI0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

7名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:26:26 ID:3aWQFcGU0
>>1

うおおおおおおおおおおおおおお!バニーラウラは何時出るんだってばよおおおおおおおおお!
また予約戦争で負けるのかよおおおおおおおおお!そんなのいやだああああああ!

8名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:30:25 ID:kwigwAvU0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

9名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:31:49 ID:s0qxS4Uo0
  |`` ┼┐    ヽ /
  |ヽ  / /  ̄ ̄  /
      ,..:::─:::.、
     ,:'::::::::::-==ヽ
     i/<:L:iλ::i::」
     从从"、;从从
    ((;"、 ; ;"、; :、))
    ((;"、>>1乙 :、))
    ((;".;";.;";.;"))

10名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:32:06 ID:LXneivNI0
>>5
管理スレを見てみるんだ!

日曜の昼からマルチとはたまげたなぁ…


11名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:33:07 ID:pu5PUV1I0
>>1おっつおっつ
雨が降ってキター

12名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:36:54 ID:8o0rikTo0
>>1乙萌えー

13名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:39:08 ID:7X7Mtul.0

東方を知らない母に集合絵を見せて
誰が人気ありそうか予想してもらったところ

1. 大妖精
2. 射命丸文
3. ルーミア

という結果になりました。

まぁどの絵を見せるかで結果は変わりそうだけど。
illust_id=20905185


14名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:42:24 ID:7MAXaza20
>>1
前スレ>>1000が見えないんだがなんて書いてあるんだ?

15名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:42:59 ID:INRCh4FU0
>>1
味はともかく長靴いっぱい食べたいよ

16名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:43:01 ID:LJbyDKEIO
>>1乙チコリのポ

17名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:43:13 ID:fjMMxxMc0
>>乙様

>>14
うんこと添い寝ってかいてあった…

18名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:43:19 ID:ZR5JxDo20
添、い寝ってNGワードにしてる?

19名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:43:55 ID:fgP/Zz5I0
前スレ1000
いい夢見れたかよ?

20名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:44:03 ID:kGS908Ac0
>>1

>>13
それが母の好みか

21名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:44:39 ID:.RATikJk0
おはようございまーす>>1
霊夢愛してる

22名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:45:06 ID:ZIZFRVk.0
>>1

IDの数だけ古明地姉妹にちゅっちゅ

23名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:45:44 ID:57.bPCw60
>>1
天子萌え

天子ちゃんは優しいけどルール知らなかっただけだよ!

24名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:46:34 ID:ZHrPnKmkO
>>1
チルノちゃん萌え


晴人さんマジイケメン


25名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:46:38 ID:LOlEdrZ.0
>>1

完全に分からないキャラが数人いる……

26名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:46:46 ID:k7yz4CBk0
>>1乙フランちゃんウフフ

27名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:47:36 ID:7MAXaza20
>>22
残念だったな

28名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:48:43 ID:fgP/Zz5I0
マジで行くぜ

29名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:49:07 ID:INRCh4FU0
今ハルトって聞こえた

30名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:49:49 ID:IOkVTeeg0
>>13の絵って東方知らない人が見たら同一人物にしか見えない(というか同一人物だが)キャラが数人…

31名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:50:17 ID:ZIZFRVk.0
>>27
悔じいでず!!!!!!!!!!

32名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:50:29 ID:fjMMxxMc0
まぁ大ちゃんはかわいいからな

33名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:51:33 ID:kwigwAvU0
ura
レンジで作るパエリアを作ってみたがとてもイマイチな見た目だ……
ura

34名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:52:06 ID:ZHrPnKmkO

OPノリがよくて好きなのになんか不評だな……(´・ω・`)

弦ちゃんが先生になったのって最後理事長と友達になったからかな
理事長の作ってくれた学校を守って残していくために先生としてまた学園にきた、とかありそう


35名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:52:12 ID:3GAfLqXM0
ピッチャーデニー!

36名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:53:26 ID:57.bPCw60
弦ちゃんなら理事長になれそう
てかっ理事長と校長が不在でも頑張りましょうって言ってた先生達は頼もしいw

37名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:53:55 ID:fgP/Zz5I0
             _____
            /_____\
         / ̄  必●勝   ̄\
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |    ピッチャーチルノ!
 ,-(|    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

38名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:54:25 ID:Ep1eTqhM0
>>13
知らない人に金髪は全員同一人物ですって言ってみたい
その上でどれが本体でしょう?って聞いてみたい

39名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:54:34 ID:ZHrPnKmkO
>>36
元擬似ライダーや元ハリケンブルーやアクション監督がいるからなw

40名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:55:45 ID:8o0rikTo0
あややは髪のデザインとかすっきりしてるからいいかもねー

41名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:56:13 ID:kPwNtczs0
>>1
響子ちゃん萌え



某ファッション誌読んでるけどこの構図が意味不明
これから出かけるのかもしくはトレーニングしたいのかわからん
こんな格好で出掛けたら通報確実だぞ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19818.jpg


42名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:56:57 ID:7qv2ntg60
>>1
僕は魔理沙アンチで紅魔アンチです(半ギレ)

43名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:57:35 ID:.RATikJk0

へえ、紅白そんなことになってたんだ
なにやってんだ


44名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:57:39 ID:1k2vk40s0
>>41
ファッション誌じゃなくてゲイ雑誌じゃねえの

45名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:58:00 ID:IO.BYQXA0
丸出しじゃねえか

46名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:58:23 ID:LXneivNI0
>>15
バケツ一杯に食べたいよに見えたぜ

47名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:00:30 ID:ZHrPnKmkO

そういえば平成二期ライダーってみんな最初は「ねーよw」って言われ続けてるよな


48名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:00:49 ID:IO.BYQXA0
ガンダムと同じだな

49名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:02:11 ID:57.bPCw60
阿求になんですかもうって言われたい

50名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:02:45 ID:LXneivNI0
AGEはいつごろ再評価の流れになるんでしょうねぇ…

51名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:04:35 ID:kwigwAvU0
>>41
ファッション雑誌はそのまま街に出ることを意図したスタイリングを載せるわけじゃない
いかに服を格好よく見せて購買意欲をそそるかが重要
特に男性誌はそういう傾向が強い

だから服がろくに見えない写真も多用する(HUGEとかね)

52名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:05:25 ID:INRCh4FU0
ガンダムよく知らんのでAGEのいいところをいくつか挙げてくれ

53名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:06:37 ID:fgP/Zz5I0
>>34>>36
kwsk

54名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:06:46 ID:QAgQXC.M0

vipのアホがこっちにも沸いてきたようで


55名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:06:47 ID:/GR2grUc0
OP曲は三部とも好きだったよ

56名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:06:50 ID:1LkZ89vA0
>>47
今のところ外れなしなのでいかに前評判が当てにならんかがよくわかる

57名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:07:56 ID:fgP/Zz5I0
     彡巛ミ、
も ガ  从-n-从
っ イ  从=⌒ 从
と ア  从`""イ从、
輝 が /V8、/8|7\
け 俺| |゚。。゚|/|/|
と に|||ニ0ニ| ||
囁  |||三ミ| ||
い  |||=―|ノ||
て  |ヽnミ三|n/ミ/
い  \(三厂(三)/|
る   / /  ヽ |
    L亅 i |二|
    | i|\  ヽ
    |_ノ | ヽ i
    |ミ | / -イ
    |ミ | / ノ|
    `t-イi 彡|
ひろ   ヽ| \_ノヽ
age24  /_ )    ̄
    (三ノ

58名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:08:03 ID:Ep1eTqhM0
もしAGEを差し置いてダンボール戦記がスパロボに参戦したら笑えぬえな


カスタムロボとか集めれば作れそうなのがなんとも


59名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:09:23 ID:IOkVTeeg0
仮にもバンダイ版権ロボなんだから1回は出るんじゃない<AGE
最近はガンダムに優先出演権はないから1回で終わりそうだけど

60名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:09:37 ID:LJbyDKEIO
AGE-2DHの厨ニクサさが良かった

61名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:11:06 ID:fgP/Zz5I0
平成二期がW以降という意味なら
W→キカイダー
オーズ→ビビューン
フォーゼ→スカイゼル
と言われてるけど、ウィザードは何だろうね?
俺はいまだにどうしてもシンケンジャーを思い浮かべるけどそれは畑違いだし

62名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:11:16 ID:57.bPCw60
>>53
いつか解る事になるから楽しみにねー

63名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:12:24 ID:yZfgxjPA0
アクエリオンEVOLはキャラの見た目とギャグ回だけは好きだからスパロボでうまいこと改変してくれないかなー

64<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

65名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:13:06 ID:fgP/Zz5I0
クロスボーン復活させてビシディアンと組めばいいんじゃないですかね

66名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:13:37 ID:kPwNtczs0
>>51
よく見たらブリーフの広告ページだったw
広告とはいえマジキチだなこれ
普段はこんな変な格好載せないんだけどね



某厨二病なセリフが付くファッション誌思い出した


67名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:14:10 ID:7X7Mtul.0
なんか俺のIDかっこいい

68名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:14:59 ID:X2NrI2rs0

スーパーマリサランドExtraステージ Lost Dream(Easy)
第3ステージの修正と難易度調整完了っと。

難易度Normalにしては、かなり難しい部類に入るかな?
だが、俺の作るステージは決して理不尽ではないので
何回かプレイすれば、クリアできるようになっている

ここら辺は「製作者」と「プレイヤー」の違いだからある程度の壁は
仕方ないと思っている


裏2
台風…と言っても、今まで直撃したことは無いんだよな
裏2

69名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:15:22 ID:3GAfLqXM0
X7…?
うっ、頭が

70名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:15:38 ID:e5HcKaTs0
東方の同人誌で雑誌風にしてるやつは感心した
ああいう面白い方法もあるのね

人は東方故に苦しまねばならぬ!
人は東方故に悲しまねばならぬ!
うにゅ!


71名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:15:41 ID:ZHrPnKmkO
>>61
オーズは石ノ森先生が書いた絵本だかが元ネタとか聞いたな


映画のウィザードパート脚本が浦沢さんだと……ガタッ


72名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:15:42 ID:kPwNtczs0
3X3

73名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:15:58 ID:fgP/Zz5I0
某辞典の
>第4部では戦場にXラウンダーばかりという状況が多く、脳波で会話する彼らの中、
>『アセムだけ蚊帳の外』という状況がしばしば起こるが、逆に非Xラウンダーであるがゆえに意識を他人に介入されない
>という利点に結びついており、空気を読まずに安定した精神状態の中で存分に戦闘能力を発揮する事に成功している。
が笑えて泣ける。

74名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:16:24 ID:fjMMxxMc0
>>64
じゃぁみすちー一位にしようぜ!

75名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:17:27 ID:xXc.F2Tk0
>>73
空気を読まずにっておいww
そこは書いてやるなよww

76名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:18:06 ID:kGS908Ac0

今日は野菜カレーだぜ


77名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:19:31 ID:7qv2ntg60
この前原作ライダー読んだけど
うん・・・

78名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:19:45 ID:fjMMxxMc0
じゃぁ俺は対抗してシーフードカレーといいつつ
山の幸を入れるぜ

79名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:19:51 ID:Hoqms0HIO
そういやミヒマルGTっていつの間にか消えたなあ

80名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:20:17 ID:kGS908Ac0
>>79
ヨシヒコのOP歌ってるよ

81名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:20:29 ID:57.bPCw60
料理作ったら写真upお願いします!

82名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:20:51 ID:fgP/Zz5I0
>>77
原作って例の本郷猛がショッカーライダーとの戦いで死ぬやつ?

83名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:21:20 ID:7S2SBd9U0
ラスボスが最終話で初めて出撃してガンダム3機に速効退場
パワーアップして再度出てきても敵味方からフルボッコされてたし
こんな扱いのラスボス初めてじゃないか…

84<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

85名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:21:51 ID:k3ZXgx4A0
スパロボっぽいな

86名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:21:58 ID:54Um038g0
>>71
前にポワトリン出すって聞いて萎えてたんだが
それはむしろポワトリン要るな、浦沢は不思議コメディの要だ

―裏―
放送前のバレって劇場版と情報ごっちゃになってたんやな…
―――

87名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:22:14 ID:Yb3TLq6Y0

今日のお昼はおにぎり(鮭、昆布)に納豆汁

1.5合分ぐらい食ったろうか、
おにぎりにすると食べれるから不思議ね


88名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:22:44 ID:PUFxR7c60
>>71
アレ、どんなカオス映画になるんだろうなw

89名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:23:29 ID:X2NrI2rs0
>>76
いいなー野菜カレー


よく、「焼肉」、「カレー」、「ラーメン」
所謂国民食ベスト3ってやつだけど、この3つのうち
病気とかになって一生食べられないと言われたら、どれを除外する?

俺はラーメンだね 焼肉とカレーは無いと困る
普通に死ねる


90名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:23:46 ID:fgP/Zz5I0
なぜかイゼルカントーという超謎電波が飛んできた
さっきポケモン話出てたからか

91名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:24:12 ID:QOarfp8o0
>>71
浦安さんってカブトボーグでおなじみのあの浦沢?

92名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:24:33 ID:yZfgxjPA0
それのうちどれか一つでも食べられないなら死んだほうがマシなので死にます

93名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:24:42 ID:Hoqms0HIO
ヨシヒコって誰だよ
って勇者ヨシヒコか

94名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:24:45 ID:8o0rikTo0
ウィザード見たり見なかったりしてるなぁ


あんよがじょうず〜あんよがじょうず〜


95名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:24:48 ID:ZHrPnKmkO
>>77
あれは原作ではない
セーラームーンの漫画版みたいなもん

>>86
石ノ森先生に「ポワトリンは僕の作品じゃなくて浦沢くんの作品」といわしめたもんだしな
楽しみだー


ウィザードはシャンゼリオンとコラボするもんだと思ってた


96名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:24:52 ID:LJbyDKEIO
あれ、結局ザナルカンド様って死んだんだっけ

97名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:25:02 ID:/GR2grUc0
最終的にスーパーパイロット>xラウンダーだったからな

98名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:25:47 ID:57.bPCw60
勇者ヨシヒコは大爆笑した

99名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:25:57 ID:ZHrPnKmkO
>>91
安価といいもはや誰だw
その浦沢さんだよ。カーレンジャーとかでもおなじみ

100名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:26:11 ID:LOlEdrZ.0
何か知らんがモチベが湧いてきた気がする
とりあえず何か描くか


短髪で長髪な人


101名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:26:54 ID:E7OS.gV.0
>>100
ちょんまげ…?

102名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:27:14 ID:OOYMqfqg0
落ち武者…

103名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:27:44 ID:TLV25u3A0
>>100
モヒカン

104名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:27:54 ID:fgP/Zz5I0
ああ、弦ちゃんが教師になったって話そういうことだったのね

105名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:28:00 ID:kGS908Ac0
>>89
焼肉

106名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:28:16 ID:7MAXaza20

単発で挑発


107名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:28:24 ID:Yb3TLq6Y0
髪を解いたヤマメちゃんであろう

108名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:28:31 ID:8o0rikTo0
挑発伝説

109名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:28:42 ID:ZHrPnKmkO
よく見たら安価間違ってなかった
すまん

110名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:28:46 ID:fjMMxxMc0
美味いものを組み合わせれば さらに美味い物ができるんじゃ?!

カレー + 寿司 + ラーメン + ハンバーグ + から揚げ + サンドイッチ

ラーメンをパリっと油でいため、細かく唐揚げを刻む
更にカレーソースと混ぜ合わせ ハンバーグの具としてコネコネする

パリっとあげたラーメンの上にカレーソース+から揚げの刻みが入ったハンバーグを乗せ
更に周りを軍艦巻きのように海苔で巻く

仕上げにパンで挟めば!!! 「カレカラハンバーグのアブラーメン軍艦サンド巻き」の完成だ!

111名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:29:07 ID:fgP/Zz5I0
>>100
ゆかりんとか


112名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:29:28 ID:kGS908Ac0
>>100
霊夢?

113名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:30:01 ID:X2NrI2rs0
テッドブロイラー「モヒカンスラッガー ががががっ!」


ごめん…知っている人何人いるかな?超マイナーゲーの
悪魔と言われる中ボス


114名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:30:15 ID:kGS908Ac0
>>110
結構おいしそう

115名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:30:29 ID:IOkVTeeg0
>>110
カレーラーメン・ハンバーグ寿司・から揚げサンドは普通にあるな

それ以上?三身合体は二身と比べて合体事故率が格段に高いんですよ?

116名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:30:44 ID:54Um038g0
>>110
炭水化物が多い、訴訟

117名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:30:47 ID:kGS908Ac0
>>113
いやいや人気ゲーだよ

118名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:31:27 ID:8o0rikTo0
>>110
わけがわからないよ
ちょっと気になるけど

119名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:31:32 ID:B/ED3.IEO

台風がくる前にコロッケを買わなきゃと思ったが
何でコロッケだっけ?って一瞬疑問に思った

なんか刷り込まれてる気がするがまあいいか。
今日のおゆはんはコロッケー


120名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:31:36 ID:LOlEdrZ.0
>>110
もっと野菜をだな

121名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:31:49 ID:yZfgxjPA0
オリカ様理論なのかイオンちゃんなのかよくわからないがとにかく作るのがめんどくさすぎる

122名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:32:21 ID:fgP/Zz5I0
>>110
それってこち亀で似たような事やってましたよね
部長に両さんが引くってオチで

123名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:32:32 ID:54Um038g0
>>113
まんたーんドリンクっ!の人と言われれば知ってる

124名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:32:46 ID:LXneivNI0
>>110
焼肉とソーダを組み合わせると結構美味いらしいウサ

125名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:32:55 ID:57.bPCw60
メタルMAXといえばみすちー

126名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:33:00 ID:jiOJQuHo0
まんたーんドリンク!

127名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:33:40 ID:kGS908Ac0
竜退治はもう飽きた

128名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:33:54 ID:ZHrPnKmkO

へー今回の台風にジェラワットって名前ついてるのかー

ジェラシットかよ!


129名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:35:02 ID:X2NrI2rs0
>>105
君は焼肉を除外すると言うのか…?
あんなに美味しいものを外すのか?焼肉こそ至高だろ?

>>110
材料揃えるの大変だと思ったが、案外そうでもないな
ぜひ写真を

130名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:35:12 ID:YRkcV..Q0
貼れって言われた気がした
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19819.jpg

131名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:36:56 ID:kGS908Ac0
>>130
ほんと何でもあるな…

132名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:37:54 ID:ZR5JxDo20

ポタージュスープうめぇ


133名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:38:32 ID:57.bPCw60
残念ながら友達の家に行ってもメタルマックスで遊んでいる奴は居なかった
大怪獣物語はいたけど

134名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:39:24 ID:7S2SBd9U0

諏訪大社行って前宮のところにある噂の喫茶店入ったらホントに守矢勢のぬいぐるみがあって驚いた
書置きのノート見てみると月に数人はファンが訪れてる感じなんだなぁ


135名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:39:32 ID:ZHrPnKmkO

高いカツカレーの話題でよく見るサービス代ってなんなんだろう
肩揉んだり飲み物つけてくれたり両側から扇いでくれたりするの?


136名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:39:41 ID:LXneivNI0
1ORICA理論の後継者がイオンちゃんじゃないか


ルカ?作った料理の半分以上が人を殺せる料理な娘はちょっと…


137名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:39:54 ID:/GR2grUc0
この前も言われてたけどこのネタ知ってるの?って言う人多すぎじゃね?

138名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:40:33 ID:54Um038g0
>>129
・カレーにはぶつ切り肉が入っている
・ラーメンにはチャーシューが入れられる

つまり…ええと…消去法と思われる

139名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:40:50 ID:X2NrI2rs0
何だ 知っている人結構いるのか

まんたーんドリンク!はかなり酷いね
でも、あれってもっとHPが減ってから使うべきだと思うの
2だと、残りHP2分の1で使った気がする

他だと複数回使うんだっけかw

140名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:41:28 ID:LOlEdrZ.0
ただ本当に誰も知らない時もあるから困る

141名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:41:52 ID:57.bPCw60
短髪天子のアプリコットだと…紅楼夢行ける人いいなあー

142名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:42:13 ID:8o0rikTo0
チル裏を甘く見たな

143名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:42:30 ID:jiOJQuHo0
この前誰も知らなかったのあったな

144名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:42:59 ID:kwigwAvU0
>>113
全然マイナーじゃないと思う


2Rではレベルあげすぎて、まんたーんドリンーク!×3が全然怖くなかった
レベルの上がりやすさは救済措置なのかもしれんが、
LOVEマシンの組み合わせも可視化されてたし、テッド様は弱体化したように見えた


145名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:42:59 ID:fgP/Zz5I0
誰も知らない知られちゃいけない

146名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:43:29 ID:jiOJQuHo0
光の中でみえないものが

147名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:43:30 ID:57.bPCw60
流石にKONAMIが作った武戯を知ってる奴はいないだろう

148名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:43:32 ID:INRCh4FU0
超マイナーってのはもっとマイナーなやつだよ
具体例は見たことないけど

149名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:44:21 ID:fjMMxxMc0
実は俺がカッコいいってことも知らてないんだろうな

150名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:45:09 ID:3RxbesAU0
KONAMIが作った遊戯に見えた


バンダイ版遊戯王


151名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:45:14 ID:zgFOmif20
>>100
ゆうかりん

152名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:45:50 ID:8o0rikTo0
暗闇の中ではよく見える の方かと思った

153名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:45:54 ID:jiOJQuHo0
カードダスの遊戯王なついな
ブルーアイズ2枚くらい持ってた気がする

154名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:46:12 ID:kGS908Ac0

雨しゅごいよおぉ


155名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:46:17 ID:YVVfwnDk0
ドナルドが主人公で謎の赤い物体を投げつけて敵を倒すゲーム誰か知らんかね

156名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:46:41 ID:yZfgxjPA0
短髪で長髪なのはアシュレーじゃないですか
ナイトブレイザー買っとけばよかった…

157名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:47:10 ID:LOlEdrZ.0
ブルータスの遊戯王に見えた

158名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:47:28 ID:X2NrI2rs0
…!
そういえば、チル裏は知の宝庫だったな

マイナーなやつか…ファミコンのスクーンとかクルクルランドはどうだ?

159名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:47:55 ID:xORp.0ws0

テッドブロイラーってもともと戦車で戦うの前提だったのがマップの設計ミスかなんかで生身で戦う事になっちゃったんだっけ?


160名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:48:24 ID:fgP/Zz5I0
>>155
マジレスですまんけどドナルドランド?

161名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:48:31 ID:KxrhC.kQ0
チル裏は痴の宝庫だって?

162名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:48:34 ID:57.bPCw60
紫って綺麗お姉さんだけど中身が怖いっす
けど黄昏の紫絵は可愛いから甘えたいっす
>>155
ドナルドランドは友人達と遊んでた

163名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:48:49 ID:ncE2Rzgo0
カツカレーが食べたいけど食べると必ず倒れるから困る
自分で作るのは不可能だから外に食べに行くくらいしかできないが・・・
コンビニで売ってるやつはやすもんで中身少ない高い印象が拭えないがそれすら食べきる保証がないから困る

164名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:48:56 ID:fjMMxxMc0
痔の宝庫にみえた

165名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:49:31 ID:fgP/Zz5I0
痔悪化エロスマン

166名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:49:35 ID:xORp.0ws0
>>158
潜水艦STGか >スクーン

167名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:16 ID:kGS908Ac0
15年ぐらい前にあったコナミの無料ネトゲ知らんか
カードでデッキ組んで素材掘りに行くゲーム
リアルタイムじゃなくて予め行動を選択して時間経過で結果を見に行くタイプ
好きだったんだが情報が見つからない

168名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:22 ID:z78Wg9j60
>>163
2回に分けて食べれば

169名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:27 ID:ZR5JxDo20
エロス丸

170名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:30 ID:jiOJQuHo0
カツカレー作るの簡単やで

171名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:34 ID:TLV25u3A0
UFO戦士ヤキソバンのゲームなぞ誰も知るまい

172名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:43 ID:INRCh4FU0
クルクルランドは有名な方だろう
どうぶつの森でやった

173名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:48 ID:ZJ9RdcjQ0
クルクルランドはどうぶつの森でやった人が多そう

174名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:50:59 ID:xORp.0ws0

潜水艦ゲーと言ったらSuperDepthとWinDepth
今でも動くのかな・・・?


175名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:51:07 ID:PUFxR7c60
>>158
クルクルランドはディスク版を3DSVCで出してくれませんかねぇ
つか、任天堂ゲーな以上マイナーにはなりえないかとw

スクーンは燃料補給めんどくせぇ

176名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:51:17 ID:fgP/Zz5I0
>>171存在自体は有名では

177名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:51:49 ID:INRCh4FU0
なんかジョセフに次に言うセリフを言い当てられた気分

178名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:51:57 ID:kGS908Ac0
>>162
胡散臭くて恐く見えるけど中身はわりと真面目そうじゃね?

179名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:52:11 ID:YRkcV..Q0
>>163
道端で拾ったトンカツ食べるからだよ

うら
トンカツ拾い食いして腹壊したのは今でも伝説だな
うら

180名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:52:38 ID:jiOJQuHo0
ヤキソバンのゲーム友達の家にあったわ
それよりさんまの名探偵にハマってそっちをやるかサターンのX-MENvsSFやってたわ

181名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:52:42 ID:ZR5JxDo20
ロックマンの金色のソフト

182名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:53:13 ID:8o0rikTo0
>>171
スーファミのやつなら昔持ってた
一輪車で無敵だったような

183名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:53:13 ID:kGS908Ac0
>>180
ギャラクシガニに嵌まった

184名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:53:19 ID:kwigwAvU0
>>155
ドナルドランド

なかなか面白かった。森のステージとバンシーが怖かったな
ラストの城も結構怖かった。なぜドナルドなのにあんな暗い雰囲気なんだろう

185名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:53:20 ID:xXc.F2Tk0
>>168
カツとカレーを分けて喰えに思えて何を言ってるのかと

186名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:54:06 ID:PUFxR7c60
>>181
ゲームセンターCXでネタにされた事が有った様な

187名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:54:42 ID:Pj6IOiw.O
広島の15年連続Bクラスって有り得んだろ
義務教育終わりじゃん

188名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:55:01 ID:fgP/Zz5I0

3DOとかで出たソフトはマイナーなのかどうか

バーチャルボーイソフトとかはある意味マイナーじゃないかな


189名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:55:31 ID:X2NrI2rs0
>>159
あれはただの噂だったと思うよ?
テッド様と白兵戦で戦うのは、元から計画されていたような気がする
OPのアレも白兵戦だし、主人公の育ての親の敵でもあるしな

>>163
小食的な意味なのかアレルギー的な意味なのか美味しすぎて
抱腹絶倒な意味なのか


うおお?天気悪くなってきた


190名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:56:05 ID:ZA8YO8jc0
広島と横浜、どちらが悲惨なのか

うら
答え:オリックス
うら

191名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:56:23 ID:IOkVTeeg0
ゲーム作曲家ZUN子ちゃんを知ってる人はどれだけいるか

192名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:57:03 ID:fgP/Zz5I0
勝ちにいくのが 選ばれた者の運命



赤くて運命ってやっぱり


193名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:59:19 ID:FCxs45pM0
防災訓練でタダ飯食えた
豚汁美味しいです


久々に行ったが小学校の中庭と体育館が異様に小さく感じて不思議な気分だった


194名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:59:36 ID:z78Wg9j60

今日暑い


195名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:59:40 ID:X2NrI2rs0
何と!両方とも知っている人が居るとは…

スクーンをクリアできた人、俺以外で居たら挙手
正確には1周目クリアな エリア7まであった

後FC版のグラディウス1周できた人ー?あれも7面までだな

196名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:59:42 ID:57.bPCw60
ボンバーマン5の金カセット裸が売ってた時に買えば良かったと後悔
値段も4千円以下だし

197名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:59:52 ID:0.PqinrY0
永遠の2位にして、対巨人専門の中日とかもわりと悲惨
基本的に悪者扱い

198名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 12:59:54 ID:fjMMxxMc0
へー 町内でそういうのやるって素晴らしいな

199名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:00:36 ID:KxrhC.kQ0
33-4

200名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:01:10 ID:8o0rikTo0

相変わらずの跳躍卓ぶりに安心した、それにしてもAPPとの反比例


201名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:01:26 ID:IOkVTeeg0
>>195
FCグラ1周はいけるな

その後PSPのポータブルで初めてAC版やって、FCって簡単に調整されてたんだなと実感した
あっちは普通に2面で死ねる

202名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:02:11 ID:tNQtXeww0
今週ずっと暑かったのに昨日今日ちょっと寒すぎんよー

203名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:02:22 ID:FCxs45pM0
>>198
周辺の自治体が何個かまとまって400人ぐらいの規模の訓練だったからね
チミっ子達が話の間眠そうで可愛かったぜ


さて問題のペルソナ七話を見るか……笑いすぎて戻さないようにしなければ


204名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:02:24 ID:fgP/Zz5I0
虎を倒して鯉釣って
ハマの戦士を沖へ追い
燕かわして大男
息の根止めて勝ち進め!

205名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:02:51 ID:I0C9qcmg0
>>199
なんでや(ry

206名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:03:11 ID:V6ghqkgI0
な阪関

207名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:03:14 ID:fgP/Zz5I0
な阪関

208名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:03:38 ID:8hs7UWFo0
うら
20後半くらいだと思ってた人が40近かったことが判明した
若く見えすぎだろ…
うら

209名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:03:54 ID:fjMMxxMc0
野球なんて興味なかったけど

歳とると興味出てくるんだよね

210名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:04:05 ID:Pj6IOiw.O
セリーグの伝統の一戦は、巨人中日なのか巨人阪神なのかわからん

211名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:04:41 ID:57.bPCw60
>>206-207
結婚おめでとうございます

212名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:04:54 ID:INRCh4FU0

実は男の子でした!はもう巷に溢れすぎて辟易する
実はエイリアンに寄生されてました!ぐらいじゃないとドキドキしない


213名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:04:58 ID:V6ghqkgI0

明日からCD瀑売れだね(ニッコリ)


214名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:05:29 ID:I0C9qcmg0
>>210
阪神巨人だろ

215名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:05:46 ID:RQQvu6Ik0

若い娘が妬ましい40代
…水橋パルスィ(40)


216名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:05:53 ID:8o0rikTo0
それいやなどきどきじゃないですかー

217名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:07:35 ID:fgP/Zz5I0
ドキドキ大冒険(ボソ

218名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:08:02 ID:3RxbesAU0
>>212
実は人間じゃありませんでした!

実は女の子でした!

実はうん百歳でした!

実は男の子でした!



この流れなら次は実は40代でしたブームくるで

219名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:08:20 ID:X2NrI2rs0
>>201
やるな!あれは1回でも死ぬともう駄目だからなw
問題なのは3面(モアイ)と5面(触手)くらいかな?

AC版といえばグラディウス3な 無茶苦茶な難易度
SFC版はゴミ 処理落ちと画面チカチカが激しすぎてやってられない

220名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:08:27 ID:LOlEdrZ.0
女の子と見せかけて実は男の子だと思った?女の子でした!

221名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:08:34 ID:57.bPCw60
やだー付き合った女の子が男の子化しちゃうのわー

222名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:08:35 ID:UQWb5M8c0
今、阪神巨人の二強じゃねーしなぁ・・・伝統の一戦言われてもピンと来ない人も多いっしょ

223名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:08:39 ID:fgP/Zz5I0
実は実話でした!

224名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:09:50 ID:7.NVOriE0

雨降って台風の中、みんなミスド来すぎたろ!
なんで外までならんでんだ…
読みが甘かったw


225名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:10:15 ID:fjMMxxMc0
ミスドまた100円やってんのか?

226名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:10:42 ID:wAHICmmU0
>>225
今回は半額だよ

227名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:10:45 ID:0.PqinrY0
阪神とヤクルトの力関係が入れ替わったもんね

228名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:10:45 ID:IO.BYQXA0
吉野家コピペの改変が作られててもおかしくないな

229名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:11:12 ID:tNQtXeww0
−裏−
昼飯どうしようかな……
1〜3:ラーメン 4〜6:ミスド 7〜9:ピザポテト 0:リンガー
−裏−

230名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:11:49 ID:5bTIHkX.0
というかグラディウスポータブルはAC版とFC版SFC版の両方を入れてほしかったのね

231名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:12:11 ID:kwigwAvU0
>>228
すでに作られてて数日前にチル裏に投下されてるよ

232名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:12:13 ID:X2NrI2rs0
久しぶりに吉野家のコピペが見たくなったw

233名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:13:20 ID:INRCh4FU0
阪神再興は二度と無いんじゃないかな

234名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:13:48 ID:xORp.0ws0
海腹川背全ステージ全ドアクリアできる人挙手

235名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:14:05 ID:wAHICmmU0
グラディウスは外伝が好きだな


高難易度と言えば3ってなってるけど4の方が難しいと感じる今日この頃


236名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:14:09 ID:UQWb5M8c0
吉野家が近所にあるならば、そこへ行ったのは昨日の事だっただろうか。
そこは溢れんばかりの人だかり。故に座る場所すらも無い。
よく見れば、垂れ幕が下がっている。『150円引き』と。そう、書いてある。
ああ、アホかと―――馬鹿かと。
150円引きごときで、普段は目もくれやしない吉野家に、足を運ぼうだなんて―――。
否。150円。それは断じて、たったの150円なのだ。
親子連れなども来ているあたり、そのおめでたさといったら、ない。
「ヨーシ、パパ特盛頼ンジャウゾー」
もう、見ていられない。
お前ら、150円をくれてやるから―――即座にその席を空けろ。
元より吉野家というのは、もっと殺伐としているべきなんだから―――!

237名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:14:30 ID:I0C9qcmg0
>>222
別に最古の2チームってわけでもないしな

238名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:14:31 ID:57.bPCw60
俺はザナッククリアしか出来ん!

239名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:14:50 ID:wAHICmmU0
>>234
TAはさんざんだがクリアだけならいけるぜ

240名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:14:59 ID:fjMMxxMc0
今の伝統の一戦は
ヤクルトと近鉄バッファローズだろ

241名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:15:15 ID:1LkZ89vA0
>>236
きのこバージョンはヤメロ!

242名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:16:01 ID:LqVjGuCQO
横浜が優勝するのが先かDeNAが横浜を手放すのが先か

243名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:16:04 ID:TLV25u3A0

「お腹すいたーん♪」
かわいい


244名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:16:17 ID:8hs7UWFo0
たけのこバージョン誰か作ってください

245名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:16:35 ID:X2NrI2rs0
>>234
SFC版の最易ルート(?)なら何とか

246名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:17:07 ID:kwigwAvU0

3なんて楽勝っすwww
とSFC版だけプレイしてたときは思ってました……


247名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:19:00 ID:X2NrI2rs0
よく見たら全ステージ全ドアか… それは無理だ!
日本に数えるくらいしか居ないような?

248名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:19:33 ID:IOkVTeeg0
>>219
SFCグラ3は頑張ってたと思うな
AC版そのまま移植したら阿鼻叫喚になるのは目に見えてるし、SFCのスペックは十分に活かしてた
個人的には同期STGのスーパーR-TYPEやダライアスツインより良作

スーパーR-TYPEは中間復活ポイントなしってのがひどすぎる

249名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:20:02 ID:57.bPCw60
たけのこ選手ときのこ選手を作ったら
先にたけのこ選手が引退してしまった(なんだよソレ

250名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:20:10 ID:V6ghqkgI0

ねんがんの MEAT担々を買ってきたぞ

肉だけ先に食べちゃったテヘペロ


251名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:20:43 ID:QAgQXC.M0
>>235
いまだに外伝ノーコンティニュークリア出来ないたすけて
6面ボスで死ぬ


ビックバイパーフォースフィールドでOS?DMLだったか
リミットS?ODLMにするべきか
ランクの仕様が分からん裏

252名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:20:44 ID:xORp.0ws0
いるんだ・・・  自分は2回目のおたまとはまともに戦えないけど一応全ステージ全ドアは行ける
海腹川背って1度エンディング見てからが本番って感じがするよね
操作やテクニックに慣れるまでがきついことこの上ない

って>>247、おいww

253名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:20:46 ID:P46if4kIO
チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ裏
今起きた
そしてなぜかゴッドエンペラーの曲が流れてきたよ。
焦るような予定を入れた覚えがないのに。はて、おかしいな・・・
「リミッター解除を甘く見たな」裏

254名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:21:09 ID:wAHICmmU0
>>248
SFC版は移植だと思わなければかなり出来いいよね

255名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:21:33 ID:vL4s708Y0

ミスド半額セールだったからドーナツ10個買ってきた。
ウマー


256名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:22:12 ID:xORp.0ws0
なんで自分>>239っと>>247が同一人物だと勘違いしたんだろう・・・

257名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:22:26 ID:yZfgxjPA0
スーパー行ったらゴローちゃんが電車内でやったあの迷惑な弁当の牛たんバージョンあったから好奇心で買ってきちゃったよ

258名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:23:18 ID:AkPlsBOE0
広告欄裏
懐かしいAAをw
茨歌仙の時は牡丹ちゃんとか言ってたな


259名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:23:27 ID:kPwNtczs0
ミスド半額セールだし風神録の文ちゃんと遊ぼうぜ

260名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:23:42 ID:nj1IgSQM0
>>248
クリスタルコアのBGMいいよね・・・

261名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:24:09 ID:fjMMxxMc0
半額だとしてもドーナツは2個で十分だなぁ…

262名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:24:33 ID:V6ghqkgI0

ソードアート・オンライン→SAO→竿=釣り
!!


263名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:25:14 ID:iESijgScO
>>222
まぁ、今は巨中戦だよな

264名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:25:19 ID:IOkVTeeg0
>>251
俺はファルシオンβ・フォースフィールド・SOM?LDだったな
ミサイル後回しは復活時に死ねるのでオススメしない

リミットで最初に?を持ってくるとパターン次第では無敵らしいけど再現できる気がしない

265名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:25:31 ID:iAfPLtmw0
ノーノー出来る気しないし咲単Nやったらすげぇギリギリ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19820.jpg

266名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:25:37 ID:f/b1kqVc0

馬鹿め、初心者冒険者の分際で
願いで「大剣!!」なんて
リアル妹は妹以上におバカかもしれん


267名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:26:28 ID:IO.BYQXA0
>>257
歯車がずれるぞ

268名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:26:39 ID:X2NrI2rs0
>>248
確かに名作だが処理落ちは何とかして欲しかったな 

スーパーR-TYPEか アレは一番低難易度でしかクリアできなかったなw
確かに復活無しは酷い あとボスが強すぎるww


たけのこの里>>>>>>>>>>きのこの山


269名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:26:47 ID:7S2SBd9U0

台風がやばくなる前に移動するか


270名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:26:52 ID:kPwNtczs0
尿々夢

271名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:28:17 ID:8o0rikTo0
ジェットで歯車がずれたか…

272名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:28:30 ID:fgP/Zz5I0
そしてにっくきジャイアンツ 息の根止めて優勝だ
そして眠れるジャイアンツ 捻り潰して優勝だ

273名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:28:30 ID:tFzMaUeI0
メシ屋では普通に並べるけど、菓子のためには並べない


東方紅魔境の前にクリアした縦シューなんてツインビー3まで遡ってしまう


274名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:29:28 ID:p4MJQ/iE0
せんせー!カービィは(ry


笑いすぎて死ぬかと思った


275名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:29:38 ID:xORp.0ws0

STGデビューはFCのジャイロダインとチョップリフターだったなぁ


276名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:30:02 ID:zgFOmif20
先生!沙羅曼蛇は縦シューですか?横シューですか?

277名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:30:11 ID:fjMMxxMc0
ポッキー>>>>たけのこの里>>>>>>>>>>きのこの山

278名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:31:05 ID:fgP/Zz5I0
フランは?

279名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:31:28 ID:57.bPCw60
天気が妖しくなる前にドーナッツ買いに行くか
一人で入るのさびしいなあ

280名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:31:50 ID:8hs7UWFo0
かわいい

281名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:31:50 ID:kPwNtczs0
フランちゃんちゅっちゅ

282名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:31:54 ID:kGS908Ac0
>>265
撮るの忘れてて慌てて撮っただろうそうであろう

283名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:32:49 ID:QAgQXC.M0
>>264
怖いのは復活よりもランク上昇なんだぜ…
FF張りまくるとガンガンムズくなってかないかな?

284名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:33:16 ID:kGS908Ac0
>>279
お持ち帰りなら一人なんてザラだよ

285名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:34:11 ID:kPwNtczs0
このスレって定期的の昭和臭くなるよね
自称幼女とは一体・・・

286名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:34:20 ID:g975YH4w0
今朝のカマキリが1匹しかいないでござる

287名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:34:27 ID:ncE2Rzgo0
自転車で濡れたから着替え2km先に持って来いとか阿呆すぎ
レインコート着るなり出来たのにそれを怠ったのが悪い
持って行ったら私が濡れるだろうが

288名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:34:44 ID:AkPlsBOE0
>>276
ビューポイント「縦など横など…向きなんて関係ないのだよ」

289名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:34:56 ID:kGS908Ac0
ファンタジーゾーンがデビュー

290名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:35:00 ID:X2NrI2rs0

咲夜単体Nは、さすがに無理だが
アリス単体EXなら数年前にクリアした


裏2
PCエンジンのオペレーションウルフとギャラガ88知っている人居るかな?
どちらもクリアしたw
裏2

291名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:35:35 ID:fgP/Zz5I0
濡れる女

292名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:35:57 ID:wAHICmmU0
>>288
サンダーフォース「ですよね」

293名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:36:10 ID:QAgQXC.M0
一人でミスドや喫茶店って普通じゃないの?


みすちーお持ち帰りでお願いします


294名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:36:31 ID:iESijgScO
>>284
1人じゃないから恥ずかしくないもん!

295名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:36:46 ID:k7yz4CBk0
雨音に混じってお寺の鐘を突く音が響いて風流だなぁと思う反面なんか怖い
サイレントヒルかなんかですかこれ

296名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:37:12 ID:kGS908Ac0
この前小学生男子がミスドで一人で試験勉強か何かしてたのは驚いた

297名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:37:32 ID:fjMMxxMc0
俺平成生まれの891歳だよ

298名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:37:42 ID:ZA8YO8jc0
うら
最近のマイブーム
その欲望、解放しろと言いつつ貯金箱に100円玉投下
うら

299名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:38:10 ID:iESijgScO
>>297
平成の期間長過ぎィ!

300名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:38:51 ID:kwigwAvU0
>>290
どっちもクリアできなかった

今思えばPCEってSTGに恵まれてたなぁ
ガンヘッドとか久しぶりにやりたいわ。クリアできんけど

301名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:39:22 ID:f/b1kqVc0

ひぎぃ洗濯物が・・・
いやぁ・・・
びしょぬれだよぉ・・・


302名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:39:30 ID:tFzMaUeI0
幻想郷に行った若い巫女さんだって
昭和生まれにしかわからないような幼女の話題を出してますし…

303名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:40:20 ID:iAfPLtmw0
>>282
俺「出来た出来た(ボタンポチポチポチポチ)あっ、やべ」

304名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:41:21 ID:tTlXnaGc0

75層はさすがに半端なかった
実際問題一人称視点で目の前にあんなのがいたら俺も小便チビって逃げるわ


305名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:41:43 ID:zgFOmif20
縦シュー
 ↑
自機

横シュー
自機→

この逆の向きのSTGってあるかな

306名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:42:04 ID:Fwjnxy3E0
>>286
カマキリの雄って子作りした後は雌に食われるんだよ

307名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:42:07 ID:1LkZ89vA0
「そうだ、京都いこうオニ。」や「いやぁ、映画って本当にいいもんでござる」は
一体どの層の視聴者に向けたネタなのかと

308名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:42:16 ID:INRCh4FU0
溶鉱炉バックとか

309名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:42:28 ID:kPwNtczs0
俺は幼女だからSFC〜PS時代のスクウェアの
ソフトの話が大好物だよ
FFとかサガとか

310名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:43:01 ID:0.PqinrY0
「平成天皇」って生前は呼んじゃダメなんだっけ

311名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:43:12 ID:FAPbSZqs0
初STGはSFC版ファランクスだったな…クリアできなかった
温くなったGBA版は今でもよくやる

312名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:44:04 ID:LOlEdrZ.0
>>305
横シュで←向きな奴はどっかで見た覚えがある

313名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:44:35 ID:wAHICmmU0
>>305
一応どっちもあるな

314名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:44:40 ID:ZR5JxDo20
今生天皇だな

315名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:44:47 ID:I0C9qcmg0
>>305
上から下に撃ち下ろす縦シューとか、右から左に進む横シューってこと?

316名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:45:12 ID:iESijgScO
カービィの横シューは両サイドから敵が来たな

317名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:45:19 ID:kGS908Ac0
>>305
ファンタジーゾーンは←→だよ

318名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:45:24 ID:kPwNtczs0
次回作の東方は魔理沙にロックオンレーザーの
オプションを付けてくれませんかね

319名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:05 ID:IOkVTeeg0
>>305
左スクロール横シューといえばスカイキッド
チョップリフターも後で戻るけど目的地は左側だな

320名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:09 ID:QAgQXC.M0
>>305
タイムパイロットは違うか

321名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:09 ID:ZA8YO8jc0
デスマなんかは一応横スクだけど実質全方位だな

322名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:14 ID:kGS908Ac0
>>310
何か付ける場合は今上天皇だよ

323名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:23 ID:z1B/qa0g0
魔理沙「ホーミング! レー(↑)ザー(↓)!!」

324名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:23 ID:zgFOmif20
>>315
そうそう
縦シュー
自機
 ↓

横シュー
←自機

こんな感じ

325名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:28 ID:HDvvpik20
>>305
ドラえもんのSTG面はフリーダムだったような

326名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:35 ID:ZHrPnKmkO

アタック25にギャバンが出てた


327名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:40 ID:tFzMaUeI0
名前忘れたけど、FCでボタンを押すと自機が回転するゲームが右側スタートだった

328名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:43 ID:kwigwAvU0
>>307
金持ってて余暇もある層じゃないか?

329名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:46:51 ID:kGS908Ac0
下に進むとかめちゃ難しそう

330名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:47:15 ID:PUFxR7c60
左横スクロールならスカイキッド

331名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:47:23 ID:wAHICmmU0
>>324
上から下だとアバドックス、右から左だとスカイキッドとかだね

332名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:47:30 ID:xORp.0ws0
>>325
ジャイアンとスネ夫がオプション扱いなアレか

333名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:48:57 ID:jiOJQuHo0
ドラえもんは強制スクロールな上に上下左右だったな。どれか1方向はないかもだが

334名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:10 ID:fgP/Zz5I0
俺はここだぜ一足お先

335名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:20 ID:HDvvpik20
ガルーダ2の5面はどう定義するべきか


飯どうするか悩んでたらこんな時間だよ


336名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:22 ID:sXeZWOSU0
表面が求肥で覆われたケーキとか美味そうだけど直径12cmで3800円はないなあ
スプーンとかいらないからもうちょっと安くならんかね

337名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:39 ID:kPwNtczs0
俺凄い事に気付いた!モニタを90度回転させたら
東方を縦シューに出来るんじゃね?俺まじ天才

338名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:45 ID:zgFOmif20
>>325
ドラえもんのSTGとか面白そうだなw

339名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:55 ID:ZR5JxDo20

ハンカチ謎の一軍復帰


340名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:58 ID:PUFxR7c60
>>333
左だけ無かったはず

341名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:49:59 ID:nj1IgSQM0
グラⅤのとある面は自機は→向きなのに←に進む鬼畜ステージがあったな

342名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:50:09 ID:V6ghqkgI0
光の速さで一足お先

343名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:50:59 ID:yZfgxjPA0
求肥ウマすぎだよな
実家の近くのケーキ屋がたまに求肥ケーキ作っててそれがメチャウマだったけど管理が難しくて季節が限られるみたいだった

344名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:51:11 ID:ZR5JxDo20
モニタアームと画面の縦、横表示の変更はいいぞ

345名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:51:21 ID:iESijgScO
>>333
段々思い出してきた。ドラえもんってなかなか鬼畜ゲーだよな

346名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:51:23 ID:fgP/Zz5I0
「幻想郷空中神戦」は

347名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:52:27 ID:iESijgScO
>>339
もう優勝は確定的やから…(震え声)

348名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:52:45 ID:kGS908Ac0

やっと昼飯できたよ腹減ったよいただきます


349名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:53:04 ID:iAfPLtmw0
グラⅢでちょっとだけ下に向かうステージあったな

350名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:53:47 ID:KxrhC.kQ0
>>299
まてよ、年号が変わらないということはつまり

351名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:54:23 ID:kwigwAvU0
あんみつとかみつまめを専門で売ってる店に求肥だけパックで売ってないか?


たぶんそういうロマンを感じない売り方にひかれるものではないのだと思いつつ


352名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:54:50 ID:dDeZHUpQ0
>>305
縦シュー 
自機
 ↓ ※厳密には上下往復
・バミューダトライアングル(SNK)
横シュー
←自機
・フライボーイ(タイトー/カネコ)

353名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:55:13 ID:zgFOmif20
>>331
あるのか、こんど買ってやってみよう

354名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:55:50 ID:8o0rikTo0
あゆの中が求肥のみのやつ買ってこよかな、急に食べたくなった

355名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:56:23 ID:ZHrPnKmkO
若さ 若さってなんだ

356名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:56:24 ID:PUFxR7c60
>>352
フライボーイは左スクロールだけどSTGじゃないよ

357名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:57:11 ID:tTlXnaGc0
求肥が堆肥に見えてリバースしそう

358名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:57:15 ID:F9fFqO.6O

タータータータータータターター
タータタータタタタタタ


359名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:57:15 ID:k7yz4CBk0
>>355
福井県のことさ

360名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:57:28 ID:ZR5JxDo20
雪見だいふくを包んでるあの皮も求肥っていうのか、へー

361名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:57:51 ID:kGS908Ac0
>>354
あれうまいな
餡子とかいらん

362名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:58:02 ID:p4MJQ/iE0
祖父がビデオと間違えてドラえもんのSFCソフトを買わなければ俺はもう少しまともな人間になっていただろう
それが切欠で叔父がSFCとソフトをたんまりくれて……


林間学校会も腹筋に悪かった、二次元のカレーの成功率の低さは異常


363名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:59:16 ID:.sVupgc20
り、リンカン学校・・・

364名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:59:54 ID:iAfPLtmw0
FCドラえもんはどこでもドアの場所がわからなくてステージ1でつんだな

365名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:59:56 ID:kPwNtczs0
パチェ「ひ、卑猥だわ」

366名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:00:09 ID:sXeZWOSU0
鮎の中が求肥だと

367名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:00:37 ID:Bygq1EYYO
−裏−
昨日何をしてたか全く思い出せ無い
それだけ中身の無い日を過ごしたか……
−裏−

368名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:00:43 ID:fjMMxxMc0
海底編で2コンのマイクで叫ぶとドラミちゃんが道具を出してくれるぞ

369名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:00:55 ID:4JwO.sBQ0
桜の枝、折っちゃえー☆

370名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:01:10 ID:KxrhC.kQ0
↓父が韓国に行ったので韓国ならではの物を買って来てと言ったら

ttp://s-up.info/view/201201/055799#.UGfRl4ct25k


アウト


371名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:01:22 ID:1LkZ89vA0
チル裏ビンカン選手権

372名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:01:48 ID:jiOJQuHo0
SFCのドラえもんって天変地異の奴か?
あれ怖くて一人で出来なかったんだが。映画だと雲の王国も割と怖かった。

373名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:02:06 ID:8o0rikTo0
>>361
あっても旨いけどない方が好み、蛇足的な

知らん人は知らんかもなー

374名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:02:15 ID:IO.BYQXA0
SFCドラえもんはアクションの奴が3つあったな

375名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:02:23 ID:ZJ9RdcjQ0
>>370
ならではといえばならではだな

376名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:04:57 ID:8hs7UWFo0
奈良では?

377名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:05:20 ID:kGS908Ac0
>>370
一方俺の親父は中国土産にジブリの主題歌集みたいなCD買ってきた…

378名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:05:37 ID:kwigwAvU0

ドラえもんはPCEの平安京エイリアンみたいのが好きだ
ギガゾンビの逆襲だった気がする


379名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:05:39 ID:tTlXnaGc0
関係ないけどミッキーのマジカルアドベンチャーは良ゲーだった
ラスボス相手にMP切れて必死に放水してた記憶がある

380名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:06:24 ID:KxrhC.kQ0
>>376
神子<何かありましたか?

381名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:06:48 ID:z1B/qa0g0
>>370
韓国製かっぱえびせんスタンダートタイプ
 VS
日本製かっぱえびせん韓国海苔味

ファイッ!!

382名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:07:02 ID:zgFOmif20
>>377
俺の親父なんかコーチのパチもん財布買ってきたぞ

ガチでいらないけど捨てるのも怖いから部屋の肥やしにしてる

383名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:08:12 ID:f4DGuJdY0
おはようむ

384名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:08:34 ID:kGS908Ac0
おはようき

385名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:09:42 ID:iESijgScO
お昼ご飯の時間だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



韓国旅行の思い出
・銃撃った
・お土産の韓国海苔
・眼鏡新調
・垢すりでskwdy状態!


386名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:10:04 ID:kGS908Ac0

腹いっぱいじゃ、満足じゃ


387名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:10:42 ID:kwigwAvU0
>>382
女友達に偽者だって言ったうえであげるか
言わずにあげるかすればいいウサ

388名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:12:06 ID:NuVDfbsg0

今日は荒らしが酷いですね


389名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:12:21 ID:0.PqinrY0
今日は風が強い

390名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:12:34 ID:8hs7UWFo0
腹減ったのでゆゆさまの手料理食べたいです

391名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:13:27 ID:jiOJQuHo0
昼飯を正体不明にするぬえ

392名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:13:36 ID:ZHrPnKmkO
風は、牛を運べない


あの話はよかった


393名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:14:08 ID:zgFOmif20
>>387
女友達なんざいぬえ・・・

リサイクルショップに売ることもできんし、困るわ

394名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:14:21 ID:kGS908Ac0

腹ごなしに音ゲすんべ


395名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:15:02 ID:tFzMaUeI0
ゆゆ様が手料理を作っても皿に盛る前に平らげそうな気がしてならない

396名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:15:04 ID:WFoIzc4A0

高校の修学旅行で景福宮行ったら
きれいで良い所だったんで、また行きたいんだけど
なんか国際情勢がめんどくさくなってて
めんどくさい奴ら爆発すれば良いのにと思う


397名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:15:04 ID:kGS908Ac0
>>393
母や姉妹は?

398名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:15:25 ID:fzjZ04f60

何故か今更デビルサバイバー2を購入
DSはあと1年は戦える


399名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:16:16 ID:kwigwAvU0

そういえばCOACHのバッグは中国生産だったはずだが
中国で生産される偽者との区別はどうしてるんだろう


400名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:16:38 ID:ZHrPnKmkO
すげーフォーゼで見たとこだー!

401名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:16:46 ID:8hs7UWFo0
デビサバ2はイナバちゃんとモーショボーちゃんをカンストさせて止まっている
次は名に育てるかな

402名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:16:46 ID:zgFOmif20
>>397
カーチャンも要らんって言ってたし親戚のネーチャンたちは
「アテクシはコーチよりもルイ・ビトンやトードがいいのよ!」
って返された

403名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:17:35 ID:zgFOmif20
>>399
製造元でわかるらしいよ
純正:フランス語でチャイナ製
偽者:メイド・イン・チャイナ

404名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:18:59 ID:ZA8YO8jc0
うら
東方ノーボムプレイやる
秒数十の位 12:紅 34:地 56:星 0:神+ノー任意トランス
秒数一の位 12:E 3456:N 789:H 0:L
うら

405名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:19:35 ID:kGS908Ac0
>>402
東方キャラでもプリントして改造しようぜ!

406名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:19:40 ID:I0C9qcmg0
>>403
なるほどwww

407名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:19:59 ID:f4DGuJdY0
【ゆるぼ】鼻水の止め方

408名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:20:21 ID:kGS908Ac0
>>407
ティッシュ詰めとく

409名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:20:29 ID:YZWHcBNQ0
風強くなってきやがった
こりゃあ予想より早いかもな台風

410名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:20:35 ID:IO.BYQXA0
鼻毛を抜く

411名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:20:55 ID:Yb3TLq6Y0
風が出てきたな…

412名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:21:02 ID:7MAXaza20
>>407
鼻を乾燥させて鼻水を鼻くそにする

413名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:21:05 ID:I0C9qcmg0
>>407
セレスタミンかデカドロン半錠飲む

414名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:22:06 ID:iESijgScO
>>407
常に逆立ち

415名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:22:08 ID:XwHk9yzg0
コナンと灰原の組み合わせのほうが好きだなぁ

416名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:22:51 ID:7MAXaza20

裏にもきてんのかよ
よっぽど暇なんだな


417名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:23:16 ID:xXc.F2Tk0
>>379
放水とか、ロープ伸ばしてふらふらは面白かったな

>>392
そんなあなたにテンペストダリア

418名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:24:14 ID:/kzizVrc0
>>415
友達も新一には蘭より哀ちゃんが合う派で
蘭はな自分は少ししょんぼり

419名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:24:16 ID:8hs7UWFo0
八意先生の薬もらったら鼻水なんかすぐ止まったうさ

420名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:24:24 ID:f4DGuJdY0
親に聞いたらアレロック飲まされた

421名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:25:05 ID:zgFOmif20
>>405
面倒だからいいや
>>406
本場の財布はその国の言葉で書かれてる場合があるってネーチャンが言ってた

422名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:25:28 ID:I0C9qcmg0
>>420
ああ、それも効くねえ
体質にもよるけどね

423名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:25:44 ID:V6ghqkgI0
八意先生に貰った薬が効いてきたようだなククク

424名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:25:46 ID:XwHk9yzg0
>>418
合う合わないはわからんけど灰原みたいなタイプには幸せになってほしいというか…
ってか最後辺りになんか死にそうだよね…

425名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:25:52 ID:vL4s708Y0

近畿地方がエライことに
ttp://pbs.twimg.com/media/A4Akr1UCEAAG2vL.jpg:large


426名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:27:17 ID:kGS908Ac0
>>425
いつも奈良北部が取り残されがちなのに見事だな

427名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:28:12 ID:iESijgScO
>>424
死なないでしょ。車のCMで30年後位の名探偵コナンとかやりそうだし

428名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:28:21 ID:EhGCzKAs0
三重は近畿じゃぬぇ!

429名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:29:02 ID:1LkZ89vA0
>>425
夜からバイトなんすけどもう休みでよくねえですか

430名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:31:08 ID:zH7ISM/Q0
>>424
退場されたら自分も泣くわ…
灰原さんには幸せになってほしい。

友人の学説だと、新一みたいな推理馬鹿は、蘭みたいに家庭的な子よりも
一緒に走り回れる相棒タイプの方がいいだろう、と。
蘭と新一がくっついても、新一すぐにどっか行きそうだから
蘭がかわいそうだろう!と言っていた。
新一…w

431名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:31:23 ID:PUFxR7c60
>>428
いや、近畿だろw

432名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:32:53 ID:1LkZ89vA0
地元三重だけど近畿地方に含めるには違和感がありすぎる

433名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:33:10 ID:/IBhNaT.0
>>430
修羅の門ってか川原正敏作品のヒロインは待ってる女ばっかりだよな
格闘ものであって多人数混戦じゃないから一緒に戦われても困るけど

434名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:33:15 ID:8o0rikTo0
東海か近畿か

435名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:33:16 ID:4Ux9S4MM0
>>431
東海地方言わないと三重県民は大体キレる

436名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:34:09 ID:kwigwAvU0

そうかブランドものの偽者を買ってきて
東方キャラのイラストをプリントして
LV×東方とか言ってコラボバッグとして売り出せば!

逮捕されます


437名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:34:17 ID:1LkZ89vA0
>>435
むしろ三重なんかが畏れ多くも近畿に入れられちゃってごめんなさい的な

438名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:34:31 ID:iESijgScO
>>431
山に因って近畿とは隔絶し過ぎだから東海でしょ。ちな九

439名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:34:45 ID:PUFxR7c60
>>435
そうなのかw

経済圏的には東海だしなぁ

440名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:37:30 ID:.sVupgc20
ちなみに近畿って読んでいいのは京都大阪神戸琵琶湖だけだよ

441名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:37:43 ID:zH7ISM/Q0
>>436
売ったらヤバイけど、痛パチモンブランド鞄として自慢すれば…!?

442名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:37:48 ID:0OG6tuf60
風がきもちいいね

443名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:37:52 ID:kGS908Ac0
三重県でも東海色薄い地方に住んでた知り合いも東海人つってたな

444名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:37:59 ID:fjMMxxMc0
近畿地方のビールは

キンキンに冷えてるらしいぞ

445名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:38:16 ID:xXc.F2Tk0
>>430
蘭「また事件追っかけにでていっちゃって……」(家で留守番)
って感じの1シーンが入るとしか思えない

446名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:38:19 ID:8o0rikTo0
三重は東海三県なかまー

447名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:38:30 ID:/IBhNaT.0
三重県ってなにがあるの?

・鈴鹿サーキット
・伊賀忍者
・松阪牛
・伊勢神宮

これであってる?

448名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:38:59 ID:EhGCzKAs0
東海地方って言うと愛知岐阜三重でたまに静岡も入るけど
たいていハブられてる

449名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:39:34 ID:IO.BYQXA0
渡鹿野島

450名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:39:53 ID:fjMMxxMc0
東海にあるのは 塔かい?

451名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:40:01 ID:kGS908Ac0
>>447
太陽系最大の鳥羽水族館

452名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:40:04 ID:EhGCzKAs0
>>447
長島スパーランドの方が有名だろ!
志摩スペイン村もあるよ!(ステマ)
あとモクモクファームとかはそこそこ人気

453名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:40:06 ID:v8.bbD9.0
あたい知ってるよ
滋賀県は琵琶湖に浮かぶ島なんでしょ!

454名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:40:23 ID:fjMMxxMc0
あ ごめんなさい 今の無しの方向で

455名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:40:58 ID:PUFxR7c60
>>447
長島温泉(スパーランド)

>>448
浜松は東海と言っても違和感はあんまりないけど、
静岡だと違和感有り過ぎるからなぁw

456名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:41:10 ID:5bTIHkX.0
琵琶湖があったところにはその昔ラピュタという城があったウサ

457名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:41:14 ID:zH7ISM/Q0
>>454
それは無しだ!

458名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:41:28 ID:iESijgScO
>>440
近畿って、畿内の近国って意味じゃないのか?

畿内:摂津・和泉・河内・大和・山城
現在:大阪・奈良・京都南部


兵庫・和歌山・滋賀しかないンゴ…

459名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:42:27 ID:kGS908Ac0
スペイン村はTVCMでマスコットキャラの紹介したあと「みんな、知ってるよね…?」って自信無さげに言ってたのがすごく印象に残ってる

460名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:43:41 ID:0Ta3J4Wo0
いいよ滋賀県は島で。間違っちゃいない

461名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:44:08 ID:ZA8YO8jc0
うら
ノーボムかと思った?
残念ボム祭りでした!
うら
ボムないとUFO追えないっす
うら

462名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:44:12 ID:kGS908Ac0
>>458
何度も同じ内容の書き込み見たからマジレス意味ないと思うぞ

463名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:44:14 ID:8hs7UWFo0
東海地方で塔が倒壊?

464名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:45:44 ID:zH7ISM/Q0
>>463
関東地方で起きたらいかんとぅ思う!

465名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:45:50 ID:v8.bbD9.0
>>460
で、その島に建ってるのが紅魔館

466名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:45:57 ID:z1B/qa0g0
>>463
さっと迂回しないとな

467名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:47:33 ID:pigtQG/Y0
滋賀はここ最近ですっかりイジメのイメージが定着した

468名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:47:46 ID:8o0rikTo0
>>466
上手い


東海三剣or東海三犬


469名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:47:54 ID:2p6OmmF20
>>466
十日以内に透過できるか問うかい?

470名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:48:34 ID:7MAXaza20
審議中

471名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:48:59 ID:f4DGuJdY0

さいてょAgeられた・・・なぜに


472名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:51:26 ID:PUFxR7c60
>>471
今日優勝出来なかった時の日程調整用ウサ

473名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:52:47 ID:4Ux9S4MM0
>>471
敗戦処理

474名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:54:37 ID:PXfCudX60

一方ベイスは1イニングで2死から11点とられていた


475名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:54:45 ID:INRCh4FU0
ーーーーーチルノの裏ーーーーー
そうだ・・・俺はずっと自分を偽り続けていた・・・
俺はペロペロしたいんじゃない・・・ペロペロされたいんだっ・・・!
ーーーーーチルノの裏ーーーーー

476名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:56:54 ID:zH7ISM/Q0
>>475
ぺろぺろ

477名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:57:20 ID:Yb3TLq6Y0
髪の長いキャラが夕立に降られたりして
髪の毛グチャグチャになると重そうね

478名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:57:37 ID:k7yz4CBk0
>>474
見せてやるぜ
ベースボールじゃねぇ…ベイスボールだ


開幕戦は逆だったのに…


479名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:57:52 ID:8hs7UWFo0
猫のしたはざらざらしててきもちいい

480名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:58:32 ID:7MAXaza20
チル裏って野球好きなやつ意外と多いよな


横浜が強くなるにはどうすればいいのか


481名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:58:43 ID:sXeZWOSU0
いい事思いついた

482名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:59:10 ID:FyD.1Mtc0
お前俺の中で

483名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:59:35 ID:kGS908Ac0
>>480
まだ1年目だぜ?来年からが勝負だよ

484名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:59:35 ID:f4DGuJdY0
甲子園を沸かせた斎藤佑樹とアマ相手に炎上するさいてょは別人

だと思いたい

485名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:59:53 ID:PXfCudX60
>>480
暗黒に浸かってた選手は一掃する(完全に腐ってる、指導しようとしてもやる気がない)
大型補強、若手の育成

で血の入れ替えをして4〜5年はかかるだろうね

486名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:00:09 ID:I0C9qcmg0
>>480
中日と選手を全トレードする

487名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:00:39 ID:kwigwAvU0

日本には大小無数の山があるわけだが
山であった怖い話も無数にあるわけで
そうなると心霊的に有名な山じゃなくて名も知れぬ同じ山で違う人が体験した
同じような体験もあるよな、きっと


488名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:00:41 ID:kGS908Ac0
>>474
何これやっぱり横浜はすごい

489名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:00:44 ID:STdCYmns0
横浜もシーズンオフは無敗だからな
あんまり馬鹿にするなよ

490名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:00:55 ID:IOkVTeeg0
>>486
それで2年以内に有力選手が全員FA宣言するんですね

491名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:01:51 ID:20ducF2.0
外に出ようと傘開いたら1秒で傘が開放骨折した

1本しか持ってないのに・・・

492名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:02:14 ID:8hs7UWFo0
山の神さんは気まぐれだからなー
あんまり変なことしなきゃ大丈夫だとは思うが

493名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:02:25 ID:zgFOmif20
>>491
小傘「わちきわちき!」

494名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:03:07 ID:1LkZ89vA0
テコ入れ策として横浜DeNAベイサニーズと改名しよう(提案)

495名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:03:49 ID:7MAXaza20
   __ lゝハィl  
  r/>、'  ̄ `ヽ 
  ルイレノハノノ〉 
  (`ノハリ゚ ヮ゚ノiハ
  \k'_〉'∞'iつ  
   (/(ン'/'ハヘ,  
   ゙'ーr'_ェ'ァ┘

496名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:04:05 ID:8hs7UWFo0
開放骨折する小傘ちゃんなんてみたくないので俺が保護します

497名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:04:08 ID:ZHrPnKmkO
お前ら今日のおやつ何?

498名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:04:24 ID:8o0rikTo0
>>491
小傘ちゃんを開くとな…?

499名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:05:00 ID:ZA8YO8jc0
小傘ちゃんの下の女の子を傘にしてるのを想像したら予想以上にシュールだった

うら
ドーナツおいしい
残りも食べちゃいたい
食べたい
食べたい食べたい食べたいぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ドーナツドーナツドーナツぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ポンデリングの香ばしい香りをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!
うら!

500名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:05:23 ID:.RATikJk0
小傘ちゃん折れてるじゃないですか
可哀想ですよ

501名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:06:05 ID:5bTIHkX.0
でもスカートがボロボロになった小傘ちゃんなら…?

502名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:07:15 ID:zH7ISM/Q0
>>501
雨避けにならないので捨てられる
→新しい小傘の誕生!
→エンドレス

503名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:08:38 ID:20ducF2.0
小傘ちゃん壊れちゃって買い物に出れないからピザを取るしかない

こんな暴風雨のなかピザ運ぶって
嫌がらせ以外の何者でもないが背に腹は変えられん、許せ宅配の兄ちゃん

ピザ屋には雨天休業とかないもんね

504名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:12:18 ID:Yb3TLq6Y0

娘々が"人は城 人は石垣 人は堀"とか言い出したら怖い


505名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:12:31 ID:Bygq1EYYO
リンガーハットの皿うどんって何であんな美味いの
野菜たっぷりだしソース・酢で味変えもできるし安いし僕満足!

506名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:12:53 ID:XwHk9yzg0
やっぱりこうクールで感情をあまり表さない子っていいっすなぁ

507名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:13:12 ID:SOOT9iOs0
リンガーハットで一番美味いのは餃子だろう

508名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:13:30 ID:xXc.F2Tk0
そして今夜
「こんな日にピザ頼むクズ野郎死ね」
とチル裏に書かれるんだな

509名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:14:10 ID:kGS908Ac0
プッチンプリンがあるけど昼飯食いすぎて入らない…

510名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:14:48 ID:FyD.1Mtc0
ピザおごってくれるような太っ腹な友達が欲しい
ピザLおごってくれたら俺にマックでハンバーガー2つおごりかえすぞ?

511名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:15:40 ID:7yKYHaYo0

AOCみたいな東方のRTSとか出ないかなあ・・・


512名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:16:35 ID:FmklunUQ0

考古学の次はアメリカの女性史(20世紀)とかー
テレビから離れられない
放送大学裏

513名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:18:05 ID:1LkZ89vA0
うら
舌足らずな喋り方でハートマン軍曹のごとく新兵(仮)を怒鳴り散らす幼女風の娘
何かに目覚めそうな予感がしたが腹筋が壊れるのが先だった
うら

514名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:19:20 ID:4.hFZmf20
せめて明日来いよ台風・・・
おまえのせいでどれだけ予定が狂わされたか

515名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:19:46 ID:akS2uehg0
訓練終了前日にデブに銃殺されるぞ・・・

516名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:20:03 ID:I0C9qcmg0
ようじょ「くちでくしょをたりぇるまえとあとに“マム”をちゅけりょお!このろりこんどもめぇ!」
罪袋「マム!イエス!マム!」

517名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:20:11 ID:ZHrPnKmkO
うちは明日くるな
大学後期スタートからやばい


チョコファッションうまうま


518名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:21:32 ID:h5hLBGok0
ディズィークーラマリアこなたアンジェユキジョロウ
やっぱ青い髪の女子にはまりやすいんかな



でも東方ではさとり様と響子ちゃんにお熱です


519名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:21:32 ID:3RxbesAU0

戦国大戦の全国大会が面白い

でも、前にやってたRTSの全国大会は2分で飽きた
やっぱり、こういうのは自分でやったことないとすごさのイメージが沸かないな


520名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:24:09 ID:9S.QA60I0
>>518
娘々「ほう」

521名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:24:50 ID:0OG6tuf60
俺も見てるけど大戦は動画だけでも面白さがわかる方のゲームだと思う
あんまごちゃごちゃしてないから

522名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:27:20 ID:7MAXaza20

おおお買い物行く予定だったのに結局行ってないじゃないか
今から行こう
いややっぱ4時過ぎてから行こう


523名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:30:07 ID:ZHrPnKmkO

龍騎ライダーは名付けの法則がよくわからない
龍騎・王蛇・タイガは契約モンスター関係なんだが


524名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:30:24 ID:bw571ChIO

雲の流れが見て分かるぐらい速い


525名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:33:08 ID:pu5PUV1I0
うら
相変わらず警報のでないうちの市内
うら

526名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:33:11 ID:TJ8i8lug0

戦コレの曲はいいのが多いな


527名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:33:33 ID:fjMMxxMc0
涼しいからそう溶けないだろうと思ったら

買ってきたしろくまアイスが悲惨なことになっていた

528名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:34:57 ID:Bygq1EYYO
レ「しろくま〜」

529名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:35:03 ID:LqVjGuCQO
>>508
……書いていいかな、俺

530名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:35:17 ID:IO.BYQXA0
>>529


531名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:35:35 ID:3RxbesAU0
>>529


532名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:35:51 ID:QAgQXC.M0

試しにファルシオンβで遊んでみたらヘビーダッカーまで行けたでござるの巻
なにこの高火力強すぎワロタ

ランク気にせずガンガンパワーアップすりゃいいんですかね
バイパーでクリア出来るかどうか全然検討付かぬ


533名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:35:56 ID:e5HcKaTs0
>>529


534名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:36:08 ID:e3l5Sv0Q0
もともと宅配ピザって天気悪い方が注文多いんじゃないの?

535名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:36:16 ID:ZHrPnKmkO
>>529

頼んだ輩の顔面にピザたたき付けるまでやったらパーフェクトだたな

536名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:36:36 ID:TqvAuPsw0
>>529


537名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:37:03 ID:7MAXaza20
>>529



まあ自分が外に行く気がないからそういうものを頼むわけで

538名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:37:10 ID:fjMMxxMc0
>>529
ちょっとー!なに?!くるの遅いし
しかもはじっこ濡れてるじゃない! やだもう!作り直してきなさいよ!!

539名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:38:00 ID:yZfgxjPA0
ドミノ・ピザが新潟にないのは誠に遺憾である

540名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:38:40 ID:Bygq1EYYO
>>529
あたし、ニシンのパイ嫌いなのよね

541名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:39:05 ID:QAgQXC.M0
>>529
逆に考えるんだ
稼ぎ時と考えるんだ

542名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:39:16 ID:TLV25u3A0

何故かむっちゃ晴れてる
今にも雨降りそうだったのに


543名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:39:40 ID:ZHrPnKmkO

お○んちんマウスパッドでググったら何故かディケイドが出てきた……


544名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:40:19 ID:LqVjGuCQO
ありがとう

>>534
そだよ

>>538
絶対許早苗

いやまあ運び直すけどさ

545名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:41:15 ID:IflWOExwO
うら
やる気が漲る爽やかな生活が送りたいです
うら

546名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:41:36 ID:xORp.0ws0
>>529 こうですかわかりません><
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらピザの配達に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

547名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:42:25 ID:fjMMxxMc0
>>544
やだかっこいい!

よしそれじゃ今日はカレーを食べよう

548名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:43:12 ID:pvRPpm4M0

ラインナップ見たらクロスゾーン出た後はしばらく3DS(俺のやりたいソフトがないという意味で)不作だなぁ
メガテンⅣ早く来てくれー


549名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:43:46 ID:8YQ2H1hI0
とりあえずコロッケはうどん屋で食ってきた。

550名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:44:27 ID:XwHk9yzg0
アトラスは悪魔の3Dデータ作る手間が売り上げに繋がらないと判断したんだろうなぁ…

551名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:45:08 ID:kwigwAvU0
>>512
放送大学面白いよね
自分に知識がないせいで何言ってるかわかんないのも結構あるけど

英語がわかれば米の一流大の講義もネットで見れるし、いい時代になったもんさ

552名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:46:03 ID:Bygq1EYYO
ピザと言えばパインとか餡子白玉とか乗ってるのあれ何?
流石にありゃねーだろ

553名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:46:23 ID:Yb3TLq6Y0

うどんげに小傘ちゃんをぶつけてコロッケうどんを作るスレ


554名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:46:43 ID:PXfCudX60
DSの購買層とメガテンの購買層がマッチしない、という説も

555名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:47:01 ID:9mywQthA0

台風でゲーセンに行けないので考えた

EX雜賀孫一(霊烏路空)
コスト:3 武力:10 統率力:1 特技:魅力
計略
やたがらすのじゅうだん
武力が上がり(+4)、射程内の全ての部隊を攻撃できるが、味方にも当たる。
消費士気:7 効果時間:5カウントくらいか
「味方の区別がつかないよ」

霊夢幽々子のLOV進出に触発された。
実用度ゼロの趣味カードだけど、もし実現したら何としても入手したい。

556名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:47:11 ID:w65jgUE20

なんてこったダラダラしているうちに雨が降ってきてしまった
まあ、食糧はあるしいいか


557名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:47:17 ID:LqVjGuCQO
そいじゃバイト逝ってくるか
千葉に台風くるのって何時頃だっけ
シフトは10時迄だが……

558名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:47:19 ID:ZHrPnKmkO
>>552
デザートピザってのはよくある

559名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:47:53 ID:e5HcKaTs0
>>546
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

日曜の四時って考えるだけで憂鬱になるぜ
ルナサちゅっちゅ


560名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:48:28 ID:TT8KoU120
>>529の人気に嫉妬

561名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:49:15 ID:pu5PUV1I0
やっぱり撃墜されるわな…

うら
ようやく警報出たか
うら
戦闘機で運搬とかどこのGTAだ
うら

562名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:50:06 ID:kwigwAvU0

ニンスレがアマゾンの文学ジャンルで1位とな

雨が窓に超ふっかけてきてる


563名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:51:35 ID:1LkZ89vA0
うら
戦コレ23話が面白すぎる
うら

564名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:51:46 ID:WBaOTwN.0
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120930111700614747.shtml
これも放送事故の範囲なのかな?
というかなんでこうなったんだ

565名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:52:00 ID:ZHrPnKmkO
>>557
生きて帰ってこいよ

566名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:52:11 ID:yKvsaSq20
>>562
まじかよwwww

567名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:52:16 ID:lCQsDbyg0
うら
なんか霊夢魔理沙咲夜さん早苗さんが使える頑張れゴエモン風ゲームの電波がとんできた
やりたい
うら

568名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:52:29 ID:IOkVTeeg0
>>550
今となっては3Dモデルよりも2D絵の方がよっぽど手間かかるが…
何で2Dがそんなに叩き対象になるのか理解できん

569名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:53:20 ID:mdjNGkY60
>>568
やっぱ割に合わない/売れないんじゃね

570名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:54:01 ID:YRkcV..Q0
>>564
編集しろよ・・・

571名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:54:08 ID:IOkVTeeg0
>>569
だから割りも何も2Dの方が大変なんだってば

572名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:54:12 ID:w65jgUE20
>>564
編集ミスか何かかしら

573名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:54:52 ID:yZfgxjPA0
あんな中途半端なことしたナンバリング出すならその開発費ペルソナとかドラクラに当ててくれ

574名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:55:01 ID:3RxbesAU0
>>550
真・女神転生3を作ったとき3Dモデルの作成に金かかりすぎて
30万以上売ったのに赤字だったらしいしな
一応、他の作品でモデル使い回しをして回収はしたということだけど


もうアトラスという会社は存在しない
あるのはインデックス


575名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:55:13 ID:WBaOTwN.0
>>554
しかしアトラスのRPGとDSの相性は抜群よ
世界樹といい女神転生のSJといい…

576名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:55:36 ID:313jVUvA0
アトラスならみんなの心のなかにあるよ

577名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:56:28 ID:IflWOExwO
メガテンみたいな信者が中途半端にプライド持ってる作品は大変ね

578名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:56:37 ID:fzjZ04f60
>>564
見えぬところでしっかりコンディション整えてるんだな

579名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:57:00 ID:XwHk9yzg0
SJとか真4見る限り金子イラストまんま取り込みに見えるけど3Dデータ作るより手間がかかってんのあれ??

580名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:57:05 ID:1SAk7SIA0
3Dはリアルな動きが出来る反面、無駄な動作がどうしても生まれるためゲーム進行のテンポが悪くなる

581名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:57:07 ID:wAHICmmU0
>>571
ヴァンパイアやスト3みたいにぐりぐりと動くのならともかく
どっちも新規で作るのが前提なら2Dの方が大変ってことは無いだろ

582名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:57:12 ID:7MAXaza20
DSのタッチ画面に疑問を思ってたけど世界樹やった途端考えが変わったという人は多いはず

583名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:57:46 ID:kGS908Ac0
ぐりぐり動かなくていいから美麗な2Dもたまには見たいぜ

584名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:57:59 ID:pvRPpm4M0
>>577
というか信者と言われる存在がそういうもんでしょ
他とは違う高尚な趣味を持ってると思ってる。それは東方も同じだ

585名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:58:47 ID:TJ8i8lug0
>>563
俺も今見た所
面白すぎるわw
たまにこういうのがあるから侮れない

586名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:58:53 ID:mdjNGkY60
>>571
あー
割に合わないから叩かれるんじゃないのっていう
制作側の視点で

587名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:59:23 ID:kwigwAvU0
>>554
デビサバがそこそこ売れてるんだから
メガテンやハッカーズみたいな
より硬派な作品に流れる層も結構いると思われる


ストレンジジャーニーだっけ?
あれが今頃になってブックオフの高価リストに載ってたな


588名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:59:37 ID:/IBhNaT.0
>>564
最初にぷかーっと浮いてるのが死体かと思ったじゃねぇかw

589名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:00:00 ID:rPpN4s1w0
ドット絵が好きだから2Dはもっとはやるべき
うにゅほとかチビ萃香みたいなドット絵が打てるようになりたい

590名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:00:11 ID:bw571ChIO

大雨きたー


591名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:02:32 ID:1LkZ89vA0
ドット絵は職人さんが減ってるらしいからねえ
テイルズとかももうドットの作品は出さないのかな

592名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:03:00 ID:ZHrPnKmkO
ドットが好きならゆうなま3Dをおすすめする

593名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:03:28 ID:FyD.1Mtc0
ドットを打つとドッと疲れるからな

594名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:03:40 ID:7MAXaza20
4時だ買い物行ってくる
なーに大丈夫さ生きて帰ってくるよ

595名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:03:47 ID:OJgP.P7E0
<すれたい>
社会科教師の彼氏が生で入れてきた(´;ω;`)

<ないよう>
なんと中出し平城京

596名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:04:16 ID:PUFxR7c60
>>591
解像度が上がれば上がるほどドット絵師の(も)負担が増えるからな…

597名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:04:24 ID:rPpN4s1w0
いまいちだなおっさん

598名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:04:39 ID:f4DGuJdY0
VIPタヒ

599名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:05:01 ID:TJ8i8lug0
>>596
携帯機やモバゲでは無問題だな

600名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:05:26 ID:mdjNGkY60
8.8点

601名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:05:35 ID:GPbuCDUMO

チャオブーとレアコイルだから地面にすごく弱いんだよなあ
ジム戦はドレディアで抜けて後にテッシードと入れ替えるとして
水ポケモンと飛行ポケモンが欲しいな


602名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:05:43 ID:kGS908Ac0
PS以降ドット絵の需要が減ったけど携帯のおかげで持ち直したそうな

603名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:06:18 ID:1SAk7SIA0
ドット絵が好きだからといってレトロなものが好きというわけでもないんだがな、
ヴァルキリープロファイルとか格ゲーとかいまは亡きスクウェアの作品みたいなものが見てみたいね

604名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:06:29 ID:4.hFZmf20
念符「ノンディレクショナルそこまでよという気持ち」
.       》ミミヾ,、、    w,  ,w     , ,〃彡
.      wv,、~``   ,ノノ' ノイ'    彡〃''", ,,彡'
          `~゙ミ   ノ》' ノ/,'     , ,,w彡彡' ' , ,
.      ミミヾw、,     〃  〃     "´~ ,, ,,,w,彡'
         ~`゙'ミミ           彡彡〃〃
   そちん         r,ヘ──-ヘ_ 
  ミ三ミ≡=          rγー=ー=ノ)yン´       ミミヾ、
                `i Lノノハノ」_〉 .         w、、`
.   三≡=          |l |i| ゚ - ゚ノi|          `~゙ミ
                  !γリi.ハiリ,i          ミミヾ、
  彡三ニ=         .|,( ll」i l i_|」         `゙ミミ
               └'i,_ィ_ァ┘
        , ,〃彡        〃》    ,》' ミミヾ、
      彡〃''", ,,彡'      彡〃   ノノ,' w、、`
.        , ,,w彡彡' ' , ,    , ,'〃/'    '/〃'  `~゙ミ
      "´~ ,, ,,,w,彡'    〃彡   'ノノj'   ミミヾ、
.       彡彡〃〃     三彡' '   ,,'彡''     `゙ミミ

605名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:06:29 ID:3RxbesAU0

昔はFF4至高教が最強だったが、時代の流れにより今はFF7最高教が最大流派になっている
FF10頂上教も勢力を伸ばしているがまだFF7に対しては苦しい
FF4至高教の信者はFF自体駄作教に宗旨替えしたかみんなちがってみんないいFF教に宗旨替えしたようで
人数がガリガリ削られている

別の宗教軸としてFF11絆魂教があるけどあんまり外に主張はしてこないな
あと散発的にFF8究極教が興る


606名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:07:00 ID:mdjNGkY60
いうても携帯機の性能も上がってきちゃったし、もしもしゲーは一枚絵だしで
どうなるんだろうね

607名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:07:07 ID:LOlEdrZ.0
お帰りはあちらですわ

608名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:07:07 ID:ZHrPnKmkO
>>601
シンボラーゲットしようぜ
かわいいよ

水は……カラナクシがいればすすめたんだが、くっ

609名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:08:21 ID:4.hFZmf20
>>601
あの時期のドリュウズは升

610名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:08:59 ID:kGS908Ac0
>>606
もしもしゲーは結構ドット絵使われてるよ

そのうち素人作品でしか見れなくなるのかな…

611名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:09:17 ID:P6HxQhPk0
>>605
久遠の昔はFFジュデッカ背中に黒き翼を持つシェコ=ウプロトコル教が魔剣を背負うサイン・キョウ(闇式)であったが、ヒストリウムの『大いなる意思』に――運命の導くままに過去と未来の狭間《シン》は終焉<ファイナル>という名の永遠セヴンス超究教がサイン・ダインリスュウ・ファof advancedになって宿る
最終幻想壱拾天と地の狭間教も一見クールそうに見えるセインリスョクを伸ばしているが依然として究極の幻想セヴンスに対しては過酷
究極の幻想ジュデッカ異界より戻りし至高教の魂無き操り人形は終焉<ファイナル>という名の永遠闇黒眼の超神龍ジ=トゥスインシンセシス「新しいクリスタルの物語」教にシュウシガ・イェしたか信者達ちがってこの世界に満ちる全ての生命たまらぬ究極の幻想ウォシェ・エに宗旨替えしたようで
人数が希望無き大地削られて宿る

ディシディアの《人類補完計画》ジク・ドロップ・ディスタンスとして最終幻想イレヴンビーフ絆魂教が存在し得ぬ地に時刻む…しかしファルシ異界にトランスはしてこないな
あと散発的に究極の幻想Ⅷ極限教が興る

612名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:09:20 ID:m.XuW9BY0
そして事あるたびに無かった事にされるFC時代派
DQ3・FF3・女神転生2あたりは今でもシリーズトップクラスの出来だと思うけどな…


ただ今でも生き残ってるRPGシリーズがその3作くらいしかない。SRPGも入れるならFEとスパロボも入るが


613名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:10:14 ID:mdjNGkY60
>>610
そーなのかー・・・

614名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:10:21 ID:IflWOExwO
14ちゃんは最高です!

615名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:10:53 ID:Xf8Se0aI0
大阪に台風が来るのは珍しいなぁ
タバコ買いに行ったらびしょ濡れになっちまったよ

616名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:11:05 ID:w65jgUE20
これはノムリッシュってヤツか


FFは・・2かな?


617名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:11:27 ID:.RATikJk0
FEは気がついたら結構長く続いてるよな

618名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:12:13 ID:IVrvwB4s0
一番好きなFFはFFTとか言っちゃう


外伝じゃんとかアレは松野作品だろとかいう突っ込みは聞かぬ


619名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:12:40 ID:QEVsjhWs0
>>551
そうそう。
何言ってるのかわかんない時があるんだよな!たくさん!
言葉って知識の伝達手段だなって痛切に思います
日本語以外わからん…

620名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:12:42 ID:/XuQ2l3E0
一週間遅く来なくて良かった

621名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:12:44 ID:kGS908Ac0
>>612
DQ3一番好きだな
スーファミ版だけど

622名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:13:32 ID:P6HxQhPk0
FFは5 DQは7
好きなスタイルで攻略できるの楽しいです

623名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:14:30 ID:pvRPpm4M0
FFは2かな、マキちゃんすき

624名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:14:44 ID:hiBXRAjU0
FFは7、DQは4が好きです。ついでに聖剣は3が好きです。


聖戦リメマダー


625名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:15:15 ID:3RxbesAU0
>>610
3Dゲーでもドット絵は使われているのよ
ポリゴンだと思った?残念!ドット絵ちゃんでした! 的な意味で

この辺判断を間違えると、PS2版テイルズ・オブ・ジアビなんとかみたいにロード地獄になる

626名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:15:58 ID:IO.BYQXA0
上の方でチラッと容量の話出てたけど
そういやFC版DQ3って容量の問題でタイトルデモのお馴染み演出入れなかったんだよな
それが結果的に勇者ロトが誕生→EDでテーマ曲が初めて流れるって演出になったんだな

627名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:16:25 ID:QAgQXC.M0
一番やったFFだと初代
ソドム倒せても3面でよく死ぬなあ

628名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:16:30 ID:TLV25u3A0
FFはやっぱり5が好き
次いで9


7も好きだけど関連作品出すぎでわけわきゃらん


629名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:16:31 ID:5E8YNaho0
FFは5派ですわ。3はWiiのバーチャルコンソールでFC版プレイしてる人が多いと聞くねえ
DS版しかやったことないから実家からWii取ってこようかな


5のカルナックの街の音楽が頭の中でリピートして止まらない
♪ズゥン・・・ ズゥン・・・ チャラッチャラチャラッチャラッ


630名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:17:02 ID:.RATikJk0
FFは5だなぁ DQは…6も捨てがたいのだが8だ

631名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:17:31 ID:P6HxQhPk0
>>629
何で船の墓場と同じ曲にしてしまったん?

632名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:17:59 ID:p4MJQ/iE0
ペルソナ一挙放送前半終了
このまま後半に行きたいところだが台風で中断されたら目も当てられないし明日帰ってきてからにしよう


とりあえずゲームの購入は決定した


633名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:18:05 ID:PUFxR7c60
>>624
覚醒が好評かつ売れたから、
聖戦リメイクは遠のいたかもw

634名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:18:38 ID:zcMcNCC.0
FFは5と7が好きだ

>>626
おかげで演出大成功じゃね
エンディングは鳥肌パなかった
タイトルはシンプル過ぎて最初驚いたけど

635名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:18:48 ID:jiOJQuHo0
ピザ食いたいな

636名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:20:17 ID:IVrvwB4s0
>>624
覚醒のDLCが一段落ついてからじゃね<聖戦リメイク

637名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:20:29 ID:f4DGuJdY0
ピザまん買ってこいよ

638名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:20:48 ID:Tm9df84A0
FFはⅩだな
ラスト前のティーダの「オレ、消えっから!」からもう涙腺崩壊したわ

639名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:21:12 ID:p4MJQ/iE0
FFは468と好きだし偶数派ということになるのかしら


風がガガガ


640名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:21:19 ID:FCxs45pM0

ああめんどくさい
禁じ手「仮病」を使って休んじゃおうかな…
でも一度使っちゃうとクセついちゃいそうだし…うぬぬ


641名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:21:42 ID:tTlXnaGc0
FF8はレベル連動性じゃなくてボスがもうちょっと強けりゃ俺的良ゲーだった
まあ一周目はアルティミシア城の謎解きでぶん投げたけど

642名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:21:45 ID:ZHrPnKmkO
DQ3を一番最初にクリアした俺と俺の姉貴に隙はなかった


ウィザードの敵キャラデザ、ウルトラマンでやってた人なのか
どうりで背中から腰、足のラインがウルトラしてると


643名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:21:52 ID:LOlEdrZ.0
むしろ何故船の墓場をあんな楽しげなBGMにしたのか


ポーズが思い浮かばん……ぐぬぬ


644名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:22:01 ID:8sPp59NY0
5派が多いのはハーレムパーティーだからウサ


Tは好きだけど一番に数えるのはやっぱり何か違う


645名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:22:03 ID:jiOJQuHo0
蒸し器がないとか考えてしまった
スーパーのパンのコーナーに蒸し用あるけど、あれうまいのかな

646名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:22:07 ID:wAHICmmU0
こんなにいるのにFF12派がいないだと・・・
あのシステムは結構好きだったのに

647名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:22:48 ID:.RATikJk0
聖戦はリメイクしてほしいけどしてほしくもないという複雑な心境
できればマイユニとかないといいなぁ あるとしても子世代からにしてほしいぜ
後親世代はあの結末のままでお願いします!

648名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:22:51 ID:8o0rikTo0
上手いこと強いときを避けて帰宅できて良かった
久しぶりに台風がうちの県つか東海に来たなぁ

649名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:23:24 ID:M/10wDe.O

会計945円にわざわざ1040円を出してお釣り95円で10円4枚出戻り
…何やってんだろう俺


650名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:23:32 ID:kwigwAvU0
>>612
FF/DQはともかくとして、女神転生2になると
サマナーやペルソナで増加したアトラス好きのどれくらいがプレイしているのやら

という俺も旧約でプレイしたけど、FC時代のはやったことない

651名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:25:55 ID:xORp.0ws0

火力船、ビッグブリッジの死闘、第2世界のフィールドBGM
FF5はBGMがいいよね


652名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:26:15 ID:PnRI.NMA0

ブレイヴ編隊組みたいけどスサノオの使い勝手の良さに心が傾く


653名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:26:23 ID:jiOJQuHo0
シリーズものはハマってれば盲目的に買うけど、1度でも途中で飽きちゃうと以降のシリーズになかなか手が伸びなくてな

654名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:26:23 ID:XwHk9yzg0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19828.jpg
ツールがあれなんで粗いけど今はこういう画像→変換→ゲーム取り込みと思ってたんだけど一からドット打ってんのかなぁ?

655名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:26:48 ID:kwigwAvU0

初FFにして面白かった3はツーヘッドドラゴンで投げた
2クリアしたあとにやり直したけどやっぱり同じところで投げた


656名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:26:56 ID:eNPKZ4zY0

風雨すげー
雨戸閉めたったwww


657名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:27:01 ID:jx35JkQ.0

第3世界フィールド曲withプロペラ音イイ・・・


658名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:27:28 ID:OJgP.P7E0
やっべ誤爆

うら
むしゃくしゃしたのでペンタブを買った
後悔はしてない
うら

659名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:28:14 ID:3RxbesAU0
>>650
んなもん当然やってるわ! と言うので話を聞いてると
どう考えても真・女神転生2です本当にありがとうございました

という話はありがちな気がする

660名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:28:43 ID:IVrvwB4s0

聖戦もいいけど外伝もね!
あとついでにアドバンス三部作をさっさとバーチャルコンソールに……


661名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:30:10 ID:zcMcNCC.0
ラストバイブルならやったことがあるが、普通のファンタジーRPGだった

662名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:30:30 ID:pvRPpm4M0
真Ⅲから入ったファンでももう10年選手だぞ
ファミコン版プレイしたかどうかに拘るのとかもうナンセンスな時代だわ

663名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:31:22 ID:Mg3I7ORg0
人狼・超闇鍋です
もうすぐ始まるかもしれないので滑り込みしたいならどうぞ
ttp://alicegame.dip.jp/sanae/game_view.php?room_no=2615

664名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:31:39 ID:h5hLBGok0
FFは5が好きだーあのジョブごとのドット眺めてるだけで時間が飛ぶ
ファリスの魔法剣士とか踊り子に子供ながらにドキドキした
あとティンカーベル結局入手できなかったのが心残り


DQは3と8だね!女賢者かわいいよ!
ゼシカかわいいよ!着せ替え楽しいよ!ラーミアでちょっと泣いたよ!


665名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:32:02 ID:w65jgUE20

元気な戦列歩兵に真正面から突っ込ませるとかしなきゃパイク兵もまだまだやれるな


666名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:32:24 ID:jx35JkQ.0

アルティミシアはあんな広い城でひとりぼっちですごしてたのかとおもうと
けっこうかわいいだきしめたい


667名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:33:00 ID:VEagWM8.0
>>563
今見た
アンケの「とても良かった」95%が納得の出来w

668名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:33:31 ID:xORp.0ws0

【速報】フリーセル1172戦目で1000勝到達
いつのまにこんなにプレイしてたんだろう・・・


669名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:34:31 ID:H7W35Tj60

犬日々続編作る気満々ですね、分かります。

ていうか作らんと俺の精神がやばシンク爆発しろ


670名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:34:50 ID:.RATikJk0
FF5はリックスの村のBGM好きだ…哀愁というか郷愁というかそういうのがすごい

ドラクエ8は何であんなに人死ぬんだろうね
いい人ばっかり死んでなんか死ねばいいと思ったあいつは死ななかったね
いや最後の最後にきちんと報復いったけど

671名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:35:03 ID:kwigwAvU0
>>662
メガテン2は今でもシリーズトップクラスじゃね?という話なんだから
FC版(ないしSFCの旧約)をプレイしてないと話を共有できなくね?

672名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:35:38 ID:ZR5JxDo20
風邪強すぎて死にそう

673名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:36:30 ID:0.PqinrY0
鬱ゲーとしての印象がDQ7が異常に強いのは何でだろう

674名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:38:07 ID:xXc.F2Tk0
FFは7か9だなぁ
7はPS初プレイゲームということもあって、ポリゴンのリアルさに驚嘆したわ
世界観が1番いいのは9

>>646
12も十分面白いよな
ストーリーは王道だけど、ベタベタじゃないし
キャラ付けも主役脇役よく出来ててメリハリあるし
色々な立場の人間と接点もてるのも良かった
何気にポイント高いのがジャッジマスターの中の人

675名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:38:25 ID:pu5PUV1I0
ぜぼっと…キョウモウゴカナイ…

676名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:38:41 ID:D.LUr3rAO
JRA裏
>【緊急】本日の阪神競馬は開催中止。なお、中山競馬は通常開催!
なぜ「!」をつけたし
JRA裏

677名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:39:05 ID:FyD.1Mtc0
vitaでFF9やりたい
アーカイブスが1500円か・・・

678名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:39:54 ID:FCxs45pM0
ナニモ シャベラナイ……。


近所の床屋の三毛ばあさん(18)がここ数日定位置の窓際に居ない
場所を移しただけと思いたいが……


679名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:40:00 ID:5bTIHkX.0
通常開催ッの方がよかったか

680名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:40:02 ID:H7W35Tj60
ぼくは、FF3(FC)ちゃん!!

681名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:40:10 ID:4IaHQraI0
ついにゼノギアスのリメイクキタ───────────────────と思ったらDo As Infinityのニューアルバム
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41xwsEzZ1ML.jpg

682名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:41:18 ID:XwHk9yzg0
>>681
ワロタ、似てるなw

683名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:41:26 ID:zcMcNCC.0
>>677
FFシリーズ高いよな

684名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:41:53 ID:H7W35Tj60
>>681
だまされた

685名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:41:58 ID:zcMcNCC.0
>>681
まんまやないかww

686名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:03 ID:jx35JkQ.0
FF9の魔法グラフィックが全体的に1番好き
でもやっぱりFF4のバイオは音が別格

687名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:08 ID:P6HxQhPk0
FF9はなんだかんだストーリー覚えてないな
黒のワルツって何で出てきたんだっけ?

688名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:34 ID:tTlXnaGc0
>>654
世界樹のスタッフのインタビューでそういうツール使った後手直ししてるって言ってた
さすがに1から手打ちしてるところは今はないんじゃないかなあ

689名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:38 ID:peinPQsg0
???<降ってきたか>



コロッケ買い忘れた


690名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:38 ID:Fx4GWpp.0
あ、危なかった……親父がリュックのことをズックと言い間違えなければ殴られていたかもしれない……


長年育てて頂いたのに暴言吐いてごめんなさい。
でも間違えをしたからってそれを餌に煽るのはちょっと違うと思うんだ……


691名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:51 ID:5icYTqt60

昼間まであんなに天気が良かったのに一気に雨降ってきた
台風怖い


692名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:58 ID:jiOJQuHo0
姫を連れ戻す追っ手じゃないっけ<黒のワルツ

693名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:42:57 ID:8o0rikTo0
>>681
ちょっとワラタ

694名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:43:31 ID:sfQ1KwTA0
いっそ、1000円札とか500円玉で買えるくらいじゃないと適正価格と思われないのか

695名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:43:34 ID:ZR5JxDo20
ペロペロ

696名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:43:37 ID:pvRPpm4M0
>>671
共有する必要性がわからないので何とも

697名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:43:40 ID:.RATikJk0
今頃晴れてきたよ!眩しい!

698名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:45:25 ID:s.RlGT/E0
あと1時間したらバイトだがかなり眠い
今から寝てもいいが1時間で起きられる保証が全くないほどに眠い
眠気覚ましにコーヒー飲んでも効果がない
さぁどうしましょ

699名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:46:23 ID:Nf3ovSiA0
いやぁペプシマンは強敵でしたね

700名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:46:35 ID:IVrvwB4s0
>>698
そういう時にはあえて寝るんだって島本和彦が


ブレイブリーデフォルトにはちょっと期待してたりする


701名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:46:38 ID:tFzMaUeI0
たとえお涙頂戴とかご都合主義だと言われようとFFは4が一番好きです


FFも昔は結構ムチャなゲームバランスだったよなぁ
1:マインドフレアさんは通常攻撃が即死
2:うっかり橋を渡ると、現れた敵にダメージを与えられず逃げられず、ただ死を待つのみ
3:言わずと知れたセーブ無しのラストダンジョン
  上に挙がってる鬼火力のボスとか、メテオを使うボスとか…


702名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:48:18 ID:ZR5JxDo20
バイト先にいってバックヤードで寝る

703名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:48:38 ID:01C0eoSgO
>>698
バイト先で寝ればいいと思うの

704名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:49:01 ID:OseV4rhQ0

迫りくる台風
急いで閉める雨戸
裏側にコウモリ
上がる母の悲鳴


705名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:49:32 ID:0.PqinrY0
FF3のラスダンのきつさは1時間で終わらないことかな

706名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:49:38 ID:XwHk9yzg0
>>688
だよねぇ

707名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:49:41 ID:jiOJQuHo0
雑魚戦でボス曲流れるって新しかったな<4

708名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:49:49 ID:tTlXnaGc0
>>698
15分毎にアラーム設定すればいける
鳴るたびに顔を洗えば寝ないだろう多分

709名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:52:03 ID:CGdXVyQ.0

東京駅人溢れ過ぎ
そして咲夜さんの柄のバッグ持った人と京葉線ですれ違った
こんな日でも(たぶん)秋葉原に行く東方ファンの鑑


710名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:52:34 ID:IO.BYQXA0
帰りの足あるのか?

711名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:52:36 ID:B/ED3.IEO

今会社ですが
家の窓を閉め忘れたことに気がつきました
今日は帰れないこと確定なのでなんかオラわくわくしてきたぞ


712名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:53:58 ID:yZfgxjPA0
うちに帰ると鳥に巣を作られてるかもな
俺の知り合いの知り合いが実際あったらしい

713名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:54:15 ID:BONOkI4A0
最近紅魔コピペをよく見るなぁと思ったらほんとにいろんな所に貼られてたのか

714名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:54:19 ID:5icYTqt60

我が家の猫が15歳ぐらいになるんだけど一向に猫又になる気配がない
人語は解さないし、しっぽも二股に分かれない
やはりダメ猫…


715名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:54:40 ID:0.PqinrY0
野良猫とかは台風の日はどこに隠れるんだろう

716名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:55:17 ID:kPwNtczs0
>>681
この野郎

717名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:55:46 ID:4IaHQraI0
>>714
飼い主を気遣って普通のネコのふりをしてるんだよ

718名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:56:09 ID:8EhwaK3E0

眼鏡拭いても右目側がなんかかすんで見える

今のミニ四駆ってノーマルでも結構早いんだなー


719名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:56:17 ID:PXfCudX60
>>713
この板だけじゃなく裏口や2ch各所等東方絡む場所いたるところに、全部ID変えてまでしてコピペしてるからな
余程のキチだろう


いい加減、極端な荒らしはプロバ解約なんて甘いレベルでなく逮捕される法律作るべき


720名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:57:13 ID:xXc.F2Tk0
>>715
車庫とか軒下とか車の下とかじゃね?

721名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:57:55 ID:ncE2Rzgo0
孤独のグルメのドラマっていつ関西でやるん?
ずっと待ってるんだが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1#season1

722名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:58:54 ID:sfQ1KwTA0
>>719
一応、極端な荒らしは法律に引っかかったんじゃなかったっけか

723名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:58:57 ID:gOGlyN6M0

東方黒髪少女合同アルバムとか
コンセプトといいアレンジャーの面子といい
俺得すぎてやばい


724名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:59:07 ID:TLV25u3A0
>>714
もっと長く生きないとなれないんじゃなかったか

725名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:59:59 ID:jx35JkQ.0
プロバイダーを解約されるようなケースは
プロバイダー会社が情報を共有して
二度と契約できないようにするヨロシ

726名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:00:32 ID:8o0rikTo0

この泥棒猫…


727名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:00:37 ID:zcMcNCC.0
>>725
お客様情報の開示にひっかかるんじゃね

728名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:00:42 ID:peinPQsg0
>>715
台風が来る前から予見して寝床に潜んでるらしいな


対象へ向けて余計な罵倒語つけないとしゃべれない人って昔から絶えないな
自分から「知性ありません」ってそんな吹聴しなくてもいいのに


729名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:01:14 ID:fgP/Zz5I0
おおおな裏
三重って伊勢神宮と志摩スペイン村と
東方的には天子絡みの神社が

長島スパーランドもう20年ぐらい行ってませんがな(涙)


730名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:04:01 ID:/QMUkp86O

>>714に対してうちの猫は世代を重ねる毎に短命になってる気が
みんな早死にするんだ


731名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:05:11 ID:jx35JkQ.0
>>727
事故登録的なものでどうにかできないものですかなあ


風が強くなってキター


732名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:09:33 ID:PGBmM.es0
猫又は百年生きてなおかつ人間の手から離れないとダメなんじゃなかったっけ

733名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:10:52 ID:TJ8i8lug0
付喪神とごっちゃになってないか

734名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:11:01 ID:FyD.1Mtc0
にゃんこ先生かいたい

735名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:11:12 ID:IVrvwB4s0
ネコマタがセンリになった時のあのガッカリ感よ

736名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:12:40 ID:C3OKk1IE0
百万年生きたネコとかなかったっけ

737名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:12:53 ID:XwHk9yzg0
>>735
スカアハ先生にはびっくりしました、えぇ。

738名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:13:05 ID:Yb3TLq6Y0
お惣菜屋さんが閉まっててコロッケ買えなかった…

739名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:13:10 ID:NM0o0oJQ0
うちの猫は22年の大往生だったけど猫又にはならなかった
俺より年上だったんだよなぁ…

740名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:13:51 ID:ZR5JxDo20

焼き芋うめー


741名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:14:06 ID:.RATikJk0
猫又って100年くらいじゃなかったっけ…

742名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:15:06 ID:h5hLBGok0
実の父を踏みつけだけで倒してもうた。仕方ないじゃん頭上が安置なんだし
これで私もドゥエリストに入門・・・か?
ヌルイって言われてたけど確かになー霧は縛らんとアカンかも
でもアルカード△伯爵さん息子の言葉は素直に受け取るんですね


マリアはあの短期間でどうアルカードに惚れたんだ
顔か?やっぱ男は顔で勝負なんか?


743名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:17:08 ID:r46ZoOmY0

ところでデパスの効き目ってどうなん?


744名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:18:15 ID:gaG/PVW60

聖杯戦争展を行く日程をどうして今日にしてしまったのか
ブックレットだけでも回収しにいくべきだったのかもしれないが、あんなものなかった!


745名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:18:56 ID:mC5qDC4c0

芸能人が面白い面白い騒ぐと逆に見たくなくなる法則


746名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:19:14 ID:ZHrPnKmkO

徐倫の声みゆきちなら、逆裁のメイちゃん的な声に勢いプラスした感じがいいなー

露伴先生とかどうなるんだろ


747名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:19:25 ID:p5TqaRq.0
>>728
ブーメラン投げんなw

748名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:20:22 ID:kwigwAvU0
>>742
アルカードシールドやヴェルマンウェみたいなのがあるんだから
ガラモスも伯爵ももっと強くてよかった気がするね


ムーンロッドを持ってファイナルガードのいる回廊に行って
特殊攻撃発動するだけの簡単なレベル上げ


749名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:20:28 ID:ZR5JxDo20
散髪行く予定だったのに無理だなぁ


外で着られないけどジャージ欲しいな


750名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:20:41 ID:5bTIHkX.0
センリって仙狸じゃないのか

751名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:21:21 ID:peinPQsg0
>>743
よっぽど重篤じゃなければ大抵効いてくれる




らしい  母親が服用してるが効いてるのかよくわからん

752名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:22:04 ID:OseV4rhQ0
仙狸の道も一歩から

753名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:22:23 ID:4Ux9S4MM0
マイクラの裏
豆腐ハウスの完成
…しかし次は何作るか 麦畑か植林場か自宅の改修か倉庫か
そんな事を思っていると次第にやる気がなくなっていく why?
初心者の裏

754名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:22:55 ID:ZR5JxDo20
たぬきはイヌ科だっけ

755名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:23:24 ID:r46ZoOmY0
>>751
そうかー さんくす

756名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:23:27 ID:.RATikJk0
やはりスーパーカップのチョコチップは美味しいですな!
幸せでござるよ

757名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:24:59 ID:ZJ9RdcjQ0

江戸時代に「とろとろ」って言葉はあったのか・・・?


758名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:25:02 ID:YRkcV..Q0
国語の問題・・?
ttp://twitpic.com/85wpiq

759名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:26:26 ID:fgP/Zz5I0
>>709kwsk

社会の窓を閉め忘れた?

760名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:27:06 ID:NM0o0oJQ0
>>757
よく寿司屋の前で聞こえてきてたよ
トロ!トロ!ってね

761名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:27:27 ID:TJ8i8lug0
>>758
8×5で求められると書いてあるだけで、
4個が10袋でも結果は同じになるはずなので
全部不明となるはずだが

762名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:27:41 ID:zcMcNCC.0
>>740
よこせ

763名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:28:26 ID:sfQ1KwTA0
>>760
江戸時代の寿司屋って……

764名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:28:37 ID:jx35JkQ.0
>>758
ひどい
おれが小学生のときはこうい○×問題なんかなくて
記述で計算させるものだったのに

765名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:28:54 ID:gA4ZGjzQ0
江戸時代から生きてる人がいるときいて

766名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:29:12 ID:YRkcV..Q0
>>760
トロを食べるようなったのはつい最近だと聞いたが

うら
それまでは廃棄品扱いだったらしい なんとも勿体無い
うら

767名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:29:40 ID:gA4ZGjzQ0
雨の袋ってなんだw

768名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:29:59 ID:peinPQsg0
>>758
未だに既製品頼りの小学校のテストはいい加減に改革対象にして良いと思う

769名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:30:03 ID:8Hf6RAok0
雨上がりの夕焼け空はきれいだなぁ(小並感)

770名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:30:06 ID:OseV4rhQ0
>>758
問題文の説明ががこれだけじゃ何とも言えないじゃんね
問題文作ったやつは頭おかしいのか

771名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:30:10 ID:4Ux9S4MM0
>>758
最近の算数の問題はこういうのばっかな気がする
8袋で中身が5個で8×5でも
中身が8個で袋が5袋で8×5でも指定が無いならどっちでも正しいのに

772名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:30:13 ID:Yb3TLq6Y0
笑点始まったー

773名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:30:23 ID:r46ZoOmY0
>>764
自分で記述する問題なら上にちょっと見えてるだろ

774名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:31:13 ID:2p6OmmF20
大トロだの霜降りだのって結局油の味しかしないよな

775名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:31:17 ID:LjW67wrA0

直撃かよ!
……映像が途切れ途切れじゃねーか


776名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:31:45 ID:IO.BYQXA0
霜降りを有難がるのは日本だけと聞いた
何故かしらん

777名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:31:48 ID:4JB86j7w0
うら
台風来たか
日中の晴れ間が嘘みたいに荒れてる
うら

778名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:31:48 ID:zcMcNCC.0

短パンだともう寒いな


779名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:32:43 ID:pZs94KP.0
今日は…風が騒がしいな

780名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:33:09 ID:xORp.0ws0

日本:2×5 = (  )
海外:(  )×(  ) = 10


781名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:33:27 ID:ZR5JxDo20
ネットの動画で、霜降りの焼肉を日本で食べた外人が
「俺が今まで食ってきたのは靴の底だった」
みたいなこと言ってたな(棒)

782名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:34:28 ID:0.PqinrY0
>>780
下の問題だったら

全部 ○×1で解答してやる

783名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:35:01 ID:kwigwAvU0

ニコニコ見てるとたまに生放送の宣伝が表示されるが
「おすすめの生放送です」とか「絶対見にきてね」とか「JC/JKです」とか
どういう内容なのかさっぱりわからんもんが多い
見る気ないからいいけど、もうちょっとひきつけるようなコピーにできんのかと


784名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:35:25 ID:t6ydTnEU0
二軒目ラジオの公開収録だと?

785名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:35:26 ID:fgP/Zz5I0
体中に風を集めて 巻き起こせ

786名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:35:31 ID:xORp.0ws0
日本人は食に関する事で要求する基準が他国と比べて高すぎるんだよな

787名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:35:37 ID:r46ZoOmY0

【緩募】大阪中心部に2〜3時間しか居られない場合にさくっといける観光地


788名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:35:55 ID:sfQ1KwTA0
>>782
人格に重篤な問題ありとして
親がこっそり呼び出されるんだな

789名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:36:05 ID:IO.BYQXA0
>>786
そんなコピペあったな
日本は食べ物は関することにしか怒らないという

790名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:36:30 ID:k7yz4CBk0
>>787
大阪城

791名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:36:46 ID:IO.BYQXA0
×食べ物は
○食べ物に

792名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:36:49 ID:ZR5JxDo20
芋に夢中でマギとかいうの観るの忘れてたわ

793名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:36:53 ID:fgP/Zz5I0
>>787
通天閣
りんくうタウン

794名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:37:09 ID:URVtK/7s0
食に関して怒ってアームロックかけるようなのは日本人だけなんじゃろう?

795名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:37:41 ID:wAHICmmU0
>>787
四天王寺

796名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:38:07 ID:fgP/Zz5I0

大阪城は期待外れだったけど普通城ってそういうものだよね


797名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:38:08 ID:0.PqinrY0
>>788
あれ、嫌だよな

領土問題に関する社会の授業で
数万人がいる島なら、数万人を当てて取り返せば良いみたいな発言したら
親に連絡されてた

798名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:38:15 ID:0OG6tuf60
でも10だったら4パターンしかないから大丈夫だよ
そのレベルの問題なら小数点使うひねくれた子供もいないだろうし

799名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:38:56 ID:xXc.F2Tk0
>>776
日本人の方が味に煩いって事じゃね?
味覚の良し悪しじゃなくて、味の種類の分け方が超細かい
トロも中大とあるし、差別化が激しいというか

800名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:39:05 ID:fgP/Zz5I0
             |   ぽ    |    _,-─- 、      |     ぱ  | | ひ
__          .|   り    / _, -=   、  ~~丶、   |  ぱ り  /  | ゅ
    \        \     /  (           ヽ ヽ り   /  | ォ
     ヽ          ̄`─ ̄  /´( 乙 )         ヽ \_/   | ン
  き   ヽ             _,‐'"´ ̄`"'' ー- ヽ      ~〉○っ     |
  ゅ    |          __ァ'´'~~       __,,.. -=`":〈:〇::::ヾ    | 私
  う   /          て;_ __,,..-‐:.''" / ̄て;;ノし八:::ヽ〈::::〉    | は
  り   /          (:/::八:::八;;;"  u   u (:::ノ:::::| ::ゝ  | ま
     /          /::(::/.,八''ハ`    .;''´´ハ  ノ:::ノ::::::ヾ/   | る
`ー--'             ::, し::::.|:Ui     i_ノ ノ u ノ::ノ::ノ :::〉   | で
                 /::(::ノぐ゙.       u ゙゙゙レヽノ:::に:::ゝ   | 超
                  〈::: ゚::゙ゝ、て ̄(  ,.,uノ -‐:::/レ::人   | 妖
                   .,-/⌒、ー-u`ー~二=-イu,. / /ーー-、 :V    | 怪
                 ,--、ヽ_ |  .|/|`X´~\  //     `゙`ー-、_   | 弾
                / \ヽ ヽ ヽ  O O  ヽ/          __ヽ  | 頭
               /    \   u \ __ /   と      , /'、 | だ

801名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:39:06 ID:ZR5JxDo20
本物の大阪城って無茶苦茶デカイんじゃなかったっけ

802名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:40:01 ID:wAHICmmU0
>>796
何を期待していったかによるんではないだろうか

803名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:40:20 ID:sfQ1KwTA0
>>797
そりゃ、相手にするだろう敵軍は数万人の島民というわけでもないからなー

804名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:40:30 ID:e3l5Sv0Q0
でかいけど大阪城公園あたりふらっと回るだけでもまあ暇つぶしになると思う

805名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:40:38 ID:Yb3TLq6Y0
チャーリーさんの動きは凄いな

806名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:40:43 ID:Fx4GWpp.0
8個のりんごが入ってる袋が5個あります。全部でりんごは何個でしょうか?という問題で
5×8と書くと誤答として扱われ点数はなしという小学生のテスト思い出したわ

807名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:42:34 ID:BIvzd8qU0
名古屋城に行ったらエレベータがあってがっかりした覚えがある

808名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:42:38 ID:Pj6IOiw.O
毛沢東理論を持つ学生がいると聞いて

809名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:43:15 ID:gA4ZGjzQ0
あたい知ってる、大阪城って妖怪がいるんでしょ

810名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:44:11 ID:fgP/Zz5I0
>>802
中が普通の博物館みたいだったからこれが城内?って思ったけど
よく考えたらもう最近の城って殆どが中は博物館か展示場みたいな感じで
当時の面影って殆ど無いんだよね大阪城に限らず

811名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:44:28 ID:URVtK/7s0
国語のテストの作者や登場人物の心情を書け、みたいな問答も苦手というか納得イカない部分はある

812名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:44:32 ID:ZHrPnKmkO
よかったー、大喜利の時間に間に合った


今日の夕飯(予定)
・野菜スープ
・チキンステーキ
・キャベツの千切り
・ライス

うらやましかろう


813名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:45:15 ID:IO.BYQXA0
「早く原稿料が欲しいと思っていた」

814名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:45:20 ID:fgP/Zz5I0
そうそう、>>807みたいながっかり感

815名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:45:31 ID:r46ZoOmY0
結構回れるんだな㌧クス

大阪城も通天閣も回れる距離なんだな
りんくうタウンも通り道だから行けそう

……滋賀を朝8時に出て
関空で5時40分の飛行機に乗るなら回れるよね?

816名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:45:33 ID:Yb3TLq6Y0
>>810
あたい知ってる、記念艦になってる戦艦ミズーリって
パンジャンドラムを装備した宇宙人が攻めてきたら動き出すんでしょ

817名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:46:27 ID:ZJ9RdcjQ0
国語は空気を読む勉強をするんだな
作者じゃなくて採点者の空気を読む能力を高めることで将来空気が読める人間になる

本当は作者は〜とか文句ばっかり言ってると将来就職できない

818名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:46:29 ID:Y1YI3qiE0
>>812
ギリィ…!
よい夕食をー

819名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:46:37 ID:ZHrPnKmkO
>>816
いや、ジャックされて世界の武器が使えなくなったら動かされるんだよ

820名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:46:51 ID:5icYTqt60

あぁ、今日は十五夜か
どれだけ風流なことができるか試されるな


821名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:47:06 ID:wAHICmmU0
>>810
当時の雰囲気を期待していくとほとんどの城は厳しいね
犬山城なんかは結構いい感じだったが

822名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:47:22 ID:CGFnYY6w0
まぁチル裏はいつでも大喜利だし

ダイキリで出ないと思ったらオオギリだった


823名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:47:27 ID:4JB86j7w0
>>796
諏訪観光のついでで行った高島城と松本城は城好きにはなかなかよかった
だいたいどこでも当てはまるけど桜のシーズンか雪化粧時おすすめ

824名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:47:39 ID:tTlXnaGc0
>>792
ちょっとびっくりしたけど放送開始来週じゃないか

825名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:47:40 ID:Nf3ovSiA0
国語の問題って、「作者の心情を答えよ」なんて問題ホントにあったかなあ
イマイチ思い出せない

826名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:47:49 ID:ZR5JxDo20
月見団子食っちまったけど
風雨が収まってきたし、スーパーでも行くかな

827名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:48:03 ID:r46ZoOmY0
熊本城も鉄筋コンクリート造で照明冷房エレベーター完備の博物館だったなぁ……

828名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:48:24 ID:ZHrPnKmkO
>>818
はっはっは
お前もせいぜいうまいものを食うといい

829名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:48:50 ID:Y1YI3qiE0
>>820
自分はドーナツ準備してるよ!
丸いよ!

備中高梁城は結構そのままなんだっけ?

830名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:49:09 ID:fgP/Zz5I0
>>821念レス

831名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:49:27 ID:peinPQsg0
>>811
その作品ごとで登場人物の思考は変わるが、作者の思考はどれも変わらん
「稿料上がらないかなあ」だろ

832名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:49:39 ID:p5TqaRq.0
>>820
げっしょーをみて神主が本当はどういうことをやりたかったのか思いをはせるのが風流

833名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:49:59 ID:gA4ZGjzQ0
城の下には地下道が張り巡らされてるとかぬら孫で言ってたけど実際あるんだろうか

834名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:50:19 ID:yW4.kMLU0
熊本城は俺の中で聖地化してるので行かない

835名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:50:30 ID:QAgQXC.M0

対戦相手に○○募集ってやっても早々来てくれないのよなぁ
リュウ来てくれリュウ、練習したいよう


836名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:50:58 ID:jQMNbClQ0
>>832
最強キャラ論争に終止符を打ちたかった、に一票

837名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:51:39 ID:5icYTqt60
>>831
露伴先生にそんなこと言ったらマジギレされる

838名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:51:44 ID:r46ZoOmY0
十五夜で月に向かって財布を振るってどういう発祥なんだろう

839名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:51:46 ID:URVtK/7s0
>>824
あからさまににわかな芸人かき集めたような特番やってただけだから多分大丈夫ネ

840名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:52:06 ID:fgP/Zz5I0
霊夢は容赦ないと言われるし実際異変捜査中は容赦ないけど
普段は葉っぱしか賽銭箱に入れないような狸にも団子を分けてあげる子なんです

841名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:52:13 ID:0.PqinrY0
>>832
チート種族を話の主に置いてはならない(戒め)

842名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:52:45 ID:zcMcNCC.0
霊夢さん動物には優しいんだよ

843名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:53:05 ID:AkPlsBOE0
ツンデ霊夢は幻想郷の宝です
皆で守っていきましょう

844名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:53:11 ID:CGFnYY6w0

台風の暴風域のド真ん中であるはずの満月を想い酒を呑む
これぞ台風月


845名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:53:27 ID:URVtK/7s0
どうみても強い側が普通に勝利しちゃうと白けちゃうって事なのかな?
でも、そういう作品でちゃんと面白いのも普通にあるし演出次第か

846名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:53:27 ID:tTlXnaGc0
>>839
特番やってたのか
そういやその手の特番って見たこと無いな
ゼアルのはなんか専用アニメやってたらしくてちょっと後悔してる

847名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:53:35 ID:XVSJOqTo0
国語は苦手だったなぁ
何かよく分からんけど苦手だった


そういや羅生門の後日談を書きなさいという課題出されて何故かバッドエンドを書いたな
バッドエンド書いたの俺だけじゃなかったのが救いだったぜ


848名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:53:55 ID:fgP/Zz5I0
                                        ____
                                       /      \
             _ヽ                \        |         |
              >                 ヽ        |         |
           ∠..       ,      ,           |        |   確    |
              /    //| /|/ / /i/ ハl   |        |   か    |
            '― / r‐ 、 !/ / / /  _,. -リ |       |   み    |
            ∠i | ヽ-、\       _//´{ ,.|、         |   て    |
              fレリl ,r'Trゞ、ヽ  /,ィrヾヽ .iハ、 l       |    み    |
             いl |   ̄ -‐'"   ヾ、 ̄´  |ト ソ    -=ニ´     ろ     |
             ヾハ                   レ /         `!   /     |
              ,.-‐fーi      j、;      |/、        |    '      .|
           / / | `、   、__ __,.   / |  \      |          |
           / f _,/   `、    ー‐     /  lヽ } ',      \____/
           /  - ′    ヘ        /      |  丶
       _/   |      、 ヽ __ / /    |   \
    r…┘  i   |    i    ヽ        /  /  l    i \_
  _/     |   |   l    i、       /   {  |    |      ヽ __
/         |   |  ,ノ     ヽ    ,ノ     l   |    |  i   /  ヽ、__ ,.-- 、
           |  ├ '´   、___      _  ヽ- |   |  l  ,/           >
           |   l         ヽ   /      |     | /   l          , ゝ`>

849名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:54:16 ID:0.PqinrY0
下人の行方は誰もしれないんだからバッドエンドでしょうよ

むしろ、ハッピーエンドを想像する人のがずれてる

850名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:54:34 ID:4JB86j7w0
団子の話は神主の中の霊夢がよく伝わるいい話だったな
二次で荒んだ像が浄化される

851名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:54:37 ID:ZHrPnKmkO

トリッシュの露出度って案外すごいよな
仲間に穴あきスーツとかいるから目立たないけど


852名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:54:52 ID:jx35JkQ.0
>羅生門の後日談を書きなさい
あーあったあった
おれもたしか中二的なバッドエンドをかいちゃった記憶がある

853名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:55:38 ID:jiOJQuHo0
素顔同盟の後日談も書いたよな

854名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:56:17 ID:gA4ZGjzQ0
見知らぬ奴のレイセン2号も看病してたしな

855名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:56:22 ID:OseV4rhQ0
城のことよくわからないけど、改修前に行った姫路城と松江城はなかなか良かった
街も、城を中心に賑わってると言う感じで好印象

856名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:56:34 ID:3RxbesAU0
>>832
永と花での病み具合を見る限り、あれを素直に受け取ったものがやりたい事
でも、何か別の理由を考えるのが雅

857名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:56:45 ID:sfQ1KwTA0

割と真面目に、東方での世界観の大きな骨組みの一つとして
月の民と地上の民双方のヒエラルキーというかポジションというかを
描いておきたかったのではないかと考えてたりするが……


858名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:57:05 ID:r46ZoOmY0
素顔同盟とか有ったな。あれ88年の作品で思っていたより昔の作品なんだよね

859名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:57:14 ID:k7yz4CBk0
>>833
上田城のは有名みたいね
あと金沢の妙立寺(通称 忍者寺)の井戸は金沢城まで続いてる地下道があると言われているが真偽不明

860名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:57:25 ID:qVyZaRbw0

ウェヒハース買ってビデオ借りに行きたいのに雨でいけない
ゴッドファーザーの続きが見たい


861名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:57:32 ID:XVSJOqTo0
>>849
下人のその後で色々と鬱展開にしたんだ
まあ内容的に元々バッドエンドだから当時の俺は下人の末路をはっきりと書きたかったのかもしれん

862名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:57:42 ID:CGFnYY6w0
山月記の後日談を書いた気がしたが果たしてどんなだったか

863名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:58:02 ID:yW4.kMLU0
姫路城は行ってみたいな

864名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:58:04 ID:5icYTqt60
羅生門で二次創作しなさいって課題と考えれば割となんでもできそうな気がしてきた
先生からの評価が得られるとは考えずらいけど、なんか楽しそう
下人を主人公にした平安ファンタジーが書けそうな気がする

865名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:58:13 ID:w4jXbhvo0
リュウファイナルコンビニコミックで収録されてたんだよなぁ
しかし5年前だから結局今は手に入らないという

866名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:58:17 ID:SE5IYLDw0
ホワキャンのせいでまた新作が延期しそうだな

867名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:58:59 ID:gA4ZGjzQ0
>>859
あるのか

868名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:59:00 ID:I0C9qcmg0
山月記って尊大な羞恥心と……かたっぽなんだっけ?

869名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:59:23 ID:Yb3TLq6Y0
笑点終わった

870名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:59:35 ID:fgP/Zz5I0
そういえば月の民で思い出したけど、
某漫画ではカグヤを千年たったので迎えに来たとか言って
実際はカグヤを電池にする計画という
あれ大嘘ついてね?な展開

871名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:59:42 ID:I0C9qcmg0
臆病な自尊心だった

872名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:59:58 ID:zcMcNCC.0
一枚の地図をもとに原稿用紙1枚で何か話書けって言われてそれはそれは中二くさい話を何枚も使って書いたわ

>>868
臆病な自尊心?

873名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:00:02 ID:ZMA5zdzQO
風やべぇ
ちょっと船舶所の様子見てくれ

874名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:00:11 ID:sfQ1KwTA0
>>862
かつての友が虎の皮の敷物にでもなってるのを店で見かけるとか?

875名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:00:34 ID:CGFnYY6w0
Chicken Pride

876名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:00:39 ID:tRpQKzt20

台風だしBDを流しながら部屋でも掃除するかな
書き込み時間秒数が奇数:戦コレ、偶数:咲1期流す


877名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:00:51 ID:.RATikJk0
虎になりきってもう覚えてくれてないんですね

878名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:00:58 ID:URVtK/7s0
>>870
(電池として)迎えに来た
真実を口にせずに嘘はついてないよ?みたいなパターンじゃね?

879名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:01:04 ID:yW4.kMLU0
お前は虎だ(暗示)

880名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:01:06 ID:zcMcNCC.0
国語大嫌いだったけど山月記は気に入って一生懸命授業聞いてたな…

881名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:01:22 ID:I0C9qcmg0
>>870
オオイミは本気で「カグヤは我々のための電池になれて幸せに違いない!」と思ってるから嘘なんてついてないよ

882名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:01:39 ID:ZHrPnKmkO
>>868
臆病な自尊心

883名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:01:40 ID:zcMcNCC.0
虎だ、虎になるんだ

884名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:02:14 ID:Yb3TLq6Y0
>>879
星「な、なんだってー」

885名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:02:16 ID:IO.BYQXA0
おれはかまきりの存在感

886名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:02:48 ID:AkPlsBOE0
国語の教科書の話で今でも覚えてるのはルロイ修道士
道徳や国語の話は年取った後でに読むと沁みるわぁ…

887名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:02:48 ID:I0C9qcmg0
>>872,882
もうしわけぬぇが自分でググってきたんだ

888名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:02:50 ID:QAgQXC.M0
タイガーネックチャンスリィーッ!!


ラグいんで今日はやめときますか
台風のせいかな


889名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:03:16 ID:4JB86j7w0
>>879
しろいーマットのー

890名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:03:27 ID:8EhwaK3E0

作者の気持ち云々の問題で
作者じゃないからわかりませんと書いたら
お前はなに言ってるんだと笑いながらアイアンクローされた
笑ってたけどむちゃくちゃ強く握られてて痛かったです


891名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:03:31 ID:fgP/Zz5I0
              ノ、
          ,!ー、ノヽ |.ノヽ  へ  __i
          _| .ヽ| ! Yyノ‐〈_/ |‐' i
          `''-!、_,i ̄r‐r<_ァ亠─'ァ
          ゝ/ユ/`‐'-、ノ-'、_∠ノ
         r'__人__rtc'¨ラ丶  丶
            /ィ' ノ / ヽ¨´__/! i!  丶
        /r:: ̄フ´_ヽ、、─ノ|   i! |
      ─《-ゝイ : .'─ナ─ゝ-' 、 ノ:|、}!  <こんばんわ 寅丸星です!
       //、r'^ゝv'::'リ ヽ:..、_/:ノ、 `丶、
        ノ   V////  \:::/  ≧⌒`
        |   }///リ /    / |::>-,,,.、
        ゝ─-、!^ー' ./_____/  /リ: : : /:/ー- 、
           /ゝ--'´´¨¨¨/  / ,': : : : |::l    \
          /,: l 、/ ̄ ',_'_...-'  ,': : : : :|:l
         , '  /: :|  l  ::l      ,: : : : ::!:l
       /   〃:, /、_/\   .;: : : : : :!:l
       /   l; : ::レ: : : : : : : : :丶 /: : : : : :|:l

892名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:03:52 ID:r46ZoOmY0
颯爽と 蒼天翔かける 日輪の

893名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:04:01 ID:ZHrPnKmkO
>>886
あれはやばかった


結局台風って何時頃に東北来るのか


894名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:04:40 ID:k7yz4CBk0
>>893
明日の朝くらい

895名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:04:51 ID:I0C9qcmg0
>>886
右のひとさし指に中指をからめて掲げることで「幸運を祈る」を表すジェスチャーってこの作品が元ネタ?

896名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:05:37 ID:ZHrPnKmkO
>>894
うわあ。見事に登校時間にぶちあたってやがる

897名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:05:51 ID:PfYmx6O20
>>857
やっぱそこだよなぁ
口授でも「神様の中でも派閥がある」って書いてあったし、
国津神(土着神)と天津神(月人)の因縁とか、そういう世界構造というか

898名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:06:12 ID:PDkdEI3g0

みんな違ってみんないいとか言っていた人の死因が自殺だったのは幼心にショックだった


899名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:06:20 ID:zcMcNCC.0
オーウオーウオウオーウ

900名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:06:57 ID:tFzMaUeI0
>>880
冒頭文のかっこよさが半端なかった

901名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:07:34 ID:X2NrI2rs0
>>893
東北に住んでる人かい?ナカーマ
明日の未明に来るらしいよ 台風情報をマメにチェックするんだ!

902名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:08:12 ID:ZHrPnKmkO
>>899
ダイレンジャーのOPで再生された


たまたま見たゴーカイがダイレンジャー回で、アクションのかっこよさに痺れた記憶がある


903名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:09:19 ID:ZHrPnKmkO
>>901
よう仲間よ
明日の未明か……なら朝には通り過ぎてるかもな。電車が動くことを祈ろう
ありがとう

904名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:09:21 ID:yZfgxjPA0
わざわざそういう事言うってことは実際はそうではないことを誰よりもわかってしまっていたのかもしれないね
ジェットで歯車がずれる弁当がゴローちゃんのシウマイ弁当ほど煙は出ないが思った以上に熱くて面白い

905名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:11:46 ID:yKvsaSq20
新幹線の客車の中をシュウマイの香りで充満させる奴たまにいるよな

906名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:11:50 ID:X2NrI2rs0
仕事時間と被っているんだが、何とかなる…


「○○の後日談を書きなさい」と言われてバッドエンドを書くのは
よくあること


907名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:13:26 ID:PUFxR7c60
>>905
新横浜か新大阪乗車のヤツだなw

908名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:13:45 ID:fgP/Zz5I0
大穴無知が有名だけど少名毘古那神も途中でドロップアウトしたとはいえ
ギルガメッシュにとってのエンキドゥみたいな関係だったのか

909名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:14:42 ID:4JB86j7w0
後日談書きなさいはとりあえず規定文字数書いとけば点数やるとは直接聞いたが
半分以上教師が楽しみたいがための試験な気がする

910名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:15:19 ID:Y1YI3qiE0
>>908
すくなびこなん、謎の遁走を遂げるよな。
「もう教えることはなにもない…フフ」ってやつか?

911名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:15:47 ID:zcMcNCC.0
依頼するで

912名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:15:54 ID:X2NrI2rs0
オオナムチとスクナヒコナ

913名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:15:58 ID:Tm9df84A0
ジェットのせいで歯車がズレたか・・・

914名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:17:19 ID:fgP/Zz5I0
おいしいしゅーまい きーよぉーけん

915名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:17:34 ID:tRpQKzt20

戦コレ1話見直すと信長がかわいい・・・おかしい
光秀に太田君の家に泊まった事知られたら
マンション燃やされるな・・・

掃除進まない問題


916名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:17:46 ID:jx35JkQ.0
>>911
たのむわ

917名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:18:08 ID:zcMcNCC.0
依頼してきた

918名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:18:13 ID:5icYTqt60
後日談を書きなさいって課題を出されたことがなかったからそういう発想がむしろ斬新だわ
採点めんどくさいだろうに

919名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:18:40 ID:XwHk9yzg0
しかしシレンの動画は名人様が多過ぎるな
斜め移動ミスっただけでも「勿体ない」「下手くそ死ね」「俺のほうが上手い」とかどんだけだよ

920名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:18:53 ID:zcMcNCC.0
オオナズチとアグナコトル?

921名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:19:51 ID:PDkdEI3g0
いや、「勿体ない」はいいだろ

922名無しのスレ建て人B★:2012/09/30(日) 18:20:54 ID:???0
次スレ

チルノの裏 2885crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348996808/

923名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:21:06 ID:sfQ1KwTA0
>>909
さんざ駄文を読まないとならない大変な仕事かもしれない

>>911
感謝するで

924名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:22:06 ID:peinPQsg0
>>911 >>922


925名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:22:07 ID:ZHrPnKmkO
>>922
おつ


人狼やってる峰さんとスレ立て人の峰さんって同じ人なのかな


926名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:22:12 ID:kPwNtczs0
>>922
最速の乙

927名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:23:06 ID:gA4ZGjzQ0
他人のプレイ動画を見たらとりあえず下手と言えばいいウサ

928名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:23:30 ID:kPwNtczs0
>>917
乙だべ


これから寝るって時にムラムラすんな俺


929名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:23:48 ID:jx35JkQ.0
>>922
おつ


台風けっこうすごいわ、これが965hPaのちからか


930名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:23:50 ID:3GAfLqXM0
>>922


931名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:24:00 ID:ZIZFRVk.0
>>922
おつおつ

932名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:24:30 ID:57.bPCw60
>>922
おつムラサむらむら

933名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:24:44 ID:5icYTqt60
>>922


934名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:24:51 ID:zcMcNCC.0
無自覚な名人様はウザさ数倍増し

935名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:24:58 ID:jiOJQuHo0
喋りながらやってるんだから多少のミスは大目にみるべきだろ
プレイに集中し過ぎてそいつ自身のおもしろポイント(話・リアクション)がでてこなくなるなら誰も見なくなるし

936名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:25:53 ID:IVrvwB4s0
>>922
超乙


人はミスに対して反応せずにはいられない生き物なんやな 悲劇やな


937名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:26:18 ID:PUFxR7c60
>>922

ura
沖縄で釣りに行って波にさらわれて死んだヤツが居るのかよ…
流石に馬鹿だろと言いたい
ura

938名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:26:30 ID:jiOJQuHo0
ウチゴハンみてると月2回は塩麹見てる気がするな
流行ってるようだが塩麹付きの全く食ったことないし作ってみようとは思わんな

939名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:26:35 ID:kPwNtczs0
名人様はプライド高いから余り反論すると更に荒らしてくるぞ

940名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:27:06 ID:sfQ1KwTA0
>>922



自分は、そういった名人様が業を煮やして「これが本当のスーパープレイや!」
ってな感じで上げた動画とか見た事ないが、稀には一応あったりするんだろうか

941名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:27:07 ID:eNPKZ4zY0
>>922
乙でっす

第三の裏
B2Fの大発熱体どうやって破壊しよう
近寄っても複数の熱が〜って出て近づけないし
うーむどうすっべ
金剛獣の裏

942名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:27:19 ID:yZfgxjPA0
牛たん弁当美味かった
高いだけあってかなりクオリティ高かった

943名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:27:44 ID:NM0o0oJQ0
ヘクトパスカルってなんか響きが好き

うら
実況系はうまさよりなによりやってて楽しそうかが気になる
楽しそうな人なら割と見る
友人がゲームやってるのを横で見る感覚
うら

944名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:29:33 ID:peinPQsg0
>>940
>自分は、そういった名人様が業を煮やして「これが本当のスーパープレイや!」

当時のいい加減な出来のフィギュアにキレて「俺が作ったらあ!」といって海洋堂を起こした社長を思い出した

945名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:29:41 ID:zcMcNCC.0
>>935
ちょっと文章見間違えただけで国語力馬鹿にしてくるからな
それに効率とか上手さを見せるものならまだしも、そうじゃないのにそれを見に来るやつが多いんだよな

946名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:30:24 ID:gA4ZGjzQ0
マリオの公式ネタバレ動画のコイン取りは凄かった

947名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:30:35 ID:4JB86j7w0
某動画のゲームプレイ見る時はコメ消して見ろとあれほど

うら
私的に車もの軍事もの動画での知識ひけらかしぶりも目に余る
うら

948名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:30:49 ID:3RxbesAU0
>>940
一度だけ見た事はある
まぁそれなりにスーパープレイだった

一方、名人様の数は元動画の5倍はいたんじゃないだろうか
圧倒的大勝利であった釣り動画的な意味で

949名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:31:02 ID:kPwNtczs0
>>943
楽しそうにゲームやってる人の実況が良いよな
どんなに上手くても無言だったらつまらんしw

950名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:31:56 ID:fgP/Zz5I0
一人で布団でムラムラするのか

951名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:32:15 ID:ZHrPnKmkO
自分が上げた元ネタある動画のコメントで「元ネタよりこっちがいい」って言われた時はちょっと傷ついた

952名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:32:18 ID:afAvY9eU0
実況なんて語りききたいだけと思ってたや
いろんな人がいるもんだ

953名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:32:23 ID:jiOJQuHo0
ローグライクのスーパープレイなんて需要ないと思うけどな。アイテムの引きは運だし。
斜め移動と判断力の差なら面白いリアクションと話をするほうをとるわ

954名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:32:28 ID:kPwNtczs0
おおうそうだ

友人から聞いたけど最も名人様が
多く集まる動画はモンハンらしい

955名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:32:49 ID:.sVupgc20
天則も結構集まるよ

956名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:32:59 ID:zcMcNCC.0
>>947
いるなー
誰も頼んでないのに長文解説をセンタリングして書くやつ

957名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:33:17 ID:PDkdEI3g0
ただ上手いだけの動画は面白味が無いからな

958名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:33:19 ID:fgP/Zz5I0
布都んでムラムラ


おもらしして泣く布都を幻視した

959名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:33:22 ID:xORp.0ws0
モンハン?トウモロコシが武器になるゲームだよね?

960名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:33:22 ID:PXfCudX60
スーパープレイでもなんでもなくていいから、昔よくやってたゲームのプレイ動画は普通に懐かしみも含めて面白いな

961名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:33:34 ID:57.bPCw60
どうせスーオパープレイなんてアーケードぐらいなもんさ
後は動画にして上げるしかない

962名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:33:46 ID:.RATikJk0
>>922

ローグライクはトルネコしかやったことない
かくしダンジョン辛すぎ

963名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:34:08 ID:kPwNtczs0
>>958
良いね

964名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:34:35 ID:xORp.0ws0
>>962
Xangbandやtinybandをおすすめする

965名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:35:11 ID:sfQ1KwTA0
>>944
世のコレジャナイ感に悩んでる人達もかくあるべきとは思ったりするが、
しかし、このご時世で会社を興すまでやるのは極めてリスキーか……

>>948
やはりいたことはいたのか
それなり程度でも、自分としては行動を起こした事を大きく評価したいw

966名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:35:41 ID:57.bPCw60
布都がふとんでふっとんだ!

967名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:35:51 ID:kPwNtczs0
好きな実況プレイ&プレイ動画一覧

ゼノギアス
FF
マインクラフト

968名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:35:51 ID:PDkdEI3g0

チョコボの不思議なダンジョン2は
本質的には面白いはずなのに大量のバグに悩まされて
終始バグ回避に気を使いながら進めるゲームなのでおすすめしない


969名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:35:55 ID:KAd2B.gE0
布都がふとった

970名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:36:09 ID:IVrvwB4s0
すごい事はできないから、その分別の部分で楽しめるようなプレイ動画


……を俺は作っているつもり


971名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:36:12 ID:IiGx0Av60
戦コレ最終回は動画配信組だからまだ見てないけど最後はきっと
信長が光秀を伴って太田君の家に帰るベタラブコメ的展開なんですね分かります!

ねーわ

972名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:36:33 ID:NM0o0oJQ0
気に入ったゲームを友達に勧めたくなることってあるじゃん
そうすると感想聞きたくなるじゃん
別に友人ってわけじゃないけどストーリー見直すついでにリアルタイムで感想を聞く的な

973名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:36:40 ID:zcMcNCC.0
>>954
モンハンは酷い
普段NGで済ませてるけどモンハンはコメ消しで見てるわ

>>959
白玉団子だよ

974名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:36:43 ID:P6HxQhPk0
チル裏幼女とモンハンやりたい

975名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:37:22 ID:Yb3TLq6Y0
>>969
甘いもの食べ過ぎたんだな…


布都は甘いものに目がないイメージ
何故だ


976名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:37:25 ID:yKvsaSq20
ダクソで面白い死に方をする動画とか探せばわんさかでてくるんだろうか

977名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:37:39 ID:kPwNtczs0
チョコボの不思議なダンジョン2って
死神の店から万引きするゲームだろ

アメンボのアクセサリだったかを外してワープして逃げてたな

978名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:38:19 ID:fgP/Zz5I0
SFCトルネコとSFCシレンと月影村GBと魔城GBとアスカ見参PCと
みらパしかやってない上に月影村以外途中で投げっぱ…ふし幻もし幻とかもあるけど積みゲ状態だし
ちゃんとクリアしたって言えるのは月影村GBだけかぁ

979名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:38:29 ID:k3ZXgx4A0
台風今どこらへん?

980名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:38:30 ID:4JB86j7w0
モンハン部あった気がするが炭鉱夫幼女しかいなかった気もする

981名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:38:39 ID:gA4ZGjzQ0
外人のマリオプレイ実況とか好き

982名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:39:17 ID:kPwNtczs0
ニコニコベータ初期だったか孔明の罠ばっかりのマリオ面白かったな

983名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:39:17 ID:afAvY9eU0
>>979
17時時点で静岡くらいだったな

984名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:39:24 ID:57.bPCw60
>>979
お前のてっぺん

985名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:39:26 ID:m.XuW9BY0
レトロゲーはあまり名人様湧かないイメージがあるな
こないだの闘劇のドルアーガ対決はコメント含めていい雰囲気だった

986名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:39:48 ID:zcMcNCC.0
一度だけ繋いでるの見た

987名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:40:05 ID:INRCh4FU0

ハゲ槍げっと
ちょっとつらぬき丸盗ってくる


988名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:40:16 ID:PDkdEI3g0

マインクラフトをクソゲーっていう人はシングル率高い気がするけど
あれ複数人でやってこそ面白いゲームだとおも


989名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:40:24 ID:PUFxR7c60
>>979
渥美半島辺りに上陸しそう

990名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:40:29 ID:zcMcNCC.0
東方はどの作品までレトロゲー?

991名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:40:51 ID:peinPQsg0


992名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:40:58 ID:k3ZXgx4A0


993名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:40:59 ID:fgP/Zz5I0
>>975
id=21977943

994名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:41:04 ID:FyD.1Mtc0


995名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:41:15 ID:57.bPCw60
>>990
win前の旧作全部

996名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:41:52 ID:jiOJQuHo0
名月は雨でみえない

997名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:41:55 ID:eNPKZ4zY0
>>1000なら次スレはおっぱい☆ふぇすてぃばる

998名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:42:16 ID:zcMcNCC.0


999名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:42:18 ID:57.bPCw60
>>1000なら天子ちゃんとドーナッツゲームをしてちゅちゅされる」

1000名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 18:42:25 ID:Jrd/Uv7w0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■