■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】- 1 :紙餅(スレ建て代理人)★:2012/09/25(火) 19:22:38 ID:???0
- 前スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その25【新作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336298426/
過去スレ
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その24【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335702473/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その23【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335581962/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その22【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335459877/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その21【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335441413/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その20【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335369681/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その19【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335357378/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その18【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335341948/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その17【求聞口授】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332897775
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その16【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329477199/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その15【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322050970/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その14【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309589958/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】(実質13)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295800121/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その12【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288180519/
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その11【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279720029/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その10【うどん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254997372/
【グリマリ】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その9【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248909704/
【三月精】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その8【儚月抄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245730808/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その7【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239179013/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その6【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239024663/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その5【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236271371/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その4【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233948806/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その3【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。
あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:14:49 ID:gYhJXsAQ0
- 乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:14:59 ID:7CBszgeo0
- >>1乙です
前スレから
東方鈴奈庵〜Forbidden Scrollery.〜
ttp://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/5942601.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:15:58 ID:Cf8g01/o0
- >>1乙
早速新作情報を前スレより
東方鈴奈庵 〜Forbidden Scrollery〜
漫画:春河もえ
ttp://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/5942601.html
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:18:11 ID:qfFHOKMM0
- 魅魔様は犠牲になったのだ・・・
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:18:43 ID:yIhQG82Y0
- ついでに画像のみ転載
ttp://aug.2chan.net/may/40/src/1348579840738.jpg
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:21:21 ID:0OQSipcA0
- >>6
なんかキモいのがいるなぁ
ぬらりひょんか?
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:21:32 ID:VwiUs.Uw0
- 乙
>>6
これだけ見ると1話完結型で小妖怪エピソード的な話って感じに見えるね。
それこそ鬼太郎とかみたいな。
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:24:25 ID:f19pCA1.0
- 禁じられた巻物
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:27:36 ID:gYhJXsAQ0
- 猫らしき妖怪が居るってことはだいだいやお燐だいかつやく有力やね
あと単眼はなんの妖怪だか
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:27:55 ID:0OQSipcA0
- 座敷わらし(?)化け猫 ぬらりひょん FF9の裏ボス(レリエルにも見える) 寄生獣
がいますね
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:28:31 ID:X3gvNGYo0
- 春画がいっぱい描いてある巻物か…
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:33:19 ID:5dqYGTw60
- 東方なんだが東方じゃないイメージを受けた
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:33:44 ID:clVm3Zz20
- 巻物に書いてある世界に飛び込む系?
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:36:45 ID:Cf8g01/o0
- 下手をすると、本来は怪異でしかない筈の妖怪が実体を持っている理由として
自らの図画により妖怪具現化している者がいる系の話に飛ぶんじゃ・・・
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:37:24 ID:f19pCA1.0
- 鈴奈→すずな→菘→カブ→蕪
蕪+巻物=蕪村妖怪絵巻
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%AA%E6%9D%91%E5%A6%96%E6%80%AA%E7%B5%B5%E5%B7%BB
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:39:54 ID:/QlS/YY20
- >>16
これはすごい、当たりかも
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:41:00 ID:N8UneT/s0
- >>1乙
>>6の絵妖怪は香霖堂での霊夢の神社にいた奴らみたいな感じかと思ってた
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:41:18 ID:7CBszgeo0
- >>16
似てる妖怪が書かれてるしこれ当たりじゃね?
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:42:01 ID:kzgcpWYA0
- それっぽいな
つまり新キャラは・・・与謝蕪村子ちゃん?
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:44:21 ID:gYhJXsAQ0
- 有力やな
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:45:20 ID:S4f/BMWU0
- 蕪村妖怪絵巻って何かの話のネタにするほど情報量ねーぞ
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:46:14 ID:I782dQmo0
- これは小傘ちゃんの仲間が増えるね(ニッコリ
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:46:35 ID:r5RYXtc.0
- 素早く元ネタを探しだすとしあき達のカバー範囲は異常
そして与謝野蕪村に縁のある見性寺の毘沙門天像は宝塔を持っていないのだ…星ちゃんの出番を期待していいんですね!
ttp://www.city.tatsuno.lg.jp/bunkazai/shitei_bunkazai/bisyamonten.html
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:48:26 ID:kzgcpWYA0
- >>24
>胸の厚みを減じ
まさに星ちゃんそのもの!
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:49:28 ID:.lEKtzec0
- >>22
あまり長く続けるつもりじゃないのかも
でも途中から既存キャラの話にシフトしてもいいんだし大丈夫じゃね
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:55:16 ID:qfFHOKMM0
- >>25
星ちゃんはナズよりはあるって言っただろ!いい加減にしろ!
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:56:54 ID:gYhJXsAQ0
- 星ちゃんと猫勢の絡み期待してるよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:01:30 ID:RLeyVD2I0
- >>22
蕪村妖怪絵巻だけがネタじゃなくて与謝蕪村がネタなんじゃないのかね?
主人公が与謝蕪村ネタであることを匂わせるために予告に蕪村妖怪絵巻のようなものを置いたと
もしくは一人娘が居るそうだからそっちが主人公とか
物書きで絵描きでもあったようだから阿求と設定かぶるキャラが出てくるかもな
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:01:32 ID:FYK7KAH20
- 言っちゃ悪いけどなんか期待できなそう
まだ情報も何もないけど…
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:06:53 ID:cuo1EYJ.0
- 萌え漫画かラノベでも見てたら?
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:09:04 ID:feBz59M.0
- >>16で京都府宮津市の見性寺となってるが……大江山の近くだな
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:09:44 ID:8L8JDk.Y0
- 個人的にはこの絵の雰囲気は好きだし、期待もしているけど、
鬼、それも三人目の四天王か、それとも遂に仙人登場かみたいな
盛り上がりがあった連載開始前の茨に比べると、キャッチーではないよね
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:10:52 ID:0xhyZqVI0
- ある意味でシリアス病の再来なのかと期待している
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:13:51 ID:8L8JDk.Y0
- 本当に蕪村妖怪絵巻がインスパイア元なら、シリアスな話にはならないんじゃない
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:14:39 ID:RLeyVD2I0
- >>6
Forbidden Scrolleryが禁じられた巻物って感じの訳だとすると
その巻物が蕪村妖怪絵巻の可能性がある
蕪村妖怪絵巻と考えると上から
・京都帷子が辻のぬっぽり坊主
・木津の西瓜の化物 もしくは 山城の真桑瓜の化物
・鎌倉若八幡銀杏の化物
・榊原家の化け猫
・遠州の夜なきばば
って感じだろうかね
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:15:15 ID:hi9bizok0
- 商業東方はどれも萌え漫画やラノベの部類っしょ
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:19:32 ID:rIIgOGNk0
- この絵のタッチは、本当に描くのが好きで好きで仕方ないって感じが伝わってくるな。
森薫とかの同類っぽい。
東方漫画書ける人見繕ってきたというよりも
妖怪漫画書きたがってる変態がいるから
東方とコラボさせたら面白いんじゃね的な考えで
立ち上がったプロジェクトな気がするわ。
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:20:38 ID:Bft12cBg0
- >>38
10代?で水木タッチっぽいしその可能性はありそうだな。
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:22:06 ID:7fNKOhq60
- 少なくともこの絵はには何か惹かれるわー
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:23:27 ID:hi9bizok0
- 確かに妖怪描くのが好きっぽいね
しかし東方じゃ予告で描かれてるような少女型でない妖怪らしい妖怪は殆どモブだからなあ
それとも今回は非人型妖怪が大活躍するのかしら
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:25:35 ID:oEvrwrFo0
- もしかして新主人公は絵やお話の中の妖怪を実体化させることのできる具現化系の能力持ちじゃないだろうか
パッと見だけどそうおもった
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:25:42 ID:IdPj9d/c0
- 四足歩行の子とか出たりするのかな
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:26:08 ID:jZkGufGc0
- wineryと同様の活用で
Scrolleryは巻物が書かれる場所…つまり書斎 みたいな
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:32:47 ID:7fNKOhq60
- 本読み妖怪再登場の可能性が微レ存…?
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:34:38 ID:RdNlK75.0
- 作画の人角川の新人賞に応募してないか手持ちのコンプエース調べたけど
第五回のしか残ってなくてそこにはいなかったわ
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:38:13 ID:RLeyVD2I0
- >>44
辞書によるとeryを付けることによって次の意を表わす名詞語尾を造る
1
性質・行状・習慣を示す.
用例 bravery, foolery.
2
…商,…業,…術.
用例 pottery, fishery, archery.
3
…製造所,…店.
用例 bakery, brewery, grocery.
4
…類.
用例 drapery, jewellery, machinery.
wineryだと製造所だから3番だが
禁断の巻物製造所、禁断の巻物販売店
さあどっちだ
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:40:03 ID:rIIgOGNk0
- ってゆか、単語としては唐草模様のことらしいぞ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:40:43 ID:rncdVc9o0
- なんかそれだと、茨で霊夢が言ってたわけのわからん妖怪を製造している主犯みたいだな
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:43:38 ID:NKKh/OtU0
- 俺の好きなキャラは下手に出ないで欲しいと
つい思ってしまう
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:43:43 ID:JNuFqfHI0
- もう儚くする準備始めてるのかよ
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:44:35 ID:Bft12cBg0
- そういうのは余所でやってくれよ……
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:49:03 ID:dRxriGX.0
- 作者ってこれ東方での同人実績あるけど
あずまあやみたいに別名義ってパターンだよな?
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:50:44 ID:dgPckH6E0
- いいねー
今までの東方って少女アレンジ化の傾向が強くて、ちょっといかにもな妖怪らしさが少なかったからこれは新鮮で好きだな
期待
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:52:38 ID:ofJ.QkCw0
- >>38
森薫っていうのはわかる
なんか雰囲気的にコンプエースというよりビームとかアフタヌーン系で
今までコミティアとかの創作系でマッタリやってた人って感じはするね
まあ全然違ってたらお笑いだなw、普通にバリバリ腐な人かもしれんし
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:28:19 ID:ioMn5Cx.O
- 春河もえって誰なんです?
特定班はよ!
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:28:31 ID:dScu.8No0
- キャラかなり増えそうだな
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:32:26 ID:FP2f4itE0
- 朱鷺子で騒がれた時に寝かせておいた名無し妖怪を大放出かな
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:40:34 ID:ioMn5Cx.O
- >>57
すずなあん がフルネームの一部じゃなかったら
妖(々)夢 みたいに2キャラの名前からの複合かな
まぁキャラは出来ればあんまり増やすより
既存のキャラにもちょっとはスポット当たって欲しいなー
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:55:26 ID:m/3zjG0c0
- >>51
何をおっしゃいます
茨や口授でもそこそこ目にした話でしょう?
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 02:03:51 ID:q03YJJtI0
- 庵や妖怪絵巻や小さい妖怪たちの絵で命蓮寺を連想した
茨が風キャラを中心に出しているから今回は星キャラ中心に既存キャラを出してくるのかな
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 02:21:33 ID:8L8JDk.Y0
- 既存キャラにスポットを当てるってのは
三月精でもやったし同じ事にしかならんだろ
霊夢魔理沙以外の既存キャラは稀に出るくらいでいい
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 03:46:24 ID:qjH9SrMQ0
- >>62
むしろレイマリも出ないぐらいの方が新鮮な気がする
主軸を完全に主役において物語を展開していく感じで
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 03:49:25 ID:RLeyVD2I0
- 角川的には人気キャラ出して欲しいだろうな
というか俺も出して欲しい
新キャラと旧キャラの絡みが見たいぜ
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 04:04:07 ID:FhoVpAGw0
- >>49
ふむ、そういえば、求聞口授で、雑多な妖怪が生まれては消えていくって話があったな。
案外妖怪作家で、量産しまくってるとかはありえなくはないな。
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 04:05:30 ID:FhoVpAGw0
- >>62
人間の里中心の話ならまず魔理沙は出てこなくなるが。
逆に小傘とか、星蓮船とかから出てきた村妖怪を中心に描くかもしれんね。
人里はわりと描写がないところだから、情報が増えるのもありがたいし。
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 04:16:48 ID:89g9i7nk0
- 書籍で、風と永が絡んだら美味しいかもな
いまなら儚みたいな好き嫌いの激しい話は描かないだろうし、余所といまいち絡めない者同士で上手くやれるかも
……でも、絵柄的にうさみみキャラと三柱って合わないよな
pixivでもあんまり見ないし
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 04:18:39 ID:H5paVWLo0
- 出版社的には自機たちを前面に押し出していきたいのが本音にあるだろうなぁたぶん
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 04:41:40 ID:hi9bizok0
- 霊夢魔理沙を初めとするおなじみの面々は正直食傷気味
特に掘り下げられない、登場以来何年も放置されているキャラ達にスポット当ててほしいけど、
商業的あれだしZUNにとってもどうでもいいからほったらかしなんだろうし無いだろうなあ
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 05:13:34 ID:89g9i7nk0
- エースの霊夢魔理沙を出した方が安定すると思うけどな
あと何年もブレイクしない中堅キャラをプッシュするぐらいなら、新キャラにチャンスを与えてほしい
いかん、思考回路がプロレス的だ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 05:44:18 ID:kh7qi/d20
- 美鈴が主人公の新連載が始まると聞いて
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 05:58:46 ID:tSDVXZ9gO
- 冨士宏クルーーーーーーー!?
すいません単なる個人的希望です。
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 06:52:43 ID:Sj8ur4DQ0
- 妖怪の巻物・・・つまり主人公はからくり屋でサブキャラに妖怪絵師が
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 06:54:47 ID:LmOga33U0
- >>16
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/Buson_Bakeneko.jpg
橙・燐「やったね!仲間が増えるよ!」
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:20:05 ID:0QN2QRUI0
- >>74
実は一般人のメからはこう見えているのかもしれない。
そんな話も見てみたいけど、受けは悪いだろうな
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:26:49 ID:WmTXk142o
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って春河もえって検索しても全く情報無ええええええええええええええええええええええええええ
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:41:17 ID:iN4.K7IU0
- 思った以上に水木しげるっぽかった
俺はこういう絵柄大好きだけど、コンプエースじゃ浮きそうな気もする
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:45:32 ID:U55tXuL60
- 元々三月精も絵柄はペド漫画だったのに中身は日本昔ばなしで
幼女が酒飲んでる変な漫画だったじゃないか!(憤怒)
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:55:22 ID:LmOga33U0
- >>77
一つだけ異次元漫画になるだろうな
でも逆に目立つからいいな
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:59:28 ID:FP2f4itE0
- 差はあれど萌え萌えな絵柄が並ぶコンプエースの中に
唐突に現れる水木しげる風の妖怪絵巻
いいじゃないか 素敵だ、そして素敵だ!
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:14:54 ID:86qvmTIY0
- この絵柄ならばシリアスもいけるかな…
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:17:01 ID:o24by89c0
- >>81
東方でシリアスとか無理に決まってる
儚で何も学ばなかったのか(震え声
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:18:28 ID:kh7qi/d20
- 儚の面白さがわからないとは訓練が足りないな(ゲス顔
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:19:07 ID:VBX4ybp.0
- まあ香霖堂も掲載誌の雰囲気からはどれも浮いてたしな
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:41:45 ID:xXAxMnrw0
- シリアスってストーリーや設定が破綻しないことが前提になるんだが
東方では無理だろう
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:42:29 ID:89g9i7nk0
- そういう意味では難しいな
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:52:17 ID:9a5P2j1I0
- かと言って完全なギャグも難しそうで困る
うどんちゃん?うどんちゃんは儚のフォームチェンジだから・・・
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:53:57 ID:EmROGyYM0
- 楳図かずおの作品だって
いろいろ破綻してるけどシリアスだし
前提ってほどでもない
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:55:22 ID:9Kx5BYBU0
- 正直、今言われてるシリアスとギャグの境界が分からないんだが
東方はノリがギャグっぽくても常にやってるのはシリアスでしょうに
今回も神主がいつも通りという言うなら、わざわざ区分けする必要はないと思う
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 09:18:09 ID:dyQ1zrn20
- まあ、「俺が気に食わない」の言い換えでしかないからね。しかたないね
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 09:24:38 ID:g7ufEI9c0
- まあ「俺が気に食わない」とか言われてもそうでも無い奴で囲んで弄るだけだしな
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 09:25:49 ID:LmOga33U0
- いつも通りだよって言うことはあれだな
「安心せい」って遠まわしに言ってるようなもんだし茨歌仙と同じような
ゆったりした作品なのだろう
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 10:02:58 ID:aeaBcZj20
- いつも通り霊夢を説教する本だろぃ
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 10:13:30 ID:V652u29g0
- 蕪村に限らず広く妖怪絵巻全般が元ネタになるならネタに困らなさそう
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 11:46:38 ID:o0lUemG.0
- 今回は妖怪らしい妖怪がメインになりそう
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 12:34:58 ID:CqlfcxY20
- さとりんの推理小説とか論評する部分があったりしいて
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 13:28:37 ID:mxuAegFs0
- 最近流行りの安楽椅子探偵物っぽい内容かもしれん
神主は京極とか好きだろう
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 13:32:13 ID:Xcsg5zBc0
- >最近流行りの安楽椅子探偵物っぽい内容かもしれん
>神主は京極とか好きだろう
そしてできあがったものがこちらに・・・
つ 東方香霖堂
っていうか今回は第二の霖之助みたいな理想生活キャラが主人公かな?
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 14:52:45 ID:B9.f6nyA0
- 意表を突いて秘封側の人間が毎回迷い込み謎を解き明かす話
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:40:44 ID:cch2F4cAO
- 外の世界との関わりを持たせるなら、舞台になる庵が
外の世界への秘密の抜け口になっているとかだったらおもしろそうだな
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:44:53 ID:8L8JDk.Y0
- そこまで外の世界が重要なファクターになる話なら、
予告絵の中に何かそれを連想させるものが配されてるだろうから、
可能性は低いんじゃないかな
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:06:03 ID:IdPj9d/c0
- 異世界に繋がってる庵…アーネンエルベみたいなの思い出した
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:08:25 ID:owSh4ElE0
- 案外捻りなしで絵巻に描かれるような愉快な木っ端妖怪たちにスポットライトを当てる話だったりして
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:38:40 ID:SSs5yV.M0
- >>97
すでに緋でレミリアが安楽椅子探偵をやってるし
今更やってもネタ被りになるだけじゃね?
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:45:38 ID:vmhEPuJ.0
- 新しい建物は鈴奈庵か
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:28:23 ID:9GkKAGlc0
- 人里キャラはけーねとあっきゅんくらいしかいないし増えてもいいな
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:31:11 ID:LmOga33U0
- 蓄音機は本気で阿求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って思ったわ・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:42:36 ID:VhoL1Rbc0
- 阿求家の書庫に納められていた妖怪絵巻が
何かの拍子に倒れた本棚から放り出されたことで封印が解け…
という展開は十分考えられると思うぞな
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:11:38 ID:6emrw3Tw0
- またCD付きで1500円なのか・・・
財布が軽くなるな
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:17:54 ID:qSd2NzCs0
- で、それが何か問題?
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:36:02 ID:AiuXPGYU0
- サイフポイントが減ることが問題にならないとか…
大富豪か何か?
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:59:10 ID:b0VMYnTk0
- まあ、同人屋にゲームを一本買いにいただけのつもりが
軽く神子たん一人分以上飛ぶようになってからが本番だ
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:03:59 ID:d4yIM/kY0
- それはもう東方だけが趣味みたいな奴の領域じゃね
いてほしいような、いてほしくないような
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:05:06 ID:pzBeNXMA0
- まだ連載すら始まっていないのに財布と相談してるんですかい
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:21:43 ID:wl9kImPQ0
- 筆速いらしいし毎月連載してくれるんですかね!
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:30:17 ID:8L8JDk.Y0
- 作画担当の筆が早くても、ZUNの原作が早くなる訳じゃないし……
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:43:42 ID:dbLpx4jg0
- 普通に考えてまた茨歌仙との交互に隔月連載じゃないかな
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:44:15 ID:fSyLZjS60
- コンプエース1冊 700円前後 × 8話 = 5,600円
単行本(CD付き)1冊 1,500円
単行本派にしてみたら安すぎだろ、何の文句があるんだ?
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:51:48 ID:LmOga33U0
- CDが付くことによる値段の変動はどうでもいい
カバーがふにゃりと曲がらなくなるので漫画がメッチャ読みにくくなるのはマジで改善して欲しい・・・
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:54:52 ID:AiuXPGYU0
- >>118
単行本1冊 840円 単行本CD付き一冊 1575円
735円高いとかほぼ単行本一冊分に相当するじゃないか
単行本派からしたら普通に高いだろいい加減にしろ
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:56:37 ID:yM6lrFmE0
- 連載追ってる人はほんまよく訓練されてると思うわ
コンプエース他に読むもんねえってレベルじゃねえぞ
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:58:03 ID:qR4DsmRso
- CDは漫画につけるもんじゃないね うん
漫画は漫画
CDはCD
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:59:09 ID:LmOga33U0
- >>121
連載追ってる人って大抵は1作品のためだけに読んでるっていう状況だよ
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:59:47 ID:oYyA5Bfo0
- >>119
100均でケース買ってくるよろし
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:00:52 ID:d4yIM/kY0
- 世の中にはもっと安くて面白い漫画が五万とあるから高くみえる
ただし、東方キャラが紙面で動いてるプレミア感は捨てがたいけどさ
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:04:38 ID:oYyA5Bfo0
- それは主観的過ぎててしょうもなさすぎる…
なら中古ででも済ませとけよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:15:51 ID:cuo1EYJ.0
- なら茨歌仙の単行本未収録のバkックナンバーはどれ買えばええん?
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:16:56 ID:dbLpx4jg0
- 茨歌仙の話数=febriの号数
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:18:13 ID:8n3zLLc20
- まあ、若さというか「ヒマはあるけどカネはない」うちが華だよな
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:18:55 ID:93OV9zIw0
- トシとると情熱もなくなるのぜ
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:19:30 ID:7cJPDzHA0
- それよりも当たり前のようにCDつきで1500円って話されてるけど
それはどこソースなのかがすげえ気になる、つーか何にCDつくんだ
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:19:36 ID:2IWG.Rn.0
- 同人誌やら同人音楽CD買ってりゃ1500円なんぞ軽い軽い
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:23:43 ID:gDLG4fIw0
- それを高いし面倒だと思い始めた俺はオッサンなのか、それとも引退のサインなのか
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:27:16 ID:g0z753vw0
- 人それぞれ
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:29:48 ID:93OV9zIw0
- >>131
三月精でCD付いてたからそう思ってる人がいるだけでしょ
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:35:45 ID:kpNqYgD20
- 最近は香霖堂も求聞口授も茨歌仙も付いてなかったから寂しいわー
コンプ系ならば付けてくれると期待
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:39:45 ID:kPovmKZE0
- 一年に一冊出るかでないかの本に1500円出すのが惜しいというのは
買わなきゃいいんじゃないですかね
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:41:34 ID:AiuXPGYU0
- >>137
買うか買わないかkの話なんか誰もしてないぞ?
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:42:01 ID:yM6lrFmE0
- 麻呂は「単行本高いなぁ」と思いました。
思っているだけで、値下げを要求している訳ではありません。
しかし、麻呂は「単行本高いなぁ」と思っているのでした。
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:43:41 ID:7cJPDzHA0
- >>135
なんだ俺の知らないところで茨歌仙3巻とか新連載のにはCDつくって確定したと分かったのかとばかり
単にいつもの流れでいけばつくだろう、ってことかthx
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:03:29 ID:fSyLZjS60
- 東方のキャラにはテーマ曲があってほしい
そろそろ茨木華扇にもテーマ曲を!
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:06:16 ID:T1oGJ0/c0
- つべでそんなのを見かけたな
華扇のテーマ曲とか
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:17:47 ID:ioMn5Cx.O
- >>132
違う それは間違ってるぞ
俺たちは確かに高いとは思わないだろう
では「東方の漫画?読んでみようかな」と手にとってみた新規はどう思うか?
結局1500円では既存の信者しか買わないんだ
せっかく漫画書いてるのに新規ファンを獲得出来ないんじゃ4割ぐらいメリットを失ってる
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:17:56 ID:UbpaHHdM0
- なんだかんだ言って香霖もテーマ曲ないからね
それっぽい奴はあるんだけど
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:18:02 ID:BfRq7YBU0
- 初期構想通り神霊廟に華扇ちゃんが出ていれば…
しかしあの予告に伏線があるらしいが、どれなんだろうか
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:20:26 ID:kPovmKZE0
- ほぼ説明なしで展開する東方公式漫画とか信者しか読まんだろ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:30:21 ID:vrh.hx/M0
- 水木しげるリスペクトとなると、あのビビビビッが……!
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:34:42 ID:fSyLZjS60
- >>144
霖之助のテーマは「キュアリアス上海古牌」だと勝手に思い込んでるけど
ちょっと格好良すぎるかもね
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:43:17 ID:wVzU.mBI0
- あれは個人的に香霖堂のテーマであって霖之助個人ではないと思ってる
ついでに二次作品への提供曲だけど神主作曲だから判断にこまるなw
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:05:50 ID:pFcvxa.E0
- 新連載の作家もう出てたのか
絵柄からドリヤス工場かと思ったが全然違う人っぽいな
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:15:59 ID:V652u29g0
- >>145
ネタ元が
鈴奈→スズナ=カブ(蕪)→与謝蕪村→妖怪絵巻
って事なんじゃ
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:17:57 ID:fSyLZjS60
- 水木しげる似の10代女性作家
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:20:54 ID:RLeyVD2I0
- 水木似の絵といわれているがドリヤス工場はさすがに困る
あの人まんま水木しげる絵だからあれで霊夢とか描かれると真面目に読めんわw
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:24:10 ID:Voem1bfc0
- 人里から見た幻想郷の姿が描かれると嬉しい
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:36:42 ID:ueUSv0Pc0
- 水木似っていうとドリヤス工場だよなぁ…
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:37:01 ID:qOpLSi2wO
- 俺は水木しげる風霊夢とか普通にイケるけど、やっぱ世間的にはNGな人が多いのだろうか
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:48:32 ID:kpNqYgD20
- 参考画像がないと…
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:56:36 ID:BfRq7YBU0
- 心配せんでも霊夢とかがあの口にはならんと言うておったんだ
でもあの水木風の絵を描く人が可愛い絵も描けるとしたらかなり上手いよな
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:02:00 ID:AKSlMZN20
- コンプエースの予告ってあの1ページだけなのかな?
とりあえず買ってみるか
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:26:34 ID:yIkvHFro0
- ZUNの言う可愛いが
俺達から見ても可愛いと思えるのか不安w
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:40:17 ID:Tgi1mhDE0
- >>29
>一人娘が居るそうだから
ググったら若くして離婚してるようだな
子孫の記述は見つからなかったから子孫は娘の代で絶えてるのだろうか
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:55:44 ID:j4ly3Yyc0
- >>160
美術の先生が百鬼夜行絵巻見て楽しそう可愛いと言っていたのを思い出した
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:42:30 ID:XsNYLww6o
- まさか霊夢も魔理沙も出ず
妖怪だけの東方とか有り得ます?
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:53:53 ID:s9yLwsJE0
- >>147
(\ (\
,Y'´ ̄`ヾ.
ノく,ノ ノハ ))ゝ
(ハ> ゚ ヮ゚ノ> ビビビビッと百万ボルト逝ってみるかい?
|\/\<_/jヽ_〉
\/ ̄,(ソ´ェ ェ ヽ)
^^i_ソi_ソ^
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:12:00 ID:wtyfAPpc0
- >>163
それって東方じゃなくてもよくね
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:27:39 ID:rZrLnmxk0
- 霊夢と魔理沙が出てない東方なら文花帖という前例があるけど
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:47:49 ID:wDiovPZg0
- 書籍の方なら出てるね!
おまけテキストにも名前だけ登場してた気がするがまあ微妙かな
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 03:59:19 ID:tWxqAV/A0
- というか三月精→茨歌仙で霊夢・魔理沙ラインは延々と維持してるんだから
そろそろ違う切り口があってもいいだろう
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 04:09:16 ID:WUOy4Lho0
- 新しい切り口ね
妖怪を恐れる人里の住民目線とか
妖怪を退治する霊夢は後光が差し清く正しく素敵な幻想郷の守護者
一方、幻想郷のルールを破り人里で住民を襲う恐るべき妖怪小傘
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 05:28:50 ID:VwwI67FYO
- しかし鈴奈庵か
建物の呼称で〜庵はいつか出ると思ってたが遂に出たか
次は〜閣、〜園辺りがくるか?
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 05:36:52 ID:tMidKCW60
- 永谷園!
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 06:59:34 ID:iGpiWKrE0
- >>169
小傘ちゃんを恐れる人間とかあまりにも斬新過ぎる
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 10:32:12 ID:IAGexcRM0
- 鈴奈庵で人型の姿じゃない人外の姿をした妖怪がたくさん見れたらいいな
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 12:16:50 ID:.KeYYHCY0
- 今度は妖怪の話がいいね
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 12:50:47 ID:wil2oxdAO
- 一応書籍は同人の原作よりも多くの人の目に触れるから
初めて読む人にあらぬ勘違いをされないために原作の主人公二人はなんらかの形で出てくると思う
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 13:31:28 ID:HeYuhdhs0
- うどんげっしょーの例が有るから、レギュラー級かはわからんがな
ただ人里視点の話とかなら、妖怪退治者として言及されないことは無いだろうな
もしかして「人里の妖怪退治人」視点とかなのだろうか
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 13:34:36 ID:q1nLNZ2QO
- 人間キャラばかり増えてるのが不満だったから妖怪メインなら凄く嬉しいが
阿求やゆかりん出そうな雰囲気だが
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:19:31 ID:5U3fKHh20
- むしろ人里にスポットを当てて、人間キャラをどんどん増やしてほしい
とくに男性キャラがほしいな。いないとドラマの幅が狭まる
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:29:36 ID:QCQTYSbg0
- >>178
東方にこれ以上男なんていらないよムキーとかいう意見じゃないけど
現状維持で男は森近だけでいいような気がするな
今までそれでうまく行ってきたんだから
普通に新しいキャラクターを増やして行けば十分話の幅も広がるだろう
神霊廟も新しい感じの切り口で馴染んでいるし
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:31:25 ID:S.y6Gw9A0
- そして増えるカップリング
幻想板が○○×少女で埋まるのか
冗談でもやめて欲しい
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:33:20 ID:nDKtMs5A0
- 雲松爺×少女・・・
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:35:07 ID:wi0h/yQw0
- ついに夢次とかウワバミ六介とか彦左衛門とか夢太とかにスポットが当たるのか
>>179
さりげなく雲山さんを無視しているな、貴様・・・
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:48:00 ID:Pu69CBg60
- 月の門番がアップを始めました
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:50:12 ID:cATPfa560
- CP論 争とか燃やしたい奴しか騒がないしどうでもいい
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:10:01 ID:Uvz2qRXA0
- 異性も同性も俺嫁も関係無い
今は悪食が微笑む時代なんだよ!
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:17:54 ID:xe..aqes0
- ぶっちゃけ性別の差が反映されるような話の作り方していないからなぁ
男が出たから幅が広がるっていうのもちょっと違う気がする、要は個性かと
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:22:16 ID:5U3fKHh20
- いやまあ、原作ではなく二次の話だがな
少なくとも俺は、人里に男性キャラが複数設定されてると、そっちの創作が捗ると思う
人里の長老や商人、消防団や食堂の情報もほしいかな
オリ設定でいいだろという人もいるけど、個人的にはちょっとなあ…
まー、好みの問題だろうけど
あとカップリングがどうとかそういう問題があるのはしらなんだ。この界隈も広いな
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:22:17 ID:Due0kttk0
- もし男キャラが増えたとして、だからと言って別に、浮いた話の展開には全くならないということは確かである
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:27:38 ID:Wnc41SeY0
- 原作に二次の都合を求められてもその、困る
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:28:23 ID:K1t.7eMk0
- 性別の影響が大きいのはCPとエロだと思うわ
エロ描いてる人は男出せ男出せと念仏のように唱えてる人もいるし
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:32:44 ID:5U3fKHh20
- 長編ドラマ描いてる奴も欲しがるだろ
短編やコメディは女の子だけの方が描きやすいけどさ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:35:54 ID:t3VbD.O.0
- 人里は男キャラよりもどんな店があるのかとかが気になる
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:39:59 ID:C5OafmGA0
- なぜか蕎麦屋と競ってる団子屋さんとか?
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:45:06 ID:YYvlpDLQO
- アレは別に競ってる訳じゃないと思うが
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:57:06 ID:kF7XFTCk0
- 未成年らしいし隔月かね?
来月連載ってことは茨歌仙と重ならないから毎月交互に読めるな
ゲームの新作が出るまでまだ長いし新連載は素直に嬉しい
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 16:30:27 ID:QDyf6ToEO
- なんとなくだけどレギュラーの新キャラは二人出てくるんじゃないかという予感がする
主に庵で腰を下ろして動かないで書物をひっかきまわしたり少し蘊蓄たれる方と、
外をまわって既存キャラと会って縁を作ったり庵に連れてくる方の
二人の主人公がいるのではないだろか
何の根拠もない妄想だけど
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 17:56:08 ID:ex.OLfzo0
- >>186
まぁ東方は例え登場人物みんな男でも問題なく話成り立つよね
キャラが全体的に好戦的だからむしろそっちの方が自然かもしれない
全員男で問題があるとしたら、あまり注目されず埋もれてたであろうって事くらいかな
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:00:20 ID:wDiovPZg0
- いや東方は少女だからこそじゃないか?とも思った
まあそう作ってるからかもしれないけど
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:09:11 ID:JxJ9vRaw0
- 初代秘封が終わって第二の秘封が出てくるのか
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:37:08 ID:6u87dAfk0
- まあ男は出ないだろう
それより幻想郷の秘封倶楽部か・・第二のちゅっちゅスレが建つな
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:38:17 ID:K1t.7eMk0
- 秘封で男が出たら怒りの日がおきそうだ
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:42:58 ID:YcyM0y9U0
- 二人の子供という可能性が微レ存
あるいは平行世界のメリー♂と蓮子♂
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:16:41 ID:R8b7m8AI0
- 男だったらガチ勝負になっちゃうし、弾幕なんて言わずでっかくて速い弾一発撃って終わり
て神主が言ってたね
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:17:23 ID:nchEeORY0
- 西部劇ごっこか
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:19:02 ID:RBghWg7M0
- ようこそ……「男の世界」へ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:22:47 ID:aTb3vtvc0
- >>203
だからこそ霖之助のように書籍で男が出る可能性がある
まあ命蓮を出さなかった経緯的にもう出ないだろうけど
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:46:47 ID:ex.OLfzo0
- >>203
雲山さんが♀である可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
なぜ男女で戦闘スタイルに差が出るのか幻想郷のその辺の価値観はよくわからんね
幻想郷の男の戦闘描写が見たいが、メタ事情に対する言い訳的設定は掘り下げるとボロがでやすいし、
なによりZUNが描きたくなるとは思えないんで男の戦いが詳細に描かれる事はないんだろうね
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:50:31 ID:tW5FGSB20
- 男だってルールを守って楽しく弾幕スポーツすることくらい出来ると思うんだけど
まぁ描きたくないんだろうな、男
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:53:44 ID:P.BYgAVg0
- 書籍は元々あんまりバトルしないからな
運松翁のようにゲスト的な男が出る可能性はあると思うけど、
そいつがバトルする展開はまず無い
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:01:35 ID:QaP3Vmrk0
- 儚で散々バトルしただろ!いい加減にしろ!
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:02:49 ID:R8b7m8AI0
- >>207
ごっこ遊びのプレーヤーは一輪で、雲山はあくまで使役されてる存在だからな(一輪の能力参照)
ゾンビフェアリーやレミリアの蝙蝠みたいな弾幕の構成要素扱いでしょ、ごっこ上は
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:11:04 ID:QCQTYSbg0
- 期待が高まるな
茨でマミゾウや響子なんかが出てきた時はすごく嬉しかったから、
新しい漫画でもあまりメジャーでないキャラクターを出して欲しいな。
お気に入りのキャラがZUN原作の漫画に出てきた時は単行本がさらに楽しみになる
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:15:38 ID:13zSCZb.0
- 口授でハブられた月と天界の話を少し期待してたのだが…もう諦めるべきかな?
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:22:21 ID:t3VbD.O.0
- もう…って気が早いなぁ、2,3年は待ちなさいな
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:36:47 ID:Yx17/1rI0
- 天界はともかく月はまだ早いんじゃないかなあと思わんでもない
平和な実結構ドロドロしてそうだし
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:38:37 ID:yIkvHFro0
- >>213
諦めたらそこで試合終了ですよ・・・?
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:30:30 ID:S90yGGDA0
- まあしかし、新作のたびに期待して裏切られるのもそれはそれで辛いものかあるからな。
勝手に期待して勝手に落ち込むだけではあるけど。
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:32:29 ID:yIkvHFro0
- 別に裏切られたような記憶は大してないような・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:40:23 ID:61ZWUAQw0
- 楽しもうという気持ちで読めば楽しめるもんだよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:47:58 ID:YYvlpDLQO
- 水木しげるっぽい東方と聞いてから、俺のテンションが上がりまくってヤバい
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:49:25 ID:A0oVXVEc0
- 儚は最初の煽りが悪い
あれで東方初のシリアスアンドガチバトル期待した人が当時は結構いたからな
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:50:30 ID:KSqM6Fdk0
- 重い部分も出てしまうかもしれません
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:54:30 ID:tW5FGSB20
- 幻想郷を脅かす新たな強大な敵が現れる!
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:57:26 ID:P.BYgAVg0
- 大ナマズ「呼んだ?」
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 23:15:07 ID:15LmOhEY0
- 「よし重い部分を出さずにすんだぞ」「出せよ」
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 00:20:50 ID:UzH6zbpM0
- 春河もえ先生速筆らしくて安心した
体力ある若い子とは分かってるね!
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 03:25:27 ID:OvEKocIQ0
- 重い部分、そんなに見たい人が多かったってことなんかなあ
一番よく取り沙汰されるのがその部分だけど
悪い煽りの例として出すのは筋が悪いと思うのよね
積極的に出していく宣言じゃなくて、出ることをためらうように書いてる文章だから
かの日の日記は突っ込む部分は他にいくらでもって状態であるのだし
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 03:30:34 ID:2AuNk3zE0
- ガチバトルとシリアス描いた儚の再構成が評判よかったのを見ると当時はそういうの期待してた人もいたんだろうな
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 04:00:48 ID:3xsZcTlI0
- 儚は一般的には評判悪いだろ
ここには儚ファンもそこそこいるけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 04:07:57 ID:avSaerpA0
- このままスレが主旨違いな儚叩きの流れに移行しないか不安だ
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 05:04:57 ID:UzH6zbpM0
- あれさ、今思ったんだけど10月から鈴奈庵連載開始
11月からFebri復活で茨歌仙連載
もしかしてこれから毎月東方楽しめる!?
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 05:08:57 ID:9ux7/huU0
- 儚も小説ではガチな設定も結構出てたと思うよー、殆ど神話ネタだけどね
天津神と国津神の対立構造とか儚で初めて知ったよ
本編は軽いノリだけど設定は真面目なのは東方のお約束というか
コンプエース買ってきたけど、やっぱ背景の描き込み凄いな
本編もこの描き込みだと素晴らしいけど流石にキツイかなー
>>231
お財布直撃ですわwまぁ買うんだけど
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 05:16:11 ID:14z2O1uko
- 俺が東方に対して一番危惧してるのは
今年のようにゲームが出ずに来年夏まで二年間燃料無し状態が続いたら
流石の東方でもオワコンになるのではないかってことだが漫画とは良い手だな
これなら安定して燃料を提供できるし
ゲームでは相当困難なキャラの再登場が比較的楽に可能だし
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 08:31:44 ID:1K6FGswsO
- この新作漫画からフィギュアも出たりするのか?
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 08:34:53 ID:1OloEXYU0
- 三妖精も華扇も出てないからどうだろね
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 11:51:09 ID:nb9S6G.g0
- >>233
>今年のようにゲームが出ずに来年夏まで二年間燃料無し
秘封ファン「この一年間、燃料無しだったという口振りだなあ……」ギリピキ
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 11:55:18 ID:avSaerpA0
- 2008年春から延々と待たされ続けて、やっと2010年秋に発売された書籍がありましたね…
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 12:07:05 ID:L5KtaDaI0
- あの本が出るまでは08年春だったから待ってないよ
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 12:39:59 ID:X7szwGWw0
- >>236
あれほどの燃料を無かった事にするとは、>>233にはお仕置きが必要だな。
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 12:46:05 ID:.rjqYBAU0
- 口授もあったし三月精、茨歌仙の単行本も出たしゲームはなくとも話題はいっぱいあったな
むしろゲームは新キャラ大量に増えるから一年おきくらいで良い
あ、文花帖とか花映塚的な番外編と交互ならなお良い
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 12:48:47 ID:Yr84ShC60
- 弾幕アクションの方で出ないかな
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 13:24:49 ID:gDAGBme20
- それはもう期待出来そうにないな
最近は書籍>弾幕ゲームに力を入れてるみたいだし
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 15:51:05 ID:9wmRhyvk0
- ワーカーホリックと化した神主がアクションもSTGも書籍も全部やってくれるよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 16:55:52 ID:tFZCIYh6O
- >>242
つい先日の2軒目ラジオでゲーム作りたいって言ってたぞ
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:00:52 ID:N6Uy5g6U0
- そもそも鳥船出したあたりで今年はゲームお休みっつってただろ
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:02:01 ID:qun9zxpU0
- 結婚とか色々あったからいいじゃないの
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:31:34 ID:7eQT9kaI0
- なんというハードスケジュール神主ぶっ倒れるぞ
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 18:26:16 ID:oooU0Doo0
- せっかく血色が良くなってきたところだというのに
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 19:49:45 ID:VrnsJRZE0
- 東方は変に重苦しくないシリアスだし遊びで済むからいい感じなのに
戦争や世界救済みたいな重苦しさが付属しないとシリアスと認めないって人は結構いるもんなのかね
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 20:08:52 ID:oaj2FZWEO
- ハードシリアスとソフトシリアスは支持層が別だからなぁ
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:02:47 ID:vAOEOq5I0
- 重い部分はなかった?
お前それ第二次月面戦争唯一の戦死者、式鴉さんの前でも同じこと言えンの?
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:25:13 ID:U9yjm1YY0
- 地上人に戦争させるように仕向けてたりしてるしなぁ……
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:32:52 ID:GtSsDl6c0
- 地上の民のためと明確に理由が示されてるのに、ほとんど肯定的とか好意的に受け止められてないよね、その辺りの設定
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:40:54 ID:G8AQShjo0
- 月人がそう主張しているだけで、作中描写やメタな部分を含め、
それが正しく必要な事であると肯定された事がない設定だからなあ
別に人間同士が殺しあっていない秘封倶楽部の時代になっても、
それで人類が衰微したという事もないみたいだし
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:49:57 ID:gDAGBme20
- 辛い過去を振り返らないスタンスで遊び回るのって素敵やん…
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:52:05 ID:/MXuHD5w0
- 人間の管理外のものを認めない社会になったがな
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:53:35 ID:9BQi0d/E0
- 秘封世界は微妙に詰んでる臭がするんだがな
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:00:59 ID:vAOEOq5I0
- いや腹パンが正解だろ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:01:38 ID:vAOEOq5I0
- ごばっく
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:05:44 ID:nKtnQ22E0
- 呑気な巫女がテロったりしませんように…!
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:08:12 ID:9ux7/huU0
- >>253
そこはやっぱ好意的には受け取られないだろうな、しゃーない
いかにも支配者としての思考で個人的にはゾクゾクするほど良い設定だと思うんだが
戦争による技術革新を東方ではそう解釈したのかー、と
しかし春河もえ先生の詳細はマジでわからんな
やっぱ今まで東方で何か描いたりはしてないのか
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:26:55 ID:vzLjYCb.0
- 人攫いの恐怖は人間にとって必要、妖怪が人間を恐怖させるのは善行
とかも、感覚的には受け入れがたいけど設定なら仕方ない閻魔がそう言うなら仕方ない
って反応多かったしな
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:29:56 ID:ozGM6I/60
- 映姫は死後直接裁く立場にいるからなぁ
わざわざ生前に地獄行きにならんルートを教えてくれてるわけだからその内容が感覚的に納得できないものでも
まあそんなもんなのかねぇってなる
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 00:22:55 ID:X/OkgB120
- 技術の発展のために死んでこいって言われても納得いかないよな
>>262
逆に人間が生き残るために妖怪退治をするのも善行と映姫が肯定してるから
イーブンな気がする
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 00:33:16 ID:4Gue1edU0
- 自然界の食物連鎖的には死んでバランス取るってことは良くあるし割と納得した
まあバランス取るために死ねとか言われたら悪行だったとしても抵抗するけど
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:39:01 ID:BsNvTn8.0
- ZUNの思想が微妙だから肯定できるわけないな
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:48:12 ID:5Rcd.nPA0
- 個々には個々の正義がある、閻魔は個別にそれぞれの正義が全うされたかを元に裁いている、
ってだけなんだけど、「唯一絶対の正義がある」って感じの信念を持ってる人達からしたら
まあ肯定できないんだろうな
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:54:49 ID:nZQhRDPsO
- 恐らくキリスト教教徒の人から見ればとんでもない概念なんだろうな
唯一絶対の正義の非存在を暗喩しているんだから
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:58:37 ID:4Gue1edU0
- イスラm(ry
柔軟な考えができる国に生まれてよかったと思う
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:59:15 ID:EyegxOI20
- うーんでも仏教でも、そういう人を襲う妖怪の生き方って通常は否定されるべきものだから、
一方で東方では、そういう妖怪の生き方を閻魔が肯定するってのは何だか不思議な感じもしなくもない
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 03:36:37 ID:7KxtG4.E0
- それは悉有仏性と狗子仏性をどう考えるかって話だと思うよ
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 04:15:41 ID:nZQhRDPsO
- 悪人正機説的な話しか 妖怪と言っても人里の中じゃ
「武士が刀持って街を歩いている」程度の危険度なんだろうな
戦争中でもなければ昼日中から無闇に刀振り回して
人を傷付けた武士なんか家ごと干されたりするし
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 05:07:11 ID:M.iHJYuU0
- >>266
でたらめ言ってるから真に受けないように、とまで言ってるのに
それを作者の思想扱いするのはどうかと思うよ
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 05:43:04 ID:zMCJZcFI0
- 「記憶する幻想郷」のモブ里人の反応は
>危険性が無いのは個々の人間の話では無く、種としての人間です。
>個々人はやはり怯えながら暮しているのでしょう。
のかんじがよく現れてたな
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 06:19:19 ID:On2VUGJE0
- 茨はいつまで続いてくれるんかな
出来ればずっと続いてて欲しいんだけど・・・
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 07:48:33 ID:zkOIqGCQ0
- 前に新連載と絡ませるとか言ってたし、
少なくともあと1年ぐらいは続くんじゃないかね
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 08:06:53 ID:kQNWJXuM0
- 雑誌の方がいつまでもつか…
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 08:16:19 ID:lCuy.uMk0
- 三巻あたりで終わるのが個人的にはちょうどいいなぁ。
本筋と関係ない話多すぎて間延び気味だし。
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 08:42:04 ID:YHhUh6L.0
- ぬえちゃんって性質からして
別に幻想郷にいなくても生きていける妖怪だよね
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:44:57 ID:hHRpF6CY0
- マミゾウさんも外で生きてたけど来てくれたし
要は面白いかそうでないかではないだろうか
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 15:04:11 ID:i2uDRdhI0
- マミゾウにしても妖怪として生きるのはかなり難しい状況だったようだし、
ぬえにしても同様の問題は抱えることになるのかもな
>>272,>>274
対人攻撃に特化してるようにも見えるヤマメは総攻撃されるので人里には
来ないという話もあったな。恐れられるのは良いが敵意・悪意を
持たれると破滅、という点では人の有力者とさほど違わないのかもね
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 15:37:40 ID:eTc4yfAI0
- 外の世界で鵺の目撃情報はいっぱいあるだろ おもにUFOとか幽霊だけど
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 16:58:32 ID:4KUSugWA0
- >>253
肯定的に受け止めろって方が無理あるわ
輝夜の暇潰しの為の虐殺をスルーしちゃうぐらいだもん
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 17:42:06 ID:YHhUh6L.0
- ぬえちゃんの糧は
よくわからない未知のモノに対する恐怖だから
外の世界でも余裕でやっていけるだろ
いつの時代も人間は未知のものに対する恐怖を持っている
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 18:03:42 ID:az6cdkRM0
- 未知のモノへの恐怖はいつでもあるが、それが鵺であるとする時代は終わっている
求聞口授の記述によると、外の世界にいた頃の妖怪は、
人間からの認識次第で色々と変質していた訳でしょ
ぬえがいつまでも外の世界に居続けた場合、
正体であると自認している少女の姿や鵺としてのアイデンティティが失われ、
いずれUFOという名前と姿の別の妖怪に変貌してしまうのではないだろうか
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 18:24:23 ID:i2uDRdhI0
- ぶんぶく茶釜に化けたと思ったらUFOになってた
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 19:09:19 ID:YHhUh6L.0
- 未知のものが怖いからそれを鵺って言ってるんじゃなくて
未知のもの自体が怖くて、その恐怖心を鵺は糧に出来るんだから(能力的に)
外の世界でも余裕じゃね?
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 19:39:22 ID:3OklDpgA0
- ぬえの実力は星の早苗さんの反応が全ての気がする
未知は恐怖ではなく時に好奇の対象となり、糧となりえない
やり方によっては恐怖を得られるかもしれないが、基本的に対象を誤認させるだけの
さらに個々の認識に左右される力では、現代人に対してはむしろ怖がらせにくいのでは?
阿求の挙げた事例では、変化させてもただの鳥にしか見えない場合もあるようだし
闇を恐れ、妖怪の脅威を直に感じている幻想郷の人間を脅かしたほうが楽に思える
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 20:21:13 ID:X/OkgB120
- 現代人だと科学的な視点から徹底的に調べようとするからな
それなら調べる技術も知識も少ない幻想郷の人間を脅かす方が楽なのも
わかる気がする
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 21:59:27 ID:On2VUGJE0
- 水木しげるっぽい絵か
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19804.jpg
萌えが特化しか現代でウケるんだろうかね
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 22:06:40 ID:9kGVZ/C20
- 少なくとも俺は楽しみでしょうがない
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 22:08:10 ID:rsmAXTUg0
- 水木しげる風ってのは繊細な背景とデフォルメされたキャラの漫画って意味だろうから大丈夫なんじゃない
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 22:22:29 ID:rZUwVcfsO
- むしろ萌えに飽きた人達にヒットする可能性
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:49:31 ID:mg7oU8cc0
- 流行は数十年ごとで周期するって言うし
そろそろ80年代の萌え絵が流行るはず
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:51:48 ID:on8sXs0w0
- >>290
紺碧の艦隊の漫画版?
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:52:26 ID:On2VUGJE0
- うる星やつらの絵柄はぶっちゃけ今でもギリギリ通用するな
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:55:08 ID:T9xa0vog0
- きみならどれがすき
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19807.jpg
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 02:50:25 ID:MQGF0UHU0
- >>297
のいぢは似せる気あるのかw
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 02:52:43 ID:hKIsF1C.0
- それ古谷実が一番驚いたわ
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 06:43:38 ID:GoA67A8g0
- >>297
椎名氏の流石の安定力
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 07:09:52 ID:wob8SKHE0
- 吉田戦車うめえなぁ
エヴァの綾波レイ描いた時も特徴とらえててうまかったんだよな吉田戦車
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 07:51:26 ID:aSTTLG.A0
- スレチなのをあんまり続けるつもりじゃないが
その面々で富士鷹ジュビロ先生は書いてないのか
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 08:03:37 ID:l3laoQXc0
- >>296
アドルフに告ぐ
だろ…
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 08:11:27 ID:aSTTLG.A0
- >>303
アドルフに告ぐは手塚先生だから違うだろう
っていうかこんなシーン無かったぞ
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 08:18:02 ID:l3laoQXc0
- >>304
劇画ヒットラーだった
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 14:18:25 ID:MQGF0UHU0
- 若いのに水木しげるファンとかなかなかZUNと気が合いそうだな
だからこそ選ばれたのだろうけど
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:23:31 ID:0mR/El8Q0
- アドルフがアンドルフに見えて、アンドルフおじさーん
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:57:43 ID:R6MOsz8M0
- いやまぁジャンルは同じSTGだけどさw
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 15:58:19 ID:R6MOsz8M0
- 下げ忘れてたぜorz
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:17:05 ID:EoOn.k5E0
- >>306
角川の茶番だろ
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:15:07 ID:wob8SKHE0
- 実は連載スタートするまであーだこーだ妄想してる間が一番楽しいというのはもはや言うまでもない
一番の問題は新キャラが人気をつかめるか否かだ
華扇ちゃんは希有の成功例だが果たして
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:22:41 ID:LOCxSwGs0
- 成功キャラ華扇
失敗キャラ綿月
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:28:04 ID:ARJKI7ls0
- まーた「と、いうことにしたいのですね?」な話か
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:28:38 ID:LTWw9Bkc0
- 誰がなんと言おうとよっちゃんと豊ねえは俺という熱狂的ファンを生み出した時点で大成功
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:29:34 ID:Jrd/Uv7w0
- あんなレスよりこっち通報した方が良いな
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:42:04 ID:MQGF0UHU0
- >>310
角川なら萌え萌えな絵師選んでるんじゃね
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:43:46 ID:Dadbcejs0
- この絵師さんの霊夢を見てみたいな
そこからまたワクワクモードに入りたい
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:46:49 ID:wob8SKHE0
- >>312
,. -─ー-、,_ __ lゝハィl _,,......._
rkl_,.-、_,.-,ィiン r/>、'  ̄ `ヽ ,'´ r}><トヽ,
Yハ イハノノイ〉 ルイレノハノノ〉 . i Liイノハノ」リ
(〈イハ〉^ ヮ^ノi〉i (`ノハリ^ ヮ^ノiハ (`| l|^ ヮ^ノi)
ヽk,_,Y'ハiつノ \k'_〉'∞'iつ `|く_l|」'ハLl|〉
(/(ン'./∞ハ_> (/(ン'/'ハヘ, (_!(ン'イ介ハj
゙'ーr_ェ_ァ┘ ゙'ーr'_ェ'ァ┘ 'ーr_ェ_ァ┘
私達が 書籍最強の 人気キャラよ!
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:48:57 ID:OyxFcGKk0
- 超弱いって言われたけどね!
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:50:28 ID:wob8SKHE0
- 誰がなんと言おうとサニー、ルナチャ、スターちゃんは俺という熱狂的ファンを生み出した時点で大成功
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:01:12 ID:hQsD2K1oO
- 儚の二次は割と良作多いし、そういう意味では成功やな
華扇ちゃんはエロクイーンの座も手にしたけどね!
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:02:26 ID:wob8SKHE0
- >儚の二次
TOKIAME、綿月無双シリーズ、私製儚月抄
ぐらいしか知らんのだけど?
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:05:34 ID:cAzTuTdw0
- 私製儚月抄は儚アンチに人気がある気がするなぁ
これと比べて原作貶す奴ばっか見た記憶がある
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:05:35 ID:HTplNCgM0
- 全部良作だから間違いではないな
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:06:57 ID:19jqFDFA0
- スターもルナも一押し票は姉の方未満何ですけどそれは…
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:07:47 ID:wob8SKHE0
- ああ思い出した、skmdy本だからここでの話題はNGなんだが
綿月依姫を〇〇〇しろおおおお!
って東方ヲタがブチギレするのは知ってる
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:10:50 ID:wob8SKHE0
- >>323
たまに私製儚月抄を月人アンチが描いた作品みたいに悪意のある紹介ををしてる人がいるが
あれ最後魔理沙と依姫が和解して幻想郷と月の新たな歩みの第一歩となったという綺麗なオチで
凄く美しいと思ったんだけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:15:56 ID:Gx4s4c/E0
- いくら終わり方が良くてもそれは偽物だけどね
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:16:21 ID:ygrzkA/I0
- >>323の文面だと原作よりいいからアンチに人気があると読み取れるが・・・
魔理沙と和解とか意味わからんけど・・・
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:18:19 ID:ygrzkA/I0
- 儚は永遠亭の一員を幻想郷に受け入れて月との問題も解決しましょうなのに
魔理沙と和解ってのが全くわからないな・・・
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:18:28 ID:sfQ1KwTA0
- 実際に読んだ事がないから想像しか出来ないが、和解とか幻想郷と月の新たな歩みの一歩とか、
原作の、特に月の民の地上人観絡みのアイデンティティが否定されてるんじゃないかという嫌な予感が
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:18:30 ID:wob8SKHE0
- >>328
だから原作が酷すぎるって
酒飲んでギャフンって何ぞそれ
茨華扇での華扇ちゃんの扱いを見てると凄く神主が慎重にやってるのがみてとれる
今回のも丁重にやって欲しいものだ
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:19:33 ID:wob8SKHE0
- 飲んでじゃなくて盗んでだった
ゆゆステルス、あれが酷い
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:20:03 ID:MQGF0UHU0
- 1コマでいいから霊夢の顔公開しないかなー
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:20:56 ID:wp5qKODE0
- 儚の二次はそもそも原作の趣旨を理解して書いてる奴がほとんどいないからイマイチだな
>>332みたいなこと平然とあとがきでこぼしてるのを見ると、たとえ話が良かろうが悲しくなる
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:22:25 ID:l4i2F6Ek0
- 結局>>312の思い通りの流れになるのな。
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:23:19 ID:wlubzEvk0
- 儚月抄は理解できない人が叩いてるイメージしかない
私製儚月抄ってのは読んだこと無いけどたぶん誰にでもわかるような内容なんだろうな
そんなわかりにくいものを一般雑誌で連載するんじゃねーってのはもっともな意見だが一般誌にしても同人を突き通した神主はすごいと思う
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:24:29 ID:wob8SKHE0
- >>330
ガイナアニメの「オネアミスの翼」知ってる?
これの影響が強いと思うよ私製は
月の軍隊の砲撃を掻い潜ってみんなで作ったロケットで魔理沙が宇宙へ行くシーンが
凄くオネアミスの影響受けてると思った
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:25:52 ID:3Ec4SyOM0
- 儚って難しい漫画だったな
ネットのブログでもあんまりウケてないし、次は軽いの目指すんじゃん
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:27:26 ID:Gx4s4c/E0
- >>338
お前は神主の性格や思想を知らないだけだ
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:28:25 ID:ygrzkA/I0
- オネアミスの翼は残念だけどわからない
儚で途中はどうあれうまいこと終わったからどう二次にもっていっても蛇足じゃねとしか思えないんだけど・・・
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:29:47 ID:wob8SKHE0
- >>341
中古ショップでだいたい500円ぐらいで手に入るから機会があったら読んでみたら
俺は私製好きよ
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:31:21 ID:k7yz4CBk0
- >>332
あれが東方らしさだと思うんだがなぁ
正々堂々武力でねじ伏せなきゃつまらんのだろうか?
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:34:09 ID:wob8SKHE0
- >>343
本当に東方らしいなら、綿月姉妹達やレイセン達と一緒に宴会をするオチにするべきだし
強大な敵が出現する!第2次月面戦争が起きる!月からの使者がくる!
なんて壮大な前フリが全て何もなかったぜ!って
要するに大風呂敷を神主が広げすぎたんだよな
ラストシーンの綿月姉妹のぎゃふんってあれ読者の気持ちを代弁してるシーンにしか見えんのだけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:34:50 ID:Jrd/Uv7w0
- 儚いスレでやれ
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:35:02 ID:cAzTuTdw0
- >月の軍隊の砲撃を掻い潜ってみんなで作ったロケットで魔理沙が宇宙へ行くシーンが
とりあえず原作で軍隊VS妖怪の衝突とか起きなくてよかった
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:37:38 ID:LTWw9Bkc0
- >>344
>綿月姉妹達やレイセン達と一緒に宴会をするオチ
同意
そういう意味も含めて儚の真エンドは第二次月都万象展であるべきだった
掲載の時系列的にもラストだし
あのオールスキップはZUNさん指定なのかあらたさんの判断なのか?
万象展自体は恐らくZUNさん指定だと思うんだが……
今からでもゲーム化希望。何度でも何度でも
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:38:41 ID:wob8SKHE0
- マラソンで長距離が得意な人と短距離が得意な人がいるように
神主は短距離が得意なタイプなんだろうね
三月精みたいな一話完結タイプなら成功する
茨は華扇ちゃんと萃香の関係をちゃんと明かして欲しいのと
右腕の発見 これだけはやってもらいたいでないとまたぎゃふんってことになりかねないそれだけ心配だ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:39:45 ID:4kgt1yCg0
- まぁ儚月抄はともかく、アンチが空気読めない子なのはよく分かった
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:43:27 ID:wlubzEvk0
- >>344
ラスボスは永琳だから永琳たちと宴会ENDでいいんじゃね?
序盤に大変だと煽るが実はたいしたこと無いってのはゲームでも良くあるし
緋想天なんて予告で博麗神社倒壊で何事かと思ったらあれですよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:45:24 ID:cAzTuTdw0
- あの酒オチが幻想郷の妖怪の本質を表してるからいいのに
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:47:24 ID:wob8SKHE0
- 永琳&輝夜の宴会は永夜抄Bルートの霊夢&紫の結界組EDでやってるから
やるべきは綿月姉妹&レイセンとの宴会
これで晴れて綿月&レイセン2号も幻想郷の一員
現実は依姫に侵略者側の霊夢が飯までおごってもらい
無傷で返してもらったにも関わらず
霊夢「古臭い場所だったわ」
霊夢「心が腐っている」
などと後だしでDisり、盗んだ酒で謎の恐怖を植えつけられた永琳の心が病んで完だからな
知れば誰もが望むだろう、儚月の真のEDを
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:47:32 ID:w4jXbhvo0
- ダシにされてるのもアレだが読んだこともないのにグダグダ言ってる方もアホすぎる
ディスられることになってる気持ちも考えないとは
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:49:02 ID:qC/Uc7KA0
- とは言え、最近の東方は宴会で終わる事が無くなってきたからなあ
そもそも永EDで和解したかのように見えた永琳と紫が水面下で対立していた時点で、
宴会をすれば後腐れなくすっきり終了なんてのが幻想でしかなくなっている
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:49:19 ID:LTWw9Bkc0
- 以前から言ってることだが「まだ儚は完結してない」
妖怪から人間へ与えるものは与えた、じゃあ人間(永琳・輝夜)から妖怪へは?
という問いにまだ答えが出ていない
だから、輝夜による紫退治が描かれてようやく儚は完結できるのよ
何で紫は輝夜にはノータッチなの?という疑問にも「脅かされる人々」ではなく
「妖怪に立ち向かう英雄」の役目を割り振りたかったからとすることができるし、
輝夜のやりたいこと探しにも一つの回答を与えられる
それの最大のチャンスが二次万象展だったわけだが……ううん
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:49:20 ID:wlubzEvk0
- 真のEDとは言わんがあの後綿月姉妹と紫が顔合わせたらどうなるかは見てみたいと思うな
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:51:02 ID:A35q1XR60
- 宴会で終わりとか言うけど作品の半分も宴会で終わってないと思うんだけど
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:53:25 ID:00OMtylc0
- 最近の東方はそんなんでえーんかい
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:53:28 ID:OyxFcGKk0
- ここはスレチ話で盛り上がるのがお好きなようで
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:53:37 ID:sfQ1KwTA0
- つーか、月の民が地上をどう見てるかを直に聞いた霊夢が
後で多少ディスったところで、おあいこ程度の話じゃなかろうかと
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:55:00 ID:wp5qKODE0
- >>357
だよなぁ、どうせ宴会で(ryとか言う人多いけど実際は違うよね
仮に宴会で終わってもそこが趣旨じゃないだろっていつも思う
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:56:20 ID:wob8SKHE0
- んじゃ話題を戻す
鈴奈庵は妖怪メインの話になるらしいが
実は神霊廟からの人間キャラのラッシュに「もう人間枠はいいよ」
と思ってしまった
だから妖怪メインならば凄く嬉しい
最近の東方は宗教色が強すぎて妖怪VS巫女の作風が薄れていたように思うので
原点に変えるなら凄く嬉しい
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:56:26 ID:wlubzEvk0
- >>359
ここは×
儚月抄は○
駄作といわれると釣られてしまう・・・
正直すまんかったもうやめます
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:57:16 ID:mIzv8P4U0
- まぁ宴会EDが一番多いから仕方ないね、主人公と6ボス同士で和解すれば良し
>>354
そもそも儚月抄で元々あった設定の至る所が無かった事、もしくは茶番化したから
整合性が取れない事が出たとしても今更すぎる
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:59:15 ID:h2NcXJ0U0
- 儚を良作と評価するZUN信者が理解できない・・・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:01:29 ID:wob8SKHE0
- >>365
俺は儚月はアンチ側だけど三月精と茨は好きだが
神主は上にも書いたが長編やると失敗するね
1話完結ならそこそこ成功できる人
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:01:52 ID:qC/Uc7KA0
- >>362
神霊廟でも、幻想郷にいる妖怪モドキとは一線を画する、
真の妖怪とも言うべきマミゾウさんがトリだったじゃないですか
そこまで妖怪要素が薄くなっているとも思わないけど
あと、あの予告のカットから見る限り、
霊夢と妖怪がバチバチ戦うような話は想像しにくい
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:03:00 ID:0OTUTRwE0
- >>364
和解もクソも絡んだのは幻想郷側で姉妹は首謀者でもないし幻想郷側に対し自ら絡む意図はそもそも無い訳で
幻想郷側から見たら姉妹は1ボスで、事件的な流れで見るなら霊夢達は解決側自機ですらなく
姉妹から見たら霊夢達は1〜4ボスな訳で
結局やり遂げた紫か、ひっそりやられちゃった永琳をラスボスにするとしたら宴会は一応小説でされたからなぁ
>>365
擁護点を擁護したり批判したりしなきゃ信者、みたいな二元論でしか物事を考えられないのか
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:05:59 ID:Orr2gfog0
- >>348
ネタの引き出しが無数にありますからねw
雀酒とか反応までオール指定だったし
新作もどうやら今までにはない視点の元ネタのようですし
さすが神主と言わざるを得ない 茨も絶妙なバランスを感じる
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:08:40 ID:KWBA48Jw0
- >>362
申し訳ないが仙人は人間粋ではない
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:10:12 ID:Orr2gfog0
- >>365
単行本しか読んでないから当時の期待とか何も知らないので
ただ単に「まあ東方らしいといえばらしい」という感想だけ 二転三転して展開は面白かった気がする
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:10:51 ID:kaYmDUTc0
- 儚月抄はどう見たって駄作だけど、あれはあれで完結した東方の世界観の1ページだし
毎回起こるこれは何のための言い合いなんだか理解できない
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:11:01 ID:.RATikJk0
- なんか新しい情報が来たと思ったら全然違った
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:11:27 ID:wob8SKHE0
- >>370
人間が修行してクラスチェンジしたのが仙人のはずなのに?
更に仙人が修行すると天人になれるという設定が口授で明かされたのにか?
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:11:53 ID:Gx4s4c/E0
- 儚月抄アンチって東方STGも嫌いなの?
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:12:10 ID:kaYmDUTc0
- >>374
クラスチェンジしてるじゃん
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:12:56 ID:ZTUzEnGA0
- >>368
「スレタイを読んで理解できない」レベルの子にそういう理解力があるわけないだろう
ちょっと足りない子はスルーするなり相応の扱いでいなすなりしなさいよ
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:13:00 ID:hr/0.i220
- 妖怪って修行したら仙人になれないかな?
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:13:22 ID:wp5qKODE0
- >>374
ヒント:口授でなぜ霊夢が殴りこんできたか
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:13:50 ID:PobTONYgO
- >>373
ここは雑談スレ潰した連中の新たな遊び場なんでバレ情報はスレ違いです。
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:14:26 ID:wob8SKHE0
- >>375
ちょっと待て
なんだそのイミフな発想は
俺はシリーズ全部EXまでクリアしてるぐらいは東方やりこんでるわ
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:15:52 ID:l4i2F6Ek0
- >>372
基本的な流れはアンチのアンチアピールだから。
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:16:15 ID:qC/Uc7KA0
- 人間は種族魔法使いになれるけど、
種族魔法使いは妖怪であって人間カテゴリじゃないしなあ
仙人だって同じじゃないのか?
>>378
なれるよ
仙人化した天狗とかそんな記述が口授にあった筈
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:17:32 ID:l4i2F6Ek0
- >>383
そもそも華仙は元人間なのかという話になるわね。
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:17:44 ID:wob8SKHE0
- >>378
華扇ちゃんが鬼だとするなら
妖怪から仙人になったのだから普通になれるのでは
案外天界にはいるんじゃねーの、元妖怪から仙人になった人が
星くんだって妖獣から毘沙門天の使いになっただろう
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:19:41 ID:Orr2gfog0
- >>383
霊夢の目線だとどうなってるのか気になりますね
ぶっちゃけそれが一番分かりやすい気がするw>仙人は人間か妖怪か
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:22:10 ID:Df8frtnQ0
- クラスチェンジ種族って原初に戻るとほとんど人間なのかな
永琳とかは人類生まれる前にいるからいるんで神、もしくは地球外生命体かもしれん
神もクラスチェンジ系よね、上位妖怪は簡単に神になれそう
>>378
それ聞くと封神演義思い出すな、まぁアレは道教の話だけども
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:24:56 ID:MQGF0UHU0
- 霊夢の言う妖怪ってのは
人間が魔法使いになった場合は妖怪扱いするんかな
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:25:12 ID:wlubzEvk0
- 仙人は人間ではないが人間側の種族
同じ人間からクラスチェンジしてても魔法使いは妖怪側の種族
そういう意味で神霊廟は妖怪側が少なかったという話かと
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:27:25 ID:itZiHnds0
- 人間じゃない種族も仙人になれるのに人間側の種族ってのも謎だ
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:32:05 ID:k7yz4CBk0
- なんで書籍総合スレでやらんの?
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:33:00 ID:wlubzEvk0
- >>390
立ち位置の問題だね
また儚に戻っちゃうが儚月抄の永琳が人間側って言われてたのと同じ関係かと
妖怪から仙人に成れるって言われてたっけ?
もし妖怪から仙人に成れたとしてもそいつが人を襲い続ければ妖怪側になるし人を助ける側になれば人間側になるんじゃないだろうか
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:33:59 ID:0OTUTRwE0
- >>390
妖怪に襲われ、悪さをした妖怪を退治する側を「人間側」
人間を襲ったり恐怖を与え、悪さをして人間に退治される側を「妖怪側」って考えたら割としっくりきた、俺はね
無論仙人とかの中にも妖怪側くさいの(例:某邪仙)もいるし妖怪の中にも人間に立場が近いの(例:アリスとか?)もいるだろうから
絶対的な分類じゃあないけど
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:40:22 ID:wob8SKHE0
- >>387
永琳は宇宙人から神様になったんだと思ってるけど
口授での対談を読む限りやはりオモイカネ神か永琳は
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:45:59 ID:3Ec4SyOM0
- 東方書籍のキャストティングも、なんだかんだいって人気キャラで固めてくるよな
茨の商業的な成功で、次も神社まわりが舞台になりそう
三月精も、後半からそういう方向に路線変更したしな
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:47:21 ID:KWBA48Jw0
- ここんところ妖怪側追加しすぎで
「人妖のパワーバランスとはいったい何だったのか…」
と揶揄されまくっているからねー
神や茨で立て続けに人間側が増えたのって神主なりに格差を埋めようとしたからなのかもな
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:53:09 ID:RM.p48b60
- 月人という種族はどういう立ち位置なんだろうか
人間側か妖怪側かって枠組みが通じない気もするが
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:56:59 ID:wob8SKHE0
- >>397
月夜見を含めて月人は元地上人だろ
地上の穢れ(生きる事と死ぬ事)を嫌って月へ移住した人達の集まり
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:58:38 ID:wob8SKHE0
- 正直輝夜が一番よく分からない
地上に憧れて月へやってきた変人みたいな立場なのに
儚月ラストでは霊夢にやはり地上人は下賤ねとか言い出すし
んで霊夢に「心が腐っても長生きすることのないように」と言われて
考えが違うと思うし
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:59:46 ID:wob8SKHE0
- >地上に憧れて月へやってきた変人みたいな立場なのに
日本語がおかしくなってた
地上に憧れて蓬莱の薬を飲み自ら穢れを得ることで罪人となり、地上にきた変人
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:01:35 ID:wlubzEvk0
- 立ち位置は幻想郷内の話だから月人は永琳輝夜以外枠じゃない?
そういや連載書籍で人間が主人公だったことは一度も無いんだな
人間主人公だったらSTG自機の転向が期待できそうなのに
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:03:47 ID:J3ucpid2O
- 姫様はゲテモノ好きだからなw 下賎で有れば有るほど喜ぶ変態さんだよ
鈴奈庵で出てくるのは古書肆(文車妖妃?)かそれとも妖怪絵師か
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:09:27 ID:LTWw9Bkc0
- 儚ラストのアレは輝夜が霊夢に問い掛ける形だったのを思い出してほしい
つまりアレは輝夜の得意な「難題」をふっかけてるシーンなんだな
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:11:37 ID:0OTUTRwE0
- >>399
別に輝夜は元々「月最悪、死ね!地上人最高や!地上人が高貴で月の民なんかクソや!」みたいな考えじゃないよ
永の頃から「月人高貴、地上は穢い、でも地上の方が面白い(月は退屈だが嫌いとは言ってない)」みたいな感じだったような
そこ考えたら「下賤」は、傍目に見たら悪口っぽいけど良し悪しじゃなくて単なる性質的な話(のつもり)なんじゃね、とは思う
永でも儚でも月の民=高貴、とか貴き民、とか言ってたし、地上人に対するナチュラル見下し的な発言はずっと所々にあるしね
月は嫌いじゃないけど退屈(自分のせいでもあったとは判ったけど)、下賤で穢くて住みにくい所があっても地上面白いから好っきゃねん、とか
そんなスタンスだと思う。全体見た結果の推測だけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:12:04 ID:xhjH52aM0
- こうしてみてると
新書籍に期待する声より、既存作品との競合や統合性を危惧する声の方が多いのかな
仕方ないね、もうみんなおっかなびっくりだもんね
新書籍には下手に自分の好きなキャラが出ませんように
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:13:29 ID:3Ec4SyOM0
- 話題性になるし、ある程度は既存の二次のイメージをひっくり返してくるんじゃね
どんでん返しというほどにはならないだろうけど
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:17:47 ID:MQGF0UHU0
- じゃあ俺の好きなキャラは新作漫画に出てほしいね!
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:19:19 ID:xhjH52aM0
- >>406
×話題性になる
●荒れる
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:20:29 ID:AsNh5./20
- 二次なら原作と違っても二次ですで押し通せるから無問題
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:22:13 ID:wu3dnMQg0
- STGもそうだけど新作出るたびに何かしら設定がひっくりかえるし
シリアス路線だと儚月抄が脳裏によぎる
以前に比べると新作に対する界隈の空気が変わってるのは感じる
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:28:52 ID:wlubzEvk0
- >>409
同意
それに加えて新しい設定の話も増えるから得しかない
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:43:15 ID:olrygM4A0
- >>410
べつに設定の整合性くらいこちらでどうとでもするし
想像力をかき立てる意味で儚月抄は面白かったよ
界隈の空気を言うなら何かみんな余裕が無いな、とは思う
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:47:22 ID:wi35jk/Q0
- 二次で設定が増えるとか意味がわからない……
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:50:18 ID:wp5qKODE0
- >>412
新作に微妙な反応を示すのは妙な持論で自縄自縛に陥ってるような人らだけじゃない?
○○はこうあるべきだとか、昔は○○だったのに、とかさ。もっと気楽に楽しめよと言いたい
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:17:11 ID:DoeBb9L.0
- 某書籍で個人的に好きだった設定が見事に雲散霧消
そしてそれに便乗してキャラ叩きに持ってく奴が湧くのを見てからもう楽しめない
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:19:04 ID:Vy3pJv4g0
- でも待ってほしい
東方原作で訓練された俺らは違和感を感じないだろうけどさ
本来は設定とかって、話の軸にするような肝じゃない?
ちょっとした小ネタ書くにも、SS書くにもストーリー作るにも、それは主軸だと思うんよ
受け手もそれを軸にあれこれ妄想したりするんだよ
設定とかってこんな軽々しくホイホイひっくり返って良いもんだっけ?
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:22:56 ID:adGeMIb60
- 普通はだめ
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:26:09 ID:EGSJejGk0
- 「製作者が酔っ払いだから」でいろいろと許される穏便な界隈
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:32:07 ID:.RATikJk0
- >博麗神主/@korindo2012/09/25(火) 17:08:04 via SOICHA
>ちなみに内容はいつも通りですが、設定やストーリーは新連載独自の物になっています。つまりいつも通り
前スレから引っ張ってきたけどこれからしていつも設定ストーリーは新連載独自の物なんだろ?
作品ごとに設定変わってるのが東方なんじゃないかなと思った
連続してるなんて言ってないよ!みたいな感じ
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:33:27 ID:wlubzEvk0
- >>416
ほとんどは二次設定をひっくり返してるだけだから神主的には何も自覚は無いと思われる
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:34:19 ID:zU7m.Bp60
- キャラ安定してなかったり、重要なところはぼかしてるというか明確になってなくてあやふやなことはあったけど、
そんな設定まるごとひっくり返ったこととかあったっけ?
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:35:36 ID:ZTUzEnGA0
- >>416
そうでもない。
特に、「言っていることの大筋は合ってるけど細部になると矛盾する」なんていう
芥川の「藪の中」みたいな世界観である以上、
「神の視点から見た「正解」」がゴロゴロ存在する方がおかしい。
上の方で出てた「「唯一の正義」しか受け入れられない人」と
同じで、「唯一の真実」があって欲しいと
願う人には不快だろうとは思うけど。
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:37:43 ID:ygrzkA/I0
- 他のスレが過疎ったからここでやってんのかなこれ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:41:35 ID:Orr2gfog0
- 時系列も結構揃ってるようでバラバラだったり
設定も大前提設定(大結界etc・・・)はほぼ初期の設定のままだから多少の設定変更は受け入れられる
この辺も酔っ払いの気まぐれで御釈迦にされたらもう大変
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:42:52 ID:zdGJjPgU0
- >>421
茨でも天子や小町の設定が大打撃を受けたばかりだろう
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:46:04 ID:hQsD2K1oO
- >>423
総合雑談スレが凍結されたからじゃね?
ホントなんで凍結しちゃったのかな
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:46:28 ID:OJoxu3.20
- そんな大したことあったか
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:47:14 ID:MQGF0UHU0
- >>419
ストーリー:新たな異変あるいはそれに順ずるものに取り組む
いつも通り:雰囲気のこと
つまり新キャラとか新たな世界観は見えるけどいつも通りレイマリがお酒飲んでまったりしてる作品だから
シリアスとかは無いから安心してねってことだろう
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:47:53 ID:Orr2gfog0
- >>425
小町は船渡であってお迎え担当ではない(しかも直ではなく精神的攻撃)
天子は月とは直接関係があるわけではない というか天界も一つではないのかも
大打撃か?
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:48:09 ID:Jrd/Uv7w0
- その内ここも凍結依頼出るんじゃね
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:50:57 ID:eYxSlT5o0
- >>429
そっちもまあ無くはないけど、意図してたのは違う
「お迎えの死神、あれは嘘だ」
こっち。
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:51:36 ID:eYxSlT5o0
- >>430
いつまでもそうやって臭いものに蓋してなぁなぁにするから噴出するんじゃないの
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:53:13 ID:.RATikJk0
- >>428
一応設定も独自だしそうなのかなって思ったんだ そもそも東方シリーズじゃないし…
まあいつも通りを想像してていいんだろうな
ネタバレって次はいつ来る可能性あるんだろう
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:53:17 ID:adGeMIb60
- 月の強さも永夜抄の時点では人間の侵略に苦戦してたけど
後にデマってことになったな
あとえーりんは月の生まれとか言ってた
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:54:42 ID:0OTUTRwE0
- 鈴奈庵、今の所の印象じゃ多分日本古来の妖怪の方が多く出るだろうけど
西洋系妖怪ももうちょっと出てほしいなぁ。神キャラ既存キャラ問わず
吸血鬼や魔法使い系・・・はもう十分過ぎるほど目立ってるからいいとして
ポルターガイストみたいな洋風霊系とか妖精亜種みたいのとか
まあ幻想郷と言う舞台的にも難しいんだろうけど
>>434
「苦戦してた」じゃなく「『苦戦してた』と言ってるキャラがいた」だろうよそれを言うなら
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:54:57 ID:3Ec4SyOM0
- >>432
どんな効果を期待したかは兎も角として、結果だけみれば馬鹿な凍結だったな
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:56:19 ID:Orr2gfog0
- >>431
これは知らなかった
でも方便で済みそうな気もする お迎え(という具体的な行為をする)の死神はいないとも言えるし
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:57:57 ID:zU7m.Bp60
- >>425
死神じゃなくて、もっと恐ろしいものが命奪いに行くと言っているし、決定的な矛盾じゃなくね?
まぁそんな存在がいるんだったらあらかじめもうちょっと伏線張っといてくれたらいいのに、急に言われてもびっくりするのは分るw
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:00:16 ID:WBnZjQnY0
- >>437
天子にしたら方便じゃ済まないんだよね
お迎えの死神を何度も撃退してる、ってのが雲散霧消した
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:04:11 ID:fAOvYh6M0
- >>439
お迎えの死神(と思ってる)のを撃退してんならまったく問題なくねぇ?
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:06:42 ID:APDCaUEo0
- 天子は小町の言うもっと恐ろしいものを何度も撃退してるけど、死神が襲いに行くという嘘が流布されているせいで天子がそれを死神を撃退したと勘違いしてるるんだと個人的には解釈してる
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:07:24 ID:XdlYBxlk0
- それでも解釈の仕様には(ry
天子の事だから勘違いもあるだろうし
少なくとも茨の出来事から何らかの形で襲われる事は確定してる、長く生きてる天子も例外ではない
ならこういうことかなと 違うなら確かに設定が変わったとしか言いようがないが
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:11:12 ID:Bcs6AVuo0
- 鈴奈庵か。
ムハンマド子ちゃんが出てきて、
紫に酒飲まされて恐怖を味わったりする話をやったら、
大したものだと後世まで語り継がれるだろうけど、そういうのじゃなさそうだな。
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:11:46 ID:Wnpxcq0I0
- >>434
月の生まれと地上出身は別に矛盾させないことも出来るよ
生まれた場所が月で育った場所が地上と考えればいい
>>439
命を狙われる側がそんな事細かく考えるかのね
それに役職としての死神と形容としての死神ってあるんじゃない?
鬼神がお迎えに行くとき「私は鬼神です。死神じゃありません」とか言ってるなら話は別だが
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:12:02 ID:ZXIXZ4Fs0
- 茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。
あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:13:14 ID:6PXGUWdE0
- 天子の件は解釈でどうとでもなるが小町がEDでお迎え担当死神になりたいといってるのが問題だな
まあ些細な問題だが
というかまとめて非公式設定スレ行った方がいいんじゃないか?
すでに書籍の話ですらなくなってるし
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:13:56 ID:8jXLz7kU0
- >>444
>>月の生まれと地上出身は別に矛盾させないことも出来るよ
>>生まれた場所が月で育った場所が地上と考えればいい
結構厳しくね? もう無理やり設定に統一性を見出さなくてもいいレベルだと思う
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:15:07 ID:XdlYBxlk0
- 本来の受け皿は雑談スレのはずなんだけど・・・
このくらい適当にだべってる程度なら凍結はなかっただろうなあ
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:19:27 ID:ou42APm20
- このスレ凍結されるのは流石にまずいからちょっと自重しなきゃ
ここは「ネタバレ」スレなんだからスレチなのは誤魔化しようがないし
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:52:29 ID:4JXFW6Jk0
- 伸びてると思ったらネタバレスレで何やってんのこの馬鹿ども
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:56:42 ID:BO77NXoA0
- わざわざ鎮火したところに煽りを加える素敵なマッチポンプ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:59:14 ID:Mt6HjW5U0
- ZUNが設定変更する度にいずれかのキャラの妄言でした、ってなるのが・・・
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 01:29:09 ID:fAOvYh6M0
- >>444
鬱陶しいなぁ、いい加減該当スレでやれや。
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 04:14:28 ID:026sOjUA0
- 東方は人生
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 06:00:46 ID:KAU4zciU0
- しかし春河もえ先生が未だに正体不明のままとは意外だった
背景だけからでもどの絵師がすぐ特定されると思ってた
・・・さすがに無理かそれは
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 06:28:27 ID:6n5Aah3A0
- 少女が描かれれば絵柄から特定されるんだろうが
背景と水木風ミニ妖怪だけじゃなぁ
霊夢を可愛く描ける人はどんなキャラでも可愛く描けると思うので
まずは霊夢を見てみたい。ケーキ屋で言うところのショートケーキみたいな
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 06:49:12 ID:IdcEGPd.0
- どっかでもうちょっと絵が見たいな
公録ラジオとかでチラッと出さないかな?
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 07:46:22 ID:kMpXBAkk0
- 今月下旬には出るんだからそれまでの辛抱だ
鈴奈という名前のキャラや鈴奈庵という名称の建物がそのまんま出てくるのかな
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 08:59:20 ID:S0FcjSy20
- なんか来たのかと思ったら
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 10:07:27 ID:Jk/bs4VEO
- れいななのかすずななのかりんななのか
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 11:23:58 ID:MMI5bag60
- 鈴木多菜香(すずきたなか)とか思い出してしまっつ。
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 12:30:33 ID:jSHRr3nc0
- 絵的に水木しげるっぽくてさらにドリヤス工場じゃないとすると
阿部洋一が思い浮かんだが
デビューが06年だから絶対未成年じゃないな……
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 13:40:53 ID:XdlYBxlk0
- 最初あずまさんの絵はあまり受けがよくなかったけどその後評判が改善した
画風が分からないのは正直不安だけどw
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 18:40:39 ID:KAU4zciU0
- >>463
1話はな 誰だってガチガチに緊張しているさ
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 20:53:10 ID:ZqOEkvsE0
- 謎の新人、あずまあやの正体はオコノギさんがtwitterでフォローしたのでバレたけど、
角川はそういうヘマはしなさそうだな。
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 22:15:56 ID:WM4t8Pv.0
- 背景の細かな書き込みがあの人かなと心当たりがあるんだが
未成年でも女性でもなかった・・・
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 12:56:24 ID:0wZ8ebSA0
- 蒼月昇(新人)と同じパターンだったりして。
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 15:04:46 ID:xrnRWbyoO
- 未成年(90歳)
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 15:31:57 ID:KgIRDQAQ0
- 元ネタじゃない?といわれてる与謝蕪村だが庵号は紫狐庵蕪村って言うと聞いた
蕪村さんは紫の狐だったのか
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 15:54:15 ID:T3WVGil20
- もしかして:紫と藍
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:14:50 ID:G.m9BQWUO
- 既存のキャラは掘り下げないのかな
茨はなんだかんだで新キャラ華扇ちゃん以外居ないけど
新作漫画は新妖怪が大勢出てきそうな予感
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:27:12 ID:6HFN2k0c0
- >>463
俺は好きだよ、愛すてる
今度の新人さんもやはり
緊張でガチガチだろうなぁ。
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:40:34 ID:50v3l/ms0
- >>471
>既存のキャラは掘り下げないのかな
勘弁してください、新キャラだけでいいです
下手な新設定で上書きやら齟齬やら、キャラが嘘つきになったりするのはもうたくさんです
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:43:51 ID:gYFlr9wE0
- いや流石に新キャラ"だけ"は無いだろw
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:44:15 ID:2wwLW0s20
- 齟齬っぽい設定を無理やり解釈するのがすき
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:47:09 ID:chUyTjKc0
- 確かに無理矢理にでも解釈して納得するまでの考察が一番楽しいな
少々無理があるキバヤシでもそれはそれで
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 02:11:09 ID:gPGK11mU0
- 文と椛の不仲とか、にとりのハタ迷惑(対人間)とか、なんだかんだで結構影響力あったな
新書籍に慧音が出てきて、妹紅との不仲や、人里の人間を食している事実が語られたりして
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 02:15:42 ID:GTnv/Ft60
- ハクタク時は人外同士仲いいんだけど…人間時は…
とかか
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 02:20:02 ID:8CRr11mw0
- 既存キャラの話題になる度、毎度毎度>>473と全く同じこと言ってく人はなんなの、同じ人なの
いい加減鬱陶しいわ、こちとら楽しみにしてんのに
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 02:24:13 ID:.gp2U7vA0
- 想像力もなしによくこの界隈で生きてこられたな
お客様根性だと東方の面白みは半減すると俺は思うぞ
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 03:42:12 ID:sAcJAyfI0
- 二次創作を含めた妄想が東方の面白さを支えているからね
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 04:03:48 ID:iEtQXsQw0
- >>479
百回言ったら呪詛も本当になると信じてんじゃないの
アンタも子供の駄々にいちいちつき合うのやめなさいよ
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 05:00:56 ID:J647rGqE0
- 月抄がトラウマになったのかもしれん
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 05:33:28 ID:yerW04gM0
- 先にある原作の描写とさして矛盾はしていなくても
先にある原作の描写から発生し固定されていった、
界隈での二次的なキャラ等の印象と矛盾していると、
ダメージとなりトラウマにさえなるのかなと思ったり
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 05:39:52 ID:6pXz6CSI0
- うどんちゃんとか儚で離れた人も多いと聞く
まあ駄目な部分が好きで戻ってくる人も多いらしいけど
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 05:41:43 ID:2cgoeHjw0
- よそでやれカス
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 05:55:08 ID:uFuEJtzw0
- >>474
霊夢&魔理沙と 誰かだろう
その誰かはまず鈴奈庵の主人公で濃厚として
異変というか話題提起するキャラが必ずいるはずだ
それが新キャラになるんじゃないかね
茨歌仙だと河童とか仙人で一応既存のキャラを活用できてるけど
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 07:26:45 ID:Bys8aQAUO
- ここでやらなかったらどこでやるんだよw
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 07:35:02 ID:6ryEs0Qo0
- 頭の中
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 07:43:30 ID:kQsQ.NPE0
- 総合雑談スレが凍結しちゃったから仕方ないね
受け皿がここしか無いんだよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 07:52:03 ID:kfvo07DM0
- 書籍総合スレとはいったいなんだったのか
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 08:02:42 ID:t/JywwkQ0
- あそこは単独スレが立たないグリマリとか拾うところ
建前で立ってるようなスレ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 08:52:01 ID:2wwLW0s20
- 結局書籍総合スレ立ったのか
求聞シリーズスレ立って解決したのかと思ってた
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 09:07:42 ID:t/JywwkQ0
- 色々とあったけど、あまり蒸し返さない方がいいと思う
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 10:21:52 ID:0OEVA/F.0
- とにかくここでやるのは完全にスレチなんで他所でどうぞ
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 12:05:49 ID:GTnv/Ft60
- 雑談スレ凍結された理由思い出せよカス
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 14:08:31 ID:Bys8aQAUO
- 口も心も汚い奴がいるからじゃねーのー(無知)
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 14:14:16 ID:umHIpOVE0
-
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その26【新作】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 14:24:32 ID:tOLCMa/M0
- サーセンw
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 17:43:02 ID:I4NSMHmM0
- 儚と茨は既存キャラを定点にしてオリジナルキャラが登場する作品だった
(茨は異論あるかもしれないが、華扇は「神社に来るキャラ」であって、華扇視点で「神社に行く」という描写ではないと思う)
三月精は逆にオリジナルキャラの三月精を定点にいろんな既存キャラと絡むタイプだった
鈴奈庵はどっちかねー
個人的には三月精のスタイルで新キャラが毎回色んな既存の人妖キャラに絡みに行くのを期待したい
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 18:31:17 ID:koMDFzuw0
- >>500
三月精は既存キャラ達が織り成す幻想郷の日常を描いているから
鈴奈庵は既存キャラ達"だけ"では描ききれない幻想郷の日常を描いて欲しいなと期待してる
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 18:39:25 ID:lk6fhGZo0
- 細かい部分に突っ込み答えを求めるわりには変なところは気にせず飲み込む
無駄に深読みしてはあさっての方向に意味を見出し自分の思考と展開が違えば拒否反応を起こす
いつもどおりの内容だとわざわざ公言されるのもさもありなんて感じだな
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:02:23 ID:Bys8aQAUO
- 絵柄的にいよいよ幻想郷のブラックな面が描写されやしないかビクビクしてる
名有りキャラが人殺してる場面が出たりしたら東方から離れちゃいそう
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:03:58 ID:xJPufboE0
- 岩笠<ano
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:12:35 ID:N1rbAEvs0
- 岩笠の件はタブー扱いだからな
熱心なファンが色んなWiKiから情報を削除してる
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:18:26 ID:1FZpfMrU0
- 使者をぬっころしたえーりん……
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:35:50 ID:2wwLW0s20
- 妖怪は笑いながらひところ競るくらいブラックな方が好き
ってまたいつもの流れになりそうなので燃料投下
博麗神主?@korindo
@tubasa56school 全部いつも通りですが三月精のようないつも通りです
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:43:08 ID:N1ANWKC20
- 茨歌仙みたいなのか儚月抄みたいなのかと問われて三月精みたいなのと答える神主はいつも通りであった
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:44:19 ID:I4NSMHmM0
- いつも通り栗みたいな口してんのか
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 19:56:25 ID:9nI/bOXc0
- あの絵柄で栗みたいな口してるのか・・・
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 20:04:13 ID:pGlAOTUs0
- 三月精終盤の、既存キャラをメインとした話が次々登場という展開は
角川の意向が働いていたんじゃないかと思う
宣伝でも人気キャラ続々登場みたいなコピーがあったしね
そういう意味では、鈴奈庵も既存キャラを結構出してくるんじゃないかなあ
個人的には既存キャラはチョイ役であって欲しいけどね
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 20:11:49 ID:t/QnNtVw0
- さぁねぇ。会社の意向なら自分で版権もってるキャラをプッシュしそうなもんだけど
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 20:16:00 ID:CZ9rJvQE0
- つまり鈴奈庵に三月精が・・・!?
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 20:16:52 ID:pGlAOTUs0
- 華扇の事?
そもそも角川がキャラクターに権利を持ってる訳じゃないから関係無いよ
書籍文化帖にも茨華仙にも三妖精は出ていたが、別に角川の権利表記とか無かったし
ゲームの妖精大戦争での許可云々は、単に道義的に一言断り入れただけでしょ
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 21:24:59 ID:uFuEJtzw0
- しかし神主ももっとガンガン鈴奈庵について宣伝すればいいのに
宣伝が足りない
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 21:31:44 ID:Hs/euRbU0
- あんまり変なこと言うと変な期待して後から発狂する奴が増えるから
むしろあんま触れなくて良いよ
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 22:18:06 ID:bC174x3YO
- 宣伝はどっちでもいいけど、もうちょい情報が欲しいなー
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 22:19:23 ID:lk6fhGZo0
- 今時のテンプレートに沿わない東方はひっそりやるほうが揉め事が少なくていい
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 22:49:19 ID:2m/ArKy.0
- めっちゃどうでもいいけど飲酒の描写ってあんまり(ほとんど?)無いよね茨歌仙
新しい方のは飲んでくれるかなー
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 22:51:00 ID:uFuEJtzw0
- >>519
寧ろ東方で一番飲んでる描写多くないか・・・?
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 22:51:00 ID:pGlAOTUs0
- 狐魔理沙初登場回とか花見の回とかで普通に飲酒してたが……>茨
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:34:54 ID:CZ9rJvQE0
- >>519
番外編では主人公勢の酔い方が詳細に描かれる酒漫画デスヨ
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 00:43:40 ID:uIhmTTjY0
- 鈴奈庵がもしアレな出来だった場合に湧いてくるであろうお客さんをイオリアンと名付けよう(提案)
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:01:16 ID:Xqn9de42O
- 私達は紛争根絶を目指す者
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:02:03 ID:QWn.JT6k0
- 念レス
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:02:46 ID:KcofqOBo0
- それはイオリア・シュヘンベルグ
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:03:36 ID:AsKG8Xxw0
- すずな あん という名前で宜しいかね?
それとも いおり か
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:14:45 ID:VL0kX4Jo0
- オロチの血に狂うんですか
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:42:26 ID:d2MsymwY0
- 庵ってことはやっぱし仙人なんだろうか
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 02:24:14 ID:agTQrI6.0
- 魔法使い派閥VS仙人派閥みたいにならないかそれ
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 02:26:09 ID:KcofqOBo0
- 庵がなんで仙人?
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 09:26:19 ID:W8keuNds0
- 庵は変人や世捨て人、風流人が使う侘び寂び満載小屋の事なんで仙人も範疇に入るっちゃ入る
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 09:43:22 ID:ys2OEMTA0
- 庵は僧侶も使うことからきっと寺の関係者
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 10:49:49 ID:db0CuASM0
- >>505
何故それがファンだって分かるん? それにタブー視が一般的みたいな口振りだが。
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 10:50:38 ID:lkBl80W60
- スレ違いな話題をいちいち蒸し返さんでいいから
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 13:07:06 ID:d2MsymwY0
- >>531
ごめん勝手に庵=仙人だと思い込んでた
桃伝がわるいんだごめんね
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 16:08:28 ID:6X9voub20
- 天人「ワルい桃ですって?」
月人「退治しないといけないわね」ジュルリ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 17:14:31 ID:62LfeG7Q0
- 前どこかで背景がチョモランっぽいって言ってるやつがいたけど
チョモランさん最近色々と作業が忙しくて紅楼夢欠席だってよ
関係あるかね…?
春河もえ本人ではないけどアシスタントとか
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 20:20:16 ID:PTcEqveo0
- ちょっと見てきたけど、そんなに似てるかなぁ
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 20:36:29 ID:VgqB0tg60
- なんかその人っぽいな
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 21:06:44 ID:ABevYr620
- チョモランさんって少なくとも5年前にはコミケに出てるからもし本人だと14歳以下から参加してることになるぞ
あと本当かどうかは知らんがPixivのプロフィールに職業主婦とあるから19歳(以下)若妻漫画家ということになってしまう
イベントで直接会ったことある人は居ないのかな?
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 21:48:34 ID:qIKmyrMU0
- チョモランおっさんやがな………
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:05:25 ID:vNhjuHWwO
- そもそも東方同人やってる人かどうかも分からないのに、特定出来るとは思えん
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:08:45 ID:yHW27XoA0
- そもそも同人なんてやってない可能性もある
同人やらずに出版社持込からプロになる人もいるだろうし
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:10:37 ID:IO9upyw20
- 今までの例から見て、東方同人と全く無関係の人間が起用されるとも思えんぞ
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:14:00 ID:IdpxHjK.0
- それこそ期待の新人候補なんて何人も抱えてそうだものね、角川なら
今までがたまたまそういう作家だっただけで別に慣例というわけではあるまい
当の神主こそ東方関係かどうかなんて気にしない筆頭だけにね
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:17:10 ID:IO9upyw20
- 自身が関与する公式作品を一緒に制作する相手が、
東方なんて何も知らない人間でも良いなんてZUNが言った事があったっけ?
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:18:59 ID:yHW27XoA0
- 東方原作は持ってるしファンだけど同人活動してない作家さんかもしれない
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 23:21:15 ID:d2MsymwY0
- まあたしかに東方で画力ある人がみんな同人活動してるとは限らん
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:16:18 ID:Un253aQA0
- 実は東方の原作をやったことない人かも知れない
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:17:58 ID:OdDUxXEs0
- むしろその方が余計な先入観なくていいかもしれない
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:19:20 ID:EjzMdCqw0
- >>550
それは・・・イカンでしょ・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:25:19 ID:bgcdYA6w0
- >>552
どこが?別に不味いことないだろ
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:26:38 ID:XhU5Hkak0
- 「実は東方ってやったことないんですよね(笑)」がついに許されたと聞いて
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:28:20 ID:EjzMdCqw0
- >>553
いやいや アニメ制作でもどれだけ原作愛がスタッフにあるかが最重要ファクターなのに
「原作未読ですw」とか言ったらその瞬間爆死確定だよ・・・
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:35:17 ID:OdDUxXEs0
- てか今からそんなこと言ってても杞憂っていうか
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:35:50 ID:KzBVpzWE0
- プロなんだからしっかり調べて描いてくれれば問題ないな
本人に愛がなくてもユーザーがどこに愛を感じるかがわかっていればいいだけさ
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:43:21 ID:JfpLnCLg0
- 三月精で比良坂さんが、「ZUNに確認を取った」と
わざわざ注釈入れた描写とかあったじゃない
あれなんかも比良坂さんが東方に詳しいから出来た事で、
よく知らない人だと気にせずそのまま描いてしまうだろう
そうなったら無駄に荒れたり叩かれたりするのは間違いない訳で、
余計な火種は抱えて欲しくないなあ
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 02:00:21 ID:U2R/jlvk0
- あずま先生も最初は色々言われてたけど今じゃあずま先生でよかったって声に変わったんだから心配してない
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 02:02:37 ID:JfpLnCLg0
- あずまさんについては、あくまで絵についての話であって、
東方についての知識とか、描写的な不具合が批判された事は無かったでしょ
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 04:05:03 ID:4voZb9Bo0
- そういうのって編集がサポートするところのような
編集って原稿受け取るだけの存在だったっけ?
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 04:16:29 ID:JfpLnCLg0
- 編集が何とかするとか、商業誌で書くんだから漫画家が勉強するに違いないとか、
そんな事が期待できるなら、儚の紅魔館パーティみたいな事は起こらないのでは
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 04:19:46 ID:wcdKpaXc0
- 書籍に関してあれこれ雑談するのにこういうスレがあるんだ
東方書籍総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/
ここはネタバレ用のスレなんで
こういう話題はこっちでやればいいと思う
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 07:09:31 ID:lJ3LxNmI0
- >>547
見てきた中では、あさいげんじが東方プレーヤーて情報は無かったような
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 08:30:01 ID:W.9hb5iU0
- まぁ原作プレー済みとか原作への愛云々は置いとくとしても
神主に細部に渡るまで質問して正確に描写しようとする三月精スタイルよりも、作画側の判断で衣装アレンジ等をしまくる茨歌仙スタイルの方が
昔は知らんが今となってはウケがいいかもしれない
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 08:38:37 ID:6xbzO2C20
- >>555
お前京アニとか叩いてる口だろ
仕事として良いもんあげてもらえりゃ愛だのなんだのなんてどうでもいいわ
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 08:40:28 ID:Rv5JA2Qg0
- >>565
一応茨歌仙も神主に了解は取っているそうだがな
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 10:39:32 ID:oRlubLmA0
- なんか盛り上がってると思ったらなにこの話題臭いんですけどお?
別スレにとっとと失せろや
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 12:06:55 ID:fQyuWVgQ0
- 一人がID替えて騒いでるだけだろ
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 13:27:08 ID:KzBVpzWE0
- もう新スレ作っちゃっていいんじゃないかな
鈴奈庵の雑談多いようだし新作の予想とかもスレ違いってのなら総合でやるより新スレでやったほうがいいと思う
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 15:09:30 ID:2.WgbmV20
- 二次創作者に対して求めるものと、製作スタッフに対して求めるものは
大きな違いがあるよなとは思う
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 15:50:06 ID:.HEc2kLY0
- 【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その25【新作】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 17:22:48 ID:ynut6al.0
- いばらの最新刊って、このままのペースだといつ頃発売されるのん
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 17:25:44 ID:3805fCiA0
- 2008年春
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 18:41:35 ID:RHTQGdCc0
- >>574
いいかげんつまらんからそれ
- 576 :梟(主管理人)★:2012/10/05(金) 20:48:38 ID:???0
- ちょっと失礼します。管理スレの件ですが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348988240/19,42
スレ違いの話題を続けないでください。
書籍総合の話題は>>563のスレがあるのでそこを利用してください。
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:25:33 ID:AXmd/5kw0
- >>560
むしろ東方に関する愛は着せ替えの件から考えてもかなり高そうな感じを受けました
今では一番らしい感じがします
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 11:05:10 ID:LYR9LfEU0
-
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その25【新作】
茨歌仙、求聞口授、その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 11:51:16 ID:DOB.tZQE0
- いわんこっちゃない
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 12:21:02 ID:AXmd/5kw0
- すみませんでした・・・
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 18:40:09 ID:.p0MtkI20
- 漫画2作で、心綺楼との関連ネタがあったりするのかなあ。
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 14:55:29 ID:/8zs.wpU0
- そろそろ鈴奈庵のフラゲ待機かな
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:38:47 ID:Cg5AUsUY0
- おおマジか
楽しみだなぁ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:49:37 ID:4pcM9IWA0
- ここでバレを楽しむか買うのを待って先入観無く楽しむか迷うぜ
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:51:29 ID:/8zs.wpU0
- >>584
バレ見て盛り上がって
買って読んで一度で二度楽しむ派です
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:53:48 ID:2NowtFns0
- そうか…もう少しで鈴奈庵子ちゃんの姿を見れるのか
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:54:27 ID:iYr84br.0
- 結局タイトルを何と読むのかは判明しなかったなあ
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:54:57 ID:4pcM9IWA0
- >>585
今まではログだけ取っておいて、バレずに原作読んで読み終わってからログで雰囲気楽しんでた
でも俺も今回は先バレしようかな
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:02:45 ID:BDEft/yo0
- そういえば鈴奈庵スレって公式発売日まで立たないの?
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:11:42 ID:lp5.RZFw0
- コンプエースの発売日は26日だったっけ
フラゲってどのくらい早くできるんだろ?
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:12:25 ID:FUKj7Tg60
- 前情報が皆無なのにどうしろとw
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:32:15 ID:iYr84br.0
- 茨の時は第一話前からスレ立ってたけど、鈴奈庵の場合、
今出ている情報で語れる予想とかは既に語り尽くされた感があるしなあ
新作につきものの、既存キャラなら誰々が登場する、
誰々に出て欲しいという妄想語りは心綺楼の方に流れてるし
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:52:08 ID:ywQFHVvA0
- >>590
このスレに三月精のバレが来るのは
大体24日だった気がする
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 12:32:45 ID:jLJFwaIQO
- 鈴奈庵子ちゃんにあと二日で会えると思うと…ワクワクするね
色も分かればいいんだけど
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 12:33:58 ID:MQU29TrM0
- 24日・・・水曜か
待ち切れん
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 13:52:06 ID:uAEfXG7s0
- 明後日じゃないか
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 14:20:12 ID:uP4187..0
- 結局春川もえって誰なの?
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 15:00:56 ID:5Xn7FzH60
- 俺
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 15:03:18 ID:VUkcy49s0
- あと二日・・・ドキドキ・・・
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 16:24:51 ID:x7FQl45.0
- チョモランさんじゃないのか…うーん
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 16:43:30 ID:5Xn7FzH60
- >>600
だから女性て言われてるのになんでオッサンのチョモが候補になるんだよ!!
- 602 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 17:04:21 ID:CW9BdaTo0
- 新作予想をここでやってると怒られるよ!
こっちでやろうね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337505612/
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:04:00 ID:7KUxiDks0
- >>602
えーっと古道具屋の店主は・・・
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:05:00 ID:YqwJY/Dw0
- 尼にもまだ表紙きてないなー
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:07:21 ID:VUkcy49s0
- 表紙登録されたらさすがに東方絵あるよね
これから毎日尼更新するか
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:16:26 ID:lcSDVN160
- 最速バレは水曜日あたりからだろうか
しかしまあ月刊誌ペースでわざわざバレ隔離スレを作る意味は少ないだろうけどな
今じゃTwitterとかの方が危ないし、どうしてもバレが嫌なら自分で退避する方が
ベターかなと思う、しかし「バレ以外の話はするな」ていうのもちとイミフ
確かにこのスレ厳密に解釈すると月に2~3日しか書き込みしか出来ない
はずではあるけどw
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:20:56 ID:AMtrjvcg0
- >>602
淫ピとか二次ネタを公式スレで書くのはどうかと思うが
流石に引くわ
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:23:59 ID:2a09ck2Y0
- キャラメルは一般発売日の一週間以上前に出回ったりしてたからなあ
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:41:46 ID:EVAtMDKY0
- さっきコンプエースのCMやってたけど特に情報はなかったよ
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:45:50 ID:c3Do36RM0
- >>610
発売日のその日まで絵柄未公開で行くのかなやっぱ
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:02:58 ID:EVAtMDKY0
- >>611
というかそもそもコンプエースのCMってあまり新連載の紹介しないからね
特に今回はなのはの新コミックが始まるからそれ重視だったし
CM自体は少ししたら角川公式がつべにあげるからそれを確認してくれ
ようつべ.com/user/KADOKAWAanime
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 07:25:22 ID:9LiQttAUO
- フラゲ待機
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:17:30 ID:Heu.xZFo0
- 二次ネタだってたまに気づいてない奴いるから困るわ
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:20:01 ID:FEtHN14Y0
- それはようするに二次ネタではないという事では
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:20:32 ID:XZvSer4c0
- バレ来るまで全裸待機
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:22:25 ID:KhN5OP0Q0
- 嘘バレ系ネタ期待
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:25:02 ID:urmmp2TU0
- 都合により今月は休載とのこと
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:39:39 ID:3LzpktrgO
- 本当に休載なん?
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:48:25 ID:b9wwgG420
- あらま
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:50:59 ID:4N0gXceY0
- 掲載初月が休載とかなにそれ新しい
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:57:21 ID:pd5UDzVM0
- 新連載が休載ってどういうことなの…
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:10:19 ID:DpFD8VU6O
- 休載なんて嘘だ! 釣られないぞ
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:11:22 ID:FEtHN14Y0
- ソースもなしに情報掲示とな
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:21:00 ID:o/c12hhQ0
- ネタバレ
霊夢のおっぱいが膨らんでいる
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:28:29 ID:jl1cBIPgO
- ネタバレ
今月は鈴奈庵子ちゃん登場なし
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:28:30 ID:jl1cBIPgO
- ネタバレ
今月は鈴奈庵子ちゃん登場なし
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:29:26 ID:KT3GbbVE0
- 大事なことなので
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:39:49 ID:urmmp2TU0
- (いえない……いまさら……誤爆だったなんて……)
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:47:46 ID:2n.sF8Ac0
- ズッコー
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:52:06 ID:inUaJOnc0
- 尼に表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!?
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:57:27 ID:o/c12hhQ0
- >>631
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:58:27 ID:odFaDhkQ0
- 画像はよ
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:59:17 ID:Lr3BfBww0
- 最初っからウサって言ってよバーニィ!
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:07:08 ID:HRwgah8Y0
- 尼に表紙マダキテネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:17:06 ID:XZvSer4c0
- 全裸だといい加減寒い
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:31:25 ID:egZRnmok0
- お前ら本来の発売日は明後日なんだから
もう少し腰を落ち着けてだな
はよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:31:44 ID:1NsmCg2o0
- だから俺はネクタイをつけてるよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:31:52 ID:IntP2bugO
- お、おう・・・
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:33:28 ID:1NsmCg2o0
- やっぱそれでも寒いんで局部にリボンも追加した
今日は風が強いね
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:34:59 ID:AG7BaOa.0
- おじさんが温めてあげるから布団敷こう、な!
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:52:44 ID:ixghw6WwO
- ツイッターが>>618に影響されとるな
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:55:48 ID:wCSgdP/ko
- ネタバレ
来年には庵ちゃんがあんあん言う本が作られ(ry
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:07:59 ID:Gfcb3WeQ0
- >>643
来年?
今年のうちに来るだろ
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:54:19 ID:KT3GbbVE0
- 表紙来たでー
鈴奈庵子ちゃんもいる
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:56:18 ID:fUD4sqps0
- きたか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20466.jpg
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:57:11 ID:zUXufLVU0
- 東方のキャラに見えねえw
他キャラが楽しみだわw
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:58:28 ID:e72k3q/o0
- 普通にかわいい件について
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:58:50 ID:gSArLMnQ0
- 顔だけだけどめっちゃうまく見える
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:59:13 ID:YgUmWs9.0
- 華扇ちゃん似ね
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:59:36 ID:nzppKoPQ0
- 茶髪!?
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:00:00 ID:o/c12hhQ0
- >>646
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:00:34 ID:ItsrN1FU0
- コンプエース表紙に溶け込んでいるだと・・・
予告絵すら俺たちを躍らせるための神主の罠だったというのか・・・
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:02:59 ID:AG7BaOa.0
- 頭にたこ焼き載せてるぞこの子
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:07:01 ID:kbKFqSzU0
- 可愛いじゃないですかー
どんな内容なのか想像できんなw
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:08:40 ID:9LiQttAUO
- 水木しげる似と言ってたが
全然普通に可愛いじゃないか!
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:09:57 ID:XZvSer4c0
- 華扇ちゃんの妹?
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:10:32 ID:z4qfFwkE0
- どこにでもいそうな大正少女キャラか。特殊能力で個性を発揮するのかな
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:11:14 ID:o/c12hhQ0
- これから毎月茨と交代ばんこで東方漫画読めるとか胸熱すぎる・・・
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:11:27 ID:ixghw6WwO
- 意外な可愛さ
予告絵からもうちょい癖のある絵柄かと思ってたよ
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:13:06 ID:fTTBP.1c0
- 確かキャラは別に水木風ではなく普通に可愛いみたいな事も言ってたよ
とは言え、このキャラが水木風背景の中で動くと凄い違和感ありそうだなw
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:15:22 ID:QLPbQqbI0
- >>658
与謝蕪村少女化キャラだとしたら描いたものを具現化出来る能力者だったり?
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:15:35 ID:AG7BaOa.0
- 鈴奈庵ちゃんスケベェ…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20467.jpg
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:16:34 ID:Vs9R.Xlw0
- 鈴女ということでミスチーの出番
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:16:34 ID:FEtHN14Y0
- いや、どうみてもカメラ目線だろ
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:16:49 ID:wu34fE2ko
- これは・・・
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
ケ ケ /\ ー―≠― ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\ / /
│└┘ [ 二 ] ー 、 | ー― 、
└── レ`く_ _) \_ くZ_ノ
|二二| /\ | | | _| ||
┼└─┘/__ \ .| | | |/⌒ヽ ||
┴ 7二二 ┌─┐ | ー十十ヽ /| _ノ 二 ||
/ / / / |__| ヽ_ノ .| ノ | (_ノヽ /乙 。
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:17:19 ID:o/c12hhQ0
- >>663
こっち目線だろwww
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:18:30 ID:Oo6n1ro20
- 鈴彦姫かな?
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:18:42 ID:Gfcb3WeQ0
- これで春河もえ特定班が動き出すな
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:19:10 ID:AG7BaOa.0
- いや、鈴ちゃんは金髪の孺子のワキガを堪能してるかもしれない
しかし頭のたこ焼きは一体何なんだ?
穣子、天子につぐ頭に食べ物載せてるキャラになってる
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:20:31 ID:2a6Ew98o0
- 鈴じゃないのか
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:21:34 ID:fTTBP.1c0
- 髪型がよくわからん
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:25:20 ID:HRwgah8Y0
- 頭に鈴といえばあのキャラ
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:25:56 ID:AG7BaOa.0
- >>671
鈴なのか?たこ焼きに見える
これはちょっと金曜日に本屋に行かないとわからないなあ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:27:08 ID:o/c12hhQ0
- >>674
言われてみれば
ハマグリに見えてきた
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:27:18 ID:gSArLMnQ0
- >>674
どう見ても鈴です…どうやったらたこ焼きに見えるんだ…
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:28:14 ID:cROILVkIO
- >>669
目の描き方が似てる絵師いるね
名前わからんけど
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:32:32 ID:AG7BaOa.0
- >>676
黒っぽい部分がソースでそれ以外の部分はたこ焼き
遠くから見ると青のりがかかってるように見える
ちょっt眼科行ってくる
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:34:23 ID:X67baCjQ0
- 思ったより可愛かった…
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:34:46 ID:OySNaI0g0
- 本当にこの絵なのか、水木しげるっぽくは無いが・・
華扇ちゃんみたいだ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:35:59 ID:egZRnmok0
- >>646
水木絵っぽいと言われてたからどんなに可愛くとも
アニメ鬼太郎三期の猫娘くらいだろと勝手に思ってたら
なんだよ思った以上に可愛い子じゃないか・・・
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:36:04 ID:SgkZU/VY0
- >>674
鈴カステラかクルミに見えるな
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:38:05 ID:gSArLMnQ0
- >>678
八意診療所がオススメだよ
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:39:02 ID:odFaDhkQ0
- 華扇より可愛いな
- 685 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:41:32 ID:HRwgah8Y0
- 神奈子様っぽい髪形(あそこまでボリュームはないが)してると思ったら
なんかトゲトゲしたのが出てるな
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:42:31 ID:AG7BaOa.0
- >>682
鈴カステラ…確かにお菓子にも見える
>>683
あそこは妖怪少女の充血で設けたからいいや
なんかハルヒとかシャナの頃のいとうのいぢの絵柄の雰囲気に似てる?
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:43:18 ID:C.8KvPxI0
- 淫乱とか淫ピとか当然の顔して書いてんなカス
通報するぞ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:45:36 ID:3fpYQeek0
- 華扇ちゃん、febriに帰りますよ
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:46:16 ID:AG7BaOa.0
- 神奈子様と穣子様の髪型を足して2で割った感じ
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:46:24 ID:IJBoq6V20
- ワラタ
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:47:18 ID:Vs9R.Xlw0
- 華厳寺(鈴虫寺)の谷ヶ堂を舞台にした在りし日の最福寺を偲ぶ物語かな?
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:47:49 ID:7PZ26Ywk0
- 拡大
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3550688.jpg
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:48:29 ID:YfDPHhcM0
- どこが水木リスペクトやねん!!
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:49:10 ID:o/c12hhQ0
- >>693
早く胸の大きさを確認したい・・・
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:49:34 ID:QfgWd92k0
- 背景がリスペクト
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:49:58 ID:odFaDhkQ0
- 茨歌仙より絵上手くね?
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:50:33 ID:0EcvIIjw0
- たこ焼き屋のナニワ系美少女?
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:50:55 ID:n4xDkz9A0
- 水木とか言うからどんなのが来るかと思えば天ぷら萌え絵じゃないか
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:51:13 ID:FEtHN14Y0
- 流石に絵柄の話じゃないだろ>水木リスペクト
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:52:37 ID:AG7BaOa.0
- 表紙と漫画は別の人が描いてるかもしれん
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:53:16 ID:4JUuCdk20
- こまっちゃんに見えなくもない
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:56:03 ID:Gfcb3WeQ0
- 水木のファンってだけで絵柄似てるなんて誰も言ってなかったと思うけど
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:56:44 ID:o/c12hhQ0
- >>703
そういやそうだったな
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:57:05 ID:ItsrN1FU0
- >>703
神主が言ってたぜ
それに予告絵の段階だとわりと水木っぽかったしキャラが水木っぽくないんだろう
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:59:56 ID:Vs9R.Xlw0
- それで筆が速いとなると
もしや……
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:00:20 ID:AG7BaOa.0
- 背景とかは水木っぽくて人物は本人っぽいんじゃないのかな?
個人的には漫画を見ないとどうにも判別できん
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:07:49 ID:OySNaI0g0
- 予告絵は十分水木しげるっぽかったよね
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:08:06 ID:NCUv/WuM0
- これかせんちゃんじゃないですかやたー
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:21:03 ID:DpFD8VU6O
- 里か中有の道の店屋で働いてると予想
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:22:29 ID:YfDPHhcM0
- ショートポニテか?
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:41:28 ID:g6/SzVQs0
- 頭に鈴と、これはポニテかな?
服がどてらっぽいw
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:42:32 ID:IntP2bugO
- 何が頭にたこ焼きだよ
鈴じゃねーか!
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:44:36 ID:RwJQ4QcMO
- ポニーテールにしても両側から出てるトゲトゲが気になり
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:54:49 ID:SgkZU/VY0
- たこ焼き子?
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:00:29 ID:KT3GbbVE0
- 鈴って聞くとどうしても一番乗りさんが出てくる
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:13:00 ID:YRSYeE.o0
- / ̄.ヾ..=--ー- 、
(_ ._):::::::::::::::::::::::\
〉 _T ノ:::::入::::::::i;:::::::::::ヽ
/::::::,-':ノノ ヽ::ノ ヽ_:::::::::)
/:::::::::::/ \ /ゝ::イ"
./::::::(::::( (ヒ_] ヒ_ン リ:ヽ
/::::人:::ヽ:ゝ"" ,___, ""l:::い
V~ヽ:(::::::::>, ヽ _ン 人:::ノ
彡\Yハ>、 ____, .イ:::ノミ
-┼─ ー--、 ヤ--|-、 -┼-
/ -─ , ヽ ノ - ヽ-
/ ヽ_ ヽ__ ヽ ヽ_`
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:15:53 ID:NCUv/WuM0
- この子が山の四天王の最後の一人だって?
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:16:48 ID:R4pzKaRU0
- まだ五人目が残ってるだろjk
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:19:23 ID:Gfcb3WeQ0
- >>717
ゆっくりの方が先にできるとか
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:21:34 ID:YRSYeE.o0
- ちょい修正
/ ̄.ヾコ=--ー- 、
(_ ._):::::::::::::::::::::::::\
.〉、T.ノ:::::::入::::::::i;:::::::::::ヽ
/::::::::,-':タノ ヽ::ノヤ_::::::::::)
/:::::::::::::/ \ /ゝ::イ"
./::::::::(::::( (ヒ_] ヒ_ン リ:ヽ
/::::人:::キ::;ゝ"" ,___, ""l:::い
V~ヽ::::::::::::>, ヽ _ン 人:::ノ
彡'\Yハ>、 ____, .イ:::ノミ
-┼─ ー--、 ヤ--|-、 -┼-
/ -─ , ヽ ノ - ヽ-
/ ヽ_ ヽ__ ヽ ヽ_`
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:33:56 ID:4JUuCdk20
- >>718
華扇ちゃんとのキャラ被り戦争の末敗れ、四天王から退いた子です
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:38:10 ID:YRSYeE.o0
- これで完成という事にしておく
/ ̄.ヾコ=--ー- 、
(_ ._):::::::::::::::::::::::::\
.〉、エ.ノ:::::::入;::::::::i;::::::::::ヽ
/:::::::::::::::タノ ヾ::ノヤ_::::::::)
/::::::::::::::/ \ /ヾ::;イ
./::::::::(::::( (ヒ_] ヒ_ン リヘ
/::::ハ:::::キ::;ゝ"" ,___, ""|::い
|ノ~ ヘ;::::::::> ヽ _ン 人::ノ
彡'\Yハ:>、 _____ .イ:::ノミ
-┼─ ー--、 ヤ--|-、 -┼-
/ -─ , ヽ ノ - ヽ-
/ ヽ_ ヽ__ ヽ ヽ_`
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:52:31 ID:NvHDkpzU0
- うんと画像拡大すると穣子さまみたいな鈴の付いたZUN帽被ってて
後から両側にハネっ毛が出てるっぽい
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:55:34 ID:Dlt/Q1gY0
- 二次で良く見る神奈子っぽい髪型だなぁと思ったり
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:57:08 ID:IP9iEH3s0
- あまりの予告画像との雰囲気の違いに戸惑い
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:11:21 ID:9EsTABos0
- もうゆっくり完成とかw仕事早すぎw
どんなキャラになるんだろうな?
華扇ちゃんは何とも言えないキャラ付けだったが
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:15:01 ID:3fpYQeek0
- 本編のバレはよ
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:16:24 ID:ItsrN1FU0
- この時間で来ないってことは今日は来ないんじゃなかろうか
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:24:09 ID:QLPbQqbI0
- 過去スレ見たら三月精最終話の文字バレは24日の19時にきたから分からんぞ
絵バレは翌日の深夜だったが
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:36:02 ID:5d6PJBxs0
- 新キャラ可愛らしいな
見た目人間っぽい感じだけど、種族気になる
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:02:47 ID:PYzL1Sjk0
- 茶屋か食堂か分からんがお食事どころの娘さんか?
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:05:33 ID:NCUv/WuM0
- あの流行ってない団子屋か
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:07:47 ID:0EcvIIjw0
- 蕎麦屋さんと比べてどうするんだい鈴奈庵子ちゃん!団子には団子の良さがあるよ!
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:13:48 ID:IntP2bugO
- 妖怪の可能性は極めて高いかと
予告とのギャップに戸惑っているよ
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:16:48 ID:KqMpyZds0
- これシニョンキャップ外した華扇ちゃんじゃね?
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:24:37 ID:Pw9UuU6k0
- 小町っぽいと思った
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:25:25 ID:Z9eCrvWk0
- どっちとも髪の毛の色違わないか?
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:28:04 ID:7a/jvZwY0
- 華扇ちゃんは赤系だが鈴奈庵子ちゃんは茶系かな。
でも漫画で同じ作者の絵で一緒に出たら区別しづらそう。
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:30:28 ID:PYzL1Sjk0
- ZUNは蘊蓄+オムニバスじゃないと碌なもんにならないから
鈴奈ちゃんは聞き上手な子で、ゲストに蘊蓄語らせるとかしか残されて無さそう
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:32:15 ID:IvLS0xD60
- >>662
ジョジョにそんな奴がいたなあ
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:32:41 ID:YD6ER4dg0
- 華扇ちゃんみたいに色々がんばるけど成功しないパターンかもしれない
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:50:20 ID:AJy54Bto0
- >>662
ピクトマンサー?
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:52:19 ID:YRSYeE.o0
- 左向きと右向きの最終調整
._ -ー--=コツ~. ̄\
/.::::::::::::::::::::::::(__ _)
/.:::::::::;i:::::;入::::::::::!、 T ,.〈
(:::::::::_ノヤ~ ヾ、タ::::: ̄:::::ヽ
ト;:;ッ\ / \::::::::::::::ヽ
>リ (ヒ_] ヒ_ン ):::::)::::::::ヽ
j:|"" ,___, "" <;::メ:::::ハ::::::ヽ
.ノ人 ヽ _ン <:::::::::;キ ~ヾノ
.彡!:::> . _____ 、<:ハY/ ミ
/ ̄.ヾコ=--ー- 、
(_ __)::::::::::::::::::::::::.\
.〉、T ノ:::::::::入;:::::i;:::::::::.ヽ
/::::: ̄:::::::タノ ヾノヤ_::::::::::)
/:::::::::::::::/ \ /ヾ;:;イ
./::::::::(:::::( (ヒ_] ヒ_ン リ<
/::::ハ::::::キ::;ゝ"" ,___, ""|::い
|ノ~ ヘ;:::::::::> ヽ _ン 人::ノ
彡':\Yハ:>、 _____ .イ:::ノミ
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:56:50 ID:ItsrN1FU0
- >>744
まだ一枚絵しか出てないし反対側も見えない状況で早漏過ぎね?
他の人より早く作りたい気持ちはわかるが全体的なイメージもわからんのに
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:02:06 ID:fTTBP.1c0
- 別にいいんじゃね
ナズリーンの初期ゆっくりAAなんて
カマキリ子だったし
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:14:36 ID:AjJYK3KU0
- 明日には普通に手に入れられるかな
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:18:58 ID:6GBBoIHE0
- 服装はなんとなく大正テイストに見える、肩口の柄を見た感じ
もっとも自分にはそう見えるだけだけど
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:21:51 ID:pe7.OkiQ0
- 市松作務衣にエプロン引っ掛けて鈴付きZUN帽かな
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:30:35 ID:o/c12hhQ0
- >>744
はえーよwww
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:43:56 ID:2O/zsRck0
- 阿求の立場
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:45:43 ID:IntP2bugO
- 実は十代目の稗田
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:49:57 ID:o/c12hhQ0
- 蓄音機を見た時は確実に阿求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って思ったなあ
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:50:04 ID:AvBxAWDQ0
- 純和風のキャラって阿求以来じゃあないか
これは・・・いいんじゃあないか・・・
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:07:00 ID:CwxIpFM20
- ごめん華扇の劣化版にしか見えない
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:10:51 ID:RHcOO8WA0
- あの絵柄であの背景と融合が成功するならたいしたもんだけど
失敗したら天才ならぬ天災だ
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:11:46 ID:XiPi4Rck0
- これ鈴のついたZUN帽被ってないか?
髪型は神奈子様?
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:14:17 ID:o/c12hhQ0
- 神霊廟でも最近はZUN帽らしいZUN帽を被らなくなりつつあるよね
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:15:02 ID:8UWSbZ8c0
- 服を市松模様の着物に導師服の前垂れ付けているような脳内補間した
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:18:43 ID:YRSYeE.o0
- 頭に鈴が付いている子というとあのキャラを思い出す
/ ̄.ヾコ=--ー- 、
(_ __)::::::::::::::::::::::::.\
.〉、T ノ:::::::::入;:::::i;:::::::::.ヽ
/::::: ̄:::::::タノ ヾノヤ_::::::::::)
/:::::::::::::::/ \ /ヾ;:;イ
./::::::::(:::::( __人__ __人__リ<
/::::ハ::::::キ::;ゝ `Y´ `Y´|::い
|ノ~ ヘ;::::::::::> ーー' .人::ノ
彡':\Yハ:>、 _____ .イ:::ノミ
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:28:21 ID:NCUv/WuM0
- 鈴奈ちゃんが客である霊夢達の愚痴を聞いていく話なんだろうな
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:35:28 ID:XiPi4Rck0
- くらえ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037717.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00037719.jpg
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:52:58 ID:AG7BaOa.0
- 帰ってきたらゆっくりのAAができてた・・・
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 22:56:02 ID:iD4XvdO.o
- >>762
早いなオイw
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 23:58:39 ID:doFcaolc0
- 何気に茶髪赤服の東方キャラって他にも思い浮かぶな
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:26:22 ID:tcA3V5o20
- いつ発売?
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:36:14 ID:uhSoPYDU0
- >>766
もう明日に迫っている
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:38:14 ID:m6jZwvqU0
- >>762
コンプエースフラゲしたと思ったら、先月号だったことを思い出してしまった……
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 02:41:18 ID:7FBl3MxU0
- なんで次の号が出るまで置いておくんだろう
それともどんな月刊誌でもそういうものなのか?
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 02:54:33 ID:uhSoPYDU0
- >>769
それは本屋によってマチマチだけど
新刊が入る前日まで先月号を置いてるところなんていくらでもあるよ
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 02:57:26 ID:HiLCXHr60
- そりゃ棚に余裕があれば置くに決まってるだろw
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 03:02:08 ID:/qxW7THY0
- よっぽど人が来て入れ替わり激しい本屋でもなければ大体定位置に居るでしょ
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 05:18:44 ID:G2Lq8Dv.O
- 次の号が出るまで置いているのではない
次の号が出るまで売れ残ってるだけだw
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 07:53:24 ID:gEObhV9w0
- 発売日厳守ってことになってる雑誌はフラゲ無理だろうね。
秋葉原あたりには早売りしてる店もあるらしいが行けないからどうでもいいか。
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 09:07:27 ID:L38N3xUE0
- スレ建て用AAそのゆっくりでいいのか?
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 10:48:45 ID:hjv0iP2IO
- 発売日厳守しなくてもいい刊と発売日厳守の刊がある・・・のか?
今月のコンプエースは相当厳しいんか
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 11:56:07 ID:AAkXYmb60
- ネタバレ遅いね〜
発売日きっちり守れってのは、今月はなのは関連が色々情報載ってるからかな?
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:11:28 ID:ds6yHlWcO
- もともと三月精のときから発売日当日までバレが来ないときもあったんだし、
結局バレがない月もよくあった。
新連載だから気にはなるけど今回もバレが来なくても不思議ではない。
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:24:12 ID:hjv0iP2IO
- ちょっとダメ元で本屋回ってみる
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:45:40 ID:O21Lo0C.0
- 今の時間帯に入荷しても店頭に並べるのは夜中あたりだぞ
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:49:12 ID:3/vOO5ZQ0
- ゲマなんかだと前日に入荷してても売ってくれないよ
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:51:33 ID:O21Lo0C.0
- どうせ明日発売なんだから少し待てよと
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:56:50 ID:.TlShHRQ0
- 阿求出るのか
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:58:12 ID:.TlShHRQ0
- 本居小鈴
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:00:39 ID:BUFcgDh20
- あっきゅーん
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:06:30 ID:uhSoPYDU0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20484.jpg
おーかわいい
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:08:30 ID:iIYkIWEE0
- やはり和服か
うーん、やはり人里の人間の少女って気がする
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:11:39 ID:ehENb0Dc0
- ふたばでフラゲきてる
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:11:48 ID:SaBX.sgs0
- 少女やね
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:12:24 ID:v60RaDa20
- 小鈴の二つ名は?
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:13:57 ID:xleT6bfQ0
- 判読眼のビブロフィリアの本居小鈴ちゃんか
パッチェさんとこーりんとネタ被りで二人に出番が危ない
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:14:39 ID:ehENb0Dc0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20485.jpg
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:17:02 ID:hjv0iP2IO
- >>792
きゃわええええええええええええええええええええええええええ
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:17:58 ID:ehENb0Dc0
- フラゲ情報によると
舞台は人里
新キャラは本居小鈴(もとおりこすず)、人里の貸本屋「鈴奈庵」の子
他人には解読できないような本も読める能力あり
阿求とは友人っぽい
眼鏡かけるシーンあり
らしい
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:18:35 ID:qszeoDHM0
- 本居宣長関係か
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:18:53 ID:.TlShHRQ0
- 翻訳コンニャク食べたんだ……
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:19:41 ID:OFaEcAQQ0
- 小鈴ちゃんかわいい
頬杖ポーズが多いんだね
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:22:09 ID:O21Lo0C.0
- やはり頭のアレが鈴ではなくたこ焼きに見える
もしくはたこ焼きの形の洋菓子
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:22:49 ID:qR5IU/0M0
- >>798
鈴カステラか
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:25:09 ID:uhSoPYDU0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20488.jpg
眼鏡似合いすぎィ!
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:27:02 ID:O21Lo0C.0
- >>799
鈴カステラに見える、もしくはベビーカステラ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:29:38 ID:.TlShHRQ0
- >>795
本居宣長→鈴屋大人(すずのやのうし)
↓
『古事記』の解読に成功
なるほど、出オチにならない事を期待しよう
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:33:13 ID:9P44CUJc0
- 古事記編纂1300年記念で宣長キャラとかすげえな〜wwww
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:33:30 ID:r372./lY0
- よかった、この子が桶に取り込まれてキスメちゃんに転生するわけじゃないんだね…
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:35:08 ID:krY9J19A0
- 阿求と霖之助どちらにも接点が持たせられるようにしてきたのかな
三魔女とも絡ませやすく、名無しの本読み妖怪の存在も抹消できるな
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:36:32 ID:.TlShHRQ0
- 古事記編纂1300年記念に便乗なのかw
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:36:36 ID:O21Lo0C.0
- 東方でメガネキャラはこれで4人目か
AAで表すとこうなるのか
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |メガネキャラが出たようじゃな │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…彼女は四天王の中でも最も幼い… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 新作ごときで喜ぶとは │
| 四天王の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
森近 霖之助 儚月抄のメガネ兎 二ツ岩マミゾウ
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:38:09 ID:uhSoPYDU0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20489.jpg
893巫女に磨きがかかってきたな・・・
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:38:34 ID:JUESCqfA0
- 美人だなぁ
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:39:41 ID:O21Lo0C.0
- この霊夢おっぱいあるぞ
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:39:48 ID:3zux6DIg0
- あいかわらず恐喝が得意そうな顔してますね霊夢さん
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:40:10 ID:ZrHM3VBY0
- 判読眼のビブロフィリア 本居小鈴
九代目のサヴァン 稗田阿求
楽園の素敵なシャーマン 博麗霊夢
やだ……かっこいい……
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:41:16 ID:Q1OIdCUw0
- >>807
あーさーくーらー
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:42:44 ID:Y.p4xaqE0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20490.jpg
読んだらSAN値減少ヤバくね?
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:44:20 ID:tcA3V5o20
- じゃあ2020年は舎人親王便乗キャラが出るな
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:44:36 ID:uhSoPYDU0
- >>814
これの左どういう状況なのだろう
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:47:26 ID:.TlShHRQ0
- >>815
日本書紀か……
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:49:07 ID:h/jt2.Fs0
- 本を読む程度の能力ですね
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:50:17 ID:iLtRHUp20
- >>810
どう見ても胸郭前面の湾曲以上の膨らみを見て取れないぜ
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:50:21 ID:O21Lo0C.0
- 鈴奈庵のの鈴子は出た
奈と庵の子はどんなのが来るんだろう(wktk
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:50:52 ID:JUESCqfA0
- >>814
やばい見たくなってきた
幻想郷行きたいなぁSAN減ってもいいから本物のネクロさん拝みたい
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:51:20 ID:r372./lY0
- 胸板とも違う、丸みのあるふくらみが感じられるけどもね
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:51:30 ID:O21Lo0C.0
- >>819
いや、わかりづらいけどBかCはあるように思える
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:52:14 ID:r372./lY0
- 解りやすくないか?まぁ俺もBくらいだと思うけど
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:52:16 ID:krY9J19A0
- クトゥルフみたいな宗教に紐付かない創作神話はどう扱うのだろうかね
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:53:27 ID:.TlShHRQ0
- 鈴(木その)子
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:54:03 ID:N.7J3BGw0
- 豊姫のパパがクトゥルフだったりするんじゃね
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:54:32 ID:hXpgEyIo0
- >>820
香霖堂も求聞史紀も茨歌仙も1人しかいなかっただろw
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:54:33 ID:HWJ457C60
- >>820
小鈴ちゃんの家の店名が鈴奈庵だし
小鈴ちゃんは一人娘なんだろか? 兄弟や姉妹はいないんかな?
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:54:37 ID:lsFuDFoQ0
- つか画力たけえ。最近の未成年凄えなぁ。
今までの作画担当者のなが一番うめえ
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:56:44 ID:/bymXclc0
- >>794
貸本屋で水木しげる好きの漫画家ってのは偶然なんだろうか
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:57:13 ID:iLtRHUp20
- >>823
つか無乳の小学生の胸郭でこのくらいのフォルム
陰の際の扁平さといい服の輪郭に影響して無いとこといい
絵のしっかりしてる人だから、その辺わかりやすい
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:58:06 ID:uhSoPYDU0
- >>823
黄昏新作で乳揺れしてたし
もう霊夢は胸があるキャラなのだよ公式に!
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:58:18 ID:HWJ457C60
- >>825
月人達が穢れを嫌ってるのに強力な軍事力を保有してるのは
旧支配者や外なる神達との戦争に備えてる説
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:00:06 ID:Y.p4xaqE0
- >>812
なんかシュタゲっぽいと思った
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:00:38 ID:iLtRHUp20
- >>833
「パチュリーに縞が無いと思ってるのはZUNさんだけ」とか
天子の神主ラフに無い桃追加してたりとか
黄昏は普通に独自解釈(つか二次より傾向)盛って来るよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:00:49 ID:Y.p4xaqE0
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up202959.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up202960.jpg
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:01:18 ID:iLtRHUp20
- それよりまさかのクトゥルーですよ
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:01:30 ID:lsSmEdgM0
- 本居といえば宣長
関係者?
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:02:27 ID:JUESCqfA0
- クトゥルフも幻想入りしかけてたからな
危うく幻想郷崩壊の危機やで
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:02:59 ID:hjv0iP2IO
- >>837
「幻想郷にもいないようなマイナー妖怪ばっかが閉じ込められているわwwww」
カワイイwww
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:02:59 ID:/bymXclc0
- >>837
2枚目左下紫、藍、にとり、アリスかな?
にとりは書籍モブででまくりだな
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:03:48 ID:iIYkIWEE0
- 霊夢とも普通に知り合いっぽいのか
良かったね霊夢。ちゃんと友達は居たんだ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:03:54 ID:O21Lo0C.0
- >>837
大変や…魔理沙の胸に膨らみがあるぞ…
魔理沙はつるぺただと思ってたがどうやら違うらしい
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:04:24 ID:K2NzT0zk0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20491.jpg
鈴奈庵 なんて読むのかと思ったら「すずなあん」か
これは阿求とのカップリングが!!
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:05:17 ID:iLtRHUp20
- >>844
それこそ「えっ どこが?」じゃん
一直線でストーンと流れ落ちてますがな
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:06:32 ID:uhSoPYDU0
- >>844
魔理沙の膨らみは全く見えなくないか
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:07:07 ID:iLtRHUp20
- つかそも、「描きやすいように描いてもらったらすごく可愛い絵になった」(うろ覚え)みたいなこと言ってたから、
例によって今回も詳細な作画指定はして無いだろね
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:07:47 ID:h/jt2.Fs0
- 霊夢とも知り合いなのか
そういえば霊夢は華扇ちゃんとも以前から(忘れてたとはいえ)面識があったっぽいしさすがに顔が広いな
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:07:55 ID:Eqlo8dY.0
- なかなか面白そうな雰囲気だが、どういう話に展開していくのかさっぱり分からんな
外から流れてきた本に封じ込められていた妖怪が解放されてアクシデントみたいなのが
毎回続くのかしら
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:08:24 ID:O4td3zLYO
- これで膨らみ認定される様なら天子様も巨乳の仲間入りじゃて
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:09:25 ID:O21Lo0C.0
- >>846-847
2枚目中央上段の魔理沙のお腹あたり
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:09:33 ID:Y.p4xaqE0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20492.jpg
カラーktkr
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:09:41 ID:uhSoPYDU0
- >>845
庵 堂 館 亭 船
ふむ
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:09:47 ID:krY9J19A0
- 響子ちゃんを非行に走らせたのはこのためだな
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:09:47 ID:eB4qYeok0
- スカート緑っぽいし華扇ちゃんと配色が被るな
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:10:16 ID:Eqlo8dY.0
- 霊夢と小鈴はどういう知り合いなのかは気になるね
単に貸本屋の客で、通っているうちに親しくなったというのが一番ありそうだが、
子供の頃からの友達とかだと、謎に包まれた霊夢の過去の一端が分かるかも
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:10:28 ID:Vey90HLI0
- これはかわいい…かわいい!
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:11:21 ID:K2NzT0zk0
- (冬コミで)薄い本が出るな・・・
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:12:07 ID:QllsIPHM0
- カードキャプター小鈴
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:13:00 ID:HWJ457C60
- てかマジで小鈴ちゃんかわいいな
久々の真性ロリキャラだし
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:13:54 ID:35Nndasc0
- 新キャラ人里の人間で和服なのか
阿求も和服だしやっぱり人里の人間は和服設定なんかな
人里の描写もっと増えてほしいな
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:14:11 ID:iLtRHUp20
- >>852
腰のリボンにインしたシャツ弛んでるだけやん
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:14:16 ID:nEh633AQ0
- で、これの、どこが水木?え?
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:14:31 ID:/bymXclc0
- そもそも人間なのか?
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:16:25 ID:iLtRHUp20
- >>864
多分背景のペン多用具合とか?
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:16:38 ID:TgFlruuk0
- 絵いいな
期待よりはるか上だ
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:16:39 ID:O21Lo0C.0
- ちゃんと家族がいる描写があるのって鈴子ちゃんがはじめてだわな
・妖忌の爺ちゃん、魔理沙の父親は設定だけだったはず
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:19:11 ID:Q/lfvc9I0
- 妹は家族じゃないとでも?
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:20:04 ID:xleT6bfQ0
- >>864
妖怪成分かな
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:20:08 ID:O4td3zLYO
- 妹は属性
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:20:33 ID:Eqlo8dY.0
- 本居宣長との関係は名前だけなのか、
設定的に何かつながっているのか
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:20:37 ID:uhSoPYDU0
- 親は確かに珍しいな
今日の作品は親は排除されまくりだからな
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:21:12 ID:VZYScOgw0
- 幻想郷にもいないマイナー妖怪…つまりどういうことだってばよ
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:21:49 ID:K2NzT0zk0
- 古事記を編纂した稗田阿礼と古事記の解読をした本居宣長
この関係なのかね
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:22:17 ID:7FBl3MxU0
- 小鈴ちゃんはなんか店番を手伝ってる貸本屋の娘みたいな感じで
霊夢が「小鈴ちゃん」と読んでるあたり霊夢魔理沙よりかなり年下っぽいな
私のおウチはHON屋さんをパロった薄い本はよ
あとコンプエースが幻想入りしてた
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:23:12 ID:uhSoPYDU0
- >>874
旬が過ぎる→オワコンと叫ばれる
オワコンと叫ぶ人すらいなくなる→無
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:23:21 ID:.TlShHRQ0
- 新連載は古事記オマージュ、と……
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:23:39 ID:qVWEgn5A0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20493.jpg
これは良い楽園の素敵な巫女
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:24:52 ID:Eqlo8dY.0
- 小傘ちゃんと微妙に呼び名がかぶって困る
まああっちは作中で小傘ちゃんと呼ばれている訳じゃないから、
こっちが勝手に困ってるだけの話なんだが
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:25:28 ID:qszeoDHM0
- ネクロノミコンが幻想入りか
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:25:47 ID:7qTNFN/20
- 阿求サヴァンだったのか
- 883 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:25:56 ID:B2LiOAw60
- >>876
なんでフェブリは幻想入りしてないんですかー
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:26:48 ID:HWJ457C60
- >>880
小傘ちゃんも人里で活動してるし、そのうち鈴奈庵にも登場しそうだな
小鈴ちゃんと小傘ちゃんは友達になれそう
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:27:16 ID:K2rSFjnU0
- >>879
脅しか
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:27:25 ID:KmFSxIW20
- >>874
幻想入りも出来ないマイナー雑誌…つまりそういうことだってばよ
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:28:23 ID:350hqtAc0
- >>874
妖怪いちたりないとか?
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:29:31 ID:Eqlo8dY.0
- 絵もぼちぼち出てきた訳だが、春河もえさんの特定はまだかね
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:30:05 ID:O21Lo0C.0
- 私です
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:30:27 ID:p97yqi1U0
- これまでどれだけの雑誌が酒妖怪に幻想入りさせられたと思っているんだ
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:32:06 ID:InKMhwrg0
- コンプエースも例外ではない…
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:32:27 ID:/bymXclc0
- >>874
鬼はちょっと前まで幻想郷には居ないとされていたね
地底含め単純に幻想郷以外のところに住んでる妖怪じゃなかろうか
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:33:20 ID:qszeoDHM0
- クトゥルーの邪神が出てくる日も近いな。
ニャルラトホテプとかどうでしょう(すっとぼけ)
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:35:46 ID:.TlShHRQ0
- 春河……作中に雑誌……
これは201X年春を暗示ているんだよ!!!
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:36:12 ID:InKMhwrg0
- これで19歳以下とか…嫉妬心が止まらないね!
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:36:38 ID:7FBl3MxU0
- 貸本屋として阿求の家を訪ねて井戸に水銀を流そうとする小鈴ちゃん
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:37:44 ID:YCfM8Aro0
- 小鈴ちゃん人形できたよー
,. -―――- 、
/⌒/ ヽ⌒ヽ
//⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ_T_ノ/ヽ iヽ /ヽ iヽ ヽ_T_ノ
i ,' .i ヽi .ヽ/ ヽi i .l /
ヽ | .| ● ● | | ヽ
/ | .|⊂⊃┌―┐⊂⊃| | .i
i | .人 、___ノ 人 | /
ヽ/ ヽ/.レ>―-r‐r-―<レiノヽi
. _/ ::|i .i__ヽ/__i .i| \_
⊂| :: .|゜ kosuzu ゜|:: ::|⊃
レ/⌒ヾ .>< 7⌒ヽノ
| .|ヽ_____ノ|. |
ヽ___ノ―--―ヽ___ノ
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:38:21 ID:yohu9JK.O
- >>882
サヴァン症候群のサヴァンでいいのかな?
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:39:00 ID:O21Lo0C.0
- かわいい
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:45:02 ID:.TlShHRQ0
- 新連載第一話は結局のところ登場人物紹介と設定解説だけで終わっちゃったのかな?
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:47:45 ID:FmM8OONU0
- 一瞬シャオレイって読むのかとおもた
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:48:52 ID:O21Lo0C.0
- レナウンって読むのはなくなってしまったか
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:51:33 ID:7FBl3MxU0
- 冒頭の阿求は「なんだ」と言われてむっとしたのか
魔理沙に本を盗られるのかと思ったから警戒したのか
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:54:46 ID:HWJ457C60
- 人里って大正時代っぽい雰囲気?
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:56:14 ID:sLzOrYWI0
- 阿求は障害者なのか
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:56:21 ID:hjv0iP2IO
- >>899
サヴァンの由来がなんでも完全に記憶する男だから間違いないだろうね
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:00:15 ID:r372./lY0
- 何か腐女子にされそうな気がする
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:02:12 ID:urFny6ucO
- >>906
短命も機能障害だわな
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:02:58 ID:v60RaDa20
- 小鈴ちゃんはロリキャラか・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:03:02 ID:O21Lo0C.0
- 鈴子っちなんか純粋の培養液でできた乙女みたい
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:03:16 ID:HWJ457C60
- こんなに小さいうちから腐に目覚めてしまっていいものか
いや、いいはずがない(反語
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:03:33 ID:exXWm0VE0
- 本キャラは増えるのに絵描きキャラは出てこない。
東方のキャラに母親っぽい人物が出てきたのは初な気がする
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:03:37 ID:p97yqi1U0
- 狭義の意味でのサヴァンじゃなくて外観上サヴァンと同質に取られる能力持ちってだけじゃないかな…
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:03:50 ID:7FBl3MxU0
- 春河もえちゃんの描く華扇ちゃん早く見たい
絶対出てくるだろ
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:05:36 ID:CO0y1VQw0
- >>874
口授で神奈子様が言ってた妖怪リモコン隠しとかじゃない?
生まれては消えゆく儚い妖怪たち
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:08:41 ID:HWJ457C60
- しかしネタバレ後に急速にレス数増えたもんだから
夜になる前にこのスレ埋まっちゃいそうだな
次スレ建てるのはともかく、鈴奈庵スレはいつ建てるんだろ?
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:09:33 ID:QvGkfd0wO
- 小鈴ちゃんの愛称はこりんことかが良いかも
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:09:46 ID:xleT6bfQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20494.jpg
ちんまい、実にちんまい
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:13:35 ID:/bymXclc0
- >>919
素晴らしいな
身長もレイマリより小さいね
霊夢と魔理沙が同じくらいに見えるのが気になるけど
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:14:49 ID:p97yqi1U0
- 前傾姿勢だけど魔理沙よりも身長低いのかな
その矢印はなんなんですかね…
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:15:14 ID:O21Lo0C.0
- 衝撃の事実
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20495.jpg
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:15:41 ID:SWXHepxo0
- さて、作り直しっと
_ ,,,..=--−ー-= _... _
/::::::>‐<:::::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ_コ
|::::::i、t_フ::::::::::::::::::::::::::::i;:::::::::.ヽ
|::::::/::::::::::::::::::入:::::::::::ノヤ_:::::::::)
/::::/:::::::タ:::::/ \~V:ノ /キ;:;イ
|:::::|:::::::(::::::( (ヒ_] ヒ_ン リ〈
|::::ハ::::::::::::::::ゝ"" ,___, ""|:::i
|:::| ヾ;::::::::::> ヽ _ン 人ノ
|:ノ 彡':\Yハ:>、 ____ .イミ:ノ
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:16:04 ID:iYhob6zAO
- 霊夢の目の感じ、どっかで見た絵柄の気がするんだがどこだったかな…
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:18:23 ID:4oRLrDQA0
- 小鈴ちゃんスレないんですかあああ
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:19:08 ID:/bymXclc0
- >>923
横髪をもうちょっとふわっと丸めて欲しいな
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:20:41 ID:SWXHepxo0
- >926
俺も思った
姫海棠はたてに似すぎてるんだよね 作り直す
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:20:48 ID:/bymXclc0
- >>924
そういわれると俺も見たことあるような気がしてきた
持ってる同人誌とCG見直してくる
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:21:33 ID:h/jt2.Fs0
- >>919
年齢相応じゃないか
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:22:42 ID:y6iyWFB20
- やはり皆早いな しかもこの正統派ロリ少女
これは人気出る
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:24:25 ID:kGfJmIPI0
- たこ焼き屋だと思ってたけど本屋さんか
文学少女ktkr
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:34:08 ID:4SVrhqJI0
- スレ立ては明日にした方がいいな
十中八九怒られる
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:34:24 ID:uhSoPYDU0
- >>919
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /くl´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:39:09 ID:SWXHepxo0
- はたてのそっくりさんではなくなった気がする
,,,..=--−ー-= _... _
./">‐<::::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ_コ
/:::::::!、t_フ::::::::::::::::::::::::::i;:::::::::.ヽ
/::::::/::::::::::/::::入::::::::::ノヤ_:::::::::)
|:::::/::::::::タ:::::/ \''レV /キ;:;ノi
|:::::|:::::::/:::::( (ヒ_] ヒ_ン リ:::i
/::::ハ::::〈:::::::_ゝ"" ,___, ""|:::::!
|:::::::ヘヾ;:::::::::> ヽ _ン 人::::!
ヾ;::::;_>ヾYハ>、 ____ .イ<彡ノ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:41:26 ID:yohu9JK.O
- >>917
だいたい発売日の10時以降や昼辺りが無難な気がするけどね
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:41:49 ID:D3IUYWCc0
- >>932
そういや茨歌仙は長らく書籍スレのみでキャラスレが分離したのは最近だけど
小鈴ちゃんは鈴奈庵スレと本居小鈴スレで最初から分けるのかしばらくは一つのスレでやるのか
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:44:18 ID:kGfJmIPI0
- 小鈴ちゃんって初めて古事記解読成功したってことは阿求の字が汚い説
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:45:36 ID:WpndU1qI0
- >>937
稗田阿礼は記憶を伝えただけで古事記書いたのは太安麻呂だから
公式デブ子くるで
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:46:17 ID:E5EgV4qk0
- そんなことより結局霊夢と魔理沙メインなのけ
だとしたら妖怪メインだと予想してた俺はがっかり感を隠し切れない
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:47:18 ID:WpndU1qI0
- >>939
落ち着け、三月精も白い頃は霊夢魔理沙メインだったんだから2話以降に期待だ
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:50:04 ID:.TlShHRQ0
- STG次回作は阿求と小鈴が自機参加の「東方古事記」だー
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:50:07 ID:J9yhvAmsO
- 毎月連載ってだけでうれしい
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:53:50 ID:HWJ457C60
- >>941
小鈴ちゃんと阿求ちゃん弾幕撃てるの?
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:54:10 ID:SWXHepxo0
- こんなもんかね
,,,.=--−ー-= _
./">‐<::::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ=、
/:::::::!、t_フ:::::::::::::::::::::::::::i;:::::::~ヾ
/::::::/:::::::::/::::入:::::::::::ノヤ_:::::::::)
,!:::::/::::::::タ:::::/ \''レV /キ;:;ノi
i::::::|:::::::/:::::( (ヒ_] ヒ_ンリ::::i
|::::::ハ:::〈:::::::_ゝ"" ,___, ""|:::::!
|:::::::::!ヾ;ヾ::::::ゝ ヽ _ン 人::::|
ヾ;::::;_>ヾ:::::;;> ____ .イ∠::ノ
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:54:32 ID:O21Lo0C.0
- 小町とぬえのちゃんぽん?
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:56:35 ID:.TlShHRQ0
- >>943
気合で、何となく出来た、チルノを背負う
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:57:03 ID:7FBl3MxU0
- 【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
次スレのスレタイはこんな感じ?
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:00:08 ID:sLzOrYWI0
- 鈴奈庵って毎月掲載なの?
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:04:26 ID:SWXHepxo0
- そろそろゲシュタルト崩壊してきたのでこれで完成という事にする
,,,.=--−ー-=_
./">‐<::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ=、
/:::::::!、t_フ:::::::::::::::::::::::::::i;::::::~ヾ
/::::::/:::::::::/::::入:::::::::::ノヤ_:::::::::)
,!:::::/::::::::タ:::::/ \''レV /キ;:;イ
i::::::i:::::::/:::::〈 (ヒ_] ヒ_ンリ:::i
|::::::ハ:::〈:::::::_ゝ"" ,___, ""|:::::!
|:::::::::!ヾ;ヾ::::::ゝ ヽ _ン 人:::i
ヾ;::::;_>ヾ:::::;;;;>____ .イ∠:ノ
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:04:36 ID:9gdTCCos0
- >>947
おっそうだな
しかし、気づいたら【】の中身が完全に入れ替わってしまっているとはなぁ
書籍が刊行されるようになってずいぶん長い時間が経ったんだなと痛感する
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:06:31 ID:FqXnPia60
- 鈴奈庵の作者、この画力でまだ10代か…末恐ろしいな
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:06:51 ID:7Z66efc.0
- ところで毎月連載なのか隔月なのかが気になる
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:13:55 ID:W6FymDuA0
- 今のところ毎月連載だよ
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:20:48 ID:SWXHepxo0
- ,,,.=--−ー-=_
./">‐<::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ=、
/:::::::!、t_フ:::::::::::::::::::::::::::i;::::::~ヾ
/::::::/:::::::::/::::入:::::::::::ノヤ_:::::::::)
,!:::::/::::::::タ:::::/ \''レV /キ;:;イ
i::::::i:::::::/:::::〈 (ヒ_] ヒ_ンリ:::i
|::::::ハ:::〈:::::::_ゝ"" ,___, ""|:::::!
|:::::::::!ヾ;ヾ::::::ゝ ヽ _ン 人:::i
ヾ;::::;_>ヾ:::::;;;;>____ .イ∠:ノ こすず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いまどきめずらしい かつじちゅうどくの たこやき
よめないほんでも よんじゃうほど きょうみしんしん
なぜか ともだちが おおいぞ
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:21:09 ID:my22Vdh.O
- 人里に住んでるしまだ小学生っぽい外見だけど
けーね先生の寺小屋には通っているんだろうか?
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:23:49 ID:/bymXclc0
- >>924
俺が気になった人は違ったようだ
あとは・・・まか・・せ・・・t
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:27:50 ID:kGfJmIPI0
- >>955
むしろ寺子屋に資料提供してそう
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:28:47 ID:SWXHepxo0
- 修正ついでに埋め
,,,.=--−ー-=_
./">‐<::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ=、
/:::::::!、t_コ:::::::::::::::::::::::::::i;::::::~ヾ
/::::::/:::::::::/::::入:::::::::::ノヤ_:::::::::)
,!:::::/::::::::タ:::::/ \''レV /キ;:;イ
i::::::i:::::::/:::::〈 (ヒ_] ヒ_ンリ:::i
|::::::ハ:::〈:::::::_ゝ"" ,___, ""|:::::!
|:::::::ゝヾ;ヾ:::::ゝ ヽ _ン 人:::i
ヾ;::::;_>ヾ:::::;;;;>____ .イ∠:ノ こすず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いまどきめずらしい かつじちゅうどくの たこやき
よめないほんでも よんじゃうほど きょうみしんしん
なぜか ともだちが おおいようだ
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:30:24 ID:7FBl3MxU0
- >>958
今気付いたがタコヤキが混じり込んでるw
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:37:43 ID:LUFBm3.QO
- 今画像見た
八雲紫と阿求が出てるね
つーか新キャラかわいい
絵うまい
早く読みたい
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:46:53 ID:O4td3zLYO
- 華扇ちゃんとかぶる感じかと思ったら思いっ切りちんまいのね 魔理沙より小さいのは相当だし
背の高さで差別化できるわな
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:48:02 ID:uhSoPYDU0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20496.jpg
ふぅ・・・
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:50:28 ID:p97yqi1U0
- ロリコン大勝利か
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:50:34 ID:VijgQ3qo0
- >>961
こっちはガチロリのぺったんこなんで華扇とは真逆じゃないっすかね
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:50:52 ID:7vb2Ys7.0
- 特定はよ
どっかで見た気がするのにわからないもやもやに耐えられない
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:51:52 ID:my22Vdh.O
- 鈴奈庵は命蓮寺とも経典の取引とかしてるのかな
そのうち小鈴ちゃんがお寺へお使い行く回とかもありそう
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:52:32 ID:uhSoPYDU0
- あれ
アリスも出ているではないか
後々紫とアリスのメイン回があると見てよろしいか
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:56:59 ID:Eqlo8dY.0
- 紫やアリアスは茨でもモブやイメージカットで時々出てるけど、
そいつらがメインの回なんて未だに無いぜ
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:58:54 ID:kGfJmIPI0
- 魔理沙の「もってかないでー」展開はあるのだろうか
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:59:40 ID:EdkkhWyEO
- アリアスいつ幻想入りしたんだよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:02:06 ID:uhSoPYDU0
- アリアスって昔阪神にいたあれか
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:02:32 ID:lsFuDFoQ0
- 阪神退団したあと大変な目にあったんだな…
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:05:17 ID:VnVPsMr.0
- 霊夢がシャーマンになったと聞いて
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:07:41 ID:fec3h6ko0
- 旧作時代からシャーマンだよ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:07:48 ID:7FBl3MxU0
- 人里って川あったのか
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:09:33 ID:4ItSJlvw0
- 三月精ではアリスメインの回あったのになぁ
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:11:24 ID:9ZIXiX0c0
- >>936
香霖堂スレの過疎っぷりを見るに、分離は一定以上の勢いがないと不味いと思う
「本居小鈴の鈴奈庵はこちら 1冊目」とかで完全なキャラスレ兼用にしちゃってもいいかも
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:12:58 ID:uhSoPYDU0
- >>837
阿求の二つ名が九代目のサヴァン か
阿求が絵が上手いのはゴリ押し設定じゃなくて完全記憶体質だからか
本気で描けば、髪の毛一本レベルで細かく描くことも可能なぐらい再現できるのだから絵が上手い訳だな
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:14:14 ID:EdkkhWyEO
- そうなるならスレタイもそれでいいんじゃないかな
買おうか迷っていたが買ってくるか
さらば明日の昼飯代よ
今さらだけど雑誌はコンプエース?
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:16:23 ID:boTkGaAIO
- 霊夢さんオーバーソウルするん?
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:23:05 ID:7FBl3MxU0
- 通報されてる・・・
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:23:34 ID:7vb2Ys7.0
- >>979
そうだよ
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:25:25 ID:9gdTCCos0
- 次立ってない?立ってないなら立ててくるよ?
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:25:56 ID:EdkkhWyEO
- これフラゲだからこちらじゃまだ買えないじゃないか
>>981ありがとう
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:25:59 ID:3/vOO5ZQ0
- 最初は普通に東方鈴奈庵スレでいいと思うが
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:29:25 ID:9gdTCCos0
- 次スレが立ちましたぁ。
【茨歌仙】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その27【鈴奈庵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351157330/
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:30:04 ID:7FBl3MxU0
- >>986
乙
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:33:37 ID:qR5IU/0M0
- >>986
乙です
渋の小鈴ちゃん一枚目海外勢なんですけど
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:34:22 ID:/qxW7THY0
- もしかしてさとりが本書いてる話ってここに繋がるのか?
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:36:00 ID:7FBl3MxU0
- >>988
今調べたらもうskmdy絵があった
しかもしょくしゅ
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:39:54 ID:qR5IU/0M0
- 一枚目海外勢の方プロフィール見たら14歳女性って書いてあるんですけど
東方って凄いんだな
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:40:10 ID:9gdTCCos0
- >>990
ワロタ
はえーよ、ホセ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:44:54 ID:1H0nflfMO
- 1000なら小鈴ちゃんは俺の嫁
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:48:43 ID:h/jt2.Fs0
- スレ立て乙
>>990
ちょっと早すぎやしませんかねぇ・・・
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:54:10 ID:uhSoPYDU0
- >>986
乙
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:02:34 ID:MoiwWGKY0
- 本
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:03:04 ID:sLzOrYWI0
- 居
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:04:58 ID:350hqtAc0
- 小
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:04:59 ID:VijgQ3qo0
- 小
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:05:06 ID:JUf.Nf6w0
- 小
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■