■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【百合色の】東方の百合カップリング談義43【幻想郷】
1名無しのスレ建て人B★:2012/09/24(月) 22:42:36 ID:???0
ここは東方キャラの百合カップリングについて話し合うスレです
百合が苦手な人や『カップリングとかマジ勘弁』な人は此処から避難する事をオススメします

=======<話し合う時の注意点>=======

・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁

・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)

・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!
> 尚、ぱっちゅさん度の指針としては、
> ●ディープキス→もっとやれ!
> ●胸タッチ、尻タッチ→もっとやれ!
>  ○そこからネチョ→そこまでよ!
> ●互いの局部に触れてネチョネチョ→そこまでよ!
> ●衣類のにおいかいだり、嘗めたり→ちょっとだけよ!
>  ○余った手を自分のry→ギリギリそこまでよ!
> ●わぁい→そこまでよ!
> ●相手の持ち物を局部に当てる→そこまでよ!
> ●グロ、切断、食べちゃう、殺し→もう私には、かまわなウベロベロベロベロ…
> という感じでお願いいたします。

・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ

・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします

・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう

好きなカプが話題に出ない時は自分から提供しましょう。
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。

次スレは>>980が立ててください

▼まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php

▼前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義42【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342275395/

▼関連スレ
お題でマイナーカプを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223914653/
幻想郷の少女達の日常を観察するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336836564/
【無理】ありえない東方カプを語るスレ【矢理】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190042355/

2名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:44:56 ID:PcE4aBdg0
▼過去スレ
42:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342275395/
41:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335540687/
40:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329059448/
39:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321926899/
38:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313752837/
37:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307112793/
36:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301194408/
35:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295665485/
34:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291744302/
33:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286464914/
32:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283355033/
31:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279555931/
30:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275464715/
29:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272168186/
28:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269750677/
27:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267027044/
26:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265029724/
25:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262105318/
24:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258788539/
23:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253913842/
22:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247641824/
21:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
20:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239852521/
19:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238259909/
18:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236260574/
17:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234194661/
16:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232545231/
15:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230673294/
14:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227712771/
13:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224779352/
12:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222335534/
11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220879361/
10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218121338/
09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215438774/
08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212901481/
07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
05-2:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946014/
05-1:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205743774/
04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202803284/
03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198756607/
02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196521754/
01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192295104/

3名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 00:36:15 ID:F11pAcjAO
>>1-2
お疲れ様だぜ

4名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:15:34 ID:kvnQtlDE0
>>1
お疲レイアリ
レイアリ派の俺だが、
四ボススレ見てたら、ムラレイなんて妄想が頭に浮かんだ。
いや、別に四ボススレでそういう流れだった訳じゃないけどね。

5名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:25:34 ID:mU4o.KHU0
>>1
お疲レイサナ

書いた妄想がもうまとめWIKIに載ってた
随分と早いな

6名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:39:34 ID:54GiT2Zk0
>>1-2
おつかレミアリ
アリスは小さい子をひざに乗せてるのが似合うと思う

7名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:49:44 ID:XQQmSk1I0
うぎぎ
お互い密かに相手をデレさせようとしている咲アリを見てみたくなったけど妄想が捗らない

8名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 02:49:12 ID:tnGEj.T60
関連スレの三つ目どうしろと

9名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 09:40:15 ID:HtH2.DOw0
まとめてくれたLGA774氏も乙

10名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 14:14:42 ID:w9cCtcuQO
>>1乙か咲マリアリさなれい

11名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 14:18:06 ID:eG6ywrZ.O
乙かれきったみすちーが屋台営業から帰ってきたらエプロン姿のリグルが胃に優しい軽いお料理を作って待ってて、料理の味にみすちーはちょっと辛口だけど談笑してる内に作った分しっかり平らげてくれる夫婦リグミス

12名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 15:43:49 ID:eG6ywrZ.O
妄想頑張るあまり安価忘れた
>>1

13名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 15:47:59 ID:xM.i6g/Q0
>>11
乙かれきったみすちーで空目

「汚れちまったミスチーに・・・」
汚れちまったミスチーに
今日も亡霊の襲いかかる
汚れちまったミスチーに
妹紅も炎さえ吹きすぎる

14名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 16:16:24 ID:58UkDTIc0
>>6
逆に、ロリスを膝の上に乗せてあげるレミリアもいい

15名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 18:35:36 ID:p71c9/n60
最近おかみすちーを見ない…

16名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 18:44:43 ID:FOkVrrK60
>>1

なんかチルノにおめかししてあげるアリスってのがふと思い浮かんで
「ほら、じっとしてなさい」とか言いながら人形みたく仕立てるアリス
「やだー」とか言ってじたばたしながら内心満更でもなさそうなチルノ

17名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:27:25 ID:e.9lfobQ0
渋であるカプのタグを消しまくっている馬鹿がいる
そんなにも気に入らないのかねえ
とりあえず対処法ってどうすればいいんだろ?

18名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:30:18 ID:52p1w3QcO
消せるもんなのか?不粋やなー

19名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:44:57 ID:e.9lfobQ0
結構ほそぼそとやってるカプなのに…少しずつ増えているから気に入らないのかな
思わず腹が立って馬鹿にしちゃったけど、何か考えがあって消してるのかも…なんてね

20名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:46:56 ID:cOolZZFY0
>>17
それ2年ぐらい前からだぜ
犯人は多分一時期幻想板以外でも特定カプ以外ありえないって大暴れしてたあの人なんだろうな

21名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:03:06 ID:Qnl/dXL.0
自分から楽しめる範囲を狭めるとは無粋な奴も居たものよ・・・
ちなみに何のカプなんだ?

22名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:04:52 ID:V5MGJx860
タグ復帰&通報したいからどのカプか教えて欲しいね

2320:2012/09/25(火) 22:33:56 ID:e.9lfobQ0
一応、賛否は起こりやすいキャラではあると思う。だからカプ名はちょっとな…
もうちょっと様子見るわ。あまりにも悪質だったらその時は頼む

さて、季節は秋に移行しつつあるが、秋のカプのオヌヌメは?
季節感でも秋姉妹でもどちらでもOKよ?

24名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:36:46 ID:e.9lfobQ0
すまん。20じゃなくて19だった…orz

25名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:58:04 ID:ADUUy0jA0

比良坂先生の「年の瀬幻想郷」を見てて、
妹紅×小町(もこまち)もありかもしれないと思うようになってきた
ただ殺し合う仲の輝夜や理解者である慧音との深い関係を両立させつつ、
妹紅と小町の間を無理なく取り持つにはどうすればいいのか、
上手い考えがどうにも浮かばない


26名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:59:42 ID:LM0Wx7BY0
どこでみたかは忘れたけど紅葉の中を寄り添って歩くみことじ絵素敵でした。
あとレティ静は終わりの始まりとか流行りませんか。

27名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:10:30 ID:p71c9/n60
みことじか…ひじみこも良いのだが…悩む。

28名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:43:45 ID:40fw7nRA0
俺のイメージ
みことじ→静かにベタ甘な若夫婦
みこせが→背徳のえろす
みこふと→飼い主とやたらテンション高い小犬

29名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:31:27 ID:q7c2XoH6O
>>25
誘い受けしないでちょうだい

30名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:14:10 ID:TqBkgadA0
唐突に妄想が思い浮かんだので流れ読まずに失礼

胸騒ぎを覚える夜はそーっと目を覚ましてしまわぬように部屋に入って布都の寝顔を飽きるまで見てみたりする屠自古
たまに起きない程度にちょっと引っ張ったりつねったりしてみて反応を楽しんだりする屠自古
それをたまたま目撃した芳香経由で知って、翌日ずっとそのネタでからかってみる青娥

実は途中から目が覚めちゃっててそれがあった翌日はいつも寝不足な布都
というのも屠自古の心中が分からないから戦々恐々でうまく演技して夜を過ごしていた布都
二人の様子と欲から推測してあらぬ誤解をしてしまう神子

きょうもへいわだ、へいわなのはいいことだー、と一人満足気な芳香

31名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 04:38:13 ID:rgA6DGSo0
ニコ動のこーへーさんの命蓮寺ものがナズぬえで何かもう。
なんか今回一々絵が艶やかだし。

>>30
ふとじこか…ふとじこは良いな…

32名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 09:16:08 ID:sGs91D0M0
俺だけかと思ったナズぬえが分かる人がいたとは!
こがナズぬえで三角関係がジャスティス

小傘o(ぬえちゃんいろんなこと教えてくれて優しくて強いから好き。でもナズちゃんと仲良くなりたがってる)
ナズo(小傘が可愛くて調子を乱されてしまうから好きだけど、ぬえの事を好きだと知ってる)
ぬえo(ナズーリンと仲良くなりたいけど、ナズーリンと小傘は両思いだと思ってる)

33名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 10:38:08 ID:nafXxcc.O
美鈴×静葉がおれのなかで紅く燃えてる


そういえば渋で昔、片っ端から「百合」タグつけてるやつがいたなぁ
それも同一人物だったらしい
確かにそういう雰囲気の絵が多かったが、描き手のほとんどは不快に思ってたぽいな


34名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 12:46:59 ID:6VqlEBtE0
確かに友情とか信頼関係のつもりで描いて、それを百合って思われるとな…
特に女性の絵師さんは不快に思いそう
俺らから見たらホモってタグ付けられるようなもんだからな

35名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 13:13:27 ID:rgA6DGSo0
バッチコーイ>ホモタグ
まあ女性で百合キチも幾らでもいるから、
やっぱり、あくまでそれぞれなんだよね。

36名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 14:56:15 ID:Ni4vYcdYO
>>33
美鈴と静葉って何繋がりなんだろ
美鈴が木を植えて静葉が紅葉させて紅魔館カラーにする的な感じだろうか

37名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:05:29 ID:JikFYjbUO
てっきり殴る人と蹴る人の武道派コンビかと…

38名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:26:26 ID:KYcl9JeI0
蹴る人だとヤクザキックの方を思い浮かべてしまう
こちらにしてもあまり見ない組み合わせだけど

39名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:37:59 ID:2UsIpWEo0
つまり勇儀×静葉か…

40名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:13:18 ID:HQ84/dyQ0
お花畑に惹かれて幽香のところに通っていたリグル

偶然紅魔館に花畑があることを知り、美鈴のところにも顔を出すようになるリグル

面白くないゆうかりん

普通に仲良しなリグルと美鈴

パルパルゆうかりん

41名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:32:09 ID:MZ9TpBa.0
魔界一家設定で、神綺様に一番甘えてるのが、
実は夢子ちゃんというのはないものか。
姉妹の前では生真面目に振る舞ってるけど、
休憩時間の時に神綺様グッズを手作りしたり、
アリスに頼んで神綺様のお人形を拵えて貰ったり、
とにかく理由を付けては神綺様の側にいようとしたり、
ある時は我慢できなくてしがみついちゃったりとか。

42名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:45:56 ID:Ua1qI1520
リグルキック

43名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:53:52 ID:nB2apnFc0
美鈴キック
アリスキック
リグルキック

ゆうかりんキッス…あれ?

44名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:48:49 ID:eW3zqFKsO
紫→レイアリ←咲 っぽい何かという長い電波


-紅魔館・咲夜自室-
「いつも思うのだけど、なんで私なの?こういう話は魔理沙が適任だと思うのだけど」
「魔理沙に話したら、絶対面白がって言い触らされるもの」
「私がこのことを口外しない、なんて保証はどこにもないわよ?」
「………咲夜は。そんなこと、しないもん」
「…はぁ。分かった、聞いてあげる」
「うん…ありがとう」

様子から察するに、おそらく内容は霊夢の事。
また言い合いの喧嘩でもしたのだろう。酷く落ち込んでいるようだし、強く言い過ぎた…或いはその逆か。

「……成る程。話は大体わかったわ」
「私も悪いと思うんだけど…なんだか、引き下がれなくなっちゃって」
「いつもの意地の張り合いになった、と」
「…ごめんなさい」

そう言って申し訳なさそうに俯く。
…あぁ。アリスは、気付いていないのだろう。
その言葉は、私に向ける言葉じゃないことに。…私が、その身体を、今すぐ抱きしめたい衝動に駆られていることに。

「今頃、あちらさんも同じように悩んでるわ」
「え…そんなこと、なんで」
「分かるわよ。だって貴女達」

どうしようもなく似た者同士で、お似合いの二人なんだから。


-博霊神社-
「…ということなんだけど」
「貴女達ってほんとに…… いえ、なんでもないわ(あぁもう可愛いわね霊夢はもう食べちゃおうかしら)」

アリスに「もん」って言わせようとしたら何故かこうなった。不思議!

45名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:53:04 ID:dgUuIglQ0
>>41
とてもいいと思います
魔界で発売された神綺様の人形をこっそり買っていたり
洗濯の前に神綺様のお召し物の匂いを一杯に堪能していたり
神綺様になら食べられても(どんな意味でも)良いと思ってたりする
マザコンこじらせて神綺様に依存しちゃってる夢子ちゃんとか

>しがみついちゃったりする
怪綺談のEDですね

46名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:39:19 ID:ZKjwOYFMO
>>40
毒気が多いから長居はしないけど鈴蘭畑にも顔を出すリグルちゃん
相手をする鈴蘭の友メディちゃん
ほのぼの

47名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:44:14 ID:rdtQqn.k0
事実は絵画より美なり――
そんな言葉があったら私はあの情景こそが相応しいと言うだろう

永夜異変と後に呼ばれる異変の日
幽々子と紫の提案であまった時符をかき集めて永い宴会が開かれた
霊夢だけは異変を長引かせるということで渋い表情をしたが
結局は彼女も楽しそうなことには逆らえなかった

当事者達だけが集まった小さな宴もたけなわとなったころ
私は彼女がいないことに気が付いた
帰ったのだろうかとも思ったが
魔理沙に聞けばいつも帰る前には一言告げていくと言うので
今日はまだ境内の何処かには居るらしい

一度気になってしまうとすぐには振り払えないのは人間も吸血鬼も変わらない
私は妖夢と話していた咲夜に一言告げると彼女を探しに出ることにした

結論から言えば彼女は神社の裏にあるミズナラの樹に腰掛けていた
しかし私は彼女を見つけたまま動けないでいた

満月の光を浴びて人形に微笑む彼女は
まるで童話のワンシーンを切り抜いたようで
吸血鬼の私が言うのも可笑しいが
なにか触れてはいけない神聖なものであるように感じられた

やがてどのぐらい見ていたかは分からないが
彼女がこちらを向いて私に気づいてしまった
そのとたんに先ほどの荘厳さは消え失せてしまい
後には呆けた私とわずかに驚いた彼女だけが残った

何時から見ていたの――
――少し前から

そんなありきたりな会話を交わした後
彼女の手招きに誘われて隣に腰掛ける
月を見上げ月光を映す彼女の瞳は
まるで月明かりを集めて固めたドロップスのようで

私はどうしようもなくその瞳に惹かれてしまった
――きっとどんな絵画でもこの光景には敵わない

48名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 05:30:54 ID:dF.cjYe.0
レミアリ? チョーイイネ! サイコー!!

49名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 05:50:28 ID:s.8zRg.60
イイヨー イイヨー レミアリ、アリレミ どんどん欲しいよー

50名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:46:43 ID:2GfbU6pQ0
グリモワールの執筆に没頭していたパチェ。
紅茶で一息をつこうとしたけど、咲夜も小悪魔も用事でいない。
妖精メイドの入れたものでは満足できないし、自分の腕ではそれ以下の出来。
その時、こぢんまりとした洋館で味わったミルクティーをふと思い出す。
レミィと違って会話は少ないものの、不思議と心が休まる相手との細やかなお茶会。
一緒に出された洋菓子の素朴な味わいを楽しみながら、穏やかに過ごす至福の時。
またあのひとときをとつい願ったが、お茶を入れた主は魔法の森にいるインドア派。
諦めて執筆作業に戻ろうとしたら、今度は大図書館の扉を優しく叩く音が耳に届く。
相手が甘い香りの漂う籠を手にした人形師だとわかると、喜んで出迎えた。



>>45
>>しがみついちゃったりする
>怪綺談のEDですね
                   _......_
           ___       ,r' __.`ヽ
         r': : :ヽ,  _OrO   ヽ. ヽ
         と'⌒`γ´    ヽ    )ノ
      ___/"   ,、  ヽ ヽ , ヽ  ノ
     ´ /./ / , / `l , ). l l i (
       V~V´レ!、|  レ^V`ヽノ | .ト、 !.
        .| イ!l -‐'  `─- l^レ| .l. ヽ !_  _
         l i~l ‐-‐' `‐-─<二二)   ̄  `ヽ
         人リl   '      |リノレノ    <>v'
       / ソ リヽ._ ^  _.ィ'lイノ、l        `
  r ' ´ ̄´ ノ l 〈 '三三三´〉^ ノ
  !r '  ̄ 「ミベヾ´ソ "~ シ7~ノソシ'ヽ
  i' イ   ノ: : : :>:::::::::......::::::<: : : : : : :l
  レ' |  /: : : :<::::::::::::::{..::}:::::::::::::>: : : : : :lへ、
  ! ヽ/: : i : : :`"´: /::∧::ヽ :`": : : : : : : l r'´⌒,ヽ,r─.、  _
    /: : : | : : : : : : l::::i : i:::::l : i : : : : ト. ´ 」ミミr~ニ~ニ'ヾ `i/  `
   <_  y: : : : : i : l::::l: : l:::::l : :l: : : :/ /: l / 八、二」":: ハ
    >、l: : : : : : l : l::::l: : l:::::l: : :l- ' /: : l (.( -‐-、,シ ソ ` ‐ 、
   〈: :〈  ` ‐:l: : !;;;;!: : !;;;;;!: :ィl'´ /: : : l_レ、! l;;i;;'<二) ::   )
    i: : : :` - 、l-- : : : : : : ィ'´ l /: : : : :l; ̄]  ( l  ..:: )::  ノ

咲夜さんより年上なイメージで描かれがちな夢子さんだけど、
このシーンのせいで精神面ではむしろ咲夜さんより幼い感じがする

51名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 17:01:49 ID:9p2p0RNkO
咲夜さんにお姉ちゃんぶる夢子ちゃんとそれが解ってて受け入れる内に病み付きになった咲夜さんの夢咲ありませんか

52名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:23:04 ID:A4J5oOgg0
旧作は資料不足、先行不足が弱点だな…
原作も無いと口調さえはっきり解らない。

53名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:53:18 ID:CPjc8lt2O
ぐぐれば設定も台詞も動画も出てくるやん
弱点があるとすればあまり興味持たれないことかなぁ
プレイできたら思い入れも生まれると思うけど

54名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:59:08 ID:hs1XfRAk0
設定丸上げ自体が褒められた行為じゃないし
未プレイ作品のキャラに興味持てといわれても厳しいなあ…

55名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 00:51:47 ID:XeafgvlA0
百合は無理矢理妄想するものじゃない……
そして無理矢理妄想させるものでもないんだ

56名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 09:57:19 ID:twna8pywO
>>55
原作で接点が無いCPを否定するおつもり?

57名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 10:14:53 ID:zl0nwB62O
そうじゃない

他人に強制されるものではないと言いたいのだ

58名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 10:18:27 ID:AH2PMfV60
永のようなタッグ制がもし出るなら、テイルズオブリバースの秘奥義みたいな
二人が協力して発動するボムがカットイン付き(ON/OFF設定可能で)で登場しないかな

59名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 15:40:04 ID:StewXpEM0
タッグなら柔軟な組み合わせをだな
レイマリや咲アリとかで組めると俺得なんだが、たとえマゾ機体であっても
まあ永夜抄並みに凝ったのはもう勘弁らしいから夢物語だが

60名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 19:03:56 ID:K74btchoO
咲アリなぁ、自分も見たいですわ。
殺人ドールなんてもう、専用のタッグ技みたいじゃないですかー


アリスと仲良くなる咲夜さん→
何気なく会話をしている内、どことなく自分と似たメイドの世話になっていたと聞かされる→
そのメイドに嫉妬してしまい「私だけを見てよ」とアリスを壁に押し付けちゃう咲夜さんな話とかが読みたいです先生

61名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 19:57:46 ID:T1eg1Plo0
妹紅とてゐでほのぼの微百合とかどこかにないかしらん
もこまちもいいね

62名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 20:10:16 ID:Xmtfwq62O
地方式で、二柱の力を借りずに霊夢をサポートする早苗さんとか見てみたいな

63名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 20:51:58 ID:t7lFZ9qU0
>>62
早苗の力は何処までが二柱から借りた力で何処からが早苗自身の力なのか
それが問題だ

>>60
もしアリスが次のように答えた場合咲夜はどんな反応をするだろう?

「そうね もし貴方がお嬢様を捨てて私だけのものになるなら考えてもいいわ」

64名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 21:13:13 ID://7CfYnc0
アリスも押されてばかりではなさそうだな
アリス「貴女が夢子さんより優れているならね」とか…

65名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 21:43:34 ID:rA8rk4sc0
咲アリは小さい方がいいの人のが素晴らしい

66名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 21:51:43 ID:wD9wWRXs0
その!!!ブローーーーーチ!!!かわいいね!!!

で死にそうになった

67名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 21:58:28 ID:K74btchoO
>>63
「無理。でも、その約束は来世に果たすから」とか上手いこと言って丸め込むんじゃないかねw
なんて考えたら咲夜さんの死後、転生してくるのを本気で待つアリスが頭に浮かんであああああ

68名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:19:13 ID:DOpaDXDM0
>>63
早苗「そこらじゅうの妖怪の力を吸収してきました」

69名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:58:26 ID:rx5FxCX20
>>63 たしかそんな同人あったな。風祝としての力を守谷の二柱に代わって行使しているだけの早苗が、二柱に向くべき人々の信仰を得て、神への信仰を蔑ろにしてしまうって話。

70名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 00:37:57 ID:5WAz4GZQ0
>>67
咲夜と同じ衣装をさせた人形達を連れ歩く、
遺品のナイフを手にとって姿を思い浮かべる、
薬を飲んで夢の世界で咲夜が現れることを望む、
鏡の前に立って咲夜そっくりに扮した自分を眺める、
などの行為で寂しさを紛らわしながら待ち続けるアリス

こんなのが浮かんだけどレミ咲やめーさくだとどうなるかな

71名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 00:54:15 ID:vQKxBTsYO
おぜう様もめーりんも別れには慣れてそうなイメージ
長年妖怪やってるだろうし

72名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 01:08:45 ID:4yBoMIjo0
人前では何事もないよう振舞うけど、一人になると咲夜を思い出してさめざめと泣いてるレミリアは容易に想像できる
歳をとるほど些細なことが大事になってくって言ってるし出会いによる変化はあると思ってる

73名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 01:28:09 ID:TO9AqlC60
そういえば咲夜さんの能力で広げているのならば
咲夜さんが死んだら紅魔館は縮んでしまうのだろうか
そしたら皆の距離が近くなって

いいですね

74名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 01:32:02 ID:Txxb9Im20
美鈴は泣かないけどしばらくの間一人で抱え込んで落ち込んでるイメージ。
咲夜が死んでからいつも覇気がなくて口数も少なくて、話しかければ応答するけど心なしか声が小さく。
一人で門番やってるときに咲夜との思い出を反芻してて、雨が降り出しても微動だにせず暗い眼をして、ずぶ濡れになりながら立ってる。

75名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 01:39:16 ID:WrhI4LCw0
めーさく?チョーイイネ!サイコー!

76名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:29:26 ID:zD2fHkC20
めーさくかぁ
いつも通り門前で居眠りする美鈴
「こら!起きなさい!美鈴!!」
「わわわ!?すいません咲夜さ・・・はぁ・・・なかなか慣れないもんだなぁ・・・」
て感じでうとうとしてる時に、もう亡くなってしまった咲夜の空耳聞いちゃう美鈴とか

77名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 03:11:50 ID:TO9AqlC60
咲夜さんが居なくなって

傘を持ってくれる人が居なくなったお嬢様はめったに外出をしなくなり
大図書館も含め、屋敷の中はホコリっぽく、パッチェさんのストレスも溜まる一方
門前では美鈴が居眠りをしていても、それを叱って起こしてくれる人もいない

そんな笑顔の消えた紅魔館に訪れる物好きもおらず、
深々と寂れていき、妖怪屋敷として相応しい風貌へと変わっていく紅魔館
塀の内には日光をさえぎられ腐った植物と、奇妙な魔法植物が庭を支配し、館の中に声は無く、主の餌の血なまぐさい臭いが漂う……


そんな運命が見えてしまったおぜうは、咲夜さんの意向も無視して咲夜さんを吸血鬼にしてしまうんだ
もしくは妖怪化させてしまうんだ
なぜなら咲夜さんは皆に必要とされているから
皆に愛されているから

倒錯的愛され咲夜さん

78名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 04:45:08 ID:Nf0dcPGQ0
アリスの血を吸って恥ずかしくて顔が真っ赤になるレミリアがみたい
お互い肌が白いから、赤くなるのがバレバレで。
二人とも真っ赤になってほしい

79名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 06:36:51 ID:kd.SKEKcO
茨歌仙って百合百合しくて素晴らしいな…

80名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 06:48:41 ID:qnVWpvhE0
>>79
女子大生の作者が女子高生と真剣にお付き合いしたいとか言い出す位に百合めいている

81名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 10:26:13 ID:qgUZeyL.O
>>73
きっと咲夜さんなら死ぬ前にナイフに一部の能力を封印するとかやってくれると思う
じゃないと、パッチェさんが本の虫になっちゃう
なんというか、物理的な意味で

82名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 12:20:26 ID:7Xma0v.o0
茨歌仙は百合の宝物庫よ
廃人寸前の状態でも神社に辿り着く魔理沙
天気がいいからと神社に遊びにくる早苗
霊夢のことを真剣に心配してくれる華扇
華扇の前ではやたら可愛い小町
伝承では茨木童子の恋人とも言われる酒呑童子=萃香
霊夢にべたつく青娥
無邪気に戯れる河童=山童たち
ああ素敵!

83名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 12:21:16 ID:z3Tv4Td.0
「よく見たら死にそうにない顔しているな」
最初私を自殺志願者と間違えた三途の水先案内人からそう言われた時、
特に気に留めることはなくてしばらく経つまで忘れていた。

約500年後、紅魔館では1000歳になったお嬢様を祝うパーティーが開催されていた。
かつて親しくしていた巫女や魔法使いも呼びたかったけど、既にこの世にない。
それにもかかわらず、私は当時と変わらない姿でそこにいた。

それから4000年後、お嬢様は静かに息を引き取った。
寿命がはっきりしない妖怪でもいつかは終わりが訪れる、そう言って自分を慰めるしかなかった。
それにしても、どうして私は今でも生き永らえているのだろうか?

更に5000年後、お嬢様の跡を継いだ妹様にも最期の時が迫っていた。
私は強く願いを申し出た。誰にも慕われる吸血鬼として大成した妹様の眷属となることを。
何故自分に死ぬ気配が無いのかわからないけど、スカーレット家の血を絶やしたくなかった。

そして9000年後、紅魔館には私を除いて誰もいなかった。
寝て起きては、過ぎし日のことを思い出して過ごす毎日が続く。
たとえ幻想郷が崩壊しても、生きている間はずっとこうしているのだろう。



こんな感じの同人誌が以前にあったけど、咲夜さんって本当に先立つのかな

84名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 12:58:49 ID:l0nRwQ160
そりゃ人間だからな

別に咲夜一人いなくなったくらいで紅魔連中は大して影響ないと思うけどね

85名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:01:56 ID:4yBoMIjo0
メタ的なことを言えば幻想郷はサザエさん空間なので咲夜さんも死なない

86名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:07:05 ID:KhdpwZog0
今、超個人的に
こいぬえが
熱い!!


叫びたかっただけー

87名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:07:50 ID:vQKxBTsYO
>>83
これか

ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/f/d/fd7dac7f.jpg

88名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:45:14 ID:z/gc0soQ0
幽ロリが見たい
夢幻館に招待してキャッキャウフフしてるといい
イエスロリータノータッチなんて関係ない

89名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 15:49:00 ID:Mrx7jBgw0
>>86
全力で同意する
心の底から作品増えろ

90名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 19:44:13 ID:1qLnq5YwO
リグル「ボク今日から男の子だから!」
みすちー「ど、どうしたのリグル?いきなりそんな突拍子無く」
リグル「みんなわたし……ボクの事男って言うからボク本当に男の子になってやるんだ!そしたらもう男の子って言われても平気だもん!」
みすちー「そんなの気にしちゃダメだよ!私はリグルが女の子だってちゃんと分かってるから――」
(でも待てよ……もしリグルが男の子だったら性別の壁が消えて、私たち結婚しても変に見られなくなるかも……でもいくらなんでもその為にリグルを男の子にするなんて……)
リグル「……ミスティア?私が……男の子になるの……そんなにダメ……?」
みすちー「……大丈夫よ!リグルと添い遂げるためなら私、男の子になっても良いから!だからリグルは安心して女の子のままでいてね!」
リグル「!?」

本論を忘れる鳥頭系みすちーとボーイッシュ乙女リグルのラブコメ爆発的に増えろ

91名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 21:10:44 ID:jdiNjL2o0
>>67
「よかった もし貴方が全てを捨てて私のもとに来ると答えたらどうしようかと思ったわ
そんな簡単に絆を捨てる人なんて信頼できないもの 
貴方達の関係ってなんかいいなって思ってたのよね」
と咲夜に返すアリスを受信してしてしまった

>>69
その同人誌読んだことないけどこんな妄想が浮かんだ

「すっかり神々しくなっちゃって」信者達に囲まれた早苗をアリスを遠目に見やった
アリスがかつて知っていた早苗はアリスを職人と慕い巨大ロボットをせがむきゃぴきゃぴした風祝だった
「霊夢とは大違いね やっぱり巫女は神様とワンセットだよね」
かつてアリスは早苗にこういったことがあった
なぜこんなことを言ったのか 守矢の彼女達の関係がなんかいいなと思えたのかもしれない
「まあ魔界から出て母とも姉とも思える人達を捨てて来た私が批判する筋合いはないんでしょうね」
思えばアリスも人形使いの特性からか大概のことは一人でこなせるようになったのだ
今の早苗はある意味アリスの合わせ鏡なのかもしれない
最後にもう一度早苗を遠目に一瞥したアリスは立ち去り振り返ることはなかった

エンディング3 守矢唯一神 早苗

92名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 21:42:17 ID:On2VUGJE0
東方で公式の姉妹の絡みもっと見たい・・・
レミフラとさとこいが欲しい!

93名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 21:49:29 ID:jdiNjL2o0
>>91自レス訂正
後半一行目
信者達に囲まれた早苗をアリスを遠目に見やった

信者達に囲まれた早苗をアリスは遠目に見やった

94名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 22:17:46 ID:jrG9t2VI0
プリズムリバー姉妹や秋姉妹も忘れずに

>>87
詳細希望

95名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:13:41 ID:WP39CphE0
新連載もレイマリが特盛だといいなあ

96名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 00:07:00 ID:59wN2PDg0
公式またなんか連載やるの?

97名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 00:10:09 ID:ul92f.sA0
霊夢「秋って言ったら運動の秋、食欲の秋、芸術の秋とかよね
    芸術の秋…うん、早苗の体はとても芸術的だと思うわ。大きい胸とか。魅力的な太ももとか
    食欲の秋…食べちゃいたいわね。何がとは言わないけど
    運動の秋…夏と比べて大分涼しくなるから体を動かしやすくなるわよね。早苗と沢山運動したいわ。主に夜とかに
    …よし。早苗、今から私の部屋で色々秋を堪能しまs」

魔理沙「おっと、そこから先からは言わせねぇぜ?」

早苗「?」

98名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 00:41:59 ID:Dc5pPfiI0
>>94
電派絵師団でggr

99名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 00:55:26 ID:7wbuVnVY0
>>96
下の広告を見るんだ

100名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 01:45:24 ID:c7TWlfrAO
>>90
屋台とかバンドで稼いできたみすちーが自宅に帰ってきたらりぐるんがエプロン姿で「おかえりなさい!ご飯にする?お風呂にする?それとも…」とか言っちゃうのか
イメージ的には逆だから新鮮だな

101名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 02:52:06 ID:MQGF0UHU0
鈴奈庵には期待せざるを得ない・・・
これから毎月東方の漫画が読めるとか最高すぎるだろう

102名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 03:05:08 ID:b7AeBzck0
>>97
じゃあ貴女もいっしょにやればいいでしょ? とかいって魔理沙と早苗の襟元掴み引きずって障子の向こうに消えていく霊夢まで想像。
最初は畳の上を引きずる音、次に布がこすれる音が聞こえて……おっと誰か来たようだ。

103名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 03:28:24 ID:g/557F7Y0
お姉ちゃんと呼ばれる存在は幻想郷に多けれど
まさか私がそう呼ばれるようになるとは

私と彼女の出会いは少し前だ
ある夜に森を歩いていると突然辺りが闇に包まれた
何事かと身構える私に続けて何かがやわらかく当たる
向こうもさぞ驚いたのだろう
一瞬の内に闇は晴れ私を見上げて驚く少女と眼が合った

おなかがすいたという彼女を家に連れて帰り
料理を作ってあげたところ
どうにも懐かれてしまったらしい
我が家に居つくことに決めたらしい彼女は
「ありがとう、お姉ちゃん。」
なんて面と向かって言うのだ

なるほど「お姉ちゃん」達が頑張るはずだ
この笑顔にはとても抵抗できそうに無い


というわけでルーミアとアリス

104名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 07:53:41 ID:8QdURWtk0
>>98
トンクス

>>102
華扇に見つかって、説教されるオチが見えた気がする

105名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 10:40:31 ID:tamWDjks0
>>101
鈴奈(仮)ちゃんは誰と絡むんやろ。

106名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 10:46:29 ID:59wN2PDg0
おお、新連載あるのかー
茨歌仙以上のレイマリって難しいと思うけど期待したい

107名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:44:04 ID:fhPB3uYc0
映姫「人との繋がりを強くもつこと。これが今の貴方が積める善行よ」
と言われて以来、行け行け押せ押せモードで人間相手に攻略を重ねていく咲夜さん
魔理沙を猫可愛がったり、霊夢に世話を焼いたり、早苗には良き話し相手として振る舞って、
相手が緩んだところで猛烈なアタックをかけて着実に少女の心を掴んでいく……
なんか書いてる自分でも馬鹿らしくなった

108名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:47:26 ID:/JCc/ZJ.0
魔理沙は紅ED時点でだいぶお気に入りっぽいからな
匿ってあげたりレミリアの分のケーキをあげたり

109名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:04:08 ID:d.p/Ae7E0
魔理沙はタイトル重ねる事に寵愛される対象が増える
三月精とか勇儀とか白蓮とか

110名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 17:33:54 ID:/IYIKntM0
>>108
咲マリの原点はそこや…!
あと萃夢想か何かのEDでやたらと絡んでたなこの二人

111名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:31:18 ID:/2/KrZZ20
>>107
馬鹿らしくなんかない
すぐにその妄想を形にするんだ、お願いします

112名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:36:31 ID:pNw405XwO
鈴奈庵の主人公って香霖堂みたいに男の可能性ないの?

>>91
横レスだが、アリスの幻想入りはsm18899097みたいのだといいな

113名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:04:47 ID:NA9BirBo0
>>112
どうなんだろうね、そこら辺。まあ、俺としてはやっぱり女性であってほしい
霖之助の関係で結構嫌な目にあってるからねぇ……はあぁ

あと、あまり極端なのは正直やめてほしい。すぐに「原作設定」がついてアンチが暴れだすから
三月精の時の某カプのような被害者が出ない為にもね

114名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:18:20 ID:/icQxF460
三月精の時の某カプといえばマリパチェのことか?
一部のファンは文句言っていたがアンチが騒いでいた記憶はないな
15話は特に騒ぎ立てするほど極端とも思えなかったから嘆きの声は正直意外ではあったが
パチュリースレも特にこれといった反応なかったと思う
三月精は東方他作品と比べて最も荒れなかった作品でしょうに
あれで極端というなら他の作品はどうなるんだろう

115名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:38:58 ID:NA9BirBo0
すまん。実はあまり他作品は知らんのだわ
ただ、パチュマリの名が出る度に三月精の話が出てる気がしてな。そっか、一部か

まあ、どちらにせよパチュカプが好きな俺には随分と効いたよ…

116名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:10:59 ID:/icQxF460
失礼ながらダメージ受けるほどのものとは思えない
パチェは二次にしても本強奪自体には嫌がっている話が多いんだし
それを踏まえるなら三月精15話はむしろそれに合致しているように思えた
それにパチェは取り返しに行っていきなり二度と貸さないと言ったわけではない
口論の末魔理沙が暖簾に腕押しだったからあのセリフでしょ
まあ魔理沙の性格上あんな返答になるだろうし自然な展開だと思えたけどな

多分、これを絶縁宣言と思っているからショックなんでしょ
あれは本の山に埋もれて虫の居所が悪いパチェが一向に返そうとしない
魔理沙に業を煮やして取り返しに行きこれまでの鬱憤をぶつけただけの話かと
まあ魔理沙もほとぼり覚めるまでは行きづらいだろうけどね

117名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:13:24 ID:d8Giiy1IO
>>114
アンチも結構騒いでたぞ
これを機にパチュマリは一度白紙に戻すべきみたいな事言ってたな
ファンだけ騒いでた印象あるのはレイアリかな
ここでのフォローが凄かった

118名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:14:43 ID:/JCc/ZJ.0
あんなんアンチが鬼の首取ったように騒いでただけだろ

119名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:27:23 ID:kp405qi20
その割には気にしまくってるじゃねーか

120名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:31:25 ID:KE223g2U0
とりあえずルナチャはもらっていきますね

121名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:32:11 ID:/icQxF460
>>117
むしろ パチェひどい、パチェあれぐらいのことで大人気ない、怒りすぎ
って感じでパチェの反応に非難めいた反応が目立ったと思う
それに対して パチェの反応は当たり前だ 本をずっと盗られているいるんだから
その程度のことで何ショック受けているんだ
って感じの反論が主なやりとりだったと思うけどな

正直 パチェのそういう性格、反応を織り込み済みでパチェマリを押しているもんだと思っていたから
どれだけ耐性ないんだよと思ったね

122名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:33:11 ID:cwNil7vk0
気持ちをぶつけて、関係がよろしくなくなって、だけどその後は仲直り
実にいい…百合の王道ですわ

123名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:39:37 ID:MQGF0UHU0
普通に読ましてくれるんなら単にパチュリーは貸し出し禁止派なだけだったり
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19839.jpg

124名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:55:04 ID:7wbuVnVY0
パッチェさんといえばどのカップリングが大きいんだろう
薄い本だとパチュマリか三魔女が出てくるやつしか見ないから分からん
こあで安定してるの?

125名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:58:44 ID:KtarfUBw0
不仲設定なんてレティチルにせよ文もみにせよ大概無視されまくっているというのに
今更パチュリーが怒った程度でなんだというのか
むしろそこからどう繋げていくかが腕の見せ所ではないのか

126名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:03:10 ID:ODrBmm020
>>124
誰を愛そうがどんなにキャッキャウフフしようが構わぬ、最後にこの悪魔の横におればよい
って館の主が

127名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:11:29 ID:dT668UKMO
>>126
あなたメイドと妹に構い過ぎなんですよォ!

128名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:11:32 ID:iJ0ngADc0
どんな推測をしたところで、あの話からパチュマリ派は随分と減った。その事実は変わらんよ
もっとも、最初からそんなにあったとも思えないけどね

129名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:16:42 ID:hmbR3IkY0
>>112
>アリスの幻想入りはsm18899097みたいのだといいな

これはいいものだ 曲と歌詞と映像が合致して
作者のあとがきにも「ヒカリ」踏まえるなど旧作からの愛を感じた
教えてくれて感謝します

130名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 01:00:09 ID:rRsmgNOU0
ビバ!!こあちゃん、めっちゃ可愛い!
紅楼夢の新刊はパチェとの絡みがありそうだ!やたぁーっ!
でも百合成分は全くなさそうだ!スレチだぁーっ!
でも、いずれはちゅっちゅしてほしいよぉー!!

131名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 05:56:34 ID:0e3fxsMg0
>>12は魔理沙が二次では好待遇だったりハーレムが当たり前と思っている人と反発する人だったりしてな

132名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 08:04:20 ID:htRx.002O
深夜は随分今更な流れだったんやな…あんなのバカ共が煽りネタキタァァって騒いでただけじゃんか

133名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 10:14:18 ID:.AEWPx020
レイマリ厨やらレイアリ厨やらマリアリ厨やらパチュアリ厨やらがここぞとばかりにな

134名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 10:32:31 ID:SgcV4ZUY0
>>123
何度見ても小悪魔に吹く

特別パチュマリ好きじゃなかったけど、三月精の話見ても何とも思わなかったな、むしろパチュリーがイメージ通りというか
普通、親兄弟親友その他に私物(コレクション?)勝手に持ってかれた上で「返さない」って言われたら怒るだろうよ

煽る側はバカだから良いとして、あれで「動揺したパチュマリ派」はパチュリーを何だと思ってたのかって話だ

135名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 11:17:42 ID:hfkQam/g0
>>124
パチュリーで特別ずば抜けたカプってないよね
魔理沙にしろレミリアにしろアリスにしろ、それぞれ強力ライバルみたいなのがいるからか
するとやはり安定するのは小悪魔なのか

136名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 14:39:32 ID:M6WsjEvU0
パチュリーは本が恋人だから

137名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 14:43:04 ID:1prxFB.QO
レイアリの鬱展開が見たいけどネタが‥‥
様々な思惑からお見合いの話が舞い込んで、
袋小路に追い込まれた二人は思いあぐねた末に、外の世界へ逃避行しようとして‥‥、
と妄想したところで、ジェネの『夏休みの計画』を思い出して断念
先人の発想に遠く及ばないのがなぁ

138名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 20:12:18 ID:gHjeLFpsO
鬱系レイアリで紫が悪役になってるの多いけど、神綺が二人の仲を裂くのはあまりないな
二次ではよく親馬鹿になってるせいか

139名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 20:56:46 ID:J9sW0U.s0
>>137
読んできた
短いながら良質な鬱っちゅを摂取できたぜぇ……ちょっとあばずれいむ読んでくる

140名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 21:02:22 ID:txuVmOQ.0
レイアリはハッピーエンドが好き

141名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 21:20:05 ID:SlTA1pKk0
レイアリ鬱思いついた。

レイアリがお約束にいちゃいちゃらぶらぶしている日々。
しかしある日アリスが、完全自律人形への手がかりに手が届きそうになる。
それからは魔女の研究にのめり込み始め、霊夢との時間がどんどん減り始める。
霊夢が不安に思うも、そのうち研究に飽きるだろうとか思ってやりすごす。
予想通りアリスは戻ってきてまた蜜月の日々。
だが霊夢に研究のために献血してくれとか、以前にはない言動をし始める。
どんどんアリスの要求がエスカレートしていく。霊夢、破局を言い渡す。
「じゃあ、もうあなたとは恋人じゃないわね」とかいってアリス、霊夢殺害。
霊夢のパーツを自律人形に組み込んで完成。アリス歓喜。END

142名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 21:38:36 ID:WBobgzbYO
こりゃいぢめスレで良いんでないかい?

143名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 22:03:03 ID:xjh037pE0
これぐらいここでもよくね?

144名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 22:38:36 ID:b0sKVEpo0
ヤマメ→←リグル
ヤマメはリグルのことが好き、当代の蟲の王様として、可愛い女の子として、蛍の妖怪として好き。
敬いたいし、愛でたいし、食べたいちょい病み気味の愛、土蜘蛛だからしょうがないね。
リグルもヤマメのことが好き、先輩?の蟲妖怪として尊敬してるしきれいな女性への憧憬もあるけど
どちらかといえば親愛の情の方が強い。
そんな微妙に食い違ってる片思いの両思いなヤマリグものないですかね

145名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 23:03:22 ID:1prxFB.QO
人形化か
創想話の『もしもアリスが人形遣いじゃなかったら』を思い出す

146名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 23:11:25 ID:tZ40USVg0
>>144
ありがとう、本当にありがとう。実に素晴らしい
そこからヤマメ主導でリグルを魅了して病みに堕として背徳的な流れに向かってもいいし
逆にリグルの親愛の情と時折見せる女王の顔にヤマメが健全に惚れ込む展開でもいいなぁ
蟲コンビまじ流行れー流行れー

147名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 23:44:28 ID:RJJpRZrMO
将来女王として覚醒したリグルちゃんにヤマメちゃんのあごを指でクイッてさせたい

148名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 01:18:41 ID:9Vh056VY0
咲夜さんスレで古風な告白が好きって流れがあったけど
流れを見事に逃したんでこっちで
正直純文学というか古風な奥ゆかしさを出すのは難しいなぁ
教養を買いたい

主従の契もこんな感じに

レ「こんなに月も紅いから――」
咲「死んでもいいくらいですか?」
レ「え?まぁお前が私を殺せる程の人間ならね……」
咲「ならばこの身は貴方とともに。
  朧月だとしても、貴方の側に置かせて下さい」
レ「……は?」


教養がほしい(切実)

149名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 03:11:36 ID:CsQ2uJwI0
side Alice

 認めなければならない。私は弱い。霊夢のように大きな力を持っているわけでもない。魔理沙のように圧倒的な火力を持っているわけでもない。霊夢は例外としても魔理沙は影で努力をしているのだが、私もそれなりに努力はしているつもりでも追いつけない。小手先でいくらごまかしてもそれは所詮ごまかし。いずれ大きな差が出、追いつけなくなる。この本を解放してもなお、霊夢や魔理沙にはかなわなかった。強く、なりたい。
 私は今、弾幕を張り合っている相手を見てそう思った。このいま弾幕を張り合っている八雲紫もそうだ。強大な力をも技術も持ち完璧な存在。そんな考えを頭の中でしていたからだろうか、私は右舷から近づいてくる弾幕に気が付くのが遅れた。すぐさま回避行動に移ったが完全に避けきる事は出来ず足に被弾してしまう。バランスを崩してしまいふらふらとバランスを取りなおそうとしている所に紫の放った弾幕が殺到し、私は墜落した。
 森の中で私は寝ころびながら空を見上げる。するとそこに影が現れこちらへと降下してくる。私は体を起こして降りてくる人物を見上げる。私の横にそっと降り立つと私に手を差し伸べてくる。それをとると紫は私を引っ張って起こしてくれた。

「もう一回・・・」

 そう私は気が付いたら口にしていた。それを紫は首を横に振る形で否定すると口を開く。

「アリス、根を詰め過ぎるのはよくないわ。焦らなくてもいいのよ」

 そう、私は焦っていた。大体半年ぐらい前だろうか。なんの変哲もない生活をしていた時だ。紫が突然私の前に現れ神妙なそして真剣な顔で私を愛している、と言ってくれたのだ。もともとそれなりに付き合いがあった私はそれを受け入れた。紫は確かに何を考えているかはわからないし、胡散臭いの代名詞であることは確かなのだがあの顔は本気だったように感じる。その顔は幻想郷の一大事にするような真剣な顔で普段まったくと言っていいほど見ることができない顔だったからだ。だから、私は紫を受け入れた。
 それからというものの紫と行動することが明らかに多くなった。紫のほうも夜型の妖怪だというのにわざわざ私に合わせて就寝をし朝になったら起きる生活をしている。式の藍もそちらのほうが健康的でいいと笑いながら言っていたのを記憶している。
 そして問題が発生した。古参の妖怪、それも幻想郷のある前からいたような妖怪たちが私のことをあまりよく思わなかったのだ。大して実力もなく、新米の魔法使いのような者に対してあの妖怪の賢者、おそらく妖怪の頂点に立つものが現を抜かしていると思われたのだろう。萃香などは私たちを見ても特に何も言わず逆に笑いながら見ているくらいだ。もちろん萃香のように誰が誰を好きになろうと自由だ、という思考の妖怪もいた。だけれども前者の考えを持った妖怪のほうがずっと多かったのだ。
 紫はそんなもの気にしなくていいと言ってくれた。萃香たちもそういってくれたのだが、それでは私の収まりがつかなかったのだ。私のせいで紫が悪く言われている。大した実力もないせいで紫の隣にいるがために。
 そんな自分が嫌で私が紫に稽古をつけてほしいとお願いしたのだ。紫は最初やってほしくなさそうな顔をしていた。しかし私がお願い、と頼み込んだらなんとか承諾してくれた。
 そして今にあたる。あれから紫の空いている時間には毎回稽古をつけてもらい、強くなるために日々努力をしている。半年も毎日戦闘漬け、研究漬けになるとさすがに精神もまいってくるのか紫は私を心配そうな顔で見つめてくる。しかしこれも紫のため、紫の隣にいるために。回りの連中は私の変化に驚いたのと同時に何か悲しい目をしていた。私はまた、何かを見落としているのだろうか。

「でも・・・」

 すると紫は何も言わず私を抱きしめ私の背中を撫でてくれた。暖かい。
 確かにみんな焦らないでいい、今のままでいいと声をかけてくれる。しかしそれでも、私自身の納得がいかなかった。私は紫の胸から顔を離し、紫の顔を横から見ると何か悲しそうな顔をしていた。この顔も私がもっと強くなって堂々と隣にいるようになれれば笑顔へと変えることができるのだろうか?・・・ならば私は。

150名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 03:16:48 ID:CsQ2uJwI0
こんなゆかアリ。
紫の隣に居続ける為に力を欲するアリス。
しかし紫はそれを悲しく思っている。
そんな2人のすれ違いを書いてみたかった。
私が続きを書くとBADENDにしかならない気がする。

そして投げた後に気が付く矛盾。
どうしようもないのでスルーしてくれ。

151名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 09:20:15 ID:l/G00Jr6O
>>138
紫は悪役というよりも敵役のような気がする

>>149-150
side Yukariもぜひ

152名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 10:10:41 ID:DU6IJpSc0
>>150
良いじゃないですか。紫視点も読みたい!
さて、私も見習ってマリレイアリなSSの続きを書かねば。
百合は無いけどあったかい話になるようにがんばります。

153名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 11:13:02 ID:io2Ln.QY0
>>148
咲夜「私がそばに置いてって言ってるからいいんだよ…」
レミリア「…わかったわ…貴女をそばに置く事にするわ」
咲夜「何のことだよ…」(すっとぼけ)
レミリア「は・・・?」

154名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 15:03:17 ID:IpiW9m6U0
輝夜×神子という電波を受信した

お互い幻想郷に来る前のしがらみが無くなってどっちかの屋敷で二人でのんびりしてる図が浮かんだ。
神子の屋敷にある月の道具類を見て輝夜が懐かしんだり

155名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 20:29:20 ID:3v3Xvo5AO

このスレってどこまでありなのかたまにわからなくなる
ウフフにグレイズするネタや精神崩壊ネタとか寿命差以外の死にネタもwikiに収録されてるし
判断しづらいや


156名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 21:10:34 ID:iFMXVE3M0
>>155
>>1

でもまー線引きって難しいと思うけどね。
書き込みたい内容がグレイズだと思うなら、
いっそ喰らいボム狙いでウフフ行けばいいんじゃないかと。

157名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 21:14:45 ID:.DUVmZn.0
>>155
ここチル裏じゃないんで普通に喋ってもらえませんかね

158名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 21:33:21 ID:5GAz8EdE0
>>153
咲夜「誰がそんなこと言ったんだよ」
レミリア「でもさっき…」

あ、これ意外と当てはめられますね…

159名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 23:19:14 ID:/btspcFI0
>>154
姫さまはニートじゃないよ派なのに、神子さまと並べるとニート化が進行しはじめた。訴訟!

160名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 01:16:07 ID:geKsPQgc0
>>154
やんごとなきペアだな、高級感!!

1611/2:2012/10/03(水) 04:12:45 ID:3Z2kPTYQ0
思いついたので短文投下。ちょっと長め、さとえいです。


 かのひとはわたしから見て左側に座っている。むっつりと真面目な顔で書類を見ているが、
わたしにその頭の中は手に取るように丸わかりだ。
(ふわふわ漂うのは、……コーヒーの湯気かしら)
 わたしの書いた書類を見ながら、核融合炉の安全な維持のための人員、コスト、設備を即座に、
緻密に計算式として織り上げていき、完成図から逆算して何が必要かを瞬時に弾き出す。
 その優秀な思考に、白いカップの幻影がほわんと浮かんだ。
 小さな指が動くより先に、わたしはその指の先にあったカップお代わりを注ぐ。
 四季さまはカップに触れ、あら、といった表情を浮かべた後、合点がいったようにすぐにこちらを睨んできた。
「古明地さとり、今私の考えを読みましたね?」
「ふふふ、熱いコーヒーが一杯怖い、と聞こえましたもの」
「……まあ、確かに熱いお茶が欲しいと思っていたところです。能力の有効活用だと思うことにしましょう」
 考えを読まれた四季さまは、複雑そうな表情でカップに口をつける。
 コーヒー、連想でカバンの中、クッキー。
 四季さまは考え方がストレートで読みやすい。わたしはなにも気付かないふりをして自分もコーヒーを飲んだ。
 ああ、普通の友人であればこういう時どんな話をするのかしら。
 沈黙を意識し始めると途端に落ち着かない気持ちになる。
 友人?
 友人なんて、妄想の中でしかいたことなかったわよ。だからこういう時どんな顔すればいいのかわからないわよ。
「炉の調子も変わりないみたいですね。みんな真面目によく働いているようで」
 わたしが軽く自虐に走り始めたことには気づかない様子で、四季さまが書類から顔を上げた。 
「あ、……え、ええ。私のペットたちは優秀ですから」
 わたしに笑いかけながら、四季さまの頭の裏側では、赤い髪の少女と桃色の髪の少女の影がぱっと閃く。
「それに比べて西行寺幽々子に小町ときたら……。まったくもう、やってできないというのであれば私もうるさくは言いませんが、
やれば簡単にできるのですよ?それを怠ってのらりくらりと仕事をかわして、何度訪ねても
まだですもう少し待ってくださいだとか今日は調子が悪いのだとか、仕様のない。
あの二人の職務に対する態度は紛れもなく黒です!それに比べたら、さとり、あなたは本当によくやってくれてます」
 今わたしは四季さまから褒められたのだろうか。
 褒められたのに不思議だ。あまり嬉しくはない。
 うんざり顔の四季さまの頭の中が、仕方がない、手がかかると言いながら、小町というらしい赤い髪の
少女のあけすけな笑顔で占められているからだろうか。

(わたしも、褒めてもらうよりはこのかたに、やれやれ手のかかる子だと言われたい)

1622/2:2012/10/03(水) 04:21:25 ID:3Z2kPTYQ0
「ああ、そうですさとり。今日はあなたにお土産があったんでした。無縁」
「塚の近くの洋菓子店で評判のクッキーでしょう?四季さまの鞄の中に入っているピンクのリボンの包み紙の」
 四季さまがあっさり思考を切り替えたので、わたしもそれを先読みして言葉を紡ぐ。
「……あなたを驚かせるのは無理だと、……まあ、わかってましたけどね……」
 わたしがにやっと笑ったのを見て、四季さまは地霊殿の天井を仰いだ。 
「ひょっとして早く出せって思ってました?」
「土産物を催促するなんて真似はしませんよ、いくら知ってても」
 四季さまの黒い鞄の中から、第三の目で読んだ通りの、淡いピンクのリボンがかけられた包みが出てくる。
 わたしがクッキーの包みを開こうとするより速く、四季さまの、是非曲直庁、書類の提出刻限、時間、という思考が矢継ぎ早に流れてきた。
「四季さま、食べていかないんですか?まだコーヒーも暖かいのに」
 帰るつもりらしい。書類をひとまとめにし、すでに立ち上がっている。
「ええ、それはさとりに、と思って買ってきたものですから」
 一瞬だけ落胆。それはすぐに覆い隠される。だけどわたしの第三の目は呟きをはっきり捉えた。

 さとりはそんなに嬉しくなさそうですね。

「……いえ、あ、……いえ」
 喜んでないわけじゃない。お土産は嬉しかった。
 忘れていない。だいぶ前に文々。新聞の甘味特集でこのクッキーが取り上げられたのをちらっとわたしが話題に出したことも。評判のお店。四季さまの予想以上にお店は混んでいて、だいぶ並んで待ったことも。あなたがこのクッキーを見て無邪気に嬉しがるわたしの姿をほんのり期待していたことも、ぜんぶ見えた。
 見えたからこそ、なにを言えばいいのだ。

 むしろあなたが気持ち悪がるくらい嬉しいと思ってますよこういう時どうリアクションすればいいのかわかんないんですよ想像通り無邪気に嬉しがって見せればいいんですかでもそんなの全然キャラじゃないし恥ずかしいこんなに優しくされたの100年ぶりくらいなんですたかがクッキーでとか思うなよ覚り妖怪なめんなていうか四季さまこそキャラじゃないでしょ厳格な裁判長のくせに部下にクッキーとかなんなのなにデレなのいや優しいのは知ってますけどねまあ誰にでも優しいんでしょうけどね期待とかしてませんけどねああもうどうしたらいいの。
「ああ、すみませんかえって気を遣わせてしまいましたね。それでは」
 四季さまは、私がすべて読み取ったことを察したのだろう。喜ぶリアクションなどを期待した自分が浅ましい、とその心は決まり悪げに吐き捨て、気恥ずかしさと自己嫌悪をミックスさせた思考と表情のまま、地霊殿を足早に去った。

(……おかしい)
 後に残されたのは、サードアイまで赤面した挙動不審のわたし一人。
(嬉しいのに嬉しいと言えない、褒めれられたのに叱られたい、……おまけに心臓はバクバクうるさい。なにこれ全然うまくいかないわ)
 心を読めれば、相手の好み通りの言動をして、好意を勝ち得ることなど簡単だと思っていたのに。

 相手の心どころか、自分の心すらままならない。



こんな。

映姫はさとり妖怪にそこまで悪感情を持ってない+仕事で地霊殿に定期的に来る(説教にも来る)
さとりからしてみれば、あれこれ友達ゲットフラグじゃね?という感じで、
友達ゲットすべく映姫に気に入られるために能力使用かつ猫かぶってみるものの、
いざ好意を向けられるとどうしていいかおろおろしたり、猫かぶりじゃなくて地を出したいと思ったり、
そんなさとりんは可愛いと思うんだ。

163名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 08:16:40 ID:Lgzrk.62O
命蓮寺は組合せがいろいろ考えられて楽しいなぁ

俺の脳内命蓮寺は星ナズ、ムラいち夫婦に、ぬえ、響子、小傘、こいしの新入り組がキャッキャウフフしたり、ぬえがマミゾウに甘えたりしてる

ひじりんはみこさまと、人間と妖怪の今後についてディスカッションしながらデートしてます

164名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 10:50:10 ID:DLzu6CM.0
ナズは星ちゃんのお手伝いに忙しい 村紗は一輪とよく喧嘩する 一人ぼっちのぬえは命蓮寺に常にいる小傘が構ってくる
門前で響子ちゃんはミスティアと一緒に遊んでるし、マミゾウさんはぬえと仲がいいけど幻想郷の狐(主に藍様)とひと悶着起こしてる。
聖は神子とディスカッションしながら団子でも食べてる

そんな命蓮寺の日常

165夢で見たレイアリ:2012/10/03(水) 12:19:19 ID:c7G1u89sO
ア「前(旧作)みたいな髪型にはもうしないの?」
霊「そんなつもり無いわよ」
しょんぼりしたアリスは何を思ったのか、自分が髪を伸ばし始める
腰のあたりまで伸ばしたアリスを見て、悪くないかもと考え直した霊夢
数ヵ月後、ベリーロンドンなおふたりさんが見れたという

166名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 13:05:15 ID:c7G1u89sO
>>165
ベリーロンドン→ベリーロング

鬱だ死のう

167名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 13:49:28 ID:on3IlAlk0
ペガサス盛りのようなロンドン橋盛りにした髪型を想起した

168名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 17:15:09 ID:RGeZUOw6O
みすちー「リグル髪伸びたね」
リグル「まぁね」
みすち「たまには髪型変えてみよっか?」
りぐ「いいよ別に、私が髪型変えたって仕方無いしさ」
みすち「ダメ!たまにはリグルもお洒落しないと!」
りぐ「誰が喜ぶってわけでもないでしょ?」
みすち「私じゃダメ?」
りぐ「…ダメじゃないけど、さ…」
みすち「じゃあ決まりね!腕が鳴るわ!」

〜間〜

みすち「はい、出来上がり!お疲れさま〜」
りぐ「ん…何か何時もよりふわふわする…」
みすち「あ、気付いた?私の髪や羽と同じ手入れしたんだ〜」
りぐ「ミスティアと同じ…」
みすち「ほらさっきと全然違う、もっと可愛くなった!」
りぐ「あ、ありがとう…」
みすち「無駄なんかじゃなかったでしょ?リグルは可愛いんだからもっと自信を持って、ね?」
りぐ「…うん!」

こうして出来上がったのが後に幻想郷にブームを巻き起こすペガサス盛りの様なロンドン盛りである

169名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 20:18:20 ID:L8dI0LKsO
オリキャラは敬遠してたけど、そそわの「彼女が幻想になる前に」は結構良かった
このスレ的にオススメできる作品は他にもあるかな

170名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:15:52 ID:0hzcirYE0
>>168
これはいいみすりぐですね
同作品の1ボスと2ボスのコンビってメタ的観点では最も近い関係なんだけど
あんまり見ないんだよね。妖とか神は厳しいけど、他はイケるはず…

そんな俺はこがナズ派です、ヤマパルもアツいけど
ずる賢いものの使命と仕事は黙々ときっちりこなす、妖怪にしては妖怪らしくないナズと
天真爛漫でフリーダムで若さ溢れてて、すごく今時の妖怪らしい小傘とが
お互いの信念をぶつけ合いながら徐々に打ち解けてお互いを羨ましく思ったりする流れとかどっか落ちてないかな

171名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:42:51 ID:RGeZUOw6O
>>170
ありがとう!本当に少ないんだよね…昔からあるのに全然本とか無いから、絵とか描けない俺は自分で妄想するしかないから常にリグミスに餓えてる
需要はあるよ絶対

こがなずは
小傘→驚かす
ナズ→君は実にバカだな
の構図でなにがなんでもナズーをぎゃふんと言わせたい小傘ちゃんの構図が

172名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:47:34 ID:rlJoMZfU0
>>162
帰宅後読もうと楽しみにしてたが、まさか映姫様の方が先に帰ってるとは思わなかった
毎日会うわけでもないしゆっくり親しくなっていくんだろうね

173名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 00:09:58 ID:Sf0FOQq20
「わたしはこいしが羨ましい。あの子みたいに心を抑える事が出来たら、もっと色々な人と触れ合う事が出来るのに」
「わたしはフランが羨ましい。あの子みたいに感情のまま振る舞えたら、また別の幸せの形もあったのかも知れない」

おっかなびっくり絆を温めるこいフラ、いいよね

174名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 01:31:02 ID:Vk9EATwoO
リグミスとかミスリグって…良いよね
鳥と虫との明確な種族の壁とか、女の子らしいミスティアと男の子っぽいリグルの対比とか色々

175名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 03:16:11 ID:Tslg9xRg0
>>161-162
わぁい久々のさとえい!
えーき様もいつも一人なさとりを気にかけているうちに
あれ、私あの子に肩入れしすぎじゃね?閻魔としてちょっとどうなの?
ってなるけど色白で不健康そうなさとりんのためにご飯とか作り始めるよ

サードアイの赤面ってどう見分けるんだw

176名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 10:09:07 ID:HO1yPmAg0
命蓮寺でぼっちのぬえちゃんと、命蓮寺の入信者ではないが皆と仲がいい小傘ちゃん

177名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 10:36:46 ID:HO1yPmAg0
訂正しようとしたら、書き込むボタンを押してしまった罠
命蓮寺の入信者だけどぼっちのぬえちゃんと、命蓮寺の入信者ではないが皆と仲がいい小傘ちゃん

小傘「おーい」
ぬえ「何よ・・・って小傘か」
小傘「何でお昼なのにご飯食べにこないの?降りてきてよ」
ぬえ「食欲ないから。っていうかその手に抱えてるものはなんなのさ」
小傘「お昼ご飯だよ。ぬえちゃんと私の分。外で食べられるようにおにぎりにしたんだ」
ぬえ「いらないわよ。っていうか何で小傘の分もあるのよ」
小傘「一緒に食べたくて…」ぐぅぅ〜〜
ぬえ「私の分も食べていいから、そのうるさい腹の虫黙らせなさいよ」
小傘「やだもん!」
ぬえ「あっそ」
小傘「いじわるしないでよ〜」ぐぅぅ〜〜
ぬえ「うるさいわねぇ…」
小傘「ぐぅぅ〜〜」
ぬえ「・・・」イライラ
小傘「ぐぅぅ〜〜〜〜」
ぬえ「しょうがないわねぇ…食べればいいんでしょ?食べれば」
小傘「やった」
ぬえ「変な薬とか盛ってないでしょうね」
小傘「ぬえちゃんと仲良くなれるおまじないがかけてあるよ!」
ぬえ「ぶはっっ!!」
小傘「おいしいね。ぬえちゃん」
ぬえ「ごほっごほっ!!な、何よそれ」
小傘「ご飯粒ついてるよ」ヒョイ パクッ
ぬえ「ちょっ…!小傘…」
小傘「そういえば白蓮さんが、皆とご飯を食べれば幸せになれるっていってたよ」
ぬえ「これ、あんたが握ったの?」
小傘「うん!おいしい?」
ぬえ「わ、悪くないわね…」
小傘「お礼に今度驚かしかた教えてよ!」
ぬえ「それが狙いか」
小傘「うーん、なんでだろ、私ぬえちゃん見てると仲良くなりたいって思うんだよね」
ぬえ「…驚かし方教えてもいいけど、小傘の場合センスがないから難しいと思うわ」
小傘「ねぇ、ちょっとだけくっついてもいい?」
ぬえ「食べ終わるのはやっ…私まだ食べてるんだけど」
小傘「…こうすると、凄く落ち着く」
ぬえ「…あっそ」
小傘「・・・」
ぬえ「お、おい小傘…」
小傘「おやすみぃ…」
ぬえ「おい起きろ!ちょ、こんなところで寝ないでよ!ちょっと…!」
ぬえ「全く、誰が運ぶのよ…本当に世話の焼ける子だわ…」

寺の影からお姫様抱っこされる小傘ちゃんをニヤニヤして見てる響子ちゃんと村紗ちゃん

178名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 14:29:44 ID:2WFy3hxMO
四人とはずっと仲良くやっていきたいけど、同性愛に関心を持たない霊夢
同じく同性愛の嗜好は無いが、霊夢には誰とも結ばれて欲しくない魔理沙
霊夢に恋したけど、自分を見る目が変わるのを恐れて告白できない早苗
早苗の事情を知らずに、想いを打ち明けて返事を待ち続けているアリス
四人の胸の内を察してはいるけど、今は口を出さずに静観している咲夜

自分で書けと言われそうだけど、こんな設定でティーンエイジャーの恋物語を見てみたい

179名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:28:22 ID:jbqMpzssO
昨日は天子の日だったのか
衣玖さんあたりが祝ってくれたかな

180名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:30:48 ID:6YgWOyM20
>>179
天子スレのほうじゃ前日に衣玖さんに
10月4日はゆかりんにてんこが喧嘩売ってたよ

181名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 01:34:31 ID:EjzMdCqw0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0756264-1349364017.jpg
わーお

182名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 03:52:09 ID:ggoYB1y.0
>>178

甘酸っぱい青春のにおいがする…。
実に見てみたいが、霊夢のスタンスが変化しない限り、早苗玉砕後
アリスの粘り勝ちになりそうな気がするな

ようむが なかまになりたそうに こっちをみている!

183名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 06:48:14 ID:PYuHv9Zo0
>>181
こるは…なもりさんなのか、それとも真似っこ?

184名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 08:13:05 ID:fzgdh/Yw0
>>182
>コマンド?  おしたおす

185名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 08:37:21 ID:nkys7N8U0
>>181
なもりさん描いたの、めーさくとフランしか知らなかった!
しかしこの人、ホント描くの早いしきれいだよね。

186名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 10:10:51 ID:tJ8iTH1wO
>>185
まぁなもり氏は四人いるからな

187名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 18:52:15 ID:Omx1ilsM0
なもり氏フランちゃん説

188名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 19:18:31 ID:GQw2mT7U0
イラストのみならずお話で書いて欲しいものだ
ゆるゆりで百合的なお話のよさは実証済みだし

189名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 20:23:29 ID:3cN2YkmcO
黄昏の新作が発表されたけど、レイマリと風星神以外のキャラは出れなさそうでちょっと残念

190名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 20:44:46 ID:hIQI9W2E0
レイマリがますます捗るな…うらやましいことで

191名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 21:51:36 ID:oZRVYN2U0
黄昏作品はいろんなキャラとの絡みが見れるからいいんだよな

192名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 21:57:50 ID:AIxdtCscO
見たかった…リグルちゃんと他キャラ(主にチルノちゃん)との掛け合い…

193名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 22:01:07 ID:O3VN2Pbs0
キャラ同士の絡みなら花があるじゃない

194名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 00:26:09 ID:v0WUmd1s0
黄昏系でレイマリ的なセリフはあんま記憶にないな
「今日はお前の番な。飯とか色々」は花だよな確か

195名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 00:53:31 ID:jV3AjlUU0
自分は黄昏でレイアリ分を補給していたんだが…うぅ(´・ω・`)

196名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 01:15:00 ID:iDOgs2u.0
黄昏のレイアリ分ってどんな感じでしたっけ、kwsk

197名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 01:25:00 ID:BuozlsA6O
>>194
芋の「というわけで、今日も食事の準備はお願いね」と
非の「暑いし退屈ねぇ。後で河童の拠にでも行く?」
がレイマリ的な台詞かな

198名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 02:03:16 ID:U5OBWG2g0
レイマリはなんというか、ご飯に対する味噌汁みたいな感じ
定番なのに飽きない、そしてしっくりくる

>>196
普通に霊夢とアリスの会話を聞けるって事じゃないかな
原作では妖々夢くらいしか無いし

199名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 02:56:02 ID:jV3AjlUU0
そそ
エンディングで、境内で霊夢とアリスが会話したり、
アリスが霊夢に動いてもらわなくちゃと焚き付けに行ったり
そんな感じ
それでもごちそうなのです…(´Д`)

200名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 03:48:59 ID:aHPhcpMc0
黄昏作品のアリスEDは毎回神社に行ってるが、今回も霊夢に会いに行くのかのう

201名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 06:04:37 ID:Vajdnx3M0
レイマリと風星神以外のキャラは出れなさそうならアリスも出ないんじゃあ?

202名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 06:33:10 ID:HqkWF/TQ0
自分が黄昏ならレミリアアリス咲夜あたりの人気キャラ出しておこうと考えるが
そうじゃないにしてもまだ風星神以外から出られないと考えるのは早計だろう

203名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 06:56:43 ID:Vajdnx3M0
ああ黄昏のゲームって二次のことだったか
悪い、萃、緋、非のようなシナリオはZUNが担当しているのと勘違いしてた
よく考えれば今年はZUNはゲーム出さないはずだからな

204名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 08:10:03 ID:vx286BTUO
ええいゆかれいむ成分の補填が足りんぞ!というかゆかりんの出番が(skm

205名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 08:47:19 ID:ulnaKyhgO
黄昏ゲーでも古明地さとりの情操教育とかと違って、THのナンバリングされてるからZUNが制作に関与しているが
ノータッチなのは、芋で追加された美鈴だけなはず

206名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 08:47:42 ID:vZ2d66Is0
>>203
それと同じ共同作でしょ、th13.5ってあるしバナーも両方あったし。
まぁ黄昏は5と6ボスを出したがるからあんまりキャララインナップ変わらんが
美鈴削られそうだよなぁ…扱いさんざん悪いし
唯一の救いはZUNが担当しているテキストぐらいだし

207名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 08:54:41 ID:CvmRHd9g0
黄昏に出てるのに扱いが悪いとは一体

208名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:01:20 ID:6Qv1xDCYO
>>204
ゆかりん=メリーと考えればちょこちょこ出ているような気がしてくる
気がしてくる

209名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:09:19 ID:kjaxnIF2O
ナイフ突き刺すためだけにわざわざ出す二次の方が扱いわるいだろ
公式の美鈴の扱いには特に不満ないな

210名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:11:31 ID:ZQ1ztQco0
黄昏だって二次創作じゃん
公式の美鈴の出番は紅と文だけだよ

211名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:18:38 ID:9iWDEjgw0
せめて天則も入れてやれよ

212名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:47:40 ID:YvvazUh20
天子&衣玖&萃香「………」

213名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:54:32 ID:C3KWTuH.0
あんたら地とか文とかDSとかに出たやないですか

214名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 11:23:21 ID:IF/UWpAM0
まだ黄昏二次とか言ってる人っているんだ

215名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 12:04:32 ID:kLgZ29UY0
(あ、面倒な人が2人に)

216名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 12:49:28 ID:nMX93BssO
ひとまずスレチということはわかった

217名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 12:57:05 ID:TM3woAdU0
渋のタグとかで明らかにカプタグ数を争ってるのってあるよな。二人が描いてあるってだけで片っ端から・・・
なんか違うんだよなぁ、て、思わないかい?

218名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 13:14:16 ID:vx286BTUO
それを俺達百合スキーがやってるとでも?タグ荒らしがいるだけでしょう

219名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 13:35:23 ID:kLgZ29UY0
渋のタグは編集履歴残るし
気になるなら数枚描いて試してみればいいんじゃないの?

220名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 14:33:40 ID:uzdkoqD60
タグ数は一つのカプ人気の指標になる。だからそのカプを広める意味で付ける人はいくらかはいるでしょ
増えればそのカプを描く絵師さんも増えるだろうし

221名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:05:30 ID:qG926/T.0
渋の話とかどうでもいい

222名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:09:37 ID:.i96V0nM0
>>217
カップリング推進者の嫌われる理由の一つだな
公式でもないのにゴリ押ししてくる

223名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:20:19 ID:DZswbF6A0
例えばレイマリって一言書いた場合、

・単に2キャラを短縮した表記
・百合カプの表記

これが混在してるのがそもそもの問題なんじゃね
百合界隈は定義のあやふやさ加減が混乱を招いていることが多い気がする

224名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:28:34 ID:Qfy5UORY0
>・単に2キャラを短縮した表記

この為にカプ表記使ってる奴がいるのか
タグ登録でそうしたいならタグの1つ1つには文字制限無いんだから霊夢魔理沙ってやっちまえばいいのに

225名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:33:31 ID:eVuQlRuA0
渋は良く知らないけど、普段から幻想板とか他の場所でも単に主人公2人組をさして「レイマリが~」って表現するしねぇ

226名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:37:42 ID:iDOgs2u.0
>>・単に2キャラを短縮した表記

単なるペアとしてなら滅多に使われないよ、
ただでさえ東方は同人ジャンルのそれなりにコアなオタ層向けのコンテンツなんだから

227名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:58:09 ID:DZswbF6A0
主従ペアとか呼び習わすときとか使われてるのよく見るけどな、レミ咲、ゆゆみょんとかな。
あと永夜ペアのコンビの略称。
あと大人向け方面で恋愛感情なしで済し崩し的に行為がある内容を表すにも使われてますな
これは百合っていう言葉の定義にかかってくるから微妙に論点がズレるので省略

まあタグ乱打の真相はわからね
でもレイマリは非百合が多い気がするんだよね、主人公2人組でタグ使われてるせいな気がしてならない
調べてないからあくまで気のせい

228名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 16:03:38 ID:C3KWTuH.0
今まで何にでも使ってたけどソレ駄目だったのか

229名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 16:06:27 ID:DPx/4h860
まあ呼ぶ時には便利だよね
ただそういうところのタグ登録?(良く知らん)にはいかがかと思うけど

230名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 16:17:19 ID:DZswbF6A0
なので渋のカプタグは百合カプ人気の度合いを計るには不適当ってことで

定義をあいまいにしたほうが閲覧数が稼げるからそのままにしてるのかもな
百合を期待して見る方からすると肩透かしくったときの無情感ってないよな、特に同人買った時。
友情と百合は違うんだよォ…!

231名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 17:42:50 ID:iDOgs2u.0
百合じゃないときの二人を呼ぶときは「主役組」とか「紅白&白黒」とか、あるいは普通に霊夢&魔理沙として
「レイマリ」は避けるからなあ、誤解を避ける意味で

232名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 18:10:10 ID:ulnaKyhgO
微百合(友情百合)と友情の境界が曖昧な気が

233名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 18:11:04 ID:6neDnuuc0
カプ名は、ニコ動の影響もあって自分の中では完全に百合な意味合いだな

234名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 19:40:06 ID:LpBcrpE60
名前表記の後先で深刻な対立が生じる世界に較べれば平和なものだ

235名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 19:57:45 ID:OuQrCmgQ0
○○△△は☆☆☆☆みたいな表記のタグは百合度が高いイメージ

236名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 21:08:18 ID:TvrTxq7g0
>>235
それ渋にはあまりないというかニコニコだけの話な気がする

237名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 21:14:57 ID:m1SOSEXE0
評価数やブクマ数が多い作品にはついてるな
メイフラは希望の〜とかこがさなは俺の〜とか

238名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 01:39:09 ID:HZCZ2bsoO
タグが絶対的ではないとしてもやっぱり
ミスリグは恋のラストワード
とか
リグミスは俺の逆転食物連鎖
とかそんな感じのタグが付くくらい増えて欲しいな

と流れに沿った体を装ってリグミスについて妄想
爆発的に流行れ

239名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 02:05:12 ID:efncLkUk0
文「文ちゃんの突撃インタビュー!もし、早苗さんがどなたかとお付き合いされるのであれば、どのような方一番が恋人にふさわしいと思いますか?」


博麗霊夢の場合

「恋人ねぇ…。あー、早苗ってさ、巫女(風祝)っていう普通の人と少し変わった立場にいるじゃない?そういうのって、あんまり理解されないことが多いのよ。
だから、その、巫女(風祝)って立場について、キチンと分かってくれるような、そんな感じの人がいいと思うわ。
それと…あの子、結構甘えん坊なのよ。たまに、ウチに泊りに来る事があるんだけど、夜中に、私や魔理沙の布団に潜り込んだり、抱きついて来たりするのよね。冬はいいんだけど、夏は暑苦しくてかなわないわ…。だから、そう言うスキンシップを許せる心の広い人。そうじゃないと、あの子の恋人なんて務まらないわよ」

アリス・マーガトロイドの場合

「えっと…ほら、早苗って、しっかりしてるようで、どこか抜けてるところがあるじゃない?だから、それを上手くフォロー出来るような、しっかりした人がいいんじゃないかしら。あと、あくまで私から見てだけど…彼女って、料理がとても上手なのよね。この間、、機会があったから作ってもらったんだけど、かなりの出来栄えだったわ。だから、早苗と同じ料理が作れる人、とかもいいんじゃないかしら。そしたら、ほら…早苗と一緒に台所に立って…っていうのが出来るでしょ?」

霧雨魔理沙の場合

「そうだな…。早苗はさ、見た感じかなりの美人だよな。おまけに性格も優しくて温厚ときたもんだ。こんな優良物件、そこら中探してもそうそういないと思うぜ?
その早苗と付き合うって言うぐらいなんだ。幻想郷の中で一番格好よくて、かつ、モテるぐらいの奴じゃないとな。あっ、格好いいってのは性格も含めてな。
後は…なんか、趣味が合ってればいいんじゃないか?この間、よく本を読んでるって言ってたから、読書家のやつがいいかもな。そういや、読書で思い出したんだが、アイツ本を読んでる姿がかなり似合うんだよな。前、早苗の家に遊びに行った時、声掛けても誰も出なくてさ。あれ、約束したのにおかしいな、って思いながら早苗の部屋行ったんだよ
そしたら、そこには私が来たのに気付かないくらい集中して本を読んでる早苗がいてさ、そん時の早苗は、まさに文学少女って感じだったぜ。まぁ、ほっぺた引っ張ったら気付いたけどな」

240名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 02:28:33 ID:NxG0ltLw0
>>239
で、これらの情報を元にあややが早苗さんにアタックするわけですね、分かります
それにしても、霊夢の発言が何気に早苗は既に私の嫁だからと言っているように見えたw

241名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 02:48:07 ID:erX2sPac0
霊夢さん、気付いてあげようよ!

242名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 04:58:16 ID:9wbmaJzAO
てか全員私の嫁アピールしてるだろw

243名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 06:25:05 ID:lbsAkGuM0
>>239
他の二人は早苗の至らない点を挙げそれを支える包容力の必要性をアピールしているのに
魔理沙は早苗を持ち上げた上でそれに釣り合うレベルの高さの必要性をアピールしているのが対照的だなw

霊夢で意外なのは早苗は魔理沙の布団にも潜り込んでいることも指摘しているから
さほど優位性を感じていないように思えるな

244名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 07:05:55 ID:WOQ1bMVQ0
早苗総受けとは新しい

245名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 07:18:23 ID:lbsAkGuM0
いや早苗から霊夢と魔理沙の布団に潜り込んだり抱きついて来たりするわけだから
受けとばかりとも言えないかとw

246名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 07:21:27 ID:FZFCVOxw0
早苗無双か

247名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 08:55:18 ID:HEg7sAGk0
「今日は良い天気ですね!」
「天気が良いから遊びに来ました――あれ?」

248名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 10:14:38 ID:nVBlNa/I0
パチュリー「今夜も外は雨みたいね」

レミリア「こうも雨続きとは嫌な天気だねぇ。月も見えやしない」

咲夜「雨の日はお嫌いですか?」

レミリア「とりあえず吸血鬼にする質問ではないな。咲夜だって洗濯物とか困るだろうに」

咲夜「そうですね。乾きにくいのは少し困りますが、私は雨の日も割と好きですよ」

パチュリー「なぜ?」

咲夜「お嬢様がお出かけになるときにはいつもおそばに必要としてくださいますから」

レミリア「・・・」

レミリア「望み通り、あとで少し仕事してもらおうかね。雨の中の散歩もたまにはいいか」

パチュリー(自分で傘させば良いじゃない・・・)

紅茶だけでお腹いっぱいになったパチェさんでした

249名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 10:38:36 ID:kin18sXA0
シンプルで淡々としてるのがまた良い
ごちそうさまです

250名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 10:49:51 ID:0JPFPaHEO
>>248
小悪魔「?、パチュリー様、どうしました?」
パチュリー「ふふ、何でもないわ…ところでねぇ…貴女雨の日は…」

251名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 10:54:47 ID:soeTW1IA0
瀟洒な百合もいいな。情景が目に浮かぶねえ

252名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 13:31:00 ID:WdWH3g/E0
やっぱり主従カプが一番だなって改めて認識した
友達や家族にはない強いつながりっていうのがあると思うのよ

253名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 13:34:09 ID:nT7FA1Z60
設定上不仲ップルもええでー

254名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 13:48:27 ID:eGC9t1QY0
不仲ップルってえとあれかね、てるもことか(すっとぼけ
真面目にこの二人は遊び感覚で殺し合い(殺し愛?)してる気がしてならない

255名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 13:48:55 ID:T.hOmqlU0
主従カプは悪くないし、実際レミ咲とか超好きだけど、
話を広がせにくいというか進展もさせにくいというか

256名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 13:55:05 ID:nT7FA1Z60
>>254
文花帖のあれは正直・・・ゲフンゲフン!!!

257名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 14:15:54 ID:FsXifWQw0
進展させにくいもどかしい関係もいいんじゃないですかね
相思相愛だけど立場を弁えて直接伝えるんじゃ無くて
曖昧ながらも抽象的に伝えて満足してるレミ咲とか好きです

258名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 15:01:13 ID:lbsAkGuM0
主従カプはレミ咲の他にもあるけれど家族、同僚、友達、宿敵カプに食われない勢力は
ゆゆみょん、藍橙、えーてる、こまえーき、星ナズぐらいかな
例えば白蓮の場合だと聖と愉快な仲間たちな感じで突出したものないし

259名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 15:04:59 ID:.JQDm6EQO
文花帖と聞いていつも浮かぶのは、ごっすんしてる時のアリスの顔芸
他人から引かれそうな表情だけど、パルスィにとっては清々しい笑顔ではないかと常々思う

260名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 15:20:25 ID:nVBlNa/I0
>>254
てるもこもちょっと書いてみた


妹紅「・・・・遅い!」
輝夜「ふふ、満月の下でお姫様を待つのもまた一興でしょう?」
妹紅「ふざけたことを。今日は機嫌が悪いのよ、待たせたことを後悔することね」
輝夜「血の気が多くて怖いこと。みすぼらしく返り討ちにあうのは貴女よ。・・・あら?」
妹紅「・・・なに」
輝夜「その腕に巻いた汚い布切れは何かしら?」
妹紅「悪いけど説明する義理はないね。人の怪我に気を取られてる場合じゃないでしょう」
輝夜「ふうん・・・誰にやられたか知らないけど不機嫌の原因はそれかしら、可哀相に」
妹紅「減らず口はその辺にして、そっちが来ないなら私から行くわよ!」
輝夜「・・・・」スルッ
妹紅「な、何よ??」
輝夜「こんな汚い布なんか巻いてたら酷くするだけよ」
妹紅「痛っ・・・って、それ貴女の帯じゃない。・・・自分は人のことを何百何千回と殺してきたくせに」
輝夜「貴女を傷付けるのも殺すのも、私だけよ」
妹紅「・・・随分勝手な話ね。」
輝夜「あら、公平よ。私も貴女以外に許す気はないもの」
妹紅「当たり前でしょう、私を差し置いて輝夜を殺すなんて私が許す訳がない」
輝夜「じゃあ良いじゃない」
妹紅「ん、まあ良いけど・・・っ!きつくしすぎ!」
輝夜「わざとよ」


刺客に戦わせるのも輝夜の意思という解釈で・・・

261名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 16:26:00 ID:soeTW1IA0
良い雰囲気だな
最後の方、なにが「良いじゃない」なのかもはや良くわかんなくなってるところがまたいいww

262名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 17:04:32 ID:NQWptbXA0
帯を“スルッ”…?!

263名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 17:35:19 ID:68PCCcGg0
帯をスルっとね

264名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 00:10:56 ID:dy5usGVg0
どう考えても戦闘中に残った着物なりスカートなりがはだけること間違いないんですけど。

265名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 00:17:23 ID:X.LKO21o0
輝夜「残念、この下はTシャツとジャージよ」
妹紅「なんか味気ないなー…」」

266名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 00:28:55 ID:ROTlP08EO
今ちょっと手元にないけど、口授でヤマメの項に精神病はスパイシーな味とかとあった気がした
では恋の病に陥った人間はヤマメにとってどんな味になるんだろうか、非常に美味かもしれない
ヤマメが人間キャラに恋するも、その人間もヤマメにベタぼれしていた
自分自身に向けられた恋の病は、ヤマメにとってさぞかし美味なことだろう
日々、恋の病が悪化する人間キャラの側にいると、美味しそうで手が出てしまいそうになる
恋人として側にいたい気持ちと、そんな大事な人に手をかけようなんて言う自身に葛藤するヤマメ

こんな妄想が浮かんだんだけど、ヤマメと東方の人間キャラのカップリングがしっくりこない

267名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 01:10:10 ID:8oVlumQY0
帯ギュを知らずに〜♪ 僕らは育った〜♪

268名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 02:21:11 ID:Pctuy3gA0
YAWARAの「雨にキッスの花束を」を聞くと、なぜか勇パルで再生される

269名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 03:28:26 ID:HUk.bfAs0
>>260
痴話喧嘩の典型パターンみたいな感じだなww

270名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 20:59:33 ID:x3dNYiig0
てるもこチョーイイネ!サイコー!
犬猿の仲って百合と繋がりやすいのね。ひじみこも然りマリアリも然り。

271名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:24:43 ID:Mdf/GKdo0
>>270
争ったり競い合ったり、そういう関係っていいよね
他にはゆかてんとかも一応これの範囲かな

272名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:32:40 ID:gtv493xg0
よく言われるマリアリ犬猿の仲だけど、それも永夜抄以前じゃないかなあと思う
イベントをこなしていけば関係も変わるのが道理だもの

273名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:42:18 ID:X5cdI/LMO
過去に散々荒れた話題だからそれ以上はストップで

274名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:10:41 ID:IdKYDkbw0
魔理沙は荒れる

275名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:15:54 ID:pPiZKnjY0
アリスの場合は対抗意識ってのは確かにあって妖での霊夢への言動は結構物騒
魔理沙や咲夜や萃香に対しても これで森は私の物ね とか
 貴方の役に立たないメイド達とは訳が違うのよ とか
 巨大化は貴方の専売特許じゃないわよ とか
負けず嫌いなような気もするし子供じみた対抗意識な気がしなくもない

276名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:16:18 ID:CEd4ap8.0
じゃあ魔理沙の話しようぜ!

277名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:17:38 ID:3VFfXRjw0
過去の負の遺産がまだ
馬鹿共のせいで

278名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 09:13:48 ID:8dfzIkzc0
>>272
「じゃないかなぁと思う」というレベルじゃなくて
永夜抄のFINALBのエンディングで完全にデレてる

279名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 10:15:22 ID:MENYAwvA0
マリカプのジャスティスで荒れるのか他カプの邪魔的な意味で荒れるのか、最近ここにきたからよく分からんぞ

280名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 10:18:09 ID:9YJ7wx6.0
別エンディングでマリアリお月見デートもしてるしね
霊夢が来て一緒に逃げる所までニヨニヨ

281名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 10:26:27 ID:6ijt1i2.0
>>279
レイアリとマリアリと大概の主従カプは別にここでやらんでも一大勢力だからなぁ
ここは新たなカプを見出してどうよ?→いいねぇって流れを楽しむお宝発掘現場的な雰囲気がいい

282名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 10:33:26 ID:GAWxma3k0
もしかして:レイマリ

283名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:07:27 ID:9YJ7wx6.0
てゆかその主要カプごとのスレはあってもいいとおもうんだ
キャラスレだってあるんだし、カプスレがあってもと

284名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:12:03 ID:GAWxma3k0
どの程度から主要カプとなるのかって基準とかで揉めたり、スレ乱立で収拾がつかなくなる可能性が高いから難しいだろうね
板自体を新設する程でもないだろうし
そして何よりスレが凄まじく荒れそう

285名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 13:57:10 ID:gqUGRBxs0
メジャーカプごとのスレがあるなら別だけど、各キャラスレでもあまり百合ネタは話せないし、ここではメジャーは控えるっていうのも極端すぎないか
定番カプの日常的なネタも、新鮮なカプの魅力を共有しあうのも、両方楽しめるスレであってほしいなあ

286名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 14:32:21 ID:JMH6uKUQ0
普通に百合カプならメジャーマイナー関係なく話ししていいと思うよ
絡んでくるのはスルー。酷かったら通報でおk

287名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 14:33:02 ID:WT1clns.0
少し前にカップリングソート(笑)なんての作って
一部のキャラを全部マイナーと切り捨てたひどい作者もいましたね

288名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 18:23:53 ID:RIEGr2/o0
東方心綺楼で色んなキャラの掛け合いが見れそうでめっちゃ期待
個人的には神子が他のキャラとどう絡んでいくのが楽しみだ。特に聖

289名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 19:45:40 ID:smkqCGMc0
神綺さまに出てほしい。そうずれば神アリがもっと増えるはず!
二人の会話とかメッチャ見たいわ!

290名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:47:48 ID:IdKYDkbw0
今更旧作は出てこないだろ

291名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 20:49:04 ID:qNhBZD7c0
題名はモロに神綺様を連想させるものだがどうなるんだろうな

292名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:03:41 ID:LQVlWelk0
ゲストで出たらそれはそれで面白そうだが、ついでに魅魔様も・・・
そしたら霊夢、魔理沙、アリス、幽香辺りは色々妄想が広がりんぐ

293名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:25:24 ID:wAgRLubU0
神主さん的にはどうなんだろうな。ほんとこの先旧作キャラを一切出すつもりはないのか・・・
でもタイトルから神綺を期待するファンはかなり多いだろうし、それで出なかったらちょっとこのタイトルは安直過ぎじゃないかなぁ
もっとも、旧作は世間ではすでに忘れられている存在って認識だったら別だけどね・・・

294名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:25:33 ID:t.OxWTBk0
新作に神綺様が出てアリスと絡んだら
神綺様はアリスにかなり辛辣な言葉を吐きそうな気がする
「出来損ないの魔界人」とか…

295名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:26:36 ID:GAWxma3k0
それはそれでアリ

296名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:46:53 ID:6ijt1i2.0
魔神復誦みたいにファンサービス的に何か神綺の要素は出すかも知れんが
本人の出演はあったらいいね程度に考えておいた方が

しかし幽香がたまたま花絡みという設定に合致してただけで思い出した様に抜擢されたのに
「旧作アリスと今のアリスは〜」とか「魔界の一角の法界」とかこういう設定出しておいて
肝心の神綺や夢子は出さないってのもねぇ…設定が一掃されてるとは言え、神主も罪なお方やで

297名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:08:48 ID:Ir7GBEL20
赤おじさんルートかガラ夫人ルートか

298名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:10:39 ID:TsdE2ITA0
「あなたが守ってきたもの。あなたを守ってきたもの。これからは、私が守る」

気が遠くなるほど、昔の話。勝者と敗者が交わした約束。あの日からずっと、私達は同じ景色を見続けてきた。
ただ一つ違ったもの。私の目には、いつも彼女の力強い背中が映っていた。
強がりで、見栄っ張りで、誰よりも優しい。八坂神奈子はそういう神様だった。

時が経ち、あの日の約束は色褪せた。彼女の背中からも、かつての力強さは失われていた。

「もう、いいんじゃないかな」

弱気になったわけではない。自然とそんな言葉が口をついた。

「勝手なこと言わないでよ! 何のために私は、何のために・・・」

強がりな神奈子がいつも背中ばかり見せていたわけなど、ずっと昔から知っていた。
意地悪な私は、気がつかないふりをしていたけれど。
久しぶりに向き合った彼女は、泣き顔だった。

私たちは今、本当の意味で同じ景色を見ている。背中ばかり見ていた私はもういない。
新しい世界での生活を心から愉しんでいるし、諦念に満ちたあの頃の想いを引きずることもない。
それでも、神奈子はあの日の約束を背負っている。私が消えてしまわないように。

たった一言、伝えてあげれば済むことなのだろう。約束はとうに果たされたんだ、と。
でも、そんなことはしない。私は意地悪だから。

意地悪で、負けず嫌いで、誰よりも神奈子が好きだから。

酒を呑んで私の膝で寝こけてるときに、こっそり言ってやるんだ。

「ずっと、一緒にいるよ」

299名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:38:27 ID:armIWXZY0
すわぁ…
シリアス百合好きにはたまらんす

300名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:15:53 ID:lH4wY8y.0
でるとしてもアリスや幽香みたいに旧作との繋がりをぼかすんじゃないかねぇ

301名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:22:48 ID:QtkuoDos0
旧作キャラが出たってええじゃないか!

302名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:26:07 ID:TM62Pbz.0
ええじゃないかどころかむしろ出て欲しいんすよ・・・

303名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 00:14:05 ID:9thOlTno0
空を飛ぶ練習で手を握ってもらいながら
「離さないで!」って必死なアリスちゃん
飛んでる最中にちょっとしたいたずら心で手を離されかけて
あわてて神綺様に抱きつくアリスちゃん
大きくなってからも度々会話のネタになって
そのたびに真っ赤になるアリスちゃん
とかすごくいいと思うんです

304名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 03:22:05 ID:Ishzqk8w0
うむ、かわいい

305名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 06:51:40 ID:LNanuBXQ0
>>296
その魔神復誦こそ、設定が一掃されたWin版でも神綺が存在してる何よりの証拠だよなぁ
初めて見た時はこの弾幕をどういう経緯で教えて貰ったのかという妄想を延々してたわ
やっぱり手取り足取り腰取りでくんz(ry

306名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:02:03 ID:5UYe0x5Y0
剣とナイフが交叉する。
見た目が対照的な二人のメイドは、激戦を繰り広げていた。時折体術を交えたかと思えば、鮮やかな手つきで斬り結ぶ。
双方とも相手を熟知していたせいか、両者は付け入る隙を見せない。勝負の付く気配は、一向に訪れそうも無かった。


夢子と咲夜は、使用人用に設けられた浴場の脱衣室にいた。
先程の戦闘でかいた汗を流すためだった。ちなみに、決着は付かず引き分けに終わっている。
どちらも躊躇せずに服を脱ぎ、タオルや石鹸などを手に取った。
二人には生活をともにしていた過去があり、素肌を晒すのに気恥ずかしさは覚えない。
当時の咲夜は夢子に師事すると同時に、実の家族同然に可愛がられていて、一緒に入浴する事は日常の一部分に過ぎなかった。
けれども、全く気にならなかったわけではない。お互いに体を眺めた夢子と咲夜は、感嘆とした思いを抱いていた。

咲夜は、久し振りに目に入った夢子の体に思わず息を飲んだ。
白磁の肌に覆われた、膨よかな胸、引き締まった腰やお腹、適度に肉の付いた腕や脚。
かつて目にする度に憧れた体型。昔と変わらぬ体つきのままだった。
自分の体に自信の無い咲夜は、羨望の眼差しで見つめた。

一方の夢子は、すらりとした咲夜の体に目を見張っていた。
少女から大人になる過渡期にある艶めかしい肢体。女性が理想とする体型の一つに、日々近付いていくのが容易に想像できた。
誰にも渡さず自分のものにしたい、という衝動に駆られる。だが、夢子はぐっと堪えた。

立ち尽くしていた二人は、自分を取り戻すと浴室へ向かった。
中は使用人用にしては広く、ジャグジーやサウナも併設されていた。基本的な造りは以前と変わりなく、咲夜を安心させた。

「懐かしいですわ」
「私も懐かしく思うわ。貴方と一緒に入れて。昔みたいに頭を洗ってあげましょうか?」
「もうそんな年ではありません。それに、あの頃でも恥ずかしかったんですよ」

咲夜の脳裏には、膝枕で仰向けに寝かしつけられ、頭を洗ってもらっていた情景が浮かんでいた。

「仕様が無いわね。でも残念だわ。貴方の綺麗な髪を弄れなくて」
「も〜、夢子さんったら。昔の事を言うなら、私が背中を流しましょうか?」
「そうね。折角だし、お任せするわ」
「では、こちらに」

咲夜は夢子の背中を洗う最中に時を止め、きめ細やかな肌にかすり傷一つ無い事を確認すると安堵した。真剣勝負だったとはいえ、夢子の体を傷つけたくなかった。
後で自分も背中を流してもらい、泡風呂を二人で満喫した。


咲夜は夢子の寝室にいた。
本来なら客室が手配されるはずだったが、咲夜がそれを拒んだ。夢子と水入らずで過ごしたかったからだ。さいわいベッドは広かった。

「明日には帰るのね」
「もう少し居たかったのですが……」
「貴方を必要とする方のためね」
「ええ。最期まで側にいる事を誓いましたから」
「ふふふ。貴方も大変そうね。ところで話が変わるけど、今度は私から訪ねてもいいかしら?」
「勿論ですわ」

それからひとしきり話をすると、明かりを消した。
咲夜は夢子の腕の中で子供のように甘えて眠りに就き、その日を終えた。
そして翌朝、夢子に見送られながら聖輦船に乗り、魔界を後にした。

307名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:55:28 ID:7Dzz6g9MO
阿求の註釈にあった
「人間を病気にして食べるのには意味がある。病気は調味料で味付けだからだ。精神病はスパイシー」
だね。

>>306
妖Phで咲夜が魔界のこと話してたから、接点あってもおかしくはないのか。

308名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:59:56 ID:7Dzz6g9MO
すいません。
>>307前半は>>266へのレスです。

309名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:16:58 ID:yg8A68jU0
>>306
素晴らしい夢咲でした
髪や服の色以外に体型も対象的で、かつどちらも魅力的な女性というのがいい…
生涯を捧げる相手がいる従者同士の百合って何か素敵

310名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:26:27 ID:GD4Q6M8Y0
次に目が覚めたら妖怪になっていたの
お空のお星様に「ご主人様は戻ってこない。寂しい寂しい、誰か私を助けてください」ってお願いしてたら流れ星がぴゅーって
私が妖怪になってとき、景色は変わっていたわ ここは幻想郷っていうみたい
ここにはいろんな妖怪がいて、私はそれの仲間になったんだ
私は道具から生まれ変わった付喪神という妖怪らしい
ご主人様は戻ってこなかったのは本当に悲しいけれど、何となく嬉しかったり。だって願い事が叶ったんだもん
私は同じ付喪神の友達をいっぱい作った。
でも、皆もとのご主人様の元に行きたいみたいで、私と同じ境遇の妖怪はいなかった
付喪神っていう妖怪は、ご主人様から愛用された感謝の思いでなるか、捨てられた恨みの念でなるものらしい
私はどちらでもない。忘れ傘
私は付喪神の中でも一人ぼっちだった

夜は良い。私達妖怪の天下だ
人間は妖怪を畏れ、私がちょっと驚かしただけで腰を抜かしてしまう
どうやら人間の恐怖が私のご飯のようだった
妖怪の性なのか、人間が驚くのを見ると、気分がすっとするんだ。
付喪神の私を畏れて、もっと道具を大事にしてほしいな
人間を驚かせまくって、私が妖怪の頂点なんじゃないかって浮かれてる時
風の噂で聞いたんだけど、地下にはちょっと驚かすだけで都全体を恐怖に陥れる正体不明の凄い妖怪がいるって聞いたんだ
きっと毎日お腹いっぱいなんだろうなぁと思いながら、時代は流れ
人々は私を見ても驚かなくなってしまった。
私が媒体としている傘を使って驚かしてみようかと弾幕勝負とかいろいろやってもダメだった
ひもじいし寂しい。巫女に退治されてしまって体の力がなくなって、私が倒れてる時に
ふいに空が暗くなったんだ。

「全く酷い事をするわねぇ」

黒い何かは私の頭を抱え、何かが口に触れた
すると、なくなっていた力が戻ってきたのだ。どうやらこの黒い何かは私に力を分けてくれたらしい

「あ、ありがとう。助けてくれて、私は小傘っていうのあなたの名前は・・・」
「名前なんて無い。正体不明の妖怪さ」

それを聞いて私はハッとした。地下に毎日お腹いっぱいの正体不明の妖怪がいたって

「あなたが都全体を恐怖に陥れた伝説の・・・?」
「ちょっとやめてよ、そんな過去の事を大げさに言わない。恥ずかしくなるじゃない」
「私も昔は凄かったんだよ、人里全体を恐怖に陥れたんだから!」
「ふ〜ん。今は行き倒れの妖怪がねぇ」
「それはともかく!名前が無いって、じゃあ皆から何ていわれてるの?友達からとかは」
「友達なんていないさ。妖怪は常に孤高な存在。人間からは「鵺」って呼ばれているわ。夜の鳥って書いて、鵺」
「そんな難しい名前わかんない〜ぬえちゃんでいいの?ぬえちゃん」
「…その呼び方はやめろ。お前のような低級妖怪が気安く呼んでいい名じゃない」
「…ごめんなさい…でも助けてくれて嬉しかったの」
「妖怪は助けられて生きるものじゃない。次は助けないから」

そういってぬえちゃんは消えていきました。最後まで姿を見せてくれなかった。分かったのは名前だけ

「妖怪は孤高な存在かぁ・・・」

本当にそうなのかなぁ

『寂しい、寂しい、誰か私を助けてください』

そう願って妖怪になった私は、妖怪じゃないのかなぁ
語り継がれた伝説の妖怪は友達なんかいないって言ってたし、寂しくなんかないのかなぁ

311名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:07:34 ID:K/eLJSEI0
>>310
すごくいい話なのにぬえちゃんの行動が厨二病にしか見えないw

312名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:02:42 ID:6WX0WxmM0
ぬえ「中二病でも恋がしたい」

313名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 17:30:51 ID:pmY8gIqg0
>お空のお星様
ここを「おくうのおしょうさま」って読んでしまった

314名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:50:05 ID:hbTmAtzQO
最近リグミス熱が止まらんので藪から棒に妄想
季節の変わり目には勝てなかったリグルちゃんをみすちーが面倒を見ることに

みすち「ほら、お口開けて。ご飯食べないと元気でないよ」リグル「食欲もそれなりに無いけど何よりも喉が痛いの…後でゆっくり食べるから置いといてよ…」
みすち「そんなこと言ってお昼全然食べなかったじゃない…もういい!こうなったら最後の手段よ!」
リグル「へ?最後って――んむぅっ!?」
みすち「ん…ふぅ…やっぱり何も食べないのには口移しが一番だわ、お母さんの知恵って奴ね。食べきるまで全部これだからね!」
リグル「…あ…はい…ふつつか者ですがよろしくお願い…します…」

案の定後日風邪で喉を痛めるみすちー

リグル「か、風邪にはくちっ口移しだよねっ!?良いんだよねっ!」
みすち(蜂蜜を口移しする意味ってあるのかしら…?ま、いっか)

315名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:12:05 ID:gGjVGFAEO
従者同士と言えば、うどみょん
食欲の秋だし、お互いに持ち寄った料理とお酒で、ふたりだけの宴会を洒落込んでるたりするといいな
ついつい飲み過ぎちゃって、気付いたら抱き合って寝てたりしたらもっといい

316名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:34:15 ID:9.btdORg0
>>315
語呂が悪いのでうみょんげと呼びたい
体温高そうな兎と体温低そうな半人半霊が抱き合うと丁度いい温度になっていそうだ

317名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:40:22 ID:6nS4mseUO
>>313 同士よ
お空はナチュラルにおくうって読んでしまう 藍はらんって読んじゃったりパテをパチェって言った時は焦ったもんだ

318名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:42:55 ID:BAOSekBg0
うどみょんは互いに主人が常人離れし過ぎてるのに対して
等身大の付き合いが出来そうなのが見てて好き

319名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 01:39:12 ID:xVPulc.kO
お母さんの知恵って何かと思ったらあれか、雛鳥の…
みすちーにはお母さんの記憶あるのか

320名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:04:45 ID:o.SCMEkw0
同じ従者でも咲夜さんはうどみょんとはちょっとカラー違うよね
うどみょんと咲みょんは全然違う魅力がある

321名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:09:13 ID:Jn3RFJSUO
咲夜や鈴仙にはタメ口で話す妖夢、という電波を受信した
そういや呼び捨てにしてたっけ

322名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:34:03 ID:lD3rDz260
妖夢も鈴仙も受け属性が強いから、どっちかが勇気を振り絞って相手に迫るシーンが見られるのがうどみょんの良いところだと思う

323名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:02:32 ID:vWa7/nDY0
>>320
咲みょんってあまり具体的なイメージないなぁ
二次でもあまり見かけない気がするけど気のせいかな?

324名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:05:42 ID:QYZl50j60
銀髪コンビって事でちらほら見る気がするなー
メジャーであるかはちょっと俺はわからないけど

325名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:09:54 ID:ecP8k/J20
コンビは見るけど、確かに従者組みたいな側面が強すぎてあまり百合のイメージは無いな

326名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:14:52 ID:QYZl50j60
完璧で瀟洒なイメージの従者と未熟者のイメージの従者っていう対比で考えると良いな
妖夢からの片思い的な感じで

327名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:20:12 ID:f3jU/5Ss0
逆にみょんのほうが咲夜さんにはまぶしく見えてたりするかもしれない

328名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:26:24 ID:wNBETB5A0
>>320
そういえば咲夜さん×うどんちゃんは見たこと無い
一応原作でも永と花と緋と儚で会ってはいるけど・・・

329名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:30:12 ID:W6KUuivYO
笑顔動画の渋タグランキングでは49位/264CPだった>さくみょん

330名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:33:10 ID:AWzqDkXI0
渋タグは必ずしも百合を反映しないというループ論

331名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:41:36 ID:EMqIDvvw0
文化庁のアンソロにさくみょん話があった気がする

332名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:45:22 ID:k7GaNZ8Q0
文化庁は咲みょん推しだったのか…

333名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:46:55 ID:Z4CcRf1E0
さくみょんて何年か前ちょっと流行ったよな

334名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:39:55 ID:kpzsS61o0
妖萃では大したことなかったのに、花緋で急速にライバル化が進んだような >さくみょん

335名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:30:18 ID:t9D3pOiE0
さくみょんか
変態化した妖夢が咲夜にお姉様と言いながら迫って咲夜が露骨に嫌がる同人を思い出した

336名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 23:41:56 ID:APY/dGp20
なら美鈴仙ということになりますね

337名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 00:15:08 ID:4GpyfWPwO
妖夢に倣って赤面しながら美鈴お姉さまって呼ぶうどんちゃんください

338名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 04:31:12 ID:pEcJRo420
似たもの同士のライバルとか素敵じゃないですか

339名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 11:38:25 ID:dwHxkH.M0
パチェさんが喘息を魔法で何とかしようとして根詰め過ぎて発作起こすのを見たお嬢様が
「普通に薬飲めよ」とツッコンだので紅魔館には定期的にうどんちゃんが薬を届けに来ている
という脳内設定
門前で少しの間美鈴と立ち話するのを何より楽しみにしていて紅魔館に行く日は
出かける前にソワソワと身だしなみを気にしたりしてるといい

340名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:39:51 ID:T.LK.7SA0
しかしお互いの健康の認識について致命的な食い違いがある二人
美鈴「つまりですね、毎日の定期的な体操によって心身を鍛えて…」
鈴仙「そんな物よりもこの永遠亭印のサプリメント、コレを飲み続けることで永遠の健康が約束されて…」
美鈴「それは健康とは言わないでしょう!?」

341名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:41:23 ID:BdB/hXDwO
健康について朝まで徹底議論!のはずが箸休めにした関係ない話で盛り上がる
最終的に趣味や好きなモノの話で朝に

342名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:47:14 ID:DiNo4xSQ0
春河もえ先生は百合に理解のある人なのか楽しみだ

343名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:46:24 ID:xLRyrIh.0
咲夜さんと仲良くおしゃべりしているところを見て、
やっぱり私なんかじゃ勝負にならないと落ち込む鈴仙ちゃん

344名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:52:42 ID:wd78sx0M0
うどんげっしょうで鈴仙は美鈴を格下とみなす一方で咲夜を侮れない相手とみなすあたり
5ボス同盟的な妙を見た

345名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:25:41 ID:vJiWDeloO
うどんげっしょうは、文々。新聞や三精版上アリに載ってる4コマ漫画と同じ扱いじゃないの

346名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:10:20 ID:wd78sx0M0
いいんだよ二次ネタでも楽しめば 5ボス同盟といった時点で二次だし
鈴仙は軍人なだけに相手の実力に人一倍敏感なんだろうな って感じの考察とかね

347名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:28:03 ID:xLRyrIh.0
そういうことは書き込まんでよろしい

348名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:41:26 ID:xATmO0g20
東方の学園物設定考えてニヤニヤしてたら妄想の域越えてssになってしまった

349名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:17:54 ID:fTpUY2oQ0
さくみょんと言えばきりうさんのガン見長。
本当いいもの書きなさる。
クールじゃない、アリスにお熱な霊夢もたまには楽しいしw

350名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:58:27 ID:VN5AMMdAO
さくみょんせんの苦労人同盟とか好きです 百合というか友情だけど

351名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 01:49:19 ID:4MGDbPzA0
>>349
あれは咲夜さんが色々壊れすぎててなんか違う感が…

352名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:01:49 ID:OBWpUE4AO
大概の二次は原作と食い違ってるのが多いのだしそれを言ったらきりがないよ

353名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 12:53:46 ID:f7ajSZkE0
>>344
実際鈴仙は中国より強いからね

354名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:09:15 ID:u7rx9CXw0
中国なんてキャラは東方にいないけど誰それ?

355名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:11:24 ID:yrLbOXWs0
(まーた発狂するぞ……)

356名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:23:05 ID:5QIi1l860
変態ペド野郎に比べれば全然壊れてないしなw

357名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:23:40 ID:Hy0unsyU0
>>353
そういう脳内設定は発表しなくていいですから……

358名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:26:08 ID:2UC2qoNUO
スペック的に美鈴より強いはずなのに臆病&経験不足のせいで勝てない鈴仙
そこで実戦経験を積むために稽古をつけてあげる美鈴
美鈴「妖怪でも精神攻撃が弱点ではない場合があります。決まったからといって気を抜いてはいけませんよ」
鈴仙「はい!えいり…美鈴師匠!」
美鈴「そろそろ名前間違わないようにしてください…」
鈴仙「すいません…」

359名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:34:49 ID:4PxzdmiM0
その間違いは新鮮だ

360名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:34:59 ID:pa0zt.Bo0
鈴仙が妖怪の中では弱いと言われてる美鈴に負けるわけないだろう

361名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:38:51 ID:uI5FmK8s0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350190306/l100

362名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:52:33 ID:i2dGBkxk0
中国と言えば最近は青娥を始め中華系キャラ増えてきたよな
この”両者は”百合ではないが ビタミンごはん の 喫茶ノスタルジア は
青娥が隋時代の茶を皆に振舞うため再現しようとして上手くいかないところ
魔理沙が美鈴を担ぎ出ししばし茶の知識談義になる交流話がよかった
こういう感じの中国ネタならどんどん見てみたいな

363名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:31:41 ID:o.F7vAlI0
強弱語ってるやつは纏めてすれ違い他行けよ

364誰テメ注意:2012/10/14(日) 18:32:54 ID:3xVkBxhAO
「妖夢が治るまでどうしようかしら」
「それなら私に任せて頂けませんか?」
「あら、悪魔の犬がどういう風の吹きまわし?」
「恩を売っておきたいだけよ。多分」
「いいけど、うちは貴方の所より広いわよ」
「そのくらいわけありませんわ」
「じゃあ、お願いするわ」

「咲夜さん、会いたいという方が」
「ありがとう。下がっていいわ」
「はい。持ち場に戻ります」
「今日は何の用かしら?」
「幽々子様から聞きました。私が満月に当てられて療養してる間、庭掃除を引き受けてくれたり雑用や差し入れもしてくれたと。その事でお礼にし来たのです」
「お礼なんて結構よ。勝手働きをしただけだし」
「だけど、大変だったでしょ?紅魔館の仕事もあったのに。だから感謝したいのよ」
「いいのよ。元気になった貴方の姿が見れたらそれで十分だわ」
「でも……」
「それより、一緒にお茶どうかしら?これから休憩するつもりだったのよ」
「え、えぇ、頂きます。その前に、一つだけ質問させて欲しいの」
「何を聞きたいの?」
「どうして親切にしてくれたんですか?」
「さあ、どうしてでしょうね」
「え?」
「自分でも判らないのよ。貴方の事を聞いて静養できてるか心配してたら、知らない内に体が動いてたから」
「そ、そうなんですか。それでも、御蔭様でしっかり休めました」
「それと最近はどういう訳か、貴方の事ばかり考えてたのよね」
「へ?」
「やっと気付いたわ。これは貴方に対する恋ね」
「え!?ななななな、何言ってるんですか!冗談ですよね?」
「本気ですわ」
「えー」

「只今戻りました」
「遅かったわね。あらあら、顔が真っ赤っ赤よ。どうしたの?」
「こ、木枯らしのせいですよ。今日はもう休みたいんですけど、いいですか?」
「いいわよ。お疲れ様」
「…はぁ。まさか同性から告白されるなんて。……うーん。でも咲夜ならいいのかな」

365名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:42:56 ID:lKpUBKEs0
ナイスさくみょん
淡々としてて好きだわ

「冗談ですよね!?」
「冗談よ」
だとさらにしっくりくる気もするがww

366名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:07:02 ID:H6Fp3jSIO
>>337
「お姉さまよりお姉ちゃんって呼んでほしいなー」と言われて
顔を真っ赤にしながら「お、お姉ちゃん…///」と呼んで以来お姉ちゃん大好きっ子になったうどんちゃんと
そんなうどんちゃんが日に日に綺麗になって口を開けばお姉ちゃんの話しかしないのが気に食わないてゐちゃんください

367名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:01:50 ID:jAlXyTqI0
>>362
アレは俺も読んだ
青娥と芳香の関係がほんわか百合で和んだ

368名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:35:17 ID:dAVVAnOsO
>>366
一方で美鈴も口を開けば妹鈴仙ちゃんの話ばかりで
咲夜さんが「美鈴の妹は私だけのはずだったのに…」とか妖夢に愚痴って
咲夜さんが美鈴の話ばかりするから妖夢は面白くなくて
その様子を見て咲夜に妖夢を取られたように感じた幽々子を紫が(以下略

369名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:22:07 ID:GATe7lb20
話を切って悪い
前にも渋のタグ付けの話が出てるみたいだから、ちょっと俺の愚痴を聞いてくれ
ほんと何でもかんでも付けるのはやめてほしいわ。レミパチュタグをあんな絵にまでつけんなって・・・
同じファンとして悲しいというか・・・引くわ。そこまでして数増やす価値ってあるのかよぉ・・・

370名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:56:23 ID:OJF6d35o0
ソーシャルはキチに加速がかかる宿業を背負ってるから諦めろ

371名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:57:06 ID:EksXsxq60
>>369
あるんじゃないか?タグ数は人気の目安になると言えなくもないからな
一応言いたいことは見てきたから分かるが、ここでその手の話題はよろしくない

372名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 09:00:56 ID:Zj98hoXg0
内容が関連してると言っても愚痴を書くだけじゃ空気は悪くなるだけだからチル裏か愚痴スレに書いてくれ

373名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:30:50 ID:OZxw0RwI0
全く内容を読んでないが、愚痴ってんじゃねえよ

374名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:07:02 ID:5tJTJ4Ms0
その絵ってあれっしょ?集団に…的なやつの事言ってんしょ。あれにレミパチュは確かにどうかと思うよん
まあどちらにせよこれ以上スレ荒れても困っちゃうしタグ消ししておくわー

はーいはい!この話はここまでよっ!さあ、貴方の百合カップをじゃんじゃん出しなさい!

375名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:05:15 ID:EUo4HDZI0
美鈴仙といえばアノヒトのが最高だな……
咲アリ美鈴仙

376名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:46:29 ID:zGb0hKicO
双眸を紅くして薬を口移しで飲ませようとする鈴仙と赤い糸で身動き取れなくして抱き付こうとするアリスのちょっと病んだレイアリが浮かんだ
この二人は、想い人が誰かと結ばれて絶望している時に関係を持ったのが付き合うきっかけで、お互いに傷を舐め合っているイメージ

377名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:58:27 ID:FnDiV3xEO
何故そんな発想に至ったし

378名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:12:09 ID:2.uQwnVw0
>>375
kwsk

379名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:27:20 ID:aQ7Jt0k6O
心の霊夢さんめっちゃ綺麗になっとる

これじゃみんなが放っとかないと積極的にアピールするゆかりんとアンタの為になろうとしたんじゃないって言おうとしても恥ずかしくて言えない霊夢さんとかヤッホゥ

380名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:56:02 ID:ny5lgqwI0
>>378
恵屋さんのシリーズは至高

同人で美鈴仙を出してるヒトってこのヒトぐらいしかいないんじゃなかろうか

381名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:29:58 ID:5ia/9ky60
>>378
id=4552139

382名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:23:08 ID:2.uQwnVw0
さんくす
確かに他ではあんましみないなぁ

383名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:42:26 ID:c3Hh0N.UO
もう過ぎちゃったけど昨日(10月15日)はきのこの日+人形の日でマリアリの日だったのか。
上手い具合に二つの日が重なったもんだw

384名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:49:35 ID:y8IuVtP.0
まじか

385アリスのカップリングはどれも素晴らしいものがあるね:2012/10/16(火) 14:52:38 ID:5BBdMMXo0
>>310だけどぬえサイドの話も書いてみるよ

鵺という妖怪は人間の未知のものへの恐怖から生まれた妖怪
だから私は常に姿を隠さなければならない。正体が分かってしまってしまったら鵺ではないからだ
そうして私は700年の間姿を隠し、ありとあらゆる手を使って人間を脅かしてきた
わが子に会いたい武士の母を恐ろしい妖怪の姿に見せ、退治させたり
私の姿を人間に変え「なんだあの黒い雲はー!」と言い、空の鳥の群を黒い雲に見せたりと・・・。
鵺という妖怪に仲間など居ない。鵺とはただ一匹の孤高なる妖怪。私を殺せば鵺も死ぬ。他に鵺などいない。私だけが鵺
弱い妖怪は、同じ仲間をたくさん持っているようだが、その逆なのだ。
時代の流れによって、未知のものに恐怖をしなくなった人間に愛想が付き
私は結界を抜け幻想郷に移り住んだ。
妖怪共には自分の苦手な相手の姿を、人間共には恐ろしい妖怪の姿を見せた。
そして妖怪界隈に私の伝説を語り継がせたのだ。

ある時私が久しぶりに地上に出てみると、後から何人かの妖怪が出てきて何か企んでるのを知った。
私は暇つぶしに私の力を使ってそれを邪魔することにした
何を企んでいるのか知らないが、暇つぶしにはもってこいの事だ
そんな時撃墜されたのかボロボロの妖怪が麓で倒れてるのを見た。どうやら傘の付喪神らしい
昔、私が隠れ住んでいた京の都には私以外に付喪神という妖怪がたくさんいた。
こいつらは脆弱だから、一匹退治されてもいいように仲間がいるのだ。
自分で妖力を維持できないのか、その付喪神は今にも力尽きようとしていた。・・・情けない
恩返しなんか期待していないし、正体不明の妖怪に恩を返せるはずがないと思い私は体に種を付け
その付喪神に口移しで妖力を与えた。付喪神なんて僅かな妖力で十分だろうと思ったからそんなには与えなかったが
やっぱりその付喪神は元気になったのか、私の顔を見てきた。赤と青の綺麗な瞳だった

この付喪神は小傘っていう名前らしい。私の名を聞いてきたけれど名前の無い私は「鵺」とだけ言っておいた
何でそう名乗ったのかというと、小傘は恐ろしい大妖怪「鵺」である私の事を噂で知っているみたいだし。
その妖怪の名も知っているはずだから「鵺」という言葉で疑惑を確信に変えてやった
そして怯えて逃げていくだろうと思ったから。その方が小傘の為だ

「ぬえちゃんでいいの?」

予想外だった。小傘は私が鵺だと知った上で話しかけてきた。しかも「ちゃん」付けで
こいつは私が恐ろしくないのか?お前みたいな脆弱者の力を奪うなんて造作もないのだぞ
だがこれでは小傘がまた私を頼ってくる。助けない方が良かったか?いや、助けてしまったものは仕方が無い

「お前のような低級妖怪が気安く呼んでいい名じゃない」

私は小傘に少し強く言った。このバカな付喪神の息の根を止める事よりも、脆弱な妖怪だからこそ強く生きる事を知ってほしかったから
そして最後まで私は小傘に辛く言った後、その場から去った。
小傘が私に謝ってきたからだ。私の許しをもらって、また助けてもらおうと考えているんだろうと思ったから。

そして私は再び空を飛びながら恐怖に怯えない人間共にちょっかいを出してやった
その人間達は、これから地下から出てきたあいつらを退治しに行こうとしているみたいだったから、少し手助けをしてやった
何を企んでいるのか知らないが、あの妖怪共が失敗する顔を想像して笑ってやった。

空を飛びながら、ふと頭に小傘の顔が浮かんだ。
人間共の手助けをしたからなのかな
私に助けられたあげく、私に酷い事を言われ、悲しそうな小傘の瞳が、頭の中から離れない。

あぁ、あんな奴、出会わなければよかった

386名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:49:02 ID:ZUbjcBfM0
>>381
これはいい咲アリ美鈴仙…… いや、アリさくめーせんなのか?

アリス←恋人→咲夜←幼馴染→美鈴←恋人→鈴仙  って感じかしら


そしてアリスと鈴仙は病む

387名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:40:05 ID:8PTIbETQ0
>>386
その書き方だと恋人さんがアリスと咲夜さんと美鈴と鈴仙ちゃんの四股かけてるように見える

388名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:59:13 ID:lYU0VQ5EO
霊夢の顔が見たいなぁと思って洋菓子を携えて博麗神社に訪れたアリスだけど、霊夢は留守で神社を預かっていた早苗とお茶する事に
洋菓子で上機嫌の早苗から霊夢が華扇の道場で修行してる事を聞き出して教わった場所に行ったが、方術に阻まれて結局会えずしょんぼりするアリス

389名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:46:34 ID:TAqEDQ/A0
>>386-387

    俺ら↓       咲夜 ―幼馴染― 美鈴
    ( ・∀・)ワクワク    │            │
  oノ _つ⊂)       恋              恋
  ( ( ・∀・)ドキドキ   仲             仲
  ∪( ∪ ∪       │             │
    と__)__)      アリス ― 友人 ― 鈴仙

390名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:23:09 ID:j/9hqM5k0
寅めーちゅっちゅ
龍虎愛ちゅっちゅ

391名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:37:54 ID:jWfhgFss0
天子「いつまでも部下が付いてくると思ってはいけないよ」(対レミリア)
天子「貴方がいくら努力しようと、悪魔の下では負の方向にしか働かないよ」(咲夜に)

要約…「あ、あんな奴より私の下で働かない?」

みたいな電波を受信したんだが、咲天って結構いいと思うんだ。

392名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:30:53 ID:ICjRoe0wO
ちょろ甘天子ちゃん

393名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:43:33 ID:Rm.2nWWAO
>>949
マリアリで変態化されたと被害者ぶる癖に、レイアリだと霊夢をキャラ崩壊させてるの多いしね
三月精最終話に対する言い訳も酷かった
素直に諦めたらいいのに

394名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:46:23 ID:PzvA7eOk0
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!

395名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:51:28 ID:s6vN2yT20
叩きレスだから削除と規制してもらって来た方がいいと思う
ここちょくちょくあるし

396名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:55:13 ID:clxqr57A0
まあまあ、スルーが一番ですよ

397名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:52:21 ID:YVKEkrpk0
949に期待

398名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:50:04 ID:QWBz0WqYo
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20324.jpg
foooooooooooooooo!

399名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 22:11:44 ID:Ymb9SuTsO
マヌケ過ぎw

956:名前が無い程度の能力
12/10/17(水) 20:08:28 ID:Rm.2nWWAO
携帯で誤爆するなんてうっかりすぎる
ああはずかしい・・・

400名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 22:37:22 ID:7sVwrxUk0
>389
4人は元々友達だったわけじゃなくて、告白(おそらくアリス&鈴仙から)されて、付き合うようになってから交友が始まった感じもなんかあまずっぱぁい

401名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 01:45:24 ID:nxKSZS1A0
アンチの人ってそのカプに執着する何かがあるのだろうな
おそらく常日頃からそのカプの妄想を爆発させニヤニヤしているに違いない

それって俺じゃん!……あ、別にアンチ行為はしてないお
ほんのちょっぴり落ち込む、ただそれだけさ…

402名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 07:16:01 ID:otmGR/tY0
話をぶった切るが、互いの背中を守るような組み合わせが好きだ。
ベストマッチなのはレミ咲だろうか

問題は百合っぽくないことと幻想郷にはあまりそぐわない気がすることだ……

403名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 08:27:22 ID:MQSh0YioO
レミ咲はどっちかというと「後ろは任せたからお前は私の後に付いて来い」みたいなイメージ
互いの背中を守るなら立場が対等な者同士の方がいいと思うから紅魔ならレミパチェかめーさくかな

404名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 10:50:02 ID:7l8V2XWg0
紅魔勢のカプって言われると、レミ咲、メイフラ、パチュこあ
でもその中のマイナーカプ、めーレミ、フラパチュ、咲こあも良いんじゃないかと思う今日この頃
んー、めーレミは結構あるか

405名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 11:55:00 ID:qMZE7zAEO
>>402
ライバルや元敵同士がいざという時に背中を預けるという図が好きなのでてるもこ、すわかなを推しとこう
元敵同士のイメージでレミ咲、ムラいち辺りも
私情挟まず利害関係の一致だけで守り合うのもカッコイイ
更に百合っぽくなくなるがゆかれいむやマリアリが似合いそう

>>404
フランちゃんと一番話す機会が多いのはパチェさんだと今でも信じてる

406名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 12:44:02 ID:oKD1Yvd2O
>>391
数スレ前の5ボススレのラストが「咲天丼は絶対正義」だったんだがまさかお前…

407名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 12:44:20 ID:GzX3pocUO
ゆかれいむが百合っぽく無いだと…開戦だ

408名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 12:48:52 ID:FWFZtEpc0
こがぬえはちょっと違うか?

小傘「ぬえちゃんは私が守るんだからー!」
ぬえ「お前に守られるほどこの鵺様はやわじゃないわ」(小傘の前に出るぬえ)
小傘「ダメー!私が守るの!ぬえちゃん虐める奴は許さないんだから」(ぬえの前に出る)
ぬえ「私を虐める奴なんかいないっての、それよりもお前の方が心配だってば」(小傘の前にでるぬえ)
小傘「こんな私を心配してくれるなんて…やっぱりぬえちゃんは私が守る!」(以下略)
ぬえ「いや私が」(以下略)
小傘「ダメー!」(ry)
ぬえ「ダメじゃない!私のいう事を聞け!」()
小傘「くすん…でもダメー!」(嘘泣き)
ぬえ「うっ・・・じゃあ私の背中は任せたわよ」(涙に弱いぬえちゃん)
小傘「任せて!」

409名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 13:47:43 ID:hWYd2dPU0
>>405
パチェフラいいよね

パチェさんの影響で本好きな文系フランちゃんとか理想

410名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 22:41:16 ID:XO1LdDAQ0
パッチェさんならちょっと前に一回見た大パチェが好きでした

皆に振り回される大ちゃんには癒してくれるお姉さんが似合う

411名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 22:45:15 ID:PiwiqJ/YO
アリス大好きな上海人形が見たい
三月精の雪かきの回でざわついてた人形達と違って忠実だけど、
トイレや入浴の時を除いて離れられない程の甘えん坊で(アリスの就寝中は抱きぐるみ状態)、
アリスが誰かと話してると密かに嫉妬してたりとか
いつかアリスと一緒に作った料理を相伴したり、
デートできないかなぁとも思っちゃってる
でもアリスは可愛がりこそすれども想いには全然気付いてくれなくて、
その事でやきもきしてる上海人形がどうやったら振り向いてもらえるか奮闘する姿
なんかもあると微笑ましさを感じられてぐっとくる
アリスの見てないところで蓬莱人形と取り合うのもいいかもしれない
とにかく上アリが欲しい

412名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:11:30 ID:wpxarSbU0
>>402

天子「あらあら、そんなボロボロになってどうしたのかしら? 笑えるくらい似合わないわね」
紫「日差しが強くて暑いと思ってたらちょうど良く服の風通しを良くしてくれる方々がいらっしゃいましてねぇ。それより貴方こそ、どんな風の吹き回しかしら?」
天子「どうもこうも、せっかく見つけた遊び場を無くしたくないだけよ。あと、遊び仲間もね」
紫「ふふ、貴方らしいわね。ま、ちゃんと手伝ってくれたら後で李を奢ってあげるわ」
天子「はいはい、それより来るわよ。ふん、久々に

413名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:17:42 ID:wpxarSbU0
途中送信した死にたい
>>402

天子「あらあら、そんなボロボロになってどうしたのかしら? 笑えるくらい似合わないわね」
紫「日差しが強くて暑いと思ってたらちょうど良く服の風通しを良くしてくれる方々がいらっしゃいましてねぇ。それより貴方こそ、どんな風の吹き回しかしら?」
天子「どうもこうも、せっかく見つけた遊び場を無くしたくないだけよ。あと、遊び仲間もね」
紫「ふふ、貴方らしいわね。ま、ちゃんと手伝ってくれたら後で李を奢ってあげるわ」
天子「はいはい、それより来るわよ。ふん、久々に全力出せそうね」
紫「気を抜くつもりはないみたいで安心したわ。じゃ、背中は任せましたわよ」
天子「ええ、任せなさい。あ」
紫「ん?」
天子「決め台詞、言ってみようかと……美しく残酷に」
紫「!! この大地から」
紫・天子「「去ね!!」」

414名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:41:20 ID:fEHMMSY60
>>413
ゆかてんいいねぇ〜
微妙にひねくれたこと言いながら、何だかんだで意思は同じ二人、あとノリノリ

こういうの見ると、紫と天子ってちょっと似てるよなって思う

415名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 05:20:52 ID:mqf2x/ic0
>>411
魔法使いはトイレ行かないことにして
入浴中は背中を流す為に一緒に入ればいつも一緒
これも母娘百合になるのかな

416名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 09:25:34 ID:PtyQh11oO
湿気に弱い人形が湯気の立ち込める浴室にたびたび出入りするのは……
あ、でもアリスが上海を手入れする機会が増えるから実は一石二鳥なのか

417名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 18:03:54 ID:6W2TUBz.0
上海がアルスのことを好きすぎて最終的に魔理沙が死ぬやつなら見たこと在る

418名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 18:51:33 ID:HVEhJBn20
ロト紋は関係ないだろ!

ごめん言ってみたかっただけ。
それは俺も知ってるが、なんやかんやあって蘇った魔理沙がアリスの家に行くとアリスは首を吊っていて…ってENDだった
そして時間を巻き戻してどこから間違えていたのかを探求する。みたいなループを匂わせる幕引きだったね

419名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:40:52 ID:z23YfFIk0
アルスは7のイメージ

420名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:57:35 ID:kSC7gQOgO
非のケロちゃんがゆかりんに神社に忍び込む隙間は無いと言ったのは、
かわいい子孫の早苗を連れ去られたくないからだと妄想

421名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 01:22:08 ID:4Cde.xS2O
>>420だけどそんな諏訪子の親心?にはお構い無く、外の世界の土産話を聞きたくてゆかりんとの逢引を重ねていく早苗さん
おまけに「森の人形師みたいに、貴女もおねだりしてもいいのよ」という言葉に甘えてしまい、知らず識らずの内に恭順していく始末

422名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 02:57:28 ID:YFP8mf7oO
リグミスが少なすぎて妄想ばかりが先行する
みすちーに手取り足取りお料理を教えてもらうリグルちゃんだけどみすちーが「これを切るときはこう」って感じで指導しながら密着するからドギマギしてしまい、その内につい指を切っちゃって消毒代わりに傷口ちゅうされたり
みたいなイチャイチャミスリグ流行れ

423名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 03:50:09 ID:sYc.XDtY0
>>422
ミスチルで全く同じような妄想したことあるわ

424名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 09:44:04 ID:luCGGV1k0
ルーミス好きなんすけどねぇー
ウナギが獲れなくなって困ってるみすちーの為に他の獣を狩ってきて協力するルーミアちゃんだが
腹が減って自分で食べちゃう時もあって、困りつつも放っておけないみすちー
この場合のみすちーはツンデレでルーミアは天然で

425名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:03:42 ID:Z/6v2VIg0
自己復元力が強ければ、毎回処女プレイが楽しめるな。

426名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:04:35 ID:Z/6v2VIg0
うん。誤爆なんだ、すまない。

427名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:36:46 ID:FSMunB7EO
いつも通り聖をからかおうと思って命蓮寺に出現した神子が、
仲良く談笑してる神綺と聖を目撃して嫉妬の炎を燃やす場面が急に浮かんだ
聖を巡る神子と神綺の対決は見てみたいかも

>>421
早苗とアリスの両方を籠絡してご満悦な紫の姿が視えた

428名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 21:43:06 ID:jzffoyik0
紅魔郷出始めの頃のカプネタとしては霊咲や霊フラは割と一般的だった(メジャーでもないがマイナーでもない?)
と聞いた覚えがあるんだが、そうなのか?

429名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 21:48:36 ID:w/DG3M2.0
紅魔郷出始めだったら一般的もくそもねぇんじゃねえの!?

430名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:24:58 ID:sYc.XDtY0
霊咲すきだなー
どっちも冷静で付かず離れずみたいな距離をキープしてそう

431名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:21:51 ID:vzWi4KGk0
咲夜の初めての友達が霊夢って感じ
相手が悪魔だろうと殺人鬼だろうと気にしなそうな人だしな

432名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 08:12:19 ID:a7LsNBi.0
>>421
なんか早苗の警戒心のなさが心配だ
妖怪退治楽しいですと宣うガチガチ宗教キャラかと思いきや
それは通過儀礼みたいな感じでそんな妖怪たちのとこに平然と遊びにいくとか
道士服もノリノリで着てるようだしおい風祝と突っ込みたくなったw

433名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 11:33:53 ID:LRufjsL.0
うどみょん流行ってほしいぜ

434名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 12:53:46 ID:M2gA4Vac0
もう十分鉄板カプだろ…
俺は霊天が流行ってほしいんだが

435名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 14:37:25 ID:uW0oDhkg0
流行って欲しいなんてまってるから駄目なんだ
自分自身ではやらせて見せろ

436名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 15:41:18 ID:4K/ciPd60
大神神話伝のかっけえラブソング作ったらふとじこ流行りますかねぇ

437名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:02:08 ID:hJrfpgXkO
料理を教えるシチュだとサナサクが浮かぶ。

幻想郷に来てからレシピ本が手に入りづらくなり、料理のレパートリーに悩むようになった早苗さん。
そこで紅魔館や宴会で調理を担当している咲夜さんに頭を下げて、駄目元で指南をお願いする事に。
人間からも妖怪からも余り良い目で見られていない自分に対して、霊夢や魔理沙と同様に、
気にする事無く接してくれる早苗さんに内心感謝していた咲夜さんは、嫌な顔をせずに了承する。
指導が始まると、お手本で手際良く料理を作る咲夜さんの姿に惚れ惚れしたり、憧れを抱く早苗さん。
咲夜さんも、驚くほど熱心で飲み込みの早い早苗さんに好感を持つ。
そして一緒に買い出しに出向いたり、料理の事以外でも話を持つなどして親密感を増していく。
咲夜さんが早苗さんに大方の事を教え終わっても、今度は協力して創作料理に取り組んだりと、

二人の関係はその後も続いて、やがて周囲からお似合いだと言われるような仲にまで発展する…

なんて妄想しちゃったり。

438名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:16:12 ID:x6bULcTg0
主人公組は5,6行目からして既にフラグ建てられる汎用性があるから妄想しやすくていい
親交が広くて深いってのはそれだけで魅力的だな
だがだからこそ普段では絶対巡り合わないだろうというカプを考えるのもまた面白い

東方青帖の人の脳内を一度見てみたい

439名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:36:27 ID:S9vLfeps0
百合の花園に決まってるだろ

440名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:41:05 ID:uW0oDhkg0
>>437
鈍感咲夜さん。早苗さんはお友達であって恋愛感情は0
周りから「お似合い」といわれても「何言ってるの(笑)」レベル
そこで進展したい早苗さんは少しずつさりげなく自分へ気持ちを向けようと試みる
しかし、最近咲夜さんに会いに行くと美鈴も一緒に居るという

ひとつの場に美鈴、早苗、咲夜さんと三人そろえば、当然付き合いの長い美鈴と咲夜さんの主導になり、早苗はお客さんになってしまう
なのに最近咲夜さんと会おうとするとなぜかこの門番さんがしゃしゃり出てくる。しかも咲夜さんも私を気遣ってくれるわけでも無し、イラッ☆
一方かなり天然な咲夜さんと美鈴は、お互いも仲良しなだけで恋愛感情はないし
美鈴も早苗さんを嫌ってないのに早苗さんは美鈴をやたらと敵視してしまい
早苗さん空回りまくり

441名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:57:13 ID:Ra1t7x.s0
美鈴「あーあの時そうでしたもんねー」
咲夜「そうそう、それであの時お嬢様が小悪魔を勝手に連れて行っちゃって――」
美鈴「あ、それでパチュリー様しばらく機嫌が悪かったんですねー」
早苗(内輪ネタで盛り上がってんじゃねぇぇぇ!!)イラッ


早苗「咲夜さーん、このレシピのこの部分ってどうやるんですか?」
咲夜「え?えーっと」
美鈴「あ、コレはこうやるんですよ」
早苗「!?」
美鈴「手貸してください、ほらこうやって……」
早苗「……はい」(お前じゃねぇぇぇぇ!!!)
咲夜「フフ、なんだか二人ともお似合いね」
美鈴「え〜、そうですか〜?(笑)」
早苗「……ははは」

442名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 19:03:32 ID:6kdx.XD.0
そして早苗さんはひとつの境地に達する

早苗「もしかして美鈴さん…私の事好きなんじゃ…」

443名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 21:39:28 ID:9.H.EHhs0
>>436
ラブソングってわけじゃないが、大神神話伝のアレンジならラインがいいぞ。
布都ちゃんと神子さまや屠自古が思い浮かぶ。

444名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 22:59:30 ID:AfmJ/kQw0
慧音先生「はーい、好きな人同士で二人組み作ってー」
大妖精「えっ///」
チルノ「大ちゃん一緒にやろー」
大妖精「えっえっ////」

445名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 07:23:57 ID:z.V3nO2A0
>>441
慧音先生「はーい、好きな人同士で二人組み作ってー」
早苗「えっ///」
美鈴「咲夜さん、一緒にやりましょうか」
咲夜「そうね」
早苗「チッ」

446名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 19:03:33 ID:Un3IR0K60
他キャラ叩き台にしてカプネタ展開するのはやめてくれんかね
>>437のネタを否定するような形で別キャラカプに繋げるのはどうかと思う
特に>>441>>445は美鈴好きから見ても正直不愉快だよ
我慢できないので言わせてもらった

447名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 19:07:13 ID:kDiAZ5YA0
保留です

448名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 19:49:47 ID:0OVc0IaoO
「人形を使うのは呪術を好む者が多い。そういう輩は良からぬ奴が多いのよね」
「そ、そうなの(汗)」

実は正面から告白する勇気が無くて、人形を使った呪術で美鈴を振り向かせようとしていたアリス

449名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:13:33 ID:JLfuTRDQ0
>>446みたいに自分の好きなシチュじゃないと受け入れられなくて文句ばっかりのヒトって
普段から周りに迷惑かけてるんだろうね

450名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:45:32 ID:YYpHLnqE0
そうだね、お前もだね
そして俺もだ

451名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:08:04 ID:S76Vw1Bs0
気をつけろ
ここの管理人は早苗ファンなんだからな

452名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:36:12 ID:cXonJYvY0
寿命が有限である紫が、慧音の墓守をしていた妹紅に事後を託すという電波を受信。

453名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:12:29 ID:/s9.OWeQ0
紫が消えたら幻想郷も解散するんじゃないかなぁ。

そして、外の世界へ散っていった妖怪達が再び結集し、
新しい巫女を探し出して、幻想郷第二期のメンバーとして再始動する夜に、
月夜のステージ上で伝説の隙間妖怪が復活する。

とか、そんな感じのロックな青春活劇を希望します。

454名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:20:53 ID:42go/MCE0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30421005

こんな感じのあまりギスギスしない緩い三角関係っていいなあ

455名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:00:43 ID:ERxk.iJs0
>>409
どっちも読書好きだけど、趣味合わなかったりして。
パチュリーが薦めるのはむつかしい魔導書ばかりで、フランは読みたがらない。
試しにフランの好きなミステリを読んでみたら檄ハマりしちゃう。
あまりにもハマりすぎて、紅魔館で事件おこしちゃって、フランと一緒に解決する遊びが読みたい。

456名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:47:13 ID:FGjYu3u.0
でもその…
星ちゃんが好きだけど星ちゃんは聖の事が好きでそれをしってるナズちゃんとか皆好きでしょ?
良心と臆病さから星ちゃんへ自分を好きになれとはいえないけれど、あわよくば自分へ振り向いてくれたらとさりげなく星ちゃんと聖の邪魔をしてしまい
小物な自分にガッカリするナズちゃんとか好きでしょう?

457名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:07:28 ID:xz94iaYk0
>>455
『すべてがフランになる』

開かずの間。フランドールの地下室が、
予期しないエラーにより開放されるところから始まる、密室系のミステリ。


フラン1「はい、私、犯人役がいい」
フラン2「ずるいよ、私は被害者役がよかったのに」
フラン3「えー、私はミステリアスなお姉さんの役がやりたい」
フラン4「じゃあ、皆で別々の役でいいじゃん」
フラン123「賛成」
フラン4「さて、皆の役も決まったことだし、準備開始よ。パチュリーは探偵さん、よろしくね」
パチュリー「4人居ても良いけど、犯人が途中で入れ替わるのは、見分けが付かないからやめてね。
  ところで、残ったあなたは、何の役をやるの?」
フラン4「もちろん助手役。メインヒロインは私よ」
フラン123(横暴だー、空気読めー、お前なんか案内ロボ役で十分だー)

458名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:19:10 ID:FGjYu3u.0
全員助手になればいいじゃないか、そして

フランA「犯人はお姉さまね!きっと被害者が死んじゃう運命に導いたのよ!」
フランB「違うわ、犯人は咲夜よ!時間を止めればなんだってできるもの!」
フランC「いいえ、犯人は小悪魔だわ!不思議な魔法でさとられること無く殺害したのよ!」
フランD「それなら犯人は美鈴よ!きっと美鈴の故郷4000年の歴史には人智の及ばない力があるんだわ!」
パチュリー「不毛にもほどがあるわね」

459名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:25:49 ID:rnY5pm3U0
過去の花聴いてたらゆかりんとキャッキャしてる富士見の娘を幻視して嫉妬するゆゆさま
という電波をキャッチしたところで寝る

460名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:49:51 ID:USl0iB3.0
>>424
ルーミアは無意識にみすちー好きだと良い
暖簾下ろしてさあ店じまいってところにやって来て材料の残り物で軽くおつまみとか作ってもらう
他の客はいないからみすちー独り占め
みすちーは「来たな残飯処理係めー」なんて軽口叩きながらも二人で一杯引っ掛ける為の量は残しといてくれる
気分が良くなると二人で歌い始めるけど「ミスティアは相変わらず歌が下手だね〜」「何だとぅ!?」って
じゃれあいながら潰れて屋台で朝を迎えるんだよ

という無意識るみゃと面倒見のよいみすちー、と書こうとして自分の好きなおりんくうもこの手のタイプだと気付いた

461名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 03:06:42 ID:X1kvLTmU0
最近俺の頭の中を「霊夢と小町と美鈴が神社の縁側で一緒に昼寝している」という妄想がよくよぎる
だけど、これ以上はネタを考えられない自分のネタ出し力の無さが恨めしいぜ・・・

462名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 10:47:45 ID:mav6C9WA0
二人とも仕事サボって神社に昼寝しに来たんだろ
そしてそれを物陰から嫉妬の眼差しで見つめるえーき様と咲夜さんがですね

463名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 14:11:33 ID:nHAsWs4w0
美鈴と小町に挟まれて昼寝できる霊夢さんマジ羨ましい
めーこまサンドの柔らかさと温かさを気に入ってあんた達明日も来なさいとか言っちゃう霊夢さん

464名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 17:14:02 ID:10IWGags0
嫉妬した二人が当てつけに、神社に来た魔理沙を無理に挟んで昼寝
やたらとギュウギュウと抱きしめられる魔理沙さんだったが
そこに温かさは全くなかった。もちろん柔らかさも

465名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 17:21:02 ID:HTEZSSMU0
全くというわけでもなかろうw

466名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 18:10:01 ID:Jr/p2UdEO
仄かな温かさと柔らかさが二人の人柄を表していてだな

467名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 22:04:06 ID:vkn.BaEw0
燐「暖かさと柔らかさなら負けないよ、特に大きさ」
空「うにゅ?突然抱きついてどうしたの?お胸がくすぐったいよ」

468名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 02:37:03 ID:egZRnmok0
メル姉にぐるぐるされて目を回す大ちゃんかわいい
接点と需要は放り投げた

「それっ、ぐるぐる〜♪」
「あわわ・・・(ぐるぐる)」
「トンボさん捕まえた〜♪(だきっ)」
「せ、せめて蝶々と言ってくだ・・・ぐぇっ(胸部圧死)」

469名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 07:10:25 ID:BU3Q.vis0
自分の中で大ちゃんといえば病みの代名詞、特に大チル
チルノを他の誰かに取られようものならチルノをこう…きゅっっと

470名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 07:20:03 ID:BU3Q.vis0
チルノが無差別にケンカを吹っかけた相手にいちいち謝りにいく大ちゃんかわいい

礼儀正しくて頑張り屋さんな大ちゃんにみんな心奪われちゃうよ

471名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 07:28:41 ID:q47cW8oA0
大妖精「ごめんなさい、チルノちゃんが…なんでもしますから許してください!」
阿求「ん?今なんでもするって言ったよね?」

472名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 08:59:58 ID:egZRnmok0
まぁ大ちゃんの羽を見てちょっとトンボっぽいと思い
メルランのぐるぐる(書籍文花帖)を合わせてみたら
可愛らしい絵になるなと思っての組み合わせだから深い意味は無いぜ

473名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:13:39 ID:56SSqCJk0
阿求さん…(震え声)

474名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:21:49 ID:gUfDzMd.0
閻魔様が来たぞー!(大嘘)

475名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 09:57:42 ID:5X2k0wL60
>>463
その光景を見たパルスィは、
胸が大きくて妬ましい&霊夢気持ちよさそうでねたまry&みんな幸せそうでねry
と大忙しだなw

476名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:00:13 ID:MhB.vXkAO
朝起きると招待状を書いてアリス宅の郵便受けに直接投函してから向日葵畑に出向き、
午前中は来るか来ないかで花びら占い、正午を過ぎると痺れを切らせて透明化ストーク、
夜は夢幻館に戻ってエリーやくるみに今日も来てくれなかったと泣きつく駄目なゆうかりん
アリスは幽香が嫌じゃないけど、午後になると感じる視線を解決するまで会わない腹積もり

アリスの方が残念な幽アリは浮かばず残念

477名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:25:33 ID:L9cmZlAo0
>>475
でも帰ったら勇儀ぱいに抱きしめられるんでしょう?

478sage:2012/10/26(金) 06:44:30 ID:TtjzebK.0
なんとなく2年くらい東方離れてたけど変わってないなここ
俺の好きなクール椛攻めの誘いヘタレ文は市民権得たかしら

479名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:36:48 ID:ZGQcM7vo0
公式で椛がツンだからそれはどうだろう

480名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:50:38 ID:jCFzz43g0
みんなちがって、みんないい

481名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 10:16:45 ID:fFmuZBAA0
公式で椛がツンかどうかは分からないだろう?

482名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 10:41:19 ID:3Q71HUBU0
文が苦手っていう記述の発展だな

483名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:23:56 ID:hXylytDMO
寒くなってくるとリグルちゃんがみすちーのお膝の上にちょこんと座り込んで、そこにみすちーが腕と羽とでぎゅっと包んで暖めてあげるとその内リグルちゃんが幸せそうな顔で眠ってしまい、動くに動けなくなったみすちーが困りながらもリグルちゃんの髪を頬擦りしたりお腹をむにむにしたり、そうこうしている内にうとうとねむねむになってしまう
そんな幻覚が見えてくるんだ…

484名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:19:10 ID:zdttzDcQ0
翼で包むのって良いよね
お燐は寒いときにいつもお空に腕と翼で抱きしめてもらってるんだよきっと

485名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:39:04 ID:ZGQcM7vo0
それのさとりバージョンの絵をどっかで見た気がするな、あれは良かった

486名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:55:44 ID:2sztcTSA0
市民権を得たいなら愛をもって作品を作るのよ!

487名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:23:44 ID:JyJzW1Zw0
口授での椛の記事は受け答えが硬派な印象を受けた
あの記事は文が営業スマイルで取材して椛はあの記事通りの口調で受け答えしたことになるか

守矢へのロープウェイの記事を見ても白狼天狗は下っ端ながらもかなり発言力はあるみたいだな
特に大天狗がこの騒動を引き起こしたわけでもないようだし

488名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:17:19 ID:8Mfb/VPsO
神綺様の翼にくるまれながら抱擁される夢子さんもないかな

489名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:27:02 ID:uQu8h5N.0
こまめー女子高生ちゅっちゅ
小中高と登下校一緒でクラスでもイチャイチャしてる小町と美鈴
一人暮らしの小町の家にご飯作りに通ったり小町のお弁当作ってきたりする美鈴とか友達がみんな帰るのに部活で遅い美鈴を待つ小町とか妄想が止まらぬ

490名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:29:09 ID:3kVwiWxc0
学パロの小町ってケンカ強そう

491名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:32:25 ID:NesQm4y.0
小町「東高の死神とはあたいのことさ」

492名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:33:56 ID:zvNf8hzw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20516.jpg
霊鈴が流行りそうな予感

493名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:35:05 ID:UXL/wEXc0
霊夢と鈴仙とは斬新だな

494名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:38:29 ID:3Q71HUBU0
文花帖じゃ喧嘩してたからな

495名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:57:57 ID:1O.NXmxQ0
某魔窟の埋め連携で百合合気道なる武道が産まれたようだ

496名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:40:02 ID:64v32INQ0
こすれい

497名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:09:09 ID:2QXM6j2QO
鈴奈庵は、阿求×小鈴に期待したい

498名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:06:48 ID:yL45GAQU0
冬が近づいてきて霊夢が体を壊したら嫌だと神社に行くのを控えるチルノ
そんなチルノを心配してくれてありがとう、でも大丈夫だからと優しく抱きしめる霊夢

499名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:46:34 ID:k1xOuK1sO
美鈴、鈴仙、小鈴で東方三鈴者(三輪車)とか思い着いたけどそれだけだった

500名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:37:33 ID:wRo4BeKI0
小鈴に対する霊夢が二次でのレミリアに対する咲夜みたいな
そんなのが見たい

501名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 02:12:29 ID:TqrfNDoMO
小鈴ちゃんとAQNの関係もいいな

502名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 05:45:23 ID:Be9ZlthI0
小鈴って小傘と美鈴の子なの?

503名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:44:17 ID:MSspaKTc0
小鈴は里に住む人間の女の子だよ
新連載の東方鈴奈庵の主人公
フルネームは本居小鈴(もとおりこすず)

504名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 13:05:19 ID:EGqj/1J.0
小傘(新しい獲物が出来たわ。ぬえちゃんと一緒に驚かす方法を考えよーっと)

505名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:32:50 ID:2bk9ocu60
鈴奈庵読んだら
小鈴ちゃんの霊夢へのまなざしがまぶし過ぎて生き返ったぜ・・・

506名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:44:33 ID:xqEXMPUEO
>>496
こすれいだとコスプレ例大祭の略みたいで嫌だ…

507名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:03:48 ID:973BA8kI0
「小」だけだと小傘か小鈴がわからんから
こが、こすで書き分けだろうな
レイコス、コスレイってか

508名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:09:00 ID:p84K75Yg0
…苗字使えばいいんじゃないの

509名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:15:20 ID:2bk9ocu60
>>508
博本さんか・・・

510名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:31:40 ID:wF27T3hM0
博多!?

511名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:37:53 ID:Oe9lAlTc0
の?!

512名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:41:47 ID:2bk9ocu60
塩!?

513名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:46:04 ID:lPsZs.NAO
幻想郷の調味料事情が明かされると聞いて

514名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:12:15 ID:3i6sQm6c0
鈴ちゃんでいいじゃんよ

515名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:08:38 ID:nHsFOj2gO
アリス「ユキ姉さん、その服どうしたの?」
ユキ「イメチェンしようかと思って、サラ姉と夢子姉の助けを借りて編んでみたの。どう?」
アリス「ええ、よく似合ってるわ。だけど、どうしてそんな気になったの?」
ユキ「いやまぁその……。なんとなくよ」
マイ「……まだ負けた事、根に持ってるからでしょ」
ユキ「マイ、その事は言わないでって頼んだじゃない」
マイ「……ユキじゃ隠し通せそうにないもの。
ここで追求されなくても、ルイズ姉さんに白状されて広まるのが目に見えるわ」
ユキ「否定できないのがむかつく〜」
アリス「負けたって、もしかして四人が来た時の事?」
ユキ「そう。本気で挑んで負けたのはめちゃくちゃ悔しいし、何よりもマイを守りきれなくて情けなかったわ」
マイ「……」
アリス「マイ姉さん、顔が紅いけど大丈夫?」
マイ「心配しないで。問題は無いわ……」
アリス「ならいいけど。……話を戻すけど、負けた事が何で理由になるの?」
マイ「……四人の中に人間の同業者がいたの、覚えてる?」
アリス「魔理沙ね。私と同じ森に住んでるわ」
ユキ「そいつと被ってるのがどうしても気に入らなかったのよ」
アリス「(その衣装、今のあいつとそっくりなんだけど言わない方がいいかしら?
それにしても本当によく似てるわ。逆に魔理沙に以前のユキ姉さんと同じデザインの服を着せてみたらどうなるかな?
……サイズはこの間の夜に確認したばかりだし、できなくはないわよね)」
マイ「……アリス、急に黙ってどうしたの?」
アリス「な、なんでもないわ。それよりもユキ姉さん、もみあげを片方だけ三つ編みにしてリボンで結ばない?」
ユキ「う〜ん。急にまた何で?」
アリス「そうしたらもっと似合うかなぁ、と思って。嫌ならいいのよ」
マイ「……確かにいいかもね。ユキ、私がやってあげようか?」
ユキ「マイもそう言うなら、そうしようかな」
マイ「任せて……」
アリス「じゃあ、私はリボンを取って来るから(ふふふ、箒とミニ八卦炉もあれば完璧だったけど仕様が無いわね)」

絵心があれば、魔理沙のコスプレしたユキを描いてみたかった

516名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:14:58 ID:YHqbFeCkO
>>515
幻想郷の少女達の日常を観察するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336836564/

517名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:21:10 ID:wF27T3hM0
さとりと小鈴ちゃんのカプ名、名字だと古本に

518名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:44:59 ID:Be9ZlthI0
>>507
小町「……」

519名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:49:14 ID:xqEXMPUEO
モブキャラだけど小悪魔もいるね

520名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:50:40 ID:G7Yio0sk0
小町と美鈴の子供かと思ったわ

521名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:07:57 ID:Be9ZlthI0
まちがいなくばいんばいん

522名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:27:07 ID:XD8dvD1c0
親が親だけにものすごくしっかりしてそう

523名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:18:14 ID:973BA8kI0
反面教師で規則正しい几帳面な性格に

524名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:28:38 ID:qS8jLTtIO
なんだ華扇ちゃんの事か

525名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:03:53 ID:8y0Hs/EY0
霊夢と小鈴のおねロリ妄想が止まらない

526名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:06:57 ID:M7Frggu60
え、そこまで年齢変わらなくないか…?
まあ十代辺りだと数年は結構な差かな

527名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 04:44:55 ID:ai6NX0zs0
>>526
あの霊夢が呼び捨てでなく「ちゃん」付けだから多少年齢差あるっぽい
印象的には15歳と12歳ぐらいかな?
あと身長差もあるな(矢印は気にしないで!)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20494.jpg

528名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:09:48 ID:a74GJqXoO
ちょっと早いけど、ロリスになって仮装したアリスがハロウィンの事を知らなくて戸惑う咲夜さんにいたずらしちゃうんだけど、途中で正体を悟られて狼狽えたところを隙突かれて色々な意味で可愛がられてしまう咲アリありませんか?

529名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:23:31 ID:WfxN6gUI0
>>528
なにそれ読みたい
でも咲夜さんならロリスを見たら一目でアリスって見抜きそうな気もする
咲夜さんが戸惑ってるフリしてるのも良くないっすか!!!11!!

530名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 07:30:07 ID:/6tmhHWk0
咲夜さんがロリスにメロメロになってるのを見て
自分へ向けられている専心が本当に忠誠心なのかを疑いだすおぜうであった

531名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:40:30 ID:OXh/p7dQO
咲アリハロウィンか…

アリスは「肝心なところでいつもヘタレる咲夜だけど、ハロウィンを利用すれば…!」と考え、わざとお菓子を用意せず。
咲夜さんは「普段はあまり積極的じゃないアリスだけど、この機になら絶対…!」と考え、同じくお菓子を用意せず。
で、当日に顔を合わせて「「えっ」」ってなってお互い真っ赤になって結局いつも通りイチャイチャしちゃう咲アリはどこでしょうか

532名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:57:13 ID:Ou5oItuIO
逆に、お互い相手の為に用意したお菓子を食べさせ合うのもいい
用意したお菓子が偶然一致したら、面白い事になるかも

533名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:25:53 ID:PSlxj6Vk0
ひじりんに何気ない会話から段々ちょっかい出してからかって
ある程度満足したら、急に大人しくなって謝るような素振りを見せながら飴を差し出して
訝しみながらもひじりんが受け取ったらさっさと退散して
実はお酒入りの飴だと知らずに口に入れてしまって涙目になった頃を見計らって
ひじりんと飴をかっさらう悪い太子は幻想郷で平和に暮らしていますか

534名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:58:16 ID:qK1Mzp4k0
ハロウィンといったらこがぬえ!
一緒に人里を回ろうと誘っても、あんまり人前に出たがらないぬえちゃん
こうなったらぬえちゃんの部屋にあがりこんでお菓子をおねだりしちゃおうとする小傘ちゃん
案の定ぬえちゃんはお菓子なんか持ってるわけなく、イタズラされちゃうぬえちゃん

535名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 11:37:57 ID:xjM0FMg6O
>>532
「あ、あーん…///」のループが起きるわけですね胸熱>同じお菓子

どっちの方が美味しかったかで悪戯する側される側を決めようとするも、結局決まらずにちゅっちゅし始める咲アリをですね

536名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 11:46:43 ID:/BcJirpE0
何度妄想してもskmdyな展開になってしまう俺はもうダメだ
咲アリはシルバーブロンドとプラチナブロンドの髪の組み合わせがらぶい

537名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 17:44:51 ID:Oz6PPnYE0
霊夢「ハロウィン? 興味ないわよ」
アリス「そ、そう……」

538名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 17:52:53 ID:rGmBKba.0
ハロウィン=収穫祭なのに秋姉妹の忘れられ加減に泣いた
というかぶっちゃけハロウィンって日本ではここ十年くらいで日の目を見てきた感じだから
幻想郷では広まってないんじゃ…いやなんでもない

539名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:59:16 ID:tgUP1AZ.0
早苗やマミゾウがどれだけの文化を持ち込んで来たのかで考えの幅がかなり変わるからなぁ…
ハロウィンやイースターはある程度幻想郷で知ってる人もいるはず。ふとスターのコスプレした輝夜にルナチャがという光景が浮かんだ

540名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 20:56:29 ID:p.xbMSLwO
ハロウィンがアウトならバレンタインやクリスマスも危ういか?
まあ外来人の影響でサッカーが流行ったことあるし深く考えるだけ無駄か

541名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:04:16 ID:EA6Xu7ds0
ハロウィンやバレンタインやクリスマスが幻想入りするのは
外の世界でその風習が廃れた時だと思ってたよ
サッカーが幻想郷でも流行ってたのなら外の世界の風習の興亡とは関係ないか

542名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:05:29 ID:jO7YJKB60
幻想郷は別に幻想になった物しかないわけじゃないからな

543名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:07:08 ID:2mXA9BEs0
外国の風習?
そんなときのための紅魔館だろう?

544名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:00:26 ID:EA6Xu7ds0
紅魔館と言えばレミリアがクリスマスについて「キリスト教の祭典なんぞ祝う必要なし」と否定的なのに対し
パチュリーが「クリスマスは元々は北欧で冬至のお祭りだったものでキリスト教がそれに便乗しただけよ」
と宥める構図を思い出す

545名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:08:57 ID:rGmBKba.0
そういや本家のクリスマスもその北欧の祭りに合わせてキリストの誕生日でっちあげたんだっけ
キリスト教の教祖の扱いすらそんないい加減なんだからハロウィンくらいどうでもいいね

546名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:45:31 ID:DQROZ25Q0
>>544
そんな場面あったっけ

547名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:27:45 ID:EA6Xu7ds0
>>546
悪い、非公式二次なんだわ 二次としては結構広まっている構図な気もするが
まあ具体的な作品名すぐに上げられんからその程度のものってことで

548名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:44:53 ID:BMAiWNA.O
ルーミアが守矢神社に迷い込んだ事が切っ掛けになって彼女と親しくなった早苗。
ある日一緒にお昼寝をしていて眠りから覚めた時、たまたまルーミアのリボンが目に留まって、それがお札である事に気付く。
逸る気持ちを抑えきれなかった早苗が、まだ夢の世界にいる彼女に黙って外したところ、ルーミアの姿はたちまち少女から異形の物へと変わっていく。
ここで意識が戻ったルーミアは封印が解けて正体を晒した事を知り、口封じで早苗を喰い殺そうとする
が、寸前のところで思い止まって悲しげな声でもう会えない事を伝えると、呆然とした早苗の前から消え去る
その後早苗は酷く後悔し、 ルーミアに謝ろうとして彼女を探し求めたが、最後まで見つからなかったという。

549名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 11:58:02 ID:bs5l/DSg0
どちらかというといぢめスレ向きなネタだな

550名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 12:41:29 ID:y5lTXvfg0
どこがいぢめスレ向きなのか分からないんだが

551名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 15:17:34 ID:jUSugpsk0
ハッピーハロウィンってことで、小傘ちゃんとぬえちゃんと少々乗り気ではないマミゾウと
よく分からないけどとりあえずつれてこられた芳香ちゃんが
幻想郷全体をハロウィンの恐怖に染めてやろうと命蓮寺の墓地で作戦会議
百合じゃないかもしれないけど、芳香と小傘とぬえとマミゾウってダブルカップルトライアングルアタックみたいな感じで凄いぐっとくる

552名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 16:58:14 ID:bs5l/DSg0
>>550
どちらかというとっていうと語弊があったな、ごめん
あそこって結構百合悲恋系のもあったりするから

553名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 17:14:24 ID:SKL/ljasO
霊夢にトリックオアトリートしたら去年と同じく煎餅(一枚)を手渡しされる魔理沙ちゃん
「お前毎年これじゃないか」「去年は食べかけだったもん」とか言い合いながら縁側でカボチャくり抜いてる
うまく出来たら相手に見せてドヤ顔

レイマリは二人で行事の飾り出したり作るの似合う

554名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:47:09 ID:r5nz3w9.O
>>548
空亡だったのかな?
EX化だったらどうなってたんだろう

555名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 21:17:39 ID:bs5l/DSg0
レミ「美鈴…またあれやってちょうだいよ」
美鈴「えぇ?またですか?でも昨日も…
レミ「咲夜もパチェも寝ちゃってるでしょ?この時間なら…」
美鈴「もぉ〜…しょうがないですねぇ…ほら、ここに横になってください。体の力を抜いて…ね」
レミ「ん…っ…こ、これでいい…?
美鈴「くすっ、なに緊張してるんですか、初めてでもあるまいし」
レミ「じ…自分の身体の中を弄られるのは…慣れないものなのよ…っ」
美鈴「ふふ…かわいいですよお嬢様…それじゃあ行きますよ…」
レミ「ふあっ…あっ…中に入って…っ⁉」
美鈴「まだ入り口じゃないですか…そんなに敏感で大丈夫ですか?」
レミ「くはあぁっ…中の壁が…こすれてぇっ…」
美鈴「気持ちいいですか?お嬢様…?」
レミ「あ、あーっ、あー……うん、うんっ、きもち、気持ちいいっ…」
美鈴「普段はご自分でされてるんでしょう?私がするのとそんなに違いますか?」
レミ「じ、自分でするのもきもちいいけどぉ…っ」
美鈴「けど…?」
レミ「人にされるとっ…予測がつかない分んううぅぅっ…きもちよくてぇっ…」
美鈴「仕様のないお嬢様ですねぇ…初めの頃は血を出して痛がっていたというのに…」
レミ「そっ…それはあなたが乱暴にするからでしょう!?」
美鈴「あはは…そうでしたね、あの頃は私も余裕がなくて…
でもご安心ください、今はお嬢様を気持ちよくさせるために
全身全霊を尽くしますから…覚悟していてくださいね…?」
レミ「はあぁんっ!奥っ!?あなのおくにぃ…っ」

以上、紅魔館主従の耳かきの様子をお送りしました

556名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:07:44 ID:gz6gcV9.O
ハロウィンのパーティーで、仮装した参加者の姿に怯える妖夢
おまけにその事をみんなに知られてしまい、散々からかわれる羽目に
泣きそうになっていた時、颯爽と現れた椛が妖夢を抱えて連れ去って、
そのまま夜が明けるまで二人で一緒に過ごす椛×妖夢ないですか

>>554
勝手に御札を取った仕返しとばかりにSKMDY的な意味で食べちゃったりして

557名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:38:26 ID:EpM/LzyQ0
リボン解いて正体を見たら去ってしまうって
雪女とか鶴の恩返し系の話しじゃないですか!

「早苗、あんまり髪触らないで」
「あっ、嫌でした・・・?」
「ううん、早苗に触ってもらうのは、好きだよ。だけど、その、危ないから」
「・・・これ、ですか?」
「うん」
「だいじょぶですよ、私、結構強いんですから」
「駄目なの、そこはほんとに駄目。そこ以外なら、触っていいから」
「・・・わかりました」
「うん・・・」

人食の性、真夜中の森の闇、普通の人間ならば、封印から漏れ出す気配だけで
近づくべきものではないとわかるはずなのに、現代社会で育った女の子は、何の頓着もせずに接してくる
この子に本物の、異形が鼻先を通ってもわからないような原初の闇を見せたら、やはりこの子も恐れて逃げるだろうか
それとも、その闇の中でもこうして心穏やかに髪を撫でてくれるだろうか
もし、そうあってくれるとして、そんなに心が広くて、優しくて、私を大事にしてくれるかわいい子に対して、私は食欲を感じずにいられるだろうか
幻想郷などなければ、決闘のルールなどなければ、この子を腹に収めればそれで済む話だったのだ
とか、そういう内面シリアスなルーさなたまらん

558名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 01:06:37 ID:inZsBa5w0
ルーミアのリボンに触れるのは、そこそこ強い奴だよなぁ、と考えていたら、
お散歩中に髪留めが切れてしょんぼりしているフランの所に、
ルーミアがやって来て、「私のリボンをあげるよ」「ありがとう」(バリバリ
的な、リボンの貸し借りから始まるルーフラってよくね?という閃きを得た。

金髪ロリ二人が並ぶと素敵だよね。

559名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 01:28:18 ID:dQdhdOaY0
ぱっとひらめいた小傘とぬえの、こがぬえハロウィン

小傘「ぬえちゃんハッピーハロウィンどうだったー?」
ぬえ「ん。まぁまぁだったかな」
小傘「って、ぬえちゃんお菓子0個!?一体何してのさ!」
ぬえ「何って、ずっとお前がバカやってるのを遠くから眺めて笑ってたよ」
小傘「もー!ハッピーハロウィンってそういうものじゃないよ!ぬえちゃんが教えてくれたのに何でー?」
ぬえ「お前の事だし、こういうイベントには目が無いかなって思って私の笑いの種にしてやろうかと思ったのさ」
小傘「ぬえちゃん最近全然一緒に驚かしにいってくれないのはこういうわけだったのね!」
ぬえ「ご名答。相変わらずお前の空回りっぷりは飽きがこないわ」
小傘「私バカみたいじゃん!」
ぬえ「またまたご名答」
小傘「もう怒った!トリックオア・トリート!」
ぬえ「ハロウィンはもう終わってるわよ?」
小傘「終わってないもん!お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!」
ぬえ「…しょうがないわね。トリック・オア・トリート」
小傘「あっ!」
ぬえ「お菓子をくれないとイタズラするわよ。ほらよこしなさい」
小傘「私が先だったもん!」
ぬえ「小傘は散々やったでしょうが私にもやらせなさいよ。トリック・オア・トリート」
小傘「もう・・・はい1個あげるよ」
ぬえ「さんきゅ。キャッチ、アンド、リリース。はいこれでおしまい」
小傘「え!?何それ!」
ぬえ「お互いにトリック・オア・トリートって言い合えばどっちかがイタズラされない限り続くってわけよ」
小傘「じゃあ次はぬえちゃんの番ってことだよね」
ぬえ「ちょ・・・続けるつもり?と、トリック・オア・トリート」
小傘「ぬえちゃんになんかおかしあーげない!」
ぬえ「じゃあイタズラするわよ?」
小傘「何をするの?」
ぬえ「何って・・・そりゃ・・・イタズラよ」
小傘「どんなイタズラするの?」
ぬえ「イタズラは、イタズラよ・・・」
小傘「お菓子あげないもん。早くイタズラしてよ」
ぬえ「こ、こいつ・・・!」

560名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 02:32:53 ID:Lxd2svLwO
>>556
お互い顔を赤くさせたまま時間が経って、接吻もせずに朝帰りしてそう
みょんもみの恋愛はなんとなく不器用な感じがする

561名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:29:53 ID:TiyzHidE0
>>556 >>560
>泣きそうになっていた時、颯爽と現れた椛が妖夢を抱えて連れ去って

これからすると、からかわれないように人気のないところ(=妖怪の山)に隠れて涙ぐんでた時に
ハロウィン未参加で事情知らない椛が仕事の一環として保護したように見える。
そこから交流(というか妖夢の片思い)が始まって・・・っとなると個人的に好み。

562名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:25:58 ID:ckVTjwRAO
椛は千里先まで見通せるから、好きな相手がどこにいても駆けつけてくれそう

>>557
先立たれたルーミアが悲嘆に暮れながら、早苗の亡骸を口にする未来が視えた気がする

>>558
黄髪同士ならルーミアとリリーブラックの組み合わせも良いかもしれない

563名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:36:20 ID:dQdhdOaY0
見事にスルーされてると寂しいものがあるなぁ…(哀愁)

564名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:28:27 ID:8Oc31NzQO
>>563
帰りなさい

565名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:31:52 ID:JYDY53yQ0
前向きに考えるんだ、そのエピソードは幻想入りして実現するかもしれないと

566名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:52:18 ID:G2PjAymwO
口授の小傘ちゃん思い出した

567名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:45:00 ID:KrPFcVyk0
この冬の流行ははたて(能天気おっせかい型無自覚ガン攻め)×さとり(戸惑いジト目系ぶっきらぼうデレ)、ソースは俺の脳内

568名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 00:01:46 ID:jXLEbVZg0
なにその哺乳綱霊長目ヒト科ヒト属ホモ・サピエンス・サピエンスみたいな分類

569名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 07:52:59 ID:EzosuJMIO
じゃあ俺は
攻めに脆弱なお姉さん系乙女チックもじもじ奥手みすちーと
背伸びし過ぎてよく空回るけどやればできる無防備無邪気系妹分リグルが
小さな一歩とか大人の階段とかを登り仲を進展させるミスリグが
この冬分厚い薄い本がドッサリ出るほど流行ると睨んだ

570名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:00:03 ID:w46JKAss0
妖夢のメジャーCPて何があるっけ
考えて見たんだが出てこない

571名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:02:03 ID:ikHieBIA0
妖夢×半霊

572名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:05:47 ID:82kIt7cA0
ゆゆみょん
妖ルナ
さくみょん
うどみょん

メジャーと言えるのはこの辺りかなあ
(※素人による独断であり、特定のカプを貶める・持ち上げる意図は一切ありません)

573名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:45:28 ID:5JjkA/dM0
ルナみょんは他3つに比べてメジャー度は一段下がる気がする
主従ネタでゆゆみょんが最多かなー多分。

574名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:58:14 ID:lwApCCgA0
>>570
幽々子・・・・?

575名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:31:39 ID:CqBdzRpw0
同じ主従でも咲レミとゆゆみょんって描写がかなり違うよね
後者はあまり百合色が強くないイメージ

576名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:34:31 ID:ajWmTr2g0
幽々子と優曇華が二大って所かね
咲夜はそれらよりはあんまりみないなー
マイナーだがめーりんとホントにどマイナーだが早苗がいる
(神霊廟以降みかけるようになった)

577名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:52:33 ID:5JjkA/dM0
さくみょんは妖夢の片思いが多いせいか数も印象もうどみょんより少なめかな。
椛みょんは創想話で見かけたくらいで薄い本の界隈は見た覚えがない。

どうでもいいけど椛(もみ)みょんってなんか柔らかそうだよね

578名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:05:22 ID:R.Siq.nI0
さりげなくルナみょんがディスられてる件
さくみょんよりは数多いと思うが…

579名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:23:23 ID:5JjkA/dM0
むしろ数ならさくみょんが多いと思う。ただしこちらは百合といえるか微妙な友情関係止まりも多い。
ルナみょんは反対に濃度が濃いと思う。

580名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:48:31 ID:w46JKAss0
ルナみょんのルナてルナサだよね・・・?
ルナチャイルドではないよな

ルナみょんてどんな感じ?
二人とも控えめそうだけど

581名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:03:33 ID:8jzBBWhA0
良家のお嬢様で音楽含めた教養ある幽々子が、妖夢に楽器覚えるように言って習いに行くって
パターンを見た覚えがある。最初はぎこちないけどルナサが徐々にお姉さんぶりを発揮して可愛がる感じ。

582名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:28:15 ID:wuQdDn/60
数の多い咲夜ファンが妖夢とからませた絵を描いて、それを咲みょんとすれば圧倒的にルナみょんは少ないって話になるわな。
ルナみょんは濃度濃いって言われるのは、他の姉妹と比べファンの多いルナサとカップリングで組めそうなキャラがだいたい妖夢くらいしかいないからだとおもう。

583名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:29:33 ID:YqQYfJtkO
もしかして俺の知らない間にマイナーって言葉が蔑称になってる?

584名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:34:32 ID:.hNxd.Hk0
場合によっては蔑称にもなりうる
例にあるルナみょんなんてルナサ視点では一番のメジャーカプかもわからんから
一番盛んなのにマイナー扱いされたらいい気分はしないだろう

585名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:40:24 ID:WgSYghKM0
事あるごとにメジャーだのマイナーだのうるせえな
アメリカの野球少年かお前らは

586名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:52:30 ID:8jzBBWhA0
メジャーって言葉を「ありきたりで面白みがない」みたいに捉える人もいるから
単なる割合ということ以上の意味を込める(込められたと感じる)のは不毛だわな。

587名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 02:12:37 ID:YqQYfJtkO
>>584
トンクス。一応気をつけとく
ちなみにルナサは霊夢とのカップリングが一番多いと思ってた

>>586
規模で優劣付けられたら嫌だね

588名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 02:34:16 ID:Ohdr/SEM0
マイナーどころになると
永夜抄繋がりで魔理沙、霊夢、永琳、紫。紫-幽々子の関係から藍、橙。
荒事担当繋がりで美鈴、椛。神霊廟繋がりで布都、早苗あたり?
ここら辺は実際に本見たことある

もちろん新天地を開拓してくれる方歓迎

589名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 05:52:50 ID:ynGP5KGA0
美鈴と妖夢は庭師つながりだと思ってた

590名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 07:34:17 ID:ElrGt4DI0
布都と妖夢はゲームプレイした時に流行りそうだと思ってたな
布都のCPも神霊組以外はほとんどないし

591名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:44:56 ID:BW9PRHr60
メジャーマイナー気にするのはギターのコードだけでいいってこのスレで言われた気がする

592名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 09:49:25 ID:uHKO7iYM0
お祭りゲーが必要だな
黄昏はよ

593名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 11:07:48 ID:L7r1tk/A0
でも世代交代起こってるからなぁ
新しいのはあまり得意じゃないからどんどん置いてかれる

594名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:05:14 ID:MLOGInNoO
「目を覚ましたようね」
「もしかして……また?」
「そうよ。階段で倒れてたから運んだわ」
「誰かに見られたりは……」
「他に気配はなかったから大丈夫だと思うけど。それよりも調子はどうなの?」
「あまり良くないですわ。最近ずっとだけど。……そろそろ戻らないと」
「無理しないでって言ったでしょ。人形で誤魔化しておくからしっかり休んでなさい」
「本当に悪いわね」
「これくらい訳無いわ。他にも協力できる事があったら言ってくれる?」
「そうね……こんな事、頼めた義理じゃないんだけど、いいかしら?」

「パチュリー様、今日は何になさいますか?」
「いつも通りでいいわ」
「あら、アリスもいたのですね。パチュリー様がよろしければ、貴方の分も入れますが」
「私は構わないわよ」
「折角だけど、本を借りたらすぐに帰るからいいわ」
「判りました。パチュリー様の分だけ、すぐにお持ちします」
「……やってくれたわね」
「何よ」
「咲夜の事よ。上手く隠し通そうとしたみたいだけど、貴方の魔力を感じるわ」
「参ったわね。もしかしてもうみんなにはバレてるのかしら?」
「私だけよ。お嬢様も美鈴も気付いてる様子は無いわね」
「ねぇ、パチュリー」
「言い触らすつもりは無いわよ」
「話が早くて助かるわ」
「ふん。いつまで欺く気でいるの?」
「いつか真相が発覚するまででしょうね」
「どんな目に遭っても知らないわよ。お嬢様が怒り心頭に発したら私でも止められないわ」
「だとしても後悔してないわ」
「全く禁術まで手に染めて、何が貴方をそこまでさせたのかしら」
「決まってるじゃない。私は咲夜の事……」

「お嬢様の事、お願いします」
「生きている間は一緒にいます、だったわよね。私も見倣うつもりよ」
「ありがとう。そして、私の我儘に付き合わせてごめんなさい」
「好きな人のためになれたらそれでいいのよ。だから安心して眠るといいわ」
「うん。……さよなら、アリス」
「お休み、咲夜」
吸血鬼に忠誠を誓った人間の少女は、急な病いにより短い生涯を終えた。
そして元人間の魔法使いは、まだぬくもりが残されている間に全てを終わらせた。
こうしてコレクションに、生前の主の館で踊り続ける生ける屍が新たに加わった。

595名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:47:47 ID:.roCMjow0
蘇我屠自古×刀自古郎女や物部布都×布都姫ってありそうでないな
同じ名前を持つ二人とか運命的だし
(百合から外れるが豊聡耳神子×聖徳太子は豊聡耳神子=聖徳太子だからありえない。
蘇我屠自古≠刀自古郎女だし物部布都≠布都姫だけど)

596名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:59:20 ID:Gnn9ZmQ6O
うむ、咲アリ(アリ咲?)は良いものだ

この二人が恋仲になった後に咲夜さんが亡くなった場合、アリスがメイド長を継ぐ流れはよく妄想したもんです

597名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:16:58 ID:ElrGt4DI0
メイド長アリスか
新しいな

598名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:07:48 ID:HdtHVDFg0
霊夢←紫←藍なハズが気づけば自分も霊夢に惹かれはじめて
紫→霊夢←藍の構図に……ってのはありきたりか

599名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:46:48 ID:8jzBBWhA0
紫→←幽々子
↑     ↑
藍     妖夢って構図から傷を舐め合うような藍みょんにならないかな。
 最初は互いに寂しさを紛らわせる意味合いが強かったけど、立ち直りが早く前向きになった
妖夢をみて本気で好きになる藍様とかさ。

600名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:45:35 ID:7Z0Upp/k0
>>599
自分の中では藍みょんが傷を舐め合う関係になると、
圧倒的に藍←妖夢になるな。
妖夢は藍に依存しそうだが、藍は傾国の美女スタイル。
妖夢のことを一生裏切らず依存させる、だが本心では失恋が癒えるまでの暇つぶし。

601名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:58:59 ID:WjVkWc4MO
もっと気持ちの良い恋愛をしてもいいのよ

602名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:24:32 ID:GG8VPlUk0
寅めー健全ちゅっちゅ

603名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:06:27 ID:8jzBBWhA0
>>600
傾国の美女だからこそ、本気で惚れた紫に思いが届かなかった時に
ポッキリ折れて、本来なら甘えさせるような相手に甘える藍様とか可愛いんじゃないかという妄想だったのだ。

604名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:12:57 ID:hSFkca3Q0
傾国の美女らしく、主の紫さえも落し
幻想郷中をベロンベロンにしてしまう藍様もいいと思います!

605名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:23:24 ID:oSprkA3YO
紫の思わせ振りな態度に業を煮やした霊夢が、藍に気があるような行動に出て反応を引き出そうとするゆかれいむを受信した
何も知らない藍が霊夢を求め始めたらドロドロになりそう

>>594
死体を操るアリスは久々に見た気がする
ただ訳を話せば修羅場にはならなそう

606名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:26:05 ID:n.PF.nEo0
どこかで見た阿求×藍さまがの詳細が思い出せない……

阿求が外に出るにあたって、、紫が藍をボディガードに派遣する
道中色々なトラブルが発生するも、それをイケメン藍様がばっさばっさと解決していくお話だったとおもうんだが

607名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:29:04 ID:QNI37ZX20
微妙に天然入ったおてんば天人が
気が付いたらスキマ妖怪の心を鷲掴みしていたとかいいと思うんです

そしてそんなゆかりんの心境の変化に気づかず、仲のいい友達として付き合う天子ちゃん

608名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 20:54:49 ID:cyZ0MH3A0
メイド長アリスか
レミリアがアリスにいきなりサインしてと言ったので
アリスが書類を目を凝らして見ると小さい文字で服従契約書になってたので
アリスが怒って破り捨ててレミリアががっかりする四コマ漫画思い出した

609名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:20:47 ID:dqdFAwPk0
久々にレミ霊ブームが来た
……来たはいが幸せな未来が見えぬぇ

610名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:29:09 ID:QNI37ZX20
幸せなレミ霊……
正直なところ先に無理矢理にでも血を吸って吸血鬼にすれば後からなんとでもなる気がするなぁ
一時的には仲悪くなるだろうけど、そこまで両方引きづるタイプじゃないし時間とともに仲がまた近くなりそう

611名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:31:33 ID:T4W.1msA0
紅なまず団のレミ霊には愛を感じる

612名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:06:38 ID:n9cHdX2.0
咲レミとめーさくが共存する良き人

613名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:10:43 ID:cyZ0MH3A0
>幸せなレミ霊……
>正直なところ先に無理矢理にでも血を吸って吸血鬼にすれば後からなんとでもなる

真っ先に あかつき堂 の 「幸せに堕ちていく」が思い浮かんだせいでなんとも
あれは他の紅魔館キャラが全滅して追い詰められたレミリアの代替行為に過ぎなかったからだけど

614名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:13:22 ID:n9cHdX2.0
自分の中では咲夜さんはなんだかんだで人間辞めそう

人外との愛を知ったらなおさら

615名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:20:39 ID:WgSYghKM0
私は人間を(ry

616名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:07:23 ID:8jzBBWhA0
>>614
青さんのめーさく本はまさにソレだったな。
「人間に誇りを持ってこだわってた自分を好きになってくれたとしたら相手に申し訳ない」
とかいって人間辞めるか悩んでたりいじらしい。

双月亭の「幾千幾万幾億の」みたく輪廻して戻ってくるのも好きだな。
二回目は咲夜さんも人間辞めて末永く暮らしてくれるといいな。

617名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:10:45 ID:T4W.1msA0
>>614
同じく自分もそう思う、永夜抄のセリフとかもあるけど飄々と変わるのもまた彼女らしいというか

レミ霊の話だけど紅魔郷の霊夢エンディング2種見る限り、双方向から脈はかなりあるように見えるんだ

618名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:23:04 ID:5i8vF4SE0
>>610
そのレミ霊同意する。
自分もレミリアが我慢できなくなって吸血化させると思う。
霊夢もブチ切れてレミリアに瀕死の重傷負わせるけど、それで許しちゃう感じ。
「あー、まぁしょうがないか。あんた責任取りなさいよ」

しかし、地下室から虎視眈々と霊夢を狙う妹吸血鬼…

619名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:24:33 ID:8jzBBWhA0
巫女としての役目終えたあたりで吸血鬼化すればそこそこ幸せなんじゃないかな。
巫女の間は何か無理な気がするが、終わってからだと二・三日怒って後はセカンドライフ楽しみそう。

620名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:31:50 ID:dm1EosQ6O
ただ春になる度に「ひなたぼっこ出来ないじゃない!」って怒りそう

621名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:35:49 ID:8jzBBWhA0
日傘で防げるんだから日焼け止めクリームでも塗って日光浴するんじゃないかな。

622名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:44:33 ID:aN3ZjN1AO
>>569
それはつまりリグルが主導権を握るのか
なんか新鮮だな、悪くない

623名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:21:33 ID:tyGY1NBo0
「リグミス」と言う割にリグル攻めが少なすぎるぅ

624名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:49:30 ID:HLnlBfO60
>>621
某GTA動画を思い出すな…アレも強力な日焼け止めクリーム塗ってたし

>>619
よくよく考えたら博麗の巫女って何歳ぐらいまで続けるんだろうな?
少なくとも少女時代は全うするだろうが成人後は…?

625名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:37:46 ID:AkbpSbG20
成人したらお役御免ってどんな発想よ
まだまだ伸び盛りじゃん

626名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:15:28 ID:vuCfQEmc0
成人したらというより何かが始まっちゃったらお役御免ってことかな、と

627名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 06:27:37 ID:oxS2JbIU0
異変を解決できなくなったらリストラになるのかも


ヤベェうちの霊夢さん超リストラ候補だわ

628名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:01:50 ID:tgkKBvZA0
そんなこと言ったらうちの魔理沙さんなんて
異変が起きても解決に行かない超絶引きこもりだよ

629名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 10:14:11 ID:KplYio5MO
霊夢が力なくして異変解決出来なくなりお役御免になる話は、とともさんの動画シリーズが印象的だったな

630名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:01:02 ID:nxShBidI0
霊夢に魔女の宅急便見せて能力喪失した自分を想像させて鬱らせたい

631名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:30:49 ID:HYYDymEw0
どちらかというとそれは魔理沙が鬱になるんじゃないか?w>魔女の宅急便

632名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:00:58 ID:kfxifbvUO
>>605
アリスの死体弄りといえば、非百合だけどaho氏の作品が浮かぶ
百合だと確かほむら氏が書いてたし、ボーカルアレンジの砂鉄の国のアリスも一応そうなのかな

633名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:57:03 ID:oxS2JbIU0
そういえば元々の吸血鬼の設定に
「招かれないと家の中に入れないために、吸血鬼は家の外から様々な誘いの言葉をかける」ってあった気がする

霊夢の神社は開かれててフリーだからお嬢様もうれしくなっちゃうんだね

634名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:42:56 ID:HLnlBfO60
永夜抄では永遠亭に乗り込んでるからそれは適用されてないと思われ

635名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:08:14 ID:IQyfULCE0
その吸血鬼設定なら咲夜さんが一歩中に入ってから「お嬢様どうぞ」とやれば問題ないはず

636名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:31:52 ID:EF0j2C9Y0
入って、どうぞ(幻聴)

637名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:52:42 ID:HYYDymEw0
吸血鬼はそこに住む住民に招かれない限り門口を超えて建物に入ることが出来ない
咲夜が永遠亭の住民でない以上レミリアの招待はできないよ
だからその吸血鬼設定を使うなら初対面では獲物の住民に招待されるために
友好的に振る舞うのが基本かな

638名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:54:16 ID:rSOQmqDA0
うしおととらに出てきた吸血鬼は
家の子供に対して催眠術(だと思う)を掛けて窓の鍵開けさそうとしてたな

639名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:01:17 ID:AkbpSbG20
物理的にぶっ壊して門なんて無かった!と叫んだほうが早いんじゃねーの?w

640名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 21:39:50 ID:IQyfULCE0
>>637
おぜう×鈴仙か……

641名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:40:36 ID:HYYDymEw0
>>639
『フライトナイト/恐怖の夜』かよ!あれは反則だw

招待されるまでは実質、魔除けで入れない魔物状態みたいなもんだと思う
華扇ちゃんの元ネタの茨木童子もそれで入れなかったからな

642名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 00:25:32 ID:hd1i6vrA0
>>640
鈴仙「中二病でも恋がしたい!」

643名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:06:54 ID:5C64/sdg0
『ドラキュラ』がルーマニア語で竜の息子という意味だと知った時、
レミリアと美鈴の祖先は、元々一つの一族だったが、中央アジア付近で二つに分かれ、
東に進んだ者たちが龍の一族となり、西に進んだ者たちがドラゴンの一族となり、
さらに、別れた者たちが再び帰って来ることを信じ、
始まりの地を守り続けていた賢者一族の末裔がタミル語の名を持つパチュリーであり、
古の血族は、やがて再開を果たし幻想郷にたどり着くという、
壮大な物語が脳内を駆け抜けた気がした。

でもレミリアの言う「ツェペシュの末裔」は自称なんだよなぁ。
なんとか『吸血鬼=ドラゴンの末裔→美鈴は親戚→キャッキャウフフ』説、を流行らせる方法はないものか。

644名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:28:11 ID:6AU48glAO
東方の公式漫画はええなぁ・・・
レズとは違う、百合らしい百合というものが垣間見えるようで見ているだけで胸が熱くなってくる
鈴奈庵も実に素晴らしい

645名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:28:28 ID:aBynUce.0
レミリア「美鈴と私は元々同じ一族だったのよ。中央アジア付近で二つに別れたがね」
とムスカ風に喋るレミリアを幻視した

646名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 05:06:54 ID:5.qqDDSE0
恋愛感情が入ってないのは百合じゃないわな

647名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:32:25 ID:z7rHVPqM0
定義論は荒れるからNG

648名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:16:22 ID:5QqAwbNAO
「お〜い。久し振りにスペルカードで勝負しないか?」
「嫌よ」
「何でだ?霊力は衰えていないだろ?」
「もうそんな気力ないわよ。大体ねぇ、三十路を過ぎてるのに何考えてるのよ」
「まだまだ若い奴に負けるつもりはないぜ。こないだも山の上の風祝とやったしな。そういえば最近、ますます早苗に似てきたな」
「あんたんところはまだ小さいんだし、霖之助さんに心配させるような真似はやめなさいよ。遊びでも、怪我で済まない時あるの知ってるでしょ」
「香霖ならそれくらい許してくれるさ。私には甘いからな」
「はいはい、惚気だったら余所でやってよね。全く、あんたって昔と変わらないわね」
「霊夢はすっかり陳ちゃったな」
「老人扱いしないでよ。静かな生活が好みなだけなんだから」
「あいつの影響もあるのか。まぁ霊夢が付き合わないんだったら帰るぜ」
「いいからさっさと帰んなさい」

「という感じだったのよ」
「魔理沙らしいわねぇ」
「そういえば、あんたも変わらないわね」
「何の事よ」
「見た目よ。再会してからずっと変わらないじゃない。魔界で会った時は私より幼かったのに」
「確かにそうね」
「捨虫の魔法を使ったからだっけ?」
「術式は完成させたけど、使ってないわ」
「なら若返りの魔法?」
「それも使った事ないわねぇ。捨虫の魔法にも言えるけど、私には意味が無いもの」
「じゃあ、どうやったのよ?」
「ああ、まだ話してなかったわね。幻想郷へ移住する前に、当時の貴女くらいになれたらと思って」
「まさか、あんた……。だから暑い日も寒い日も平気だったのね」
「これからだったのに、勘は相変わらずね」
「何て大それた事したのよ」
「それだけ必死だったのよ。子供の姿のままだと振り向いてくれないと思って、夢中になって考えて決断したの」
「そんな躰で何年もいて、無事で済むの?」
「こまめに手入れを欠かさなければ、大丈夫だわ。湿気対策が大変だけどね」
「元の体には戻れないわけ?」
「もう無理よ。でもね。後悔はしてないわ。こうして霊夢と一緒にいられるんだから」
「もしあんたを拒絶してたらどうするつもりだったのよ?」
「今もだけど私にとって霊夢が全てだったから、もしそうなったら朽ちるに任せてたわね」
「アリスを好きになって良かったわ」
「そう言ってもらえると嬉しいわ。ふふふ、ありがとう。霊夢、大好き」
「何よ、もう。急に子供みたいに甘えて」

自ら人形になったアリスってあり?

649名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:22:41 ID:DSRruvxg0
>>649
自ら剣とか壷とか皿になった連中がいるのに何を今更

650名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:29:18 ID:EMF9g/Ns0
・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁

651名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:30:31 ID:4PhxhaNQ0
別に全員レズビアンにする必要もあるまいてー
>>648が描きたいのはアリス→霊夢なんだからいいじゃん

652名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:42:30 ID:BlcaR6GY0
百合とは全てレズなのだろうか。親愛の関係ではダメなのだろうか
肉欲の関係でなくたっていいじゃない、恋愛とはそういうものだ

数日に一回会いにきて、お茶を飲んで帰るアリス
数日に一回来る客を、持て成して別れの挨拶を行う霊夢
そして数十年後に、霊夢を静かに看取るアリス。そんなのだっていいじゃないか

653名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:58:34 ID:5Q00C8fw0
「古参の家来に同じ(意味の)姓を与えた」とか
「たまたま同じ(意味の)姓だったので面白がって家来にした」
とかそんな妄想をしたことが>めーレミ

654名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:02:19 ID:IQC4kcAw0
わ…わかった、つまりプラトニックなレズは百合で、レズビアンはレズってことだな…?

655名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:25:27 ID:OxFbgwjE0
だからって・・・だからって子供を登場させなくても

656名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:25:41 ID:QzmKJpi.0
精巧な人形とすり替えて本物は地下で飼うプレイ

657名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 03:07:50 ID:R0NC8mWU0
>>653
「なんか面白そーな奴がいたから喧嘩売ったら予想以上に楽しくて気に入ったから形を変えて自分の名前を与えた」
も入れといて>「紅」の字
他の主従にはない剣呑さと気安さがあるから好きだ
他の主従は従者が主人を心の底から尊敬して付き従ってるのに、めーレミだけはケンカ友達から主従になったような感じがする

658名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 05:12:51 ID:Q/NXl6DY0
めーレミの姓の妄想してたらなんか出来たので折角だし投下ー
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0209&file=lily_0209.txt
いろいろ妄想できて面白いね

659名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:22:49 ID:dP4BKaEg0
>>658
なにこの夫婦

660名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:59:00 ID:mHCk0s2Y0
八雲紅→紅→紅美鈴×十六夜咲夜→紅(クレナイ)咲夜

うむ

661名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 16:48:08 ID:MkImx4bE0
それはないわ
漢字三文字以下だと中韓臭くなるから十六夜咲夜のままで良い

662名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 17:40:17 ID:cgPilqOAO
>>648
前半はどう考えても蛇足、荒らしと思われても可笑しくない
そんな事よりも霊夢がアリスの何に惹かれてるのとか、アリスが霊夢にベタ惚れするまでの経緯をちゃんと描写すべき

>自ら人形になった
杉氏の「Broken doll」を知らないとは
レイアリ好きには有名な筈なんだけど

663名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:13:15 ID:volToXwMO
口授を読み返してたら、静葉様の活動場所に魔法の森が
紅葉の少し前なら、魔理沙やアリスと顔を合わせることもあるのかな

664名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:25:03 ID:mHCk0s2Y0
>三文字以下
八雲家、秋姉妹、雛、もみもみ、星ちゃん、ひじりんが立ち上がったようです
めーりんと娘々は照れているようです
ぬえちゃんが「漢字にしておけばよかった」と悔しがっているようです

橙が漢字でもひらがなでも三文字以下で優勝のようです

665名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 19:47:14 ID:CeSd9kXA0
>>662
一つの作品として投稿したわけでもない、ただのネタに対して描写を云々とかw

それに誰も「アリスが人形になる話ってこの世にひとつも存在してませんよね?」
と言ったわけでもないのに「お前無知だなw」みたいなこと言われましても^ ^;

666名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:23:40 ID:XhOGwe/Q0
なに>>662>>665こいつらは八雲と比那名居なの?空気読んでスルーすべきなの?
それとももっと仲良くしてね////って応援すべきなの?

667名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 03:17:40 ID:8Bt5EZSc0
あなた幻想郷のこと何も知らないのね、ってお姉さんぶる>>662
知ってるし、余計なお世話だし!な、なによ、バカにしてるの?って怒る>>665

あと神子霊夢もっと流行れ。

668名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 03:44:50 ID:brMginPs0
>>463
小町と美鈴に挟まれる霊夢が新しい商売を思いついたようです

669名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 06:58:13 ID:U2pcg6cwO
霊夢「主役を柔らかい物で挟めばいいんだわ!」
後のMicoDonaldである

670648:2012/11/07(水) 15:48:22 ID:yPbseLFoO
迷惑を掛けてすみませんでした
>>649動機的には無問題でいいんですよね
>>662探して読んできます

671名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:17:45 ID:c2d0gMiIO
にとりに人形の改造を依頼するアリスと報酬としてアリス手作りのぬいぐるみを貰ってるにとり

そんな持ちつ持たれつの関係なにとアリ

672名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:48:17 ID:Nyanz2DEO
人形の在り方を巡って対立するメディスンとアリスが火花を散らしている傍らで、
使い魔の上海人形とメディスンのオプション人形が仲良く戯れてる光景を幻視した
単独で遠出できるか疑わしいけど、主人に隠れて逢瀬を重ねるニ体は見てみたい

673名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 17:53:56 ID:iFO35gzU0
フラン「せっかいじゅうの大好きを集めてもー♪」
美鈴「君にとどけたい思いにたりない♪」
フラン「せっかいじゅうの大好きを引き連れてー♪」
美鈴「君にとどけたい思いはひとーつ♪」

674名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:19:59 ID:Jb/MLdDE0
メイフラはレミフラと違って年の離れた姉妹って感じ
更にほのぼの感が増すと親子っぽくなる

675名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:22:17 ID:BRrxvorU0
個人的にはもっと文フラがはやってほしい
少ない公式接点だし

676名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:00:45 ID:SJjEjwKAO
望み薄だけど心綺楼でこいフラの参戦期待

677名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:30:10 ID:JCD8htc60
>>673
どうでもいいけど晴れてハレルヤって吸血鬼に厳し過ぎるタイトルだよね

678名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:21:07 ID:wo0MHftsO
大丈夫、おんぶして日傘差すから

679名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:24:01 ID:DUgwl75k0
小傘「わちきの時代到来の予感と聞いて」

実際フラこがはいい

680名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 22:59:44 ID:lP65EjzYO
お嬢様が、魔理沙との会話で存在を知った同族?のくるみに会いに行って意気投合
そして今度はくるみが紅魔舘に出向いて、お嬢様から紹介された妹様とも仲良くなる
そんないきさつで親しい間柄になったレミくるフラないかな

681名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:11:53 ID:TeeGnWtU0
どうでもいいけどかなすわって毎日一緒にお風呂入ってるよね

682名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:15:54 ID:oYqI0B2I0
むしろロリ早苗と一緒に風呂に入るかなすわ
そのうち恥ずかしいからと一人で入るようになって寂しさを感じるかなすわ
幻想郷に入り再び絆を確かめつつ一緒にはいる早苗かなすわ

683sage:2012/11/09(金) 03:02:50 ID:NmnvuR0Y0
親愛の関係と聞いて、まっさきにおくうりんが思い浮かんだ。

「うにゅー、お燐、今日寒いから一緒に寝よー」
「あーはいはい、もうしょうがないねえ…」

みたいな感じでナチュラルに同衾していると良い。
同衾してて何もなくても、どっちかが密かにドキドキしてるのも良い。

684名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 03:03:59 ID:NmnvuR0Y0
sageるとこ間違った。
ごめんなさい。

685名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 03:11:13 ID:J3gY8cv20
一緒にお風呂入ってそうと言えばさとこい

686名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 08:01:41 ID:JI9XDCoEO
さとこいはどっちかというと
さとりが入ってる時、なぜかこいしが湯船から飛び出てくるイメージ

687名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 14:12:44 ID:b4ZPITMQO
顔を引きつらせたおかみすちーの屋台で、紅白巫女姿の幽香と白黒魔女姿のアリスが肩を並べて座っている夢を居眠り中に見た
これは幽アリなのか?

688名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 15:02:43 ID:mgbWd3VUO
「ねぇ、ちゃんと風呂入ってる?」
こいし「はい」
「えー!?お姉ちゃんとお風呂入ってるのー?未だにー?」
こいし「何か問題でも?」


というネタがあって

689名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 15:19:15 ID:ry9AtjGo0
一緒にお風呂というとむしろ死角から盗撮を試みる文の姿が浮かぶ
まあ椛に一緒に入ってと言えない八つ当たりなんですけどね

690名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 16:19:56 ID:ttecSVh.0
>>687
何だろう、何かの漫才か隠し芸大会にでも出てきた帰りなんだろうかw

691名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 19:02:38 ID:sJJJuWic0
ログ読んでたんだけどさぁ。
言い争った時に、こいつらは八雲とひなないなの?
って言うけどさぁ。
おまえそれゆかてんでいがみ合うライバル百合関係って受け取ってもいいんですよね?
その覚悟があって言うんですよね。おれとくです。もっとやって!

692名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 20:22:49 ID:p.lPuZYMO
他の百合ップルみたいに、背中を流しあったり、一緒に泳いだりしたいけど、体質上無理で指をくわえるおぜう様とフランちゃん

693名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:14:25 ID:G27mS.aE0
>>691
天子「最近人里で人気っていうこの小説さぁ、ところどころ展開が鈍くてしょうがないわねぇ。物語もありきたりで使い古されたものだし、こんなのが人気なんて人里の人間なんてたかが知れるわね」モグモグ

紫「それ、その作家の処女作よ、多少の問題点はいたし方のないこと。それにありきたりというよりも王道と言うべきで、押さえるべき点は押さえていて及第点じゃない。幻想郷の人間は物見高いから、そういうことを踏まえて総合的に見て将来有望だからこその人気なのよ」ズズズ

天子「何が総合的に見て、よ。作品そのものの面白さに将来性も何もないでしょ。内容だけ見て決めるだけよ」ゴックン

紫「事実である以上は何言っても無駄ね」モグモグ

天子「なによその言いかた」ズズーッ

紫「あなたほどキツイ言いかたじゃないわ。それに、そういう作家が成長していく様を楽しむことも出来ないなんて、天人様もたかが知れてるわねぇ」モグモグゴクン

天子「喧嘩売ってるのね? よーし、買ってやるから表出なさい」

紫「あなたが持ってきたお饅頭食べたらね。あぁ、私も外界のケーキ持ってきてるけど、どうしようかしらこれ」

天子「食べるに決まってるでしょ!」

694名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:38:21 ID:R/vtscHw0
風呂と言ったら個人的には霊夢早苗魔理沙のキャッキャッウフフだな
こいしフランぬえでも可

695名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:26:32 ID:G27mS.aE0
>>693
なんとなく思い浮かんだ続き

紫「……なんで人生ゲームで決着をつけることになってるのかしら」

天子「いやー、買ったから遊んでみたかったのよね」

紫「しかし二人で人生ゲームだなんて盛り上がらないわね」

天子「そう言わないでよ。えーと、6だから……おっ、結婚したわね」ヒョイッ

紫「……あの、天子? なんで今ナチュラルに私の駒から棒引っこ抜いて自分のに挿したの?」

天子「だって結婚したんだし、なにかおかしいところある?」

紫「…………////」

天子「えーっと、所持金は二人であわせて。仕事はどうしよう、両働き?」

紫「その、私は専業主婦がしたいな、なんて//」

天子「じゃあ給料日に入るお金は私のだけね。んー、しかし結婚したんじゃ勝負決まらないじゃない。どうしようこれ」

紫「(こうやって時々天然攻めしてくるから困るわね)/////」

696名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 01:12:57 ID:PI4OojA.0
>>694
ぬえは要らない

697名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 01:16:52 ID:W8TDfX2w0
そんなもったいない

698名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 03:25:17 ID:Tl8MMDhw0
ぬえは完全にそのメンツだと保護者ポジになるよなw

699名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 08:32:36 ID:JRHnnOgU0
>>696
EX三人娘と言うのがあってだな

700名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 08:41:05 ID:ZcfaKJs.0
3人組で百合ってどんなんなの?ただ仲がいいだけとは違うの?

701名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 08:47:39 ID:985UTKPw0
百合の三角関係なら結構あるかな
当て馬っぽくなるので必ずしも歓迎はされないけれど

702名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 09:21:09 ID:AahWRbvo0
>>691
イインダヨー!

703名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 09:56:01 ID:1d/1BbZk0
三人百合は二人が残り一人を結託して愛するパターン(マリアリ→パチュ)とか、
一方通行(霊→アリ→マリ)とか、普通に三人仲良しとかいろいろあるわ

704名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 10:12:23 ID:cWRtTLV20
ゆかてんはいい心が洗われるよ
でもマイナー気味で困る
そそわや渋にもたまにしか来ないし

もっと流行れゆかてん

705名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 10:15:22 ID:Wq7.0YUUO
いっそ4人にしよう。
咲レミめーフラなら当て馬なんて発生しないな。

706名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 10:18:16 ID:1d/1BbZk0
4人組になるとレイマリアリ+早苗or咲夜or紫とかマリアリパチュコア、あたりかな

707名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 10:33:21 ID:Wq7.0YUUO
>>706
ファンには申し訳ないが…紫マリとかあるのか?マリコアはぎりぎり見たことあるが

708名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 10:39:30 ID:EQUyX0TI0
渋で少し見たな。ゆかまり

709名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 10:39:47 ID:1d/1BbZk0
いや言っておいてなんだけど4人組自体レアだし、
あっても2+2だよね
上のケースだと霊サナ+マリアリ、ゆかれい+マリアリと

710名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 11:00:25 ID:toKqWLMsO
そういう意味では>>705の組み合わせは絶妙かもしれぬ
咲フラが他に比べると少ないけど

711名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 11:52:26 ID:VdjIe9tc0
4人組か〜全体数が少ないけどバカルテットとか?

712名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 11:55:03 ID:nRgOSlso0
片思いが似合うキャラといえば誰が思い浮かぶ?

713名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 11:55:12 ID:HDKIq7LI0
ちょっと前に妹紅スレでいいアリもこがあった
見たことない組み合わせで新鮮

714名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 11:56:51 ID:dn3wvLqI0
四人組?
永遠亭とか文椛はたにととか地霊殿とか?

715名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 11:58:13 ID:1d/1BbZk0
アリス、魔理沙、レミリア、小町かなあ
ちゃんと成就する話も多いからこそだけど

4人組の話で言うと紅魔組では百合と言うよりは家族に見えるわね

716名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 13:25:17 ID:/zUepK4Y0
咲夜がオカン、美鈴がおとん、レミリアとフランが子供、パチュリーと小悪魔が親戚のおb…お姉さん
なんだ全く違和感がないな

717名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 15:14:38 ID:lrv20QuUO
レイ魅魔マリの旧作三人組やレイラも揃ったプリズムリバー姉妹の四人組はやはり多くないか

718名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 16:11:15 ID:elyi/BMc0
お嬢様は咲夜さんが人間辞めてくれないってので片思いっぽくになること多いかな。
咲夜さんやアリス、藍様みたいなクール系はあと一歩踏み込まず身を引く展開が多いイメージ

719名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 16:14:44 ID:1d/1BbZk0
お嬢様はレミ霊のときも片想いなことあるのよね
元々原作のエンディングからしてそれっぽいし

720名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 16:26:18 ID:elyi/BMc0
レミ霊は友人まではいってもラブイチャまで行くイメージができないくらい成就しないな。
構ってちゃんレベルの好意だろうと正ヒロインとしての好意だろうと。
ただレミ霊の時の霊夢は、他の誰が告白しようが成就しそうにない気がする。

721名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 16:57:47 ID:985UTKPw0
こんなこといったら怒られるかもしれないがお嬢様は飽きっぽいからなあ
霊夢が力失って博麗の巫女退いたら興味失いそうな気がする
まあそれを言ったらそんな状態の霊夢に関心もつ妖怪は考えにくいけど
例えば幽香は弱い存在には興味ないわけだし

722名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 17:37:11 ID:iiDH.tuM0
レミ(霊夢が博霊の巫女でなくなれば他の妖怪は霊夢に興味を示さなくなって競争相手がいなくなるはず…!)
なお他のライバルもみんな同じ思考回路の模様

723名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 17:41:19 ID:elyi/BMc0
力失ったと聴いてビビらせに行ったら現役の時と全く同じ態度で素気無くあしらわれた
ってな感じで惚れなおす予感。

724名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 21:18:21 ID:xzR9dDcg0
逆に、レミリアは力を失っても霊夢が好きだけど、
それ以来霊夢がレミリアに会ってくれなくなるのもいいな。

725名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 01:39:09 ID:GgVJZTKw0
>>724
そのレミ霊なら成就しそうだ。こう、ちょっと弱々しい霊夢とカリスマお嬢が見られそう。

726名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 03:28:36 ID:1GgrZTxw0
遅いが4人組と言えば霊マリ、レミ咲かな
月旅行もこの4人だし、家族ぐるみの中って感じ

727名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 05:29:46 ID:Tr7lMHaY0
>>721
強妖怪の霊夢を気に入ってる理由は(それが全てでは勿論ないけど)
自分とタメを張れる力を持ってるってのは大きいだろうね
というか直情型の妖怪の「好き」には「気兼ねなく戦りあえる」という成分
が含まれてるように思える

728名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 08:49:59 ID:Ck6hIufgO
今日はポッキーの日で1111のリグルの触角が並んだ日だから、ポッキーを加えてポッキーゲームをねだるリグルの触角をみすちーがはむはむして触角が敏感なリグルがひえぇしてる妄想をした
ミスリグもっと増えろ!もっと増えろ!

729名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 11:22:23 ID:gAJ.t4Og0
ミスリグってなんかイメージが無いのよね、なぜか
リグルもみすちーも他に似合いの相手がいすぎて……

730名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 11:41:32 ID:0PQxkfsEO
リグルには幽香、ミスティアには響子がいるからねえ…。
自分もミスリグは好きだけどライバルが強すぎる

731名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 13:04:35 ID:gAJ.t4Og0
ミスティアはもこたんだろ…おかみすちー的に考えて

732名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 13:08:43 ID:ommbauvc0
幽リグってそんなにメジャーじゃないだろ、てかリグルを都合のいい男役にしてるだけのカプなんて数に入れない

733名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:13:52 ID:CYAgSl1.O
下穿きを脱がして太股を堪能するのが止められないメイド長、いきなり飛びついて豊満な胸に顔をうずめたがるお嬢様、
耳に息を吹き掛けた後甘噛みしたり首筋を嘗めたりする妹様、に悩まされながらも三人の事が好きで拒絶出来ない美鈴ください

734名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:49:14 ID:DwGC6dGo0
むしろミスティアのカップリングはリグル以外見たことないけどな
やっぱりこの二人がよく似合ってると思うけど

735名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:50:28 ID:QneS6jUQ0
ルーミスも結構あるよ

736名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:53:10 ID:qM7YnURk0
>>732
都合が良いかどうかは分からんが
妖怪としての地力がケタ違いな2人だからこそ
たまに見せるリグルの頑張りぶりを見て幽香がキュンとするのは好き

737名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:56:15 ID:QVpC3vU.0
とりあえず妹紅はないわ・・・

738名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 15:20:59 ID:GgVJZTKw0
見かけた感じだとミスティアは
もこミスリグミス>ルーミス>アリスだったりチルノだったりその他
響ミスは時期が時期なのと、相棒モノも多いからもこミス組未満ルーミス以上くらい?

739名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 15:30:43 ID:Rt0cy4p.0
もこミスは見たことないな…
一方的に焼かれるのはカップリングとは呼ばないからな?

740名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 15:55:46 ID:DDjwgOH20
もこミスみたことが無いとかとんだモグリだな…

741名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 15:57:11 ID:QEheEjZ60
そう思うなら勝手にモグリ扱いしてくれて結構
ミスるーとミス響とミスチルあれば需要は事足りてる

742名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:09:49 ID:LDa2rZtMO
もこみすはピクシブとかの有志らが合同誌出したりと一部がお熱な感じ。自分もその一部
キャラ付けに反感買う人もいて、他所ではあまり持ち上げられてない気がする

ピクシブ百科事典によると各々のカップリングタグが付けられて作品数は以下のよう

アリミス85
ルーミス191
ミスリグ112
もこみす68
鳥獣伎楽134

夜雀は狼を呼び寄せるらしいし、ミスティアは椛とのカップリングが流行っても良いと思うんです

743名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:18:51 ID:GgVJZTKw0
ミスリグを抑えてルーミスがトップなのか。
イラストやら動画やらSSやら薄い本やら、普段どれを見ているかで大分印象変わるのかもしれん。

744名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:27:55 ID:Vh1eUo6wO
>>742
椛が飲みに来て常連になるパターンか、みすちーが山に迷い込んで警告に来るパターンだろうか

椛はあやもみ、にともみ、はたもみが主流だっけ。
紅葉繋がりの静葉様、剣士繋がりの妖夢、犬繋がりの咲夜さん、此度のみすちー…良さげな芽はあるんだがなぁ。

745名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:38:27 ID:Ck6hIufgO
みすちーとリグルは思えば昔からある同作品隣接ボスカプで面識も一応無いわけでもないのに少なすぎるのは不思議で仕方ない
鳥と虫の壁とか恋の障害乗り越えたとき凄いことになると思うよ一大ブーム来るよこれ(虚妄)

ホントにブーム起きないかな…

746名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:40:56 ID:GgVJZTKw0
バカルテットのイメージが強いから百合にまで発展しづらいとか

747名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:48:56 ID:dAU6vOBk0
全く面識がないのに虫媒花という発想の一点だけで
幽香としてもリグルとしても渋タグの作品数が最多な幽リグがあるから
どこから火が付くかわからんもんやで

748名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:01:13 ID:NdGtorIo0
>>742
渋とか一人二人が頑張ってるだけのが珍しくない
それなりに上手い人なら付き合いのあるマイピクがたまに描いたりして増えるし
それのアリミスとか典型だろう

749名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:27:53 ID:UzTWgEPU0
>>744のレスで椛の名付け親は静葉様派な俺参上。
名付け親への敬慕の念から恋愛感情になっちゃって、わたわたする椛と
薄々感ずいてるけど向うから言って欲しくて待ちガイル体勢の静葉様本はどこですか?

750名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:30:09 ID:rD4Zw/86O
>>747
このカプは大多数の霖之助カプと一緒でリグルをショタキャラにして自己投影したみたいのが多いからな
全部が全部そうではないだろうけど、何か百合っぽくない

751名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:32:05 ID:lQ8lDC.E0
静葉様がガチで待ちガイル体勢してる様が思い浮かんで吹いてしまった

752名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:36:28 ID:U3iyqvYg0
静葉様の蹴りは強力だからなぁ

753名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 18:08:20 ID:LDa2rZtMO
仮に今自分が椛とパルスィのカップリングを提唱しても、アリミスやもこみす並みには絶対に流行らないだろうから、この二つを流行らした人は凄いわ

754名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 18:10:21 ID:eM3bfpkw0
>>753
やってみないと分からないぞ

755名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 18:16:27 ID:GgVJZTKw0
ところで同性愛への葛藤というか、相手に気持ち悪がられたらどうしよう的な悩みから
描いてるものって少ない気がするんだけどどうなんだろう。(蓮メリか早苗さん絡みて少しみた程度)

756名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 18:25:53 ID:FLKMRse.0
蓮メリは葛藤はじめたら発狂したり死んだりする展開になるから困る

757名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 18:34:05 ID:GgVJZTKw0
無邪気なチルノちゃんをそういう目で見てしまって、常識キャラの大ちゃんが
葛藤で一杯一杯になったりしないかなーと思ってさ。
感情を抑えきれずに押し倒して、すぐ我に返って逃げて後悔する光景が浮かんでウフフ

758名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 19:59:41 ID:rqgzNa860
>>755
同性愛への葛藤って社会性が関係してるからな
性の在り方の是非なんてそのときの社会背景によっていくらでも変わるもんだからよ
人間同士であっても社会から身を引いた種族人間とか
そもそも社会なんて存在ない上に生殖とか関係ねぇ!な妖怪とか
同性愛への葛藤って何それおいしいの状態になるわけで
葛藤を描くとなると人間社会に身を置いている蓮メリ、置いていた早苗が多くなるのは必然的なこと

759名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:01:15 ID:MCGP0PggO
公式で接点があって屋台を新聞で宣伝したり接待で使ったりして
多分、雀酒のアイデア出して客対応用のマニュアルまで用意したのに
ほとんど無い文ミス派の俺が通りますよ。

文花帖の新聞を油取りに使ったてたやり取りが仲悪そうに見えるからかなぁ。
個人的には微笑ましい感じに見えたんだけど…

760名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:12:20 ID:zw8TyKD.0
根本的な問題として百合ジャンルは別に背徳感・葛藤やモラルへの挑戦とかを
追及してるんではない(もちろんそういうシリアスなのが好きな人ももちろんいるけど)
いい百合話は女の子の魅力を伝える一手段として割り切ってる事が多い
百合はあくまでも手段

761名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:37:10 ID:cYoXZc4Y0
こないだのアメリカの大統領選挙も同姓に関しても焦点になってたしな
更にう宗教が絡むとややこしくなるが、幸い幻想郷じゃ表だった宗教戦争はないし
せいぜい風神録ぐらいか

762名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:38:46 ID:VlR.4mqw0
今日はなぜか堂々と他人のカプを否定するやからが多いな、受け入れて見ればいいのに。

763名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 20:41:28 ID:CYAgSl1.O
霊夢と教授がま〇ちが予め用意したいちごポッキー、
先を越されて自棄になった魔理沙とちゆりがる〜ことに用意させた普通のポッキー、
でポッキーゲームをやってて、魅魔様がその様子をニヤニヤしながら覗いてるシーンを受信
他の夢時空面子が出てこなかったのが心残り

764名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:01:31 ID:lRwRmzXk0
今日はポッキーの日ですね。そういえば、外の世界にはポッキーゲームっていう遊びがあるんですよ〜。と、ポッキーゲームについて熱く語る早苗
その遊び面白そうね。私もやってみたいわ。あっ、でも幻想郷にはポッキーなんてお菓子は無いから、ここはおせんべいで代用しましょう!と、おせんべいを口に加えながら早苗に詰め寄る霊夢
それ、ほとんどキス同然じゃねぇか!?お前、単に早苗とキスしたいだけだろ!と、言いながら必死に霊夢を止めようとする魔理沙

765名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:21:18 ID:UzTWgEPU0
ふむ、魔理沙は霊夢が早苗にキスするのがダメなのか、早苗が霊夢にキスされるのがダメなのか。興味があります

766名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 22:48:17 ID:jffQBQYc0
一緒にトッポ食べてた霊夢とチルノ
最後の一本を霊夢が食べようとしてた所をチルノが「ずるい!!」と反対側から食べ始めて
普段は軽くあしらってるチルノの予想外の行動にあっけにとられてそのままキスされちゃう霊夢

いきなり何するのよと言いたい気持ちと好きな相手とキスしちゃったという照れで内心焦るも
チルノの無邪気な笑顔を見てたらどうでもよくなってそのままイチャイチャと

767名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:28:56 ID:.VBMhR5Y0
>>764
それならRRR氏の話思い出すな
魔理沙と早苗残して早々と布団敷いて寝た霊夢に対し
早苗はほらほら霊夢さんの好きなポッキーですよと咥えて寝入る霊夢につき出すと
魔理沙がポッキーゲームなら私に任せろと言って反対側から咥え
早苗が魔理沙さんが加えたら意味がないじゃないですかと言う話

768名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:48:21 ID:.VBMhR5Y0
>>767最後の行の誤字訂正
加えたら→咥えたら

769名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 02:44:21 ID:jBjJi5Dk0
もこたんのカップリング…おかみすちーに対抗してオカン慧音だ!

もこたんの部屋を勝手に掃除して、押入れの中の春画を机の上に並べておいたり
もこたんへダサいTシャツを買ってきて着させたり
半裸でドキドキな衣装のもこたんなのに「ちゃんと服を着ろ」と説教したり
そのくせ自分は下着姿のままウロウロ家の中を歩き回ったり

770名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 03:58:25 ID:al0ZYja.0
ポッキーゲームの流れで大チルのキスシーンが思い浮かんだんだけど
大ちゃん→チルノだと口同士のキスが浮かぶのに
チルノ→大ちゃんだと何故かデコキスになる。

771名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 09:11:14 ID:zAFjGU1gO
大ちゃんはむっつり

772名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 10:14:17 ID:goKUaay.O
ミスリグの流れに乗り損ねたぐぬぬ

ミスリグには甘々なイメージがある、多分俺の中では一番甘々

773名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 10:57:49 ID:h8bx46UsO
個人的には片方が無垢(ないしおバカ)でもう片方がツンツンしそうにない組み合わせが
一番甘々になりそう。となると文チルとかめー(もしくは霊)フラ、燐空かなー。

774名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 19:11:12 ID:xlqjObm2O
普段は素っ気ないのに、ふたりきりの時だけとろけるくらい甘いのが個人的にはベスト
ただ、思い当たる組み合わせが東方だとすぐ出てこないのが難点

775名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 19:44:52 ID:21p3pEWQ0
>>774
めー咲はモロにそれでは?

776名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 20:03:59 ID:UDi77HSk0
>>774
幽アリとか

777名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 20:12:06 ID:sLrsrnHQO
>>774
パチュアリ

778名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 20:36:25 ID:dsb3o6Bo0
アリスがらみはその手のも多そう

779名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 20:41:19 ID:75KZOaV.0
霊夢絡みは常に態度変わらなそう
アリスとか咲夜みたいに普段澄ましてる感じの方が二人きりの時に

780名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:36:37 ID:DkBDtBzk0
上下関係カプは大体あてはまるな、公私の別ってことで
あとはクールな印象が強いキャラとのカプ
むしろ思い当たる組み合わせ多すぎんよ

781名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:41:04 ID:FsraCYBg0
いくてんとかこまえーきとかは>>774のポテンシャルを秘めているということだ

782名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:45:38 ID:nTfTG8YU0
>>774
ゆかてんもいける気がする
周りに誰かいるときは両方ともつっけんどんな態度で言い争ってて
でも二人っきりになると段々と軽口が少なくなって、寄り添い合ってちゅっと

783名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 08:01:23 ID:THpseSD60
>>774
文もみもそうだと俺得
種族(というか階級?)差を椛が気にするから、人前では
犬猿の仲というふりをしつつ二人きりになると…

784名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:43:31 ID:7EWVh1D.O
パチュリーとルナチャイルドが眼鏡をかけて本を読みながら、咲夜の煎れた珈琲を楽しんでる
場面がビビっと来たけど、そこまでに至るシチュが浮かばない

785名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 14:31:55 ID:q83WPAiYO
三月精原作では難しくて読めなかったから今度は簡単なヤツを盗みに行く
ルナチャだけコケて逃げ遅れる
説教された後、「普通にここで読む分には構わない」と言われて>>784

786名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 15:02:56 ID:ilVbXTZEO
ルナチャといったらルナチルデート
いつも3人一緒なのにルナチャ単体というのは珍しい
きっとルナチャが二人に内緒でこっそりチルノに逢いにいってるんだ

787名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 19:45:45 ID:iSisNWwkO
読書キャラといえば小鈴ちゃんとルナチャの組み合わせも見てみたい。
鈴奈庵に登場しねーかな

788名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 20:27:29 ID:Z4AaqrQQ0
名無しの本読み妖怪×小鈴と聞いて

789名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 20:34:47 ID:20YWMWXo0
前に見たパチュリー×大妖精はよいものでした

790名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:49:44 ID:uQwTj7wU0
盛大に乗り遅れた……。

容姿や態度から貴公子然とした扱いを受けて満更でもないリグルが
実は可愛い物が大好きで当人も凄い可愛いんだけど、
それを周りに絶叫したいのか一人占めしたいのか悶々と悩むミスティア。
と言うミスリグが好きです。大好きです。

791名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 00:29:24 ID:EIQLsNG.0
地獄の月と地獄の人工太陽が綺麗に対照的なので、キクリ×空をできないか考えてるが旧作詳しくないんだわな……

792名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 11:52:22 ID:o08HLXGk0
キクリ様はセリフすらないからなー。元ネタ調べたりするくらいしかない。
カプはキクリが好きすぎる人がコンガラ様とよく絡めてるくらいしか見たこと無いし期待してる。

793名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 13:36:28 ID:7G7Nh8vAO
>>792
同じく台詞が無く、元ネタも無い小悪魔や大妖精でも話はいっぱいあるし頑張ればできそう
少ないのは旧作故の知名度の無さだろうし

794名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 20:21:12 ID:tNOrKkJUO
新旧越境CPか
美鈴×オレンジや白蓮×ロリスあたり増えてほしいなぁ

795名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:39:22 ID:o08HLXGk0
スカーレット姉妹とくるみやエリスの絡みが見たいってのはたまに出るな

796名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 23:59:32 ID:9F3tU/vo0
旧作分からんからちょっと・・・

797名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:29:10 ID:Avt98KOkO
いつもとは逆に、自分が作ったお菓子を咲夜に食べさせてあげる魔理沙なんてのが浮かんだ
料理は出来るみたいだしお菓子の腕前も案外侮れなかったりして

798名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:49:22 ID:N3ULBuzs0
まあ食事が必要な人間で且つ一人暮らしだからなあ

799名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 01:07:53 ID:j7CLx3RU0
でも一人暮らしって結構食事片寄るし料理も適当になるよな
ましてお菓子って誰かに振る舞うつもりじゃないと作らないだろ

…つまり「い、いつも趣味で作ってるんだけどおすそわけなんだぜ」
と言いつつ両手の指に包帯ぐるぐる巻きにした魔理沙が咲夜を訪ねるわけか
悪くない

800名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:03:22 ID:8DD3OdWA0
パチュリーと小悪魔ってありえなくね?
なんでモブキャラとカップリングなんてすんのよw

801名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:04:40 ID:0b5COGM60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20916.jpg
この目線だけで俺には妄想は余裕であった

802名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:24:04 ID:f7B/W6ts0
パチュコアはパチュリー派生では超メジャーでしょ
魔理沙、アリスと同様に多い

803名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:26:53 ID:QqD.MCtY0
世の中にはどう見ても嫌い合ってるだけの奴らを実は好きの裏返しと言ったり
バケモノを自爆で倒したのを心中だ、ラブラブだと喚き立てたりする奴もいるのだよ

それに比べたら同じ図書館にいるパチュリーと小悪魔なんて近しすぎるでしょう

804名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:39:50 ID:gD1WXqjMO
両手の指に包帯ぐるぐる巻きと聞いて、
不器用ながらもちゆりが着たがってたカナの衣装と同じデザインの服を手編みする夢美を想像した
‥‥誰てめ感が拭えないけど

805名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:50:58 ID:vyGTElG2O
>>803
なんで東方と全く関係ない作品のカプ煽ってんの?

806名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:52:31 ID:8DD3OdWA0
>>802
同様、なの?
てっきりマリパチェがずば抜けて、あとはおまけ程度だと思ったんだけど・・・
あー、あとはレミパチェか

807名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 22:04:13 ID:X3Mbo4JQ0
学園物ネタ

早苗「えへへっ。また魔理沙さんの後ろの席ですね」

魔理沙「確か、去年もそうだったよな。お陰で授業中居眠りが出来なくて大変だったぜ」

早苗「駄目ですよ、魔理沙さん。授業はちゃんと受けないと」

魔理沙「仕方ないだろ。私は教科書を見てると、突如睡魔が襲ってくるんだ。アレに打ち勝てって言うのは無理な話だぜ」

早苗「もう、魔理沙さんってば…。っと、ごめんなさい。少し、お手洗いに行ってきますね」

魔理沙「おう、行ってこい。…で、だ」

霊夢「…むぅ」

魔理沙「何でさっきから私を睨んでるんだ。お前は」

霊夢「…ズルい」

魔理沙「…はぁ?」

霊夢「私だって早苗と近くの席になりたいのに。魔理沙ばっかりズルい」

魔理沙「ズルいって言われてもなぁ…。こればっかりは仕方ないだろ」

霊夢「…そうだ! 私と早苗が結婚して、私が『東風谷霊夢』になればいいんじゃない。これなら確実に早苗の後ろの席になれるわね」

魔理沙「よし、お前とは一度拳を使った話し合いが必要みたいだな」

808名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 22:07:15 ID:m.7M4Ogc0
早苗無双は珍しいな 早苗から押していくのしか見たことない
1学年下の小傘ちゃんやどう見ても小学生な諏訪子先生も出てきたら盛りや上がりそう

809名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 23:20:39 ID://8vnkds0
学園ものはありきたりと言えばありきたりだけどやめられない

810名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:39:53 ID:sBvN7Xso0
でも大体単発だったり途中でエターなってたりで
描ききってるのって四季家しか見たことないんだよなあ

811名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:54:11 ID:7eMjHZao0
百合ではないが学園ものだけを6年描き続けてるサークルなら知ってる

812名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 11:43:46 ID:ZWycCJ4wO
学園物といえば早苗うぜえええの人が浮かんでしまう

813名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 11:47:21 ID:C.CBWeV20
>>806
むしろマリパチェはずいぶん減った気がする
かわりにぱちゅアリ、ぱちゅこあが増えた感じ
れみぱちぇはそんなに変わらないかね

あと根っからカプを否定するそういう言い方は不愉快だわ。
小悪魔がモブとかありえんなら原作基準ではぱちゅマリのがありえんでしょうよ

814名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 11:52:54 ID:riTvw59k0
それ笑うとこ?

815名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:02:18 ID:Odmod/s60
地霊殿やってないんだろう

816名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:09:29 ID:q7nAkTMQO
三月精だっけ?
本を貸す気無しと怒ったやつ
それ基準で言ってるんじゃない
実際それでいくらか減ったろうし

817名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:15:01 ID:riTvw59k0
いや不愉快だわって言った次の行でその不愉快な行為をしてるとこね
変な方に流れそうだから恥ずかしいが説明せざるを得ない

818名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:15:23 ID:QcrDbMGs0
>>815
地霊殿って組んだ以外になんかそれっぽい会話あったっけ?
ついでに魔法を使うものと相性がいいけどあまり好かれていないって記述もあったよね

819名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:28:15 ID:iZ18o5GE0
同じ三月精で魔理沙を図書館に泊めたことも描かれてるんですけどね

820名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:28:29 ID:G9d8JEQE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy20925.png
「あまり好かれていない」は魔法使いからということだが
その魔法使いのアリスが魔理沙にあれだからZUN語だよ ZUN語
輝夜と妹紅のようなものさ

821名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:31:17 ID:lsB14sfA0
無限ループって怖くね?

822名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:38:42 ID:nTxAvwPgO
同じ三月精の何巻だかで図書館にお泊りしてたりもしたけどな
というか仲が良かろうが悪かろうが人が埋まってるのを放置して勝手に本を持っていかれたら誰でも怒るわw

823名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:50:49 ID:kWSTBTQA0
そもそもぱちゅこあ否定すんなって話なのに
なんでマリパチュがうんたらになってんのよ

824名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:54:02 ID:dTuW9p6M0
原作うんぬんするなら原作にレズなんかいないってゆってるでしょお?

825名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:57:04 ID:G9d8JEQE0
>>824
蓮子「と思うじゃん?」

826名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:58:07 ID:ntLVEwIM0
よくそれ聞くけどさ、レズじゃないなんて明言されてないよね
幻想郷なんだし普通にそういうのがいても不思議じゃないと思うんだが

827名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 13:08:32 ID:CgujbNKAO
神主が恋愛をあまり書こうとしてないしね
レズ描写はないけどヘテロ描写もないし好きに解釈していいんじゃない

828名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 13:10:53 ID:y/NEK4jA0
窃盗は普通に犯罪
まして愛書狂から本を奪うんだぞ?怒らないほうがおかしいわw

829名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 13:37:36 ID:sBvN7Xso0
でも愛に狂うパッチェさんはちょっと見てみたいかも

830<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

831<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

832名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 14:29:01 ID:nTxAvwPgO
幸せにちゅっちゅしても良いのよ

833名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 14:51:43 ID:qjxzYIx20
二人は幸せなちゅっちゅをして終了

834名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 15:36:44 ID:nxEho9sY0
パチュマリで嫉妬に狂って刺すモノはあっても
パチュアリ・こぁ・レミで狂ってるのは見たこと無いんだよな。
知識人友達(系が多い)、主従・親友って間柄だからだろうか

835名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 15:44:36 ID:Acc.J7yQ0
>>834
パチュこあで狂ってるのならそそわにあるぞ
刺したりはしないけど
『秘宝』ってタイトル

836名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 15:45:23 ID:lsB14sfA0
だってレミリア相手に嫉妬に狂ってたらイコール紅魔館全滅エンドみたいなもんじゃん?

837名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 15:47:12 ID:sBvN7Xso0
パチェのカプはめーパチェがとても好きなんだが勢力弱いねえ
魔女と武道家 太陽(明るい性格)と月(大人しい性格)って感じですごくいいと思うんだ

838名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:10:30 ID:Odmod/s60
そこらへんはまあカップリングに優劣なしとはいえ、
それ以上に近しい関係のキャラが周りにいるとね、そりゃ少数派にならざるを得ないでしょう

839名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:41:02 ID:s55Xoqt20
めーりんもパチェも他の紅魔勢とのカプが充実してるからなぁ
自分は虹のテンプレの美鈴にすぐナイフ刺して上から叱る咲夜って嫌いなんだけど
敢えてその路線で評価されない美鈴に同情を寄せるパチェとかなら妄想できるかな

840名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:59:38 ID:aycCPsYc0
むしろ美鈴と咲夜の最近のテンプレってナイフじゃなくて
実は主導権握ってるイケメン美鈴とツンデレ乙女咲夜な気がする

紅魔館は誰と誰が絡んでてもそれぞれ良さがある
咲夜とフランとかも好きだよ

841名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:35:25 ID:Odmod/s60
レミ咲は寝室も同じだと思ってる

842名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:44:11 ID:dU05dbKcO
渋のれいむちゃ〜ん♥を見て以来めーレイが大好物
非の美鈴ストーリーで霊夢の偽者も登場したり、美鈴がしばしば居眠りしてしまうのは、霊夢と美鈴が夜に逢引を重ねてるからだと脳内解釈してる
霊夢ちゃん大好きなめーりん増えて欲しい

843名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:50:30 ID:d90h6NPg0
めーパチュについては西洋名なのに五行をベースにした精霊魔法を使うのは
美鈴の影響という電波を受信したことはある

844名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 18:36:20 ID:iCM/kiu20
プリンセスウンディネとシルフィホルンとアグニレイディアンスを同時に使うパチュリーの魔法体系はよく解らぬ
サラマンダーレイディアンスじゃないのか

845名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 19:23:47 ID:nTxAvwPgO
サテライトヒマワリ(真剣)

846名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 20:27:02 ID:iGd0dyzA0
小悪魔ほどいろんな性格のパチュリーに対応できるキャラはいないんじゃないかな
小悪魔自体が自由に設定できるから、いくらでもパチュリーに合わせ放題なんだよね
これこそがモブといえどもそれなりに人気のある理由だと思うの

それにしてもパチュこあはイイハナシダナーが多くて微笑ましい

847名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 04:51:15 ID:WH8pceys0
…あさつき堂(ボソッ

まあそれはともかくとして、立ち絵も会話も無い名無しキャラという点を逆手に取って、性格の違う小悪魔三姉妹とかもできるし、かなり自由度高いよなあ
アグレッシブな小悪魔にパチュリーが振り回されたり、逆にパチュリーの無茶振りに小悪魔が振り回されたりと話も作りやすいし

848名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 06:27:59 ID:AMhXbzqs0
レミ咲では咲夜が先のように、ぱちゅこあはパチュリーが先に逝くって印象がある
一人、図書館で過ごす小悪魔とか……切なすぎだろ
だからずっと一緒にいてほしい。ほんとそう思うわ、この二人には

849名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 07:37:38 ID:mGBcitdk0
小悪魔って典型的な片思いキャラだと思う。だからパチュこあって需要があるんじゃないかな
ほら、他のカプのパチェって大抵は惚れる側じゃん。惚れられる側っていうのが良いとか

850名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 09:02:27 ID:YmH58Ewk0
さとりはロリコンじゃなくて頭の弱い子が好きなんだと思うんだけどどうだろう

851名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 10:15:31 ID:0M5BOpNc0
小悪魔は確かに忍ぶタイプの恋役としては東方屈指の適任だと思う
一方で陽性キャラでもドSキャラでもいけるし

852名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 11:03:41 ID:7U2wX4rc0
公式で詳しく決まってない分いくらでも変化できるよね

853名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 12:26:49 ID:2ocswYu60
ぱちぇこあの小悪魔は契約形態によって色々解釈が分かれるな
主であるぱっちぇさんが死ぬと小悪魔も死んだり、実は従っているふりをしてだけとか
レミリアが招集した悪魔の一人で命令によってぱっちぇさんについたとか

854名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 14:07:47 ID:fdPQGdWYO
「出る幕は無さそうね」
「全くねぇ。見ていると妬けるわね」
「誰よあんた」
「人間界の神を騙る悪霊に虐げられた魔法使いよ」
「あら、元メイドじゃなかったかしら。昔のように仕えてもいいのよ」
「嫌よ。ところで、話があるの」
「何よ」
「魔理沙が会いたがってたわよ。たまには顔を見せたらどうなの」
「今のあの子に私は必要ないわよ。ずっと親の代わりをするつもりはないの」
「それだけかしら?」
「なんだと言うんだい?」
「悟られたくないんでしょ。まだ霊夢が好きだって事」
「なんだい、お見通しかい」
「魔理沙を見てる時と目の色が違うもの」
「ふん。でも早々と身を引いて正解だったよ。弟子の幸せな様子を見られるからね」
「私は諦められなかったわ」
「おや?あの子から笑顔を奪うつもりかい。それなら容赦しないよ」
「過去の話よ。もうそんなつもりはないわ。霊夢の心に私が無い事は判ってるから」
「告白でもしてたのかい」
「ええ、『悪いけど、あんたをそういう目で見れないわ。それに私には心に決めた相手がいるのよ』と言われて謝られたけどね」
「きっぱりね」
「霊夢が魔理沙に恋してた事までは知らなかったわ」
「そうかい。私は気付いてたけどね」
「はぁ。お子様だと相手してもらえないと思って無理してたから今でも悔しいわ」
「別の相手を見つけたらどうだい?」
「考えられないわ。それよりもどう?」
「どうしたんだい、それ?」
「本当は二人と飲むつもりだったけど、今邪魔したら悪いじゃない。だから貴方と思って」
「味は確かなんだろうね」
「また作り直すつもりはないわよ。はい」
「じゃぁ、二人の仲を祝って乾杯」
「まあ、いいわ。乾杯」

855名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:24:44 ID:NMv/8sG20
>>850
なまじ知恵のある奴は色々隠し事をしたりする(ただし筒抜け)んで
馬鹿正直タイプに心癒されてるのかも

856名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:00:03 ID:48ZJe7hw0
さとりってロリコンに好かれる側じゃ?

むしろ文がチルノやお空に甘い理由がそれだろう。
陰険な天狗社会にいるから無邪気な子やアホの子を見て和んでると。

857名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:41:28 ID:69MkjmJU0
???「さとりは幻想郷で数少ない妹を持つ姉という立場…。だから、同じ姉であるレミリアさんともっと交流を深めるべきだと思うわ」

858名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:50:10 ID:CQBHECmA0
>>836
ニコ動画ならそういうのあったな

859名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:54:00 ID:8ydYRanQ0
>>854

で、お互い傷を持った同志で、
人形遣いが悪霊の搾乳を(ry

860名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 22:01:20 ID:y1NHF/YE0
>>859
そのネタ微塵も面白さないんで隔離スレ以外で使わないでくれ

861名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 22:21:48 ID:PSCbKRIsO
キリッ

862名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 23:23:16 ID:m1CCT5msO
インターネットスレの大チルいいなあ

863名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 23:55:52 ID:Gl6DhRmI0
こあパチェは相思相愛が非常に似合うなあ、個人的には
いい子で働き屋な小悪魔と、そんな小悪魔を色んな意味で好きなパチュリー、みたいな構図
惚れる惚れられるというより、自然にお互い相思相愛になってく感じで

864名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 00:04:46 ID:zm0JkNmE0
分かる
パチュコアはレミ咲とも取り合わせやすくて
主従比較的な意味でバランスもいい

865名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 01:24:29 ID:lRsyzLEc0
パチェって普通に小悪魔に惚れそうなもんだけどな
自分の存在意義と同等の知識たちをそれは大切に整理してくれて
そして自分の欲求を満たす為の環境をしっかりと維持し続けてくれる存在、それが小悪魔
当たり前の二次設定をちょっとおおげさに書いてみたが、実際はこんな感じでしょ?
妖怪としてこれほど嬉しいことはないんじゃないかな?自分の居場所を守ってくれるんだから

866名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 01:37:57 ID:gz75umlI0
大事な存在とは認識しているだろうけど、それ以上の気持ちには気づいていなかったりしそう

867名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 01:55:50 ID:zsbDFwbI0
ぱっちぇさんはレミリアとのカップリングが好みだけど二次だと少なめね
公式で友人って設定だし芋の会話なんかだと仲良さそうなんだけど
>>864の組み合わせが多いからかなあ

868名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:01:26 ID:/71zWMjo0
フラパチェとか結構いいと思うんだけど
勢力弱いねえ'`

869名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:09:11 ID:e6gLx2PU0
フラパチェはフランの教育や魔法の教師からの延長上ってケースが多い気がする
そういう課程ではめーフラと似ているんだけど何故か疑似姉妹・親子関係って見ないな

870名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:12:54 ID:/71zWMjo0
美鈴もパチェも血縁のないお姉さんって感じなんだけど
ベクトルが違いすぎるんだよね そこが好きだ

871名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:24:38 ID:d2p4NjNM0
>>868
勢力の決め手は原作と、そして二次作者さんに合うかどうか
大抵は原作の接点からが強いんだけど一概にそうはいえないんだよね
めーさくとかもろに二次作者さんのツボに入った例だし

872名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:47:29 ID:2eJooYo.0
ちょっとお聞きしたいことが…
SSでも同人誌でもニコ動でも、「このカプがジャスティス!」って思えるくらい感動した作品があったらどうか教えてほしいです。
どんなカプでも受け入れるというこのスレに反してしまう質問だとは思うんだけど、どうしても新規開拓したくて申し訳ないです。
カプ名は伏せてもらっても全然構いません。問題があればタイトルだけでも構いません。どうかよろしくお願いします。

873名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 03:13:19 ID:9I6QYgMM0
宴会とかで酔い潰れたおぜう様を膝枕したげるのはパッチェさんの役目
酔った連中が冷やかしてくるんだけどそれをクールに受け流すパッチェさん
そして宴会が終わるとパッチェさんをお姫様抱っこして帰るおぜう様

パチュ「ずっと膝枕してたから足が痛い」
レミ「はは、ごめんってば。……それよりさ、パチェ」
パチュ「何?」
レミ「少し太った?動かないのに咲夜の作ったお菓子ばっかり食べてたら駄目よ?」
パチュ「そんなことを言うのはこの口ですか」
レミ「いひゃいいひゃい!」

874名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 03:22:58 ID:/71zWMjo0
うおお甘い
ああ・・・いいなあ、いいなあ!

875名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 06:22:51 ID:0Z4IYe.A0
>>873
レミ「もう…罪のない冗談よ。大して運動もせずに引き籠ってるくせに体型維持できるのが妬ましかっただけ」
パチュ「運動しなくても基礎代謝が高ければカロリー消費量も上がるわ。そんなところじゃないかしら」
レミ「代謝?」
パチュ「生命維持に必要な生体活動のこと。呼吸したり、髪の毛が伸びたり…」
レミ「ああ。そういえば髪が伸びるのが早い奴は何とやらって…成程、だからあの時…」
パチュ「〜〜〜〜〜!!!」
レミ「いひゃいいひゃい!」

勝手に付け足してすまんが一矢報いるおぜうが浮かんだので

876名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 07:07:07 ID:lYbSad7M0
>自分は虹のテンプレの美鈴にすぐナイフ刺して上から叱る咲夜って嫌いなんだけど

似たような構図でさぼっている小町に映姫がしばいて説教するのは嫌う意見ほとんどないんだよな
なんでだろう?公式になっているからかな

877名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 07:41:44 ID:g5iCCVuo0
俺は美鈴にすぐナイフ刺して上から叱る咲夜って好きなんだけど

878名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 07:44:37 ID:jttiXCBA0
天則出演で株が急上昇したことが原因じゃないかな
美鈴だってれっきとしたレギュラーキャラなんだからいじめんのやめろよ、みたいな
あとはめーさくが浸透して美鈴攻めが当たり前になっていることもあるかもね

879名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 07:48:23 ID:OamKA/8MO
多く見るから気に入らないって人はいるものでして

880名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:05:18 ID:VdBs6MzgO
というか単純に「見飽きた」ってだけじゃね
一時期はナイフオチが凄い増えたせいで、何度も見るうちに最初は笑ってたのが苦笑いに変わって最後には苛ついてくる人もいるだろう

881名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:12:28 ID:0Z4IYe.A0
>というか単純に「見飽きた」ってだけじゃね

似たようなパターンとしてちょっとした異変は大体紫のせいにしとけば話がまとまるってのもあるな

882名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:14:45 ID:QYQmcXtg0
魔理沙←変態アリスも似たような流れかねぇ
まあ幽アリ派な私はあんまり気にしないけど
美鈴のナイフネタはめーさくでも無い作品でも、とりあえず咲夜に美鈴を刺さしとけば受けるだろって
感じがするから嫌いな人がいるんじゃないか?

883名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:19:05 ID:3t9u9IgM0
美鈴や小町に限らずいじめられるような描写があれば不快に思う人はいるのは当たり前
まあ、そこまでの流れにもよるのだろうけど。あういうのって作者は気にも止めないからね
中にはいるよ。ただ苛めたかったとか、こういう役回りしてもらったほうが都合が良いからとかで
平気で嫌われキャラに仕立て上げるとか。そして実際のところ珍しいものでもないのが現状
考えないよいちいち、第三者のキャラクターへの想いなんて。自分の創りたいものをつくってそれに需要があったら御の字、それが作者
きつい言い方かもしれないけど、ほんとうにこうだもの

884名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:25:26 ID:OamKA/8MO
なるほど ネタをネタとして見れない奴にネットを使うのは難しいってやつだっけ?

885名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:42:47 ID:ZrKCy7zs0
自分の見たくないものを確実にさけるなんて無理があるからね
前に渋で好きなキャラが男とちゅっちゅなんてあってさ、かなり凹んだわ
でもしゃーない。そのキャラ検索すればその関連全部出ちゃうんだし。うんしゃーない
でも見たくなかった!チクショウーorz

886名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:45:48 ID:0Z4IYe.A0
というか議論の的の発言したの俺だけど、
単にお互い対等にリスペクトし合ってるめーさくが好きなだけで
「ナイフ刺してる作品は許さない!むきー!」ってつもりじゃないからな
食傷気味なのも確かにあるけど

887名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:57:41 ID:e6gLx2PU0
>>878
東方が爆発的に広がった頃にオチを付けられない奴がよく逃げに走ったときに使われるパターンだったしな
とにかく美鈴にナイフさしときゃオチが付けられるってことで至る所で発生していた
ヒドい物になるとなんの脈絡もなく突然美鈴がでてきて元凶に刺せられ無理矢理オチ付け
だからああまたこのパターンかよってつまらんもの見せつけられた気分になった

888名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:19:28 ID:r1UIbcCI0
そしてこの反動が「実は美鈴は強い」なのかもね

889名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:21:21 ID:OamKA/8MO
じゃあ誰か男ってだけでゲスい役に回されるこーりんも救ってやれよ と思ったがここは百合スレだった

890名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:29:29 ID:ZhIFqFHw0
百合スレだった、とか書いてただのバカかアンチじゃん……

891名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:38:50 ID:g5iCCVuo0
どっちにしろ他人のネタを堂々と否定するのはどうかと思うんだけど

892名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:40:00 ID:n5yQQzss0
このネタを引っ張るのはよそう(懇願)



それよりハッピーエンドで甘々なレイアリがもっと増えて欲しいです

893名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:44:16 ID:Zjxg8Aio0
>>885
その気持ちはかなりわかる そのキャラへの思いいれが深いならなおさら
二次創作と決めつけても嫌なものは嫌だよな

たとえ誰かが美鈴を弄られキャラとしても自分の中ではフランと一緒に遊んであげる優しいお姉さんです
ベタだけどめーフラも良いですぞ

894名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:54:38 ID:XqJILff60
めーフラも十分王道
実は接点がほとんどなかったりするだよね、この二人
前レスであった二次創作者さんのツボに入った良い例

895名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:05:41 ID:OamKA/8MO
>>890
何を言いたいのかよく分からないんだが
百合スレだから男の話題は適当じゃないなって事を言っただけなのに何でアンチ?というか何に対してのアンチなんだw

896名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:27:08 ID:R1tKKQaY0
メイフラは恋愛より親愛が先にくるイメージ。
お姉さんと無邪気な子供みたいな微笑ましい感じで
だからこそちゅっちゅしてるのが少ないような気がする。

個人的には某不愉快な〜シリーズの
ずたぼろになっても諦めずにフランに接していく美鈴とか
そんな美鈴に徐々に戸惑いながら心を開いていくフランみたいなのが好き。
幸せになった結果だけじゃなく過程も書かれてるのっていいよね。

897名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:27:40 ID:5oP3q2920
>>889
じゃあ誰か男ってだけでゲスい役に回されるこーりんも救ってやれよ と思ったがここは百合スレだった

まず、男ってだけでゲスい役っていうのがイマイチピンと来ない、せめて例を挙げてほしい
あと、それだけの文章では受取り様によっては女の子同士の百合ならゲスくないと言ってるよう
それでもって、霖之助とのノーマルカップリングがゲスい役回してるのが百合スレの住民みたいで反感買う
装飾語が足りないか、ここで語るべきネタじゃないと思ったのに発言したのがまるでアンチのようだったって感じかな

898名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:37:28 ID:OamKA/8MO
ゲスいっていうか褌とかあの辺も含めてね

所謂ネタなキャラ付けでこーりんはあーだこーだ言われる事少ないよなって 単にそれだけの話だよ

899名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:39:44 ID:lYbSad7M0
>>881
最近は公式で「また守矢か!」のせいで守矢が黒幕になる割合も増えてきてるかな
妖怪の代表格の立場上紫は仕方ない面もあるが
第一、霊夢からして紫に退屈なんだけどと暗に要求しているような一面もあるし
その最たる例が儚月みたいだし天子のことどうこう言えないんじゃないのかとも思ったが

900名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:40:13 ID:EDN5X7oY0
百合スレであーだこーだ言ってるお前みたいのはいるけどな

901名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 11:00:44 ID:Zjxg8Aio0
>>896
いいよな あの仲の良い姉妹的な雰囲気
最初から美鈴大好きなフランちゃんも良いぞ
あの擬似姉妹関係は他のカップリングにあまりないからなぁ

902<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

903名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:07:42 ID:j6yoaCl.0
愚痴スレにいってね

904名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:21:03 ID:5gUDoaL.0
「こんな百合ネタは嫌だ!」は百歩譲って分かるけど、百合スレで男の話するなよ

905名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:24:49 ID:EOCfAdOY0
>>904
「こんな百合ネタは嫌だ!」もお前のそのレスも愚痴スレでどうぞ

906名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:27:06 ID:tiPjDftI0
どんな百合ネタであっても好きな人入るかもしれないしこのスレでは主旨にそってるわけだしね

907名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:28:29 ID:HhqFD0Vk0
お前誰?な奴は見なかったことにすればいいだけです
需要がある人は楽しんでるんだろうし自分には関係ない、と
作者名だけは覚えておいて二の轍を踏まないように

908名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:32:16 ID:MMu8m9EU0
自己主張と煽りあいは百合スレの華

909名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:36:22 ID:JvDN8vxE0
そんなことよりもさとりが心を読めることを知らない天子ちゃんと
心を読んでも香道に直結して大して意味がないちょっぴりおつむの弱い天子ちゃんに心をちょっぴり開くさとり様について語ろうぜ

910名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:52:54 ID:RdXLsKV2O
>>899
黒幕どころか存在を無視している二次作家も多い。
外部から来て世界観を変えてしまった守矢は綿月姉妹以上の破壊者なのかも

911名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 13:17:41 ID:kyV8koXE0
綿月は月から出て来ないが守矢は幻想郷に居るからな・・・
暴走宗教家早苗と暴走老人かなすわだし

912名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 14:18:42 ID:Sdcevgj20
もう百合ネタと議論考察を分ければいいんじゃないかな

913名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 14:24:30 ID:UvIuDldc0
まーた風アンチか

914名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 15:18:18 ID:OamKA/8MO
一人が無駄に頑張ってるんだろ?一日中色んな所でID変えてる病人が

915名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 15:45:20 ID:vK9PRiUE0
>>914
百合スレでこーりん出して今度はそんな発言か
あんたも十分荒れる原因になってるって自覚あるの?

916名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:06:58 ID:6JGV9PBsO
朝ごはんが出来たのにアリスパパが部屋から出てこなくて、
心配した早苗ママが様子を見に行ったらロリスパパになっててた
着るのが無くて娘の服を借したら、ルーミアがパパとお揃いだと言って大喜び

ふと出てきた妄想家族ネタ

917名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:10:44 ID:6s04EU0Q0
早苗も随分と変わっちゃったよな。清純派早苗大好きだったのに…
公式って二次からしたらほんと恐ろしい存在だよ

918名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:33:53 ID:UvIuDldc0
そりゃお前早苗が好きなわけじゃないんだろ

919名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:39:50 ID:lYbSad7M0
二次で清純派というけれど早苗って初期からピクシブ等でエロ絵率の高い扱いだったじゃないか
おかげで風当たりから東方二次はエロ率が急増したとまで言われてるようだし

920名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:42:38 ID:/71zWMjo0
ぬえこがって結構見るけど、どういう関係で描かれてるんだろ
ぬえっちょがお姉さんとか先輩的立ち位置かね
ぬえムラやむえマミは関係がはっきりわかるんだけどねえ

921名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:44:28 ID:MMu8m9EU0
清純派なあんたが好きだったのに、変わっちゃったわね、と宣う霊夢さんと
そんなの本当に私が好きじゃないんじゃないですか、と腹をたてる早苗
レイサナ痴話喧嘩

922名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 16:48:12 ID:/BYyBAuE0
>>920
悪ガキコンビってな感じで書かれるのが多い気がする。

923名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:16:26 ID:oHsul7.k0
茨の早苗さんと霊夢と魔理沙の関係は俺の夢みた以上のものだったんだが

924名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:20:13 ID:4/ai7B3s0
>>920
悪ガキと悪ガキに憧れる根がいい子みたいな感じかなー。

925名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:31:24 ID:UvIuDldc0
>>923
あれはいいよね
田舎に引っ越して来た都会っ子と田舎っ子の理想的な

926名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:46:19 ID:R7dLfvv20
茨早苗さんは可愛すぎて死ぬ
霊夢のたくらみを聞いてる早苗さんを見ると、なんだかんだで善良な子なんだなーという気分になる

927名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:17:34 ID:Zjxg8Aio0
というか茨で早苗さんが東方で一番いいこなんじゃないかと思った
そしてレイサナに目覚めた

928名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:50:00 ID:tVYREyzI0
でも性悪な早苗さんも見てみたいかも

929名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:51:23 ID:e6gLx2PU0
早苗さんは核心にかかわっているのは風神録と神霊廟で他は二柱が動いてたしねぇ
徐々に幻想郷での立ち回りや友人たちができてきた結果が茨の早苗さんになってるんじゃないかと
茨のれいさなはべたべたじゃなくて仲の良い友人って感じでオレの仲ではベストになってる

930名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:04:35 ID:mQIBl0VA0
レイサナで百合の良さに目覚めた

931名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:20:46 ID:QYQmcXtg0
「天気がいいから遊びに来ました」ってセリフあったけど
「霊夢さん!霊夢さん!」って何かと霊夢のところに頻繁に訪れる早苗さんとか可愛いと思う
「はいはい、なによ」と面倒くさそうにしつつまんざらでもない霊夢とかも、ある意味王道っぽいかもね

932名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 20:20:06 ID:mQIBl0VA0
>>931
あまりに頻繁に来るもんだから早苗専用の湯呑み用意してたりとかな

933名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 20:54:21 ID:ghNmmA6c0
ああ、レイサナに限らず、訪れる相手専用の湯呑みやカップがあるという描写は色々ほとばしる。

934名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 20:58:19 ID:XF7cVLtM0
博麗神社の茶箪笥には底に「魔理沙」「東風谷」と書かれた湯飲みが

よーしまた明日から一週間頑張れるぞ

935名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 21:13:07 ID:nRiflOWA0
二人でだらだらと休日を過ごしてイチャイチャしながら外に買い物に出かけて外でもイチャイチャして周りの人からうへぇって思われるくらいいちゃ付くこまめーちゅっちゅ

936名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:00:19 ID:utIQxNe.0
紫のサポートに安心して究極の巫女とか言っちゃう霊夢ちゃんきゃわわ

937名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:06:19 ID:Xi2jcF0I0
霊夢×小鈴ちゃん流行って欲しい・・・

938名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:21:03 ID:mQIBl0VA0
>>934
早苗の湯呑みが東風谷なのは、早苗って書くのが恥ずかしいからですね分かります

939名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:05:41 ID:xOZp5ykwO
香霖堂から引き取った霊夢の湯飲みに自らお茶を注いだ後、
ふたりきりで話に花を咲かせていた頃の事を思い浮かべるアリス

940名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:07:51 ID:XF7cVLtM0
アリスは来るときはティーセット持参な気がしたのよ

941名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:28:03 ID:45XwT4zE0
洋菓子と一緒にバスケットに詰めて人形に持たせてるイメージか

霊夢魔理沙和菓子連合軍vs咲夜アリス洋菓子連合軍
スイーツに貴賎なし早苗

942名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:35:56 ID:mQIBl0VA0
早苗を自分の方に入れようとして揉める気がする

943名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:36:27 ID:wxJ1Hrg2O
そこに乱入する紅藍青中華菓子連合

944名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:37:33 ID:e6gLx2PU0
そこに説教しに来た華扇ちゃん

945名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:00:50 ID:1N74PK.U0

中華勢はおっぱいおっきい!

946名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:10:12 ID:aIUjDaD2O
実はスナック菓子大好きな早苗さん

947名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:10:18 ID:PZSpvxwM0
胸囲的な戦力差だな…

948名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:17:40 ID:c2DIizCo0
さなうどん好きなんだけどどうですかねー

949名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:25:47 ID:47W1AhrQ0
なぜ早苗ファンは身内の神奈子と諏訪子と絡ませないのか

950名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:37:51 ID:JfKHeRjw0
それじゃあまるで組織所属キャラは組織内恋愛しか認められないみたいじゃないか!
社内恋愛禁止の組織だったらどう責任取るつもりだ!
おまえが嫁にもらって一生面倒見るってのか!

951名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:44:43 ID:PZSpvxwM0
落ち着け、ここは百合スレだ

952名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:45:00 ID:dzFQwIxo0
守矢家ってどうしても母娘的なイメージになるからなぁ
親子カップルはNGな人も多かろう

953名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:45:52 ID:3vYiWgQE0
ゆかりんと合わせると大抵が母娘っぽく見える不思議

954名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:46:25 ID:2Z74rPkQ0
ゆゆゆかは大人の恋愛って感じ

955名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:29:00 ID:4JfbfSPg0
>>920
ぬえムラの方がよくわからんのは気のせいだろうか
ぬえこが自体わりと初期からあったし、フラパチェ・藍橙・ゆからん・もこけーね・かなすわとわりと王道のEX中xEXボスのカプだしキャラの性格や特徴や境遇を考えればわりとすぐ浮かぶと思うんだけど
星蓮船はそこらへん語られてるから分かりやすくはあるが、逆に語られすぎてて過去の話とかが妄想しにくいって聞くね

956名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:35:37 ID:LGK.EePY0
主従はどうしても保護者とか親のような属性がついてしまうよね
ゆゆみょん、えりんげ、かなさなとか
咲レミやえーてるみたいに、主の印象が幼かったり従者が大人っぽくなると変わってくるけど

957名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:47:11 ID:vU6AxVRM0
>>952
pixivとかだと、神奈子と早苗の二人の絵でも、
守矢一家というタグは合っても「かなさな」とか付くことは意外と少ないしね。
ひとかたまりって印象が強いと、どうしてもね。

958名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 02:02:46 ID:/vs3KjTA0
お嬢も姫も一歩間違えると「幼い」通り越して「ガキっぽい」感じになっちゃうから、それが嫌でむしろカリスマ全開にしてしまう
それでなければ「遊び人な大人」だな。「幼い」と「ガキっぽい」の匙加減が自分じゃわからなくて避けてしまって逆方向に行く

959名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 02:07:49 ID:4JfbfSPg0
>>957
現にそうだからね。神奈子の髪の色と諏訪子の髪の色を混ぜると早苗の髪の色になるところ八雲家を彷彿させるお
あと何か気になったんだけど、

>「かなさな」とか付くことは意外と少ないしね。
ひとかたまりって印象が強いと、どうしてもね。

ちょっとこの一文が身内カプの批判みたいな感じだからやめよう(戒め)

960<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

961名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 07:49:22 ID:NZCjwc/k0
ttp://coolier.sytes.net/sosowa/ssw_l/113/1274451834

こういうのを読むと、まだまだ世界は広い事を思い知らされる…

962名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 10:06:52 ID:GJWoT336O
紅魔館に住み着く前は魔界にいた小悪魔が、
そこで一度だけ会った悪魔のエリスに憧れと淡い恋心を抱いてて、
パチュリーの下で魔力を鍛えて一人前の悪魔になろうとしてる

ての受信してから、こあエリ探したけどやはり無いか

>>961
ここでも小銭×賽銭箱というCPが…

963名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 10:53:46 ID:NZCjwc/k0
>>962
どう考えても賽銭箱が異物(チルノ謹製氷漬けのカエルとか)を入れられて
「そんなグロテスクなのは嫌ァ!」
と云う割に
「身動き取れない私に、早くその硬いの(小銭)を入れて!」
とか云う、倒錯的な賽銭箱しか浮かばなかったんだが…。

964名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 11:56:25 ID:9NljORBAO
>>963
奇遇だな、俺もだ
「貴女(小銭)で私の中を満たしてほしいの」
なのか、と

だが一方で霊夢×賽銭箱に目覚めてしまいそうな気がする

965名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 12:47:04 ID:UV7VBSEAO
お祓い棒×陰陽玉
戦いの中で芽生える愛情…しかしただの木の棒と宝具では釣り合うはずもなく…その格差からくるすれ違いは悲劇を呼ぶ…

966名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 12:51:21 ID:8FSA2AHkO
賽銭箱に押し倒される霊夢…?

967名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 13:15:05 ID:7V7vvDSU0
小傘みたく付喪神になれば解決・・・と思ったが、擬人化したらなんか負けな気がする

968名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 13:58:46 ID:p6oFrHJQ0
霊夢にとっては素敵な賽銭箱だもんな

969名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 15:20:10 ID:G0KluBCg0
霊夢は賽銭箱に愛情込めて念入りな手入れをしているだろうから
もし付喪神になったらえらいことになりそうな気もする

970名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 17:37:22 ID:3vYiWgQE0
賽銭箱「霊夢に愛してもらうためには、お金を集めないといけないのよ!」
と夜な夜な出歩いては、人妖を襲撃しお金を集める賽銭箱ちゃん(ver.ダークソウル)

971名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:08:59 ID:dzFQwIxo0
次に出す同人誌に描きたいカップリングが多すぎて絞りきれないからどうしようと思ってたら
みすちー視点なら屋台にやってくる酔いどれカプ勢をごっそり堪能できることに気が付いた
しかもみすちーは仕事にプライド持ってるから客が何を言おうとその場にとどめておける限りは見て見ぬふりをするんだ
たとえ魔理沙が5日連続で違う女の子を連れ込んで愛を囁いていたとしても

972名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:20:15 ID:UV7VBSEAO
それカップルじゃねぇw

973名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:31:29 ID:.outa33w0
今でこそ成人向け蓮メリのイメージな彩社長だけど、昔出してたミスアリは良かった
すげぇマイナーカプなのによく描いてくれたわマジで

974名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:33:38 ID:PZSpvxwM0
社長はそろそろ一般向け秘封出してくれ…

マイナーカプ描きと言えば青帖の人は外せんよな

975名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:35:16 ID:DJdBpNuA0
もう社長のことはあきらめろ戻ってこねえよ

976名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:18:03 ID:1B7y4Oa2O
ヨハネさんはマイナーカプ以前に百合の総本山というか原産地的な意味で外せない。
絵柄、距離感、言い回し。あれが百合だよ。

977名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 23:55:14 ID:5yBZ2AacO
>>971
最後に親しくて手頃に愚痴を吐けそうなリグルがやってきて「カップルばっかでさ〜」って談笑しつつ、気が抜けて隣に座ってちょっと自分も…みたいな感じでみすちーとリグルが乾杯

って所まで妄想した

978<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

979名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 07:43:06 ID:zfkhrhNEO
そういやスレ立て規制終わったんじゃなかったっけ 次建てた方が良いのでは

980名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 14:18:15 ID:KK4fxAmg0
新スレたててきたよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353388591/

981名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:08:29 ID:zfkhrhNEO
乙<こ、これはおつじゃなくて幻想風靡の軌道がなんたら

982名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 18:38:54 ID:B7AcBBrw0
>>977
うっかりみすちーが寝ちゃったら、マントを掛けてあげるか家まで運んであげるんだろうなぁ
と思いついた。もちろん抱き方はお姫様抱っこで。

>>980
乙であります

983名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 19:12:54 ID:wk/1OaHoO
賽銭箱もまとめの対象になってたんだ
ちょっと驚いた

>>980
乙です

984名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 20:16:27 ID:9hNaEiHwO
>>978
魔理沙アンチなら帰れ

985<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

986名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:36:57 ID:kF8A5uvU0
否定できんも何もそれはお前が魔理沙をそういう風に描いてる二次創作しか読んでないだけでは

987名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:44:47 ID:edw817/s0
下地が悪い
窃盗を開き直るようなキャラだからそういう二次創作の具にされるんだ

988名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:54:18 ID:gegNAJt.O
上で嫉妬の果てにどうこうって有ったけど、魔理沙絡みで多かったからか個人的にはわかる
色々なキャラに同時に好かれるネタも多いし
変態アリスやパチュリーが相手や魔理沙に危害加えたりとか

989名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:55:15 ID:B7AcBBrw0
いや、まぁ魔理沙の原作での「死ぬまで借りてく」とかぶっちゃけ最低だけど、
とりあえずここで○○は嫌い、及びそれに近い事を書き込むのは
自重してもらえると、それはとっても嬉しいなって思うんだ

990名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:08:44 ID:J/RQcoH20
いちいちディス感情を露にして空気悪くすることかね?

何が嫌いかより何が好きかで語りましょう

991名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:10:44 ID:CdPw765Y0
頑張ってSSを仕上げるぞ
そして受け入れてもらうのだ、このカプを!

992名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:49:41 ID:KK4fxAmg0
>>991
何のカプかは知らないけど、その気合いと愛情、いいね。

自分は本命はメジャーカプ+想像力無いから、新しい発想とか出来ない
既視感ありありの話しか思いつかないから、SSなり漫画なりかける人裏山

993名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:58:37 ID:/R5wSB3A0
魔理沙はよくジゴロ扱いされてるし、それも大抵都合良く愛されてたりする
過程があれば問題ないからそれがデフォ扱いな作品が散見してるから反発でてもしゃーない
努力家で研究結果は全て記録を付けているなんて良い面も現沙君はあるんだが
悲しい事にそういったハーレム系ってそれがあんまり考慮されてないんだよなぁ

994名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:00:59 ID:CYftoNYU0
なんでいちいち反応するの?

995名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:03:30 ID:9hNaEiHwO
>>987
>>989
魔理沙は窃盗だけのキャラじゃないのに…

なんか二次でも魔理沙だけ悪い面ばかり強調されて悲しい。誰かと仲良しなだけで難癖付けられる時もあるし…

996名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:03:32 ID:/R5wSB3A0
うあ、変換ミスに気がつかないままレスしちまった
×過程があれば問題ないからそれがデフォ扱いな作品が散見してるから反発でてもしゃーない
○過程があれば問題ないかが、それがデフォ扱いな作品が散見してるから反発でてもしゃーない

×努力家で研究結果は全て記録を付けているなんて良い面も現沙君はあるんだが
○努力家で研究結果は全て記録を付けているなんて良い面も原作はあるんだが

これだけだとアンチ扱いされかねないので
魔理沙はやっぱ霊夢かなーって
幼い頃から霊夢は博麗の巫女として誰とも遊べず神社で暮らしていたけど、たまたまやってきた魔理沙が
興味を持って以降何かにつけて霊夢にちょっかいをだしたりからかったり
魔理沙は最初は博麗への興味本位だったが、霊夢が何に対して冷めた感じなのが気になって更につっかかる
一方霊夢は平等であるべきと教えられているため魔理沙と距離を置こうとする
でも結局振り切れなくてそのまま腐れ縁的なつきあいになって、あの頃は〜とか振り返るレイアリください

997名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:03:43 ID:dgOnxzr20
坊やだからさ

998名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:21:59 ID:J/RQcoH20
>>996
ん?レイアリでいいの?w
個人的にはレイアリもレイマリもマリアリも大好きだからいいんですが

999名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:26:36 ID:efY81YX2O
悪い面が強調されるのは魔理沙に限った話じゃないだろ…

1000名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 23:27:26 ID:XltSjTs20
まあ二次創作なんてそんなもんよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■