■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2847crn
1鶩(スレ建て代理人)★:2012/09/15(土) 19:44:59 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は新スレを立てられません。
900に近くなったらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
(各自の判断で900前でも全く問題ありません)
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 2846crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347682748/

■スレ立て依頼スレッド3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345069254/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 3通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1347020744/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

2名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:47:16 ID:dRQaEAh60
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

3名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:47:42 ID:n6ML4vBA0
>>1
以下こっことちゅっちゅ禁止

4名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:48:28 ID:T/QdmmDM0
>>1
静葉様に美しい紅葉を祈願

5名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:50:15 ID:PLUpTNC.0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

6名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:52:28 ID:5CfmUYSs0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ いちおつふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

7名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:08:03 ID:aUIeiAis0
>>1
霊夢愛してる

8名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:15:32 ID:Y57mrGik0
>>1
ゆかりん萌え

9名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:20:08 ID:ylDLs.Zg0
>>1
咲アリこいフラ美鈴仙衣玖さんパルスィ萌え

10名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:26:44 ID:bF0hKBYc0
>>1
らんさまもふもふ

11名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:32:46 ID:uDe1O6DI0
>>1
1000ならハゲるに見えた

12名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:32:52 ID:jvJ6pOhg0
>>1

椛とか諏訪子とかの服の首の所のくしゃっとしたあれなんて言うんだろう

13名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:32:57 ID:u34baLoQ0
>>1
COCCOのカウントダウン

14名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:33:55 ID:u34baLoQ0
COCCOを分解したらCOとCCO様になるじゃないか

15名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:34:05 ID:dMm6ghAA0
>>1乙一輪さんかわいい
シム裏
チート使いたい…使いたいがやったら負ける
シティ裏

16名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:34:09 ID:4ttROE2o0
>>1
こいしちゃんウフフ

17名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:34:30 ID:VzWz.xpw0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> >>1おつ
     <>' 〈(つyiつリ>
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"

18名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:34:42 ID:T/QdmmDM0
>>12
タートルネックやハイネックの類だろうか

19名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:35:05 ID:uDe1O6DI0

花火やってるガキどもがうぜー


20名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:35:22 ID:usIsgqQQO
>>1
チルノちゃん萌え


なんかもう生きるのに疲れた
したいこととかないし、そろそろかな


21名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:35:23 ID:T/QdmmDM0
>>14
熱いお方を倒すには一酸化炭素がいいということですね

22名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:35:32 ID:XKJksQCA0
>>12
神奈子「とっくりのことか?」

23名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:35:49 ID:Vu.DwxFg0
>>1
小町ちゃんちゅっちゅ

24名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:36:03 ID:BucGgXos0
ura
COD:BO2でレズノフは出るんかな
年齢的に厳しいけど、過去編でならワンチャンあるはず
ura

25名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:36:06 ID:jvJ6pOhg0
>>>18それにしてはゆったりしてて厚みがある感じに見えるんだよねー

26名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:37:03 ID:5BFARbdk0
>>1
ttp://calciobit.nintendo.co.jp/goal/detail.php?id=29961&time=1347708736

GKにはボールを触らせない!

27名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:37:08 ID:u34baLoQ0

追いついたか


28名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:37:21 ID:XKJksQCA0
厚みがあるのはタートルネックだな

29名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:37:23 ID:aUIeiAis0
足揉んでたら小指薬指がしびれはじめた!
何故だ!

30名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:37:23 ID:BucGgXos0
神奈子はゲーム機器のことは全て「ファミコン」と呼んでソフトを「カセット」と呼んじゃう人

31名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:37:36 ID:f44DGBJQ0

>、8か月間ご利用後はシリアルナンバーが進呈される特典
……クリペってDL版よりもバリュー版の方が安いんだな


32名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:37:58 ID:5BFARbdk0
>>20
死ぬのなら俺の彼女か友達に契約してよ!

33名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:38:38 ID:XKJksQCA0
厚みって言うかああやって折り返してるやつね

34名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:38:43 ID:usIsgqQQO
>>32
嫌だ

35名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:39:02 ID:L4oc/mQo0
>>1
まさか1000取れるとは思ってなかったよ


あの動画のせいでKGBと聞くだけで腹ががが


36名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:39:07 ID:u34baLoQ0
>>26
一回良く止めたのにw

37名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:40:25 ID:BucGgXos0
タートルネックにしちゃダルダルな気もする
非の立ち絵見る限り

38名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:40:36 ID:va40/Y7A0
金本ではなく新井がホームランw

39名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:40:45 ID:Kpd7jhRI0
>>30
ソフトは「マリオ」だと思う

40名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:41:04 ID:5BFARbdk0
>>34
むぅー!!こちょこちょしてやるー///

41名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:41:22 ID:Gf7wPSak0
「蛇はもう要らない」に感情移入し過ぎて涙目な神奈子様をなぜか幻視
神奈諏訪ってドカポンとかアイスクライマーやってそう

42名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:41:54 ID:va40/Y7A0
>>39のオカンはそうなのか?
ソフトをマリオは聞いたことないぞw

43名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:42:18 ID:T/QdmmDM0
>>33
タートルネックは通常折り返して着用するものだからそういう意味では
タートルネックでよいのかも。
折り返すことそのものの名称はどういうか知らないw
タートルネックは米語で、英語だとポロネックだそうだ。
roll-neckという表現もある模様。

44名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:42:49 ID:6X2xfY8g0
流石新井やで!

45名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:43:22 ID:XKJksQCA0
>>37
ダルダルでもピッチリでもタートルって言わん?

46名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:43:32 ID:dACPNVmI0
オーディオ機器の事は全部「ラジカセ」って呼んで、ソフトの事は全部「シーディー」って呼ぶのだろうか

47名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:43:44 ID:f44DGBJQ0

冷房を26度設定にしているのに全然冷えない
外の天候がよろしくないとエアコンって明らかにパワー落ちるよね


48名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:44:22 ID:sOZ9ZumA0
神奈子「またピコピコばっかりやって、いい加減にしなさい」
早苗「ピコピコじゃないですー、ファミコンですー」

49名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:45:01 ID:GKH/kt2g0
>>1
咲夜さんとパルスィ萌え

ほいっとな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19419.png

50名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:45:55 ID:jvJ6pOhg0
俺は小学生くらいの時一切ゲームボーイ系買って貰えず、デジモン系の携帯機ばっかりやってたから
俺の母親は未だに「カチカチ」と呼ぶ

51名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:08 ID:XKJksQCA0
ひじりんと師匠とマミゾウさんもトックリって言う


絵の向きは利き手の問題だと思うけどなあ


52名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:16 ID:IbCrqGV60

カーチャンがゲームできない人でつらかったウサ
友達のカーチャンがドラクエ好きとか聞いてすごく羨ましかったウサ


53名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:27 ID:MnmrQsIg0
乙女ゲーをプレイした後に鏡を見ると
いつもより3割増しで自分がブサイクに見える
・・・いや元からイケメンじゃないけどさ・・・

54名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:33 ID:pgDnK58sO
>>41だがそこにはバトルトードを布教する諏訪様の姿が!

55名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:39 ID:VKuCOl7c0
>>49
セガサターン・・・

56名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:50 ID:U12DboKc0
うら
こういうのが生きる価値のない連中っていうんだろうねえ
うら

57名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:51 ID:nbHV29qw0
>>1おつ

北の空の雲が黒紫白っぽく光っとるー
今のところ音は聞こえないけど、鴨な中は大荒れね…

58名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:46:56 ID:T/QdmmDM0
>>37
諏訪子様の場合袖とかも見る限りぶかぶかの服を着ているせいでは
ないかと思ってしまう。
子供が大人の服を着てる的なw

59名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:47:01 ID:.siQYj6E0
wiiやっててもピコピコって言うんだろうか
あたいとっても気になる

60名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:47:12 ID:u34baLoQ0
親がゲームはあんまりしないだろ
今時ならあり得るかもしれないが
兄弟でやるものだったなあ

61名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:47:54 ID:T4UBqP8U0
ピコピコって、何か│と・のテニスとか思い出すな

62名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:48:19 ID:f44DGBJQ0
父親がシムシティ好きだったな

63名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:48:57 ID:jvJ6pOhg0
この前3DSでモンハンしてたらカチカチやってないでちょっと手伝えと言われたりしたな・・・

何故カチカチかと言えば基本的にデジモンの携帯ゲーム機は万歩計機能とかがついてて、それがゲーム内容と直結していたから。


64名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:49:50 ID:usIsgqQQO

腰痛い


65名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:50:10 ID:XKJksQCA0
>>60
昭和と平成の分かれ目かも

66名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:50:34 ID:H8vfDD.6O
GKB48による30×48tのGKBキックをどうぞ!


しーんじーつづけーれーばー
がーったきーがたきーりーあー
どーんなーあしたーでーもー
のりこーえらーれるーびーやせーふ

真司続けた結果がこれ(最終回一話手前、劇場版ラスト、テレビスペシャル両エンド)だよ!!!1

あれ?龍騎って全部Badエンドじゃね?


67名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:51:39 ID:uDe1O6DI0
PONか

68名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:51:43 ID:u34baLoQ0
ニセコイがまたセンターカラー
あれ、ついチョット前もセンターカラーだった、ような……?いいんですかねこんな大人気で

……ニヤニヤが止まらない

69名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:51:55 ID:6X2xfY8g0
真司に救いはないんですか!

70名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:52:06 ID:aK1zdZ1I0
阪神大勝利

71名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:52:16 ID:Kpd7jhRI0
セガサターンで効果音がピチューンってなるゲームってあったっけ

>>42
うちはゲームすら無かった(´・ω:;.:…

72名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:52:27 ID:IbCrqGV60

カーチャンがゲームできる人だったら
「へー今ココなんだ、じゃあ○○までいったら終わりね、レベル12で上限ね」
みたいな会話ができたのに、あのババアいきなりコンセントをry


73名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:53:05 ID:f44DGBJQ0

統計の取りようがないけど
世界で最もプレイされているコンピューターゲームは
テトリスでもマリオでもなくWindowsのソリティアだと思う


74名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:53:12 ID:T/QdmmDM0

おぉ、日本がBSE汚染国から解除されたか。めでたい。

放射能の件がなければ輸出拡大とかできたろうに。


75名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:53:14 ID:UTt8TY0I0
ソイレントグリーンやってたから見終わった
これが例の元ネタか


しかし食い物にはとても見えない板切れだった
あの見た目じゃどんな加工してどんな味がするのか謎すぎる


76名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:53:27 ID:Gf7wPSak0

今の子供はもうネオジオのロード地獄に悩んだりすることは無いんだろうな
それが羨ましくもあるが ちょっぴり寂しい 我ながら懐古厨乙


77名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:53:31 ID:bF0hKBYc0

吉川さすがや斉藤は要らない子やったんや・・・(´;ω;`
裏)

78名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:53:46 ID:T/QdmmDM0
>>72
カーチャン「あぁあんたが学校行ってる間にラスボスクリアしといたよ」

79名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:53:48 ID:aUIeiAis0
母親に何度か説明してあげようとしたら
「いらない、分からないからいい」って言われた

説明を聞いてみろよ!

80名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:04 ID:H8vfDD.6O
>>69
ドラッグ・オン・ドラグーン1と同じくらいの割合でハッピーエンドが用意されてるウサ

81名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:06 ID:GKH/kt2g0
カーチャンがカチャーンに見えてきた

82名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:14 ID:pvS7JIhI0
>>66
良くも悪くも蓮が全て解決してしまった上に
悪役に同情でフィニッシュだから確かに収まりは悪いな

83名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:18 ID:PLUpTNC.0
うら
もークリアできたのにー掃除機かけるのやめてー
うら
いい一発屋だった
うら

84名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:28 ID:XKJksQCA0

新絵心教室のCMからスギちゃんが消えた


85名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:31 ID:n6ML4vBA0
えいりーん!とかなーこ!どっち描こうかな

86名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:35 ID:emfh1yAQ0
3DS LLにピカチュウイエロー、全国のポケモンセンター限定で販売へ

ピカチュウイチローに空目

87名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:36 ID:u34baLoQ0
セーブの概念説明してわかってもらえた後はだいぶ楽だったな
ここまでやってセーブしてやめるから!って言えば5分くらい延長しても許してもらえた
即リセットとかマジありえんよな

88名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:54:49 ID:dACPNVmI0
流れ的にかなーこ

89名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:55:07 ID:h4.EmE420
ウチの親父はFC初期の二人麻雀を延々やってたな
ツモがマニュアルで、ツモらず切ったらチョンボという今のゆとり世代には厳しすぎるゲームだった
ソースは俺

90名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:55:11 ID:5BFARbdk0
昔格ゲーって面白い?って言われたからゲームを教えてあげた

91名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:55:19 ID:XKJksQCA0
>>73
マインスイーパ張ると思う

92名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:55:33 ID:aUIeiAis0
かなりんを描けばいいんじゃないかな

93名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:55:40 ID:u34baLoQ0
>>84
なん……だと
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aacj/
これがますます遺影みたいになるじゃないか……

94名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:55:57 ID:eZcqnkBY0
>>73
うちのかーちゃんソリティアやりすぎて極めたから7付属の上海やり始めたわ

95名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:56:06 ID:8nFCqb0g0

自分が一番危惧してるのは最大のお気に入りのキャラが今まで以上に目立つこと
曲はもちろんジャケ絵募集とかしだしたら頭おかしくなりそうだ
そうなったらもう音ゲー板は覗けんな


96名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:56:08 ID:vXqVo7ac0
>>80
ちゃんとマトモなオチがつくという意味では一応ハッピーエンドがあるDOD1
2で粉砕されたが


一番マジキチなエンドからの続編があるDOD1


97名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:56:12 ID:XKJksQCA0
>>76
せっかくのネオジオなのにCD版とかないわ

>>85
二人でなんかやってるとこ

98名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:56:36 ID:usIsgqQQO
真司がいたからこそ蓮やほかの奴らも変わったんだから、真司はまぎれもない主人公


まあどうせ泣く人もいないだろうしいいか
運賃不足で三途の川にたたき落とされるのもいいだろう


99名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:56:50 ID:39W.p/Fs0
>>75
完全食ってのは塩分が肉体にとっての適量になるように調整されてるので
基本的に味薄いよ

100名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:57:14 ID:I7EHGpgI0

畜生、やっぱり絵はどんなに線画が良くても塗りがよくないとろくに見向きもされない・・・
だが線画を描き終えるころにはもう塗りをする気力は残ってないんだよぉ


101名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:57:18 ID:XKJksQCA0
>>95
エミちゃん何かあったの?

102名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:58:16 ID:XKJksQCA0
>>100
塗ってもらう

103名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:58:38 ID:uDe1O6DI0

麻雀はファミリーマージャンII 上海への道で覚えたな
表紙のチャイナ娘が可愛くて、多分それで目覚めた


104名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:58:47 ID:H8vfDD.6O
でも真司って別に2号ライダーでもよかったよね、蓮が主人公で

と思ったが2年連続で無愛想な主人公になるのもあれかw

105名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:58:50 ID:f44DGBJQ0

スパイダーソリティアは未だにルールをよく分かっていない


106名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:59:17 ID:IbCrqGV60

スト2でレベル8のベガを倒した頃がおれの格ゲー全盛期


107名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:59:29 ID:eZcqnkBY0
スギちゃんテレビに映ってないとかわいそうだから立て看板的なやつだけでも置いておいてあげてもいいんじゃないかと思いはじめた

108名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:59:34 ID:T/QdmmDM0
>>99
病院食みたいなもんかw
通常食でも塩分が8g/日だったからなぁ。
腎臓関係の治療食だと4g/日とかあった。


WHOが理想とする5〜6g/日ってキツすぎるだろうw


109名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:59:36 ID:u34baLoQ0
エミちゃんぺろぺろ

110名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:59:38 ID:oigmrxhY0
>>100
漫画なら線画よかったら見られるじゃね

111名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:13 ID:I7EHGpgI0
完全に裏
まあぼちぼち頑張ってやるさァ・・・塗りが全てだってんなら要するに塗りさえよけりゃあいいんだろう
線画には自信がでてきたから塗りだってマスターしてやるよチクショウめ
俺の日記裏

112名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:14 ID:jvJ6pOhg0
PCの塗り技術が低くてデッサン塗りしてるシャーペン絵の方が圧倒的に上手く見えるアカウントが(ry

113名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:16 ID:emfh1yAQ0
>>106
ダブルニープレスに削りがあったらどんだけ極悪だったんだろうかあの時代的に

114名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:22 ID:XKJksQCA0
>>107
前回のGTOはポスターで出演してたぜ

115名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:37 ID:usIsgqQQO
>>104
お前はなんにもわかってない

116名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:46 ID:UTt8TY0I0
>>99
食べてしまったのか…


やっぱりうまい物食って不健康に生きるのが一番だな
ソースだってべろんべろん舐めちゃうぞ


117名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:47 ID:f44DGBJQ0
漫画はフルカラーじゃないだけで
ベタとかツヤベタとかグラデとかトーンとか塗りは存在する

118名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:00:56 ID:u34baLoQ0
ナルト上半身と下半身がちぎれてるとか中々のグロ展開だな
表情描くのが上手いと言ったがこういう系も中々上手いな岸本

119名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:01:01 ID:aUIeiAis0

チャロのこの白鳥?鶴?のミナちゃんって釘宮さんかな
美人さんな白い鳥だ そしていい話やでぇ…
とりあえずチャロ可愛い

誤爆しちまったぜ!


120名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:01:40 ID:h4.EmE420
ゲームの勧め方は猫神やおよろずが参考になる
やっぱり1画面から横スク縦スクを経て対戦モノというスタートですよ

121名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:02:25 ID:8nFCqb0g0
>>101
エミちゃんだかなんだか知らないけどサウンドボルテックス


他にもいるだろ人にキャラの名前を口にされるのも嫌、とか人が描いた絵も見たくない、って人


122名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:02:36 ID:H8vfDD.6O
>>86
イエロー・デ・トキワグローブちゃんが描かれたDSなら5万出す

123名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:02:39 ID:IbCrqGV60
>>113
小学生の時のチル裏幼女は怒りに余りカセットをまっぷたつに…

124名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:02:50 ID:n6ML4vBA0
神奈子と永琳描く!

125名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:03:07 ID:XKJksQCA0
>>121
想像してたゲームから違った

126名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:03:30 ID:uDe1O6DI0
五影より強いとかマダラやばいなぁ
眼鏡に何かされて、生前よりもパワーアップしてるんだっけ

127名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:03:43 ID:GKH/kt2g0
娘(早苗さんと姫様)のことで盛り上がるえーりんと神奈子様とな

128名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:04:33 ID:XKJksQCA0

かなえちゃんまだ現役なのか、すごいな


129名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:04:43 ID:ylDLs.Zg0
>>126
初代の細胞で再生能力+木遁だったかな

130名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:05:08 ID:sOZ9ZumA0
東方PTA

131名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:05:10 ID:IbCrqGV60
えーりんは立ち絵がちょっと老けてるだけでEDだと少女になるんですっ

132名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:05:17 ID:f44DGBJQ0
そういうのって大抵もうその人の脳内だけに存在する別キャラ化してるからな……

原作者が描いた絵や新設定や続編すら否定しだしたりするケースも稀によくある

133名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:05:58 ID:1KaSgx8k0
15分くらいMMDに合わせてボクササイズやったらしんだ


134名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:06:04 ID:XKJksQCA0
>>131
立ち絵なんであんなに微妙なんだろうな
EDは普通に可愛い感じなのに

135名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:06:04 ID:oigmrxhY0
>>126
以前のMAX状態+初代火影の細胞移植だっけか

136名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:06:21 ID:H8vfDD.6O
>>126
エドテンでチャクラ無限な上に死なない
初代火影の細胞を移植してあるから木遁が使い放題
写輪眼も進化して輪廻眼に

137名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:06:28 ID:u34baLoQ0
ライブベアラー復活ワラタ

138名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:07:11 ID:cBFhSOok0
>>136
よく分からんけど無敵じゃねそれ?
どうすんだろうこれ

139名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:07:33 ID:uDe1O6DI0
長門の術で生き返るよりも、強くなってて良かったんじゃないかな
と思えてくるくらいチートじゃないですか、やだー

140名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:08:07 ID:7VbU4gMQ0
>>138
サスケが大蛇丸と一緒に倒すと予想

141名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:08:11 ID:GKH/kt2g0
主人公サイドに普通に加わってたな、助っ人も読んでたし

142名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:08:34 ID:H8vfDD.6O
>>126
エドテンでチャクラ無限な上に死なない
初代火影の細胞を移植してあるから木遁が使い放題
写輪眼も進化して輪廻眼に

143名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:09:16 ID:UfcsSf6c0
花凛とか水月とか重吾ってなんのためのキャラだったの?

144名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:09:24 ID:L.WnTKfo0
>>77
この二人の名前で戦国大戦しか出てこない俺はもうダメかもわからんね

145名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:10:02 ID:u34baLoQ0
>>140
やだサスケ君かっこいい……

146名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:10:09 ID:8nFCqb0g0
>>132
それでいい、というか自分以外の全ての人の記憶からなくなって自分だけが知っている存在になってくれたら最高

147名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:10:10 ID:5BFARbdk0
マリオ3のハンマー虐殺ワロタ

148名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:10:59 ID:u34baLoQ0
故意に自殺点→負けたらこの両目をえぐろう
最後には「なん……だと……_」
なんだこのバスケ漫画

149名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:11:38 ID:.49pOGxk0
>>142
イザナギだ……

150名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:11:40 ID:xo1NW1H20
>>1
うおお、俺の好きな動画職人がはたてのMMDモデル配布してるゥ!

151名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:11:40 ID:lQ7AzcBM0

霊夢はマクド派
早苗はモス派
アリスは無理してSubway派


152名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:11:49 ID:39W.p/Fs0
>>146
もうその想像力で嫁小説創作しちゃいなよ

153名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:11:57 ID:vXqVo7ac0
>>146
それはマジで引くわ(AA略)

154名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:12:42 ID:dACPNVmI0
もうそのキャラをベースにしてオリキャラ創造しちゃえば望み通りになるんじゃね、って先に書かれてた

155名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:13:06 ID:7VbU4gMQ0
音ゲーってこんなにも生き辛そうな人たちが多いのか

156名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:13:13 ID:QGRbGvxQ0
>>134
立ち絵は勿論だけど、ED絵の可愛さはマジで突き抜けてる
実は神主ってすらっとした流し描きの方が得意なんじゃね?

〜裏〜
ペルマガ終了
クリアしおりの出来が予想外にいい
シャビリスの代わりにキタロー入れてくるとは
〜裏〜

157名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:13:17 ID:auPSnKLI0

>>1

進も!電波少女
MC うどんげ、霊夢 その他

電波少年復活しないんですかねぇ…(懇願)

158名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:13:25 ID:9bQ9Ek7.0
マダラは屍鬼封尽ぐらいしか手が無さそうだなぁ…
でも隙を作るのも絶望的だしやったとて術者も一緒に死ぬし……


綱手様あれどちゃあってなってるよね……うげげ
自来也先生もエグい最期だったがそれよりヒデェ……


159名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:13:25 ID:f44DGBJQ0
>>146
無いな

160名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:14:50 ID:UTt8TY0I0
>>146
他者から認知されることで存在は初めて実像を成す物だから
自分以外知らない存在は存在していないのと同義だよ


こういう存在論ってなんか呼び方あった気がする


161名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:15:09 ID:KDrxQKB60
6年ぐらいかけて色々と設定固まったオリキャラ妄想ならあるぜ


色々なところのパクリしてたはずなのに
だんだんオリジナル設定だらけになってしまいには完全オリジナルになった


162名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:15:19 ID:Gf7wPSak0

こういう時「マイナーだけど根強い固定ファンが地味に多い」ってキャラ好きだと気が楽そうね
人気投票ネタで荒れてるのとかが完全に対岸の火事状態


163名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:15:22 ID:eZcqnkBY0
>>157
うどんげがひどいめにあう企画しかなさそうな予感

164名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:15:34 ID:iOWmY3gg0

着信拒否じゃなくて着信してるんだけど画面に表示せず、音もバイブも鳴らさない機能はないもんか
拒否したとわからせずこちらには影響がない、そんな機能


165名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:15:46 ID:ylDLs.Zg0
>>158
屍鬼封尽使えそうな奴が一人いるな

166名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:16:08 ID:8nFCqb0g0
>>152
小説って人が読む物でしょ?見せ物にするなんてとんでもないわ
他キャラなら関心ないけど別の人で自分に近い考えを持った人に申し訳ない
あとちなに嫁とか言わない

167名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:16:14 ID:IbCrqGV60
>アリスは無理してSubway派
サントリーホールで発表会のあとにいくんですね、わかります

168名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:16:19 ID:H8vfDD.6O
水影様って何であんなに陰薄いん…


何故か今頭の中で衣玖さんと被った


169名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:16:22 ID:XKJksQCA0
>>163
MCは映像見てチャチャ入れる役じゃないの

170名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:16:37 ID:Kpd7jhRI0
>>157
スタジオ画面がゆっくりしていってね!になるな…

171名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:16:51 ID:usIsgqQQO
>>160
観測する存在があって初めて存在する、だとシュレディンガーの猫っぼいな

172名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:16:52 ID:39W.p/Fs0
>>166
日記とかポエムとか自分のために書く文章というのはある

173名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:17:03 ID:lQ7AzcBM0
ジライヤって死んだかどうか不明というか生存説あるんだっけ

174名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:17:12 ID:4ttROE2o0
なんか知らんが音ゲーってそんなにキャラとか重視するゲームなんか?


ナルトもそろそろ終わりそうだしジャンプ気になるなー
しかし買おう買おうと思っているといつの間にか一週間経っている罠


175名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:17:30 ID:u34baLoQ0
>>158
貴重なおっぱいが……

176名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:17:53 ID:XKJksQCA0
>>164
無音の着信音と何も表示しない着信画面作ってバイブ切る

177名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:18:02 ID:GKH/kt2g0
>>168
綱出がいることで紅一点じゃないからウサ
ポッと出なのもある

178名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:18:07 ID:3x1shd7o0
>>175
水影様も心配してやれよ。

179名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:18:41 ID:u34baLoQ0
>>178
ごめん顔も覚えてない……

180名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:18:50 ID:xo1NW1H20
>>166
なに、火蜂様とガチでやりあうくらいの実力のキャラクタでもない限りそう痛くないさ
え?喩えが極端すぎるって?

181名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:18:51 ID:39W.p/Fs0
東方どうでしょう という単語が頭をよぎったがそういう同人誌あったな

182名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:18:56 ID:oigmrxhY0
下手すると先代のちっこい水影のが存在感ある気が

183名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:18:58 ID:f44DGBJQ0
電話を取らない時点で電話機がどう挙動しようと
3〜4回やったら拒否られているの相手に分かるだろ

184名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:19:19 ID:YuWEVQOUO
まあ延々妄想語られるよりは自分の中にしまってもらう方が色々いいんじゃないかな

185名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:19:21 ID:XKJksQCA0
自分の中で完結してるならなんやかんや薦める必要もなくね

186名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:19:22 ID:ylDLs.Zg0
>>173
死体が上がってないから生きてる可能性があるはずだっていうのだから生存説ってほどでもないと思う


まだ今週のジャンプ読んでないけどサスケと大蛇丸参戦で大蛇丸がマダラに屍鬼封尽じゃないっすかね


187名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:19:48 ID:u34baLoQ0
ダテ先輩は2話目の失速っぷりが大丈夫か
結局デート行けたならいいじゃないかクソックソックソッ
ヒロインがかわいい系じゃなくて美人系なのも

188名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:20:11 ID:7VbU4gMQ0
>>173
生きてたら蛙たちが知ってるだろうしその辺は絶望的じゃね?

189名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:20:19 ID:aUIeiAis0

りんく君…だと…
そう言う名前の子供がいるのか…
聞き間違いならいいのだが


190名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:20:21 ID:8nFCqb0g0
>>160
うーんそういう難しい話は上手く理解できないなー
とにかく、なんでもいいから誰にも邪魔されず平穏でありたいんだよね
普段はこういうとこも覗かないよ

191名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:20:26 ID:4ZqymKMc0
>>181
そういう動画もあるでよ

192名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:20:29 ID:UfcsSf6c0
死んだ人間が生き返りまくる男塾みたい

193名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:20:30 ID:9bQ9Ek7.0
>>165
先生犠牲になってしまうん?


三代目の教え子の大蛇丸、四代目の教え子のオビト、カカシ先生の教え子のサスケが見事に闇堕ちしてるな…
なんか法則っぽいもの的に本当に先生がやりそう


194名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:20:47 ID:u34baLoQ0
>>189
親が幽白好きだったんだな

195名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:21:14 ID:5BFARbdk0
チル裏で自殺者だけは勘弁してくれよ

196名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:21:19 ID:.siQYj6E0
>>189
ヨーヨーの名手になりそうだな

197名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:21:28 ID:s0oHtFlU0
東方+水曜どうでしょうののコラボ同人は結構多い。


以外に少ないのが、某英公共放送のアレ



198名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:21:39 ID:sFPpH0tE0
ゼルダ好きかもしれんぞ

199名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:22:02 ID:xo1NW1H20
つまり子供は左利き…

200名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:22:07 ID:dMm6ghAA0
蓮子とメリーの蓮メリ!

ナンちゃん最近見ないな


201名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:22:16 ID:eZcqnkBY0
>>197
ミスタービーン?

202名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:22:54 ID:u34baLoQ0
スケットダンス最後のコマのボッスン怖いんだけどw

203名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:22:58 ID:uDe1O6DI0
臨武君かと思ったらりんくクンか

204名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:23:02 ID:4ZqymKMc0
輪苦

205名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:23:10 ID:39W.p/Fs0
>>197
POWWWWWWWWWERRRRRRRRRRRRRRRR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

206名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:23:17 ID:5BFARbdk0
俺はバボちゃんとコラボしてるかと思ってた

207名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:23:21 ID:XKJksQCA0
>>200
毎日昼に出てるぜ
しかしナンちゃんは年々つまらなくなってる気がする

208名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:23:37 ID:iOWmY3gg0
>>176
全ての着信に影響するじゃないか


ティナとセリスのイラストなのに、タグにティナもセリスも、FF6すらもない


209名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:23:57 ID:zKp5QZZ20
さんまの小骨があまりにも喉に刺さってショック死
それがチル裏に妥当な自殺方法

210名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:24:35 ID:ylDLs.Zg0
>>193
大蛇丸のつもりやったんや…


カカシ先生は死なないでほしい


211名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:24:36 ID:uDe1O6DI0
今日さんま食ったわ
旨かった

212名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:24:37 ID:xo1NW1H20

グーグル先生、メアリー・スーでググると
魔法科高校の劣等性出すとは、一体何の恨みがw


213名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:24:43 ID:oigmrxhY0
>>208
大抵の携帯なら個別設定できると思うよ

214名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:24:47 ID:C6NPtEUk0

ふと懐かしくなって部屋の本棚にあった「日本の歴史」を一気読みしてしまった
持ってる分は秀吉の朝鮮出兵が始まるところで止まってたから、当時はその先がどう描かれるか気になったなぁw


215名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:25:06 ID:vyItheAo0
目黒でさんま祭りというが目黒ならマグロまつりをやってくださいよー

216名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:25:23 ID:dRQaEAh60
>>201
パワー厨とキャプテンとハムスターが大暴れする車番組のことさ

217名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:25:29 ID:f44DGBJQ0

まぁでも年間3万人自殺で死ぬ国だし
チル裏もこれだけ長ければ自殺者が出て居ない方がおかしいのかもしれない

誰も気づかないだろうけど


218名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:25:39 ID:s0oHtFlU0
>>164
0分00秒か4分33秒を着うたにするとよろし

219名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:26:07 ID:XKJksQCA0
凛玖とかだったらたまたま西洋風の名前と被っただけって感じじゃね?

220名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:26:08 ID:8nFCqb0g0
>>174
いや、音ゲーに東方が進出するからまた知名度が上がるかもって危険視しだしてしまった
どうにもならないことだけどモヤモヤする

221名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:26:17 ID:usIsgqQQO

たまに苦手なイラストとかを-検索とかで見ないようにするのが悪いことって言ってる人を見る気がする


222名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:26:19 ID:5BFARbdk0
三途の川までだったら俺が向いに行くぜ

223名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:26:38 ID:XKJksQCA0
>>208
個別設定しなされ

224名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:27:00 ID:yWSYE0kE0
>>222
向かいに行っちゃ駄目だろ

225名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:27:13 ID:s0oHtFlU0
>>216
oh...cock...

226名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:27:20 ID:aK1zdZ1I0
>>224
ワラタ

227名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:27:57 ID:4ZqymKMc0
何で東方が有名になるのをファンが危惧するんですかねえ…?

228名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:28:01 ID:9bQ9Ek7.0
>>210
大蛇丸は面白ければいいって理念があるからそういう事するかなぁ…
でも無限月詠の理念には真っ向反対しそうだしあり得なくはないかも


先生はそれでなくともオビトとの因縁が怖い
あと第八死門の設定がここで活かされそうな予感もして怖い……怖い事だらけである


229名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:28:15 ID:aK1zdZ1I0
アド街目黒とか早く言ってくれよ

230名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:28:47 ID:aK1zdZ1I0
>>203
それはねぇわwww

231名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:29:12 ID:Gf7wPSak0
>>220
安心しろ 既にミューガンで通った道だ
そもそもあれをやるプレイヤーは大抵そっち方面だろ←偏見


僕は美女にもみくちゃにされて窒息死で自殺したいです!


232名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:29:13 ID:xo1NW1H20
>>227
ペリーが似たようなこと言ってそうだw

233名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:29:24 ID:XKJksQCA0
俺もチル裏で好きなキャラが話題に上っただけでハラハラしてるから気持ちはわからんでもない

234名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:29:36 ID:aK1zdZ1I0
>>227
やじゃん。有名になるなんて。

235名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:30:18 ID:aK1zdZ1I0
>>233
誰だよ批評してやんよ

236名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:30:21 ID:.49pOGxk0
PCに入れてるギコナビよりスマフォに入れたBB2Cの方が便利すぎて泣ける
でも今更新しいブラウザに乗り換える気にはならない悔しいビクンビクン

237名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:30:25 ID:7VbU4gMQ0
穢土転生を完成させたのが大蛇丸だし
支配を解除された時のために何か対策を取ってるって後付で出てくるに100ペリカ

238名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:30:34 ID:f44DGBJQ0

個人的には「ファン」は応援者であって
自分だけ楽しめていればいい、広まらないでほしいって言うのは
ファンではなくただの好きな人だと思っている


239名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:31:05 ID:GKH/kt2g0
>>233
実は俺もだ、その発言してる人がskmdyなこと言ったりすると特に

240名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:31:49 ID:bkTxeXEY0

明日で、残りのステージの修正と難易度調整終わらせて
テストプレイに入りたい 無理かなぁ…


241名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:32:07 ID:8nFCqb0g0
>>231
いや、ボルテはジャケットでキャラの露出があるからさ

242名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:32:11 ID:vXqVo7ac0
ネット世界(というかオタク、サブカル世界)の蝗害は長く居れば居るほど、実体験の数が増えていくから
気持ちはわからないでもない

でも、それって続編の出来がネタにすらならないクソであることを望むのと同じ
明るい未来を描けないから全て死んだ世界を望む系の話であった

243名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:32:44 ID:IbCrqGV60
>>227
フランちゃんペロペロなんていってる文化が表街道に出るなんて
ぜったいに許しちゃいけないよ……

244名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:32:54 ID:UTt8TY0I0
もうやめてください!誰も話題に出さないから自分で出すしかない子もいるんですよ!!

245名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:32:56 ID:5BFARbdk0
>>240
がんばれー

246名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:33:05 ID:9bQ9Ek7.0
アカルイミライヲー


スレも活気がありつつ平和でカオスだし属性抗争や投票後の荒れもないし俺の一番好きなキャラはしがらみが少ない気がする


247名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:33:17 ID:yWSYE0kE0
東方が有名になるのは構わないけど幻想板は有名になってほしくない
そんな微妙な心理

248名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:34:18 ID:4daAOqzg0
ちゅっちゅはともかく○○にskmdyしたいとか書き込むやつはいなくなって欲しい

249名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:34:44 ID:NsQjG/sQO
有名になったらなったで臭いのが増えるからな

250名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:34:54 ID:oigmrxhY0
音ゲーってあれか
あんなん、東方を二次でも一次でも知ってるやつくらいしかやらんだろ

251名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:35:07 ID:vyItheAo0
マダラさんはサスケェが何とかするってフラグならかなり前から立ってるじゃないですかー
大蛇丸復活は意外だったけど

252名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:35:33 ID:5BFARbdk0
東方の同人ゲーイベントでも幻想板知らない人いたから安心するべきなのか?

253名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:35:43 ID:naHDLabI0
>>227
例えばコンビニでグッズ販売とかされても滑稽なんだよ
一部の好き者が集まって楽しんでるのにさ。
突然○○教の聖書がコンビニに置かれたら俺らだって驚くだろ。あれはそういう売り方だぞ。
興味のない人の目の前に晒すのはわざわざ叩く餌を与えてるだけ。

254名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:35:55 ID:uDe1O6DI0

森本卓郎?みたいなのがTVで東方語り出したら
顔真っ赤になるわ…


255名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:35:55 ID:Gf7wPSak0

有名になるっていう明るいゆーめー(夢)を見ても別に良いんだな(うまいこと言った


256名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:36:03 ID:5CfmUYSs0
マイナー漫画の狭いコミュニティ内で揉め事が耐えなかった経験が身にしみてるからある程度の規模の広さはほしい
規模が広ければそれなりに住み分けれるし


いくら出来がよくても御開帳がいつになるか分からん秘仏みたいなもんではねぇ…


257名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:36:16 ID:XKJksQCA0
>>239
skmdyも嫌だけど、キャラに対して何か反感買われたらと思うと気が気でない

258名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:00 ID:4ZqymKMc0
自分のことを棚に上げて他の奴らは入ってくるなとか失笑ものにも程があると思うね

259名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:00 ID:ARjfBFE6O
漫画の新連載の情報ってまだないかな?

260名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:09 ID:7VbU4gMQ0
幻想板ってかなりあれな場所ではあるからな
秘封スレとか知らない人が見たらマジキチとしか感じないむしろ知っててもマジキチ

261名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:10 ID:PLUpTNC.0
>>247
去年の例の地震以降利用者が段違いに増えてるけどな

うら
どっちかというとSDVXのあれはニコty(ry
うら

262名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:21 ID:T4UBqP8U0
しかし、100%万人受けするキャラなんて理論上ほぼ存在しないだろうからな…

263名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:39 ID:9bQ9Ek7.0
他人の頭の中のことまでどーこー気にしてる余裕はありませんわ


そう言えば暗殺教室にシックス枠っぽい人がでそうね


264名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:47 ID:pWq2kDnk0

スト2の話が出てたので攻略とか見に行ったら
ブランカのローリングアタックの発生が1フレームとか出てきてちょっとびっくり


265名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:37:59 ID:5CfmUYSs0
>>259
来年なんかやるとだけしか分かってない
ソースは酒コラム

266名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:38:04 ID:naHDLabI0
どう棚に上げたか説明できないから失笑されるのであった

267名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:38:13 ID:oigmrxhY0
というか東方が有名に〜はお前らもうニコ動で慣れたと思ってた

268名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:38:14 ID:XKJksQCA0
>>250
知らない人は特に何も考えず選んだりするよ
選ばないのは東方が入ってることにいい印象を持ってない人だけじゃないかな

269名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:38:22 ID:99JxbGIk0
>>248
というか規制されていなくなるだろ普通に

270名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:38:42 ID:usIsgqQQO

今まで散々やりたいことやって習い事させてもらって国公立がつまらないからって理由で私大志望して
そんで自分の部屋がほしかったって。ぜいたくすぎるだろう。アホだな


271名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:38:52 ID:raudEbdE0
>>262
白血球とか赤血球とか好きなやつはいないけど嫌いなやついないんじゃない?

272名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:39:21 ID:ARjfBFE6O
>>265
少なくとも来年か
ありがとう

273名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:39:32 ID:xo1NW1H20
体細胞に萌えるという発想とは一体…。

274名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:39:37 ID:99JxbGIk0
>>263
理事長っぽいやつか

275名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:39:53 ID:oigmrxhY0
白血球と赤血球の擬人化が望まれるな
すでにされてそうだけど

276名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:02 ID:bkTxeXEY0
>>245
ありがとう 頑張りますよー
今回はLost Dream ver1.00の難易度再調整版です
ver1.00のデータを少し弄っただけですが、大分易しくしてあります

277名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:05 ID:XKJksQCA0
>>262
受けなくてもいいが嫌われるのはつらい

278名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:11 ID:99JxbGIk0
>>270
またおまえなのかー?

279名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:13 ID:uDe1O6DI0

嫌いじゃないけど好きじゃないよ、は名言


280名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:46 ID:H8vfDD.6O
漫画化してる時点でそれなりに有名になっちゃってると思うの
白月精はノーカンとして


有名になられると欲しいサークルのグッズの倍率が上がるとかそういう…


281名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:50 ID:6X2xfY8g0
次の新連載の主役は妖精か妖怪か

282名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:52 ID:naHDLabI0
いつもの人はほっといてやれよ

283名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:41:07 ID:9bQ9Ek7.0
>>271
白血病の人とか……


うっおとしいぜ

仮に3部までアニメになるとして流石にそこまで再現はしないだろう


284名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:41:12 ID:aUIeiAis0
自分の部屋なんてなかったけど俺は不満なんてなかったぞ!

285名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:41:24 ID:4ZqymKMc0
>>266
既に楽しんでる自分を棚に上げて他の人間が入る間口を広める事を拒否るなんて失笑ものやね
この程度の読解力くらい欲しいものだが

286名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:41:31 ID:vXqVo7ac0
どうせ本気出して探せば
レジオネラ菌×マクロファージの同棲ものとかあるんだろ?

287名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:41:43 ID:vyItheAo0
ヘモォ…

288名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:41:54 ID:uDe1O6DI0
3部もアニメ化するとしたら、F-ZERO出てくるのかな

289名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:42:05 ID:GKH/kt2g0
>>257
結構似たこと思ってる人いるもんだなぁ
気にしすぎなんだろうなとも自分が好きならそれでいいじゃんとも思うんだけどねー

子供のころは相部屋だった気がする

290名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:42:26 ID:99JxbGIk0
>>279
女の子に告白したらそんな感じのことをよく言われる

291名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:42:37 ID:5BFARbdk0
私は自分の銀河の為にこの学園を作った

292名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:42:45 ID:xbF29WaE0
>>285
二行目書かなかったら痛い人じゃなくてまともな意見だったのに

293名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:42:56 ID:99JxbGIk0
>>280
三月精最初見た時何かと思ったけどな

294名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:43:25 ID:T4UBqP8U0
>>277
誰かにとってのチャームポイントは、誰かにとっての嫌悪の元だったりするからなあ
ぶっちゃけ、諦めるしかないと思うよ…二次元のキャラであれ現実の人物であれ

295名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:43:31 ID:PLUpTNC.0
今アークザラッドのヘモジーが居たような気が

うら
兄貴のしゃっくりまだ止まってないのかよw
うら

296名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:43:34 ID:iOWmY3gg0

何故単発が突然突っ込みを入れるのか


297名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:43:46 ID:xo1NW1H20
>>286
原始生命とミトコンドリアの融合、なんて薄い本が出る可能性も…。

298名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:43:50 ID:4daAOqzg0
>>269
誰も注意せず半年くらいやってたけどなー……


今でもどう対応したらよかったのかよくわからん


299名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:44:23 ID:f44DGBJQ0

4ZqymKMc0が痛い人だとは思わないが


300名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:44:26 ID:9bQ9Ek7.0
こんなことを言うのも何だが弟は勝手に俺の三月精を読んで東方を知った


STGはからっきしだが非は俺より強い


301名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:44:29 ID:5BFARbdk0
女の子に普通扱いされたら友達でいいのかよ!

302名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:44:40 ID:99JxbGIk0
>>296
ID変わったとかじゃね、

303名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:44:47 ID:vyItheAo0
もしかして:パラサイトイブ

304名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:45:31 ID:4ZqymKMc0
もこもこ妹紅

寒がりだから冬は着込んでもっこもこになるもこたん

305名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:45:40 ID:CvPqm4Fk0
単発は突っ込んじゃいけないルールなんてないだろうに

306名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:45:48 ID:T4UBqP8U0

あの学校や理事長の価値観や方針から考えると
暗殺成功したからってE組の誰かにきちんと報酬が渡ってしまったら
それが表に知れた時に不都合になるという理屈にはなるまいか


307名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:46:23 ID:aUIeiAis0
突っ込むで「根本的な解決になってませんよね?」を思い出すんだよなぁ

308名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:46:31 ID:c/13qams0
>>305
確かにないがそれを単発が言うかって話じゃない

309名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:46:50 ID:99JxbGIk0
IDで言われてもわからん

310名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:46:53 ID:dACPNVmI0

回線が不安定で唐突にID変わるからなあ。単発への風当たりが強いチル裏では強い意見は言えない


311名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:46:55 ID:yWSYE0kE0
>>303
ミトコンドリアがどうしたって?

312名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:46:55 ID:4ZqymKMc0
寧ろ単発はずっとROMってたけどあまりにもアレだから我慢出来なくなって突っ込むの仕事だよ

313名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:47:14 ID:Gf7wPSak0
>>301
つまり「普通の」魔法使いは…

フッ、なら俺が「特別な」魔法使いと呼んでやるしかないな(キリッ

314名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:47:14 ID:7VbU4gMQ0
>>305
ルールはないが悪口や文句を言う為だけにIDを変えたりする人が居るから色眼鏡で見られる

315名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:47:15 ID:bAzmbMy20
>>291
うるせぇ、卒業キックぶつけんぞ

316名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:47:16 ID:uDe1O6DI0

id=29431028の一輪いいなぁ
なんでこんなに上手いのに閲覧数とか少ないんだろう


317名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:47:38 ID:HlATFiEo0

口内炎の塗り薬SUGEEEEE
軟膏って言うからしみると思ったのに全くそんなことはなかった


318名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:02 ID:iOWmY3gg0
>>316
閲覧数に言及してID貼られると、宣伝にしか見えないわけだが・・・

319名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:05 ID:99JxbGIk0
>>306
暗殺成功後あのクラスは丸ごと消されるとか…

320名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:11 ID:2ehNFki20

ふしぎのぼうしクリア
これでシリーズで未プレイはリンクの冒険のみとなった


321名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:11 ID:ARjfBFE6O

とりあえず誰かの口にポッキー突っ込みたい


322名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:14 ID:c/13qams0
>>312
冷静な傍観者って奴かw

323名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:24 ID:pWq2kDnk0
CATV回線のときはID変わって戻ったり途中誰かとかぶったりで訳わからんかったな

324名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:25 ID:XKJksQCA0
>>289
俺もそれでいいじゃんと考えてるんだけどなぁ、感情は思うように動いてくれんなー

325名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:48:27 ID:yWSYE0kE0
>>317
ついペロペロしちゃったりしない?

326名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:49:13 ID:e2PRc.Ew0
ただいま
誰か今日のハイライト教えて

327名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:49:29 ID:vXqVo7ac0
>>298
1.かまってちゃんだった場合
完全放置1択。苦情は本人には絶対言わずに管理人にだけ。
そいつに言ったところで喜ぶだけだし、放置され続ければ自然に消える。
2.真性だった場合
完全放置1択。苦情は本人には絶対言わずに管理人にだけ。
そいつに言ったところで暴走するだけ。管理人が制裁しない限り永久に居るのがつらいが諦めろ。

基本的に匿名掲示板は人間のクズになればなるほど自由に動ける場所。
だから帰還不能になった人達がいっぱい居るんだし。

328名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:49:35 ID:uDe1O6DI0
>>318
そう感じるのはちょっと毒され過ぎじゃねw

329名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:49:48 ID:T4UBqP8U0
>>319
報酬は学校が受け取って、E組は自衛隊が始末するのが
「全員」が得して丸く収まる形になるんじゃないのかな…とかな

330名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:02 ID:99JxbGIk0
>>318
宣伝でもそれがいいものならいいけどなぁ

331名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:05 ID:IbCrqGV60
おっぱいおっぱい

332名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:18 ID:GKH/kt2g0
>>316
思ったよりも迫力がおありな一輪さんでした…
KOFに出れそう

333名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:23 ID:XKJksQCA0
>>326
阪神優勝

334名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:29 ID:HlATFiEo0
>>325
まあ今回は唇だからそれほどでも

335名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:34 ID:99JxbGIk0
>>329
だよな…その展開あるぜマジ

336名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:40 ID:Kqd9x76Q0

デベロッパーって単語を見ると
どうしても某漫画のロッパーを思い浮かべてしまう


337名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:50:52 ID:iOWmY3gg0
>>328
何に?

338名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:51:05 ID:99JxbGIk0
>>323
人と被るのが一番困るよなw

339名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:51:23 ID:5BFARbdk0
すぎちゃんエコカーや絵心教室のCMでてるけど

340名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:51:27 ID:XKJksQCA0
>>316
ラスボス臭

341名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:51:36 ID:99JxbGIk0
>>326
横浜逆転も追いつかれる

342名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:51:45 ID:HlATFiEo0
マジレスすると昔も最近も良い絵だろうが閲覧数が少ない、
だけどエロ絵は過激であればあるほど閲覧数が稼げる、渋はそんな現実だよ

343名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:52:04 ID:9bQ9Ek7.0
>>323
現在進行形でIDが変わったり戻ったり被ったりしてるぜ…


よく被る人…迷惑かけてすみません…


344名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:52:16 ID:99JxbGIk0
>>336
えのもとだなw

345名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:52:28 ID:xo1NW1H20

目覚まし時計無い、どこだどこだと探して回って、何故かあった場所が
本棚の一番上、3ヶ月前に設置したままで、その途端電源が切れたようだった…。


346名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:52:47 ID:naHDLabI0
突っ込みが入ると前後違う書き込みと読解力に投げるレスが入るのも恒例だな

347名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:52:57 ID:gDjZ6KF60
>>316
FFあたりに出てきそうだな

348名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:53:06 ID:99JxbGIk0
99ってなんかいいIDだ
強そう

349名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:53:09 ID:raudEbdE0
ネウロは子安ではなかったよね

350名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:53:55 ID:e2PRc.Ew0

雑談で埋まっていた輝きスレが通常運転になっててすごくうれしい


351名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:54:17 ID:.49pOGxk0
なんでスマートフォンじゃないケータイはIDあんまり変わったりしないのにスマフォはポンポン変わるんだろうね

352名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:54:27 ID:sOZ9ZumA0
上手いけどそのキャラっぽくないというか、上手過ぎて誰てめ絵になってるというか
その辺が低評価な理由なんじゃないのこれ

353名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:54:40 ID:5ZO8RCSM0
>>326
野々村、二問連続正解も、
3問目外してパーフェクトならず、トップ賞も取れず

354名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:54:48 ID:iOWmY3gg0

IDで過去発言チェックされて「お前が言うな」と突っ込まれそうな発言をしてしまった場合は
すかさず「あれ、ID被った」


355名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:54:54 ID:XKJksQCA0
>>351
迷惑な仕様だよね
なんとかして欲しい

356名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:54:54 ID:4daAOqzg0
>>327
わかった、次から通報するわ
通報行為について言及されるのが嫌でやらなかった部分もあったし

357名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:55:13 ID:Gf7wPSak0

やっと見つけた瞬間に電源切れるとか最悪だなw

でももしかしたら、その時計は持ち主が見つけてくれる日を信じて
必死に電源を保たせてたのかもしれない なんという忠義の士…ッ!


358名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:55:18 ID:GKH/kt2g0
SAO裏
OPが激しくてインパクト強くて、EDが静かでしっとりって王道やなぁ
ハマるのはOPの方が早いけど、長く聞くのはEDだったりするパターンっぽい


359名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:55:26 ID:f44DGBJQ0
>>351
最近はガラケーでも変わるよ
日本のネットワークがIPv6を放置し続けた弊害

360名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:55:39 ID:pWq2kDnk0
>>338
レスした相手が被ってた人だったときのみんなの視線が痛かった…

361名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:56:05 ID:6X2xfY8g0
>>326
水谷豊熱演

362名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:56:13 ID:.siQYj6E0
>>360
やーい自演乙

363名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:56:37 ID:u34baLoQ0
>>360
それは痛すぎるw

>>358
王道で、良いのもわかるんだけど、俺はEDも元気なのが好きだなー

364名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:56:42 ID:naHDLabI0
今ならいつもの人が漏れなく即通報してくれてるだろう

365名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:56:58 ID:xo1NW1H20
>>357
うむ、しかし一番の失態わだな…。
ちゃんと目覚めてから消すために本棚の上に置いたのに、

タ イ マ ー を入 れ 忘 れ て い た という馬鹿をやってのけてしまったことだ

366名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:57:06 ID:uDe1O6DI0
江戸っ子口調?がすごいらしいな

367名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:57:20 ID:XKJksQCA0

吹越満とんでもなくデコが広くなってる…


368名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:57:54 ID:.49pOGxk0
>>359
スマフォがどうこうじゃなくて登録が最近の携帯端末は何でもID変わっちゃうってこと?

369名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:58:20 ID:7VbU4gMQ0
>>364
通報される側だろういつもの人は

370名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:58:29 ID:HlATFiEo0
ついにいつもの人が通報するにまで至ったか

371名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:59:02 ID:c/13qams0

銃でメインキャラ殺すときって一発じゃなく何発も撃った方が効果的な気がする
一発撃って倒れて、駆け寄った人が来た所をまた一発、最期の台詞を言った瞬間更に2発、最後に脳天に一発みたいな


372名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:59:13 ID:iOWmY3gg0
2ちゃんねるは知らないけど、したらばは携帯電話の固有識別なんちゃらでID決めてるから変わらないんじゃね?

373名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:59:35 ID:HlATFiEo0
>>369
チル裏に限った話じゃないが、割とアレな通報が多い

374名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:59:42 ID:u34baLoQ0
>>354
卑怯過ぎるw

>>316
一瞬大胸筋がすごい風に見えてしまうのが一因かも……
最初すごいマッチョ!って思ってしまった

375名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:59:50 ID:39W.p/Fs0
いつもの人がもはや鮫島事件ばりの架空の存在じみてきている件について

376名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:00:02 ID:Gf7wPSak0
>>365
その内うっかりな主人を補佐するために
眼鏡の似合うキリッとした少女になって恩返しに来てくれるさ   99年後ぐらいに

377名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:00:10 ID:.siQYj6E0
さっきいたのに架空も何もあるかw

378名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:00:16 ID:IbCrqGV60

パッチェさんのもとに通いつめておれの紅茶の好みを把握されたい


379名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:00:53 ID:xo1NW1H20
>>376
ツクモガミじゃなですか!やだー!

380名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:01:06 ID:5BFARbdk0
昔中学生で聴いて政治番組のBGMでハマってたけど
Art of Noiseのロビンソン クルーソーなんだな

381名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:01:18 ID:T4UBqP8U0
ふむ、一発撃って倒れて、駆け寄ってきた人を撃って、また駆け寄ってきた人を撃って、また駆け寄って(ry
友釣り出来るから一発じゃ死なない方が良いという話か……いや、何か違うな?

382名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:01:36 ID:f44DGBJQ0
ガラケーもIPはコロコロ変わってるけどしたらばは端末番号見てる

383名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:01:37 ID:raudEbdE0
いま気づいたんだけどドラえもん誕生まであと100年きったんだな。そのころ俺は123歳だけど元気かな…

384名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:01:43 ID:naHDLabI0
そろそろいつもの人達って書いたほうがいいかもな

385名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:02:20 ID:u34baLoQ0
俺が、俺達がいつもの人たちだ……!

386名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:02:29 ID:XKJksQCA0

ニュースキャスターのOPボカロ?


387名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:02:30 ID:HlATFiEo0
架空というかレッテル貼りだな、
○○厨みたいな

388名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:02:36 ID:9bQ9Ek7.0
被った人にもう一人の俺よってレスしたタイミングでID変わった時は穴があったら入りたくなったな……


ケーブルTVがBS11映らなくて悲しい


389名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:02:40 ID:39W.p/Fs0
>>377
いつもの人と言いつつその指す対象が人や状況によってまちまちだからさ

390名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:03:30 ID:u34baLoQ0
BS11の映らないBSに価値があるのか
いやない

391名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:03:31 ID:GKH/kt2g0
なんかもういつもの人ってニャルラトホテプかなにかみたいだな


そういえばじょしらくはOPEDともに明るいな、コメディとかシリアスとかに
合わせてやっぱ変えてるんだろなー


392名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:03:40 ID:.siQYj6E0
>>387
じゃあそっちは変な人とかあの人とかうんこちゃんとかに変えようぜ

393名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:03:42 ID:uDe1O6DI0
歌麿ちらっと見てきたが、水谷豊だけじゃなくて官房長もいるじゃん…

394名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:03:46 ID:pWq2kDnk0
現象をさす死徒となりつつあるな

395名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:03:54 ID:4ZqymKMc0
いつもの人にいつかなる日を夢見て

396名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:03:58 ID:pUsTx60kO
女の子に『太郎』と名付けるとはこれいかに
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/e/20120915cure01.jpg

ももれいか


397名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:04:32 ID:6X2xfY8g0
水谷一徳コンビは最高なんよ!
ついでに誤爆したんよ!

398名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:04:35 ID:XKJksQCA0
>>383
また設定が1世紀延びるんじゃね

399名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:04:37 ID:xo1NW1H20
煽り方にも問題があるんじゃないか、もうちょっとオシャレにするべきだろう

チラシの裏に書いてろ!をロンドン塔の牢獄の壁にでも書いてろ!にするとクラシック感が生まれる

400名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:04:57 ID:raudEbdE0
>>396
可愛いこれで男の子なら掘りたい

401名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:05:01 ID:HlATFiEo0
桃子が正しいのだろうか

402名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:05:31 ID:8XwWOjJc0
たしかジャンプに男名前の女が出てる漫画あったよな

403名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:05:45 ID:39W.p/Fs0
>>399
バスチーユ監獄で叫んでろ!だったら史実になる

404名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:05:53 ID:oigmrxhY0
壁とでも話してろよ、にしよう

405名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:06:02 ID:u34baLoQ0
緑間真太郎か

406名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:06:05 ID:uDe1O6DI0
>>397
チル裏に誤爆なんて無かったんや

407名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:06:10 ID:e2PRc.Ew0
ルキアか

408名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:06:31 ID:sOZ9ZumA0
新しい台風また前回と同じ軌道なのかよw

409名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:06:59 ID:c/13qams0
ルキアって女性名じゃないのか

410名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:12 ID:3gYcAt5s0

同人誌100円で投売りしてたからつい何冊か買ってしまった
つか妖までしか出てなかった頃の本とか新鮮すぎる
文がいないから新聞運びがただの鳥だったりするし


411名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:13 ID:dACPNVmI0
女の子に男寄りの中性的な名前がついてるのは好きだな。ハジメとかレンとか

Art of Noiseはドビュッシーのリミックス集のイメージが強い(小並感)

412名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:18 ID:.49pOGxk0
>>408
また韓国がトンデモ進路予想を出すな……

413名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:21 ID:XKJksQCA0

そういや晩飯まだだった


414名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:38 ID:rPEHzUNQ0
沖縄にかなり近づいているのに台風の目がはっきりといているなんてすげえ

415名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:39 ID:vXqVo7ac0
>>402
来宮しげるはいつ血を賭けて麻雀するかどきどきしてた


そういう薄い本もあるんだろうか


416名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:54 ID:aUIeiAis0
>>408
新しい台風は目がとても綺麗でいいよね
その分強さも強いみたいなのが嫌だけど

417名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:07:55 ID:4ZqymKMc0
とかなくてしす

418名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:08:02 ID:sOZ9ZumA0
>>412
天皇「ちょっと本気出すか」スレで笑ったから違う意味で笑ってしまうw

419名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:08:30 ID:u34baLoQ0
>>410
それ面白そうだなw
幼までの頃とかすげー

創想話とか読めばそういうのあるけどね
聖☆おねえさん!ってそそわが星蓮船前だとかなことかがその役してたりして

420名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:08:31 ID:PLUpTNC.0
>>404
スコールさんチィーッス

うら
どうであれ本物の「いつもの人」がいる場合
いつもの人って誰だよ議論は起こらないあたりわかってる人結構いるんじゃ
うら

421名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:09:26 ID:qsgeIuFU0
あー、そうっすねー(無関心)

422名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:09:41 ID:xo1NW1H20
今度の台風で北朝鮮が水没しないか心配だ

423名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:09:53 ID:Eni02lGI0
とかなくてしすって
いろは歌かなんかだっけ

424名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:10:01 ID:kSK7Qr8E0
最近携帯で通報するぞって脅す人はよく見る気がしますね!あれはいつもの人で十分いける

425名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:10:05 ID:YG/B4DtE0

東方自然癒プレイ中…
これ、ウィンドウ大きくできないかなぁ…


426名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:10:18 ID:IbCrqGV60

妖といえば
ゆゆさまたおしてガシャーン!って崩れていくところが
めちゃくちゃエロスを感じてしまう


427名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:10:20 ID:6X2xfY8g0
女性名なのにあまりに男らしかったアイオリアさん

一番おかしいのはアフロディーテの名前を持つ魚座の野郎である


428名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:10:20 ID:rPEHzUNQ0
>>416
一度目が閉じて勢いも衰えたみたいなんだけど
黒潮の暖かい海水が最発達させてくれてまた目が開いたらしい

429名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:11:01 ID:naHDLabI0
さとりの目も閉じたり開いたりすんの?

430名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:11:06 ID:pWq2kDnk0
>>425
フルスクリーンでいいじゃない

431名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:11:08 ID:.49pOGxk0
>>418
どんな意味?

>>419
このロリコンめ!
……俺もだけど

432名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:11:43 ID:aUIeiAis0
>>428
ほう…面白いなぁ

さとりの目は普通に閉じたり開いたりしてるよ!

433名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:11:47 ID:sOZ9ZumA0
自治厨の携帯(夏休み中に毎日仮面ライダーの話してた携帯)がなにを狂ったのか
突然チル裏で下ネタ連発して規制くらってたときは爆笑したわ

434名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:11:51 ID:yWSYE0kE0
>>412
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19420.jpg


前は確か洪水状態になってたな


435名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:12:09 ID:vXqVo7ac0
>>420
亜流「いつもの人」は頭が不足している文章を書くだけだが
本家「いつもの人」は1ヶ月放置した生ゴミみたいな匂いを放つ文章を書くから
一番臭い奴を叩けば自然と本物を叩いている

436名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:12:10 ID:GKH/kt2g0
なんだか螺旋眼・開眼とかそんな感じね

437名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:12:35 ID:5BFARbdk0
>>429
俺とキスする時だけ閉じるよ

438名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:12:52 ID:Gf7wPSak0

パターン化された世界、輪廻する日常、その退廃より舞い降りる黒き魂
(意訳:またいつもの人が来たか)


439名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:13:00 ID:u34baLoQ0
>>431
うーん俺は中学2年以上くらいからでないとダメだからロリコンじゃないなー

>>433
どうして突然壊れたのだろうw

440名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:13:38 ID:u34baLoQ0
>>437

441名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:13:42 ID:XtEk/vTs0

Sageってすごいなぁ
もうこれだけで検証すればええんや
手計算なんていらなかったんや


442名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:14:01 ID:XKJksQCA0
>>425
ツール使わなきゃ無理

443名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:14:02 ID:uDe1O6DI0
台風の目って閉じたりするもんなのか、へー

444名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:14:19 ID:GpNPcU.M0
>>426
直前まで見てたネタがネタだったから
ゆゆさま押したおしてに見えた

445名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:14:31 ID:5BFARbdk0
>>440
よせやい照れる///

446名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:15:39 ID:pWq2kDnk0
ゆゆさま押したおしてもその場と移動起きの時間差ありすぎで起き攻め出来ないでござる

447名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:15:43 ID:.49pOGxk0
>>434
さすがやな

>>439
俺は小4からいけるかな

448名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:16:05 ID:y/e92Nps0
世界樹Ⅳおもしれー
丹紅ノ石林とかいうとこについたけど何すりゃいいんかね



やっと立ち直った…
文化祭に遊びに行こうと思ってたのに
目が覚めたら昼の1時…
絶望感パネェ


449名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:16:18 ID:3gYcAt5s0
>>419
最近じゃだいたいアリスと一緒にいる上海人形いなかったり
アリスのアイテム収集家の設定が前面に出されてたのも新鮮だったよ
そしてあとがきに新作の永夜抄が楽しみですって書いてあるのに時代を感じる

450名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:16:29 ID:iOWmY3gg0
>>396
桃、人が入るスペースがまったくなくね?

451名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:16:29 ID:XKJksQCA0
ゆゆ様はしゃがみが良い

452名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:16:39 ID:u34baLoQ0
全開パーカーとか球磨川先輩好き

>>425
Sizer使ってもダメ?

453名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:16:49 ID:.49pOGxk0
>>444
お主、4ボススレをみておったな?

454名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:16:53 ID:HlATFiEo0

うーむ、死人を出して少しシリアスめを目指すか
死人抜きで完全ほのぼの作品を目指すか…、
でも弾幕ごっこってたまに死人がでるって言うしなぁ


455名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:17:07 ID:5BFARbdk0
>>450
割れたらギア三歳児のように急成長するんだよ

456名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:17:28 ID:pd.gQ0A.O
いつもの人の人の方がいつもいる気がします

457名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:17:30 ID:Kpd7jhRI0
>>434
なにこれひどい

458名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:17:59 ID:7VbU4gMQ0
>>448
画面に表示されてる敵に突っ込めば良いよ

459名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:18:01 ID:GpNPcU.M0
>>453
え、違いますけど
見てたのは中ボススレだった

460名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:18:02 ID:XKJksQCA0
>>450
横じゃなくて縦に入ってたんならちょうどじゃね?

461名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:18:35 ID:oigmrxhY0
>>454
当たり所が悪ければ死ぬって設定はあるがたまに死人が出るなんて設定はないはずだぞ

46223部 ◆SjqShkaeNQ:2012/09/15(土) 22:18:42 ID:YG/B4DtE0
>>430,>>442,>>452
サイザーは必須か
しばらく我慢するか

463名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:17 ID:HlATFiEo0
>>461
ものは言い様、こまけえこたあいいんだよ!

464名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:22 ID:c/13qams0
>>454
死ぬ人が出るからといって死者なんか出す必要はないし
殺したいなら弾幕ごっこルールすら無視して殺せばいい

465名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:25 ID:6X2xfY8g0
松平定信の すごい 嫌われよう

466名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:31 ID:uDe1O6DI0
韓国の気象情報って確か日本の気象衛星のデータを利用してるんじゃなかったっけ
同じデータを使って、どうしてこうも予測進路が異なるのか

467名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:41 ID:u34baLoQ0
>>449
いいなあ、新作が永夜抄ですってすごい
東方のとの字も知らなかったわ……いいなぁ

>>462
トリンプついてますよ

468名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:41 ID:naHDLabI0
Sizer使うくらいで我慢する理由なんてあんの?

469名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:45 ID:5BFARbdk0
ト、トリップ!?

470名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:51 ID:xo1NW1H20
田代ー!名前欄!

471名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:19:54 ID:9bQ9Ek7.0
>>454
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341242882/182
こうですね、わかります

472名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:20:12 ID:naHDLabI0
でもトゥリープFCなら入りたいかも

473名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:20:13 ID:bF0hKBYc0
酉・・・

474名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:20:36 ID:yWSYE0kE0
>>462
DJさんチーッス

475名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:20:41 ID:HlATFiEo0
>>471
どういうことなの…

476名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:20:51 ID:BucGgXos0
チル裏民はいつごろから東方にはまっていったんだろう

何となく風〜地あたりが多そう

477名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:20:56 ID:uDe1O6DI0
>>462
とりあえず、好きなアニソンを聞こうか

478名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:21:12 ID:GKH/kt2g0
異世界トリップSS

弾幕ごっこで負けて意識失って?墜落したら下手したら死にそう

479名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:21:19 ID:AKPu1KZ20
世の中には一定の割合で一切のツール使用を拒否する人達がいるからな
俺は東方過去作の遅延フレームもVパッチで普通に修正してるわ

480名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:21:26 ID:XtEk/vTs0
>>472
どうしてあの人の特殊技はあぁしたんだろうな

481名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:21:35 ID:u34baLoQ0
>>471
テストスレ何してんだwwwアレはひどかったw

482名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:22:05 ID:Kpd7jhRI0
>>466
6年前にUターンで日本列島直撃という、どう見てもあり得ない予報も出してましたねぇ

483名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:22:06 ID:naHDLabI0
>>480
臭い息と目ビームのことか

484名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:22:29 ID:6X2xfY8g0
>>462
アニソン三昧の人なのかー

485名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:22:43 ID:c/13qams0
>>480
正直超必でしか使えない青魔法にそんなに意味があると思わない
10ともども。

486名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:23:00 ID:oigmrxhY0
>>479
スコアタするときくらいじゃね<拒否

487名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:23:07 ID:wGpT1/zA0
東方ってなんか面白そう
→コミケで風を買う
これが自分の初東方でした。友達から複数枚頼まれたけど、今考えたらそれは無理な話ですよねえ

488名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:23:23 ID:e2PRc.Ew0
>>462
何をしたらこんな馬鹿な間違い起こすのさ

489名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:20 ID:HlATFiEo0
>>480
FF伝統のアビリティを使いたがる■だからな、
無理に青魔法使わせようとした結果、頭が良いキスティスが適任として
青魔法を使わせたのではないかな

490名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:22 ID:IbCrqGV60

ガーデンの制服はスカート短すぎだよ


491名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:23 ID:.siQYj6E0
専ブラの名前履歴とかに入ってると何かの間違いでやってしまうんだよ
名前欄押した後無意識のホイール回したり

492名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:25 ID:T/QdmmDM0
>>466
見栄はってスパコン用意したはいいがソフトに金が出せなくて
体験版のようなアプリしか使えず有償のアップデートを受けられ
ないので何年も前のバージョンなのだという噂が。
まぁ実際は予報官が手心加えてるんだろうなぁきっと。

493名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:39 ID:xo1NW1H20
>>488
えるしってるか、専用ブラウザの機能で名前欄をマウスホイールで操作すると固定ハンドルが使える

494名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:40 ID:sOZ9ZumA0
青魔法ってか敵の技だけどFF7のミサイルの魔法好きだったな、名前忘れたけど
FF5のエアロラが好きなだけにエアロガのなんともいえない「ガタガタゴトゴト」みたいな音とグラが気に入らなかった

495名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:49 ID:39W.p/Fs0
>>487
風は
10限→3限→1限
で移行してたので最初の方だったら複数買えたハズという記憶

496名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:57 ID:Gf7wPSak0

くっ、さすがに脳内でSSの全ページを漫画化して見るにはまだ妄想力が足りぬか
脳内投影開始(トレース・オン)のしすぎで脳の回路にダメージダメージ
もうちょっと極めれば脳内で音声再生も余裕…か?


497名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:24:58 ID:9bQ9Ek7.0
フリゲめぐりしてる頃に体験版やったな…多分花の時期だったと思う
でも通販とか同人とか怖くて風の時期まで買わなかったな…二次創作も知らなかった


まっさらな状態で原作をやれたのはラッキーだったと思ってる


498名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:25:02 ID:naHDLabI0
それが書きこみしようと思ったときにカーソルを移動させる最中にホイールが動いて記憶してるコテがでることがあるんだよなー
何度かやらかして記憶してるコテ消したわ

499名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:25:26 ID:c/13qams0
>>489
使いたがるってそんな言い方はないだろw
少しでも伝統と違ったら叩くんだろ?

500名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:25:27 ID:PLUpTNC.0
>>482
去年本当にUターンしたけどな…

うら
友人が例大祭に出陣して勝ち取った星体験版をやらされたのが自分の初東方だった
受験時に出会ってなくて本当に良かったと思うのぜ
うら

501名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:25:56 ID:u34baLoQ0
>>491
あるある

>>494
がたごとわかるw

502名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:26:03 ID:XKJksQCA0
弾幕ACTの方はやってたけど、初の東方STGは何を血迷ったか公式サイトの紹介を吟味した上で文を買ったな…

503名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:26:33 ID:HlATFiEo0
>>499
んなこたーない、むしろどんどん開拓して欲しいぐらいだ

504名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:26:37 ID:u34baLoQ0
>>497
いいなあ

505名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:26:48 ID:xo1NW1H20
あさつき堂の本を友人に譲ってもらったのがすべての間違…。いやことの始まりだった
おかげで原作やるまでエラく暗いイメージか先入観か妄想が東方についていた

506名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:27:04 ID:AKPu1KZ20
というか今年もちょっと前に香港方面から沖縄にUターンした台風が有ったような

507名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:27:11 ID:XKJksQCA0
>>494
マトラマジックだな?
エアリスがあれでブイブイ言わせてた

508名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:27:17 ID:u34baLoQ0
紅魔郷出た時点で大学いたから出会いたかったぜ

509名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:28:33 ID:c/13qams0
>>503
そうか。そういう人ばかりならいいんだけどな

510名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:28:54 ID:uDe1O6DI0
>>494
不愉快になる感じだったけど、何かあの音好きだったわ

511名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:29:09 ID:F.9u51pk0
別の同人ゲー信者だったけど最新作で東方キャラが出ているのを見て、
簡単と言われている風と妖を買ったルートだなぁ。そして音楽に惚れて今に至ると。


当初は新参とか古参とかいがみ合っていた記憶があるが懐かしいな。
風新参も今じゃ古参に分類されるのだろか


512名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:29:10 ID:IbCrqGV60
自分はアリスを魔理沙だと思っていたニコニコキッズであります


はじめに手を出したゲームはここではとても申し上げることができません


513名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:29:46 ID:naHDLabI0
ニコニコαかなんかでチルノ戦のデモみてたけど同人に対する偏見があって興味が沸かなかった

514名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:29:52 ID:bF0hKBYc0

やっぱり厚いNormalの壁


515名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:30:15 ID:HlATFiEo0
>>509
まあそもそもネットに毒されすぎと言うべきか、
色んな人の意見を混ぜすぎて矛盾しちゃってるよ

516名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:30:20 ID:pWq2kDnk0
おぬしらも葉鍵系サークル経由…だな?

517名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:30:31 ID:AKPu1KZ20
むしろ今でも永以降に入った人は新参と言われている気がする

518名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:30:45 ID:iOWmY3gg0
青魔法のミサイルはどうやって放っているのか
いくら魔法でも魔力からミサイルを作り出せるとは思えないし

519名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:30:57 ID:u34baLoQ0
>>512
メガマリな人も周りには結構いるから大丈夫

520名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:08 ID:sOZ9ZumA0
>>507
そうだ、これこれ、ミサイルなのに魔法っていうのとグラフィックが好きだった

FF5の青魔法縛りは今でも伝説や…

521名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:13 ID:T4UBqP8U0
>>511
何年経っても新参者は新参者のままなんだよ。古参から見れば。

522名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:15 ID:3gYcAt5s0
ゲームのBGMの話題してると東方のBGMが良く出てきたから気になってそこから入ったなぁ

523名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:16 ID:WGCQJjtk0
エアロラってこんな感じの音だっけか
ビュァーーブルブルブル

524名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:27 ID:YPGTeUmU0
旧作持ってない奴はみんな新参(キリッ

新参比率が99.9%になってしまう

525名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:31 ID:uDe1O6DI0

ブラゲのアバターで見かけたのが最初だったな
最終的には絵師さんにお願いしてアリスのアバター作ってもらってたな


526名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:39 ID:c/13qams0
>>515
FFと見れば、スクエニとみれば叩きゃいいと思ってる連中が嫌いで。

>>518
でもそういうゲームもあったなー…

527名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:50 ID:xo1NW1H20
>>521
カーチャンと息子 師匠と弟子 みたいな関係だなw

528名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:50 ID:4ttROE2o0
ようつべでたまたま東方PVの付いた楽曲を聞いたのが最初だった
思えばあの時からどんどんサブカル方面に転落していった


パソコンに集まる羽虫がしつけぇ
何匹叩いたか分からねぇ


529名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:31:52 ID:wZqauLzA0
紅Eでしかレミリア倒せない
永琳は5ボス
大空魔術ルナクリア
原作で知ったか発言は他に何かあったっけな
ura
ただ紅E6面は出来るから困る
ura

530名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:32:20 ID:qLRF5OTwO
はじめての裏
ダンおに→どぶねずみさん→原曲→プレイ動画→永妖紅まとめて買ったった
ついでに慧音本と戦国幻想郷買ったった
とうほう裏

今はふし幻と戦国幻想郷がトレンド

531名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:32:26 ID:emfh1yAQ0
エアロ=ソソソソ
エアロラ=ビュワーブルブルブル
エアロガ=ガガガゴトゴト

532名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:32:26 ID:HlATFiEo0
ダンシングおにぎりで遊んでたら上海紅茶館を聞いてそこから僕ノじんせいハ狂ッタ

533名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:32:29 ID:u34baLoQ0
>>523
サササ サササ ってのはエアロか
エアロラ忘れちゃった

534名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:32:47 ID:xo1NW1H20
>>532
ば、バイド化してる!

535名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:32:55 ID:naHDLabI0
エアロガはポテトみたいなのが飛んでくるんだよな

536名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:32:59 ID:sOZ9ZumA0
>>523
そうそうw エアロの音を「そそそそ」と表現しだした奴マジはんぱねぇ

537名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:09 ID:GKH/kt2g0

本格的に同人にはまったのが東方から、月姫の同人誌を地味に少し持ってたけど
つか思い返すとごっすん辺りから入ってきたのかなぁ、わりとうろい


538名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:12 ID:eZcqnkBY0
旧作って70万ぐらいで取り引きされるものなんでしょ?

539名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:17 ID:.49pOGxk0
>>459
そうか、ならば勘違いだ
すまん

540名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:26 ID:Kpd7jhRI0
>>516
何故わかった!
きさまは覚りの妖怪だな!

541名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:36 ID:uDe1O6DI0
戦国幻想郷のイクさんはすごい恰好してたな
あと村沙が美人だった

542名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:37 ID:rPEHzUNQ0
ボムゲーマーにとってはhardがいけてもEXの壁が厚い

543名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:37 ID:eegYKAcM0
羽虫が沸いてんのは窓空いてるか部屋が汚いか

544名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:33:43 ID:QGRbGvxQ0
シリーズものなら伝統は何かしら必須になるだろ
FF、ドラクエ、ペルソナ、グランディア、テイルズオブ……
技名か、一部の世界観かその他か何か

数字が付くってそういうこんだよ

545名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:34:01 ID:xo1NW1H20
この中に5人、懐かしくなって最初に買った同人誌を探しているものがおる!
お前らやろ!

546名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:34:16 ID:bF0hKBYc0

紅魔郷E6面てバグでしょ


547名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:34:26 ID:u34baLoQ0
>>531
あー思い出した!ぽん!って飛んでくやつだ
ぼん!ぶるぶるぶる

548名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:34:44 ID:T4UBqP8U0
>>527
まあ、言ってるのは幻想郷でも相当な若年層の魔理沙なんだけどな

549名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:34:56 ID:qLRF5OTwO
>>530
どぶウサギさんだね…吊ってくるね…

550名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:02 ID:iOWmY3gg0
 
         ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ )
       /    \
     ((⊂  )   ノ\つ))
        (_⌒ヽ
         ヽ ヘ }
ソソソソ ε≡Ξ ノノ `J

551名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:03 ID:3gYcAt5s0
5のホワイトウインドってエアロが白くなっただけだっけ
ファイラの火柱が回転してるのが好きだった

552名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:16 ID:F.9u51pk0
>>516
そ、そんなわけないじゃないですかさとり様(震え声)


今じゃあ東方に飲み込まれてしまうぐらいだしな。まさしく時代の流れって奴だ


553名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:17 ID:u34baLoQ0
>>535
冷凍ポテトかw言われてみれば緑色のポテトだw

554名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:27 ID:Kpd7jhRI0
―――チルノの裏―――
初めての薄い本はOSたんでした

・ワ・<ゆーえすびーをですね、にょうどうにですね…
―――チルノの裏―――

555名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:28 ID:c/13qams0
>>544
伝統があればいい、なければいいというどちらでもないと見ている

伝統にすがりゃいいと思いやがって
伝統を踏みにじりやがって
どっちも言われるシリーズがあるってことだ

556名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:34 ID:rPEHzUNQ0
伊弉諾物質を買わなかったらイザナギプレートの存在を知ることはなかったと思う

557名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:36 ID:YPGTeUmU0
他ジャンルで描いてた人買ったら東方本があった&歴戦動画で使われて気になった音楽調べたらおてんば・古戦場・大江山だった→ハマる

>>542
ボムを弾消しと割りきってパターン化するとそこそこいける・・・かもしれない

558名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:35:56 ID:XKJksQCA0
>>529
有名どころは知らないが永5面道中のてゐの立ち絵が可愛いっていうのを見たことがある

559名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:36:03 ID:wZqauLzA0
>>549
お前神主やろそうやろ
ura
いい間違いには深層心理が絡むらしい…つまり…
ura

560名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:36:12 ID:9bQ9Ek7.0
そそそそはエフェクトにも見えそそそラやそそそガにも活用できる素晴らしい発明


ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19421.mp3
FFはこの音が好き


561名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:36:21 ID:vXqVo7ac0
>>544
テイルズをテイルズオブにした広報陣を絶対に許さない

テイルズウィーバーは冤罪の模様


562名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:36:27 ID:L.WnTKfo0

BMSから同人にドップリ入った奴は多いと聞く


563名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:36:42 ID:naHDLabI0
でもマヒャドデスはないだろ

564名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:36:44 ID:emfh1yAQ0
>>551
音も一緒だな

ファイガはFF4のエフェクトが一番良かった気がする

565名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:36:54 ID:sOZ9ZumA0
>>551
あれもかっこいいよね、勢いがあって好き
FF5のバイオのなんとも言えない音が癖になった人は多いと聞く

566名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:01 ID:n6ML4vBA0
神奈子様と永琳の絡みできた
宴の席で神奈子が弾く三味線を楽しむ永琳
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19422.jpg

567名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:03 ID:HlATFiEo0
んにゃ、伝統とはいえFFシリーズの中では8は割とごり押し設定だからね、11以降は知らんけど

10のキマリの青魔法が使える設定も若干ゴリ押し気味かも


568名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:14 ID:4daAOqzg0
>>549
素でネズミって言ってるのかと思った

初めて同人誌買ったときのことはよく覚えているが
どうやってそのサークルを知ったのかが全く思い出せない

569名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:14 ID:kSK7Qr8E0
虎牙破斬は素直に主人公に使わせて欲しい

570名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:22 ID:emfh1yAQ0
>>560
バイオかw

571名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:33 ID:naHDLabI0
4はフレアも格好いい

572名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:34 ID:c/13qams0
>>550
バイオか

573名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:37:41 ID:sOZ9ZumA0
>>560
言ってるそばからktkr、よく再現できたなw

574名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:01 ID:8XwWOjJc0
>>538
ttp://www.suruga-ya.jp/database/186015485001.html
これ見るたびに乾いた笑いが出てくるわwww

575名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:03 ID:.siQYj6E0
FF4バイオはエクステンドの音くらいテキスト化難度が高い

576名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:03 ID:.49pOGxk0
>>558
あれ?てゐって立ち絵あるよね?
見た覚えがあるんだけど、
両足が右足(だったかな?)になってるやつ
爪先立ちみたいなポーズ

577名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:08 ID:c/13qams0
>>567
ゴリ押しってのが解らない

578名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:17 ID:yWSYE0kE0
>>529
・東方はアニメ
・魔理沙の一人称が俺
・八雲橙

579名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:23 ID:u34baLoQ0
>>560
この音単体で聴くとすごいな
バイオか

580名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:35 ID:XKJksQCA0
>>560
FF5何度もやったのに覚えてないだと…

581名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:42 ID:ouJ33KwkO

前の台風は言うほど強くなく微妙だったけど今回のはなかなか強いな
久しぶりに停電しそうだ


582名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:38:58 ID:u34baLoQ0
>>551
ファイラいいよなー
ざざざざざーんって妙に涼しげな音がなんか良かった

583名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:39:06 ID:Gf7wPSak0
>>545
ち、違うよ 始めて買ったのはアキトさんと蒼とこのだったなーなんて微塵も思い出してないよ!


お前ら…ドブネズミさんには写真には写らない美しさがあるんだぞ


584名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:39:09 ID:.siQYj6E0
>>576
それはLWだ

585名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:39:10 ID:naHDLabI0
6のバイオの音聞いてがっかりした
でもポイズンはあり

586名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:39:15 ID:WGCQJjtk0
>>560
バイオだ!
そうだろう!

この音良いよな
不思議な感じがする

587名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:39:15 ID:pWq2kDnk0
>>566
俺の中で流れたのが…
デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
ヘエーエ エーエエエー

588名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:39:46 ID:HlATFiEo0
FF4のバイオ「ほんにゃらぱぁ〜?」
FF6のバイオ「しゅーしゅーしゅーひゃらぴょ〜」

589名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:39:58 ID:.iezv9wsO
ニコのコメで時々ネタを見る(⑨等)

習性としてニコ百を見る

初めて同人文化自体を知る

めぼしい東方動画を大量に見る

星が丁度その時期に出たがわざわざ紅から買って順番にプレイ

並行して同人界隈について諸々を調べる

原作NとEXを一応全機体クリア

ニコから疎遠になる

原作ハード挑戦、初イベントに行く為の貯金を開始←イマココ

590名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:07 ID:XtEk/vTs0
かまぼこがちょっと腐りかけみたいな
臭いがしたけどもう食べちゃったから大丈夫だろう

591名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:13 ID:u34baLoQ0
>>564
FF4のファイガ忘れたなー
メテオが可愛かった

>>571
フレアは5のが一番好きだなー
最後出てくのがすげーかっこいい

592名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:18 ID:uDe1O6DI0
>>587
念(熱情の律動)

593名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:20 ID:Kpd7jhRI0
>>576
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-' 
   〉从!゚ ヮ゚ノi(
   '〈.(つー'〈iつ[エンシェントデューパー]
  o/_/,,__,__,〉  スッ…
   `.!_ンイ,ノ´

594名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:22 ID:AKPu1KZ20
LWにてゐの立ち絵は存在しているが
永琳を5ボスと言う人がLWを開放しているかというと

595名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:47 ID:GKH/kt2g0

笑いの沸点が下がってきた、こんなんで笑うとは
つかバイハかと思った


596名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:51 ID:IbCrqGV60
>>560
あれ、バイオってもっと気持ち悪い音だったはずだよ!ほんとに?

597名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:52 ID:pd.gQ0A.O

奇数寝る
偶数VE出張


598名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:52 ID:T4UBqP8U0
>>590
>>560

599名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:40:58 ID:L.WnTKfo0
>>587
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー

600名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:41:12 ID:XKJksQCA0
>>566
神奈子様楽しそうだけど南国の浜辺とかでも似合いそうなノリだな

601名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:41:15 ID:u34baLoQ0
>>575
にょにょにょひー
って5か

>>585
ぽっぽっぽっがポイズンで
にょにょにょひーがバイオかな?

602名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:41:28 ID:dACPNVmI0
>>560
なぜか自分からはバイオ使ってなかったからバイオソルジャー?かなんかに
喰らって何度も全滅しかけたのを思い出す

>>566
二人とも表情かわいいな

603名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:41:50 ID:.49pOGxk0
>>584
あー、なるほどね
確かに道中はカットインなんかないわ

604名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:42:31 ID:YPGTeUmU0
4のバイオはよく使ってたなー妙に強かった記憶がある


4のメガフレアの音が好き


605名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:42:43 ID:HlATFiEo0
最初バイオは無属性魔法だったのに毒属性に変わったおかげで一部敵に回復されてしまう悲しみ

606名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:42:45 ID:9bQ9Ek7.0
おお分かって貰えたか…ピコピコ音で再生して響かせたら思ったより似たぜ

>>596
あの気持ち悪さは再現できなんだ…イトケンのセンスは凄い


コピるために何回も何回も繰り返して聴いてたらトリップしそうになった


607名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:42:56 ID:sOZ9ZumA0
(意外にFF4の魔法が思い出せないから動画探したけどないぞ…)
直撃が5・6で4はPS版で買ったから印象薄いんだよなぁ

FF4はホーリーランスのおかげでホーリーは焼き付いてるんだけど
あとイフリートが凄いかっこよかったのは覚えてる

608名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:42:57 ID:IbCrqGV60

魔法エフェクトは9とTと5が好き
8はしょっぱい


609名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:42:58 ID:c/13qams0
>>580
1度クリアすれば記憶に残るようなかなり印象深い音だと思うぞ……

610名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:43:09 ID:emfh1yAQ0
>>604
4は呪文詠唱のターンの短いバイオとフレアが優秀すぎた

611名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:43:26 ID:e2PRc.Ew0
>>587
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=qoAao84Yetc&feature=related

612名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:43:32 ID:n6ML4vBA0
ホントは琵琶をもたせようか考えたけど三味線の方がいいと思った

613名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:43:33 ID:u34baLoQ0
>>604
4のバイオは発動が早くて無属性で中盤の一番の主力だよね

ヒューッヒューッヒュー

614名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:43:38 ID:AKPu1KZ20

アルテマを白魔法に戻してほしい


615名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:44:13 ID:XtEk/vTs0
>>598
ヒィッ!

616名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:44:28 ID:T4UBqP8U0
>>614
ミンウが無駄死にしてた頃だっけ?

617名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:44:35 ID:rPEHzUNQ0
聖剣2と3の音楽が好きゲームももちろん

618名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:45:11 ID:YPGTeUmU0
>>614
アルテマ16()

他の魔法(や武器もだっけ)熟練度MAXにすれば確かに最強威力なるけどさ・・・

619名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:45:14 ID:u34baLoQ0
>>606
あの音作ったのイトケン!?

>>607
4のホーリーは強そうでいいよね
キュンキュンキュンドドドーン
5のホーリーは神秘的で良い。シュルシュルシュル……シュゴー

FFTのホーリーはやかましい
算術ホーリーで全体に食らわせまくると特に

620名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:45:20 ID:9bQ9Ek7.0
>>607
ニコで悪いが
つsm6251082


4のホーリーの音も中々に癖になる


621名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:46:04 ID:HlATFiEo0
>>616
あれ、FF2は白魔法黒魔法の概念はなかったはずなんだが、FC版でしか知らんが

622名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:46:06 ID:dACPNVmI0
琵琶は魂柱(=フレット)を書くのがめんどくさそう。フレット関数とかあるし

623名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:46:10 ID:AKPu1KZ20
WSC版以降のFF2ではキャラの全パラメーターを上げることによって一応威力が上がったけど
普通にプレイしている分にはそんなに強くなる事も無くやはりミンウは無駄死に

624名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:46:32 ID:u34baLoQ0
>>611
歌詞つきw

>>620
なんか顔だけのリフレクしてるやつに良く使ってた記憶が

625名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:46:35 ID:L.WnTKfo0
>>619
PSP版は更に酷いぞ>FFT
処理落ちも相まって全体的な音質がヤバイ

626名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:06 ID:.siQYj6E0
ホーリーのやかましさだと8も相当な物

627名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:11 ID:3gYcAt5s0
>>564
4のファイガいいよね
爆発が最後にはじける感じがいい
6のメテオっぽいファイガはシンプル過ぎた

628名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:24 ID:uDe1O6DI0
PSPのFFTは召喚獣使うとやばいらしいな

629名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:35 ID:cBFhSOok0
P4裏
やっとエンディングだぜ…長かった

事前にセーブしておいて本当によかった
よく考えればあれ伏線あったんだな…


630名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:42 ID:AKPu1KZ20
>>621
システム上は存在しないがストーリー上は存在する

631名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:43 ID:GV2htdZc0

うちの会社、年内に中国に自社工場建てるんだが
この時期はどうなんだ
リスク高すぎるし出張とか行きたくねー


632名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:48 ID:ALssTBLY0
アルテマ無駄死事件は何を持って製作者はストーリーに組み込んだのか

633名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:53 ID:e2PRc.Ew0
PS2アーカイブスにミンサガ着たら本気出す

634名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:57 ID:Eni02lGI0

今年の沢村賞は誰が獲るやろうか
攝津かマエケンか吉川か杉内だろうか


635名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:58 ID:u34baLoQ0
AAがひどかったw

>>620
15分wありがとー

636名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:47:58 ID:rPEHzUNQ0
ジョジョがアニメ化するみたいだが、ストーリーや作画はどうでもいいから
メメタァってのがどんな音なのかだけが気になる

637名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:48:07 ID:WGCQJjtk0
子午線の祀りだっけ?
この曲は好きだな
あとはボス戦の音楽が好きだ

さも分かったように書いてるが
実は聖剣2はまともにやったことがない

638名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:48:16 ID:T4UBqP8U0
>>621
いや、多分俺の記憶違いだろう
何か、一度白黒イメージ焼きつくと、
概念が無い場合に勝手に記憶違い起こすようだ…

639名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:48:25 ID:xo1NW1H20

バニシュデス


640名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:48:30 ID:kSK7Qr8E0
あまりにも最悪なタイミングじゃないか…

641名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:48:32 ID:c/13qams0
>>614
正直それやると黒魔法の立場ない。

642名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:49:12 ID:c/13qams0
>>637
呪術師いいよー

643名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:49:25 ID:u34baLoQ0
>>620
4の戦闘曲いいな……5も……6も……
見てたらなんか涙出てきそうw

>>625
やったやったwあの処理落ちはひどかった
めっちゃスローになるんだよなw
そう、確か音も減るw

644名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:49:32 ID:HlATFiEo0
>>630
あぁ、そういえばミンウ白魔道士だったね

645名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:49:33 ID:5BFARbdk0
近所のスーパー行って来た
クリリンというカボチャ女子キャラが出来てた

646名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:49:50 ID:n6ML4vBA0
神奈子様と永琳の辛味を描いた
次はひじりんと誰にすっぺなあ
6ボスでひじりんと絡みやすいキャラ・・・
お空ちゃんと天子交えて描いてみっペ

647名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:49:51 ID:L.WnTKfo0

聖剣といえば航海日死


648名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:50:12 ID:u34baLoQ0
>>627
メテオだったよなあ6のはw
爆発……うーん↑の動画でも見ないとマジで思い出せん

649名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:50:19 ID:e2PRc.Ew0
レアアイテム蒐集を楽しみたい

650名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:50:42 ID:c/13qams0
戦闘曲なら6かなー

651名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:01 ID:.siQYj6E0
何故か2つ存在したFF6のメテオ

652名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:04 ID:NsQjG/sQO

ニコニコって未だにPADとか⑨で盛り上がってんの?

違法うpの東方のアニメがランキング一位取った事あったんだって?しかもまだ消されないって大丈夫かよそれ


653名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:16 ID:gwvmaBOs0
>>647
あそこケヴィン封印してホークアイとリースでお化け屋敷デートしてた

654名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:19 ID:5BFARbdk0
ガウのあばれる楽しいです

655名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:35 ID:c/13qams0
>>652
俺も知らんから見てくればw

656名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:37 ID:tJh1pNEs0
そういや花でボタン連打指が痛いからって連射キー使ってるのってどう思うよ

657名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:45 ID:ALssTBLY0
雪男の存在意義がいまだにわからん

658名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:51:46 ID:u34baLoQ0
ニコのコメにあって思い出したが確かに5のシェルの音俺も好きだ

659名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:52:28 ID:kSK7Qr8E0
隠しキャラチックだったってだけで使ってた昔の俺単純すぎんだろ…

660名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:52:32 ID:.siQYj6E0
>>657
たすけにきたよ要因

661名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:52:52 ID:u34baLoQ0
4のライブラはゼムス様ほうこく……しか出てこないなw
5のサイレスの黙の字は当時衝撃だった
ファンタジーで、漢字!?って

662名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:52:55 ID:AKPu1KZ20
アルテマ「伝統的に俺が最強だし」
フレア「いや、単体対象ならおれの方が威力強いし」
メテオ「いやいや、4でも7でもストーリー上で最強の魔法はメテオだと証明されたし」
ホーリー「メテオ消滅させたわー、エンディングでメテオ消滅させたわー」
アポカリプス「ぶっちゃけドローアポカリプスよりメテオの方が威力高いよね」
メルトン「8においては私が最強」

663名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:52:55 ID:XKJksQCA0
>>643
8のラスボス曲でデデデデデデデデってフレーズが流れた時涙出かけた

664名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:03 ID:WGCQJjtk0
あばれるはショックの為だけに使ってた
レオ将軍の技が使えるのは嬉しかった

665名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:12 ID:3LpAsq6A0

踊る大捜査線をとるか人狼をとるか


666名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:12 ID:PLUpTNC.0
うら
幽霊船と言えばクラスチェンジしてセーブするとそのデータが使えなくなるバグ
うら

667名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:17 ID:.49pOGxk0
>>652
見てる側からすれば違法かどうかとかわからないですし
あー、運営消さないなー、じゃーだいじょーぶでしょーって感じ

668名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:28 ID:Kpd7jhRI0
>>656
アケシューでオート連射を使うなと言ってるようなもんだぞ

669名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:47 ID:AKPu1KZ20
7と8でもちゃんとラスボス戦であの戦闘曲イントロ流れる演出良いよな

670名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:51 ID:Gf7wPSak0

血沸き肉踊るどころか血飛沫飛び肉切断なジョジョなのに
アニメ化の際に表現が規制されまくってても見続ける覚悟はいいか 俺はできてる


671名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:53:53 ID:.siQYj6E0
>>668
そういう意味ではないように思う

672名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:54:09 ID:ylDLs.Zg0

クインシーの王から漂うかませ臭…これウイリーさんボスキャラ化フラグ?


673名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:54:10 ID:u34baLoQ0
>>662
ホーリーw

674名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:54:12 ID:eZcqnkBY0
>>647
本気で怖くなってそこからしばらく進められなかった程度のトラウマ

675名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:54:17 ID:sOZ9ZumA0
>>620
「バイオの音」タグなんてあるのか笑ったww
この感じ4と5音一緒なのかな??

676名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:54:18 ID:QGRbGvxQ0
>>656
花で連打ってそもそもゲームシステム理解できてねぇだろ
難易度低い程、連打なんて自殺行為にしかならん

677名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:55:11 ID:dACPNVmI0
>>657
バーサーカー枠を埋めたかったんじゃね

678名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:55:12 ID:XKJksQCA0
>>669
7どれだ

679名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:55:36 ID:u34baLoQ0
>>675
ほんとだバイオの音w作曲イトケンって書いてあるな
これみると456全部音同じ?そうだったっけな

680名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:55:39 ID:oigmrxhY0
>>662
メルトンさん強すぎて大抵の縛りプレイで使われないっすよね

681名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:55:51 ID:AKPu1KZ20
>>678
神の誕生(リバースセフィロス戦)

682名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:56:42 ID:uDe1O6DI0
トルネド「…」

683名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:56:42 ID:oigmrxhY0
花ってC2ゲーだろ、そうに決まっておる

684名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:56:45 ID:HlATFiEo0
7にいつのもイントロあったっけ

685名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:56:45 ID:u34baLoQ0
ファイガきた!820あたり
確かに爆発っていうかマグマっぽいんだな4のファイガは

686名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:56:52 ID:T4UBqP8U0

つーか、爺さんの卍解ってさっさとゲット出来んのか


687名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:58:05 ID:5BFARbdk0
ブレイズ!

688名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:58:14 ID:C6NPtEUk0
サンダー系は4と5じゃあまり代わり映えしなかったが6での表現はよかった

689名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:58:14 ID:3gYcAt5s0
>>620
6のグラビデ系の音が当時嫌いだったのを思い出した

690名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:58:21 ID:WGCQJjtk0
4と5のバイオの音
似てるけど若干違うような・・・
同じかもしれないが

691名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:58:21 ID:5ZO8RCSM0
>>683
四季様戦でC2連発したら画面が永谷園で埋まったぞ

692名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:59:03 ID:c/13qams0
>>661
リルマーダーみたいなのもいたな

693名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:59:09 ID:n6ML4vBA0
今のニコニコはアレだよ
東方のMMD動画→再生数の中堅(約1万超以上)に多く見られるストリップ
手描き動画→渋の作者の画像をまとめた動画をうpしたり
ゲーム関係→東方のTASとか多い、ただし、実況関係は炎上したこともしばしば
キャラのネタはちょっと多すぎて書きづらい

694名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:59:21 ID:naHDLabI0
映姫様がお茶漬けをかっ食らうCMと聞いて

695名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:59:21 ID:aUIeiAis0
永谷園で分かるのが困る

696名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:59:37 ID:oigmrxhY0
>>691
永谷園いうなw

697名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:59:45 ID:u34baLoQ0
4のぶしゃーってなる演出が好きってコメでも言われてるw

うわ、6のブリザドすごい好きだった。きれいなんだよね、一瞬で

698名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:59:47 ID:.siQYj6E0
>>694
俺電話かける役な

699名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:00:07 ID:L.WnTKfo0
映姫「ニッポンジンナラ、オチャヅケry」

700名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:00:14 ID:XKJksQCA0
>>681
あの曲かっけええよな
けどそんなフレーズあったっけ思い出せん

701名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:00:21 ID:u34baLoQ0
>>687
スリップらめえええ

702名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:00:30 ID:sOZ9ZumA0
>>690
4が初で、5が音高くなって、6はちょっともったりしてるみたいだね〜

703名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:00:41 ID:naHDLabI0
>>699
そっちじゃねーよwwwwwwwww

704名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:01:14 ID:xo1NW1H20
ナタデココでなんの弾が判る人はおるまい…。

705名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:01:35 ID:XKJksQCA0
永谷園が一般的なのか
俺ニンジンだと思い込んでた…

706名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:01:47 ID:HlATFiEo0

焼きそば傷口にしみて痛い…、
ご飯はしばらくの間ウィダーゼリーにしておけばよかったかも

707名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:01:52 ID:AKPu1KZ20
神霊廟のラストはアイスの実だよね

708名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:06 ID:HlATFiEo0
閉じ忘れた


709名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:10 ID:u34baLoQ0
4はスーファミ初期だなあって漢字だけど5と6はどっちも美しいな
6のブリザガスケールでかい

>>688
4と5はずっと音一緒だからなw
6はマジかっこいい
6のサンダガ、トゥマンボゥ!っていうのか

710名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:14 ID:7VbU4gMQ0
>>686
直ぐにゲットしたら1週で終わってしまうだろ

711名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:28 ID:W8.mRpo20
彩雨はきっと甘い

712名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:28 ID:GV2htdZc0
チルノで永谷園凍らせた後の状況の悲惨さはヤバい

713名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:31 ID:sFPpH0tE0
黒電話鳴ってんのに無視してお茶漬けを貪り続ける映姫

714名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:35 ID:c/13qams0
>>662
アルテマは敵専用とかふたりがけって設定は好きだなー
7、8、10のようにホイホイ使われるのはあんま好きじゃない

完全に最強なのがアルテマ、それを除いて単発最強はフレア、全体多段ヒットはメテオ、それに劣るが白魔なのがホーリー
って感じでいいと思う

715名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:41 ID:IgMOihbE0
今ラモスといったらセルヒオ・ラモスのことなのか

716名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:03:47 ID:L4oc/mQo0
ストリップ動画はいいからスリップ動画とか誰かやらないだろうか

717名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:04:05 ID:emfh1yAQ0
>>662
4でメテオを必死に四天王(2戦目のバルバリシア)にぶちかましたら9999回復されて凹んだ
つーか、4のメテオって何属性なんだよw

718名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:04:26 ID:pWq2kDnk0
ティッシュだの毛玉だのと名付けた先人に敬意を表する

719名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:04:42 ID:AKPu1KZ20
FF9のメテオの存在意義について

720名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:04:47 ID:9bQ9Ek7.0
自分で教えておいて結局最後まで見てしまった……
何気にエフェクトも面白いなぁ


案の定サンダーの所にEDF隊員が潜んでいた


721名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:04:49 ID:kSK7Qr8E0
永谷園のお茶漬けに鮭フレークいれるだけで美味い晩飯ができるから助かる

722名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:02 ID:.siQYj6E0
>>717
聖属性だす


いまじゃ!パワーをメテオに!


723名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:05 ID:5BFARbdk0
ヒーヒーヒーヒーヒーヒー

724名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:10 ID:naHDLabI0
4のメテオは聖じゃないっけ
聖回復するのかよお前等みたいなツッコミを見た気が

725名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:21 ID:sOZ9ZumA0
新しい相棒成宮くんかよ!!なんか現代的なイケメン過ぎて違和感が凄いんですけど

726名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:22 ID:IEIXH4Ig0

イザナギオブジェクトのリピートが止まらない


727名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:22 ID:sFPpH0tE0
ひ…聖属性

728名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:24 ID:T4UBqP8U0
>>710
頑張れば爺さんの卍解を使って死神を順に殺していって半年はもたせられるハズ

729名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:25 ID:CIGGsOdg0
うら
またババァがダサいだのなんだのほざいてやがる
見た目だけ腹が膨れるかよ
うら

730名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:35 ID:XKJksQCA0
>>713
とうとうクビかと焦る電話をかけてたこまっちゃん

731名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:44 ID:u34baLoQ0
5のデス怖かった
子供の頃ちょっと怖かった

>>689
なんか不気味な音だなこれ
あんま覚えてなかった

732名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:50 ID:naHDLabI0
梅茶漬けの万能感

733名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:05:54 ID:sFPpH0tE0
>>725
なんだナルホドくんか

734名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:10 ID:IgMOihbE0
>>719
運が良ければ一撃で敵を全滅させる ※ただしオズマが使う場合に限る

735名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:12 ID:VzWz.xpw0
疲れた(主に右手が)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19423.jpg

メカ系久々すぎて武器描いてるあたりで発狂しそうになった

736名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:33 ID:5BFARbdk0
アルガタの風のリピートが止まらない

737名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:35 ID:6X2xfY8g0

狂気演出激しくなってるわ定信完全に目の敵だわ
町民に嫌われまくったし仕方ないね


738名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:36 ID:HlATFiEo0
ゼロムスメテオ撃ってくるのに属性が聖属性とかわけわからんよね、
ちなみにFF4の最後に使うクリスタルは闇属性なんだそうだ

739名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:40 ID:u34baLoQ0
>>717
何故w

740名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:43 ID:9bQ9Ek7.0
ひじりんのげんこつメテオと聞いて


そう言えばFF4GBAで幼女リディアにメテオ覚えさせたデータ放置してた…
たしかギルバートの育成にそのまま入ってた気がする


741名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:06:44 ID:c/13qams0
>>719
敵使用前提ってことでいいんじゃない?
一応味方も使えるよってことで。

742名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:02 ID:WGCQJjtk0
>>697
6のブリザドいいよな
キキキッシュワァーって感じで
エフェクトもいい

743名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:06 ID:.siQYj6E0
>>735
このゼロカスの羽根そらで描いたのか?


洒落では無い


744名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:12 ID:XtEk/vTs0
5のデスって今思うと

モワ、ブモモモモモって感じの音が気がする

745名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:20 ID:kSK7Qr8E0
成宮くんはガチホモ疑惑があるし相棒♂って感じだよね!

746名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:34 ID:n6ML4vBA0
ニコ動でたまに不愉快になる動画は
・自分の考えや発言をキャラに言わせる動画
・エロサムネで釣ろうとする動画
・小学生の少女が描いたような絵柄で東方キャラのカップリング動画
・新作が出ると咲夜が自機にならないのはおかしいと騒ぐ動画
・天子が絶対絶壁扱い
ここらへんはなあ

747名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:41 ID:.49pOGxk0
>>735
首を境目に違和感半端ないwww

748名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:54 ID:T4UBqP8U0
メテオには属性がなかったのに、後に火属性がついて使いどころが減った
というような話を思い出したがFFじゃなかった

749名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:07:56 ID:XKJksQCA0
>>735
ヴァルシオーネ思い出した

750名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:08:02 ID:sOZ9ZumA0
>>744
絶対にブボボモワッ意識して書き込んだだろw

751名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:08:10 ID:u34baLoQ0
聖属性とか何故

>>720
やっぱ黒魔法って華だわ
初めて見た6のアルテマは感動した

752名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:08:14 ID:n6ML4vBA0
>>735
Wガンダムのお空ちゃん?

753名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:08:18 ID:3y5gsweM0
>>735
おぉ、メカ
自分はメカ描いてると絶対にパースが狂うのぜ
Drスランプを読んで育ったはずなのに、首を捻らずにはいられぬ

754名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:08:30 ID:pWq2kDnk0
>>735
機体の体型もあってヴァルシオーネっぽいかんじだ

755名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:08:31 ID:HlATFiEo0
>・エロサムネで釣ろうとする動画
それは許してやれ

756名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:08:45 ID:XtEk/vTs0
>>750
へへへ

757名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:09:08 ID:c/13qams0
>>746
絶壁扱いで不愉快になるなんて贅沢な

758名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:09:08 ID:dACPNVmI0
>天子が絶対絶壁扱い

これはチル裏でもたまに見かける

759名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:09:16 ID:QGRbGvxQ0
>>710
でも爺さん、過去に1回卍解盗られてるよね
始解だったからか、4段ロケットで切り抜けましたけど

残火&厳霊で暴れまわるシーンが見たかったな

760名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:09:28 ID:oigmrxhY0

いなばんが可愛かったから満足


761名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:09:50 ID:c/13qams0
>>755
そこが一番このスレの多くの人から嫌われてる動画な気がするがw

762名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:09:52 ID:7VbU4gMQ0
>>746
それ半分くらいニコ関係なくね?

763名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:10:01 ID:u34baLoQ0
>>735
お、かわいい

>>742
雑魚魔法なのにこんなにきれいとか勿体無い!ってわけわからん感想を得たわw
モグの魔力上げまくって超強化してブリザド無双して遊んだりしたー

764名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:10:28 ID:c/13qams0
>>758
ていうか言うほどこの板とニコって層違うか?
アイツらと俺らは違うもんねって言いたがる奴らがいるだけじゃない?

765名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:10:42 ID:emfh1yAQ0
>>722>>724
聖属性なのかww
>>739
10ターン必死に詠唱して放ったメテオなのに回復とかもうね・・・

766名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:10:54 ID:QSBzXRRg0
でもてんこは絶壁だと思うわ

767名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:10:56 ID:HlATFiEo0
>>761
わざと釣られるのが礼儀なんだよあそこは

768名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:05 ID:GpNPcU.M0
絶壁が前提でネタにすらならないキャラだっているんですよ!

769名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:31 ID:9bQ9Ek7.0
>>735
カッコ可愛い!

>>751
6は一気にグラフィック綺麗になってるよな…こう透き通ってるというか


想起「ダークマターでビックバーン軽減」


770名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:33 ID:cBFhSOok0
天子は絶壁云々よりまず原作寄りにならんのが…
まああれを原作寄りにするのは難しいと思うけれど

771名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:38 ID:ylDLs.Zg0
>>759
盗られたことあるっけ?

772名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:42 ID:XKJksQCA0
>>746
サムネで釣ったのに内容酷くて米ゼロとか見るとざまあって思う

773名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:43 ID:oigmrxhY0
>>764
少なくとも半分くらいは違うと思うぞ

774名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:52 ID:n6ML4vBA0
>>755
レスリング動画ならいいんだけどな
不愉快な基地外を見えられる動画とか
一瞬だけ表示するエロ画像が混じった動画
ここらへんは無理

775名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:11:59 ID:c/13qams0
>>767
まぁそうだな

776名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:12:38 ID:wZqauLzA0
天子ちゃんの胸が仮に絶壁でもそうでなくても俺は天子ちゃんの事好きだよ
だけどあまり巨乳に描かれると俺の中での好感度が下がるから
むしろ絶壁の方が好み
ura
意訳すると俺の見たい動画以外は糞って事だろ
ura

777名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:12:47 ID:u34baLoQ0
>>765
何故って何故回復したのかってことねw
そうだそうだ、10ターンもかかるくせになw
そりゃ即発動のフレアするわ……一発数千いくんだから10ターンで9999じゃ割に合わんよな

>>769
そうそう透き通ってる
6はそうなんだよな。そういうきれいさがある

778名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:12:47 ID:c/13qams0
>>773
じゃあ、同じなのは性質か

779名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:12:49 ID:L.WnTKfo0
>>735
次はガンダムXで頼む

780名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:12:55 ID:LjbGHIv60
>>764
というかニコニコで一括りにできない、あそこはあそこでけっこう集団が分かれてて且つ交流が少ないし

781名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:12:57 ID:eegYKAcM0
なんだ皆全力で釣られてるんじゃないか

782名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:13:17 ID:Gf7wPSak0

いつになったらOGシリーズのヴァルシオーネはRがつくんでしょうね…
サイバスターの精霊憑依もまだですし
なんつーか他の特化型機体が強すぎて(バランスは良いんだけど)この二体が弱く感じる


783名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:13:35 ID:T4UBqP8U0
>>770
原作寄りって、地震で誰が死のうが知った事かみたいな事言って妖夢が珍しくキレてた感じの…?

784名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:13:38 ID:sFPpH0tE0
露出度の高い水着とか着せてるMMDは気持ち悪さしか感じないので見ない

785名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:13:44 ID:oigmrxhY0
>>770
どっちかというと萃香のが原作寄りにするとキツそうだな

786名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:13:51 ID:QGRbGvxQ0
>>771
卍解じゃないな。斬魄刀の能力そのものだった
アニメオリだけど始解もできないレベルで奪われてる

787名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:07 ID:c/13qams0
>>780
言い方を変えるとここの人らがよく叩くようなニコにいる奴らね

788名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:12 ID:HlATFiEo0
ていうか絶壁のなにが悪いの、PADネタと一緒にしないでくださいよ

789名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:28 ID:u34baLoQ0
よくきくと4と5は音の高さが違うのか
バイオ

バイオで思い出したがバイオハザード映画今日からだっけ

790名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:47 ID:XKJksQCA0
原作寄りとは言わないから、3次創作じゃなくて2次創作を作ってくれって思う

791名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:47 ID:.49pOGxk0
>>774
基地外の人はああいう芸風だから許してやれよw
ていうかタイトルとサムネでおおよそわかるだろ

792名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:49 ID:ylDLs.Zg0
>>786
アニメオリかーアニメは追ってなかったな

793名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:49 ID:AKPu1KZ20

何かを叩けるときに一斉に叩きに行く姿勢は割とすごいよねここ


794名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:14:59 ID:c/13qams0
バイオ4のアシュリ―って子が妙に好みだった

795名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:15:09 ID:W8.mRpo20
ニコニコの東方動画なんて4年近く見てないわ

796名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:15:10 ID:4beKRZBY0
原作寄りってひたすら戦闘の前口上のノリで会話させんのか

797名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:15:21 ID:WdpmbsGw0

あれ、愚痴スレ立ってないの?


798名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:15:33 ID:VzWz.xpw0
>>743
流石にそらでは描けないから画像検索さんにお世話になったわ
ウイングゼロのプラモデル家にあるんだけどバラバラになっててパーツ探すのも面倒だったし
ツインバスターライフルだけすぐ見つかったから参考にしたけど

799名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:15:35 ID:u34baLoQ0
5のデスはグゴゴゴゴ……って感じでブモモモモではないだろw

800名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:15:37 ID:XKJksQCA0
>>789
来週はバイオ4地上波初登場だぞ

801名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:15:59 ID:9bQ9Ek7.0
ハートフルだったりかっこよかったりするMMDは見てるな
すごく細かい動きさせてたり格闘シーンが躍動感溢れてたりするのがあるから侮れない


お勧めはLOTUSだけどアレはかなり異質か


802名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:16:07 ID:IbCrqGV60
天子ちゃんはどこからみても絶壁やろ
がんばってもAや


4のバイオの完成度はやばい
5も好きだったけど4と比べると少し劣る


803名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:16:20 ID:xo1NW1H20
>>801
平沢進の曲のヤツか

804名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:16:25 ID:ALssTBLY0
あんまり絶壁すぎても興奮しない

805名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:16:35 ID:sFPpH0tE0
なんか中国の難しい言葉を正しく言わせて見てる人をイラつかせることができれば原作通りの天子なんじゃね

806名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:16:37 ID:u34baLoQ0
依頼してクルルルルルル!

>>800
映画バイオどうも慣れないぜ
とりあえず見るかー

807名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:17:04 ID:c/13qams0
むしろ絶壁過ぎたくらいの方が半端な貧乳より好き
半端な巨乳より爆乳の方がいいのと同じく

808名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:17:05 ID:GpNPcU.M0
カッ グゴガガガガガ……って感じだったような

809名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:17:08 ID:LjbGHIv60
>>796
戦闘中でもないのにあのノリなのはおかしいから三月精や茨歌仙のノリでいいんじゃ

810名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:17:43 ID:emfh1yAQ0
>>777
なんで魔法をターン制にしたし4はw

811名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:17:46 ID:c/13qams0
>>808
凄いな1文字違わず俺の思ってた書き方と同じだわw

812名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:18:15 ID:pd.gQ0A.O
以前はそこの話しを出そうものならマジで叩かれてたが変わったもんだ

813名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:18:17 ID:vXqVo7ac0
>>785
萃夢想萃香はクソ外道っぷりは、こいつどうやって二次に組み込むの?って全員が悩んだレベル
いろいろ属性盛って削って、結局地霊殿萃香が原作でよくねで完結した感じがする

814名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:18:31 ID:mgXcwe/Y0
バイオで思い出したがゾンビで大虐殺するげーむあったよな

815名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:18:44 ID:emfh1yAQ0
>>806
依頼乙

816名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:02 ID:Gf7wPSak0

原作よりだと萃香さん毒舌だったり理不尽に妖怪襲ったりな割には
(基本的に)嫌われやすいさとりを良い奴と評したり天界に遊びに行ってあげたり…
酔っぱらいの動きに法則性を見つけるのは難しいなw


817名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:04 ID:u34baLoQ0
依頼してきたバニシュデス

>>808
>>811
すげぇw

>>810
詠唱時間を表現したんだろうけど、ちょっと失敗だったかもなw

818名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:04 ID:WGCQJjtk0
5のデスは
バンッッ グモモモモモモって感じかな

819名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:12 ID:LjbGHIv60
>>812
叩かれるからやめろとは言われつつも叩かれていたかというと…?

820名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:18 ID:.49pOGxk0
>>807
俺は普通くらいがいいなぁ

821名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:25 ID:IbCrqGV60
>>806
たのむ
>>808
SOREDA

822名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:27 ID:HlATFiEo0
萃香は茨歌仙でもクソ外道な感じだな

823名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:31 ID:YPGTeUmU0
>>810
強い魔法に詠唱かかるのはまぁいいのだけど、問題は詠唱時間と強さの割があってないことだ


あれ、ケアルガもケアルダより詠唱時間が短かったような


824名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:32 ID:L.WnTKfo0

MMDじゃないが弾幕ごっこは良かった
使用BGMも好きなアレンジャーで更に俺歓喜


825名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:49 ID:T4UBqP8U0
>>806
乙乙


結局のところ、毒や灰汁は抜かれる場合が多々ある感じがするのよね…

826名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:19:53 ID:n6ML4vBA0
>>791
あの人はキチイを通り越した何かだろw
フランがドラえもんになったり、魔理沙がのび太だったりわけわからん

827名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:20:17 ID:wGpT1/zA0
>>812
正直そういうことを言ってた子のほうがアレって感じだったよね……

828名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:20:28 ID:LjbGHIv60
>>822
ああいうのは外道とは言わない、自分勝手とか大きな子どもとか言うべきだと思うの

829名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:03 ID:sFPpH0tE0
>>828
フォローになってねぇ…

830名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:09 ID:h.FX/PsEO
>>812
土日の夜だからね、仕方ないね

831名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:12 ID:ylDLs.Zg0
茨歌仙で萃香は霊夢に「ヤクザみたい」とか称されてたがヤクザでもあそこまで横暴じゃねーよな

832名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:25 ID:emfh1yAQ0
>>823
もうケアルダの存在自体忘れてたw

833名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:28 ID:sOZ9ZumA0
萃香といえば自分が霧になるってどういう感覚なんだろうね

834名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:28 ID:HlATFiEo0
>>828
大きな子供って表現がなんかDQNみたいでなんとも

835名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:30 ID:C6NPtEUk0
ACLR裏
頭なし+クロノス+短足フロート+小バズ腕で完全に人外フォルムになってワロタ
この手のネタ機でどうにかCPU相手でもいいから戦える構成を考えるのが楽しい
ACLR裏

836名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:37 ID:AKPu1KZ20
胸のサイズは原作絵ではなく好みの問題になっているあたり結局はすべて好みの問題

837名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:39 ID:mZls7NQY0

DVDジャケ素晴らしい・・・健康的
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime081601.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime081602.jpg


838名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:21:48 ID:aUIeiAis0
萃香は単に遊んでるだけじゃねえの?
萃も緋も地も茨も自分が楽しむためにやってる気がするしー
まあそれ言ったら妖怪は大体そんな感じなんだけど

839名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:09 ID:naHDLabI0
萃香ってとっつあんぼうやなのか

840名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:13 ID:7VbU4gMQ0
>>828
つまりネット弁慶と同じと

841名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:21 ID:oigmrxhY0
萃香は最高権力者が遊び人になった感じだよな
誰も止められないけど、本人も悪気はないという(たぶん

842名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:26 ID:pWq2kDnk0
>>832
アスラさんェ…

843名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:30 ID:L.WnTKfo0
>>832
まさか・・・〜ジャの存在を忘れたとは言わせんぞ?

844名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:33 ID:eZcqnkBY0

ゾンビは苦手なんだよう
吸血鬼や狼男やジェイソンは大丈夫なんだけど腐ってたり壊れてたりするのはダメだ


845肆(スレ建て代理人)★:2012/09/15(土) 23:22:34 ID:???0
次スレが立ちましたぁ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347718886/

846名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:34 ID:ie55HTgg0
でもDQNバイク乗り回してる萃香ちゃんならちょっと見てみたいかも

847名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:51 ID:Gf7wPSak0
まぁ原作でもだんだん幻想郷に馴染んで毒が抜けてく子が多いからあながち間違ってないかもなw


でもメディは毒抜けちゃ駄目だぜHAHAHA


848名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:22:56 ID:T4UBqP8U0
もしかしたら外道ってのは、
邪魔だと思ったら即殺したり、交渉するのにまず人質をちらつかせたり
それが欲しいからって騙して脅して詐取するような人ではないのか

849名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:00 ID:naHDLabI0
>>845
ペロペロペロペロ乙

850名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:13 ID:n6ML4vBA0
依頼おつ

851名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:21 ID:u34baLoQ0
>>837
腹見せ、ナマ足
素晴らしい

852名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:21 ID:AKPu1KZ20
>>845


853名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:24 ID:ie55HTgg0
>>845
おつおつ

854名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:29 ID:.49pOGxk0
>>826
俺が言ってるのその人じゃない

855名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:31 ID:dACPNVmI0
>>845
乙です

856名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:35 ID:T4UBqP8U0
>>845
乙でしたぁ

857名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:38 ID:c/13qams0
>>812
自分で叩きたきゃ叩きゃいいんじゃないかな

>>820
あまり上から下までカップ差を作りたがらないタイプか
まぁ、貧乳好きは差を作りたがらず全部貧乳にしたがるが

858名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:41 ID:9bQ9Ek7.0
>>845
乙です


FFの曲コピりたいしサントラ買わなきゃなぁ……こういうのはいつかいつかですごい時間が立ってる


859名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:41 ID:sFPpH0tE0
>>826
あの人ってキチを装ってるだけな気がする、なんとなく

860名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:42 ID:wZqauLzA0
スタープラチナさんが霧状になった萃香を吸い込んだらどうなるの?

861名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:43 ID:W8.mRpo20
嬉しいでしょうねぇ

ttp://www.d3p.co.jp/amane/noodles1.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-wKDZTM7DITc/UFHNlzkHqMI/AAAAAAAAA0w/3_6klUOSYOQ/s1600/amane_men.jpg

お、おう

862名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:43 ID:7VbU4gMQ0
>>845
乙であります

863名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:23:59 ID:sOZ9ZumA0
>>846
むしろあの角を掴んでバイクごっこしたい
口で「ブゥゥーン、ブゥゥーン、ドゥルドッドッド…」とか言いながら

864名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:24:23 ID:aUIeiAis0
>>845乙ですー

つうか外道って道を外れるって書くからそういう意味なんだろうけど
そもそも道が違ってる奴だとなんか気になるね!
俺達から見りゃ外れてるんだけどそいつはその道を普通に行ってると思ってたりするし

865名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:24:42 ID:vXqVo7ac0
>>848
それは幻想郷少女の基本スタイルだもんで
それだけで外道認定すると外道じゃない奴のほうが少なくなってしまうわ

866名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:24:43 ID:xo1NW1H20
スレたて乙乙

867名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:24:52 ID:XtEk/vTs0
>>825
人外フォルムと聞いて

fAでソルドナコア、GA4脚、ローディ腕、味噌、レールガンで
中々な異形機体組んで遊んでるぜ

868名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:02 ID:HlATFiEo0
>>861
お、おぅ…

869名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:03 ID:YPGTeUmU0
>>845おつおつ

外道と言われてもスライムかドッペルゲンガーかヤクザの部下ども

870名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:04 ID:jvJ6pOhg0
>>845

871名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:11 ID:7VbU4gMQ0
>>861
これを作った奴は殴られなければいけない

872名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:17 ID:u34baLoQ0
>>845
乙でしゅううううう

873名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:43 ID:c/13qams0
けど実際、それほど酷い奴らばかりかな
幻想郷は性格悪い奴しかいない、とはよく古参の人ほど言う感じだが

874名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:51 ID:IbCrqGV60
>>845
おつ

875名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:25:58 ID:9bQ9Ek7.0
>>860
へそから芽が出る


と思ったが手元のフィギュアを見たらへそがない…GEにはあるが


876名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:00 ID:sFPpH0tE0
>>848
なんだ、初対面早々で、能力で妹紅即殺そうとしたゆゆ様か

877名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:10 ID:yWSYE0kE0
>>871
ゲームのチャルメラでもチョコラーメンは大人気だったし…

878名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:11 ID:aUIeiAis0
>>861の一枚目の画像のビールがなんか凄く細長く見える

879名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:12 ID:eegYKAcM0
スレ立ておっつ
今fAって熱帯人口どうなってんだろ

880名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:27 ID:T4UBqP8U0
>>865
実際問題、少ないんだと思うんよね
他者、特に他種族を尊重するという心に薄そうだから、結果的に……

881名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:49 ID:uDe1O6DI0
サイコパスってやっぱりぼーんの人なのか

882名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:49 ID:PLUpTNC.0
>>861
( ゚д゚)…

( ゚д゚ )

883名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:26:51 ID:UTt8TY0I0
>>861
これはスープも甘味系なスイーツパスタの延長だろ?な?

884名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:27:13 ID:3y5gsweM0
>>845
おつです
>>871
はげどう。
自分で食ってたらまだ許す。

つまり「湾岸署爆発しろ!」こうですね!


885名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:27:29 ID:aUIeiAis0
>>873
妖怪は大体自分勝手と神霊廟ではあった気がする!

でも自分勝手だからと言って酷い奴ばかりともいい辛いと思う
自分勝手だがいい人もいるよね

886名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:27:53 ID:emfh1yAQ0
>>845
乙ー

887名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:27:53 ID:naHDLabI0
寿司食いてえ
はまちくいてえ

888名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:28:28 ID:sOZ9ZumA0
スタンド能力と物理干渉の境界線がよくわからん、心臓ぐっぱからすると貫通できるっぽいし
物とかも勿論持てるみたいだが、壁越しでもスタンドの頭突っ込んで向こうの視察とかできるんかな

889名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:28:30 ID:gwvmaBOs0
亜麻音ちん食べたい

890名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:28:37 ID:mgXcwe/Y0

1年で成長しすぎだろうこいつ
いやでも15から16ならそんなもんか


891名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:28:44 ID:3y5gsweM0
>>887
はぅまっち!

892名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:28:47 ID:nf9KI2FU0

今まで「アクション」を探していたが
「リベリオン」は「SF」の棚であった

そしてそのブツは既に借りられていた


893名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:29:05 ID:u34baLoQ0
まとわりつき
これ何のための召喚なの

894名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:29:09 ID:Gf7wPSak0

幻想郷は天国じゃないんだ〜かといって地獄でもない〜
良い奴ばかりじゃないけど〜悪い奴ばかりでもない〜


895名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:29:10 ID:3h5tCKqQ0
邪魔だと思ったら即殺すってのはハエがその辺飛んでたらぶったたくのと一緒だと思うがな

896名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:29:45 ID:sFPpH0tE0
>>885
本人は自分勝手に振る舞ってるが、それがいつも結果的に周囲に良いものをもたらしてる、って感じの人か


そういうキャラ知ってるような気がしたが忘れた


897名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:29:47 ID:VzWz.xpw0
人の中でも特に卑劣な者、人の道や道徳から外れた者などを罵るために使う言葉になった。

妖怪ってそもそも人じゃないからみんな外道という可能性

898名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:30:06 ID:aUIeiAis0
成長期って凄く背が伸びるよな
10㎝くらい伸びたりするんだろ


俺は伸びなかったのでよくは分からないけど!


899名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:30:21 ID:UTt8TY0I0

そもそもスイーツパスタはまともに食べられる物なのかググったら
麺が熱くてクリームが溶けるとか発想以前に調理の問題がひどすぎた
なぜ冷製麺にしない


900名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:30:27 ID:naHDLabI0
>>888
貫通とぐっぱは精密性が要求されるんじゃないの
相手がスタンドだと相手もスタンドだし丸見えだから精密性要求されること以前に殴り合いになるから無理と

901名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:30:38 ID:oigmrxhY0

妖怪側の異変
紅魔館⇒暑かったから霧を出した
妖々夢⇒桜見たかったから春を集めたら冬が伸びた
萃夢想⇒宴会がしたかった
地霊殿⇒友達がバグったから怨霊を出した
星蓮船⇒友達がかまってくれないから邪魔をしたかった(ぬえが異変の原因とした場合

非妖怪側の異変
永夜抄⇒うどんげが攫われると勘違いして月を隠した
風神録⇒なんか来た
地霊殿⇒ゆかりんの心労が増えた
緋想天⇒暇だったので博麗神社を潰して挑発してみた
神霊廟⇒たぶんまたゆかりんの心労が増えた

おりんりんとぬえのアクションが可愛い


902名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:30:42 ID:4ttROE2o0
>>845


画像探しでもしようかと思ってたらこんなに進んでた


903名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:30:51 ID:XtEk/vTs0

そんなにひどいセリフ多かったかなぁと
十六夜ネットでルナサ(花)のセリフみてたらこれはひどい


904名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:31:30 ID:5BFARbdk0
寿司買ったけど朝から1193カロリーは高いから半分にした

905名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:31:32 ID:sFPpH0tE0
>>898
成長痛なんて味わったことないわ…
骨が伸びてギシギシ音を立てるような感覚、って聞いたが本当なんだろうか

906名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:31:36 ID:n6ML4vBA0
>>854
だれだってんだお

907名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:31:38 ID:aUIeiAis0
>>896
もしかして刻の大地の悪いことしようと頑張ってる女の子だったり?


刻の大地好きだったのになぁ


908名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:31:41 ID:AKPu1KZ20
本人は自分勝手に振る舞い、周囲にも悪い物ばかりをもたらすが消費者だけ喜んでいたのがジョブズ


人間性も加味したうえでの人のスペックは普通にゲイツの方が高いと思うわ


909名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:31:50 ID:UTt8TY0I0
>>896
自分勝手というよりよく迷う結果だけどアイマスのあずささんもそんな感じだった

910名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:32:11 ID:9bQ9Ek7.0
精密操作性が高くないスタンドで心臓を握ると勢い余ってグチァする説


後5日でオールスターの新PV濃厚か
あそこはPVを丁寧に作るから楽しみだ


911名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:32:32 ID:vXqVo7ac0
>>873
当時の設定をまともに適用すると必然的にひどい奴らしかいない世界が


設定をまともに適用すると幻想郷が成立しない
設定本が出るたびに「この設定は確定情報じゃないよ!」アピールしているところからして
設定通りにすると魔窟が出来るのは現実の幻想郷と設定が乖離している証拠、って言いたかったんだろうか

個人的には単に当時の神主が人生に疲れていただけだと思うが


912名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:32:42 ID:HlATFiEo0
なんだか知らんがゆかりんの肩をマッサージしてあげたくなった

913名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:32:57 ID:uDe1O6DI0
リアルでパリィを決めた女の子可愛い

914名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:33:01 ID:7VbU4gMQ0
>>888
心臓ぐっぱってスタンドを自分の体の中に展開してなかった?
壁の透過も攫われて勉強させられる回でエコーズが壁を抜けてどこか探ってた気もする

915名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:33:02 ID:3h5tCKqQ0
良いもの・凄いものを生み出すのに人間性なんか必要ないぜ
ガンダムとかジブリとか

916名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:33:35 ID:u34baLoQ0
5タイタンが舛添要一言われてるwww
言われて見れば確かにちょっと似てるぞこれw

>>898
一番伸びた時は伸びたなぁ
運動して良く食べてよく寝てた
それでいてゲームも漫画アニメも適度に楽しんでた

917名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:34:47 ID:T4UBqP8U0
鴨のソテー血のソースがけをご馳走されに行く時に
ワサビ醤油を持っていくような奴でも立派なモノを作れるのだ……

918名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:34:57 ID:5BFARbdk0
ttp://calciobit.nintendo.co.jp/goal/detail.php?id=29964&time=1347708923

ホップ!ステップ!シュート!ゴール!

919名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:34:59 ID:u34baLoQ0
敬老の日か

>>913
何それw

920名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:35:39 ID:u34baLoQ0
>>918
これは見事な空中戦

921名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:37:52 ID:uDe1O6DI0
>>919
ニコだけど、sm18832196

922名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:38:08 ID:naHDLabI0
納豆巻きならともかく朝から刺身ののった寿司はどうだろう・・・

923名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:38:11 ID:tJh1pNEs0
>>915
冨野「今のキャラクターにはペロペロしたいのがいないお(^ω^)」
だからな


藍蘭島面白いな


924名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:38:35 ID:zKp5QZZ20

男だけど立って用をたすのは考えられないだと…
不良だって立ってするわ
リーゼントが濡れるし


925名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:38:37 ID:pd.gQ0A.O
所用で会社まで夜散歩
裏道通ったら蟲も鳴いてるし細かい雨も降って風もある……
悪くない、悪くないぞ
いやむしろ良い(ゴローちゃん風)

926名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:39:00 ID:.49pOGxk0
>>922
板前さんに怒られるぞw

927名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:39:05 ID:jZbBk8vs0
ttp://alicegame.dip.jp/sanae/game_frame.php?room_no=2478

チル裏人狼17人普通村建てましたー
奮ってご参加を

928名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:41:07 ID:naHDLabI0
>>926
納豆巻き作らせても怒られるし
朝から刺身が普通でも怒られるな・・・

でも朝生えびなら食いたいかも

929名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:42:44 ID:u34baLoQ0
>>921あざます
パリイっていうか、完全にカウンターじゃないかw

930名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:42:47 ID:VzWz.xpw0
寿司はまだ魚だしいいじゃん
朝食は焼き魚とか普通にあるんだし

それより肉とかの方がヘビーだよ

931名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:42:56 ID:.49pOGxk0
>>928
お寿司の上に乗ってるのはお刺身じゃありません

932名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:43:06 ID:IbCrqGV60

クェスがペロペロしたいかどうかっていうとペロペロしたいです

今の女の子はもうちょっと自己中でもいいと思います

暴力はだめだよ


933名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:44:36 ID:wZqauLzA0
人狼は専スレ出来たんだからそっちに張ってageればいいんじゃないのかと言う疑問

934名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:45:18 ID:u34baLoQ0
なるほどリボーン数年ぶりに読んだ
この最後の珍妙な見た目したのがラスボスってことでおk?

935名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:45:18 ID:WGCQJjtk0
朝から納豆巻きはいいな

うまい棒の納豆味は朝からは嫌だが

936名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:45:34 ID:aUIeiAis0
クェスは子供らしくうざさで可愛いと思います

ただあの髪形ってどうなってんだ

937名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:46:04 ID:ylDLs.Zg0
クェスはないわー…と思ってたがひとつまとめのクェスは可愛かった

938名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:46:08 ID:UfcsSf6c0
なんで人狼の話しただけでそんなに怒るの?

939名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:46:13 ID:AKPu1KZ20
言いたいことは分からなくもないが
それを言うとゲームの話題もこちらでという事に

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341356739/

940名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:46:43 ID:jZbBk8vs0
>>933
本当に申し訳ない


ageる習慣がないとついつい忘れてしまう


941名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:46:47 ID:T4UBqP8U0
>>933
最初から興味のある人に告示するのと
そうではない人に存在を知らせるのとでは
色々と違ってくるんじゃね?

942名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:47:00 ID:XtEk/vTs0

クェスとにとりって


943名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:47:10 ID:z5C2diMA0

のんびりゲームでもしながら
大好きなコーヒー牛乳を飲む、んんん!ぎも゙ぢいぃぃぃ


944名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:47:15 ID:HlATFiEo0
髪切ったクェスは子供らしさがないのが残念

945名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:47:19 ID:yWSYE0kE0
関係ない話をしたっていいじゃない
チル裏だもの

946名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:47:33 ID:u34baLoQ0
>>939
そこも結局チル裏で作ろうって話になって出来た気がするよね

947名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:48:25 ID:AKPu1KZ20
>>946
まぁもともとはそうやね

948名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:48:33 ID:HlATFiEo0
東方プレイヤーが東方以外のゲームで雑談するスレいつの間に立ってたんだ、
すっげえ懐かしいわ

949名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:48:57 ID:dRQaEAh60
そういえば今年一度もそうめん喰ってなかった


流されてはふるる神にジト目で睨まれることウン十回


950名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:49:13 ID:ylDLs.Zg0
何を語ってもOKと書かれて入るが声を大にして話題の選り好みする人おるしの

951名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:49:44 ID:5BFARbdk0
秋姉妹とざるそばゲームしたい

952名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:50:18 ID:HlATFiEo0
俺がリーダーだ、これからキノコの話は禁止な

953名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:50:40 ID:.siQYj6E0
俺の知らない話をするんじゃねえ!11

954名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:50:43 ID:naHDLabI0
人が増えすぎて別スレ立てさせた気がしてたが。

955名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:50:49 ID:T/QdmmDM0
>>952
では粘菌の話を……

956名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:51:00 ID:mgXcwe/Y0

肉抜き穴をなんの考えもなしにエポパテなんぞで埋めるから関節が壊れる


957名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:51:06 ID:aUIeiAis0
マリオと魔理沙が可哀そうだろ!

あ、名前似てるな

958名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:51:13 ID:1vp9dpxo0
ソーグンさんチィース!

959名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:51:14 ID:T4UBqP8U0
なら俺が副リーダーだ、これからタケノコの話も禁止な

960名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:51:55 ID:XtEk/vTs0
こうしてアルフォートの時代が幕を開けたのであった

961名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:52:01 ID:jZbBk8vs0
その点トッポってすげえよな!

962名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:52:03 ID:5BFARbdk0
>>957
何を今更

963名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:52:12 ID:bF0hKBYc0
チョコパイうめえ

964名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:52:33 ID:L.WnTKfo0
>>952
>>959
これはトッポステマの臭いがプンプンしますねえ・・・

965名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:52:42 ID:AKPu1KZ20
更に言うとチル裏のテンプレに最近まで質問スレが入っていたのも
チル裏を質問スレ代わりに使う人が後を絶たなかったからだったり

966名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:52:50 ID:IbCrqGV60
俺にはこのヤンヤンつけボーがあるし

967名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:52:51 ID:HlATFiEo0
この時期だとアルフォート溶けちゃうけどな

968名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:53:18 ID:wZqauLzA0
>>940
いや別にいちゃもんとかじゃなくて募集なら専スレもこっちもageた方が
いいんじゃないのかなーと
というか「そっちに」じゃないな「そっちにも」の間違いだったわスマヌ

969名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:53:23 ID:a2mDQqEs0
おいおいまたチョコパイ派が勝利しちまった
いい加減敗北を教えてくれよ

970名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:53:31 ID:u34baLoQ0
こち亀はたまにこういうバカで斬新な発想するから面白いw
どうみてもミニ四駆な電気自動車とかw

971名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:53:32 ID:T/QdmmDM0
>>967
きのこもたけのこも溶けるんじゃね?

972名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:53:47 ID:W8.mRpo20
キノコはいい加減敗北を認めろよ

973名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:53:55 ID:kSK7Qr8E0
ヤンヤンつけボー食べづらすぎないか?
絶対残るよね

974名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:54:12 ID:aUIeiAis0
チョコパイもチョコだから手が溶けて面倒なんだよな

その点トッポってすごいよな チョコレートで手が汚れないもん

975名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:54:33 ID:7VbU4gMQ0
これだけ人が居るチル裏でぬ〜ぼ〜派が居ないなんて・・・

976名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:54:51 ID:sFPpH0tE0
>>975
今売ってるの?

977名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:54:56 ID:T/QdmmDM0
セコイアチョコレートとか森の切り株とか……

978名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:54:59 ID:z5C2diMA0
えっ、ぼくの名前はランボー?

979名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:55:07 ID:HlATFiEo0
オレオが最強だな

980名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:55:27 ID:T/QdmmDM0
>>976
ぷくぷくたいで我慢

981名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:55:41 ID:u34baLoQ0
僕の名前は麻婆?

982名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:55:57 ID:UfcsSf6c0
バリバリ最強ナンバーワン

983名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:55:58 ID:L4oc/mQo0
どんな菓子だろうが所詮紅茶の添え物だと言うのに何故争うのか・・・

984名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:56:04 ID:RrCUG89A0
2人あわせて藍ババァ?

985名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:56:10 ID:a2mDQqEs0
>>981
よう外道神父

986名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:56:11 ID:IgMOihbE0
なるほどー

987名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:56:53 ID:jZbBk8vs0

ふぅ〜むなるほどなるほどなるほどー


988名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:07 ID:VzWz.xpw0
チョコ系ならキットカットが好きかな
スナックはポテチ(湖池屋)とリッツクラッカー


魔理沙が好きそうなお菓子


989名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:12 ID:5BFARbdk0
いかん!夜中宣言までにこのスレを埋めるんだ!

990名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:29 ID:UfcsSf6c0
よなかだー

991名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:30 ID:HlATFiEo0
>>983
紅茶は甘いから麦茶がいいんじゃないかな

992名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:39 ID:naHDLabI0
魔理沙とキットカット分けて食おう

993名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:48 ID:u34baLoQ0
>>985
愛称じゃなくて名前にまでなってたのかw

994名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:55 ID:kSK7Qr8E0
キットカットはクオリティ高いよね

995名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:57:55 ID:jgEKgU620


996名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:58:05 ID:W8.mRpo20


997名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:58:14 ID:jvJ6pOhg0
>>1000なら爆発

998名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:58:22 ID:z5C2diMA0
>>1000ならお茶最強はホットな緑茶

999名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:58:25 ID:5BFARbdk0
>>1000なら次スレはID宣言祭りする

1000名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:58:25 ID:oigmrxhY0
魔理沙は天然系乙女だから、キットカットをポッキーゲームのように食べてくれると信じてる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■