■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 18本目- 1 :梟(主管理人)★:2012/09/09(日) 09:40:19 ID:???0
- キャラ★メル Febri(奇数月25日頃発売)で連載中の
「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」について語るスレです。
⌒ヽ _
___ _,r、___ ソ_ ( ` 、
/  ̄ヾイ イ`7!`ヽ `ヽ、 ヽ
/ 込/ ` 、 i
! 乙ノ \ 丶ノ___ __
', ノイ/| i \ \ ̄ ̄⌒ヽ / /
イゝァ辷rーイナ´, ! ', \ ヽ ヾ、 ソ /_7
///ヽ-'⌒´ i ! ', ヽ ヽ、 _____, ',\ /_∧____
. //´ .// | i __ヽ\\ \_ -‐< ', ! \、 /__.ト ヽ-、┴‐'
/イ ///i i ! ̄ヽ `\\ ー─示ァ辷_`ヽ|i ノ )' ├< |-|!_|つ
/ l 从 | | | xrテ示ミ、 ィ辷リ l iリ、 l|/ー- 、 / レレi
/ ヽ ヾ/ヽ ヽ∧ .V辷リ ' `¨´/ィ/ レ)イ__ \ /⌒ヽ 〉─|
. ∧.// \ \ ' 从ヽ \  ̄ ̄`ヽ ノ\ / ノ
∨ ', \___≧、 、 ' /\\\ \ ソ< \/
|! \/ ̄` `ヽ> . _ < \ \\\ _ >< ( `>'"´
ヾ辷〈 ´  ̄二`ヽノ>──ァ、 _>"´/ \ >"´
', i ,イ⌒ ̄ ̄`ア7´/ | l >´
', | イ/⌒ヾ<´/ / j ヽ >"
ヽ ', /⌒7〉、 \ { ヽ__. イ
〉Y //ノヽ、_.斗匕r‐r‐んハ) 〉ヾ、_,
/∧`ー7/ /⌒´l i:::ヽ_ゝ二乙フ /
// ヾ//ヽ i | |::::::::⌒ー.r.<
// /∧\\ ', //::::::::::::::::::::ヾ::::`ヽ
ム' /´ ',ヾ \ヽ//:::::::::::::::::::::::::j!::::::::::i
'∧ `;i |`::ー::::::;::::::::::ノ:::::::::::;
';∧ :l |\:::::::::::⌒ヽ、:::::::::/
';:∧、\| !:::::\:::::::::::ノイ`r< !7
∨} | |::::::\ヾ:::::::::::|j::;! \ i'
}ニ{了廾ァ::::::::::::::::::::/:::::', \ /
ァ────< /イ /弋:::::::::::::::〈7:l:::::::::〉、____\__/
i`ヽ /´ / ヾ:::::::::::::::::::!::::::::::::K  ̄ ̄ \ _
_,,.-‐''"|::::::', / 〈‐ 、 ';',:::::::::::::::|:::::::::::::::',\ } ヽ
前スレ
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 17本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340684409/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:48:40 ID:.nTwHGaQ0
- 関連リンク
掲載誌の公式サイト
キャラ★メル Febri
ttp://www.ichijinsha.co.jp/febri/
東方茨歌仙 〜Wild and Horned Hermit
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho_ibarakasen/
作者様のサイト
azmaya(あずまあや氏)
ttp://azmaya.net/
キャラスレ
【茨華仙】茨木華扇ちゃんと修行スレ その1【仙人?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342970357/
過去スレ
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 16本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335614133/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 15本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332750924/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 14本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327402309/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 13本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320230105/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 12本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313296666/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 11本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310293341/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 10本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309297701/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 9本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306330975/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 8本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298459243/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 7本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292584592/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 6本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286971938/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 5本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284202141/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 4本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281178319/
【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279790812/
【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278850854/
【新連載】東方茨牡丹 〜 Wild and Horned Hermit. (仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276861844/
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:13:10 ID:2DQ0n/3M0
- ,,..-─‐-..、_
,,..-‐''":::__| ̄|__:::::`ヽ、
!::::::<゚::::l_ _l:::::゚>:::ヽ
i:::::::::゚yヽ、|_|ヘ_:::゚::::::::::〉
>'´ ,ヘY,、 !`ー、_,/
/ N ゙゙゙゙ "i i , ヽ
/ i ! | /i、 , !
l, i y'レ'- レ' ーレ'jノ l l
l ', k、‐rッ,:::::::、‐rッ,! .l j
i、 i、i  ̄ ,  ̄ ;' / イ
|ハ i ヽ 、-‐ァ / ,イ/ノ
ヽ', `iェ. `´ ,.ィフ〈/ 〉
,.>、!' `i7´ '_,.ノ::<.
,. -― '´ |l:::::::::::::::::::::`:ー-.、
. ;′ ヽ li:::::::::::::::::::::::::::::::::':,
. i ; o-=ヾ=-::o:::::、:::::::::::::::!
{ } ヽ::::::::::::: ヽ:::::::::::l
| .′ '.:::::::::::::::::∨::::::i、
ノ ! o-=}=-o::::::::}:::::::::`:ーァ
く '. .′::::::::::: 人::::::::::、/
`⌒Y√ 下`ヽ` ー---‐ く` ー-- f´::´`Y⌒´
. | | }ー------:'- ---‐|:::. |
| l /` ー-----:r:----‐|::.. |
| 、! / .|:::::::::::::::|::,´ |
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:59:22 ID:jZs0jkJ2O
- >>1乙
この華仙ちゃんのAAは初めて見たけどすごくかわいい
こんなAAあったんだな
あと>>3の永琳のAAは誤爆だろうか?
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:15:01 ID:ttqw82JM0
- 時々、スレに唐突に淫夢ネタ改変AA貼り付ける馬鹿だから気にしちゃいけない
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:46:02 ID:EIulOfbc0
- 華扇ちゃんはB A K A D I K A R Aなのかな
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:56:26 ID:B7RJfBwk0
- BAKIDAKARAに見えた
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:11:41 ID:ifIyyg1wO
- カラダ茨ンス飲料BAKADIKARA
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:36:44 ID:J78jM37s0
- 燃焼系〜燃焼系〜華扇ちゃん〜
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:03:34 ID:dntCFOoM0
- 華扇ちゃんの新作が読めない月は辛い……
出張版を常設化してくれないかなあ
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 04:29:42 ID:3Y9egBw20
- リニューアルしたら表紙は東方きてくれよおおおお
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:34:37 ID:JLGbyr120
- 一応アニメ総合誌という形式上でそれは冒険すぎるんじゃないかな
棲み分けにはなると思うけど
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:08:27 ID:EWLd5YGA0
- なもり「りせっと200ページと表紙書いときました」
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:57:56 ID:gxQnHKfA0
- 干からびるぞくらげ
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 01:16:11 ID:OBxXnsS20
- くらげは腕が多いからな・・・
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:55:07 ID:vL6wo.co0
- >>1
搾乳させていやマジで
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 07:30:49 ID:g7Sx8yZs0
- スレチ
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:18:36 ID:oa/ygJh60
- いつもなら華扇ちゃんに会えてるはずなのに・・・
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:24:44 ID:T/KCmBT60
- REXもまだなんもなし?
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 10:59:19 ID:Mj2Z/byI0
- 角川の新連載のほうで動きがあったみたいだけどこっちはないっぽい
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 18:06:14 ID:VnsgmPj20
- 華扇ちゃんは書籍キャラでは新入りだったのに後輩ができるのか
感慨深いなあ
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:29:14 ID:l6HDnKWY0
- まだ新キャラがでるとは
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:24:27 ID:fSyLZjS60
- 新キャラが出ないのも嫌だな−
東方は既存キャラを掘り下げるよりも
新キャラと既存キャラを絡めて広げていくほうがいいと思う
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 22:59:21 ID:kwrZZsh.0
- 書籍文花帖的な感じもいいなぁ…
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 17:23:41 ID:wXkz6n1s0
- 2巻出てたの忘れてたよ
サイン本残ってたから買ってきたわ
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:01:47 ID:R6MOsz8M0
- >>24
口授に書籍文花帖の様な色々なキャラの様子や会話シーンがあったらなぁ
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:30:19 ID:kQ5IJfg60
- 口授は求聞のカテゴリだから文花帖を求めるのは間違いなんじゃ・・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 12:44:07 ID:C2di27O.0
- 神主の呟き見てたらやっぱり東方茨歌仙は三月精のようないつも通り
には終わらせないのね
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 18:28:05 ID:ABevYr620
- いつぞやに茨歌仙はいつもとちょっと違った展開が的なこと言ってたよね
儚月抄でもなく三月精でもなく原作STGとも違った展開とはどんなものだろうね
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 18:54:21 ID:yS.YPtaA0
- まあちょっと違うけどいつも通りなんだろうね
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 06:25:33 ID:XPS.1eAg0
- 基本的にキャラ紹介して交流広がって大団円で終わるからねえ
そうでない終わり方というと
・華扇ちゃんが幻想郷を去る
・致命的な対立(本命青娥、あるいは勇儀、さとりあたりと)が残ったまま終了
・霊夢や魔理沙の記憶をどうにかして、赤の他人に戻って寂しい終わり方
・萃香とらぶらぶちゅっちゅ
ふむ・・・
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 20:30:40 ID:e7ZGKweM0
- 東方心綺楼にて華扇ちゃんの説教が轟くのかなあ。
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 20:47:12 ID:KzBVpzWE0
- >>32
ストーリーだけじゃなく対戦勝利台詞も楽しみになるな
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 20:53:17 ID:OzH21f4A0
- >>32
映姫と同時参戦して説教合戦ってのも面白そうだ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 01:06:39 ID:ZcuenslI0
- 華扇ちゃんのメンタルじゃ勝てない過ぎる・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 01:43:49 ID:22sjkzG60
- >>32
何が楽しみって神主の華扇ちゃん曲ができるかもしれない事の方が楽しみだよ
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 03:16:23 ID:1Kvzg8Ws0
- そっか既存曲がないから出るとしたらラスト一個前の可能性が高いな
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 19:05:28 ID:SPLyqJVM0
- 書きおろしテーマ曲、必殺技、スペルカード、四天王奥義、他キャラとの絡み
もし出られたら美味しいねえ
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 01:46:40 ID:NCCkPOSw0
- >>31
謎ほったらかして、ゲームに続くだったりしてな
順調にいけば3巻が発売された2,3ヶ月後に心綺楼が例大祭で
頒布されそうな様子だし。茨も心綺楼も神霊廟も大まかなネタを考えていた
時期は同じだろうから、案外ありえるんじゃないかと思ったり
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 01:53:52 ID:1c78o0cs0
- いやらしい話だが華扇ちゃんが心綺楼に出たらFebriや単行本の売り上げ上がるよね
編集の小此木さんの猛プッシュに期待しておこう
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 01:55:08 ID:V4pJcDtY0
- 新作漫画とリンクさせると言ってたんだし、そんな早い時期に終わらんだろ
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 01:59:23 ID:bt.uHDjI0
- ゲームと書籍を深くリンクさせるのは困難じゃろ 間に合わせで何かが犠牲になる予感しかしない
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 02:06:59 ID:NCCkPOSw0
- 新作漫画は今月から連載開始だっけ?仮に茨が3巻で終わっても
少しとはいえ連動は可能やん
(出版社の都合もあったとはいえ)香霖堂なみに、
え?これで終わり?な展開もありそうな気がするんだよなー茨
>>41
呑んでの発言ではあるが、zunさん「連載を受けるんであれば、今までやらなかった
こと積極的にしていきたい」みたいなこと言ってたしチャレンジしてくるかもよ
まあどうなるにせよ専用曲のためにも是非出演してほしいね
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 02:10:08 ID:NCCkPOSw0
- ごめんアンカ>>42の間違いでした
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 12:50:24 ID:7G/euvgs0
- 紅楼夢であすまあやちゃんに直接差し入れられる大量のskmdyな薄い本。
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 13:51:24 ID:H0YvqH960
- >>45
大きいお友達は虚構と現実のライン引きが苦手な子が割といるからリアルでそれをやらかす奴が出かねないのが何とも・・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 14:18:49 ID:7N07yC8k0
- であずまさんはそういうのは嫌がるタイプなのかむしろ欲しがるタイプなのか
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 14:33:09 ID:6w/./2ng0
- 妖忌×霖之助本を持って行ったら喜ぶんじゃないですかね…
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 16:22:47 ID:jJXZq6MA0
- 漫画とゲームをリンクさせれば知名度や人気も上がる・・・そう思っていた妖精たちもいました
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 16:45:34 ID:RHxV4lQ60
- >>46
もう去年から18禁本作者本人の献納それなりにあったと
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 16:54:04 ID:Ey8gpq0g0
- azmyさんは男を前立腺で数える人とタッグ組んでるからもう手遅れ感が
結局お仕事ってなんだったんだろうか
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:59:25 ID:BmkOiFHU0
- ピンク仙人のコスプレに大喜びしてるみたいだし。
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:49:11 ID:K/5kPzZc0
- >>43
華扇ちゃんの秘密は匂わせるだけで書籍ではノータッチの可能性はあるかもね
芳香ちゃんと関係があった場合ゲームでさらっと流さないと重くなりそうだし
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:23:07 ID:OQU/oTdA0
- >>53
今までゲームに続くことを前提とした連載ってなかったしね
鬼であることくらいは作中で明かして、
他の鬼や、死神(或いは閻魔)たちとの関係腕はゲームにて
そうすりゃ「今までとは違う終わり方」にはなるし
萃香が命蓮寺襲撃してたりするのも伏線だったり?と思っちゃうw
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:30:37 ID:3XKPktDc0
- お前らが変なこと言うせいで華扇ちゃんの心綺楼に期待しちゃうじゃないか
もし出なかったら絶対に落ち込むぞ俺
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:33:18 ID:dh9aX/s.0
- 宗教家が云々だし説教しに出てくるのが容易に想像できる
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:37:30 ID:hTBnH5j20
- 心綺楼は人間を導くことを主眼においてる華扇ちゃんなら見逃せない騒動だよな
え、本当は団子屋がまとも営業してくれないから困るからって? いやいやまさかそんなはずは…
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:44:09 ID:OQU/oTdA0
- >>55
だってほらさ、腕が巨大化とか、動物使役できるとかいかにも格げー向けじゃないか
それに華扇ちゃんが出れば、蚊帳の外っぽい地霊殿からも勇儀ねえさん
がでれそうじゃん。つい期待しちまうわけですよ
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 01:28:15 ID:5AOG0Ero0
- まあ参戦確実な神子と同様に、華扇ちゃんも一応は道教勢という枠に
少なくとも表向きは入るだろうから可能性はあるで
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 07:07:04 ID:snZrBic20
- 萃香避けてるしあんまり不特定多数の前で動かないんじゃないかなと思ったら核融合鍋の時は群衆を押しのけてたか
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:13:13 ID:C2fofMHE0
- 他人の記憶に干渉できるっぽいから対面してるとき意外は思い出せないようにしてるとか?
と思ったけど五話や出張版で霊夢は華扇ちゃんの事をちゃんと記憶してたんだよなぁ
文の新聞にも何度か載っちゃってるし、やっぱり周りが気を遣って気付かない振りをしてくれてるんじゃ・・・
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 18:58:55 ID:C/Enow020
- 記憶に干渉するんじゃなくてこいしちゃんみたいに副作用で
周りが自然に忘れたり認知できないタイプじゃないの
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:55:01 ID:hGnLQqtg0
- それだと霊夢が普段は覚えてるのに
都合のいいときだけ忘れるのが説明付かないのでは
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 12:59:53 ID:7nhsSsHE0
- 霊夢はああこいつ見たことあるなって程度の記憶だと思う…わりとマジで
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 13:49:57 ID:Jl353ueM0
- 自在に幻想入りできる程度の能力
幻想郷内部で幻想入りってなんやねん、幻想入りって忘れ去られる効果あんのかよ
等の質問は受け付けておりませんあしからず
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 14:24:32 ID:atI1Lv8Q0
- 三妖精が7巻使ってやっと覚えてもらえたわけだから霊夢の記憶力は当てにならない
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:30:35 ID:XnhXf4Ao0
- そりゃ三月精は霊夢から見れば道中に出てくる妖精と同じだし
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:47:06 ID:Mt6Cjo3A0
- 魔理沙も風神録で文と会った時にはもうにとりの存在を忘れてたり
重要視してない事は速攻忘れるタチっぽい
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:59:54 ID:DiNo4xSQ0
- 記憶消したりスキマ使ったりテレポートしたり
鬼であったとしても能力の幅広さすげえ華扇ちゃん
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:13:34 ID:atI1Lv8Q0
- 魔理沙は忘れてないだろう
文に勝った後河童言ってるぜ
もう忘れたって言ったのは捻くれて教えなかったか河童をかばったかどっちかだろう
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:29:43 ID:4CiN5/4Y0
- >>64
出張版を見る限り、霊夢は華扇の名前とか性格についてもちゃんと覚えていたし、
そこまで曖昧にしか覚えてない訳じゃないよ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:37:29 ID:hGnLQqtg0
- 霊夢は天邪鬼だから「覚えてる?」って聞かれると「あんた誰」って言うだけだよね
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:45:10 ID:jm.WBDtg0
- アリスとの戦闘前そんなやりとりじゃなかったけ
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:03:42 ID:7nhsSsHE0
- いや何と言うか霊夢は意識してなきゃそういう感じで流してふわふわ生きていくタイプに感じだからそう言ってみたまでなんだが
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:47:59 ID:DiNo4xSQ0
- アリスのトラウマが・・・
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:52:28 ID:Sh9.ttl60
- 華扇ちゃん里に出入りしてるし魔法の森に魔理沙送って行ったりしてるから
どこかでアリスと出くわして顔見知りになってたりして
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:13:39 ID:Zt5v4FL20
- アリスさん…華扇ちゃんが幹事の宴会に参加してるんやで…
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:24:26 ID:IEHvtNSw0
- アリスだと華扇ちゃんに説教されるような事もやってないだろうし、
会話とかあまりしてなさそうね
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 07:47:29 ID:MXse36ig0
- 「貴女は友という存在が少なすぎる…(くどくど)…なんでしたら私が友達になってあげましょう(チラ」
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:50:39 ID:ZSAvRteo0
- などと供述しており動機は不明
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:19:19 ID:pYkw91Ns0
- アリス「ぼぼぼぼっちちゃうわ!!!」
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:45:19 ID:sk6pVOCE0
- 過去に触れられたくない為に萃香を避ける華扇
だがそれは萃香の巧妙な罠だった
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:11:04 ID:lal7.cPU0
- 気付いてない振りして華扇ちゃんを盗み見しまくる萃香さんだ
霧になってお風呂の湯気に紛れる事もありますが同姓なので問題ありません
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:11:07 ID:S3GvUwNw0
- 「華扇ちゃんの嘘は鬼達にバラれる為に築いてきたんですものね」
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:50:05 ID:KaAmyJe60
- >>同姓なので問題ありません
!?
やはりそうだったのか……
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:10:45 ID:Fznn7o8w0
- 華扇ちゃんと萃香ちゃんが同棲だって?
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:20:00 ID:yEhp3//U0
- 伊吹華扇なのか茨木萃香なのかそれが問題だ
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:33:40 ID:UsFDbH3Q0
- 紅楼夢での某フィギュアメーカーの「い○きかせん」のふりがなは誤植ではなかった可能性が微粒子レベルで存在する……?
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:11:41 ID:2F2jP1EM0
- 夫にから隠れて内緒にしなければならない事がある妻か
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 21:53:43 ID:GW4lXyjc0
- 夫の酒癖の悪さに耐え切れなくて・・・
そういや華扇ちゃんだけ素面だ
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 21:56:22 ID:KyFoaGQo0
- 素面だと思いこんでいる酔っ払いっているだろ?
それさ
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 23:30:27 ID:zrsRsNq20
- ああ、出張版のアレね
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 21:18:56 ID:akbd2xzE0
- なんか間が開きすぎて次の発売日がいつだったかわからなくなってしまった。
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 23:14:16 ID:xqEOxyKk0
- 結局あずまさんが請けた一迅の仕事って何だったんだろう・・・
流れちゃったのかな
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 23:15:14 ID:/OWzYfzo0
- 一挙二話掲載とか…ないか
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:01:20 ID:Vu03cNsUO
- 初回一挙二話&リニューアルで宣伝が理想だなぁ
一度買ってもらえたら購読に繋がるからね
一迅にそういう発想があるかは分からないけど・・・
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 12:25:59 ID:59GTN0qs0
- リニューアル後は茨歌仙表紙にしろよ?
絶対だぞ?
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 18:13:07 ID:879hGyvc0
- さすがに表紙は無理だろう
連載2周年記念とかならアリだけど
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 10:30:13 ID:jfPB6SV20
- このままフェブリ復活しなかったらどうしよう…
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 10:51:41 ID:pQN859QI0
- >>97
しかしリニュ後に毎回それだと、
この雑誌は茨歌仙しか読むものないですよ、
って出版社自ら露呈してしまっているようなものじゃん……
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 12:47:51 ID:1knfRVPc0
- 毎回ToLOVEるが表紙のジャンプSQみたいなもんだ
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 07:51:51 ID:tuLspqD.0
- その例えじゃ華扇ちゃんがえっちみたいですー><
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 08:16:38 ID:WgA5E6uY0
- え?
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 09:01:02 ID:TRNt8GR.0
- 華扇ちゃんは清楚じゃない方の仙人だからね、仕方ないね
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 11:49:35 ID:ianuGE.o0
- 華扇ちゃんの正体はデビルーク星の第4王女でしょ?
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 12:15:29 ID:SeVVBA9.0
- 霊夢さんがラッキースケベしまくるのか…
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 20:45:41 ID:nD8td7us0
- あやちゃん、女子高生に飼われたいからって女子中学生になるとわ。
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:39:21 ID:sP4K.DeI0
- あやってやつろくな性癖のやつがいない…
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:40:30 ID:bLCI24fs0
- 白狼天狗乙
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 00:46:24 ID:2l.LSrkQ0
- >>108
ノンホモです!!!!
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 12:57:43 ID:hspCiLdI0
- 春河さんの華扇ちゃんと、あずまさんの小鈴ちゃんが見たい
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 13:05:34 ID:grPzV.6U0
- あずまさん三月精は非公式かなんかで描いてたはずだから
非公式ならいつか小鈴ちゃんは見れる気がする
華扇ちゃんの場合は普通にいつか登場する気がする
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:58:02 ID:JeHscXGk0
- ラジオ曰く
ネタ切れ起こさないために鈴奈庵は隔月連載して茨歌仙と前後編で話を展開
だそうだから、鈴のほうにもでてくるだろうね
てかこのかんじだと茨は4巻5巻と続くっぽい?
嬉しいのは嬉しいが、謎を明かさない状態が延々と続きそうのはちょっと残念
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:44:20 ID:sqHg6AbI0
- 今から茨と鈴のコラボに期待でワクテカ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:10:06 ID:Esr6IaWw0
- >>114
出版社違うから過度な期待はしない方が・・・
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:16:42 ID:Ge5Mjy7s0
- 茨歌仙は里の描写も多いし実はもうモブキャラとして小鈴が出てたりしてな
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 03:53:35 ID:tD/EG7NI0
- 鈴奈庵はZUNの1月分の原作で前後編の話を展開する
今回と次回は連続掲載だけど、その次からが隔月になる
そういう形で茨と交互に隔月連載、そうでないとネタが切れる
とかそんな話ではなかったか
鈴奈庵と茨で前後編とは言ってない
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 07:43:52 ID:iqZOHY5k0
- それは前回の二軒目で神主が鈴奈庵にも華扇出しますよって言ってた話と
ごっちゃになってる気がする
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 08:27:00 ID:tD/EG7NI0
- それも茨と新連載(鈴奈庵)でリンクさせるかも的な事を言っただけで、
華扇ちゃんを鈴奈庵に出すとまでは言ってなかったんじゃなかったっけ
博麗神社の裏庭への落雷の件で三月精とリンクした程度の話になるかも知れんぞ
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:19:09 ID:39cFvVp.0
- まあ出たらサプライズって事で普段は忘れてた方が喜びは大きいかもね
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 12:55:41 ID:8ENi1eXI0
- 華仙ちゃんと小鈴ちゃんが出会ったらどうなるか興味深い
とりあえず華仙ちゃんは小鈴ちゃんにお説教しそう
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 13:58:38 ID:rboAohQI0
- 説教するも最終的に動揺する華扇ちゃんオチにしかみえない
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:07:55 ID:Ubt.Z5JU0
- 華扇ちゃんはどっかの閻魔と違って手当たり次第に説教するようなキャラじゃないだろ
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:10:00 ID:tD/EG7NI0
- 基本的に妖怪には説教したりしないしな
ただ小鈴は人間だから、十分華扇ちゃんの守備j範囲やで
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:36:32 ID:.q83uU060
- お店のお金使い込んで趣味の本入荷しまくりとか説教されても仕方ないレベル
でも小鈴ちゃんメンタル鉄壁臭いから説教とか効かなさそう
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:49:35 ID:5u1ltfR60
- まだ一話見ただけでなんとも言えないけど、小鈴ちゃんって華扇ちゃんよりしたたかそうに見える。
説教しにいくも理路整然と論破される華扇ちゃんが涙目になるところとか見たい
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 04:50:08 ID:lcCsQpk.O
- 鬼文字で書かれた本をスラスラ読んで、小鈴ちんにつっこまれて慌てて誤魔化す華扇ちゃんとか見たい
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 07:56:35 ID:Thczwvfg0
- ちんが何をつっこむって…?(小学生並の反応)
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:53:01 ID:0yfUA7lg0
- 色々と迂闊な華扇ちゃんだから
華扇「この書物の解読をお願いしたいのですが。家の書庫から
出てきたのですが、見覚えはあるんですけど何の本だったのかは思いだせなくて……」
小鈴「分かりました。それではとりあえず預かっておきますね」
〜後日〜
小鈴「この本は起源鬼語で書かれた物で、題は“茨木のパラルン日記・漆黒の眼と狂気の口が
織りなす神秘の日常”というものでした」
華扇『!』
阿求「中身は全部覚えました」
華扇『!!』
小鈴「増刷は完了してますよ」
華扇『!!!』
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:11:30 ID:Xu8PhFR2O
- 家族か親戚が書いたってことにしておけばいいよ
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:05:20 ID:BDGt7LEg0
- 神主プロットしか書いてないらしいな
その後ちょっと打ち合わせするだけで
原稿チェックしてくれと送ってもダウンロードすらしないとか
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:14:58 ID:c0xtsTTQ0
- あやちゃんREXで女子高生描くってさ
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:13:16 ID:ItBkD7nc0
- >>131
プロット渡して後は監修0って本当だったんだな
これがZUNスタイルかw
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:39:28 ID:iwLSwokU0
- あやちゃんついに念願の女子高生になるのか
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 03:06:55 ID:XFNDgh9Q0
- ゆるゆりに対抗してがちゆりでも描くのかしら?
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:19:26 ID:9U1KFVaA0
- 連載?それとも読みきり?
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:07:57 ID:ItBkD7nc0
- 印象的には読みきりっぽい雰囲気だったけど
できればfebriで茨歌仙と一緒に読みたいなあ・・・
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:22:08 ID:bjxYjCtQ0
- >>131
それどこの話?詳細が知りたい
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:26:01 ID:iyWfJPeQ0
- >>138
昨日の二軒目ラジオにて
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 05:57:58 ID:A0fOnYdk0
- 華扇ちゃんダブルピース……。
ttp://bit.ly/SJDKpk
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:34:24 ID:CDsLs5kY0
- >>133
黄昏フロンティアか小此木さんか忘れたが電話出ないしメール送っても見てくれないとか言ってたしな
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:38:45 ID:rfNoXy1I0
- それなのに二軒目にはしっかりでてくるのか神主!
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:41:47 ID:A0fOnYdk0
- ・開発時期によって起きている時間帯が違う
・大詰めの時期は起きている時間はずっと開発だけやってる(電話とかも出ない)
って話だったような
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 07:43:38 ID:bMZ3wK9c0
- ヒント:酒
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:53:46 ID:XRsxBYAI0
- それって公式書籍の描写であっても、過去に神主が描いたものと矛盾するなら
神主以外が描いたものによって「上書き」されるか、
「上書き」ルールを無視して過去の神主描写に拘るかの
いずれにしてもあまり好ましくない解釈の別れが生まれやしないか?
(純粋な二次創作だったらどっち採用してもいいんだけど)
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:14:46 ID:3ulgS6ZU0
- それで困るのは0か1でしか考えない人達だけなので
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:45:45 ID:Us/MUJGY0
- 神主が書いたプロットってのを見てみたいな
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:30:42 ID:UMMulGZ.0
- >>145
公式書籍って時点でたとえ神主がチェックして無くても神主が責任を持って公開してるってことに変わりはない
だからたとえ神奈子に猫耳が生えていても諏訪子に尻尾があってもそれは公式設定ってことだ
後から神主が否定したり誤植の発表されない限りね
だから当然上書きもされる
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:32:54 ID:mDt6ft7Y0
- 比良坂さんのときは聞いたら答えてた気はするけれど
絵に関しては公式準拠とかこだわる必要はないんだろうね
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:41:12 ID:UMMulGZ.0
- >>149
本来ゲームや漫画ってのは作者一人で作るもんじゃないからね
公に出てきた時点で作品に関わってる誰が考えた物でも正しい物なんだよ
でも東方は特殊でずっと神主一人で作ってきたから神主以外が考えた物は正しくないって否定したくもなるんだろうな
黄昏が一緒に作ったゲームを1.5次って言い張る人達も同じだと思う
でもそれは神主の設定であって東方の設定じゃないと思うんだ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:40:59 ID:esZ88AsM0
- 純な神主ワールドが見たい、神主の脳内から出力されたものだけ受け取りたい
そういった気持ちはわからないでもないけど
公式云々に絡めてしまうのは筋が悪いって感じするね
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:06:58 ID:wyaQsEW60
- ZUN設定以外は公式と認めないというのは悪い事じゃないと思うのよ
作画担当者やグラフィック担当者が個人の裁量で決めたものが
公式設定として扱われるとなればプレッシャーは大きいし、叩かれやすくもなる
何かと身動きしにくくなるんじゃないのかな
結局現状の通り、本当の公式設定はZUNによるものだけという風潮の中で、
遊びや個性を出してもらった方が作品としては楽しめるものになるんじゃない
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:08:15 ID:SNy0bYuM0
- だってお前らすぐおっぱいがーとか言い出すやん
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:12:10 ID:MDvu1GCg0
- そりゃおっぱい好きですもん
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:17:31 ID:88kt661cO
- 華仙さんの服 膨らみ目立つからなぁ
もちろん神主の設定におっぱいの大小などは特にないのだろうけれどもむにむに
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:20:05 ID:AsAXdfmA0
- ZUN絵でも華扇ちゃんは本当に巨乳そう
小町も公式胸あるしあんな感じだろうと思ってる
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:24:13 ID:17Bk7FqI0
- >>152
流石にそれは詭弁にしか聞こえないぞ。ついさっきそういう態度自体が的外れだと指摘されたのに
世に出た作品に対して分かりもしない区別をつけて何になる。そんな風潮こそ神主が活動しにくくなるばかりだろうが
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:28:14 ID:wyaQsEW60
- その的外れという指摘が絶対に正しいものなのかい?
それにZUNは界隈の風潮なんて気にしない人間のは、もう周知の事だろう
ZUNが活動しにくくなるとかそれこそ詭弁では
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:22:35 ID:63Cjj10c0
-
悪い話題じゃ無いと思うがそこらへんにしとかないと
そろそろスレチですよ、と
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:30:22 ID:LE2bofW.0
- 界隈の風潮を気にしないと言うより風潮の真逆をぶっこんで反応を楽しんでる様にも見える
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:32:42 ID:9z1sSDUk0
- 素直だけどひねくれている東方キャラの生みの親だからね
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:47:29 ID:.jPmhXME0
- オマイラそろそろむにむに
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:49:57 ID:aTvilr9.0
- 二軒目ラジオの
あずまあや先生の「すげー女子高生好きです」にワロタw
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 07:49:44 ID:zGTYfBJc0
- いつものあずまやせんせじゃないかそれ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:40:27 ID:kMT5vz4U0
- >>150
黄昏は1.5次じゃないの、febriのインタビューで本人達が1.5次とか言ってんだし
つーか最近はいかにして二次を公式にねじ込むかにでもなってんの?
原作くらいにしか興味が湧かなくなったから界隈がどうなったか知らんけど最近の界隈ってやばいの?
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:44:35 ID:IwMnGJbE0
- >>165
>黄昏は1.5次じゃないの、febriのインタビューで本人達が1.5次とか言ってんだし
ZUN単独作品じゃない、という意味で1.5次だろうけど
それは茨歌仙みたいな漫画も一緒だよね
>つーか最近はいかにして二次を公式にねじ込むかにでもなってんの?
別になってない
>原作くらいにしか興味が湧かなくなったから界隈がどうなったか知らんけど最近の界隈ってやばいの?
界隈も別にヤバくない
この板がちょっとささくれ立ってるのは緋・儚の時期から
最近同人界隈に何かあったわけじゃない
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:54:05 ID:jBPLyBZo0
- >>145
そもそも「上書きルール」とやら自体、ほとんど拡大解釈の産物
かつて「設定は最新作が正しい」旨神主が言ったときの「最新作」てのは、紅魔郷以降のシリーズのことで、
旧作設定を一掃しました、って話の流れを受けて、最新作(紅以降のWin版)が正しいとした発言だった
別に、一般論として「最新の設定が出るたびに古いのが上書きされる」なんて話ではなかったのが
何故か「設定が矛盾したら新しい方で上書き」と言う、一度も言われていない文言のルールに変化して定着した
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:25:31 ID:YjTX.MBE0
- Febri vol.03内の、同人ソフト制作サークル探訪
第三回 黄昏フロンティア ゲスト:海腹海豚/NKZ
のこの一文な
>ZUNさんに話をした時は『MELTY BLOOD』のように2次じゃなくて
>1.5次創作みたいな形で話を作るということで承諾を得て進めました。
他に出所はないだろうと思う
とりあえず、これくらい元文要素を引用しとかないと色々歪むだろうなと危惧しての引用
とっくに手遅れ? そういうこと言わない
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 21:57:08 ID:z8anp5Mk0
- 華扇ちゃん分の供給はよ!
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 22:14:19 ID:jGsTsJIE0
- この前の3Dみればイラスト見られるさ
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 06:27:16 ID:Do1koBXg0
- Febriは休載しますが一迅社が私の休みを許しませんでした云々の正体は
REXって読みきりを載せる、ということで合ってるかな
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 07:33:06 ID:ISU/dXqQ0
- だろうね
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 12:40:51 ID:bED5AwtM0
- キャラメルjFebriじゃなくてただのFebriになったそうだから売り上げはそこそこあると考えていいんだろうか
売り上げ好調とあずまさんの読みきり掲載によりいったんお休みしてあらためての再出発だと前向きに考えたい
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:26:39 ID:kFNEjm7M0
- >>167
成程。でももう定着しちゃってるぞw
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:00:20 ID:Do1koBXg0
- 新Febriではちゃんと東方絵を表紙にしてくれよ
表紙ってどんだけ重要か一迅社わかってるか
表紙が気に入ればそれだけで買う界隈だからね
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:26:26 ID:1gN.JAHQ0
- そもそもfebriなんて大型書店でも扱ってるか怪しいレベルだし…
REXに隔月で載せたほうがまだ売れるだろう
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:14:11 ID:c9myNSZE0
- わぁいと同じ雑誌コードで使いまわしていると聞いたがわぁいって結構売ってるよね
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 21:26:45 ID:qKTaOaE.0
- 個人経営レベルの本屋とかならともかく、そんな大型書店でなくても置いてるだろ
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:44:59 ID:0nndLWWE0
- 大型書店でほとんど見かけないからアニメイトとかそれ系の店を回ってる
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:53:47 ID:IvmWDsXk0
- 近所の大型書店にあることはあるが数冊しかないから油断すると即日消える
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 22:56:58 ID:c9myNSZE0
- 基本的にツタヤにはない
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:10:08 ID:PSbAaI2U0
- >>175
小此木さんがやりたくても神主が許可してない可能性もあるぜ
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:25:41 ID:iVRE5Z/60
- 大型書店にもヨドバシにも売ってますヨ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:34:54 ID:uucKKR/Q0
- もうフェブリからさらにリニューアル『東方茨歌仙』ってタイトルで600円で売るのはどうでしょうか
あとあずま先生やZUNのインタビュー載せて
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:39:24 ID:9YoLekLE0
- だったら素直に東方専門雑誌つくれって話になるが
そんなことにはきっとならないから残念でした
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 12:04:30 ID:HNXqmGCA0
- 表紙どうなるんだろうね
杏仁豆腐先生は多分もう降りるんだろうけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 06:37:55 ID:6bTwQ60Y0
- 皆村先生とか表紙描くのうまい人に東方絵描いてもらうのが一番嬉しいんですよねぇ
好きな絵師がキターってだけで買う人もいるし
理想はあずまあや先生が表紙描けばなおよし
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 08:44:45 ID:i2IWhdOM0
- 理想は神主だろうが!
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 13:04:47 ID:ltUvi0yo0
- >>175
界隈ってのがどの界隈かは知らんが、重要だと分かってるから杏仁豆腐さんを
表紙にしたんでしょ。そもそも、どの辺りが“ちゃんと”なのやら。
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 13:12:07 ID:s9HQvQBY0
- どう考えても東方界隈
でもFebriはアニメ雑誌であって東方雑誌じゃないわけだから杏仁さんで何も問題ないな
東方好きのやつなんて茨歌仙だけで買うんだしアイマスファンもつれるだけそっちのほうがいいとすら思える
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 15:04:56 ID:96PWshAM0
- 東方にすれば売れる、東方じゃないと駄目、と
東方中心にしか物事を考えられない東方中脳なんでしょうよ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 22:37:57 ID:VFfEj7RM0
- >>166
やたら反応がいいな、自分の気に入る二次を公式にしたいように見える
そういや昔から俺東方が公式や俺達が東方を作ってるって意識が表面化することもある界隈だっけな
紅から10年経ったことだし一巡して歴史でも繰り返すのか
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 22:45:05 ID:G/1wm72c0
- 誰か解読してくれ
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:07:11 ID:x3OdgiUI0
- つーか公式じゃなくて公認じゃね?
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:10:26 ID:Q6eZqv9I0
- いい加減よそでやれよ
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:16:01 ID:9CtY/eI60
- >>193
解読不能
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:20:23 ID:6bTwQ60Y0
- あずま先生最近twitterで女子高生と呟かなくなったからまさか女子高生に飽きた?って思ってたけど
女子高生すげー好きです、な読みきり漫画描くと聞いて謎の(?)安心した
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:21:11 ID:ZBL22pyM0
- 訳:俺が、俺たちが東方だ!
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 23:54:46 ID:QtrnsaKE0
-
好い加減スレチだから
東方茨歌仙以外の公式談義は↓で
東方Project総合雑談スレッド1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351778667/7/l50
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 00:33:09 ID:snGESxOI0
- やはりあずまあやはホモ・・・
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 18:54:04 ID:UxCgLjVc0
- あやってやつろくな性癖のやつがいない…
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:09:00 ID:JcZWSil.0
- ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉_
,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノiiノ㌻
ゝ<,_,i`ハ´i,〕ツ 聞き捨てならないことを
`,し/~/:ハ 言われた気がしますよ!
`'ィ ァ~ィ ァ´
T T
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:55:52 ID:4Z9ImEMQ0
- あやちゃん!写真部の女子高生が来たよ!起きて!
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:09:56 ID:AUvEySF.0
- 東方界隈でまともな人の方が少数派なんじゃ…
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:14:45 ID:kZA3AjLA0
- 【速報】あやちゃん、どうぶつの森で女子高生ライフを始める
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:52:26 ID:grI8PiLA0
- >>204
それでも春河もえ先生なら・・・春河もえ先生ならきっとまともってくれるはず・・・!
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:56:23 ID:Oat171i60
- もえ「JSとつきあいたい」
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 13:18:38 ID:ACUMf0M.0
- 春河さんはJDを飼いたいJKだよ
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 14:38:42 ID:2kkZEiMcO
- あれ?互いが互いを飼えば一挙両得じゃね?
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 19:48:39 ID:grI8PiLA0
- 華扇ちゃんオンリーに足を運ぶあずま先生さすがやな・・・
“華扇ちゃん”オンリーに・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 00:07:35 ID:ZxDOtMw20
- あずま先生がどんな本買ったか気になるな・・・
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/11/14(水) 06:00:01 ID:Fsux.RB20
- >>211
「うっへっへ」から察そうw
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:34:02 ID:dnam/nU20
- あやってやつろくな性癖のやつがいない…
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 02:32:42 ID:Bog6aaaY0
- 無限ループって怖くね?
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:15:36 ID:BKiLzWAE0
- あやちゃんが自由奔放に華扇ちゃんの同人誌描いたらどんな本になるやら
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:44:31 ID:7/KM7j7E0
- 女子高生な学園物で生徒会兼おだんご探偵。
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:44:53 ID:oWSmButY0
- 文々。新聞付録茨木華扇写真集か
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:58:05 ID:0b5COGM60
- >>215
華扇ちゃんの収入源(意味深)を描いて欲しい
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:19:51 ID:wIE6XfD.0
- 華扇ちゃんって割とはらぺこキャラっぽいけどお肉食べるのに抵抗とかないのかな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:33:36 ID:PFipjl/E0
- 魚を食べる事に抵抗は無いみたいだし、肉も大丈夫そう
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 04:41:29 ID:zzaWs6IE0
- 鬼の主食って何?
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 06:27:04 ID:XpR5GiOA0
- 酒
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 07:37:34 ID:nbsCdCs20
- おとk
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 07:50:29 ID:6ZQgtO4w0
- 尾と毛?
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 12:29:49 ID:kkxU07Ew0
- アッー!
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 22:48:03 ID:2hjjKAag0
- もう今月はフェブリでないのかな?
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 22:49:52 ID:Lit5BNvk0
- 出るわよ
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 22:58:52 ID:nbsCdCs20
- あと9日で華扇ちゃんに会える・・・!
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:03:51 ID:4zKy3fmY0
- 25日は日曜だから24日土曜日、でいいのかな
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:12:57 ID:/MWDPAcM0
- 今月は華扇ちゃんにも小鈴ちゃんにも会える超な月
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:15:38 ID:2hjjKAag0
- 出るのかーってAmazonでみたら12/10に…?
Amazonの発売日はあてにならんとはいえ、今月末であってんのかな?
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:17:59 ID:nbsCdCs20
- もしかして:終わらない2012年秋
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:29:23 ID:m57K3eEE0
- あれ?ラジオでは30日って言ってなかったか?
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:14:37 ID:qSjU2PLY0
- 11月30日264時発売
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 15:32:18 ID:I5rC5wg60
- 264時とはいったい・・・うごごごご・・・
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:10:04 ID:NMv/8sG20
- つまり香霖堂…
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:01:21 ID:kI7ke6HM0
- 【超速報】あやちゃん、どうぶつの森のしずえさんでケモナーに目覚める。
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:40:10 ID:bZSJS6rs0
- あやってやつ…
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 22:34:57 ID:5NBDO7U60
- 射命丸さんのほうも椛でケモナーに目覚めてる。問題ない。
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 22:36:51 ID:LiB/1J/I0
- ちょっと前から一々あやってやつって言ってるの同じ人?
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 22:59:15 ID:TmTw/vR60
- 華扇ちゃんの飼ってる動物の作画がより一層気合の入ったものになりますね
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 23:16:16 ID:I5rC5wg60
- 龍の子を飼ってるとか華扇ちゃん何者・・・
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 23:17:54 ID:L.lWqvfU0
- もしや華扇ちゃんこそが幻想郷を作った龍神!?
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 01:13:09 ID:Qn9eho8M0
- 作者の話題がこのスレの範疇かどうかは置いておくがあやちゃんっていうのすげー紛らわしい
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 07:24:59 ID:MuTywWeAO
- あずまさんとかazmayaさんと呼べばいいじゃないの!
\ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ──
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:33:32 ID:moZQcexc0
- 文ちゃんは幼女派
あやちゃんはJK派
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 15:38:14 ID:ym79p8..0
- 並べるとJK派が健全に見えてくる不思議!
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:38:55 ID:LSqXnkyo0
- アマゾンだとフェブリ12月10日発売になってるな
なんだこれ
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:42:16 ID:1HDGXrIk0
- 尼のが遅いんじゃね
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:50:54 ID:Xi2jcF0I0
- Febriってどこで売ってるんだよ・・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:55:07 ID:NmW6rQgk0
- とらとZINとアマゾンでしか見たこと無い
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 19:59:41 ID:P5Ughzt.0
- 3号までは近所のでかい本屋にも置いてたけど、途中から仕入れなくなったのでとらで買ってるなあ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 20:00:24 ID:yITB7P320
- どんな小さい書店でも予約すればちゃんと入荷してくれるでしょ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 20:29:33 ID:uADkroyI0
- 意外とヨドバシカメラやビッグカメラの雑誌コーナーに置いてあることも
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 22:12:43 ID:SEtYJ5GM0
- コンビニで買えるだろ
Amazonでコンビニ受け取りしていればだが
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:10:53 ID:.kePMFQ60
- セブンアンドワイとかその辺の通販でも売ってたな
ネット通販調べれば割と出てくるんじゃね
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 14:58:15 ID:YQ5Gt5YM0
- とら、メロン、メイトでなら見たことある
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 16:52:31 ID:rSAf1bdY0
- 小此木さんのツイッターに直接聞いてる人がいるけどfebriの発売日は12月10日でいいようだな…
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 16:53:46 ID:9dMH1pjE0
- >>258
・・・!?
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 17:10:32 ID:wlU.onVA0
- リニューアルで発売日も変更になるのか
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 17:10:36 ID:4xfvYg8Q0
- オコノギ
「すみません、超諸事情により発売日が遅れています。
が、12/10には間違いなく発売されますので、よろしくお願いいたします…!」
グワーッ!
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 17:11:25 ID:9dMH1pjE0
- さすが一迅社や・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 17:15:42 ID:ZbT57A2A0
- 12/10に発売はする…が
いつの12/10なのか(ry
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 17:28:17 ID:9dMH1pjE0
- この延期の間に東方絵を表紙にすることを検討してもらおうか
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 17:55:29 ID:jEFRumyk0
- 焦らせてくれるな華扇ちゃん。
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 18:31:31 ID:XZZnM9Ys0
- 鈴奈庵があるから…
むしろ1ヶ月ずれたほうがいいな
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 18:32:40 ID:9dMH1pjE0
- >>266
元々鈴奈庵とは交互になるように調整してあるよ
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 18:48:57 ID:Aqfvqy060
- なんだ福本の誕生日か
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 19:03:38 ID:XZZnM9Ys0
- >>267
そうなの?
どっちも隔月で今月に載るわけだから、共にあいてしまうと思ったんだけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 19:08:40 ID:9dMH1pjE0
- >>269
鈴奈庵はあと何話かは毎月載って、
ちゃんと茨と被らないようにタイミングよく隔月になるんだってさ
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 19:17:56 ID:XZZnM9Ys0
- >>270
マジでーじゃあ来月も載るんだ
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 19:33:11 ID:dp9VOYUg0
- >>270
え、連続して載るのは前編後編ということで、こないだの一話と今月の二話目だけでしょ? >鈴奈庵
違ったっけ? 二軒目ラジオ聞いてたけど思い出せない……
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 20:01:53 ID:A.SrV4.E0
- つまり、来月は鈴休み、茨再開で交互になるんじゃね?
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 20:12:49 ID:9dMH1pjE0
- >>273
こうでしょ
11月鈴奈庵 茨歌仙(延期だけど本来11月発売扱い)
12月鈴奈庵
1月茨歌仙
2月鈴奈庵
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 21:38:19 ID:QjxLLvaE0
- しかしここまで待たされるなんて・・・香霖堂ほどじゃないが十分ネタにできるレベルじゃないか?
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 21:53:14 ID:wNX8ML/M0
- 「一回休み」つーより「リニューアルで延期」なのかと思ったら別にそういうわけでもないのか
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:46:30 ID:/DhfOm7I0
- なぁに、まだ一度目の延期だから何も問題ない何も問題はない
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:03:53 ID:rpcCYMPQ0
- 小此木さんの肩書きが編集長代理から編集長に格上げされてたりするんだろうか
もしそうなったらFebriの売り上げは好調ってことだろうな
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:14:22 ID:zPNQb6iU0
- せ、せやな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:26:50 ID:rpcCYMPQ0
- 編集者の話題って作者の話題以上にスレチだったなすまない・・・
神主スレのノリでやってしまった
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:31:01 ID:zrIxMFdY0
- 諸事情を超えてるってことはつまり事件ですね
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 00:37:02 ID:a8.BwHas0
- 巣から出てくんなよ…
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 05:34:32 ID:3aeOrp0Q0
- そういう言い方は良くない
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 08:28:02 ID:1eMHL38g0
- 編集長になったら今みたいに動けなくなるんじゃね?
やり手で既に編集長候補だろうけどあえて代理止まりにしてるんだと思うが
表紙が華扇ちゃんだったら俺ら的には社長にしてやってもいいくらいだけどな!
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 20:17:20 ID:bK9G8vPE0
- 毎号華扇ちゃんのグラビアが載って図書カードもそのイラストになります
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:40 ID:MyUAjOCA0
- 毎号華扇ちゃんのパーツがついてきて全巻集めると華扇ちゃんフィギュアが完成します
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:35:20 ID:.G7bVza60
- febriが付録で厚くなるな
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 22:04:25 ID:2Rq2nxSc0
- 延期だと?悔しい!
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038004.jpg
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 22:07:48 ID:pguqajuU0
- \ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ── どうしてこうなった! どうしてこうなった!
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
i' ̄~ー'7:::::::::::::::ノ ハ
_lヽ 〈::::::::::::ノ i,
(__ト―=,  ̄ ̄ _ノ
 ̄ ̄~~i ̄/
/_i.._
.l___)
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:03:48 ID:iBuW9.yY0
- 延期・・・だと・・・!?
更なる延期の予感ガガガが
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 02:06:14 ID:TkPWLEfc0
- 2008年の春を思い出すな…
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 02:58:29 ID:82.0p/Dk0
- まああずまさんの原稿はもう終わってるらしいから
さすがに何か月も待たされるのはないでしょ
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 13:05:07 ID:tTzhoaaE0
- 締切日100パー免除!
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:04:40 ID:.gCtWeMw0
- すでに出来上がっている原稿をハードカバーで装丁するだけの本が2008年春(仮)に出たことがあってだな。
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:56:38 ID:0RrxN/yM0
- 大人の事情ってやつや…
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 01:13:05 ID:1vwdM3Jg0
- 量子論的に言えば2008年春であるという確率の分布が…
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 21:00:13 ID:yXP4zoD.0
- 微粒子レベルで存在する
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:12:52 ID:dMSuUmHIO
- 素粒子レベルさ
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 08:21:27 ID:PRoh8Cuo0
- 二軒目ラジオ3Dであずま先生が
「フェブリが・・・キャラメルが取れたんですよ。ノーキャラメル。フェブリが11月30日に本当に出るんです・・・か?」
って言ってたフラグが回収できたなw
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 21:29:58 ID:liKfIzlQ0
- ラジオでオコノギが発売延期したままフェブリの発売日が偶数月の10日発売になるかもって
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 21:30:20 ID:6S506oFA0
- でぶぅ?
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 21:30:26 ID:nwr4UA0Q0
- 嘘乙
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 21:31:45 ID:liKfIzlQ0
- あれ?聞き間違い?
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:58:29 ID:OUDCcAqY0
- 延期じゃなくて変更って言って誤魔化せばよかったのに
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 00:30:21 ID:vd.iguQ20
- さああと一週間で久々の茨歌仙だぜえ・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 00:45:56 ID:mgm8tsDY0
- おいやめろそれはフラグだ
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 01:07:44 ID:ZkIjB31M0
- 腹ごしらえにちゃんとサラダ作って待っとけ
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 01:35:29 ID:ohuyfaQk0
- 10日発売だから今週末にはネタバレくるか
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 19:10:52 ID:qNNtfdao0
- 4ヶ月半て、1年の1/3以上おあずけだったんだな…
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 20:42:57 ID:A4Zf3kLU0
- だが長く待った分再び華扇ちゃんを拝める喜びも大きい…といいな
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 22:06:13 ID:6lPDvdNA0
- ただひたすら霊夢が山童を駆逐、そんな描写のみだったらどうしょう…
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:01:09 ID:tu7CIIj20
- 表紙にタイトルがないw
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 06:43:44 ID:BCKusuCs0
- まどか表紙で売り上げアップ狙ってるんだろうけど、華扇ちゃんを表紙にした方が売れると思う
>>312
もう小此木はクビでおk
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:13:42 ID:BCKusuCs0
- あ〜それと、バレスレ盛り上がってるけど、これはどう考えても最終回が近づいてるような……全3巻じゃないか?
ハッ、だから表紙に華扇ちゃんを持ってこなかったのか!?
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 07:36:32 ID:I/MRy5aE0
- チラシの裏にでもどうぞ
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 08:57:22 ID:lVG0h1/c0
- バレスレの話を持ってくんな馬鹿
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 11:18:34 ID:tOZXuI0A0
- 雑誌ごと破壊する可能性が
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 19:30:43 ID:OvUl8Ci.0
- 雑誌だけで済めばいいが…
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:49:30 ID:0JT1z3OI0
- 一迅社全体の心配をしてもどうしようもないよ
来年のことを話せば鬼に笑われるとも言うからね
ん、どうしたの華扇ちゃん 有名な諺でしょ?
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:50:28 ID:Ub5L9Lkc0
- >>289
ん?
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:28:18 ID:ijdWyfo60
- 華扇ちゃんの笑顔を守りたい
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 15:18:06 ID:lxTBayEw0
- とらで描き下ろしイラストカード付くって
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/toku_navi_bok/2012-12/index.html#label_20121210
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 20:18:10 ID:ijdWyfo60
- マフラー華扇ちゃんとか可愛すぎる・・・
というかやっぱり10日発売でいいのか
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 20:53:32 ID:WGP8jHOM0
- イラストカード付くの久しぶりだな
Vol.4とVol.6のだけ持ってる
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 18:50:45 ID:pl0/0tvQ0
- 大きい画像がきてた
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/23/45/200011234537.html
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 18:55:15 ID:CWRubluU0
- >>325
チクショウ・・・アマゾンで勝ってもう発送されちまった・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:37:59 ID:EzNY7UAI0
- >>325
よっしゃ明日仕事帰りにとら寄って来る
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 19:52:35 ID:m1FkhQk20
- Amazonととらで2冊買うという選択肢
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:22:38 ID:PdQ8iocE0
- >【Amazon.co.jp: ご注文のキャンセルリクエストについて】
>キャンセルリクエストをしていただいていた、ご注文の以下の商品ですが、キャンセルすることができませんでした。
ですよねー・・・
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 15:33:05 ID:3faAhckw0
- 紅魔館就職〆めクッソワロタwww
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 15:44:13 ID:MxhD.Mf.0
- 過程は可哀そうだったけど文字通りのめでたしになったのは初めてのような気がする、三月精的な意味で
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 15:47:58 ID:SeHoKReM0
- ゆかりんあんな簡単に外から妖怪連れてきたり外に出したりしてるのか
完全に箱庭だな
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 15:49:36 ID:3faAhckw0
- しかしホフゴブリンなんてどっから見つけてきたんだ
ヨーロッパにも西洋版幻想郷があるのが濃厚?
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 16:55:35 ID:KB9DKGkQ0
- 西洋の化物なら前からいるからな。
ゴブリンなんてポピュラーな精霊だし、
見つけるのはそんなに難しくないと思う。
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 17:53:57 ID:LzYX4T5I0
- とらでラスト一冊になってたが買えたわ(棚の裏にはまだあるのかもしれんが)
普通なら座敷わらしに萌えそうなものだが
なぜ俺はホフゴブリンさんに萌えているのだろう
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:14:20 ID:wL7RXIMI0
- とらいったら売り切れっていわれたので仕方がないから近所の本屋で買ってきた
確かにホフゴブリンさんはかわいい
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:16:05 ID:MJ1UEztQ0
- >>333
ホブゴブリンと言えばオベロンとこのがまず思い浮かぶな
はっ!そうか……どうせ帰っても夫婦喧嘩に巻き込まれるだけだから幻想郷に残ったのか
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 19:17:52 ID:3faAhckw0
- いつものことながら魔理沙の私服姿の全体像が見えそうで見えねええええええ
94ページの下の魔理沙の私服もっとドアップで見たいぜ
AZM姉貴、魔理沙の私服全体像描いてくれんかな pixivとかに
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:21:03 ID:zBku8O7I0
- >>322
とらで買おうと思ってAmazon注文せず待ってたのにもう売り切れとか・・・
イラストカード効果恐るべし
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:40:38 ID:RYK8P4w60
- ツチノコは可愛くてホフゴブリンはアウトな魔理沙
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:47:19 ID:LzYX4T5I0
- >>339
発売日だから一時的に注文不可になってるだけかもしれないし
時間置いてまた見てみたら
予約もやってなかったしとらの雑誌通販はやる気ないと言わざるを得ない
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:54:06 ID:3faAhckw0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21436.jpg
今俺の手には書店で買ったフェブリが一冊ある
Amazonの予約をキャンセルしようとしたけど出来なかった
つまり・・・俺はフェブリを2冊買ったのだ・・・
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 20:59:25 ID:zBku8O7I0
- >>341
そうなのかAmazonで注文しちまったが後でまた見てみるわ
>>342
以前Amazonで予約して来るのが遅いからキャンセルしたらキャンセル不可だったが
そのときは運送屋の受け取り拒否したらキャンセルになるからそうしてくれってメール返信にあったけど無いかい?
ちょうどその画像にある口授のときなんだけどね
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:01:26 ID:oRTOYhJc0
- >>341
残念だが今日の0時過ぎに見たら
注文不可→在庫青表示で、今見たら注文不可になってるから
望みは薄いかも
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:07:14 ID:LzYX4T5I0
- >>344
在庫ありになってた時間あったのか
特典付きで再入荷してくれればいいけどなあ
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:11:57 ID:3faAhckw0
- >>343
発送準備中 どころか 完全に 発送済み だからキャンセル依頼メールボタンすら無いんだぜ
佐川急便の兄ちゃんがインターホン鳴らしても無視したら返品扱いになるってこと?
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:17:19 ID:zBku8O7I0
- >>346
キャンセルボタンがないなら駄目かも
俺のときはキャンセルできて間に合うかどうかわからないって感じだった
そのメール後佐川の兄ちゃんには事情説明して受け取り拒否で持って帰ってもらったよ
無視しても成り立つかもしれんが2週間の間何度も不在通知入れさせるのは流石にかわいそうだし
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:17:55 ID:Tx28MWkw0
- >>345
午前中にポチったから少なくともあったよ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 21:57:02 ID:GhBaDQUI0
- 秋でもパンツ一丁で平気なゴブリンちゃんかわいい。
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 22:05:55 ID:3faAhckw0
- >>347
ですよねー
まあ今回超面白かったから二冊支援でも全然いい
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:43:25 ID:SeHoKReM0
- 外の世界からの依頼ってなんなんだろうな
二次みたいにゆかりんは外のお偉いさんと繋がってるのだろうか
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:45:07 ID:TgPLASD60
- 幻想郷いきたいようっていう依頼とか適当なこと言ってみる
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 23:59:01 ID:3faAhckw0
- >>351
外の世界に在住の妖怪の賢者でもいるんかな
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:31:48 ID:1qGF1vKE0
- >>351
外の世界の、座敷童で町おこしだーていう活動を(アニメで町おこし的なあれ)
本当に妖怪を必要としていると勘違いした。それを依頼という言葉で
表現しただけで、個人的な連絡があったわけではない
という程度のことじゃないかな
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:34:22 ID:C2sm2qx20
- >本当に妖怪を必要としていると勘違いした。それを依頼という言葉で表現しただけで、個人的な連絡があったわけではない
ちょっとそれゆかりんかわいすぎるでしょう?
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:39:21 ID:MJxmYasE0
- 後半で華扇ちゃんが食べているのがチビ太のおでんにしか見えない
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 00:45:36 ID:367R3fcU0
- ゆかりんはかわいいから仕方ないね
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 01:10:02 ID:fX0iZxLo0
- 自信満々にホフゴブリンさん連れてきたのに上手くいかなかったゆかりんかわいい
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:16:41 ID:mrfC2rfQ0
- いや、紫のことだから座敷童がすぐ戻ってくることまで予測して
幻想郷でもすぐ嫌がられるようなのを連れてきたんじゃね?
(もし新参が定着したら戻ってきた座敷童の居る場所がないし)
そんでもって嫌がられて追いやられた後、前々から人手不足で
ゴブリンでも馴染みやすい紅魔館に引き取られるところまで予定調和な気がする
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:20:14 ID:J9jDqAH.0
- >>359
つまり・・・紅魔館も紫の監視下に入った・・・?
いや、もうあのホフゴブリンは紫にも見捨てられてるかも知れんが
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 02:22:51 ID:z0B/CGV20
- というか停戦の際に諸々の契約を交わされた時から既に監視下に置かれてるような
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 03:40:21 ID:JFgziA.gO
- 幻想郷、ドロドロじゃないですかヤダー!
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 03:50:42 ID:J9jDqAH.0
- 少なくとも阿求と紫はズブズブなんだな・・・
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 04:04:07 ID:mrfC2rfQ0
- >>360
その可能性も否めないけど……
レミリア一人の動向さえうかがってりゃ何しでかすか大体判りそうな
紅魔館に果たしてスパイは要るのだろうか?
というかそもそも座敷童やホフゴブリンが「スパイ」ってのもそんな剣呑な話じゃない気がする
監視とか色々と物騒な感じに話してるからやばく感じるけど、どうも仕事内容やその目的からして
「スパイ」と言うよりかは「交番のお巡りさん」的な存在なんじゃないかしら?
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 04:17:22 ID:3lTomYyI0
- 書籍文花帖の秘密結社のフラグ回収なのかな
これ以上先に話は進まんだろうが
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 04:33:44 ID:MJxmYasE0
- 交番のお巡りさんは別に市民を監視する為にいる訳じゃないし、
逆に座敷わらしやホフゴブリンはお巡りさん的な仕事は何もしない訳だが
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:21:03 ID:FEeQ3PR.0
- ホブゴブリンはそんないい存在なわけでも無いから、
退治依頼が来るのは当たり前だな。
幻想郷の人達が付き合いかたを知ってるとも思えないし。
座敷童も目撃される=家が没落する兆し。
それだから逆に恐れられてた存在だし、
実際はホブゴブリンの方が余程マシな存在という。
蔵の神様みたいな存在とも言われてはいるけど、
その内何かしっぺ返し受けそう。
というかこれを使って間接的に里の人間をコントロール出来る気がする。
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:35:09 ID:.6fofEz.0
- ttp://i.imgur.com/Z4XLK.png
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:42:23 ID:RPe9KH260
- やはり妖怪に対して人がこっそり徒党を組んで何かしでかさない様に
見張る為の役割も持っているって考えた方が良いね >座敷わらし
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 09:43:56 ID:WIudOqCM0
- おかっぱ頭で赤い着物を着た座敷わらしがスパイっていうのは、
平家物語で取り上げられた幻想の存在である禿(かむろ)とリンクしててすごく面白いね
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 10:30:59 ID:5GsFYKQA0
- >>367
茨の描写を見る限りマイナス要素は見た目以外ないだろ
東方の妖怪の設定は東方だけのものだし、wikiにあるような設定通りである必要もない
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 11:07:34 ID:DB3ssu.s0
- いい面しかない妖怪なんて妖怪じゃないやい
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 11:12:22 ID:z/Sp5Wec0
- >>372
それは東方的には扱いが神様に近くなるのかね
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 11:34:03 ID:c03bCHdo0
- やっぱり結構な頻度で人里の人間も食われて行方不明になってんのかな
今日見たらお隣さんが消えてたとか
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 11:44:20 ID:z/Sp5Wec0
- 口授ゆかりんの言う事真に受ければ人里は保護(管理)されてるはず
ゆかりん承知のうえで適宜間引かれてるかどうかは知らん
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:03:36 ID:DB3ssu.s0
- 一定数は居るらしい反体制派の何人かが晒し首ついでに喰われてるかもと勝手に思っている
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:08:11 ID:d75UkC9I0
- 紫の言うチャンスってなんだろうな、世界征服とかそんな感じの悪巧みでもしてんのかねぇ
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:44:06 ID:LePQEpZY0
- >>377
外の世界での復権だろ
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:49:03 ID:i3j5q4ak0
- >>340
でもぎゅむーってしてたりして
言葉ほど拒絶はしてなさそう
小娘に散々言われてベタベタ触られても
ちょっと不機嫌になるくらいで抵抗しないホフゴブリンさんマジ紳士
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 12:54:01 ID:Z1uICYT.0
- >>376
たぶんそれはないと思う
「里は守る。だが逆らう奴は皆殺しだ!」じゃ反対派の主張を肯定してるようなもんだ
極端な話、里人全員が反対派に迎合しても、妖怪にとってはさほど致命的ではない。生きた人間が居れば最低限十分だし
一方で妖怪との交易やら保護やらが無くなったら、人間にとって致命的になると思う
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 13:07:08 ID:UxsyDItY0
- 幻想郷では人間は増えたり減ったりしますが、大多数の生き物は数の変動が殆どありません。
中に住むもの全てが裕福に平和に暮らせるのも、人間と長く生きた妖怪とで構築した文化があるからです。
その為むやみに殺生を行ったり、支配欲等を出そうとすると、幻想郷自体のバランスが崩れ自滅してしまいます。
妖怪達はその事を判っているので、人間の様に醜い争いはせず、共存出来ています。
その中の人間は幻想郷の中では非力の部類に入りますが、無くてはならない歯車にもなっています。
まあZUNもこういってるしそんなサツバツとはしてないさたぶん
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 13:10:32 ID:tGvhK0kE0
- 東方の妖怪って美少女だらけで全然怖くないんだよな。
俺からすれば紫その他美少女妖怪達よりもホフさんのがよっぽど妖怪してる。
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 13:32:09 ID:J9jDqAH.0
- >>377
妖怪の最大の目標って言われたら
人間に畏れられることじゃん?
三月精で「今の人間は妖怪を恐れなくなった」って紫が言ってたし
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 14:15:23 ID:MJxmYasE0
- 問題の会話の後で妖怪の食料の話をしているから、
単にさらってくる人間を調査させようとしていたんじゃないの
外界での復権とか、そんな大きな話ではなさそうに見えたが
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 15:54:12 ID:NiHqoy0s0
- >>381
これって幻想郷民の戦闘についての解説の一部なんだな
>幻想郷では人間は増えたり減ったりしますが、大多数の生き物は数の変動が殆どありません。
>人間の様に醜い争いはせず
幻想郷の人間同士の紛争でもあったのかねぇ
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 16:13:47 ID:LAFAaGC20
- >>385
外の人間の風刺だろ
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 16:47:50 ID:FEeQ3PR.0
- 幻想郷でも紛争は何かしら起こると思うけど。
普通に貨幣経済っぽいし、
人も少ないとは言ってもそれなりにいるわけだし。
意識的な意味じゃなくて物理的に結界で閉じられた世界だけど、
それでも揉め事が起きないなんて事はまずあり得ないだろう。
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 16:54:55 ID:ivjW3AK20
- 増えたり減ったりするのは高齢化とその反動とかだろうか
裕福になると子供作んなくなるよな
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:31:31 ID:9rbB00Ds0
- >>387
それこそ、蕎麦屋と団子屋の話なんか氷山の一角として出てるしね。
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:20:58 ID:mrfC2rfQ0
- >>366
まあ、例えが悪かったかも知れないけど要するに座敷童達の仕事は
悪い事しでかしそうな人間が居たら紫に報告する程度の話じゃね?ってことよ
何を持って「悪いこと」とするかははっきりしないけど
紫主導なら十中八九幻想郷のバランスを乱しそうな悪巧みのことだろうし
そう言う事なら一方的に人間だけ酷い目見るような事にはならないと思う
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:32:35 ID:8QoCHnCQ0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00038327.png
ワラタ
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:33:16 ID:DviLGO8A0
- 阿求が書いた教科書を使って、獣人の慧音が教育してるんだよね
寺子屋の教育も眠たくなるような授業の端々に紫の思惑が混じっていたりして
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:33:23 ID:sUT1aazIO
- 幻想郷の妖怪は自殺志望者や凶悪犯罪者を選んで食べている、という公式設定があることだし
その調査では?
紫一人でやるのはさすがに無理があるだろうしね。
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:37:16 ID:d75UkC9I0
- もしかしたら博麗の巫女の選別も関わってるのかもな
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:45:23 ID:XC1afMRE0
- 阿求が書いてる時点で色々終わってるような気がしないでも無い。
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:48:41 ID:Oy6dog6I0
- 妖精の身が危ない!
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 20:48:51 ID:A.PJK3nA0
- 他の賢者も働け
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:17:21 ID:hPOhIFTI0
- 儚月抄「貴方(茨歌仙)こっち側でしょう?」
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:27:28 ID:J9jDqAH.0
- 阿求って確実に人間だよな
なんで妖怪の紫に従うんです
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:34:46 ID:bndbe912O
- 人間なのかな? 外身は確かに人間だけれども
死んでる間地獄で働かされたりしてたらしいし
閻魔様だか誰かがわざわざ用意してくれた肉体だったり
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 21:36:06 ID:iv.J7kyw0
- 茨そろそろ終わりそう
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:13:38 ID:L.2JmfPQ0
- Febri「ただでは死なん・・・茨も連れていく!」
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:39:53 ID:NTxPIGMM0
- それはリアルすぎてやばい
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:33:37 ID:XtUptKzY0
- febri死んでもREXに移籍するだけだろうし不安はないな
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:37:46 ID:YXhLiJwA0
- >>404
香霖堂「まさか移籍先の雑誌が潰れない保障があるとでも?(ニヤリ)」
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:43:11 ID:XtUptKzY0
- 角川「子の不始末は親が償いますからご安心ください^^」
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:32:33 ID:DwuWrzpQ0
- >>393
それ確か外の世界から連れてくる人間の話じゃなかったっけ?
あと、凶悪犯罪者の方は初耳だけど出典どこ?
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 00:38:32 ID:uqaPMOlw0
- 求聞史紀
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 01:53:41 ID:Yn70smeI0
- あれはそういう人間が好物というだけで、そういう人間しか食わない、さらわない
という話ではなかった気がしたが
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 03:02:40 ID:KFEaPbJQ0
- なんとなくだけど豪族組と会ったら仙人じゃないって見抜かれそうな気が
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 04:26:44 ID:Yn70smeI0
- どうだろう
豪族組って尸解仙だから、仙人としては最下級みたいなものでしょ
にゃんにゃんでも見抜けなかった事を見破れるかな?
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 05:15:24 ID:2rdCeaMM0
- >>402からの流れに笑った
>>377
俺もそんな感じで捉えたわ
ただこれは妖怪達の総意ってわけじゃなくあくまで紫個人の野心ってだけで
儚で月に戦争けしかけたことといい、どうに紫は
「外の世界に戻れるよう弱った幻想達を集めては力が回復次第外の世界に戻れるよう隙を伺っている」
…みたいな野望があるんだと誇大解釈
紫にとって幻想郷は妖怪の終着点ではなさそうな予感
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:39:06 ID:0m7RL/uI0
- >>399
何で紫に逆らわなきゃいけないんだ?
従うことで明確に不利益が生じるので無ければ、従うのが普通だろう
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 18:00:01 ID:..nOs5jM0
- ホフゴブリンになりたいと思った奴www
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 18:15:46 ID:krXQD9eE0
- さっそくセクハラをうけるホフゴブリンさんかわいそう
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 18:15:46 ID:XENcOQjo0
- >>413
情報が正しく伝わらないという不利益・・・?
まぁ魔理沙の項目は進んで改変してたから、情報の正確性はもうどうでもいいのかも知れないけど
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 18:20:55 ID:DwuWrzpQ0
- >>408
軽く確認したけどやっぱり自殺者が外の世界から「死ぬ価値も無い人間」として
連れてこられるって記述はあったけど凶悪犯罪者絡みの記述は見当たらなかったよ
>>412
いや、儚の戦争は永琳を心底驚かせたかっただけのはずだけど……
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:16:28 ID:F0Se3LrY0
- あちらこちらで、って辺り数十じゃきかない数だろうし、やっぱ幻想郷で
一番数の多い種族って人間なんじゃないかな。
それにしても西洋なんて日本以上にモノノケの類とか排斥されてそうな
イメージだけど、探しゃ結構いるものなのかねー。
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:33:16 ID:/yh9RPHA0
- Q.やっぱり妖怪よりも人間が一番数が多いのかな?
A.人間は少ないですよ。人間が住む里はありますが規模は小さいです。
人間の中には僅かですが、里から離れて暮らす者もいます。
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:38:08 ID:MvPCadVs0
- 紫の言う妖怪の目的が外の世界復帰ってそれ本当なのか?
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:50:22 ID:UjG0dgrM0
- あずまさんの紫お姉さんかわいい
姉に欲しい
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:54:49 ID:XENcOQjo0
- >>420
世界復帰とまでは言ってない。そこは濁した
けど妖怪が再び人間に恐れられる存在になりたそうな感じはする
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 19:57:45 ID:4ssKt9S60
- そんなこと言ってたか?
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:02:29 ID:XENcOQjo0
- >>423
三月精で
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21491.jpg
この時紫は何を思う
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:24:53 ID:V3T5YUd60
- チルノ「紫の言うことを真に受けるな」
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:25:40 ID:VzTFWSbc0
- >>418
妖精の国は結構ポピュラーじゃないか?
まぁオベロン夫妻がしょっちゅう喧嘩してるイメージしかないが
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:25:48 ID:..nOs5jM0
- >>424
ああ^〜
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:26:51 ID:KG6AJ4LI0
- チルノ「あれでしょ?よく判らない事言って判ってるフリしてるだけでしょ?」を思い出した
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:38:12 ID:7TFnjf860
- >飛鳥尽きて良弓蔵められ、狡兎死して走狗烹らる
>必要なときは重宝がられるが、用がなくなればあっさり捨てられることのたとえ
何かと思って調べたらわりと幻想郷にぴったりな意味だった
しかし4文字目で探してくれるとは流石Google先生
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:03:38 ID:4ssKt9S60
- 願望といってもまず叶わないのが解ってると思うんだけどね
また外を妖怪を恐れる世界にするなんて
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:10:58 ID:925BjbYE0
- その三月精のシーンだって、もう遠くの世界の出来事として外を見ている感じだし、
外の世界への復帰を願っているとか拡大解釈だわな
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:16:12 ID:/yh9RPHA0
- ぶっちゃけ完全に諦めてようが密かに狙ってようが大して変わらない気がしてならない
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:29:19 ID:twJTuwYw0
- 下の広告なんだこれw
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:31:52 ID:hFe5Cc9k0
- なになに、復権狙ってるわけ?
勝てないっていってたのに
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:41:46 ID:oxOcBUvw0
- 神社(神社庁傘下除く)とそこら辺の山の神、水の神etc何かは、
今でも何だかんだで信仰が生きてるけどな。
妖怪にしても別に消えたわけじゃなくて、普通に怪談とか都市伝説として存在してる。
今でも各媒体の中で度々登場するしね。
どれも時代の流れの中で変遷して行っただけで別に消えてはいない。
妖精も事情は似たような者で今でもそれに関する信仰と風習が生き続けてるのが現状。
妖精物語も20世紀に入ってから元々の伝承どおりの妖精に近い姿で文学に登場するようになった事だし。
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:46:52 ID:VzTFWSbc0
- >>435
口授読み直せ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:47:14 ID:WY3TvGGs0
- どう解釈したら復権て話になるんだ
世の中なんざ初めから人間様中心で動いてるし、いくら時代が変わろうが在りのままでしょ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:26:08 ID:u8vznb6k0
- >>424
幻想郷て結構都会にあるんだよなぁ
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:38:17 ID:DwuWrzpQ0
- >>435
ソレが東方的にアリなら今回の座敷童騒動だって
帰ってこないまま終わってたはずじゃね?
「時代の流れの中で変遷して行っただけ」で別に消えてはいなくとも
その「変遷」によって実物の神や妖怪が求めるレベルに達しなくなったって事だと思うよ
具体的に天気で例えるなら
「神社で祈ったからもう天気は大丈夫。天気予報なんて見る必要ないぜ!」
ってレベルじゃないと信じてるって言えないって事じゃないかしら
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:52:13 ID:CzCdMvrQ0
- 口授の座談会でも言ってたしな
いたらいいなーとか最初に諦めが入っている程度の信仰だと信仰足り得ないって
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:57:39 ID:PcA08sBs0
- それとガチ信者の多い宇宙人が存在しないという話もあるし、信心が
本物なら存在するというもんでも無さそうだ
まあ信仰即存在だと色々新興宗教の神々が大暴れしそうではある
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:05:05 ID:cpNGQK5s0
- >それとガチ信者の多い宇宙人が存在しないという話
あったっけ
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:51:45 ID:DwuWrzpQ0
- >それとガチ信者の多い宇宙人が存在しないという話
それって確か
「外の連中ってば見たことの無い神様は信じないくせに
同じく見たことも無い宇宙人の方は信じてるよwww」
的な話であって本当に実在するかどうかは言及してなかったような
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 23:58:22 ID:QfyhGL7s0
- 竹林と月に宇宙人いるしな…
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:03:49 ID:T10E4lyw0
- あれは発祥が地球由来だからあんまり宇宙人って感じがしない せいぜいスペースノイドぐらいじゃない?
セント・エバスキュレーゼぐらい隔絶してるんならまだしも
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:48:39 ID:TNu7AucM0
- 少なく見積もっても万年単位で地球はなれてるんだから宇宙人でいいと思う
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 01:26:20 ID:A8z2OvYc0
- まあここで言う宇宙人はまったくの別文明を持った外宇宙生命体って感じだろう。
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 01:34:33 ID:HXu.Kac20
- >>443
そーいやそんな感じやったな
ベントラーベントラーとかマジに唱えてる奴のイメージは恐らく月人とは
だいぶ違うだろうけどそれが東方世界にいるかどうかとなると微妙だわな
あと口裂け女とかその辺の諸々もいるのかどうか
リモコン隠しよりは信じられてそうだけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 12:51:51 ID:ymf3p6a20
- 「違うな!われわれは月星人なのだよ!地球人がそう呼ぶように!」
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 12:54:56 ID:q79ySSQo0
- ルナリアン
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 13:50:44 ID:cMxksz7M0
- 妖怪自体はポンポン生まれてるみたいだし、生まれるハードルはすごく低そう
生まれた妖怪がその存在を維持できるか?までいくとちょっと高くなるけど
まあ花子さんがいるなら口裂け女もいるんじゃない?都市伝説系では有名な方だし。
ホフゴブリンが海外にいたことを考えると
グレイみたいな典型的な宇宙人は宇宙の中の幻想郷的な場所にいるんじゃないかと思う
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 15:48:07 ID:NxJ5h8KU0
- ホフゴブリンさんが可哀そうすぎるだろ、連れてきて来られて
敬遠されるわ退治されかけるわ結局は悪魔の館でこき使われるわ…。
故郷で仕事探してたほうがよほどマシだったんじゃないかしら。
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 16:54:30 ID:X/kX2QB.0
- 元から悪魔的な妖精の代名詞みたいなものだし、
紅魔館はお似合いだと思うけどな。
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 16:57:52 ID:ST6anyF60
- >>452
不慮の事故→転勤→失職→路頭に迷う→自殺寸前→一流企業に就職
と考えるとなかなか羨ましいかも知れない
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 18:23:55 ID:TEhE.ncc0
- 紫が海外でも活動してる描写にちょっとビックリした
月に行ける人がイギリスに行ったぐらいで驚くのも変かも知れんけど
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 18:24:51 ID:Kfc097Fk0
- 西方復活フラグか?
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 18:41:46 ID:cMxksz7M0
- サボテンが熱くなるな
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 19:46:48 ID:78Nin9gQ0
- >>422
妖怪が蔓延れる環境になるよう、外の世界をテラフォーミング中なのかな
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:42:23 ID:qpQ5brnM0
- 紫がそう夢を見る、願望があるのはいいけどそれが実現できるかといわれると非常に微妙
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:43:57 ID:3NNP/Ngc0
- イギリスなら驚かないけどサバンナに居たら驚く
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 20:49:56 ID:I.UuBdeI0
- >>435
形的な信者がいるってのと本気で神が居ると思い敬い、もしくは恐れ信仰してるとは全然違うと思う
伝承なんかも伝わってればいいわけじゃなくてそれが居ると本気で信じてる人がどれくらいいるかだろうね
そういう意味ではこの世界でもほとんど居ないし幻想郷の外はもっと少ないんだろう
宇宙人は本気で信じちゃってる一般人から見たら頭がおかしいレベルに見える人が結構居るしな・・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:18:50 ID:4EZo.KFE0
- まあ今回の話で、紫が壮大な野望を持っていると解釈するのは勝手だが、
あくまでそれは拡大解釈である事は忘れないようにして欲しいね
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:23:17 ID:pJf8VpUc0
- ホフゴブリンさん、ちょっと可哀相だったなw
でもまあ、現世に居所無いだろうし、
西洋版幻想郷があるかもわからないし、
生き延びられて良かったと言うことなのか。
ところでホフゴブリンやつちのこをまとめて語るスレはないのかな。
名無しスレはあるけど。
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:25:34 ID:I.UuBdeI0
- 座敷わらしの名前が知りたい
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:27:17 ID:U8H4GGhY0
- 座敷わらしは座敷わらしだろ?
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:27:57 ID:4EZo.KFE0
- ホフゴブリンさんは幻と実体の境界の効力で幻想郷に来たのではなく、
紫が海外から直接スカウトしてきた訳だから、マミゾウさんのように
外の世界でまだ現役だったか、もしくは西洋版幻想郷的な場所にいたんでしょ
別に居場所が無かったという訳ではないだろう
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 21:34:26 ID:I.UuBdeI0
- 座敷 わらしちゃんか
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:22:05 ID:wMLcSqAY0
- 今回の件で一番得したのは咲夜さんだよな。
ようやく役に立つ働き手が来たわけだし。
やったね咲夜ちゃん、仲間が増えるよ!
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:33:20 ID:eSmUcn9I0
- 元も悪くは無い所だったけどうまい話に乗せられて来たのなら紫に対して
恨み言の一つも出そうだ
それが出ないようなら多分元の場所でもかなり行き詰まっていたのかも
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:47:50 ID:bijrVT5I0
- そんな人間じゃあるまいし
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:50:58 ID:jyt4iMRY0
- >>454
一流企業(お嬢様の椅子係)
勝ち組じゃないか・・・
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:52:23 ID:eSmUcn9I0
- あるいは今の人間は幻想存在をたとえ見たとしても受け入れたり相手したり
することは少ない
しかし可愛ければ細かいことは置いといて相手する奴はかなりいる
何処も世知辛かった、そんなオチだったりして
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:36:17 ID:bTzksk2M0
- もし座敷わらしがもっと長い事外にいたら・・・・
戻ってきた時にヤマンバメイクとかになってたりして。
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:43:05 ID:Zn6w/coM0
- お前の中の外の世界はいつの時代で止まってるんだ……
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:47:53 ID:piCpuEXI0
- でもオチとしてはその方が面白いなw
そういや座敷わらしブームも結構前だよね
結局旅館火事で終了しちゃったし
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:48:04 ID:OcM5Yl/60
- >>473
ちょっとだけ流行ってすぐ幻想入りしたギャル達か・・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:48:19 ID:J8LTOXXc0
- 田舎は都会で流行ったものが送れてくるらしいから・・・
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 04:06:08 ID:dhCwT5dw0
- 幻想郷にはディスコとかあるんだろうか
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 04:23:05 ID:uV0gQUPc0
- 神の存在を肯定している国なら、幻想の生き物もある程度生活を保ててそうだよね
まだまだUMAが現れるぐらいの秘境もあるし
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 08:51:28 ID:9IJqC6.s0
- 日本も普通に肯定してるけどね。
むしろ逆に信心深いと言ってもいいくらいだし。
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 09:10:05 ID:Yep3YKAc0
- 神道系の宗教人口は約1億とされている
それに対し、キリスト教諸派は合わせて約20億
イスラム教諸派は合わせて約10億、ヒンズー教は約7.5億、
儒教+道教は約3.5億、仏教諸派も約3.5億
所詮母数が違い過ぎる
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 10:20:40 ID:ilPbi9LE0
- (´・ω・`)そのキリストやイスラムの諸派ってのも内ゲバで殺し合いをする阿呆どもだからなあ
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 19:58:20 ID:sLnAh6060
- 東方界隈も似た様な物でしょ
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:28:08 ID:VOA6LzGo0
- 旧来の神様が新しい神様に倒されたり、信仰を奪われたりはするけど。
日本の場合基本神様の類は全部並立の関係として認識されてるからな。
幻想郷の妖怪・神様同士の関係も大体似たような感じだと思うけど。
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:43:59 ID:HcC88v9Y0
- 座敷わらしって人気無いの?
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:10:24 ID:896dE8gQ0
- 尼の在庫って復活するんだろうか
近所の本屋にも無いし・・・
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:11:30 ID:te3bIsF2O
- 座敷わらしは岩手の神様という印象が強いからなぁ
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:14:19 ID:Zn6w/coM0
- 魔理沙「家族同然で暮らしていた座敷わらしが次々と消えていくんだとさ」
霊夢「座敷わらしは里の人間には人気あるしー別に悪さしてるわけじゃないしー退治したら私が悪者みたいだし」
華扇ちゃんから見れば座敷わらしは名残惜しそうにしてるようにみえた、家の人は座敷わらしを引きとめようとしていた
去ったことで霊夢曰く里の人は困ってるらしいし、帰ってきたときは歓迎ムードだったし座敷わらしも笑ってた
わらしちゃんマジ愛されガール
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:19:54 ID:krUg0f7A0
- 行った先の人も化粧したり可愛がりしてたようだな
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:21:32 ID:1sNJznIY0
- あれって勝手にしたんだと思ってた!
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:24:49 ID:piCpuEXI0
- そりゃ要らからって返品されたようなもんだし周りを見て自分で都会かぶれたんだろう
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:30:35 ID:/Glnc.Vc0
- チャンスと思ってテンションの上がったゆかりんがわらしちゃんを化粧した説
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 21:34:48 ID:piCpuEXI0
- >>492
なにその子供の学芸会にはりきっちゃうお母さん超可愛いんだけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 23:22:08 ID:OkZEsIc60
- 座敷わらしを外に本気で定住させるつもりだったのか
すぐ戻ってくると読んで情報収集でもさせるつもりだったのか
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 01:34:44 ID:mubTX6oc0
- >>494
その辺は本当に判断が分かれるところだな……
個人的には
「紫の認識としては幻想郷はあくまでも隠遁の地であり
現役復帰できる妖怪は管理者として現役復帰させたいと思っている」
って感じだと思ってたわ
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 03:08:01 ID:lTfp8iEk0
- そういえば香霖堂に外にでた霖之助を回収した時の台詞ってどんなんだったけと思って見直したら
「あら駄目よ。こんな所に来ちゃ。貴方はこっちに来てはいけないの。貴方は人間じゃあないんだから」
と、言ってる。
この台詞だと外に出ていい妖怪とそうでない妖怪を区別してる可能性あるな
まぁ、単純に外の世界に順応なり適応できる妖怪かそうでないかってだけかもしれないけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 03:27:59 ID:N/2.rJlg0
- まあそんなの関係なくホイホイ出入りするぬえちゃんみたいのもいるけどね!
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 04:09:25 ID:0dE36.R20
- あくまで仕事として外に呼ばれたと表現されている以上、
外に定住可能になったから外に行く事になったという線は無いな
最初から期間限定的なものだったんだろう
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 04:38:48 ID:v5dukbwc0
- 半分妖怪の身である霖之助は、外では存在を認知されてないし、
長時間いたら何かしら体に不調が出るかもしれないな
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 11:04:58 ID:ci7bPdWI0
- 式神以外で配下の妖怪がいるの知らなかった
息がかかってる者は結構多いのか
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 11:32:31 ID:p0f2LGgAO
- 座敷童を名有りキャラで本家のシューティングゲームでださなかったのは失敗かも
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 12:00:08 ID:4pXi7nm20
- ちょっと都会かぶれしておめかししてみた感じのわらしーちゃんかわいい
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 12:03:34 ID:N/2.rJlg0
- ビジュアル的には阿求をそんまんま座敷童に転用できそう
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 14:31:06 ID:VXZDY7Ew0
- あるいは座敷わらしも阿求も愛される容姿というコンセプトで作られた
身体を持ってたりすんだろうか
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 18:57:32 ID:5XEokR3I0
- 阿求ちゃんは異性を誘惑して赤ちゃん仕込んでもらわないといけないもんね
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:41:12 ID:kUIIgJucO
- >>496
>貴方は人間じゃあないんだから
って言ってるけど、人間だったら外の世界に出てもいいってことなんかな?
いまんとこ外の世界へ出入りする幻想郷の人間とか出てきたことないけど
>>501
これからゲームの新作で座敷わらしが名有りのキャラとして登場する可能性もなくはないと思う
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:58:32 ID:KOea4mi60
- どっかのお屋敷がステージで、そこにいる座敷童と4ボス戦。あると思います。
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 20:59:03 ID:0uPFjyLE0
- 基本外では忘れ去られた存在が幻想入りすると言われてるからな。
外では存在しないも同然だからそもそも長時間は出られないんだろう。
妖怪の存在は人間ありきだけど、
人間はそうじゃないから大丈夫と。
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 23:30:00 ID:obhUlN0Y0
- >>506
座敷童は未来予知&気配遮断&瞬間移動でまず人間には捕まらない
霖之助は飲まず食わずでも平気で体格あるくらいで基本人間と変わらない(多分)
から、最悪外の世界の政府や好事家に捕まって幻想郷のことがバレる可能性も
とか
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 00:05:32 ID:Rxv.L9m20
- 座敷童ちゃん達、人の家族と一つ屋根の下で共同生活してるのか
人里の男の子の初恋相手ランキング1位を慧音先生と争う強力なライバル登場だな・・・
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 00:07:27 ID:BCfkF9EE0
- 座敷童子を飼う(意味深)
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 00:49:01 ID:mo8DqFcMO
- 座敷わらしと人間のハーフとかもいてもおかしくなさそうだな
出事的に家族や周りからの扱いがどうなのか心配だが
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 00:58:49 ID:zXwMCq4A0
- 「わらし」だからその子供はいないんじゃないかなぁ…
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 02:12:13 ID:TRHDA4Gg0
- 実体あるんだから子どもくらい作れるでしょうよ。
一応座敷わらしだけど元々の現実の座敷わらしとまったくの別物だし。
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 02:13:34 ID:zXwMCq4A0
- なにもそんな子供つくらせることに固執せんでも
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 02:19:16 ID:B4wvNTOk0
- ロリ妊婦とかすてきやん
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 07:21:22 ID:c2F3pWuw0
- きもい
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 08:41:15 ID:chPDFuvg0
- インポか
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 08:45:35 ID:Zb7sr/Zo0
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
_, ‐'´ \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 09:56:30 ID:mo8DqFcMO
- まあこれ以上はウフフで話した方がいいかもね
話を変えるけど、座敷わらしは妖怪のスパイらしいけど、紫とはどうやって連絡取り合ってるんだろう
あと座敷わらしは人間の家で身近に暮らしていたから、家族の人間に情が移るか買収されたりして
逆に妖怪側の情報を人間方に漏らしたり二重スパイになる可能性とかはないだろうか
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 10:12:19 ID:TRHDA4Gg0
- 元々家が傾いた時に現れる妖怪で家の盛衰を説明するためのものだし、
最初からそういった感情は持ち合わせてないんだろう。
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 10:12:56 ID:ZOMIHVrk0
- 妖怪にも通信技術とかあるんじゃないの、
霊夢に通信できる陰陽玉渡したし
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 11:27:30 ID:zF7RsOS60
- 単なる盗聴器なのか纏めて判断して情報を渡すシステムなのかよくわからん
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 11:44:34 ID:bt3VLmsQ0
- 感情を持ち合わせていないとは考えたくないな……
華扇ちゃんからみて名残惜しそうに見えたあれが演技だとは思いたくないや
スパイっていうけど、よくよく考えればよからぬことを企まず
普通に生活する人らにとってはかわいい子ってだけだよねこの子
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 11:48:51 ID:kadAzzCs0
- わらしちゃんは可愛い女の子の形をした盗聴器って所か
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 13:57:26 ID:IXrr25Lo0
- スキマの中の目はわらしちゃんの目なのウサ
なんでゆかりんひじりんみたいな服着てるの
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 14:32:26 ID:uBRBTgmY0
- 単行本勢だから詳細知らないけど、スパイっていっても色々あるしなあ
座敷童的には「幻想郷の外の世界って面白い!そうだ、私を連れてきてくれた賢者様に、近況を知らせる手紙を書こう!」レベルかも知れん
でもって、人間の政府の企みを知るとかじゃなくて外界の人間の認識や考えを調べるなら、そんなんで十分なんだ
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 14:34:52 ID:zF7RsOS60
- はたして外に対しては何をしたのやら
・純粋に外の情勢を調査する諜報員として働いた
・わらしを感じる人間がいるか、それらの郷に対する影響などを調査した
・わらしを望む所に行って存在を感じさせれば妖怪的には利得となる、
つまり本当に仕事に行き一応黒字にはなった
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 14:36:28 ID:7Rp44/fA0
- >>524
俺もそう思う
正直普段は特別連絡とかせず、普通に人間の家族として仲良く暮らして
なんか事件が起こりそうなときだけ紫にチクる学級委員的な存在っぽい気がする
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:09:41 ID:qHS1tYTk0
- なんかゆかりん座敷わらしのお母さんみたいだなおい
普通に近況報告とか愚痴とか聞いてそう
>>526
あずま先生の趣味
というメタ的な物を置いておくと魔界の流行ファッションを取り入れたのかもしれない
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 15:46:50 ID:FIHmmI0k0
- あら?
のゆかりんかわいいおかしたい
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 17:43:00 ID:cNG6r7Qc0
- ゆかりんお菓子隊?
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:14:53 ID:DKRw4FXgO
- >>528
岩手県だと今でも座敷童の姿を見る人いるし
座敷童はそもそもやまびこのように存在意義は消えてないね
むしろ長野から乱入した神奈子などの影響で神様として追い出された感はある
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:20:13 ID:9xiAFZx60
- そこは作中でも言われていた通り、本当に座敷わらしを
求めている人間はいなかったという事でしょ
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:34:27 ID:XM2qxpng0
- いたらいいなであっていてほしいってわけじゃないって口授でもそう言ってたな
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:00:53 ID:IXrr25Lo0
- ホフゴブリンって初めて聞いたけどぐぐってもビールしか出てこぬぇ
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 20:33:33 ID:qHS1tYTk0
- 一般的なカタカナ表記としてはホブゴブリンのことじゃないの?
RPGの敵キャラだとゴブリンのちょっと強い版で出てくる
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:00:42 ID:IXrr25Lo0
- それは知ってるけどホフゴブリンってなんなのかと
500歳児の世話をする保父ゴブリンになったというオチか
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:38:39 ID:/H4Op.hs0
- ホフゴブリンはホビットとかドワーフに近い妖精じゃなかったっけ?家につく妖精
保父さんでもいいけどw
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:48:13 ID:BCfkF9EE0
- 西洋の妖怪にもZUN詳しいんだな
本当にこの人博識すぎるだろう
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 21:50:44 ID:jDzFQ.GU0
- 前に神主の仕事場移ったときに相当な数の本が映ってたしね
好きなことを仕事にできるってのは素晴らしいと思う
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:13:56 ID:DKRw4FXgO
- >>539
それだとキキーモラみたい
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:17:38 ID:bLcsPiTE0
- 座敷童で町おこししようとして、急募:座敷童とかハロワにだしたら、まじて本物がきたってことなのかなぁ…
列をなしてハロワに紹介状出してもらうわらしたん達…
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:17:57 ID:TRHDA4Gg0
- >>539
ホブゴブリンはいたずら好きではあるけど、人間を助ける親切な妖精を指す言葉。
あくまでそういった性質を持った妖精の総称みたいなもの。
その中で一番有名なのはイングランド北部からスコットランド高地で広く知られてるブラウニー。
RPGで何故かよく悪い妖精か化け物のように言われるバンシーとシルキーもお仲間。
ホビットとドワーフはトールキンの創作で、そもそも民間伝承の類には一切出て来ない。
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 23:33:42 ID:CZGClTo20
- >>544
今度はアリスのところにブラウニー来ないかな
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 00:14:53 ID:3i2UyquI0
- >>544
ドワーフって北欧神話に居なかったか?武器や何やら作っていたはずだが。
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 00:41:49 ID:M9/M8EWc0
- 北欧神話の小人とかドヴェルグは本来の妖精のドワーフとは別物で、
トールキンがくっつけて創作したのが現在のドワーフってのは聞いたことがあるな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 01:47:54 ID:TRQ6J11w0
- >>543
座敷わらしが出るっていって繁盛した旅館があったからうちの旅館にも着てくれないかなーって考えの人が増えたんじゃね?
んでいざ行ってみると不審者扱いとか見えなければ異音扱いされて客が逆に減ってしまったとかそんな感じじゃないかと思う
ついでに給料って言うのはリアルマネーと言うより座敷わらしの糧的なものなんじゃないかと
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 02:17:52 ID:OFkUYCKU0
- 東北地方では「ザシキワラシ」は性的な意味を含んだ隠語としても使われていたようで
伝承を聞きに行ったら何某家の娘が良いなどと猥談を聞かされてしまうこともあったそうだ
伝承におけるザシキワラシの行動は安眠妨害みたいなものも多いし
そういう不愉快な怪異現象を受け入れる度量がないと同居生活はきびしいな
里人達はうまい付き合い方を心得ているのかもしれない
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 08:07:37 ID:SzlnltNY0
- 人間の影響で性質が変化していた外の世界にいた頃と違って、
そこから切り離された幻想郷の妖怪は独自の進化を遂げたみたいな話が
口授にあったから、座敷わらしの性質も伝承とは違うんだろう
里人は結構現金だし、迷惑なら流石に叩き出される筈
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 14:36:19 ID:UOIVsRL.O
- 座敷童は岩手では守り神として伝わるが
幻想郷ではなぜか妖怪扱いされてるから
幻想郷と外界の座敷童は性質が違う可能性が高い
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 14:46:37 ID:RSItmOBE0
- 座敷わらしとかは精霊とか守護霊という分類だと思ってたよ
というか調べてみたら思ったより座敷わらしって悪戯することのほうが多いんだな
子供と遊んだりもするのか
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 17:47:29 ID:hDyT.FjM0
- 漫画や小説何かに出てくる妖怪は、
特定の環境の中にある伝承母体から切り離されて、
キャラクター化されてるからな。
東方の妖怪はそれの典型。
元々何か人格とかを持った自立した存在というわけじゃないし、
環境とかと切り離すことは出来ない。
座敷童はそういったキャラクター化される前の妖怪像に近い感じで描かれてるな。
家の盛衰の理由を説明する際に語られる存在なのは、
各地でも概ね共通して見られる点ではあるけど。
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 21:39:34 ID:Uh7WB4Qk0
- わらしちゃんがわらし!わらし!してる画像ください
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:02:40 ID:8npmf1QoO
- ホフゴブリンのことだけど、角が生えてるし外見上は小鬼に見えるよね 弱いし中身は別物だろうけど
それを考えると、里の人達がホフゴブリンの退治を望んだのも、ただ単に人相が悪いとか醜いからってだけじゃなくて、
恐ろしい鬼と勘違いしていたからすごい恐れていたんじゃないかなと思う
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:09:25 ID:AO15ertg0
- 幻想郷の人間、メンクイ説
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:24:00 ID:fg0IPEuQ0
- あんなの家にいたら気持ち悪いだろ
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:24:42 ID:AO15ertg0
- >>557
ホフ「はっきり言うなよ。 俺だって傷つくんだぞ・・・・・」
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:30:00 ID:B0tQ5m360
- ホフ「登場がゲームだったならば少女化してイラストも1000は突破していたというのに無念の限りである
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:35:34 ID:tTfiu3TU0
- でも紅魔郷の薄い本で出番が増えs
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:42:55 ID:TRQ6J11w0
- 座敷わらしには中ボスでもいいからSTGに出て欲しい
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:16:44 ID:OTXfjD7k0
- 単行本派だけどたまたま見つけた記事でゴブリン出てくるって聞いて、まあ厳つい釣瓶落としが
超時空シンデレラになる世の中だからなあと思いながら画像のURL開いたら完全に原型留めてて衝撃受けた
ドラ○ンズド○マでホフゴブリンの存在知った身としては、これで家事が得意ってのは想像できんな
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:29:17 ID:kB8ONDBM0
- ハリーポッターのドビー知ってればそんなに違和感もないかな
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:33:37 ID:DfFsvF8c0
- >>562
一迅社の未来のためにフェブリを買うんです!
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 10:00:37 ID:zeqgOatQ0
- 庭に置く小人の人形みたいな服を着てればまだ印象も変わったかもしれない
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 11:14:50 ID:wWYlINaQ0
- ホフゴブリンじゃなくてシルキー辺りが呼ばれてたら座敷童ちゃんお払い箱になってたんだろうか
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 11:31:28 ID:KDuwzWaU0
- シルキーはバンシーと同じで祖霊。
幻想郷はどうだか分からないけど、
呼ばなくても最初から家にいるとも言えるし、
多分他から連れて来るのは無理。
日本の祖霊の捉え方とか考え方と違うし、
元々基本名家と言ってもいいような特定の家にのみ伝えられてた存在。
割と数は多いけど。
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 20:14:05 ID:9AMHqS1.0
- ホフゴブリンは英語ではHobgoblinで良いのだろうか。
ただの発音の違い?
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 21:10:15 ID:iYeNLfno0
- >>568
その綴りでホフゴブリンっていう酒があるんだよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 06:46:54 ID:Vjl0Okdc0
- 魔理沙の私服シリーズが単行本のおまけみたいなページで補完されないかな−
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 08:36:30 ID:eCHh5ytEO
- ごぶさん真冬にパンツ一丁で寒くないんですか
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 11:09:20 ID:XhAPVOIM0
- febriの発売が2ヶ月遅れたからけど作中は深秋だよ
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:18:49 ID:qZeGbdwQ0
- 同誌の違う漫画はプール入ってるしな…
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 21:55:36 ID:iyv5aEJo0
- ホフはドイツ読み的ななんかなのか、保父なのか。
たしか妖精メイドって、自分の面倒みられてプラマイ0なら上等なんだよね。
パチェは客分だし、紅魔館は初めて美鈴咲夜以外の純労働力を得た事になるのだな。よかったのう。
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/12/20(木) 23:53:13 ID:qZeGbdwQ0
- 海の家を経営できる程度の労働力小悪魔さんはどうなんかねぇ実際のトコ
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 05:57:29 ID:dGGLAMQQ0
- 小悪魔はパチュリー個人の手下、もしくはただ住んでるだけの存在だろうし、
紅魔館の日常雑務までやってるとは思えないぞ
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 18:20:28 ID:.KT.3SU.0
- 妖精達って割と熱心に仕事してたような。
レミリアが何か逆に心配してた気がする。
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 19:32:02 ID:gSSk.8NE0
- 仕事はするけど仕事しないってあれじゃないだろうか…
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 22:35:08 ID:/aesepzM0
- 妖精メイドは仕事はするけどその過程で無駄な仕事を作り出すイメージ
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 22:38:45 ID:458/oZ260
- むしろもっと無能な働き者
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/12/21(金) 22:57:41 ID:J7wraq5Y0
- フェブリってもしかして偶数月の10日になったのか?
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 01:09:24 ID:6dsnwitk0
- 次は2月9日発売予定
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 12:17:57 ID:bEX0gmCc0
- 二月上旬か・・・
華扇ちゃんが日頃懇意にしてる霊夢と魔理沙にチョコを贈る話になるな
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 12:29:35 ID:EDTq.TzQ0
- 早苗さんが霊夢達の所に来てドヤ顔でバレンタインがどうとか言い出して、
何それおいしいのって話になる気がする。
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 12:48:20 ID:Vokj/TJY0
- ネタは12月25日発売予定だった頃にすでに作ってあってクリスマスネタor正月ネタになると予想
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 20:13:28 ID:bEX0gmCc0
- 振袖を着て真面目に初詣する華扇ちゃんや
サンタコスでプレゼントを配って回る華扇ちゃんを拝める可能性が・・・?
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 22:15:51 ID:nHEqAjXc0
- 青サンタとピンクサンタが激突する可能性
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 08:52:50 ID:fnLGSfU20
- プレゼントを配り終わって「いい仕事をしたわね」と華扇ちゃんが後ろを振り返ると
華扇ちゃんのプレゼントを袋いっぱいに回収して鼻歌交じりに去って行く邪仙ちゃんの姿が
やっぱり神社でこじんまりとクリスマスパーティーしよう
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 12:33:15 ID:v62qpLHA0
- >>582
発売日月末には戻らないのか・・・
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 18:59:34 ID:VxBOiEN20
- >>582
これは発売日が偶数月になったと捉えていいんだよね?
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 19:04:02 ID:ul/Yho3E0
- 公式サイトも変わってるよ
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 19:11:39 ID:adrG/sAI0
- 25だとコンプエースと一日違いでも面倒だからこれでいいわ
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 23:57:12 ID:OBwIwyfw0
- ホフゴブリンのことを案じる華扇ちゃんは優しいけどダメダメだね
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 12:48:09 ID:bhiftaxIO
- 誰かとらの特典有償で譲ってくれないかな〜(チラッ
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:50:18 ID:5f7XM6JU0
- 鈴でホフさんが普通に働いてて吹いたw
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 19:59:21 ID:KUYljNWk0
- >>595
マジで? 友情出演とか胸熱なんだけど
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:14:03 ID:DP.1JzZQ0
- 激ヤセしてたけどなw
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21751.jpg
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:24:02 ID:jYUDj15k0
- しっかり馴染んでるようでなにより。こうして見るとホフさんのおかげで紅魔館の西洋っぽさがより際立つね
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:33:57 ID:dGCxuD0I0
- フランちゃんまたしてもそんな位置に…
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:38:36 ID:ggFkxkHU0
- ウチワで扇いでいるのが退治方法なのかな
それと布都ちゃんが青娥さんと囲碁をしているのが気になる
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 20:40:15 ID:X9jzwqv60
- 退治ってのは、このパタパタ扇いでることかいw
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 21:18:50 ID:9MvNPrug0
- その内茨歌仙にも小鈴登場するのかな。
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 22:14:08 ID:pxN9UvfM0
- >>597
小悪魔の仕事は…って、あれは二次創作設定か。
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:04:21 ID:dGCxuD0I0
- 紅魔館ってわりと里に近そうなのね
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:21:26 ID:jLaKO20M0
- ほんとだ、マジ御近所さん
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:26:13 ID:9MvNPrug0
- 人里に近い方が食糧調達しやすいからある意味当たり前だな。
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:33:23 ID:WN5EPm820
- 里から霧の湖までの道中に妖怪が出るとか記述なかったっけ?
まあ紅魔館の位置も湖の島から湖畔に移動してたり定まらないけど
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:33:47 ID:LIDlwPvk0
- >>603
小悪魔がいるのは大図書館だぜ
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:35:27 ID:5f7XM6JU0
- ゾーマの城が目と鼻の先にあるお城のことですかー!
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 01:26:07 ID:1lqxrI360
- 書き込みが凄すぎてデフォルメマップだと認識してもらえないもえ先生にmo
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 03:29:21 ID:cuR6SpSc0
- 布都ちゃんビビり過ぎじゃね
火事だから犯人だと思われてると勘違いしちゃったのかな
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 08:56:47 ID:i.Hs5S8QO
- ホフゴブリンやせたというかやつれた?
どれだけこってりしぼられたんだ……
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:43:03 ID:WSkp.K7g0
- 絵柄の違い(小声)
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 13:15:16 ID:WbiNVZRs0
- 俺はホフさんは茨版のちょっとふくよかで丸まっこくてぶちゃ可愛いホフさんのほうが好きだな
パグとかミニチュアブルドックに通じるものがあると思う
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 13:51:07 ID:omMhm1.k0
- 茨のホフさんは小人っぽい、鈴のホフさんは妖精っぽい
茨のホフさんの肩に鈴のホフさんが乗ってても違和感ない
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 15:39:16 ID:rvGYQbsMO
- そういやホフゴブリン達は紅魔館ではどんな部屋に住んでるんだろ?
体小さいし沢山いるだろうから一人部屋というのはないと思うけど
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 15:54:59 ID:JRH3D7j.0
- >>608
いや、引用されたコミックだとパチェにお茶持ってきてたのが保父さんだったもので。
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:07:05 ID:ksngFyKY0
- テラスもあるし図書館じゃなくて別の部屋っぽい気が
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:58:26 ID:8ybHWWn60
- >>616
妖精メイドと同じ扱いじゃない?
漫画だとサイズ大きめに描かれるけど東方の妖精ってホントはかなり小さいし
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 19:02:55 ID:e6skCoXg0
- >>617
レミリアとお茶してたんだし、テラスかどこかじゃないか?
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 08:47:41 ID:uihaDIgc0
- >>619
阿求が妖精については人間の子供サイズもいるって言ってるじゃん
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 13:43:05 ID:uYMdZi3.0
- 大ちゃんと中ちゃんと小ちゃんですね
ホフゴブリンもサイズがバラバラだったりして
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:15:28 ID:PJ2gy9mE0
- 今ごろ気付いたがゆかりん胸でけえな
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:07:18 ID:TlND.jEk0
- 華扇ちゃんに対抗して胸の下しぼっておっぱい強調してますゆえ
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 23:14:56 ID:DMt.KHOg0
- 美鈴「手応えがおかしいわね。服の下に何を仕込んでるの?」
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 21:29:26 ID:p2gMXy.s0
- まったく!あやって奴にロクな性癖のやつがいない!
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 08:52:56 ID:dRA.rjY20
- まともなのは清く正しいあの烏天狗くらいだから困りますね!
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:37:44 ID:XkmnWYw20
- えっ
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:01:20 ID:pKjZcf/20
- ち
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:08:16 ID:dCjTg.160
- な
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:20:09 ID:krhxNBWAO
- し
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:26:38 ID:CLxES9IA0
- た
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:27:01 ID:.BNFmYj20
- ゃ
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 14:45:57 ID:jTfOkoho0
- く
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 07:30:20 ID:mZ8QAAX.0
- ざ
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 20:05:50 ID:BKdGrI2I0
- 甘酒なら仕方ないね(´^ω^` )ニコッ
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 10:28:14 ID:hPRKWsyg0
- 「バカモノー!」今日もジンジャ・カテドラルにインストラクションが響く!
かつてヨウカイ・スゴイタカイマウンテンのグレーターヤクザであったカセンは
モータルを守るニュービー・センニンとしてセワ・バーニングを行うのだ!
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 10:37:19 ID:FhyqpW5o0
- ドーモ、カセン=サン
セイガニャンニャンです。
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 11:25:33 ID:xP.Mnj.U0
- おう新年早々のセッキョウジツやめろや
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 19:49:02 ID:l6obmqqE0
- 隠者スレイヤーとな
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 01:16:20 ID:DnPg71yU0
- ブンヤ天狗が餅と煎餅持って来るから、もう止めとけ
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 13:46:16 ID:Z0.wayWo0
- 茨歌仙には文さんは登場しないのかな
華扇ちゃんと対面したらどんなリアクションするか見たい
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 16:53:23 ID:iIU1Ztv.0
- モブでなら本編に出てるし、口授に掲載の文々。新聞では取材もしている訳だが
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 19:16:45 ID:gzeg.78Y0
- 文ちゃんは華扇ちゃんの正体を知る数少ない協力者であり
文々。新聞に定期的に仙人として載せることで活動の手助けをしているウサ
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 19:43:29 ID:7hCR6BCQ0
- 協力してるかどうかは兎も角、華扇ちゃんの正体を知ってる可能性も無くは無い…か? >文
もし華扇ちゃんが鬼としても、地では鬼(勇儀)に下には出てたが河童(にとり)と違い全然怯えて無かったし
山に鬼(萃香)が来た時も内部に入られる前に自ら止めに出向いてるし(嫌なら自ら出向いたりしないだろう
ところで、華扇ちゃん心綺楼に出ないかなぁやっぱ無理かなぁ…
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:27:16 ID:gzeg.78Y0
- 華扇ちゃんの性格考えれば参戦してもおかしくはないけど
茨のストーリーが進展してないのがネック過ぎるからねぇ
それにレイマリ+豪族、寺、守矢から各二人参戦したらもう8人だし枠なさそう
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 21:39:28 ID:jaeCoLDg0
- 製品版がいつになるか次第だな。
例大祭なら絶望的、夏ならワンチャン、まあないと思うが冬なら当確で。
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:04:36 ID:TNFyCLkM0
- 三月精と違って今のところステージ背景にいないからちょっとだけ希望は持ってる
書籍キャラの中では一番出しやすいと思うし
背景だとしたら人里か妖怪の山のどっちかにいるんだろうな
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 22:16:52 ID:jDbX9qBM0
- まさかの旧地獄遭遇で俺ら大混乱で
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 01:05:07 ID:9pF4syeY0
- 良過ぎる報酬を嫌がるのは自己流を強く持っているから、という解釈も
あるようだから実は通いだったりして
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 01:06:27 ID:9pF4syeY0
- logが狂ってた
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 09:08:05 ID:qqY3Swa.O
- 華扇ちゃんが神社に通い妻とな?
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 23:49:09 ID:1LSi.tUs0
- 最初は「説教臭くなるだけ」なんて言ってた霊夢さんが
最近だと華扇ちゃんの来訪を笑顔で迎えてたりするのが和む
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 13:32:20 ID:e89vc9Yo0
- 霊夢ってなんだかんだで結構なツンデレ(誤用)気質だから
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 15:50:24 ID:FjK58y220
- いやでも霊夢は割と本当にツンデレ気質ある
妖怪なら無条件で全滅させてやる! → でも行動には移せない って具合に
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:39:16 ID:NVEZNSwI0
- 移せないっていうか移さないだと思うんだ
モチベが維持できないというか すぐ気が変わるというか
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:50:58 ID:ZwKAAJ/c0
- それなんて寝る前の俺
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:58:39 ID:irBiE7.k0
- ブチ切れ度合いによると思う
引き際を誤ると化け狐みたいに許されず鍋にされかける
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 18:59:54 ID:FjK58y220
- >>658
あれマミゾウさんが来なかったら本当に食ってたんだろうか・・・
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:04:55 ID:irBiE7.k0
- さすがに食いはしなかっただろうけど数日ぐらい緊縛&脅しぐらいはかけられてたと思う
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:32:19 ID:CVZz0vzc0
- 日本昔ばなしのジジババの手腕のごとく、マジでナベの具材だと思うぞ
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:52:49 ID:9DPAiv1w0
- あの話は場面転換のタイミングで
数日経過してるから、残念ながら狐さんは……。
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:55:43 ID:ZnRTvqaA0
- 意思の疎通ができるものを食うってのは見た目が人間に似てる動物を食べるより抵抗があるな
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 19:59:34 ID:4CGOqSTY0
- まあネタとはいえ黄昏最新作でガチで爆散しているし
おいしく頂かれたくらいではどうということはないんだろう
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:20:27 ID:ima7t3fk0
- 食材にされても三日経過すれば再生成されるから大丈夫さ
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:20:38 ID:sIB27Xus0
- 意思の疎通が可能な人間を当たり前のように食う妖怪どもと
友達付き合い出来るくらいなんだし、その辺の感覚は現代人とは違うんじゃね
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:26:24 ID:c2TLRtGk0
- 幻想郷の妖怪は基本里の人間は食べないからな。
人食いなのは知っててもあんまり実感はないんじゃないの?
元から人を食べたりしない妖怪も普通にいるし。
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:33:32 ID:NVEZNSwI0
- 現代人と違うといえば非での早苗と霊夢での兎を食うことへの意識の違いだな
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 01:07:04 ID:bDGLO/eg0
- 兎が美味しかったあの山(鬼や天狗が食うらしい)
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 02:37:09 ID:mdGbjd.20
- 豊姫がうどんげが兎鍋になった可能性を脳内で挙げてたが、
うどんげは食われたらおしまいなんだろうなあ
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 02:53:45 ID:0RLfvAsU0
- かく言う私も大好物
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 05:40:26 ID:DN8UG53A0
- 肉体が滅びてからが本番の妖怪もいたりするけど、獣系はそのままアウトなイメージが強いな。
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 10:00:33 ID:G2fVd61I0
- 妖怪や妖精は死んだら消えるんだっけ
ふと思ったがお燐みたいな妖怪が現役ってことは幻想郷の人間は死んだら土葬なんかね
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 10:15:26 ID:HgGFmFF20
- 香霖堂によると、昔は土葬にしていたが最近は火葬になっているとの事
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 16:28:48 ID:l6Q3zbAE0
- 火車は葬儀場などに移動中の死体を
かっぱらう妖怪だから、火葬か土葬かは
特に関係無いんじゃないかな。
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 17:35:52 ID:HL51hL5kO
- 確か火車に死体持ってかれたら地獄行き確定だったハズだが
あの危険度の低さは東方の火車はそうでも無いんだろか?
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 17:58:51 ID:Do0jTuck0
- 里人自身が死んだ人の行く末にあんまり興味ないんじゃね?
そうでなかったら今頃中有の道とか集落が出来てそうな気もする
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 18:08:59 ID:UsbC3xcw0
- お通夜とかの時点でも取りに来るからな。
何だかんだで死体盗む機会は多いし。
死体焼くのは妖怪化したりで、
土葬だと色々弊害が大きいからって面の方が強いんじゃ。
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 18:57:54 ID:DRvziytU0
- 火葬場までしっかり警備すれば無害だし
死体の連れ去りは対策さえ取ってしまえば平気で、生者には手を出さないとくれば
まあ妥当な危険度なんじゃないか?
もちろん喧嘩を吹っ掛けた時はそれなりに危険だろうけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 22:39:38 ID:bDGLO/eg0
- >679
まあ自称とはいえ、地霊殿当主付きの幹部だというくじゅ設定で安心した。
一般構成員が軒並みあの強さだったら正しく地獄。
基本的には罪人が持ってかれるらしいが、2000年前の大工の息子……
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 23:27:17 ID:Su2QH0ag0
- 大工の息子はベルゼバブの謀略で地獄に引き込まれたんだけど
ゴッドパワーで地獄の門をぶっ壊して亡者と共に脱出したんじゃなかったっけか
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 23:30:24 ID:Bic5ggC20
- >2000年前の大工の息子
「あ、ありのままに2000年前に起こったことを話すよ!
『磔にされて罪人の死体を持って帰ろうとしたら三日目に蘇生した』
な、ナニを言ってるのかわからねーと思うけどry」
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 23:33:41 ID:Ht7No5J20
- 大工の息子は自力で死体に霊魂が戻って復活したから
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 07:15:53 ID:3d6ijpd20
- 一瞬なんのスレかわからんかったわ
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:21:18 ID:KJ5Uq3O60
- 大工の息子スレだよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 13:33:51 ID:CYkyS1Z.0
- 一級タワー建築士のキマシタワーについて語るスレだよ
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:17:36 ID:GHU64MIkO
- すいかせんはもっと流行るべき
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:33:13 ID:6aufcXUU0
- すいかせんは現状だとある意味一番手が出しにくいので……
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:43:45 ID:ZYIxBWgk0
- いつかは四天王揃い踏みを公式で拝めることができるんやろか…
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 19:44:43 ID:Wx2XvQA.0
- >>689
それは古明地姉妹が揃うぐらい難易度が高いかも知れない
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:07:05 ID:ZDuVIS7c0
- ゆかりんのことも知らなかったし華扇ちゃんが避けてるのは萃香だけと見ていいんかな
たぶん勇儀姐さんもアウトなんだろうけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:08:34 ID:Fs/oFw7E0
- 文とかにとりに会ったことあったっけ
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:13:07 ID:OtNFQUTo0
- 勇儀ちゃんは律儀にも地下から出てこないんだっけ
じゃあ安心だな
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:17:29 ID:3X3LCEGo0
- 協定的には
「地上の妖怪は地底に入って来るな」
「じゃあ地底の妖怪で旧地獄の怨霊管理してくれよ」
だから、地上で勇儀さんとばったり会う可能性は無きにしもあらず
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:31:41 ID:GAAVffbA0
- ただ地霊殿での勇儀の会話を見る限りじゃ、
勇儀は地上に出るつもりは全く無さそうだからなあ
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 02:50:27 ID:ZDuVIS7c0
- 魔理沙に誘われたら酒飲みに出てくるかもしれない
一緒に呑むのに相手に来てもらってばかりというのもアレだろうし
ところで鬼が居なくなったのっていつだっけ?
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 03:03:37 ID:pGqDywLE0
- 縁起によれば数百年前から徐々に減り、大結界が作られてからは
幻想郷では全く見かけられなくなったそうな
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 08:14:49 ID:krvi.Kw.0
- >>694
>鬼達はこの他にも地上で嫌われた妖怪達を率先して受け入れた。
>その事に危険を感じた地上の妖怪達は、新しい地下都市を認める代わ
>りにある条件を出した。
>それは地獄の怨霊の封じる事である。それをする代わりに如何なる妖
>怪も地下都市には入らせないと約束をしたのだ。
ちょっと違う
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:54:53 ID:ZDuVIS7c0
- >>697
ならにとりや文が華扇ちゃんや鬼達と面識があっても不思議じゃないのね
華扇ちゃんは能力で素性を隠してるのか
それとも山の妖怪達にお願いして気付かない振りしてもらってるのか
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:29:20 ID:RMige0d60
- たぶん両方だと思う
文クラスの天狗がごろごろいるなら山の妖怪たち全員から素性を隠しつづけるのは難しいだろう
しかし大物妖怪たちはなんだかんだで敏いから何かを察して黙って上げてるんじゃね
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 13:52:41 ID:GAAVffbA0
- 身内以外には閉鎖的かつ組織的な妖怪であり、
しかも妖怪の中でも強者に入る天狗や河童の本拠地である妖怪の山
しかし妖怪の好物とされ、その肉を狙われているにも関わらず、
幻想郷の仙人達は妖怪の山という危険地域に住み続けていられるような連中だぜ
仙人と天狗等の山の妖怪の実力差はそれぐらい大きいという事だ
華扇ちゃんだって一応仙術を使いこなせるぐらいには仙人やってるんだから、
天狗たちに正体を隠すぐらい朝飯前なんじゃないの
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 14:05:20 ID:gfjqFn420
- 本編ですでににとりと交流あるし口授でも文の取材受けてるというツッコミはいかんのか
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 14:09:11 ID:oAKmgpag0
- 見た目でわからないレベルの変装
もしくは鬼を角で判断していたというギャグ漫画的仮説
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 14:12:12 ID:mC8f2yD20
- 鬼でいた頃は参謀役に徹していて、表には全く顔を出さなかったひきこもり説
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:20:58 ID:RMige0d60
- >>702
文の新聞は若干メタだから深く考えちゃいけないかも
だけど俺も何だかんだで妖怪の山に溶け込んでる印象を持ってるかな
山の妖怪たちも、住み着いた仙人たちと事を構えるつもりまではないんだろう
または、仙人が定住して個々の親交が進むうちに、追いだしづらくなるとか
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:27:45 ID:OtNFQUTo0
- PNを変えている人を特定しない配慮
仙人と言い張るならそういうことにして、正体を察していても藪を突かず現状維持の方がいいという判断
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:29:58 ID:Za.jF./w0
- 元々天狗ウケが良かった鬼なのかもしれない
あの性格だし
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:34:37 ID:EKBWrK0.0
- 単純に本当に鬼ではなかった説
気づいてないと思ってるのは華扇ちゃんだけでどんな反応するかにやにやされてる説
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 15:51:47 ID:J23Z/DQs0
- 大江山時点で同胞と決別だか逃走だかしており、旧八ヶ岳運営には終始全く関わってない派。
推測できる材料は、どう見ても大江山四天王の一人だろアンタってだけで、
妖怪の山(鬼の時代の)に関する要素は何もないでよ。むしろ幻想郷自体に不慣れに見える。
『山の四天王』は少なくとも二種類の集団を指せる言葉で、
河童天狗が反応する旧八ヶ岳メンバーは、大江山の面子と被ってもいるわけだが、
残りも全員同じである必要はない。外界で行き場なくした鬼は酒呑一門だけじゃないわけだし。
神主ミステリ好きらしいし、意図的に混線させて書いてると思う。
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 19:20:25 ID:ZDuVIS7c0
- >>701
仙人が妖怪に狙われるって求聞の情報自体が胡散臭くなってきてると思う
上位妖怪の天狗や鬼の棲む妖怪の山で仙人が無双できるとも思えないし
天人が毎日豪勢な食事をしてるって情報くらいの信用度かと
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 21:34:06 ID:GAAVffbA0
- 青娥VS水鬼鬼神長を見る限り、仙人は鬼が相手でも引けをとらない訳じゃない
鬼に比べて完全格下の天狗相手に、無双できない理由がないだろう
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:09:16 ID:6/r5Vyw.0
- 強さの何の指針にもならんだろあの描写
壁抜けがなければ何もできずにあのままお陀仏だったろ青娥
水鬼の力が規格外だからこそ余計に
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:25:55 ID:ZDuVIS7c0
- 水壁でそのまま潰せばアッサリ終るのにあえて囲うだけで放置だったしね
青娥も水壁にはまったくのお手上げ状態だったしすごい手加減されてる
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:34:43 ID:GAAVffbA0
- 水鬼が手加減する理由も無ければ、水壁が直撃すれば死んでいたという証拠もない
むしろ水壁カッターぐらいでは殺せないから窒息を狙ったんじゃないの
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:38:46 ID:iA40pjQ.0
- ブレストスレでやれやハゲ
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:40:48 ID:JSklIsP.0
- 東方だしどうせその水鬼というのも
見た目十代前半の女の子で適当で嫌味な性格してるんだろう
手加減する理由なんて必要なさそう
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:53:37 ID:ZDuVIS7c0
- >>714
それなら壁抜けで水壁抜けられなくて「やられたと思った」なんて感想持たないだろう
お迎えなんだから無理してでも抜けないと死ぬわけだし
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:56:31 ID:9xBGXYcM0
- 続きはどうぞ、最強スレで思う存分やってください
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 23:57:26 ID:6/r5Vyw.0
- 話見るかぎりID:GAAVffbA0は作品を読んでない人だな触ってスマン
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:00:13 ID:fL5skJjM0
- そういう煽るような言い方で締めるのもどうかと
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:06:35 ID:WdXY9HL.0
- 余計な煽りはスレの空気をギスギスさせるだけだよね
でもまあバレスレで見た程度の知識で語ってる印象ではあったw
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:12:38 ID:zrIt3zPw0
- 煽った上に買ってない認定かよ
自分の気に食わない解釈をする奴は原作見てない奴
というレッテル貼って排除されてもなあ
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:16:17 ID:fxTRonyY0
- 仙人が妖怪に勝つ必要はない 身を守れればそれでいい
青娥の壁抜け逃走がその最たるものだけど、
華扇ちゃんの能力も動物使役と認識操作?で守りに強いよねー
正式に華扇ちゃんの程度の能力が書かれるのは何時の日になるやら
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:17:20 ID:8eayw96g0
- 住人のケンカなんかどうでもいい
次回は2/10にちゃんと発売されるんだよね・・・?
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:17:35 ID:I8mhoyuc0
- でも笑顔でやぁ!って出てきたあたり
手慣れてる感はあったね
というか水鬼って鬼なのか?
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 00:21:57 ID:zrIt3zPw0
- 求聞史紀に「鬼神長は地獄に堕ちた幽霊を虐める鬼の長である」
という記述があるし、水鬼は鬼神長なんだから普通に鬼でしょ
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:56:29 ID:lO.wfkZU0
- >>715
ブレストじゃルパンって事が分かって収束した話題だもの
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 02:02:37 ID:kFTptvRU0
- 涙目敗走してここで続けるってか
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 02:18:43 ID:UjzNlbC60
- 水鬼さんがいるってことは
雷鬼さんとか炎鬼さんもいる可能性が・・・?
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 07:20:06 ID:IB0jgMRA0
- 土鬼さんも居るかも
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 10:17:31 ID:lGnLA.vI0
- 土鬼土鬼///
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 12:00:43 ID:WdXY9HL.0
- 水鬼といったら金鬼・風鬼・水鬼・隠形鬼の四鬼なイメージだけど
地獄の鬼神長とはあんま関係ないよね
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:33:54 ID:I8mhoyuc0
- 実は水鬼さんが四天王の4人目だったりして
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 23:45:27 ID:h4AaXwhM0
- 「お山の四天王でならした私が何の因果か閻魔の手先」
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 22:03:02 ID:k5aieoTE0
- 水鬼鬼神長が地獄の公務員?説
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 07:09:54 ID:ujzqedfM0
- REXに載ってたやつ単行本にまだ収録されてないのか
雑誌整理中だが捨てないように注意しないと
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 07:19:36 ID:LU/zfDX60
- 3巻の表紙は誰になるのか何気なく気になる・・・
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 07:38:34 ID:3WNVyYgE0
- わたし!わたし!
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 09:00:53 ID:soQkSwyw0
- 早苗さんは3巻の収録話内だと出番が殆どないのが・・・
でも茨15話でメインだったらワンチャンあるで
>>735
出張版はいまのところ収録予定ないみたいだから
スクラップにでもして大切に保管しておいたほうがいいよ
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:07:48 ID:RJO6EjQ.0
- 同人誌に寄稿した話まで収録された香霖堂が例外だからな
阿求のあれとか儚のあれとかも結局収録ないから出張版の収録は諦めてた方が無難
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 22:20:30 ID:w5kMMnRo0
- >>740
>儚のあれ
ってなんだっけ
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 05:33:17 ID:4fJfWRY2O
- これかな?
2007年5月20日に行われた第4回博麗神社例大祭で、秋★枝の同人誌『東方儚月抄 Silent Sinner in Blue. -PROLOGUE-』(「東方儚月抄 -体験(?)版-」)が頒布された。
あとがきによると、東方儚月抄の打ち合わせの際に「漫画の『体験版』的な物を出したら面白いんじゃないか」という話が出たため描いたとのこと。
同日の24時から作画者の公式サイトでも公開されたが、第1話が掲載されたREXの発売後に公開終了となった。
この作品は本編とは直接との関係は存在せず、あくまで本編で起こる異変を暗示する程度の内容に終始している。
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 06:01:08 ID:tnwFi0LY0
- 儚月抄の時に美鈴は何をしていたのみたいな質問に対する
ZUNの返答を四コマ漫画にしたのが何処かで出てなかったっけ
あと、うどんげっしょーにもコミケで売られた一迅社の小冊子に載っただけで、
単行本に未収録の話があった筈
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 08:36:29 ID:a81aeU.w0
- 儚ってそんな前だったけ…
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:03:27 ID:6u30YEAc0
- そんな前だよ
華扇ちゃんも2年以上やってるんだよ
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 18:05:38 ID:D5o0T/zU0
- 話が進展しなさ過ぎ問題
いや可愛い華扇ちゃんを長く楽しめるのはありがたいのだけども
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 18:34:07 ID:gLgSsOM.0
- これも全部Febriってやつが悪いんだ
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 18:37:15 ID:XG9fRkAk0
- りせっと!復活を諦めない
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 18:41:19 ID:tnwFi0LY0
- 基本はあくまで一話完結、華扇ちゃん自身の話はその裏でたまに進む
元々そういう話なんだから、毎回華扇ちゃんの話が動くなんて期待するべきじゃない
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 19:04:19 ID:dHxloO3I0
- 次の進展辺りで娘々がまた来るかな?
芳香ちゃんとの遭遇が楽しみだ
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 19:08:32 ID:94l.4VJo0
- >>749
毎回華扇ちゃんが動く……?いけないぞ華扇ちゃん!
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 19:42:57 ID:f8/SLyCg0
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i|◠‿◠ ノi|
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 21:11:17 ID:2AXgA7Bc0
- >>746
何をもって進展と解釈するかは個々人の考え方で変わると思うけれど
華扇ちゃんの正体が茨歌仙の肝だとすれば、それ関する伏線は十分進展に値すると思う
今回の紫の指摘のように具体的ではないにしろ、今までの話の中でも示唆的な台詞とか状況は結構ある
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 21:12:41 ID:i7b6v1RI0
- 1話の進行度は今ぐらいが理想だわ
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 21:14:47 ID:D5o0T/zU0
- 今のところ判ってる事って
・腕を捜している
・人間と旧地獄の繋がりを断ちたい
・人や動物を助けている
・仙人だけど妖怪
・気配だけで萃香を判別でき、また避けている
くらいかな?
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 22:43:01 ID:gLgSsOM.0
- 華扇ちゃんが縁起にのってたら阿求どんな評価してたんだろう
振る舞い的に悪いようにはならないとはおもうけど
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 23:29:14 ID:ueOIn6Sc0
- 華扇ちゃん:友好度最高、危険度最低
にゃんにゃん:友好度最高、危険度最高
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 00:31:12 ID:PGhqDflk0
- 阿求のことだから毒を吐かれるんだろうな
霞以外を食べるなんてにわか仙人とか買い食いをしてるのを目撃したらたかるチャンスとか
他にも右手の包帯は死神との戦いで失ったから仙術で義手を作ったとか変な推測をしたり
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:13:55 ID:nGbzxBQw0
- 彼女の説教は幻想郷では的外れだとかいい人過ぎて胡散臭いくらいは書かれる
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 10:47:14 ID:ySHa.WgM0
- 茨歌仙は隔月だし話の進みが遅いよね
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 11:27:45 ID:nGbzxBQw0
- メインストーリーがオマケみたいなものだから・・・
各話の密度だけならけっこうなものなんだけど
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 20:47:05 ID:kofK2er20
- もう来週土曜日には15話が見られるんだな
鈴奈庵と併せれば間断なく読めるのは嬉しい事だ
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 16:25:10 ID:RVYzRoso0
- 腕の包帯のことは霊夢や魔理沙が阿求にもらすんじゃね?
むかし泥酔して腕にけがをした 酒癖が悪い
とかで
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 10:16:47 ID:s0rccNTM0
- 何話目だったかで既に傷を隠してる云々って言い訳してなかったっけ
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 11:08:26 ID:/xa/2zGk0
- 左手に手枷を付けてるのは元奴隷でどこから逃げてきたから、とか書かれちゃうんだ・・・
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 13:07:40 ID:1igk26xY0
- 最近元奴隷キャラが流行ってるからワンチャンあるで
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 16:41:58 ID:fJS9.Gwg0
- 常に裸足で犬並みの嗅覚を持つカッさん
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 01:29:48 ID:d9SIx7Wg0
- >>748
ヒビキのマホウだって復活するんだ。こっちだって……!
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 11:40:01 ID:nBWQ5HRo0
- アマゾンだとフェブリの発売日が16日になってるけど10日に出るよね?
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 11:45:44 ID:zgphj3dA0
- >>769
残念ながら・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 15:23:32 ID:MFxqOwnQO
- 一迅社Webに次号は2/16発売って思いっきり書いてあるねぇ
このまま発売間隔をじわじわ伸ばして、奇数月発売に戻すんだろうか
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 17:06:05 ID:coRB29LM0
- たった1週間とはいえ延期はへこむぜ…
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 17:09:39 ID:zgphj3dA0
- >>771
なぜ「じわじわ発売日を早めよう」とはならなかったのか・・・
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 23:25:48 ID:P5Y0v.uc0
- オレ……変な「夢」を見たぜ…
オレ…夢の中で暗闇を歩いてるとよぉーー、
光が見えて、おれの死んだ兄貴に会ったんだ。「香霖堂」の兄貴さ……。
『どこへ行くんだ、茨歌仙』…って……兄貴が、オレに聞くんだ。
オレは『兄貴について行くよ』って言った…
だって、香霖堂兄貴は、いつだって頼りになったし…
兄貴の決断には、間違いがねえから安心だからな…
そしたら、兄貴は…『おまえが決めろ』って言うんだよ……
『茨歌仙…行き先を決めるのは、おまえだ』ってな…
『遅れたけど発売する』って答えたら、目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ。
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 00:08:38 ID:kCBAihzQ0
- 華扇ちゃんの右手ってまさか…
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:17:50 ID:.28uGlW60
- そろそろ出張版の季節だと思うんだけど何か情報ってないのかい?
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:24:15 ID:FGDYYryE0
- 延期の告知を5日前になってもしない公式(笑)ですし
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:28:43 ID:qBLY8Cfs0
- 単行本の宣伝なんだからまず3巻の発売日が決まらないことには
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 00:48:03 ID:T6yUJVF.0
- ありえないとは思うが茨3巻より先に鈴2巻が発売とかやめてくれよ・・・
順当に掲載されてればそろそろ何らかの秘密が明らかになってたかもしれないのに
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 00:52:37 ID:6BTrb0ug0
- 単行本どころか、このままFebriの発売日がズルズルと不定期化→廃刊
というルートをたどるんじゃないかと心配だ
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 01:56:45 ID:imqKx1WM0
- 誰がブッチしたのかは知らんが、重要な漫画の作家の誰かがスローペースな状態で
雑誌の発売延期を強いられてるんじゃないか
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 07:20:59 ID:l4F/BCPE0
- 茨は早い段階で校了の呟きとかあるから
何か別の理由かもね
特集が誤字で修正入ったとか
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 02:28:09 ID:HwwXG0S20
- 尼に表紙きてるけどこれは過去最高に買いにくいな
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 02:34:36 ID:M5RFsM.M0
- 表紙はVROか
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 02:47:53 ID:NW76y/Do0
- 今までと大して変わらん
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 07:34:48 ID:l6RMgvdo0
- 元々表紙は興味ないしな
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 07:43:19 ID:hbVlWIVo0
- いつもそっと裏を向けてレジに出すからもはや表紙など眼中にない
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 12:21:35 ID:iP5LjLRY0
- 配送してもらうだけだから問題ないな
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 23:24:23 ID:ytTwVxvA0
- 近所の書店が潰れたおかげで通販以外の購入難度が地味に上がって辛い
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 00:16:26 ID:WXdQnLo20
- >>783
香霖堂雑誌購入組「至って普通じゃん」
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 11:22:11 ID:PyC3Dv3.0
- 本当なら明日には華扇ちゃんに会えたのになあ・・・(遠い目)
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 11:24:07 ID:IQE70Q4k0
- 前回がなかなかのシリアスだから今回はちょっと注目だな
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 12:12:21 ID:C3pIemdI0
- シリアスなネタが出るたびに、今回はシリアスだったから
次回もそれを引き継ぐに違いないって人が出てくるが、
結局次はいつもの日常回というのは茨のいつものパターン
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 12:49:44 ID:dtk845fE0
- そういや萃香や娘々の時もそうだったか
鈴奈庵とのリンク展開はあるのか
3巻以降も第2部とかならず普通に続くのか等も気になる
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:07:25 ID:TEntoHsk0
- 鈴奈庵ではすでにホフさんが紅魔館に居るっていう描写があったな
しかしいつも輸出ばかりで輸入が無いなー
三妖精とか小鈴ちゃんとか出して欲しいぜ
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 00:05:31 ID:iWZKIxkg0
- この世界を表現する際には必ず現れて色々教えてくれる紫様と
どちら側か突きつけられてアイデンティティ揺らぎまくりの華扇ちゃん
最後を決めずに描いてどうなるかを作者自身楽しみにしてるであろう以外は
茨の本懐が達成されてるような気がしないでもない
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 00:25:47 ID:h0zn97mY0
- 自分を妖怪だと知ってる人に遭ったから動揺してただけでアイデンティティは揺らいでないでしょ
華扇ちゃんの人を守るってスタンスも何も変わってない
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 04:47:40 ID:C6Mrgvh60
- 華扇ちゃんは鬼でもなんでもなく地霊殿から逃げ出した羊の妖獣という可能性
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 10:57:59 ID:iWZKIxkg0
- >>797
哲学とかそっちに嗜好ある人じゃないとわかりづらいかね
華扇ちゃんとしては今までの行いにしても仙人として人側のつもり
しかし出会って間もない相手に妖怪側としかみなされていなかった
今まで自分が積み上げてきたものはなんだったんだ?と愕然として足元が崩れるような状態なんよ
宇宙人でもこんなはっきりとした立場じゃなかったのに華扇ちゃんははっきりしまくり
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 11:51:22 ID:V8.z0R7A0
- あれは余計な事を考えるまでもなく単純に自分が妖怪だとばれた事に吃驚したという場面だと思うが
読者にはバレバレだけど作中では最初から事情を知ってる様な小町以外でああいう指摘されたの初めてだったし
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 12:20:23 ID:UV8l2hsI0
- 青娥と出会った後には生きることと罪について考えこんでいたから
そのあたりの迷いと紫の言葉が繋がって感じられたとも解釈できる
茨のテーマに関わる重要な要素なのかもしれないが
作中できっちり説明されることは多分ないんだろうなぁ
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 13:32:15 ID:zDl5Hujc0
- 華扇は中立で人側って事はないからな
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 13:37:05 ID:cNGKvrLg0
- 仙人のふりをしているだけとか、良い事をしているように見せているだけ的事を言ったり、
自身を大悪党と自認しているかのようなセリフまで口にする華扇ちゃんが、
他人から指摘されただけでどうにかなるほど、人間の味方の仙人であるという意識を
積み上げている訳がないだろ
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 14:19:10 ID:enKCFiyE0
- 小傘「仙人に貴女もこちら側でしょうと言えば驚いて貰えるっと…メモメモ」
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 14:25:26 ID:wqctijHQ0
- こうしてウキウキで青娥の元に行く小傘であった
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 14:26:26 ID:SAxGuPQk0
- 勘違いは時に致命傷に成り得る
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 14:27:14 ID:CsGbn9qg0
- さとりが茨歌仙に出てきたら面白いことになりそうだな
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 15:54:05 ID:h0zn97mY0
- 華扇ちゃんは人間に危害を与える妖怪をどうにかしたいけど
無害な妖怪は退治しなくていいよねって考え方みたいだし聖と気が合うかハズ
二人で甘味どころにでも繰り出して理想を語り合うといい
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 16:09:31 ID:S1JW69Ig0
- そこのお菓子がおいしいのと話が合うので気がつくと手持ち以上に食べて真っ青になる華扇ちゃんかわいい
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 16:44:14 ID:C6Mrgvh60
- 料金以下のマズイ団子を食わせる甘味処には 代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 17:00:21 ID:SAxGuPQk0
- 命蓮寺(星)の圧倒的財力でなんとかしてくれるはず
でも華扇ちゃんは人に奢られるなんて申し訳なくてできなさそうね
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 17:58:20 ID:zbgDLPXg0
- 気がつくと命蓮寺でバイトをすることになっていた華扇ちゃん
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 21:24:26 ID:cQGbVsWw0
- >>810
それは大悪党のレッテルを貼られますね
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 21:25:38 ID:a4pN2t2c0
- ひじかせとか俺得すぎる
2人にお説教されたい
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 22:07:12 ID:yD6dTZ6A0
- おっと閻魔様はお呼じゃありませんよ
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 22:25:09 ID:g.vVyrEM0
- 映姫「いやいや遠慮しないんでいいんですよ」
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 22:29:00 ID:a4pN2t2c0
- >>816
はい、お願いしますついでに踏んでください
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 00:51:49 ID:ehL63a4Q0
- 邪仙を警戒し太子におちょくられ布都に仏像を焼かれと仙人にトラウマを持ちそうな聖
そんな聖の前に現れた幻想郷でも数少ない常識人の華扇ちゃんは後光が差して見えたという
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 10:01:56 ID:Zz5o3d4s0
- 常識に囚われているようではまだまだですよね!華扇さん!
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 12:07:24 ID:LvUiGjPk0
- あなたも茨では案外普通ですよね現人神さん
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 13:03:48 ID:jJokH.MQ0
- 公式書籍はレイマリ多しという常識に囚われないのが茨早苗
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 13:04:57 ID:g8B4mjuk0
- 茨早苗さんは本当に可愛いのでこれからの早苗のスタンダードになってほしい
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 20:43:13 ID:kv78DRsA0
- 書籍の方だと早苗さんはずっとあんな感じになりそうな気はする。
異変時と普段の日常はまた別だろうし。
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 22:24:37 ID:prGuZlbk0
- あの双葉頭を神主はどう受け止めているのか気になる所
逆輸入とか・・・ないか
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 22:30:46 ID:TS/AvCzg0
- 早苗さんの髪って割と一定してないな
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 22:37:57 ID:QvluTOpE0
- 霊夢って異変時と日常でかなりキャラ違ってくるよな
霊夢って実は二人いるんじゃないか?
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 22:39:16 ID:CPOAQUBs0
- 永夜抄や地霊殿だとわりと日常に近いよ
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 22:50:15 ID:Zz5o3d4s0
- 永は敵の霊夢の方が異変解決モードじゃね?
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:13:54 ID:LvUiGjPk0
- まあ永は実際に自機の方が妖怪側の異変を起こしているようなもんだからな
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:51:16 ID:S6DBGg1I0
- 脳が二次創作に侵されてるので「貴方こっち側でしょう?」のシーンに
ドヤ顔の八坂様やえーりんが幻視できてしまったでホブゴブ
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:56:08 ID:pKQB5AC20
- 幽々子「貴方こっち側でしょう?」(ほっぺにあんこつけながら)
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 00:33:46 ID:3y9AJDGk0
- これには華扇ちゃんも半ページ分の大ゴマでびっくり
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 12:28:00 ID:4297/kE.0
- 華扇ちゃんは大げさに驚いたり意味がわからずキョトンとしてたりとリアクションが非常にカワイイ
いつまでも素直で優しい華扇ちゃんでいて
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:35:45 ID:.tFOpUJ20
- >>802,803
人側ってのは言い過ぎたし語弊があったわ
結局あんたの行いは妖怪側からの行いなんだよって意味
ホフゴブリンに対して罪悪感抱く有様だし
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:36:15 ID:8nEcKMlc0
- 紫にとっても華扇ほど自分の話をマジに受け取ってくれる人・妖怪はちょっと
他には居なさそう
貴重な人材だ
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:42:42 ID:BhvkB6nE0
- 霊夢くらいだな
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 11:16:20 ID:ck2Y0WRs0
- 妖怪の座敷童と家族同然に暮らしてる里の人もいるんだ
ホフゴブリンに胸を痛めるくらいどうってことさ
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 17:43:51 ID:f02FnOEU0
- 座敷童が出て行く姿が目撃される=家傾く
これだから必死で追いかけるのは無理も無いと思う。
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 18:35:05 ID:ck2Y0WRs0
- 親はともかく子供まで損得勘定で動いてるとかイヤすぎる・・・
命蓮寺が幻想郷の一大宗教になる日も近そうだ
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 19:41:19 ID:qYAS.A6A0
- それは違うなー
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 23:14:52 ID:ja92qHOwO
- この親にしてこの子あり
家庭もいろいろあるさ
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 23:28:48 ID:4hfV65B60
- レイマリのぺったんこぶりを見るに、華扇ちゃんやゆかりんはやはり巨乳
君はあの(下乳の)影を見たか
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 00:08:28 ID:NvZVSQas0
- 人と言うなら存分に畏れてもらおうと思っての行動なら
紫もホントは人と認めてるのかもしれない?
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 19:21:54 ID:D4NKj2K60
- 流石妖怪の賢者だ!唐傘とはおどろけーのスケールが違うぜ!
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 20:53:38 ID:TgI/Kpuo0
- 別に人間の味方ってわけでもないのにそんな風に振舞ってる華仙への嫌がらせのような。
華仙が昔どんな風だったのか知ってそうだし。
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 21:21:47 ID:qghHoZy60
- 紫と小町は華扇ちゃんの正体を知ってそうだね
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:04:08 ID:xLv6BO9U0
- 紫は華扇ちゃんが人間(上がりの仙人)じゃない事は察しているようだけど、
詳細な正体まで知っているのかな?
萃香と親しい紫が華扇ちゃんの裏事情を知ってたら、
そっちに筒抜けになってそうなものだ
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:00:22 ID:g8LtVdlg0
- 一連の反応を見る限り妖怪なのは一目瞭然でも詳細を知ってる風ではなかったね
とはいえ紫ならあっさり調べがつきそうだし、萃香との繋がりが怖いのは変わらないな
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 00:20:07 ID:XP45ehic0
- 地霊殿の時の騒ぎだって、結局霊夢を直接派遣しない事には
何も分からなかった訳だし、紫の情報収集能力がそこまで万能とも思えんぞ
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 00:24:35 ID:SRz.zAY20
- 意識と無意識の境界をいじれば誰にも気づかれることなく地底の調査ぐらいできたよね
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 00:26:08 ID:qGnbflwQ0
- 紫さんは自分で動くのは嫌いなんです
それに怨霊とかは妖怪には嫌なものじゃなかったっけ
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 00:30:56 ID:X9vl.8ng0
- 地霊殿での件を完全では無いにしろ推測や把握出来てたのって
自機では霊夢側は文、魔理沙側ではにとりと山の妖怪だけだったよね
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 01:34:37 ID:ChK/76xY0
- EDでさくっとお燐捕獲して帰ってきてるから自分が行こうと思えば普通にいけると思うよ
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 01:43:21 ID:qGnbflwQ0
- それ間欠泉の近くにいたのを見つけただけだぜー
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 11:00:20 ID:JMYCfRVk0
- 紫が賢者に見えたことは一度たりとも無いな
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 11:26:36 ID:HI7w8xaw0
- とりあえず香霖堂紫を読んでおけばいいんじゃない?
賢者っていうより妖怪っぽいって言ったほうがいいかもだけど
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 13:01:58 ID:E.DBYlW.0
- 紫はふとんで寝てるし見た目も人間だからなあ
でも裏では凄いことしてんだろうね
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 19:19:49 ID:oATiCpmw0
- 凄いこと(意味深)
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 23:55:14 ID:c/cfCfyo0
- 某仙人「凄いことならみんなの前で堂々とやるべきですわ」
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 00:07:19 ID:rO9eAano0
- 博麗神社の賽銭箱に二千円入れるという偉業
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 01:01:37 ID:XVv92nRc0
- 幻想入りした地域振興券を入れよう
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 05:48:25 ID:mjQ0jyBIO
- 健康シーチキンですって!?
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 12:14:50 ID:FgkDZRVM0
- 最新話見たけど本当に霊夢はご神体知らないんだな
いままでどうやって巫女やってんだか
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 12:21:31 ID:BEUM359E0
- まともに巫女をやってないという事でしょ
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 13:05:28 ID:n5NPRbLA0
- 今回の霊夢は雷獣にあてられているのと同レベルで酷いw
何か決めたらスパッと動くのは霊夢のいいところだな
詰めが甘かったり結果が伴わないのが霊夢らしいけど
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 13:08:54 ID:kNaE/jqc0
- 博麗神社自体もう神を祀る場所じゃないらしいからな。
知らなくて当然なような。
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 13:48:11 ID:FXIhbK.s0
- 神奈子「ただの小屋ですな。」
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 14:32:57 ID:BEUM359E0
- いや、今でも神を祭る場所だよ
だから祭神は神様同士の会合で肩身の狭い思いをしているし、
聖輦船のEDでは怒ってもいる訳で
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 14:48:19 ID:iSSjsgzI0
- 博麗神社は今だと神社としての役割よりも幻想郷の境とか大結界見張りとかの役割の方が強そう
まあ今の妖怪神社はほぼ霊夢のせいだけど!
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 15:33:27 ID:Ff6aFJDM0
- ゆかりん可愛すぎてヤバい
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 15:43:28 ID:fCOjYDL60
- >>869
>その上この神社は、既に幻想郷と外の世界の境界という役割でしかなく、
>神を祀る場所では無くなっていた為、神聖な物が苦手な者でも平気だったのだ。
文花帖で射命丸はそう言ってるね
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 15:51:51 ID:kTEgI6BQ0
- 命蓮寺の御開帳(意味深)
50年後くらいまたぶわっといろんな花が咲くのか
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 15:52:39 ID:Ny0UXn4Y0
- 一体何の神を祀ってるのか一行に明らかにならないよなぁw
しかし霊夢が通常営業すぎてかわいすぎてヤバいw
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 16:01:57 ID:n5NPRbLA0
- 手持ち無沙汰で指くるくるしてる魔理沙が乙女かわいすぎる
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 16:02:43 ID:fCOjYDL60
- 求聞史紀に博麗の巫女は賽銭に期待できないから代々異変解決を生業にしてきたと書かれているから
幻想郷の住人にとって危険な目に遭ってでも参拝したいご利益のある神様ではないんだろうな
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 16:32:55 ID:YTHgnMAY0
- 神社参拝って危険なんかな?管狐のせいとはいえ、参拝客わらわらきてたやないか
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 16:42:31 ID:fCOjYDL60
- 求聞史紀の幻想郷危険区域案内の博麗神社の項
>人間の里同様、この神社の中では妖怪に襲われる事は無いと約束されているのだが、神社と人里の間には
>見通しの悪い獣道が存在しており、そこでの安全は保障できない為、いつも参拝客を拒んでいる。
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 17:06:21 ID:K8vZbvXc0
- 他から見えないから(まあ本当に危険な目に遭うかは別として)
何されるか分かったもんじゃないから行きたくないってことは
逆に言えば、狐の時並に賑わってれば危険度はかなり下がるんじゃね、ゼロにはならないにしても
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 17:11:16 ID:NoPPmYxU0
- しかしそれが拒む理由なら整備すればいいじゃんと思うけど
霊夢はそれに気づいてないのか、気づいてても面倒だからやらないのか
それとも色々な都合で整備そのものがやれないのかどれなんだろうな
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 17:30:43 ID:n5NPRbLA0
- 神社と人里の間にある見通しの悪い獣道とか霊夢個人では整備しようがないだろう
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 17:32:35 ID:kTEgI6BQ0
- その辺は酔っ払いの鬼とか建築の神様とかに何とかしてもらえば
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 18:01:34 ID:Ff6aFJDM0
- そして妖怪の整備した道としてますます…
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 18:08:42 ID:p76DOEWo0
- 御神体って三月精で本殿にしまわせたアレの事だと思ってた
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 18:11:40 ID:dSBUJPgQ0
- ひょっとして霊夢って巫女に向いてないんじゃ…
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 18:24:07 ID:uqhUQA0s0
- 巫女には向いていないが博麗の巫女には向いてる
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 19:18:10 ID:/Xo6FOmI0
- また華扇ちゃんは食べ物持ち込んで神社で食ってるのか
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 19:19:47 ID:Ku0AMRzE0
- 餌付け・・
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 19:24:09 ID:9thcxLJ60
- 博麗神社って昔は関所だったと思うんだ
道に迷った行商人に、こっから先は妖怪だらけで危険だと追い返し
妖怪退治で来た人間だけを中に入れてた感じ
それで妖怪退治の連中が、妖怪と戦う前に神仏に祈りを捧げたくて
てきとーな御神体にお賽銭を置いたのが博麗神社の起源かも
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 19:25:41 ID:kTEgI6BQ0
- 霊夢が巫女に向いてないのではなく神様が神様に向いていないという可能性
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 19:33:10 ID:ogOFZMvg0
- それはないな…
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 19:35:57 ID:kTEgI6BQ0
- 神様が闊歩し自ら営業に回る神様がいる中姿すら見せないのぜ
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 19:37:48 ID:ogOFZMvg0
- 神様って普通は姿見せないし
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:19:40 ID:n5NPRbLA0
- 神奈諏訪「え」
静葉穣子「え」
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:23:26 ID:oRLQD0vs0
- もはやここまで焦らされると博麗の神様は先代巫女みたいに姿を出さないのかな
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:49:16 ID:NoPPmYxU0
- 先代巫女「博麗の神があらわれたようだな……」
龍神様「フフフ……奴は四天王の中では最弱……」
男キャラ「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ……」
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:56:21 ID:Ny0UXn4Y0
- 魅魔様「それも私だ」
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:56:58 ID:HTtmYlN.0
- 霖之助が博麗の神様を知っていたから
香霖堂2期で明かされる可能性が……あって欲しいなあ
茨は神社の設定を良く出してるよね
鈴は日常のお仕事、霖は日常って感じだし書籍ごとに霊夢達の側面を出してる感じ
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 21:01:24 ID:T4nDxhlgO
- 逆に博麗の神様がでてくる状況って考えられないんだよね
異変ならいつも通り霊夢が片付けるし
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 21:26:29 ID:nGAbiLAc0
- 妖忌「妖木を、楽に切れたら苦労は無い」
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 22:01:40 ID:BeuHYHIU0
- 依「妖怪退治の神様ですか……。一体誰なんでしょうね?」
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 22:59:48 ID:N0bE0Rp60
- >>893
あんたらが例外的ってことだよいわはず
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 23:08:22 ID:iSSjsgzI0
- 八百万の神様はどこにでもいるよ! 見えないけど
霊夢は神様が見えるし話出来るんだよな 巫女だし
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 23:27:36 ID:HTtmYlN.0
- 香霖堂でも霊魂が見えるようなこと言ってたけど
霊夢が使える巫女としての技能はどこまであるんだろうな
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 00:12:42 ID:VGIPd.jw0
- 体術、暗器、結界術、霊視、神降ろし、幸運、直感、妖怪の知識、
神様や神事の知識、飛行、不思議な魅力とそれを誇らない性格、
家事炊事全般、動物や妖精にそこそこ懐かれる、人妖問わずコネあり、夢想天生
霊夢ができること書き出してみると霊夢さんがいかに多芸かわかる
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 01:18:47 ID:ZGURhRg20
- 平安時代末期の書物によると、巫女に必要な4要素は「占い・神遊・寄絃・口寄」らしい
神遊は神楽の事で、寄絃はいわゆる鳴弦で梓弓を打ちならす魔除けだそうな
霊夢に当てはめると
占い:描写は無いので、占いはやらないようだ
神遊:月で神楽らしき物を舞っていた
寄絃:魔除け、妖怪退治が該当するか
口寄:神霊の姿を見、声を聞き、自身に降ろして神の力を借りることも出来る
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 01:39:03 ID:l4obxMkg0
- 三月精で普通に本物の御神体は陰陽玉と描写されていたはずだが
あえて言うなら陰陽玉が博麗神社の神といえるんじゃないの
昔はネコになったりしてたし
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 01:59:39 ID:eMZHiqnE0
- 御神体は神が宿るものであって神そのものではない
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 02:32:34 ID:fkOZ3i360
- まあ博麗の祭神はこれからも出てこないだろうな
霊夢以前の時代はわからないけど今の評価はボロクソだし
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 02:41:26 ID:Rhx1GDvE0
- 悪霊はどこ行ったんだろう
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 03:49:13 ID:zaAbYIoM0
- あたしゃここにいるよ・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 04:35:08 ID:s3rWQak2O
- 御神木と注連縄の話が、幻想郷と博麗大結界を暗喩してる気がしてならない
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 05:41:36 ID:DtEN06ek0
- 古代の占いって亀の甲羅や鹿の角を焼いたりしたんだよな
霊夢「鹿ねぇ…捕まえるのも面倒だし亀なら池にいたか…」
玄爺「ギクッ」
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 09:30:51 ID:0LLKUDdA0
- 霊夢が陰陽玉持ってそこから力引き出しつつ妖怪退治してる時に、
神様は常にその姿を現してると言えると思うけどな。
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 11:21:40 ID:l4obxMkg0
- まあ具体的な祭神を見たいと言う人は絶えないかもしれないが
物語上、祭神はすでに陰陽玉(霊夢のオプション)として登場してはいる
霊異伝で放置されていると物凄い勢いで霊夢に向かって転がってくるのとか
非常に愛らしいけどね陰陽玉
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 12:06:28 ID:PzKfsb8c0
- 旧作の話はwin版と物語上繋がりがないんで
同一世界の話として持ち出していいかはわからんわけですが
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 12:12:23 ID:6uYOoCiw0
- 持ち出してはいけないわけではない
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 12:26:02 ID:evIbWkUg0
- 実際神社の玄爺の住処や香霖堂の悪霊話に聖の魔神復誦とか
匂わせる程度のものは出てるわけだしね
話題に上がらないだけで居ることは居ると思う
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 12:27:23 ID:PzKfsb8c0
- >>916
いけないとかじゃなく、同じ話前提として話されても困るわけで
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 12:32:10 ID:6uYOoCiw0
- それは持ち出すなって言ってるようなもんだよ?
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 12:36:24 ID:PzKfsb8c0
- 言ってない
かもしれないとかなら別にいいんだけど
すでに出てる、ってイコールで言われても困るわ
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 12:49:40 ID:PM130FnQ0
- 祭神がいたとしても、楽して参拝客が望めるようなメジャーでご利益満載な神じゃないからスルーしてんのかな霊夢ちゃん…
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 13:41:42 ID:BiIuscAI0
- 博麗神社の祭神のご利益は妖怪退治なのに退治すると妖怪が集まってくるという
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 13:55:50 ID:yY47bUSQ0
- 妖怪が退治されることでその妖怪の陰にいた存在が表に出てきて以下ループ
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 13:58:17 ID:ZTw3RXog0
- >>905
占い:霊夢の直観力がこれに近い?
神遊:スペカルール? 諏訪子の言より
こんな風じゃないかと思った
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 14:02:09 ID:0NsJwwEY0
- >>922
三月精によれば妖怪を死滅させることもあるのが判明してるから
ゲーム上に出ている妖怪はそれらと比べて大分ましな性格のが多いんだろうなあ
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 15:44:38 ID:H7phERr20
- 三月精に出てきた陰陽玉は御神体って意味の本物じゃなくて偽者のおもちゃだらけの中力を持ってる道具という意味で本物じゃなかろうか
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 16:31:41 ID:l4obxMkg0
- ID:PzKfsb8c0
陰陽玉自体は東方のゲーム全作品で最初から最後までずーっと登場している(はず)
まぁWIN版からはエンド絵とかで描かれなくなったけど 存在しているのは確かだ
>>926
それを普通、御神体と言うのではないのか
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 17:30:42 ID:sPJnl36g0
- 御神体でなくとも、力のあるアイテムなんて普通にあり得るだろう
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 18:17:16 ID:H7phERr20
- >>927
たとえばあれが陰陽玉じゃなくて魔理沙のミニ八卦炉だったとしても本物だと言ったんじゃないかという話
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 18:21:53 ID:yueQnd5w0
- 陰陽玉はあれだけで華扇ちゃんの包帯消し飛ばしてたしそれくらい謂れのあるものなんだろう
結構すごいよなあれ
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 18:42:06 ID:sPJnl36g0
- 旧作での陰陽玉は博麗の血統でないと使えないとかいう設定があった筈だけど、
WIN版以降の博麗の巫女は世襲ではないという設定とは合わないから、
やっぱり別物なんじゃないかという気がする
そりゃあ色々と理由をこじつける事は不可能じゃないだろうけどさ
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 18:52:05 ID:n29aG0960
- いくらでもこじつけが出来るのが二次創作だし
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 19:36:50 ID:0LLKUDdA0
- 話の流れからして陰陽玉がご神体だと思うけど。
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 19:48:39 ID:bTzUOs0U0
- 今回は華扇より博麗神社にスポットがあたってたなw
三月精で神社のご利益は妖怪退治で間違いない、とか陰陽玉が御神体で本物、って華扇ちゃn自身が言ってたけど…
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 20:45:03 ID:6uYOoCiw0
- 匂わせるとか話の流れじゃ納得してくれないよ、こういうの
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 20:52:34 ID:Rhx1GDvE0
- 話の流れから御神体だよ派も
明言されてないからご神体じゃないよ派も
どっちの意見も理解できるよ
他人に自分の意見を押し付けさえしなければね
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 20:57:59 ID:LSt34S5o0
- >WIN版以降の博麗の巫女は世襲ではないという設定とは合わないから
封魔録の魅魔の台詞
>・・やはり、あなたは博麗家の血を受け継いでいるのね。
この言い回しだと、博麗家の血筋の者が必ず巫女になるとは限らない(世襲では無い)感じだね
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 21:06:40 ID:H7phERr20
- その台詞が出てきた状況がわからないけど世襲でも改めて博麗の力を思い知った場合とかも使われる台詞回しではあるな
例えば冒険家の父親を持つ子供が冒険に出たいといったとき、育ての親にやっぱりあの人の血を受け継いでいるのねとか言われたり
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 21:40:12 ID:7zPDVheE0
- ついに先代の巫女の公式情報来たか
まさかのドジっ子とは
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 21:43:12 ID:n29aG0960
- >>939
マジで!?
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 21:44:28 ID:7zPDVheE0
- >>940
ドジというか正確には間抜け
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:17:21 ID:gHXUK9K.0
- 学問の神様祀って参拝客げっとv
↓
人間の里にテストはありませんww
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:29:27 ID:0LLKUDdA0
- 学問の神じゃ無くて農業の神として祀られてる場合の方が多いんだし、
そう説明しておいた方がまだマシだったのにな。
秋姉妹と守矢が微妙な扱いな事からしてあんまり農業は盛んじゃないんだろうけど。
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:43:44 ID:vTImBjss0
- 農業はあるだろ
秋姉妹の扱いが良くないのは倉稲魂とかの超メジャーな神様のせいで信仰足りないからだし
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:44:06 ID:sPJnl36g0
- 農耕関係は大手がいるからアカンというのが穣子がマイナーな理由だし、
幻想郷で農業が盛んではないという事もないんじゃない
むしろそんなマイナー神の為の祭までやっている以上、
幻想郷の農業規模はそれなりに大きい筈
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 22:55:11 ID:WBQ6k4OY0
- 私と同じように神社の行く末を憂えて新たな神様を勧請しようとした巫女がいたらしい
で、梅の木が植えてあるということは天神様が祀られていた時期が多分あったんだろう
天神様は学問の神様で、その昔博麗神社に学業成就のご利益があった頃もあったんだわ
何で天神様がいなくなったか?それは……里の人間に試験とか殆どなかったから?
本当に間抜けかどうかはどうなんだろ、いや本当に間抜けだとしてもそれはそれでありなんだけど
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:04:42 ID:fkOZ3i360
- 先代かそれより以前かはよくわからない感じではあるが
もし先代だったら
・里からは真面目な巫女として慕われる(名前を呼ばれなくらい巫女として定着)
に
・ちょっと間抜け←NEW!
とか色々と美味しすぎるんだが先代w
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:23:59 ID:TbRhdlnA0
- どの代の巫女か分からんがスペカルールはないだろうし、妖怪と仲が良いわけもないから今より神社存続の責は重いはず
それに試験がないうんぬんはただの予想にすぎないし、一概に間抜け呼ばわりするのは軽率な気がする
とはいえまた似たようなエピソードが出てくるようなら話は変わるけど。今後もさらっと触れてくれないかな
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:32:25 ID:5ZNXSBIw0
- 華扇ちゃんはたまに辛口なんだ
今回も命蓮寺の御本尊を小汚いって言いかけたり
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:37:20 ID:UO1F2owY0
- まあ間抜けつっても
霊夢の予想に華扇ちゃんが間抜けなのねっていっただけだし……
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 23:56:24 ID:NTYoCRP.0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22815.jpg
鳥獣伎楽がいたw
先月の鈴奈庵にも二人でいたよなぁ
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 00:05:21 ID:63f9K/ZU0
- 響子ちゃんがそのうち破門されるんじゃないかと不安になってきた
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 00:08:55 ID:Jg9AstEw0
- >>952
ひじりんがこの場に来たら・・・
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 00:12:50 ID:ZFJWoGrI0
- 奥の方にいるのは衣玖さんとアリス?
早苗さんは誰と話してるんだろう
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 00:14:05 ID:QLjXnL9M0
- けーねでかい
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 00:14:34 ID:Jg9AstEw0
- >>954
早苗は幽々子と話しているよ
その横には妖夢がいる
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 00:33:09 ID:4R32F6m60
- 早苗と幽々子は神霊廟で面識あるからその縁かね
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 11:38:00 ID:C/jk7DBA0
- テストがないってことは、人里にはこれまで慧音の寺子屋以外の教育機関が無かったってことなんだろうか?
個人的には慧音の寺子屋はいくつかあるうちの一つと言う方が好きなんだが
単に先代以前より人里が発展したのかも知れんが
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 12:03:21 ID:xyU3m7l.0
- >>957
非想天則「・・・」
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 12:32:14 ID:fho7BhKQ0
- >>958
子ども組、若者組、娘宿なりがあるだろうから別に寺子屋必要ないような。
元々そこで村の成員の一人になるために色々教育が行われてたわけだし。
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 13:01:59 ID:GaAgp2.A0
- >>951
みすちーの表情が飲ま飲まイェイ!のAAに見える。
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 13:58:00 ID:TPd.oa2I0
- 霊夢が先代の巫女のこと知らないってことはやっぱり
博麗の巫女ってシステムは巫女がいなくなったら紫とかがどっからか適任者拾ってくる感じなんだろうな
げっせーで文もそんなこといってたし
冗談だろうけど香霖堂で魔理沙が 霊夢は拾われ子って言ってたし
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 14:45:52 ID:4L62aRbs0
- 魔理沙が言ったのは確か捨て子だぜ!
拾われてはいるだろうけど!マジで魔理沙が拾っててもおもしろいと思う
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 15:34:46 ID:K.Dbo5Ro0
- 魔理沙「霊夢は捨て子だぜ。私が拾った。」
香霖「君もだけどね」
魔理沙「ぜっ」
華扇「ふたりともわたしが拾いました。」
→単行本の例のイラスト
とかそんな展開でひとつ
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:28:24 ID:Jg9AstEw0
- >>962
紫「霊夢・・・・I am your father...」
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:33:23 ID:UkVNvt4w0
- 慧音の寺子屋なんてごく最近、霊夢の代になってから出来たものだし、
歴史しか教えていない可能性も高い
「試験とか殆ど無かった」という事は多少はあったという事でもある訳だから、
先代の時代にも何らかの教育制度は存在していただろうね
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:37:58 ID:XAxPxMGY0
- 教育制度は外の世界と同じぐらいだったけど幻想郷が隔離されてからどんどんと
教育の必要性がどんどんと失われて芋づる式に試験がなくなってきたのでは、と考えてみる
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 21:40:55 ID:Jg9AstEw0
- 幻想郷には試験がない
完全にユートピアだな
水木しげるのゲゲゲの鬼太郎のOPの歌詞にも「試験も何にもない」とかあったっけな
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:17:13 ID:MqYpZehg0
- 学校制度がはじめてできたのが今から130年前くらいらしいから幻想郷が隔離された頃は教育制度というほどしっかりした物はまず無かっただろうね
農村主体ならその後も学校的なものができたとは考えにくいが里も意外と発展してるようだし何かしらの学校的なものがあってもおかしくは無いかも
でも入学試験があるようなものはどうだろうなー
就職の面接試験くらいじゃないかと思わないことも無い
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:26:00 ID:zLqgCO4M0
- 学校制度以前の教育機関は子ども組やら青年組が担ってたんだからあったとしたらそれだろうよ。
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:45:47 ID:wfUd.Lao0
- 「としうえのひとの言ふことに背いてはなりませぬ」
「うそを言ふことはなりませぬ」とか
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 23:02:50 ID:YV7zablg0
- 実際どういう理由で天神様?を祀り、祀らなくなったのか分かってないからなー
いや少なくとも霊夢から見て里の人間はそういう印象なんだろうけどね
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 00:16:49 ID:aSPK3Muc0
- とりあえず、初詣に大して人が来ないことをドヤ顔で言える霊夢が重症なのはわかった
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 00:22:58 ID:mzhIN2xQ0
- 香霖堂の時に泣くほど悩んでいたというのに
あまりにも人が来ないから吹っ切れちゃったのか……
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 00:26:19 ID:aSNrhqjU0
- 香霖堂の時に泣いてたのは神様のことじゃなくて神社に妖怪がいっぱいいることなんや…
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 04:00:10 ID:B8rpQ65c0
- 仕事しないっていいながら
寝間着ではなくきっちり寒そうな正装に着替えてる霊夢かわいい
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 04:59:35 ID:Qkdp52/k0
- 寝間着にきっちり着替えているとは限らないッッッ!
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 12:23:31 ID:yl2GQa5o0
- 郷に一つしかなかった神社なのに氏子の1人もいない時点で色々終わってるような。
というか紫があの郷の鎮守の祭神と言われても違和感が無い気がする。
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 13:35:39 ID:wNln.i060
- 霊夢のよだれ舐めたい
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 14:06:44 ID:B8rpQ65c0
- 体液交換とかもはやセックスしたも同然だな
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 18:33:06 ID:qYpnTxtY0
- 今まで出てきた僅かな情報から考えても、紫が博麗神社の神である可能性は無いし、
幻想郷全体の神という事なら龍神様になるんじゃないの
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:00:22 ID:3cW/P6oo0
- 紫がスサノオ本人なら十分に可能性があるんじゃね
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:04:34 ID:qc1VDzb.0
- 東方萃夢想の紫EDのやつはあくまで例え話であって、
むしろ紫=スサノオ説は有り得んよ、というかスサノオは男性だしな
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:43:59 ID:p.mpPePI0
- 聖徳太子が実は女な世界で男でしたは否定材料としては弱い
でもまあ萃EDはただの冗談にしか思えんけど
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:48:42 ID:qYpnTxtY0
- 霖之助は祭神が何者かを知っているが、紫の事は知らなかった
祭神が信仰不足に不満があるのに、紫は霊夢に信仰集めをさせる事が無い
万が一紫がスサノオだったとしても、博麗神社とは何の関係も無いよ
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 20:18:25 ID:yl2GQa5o0
- 今日の幻想郷の基礎を創った結界を張ったのが紫。
何だかんだで紫のお陰で幻想郷が今でも存在出来てるようなものだし、
やってる事を考えたらあの郷の守護者みたいなものだろう。
境界も弄れるしあの郷の鎮守の祭神と言っても差支えないと思うけどな。
まあ、博麗神社の祭神なんて大方ハクレイとかそんな感じなんだろうけど。
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 20:21:30 ID:L8SIUtYI0
- でも神社がぶち壊された時ガン切れしてたよねゆかりん
華扇ちゃんもあの神社が何なのか三月精では感づいてる感じだったよね
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:36:27 ID:sqMbqBVU0
- 神社は幻想郷の要だしそれを自分のものにするってのは幻想郷支配ともいえる
支配を受け付けない幻想郷の在り方に関わるし激昂するのもしゃーない
今号は先代の話が出てきたり東方に関わる大事な内容っぽいけど華扇ちゃんも茨歌仙も関係なく進展がないな
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:46:48 ID:RdbPXulg0
- 紫が寿命を迎えたら幻想郷どうなっちまうんだ
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:48:22 ID:qc1VDzb.0
- 別に
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:49:43 ID:53VRh9bE0
- 藍が引き継ぐんじゃないかな
でもって「やっぱり貴方じゃダメねぇ」と転生したゆかりんが登場
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:50:11 ID:IkE5bC9w0
- 人里と博麗神社が離れている上に道が整備されておらず行き来が危険なのもあまり人間同士で結託しない様にする妖怪側の思惑があるのかもね
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:21:41 ID:AA6YgERQ0
- 風の時はまるで最初からいないかのように全く関わってこなかったな
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:22:40 ID:JjhUsPTw0
- 勘違いしてる人多いけど紫が怒ったのは神社破壊されたからじゃなくて
天子が自分に都合がいいように神社を改造しようとしたから
そもそも自分もそのあと神社ぶっ壊してるしな
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:58:41 ID:THNiNYXk0
- >>992
天神信仰がほとんどないのもな
妖怪にとって人間の間で勉学が盛んになると困る事があるから
必死こいて勉強する事に意義を見出せない環境を造り上げる、と
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:01:58 ID:AA6YgERQ0
- なんかどんどん窮屈な世界になってくな幻想郷も
物理的じゃなく精神的に
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:03:43 ID:xcg6fhH20
- 愚民化政策?
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:07:07 ID:Y.VomPZM0
- 茨
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:07:23 ID:aSNrhqjU0
- 里の人たちは単に勉強よりやってほしいことがあるんだろうなと思う
文化帖の慧音のところだと普通の人間は歴史に興味ないとか言ってたなぁ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:15:20 ID:dLcVN3u60
- おっぱい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■