■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part33- 1 :名無しのスレ建て人B★:2012/09/08(土) 16:01:00 ID:???0
- 東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345197432/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:59:15 ID:LiijwZvw0
- >>1
otututut
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:28:02 ID:zvK2meIM0
- >>1
スレ立て魔竜乙キング
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:28:53 ID:Yiv2neeg0
- >>1
乙
さすがにルーミアは多少弱体化するだろ
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:30:44 ID:8F5EtXpQ0
- >>1乙
弱体化より他の強化でバランスとって欲しいところ
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:40:57 ID:wE438Z3M0
- シリーズ跨ぎで再調整…
入ったら入ったで新しい調整に文句は出るだろうしなぁ、完璧な代物なんてありえんだろうし
前スレでも前提が違ったり、評価の基準が個々でバラバラだったりしてたし
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:53:44 ID:RALQ/qT.0
- ルーミアとか今のままで何の問題もないだろ
そもそも10段階したら誰でも強くて当然なんだから
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:59:45 ID:AsGhQoa.0
- 何度も言われてるが脱力持ちスロット4枠にSP回復アイテムの効果量上昇ですでにぶっ壊れてる
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:00:53 ID:r1DOx/n20
- 一人で脱力4回使える上にまともな戦闘力があるってコスト2が泣くぜ
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:05:46 ID:8Uveh0Cg0
- 何回ルーミア単騎無双の話がここで出たと思ってるんだ
明らかにバランスがおかしければ直すのが当たり前だよ
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:10:22 ID:VI9l8q1w0
- 1.5と.2.5だとさすがにステータスの関係上、2.5のほうが上だけど、2.0と1.5だと、固有スキルの
性能差で1・5のほうが戦闘でも強いんだよな。精神も、2.0は1.5に比べて妙にコストが重い。
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:11:43 ID:NPwzLC6U0
- >>8
少なくとも4枠+おいも効果上昇+1.5コスは壊れてるなw
多少の調整が入ろうが俺は愛で使うZE
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:56:17 ID:LiijwZvw0
- そもそもルーミア強い二次ゲーってみたことないしな
幻少で夢見てもいいんじゃなろうか
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:58:13 ID:2u0FggvQ0
- 具体的にどういう基準でどういう方針で、どこをどう変更すると丁度よくなると考えてるんだ?
見せ場も発揮できて魅力的にしないとならんし、キャラもレベル上限も増えてくし、簡単には考えられないぞ
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:59:50 ID:Aou6cob20
- ゲンソウキョウの謎でも強い
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:02:21 ID:yQVe9u5U0
- バランス云々にみんな必死過ぎるwww
『 紫ハード 』
弾幕勝負の為に白玉楼に潜入する紫。
だが、それは霊夢の巧妙な罠だった。
「紫のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな霊夢なんかに…!」
「よかったじゃないですか 脱力のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、にとりと静葉を用意しろ。みんなでパワー上昇を封印してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「紫の生スペルカードゲ〜ット」
(いけない…!装甲がフニャフニャになってるのを悟られたら…!)
「生紫様の生式神を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、スキマに当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
それから紫は後から侵入してきた幽々子らによって救出された
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:05:08 ID:mQDpkwmc0
- コスト上げればいいだろ。戦闘力=コストという基準で、霊夢やルーミア
のようにコスト安すぎというのはスロット減らしてコストあげればいいし、このコストでこれは
ねーよというキャラはスロット増やして下げればいい
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:17:26 ID:YROb8m.I0
- 確かに妖怪が大妖精や三妖精と同じ評価ってのもな。
リリーチルノとコスト入れ替えや。
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:20:52 ID:AsGhQoa.0
- ルーミアの一番目立つ特徴は脱力&スロット4なんで
コスト上げないならスロット2と芋の上昇無しくらいが一番楽な変更だと思う
ぶっちゃけた話、一番のガンは消費アイテムの仕様変更したのに
山ほど手に入れられる芋なんだが
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:24:35 ID:55o7AnjI0
- ぶっちゃけルーミアはテコ入れしたら異様に伸びるって感じだし別にいいと思うわ
このゲームレギュラー争いが苛烈で基本的に好みのキャラしか使わないし
使う時に強ければ嬉しいやん
あとルーミアのいいところは強い部分が他と被ってなくて個性があるところ
あんま弄って欲しくないわ、個人的に理想のキャラ
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:29:12 ID:Vzs4jIjQ0
- 強すぎる、便利すぎると思うなら封印すればいいのだよ
何度もおなじこと喚くのはみっともない
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:29:51 ID:trEKxQiM0
- 仮にルーミアがコスト2になったら皆使うんだろうか
あるいは流石にコスト2は重いと判断されるのか
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:32:31 ID:Aou6cob20
- コスト2でも余裕で入る性能だろ
ってかコスト制いらねえ
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:35:24 ID:mQDpkwmc0
- ルーミアは闇あるから、L属性の武器もちのボスにくそ強いし、脱力もあるしと
てこ入れせんでも、もとから強いし、つぎ込めば最強が見えるキャラだ。
初期状態でも、コスト2.5の弱キャラぐらいはある。
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:38:29 ID:mQDpkwmc0
- ルナ攻略には、強キャラ使うしかなくてね。
ルーミアが2.0なら余裕で使う。2.5だと悩むがオシラサマ装備させて2.5で
運用してたからやっぱり使うな。
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:47:56 ID:LiijwZvw0
- 今のところ一ボスでルーミアだけが1.5だからな
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:56:12 ID:r1DOx/n20
- というか永シナリオ入るとまず間違いなく常時S補正かかるだろうから更に強くなる
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:06:29 ID:58Grqt9U0
- チルノのように次作で脱力剥奪あるで
コスト制は正直もうちょっと練りこんでほしいわ、今のバランスのままいって使用キャラ増えてきたら
高コストのキャラは使わないで2.0と1.5のキャラ中心で組んだほうが強くなりそうだし
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:08:29 ID:yQVe9u5U0
- ルーミアがどうして強いかわかってない人が多いな。WP使わない5段階だと微妙なのにね
夜闇、技能系L9、10段階、スロット4つを全部戦闘力強化系に、これでやっとルナ無双できるんだ
精神が糞だから戦うにはこうせざるをえないんだよ・・・脱力?なにそれ?美味しいの?
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:10:06 ID:VI9l8q1w0
- 通常スキルは愛さえあれば誰でも強くできる。キャラの強さで差がでるのは固有スキルと固有能力の差
キャラ性能と噛み合わない、死にスキルばかりのキャラは弱い。キャラによってはないほうがましというのまである
逆に、キャラと噛み合う、使える強スキルがあるキャラは強い。コスト評価もキャラ固有スキル
の強弱でやってくれると実情と合うと思う
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:25:10 ID:.juua1ugO
- ルーミアが強すぎるとこれだけ苦情が出るのは
やはり1ボスごときが調子に乗るなという事だよな。
次回作では糞性能と罵られるぐらい弱体化して欲しいものだ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:27:05 ID:wE438Z3M0
- 前スレでアレほど前提が大事だと語られたばかりだというのにこの有様である
次作だと何キャラ位増えるのかなぁ
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:30:26 ID:P7F1Hl.60
- 4作目には50話越えてようやく出てきて強化された自軍と戦う1ボスだっているかもしれないんだから○ボスだから〜なんて意見はナンセンス。
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:33:20 ID:KCL.hqT20
- えっルーミアってフル改造したらルナ無想できるの?
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:35:26 ID:IiPx5sPk0
- 未登場の1ボスか
リグルは犠牲になったのだ…
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:55:53 ID:RALQ/qT.0
- >>34
10段階して強化パーツもガチガチに固めて技能レベル9までやってようやくできる
ただ10段階しただけじゃルナだと集中的に狙われると一瞬で蒸発する
このスレのルーミア最強論どうこうはそれを踏まえたものじゃないかな
脱力は確かに役立つけどそれするには芋をルーミアにとりに全部持たせないといけなくて
他のキャラに持たせられなくなる欠点もあるし
普通に10段階するだけならルーミアより強いやつはごろごろいる
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:57:37 ID:LiijwZvw0
- リグルは諸事情で早苗さんクラスで優遇されるよ
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:02:06 ID:puUCwaKU0
- 大ちゃんフル改造で最強と同じようなもんだね
実際はフル改造なんてそうそうできるもんじゃないからそこを抜かすと論争の元になると
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:02:45 ID:VI9l8q1w0
- 10段階ルーミアより強いと感じたのは、10段階霊夢、パチュリー、美鈴ぐらいだけどなあ
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:03:41 ID:UjgXLiVg0
- ルナを単機無双できないルーミアはやはり弱キャラだよな。
他のキャラならフル改造なんてしなくても余裕でできるのにさ。
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:05:17 ID:ROHCT5lk0
- まだ椛の時と同じことやってるのか
仮にルーミアが弱体化されたら今度は霊夢はコスト3にしなきゃおかしいとか
魔理沙ルートは幸運持ちがいなさ過ぎるとか始まりそうだな
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:05:47 ID:AsGhQoa.0
- 別に5回6回も連発する必要なんて無い
気力発動のスキルやMAP兵器1ターン封じるだけでも代えられん価値がある
脱力美味しいの?とか冗談でも無いわ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:06:21 ID:Yy8CSGsE0
- 強さ議論はコメ乞食の定番ネタだからなー
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:06:37 ID:Yiv2neeg0
- コストを2.0にしてスロットを3にするくらいでいいとは思う
コスト上げれば改造の費用対効果も変わるからいい按排になるんではなかろうか
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:09:10 ID:EkVxGE/A0
- 地形適性の計算が分からなくてダメージ計算がいつもズレる……
(パワー+射または格)×武器攻撃力×武器地形適性A − (パワー+防御)×装甲×防御側キャラの地形適性B……(以下分母省略)
Aは攻撃側が今いる地形での武器の地形適性を参照で、
Bは防御側が今いる地形でのキャラの地形適性を参照でいいのか?
これが絡まない時は底力とか絡まない限りぴったり合うんだが、
水地形とかのせいで合わなくなるんです><;
教えてエロい人
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:10:48 ID:r1DOx/n20
- >>45
どっちも相手地形じゃよ
水の中の河童を空中から撃てばすぐ判る
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:11:38 ID:oxnCx90Q0
- てかコスト制いらないよな
弱いユニットは強化パーツスロットがいっぱいあって武器改造の効率が良い
これで十分帳尻合ってる気がするんだけどな・・・
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:12:26 ID:ROHCT5lk0
- どちかというと既存作の調整より新作の製作を頑張って欲しいと思いまする
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:12:48 ID:J288G0LA0
- >>24
無いわ、素のステータスはちょっと上がったとはいえまだまだ低いし、脱力と必中は使えるけど防御精神皆無だから耐えるように改造必須
元から強いってルーミア使ったことあるの?ってレベル、テコ入れしなきゃ1.5コスに見合う性能だよ
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:15:31 ID:EkVxGE/A0
- >>46
�堯�
ありがとう!
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:16:49 ID:BsOehvwE0
- 性能談義なんぞ知るか!問題は聖が使えるかどうかってことだ!
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:21:56 ID:AsGhQoa.0
- 紅咲夜ルートの味方レミリアみたいな超性能キャラがいないならほぼ必要ないな
それにメイン格のパワーアップあってもコスト変わらんのが前提だと
強化前の2.5は妥当とは言えないし
>>49
レベル上げないと弱いよって当たり前だろ
それに技量以外は慧音とステ大差ないぞ
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:26:12 ID:yQVe9u5U0
- >>39
パチュリー「急に直撃が来たので」
怖いのはこれぐらいだよね
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:28:57 ID:uwByDFAU0
- >>52
>>49はレベルの話してないと思うの
このゲームはスパロボと違って機体も固定なんで、機体性能のことも考えてあげてください
装甲はダンチですし、あと慧音さん信念Lサイズ鉄壁持ちなんで
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:36:07 ID:AsGhQoa.0
- >>54
ルーミアは戦える脱力持ちなんだから
それ覚える23までは上げなきゃ評価が段違いだよ
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:40:04 ID:ROHCT5lk0
- 10段階強化して強くならないわけがない
それでもしょうもなく弱いキャラがいたらそっちのがまずそう
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:40:16 ID:NrKrN8C20
- >>55
>>49はレベルの話は一切してないと思うよ
多分お前さんは文章を読み違っている
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:44:40 ID:UjgXLiVg0
- いくら強化しようとも、それは見せかけの強さであって
ルーミアはどこまでいっても性能が低い弱キャラなのは事実。
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:49:29 ID:x7.OZpKo0
- 強化したパチェさんの最大の敵は命中80%くらいの攻撃を急にグレイズしまくることだなw
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:50:56 ID:dIlswdLA0
- 強化必須だしあんまり余裕ないから一周目はルーミアは使わなかったな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:58:44 ID:WqJeFuXk0
- うちのルーミアは援護防御と根性でのただの盾だからなにを言ってるのかさっぱりだぜ
議論は良いけど否定することが目的にならないようにね
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:59:12 ID:g2h058ck0
- この手の話題はいくらやっても水掛け論にしかならないと思う
脱力がーおいもがーという人は実際にその戦法やった上で話してるんだろうかな?そこが気になるところ
正直Normalなら脱力なんざ使わなくてもクリアできるような調整だから
そこでおいも使って連発すればバランス崩壊は当然するわけだし
性能に関してもそこまでワーワー言うほどでもないとは思う
特徴がはっきりしてるから要所要所で活躍してくれるが被クリ率が高くて大技につっこませるにはやや怖いし
1.5にしては使いやすいけれど2.5に並ぶほどではないとおもう
そこは紅含めて加入期間が長いからスキルをそろえやすいのが数値以上に強く見える原因じゃないかね
まぁ自分は好きだから両ルートで使って、撃墜トップだが無双ってイメージはまったくなかったな
レーザーもちにぶつけたり援護防御役、必中使ってもう一押し役がメインだった
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:59:17 ID:LiijwZvw0
- ルーミアは新曲聴くために使ってた
あの新曲いいよね
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:05:35 ID:BoewiRdY0
- >>63
あれいいよな
リサイクル曲ってのがまた凄い
没曲多いのかな?
サントラ冬コミで出るかなあ・・・
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:08:57 ID:dIJMgALY0
- ルーミアは戦える脱力持ちじゃなくて
ガチで戦うor脱力役の2スタイルに分かれるキャラ
おいもでスロットが埋まってたら戦力としては厳しい(特にルナ)
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:30:58 ID:mHyPeGq.0
- リグルが出たらやっぱ最強技はスペカ技ではなくリグルキックになるんだろうか
あー、俺の嫁出ないかな
出ないんだろうな
出ないかな
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:38:36 ID:nFNsewZ60
- まあルーミアの問題は別にしても
改造費と伸びがこのままなら低コスキャラ強すぎねって話はこの先もずっと出るんじゃないの
改造費の増え方も規則性あるようだし
費用は2倍、効果は半分みたいな状況になればなおさらな
コアブーとかガンブラスターのような量産機じゃなく固有の1キャラなんだし
美鈴やパチェみたいな一部を除けば格闘射撃はわりかし団子だし
本家と違って熱血無しじゃ単発5000超えもあんま無いこのゲームだと
武器攻撃力の数字がダイレクトに出るからね
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:40:25 ID:orBpxe3w0
- コストある時点でハンデなのに低コストキャラの改造のほうが優遇されてる意味がわからない
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:46:45 ID:Keb4LE0c0
- ルーミアは変形とかできるようになりそう
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:48:51 ID:wdTIPT8Y0
- 萃香はオープンゲットできると思ったんだけどな
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:50:47 ID:m3Is1sg60
- 低コストの改造が優遇されてるのは10段階してるからだろう
現状の誰でもいける5段階でみれば1,5コスだしまあこんなもんかって印象
妖で全員10段階でいろいろ試したけど10段階になってもまあこんなもんかって印象
Lunaticしかやってないやつの感想だけど
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:52:38 ID:h/WGMslI0
- いずれ15段階改造ルーミアに
オシラサマ
オシラサマ
オシラサマ
オシラサマ
とかできたら、攻撃力が
夢想転生6000とかの時に
ディマケーション:10500
とかなりそうな予感。
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:55:45 ID:v/Anb01k0
- 5.5コスなら妥当じゃね
2.5コス二人分未満の火力だから弱いまである
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:58:12 ID:m3Is1sg60
- 改造の伸び率から15段階までを200増加16~20を250で計算しても
おしらさま4個でディマケ7650だよ
それでも空なら威力18000とか
胸のコアに3本縦線と斜め1本線が現れて9999MAP兵器とかやってくれるっ
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:01:07 ID:DZPIzSn.0
- 何度か強化の話題になったときは、
スキルや武装を考えると今作ではこんなもんだろうけど
今後も今の延び幅で差がつくなら、コストごとの費用は見直した方が違和感無いかも
って感じだったね
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:08:32 ID:m3Is1sg60
- ディマケ7650って言ったの20段階でのことな
15段階だったら・・・・自分で計算してくれ
まあ7650で張り付き夜S空Sでも2万いくかぐらいだろうから
張り付き熱血弾幕パワー三色には遠く及ばないな
魔理沙さんどんだけ火力一点特化なんだ
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:09:27 ID:wdTIPT8Y0
- そのときにはディマケ以上の技が追加されているだろう
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:12:24 ID:DSxAPd/g0
- まあダークサイドオブザムーンかミッドナイトバードの追加はありそうだよねー
他の面子もちゃんと追加技あるだろうけどさ
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:17:27 ID:nFNsewZ60
- ルーミアの得意ステは格闘だからな
おそらく最強技は十字の構えで金色のオーラをまとって体当たりする技
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:18:42 ID:rXcYcTd.0
- どこの聖帝様だ
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:19:17 ID:m3Is1sg60
- タイガーブレイクしか思い浮かばないサガ脳
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:20:07 ID:eH4B3L.s0
- 1週目と2週目で使うキャラを完全に分けてみる縛りはノーマルでもキツイ気がする
丁度30人いるので半々に(大体ルートごとに)
多分魔理沙ルートの21話で人によっては積むんじゃなかろうかw
前半戦は特に戦力不足
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:40:13 ID:DwK8V0ko0
- >>79
今回追加のあったルーミアよりチルノとか美鈴だろうな
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:47:50 ID:kn9P2SwA0
- さんぼん堂のスタッフさんでTwitterやってる人いるの?
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:48:52 ID:LFCOIYZQ0
- ドット担当の人以外はみんなツイッターやってたはず
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:55:51 ID:mHyPeGq.0
- がひろ神の素性だけはまったくの不明
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:57:39 ID:rXcYcTd.0
- パッチェさん使ったこと無いんだけど、どういう風に運用すればいいのあの人
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:01:18 ID:nFNsewZ60
- 狙撃使って長距離砲台か装甲上げて反撃砲台か
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:02:40 ID:ByTPUPkI0
- 大図書館で遠距離砲台
装甲強化障壁で疑似マチョリー
障壁と長射程、燃費の良さで援護役とか?
最後のはやったことないからわからん
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:06:45 ID:8.qmOXa6O
- 射程外からの攻撃を回避されたり防がれない難易度なら動かない大図書館付けて射程外からボコる作業
それ以外は援護攻撃役に徹するか、魔法障壁活かして装甲強化+鉄壁でダメージ0にしまくったりする
エンチャ火なら雑魚戦でも使いやすい
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:07:26 ID:LFCOIYZQ0
- 強化をケチるなら大図書館で射程外から狙い撃ちや援護攻撃に徹するのがいいかな
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:08:22 ID:dVhIivr20
- 先行回避型の撃ち漏らし狩り役がお手軽だけどボス戦で空気になりやすいな
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:15:02 ID:bv/7lSPs0
- 味方が増えてきたら使ってない味方を廃棄処分するイベントくるのかな
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:18:17 ID:nN6KHoaE0
- 勝手に選ばれるじゃないですか!やだー!
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:18:28 ID:wdTIPT8Y0
- むしろ次回作以降だと雛とかリリーは同行する必要ないだろう
レティさんも危ぶまれてたし
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:23:46 ID:8.qmOXa6O
- 放置してた主人公勢が廃棄されてたりするのか
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:31:53 ID:mHyPeGq.0
- パチェはNだとどれだけ距離をとろうが、どれだけ装甲上げようが幽々子、紫相手には悲惨なことになるから
どうしてもボス戦で使いたいなら援護攻撃を入れると射程的にも美味しい
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:37:09 ID:nFNsewZ60
- 幽々子も紫も最後のスペル以外はセレナの方が長いから削りさせてればいいだろ
セレナ無かったら狙撃ウンディネになるけど
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:38:18 ID:8nSmzR/g0
- Nなら墨染めまではセレナぶっこめるやん
墨染めも狙撃できるし
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:47:16 ID:wdTIPT8Y0
- セレナは小悪魔がなあ
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:56:26 ID:dIJMgALY0
- >>97
パッチェさんは10段階、信念、底力防御補正L9、鬼の角、乾神の加護
この組み合わせでルナの紫どころか藍の攻撃も障壁で防げる。(防御無し障壁強化無しで)
弱点は直撃とグレイズダメージ
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:57:06 ID:8.qmOXa6O
- 小悪魔に穣子付けてないとすぐにガス欠するし、補給してもパワーが下がるからセレナがいつの間にか撃てなくなってたりで
だから小悪魔に気分高揚付けてたなぁ
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:02:56 ID:nFNsewZ60
- こあの献身は自らにかけるもの
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:08:56 ID:ByTPUPkI0
- 自分自身への献身…ふぅ
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:56:15 ID:DwK8V0ko0
- こぁに慰められた回数を自分で増やすのか
アウトだな
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 06:58:16 ID:h/WGMslI0
- 霊夢(幸運)、くるみ(幸運)、光の三月精(幸運)、星(幸運)、
大ちゃん(祝福)、リリー(祝福)、穣子(祝福)
が固定メンバーの人は多いと思う。
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:37:05 ID:OClDkJMY0
- そのほとんど魔理沙ルートじゃ使えないな
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:27:15 ID:Dw6Lb68g0
- ミスティアが仲間になった時に備えてせっせと資金・嫁ポイント溜め込んでるんだけど。
よく考えたら補給キャラの可能性もあるんだよねぇ・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:37:50 ID:hPS8mqqI0
- 歌要員になって味方を無限にステータスアップした結果
幻少屈指の壊れキャラになる可能性が微レ存
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:38:41 ID:NiBy5Jac0
- メンバーは今後も分岐があるならそういった技能もちが偏りすぎないよう調整がほしいところではある
今作も魔理沙編はいろいろメンバーのおかげで難易度上がってる感が
20話は河童軍団相手で、治療なし信頼なし水s武器のある小町もいない
数少ない小町が輝けるステージのはずがどうしてこうなった
21話もおそらく初見の人じゃあまり改造されてない霊夢側のキャラで援軍まで粘らないといけないし
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:46:38 ID:.Em6W8Ko0
- 魔理沙ルートの方が難易度高めなのは狙ってやっていることだと思われる。
原作STGでも霊夢の方が初心者向けだし
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:50:35 ID:/YdL1mpY0
- 霊夢を運動性とりあえず5段階改造しておけばどうとでもなるけどな。ルナで、気合避け発動+集中+5段階で
椛以外から0%を維持できた時は、まさに霊夢って感じだった。あそこは霊夢に無双してもらわなきゃクリアできる気がしない
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:52:15 ID:LFCOIYZQ0
- こぁはグリモア持たせればパチュリーとMP同じになるからセレナの使い勝手上がるはず
消費も44まで落とせるから結構撃てるしね
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:53:38 ID:Dw6Lb68g0
- 霊夢編=マサキの章
魔理沙編=リューネの章
って感じか。
霊夢の髪が緑色ならぴったりだったのに。
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:43:19 ID:DC9xE.o60
- 東方にも緑髪で外界からやってきた風使いがいたような
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:47:49 ID:EO4l6nYcO
- しかし決め技はモコシックバスターになってしまった
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:58:32 ID:V6M2l2aI0
- サモンタケミナカタ
御幣乱舞の太刀
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:06:53 ID:Dj0o8zmA0
- 酷い厨ニゼリフをはきながら
九字(どう見ても魔法陣)を刻む闇堕ち早苗さんが見える
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:21:52 ID:h/WGMslI0
- 九字刺し(MAP):攻撃力9999 信仰100消費
ミラクルフルーツ(MAP):攻撃力9999 信仰100消費
ライスシャワー:攻撃力18000 信仰100消費
いずれ追加されることだろう
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:43:15 ID:Kw9pNmWw0
- 改造の費用と上昇幅をもうすこし平均化するだけで随分変わると思うんだけどなぁ
今のところはまだしも15段や20段改造になったらへたすると低コストキャラの格闘>夢想封印
なんてことになりそうなのは流石に何か違う。
この格差があまりに大きくなりそうなのが一番問題。コスト性は後々の調整次第。現状だと3.5とか事実上参戦しないし
後はパーツスロットで調整すれば何も問題ない気もする
霊夢 スロット1
ルーミア スロット2or3
アリス(強化イベントが無い場合) スロット3
エリー スロット3
みたいな感じでさ。
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:48:29 ID:EO4l6nYcO
- 霊夢と魔理沙は天生とファイナルマスパ(と完成版マリス砲)の追加があるだろうから大丈夫でしょう
つかその辺は既に本家がやらかしてるから大丈夫だと思う
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:52:26 ID:jivvdnPc0
- 下方修正は要らないよ
アリスとかチルノとか誰得だったし
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:55:05 ID:Keb4LE0c0
- 下方しなきゃどんどんインフレして結局お前の言う誰得キャラがでてくるんだよ
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:03:08 ID:O4GF1UMQO
- 10段階から先は上昇幅が変わるんだろ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:09:45 ID:dIJMgALY0
- スロットが1つ減ることがどんなにキツイかまったく理解してないのなw
霊夢が1だったら間違いなく早苗以下だしルーミアが3だったら慧音から鉄壁取り上げられたような状態
二人の評価は地に落ちる
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:13:52 ID:JMWK9BEE0
- 早苗以下だと何か困るんか?
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:18:30 ID:EO4l6nYcO
- ぶっちゃけスロットやコストより自分が嫁Pを注ぎ込むかどうかの方が大きいと思うけど
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:20:06 ID:jivvdnPc0
- >>123
シナリオが進行すれば敵味方にインフレが発生するのは当然だろ?
それに合わせて上方修正を掛けていくのが妥当
どうしても割を食う連中は出てくるだろうけどね
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:28:04 ID:OVciOEj20
- 確かに嫁レベル最高まであげれるのってそんなに人数いなそうだし
6段階目からの改造は今のままでいいかも
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:36:35 ID:/YdL1mpY0
- 主役は当然として、制作陣の嫁キャラはなんだかんだで、強化は来るだろうし、アリスはこのゲームのストーリー面での主要キャラの
一人だから今回はパワーアップ前の息切れというところだが、それ以外の既存キャラは五飛族の仲間入りかな
本家でも、キャラ多くなってくると、ストーリーでも戦闘でも空気になるのが増えるのはしょうがないんだけどね
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:39:16 ID:Kw9pNmWw0
- >>125
あくまでも今のままのコストを継続する場合に限る話ですので。
書いてないけどバランス的には早苗もスロット1だよこの場合
きつさは理解してるつもりだけど、2.5維持なら巫女持ちのNTには遠慮はいらないと判断。
ルーミアはお芋の増強効果無ければ+改造の上昇幅次第では4でも別に良いと思う
単に脱力役に回った際にやりすぎてしまうのを抑える手段の側面が強い(鉄壁でも覚えるなら更に話が変わるけど)
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:44:00 ID:A4y88Y7I0
- >>85
さんぼん氏デフォのタマゴなんだな、違う人かと思ってツイートを少し遡って見てしまった
てっきり早苗さんかと思ってたが
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 13:01:38 ID:rXcYcTd.0
- 87だけど皆ありがとう
射程か障壁を活かせばいいのね
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 13:07:40 ID:m3Is1sg60
- >>101
結局ルーミア強いだの言ってるのってこれだよね
4部作最後までいってようやく完成するかのような技能つけまくって強いとか言って
全滅プレイするのが当たり前かのように語る、まだ中盤にはいったところだってのに
Normalは資金もWPも一切使わなくても余裕だから10段階したらそりゃ単騎無双できるし
それぞれの改造の伸び率や本人のステータスや精神なども踏まえてみたら
改造の伸び率もちょうどいいしコストもちょうどいいと思えてくる
前スレでも出てたけど強さ語りたいなら取得した技能や運用法や難易度も一緒に書いてくれ
んで俺の響子まだ出ないの
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 13:57:57 ID:8.qmOXa6O
- 一方レティは10段階改造でもやわらかかった
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 13:58:22 ID:h/WGMslI0
- >>134
次回作は予告にあった星と、時系列的に永の気がするから、
響子参戦は早くても4部前半じゃないか?
まぁ、野良妖怪だから今回の星やナズみたいに
突然起き上がって仲間になってもおかしくないけどさ。
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:11:36 ID:I8H2Tq0.0
- >>135
舞踏なら避けるだろ!いい加減にしろ!
舞踏とノーマルのバランスってこのままでもいいのかねぇ
寒波はやっぱサポート特化にしかならないのだろうか
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:12:14 ID:wdTIPT8Y0
- 幻少だけはまじで誰が仲間なるか予想付かんからな
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:15:55 ID:mBvZ4gP60
- 教授がフラっとやってくる可能性も微レ存
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:20:11 ID:u74NL9DY0
- >>134
出家前の野良響子
門前の小僧ならぬ小娘響子
鳥獣伎楽のパンク響子
選り取り見取りじゃないか
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:22:31 ID:PApYsj2A0
- 誰が強いとか微妙だとか論じるのはまだいいとしても
10段階改造の上PPも注ぎ込みまくるなんて偏ったプレイスタイルを当然の前提みたいに言われても困るわ。
特定のキャラに肩入れせずに使ってたらクリアまでにせいぜい5、6段階改造くらいで落ち着くんだから
基本はそのラインを前提にすべきじゃないか?
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:34:53 ID:V6M2l2aI0
- 次回作1話目に「私が仲間になるよ!驚いた?」て言ってきても驚かない
能力つながりで橙と合体技があったら驚く
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:37:26 ID:orBpxe3w0
- うどんげは鳥獣戯楽の歌の効果2倍とかだといいな!
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:38:36 ID:eH4B3L.s0
- 次に仲間になりそうなのはといってももうキャラはそこまでいないと思う
永のコンビに萃香に星キャラに永1・2ボス くらいじゃないかなあ
それともそれ以上のサプライズがあるのか?
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:39:03 ID:EO4l6nYcO
- 多分その娘入るの四部からやで
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:49:32 ID:hPS8mqqI0
-
永遠亭の仕事をサボったてゐが偶然主人公組に加わったり
輝夜がこっそり脱走して異変解決とかもありか
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:49:54 ID:goRI/iA60
- 4部作らしいけど未消化のシリーズってどの配分で消化するんだろうか
やっぱりラストは永夜抄からの綿月姉妹戦なんだろうか
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:51:34 ID:LTkFSnWY0
- >>134
響子は使ってみたいし、登場も星編終了後に新しく寺に入った子です、で済むから簡単なんだけど登場作品が神だからなあ。
ゲスト出演で一言で片付きそうだが。
>>142
小傘と橙だけじゃ小道具が足りないから、鳥とか飛ばせるカナちゃん加えてさらに驚いてもらう率をアップしよう。
というか戦力が充実しすぎて小傘一人じゃ冗談抜きできついから助っ人いてもおかしくない気はする。
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:56:22 ID:h/WGMslI0
- 虹川三姉妹が加入しても、
コストと精神の関係で、光の三妖精の完全劣化品になる未来が見える。
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:59:04 ID:hPS8mqqI0
- げっしょールートだとシャトルの人数に制限があるし、もともと負ける事が前提なのに
勝っちゃうと月との総力戦になるからバットエンドルートならともかくな…
それでも綿月姉妹が幻想郷に来てくれれば
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:03:57 ID:XHp5NFBw0
- 永、星以外だとはたてやメディスン、旧作勢あたりか
旧作勢で可能性が高いのはやっぱ魔界人達かな?
次点でこそこそ悪巧みしてそうな明羅里香くらいか
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:07:26 ID:mBvZ4gP60
- 折角周回できるんだし選択肢とかでのルート分岐ほしかったなぁ
MAP増えると製作きつそうだけれども
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:08:47 ID:orBpxe3w0
- ソーレーアクエリオンが弱いなんてそんなことありえない…
でもパラメータ上げるのに枠使わなきゃいけないし限界があるから本家ほどエレメントシステムが活きないかもしれないな
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:13:31 ID:h/WGMslI0
- ん?虹川はエレメントシステムが固有確定なのか?
ただの弾幕効果だと思ったけど。
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:16:09 ID:GgqCCbyc0
- アクエリオンだって出撃に3枠使うようならやっぱり微妙さ
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:17:37 ID:goRI/iA60
- この後で紫が仲間になってもどこぞの赤い人っぽく藍や橙を連れて逆襲したりしてな
ZシリーズのifルートやIMPACTの熟練度みたいな感じで
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:22:10 ID:/YdL1mpY0
- 星蓮船を母船に次はNEOのごとく入れ替えシステムになってくれれば
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:23:25 ID:LFCOIYZQ0
- まぁミッシングパワーだって固有になってたんだし
エレメントシステムも固有になる可能性はあるかもね
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:24:31 ID:wdTIPT8Y0
- 虹川さんが仲間になる経緯が思い浮かばんな
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:30:18 ID:ohq9qVtwO
- 花ルート入ればワンチャンあるで
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:31:50 ID:Dw6Lb68g0
- 平均的に強くしていくのが好きなんで、なるべく多くのユニットを使うようなつくりになってると嬉しいな。
フル改造は嫁だけ!
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:37:00 ID:goRI/iA60
- ルート分岐で
小町についていく→花映塚ルート(三姉妹加入)
天人の異変を解決しに行く→緋想天ルート(天子、衣玖加入)
みたいにしていかないとユニット数がパンクしそう
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:41:17 ID:DSxAPd/g0
- トランシーバー云々も考慮すると霊夢と魔理沙が別々の異変解決するから長期間合流無しもありそうだよなぁ
勿論魔理沙ルートは治療役無しで
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:00:44 ID:h/WGMslI0
- すでに妖の最後の時点でユニットバンク化の片鱗を感じつつある。
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:17:12 ID:mHyPeGq.0
- 幻少が幼女に見えた・・・
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:36:09 ID:EO4l6nYcO
- win版だけでも結構いるのに旧作勢までいるからな 聖助けに行ったら魔界組も増えるかもしれんし
神社の人口密度がかつてない程になるよ やったね霊夢ちゃん
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:50:23 ID:O4GF1UMQO
- 4部目には神社に集合しても中に入りきらないんじゃないか
てかあの人数で空を飛んで移動って端から見たら凄い光景だよね…
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:20:52 ID:R3HjU0ZI0
- 比例して向かってくる妖精や毛玉も凄いことに
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:20:57 ID:ecwpQQLE0
- 一応博麗神社はそこそこの規模あるんだぜ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:24:15 ID:n5Tl9q6U0
- ルーミアって、
脱力がやばいの?
性能がやばいん?
ぶっちゃけステは全部平均以下なんだけど
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:28:46 ID:DSxAPd/g0
- >>167
聖輦船に集合するようになるのでは
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:32:04 ID:/YdL1mpY0
- アーガマより大きいダイターンをどこに搭載してるんだととくネタになったもんだ
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:41:52 ID:A2cLMzWU0
- >>170
脱力を回すスロット4と芋効果上昇も性能のうちなんで性能がやばい
改造の伸びと夜Sもあるんでやっぱり性能がやばい
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:52:34 ID:h/WGMslI0
- 出撃してない星メンバーは、
ル○ーシュみたいに、聖輦船の精神タンクになるんだろうな。
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:53:21 ID:hPS8mqqI0
- >>170
本気を出す前に気力低下で性能ががた落ちして更に静葉のスキルを
使えば相手を無気力のままボコボコに出来る
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:58:04 ID:1AiXQVWU0
- これくらいの性能でやばいとか笑わすなよ
本家スパロボの方がもっとやばいわ
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:01:44 ID:V6M2l2aI0
- どう見てもやばいのはルーミアじゃなくて芋なんだけどな
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:03:03 ID:A2cLMzWU0
- HP50万に1撃で5万出すような本家と規模が全然違うのに何言ってんの
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:04:31 ID:eH4B3L.s0
- OGとかだとSP回復とかでいろいろと壊れてるから・・・・
精神を連発できないからそこはバランスが取れてると思う
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:05:16 ID:Wz2Qssns0
- ルーミアが強いって言われるのは他と違って何でもやれる。(ルナティックハシラン)
但し全改造
・芋紅茶装備して脱力メイン
・運動性強化→避ける+硬い
・装甲強化→硬い上に根性使える
・武器優秀+燃費がいい(移動後3マスのナイトバード・5マスまで届くムンライ)
・闇でレーザー無効の為、紫様の一形態目一人で完封できちゃう。
話変わって今魔理沙ルート4話目で総合ターン数300にしちゃったけど第4次スパロボ
みたいに制限ターンまでにクリアしないと隠しキャラ仲間にならないとかないよね?
そしたらまじで涙目なんだが・・。
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:07:52 ID:ILKIwzwU0
- さすがに公式読んでこいといいたくなる
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:11:41 ID:kra9IJUY0
- 芋は途中まで消耗品としてバランスとられてた気がする。開発終盤で仕様
変わって、テストプレイできずにすり抜けた。バランスブレイカーってこんな
感じでできるんだよね
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:12:44 ID:m3Is1sg60
- >>180
Lunaticの場合だとこうなるよ
全改造
・芋紅茶装備して脱力メイン いけるけどそんなんするぐらいなら他のキャラに芋持たせたい
・運動性強化→避けれるわけない+硬くない(装甲強化パーツ4個持たせてガチガチにすれば割と硬い)
・装甲強化→割と硬いけど鉄壁か閃きないとやばい
・武器優秀+燃費がいい(コスト2のキャラと大差ない)むしろディマケ7発だから気分高揚とMP改造のコスト2のほうがやばい
・闇でレーザー無効でも紫が毎ターン直撃使う
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:13:55 ID:xnFvGTVA0
- 敵が使うと途端にいやらしいな直撃
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:17:32 ID:eH4B3L.s0
- >>182
芋と紅茶が使っても消費されないのはずるいと思う
あれはむしろ救済措置に近いかと
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:19:44 ID:Wz2Qssns0
- >>183
流石ルナは各が違った!
9%で被弾
16%でまさかの3連続ロードする羽目
スパロボの当てにならん確率で辛いのに難易度ルナとかしんどすぎるな・・・。
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:28:02 ID:A2cLMzWU0
- >>184
援護防御が死ぬのが何より痛い
美鈴に頼り切りな連中も結構いるし
敵で援護防御してくるのなんて椛くらいだし味方の直撃はな…
そのワリに結構覚えるのが多いという
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:30:02 ID:h/WGMslI0
- 分身、切り払い、シールド防御、サイズ補正も無効化できるのに・・・。
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:33:46 ID:Dw6Lb68g0
- フル改造なら強くていいんだよ。立ち回り方で違いが出るかもしれないけど、基本は無双できてくれたほうがいい。
だってキャラゲー・嫁ゲーだもの。
性能バランスに関しては、「フル改造しようが大して戦えない」というキャラさえいなければもう後は何でもいいと思うんだ。
いや、補給や修理キャラも大事だと思うけど。やっぱり好きなキャラは戦闘でも活躍させたいし?
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:35:48 ID:bipdxaC2O
- やはりルナだとルーミアはフル改造でも使えんよね。
コスト2以上のキャラは無改造でも戦えるのに
ルーミアはフル改造でも雑魚同然。
強い強い言っているのは難易度ノーマルとかでプレイしている奴だろ。
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:37:52 ID:A2cLMzWU0
- >>188
切り払いとシールドが困るのも椛じゃないですか
なんだこいつ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:38:21 ID:Wz2Qssns0
- スパロボのメタスやボスボロットが活躍してるシーン見てみたいものだな。
あいつらは修理と補給と脱力しか出番ない
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:44:02 ID:ILKIwzwU0
- 幻少の直撃にサイズ補正はないと聞いたけどどうだったかな
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:44:38 ID:ILKIwzwU0
- ×ない○無効化
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:46:16 ID:m3Is1sg60
- 190みたいな釣りコメは必要としてないっす
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:50:50 ID:im1S5Kv.0
- 修理と補給は今のところ穣子、小悪魔、大妖精、リリーか
今後ももう2,3人くらいは増えるんだろうか
大妖精を主力にしてるって話は何度か出てた気がするけど
他のキャラをメインにしようとするとどうなるんだろ
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:52:57 ID:1AiXQVWU0
- >>192
十分すぎるだろ
出撃されない機体だっているんだぞ
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:55:23 ID:EO4l6nYcO
- 本家Zはちょっと整理した方が良いレベル
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:59:46 ID:A2cLMzWU0
- >>192
ボロットがザコだったのってウインキーの頃くらいだぞ
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:10:41 ID:R3HjU0ZI0
- 俺がいつも苦戦する要因をまとめてたら、タイプ別特徴が出来た
実際にはもう少し派生するんだろうけど
Aタイプ
・被ダメを減らすには敵の数をPPで減らすべきだと思う
・変に人数をかけるより強キャラの手数を増やした方が安定すると思う
・ターン制限や逃げ中心の撤退ユニット戦が得意
・二分戦有利なMAPは初期配置でパッと理解できてしまう
・相手のMAP兵器をそれほど苦にしない。雑魚の大軍のほうが困る
・危険なスペカのターンはEPを回さない戦術で臨む
・積極的に移動しながらでも援護攻撃・信頼補正はしっかり見てる
・高消費のEN武器より、多少弾数が少なくても弾数制武器の方が好みだ
・消耗品がステージ消費制になったのが結構嬉しい
Bタイプ
・戦闘序盤はとどめよりも総与ダメージを気にしてしまう
・軍の足並みを乱すヤツは許せないが、行軍が遅いのは気にならない
・動かない雑魚は嫌いだが、動かないボスは大好き
・全滅プレイはしないくせにその何倍もターンを回す
・囮を駆使して射程外から狙撃するのが好き。だからといって相手の長射程も苦にしない
・援護防御・治療・反撃で完封したい
・ターン回復ボスは苦にならないが、相手のパワーを低く抑えるのが苦手で精神や固有頼みだ
・歩けるところは飛ばない。有利そうな地形があったら引きこもる
・最終PPに動いてるのはほぼ1キャラ。1つ前のPPまでが詰みの手順
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:19:06 ID:Wz2Qssns0
- 確かこの作品って4作続くんだよな?
1作目:紅
2作目:風 妖
3作目:永・地?(花・非の可能性も?)
4作目:最後にふさわしいラスボスって誰になるのかな。
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:20:00 ID:8nSmzR/g0
- 真・大歳星君
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:35:25 ID:h/WGMslI0
- >>201
順番的には映姫様じゃね。
設定上ラスボスの能力としても十分。
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:40:46 ID:EO4l6nYcO
- 設定上ってどの辺が?
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:43:30 ID:fYvIksOI0
- 月じゃねーの
6ボス級参戦させるの前提なら月とか旧作連合とかが相手じゃないと
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:54:50 ID:1AiXQVWU0
- 裏ボスで先代、大天狗とかでもいいな
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:11:01 ID:wdTIPT8Y0
- 敵ユニット3体とかあるかも
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:14:24 ID:ihAd4tns0
- >>207
64思い出したわ
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:18:52 ID:R08thIqk0
- シロと夢の人物がラスボスって線はも
正体不明だが
ん?正体不明?
どこかで聞いた気がしなくもぬぇん
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:53:00 ID:GiABzNm60
- 映姫がいいけど小町が早く出すぎな気がする
冥界と絡めそうだし花は次あたりかな
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:53:31 ID:wdTIPT8Y0
- ラスボスはカリスマあるのが来るだろうな
まあ、演出によっちゃあどんなキャラでもカリスマ出せるか
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:26:03 ID:nLcnrv9U0
- >>208
ラスボス3体しかいないあれか
戦闘要員3人と他激励要員で1ターンキルですねわかります
うちは主人公とビーチャとタケルだったなー
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:26:48 ID:qTJ/0eB20
- 映姫様の説教テキストの容量がどれくらいになるか…
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:30:41 ID:rXcYcTd.0
- 初戦闘シーンで説教、しかも全員
こうですね?
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:32:57 ID:A2cLMzWU0
- ネオグラ、ヴァルシオン×2もあるぜ!
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:54:42 ID:xnFvGTVA0
- 3人だけどスペカシステムのおかげで1人あたりのHP総量は30万くらいになります
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:56:05 ID:wdTIPT8Y0
- 3体といえばネオグラヴァルシオンだな
あのネオグランゾンのテーマはよかった
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:01:34 ID:HqRRNHSQ0
- おはよーおはよー
何で昨日はあれだけスレ伸びたのか
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:26:57 ID:bs/270ko0
- 紅頒布後のスレで見掛けた予想
・さとりとお空は曲アレンジがあるから出ない=出た、しかもこいしまで出た
・星関連はちょっと厳しいかもね=ナズと星登場、ED後日談でさらにキャラ追加
あとどんなのがあったけ?
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:33:46 ID:wKdcky2A0
- >>218
ルナをプレイしたことがないと思われる人達が脱力6〜7回はバランス崩壊(キリッ
とかいって騒いでただけ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:47:01 ID:SU2SyCa20
- >>218主にルーミアは本当に強いのか?強いとしてどこが?みたいなので荒れ気味に伸びた
多分荒らしたい奴かスレ伸ばしたい奴が意図的にやってんだと思う
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:50:52 ID:eyy9a5VQ0
- 結局芋が一番のガンだから引き継ぎで数減らされるんじゃないの
説得せずにチルノ倒して入手した生ビールも消されたし
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:07:43 ID:vXKTeje.0
- コスト2のキャラ全員固有がやばいぐらい優秀だけど
芋神様はちょっと別格すぎるからな
芋ないとルナ最終話とか継続戦闘できないから許してくれってなるけど
それもこれも全部藍ってやつの仕業なんだ・・・
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:25:38 ID:VNYS2NxQ0
- 美鈴つええ
滝の天狗の総攻撃を全部10ダメとか惚れる
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 02:06:26 ID:6MLrSWKk0
- どういう強化すればそこまで硬くなるんだ
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 02:20:28 ID:75XEafZE0
- 底力発動して甲羅持たせて沈めればいいんでね
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 05:56:57 ID:7eErtJLwO
- 流石門番だ 無呼吸でもなんともないぜ
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 07:54:32 ID:imfSW2Pw0
- 恐れていたことが起こった。
キャラが多くなりすぎて、ボスとの戦闘前会話がないキャラがぽつぽつ出始めている。
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 09:19:08 ID:TrF/x78IO
- 原作でも主役級にしかないときもある
まあ思わぬキャラ同士にある場合もあったりしたが
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 09:41:33 ID:ZGYxM2E20
- 芋って優秀には優秀だけど、前提自体はかなりかけてるんだよな
稔子の技能枠、稔子の出撃枠、出すための1MAP 、使用者のスロット枠
調整するならするでめんどそうなスキル
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 09:54:23 ID:Ciuy.mIM0
- 原作並みの前提条件でよかったのになー、ABないから仕方ないけど。
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:05:47 ID:84ZB8Dmc0
- 聖杯とダグダの大釜よろしく飲んでもなくならない、食べてもなくならない
ちゃんと減っても良いんだぞ
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:11:08 ID:7eErtJLwO
- 穣子様は毎ステージ人数分作ってるけどみんなが食べちゃうよ説
穣子様が出撃した時に食べられなかった分が毎ステージ補充されてるのだ
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:15:57 ID:nhSTAyV20
- >>230
おいうもが優秀優秀言われてるけど、穣子のための枠が無く使ったことがない
SP50回復、メタスと戦艦のあったAPアキトの火星丼を思い出すとなんかショボく見えるってのもある
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:17:32 ID:DvTdhW6EO
- 床弾幕でブティストを止められるって初めて知ったわ
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:21:45 ID:EebXk8Hw0
- >>228
キャラ同士の組み合わせ数考えたら仕方がない
次回星が終わったら味方40体とかに成りかねない
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 11:54:46 ID:TrF/x78IO
- パーツ供給相当のスキルがにとりにしかない分優しくはある
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 12:31:06 ID:B3drTtw60
- 応援・祝福厨の僕は大ちゃんとリリーに毎マップ大量のお芋を食わせざるを得ない。
そのまま僕の鼻先でおならしてくれていいのよハァハァ
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 12:37:36 ID:VsIM.4F6O
- >>238
自重←はい、この文字読んでね。
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 15:06:47 ID:upuKoOAY0
- >>211
外の世界から西方キャラ全員集合で幻想郷崩壊の危機とかでどうかね
最後の最後はビビットお嬢様で
更に最終話限定で羽魔理沙と御幣二刀流霊夢解禁とか
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:28:19 ID:nPWz/pWY0
- >>238
えっ・・・何それは・・・(ドン引き
自分の妄想の世界に帰ってどうぞ
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:15:37 ID:24s8DuWc0
- まぁ穣子様は固有云々を抜きにしても、2コスの中でも優秀な性能だけどな
難易度Nくらいでそんなガチガチに稼いだりしないプレーだと芋はむしろおまけのレベル
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:24:25 ID:75XEafZE0
- そもそも芋関係がなくても祝福持ちの補給ユニットなんて逸材
資金フリークなら絶対に枠から外れる事は無い
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:38:19 ID:HqRRNHSQ0
- 祝福も難儀な精神だな
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:43:54 ID:vXKTeje.0
- 好きなキャラ使えよ
と思ったけど全然最終メンバー出てきてねえや
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:48:22 ID:QHcUxobg0
- 自分の最終メンバー(予定)が全然揃ってねえ!って人だととりあえず幸運祝福持ちで稼いでおくかーとなるのであった
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:19:40 ID:7eErtJLwO
- 霊夢と宵闇さんとゆかりんがいれば私は満足な私は既に半分が仲間に
藍様と橙にも入ってほしかったけど…幻少の藍様は状況を荒らすだけ荒らしただけだからなんかイメージ悪いw
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:23:15 ID:EYIZLirs0
- うどんげ以外何もいらない
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:35:50 ID:imfSW2Pw0
- ルーミアは脱力×6に夜地形の作成に闇に援護防御。
穣子は、不屈、祝福、補給に合体攻撃においもの量産。
静葉は、感応、脱力からのコンボ、援護攻撃。
と、個性派ぞろいの1ボスの中で、何故かレティさんだけが個性が薄い気がする。
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:37:04 ID:6MLrSWKk0
- メディスンを早う、と言いたいが
花前提の永が終わってないしからまだ先だろうなぁ
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:38:11 ID:Sm5mKDDY0
- 藍様は職務に忠実な中にも「博麗の巫女とは一度戦ってみたかった」とか
「関係ないやつは行っていい」「そう言うと思ったよ」って熱いやり取りがあったからかっこよく見える
だが地底導入、あれはダメだ
特に魔理沙、お前の自己中っぷりはまるでモンドやビーチャだ
まあ地底辺も面白かったし熱いし良かったけどね
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:43:57 ID:kl3iKNVA0
- 地底に関しては一回ならともかく二度同じ事をやるから魔理沙のアホっぷりが際立つのではないかと思う
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:45:40 ID:olrSy21w0
- 霧が名前に入ってるから仕方がない
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:54:17 ID:rFYSC.lw0
- 何だっていい!地底に突入するチャンスだ!
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:00:56 ID:HqRRNHSQ0
- 今思うと霖と霧って似てるよな
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:31:01 ID:vXKTeje.0
- あー早く幻想郷住民総がかりで原作以上の天子ふるぼっこしたい
原作天子明らかにドSだけど気質どうなるんだろうか
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:49:38 ID:bJhca4Ic0
- >>228
全ステージで全キャラで前に試したけど、ボスが複数いると
片方のボスにしか会話がないキャラもちらほらとはいるけど
27話の妖夢とか極一部を除いて、少なくとも一回はあるじゃないか。
ここまで会話パターンを作りこんでいるとは脱帽したよ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:53:08 ID:VNYS2NxQ0
- そういうところにこだわって時間かけるならいくらでもかけてくれていいよね
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:53:14 ID:OaE23nL60
- 地霊殿で仲間になりそうなのは誰なんだろ
個人的には足りないスーパー系成分を補う勇儀姐さんを推したい
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:07:48 ID:khjT3ow20
- >>259
確かに萃香と一緒に仲間になりそうだな
個人的にはヤマメ使いたいけどにとりと仲悪そうだからな・・・
・・・いや待てよ、仲間内の喧嘩イベント要因としてワンチャン・・・
更には口喧嘩しながら合体攻撃とかやってくれそうだしこれは期待できる!
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:10:24 ID:yakrjG220
- おりんりんとお空じゃね。
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:12:06 ID:S/jj1gWU0
- 片腕有角の仙人まだー?
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:31:20 ID:2nobUL5Y0
- 地底編は魔理沙の自己中っぷり、人任せっぷりと
状況をかき回すだけかき回してあとは人任せにしようとしたにとりのせいで何とも微妙な気分に
とりあえず先に干渉してきてるのはこいしの方だがその辺どうなんだ
とさとりには言いたいかなぁ
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:58:46 ID:yakrjG220
- あそこは魔理沙が馬鹿にみえた。みんなやばい、早く逃げようといってるのに
わざわざ一人だけで引き返すからな
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:59:21 ID:S/jj1gWU0
- やっぱ地底突入の流れは微妙だよな
○○が助けにくる展開も本当熱い展開なんだろうけど
魔理沙が自業自得すぎてまったく盛り上がらん
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:09:32 ID:Sm5mKDDY0
- そもそも妖々夢の異変の最中に地霊殿、っていうのがどうやっても違和感無くすには難しいよな
さんぼんさんも画伯さんも頭抱えたんだろうが
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:16:07 ID:imfSW2Pw0
- これからのシナリオ的に、
どうしてもあのタイミングで地底に突入しなきゃならん理由があったのだろう。
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:20:44 ID:OaE23nL60
- そーいえば原作だと霊夢の神社の地下だったな>地霊殿
普通に萃香戦の後に地霊殿の序盤で寸止めってわけにはいかなかったんだろうか
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:23:34 ID:yakrjG220
- あっちへふらふら、こっちへふらふら、であった先の妖怪に、無関係でも喧嘩うってぼこって
るうちに異変の首謀者の下にたどり着くってのは原作どおりではあるが
STGじゃきにならなかったけとSLGでは、おばかに見えるもんだな
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:29:36 ID:S/jj1gWU0
- 本家より幻少のほうがシリアス分高めだからなおさらな
一刻も早くこの冬を終わらせないと幻想郷がやばいって言ってんのに
暢気に洞窟探索始めちゃうからなあ
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:37:41 ID:nPWz/pWY0
- でもあの面子で洞窟に突っ込みそうなのは魔理沙ぐらいしかいないんだよな
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:39:18 ID:HqRRNHSQ0
- もともと妖夢の手がかりを追ってたのではなかったっけ
それなら生き物の気配のする洞窟に入るのも自然だと思ったけど
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:55:39 ID:6MLrSWKk0
- 紅の第一話からしてなんか引っかかる部分があるんだよなぁ魔理沙
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:15:45 ID:thOSfXBc0
- 魔理沙はなぁ
なんか顔グラも違和感がある
歯か?
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:34:28 ID:Sm5mKDDY0
- なんとも歯がゆいな
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:42:30 ID:FRI9OKj20
- >>272
そんな感じだったよな
あんまり違和感無かった
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:56:28 ID:9BkLcEwkO
- あれ、そうだっけ?
なんか途中で妖夢じゃないってわかったけど、せっかく洞窟に入ったんだし〜
みたいな感じじゃなかったっけ、間違ってたらスマヌ
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:59:24 ID:vBSBeRvA0
- 魔理沙は茨の評では大胆小心な人間だからな
普段は割と慎重派だけど、雪山で遭難したり虎を襲って返り討ちにあうくらいには無鉄砲なんで
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 02:08:20 ID:ARzDhXJI0
- >>274
魔理沙の顔グラはなぜかルパン三世思い出すんだよな。
そういやクリア後の大ちゃんを泣かせた回数が、もしくるみちゃんを泣かせた回数だったら、
メインで使ってる人は結構な数になりそうだ。あの子攻撃でも泣くからなあ。
ポゥみたいに泣いて強くなられても対応に困るが。
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 02:29:16 ID:SWa3jU0M0
- >>274
顔グラに違和感があるのはスパロボと東方両作品の再現なんだよ!
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 02:33:34 ID:GqEGNoZs0
- ブタマリアさん馬鹿にすんな!
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 09:49:01 ID:zKpHziOgO
- 雛と紫はドット絵と違ってアイコンがイケメン顔だなとは思った
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 10:32:20 ID:1Y71lUFg0
- ゆゆ様の美人っぷりは異常
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 10:49:48 ID:Hpd38sIQ0
- >>280
2Zの大体の新規作品やAのボルテス組の悪口はそこまでだ
Rで健一がイケメンに変わっててふいたww
個人的にお気に入りな顔グラといえば咲夜さんのニヤリ顔
紅の時にデレた!とか思ってお気に入り
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:15:35 ID:xqkTfDGgO
- もこたん接近されたら蹴りしか使えなくて厳しいな
せめてお札の射程は1も含んでよかったと思うんだ
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:37:03 ID:qfUP4urY0
- >>284
健一はJでさらにイケメンになってるぜw
というか全体的に美男美女化してて、顔グラはいいのにカットインだと残念な人も…
個人的に弓教授が作中最イケメンだと思った。
幻少は昔のスパロボより動いてると言われるけど、J以降を超えるのはちょっと無理があるな。
やたら動きまくるし、量産機すら棒立ちでない射撃、格闘モーションあるんだもん。
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:02:36 ID:AkX/g4e.0
- レティさんは顔グラ原作再現しすぎ
もっと顎のラインをすっきりさせてクールなお姉さんにしてほしかったなりよ
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:29:26 ID:mXt2LoJMO
- 性格クールになってるから良いんじゃないだろうか
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:49:07 ID:Z.byTaH60
- 幻少は録画して1フレームごと確認すると
全然動いてないことに気づく
ドッターとエフェクトの相性が良すぎる
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:58:04 ID:NnWZc6Ok0
- >>286
α~IMPACTってくらいに感じる
個人的にはこのくらいのドットで本家も十分満足だな、というか同人としてはこのレベルが規格外なんだけどww
個人的に戦闘アニメとしてはカットインつかいまくり、トドメ演出凝りまくりな最近のDSスパロボが大好きだが
いやぁ、ボルトインの再現は感動しましたね…
>>289
動かす労力を無駄に割かず上手く動いてるように見せて派手にする
そういう限られたスペックを最大限活かす感じ、大好きだぜ
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:20:29 ID:wYVk24vQ0
- αの時点で大きな動きこそないがヌルヌルなんだよな
雑魚のビームサーベルだけでもヌルっと腕がうごいてヌルっと斬って一体何枚描いてるのってレベル
ホント幻少の見せ方はうめえよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:36:30 ID:tU7Kr5NA0
- 合体攻撃とか基本使い回しだもんな
それでも、がひろさんの仕事量は異常としか思えんが
自称初心者だったらしいけど、初心者って何なんだろう・・・?
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:37:22 ID:pC4QI2ow0
- 格闘武器はもうちょっと動いて欲しいかも
トゥ!ヘァー!って感じに
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:37:59 ID:2vHTnkXA0
- 初心に帰ることを忘れないプロのことさ
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:45:28 ID:2ZVy8QSY0
- ルナサの顔グラだけ、何故かZUN絵寄りだと思った
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:49:51 ID:QtZNBJ3A0
- 妖製品版で新たに登場したキャラの顔グラは軒並みZUN絵っぽい気がする
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:08:18 ID:GBkcoO3.0
- カットインも紅と妖で傾向が違うというか
何で妖のはけいおんぽかったりアイマスぽかったりしてるの
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:17:25 ID:2ZVy8QSY0
- カットイン全般、何かどこかで見たことある絵柄と思ってたが
297のおかげですっきりした。
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:18:35 ID:qCp.8b3.0
- 味方ならまだしも敵の時の早苗のノリとカットインのギャップは笑えるw
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:18:51 ID:2vHTnkXA0
- 妖夢がけいおん早苗がアイマス顔だよね
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:41:04 ID:iTirqmgQ0
- カットインは色々と仕方ない、紅はへそから夢想封印とかしてたし
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:27:13 ID:caAdy2IA0
- フラン狩りやったことないんだけど質問。
2回目以降は得点もPPも入らないの?
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:29:35 ID:qCp.8b3.0
- Nシューター以外は普通に入るよ 狩用のチューニングしておけばノーマル以下なら飽きるまで無限に狩れる
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:36:11 ID:caAdy2IA0
- ありがとう
これで安心して準備ができる
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:53:38 ID:YxW87bro0
- やっぱり気にしてたのかへそから夢想封印は地味に修正されてたね
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:55:22 ID:TQMPnzww0
- Twitterのアイコンに幻少の顔グラが使われているとニヤリとしてしまう
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:55:04 ID:fZTBj5x2O
- 霊夢さんはヘソ出してない方がカッコイイと思うんだがなー
まぁ揺れない故のサービスショ…ん、なんだこのお札は
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:51:58 ID:I80mObpo0
- 手を挙げると服も持ち上がるのは自然な事だよね!
おじさんも学生時代にセーラー服が持ち上がった時チラリと見えるへそやインナーにドキドキしたもんさ
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:55:17 ID:bcduStn20
- >>308
おじさんの性癖とかどうでもいいんだよおおお
おじさんは俺と一緒にマジンガーでも見て落ち着いて、どうぞ
マジンガーSKLしかなかったけど、いいかな?
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 02:35:50 ID:mm5YqGpsO
- 妹紅を10段階改造して信念底力Lv9援防2付けてメイン盾にした結果wwwwwwww
案外使えた、いや失路小町でやれって言われたら終了だけども
援護防御がイケメンだった(小学生並の感想)
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 02:42:20 ID:VpxnOtgsO
- リリーブラック参戦したらやっぱりブラックサレナなんだろうか
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 03:23:41 ID:lTMqXsSI0
- 色々いじくられたリリー……
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 03:33:13 ID:yH2di0vk0
- 天空の花の都のブラックサレナアレンジか・・・まったく想像つかん組み合わせだな
それでも楽曲班ならきっとやってくれる
- 314 :sage:2012/09/12(水) 03:58:08 ID:Gd7JCaP.0
- 普段は凛々しいのに妹紅がらみの話しになると途端にヒロインになっちゃう
慧音キャワワ
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 07:16:24 ID:HGOwoM9I0
- >>249
実際個性無いし、次回離脱なら個性付ける必要も無い
第一レティなんて本来出さなくていいキャラなんだし
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 07:45:22 ID:Tu7EyUYU0
- レティはこの先、超四季合体シーズン4として
合体技能が追加される可能性が残されている
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 08:07:27 ID:CoBegxnc0
- 次回もさらに味方キャラ増えるんだろうし、もう最初から最後まで、ベンチで戦闘でもストーリーでも薄いキャラが
増えるだけだしな。全キャラに個性つけるのそりゃ無理だ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 08:42:35 ID:mm5YqGpsO
- 夏っぽい東方キャラがいれば…
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 08:49:15 ID:.ayI2h/UO
- 向日葵さんはなんか一人でふらふらしてるしホタルさんしか
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 08:50:01 ID:qlYtXzSYO
- 本来出なくいいなら主人公勢以外はほぼいなくなるな
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:16:10 ID:PNdrQOsY0
- 次は永夜自機プレイヤー連合vsリグルとかになるのか
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:24:41 ID:CoBegxnc0
- 永のテキストに今回の最強タッグにかなうような妖怪じゃありませんでしたと書かれるぐらいだから、
ただの稼ぎ面になるのかな
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:47:39 ID:jnf7oXZo0
- >>322
リグル・ミスチーに誰か+で複数ステージとかありうる
てゐの罠あたりが加わるとなかなか厄介にはなりそう
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:20:55 ID:fdf0j1Bo0
- てゐ撃墜したはずじゃ…
残念だったなトリックだよ、
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:32:24 ID:O73XkeV20
- >>315
俺みたいにレティさんが好きで使ってる人も居るんだしそういう言い方は良くないと思うぞ。
どんなキャラにだってファンは居るんだしディスるのは良くないかと。
次回作にだって出さないデメリットなんてほとんど無いんだしさ。
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:43:49 ID:O73XkeV20
- <<326
出さないメリットだった・・・ちょっとレティさんにボコられてくる!
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:46:02 ID:O73XkeV20
- >>326
慌ててたんで向き間違えた・・・スレ汚し、連投ゴメンなさい!
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:49:10 ID:2HnX.yn.0
- 地編でヤマメ加入+永夜でリグル加入&ゆゆ自軍キャラになった暁には・・・
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:35:35 ID:HGOwoM9I0
- レティの弱さがより引き立って涙を誘うようになるんですね、分かります
間違いなく強いヤマメ、人気のあるリグルに現状産廃のレティが敵う訳もない、喜劇やなwww
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:38:03 ID:UYi805fkO
- >>325どう見ても315は荒らしだから気にしない方がいい
ところで現在性格が弱気なのは大ちゃんだけな訳だがこれは覚醒フラグと見て良いんだろうか?
有るならチルノがピンチ→大ちゃん覚醒、チルノと合体攻撃→性格が慎重に→ラストの精神で勇気習得
みたいなのをお願いします
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:44:54 ID:6Fvmuung0
- みすちーも虫を操れるし虫まみれに…
仮に6ボス参戦となると、いよいよユニット数がすごいことに
しかもまだ折り返し地点
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:45:34 ID:.ayI2h/UO
- チルノに勇気で大さんに友情の方が燃える 愛でも可
そこ、応援祝福で結局使わないだろとか言わない
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:03:32 ID:CoBegxnc0
- 敵AIが大ちゃんを優先的に狙ってくることが多くて、最強の囮兼削り役のDie妖精を信頼補正でブーストする
役にチルノはなってるから逆のほうがゲームの中としてはあうな
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:03:53 ID:mm5YqGpsO
- 半角芝が低脳っぷりを露呈してますなぁ
これだからゆとりは
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:10:28 ID:/vMUkKDs0
- というかスルーされたから自演で反応したんじゃね
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:17:42 ID:6851zeDQO
- 時々出没するレティアンチは雪女に家族でも殺されたのか?
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:24:28 ID:.0flvzec0
- レティさん固有も精神も優秀で打点まで高いなんでもできるキャラだから妬んでるんだろう
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:26:53 ID:uVYCmows0
- Nだったら、雪の舞踏+高速移動+常時集中でいい感じになるよ
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:12:47 ID:eLkaF4XQ0
- ニヤニヤ
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:52:23 ID:StnVzP7Q0
- >>336
そうなんです
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 17:20:39 ID:oI84oDqk0
- >>334-336
たびたびレティスレにも沸いては規制されてるので、あまり気にしないでねー
スパロボパロでレティさんになにかあてはまるネタはないかと思ってるんだが、難しいなあ。
リリーはブラックサレナネタとかできそうだけど…
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 17:29:17 ID:tTQVFVNA0
- レティさん曲名からしてスパロボパロってるじゃないですか!
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 17:39:43 ID:PK1IzMCc0
- レティさんは話題にあがらないようなキャラが他にもたくさんいるのに
弱いってだけで定期的にネタにされてるのが若干ウザイ気はする
レス内容も他キャラとの絡み系は殆どなくて明らかに弱いのに性能云々のレスばっかだし
レティ弱い→いや、雪舞踏の流れは正直見飽きた
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 17:49:08 ID:HGOwoM9I0
- >>343
だって公式でぼっちですし…
弱さもそうだけど次回離脱決定もいいネタだよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 17:52:44 ID:.0flvzec0
- 弱いどころかコスト2で最強だと思ってんだけど
Lunaticしかやってない感想だけど
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:12:08 ID:Qy9dW5SQ0
- ルーミア最強!レティ最弱!
とか言ってればこのスレ荒らすの余裕やな
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:17:30 ID:czSEadtI0
- お前らいい加減耐性つけろっていう。
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:19:22 ID:HGOwoM9I0
- キャラもクソだし、ファンもクソしかいないんやで、レティは
ホンマ喜劇やな
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:38:05 ID:.ayI2h/UO
- どう見ても過剰反応なだけな奴とそれに乗った愉快犯がいるだけです本当にどうしようもありません
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:47:06 ID:TFgielHE0
- それよりも、みすちーのスペカとかどう表現する気なんだろうな?
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:51:00 ID:mm5YqGpsO
- >>345
穣子&小悪魔「(2コス最強の座は)与えられねーわ」
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:56:39 ID:RQyRMvwc0
- >>341
雪とか氷とかいうと氷竜くらいしか思い浮かばぬ
あとはキャラでは無いがNEOのフリーズ属性くらいかねぇ
未参戦のファンタジー系で想像しても氷の刃くらいしか思い浮かばなかったっす
しかしどれもこれもチルノと被る
アタイクラッシュみたいな予想外なネタを入れてくる可能性にかけるか
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:25:32 ID:8KEszuMY0
- 幻少スタッフならパロじゃないのも期待できるけど
チルノよりレティが似合いそうなのは氷結地獄系とか?
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:30:15 ID:YZ1uko.k0
- 幻少妖が夏コミあったのに月間5位取っててワロタ
ttp://www.toranoana.jp/info/ranking/dojin_soft/g_1208/index.html
週間も2位だし
ttp://www.toranoana.jp/info/ranking/dojin_soft/120909/index.html
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:31:45 ID:FLiy/q/.0
- MAP兵器だけどケルヴィンブリザードなんかはまんまいけるんじゃね
昔のスパロボっぽく発動前に戦闘アニメつかないかな、なんか寂しい
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:41:23 ID:bfYbbpDs0
- 妖のサントラの予定はあるのでしょうか?
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:45:36 ID:J2OZUKcI0
- 現状のレティの技は氷槍のメイシスじゃねぇの
氷壁粉塵破
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:09:01 ID:yH2di0vk0
- むしろあの演出が妖でくるものだとプレイ前は思っていた
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:10:45 ID:mIUvFydo0
- 0.5でもいいからコスト下げる装備が欲しい…
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:14:55 ID:cPubZpo.0
- 誰か俺におしらさまの強さを教えてくれ
コスト余らないし250〜350の強化がどの程度の凄さなのかがよくわからないしでどう強いのかがよくわからない
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:17:07 ID:J2OZUKcI0
- >>359
単機のシステムじゃコスト下げは無理だろ
単騎駆けの主力に付けても出てるだけで何もしないやつに付けても効果同じだもん
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:37:15 ID:mIUvFydo0
- >>361
ごめん、考えが足りなかった…
スパロボの方に有ったから欲しいなぁ、と思ったんだけど
小隊システムとかじゃないと無理だよね
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:39:14 ID:K06RTs1M0
- >>360
強制出撃キャラにつけるとノーリスクで使える
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:42:37 ID:cPubZpo.0
- 言い方が悪かったかも。
どの程度強くなるんだ? 1コス増加に見合うくらい強化されてるかなぁと思ってしまうわけだ
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:51:14 ID:5gmFvWrQ0
- コストがたいてい半端に余るから使うのであって、おしらさまのためにコストあけたはしないよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:56:34 ID:7b/VkaHcO
- 早解きだと雑魚を一発で落とせるかどうかでかなり差がでるからいざという時に便利な装備だな
まあ本家より手数が重要だからあえて使わないというのもありだけど
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:13:39 ID:axUT0zxI0
- 武器攻撃力4000、射撃(格闘)150で装甲1000、防御100の敵を攻撃した時
攻撃力計算の素点(両者パワー100、地形効果、武器相性、サイズ差、距離補正無視の一律1)は
[4000×(150+100)-1000×(100+100)]/200=4000
武器攻撃力4250だと
[4250×(150+100)-1000×(100+100)]/200=4312.5
大雑把にいうと増やした数値分強ダメージが増えるってことかな
改造段階を2ぐらい一時的に増やすだけだから装備枠の少ないキャラだと有り難味は薄い気がする
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:14:01 ID:HHNWzkuI0
- コスト2.5の主戦力の手数を、できるだけ多く増やすのが攻略の早道だからな
主力以外はとにかく数が多いほうがいいので、素のコストが低いほうが優先されるし
コストが半端に余らない限りいらんな
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:23:39 ID:/N8M9GiA0
- アホが反応しないようにルーミア強いレティ弱い延々書き込みしようかなさすがに学習するだろうし
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:35:53 ID:H6NF.2Lo0
- ここ2チャンネルじゃないよ?
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:54:32 ID:xxpnlfd60
- まぁ真面目な話、使用感を書くなら
・どの難易度で
・どんな育て方で
・どんな運用方法、プレイスタイルで
・何をもって評価したか
※場合によっては他のユニットの状態や運用も含む
ぐらいはわからないと無意味なんだよな
咲夜さんなんか前提がほぼ同じでも、個々の好みで評価真っ二つだったし
でも面倒だから基本的には無意味なまま終わる
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:04:09 ID:Tu7EyUYU0
- えらい人が言ってたけど
後から参入するユニットは、意図的に強めに設定しとかないと
使ってもらえないままベンチ行きにされちゃうから調整が難しいらしいな
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:05:58 ID:Tu7EyUYU0
- >>341
オーバーフリーズバレットとかオーバースキルとか
ひっさげて復帰をお待ちしております
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:10:31 ID:oSSNuLH.O
- ウィンキー版スパロボと比べたら幻少のキャラ性能の違いなんて誤差の範囲さ
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:15:08 ID:g9.u29YA0
- PPのような強化システムがあるゲームにおいて、
「早くから仲間になる」というのも、ある種の能力・ステータスと見るべきなんだろうな。
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:16:35 ID:ChlEWMD.0
- 低確率の攻撃に連続であたって落とされたからいまいち頼りにできない
みたいなどうでもいいところで評価が変動するのは私だけじゃないはず
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:31:28 ID:CoBegxnc0
- それがあるから、命中率0%にできるNT巫女とそれ以外のリアル系じゃ超えられない壁があるんだよ。
巫女技能もこれからどんどん上がるだろうし、ウィンキーのように、巫女じゃなければリアル系にあらずになるか
巫女無双のどっちかだろうな
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:44:17 ID:S0gG5DGE0
- 天子戦でカナメファンネルを見た霊夢が陰陽玉ファンネルを閃くイベントください
けどその頃にはエリート雑魚妖精の切払いレベルが高くなっててガンガン切払われる感じでお願いします
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:02:15 ID:DFLlqT2U0
- >>375
スパロボの方のブラックサレナを思い出した
というか妖単品でみると妖夢がまんまそれ
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:24:08 ID:ktwrB8ZY0
- >>375
改造ってシステムや限られた枠も早期参入キャラが優遇されやすいところだな
有限なリソースを割いて強化したキャラと後々仲間になったキャラと入れ替えるって、よっぽどお気に入りじゃないと出来んよ
>>376
個人的にそういうキャラに底力つけて無双するのが大好きです!
最初20%だったのに体力赤になって0%になり、クリティカル連発するのって気持ちいいよね
でも幻少だと底力系が回避とクリティカルが分かれてしまってるので辛い
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:32:03 ID:v.fvJLxI0
- >>379
ここはAのジュドーさんをだな…
技能は全部レベル9だけど参戦が遅く、能力の要の技能ポイントが貯められない
信頼補正も十分に上げる機会が無い上にサポートが1なので、火力もサポート回数も伸び悩む
というか木連ルートだと4話前参戦なので伸びる前にゲームが終わる
比較的優秀なZZは使われるものの、ルーと一緒にベンチ要員筆頭だったはず
ZZファンの俺は血涙を流しながら使ってた
幻少はそういう悲しみを背負うユニットが居なければいいな
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:34:08 ID:j7VNVcF.0
- ポイントが足りない分は周回数でカバーだ
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:54:15 ID:NPk/7Tj.0
- Lでは後から参入するユニットほど改造が進んでたから即戦力になったな
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:04:51 ID:0PYjvqok0
- 荒らしパターンがスパロボになってきたから次はアリスディスかなー
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:09:52 ID:DFLlqT2U0
- アリス回避型なのにあんまり避けないとか言っておけばいいんですか?
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:12:05 ID:JvRsHzJc0
- Lは1週目で仲間にしておかないと2週目以降の撃墜数が0からスタートする
ステラや宗美さんと選択のおかげでだいたい1週目はメガネが割れてしまう人がいたね・・・
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:15:38 ID:kOfv2ORY0
- ニコニコのピアノの演奏すげえ
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:18:00 ID:WF8WV3m.0
- >>385
火力最低wとかこの威力で消費55wとかコスト2.5wとか
雛のが強いwとか初期スキルが悲惨wとか
これくらい言っとけばいいんじゃね
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:34:43 ID:60Yitwyg0
- >>388
上海人形の消費は60だ。残念すぎる
コスト2.5wなのは確かだが閃き、集中があるからまあなんとかなるさ
でもコスト2で献身を持ってる雛の方がいいよね
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:39:11 ID:ktwrB8ZY0
- >>386
というかLって割と隠し条件が難しいよね
初プレイだとバスターとデュエルくらいしか回収できなかった記憶
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:42:48 ID:jDH.dDV2O
- リアル系2.5コストの時点で巫女に勝る何かを持ってないと生きるのが辛い
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:46:44 ID:pyG1sAKw0
- 高威力でパワー減少等の追加効果を持った蓬莱人形を使えるようになれば…
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 03:21:31 ID:60Yitwyg0
- パチュリーの魔法使いレベルいつの間にか下げられてたのな
前はL7まで上がったのに今はL6までしか上がらなくなってる
パチュリーL7フォレストブレイズ3450、アリスL5上海人形3500だったのに
パチュリーL6フォレストブレイズ3400になっちゃったよ
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:14:19 ID:L/FyIuWYO
- 流石に巫女は主人公補正の一つだし、それを越えろってのは…
まあ現状は魔理沙のオプションみたいなものだから、ボスキラーの魔理沙に対して雑魚相手なら半々くらいで高倍率クリティカル叩き出す雑魚キラーとか、前出てたけどゴリアテとかMAP兵器とか特別なものは欲しいよね
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:25:18 ID:mYhBQhMs0
- だから巫女持ち共はスロット1つで良いと
3.5コスのリアル系キャラとか追加されてもそいつらよりひょいひょい避ける未来しか想像できないよ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 07:08:44 ID:nphat0qY0
- つか、2.5でなくても、リアル系ユニットの時点で、戦闘方面ではなにか一点でも巫女を上回るのは無理なので
巫女にできない、使える支援能力がないと生きるのが難しい。
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 07:29:03 ID:FBaDLhLE0
- それ枠が残り2.5で巫女とそのキャラが余ってる状況じゃね?
巫女は巫女で「適当に技振ってりゃ勝てる」系の攻略放棄されてる感じが少しだけかわいそう
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 07:38:33 ID:zhhEl7NwO
- なんだよ!遠距離で命中下がるのに集中も必中も無いくるみちゃんの悪口はやめろよ!
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 07:47:30 ID:KzogrPRE0
- アリスは妖々夢シナリオでちゃんと敵としてでてきたら
妖夢みたいにパワーアップできたのにな。
道を誤ったのだよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 08:19:54 ID:FBaDLhLE0
- AQN復活まーだー?
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 08:30:10 ID:uwFV9KXg0
- くるみちゃんはかわいさだけで一軍
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 09:55:09 ID:zUnD3W8s0
- 天子はかったいMサイズ、マジンガータイプだろうか
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 10:09:41 ID:HQx63dfw0
- 衣玖さんがナイスバディで修理装置持ってるところまで把握した。
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 10:39:20 ID:gSt3SdYwO
- アリスは雑魚キラーっぽくいくならマジで場所指定型範囲MAPWきそうだな
てかげんで味方削りもできるならディスられることもなくなりそう
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 13:34:19 ID:LwV39p.kO
- アリスって援護攻撃支援攻撃弾幕ブレインで火力上げてサポートするぐらいしか思いつかない
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 14:08:50 ID:qfiWYC9QO
- マリス砲はどんな演出になるんだろ
プロトの時点で原作みたいな撃ち方してるしさ
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:46:21 ID:CUsO.w2o0
- 次で大ちゃんの技増えないかな...2個とか少なすぎる...
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 16:30:17 ID:nphat0qY0
- 今ですら微妙なチルノの立場が、大ちゃんに使える技がきちゃったら、完全になくなるじゃないか。
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:15:20 ID:BZWHVPgM0
- そこで大チルの合体攻撃ですよ!…そして大ちゃんの付属品化が加速するチルノちゃん
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:22:21 ID:9Li4J37Y0
- 真マリス砲はチャクラがエクステンションするんじゃねえかな
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:23:59 ID:QM7wsLOY0
- リリーとか補給持ち二人の性能みてると大ちゃん強化十分ありそう
つーか紅からの出演者は全員強化イベントあるだろうな
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:29:20 ID:Tacu7oU.0
- 紅魔キャラは紅魔ってだけで優遇されて幸せだね
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:29:32 ID:gSt3SdYwO
- マリス砲は29話の選択肢でアリス選んでないと、ずっとプロトタイプのままですとかありそうで怖い
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:39:11 ID:CUsO.w2o0
- ※408
それはそうなんだが今のところチルノのレベルが9なんでつかえなくて・・・
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:45:11 ID:LT7r650A0
- 一応作品をまたいでの隠し要素はないらしい
でも予定は未定
忘れた頃に「総ターン数〇〇〇以内で分岐」とかきたら怖いから
全滅プレイや敵残して補給稼ぎとかできん
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:48:57 ID:nphat0qY0
- >>414
治療と応援だけでも最後まで一軍から外れないんだから贅沢言うなよ。10段階にオシラサマまで
つければくない弾も夢想封印並の威力になるんだし
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:50:03 ID:/faoAW8E0
- 額面数値だけの夢想封印並じゃないですかーやだー
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:57:28 ID:LFOVMG9U0
- 炎弾と空間転移を覚えるんじゃない?コストも上がりそうだけど
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:05:51 ID:BpAdpJcA0
- チルノと大ちゃんは合体技ぐらいは来るんじゃないかな
BGM的に
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:14:07 ID:BZWHVPgM0
- 幻少のシステムでワープ移動ってめちゃくちゃ強いと思うの!
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:15:27 ID:FBaDLhLE0
- どのキャラももう1個2個位、武装の追加があってもおかしくはないが…
全ユニットに技1つ追加
って手間だけで新キャラ2,3人増やせそうだしなぁ
実際にはそんな単純な話でもないんだろうけど
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:36:33 ID:sWPYzYYg0
- 霊夢は亜空穴移動つくだろうなー。
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:37:54 ID:BZWHVPgM0
- 霊夢の亜空穴、大ちゃんのワープ移動とかが付くとしたら固有専有して且つ移動に必要なMP上昇ってなるかなぁ
紫は3.5コスだろうからそういうデメリットないだろうけど
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:46:04 ID:CUsO.w2o0
- 紫が仲間になったらワープはなくなるのかな?
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:58:48 ID:vQUXGpr.0
- 敵のときはダテレポ
味方時はテレポ
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:06:22 ID:Ze4cxMJcO
- >>398
くるみちゃんは幸運早めに覚える、コスト2で装備数3、かわいいと優秀だろ!
火力低いのに伸びが悪いとか、すぐMPきれるとか、脆い癖にP回収被弾持ちだったりとかは全く問題ない。
やけに紫に狙われるのは、外来種のイビルアイを野生に返したからなんだろうか。
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:13:28 ID:/faoAW8E0
- P回収被弾は回避型と相性いいだろっ
Normalだと低速いらないけどなっ
そして高難易度だと大妖精しか狙われない
P回収被弾に未来が見えない
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:15:11 ID:khwOwXrY0
- くるみは7距離から攻撃して隣の6距離のキャラの援護を発動させるお仕事がある
6距離は結構反撃されるけど7距離は滅多に反撃されないから安全
くるみ自身の攻撃は当たろうが外れようが別にかまわない
静葉でもできる? 気にするな!
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:20:45 ID:60Yitwyg0
- 亜空穴やめちくり〜
移動音がうるさいのと移動時間が長いのでNG
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:37:05 ID:BURhZXdo0
- かつてここまでくるみが優遇されたゲームがあっただろうか
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:27:41 ID:xu3t9geg0
- アリスはもっと人形をプッシュして欲しい
ホーライでダミーとか
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:34:27 ID:KzogrPRE0
- くるみちゃんは幸運なしでも1軍に入れる価値があるほど強い。
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:37:56 ID:PiTcb5c60
- >>415
2話アリス説得での信頼補正引き継いでるけど
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:47:01 ID:kOfv2ORY0
- こりゃ迂闊なプレイできんな
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:48:36 ID:xuFpXH0c0
- なに紅からやり直せば済むことだ、どうせ周回したのは引き継げないし
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:10:09 ID:CUsO.w2o0
- 確かに周回プレイ引き継げないから無闇にできないな
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:17:37 ID:KzogrPRE0
- 10週プレイしたら次回引継ぎ時に大量のPPとエンブレムをもらえます。
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:36:32 ID:LwV39p.kO
- >>430
某東方のカードゲーム
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:00:49 ID:nphat0qY0
- 高難易度だと大妖精ばかり狙われるから、DIE妖精にすると最強の囮兼削り役として活躍してくれる。
チルノも1.5なら大妖精のブースト役として使えるのに2だと重い。次はコストダウンしてくれないかな。
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:19:10 ID:BURhZXdo0
- 続編はまだですかねえ
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:28:29 ID:Ovan2jXM0
- ※1年~2年ほどお待ちください
リアルでも仕事に就いてる方々のようなので同人活動はあくまでも趣味の範囲内のようです
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:57:41 ID:h73Azbgw0
- 芳香ちゃんはVガンダムみたいにボトムアタックとかできるようにお願いします
一度やられても首だけ残るタイプでもいいです
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 07:23:48 ID:MNpdzQe.0
- 萃香は出る時弱体化してるのかな
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 07:28:49 ID:.we0X8yU0
- チルノはにとりみたいに2・5コス換装きそう
花・非・大戦争と強化フラグ山積みだし
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 07:51:47 ID:toHEXW4c0
- 今のところ萃香に3.5コス分の価値はないと思ったが。
今後、いろいろ追加されるのかな
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 08:05:07 ID:MNpdzQe.0
- ミスティア仲間で出て欲しい
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 09:38:52 ID:GzqsyUdE0
- 萃香は弱体化するくらいなら既に5段くらい強化済みのほうがいいなあ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 09:53:04 ID:5veGRk160
- ボス連中はそれいいかもね
即戦力でノビシロ小さめ
コストもあるから調整難しいけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 12:37:48 ID:sZ3BP9rE0
- オオボスが仲間になると弱体化は王道
そういや芋で霊夢が何故かスイカルートだと別格の強さだったが
あれは霊夢が設定ではすごい強いってのを思い出しておもしろかった
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 12:39:15 ID:5Bu7jSiE0
- F完のギャブレーみたいな状態で仲魔になったら
また喚き散らして鬱陶しいやつが大量に出るだろっ
イージーからハードまで全部やってみたんだけど
ノーマルとハードの違いが一切分からないぐらい余裕な難易度だったんだけど
ハードこれ絶対F完どころかα外ほどの難易度もないよな
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 12:59:12 ID:uqClLFwkO
- 本家と比べてユニット数が少ないから偏った編成になりにくいもの めーりんかハクタク先生入れるだけでド安定するし
ルナは知りません
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 13:06:35 ID:dxscU7EA0
- 敵が精神コマンドつかってくるルナとハードは別ゲー。ハードとノーマルは何が違うかわからない程度の差
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 13:09:45 ID:AXl/AaM60
- 配置と突撃させるキャラを考えないといけないぐらいの差はあると思うけど
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 13:41:45 ID:9P9O0n/MO
- ノーマルは高速のみでもいいけどハードは低速使う必要があるぐらいかな
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 14:24:06 ID:U9blEGsw0
- ルナとハードを高難易度という言葉で一緒にするのはやめたほうがいいレベル
考えずにユニット改造してるとハードと比べて敵の武器命中率が+30%〜+40%になるし
敵の攻撃力はさらに上がり雑魚まで回避を使い出す(紅のルナは防御だった)ボスは精神まで使う
こんな面倒くさいルナをハードと一緒にするのはあもりにもおこがましすぎるでしょう?
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 14:36:20 ID:p1vaYviM0
- ルナは2話の秋姉妹タッグの時点でうへぇってなる
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 14:49:13 ID:h8cOxDQo0
- 精神使ってくるのはいいとして
毎ターン回復するのはずるいと思う
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 14:53:40 ID:kHWteDss0
- STGみたいにグレイズに何らかのボーナス付かないかな
グレイズ回数に応じてそのマップ中のみ能力微増とか
クリアターン数との割合によってちょっとだけ点追加とか
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 15:14:21 ID:YGJO9LTo0
- 原作のグレイズはリスクを背負うからリターンがあるわけで。
低速にするという、むしろリスクを減らす行為に対して
更にリターンがあるのはゲーム性的に微妙。
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 15:24:34 ID:6qnTMbt60
- デメリットなら移動力が下がる(進軍が遅くなる)だけで十分な気がするが
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 15:28:07 ID:wc62MFw20
- むしろ紅の頃は低速で倒すと点が少なくなったしね
難易度Hardは敵の能力値の上昇量はLunaと一緒ぐらいでもいいよね
Lunaとの差別化は雑魚の防御回避と精神使用でできると思うし
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:22:10 ID:k1s.2RFw0
- 防御や回避はDなんかでも雑魚が使ってきたけど
精神は使われるときついなー
そう考えると精神コマンドが如何にチートじみてるかが分かる
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:23:09 ID:toHEXW4c0
- 射命丸がくるまでに椛撃破とか
周回なしでできるもんなんだろうか
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:34:30 ID:F6WZmkQ60
- でも仕留め損なったザコが1回だけ根性や集中使ってくるとかは有ってもいいかも
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:06:49 ID:xaAhsU2o0
- しかしそうなったらソフトリセットに手を出してしまいそうだ
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:09:13 ID:mfFJxbMM0
- ソフトリセットは友達
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:17:16 ID:6qnTMbt60
- 「こ、こんな所で終われるかっ!」根性
「……!」集中
「せめて一機だけでも!」必中
「このっ……馬鹿にするな!」不屈
「時間稼ぎくらいはしてみせる!」鉄壁
「よくも隊長を!」熱血
こんな感じで追い詰められたモブ敵が精神使ってきたら熱そう
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:19:45 ID:p1vaYviM0
- 現状でも鴉天狗が直撃使ってきて普通に死ねるのにこれ以上盛ってどうするの
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:20:46 ID:QH3KA7eA0
- でもごめんソフリセするわ
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 02:14:00 ID:K94v8PVM0
- ノーマルのプレイ動画ばっかり大量にありすぎだろって思ってたら
ようやくルナティックやり始めた人が現れたか
ルナティック動画の恐ろしいほどの少なさよ
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 03:25:15 ID:9/0/jNEE0
- 難易度の高さもあるけどLunaでやるとグダグダになって
見れる動画にするにはかなりの編集作業が必要になるんじゃないのかな
Luna解説の人もプレイ部分は大幅にカットしてるし
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 03:55:31 ID:K94v8PVM0
- 解説のほうはPPのために偏りすぎたプレイで
雑魚カットしないと小町盾フル稼働で毎ターン敵一人しか倒さないのが延々と流れるだろ
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 04:08:45 ID:gmjqNQ7s0
- プレイ動画の比率
霊夢10:0魔理沙
おい
おい
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 08:39:03 ID:znE3ibAQO
- 久々に元ネタ動画見ようかと思ったら
地以降は無かったんだったな
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 09:58:39 ID:4E8SpwRI0
- 久々に元ネタ動画を見直してみたけど、今の幻少につながってる部分が結構多いなぁ
ざっと見ただけでもこれくらい?
・咲夜さん反則技能(敵限定)の瀟洒
・こぁブースターな小悪魔のユニット能力
・藍しゃまのPもちマップ兵器の脅威
などなど
各キャラの能力・精神や技能についても多少なり影響のある部分もあっただろうし
さすがはすべての元凶、なんか感慨深い
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 10:50:48 ID:znE3ibAQO
- 神奈子様のオンバシラ射撃もまんまのモーションだった気がする
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:05:44 ID:NWViHHGQ0
- 瀟洒は選択技能にならないかな
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:11:29 ID:IzfpFZJY0
- 瀟洒とか、低HPキャラのHP自動回復とか、外させてくれと思うものあるよな
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:17:12 ID:K94v8PVM0
- 切り払いが邪魔すぎて外したくなる
技能6枠カスタム可能ってだけで強さが大きく変わってくるな
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:17:42 ID:E1IxP/S.0
- >>478
追加効果でクリティカル率うpでもしてくれれば結構有り難味はありそう
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:43:07 ID:HLJha0qQ0
- クリティカル強化系は人形使いさんが涙目になるからやめてあげて
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:52:06 ID:E1IxP/S.0
- >>481
そこで次回作2人とも大幅強化ですよ
アリスは運動性・武器性能(MAP兵器) 咲夜は技能強化に高火力(原作と逆転)
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:18:25 ID:Hjye1D/I0
- 妖怪バスターみたいな特定種族に特効の技能や武器増えないかな
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:25:40 ID:6L7C7a860
- 技能6枠あってもステ補正系があるから足らないんだよな
雑魚用のメイン武器とボス用の必殺武器が格闘、射撃で分かれてるキャラは悲惨
早苗、文とか5枠で格闘、射撃に分かれてるので枠が足らない
咲夜、椛の4枠組よりはマシだけど
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:28:05 ID:kSK7Qr8E0
- 設定的に精神攻撃できるうどんげやさとりは妖怪特攻が固有スキルの一つとして付く可能性はあるかも
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:28:28 ID:TmDGcOLk0
- つまりステ補正系は
本家みたいに技能枠使わずに伸ばせるのが正解と
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:43:05 ID:6L7C7a860
- >>486
いや、8枠欲しいだけだ
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:30:49 ID:f/6Rut1AO
- 再世篇の8枠に慣れて他のスパロボやると技能枠足りねー!と無茶苦茶思う
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:56:01 ID:E1IxP/S.0
- 幻少もそのうちSP回復とか壊れ技能が来たりするんでしょうか?
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:58:42 ID:kSK7Qr8E0
- 固有スキルに出ちゃってるスパロボではPP取得技能の扱いを今後どうするつもりなのかは気になる
パチェさんとかあまり使わないのにH&A独占したりずるいずるいずるいよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 15:59:21 ID:AadA7jCw0
- >>489
既に早苗が固有で持ってる
妖では修得Lvの都合でほとんど出番はないが
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 16:35:10 ID:3gYcAt5s0
- >>490
まぁ魔理沙やアリスもそのうち覚える可能性があるかもしれない
サイズ無視もチルノとナズが名前違いで持ってるしさ
リベンジは誰が持ってくるかなぁ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 16:56:25 ID:9RBKiVdk0
- 早苗のSP回復は経験値優先してれば30話の三姉妹戦辺りで覚えれるな
ひらめき連打すればルナでも運動性無改造でボスアタッカーになれるし
32話以降でWPの条件満たした後ならターン回しまくりで無限に奇跡が使える
(適当でもボス戦で幸運使うだけのプレイより20〜30万は稼げる)
奇跡使わない場合でも雑魚戦で精神の節約を気にしなくていいってのは大きい
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 17:05:30 ID:E1IxP/S.0
- >>493
次作に出てきたらチート化しそうw
光の三妖精が超強力ユニットとか書いてあったので強いけどそこまで?と思ったけどなるほど毎ターン2000回復の技能あってか
MP強化したら精神をそんなに使わなくても無双しそうねw
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 17:10:36 ID:rxxEBdTE0
- しかもあいつあの性能でスロ3だしな
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 17:32:45 ID:TmDGcOLk0
- 次回作からのルナは
ターン制限のない面は早苗さんの無限奇跡推奨か
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 18:07:25 ID:Ro/04zcM0
- >>488
むしろDS系に慣れてるとなんで技能枠制限なんてあるんですかねぇ・・・
ってなる
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 18:17:25 ID:QGivOAnA0
- 芳香ちゃんが可哀想なのでそれはNG
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 18:23:46 ID:QGivOAnA0
- 失礼
久々に味わったよリロ忘れの恐怖
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 18:53:50 ID:SH2JajBs0
- このままの勢いだと神霊組も参戦するのかな
娘々が参戦しようとしたら自軍の倫理観強い連中から反発受けそうだが
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:06:55 ID:xLdU.AeA0
- 芳香ちゃんが自爆もってて娘々は復活もってそうだな
味方が芳香ちゃんに隣接したら即自爆して娘々が即復活させてきそうで嫌だな
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:10:39 ID:IzfpFZJY0
- 3妖精は3人分の精神コマンドを一人で使う、合体ロボの基本技が使えるから強いんだよ。1.05までは
ひらめき2回と不屈で3回まで無効化できたし、3人で戦闘で使う精神コマンドはみな網羅できるし、ルナとスターは
合体で運用するならSP補正に全部突っ込めるから精神使いまくれる
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:11:41 ID:jQAl6lyo0
- 本家はスキル枠のジャマ意見が多かったのか
→切り払い・シールドをブロッキングに統一
→剣、盾所持なら技量依存で発動
と完全メリットになってきたな
もっとも内部命中率で200%とかになると切り払い発動できないようだが
切り払い100%のAB付いてる人もリボンズとか相手にすると無効化されてしまう
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 19:24:31 ID:U1AgaqM2O
- 原作的に見ればどいつも誰が死体弄ろうが気にしないような連中だが幻少だとどうなるやら
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:12:05 ID:.9X7CALs0
- 幻少は妙にシリアスに走るからねぇ、フランとか原作ではギャグなのに
個人としては、こいしちゃんとは何となくな楽しい戦いにしてほしいな
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:23:38 ID:TmDGcOLk0
- 神霊組が参戦したら
ヤマメ並みの大物オーラをかもし出す芳香ちゃんが見れるのか
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:40:56 ID:3gYcAt5s0
- 4部出る頃には本家も数作品出るから
第二次幻少もネタが尽きる事は無いだろうなぁ
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 22:14:29 ID:U1AgaqM2O
- ドッターがしんじゃう
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:39:30 ID:HLJha0qQ0
- Pスク出るまでリセットすれば咲夜さん凄い強いことに気がついた15の夜
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:41:19 ID:kSK7Qr8E0
- そりゃそうだけど釈然としない!
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:42:36 ID:aqDDCXgs0
- チルノとかルーミアでも頑張れば行ける
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:04:42 ID:l9Czjyg60
- 分身系はグレイズでダメージを受けるのに嘘避けにはそれが無い
差別だ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:06:58 ID:qjOS1bWo0
- 完全回避って書いてなかったけ
つまり命中ゼロなんだろうからグレイズ処理はカットでいいじゃん
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:12:48 ID:xbZkE2EQ0
- 分身系ほど発動しないからいいじゃん。分身にしろ、嘘酒にしろ、頼るには博打で、結局気合避けで0%にした巫女に頼るんだが
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:19:43 ID:uEu7ZdTM0
- 命中率0%とかありえないから最低でも10%にしよう
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:25:56 ID:6P3f8vmkO
- このゲーム0と100以外は50%だからそんなのいやん
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 01:36:50 ID:tP6Qh/9k0
- 実効命中率の導入か
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 01:42:23 ID:JsgfAZJs0
- >>503
ダイモスさんは200%だろうがなんだろうが多分切り払う
ハマーンのファンネルすら切り払う
まぁAP命中率くそ低いから200%じゃない可能性も無きにしもあらず
でも個人的に持ってるなら技量依存で発動、の携帯機スタイルが好きだわ
枠がある作品は特に、昔は持ってるだけ得だったから技能でも良かったんだけどさ
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 09:42:04 ID:eSmA55I.0
- sm18890615
幻少の攻略本見ているみたいで楽しかったw
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 10:35:21 ID:UcEQ9Ajo0
- 技量が関係する技能もっと増えて欲しいなあ
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 10:38:14 ID:tP6Qh/9k0
- >sm18890615
2コスの人か この人字幕動画作るのうまいよなぁ
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 12:25:55 ID:Hj.e8pd60
- 本当に上手いですよねw
キャラの性能はユニット性能とは違うというのがよく分かる
ステータス補正は少ないだろうから今後の強化次第で化けそうなキャラがちらほら
レティは1ボスとは思えないくらいのステータスw
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 12:32:53 ID:Qs5qWMYs0
- 幻少って動画に恵まれてるよな
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 12:33:27 ID:nHzR4C4Y0
- 作者の幻少好きが伝わる良い動画
動画の構成も見やすくていいね
総合ステは霊夢よりマリサのほうが若干高いんだな
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 13:38:04 ID:VOani4qA0
- 2コスの人の動画を見ると
ルーミアが強キャラに見える不思議
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 13:42:52 ID:6P3f8vmkO
- 単機でクリアできなきゃ弱いとかそういうのは飽きたんでいいです
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 13:51:40 ID:VQ6Ap1gQ0
- ノーマルとか全キャラ単騎でクリアできるんでどうでもいいです
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 14:05:44 ID:Hj.e8pd60
- >>525
ステータスを見るとあの堅さも納得
鴉無双は凄かったw
三妖精の強さが実感できる動画あるかなあ?
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 15:03:51 ID:5Of.auNQ0
- >>527
動画はよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 15:09:30 ID:Hj.e8pd60
- 無双は出来ても単騎は相当厳しいと思う
攻撃の回数に制限もあるし
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 15:33:12 ID:VQ6Ap1gQ0
- 別に全スペカ取得しないとクリアできないとかじゃないんだから
全キャラノーマル単騎クリアぐらい余裕だろ
逃げ切りだって立派な戦術のひとつだ
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 16:00:30 ID:2i8LXuiQ0
- 全スペカ取得・全WP取得せずにクリアできるって言われても…
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 16:48:14 ID:0ndrqkeM0
- また前提条件の共有ができていないようで
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 16:51:18 ID:aB0ghP3s0
- お、おう
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 16:54:29 ID:lmFXUPcU0
- 単騎だとEasyモードで10段階改造していても
後半のステージで武器やMPがガス欠するから結構厳しい。
スペカとWPの取得は拘らないとか、
回復と補給は有とかなら難易度は格段に下がるけどさ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 17:01:23 ID:tP6Qh/9k0
- クリアするだけならノーマルでは全キャラ単騎可能で
加入時期バラバラで強制出撃もあるのに、ここも条件がよくわからんが
出撃した瞬間から他のユニットの操作禁止とかそんなん?
ハードから脱落するキャラがでてくるの?
単騎駆け縛りでやる気がないので完全に興味からの質問だけど
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 17:04:58 ID:VQ6Ap1gQ0
- >>532みたいなのは
本家のほうで全スペカ取得ノーミスノーボムじゃないとかクリアじゃないって言ってるようなもんだしな
よくルナは強キャラ使わないと無理だとか言ってるのもこれと一緒なのかな
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 17:36:54 ID:2i8LXuiQ0
- えーでも面倒なスペカはスルー、難しいWP条件は諦めるじゃかなり楽になるじゃないの
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 17:53:16 ID:xbZkE2EQ0
- ルナでも周回するなら誰でも使えるよ。周回なしなら、限られた資金の中で、固有技能が使えてステが高く、
少ない費用で一線で戦えるようになるキャラと、リフレクションやレーダーやサイレンスの3妖精のように
無改造でも使える技能があるキャラしか一軍にはいれられない
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:28:32 ID:UasZvGYM0
- ルナは時間かけて戦うから、ターン数制限あるWPは取れる気がしないよ
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:30:22 ID:K6.AsiP20
- >>538
スペカ無視するなら大抵のボスが放置できるしなあ 攻略法もクソもない
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:55:14 ID:r5IjZBGI0
- なぜ色々条件つけられないといけないんですかね(困惑
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 22:44:46 ID:uWwF6eH.0
- ルナ周回なしでも誰でもいけるでしょう、戦略が悪いだけじゃないかな(鼻ホジ
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 22:52:50 ID:LSWKh5J60
- >>523
紅体験版の時点でMAD動画あったからなぁ
ただ完成版のときは何故か妖体験版が出る辺りまでプレイ動画ぐらいしかなかったけどね
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:10:10 ID:wviVH70Y0
- >>544
何故かも糞も普通二次創作ゲームのMADなんて作られないよ
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:10:52 ID:Q5AqZcP20
- 上のレスでもあったけどユニットパンク対策はどーするつもりだろ
やっぱ小隊制とか取り入れるんかな
あるいはF完結編みたいに廃棄イベント的なのもあるんかな
例えば
紅魔館の住人を帰してやる
山の妖怪を山に帰してやる
の選択肢で選ばなかったグループは永久離脱みたいな
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:23:22 ID:VQ6Ap1gQ0
- グループ単位で永久離脱とかしたら個人的に糞ゲー認定するまである
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:30:15 ID:VOani4qA0
- 強化パーツを廃止して、
ユニットを強化パーツとして装備できるようにしたらどうだろう。
これなら1軍以外のキャラにも出番が。
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:31:10 ID:l9Czjyg60
- >>546
それF完がクソゲー扱いされてる一因だから
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:34:26 ID:1NVxI.rk0
- 3作目からずっと分岐にして合流なしにしよう
ついで永編から4分岐すれば全部のユニットに出番がくるよ
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:37:28 ID:VQ6Ap1gQ0
- 別にベンチ入りしたキャラに出番なくていいんじゃないの
どうせキャラソ上位陣しか使うつもりないだろ
だからはやく俺の最終メンバー誰でもいいんできてくださいお願いします
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:03:16 ID:Ekj1rvx.0
- >>551
それはかつてFE暗黒竜でエリス様すら司祭にクラスチェンジさせた
俺に対する挑戦で良いんだな?
あとその台詞からあんたは優曇華院の人とみた。
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:13:00 ID:.rG44Y6U0
- ダンクーガかコンバトラーV、どっちをエゥーゴに送るべきか迷う迷う。
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:14:37 ID:UkWb/iCI0
- うどんげの人は僕なんですけどね…
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:17:13 ID:UkWb/iCI0
- 大体俺なら最終メンバー誰でもいいんでなんて不誠実なことはいいません
望むのはうどんげだけです
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:17:24 ID:QDnwb8pM0
- 小隊制とかも無くてほんとにただ増えるだけだと思うなぁ
自分の中の好きなキャラメインでやるんだろうしさ
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:17:49 ID:Ekj1rvx.0
- >>553
攻撃力欲しいならコンバトラーを送る。
決定力欲しいならダンクーガを送る。
4の場合断空砲の攻撃力は半端無いがいかんせん命中率が悪い。
超電磁スピンは攻撃力が微妙に劣る。
まあ4Sをやるのが一番ストレス無くて良いけどね、戻ってくるし
ダンクーガの機動性とコンバトラーのEN消費が改善されているしね。
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:23:42 ID:hWt82i5g0
- ぼくうどんげの人じゃないんで
うどんげなんて上から数えて4番目ぐらいにしかいないような子なんで
うどんちゃんまだかよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:27:51 ID:AsDz4zbc0
- 主人公ごとの分岐は今回くらいでかまわないんだけど
たいてい冒頭で合流するからMAP開始前の簡易IMが欲しくなる
魔理沙側の早苗や文とか調整できるのが虹川戦の後まで遅れるし
次MAPに進む前に全員合流済みでもいいんだけど、それだと星やナズがいつの間にかいたりすることになるしな
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:30:37 ID:WiUxeylY0
- 初期はダンクーガ送る一択だったろう、性能的に
ダンクーガの性能上がったからよかったけど
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 01:05:22 ID:ju4lCIfg0
- 仲間にならなくていい
会話シーンがあるだけでいい
華扇ちゃんに出てきてほしい
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 01:19:02 ID:/T4oW6TY0
- 3巻にCDさえつけば・・・
技的には、ペット召喚と霊魂粉砕撃でなんとかなるし
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 01:29:08 ID:Ekj1rvx.0
- 来年の1月で15話そろうから今までの傾向だとラスだろうね。
残り2話で萃香の話と四天王の話が補完されれば来年の夏コミには
間に合うだろうけど。
例大祭で続編体験版出ないかなぁ。
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:29:25 ID:By26HvIU0
- 華扇ちゃんは阿求と一緒になぜなにナデシコでもやって解説役でもやってろ
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:30:26 ID:YmIp9gbs0
- 魔理沙ルートで稔り稼ぎはどこでやったらいいんだろう
稔り稼ぎを諦めて24話でカンストさせちゃったほうがいいのかなぁ
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 05:32:53 ID:JCtqAi4A0
- >>561
阿求、りんのすけに続く第3の会話オンリー枠か
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 06:45:36 ID:ByfhERvM0
- 阿求は紅4話のゲストで戦闘に参加したじゃないか
しかもトドメ演出ありの優遇枠
あのマップにアリス(手加減要員)がいればバシバシ筆で叩き落せただろうな
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 06:55:39 ID:6LA/d5Js0
- 華扇ちゃん
イクテン
教授・ちゆり
大ナマズ
蓮メリ
綿月姉妹
レイラ・妖忌
先代巫女
このあたりに出番あるのだろうか
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 07:24:18 ID:CVtpTwNk0
- G Freeが好きすぎて死にそうだからどこか戦闘曲で使ってほしい
河川ちゃんが出るならまったく関係ないけど思い切ってそこでもいい
シロ、夢の人がもしもオリジナル枠で戦闘参加するならそれでもいい
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 09:03:54 ID:OhZArnwg0
- 先代巫女とか出てきたらディスク叩き割る。もしくは畑に吊るしてカラス避け
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 09:12:04 ID:UNp8Dj.sO
- 先代が現役なのに霊夢がいる理由が無いから安心してカラスにたかられてろ
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 09:37:06 ID:/T4oW6TY0
- 文の言い方からして、当代が御勤め不能になってから次を探してる可能性があるな
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 10:23:04 ID:QDnwb8pM0
- この調子で本家が新作出す度に新キャラまだー?って行ってたら4部目にはえらいことになるぞw
しかも新連載の漫画も来年からあるみたいだし
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 10:47:17 ID:.rG44Y6U0
- やっぱり次回作まで2年は長いずら
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 10:59:36 ID:a39oc2bIO
- >>565
稔り稼ぎとかNPC妖夢のマップ以外の選択肢があるの?
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 11:01:13 ID:twYYePe60
- 天子ちゃんは別にいいけど
衣玖さんは出てくださいお願いします
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 11:17:09 ID:OBoTVIP60
- 天子はマジンガーZとして、衣玖さんはゲッター2かな、それとも戦闘のプロのほうかな
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 11:54:40 ID:QDnwb8pM0
- >>574
紅から妖の2年間は紅のパッチ作業が長かったのと技能関連の見直しが原因だしね
今回はパッチも落ち着いたらしいからもうちょっと早いかもしれない
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:31:03 ID:.rG44Y6U0
- 衣玖さんは雷のオムザックじゃないか?
なんか見た目もリュウグウノツカイっぽいし。
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:50:02 ID:YmIp9gbs0
- >>575
やっぱりNPC妖夢MAPなのか。
あのMAP、魔理沙ルートだと芋がひとつ減るのが気になって。
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:00:26 ID:ZiScHuJE0
- どうせ魔理沙ルートでは大して芋稼げないんだからそんなに気にする必要ないんじゃない?
どうしても気になるなら階段か桜に囲まれてすればいいよ
WPボーナスを気にしないならレティ面でもいい
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:07:21 ID:xz3VTPRs0
- ルストハリケーンと言いながら天子ちゃんがふーふー息を吹きかけてくる
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:12:37 ID:NcGEFgN.0
- 天子ちゃん一応ラスボスなんだけど3.5コスくるかな
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 14:00:29 ID:3aG2vYIo0
- >>578
あと話数も増えたし、戦闘シーンも広くなかったしで手を加える部分が増えたしね
ブログにも書いてあったけど冬コミに間に合わせる為に薄める手段も考えたみたいじゃんか、でも結局はクオリティを取って霊大祭に出したと
魔理沙が地底に行く話、あれ削ってもいいんだよねww
萃香が地底で星蓮船を見たって事にしてEDで初めてみんなで地底に乗り込むって話でも辻褄は合う訳だしさ
でも魅魔様を出したかった、魅魔様を地上で出したら面倒な事になるから地底のあの場面を作ったんだよ、あれ以外に魅魔様と魔理沙を引き離す方法は無いもん
たぶん
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 14:31:32 ID:5l7N4CQk0
- 妹紅は2.5だからなあ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 14:53:12 ID:CVtpTwNk0
- EDでひょっこり幽香と会ってたから魅魔様自体は好き勝手に地上と地底の出入りしてたんじゃないの?
きっと魔理沙の前から姿を消したのも「もうこれ以上面倒見切れぬ」「でも好き」ってことだったんだよ
地底の魅魔様は確かに盛り上がったけど、地底への導入はいくらなんでも急すぎるわなあ
地底との繋がりは精々ゆうかりんとのケンカの時にこいしと出会ったよ程度で良かったのに
それこそ魅魔様の登場は妖夢や幽々子と戦ってる時にでもなんとかできた気がする
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:48:31 ID:.rG44Y6U0
- あのタイミングで地底にいかないと、
藍様と戦う理由がなくなってしまうのが、話の展開上難しいところ。
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 18:17:05 ID:UNp8Dj.sO
- あの…ラスボス…部下…
コストは一概に原作登場ステージを当て嵌めるってわけでも無いでしょう 大体はそのままだろうけどぬえやこいしちゃんが3.5になって単機でブイブイ言わせるのはコレジャナイ
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:22:16 ID:DWQwj.xo0
- なんか紅のカッツカツの難易度から妖で一気にヌルくなっちゃったな
PPで育成できるからしょうがないっちゃしょうがないんだけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:32:49 ID:4GyU1pSQ0
- そもそも紅は全員出して9人だぞ
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:37:28 ID:hWt82i5g0
- Easy〜Hardは紅のほうが難しくて
Lunaticは妖のほうが難しい気がする
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:40:04 ID:dNZvA10A0
- 敵だと咲夜さんあんなに強かったのに・・・
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:48:17 ID:TMnohvzU0
- 今進めてるけど、エリート白狼天狗と河童共が出なくなってからスゲー楽だわ
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:51:35 ID:Gn3RMWkY0
- 一応妙に硬くて射程長い大幽霊が後半の強敵のはずなんだが・・・
(敵としての)シールド防御と切り払いはやっぱり厄介なんだなあ
ふと思ったこと、霊夢が幻少のアムロなら早苗はクワトロか・・・?
でも赤いのは霊夢だし奇跡覚えるのはアムロだし・・・
どうでもいい話すまん
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:56:44 ID:ar32Gdko0
- >>594
ところがどっこい。
アリスの技量値の高さについて「某グラサンの人を想起させる技量血の高さを誇り・・・」と言う旨の事が幻想郷縁起かどっかに描かれていた気がするのだけれど。、このグラサンの人ってシャアことクワトロだと思うんだがどうだろう?
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:57:40 ID:ar32Gdko0
- >>595
技量値だな。誤字った。
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:09:13 ID:aHemCeF60
- / ,.‐'"´ ̄_二_ ̄``ヽ、 ',
/ . //''"´ ̄` ´ ̄``ヽ\ ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽ l
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ / 私はかつてクリティカル連発した
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / こともある魔法使いだ
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / ,--v--,
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _ >, '´ ̄、`ヽ
_ノヽ\ - , '// \ ) `.i リノノノレリ〉
`ヲ. \ / // `''‐'-, (\リ从 ゚ ヮ゚ノリ マガトロ〜
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 / `ゝ.〈_(つy((つ
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=アリス| ) (/,く/i!,__,i!」、
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く `i_ン_ン''´~
ヽ.ヽ、 l ヽ > l
, '"~´ ``ヽ、``ヽ、
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:13:24 ID:YmIp9gbs0
- 弾幕はブレインLv2の登場が待たれる
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:16:15 ID:HMrsh1HU0
- >>594
奇跡を覚えるNT……64のビーチャか!
つまり早苗はビーチャ枠と…
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:17:25 ID:WTQYWO7Q0
- 星ちゃんが4つ目の精神飛ばして5つ目の気合を覚えることや底力のレベルを考えると
宝塔入手か聖復帰あたりでパワーアップが入りそうだな
アリスもパワーアップついでに精神解禁とかしないかねぇ…
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:20:38 ID:AiV8n.2E0
- 5ボスなのに2コスだしね
コストアップも確実か
はたまた換装でなんとかするのか
でも宝塔付けない理由もないような
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:22:19 ID:.rG44Y6U0
- にとり(FA)に続く第二の換装キャラ。星(宝塔):2.5コス。
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:23:30 ID:NcGEFgN.0
- 宝塔入手後は戦闘力5倍だよ
やったね星ちゃん
ついでにナズ(宝塔)もお願いします
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:27:33 ID:WTQYWO7Q0
- ナズと星で宝塔取り合いか…そこには宝塔で射程という弱点を補い霊夢と並ぶ高回避ユニットとして活躍するナズーリンの姿が!
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:30:44 ID:YmIp9gbs0
- 宝塔での追加武装が射撃でどっちが装備してもちょっと微妙になる未来が見える
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:37:02 ID:aHemCeF60
- 星といえば槍があるけど、杖代わりと言われてるけど
そんなの無視して武器として使って欲しいわ
文花帖の小町だって元々鎌は武器として使うものじゃなかったんだからな
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:45:42 ID:CVtpTwNk0
- 槍使いの虎といえば地球の裏側まで突貫ドリルしかあるめえ
もう次は三作目だしそろそろ幻想郷が危ないレベルの戦闘アニメがきてもいい
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:47:58 ID:WTQYWO7Q0
- >>606
宝塔というメイン武装がある以上槍技の追加を期待するのは酷ではなかろうか
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:49:31 ID:hWt82i5g0
- 宝塔(物理)
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:54:10 ID:dhR892y.0
- >>586
魅魔様登場が地底じゃなかったら今作最大のサプライズ要素がなくなっちゃうじゃまいか
幽々子戦で魅魔が出てきてたらポカーンってのもあるが
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:03:09 ID:SaWQ5YTI0
- 宝塔取り合いの択一強化になると無換装ナズの未来がヤバイ
齧り鼠が仕様で割を食いまくりなんで、せめて支援に有用な固有がもう1つでも来ないと哀しみを背負うことになる
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:18:13 ID:WTQYWO7Q0
- ペンデュラムガード…なんかしょっぱいバリアになりそうだから期待できないか
期待とか覚えればいいんだけどなー
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:21:12 ID:MiBG9Y7I0
- 幻少の輝夜はちゃんと姫様してると願ってる
顔グラも早苗とか幽々子みたいに御澄まし顔で頼みます
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:21:54 ID:UkWb/iCI0
- シナリオ担当の嫁らしいし大丈夫なはず…
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:36:49 ID:Ekj1rvx.0
- 萃香の登場枠があの1面スポットだったから
天子・衣玖さんも問題ないだろう。
むしろ非想天則と大ナマズとゴリアテがボス敵で使えるから
シナリオも難なく出来そうだし。
はたても同様。
後は真のボスが神子となるか白蓮になるかそれとも・・・
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:39:05 ID:1uCzCjko0
- シナリオ担当の嫁とか優遇確定じゃないですかやったー!
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:09:14 ID:ifPgPsvo0
- >>615
, -,
. _∞ ノノ
/'´ . ヽ
_/(/ζ ノリ )
/⌒〃ヽ ||*゚ ヮ゚ノ|
/ ヽ//⊃不⊃
神綺
┃
┏━━━━━┳━━━┻━━━┳━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━┳・・・・
夢子 アリス ,;‐ ユキ, ━━ マイ ルイズ サラ
,ィ^i^!ュ . _,........,_ _r - ノヽ/(、_ )ヽo/( __ _
, レ ⌒ ヽ , ´,.-== ,ヽ (:::::::ノ^´ ⌒ヽ:::::). , ´^´⌒ヽ. ___/__oO _ , ´ `´ ' ヽ、
ノ メ ノ )〉) i (ノノλノ)リ. フノ丿メノ`W )´. ソ((' (ヽヽゝ ヽ__( ,、/ヽ))_) トリ 、| レヽ、>
ソノ) ゚ -゚ノ( . ルイ) ゚ ヮ゚ノ) . 从l ゚ ヮ゚ノト. (\ハ ゚- ゚ (リハ/) <|l ^ -^ノ), i, ン||.゚ー゚ノl ヽ
(〈⊂〈{H}〉つ `,く_,`ハ,イつ ⊂[:i_∀_i]つ (`⊂(`8´i )つ´) .⊂[.\H/]⊃ ん >=<.ス
/ 《,_,_》i . ,(,ノ┐ハゝ /:::::::::::i i '`ヽ /__ヽ .`r'´ヽ、\ '
`~し'ノ~ `'-i'_ィ,ァ"´ `"し'ノ' ~し.ノ~´ し'ノ ノ 〜 、_ ,〜′
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:13:21 ID:IXG9HRN60
- 星蓮船編で魔界うろつけばワンチャンあるな
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 01:48:45 ID:qc9UoWhoO
- 聖と戦う理由無いし星編のラストは神綺様なんじゃないかと思ってる
ぬえっちょはどうしましょ…
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 02:11:47 ID:GgXpgL460
- 齧り鼠強いけどな。危険なスペカをPPフェイズで飛ばすために主力の攻撃前に使うとダメージが上乗せできていい。
いろいろ使ってみたけど駄目なのは文や早苗藍様といった使いたいやつには当たらず、当たってもはじめから必中
使ったほうが安定するフリーズだけだ。
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 02:21:03 ID:m.yAdVvE0
- 魅魔さまはそのまま仲間になるんじゃなくて東方不敗先生のようになってほしい
敵になった魅魔さまを魔理沙が乗り越えて和解してEND的な
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 02:44:34 ID:RXRd6pXw0
- ゆうかりんとハマーン様が被って見える
ストーリー的にもマップ上のボスとしてもカリスマというかプレッシャーがヤバイ
ウィンキー時代のハマーン様とか、出てきただけで盛り上がるというか
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 02:52:22 ID:dul8qlcE0
- でもあれダメージの上乗せが10%だから終盤HPが2万位のボスに使っても追加ダメが2000で
これだとナズの攻撃足しても窮鼠付けたナズとトータルダメージで1000位しか違わないんだよな〜
それなら雑魚戦でも使える窮鼠で良いかってなる。窮鼠習得がL28だから覚えてなければ齧り一択だが
スペルブレイクしてもスキルが1ターン持つ仕様なら良かったんだけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 04:40:09 ID:GWJIba4k0
- >>621
和解の証の究極ダブルスパークをぶつけるための生贄が必要だな、誰になるのやら
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 07:10:16 ID:C0Vs5HMQ0
- 困った時の靈異伝ボスと防衛システムさん
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 07:14:58 ID:iEvf7/F60
- おくうちゃんの核エネルギー暴走で幻想郷がやばい!→すごい力をぶつければ消えるかもしれない→あと1人だれかいれば、みたいなのでいいんじゃね。
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 11:13:08 ID:Pw8VuW0E0
- あれだろマスタースパークを射つと同時に魔理沙の背後に魅魔様が現れて二人でマスパを射ったように見えるんだろ
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 11:59:22 ID:GZ1v65Cc0
- 劇場版だと魔理沙と幽香で合体マスパ撃つときに背後に魅魔様があらわれるわけだな
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:21:43 ID:Uw9UhSws0
- >>628
ポケ戦のアレですねわかります
次回作は合体攻撃がどれくらい増えるんだろうか?
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:31:10 ID:dMjPplbQ0
- 永夜抄でペア組んでいる連中には一つずつ増えそう
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:33:17 ID:nII0NRrQO
- 霊夢、魔理沙、咲夜、妖夢、早苗によるシャッフル同盟拳みたいなロマン技を
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:36:16 ID:Uw9UhSws0
- ボスくくりでの同盟拳とかはありそう
あとはあるとすれば例のカルテット(2次ネタなので使うかどうかは微妙)
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 13:36:01 ID:5AdciOXA0
- 「「「「「ゴールデンハンマー!!!」」」」」
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 15:03:13 ID:JUlIa.Qk0
- >>623
10%だと脱力コンボによる気力低下分のダメ上昇率の方が遥かに高い可哀相な現実
さらにあっちは火力低下や特殊能力、攻撃封印まであるからなぁー
芋前提とはいえ脱力が7回も使えるのが悪い
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 15:38:23 ID:qc9UoWhoO
- スペカシステムがあるからターンの間〜は使いづらい 回復しちゃいやん
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 15:56:11 ID:m4Q4kfpo0
- >>631-632
ナズーリン、一輪、雲山、村紗、寅丸、白蓮、ぬえ、響子、マミゾウの命蓮寺の仲間達での脅威の9人合体攻撃を一つ・・・
いや、でもこのヒト達ならシャッフル同盟拳的なのよりもエクサノヴァ・シュート的なのがそれっぽいかな
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 16:15:43 ID:qLSjViQ20
- >>634
脱力コンボは強くていいんじゃねーの
ルーミア、にとり、静葉、好みで穣子の3〜4人なんだし
これで弱かったらあんまりだろ
まあルナでも脱力なんて使わなかったけどなw
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 17:25:30 ID:h.8v0Jv.0
- ファイナルフェイズみたいに皆の力を一人に託す攻撃も見てみたい
魅魔「失敗は許さないよ、魔理沙!」
あ、これだと魅魔様道場開催されちゃう
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 19:17:24 ID:1Afy2MiA0
- >>636
あと一人で十傑集の誕生だな
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 19:25:20 ID:IXG9HRN60
- すごい今更だけど霊夢に張り付きいいね
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 19:31:40 ID:huufjUDA0
- 霊夢に張りつくとか…
いいにきまってる
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 20:46:32 ID:.giKjOVw0
- 張り付きはCT補正が変わった現状2割アップの効果がかなり大きいよね
ただ大体のキャラにとっては完全に死にスキルになるのがなぁ
対応する汎用性が高い技or必殺技があるだけで優遇にさえ見える
実際は枠が足りないとか使いこなせないとかよくある話だけど
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 20:57:42 ID:oTcFp/9c0
- 実用性ガン無視して、適用される武器だけ全部抜き出してもこれだけしかないからなあ
ほぼ霊夢専用
ホーミングアミュレット
パスウェイジョンニードル
夢想封印
三色蓮花蝶
マジックミサイル
ファーストピラミッド(どうしろっていうんだ…)
ディマーケイション
咲夜の世界
恐怖の?トリプルアタック
フォーリンブラスト
アンデュレイションレイ
春を告げる弾幕
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:00:08 ID:G8oSuIeo0
- 対応武器無いのに習得できるから
効果勘違いしてた人いたなあ
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:06:51 ID:YwwFn5L.0
- 射程1でも使える射撃武器ほとんどないからな。格闘に適用されてもせいぜい
頭突きが増えるぐらいだ
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:20:01 ID:nBM05O2w0
- いくらなんでも格闘に適用されたらチート技能ってレベルじゃないだろ
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:29:00 ID:YwwFn5L.0
- そうか?高威力の格闘武器もってるのハクタク先生とみょんしかいないぞ
後は適用されたってもとが弱い
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:29:19 ID:RXRd6pXw0
- 一応ルーミアに対ボス用としてつけてる
せめてディマーケイションがP属性なら・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:34:11 ID:YwwFn5L.0
- 霊夢のチートさがよくわかる。武装面でも本当に隙がない。ほかのキャラはP武器
じゃなかったり、射程3からだったりとなんらかの欠点がある。突撃も重くてろくに使えない
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:34:53 ID:lHONG6XE0
- そいえばXP使用者より7ユーザーの数の方が多くなったけど
次は7対応にしてくれるんかな?
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:36:56 ID:dD9XgNQs0
- だから開発ツールが7対応してないから環境ガラリと変えない限り7対応は無理だと
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:41:58 ID:IXG9HRN60
- 互換モードでXPにすりゃ動くんじゃないか
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:44:44 ID:XsaE8Hcg0
- >>647
鳳翼天翔は射程2からだし後はサモンタケミナカタくらいかね
強い格闘武器自体が意外と少ない気がする
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:45:21 ID:bfVN8jIQ0
- 2~3分で対応出来るとでも思ってるんじゃね?
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:45:27 ID:y3fQATH.0
- >>636
ヘタなPCでやってるとデモでフリーズしそうな数だぜ
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:49:18 ID:SWHAe/KM0
- >>653
めーりんェ…と思ったが素の攻撃力は大したことないのね、彩光風鈴
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:49:55 ID:VT3VDVHM0
- 美鈴は格闘値高いぶん慧音より強いし
射程1を含んでる格闘武器でいいなら文も椛も持ってるが
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 22:17:38 ID:.giKjOVw0
- 固定にするレベルが霊夢
実用性がそこそこあるのが魔理沙
移動力高いうえ対雑魚主力技と合体技なので雑魚にもボスにも優秀
考慮に値するレベルにあるのがレティと静葉
特にレティは実質的に最強武器になる
世界一芸特化なら咲夜
不屈エリーで釘付けにすれば突撃だけに頼る必要もないし、突っ込んだ次のターンで
援護世界→世界とつなげれば相当ダメージ稼げるしCT率も高い
こんなところか
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 22:33:31 ID:nII0NRrQO
- 技の威力と使いやすさなら春を告げる弾幕に張り付きもいいんだが
リリーがサポート系でステ低いからなぁ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:04:06 ID:qc9UoWhoO
- 紅も妖も7でやったけど妖の後半の会話が一度だけ文字化けした以外は普通に出来てたけどな
リリーは戦闘用のブラックに換装してくれると信じてる
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:08:41 ID:0Qdh0PyM0
- >>651
確か最新バージョンではWindows7に対応してなかったっけ?
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:39:52 ID:/JKJ8ROY0
- 白がヴァイスリッターとすると、黒はブラックサレナか。
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:19:29 ID:GAv36lvk0
- 張り付きって援護攻撃のときは攻撃側か援護側か
どちらの位置が適応されるのかどうか気になる
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:27:58 ID:7AYw4JRg0
- 援護攻撃のときも張り付きを所持してる味方が敵に隣接してたら効果がでる
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:36:54 ID:JNmVvFLg0
- 早苗さんのサモンタケミナカタは自軍だと格闘武器だけど敵対時だと射撃武器扱いだから
敵対時のステータスなら張り付きが有効なんだよな…
どう見ても格闘だけどまぁ敵対時の補正やゲッタービームが格闘武器扱いみたいなもんか
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 01:15:30 ID:clsgcw360
- 悪燃費と同じで愛の暴走を抑えるための苦肉の策って気がするにゃあ
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 01:33:02 ID:C26FpbRE0
- まあ封魔陣もレヴァリエも格闘だしね
調整の一環
はて、飛び道具が両方とも格闘扱いな鳳凰座の聖闘士がいるような気が
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 01:40:27 ID:W4LH8Qe.0
- ちょくちょく数字とにらめっこしながらプレイしてるけど、終盤だと
幸運系の能力回数が合計で18回とかになるんだなぁ
適当にボスだけやってるのと、可能な限り雑魚にもやってるのとで
結構な差が出そうだ
魔理沙ルートだとおいもチャンスが3回くらいなくなるのが痛い
合流時にインターミッションが切実に欲しいなぁ
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:02:46 ID:UHFgZY1M0
- 個人的には幸運はいらなかったな
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:16:02 ID:uNyQ2oLQ0
- 脱力用にルーミアに芋持たせてたが、三回程度かつノーマルでは効果が薄い感が否めない
芋をリリーに持たせて祝福回数増やしたほうが良いのではないかとも
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:42:46 ID:mUW3HwKY0
- 正直脱力プレイは敵がスペカ使わなくなってアニメ見れないのが寂しい
あと静葉以外にも未換装状態でのびーるアームつけてるにとりが必要ってのもめんどい
それにそんな状態のにとりを出す場合は俺もルーミアじゃなくて祝福や幸運係に芋食わせたくなるわ
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:48:19 ID:clsgcw360
- ルーミア一人でも4回使えるから大体事足りると思うけど
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 09:18:05 ID:u3ZdIWAcO
- 点稼ぎについては春ですよーとかでまとめて幸運系で倒したり、
小町、星に撃墜させまくるとかでもかなり変わるからなあ。
努力つければリリーと妖夢はマップ攻撃でレベルブーストも狙えるかも。
幸運系持ちの欠点はそのうち無駄精神になっちゃうことだな。
全滅抜きならそこまで稼ぐにはかなり周回する必要があるから、突撃はいらないさんよりはマシなんだろうけど。
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 12:06:26 ID:RmoqkHOQ0
- 突撃は気軽に使えるぐらい安くなるか、ダメージアップかなんかつかんと使ってられないわ。
あの効果であのコストはない
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 12:36:53 ID:J2Eqbre60
- 本家の突撃も同じじゃね
消費高いくせに覚えるやつは大体微妙
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 12:44:01 ID:iQDuphCM0
- 突撃フィンファンネルは便利だった
まあ射程伸ばせたり連続行動とかあるからこその話なんだが
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 13:06:06 ID:clsgcw360
- 魔理沙がなんとなく習得しそうな気がする 熱血と食い合うけど
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 13:23:29 ID:fn4XYEA60
- 魔理沙の最後の一つは魂か勇気じゃないかなぁ
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 13:55:15 ID:38dkOIA60
- >>660
妖夢と戦う階段上のステージの事を言ってるなら
パッチ当てれば直るぞ
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 15:05:16 ID:7jvNHaXIO
- 幻少オリジナルの精神コマンドは来るかな
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 16:00:46 ID:nnSms7eo0
- 東方的に考えると、気合っつーと無理矢理避ける意味になるなw
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 18:14:51 ID:xM.lfuxAO
- ゆかりんが愛を覚えたりすると私はときめく
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 18:42:19 ID:Xas9C01g0
- 安易なところで
見極・・・1ターンの間弾幕効果を無効化する
とかか
もし4作目が出た後にふし幻クロニクルみたいに統一システムでまとめた作品だすんだったら
個人的には3、4作目も今回のコスト制みたいにオリジナルの精神とかスキルとかいろいろ試してみてほしいね
調整はまとめた時にやってくれればいいし
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 18:48:56 ID:EEpdWIhU0
- >>675
P武器しかないのに突撃を覚えるバァンやDのゼクスの悪口は止めろ
でもヒット&アウェイを覚えず、突撃だけ修得するDのW勢とか好きやで
個性が出たりとか、似合ってるってなれば精神なんていいんだよ
Jみたいな分身祭りで必中も直撃も覚えないし感応も無いとかは勘弁してください
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:25:16 ID:SaLovqxw0
- ほろ酔いは、どうしたら枠にいれてもらえるか
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:29:03 ID:clsgcw360
- 正直習得がただでも枠埋まるまでか超速攻面ぐらいしか出番無いと思う
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:29:20 ID:JcMiaI3Y0
- つ 連続行動
まあ実際にこれの互換技能が実装されればバランスが一気に変わっちまうんだけどな!
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:47:39 ID:p43CbrPc0
- >>682
1枠目が???だったから既に覚えてるかもしれんぞ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 21:02:54 ID:MbkB0rCQ0
- ほろ酔いは妖で無くなるものかと思ってたけど、なんで消されなかったんだろうな
ところで距離による減衰が6から出るのは解るんだけど
なんで4以内になると+補正がかかるのか解らない。1-5は統一でええやん
最大射程-現在の距離で補正かかるなら判るけどただの1射程が強化される意味が解らない
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 21:03:22 ID:RmoqkHOQ0
- 突撃持ちにマップ兵器でもくれば一気に評価変わるんだろうな
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 21:22:39 ID:3YP3/.Bk0
- >>683
効果は一緒だけど「熟練」とかどうでしょう
あとは速攻(加速&突撃)とか・・・
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:01:03 ID:SYK0DRxY0
- >>690
本家にならうならMAP兵器は突撃の対象外になる
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:13:05 ID:flz9GX4A0
- 突撃は小隊やPU制で輝く精神だと思う
非P属性の妨害兵器を素早くぶつけるのに役立つ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:44:09 ID:mn1MKDE20
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237312352/958-959
新しい精神ならこの辺に書いたわ
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:53:43 ID:BexWoomY0
- 次回作で合体攻撃増えるといいね
美鈴&咲夜、妹紅&慧音、チルノ&レティ
あたりで何か欲しいな
もし本当に増えるとしたらどんな感じのになるんだろうな
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:54:23 ID:dRpQJjEo0
- アルトアイゼンとかさくよるみたいな非P射程1や2の武装を使うための突撃はクソだけど
ファンネルやバスターライフル持った奴らの突撃は超凶悪だぞ
加速や強化パーツ入れれば25マス先くらいまで攻撃範囲になる
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:56:41 ID:7AYw4JRg0
- まあそこまでして攻撃したいかっていわれれば微妙だけども
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 23:16:22 ID:dsamiEdEO
- 咲夜は突撃→奇襲に変更でいいな
早苗ちゃんがSP回復+奇跡なんて持ってきちゃったから
既存キャラに強めの精神が来ても問題ないわ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 23:55:26 ID:clsgcw360
- 徹底的にやるなら時間制限が無いマップは敵全部を霊夢か美鈴が引き付けて早苗が根こそぎ奇跡で狩るゲームになるな
そして祝福の回数=他のキャラが手出しできる回数になるw
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:01:31 ID:zxneCot20
- 早苗はさんぼん堂の愛が暴走してるよな。使えるもの詰め込みすぎてどうしようもなくなって燃費を駄目にした感じだ。
これからまだパワーアップフラグがたくさんあるのが恐ろしい。F完のイデオン並にまでいくのかな
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:12:43 ID:nrD68xAw0
- 早苗はこれから追加武装入れるにしても燃費悪く調整すりゃいいから楽そうではある
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:26:20 ID:OE9nEpo.0
- 早苗さんの追加武装は何が来るかな
スポイラー、九字刺しあたり?
かなすわが仲間になるなら合体技も欲しい
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:28:34 ID:GyzzC5gk0
- アリスの特殊技能で身代わり人形とかよさそうだな
精神コマンドみがわりを使える人形を生成する
実質他人にひらめきをかけれるようなもの
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:39:32 ID:VbjHdWz20
- 早苗は信仰ゲージの維持が重要だから
ゲージ減らすような大技増えてもマップ兵器以外だと使い道が無いのがな
攻撃力と燃費のバランス考えると現状はグレイメイン+霊力節約で十分だしな
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 02:01:25 ID:ZMX1fSAYO
- SP回復待ちながら反復横飛びしてたら信仰貯まってるのでは
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 04:30:56 ID:O8hlGqro0
- wiki見たらほろ酔い超便利って描いてたからおぼえたというのにキサマら・・・やっぱり微妙じゃないですかー!
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 04:37:23 ID:n.e/bKWU0
- 自分で考えるっていうのもたまには重要やな
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 04:38:24 ID:TaW1XUb60
- 一定パワーで特殊能力発動とかないし回避型先行の立ち回りなら必要性がまったくないからなぁ
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 07:44:47 ID:XJmW2IKk0
- 各キャラの初期技能にP回収()がついてから、
ますます存在意義を失ったほろ酔い
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 08:02:43 ID:ZMX1fSAYO
- 開幕三月精の合体技するために使ってた。
さすがに三人ともエースにするのは面倒だし。
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 08:04:58 ID:zwFF4YpEO
- 正直wikiはあんまり更新されてないのか微妙な部分もあるで
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 08:25:37 ID:EtNgWMXc0
- 紅の頃は迷ったらつけとけって感じだったのに。
ほろ酔いにレベルつけて2なら+10、3なら15とかなら覚えさせるかな
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 08:43:00 ID:HzxaejTcO
- P回収(撃破)があればボスの頃にはみんな150付近まで行くしな
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 10:10:26 ID:SnbVSd9Y0
- >>710
合体後を考えるとサニーは意気揚々の方を優先かな?
その辺メインならたしかにつけようかなとは思ったりする
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 11:27:15 ID:Z1zZ87Bk0
- 今更だけど何でアリスって火力低いって言われてるの?
魔法使い補正入れれば上海人形3100、アーティフルが2400
そこにクリダメ+10%が入るとむしろ援護攻撃とかの火力は全キャラ通しても高い方じゃね?
P武器の威力も高めで技量高いからクリ連発するし火力が低いと感じたことがなかったんだが
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 11:28:16 ID:LGZYWfqoO
- 本家が最近+10に変わったから次回作でほろ酔いも変わるかもね
エースボーナスと合わせて115で始まるなら短期決戦の面ならいいと思う
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 11:41:55 ID:woVWBuME0
- >>715
弾幕ブレインのクリ10%が現状だと常時10%増加の技能に負けてること
そこは弾幕ブレインのレベルがあがれば全然変わってくるから問題ないけど
現状だとコスト2,5の中では火力が低いほう→アリス火力ないという流れ
単にアリスをディスってるだけという可能性すらある
このスレはルーミア万歳 小町レティディスりも大量にあるけどほとんどがただの釣りや荒らし
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 11:42:39 ID:6ZkjuizY0
- 火力低い云々は瞬間火力でしょう、紅と比べてってのもある
汎用性が高いから戦闘に参加する回数は多いし、射程もあるから総合的には高いよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340723229/30
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 12:34:43 ID:Z1zZ87Bk0
- 瞬間ってか理論上の最大火力で話してるのか
10段階+おしらさま前提だから5段階だと低コはもっと火力低くなるだろうし
サニー(38) 椛(38) 慧音(39) 文(39) の熱血とか実質不可能だろと
他にも距離補正とか諸々考慮すれば実際の火力は実は高い方に位置するが
ランキングの結果だけが一人歩きして火力が低い印象だけが残ったということか
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 12:49:12 ID:TUOkm2X60
- 精神とか考慮してないしな
閃きあるだけで十分すぎる
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 12:55:02 ID:woVWBuME0
- そもそもこのスレ5段階で話されることがほとんどないよ
強いかどうかの基準は攻撃力の数値だけで
本人のステや精神やサイズなどの補正はすべて無視されてる
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 12:58:40 ID:nnbKqtKQ0
- 難易度が違ってたり
ロード作業の有無が違ってたり
スペカ未取得が前提だったり
各々状況が違いまくりだしね
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:05:55 ID:4xF5kdDY0
- 体感で低くは感じるなあ
上海の燃費的にアーティメインだけど
ちょっと足りない感じで
素で消費補正ある割には、だし
間に武器あれば違うんだけど
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:10:40 ID:hTWOXc2I0
- 射撃格闘補正L3にするだけでも違うからステ差は結構影響あるな
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:12:39 ID:nrD68xAw0
- 数値より体感で話されてると思うんだけど、だからこそ人によってだいぶ変わる
アリスは…弱くないけど地味な印象、魔理沙と一緒に行動させないんならレギュラー落ちもよくあることかなって感じ
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:17:29 ID:zxneCot20
- アリスは前線では霊夢後方ではパチュリーと比較するからいまいちに感じる。張り付き封印とセレナ連射だから比べるのが悪いといえばそうなんだが
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:22:29 ID:woVWBuME0
- アリスの強みは乱戦での人形の驚くほどの便利さだと思ってる
21話のような敵が大量に進軍してくるようなステージでも
水の中に人形3匹並列させるだけでほぼ被害なしで1ターン凌げたりするし
ただそんな敵が移動してくるようなステージがほとんどないし
Hardまでだと霊夢一人いたら全部終わってしまうから地味に思われるのは仕方ない
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:34:50 ID:LGZYWfqoO
- まぁ単純に人形1体でも出して
デコイ役にさせとくだけでも便利よ
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 16:35:29 ID:zxneCot20
- Lunaこそ霊夢一人で終わらせるゲームだけどな。必中持ちが混ざってなければ、霊夢は0%を維持できるので
一人で敵集団もたせて無双させる。他のキャラはタゲをとらないように霊夢から遠ざかる。21話も上の天狗集団
霊夢一人で殲滅できるように、WPも資金もPPも最優先で突っ込んで強化するしかクリアが見えない。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:06:19 ID:ao7o3ZkE0
- ルナ最終話も霊夢ゲーじゃないかな?左側は霊夢1人行かせて藍を倒してもらって
右側はその他全員で前後鬼の相手と紫のおとり役をしてもらってる
霊夢1人で藍を倒すから時間かかるけど精神使わずにすむので後が楽だった
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:45:11 ID:E7brhEFw0
- あとSRPGの強さを語る時にないがしろにされがちなのが参戦期間の長さだと思う
アリスなら魔理沙ルートでほぼ全話参加できるので早い段階で改造したら、その分長い期間恩恵を受けることができる
逆に後半に参戦することになるユニットは少し強めでいいと思う
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:08:15 ID:8tXQPELc0
- 普通のプレイだと霊夢→魔理沙ルートの順番でやるから、印象的に弱いのかなぁ
アリスは紅で説得してるかどうかで信頼補正も変わるし
あと援護攻撃向けの性能なのに、素では覚えてくれないから運用方法も考えないとダメなのもあるか
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:24:45 ID:nrD68xAw0
- ルーミアは参戦期間が長いからちまちま投資を続ければそこそこのユニットとして最終話まで連れていける
レティはあのタイミングで無改造参戦だと一度も出撃させてもらえない可能性があるのよねぇ
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:30:26 ID:woVWBuME0
- 出撃させてもらえないかどうかは全てそのキャラが好きかどうかじゃね
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:58:33 ID:Qzzmyg7o0
- アリスは前作とのギャップが大きいんだろうな。今作でも決して弱くない
実質弱体化部分が他の紅キャラに比べて山盛りで、(クリティカル・弾数減少・追加精神なし・合体技消費量増加等)
強化点が他キャラに比べて格段に弱くて、その強化部分すら相対的には弱体化されてたり
例
①上海人形(必殺技)の弾数撤廃→紅参戦キャラの当時の必殺技は全て弾数制限撤廃。
比較的弾数が多かったのが長所だったので相対的に弱体化
②初期技能を手に入れたがPP換算すると紅キャラ中(咲夜ルートのみ参戦のパチュリー除く)最低。
かつ無駄ではないが微妙なラインナップで多くの紅キャラの鉄板っぷり(=咲夜・パチュリー除く)と比べると残念
③初期スペック微増→他キャラも同様+相手の強さも同様。寧ろ回避能力的には下方修正
援護覚えて然るようなキャラなのに無いのもマイナスと言えばマイナスか。
なんだかんだ言ったけど俺は好きだから使うしエースだから最終的には愛なんだけどな
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 19:12:51 ID:VbjHdWz20
- アリスはどうせ次回辺りで大幅に強化されるだろう
妖で微妙な性能なのはそれ込みでバランス取ってるんだと思う
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 19:56:23 ID:Qzzmyg7o0
- アリスは強化ほぼ確定だろうけど一抹の不安はあるなぁ
ところで支援攻撃が光るのはチルノじゃないかとふと思った
①技量低いから恩恵大きい
②最強技が射程5
③熱血あるけど重い。サイズ無視可能+改造効率も良いから火力悪くない
④低速にして命中率確保しても不屈が剥がれない為、援護攻撃と相性が良い
⑤打点は減るが上記方法で命中率確保してフリーズ易くし、セルフ回収可能
⑥大抵隣には閃きを持ち起動役もこなせる大妖精
⑦最強技の必要気力が低いため序盤から多用しやすい
⑧比較的初期からの参戦なため支援攻撃分のPPを確保しやすい
⑨バカ
④⑤はルナでは通用しないだろうがトップレベルに相性は良いと思う
高火力組は大抵技量高いから猶更支援攻撃の効果が大きい筈
とりあえず援護攻撃でハイエナしてるつもりで経験値やPP貰えないチルノとかすげぇバカっぽいと思った
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:01:48 ID:lR9OoDmU0
- アリスは援護攻撃するよりもひらめきか集中使って
援護攻撃の起点にした方が個人的には使い勝手良かったかな
援攻はむしろ魔理沙につけるとボス戦で活躍して良い感じだった
長期戦でSP切らして反撃を避けられなくor耐えられなくなっても
援攻あれば撃墜されるリスク無くダメージ与えられるし
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:17:26 ID:0kqZ.1lk0
- 援護攻撃使って強いのは何だかんだで攻撃高いユニットだからな。
魔理沙をアリスが援護するより逆の方がいい。
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:51:57 ID:O8hlGqro0
- アリスはアーティが便利だったから開幕の切り込み隊長してた
ボス戦はひらめきあるから安心
アーティとほぼ同じ性能持ってる雛はなんか物足りないんだよな
直感じゃなくて閃きがほしいんだよ、ってのは本家でもよくある
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 21:00:54 ID:XJmW2IKk0
- アリスは比較対象が2.5コスの超人軍団になっちゃから相対的に微妙な感じ。
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 21:14:15 ID:JpQ2NvNw0
- 現状じゃどこまで行っても「弱くはない」止まり
雛とほぼどっこいの2コス相当
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 21:58:10 ID:4WcoYtf60
- 初期援護あれば、かなり評価違った気はする
評価というか印象か
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:03:40 ID:saVZYrYQ0
- アリスはいれば役には立つんだけど、いなくても別に困らないってポジション
出撃枠があと3枠あれば・・・
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:07:38 ID:4WcoYtf60
- あまり目立つウリがないから
特別好きじゃないと枠から漏れやすい感はあるかもね
どっちが強いとか関係なく新戦力使いがちだし
慧音とかチルノもその傾向あるけど
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:09:42 ID:zxneCot20
- コストが一段低ければコ枠の余りで使ってもいいかなってキャラいるよな。
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:13:58 ID:VhgMQS9w0
- バランス調整がいかに大変かよくわかる
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:14:12 ID:lzKZYjbg0
- 慧音は初期技能がガチだからどうにかなる
初期援攻持ちだと最大火力だし
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:23:10 ID:n.e/bKWU0
- チルノとくるみは自然回復なければバリバリ鍛えたいんだけどなあ。
アリスはMAP兵器でも搭載してればよかった
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:31:09 ID:XJmW2IKk0
- 慧音は先生技能があるから、
戦闘であまり役に立たなくてもとりえずいれとく感じだったな。
装甲だけ強化してれば、とりあえずは耐えてくれるし。
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:31:48 ID:Qzzmyg7o0
- アリスは人形が撃破した分のPPも自分のPPに出来ればもっと人形が光ると思う
そしてMAP兵器が追加されるなら強力なんだけど固有技能で出した人形が使えるとか癖があるのが良いな
せっかくの人形生成スキルを囮や壁以外でも戦術に組み込みたい
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:36:35 ID:zxneCot20
- チルノは精神も固有能力も固有スキルもスーパー系なんだけど機体性能はリアルというちぐはぐさがどうにもなあ。
気合避けが使えないから命中も回避も不足するんだよなあ。なんというかニルファのジーグだ
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:11:33 ID:8tXQPELc0
- 回避系と言えば同じような扱いって感じのナズはどんな感じなんだろう。
何周かやってるけど、まったく使ってないからさっぱりなんだ
幸運目当ててで星のほうは毎回使っているんだけど
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:15:51 ID:nrD68xAw0
- 射程と燃費どうにかすりゃダブル巫女並とは言わないが囮兼削りとして暴れられる(体感
ただやっぱり加入が遅いのがネック
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:18:45 ID:n.e/bKWU0
- 星くんととナズ加入遅いのに、もし次の星編がすぐにあって抜けて敵になったら泣ける
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:21:59 ID:VhgMQS9w0
- 星はともかくナズは完成されてる気がする
技4つもあるし
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:29:06 ID:8tXQPELc0
- 霊夢編やってるから、改造して使ってみるか……
しかし、霊夢ルートだと霊夢・早苗さん・チルノ・ナズで回避型勢揃いって感じだなぁ
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:29:34 ID:XJmW2IKk0
- 聖輦船組は、あの展開からどうやって敵対状況になるのか検討もつかないな。
特にナズと星。
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:33:53 ID:nrD68xAw0
- 寺の面々にはさっさと味方になってもらっていいよなぁ、魔界での敵キャラなら怪綺談組が担当してくれるだろうし
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:54:22 ID:JpQ2NvNw0
- 敵対しないからと言って自軍に同行するとは限らないのだ
デーデレレー デーデレレー
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:26:30 ID:7A1OttN60
- 回避型は結局HP減らした霊夢でいいよね感が
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:40:56 ID:e95irTOU0
- >>760
移動力10くらいで2回行動で妖怪を説得(物理)しまくるひじりんが出てくるのか。
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:47:41 ID:eoCi28ik0
- 指定ターン数以内にクリアってMAPもっと増えないかなあ。
回避とか火力とかの構成のバランスが一番問われる気がする
一人だけ強すぎても間に合わないとか
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:53:27 ID:g7lq8u.I0
- >>763
それ後半やるとPT育成構成によっては詰むだろ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:02:55 ID:VbPto3Bc0
- 結局皆で突っ込むだけにしかならんしなあ
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:02:57 ID:RMNQBeWk0
- それも結局3キャラ程度に絞って強化されるっていうことになるからあんまり意味はないと思う
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:04:03 ID:7A1OttN60
- 文の追い風付きで巫女二名突っ込ませれば解決しそう。
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:05:00 ID:pmt9g4Xw0
- ターン制限がないと敵の攻撃で被害0の味方ユニットが一体いるだけでクリア確定だもんね
そうなるとユニットの動かした方もくそもないから面白くない
ボムもった自爆毛玉が神社に突っ込んでくるから撃墜しろ!みたいなMAPとかやりたいわ
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:06:32 ID:VbPto3Bc0
- エリー大活躍ですねわかります
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:11:33 ID:eoCi28ik0
- 確かに詰むのを恐れてガチガチになりすぎちゃうか
やはりWP条件にするのが無難なのかな〜
まぁいろんなキャラが活躍できるギミックあるMAPもほしいね
しかしバランスとるの大変だなまじで
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:12:27 ID:WehWrE2Q0
- そろそろ核ミサイル的なものを落とす話が来てもいい頃
手加減持ちのアリスさんが大活躍やで!
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:34:33 ID:XF9HxMsM0
- ミデアの護衛分が足りない
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:37:42 ID:LYT8Qk.s0
- え?
それって慧音が黒い3リリーBに体当たりで撃破されちゃうフラグ?
「けぇぇぇねさぁぁぁぁぁぁん!」
ま、次の面でたまたま脱出できていて、何事も無かったように
ぴんぴんして戻ってくる某バルキリーのパイロット的な展開が見え見えなんですけどねwww
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:51:39 ID:pmt9g4Xw0
- 雑魚ももっと色々いていいと思うんだけどね
攻撃力は低いけど命中補正がくそ高い霊夢殺しの敵とか
攻撃力は高いけど射程短くて紙装甲の敵とか
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:56:11 ID:g7lq8u.I0
- 忘れがちだが、これ同人ゲーだろう、しかも職業同人じゃない人の
味方キャラの調整はともかく、雑魚キャラまでは流石に調整したら5年かかるんじゃないのか?
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:11:57 ID:pmt9g4Xw0
- まあわかるんだけど
こうなったら楽しそうだなみたいな妄想はちょっとは語らせてよw
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:33:14 ID:Y5ICNFEQ0
- 正直現状でもコンシューマー含めてもかなりの良調整だと思うんだけど・・・
ていうかキャラゲーなのにみんな本当に特別好きでもない強キャラに点とか嫁Pつぎ込んでるの?
ルナならそうせざるおえないみたいだけど
9割方はE〜Hプレイヤーだろうから好きなキャラ強化してもちゃんとクリアできるのに?
ここの意見って声の大きい自称ルナプレイヤーに左右されすぎだと思う
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:35:59 ID:RMNQBeWk0
- まだ嫁キャラが出てない人もいるわけで
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:41:47 ID:TrZ2q2y20
- 雑魚が増えたら確かに充実はするが、それよりネームド増やしてくれって思うのは確か
本家でも機械獣の武器が一個とかになってたがあれは間違ってないと思った
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:43:34 ID:XF9HxMsM0
- ENと運動性ちょびっと位で資金もWPも温存してるなー、Nだし
声が大きいというか現状でわりと満足してるから妄想位しか書くことが無いわけで
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:47:55 ID:oS2CcrW.0
- 嫁キャラが味方に参戦できるかどうかも分からない人も(ry
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:51:45 ID:o/xpR6bE0
- 味方が増えてくる→新鮮&珍しい物見たさで使いたくなる→枠が足りないので古参を外す
→いつの間にか新参組の方が強くなる→古参組が埋もれていく
こんな感じで紅からいた連中が全然残らなくなってしまう(にとり合体三月精妖夢はほぼ新キャラ枠なので別)
レイマリですら見飽きてしまうので外してしまう
ほんと妖々夢編は修羅場やで
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 05:52:35 ID:dUhBxCTA0
- 畳と嫁は新しい方が良いとかなんとか
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 05:53:34 ID:o/xpR6bE0
- そして美人は一週間で飽きると
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 07:38:09 ID:rwanjMgE0
- Lでの紅組の俺の感想
大妖精 攻略の要
霊夢 トップエース
慧音 メイン盾
魔理沙 ボス砲台
にとり SP回復薬
ルーミア 脱力
アリス 蓬莱人形製造
妖夢 参戦遅すぎ
チルノ 愛があるなら
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 07:53:09 ID:mgM6Yv/k0
- 敵の攻撃で被害0の味方ユニットを敵陣に飛び込ませるだけでクリアできてしまうのは
本家でもそんな感じだからしょうがない。
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 09:53:34 ID:sbFkn74s0
- 霊夢は強すぎるが救済ユニットとしては必要だよなぁ
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 11:12:23 ID:CFHzisvMO
- ターン制限設けるにしてもHard以上でいいんじゃないかねー
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 11:30:15 ID:J824tMl60
- >>777
ルナでも好きなキャラだけで何の問題もなくいける
21話乗り切るために霊夢の運動性改造だけは必要だけども
次回のために資金温存もWP温存も可能だよ
>>729のように霊夢ガチガチにするしかクリアが見えないっていうのは戦略が悪いだけ
>>730のいうとおり霊夢ガチガチに育成したら余裕になるというのも本当
ただ好きなキャラは使うけど攻略を簡単にするという理由で
一番好きなキャラではなく強キャラにWPを使うという人もいる
少数だろうとは思うけどもね
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 12:35:11 ID:6MfvvM1g0
- 難易度だとか霊夢を上手く使えてるかとか
霊夢以外を上手く使えてるかとかで
人によって感じ方もだいぶ変わりそうだな
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 13:30:23 ID:lXGAx7Io0
- 大抵の同人ゲーとかツクールだと霊夢器用貧乏で弱いイメージあったが、
ここまで強いのは運動会抜かして初めてだわ。
主人公(笑)になんなくてマジよかった。
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 14:19:02 ID:J824tMl60
- 文が集中もってたりしたら
霊夢がいくら強かろうが主人公()とか言われてたんだろうな
回避や装甲や火力などそれぞれのトップ以外の評価がやたら低いし
特によく言われる小町レティが弱いというのがどんなに考えても理解できない
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 14:48:38 ID:7A1OttN60
- ノーマルならそれぞれ分野トップ一人居れば何とかなっちゃいますしおすし
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 14:52:48 ID:Q6KOVUIcO
- レティはサイズLで閃き必中持ってるから援護攻撃付けるだけで戦えるし、小町は失路がチートだから言わずもがな
文が集中持ってても武器の火力が低すぎてなぁ…烈風弾以外の燃費も悪いし
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 15:13:04 ID:sbFkn74s0
- レティは序盤から加入してたら多分使ってた
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 15:31:41 ID:VbPto3Bc0
- 後半はターン制限あるマップばかりだから加入遅いキャラが育てにくいんだよなあ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 15:41:33 ID:FNwIidFkO
- まぁ妖で加入したキャラも4部作全体から見れば早い方だとは思う
ただ小町はともかくレティ、リリーや風神録の神様達が次回作にいるかわからんが…
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 15:56:20 ID:nuH1WMAQ0
- レティさんや小町さんを弱いって人は使ってないからだと思うので
次作では弱いと言われるレティさん小町さんアリスさんが強制出撃&3人でしばらく戦う必要があるMAPを要求します!
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 16:09:54 ID:xthlkGqU0
- レティリリー秋姉妹は話の都合上でスポット参戦増えそうでちょっと怖い
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 16:14:06 ID:otSn.kHQ0
- やめてください、季節の人が嫁の人だっているんですよ!
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 16:55:56 ID:fA8am8fM0
- レティは強キャラだと思うが小町は微妙と思う俺みたいのもいる
小町は鈍足でメイン武器がP3なので使いにくい
ハードだと他のキャラが通った後には小町が戦う敵が残ってないんだよね
ルナでは回復肉盾として使ってみたがターン制限のあるマップ、直撃持ちのボスの
せいでいまいちだったので結局ボス戦の援護攻撃役の一人だった
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 17:44:44 ID:ugudhkhE0
- 小町は二回ボスにはんげきなし攻撃できるだけで十分エース枠じゃ
まあノーマルだけど
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 17:46:59 ID:1Fs55ZCI0
- 新参組を使いたいと言う人が多い中、あえて紅時代からのキャラを主軸に据えて部隊を作りたいというのも勿論あり・・・だよね?最終はまでなんだかんだで愛着と言うもので紅時代からのキャラは全員使っていたんだけれど。(そのせいで新規組を十分堪能できてないけど)
- 804 :803:2012/09/21(金) 17:50:21 ID:1Fs55ZCI0
- まぁ、厳密にいえば新規組も使いたいが古参組も捨てがたいと悩むと古参に手を出しちゃいやすい感じなんだよな・・・。
たまにそれを振り切って新規も出すようにはしているんだが結構どうしたもんかなと。
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 17:55:56 ID:Wm18PUYc0
- 使いたい奴使えばいいじゃない
使い足りないなら周回しなよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:17:14 ID:dQ/zdlII0
- 後から出てくるのはある程度改造済の状態で出して欲しいわ
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:37:53 ID:mgM6Yv/k0
- Aさん:クリティカル時、最終攻撃力+10%
Rさん:相手が種族妖怪の時、最終攻撃力+10%
Sさん:気力120以上で、最終攻撃力+10%
これだけ見ると、Sさんがハンパない。
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:41:23 ID:Mk51vijo0
- だよな
それだけで俺は満足なくらいだ
改造されてないだけで後発組は割を食ってるしね
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:42:43 ID:qG9tqAF20
- >>794
颪の燃費が悪いのはその通りだが武器弱すぎはない
妹紅とほぼ同格だぞ
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:43:33 ID:LkkTpUUo0
- 舞踏レティの運動性はなぜ4ずつしか上がらないんだ・・・
ユニットの基礎力は巫女を凌駕しているというのに
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:53:58 ID:AI7S8qRk0
- >>807
Mさん:HP自動回復消える変わりに+10%
Yさん:低速移動-1で+10%
もあるな
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 20:58:50 ID:sbFkn74s0
- MさんのHP回復削除は気合避けと底力が高レベルのおかげでで寧ろ+効果だからMさんが一番かなぁ
Yさんはデメリット結構きついのよね
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:02:00 ID:o/xpR6bE0
- 小町のHP自動回復中がなんで使えるって言われてるのかがわからん
ハード以降では必須なんだろうか?
正直ノーマルだと死ぬ時はHP全快→そのターンのうちに死ぬ
ならばと思いHP、装甲を多少鍛える→HP回復なんか無くても死なない
それよりも気力-20が痛すぎる
EN食いすぎてしょっちゅう補給受ける小町なら尚更
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:08:38 ID:J824tMl60
- Hardでもいらないよ
Lunaticからなんだこのチート技能ってなる
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:15:46 ID:O49rZ.y.0
- ルナだと基本的に敵の攻撃は当たるものだから壁役必須
壁が自動で回復するならその分の精神やアイテム等の行動を省略出来るってのが大きい
それに進軍スピードも激減するから
気分高揚付けてれば初期気力-20も大したデメリットでも無い
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:20:40 ID:rwanjMgE0
- KさんぐらいHPと装甲がないとHP回復はメリットじゃなくてデメリットだよね。
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:23:35 ID:dQ/zdlII0
- 次回作の輝夜あたりがHP回復中ついたらルナクリアできるか不安だ
今回でさえかなりすれすれだったのに
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:25:46 ID:8G2lLLoc0
- 姫様がカッチカチで回復しちゃって永琳とうどんげが治療をもってる可能性があるなんて絶望的だなーオイ!
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:29:50 ID:eoCi28ik0
- 高回避+HP回復中とかついてるキャラのスペカ取るのまじで大変だったな
藍とかレミリアとかフランとか
とくに紅のときは補給とかなかったからまじでやばかった
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:33:04 ID:FCCUnhsc0
- サラマンダーシールド2000軽減とかなったら楽しすぎる
直撃ないやつはクビだな
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:35:40 ID:rwanjMgE0
- 紅の時は全員が気力150になるまで粘ったな。余裕まじでなく一手間違えると終わる詰めスパロホだった
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:37:59 ID:qG9tqAF20
- S・L属性のダメージを2000、それ以外の武器を1000、妹紅属性を5000軽減にしましょう
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:38:20 ID:16JpJrmc0
- 永はどんどんインフレしてくれれば楽しそう
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:15:19 ID:1Fs55ZCI0
- なんとなくボーッとしていたら早苗の固有スキルに名前までは考え付かなかったが「気力が150以上の時に奇跡が起こる」という内容のものがあったらどうだろう。正し早苗の奇跡は良いことばかりとは限らないということを反映して手加減とかがかかることもあるという内容でいいんじゃないだろうか?更には外れよう精神コマンドまで来たり(通常では使用不可の)
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:23:07 ID:C2YkeITA0
- 非想天則で言えばおみくじ爆弾だな
大凶だと自分にも大ダメージだったりする
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:35:44 ID:Mk51vijo0
- 支援攻撃は誰に持たせると優秀なのかよくわからない
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:37:01 ID:1Fs55ZCI0
- 本家で「奇跡」の単語が出てくる内容でもあったから余計に気になったのもあったけれどね。(本家ではいいものしかかからないけれど)
まぁ、当たり外れようそって話なら既におみくじ爆弾が実装されているけれどこれはこれでありじゃないかなと思ったので。
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:38:58 ID:mgM6Yv/k0
- 支援攻撃は、くるみとか小悪魔とか
持たせると優秀そうなキャラは、はじめから持ってるしなぁ。
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:39:24 ID:1Fs55ZCI0
- 支援攻撃が紅の頃に実装されていたらどれだけ幽香撃墜が楽だったことか・・・とは思う。
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:46:13 ID:rwanjMgE0
- 援護攻撃Lv2まで伸ばしたキャラで更に火力を伸ばしたい、でもクリティカルは期待できない低技能キャラかな
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 23:06:10 ID:dUhBxCTA0
- 前フェイズで先行させやすく、かつ弾数豊富な霊夢が支援攻撃を持てば
かなり良い感じだとは分かっているんだが、
いかんせん俺の霊夢では枠が足りないっ!
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 23:13:35 ID:7ikcNpyY0
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 23:19:09 ID:MAJxtvr20
- そういえは援護系は最初から習得してないとレベル2どまりだっけ。
大ちゃんと小悪魔が援護系3までいくけど、今後レベル3までいきそうなのって
くるみちゃんと秋姉妹くらいかな。
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 23:24:29 ID:kC5CPrY60
- 紅がリメイクされたら嫁システムも一新されそうだな
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 23:58:54 ID:wVTZE6mk0
- >>824
博打や式占みたいな精神は結構似合いそうだ
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 00:27:08 ID:FDXeG/8U0
- 霊夢は孤高(気力限界突破)使えそう
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 01:34:18 ID:yDvzDd9A0
- 星くんとナズ使ってなかったけど結構性能いいのね
特にナズは自動回復もついてないしスロ3だし閃き集中持ちだしいい感じだ
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 01:45:28 ID:HPXrJEn60
- キャラ増えてきたらコスト2以下は本家の妖精みたいに
好きなユニットにのせれるサブパイロットあつかいにしよう
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 01:52:05 ID:Aevf3uyo0
- 星くんはLv30+SP補正3で幸運3回、ついでに持ち前の技能でお金がザックザック
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 01:55:40 ID:RKzqyWOU0
- 一方魔理沙ルートではくるみと小町が頑張ってチビチビ稼いでいた
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 02:41:08 ID:Aevf3uyo0
- 霊夢ルートだと霊夢に加えて芋神様と大ちゃんまでいる、資金格差が酷い
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 05:57:54 ID:yLzMLm7s0
- これが主人公力の違いか・・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 07:15:59 ID:KQtXZ8iw0
- 霊夢は超人で主人公魔理沙は一般人代表の脇役とZUNが言ってるから合ってる
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 07:17:42 ID:siR4M2gY0
- 原作でも魔理沙弱キャラ状態が続くのはそれが原因か
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 08:50:28 ID:KgvEmoEw0
- でも魔理沙ルートはアイテム優遇が
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 08:54:17 ID:GilfNlxs0
- でも誘導装備は道中はよくてもボスが固くて・・・
初心者向けだけどかといって簡単になるわけではないという
幻少ではどっちもメインを張れるだけの強みがあるからそこはあまり気にしてない
サブユニットだとルーミアに静葉は欠かせませんね あと星も(すぐに2・5になりそうだけど)
不屈持ち万歳
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 09:05:58 ID:jtlsUNN.O
- 星ちゃんは更に宝塔の追加や聖との信頼補正かかる可能性まであるんやでぇ
ただ射程が合わない可能性があるけど ミョウレンジだけに
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 10:12:16 ID:Hc6x1AlM0
- 魔理沙はまだLv3レーザーを出してないからな
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 11:19:45 ID:iY0k.HfU0
- パワーが130台の間だけ威力が跳ね上がるのか
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 12:37:19 ID:nijGHSHYO
- >>849
そうなったら補給要員強すぎだろwwww
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 13:05:58 ID:fnlo2cQI0
- 幻少のストーリー読んでるとあんま霊夢使う気になれない
ボッチだし性格悪すぎだろ幻少の霊夢
早苗さんに負けてしまえと本気で思った
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 13:14:44 ID:KNZlYvNU0
- >>838
サブパイロット化か、いいなー
「ご主人、正面!」「耳元で怒鳴らないでください!」
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 13:37:12 ID:p/mvNOBs0
- >>851
かくいう早苗も紅の頃は評判が散々でな・・・
今回のストーリーで高感度上がった人多いのかもしれないが
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 13:54:30 ID:khIqhaxE0
- 嫁扱いしててあれだったからなあ
だからこそ妖で映えた
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 13:56:54 ID:Hc6x1AlM0
- そしてダダ下がりの魔理沙株
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:06:51 ID:qG9xMg7.0
- そろそろ新情報が欲しいですって思ったけど
コミケの当落が決まってからかねぇ
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:09:44 ID:fnlo2cQI0
- >>853
いや、早苗がいいってわけじゃないんだ
霊夢が酷すぎる
紅の頃は一応里を守るって大義名分(それもけーねに言われてしぶしぶだが)があったけど
妖序盤とか私情に仲間を巻き込んでおいて
「別に頼んでない」とか何言ってんだこいつはってなったわ
>>855
魔理沙も地底の件が酷かったな
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:11:40 ID:/bP4Or720
- これでも原作に比べれば全然マシだからな
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:26:52 ID:Hc6x1AlM0
- 霊夢は
「誰に対しても仲間として見ない。
周りに沢山人間や妖怪が居たり、一緒に行動を行っても、常に自分一人である」
という原作設定があるんで、
なんでこいつら、私の神社のためにがんばってんの?
というドン引き状態。
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:36:38 ID:Flr23nPA0
- しかし霊夢縛るとルナはキツイ
強制出撃多いし
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:40:49 ID:GilfNlxs0
- もともと風は乗り気じゃなかったしあんなもん
魔理沙も緋で余計な部分まで興味を持ってるからさほど違和感はないかな
良くも悪くもこんなもんだと思ってる
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:42:57 ID:qG9xMg7.0
- 霊夢さんもとから1人でも守矢神社に行くつもりだって言ってなかったか?
巻き込んではない気がするが
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:47:40 ID:vGWFKsBw0
- 原作の霊夢は好きだけどこっちの霊夢は嫌だわ
性格がな
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:52:50 ID:tzAc7DE60
- >>859
まあ慧音アリスが渋る霊夢を焚きつけてた感があるよな
つーか妖序盤の霊夢は他者を巻き込むってより巻き込まれてるというか流されてるって感じだな
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:57:03 ID:fnlo2cQI0
- 原作のギャグっぽい雰囲気と幻小のシリアスなストーリーじゃ
同じこと言っても全然別の意味に聞こえちゃうんだよなぁ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:05:37 ID:KQtXZ8iw0
- ルナだと霊夢一人で戦ってるからあうちゃあうんだが。グレイズでも1,500ぐらいいくから0%にできない回避系は
グレイズ死にするので霊夢ぐらいしか回避系は前に出せない。
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:07:04 ID:MgbB98uE0
- 妖の霊夢は作中で言われてるように早苗に神社のありかたを問われたり
自分なりに信仰とか神社のこととか考えてて一時的にナーバスになってただけだろ
吹っ切れた後はいつも通り異変解決のため怪しいやつは誰彼問わず退治するって感じじゃん
>>851なんて露骨な釣りじゃないの?
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:19:16 ID:Pjbf75Eg0
- ナーバスになったのは「え?」って思ったけどな
吹っ切り方も「は?」と思った
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:26:43 ID:vGWFKsBw0
- 原作じゃナーバスなんかにならないからな
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:34:54 ID:ljJbkyDM0
- >>845
冗談だろ?
紅では信頼補正と天秤でブースター一個とれない場合もある
イベントフラン撃墜という露骨にボーナスなはずのNシューターも妖で数を抜かれる
霊夢ルートより多く手に入る消費系アイテムは同じ数に調整される
妖では化猫の尾とれない、Eシューター1個多いけどその分霊夢ルートはNシューターが多くなる
蛍火の珠は本作では意味なし(次回作に期待)、非常に便利な生麦酒手に入らない
穣子同行ステージが少ないせいでお芋の数も少ないし、補給稼ぎ推奨ステージで稼ぐと芋さらに減る
しかもこのステージ逃すと合流時レベル1上がってるから1レベル分点もPPも無駄になる2択
有利なのは引き継ぎボーナスの純米吟醸、カエルの氷漬けと妖鼠の尾の2択が可能な事、予備弾倉の3つだけど
ど根性1回と自分MP全回復だと後者の方が使用頻度高く使い勝手良い
氷漬けとると妖鼠の尾が霊夢ルートより減るのであんまり意味ない
弾倉だってMP回復に比べて効果の高いキャラが少ないと対比すると少し使い勝手悪い
弾倉と純米吟醸で生麦酒ととんとんくらいでしょ。
魔理沙ルートは現状では資金(幸運・祝福)的にも装備的にもしょっぱい
信頼補正が手に入ることとイベントが多い事くらいしか有利なことないんじゃない?
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:38:34 ID:GilfNlxs0
- 微妙に魔理沙ルートの方が総じて難易度が若干上がってる気がする
気のせいではないんじゃなかろうか?
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:05:46 ID:25e1GWfw0
- アイテムの仕様変わったから生ビールの入手が一番デカい
グリモワの+70とかクソみたいな価値になるからなこれ
単純に見ても11ターン以上かけないなら太陽の花より効果高いわけだし
まあ任意のタイミングで使用できるぶん圧倒的にビールだが
予備弾倉とかさくよるにしか意味ないわー
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:13:24 ID:jU8/4WjY0
- >>869
バス装備バッドEndじゃ乗っ取られた方が幸せなのかと思い悩んでる
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:19:13 ID:KQtXZ8iw0
- 魔理沙ルートは霊夢と大妖精三妖精リリーの妖精軍団がいない面が多いからね。
霊夢の代わりは嫁キャラ使えばいいけど、妖精軍団の代わりはなくているといないとじゃ難易度が違う
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:20:18 ID:ljJbkyDM0
- 弾倉はナズーリンはゴールドラッシュ連発できるようになるから結構いい
援護前提の手数ならルーミア・雛も最強技乱射できるからそれなりに有用
上海人形の消費が重いからアーティフルサクリファイスメインになりがちなアリスもあってもいい程度だな
グリモアは補給や生麦酒のMP回復量増強用のアイテム
とりあえず次作以降は生麦酒を魔理沙ルートにも欲しい
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:28:24 ID:KrQ5DrDo0
- ルナの魔理沙ルート18話は難易度が相当高く感じた
咲夜と小町は妖怪烏相手に「切り払い発動してください。オナシャス!」状態
美鈴、エリー、くるみは白狼天狗1匹と妖怪烏2匹程で手一杯
魔理沙とアリスは白狼天狗Bの相手をさせるんだけど集中でガリガリ削られたりする
無改造のキャラ強制参加のマップは難易度が高いとやっぱりキツイよ
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:28:29 ID:DAgvaCog0
- グリモワは装備したら最大MPが増えてその分補給量も上がるから
ルナで補給込みで長期戦するならビールより価値があるな
敵が脆くて少ないターンでクリア出来る難易度ならビールで十分なんだけど
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:53:59 ID:qG9xMg7.0
- こぁのMP最大強化でグリモア持たせればパチュリーと数値がお揃いになるよやったね
セレナ撃つならMPの足並みを合わせやすいってぐらいだけど
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 18:13:31 ID:soQfyHxA0
- 四作目くらいからアストナージが幻想郷入りして嫁無し10改造できるようになるんだろうか
そしてそうなった場合、スパロボ恒例のフル改造ボーナスがつくんだろうか
その場合は昔のFみたいにあらかじめ決まったボーナスを選ぶ形式なのか、
それとも最近のスパロボみたいにユニットによって最初から決まってるボーナス内容になるのか
もしその場合、妖で大変化を遂げたルーミアはどんなことになるんだろうか
妄想が止まらない
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 18:27:21 ID:oZ4L2A8Y0
- 神霊編突入後、そこには霊界トランスを得て更に回避型となった霊夢の姿が!
自機はそういうパワーアップの可能性もあるからええのぅ
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:04:41 ID:3eGmPNa20
- スパロボでも孤高ぼっちキャラはたくさんいるが、なんだかんだで作中で多少は和解したりデレたりするからね
その点、霊夢はそもそもデレることがないから、スパロボのシナリオに当てはめるとただのドライな自己中に見えちゃうのもやむなし
紅では鯛焼きにつられたりして愛嬌があったんだけど、妖は全編徹してシリアスだったからなあ…
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:12:19 ID:jtlsUNN.O
- 百合好きの私にとって嫁ポイントという言葉は適切では無い
というわけでゆかれいむで合体技オナシャス え…ゆかゆゆ…?
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:13:59 ID:SlFIsovQ0
- >>876
魔理沙18話ルナは最終話がぬるゲーに思えるレベルだからな
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:37:01 ID:gC.fzO9w0
- >>882
俺は「○○は××の嫁ポイント」だと脳内変換してるよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:39:27 ID:khIqhaxE0
- 序盤のほうがきついのはスパロボでは常識
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:53:23 ID:obgLd0Sc0
- 妹紅もスパロボっぽいキャラ付けされてて
いつ私は妖怪退治のプロだぜって言うのかヒヤヒヤしたよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 20:35:51 ID:oci4dsvU0
- >>886
普通に「私は妖怪退治のプロだ!」って普通に戦闘で言っていたよね。
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 20:43:01 ID:25e1GWfw0
- 鉄也って小遣いもらってる立場で金稼いでないからプロかというと微妙な
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 20:47:28 ID:RKzqyWOU0
- わいはプロやって散々言ってるプロゴルファー猿だって最終回まではプロじゃなかったんだから気にしちゃいけない
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 21:05:00 ID:9RFB94mU0
- キャラが増えてストーリーでも戦闘でもこれならこのキャラといううりがなくて
埋もれたキャラ増えてきたからそういう本家ネタで味付けしないと。
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 21:11:13 ID:jtlsUNN.O
- それ悪く言う人いるけど仕方ないよね
主役格&大物以外は出番終わったらどんどん交代してかなきゃキャラ出来れないもの
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 21:25:40 ID:hscea6Dg0
- 次は魔界まで突っ走りそうだし一息入れる話あるのかちょっと心配だ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 22:34:57 ID:yDvzDd9A0
- 妖も一通り終わったし変わった編成でやってみようかな
〜ボス部隊とか金髪オンリーとかサイズSオンリーとか
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 22:35:59 ID:SlFIsovQ0
- コスト2.5オンリーとか
妖精使わないプレイとか
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 22:50:22 ID:fnlo2cQI0
- そういえばスパロボではお馴染みだがルナの最短クリアターンっていくつくらいになるのかね
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 23:08:31 ID:SlFIsovQ0
- 1500ターンきれたら充分凄いと思う
紅からの引継ぎありで
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 23:20:46 ID:Hc6x1AlM0
- 難しそうで意外と簡単な妖精オンリー。
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 23:29:47 ID:soQfyHxA0
- ほんとここでルナの話聞いてると別のゲームのようだな
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:02:42 ID:DDQLVnrY0
- なんせWikiがLunaticのこと完全に無視決め込んでるからな
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:05:58 ID:h0S7h0nkO
- ルナテイックは恐ろしいところだ
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:07:00 ID:9s32dAbk0
- Lunaticプレイヤーが書けばいいんじゃない
それとなんか前提が分からなくて、会話が噛みあわない時もあるから
テンプレでも作ったらどうだろうね
【キャラ】霊夢 【難易度】Normal 【改造度】5段階 WP未使用 【特殊技能】PP未使用 【強化パーツ】○○2個
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:07:51 ID:bfBJM2dA0
- 異変的に考えて季節キャラをメインにクリアしようぜ
って思ったけ中盤まで誰もいないっていうね…
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:09:47 ID:42Tf3tW60
- 風神録編でにとりは敵にまわったから、てっきりアリスも妖々夢編で敵になると思ってた
別に幽々子達につくわけではなく、なんとなく魔理沙と喧嘩して軽く弾幕ごっこな感じで
そこでパワーアップイベントがあるものだとばかり
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:09:59 ID:DDQLVnrY0
- Wikiの本編攻略Lunaticのこと書こうにも
今あるやつとはまったく違うことばかり書くことになるから
ごちゃ混ぜになるし書く量が半端なく多くなってしまうから無理なんだよね
本編攻略(Lunatic)とか作るしかないけどLunaticプレイヤーは
Wikiで誰が何レベルで何を覚えるのかしか見ないから意味がないっていう
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:15:06 ID:3gdHq7V.0
- 本来なら、霊夢側がリリー出会うタイミングで
魔理沙側がアリスと戦闘→倒したら春度がうんたらかんたらと情報入手。
になりそうなもんなんだが。
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:21:54 ID:bfBJM2dA0
- 紅12話みたいな本編外の話でテキトーな理由つけて戦っても良かったかもしれんね
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:22:50 ID:ImTwWAl20
- Luna解説動画もあるしねー
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:34:11 ID:DDQLVnrY0
- 紅とは違ってLunaticが簡単すぎるのがちょっと物足りない
魔理沙18話 共通21話 34話だけだからね難しいの
それ以外のステージが簡単すぎて紅のような緊張感がない
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:35:04 ID:U.7iMw4.0
- 紅は単純にリソースが足りなさ過ぎた
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 03:17:58 ID:xN4h6rfM0
- 紅はスパロボで言う所のF、妖はF完ぐらい味方の充実度やスキルが違うし消費アイテムの仕様も違うしなあ
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 07:36:52 ID:kN0QkQrs0
- 紅ルナは最初の1周は欲張って高速多用したからえらく難しかったが
2回目以降、低速で丁寧にプレイしたらそこまで辛くは感じなかったな
紅で怖いのは精神に余裕が無いからここぞで攻撃はずす可能性があることだけど
スパロボ系以外のSLGだとそんなの当たり前だしな
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 10:37:34 ID:42Tf3tW60
- さんぼん堂スタッフってジム通い多いのか?
アクティブマッシブだな
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 10:48:46 ID:3gdHq7V.0
- ゲーム製作に体力は必要不可欠
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:38:16 ID:1YWML8n60
- ガチムチなさんぼん堂の面々とな
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:48:45 ID:QDtl/vzE0
- 次回作はさんぼん堂大戦です
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 12:10:55 ID:nLxvNCAQO
- 壮絶な嫁の取り合いを百合スキーは暖かい眼で見守ろう
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:09:33 ID:mJ0AxO7w0
- つうか攻略記事書こうにも、さんぼんさんがちょくちょく修正してくれるもんだから、いつ確定記事書けるのっていう
いやいいことだと思ってるけど
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:13:38 ID:.8OMVuYo0
- 紅の時も8月に出て仕様がほぼ凍結したのが12月位だった。
12月に追加シナリオも出たしね。
だから冬コミ辺りで何か情報が出るだろうからそれまで待っても良いんじゃないかな。
ああ早く妖のサントラ欲しいぜ。
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:15:09 ID:q2kYPMTU0
- >>760
そういや幻少には第3軍が足りないな
個人的には白蓮と敵対して霊夢が核心突かれて動揺する場面とかやってほしいけど
あれはすごく重要だと思うんですよ!
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:24:24 ID:3gdHq7V.0
- 白蓮「モウヤメマショウヨ。地底の妖怪とわかりあえる方法だって、きっと何かあるはずなんです」
こんな感じになるわけか
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:28:05 ID:w0qmauxw0
- そこで旧作の魔界メンバーによる第3軍ですよ
FのW勢みたいに
アリスや聖の反応が楽しみ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:50:59 ID:oYAWLL1Q0
- >>919
霊夢の原作(書籍含む)での突っ込まれ方を見るとどこかでその伏線が回収されるようなきがする
たぶんw
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:39:53 ID:ur968ppY0
- FのW勢みたいだったら即熱血必中マスタースパークでご退場願うんやな
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:46:58 ID:oYAWLL1Q0
- >>923
序盤のW勢はマジで辛かった・・・
Fの第三勢力はアホみたいに強いから
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:49:39 ID:42Tf3tW60
- 29話の藍様は最新版だと武装がスペカ宣言前の二つしかなかったぞ
wiki直せるやつ頼む
直せないの恥ずかしい
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:06:05 ID:nRLjEYtU0
- いいかパチュリー。
私達はインペリアルクロスという陣形で戦う。
射程短めで囮を作れるアリスが前衛、
両脇を小悪魔とにとりが固める。
お前は私の後ろに立つ。
お前のポジションが一番安全だ。
安心して戦え。
要するに7,8,9マス目にそれぞれ立たせて、
アリス上海援護マスパ
魔理沙マスパ援護狙撃フォレストor狙撃ポロロッカ
そしてパチュリーがセレナで戦って
消費が大きい魔理沙達を脇から手の空く小悪魔が補給しつつにとりもハンドでサポート
低速固定でダメージを受けやすい魔理沙の隣に援護役としてにとりを配置
発想はネタだけど多分それなりに強いと思う
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:24:10 ID:rqVSoIBY0
- 今後アタックコンボとかが来たらどうなるかわからんがな、ククク
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:27:32 ID:.yC06PC.0
- 霊夢無双とボスに必中がないと攻撃が当たらない問題を解決するため連続ターゲット補正が導入されました
アタックコンボが導入されました
こうなればバランスものすごく変わるな
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:32:07 ID:DDQLVnrY0
- 霊夢無双するには霊夢にすべてを注ぎ込むという
霊夢嫁という人以外には非常に悲しい出来事がおこるから問題ない
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:26:08 ID:U.7iMw4.0
- >>928
美鈴無双に変わるだけだと思う
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:32:33 ID:doQpTI/60
- 連タゲに被ダメ増加も付けちゃうとか
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:09:59 ID:EpM6fEg60
- このスレ霊夢マンセーが多いけど
10段階前提なら無双出来ないキャラの方が珍しいだろ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:13:00 ID:42Tf3tW60
- ルナティックとなると難しいんじゃないか?
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:25:02 ID:U.7iMw4.0
- ルナじゃなきゃ5段階でも行けるしね
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:31:29 ID:nLxvNCAQO
- ルナを基準に考えちゃいかん
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:35:51 ID:NlOjWihg0
- まぁ高命中の雑魚はそれなりにいてもいいかも ルナ以外でも
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 19:39:24 ID:EpM6fEg60
- >>933
wikiの回避率ランクとか見ると
作中最高命中率だろう紫相手に子悪魔とかその辺ですら6%とかになるみたいだし
実際自分も雛に注ぎ込んでるけど無双出来てるよ
上位に魔理沙が居たのにはびっくりしたが
どのキャラでも育てれば強くなるように調整されてるんだなぁと感心した
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:27:59 ID:7T.l1qSM0
- どのキャラでも育てて強くなるならやっぱり高コストのキャラはいらなくなるんだよなー
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:30:48 ID:DDQLVnrY0
- ( ^ω^)?????
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:35:15 ID:NlOjWihg0
- 10段階のキャラなんて何キャラもできないからいいんじゃない
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:35:39 ID:.8OMVuYo0
- >>938
幾らジェガンタイプを最強にしたところで
νガンダムのベースの強さとは及ばない部分があるんだが。
高コストには高コストなりの理由がある。
大ちゃんは治療できて回避率も高いけど、決定力はないだろ。
ルーミアもそう。
夜間戦闘には強力だがその他の場面では平凡。
その辺をちゃんと考えてないのか?
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:40:32 ID:DDQLVnrY0
- >>938
Lunaticでよく見たルーミアと霊夢の前提でもよくわかる
霊夢無双できる→回避補正9 10段階 狐猫尾(場合によっては必要ですらない場合も)
ルーミアも無双できる→底力L9防御補正L9 夜闇 空S鬼の角牙x2
低コストを強くするにはやっぱり時間がかかりすぎるからコスト差は歴然だよ
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:42:21 ID:42Tf3tW60
- オヤシロサマつけてコスト2.5、スロット3の状態にしたルーミアも
無改造だろうが5改造だろうが10改造だろうが「これで2.5?」って思う時はある
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:45:12 ID:XuqKlOIs0
- このゲーム、燃費悪い決定力より連発できるそこそこの攻撃の方が重要だろ
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:47:47 ID:DDQLVnrY0
- つまり燃費と決定力を兼ね備えたコスト2が最強ということか
いや実際コスト2全員やばいぐらい強いんだけども
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:20:15 ID:doQpTI/60
- 各人の環境違えどこうまで意見が分かれるってことはバランスは現状のままでいいんじゃねって感じがするな
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:21:44 ID:42Tf3tW60
- それは突貫しやすいキャラかどうかで変わってくるんじゃないか
ノーマルで5段階じゃ不安だけど10改造した嫁キャラならどんなやつでも突っ込めるけどな
とりあえず5段階のエリーやルーミアは、レティは何も考えずに突っ込んでも即死するだけだった
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:54:30 ID:85UA3Zco0
- >>942
それルーミアは信念とオンバシラも必要
それで10ダメにできないのはルナの妖夢ぐらいかな
冥想斬が威力4100で弾幕に格闘30%upとか装甲−450とかあるのでどうにもならない
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:56:18 ID:9h42CvE20
- >>931
回避するたびに回避-5、被弾するたびに防御-5されて行って
自軍フェイズ開始時に補正がリセットされる感じか。
敵側は大抵ボス補正でタフになってるからリセットなくても良さそうね
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:56:32 ID:nLxvNCAQO
- 結局一番強力なのは壁役って事だな!
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:15:08 ID:U.7iMw4.0
- >>948
五衰はともかく通常は階段の外から殴れば冥想斬なんか喰らわんでしょ?
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:47:18 ID:85UA3Zco0
- >>951
ダメージを受ける前提で書いたんだ
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:52:53 ID:.yC06PC.0
- 慧音先生と美鈴はくそ強いな。この二人さえ強化すればハードまではなんとでもなった。ルナは小町もいないときつかった。
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:54:11 ID:C6EfDJUw0
- ルナクイックロード禁止動画上がってるな
ルナクリアしたことないから紫が藍復活させるの知らなかった
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:55:10 ID:oZKExlsA0
- 霊夢の評価が高いのは、普通に強いってのもあるけど
適当に使っても最低限の結果が得られるからな気がする
初心者向けというか
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:54:22 ID:XF7kAazk0
- 運動性だけ5回強化すれば0%にできるし集中持ってて気楽に突っ込ませられるからな
所謂スーパー系だとHPと装甲の2つの強化が必要だから連タゲないとリアル系の方を優先してしまう
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 01:05:36 ID:avIy1U1Y0
- 次回で霊夢の運動性と回避は下がって、
アリスからはアーティが無くなるウサ。
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 01:08:13 ID:wr/5dmCs0
- 本家でも軽装甲のリアル系で雑魚の攻撃から重装甲のスーパー系を守ってたな
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 01:23:44 ID:ondtym1k0
- Wikiの本編攻略Lunaticを新しく作ろうとしたけど
Wikiの編集をしたこともない俺には無謀だった寝るしかない
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 02:10:16 ID:VJRqaUhM0
- めーりんとかあの辺被ダメ10になるからHPは改造してないな
個人的には回避0%は必中あるからダメ10の方が問題だと思う
次回作からはバリアも付けられるしね
現状ダメ10は限られた人しか出来ないが3桁となると該当者も膨れ上がりそうだ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 04:22:26 ID:QnpSHpsE0
- クイックロード禁止ルナやってる人は、敵AIのタゲ優先度とかばっちり把握してるんだろうか?
今クイックロード禁止ハード嫁無に挑戦してるんだけど、人形と大ちゃん以外の誰を狙ってくるのか読めない事が多すぎてツラい
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 05:31:50 ID:nK/bHYoU0
- 単にバランスを取るという意味合いなら巫女2人のコストを上げるか
スロットを1つ減らせばだいたい良い筈
美鈴は……空Bにして事実上のアイテム固定にするとか
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 07:04:49 ID:uaJkovMEO
- 低い方に合わせた結果全部のキャラが運用に不便が生じるなんて勘弁
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 07:50:21 ID:OUQ9h.aI0
- 命中0%や、ダメージ10の連中をつっこませるだけのお仕事は
本家でもそうなんだからあきらめるんだ。
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 08:38:48 ID:yG/JMTpI0
- >>961
ルナクイックロード禁止でクリアしたけど回復系優先ぐらいしか把握してないよ
被撃墜0を狙うなら援護防御陣形組んで誰が狙われてもいいようにしとけばいい
半端に避けてグレイズ死しそうなキャラは高速にしておくと安定
(弾幕内で高速状態のキャラはタゲ優先順位が高いのでおとりにもなる)
直撃等使われて援護防御出来ない時は無理に反撃せずに防御するのも重要
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 11:24:19 ID:ondtym1k0
- 被撃墜0の本当の難しさは蓬莱人形すら撃墜されてはいけないということ
紅の時から霊夢無双の準備を整えるなら頑張ればいけそうだ
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 20:18:39 ID:3ezObIZg0
- 撃墜数に数えられるのなんか嫌だよねえ
心理的に使い辛い
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 20:39:42 ID:J7RgHjhw0
- ノーマルでも無改造(と嫁P・スペカ全修得目標)だと結構歯ごたえある気がする
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 20:45:56 ID:nTmx97cs0
- 紅までならノーマル無改造もまだやれたけど妖はやる気しない
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:04:59 ID:m89lAj2Q0
- 防御面は別にいいんだけどMPと威力が低いから時間がかかってめんどうだ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:19:19 ID:o4hSEeN.0
- 魔理沙ルートで分岐前に稔り稼ぎすると、合流後に稔り稼ぎするのに比べて、
合流直後に付け替えできないことから収穫の機会を2度失うという認識でおk?
SP回復はほぼ幸運・祝福の回数増にあててるから、基本的には早い段階で祝福を使えるようにした方が堅い気はするけど。
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:30:49 ID:OUQ9h.aI0
- 妖夢NPCのMAPで稼ぐ:桜花結界(前編)でおいも収穫の機会を失う
白玉楼で稼ぐ:妖夢NPCのMAP、桜花結界(前編)、桜花結界(後編)で祝福x2を失う
ついでに桜花結界(前編)で合流時に穣子のレベルが+1なので4000点とPP10を失う。
その代わりに、おいも収穫の機会が1回増える
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:31:04 ID:JKCe76/Q0
- 豆腐屋の項目が埋まらねーよー
人間B早くでてきてくれー
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:40:48 ID:G7DXkwGo0
- 懐かしいレスだなw
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:03:46 ID:nK/bHYoU0
- 戦闘セリフが面白いな
小悪魔のストッキングには変な反応してしまったが
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:23:02 ID:ondtym1k0
- 次回からはボス全部とはいわないけども
妖での幽々子や紫などのラスボス的な位置にいる敵にはマインドブロックつけてほしいな
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:29:41 ID:o4hSEeN.0
- >>972
おいも算ってわけか……
祝福×2での点差(N計算)
27話 多分3000点
30話 多分3000点
31話 状況次第だが多分ここも3000点
合流レベルアップで失う点差
4000点(+PP10)
合流するまでにおいも1個多い分で得られる点
多分なし
ドロップでおいもをもう1個とっていても、SP160相当になるまでは非現実的なレベリングがいる
(もし出来たとしてもスターを同じレベルにした方がマシ)
分岐中は幸運使いが激減するので価値は高い。分岐即で増やせてれば10000点前後の差は多分ある
収穫でしか取ってなかったらどの道無理
合流後においも1個多い分で得られる点
多分なし
一時的に2個多い状態になるが、すぐ差はなくなる
こちらはドロップでも取っていれば多分1回(×2話)は増やせるが、合流後なので価値が低い
収穫でしか取ってなかったら、レベリング次第で1回増えるかも
合流レベルアップを忘れてたので、昨日の敵〜で稔り稼ぎしますね。
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:49:48 ID:ckzpw/uE0
- 豆腐屋は紅で一番の強敵だった
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 07:48:00 ID:JikG6VGQO
- >>975
こぁは他にも意味深な発言があるからなぁ
戦闘セリフと言うと援護防御で撃墜された時に
援護された側に専用セリフあるのはびっくりしたわ
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 08:41:50 ID:omK0R8vU0
- 俺のディスクに豆腐屋はいないのだろうか
一応霊夢H魔理沙L咲夜Nでクリアしてるんだがな……
なんか条件あるわけじゃないよなぁ…
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 08:46:51 ID:6eSiNCyo0
- 中断を繰り返せばその内出るよ。条件があるわけじゃないからきついんだ
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 08:53:40 ID:omK0R8vU0
- むしろ条件満たさないと出ないようなものまで出る様になっちゃってる分きついかもしれない
でも頑張ってみるよ 未開封の妖がおれをまってるんだ
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 12:43:30 ID:SB3Gbn4c0
- >>979
中断の小悪魔はいちいち意味深
悪魔の契約は必見だな
援護防御の台詞は見たことないけど熱いい奴とかあるの?
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 13:20:20 ID:N3mCWBr60
- 援護防御撃墜→反撃の流れで専用セリフが確認できたのは
橙→藍 藍→橙 藍→紫 の3つくらいだけど橙→紫とかもありそう
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 15:21:58 ID:syqP9l9E0
- 椛と文もなんかあるかも
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 15:31:23 ID:ECgEEUek0
- ちぇんに援護防御なんてあったのね
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 19:24:52 ID:zLMDCMHM0
- 悪魔の契約は、大ちゃんとかリリーなどの非戦闘員につけとくと
ENが切れなくておいしいことに気づいた。
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 19:41:03 ID:/XbrVKUY0
- こぁぶーすたーを消してまで入れる必要があるのだろうか
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 20:06:28 ID:XVhqMbdI0
- 補給技能は便利すぎる
固有技能が2枠になったりしないかなあ
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 20:07:55 ID:fgcM4rTg0
- 非戦闘員のMP切れるってのはあんまりないな
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 20:08:30 ID:1G2LPQXo0
- 次スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348570875/
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:18:59 ID:6eSiNCyo0
- セレナ連射すると小悪魔がすぐMP切れだ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:19:15 ID:hSgXo1hA0
- 主力武器ではないとはいえ気力制限なしの攻撃腕力系ばっかなのにアリスの腕力低すぎだろ。
比較的体弱いとはいえ3妖精より低いとか何の冗談だ
あのブーツと刃物持った人形は飾りなのか
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:29:32 ID:ryitL4sA0
- 超高技量でクリティカル1.5倍ダメージ連発するぶん基本攻撃力下げたんだろ
クリティカルのダメージ下がって単に弱くなっただけだ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:51:56 ID:NrVHux5I0
- もうキャラのステータスごとに改造限界を変えちゃっていいんじゃないかな
霊夢のHP・装甲は10段階まで、運動性は3段階までとか
避けて当てれる美鈴になってもいいじゃない
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:21:14 ID:f7fNW7360
- じゃあそうすればいいんじゃね
新しい縛りプレイだな
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:49:13 ID:DmIliioU0
- 本日中にうめ
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:49:59 ID:riXq2rjE0
- 紅で幽香を撃墜出来たので妖を始めたんですが
パワー増減が変わってたんですね
霊夢を低速で雑魚の群れに突っ込ませて置いたのに
思ったより気力が上がってなくてビックリしました…
他に紅から妖で地味に変更になってることってありますか?
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:59:19 ID:f7fNW7360
- 高速での資金ボーナス撤廃
霊撃射程4→3
直撃 弾幕特殊効果も無効化するようになりチート精神化
とかかな
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:06:00 ID:cdQ9F/n20
- 1000ならみんなに豆腐屋
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■