■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2793crn
1峰(スレ建て代理人)★:2012/08/26(日) 12:47:14 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに曰記を書きたい等、
衝動的に書き込みたいと思ったらここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は新スレを立てられません。
900に近くなったらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
(各自の判断で900前でも全く問題ありません)
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
~~~~~ チルノの裏 ~~~~~
↑使う使わないは自由

■次スレ
チルノの裏 2792crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345909058/

■スレ立て依頼スレッド3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345069254/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チルノの裏避難所 チルノの裏口 2通路目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1342325522/

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

2名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:02:54 ID:zFds8in20
   これは>>1乙じゃなくてエア巻物なんだから
     かんちがいしてはいけませんよ

      _,,..,,_       i.xリ匚mEkY/
    ,'´⌒ ⌒' ,         /%?W
    i (ノノリハ))       。「?h
    ノ ,リ.゚ ヮ゚ノi(_      勹f
   ( (,( i:::lxl::i,)つ)    ∧N     ⊿
   )/(ソ:::八:ヽ\     { ΣロΞZ±Ⅳ
   〜~'i.フ'i.フ`〜'
       ̄  ̄

3名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:05:11 ID:NJczY/kk0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

4名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:09:18 ID:/fVirrVQ0
>>1

静葉萌え

5名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:25:36 ID:IsnGGS0I0
>>1
フランちゃんウフフ

6名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:29:45 ID:szNt0G/U0
>>1
映姫様prpr

7名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:30:24 ID:lLV.o0xs0
>>1
な、なく…さん?


やはり綺麗な絵が描きたい人は絵を描くのが好きな人に勝てないのか…


8名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:32:06 ID:05YpulpY0
>>1乙…
霊夢…愛してる…

あつい…

9名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:32:22 ID:RuTUB6yI0
>>1

>>7
絵で食ってるならともかく、
趣味でやってることに勝ち負け求めるようになった時点でもうダメだから筆折った方がいいんじゃない?


大抵勝ちだの負けだの言う人って愚痴こぼすだけだからさっさとやめた方が精神的にいいよ


10名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:01 ID:dOnyL7NA0
>>1乙パルスィちゃんprprもみじもみもみ

11名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:08 ID:6OJpUPlI0
>>1

ただの色塗った絵が何億とか聞くが
アートは自分には一生理解できないだろうな


12名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:22 ID:ui3WQwIU0
>>1

執事姿のチルノいいな

13名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:25 ID:xO8k.cqk0
>>1

14名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:38 ID:3sit1ISU0
芸術・美術ってのは己が内から溢れ出すものなのだ
それを他人に共感してもらおうという行為・思想そのものが過ちなのだ

15名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:42 ID:YptcjIxE0
>>1
咲夜さんとパルスィ萌え

チルノの頭なでなで

16名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:51 ID:x1SuaLHY0
いちおつみすちーもえ

うら
ねむいねむい
お昼喰った後の眠さはやばい
うら

17名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:34:56 ID:N.WNZJww0
「上手い絵が描きたい」ではどう頑張っても長続きしない

18名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:35:27 ID:kDyS.RhQ0
>>1乙パルパル

お菓子あげるから遊びにおいでチルノちゃん


ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18919.mp3
骨組み完成…明日はデカブツで調整して録音しよう……
楽譜があったら打ち込む 誰だってそーする 俺もそーする


19名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:36:10 ID:l1mEC5sE0
死後評価された、っていうのは本当は死後転売厨が
「この絵の作者はもう死んだんでこれからどんどん価値があがりますよ?」
っていって貴族に騙して売りつけただけの結果何じゃないかと思う

20名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:36:38 ID:USqI/B3.0
>>1
朱鷺子萌え


文ってチルノとか霊夢とか「ネタになることを起こしてくれそうな人」を好いてるイメージ
その理論でいったら守矢一家とも仲良さそうかも


21名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:37:02 ID:PByF3Hjc0
>>1乙よしかよしよし

22名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:37:45 ID:1p8DNUWU0
>>19
画家自身に実力はないと?

23名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:37:58 ID:zFds8in20

神奈子と諏訪子は苦手なんじゃないかなと思ったり
早苗さんも霊夢と比べたら事件性が少ないし


24名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:38:30 ID:N.WNZJww0
上手いだけの人なら美大に幾らでもいるしな

25名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:38:31 ID:1p8DNUWU0
ネタを提供しない方の巫女

26名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:38:56 ID:BUiik6A.O
>>1乙大ちゃん萌え
あるCDに楽譜付けるサークルいるからメロディだけ入力してみたくなるな

27名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:39:17 ID:YptcjIxE0
ネタ巫女→妬み子→妬みっ娘→パルスィ

28名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:39:23 ID:at24eQrs0
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


渋でおきいにりしまくった


29名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:39:38 ID:TbFdKwBg0
>>1
かぐやかわいい

30名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:39:38 ID:rV0bX8Qg0
無能のひがみほど非生産的なものはないな

31名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:39:46 ID:OiZpIG8M0
>>1
チルノいいこいいこ


ピカソって意味不明なへんてこな絵ばっか評価されてるけど
普通に描いた絵と比べてどっちが評価されてるのかな

32名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:40:22 ID:1p8DNUWU0
例えば誰が居るんだ、その実力は無いけど単に金にするために評価された人ってのは

33名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:40:45 ID:/DujywyY0
ピカソは絵よりも本名の方に目がいきまくりますね

34名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:41:12 ID:/JrxhvL60
>>1

意味不明な絵は結構好きだな
昔先生が「この人達には世界がこういう風に見えてるんだよ」と言われてから
色んなことが想像できて、絵の価値は知らんが楽しい

35名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:41:30 ID:6OJpUPlI0
ピカソ・パブロ・ウルフリック・ダンブルドアだっけ

36名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:41:44 ID:.TnDANjk0
>>7
才能の無い奴が努力したって凡才どまりが関の山
才能の有る奴が努力するから実を結ぶんだ

37名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:41:48 ID:l1mEC5sE0
>>22
生前売れなかったっていうのは当時はそんなに言うほどでもなかったってことなんじゃないかなぁって

38名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:41:59 ID:OiZpIG8M0
>>33
絵は名前がブランドになるしな
同じ技法とか似たような絵を描いても
見向きもされないだろうし

39名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:42:01 ID:pW2zK2560
ちっげーよ

ピカソ・マーガトロイドだよ

40名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:42:43 ID:TbFdKwBg0
>>34
いい先生だなー…

41名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:42:44 ID:xO8k.cqk0
>>26
DTMってやつがさっぱりなのに緋想天ピアノVer打ち込んで音の調整とかさっぱりわからず途方にくれたこと思い出した

42名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:42:57 ID:l/eJUCn.0
弾幕は芸術よ!

43名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:43:01 ID:nWnXXI4o0
>>18
じゃあ俺も便乗して前に作ったのうpするわ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy18920.mp3

44名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:43:20 ID:puzpe1rM0
>>31
ピカソは絵を極め尽くしてオーバーフローした結果がキュビズム。みたいなものだからなぁ

参考:ピカソ15歳時の作品
ttp://i.imgur.com/T3qB7.jpg

45名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:43:29 ID:TbFdKwBg0
ピカソアスカーレット?

46名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:43:34 ID:pW2zK2560
びびったぜ!!

47名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:44:11 ID:pW2zK2560
ピカソの代表作品といえば

ゲロニカ

48名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:44:21 ID:YptcjIxE0
ピカソの普通な絵始めて見たわー

49名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:45:08 ID:1p8DNUWU0
まあ芸術の世界はどろっどろなのは確かね
それが面倒で書道からは手を引いたけど。書くのは楽しいから個人的に続けてるだけだな

50名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:45:10 ID:/DujywyY0
ライアーゲームのディーラーか

51名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:45:52 ID:TTMvLV7I0
描いた人にはこう見えるってよく聞くが、その描かれた絵って描いた人がその絵を自分で見た場合、
絵のモデルになったものとは違って見えてしまうから矛盾してるんじゃないのだろうかとふと思ってしまう

52名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:46:08 ID:BUiik6A.O
トランプの念を使う奴?

53名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:47:05 ID:ui3WQwIU0
ヒソカの語尾のスペードとかハートの意味が判らん
マチ相手だとハートだったかな

54名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:47:44 ID:YptcjIxE0
ハートは文字通りハートなんじゃね(震え声)

55名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:47:57 ID:TbFdKwBg0
アニメだと全く無効だしな

56名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:48:13 ID:1xgwOVoM0
>>53
旧アニメの声優の演技はあのスペードとかの感じが良く出てたと思う

57名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:49:05 ID:szNt0G/U0
一週間前に描いた穣子
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18922.jpg
今日描いたメディ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18923.jpg

上手くなってるかどうかわからないが、自身はついてきた

58名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:49:20 ID:TbFdKwBg0
ハートふるえるとファンシー

59名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:49:50 ID:/DujywyY0
いちいち「楽しみにしているとはあと」とか言われても困るだろう

60名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:50:00 ID:c5rUM5LQ0
>>32
ゲーム自体の評価は微妙止まりなのに、二次創作のために高評価されてる同人STGが…

61名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:50:04 ID:/JrxhvL60
ハートふるえて不安死

62名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:50:33 ID:TbFdKwBg0
>>57
この幼女は将来が楽しみ

63名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:50:44 ID:/DujywyY0
>>57
これは原作絵だな?
そうに決まっておる

64名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:50:46 ID:nWnXXI4o0
>>61
なんかワロタ


そろそろヘッドフォン買いにいきたい


65名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:51:24 ID:1p8DNUWU0
>>60
そんなんあったっけ?

66名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:51:26 ID:TbFdKwBg0
>>60
不思議よなぁ
ネタ提供者的なものなのかね

67名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:51:46 ID:kDyS.RhQ0
>>43
なんか紅魔郷っぽいぜ


もしかしてオラオラですかぁーー!?


68名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:52:42 ID:szNt0G/U0
>>62
それはネタ的な意味で言ってるのか…
>>63
YES
創造力乏しいから人の絵を模写して創造力を養ってる途中
来月辺りからオリジナルのポーズとかバンバンやって行きたいな

69名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:53:06 ID:BUiik6A.O
すわぴょんとか難しそうで結局買ってないな

70名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:53:29 ID:xO8k.cqk0
>>57
原作っぽい

71名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:53:47 ID:USqI/B3.0

毎度思うが東方のブーメラン命中率は異常だなぁ…w

チル裏とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技


72名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:53:57 ID:6OJpUPlI0
ネタ提供するガワを作っただけでも凄いと思うけどなあ
実際他に同じ事出来てるのがあまりないわけだし

73名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:54:27 ID:OiZpIG8M0
>>44
おー実写っぽく見える実写絵に飽きたのかな
俺が購入するとしたらこっちを選ぶなw

74名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:54:38 ID:szNt0G/U0
>>70
だって原作の立ち絵見ながら描いてるもん

昔、ポケスペのブルーをトレースばっかしてた小学2年生

75名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:54:59 ID:YptcjIxE0
すわこだぴょん?(難聴)


昨日やたら疲れたからもうなんか今日はもう動きたくない


76名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:55:03 ID:En6PImpM0
>>66
なんでもそうだが一度勢いがついてしまえば後は勝手に走り続けるからな

77名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:55:30 ID:.TnDANjk0
模写でこれなら大したヤツだ
昔F-14トムキャット模写したら
ノープロップグラマンから訴訟を起こされかねない
名状しがたいナニカが出来上がるだけだった
二度と絵は描かないと誓った17の夏

78名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:55:36 ID:TbFdKwBg0
>>72
なんというかたまたまな気も

79名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:55:43 ID:SgSb8NZk0
よくもわるくもブームってそんなものだしね

80名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:57:20 ID:GqJBT6uc0
有名になったきっかけは良作STGとしてだったんだけどな…


もし東方が地や星が第1作だったら、ぶっちゃけ現時点でもまだ島中サークルじゃないかと思う


81名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:57:26 ID:x1SuaLHY0
>>44
なんでこっちの道に進まなかったのかな
というかこういう絵の方が評価されるべきだろw

82名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:58:19 ID:6OJpUPlI0
>>77
俺は堀越二郎さんに殴られかねない零戦を描いてたな

83名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:58:47 ID:TpXfi.Io0

リオルとメタモンを育て屋に預ける

「二匹はそれぞれ違うポケモンと遊んでおるがなあ」 あれ?ルカリオに進化させないとたまごできないのかー

リオルレベルアップ開始

1時間経過 あれ?全然進化しねえなんで

かわらずのいしを持たせたままだってことに気付く←今ココ


84名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:59:05 ID:SgSb8NZk0

定期的に回線が遅くなってコンセント抜かないと行けなくなる
プロバイダ変え時か


85名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:59:17 ID:JisK.sNg0
わざわざ東方の板きて東方つまんねって言いに来る奴は何がしたいんだろ

86名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:59:25 ID:BUiik6A.O
普通過ぎてモチベが持たなかったんだろうか

87名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:59:52 ID:1p8DNUWU0
これが才能への嫉妬…醜いもんだな

88名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:59:53 ID:/JrxhvL60
元から前作ありきの作品を一作目に想定するのは少し無理があると思うゾ

89名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:00:24 ID:gHgAY5m60
ただの過去作びいきだと思うけどな

90名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:00:54 ID:USqI/B3.0
>>87
パルスィじゃ!パルスィの仕業じゃ!

91名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:01:14 ID:nzhVjj420
>>85
ブームに流されず客観的な目線出来る俺カッコイイ(キリッ

92名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:01:32 ID:7A0TG.YI0
普通の絵では表現できない何かを求めてしまったんだろう

93名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:01:50 ID:SgSb8NZk0

コッペパンのコッペってなんなんだろ


94名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:02:12 ID:6OJpUPlI0
ざわ・・・ざわ・・・
大嵐になる前にフランちゃんこっち来ようね

95名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:02:25 ID:1xgwOVoM0
ダリになりたい

96名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:02:33 ID:I12VDICw0
しかしこれが人気だからor周囲に評価されてるから一番出来がいいに違いない、ってのも
マックが世界一美味しい食べ物理論と一緒よね

97名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:02:53 ID:wtPfwcaA0
>>81
進むも何もその方向でもう稼ぐだけ稼いだからな

98名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:02:59 ID:8JkYxS2I0
でもこの風少し泣いています

99名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:03:16 ID:1p8DNUWU0
ゲルニカは戦争への抑えきれない憤りを筆にぶつけてたらあんな超大作ができたんだろう
大きさ的な意味で

100名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:03:27 ID:uehCRZTI0
からあげ半額だってよー!

101名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:03:57 ID:1p8DNUWU0
それはポテトだ

102名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:04:17 ID:3sit1ISU0
チノレ裏つまんね

って言っちゃダメ……ですか?

103名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:04:22 ID:rqhs/pVo0
>>81
宗教画の時代
 ↓
もっと人間社会のありのままを描きたい!
 ⇒ルネサンス(遠近法の発明)
 ↓
以降、写実性重視の時代がずっと続く
 ↓
19世紀ころ、写真の発明により画家達の生命ピンチ
 ↓
そんななか、日本の浮世絵に感銘を受けた一団
「3次元を2次元に忠実に写し取るより、
もっと感じるままに描いたらいいんじゃね?」
 ⇒印象派、ポスト印象派の登場

 ↓(ここから様々分岐、発展)

・「つか、色とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」
 ⇒フォービズム
 
・「形とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」
 ⇒キュビズムの登場・・・ピカソはたぶんこのへん

・「現実にあるものを描かなくてもいいんじゃね?」
 ⇒シュールレアリズムの登場

・「つか、もうどうでもいいんじゃね?」
 ⇒抽象絵画、ドリップアートとかいろいろ登場

104名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:04:46 ID:SgSb8NZk0
チラ裏系のスレは面白さを求める物ではない

105名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:04:51 ID:8JkYxS2I0
一方日本は裸を描いた

106名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:05:05 ID:uehCRZTI0
そのうちチューブに入ったままの絵の具をありがたがるようになるウサ

107名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:05:41 ID:/JrxhvL60
>>103
わかりやすくて面白い、890点

108名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:06:00 ID:WA35mOvI0
この世界つまんね

だからこの俺が世界を変えてやろう(ラスボス風)

109名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:06:10 ID:6OJpUPlI0
ルネサンス時代の画家にペンタブを渡すと衝撃で死ぬ

110名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:06:12 ID:nzhVjj420
>>103
浮世絵SUGE!ってことか

111名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:06:18 ID:zF7ogq.Q0
元AA作成はそこそこ早く出来るのに
改変に一ヶ月近くかかるとかおかしいだろ俺
いろいろ粗があるが、これ以上ドツボにはまるのは御免でござる

112名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:06:23 ID:szNt0G/U0
戦闘機の絵画とかあまりみないなあ
プラモデルの箱絵はよく見る
小学校の頃に小松崎茂の戦艦の絵にあこがれて
戦艦大和を描いたら謎の戦艦になったのはいい思い出

113名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:06:37 ID:/DujywyY0
あの世つまんね

114名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:06:46 ID:l9yPWqmkO
>>103
浮世絵が、諸悪の根源だったのか(真顔

115名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:07:11 ID:BUiik6A.O
裸とか美術ならおkとかおかしい

116名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:08:14 ID:tk1Jon.Q0
>>103
やはり日本は未来に生きていた・・・

117名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:08:21 ID:.TnDANjk0
>>112
戦艦とか細かすぎて難度高すぎるだろ
戦艦上手く描ける絵師はランカーでなくても尊敬する

118名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:08:54 ID:nzhVjj420
細かすぎて伝わらない戦艦選手権

119名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:09:20 ID:1xgwOVoM0
大和以外の戦艦の違いが判りません><

120名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:09:29 ID:SgSb8NZk0
>>115
性的興奮を目的としたものじゃないと言われても
作者本人はおもいっきり性を表現するために作っているしねぇ

ミケランジェロとかのダヴィデ像とか

121名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:09:58 ID:XFE1qQ5k0
ファルシのルシがコクーンのパージでパルスがラグナロクで
シ骸とクリスタルがバルトアンデルスでビジョンがライトニングさんマジ奇跡ヴァニラ百合

こんな感じでも一通りプレイしてからストーリーまとめ読むと理解できるから困る
だがやっぱ最後は超展開以外の何者でもないw


122名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:10:02 ID:6OJpUPlI0
大和最終型とか鬼畜だな
絵師の根気が試される

123名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:10:09 ID:PByF3Hjc0
>>116
しかも量産されてたからな、浮世絵

124名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:10:35 ID:.vVTr4uk0
面接試験受けたけどあなたが入ることによるメリットって言われて言葉に詰まらないような人間にはなりたくないね!

125名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:10:56 ID:1p8DNUWU0
じゃあチャタレイ夫人の恋人事件は正当な判決ね!

126名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:11:21 ID:54VKON.M0
>>1
藍様もふもふ
ってまだ絵の話題続いてたのかw


正直ガキの頃にガンダムとかもっと模写しとけばよかったと思ってる


127名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:11:29 ID:szNt0G/U0
>>117
ほんとに細かいんだ…空母でも艦上機とかの再現で積む

戦艦は小学生の頃に定規を使って描いたけど難しく
戦闘機はリベット入れると難易度が上がる
戦車も躍動感が無いとただの棺桶

箱絵を描いてる人は夢を配ってる素晴らしい

128名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:11:36 ID:oYrWBL8gO
芸術品は一度でいいから印刷じゃなくて本物を観るべき

129名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:11:38 ID:jcEp4V7A0
>>104
確かに
期待してない中ふとした生まれる笑いがいいのだ

130名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:11:38 ID:En6PImpM0
単純に浮世絵すげーというわけじゃなくて異文化との接触がインスピレーションに火を付けたんだと思うの

131名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:11:54 ID:uehCRZTI0
むしろ御社は私にどのようなメリットを与えられるとお考えですかと

132名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:12:26 ID:UcnFL2wk0
>>117
いにゅっちさん凄いよなそういう絵も描けるし普通の萌え絵も描ける

昔スケブに椛頼もうとしたらつい口が滑って日本の巡洋艦頼んだのはいい思い出(しかもしっかり仕上がってる)

133名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:12:58 ID:jcEp4V7A0
>>128
だな
油絵って立体なのな

134名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:13:00 ID:PByF3Hjc0
>>131
給料

135名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:13:12 ID:YptcjIxE0
おんしゃー! バッコーイ!


多聞さんや直の活躍が気になりだした、直はちょっと先の見たけど


136名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:13:16 ID:z2HmOijQ0
このスレでもそうだけど他人の創作にケチつけると嫉妬とか言われてちょっとメンドクサイ

137名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:13:18 ID:/DujywyY0
芸術は爆発だって岡なんとかさんがゆってた

138名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:13:20 ID:szNt0G/U0
椛は駆逐艦だぜ?なぜに巡洋艦?

139名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:13:54 ID:.TnDANjk0
>>127
あの躍動感はアナログだからこそ出せる物だよな

140名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:14:38 ID:6OJpUPlI0
フリル地獄ならぬリベット地獄か

141名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:15:02 ID:wtPfwcaA0
他人にケチつけても自分だけは反論されないのが当然という風潮

142名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:15:14 ID:1xgwOVoM0
鳥山明のメカは良い物だ

143名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:15:25 ID:hk02286c0
芸術作品をネットの画像で見てどうこう言うことほど嘆かわしいことはないからな
実際美術館に足を運んで見ても合わない作品は合わないけど

144名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:15:38 ID:TTMvLV7I0
フリット地獄に見えた

145名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:15:49 ID:/JrxhvL60
モナリザは印刷絵見慣れてると、本物ってこんなちっさいの?ってなる

146名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:16:11 ID:54VKON.M0

潜水艦・フリゲート艦・駆逐艦・巡洋艦・戦艦・空母


147名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:16:56 ID:rqhs/pVo0
>>136
あなた…『覚悟して来てる人』…ですよね
人に「ケチ」をつけるって事は、逆に「ケチ」をつけられるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…

148名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:17:37 ID:uehCRZTI0
もみじゅんようかんオナシャス!

うら
宇宙戦艦があるのに宇宙戦車はなぜないのだ
うら

149名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:17:44 ID:En6PImpM0
戦列艦・甲鉄艦・仮装巡洋艦…

150名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:18:08 ID:tk1Jon.Q0
>>148
つ:ガンタンク

151名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:18:08 ID:z2HmOijQ0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20101011/20101011082106.gif

152名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:18:25 ID:szNt0G/U0
>>139
そうそう、筆とか鉛筆で描いてるから
PCで描いた絵との魅力が大きく違うんだよね

美術品とかジジイの趣味に思われガチだけど若年層にも興味を持たせるために
油絵で描いた萌えキャラとか、ラノベの絵師の展覧会とかもっとやればいいのにね


ゲームボーイウォーズって言うゲームの兵器のドット絵を元にいろんな兵器描いてたなあ

153名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:18:25 ID:1xgwOVoM0
>>148
ドラえもんに改造してもらうか

154名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:19:10 ID:N8RpTcfw0
>>148
アドラステアで我慢しなさい

155名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:19:26 ID:SgSb8NZk0
>>151
真理だな

156名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:19:35 ID:/DujywyY0
>>151
この後この女の子なんて言ったの?

157名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:19:48 ID:USqI/B3.0

>「ファンが成すべきは、音楽を聴いて、シンガーは本当に歌えているか
>楽器はちゃんとプレイできているか、 その曲は本当にいい曲か
>その曲は本当にいい曲か、そしてそのバンドは本当にいいバンドかを見極めることだ

批判してる俺カコイイやるのはあかんし、全部手放しで褒めたり他所様の作品にケチつける盲信もあかん
正しいファンでいるのって難しいことね


158名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:19:51 ID:oYrWBL8gO
>>145
一回でいいから近くで飽きるほどじっくり観たいぜ…

傷つけた馬鹿は絶対に許さない


159名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:21:51 ID:szNt0G/U0
批判されるのは勉強になるからいいけど
中身の無い批判は聞いてても勉強にならないから嫌だっていう矛盾


なんというか便利な世の中になりつつあるから
批判とかも簡単にすまそうという人が多そう

160名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:23:49 ID:is7lbP/E0
>>148
アドラステア級戦艦「呼んだか?」

アレはおもちゃ業界の横暴を止め来た良い例

161名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:23:57 ID:.TnDANjk0

美術品じゃないけど姫路城ナマで見た時は
こんなんで世界遺産なのかとがっかりした


162名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:24:08 ID:rqhs/pVo0
>>156
というかそれけなした評論家に女の子がちょっとした仕返しをした後の会話
この後、画家の方が「こんどはあいつにもけなしようのないすばらしい絵を描いてみせるさ」って言って終わる

163名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:25:38 ID:x1SuaLHY0
うら
名前のせいでこの後もぐもぐされる未来が見える
うら

164名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:25:41 ID:YptcjIxE0
あぁそういう話だったのか


なんかすごい久しぶりに手錠の人の動画見た


165名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:26:34 ID:6OJpUPlI0
なんだかんだ自然が一番綺麗だわ
四季で表情変えるし

166名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:26:36 ID:USqI/B3.0

ミサワのデッサン指南は普段のネタっぷりが嘘のようにマジメ且つ優しくやってるかと思いきや
最後の最後でネタに走ってたなぁ…w


167名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:26:37 ID:/DujywyY0
>>162
なるほそ〜

168名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:26:38 ID:is7lbP/E0
仮面ライダーはよく登場人物がコロコロしちゃう・されちゃうのに
プリキュアとかの日曜朝アニメ枠でやっちゃ駄目なの?

169名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:27:03 ID:D/PaNxdc0
>>161
そりゃ建造物のスケールで言えば現代のほうがはるかに優れてるよ

170名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:28:59 ID:TTMvLV7I0
>>161
俺は逆だなぁ
こんな立派な城が、戦火もくぐり抜けよく残ったとほっとした
敵に攻め込まれにくいよう計算尽くされた造りと知ってさらに感激したわ

171名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:29:08 ID:SgSb8NZk0
城と言えば
熊本城に行ったときは中身鉄筋コンクリート造で冷房とエレベーターまであってなんか空しかった

172名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:31:08 ID:oYrWBL8gO
エスパー魔美は名作

ドラえもんと同じ世界観なんだよな


173名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:31:57 ID:I12VDICw0
城郭ってのは周囲の山林とかも残してこそ惹き立つんだろうけど
日本にそんな土地の余裕はないから、高層ビルに囲まれた天守閣…って風景になってしまうのがなあ

174名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:32:43 ID:dWYDtAKc0
企業のネット担当者なんかは、ネットの批判は参考にならないのが多いから
『東方 面白い』みたいな検索の仕方で賞賛の意見だけを集めてそっから中身のあるのを抽出する、
って雑誌編集者が書いてた

175名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:33:31 ID:TTMvLV7I0
小田原城も鉄筋コンクリート造り、唐津城は元の城の姿と全く違う、
尾道城に至っては昭和に観光目的で建てられた上に今は廃墟になってしまってる有り様

176名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:34:08 ID:6OJpUPlI0
>>173
それはそれで面白い
何百年前の建造物と最新技術の塊とかそそる

177名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:34:46 ID:SFQLjEnU0
ひみつのアッコちゃん実写は何なの

178名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:34:53 ID:f8VexhW20
でも今の城郭で昔からそのまま残ってるのってどれだけあるよ
最低限の人の手は入ってるんだろうし

179名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:35:53 ID:SFQLjEnU0
>>176
高層ビル並ぶオフィス街のぽつんと立つ神社とかな

180名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:35:56 ID:TTMvLV7I0
城自体、明治になって大半が取り壊されちゃったしなぁ
おのれ明治政府め

181名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:36:50 ID:szNt0G/U0
>>178
城郭じゃないけど青葉城は天然の要塞ですぜ
天守閣も門もないけどな!

182名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:36:52 ID:uehCRZTI0
遠い未来に廃墟と化した高層都市群を自然の要害と見て、それを活かすように建築された未来知性体たちの戦国城砦とかSFね

183名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:37:36 ID:TTMvLV7I0
>>179
でも現代のビルの隙間とか、すっかり開発された住宅地の中にポツンとある神社とかちょっと寂しい

184名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:37:43 ID:1xgwOVoM0
レインボーブリッジから目と鼻の先にある第六台場
ちょっと入ってみたい

185名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:37:46 ID:54VKON.M0
>>172
藤子作品にはよくある事
小池さんなんかがいい例

アニメ版の魔美でのび太達が出てきた時は流石に驚いたが(原作じゃ出てなかった筈)


186名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:38:46 ID:TTMvLV7I0
>>182
鉄筋コンクリートは長くても100年かそこらで崩壊しちゃうからあんまり長く持たないのよ

187名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:39:22 ID:tPEWmqtwO
ニュース見ると腹が立ってしょうがない
見ないと世間知らずになるしどうしたものかね

188名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:40:30 ID:V1DQHFus0

プリキュアにもそろそろ士郎や映司みたいな破滅的なまでにヒロイックな主人公をだな


189名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:40:55 ID:tk1Jon.Q0
>>188
お前はプリキュアをなんだと思ってるんだ

190名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:40:56 ID:TTMvLV7I0
パーマンも確かヒロインがドラえもんに出てたりしてたかな

191名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:41:10 ID:SIvH/H4c0
ぷっちょのCM気持ち悪すぎる

192名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:41:11 ID:D/PaNxdc0
>>180
当時としては軍事的要衝に建ってる古い実用要塞だったからね
今でいうと耐震基準満たしてない古い消防署みたいなもんだよ

193名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:41:33 ID:Hr78rWSY0
>>180
全部残してても邪魔だし

194名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:42:06 ID:.TnDANjk0
ガンダムや仮面ライダーも敵味方双方にガンダム、ライダーがいる時代だけど
プリィキュアは主人公サイドにしかプリキュア居ないよね

195名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:42:17 ID:6OJpUPlI0
近所の神社の御神体の山が砕石で削り取られて哀しくなったなー

ラザロ徴候こえー
臓器提供カード捨てるか


196名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:42:38 ID:is7lbP/E0
ww2のトーチカ・塹壕ならまだ至る所に残っているな
ちょっとガタが来ている物も沢山あるけど

197名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:42:46 ID:Hr78rWSY0
>>183
だな

198名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:43:15 ID:tk1Jon.Q0
>>194
ハートキャッチェ

199名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:43:24 ID:uehCRZTI0
現代人の信仰は高層ビルの中に

200名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:43:54 ID:Hr78rWSY0
>>194
ダークプリキュア

201名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:44:29 ID:z2HmOijQ0
ぷっちょの新CMってAKBのやつだっけ
かなり失礼な言い方になるけどあれは小人症の人を見たときのよくわからない不安に襲われる感覚と似てる

202名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:44:30 ID:xO8k.cqk0

うまくいかないな…


203名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:45:24 ID:zD5GfN7I0
お城を維持出来なくて売りに出しちゃう自治体なんかもあるしな

204名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:45:27 ID:UcnFL2wk0
>>196
これ住んでみたい
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/Flakbunker-Heiligengeistfeld-Hamburg.jpg

205名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:46:50 ID:6Hto16Ko0
>>182
なんとなくケツイ1面を思い出した、あれは別に廃墟じゃないが

プレイ中は見る余裕ないけど、街をまるごと軍事基地に改造してる描写は秀逸
屋内スキー場の屋根が開いて砲台出てきたり、野球場にボスが止まってたりとか

206名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:48:58 ID:N4xnhW0M0
ダークプリキュア「」

207名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:49:43 ID:f8VexhW20
欧州なんかは古い城塞をホテルに回収してたりしてるよな

208名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:51:27 ID:N4xnhW0M0
>>207
教会をレストランにしたりもしてるな

209名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:52:58 ID:f8VexhW20

左半身を動かすと激痛が…
椅子に寄りかかろうとすると激痛が…!


210名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:53:31 ID:N8RpTcfw0
ショッカーライダー
ゾクレンジャー
ガンダムマークⅡ
ウルトラマンベリアル
ダークプリキュア
とっくの昔に味方だけと言う概念は消えてるな

211名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:55:59 ID:nWnXXI4o0
流れが無くなったところにひっそりと
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18924.jpg


どんどん変わる絵柄


212名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:56:31 ID:.vVTr4uk0
>>209
もしかして:帯状疱疹

213名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:56:57 ID:tk1Jon.Q0

何か爆音で音楽を流して走ってるのがいると思ったらAKBかなにかの宣伝カーだった
こんな片田舎にすら来るとは涙ぐましい努力だがウルセーよ


214名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:57:01 ID:mmPVB1rA0
>>211
かわいいじゃない

215名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:58:20 ID:SgSb8NZk0

ももいろクローバーZもいつかはももいろクローバーGTになるのだろうか


216名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:58:32 ID:gCTNq2UY0
>>211
Lの存在感がぱない

217名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:58:41 ID:5a.Xjn4.0

プリキュア見てないけどスマプリのOPは歌える
本編知らなくても作品の一部を気に入ることってあるよね

言い換えると「プリキュアって見たことないんですけどね(笑)」


218名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:58:45 ID:rqhs/pVo0
>>211
あらかわいい

219名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:58:49 ID:1xgwOVoM0
グレートクローバーってのどうかな

220名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:59:24 ID:z2HmOijQ0
>>211
服にしわを付けそうそれっぽくなるぞ

221名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:59:35 ID:pW2zK2560
>>211
これが・・成長!!!

222名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:59:44 ID:gjIeWQp6O

お前の城門から、大事な天守閣が丸見えだぞ?


223名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:00:10 ID:kDyS.RhQ0

あと約二時間か…


224名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:00:46 ID:pW2zK2560
なにがはじまるんです?

225名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:00:55 ID:1vkshdxI0
>>222
BLは帰って

226名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:01:34 ID:05YpulpY0
>>225
B…L…なんですか…

227名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:01:44 ID:xWqH0ycM0
>>211
最初から相当上手いじゃないですかー

228名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:01:46 ID:1p8DNUWU0
早く今日のプリキュア見たいなー
夕飯食ったらすぐに発とう

229名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:02:19 ID:xO8k.cqk0
>>211
すごい綺麗な字に目がいった
字がうまい人は絵の素質もあるという持説

230名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:03:37 ID:VUPvU/HkO
理事長がアクエリアスに変身エンドだと…
立神さんといい江本教授と言い、男3人がおっぱいある怪人に変身するとか…


もう1話欲しかったなぁ


231名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:05:55 ID:AYstoxygO
正体隠すためだとはいえおっぱいなかった園ちゃんェ……


蟹のラストワンはもうちょっと聞きたかった
てかあそこまで自分勝手な幹部も久しぶりだったね


232名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:06:24 ID:6sZ/YraI0

こういう展開にされると、悪い意味で「ああ、アメリカの映画だなぁ」と思ってしまう

前スレ>>1000のチルノちゃん可愛い


233名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:07:11 ID:.vVTr4uk0
大統領がエイリアンを倒しに行ったんだね!?

234名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:08:38 ID:xO8k.cqk0

想定外の親切で用意してたネタが不発
行き場のないこの溢れ出るモヤモヤ


235名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:09:29 ID:nWnXXI4o0
>>227
本当に最初から並べようとすると幼稚園のところから始めることになるんだが


あの頃は仮面ライダーとかウルトラマンとか描いてたのに
どうしてこうなった


236名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:09:37 ID:1p8DNUWU0
突然の大雨
やはり、夏の夕立は侮れない
そしてお向かいの家の干しっぱなしになってる布団のなんとも物悲しい姿

237名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:10:16 ID:OPl9jlxI0
ura
僕の実力では無理だ


238名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:11:06 ID:gjIeWQp6O
>>233
それハリウッドやないフロムや

239名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:11:12 ID:AYstoxygO
>>235
今描いてもいいのよ>仮面ライダーやウルトラマン


特撮の素敵なファンアートをたくさん見たい


240名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:11:43 ID:jogU.9Eg0
大統領「ちょっと宇宙行ってくる」


ねむむん


241名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:12:48 ID:8HX3tvOw0
>>211
どんどんペドくなっていってますね!

242名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:13:00 ID:pW2zK2560
もうすぐ2800だしチル裏記念絵描こうぜ!

243名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:15:20 ID:4IQw8AFw0

蒟蒻畑は食べてる感触をフルに引き出す一級のおやつ
なぜこんなにも素晴らしい物を規制だなどとのたまっていたのか理解に苦しむ


244名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:15:30 ID:7Z6VORV.0
>>211
サムネフランちゃんウフフ

245名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:17:32 ID:7Z6VORV.0
>>235
小さい頃から女の子絵描いてる男の子はそんなにいないんじゃないかな

>>217
デジモン見たことないけどカラオケでみんなが歌うから好きになったあの歌

246名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:17:54 ID:lf9SNvIQ0
まるちゃん正麺がやたら人気だそうだが俺が今愛食しているペヤングミクそばとどっちが美味いのだろう
今度買ってみるか

247名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:17:54 ID:pW2zK2560
久しぶりにDQ10やったら更新35か

まだLV13 もうクリアした人いるのかな

248名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:18:13 ID:gjIeWQp6O
>>243が幸せそうな顔で窒息死してる…

249名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:19:04 ID:.vVTr4uk0
ペヤングはオンリーワンの味だし比べるものでもない
ペヤングまずいとか言ってる奴はそもそも何か勘違いをしているんだよッ!!

250名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:19:09 ID:7Z6VORV.0
>>242
3000に向けてな!

>>243
人がしんでんねんで
とかどうこう

251名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:19:36 ID:/JrxhvL60
まるちゃん製麺は人気あるのも頷ける
インスタントラーメンにしてはかなりのモンじゃないかな

252名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:20:12 ID:VUPvU/HkO
>>245
ButterーFlyか
未だに20代前後から神曲扱い受けてる

253名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:20:44 ID:SIvH/H4c0
>>250
蒟蒻畑では1人も死んでない

254名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:20:45 ID:SgSb8NZk0
ペヤングはペヤングっていう食べ物だしな
次郎と同じ類

255名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:20:58 ID:6OJpUPlI0
蒟蒻畑のプールで溺れて死ぬのが一番理想の死に方かもしれん

256名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:21:22 ID:7Z6VORV.0
>>252
多分ソレ
実際熱くて歌ってて楽しいわ
今の子供もいいアニメ、いい歌で育ってるんだなと

257名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:22:06 ID:xO8k.cqk0
バタフライとかアイヤイヤー

258名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:22:33 ID:lf9SNvIQ0
>>249
ミクそばは名前がペヤングなだけで中身は完全に別物

259名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:22:42 ID:lPBm6f6s0
ネット回線の工事完了

キャンペーンだの割引だの何やかやあって、終わってみれば、
ケータイがスマホに変わる代わりにフレッツ光から40Mコースに
ダウンして月額はまぁトントンみたいな工事だったわ

うーん、なんか少し早まったかもしれーん

260名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:22:43 ID:1p8DNUWU0
マルちゃん製麺食ってみたけど、あれは野菜などの具材入れなきゃ余り美味くはないな
美味くないってのは違うか…何だろう…味気ない

261名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:22:50 ID:.vVTr4uk0
誤嚥性肺炎は老人の死亡原因3位くらいだったと思うけどそれの一番の原因は水の誤嚥だから
蒟蒻畑規制するなら水も規制しなきゃ

262名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:23:02 ID:USqI/B3.0

うーん…作品の出来がいいだけに二次ネタだらけで個人的に合わんのがおしいな 次行ってみよー


263名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:23:03 ID:AYstoxygO
>>253
いや、蒟蒻畑のやつで亡くなられたんじゃなかったか
原因は凍ったやつそのまま与えたことだけど

264名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:23:19 ID:x1SuaLHY0
うら
やる気欲しい
うら

265名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:23:29 ID:rqhs/pVo0
特撮の主題歌は何だかんだ歌ってて楽しい

266名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:23:52 ID:mmPVB1rA0
>>264
やるきー でろー

267名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:24:33 ID:pW2zK2560
丸ちゃん製麺ってのを検索してみた

なるほどおいしそうだ

268名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:25:11 ID:SIvH/H4c0
>>263
確か全部類似品だったはずだが……
それはいつの事故?

269名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:25:32 ID:AYstoxygO
>>261
蒟蒻ゼリーのやつは喉に詰めての窒息死だから違うような

>>265
個人的にはSwitch on!が最高

270名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:25:33 ID:szNt0G/U0
日清がアレな今、俺は他の会社のカップ麺に乗り換えた

チキンラーメンも変えたら怒るぞ

271名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:25:56 ID:VUPvU/HkO
むげーんだーいなーゆーめのーあとのー



ドイツ語版は鳥肌物


272名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:26:07 ID:1p8DNUWU0
個人的にゃ、うまかっちゃん一強だから仕方ない

273名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:27:06 ID:USqI/B3.0
蒟蒻畑の騒動があった後に蒟蒻畑のパチもんっぽい商品が増えた気がする


「じゃあ包丁と餅も規制しないとな」とよく聞いたもんだ


274名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:27:22 ID:/DujywyY0

試しに今原作絵模写したら滅茶苦茶難しかった
ZUN絵表現出来る人何気に超すごいかも試練


275名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:28:19 ID:lPBm6f6s0
二玉入ってる超大盛り焼きそばはコスパ的に便利

276名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:28:22 ID:at24eQrs0
めっちゃzun絵っぽく描く人いるよね

277名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:28:28 ID:AYstoxygO
>>268
祖母が幼児に与えたってやつ
類似品だとは初耳だ。てかそれまで蒟蒻畑の類似品ってほとんど見なかった気がする

278名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:28:34 ID:J9xiRsaI0

虫が飛んできたと思ったけどよく見たら周りに虫がいない
もしかして飛蚊症かとも思ったけどそのあと何ともないし
一体あの虫は何だったんだろうか


279名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:29:06 ID:mmPVB1rA0
メディンキって人だっけ?

280名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:29:15 ID:1p8DNUWU0
スカイフィッシュ…実在したのか

281名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:29:17 ID:xsytGd5k0
イザナミだ

282名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:30:03 ID:32SiPC760
オビトの目ってよく潰れてなかったよな

283名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:30:29 ID:m9a4TcuI0
>>253
グーグル先生は死んだと言ってるぞ?

>>268
マンナンライフの蒟蒻畑とも書いてある

284名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:30:48 ID:XVbyoxHw0
そろそろスカイフィッシュも幻想入りか
天狗より速いキャラだなきっと

285名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:30:59 ID:f8VexhW20
っていうか葡萄畑は事件の中身見ると
そんなもん与えるあんたが悪いとしか言い用がなくてな

286名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:31:06 ID:.vVTr4uk0
ぶっちゃけ死んだから何ってのがホンネ

287名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:31:51 ID:m9a4TcuI0
>>269
フォーゼの歌良かったな

>>279
メディンキさんの絵は本当にすごい。
美しいと言っていい

288名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:07 ID:32SiPC760
餅とか包丁の方が人死に出てるのにな
消費者担当相w

289名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:14 ID:xO8k.cqk0
蒟蒻畑の執拗な攻撃されっぷりはほんとなんなんだろうなマンナンだろうな

290名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:26 ID:t91mF8420

今日プレデターズやるじゃん、プレファンにはどうも評判よろしくないが
俺はそんなに嫌いじゃないぜ


291名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:26 ID:71IivUIQ0
あの事件を見て日本もアメリカと同じイチャモンをつけて裁判する裁判大国になるのかと思ったものだ

292名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:39 ID:/DujywyY0
気持ちに嘘つくようなことは止めて、Yesの良い子は卒業しよう

293名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:40 ID:z2HmOijQ0
こんにゃく畑に親を殺されたからな・・・
子供だけど

294名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:51 ID:m9a4TcuI0
>>285
どう考えても親が非常識よな

295名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:33:15 ID:SIvH/H4c0
ホントだ
マンナンライフ訴えられてるわ
2審マンナンライフ勝訴のニュースまでは見つけた

296名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:33:54 ID:J9xiRsaI0
こんにゃく畑を凍らせて細かくしたのを赤ちゃんに食べさせると死ぬ


そしてマンナンライフは訴えられる


297名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:34:15 ID:m9a4TcuI0
>>291
思った思った

298名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:34:25 ID:AYstoxygO
>>287
最高にノれるよな
聞いててわくわくする


まあ原因があっちにあったとしても、死んだ人がいるってことは記憶されてた方いいんじゃないかね
事実は事実だ


299名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:35:04 ID:/DujywyY0
蒟蒻畑のゆずみかんだかの柑橘系の味が美味しかったけど
なんか今は白桃味と葡萄味しか近所に売ってなくてしょんぼり

たまに柑橘系見つけたかと思ったらそれクラッシュタイプだったし尚更しょぼん

300名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:35:56 ID:m9a4TcuI0
>>298
それもフルはカラオケで聴いただけなんだけどカラオケ超盛り上がったわ。
CD欲しいわ

301名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:36:41 ID:VUPvU/HkO
限界なんてぶっ壊してやれ自分の手で

常識なんて誰かが勝手に決めたこと



早苗「常識なんてぶっ壊してやれ自分の手で」


302名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:37:21 ID:m9a4TcuI0
>>301
とらわれないのはいいけど壊すのらめぇ

303名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:37:27 ID:AYstoxygO
>>300
さあ近所のCD屋に走るんだ
レンタルって手もあるよ


感動というかなんか明るい気持ちで泣けるのは青空になる
熱くなるのはELEMENTSやRevolution


304名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:37:53 ID:m9a4TcuI0
>>301
だしついでにドゴォしたい

305名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:38:21 ID:OiZpIG8M0
>>211
右下チルノちゃんかわゆす

306名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:39:04 ID:rqhs/pVo0
>>301
下限をぶち壊してもいいですか?

307名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:39:13 ID:BSXgksMY0

仮面ライダーガタキリバの籠手は閉じたカマキリの鎌をモチーフにしたものだが(多分)
あれ戦うときは開いたりするんだろうか…


308名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:39:45 ID:8n30n4Ig0
なぜドゴォかと思ったらレス番か

うら
一時期の暑さではないんだがな…暑い
うら

309名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:40:34 ID:lPBm6f6s0
>>307
最初期ではトラクローと並んで主力武器だったというのに……

310名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:40:58 ID:m9a4TcuI0
>>303
うむ、レンタルだな
>>211
模写えるが滅茶苦茶うまい
今の絵柄でLも描いて欲しいw

311名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:41:33 ID:VUPvU/HkO
>>309
最初期ではトラクローと並んで…?えっ?えっ!?

312名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:41:59 ID:z2HmOijQ0
つかれた
このキャラ弱すぎる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3353535.png

313名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:43:20 ID:gCTNq2UY0
>>312
早苗さんはショット威力は一番低いが他3キャラよりトランス回しやすいから弱いってことはないと思うがなぁ

314名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:43:27 ID:xO8k.cqk0
飲みにいってくる

315名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:44:03 ID:71IivUIQ0
>>312
よし次はルナだ!

316名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:44:04 ID:z2HmOijQ0
>>313
4キャラの中じゃ一番使いづらい
魔理沙の次くらい

317名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:44:18 ID:szNt0G/U0
誰もいない今ならメルランとピザを食べる

318名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:44:35 ID:6sZ/YraI0

アニメで主人公とヒロインがイチャイチャしてるのを見てニヤニヤしてる俺だけど
今週は氷菓とSAOのダブルパンチでさすがに壁を殴りそう…

SAOの冒頭で兎を捕らえたとき、俺の脳内で
「なんで殺したの!? 可哀相じゃない!」とナディアが憤慨しだした


319名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:45:29 ID:1QdfLvos0
>>317
どうぞ

320名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:45:42 ID:lPBm6f6s0
てゐちゃんと半袖ちゃんが意気投合したらどうなるのっと

321名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:45:50 ID:OiZpIG8M0
>>312
アマレココ・ライトと思ったら違った

322名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:46:22 ID:/DujywyY0
けいねちゃんとくまがわちゃんが動き出します

323名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:47:15 ID:szNt0G/U0
メルランはピザを食べるときチーズをたら〜っと垂らしてそう

324名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:47:22 ID:yZQ22AY60
治験のバイトやってみようかな・・・
コミケでだいぶ金が消えたから

325名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:47:35 ID:Kg9DxwbY0
神霊廟は妖夢で調子に乗り過ぎてすぐ落ちる
そしてリハビリに風神録を起動するのだ……


月人好きは腫れ物扱いされてる自覚が強過ぎる
ただでさえバランスブレイカーなんだから話題に上げづらいって考え方もしょうがないと思えないのか
そんなに好きなら自分でおもしろげなネタを考えて投稿すればいいのに
煽りにもすぐ噛み付くし、噛み付いてる人は文章から同じ人っぽいし


326名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:48:12 ID:3mwbPMNs0

近所の用水路がこんな感じにになっててキモイ
ttp://apr.2chan.net/dat/49/src/1345812272634.jpg
その辺は無農薬なのか
農薬が効かないのか


327名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:48:45 ID:Kg9DxwbY0
海の底

というオススメの本が

328名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:48:53 ID:BSXgksMY0
リハビリとかいう大義を掲げて正当化されたストレス解消もとい虐殺を許すな

329名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:49:02 ID:gph6WGsY0
>>325
ネタ振るのはいいけど綿月スレでやってほしいな
イナバスレや輝夜スレに湧いたらそりゃ噛みつかれますって

330名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:49:50 ID:at24eQrs0
モンハンで新しい武器作ったらクック先生で試し斬りよくしたなぁ

331名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:52:05 ID:oJo4G7F20
>>316
H以上の神霊増加と早苗さんの特性が合わさるとなかなか
神霊リチャージウマー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18926.jpg

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18927.jpg

332名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:52:35 ID:z0whgMdk0
>>318
氷菓は微笑ましいじゃないか
後者は知らぬ

>>324
2泊3日くらいのがいいな
あまり長すぎても俺は運動不足で死にそう
手っ取り早く稼ぐには良いが体が健康体でないと採用されないんだっけ

333名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:52:40 ID:Kg9DxwbY0
クック先生なんでいなくなってしもたん?

334名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:53:47 ID:kDyS.RhQ0
>>326
糸の先にサキイカかなんか縛ってザリガニ釣ろうず

335名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:55:06 ID:OiZpIG8M0
>>331
H以上なら同じ場面で妖夢使ってもリチャージ出来るぞ

336名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:55:28 ID:71IivUIQ0
>>333
もう教えることがなくなったんだろう・・・

337名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:55:38 ID:zFds8in20
始まったもの いつか 終わりが来るから
限られた「今」という月日 全力で Ru up

ネタバレ裏
最終回で終わりがくるかと思ったらこなかったでござる
でもゾディアーツは…ゾディアーツもまだ終わってないだろうなぁ


338名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:55:39 ID:VUPvU/HkO
妹(20歳)「砂糖って水に溶けないよね」
自分「えっ」
母「えっ」
妹「えっ」
自分「えっ」
母「なにそれこわい」
妹「だって塩って沈澱するし」
自分「えっ」
母「えっ」
妹「えっ」
妹「だってガムシロップとか最初からそういうのでしょ?」
自分「えっ」
母「えっ」
母「だったら海はどうなるのよ?塩水でしょ?」
妹「あれも最初からそういうのじゃないの?」
自分「えっ」
母「えっ」
妹「えっ」



これでも妹は看護学生


339名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:55:43 ID:.vVTr4uk0
クック先生消しちゃうところが今のモンハンのダメなところと言っても過言ではないくらいだと思う
クルペッコじゃ代用にならねーよ!

340名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:55:50 ID:TTMvLV7I0
>>326
釣り上げて食おうぜ

341名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:56:21 ID:71IivUIQ0
>>338
楽しい一家だな

342名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:56:28 ID:/DujywyY0
美味しいの??

343名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:57:08 ID:8HX3tvOw0
>>338
妹ヤバい

344名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:57:19 ID:zKyr/GxI0
>>338
魚が刺身の姿で泳いでると思ってる人種の方ですか

345名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:57:39 ID:V1DQHFus0
「ふたりの距離の概算」もやってほしいけど
話数的に多分あとは「遠回りする雛」収録分でお茶を濁すんだろうなあ

346名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:57:44 ID:yZQ22AY60
>>332
さっき参加資格調べたらBMI指数の基準があって自分ギリギリアウトだった・・・

347名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:58:04 ID:71IivUIQ0
>>342
マジレスすると元は食用として入ってきた
北欧では普通に食べられてる

348名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:58:44 ID:3mwbPMNs0
クルペッコちゃん動きが可愛いでしょ

こやし玉の有用性を教えてくれる大事な先生でもあるし

349名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:58:52 ID:oJo4G7F20
>>335
妖夢だとリーチ短くて結構吸っちゃわね?
ギリギリMAXにならなかったりするとハゲるw

350名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:59:10 ID:lPBm6f6s0
>>339
なんか、その地方固有のモンスターとかって設定つけちゃうせいで
拠点の村が違うような他のシリーズのモンスターが出しにくいとか

コンビニ行ってくるノリで雪山にも砂漠にもいけるんだからそういうの気にすんなよ!

351名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:00:12 ID:1QdfLvos0
>>345
だろうな
ぜひあの話はやってほしい
というか原作ふたりの距離の概算で最新なんだな
こりゃ2期はなさそうだ……

352名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:00:57 ID:32SiPC760

やっと修正出来た


353名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:01:01 ID:3mwbPMNs0
魚屋でバイトしている時
ttp://blog.onisoku.info/image/kiji/110927/576984e9.jpg
こういう切り身を指して「どっちが頭ですか」と聞いてくる客もいたもんです(実話)

354名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:01:28 ID:z2HmOijQ0
頭の位置聞いてどうすrつもりだったんだろう

355名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:02:09 ID:05YpulpY0
どっちが頭側でどっちが尻尾側かって質問だったかも

356名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:02:29 ID:lPBm6f6s0
柊の葉に刺して玄関に飾るつもりだったんじゃねーの?

357名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:02:41 ID:uzYgdZhM0
規制に巻き込まれた? 書き込みテスト

358名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:02:43 ID:TTMvLV7I0
さらに捌こうとしたのかもしれない

359名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:02:52 ID:z2HmOijQ0
ブリでやるなよ・・・

360名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:03:04 ID:lf9SNvIQ0
今クック先生はFで軽い気持ちで乗り込んできた近接ハンターを一瞬で蒸発させるハードコア先生として活躍してるよ

361名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:03:05 ID:D/PaNxdc0
う…うろこの流れを聞いたんだよ

362名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:03:24 ID:t91mF8420
>>355
俺もそう思った
だったらどうなのと聞かれたら困るけど

363名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:03:27 ID:32SiPC760
まじかよ…(戦慄)

364名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:03:29 ID:3mwbPMNs0
          スタンド
さばくのは俺の幽波絞だ

365名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:04:26 ID:7A0TG.YI0
頭側の方を食べると頭がよくなると思っていたのかも…

366名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:05:04 ID:LtoNkhII0
おはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

367名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:05:18 ID:zFds8in20

平成の怪人だとゾディアーツが一番マシと思ってたけど最終回で超リスクが発覚したけど
でもやっぱ平成怪人だとゾディアーツが一番マシかなぁ


368名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:05:53 ID:qAIQTUzE0
>>366
そしてお休み

369名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:06:01 ID:LtoNkhII0
>>368
ウッ

370名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:06:04 ID:BSXgksMY0
覆面調査員「(この店の店員は不測の事態への対応能力低し…と)」

371名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:06:19 ID:6sZ/YraI0
>>351
2クール放送してるんだから2期は無くても仕方ないだろw


「ふたりの距離の概算」のリバーシブルカバーはある意味ネタバレだと思ってる


372名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:06:38 ID:uzYgdZhM0
掲示板のトップからは書き込めるけど、スレッド単体からは書き込めない(書き込み表示がない)……なんだろう?これ

373名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:07:09 ID:1xgwOVoM0
専ブラを使えという思し召しさ

374名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:07:15 ID:zD5GfN7I0
「はまち?」

「ぶりです」

「hmm・・・はぅまち?」

「ぶりです」

「Oh・・・」

375名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:07:28 ID:22DFhp5g0

何故こんなにも疲れているのか
暑い部屋で寝るのはそんなにも体力を使うのかい


376名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:07:49 ID:/DujywyY0
ブボボ

377名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:08:16 ID:6OJpUPlI0
>>374
かわいい外人だな

378名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:08:18 ID:criCG64s0

口を開けば悪態ばかりのクソ姑がテレビの大御所じゃ
そりゃ若者のテレビ離れも進むわなあ
隣でばあさんが大喜びしてたが俺は
へどが出たわあの人間を完全に見下した態度
言い年した大人が年下に向ける態度としてとして恥ずかしすぎ クソババアすぎる…


379名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:09:08 ID:szNt0G/U0
>>353
そういう時は「貴方はミンチでも同じ事を聞くのですか」って返してやれ

380名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:09:08 ID:1QdfLvos0
>>371
案外ハマったから沢山やってほしくてねw
原作がそもそもあまり巻出てないし納得はしたわw

381名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:10:21 ID:8n30n4Ig0
>>375
脱水症状には気をつけてな

うら
チーズケーキウマー
うら

382名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:10:28 ID:DIjLCGEs0
「Ah...いくらでしょうカ?」
「ぶりです」
「Oh」

383名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:10:41 ID:J9xiRsaI0
アニメの2期は原作ストックと人気がなければないからねぇ
1期だけなら原作が足りなくてもオリジナルと勢いで切り抜けられるけども

384名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:10:43 ID:lPBm6f6s0
>>375
めっちゃ疲れるぞ
寝ることの疲労によって起きられないレベル

385名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:11:21 ID:NPg0ZJ4A0
もっとみんなアニメを見ればいいのにね

386名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:12:30 ID:gCTNq2UY0
>>385
乱発しすぎだと思う

387名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:12:32 ID:NPg0ZJ4A0
>>383
ストックは山ほどある某目録は
人気は意外とないのか?

388名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:12:51 ID:3mwbPMNs0
ハマチじゃねえ!イナダだ!

389名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:13:42 ID:XVbyoxHw0
イザナミだ!

390名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:13:54 ID:NPg0ZJ4A0
>>386
見てもらうためなのに
数より宣伝が必要?なのかもな
日本は宣伝が下手なように最近思う
勿論上手いところがないわけじゃないが

391名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:14:05 ID:xsytGd5k0
いつからイザナミだと錯覚していた?

392名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:14:08 ID:uzYgdZhM0
>>373
とりあえずチル裏には書き込めるようになったっぽい(専ブラ未使用)

393名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:14:15 ID:szNt0G/U0
人気があるのに原作者が拗ねて製作中止になったアニメもあったねえ・・・

394名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:14:19 ID:z2HmOijQ0
1シーズンに20程度やってそれが3カ月周期で移り変わるような今のアニメとか見るの疲れるし・・・
しかも内容似てるの割と多いし・・・

395名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:14:23 ID:05YpulpY0
アニメや漫画を実写にするのはちょっとご遠慮させてほしい
それと同じで実写を漫画化されるのも何か…上よりはましなんだけど

396名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:14:46 ID:BSXgksMY0
切り身になるぐらいに大きいブリはイナダよりワラサに近かろう(真顔)

397名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:01 ID:UcnFL2wk0
なんでも甲子園ってつけたらいいってもんじゃねーぞ
ttp://www.toyosatocho-shokokai.com/kou2012/

398名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:29 ID:zD5GfN7I0
チル裏漁業組合がやってきた

399名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:29 ID:iHaS7dLQ0
アニメはみるけど、あんまり興味ない設定・展開でみなくなるのが多い
単純・明快・爽快くらいをみたいんだが深夜じゃないだろうし、今の夕方には期待できないっていう

400名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:32 ID:6OJpUPlI0
実写を漫画化ってパッと浮かばない

401名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:33 ID:lO0veuBc0

ガンスリとみなみけの2期は許されてはならない


402名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:50 ID:3mwbPMNs0
まあISの続編より武装神姫の方が俺得なんですがね

403名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:51 ID:nWnXXI4o0
そこに気づくとは・・・やはり天才


このゲームランクS以外鬱エンドとか
一体何がしたかったんだ


404名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:16:13 ID:gCTNq2UY0
>>401
夢喰いメリーもな

405名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:17:23 ID:N8RpTcfw0
>>401
魔装機神を忘れてるぞ

406名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:17:29 ID:71IivUIQ0

フォーゼは2回でで1話ではなく昭和の1話完結方式で行けばよかったのにと思った
12星座を幹部にしちゃったせいで幹部の数が多くなって後半はホロスコープスオンパレードとか


407名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:17:38 ID:criCG64s0
DoDがなんだって?


アニメはもっと長期的にやってしっかり作ってほしい
いいとも悪いとも言い難いものを乱発してそのうち当たるだろうなんて
夢見過ぎでしょう?


408名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:18:05 ID:AYstoxygO
>>367
なるだけならガミオから出る煙を吸い込めばいいグロンギも楽かも

409名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:18:36 ID:jOoLXo1M0
>>399
イナイレとかどうよ

410名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:18:42 ID:05YpulpY0
たまに打ち切ったから最高の終わりを迎える物もあるよね

411名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:18:43 ID:szNt0G/U0
>>407
長期的にやると人材が固まってしまうからなあ

412名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:19:01 ID:ar0ZX4SEO
チル裏民はほんとアニメゲーム漫画好きねぇ
皆の知識の深さにおじさんビックリするよ

413名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:19:07 ID:jOoLXo1M0
>>400
貴乃花くらいか
なにかあったはずだが

414名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:19:41 ID:gph6WGsY0
>>407
今はとりあえず良さそうな原作見つけて、映像化して当たればラッキー程度のものだからな
ここ数年でヒットしたアニメで、10年後に覚えてる作品って片手の指もなさそう…

415名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:19:46 ID:3mwbPMNs0
実写の漫画化っていうと相棒が地味に続いてるな

416名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:20:13 ID:zD5GfN7I0
AKBの漫画とか

417名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:20:21 ID:J9xiRsaI0
じょしらくで最近ギャグもので名誉挽回を順調にしている
J.C.STAFFへの悪口はそこま…いやべつにいいや

418名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:20:25 ID:z2HmOijQ0
ミルキィ2期も結構許されないよ

419名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:20:59 ID:feJyeCck0
ノーガード多くてまともに打つの嫌になってくる
なんでトイトイか白バックしかないのに生牌の白打ちますかね…
ドラカンツとハイテイで最低が満貫、高め倍満まで見えてるのに

420名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:21:32 ID:bBeV/c3M0
>>414
そのとりあえずよさそうな原作ってのも
人気ある絵師に描かせて文章お粗末な粗製乱造だからな…

421名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:21:47 ID:1xgwOVoM0
>>417
もうすぐあれ始まるな

422名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:22:02 ID:32SiPC760
ガンスリは2期だったっけ
リメイクじゃなかったっけ

423名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:22:18 ID:OiZpIG8M0
>>349
パターン次第かも知れないね
そっちとはパターンが違うかもしれない

暇だったら見てみて
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udr163.rpy

424名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:22:20 ID:QwiW1rYU0
知らない間に沖縄に台風が来てたのか
しかも過去最大級とは…

425名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:22:20 ID:6sZ/YraI0
>>401
ガンスリの二期なんていつやったよ?
俺の記憶にガンスリ二期の記憶なんてねぇんだけど?
なぁ、いつやったのか言ってみろよコラ!


いや、その…ごめんなさい
原作も次でいよいよ最終巻…また俺の好きな漫画が終わってしまうのか


426名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:22:49 ID:71IivUIQ0
>>417
ジょしらくってギャグ物だったのか

427名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:22:56 ID:/DujywyY0

ちょっと東方夢時空のCD探す旅に出るわ
捜さないでね


428名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:23:00 ID:1xgwOVoM0
ガンスリ2期って何が駄目なの?

429名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:23:36 ID:3mwbPMNs0
機会があるなら最初から作り直して欲しいアニメ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18928.jpg

 →エリア88

430名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:23:43 ID:zD5GfN7I0
>>424
沖縄近辺飛行機全く飛んでない

ttp://www.flightradar24.com/

431名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:23:44 ID:zFds8in20
ノーガードと言われてもいい男

432名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:23:56 ID:GKHrN3mc0
TVアニメとは無縁だな
ナルトが深夜枠になるようなところですしおすし
深夜アニメの数は週4本前後だった気する

それにアニメーションの1番の強みは動くことなわけで
漫画の方が面白い(原作改変とか尺の問題じゃなくて)事も多々あるし
夢食いメリーは観てもないので、内容は知りませんが
おはぎとあやねるは大好きです

433名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:24:30 ID:z2HmOijQ0
ハガレンとは何だったのか

434名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:24:48 ID:iHaS7dLQ0
ここ数年で面白いアニメなんかあったっけ。思いだせない。
そこそこみたのはあったけど、懐かしさ以外でもう一度みたいレベルのがない。
>>432
静岡さんおっすおっす

435名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:25:35 ID:LtoNkhII0
そういやハガレン20くらい以降読んでないな
こんどネカフェいったら読まんと

436名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:26:44 ID:.vVTr4uk0
ここ数年で面白いアニメと言ったら
シ・ン・フォ・ギ・ヴァアアアアアアアア!

437名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:26:56 ID:zFds8in20
ヴァンガは面白い(棒)

コミケでアイチきゅんの多分18禁けっこうあった


438名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:26:58 ID:BSXgksMY0
アイドルマスターの人材発掘ってもしかして飛び込み…?
ニート少女をどうやって登用したのか考えると夜も眠れない

439名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:27:03 ID:V1DQHFus0
エアギアはアニメよりも漫画の方が動いている気がするという稀有な作品

440名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:27:10 ID:3mwbPMNs0
最近面白かったのはモーレツ宇宙海賊とAKB0048だな

441名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:27:11 ID:1GPnlll.0
原作者完全監修なのに駄作化したアニメと
オリジナル展開マシマシで駄作化したアニメ、どっちがいいだろう

442名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:29:49 ID:gCTNq2UY0
>>441
前者はありえないというか、意味が無い思うのは俺だけだろうか
結局原作者がいくら注文入れようが、「それじゃアニメ化できない、しない」で押し通されるのが関の山、
その結果がオリ糞展開になるか製作中止になるかの違いだけで

443名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:30:12 ID:lf9SNvIQ0
この売り文句でザンボット見せようとするバンダイチャンネルは酷いと思います
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18929.png

444名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:30:22 ID:OvCG9YDA0
>>441
どっちも悪い

445名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:30:48 ID:3kWer10Q0
飽き性すぎてアニメを最後まで見れない
じょしらく、衰退は好きだけど何かだんだん見なくなってしまって
今はSAOを追いかけるのも怪しい

そしてシーズン終わりに「あれ面白かったねー!」って声を聴いて後悔する


446名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:31:03 ID:z2HmOijQ0
アクセルワールドは何で原作者でてきちゃったの

447名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:31:10 ID:OiZpIG8M0

銀魂はシリアスを抜けば面白いと思うよ


448名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:31:59 ID:tk1Jon.Q0
>>443
ザンボットもだけどアンも微妙に酷くないか?

449名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:32:11 ID:1GPnlll.0
>>442
上にそういう作品が上がってるからさ

450名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:32:25 ID:BSXgksMY0
夢はでっかく地球サイズ(ハートフルとは言ってない

451名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:32:49 ID:yZQ22AY60
友人にミッションインポッシブル3ってどんな話?って聞いたら
「そうか、頭の中に爆弾が!」って言われた

あながち間違ってなかった

452名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:32:53 ID:QwiW1rYU0
>>430
見事に沖縄付近に穴が開いてるな
てかこんなフライト情報見れるサイトなんてあるんだなぁ
日本の密集具合が凄いのね

453名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:33:16 ID:8HX3tvOw0
>>443
狂乱は疑似家族だしなあ・・・

454名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:33:19 ID:jJBu4CIM0
ガンスリと言われたら最近でたスクエニのアケゲーがでてくる

455名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:33:27 ID:05YpulpY0
ザンボットって確か主人公以外全滅だっけ…?
よく覚えてない…

456名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:33:38 ID:rqhs/pVo0
>>443
赤毛のアンもなかなか…

457名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:34:30 ID:3mwbPMNs0
疑似家族で良ければイカ娘も捨てがたいが

458名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:36:01 ID:V1DQHFus0
原作一巻しか知らないけど赤毛のアンは普通にハートフルじゃね?

459名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:36:51 ID:criCG64s0
2巻からボッし始めるんじゃね

460名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:37:10 ID:D/PaNxdc0
>>452
個人が設置してるレーダー装置の情報を送って集計してるサイトだよ
情報送る人がいないとそもそもその範囲の情報は無いよ

461名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:37:12 ID:z2HmOijQ0
3巻で記憶を失う

462名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:37:13 ID:szNt0G/U0
>>429
テレ朝版・・・

463名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:37:31 ID:JZEdsprY0
ザンボット3は家族も親戚も死ぬ ついでに友人も殆ど死ぬ

464名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:38:03 ID:z2HmOijQ0
序盤でお前のせいで異星人来るじゃねー化町から出て行けってむっちゃ迫害される

465名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:38:10 ID:t91mF8420
そして4巻では妊娠が発覚

466名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:38:49 ID:yZQ22AY60
律「バイトをしよう!」
ブロリー「漫画と違う・・・」

467名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:40:02 ID:rqhs/pVo0
>>458
>やせっぽっちで小さく、目ばかり大きい見た事もないほど醜く生まれたアンを母は、こんな美しい子は見た事もないと言い可愛がったが
>アンが生後3ヶ月の時に熱病で死亡する。父も4日後、同じ病気で亡くなる。

>両親の死後、残された孤児のアンを誰も引き取りたがらなかった。両親共に出身地が遠く親戚も独りもいなかったため
>シャーリー家のお手伝いに来ていたトーマスのおばさん(アンは自身の身の上を彼女に聞いた)が仕方なく引き取るが
>トーマスおばさんの所もとても貧乏で、アンより年下の子供が4人もいた為、アンは子供の世話をさせられた。

>その後ボリングブロークからメアリーズビルに引越し、そこで暮らしていたが、8歳の時トーマスのおじさんが汽車に轢かれて死に
>おじさんの母がおばさんと子供達を引き取る事になったが、アンの引き取りは拒否された。

>アンが子供の世話ができるとわかると、川上の方に住んでいるハモンドのおかみさんがアンを引き取ってくれた。
>ハモンドのおじさんは川の上流の森を切り開いた所で小さな製材所を営んでおり、アンは切り株に囲まれて過ごす事になった。
>続けて双子が3回も生まれ、子供が8人いた。
>そこで2年と少し暮らしたがハモンドのおじさんが死んでしまった為、おばさんは親戚に子供をばらまいてアメリカに行ってしまった。

>アンはホープタウンの孤児院に行った。超満員の孤児院はアンを引き取りたがらなかったが
>引き取らないわけにいかず、マリラとマシューが孤児院から男の子を引き取ろうと決心するまで、そこで4ヶ月暮らした。

468名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:42:07 ID:oJo4G7F20
>>423
見てみたー
殆ど同じパターンだ、ちょっと嬉しい
早苗さんのリチャは人魂が円形に出てくるところでやってました
人魂の安全な避け方のパターンが良かったのでここでリチャする意味あんまないかもですね

一応さっきの早苗さんリプです
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udr164.rpy

469名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:42:11 ID:wwhtg2/M0
ザンボットはよくバッドエンドと思われがちだが最後の最後でほんのちょっと救いがある事を忘れてはいけない
鬱展開なのは間違いないのだが

470名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:42:19 ID:Y8uTl39I0
>>467
つまりアンは死神?

471名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:43:15 ID:gCTNq2UY0

最初から無理だったろこれ、素人でも解るわ。気象に詳しい人(気象予報士とか)に聞けば100%無謀無理だって言われたたと思うんだが
どうせ断念前提でお涙頂戴(更に来年リベンジとか)したいだけなんだろうけど


472名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:43:36 ID:QwiW1rYU0
>>460
個人でレーダーとか設置してるのか凄い時代になったもんだ



スパロボでしか知らないと人間爆弾のイメージががが


473名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:44:10 ID:LtoNkhII0
死神アンダースか……

474名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:45:56 ID:vlbGdF.A0
テイルズオブジアビスアニメ化したときはどんな痛々しいアニメになるのか覚悟していたが
メインストーリーのみを戦闘抜きでやると「これ…面白いかも」っていう気分になれた
原作プレイしてたらまた違った感想だったかもしれんが


Angel Beatsはなんだかんだ言って好きよ(最終回以外)

475名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:46:25 ID:rqhs/pVo0
>>469
非難していた人達が受け入れてくれるんだっけ

476名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:47:36 ID:a81ip7qU0
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね

477名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:47:50 ID:JZEdsprY0
勝てば官軍である

478名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:49:23 ID:zKyr/GxI0
>>471
屋久島か
そら無理だわな。今チラッとみたがすごいことになってたな

479名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:49:28 ID:05YpulpY0

まーいにーちーひとーつー まーめちしーきでんでんでん


480名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:50:25 ID:l/eJUCn.0

今更だが>>374>>382で笑った


481名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:52:16 ID:OPl9jlxI0

遊びつくしたと思っていたのにそうでなかった


482名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:52:36 ID:oYrWBL8gO
ザンボットは海越えてイタリアにもトラウマ植え付けたアニメだったな…

483名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:53:23 ID:1xgwOVoM0
一方どっかのチャージマンは容赦なく爆死させた

484名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:54:55 ID:LtoNkhII0
お許しください

485名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:55:31 ID:NJczY/kk0
可愛そうなボルガ博士…

486名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:56:36 ID:iKqkle8.0
3大トラウマアニメ
Vガン・ザンボット・?

487名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:57:15 ID:05YpulpY0
だけどそのおかげでジュラル星人を問題なく倒せましたよ…!

488名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:57:47 ID:1xgwOVoM0
>>486
富野縛りならイデオンかな

489名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:58:13 ID:tk1Jon.Q0
>>486
AKIRA、火垂るの墓

490名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:58:35 ID:zFds8in20
ザザッザーザザザザッザーザザザザッザーザザザザッザーザザ

491名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:59:15 ID:LtoNkhII0
火垂るの墓って別に……
最初からあの結末はわかっていたことだし

492名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:00:17 ID:QwiW1rYU0
アビスのアニメは最初に入るTVを見る時は〜のシーンをルークが断髪しながら言ってたんだよね
大事だけどそこまでするかよってツッコミを入れてしまった

493名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:00:26 ID:zFds8in20

けっきょく破嵐万丈は引きこもりになったのだろうか?


494名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:03:54 ID:xL4uYaLc0
フランダースの犬は、最終回ばかり有名でどんな話なのか知らない人ってのは多いだろうな
俺もよく知らない

495名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:05:07 ID:tk1Jon.Q0
age裏
無人モビルスーツの名前って
あの・・・どう見てもモビルアーマーなんですけど・・・
are裏

496名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:05:11 ID:OiZpIG8M0
>>468
軽く見たけど4面道中のパターンも似ててワロタ
やっぱ早苗はトランスゲージの回復が早くて
道中のパターン作りやすいかもね

497名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:05:20 ID:SIvH/H4c0
>>494
炭鉱からアンモナイトの化石が出てきて喜ぶアニメでしょ?

498名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:07:01 ID:5Dqf2VcE0
物語の質を結末やオチだけで語る人はちょっとオツムが可哀想

499名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:07:40 ID:rqhs/pVo0
>>494
負け犬が死ぬストーリーウサ


ヨーロッパだとマジでそんな評判でアメリカだとハッピーエンドにされてるんだっけ


500名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:08:49 ID:5Dqf2VcE0
下痢明けの体に快晴の日差しがあまりに心地よくて
歩いて5分のスーパーへ買い物のつもりがそのまま隣県にまで散歩に出てしまった膝が割れそうに痛い

501名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:09:09 ID:D/PaNxdc0

常駐スレが露骨に減速した
みんななんだかんだ言いながらガンダム見てるんだな


502名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:09:09 ID:dg1smj4E0
vipthスレってどうなったの?

503名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:10:50 ID:LtoNkhII0
>>494
ほ、ほらあれだろ
ハワイで主人公が波乗りする

504名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:11:46 ID:plWwAyK60
フランダースの犬みたいに「もう少し早ければ死なずに済んだのに」っていう展開は正直好きになれない
あれはあれで作者の意図する何かしらのメッセージが込められているんだろうけど

505名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:13:08 ID:8NZCcRHQ0
ネトゲの裏
うーん悩む
弓フェチになるか脚フェチになるか
初めてのネトゲ、それ故に
この選択が俺の運命を左右する…ッ!
エルソの裏

506名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:13:31 ID:LtoNkhII0
そんなことより映画の名犬ラッシー見ようぜ
あれはいいぞ

507名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:14:21 ID:OhtpnswU0
台風がくる日は外に出て風の能力者になるといいよ

508名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:14:29 ID:OiZpIG8M0
フラン → ダース

つまりフランちゃんが12人居てフランちゃんウフフ

509名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:14:32 ID:5Dqf2VcE0
フランダースの犬の評価についてこういう理由で〜時代の流れで倫理観が変化して〜
色々研究めいた事されてるようだけど
不人気な理由〜ならともかく無名の理由なんて有名じゃないから、そのまましか無いわい

510名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:14:34 ID:zFds8in20
ハワイで親父に教わった

511名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:15:46 ID:BSXgksMY0
劇場版世界名作劇場 名犬ラッシーVSフランダースの犬VSあらいぐまラスカル

512名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:15:56 ID:LtoNkhII0
フランちゃん→4OFアカインド→4→4OFアカインド→12
ダースや!

513名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:15:59 ID:gjIeWQp6O
フランダースさんが飼い犬を可愛がるアニメだろ

そのくらい知ってるさ

514名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:16:29 ID:BUiik6A.O
モビルスーツって消えた訳じゃないんじゃないの?そのまま狙えば当たるじゃ

515名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:16:34 ID:a81ip7qU0
日本人ならHACHIを観ようぜ!


なぜリチャード・ギアでリメイクしたし


516名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:16:39 ID:5Dqf2VcE0
ハワイで〜ってつけるとどんな過酷な運命話もホンワカする

517名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:17:02 ID:rqhs/pVo0
ハワイで私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

518名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:17:20 ID:LtoNkhII0
ハワイで借金取りから逃げきった

519名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:18:44 ID:oYrWBL8gO
ハワイで北の国から

520名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:18:45 ID:GKHrN3mc0
ハワイでジェバンニが一晩で教えてくれた

521名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:19:15 ID:gjIeWQp6O
ハワイでブラック企業に勤めてるんだが俺はもうダメかもしれない

522名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:19:55 ID:zD5GfN7I0
ハワイに帰ると妻が必ず死んだふりをしています

523名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:19:59 ID:gCTNq2UY0
ハワイで焼き土下座

524名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:20:04 ID:8n30n4Ig0
ハワイで家政婦は見た!

525名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:20:29 ID:LtoNkhII0
ハワイではなく現実だった、また明日から仕事だ

526名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:20:56 ID:N8RpTcfw0
真・仮面ライダー ハワイ

527名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:21:16 ID:OhtpnswU0
ハワイ行った事無いやつは書き込み禁止です

528名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:21:29 ID:BUiik6A.O
ハワイで生き延びてきた

529名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:21:33 ID:AYstoxygO
ハワイで仮面ライダー龍騎
……ドラゴンナイトかこれ?


新幹線なう
腹減ってたからジェットシュウマイ買えばよかった


530名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:22:09 ID:zGlwYkjE0
ハワイで美しく残酷にこの大地から往ね!

531名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:22:13 ID:rqhs/pVo0
>>519
どこからだよ

532名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:23:30 ID:LtoNkhII0
>>527

533名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:23:36 ID:rMvQyWog0

びっくりした、ガイアセイバー2かと思った…


534名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:24:27 ID:plWwAyK60
>>527
シンガポールでなんとか勘弁して頂けませんか

535名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:25:01 ID:LtoNkhII0
グ、グアムならあるで

536名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:25:38 ID:iHaS7dLQ0
最近のシュウマイってジェットエンジン搭載なの?

537名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:25:41 ID:gCTNq2UY0
>>527
いったことあるから問題ないな

538名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:25:44 ID:rqhs/pVo0
フランスとドイツとスイスなら…

539名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:26:45 ID:oYrWBL8gO
ブラジルじゃ駄目ですか?

540名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:27:02 ID:AYstoxygO
俺ハワイアンある県に住んでるから問題ないな(ドヤァ

541名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:27:32 ID:OhtpnswU0
俺が書き込めないというのに…ハワイに限らず外国旅行いいなー

542名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:28:22 ID:z2HmOijQ0
 な ハ あ  |      i'⌒!
 っ ワ た  |      f゙'ー'l
 た イ .し  l      lト  l!
 よ ア   ./       .7  ├
   ン   /        l   ト、
__に /       r''f!  l! ヽ
   \{         イ,: l! , ,j! , ト、
            ,/ :',ォ ≠ミ  ':. l ヽ.
.            ,ll 〃 yr=ミ:、.  ゙': ゙i
             ll  iイ {_ヒri}゙  '゙ !
             ヽ.      ̄´    リ
           ヽ  {ニニニイ  /
               i!  ∨  ,_, /
        ,. '"´:.:.:l!   ゙こ三/ イ.、
     /:.:.:.`ヽ:.:.:.:ゝ、        }:.\
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:ー ---‐':.:.:.:.:ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{: :.:.:.
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:i

543名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:28:40 ID:qAIQTUzE0
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人   ハワイアンと聞いて
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  ??
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/

544名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:29:07 ID:rqhs/pVo0
>>542
帰れ


小っちゃい頃に何回かハワイに連れてってもらったらしいんだが
覚えてないからノーカン


545名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:29:08 ID:GnjM6TJ.0
>>542
ハワイっつったらやっぱこれだよな

546名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:29:26 ID:cV7Ar9OI0
>>541
なら君ちょっとシベリアに行ってみないかい?

547名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:29:37 ID:LtoNkhII0
芸能人とかハワイ大好きよな


日本語通じるからだろう

548名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:29:42 ID:SIvH/H4c0
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < マドカァー! >
         | ::::::::;?Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    ∨    }   ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..   ゙こ三/.<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   ?Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  ?Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }

549名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:30:22 ID:vlbGdF.A0
カップ焼きそば美味しいな
カップ焼きそばは焼きそばではないが焼きそばにはないカップ焼きそばならではの美味しさがあると私は思います

550名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:30:27 ID:BUiik6A.O
ハワイに行った奴多過ぎだw

551名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:30:31 ID:z2HmOijQ0
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ホムラチャン!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Ⅵ\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',

552名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:31:43 ID:kDyS.RhQ0
カオスを超えて週末が過ぎゆく…


スケダンの攻撃!俺の胃に999ポイントのダメージ!!


553名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:31:56 ID:OiZpIG8M0
ホワイ?

554名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:32:06 ID:oYrWBL8gO
>>543
去れ

>>546
今のシベリアはマジに観光地やで

555名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:32:10 ID:a81ip7qU0
みんなすごいな海外とかたくさん行ってるんだ
俺なんてレン高原ぐらいしか行ったことないというのに

556名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:32:10 ID:OPl9jlxI0
スレにお帰り

557名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:32:22 ID:OhtpnswU0
>>546
それ絶対片道切符だろ…

558名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:32:29 ID:z2HmOijQ0
こないだシベリアに行ったら200連勝してるゲーマーがいた

559名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:32:40 ID:qAIQTUzE0
俺は亀レスだろうがアニメの話に乗ろうと思ったら
いつの間にかハワイの流れになっていた
何が起こったかわけわかんねーってレベルじゃねーぞ

560名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:32:41 ID:AYstoxygO
なんのきなしにハワイアンと言ってしまったせいでチル裏がカオスになってしまった
だが私は謝らない


さて、晩御飯どうするか
駅弁買おうと思ったけどワゴンの人駅弁乗せてなかったよ


561名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:33:05 ID:BSXgksMY0
俺なんか九州で地獄めぐりしたことのあるセレブだが…

562名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:33:06 ID:LtoNkhII0
”イイ”な
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036886.jpg

563名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:33:46 ID:rqhs/pVo0
>>555
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

564名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:33:47 ID:rMvQyWog0
イカれたメンバーを紹介するぜ!

565名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:34:27 ID:LtoNkhII0
早漏のジョニ−!

566名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:34:30 ID:1xgwOVoM0
>>562
90年代らしくて良い

567名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:34:41 ID:En6PImpM0
中ボス連か?
どうしてこうなったw

568名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:35:24 ID:zFds8in20
ハワイアンズに行った事のあるチル裏民がどれだけいるやら

569名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:35:26 ID:rqhs/pVo0
以上だ!

570名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:35:31 ID:HLF1AYNY0
屠自古ちゃんそれで人うつきですか

571名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:35:52 ID:8n30n4Ig0
>>562
後輩に見せたら喜びそうだ(銃器的意味で)

572名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:35:57 ID:AYstoxygO
以上だ!


なんかさっきから警備員さんと車掌さんが厳しい目で行き来してる


573名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:36:55 ID:oYrWBL8gO
対物とはなんだったのか

574名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:37:07 ID:LtoNkhII0
>>572お前早く隠れないと……

575名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:37:15 ID:kDyS.RhQ0
>>572
爆弾が仕掛けられている!


最近弟がレロレロレロレロレロwwとかどうしたんだい先輩?wwとか言ってきてうざい
よく似てるからなおうざい


576名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:37:50 ID:zGlwYkjE0
人だって考えようによれば物となる

577名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:37:58 ID:/mEKXVl.0
ハワイとまではいかんでいいから沖縄とかいきてーなー
綺麗な海で泳ぎたい

578名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:38:10 ID:BUiik6A.O
戦争になったらスナイパー志望して隠れながら生き延びたい

579名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:38:21 ID:LtoNkhII0
いまから昨日のご奉仕フランちゃん食うわ

580名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:39:12 ID:LtoNkhII0
これはひどい……
デロデロに解けてやがる

581名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:39:18 ID:AYstoxygO
>>574
俺はなんにもしてないぜ!

>>575
ちょっとジョースター一族を追い出してくる


成田先生本当にフォーゼ大好きなんだなー、なんか見ててこっちまで嬉しくなる


582名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:39:28 ID:5Dqf2VcE0
海はどんなにキレイでも塩水だから楽しめない
大きな湖が一番

583名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:39:46 ID:xW98..GU0
狙撃手は敵からも見方からも嫌われるぞ。
見方からみれば身を晒さず、安全な後方にいるだけの卑怯者で、
敵から見れば相対せず一方的に撃ってくるだけの卑怯者だ。嬲り殺しにすることもあるらしい。

>>573
壁を撃ってるんだから、立派に対物だろ。
後ろに人がいた? それはご愁傷様。

584名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:40:49 ID:8HX3tvOw0
しかしそこは塩湖だった

585名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:41:06 ID:rqhs/pVo0
>>578
最近の狙撃兵は最悪賞金かけられて地元民からも追われたりするから多分ストレスで死ぬ

586名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:42:36 ID:LtoNkhII0
>>583
なんだ? FPSの話か?

587名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:42:40 ID:HLF1AYNY0
かすっただけで致死になるライフルでの狙撃はビューティホーなんだろうか

588名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:42:45 ID:AYstoxygO

なんかめちゃくちゃ綺麗な夕焼けだしいきなり乗客が老化し出したらどうしよう


589名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:43:26 ID:oYrWBL8gO
まともな称賛はしてもらえないだろうが味方から卑怯扱いはないだろ

590名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:44:15 ID:En6PImpM0
>>573
戦車砲なんかもそうだが、「近くを撃ったらその辺にいて巻き込んじゃいました」はセーフらしい

591名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:44:20 ID:plWwAyK60
こっちはまだ全然夕焼けになってないな

592名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:44:39 ID:kkfz6vGwO
空から愛の爆弾落っことすのと、どっちが敵に嫌われるだろうか

593名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:46:08 ID:Rqj5Pz7A0
先生の紙袋の方です!

594名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:46:43 ID:/mEKXVl.0
>>583
そんな事いってたら戦車や装甲車に乗ってる奴どうすんだよw

595名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:47:29 ID:5Dqf2VcE0
ゲリラ奇襲とかキレイな戦争をしたがる外野から凄く嫌われそうなのに
何故か美談にされガチ
結局全滅することが多いから許されるんだろうか余計悲惨なのに

596名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:47:48 ID:LtoNkhII0
狙撃兵は国中からエリートが集まった学校の中でその中のさらにエリートしかなれない
ttp://www.youtube.com/watch?v=7iDmdyWFcOY&feature=relmfu

597名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:47:50 ID:rqhs/pVo0
>>594
>>583はきっと銃が出回りだした時代の価値観を受け継いでるんだよ

598名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:48:45 ID:a81ip7qU0
なにやらチル裏がきな臭くなってきた
もはやチル裏は荒野のウェスタンね!

599名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:48:54 ID:zFds8in20
狙撃の神が降りてきたような感覚で師匠を射った狙撃手を思い出した

600名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:49:19 ID:kDyS.RhQ0
メガネデブが演説したそうにこちらを見ている


戦争といえばciv4体験版の100ターンじゃ中々こぎつけられなくてウズウズする…
でも買ったら破滅だ…破滅だが……うぎぎ


601名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:51:23 ID:AJQZkHuQ0
荒野と口笛のチル裏

602名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:51:25 ID:kzAE6txYO

楽さん黒いな


603名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:51:33 ID:LHvIqYVg0
なんということだ、第一次世界大戦あたりからやってきた人がチル裏にいるとは

604名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:51:46 ID:kIj4QCzA0
エノラゲイ号の乗組員はいつになったら公正に裁かれるの?

605名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:52:54 ID:Rqj5Pz7A0
どうせ過去の戦争を引き起こした原因とか原告側が老死するまで
もみけすつもりだろう

606名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:52:55 ID:tk1Jon.Q0

爆破予告でアニメ演出家逮捕って何やってるのあんたw


607名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:53:02 ID:HLF1AYNY0
作戦行動中に腕の上をゲジゲジさんがこんにちわしても
全く動じない、むしろこんにちわって挨拶できるくらいタフじゃないと
いけないんだろうな、ゲジゲジさんは肉片かもしれないし

608名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:53:32 ID:5Dqf2VcE0
steamってやたら超弩激安な噂ばかり聞いてるから
いざ興味持って調べてみた時予想してた値段より何倍も高くなっててついつい尻込みしてしまう
高い状態でも十分安いんだけどね

609名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:53:44 ID:jOoLXo1M0
でもお空の愛なら

610名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:53:55 ID:kkfz6vGwO
>>604
乗員は命令に従っただけですし
もし裁くなら原爆投下の最終決定をした者でしょう

611名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:53:58 ID:.TnDANjk0
>>604
欧米社会に根付く白人至上主義という忌むべき思想が無くなったら

612名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:54:18 ID:FgWP.Kes0
>>600
ちょこっとやるだけなら大丈夫だって!
俺は一日に何度もcivを中断させることに成功しているんだぜ

613名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:54:50 ID:5Dqf2VcE0
>>612
何回起動してんだよ

614名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:55:32 ID:/mEKXVl.0
そうして今日もひとり麻薬常用者がうまれるのである

615名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:56:02 ID:oYrWBL8gO
>>604
もう一人しか生き残りいないし……


いつになったらスミソニアンに原爆の事実や歴史的背景が載せられるんだろうな


616名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:56:05 ID:En6PImpM0
>>600
モンテが宣戦したそうにそっちを見てるぞ

617名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:56:41 ID:l9yPWqmkO
>>611
それって、生き物としての根っこからいじらんとダメだよな、多分

618名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:57:33 ID:5Dqf2VcE0
そういえばオバマさんの噂聞かなくなったな

619名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:58:21 ID:zKyr/GxI0
うら
松坂って3Aなんかに居たのか・・・・
うら

620名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:58:30 ID:HLF1AYNY0
>>615
アメリカ本土に核兵器が使われたらきっと…

621名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:58:53 ID:jOoLXo1M0

DU弾の危険性って向こうの人らはどう考えてるんだろうか
原爆と違って他人事じゃないがさて


622名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:59:37 ID:.TnDANjk0
>>617
特に白人至上主義は聖書で保障されてるから尚のことタチが悪い

623名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:00:15 ID:LHvIqYVg0
じゅうびょおおおおおおう!はどうして誰も突っ込まなかったのか、テストプレイしなかったのか

624名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:00:30 ID:MiVqLO6I0
世界大戦を起こしてキリスト教を根絶やしにするくらいやらないとダメだろうな

625名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:01:14 ID:NJczY/kk0

この流れのせいで>>619が船坂に見えた


626名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:01:46 ID:AYstoxygO
なんかきな臭い話してないで外で遊ぼうぜ!俺ケイドロやりたい!

627名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:02:40 ID:HLF1AYNY0
日本はアメリカ以外の白人至上主義をフルボッコにしたから
次の世界大戦ではわるものにされるんやな

628名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:03:28 ID:a81ip7qU0
むしろ人間がいるから争いが生まれるんじゃね?
人間なんて滅べばいいんじゃね?
よし人間なんて滅ぼそう


という思考の悪役おおすぎぃいいい


629名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:03:48 ID:rqhs/pVo0
>>622

聖書で保障されてるのはユダヤ人至上主義じゃないか?

630名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:03:59 ID:BSXgksMY0
チル裏民で甲子園目指そうぜ

631名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:04:06 ID:LHvIqYVg0
>>626
俺のトコではドロケイだったな、他にも○○様と○○様みたいな呼び方もあった

632名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:04:52 ID:l9yPWqmkO
人間以外の生き物も、生存競争で食らい合い殺し合いしてるし、
生き物は皆、同罪じゃな………

633名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:06:08 ID:lO0veuBc0
世界平和のことなんて賢者モードの時くらいしか考えないというのに
まさか・・・

634名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:06:18 ID:9yTYUINkO

ユダ様と拳王様?


635名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:06:24 ID:oYrWBL8gO
総火演の日にこんな話題をするなんて皮肉が効いてるな

636名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:06:26 ID:Rqj5Pz7A0
>>630
じゃあ甲子園98だな

637名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:06:33 ID:hvCo1kcQO

2配信前になんとかサモンナイト終わったー
自分がSRPG下手なのもあるけど最後はアイテムでゴリ押しするしかないよね
ブラックマトリックスは天界?あたりで挫折したし・・・
あと可愛いから使ってたモナティが意外にも最後までパワーキャラとして役に立ってくれた
使えるから使ってただけでロリコンじゃないよ


638名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:09:47 ID:5a.Xjn4.0

新しいゲームをするたび、ここはショートカット出来ないかなシーケンスブレイク出来ないかなと遊んでしまう
FPSでも、マップの有利位置を探るより先に、オブジェクト同士の隙間を通すようなグレ投擲ポイントを探して練習してしまう
なんだがマップを蹂躙するのが楽しくて仕方がない


639名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:16:52 ID:qAIQTUzE0
てす

640名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:18:10 ID:YvIZGbaU0
藍や橙達が人を裂けるチーズみたいにしてる話読んだ

いちいちこういう描写や展開でブルーになるのをどうにかしたいなあ…

641名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:18:15 ID:qAIQTUzE0
・・・?チル裏で7分もレスが止まるだと?
みんな一斉に飯に行ったとでも言うのか

642名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:19:21 ID:kkfz6vGwO
>>640
そそわの「孤独のグルメ」読もうぜ!

643名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:19:53 ID:4IQw8AFw0
避けるチーズ

644名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:21:00 ID:rqhs/pVo0
避けられるチーズ

645名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:21:03 ID:/mEKXVl.0
チーズ「食われなければどうということはない」

646名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:21:35 ID:OiZpIG8M0
霊夢のここチーズの香りがするよ

647名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:21:41 ID:WDYS8WC20
実はスリプル使って眠らせてた

648名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:21:44 ID:qAIQTUzE0
カスって摩擦熱でこんがり焼けるチーズ

649名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:23:11 ID:0/j3DKO60
>>641
これはあれか、みんな夏休みの宿題で忙しいんだね!

650名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:23:52 ID:DkIjhG0w0
想起「8月31日」

651名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:24:04 ID:z2HmOijQ0
そうか…夏休みってあったんだな…

652名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:24:26 ID:kkfz6vGwO
虎馬「8月32日」

653名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:24:45 ID:qAIQTUzE0
そうか…学生どもは明日から始業式のところもあるよな

654名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:25:18 ID:iHaS7dLQ0
久々にまるこつけたらED変わってた

655名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:25:31 ID:btJR3d2M0
某板でそこそこの長文を書き込もうとしたら規制くらってた
もうここにぶっぱしてやる


回転かけること自体がまぐれじゃないとできないんじゃまずそっからだなぁ
大抵うまく回転かけれない人はラケットをボールで弾いてて擦る時間が短くなっちゃってる

1.ピン球をラケットに落とす
2.ピン球がバウンドしない様にラケットを下げで衝撃を殺す
3.2が安定してできるようになったらそれに横の動きを加える
4.3にスナップを利かせてどんどん強くする



656名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:25:34 ID:5Dqf2VcE0
幌内か

657名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:26:01 ID:iHaS7dLQ0
ってサザンかよワロタ

658名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:26:47 ID:iydojZ4k0
>>637
ダブルムーブ使えるやつがいると楽チン
それ覚える頃にはレベル的に無敵状態だがw

モナティが使えるのは同意する

659名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:27:12 ID:5Dqf2VcE0
せっかく夏休みなんだから24時間アニソン特集でもやればいいのに

660名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:27:40 ID:95sBr1DU0
〜〜チルノの裏〜〜
栞画面端
適当→RFビーム→中雪だるま設置→ちょっと後ろ歩き→立小(→立小)→立中→空小*n(→空中)→中雪だるま→完全冷凍竜巻ストライク
やっべぇ画面端赤ゲージ以上なら投げようがだいたい何が当たろうが余裕でFM確定じゃねーかたのしー
〜〜チルノの裏〜〜

661名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:27:49 ID:BUiik6A.O
安定の横浜

662名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:28:54 ID:qAIQTUzE0
>>659
某所なら…と思ったがお盆で終わってたな


チル裏的にはそこのほうが楽しめそうだ
宿題や課題は進まないだろうが


663名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:29:16 ID:OPl9jlxI0

横回転かけると慣れてない相手はしょっちゅう
横にとんで試合が楽だった


664名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:29:27 ID:gCTNq2UY0
>>659
三昧なら6月にやってしまったしなー

665名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:29:42 ID:54VKON.M0
>>659
Usenマジオヌヌメ


珍しく深夜配信してたと思ったら休止するのか…


666名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:30:30 ID:tk1Jon.Q0
>>659
そんなスポンサーが付きにくそうな企画そう通らないだろう

667名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:31:22 ID:5Dqf2VcE0
なんでつかれると頭が痛くなるのかな
疲労とマシマロは関係ないと思うんだが
脳みそをロックしておく筋肉が弱くなってシェイクされるのかなしっかりして

668名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:31:33 ID:BSXgksMY0
セーフティースクイズ(意味違)

669名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:31:56 ID:YvIZGbaU0
>>642
見つからない。何か怖いそうだけどw


寧ろ「藍に自分を裂いてもらいたい」って言えるようになれば楽なのに


670名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:31:59 ID:lPBm6f6s0
>>667
相当疲れてることだけは伝わった

671名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:34:10 ID:YptcjIxE0
マシマロは関係ない 本文と関係ない

672名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:34:53 ID:lO0veuBc0

焼きマシマロ


673名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:35:19 ID:ZTs6QSGI0

目を放した隙に5点追加されてるだと


674名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:36:18 ID:0/j3DKO60
麻呂を焼き増しだと

675名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:37:00 ID:5a.Xjn4.0
コッポラちゃんに罵詈雑言を浴びせ掛けガチ泣きさせてから優しい言葉で抱きしめたい

676名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:39:46 ID:VUPvU/HkO
今から3DSのテリワン始めて果たして追い付けるだろうか
配布限定モンスターとか手に入らなさそうだし

677名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:40:04 ID:kkfz6vGwO
>>669
今調べたら「孤」が「狐」になってた
藍さまだけにってか、見つからないわけだ

678名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:40:40 ID:95sBr1DU0
愛ゆえにレシィを最強に仕立てあげたあの頃
とか言いたいけど攻撃範囲やその他諸々のせいで最強にしようがなかったりする辺りが悲しい

679名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:41:15 ID:rqhs/pVo0
コッポラと聞くたびにオッポレ!オッポレ!が出てくる

680名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:41:27 ID:tk1Jon.Q0
>>676
配信限定なんてすれ違いで貰えばおk

681名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:43:12 ID:BUiik6A.O
>>676
明らかにすれ違いセットしてる人が少なくなってきて寂しい
まあとりあえずスカウト率88%は越えたが

682名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:43:35 ID:YvIZGbaU0
>>677
ありがとう
パッと見、もしかせんでも普通の良い話みたいねw
疑って悪かった

683名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:44:50 ID:Odvh5eEc0
ちょっと暴言気味の裏

24時間テレビって酷い茶番だよなと
こんなの見てる家族の気がしれないわ



684名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:45:26 ID:BUiik6A.O
スラ忍は旅行しなくても全色無駄に揃ったし地方民神

巨人やべえw

685名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:46:50 ID:1QdfLvos0
BSTBSか
撃たれてるのは……かがみん?

686名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:47:27 ID:vUu.ZNbg0

どうしてこう『こだわりの一品』と感じるような作品がないかねぇ、
東方キャラ出せばいいってもんじゃないんすよ奥さん


687名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:47:35 ID:1QdfLvos0
お、宮国か
若手が活躍するのは見てて楽しいな

688名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:48:10 ID:5a.Xjn4.0

誰か俺のなかに巣食う人格を破壊してくれ……!!
自宅が……PCが近づくたびあの人格……が……

(´・ω・`)仕事おわったよ!
(´・ω・`)これで思う存分浮遊ぐるぐるが出来るよ!
(´・ω・`)おほーっ!!


689名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:48:36 ID:a81ip7qU0
卑怯な衛星攻撃のあるレオルドや高MATからの招雷持ちのハサハにはかなわないけどレシィきゅんだって初期からMOV4で使いやすいんですよ!
あれ?なんかもう一匹いたような……

690名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:51:28 ID:rqhs/pVo0
>>688
                            iヽ、____
                          r-,'`::ー-∠__
                _,,,,. -──-- 、.,_ !/::::::::/:::/
             ,. -''"´           `ヽ::::::/--‐rァ
           /       __.,-‐-ェ‐-、,___  Y:::::::::::://
          /、  __,ゝ-‐ァ´_>-'、ァ'-、‐-<`7、 ',、:;__//
          /_rへ!___,.-ァ'"´          `ヽ'、,_7//      破
  __    __,.!へ、,.-ァ'/   //  l  | ',  ヽ l i  ゝ)       壊
  \   \  '、Y.-'l   |    //  / /|  l i __| | |   ',.   __ し
   \   |>  |. |   !  |‐//‐-=/, / .|-‐|7l. |  リ 、  i  /  / ま
     `./    !. l  |  |广rぅkヽ   /ィぅl |} |. /l  l  i ||__/   す
.    //     | |  ∨リ、 .ヒiリ    ヒリ/レ|//|| l  ノ  ヽ  _ !!
/ ̄ ̄/     l ハ   ||   ̄   、   ̄  || | l //   ll<_  _>
-- ‐─||    / |ハ   ||  ` ` `  _   ``/!| l l _     ll    ̄
     ヽ,   〃 | l 、  l\    ´     / ||ハ/ -ゝ-、 //
   / ̄ハ\/| l | | |∧  \,|>ー、,-‐‐<| __.7ー/    ─}/l ̄\
 /  _/  \_\|、 /⌒ ̄ ̄~7⌒-― ´ ̄       ─}   \  \
  ̄ ̄    /l ̄∨    //           ___,フ´      ̄ ̄
      / /  |    { {_____,.. -‐ ´ ̄:!     ━╋
      |/   |___\\_,;:::-''~ノ:::::::::::::::::::i     ━╋  ┓
                                    ┃  ┻ ツ

691名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:51:42 ID:vlbGdF.A0
3回連続で急所ってどういうことだよ!タネマシンガン実質8発当たったようなものじゃないか!
パルシェンはよく頑張った

寿司買ってくる

692名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:51:42 ID:TTMvLV7I0

沖縄ごと吹き飛ばされそうなくらいでかいな


693名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:52:05 ID:bBeV/c3M0
>>689
槍使いは槍持った時点で最強候補だからな

694名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:52:23 ID:lO0veuBc0
浄化されるのだ・・・

695名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:52:27 ID:OiZpIG8M0
>>690
なでなで

696名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:52:48 ID:p7LnqWME0

稗田文芸賞シリーズが面白すぎる


697名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:52:53 ID:DkIjhG0w0
運:E

698名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:53:01 ID:hk02286c0
明日は母ちゃんの手術に立ち会ってくるぜ
なんと7時間以上かかる大手術だぜ
明日の手術が成功しても、まだこれから長い闘病生活が続くし、完治の見込みは薄くてこの先長くはないらしいけど
とにかくは明日無事手術が終わるように願うしかない


職場の定期健診を毎回ちゃんと受けて、その都度異常なしって結果が出てても
ある日体調不良で病院に行ったら末期がんが見つかった、ってケースもあるって分かったから
定期検診だけじゃなくて少しでも調子が悪いと思ったらすぐ病院に行くのをおすすめする
ていうか完全に八つ当たりだけど、定期検診してた病院を訴えたいくらいの気分だわ…毎回レントゲンとか撮ってたくせにさ…


699名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:53:07 ID:rMvQyWog0
ヤリザ殿こんな所にまでステマでござるか

700名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:53:09 ID:6ETIquCQ0

カオス倒した
リバースクロスのおかげで安定も安定
やはり魔王様は動かないで手下を働かせるのが一番だな


701名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:53:24 ID:YptcjIxE0
あぁツンデレ?ショタなバルレルか


すごく良い出来なのは見て取れるが仲間を呼ばれると困る


702名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:54:14 ID:YvIZGbaU0
>>693
うしお以外に、主人公でそういうのは見た事ないけどね…
どいつもこいつも剣か弓か銃かパンチばっか

703名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:54:47 ID:1xgwOVoM0
獣の槍ってあれ元々は剣だよな

704名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:55:05 ID:z2HmOijQ0
槍はちょっと地味すぎて
どこかの寅さんも衣装は派手なのに槍は地味だし

705名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:55:30 ID:p7LnqWME0
>>698
定期健診すら当てにならないとか洒落にならないよ…
無事成功を祈ってる

706名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:55:36 ID:lO0veuBc0

槍といえばバルサ姐さん


707名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:55:37 ID:5Dqf2VcE0
そういえば今日久しぶりに公園で遊んでみたんだけど
街頭ごとにボタンが設置してあってさ警報になってるんだって
はースゴイというかなんというかイタズラ多そうね

708名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:56:34 ID:Rqj5Pz7A0
へにょり弾幕ううううううううう!

今更だけど神初見はN5面止まりだった…中ボスちゃんで被弾するとは後もう少しだったのに

709名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:56:35 ID:/mEKXVl.0
ほぼ毎日近所の公衆電話から警察にイタ電してたの思い出した

710名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:56:54 ID:YptcjIxE0
槍自体が地味ならアクションや槍の能力や背景を派手にすればいいんだよ
獣の槍かっけえし

711名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:56:54 ID:05YpulpY0
FEの主人公の槍使いで強い奴いたよ!
ほぼ包囲されてる状況で四名のうち一名が裏切った絶体絶命状態で切り抜けられる人だよ!

712名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:57:08 ID:kkfz6vGwO
星君もロンギとかさすまたとか持てば今より目立つかもしれん

713名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:57:12 ID:T9llvJG6O

サイン本届いたー
オイラの名前きっちり書いてあるぜ…


714名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:57:34 ID:05YpulpY0
>>706
アニメのあの人美人だったな

715名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:57:53 ID:p7LnqWME0
槍といえば竜騎士ガリを忘れるなよ

716名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:58:03 ID:0/j3DKO60
槍は投擲するもの

717名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:58:29 ID:5Dqf2VcE0
剣のアクションって基本ダサイよね
小手先でこちゃこちゃ振り回してるばかりで
もう謎パワーで光出して超スーパーバズーカにするくらいしかカッコ良く見せる方法が残されてない

718名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:58:36 ID:vUu.ZNbg0

とんでもないことに気が付いてしまった、
花の妖夢の半霊は吸霊されない…!


719名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:58:38 ID:5a.Xjn4.0
いま髪が薄い人の名前が見えた気が

720名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:58:48 ID:OPl9jlxI0
>>698
成功を祈る

721名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:58:58 ID:lO0veuBc0
>>714
戦闘シーン格好良すぎて惚れたよ

722名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:59:02 ID:bayIMnfE0

早く夏休みと共にアク禁終われ


723名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:59:18 ID:BUiik6A.O
刀>剣

724名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:59:34 ID:8n30n4Ig0
エフラムか>FEの槍使い

うら
槍使いと言えばリース
うら

725名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:59:43 ID:1xgwOVoM0
斧、ですか()

726名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:00 ID:Odvh5eEc0
何でアク禁されたんだろうか
ocnで暴れた糞ガキでもいたのか

727名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:05 ID:l61dW2vQ0
槍自体が無駄に派手でアクションは突っ込むだけの旧サンライトハート

728名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:10 ID:YptcjIxE0
RPGとかアクションとかでついつい刀が使いたくなってしまう病

729名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:29 ID:OiZpIG8M0

余り知られてない事実

スペルプラクティスで屠自古のスペルを撃破すると
屠自古は真の姿を晒す


730名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:44 ID:Rqj5Pz7A0
>>718
そんなことしたら妖夢ちゃん死んじゃうだろ!

731名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:45 ID:05YpulpY0
>>721
確かにあれは凄かったなぁ…
小説の方でも何か凄い人だなぁって思ってたけどさ
姐さんマジかっこいい

732名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:47 ID:1xgwOVoM0
ゲームで槍だったら天地創造は外せない

733名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:53 ID:p7LnqWME0

前のように時限解除を切望
せめてdionと芋場だけでも


734名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:54 ID:lO0veuBc0

斧担当はバルバトスさん


735名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:00:58 ID:gCTNq2UY0
>>726
ocnなんて規制最大大手やん

ネカフェでよく使われるのでどうしても規制されやすい

736名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:01:53 ID:5Dqf2VcE0
おーしーえぬ

737名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:02:12 ID:tk1Jon.Q0
>>726
ocnなんて規制の常連じゃあないですカー

738名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:02:22 ID:z2HmOijQ0
貴様ら、こんなところで長々と何をしている

739名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:02:22 ID:05YpulpY0
うん、エフラム
あの人妹ルート進むと一人で他国の軍率いて敵国制圧してたりするからな
怖い怖い

740名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:02:28 ID:Rqj5Pz7A0
槍といえば斬馬刀

741名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:02:45 ID:5a.Xjn4.0

闇回線とは一体

ここ本当に東京かよ
前橋といい勝負だぞ


742名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:03:09 ID:EDaAoP6E0
スピアカービィも槍使うワドルディもかっこいいよ


絵的に一番地味なのは何だろう
ヌンチャク?


743名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:03:17 ID:lPBm6f6s0
うどんげの座薬ネタはキャラいじめに入るのか
えーりんにからかわれて座薬以外の薬の存在を知らないうどんげとか

744名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:03:45 ID:l61dW2vQ0
ナイフ

745名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:03:59 ID:1xgwOVoM0
>>742
トンファーも相当な物がある
幻水2の主とか

746名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:04:07 ID:tk1Jon.Q0
>>742
サイ

747名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:04:08 ID:p7LnqWME0
>>743
そして座薬治療法のパイオニアへ…

748名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:04:21 ID:zGlwYkjE0
国士無双の薬「あれ、俺は?」

>>742
ただの棒

749名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:04:21 ID:05YpulpY0
ナイフは投げればおもしろいよ!

750名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:04:27 ID:GKHrN3mc0
>>710
イケメンの方のランサー
イケメンじゃない方のランサー

751名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:04:29 ID:y6unN.p2O

やっぱりチル裏民もSNSとかブログもってるんだろうか…?

あ、Twitterは除くよ。



752名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:05:03 ID:32SiPC760

BBA RUNて酷いタイトルだなぁ、おい


753名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:05:06 ID:5F/TZ5fY0

お嬢様の槍もどちらかと言えばスロウオブザグングニルって感じだし槍その物はなんと言うかな


754名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:05:12 ID:YptcjIxE0
確かに地味だけどジョウイの棒もだったな、あれは

755名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:05:24 ID:kkfz6vGwO
>>743
元軍兎なんだから、火薬とか弾薬とか炸薬とか麻薬くらいは知ってるだろう

756名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:05:34 ID:tk1Jon.Q0
>>750
ランサーは4次も5次も両方イケメンじゃあないですかー

757名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:05:52 ID:32SiPC760
ビリー・カーンすき

758名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:06:10 ID:jJBu4CIM0
斧といえばタイラーさん

759名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:06:36 ID:l9yPWqmkO
炎の棒、氷の棒、全ての棒………

760名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:06:41 ID:rqhs/pVo0
>>752
でも
BBA RUN 著:漫☆画太郎
にすると…?

761名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:07:20 ID:6ETIquCQ0
短剣が地味とか許されないよ

762名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:07:21 ID:BrcHlWP60
棒(生もの製)

763名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:07:29 ID:1DIJpOQ60
>>725
ハルバード格好良いじゃん


3部以外まともに読めてないから、いい加減本腰入れてジョジョ全巻読破しようと思って
ブックオフ行ったけど、ビニール掛かった高めのやつが数冊あるだけで殆ど姿を消していた・・・

アニメ化ゲーム化されるからってことで買い漁られたか、他店舗に纏めたのか

新品で買えって?3部で懲りました


764名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:07:59 ID:p7LnqWME0
>>759
Ⅲだっけ?Ⅴだっけ?

765名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:08:28 ID:WDYS8WC20

あれ?ランサーってまだ三次じゃないっけと一瞬勘違いしてたのはないしょ

次期エボ11と言われてるミラージュエボとやらはAT(ツインクラッチSST)しかなくなるんかなぁ…


766名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:08:30 ID:OPl9jlxI0
>>760
違和感がない! 不思議!


あの人なんであの絵柄でいってるんだろう


767名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:08:35 ID:lPBm6f6s0
師匠が粉薬や錠剤を処方するのを見て
「あれを患者さんは自分で入れやすい形に自ら加工するのだ」と思っていたうどんげ

魔理沙が仙丹を作るも握り拳ぐらいの大きさにしかできず使うのに苦労したと聞いて
思わず尊敬の眼差しで見るうどんげ

768名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:08:38 ID:0/j3DKO60
>>763
漫画喫茶があるではないか…行け

769名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:09:05 ID:rqhs/pVo0
>>762
         | _\      / ,, l
        _l! ミヽ\、、,ィ 〈ミ j 、
       _i⌒)-、" .}ヽ \ }ヽ \
      ( _,O 、.ノ ;_ ´ヽヽ ´ヽ ヽ ( はうんど )
    i'⌒!. i 廴人__)/      ィ:::Y.i   O
    fー'l .|  i:  /  T::Y   V八 |  。
    i | |  i  i   Vソ     ''
    ! l .i  八 i ''     ,,  イ|
   ヽ r \レ/ ヽ        ,'´
    ヽ、__ミ             l
        '、    ト、  i^i    /
         `ー― ' ヽ  l l _ノ
              `ー"

770名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:09:08 ID:GKHrN3mc0
>>751
アメーバ登録はしてるんが、ブログをどうしたもんか
書いてみようかのう……

771名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:09:29 ID:y6unN.p2O

こち亀全巻揃えるのと、ゴルゴ13を全巻揃えるの
どっちが難易度高いんだろうか…



772名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:09:43 ID:rqhs/pVo0
>>766
ですよねー

773名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:09:44 ID:lO0veuBc0

本棚に並ぶジョジョ全巻を見ると不思議とフヒヒッという笑いがこみ上げる


774名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:09:46 ID:BUiik6A.O

巨人1512
横浜0000


775名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:10:11 ID:l9yPWqmkO

少なくともブックオフはベイビーステップさんが
いつまでも入荷されないので見捨てたよ


776名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:10:22 ID:5Dqf2VcE0
ad-wareとか何とかってフリーソフト入れたらフリーズしまくりングデコマリんぐ

777名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:10:30 ID:XVbyoxHw0
mixiやってたけどまったく友達の増やし方わからずにツイッターに逃げたがなにか

LINE登録したけどまったく何も起きない
悲しくなんかないんだからねっ


778名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:10:48 ID:WDYS8WC20
>>771
ゴルゴじゃね
こち亀は初期の方も普通に出回ってるし

初版オンリーだったらわかんね

779名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:11:18 ID:BrcHlWP60
アドウェアをわざわざ入れるなんてなんて素敵なお客様

780名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:11:28 ID:3kWer10Q0

スライムガム大したことねーなークッチャクッチャ


781名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:11:34 ID:5Dqf2VcE0
でもゴルゴのほうがよくコンビニリメイク本みかけるよ

782名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:12:47 ID:OhtpnswU0
スライムグミってお菓子を出せば売れる

783名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:13:11 ID:1xgwOVoM0
テイルズのグミって商品化されたりしてないのかしら

784名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:13:18 ID:p7LnqWME0
スライムまんなんてなかった

まさかいい年してなにもやってないの俺だけ?


785名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:13:36 ID:plWwAyK60

西川秀明のZ-MANを久しぶりに読んでみたいと思ったけど
中古本屋にも置いてないし漫画喫茶にも置いてない
もう読めないのか・・・


786名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:14:00 ID:l61dW2vQ0

ナイフ使いって毒塗ったり投げたり無駄にアクロバットしたりで誤魔化してるけど
やってる事はほぼ体術か飛び道具扱いじゃん
女性ジョブや魔術師がサブウェポンで使うならまだしも
盗賊やるような一端の成人男性がまともに振り回すようなもんじゃない


787名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:14:28 ID:lO0veuBc0
>>783
アレすごく大きいってイメージがある
なぜだ

788名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:14:40 ID:z2HmOijQ0
そもそもナイフは格闘術の延長だからなにも間違っていない

789名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:14:41 ID:BrcHlWP60
裏ゲッターで我慢しなさいってことなのウサ

790名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:14:42 ID:tk1Jon.Q0
>>784
あれ中々美味しかったぞ!
見た目は最悪だけど

791名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:14:42 ID:a81ip7qU0
そういや昔スライムまんってあったな


今でてるミクまんもなかなかのクリーチャーぐあいで……
というかファミマはファミチキかポテトしか買わんからどんな味なんだか


792名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:15:12 ID:rqhs/pVo0
>>786
アサシンさんがお前に用があるってよ

793名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:15:21 ID:lPBm6f6s0
>>786
そらそうだよ、そういうモノだもの
缶切りでキコキコ缶詰開けるのを「ほぼ人力じゃん」って言うようなもんだ

794名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:15:25 ID:5Dqf2VcE0
格闘術の基本は石投げと毒手だしな

795名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:16:07 ID:BrcHlWP60
アームドマッスルスーツと超振動ナイフさんに謝れ

796名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:17:07 ID:bBeV/c3M0
盗賊が槍やら剣やら斧持って隠密に盗みをする絵とか違和感しか

797名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:17:08 ID:R9QJ7Fv.0
ジタン「ガキはだまってろ...」

798名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:17:19 ID:1QdfLvos0
>>698
定期健診でわからなくていきなり末期がん状態なんてあるのか?
レントゲンでもわからないのか……怖いな

799名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:17:43 ID:p7LnqWME0
>>790
そうだったのか
再販なんてないだろうけど次見たら買ってみたい


キートン2巻(だっけ?)のナイフ使いは恰好いいこと言ってたな


800名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:18:05 ID:OiZpIG8M0
隠密機動隊隊長の卍解の悪口はそこまでにしとけよ

801名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:19:41 ID:1xgwOVoM0
ジタンはツインランサーみたいな武器も使ってたね

802名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:19:45 ID:1QdfLvos0
>>774
1512対0か……

>>775
連載がまだまだ面白いし手放す人いないんじゃないか
いいことさ……読みたいけど

803名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:20:41 ID:lPBm6f6s0
>>798
ちゃんと精密検査しないとわかんないとかあるんじゃないの?
うちの親父も、定期検診で腸に良性か悪性(癌)かわからんポリープがあるとは言われてたが
病院嫌いと普段の健康気配り具合が災いして放置してたらまさかの、という事があった

804名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:21:00 ID:qAIQTUzE0
>>795
スプリガンか…

805名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:21:16 ID:1QdfLvos0
LINEって女子中学生と仲良くなれるって聞いたよ!

>>785
マンガ喫茶とか検索出来ないんだろうかね?

806名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:21:21 ID:5Dqf2VcE0
でも魔力を凝縮して凝縮して剣の形にした物のを
更に本気で最後まで極力圧力を高めた結果出来上がったブラックホールのような魔法剣ナイフ設定はかっこよす

807名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:21:49 ID:zFds8in20

もはやアセムとゼハートが仲良くなる事はないのか
でもあまり意味なかったとはいえ背中合わせとかけっきょく共闘したけど対立してウホッして撤退と

最後のシーンあれ絶対ガンダム的にまだ動くだろうと思ったら案の定ビゴーン


808名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:21:56 ID:jJBu4CIM0
>>799
銃持った人間と対峙してナイフで倒した人だっけ?

809名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:21:58 ID:hk02286c0
>>798
検診の内容としては手の込んだやつじゃなかったらしいけど
普通にレントゲンとかも撮ってたのにいきなり肺がんのステージ4だってさ…
普通に病院行ったら「手術しないとあと2、3ヶ月の命でした」とか何のための検診だったんだっていう

810名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:22:01 ID:TTMvLV7I0
近接戦闘ではナイフは1アクションで殺せるが拳銃は3アクションかかるので
ナイフの方が有利、っていうがそれって訓練受けた兵士の場合じゃないのかなぁ

811名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:22:23 ID:1QdfLvos0
>>803
にしても健康診断行ったり気にしてる人だったら……
数年おきに人間ドックくらいやらないとダメなのかねー
病院嫌いはもうしょうがない

812名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:22:24 ID:7A0TG.YI0
盗賊ってどちらかというと非戦闘員的な扱いのような気もしないでもない

813名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:22:28 ID:gCTNq2UY0
早期のがんってその部位部位で専門的な検査しないとみつからないからねぇ(目視や内視鏡ですぐ見える箇所はともかく)
定期健診のレントゲンじゃ胸部だけだから消化器官系のはみつけにくいだろうし、血液検査も結構適当だからなー


毎年胃が不調になってカメラとってるけどなにもねえ
ただの食道裂孔ヘルニアによる逆流なのは頭でわかってても不安になる


814名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:22:49 ID:SIvH/H4c0
滋賀県警の警察24時やってんな
いじめをもみ消そうとした最低のクズどもがイメージ回復に必死ですな

815名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:23:19 ID:p7LnqWME0
>>808
そうそう、動作の数がどうのって言ってた人
スゴイと思った

816名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:23:23 ID:1QdfLvos0
>>809
なんとまあ……あと2,3ヶ月って短すぎる

817名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:25:11 ID:HLF1AYNY0
銃って弾がとんでくからサイレンサーつけてターゲットを静かにコロコロできても
貫通した弾丸がどっかにあたってばれちゃうと思うんだよね
その点ナイフなら安心!

818名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:25:14 ID:5Dqf2VcE0
仕方ないプランBで生きましょう

819名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:25:15 ID:l61dW2vQ0
つまりナイフは暗器とか護身用のものであって
「さあこれから戦うぞ」って時にナイフだけなんて持って行ったら
ただの笑いものじゃん、って言いたかった

820名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:26:00 ID:5Dqf2VcE0
>>817
弾丸に紐付けておけばそんなに遠くまで飛ばないし
撃った後にてくてく回収できて安心

821名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:26:02 ID:1xgwOVoM0
ホークアイ「やっぱりスパナとか投げないとな」

822名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:26:07 ID:a81ip7qU0
あ?ねぇよそんなもん

823名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:26:15 ID:SIvH/H4c0
>>729
すげえw足生えたw

824名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:26:33 ID:lPBm6f6s0
まぁうちの親父のケースで何が一番ひどいって、煙草もやらず酒も嗜む程度で
肉より魚を好み、早寝早起き、意識して適度に運動と模範的な生活送ってたのに
報われないこともあるってのを感じてしまったことかな

825名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:26:39 ID:zFds8in20

オーフェンだと結局は殺人体術を極めたものが最強って設定だぬ
(主人公より魔術の腕なら優れてるやつはいっぱいいるが殺人体術を一番多く教わったのは主人公)


826名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:27:01 ID:0ay8CDno0
暗殺という名の戦いならナイフが最強じゃないかっ

827名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:27:10 ID:vUu.ZNbg0
ただの弾じゃなくて炸裂弾にすれば証拠隠滅じゃないか

828名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:27:21 ID:l9yPWqmkO
>>802
まあ、そうなんだろうけどな
結局、一人だけ貧乏籤引いてる清水さん見るために新品買ってしまったよ

829名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:27:25 ID:.O/RfvDg0
接近戦ならナイフの方が早い
覚えておけ

830名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:27:54 ID:BrcHlWP60
もう国会図書館にいけばいいんじゃないかな

831名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:27:57 ID:8Q413Ht.0

少し前に既製品フィギュアをまとめて加熱プレスした良く思えない趣向の作品があったが
本家か亜流か知らんがまさか生で見るとはね、なぜかそこだけ作品紹介が無いし
500m美術館裏

832名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:27:57 ID:OiZpIG8M0
>>823
お前も気付いてしまったか・・・

833名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:28:00 ID:BUiik6A.O
骨折とかの具合でさえ分からんのに

834名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:28:10 ID:1QdfLvos0
>>824
健康維持の努力そんなにしててか……

835名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:28:20 ID:HLF1AYNY0
ナイフなら弾切れして涙目になることもないけど
咲夜さんはどこにあんなにたくさんナイフしまってるんだろう

836名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:28:23 ID:0ay8CDno0
>>824
まぁ、案外模範的な生活してる方が致命的な病気に気付きにくいっていうからな…

837名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:28:30 ID:lPBm6f6s0
銃は抜く、構える、引き金を引くの三拍子

俺は一拍子だ

838名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:28:30 ID:TTMvLV7I0
ヒューズ少佐のナイフは死亡直前でしか見れなかったのでもうちょっと見たかった

839名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:28:51 ID:BUiik6A.O
ナイフ使いってどこに何本持ってるの

840名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:29:18 ID:05YpulpY0
>>835
それは霊夢の札と針にも言えることさ

841名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:29:19 ID:g5b6kk5A0
花の慶次見て以来槍や弓に地味というイメージを持たなくなった

842名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:29:33 ID:3kWer10Q0
職業シーフなのに味方が貧弱なので戦士みたいなことしてる猿がいるらしい

843名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:29:49 ID:8HX3tvOw0
咲夜さんは空間をいじってると説明つく

844名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:05 ID:XVbyoxHw0
四次元咲夜?

845:2012/08/26(日) 19:30:09 ID:rqhs/pVo0
>>823
>>832
                  \::\ ./:::::::::::::::/`ヽ:::::,'-..、
                   ,.` -‐‐ ‐-:::/_/   ソ`ヽ::l
                  ´          > /  ノ:ノ
               /              ` く
              ,'     ノハ_〃__/         丶
              ノ     _彡,ノ〃//| i`ヽ         ヽ
.             /     イ{x≠≠ミ| l |i i } } } 、
           Y   :l   :j  .::::::::.:.: 刈/|リリハハ     }i
.       _  <::::厂\l   :i           ノ仏ィイ/;    li
       {::::::::::::::::く::::::::::|   l.     _    , ミ刈// 〃 イ
    __,ノ.:::::::::::::::::::.ヽ:::::|ハ . :i    { `丶  ::::::刈/ 〃 ノ
   {:::::::::::::::‐-ミ::::::::::::::::::トヘ ト    ` ー′  /厶仏ィ゙
   〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::h_/、l 7\__    -=≦〃
.    >‐=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::Y  i/  ハ
    》‐-ミ::::.`ヽ:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::`ヽ‐-..,/_, ノ )
   /::::::::::::::ヽ::人::::::::/}::::::::::::::::不::: \:::::::、彡'
   ::::::::::::::::,.イ::::::: ̄::::::::::::::::::::::::: ̄::弋:::::::::::ヽ       残念だが貴様らには消えてもらう
   :::::::::::::∧ ∨〈::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       死 ぬ が よ い
   :::::::::::;  ヽ{:::::`¬L:::::::-‐ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   ::::::::::i   '.::::::::::::::::::`::<::_::厶ィ  ノ::::::::::ノ

846名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:10 ID:32SiPC760
投げナイフでぐぐったら余りに暴力的な形状のナイフたちに
私は恐怖を覚えたのだった

847名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:16 ID:HuZNXz.g0
>>835
アリスの人形みたいにスカートの中に収納してるとか


自主回収しようかと思ったけど、鬱な展開しか思い浮かばない
再安価を申し入れるべきか


848名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:22 ID:0ay8CDno0
>>839
女性ならふとももあたりにホルダーがあってそこに二本くらいさしてたらエロい

849名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:28 ID:qAIQTUzE0
>>837
なら、俺は――無拍子だ(厨二)

850名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:53 ID:BrcHlWP60
光魔法をつかう盗賊もいるらしい
きっと彼が使う短剣はククリなんだろう

851名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:53 ID:TTMvLV7I0
空間いじって収納してるとしても、ナイフの重量は何とかできるものなんだろうか

852名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:30:57 ID:p7LnqWME0
>>835
スカートの中の空間をゴニョゴニョ

853名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:31:11 ID:rqhs/pVo0

あるぇー?何故か名前欄に変な文字が入ってるよー?


854名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:31:15 ID:lPBm6f6s0
>>839
JOJO第一部の切り裂き何とかさんを参考に

855名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:31:25 ID:hk02286c0
>>824
うちの母も食事にかなり気使うタイプで、タバコも吸わなかったけど肺にきた
ただ実家が一番貧乏だった時代に繊維とかそういうの扱う工場で働いてたから
もしかしたらそれ長年吸い込み続けたのが原因かもなあ…とか考えたら泣きたくなってきたでござる

856名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:31:53 ID:05YpulpY0
>>850
かっこいいポーズ!

857名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:32:29 ID:z2HmOijQ0
アリスの人形はスカートから出る

858名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:32:39 ID:1QdfLvos0
>>838
文官だと思ってたのにナイフ!っていうギャップがいいんだ、アニメで序盤からナイフ使うのは微妙
って知り合いの女子がいってた

859名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:33:09 ID:5Dqf2VcE0
本来なラ20.30で致命的だった運命がよりよい食生活のお陰でソコまでよく動いたんだよ

860名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:33:39 ID:OiZpIG8M0
>>845
ふぇ・・・

861名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:33:44 ID:3kWer10Q0
銃がある世界で投げナイフを使う利点ってなに?

862名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:33:44 ID:OhtpnswU0
オーフェンのキャラ間の強さは今でいうめだかボックスのキャラ間の強さくらいわかりにくい。はっきり言ってわからん

863名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:33:49 ID:1QdfLvos0
>>855
お前は今泣いていい……

864名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:34:15 ID:uHAntlfM0
訓練した兵士同士だとナイフで銃に勝つのは難しい気がする
銃は鈍器としても使えるし

865名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:34:16 ID:vUu.ZNbg0
>>854
ありゃ吸血鬼になる事が前提じゃないか

866名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:34:23 ID:zFds8in20
たとえ火の中水の中草の中森の中
土の中雲の中あの子のスカートの中

867名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:34:36 ID:0ay8CDno0
>>861
アクション的には短時間で済むとか?

868名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:34:42 ID:BUiik6A.O
あーいうナイフの隠し方のって下手したら動いてダメージ受けそう
あ、アフロなら充填可能か

869名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:34:54 ID:p7LnqWME0
>>861
…維持費?

870名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:35:01 ID:1xgwOVoM0
やはりガンカタが最強というわけだな

871名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:35:13 ID:vUu.ZNbg0
>>861
知ってるか、リロードってかなり隙がでかいんだぜ

872名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:35:21 ID:05YpulpY0
いややっぱり素手最強だろ!

873名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:35:51 ID:BrcHlWP60
黒のヴィルマの流星は弾丸よりも速いのさ

874名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:35:57 ID:tk1Jon.Q0
>>861
近接戦でも扱える

875名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:35:58 ID:xFDQ..Bc0
>>819
レーザーやミサイルを装備している敵を相手にブーメランで立ち向かおうとした奴がいましてね……

876名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:09 ID:5a.Xjn4.0

銃でナイフ射出すりゃええんでないの


877名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:21 ID:8HX3tvOw0
昨日偏頭痛だったのに今日閃輝暗点?
いや、まさかな・・・気のせい気のせい・・・

878名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:27 ID:zFds8in20
ガン=カタは拳銃を
総合的に使用する
格闘技である
  (゚д゚)
  (|y|)

この格闘技を
極めることにより…
  (゚д゚)y=- y=-
  (\/\/

攻撃効果は120%上昇
  (゚д゚)y=-
  (\/\
      \y=-

一撃必殺の技量は63%上昇
   ー=y―
     |
   (゚д゚)
ー=y_/|y|

ガン=カタを極めた者は
無敵になる!
ー=y (゚д゚)  y=-
 \/|y|\/

879名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:29 ID:BUiik6A.O

0-11とかもうやめてライフは0よ


880名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:32 ID:l61dW2vQ0
最強の武器は六法全書

881名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:33 ID:zKyr/GxI0
銃弾は切り落とすもの

882名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:45 ID:a81ip7qU0
身体が予め危険を察知してそれに出会う前に回避する
これこそがまさに最強

883名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:49 ID:lPBm6f6s0
>>861
いろいろあるでしょ
大きな音がしない、ジャムらない、弾切れにならない、
軽くて小さい、安価、殺傷以外の用途にも使えるetcetc....

884名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:36:52 ID:7A0TG.YI0
>>861
相手を油断させる事が出来る

885名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:37:02 ID:05YpulpY0
>>875
ドラクエだとわりと一般的だよね ブーメラン
でも敵にレーザーとかミサイルとかないな…

886名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:37:05 ID:zFds8in20

33-4


887名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:37:10 ID:XVbyoxHw0
至近距離だと銃より有利だってばっちゃが言ってた

銃は剣よりも強し……ンッン~名言だなこれは


888名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:37:25 ID:vUu.ZNbg0
あと銃って素人が扱っても足枷にしかならんのよな

889名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:37:29 ID:8n30n4Ig0
>>886
な阪関無

890名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:37:33 ID:SIvH/H4c0
>>879
ベ「ここから逆転してしまっても構わんのだろう?」

891名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:37:38 ID:0ay8CDno0
>>877
気になるなら病院行った方がええで
安心は金でしか買えない

892名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:38:05 ID:lPBm6f6s0
あ、「投げ」の字が見えてなかった

893名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:38:11 ID:8JkYxS2I0
>>861
時間を止めてるあいだに一方的に投げられる

894名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:38:27 ID:OiZpIG8M0
銃弾ってぶった切ると2つに割れて襲ってくるじゃないですか!!

895名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:38:33 ID:0ay8CDno0
>>890
3点とって負けるフラグやないかっ

896名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:38:45 ID:tk1Jon.Q0
>>885
キラーマシーン系は使ってきてもおかしくはないのにな

897名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:38:59 ID:8HX3tvOw0
これは明らかに閃輝暗点か・・・
ここまではっきりしてるのは久しぶりだな
薬飲むか

898名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:39:11 ID:rqhs/pVo0
>>861
捕まった時に隠せる

899名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:39:13 ID:xsytGd5k0
つまり銃剣突撃の達人である英国陸軍はあらゆる状況に対応できる最強の軍隊だったんだ!!!!

900名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:39:36 ID:p7LnqWME0

色々考えたら手からビームとか撃てるのが最強だと思った
自前で賄えそうだし隙もない
つまりスペカ(または妖怪自身)が一番かも


901名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:39:56 ID:xFDQ..Bc0
>>885
ジャスピオンに出てきた仲間?キャラでその名もブーメランって奴がいたんですよw
ジャスピオンのピンチにいきなり現れて「ブーメラン!」と名乗ってキメポーズしてくれた
ナイスガイなのですが、巨大な怪獣はいるわパワードスーツとかミサイルとかレーザーとか
ある世界観でブーメランってあんた、というお方でした。

902名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:39:58 ID:aLZ3qYd.0
まぁ銃の部分はクソだけどな!未だにな!

903名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:40:43 ID:3kWer10Q0
銃も万能じゃないのね

しかしヒューズさんはナイフばっかり持ち歩いてたんだろうか
腰に付けてるのと袖に隠してるのと……投げる以外の用途では使いにくそうな形だけど


904名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:40:58 ID:tk1Jon.Q0
>>900
でもスペカって埃を撒き散らしたりその辺の石を投げつけたりしてるんでしょ?

905名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:40:58 ID:pcswzT1Q0

「ひきこもり」の一般的なイメージってガリとデブどっちで考える人が多いんだろう?


906名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:41:04 ID:zKyr/GxI0
ナイフでも秒速400mくらいで投げられればそこらの拳銃よりかは強いよ

907名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:41:22 ID:5Dqf2VcE0
投げナイフってダメージ与えることなんて欲に期待してない牽制でしょ

908名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:41:33 ID:BrcHlWP60
まあサックスやドーム型のガントレットで武装した相手にブーメランで立ち向かった人はいますけど
そして素手でたたまれました

909名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:41:35 ID:zFds8in20

>>900
っディスティニーガンダム


910名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:05 ID:qAIQTUzE0

3時になったらやるわー
あ、ダルいから5時になったら
腹減ったから7時になったらなー
今飯くってるから9じになってからー

これが出来ない失敗人間だ!パターンはいってるんだよ!


911名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:12 ID:05YpulpY0
>>906
その代わり腕が粉砕されるんですか?

912名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:13 ID:8JkYxS2I0
DQでラスボスに杖で殴りかかった主人公がいましてな……

913名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:27 ID:5Dqf2VcE0
>>912
杖はつえーだろ

914名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:32 ID:HLF1AYNY0
>>905
色白美白で痩せてるがお尻がでかくて髪が長く病弱

915名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:35 ID:TbFdKwBg0
>>879
更に取られたのかw
今の巨人の勢いは最高だぜ!

916名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:37 ID:7A0TG.YI0
>>906
音の壁を越えて腕が骨だけになる

917名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:47 ID:z2HmOijQ0
おい今

918名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:50 ID:SIvH/H4c0
>>905
俺はガリッガリのヒョロッヒョロだと思う
筋肉って動かないとすごい勢いで落ちていくからな

919名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:42:58 ID:5a.Xjn4.0

キノが脅されてストリップしつつナイフを取り出して行く描写が私はとても好きでしてね


920名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:00 ID:05YpulpY0
何か急に寒くなったな…

921名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:02 ID:xFDQ..Bc0
>>907
そこでフンガムンガですよ

922名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:14 ID:vUu.ZNbg0
>>907
普通に一発で殺せる、ゲームじゃ他と比べると何度も投げないと倒せない程度だろうけどさ

923名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:20 ID:rqhs/pVo0
俺のログには

924名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:31 ID:pW2zK2560
最強の武器は・・・・”心”だろ?

925名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:32 ID:aLZ3qYd.0
野球の投手の10倍の速さでナイフ投げるとかマジ

926名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:34 ID:5a.Xjn4.0
俺ログ

927名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:37 ID:05YpulpY0
>>919
ああ、あれは色々面白かった

928名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:39 ID:TbFdKwBg0
>>919
アニメ化はよ

929名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:43:55 ID:0ay8CDno0
>>914
女性に置き換えると結構いけるな
現実を無視すれば

930名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:44:04 ID:l61dW2vQ0
引きこもっててデブれるって相当図太いか体質の問題じゃないの
大体不規則な食事と筋肉すら付かないほどの運動不足でヒョロヒョロなイメージ

931名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:44:09 ID:g5b6kk5A0
>>896
8でなぎ払え!してきたよ

932名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:44:21 ID:iHaS7dLQ0
けん制で投げるくらいなら石投げるんじゃね

933名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:44:26 ID:xsytGd5k0
俺のログには
>>913
>>913
>>913
があるな・・・

934名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:44:39 ID:tk1Jon.Q0
>>905
引きこもりってことは食べ物は家族から供給される分だけだろうし
部屋から動かなくてもそこまで太らないだろう

935名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:44:54 ID:4IQw8AFw0

クリームチーズムースうめえ
クリームとチーズとムースの調和がクリーミーなハーモニーを生み出してる


936名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:44:58 ID:54VKON.M0
神奈川はサッカーが5…じゃなくて4チームもあるんだからもう野球いらねえだろ

キーワードは地域密着


937名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:45:01 ID:BUiik6A.O
グレイトドラゴンに祝福の杖持たせら、灼熱効かないからループ入ったな

938名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:45:02 ID:zKyr/GxI0
そうだな、ナイフ投げるよりソニックウェーブ出したほうが早いな

939名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:45:23 ID:05YpulpY0
ドラクエ8で石投げあったな
まあダメージは本当雀の涙でしたけど

940名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:45:55 ID:TTMvLV7I0
投げナイフって基本的に回転しながら飛んで行くから、当たるのが刃先か反対側のどちらかの1/2でその点もちょっと頼りない気がする

941名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:46:00 ID:0ay8CDno0
引きこもりは大学時代にどこまでできるかチャレンジしてみたけど、一週間が限度だったな
太陽浴びんと人間駄目だわ

942名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:46:24 ID:8HX3tvOw0
>>905
あまりこれといったイメージがない気もする

943名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:46:42 ID:a81ip7qU0
もうさ、ナイフと銃を合体させて普段はナイフとして使えるけどいざという時にナイフの刃を撃ち出せるようにすればいいんじゃないかな(提案)

944名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:46:51 ID:5a.Xjn4.0
ナイフなんか拾わないでもPPP振り向きPPP振り向きのループで闘えますしおすし

945名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:46:58 ID:05YpulpY0
引きこもりはガリとかデブとか以上に暗そうなイメージ

946名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:47:11 ID:0ay8CDno0
>>940
非常用って考えたら牽制に使えれば十分じゃね
別にそれでカチコミにいくとかじゃなけりゃ使い方次第な気がする

947名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:47:11 ID:tk1Jon.Q0
>>940
その辺は練習しだいで回転せずに真っ直ぐ飛ばせるんじゃね?

948名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:47:46 ID:p7LnqWME0
>>904
そうだった
なんか気弾的なモノ限定で

>>909
大き過ぎるとやっぱり隙があるってのは死角だった

949名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:47:52 ID:0ay8CDno0
>>945
太陽とかまともに浴びないと真面目にそうなると思う

950名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:48:20 ID:5Dqf2VcE0
夏の太陽なんて浴びれば浴びるだけ鬱になるわい

951名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:48:39 ID:g5b6kk5A0
>>940
重心というものがあってだな

952名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:48:43 ID:l1mEC5sE0
夏休みだからもう3週間ぐらい外出てないんだけど

953名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:48:48 ID:BUiik6A.O
銃の回りに刃付けて振り回すとか

954名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:48:59 ID:zGlwYkjE0
>>940
ナイフ投げる奴がその辺考えずに投げると思うか?

そりゃ動く奴に刃の方を当てるのは難しいだろうが

955名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:03 ID:p7LnqWME0
声の出し方忘れるってガチなのかな
経験者がいたら聞いてみたい

956名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:04 ID:iHaS7dLQ0
最近はスカイプもあるし話すか話さないかで大分違うと思う

957名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:12 ID:xsytGd5k0
まず投げナイフ自体戦場の兵士の娯楽だからな
スペツナズナイフくらいしか投げナイフに類似して且つ実戦でもある程度は使えるナイフしらん

958名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:14 ID:HLF1AYNY0
冬の太陽は好きだけど夏の太陽さんはちょっと空気よめなさすぎだよ

959名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:23 ID:z2HmOijQ0
太陽の使者レミリア

960名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:27 ID:zKyr/GxI0
>>941
お空が居ればずっと引きこもってられると言うことだな
ちょっと地底行ってくる

961名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:30 ID:xFDQ..Bc0
スペツナズナイフなんてものもあったなぁ

962名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:32 ID:0ay8CDno0
>>952
どうやって食料供給を・・・w

963名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:39 ID:5a.Xjn4.0
グリップに布を巻くと安定して握れるうえに投げるときは尻尾の役割になって真っ直ぐ無回転で飛ぶで

964名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:40 ID:SIvH/H4c0
>>943
それはスペツナズナイフ

965名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:48 ID:6Vukipi60
ノースリーブで原付旅行したら腕が真っ赤になる程度には弱ってるわ

966名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:49:54 ID:BUiik6A.O

日本先制きたー


967名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:01 ID:54VKON.M0

悪魔を倒すのに銀の銃弾が何百発も必要な業界…


968名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:02 ID:pW2zK2560
優曇華「月に代わって・・・おしおきよ!」

969名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:16 ID:0ay8CDno0
>>960
一時間後、灰になった>>960の姿が

970名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:17 ID:5Dqf2VcE0
実際の手裏剣文化ってどれくらい浸透してたんだろう
それなりに便利だとは思うけど
それなり止まりだよな

971名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:17 ID:nzhVjj420
スペツナズナイフと粉じん爆破はどっちも浦沢漫画で知りました

972名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:23 ID:0/j3DKO60
バイオ4のせいでナイフ=即死のイメージが
トンデモ生物兵器の攻撃には耐えるのにレオン

973名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:36 ID:vUu.ZNbg0
銃を投げれば最強じゃね

974名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:50:57 ID:5Dqf2VcE0
>>973
ぺちぃ

975名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:51:14 ID:z2HmOijQ0
密室のエレベーターで銃を投げたら未解決事件になった

976名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:51:15 ID:p7LnqWME0
>>973
お前頭いいな

977名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:51:21 ID:iydojZ4k0
次スレ依頼してないならしてくる

978名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:51:21 ID:rqhs/pVo0
>>936
神奈川県にはあるのは137…じゃなくて136チームだろうが!いい加減にしろ!

979名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:51:25 ID:8HX3tvOw0
手裏剣は投擲練習用の武器で、
実際には手近にある物を投げてたって聞いた事がある

980名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:51:47 ID:xsytGd5k0
ワルサーP38の悪口はやめろ!

981名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:52:17 ID:vUu.ZNbg0
>>972
一撃必殺天使リッカーさんとハンターさんがじっと見つめてるんだが

982名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:52:19 ID:xFDQ..Bc0
永琳「匙は投げるもの」

983名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:52:24 ID:BUiik6A.O
投げ銃か

984名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:52:28 ID:rqhs/pVo0
>>975
検事3まだですか


どうも今日は日本語間違いやすいな


985名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:52:29 ID:yiNJHMu.0
刃の部分がピャイーンと飛ぶナイフって実戦で使えるの

986名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:52:32 ID:05YpulpY0
そういや次スレはどうなってる?

987名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:53:38 ID:6Vukipi60
>>985
命名:鮫の歯(厨ニ)

988名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:53:51 ID:tk1Jon.Q0
>>970
手裏剣は最終手段で滅多に使うものじゃあないしな
武芸十八般に入ってるし武士や武芸者の間で技術の一つとして程度だろう

989名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:54:02 ID:TTMvLV7I0
手裏剣って重くてかさばるし実用的な武器ではないよな、まぁ

990名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:54:32 ID:C/B9SFkQ0
ひきこもりの基本的な定義は社会的な活動をしていないことが中心なので
外出出来ないとは限らないんだよね……一概に言えない
まして自分の部屋から一歩も出られないような重症は結構なレアケース

991名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:54:54 ID:0/j3DKO60
やべ埋まりそうなの気付かなかった
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1342325522/

992名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:55:10 ID:54VKON.M0
遅すぎるかもしれないが避難しよか
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1342325522/

993名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:55:20 ID:0UL/G9cs0

EDHは高額カード(1枚5kオーバーとか)をついついいれてしまう為に多重スリーブにするべきなんだが
多重スリーブにするとデッキが物理的にやばいというジレンマ


994名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:55:20 ID:p7LnqWME0
家の中は徘徊してるイメージ
外は出なさそう

995名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:55:23 ID:8HX3tvOw0
>>990
それニートじゃん
ひきこもりは部屋から出ない

996名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:55:23 ID:wb4.Q.XA0
>>977
よろ

997名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:55:33 ID:vUu.ZNbg0
依頼はされてるからしばしお待ちを

998名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:56:42 ID:8JkYxS2I0
逆転裁判4まだぁ?

999名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:59:19 ID:32SiPC760
ちくわきらい

1000名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:59:50 ID:kkfz6vGwO
とうふ大明神

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■