■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【東方神鏡世界】disfact総合スレその2【木花の空夢】- 1 :千里(スレ建て代理人)★:2012/08/19(日) 01:56:49 ID:???0
- 同人サークル・disfactの東方二次創作総合スレです。
製作元
ttp://www.disfact.com/
東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/
東方空夢匣&木花の空夢wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/pages/1.html
前スレ
【東方神鏡世界】disfact総合スレ【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340292106/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 02:15:43 ID:KpiqbXlE0
- >>1乙
前スレ>>998
まぁ途中でスレ止まったとしても新作が出た時に再利用出来るし総合スレで良いんじゃないかな
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 02:20:24 ID:JdYoNR3Y0
- >>1乙です
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 03:01:25 ID:vKJIWcUY0
- 買い置きしてた神鏡を今になってようやくプレイし始めたんだけど
このゲームステ振りどうするのが無難なのかな?
そのキャラの長所を一番振りつつ防御+回避か命中に振っておけば問題ない?
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 03:31:02 ID:hKynQuTU0
- >>1乙
>>4
STRかINTのどちらかを必ず振る
後はお好きに
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 07:12:56 ID:OqUB5HGI0
- >>4
魔法はSpiとDex最優先、物理はVitあればとりあえずおk。
まあ1から2に上げるのも98から99に上げるのもパラメータ的には同じ1でしかないから、物理ならInt、魔法ならStrみたいに絶対いらんだろってとこ以外は安いとこ上げてくといい。
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 08:03:52 ID:JINCD7pc0
- ちぇんの全体攻撃弱体化してストーリー進めんのめんどい
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 08:20:49 ID:Q1jarT7I0
- >>7
雑魚は無視、ボスは紫にウィッチスタッフ持たせて編み目ぱなしゃ勝手に終わる。
それで霊夢までくらいならレベル20足らずで行けるだろ。
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 10:21:59 ID:vKJIWcUY0
- >>5,>>6
ふむ、Agiはそんなに意識しなくてもいいのか
物理キャラならStrとVit、魔型ならIntとSpiセットで優先して振りつつDexって感じでいいのかな
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:01:22 ID:JdYoNR3Y0
- 物理キャラでもMPに影響あるからIntは完全に要らないとは言い難いかな
完全に死にステパターンは魔法型のStr(積載量はVitでも上がる為)ぐらいだと思う
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:10:41 ID:hKynQuTU0
- 積載量なんかどんなに重たい装備をしようがOverすることないから
素材集め時の荷物持ちでも使わないなあ
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:21:11 ID:JdYoNR3Y0
- まあVitは積載量以外にも状態異常耐性とHP上がるけど
物理攻撃力と積載量しか増えないStrは魔法型のキャラにはホント使い道無いと個人的には思う
ステ振りで一番困るのは所謂万能型だと思うけど
装備とスキルのせいで大半片方に寄るという悲しみ
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:39:01 ID:JINCD7pc0
- >>8
今までだとちぇんパチェで殲滅プレイで進めたのに全体攻撃ゴミったから雑魚散らすのパチェだけになって位置どりめんどい
あと稼ぎもあんまmpに振れんから回復だるい
ボスは全体攻撃使わんから変わらん
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:46:56 ID:pqTqUdU.0
- いや今でも十分強いでしょ
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:50:47 ID:hKynQuTU0
- 霊夢は夢想天生が使用禁止で
Lv50フラット時は紫同様のステータスになるから
まるで持ち味が無いMOBキャラと化してしまった
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 12:04:31 ID:JdYoNR3Y0
- >>15
使用禁止スキルに「そのキャラ最大の売り」が入ってしまったキャラが何名かいるな
個人的に霊夢・早苗・アリス辺り(他にもいると思うけど)はキャラコンセプト否定レベルだと思う
でもって哨戒パーキング+(弱体化したはずの)無詠唱全体攻撃連発というテストPTは悪意しか感じない
すいません勝てなかった負け犬の遠吠えです、はい
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:29:42 ID:0Ryizrk60
- >>9
Agiは文とか咲夜みたいな回避強化パッシブ持った高倍率キャラに振ると覚醒して物理無効の究極戦士が誕生する。
物理のDexは求聞史記で見た敵の回避とか攻撃時の命中予想とか参照しながら適宜振ってく感じ。
因み計算式は
100-(回避-命中)=命中率
>>16
皆が思いつく最強パーティなんかちょっと考えれば簡単に勝てるんだよと作者は言ってるつもりだろうが、その実椛か静葉がいないパーティに人件無いって事を露呈しただけであった。
どうせなら文橙速攻戦術を瓦解させる編成にすればよかったのに。
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:43:49 ID:CVPC3rTE0
- てかな〜んで対戦用の威力調整を本編の方にも持ってくるかねぇ?
織姫の洞窟が面倒じゃないか、神珠一個しかないのに。
なんか手を加えるたびに「自分だけの組み合わせ」をぶち壊しに来てるね。
このコンセプト絶対忘れてるよね。
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:02:53 ID:pqTqUdU.0
- >>18
対人と対MOBで分けたらバグの温床になりそうでそれはそれで困る…
対MOB戦に限れば魔法キャラが幾分かマシな扱いになってきているので全体的に見れば自由度あがってるかと
独眼流装備や写真機みたいな装備が増えれば特定キャラがいなくても良くなってくるしルビーや神珠も分解できるようになったし
ただシステム根本がどうしようもないレベルなんで効果は薄い上にまだまだ状態異常や設置系主体のキャラが息していないけど
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:08:07 ID:JdYoNR3Y0
- >>18
せっかく無詠唱全体攻撃弱体化したので織姫のダンジョンで某卓遊戯チーム(全体攻撃持ち無し)でレベ上げに行ったら
一戦一戦が長くなりレベル上げ&素材回収効率は激しく低下したけど戦闘は楽しくなったぞ!と微妙過ぎる擁護
まあ範囲攻撃ぶっぱだけで戦術性皆無な戦い方してたからこれはこれで楽しい
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:17:17 ID:CVPC3rTE0
- 状態異常は敵のHPの桁増やしてやればいいんじゃないかな。
凍結とかの行動不能系は敵の耐性を…どうだろう20ぐらいなら使おうと思うかな?
とりあえず今のままじゃなくて少しずつでいいから弄ってみて欲しいかな。
それか設置もろとも他のスキルに変更した方が嬉しいかな。
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:29:25 ID:JdYoNR3Y0
- >>21
前スレでも言われてたけど敵耐久増加または全体攻撃弱体化すると
今度はテンポの良さが失われてしまう、何よりこのテンポ前提のようなドロップ率設定が足かせになるという意見もあるからね
しかしそれがゲームの寿命も一緒に縮めたという説もある
でも個人的には敵耐久増加に同意するし、何より敵の行動を増やして欲しい
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:32:21 ID:hKynQuTU0
- 移動中は蘇生技でさえ使用できないこの仕様では
困ったことに戦闘中に時間稼ぎをして蘇生をしなければならず
敵強化されると立て直しがますます効かなくなるんだよねえ
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:48:59 ID:CVPC3rTE0
- あちらを立てればこちらが立たず、か〜。
ある程度納得のいく戦闘バランスって難しいなぁ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:02:46 ID:pqTqUdU.0
- 個人的には対人戦はおまけで本命は家だったり
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:16:38 ID:JdYoNR3Y0
- >>24
みんなの納得するバランスは難しいを通り越して不可能に近いけど
作者が売り文句にしていた「テンポの良さ」と「好きなキャラでチームが組める」を両立しようとすると
敵が瞬殺可能な仕様はある意味正しいと言えば正しい
チラ裏
今回のアプデからディスガーターの存在価値がゼロになった件
同一キャラ内でまさかの完全上位互換スキルが発生するとは…
あと神綺様ェ…
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:40:34 ID:vKJIWcUY0
- >>17
活かせるキャラだけ重点的に振ってやれば良いわけかthx
2DのRPGといえば東方の迷宮なんてのもあったが
あれは発表当初から結構良バランスだった気がするなぁ
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:16:30 ID:GWMGwLzE0
- >>26
問題はその瞬殺できる手段が偏ってるせいで「好きなキャラで」っていう要素がスポイルされてることだな。
パーティ10人つれてけるって言っても実際に戦ってるのは一人〜二人くらいで残りがメニューの賑やかしにしかなってないのもなんだかな〜。
回避しやすいシンボルエンカだから予備戦力としての需要も無いし。
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:28:42 ID:Mmm1VrBQ0
- 雑魚戦は特に素早い文、橙が全体攻撃使えるし残りはMPタンク役のアリスかメルランの3人で他は要らないもんな
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:32:13 ID:pqTqUdU.0
- あとは強いて言えばパッシブのドロップUPと経験値UP持ちくらいかな
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 17:07:33 ID:q84QpJzg0
- 必要な能力値やスキルに対してキャラ数が多すぎるからな
全員使えるようにするならテンポ殺してゲームの複雑化するかキャラの無個性化するしかない
・・・あれ、これ元々コンセプトと実際設定されている要素が剥離してないか?w
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:44:43 ID:vKJIWcUY0
- 範囲攻撃って仲間巻き込まないのね
今までずっと一調整して使ってたわ…
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 21:43:58 ID:p6MUOayQ0
- このゲームが出た当初に、パッチが出るまで待ったほうがいいと言われて積んでるんだけど、
もうやり始めても大丈夫だよね?
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 21:48:41 ID:pqTqUdU.0
- 大丈夫だよん
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:03:23 ID:p6MUOayQ0
- ありがとう さっそくやってくる
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:36:28 ID:OqUB5HGI0
- プレイヤーキャラもちゃんと種族設定されてるんだな。
文は人間と妖怪、橙にも動物乗ってるっぽい。
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:21:04 ID:CVPC3rTE0
- というか出た当初に買って今までやってなかったって、
神珠・ルビー・織姫・彦星装備とだいぶ損してないか?
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:28:28 ID:pqTqUdU.0
- 七夕イベントやってないだけならそんなでもないでしょ
今なら致命的なバグもなくスムーズにプレイできてヒントもあるから完全自力でも初期より詰まりにくいし
今後も定期的にイベントしてくれるはずだし
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:34:53 ID:h5L.IqX.0
- 前スレで幽々子使ってて微妙って言ったけどやっぱり対人だとものすごく強かった
普通に行動順番譲ってもらって墨染めぶっぱしてもいいし
落としきれなかった高耐久の椛や慧音も約束手形で確実に落とせるし
.>>36で文に人間属性が乗ってる聞いてから華胥の永眠使ってみたらほぼ確実に除外できて吹いた
>>37
デモパーティーの装備とか見るとわりとガチだから七夕で稼がなかった人は厳しいかもしれないね
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:54:56 ID:JdYoNR3Y0
- 後発組はどちらかと言うと個数限定アイテムもそうだけど
レベル上げがだんだんマゾくなってきたことの方が厳しいかも
ラスボスがリフレクト系技だけでハメ殺せた時代もあってしまったんですよ
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:00:27 ID:X/uFMHtk0
- リフレクにはお世話になりました
終盤の敵のHPは減ったからそうでもなかったり
終盤まで全体無詠唱物理とか関係ないし
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:11:58 ID:4GQjnedY0
- やはりルビークリスタル神珠が
多く手に入らないのがネックだな
七夕イベント未経験の後発組は
エンディング後に最低限5人分の宝石5個ずつを配布されてもいいんじゃない
七夕で集めてた人は10個20個はあるし
もしくは後発組のみ、次イベントの宝石獲得数2倍とか
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:12:54 ID:fcMSvqVo0
- ゆゆさまは微妙も何も魔法系キャラではトップクラスの性能だって言うのに・・・
火力は自体はパッチェさんには劣るけど雑魚に1発殴られて即死なんてことは無いし
喪服で火力底上げもできるし
一昔前は後半の雑魚のHPが700後半位あったから完全なる墨染めの桜Lv5でも倒しきれなかったけど現状なら織姫の洞窟除けばLv3で殲滅できるから十分
これだけ高性能なのに微妙とか無詠唱物理に頼りすぎですよw
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:19:11 ID:X/uFMHtk0
- >>42
そりゃボスに通った人であって、全体で言えば普通に短冊集めてたり集め終わったら願い事覗くだけだった人のほうが多いんじゃないだろうか
特に神珠のほうは5個も出した人なんて極少数じゃない?
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:36:30 ID:fcMSvqVo0
- ラスボスは今でも詠唱中断使えばハメ殺せるしLv上げがマゾい言って行っても一般的なRPGよりははるかに上げやすい(現状でLv70以上とかは想定外だろうから除外)
Lvなんて素材集めてるうちに嫌でも上がるんだからクリアまで一直線とか考えないなら気にする必要ないと思うけどな
>>42
例大祭直後のバグ祭り時代からやってるのに七夕イベントの景品以外で神珠1個も取れなかった俺がパルパルするから却下だw
むしろ初期からやってる人ほど得する仕様が当たり前なんじゃないか?
ネトゲなんて後発組ってだけで不利なもんだし
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 01:30:04 ID:4GQjnedY0
- Oh...それは失礼つかまつった
なんにせよちょくちょくルビクリ神珠イベントは欲しいね
対戦ランキングイベントで1位、10位、30位景品とか
対戦本稼動に備えてハメ殺しPTのAI構築して準備しておくかな
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:11:32 ID:SSXuvmho0
- >>42
ルビーとかって限られた数しか入手できないの?
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:14:08 ID:6CdDgVMQ0
- 神珠はひとつ、ルビーは2つ、クリスタルもひとつだっけ?
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:26:23 ID:SSXuvmho0
- キャラ装備コンプできないのか……
それだけでRPGの醍醐味半分は失ってるな、個人的に
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:27:14 ID:fcMSvqVo0
- ゲーム本編だけだと神珠→神綺の所持アイテムで1個
ルビー→超古代遺跡に1個、幻想渓谷に1個
クリスタル→幻想渓谷に1個
だけだな
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:29:13 ID:fcMSvqVo0
- >>49
元々最初の質問で貰えるアイテムが変化したりするからコンプは不可能
だから作者もアイテム図鑑は作らないと言ってる
まぁLv9、10装備は素材は無駄になるけど分解でいつでも作り直せるから気に入ったのが見つかるまでご自由にどうぞって感じだな
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:31:49 ID:M.2njMuM0
- >>49
貴重なアイテムが二択ないし一部しか選べないRPGなんていっぱいあるだろ…
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:51:52 ID:6CdDgVMQ0
- 流れをぶった切ってしまうが、ふと思ったんだが戦闘開始時にランダムでオブジェクトが配置されたりしたら
オブジェクト破壊スキルはもう少し使えたのではないだろうか
あと逃走用渦にトラップ設置不可、歌唱(演奏スキル)無効が戦略性を逆に下げていると思うんだ
範囲回復が敵も回復させたりとかも
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 03:00:08 ID:fcMSvqVo0
- うざいだけだなw
オブジェクトから移動するの待ってから全体攻撃で片付けるだけ
オブジェクトの真上で詠唱とかされたら発狂もんw
そういや戦闘中にF12押してリロードすると続きから選んだ時にエラー落ちするようになったんだがいつからだっけ?
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 06:02:29 ID:p1hSP93A0
- てか逃走スキル禁止までしてるのに逃走ポイント残すとか何考えてるのかわからん。
結界貼るのに邪魔すぎるんだけど・・・・。
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 07:16:22 ID:SSXuvmho0
- >>48,>>50
そうかー
超低確率でいいから雑魚ドロップしてくれればやり込む気力も出そうなんだが
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 07:23:41 ID:p1hSP93A0
- 後発組のために織姫の最新部に神珠ルビークリスタルを一個づつ確定でドロップする織姫を一人だけ残しとくくらいはあっていいんじゃなかろうかと。
クリアして織姫ダンジョン潜って最深部に何もありませんでしたじゃちょっと寂しい気がする。
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:18:47 ID:xEC0VzGAO
- キャラスペックが魔法寄りなのにキャラ固有装備に魔攻補正つかないのは
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:41:49 ID:fcMSvqVo0
- 黒死蝶、蓬莱の糸、龍神の髭、パンデモニウム、セラフィム、グリモワールオブアリス
パッと思いつくだけでも結構ある
この辺りはぶっちゃけウィザードワンドでも装備させてた方が強いな
出来ればマルチスティック上げたい所だがそう何本も作れないし
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 09:21:24 ID:YHxGzEjY0
- AIめんどくせ
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 11:21:06 ID:PJW07lms0
- >>59
月光扇、太陽の傘、神狩の鉄輪、創世珠、裁きの鉄槌なんかもかな。
ディザスターテンペストの仕様変更で雛とパンデモニウムは一線級に含めてもいいくらいにはなったと思う。
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 12:44:57 ID:0AkLuylY0
- そういや公式サイトからAI解説に飛べるリンクってどこ?
いつも起動画面のurlコピペで行っててめんどい
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:16:23 ID:2ihNoU3k0
- ブックマークすりゃ良いだけだろw
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:52:01 ID:lFMsQHYU0
- ブクマしても埋もれる(^q^)
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:18:50 ID:p1hSP93A0
- AIは設定するのがめんどいんじゃなくてAIデータを作るまでがめんどくさすぎる。
用意されてるのは材料だけで、工具は自分で用意しろって言われてるようなもんだからな。
おまけにちょっとググった程度でどうにかなるもんでもないし。
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:40:08 ID:4GQjnedY0
- 確かに
叩き台があれば改変で済むが雛形ファイルもないしな
そもそもファイルすらないとこから定数一覧を照らし合わせて53個各自で作って
最低でも5キャラ、途中でメンバー変更したらその都度
行動パターンを打ち込まなきゃならんのは敷居高いな
サンプルPTのAIくらいは公開してくれてもいいと思うけど
他の各キャラについても雛形があればね
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:55:49 ID:X/uFMHtk0
- 記憶違いなだけかもしれないけど全キャラのデフォAIくらい作らんといけないから時間かかるとか後回しとかそういう話なかったっけ?
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:09:32 ID:p1hSP93A0
- 別に攻撃からスキルまで考えてのAIじゃなくて、解説ページに載ってるような防御オンリーのAIのみでもとっかかりとしては十分なのさ。
ホットスープを齧った程度のパンピーじゃファイル作成すらおぼつかないレベルだからな。
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:24:48 ID:GsUSUXLs0
- まだデモパーティーの相手しか試してないからわからないけど
幽々子の華胥の永眠が雑魚キャラで明らかに人っぽくない敵には効かないけど
デモパーティー全員に華胥の永眠が効いたから東方キャラは人の形してるからか知らないけど
全員に人間属性乗ってるっぽいね
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:11:58 ID:qP2l.tAY0
- まぁ全員人の形してるしね、そこから大半が妖怪属性、藍・橙・椛が動物、
プリバ3姉妹・妖夢・幽々子が霊、霊夢・魔理沙・咲夜・早苗が無し、ぐらいか?
てか大半が妖怪だとすると、霊夢が結構強くないか?確か妖怪即死スキルを
持っていたような気がするけど。
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:20:27 ID:JSk5Pj5s0
- 関数リストの
指定したキャラの種族1を取得
指定したキャラの種族2を取得
によると
>現在、全ての東方キャラの種族1は人型が設定されています。
>現在、全ての東方キャラの種族2は妖怪が設定されています。
だそうだ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:40:38 ID:qP2l.tAY0
- だからサンプルPTに慧音が居るのか。スキルで人間に強くなるし。
まぁいつまでこの種族なのかは知らないけど、一応霊夢・幽々子・慧音は
選択肢としては良い方だね。
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:54:05 ID:DYqsO0eA0
- 東方2次創作なんてキャラゲーなんだからどんなキャラでもそこそこ戦える位にはして欲しいな
今回のデモPTみたいに好きなキャラで挑んだら操作する前に全滅しましたなんておもしろくもなんともねーよ
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:43:14 ID:JSk5Pj5s0
- 54人もいるんだから絶対に無理
とはいえどうみても対戦じゃ使えないってキャラは
霊夢、魔理沙、にとりくらいじゃない?次点で早苗
設置技無限射程とか夢想天生やFマスパ半減で使用可とかでいいと思うよ
文の幻想風靡を使用禁止にしない位なんだからさ
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:46:38 ID:DYqsO0eA0
- >>74
とりあえずみすちーとアリスは対人での有効な使い道が思い浮かばない
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 06:33:19 ID:0/18g6q20
- >>75
アリスは人形落とし、みすちーは応援歌歌えば強いんじゃないか?
開幕風靡に耐えられるかってのは知らんが。
てか度重なる弱体化のせいで幻想風靡って単体で撃っても実はたいしたことないぞ。
テストパーティが強いのは猫の手が乗ってるからでメギン付けてStrにウェイト割いても3〜400出るかどうかってとこだな。
結局一番の厨キャラは橙ってことだ、なんであいつが世阿弥装備できるのか今だに理解できん。
あとレベル50に統一されるって言っても基礎パラメータまでは変化しないから元のレベルはしっかり上げとかないとHPとMPが低すぎて使い物にならん。
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 07:27:15 ID:0Cv3uo2k0
- 廃人以外用はないって事はよくわかった
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 07:40:09 ID:DYqsO0eA0
- あーHPMPは元のLvそのままなのか
なんでLv50でHP2800もあるのか不思議に思ってたわ
そりゃLv50程度じゃ勝てんわな
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:49:31 ID:qP2l.tAY0
- なんで橙が世阿弥装備できるのか→「贔屓キャラだから」でしょ。
文には負けるけど橙も大概優遇されてるしね〜。
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 09:21:51 ID:CCuP9/CU0
- 蟒酒宴スレ染みてきたと思ったら
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 09:48:07 ID:F8iMmZ3Q0
- レベル50ってただspが510なだけかよ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:03:34 ID:CCuP9/CU0
- 中盤頃の金稼ぎってスネイクウィップあたり量産して売りさばくのが一番楽なんだろうか
いざ資金集めしようと思うと効率のいい方法が分からん
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:41:54 ID:S3YqqMDg0
- >>82
そもそも金を使わないという選択肢がございまして・・・・。
まあていの誘惑チャーミングと粉飾スウィンドル組み合わせてもまだ足りないってんなら地道に殲滅作業繰り返すしかないんじゃないか?
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 12:27:38 ID:aQXrpfpQO
- >>51
アマキツネと緋想剣は一度しか作れないのか
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 12:39:28 ID:DYqsO0eA0
- >>84
そういや分解した事無いけどその2つはそういう事になるのか
一応七夕イベントで景品貰った人なら2個作れるが
全人類の緋想剣はともかくアマキツネはLv10武器と比べても遜色無いし文自体ラストダンジョンでも対戦でも必須って言えるほどの性能だからよっぽど嫌いなキャラじゃない限り外す理由が見当たらないけど
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 13:53:38 ID:Zoj/E2/I0
- >>77 >>80
正直対戦はすっぱり諦めて追加ダンジョンややりこみ要素に力入れて欲しいな
面倒くさすぎるAI作成、キャラ格差、装備格差をバランス取ろうなんてしたら
1年どころではない調整期間で開発の負担になるし
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:26:42 ID:EratTLeU0
- 最終的には、キャラ毎にレシオ (コスト) でも付けて、コスト以内にパーティーを組もう! とかに成りそうw
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:30:11 ID:qP2l.tAY0
- >>82
中盤で金を稼ぐって事はなにか装備を買いたいのかな?
終盤なら蓬莱の実や砂金を売って金にすればいいけど、中盤だと
装備を作って売るか、ホワイトジュエルを狩って売るぐらいだと思う。
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:48:27 ID:atydFYN20
- 中盤なら縛りでもしてない限り買い物する必要なくね
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:59:51 ID:xz5sGcxs0
- 中盤って船取ってるならもうほとんど敵と戦う必要も無しで高貴な町までいけるし装備買っても無駄になるだけじゃね?
萃香は戦い方次第でノーダメで倒せるし究極な話すれば船取ってから萃香1戦だけで最後の町までいけるし
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:26:35 ID:kJodnnYU0
- 初めてやる人にそんなことは分からないと思う
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:02:11 ID:QyuhygDU0
- 久しぶりに起動してAIと戦ってみたんだが何もできなかったでござる
何一つボタン押せなかった…
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:04:52 ID:erezhiVg0
- >>90
船乗っただけじゃ豊饒から先に行けんだろう。
虹川とか衣玖天とか倒さないかん黒キャラは何人かいる。
そもそもどこをもって中盤とするかだよな。
多分戦闘BGMが変わる船からだとは思うが、別にドロップ品の価値が上がるて程でも無いし、テキトーに雑魚殲滅する以外金稼ぐタイミングも方法も無いと思う。
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:10:44 ID:xz5sGcxs0
- >>93
豊穣の村から先に進むのに赤魔方陣潰す必要は無い
仲間揃えるだけで先に進める
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:24:36 ID:Zoj/E2/I0
- クリア前では素材が勿体無くて売れずに金策難
クリアしたら織姫ダンジョンで笹の葉が回収できるようになると金が駄々余り
クリア前では集める気にならないほど要求される素材数(集めていると自動的にレベリングされるから装備のありがたみダウン)
拾い物の性能がかなり良いから店売り装備を殆ど買わなかった
きっと俺以外にもこんなプレイングになった奴はいるはずだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:28:43 ID:xz5sGcxs0
- >>95
俺も似たようなもんだから安心しろw
最も俺の場合は魔法系キャラだけでラスダンまで突き進んだから武器が必要無かっただけだが
文の扇は結構拾えるし買うとしても橙用の牙、爪位だよな
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:47:05 ID:EjryA.pk0
- 最後まで所持金は初期の2000円(だっけ?)で店と製造スキルとは無縁だった
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:08:56 ID:fb0LpIAU0
- 某ゲームみたくただ物理で殴ってればいいだけじゃないが
ステ振り適当で装備もロクにそろえなくてもLv50もあればクリアするだけなら可能
>>85
素材となる装備がゲーム中キャラ初期装備のみでしか手に入らないから
どのみち1個ずつしか作れないでないの?
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:17:03 ID:xz5sGcxs0
- >>98
七夕の景品に天狗の葉扇と緋想の剣も入ってる
こっちは売ったり捨てたりした人の救済用でどの道専用装備なので2個作っても意味無いけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:42:06 ID:fb0LpIAU0
- >>99
そうだったのかすまん早とちった
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:02:16 ID:HmE7olsg0
- >>97
クリア前は全然金なかったけど七夕イベントの笹の葉のおかげで神珠集めてて短冊全然集めてなくても
数十万単位で金が入ったからランカーとか数百万くらい持ってそうだよな
あと対戦で基礎能力はレベル依存って聞いてからレベル上げを再開したけど今レベル上げるのめんどいなあ
織姫の二階だと文の風靡で確殺できるからそこであげてるけどもっといい場所あるんだろうか
やっぱり風靡は前は確殺できなかったけどブレ幅が小さくなったからか前より強くなってる気がする
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:41:53 ID:0/18g6q20
- >>101
やっぱ四階のエレメンタル×10のロード回しじゃないか?
俺はルナサのプログレッシブで一確できるからそこでやってる。
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 06:44:19 ID:8MR2CblI0
- 対人はともかくオフなら初期装備だけでもクリアできる?
というか防御や魔法防御ってどのくらいの恩恵あるのか分かりづらいんだけど
ステ振り同じだとして、布切れ(防+2)と夢のドレス(防+77、魔防+75)だと被ダメにどれくらいの差が出るんだろう
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 06:56:54 ID:xLRdXGFs0
- >>103
やろうと思えば出来ない事は無いんじゃね
火力がほぼ魔法頼みになる上に詠唱短縮装備が出来ないんでかなりマゾいと思うが
防御面は当たらなければどうという事は無い
ちなみに自分が初プレイした時は魔法組は防具以外初期装備のままでクリアしたから問題無い
防御と魔法防御については防御は数値の2倍軽減、魔法防御は数値の5倍基本ダメージから軽減と前スレで情報出てたな
検証したわけじゃないから本当かどうかは分からないけど
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 07:47:51 ID:uhcNiiHo0
- クリアしたときはほとんど初期装備だったな
前衛一人だけスク水だったけど
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:05:39 ID:8MR2CblI0
- 後ろを守らんと勇ましく前に立つスク水少女か
>防具以外初期装備
物理は必然的にVit高くなるし魔法は隣接しないよう立ち回れば危険は少ないし
初期装備でもそこそこの性能はあるから逆に武器だけ変更するだけでも問題なさそうか
武器だけ
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:16:33 ID:UVmBnYj60
- 結局防具って言っても防御力より火力貢献できる装備優先だからな。
ぶっちゃけ本編だけならウィッチスタッフ1〜2本あれば装備品は何もいらないレベル。
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 10:44:49 ID:PRCguzm20
- 椛の盾飛ばしって椛盾の効果乗る?
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 12:03:53 ID:UVmBnYj60
- >>108
乗らない。
椛のたての効果は飽くまで装備者の防御力を増やす付与効果であってどこまでレベルを上げても盾自体の防御力は8。
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 12:50:19 ID:IbxKLdMk0
- ツイッター見たら防御力って引き算じゃなくて割合軽減だったのか・・・
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:19:20 ID:eX4Mtdx20
- つまり萃香の防御を250にしてミッシングすれば物理攻撃は効かなくなるわけか。
魔法防御も300あればバフで400届くな。
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:51:35 ID:kNK00IJw0
- 再び錐の時代が来るのか・・・
と思ったけど仕様変更されたんだっけ?少し前に攻撃力が1になってたとか話が出てたけど
今でも強い?
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:58:14 ID:ibDf9ZxEO
- 軽武器使いづらいな
隣接敵殴ったら両隣の味方まで巻き込んだし…
ってかこれ自キャラの左右だけ射程に入らないだけど仕様?
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:02:54 ID:54xNcWPk0
- 椛の範囲2のやつ変な空きマスあるけど前からだっけ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:07:56 ID:8MR2CblI0
- 今更ながら通常運用時はスキルレベルは10まであげる必要はないと分かった
前提スキル除けばMP効率からいって5もあれば十分か
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:16:16 ID:kNK00IJw0
- むしろ魔法スキルとかは詠唱時間でLv決めた方が良い
詠唱時間3000以上とか使い物にならん
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:43:27 ID:eUgCC6a60
- だが高Lvになるほどspi,dexに振れて詠唱が0に近づくので
今後のイベント戦闘では活躍できる可能性が微レ存
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:45:40 ID:kNK00IJw0
- 無詠唱出来るようなLvになる頃には一部のキャラ除いてスキルP余ってくるからそれから振ればいい
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:18:26 ID:MQ9W8Nok0
- 雑魚敵のHPがそこまでぶっ飛んで高いわけでは無いから長詠唱高火力広範囲スキルの出番は現状無いな
詠唱速度上げれば話が変わるけどそんなに高レベル版じゃなくても敵は倒せるしMP消費も上がるから意味が無い
現在の雑魚敵のHPだとレミリアのレットマジックLv10や衣玖さんの遊泳弾Lv10、雛のディザスターLv10とか日の目を見ることはないなw
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:38:08 ID:eUgCC6a60
- そんなこというと
雑魚敵が総て彦星織姫化するぞ...
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:10:57 ID:MQ9W8Nok0
- >>120
雑魚敵全てとは言わないけど一部ぐらいなら居てもいいと思うけど…
個人的には経験値とドロップ率も彦星と織姫クラスだったらどんと来い派だな
どうせ織姫ダンジョンの雑魚敵でもある程度の装備とスキルが整えば敵に行動される前に全滅出来てしまうし
状態異常スキルや詠唱時間が長いスキルが役に立つ雑魚敵が出て来たらいいなと思っている
テンポの良さが犠牲になること受け合いだがw
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:19:26 ID:eUgCC6a60
- 織姫3彦星3の敵PTが来たらどうする
5人じゃ開幕瀕死沈黙が打ち消し切れないから
封印耐性のリリカが必須になるな
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:23:05 ID:kNK00IJw0
- どうでもいいけど今回の対戦でもPTとかみたいに誰かが必須とか好きでもないキャラを強制的に使わせられるとか萎える要員になるだけなのでやめていただきたい
そういうのははちくまだけで十分なんで
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:27:13 ID:MQ9W8Nok0
- こっちの人数以上で詠唱付き高性能スキルされると止めようが…
雑魚敵なら殴れば半分の確率で止められるから運ゲーだな、そこまで来るとw
まあ織姫と彦星は単体ボスだから許されているスキルもあったと思うよ
対戦モードのテストPTみたいな敵が出てきたら積みゲーになるPT出てくるだろうな
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:41:16 ID:eUgCC6a60
- とりあえずテストPTボコるターンでも短縮するかな
世阿弥2個作ったけど複数装備は必須かもしれん
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:36:43 ID:FajEHORs0
- 経験値はもっと多いの出して欲しいな〜。
必要経験値四百万とかに対して一匹あたり二千とかじゃ少なすぎる。
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:06:10 ID:c2BND3bI0
- >>123
椛か静葉いないパーティには人権無いって公式がテストパーティで宣言しちゃったからなぁ・・・・。
バーキングとガーデンも反魂同様禁止にしないとまずいと思う。
環境的には無詠唱魔法撃ち合う形になるだろうが、無詠唱まで持ってくような奴は自然と魔法防御も高まってるはずだから、そいつらを殺す物理も入れてと割と考える事も多いし読み合いの要素もあるから土台としては意外に捨てたもんじゃない。
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:47:39 ID:6Q1b07t60
- 現状で対戦パーティー組むとしたら
速度低下要員に椛、静葉
攻撃補助要員に文、橙、慧音
ほぼ暗唱なしで全体魔法できるキャラ一人
残った高耐久キャラを流せる霊夢、幽々子とかかな
一応デモパーティーには行動速度230の文の3ターン目くらいで勝てたけどみんなどんな感じで戦ってるんだろうか
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:23:06 ID:UVmBnYj60
- >>128
文で風靡、霊夢で退治、幽々様で永眠、レティでホワイトアウト、椛はそっと添えるだけ。
全員一回ずつの行動で戦闘終了かね。
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:43:51 ID:Yi5fnEMY0
- やたら攻撃回数多いと思ったら
メディのフェイタルポイズンウェポンの追加ダメージが
文の風靡の一発一発に乗っかるのか
そりゃ強いわけだ
LV9武器からも明らかに意識されてるコンボだな
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:48:08 ID:UVmBnYj60
- >>130
ついでにスキルには毒属性の追加ダメージとあるが実際は無属性であるという小ネタも一つ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:19:53 ID:Km6VDtvk0
- 正式実装されてもAI組むのが面倒になって投げそうで困る
挑戦するだけなら手動だし
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:25:51 ID:7JMo1vpA0
- AIサポートは大変そうだな
ちょっとプログラムかじった事があってもめんどくさいレベルなのに何も知識が無い素人が手出すには流石に敷居が高すぎるな
PCの知識も無い人なら尚更だ・・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:47:11 ID:i3zThDls0
- ツイッターでサンプルAI公開来たか
こういうのは公式で大々的に公開したほうが絶対に間口広がるのになあ
プレイ人口1人増えるか減るかの話になるんだから
AI公開するアップローダー出してほしいくらいだ
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:10:04 ID:i3zThDls0
- >>126
条件次第じゃ一匹5000超えるよ
ほぼPT固定で特殊装備が必要だけど
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 10:15:37 ID:LFbyfkvA0
- >>134
テストも兼ねてあるんじゃない?
少しすれば公式にもくると思う
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:56:17 ID:i4dXHYOQ0
- >>134
そういえばプレイ人口ってどれぐらい居るのかな?
七夕イベントでは300名ちょい、イラコンでは70名ぐらいの参加だったけど
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:38:25 ID:RhiolzHA0
- サンプルAIが出たとしてもあのデモPT相手に試せるプレイヤーが果たして何人いるんだろうか
そもそもあのPTに勝てるユーザーどの位いるんだろうな
短冊のランキングの狩りの様子から推測するとせいぜい20〜30人位かな?って感じがするが
とりあえず作ったAIがちゃんと想定通りに動くかどうかの実験場みたいな物は欲しいな
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:05:00 ID:i4dXHYOQ0
- >>138
絵心無い(美術2)の自分でさえ景品欲しさに無理やり絵を書いて投稿した
お絵かきイベントで70名ちょっとだったからな…
「AI作成が面倒臭いと感じる」「ガチPTだらけの環境しかマッチングが出来ない」「対戦に魅力を感じない」
といった要素があればあるほど参加率は低迷するだろうし
下手するとテストPTで心が折れた人もいるだろうし
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:24:00 ID:83g.yVAQ0
- 「プログラムなんて書けない」も追加で
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:40:33 ID:zoo4hc520
- そもそも対人戦はこのゲームのおまけみたいなものとして考えるべきか
某ネトゲみたく週単位でイベント設けてくれればこぞって人も集まると思うんだが
さすがに欲張りすぎか
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:53:17 ID:0xbEsiFg0
- >>138
実験ならできるぜ?
テストPT登録で自分のパーティ登録したあとテストPTと対戦で自分の登録したパーティと戦える。
とりあえず防御オンリーのAIコピペで量産しただけだからまだただのサンドバックだけど瀕死ではぁはぁ言ってる幽々様とレティになにかこう、込み上げるものを感じたよ。
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:18:17 ID:piDpsYWk0
- >>142
そんな事書いたら嫁を瀕死にして眺める上級者が出てきてしまうだろwww
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:23:29 ID:j2gATc2w0
- >>142
なるほど自分のPT登録して敵としてちゃんと動作するかどうか確認すればいいのか
その発想はなかった
>>143
対戦じゃなくても普通の戦闘で通常攻撃ならいくらでもPTアタックできるんだぜ
あと瀕死のドットが無いキャラが何人かいるのが問題だな早苗さんとか
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 02:12:09 ID:SNNbOxkU0
- そういえば七夕のイベント終了からもう一ヶ月以上たってるんだよな。
追加キャラがそろそろ追加されてもおかしくないころか?
追加キャラ希望が叶った人たちはお気に入りキャラ変更できる調整アイテムまだ持ってたりしてるんだろうか。
そして未だに倉庫に送りそびれた2500枚以上の短冊があるんだがどうしようか。
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 02:32:13 ID:uzHAPbqk0
- 追加ダンジョンの雑魚から超低確率でルビーがドロップすると聞いて
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 06:29:09 ID:ZCT66RqI0
- >>145
イベント進行も加味して最低1キャラ二ヶ月はかかるって話じゃなかったか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:15:23 ID:TOhZrTp20
- >>147
最低でも1ヶ月以上はかかるとは書いてあったけど1キャラ二ヶ月とかどこの情報だw
追加キャラ5キャラもいるのに全員実装するのほぼ1年後かよw
新キャラ育てる期間が欲しい人もいるだろうし対戦より新キャラ追加の方に力裂いて欲しいけどな
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:18:03 ID:3Lxsh5PM0
- 対戦や新キャラよりも家をですね
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:20:27 ID:TOhZrTp20
- >>149
前出てたSSだと家が欲しければ家主を倒せ見たいな事書いてあったから対戦実装後じゃね?
ROの攻城戦みたいになるんだろう
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:10:27 ID:9k7z1PMc0
- 何か東国の村で バーの人が何かやってたんだけど アレなんなの?
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:23:13 ID:SYdmI4rE0
- >>151
前のお絵かきイベントの内容じゃないかな?
奥の部屋で店主が石を探しているという内容で
>>149
新キャラ来てもレベル上げぐらいしか無いという状態だしね…
次のイベントや追加要素がそろそろ気になってきた
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:59:02 ID:yKHc8C4AO
- 新キャラってどういうタイミングで仲間に入るんだろうな。
特異点に最初からいるのか、イベント起こして加入するのか。
使ってみたいのは小悪魔なんだが、誰をスタメンから外そうか悩むな。
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:54:19 ID:DlIGN0gY0
- 東方の世界観がそうからなのかキャラの特徴に沿った育て方するとたいていが魔法型になるんだよなー
成長特性と武器のステ補正がマッチしてないキャラが結構いるのがネック
早苗とか貴重なルビー消費して作成しないといけないLv9の軽武器じゃないと魔攻つかいないしそれでも30しか増えないとか…
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:02:13 ID:f3Esggyc0
- >154
知計の都市に売ってる太古の杖で+50付くぞ
焼け石に水かもしれんが
せめてウィッチスタッフ位装備可にしてくれればいいのに
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:54:34 ID:3Lxsh5PM0
- リリーとか早苗とかてゐとか、補助メインな位置づけのキャラはそんなもんでいいんじゃない?
RPGによくある完全サポート役と違って攻撃に参加しようと思えば十分できるし
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:09:54 ID:f3Esggyc0
- 一番悲惨なのは魔攻上がる武器ほとんど装備できない姫様だけどね
一体どういう考えを持ってあんな装備制限になったのか・・・
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:10:28 ID:hWTLjXZM0
- 何も考えてないんだよ
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:28:14 ID:SYdmI4rE0
- 専用スキルの他に汎用スキル(または〇〇の効果がある消費アイテム)みたいなのがあれば
スキル格差は少しは減っただろうし雛とか魔法型なのに魔法スキル3つとか回復魔法持ちが少ないとか
〇〇無いPTに人権はありませんが防げたのでは?
キャラ個性が減るのと「好きなキャラでパーティ組めます」をどっちを優先するか次第だけど
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:16:35 ID:uzHAPbqk0
- >>155
確かにスペック的には杖持たせた方が良いがイメージ的にはやっぱ扇子だろう、紫とかは
というか付加効果で魔法攻撃力あげるよりも武器の攻撃力そのまま魔法攻撃力にしてくれた方が良いと思うんだが
杖に刀剣や鈍器と同様の物理攻撃力を設定する意味が分からない
あれか、殴り魔とかそういう
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 07:47:44 ID:3T1FFNeg0
- 魔法(物理)
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:33:27 ID:H4Cy1gOo0
- >>160
>というか付加効果で魔法攻撃力あげるよりも武器の攻撃力そのまま魔法攻撃力にしてくれた方が良いと思うんだが
同意、というかマルチスティックやウィザードバンドは良いけど
Lv9武器の一部が明らかにLv8武器以下の性能というのは止めてくれ
パチェさんの申し訳程度のHP+300とか豊姫や輝夜みたいに魔防だけ増加しますや咲夜の積載量増加は
本気で作者が(文やレミリアの武器に比べて)役に立つと思っているのか聞きたいぐらいだw
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:42:12 ID:Gs.C9rGI0
- HPや魔防はもうちょい数値が高かったら対人戦で活用できなくはない
何度も同じ人に挑める仕様だと意味ないけど
積載量は頭おかしい
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:02:05 ID:H4Cy1gOo0
- Lv9武器はせっかくキャラ専用装備なんだから所持キャラのスキルパワーアップが一番愛着湧くと思う
ステが大きく伸びますと言ってもだったらLv10武器(ある程度汎用で更に高性能)でいいじゃんってなるし
Lv10武器は確かに強いけどスキル強化も捨てがたいという状況が個人的には理想だな〜
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:03:03 ID:3PZt5XEM0
- うじゅにお願いしすしかないのか…!
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:43:21 ID:gsmIhLJY0
- 上位武器の付加効果は一部を除いて固定数値じゃなくて割合増加がいいね
レベル上げれば上げるほど強くなるし、製造リスクに見合った価値が見出せると思う
あと扇子や軽武器は中途半端なレベルで思い出したように魔法攻撃アップの付くんでなくて
「ほかの武器より攻撃力低いけど魔法攻撃力もアップ」みたいに
低レベルの段階からほかの武器との差別化した方が良し
こういう意見ってサポートに直接言えばいいの?
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 16:59:16 ID:eiD6BeN20
- LV9,10装備アンケートは依然行われているし
いいんじゃない
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:04:05 ID:6sl5D/KoO
- 問題はLv9、10装備だけじゃないがな
ところで神鏡実行するとクライアント立ち上がるまで変にもたつくんだがこれってPC側の問題?
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:15:41 ID:tXcsSJUY0
- >>168
俺も最近なったな
最新のパッチ辺りからだったからPCの調子悪くなってきたのかと思った
多分プログラム関係いじったんじゃないか?
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 10:42:49 ID:z4x4Yr/g0
- 10秒くらい時間かかるね
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:46:40 ID:BfSRv33s0
- 対人戦は今週実装されるのかと思ったけど動きなかったなぁ
いや別に告知されてたわけじゃないけど
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:09:28 ID:wsaN78ek0
- むしろ新キャラは完成次第一人ずつ公開していくみたいな事言っていたから by Twitter
誰か新キャラ追加の方が先かもね
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:03:12 ID:LDv7JRSY0
- >>171
確か対戦はコミケ明けに、月末になんかでかいの予定してるとかつぶやいてなかったかな?
>>172
はたて、小悪魔、布都ちゃんは順次でいいがさとり様とこいしはセットで実装してほしいな。
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:42:44 ID:wsaN78ek0
- 対戦か追加ダンジョン(非期間限定)でも来ないかな
また期間限定イベントだと終わった後「次のイベントマダ〜(AA略」になるわけだし
対戦はユーザー数に不安が残りまくる(主にAI作成と自由度のせいで)
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:02:41 ID:IkwUknIg0
- 追加ダンジョンといってもよほど難易度あげない限りは1時間もかからないだろうし同じ様に「次の〜」になって無駄な気がする
よくある裏ボス・強雑魚にレアドロップって手は使ってないしシンボルエンカウントで戦う敵もそのまんまだからレアMOBもいないし
かと言って家の飾りみたいな収集物の実装も追いつかないだろうし、残念ながら何かしら更新あるだけで良しというか精一杯だろうね
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:10:47 ID:wsaN78ek0
- >>175
まあどのレベルのPTレベルに合わせるか問題になるからな〜
嫌な敵から簡単に避けられるエンカウントシステムだしあっさり踏破してしまう可能性もあるか
どんな強敵出してもてゐのチェンジセオリーとかで何とかなってしまいそうだし
まあ更新が来ることが一番ありがたいことは確か
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:14:56 ID:DFXIdBCQ0
- 残念ながらガチ勢とまったり組のLv差がもう離れすぎてるから完全に需要を満たすダンジョンの実装はもう無理だろ
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:14:22 ID:phbDmsI60
- レベル以上に意識差が越えられない壁が発生してるな…
テストPTに突っ込んで惨敗した俺としては対戦の方は諦めている
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:27:37 ID:dTDbmmHw0
- 拳振り下ろす相手がいないのに稼ぎに成長とかよくやるよと思ってる俺はもう蚊帳の外だな・・・
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:30:49 ID:oqwqdjD60
- そのうち追加ダンジョンのみLV10倍とか
全キャラ限界突破しそうだな
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:11:24 ID:9ty28dBA0
- ガチ勢の人たちのレベルは低い人でも70以上であって
七夕イベントで神珠10個ルビー50個くらい稼いでそうだしな
対戦の方は最近初めて椛、静葉抜きでやったけど比喩とかじゃなくてガチで操作する前に終わるんだよな
これは対戦あきらめる人多くても仕方ないと思った
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:18:28 ID:phbDmsI60
- トップレベルになると平均90台の人とかもいるけど織姫と彦星のダンジョンでの敵の平均レベル40台中盤
そうするともうガチ勢に合わせるとレベルギャップ開放してLv100overの敵が出てきそうだなw
正直レベルの問題より使ってくるスキルが難易度が決まってしまうが
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 02:44:25 ID:pjCTLSXU0
- そういやカンスト勢が増えてきたらレベル上限突破するみたいなことは言ってたな。
対戦ガチ勢になるにはまずミラーシールドを人数分集めないとな、夢のドレスも調達できるならなおいい。
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 02:46:06 ID:MJS/6U0o0
- もうどれだけゲームに時間費やしたかで勝敗が決まりそうな
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 03:42:44 ID:XvZVXC6k0
- ネトゲってそういうものよ
まあのんびりやるけど
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 03:57:21 ID:FQ/apvrA0
- ネトゲだと人脈次第で逆転できたりするけどなw
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 06:27:53 ID:SThKeVLI0
- FF6みたいに3パーティーに分かれて、仕掛けを解除するダンジョン作れば....
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 07:35:46 ID:asAyVrzU0
- >>186
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる
各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。
奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:47:14 ID:phbDmsI60
- >>184
残念ながら時間をかけてもイベント限定アイテムとかは手に入らないから
初版組から遅れれば遅れるほど装備格差が悲惨な事になるかもね(主に神珠辺り)
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:59:54 ID:Pl21kwt20
- 例大祭で購入したけど動作安定するまで置いておこう、と思ってまだ未プレイなんだが
この流れ見る限り今からプレイしてもストレスゲーになるだけなのかな・・・
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:05:40 ID:phbDmsI60
- >>190
むしろスピーディーに進行しすぎて本編があっさり終わり第一回オンラインイベント終了後からやることが殆ど無くなった
PTとスキルによってはストレスどころか爽快感が味わえるほど敵を瞬殺出来るよ!
バグはだいぶ減ったけど地味なものは残っているぐらい
あと仕様のせいで使い勝手が最低な範囲回復と蘇生など
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:09:27 ID:XvZVXC6k0
- クリア後がちょっとさみしいだけでゲーム本編自体はオンでもなんでもないから普通にできるよ
俺は楽しかった
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:52:02 ID:5cb9kp9U0
- >190
俺も例大祭で買ったまま放置してて今月半ばに始めたばかりのクチだけど
極々普通に楽しめたよ
テンポも、まぁ特筆する程悪くはないし
ただ前々から話に上ってるけど上位装備の入手が非常に困難で且限られた数しか手に入らないのと
6月に行われたイベント参加者が圧倒的に有利になるという格差が大問題になってる
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:52:36 ID:bqKSLd3s0
- >>190
七夕イベントみたいなのもまだあるかもだしそれを攻略するためにも
クリアしておくのもいいと思うよ
自分も少し寝かせてから遊んだけどバクな場面無くクリアまで行けた記憶
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:58:11 ID:HwOljJh60
- どうせやることがないからそんな問題になってはいないぞ
デモPTくらいなら宝石装備なくても倒せるし
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:00:35 ID:.MjmNTEg0
- デモPT倒すんだったら装備よりスキルが重要視されるような気が…
椛が静葉居ないと行動する前に全滅フラグが立つ
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 09:14:55 ID:UFLCydwEO
- 静葉お姉ちゃんは全体攻撃が寂しいことになってから、今後は速度低下要員に転向していきそう。
これで速度低下の効果落ちましたとか、アクティブ技になりましとか修正されたら、
部隊のマスコット担当になってもらうしかない。
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 09:30:20 ID:rKqkysUY0
- ガチ構成突き詰めていったら結果的に状態異常が通るか通らないかの運ゲーが始まったでござる。
VitとSpi50は最低ラインか・・・・。
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 18:09:34 ID:.MjmNTEg0
- そういえば敵は状態異常(属性)ごとに耐性値決められてるけど基本ステ(Str)とか無いんだっけ
PCはスキルや装備で耐性+基本ステで耐性値が決まるから対人戦の方が状態異常が通りやすいのだろうか?
VitとSpiが50あってもラスダン以降の敵からの状態異常は結構通るし、守矢のお守りの10%は当てにならないレベル
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:17:45 ID:.w6mB2do0
- アイテム性能は冥異伝を見習ってほしい
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:44:03 ID:NaRoJbC60
- >>200
申し訳ないがリボンのような壊れ性能はNG
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:51:33 ID:.MjmNTEg0
- かといってゲーム中一個ずつしか貰えない+頭装備という耐性装備も勘弁して下さいorz
目隠しとか陰陽イヤリングとかアクセサリーで良かったのに
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:59:13 ID:dcnFxMnI0
- 特殊効果のある装備はもっと増やしてほしいよね
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:50:22 ID:G6L/lbDs0
- >>203
武器と防具の数に対して極端に少なく感じるよね、アクセサリー
アクセサリーが豊富なら特殊効果付いた武器防具が少なくても納得できるけど
実際は高レベル装備または敵ドロップ品(宝箱含む)ぐらいしか無い
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:02:51 ID:vZn2wd2Q0
- 次のパッチでは秋姉妹が装備できる武器を増やしてください、オナシャス!
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 11:56:24 ID:3Vy7pf360
- とりあえず装備スペックと装備可能キャラ、ルビー神珠の取得状況を優先的に改善してほしい
ソート機能も不便だし
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 12:15:50 ID:IEBK0jS20
- 全専用武器をあやや並に能力3,4個設定して欲しいな
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 12:23:39 ID:vZn2wd2Q0
- >>206
クリスタルもオナシャス!
それほど需要無いけど。これから増えるのかしら。
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 14:46:26 ID:ol3fgKHg0
- クリスタル装備の性能をもっと高めてほしい
貴重なはずの鉱石を使うのに、正直言って性能が微妙…
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 15:01:32 ID:vZn2wd2Q0
- これからクリスタルを使う武器が急激に増えて、需要が伸びる
可能性が微粒子レベルで存在している…?
クリスタル、織姫1、2Fのクリスタルミラーからドロップするのかと思っていた時期が(ry
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 15:28:11 ID:1nmvVSb20
- >>210
対人戦が流行るようなら人数分のミラーシールドが必要になるだろうから最低3〜5個は必要になるんじゃないかな?
後は鬼神の仮面も1番サバイビリティの高まる頭装備だから詠唱しないキャラには最優の選択肢になりうる。
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 15:55:11 ID:vZn2wd2Q0
- でも現状、練りこみ不足の対人戦が流行るとは思えないんだぜ…。
魔法を雨あられのように撃ってくるボス敵が追加されれば需要も伸びそうなんだがな。
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 17:02:13 ID:BsXYB2fY0
- とりあえず好きなキャラで開幕行動させてください
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 17:16:56 ID:IEBK0jS20
- 世阿弥は装備の可否で格差が大きいから
全員装備可能にするか、全員をカバーできるよう
同効果でもう一つ武器を出して欲しいな
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 17:28:32 ID:vZn2wd2Q0
- 果たして、対人戦に未来はあるのか。
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 17:55:42 ID:GY7lRlG.0
- >>212
そんな敵が出てきても詠唱中断でハメられて倒されるか中断できないほど詠唱が早い敵なら魔法系キャラが息出来なくなるだけじゃんw
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:13:45 ID:vZn2wd2Q0
- >>216
そんな敵じゃ魔法使いプンスカ、血圧マックスになっちゃうンバー!
こうなったらクリスタルの株を上げるため、ミラーシールドの対として物理を反射する
シールドを登場、させよう!(提案)
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:24:06 ID:GY7lRlG.0
- Lv10の装飾以外の防具をLv9に格下げしよう(小学生並の提案)
と言うか実際1時間に1回しかリポップしないボスが0.5%で落とす素材を防具に使わせるって結構極悪だと思うんだ
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:28:23 ID:igZ5tyws0
- 正直このゲームが今後何目指しているのかよくわからない
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:29:53 ID:JIktCQls0
- はじめから作者の自己満足を目標に突き進んでるだろ!いいかげんにしろ!
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:31:03 ID:GY7lRlG.0
- システムがほとんどROなのでROを目指してるんでしょう
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:34:12 ID:vZn2wd2Q0
- >>218
ドロップ率がオンラインゲームなんだよなあ…。七夕イベント不参加だったけど。
強力なアイテムは雑魚からドロップさせるべき。
>>220
これからキャラの格差が広がるんですか!?やめて下さいよ本当に!
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:35:19 ID:0jU2cj/o0
- >>218
そもそも作者の想定では期間中にドロップのルビクリは2,3個、神珠は1個出たら御の字程度だったんじゃないかな
次回のイベントでも目玉にしたいだろうし、現状だとなくても困らんし
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:26:30 ID:vZn2wd2Q0
- デモPTの新たな楽しみ方として、わざと負ければ良いんじゃないかな。
全員の瀕死顔が見られる。
天子の瀕死顔がセクシー、エロイッ!
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:34:48 ID:G6L/lbDs0
- >>223
まさかのセーブされる前にリセット戦法で宝石系を10個以上稼げるという方法が見つかってしまい
したプレイヤーとしなかったプレイヤーですら差がつくとは思ってもいなかったw (イベント中のログ参照)
大量に集めたプレイヤーだと神珠とかルビーで目玉とは思わないだろうし、貝殻水着ですら70人だったから
装備じゃあ目玉商品とはいかないだろうな…
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:35:00 ID:GY7lRlG.0
- めらんこの瀕死時の(´・ω・`)と仲間にする時の(≧▽≦)がかわいい
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:38:59 ID:vZn2wd2Q0
- >>226
毒の恐ろしさを思い知らせてあげる!(意味深)
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:41:07 ID:vZn2wd2Q0
- そういえばデモPTに敗北して、全員のHPが0の状態で
フィールドの雑魚敵とエンカウントしたらどうなるのっと。
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:42:46 ID:GY7lRlG.0
- そのままタイトル画面へ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:45:35 ID:vZn2wd2Q0
- >>229
触れた瞬間にタイトル画面とはたまげたなあ。
ゲームオーバー画面が無いので何の脈絡も無くタイトル画面に飛ばされる訳だが、
個人的にはゲームオーバー用の挿絵が欲しかったのう。たんこぶだらけの射命丸とか。
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:55:26 ID:GY7lRlG.0
- >>225
貝がら水着はお絵かきしないといけないと言うのが最大のアキレス腱だろうな
水着は欲しいけど絵を描くのが・・・で悩んだ人は相当多いと思うぞ
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 21:17:05 ID:EQnTuPy.0
- >>225
あのころは錐の全盛期でそれを装備したレミリア、幽々子、魅魔あたりが
織姫、彦星、中ボスを5秒くらいで瞬殺できたし後半でルビーの方はドロップ率5%乗ったから
ドロップ率上げて5分くらい粘れば1個手に入るペースで稼いだ人は割と持ってるんだよね
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 21:20:32 ID:GY7lRlG.0
- >>232
とは言ってもそれを前提とした調整されても困るな
七夕イベントやってない人もいるしバグに近い技じゃなくフェアにやりたい人もいるだろうし
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 21:25:33 ID:vZn2wd2Q0
- >>233
次のイベントは新参者を取るか、古参者を取るかで評価が大きく分かれるだろうな。
まあ、どっちを取っても少なからず不満は出てくるだろうけど。
とりあえずルビー・神珠の入手経路確立をだな…。
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 21:46:22 ID:TNhjwdfg0
- 弱い専用装備の救済を…
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:01:16 ID:vZn2wd2Q0
- アルティメットオンバシラの強化を…
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:03:25 ID:y5YAXjZc0
- >>231
ん〜、詠唱軽減10%って言っても2〜3%変わるかどうかってとこだし、最終的なポイント軽減には繋がらないしぶっちゃけ欲しいってほど欲しくもなかったなぁ。
回避と速度が上がるって言ってもスク水二着で不自由はしてないし、最悪魔法防御増える分スク水のが優秀まであるからなぁ・・・・。
そう言う意味でお絵かきには参加しなかった、まあ入賞者に神珠配られてたのは意外だったけど後悔ってほどのものはない。
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:13:05 ID:0jU2cj/o0
- 貝殻水着はグラフィックがやばい
びんぼっちゃま的な意味で
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:29:16 ID:GY7lRlG.0
- とりあえずウィザードワンドかウイッチスタッフ装備させとけ状態を打開する為に魔法系キャラの専用装備の底上げをですね・・・
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:46:57 ID:TNhjwdfg0
- >>239
そして強化される物理攻撃力!
AIは何人が参加するのかねぇ
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:40:05 ID:3Vy7pf360
- ネット同期してはじめてクライアント起動するなんてネトゲ染みたシステムを一介の同人ゲーに起用してる時点でお察し
年単位でサービス提供し続けられる開発力があるんなら手だろうけど
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:41:20 ID:G6L/lbDs0
- >>240
「AI作成する根気」「対戦相手に負けても続けられる根気」「嫁が活躍できないても続けられる根気」
某RPG風に言うと「3つのK」が必要だな(ロールプレイングゲームでは無いが)
>>238
貝殻水着という単語に惹かれて美術2でも投稿した!
届いた貝殻水着を見て「報われたのだ…」とリアルで言ってしまったぐらい嬉しかった
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:49:13 ID:4ffrgBzE0
- 次のパッチでは、てゐの大幅強化をオナシャス!
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 02:19:17 ID:5GdVduBI0
- てゐに限ったことでは無いが生産系や戦闘外で役に立つスキル持ちはある意味損してるよね
戦闘外スキルにポイント振らないといけないし、更にスキル数も圧迫感がある
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 03:48:51 ID:Fo0uSdC20
- てゐはむしろ弱体化候補じゃね?
チェンジザセオリー的な意味で
てゐからチェンジザセオリー無くなったら存在意義が問われる程のキャラになるが・・・
現状最強のボスキラーなのは間違い無いしな
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 08:29:08 ID:4ffrgBzE0
- 足フェチの自分としては、てゐの強化は是非欲しいが匙加減が難しそうだ。
チェンジザセオリーの性能をそのままにして攻撃スキルの増加をすればサイキョーに見えるし、
チェンジザセオリーの弱体化をすれば存在価値が致命的に無くなる。せいぜい買い物のオトモにしか…。
それに現状でも雑魚殲滅能力においててゐは役立たずだしなあ。
だからと言って雑魚に対してチェンジザセオリー使ったら自分の首を絞めるようなものだし…。
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 08:33:23 ID:4AEDUqBM0
- >>245
とりあえずてゐはチェンジザセオリーとトリックワールドの効果をMP消費で維持する形にした上でパラメータ依存の攻撃スキルを増やした上でなにかまともな攻撃スキルを与えてやって欲しい。
クリティカルったって物理キャラのほとんどが持ってる強撃スキルがMP無しでたま出るってくらいだからなぁ・・・・。
ミョルニルに雷属性付いたのは追い風だがそれを活かす手段を当の本人が持ち合わせてないってのが辛いところなんだよな。
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 08:51:01 ID:8y9yECac0
- 専用装備を装備する事で専用スキル覚えられるとかでも良い気がするな
てゐはミョルニルで雷属性の範囲攻撃のスキルを覚えられるとかで解決しそうな気がする
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 10:01:12 ID:h9y3759A0
- ミョルニルでクリ確とかなら少しは
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 10:21:32 ID:4AEDUqBM0
- >>249
それにしたってまずは接近しなきゃならんのがなぁ・・・・。
移動時は一念無量劫見たく消費AP軽減してほしいな。
てゐに限らず萃香とか依姫みたいに近づいて殴ること前提のキャラだと雑魚は接近する前に戦闘が終わり、ボスは相手の火力高すぎて攻撃してる余裕がないとマジで運用に苦労する。
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:28:07 ID:h9y3759A0
- 移動をアークザラッド方式にしよう(提案)
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 17:17:56 ID:5GdVduBI0
- >>251
もう戦闘方式をアークザラッド風かFFT風(高低差無しで)にしたほうが早くないか?w
そもそも全員1ターン一歩ずつしか動けない(しかも行動終了)のが一部の戦士系と罠設置スキルに悲しみを読んでいるな
移動と攻撃で別々のアクションか移動後の待機時間が大幅減少して欲しいね
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:33:42 ID:4ffrgBzE0
- 素早さの高いキャラは一度に遠くまで移動できるシステムにすれば良いと思う。
これならてゐも強くなる(小学生並みの発想)
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:37:55 ID:4AEDUqBM0
- なるほど、そうきたか。
タイプチェンジでショート派とロング派の需要を同時に解決とは考えたな。
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:41:04 ID:2uasko.o0
- >>253
それ文のパパラッチステップとか完全に死にスキルならねーか?
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:46:03 ID:5GdVduBI0
- >>253
Agi = 移動力で更に文が強くなるぞ! やったね、たえちゃん(ry
というか移動が容易で無いというシステムにより詠唱無しの全体攻撃連発がより強くなったとも考えられる
>>254
何気にダンジョン3つと装備20個追加も気になる
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:39:19 ID:4AEDUqBM0
- >>256
アイテム製造系はキャラから切り離したほうがいいんじゃないかって言ってたから結構大改築するつもりなんでないかね?
にとり強化ワンチャンあるで。
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:49:32 ID:1nLWYmtE0
- まぁ実際問題システムの根幹にまで関わるような部分はパッチ程度では変えられないけどな
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:49:45 ID:WVJt6rdM0
- 天狗の葉団扇さ、中盤くらいでお金足りなくて打っちゃったんだけど、これってもう手に入らないのかな・・・
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:56:06 ID:SMOku02Q0
- >>259
後のイベントで追加される事を願うしか…。
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:09:16 ID:qqeKiD2w0
- サバド・レーヴァテインやロンギヌスには使用しないのに緋想の剣とアマギツネには必要というのもアレな気がする
しかも分解すると返ってこないせいで気軽に試せないのも厳しい
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:25:44 ID:SMOku02Q0
- >>261
やっぱりルビーor神珠しか帰ってこないのかー。
基となった武器も返してください、オナシャス!
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 09:40:33 ID:jXsxHMjk0
- これクリアしたらロードの時の演出変わるんだね
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:05:18 ID:SMOku02Q0
- パリーンと崩れる演出からホワイトアウトするようになるからな。
これで毎回バラバラになったタイトル画面を貼って直してた裏方さんの肩の荷が減るわけだ。
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 11:17:49 ID:Tumk/d8c0
- >>264
演出どころか画面そのものが変わってるな。
クリア前は空曇ってるけどクリアすると晴れて明るくなってる。
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 11:36:41 ID:SMOku02Q0
- しかしまあクリアフラグが保存されるという事は、クリアした人限定のマップとか追加される追加されるのかしらね。
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:29:42 ID:WY0HLWsU0
- >>266
え?スタッフルームがあるじゃない。
あとBGMセレクターさん。
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:42:49 ID:SMOku02Q0
- >>267
クリア特典ではなくパッチによるステージ追加の事さね。
もしかしたら特典以外にはもう何も追加されないのかしらね。
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:15:27 ID:ujGeLRis0
- 今日初めて神鏡世界やろうとしてるんだけど、通常使ってるモニターのスクリーンリフレッシュレートだと
ゲームスピードに異常があるって文句言われるんだが、こっち側がわざわざ手動でリフレッシュレートを
変える以外にゲームのほうがFPS固定する方法ってないの?
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 17:27:12 ID:jXsxHMjk0
- >>267
あと何気に求聞フルオープンするんだよね
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:41:12 ID:1u.cAI.c0
- >>241
そもそも何でこんなシステムにしたんだろう
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:47:22 ID:5Y5g8ayE0
- >>271
だから元ネタのROを(ry
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:48:58 ID:5Y5g8ayE0
- まぁ今のバージョンだと1回認証した後ならオフラインでも遊べるけどね
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:28:49 ID:6K4rBkEU0
- >>273
公式TOPにこう書いてるし、試しにLAN抜いたら起動しないしで無理じゃない?
クライアント立ち上げた後ならオフラインで遊べるかもしれんが意味ないし
>・認証について
> →認証がスキップされるのは、
> あくまでサーバーからエラーが返されたときのみです。
> オフライン環境やシリアルがおかしいなどの場合は
> 今まで同様エラーとなります。
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:40:43 ID:kS8KIcek0
- クリアしたけど
手動で任意に FPS値を変えられたら
面白そう メッチャ速くしたりとか
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:40:25 ID:9K1myjik0
- >>275
速くしすぎると操作ミスを連発してそうで怖いんだよなあ…。
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:47:52 ID:9K1myjik0
- 次のパッチでは秋姉妹の装備できる武器の種類を増やしてください、オナシャス!
魔法使い系なのにウィザードワンドを装備できない穣子の悲惨さは石化に値する。
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:04:20 ID:5u.FUNnU0
- >>277
魔理沙に(ry
アリスに本装備で物理攻撃力upの意味について教えて下さい
雛はディザスターに物理乗るようになったから良いけど物理スキル無し+低物理攻撃力の本を強化とかどうしろと?
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:19:57 ID:9K1myjik0
- アリスのスキルの中で物理が関係するのはシャンハーイの攻撃力くらいしかない…。
こうなったら蹴リスになるしかないな。
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:32:54 ID:5u.FUNnU0
- >>279
アリスを育ててみようとしたらあまりのスキルのしょぼさに驚きを隠せなかったw
目玉の人形生成は「人形を複数生成すると同士討ち」「味方の範囲攻撃で死亡(要検証)」「Lv10、MP150も使って雑魚敵の攻撃2発で死亡(織姫)」「対戦で使用不可」
物理スキル無しなのに本の攻撃力増加、詠唱早いけど攻撃力も高くない魔法スキルと自己魔法攻撃力強化
そりゃマジックタンクは強いし、装備次第でどんな魔法も詠唱なしはすごいけどさ…
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:13:06 ID:9K1myjik0
- >>280
人形は全てアリスが操作しているのに何で同士討ちが始まるんですかね…(疑問)
もしかして自律人形のテストをやっている? しかし頭の悪さを改善しないと完成は遠そうだ。
アーティフルサクリファイスのような無属性攻撃は敵の耐性に左右されないから十分強いし、詠唱も中々の速度だし、
仲間にMPを補給するMP空母としての運用も出来るし、防御し続ければ勝手にMPが増えるので差し詰め原子力MP空母。
次のパッチでは物理スキルください、オナシャス!リトルレギオンとかドールズウォーとか人形弓兵とかがあるじゃないですかー!
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:17:39 ID:Tc2IIJJM0
- 妖夢の分身も同士討ちを始めるんですよねぇ・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:17:54 ID:7HHcf27.0
- というか何故キューティー大千槍に物理攻撃力がないのかと問い詰めたい、小一時間ほど問い詰めたい。
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:21:36 ID:9K1myjik0
- >>282
この流れだと諏訪子の分身も同士討ちする可能性が微粒子レベルで存在する…?
分身や人形が同士討ちするのは、大量生産して分厚い壁にされたり数の力で押し切られるのを防ぐためだと思われる。
または処理落ち対策か。斜め上の予想としてマトモなAIを作る技術が無い可能性が微レ存。
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:41:04 ID:5u.FUNnU0
- >>281
マリオネットと未来文学捨てるとほとんどのスキル覚えられるほどスキル少ないんだぜ…
アリスに限った話では無いけどスキル個数の格差減らして欲しかった、文とかなんてポイント倍にしても覚えきれないほどのスキルあるのに
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:02:50 ID:aVkuNhec0
- 文は主人公だから優遇されるのかしらねえ。能力値も高めに設定されているのか、同レベルの天子と比べても殆どの面で凌駕していたし。
アリスはMP空母として運用できるから開発から「もうスキルいらね」と判断されたのだろうか。
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:29:35 ID:dpiNbjSg0
- >>286
そのMPタンクすら対戦で使用不可という…
まあ文が主人公だから優遇されていてもいいけどせめてスキルの配分はどうにかして欲しいな
極端に少ないカバー持ちと回復持ちを増やすとか
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:43:19 ID:aVkuNhec0
- 対戦じゃMP渡しが出来ない…だと…!?同じMP補給役であるメルランならまだ回復役として戦えるが、
回復スキルの無いアリスの未来は。もう普通に攻撃するしかないじゃないですかー!
不遇なキャラと優遇されてるキャラの格差が露わになりましたね…。おう秋姉妹の武器を増やすんだよ早くしろよ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:27:31 ID:dpiNbjSg0
- >>288
MP渡しができるかどうかじゃなくて
MP回復スキルは作動しないって対戦ルールのところに書いてあった
だからメルランのMP回復演奏、魔法使い系キャラの防御時MP回復、攻撃時MP回復は禁止
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:42:13 ID:aVkuNhec0
- ンバー!MP交換は回復扱いだと。訴訟も辞さない。
このルールだと対戦じゃ役に立たずのキャラが出てくるのは間違いない。
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:43:09 ID:EIiWiKK20
- 対戦メインのゲームじゃないんだからちょっとは許してやれよ
ちょっとは
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:50:50 ID:aVkuNhec0
- >>291
うむ。とりあえずリリーの未来は暗いが、好きなキャラを育てるのが本編だからね仕方ないね。
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 02:26:31 ID:sIUiv2HA0
- >>287
それかなーり前に作者に提案したけど結局変わったことは無かったからもうそのままなんだろうなw
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 02:32:11 ID:sIUiv2HA0
- そういやアリスだけじゃなくスキルの仕様変更のおかげで運用しずらくなったキャラもいるなぁ
みすちーとか
今の歌唱スキルの消費だとInt全振りとかじゃないととてもじゃないけど消費重すぎてまともにスキル使えない
かといってInt全振りだと攻撃面ではまったく使えないという雑魚とボス戦で全く相反する使い方になるせいでほぼマスコットキャラ化してるわ・・・
肝心の歌唱スキルも対戦ではつっこませてスキル封印と行動速度増加位しか使い道無さそうだし
主にやられる前にやれのバランスのせいで支援キャラ全般的に割り食いそうだね
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 03:50:00 ID:aQ0B/SBs0
- ネット環境前提のゲームなのにゲームバランスはオフライン向けしかも不完全
どういうことだってばよ
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 06:22:25 ID:VuYxdnu20
- >魔法使いの中では比較的近接戦闘もこなせるスタイルで、
>ステータスやスキル、装備なども前衛的にする事も可能。
>とはいえ勿論生粋の前衛に比べれば劣る。
サイトのアリスの紹介はこう書かれているのにどうして前衛系のスキルや装備を入れなかったし
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 06:55:27 ID:sIUiv2HA0
- それ以前に魔法使いとしての本分を全うする為に実用できる範囲攻撃の1つ位追加してもらいたいw
現状火力がアーティフル1本のみだからなー
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 07:40:55 ID:nTRvUNdk0
- >>292
リリーはとある謎仕様のせいで対戦ではとある戦術に対するジョーカーとなる強キャラという位置づけだがな。
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 07:49:15 ID:CVgUMr3E0
- 文、橙あたりは物理、補助、魔法をそつなく使える万能キャラだけど
アリスは中途半端に手を出した器用貧乏の典型になってるからなあ
いっそのこと人形を使った補助スキル特化とかにしたほうが差別化できていいかもしれない
あと文にマルチスティック装備可能にするならもう少し装備制限緩くしても問題ないだろうにとは思う
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:34:02 ID:aVkuNhec0
- >>298
春ですよーにそんな秘めたる力があったのか…。
>>299
せめてアリスに無詠唱の物理全体攻撃があればな…。
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 11:55:21 ID:8eb3wv3oO
- キャラでスキル分けするより、全員覚えられるスキルは同一でキャラを何型(戦士型、魔法型等)か選ばせてそっからスキル所得させた方が良かったんでねーの…スキル名は各プレイヤーが変更可能とかで
オリジナリティは無くなるがキャラ間の格差は減ると思うがねぇ
装備は知らん
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:08:22 ID:aVkuNhec0
- >>301
パチュリーが剣を片手に敵と戦うとは胸が熱くなるな。
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:16:42 ID:dpiNbjSg0
- >>301
汎用スキルと固有スキルという形にすれば格差が減ったんじゃ?とは思うな
あと一部のパッシブスキル(特に瀕死時〇〇や〇〇耐性)は振る意味があんまり無いのは…
かといってキャラ特性にすると更に格差社会という罠が発生するがw
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:33:56 ID:aQ0B/SBs0
- 今からじゃ絶対無理だろうけど
ディス○イアみたいに各系統の武器に個別スキルをいくつか用意すればもっと幅が広がると思う
そして杖や本の攻撃特性を物理じゃなくて魔法攻撃にする事
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 15:09:17 ID:aVkuNhec0
- >>304
次回作に期待ですね…。
とりあえずキャラ間でアイテムの受け渡しを可能にして下さい、オナシャス!
いちいち倉庫に入れて引き出すのが面倒なんだよなあ…。
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 15:38:13 ID:dpiNbjSg0
- >>305
アイテム画面でXボタンの移動で渡せるよ(PT内限定)
>>304
作れる頃には要らない武器がいっぱいある状態だからな〜
大量に生産可能武器あっても序盤だと素材集めが怠く、素材集めが楽になる頃には作る価値が無い低Lv武器群(Lv2杖除く)は
固有スキルでも無いと日の目を見ることは無いねというかLv2杖が強すぎてLv7辺りまでの本とか杖がマジで産廃化している
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:03:21 ID:aVkuNhec0
- >>306
そーなのかー。
織姫で修行中に仲間が持ってる青の薬を渡せなくて、泣く泣く撤収していた頃の自分に教えてやりたい。
ウィザードワンド「えっ」
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:02:34 ID:sIUiv2HA0
- 初期装備売ったりして涙目になってる人って結構いるんだな
俺は店売りして無い貴重品は売らない性質だからそんな目に会ったこと無いけど
昔のFC辺りのゲームだと初期装備が最強装備に化けるとか結構あったんだけどやっぱ時代の流れかw
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:08:53 ID:Kbdun76E0
- FC時代も売って涙目になる奴は結構いなかったか?
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:11:05 ID:sIUiv2HA0
- >>309
俺はヘラクレスの栄光2でさびた剣売って涙目になったからそれ以来売らなくなったw
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:15:15 ID:aVkuNhec0
- >>308
金欠になると不要な装備を売って凌ぐゲームも最近は結構多いからねえ。
モンハンとか特に金欠になれやすいから顕著。
あたいも金欠で文の初期装備を売りかけた。
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 00:21:33 ID:fwQxoWGU0
- RPGでは絶対に装備を売らないことにしてる
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 00:24:15 ID:f99ihH9Q0
- 某神採りゲーのお陰で「換金アイテム」も信用出来なくなった俺はゲームクリア前まで
ホワイトジュエルすら売れなくて本気でドロップ品と宝箱以外の装備がロクに手に入らなかった
〇〇ストーンとかまさかLv2属性剣以外に使用しないとは想像もしてなかったぜ!
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 00:33:05 ID:D9APbfnM0
- >>313
ラスダンで天魔を狩りまくってたらウィンドストーンが大量に貯まっていて、いざ売ろうとしたら
何時もは出てこない「はい/いいえ」の選択肢が出てきたので、さぞかし貴重な物だろうと思って取っておいたら…。
あのさぁ…。
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 01:15:49 ID:VQYkfFK20
- >>311
最近そういうバランスになったというか、
イベントに関わる戦闘以外(つまりレベル上げや金稼ぎ)は存在ごと否定されるようになったからそう感じるだけかも
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:29:42 ID:D9APbfnM0
- >>315
レベル上げ無くしたらRPGの楽しみが無くなるじゃないか(困惑)
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:29:51 ID:JfXxOpF2O
- >>314
そして売り払った後にまさかの追加LV11武器で数百個要求されることに……
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 11:12:22 ID:D9APbfnM0
- >>317
ンバー!
織姫で稼いでいるのに、またラスダンに戻るとか嫌なんだぜ…。
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 13:30:22 ID:hycX9Owg0
- 物より現金!
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 13:47:29 ID:D9APbfnM0
- 倒した敵から金が得られないのは何故なんですかね…(疑問)
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 14:12:19 ID:/BNl4y460
- そもそもモンスターが現金を落とす方がおかしい(憤怒
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:45:57 ID:D9APbfnM0
- ゲーム序盤で「飛んで周りを確認する事すら出来ない」と射命丸が言ってたのに、可能性の海原へ初めて出た時に
挿まれるイラストでは思い切り空を飛んでいる点もおかしい(意味不明)
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:13:13 ID:f99ihH9Q0
- >>322
つ ※イメージ画像です
敵から素材を剥ぐって考えてみれば相当グロ画像だよな…多分モンハンみたいな感じだろうけど
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:18:15 ID:D9APbfnM0
- >>323
イメージという事は、実際の石化穣子はもっとエロいポーズをしてるとも考えられるな!セクシー、エロイッ!
肉塊とか瞳系とか絶対剥ぎ取ってるだろ…。そのうち一式防具が作れるな。
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:22:27 ID:a72jyM7.0
- 女性型の敵がこぞって落とす謎の液体・・・・・・・。
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:41:52 ID:D9APbfnM0
- 濡れ女が落とす謎の白い液体…と書くとエロい感じがするが
アイスエレメンタルが落とす謎の白い液体と書くとエロくない謎。
僕は早苗の白い液体が欲しいです(半ギレ)
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:58:45 ID:hycX9Owg0
- 霊夢の髪の毛ハァハァ
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 23:00:53 ID:D9APbfnM0
- 謎の白い液体はキャラからも取れるように、しよう(提案)
いつのまにか持ち物の中に貯まってる感じで。生理という事にしておこう。
…全人類の緋想剣を作るのに99個も要求されるとは思わなかったんだ。
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 23:07:25 ID:f99ihH9Q0
- 流れぶった切ってしまって悪いが
愚問3GのNo74の濡れ少女の説明文、尻尾の長さが327メートルとか書いてあるんだがこれ本当に雑魚敵か
まあどうでも良い設定だけど
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 23:10:55 ID:D9APbfnM0
- >>329
流れを豚切る妖夢くんオッスオッス!
説明文って読んでると面白いよね。豆知識もあるし。
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 06:39:30 ID:im3PlEcQ0
- イベント詳細きたで!
追加される装備はアクセ中心っぽいねぇ。
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 07:35:59 ID:QVFgVa/k0
- 推奨レベルが廃向けになってきたなw
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 08:11:58 ID:yCjBuNXQ0
- サイト行って気づいたけど立ち絵がナナメのシューティング出してたとこかよwww
絵上手くなったな
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 08:30:46 ID:9OKvkekY0
- いや立ち絵もドットも音楽も作者別なんで・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 08:39:48 ID:Wx3UYb4M0
- >>314
クジで属性石が更に増えるよ!
やったねたえ(ry
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 09:34:53 ID:ijQzzwtY0
- >>335
特定の武器にしか使わないし売っても高値じゃないし…。
どう見ても籤の外れ扱いなんだよなあ…。
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 10:05:10 ID:6w8alTcM0
- 作者の絵ならこの前のイベントで見れたでしょーッ!w
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:56:11 ID:ijQzzwtY0
- >>331>>332
kwsk
サイト見てきたけど載ってなかったので。
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:15:41 ID:/RqXzHzg0
- >>338
ttp://www.thd03.com/notice_earthquake.html
作者のツイッターが一番報告早いからやってるならフォローするかちょくちょくサイトから飛んで確認するといい
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:27:41 ID:ijQzzwtY0
- >>339
そーなのかー。ツイッターとは盲点だった。
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:06:24 ID:MLCuhtnM0
- 8月に取れた連休ではじめたばかりの俺には到底参加できるもんじゃないな
またしてもルビーを見逃すことに・・・はぁ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:10:15 ID:ijQzzwtY0
- >>341
諦めんなよ…諦めんなお前!
あたいも8月13日からやり始めた身だが参加するぞ!まだレベルは平均80くらいだが参加賞くらいは貰ってるぜ!
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 15:38:56 ID:l.aIg7cg0
- >>341
まずは本編をクリアしてしまうんだ。
フラグ迷路に迷い込まない限りは10時間もかからないはず。
今回の宝石入手経路である震災復興ガチャはダンジョンクリアする必要無いっぽいから金稼ぎさえ軌道に乗ればルビーくらいは何個か手に入ろう。
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 16:08:06 ID:ijQzzwtY0
- リアルマネーを要求されるとはたまげたなあ…。
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 16:49:50 ID:NJ5nyNSk0
- 七夕での参加人数が300人ほどだったから
今回の参加人数は500人ぐらいに増えるだろうと見積もり
イベントでの寄付金が1億円に達するには、1人頭20万振り込めば良いのか
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:29:45 ID:Nce6VPm60
- >当たりの場合はその場で順位に応じた引換券が貰える
で、あたりの確率はどれくらいよ?
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:33:59 ID:ijQzzwtY0
- 引き換えの景品が属性石ばかりだったら訴訟開始。
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:41:02 ID:A/LHpEeA0
- 下手したら1日で1億いくんじゃね
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:56:44 ID:ijQzzwtY0
- 今度の追加ダンジョンはどれくらい鬼畜なのかしらねえ。
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:18:46 ID:/RqXzHzg0
- 属性が重要とか書いてたし見た感じ火山と墓地があるみたいだから
氷属性と霊属性の子はいたほうがよさそうだな
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:56:25 ID:XDVGoh2o0
- 左手装備の半減があっても苦戦するレベルは必至だから
耐性なければ5,6倍打は当たり前というところか?
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:09:45 ID:ijQzzwtY0
- >>350
今まで属性とかあんまり意識しなかったから新鮮だな>属性が重視
とりあえず無属性で攻撃してレベルでゴリ押し、しよう(提案)
>>351
やめてくれよ…(絶望)
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:40:04 ID:Mb8OdDbQ0
- 属性耐性パッシプの出番到来か
誰でも付けられる属性耐性装備は属性手袋があるけど
無属性攻撃スキルしか覚えないキャラは属性付加スキル頼みだな
チラ裏
パチェリーと魔理沙がマルチスティック装備できない件について
魔法使いェ…
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:44:55 ID:ijQzzwtY0
- >>353
だが気を付けろ。手袋が売っているのは祭りの集落。その祭りはもうすぐ終わりだという。
祭りが終われば…。
魔理沙は捨食やってないから魔法使いじゃないだろ!いい加減にしろ!(こじつけ)
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:08:06 ID:Mb8OdDbQ0
- >>354
その二人は専用装備も弱いぞ!気をつけろ!
せっかくだから俺はこの白紙の本を選ぶぜ!(もっと使い勝手悪い)
祭り終わったら別な所で手袋売って欲しいね
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:15:05 ID:ijQzzwtY0
- 魔理沙とパチュリー、ウッは専用武器まで弱いのか…(困惑)
ならばマチョリーに、なろう(提案) 魔理沙はたくましく生きていてくれ!
祭りが終わったら、高貴な町で売ってくれよ…。
最後に辿り着く町なんだからもっと品揃えが良くてもいいのよ?
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:42:17 ID:QMwnb7mM0
- 預言者の町のやったー!の人の未来がわかりやすくて困る
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:13:22 ID:saDNrSMQ0
- 神奈子様を育てている物好きは俺だけで良い。
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:47:49 ID:e/azM0/k0
- >>358
俺も80ぐらいまでレベル上げたぞ。どう運用するかはまだ決めてないけど。
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:56:14 ID:saDNrSMQ0
- >>359
神奈子様の足ハァハァとか言って育てていたら体力が2000を超えていて、攻撃・防御も340超えという化け物になってたでござる。
80まで育てたのなら壁役か雑魚殲滅役として活躍できるんじゃないかしら。御射山の攻撃範囲は広い。
神の歩かれた御神渡りで前線に出てから御射山撃つのも良い戦法。
無詠唱の物理範囲攻撃が強いという恩恵を守矢で唯一受けられた神奈子様は意外と戦える。
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:07:04 ID:fhMPzpE60
- 特化キャラより攻撃弱くても、範囲攻撃が少なくても
俺は好きなキャラを優先的に育てるぞ!
今宵も永琳のウィリアムテルが始まるお
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:13:31 ID:saDNrSMQ0
- >>361
ババアキャラってなんか素敵よね。母性があって抱きつきたくなる。
好きなキャラを育てるのがゲーム醍醐味だからねハッキリわかんだね。というわけで誰かリリーに愛の手を…。
ヤゴコロはボス戦で輝くタイプだな。前衛に守って貰い、自身は後ろから弓兵やれば良いだけ。
体力回復も状態異常の治療もこなせ、いざとなれば戦闘もできる従軍看護婦。雑魚戦は…ンアッー!
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:13:38 ID:ilvxeJkM0
- >>361
永琳はなぜ復活スキルと全状態異常回復スキルを持っていないんだ!とリリーホワイトを見て思った
>>359
好きなキャラの運用方法で悩むこと、あるある
チラ裏
戦士系のステ振りがあれもこれも欲しいとやっている内に全ステ50近く振りという振り方になってしまった
魔法使い系もStrを除くと同じような振り方に
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:16:21 ID:a7v1bi9YO
- これってパーティは5人固定なのかな
たまに無性に一人旅がしたくなる
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:16:35 ID:saDNrSMQ0
- >>363
蘇生スキルが無い?なら蓬莱の薬を作って仲間に配布、しよう!(提案)
(バランス振りじゃ)いかんのか?まあ、魔法使い系にStrはあんまり要らないよね。
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:21:37 ID:ilvxeJkM0
- 八意先生は蓬莱の薬を使う事態になる前に回復して下さいよ!
しかも何故かポーションショットは弟子しか覚えないし
バランス振りすると結局は成長倍率の都合でキャラ個性となるから結構気に入っている
>>364
PTから外すのコマンドが無いから10名で固定だね
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:25:32 ID:fhMPzpE60
- ステータスどれか集中して振るよりも
50くらいまでなら満遍なく振っていった方が総合的に強くなる気がする
そこから先、70↑80↑と上げてく時にはStr(Int)かAgi(Dex)かとか調整するけど
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:45:17 ID:saDNrSMQ0
- >>366
師を越える弟子を持ってヤゴコロも幸せだろう…。
それより何で範囲回復が無いんですかね…。ドクターマリオみたいに薬を投げれば良いじゃないか(憤怒)
一人旅できないとはたまげたなあ。一人で行動できるのは最序盤だけか。意外と貴重な時間だったのな。
>>367
やはりある程度は全能力に振っておかないと支障が出るよね。
例えばの話。パチュリーで魔攻全振りにしたとする。すると防御面は壊滅的となり、
素早さも詠唱軽減も無いので魔法を撃つのに時間が掛かる。万が一、詠唱中に接近されて殴られたら即荒巻化。
やべぇよ…やべぇよ…。
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 04:45:57 ID:2..Dyw.k0
- コスト上がるけど1は1のままだからな
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 06:38:53 ID:oGR0pwfw0
- 前衛はSpi以外にバランス振り、魔法は詠唱軽減九割割ってからIntかな?
作業帽は魔法職の基本装備と化している。
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:41:42 ID:saDNrSMQ0
- >>370
一応、前衛の中でも魔法をこなせるキャラがいるので多少は振っておいた方が良いかもね。
文とか依姫とか。
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:52:04 ID:saDNrSMQ0
- 追加ダンジョンには魔法陣置いてください、オナシャス!
青い薬が高すぎて宝くじ代が捻出できなくなるんだよなあ…。
何で青薬だけあんなに高騰してるんですかね…。
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:52:42 ID:oGR0pwfw0
- >>371
文で魔法は使わんかな〜?
依姫も杖持たせて後衛やってた方が使いやすい気するし。
純粋に術戦士として機能するのはレティか映姫様くらいかな?まあレティはレティでアンデュレイションが詠唱くそ早いからそれほどSpiは重要じゃないし。
むしろSpi振った前衛はルナサだな、基本的にはプログレッシブパなしてりゃいいんだけど霊効かない敵出てくるとクイックとかレストロ使わざるを得なくなるし。
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:55:33 ID:oGR0pwfw0
- >>372
プレイング次第で必要なくなるから。
試しにパーティにアリスかメルラン入れてみな、積載オーバーするまで帰る必要なくなるから。
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 11:30:04 ID:saDNrSMQ0
- >>374
主力メンバーの中に三人も経験値上げ要員が居て、加入以来手付かずのメルランやアリスが入る余地が無いんだぜ。
だからといって残る二人を抜くと戦闘に大きな支障が出る。控えに置いておくとMPの自然回復が出来ないから魔力交換できても一回きりだし。
やり続けているとメンバーが固定される、ハッキリわかんだね。
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 11:47:53 ID:oGR0pwfw0
- >>375
上げてないなら上げればいいじゃない。
参考までにうちのルナサはプログレッシブで乙姫4階1キル出来てる。
補給要員&火力ブースト要員のメルランとレベル上げたい奴3人を適当に引き回してレベル上げてるわ。
あと霊夢をブースト要員として引き回してるなら相当レベル上がってるだろうし、無想転生覚えさせて無詠唱まで持ってけば戦闘メンバー一人分空くんでね?
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 11:57:55 ID:saDNrSMQ0
- 霊夢には夢想転生があったな。ステ振りが間違ってたのか83になっても未習得だった。
猫兄貴に話しかけて初期化してもらうしかない。
というか今まで虹川には見向きもしなかった故、盲点だった。ああいう三人組は一緒に運用しないと使う気が起きないんだ。
トリプルドムの頃からの癖でね。まあ、一緒に運用しないと雑魚化する冥異伝の仕様のせいもあるんだろうが。
しかし織姫4Fでワンキルは面白いな。文の幻想風靡→てんこの天地開闢プレスで仕留めてる身としては羨ましい。
トリプル虹川ねえ…。
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:06:28 ID:oGR0pwfw0
- >>377
三姉妹同時運用はもっとすごいぞ?
リリカの楽器ブースト+ファンファーレで攻撃45%アップからのレストロはあのカシマ大明神に3000ダメージを叩きだす。
乙姫と彦星も流星群キャンセルから正攻法でループ前に撃破とかしてたしな。
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:12:45 ID:saDNrSMQ0
- ンバー!もうトリプルドムじゃないですかー!こんな化け物を生み出したレイラは一体何者なんですかね…(疑問)
仕方ないね。控えを入れ替えて育ててみようかしら。ただし空けられるのは二人分だが。
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:22:54 ID:oGR0pwfw0
- >>379
三姉妹はパーティに必要な要素が姉妹内で完結してるから使っててものすごい安定感がある。
ストーリー本編でも三姉妹加入から戦闘が一気に楽になったし。
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:28:48 ID:saDNrSMQ0
- レイラの執念がパワーとして宿ってますね…たまげたなあ。四女も参戦してくれよな〜頼むよ〜。
しかし育てようにも虹川が使う武器がイマイチよく分からない。何せ初期状態じゃ丸腰だからな。
えっとリリカがピアノで、メルランがラッパで、ルナサが狩猟笛だったっけ?
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:41:30 ID:.7hIB5ss0
- 追加ダンジョンの沈没船を妖々夢の霊メンバーで進めるのも面白そうだな
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:46:38 ID:saDNrSMQ0
- >>382
沈没船という事は、可能性の海原辺りに追加されるのかしらね。
全編を通して妖夢にオトモ半霊が付いていないんですがそれは大丈夫なんですかね…(心配)
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:46:45 ID:U88RnN.o0
- とりあえず求聞の拡張はよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:52:50 ID:oGR0pwfw0
- >>381
俺はストラディバリウスとアーバン×2のセレブ装備にしてるがぶっちゃけルナサのストラディ以外は楽器であればなんでもいい。
最悪ブブゼラとカスタネットの初期装備でも何ら不都合はない。
ただしルナサの武器だけは最高の品を用意してやれ。
ストラディがかなわずともせめてヴァイオリンくらいは工面してやるんだ。
そこに喪服を誂えてやればプログレッシブの威力が壊れ始める。
注意点として、DAWとストラディではStrが25も増えるストラディの方が攻撃力は高くなる、俺を超えるセレブの場合はここだけ注意な。
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 13:00:45 ID:saDNrSMQ0
- >>385
国力に乏しいあたしに良質な武器を供給するのは難しい。ルビーは2つとも使用済みだし神珠はメギンギョルズに使用予定だし。
店買いかLv7までが限界だな。いきなり運用方法で躓くとはたまげたなあ。貧乏は薬で治せない。
しばらくは情けない攻撃力で戦うしかない、うん。
使用しているうちに火力不足を感じ始めたら少ない国力で何か作るかもしれん。国滅びて虹川あり。
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 13:33:05 ID:U88RnN.o0
- アーバンてメルラン専用だろと思って装備可能見たらリリカも装備出来た
なんだこれは専用とかガバガバじゃないか(困惑)
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:10:51 ID:oGR0pwfw0
- >>387
どうせならルナサも装備できて本格的な魔法型ルナサの道も用意してくれりゃいいのにな。
とりあえずDAWの性能いじる機会があったら80位で構わないんで魔法攻撃力付与してくだしぁ。
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:21:26 ID:.7hIB5ss0
- リリカはどんな楽器も演奏できるって設定があるしメギンとかの効果も含めて
ここの作者は地味なところで設定にこだわってたりしてる
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:34:41 ID:e/azM0/k0
- 話し切るけど、パラメーターは四桁までちゃんとあったんだねぇ。
てっきり999でカンストだと思ってたわ。
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:49:52 ID:saDNrSMQ0
- >>389
妹紅がちゃんと原作同様に女言葉を喋っていたのも地味に感動した。他の二次創作じゃ男言葉なのにね。
ハッ!秋姉妹が装備できる武器の種類が少ないのは、戦闘が苦手という設定が…。
>>390
でもレベルは99までだよな?な?
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:56:32 ID:oGR0pwfw0
- >>390
HPは普通にやってても1000超えるわな、MPはよほど極端なステ振りかヤサカニないとなかなか1000超えないが。
その他は全盛期のメギン、ヤサカニでも1000は行かないし、防御に関してはそもそ500以上は無意味って話だからな。
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 15:18:38 ID:.7hIB5ss0
- >>392
MPのほうは魔法キャラならレベル70もあれば装備とスキルの補正なしでIntに30振らないくらいで1000超えるし
魔法キャラがInt極振りでヤサカニありならMP5000くらいにはなるぞ
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 15:26:10 ID:oGR0pwfw0
- >>393
いや、普通にやってってのは本編クリアするまでの間でってことだ。
ラスボス手前で80くらいまで作業してたもの好きの話ではないよ。
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 15:27:41 ID:oGR0pwfw0
- >>393
あ、ヤサカニ引き合いに出してる時点で本編クリア前提になっちゃってるか、そこはすまんかった。
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 15:49:52 ID:saDNrSMQ0
- ところでオンラインマップ(特異点から行ける方)にある高レベルパーティーのランキングがあるのだが
あれってランキング入るのに何か条件があるのかしら?5位の人の平均レベルを超えたのに反映されなくてね。
送ったデータを認識するのにラグがあるのか、レベル50に固定されてるから反映されないのか、平均ではなくパーティー全員のレベルを
超さないといけないのか。これもう(登録の仕方が)分かんねえな。
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:11:41 ID:e/azM0/k0
- あ〜、パラメーターっていうか攻撃力と書いた方がよかったか。
>>391
俺はまだ最高で84しかないんだ…でも99じゃないかな?
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:14:26 ID:saDNrSMQ0
- >>397
そーなのかー。というかランキング1位の人ですら90台だから、100台は無いと思った方が良いわね。
ランキング1位への道は遠い…。
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:41:41 ID:3xjvKQwg0
- 多分50フラット導入前のランキングだから
現在は50固定でどうやってもランキングは反映されないんじゃ
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 17:09:35 ID:saDNrSMQ0
- >>399
何で50に固定するようにしたんですかね…(半ギレ)
これじゃあ永遠にランキングが変わらないじゃないか。訴訟開始。
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 18:21:28 ID:saDNrSMQ0
- 次のイベントは9月9日からで合ってるかしら?
wikiのトップページに書いておこうかと。
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 20:54:29 ID:oGR0pwfw0
- >>400
まあオンラインマップでの50フラットは確かに謎だよな・・・・。
当初は対人戦でのバランス調整の為と言っていたものの、蓋を開ければステータスポイントの再分配だけでレベルアップで増加した基礎値は何ら変化がないからキャラ成長の差は全く埋まっていませんだからな。
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:04:53 ID:saDNrSMQ0
- >>402
対人戦のバランス調整だったのか。
レベル50に固定されたらランキングが変動しないので以前の仕様に戻してください、オナシャス!とdisfact兄貴に言ったら
聞き入れて貰えるかしら?えーと、意見は拍手で送るんだったか。
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:08:06 ID:VsijbPQw0
- キャラ格差が埋まるどころか広がるだろうしな。
フラットなのは新規参加者と古参参加者の格差防止のためかな。
それも宝石で台無しだけどな。今回のイベントでどうなることか…
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:28:35 ID:saDNrSMQ0
- これもう(意見の送り方が)わかんねえな。
キャラ格差はレベル固定しても狭まらないだろうなあ。てゐとか専用武器までンアッー!だし…。
あとレベルが50に固定されるのは結構なんだが、特異点に戻ったときに体力が減ってるのは。
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:35:25 ID:s9QUdWH.0
- まぁまだ仮実装だから正式にはどうなるかわからないけどな
そもそもLv9、Lv10装備は制限かかるはずだったし
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:36:38 ID:oGR0pwfw0
- >>405
てゐのミョルニルは武器としてならなかなか上等だぞ?使い手がてゐってのが問題なだけであって。
戦闘開始と同時に天候雷鳴にして、武器自体に雷属性が乗ってるってのは攻撃力2倍と同義だからな。
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:41:25 ID:JeWdIkJM0
- イベント9月9日からか・・・久々に起動するかなー、レベル70くらいで完全に止まってるけど
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:43:45 ID:s9QUdWH.0
- イベントは8日からだぞw
日付変わった辺りって言ってるから問題が起きなけりゃあと6〜7時間後位には始まってるんじゃね?
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:46:46 ID:s9QUdWH.0
- あ、後いつものパターンだと期間22日までになってるけど日付変更と同時に終了するだろうから実質21日までだと思ってた方がいいぞ
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:54:27 ID:saDNrSMQ0
- >>407
雷鳴という事は雷がランダムで落ちるじゃないか。いてぇよ…いてぇよ…。
>>409
ん?と言うことは8日に日付が変わった瞬間に始まるのかしら?
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:03:08 ID:JeWdIkJM0
- >>409
なん・・・だと・・・
くそっ、どのキャラも全然育ってぬぇ、専用装備も作れてないし
今回のダンジョンの経験値おいしいのかな?
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:07:04 ID:s9QUdWH.0
- 今回はダンジョンもボスもイベント期間終わっても残るみたいだから急ぐ必要もあるまい
急がなきゃならんのは1回10000のクジだなw
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:14:12 ID:saDNrSMQ0
- >>412
追加ダンジョンの推奨レベルは60〜70くらいとの事。俺もやべぇよ…やべぇよ…。
>>413
今回もボスがいるのか。突撃兄貴からの攻略情報が上がってくるまで待つとするか。
皆は追加ダンジョンに突撃するのかしら?
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:19:06 ID:IY6Bk0M60
- >>414
追加装備を真っ先に確認すると思うが行くなら、
未踏の森林ダンジョンから攻めようと思っている
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:26:43 ID:saDNrSMQ0
- そうねえ。あたしはもう片方の追加ダンジョンに突撃してこようかしら。
でもしばらくは下見も兼ねてレベル上げ。自分の実力で最奥まで行けるか見極める。
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:13:37 ID:oV2Ng6bo0
- わちきは昼の森を探索するかなぁ、リグルメインだとここが一番楽だろうし。
でも沈没船のボスがどうなってるのかは気になるところ。
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:28:18 ID:0xq3Rj3g0
- ふと思ったが牛王宝印って実はすごく強いんじゃなかろうか?
フォローしてないのは人型と龍だけだし、当たらないってことはほとんどないわけだから単純にダメージ+20%の装備と見ていい気がする。
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:30:28 ID:p2JBg4Yw0
- >>418
やはり破格の性能だろうな。守矢と博麗の性能が低いだけに余計そう思える。
でもこれを作ると守矢&博麗は二度と入手不可なのかしらね。
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:32:45 ID:0xq3Rj3g0
- >>419
今回のイベントで博麗も守矢も入手可能になったからこそ思い立ったわけだよ。
とりあえずイベントで引けたら作ってみるとしよう。
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:38:11 ID:p2JBg4Yw0
- ほう、牛宝が生産できるというのか。主力キャラ全員に持たせたいところだが
大きく運が絡むのがな…。しかも片方だけでは役に立たん。更に運が必要だ。
まだ始まってないよな?
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:40:05 ID:0xq3Rj3g0
- >>421
ああ、まだのようだ・・・・。
さっきから1分ごとにクライアントを立ち上げては閉じる作業を繰り返しているところだよ。
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:43:10 ID:p2JBg4Yw0
- まあ、始まればココに号砲代わりの書き込みが寄せられるだろう。
それまではPC前待機だ。
日付けが変わってそろそろ一時間が経つ。早くしないと寝ちゃうぜ。
ガチャは特異点で出来るのかしらね。
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:45:29 ID:0xq3Rj3g0
- >>423
サイトによると預言者の町跡地だそうだ。
特にダンジョンクリアする必要は無いっぽい。
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:50:50 ID:p2JBg4Yw0
- 町“跡地”ってどういうことなの…。マジで地震が起きてンアッー!になったのか。
跡地にしたら、新規は一体どこで衣玖さんと出会えば良いんですかね…。
そんな場所でガチャガチャをやるとはたまげたシチュエーションだなあ…。
もしかしてガチャ代の1万は復興資金か何か?(小学生並みの推測)
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:53:30 ID:0xq3Rj3g0
- >>425
もしかしてもなにも最初からそう言っている。
今回のイベントは本編クリアが参加条件だから衣玖さんは変わらずあの空家で待っててくれるよ。
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:57:35 ID:BA.fXCUg0
- って事はイベント終了と共に復興した元のマップに戻るってワケか?
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:59:27 ID:0xq3Rj3g0
- >>427
そこまでは知らんがダンジョンとボスはイベント後も存続するらしい。
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:01:25 ID:p2JBg4Yw0
- 本編クリアが条件か。ここでクリアフラグが使われるのか。
イベントが終わったら元通りになりそうだな。
詳細の情報はオンライン告知にでも載るのだろうか。
しかしまだ始まらないのか。ここで睡魔に負けて寝たら確実に出遅れるだけに、焦りが募る。
2時までは待ってみるか。
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:05:24 ID:V6b7qJQA0
- 長期イベントというか連続性のあるイベントってHPに書いてあったから
今回のイベント → 次のイベントって話が繋がるようになっていると予想
…お絵かきイベントの睡眠剤はどうするんだろうか?
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:11:06 ID:p2JBg4Yw0
- サッー(迫真)
向こう一年はイベントをやっていくみたいだから、連続性のイベントをやって
節目の発売一周年でデッカイ事をやるんじゃないかしらねえ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:44:17 ID:BA.fXCUg0
- 今ようやっとラスダンに到達したんだけど敵からの攻撃で2、300は軽く吹き飛ぶ
魔法なんか食らったら500以上喰らうんだがこれがデフォなの?
のんびりプレイしてLv50前後のパーティなんだが、俺のステ振りが悪いのかね?
ボーナスって物理系ならStrとVit、魔法系ならIntとSpiをセットで振りつつ、
どのキャラも上以上にDexとAgiに振っていけば無難なんだよね?
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:48:50 ID:Lh4Nruys0
- >>432
デフォ
敵の物理は回避に振って当たらないようにして魔法は来る前に中断するのが基本
敵に攻撃される前に一掃する感じじゃないとラスダン以降はきつくなる
ラスボスは今だとわからないけど当時だと30ちょっとくらいで行けたはず
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:54:50 ID:p2JBg4Yw0
- >>432
魔法攻撃は必中なので、どうあがいても被弾する。なので>>433の通り無詠唱の範囲攻撃等で詠唱妨害をする。
それか一気に押し切って魔法を出される前に倒す。被ダメージが気になるなら装備を改めるのも手。
とりあえず無詠唱の物理範囲攻撃を出せるキャラが何人か居ると結構楽。
あとラスダンは貴重な金鉱石・サファイア産出地なのでラスボス手前にある魔法陣で回復しつつレベル上げをすると集まる。
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:02:41 ID:Lh4Nruys0
- 今ツイッター見るとイベント開始夜になりそうって書いてたから
もう待つのはやめたほうがよさそうだな
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:06:11 ID:p2JBg4Yw0
- >>435
何…だと…!?
夜になるなら、とりあえず今は寝床について仕切り直させて貰おう。
しかし何故、夜まで時間が掛かるのかしらね。用意したものを公開するだけなのに。まさかバグでも見つかったのか?
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:06:36 ID:BA.fXCUg0
- >>433,>>434
thx
するとキャラの組み合わせによっては効率から難易度までだいぶ変わるんだな
うーん、ここまできたからには今の好きなキャラパーティだけでクリアしたいもんだが…
詠唱キャンセル技なんてボス以外今までまともに狙ったことなかったなや
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:10:06 ID:p2JBg4Yw0
- >>437
別に雑魚敵の詠唱妨害は普通に攻撃するだけで良いのよ?専用の妨害技がいるのはボスだけ。
まあキャラ構成によっては難易度が変動するのは確か。
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 03:34:51 ID:cQo1yVzA0
- いんむちゅう君はwikiのトップ編集していないのか
って書いたらなんか言い訳書くかな
自分がしとくか
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:21:36 ID:p2JBg4Yw0
- >>439
間もなくイベントの事で頭がいっぱいになっていたら真夜中には開始されないという報を聞き、気が付いたら寝ていた。
と言い分けてしておく。
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 13:25:53 ID:1GnaDVhg0
- >>437
敵の攻撃がきついなら前衛は攻撃せず防御に徹して攻撃は後衛の範囲魔法で殲滅するスタイルをお勧めする。
範囲魔法持ちも回復役もいない近接オンリーパーティでもない限り大体それでなんとかなる。
後は今の内にウィンドグローブを祭の集落で仕入れておくことを強く薦めておく。
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:16:09 ID:p2JBg4Yw0
- AKBも訳の分からんゲーム出すよりスマブラみたいなゲームを出した方が良いと思うぞ。
プレイヤーは48人の中から一人を選んで、ビンタや蹴りでライバルを攻撃し、パイプ椅子で吹っ飛ばしてライバルを場外へ落とす感じの。
勿論二次元絵で。これなら泥沼のセンター争いを如実に再現できて良いと思う。派手な戦いが好きな男児も取り込める。
>>741
書店に、二次元絵と化したAKBが書かれたファンブックがあったが真ん中の紫色の髪をした奴は誰なんだ?
イチョウとモミジの髪飾りを付けたら八坂神奈子にしか見えないんだが。
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:16:58 ID:p2JBg4Yw0
- 誤爆
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:18:08 ID:Aou6cob20
- これは恥ずかしい
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:21:29 ID:IkS.x6mwO
- ふむ、「AKB神鏡世界」の発売か
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:21:35 ID:p2JBg4Yw0
- >>444
あぁ・・・こいしの程度の能力が欲しい・・・。
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:59:19 ID:uM7ISIUU0
- 例大祭購入時から始めていて先程ようやくクリアできたので記念カキコミ
てゐは絶対に使わないと心に決めて地道に削るやり方で頑張ったけどしんどかった
そして何よりも教授が最強すぎた、スキルが本当に便利で頼りっぱなし
これって再戦出来るのかな?可能ならお気に入りキャラでもう一度挑戦したい
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:03:18 ID:p2JBg4Yw0
- >>447
ラスボスは何度でも再戦可能。ED後はラスボス戦前の状態に戻るからな。
というか岡崎強いのか。旧作キャラはどうも勝手が分からないから使いたくないのよね。
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:26:33 ID:9sdLfogg0
- >>448
まずアンプリパーティクルのダメージ二倍がとにかく鬼畜。
詠唱妨害もある上蘇生までできるからな。
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:35:27 ID:uM7ISIUU0
- >>448
可能なのね、どうもありがとう
レベル上げて再挑戦してみます
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:48:52 ID:6zcrNTHQ0
- >>448
回復持ち
パッシブで被ダメ減
詠唱妨害持ち
次の与ダメ2倍技
攻防(魔法も)数値全足し威力技
ラスボスソロ撃破出来るレベル
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:54:12 ID:4FiLpQw60
- ラスボスの曲がカッコいいので
経験値ももらえないのに何度も挑戦してる俺が通りますよっと
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:56:48 ID:4FiLpQw60
- ていが居ないと PTが崩壊するレベルなのに織姫に無謀なちょうせんしてるんだが
レベルはまだ 50も来てないが 効率の良いスポット知らない?
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:58:24 ID:BA.fXCUg0
- 黒文強いなー
wikiだと被ダメ500くらいとか書いてあるのに平気で700とか貰う
パッチェさんとか一発で昇天するし、天狗の舞されると範囲回復が追いつかない
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:00:55 ID:V6b7qJQA0
- 素直にラスダンでレベル上げかな…
単体で雑魚散らせるようになったらミスティア+経験値up持ち+火力要員にすれば経験値いっぱい貰えるよ
控えでも80%貰えるし、素材とかも手に入って一石二鳥
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:03:19 ID:V6b7qJQA0
- アンカー付け忘れ
>>455は>>453へ
>>454
前スレに書いてあったけど黒文に張り付かないと範囲攻撃飛んでこないらしい(黒妖夢とか)
検証はしていないんで、駄目だったらスマン
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:19:46 ID:LI3cIwYw0
- >>454
黒文の天孫降臨は接敵してないと使ってこないよ
文とか高Agiのキャラでウインドグローブ装備して鬼ごっこしてるか魔法の射程ぎりぎりまで離れれば後衛が巻き込まれることは無くなる(鬼ごっこの方が当然回復は楽)
発狂後の幻想風靡だけは飛んでくるので耐えられないキャラは大人しく防御させるか詠唱中断させるしかない
詠唱時間的にメイストームとどっちか区別するのは難しいんでちと面倒だが
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:22:57 ID:p2JBg4Yw0
- >>453
そのレベルだとマトモに攻撃さえ当てられないのでは…?
1Fの敵ですら70半ば辺りになるまで結構な割合で回避されていた。
ラスダンか???で地道に上げるしかない。
経験値UPのスキルを持つ霊夢や早苗、豊姫を入れてみるのも良いかも。
あたしゃ諏訪子の使い方が分からなくて困ってる。何気にてゐレベルではなかろうか。
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:28:25 ID:LI3cIwYw0
- 命中率アップ装備ありったけつけてみすちーのブラストボイスとかの無属性攻撃でスターガス狩りとか
スターガスはHP10しかないので当たりさえすれば倒せる
命中率アップ装備付けまくっても当たらないならどうしょうも無いので出直せとしか言いようが無いが・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:33:33 ID:p2JBg4Yw0
- >>459
スターガスって与えられるダメージが1しかないのでは?
それとも弱点を突けば普通に与えられるのかしら。
幻想風靡で無理やりHPを削り取る戦法も楽じゃない。
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:35:23 ID:LI3cIwYw0
- すまん無属性じゃなく防御無視だったw
まぁみすちーのブラストボイスなら当たりさえすりゃ一網打尽よ
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:40:02 ID:BeOfBw2oO
- >>454
ちなみにどんなパーティなの?
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:40:23 ID:p2JBg4Yw0
- いかん、夜雀は育ててなかった。
防御無視でおkなら射命丸の暗夜の魔光で即死させられるのか。たまげたなあ。
しかしスターガスがいるのは3Fと4Fだから辿り着くのが大変だと思う。
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:44:56 ID:6zcrNTHQ0
- >>453
そのレベルならラスボス前の6匹全体で狩るのが安定だと思う
W巫女のパッシブ込で1回5k入って下に回復あるからアイテムmaxまで狩れる
ついでにlv8宝石も手に入る
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:08:31 ID:BA.fXCUg0
- >>456,>>457
ふむ
囮回復ループ使って遠距離主体で試してみる
>>462
メインは物理:霊夢文、魔法&バフ:アリス永琳、ヒーラー:早苗かな
控えにはレミリア昨夜パチュリー紫リリー
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:21:01 ID:LI3cIwYw0
- >>465
俺のメインPTは永琳の代わりにみすちーだったからLv40もあれば余裕でしょ
黒文のオーバーCは人形落しで打ち消し、ラスボスはそのPTだと詠唱中断できるキャラがいないから博麗弾幕結界で凌ぐしかないな
物理寄りステータスだとMPきついかもしれんが
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:07:56 ID:p2JBg4Yw0
- そろそろイベントが始まってもおかしくない時間帯となってきたな。
過熱した期待は、遂に危険な領域へと突入する。
あたしはガチャをしまくってランキングに名を連ねようかしらね。
1億超えたら経験値が一週間1.5倍だそうな。胸が熱くなるな。
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:12:18 ID:WqJeFuXk0
- 妖夢が張り付いて映姫レティで妖夢回復してメディパチェで敵範囲外から魔法撃ってたな
結局最初さえしのげば妖夢しか被弾しない残念AIなのが残念
曲が大好きだから全然盛り下がりはしなかったけど
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:08:57 ID:ISsg01uA0
- 椛レティ文パチェ輝夜の前3人で壁作ってボコリながら輝夜とパチェの魔法でボコってた
lv8宝石集めてたら50越えしててボス殆ど何もしないまま終わったわ
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:15:42 ID:0xq3Rj3g0
- レベル34くらいだったけど全員ウィンドグローブ装備してメルランがプレリュード、リリカがアンプ、ルナサはひたすらプログレッシブでゴリ押したな。
今は使えない戦法だがウィンドグローブ使って天孫で全員生き残れるようにつとめればどんなパーティでも特に問題なく倒せると思うな。
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:35:37 ID:Lh4Nruys0
- 0時ちょっとすぎくらいにくるみたいだなスタンバってよう
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:38:40 ID:p2JBg4Yw0
- 日付が変わる頃だと言っていたな。サーバーに繋いでは切る作業が始まる・・・。
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:24:35 ID:EQhBkNoo0
- なぜだ! なぜ受験期真っ盛りにイベントが!
くそおお持ち金だけくじにぶっこんであとは
みんなに任せるぞオラァァァ
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:29:21 ID:CVyasW9g0
- あたしも後1年遅れていたら就活真っ只中で参戦できなかっただろうな…。天佑とはこの事か。
皆で一億を貯めていきまっしょ。
しかしまだ始まらないのか。
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:47:26 ID:cFbB4f3c0
- 隊列って単純に素早さが高い順にしとけば一番動きやすいのかな?
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:48:29 ID:CVyasW9g0
- イベント開始。走らせて頂きます ┗(^o^ )┓三
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:50:16 ID:R7JvLgdA0
- >>475
基本的には誰で受けたいかで先頭決めるだけだけど、行動ゲージの初期ボーナスは先頭から順にわずかずつ少なくなっていくから、パーティ内の速度差次第では行動順に大きく影響する。
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:54:00 ID:R7JvLgdA0
- 出遅れたか・・・・。
地獄の椅子取りゲームが始まったぜ・・・・・・。
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:56:04 ID:CVyasW9g0
- >>478
どうもパッチを当てると起動できなくなるようだ。他にもそういう症状が出た人が居る。
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:57:57 ID:R7JvLgdA0
- >>479
ダウンロード中にサーバーが過負荷でダウンしたんじゃないか?
ダウンロード終わったはずなのに更新履歴が更新されてないし。
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 00:59:04 ID:R7JvLgdA0
- うん、またダウンロード始まった、俺の予想であってるっぽい。
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:00:02 ID:CVyasW9g0
- >>480
サーバーのダウンか。よほどアクセスが集中したらしい。時間を空けなきゃ解決しないっぽいな。
前回は居なかったので分からんが、七夕の時もこんな事があったのだろうか。
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:03:08 ID:CVyasW9g0
- しかしまあ、こちらも無事に更新できた。
改めて走らさせて頂きます ┗(^o^ )┓三
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:03:36 ID:bOrX36lcO
- 早速問題が出た。クリスタル選ぶとアメジストが来る。
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:06:59 ID:CVyasW9g0
- さらに倉庫を利用するとフリーズする。守矢のお守り仕舞えないじゃないか(困惑)
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:10:00 ID:JTK83N4g0
- なぜはたてだけレベル9の専用武器を3つも用意した
あとレベル8に各属性杖6本追加
属性石100個必要で各属性ダメージ50%追加
小悪魔の専用武器も含めてすでに20個の内10個も装備品分かっちゃたわけだが
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:11:56 ID:EQhBkNoo0
- まだだ、まだ夜は長い
探索はみなさまにお任せして
とりあえずくじ引きからやらせていただきました
六十九枚(百枚? そんな金は無い)
一等 二枚
二等 二枚
三等 三枚
四等 十四枚
五等 二十二枚
残りはハズレ
神珠二個は素直にうれしい
のんびりプレイヤーの報告でした!
織姫彦星よりはよっぽど出やすいですよー
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:16:14 ID:CVyasW9g0
- とりあえず未踏の森林に殴りこんできた。
最初のフロアの敵は織姫1Fの敵と大体同じくらいの強さだな。
森林2から経験値3000ほど貰えるので織姫より稼ぎやすい。しかし敵は強い。
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:24:31 ID:lDk2qc120
- 火山のボス倒せたけどひどいゴリ押しだった
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:25:27 ID:R7JvLgdA0
- なんか彦星ダンジョンの敵も混じってるな、とりあえずフロア1はまだ一確余裕だな。
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:25:46 ID:CVyasW9g0
- これは幽霊船の攻略情報が待たれるな。
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:45:25 ID:7NPvR8tc0
- 2000口とかどんだけー
しかも1等が21枚とか神珠のバーゲンセールじゃねえか!
まあその前提に七夕ダンジョンの笹ドロップがあったからだろうけど
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:48:31 ID:CVyasW9g0
- さっきまで寄付金が1000万ちょっとだったのにもう3000万超えてるじゃないか。
どうしてそんなに元気なの…。
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:57:32 ID:JTK83N4g0
- 小悪魔のスキル、魔道書の読み方
>本カテゴリの武器を装備時魔法攻撃力増加
アリスの本スキルもこっちに変更して欲しい
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:03:55 ID:CVyasW9g0
- しかしkonpakuという人、一体何者なんだ…。ぶっちぎりの寄付額じゃないか。しかも高レベルパーティーのランキング1位。
こいつは…ニュータイプだ…!
あと50フラットが撤廃されたようね。ようやくランキングに入れたよ。
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:05:17 ID:bOrX36lcO
- ガスマスクって毒を必ず防ぐわけじゃないんだな…
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:13:38 ID:cFbB4f3c0
- 装備可否やらスキル性能差やらが良く分からないままなのはもう修正されないくさいな…
戦士系は適当なレベルの装備つけても順当に攻撃力あがってくが
魔法系は製造レベルに対して魔法攻撃力の上昇が一致しないのがほとんど
本なんてソロモンの鍵以降まともな性能のがないじゃん……
鉄板なんてどうしろってんだよ
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:29:10 ID:n3ftdWBo0
- 魔理沙の箒の強化マダー
小悪魔の本の方がLv同じなのに全然良いんだが
作者の贔屓だろうけどなんとかならんのかねえ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:41:49 ID:YawMwVxw0
- 幽霊船の第四関門までは順調に来れたけどパスワードが解らないな〜
縦読みとかベタにpasswordでは駄目だった
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:55:57 ID:DtmabNbU0
- 何回かやり直したけど森のボス倒せた〜!メンバーの都合グダグダだったな〜。
しっかしボスのステも極端だな。攻撃力3000・命中350ってなんだよ…
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:56:23 ID:lDk2qc120
- 森のボスもなんとか倒せたけど
沈没船の見えない道のところで詰まって進めない・・・
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:00:45 ID:YawMwVxw0
- >>501
壁に突っ込んでいればそのうち見つかるよ、他の道
最後だけフェイントがあったけど
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:05:16 ID:R7JvLgdA0
- 森ボス撃破、次はミスチー込みでの討伐編成の考案だな。
課題としては火力の継戦能力をどうクリアするかか・・・・。
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:29:04 ID:aBaRKTxM0
- 森のボスは簡単に幻視になるから、幻視を継続させれればノーダメで勝てる
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:45:48 ID:DtmabNbU0
- 幽霊船攻略完了!ボスは本当に特殊だったな〜。
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:50:06 ID:R7JvLgdA0
- 沈没船のパズルってテレポート持ちいなかったら詰むんじゃないか?
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 04:03:49 ID:i37h/c26O
- イベント参加が為に休み一日使って超越者までなんとか来れた
のもつかの間全体攻撃の前に打つ手なくあわや全滅
単体回復役しか残ってなくてジリ貧で負けたぜ…
フィールドマップ上で蘇生できませんかね(憤怒)
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 04:12:38 ID:R7JvLgdA0
- 超越者前に回復魔法陣なかったっけ?
攻略法に関してスレのちょっと上を眺めれば大丈夫だろう、最悪てゐだ。
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 04:16:23 ID:vZUjc4oc0
- 今のバージョンって第2形態、第3形態の間に全快するんじゃなかったっけか?
初期のバージョンなんか3形態で回復無しだったんだぜ
まぁ初期のバージョンはその代わり反射スキルでハメられたけど
どのみちラスボスで苦戦してるようなLvじゃ追加ダンジョンの雑魚ですら苦戦するからがんばれw
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 04:19:11 ID:cS1CCl8s0
- 2等以下の引換券は売った方が割りいいな
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 05:18:21 ID:R7JvLgdA0
- 牛王宝印は弱点一つにつき20%ダメージが増える模様。
なお、人型と龍以外の種族を二つ持つ敵の場合、単純に40%増加するのではなく、一度ダメージを20%増加させた後にもう一度20%をたしてるようで、二種族持ちには実質44%のダメージブーストが見込めるようだ。
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:29:27 ID:0cJO539A0
- はたnとこぁの詳細あくしろよ(ホモはせっかち)
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:49:45 ID:u6dInzb20
- 新キャラ2人何故曲がにとりなんですかね…(困惑)
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 07:57:47 ID:R7JvLgdA0
- >>513
BGMができてないからじゃね?
追加装備観るために真っ先ににとり入れたんじゃなかったか?
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:06:32 ID:TLY8517w0
- あんまこういうことは言いたくないんだが明らかにおかしい人いるだろ…20億とか不可能だろ…
ランキングのレベル的に考えてレベル送信してないならまだあり得るかもしれないが現状だとチートだとしか思えない…
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:11:27 ID:u6dInzb20
- なんかピンゾロサイ振ってる気分
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:20:56 ID:u6dInzb20
- >>515
>>510
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:36:20 ID:CVyasW9g0
- >>507
死んでてもフィールド中では普通に歩いているから蘇生できないんじゃないんですかね(こじつけ)
>>511
やはり便利アイテムか。これを機に大量に牛王でも作ってみようかしらね。
でも属性石ばかり要らないんだよなあ…。
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:46:44 ID:u6dInzb20
- 1等 1%(売150000)
2等 3%(売75000)
3等 6%(売40000)
4等 20%(売20000)
5等 30%(売10000)
はずれ 40%
はい
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:46:49 ID:bL2/x8120
- うわー…寄付金のたまり具合が異常だからオーバーフロー起こして合計がマイナスになってんぞ
>>504
なるほど…幻視か…、さーて鈴仙を育てる作業に入るかなー
ところで鈴仙はレベル9、10どっちの武器のほうがいいのだろう?
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:49:24 ID:vZUjc4oc0
- 5等以上は実質リトライと同じか
というか何故引換券に売値設定したしw
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 08:54:52 ID:u6dInzb20
- 1位記念
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:01:02 ID:TLY8517w0
- ごめん・・・売値高すぎて一桁読み間違えてた・・・
おかしいだろこれ・・・
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:08:40 ID:vZUjc4oc0
- これ想定外のバグなんだろうけどここで荒稼ぎすると対戦で目付けられそうだから怖くて試せんなw
計算上やればやるほど金が増えるから半永久的に神珠、ルビー、クリスタル量産できるわけだが
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:09:01 ID:4n9s2CKE0
- お金も神珠もう要らない…
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:09:17 ID:vZUjc4oc0
- ↑これはバグとはいえないかw
斜め上の仕様だなw
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:10:21 ID:TLY8517w0
- 作者ツイート要約「一位と二位売るとは思わなかった」
これ設定ミスじゃなかったんだ・・・
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:12:07 ID:CVyasW9g0
- >>520
もう復興できるんレベル。
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:13:12 ID:4n9s2CKE0
- 復興どころか前より立派な街に出来るなw
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:13:48 ID:u6dInzb20
- >>527
てゐ入れて3位以下売ってても無限ループ出来る
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:29:35 ID:u6dInzb20
- ここって画像あげれないの
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:33:24 ID:vZUjc4oc0
- これ対戦物のオンラインゲームならバグ、不具合利用で総叩きにされるレベルなんだが
さてこのゲームではどう対処されるのかね
対処の仕方によってはこのゲームの寿命がここで終わるレベルだがw
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:37:43 ID:u6dInzb20
- 対人に関わることでもないし何もなくね
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:41:18 ID:vZUjc4oc0
- 正式な対戦ルールが決まらないと何とも言えないが関係ないことは無いだろう
神珠量産した人としなかった人じゃLv上げ速度に大きな差が出るし
装備面は制限するとか言ってたから問題ないだろうけど・・・
しなかった場合は終わるなwいろいろな意味で
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:59:32 ID:CVyasW9g0
- 寄付金1位の人の寄付額11451400000。訴訟。
一体どうやって稼いでるんですかね…。
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:11:12 ID:u6dInzb20
- 姫蜂クイーン
Lv80 HP45000 MP9999 EXP100000
攻950 防150 魔攻1 魔防150
命中300 回避178 速度220 虫/飛
地2x 毒1.5x 風0
有効ステ
凍結 混乱 幻視 50
睡眠 暗闇 75
ドロップ
ルビー/クリスタル 1%
ドレスハット/シルクハット 3%
以下素材
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:15:41 ID:CVyasW9g0
- 未踏の森林は昼と夜でボスが違うみたいだな。
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:17:02 ID:u6dInzb20
- >>535
元手6万で金カンストまでクジ→てゐ東國全売りループ
カンストしたら3〜5位売りでカンストループ
30分で、60億!
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:34:24 ID:TLY8517w0
- うへぇ・・・パスワードまったくわからん・・・
マジなんなんだ・・・
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:35:40 ID:0zHxUtQM0
- これはもう神珠の無限回収枠作って神珠の上位宝石っ上位装備用意するしかないな・・・・。
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:38:15 ID:vZUjc4oc0
- とりあえず修正来たか?
4等クジの売値が5000になってた
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:40:16 ID:zTQDjTbc0
- 偽札ふいたw
事実上の宝石大放出決定か
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:42:18 ID:JTK83N4g0
- ttp://www.thd03.com/notice_fakemoney.html
ここ見る限りいずれ神珠やルビーが手に入る場所が出来るかもしれないのか
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:46:26 ID:u6dInzb20
- 1位で所持金カンストだけど1000万になってない
なっても1位クジ20000あるからカンストするけど
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:56:50 ID:u6dInzb20
- おい金1000万じゃなくて100万になってるぞ
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 10:57:56 ID:4n9s2CKE0
- 100万あっても今のところ使い道無いけどな…
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:06:22 ID:u6dInzb20
- なんかちょこちょこデータ落ちてきてるけどなんだこれ
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:13:21 ID:Zl/WhPNc0
- >>543
宝石狙いだけが目的ならこのイベント見逃しても手に入れる機会が巡ってくる可能性が微レ存?
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:14:30 ID:u6dInzb20
- ttp://kie.nu/ohP
マグマボス
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:25:24 ID:u6dInzb20
- ttp://kie.nu/ohW
ttp://kie.nu/ohX
ttp://kie.nu/ohY
ttp://kie.nu/ohZ
ttp://kie.nu/oh-
ttp://kie.nu/oh_
にんじんが森
トライデントが船
火鼠と要石と瓢箪がマグマ
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:43:22 ID:zMu43O420
- どうせなら画像1つにまとめるかwiki編集してくれ
後そろそろsageような
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:46:12 ID:u6dInzb20
- 許してください!なんでもしますから!
なおwikiの編集スキルはない模様
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:37:31 ID:CVyasW9g0
- >>552
ん?
寄付金のくじで何かが起こってるってやっぱり価格修正なのかしらね。
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:49:09 ID:u6dInzb20
- こぁが色々凶悪なの持ってんな
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 13:02:05 ID:XqCwXO.QO
- イベントの話題の最中で悪いけど、スキルレベル5の蓬来人で800以上回復するのって仕様?
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 13:17:26 ID:TYgofO/s0
- >>548
今回の追加ボスはイベント後も存続するからルビーとクリスタルは無限収集可能になったっぽい。
1%ならそこまで悪い数字でもないしな。
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:09:34 ID:DtmabNbU0
- パスワードのヒントとかいる人いるかな?
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:19:57 ID:u6dInzb20
- >>557
オナシャス
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:23:57 ID:CVyasW9g0
- >>557
オナシャス!
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:36:25 ID:4n9s2CKE0
- >>557
全裸正座してでも欲しいです!
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:38:44 ID:u6dInzb20
- ヒントあくしろよ(ホモ特有の気の短さ)
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:40:03 ID:DtmabNbU0
- 解りにくいかもだけど、ヒントを全体的に見ると何かが見えてくる。
ちなみに文章自体には意味は無い。
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:44:47 ID:XqCwXO.QO
- >>562
すまん、ありがとう
やっと分かった
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 14:57:08 ID:u6dInzb20
- >>562 is God
ttp://kie.nu/ojv
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:15:53 ID:u6dInzb20
- 即死耐性持ちっていたっけ
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 15:43:29 ID:lDk2qc120
- 沈没船のボスドロップ手に入れた
金のロザリオ(装飾)
敵から離れているほど被ダメージ軽減
それはそうと沈没船のボス仲間呼んであと幻想風靡するだけで
多少ダメージもらうことあるけど即殺できるのは設定ミスじゃないのかな
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:14:44 ID:u6dInzb20
- >>566
経験値美味しいよね
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:20:10 ID:DtmabNbU0
- まぁスキルで攻撃した場合無効じゃないとだめだよなぁ普通。
サン・オブ・サンだって回転切りだとあたりでもダメージ無しのはずだったし。
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:36:49 ID:YawMwVxw0
- >>566
沈没船のボスは「攻撃に反撃」だったから
龍神の髭装備の衣玖さんでエレキボックスで即死した
あれ確定500ダメだからスターガスとかでも即死
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:40:54 ID:CVyasW9g0
- 未踏の森林での昼と夜の境はそれぞれAM9:00とPM9:00なのだろうか。
誰か検証よろしくお願い致しまー。
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:43:52 ID:zTQDjTbc0
- >>570
作者のtwitterより
>ちなみに未踏の森林の昼夜変化タイミングは、9時〜21時が昼、21時〜翌9時が夜。
>ちょっと直感とずれるかもしれないけど、まああんまり厳密にしても夜しか出来ない人とかある程度は仕方ないけどあんまり多くなってもあれなので
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:11:29 ID:lDk2qc120
- 火山のボスドロップ
竜の頚の玉
仏の御石の鉢、燕の子安貝、火鼠の皮衣、蓬莱の玉の枝と同時装備で魔法防御+200
小悪魔育てるとかなりボス戦が楽になった
最初にヴァルプルギスの夜で相手の回復をダメージに変えた後
橙の猫の手と美鈴の気流転移で小悪魔のサポートしながら
黒雷の裁き撃ってたら最初の全体攻撃来る前に安定して倒せるようになった
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:28:52 ID:aln/MCN20
- 幽霊船は最初の倉庫番からして分からん・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:39:10 ID:HNDe.Esg0
- ぁ〜確かに見方を変えたら数字になった
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:50:47 ID:CVyasW9g0
- >>571
アリシャス!
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:10:10 ID:CVyasW9g0
- 引き換えの人「神奈子さんの持っている、5等の引換券を引き換えます。」
こいつ…神様を〝さん〟付けだと…!?
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:42:35 ID:D6t9.XZw0
- >>573
明日まで待ってくれれば手順画像上げる
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:50:32 ID:/7x.ZW6U0
- 気のせいかもしれないけど
クジの値段の他に普通のアイテムの値段も半額になってないか?
確かササの葉が342円、蓬莱の実が1000円で売れてたはず
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:54:47 ID:CVyasW9g0
- >>578
それは買値では?
売値はその半分ニャ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:03:33 ID:R7JvLgdA0
- >>578
ちゃんとパーティにてゐが入っているかどうか確認する作業に戻るんだ!
森のボスは昼の方が弱いな、雑魚がどれだけ湧こうが所詮雑魚だし。
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:07:58 ID:CVyasW9g0
- >>580
夜は弓矢を持った猫がな…
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:14:33 ID:R7JvLgdA0
- 雑魚戦は特に困ってないな、全部一確できるし。
金稼ぎにちょうどいいのはひび割れ5Fのドラゴン4体をゴスペル狩りが一番効率良さそうね、ドラゴン素材も軽くなったもんだ・・・・。
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:21:56 ID:/7x.ZW6U0
- >>579
このイベントが始まる前に、
牛飼いの鞭をてゐ使わず売って1万だったから売ったんだ
5000円なら売ってなかった
>>580
実際に売るときは、てゐを使うが
元値確認の際には、てゐは外してある。
やっぱり、気のせいなのか……
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:23:57 ID:LuUx0idM0
- なんで大天狗とか天魔より天狗の方が強いんですかね・・・(困惑)
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:26:30 ID:CVyasW9g0
- >>582
なんかもうドラゴンですらない黒死蝶やダークホースからもドラゴン素材が取れるからな…。
>>584
射命丸や犬の上司より強い天狗がいるとはたまげたなあ…。しかし、それを倒す射命丸の方がおかしい(迫真)
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:30:35 ID:R7JvLgdA0
- ん?あれ?船のボス情報調べる間もなく死んだんだが・・・・?
ぼす?ボスなのか?あれ・・・・。
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:32:27 ID:LuUx0idM0
- 奥にいる亡霊に仲間召還する前に攻撃すると即死攻撃で反撃してくるぞ
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:34:27 ID:R7JvLgdA0
- いや、リリカが先手取ってアンプ鳴らしたらそれで終わった。
何されるでもなくただ死なれて逆にビビった。
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:53:48 ID:aBaRKTxM0
- 夢美のサイエンスヒールを相手に使ったらあっさり勝てた
何回やってもアイテムドロップしないけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:14:25 ID:LuUx0idM0
- 沈没船のボスやっぱ何もドロップしないよな・・・
正攻法で倒さないとドロップしないとか?
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:40:27 ID:R7JvLgdA0
- リリカでアンプ鳴らして倒してるが普通にアイテムドロップするぞ?
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:49:22 ID:R7JvLgdA0
- クリスタルのドロップも確認した。
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:15:31 ID:XBG5ExFw0
- 沈没船のパスワードって半角じゃないと駄目なのかな…。
全角で変換しても文字消えるし…
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:18:22 ID:CVyasW9g0
- 何気に未踏の森林のボスが鬼畜で困る。ボスが2体がかりで襲ってくるとか…。
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:24:09 ID:bL2/x8120
- >>594
2体がかり?
昼と夜でそれぞれ違うボスが1体づつじゃないのか?
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:24:29 ID:/7x.ZW6U0
- うぎぎ、ドラゴン素材はいいから金鉱石が欲しい
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:28:51 ID:bL2/x8120
- うーむ…青い瞳はラスダンのレッドアイが5体集まってる所が一番効率いいのだろうか…
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:30:10 ID:CVyasW9g0
- >>595
なんか夜のボスと戦っていたら「クイーン妃蜂が援護に来た」という文字が出て、蜂も出現。ちなみに倒しても経験値は無し。
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:40:31 ID:zTQDjTbc0
- >>593
そう、半角だけだよ
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:43:15 ID:CVyasW9g0
- >>597
織姫のランタンを食べるのも良いわよ。纏まってはないが数が多い。
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:43:30 ID:LIIohyjM0
- 沈没のパスワードって5ケタであってるのかこれ
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:06:57 ID:kI4pgLEs0
- >>601
5桁でおk
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:13:16 ID:oepeKajE0
- >>ああ、1つ文字見落としてた、道理でわけわからん答えになってたわけだありがとう
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:15:34 ID:yY5RIitE0
- 沈没船のボスは回復魔法で倒すとアイテム落とさないっぽいな。
沈没船のボスでアイテム稼ぐならリリカのアンプが安定かな。レベル1でも一発でいける。
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:14:07 ID:v5xRGjkw0
- もしかしてこれ攻略に関してキャラを選ぶようになってきている?
特定のキャラでないとクリアできないみたいな
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:18:59 ID:5q19Emw.0
- 組み合わせによっては無理なパターンもあるかもしれないけど対策に該当するキャラが多いから大体どうにでもなる
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:19:14 ID:nSJeavXQ0
- 別にそんなことないよ。椛静葉とか居るだけで難易度結構かわるのはあるけど。
沈没船のボスもリリカやヒーラーが居れば楽だけどちゃんと正攻法がある
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:27:54 ID:i5zyo4aQ0
- とりあえず沈没船の道中が鬼畜極まりない難易度である事は骨の芯まで分かった。
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:42:59 ID:Im2UWsNAO
- ……どうやらパーティ平均が40な俺にイベントは早かったようだ
一応沈没船まで取れるものは取ったけど、敵に当たる=死亡な道中だったな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 02:50:44 ID:v5xRGjkw0
- このゲームって雑魚戦でもどんどん魔法使っちゃっていいの?
すぐMP枯渇しちゃうんだけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 02:54:32 ID:0vI2uUR60
- >>610
ストーリー攻略なら回復魔法陣あるしガンガン使っても問題ないはず
稼いだりするときはアリスかメルランあたりでMPタンクすれば半永久的に狩れるようになる
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 03:18:32 ID:kI4pgLEs0
- >>610
レベリングなら出し惜しみせずに全力で、ボス狙いなら敵を回避してボス直行でいいと思う
あとは>>611が言っているMPタンク作戦がオススメ
通常攻撃が2回になるパッシブやサポートショット持ちでも節約できるけど割りとリスキーな作戦だからオススメしない
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 06:47:42 ID:sEt8q31o0
- >>609
沈没船のボスで稼げ
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 07:11:51 ID:6mZz45MU0
- >>613
だが沈没船には視認できない亡霊エンカウントガガガガ。
そしてフェイタルポイズンウェポンの威力がやばいな、連撃スキルと組み合わせるとギガントピテクスも3〜4ターンで落ちるって・・・・・・・。
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 09:00:43 ID:bzTmoiW20
- >>614
ボスフロアの2つ目のT字路前でセーブリセットで安定してエンカ無しでボスまでいける
ボス倒したらセーリセで復活
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 09:18:49 ID:bzTmoiW20
- 前からレベルアップ越えた分の経験値って全部切り捨てだっけ
レベル10代の奴らが6.7万貰ってるのに1ずつしかレベル上がらん
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 09:42:27 ID:i5zyo4aQ0
- >>616
それはないはず。低いときは5くらい纏めてレベルが上がったし。
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:09:43 ID:bzTmoiW20
- 今超過経験値切り捨てになってるわ
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 11:55:14 ID:qge6cfrc0
- >>614
俺も使ってみたが、マジでヤバイなフェイタルポイズンウェポン。
うちのリグルでクイーンに攻撃したけど極低確率で一撃だわ…
ついでに慧音はスキルでSpi上げると詠唱軽減率も上がるしステータスで解るが、
リグルがスキルでDex上げると詠唱軽減率が上がらずステータスを見ても解らない。
一部キャラの頭装備のステ上昇がいまだに合計12じゃない。
これらって仕様で確定なの?
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 13:30:33 ID:npiIHA820
- >>618
サブに入れているやつは切り捨てになる
メインは知らぬ
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 13:39:09 ID:5q19Emw.0
- 全然育ててなかったキャラ(多分20くらいだった)を沈没船ボスで戦闘メンバーに入れて勝利しても超過経験値切り捨てだった
70くらいにしたけどちょっと手間だった
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 13:47:43 ID:nE.eY4v.0
- >>619
頭装備はその内合計12に揃えるって呟いてたから思い出したら直すんじゃないか?
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 15:02:17 ID:uIYlWuys0
- 蜂のボスのドロップ
シルクハット(頭)防御20 重量20
スキル使用時、50%の確率で暗唱が0に
ドレスハット(頭)防御7 重量20
あらゆる状態変化の持続ターン2倍
ドレスハットの方はいろいろと悪用できそうだな
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 15:21:51 ID:v5xRGjkw0
- 大地のひび割れ2Fに見えない障害物(マス)があるんだけどあれ何かの伏線なんだろうか
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 15:52:40 ID:i5zyo4aQ0
- >>624
大地のひび割れのマップに手を加えた際に消し忘れたんじゃないかしら?
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 16:13:36 ID:BJMyNtko0
- >>619
もみもみのパッシブだと軽減上がるからバグじゃないかな
虫だけに
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:07:03 ID:U8eu0XZM0
- 五つの難題のアイテムはもう全部実装されてるのかな?
俺まだ二つしか持ってないんだが…
>>626
?
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:10:13 ID:Im2UWsNAO
- >>626
え?何か言った?
しっかし沈没船のボスってアレ……
まあレベリングでもさせて貰うか
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:25:00 ID:uIYlWuys0
- >>627
輝夜の初期装備と大地のひび割れ5の宝箱とボスドロップで全部そろう
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:31:13 ID:U8eu0XZM0
- >>629
初期装備!なるほど盲点だったありがとう!
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:33:04 ID:P4weZPMY0
- そういや>>614が言ってる見えない亡霊って、横2マスあるうちの
___ ↓____↓ __
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
矢印のある中央寄りのマスで確定エンカウントっぽい
多分だが外寄りに行けば当たらん
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:33:46 ID:P4weZPMY0
- ずれた・・・ まあ分かるか
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:52:39 ID:i5zyo4aQ0
- ところで子供全員助けると何かアイテムとか貰えるのかしら?
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:57:54 ID:5q19Emw.0
- 確かお礼に神珠貰えた
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:08:57 ID:BJMyNtko0
- 神珠かよwwwwwwwww
1kあるわwwwwwwww
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:20:26 ID:i5zyo4aQ0
- >>634
神珠か。イベントが終了したらもう貰えないのかしらね。
いやあ沈没船が難しすぎて放置しようかと思っていたが、もう少し粘ってみるか。
>>635
神珠分けてください、オナシャス!
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:37:57 ID:h.GIvbA20
- >>635
うらやま。引換券コロコロしてないからまだ全然ないんだよな〜。
おかげで織姫の洞窟でドロップ漁りの毎日だ…
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:51:53 ID:uIYlWuys0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3407949.png.html
小悪魔どこの大魔王だよ・・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:59:39 ID:BJMyNtko0
- >>636
値段改変前にループしてたら貯まってた
なお1位くじは12億円分あるもよう
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:00:43 ID:HXyC/mA20
- >>638
ファッ!?(震え声)
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:03:57 ID:i5zyo4aQ0
- >>639
寄付金くじに何かが起こってるってやっぱり売値が下がった事なのか(困惑)
ループ封殺でくじの転売も出来ないし、これもう(神珠が集まるか)わかんねえな。
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:05:07 ID:h.GIvbA20
- >>638
強いな〜。うちの最高は
Lv84のリグルに嫁補正+LV9武器+瀕死+Str99+メギンでやっとそれぐらいだよ…
まぁ奴隷の首輪でもうチョイ上がるけど、それでも小悪魔よりは低いなぁ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:13:19 ID:v5xRGjkw0
- キャリーオーバー実装(困惑)
ステってそんな極端な振り方でいいの?
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:13:29 ID:yPv1Fr4E0
- >>641
売値下がらなかったら11451400000から19198930000とかやろうと思ってたんだけどなぁ…
クッソ汚い数字がトップ取っててプレイヤー達恥ずかしくないの(挑発)
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:14:21 ID:i5zyo4aQ0
- 嫁補正って一体どれくらい上がるのかしらね。
特異点で交代させても嫁補正は残り続けるのでやがては全員に嫁補正が付くのだろうか、
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:17:35 ID:i5zyo4aQ0
- >>644
一人で100億以上寄付するホモに勝てるわけないじゃないか(憤怒)
くじの転売や倉庫に死蔵されているアイテム全部売り払っても稼げないだろ!
こんな異世界にまで現れるホモは超越者である可能性が微粒子レベルで存在する…?
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:22:56 ID:yPv1Fr4E0
- いつ100万しか来てないの1000万に直されるのかと思ったらサイトの方100万になっとるwwwwwwww
元手6万だったから十分プラスだけど
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:23:00 ID:uIYlWuys0
- >>643
攻撃1000越えてるの乗せたかっただけで普段は暗唱軽減率99%になるまで振ってる
それでも攻撃800、魔法攻撃550くらいにはなるし
マジックオルタネートの倍率がやばいのとヘアーチェンジという名の強化もあるから
ステータス無振りでも攻撃700、魔法攻撃450超えてたりする
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:46:01 ID:6mZz45MU0
- >>648
攻撃上がる意味はあんまないけどな、殴りが強いったって射程的にもダメージ的にも魔法使う方が強いし。
世阿弥と人参装備して超高速乱れ打ちこあとか面白そうだがそんなんやるなら橙でいいやんになってくるし。
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:49:34 ID:h.GIvbA20
- マジで小悪魔優秀だなぁ。こうなってくると、大半のLv9装備強化又は、
それを素材としたLV11武器がほしくなるな。
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:53:24 ID:rN7gq.Nw0
- うわぁ…… 沈没船の宝箱があかねぇ
さっきから
文章とにらめっこを2時間くらいしてるんだが
ヒントをくr………ください!!
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:53:25 ID:i5zyo4aQ0
- 小悪魔は大悪魔に名前を改めるべきだと思う。
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:53:39 ID:WXgnzNcs0
- 超過経験値切捨てになってるからレベル上げがやや面倒だ…
>>638
その一割くらいパッチェさんに分けてやってくれ…
というかいい加減マルチスティックを(ry
文どころかはたてすら装備できるというのに…
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:56:44 ID:uIYlWuys0
- >>651
遠くから漢字だけ意識して見るといい
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:01:33 ID:csQo2mRs0
- 魔理沙は追加の属性杖も一切装備できない徹底振り
そもそも光と無属性しか使えないから当然だが
なぜ光杖を作らなかったし
まあヤサカニで大幅強化されてるからシナリオで使うのはいいが
結局対戦じゃファイパ封印で使われないだろうな
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:03:59 ID:rN7gq.Nw0
- で……出来た…
ありがとうございました
さーて レベルが34しかないけど
フルボッコにされてくるぜ!
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:10:25 ID:yPv1Fr4E0
- 幻想風靡で1確っていう
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:16:08 ID:6mZz45MU0
- こあとパッチェさんを使い比べて見たんだが、範囲魔法の火力は双方同じくらいだがいかんせんパチェは足が遅い。
装備も黙示録とウィザードワンドじゃその戦力差は比べるべくもなく、耐久面ではアカシックブックのなけなしの300を足してようやく互角、その上でこあは無詠唱のHP吸収スキル持ち。
頼みの綱の賢者の石も4属性のどれか一つでも100%割ってるなら範囲パなした方がダメ取れるという不能っぷり。
結論、こあはパチュリーの上位互換である。
全ての問題はこあにパチェと同レベル(状態異常付与が充実してる分こあのが優秀か?)の範囲魔法を与えたことと、賢者石が弱すぎること。
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:28:55 ID:kI4pgLEs0
- 追加キャラのスキル・専用装備共にびっくりするほど強いよな
アリスやメディスンの武器攻撃力upパッシブも小悪魔のと交換して欲しい
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:11:26 ID:csQo2mRs0
- 予想通りというかなんというか
追加キャラって要はクリア後専用・対戦用キャラって位置づけだから
まあチート能力になるのは当然だよね
しかも以前、全キャラ全能力の偏りをより均等化したから
コンセプトを全面に押し出せる追加キャラにかなうわけがない
アカシックブック見たいなどうでもいい追加専用装備を出すわけにもいかんしな
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:14:31 ID:y/lSSzWQ0
- パチュリーさんは典型的な序盤は便利、終盤息切れキャラなんだよなあ。
遅くて脆いから出番来る前に殴られてむきゅってたり、
魔法詠唱できても発動する前にやっぱり叩かれたりむぎゅってたりすることが結構多い。
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:17:31 ID:i5zyo4aQ0
- >>661
序盤から無休で働いてたからな、むきゅーむきゅー言いたがるのは仕方ない。
壁の後ろでボスの弱点を突く魔法を撃ちまくれば何とかなりそうだが回復魔法が無いので援護が無いと荒巻化するという。
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:18:29 ID:5q19Emw.0
- しかし対Mob戦は限界だな
瞬殺か安定パターンで封殺のどっちかしかできそうにないから正直詰まらない
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:30:45 ID:kI4pgLEs0
- >>662
壁が役に立つボスの方が珍しく感じるのは気のせいだろうか?
大抵のボスが後列まで飛び道具や範囲攻撃持ちで気づいていたらパチェリーがのびてるんだが…
バリアスキルやカバースキル持ちも少ないしな
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:33:22 ID:oepeKajE0
- 黒色の薬の効果ってなんぞ・・・?
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:34:18 ID:v5xRGjkw0
- >>663
RPGなんて長くやってりゃそれは避けられない運命だろ
キャラがというかこのゲームの肝である装備とスキル極端すぎるんだよなぁ
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:35:38 ID:h.GIvbA20
- 黒色の薬は嫁の選びなおし。追加5人いるから人によっては必要だしね。
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:37:44 ID:i5zyo4aQ0
- >>664
パチュリーは大自然に抱かれて寝るのが最近の趣味という可能性が微粒子レベルで存在している…?
体力はモヤシだが魔防は結構あるので直接殴られない限りは意外と持つはずなんだがな。モヤシなのがいけないのか。
>>665
好きなキャラに持たせて、どうぞと書かれているが…。使用すると立ち絵やドットが指定したキャラに変わるとか?
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:41:30 ID:oepeKajE0
- そもそもで嫁システムってなんぞ?
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:42:00 ID:5q19Emw.0
- >>666
ほぼ最初から最後までそうだから困るというか…
ボスは最初の右も左もわからない頃のドラゴン戦が一番輝いていたかもしれない
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:44:40 ID:i5zyo4aQ0
- >>669
一番最初に好きなキャラを選んだでしょ。
そのキャラが嫁となり、他のキャラの最高嫁補正の更にもう一段階上の嫁補正が得られる。
戦っているうちにステータスの右下にダイヤとかが出るだろう。それは嫁補正が掛かっている証左。
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:45:58 ID:oepeKajE0
- そういやそんなの選んだな、、、完璧忘れてたわありがとう
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:59:29 ID:rN7gq.Nw0
- 嫁補正なんてー!
補正かかってもいつの間にか倒れちゃってるのはどーすれば
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:10:50 ID:kI4pgLEs0
- 嫁補正が戦闘不能になると一発で消されるせいで復活スキルとアイテムが使い勝手悪い
しかも何故か蘇生絡みは戦闘中にしか使用不可だから戦闘不能者を出さない戦い方が優先される状態に
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:15:50 ID:6mZz45MU0
- >>663
ブッ飛んだボスの勝ち筋探すプレイングは結構好きだけどな。
問題はチェンジザセオリー。
あれ使っちゃうともう何もかもがあらゆる意味でどうでも良くなるからな。
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:17:59 ID:oepeKajE0
- セオリー前提なら全員全裸のが強いっていうことにならね?
あれ装備の意味は(ry
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:21:43 ID:6mZz45MU0
- チェンジザセオリーでレベルと装備を否定して脱兎のごとくで雑魚戦すらも否定するてゐマジゲームブレイカー。
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:25:32 ID:kI4pgLEs0
- >>675
今回のボス4種も全部チェンジザセオリーでいけたっけ?
追加キャラの性能見て思ったけど某SRWOGの如く
「持つものは全て持っている」「持たざるものは何も持っていない」状態が加速した感がある
主にスキルの個数とか個性とかだが
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:27:47 ID:i5zyo4aQ0
- >>678
普通にチェンジザセオリーが通用する。
ただし未踏の森林のボスに限り、チェンジザセオリーを使用するとボスが2体がかりで襲ってくる可能性がある?
誰か検証オナシャス!
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:29:59 ID:6mZz45MU0
- >>679
チェンジザセオリーを使わなくても二人がかりで襲ってくる。
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:30:38 ID:kI4pgLEs0
- >>679
効いちゃうんだ…
>ただし未踏の森林のボスに限り、チェンジザセオリーを使用するとボスが2体がかりで襲ってくる可能性がある?
メルランとアリスでMPタンク戦法しながら長期戦してたら乱入してきたから経過ターンがフラグかもしれない
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:31:19 ID:qge6cfrc0
- >>679
あのボスは夜に限り、HP一定以下で昼のボスを呼んでくるよ。
逆に昼間はザコを呼ぶ。
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:33:16 ID:6mZz45MU0
- >>681
体力が50%切る=音楽が変わると初手で召喚スキルを使うじゃないかな?
セオリー掛けて咲夜の世界に引きこもると一方的に切り刻んで終了する。
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:33:31 ID:csQo2mRs0
- 呼ばれてきた蜂ボスのときは
チェンジザセオリー使ってもそこそこ殴りダメージ出てたし毒でジワジワ削ってきた
でもそれだけだった
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:35:00 ID:i5zyo4aQ0
- >>680>>682
そーなのかー。
夜のボスをカモにしようと思ったけどボス2体で来られるとスマブラ並みの混戦になるのが辛い。
>>681
しっかりと効く。大地のひび割れのボスの大技(名前忘れた)も大ダメージだがイチコロにならなくなる。
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:36:37 ID:oepeKajE0
- セオリー+全裸+VIT1で火山のボスのあれも余裕に、てゐおかしいよな
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:47:06 ID:6mZz45MU0
- はたてって書いてことはとんでもないように思えるけど実際使ってみるとそこまでひどくはないな、割と普通だった。
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:47:33 ID:i5zyo4aQ0
- 範囲攻撃や回復魔法が一切無いのに、チェンジザセオリー1つで野獣と化すてゐって一体…。
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:51:34 ID:kI4pgLEs0
- >>686
一応救済措置らしいぞ、セオリー
まあセオリー無くなったらてゐの仕事が戦闘外ぐらいしか無くなってしまう
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:52:58 ID:rN7gq.Nw0
- 何を企んでいるのやらってセリフは
実は製作者側のメッセージとか?
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:53:26 ID:v5xRGjkw0
- 逆にこのゲームで一番輝く可能性が皆無なキャラって何なのか気になってきた
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:58:59 ID:6mZz45MU0
- 使おうと思えばみんな使える、でも効率求めるとメンバーは固定される。
底辺はない、中流の中に上流階級が君臨してる感じ。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:59:52 ID:5q19Emw.0
- 強い弱いじゃなくて輝けないってのなら
レティの存在と凍結の仕様のせいでチルノの存在意義が怪しい
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:02:03 ID:6mZz45MU0
- まあつまりは上位互換の存在を是とするならばほとんどのキャラは輝けないってこったな。
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:04:45 ID:kI4pgLEs0
- 強いキャラの理由は書けそうだからその逆が弱い理由だろうね
〇〇持ってないとか××装備できない、属性的に不遇とか
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:04:53 ID:qge6cfrc0
- 火山のボスは属性耐性めんどそうだな〜。と思いながらも神珠に引かれて
挑んでみたが、大技前に倒せて拍子抜けしたわ。補助も捨てたもんじゃないね。
輝けないキャラねぇ、輝夜・依姫・幽香あたり?
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:08:45 ID:i5zyo4aQ0
- >>695
装備できる武器の種類が少ない秋姉妹とかか。
>>696
依姫は何故豊姫に負けたか。月の羽衣、経験値UPスキルの有無…。
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:10:39 ID:6mZz45MU0
- 要するに橙と藍どっち使うかって聞かれたらみんな橙だよねって話。
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:13:43 ID:axrBAeTs0
- まあキャラ60越えとか商業でも全員均等に活躍とか無理なレベル
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:14:06 ID:5q19Emw.0
- 橙は色々詰め込みすぎてて「もうあいつ一人でいいんじゃないかな…」状態になりかけてて困る
そして何よりもドットが強すぎてマスコット的な意味でPTから手放せない
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:17:01 ID:kI4pgLEs0
- >>696
幽香を使っているけど「属性が地と無属性のみ」「HP高いけど鈍足・紙装甲」「チームのシナジーが取りにくいスキル群」が厳しいかな
でもスパークとか殆どが無詠唱、自己強化バフ持ちという点ではアタッカーとしてはそこそこ優秀
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:21:15 ID:cXbHYUd.0
- 明らかにキャラ評価の流れですが
見えない迷路の突破の仕方を教えてください(泣)
輝夜はたしかにかなり使いづらい感じがしますね
魔法防御が上がりまくる専用アイテム構成ですが
いつかのイベントで役に立つ日が来るのだろうか
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:23:16 ID:U8eu0XZM0
- >>702
目に見えるものを信用してはいけないって書いてあっただろう・・・
つまりそういうことだ・・・
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:23:16 ID:5q19Emw.0
- 見えない通路は壁伝いで総当りしてりゃいつかは辿り着ける
強いて言えば最初と最後が罠
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:23:23 ID:i5zyo4aQ0
- >>702
場所は何処なんですかね…(疑問)
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:27:47 ID:6mZz45MU0
- >>702
ゲーム内にあるヒント以上のヒントは出せないが答え言っちゃっていいなら教えるけど。
須惠の世界は体力ある割にアホみたいな速度してるボス戦で役に立つ。
ちなみに文でも同じことはできる。
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:55:53 ID:cXbHYUd.0
- 702です
レスありがとうございます!
そうですね、もう三日くらい壁当たりしてから
答えを乞いに来ようと思います
ボス戦でも輝夜は輝けるのか
森でも行ってみるか……
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 00:29:47 ID:EUPTN7PM0
- 輝夜だけに輝く…だと…。
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 00:55:10 ID:f08jYjt6O
- だ
こ
輝
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 01:32:36 ID:KBa7ndyU0
- たこ焼きが何だって?
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 01:37:11 ID:EUPTN7PM0
- 次のボスはたこ焼きか…。
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 05:41:54 ID:vd/GnJT60
- >>707 最初の看板にかいてたろ?見えるもんに惑わされるなって
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 07:02:39 ID:MgNdU6UM0
- 沈没船ボスにてゐのスティールアイテム使わせたらルビーなんぞ盗みおった。
レアっぽいの盗めたのは初めてだわ。
蜂ボスと火鳥は装備ドロップあるみたいだが沈没船ボスのはなんか装備もってるのかね?
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 07:23:01 ID:3VqQhCXc0
- >>713
それはまた随分な強運だな。
金のロザリオなる装飾品をドロップするな、効果は知らんが上の情報では敵から離れてるほど受けるダメージが減る様になるそうだ。
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 07:33:24 ID:cCrAKkRU0
- 輝夜ちゃん強いよ!!!!!!!装備とVIT激上げと蓬莱人で壁出来るよ!!!!!!!
ボスだと回避壁でも被弾するからHP盾してるよ!!!!!!!
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 07:52:49 ID:3VqQhCXc0
- >>715
妹紅(ニルヴァーナ装備)「・・・・で?」
やっぱ須惠の世界が強力だよな、永遠の時間で敵との相対速度がさらに広がるからボス戦ではかなり有効だ。
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 10:06:45 ID:EUPTN7PM0
- 蓬莱人なのに死亡から自動で蘇生しないのはおかしい(小学生並みの文句)
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 11:03:54 ID:6CgbGadY0
- これ以上(バランスブレイカーをふやしては)いけない
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 11:59:29 ID:vd/GnJT60
- それいうと月の賢者がなんで物理で闘うんだといいたい
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 12:09:38 ID:EUPTN7PM0
- >>719
だって原作で弓を持ってたじゃん…。弓術の方が好きだったんだろう。
もうドクターマリオみたいに薬を投げて戦えば良いじゃないか。
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 12:42:33 ID:/XeURgbw0
- >>720
相手のvitに左右される極悪酸火炎瓶投げくるな・・・
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 12:53:10 ID:CefrdQPA0
- 気分転換に姫蜂クイーンで遊んでみて、とりあえず9万まではだせたけど、
今の最大ダメージって誰で誰を狙えばたたき出せるんだろう?
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 13:22:14 ID:1GZdjTkk0
- てゐのせいで
強敵が かわいそうなことに
レベルって UP時に経験値がオーバーしてても 切り捨てられんの?
話題のループスマソ
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 13:27:04 ID:CefrdQPA0
- 切り捨てみたいだよ。レベルうp前後でステ開くと解るけど。
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 13:44:01 ID:3VqQhCXc0
- >>721
スターガスに錐じゃないか?
あと天候は利用してるか?していないならまだまだ上を狙えるぞ。
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 13:59:46 ID:CefrdQPA0
- 天候か〜、今のところ橙・メディ・リリー・教授で補助してるけど、
リリーを誰かに変えた方がいいのかな?地属性でダメ2倍みたいだし。
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:00:11 ID:6CgbGadY0
- オン敵スクショ上げるから誰かwiki編集してくれないかな…
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:12:38 ID:3VqQhCXc0
- >>726
地か〜、地属性付与がないからなぁ・・・・・。
とりあえずどっかレティに変えればアイスウェポンとフィンブルでさらに二倍持っていけるな。
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:23:02 ID:6CgbGadY0
- これpcの時計変えても森変わらんのか
夜の仕事だから無理なんだけど
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:23:39 ID:6CgbGadY0
- なんでsage外れてんのかな…
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:29:17 ID:3VqQhCXc0
- はたての経験値ブースト凄まじいな、1.5倍か。
軍歌と合わせて沈没船が168000だと。
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:53:35 ID:6CgbGadY0
- 早く切り捨て仕様直してくれませんかね…(憤怒)
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:58:36 ID:klsN0hS20
- >>731
これのおかげで、あっという間に
はたてちゃんのレベルが90台まで行った
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:20:20 ID:EUPTN7PM0
- >>729
サーバーの時間で決まってるみたいだ。
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:22:44 ID:6CgbGadY0
- 時間配分が完全ニート向けなんだよなぁ…(困惑)
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:34:44 ID:EUPTN7PM0
- >>735
夜の方が稼ぎやすいと思うの。猫をカモれるし。
昼に出てくる蜂は回避率が妙に高くて仕留めづらい。
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:39:52 ID:6CgbGadY0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3411108.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3411106.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3411102.jpg
wikiやってください!何でもしますから
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:38:33 ID:3VqQhCXc0
- >>736
経験値なら沈没船の方が効率いいじゃないか。
問題は八咫鏡を集めづらいことだろう、ただでさえ確率低いのに・・・・・。
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:46:34 ID:EUPTN7PM0
- >>738
沈没船は狩り場に行くまでの手間がだな…。貰える経験値も森より少なかったはず。
何か有益な雑魚ドロップがあるなら一考の価値ありだが…。
豊姫ばっかり使って依姫を放置していたせいか書き込みするところの下にある依姫がこちらを
睨みつけているように見える。やべぇよ…やべぇよ…。
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:52:55 ID:pWuoQNvw0
- ぐおおおその狩り場に行けないよおおお
相変わらず見えない迷路の暗闇で詰んでる私に
突破の方法をもう答えごと教えてください!ごめんなさい
壁を抜けるんだなーってことしかわからなかった
暗闇でガンガンぶつかる我が嫁パーティーよ……
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:55:34 ID:3VqQhCXc0
- >>738
ほう、アンプ一発でくたばるボスの168000が少ないと申すか。
ドロップだけならひび割れ地下が集めにくかったもの集めやすくて美味しいぞ。
5Fでドラゴン狩りやってると5分で十万円分のドラゴン素材が溜まる。
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:58:16 ID:3VqQhCXc0
- >>741
仕方あるまい・・・・、矢印の下を探ってみろ、別の道が見つかるぞ。
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:00:47 ID:EUPTN7PM0
- >>740
あのさぁ…イワナ、書かなかった?目に見えるものに惑わされるなって。
入り口の矢印も目に見えてるだろ!
>>741
まずうちさあ…虹川…いないんだけど…焼いてかない?
チェンジザセオリー担ぐしかないな。うん。
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:02:36 ID:3VqQhCXc0
- >>743
アンプと演奏練習レベル10ならリリカの魔攻70くらいあれば十分なんだけどな・・・・。
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:04:58 ID:EUPTN7PM0
- >>744
即死攻撃が飛んでくるんじゃ?それとも遠距離攻撃なら喰らわない?
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:11:45 ID:3VqQhCXc0
- >>745
なんもとんでこないよ?
アンプ鳴らすとただボスがくたばって戦闘が終わる。
みすちーで軍歌歌ってはたてで念写すればなんの苦労もなく168000プレゼント!ルビーも出るよ!
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:17:09 ID:pWuoQNvw0
- 何……だと……
この手のはポケモンのジムくらいの迷路でも
詰んでしまった過去を持つお馬鹿さんなので
本当助言ありがとうございます!
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:17:22 ID:EUPTN7PM0
- ンバー!焼き鳥と引きこもりを徴用するとはたまげたなあ。
しかしこれだとメンバーがだいぶ固定されてしまうな。少なくとも三人は。
とりあえず手付かずのリリカを何とかして強くしないとオトモ亡霊にケツを掘られてしまう。
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:26:06 ID:wiu7OU6s0
- 80台になってから全然スキルポイントが増えてないと思ったら…
これ、80後半くらいからはスキルリセットしないとスキルポイント加算されないんだな…
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:30:13 ID:3VqQhCXc0
- >>748
初期レベでも倒せるんじゃないか?
あいつ体力200しかないし、アンプは魔攻のほぼ4倍の固定ダメだし。
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:36:36 ID:K9c6QoDA0
- 倉庫検索ではたnの名前が無いんですがこれはお前の装備ねーからっていう脱ヒキしたはたnをヒキに戻す為の嫌がらせですかね…(邪推)
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:39:41 ID:EUPTN7PM0
- >>749
スキルリセットすると再び加算されるようになるというのか!?
>>750
アンプだと即死反撃こないのか。それなら育てなくても大丈夫そうだな。
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:45:22 ID:klsN0hS20
- ピテクスの落とす八咫鏡って対人戦でも効果あるんだな
これは5人分集めるしかないな
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:45:53 ID:wiu7OU6s0
- >>752
89のみすちーが110、90になってリセットしたら111になってたから加算されてると思う
ついでに他の88のキャラ数人をリセットしたら全員109だった
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:47:31 ID:K9c6QoDA0
- 多分召喚されてから分身行動するまでに攻撃したら反撃来ない
本体狙いは知らん
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:50:37 ID:K9c6QoDA0
- ピテクスってどこにいるのかな…
夜森だったら訴訟だな…
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:52:00 ID:EUPTN7PM0
- >>754
なるほど。何の意味が無くてもとりあえずはリセットしておけば良いのか。
>>756
訴訟確定
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:52:45 ID:3VqQhCXc0
- >>756
ずばり夜の森だ、あと二時間待ちなさい。
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:52:52 ID:TrZ9CNt.0
- >>751
前Verでは神綺様の名前が無かったから現在の最後尾キャラは検索できない模様
次はさとり、こいし、布都の誰かが検索できないバグが発生する予定
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:02:45 ID:K9c6QoDA0
- >>757
訴 訟 開 始
>>758
あと2時間で仕事(^q^)
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:15:11 ID:7dt1fB720
- どんどん廃仕様になっていきますよ!
まあクリア後だしそうするしかないか
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:17:27 ID:TrZ9CNt.0
- >>754
本当だ、Lv80以上のキャラでリセットするとポイントが増えている
アリス辺りはスキルコンプリートが出来そうな気がするぞ
これはバグなんだろうか?
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:19:58 ID:EUPTN7PM0
- >>762
プレイヤー側にとって都合の良いところを見ると開発陣の救済措置の可能性もある。
こーりんに話しかけると、はたてが喜ぶのは何故なんですかね…(疑問)
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:24:28 ID:TrZ9CNt.0
- >>763
悲しいのことはスキルコンプリート出来ても意味が殆ど無いんだよな、アリス
これレベルキャップ解放+スキルポイント増加したら天狗の舞と幻想風靡を習得した文が完成するが
スキル数(というか総スキルポイント)が少ないキャラは完成してしまう悲しさ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:56:04 ID:EUPTN7PM0
- アリスのスキル構成の悪さは神綺の陰謀に違いない。
もうアーティフルを無詠唱にすれば良いんじゃないかな。
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:29:13 ID:XlaHqf2g0
- とりあえずリターンイナニメトネスの範囲、威力をパッチェさんの上級魔法並にしてくれるだけでいいよ
無属性魔法ってだけでとりあえず貴重ではあるしそれだけで使い勝手はかなり上がると思う
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:05:07 ID:3VqQhCXc0
- >>766
そこまでやったら詠唱速度的にパッチェさんの立つ瀬がなくなるやろw
アリスはスキルの詠唱が早い分SpiとDexに回す数字が少なくて済むからAgiに振りやすいのが強みかな?
あと魔力集中が意外と強いしマルチスティックも装備できるから使う気になって使えば意外と仕事はしてくれる。
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:12:57 ID:XlaHqf2g0
- 何言ってるんだパッチェさんの真骨頂は七曜魔法(ゲーム内では4属性だがw)で弱点付くのが仕事だろう
安定してダメージ与えられる代わりに増ダメージも見込めない無属性魔法とじゃ運用方法が全く異なるわ
今回の大地のひび割れみたいな属性の偏ったダンジョンが増えれば活躍できる機会も増えるだろう
足の遅さだけはどうにもならんがw
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:20:39 ID:TrZ9CNt.0
- そういえばパッチェさんは複合属性も得意という設定があったが…
小悪魔が持ってきたね、○属性+闇属性魔法
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:24:27 ID:3VqQhCXc0
- >>768
つっても敵みんな脆いからな〜、無属性範囲一発で全部制圧できてしまうからわざわざ弱点を付く必要がない。
ひび割れのボスにしたってあれは属性が有効ってよりは状態異常が有効だったからな。
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:26:46 ID:XlaHqf2g0
- そういう意見が来ると思ってたけどそれ言い始めたらとんでも防御持つ敵意外魔法がいらないって言うオチが待ってるんだが・・・w
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:30:13 ID:KNxfVbrQ0
- 正直アリスはブリッツクリーク、マジックチェンジ以外にこれはってのがないからなあ。
まあその二つが便利でMP自動回復あるって強みもあるから運用には困らないけど。
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:35:48 ID:jtjtZmuE0
- アリスを攻撃役にしたいってのはわからなくもないけど今のアリスほど尖った利点のあるキャラもそんなにいないだろうに
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:35:54 ID:3VqQhCXc0
- >>771
魔法がいらない× 属性がいらない○
魔法自体は倍率も伸びもいいし火力としての需要は強いぞ。
ただ属性付きは弱点ついて楽した覚えより耐性付きに苦労した印象の方が強いからな。
属性活かすにはサーチ役必須だし、敵の足がバカみたいに速いこのゲームではサーチの1ターンが割と致命的な隙になる。
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:48:38 ID:vd/GnJT60
- 何も考えずに殴るのが一番強いってことだ
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:57:25 ID:CefrdQPA0
- >>771
とんでも防御をもつ敵=錐の餌食だけどね。
かといって回避が高くても、必中物理があるせいで台無しだよね。
今のところ属性は相手が活用して、こっちはそれに耐性をつけるか、
最大ダメージ出すのに利用するかぐらいだよね。
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:57:51 ID:XlaHqf2g0
- 沈没船のボスって全体攻撃で止め刺してもドロップしないな
単体攻撃か範囲攻撃で止め刺さないとドロップしないっぽい
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:05:24 ID:3VqQhCXc0
- さてギガントピテクスの活動時間だ、いろいろ試すとしよう。
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:09:53 ID:EUPTN7PM0
- >>778
レアドロップの有無を検証してください、オナシャス!
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:13:05 ID:KBa7ndyU0
- >>774
雑魚のHPがもっとそれなりに高くてその代わりに行動値が低かったら
結構バランス良かったんじゃないかと思えてきた
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:22:26 ID:3VqQhCXc0
- 萃香つっえwww
ギガントピテクスと正面から殴り合うとか怪獣大決戦過ぎるwwwwwww
メルランがファンタジアで援護させるとMPも尽きることないしそのまま押しつぶせるわw
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:23:07 ID:jtjtZmuE0
- そろそろ戦闘以外の要素に力を入れてもいい頃だと思うんだ
今やってるであろう対人の次は家になるのかわからないけどそういうのを期待している
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:27:12 ID:PNoxhvls0
- >>777
幻想風靡でしか倒してないけど3個持ってる
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:33:29 ID:XlaHqf2g0
- >>783
マジで?
神霊宝珠とかブラストボイスで倒したときはちゃんとドロップしてたのに夢想天生、完全なる墨染めの桜、護法天童乱舞で倒した時はドロップしなかったんだが・・・
ただ単に運が悪かっただけなのか他に条件でもあるのか
それはそうと普通のRPGって相打ちの場合全滅扱いになるのにこのゲームだと普通に勝利扱いになるのなw
最後に残ったチルノで反射してボスと相打ちになったら普通に勝った事になってゲーム進んでてわろたw
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:35:33 ID:EUPTN7PM0
- >>784
相討ちの場合、勝利した時どうなっていたのかしら?全員死亡してて誰も勝利のポーズをしないとか?
ちなみに全員死亡状態でエンカウントすると何故かタイトル画面へ。
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:37:48 ID:XlaHqf2g0
- 全員戦闘不能のまま勝利ポーズもなしでファンファーレだけ鳴って後はいつも通り
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:41:11 ID:EUPTN7PM0
- >>786
おお、こわいこわい。
全員荒巻化しているのにファンファーレだけが鳴り響く光景とかシュールすぎる。
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:00:38 ID:vd/GnJT60
- 八咫鏡て効果どんなの?
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:01:41 ID:hWc1zsAo0
- アレ?今回のイベントの主旨って
レアアイテムを採れる機会を用意したのと
新キャラの実験なの?
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:04:42 ID:EUPTN7PM0
- 新キャラを実装して、プレイヤーの反応と要望を聞くっていうのもあるかもしれんな。
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:05:50 ID:xEOOfLtU0
- >>789
これまでのストーリーの複線の回収の一つと上位陣のために張り合いのあるボス出したかったんじゃない
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:10:16 ID:EUPTN7PM0
- 豊穣の村の村長もボスとして出してください、オナシャス!
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:13:25 ID:3VqQhCXc0
- 属性物理は対象の防御半減してダメージ与えるってほんとだったんだな。
ギガントの攻撃は全く効かんがクイーンの毒針は普通に痛い。
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:19:32 ID:xEOOfLtU0
- 毒はダメージよりも物理も魔法も与えるダメージが半減するようになるのが痛い
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:20:56 ID:XlaHqf2g0
- 沈没船のボスウォーターラッシュを反射スキルで反射しても倒せるけどドロップなし
今度は10回試行して1回もドロップしなかったから間違いない
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:22:09 ID:jtjtZmuE0
- にとりの電気の罠で倒してもドロップなかった
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:26:51 ID:klsN0hS20
- そういえば、本を装備すると詠唱軽減率が20%ぐらい上昇してるけど
この効果って前からあったっけ?
>>788
浄頗梨の鏡の上位互換装備
左手装備
防御45重量60
80%の確立でスキルを反射
ボス属性を持つ敵には無効
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:28:33 ID:EUPTN7PM0
- >>797
オンラインマニュアルに記載がある事から前からあった仕様と思われる。
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:28:56 ID:3VqQhCXc0
- >>797
あった。
もともと本の武器特性は詠唱速度の軽減で、具体的には25%軽減される。
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:30:42 ID:XlaHqf2g0
- >>797
初期の頃からあったと思うけど視認できなかったから効果が実感できなかっただけじゃない?
本自体残念装備だし
最近のアップデートでステータスで詠唱軽減率が確認できるようになったからね
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:40:48 ID:vd/GnJT60
- >>797 ありがとう、ピテクス殺してくる。沈没と比べるとやっぱだるいけどな
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:43:48 ID:klsN0hS20
- >>798-800
そうなのかサンクス
25%も軽減されるなら慧音先生の本でも作ってみるかな
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:45:36 ID:XlaHqf2g0
- それにしてもボスドロップとは言え全スキル80%反射とかとんでも装備だよなー
元ネタのROの神器でさえこんなぶっとんだ性能の装備無いぜw
無詠唱全体物理封じる為の策なんだろうけど今度は萃香をバフってミッシングさせて撲殺させる仕事が始まるのか?w
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:48:12 ID:TrZ9CNt.0
- >>803
ちなみに味方からの演奏・回復スキルも反射出来る
よってメルランのファンタジアを反射するとメルランのMPも回復できることがある(バグ?)
またHPを回復しようと単体回復スキルをしたら反射して詠唱した側だけ回復した
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:48:15 ID:vd/GnJT60
- このゲームバランスでアスプリカとかブリュンヒルデでてもほぼ意味ないしなw
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:49:01 ID:XlaHqf2g0
- あ、そういえば書いてて気が付いたけどスキル反射ってもしかしてバフとか回復魔法も反射したりするのかな・・・?
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:55:19 ID:XlaHqf2g0
- >>804
ですよねー
そんな気はしたw
元ネタのROだったらとんでも装備にはそれなりのデメリットも付いてたりするけどこのゲームはそんなのあるわけ無いかw
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:02:05 ID:EUPTN7PM0
- ROって何なんですかね…(疑問)
ランゴスタおくれやすの略か何か?
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:04:34 ID:XlaHqf2g0
- >>808
ラグナロクオンラインっていうネトゲ
神鏡世界のステータスとかスキル方式とか一部のスキル効果までこのゲームが元ネタ
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:05:38 ID:sB3Jnees0
- >>803
通常攻撃+200%のアクセも出たしな
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:07:08 ID:EUPTN7PM0
- >>809
アリシャス!
ああ、あのネトゲか。運営の対応が悪いと風の便りで聞いたが詳細は分からない。
戦闘の様式はオリジナルかしら。
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:20:34 ID:GkdJvs.w0
- いんむちゅうきめえんだよ(腹パン)
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:24:39 ID:erL6WpbA0
- 自分もその口調は不快だからやめて欲しいなぁ
同じような人がいたから便乗してみる
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:51:38 ID:XlaHqf2g0
- >>810
それ付けたらミッシング出来ないじゃないですかやだー
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 23:58:00 ID:CefrdQPA0
- ここ見てると大体の人は神珠必要な数集まった感じがするねぇ。
自分はまだ11個しかないからお金集めが大変だよ。
大地のひび割れ5Fで戦ってもイベント終了までに40個ぐらいもらえるかなぁ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:00:00 ID:B9PTo.VA0
- >>815
4つしかないあたしはどうなるんだ。
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:03:47 ID:BRgTPknM0
- >>816
投稿時間が神
俺は神珠5個しかないや
アップデート後に無限ループで稼ごうと思えば出来たけど量産しすぎると張り合いなくなって面白くなくなるしやらんかった
今後もし対戦が装備制限無しだったら対戦なんぞやらんw
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:04:16 ID:JNLF9IqE0
- >>815
まだ本編クリアして間もない人だっているんですよ!
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:08:29 ID:B9PTo.VA0
- >>817
偶然の産物。したらばは2chと違って秒数より下は表示されないのか。
0時ぴったしに書き込みとか往年のモンハンスレにいたエスピナス祭の人を思い出したよ。
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:10:01 ID:eTGra61k0
- ギガントピテクスめんどくせーな、具体的には姫蜂の毒がうぜぇ・・・・。
ゴスペルにこだわらずパッシブだけで高速回転した方がいのかねぇ?
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:19:02 ID:BRgTPknM0
- 現時点でクジやってる人って112人しかいないんだな
期間ギリギリまで金稼ぎして最後に投入するのかそれとももうプレイ人口自体ほとんどいないのか・・・
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:24:09 ID:B9PTo.VA0
- >>821
未クリアの人も計上してあげてください…。
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:35:50 ID:blV3Fss.0
- >>820
手段を選ばないならみすちーこみでもてゐのチェンジ、メディスンのサポートから
全体物理撃ってればほぼ1,2回で倒せる
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:41:18 ID:ugy5jzAc0
- 本編クリア間もない人でも文・橙の二人で全体攻撃すれば、織姫の洞窟1〜2F
ぐらいの敵なら倒せるだろうし、そこのドロップを売った金を元に神珠1・2個貰って
メギン作ればひび割れ5Fで回していけるんじゃないかな?
アマキツネと大口に改造メイド服あれば命中も確保できるはずだし。
どうせダンジョンもボスも残るんだからボスドロップは後回しでも平気だし。
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:53:00 ID:blV3Fss.0
- そもそも今神珠稼がなくてもインフレしたせいで
今後作者が神珠とルビーが大量に手に入るようなこと書いてたし無理に急がなくてもいいはず
ttp://www.thd03.com/notice_fakemoney.html
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:57:03 ID:B9PTo.VA0
- >>825
クリスタルの明日はどっちだ?
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:00:42 ID:eTGra61k0
- >>826
追加ダンジョンのボスが落とすんで・・・・。
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:02:12 ID:OfD8f8FI0
- >>826
今回のボスの1%ドロップ(沈没船のボスで確認済み)
神珠やレアドロップ稼ぎにここで書かれた手段でやったら今までの必死に戦っていたのが自分がアホに見えたが反面
面白さ<<作業感になってしまい、結局好きなキャラでPT組んでダンジョン探索してるな
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:14:34 ID:B9PTo.VA0
- >>827>>828
いなば貸せはルビーも落とすんだぜ…。
クリスタルが要らない子になりつつある風潮。
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:20:45 ID:ugy5jzAc0
- 神珠を躍起になって集めるのは、今後はごく一部のキャラしか回避できなさそうだから、
早めに防御高いの用意してあげたい、ってのと、気分と趣味。
状況に合わせて分解・再構築が面倒だから作れるうちに色々作っておきたいの。
素材の集めなおしも面倒だしね。
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:22:20 ID:eTGra61k0
- ボスにいろんなキャラぶつけて戦術構築するのが一番楽しいな。
対人もいろんな戦術の構築と崩し合いが楽しみではあるのだがここにきて椛、静葉以外の必須キャラが増えたってのは由々しき問題だな。
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:31:49 ID:JNLF9IqE0
- つまり装備という点ではこのイベントで最重要なのは宝石よりも葉扇子とか緋想剣か
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:37:23 ID:eTGra61k0
- >>832
緋想と葉団扇は一個ありゃ十分だろ。
大事なのは霧雨の剣と守矢のお守りだ。
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:41:20 ID:B9PTo.VA0
- 今のところ葉団扇と緋想の剣はそれぞれアマキツネと全人類を作るのにしか必要ないからねえ。
しかも専用武器だから他のキャラに装備させられない。
霧雨の剣ってあまのむらくものつるぎ(何故か変換できない)以外に需要あったかしら。
分解すると返ってこないのは分かるが。
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:47:52 ID:VmqD2a4EO
- 今の所天叢雲剣だけだと思ったけど。まぁそれや装飾品は確率高いから後回しの予定。
確率の都合どうしても神珠が最優先かな。防具・装飾品にも使うしね。
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:55:22 ID:eTGra61k0
- >>834
人によっては2〜3本欲しいって人もいるのさ。
妖夢はもちろん天叢雲でMP25%も増量された咲夜とかもうやりたい放題やぞ?
かわす相手はメイドスター、硬い相手はアイゼルネと対応できて咲夜の世界にこもるとかもう。
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 02:02:12 ID:B9PTo.VA0
- >>836
咲夜に刀剣を装備させる発想はなかった。てっきりナイフしか装備できないものかと…。
そもそもメイドを育ててなかったていう。
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 06:06:51 ID:B6nxwELM0
- ピテクス1ターンで倒せるかこれ・・・?誰かやり方教えてエロい人
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 07:34:38 ID:eTGra61k0
- >>838
デッドリースタッフは用意できてるか?
チェンジザセオリー、フェイタルウェポン、幻想風靡、幻想風靡。
初手は必ず恐怖咆哮だからそこにかぶさるようにフェイタルポイズン幻想風靡を当てると敵の再行動までに文の手番が間に合う。
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:12:12 ID:blV3Fss.0
- レベル98から99になるのに経験値99999999もいるのか・・・
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:47:37 ID:ugy5jzAc0
- >>840
これはひどいwまぁレベル上げの本番はイベント終了後だからそこが勝負だな。
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:55:24 ID:B9PTo.VA0
- >>840
なん・・・だと・・・!?心が満身創痍。
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:59:06 ID:9SDTicFI0
- 人参便利だな〜。
ヤタの鏡なんかよりこいつをボスドロップにしてくれりゃいいのに。
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:51:53 ID:B9PTo.VA0
- 一方で、要石の使い方がイマイチ分からん…。
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:50:40 ID:0NFW.zVQ0
- 要石はLv10扇子と火鼠の皮衣装備させた蓬莱人に持たせればいいのかな?
もちろんAgiメインに振って。
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:27:40 ID:3hDri7dQ0
- >>845
要石は攻撃が集中する前衛よりもいつの間にか巻き添え食って乙ってる後衛に付けるといいんじゃないかな?パッチェさんとか。
後デメリットの移動不能が不動の状態異常を付与するかたちの仕様ならチルノのボイルドアイスを能動的に発動させる手段になるやもしれん。
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:37:11 ID:B9PTo.VA0
- >>846
いざという時に敵から逃げられないのはおおこわいこわい。
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:50:48 ID:qr2ZNnAE0
- >>847
速度180とかいうふざけた数字から逃げ切れるなんて文以外思いませんし。
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 15:25:15 ID:ajYXH0bU0
- ウチのパッチぇさんは速度168だぜ?
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 16:07:33 ID:B9PTo.VA0
- 頑張れば、ほたても到達できそうな領域だな。
ヅダみたいにスピードを出しすぎて空中分解しない事を祈る。
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:04:18 ID:B9PTo.VA0
- はたての専用武器が3つあるのだが、確たる目的が無い限りは銀河ロイドだけ作っておけば良いのかしら?
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:10:47 ID:QNRvp0YA0
- >>851
銀河ロイド作ったけど強いよ、魔法攻撃力120とダブル発生率up
姫花無双は2発になってないぽいけど
追加キャラの専用装備は魔法攻撃力120+付加効果だから
魔法攻撃力100以下+他のステ強化ぐらいだとすごい格差社会に感じる
幽香に至っては火炎攻撃持ちが居ないと付加効果すら恩恵なしという不遇ぷり
幽香に限った話では無いが単品で作動しない付加効果は結局PT編成に制限かけているだけ
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:11:19 ID:QNRvp0YA0
- sage忘れスマン
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:14:42 ID:mFJcuyuE0
- >>849
そういう理論値出しましたってのは別いいから。
Agiカンストしてかつ無詠唱達成できるようなレベルでパチェにボスが接近するとかどんな状況だ。
起こったとして移動選んで介錯待つよかとりあえずぶっぱする方まだ目があるわ。
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:15:39 ID:B9PTo.VA0
- なるほど、銀河ロイドは強いのか。専用武器全てを製作するだけの国力がもう無いから
何か一つに絞って作ろうと思っていたが銀河ロイドで大丈夫のようだな。
まあ、追加効果を度外視すれば銀河ロイドが一番だろう。タブンネ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:26:44 ID:QNRvp0YA0
- 追加効果込でも銀河ロイド強かったよ
はたてはトライアングラーを切れば通常攻撃時ランダム魔法追撃+タブルが発動することがある
あとはたては「軽武器で味方を巻き込まない」と「自分の回避・魔法攻撃力50%up」を覚えられるから継続的な火力が得やすい
まあ瞬間最大火力はお察しだが、それを差っ引いても便利なスキル揃いすぎってレベル
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:27:33 ID:SeIJ1Ajo0
- 鯵に99つぎ込んでも200いくかいかないかなんだから、敵の素早といったらえらい事えらい事…
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:38:20 ID:B9PTo.VA0
- >>856
銀河ロイド作ってみた。国滅びて銀河ありとはこの事か。
スマホで一体どうやって攻撃するのか。
どうやらはたては魔法タイプか。
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:50:16 ID:eTGra61k0
- >>857
速度が売りのキャラがAgiに99振ってやっと180くらい、他のキャラは天狗つけて180に届くかどうか、鈍足キャラはさらに靴だの笠だのマントだの水着だので補強してようやっと。
もちろんAgiに99も振ったら他のステに回すポイントなんて残らない。
物理は息切れにさえ気をつければ使えないこともないが、詠唱必須の魔法勢は速度上がっても詠唱遅いからAgiに99振る価値はない。
これって絶対椛のバーキング意識した調整なんだよな、一人に壊れスキルを与えるとゲーム全体のバランスが崩壊するといういい例だな。
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:16:45 ID:QNRvp0YA0
- >>859
静葉も持ってるってば!(敵速度半減)
パチェリーが後半息切れする原因が神綺のレベル上げ中にわかったが
このゲーム「優秀なスキル群」を持っているキャラと「オンリーワンスキル持ち」じゃないと上位下位互換の波に飲まれる
完全な上位互換は存在しないけどパチェリーは単体高火力スキルがダメ安定しないからボス戦でのアタッカーに使いづらい
しかし攻撃スキル以外のスキルがInt補強とMP回復、テレポートだけという…
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:19:35 ID:SeIJ1Ajo0
- 対人ならまだ考察の余地はあるだろうがそれ以外なら60もあれば事足りる
あとはもう火力の底上げや防御面にまわした方がいいと思う
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:23:29 ID:8cNahY9k0
- 細かい位置取りとか射程管理とかの緻密なSLG戦闘期待してたのにどうしてこうなった
火力と効率求めるだけのゲームじゃねえか
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:25:58 ID:B9PTo.VA0
- >>862
※東方神鏡世界のジャンルはRPGです。
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:35:44 ID:ajYXH0bU0
- ていの人参を文に装備させたら
行動速度どの程度まで上がるのかな?
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:40:14 ID:eTGra61k0
- >>861
60はちょっと重いかな?
火力も武器揃えてやれば何とでもなるし、雑魚はMP補給で何とでもなるがボスともなると前衛の継戦能力は死活問題だからStrよりもInt優先にしてる。
特にボスは火力も速度もすっ飛んっでるから防御強化も焼け石に水だし大防御安定になる。
やっぱ厄介なのは範囲パなしてくるボスだな、本編でも苦戦したのは衣玖天と秋姉妹と文くらいだったし。
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:41:43 ID:eTGra61k0
- >>864
人参装備しても速度はあがらんぞ?
あれは移動選んだ時のみあらかじめ行動ゲージが溜まった状態でスタートできるって代物だからな。
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:08:42 ID:B9PTo.VA0
- リリーホワイトの専用武器の攻撃力が60しかないってどういうことなの…。他の専用武器の半分以下じゃないか。
桜花で特攻させても米空母どころか敵一匹すら倒せない気がする。
専用武器を持たせたら攻撃は殆ど出来ない感じか。
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:15:53 ID:ajYXH0bU0
- そういやレベル99になるとオーラが見えるようになるってのは
実際どんな感じなんだ?
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:16:33 ID:/u8i0rcA0
- そもそもリリーを火力として運用するような性能にしていないんだろうさ
ドラクエの僧侶みたいにバギ系で戦えなくはないけどあくまで本業は回復および支援の設計だろう
よく話題に上がるアリスだって持久力は戦力だと考えるなら破格の性能してるよ
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:22:03 ID:B9PTo.VA0
- >>869
という事は桜花は死に技じゃないですかやだー!使ったら死ぬという意味でも死に技じゃないですかー!
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:26:48 ID:QNRvp0YA0
- >>869
チームのシナジーという意味では破格の性能だけど…
だったらもっとその戦法に特化したスキルと装備が欲しいレベルだな、その辺
キャラコンセプトに対して装備とスキルが合っていないキャラは救済して欲しい
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:27:30 ID:B9PTo.VA0
- >>868
オーラが出るってマジか。妖精がオーラを放つという謎めいた図ができるのか。
Lv10武器みたいな感じになるんじゃね?
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:30:16 ID:blV3Fss.0
- >>868
前にツイッターに作者が画像上げてるからオーラ出るかと思ったけど
レベル99にしてもオーラでないから実装されてないみたいだな
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:38:17 ID:b1YyHIBc0
- PT10人全員を99にすればオーラがでると俺は信じてる
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:45:23 ID:B9PTo.VA0
- レベル99への道のりは遠い…。
ランキング上位の人は絶対リアル咲夜の世界を使ってるニュータイプだろ…。
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:56:46 ID:blV3Fss.0
- 一応これが作者が上げてたオーラの画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3416148.png
レベル上げは沈没船のボスに早苗、みすちー、はたて、霊夢か豊姫がいれば一回に20万はいる
行動順番をみすちー、はたて、早苗にして前二人で経験値スキル使って早苗のヒールで倒す感じがやりやすい
もう一人はアリスあたりがいれば永久的に狩り続けれる
あと知ってる人もいると思うけどボスというか敵はリセットすると復活するからわざわざ魔法陣に戻らなくても
倒した後その場でセーブ→タイトルに戻る→続きからやったほうが早い
なれればこの動作目離しながらできるから楽だけど時間はそこそこかかる
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:01:34 ID:B9PTo.VA0
- >>876
ほぼ同じ組み合わせでいなだ貸せをムシャムシャ喰ってるんだがな…。
あとチェンジザセオリー用にてゐを入れているが別に居なくても倒せるのか?
最近はランキング上位3位の入れ替わりが結構あって、激戦区だなあと感じた。
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:04:44 ID:blV3Fss.0
- >>877
レベル4くらいのミラクルヒールで一撃で倒せるよ
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:09:39 ID:B9PTo.VA0
- ミラクルヒールでいなだ貸せが即死した…だと…!?
回復技が即死技になるなんて、わけがわからないよ…。
もうあのボスの生態が分からない。
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:10:19 ID:JNLF9IqE0
- ×レベル上げして敵を倒していくゲーム
○ひたすらレベルを上げてイベントに備えるゲーム
>>865
Agiは50あれば平気?
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 02:27:12 ID:DGamiXkg0
- >>880
平気というか費用対効果に見合わない感じ。
数値的には99でも足りない感じ。
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 02:33:41 ID:huaP1mjs0
- Wikiの経験値テーブル見たけど終盤やばいな
Lv96でもLv99までの折り返しにも達してないのか…
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 02:57:13 ID:.0HHetGc0
- >>880
追加マップ以降の敵だと文ぐらい突出してるぐらいのレベルじゃないと有難みがないと感じるかな
織姫ぐらいまではAgi50+サードアイ+ミスディレクションLv10で余裕だった咲夜の結構被弾が目立つ
行動速度もAgi99振るぐらいなら椛か静葉入れた方がよっぽど速度差を体感できる
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 03:17:06 ID:aL6BXVsA0
- >>881.>>883
ありがとう
速度活かせるキャラじゃないと振る価値があまり見出せないのね
メインキャラ一律Agi振るよりはキャラ長所活かす事を意識して組んだほうがいいのかな
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 03:38:37 ID:DGamiXkg0
- >>884
まあAgiに限らず基本的にパラメータは50くらいがボーダーかな?
1レベルアップで1しか増やせないってなるなら多少適正低くても別のとこに振ったほう強くなるからねぇ。
ストーリー本編でアップごとに振ってる段階ならまずは30位をボーダーに見た方いいかもね。
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 03:39:39 ID:xhXU9bLk0
- 魔法キャラは速度よりも無暗唱にすることの方が大事だぞ
美鈴を速度に特化すれば200以上にはなるから
そっから気流転移使ってやるとどんなに鈍足な子でも文並に動けるようになるし
文をサポートしてやると実質一人行動できない代わりに文が二回行動できるみたいな感じにもなるから
ボス戦で遅い子を活かしてやりたいときには結構使えたりする
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 03:54:37 ID:DGamiXkg0
- とりあえず作者が言ってることは椛で敵の速度ー50%から始まって、あとは文の風神少女で常時+50%を維持すればちょうどいいバランスだよってことだな。
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:36:48 ID:xhXU9bLk0
- 八咫鏡のドロップがマゾ過ぎてつらい
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 10:16:20 ID:9V0ziqFw0
- 回復要員って えーりんとリリーくらいじゃね?
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 10:34:08 ID:0KZ3RstE0
- >>888
仲間発見。昨日4時間トライして1個しか取れなかった…
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 10:39:03 ID:U07YCFyM0
- ヤタの鏡とか無い方がいい。
こいつのおかげで椛、静葉に加え、こあのいないパーティからも人権が剥奪されました。
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 11:03:13 ID:olDhOTpw0
- >>889
単体から範囲回復、蘇生まで出来る映姫や早苗が回復役に非ずとな?
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 11:17:29 ID:9V0ziqFw0
- リリー・えーりんと 映姫・早苗は
どっちが消費MP低いの?
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 11:24:00 ID:bfWgBgjs0
- >>891
それギャグでやってんの
つまらんよ
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 11:26:51 ID:xhXU9bLk0
- >>893
同じ効果のヒールだと名前違っても消費MPは同じ
あと魔法キャラは最終的にMPがものすごく増えるから消費はそんなに気にしなくてもいいから他の補助とか好みとかで選べばいい
極端な話するとこのゲームは基本的にボスもやられる前にやるゲームだから好きでないなら無理に回復キャラ入れる必要はない
ただクリア前だと回復キャラいないと厳しいかもしれない
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 12:06:27 ID:9V0ziqFw0
- MP消費が同じで スキルも同程度のキャラが二人いた場合
片方イラネって人もいんのかー?
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 12:15:09 ID:olDhOTpw0
- 被ダメージが多い場合は2人いると心強いが、無い場合は片方がリストラ候補となる。
それか片方を攻撃役として転用するか。
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 13:30:05 ID:0KZ3RstE0
- まぁプレイスタイルは人それぞれだから好きにするのが一番なんだよね、最終的には。
さて、この作者が天狗が好きなのは前々から解っていたし、
好きなキャラは優遇したくなるのも解る。2次創作だからそれが入るのも問題は無い。
が、はたてのスキル(装備)はなんだあれ。てこ入れしすぎでしょ。
ある程度の優遇(贔屓)なら受け入れるけど、これは流石にないわ。
ここまでされると天狗はリストラせざるを得ない。入れたらマンチみたいで嫌だわ。
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 13:46:21 ID:KavhsGyo0
- >>898
まあ落ち着け。
パッと見ぶっ飛んだこと書いてる様にはみえるが実際に使って見るとスキル自体の火力が抑えめだから以外と普通だぞ。
足の速さで他の魔法に一歩差をつける部分はあるが結局詠唱にステ取られるからそこまで極端な差はつかない。
まあ装備が三種もあるのと武器性能がやばいのは認める。
むしろ武器性能含めてやばいのはこあだろう。
あれ完全にパチェの上位互換じゃないか・・・・。
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 14:25:04 ID:9V0ziqFw0
- 大地のひび割れのボスが出してくる
ステータス強化のスキルが文字化けするんだが
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 14:51:54 ID:0KZ3RstE0
- ステータスの文字化け、文字抜けは結構あるよ。そこに限らず。
家の場合は空白に(1)が付いてて何が付いてるか解らん。
>>899
そうは言ってもなぁ、火力以外が酷いんだよなぁ。サポート体制整えすぎでしょあれ。
天狗2人入れれば防御・魔防以外20%UPで連携攻撃可、文のスキル習得でサポート強化とか。
他のキャラは体力減らすか状態異常で効果発動だし、しかも大体は火力だけ50%。
体力低けりゃ結局すぐ死ぬし、状態異常で火力上がっても、そもそも状態異常10の内
4つが操作不能、1つは上がった火力の低下、1つは命中・回避低下で旨味が少ない。
混乱の場合は最悪上がった火力で味方を攻撃とか。
他のキャラも防御面とかの補填があってもいいと思うんだよ、こういうの見ると。
後天狗ついでに、いい加減文以外の連続攻撃スキルも乱数のブレ抑えてくれないかなぁ。
回数不安定で使いにくいよ、ある意味殆ど無いよ。
それとLv9武器の強さ調整が欲しい。無論アマキツネの弱体化も。
特定種族のみダメージ変動はこっちの火力がしょぼい以上効果が薄い。森で嫌というほど解ったわ。
キャラらしさの追求・元ネタ優先はいいけど、使い勝手が低ければ無用。
結局Lv10武器がメインになるんだよなぁ、物理アタッカーは特に。
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:37:44 ID:aL6BXVsA0
- >>899
装備もスキルも恵まれてない娘だっているんですよ!
まぁ上を見るのはともかく下を見ると上との差が色々な意味で悲惨なのがね
弱いというわけじゃないが、効率という面でだいぶ差があるのかも
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:49:38 ID:xhXU9bLk0
- 小悪魔の専用武器って魔法に闇が全部複合されてるからわかりにくいけど
どんなに属性に耐性持ってても魔防が400以下ならダメージ通るってことでいいんだよな
ようするに1〜2の弱点つけることがある無属性魔法になるってことだから
全属性に耐性持った敵が来ても小悪魔だけは等倍以上でやれるし今後のバランスにかなり響かないか
あと混乱も結構な割合でひび割れ、森ボスに効くし物理という名の自己回復もあって使い勝手よすぎるよなあ
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:52:18 ID:olDhOTpw0
- 小悪魔は腐っても悪魔、チートすぎる能力もある程度頷けるが
間違いなく弱体化喰らいそうな気がするんだよなあ…。
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:52:21 ID:MKwo5B/g0
- 下に合わせると上のキャラ使った時にヌルゲー、上に合わせると下のキャラの人権が無くなる
どっちがマシかとは言い難いけど今回の追加キャラは流石に露骨なレベルで優遇されてるって言われても仕方がない
既存のキャラですらスキル要素が被っているのに追加キャラは新スキルだらけってのは…
固有スキルが実質無いキャラもいるのにはたてや小悪魔はどっちゃり持ってるんだから文句が出ても仕方がない
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:41:11 ID:olDhOTpw0
- この調子で行けば、布都や古明地姉妹も魔改造されそうなだよなあ…。
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:57:00 ID:MKwo5B/g0
- そういえば追加キャラのスキルって七夕イベントでの短冊が参考にされてるのかもね
特定PTで補正、合体スキルや複合属性って要望が来てたのと
あとLv9武器が一部Lv8以下って騒がれていた(武器アンケート)から思いっきり強くした説
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:14:56 ID:DGamiXkg0
- ミスチーの脱ゴスペル機運動やってて気づいたんだが暗闇って結構強いのね。
クイーン相手に回避壁できるようになったわ。
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:50:04 ID:CsRbGXyg0
- >>906
逆に今回強くし過ぎたから逆方向な感じになるかもな
例えば風水的にトラップオンリーキャラとか心読めるからSPダメージ特化(最大300程度削れます)とか
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:56:17 ID:olDhOTpw0
- >>907
一応プレイヤーの声には耳を傾けているのな。その点は十分評価できる。
なので秋姉妹をもっと強くしてもらおうか。
>>909
トラップオンリーとかてゐの悪夢再来じゃないですかー!
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:16:39 ID:MKwo5B/g0
- >>909
それで追加キャラが既存キャラと大してスキルが変わらなかったら悲しいぞ
追加キャラの弱体化より既存キャラの強化と変更をすべきだとあれほど小一時間
楽に改善できるのは汎用装備の装備可能格差を減らす
難しいけど最大の格差ははスキルだけどなんせキャラ数がねぇ…
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:21:17 ID:DGamiXkg0
- >>909
とりあえず穣子に蘇生がないのは納得がいかんな。
戦闘が苦手?大いに結構!その分サポートで力を発揮してもらおうじゃないか!
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:26:09 ID:olDhOTpw0
- >>912
静葉は物理範囲攻撃があるからガンガン戦えるが妹の方は…。回復技があって蘇生が無いのは疑問である。
グランドハーベスターって魔攻プラスあったかしら。
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:29:31 ID:DGamiXkg0
- >>913
ない。
代わりと言っちゃなんだがマルチスティックは装備できる。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:40:35 ID:DGamiXkg0
- ????
クイーン狩ってたらなんか突然みすちーがアンプリサウンド使い出したぞ????
何を言っているのかわからねぇだろうが俺も何を言っているのかわからねぇ・・・・。
浄瑠璃の鏡だとかバグだとかそんなチャチなもんじゃぁ断じてねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・・・。
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:43:48 ID:olDhOTpw0
- >>914
ンバー!グランドハーベスターは最早静葉専用じゃないかー。
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:45:07 ID:MKwo5B/g0
- >>915
浄瑠璃の鏡は味方のスキルも反射する、演奏も回復もバフもな
>>912
穣子には食べ物アイテム作成という貴重なスキル持ちだぞ!
まあ役に立つかどうかは別だがw
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:52:34 ID:DGamiXkg0
- >>917
それって効果を反射するんじゃなくて自分がそのスキルをコピーして発動する仕様ってことか?
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:54:45 ID:olDhOTpw0
- >>917
食べ物を作る能力は穣子専用だが、食べ物自体は豊穣の村でも買えるんだよなあ…。
食べ物系の回復量を増やす「いただきます」を豊姫は持っているのに、何で幽々子は持ってないんですかね…。せっかくだから
食べ物を食べまくったらプレスアタックの威力を上げてくれても良いじゃないですかー!
食べ物系のアイテムにもっと需要を持たせれば穣子も活躍できるのに…。
食べ物のアイテムがもっと欲しい。
食べ物食べたい。
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:00:29 ID:xhXU9bLk0
- >>906
作者のキャラソート布都は51位古明地姉妹は69位と71位くらいだった気がする
ちなみにはたては3位、小悪魔6位
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:01:22 ID:TwMB6III0
- それを聞くと追加キャラの選択に作為的なものを感じるな…
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:03:31 ID:MKwo5B/g0
- >>918
自分の浄瑠璃装備の雛が急に演奏(10)って出たからおかしいと思った
そしたらメルランの幻想ファンタジアをコピーしていて雛以外のMPが回復し始めた
あと雛のHPが回復の為にリリーホワイトでピールしたらリリー「だけ」回復した
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:11:09 ID:E24RsY2gO
- >>920
凄いな、何かそれ聞いただけで色々な未来が見えてきたぜ…
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:14:13 ID:olDhOTpw0
- >>920
嫌な予感しかしない。
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:16:03 ID:MKwo5B/g0
- >>921
いや小悪魔は77位でピンポイントに当たったよ…
作者がピックアップで採用したのははたてと布都
あとさとりとこいしは熱心に短冊送ってくれた人の結果だから無下にはしないはず
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:16:38 ID:TwMB6III0
- 追加キャラを素直にトップから順に選ばないのはおかしいと思ってたけど納得してしまった
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:20:27 ID:xhXU9bLk0
- 作者のやつ
ttp://www.disfact.com/sort20120910.txt
上の方と下の方を見るとなんとなくわかる気がする
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:33:45 ID:DGamiXkg0
- >>927
特にドべ二人は頭装備に欠陥持ってるあたりもういろいろと、ね・・・・・・・。
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:47:29 ID:q.3OQzw.0
- >>927
だいたいゲームの強さ順ワロタ
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:58:04 ID:CsRbGXyg0
- >>927
分かり易くていいなこれは・・・w
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:15:06 ID:MKwo5B/g0
- >>927
下5名は性能的に見事に悲しみ背負っている勢な件
そしてTOP10はかなりの強キャラ勢(一部微妙なラインだが)
このふたつの記号が示すものは…
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:28:12 ID:WKdgiapIO
- 二次創作における至極当たり前な現象
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:49:13 ID:DGamiXkg0
- ゴスペルは重ねがけしても効果ないみたいだな。
もしやと思ったが残念だ・・・・。
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:03:21 ID:aL6BXVsA0
- >>927
もしかして作者はケモナーの気が
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:46:18 ID:iYl1.duo0
- ローグライクの時は妖夢とか残念性能の極みだったよーな
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:59:35 ID:atYVt77Y0
- もう戦闘に関するバランスには期待していないから熱くなれない
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:05:05 ID:BHZjR8ug0
- >>935
前の作品はローグライクだったのか。ならばあたしは幸運だな。
今作がローグライクだったら1時間も経たずに敗退してフリスビーにしていただろう。
ローグライクの何処が面白いのかサッパリ分からん。RPGにT-ウィルス仕込んで異形の化け物にした感じだろ…。
>>936
もっと熱くなれよ!
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:06:22 ID:cvW3HMpM0
- >>936
まー前提から破綻してるようなバランスだからな〜。
バランスよくしようってんなら一から設定しなおすレベルだからな。
神鏡世界はこういうゲームとして次回作に期待といったところだな。
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:13:32 ID:BHZjR8ug0
- >>938
個人的には作品を連続させるのをやめろと言いたいね。新規に優しくない。
一作品ごとに良い評価を得た部分のみを残してシステム一新して貰いたいね。
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:24:40 ID:cvW3HMpM0
- >>939
システム自体は嫌いじゃないがな、バランスがメタメタなだけで。
ストーリーはもう川下あたりから意識しないようになってたな、かわいい立ち絵と嫁が無双するのを眺めるだけで十分かなって。
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:37:26 ID:BHZjR8ug0
- 自分もあまりストーリーは意識してなかったな。偽者の言ってた意味深な事に対しては
「ここは幻想郷だぜ?日本語で喋ってくれ」で一蹴してたし。
好きなキャラを育てられるのが最大の魅力だったから特に問題視はしてない。星勢が好きな人は憤死しただろうが。
しかしまあローグライクじゃなくて助かったぜ。運良くジャンルがRPGになったところを降下できて幸せである。
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:07:30 ID:Qxsa3vHg0
- 教授たちが登場した時の新規完全置いてきぼりのあの会話は
過去作未プレイの身としてはもはや「そーなのかー」しか感想浮かばんかったなぁ…
>>927
他のスキルに手を加えずアイスリフレクションの弱体化だけとか調整が極端すぎだろ
と思ったら…そうか、チルノ下から三番目か…意図的だったと思うべきか…
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:14:18 ID:NPvliS5s0
- むしろそろそろまたローグライクを出してほしいところ
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:32:28 ID:yuXbH8kA0
- このゲーム一番の利点はキャラが豊富な事だろうな
ステータスバランスの悪さもこのキャラの多さも原因の一つだろうに
シンプルにダンジョンRPGがいいなー
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:43:57 ID:Ls.ayFdo0
- キャラが豊富だと好きなキャラが入りやすいからありがたいんだよねぇ。
個人的意見だけど嫁が出るゲームなんて数が知れてるからなぁ。
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:48:18 ID:DouvijDc0
- 東方ぐらいキャラが居るとキャラ数が豊富ってだけでも充分過ぎるぐらい売り文句にはなると思う
自分の好きなキャラが使えるってだけでも購入意欲が湧くってもんです
まあだからこそこのスレでここどうにかして欲しいという意見が溢れ返るんだと思える
土台の出来がいいから修正次第でもっと良ゲーになるという期待が持てるからだ
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:55:44 ID:lDCpTz3g0
- 戦闘バランスについてはもう今更だから諦めた
新キャラがぶっ飛んでようとお気に入りキャラを贔屓しようとそれを前提としたバランスにしてくれなければ良いよ
嫌なら使うなで済む事だし
もう対戦には期待してないがw
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 02:00:26 ID:hnIt.kZ60
- 戦闘以外だと期待できるのは家くらいか
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 02:01:19 ID:lDCpTz3g0
- >>946
×土台の出来がいい
○素材の出来がいい
自分的には正直このゲームの戦闘がドットの見下ろし形じゃなくてフロントビューとかだったらオンライン要素があってもクリアした時点で終わってた
ドットと音楽が良いから続けられてる
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 02:02:20 ID:Ls.ayFdo0
- 対戦はそもそもAI組む時点で参入者が減るだろうしなwあれは面倒極まりない。
余程の景品が無い限り自分は参加しないだろうなぁ。
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 02:24:19 ID:DouvijDc0
- RPGで対戦っていうとポケモン思い出すけど
種族値、個体値、使用ポケ、アイテム、わざという要素から理論値で決まる対戦状況と友人から聞いてドン引きしてしまったな
でも現状の神鏡世界も対戦始まったらそんなもんって事をテストPTで味わった
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 02:35:20 ID:yuXbH8kA0
- キャラが豊富っていったら東方の迷宮もそれなりに多くて楽しかったな
システムも単純で良かったし
対戦がまともに機能してる東方二次っていったらここ最近のだと大運動祭とか蟒酒宴くらいしか思いつかないな
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 03:22:15 ID:sUYM0P.I0
- >>951
ポケモンっていろいろ言われてるけどゲームとしてのバランスはなんだかんだでかなりいい方
玉神楽とか見てたけど結構あれだったし個人的には作者の好きなようにしてもらって全然問題ないと思うけど
そもそも対戦系のゲームバランスを一人で取るのは限界はあると思う
>>941
ストーリーは宝箱に入った霊夢が可愛かったくらいしか覚えてないけど
ストーリー中のCGはたまにスタッフルームで見れたらなあと思う
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 03:42:04 ID:DouvijDc0
- >>953
まあポケモンはある程度のラインでバランス保っている方だけど…
結局は>>952に言っているようなアクション性がある対戦の方が盛り上がるとは思う
AI+キャラ差が露骨だからプレイヤーに介入できる要素が戦闘外でしか無いというのは個人的にはちょっと…
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 07:32:18 ID:R2hR82Ss0
- ここの板のNG設定が全くわからん
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 08:18:16 ID:BHZjR8ug0
- >>953
あのシーンは心臓が止まりそうなくらい吃驚して怖かった記憶ががががが
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 08:31:17 ID:BHZjR8ug0
- あと高貴の町の人々は子供に呆れられるくらいに幻想の峡谷の宝箱を求めていたが
中身が霊夢だと分かった途端に「多くの人は無駄死にであったか」と言う。
あの町じゃあ霊夢は無価値なんですかね…?
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 08:35:08 ID:cvW3HMpM0
- 八咫鏡マジで害悪だな。
対人戦予定しといてこんなもん作る神経がわからん。
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 09:07:43 ID:sUYM0P.I0
- 八咫鏡の時間が終わった・・・夜にしか狩れないのが地味に痛い
八咫鏡は左手装備っていうだけでもかなりのメリットだよな
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 10:34:37 ID:Ls.ayFdo0
- 今更ですまないが、メルランの範囲蘇生はリリカとルナサがいないと失敗するの?
メルラン単体で使ったけど失敗しかしなかったし。
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 10:55:30 ID:sUYM0P.I0
- >>960
早苗の最後の奇跡も不発に終わるしたぶん単体以上の蘇生スキルがバグで機能してないんじゃないかな
今までなかったからおそらく今回のパッチから出た不具合
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 11:57:49 ID:gA/vwKnw0
- スパロボ計算でも80は被弾する数値だからもっと確率下げるべき
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 12:05:41 ID:cvW3HMpM0
- >>962
まあ許せて浄瑠璃レベルだよな。
八咫もって作者のテストパーティに挑むと相手のMPが切れてなぶり殺しタイム始まるわ。
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 12:56:27 ID:gA/vwKnw0
- 八咫持ってvit spi全振りが最強な気がしてきた
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 13:39:12 ID:cvW3HMpM0
- >>964
あんま調子乗ってるとこあにお仕置きされるぞ。
なお、対人戦においてこあを含まないパーティには今後一切の人権が認められません、予めご了承ください。
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 14:48:33 ID:BHZjR8ug0
- 対人戦よりマイハウスの方に力を入れてくれよなー。
家具とか音の出るハニワとか置きたいんだよなあ…。
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 16:24:39 ID:sUYM0P.I0
- けど作者の情報読む限り対戦で家乗っ取ったりする世紀末仕様だからな・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 16:36:03 ID:BHZjR8ug0
- >>967
何で戦わすんですかね…。
マイハウスと言ったら好きな家具や物を置いてコーディネイトしてオンリーワンを目指し、
友人を招待するものだろ!対戦で負けが多い人はホームレスになるとか…。
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:22:11 ID:vnhdA3dA0
- あーあ修正入っちゃった
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:26:24 ID:BHZjR8ug0
- ヤッサへのヒール無効化、ヤタノカガミの修正…。
もうヤッサで稼ぐにはてゐを連れてくるしかないじゃないか。
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:39:13 ID:DouvijDc0
- ますます前Verで稼いでいたもん勝ちじゃないですか〜
あと八咫鏡で全体攻撃を返せなくなったってことは対人戦は単体<<範囲攻撃で確定じゃね?
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:48:11 ID:sUYM0P.I0
- おおオーラが見えるようになってる
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:50:24 ID:BHZjR8ug0
- >>972
オーラ実装か。実は開発者もここ見てるんじゃね?
結局のところヤッサの体力って本来はどれくらいだったんだ。2万ほどか。
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:51:23 ID:yC3WFkq.0
- >>970
ヤッサもう経験値1万しかないしドロップ狙いじゃなければ無理に倒さなくて良くね?
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:51:56 ID:E9aMIE0Y0
- >>973
200
多分正攻法といえるものでも一瞬だった
幻想風靡でも3〜4発必要か
稼げなくなったな
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:52:46 ID:Qxsa3vHg0
- 寄付金ランキングでVer1.62前に売却ループしたような
ユーザーIDは参考値として赤色で表示するように変更。
(特になにかデメリットなどがあるわけではないです。)
晒したいんですね、わかります
しかしパーティ外成長もなし、超過経験値切捨ての現状でボスの経験値を調整する必要性がわかんねぇ…
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:53:11 ID:E9aMIE0Y0
- すまん本来か
前までが200で修正されたら2000だな
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:53:27 ID:yC3WFkq.0
- >>973
2000だった
てゐ無しだと結構倒すのめんどくさくなったな
多段ヒット技も1回しか当たらなくなったし正攻法で倒すのはかなり骨が折れるようになったw
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:57:06 ID:BHZjR8ug0
- >>974
前のバージョンでの経験値は10万ちょっとだったっけ?常時レイサナの経験値増加スキルと軍歌を使用してたので正確な値が分からん。
しかしまあ1万とかヤッサも地に堕ちたものだな。霊夢・早苗・豊姫有りのどくどく芋虫約3匹分の経験値とか…。
もうルビーやクリスタル、ロザリオ狙いじゃない限りヤッサに用は無いな、うん。
>>977>>978
そーなのかー。2000か。大して変わってないが…。
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:59:58 ID:yC3WFkq.0
- あ、勘違いだったわ多段ヒット技は今までと同じように回数分当たってるな
でも当たりに4回打ち込まなきゃならないって事考えるとドロップ狙い以外に稼ぎで倒す必要性は感じられないな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:02:32 ID:DouvijDc0
- >>976
憶測の域を出ないけどPT外成長も経験値切り捨てもゲームの寿命のためだと思うよ
特に前者は経験値up持ちで荒稼ぎされると全員レベル99が簡単に実行出来てしまう
しかし正攻法で倒しているとギガントピテクスの10万という経験値が少なく感じる
困難だったら雑魚敵を全体攻撃で殲滅してった方がよっぽど経験値もアイテム(金含む)も稼げる
レアドロップ以外にボス戦うメリット殆ど無いな
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:08:06 ID:cvW3HMpM0
- >>981
10万取れるなら及第点じゃないか?
やりようによっては1キルできるんだから雑魚を軍歌に巻き込んで回すよりよっぽど効率はよかろう。
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:10:09 ID:BHZjR8ug0
- ボスを殴って経験値を荒稼ぎする手段を封じられるとは…胃が痛くなるな。
数千万の経験値をどう稼げば良いんですか慧音先生…。
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:15:24 ID:DouvijDc0
- >>982
>やりようによっては1キルできるんだから雑魚を軍歌に巻き込んで回すよりよっぽど効率はよかろう。
自分で「雑魚敵を全体攻撃で殲滅してった方が」とかこんなこと書いておいてなんだけど
ボスを瞬殺出来る組み合わせも雑魚敵瞬殺もキャラ限だし、極論言ってしまうと「てゐを使え」で終わってしまうんだよな…
まともに戦っていると馬鹿らしくなるほど高効率な方法があるとみんなそれに走るに決まっているという
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:18:55 ID:qBg/tajs0
- 80過ぎた辺りからのレベルアップに必要な経験値多すぎてまともに雑魚敵倒してなんかいられんわ
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:31:01 ID:cvW3HMpM0
- >>984
ボスドロップも確率が確立だけに作業戦術以外やってられんレベルだしな。
まあてゐが強いのもやったらと攻撃偏重なステータスバランスによるもんなんだけどな。
そう言う意味では姫蜂クイーンは比較的良調整、セオリー使ってもそこまで極端な戦力差にはならないし。
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:35:56 ID:2ji8QQlw0
- 作者の想定不足が原因なのに赤字みたいな違反なニュアンスで晒されるとはご愁傷様だな
知るのが修正された後で良かった
そろそろ次スレの季節なのでお願いしに行ってきます
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:35:57 ID:d2j0zdpQ0
- なんかあったみたいだねぇ。ヤッサ修正前にロザリオ5個確保しといて正解だったな。
まぁレベル上げは雑魚殲滅かひび割れの鳥でも倒せば楽なんじゃないかな?
補助かけた連続攻撃スキル持ちで殴れば回数にもよるけど、2回で死ぬしあいつ。
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:38:57 ID:cvW3HMpM0
- >>988
てゐ使えばギガントピテクスも1キルできるぞ。
フェイタルポイズン幻想風靡安定だわ。
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:40:46 ID:BHZjR8ug0
- >>987
したらばでは代行人に依頼してスレ建てするのかー。
>>988
修正、襲来。
ヤッサの代役は火の鳥で大丈夫なのかしらね。しかし大技が熱そうなんだよなあ…。
腋巫女が焼き巫女になりかねん。
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:41:01 ID:zWJSkDWs0
- なんかひどいゲームみたいだなw
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:43:31 ID:yC3WFkq.0
- 同人だからそこまで求めるのは酷かもしれないけど商業オンラインゲーならまず間違いなく不具合利用、バグ利用で晒されるレベルだから自己責任としか言い様が無いな
少なくともラグナロクオンラインならそういう流れがある
オフゲーなら好きにやってくれてかまわんがオンライン要素があるんじゃお咎め無しってわけにはいかんな
たとえそれが製作側のミスであっても、だ
まぁ良識の範囲でやりましょうねってこった
やるとしてもばれないようにこっそりとなw
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:51:57 ID:d2j0zdpQ0
- >>990
炎と解ってるから左手に50%耐性つければ耐えれると思うけど、
不安なら雨降らせてさらに火力ダウン狙うとか?
余裕が無いなら経験値UPを外すしかないけどね。
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:54:49 ID:3SXPhAjI0
- アリスしか確認してないが本スキルが魔法攻撃力アップでかなり強化されてるね
本レベル10で魔法攻撃力が100以上も上がる
これでグリモアを選ぶ理由が少しは出来たか
アリスで魔法攻撃力が115上がるんでたぶん慧音はマルチスティック装備するより魔法攻撃が強くなる
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:56:21 ID:sUYM0P.I0
- >>990
小悪魔で回復をダメージにするスキル使った後
闇、雷が弱点だから弱点つく魔法使って他も適当に攻撃してたら
正攻法でも全体攻撃来る前に倒せるはず
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:56:31 ID:cvW3HMpM0
- >>993
そんな頑張んなくても椛が吠えてりゃびびって二度と立ち上がれなくなるけどな。
経験値ブーストは正直みすちーとはたてだけで十分でしょう。
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:58:24 ID:BHZjR8ug0
- >>993
ちょっと祭りの集落に行ってくる。経験値UPはどうしても外せない。回せば回すほど
付けてる場合と付けてない場合の差分が広がる。
>>994
ようやくアリスにも救いの手が差し伸べられたか。
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:02:46 ID:yC3WFkq.0
- 魔法攻撃100とちょっとじゃまだ弱いな
マルチスティックを作る材料が無いけどルビーは余ってるって場合の劣化代替案にはなる位か
この程度じゃまだわざわざグリモワオブアリス作るほどじゃないな
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:05:15 ID:2ji8QQlw0
- 次スレまだなのできれば進行ストップの協力お願いします
次スレができたら誘導の書き込みしたいと思いますが先に気付いた方がいらっしゃればご助力お願いします
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:58:25 ID:yC3WFkq.0
- 次スレ
【東方神鏡世界】disfact総合スレその3【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347623705/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■