■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part32- 1 :名無しのスレ建て人B★:2012/08/17(金) 18:57:12 ID:???0
- 東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343445026/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:10:54 ID:78hQqWzg0
- 幻少紅のとらのあな売り上げ
[幻想少女大戦紅…2010/09/01委託開始 妖精大戦争…2010/09/03委託開始]
<年間>
3位 (本家(妖精大戦争) 2位)
<月間>
09月 2位 (本家 1位)
10月 1位 (本家 2位)
11月 1位 (本家 2位)
12月 3位 (本家 4位)
<週間>
08月 08/30〜09/05 5位 (本家 1位)
09月 09/06〜09/12 圏外 (本家 1位) 09/13〜09/19 2位 (本家 1位) 09/20〜09/26 1位 (本家 2位) 09/27〜10/03 1位 (本家 2位)
10月 10/04〜10/10 1位 (本家 2位) 10/11〜10/17 1位 (本家 3位) 10/18〜10/24 1位 (本家 3位) 10/25〜10/31 1位 (本家 3位)
11月 11/01〜11/07 1位 (本家 2位) 11/08〜11/14 1位 (本家 2位) 11/15〜11/21 2位 (本家 4位) 11/22〜11/28 1位 (本家 2位) 11/29〜12/05 2位 (本家 1位)
12月 12/06〜12/12 2位 (本家 3位) 12/13〜12/19 2位 (本家 3位) 12/20〜12/26 2位 (本家 1位) 12/27〜01/02 10位 (本家 7位)
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 04:53:12 ID:dXsqlCjg0
- スレ建て乙
盆休み使って今さらクリア。とりあえずほおずき最高。
嫁ポイント使えばどのキャラでも無双出来るじゃんすげぇ、と思ってたんだが単にるみゃが強いだけなのか。
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 09:43:54 ID:2fSDVYv2O
- 何故か魔理沙ルートの紅チャートが埋まってなかったから
システムデータ消してやり直すか…
パッチも落ち着いたみたいだし
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 10:55:48 ID:slme5wHg0
- くるみに嘘避けL2覚えさせたら藍様の攻撃を結構避けてくれた
嘘避けは本当に使えるスキルだ
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 11:09:03 ID:.xEOOuD.0
- 技量最低のチルノとそれ以外のキャラで発動率が体感上違う気がしない。
技量差は機能してない気がする。
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:11:58 ID:w6Q12nMM0
- たまに湧くルーミア推しが最近うざい
どこへ行っても声がでかいからだんだんイライラしてきた
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:43:38 ID:Oi4FUMT20
- 薄い本でも読んでおちつけよ
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:58:30 ID:IJMY5TJ20
- のんびり語り合いたいと思ってたらいきなり変なのに噛みつかれた
夏だよなぁ
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:15:23 ID:MFiYxu.Y0
- 霊夢編だけだけどようやく紅・妖クリア!
が、引継ぎしたつもりになってたけど実はしてなくて紅のシナリオチャートが埋まってなかった
そして今度はちゃんと引継ぎしてスタートしたけど>>4と似たような状態に・・・
俺もシステムデータ消してやり直そう・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:25:01 ID:LMQIX6IA0
- 引き継ぎ用に紅のアプデしてなかったというオチじゃないだろうな
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 14:04:24 ID:epqn85DA0
- 幻少紅の発売が今から2年前か
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 14:12:24 ID:/M4lb1yg0
- >>10
システムデータの引き継ぎはクリアデータの引き継ぎとは違うよ
その辺確認した?
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 15:41:36 ID:Kn52Nb9.0
- 引き継ぎ関係はバックアップとっておかないと。
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:40:14 ID:MFiYxu.Y0
- シナリオデータどころかクリアデータ引継ぎすらやってなかったとは言えない・・・
引継ぎデータをロードしますかと聞かれなかったのは変だなとは思ったけど
最初から大量の点とかWPあったから引き継いでるものと勘違いして最後までやってきてた
三作目に備えて紅からのアイテム諸々持って行きたいからどっちにせよ最初からするけどね
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 17:57:00 ID:epqn85DA0
- 戦闘デモ台詞4種類って多いな
ムラサ
一輪
雲山
お空 かな
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:26:42 ID:OGpESTDE0
- プレイ動画見てて思ったけどやっぱゆゆ様のシールド防御って扇子展開させてるんだな
バージョンが初期の頃だとただ腕だけ前に出してて変なポーズだなぁって思ってたんだよね
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:37:39 ID:98U23y9Y0
- 不具合で、敵味方関係なく全キャラで援護防御以外は
防御関連のエフェクトが表示されていなかったからね。
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:14:41 ID:FhdMTazU0
- スタッフのツイート見てると、もう次回作に取り掛かってそうなんだよな
冬コミに出るか?
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:29:45 ID:wTrb.2rE0
- さすがにそれはスタッフが超人の域でないと無理だから早くても来年の夏、遅くて再来年の夏くらいじゃね
冬はたぶんサントラ
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:38:28 ID:hZ6eC6UY0
- 冬サントラで例大祭体験版で夏…は無理そうだし冬らへんかねぇ
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:24:22 ID:9LE1Ad/I0
- 妖の新曲って何曲あるの?
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 17:16:05 ID:8LQxi4NI0
- 紅にないのを数えてみたら49曲かな
多分そのくらい
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 17:24:37 ID:wTrb.2rE0
- プレビュー版だった咲夜さんの新BGMとレティさんは妖サントラに載るとして
小町、橙はどうなるんだろう
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 17:33:39 ID:ejiZYhiE0
- ぬー、幻想紅、やっぱ7x64だと安定しねーなー…一応プレイはできるけどいつフリーズするか分かんねー
それにしても、このゲーム結構難易度たけーな。ビルバイン無双みたいに無双できるかと思ったら全然できねーのな
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 17:40:51 ID:ZzzfhfVo0
- Hardまでなら余裕の無双ゲーだよ
霊夢改造すればだけども
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 17:42:21 ID:wTrb.2rE0
- 四次ビルバイン、サーバイン並の無双を実現したいなら
幻少妖でクリア後の周回プレイの時に難易度イージーにすればギリギリなんとかできる
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 17:55:47 ID:FhdMTazU0
- >>24
多分載らないかと
それよりも、妖サントラのプレビューBGMが何になるか気になる
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:06:46 ID:ejiZYhiE0
- イージーでやってもかなり堕とされて涙目のまま進んでるわー。ステージ10なんかwiki参照したけど幽香に触れる余裕すらなかったし
咲夜さん強すぎだろう
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:21:27 ID:zet2mHA20
- >>23
てことは2枚組か
前作は3枚組で1000円だっけ?値段に関してはこっちがワーワー言ってもしょうがないけど仮に同じ値段でも文句言う人はいない気がする
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:24:36 ID:FhdMTazU0
- 3枚組1000円の安さばかり騒がれてたが、12Pのブックレットが付いてたことも忘れてはいけない
サントラとしては記録的な売り上げを誇ったけど、原価も高かっただろうな
2枚組だったとしてもまだ安い
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:27:12 ID:wTrb.2rE0
- なのに震災で100万寄付できるほど黒字なんだよな
謎の集団すぎる
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:09:33 ID:kMXhlQRk0
- 手に職持ってる人達だし儲けすぎても税金が面倒だから寄付したんだろう
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:44:25 ID:2Xl90TxYO
- 今回開発へのシフトが早かったから
冬に体験版の可能性はあるかもしれない
どちらにしろ冬辺りには次回作のタイトルとか話題があればいいなぁ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:55:26 ID:s.okEUCo0
- 次は7にも対応するのかな?
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:02:30 ID:7UgaO7Mw0
- 動作確認するだけだろ
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:04:56 ID:pKcHy6I60
- >>35
開発環境の問題なので無理。
対応させるとしたらある程度長期で開発期間設けないと。
つまり別環境でゲームを一から作り直しになるってこと。
現状7で何とか動かせているし、このまま行くと思うね。
もし大多数がゲームをプレイできないような不具合が発生する事態になれば別だろうけど。
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:10:21 ID:pKcHy6I60
- ところで今ゆかりんと戦闘開始したんだけど式神ズが結構キツイな。
精神温存したくて地道にやってたらゆかりん移動してきて藍様の式神が発動してもうた。
橙はなぜか藍様の元から離れて遠くの別働隊に行ったから、その点は楽なんだけども。
橙倒しても復活しちゃうしなあ。 どうしようかな・・・・。
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:11:45 ID:t7GUpIBA0
- 逆に考えるんだ 2回倒せば資金とPPおいしいですと考えるんだ
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:13:09 ID:TZbYYfK60
- こういう話題になるたびに、いかにも私はさんぼん堂の関係者ですと言わんばかりに自信満々に答えるレスが付くのはなんかシュールだw
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:16:31 ID:Na3767bM0
- 式神はある程度精神使っても速攻でたたき落としたほうが楽。SPはにとりと芋で補充するんだ
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:16:39 ID:FhdMTazU0
- 2010年は夏コミで幻少紅、冬コミで幻少妖体験版+紅サントラ予定だったけど
体験版が間に合わず、紅の追加シナリオ
今年は例大祭で配布でき、夏コミの時期からツイッターで次回作に取り組みますって言ってるんだから
仕事さえどうにかすれば冬コミ配布できそうだな
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:25:50 ID:ZDQg0MTg0
- 紅だとキャラクター一人一人の台詞が多くて掘り下げが見事だったけど、妖はキャラ数増えた分少しその辺の掘り下げが浅くなっちゃったね。こればっかりは東方のキャラ数の多さゆえ仕方ないのかな。戦闘中の台詞でかなり紅みたいにシナリオ中の会話で全キャラ立たせるのは無理なのかなぁ頑張ってるけど、
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:27:02 ID:ZDQg0MTg0
- スマホから入力したらもともと駄文なのが更にワケわからなくなった。ゴメン
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:31:22 ID:sOc5bB7k0
- 如何にこれまでのリソースをかなりの部分使いまわせるといっても冬コミで配布を目指したりなんかしたらさんぼん堂の中の人達が過労死してしまうw
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:36:06 ID:FhdMTazU0
- 体験版ぐらいならいけそうだが…
どうだろうか
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:41:45 ID:JFj2Enbk0
- 周回プレイのクリアデータの引き継ぎについてききたいんだけど
余った点、PPの50%を引き継ぐという解釈でいいの?
それとも総獲得点、PPの50%かな?
んで周回重ねたら最終的には全員フル改造も可能ってことでいいんかな
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:52:37 ID:JxsTvOps0
- >>47
最新パッチなら総獲得点、PPの50%
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:06:41 ID:E4piy.y.0
- ゆかりん いろいろエグいっすねぇ
回避ユニットでも軒並み8割超えで被弾とかもそうなんだけど弾幕がいろいろと・・・
MAPとかフランちゃん位の難度予想してたら、足止め効果強くて安置に飛び込めないし。
仕方ないから低速で凌ごうにも命中高すぎてほぼ被弾だしw ボム使わざるをえない。
乗り越えたと思ったら次のスペルは隣接したいのに弾幕濃すぎて届かないしw
直前のMAP兵器で自軍ボロボロだしでなかなか歯ごたえありすぎてビクンビクンしてる。
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:13:36 ID:3v07A1320
- フランに比べるとMAP兵器は霊撃でくり抜けるのと壁にめり込まないところは有情になったな
紫戦は霊撃が鍵だけどボム数ある分やりくりできれば楽になる
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:18:15 ID:JT8Mu2zo0
- パッチェさんで狙撃して、ルーミアで気力さげると、あら不思議、楽勝ボスに早変わり。
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:22:52 ID:nFFGA3JU0
- 適当に精神使って突っ込んで反撃してグハハーなプレイスタイルだから
位置取りちゃんとしないといけないパッチェさんを使いこなせる気がしない
七色の人よりもよっぽど弾幕はブレインしてるよあの人
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:26:44 ID:SE8h1S5E0
- 紫の攻撃力がそれほど高くないのは、東方マニアらしい設定だと思う。
前作フランの一人一殺と比べると、どのキャラクターをどういう形で
表現するか、相当に考えているんだなぁと窺える。
と、思ったところで、たぶん次回戦うだろう蓬莱人は、さぞ面倒な相手だろうなぁと…
姫様とかスペカ何枚出してくるんだか。
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:29:37 ID:2R2qNQL20
- 紫は鍛えたキャラによってかなり難易度変わるよね
あれで火力高かったら酷いことになるだろうしゲームバランスを考えてって面も間違い無くあると思うw
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:49:09 ID:cPMaxcGM0
- >>48
うわーまじか、ありがと
もうクリア済みだけど今から最新パッチあててもいけるんだろうか
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:53:44 ID:.uT6q.Mo0
- 弾幕効果で自動回復100%とか舐めたものがありそうだw
時間切れがあるから詰みはしないし
ほんと便利だねスペカシステム
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:29:38 ID:E4piy.y.0
- クリアした。 人間と妖怪の境界さえ突破すればなんとでもなるね。
もちろん精神温存してたってのも大きいんだけど、割りと余力あった。
EDは結構グッと来た。 ゆかゆゆのとことかやっぱ切ないね。
最後の??は聖でいいの?
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:41:26 ID:HaYe298Q0
- >ゆかゆゆ
そりゃさんぼん氏の東方の入り口らしいからな
>??の正体
不明
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 06:14:00 ID:pWBkrs420
- 最後の?さん自分の望みを語ってたな
主人公達と微妙に食い違って四作目のラスボスになると見た
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 07:56:34 ID:PXPM2zEAO
- ?さんは山の神様も警戒してたよね
あと幽香が見つけた面白い奴も気になるところ
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:04:51 ID:nFFGA3JU0
- それは魔理沙じゃないの?
あの流れでわざと魅魔の前でそういうこと言って
魅魔はよくわかってないのに幽香は一人でゲラゲラしてたんじゃ
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:05:02 ID:ryiSHeiY0
- 紅初心者だけど、アリスがいまいち使えんのは仕様?
途中から化けんの?
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:28:11 ID:vRy7glM60
- 上海人形覚えると主力級になるよ。
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:45:25 ID:0X7jKUNc0
- アリスはどこかいまいちだよね
まだまだ強化フラグ残してるから良いんだけど
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 09:00:55 ID:vRy7glM60
- >>64
耐久度低いのに運動性アレだからだろうな。
レンジ外からの攻撃にしても、敵もこのゲームやたら高射程多いから射程外から撃ち殺すってのがやりにくいし
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 09:28:17 ID:EFTLrJhcO
- 基本的には集中がない魔理沙の支援、上海によるマスパ援護
技量トップなんでクリティカルでMサイズだがLサイズ並みの火力
合体攻撃と最強武装の上海はMP、P武器でメイン武装のサクリファイスは弾数と分かれてる
雑魚のは集中できちんと避けてくれる程度の回避力はある
懐は弱いがまあそこは近づかないことなど戦術でカバーすればそれなり
貴重な手加減持ちではあるが中々役には立たんなあ、ドールズクルセイダーやオランダ人形あたりのMAP兵器でもあれば手加減使って気合い避け事前発動ができるんだが
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 10:08:43 ID:hhdjdeuw0
- Lサイズ並みの火力はない気がする…武装そのものの火力が残念極まるからなあ
霊夢みたいに張り付き夢想封印+高クリティカル率で大ダメージを狙うなんてことも出来ないし
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 13:23:37 ID:JT8Mu2zo0
- 強化フラグも母親登場もあるけど、今回だけでいうなら魔理沙は、パチュリーと組ませて、援護でマスパ
連射させるほうが強い
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 13:28:07 ID:E4piy.y.0
- >>61
魔理沙いじめるとき呼んでよね(暗黒微笑 って別に話してるし魔理沙じゃないでしょう。
明らかにフラフラしてる時に見つけた別のやつの話だと思うよ。
関わり有りそうなのってメランコとかかなーって思ったけど面白いやつっていうとどうなのかな?って思ってしまう。
??さんは幻想郷愛してる素振りがあるよね。
聖かと思ったけど幻想郷愛にあふれたキャラかというと正直微妙な気もしてた。
他に大物系だと永遠亭勢かと思ったけど、あちらも幻想郷愛とは無縁な気がするし・・・。
じゃあやっぱりゆかりん?っていうと少しニュアンスが異なる気がするよね。
華扇ちゃんとかも思いついたけどキャラが違うか。 映姫様も違うよなあ。
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 13:44:40 ID:E4piy.y.0
- アリスは高めのステと使い勝手のいい武装で良キャラだけどね。
問題点は指摘通り中途半端な回避力で安定しないことだけど、信頼補正と集中でなんとかできる。
妖だとクリ補正が低下してやや力不足を感じるけど、霊夢の方が火力低いし、他に高火力たくさんいるからそっちで補えばよし。
紅だったらクリ補正の影響で火力はむしろ高いくらいだから強キャラだったよ。回避は安定しないけどね。
おそらく魔理沙の強化と同時期にアリスにも武装追加とかユニ性能強化とか今後あると思うな。
同じように慧音先生のステがいまいち伸び悩んでるのもキモ化を見越してるんじゃないかと予想してる。
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:05:06 ID:2R2qNQL20
- 雑魚相手だと火力のアリスと安定性の霊夢だが、ボス相手の火力はどっこいどっこいじゃね
高技量によるクリティカル+弾幕はブレインの合わせ技はあるけど距離である程度ダメージ減衰があるアリスと、武装火力ではやや落ちるけど密着できるから距離補正なし+張り付きを活かせる霊夢だし
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:34:07 ID:OSGx/N9c0
- アリスさんが固有でクリティカルダメの補正UPとか覚えてくれたら・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:46:54 ID:H.2s.4.20
- 分かってて書いてるんだと思うが、弾幕はブレインがあるじゃないか
パッシブだが元の火力が低いからダメージ+10%じゃ恩恵は薄いけどな
妖のアリスの微妙性能なら紅の時と同じ1.5倍(ダメージ+30%)でも良かった
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:24:45 ID:MCmb9fPs0
- >>73
むせるアリスと聞いて
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:51:30 ID:vb5kiqM20
- 「運のないやつね・・・」
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 17:12:41 ID:TQ/LV6220
- アリスは援護攻撃要員として優秀で、かつ閃き持ちでアタッカーもこなせてかなり優秀だと思うんだけどな
燃費もいいし
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 17:22:03 ID:T79NPTLo0
- 閃き・不屈持ちは妖では重宝されますからね
ないと逆に不遇になりやすい
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:09:35 ID:.9TNEbYYO
- >>77
チルノなんか最たる例だよな
さらに避けるし
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:15:33 ID:od68LMFM0
- クリ弱体化はアリスだけの問題じゃないし妥当な調整だと思うけど、アーティ弾数減少はマジで謎調整
操創の使い辛さからしたら、アーティが10発あっても多すぎる訳でも強すぎる訳でもないのに
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:27:52 ID:.uT6q.Mo0
- 咲夜がみんな射撃なんだから操創も射撃にすればよかったのに
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:29:57 ID:DgfqCj720
- いまだに射撃と格闘の違いがわからない
なぜルーミアの最強技は射撃なのか
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:36:27 ID:SE8h1S5E0
- オールマイティなキャラは、一線を越えると無敵に、そうでなければ起用貧乏になりがちなもので…。
アリスらしいって言えばアリスらしい。
怪人あたりが隣接攻撃可能で弱点克服、って展開を期待するがどうか。
あくまで汎用性重視で強化された方がそれらしいと思うのです。
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:38:34 ID:M6/nuk/2O
- Fの時のゴーショーグン的な感じ
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:48:50 ID:lJrqd7SM0
- ちょっと前に話に出てた幽香が言ってた面白い奴って
咲夜さんのことじゃないのか
紅ではおまけルートシナリオの発端が幽香の一言からだったし
やたらと気に入って目をかけてたし
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:50:42 ID:JT8Mu2zo0
- アリスは気がつくとスタメン落ちしてるな。前線特攻型魔理沙だと霊夢と組ませるし
砲台型で運用するとパチュリーと組ませる。アリスはどっちにも対応できるけど
どっちつかずで枠から外れるんだよな。
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 19:04:59 ID:uwJTjLPM0
- 幽香の言う面白い奴はこいしちゃんでしょ
これからの話に繋がるし今作で幽香がまともに対面したのもそれくらいでしょ
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 19:30:07 ID:nFFGA3JU0
- ゆうかりんが地底に興味を持ちました
ニ柱の神も地底に興味を持ちました
普通の二次創作なら「さとりんの胃に穴が開くwwww」「やめてやれwww」で済むけど
幻少の異様なまでにほとばしる険悪ムード漂う地底の場合はユーザーの胃に穴が開きそうだ
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 19:36:43 ID:DgfqCj720
- ああ、はやく次回作の体験版がやりたいな
一話目から正にクライマックス
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 19:37:33 ID:DgfqCj720
- 画伯さんのツイッター見てると、ムラサ一輪とか操作できそうだし
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:03:35 ID:EFTLrJhcO
- アリスの火力がLサイズは言い過ぎだったな、うん
まあMサイズの中では比較的高めくらいで
汎用性ってんなら次回で選択式強化とかどうだろ
より遠距離にシフトするか近距離をカバーするか、とか
弾数一発非Pの射程1武器ゴリアテ人形とか夢が溢れる
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:17:38 ID:IMzwhb6o0
- つーか>>62の
妖ならまだしも紅だと完全な強キャラだろうよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:20:29 ID:c3NN7Um.0
- 紅の頃は2軍行きになるとは思わなかったな…
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:29:52 ID:14aHdzJI0
- 妖ではアリスの火力は下から数えた方が早い
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:39:02 ID:nEIoT0Eg0
- 今後活用できそうな場所で水地形が出ることはあるのだろうか…
みっちゃんが水地形展開の固有スキルを持っているのに期待しよう
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:42:02 ID:2R2qNQL20
- 紅のころのアリスは火力だけじゃなくて上海人形の弾数が多め+メインが弾数制のおかげで継戦能力も高かったな
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:42:22 ID:Vlm2X7jMO
- 紅からのキャラではほぼ唯一の強化点なしの弱体化しかしてないからな、アリス。
クリティカルの仕様変更で火力低下、アーティの弾数減で継戦能力低下。
目立った固有技能や高レベルの汎用技能を初期から覚えている訳でもない。
追加武装なし新しい精神コマンドなし。
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:46:46 ID:WGJEqOZY0
- 強さ以前に人形が目立ってないのが
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:58:31 ID:50OiuoFw0
- ゴリアテに期待したいが系列順だっていってたからよくて最終なんで逆に期待できなく・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:15:36 ID:IMzwhb6o0
- >>98
早苗「えっ」
星「マジですか」
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:19:05 ID:50OiuoFw0
- そこらは時系列関係ないに等しいがさすがに緋消化せずにでてこんだろ
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:25:06 ID:SAEmvJ6c0
- 自分はアリス好きなので両ルートレギュラーで使ってるが
運動性フル改造と見切り・回避補正つければ霊夢ほどとは行かないがかなり避けてくれてる
弾数のことがいわれてるが、今回味方も増えてるしアーティフルメインでも弾切れになった記憶がないわ
援護防御もちのにとりあたりと組ませると射程もかみ合ってかなり便利かと
個人的にはもこたんもそうだけど、あまった嫁ポイントで1・2レベル上げるとかなり使い勝手が変わるキャラかなぁ
まったく関係ない話だが、嫁強化の候補がいつもリアル系になってしまう自分は貧乏性だと思う
スーパー系の運動性ももれなく上がるのがどうしてももったいなくて・・・運動性2桁で5くらい上がってもねぇ・・・
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:42:51 ID:3536fky60
- 蓬莱人形を盾にすることで熱血チックな謎補正がかかって
紫相手にも7~8000、キャラと強化具合によっては万単位のダメージが狙えるぜ!
蓬莱が直接狙われやすくて安定しない上3回限定、肝心のルナは直撃ゲーだから
残念ながらネタレベルの域は脱してないけども
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:46:28 ID:4/G9JuvY0
- アリスは魔理沙ルートならそれなりに使える。
もちろん信頼補正ありの前提で
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:57:36 ID:pWBkrs420
- 好きキャラが微妙でもエースとして活躍できるようになる嫁システムは素晴らしいやね。オシラサマの存在もグッド。強いて挙げるなら三妖精や虹川姉妹のような合体ユニットを活かす方法が欲しいかなキ
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:59:54 ID:DgfqCj720
- アリスは変身イベント残しているからな
あと慧音も
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:06:18 ID:nEIoT0Eg0
- 光の三妖精とかコスト相応の大概性能なのにこれ以上強くしろというのか
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:16:15 ID:pWBkrs420
- 合体ユニットって嫁システムや点を使っての強化と相性悪いからさ、強い弱いというよりシステム的な意味でね。この先も合体ユニット出てくるだろうし。
よしかちゃん&娘々とか、幻夢姉妹とか・・・雲山&一輪さんとか早苗さん&非想天則とか
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:23:30 ID:B93a5seU0
- サニーよりもスターやルナの方に嫁ポイント振り分けたいという人もいるだろうし、
合体ユニットの嫁ポイントは一番高いのを優先すべきかもね
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:31:59 ID:g7QAY3FI0
- アリスは遠近どっちにも対応できるってのがありがたいんだよな、俺みたいなぬるゲーマーとしては。
ぱっちぇさんは強化すれば十分強いんだが、そこに至る前にアリスのほうを強化してしまって……。
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:59:51 ID:ZEP2kI.o0
- >>94
みっちゃんおもらし!?
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:03:38 ID:bMpKI7.20
- アリスは嫁P振らなくても十分使える性能だと思う
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:12:45 ID:DgfqCj720
- アリスはクールな性格がいい
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:13:29 ID:2o9sj1EA0
- はあ逆風の進撃マジ良アレンジ・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:34:59 ID:G4CYBpFw0
- まあアリスよりも器用貧乏で使えないやつだっているしなぁ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:38:55 ID:DgfqCj720
- >>113
同士
正直、敵ターン用の音楽はいらなかった
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:41:49 ID:2o9sj1EA0
- >>115
なん・・・だと・・・?敵ターン用のBGMもいいだろうがあああああ
あの厳粛とした感じ、正にカリスマジャマイカ!
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:52:20 ID:ME.Wje7cO
- まだまだだな
妖はるかなりが一番
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:55:33 ID:8vHvbK1c0
- あまり聞く機会はなかったけど
・死霊の夜桜
・封じられた妖怪
・リーインカーネーション
のアレンジが好きだな
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:59:37 ID:PXPM2zEAO
- 俺もかなすわ戦は両方とも好きだな
てかマップBGMはレティさんのとこらとかどこも素晴らしい
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:17:32 ID:Wfo3343c0
- イベントは対さとり戦が好きだな
未開の地での様々な出来事、権力者との攻防、絶体絶命のピンチ、再開そして別れ
娯楽映画に必要な要素が全て詰まっている
そして最後の
魅魔「また会おう魔理沙」
魔理沙「..........もう会うことはないでしょう」
このセリフ、最高でした
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:20:57 ID:WI/NpS1MO
- 魅魔で思い出したけど、まさか魅魔様ジオングなんじゃ…
足つくし
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:22:24 ID:6bwsOYFg0
- >>121
コロンビアする魅魔様が見れると聞いてry
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:25:45 ID:VqFkrKbs0
- >>120
次回作では「○○なんか捨ててかかって来い!」という台詞が聞ける訳ですね
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:43:13 ID:bFPBDt4c0
- 組合員と狼はわりとどこにでもいる
忘れないことだ
しかしくるみはMPがきびしいなあ
弾数武器がほしいぜ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:29:45 ID:665Ezje20
- くるみの火力はサイズと射程のせいで補給ユニットの小悪魔以下という事実
燃費も最悪だしせめて武器の夜適応はS欲しかった
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 03:58:36 ID:nzFPEtsI0
- くるみ単体だと確かにちょっと使いにくいよね
単体運用なら吸血かサバスだけど、ノーマルならサバスも死にスキル
遠距離狙撃運用だとダメージ受けにくいから吸血あまり使わない、しかも必中ないから攻撃が当てにくい
じゃあ無双しようと思って突っ込むと必殺技の射程から外れる
眷属つけてルーミアと組み合わせたら組み合わせたで、ディマケと噛みあう距離がシビアすぎてボスに移動されたら位置取りしなおし…
まあ好きだから何があっても使うけどね!
幻少はノーマルくらいまでならどんなキャラでもそこそこの活躍はできるからありがたい
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 04:55:38 ID:wkxxRuHMO
- 今まで使ったことの無いメンバーで初めてHARDをやってみたけど案外なんとかなるもんだ
レティが不遇とか言われてるけど、ある程度受けれる閃き必中持ちってだけで充分ありがたかったわ
それと射命丸が強すぎ
>>126
くるみは応援幸運閃きと精神優秀だから許したってや…
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:25:42 ID:KldikMGM0
- 文はほんのちょっと嫁ポイントを振ると雑魚戦ではほとんど無敵になるよね。ひらめきあるからボス戦もいけるし
最強武器は陸Bなのがネックだが雑魚相手にポンポン使うものではないし、強力なボスはだいたい飛んでるしな
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 12:09:55 ID:4Ilt2its0
- 妖やってみたが補給で無限レベルあげできちゃうのか・・・
クリア時に総ターン数が少なかったらなんかご褒美がほしいな
WP+30全員にPP+30とかあってもなくても良い程度のものでいいから
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 12:50:37 ID:665Ezje20
- WPとか贅沢すぎだろwww
そこは謙虚に全員にPP+5って言っとけよ
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 13:24:07 ID:hK1ELlHg0
- 早とき推奨はいろいろ歪むぜ?
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 13:31:42 ID:epBXkwuE0
- 縛りプレイは達成感こそがご褒美
そこにシステム的な何かが食い込んでくると途端に魅力がなくなる不思議
某エクスカリバー2とか、早解きじゃないけどサモンナイトのブレイブなんちゃらとかな
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 15:08:31 ID:eJG0zXtI0
- >>131
まあ実際すでに一部MAPで早解き推奨されてるような状態なのに
これ以上早解き推奨要素を増やされてもねぇ
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 15:56:37 ID:uP7G9UTA0
- >>129は補給稼ぎとか治療稼ぎが少し引っかかるって話だろ
気持ちはなんとなくわかる
俺も全滅プレイとかターン回しには抵抗感じる派だしナー
プレイスタイルの問題か
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:06:39 ID:wVDOq4O.0
- レベルキャップもあるしそこまで問題はないんじゃね
それやらないと進めないってこともないんだし
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:33:30 ID:9yLsIdJI0
- 俺も全滅プレイとか無駄なターン回しはしたくない派なんだけど、穣子様の稔りがあるからなあ。
ちょっと加入レベル忘れちゃったけど、40Lvまで上げれば7〜8万点ゲットできるしやらない手はなかったね。
と言ってもずっと気が付かずにやってて、稼ぎやったの妖夢の階段戦だったんだけどもね。
1Lv上げるのに2〜3ターンかかるから、無駄ターンはやっぱ50ターンくらい増えちゃうけど。
ちなみに穣子様稼ぎやると、その後おいもの為に出撃させてわざとダメージ負わせて治療でおいしい。
大ちゃんとリリーもあっという間に40Lv行って治療効果アップにSP増で補助回数アップ。 狙われても避ける。
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:07:26 ID:ZcoEHLow0
- 補給や修理も武装扱いにして、弾数制にすればいい
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:19:30 ID:iKOC8d5E0
- 治療と補給のレベル上げとか個人で縛ればすべて解決するだろ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:33:17 ID:gVSg5C4U0
- ここを見て治療&補給で稼げるのを知ったが
面倒くさくて結局はやらなかったな。
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:42:04 ID:9yLsIdJI0
- ところで魔理沙クリアしたからこれから霊夢始めようと思うんだけど、みんなってスタメンどうなってたの?
魔理沙編は「霊夢・魔理沙・慧音・アリス・チルノ・大ちゃん・美鈴・エリー・雛・レティ・文・リリー・(お芋枠で穣子)だったんだけど。
ちなみに美鈴・エリー・レティ・文が嫁キャラだった。それぞれ2Lv振ってた。(嫁が多くて)すまんな。
霊夢編は出来れば使わなかったキャラもほどほど使ってみたいと思ってる。
魔理沙・アリス・エリー・雛・レティ外して、早苗・椛・ナズ・星くん・もこたん辺り予定。
エリーとレティの代わりに星くん嫁にする。
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:44:50 ID:3rhyAooI0
- 霊夢はリアル系重視、魔理沙はスーパー系でやってたな。
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:56:04 ID:wVDOq4O.0
- 基本好きなキャラで固めてるからどっちのルートもそんなには変わらんかったなぁ
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:17:14 ID:ecKit3vI0
- 霊夢・魔理沙・慧音・大妖精・美鈴・リリー・小悪魔・穣子は出撃出来るマップすべて
三妖精は合体可能になったマップ以降
後はルートで付いてくるキャラやマップに合わせて適当に組んで使ってた
まあL以外は回復・補給要員入れとけば後は好みで選んで構わないな
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:37:28 ID:xJXFhPbY0
- 実際にはやってないけどイメージだと
大体片方のルートで継続して使うキャラがメインになると思う
霊夢・早苗・慧音・妹紅・文・椛・三妖精・雛・秋姉妹 あとはお好みで?
2コス縛りが可能なら片方のルートで使ったキャラをもう片方では使えない縛りも出来なくもない?
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:44:19 ID:iKOC8d5E0
- >>144
じゃあ2,5コス縛りしようぜ(震え声)
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:48:51 ID:9Y4Q0z7w0
- 治療と補給無しだとターン終了しまくって回復させなきゃならんからすげえめんどくさい
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:03:16 ID:uNWRJIZA0
- 治療の大妖精はもう必須、小悪魔もいる、穣子も必須。霊夢はとりあえず出撃させときゃ問題ない
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:14:35 ID:Sq1EqCTU0
- 3.5コスがいるのに3コスがいないのは
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:16:47 ID:qqMPCnwo0
- 治療無くても信頼使えば必要ないけど信頼軽いのも大妖精だからなぁ
まあほとんど応援にSP使うけども
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:35:38 ID:UnYdkx/E0
- ノーマルで会費型が攻撃当たるとリセット繰り返してたから
だいちやんの出番は雑魚の止めと応援だけだった
低速でグレイずって概念がないスパロボ脳プレイ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:45:11 ID:epBXkwuE0
- 祝福持ってる3人は治療x2、補給+芋があるから常時出撃
後は好みで
>>150
援護防御活用してたからスパロボ脳でも出番あったぜ
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:52:58 ID:qqMPCnwo0
- ハードだと防御力低下の弾幕効果が結構キツイから援護防御役のキャラは低速にするといいな
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:44:38 ID:tcREeGtU0
- 霊夢ルートの固定メンバーは接近戦強いけど遠距離攻撃がショボい
有効な射程7以上持ちが早苗しかいない
霊夢ルート縛りやると静葉がメインアタッカーになるくらい遠距離攻撃に困る
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:53:57 ID:BAxZx12Y0
- スタメンのキャラはそれぞれの分岐でついてくるのを中心に組んでたかな
霊夢編なら慧音・妹紅・ルーミア・早苗・文・椛あたり
魔理沙だとアリス・にとり・紅魔館組を中心に組み立ててた
何かしら運用のコンセプトを決めてやると面白いかも
自分の場合、霊夢編は好きにやってるけど魔理沙編は信頼補正をメンバー選定の中心にすえてやってた
にとりに魔理沙との補正つけるのをつけると魔理沙グループと山グループのハブになってくれるので
終盤は補正のお世話になりっぱなしでした
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:15:59 ID:zletRwx20
- 全キャラ援攻&援防&気分高揚持たせて魚群のように進んでいくのが俺の基本戦術
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:34:42 ID:Sq1EqCTU0
- 今さらだけど、幻少って本当に売れてるんだな
と、いろいろランキング見てて思った
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:54:58 ID:zt9TxI8A0
- こんなこと言いたくないけど同人ゴロやニワカが作る作品より丁寧に作られているし
シナリオも比較的原作寄りだから多くの人の心を掴んだんじゃね?
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:08:55 ID:3DgxSmsg0
- 原作寄り・・・?
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:16:06 ID:Sq1EqCTU0
- 他の作品に比べたらまだ原作寄りだと思うよ
というか>>157の言うとおり、かなり丁寧に作られていると思う
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:16:18 ID:zletRwx20
- かなり原作重視してるぞ 二次をポイントポイントで極力絞ってる
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:18:20 ID:pUfq4dvU0
- まあ妖だと思ってやるとあれ?とはなると思うわ
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:40:11 ID:mEGO.r6g0
- あんだけひでぇ目に合ったのにまた約束をあっさり破って地底に行くだなんて魔理沙は馬鹿なの?
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:47:09 ID:Xnzzt.5k0
- 魔理沙はなんとなく情に厚そうな感じがするからまだわかるけど、
それよりもあっさりと地底再侵入を認めた慧音先生に驚きだわ
魔理沙達があんな目にあったということをよく知らない可能性もあるが、
藍様にちょっかいかけられていたことから少なくとも地底侵入が相当ヤバイことだって自覚はあるはず
あの予告だけじゃ細部がわからないからなんとも言えないけどちょっとみんな浅はかすぎる
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:56:17 ID:yFNrXqooO
- >>163
まあダイジェストですっ飛ばしてるとは思うが、
魔理沙が「地底に行きたいなんて言葉は必要ないぜ、『地底に行った』ならよし」なタイプであり、それをなんとか宥める慧音その他、藍あたりと交渉しようとするが失敗、困ったなあ、じゃあ突撃するしかないね東方だしね、
…なんて長々しいオープニングは要らないと思う
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:11:03 ID:HKWpckJc0
- それ言うなら、いくら守矢神社が喧嘩売ってきたとはいえ「妖怪の山に喧嘩売ってでも直談判に行こう」って発想の時点で相当に浅はかなんだがw
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:26:04 ID:R5uCYiLE0
- まとまった時間とれたから妖を始めたが
CTの倍率変更や基礎機体性能の影響で相対的にアリスの弱体化印象強いな……
アリス単騎にPP集中するプレイするなら
気合避け
回避補正
見切り
以外にはなに付けるべきだろう?
パワー増強系要らないかな
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:28:12 ID:o7DnMOSM0
- 冷静はかわして当てて4増えるんで単騎駆けならまったくいらんだろ
紅からならエースボーナスで開幕アーティも問題ないだろうし
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:37:26 ID:k.WDuRsk0
- >>163
妖夢が敵に回った時愕然としてたから、慧音先生も結構情に厚いタイプじゃね?
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:37:44 ID:R5uCYiLE0
- 素早い返答ありがとう。んじゃ射撃補正あたりで火力増強するかなぁ
精神補正はなんか最終作では地雷扱いされてそうで怖いな
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:40:56 ID:D8HKmZrQ0
- 距離補正無視マジおすすめ
あとは普通のプレイだと援護攻撃が有効だけど無双するならいらないか?
ところでくるみの話でも不思議に思ったんだが射程7以上の有効な武装が有るキャラに
とりあえず距離補正無視付けるのって少数派なのか?
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:44:17 ID:oQfo.r4c0
- 魔理沙とアリスってよく射程6,7から攻撃すること多いから距離補正無視便利なんだよな
最強クラスの攻撃が射程7以上あるやつはもれなくつけた方がいい
サニーなんかもその筆頭
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:05:35 ID:LU0S2UhY0
- 今回パッチェさん以外遠距離攻撃する意味ってあんまり無いような
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:08:58 ID:QIwfWrDY0
- 命中下がらないし回避・ダメージは相手無視なければアップ
ダメージはダウンで一方的に有利になれるから回避系にゃいいんだけどね
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:11:28 ID:oQfo.r4c0
- 強い攻撃が射程6止まりの敵って結構多いから便利だよ
完全射程外で一方的に攻撃っていう状況はなかなか無いけどな
あとゆゆ様とゆかりん相手にしてるとこっちは射程7(笑)なのが切ないけど
終盤ボスが長射程なのはスパロボ恒例だと思って割り切るしかない
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:42:17 ID:DcfeYutY0
- 距離補正無視つけるなら射撃補正の方がいいな
射撃補正なら距離関係なしに威力上がるし
アリスを遠距離から攻撃させてる人多いんだな
火力重視してたから上海人形も射程3,4あたりから使ってたよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:56:44 ID:o7DnMOSM0
- 強化して使ってたら対ボス用にSP余るしな
援護持たせてるから魔理沙と並んでバンバン切り込んでるわ
ノーマルだからできることではあるが
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:05:31 ID:msMwCIBw0
- 距離無視は無間の道のこまっちゃんか、サイレントセレナ連射砲台のパッチェさん以外いらないな。
取れば便利だろうが、他に欲しい物が優先されるし、とりきったころには枠がない
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:08:48 ID:QIwfWrDY0
- 節約はずしてつけてたけど枠はたしかに厳しいな
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:15:00 ID:oQfo.r4c0
- 節約は一部キャラ除いて基本的に補給あればいらないってwikiに書いてるけど
補給した時の気力-10がどうしても嫌だからなんだかんだで節約つけちゃうわ
幻少は気力すぐに上がるから-10くらいどうってことないはずなんだけど
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:18:58 ID:ynf3xD2k0
- セレナ砲台やろうとしたら早々に小悪魔のMPが尽きちゃった
これ穣子様もセットにしなくちゃ駄目なのかな
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:21:11 ID:QIwfWrDY0
- マリス砲主体だからMP切れとかとくにないのよね
小悪魔は自分に献身かアイテムで補強じゃないかな
近くににとりいたらアイテム使ってもらうか
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:21:19 ID:msMwCIBw0
- 穣子様もいないと100%足りない。小悪魔はセレナでMP消費するし、補給でも消費するので
穣子様いないとすぐガス欠するよ。
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:21:33 ID:VTHug.9A0
- 個人的に低速?バーロー高速で突っ切るんだよ!なタイプだった俺は魔理沙にスピードスターだった。
んで信頼補正3のアリスは必然的にビッタリくっつけないとならんので高速移動取ってたね。
あとは霊力節約かな。上海とかマリス砲バンバン撃ちたいし。
あと距離補正無視もめんどくせえから二人共3〜4マスに配置して戦ってたな。
あとさっさと見切り信念発動しろよ派なんで全員戦意高揚がデフォだった。
ちなみに戦意高揚は補給で10下がってもすぐ元通りだし、弾幕効果でパワーダウンでもほぼ相殺できて好き。
あとは、みんな付けてるっぽいけど〜補正系はコスパが気になってつける気にならんなあ。
とりあえず気合避けと底力を上げることに専念して、将来的に上げきったあとあまり分使おうかな派。
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:26:11 ID:ih8iqGaU0
- 太陽の花とってれば小悪魔につければMPもどうにかなるかもね
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:27:50 ID:LU0S2UhY0
- 節約は援護つけた魔理沙か妹紅が1ターンで必中必殺連射したりするのに使うと破壊的で面白い
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:33:35 ID:msMwCIBw0
- ルナでの必殺戦術だな。打点が高い、2.5のキャラと、支援と支援攻撃で必中かけた2・5の手数を増やすための1.5
2.0は打点も低く、手数を増やすのにも向かないと高難易度になるにつれ要らなくなるな。
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:35:29 ID:VTHug.9A0
- ところで霊夢で21話クリアしたんだけど、一回やった経験活かしてすげー余裕でクリアできた。
といっても魔理沙と違って最初から準備できてるメンバーで戦えるからってのが結構大きいけど。
まず下の河童が文ちゃん来るまでに2体処理できたのは大きい。
魔理沙の時は育ってなくて殺し切れないから放置して上に向かうしか無くて、途中から登ってきた河童弾幕で酷かった。
んで、慧音先生一人だけで合流地点に向かう。烏共にたかられるけど、1匹だけ反撃であと防御、移動して弱った奴倒しての繰り返しで地道に減らす。
慧音先生のお陰で上の連中が下までこないので、文ちゃん来ても上と下で分離できて楽だった。
上は未改造連中(パーツだけは付けて分かれてた)で敵の数が多くてしんどいけど地道に数減らして何とかなった。
下は気合避け低速霊夢が軒並み0%で、他のメンバーはサニーのリフレクションで霊夢囮作戦が安定だった。
このステージは分かってたけど霊夢編が圧倒的に楽。魔理沙編だと鬼難度だと思う。
ちなみに初めての魔理沙ルート時はこんなだったttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3338266.jpg
両方HARD。 チラ裏失礼。
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:51:42 ID:Bc/wil/g0
- たくさんの助言ありがとー セレナ撃つのも色々やり方があるね
太陽の花は完全に意識の外だったなあ 三、四作目を考えると紅まで戻ってゆうかりんとキャッキャウフフする価値は有りそうだね
紅四週目いってきまーす
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 05:35:01 ID:R5uCYiLE0
- むしろ俺はフランちゃんとキャッキャウフフしたいなぁWP減らしたくないし
必中つかってこないのはどのパッチまでだっけか
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:06:23 ID:oQfo.r4c0
- 太陽の花は全滅プレイしないとゆうかりん倒せないのがなあ
そういうの嫌いな人には取りたくてもまず取れないアイテムだ
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:57:22 ID:HvbD.tr60
- というかあれは倒さなくていい枠だと思ってる
序盤で手に入るアイテムにしては強力すぎるし
きっとゆうかりん再戦でもう一回手に入るチャンスがあるさ・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:11:03 ID:69jSyR8Y0
- 2周目以降とかWiki見るとかで情報さえあれば全滅プレイしなくても倒せる
ノーマルでも一度倒したけど
俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだよォー派だからイージー安定で太陽の花は諦めた
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:49:50 ID:3ihZcWag0
- ご褒美ないと誰も倒そうとしないよね、程度のモンだとは思う
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 11:24:45 ID:D8HKmZrQ0
- ご褒美いらんからああいう無理目の撤退ボスはまた出して欲しいな
あとスパロボAPのアキト単騎でターン制限で撤退する月臣落とすやつとかも好き
妖だと29話の藍しゃまを条件次第で星ナズで落とせるとかだと胸熱だったんだが
次回作でアリス単騎で蓬莱を援護で落とされた時のダメージ増加使わないと倒せない撤退ボスとか居たら面白そう
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 11:31:25 ID:msMwCIBw0
- ノーマルなら全滅プレイしなくても倒せるけど、最初から計画的にグレイズ割り振る必要がある。
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 14:10:02 ID:4axdI.MQ0
- 消費アイテムが今の仕様になったから太陽の花はそこまで重要でもなくなった
長々と戦うならともかくビール、生ビールが強い
特に早苗なんかは奇跡で一発かます用にビール系のがいい
確実に確保できるからそれまで全力で戦いやすいし
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 14:11:50 ID:ctKSeoP20
- GBA版の時点だとアキトのレベルを無理矢理上げてないと無理だっけね>ダイマジン
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 14:31:19 ID:dCRzapbs0
- >>196
最初からMP消費する攻撃を多用するキャラ向けの装備になったからな、あればすごく嬉しいけど無くてもなんとかなる
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:08:54 ID:9dtm7oD20
- 太陽の花はそれなりに便利だけどボス戦で連射するには回復量が足りない
援護込みで大技連発するならグリモア+節約付けて補給に頼る方が有効
魔理沙ルートなら妖の高難易度序盤で河童狩りするのに役立つけど
霊夢ルートだと紅で頑張って幽香を倒さなくても良かったな
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:44:51 ID:ZSzQf.bA0
- お酒とかの仕様が変わったのも太陽の花が入手できない人の救済措置に
思えてきたな
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:54:50 ID:RfSf9zKc0
- いや、ラストエリクサーを最後まで使えない人への救済処置だろ
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:04:22 ID:RRdrkzPY0
- ただ単に本家の仕様を見て幻少でも採用しただけじゃ
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:11:03 ID:sZa.ehng0
- アリスに次回作で統率技能でもつかないかねえ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:56:06 ID:4xy5MFVo0
- アリスは人形に対しては当然統率能力を持っているだろうが、
他のキャラに対して統率力があるとはあまり思えないかな
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:59:11 ID:eORs6FjQ0
- >>202
NEOのシステムはなかなか良かったもんなー
統率はけーね先生にほすぃ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:00:38 ID:eZb/dthQ0
- みんな協調性ないからなあ
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:11:49 ID:W6Ykp.Es0
- アリスは次回作での強化が濃厚な気がする
どういう風になるのかは皆目見当もつかないけど・・・
ラスワで火力強化?
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:29:30 ID:dCRzapbs0
- ドールズウォー・グランギニョル・ゴリアテ・グリモワールとか見栄え良さそうなのは沢山あるしなぁ
あとマリス砲も強化されるだろうし新しく覚える精神や固有スキルだってある
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:41:33 ID:W6Ykp.Es0
- そういえば精神コマンドがどうなるかは気になる
まだおなじみのコマンドで出てないのは何があるでしょうか
激励・覚醒・かく乱・愛
強力なものだとこの辺かな? 幻少独自の精神とかあったりするんだろうか
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:03:04 ID:sZa.ehng0
- 激励はあるで
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:09:00 ID:3Qhat0m20
- 再動や覚醒みたいな行動回数を増やす精神は便利だし
うまい人が使うと凄い効果を発揮するけど
自分でやってると消費が重くて使う気になれないんだよね
行動回数を増やしても綿密な計画と下準備があって
初めて凄さが実感出来る感じだし
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:22:06 ID:VFJnQPj6O
- そういやOGで修行だったか獲得PPが二倍ってのもあったな。
幻少だとPPを50や100くれる敵はいないからあんまり有り難みないけど。
そしてアリスは常にクリティカルダメージに補正より、1ターンの間クリティカルのダメージ+30%とかなら輝けそうなんだが。
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:30:37 ID:oQfo.r4c0
- もし愛という精神コマンドがあるとしたら
既に奇跡があるから愛は昔の全員のHP全回復になるんだろうか
でも友情は昔ではなく最近のと同じ効果なんだよな
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:32:40 ID:7lBqTgak0
- 原作だと覚醒再動は期待とかでSP回復役使って1、2ターンクリアする用だからな
まあ援護攻撃持ちを先行させたりMAP兵器の位置取りとかにも使えて便利ではあるが
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:37:02 ID:oQfo.r4c0
- マップ兵器持ちなんかは特に再動のお世話になるけど
一人だけ撃墜数増やしたくない場合はなかなか使う機会がない
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:15:48 ID:KWttDP9U0
- このゲームだと気合の価値低いよな雑魚適当に倒してるだけであっという間に150溜まるし
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:16:44 ID:iqoVlwUc0
- 必要パワーが高い武器は燃費悪いしね
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:19:08 ID:4axdI.MQ0
- 偵察持ちはもう増えなくていいんで
文、椛、にとりと妖怪の山は揃って盗撮集団か
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:21:20 ID:mT7UoY7Q0
- 組織だしな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:03:28 ID:R5uCYiLE0
- アリスが何かに似ているとひっかかってたけどようやく思い出したわ
F完になってからのZガンダムやリ・ガズィだ
Fではすごくお世話になったのに基礎能力(運動性や火力的に)に勝る新機体が増えて行って……
まぁあれほど酷くはないが。
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:09:58 ID:oQfo.r4c0
- ZⅡの出ないルートいったαのカミーユみたいだ
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:24:52 ID:IzJgmkoI0
- 萃に出てたキャラはみんな上位互換がある技使ってるからその辺のは強化分かりやすい
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:30:41 ID:1j85x40w0
- F完のZガンダムさんは魂ハイメガ強いじゃないか!(雑魚敵に)
え?ボスクラスにダメージ通らない?
スイカバーでもしてみたらいいんじゃね。(光が広がってry)
今作って更に中断メッセージとかも一覧付いたけどまさかこれ+BGM等コンプで
で前作フランと戦闘できるようになるようなイベント出たりしないよね?
あれだけで何周もやり直したから出来ればやめてほしいな・・。
特に第4次スパロボ最終話の無改造グランゾンのような追加イベとかも・・。(無改造に出番などない!)
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:51:20 ID:vmpm/Jww0
- 地霊殿よろしく霊夢+文装備でアヤンザムつって霊夢のスピードが三倍になってアーアアーっぽいBGM流れないかな
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:54:07 ID:mT7UoY7Q0
- >>224
※移動力が3倍になるが、次の攻撃必ず被弾する
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:57:08 ID:PEwonv9s0
- それって中の人の腕次第じゃないですかー!
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:06:40 ID:0fKoF4.wO
- トランザムは聖の持ちネタになるだろ、多分
ラスペの方が額面攻撃力は高いだろうが、固有スキルや能力値の関係で超人の方が強くなりそうな気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:08:34 ID:DizevHgk0
- 神霊廟よろしく魔理沙で神霊吸収して箒で「ここからいなくなれぇ!」って言いながら敵の腹に突っ込まないかな
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:12:19 ID:PEwonv9s0
- 魔理沙はむしろ歓迎の考えの持ち主じゃないか?ってそのセリフだけ見ると思ってしまう
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:12:20 ID:L7vhknRs0
- >>227
何者かに、聖の体アクセスされて、トランザム出来なくなるのか
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:22:36 ID:mT7UoY7Q0
- 魔理沙さんが「彗星はもっと、バァーッて動くもんな」とか言い出すのか胸熱
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:22:44 ID:4axdI.MQ0
- >>227
聖白蓮 レベル30
格闘189 射撃140
こうですか
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:27:29 ID:jQ6uY.iA0
- game makerの最新版だと7に対応してるから次回作は7対応になってるかも
色々と大変なら旧バージョンのまま開発するのかな
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:37:19 ID:rN1EQefw0
- >>223
第4次のグランゾンさんはOG外伝みたいに無強化かつ増援でやってこないだけマシ。
(サイコブラスターに金つぎ込んでたりしてたとかなら話は別かもしれないけど)
まあ幻少もそろそろ無強化で加入されても・・・ってことにはなりそう。
一応、嫁が加入した時にすぐフル強化できるようには点は貯めてるけど、
ラスボスだった教授ですら影も形も出てない時点で使われることのない点で終わる可能性が濃厚。
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:42:29 ID:czZFz5KU0
- 高コストキャラは加入時点で3〜4段階強化されてても良さそうね
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:44:08 ID:bc0PRkSo0
- F完のギャブレーとかみたいに加入即戦力クラスに強化されてれば楽だけど
まず3段階くらいに抑えられてそうだよな
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:45:19 ID:HvbD.tr60
- 旧作キャラについては出たらラッキーくらいに考えておくのが良さそうだな
今回だけで地と星のフラグ立ててるしWIN作品だけ出すので精一杯そう
あんまり詳しくないキャラのためWINキャラが割食ったり発売延びるのはどうも・・・
でも神綺様だけはワンチャンあるって思ってる
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:46:36 ID:iqoVlwUc0
- もうF完のグランゾンみたいにフル改造でいいんじゃないかな
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:00:46 ID:/LB66o060
- 未確認情報なんだが幻少がファミ通に載ったとか載らなかったとか
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:04:25 ID:qtF/GPp20
- >>239
とりあえずソースをだな…
結構気になる
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:57:38 ID:4qsTJwFs0
- ファミ通「っぽい」ネタ記事なら以前作ってたね
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:52:13 ID:ejAah7Cg0
- そんな昔の、しかも公式サイトのパロに騙されるやつなんておらんやろーw
え、いないよな?
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 02:05:59 ID:U2cb1rTQ0
- スパロボのコラ記事を作ってた人思い出すな…
寺田の捏造対談で「うるせぇ俺はリューナイト出したいんだよ!裂岩十字!」とかやってたら本当に出たという
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 06:33:29 ID:EN.lsLTk0
- ん?
妖の説明書読んだけどこれって武器強化も引き継がれるのか?
もしかすると紅の間は強化しない方が良い感じだったりする?
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 07:12:25 ID:u5/TBycc0
- 紅→妖で武器強化とWPは引き継がれずに初期値に戻る
その分の費用は還元されるから別にしてもしなくてもいい
紅の時は資金がロクに手に入らず運動性やMPに回した方が断然楽になるから
そういう意味でなら武器は強化しない方が良いと言えるかな
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:12:02 ID:YVOwD9YIO
- チルノは紅の第7話で説得して撃墜しなかった場合は、妖に引き継いだ時も二段階強化された状態だっけ?
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:44:11 ID:8NC05acs0
- >>246
そうだよ
ところで難易度LUNAの解説動画で言ってたけど技能習得で迷ったら
とりあえず援護攻撃つけとけってのは正解だな手数が全然違ってくる
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:44:23 ID:eLszlNtEO
- 二段階改造分の資金が入ってくるんじゃないかな
マップアイコンが似てる+番号が上に乗る=間違える
アリスとサニーとルーミアの配置を間違えて、1ターン目に合体できない&魔理沙と信頼補正できない現象はなんと呼べばいいですか?
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:48:02 ID:a2B0yaM20
- ハイドロプレーニング現象
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:52:20 ID:QwF8Bu620
- すり替えておいたのさ現象
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:48:33 ID:ZHSgawBQ0
- 妖怪きゃらかぶりのしわざだな
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 13:36:41 ID:8iB2z4Dc0
- サニーは間違えないけどアリスとルーミアはよく間違えるねw
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 13:40:11 ID:jUi./UcY0
- 動画見てて誰だか分からなくなる時はあるw
これに紫とかも入ってきたらもうヤバイ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 14:59:40 ID:2qwK8TUo0
- アイコンの右下にイニシャルが追加されちゃう
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:04:43 ID:3ZR2johY0
- 割とナイスな案かもしれん
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:04:46 ID:8iB2z4Dc0
- 行動済みと勘違いされることに定評があるG3ガンダムさん思い出す。
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:31:05 ID:IaSeB3Uw0
- 静葉お姉ちゃんとるみゃのそっくりさん具合が異常
リボンと紅葉はもうちょっと差別化出来ないもんか
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:32:00 ID:ZaGPM2RA0
- 静葉のアイコンを蟹にするとか
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:55:15 ID:1yEBnJKc0
- 霊とか魔とか文字アイコンにすればいい
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:19:11 ID:QwF8Bu620
- 出撃確認の時も左上にアイコン出ればいい
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:42:21 ID:ejAah7Cg0
- おでこにZとかZZとか出るよ
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:06:02 ID:KmypWKpw0
- 設定で顔アイコン、シンボルアイコン、ZUN帽アイコンから選択可能に
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:27:56 ID:HtZ80nlg0
- 3Dにしたらわかるよ!やったね!
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:01:09 ID:YVOwD9YIO
- 今回の間違いやすさNo.1はルーミアと静葉様だな。
今後他キャラと間違えられそうなのって誰かいたっけ。
そういや第4次のアンソロでブライトさんがMSは脆いがアムロならかわせる、よしガンダムを前だすって、
間違えてコウのGP01出して撃墜されるってネタあったな。
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:35:31 ID:QsQ5eozo0
- 顔アイコンだけならG-3ガンダムみたいに行動し忘れてターン終了は無いかな
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:38:57 ID:arZhsYhk0
- 妖夢は紅から妖で演出面超パワーアップ
山の妖怪ズも早苗も同様
なので次回作の星ナズが楽しみでしょうがない
敵になるのかならないのか、なるとしたら何がきっかけで仲違いするのか
まあ博麗の巫女さんに適当にブチ切れさせとけば誰でも簡単に敵にできるよね
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:06:59 ID:fnaFtSfM0
- ピンク髪はゆゆ様だけか!やったねゆゆ様
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:07:39 ID:7p/01KVw0
- 幻少の霊夢は一度仲間になったキャラなら明確に敵対しない限りは退治はしなさそうではあるが…
つか幻少のシナリオ展開だと白蓮が主人公たちに敵対する理由が無いに等しいし、命蓮寺組は戦闘なしで自軍加入とかもありえるかもしれん
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:11:46 ID:8CpYTnuY0
- 復活のために必要、とかいう設定で戦うとか
旧作魔界関係絡むとまた変わりそうだけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:20:30 ID:6eo5N02U0
- >>264
間違うかどうかわからないが、金髪のキャラは多くなるな
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:21:20 ID:IabChRaE0
- >>269
地底に行くぐらいに協力したのにその仕打ちはひどい
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:22:11 ID:6ITyzWY20
- 復活した白蓮の暴走
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:34:00 ID:XFJNCrYA0
- ひじりんに関しては当然自機で使いたいんだが
敵の時のBGMアレンジも聴いてみたいし弾幕も見てみたいというジレンマが・・・
しかしそれ以前に6ボスが使えた前例が紅咲夜ルートのレミリアしかないんだよな〜
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:51:52 ID:aHMxUn060
- 地底vs星組の構図になると面白いなぁと思った。
妖EDの騒動に紛れてこいしが聖輦船に紛れてですね…
で、地底組を霊夢が、聖輦船を魔理沙が担当すると上手くハマるんじゃないかなぁと
原作準拠の方針から、あまり大きなオリジナル展開にはしないと思うけど
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:27:46 ID:eLszlNtEO
- あとは花やら緋やら非やらのノリでやりあうくらいか?
弾幕ごっこ教授で模擬戦とかはちと無理があるか
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:51:14 ID:aoj4nHcU0
- 部隊名を何にするかで喧嘩
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:25:09 ID:arZhsYhk0
- 紅咲夜1話のお嬢様が壮大なBGMで化け化けやイビルアイをケチョンケチャンにしていく様はひどかった
もし6ボスクラスがイベント参戦以外で正式に味方加入するのなら
あまり壮大ではない汎用性の高い曲の方がいいな
萃香なんか「鬼」「強い」「カリスマ」って感じでボス曲としても迫力あるのに
スポット参戦で雑魚と戦っても違和感ないのが素晴らしい
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:29:59 ID:2/Frpbe20
- >>277
イントロの軽いノリとサビのカリスマBGMが奇跡的なレベルでバランスとれてるよな
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:31:38 ID:7p/01KVw0
- セプテットは元が元だけに汎用曲チックなアレンジの難しそうな曲ではある
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:43:00 ID:t3pG1Fhw0
- 栗コーダーアレンジでほのぼのに
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:58:03 ID:8iB2z4Dc0
- >>267
ピンクは淫乱
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:14:15 ID:2/Frpbe20
- >>281
華仙さんの悪口はやめろ
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:28:43 ID:YfQfOhTU0
- 幻少妖は神奈子の戦闘曲とレティステージのフィールド曲が良かった
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:37:18 ID:YfQfOhTU0
- 静々たる華胥の国ってcobuさんのアレンジなのか
いい曲作れるじゃん
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:37:32 ID:qtF/GPp20
- サントラはよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:28:05 ID:x.XQ2OEI0
- 妖夢の再アレンジはかなりよくなってたな
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:58:47 ID:ZhWeDbCI0
- >>269
言われてみれば星と怪はセットで来そうね
すると次回作は地、星、怪かな
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:58:32 ID:SNNbOxkU0
- 怪に関しては、アリスが手紙書いてたり、紅で咲夜に私が知ってるメイドはもっと強いって言ってたりと
伏線ばらまいてるし、神綺、夢子は出てくる可能性高そう。
次回で新技覚えて、曲がグリモワに変わったりとかしそうだ。
後アリスは再動覚えそうなんだよな。動かない人形を動かす→行動済みのユニットを動かすって連想だが。
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 05:40:18 ID:6J90VeGU0
- 妖でいちばん好きなのはマックスゴッド早苗さんの曲だな
ストーリーの悲壮さと相まって今聴いても震えがくる
あとはゆゆ様の曲かな
紫がEXボスっぽいから、ストーリー上ではほぼラスボスなのに、まさかのしっとりアレンジ
それがしっかりハマってるのがまた凄い
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 06:29:43 ID:quqf2jK60
- 反魂蝶になってからのボーダーオブライフもいいよな
あの回は全ての演出が神がかっていた
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:54:03 ID:RZjomxKA0
- このゲームも改造が15段階とかになったら霊夢魔理沙よりも
ルーミアのほうが強い逆転現象が起こってしまうん?
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 08:35:17 ID:YiYguaik0
- 今のままの改造補正だったら間違い無く起こる。キャラステータスがかなり違うから数値上じゃなくて実際に使ってみてどっちが強いかはわからんが…
ただそれだと改造費のかかる高コストキャラが総じて涙目になりかねないし通常、魔改造とも6段目以降が開放されたときは何かしら考えてるんじゃないかなあ
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:00:39 ID:BmAPBjzA0
- >>290
幻少のいいところは演出だと思うんだ
早苗さんの話も頑張ってたけどゆゆ様戦には黙ってても引き込まれる何かがあった
デモと曲が合ってるっていいね
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:10:05 ID:GaTRxKu.0
- >>291
今からそんな心配してどうすんだよw
もし次回で逆転したとしても不満が出れば修正してくれるんじゃねーの。椛のようにな
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:50:26 ID:6QfmLj8g0
- 1ボスや2ボスが主人公より強くなるのはおかしいしな。
不満がある皆で騒げば、より弱くなるよう補正せざるを得ない。
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:58:01 ID:KZTX/H460
- っゲームの都合
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:04:25 ID:OkcMV1.M0
- 花映塚・黄昏ゲー<
単純な数値比較のカードバトルならともかく、複雑化してるからゲーム補正と割り切っていいと思うが
コスト差をいろんな意味で激しく全面改定でもすれば格差は作りやすいけど
別ゲー化が不安だな
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:17:04 ID:nTVxHxQs0
- これから先味方の数が増えてきたら主役キャラ使うよりも
低コストの改造したキャラたくさん出撃させてほうが強いって状況は勘弁してほしい
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:42:51 ID:re5P5o4E0
- そんなことより萃香ちゃん仲間にならないの
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:49:23 ID:ju3n8tTQ0
- むしろ逆に主役級や6ボスキャラを使わないと難易度跳ね上がって
1,2ボスキャラは全く使いものにならない(スパロボでいうザク改やガンタンク)って方が二次創作ゲーとしてはまずくないか?
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:44:14 ID:GaTRxKu.0
- 紅のルーミアは糞性能だったからなあ、妖で随分立派になったもんだ
閃きや不屈が無いのは残念だがこういうとこでバランスとってんだろうな
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:51:41 ID:o12WSDsc0
- 主役はいついかなる時でも絶対無敵じゃないといけないからな
1.5コス3〜4人の集中砲火も上回る火力を出さないといけない 現状のバランスなら常時8000オーバー
全く主役は大変だぜ
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:00:15 ID:KZTX/H460
- 火力なんかより継戦能力の話だろう、いくら火力があってもちょっと雑魚に囲まれて落ちるようじゃダメってことだ
まあ咲夜なんかは隣に美鈴置いて援護防御させろって感じの性能だけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:05:55 ID:7NYdVmvE0
- そもそもコストが額面通りの強さを表してないのが問題なのでは?
2.0コスでも限りなく1.5に近いキャラから2.5に近いキャラまでいるし、
そもそも10段階改造したキャラが、無改造時と同コストの性能なわけがないし
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:15:26 ID:6.FSSuYMO
- 咲夜は育てれば火力があるおかげで強いが、無改造だと厳しいからな
初期技能の関係上一から育てなきゃならないし
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:20:38 ID:3oqNpovs0
- >>304
おまえは何を言ってるんだwww
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:41:41 ID:yKHc8C4AO
- 武装にかんしては、低コストは鍛えて化ける大器晩成型、
高コストは元は高いが伸びは悪い早熟型って感じだな。
まさか俺の嫁が高コスト確定だから、伸びよくして欲しいなんてことないよね?
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:44:34 ID:Vfakn1Rk0
- そもそも同人なのにそこまで綿密なバランス求めてどうすんのっていう
1コスなのに3コスの性能を余裕で上回ってるとかそういうんじゃなければ別にいいだろ
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:47:09 ID:YiYguaik0
- 嫁がどうこう以前に、今のままの伸び率だと伸びが悪い高コストと良く伸びる低コストが逆転するどころか無視できないレベルの差が付きかねないのを危惧してるんじゃね
高資金が必要な高コストキャラより低資金でいい低コストキャラが最終的に強くなります、とかだったらバランス的に涙目すぎるだろう
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:53:07 ID:2n1d0P5w0
- 本家スパロボだと最終的にはジェガンがクソ強くなるって作品も無いわけではない
まああれは豊富なパーツスロットまでフル活用すること前提な上に、ある程度の乗り換えもできるから好きなキャラを活躍させるって欲求も満足させやすくはあったが
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:57:23 ID:BmAPBjzA0
- さすがに今回のるみゃが強過ぎだってことはわかってるだろ
6段階目から強化率が変わる、もしくは強化率とかバランスに手が入ると予想
コストも強力な強化パーツも今回からの新要素だしさんぼん側も試行錯誤してる感じだな
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:58:21 ID:Ukp82HWcO
- 単純に後半は伸び率が変わるんじゃない?
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:01:38 ID:yeP9T/bI0
- いや別に今回のルーミア強すぎるってこともねえよ
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:10:48 ID:qg15TUVo0
- というか現時点で将来の心配してもなー
IMPACTのビルバインみたいに、最大火力で負けても汎用性の面では上
みたいな差別化が出来ているのであれば、個人的にはどっちでも良い
むしろ機体とパイロットが固定なこのゲーム
武器威力が低くても、低コスト軍団よりも大幅に能力値が高いとかそういう面でもバランスは十分に取れる
ルーミアも現時点で最強武装の属性は射撃で射撃値もルーミアは低いわけで
武装の威力面で逆転したとしても15段階改造低コストキャラが最強!みたいになる確率は低いと思う
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:24:14 ID:E6zwexJs0
- コスト制っていう本家とは違う部分もあるから何とも言えないが…
とりあえず語るなら落ち着いてな。わざわざ煽るような文面のやつとか見るに耐えん
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:32:30 ID:/PrCOOaY0
- ルーミアは他に脱力持ちが出てくるだけで存在意義はぐっと落ちるよ
つーか、仮に小隊制やコンビ制にでもなったらまた大きくバランス変わるし、
今から次作のこと気にしてもあんまり意味なくね
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:35:30 ID:SCJvLVaM0
- 僕の原作で強い嫁キャラが原作での雑魚に負けるのは許さないと、わめくおこちゃまがいるな。
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:39:18 ID:YiYguaik0
- このスレも情報予想が色々と錯綜するからなあ
これ以上システムは大きく変わるまいと強弁する奴もいればいやいやまだ変わるだろうと言う奴もいるし果たして同じ考えに立って喋ってるのかどうか
ただここは雑談スレも兼ねてるし、別に話題にするくらいは問題あるまい。変えろ変えるなとすんごい必死なごく一部はスルーすりゃいい
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:43:51 ID:bUYwAQ5c0
- 武器威力=強さだったらDXさんみたいな悲劇は起きないよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:54:30 ID:qg15TUVo0
- >>319
ツインGビットとかで最強クラスの火力の持ち主じゃないか
ターンが立てばゲッターも真っ青のサテライトキャノンもあるし、合体すれば使いやすい拡散ビームもあるし
合体やティファが加わるまでが長いけど、それまではディバイダーさんやエアマスターさんが頑張ってくれるんで
2次Z?なんですかそれは?
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:57:37 ID:8izDtagg0
- つかお前らなんでこんなに必死なんだ
普通に予想すればいいのに、絶対に修正されねばならぬ、いいや現バランスに異議など許さぬとばかりに息巻いてるのは何故なんだ
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:58:37 ID:qT3GkG7c0
- 此処が第三次幻想少女大戦だ!
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:04:22 ID:MzjKKIuk0
- >>316
・1.5コス
・スロット4
・おいもで15回復
のルーミアの意義がそう揺らぐわけない
にとりも穣子も無しで一人で脱力4回使えるのは破格だ
まあ流石にこのうちどれかには手が入るだろうけど
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:05:37 ID:yeP9T/bI0
- 1〜2でルーミアの伸びが100 2,5が50
3〜10でルーミアの伸びが150 2,5が100
WPを使わないのであれば最終的にも差額は500しかない
11〜でまた50増加したところで250しか差はでない
同じ10段階でもルーミアより額面数値が高いやつらいんのに
2,5コスのやつら明らかに武装追加で強化確定してるやつらばっかだし
仮にルーミアの武装追加が3000の威力だとして
11〜15の増加を200 16〜20の増加を250としても6650
同条件で夢想封印5550 鳳翼天翔6150 マスパに至っては6300に魔法使いが乗る
武装の追加前の2,5と比べてもこれぐらい
武器威力=強さではないからまだまだ本人の能力値などでも差は開く
ルーミアの強みは強化パーツが4個つけれるってところだけど
それでも逆転現象起こるのは流石に無理があると思う
このままの伸びでいったら威力6000超えるのかよってほうが驚き
でもルーミアがこの先閃きか鉄壁覚えたらSP高いし化けると思う
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:10:04 ID:bUYwAQ5c0
- >>320
せめてターン制限の熟練度はやめてやれよと言いたくなる2Zでした
てか15改造で高火力になった霊夢さんとか明らかに最強キャラ
しかもまだ後継機的な強化が控えてるならもうね
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:42:50 ID:ZSAPPeCI0
- 肩の力抜こうぜー、これ同人ゲーだしよー
作りたいもの作った結果こうなったんだから合わないと思ったら抜ければええんやで
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:05:05 ID:73fnxrPI0
- コスト制もOCGみたく一定の制限で自分の好きな嫁をエースにしたチーム
を作るみたいな意図があるとか?
でも出来るなら全クリのご褒美にコストが撤廃されると良いな
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:35:16 ID:BmAPBjzA0
- >>326
言われてみりゃそうだw>同人ゲー
つい普通のスパロボ評になってた気がするぜ・・・
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:10:07 ID:ncw5KAY60
- まあスパロボじゃ主役級は武器改造の費用対効果がしょっぱくても
デフォで威力4500〜5000超の武器持ってるからね。
現時点で2.5コス勢の最強武器の威力が3500程度しかないのに
武器の強化効率がしょっぱい、しかも必要点も高いんじゃ
文句言いたくなるのも仕方ないんじゃないかな?
まあまだ中盤、スパロボじゃ後継機にもなってない状況だから焦るには早すぎるね
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:56:39 ID:vSqVaO0E0
- 主人公機より強い量産機とかスパロボじゃよくあることだろグダグダぬかすな。
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:31:33 ID:Q49g.NHI0
- 元ネタとはいえシステムが違うものと比べてどうしようというのか
追い抜かれてもあくまで極めた最終的にはであって、中盤で汎用機に追いつかれつつある主人公機の方が貴重だわ
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:42:13 ID:e3a1vCP.0
- >>320
他のシリーズで出番もほとんどなく出ても使いにくいと知ったときは・・・・
あの性能で精神3人分とかチートもいいところです
合体技で何度ボスを焼き炭にしたことかw
実はあのシリーズ味方が強すぎるだけと知ったのは後日
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:52:07 ID:fp9NK6eE0
- お前ら味方参戦済み、もしくは味方参戦前提で議論できるなんて羨ましい事だな
俺の嫁なんてそもそも味方参戦できるのかどうかも不安でしょうがないというのに・・・
よしんば参戦できたとしても、何ステージ使えるのやら・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:11:52 ID:EG173DC60
- 4作まで完結した後、全部を統合した幻想少女大戦EXを出してもらって
その周回特典で好きなキャラを最初から使えればいいんじゃないの
戦闘のみ参加でストーリーに関係しない(会話等の台詞無し)、所謂クローンモードの実装
妄想全開の上、仮に実現したとしても何年先になるのかって話ではあるが
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:58:55 ID:re5P5o4E0
- 次回作は7にも対応してくれるかな
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:00:44 ID:uvudvia.0
- 後の作品のキャラでも異変にあんまり関係なさそうなキャラは
早く仲間になったらいいのになあとは思う
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:09:07 ID:MzjKKIuk0
- 既に命中100あっても咲夜に対しては必中使ってくるのか 容赦ねえなあ
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:15:54 ID:rWqaBf.c0
- >>324
必殺技の最大数値だけで見てるやつがいるのか
ルーミアはナイトバード消費10とディマケ弾数7の乱射具合だろ
クリティカルの期待値は低いが格闘値はメインキャラと比べても大差ない
スキルで常に夜補正掛けられるし
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:32:13 ID:y4h4B8Tc0
- 霊夢と魔理沙にはスパロボ恒例の主人公機乗り換えイベントがあるんじゃね?
戦闘BGMも永夜抄のやつになったりして
あと低コストでも改造次第で強くなるのもスパロボ恒例
コンパクト1のガンダムアレックスなんて改造したらかなり強かったし
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:40:54 ID:NNWT3tIA0
- 夢想天生のテーマは花映塚の霊夢のテーマでお願いします
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:41:30 ID:MWei1bb20
- ルーミアは妖夢戦にスキル宵闇もたせて隣接して妖夢を夜Bで弱体化させたときが一番役にたった
宵闇のおかげで人間キラーになれるが人間ユニットの敵が少ないのが悲しい
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:46:42 ID:y4h4B8Tc0
- まさかのテーレッテー妖恋談とかも期待しちゃう
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:52:19 ID:GBYyT5s.0
- 空飛ぶ巫女の不思議な毎日がどこかに採用されんかのぅ
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:55:41 ID:8pyZuYdo0
- >>98
わ…ざ…?
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:56:51 ID:8pyZuYdo0
- すまん、誤爆した…
けど>>343の言ってることに同意
どこかで使われて欲しい
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:13:48 ID:G39/6bS60
- 宙明サウンドな永遠の巫女を
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:17:33 ID:KdV4lsUM0
- 全四作中の二作目終了時点で
強化前主役級がちょっと性能見劣り始めるって
最高のバランスじゃねーの
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:18:23 ID:YiYguaik0
- CD曲はMAPに使われてるし使われるとしたらそこじゃないかね
霊夢と魔理沙の新曲は、永夜抄に合わせて綺想曲と恋色マスパになりそうだが
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:47:33 ID:bUYwAQ5c0
- >>347
霊夢→雑魚涙目
魔理沙→スペカ一枚吹っ飛ばす
二人共元気です
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:02:49 ID:SNNbOxkU0
- 次回は異変の節目(今回だと風と妖の間とかに)にパワーアップ祭りがありそうだな。
まあ一気にやりすぎるとと
マチルダ「では補給物資のνとZZと百式のフルアーマーパーツ、量産型νとF91、ヘビーガン、ジム、ボール
そしてエックスのGビットを確かにお渡しました」
弓教授「補給物資にジェットスクランダーもあるから使ってくれ」
アストナージ「ああ、ついでに改造段階あげといた」
ライディーン「おまけでゴッドボイスとか使えるようにしておいた」
みたいな一気にパワーアップさせすぎだろ! ってことなりそうだがら小出しになりそうな気もするが。
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:10:19 ID:KZTX/H460
- スパロボZ2再世編みたいに毎ステージ誰かにパワーアップやら新技とかじゃない?
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:13:09 ID:YCXBjCK20
- 面倒なのは間違いないが新技はイベントで追加されるのがジャスティス
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:15:07 ID:NNWT3tIA0
- ルーミアさんとかいきなり新技新曲もってきたしなw
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:30:40 ID:MzjKKIuk0
- こおりパワーとか下手すると存在に気がつかないぐらい説明無しで増えてたしな
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:33:37 ID:DoVUZuy60
- イベントでお披露目があった武器の方が圧倒的に少ないな
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:43:16 ID:8eAL7KCw0
- >>353
き、きっとスタッフにルーミアファンがいたんだよ!
幻少はMAP曲で知らない秘封曲を入れてくるから困る・・・
華胥の夢とか良いアレンジだった
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:59:18 ID:klc0DMtA0
- 秘封はまさかの6年振りの新作が出たからな
次回作でも鳥船と伊弉諾から何曲か入ってそう
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:27:38 ID:oK9.40uc0
- 永の霊夢vs魔理沙はヤマ場だし外せないだろうから、どうやるんだろうとふと気になった
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:41:41 ID:CLZC8.A20
- Zみたいにお互い誤解し合うんじゃね?月の頭脳による情報戦で
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:43:51 ID:NNWT3tIA0
- まだうどんの幻術のほうがいいと思うけどな
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:44:20 ID:iRmcAVMY0
- うどんげの幻覚を打ち破るために全力で攻撃をぶつけ合う
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:06:22 ID:icc4BhiY0
- >>356見て思い出したんだけど、中断の108はスタッフの嫁が出てるわけだが
にとりが嫁だと言ったスタッフはいないはずなんだ
となると、がひろさんの嫁がにとりなのではないだろうか?
それなら、あの優遇ぶりも納得なんだが
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:26:15 ID:4zFZ2evw0
- >>362
なるほどねえ・・・・
慧音好きは誰だろう
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:29:59 ID:QF.DW/egO
- なんかうどんげはバーニアじゃなくてGN粒子になってそうだな
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:54:06 ID:BtJZNM4o0
- ガチで忘れられがちなはたては次回作に登場するだろうか
サントラの動画だと下に流れるコメントに一応いたがはたして
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:55:18 ID:Cdf76asg0
- 96%vs97%でこちらだけ外したからやり直したら次はこちらだけ当たった
これだから確率ってやつは
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:58:17 ID:/JJFZ/nQ0
- ガチだけに忘れられ「がち」?
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:07:35 ID:KjXfRejQ0
- >>358
いつもの流れで行くんなら永遠亭の誰かの策略に引っかかるんだろうし
シリアスに行くんなら魅魔や幽香関連のイベントで悩む魔理沙を叱咤するための一騎討ちシチュエーションなんかもあるやもしれん
その時のシナリオ状況によって大分変わりそうではあるが、さんぼんさんのことだし適当に流すことはなさそうではあるな
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:24:46 ID:nve2uFNY0
- >>368
元々は互いに誤解してたわけでもないんだよな
「満月を取り戻すために夜を止めるよ」→「夜止めてんじゃねえ」って流れだから
異変を止める為に異変を起こしちゃう構造のせいでややこしいことに
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:30:31 ID:RTN/tQl.0
- ちゃんと偽月異変解決側と永夜異変解決側でやるんじゃないかな
全員で偽月異変解決のために永夜異変起こすよ→騙されて同士討ちだったら戦わせる意味も無い
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:32:52 ID:KjXfRejQ0
- とはいえ、幻少のみんな仲間だよシナリオだと今更別行動で異変を起こして…なシナリオだと違和感あるだろうしなあ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 02:23:32 ID:4zFZ2evw0
- 画伯さん等のツイッター見てると製作快調でなにより
冬に体験版くるか
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 03:24:17 ID:xd8ozaZ60
- 音楽室の作者コメ見てるんだが小ネタが散らばってて色々ひどいなw
リリカのハモニカ砲のチャージ音がDREAMSのイントロ音て書かれてたせいでそれにしか聞こえなくなっちまった・・・w
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 04:48:18 ID:CSWUc98w0
- アリスにGP03の誘爆ミサイルみたいなMAP兵器追加されないかな
そしたら1ターン目から手加減MAP兵器で霊夢ちゃんが最強なのにな・・・
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:11:12 ID:/OuPg6f.0
- [,問題] 次回の幻少アリスに1ターン目から使えるMAP兵器が! その時の考えられるスレの反応は?
1. 祝福+MAPで部隊の稼ぎ頭に → さすがはアリスさん
2. 手加減+MAPで削りや治療レベルアップに活躍 → ありがとうアリスさん
3. MAP兵器の威力が低すぎてダメージ10やら三桁を連発 → アリスさんは永遠の秘密兵器です
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:43:35 ID:eSe18Q2o0
- アリスの武器10段階改造でMAP兵器型サクリファイスが追加される感じでお願いします
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:20:43 ID:IG/iMkBo0
- 全嫁ポイント投入でボーナス
とかあったら嬉しいが、難しいだろうなぁ
嫁ポイント温存してる人はどの程度いるんだろうか
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:24:33 ID:uJu9yRsQ0
- 勿体無くて使えない…
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:36:52 ID:nzNOUc1g0
- 迷ったら霊夢に振れば無双してくれるよ。なにせルナでも通用する数少ないエースだ
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:48:23 ID:7edhszWM0
- 引き継ぎ用データでは霊夢ルートは霊夢に、魔理沙ルートは魔理沙に全振りして後は温存してる
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:26:50 ID:j7Mpbt4I0
- >>377
俺のことか?1ポイントも振ってないよ、てゐが仲間になるまで信念は揺るがないっすよ
まぁ難易度もノーマルだしな
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:50:30 ID:.bEM4M7A0
- 最後まで使うであろう主人公ズと、そのルートのメイン級に振れば楽ね
と思いつつ、レティさんと穣子様に結構振ってしまった
最後まで使うぜ
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:19:22 ID:xkwoXHdg0
- リグルが仲間になるまで使わない
永かどうかはわかんないけど序盤で仲間になったらいいなぁ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:31:47 ID:/CbaMjRQ0
- 永夜異変が萃夢想みたいな短さでなければレミリアに嫁ポイントを振れると信じてる(震え声)
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:17:59 ID:rGGjSb..0
- ワシは主人公に1ポイントだけ振って、あとはメインメンバーでお気に入りに2ポイントずつ振った。
美鈴・文ちゃん・エリー・レティ。 本嫁は美鈴と文ちゃんなので、嫁ポイントが余ればその二人につぎ込まれる模様。
ちなみに藍様も本嫁なので、もし自軍参加が叶うなら藍様にも注ぎこむ予定。 注ぎ込むってなんかやらしいなおい。
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:44:57 ID:7rmtzYL60
- やらしいにおい?
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:53:23 ID:O.6oFMSo0
- 橙が仲間に来たら溜めてたの全部注ぎ込むわ
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 18:18:30 ID:EnTkRgc20
- 溜めてたのを注ぎ込むとか、複数の嫁だとか、まったくお前らは……
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 18:38:57 ID:ZBn8PLA60
- あなた達、最低です!!
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:22:23 ID:.xEszFIg0
- 魔理沙の地底行く流れがちょっと強引すぎじゃないか異変そっちのけで洞窟探索なんてするなよ
ついでに脱出する時もさっさと脱出すればいいのに挨拶するっていってまた捕まりそうになっててイライラした
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:44:10 ID:/OuPg6f.0
- 嫁レベルは最終的に10レベルだとすると紅から全ボーナスWP所得し続けて
引き継げば2人MAXできるかどうかくらいかな?
姉妹にWP振っていたがレベルMAXは一人だけにしかできずどっちをとるのか迫られることになったりとか、
サニーにだけWP振ってたから合体したら弱体化ってこともありそう。
誰か一人MAXにするよりレベル3〜5まで振ったキャラ数人いたほうが戦力的には上だけど。
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:52:04 ID:n9lR0oLg0
- 嫁って響きからなんとなく複数人に入れにくい
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:54:25 ID:RTN/tQl.0
- 嫁はもう出てるんだけど持病のエリクサー症候群のせいで振れないんだよなぁ
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:54:46 ID:AulglawA0
- 魔理沙ルートで霊夢に全振りして、永で無双天生(MAPを期待)喰らって全滅したい
奇跡の神の風でLサイズ以外全滅した時はイきそうになったもんだ
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:45:19 ID:VRZDhltY0
- 霊夢「無双天生の前には『死』あるのみ」
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:50:46 ID:uz/t20Zs0
- 霊夢のは夢想天生だよ!
その感じだと相当凶悪そうだよ!
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:51:09 ID:8IsRvsmo0
- >>391
前スレでやってた考察だと、MAXまで振れるのは一人だけになりそうって話だったな
まあ嫁ポイントなわけだし、妥当っちゃ妥当よね
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:56:28 ID:AulglawA0
- しまったw あんまり無双無双言うから予測変換の優先順位が変わっていたw
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:48:27 ID:3VtErNHM0
- 幻少永では、WP獲得条件を満たすともれなくボスがラストワードを使ってくるようになるウサ
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:16:20 ID:55OyE/Bc0
- 聖「命は投げ捨てるもの・・・」
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 07:08:42 ID:4dgsDsDU0
- 初歩的な質問だけど、スキル覚えるためのグレイズって
戦闘中にグレイズしたら増えるとかあるの?
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 07:35:45 ID:nvLD5r7k0
- ない
紛らわしいから妖ではPPと改名された
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 07:38:35 ID:4dgsDsDU0
- ありがとう
なんか増えるタイミングと増えないタイミングがあると思ったら
ただたんに倒してたどうかだけだったってことねw
これで無理に低速にしなくて済む…
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 11:06:51 ID:cUhmLzgE0
- あれは本当にややこしかったからな
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 12:02:59 ID:7RnBvYwQ0
- これから高難易度に挑もうと思うんだけど、育てたほうがイイ強キャラって誰なんだろうか。
ルーミアと霊夢が強いのはわかるんだけど、この二人ばっかり使ってたから
ほかがよくわからなくて・・・
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 12:18:40 ID:e6qDKSOg0
- 美鈴も育てるとチートクラスになるとか
文・椛も集中強化すると凄いらしい(前者当たらない・後者技能が強く堅い)
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 12:58:10 ID:fSPNppeY0
- クリアー重視ならスペカは逃げ切り狙ったらええで
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:09:10 ID:M3PSHKzkO
- 美鈴は背水の陣+底力でもの凄くかたい
本人の防御ステも高いし、しかもLサイズ、ついでに援護防御持ち
ハードでも、美鈴が3000越えるダメージは受けたことない
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:54:22 ID:unskywAo0
- 遅くなったけど昨日とらで妖買ってきたよー
・・が、前作に比べ異常に難しく感じるのは気のせいかな?
紅はハードで進めてて問題なかったけど
今回はバンバン撃墜されまくりで詰むww
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:05:51 ID:54AIhmaU0
- 10段階、技能パーツフルでルーミアと美鈴を比べると最初はルーミアの方が硬い
で美鈴のHPが減ってくると背水の陣で硬さが追いつくんだよね
ルナでもHPが1/10になれば半無敵状態。弱点は周回とWPを使わなきゃいけないことか
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:13:49 ID:avtYl.H60
- むしろ紅より妖のが遥かに優しくなっているような気もするが…
改造資金もppも充実してくるからだと思うけど
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:32:47 ID:e6qDKSOg0
- 今更なんですが今作って周回プレイ出来るんですか?
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:41:10 ID:55OyE/Bc0
- >>412
あるよー、撃墜数、PP、お金しか引き継がれないけど
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:46:57 ID:e6qDKSOg0
- >>413
どもども
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:22:48 ID:UWWxy9VI0
- 美鈴はMPさえ枯渇しなければこいつ一人でいいんじゃないかな状態。
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:35:17 ID:f84Hb6TQ0
- >>412
あと周回したデータは次作に引き継げない予定らしいから注意ね。完全に暇つぶし用。
妖は明らかに紅より難しいと思うよ。ただし初見に限って。
全体的に初見殺し的な展開が多いと思う。弾幕効果とかも搦め手が多いし。
最初は魔理沙HARDで攻略したけどヒーヒー言いながらクリアした。
んで今霊夢HARDやってるけど、どういう展開になるかわかってるから事前の下準備しっかりできて楽勝。
一般的に序盤の壁な21話の滝ステージも苦戦することなく余裕で突破できた。
唯一何回かやり直したのはレティ。全滅させたいからある程度周りにも戦力回すけどレティ倒しきれないことが。
レティの移動先まで計算に入れてしっかり展開させないと出現してから3ターンで倒せん。
つか紅の時もそうだったけど、全体的に魔理沙ルートってキツメだよなあ。
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:38:21 ID:4J6IKNGk0
- 紅Wikiにあるステ10の全滅プレイって無理ゲじゃね?と思うぐらい咲夜さんが邪魔すぎる。
チルノにタゲ合わせてんのに急に他の奴に向かうしどうしろと
幽香りん撃破できねーじゃねーかー!
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:40:47 ID:Nks2FTBo0
- 館の左から回りこんで咲夜の射程内に入る
ミスディレの弾数を0にする
これで射程2以外の攻撃がなくなって範囲内に入らない限りは移動してこない
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:41:57 ID:UWWxy9VI0
- 四方囲んじゃないなよ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:42:03 ID:4J6IKNGk0
- >>418
あー、弾切れねらうのかーthx
チルノだけ放り込んどきゃいいな
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:48:00 ID:55OyE/Bc0
- あと、移動力が高いキャラで右下に誘導して、放置させる手もあるな
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:54:19 ID:4J6IKNGk0
- >>421
最初ソレ狙ったんだけど、入り口通ろうとするとそっちにタゲ行くからコントローラーぶん投げてた
やっぱこういうのも上手い下手あるんじゃのぅ
>>419
どうせ攻撃するの魔理沙と上海だけだしソレでいいのかなぁ
なんか時間効率考えたら幽香残して全滅の方がいいきがしてきた
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:15:03 ID:PLvEkhh.0
- >>422
幽香の気力あげちまうともっと投げたくなるぞ。
確実にやるなら、正面の入口に囮キャラだけ配置して、残りは端の通路で待機、
遥か遠くまで引っ張った後にやればいい
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:38:26 ID:QwiW1rYU0
- >>422
最初はそれでいいんじゃない
魔理沙が熱血覚えたら倒しに行けばいいよ
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:40:54 ID:/mEKXVl.0
- 正直10ステより3ステで高速回収してたほうが早いと思う
もしくは幽香ガン無視の方が明らかに早い、専用強化で余程練り込んでなきゃ
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:15:34 ID:fcqylNEE0
- >>422
11マス離れたところに魔理沙置いてあとは6マスずつ下がりながら引きつけて
適当な場所に着いたら7マス逃げれば数ターンで簡単に放置できるよ
ついでににとりと大妖精も付けといたらスペカ発動寸前まで反撃で削っておける
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:33:51 ID:I3WkagNc0
- このゲームって1軍、2軍キッチリ分けたほうがいい?
平均的に育てても大丈夫かな
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:56:18 ID:I3WkagNc0
- wikiみて解決しました
嫁と進んで、無理そうなら全滅してみます
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:57:23 ID:JbQxOjaE0
- 使うキャラだけ育てた方が楽なのは間違いない
分岐時にちょっと困るかもしれんが
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:07:54 ID:nvLD5r7k0
- 最終面18Lvの咲夜に応援かけてユニーク倒してったら31になった
1キャラ限定ならラストでもごぼう抜きに出来る
勿論、難易度はイージーだ
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:12:44 ID:y6unN.p2O
- 嫁ポイント?
大ちゃんに全振りだったなぁ。
紅と妖で仕様が変わったのには驚いたけど、かえって活躍させやすくなったから良かったわ。
問題は、クナイ弾撃ち尽くすと体当たりさせないといけないことか…
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:30:29 ID:5EYr6ZOk0
- ボスを努力状態で倒せばレベルだけならトップ層に追いつけるのは確か
でもボスはだいたいそのステージで一番点くれるから祝福持ちが加入or誰かが祝福覚えるまで
どうしても幸運持ちにボス撃破させることが多くなっちゃうなー俺の性分だと
あとはPPは雑魚を大量に倒したときの方がどうしても多くなるから技能養成が捗らない
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:55:04 ID:UWWxy9VI0
- 思ったけど獲得資金の少ない紅で全滅プレイする必要はあるのか。
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:25:01 ID:p3B4hWYU0
- 嫁レベル最大でラストワード習得ってありかもしれん。
…と、思ったけど、それは政略結婚の元だね…
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:35:55 ID:QxDVIuG.0
- 個人的には嬉しいし、攻略重視の人がせいりゃくけっこんに走るのも問題ないと思うけど
①スタッフの手間が半端じゃない
②全部見る、コンプさせようと思うと地獄を見そう
③後からそんなこと言うなよ! って人が出てくる。
等、問題が多数ありそう
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:00:16 ID:of1ZV.WY0
- >>433
効率的じゃないかも知れないが、意味なくはないだろ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:03:25 ID:4H408pTsO
- 悪魔の契約は回復量20%でもよかった気がするなぁ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 10:54:43 ID:fYd1uYr.0
- 椛が男前すぎて辛い・・・
滝戦は熱血で男前だし
仲間に気遣いまくりで男前だし
婿ポイント振りたいわ
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 11:51:07 ID:n7hjHoiE0
- もみ×さな流行れ
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 12:37:02 ID:fLrjV8qAO
- 婿ポイントあっても森近さん、雲山くらいにしか振れないじゃないか。
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 13:17:01 ID:6RyTWyYI0
- >>440
妖忌さんがなんか物欲しそうな目で見てますよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:03:31 ID:6LUcnfB60
- 雲山はGガンの不運再起みたいに、一輪と合体するタイプなんだろうな
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:18:29 ID:KSSeoY4o0
- ナイトバグ親衛隊みたいなの出ないかなー。
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:31:22 ID:gRc6j/C20
- 宇宙怪獣のごとく昆虫無限沸きか
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 16:10:33 ID:cBhNQlkEO
- エリーに扇子持たせたらコンビネーションの射程が4まで伸びるのか
移動後も使えるし普通に強いなこれ、でも最終話しか使えないんだよなぁ…
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:44:18 ID:NymiflVc0
- エリーはあと少しでも装甲高かったら最高に使いやすかった
不屈あるからボス殴りに行けるのはいいんだけど
肝心の雑魚戦が鉄壁無くてたよりない
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:54:09 ID:xq6ZBXlw0
- 雑魚敵がホントスパロボF並にうざいからなぁ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:26:27 ID:muSHM.wA0
- お前らの中で最ウザ雑魚はなんぞや?
ワシは妖怪烏
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:28:18 ID:tpov6a0Y0
- 幽霊L
次点でエッチな妖精
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:37:20 ID:KGlSsMks0
- とりあえず霊夢突っ込ませてるからあんまり脅威を感じないな
微妙に回避されるという点では妖怪烏か
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:40:46 ID:kVszioT20
- やっぱり鴉だなあ 前作でも1マップしか出ないのにうざかった
単品だと大したことは無いけど「戦争は数だよ!」を体現して怒涛のごとく群れでやってくるから死ぬる
次回作以降で一般天狗共が鴉並に群れで出てくるようになったらもっと死ぬ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:48:36 ID:/u8/wGqw0
- 今はまだ適度な雑魚しかいないからいいけどそろそろゲストメカみたいな雑魚が出てきそうな時期だな
ゲイオス=グルードとかライグ=ゲイオス互換の群れとか出てきた日には
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:50:46 ID:JlfR4syQ0
- >>452
おっとスパロボFの悪口はそこまでだ
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:53:26 ID:uwmQampE0
- 作品にもよるがビルゴなんかが意外と厄介
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:05:32 ID:F4p6LyWU0
- 鬱陶しいH妖精が出なくなったと思ったら上位互換の幽霊Lが登場してイラっとした
ルナの白狼天狗もいやらしかった
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:06:36 ID:cWYu6qeg0
- チートディフェンサーはあかん
まあどちらかといえばGジェネのほうが印象的だけど
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:18:27 ID:fLrjV8qAO
- グランチャーみたいなHP低めだけど軽減系バリア持ってるのが大量に出てくるのも厄介だよなあ。
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:19:46 ID:uwmQampE0
- あぁ、よく考えたら次元獣って言うのもいましたね
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:29:40 ID:6LUcnfB60
- Gジェネで厄介なのは、上位機体になると性能(武器)が下がる事だなw
さすがに幻少で嫁ポイント使ってフル改造したら、射程1の武器だけに成りましたとかは無いだろうなw
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:36:00 ID:BrlApny60
- 次回作以降の強い雑魚で出そうなのは・・・
ウサギ(永)・鬼(地)・魔界の妖精(星)・UFO(ぬえ)
このあたりか?
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:03:52 ID:istHGMm60
- 原作に出てこないからあれだけど
天狗とかじゃないモブ妖怪とかいれば
いつでも出せて便利なんだろうな
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:18:26 ID:9sBRYM420
- そこで茨のモブ河童・モブ山童ちゃん達の出番ですよ
あとはブラック妖精(花)とか
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:30:00 ID:muSHM.wA0
- 紅魔郷のティッシュはいつ登場するんですかねぇ・・・
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:42:20 ID:LfWa8QX20
- ノーマルで適当プレイしてると回避や防御下がるのより
移動阻害大きい弾幕張るザコの方が凄まじくうざい
>>460
岩
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:46:49 ID:2DL6Qm4Q0
- ティッシュってチルノの氷なんだっけ?
あと大ちゃんの直後に出てくる真っ白い妖鳥とか
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:48:34 ID:4H408pTsO
- 山童は刀持ってたし、下手すりゃ第二の切り払い雑魚キャラになりそうな予感
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:55:50 ID:KGlSsMks0
- 踏み込みが足りんはイヤン
ただでさえ天狗が結構切り払うし
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:04:48 ID:KFByBHCg0
- 敵にいるとウザイが味方になると頼りない切り払い
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:15:21 ID:9oxwnrS60
- 切り払い可能属性の武装自体はそんな多くないんだけど
特攻エースの霊夢のメイン武装がそれだから結構目立つのだろうか
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:23:06 ID:W.j9oPXA0
- スパロボ未プレイだったけどスパロボもやりたくなってきた
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:26:27 ID:4H408pTsO
- 主人公だし霊夢の影響はあるじゃないかな
個人的には初期版で小町の渡し船が切り払いされたのが印象に残ってしまった
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:27:37 ID:1FoMtXXM0
- >>470
安く買えて長く遊べるIMPACTが初心者向けだよ!
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:27:44 ID:F4p6LyWU0
- 切り払いと瀟洒に2枠取られた咲夜さんの残念感
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:28:24 ID:1SzD7cHY0
- 霊夢の雑魚用武器が全部切り払い可能だからね。切り払われるからといって
霊夢以外のキャラはE,Nならまだ他のキャラで代えられるけど、H.Lは霊夢以外は使えない
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:31:09 ID:BcS8xGq.0
- >>470
DSのスパロボは結構スムーズに進むからおすすめだよ!スパロボKとか特にオヌヌメだよ!
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:33:48 ID:mWNtRYAE0
- やはりここはKARTEを導入するしか無いな
???「甘いぞ!出直してこい!」
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:42:23 ID:bI.w/pmQ0
- >>472、475
お前ら鬼かww
まぁKはともかくIMPACTはゲーム攻略はそこそこ面白いからなー
KはファフナーとガンソのBGMと戦闘アニメ再生用としてオススメではあるな
まぁ今オススメするんなら手堅い構成でバランスも良いDSのLかなぁ、次点でWかAP
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:43:35 ID:/u8/wGqw0
- IMPACTは下手すると1話で投げるかもしれない欠点が
MXあたりがお勧めだけど今あれって品薄っぽいよな
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:46:40 ID:KGlSsMks0
- まあ最新作のZすすめるが
やっぱクロス物はよいな、幻少の本来絡みがないキャラ同士のやりとりはいい
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:51:12 ID:VrQJd8Hc0
- 携帯機ならDSのW、L、多少古くてもいいならGBAのD、Jがおすすめ
PSPの第2次ZもいいけどPS2のZをやってないと話が分かりにくいかもね
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:51:38 ID:bI.w/pmQ0
- Zというかシリーズ物スパロボは賛否別れること多いから、何だかんだで入門は任天堂携帯機安定だと思うの
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:18:52 ID:6LUcnfB60
- 携帯機なら、Wか第二次Zだろうな。 DSのKとLはユニット組み合わせだから合わない人は合わないと思う
Aポータブルは雑魚のHPが8万だったり、めんどいw
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:26:49 ID:s0KauWOA0
- 幻少のBGMのスパロボアレンジの元ネタ曲知りたいならOGsがオススメ
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:35:22 ID:BcS8xGq.0
- >>477
正直すまんかった、反省はしてない
まぁとりあえずスパロボはどれも良くて、最終的に「自分が好きなロボットアニメが出てる作品をやればいいよ!」になるよな
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:38:16 ID:PvnUEF060
- Lは二線級ユニットも一軍として活躍できるからけっこう好きだな
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:50:16 ID:W.j9oPXA0
- DSなら持ってるしW買ってみる、ありがとう!
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:20:45 ID:knY40u1c0
- >>486
スキルパーツの「サイズ差補正無視」はバグで必殺技が弱くなっちゃうから使用しないようにね。
ロボの上に乗って戦う紅白の人とその弟子達には大変お世話になりました。
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:25:21 ID:VrQJd8Hc0
- >>486
Wはあの人の幸せになったというだけでも発売された価値はあったといっても過言ではないからな・・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:26:14 ID:VrQJd8Hc0
- 訂正、>>487でした
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:33:23 ID:BcS8xGq.0
- それにしても毎度毎度思うが、スパロボ補正は偉大だなぁ
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:36:28 ID:LfWa8QX20
- 不屈と幸運を一緒にかけてはダメだぞ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:43:57 ID:ZnSIIm720
- とら通販ページで幻少妖の在庫が1メモリ減って4つになってる
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:16:59 ID:fXAMn8G.0
- コミケカタログとか岸田教団より売れてたのにやっとメモリ4かよ
いったいどれだけ仕入れたんだ?
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:31:34 ID:pHT7v3Rw0
- サントラ売ってくれー、ブックレット付きで売ってくれー、出来れば背景のラフ絵付きで売ってくれー
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:49:38 ID:pCN953b20
- >>491
幸運かけたら不屈が自動で掛かる子だっているんですよ!
あのABを考えた奴は天才だが実用性が無さ過ぎてさらに悲しみを背負うことになる鬼畜っぷり
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:01:17 ID:QjexASco0
- さんぼん堂のこれからのスケジュールとしては
製品版に引き継ぎ可能な妖体験版→妖追加ルート→妖サントラ→永(仮)体験版
って感じかな?追加ルートはかなり希望的観測だが
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:42:20 ID:MRmF8EWE0
- 体験版よりもメモリリークしない版を・・・
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:42:55 ID:OYX.NDT60
- いつから妖追加シナリオがあると錯覚した?
お願いします出してください
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 02:03:26 ID:89uBe8xw0
- 7対応頼むよぉ
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 02:03:27 ID:RY90a93Q0
- 妖追加より永体験のほうがやりたいぜ
早くとも来年かなあ
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 11:24:00 ID:vBEyc.pI0
- 終盤になると雑魚でもHP10000越えるんだろうなぁ
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 14:52:29 ID:ZRgAXthA0
- win7 64bit で 起動して引き継ぎますか?の確認でて「はい」押したのに
インポート画面が出てこないし、オプション見ても引き継がれてる様子がない
どうしたらいいもんかこれ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 15:11:58 ID:OFUNEYrI0
- win7 64bitとだけ書かれてもなぁ…
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 15:15:36 ID:89uBe8xw0
- 7はまともにプレイできないってほどでもないけど
やるならXPにしたほうがいい
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 15:31:01 ID:ZRgAXthA0
- 紅も妖も問題なく動いているだけに、インポートだけできない理由が思いつかん。
ひとまずもうちょっと格闘してくる
win7 pro sp1 の64bit 、紅は1.1.2、妖は1.6.0.1
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 16:23:15 ID:A9m1y/c60
- ちょっと質問させてくれ、ネタバレ嫌で軽くしか調べてないからどっかに載ってたらごめん
最近紅を始めて妖の誘惑に負けそうなんだけど、紅のスペルカード取得情報って後からでも引き継げたりする?
妖のシステムデータ削除→紅の新しいシステムデータを引き継ぎ
ってやったら、また全話クリアしないと妖の方のオプションデータは復活しないかね
各話のセーブ残すやり方してるから、各キャラのBGMや隠しイベント回収するだけで復活するなら楽なんだが
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 16:27:57 ID:doXXPzBE0
- ネタバレ
さんぼんさんの嫁はさんにんいる
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 16:45:14 ID:zTbQjUKc0
- シナリオチャート引き継いでないんけ?
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 16:59:42 ID:SzxHR.MU0
- >>505
システムデータの引継ぎで引き継がれるのは
シナリオチャートとスペカ取得表だけだったはず
そこに紅の分があるなら引継ぎは成功してる
キャラ・曲・用語集に紅で登録してたのがなくても正常
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 17:37:41 ID:689Wls0.0
- 雑魚妖怪と言えば香霖堂の挿し絵に沢山居た記憶がある
今手元に無いからはっきりとは言えんが輪入道とか居たような
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:09:58 ID:A9m1y/c60
- >>508,509
ごめん、色々と説明不足だった
自分は今紅をプレイ中で妖は未プレイ、紅のスペカがまだ半分も取得できてない
今から妖をプレイして一旦クリア、後日紅をプレイして未取得のスペカを全取得してから改めてデータを引き継げるかどうか、って聞きたかった
紅(スペカ5割)引き継ぎ→妖をプレイ→引き継ぐため妖のシステムデータ一旦削除→後日進めた紅(スペカ全取得)引き継ぎ
とした場合、妖のセーブデータは残るはずだけど、そのセーブデータをロードした時にシステムデータが復旧するかどうかだね
普通に考えればやり直しだろうけど、オプション群の解放の条件次第では復旧するかな、って思って質問させてもらった
クリアデータでEDもっかい観れば解放される、とかね
なんか分かりにくくてすまん
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:16:04 ID:zTbQjUKc0
- えっ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:18:21 ID:/szqGTsA0
- >>511
残念だが無理だ。あきらめろ
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:35:43 ID:A9m1y/c60
- >>513
だよね、一応確認したかったんだ、ありがと
次回作まで当分あるだろうしまったり反復作業しとくわ
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:28:13 ID:VTAdliFk0
- どうせ妖のスペカ埋めるのも何度もクリアしないと駄目だから先に妖やっても構わないと思う
俺は妖一回クリアした後で紅のデータ中途半端に埋めてたの気になって
紅からやり直し→全部埋めて妖でシステムデータ再作成したけどその分楽しめた
紅を最後にプレイしたのが1年以上前だったてのもあるがね
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 11:17:23 ID:x/mqtAig0
- WPの関係上実質ターン限定されてるMAPきっついな
PPを単騎に注ぎ込むプレイしてると移動力も火力も射程も弾数も足りなくなって困る
紅では14話のパッチェさんで最後に沸くコウモリ分を泣く泣く切ったけど
レティさんしかり地底しかり全滅させられないなぁ
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 13:02:35 ID:9SsdlktE0
- 熟練度のためには敵全滅諦めてもいいんじゃね
ルナサ初登場のところとか
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 13:17:37 ID:m0rdvfyg0
- HARDでやってるけど今のところレティも地底もルナサも敵全滅したよ。
ただしレティは何回か進軍方法変えて試行錯誤したけどね。
こういうマップはリスク承知で常に反撃選ばないとならんのがキツイよね。
あと配置も工夫して反撃不能にならないように進軍させないと機会ロスが勿体無い。
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:35:53 ID:M.e0vjX.0
- ver忘れたがルナのレティのところWP条件4ターンになってた記憶が
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:28:16 ID:Y.mGC4Bw0
- >>518
ああいう面は複数進軍ならなんとかなる難易度でいいバランスだって思えるけど
誰か単騎にPP独占させてクリアするのは厳しくない?
紅から高速移動の仕様が変わって加速とかブースターの素晴らしさをひしひしと感じてるわ
高速移動を嫁に覚えさせるかどうか今本気で悩んでるくらいなんだが
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:58:16 ID:m0rdvfyg0
- >>520
俺の嫁はこの子だから集中的に稼がせるんやってプレイだと無理だと思うわ。動かない敵とかもいるし。
自分はスタメン決めて、その中で平均的に育てるタイプだからまんべんなく戦力になるから問題ない。
レティのとこは主力は全員真ん中配置でガンガン押して、周りは他の2体ずつくらいでどんどん片付けないと無理ね。
レティの辛いとこは通常・スペル時共にそこそこHPあるところ。最低でも最終前のターンでスペカ発動させるくらいでないとキツイ。
それとスペカ前だと射程が短いのに、射程外だと防御してくるところ。 さっさと肉薄しないとダメージ出せない。
地底は烏の弾幕のウザさと、HPが多くてタフなところ。
それとキスメもヤマメも結構硬いのに、速攻戦になるためこっちのパワーが全然足らなくて火力出ないとこ。
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:04:49 ID:m0rdvfyg0
- そういや椛なんだけど、スキル枠が足りなくて悩ましい。
切り払い・シールドは固定。援攻・援防・底力で残り1枠。
一応信念付けてるけどパワーの関係でやっぱり気分高揚欲しい。
あとホントはレイビーズバイトの手数確保に霊力節約も欲しいけどこれは諦めるしか無い。
援護防御は治療キャラを前線に置いとく為に個人的に必須なので外せない。
となると援護攻撃一択なんだけど、火力確保に結構便利なんよねw
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:24:15 ID:Kb5/GIMIO
- スーパー系としては全部70点くらい上げられる性能で、どこ強化しても普通に強いだけに、なに上げるかは迷うよね
援護攻撃外して信念と防御補正、とか特化した方が役立つかも。スタメンに足りないところを補う感じで
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:25:51 ID:Kdy7JRiQ0
- 射程のある必殺技に好きなだけ撃てる弾数武器持ってるし
むしろ支援取るくらいだわ>椛
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:27:15 ID:UFLCydwEO
- レティさんのところとかは集中強化したキャラ突撃させて残りはついていくより、
三人くらい強いキャラにサポートつけて分担した方が楽だな。
WPはやっぱり一父多妻制の方が有利だな。
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:57:17 ID:Y.mGC4Bw0
- ふと思い立って初期スキルをPPに還元した場合の数値を調べてみた
霊夢
420+巫女
魔理沙
585+魔法使い
慧音
590+援護攻撃2覚える+切り払い
アリス
250+魔法使い
チルノ
685
ルーミア
355+援護防御2覚える
大妖精
255+援護防御3覚える
妹紅
765
咲夜
350+切り払い+瀟洒
美鈴
745+援護防御2覚える
小町
430+切り払い
エリー
560+援護攻撃2覚える+切り払い
くるみ
370+援護攻撃2覚える
サニーミルク
655
ルナチャイルド
360
スターサファイア
360+援護攻撃2覚える
パチュリー
190+魔法使い
小悪魔
505
にとり
380+援護攻撃2・援護防御2覚える
穣子
460
静葉
320+援護攻撃2覚える
雛
220
レティ
510
早苗
540+巫女
射命丸
200+切り払い
椛
845+切り払い+シールド防御
リリー
275
ナズーリン
400+切り払い
星
255+切り払い
妖夢
985+切り払い
後半仲間になる方々は初期PPもっとあるかスキル持っててもいいと思うんだ。
雛とか悲惨すぎる……
アリス・パチュリー・射命丸・星あたりは他に特殊技能持っているとしても結構酷いと思う。
特にバランス型故の特化の難しいアリスや後半参戦なのに微妙に噛み合わないスキルで埋まってる星
リリー・大妖精は前線でなくとも活躍できるからまぁましな方ではあると思うが……
換算して初めて気付いたが死にスキルになってるスキルがそれなりに混ざっているとはいえこの格差は正直酷い
何名かは出来ればフォローが欲しいところだなぁ
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:00:01 ID:n3/ykAT20
- 星ちゃんは攻撃が使いやすいし雑魚は避けてボスは不屈、不屈切れてても装甲とHPあるから即死しない
そして極めつけの幸運
これだけで相当優遇されてると思うのだが
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:18:22 ID:ZD9cIoXo0
- PPが高いキャラは、そのキャラだと使えない死にスキル混ざってて、結局上書きすることになるから
格差とは思わんな。少ないキャラのほうが使えるスキルで埋まってる
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:30:24 ID:M.e0vjX.0
- アリス、咲夜、パチュリー、雛、レティ
ここいらしょっぱいな。特に咲夜とレティ
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:33:21 ID:x.aP/./s0
- 格差とか真面目に言ってたらスーパー系は無条件で底力持ちとかそういうことになる
アリスとか雛が気合避けって言われてもな
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:59:26 ID:DnjGl/iQ0
- ヤマメのドヤ顔素敵だな
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:00:14 ID:olscABX.0
- スカート膨らみすぎ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:01:58 ID:n3/ykAT20
- デブかわいい
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:22:25 ID:5OJT8Enw0
- 脚しまってるんだから仕方ないだろ!
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:35:54 ID:Mx5UGyek0
- 星ちゃんは聖復活させて吹っ切れたら技能もパワーアップするかも
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:43:58 ID:NxMD08V60
- あんまり強くない固定技能覚えて弱体化は要りませんよ!
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:45:20 ID:Y.mGC4Bw0
- 長文になってしまい申し訳ない
>>527
ほぼ同意。星は幸運を始め優遇されてるから入れるか悩んだけどスキルだけを額面通りに見た評価で入れた
ただ不屈は幸運持ちは幸運しか使わないもんで忘れてた
>>530
特にガチな内容をそろえる必要性は無いと思う。あくまでそのキャラっぽくが基本
例えばアリスならパターン化(ブレイン的な意味で)、かすり、見切り、信念(手加減的な意味で)
雛ならパワー回収(被弾)や援護攻撃+支援攻撃
上でしょっぱい言われてる咲夜ならどちらかと言えばパターン化より信念、かすり(永夜チーム特性的な意味で)、底力等
このあたりは「キャラ的に」持ってても別におかしくはないと思うし
大ちゃんの援護防御とかみたく必ずしもキャラの運用スタイルと噛み合っている必要性は感じない
キャラが薄くて表現が難しいとかなら低速移動・高速移動あたりを適当に初期から所持していれば運用の差別化にも幅が生まれるんじゃないかな
現状ゲーム的に噛み合ってないスキルを持っているキャラはいるのだし、
単純にこんなにも違うと不公平感もあるんじゃない? ってだけではまぁ、あるんだけど。
個人的にはゲーム的には噛み合ったルーミアの初期能力の援護防御や底力所持にちょっと疑問を持ってるくらいだ
あと一度消しても付け直すことが出来る仕様だし上書きもできるんだから、最初からスキルが埋まりきってても別にかまわないとも思う
例えばメルランのスキルがほろ酔い・気分高揚・P回収系4つ全部とかそんな感じでらしさだけ表現でPP440分、殆どは上書きされるとかでもそれらしい
まぁ、言ったからといってどうにもならんが性能的な格差というよりこんなにも違うのってどうよ?
というだけではある。単純に雛とかは初期PPもっとあげてやれよとかそれだけだったりもする。
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:50:54 ID:XGfYFaV60
- 文は高速移動があったらよかったのに
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:56:50 ID:DnjGl/iQ0
- somosomo神奈子様技能少なすぎ
せめて信念覚えといてくれよ
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:58:55 ID:A620ayvY0
- ノーマルで幽香を撃墜出来なかった…
「霊夢の夢想封印に慧音の頭突きで援護、クリティカル出るまで粘れば」と思ったんだけど
霊夢の攻撃がクリティカルしないorz
幽香の気力が135で霊夢は4000、慧音の頭突きがクリティカルで4000なので
もうちょっとなんだけど…
幽香の気力を上げないようにすれば、特に手を加えなくても撃墜出来るかな?
もし駄目だとすると、なんとか霊夢でクリティカルを出さないといけないんだけど
信念プラス発狂か、信念分のグレイズも発狂に振ってしまうのとどっちが良いかな?
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:02:07 ID:XGfYFaV60
- ノーマルだったら
霊夢 武器3段改+高速移動2レベル+嫁3夢想封印
慧音 援護頭突きクリティカル
でギリギリいけるはず
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:07:23 ID:Y.mGC4Bw0
- 1.妖怪バスターの有無
2.両者のパワー
3.武器改造段階や今のスキル
この辺の情報が欲しい
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:10:16 ID:LEF2BL8A0
- そもそもノーマルで合計8000出せるなら撃破可能じゃないか
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:15:17 ID:ZD9cIoXo0
- >>540
HPの削りに自信があるなら信念+発狂、ないなら発狂全振り。
援護攻撃だと攻撃力が75%になるので、霊夢にクリティカル出るようにしたほうが楽。
俺がやったときは、幽香気力150で、高速2、武器2、嫁3夢想封印クリティカル、援護頭突きで落とした
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:24:28 ID:A620ayvY0
- >>542ごめんなさい、情報が足りませんでした
妖怪バスターはレベル3、霊夢のパワー150で幽香は135
武器は1段階改造で、スキルは高速移動5です
>>543
あー! wiki見直してみたら7500で撤退ですね
8500だと勘違いしてました。8503まで削ったのでピッタリだと思ってたんですがorz
クイックロードしてルーミアのナイトバードで7990まで削ることが出来ましたが
被弾してしまったので幽香の気力が141に
ルーミアが回避出来ればギリギリ落とせるかな? ちょっと試してみます
レスありがとうございました
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:29:46 ID:T3E6G6Cc0
- けーねに突進力と低速移動つけたら低速と高速で移動力が同じなって笑った
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:48:21 ID:DnjGl/iQ0
- しかし定期的に幽香撃墜についての話題が出るね
今から紅やってる人も多いのかな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:52:41 ID:w3TlGdSE0
- ゆゆステルスとゆゆスティールの特殊技能に期待
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:55:31 ID:Kb5/GIMIO
- >>546
低速移動のデメリットがほぼゼロになるけど、普通に高速移動つけた方が…
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:58:03 ID:Kdy7JRiQ0
- ノーマルでやってたら低速はマスパ使うとき専用モードみたいなレベル
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:03:38 ID:LTyHJ2wA0
- え、ノーマルでもスーパー系は基本低速じゃないか?
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:16:39 ID:n3/ykAT20
- スーパー系は低速が2だったりするからなあ
低速移動よりもつけたい技能たくさんあるし
- 553 :540:2012/08/29(水) 23:19:16 ID:A620ayvY0
- ありがとうございます、撃墜出来ました!
霊夢は約4200のダメージ出してました、書き間違いごめんなさい
L14の上記スキルの霊夢に
L13、高速移動3、武器1段階の慧音の援護頭突きクリティカルが4000弱で撃破です
クイックセーブした状況では詰みだと思ってたんですが
霊撃係で何となく出しておいた、L8無改造のルーミアのお世話になるとは思いませんでした
今後は意識して強化、使っていこう…
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:21:45 ID:8/UUGTmo0
- ノーマルならと防御陣形組まなくても余裕だから
足の遅いスーパー系に無理に合わせなくてもいい→高速で十分
ルナなら低速じゃないと弾幕内でまともに動けないから低速移動も普通に役に立つ
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:35:21 ID:DnjGl/iQ0
- 高速ボーナス10%なくなってからは基本低速にしてるんだけど少数派なのか
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:51:04 ID:Y.mGC4Bw0
- んなこたぁない……はず
俺は弾幕の防御減衰移動力減衰が激しい場合にはしっかりと低速にしてるし
明らかに低速も使うようになった。というか命中確保目的でもお世話になってる。
ただ最近は低速時防御のダメージ軽減率が40%と知ってスーパー系を低速にすべきかちょっと悩んでる
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:00:08 ID:4uXapFYs0
- さんぼんさんは初期の企画時に香霖堂をチェックしていなかったんだろうか。
こーりんが白すぎる+変人の方向性が違うのはまあ話の都合もあるんだろうけど、
魔理沙が紫と面識が無いことにしないといけない理由が最後まで無かったし、
霊夢の「来て欲しくない時に来て、やっぱり来て欲しくない時に来ない」って
言葉遊びが普通の言い回しに変わっていたのが、ちょっと不思議だった。
諸々の都合である程度オリジナル色がつくのは当たり前としても、他の「わかって
いるけどこういう形にしてみました」ってのに比べて、どうもリスペクトが足りない
気がするんだが…。
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:04:15 ID:11Z.oku60
- 香霖堂の単行本の発売日を考えるとノーチェックだろうな
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:20:39 ID:TCduuA.I0
- アレは読んでる方が少ねぇだろ
掲載紙の都合もあるし
まあ茨載ってる雑誌もそこらの本屋じゃそうそう見かけないが
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:04:51 ID:yjIl5AbA0
- 魔法使い技能持ちはどれくらい仲間になるかな
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 02:08:32 ID:fs1qr5GMO
- まだ未登場で持ってそうなのがひじりん、ミマさま、あとはフランが味方になった時ワンチャン追加位かな?
問題は皆自軍入りするか微妙そうってとこだな
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 02:46:16 ID:626jpM4s0
- そこで大穴のエレンですよ
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 02:47:39 ID:EmUKmAcc0
- しねぇ!ってしてたじゃないですか
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 04:43:34 ID:5gnzOqGU0
- 幻想郷在住のちゆりも魔法使いだっけ?
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 07:58:55 ID:ciguJ.q.O
- フランは永異変にレミリアが連れて来たり
陽の当たらない地底も微妙に可能性があるかもしれない…
一応EDでフランも変わりつつあるみたいな事言われてたし少しは期待出来るかな?
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 08:00:14 ID:JIktCQls0
- うどんげがフランちゃんの精神安定させる役として絡む展開はよ
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 08:24:05 ID:ECK/gJMw0
- こいフラの可能性が微レ存と聞いて
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 08:39:19 ID:sK/APMxI0
- tes
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 10:49:42 ID:SCGA3md20
- 幻想少女大戦とは?
登場するキャラクターを全部知ってるスパロボである
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 12:27:42 ID:YREk5K.k0
- 実は三月精見てなかったけど
幻少でかわいかったから全巻買った
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 12:40:38 ID:83xP5gYIO
- 初期技能の話出てたから思い出したが、くるみちゃんって脆いのにP回収 "(被弾)" 持ちなんだよな。
幽香さんにしょっちゅうSられてるとかなんだろうか。
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 15:31:36 ID:79MoNHhk0
- >>557
気になったから調べてみたが、製作動画の2を見た限りだと読んでないことはないっぽい
まあ掲載雑誌的に全部は把握してないだろうが
霊夢の台詞は額面だけならそうだがあのシーンで言葉遊びされても意味が通じないからだと思った
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 18:38:52 ID:Zs5uTJ3w0
- 気になる部分は色々あるけど
とりあえずは完結してからだな
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:16:10 ID:ziVdJAXA0
- にとひな、にともみ辺りのほぼ完全に二次設定なキャラクター関係も積極的に採用してるし
こいフラはむしろ大本命だなw
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:25:15 ID:bQnikTJ.0
- にとひなもにともみも知らなかった俺は何でこの組み合わせ、って感じで新鮮でった
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:15:01 ID:ozVHrdm20
- こいフラは、こいしが能力で紅魔館に使って忍び込み、
フランを外に連れだしてさぁ大変!の展開を密かに期待している。
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:20:17 ID:aRMMKamA0
- ラスボスが
幻少紅→フラン
幻少妖→紫
ときてたからな
幻少永→妹紅
とはならないだろうし、誰がラスボスか期待してる
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:26:23 ID:9tfZNcUM0
- 3作目からは隠しパラメータでキャラクター間に愛情度を導入して
隣接した状態でターン終了すると+5とかたまっていく感じで
一定以上になったら恋人同士になって4作目からその子供達が活躍するオリジナル展開でお願いします
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:38:31 ID:/wZ6GT3c0
- うちの魔理沙アリス組はターン数×5に近いくらいになってしまう件
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:39:16 ID:Zs5uTJ3w0
- その展開は親が死にそうなのでNG
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:41:00 ID:IQdMT.x.0
- 恋人補正+流星剣
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:38:10 ID:/CUISx460
- まぁ恋愛要素は嫌いな人も多いから本編的には無いだろうな。
肝試しとかで好きなキャラ2名選べてそのMAP終了後信頼補正を持つ、とかその程度だろう。
信頼補正で思い出したけどアリスは別に人形からの信頼補正重複してもよかったんじゃないかと最近思うわ
大抵は人形から狙われるんだから微妙回避なアリスには許されても良いだろ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:40:11 ID:jJXdCFKM0
- 二人で森へ入っていき
出てくるころには恋人関係
アーダン「貴様らーっ!!」
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:47:26 ID:aRMMKamA0
- 魔理沙捕まって、助けに行く時に出た選択肢みたいなのがこれから増えていくのか
幻想少女学園とかあったな
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:54:43 ID:/wZ6GT3c0
- 多分霊夢側ではその手のイベントいっさい無いんだろう
rア 紫
文
萃香
霊夢「…チェンジで」
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:16:01 ID:/CUISx460
- 霊夢ルートはかなりひいきされてるから良いじゃないか
幸運・祝福持ちの割合・穣子との同行MAP数多い=おいもの回収速度早い・装備の偏り(生麦酒とか化け猫の尾とか)
修理ユニットの同行率等正直かなり露骨だと思う。
まぁその分魔理沙ルートはイベントが楽しいけど
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:04:41 ID:Y7cRXqiY0
- 主人公の性能からして魔理沙ルートの方がきついように作られてると思う
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:06:26 ID:InLbJN3U0
- 紅のEDからしても、単騎で何でもできちゃう霊夢に対して
魔理沙はチームワークで活きるような仕様にされている印象を受ける。
魔理沙救出作戦って、にとりやパチュリーを指名した方が
トクなのはわかっているんだけど、どうしてもアリス選んじゃう…。
咲夜さんの言う指名理由がアリスに比べて他の二人不自然なんです!
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:17:08 ID:/F6nmSB60
- ところで・・・そろそろ霊夢は戦闘中以外でも笑みを見せてくれてもいいんじゃなかろうか。
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:30:27 ID:mpuopVj20
- 笑うという行為は本来攻撃的なものであり 獣が牙をむく行為が原点である
っておじいちゃんがいってた
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:43:29 ID:P1U4WRGY0
- 魔理沙ルートのほうが各種システムちゃんと使えよっていう感じを受ける
紅とか最初のWPからして援護ないと無理だし
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:53:56 ID:P1U4WRGY0
- それとは別に質問なんだが、wikiのFAQにある
> 初期PP:他0
ってのは紅から味方だったキャラ(ルーミアとか)だけの話?
それとも妖での初参戦キャラ(秋姉妹とか)の初期PPも0になるってこと?
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 01:33:19 ID:S.Xh6rKo0
- 紅でスキル振った分はそのまま還元されるから引継ぎ分+0って話だろう
ルート外キャラ(魔理沙ルートでの霊夢等)は参戦マップが少ない分、PPにボーナスが付くらしい
妖での初参戦キャラは180+16話から参戦マップまでの話数×10ぐらいのPPが貰えたはず
自分で詳しく調べた訳じゃ無いから数字はおおよその参考程度、0でないのは確実
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 03:31:51 ID:6Vv1oh/o0
- さんぼんさんが妖怪や霊をみた体験談ツイートしてるw
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 04:14:58 ID:CpF18hw60
- 今更ながら霊夢の窓枠の顔グラの可愛さに気付いた
あれだな見慣れてるせいで気づかなかったんやな
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:08:29 ID:kdqwBm4.0
- 次回作では霊夢に笑顔が追加されるよ ただし風神録verになるウサ
そういや永夜異変・地霊殿に必要な面子は出揃ったのね
ハッ!まさかそのための神速萃夢想だったのか
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:51:21 ID:4FxIIE6kO
- 早苗さんには星蓮船のメッセサンオー特典顔が追加されます。
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 12:44:59 ID:HwSyLIZc0
- >>596
風神録・永夜抄・地霊殿・萃夢想
この4つの作品の登場キャラから導き出される答えは・・・
天子「(ガタッ)」
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 12:59:40 ID:ywfj0lBw0
- 天子は原作シナリオもみんなでフルボッコだったなw
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 13:20:27 ID:P1U4WRGY0
- >>593
そういうことなのか、ありがとう。
初参戦時のPPとかもどこかのタイミングでメモっておこう。
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 14:06:39 ID:4FxIIE6kO
- 力を貰ったお空に裏から悪知恵を与える天子とか
上手い事言って霊夢達と星組を対立させるとか
スパロボっぽい?妄想をしてみる
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 15:31:39 ID:wdi9tY920
- 原作でも丸め込まれてたから大いにありうる
次回作を考えるとお空が船を止められるか否かで展開が大きく変わりそう
まあ現状では無理っぽいが
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 15:54:57 ID:9U1O0.bc0
- 地の連中にケンカ売りすぎたんや
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 16:18:08 ID:DM2J2r.c0
- 地の連中とはガチの戦いやりそうだな
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 17:02:49 ID:NidR4ZQY0
- なにが始まるんです?
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 17:07:40 ID:FCe2MPaI0
- 大惨事大戦だ
- 607 :!ninja:2012/08/31(金) 17:59:07 ID:dR4YV9xQ0
- こいよ地霊組!
弾幕なんか捨ててかかってこい!
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:00:02 ID:YHoBbr7c0
- 弾幕捨てたら何が残ってるんですかー!
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:13:46 ID:ldpzmaXM0
- 殴り合い幻想郷
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:19:08 ID:xaNPHgC2O
- 次回のラスボスはこいしかぬえだろうけど、魔界まで行っちゃうなら大穴で魔界神って可能性もありそう。
旧作がラスボスかよとか言われそうだが。
紅から妖は予想しやすかったけど今回は予想しにくいな。
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:59:36 ID:YHoBbr7c0
- 神綺様は娘から送られた手紙をアイロンにかける作業が忙しくてそれどころじゃない
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:06:42 ID:9HqpjlN20
- 四部作なら次永で輝夜
紅妖?永ってのもなんか変というか
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:10:27 ID:vQ0JB4cE0
- ぬえラスボスはねーわ
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:16:41 ID:Wn.Mdu9Y0
- 星蓮船は妖でいう風の扱いみたいに、途中でなぞって終了して本編戻るような扱いなんだろうな・・・
仕方ないね、6ボスの聖はいい人だからラスボスとしてよりも味方としての方が扱いやすいし、
EXボスのぬえちゃんはあんなカワイイ娘さんにラスボスなんてポジション似合わないもんね、ウフフ
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:20:43 ID:e2AOhQUg0
- 風以降そんな危険でもないしなあ
地も行ってみたらヤバかったけど
最初はそこまで危険視されてなかったし
妖開始の時みたいな深刻な雰囲気にしづらい
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:47:14 ID:pRh3MJVI0
- こいしやぬえなんかラスボスとしての貫禄も実力も足りんわ
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 21:24:30 ID:Rws.gmhcO
- >>614星組早く使いたいから是非その流れでお願いしたい
妖の風神編終了ぐらいのタイミングで聖自軍入りしようものなら泣いて喜ぶ
ぬえは本家星の行動から考えるとちょっと様子見して撤退とか経験値泥棒とかして来そう
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 21:31:24 ID:NidR4ZQY0
- win初期三部作とその後の異変とじゃ深刻度が違うからね
環境変化に着いてない動植物が死んで生態系が崩れたと思うww
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 21:45:34 ID:Wn.Mdu9Y0
- >>617
>経験値泥棒
平安のエイリアンがデーレーデーレーデッ!デデデッ!!っぽくなるのか・・・
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:08:08 ID:P.kCbQP2O
- 二回行動とか撤廃されたはずのシステムで次々とこちらの獲物を倒していく
くっそ汚い忍者はやめちくり〜
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:14:23 ID:ldpzmaXM0
- 汚い忍者を底力などで命中を上げて攻撃を当てる師匠(永琳)と聞いて
でも、永琳は普通に霊夢とか文とかに攻撃当ててきそうで怖い
原作でも敵の動きを制限させるスペカばっかりだし
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:27:40 ID:FCe2MPaI0
- 天才と極を持った永琳か
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:28:18 ID:DM2J2r.c0
- 紫のようにルーミアと静葉様で封殺できるだろ
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:33:53 ID:oSQhFQuM0
- 三月精の能力考えるとうどんげはそれを合わせた指揮官技能持ちみたいなかんじになるんっすかね
永遠亭のみんな固まらせるとすごいことになりそうだな
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:35:46 ID:ldpzmaXM0
- 永琳「気力低下して勝てると思った?残念イベントで気力上昇でしたー!」
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:38:53 ID:Wn.Mdu9Y0
- 高HP&HP回復(大)でダークブレインみたいな惨状になりそうな悪寒
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:39:31 ID:mpuopVj20
- 後半の大ボスは普通にオールキャンセラーとかつくんじゃないかなあ
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:40:26 ID:nJDM1HdQ0
- ダークブレインはSP回復習得出来なかったら詰むレベル
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:46:52 ID:ldpzmaXM0
- 永琳(高HP+HP回復(大)+天才+極+援護攻撃)と
輝夜(高HP+HP回復(大)+底力Lv9+シールド防御Lv9+援護防御)かぁ・・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:55:52 ID:Y7cRXqiY0
- >>627
そういうのついてたらコスト2勢とか残念なことになるしそれはないんじゃないかなぁ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:57:54 ID:DM2J2r.c0
- 今だって寂と高難易度のサバスしか使わず、2コス勢は残念だろ
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:05:15 ID:W2kupIgc0
- いや2コス勢全員戦闘面でも優秀だろ
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:16:12 ID:9HqpjlN20
- 後半SP豊富+脱力持ち複数これで寂が効いたら…
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:46:21 ID:5LpeFzvA0
- たまに高難易度って書く人いるけどハード、ルナどっちなんだ
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:32:42 ID:QwkRgkgo0
- あえて分けるなら低難易度=イージー、ノーマル、高難易度=ハード、ルナだから両方だろう
ハードまでとルナじゃゲーム性も違うから高難易度=ルナでいい気もするけどな
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:42:53 ID:IOIC1LDQ0
- 低難度=イージー
普通=ノーマル
高難度=ハード
超難度=ルナ
すまん、ノーマルが低難度って言葉に違和感を覚えただけなんだ
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:50:40 ID:t9k3CHc.0
- 高難度ならハード以上
ルナは別ゲーだからルナ限定でのことはルナと言うべき
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:40:37 ID:JyLLbyew0
- ゲーム中の難易度で書いた方がわかりやすいよね
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 06:49:08 ID:ZcVq2a/o0
- 誰かステータス集動画を作ってくれないかなぁ・・・(チラッチラッ
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 08:20:46 ID:mWMC9Wrc0
- 教えてくれ、さんぼんさん。俺はWPを誰に使えばいい?
さんぼんさん、俺の嫁は衣玖さんと華扇ちゃんなんだ・・・誰にWPを使えばいいんだ・・・
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 09:02:22 ID:hG0.zPvcO
- >>639
コスト2以下だけのまとめならあるよ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 09:42:37 ID:tN1zIhhE0
- つかwikiにステ載ってるから需要なくね?
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:04:21 ID:ZcVq2a/o0
- >>642
そのキャラのBGM聞きながら、皆でわいのわいのコメントするのって楽しくね?
自分なりの所感や思いを語ったりとか
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:26:35 ID:hq1WJaII0
- >>641
2コス縛りでやってた人のか
あれ滝ステージでサニーのリフレクションうまく使ってたよな
最後のステ比較で2コス勢の中でも低めのルーミアがエースなのは、燃費のよさと地形Sが大きいんだろうな
あと意外に高水準だったレティさんに驚いた
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 18:21:18 ID:bzws/z7Y0
- 雪の舞踏+高速移動で移動力7のレティさんの完成
しかし妖ステージは忙しいMAPが多くて困る
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 18:48:06 ID:EVqnKQrw0
- 2コス縛りって序盤チルノエリーくるみしかいないのか
序盤だけつらくて中盤から一気に戦力整うな
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 21:23:07 ID:6FOF9pq.0
- ゴ○ーちゃん!?
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 00:53:01 ID:1aobJCTY0
- >>644
ルーミアは単機クリアできるくらいだし三妖精も同等クラスの強キャラだから1.5コスも縛らなきゃ意味なくね?
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:00:07 ID:eqy7CocI0
- 妖のルーミアは明らかに紅のルーミアと比べて強い気がするんだが気のせいか
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:11:42 ID:ZAG4Ug6o0
- >>648
三妖精は単機限定だったな
合体は4.5扱いにしてたみたいよ
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:16:19 ID:VFbPWP/Y0
- 2コス縛りと思ってたら1.5も使ってんのかよ
2コス縛りってんなら1.5も縛らないと意味ないわな
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:03:37 ID:PVoGAQVI0
- 単騎クリアは嫁ポイント強化まで含めての評価でしょ?
5段階までとかならそこまで強いわけじゃないからその言い方は語弊があるんじゃないの?
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:27:06 ID:WbxIRCBo0
- あの動画普通に嫁ポイントルーミアに振って無双してたから
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:44:25 ID:1aobJCTY0
- 嫁Pなくてもスロット4つあるからどうとでもなるし
夜効果で攻撃や防御にも1.1倍補正が入るから5段階でも普通に強いよ
三妖精も各種補正でトップクラスの命中回避、火力は援護の起点にして手数で補えばいいし
固有技能もあるから合体無しでも強いよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:53:54 ID:CXIU9s6I0
- なんか最近ニコニコでエリーとくるみをよく見かけるようになった
このゲームのおかげかな?
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 03:07:57 ID:nLk3tfDU0
- 「それ言いすぎ!」
でも俺の中でのエリー&くるみは幻少のそれである事は間違いない
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 04:52:55 ID:VORKHTSo0
- 全キャラの中でみても、強化したルーミアや3妖精より強いと言い切れるの、強化した霊夢ぐらいだな
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 06:31:26 ID:vVsFuZ620
- 霊夢は必中とか直感であっさり落ちるぞ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 07:13:30 ID:zhg.feIA0
- 霊夢でも10段階+二重結界ならほとんどの攻撃に耐えれるから
妖のルナボスAIだと単騎で接近でもしなければほとんどタゲられない=落ちないよ
SPも無限じゃないから3〜4ターンに一度攻撃しにくいだけだし必中はそれほど怖くない
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 10:40:46 ID:9pvBIswI0
- コスト1.5も2.0も武器の燃費が良くて改造費も安いから
わざわざ高い改造費だして2.5の人達を使う気にならないだよな
コスト2.5は全員SP+30ぐらいしてあげていいと思う
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:28:27 ID:7.zx8GgcO
- まぁ大技の追加があるんだからいいんじゃない
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:38:19 ID:wuTCnb2M0
- 2.5はスペカの種類豊富なメンツだし
ラストワードとか黄昏5コスとかいくらでも追加候補はあるな
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:47:52 ID:ALoUC/Mg0
- 紅の反動かもしれないけど、やっぱルーミアは強すぎると思う。
武器性能と脱力と闇のどれかを捨てるか、出撃気力80くらいのハンデを負わせて
ちょうど良いんじゃないかと…。
先がないのかもしれないけどね。
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:34:58 ID:bCeUHN1A0
- ガチメンバーじゃないときつい難易度でもないから気にしないでいいんじゃね
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:42:54 ID:8ZkPJhrUO
- 原作での強さを考慮していないのが駄目駄目だな。
ルーミアは1ボスなのだからもっと弱くなくてはならない。
次回作はキャラ性能をしっかり練って欲しいわ。
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:45:55 ID:Fh9snNMg0
- 2.5コスは霊夢以外いらん
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:52:56 ID:x12YrmME0
- いつも思うんだけど1ボスだから弱いってなんで思うんだろうね
あれってメタな言い方するとSTG1面だから入門用に弾幕を薄くつくってるってだけでそれがそのまま実力に繋がってるわけじゃないと思うんだけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:55:12 ID:2XVKa6a.0
- 神一面ボスも弱いですよね
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:58:13 ID:eqy7CocI0
- おまえのような1面ボスがいるか
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:03:17 ID:5k08vEFs0
- レティやリグルや秋姉妹みたいに主人公勢から露骨に雑魚扱いされてる1ボスも多いからなあ
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:05:16 ID:1aobJCTY0
- まぁ神は置いておいて設定的にも1ボス2ボスは弱いのが多いよ
3,4が強いのに力を隠してる系の奴が多い気がする
スパロボ本家だと機体性能がかなり劣っていてそれを強化パーツで補うスタンスだけど
幻少の低コは強化倍率やら元の性能が高いせいで低コの方が強くなってる気がする
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:07:52 ID:08.NwlBQ0
- 何のための弾幕ごっこだと思っているんだ…
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:11:40 ID:RnTROn1c0
- そんな秋姉妹も俺の操る文では勝てない
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:23:01 ID:5GRFMrIU0
- 2.5コスの利点は武装の豊富さと未改造でもそこそこ使えるって点じゃねえの?
よほど極端なプレイでもしない限り全員フル改造なんてできやしないんだから、改造なしの使いやすさってのも重要な点ではあるでしょ
極端な話未改造霊夢と未改造ルーミアなら霊夢のほうが断然落ちにくいわけだしね
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:26:22 ID:0DCprnSc0
- まぁ不満があるなら、自分で理想のバランスのゲーム作ればいいんじゃないっすかね
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:31:36 ID:bCeUHN1A0
- 低コストを改造する時強化されるか不安になる心配性な俺
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:37:49 ID:tuH8IF0w0
- 定期的に強さが~の流れになるけど最強議論なみに不毛だよね
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:42:23 ID:.qJqBOc60
- ユニット能力にケチつけるなら、大ちゃんの回復技能なんてありもしないだろうに。
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:44:50 ID:k5.gC9rc0
- 大ちゃんとリリーはワープが使えたはず
分身が使えてもおかしくないな
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:46:48 ID:VFbPWP/Y0
- 不満があるならやらなきゃいいだけじゃん
俺のお気に入りのキャラが弱いぞ強くしろ!
俺の嫌いなキャラが強いぞ弱くしろ!
とかみたいなクレームにしか見えん
椛は犠牲になったのだ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:51:58 ID:NzATGTgAO
- 弱いキャラって誰なん?
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:58:24 ID:ygOKTAEY0
- ・耐えることも避けることもできないアリス、咲夜
・燃費悪すぎてまともに運用できない早苗
このあたりじゃね?
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:59:37 ID:RnTROn1c0
- >>681
プレイヤーに愛されなかったキャラだよ
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 14:03:47 ID:VFbPWP/Y0
- アリスは乱戦で強いし早苗は短期戦で強いだろう
弱いキャラ誰かって言われても答えられないぐらいに全員強い気がする
>>683が答えだな
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 14:08:41 ID:EwgMqsV60
- アリスも咲夜も早苗も普通に使ってるんだが…ルートによるけどね
高難易度はともかく、ノーマルなら必要なとこだけフル改造して技能充実させれば、無双とは言わんが充分役に立つがな
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 14:36:59 ID:lPsS1HCI0
- 強さ云々はもう不毛な争いだな
好きなキャラ使ったらええねん
これですべて解決だお
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 14:59:25 ID:08.NwlBQ0
- 咲夜は普通に運用するなら隣に美鈴くっつけて自分は防御関連ガン無視すりゃいいのさ
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 15:00:32 ID:VORKHTSo0
- 早苗はさんぼん堂さんの嫁だから、あえて自重してるんだろう。咲夜は美鈴と隣接させてめーさくを
やれということだろう。アリスは次回以降のパワーアップイベントで化けるだろ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 15:10:31 ID:RQOLJpW.0
- 早苗とか現時点でもどう考えても強キャラの部類
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 15:10:37 ID:t6B9dAgQ0
- その分敵の早苗は自重してなかったな
特にルナの毎ターン奇跡発動とか非常識すぎるw
今作で一番ぶっ飛んだ効果だと思う
まあそれでも前作のエリーに比べたら大人しいんだけどw
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:08:23 ID:pJbrakC.0
- >>679
リリーも使えたんですか、というのはともかくそのうち技能に入ってくると思われ
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:23:51 ID:ELNAZk1s0
- 早苗さん現状でも自重してないじゃないですかヤダーw
真面目な話、既にSP回復なんて幻少ではスパロボ以上に強烈なスキルが確定してるのにこれ以上の大幅強化はあるんだろうか
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:26:06 ID:pZa2hT5E0
- 早苗さんはなんかもう色々愛を詰め込んだら強くなりすぎて燃費悪くすることでバランスとったような感じが。
信仰システムはイデオンだけど、能力的にはガンバスターの方が近いよね。
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:38:43 ID:2XVKa6a.0
- 普通にやったら信仰溜まらなくて技使えないからただの枷にしか感じないな
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:43:23 ID:g3AgsMV20
- 再世編ではSPゲッターやSP回復はPPで取得できるというのに早苗さん汚いなさすが早苗汚い
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:43:37 ID:pJbrakC.0
- 霊夢と一緒に敵陣に切り込みつつ信仰がたまったら一気に大技を繰り出す活用法で十分やれる
むしろ強キャラの一角だと思いますが
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:43:58 ID:bCeUHN1A0
- >>692
白昼グレイ海が上位のやつになって神の風かなんかが追加ぐらいの強化なら
機体性能は分からんけど
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:47:44 ID:7hVqfFx20
- 某キャラ達があまり好きじゃなかったから風神録編でほとんど出さない→とりあえず後で暇になったら出してLv上げよう
→妖編開始→新キャラ参入ラッシュ→某キャラ達入れてる暇無い
好き嫌いは置いといて、妖の加入ラッシュで使用キャラが偏ったやつは結構いるはず
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 16:51:38 ID:k5.gC9rc0
- 早苗さんは性能の問題じゃなく、ただかっこいいんだよな
あれはまさに愛にあふれてた
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:16:18 ID:5ev9bHj20
- 早苗は詰め込みすぎて燃費悪くする以外でどうしようもなかった感じ
チップや豪鬼を紙にすることしかなかったような
改造費関連はもうちょっと詰めて欲しいが
また引き継ぎいじらなきゃならなくなるからやらんかな
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:24:31 ID:4NotULLg0
- 霊力だけでもケアしてあげれば大分まし
それすらしなかったらただの戦闘アニメ要員
無改造でも固有技能いじれば奇跡の一発屋になれるけど、そこに2.5の価値はない
ユーザー次第でいろんな早苗さんが見れそうだな
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:26:25 ID:zGm/MHfU0
- /⌒ヽ
(^ω^∪ お前は頑張った!
ヽ '.、,_ ___
|  ̄ ̄ `ヽ、
l :: .. ゙i l
ヽ, :i __;i、 :|i l
|`i i"´ ̄ ̄ `'くヽ、 ! |.|
|| :| 〉 〉, :| ヾl
_,} | :| / / .| :|
. ‘ーィ'_ノ r'_/ r'_ノ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:26:57 ID:zGm/MHfU0
- 誤爆
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:47:06 ID:OG91p6VY0
- 誤爆で吹いたwwお茶返せww
なんてゆーか、どのキャラも一長一短あって、うまく育成すれば化けるけど無改造だと微妙(に見える)ってのが多くて、うまくバランスとってるなーと思う
咲夜やアリスは援護と節約つければいい支援キャラになるし、パチュリーは方針固めりゃ砲台にも鉄砲玉にもなるし、2コス1.5コス勢でも固有スキルに合わせて調整すれば立派な支援役になるし
本家はどんなキャラでもフル改造して精神使いまくって俺TUEEEEEEEEしかできないのに比べて、好きなキャラを中心に様々な戦略を考えるって楽しみがある
単に無双がしたい人にはもの足りんかもしれんが、キャラゲーとしてはこれでいいと思うよ
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 18:03:04 ID:QS/o8LQw0
- にとりにモブカッパが使っていた魚雷を使わせてみたい
服の下はスク水なのかねー
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 18:44:30 ID:bG8ZfCEo0
- 早苗の評価割れ過ぎワロタw
パチュリー咲夜も弱いとかチートとか人によってバラバラなのが面白い
無双好きがイラつくのは判るが>>704が言う意味でのゲーム的には面白い調整だな
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:22:20 ID:3g05.2Q60
- 耐久型ユニットもうちょっと堅くなんないかな
代わりに集中攻撃されると防御が下がっていく連タゲ補整入れていいから
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:26:54 ID:Od5pdmqI0
- 美鈴がもっと硬くなる…だと…
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:31:16 ID:eqy7CocI0
- 早苗は雑魚の削りで信仰貯めて、最後に奇跡タケミナカタぶっぱするだけで十分強いんじゃ
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:35:37 ID:5ev9bHj20
- 信仰100%で増える消費量は15なんで、ビールでタケミナカタ一発分確保できるから
ザコ戦は燃費気にせずグレイソーマタージとか白昼の客星とかガンガン使うといい
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:51:23 ID:PPft0N5M0
- 絶壁の効果が2分の1なのがでかい
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:58:39 ID:yRVPAQws0
- てんこちゃんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
まあそれは冗談として天子は固そうだよなー要石的に
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:18:53 ID:5k08vEFs0
- 妖で萃夢想もやったし永では緋組も出てきそうだな
天子は間違い無くスーパー系
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:25:22 ID:MkXW5n8k0
- 俺の嫁の一輪はジャイアントロボかなぁとか思ってるけど
それだと顔グラしかなくなりそうで怖い
嫁キャラ出てきた人はイメージどうだったんだろう
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:26:00 ID:7hVqfFx20
- 紅のサプライズ枠は幻想郷の三人とあっきゅなん
妖は萃香と地と星と魅魔様
となると次回作は?まったく予想つかねえ
ただ妖では魅魔様クラスの人気ではなく、エリーやくるみみたいなもっと普通のマイナーな旧作キャラがくると思ってた
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:37:32 ID:08.NwlBQ0
- 虹川と一緒にカナとかルイズがちょっと顔を出すとかそんなレベル?
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:41:10 ID:5k08vEFs0
- 本命 神綺
対抗 夢美
大穴 コンガラ
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:43:04 ID:7hVqfFx20
- え、なにそれ超俺得すぐ出して
ルイズはアリス回りで出てくるんだろうか
一応アリスの手紙で「そっちのみんなも」みたいな書き出しがあった気がするから
幻少のアリスは神綺様や赤いメイド以外の魔界キャラとも仲がいいって信じてる
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:00:12 ID:k5.gC9rc0
- 妖は体験版の時点で妹紅加入のサプライズがあったからな
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:30:58 ID:7.zx8GgcO
- 天子はカナメファンネルが実装されるかな
まだガチなファンネル系武器はないから楽しみだ
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:32:09 ID:WbxIRCBo0
- 踏み込みが足りん!
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:40:43 ID:GJKR/nmI0
- というか今回って
体験版→妹紅参戦
PV→ナズーリン参戦決定
製品版→魅魔様、地霊殿勢、萃香登場で全部に何かしらのサプライズあるんだな
次回作にはどんなサプライズがあるんだろうか、天子でも出るのか?
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:42:26 ID:sPYb/TiM0
- 新キャラ出るよりも紅から出てるキャラのパワーアップとか再登場の方が気がかりっす
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:44:46 ID:exR.SfDI0
- そういやエリーちゃんにはまだBad Apple!!が残されてるから
なんらかのパワーアップは確実だよね
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:45:08 ID:k5.gC9rc0
- にとり妖夢の技書き直しは恐れ入った
慧音先生も次回一新されそうだな
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:47:06 ID:eqy7CocI0
- 夜ステージ限定でレティの如くリアル系になる技能の追加されるけーね先生
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:49:08 ID:VFbPWP/Y0
- 月が出ているときだけ半獣になれるガンダムXシステム
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:56:26 ID:hB7YbwnQ0
- ライノダモンみたいな突進攻撃をするけーね先生
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:02:08 ID:GJKR/nmI0
- イベントで撃墜されて妹紅にダメなお姉ちゃんフラグが立つのか
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:10:28 ID:VORKHTSo0
- 夜だとルーミア無双にますます磨きがかかるな
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:25:10 ID:WbxIRCBo0
- 開いたスキルで闇強化したらレーザー系はもう完全に無視できるな
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:26:40 ID:1aGqTEw.0
- そして思い出したかのように夜マップで敵に回るルーミア
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:28:09 ID:08.NwlBQ0
- 人間勢は蛍火の珠奪い合いになるわけだから基本性能の底上げくらいの調整は入るかもね
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:28:47 ID:UzCQjfkoO
- 一輪さんは是非口授基準のははーん、出たわねなハイカラな性格にしてほしい
普通の優等生キャラだと周りに埋もれてしまいそう
まあキャラの性格に関しては今まで外してないから大丈夫だとは思うが・・・
戦闘演出的にはスパロボRの敵に居たでかいロボと小さいロボのコンビとかそれっぽいかなと思った
間違っても本家星のもう雲山だけで良いんじゃないかな?って感じの完全再現は勘弁してほしいがこっちも入らん心配か
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:32:30 ID:k5.gC9rc0
- 空と雲山はスパロボ映えしそうだな
空はラスボスでもいいレベル
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:40:39 ID:l6LtBZpM0
- >>734
自分も一輪さんはテュガテール&パテールのイメージだわ
親父なのに子機、娘なのに親機な所とかそのまんまだし
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 00:49:47 ID:FxjeNqVQ0
- 一輪は星の喧嘩っ早い感じとかはないか
星さんのなにげに失礼なこと言うキャラもあんまりなさそうだろうな
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:28:10 ID:kY2iYTlo0
- 啖呵を切る一輪さんは見てみたい
切るに相応しい相手が居るかが問題だが
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 04:48:59 ID:HIVGx4FA0
- ふと夜で性能低下するメンバー数えたら、今のところ8人ほどいるのか。
霊夢・慧音・大ちゃん・早苗・魔理沙・咲夜・妖夢・(サニー)
この中だと大ちゃんは癒し系だからあんまり関係ないかな。
サニーも光の三妖精で夜Aになるしあんまり気にしなくていいかな。
慧音先生もハクタク化で夜適性が上がる可能性あるし問題無さげ。
となると、最低5人で奪い合いですね。
ちなみに自分はどっちのルートもスタメン人間は3人なので無問題っぽい。
慧音先生のハクタク化はどういう方向性でキャラ性能変化するのかな。
純粋にスーパー系でより強靭でパワフルになるのか。
それとも概レスにあるみたいにリアル寄りに変化するのか。
個人的にパワフルになるけどちょっと燃費に難あり系と予想してるんだけど。
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 07:55:12 ID:fD6EYBrkO
- 咲夜さん地形適応オールSでもいいよ、誰も文句言わない
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 08:51:20 ID:2Y75dYt.0
- 地形適応全Sって単語からニルファのスターガオガイガーの悪夢が
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 09:11:36 ID:VM5SUwMY0
- >>739
俺もパワー重視の燃費悪が良いなぁ
先生慧音が低速に強いから、逆に高速特化とかになると俺得
携帯型満月とかで以後のシナリオで自由に変形(又は換装)できる様になると更に俺得
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 10:47:23 ID:78xBj2VE0
- 誰かがクリリン役をやるのか。
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 11:38:57 ID:HIVGx4FA0
- 慧音「くく・・・く・・・私はまだ奥の手を残しているんだよ・・・」
慧音「弾けてまざれぇっっっ!!!!」
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 12:57:44 ID:FkYbNW1EO
- 遠距離・回避型にはならんだろうな。
能力値は変化するとしても、育成は固まりきってるだろうし
装甲自体は下がるけど無効系バリアつくとか、あるいは信頼激励が気合や熱血に変化するとか、あるいはロム兄さんや不動明王のように単純にパワーアップか
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 13:33:08 ID:rh0TMP320
- ものすごく強いけど操作不能とか
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 13:35:32 ID:BJcsWheQ0
- 強いけど経験値と金が入ってこないとか
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 13:50:57 ID:eKof6GLU0
- 久しぶりに元ネタ動画見てたら、藍様のブディストがまんまの性能で吹いた
いろいろ妄想する土台として元ネタ動画は、実に参考になるな
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 14:27:29 ID:ap3TpKokO
- 妖のルナでコスト2.5のみ使う縛りってクリア出来るかな?
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 14:55:07 ID:rh0TMP320
- 大妖精の治療、ルーミアの脱力、芋神様の芋によるSPブースト
1.5による2.5の手数増大がなければ俺はクリアできる気がしないが、できるかもしれないからやぅてみたら
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:23:30 ID:7RjRo7Pw0
- セーブロード縛ったり全スペカ取得しなかったりなら問題ないんじゃね
ブディスト脳の狐どうするかしらんけど
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:33:15 ID:gjKFnIX20
- 頭突きが直進移動型MAP兵器になりそう
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:50:27 ID:0ruAItVA0
- 縛りプレイ縛りプレイて、いやらしいなお前ら
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:23:57 ID:zwQoZl/oO
- ダイナマイト頭突きでまとめて敵はお仕置きしていく先生か。
やっぱり頭突き系が最強になるんだろうか。
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:49:29 ID:sYNXnEJc0
- 定期月間ランキング
8月
とらのあな メロン
幻少妖 40位
夏コミ作品が来て一変。まあ、当たり前だけど
メロンは20位までしか表示されないのが痛いな
7月
とらのあな メロン
幻少妖 6位 幻少妖 2位
紅サントラ 97位
幻少紅 36位 幻少紅 19位
6月
とらのあな メロン
幻少妖 1位 幻少妖 1位
紅サントラ 18位 紅サントラ 7位
幻少紅 26位 幻少紅 14位
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:17:40 ID:BvBo6OiI0
- 超級覇王電影弾の攻撃範囲を誇るMAP頭突きか。
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:40:26 ID:UkIG9spc0
- 武器改造ボーナスでの着弾方頭突き追加ですか
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:40:33 ID:zKaKMIdU0
- 今更すぎるかもしれんけど、
紅の方、別に幻想郷縁起100%に達してなくても(老婆のみなしの状態)
フラン襲ってくるんだな。
wikiの情報と違ってびっくりした。
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:51:37 ID:xdopH1S20
- 慧音は残りのスペカで格闘っぽいのが無いからな
ネクストヒストリーとかを捏造で格闘技にするかな
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:54:12 ID:DDRFZCas0
- ハリケーンミキサーからの超人十字架落としとかでいいんじゃないかな
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:01:28 ID:UGgvYlVU0
- そういえばこのゲームでビルバイン的なユニットっていないよね
サイズSで接近戦特化で避けて当てて火力もそこそこみたいな
メタスな大ちゃんやマジンガーな美鈴やνガンダムなパチュリーがいるならいてもいいはず
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:09:39 ID:iANNx8DQ0
- 橙がいるだろっ(憤慨)
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:11:12 ID:5jukkIyM0
- 白蓮「南無三ッ!(チラッ)」
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:15:46 ID:7KVcq0g20
- 橙は加速5があるから小隊制があれば小隊員として超優秀
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:21:08 ID:06keKxKg0
- 幽香がLotus Loveのカッコイイアレンジひっさげて仲間にならんかなあ。
某艦長のように1マップ限定でパジャマモードもあるといいなあ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:30:59 ID:uvqzzZIg0
- 南無三と聞いてアナベル・ガトーしか出てこなかった
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:35:59 ID:MpD8Hm.g0
- 聖戦士泣いてるぞ
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:43:51 ID:SXLXEqR60
- 聖がSサイズってことないよなぁ、あれがアレだから
剣を持つSサイズ……やはり天子か
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:50:30 ID:Xysufw120
- 天子さんはM(サイズ)なんじゃないですかねぇ
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:52:16 ID:tAyou01k0
- チルノだったらサイズSだしソードフリーザー追加あるかもだし妖精の要素もあるしワンチャン
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 11:06:49 ID:awd0JKXQO
- 大ちゃん「いっけぇー、ハイパーソードフリーザーだぁ!」
チルノ「耳元で叫ばないでよ!」
問題は、チルノは射撃向きキャラってことだな…
グレートクラッシャーも額面ほど数字が出るとは思えん
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 11:22:57 ID:Hhhb7KbE0
- >>764
ああ、ごひ族ね
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 11:29:11 ID:KYIk4qxc0
- 格闘と技量が全キャラ最低だからな。追加があるだろうグレートクラッシャーにしろソードにしろ、魅せ技だろうな。
射撃だとPFが最後まで最強だろうが、熱血こみでも6000程度と限界見えちゃったな。
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:16:16 ID:zSOvRl2QO
- チルノフォルムチェンジでなんとかなりませんかね…
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:22:22 ID:24DOqKwo0
- チルノのアニメーションに関しては紅で完成されてた感がある
カットインとトドメによる変化の二つが用意されてる2ボスなんて紅と妖と風を消化した現在でもチルノだけだしな(つーか全キャラ含めても数名しかいない)
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:26:47 ID:4A9pQ4Ok0
- カットイン3つに、とどめ演出、曲も3曲と風屠りは、やはり嫁なだけはあるな
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:30:39 ID:JXDFegJY0
- しかもサモンタケミナカタはまだ「準備」なんだぜ……
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:40:02 ID:RpydLqPEO
- チルノはサイズ補正を無視できる強みがあるが、他の妖精組と比べるとユニットとしての魅力が弱いんだよなあ。
他の妖精組が便利能力が充実してるってのもるけど。
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:49:58 ID:4A9pQ4Ok0
- 大妖精は治療、リリーは祝福、3妖精は合体して3人分の精神コマンドをつかえる
と一軍やれる能力だけど、チルノは戦闘力しかないけど、2.5の主力組に当然劣るからな
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:08:20 ID:u8n6nxPs0
- 避けて当てるだけだったら巫女のほうが適任だし
火力出したいならLサイズか他の熱血組に任せた方がいいからなぁ
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:34:58 ID:Hhhb7KbE0
- コスト2と2.5、4.5の戦闘力を比較してどうする
当然だろ
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:57:37 ID:KYIk4qxc0
- 紅の時はSSでの回避、補給が使い捨てアイテムしかなかったから燃費の良さで強かった。
今回はサイズSになり回避力低下、補給が容易になって燃費の良さはあまり問題じゃない。
紅から妖での仕様変更で割くったキャラの一人だ。
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 14:07:07 ID:.6X05E8g0
- まあ登場が遅いわけじゃないし極端に不遇ってわけでもないんだけどね
ここから先強化が無いと厳しいことになりそうって感じのキャラ
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 14:19:19 ID:XZAnsKC60
- 早苗とか妖夢みたいに補給必須の燃費も考え物だけどな
アリスはパチュリーのMPの高さとフォレストブレイズの燃費を見習ってくれ
上海人形の消費55って何の冗談だよw
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 14:25:37 ID:FEmZBsmAO
- 専用技能じゃないけど技能の低さによる嘘避けが地味に良い
低速でも完全回避できるのは大きいと思う
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 15:12:11 ID:T6sjNJLQ0
- チルノは命中補正精神覚えないと悲しいことになりそう
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 15:22:21 ID:qnNqdLn20
- アリスは人形全種を場に出すことで超必殺技を使えるようになるウサ
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 15:35:25 ID:OTk3wwCk0
- 俺の中のチルノって大ちゃんを前線に連れて行くまでの装置なんですよ。
つまり双魔精つけて大ちゃんとベッタリくっつけてって感じで。どっちも安定する。
火力の低さは確かに感じつつ、チルノが低火力で仕留めそこねることはまず無い。
あんだけ味方いるし他で十分すぎるほど補えるしね。全然問題ない。
あとは低燃費で継戦能力の高さも個人的に好きだね。 不屈もあるし
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:34:38 ID:bcMNrPaI0
- アリスさんディスってるやつ覚えとけよ
アリスさんは精神コマンドあと3つ残してんだからな
精神コマンド全部わかった後に土下座したって許してやんねーからな
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:40:22 ID:.6X05E8g0
- アリスは愛とか覚えそうだし武装追加もありそうだから安泰ポジだろうなぁ…
直撃だとか格闘のドールズウォー追加だとかだったら笑う
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:52:50 ID:KYIk4qxc0
- にとり、早苗、慧音といったスタッフの嫁、主役のレイマリは安泰だな。アリスは母親登場フラグに
マリス砲、ゴリアテ人形とパワーアップフラグ満載だ。
紅のルーミアぐらいどう使えばいいのかといわれるぐらい弱いと、テコ入れもくるけど、弱いけど使えないこともないと
いうあたりが一番放置されて不遇になることが多い。
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:57:53 ID:KUuSxiJE0
- アリスは折角技量高くても技量依存のスキルが現状ほぼないのがなぁー
>>790
弾数制でP武器1-3とかだったら格闘でもすげー嬉しいな。むしろ欲しい
愛もそうだけど再動もとかきそう
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:58:34 ID:iANNx8DQ0
- 紅ルーミアは高難易度になるにつれ強くなるキャラだろ
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 18:41:19 ID:C9198kxkO
- 自軍で使えるか?というのはひとまず置いといて聖の能力を妄想してみたんだけど中々難しいな
イメージ的に運動性も装甲も欲しいけどLサイズで運動性130装甲1200とかそれっぽい性能にすると3.5コスとはいえレティ、咲夜さん辺りが悲しい事になるとか(しかも信頼補正が大量に付きそうな上魔法障壁と高装甲でレーザーほぼ無効)
武装面はハイマットフルバーストぽい魔神復誦も見たいしコード麒麟ぽい超人「聖白蓮」も見たいけど能力が射撃or格闘寄りのステだとどっちか死に武装化しそうとか…
まとめると全体的に性能落として燃費悪くして射撃武器付けたヤルダバとか装甲上げて格闘付けた穴馬辺りがそれっぽい?
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:35:17 ID:eZ6kgPUs0
- 昨日購入、攻略wiki見ながらやろうと思って見てみたらナニコレ?使えねぇなぁおい
頒布してから結構経ってるのに敵のデータのなんて体験版のままじゃねぇか、ちょっと誰か更新してくれよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:36:20 ID:iANNx8DQ0
- まあ攻略Wikiといってもデータ集であって本編攻略はほとんど機能してないからな
Lunaticに至っては完全に自分で確かめてくれ状態だし
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:39:52 ID:Cb3bm6Gg0
- ぶっちゃけ最終と思われるパッチが出ない限りその辺は弄りたくない
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:41:36 ID:Es63.3ig0
- バグ取りに必死で検証しててそれどころじゃなかった気がしないでもない
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:42:31 ID:.6X05E8g0
- 皆気にしてないような所は更新されないのがwikiだから…
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:47:01 ID:cJZb4F6g0
- 攻略wikiは暇を見つけてたまに編集するが
データ部分しかやってないな。攻略とか書けないぜ。
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:48:30 ID:u8n6nxPs0
- 紅はともかく妖はユニット増えすぎて各自の状況が違いすぎるからなぁ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:52:45 ID:NG16pt0s0
- 正直キャラデータとか列挙しても普通の人は見ないからな
というか他の用事が忙しくて埋めれない
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:54:32 ID:5iPFhnMI0
- (・ワ・)おめーがやれです
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:56:50 ID:HQUnBFNU0
- >>789
激励、直撃、最後に友情とかそんな感じな気がする
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:39:05 ID:TAjgM.II0
- >>794
聖はレティさんみたく特殊技能での能力換装でどうだろう
格闘&運動性重視の超人モードと射撃&防御重視の大魔法使いモードみたいな
あと精神は鉄壁・加速・愛あたり持っていそう
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:06:49 ID:luMNS1X.0
- 正直、初っぱなからwikiみてサクサクやろうとする人間の気が知れん 自分で頭使ってストーリー楽しんでこそだろうに
時間を無駄にしたくないならイージーでやるか、そもそもゲーム自体やんなって言いたくなる
しかも完全に他力本願であまつさえ使えねえとか、お前は何様だっていう
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:07:52 ID:2xycIFyI0
- お前は何様だ
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:09:14 ID:iANNx8DQ0
- Wikiみてやろうが人の自由だろ
お前は何様だ
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:13:12 ID:3pSnGMw.0
- 魅魔様
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:14:08 ID:TAjgM.II0
- お前だったのか
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:14:44 ID:E.vFsjT20
- >>805
通常時は人間組と似たようなステで、気力で魔人経巻発動とかどうだろう
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:17:53 ID:7T7OM6QI0
- 聖の最強技は超人聖白蓮だと信じてる
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:37:39 ID:9F7x0/ck0
- >>806
学生さんは分からないだろうけど大人はゲームやれる時間限られているんだぜ.....
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:38:55 ID:.6X05E8g0
- 時間無いのとwikiに頼るのって関連性無くね?
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:49:20 ID:RejgQb8E0
- wiki見ながら初プレイとかネタバレ食らって涙目になるヴィジョンしか思いつかない
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:56:52 ID:cJZb4F6g0
- シナリオの内容を全部載せてあるとかなら別だが
wiki程度のネタバレでは涙目にならないな。
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:58:09 ID:MP0QTSUU0
- ルート分岐キャラ知ってた方が涙目にはならない
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:58:27 ID:KUuSxiJE0
- 見るも見ないも人の自由
周回出来るなら初見プレイもよかったけど周回出来ないからなぁー
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:00:55 ID:FEmZBsmAO
- ネタバレわかっててWiki見ながらやるって人もいるんだぜ
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:20:41 ID:GQoBm4G60
- >>794
6ボスなんだから穴なんかいらない、いくらでも強くしていいよ
強すぎるのが嫌とかいうなら使わなければいいだけなんだから
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:23:44 ID:FvrOPDrE0
- もう命蓮寺勢はみんな変形合体超巨大ロボ・セイレンセンに全員乗り込んで史上最強の寺にでもなればいいよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:26:06 ID:HQUnBFNU0
- 困ったら精神のラインナップ腐らせるか燃費悪くしときゃいいんだよ
だいたいステ低くできないやつはそんな感じに落ち着く
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:26:10 ID:N8w0lfRY0
- ヴァルザカードのバグさえ味方に付けたチートっぷりは再現しちゃ駄目だwww
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:37:18 ID:7T7OM6QI0
- そういえば紫は初めの精神が?だったな
早苗さんみたく、なにかイベントくるのか
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:42:23 ID:jBAZPhbM0
- WIKIで今欲しいと思うのはスペルカードのターン数だな
事前にどう攻め込むかをじっくり考えてから突っ込みたいから
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:55:49 ID:7T7OM6QI0
- wikiは元ネタが充実してるとうれしい
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:10:19 ID:DhyE9U5E0
- アリスの精神でまさかの誘爆こないかな
これから援護防御の雑魚敵とかでてきたら使えそう
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:17:55 ID:jBAZPhbM0
- 個人的には援護の起動役がしやすい事を考えるとアリスには覚醒が欲しいかなぁ
火力上昇より手数上昇のがあってるし
本開く的な意味で、ってのは厳しいかな
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:28:54 ID:UGgvYlVU0
- このスレで美鈴ってあんまり強いとか弱いとか聞かないんだけどお前ら敵にはどんな評価なのよ?
強化しまくったせいで元々の強みがすげー固いって事ぐらいしか分からなかった
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:34:16 ID:iANNx8DQ0
- 美鈴は今作最強クラスだと思ってるよ
デフォで援護防御2になったり固定技能がないから自由度高いし
キャラ性能もいいのに格闘値と防御値が自軍トップクラスだったりするし
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:34:26 ID:atLSTm/g0
- >>829
射程と移動距離の短さがあって前線に行きづらいが、最後までスタメンだった。
何しろ、元が硬いし援護防御持ってるし硬気功で楯張れるしで、まず落ちないんだよね。
さっきゅんと組ませてるから補正も入るし、後一発ってところで攻撃力もあるし。
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:39:51 ID:UGgvYlVU0
- >>831
咲夜さんと組ませると強いのは分かるんだけど肝心の咲夜さんの性能がアレだからなぁ・・・
俺の使い方が悪いのかもしれないけど咲夜さんをどう有効活用すればいいのか分からない
ボスケテ
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:40:25 ID:DhyE9U5E0
- 文句なしに使えるし使い方も決まりきってるから話題にならないだけやな
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:41:02 ID:Cb3bm6Gg0
- 時間をちょっと弄って繰り返して分身を発動させればよいのさ
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:46:35 ID:atLSTm/g0
- >>832
個人的な発想だが、さっきゅんは治療役と一緒に使うことで映えると思う。
サイズのおかげで攻撃力はあるから攻撃役として使えるし、プライベートスクウェアを発動させればそうそう落ちないし、当っても治療役がいれば継戦が可能。
もちろん治療役が落とされては元も子もないので、ちょっと後ろに配置するか、美鈴を挟んで行動すること前提だけどね。
なので、いかに早く気力を上げるかを焦点にして、運用すればいいんじゃないかな。
固有技能にルナダイアルをつけて生存率を上げておくことも忘れずに。
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:48:52 ID:HQUnBFNU0
- >>828
熱血が1.5倍で40以上消費するこのゲームで覚醒は実装されるのかどうか
あっても70くらい食いそうだな
高技量を生かすなら威圧系
行動不能まで行かなくても回避率30%くらい落とせれば橙や文系統には十分効果的
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:55:49 ID:jBAZPhbM0
-
俺は火力高いから援護攻撃を着けて手数増やしてる。幸い世界が射程あるし
ドールもそこそこ弾数あるし。
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 00:03:30 ID:TSbknows0
- ゆかりんの射程1限定弾幕も気にせず殴りにいける美鈴最高です
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 00:22:07 ID:nA8QXK0.0
- >>836
覚醒は燃費の悪さにロマンを感じる。こういう火力が控えめのゲームだからこそ一層そう思う。
他の精神を節約しても2回使えれば万々歳くらいで調度良いし、本家の乱発できる仕様がおかしいくらいだ
最大火力もさして期待できないテクニカルな2.5コストのアリスだからこそ、常用ではなく選択肢の1つとして欲しいなって
前述のように援護起動の手数を増やしたり、援護攻撃L2以上を覚えさせて離れた2体に援護したりとか
加速スピードスターの魔理沙に付いていくとか地味に夢がひろがりんぐ
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 01:46:39 ID:ngDh8zo.0
- >>832
咲夜は射程に穴がないし技量も高い、サイズと武器火力から打点の高さはトップクラスで燃費もいい
美鈴の装甲と移動力、咲夜はHPと運動性を強化して常に美鈴の後ろに付くように移動すれば
雑魚はそれなりに避けるし避け損なっても美鈴が守るし美鈴のHP減ればそっちにタゲがいくから守りも完璧
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:01:07 ID:P9gkNPa.0
- 咲夜さんの性能がアレってのがわからん
スペックだけ見れば逆に優秀だろうに
Lサイズの若干回避よりなところが無改造で使うと脆さが目立って使いにくいって印象を与えるが
正直火力高いし射程は広くて便利だしで攻めには欠かせないユニットだわ
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:24:22 ID:mk.orSOI0
- リセットプレイ派にとって分身さえあれば問題ない
誰も自爆覚えないのかなぁ
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:28:02 ID:qyAdQRdA0
- ノーマル程度でやってるとかなり突っ込めるから
突撃が重くて移動後不可射程2な咲夜の世界のクソさが気になる
結局援護ドールが一番出番多かった
必中レベル30だから命中回避に使えるのはほぼ最後まで集中だけだしね
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:30:26 ID:Rwszn0Q60
- 運用方法によって全く使い勝手の変わるユニットも多いから一概には語れんね
単体でもやれるユニットもいれば誰かと組ませて真価を発揮するユニットもいるし、自分の主観絶対と攻撃的になるのイクナイ
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:45:09 ID:I1edvbj20
- 正直ここの書き込み見てると万歳突撃しかしてなさそうな印象
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 04:42:41 ID:tLH5J2lg0
- 咲夜さんはセーブ&ロードありなら一生高速モードで生活できるレベル
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 07:46:59 ID:n6YyaMRQ0
- >>845
無双的な意味だと単体で突っ込んでほぼノーダメ無双=強いだからね
かと言ってそう出来ない=カス呼ばわりはいくない
強化めーさくは咲夜メインで迎撃無双が安牌かな
地底脱出の増援とかぼこぼこ落ちて吹く
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 09:30:38 ID:e0mG/5/M0
- まあだからと言って咲夜単騎だとセーブ&ロード無しだと辛い部類だと思うけどね
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 09:44:26 ID:8A/zGXfw0
- むしろなぜ単機運用前提なのかと
普通にみんなで進軍して2〜3回タゲ取られる分にはセーブ&ロードなんて使わなくても落ちる要素なんて皆無だろ
というかそこそこの改造でそれなりの回避が期待出来てサイズもあるからザコ戦には逆に強い部類
地味に被クリティカルが発生しないことから体力計算に狂いが生じないのも個人的には好きだわ
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 09:48:48 ID:e0mG/5/M0
- 2〜3回タゲ取られたら半端な回避率のせいで落ちかけるし危険じゃん
ちょっと改造した程度じゃ大して避けないし援護防御役いないと危なくて前に出せないよ
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 09:51:28 ID:NxSnh0N60
- 美鈴つければいいんだけど、そのうち気がつくんだよ、美鈴いればよくて咲夜は外してもいいなと。
信頼補正前提で運用するキャラは、結局そうやって外れてくんだよな。
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 10:22:57 ID:8A/zGXfw0
- >>850
ノーマルでも2〜4段階くらいの改造でそこまで危険に陥ったことは無いけどなぁ
ハードは嫁P使ったからわからんが、でもノーマルもハードも援防要員が隣に居なくても余裕で平気って回避キャラが霊夢くらいしか思い浮かばない
むしろ咲夜はPスク、パターン化、切り払いで想定外の回避して被弾避けたり、瀟洒で想定外のダメージ食らわなくて済むので個人的には使いやすかったんだがな
>>851
まず美鈴と咲夜だと全然運用違うので、比較して取捨選択するのが間違ってると思うの
咲夜の強みは射程の穴の無さとLサイズによる高火力維持と、それに付属する援攻時の汎用性の広さ
技能が圧迫するから張り付き咲夜の世界は趣味の範囲だと思うが、これも使ってみると他のキャラには出せない強みで考えてるよりも強かった印象
まぁ結局咲夜の性能と運用方法が俺の好みのど真ん中だったから使ってるだけで
初見の性能は使い難いと思われるのはしゃーないと思う、でも普通に強いと思います
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 10:42:11 ID:e0mG/5/M0
- パターン化とか切り払いとか正直発動したらラッキー程度で戦略に組み込めないしなぁ…
Pスクだって低速にしてたら咲夜の回避じゃあんまり恩恵受けないから結局隣に援護防御役置かないといかんし
ここまで書いて思ったけど高速メインで戦うか低速メインで戦うかの違いなのかしら
低速にすりゃ霊夢以外にも援護防御要員いなくても安心して見ていられるキャラなんて多いと思うんだけど
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 10:45:32 ID:xE6YMkd20
- コスト2.5は、小町以外は皆強いとは思うね。
あ、でも妹紅はひらめきがなくて微妙かも・・・(妖夢もか)
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 11:32:19 ID:CHADTXzg0
- 俺は小町が2.5で一番強いと思える
それぞれ使い方しだいで誰が弱いと思ったり強いと思ったり違うみたいだけど
結局全員強いという結論に達した
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 11:36:28 ID:HxlDsHJo0
- >>853
戦略に組み込めないところで発動してくれるのが個人的に強いと思うの
1~2の被弾を計算に入れて配置したらダメージ0で帰ってくる確率が他より高いってのが良くない?
瀟洒で体力計算しやすいのもあるから体力レッドゾーンまで来たことは何度かあるけど落ちたことは無いな
魔理沙とかアリスとかは落とした経験あるけど
個人的に高速で突っ込むことも低速で進軍することもあるからどっちがメインとかは無いなー
でも咲夜は高速で突っ込ませること多かったかな、援護世界使いたくて進軍早めにしたかったりする時とか特に
正直閃きが無いからボス戦で体力が減ると援攻しか仕事が無い、ってこと以外はこのキャラ弱いと感じることは無かった
>>854
妹紅は底力系のレベル高いから上手く被弾すれば集中だけでもなんとかなると思うの
回復無くて底力系の維持が出切るのとリザレクで保険があるのとどっちが強いかは個々の趣味だとは思うが、個人的に前者かなー
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 12:04:53 ID:e0mG/5/M0
- >>856
戦略に組み込めないし素の回避が悪いから運ゲーになるのが個人的にすごく嫌いなんだよね
信頼なんて使いたくないから気合避けとか持ってないキャラのHPを治療で間に合わないレッドゾーンまで下げる使い方もしないし
技能枠が酷いからこれでコスト2.5なら要らないやって感じになっちゃう、瀟洒とか切り払い外せるようになればいいんだけどなぁ
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 12:48:30 ID:bBcSdqZQ0
- 咲夜はスキルだけ見るとスーパー系だよな
瀟洒も切り払いもプライベートスクエアも全部回避型より耐久型の方が効果が大きい
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 12:50:59 ID:aA43PAMAO
- そもそも単騎で運用して安心なのってW巫女くらいじゃね?
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 13:11:29 ID:kzo6RrnM0
- 魔理沙ルートで今終盤までやってるけど
HP装甲MAXで嫁Pも振ってるめーりんエリーは前衛固定だけど他は臨機応変に距離とってた
咲夜さんは信頼補正気にせず基本中距離からドールで攻めてた 耐久回避どっちもできる子だしPスクエアあるから消耗状態で集中砲火されなければまず大丈夫だし むしろ大ちゃんとか魔理沙みたいな援護防御ないと不安なキャラをくっつけてる
混戦状態以外で最前線には出せないけど、にとりや小町同様単独行動させても安心できるし何でもできるから器用に立ち回れる
まあその結果めーりんと隣接させてる事がろくになかったけどw
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 13:29:49 ID:wOEP/Chc0
- >>858
ユニットの特徴だけ見るとゲッター1っぽいね
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 14:47:36 ID:P9gkNPa.0
- >>857
その辺は考え方の差だね
運ゲー要素を排除して配置したら被弾無くてラッキー、ってのが個人的なPスクと切り払いの考えだからな
治療
それに運ゲー排除したいなら被CTの無くなる瀟洒ってよくね?
まぁCTの威力減もあって元々実感も湧きにくいから恩恵減っちゃったから微妙な技能だけどなー
気合い避けガン上げしてたからHPがレッドゾーンになるのも恐く無いというか、戦略のひとつとして組み込んでたし
底力持ちリアル系をわざと被弾させて無双するの大好きなんです><
HP3桁のデンドロに乗ったシローとか浪漫っすわ
というか言われるほと咲夜って回避低くないよね、集中持ちだし改造も合わせたら雑魚戦なら一桁余裕っしょ
さらに上乗せしたいなら地形効果に信頼補正もあってD3も居るんだから
レティさんよりマシ、まぁレティさんも5段階改造の舞踏で普通に避けますがね
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:10:24 ID:xE6YMkd20
- 必中・手加減を持ったMAP兵器持ちの加入が待たれるな
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:52:32 ID:bNv33N82O
- 妖夢のMAP兵器wwwwwwwww
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 16:10:17 ID:Hp.RHBwo0
- 紅やってるんだけど、霊夢編クリアして魔理沙編にやったらモチベ急激ダウン・・・
後々考えると両方クリアしておくべき?
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 16:21:22 ID:CHADTXzg0
- 別にやりたくないならやらなくてもいいんじゃないかな
魔理沙ルートのほうの話の流れが分からなくなるけど
やるもやらないも自分の自由だよ
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 16:28:20 ID:Hp.RHBwo0
- 特に特典とかは無いんだね。ありがとう。
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 16:31:35 ID:I1edvbj20
- 咲夜ルートしてると妖で特典はあるけど・・・
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 16:32:15 ID:CHADTXzg0
- 霊夢魔理沙両ルートクリアしたら咲夜ルートがでて
咲夜ルートクリアのデータがある状態で妖に引き継ぐと
咲夜美鈴パチュリー小悪魔が全1段階改造済みで仲魔になる
引継ぎなしで妖をやるとWPや点はどうしても少なくなるぐらい
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 17:47:42 ID:uGwwlD7s0
- 謎の死神も1段階改造されなかったっけ?
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:02:45 ID:zbVB1GYc0
- まぁなんにせよ、自分が楽しめるやり方でやるのがベストだよ
邪道だけど、魔理沙編やりたくない!でも引継ぎデータほしいよおおおお
な人はセーブデータ落としてくりゃいいしね
そんな俺は紅魔理沙編をのんびり楽しみ中
共通ルートはだれるかと思ったけど、展開分かってると気持ちよく進めてこれはこれでいいね
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:03:42 ID:hpyRgVpg0
- ・妖開始から神奈子倒すまでがわずか数日、特に山に入ってからは一日
日数があまりにも経ってないせいか妹紅の捻くれっぷりがヒドイ
・そこから更に萃香が出てくるまでが数日
ここでもぎこちないけど多少壁は薄くなった?
・そこから後半開始までで数ヶ月
ここまでくるとさすがに他のキャラとも割と普通に会話してる
こういう時間の流れのせいか、もこたんはすごく穏やかに溶け込んでいる気がする
体験版までしかやってなかった当時
「もこたんはきっと戦闘のプロみたいにみんなと衝突し、それを乗り越えて仲間と打ち解けあう」
そんな妄想してたけど実際は全然違った
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:07:08 ID:QAfobDJE0
- 咲夜はめーりんと一緒に一歩遅れて進軍する使い方してたから、
霊夢や魔理沙が食べごろに削った雑魚をおいしくいただいてるだけで十分役に立った。
早苗さんは奇跡要員だし。
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 20:28:51 ID:xE6YMkd20
- 私の早苗は、奇跡を必ず最初のターンに使っていたな。
初っ端から気力と信仰が上がってて、とても良い感じ。
特に早苗の信仰ゲージを上昇させることは、他のキャラの気力上昇よりも
格段に効果が高いしな。
鉄壁のおかげで敵陣に突っ込んでいけるし、
追い風を受けた霊夢で事前に強めの雑魚敵を削っておけば、
努力と幸運も活かせるしね。
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:20:45 ID:e48zPDcc0
- 早苗は、さんぼん堂の嫁だけあって、自重してない。
弱点は燃費だけだが、どうとでも補える。
さすがに補給要員はいるけど、戦闘は霊夢と早苗いれば後いらないんじゃないか
なって感じだったな。
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:23:17 ID:Z4DLERjQ0
- 開幕奇跡はSPが増えた後半で使うつもりだったが既にやっている奴がいたとは・・・
しかし考えてみればにとりですぐSP回復させたりできるのか
パーツ供給持ってる奴がもっと増えればなぁ
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:39:37 ID:nA8QXK0.0
- 早苗の信仰システムは面白くていいな
イデオンゲージほどリスキーじゃない微妙さが良い
ただ敵の時と同じタイプの神の風は習得しないでほしい
移動後使用不可
敵味方識別なし
パワー150必要→パワー50減少
MP消費200
信仰ゲージ100%使用
弾数1
くらいのロマン技でいい
個人的な見解だが強力なMAPWは敵が使う分には良いが見方が持てばゲーム性を壊す
話変わるけどPP1500くらいで好きな精神1つだけ覚えられる汎用スキルとか追加されないかなぁ
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:49:25 ID:aC8/L3lk0
- それこそゲーム性壊すだろうがw
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:56:36 ID:01lzCh5I0
- 初ボス?
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:57:15 ID:01lzCh5I0
- 誤爆失礼しました
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:29:03 ID:DI2I9E/g0
- >>867
もし レミリアお嬢様hshsって感じならやっとけ。
両ルートクリアで開放される咲夜ルートでレミリア使えるから。
ちなみにフランちゃんも使える。
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:39:05 ID:9yecCvqU0
- 次回作ではレミリア幽々子普通に使えそうだな
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:39:58 ID:8A/zGXfw0
- >>877
魔装2は最後に覚える精神選べたっけか
俺の考える○○ならこれは覚えるだろ、とかキャラ重視しても良いし
逆に効率重視で相性の良い強精神付けたりしてもいいから、結構面白いんだよなぁ
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:40:36 ID:nA8QXK0.0
- PP1500ともなると普通は終盤までPP貯めないと届かないレベル
紅全部で2000くらいでしょ?
普通こんだけ使って精神1つ覚えるよりその分で他の汎用技能強化した方が強いんじゃないか?
SPが増えるわけでもないし気合避けL9(990)+見切り(140)+高速移動(180)+気分高揚(100)+P回収(撃破)(80)で1490だぞ
SP回復が後々汎用スキルになるのでもなければよほどのことがない限り推奨はされないと思うが
愛を他のキャラ分のPP犠牲にしてまで注げば嫁が幸運覚えるとか熱血で火力に貢献できるとか
妹紅に閃きとか魔理沙に集中が得られると考えればこんなもんじゃない?
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:48:12 ID:wOUt6cMY0
- それよかインサラウムの秘宝みたいな特定の精神コマンド使えるアイテムを期待した方がいいな
装備枠1個と精神1回なら許せる交換だろう
ここで困るのがにとりの存在だが
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:26:28 ID:Op1gBwq20
- 永夜抄の元ネタを考えるとタッグシステムとかありそうだがぜひとも単機運用のままでいてほしい
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:49:29 ID:4dNPey960
- 地形適応:夜Sのボーナスを持つルーミアが人間組からモテモテに
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:52:16 ID:gCI889sE0
- コスト制と併用なら、調整次第で面白くなるとは思うけど。
咲夜さんって援護攻撃つけてくださいと言わんばかりの(というか美鈴と並べろと)
性能なんだから、最初からレベル1でつけてりゃ、使い方わからなくてぶーたれる奴も
少なかったと思うんだ。
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:17:19 ID:QthNY3Ak0
- 咲夜さんの育成例
援護特化(援護攻撃+支援攻撃+気分高揚+SP補正or張り付きor見切り…)
基本。最後ひとつは献身用のSP補正、援護に火力を求めるなら張り付き、安定性なら見切り等
援護バランス型(援護攻撃+援護防御+信念+気分高揚)
サイズL、瀟洒を援護防御に活かす。次回以降でクリティカル特化の敵が出た時の壁候補
カウンター特化(パターン化+信念+技量補正+射撃補正+メイド長)
N以下での無双用。メイド長には上限があるからカウンター率100%にならない…のか?
回避特化(気合避け+見切り+気分高揚+回避補正+ルナダイアル)
リセット無しでもハードまでならそれなりに避けれる。嫁無双ならこちらの方が楽
超攻撃型(張り付き+気分高揚+射撃補正+SP補正+ルナダイアル)
世界特化。SP増やした分で集中、必中、突撃回数を増やす。高難易度だと回避はリセット前提
咲夜さんは妖の初期から使えるから育て方でどうにでもなるよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:33:57 ID:ePs4myEM0
- >>887
火消しのスラスターモジュールさんの話はやめろ
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 02:05:12 ID:AZl9Lwco0
- 咲夜さんの不満点は切り払いと瀟洒による技能枠の圧迫だな
ルナをプレイした時も切り払いに助けられたのは18話の加入ステージぐらいで
瀟洒にいたっては役に立った事があるのか疑問が残るぐらい
この2つ分の枠が使えればかなり強くなるだろうね
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 08:04:12 ID:cOlLjfno0
- ルナでやってけるキャラなら十分強いだろ。ルナだと戦闘はごく一部の強キャラしか使えないんだから
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 10:29:24 ID:O1q8LoEw0
- 咲夜さんは使えるよ派と使えない派で分かれているな。
ただ、どの難易度で使える・使えないを話しているのか不明だが
このスレだと、ルナプレイは基本だからルナでの話だとは思っているが。
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:13:22 ID:bm5.PIwo0
- ルナプレイが基本は無いだろ…いやないよね?
ノーマル〜ハード辺りが一番多い層なんじゃないのかね
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:31:33 ID:KjaEdpms0
- まあありえないね。
ここ見る感じだとノーマルが殆どで、ついでハードが多いと思うね。
ルナまでやってるのはそれほどいないと思う。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:49:23 ID:XqQaQdjk0
- ルナまでプレイするプレイヤーはコアな人で
そういう人ほど書き込むだろうから、ルナプレイヤーが多く見えるだけだと思われ。
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:50:49 ID:XqQaQdjk0
- 大多数の人はノーマルをプレイして、書き込むどころか
スレを見ることすらしていないだろうね
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:14:37 ID:pfL/Eu7I0
- 自分もノーマルだな、ハードはやろうかと思って結局放置してそのままだ
イージーはやったことないんだが、そんなに簡単なのだろうか
ノーマルでも余裕あったから無双プレイ推奨用?
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:47:50 ID:/kcb42lY0
- 敵がイベントでもないのに精神使ってくるのが
スパロボ脳の俺には敷居高すぎるんでノーマル専門
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 14:06:58 ID:QthNY3Ak0
- 俺は全部の難易度でやったけどそういう人は極一部だろうね
イージーは敵の防御力が低くて弾幕がスカスカなので物足りなさはある
ただし攻撃力、命中率の低下は思ったほどでもないから無強化で無双出来るわけでもない(きちんと強化すれば余裕)
ルナはボスが精神を使ってくることより雑魚の処理が辛い(雑魚4体同時>ボス)
周回でPP溜め込んでいればかなり難易度は下がるが引継ぎ無しだとかなりマゾい
敵が固いうえに攻撃が当たらなくて時間がかかるから気の短い人はプレイしない方がいい
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 14:22:16 ID:mHRk1MY.0
- キャラ性能語りたいなら自分が遊んでる難易度も書けってことだな
ルナだと必中ひらめき不屈あたりもってないだけでつらそうだもんな
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 15:17:31 ID:KjaEdpms0
- 魔理沙に続き、霊夢ルートでもゆかりん倒したった。
やっぱり一回クリアしてると失敗したところのリカバリーできて案外楽にクリアできた。
特に耐久弾幕はキャラの移動先やボムのタイミングなどしっかり対応できてあっさりだった。
初めてやった時は回避マスに届かなくて低速で何とかやり過ごしたりギリギリ耐えたりひどかった。
耐久耐えても次のスペル割るのに距離離れててブレイクするのに相当きつかったし。
そんなわけでHardでの耐久スペル回避マスの移動先wikiに追記しといたわ。
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 16:41:49 ID:NHgwEJkoO
- >>892
ニコニコに上がってる妖ルナのプレイ動画でレティ使ってたし、使おうと思えばルナでも大ちゃんとかじゃ無い限りいけるんじゃね
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:26:27 ID:AnpcfPas0
- Lunaticの大妖精10段階は逆に難易度下げれるよ
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:33:15 ID:AnpcfPas0
- 敵のほぼすべてが大妖精狙いなのと
直撃を使われて攻撃されても安心できるようになるから
大妖精にPP稼がせたりしてDIE妖精になればなるほど
Lunaticは簡単になっていく
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:22:54 ID:B28wDrR.O
- Pステータスに直接振れないってのは残念だったな
霊夢とか紅の時点で完成してるメンツは余る余る
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:29:13 ID:AZl9Lwco0
- >>905
それって装甲系パーツで補えばいいだけなのでは・・・
いや…もう少し様子を見よう。俺の予感だけでみんなを混乱させたくない
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:30:32 ID:uW9bC9lY0
- それは基本 それをやった上で鍛えるんだよ
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:47:32 ID:AZl9Lwco0
- 鍛えることで自軍にどんなメリットがありますか?
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 19:23:08 ID:ayDWa4Zk0
- 大ちゃん「いいんですか?使いますよ?イオナズン」
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 19:31:48 ID:T2fg3vRY0
- 敵のほぼすべてが大妖精狙いなのになぐられてもへっちゃらってのがそうじゃないの
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:43:34 ID:0mRM83AI0
- 面接官に追い込まれて泣きながら、どーん!どーん!言う大ちゃんか
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:31:25 ID:AI54b9WU0
- 咲夜の固有スキルがっていうのを見てていつも思うけど、固有スキルも取り外し自由にすれば問題解決な気がする。
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:32:53 ID:IezMU6qg0
- 固有能力が強力な1.5属は、ルーミアを筆頭に鍛え上げると強い。2.5は
ステがいいからもとから強い。
2.0属が固有能力も微妙、ステも微妙と鍛え上げても微妙なキャラ多いな
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:45:15 ID:LtD2K.8U0
- 瀟洒を取り外してなんか田舎娘っぽくなったさくよる
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:53:08 ID:cHjGc1wo0
- 時間停止がなかったら結構どんくさいさくよる
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:07:15 ID:6CtbjDAU0
- よいしょ、よいしょと一生懸命ナイフを投げるもなかなか当たらないさくよる
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:27:27 ID:r1pAMQ5w0
- >>915
幻少大戦のアンソロ本とか有ったら、ネタにされそうなw
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:31:58 ID:vKC0tYGU0
- スパロボアンソロならぬ幻少アンソロだと・・・!?
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:37:41 ID:vauIf8oc0
- 永になったら瀟洒がなくなる上に超弱体化するだろ、原作的に
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:59:18 ID:BgX7ftsU0
- >>919
頼んだ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:00:52 ID:uW9bC9lY0
- 魅魔Q合同が出たんだから幻少合同だってあってもいいじゃない
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:09:07 ID:mRd/KWu.0
- 瀟洒が無くなったら天然だな
てんねんは命中判定時及びダメージ計算時、相手の能力のランクを±0(無補正)だな
ポケモンだと
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:32:18 ID:Op1gBwq20
- 瀟洒にプラスアルファがあればなぁ、完全回避とか回避率とかクリティカル率とか
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:37:16 ID:9g9EsuoY0
- >>915
なんかホワイトブリムの代わりに三角巾着けてそう
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:42:17 ID:mRd/KWu.0
- 家政婦にランクアップ?
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:02:44 ID:ThaCmP7I0
- >>924
クリティカル率UPとクリティカル時ダメージUPをつけてみよう
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:13:29 ID:DKTz86qU0
- 咲夜さんの天然は計算だと思うのです
月とすっぽんの話あたりから察するに
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:15:50 ID:Rtpamgx.0
- >>927
やめてアリスちゃん泣いちゃう
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:57:47 ID:GCGbggFk0
- >>928
咲夜さんがすっぽんぽんに見えた
俺を殺れ
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:17:08 ID:xJpMN6bE0
- >>924
瀟洒っぽく考えると……グレイズ時一定確率でダメージ無効とか?
凄い適当言いました
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:46:41 ID:hvkK0WAoO
- 結局2.5勢の強さって
霊夢>>美鈴・慧音>小町>>もみじ>>魔理沙>妹紅>早苗・パチュリー・にとり>妖夢>文>>咲夜>アリス
でいいのか?
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:48:55 ID:dkErOJHQ0
- その順序の根拠をだな・・・
嫁P掲げたキャラが1強だよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:00:48 ID:Rtpamgx.0
- 文は追い風と単体機動力を活かす感じでやると結構いける
妖夢は性能云々より妖での離脱期間が長すぎてなぁ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:05:36 ID:mJKoirhk0
- プレイヤーに愛されたキャラが強い
愛されなかったキャラは弱い
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:13:09 ID:lFh05L3U0
- 小町とか冗談だろ
HP回復付けて壁にはなるかもしれんが
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:24:18 ID:j.7dmsaI0
- 霊夢>美鈴>魔理沙>妹紅・早苗>慧音・咲夜・パチュリー>文>椛・にとり・アリス>妖夢>小町
小町は信念、底力L9、防御補正L9つけても柔らかい
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:44:53 ID:gYFLLy.I0
- 小町は普通に強いだろ、火力が低い文アリス以下はない
燃費がアレだけど
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:45:10 ID:OXwqmmrw0
- 無間の使用回数3回位あってもバチ当たらなかった気がする
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:53:44 ID:lFh05L3U0
- 小町は無間のせいで色々落とされてる感じがバリバリする
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 03:10:09 ID:tw8Xhu/.O
- ユニット水Aと水S武器をどうにか活かせないものか
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 07:24:42 ID:sTCcfuwo0
- Lunaだと拓落失路のチートがやばいけどな。自動回復する壁がいかに強いか。
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 07:32:06 ID:lqZJ.9Do0
- 小町の強さがわからない人は無間と距離補正無視でもつけてんだろ
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 07:36:20 ID:mJKoirhk0
- つけてるけど強くね?
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 07:39:08 ID:/egDmsaI0
- 咲夜とかアリスと比べられるほど弱くはないわな
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 07:56:04 ID:lqZJ.9Do0
- 拓落失路と気力上昇系に援護攻撃つけて手数増やしてみな
もっと強くなるから
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:16:50 ID:H4XuSMi6O
- 頒布直後の初期小町を見てるとだいぶ良くなったよね
渡し船が切り払いされた時はハイパーオーラ斬りを思い出したわ
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:42:14 ID:5DOB7lo.0
- こまっちゃん霊夢側行ったり魔理沙側行ったりしてちょっと強化しにくい
妹紅が気になるから霊夢側行ったけどもう解決したから今後は魔理沙側になるのかな
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:44:46 ID:hvkK0WAoO
- 小町が20話で魔理沙側だったらどれだけ楽だったことか
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 11:15:19 ID:StiXyArM0
- 霊夢側だと子供勢とシーズン同盟が揃ってるからサポートは安泰なんだよなぁ、魔理沙側にも治療役来ないかね
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 11:20:58 ID:45tDeuNE0
- だからキャラの強さ語りたいなら難易度も一緒に書けと
小町も紅ルーミアと一緒で高難易度になるにつれて強い印象になるキャラだろ
Normalぐらいだと自動回復するからなんだよってぐらいのダメージしか食らわないから
拓落失路がいらない技能になって無間になる
高難易度だと拓落失路のチートっぷりに気づいて小町やべえってなる
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:32:58 ID:AUU0wGz.0
- 難易度だけでなく、比較対照それぞれの育成・運用方法を書かないと意味なくね?
AがBより使えると言う人は、Aの使い方が上手いのかも知れないし、Bの使い方が下手かも知れない
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 17:46:52 ID:iuXDnzL20
- 無間と拓落が優秀な上に、星ちゃんの完全下位互換な渡し賃回収さんの未来は…
死にスキル化してる固有はどんなんかなぁ
現状で効果小さすぎな賢将とか別に連発するものでもない盟友の絆とかおみくじ爆弾(非リセット時)あたりは鉄板だと思うが
そして固有が4種類あってどれもかなりのレベルで優秀な美鈴が妬ましい
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 18:14:48 ID:LwNT5bq60
- 先人たちに憧れてMAD作ろうとしたけど挫折した
曲に合わせてアニメ貼るだけの簡単な作業と思ってた
まず素材集めがマゾい
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 18:31:53 ID:aaJEgDekO
- >>953
大抵は背水の陣安定だけどなー
硬気功はリセット気にしないならHPMAXから硬い、震脚はほとんどの敵が飛んでるから微妙、ただ陸にいる敵はマジで一人で狩れるようになるな
魔理沙も障壁以外は使いどころがあるなあ
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:53:45 ID:j.7dmsaI0
- >>955
震脚は自分が陸にいると硬くなるだけで敵が飛んでても関係ない
美鈴の集気法(HP回復小)はまったく話題にならないねw
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 20:07:03 ID:bIEmT13Q0
- 魔理沙は熱血修得に火力持ちの仲間が増えたことで無駄消費が大きい弾パがほぼ要らなくなった
撤退ボスも妖夢くらいだし
マジックスラスターかスピードスターでおkじゃないかな
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:02:11 ID:Im4WQlu.O
- 必中と閃き使ってると熱血に当てるポイントが無いんだZE☆
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:57:53 ID:sTCcfuwo0
- フリーズは必中が削除されたおかげで、フリーズ使いたい奴には当たらないし
そもそも藍様あたりだと、フリーズとさらに大寒波まで併用しても必中使わなきゃ命中が安定しなくなる
氷パワー+もあってもなくても、発動すれば蒸発、熱い氷精も、熱血と併用しても張り付きもサイズによる
マイナスがなくなるだけで+がないから、打点低いと3つほど死んでる妖精
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:36:27 ID:.thVCtx.0
- 美鈴が硬すぎてもう美鈴無しでは戦えない
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:55:14 ID:gYFLLy.I0
- チルノの必中削除は絶許
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:16:35 ID:ThaCmP7I0
- チルノも妖精大戦争みたく、やる気をつけよう(提案)
やる気があがれば各種能力が上昇すればよくね
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:23:55 ID:UHNH7kaM0
- >>962
思うにそれはパワー(スパロボでいう気力)じゃないかな
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:28:53 ID:ZRV1Vyno0
- 敵を凍らせて倒すほど気力上限アップで
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:29:52 ID:TkTTaHuM0
- 無間と距離補正無視は使い方次第だろうな。2回ボスを殴るだけの仕事にすると微妙だろう
小町は高HPだから狙われにくいし自分はハイエナしつつ援護攻撃でお迎えとか適当に当ててれば滅多に落ちない
無間は単体だと2回殴るだけになるから図書館狙撃ウィンディネなんかを始めマスパや上海なんかを援護でつけて長距離火力の手数を増やしつつ最後に特攻させてる
反撃不可射程からの攻撃は単純に強いし、火力は十分。
特にノーマルまでなら硬い必要もないし撃墜数気にしないなら反撃でやられても役割は果たしたし問題ない
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:48:51 ID:FV1IlCFc0
- 味方の戦力も整ってきたし規定ターン数でどれだけ雑魚狩りできるかみたいな
チャレンジマップが次作で出てきそう
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:01:14 ID:r1DOx/n20
- WP条件のせいで妖々夢編がわりとそんな感じだった気がするんだが
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:25:12 ID:dD9tfU5c0
- ターン制限が厳しいと、とりあえず突っ込むって選択肢しかとれないんだよな
そのせいで回避力や耐久力に不安があるキャラが割を食ってると思う
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:28:01 ID:YbE80QrA0
- 何ターン以内に○○が多いとスロースターターは産廃になるね
なぁDXよ…
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:40:18 ID:RNV7jOTg0
- そろそろ防衛マップ来ないかなー
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:01:50 ID:bkIprW3Y0
- 原作が殴り込みだから難しいな
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:09:25 ID:UowOLwOg0
- >>966世間では不評だけどZスペシャルディスクの特殊なシチュエーション
のシナリオ集みたいなのとかやりたい
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:21:02 ID:eqYpDI7w0
- 地底に取り残された主人公チームが救出されるまでの一定ターン
敵の包囲を耐えるとかは?
万が一敵を全滅させたら「やり込み派か!」みたな特殊台詞つきで
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:26:35 ID:j.3R5R7g0
- ゾンビフェアリー使えばシナリオ的に雑魚無限湧きのステージも作れそうだね
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:32:09 ID:.pycZtq6O
- 月ロケット防衛戦か
神降ろしの為に霊夢は出撃出来ないと
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:41:15 ID:wBON2qzwO
- >>975
AC4のシャトル打ち上げまでの防衛戦みたいな感じか…
月の都版、黄色中隊が出たりしてな
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:46:45 ID:P7F1Hl.60
- 第4次のアレか、あっちは打ち上げまでに全滅させろだっけな。
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:20:38 ID:XLXfl6Ok0
- Nの小町なら大体のボス戦が2ターンで決着つくから
とりあえず少人数でボスの出現位置から離れてるところで雑魚掃討係にして
ボスが出てきたら遠くから2回攻撃で十分じゃね
面倒な位置の敵を倒せてしかもボス攻撃に参加できるってだけでも2.5のコスト払う価値あると思ってた
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:24:33 ID:c7.Vf4fs0
- 無間使ったときの距離減衰ってどのくらいまでかかるんだろ
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:30:23 ID:4.0ygLKE0
- 敵になったらあの固有スキルはウザい
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:38:10 ID:XLXfl6Ok0
- 距離無視つけないでいると普通5000くらいダメージ入るところ、500しか入らなかったことがあった
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:54:07 ID:PCro1L.M0
- 紅妹というやつ、愚痴と皮肉ばっかりでマジうぜーな。
ミストさんかよ
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 11:14:41 ID:HFpO09e.0
- 紅妹さん見るの久しぶりだ
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 11:43:39 ID:sEGtkm5A0
- しかたないだろ、495年も地下に閉じ込められてたんだから
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 11:46:18 ID:Aou6cob20
- 妹紅のことじゃないのか
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 11:47:26 ID:vQ3BBS0k0
- フランの今後も非常に気になりますね
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 12:20:58 ID:e/oG5DAcO
- >>985
この手の奴にマジレスはNG
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 12:59:08 ID:KRow56uw0
- 次スレ頼み激励
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 13:03:02 ID:LiijwZvw0
- このスレ速度だと995くらいでいいような
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:05:57 ID:yQVe9u5U0
- 次スレ頼んでくる
- 991 :名無しのスレ建て人B★:2012/09/08(土) 16:06:17 ID:???0
- 次スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347087660/
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:22:54 ID:7dAawDQ60
- 次スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347087660/
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:34:03 ID:yQVe9u5U0
- 大事なことなので(ry
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:47:59 ID:trEKxQiM0
- >>991
乙です
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:57:14 ID:NPwzLC6U0
- >>990-992
乙
妖が出たのが21スレ目だからこれで12スレ目か
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:00:07 ID:LiijwZvw0
- >>991
乙
大体一作品で20スレか
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:12:35 ID:LiijwZvw0
- nazeこのタイミングでスレがとまるよ
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:19:44 ID:IiPx5sPk0
- じゃあとりあえず埋めるか
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:21:41 ID:ZdMKAR8c0
- 1000なら次作でルーミアが超弱体化
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 19:25:26 ID:RALQ/qT.0
- 1000なら次作もレティさんが出る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■