■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ Part4
1名無しのスレ建て人B★:2012/08/09(木) 22:01:41 ID:???0
同人サークル 領域ZERO制作の「東方スカイアリーナ」の攻略雑談スレpart4です

【公式サイト】
ttp://area-zero.net/

【東方スカイアリーナ wiki】
ttp://www45.atwiki.jp/tohoskyarena/

【前スレ】
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ
part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302602336/
part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324109828/
part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335974316/

2名無しのスレ建て人B★:2012/08/09(木) 22:02:27 ID:???0
FAQ
Q:このゲームの良いところは?
A:東方シリーズでの3D4人対戦ゲームでは最高峰。
  ver疾風は10キャラ20タイプ、例大祭発表のver紅もジョイントすると18キャラ36タイプの自機を操ることが可能。
  BGMにより戦況が変わるテンションシステムを搭載。自分の好きなBGMをかけることも可能。ノリノリで相手を撃破だ!

Q:このゲームの動作推奨スペックは?
A:同人ゲームの中では抜きん出て高いほうです。
  まずはHPで体験版を入手して、動くかどうかやってみるといい。
  ネット対戦では回線速度も重要なので要注意です。

Q:一人用モードはあるのですか?
A:アーケードモードがありますが、これは実質的にCPU相手に操作練習をしながらおパンツォを鑑賞するおまけゲームです。
  基本的にネット対人戦ゲームだと思ってください。

Q:ネット対戦するには?
A:IP対戦か、専用ロビーに接続します。
対戦部屋を建てる「ホスト」になるには、ホスト者はポートTCP18000番を開放する必要があります。
※開放の方法は各個人の環境によって違うので自分で調べること。
開設されている対戦部屋に参加する「クライアント」は特に設定は不要です。
ポートが分からなければ、素直にクライアントとして参加すれば充分遊べます。

Q:なんかロビーはランク99の人ばかりで恐いのですけど・・・
A:(Ver疾風)最初は恐いとおもうでしょうけど、ちょっと戦っていれば実はだれでもランク99になれます。
なのでランク99はお飾り程度に考えておいたほうがよいでしょう。
むしろ、戦闘回数や勝率で、その人の実力を測った方がよいでしょう。


Q:最低限これだけは!ということは?
A:①試合前後の挨拶など、基本的なネットマナーを守ること
  ②自分の使いたいキャラに慣れておくこと(アーケードやトレーニングモードなど)
これだけあれば充分です。チーム戦のシステム上、基本的にはぼこぼこにされやすいですが、負けて覚えていきましょう。

Q:これは推奨されない!ということは?
A:4人で行うゲームですので、チャットでは相手の気持ちを汲みましょう。
  チーム戦は1回ごとにペアを変えて、3戦して1週と呼称します。
  この3戦の途中で抜けることを「途中抜け」と言って、あまり推奨されません。
  抜けたいときは3戦毎に断るか、どうしても抜けたいということを申し出しましょう。

  プレイスタイル以外でマナー違反とみなされることは・・・
  自作テンションを用いての早回し(一般的に2分未満の曲を使うこと)
  自作テンションを用いての前半固め(曲前半にハイテンションやクライマックスフィナーレなどを配置して速攻を狙うこと)
  です。
  
Q:勝ちたいです!
A:wikiを隅から隅まで読み操作を覚え(初心者)
  コンボやターゲット確認をみにつけ(初級者)
  チーム戦でカットや援護を練習し(中級者)
  立ち回りを身につけることが大事(上級者)

3名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:08:07 ID:lS4vWDRY0
スレ立てました。でもFAQが昔のまんまでした。ごめんなさい。

4名無しのスレ建て人B★:2012/08/09(木) 22:19:40 ID:???0
あ、テンプレ新しいのがあったんですね
すみません気が付きませんでした

5名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 09:50:42 ID:bqGXBBvI0
新スレおつ。

6sage:2012/08/10(金) 12:06:33 ID:v3NfDGMI0
スレ立ておつー!

7名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:25:56 ID:avdGNoXs0
スレ立ておつかれさまー
これで4つ目か…
同人にしてはかなり長くないか?

8名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 16:57:40 ID:JgEfAyvM0
妖夢の格闘距離に下手に入らないよう距離とってるだけなのに逃げとかどうしろと

9名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 17:19:42 ID:m9wBIrrE0
>>8
自分の有利な距離に近づいてくれないからガン逃げですね。分かります
妖夢の格闘強すぎるよねw近づくとか危険すぎる

10名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:25:47 ID:DPBZVcsA0
こちらスネーク、コミケ会場に潜入した。領域では新情報のフライヤーを配布している。
どうやらMBA で東方キャラを登場させる方針?みたいだ。
これがTSA にとって、なにを意味するかは不明。

11名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 20:54:51 ID:fk7asb.Q0
うまい人の妖夢は逃げようがなにしようが捕まえてくる
逃げだなんだって言い訳する輩も少なからずいる
本物のガン逃げは戦意喪失レベルだぜ?敵キャラが豆粒に見えるぐらい遠くから打ってくるもん

12名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 01:43:47 ID:6PJ6e2zs0
チーム戦で足が止まるCSPを持つキャラ使ってるとき
CSPを撃つタイミングで必ず現世妄執を入れてくる人が相手にいたんだ
だから、その人が諦めてタゲ変えるまでCS撃ちながら回避に専念して、
相方のほうにスラ格・ミラ格しに行ったタイミングでCSP当ててたんだけど、
あとで「待ちすんな!」って怒られてしまった…
この負のスパイラル…どないしろと?w

13名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:15:11 ID:f78/4UA20
>>12
やたら後ろばかり狙って来る相手には張り付いてCSP撃ちまくればいいよ
警戒されているって事は、厄介なスペルを持っているキャラなんでしょ?
チーム戦なんだから、相方も何とかしてくれないといけないんだけどね・・・

個人的に六道使う人は勝ちにこだわってるイメージがある

14名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:54:41 ID:o.LJ66Ug0
チルノのスラ格&ミラ格だけ吹き飛ぶ方向がおかしい気がする
キャラ毎に微妙に格闘性能が違うから仕様なのかバグなのかわからん

15名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:58:40 ID:6PJ6e2zs0
>>14
当たり判定が上から下へって感じだしスライドの勢いが加われば
跳ね上がったりするのはよくあること、仕様ってことでいいんじゃない?
あと個人的な意見として、当たり判定が前の方に行くのが遅いから
相手との距離を詰め過ぎると簡単に潰される感がある

スラ格の性能って大事だよね
こいしとかもう少し良くなれば面白くなりそうなんだけど…

16名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:38:44 ID:o.LJ66Ug0
>>15
跳ね上がる、とは少し違うかな
格闘後の最速入力で各キャラ比べたんだが、
チルノだけ自キャラの進行方向とは逆へ少し吹き飛ぶ
おかげで距離が離れてそこからのHTSが確定しない
一応スラ格&ミラ格の終わり間際に当てると少し前に吹き飛ぶ

紅出る前は普通に前に吹き飛んでた覚えがあるんだ
見間違いだったらすまぬ

17名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:53:07 ID:6920jPr.O
>>15
こいしはまだいい
終わってるのは妹紅

18名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:13:04 ID:LEDDOH/E0
自分はチルノ一筋で頑張る

19名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:44:31 ID:6PJ6e2zs0
>>17
確かにそうなんだけれども
「本能」のことを思うとなんとかならんかなと思うわけで…
「正体不明」だってぬえのスラ格性能のおかげで
使えなくは無いキャラになってる感じだし

20名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:08:45 ID:OO7UCbYc0
突然ですが、通信対戦の人口はどの位ですかな?

今年の例大祭で紅を買った初心者で、今までNPCとしかやってこなかったのですが、そほろ対人戦デビューと行こう思いまして・・・
こいしを使っているんで、キャラの勢力も教えていただけるとありがたい
どうかお願いします

21名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:12:06 ID:MqQZ1UaU0
>>20
21〜24時の間が一番人が居るかな?
30人くらいは居るんじゃないかな。少ない時もあるけど
こいしは使う人あまりみないね

22名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:26:47 ID:6heweAxU0
>>20
盆や夏休みで増えるかと思ったけど、そうでもないかな。
キャラの勢力かー。まぁみんな好き好きに使っているみたいだけど、やっぱり疾風のキャラを愛機として使っている人は多い印象があるかな。
こいしはぬえよりもみかけない印象。

23名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:47:19 ID:BsIFYYY20
というか全般的に疾風キャラのほうが安定して強いんだよ

24名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:57:23 ID:iujMqJjI0
彩色諏訪子はまだまだ現役だった

25名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:26:20 ID:BUanbgG.0
23
いやいや今の広範囲、特殊を見てそんなこと言えるかい?
疾風と星屑も残念なことになってるし

26名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:32:48 ID:iPEJMTEw0
一部が残念な性能なのは違いないけど全体的にって話なら間違ってはいないかと

27名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:35:36 ID:shOzhk3c0
特殊、広範囲は疾風の最弱候補

28名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:22:08 ID:Xg1.l5Ow0
核熱が強くなってくれて、僕満足♪まん、まん、満足♪一本満足♪

29名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:22:36 ID:NzUI25zQ0
疾風キャラって、早苗と文だけじゃないの?
無印が霊夢、魔理沙、咲夜、チルノ、アリス、妖夢、空、諏訪子
紅がフラン、萃香、優曇華院、妹紅、こいし、天子、小傘、ぬえ

個人的な強さは、疾風>無印=紅という感じですね
特殊が残念なのは分かるが広範囲が残念ってことはない
そして、星屑、疾風、足が速いので残念キャラにはなりませんね

30名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:29:52 ID:6Ov5/cD20
>>29
      ___   ━┓
     / ―  \  ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・
  /   (⌒  (●) /
  /      ̄ヽ__) /
/´     ___/
|        \
|        |

31名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:41:59 ID:RYfCpyLg0
核熱は修正されるべき

32名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:05:13 ID:eGWmZuyQ0
>>31
どの核熱使いにぼこされたのか知らないけど、核熱を修正対象で叫ぶとか、、、恥ずかしいお人だ。

対応できるようになろう。
それはうどんや光魔を相手にするよりもたやすいはずだ。

33名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:54:45 ID:WfmB3/a20
>>31
核熱は流れに乗ると強いってだけやからなぁ
流れに乗らないと何もできず死ぬことだってあるし
それよかインディスの上方修正まだですか?
疾風時代は高性能だったから目立ってたけどあれ取ったら
足遅いCSしょぼいSP大したことないHI論外格闘範囲最低
ね?いい所ないでしょ?

34名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 22:51:00 ID:NzUI25zQ0
核熱の弱体化はないですね、広範囲は普通よりちょっと劣るというだけ
いいところ、CSPのチャージが早い、接近すればノーマルでも相手を追い詰めれる
EXSは相手を止め、その効果が解けるときにリミット値が0になりますので、そこを考えてSCPを溜めれば相手は逃げれないのではないでしょうか?
まぁコレは実戦ではほぼ不可能だけど、ハイテンション以上時はCSP→格闘→ミラ格→ルナクロ→CSP→格闘→ミラ格→ルナクロで無限コンボいけます。
CSPを溜めるタイミングはEXSを発動し、咲夜が動けるようになったときに溜め、溜まったと同時に撃つのがベストでしょう。


特殊、妖鬼、深層心理、禁弾を強化するべき
正直、弱いキャラにあわせて修正するのではなく、普通より上くらいに強さをあわせた方が安定すると思う。
信仰or緋想などにあわせるのがちょうどいいかな?

35名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:19:51 ID:TenuAymg0
まぁ、正直チーム戦(タイマンは知らん)だったらどのキャラでもある程度はカバーできるだろ
速さに関しても霊玉さえつけてなければ捕まえられないキャラはいないし
そこまで強さを決定付ける要素でもないと思うがね

36名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:32:36 ID:pn4628z20
足の速いキャラに足が速くなる霊玉つけるのはどうかと思うがな
空、萃香、咲夜は許せる

37名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 05:47:08 ID:mIh3zbPw0
深層心理弱いって言うけど没我ばら撒かれると結構威圧になるよね

38名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:22:11 ID:HvYItFHA0
>>31
確かに修正されるべきやな
あの悲しすぎるCTをな
以前強度上がってたのに、何故にまた元に戻したのか...
メガフを強くしてくれたのはありがたいが、それでもほとんどのキャラのCSPに打ち負けるからな

39名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:59:12 ID:D2ADPnKw0
最近なんとかくんってのがかわいそうに思えてきた・・・

あ、ロビーの話

40名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:10:36 ID:fIgENyQQ0
ご飯がすすむ君

41名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:50:48 ID:y9kuPu.w0
ログがすすむくん

42名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:57:12 ID:JBgwwQpg0
>>34
ルナクロは確かに当たれば強いんだが
範囲が可哀そうなほどないんだよなぁ…
ほぼ目の前じゃないと当たんないから
格闘→ミラ格のタイミングがむずいあんまり待ち過ぎるとミラ格
防がれて反確になるし
それに切れる瞬間インディスってのも全あれば防がれるし
今のインディスならスライド無敵時間で結構避けられると思う

43名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 16:56:09 ID:7x7vHAI20
そもそも相手が全つけてたらインディス関係なく全部ガードで終わるだろwww
あと、無敵時間で避けれるといっても自分か相手のタイミングの勝負になるんじゃないか?
まぁどの程度キャラが使いこなせるかって言うのが問題だな

深層心理のばら撒きが怖いなら擬似タイマンにもって行きましょう
見るだけでほとんど当たらないしな

44名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:19:28 ID:0QndzjHQ0
ガン逃げってどう思いますか?
俺は死んでしまえばいいと思う
しかもガン逃げして結局勝負ついた時にタイトル戻って逃げるゴミとかいますよね
あれどう思いますか?

45名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:27:14 ID:P34dvNL60
>>44
ガン逃げが居るとやってて楽しくないのは間違いないけど
初心者とかなら仕方ないじゃん、ある程度は許容しよう。
対戦回数が4桁超えている人がやってるのなら知らない
勝負ついた後にタイトル戻るって、そこまでする人が居るのかな?
単に落ちただけじゃないの?

46名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:38:09 ID:5TTMpjUY0
>>44でっていう


・・・ごめん言ってみたかっただけです

47名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:22:36 ID:0QndzjHQ0
>>45
対戦回数は見てなかったけどランク99だったから
ある程度はやってるんじゃないかと、まぁ4桁行ってたかは知らんけども
ていうかマジの初心者の行動なら普通に許せる

48名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:24:58 ID:rkP.3bIY0
何度目だこの議題

49名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:48:49 ID:Ndj07NzI0
なぜ捕まえる努力をしないのか

50名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:58:54 ID:0QndzjHQ0
まず俺自身下手というのもあって捕まえれないず。
え、自分で下手ってわかってんなら文句言うな?

51名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:00:44 ID:ugcf4yDI0
いや、下手過ぎ・・・か。

52名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:06:39 ID:iBNnNjL.0
>>47
その発言はあまりに新参臭が凄まじ過ぎる。後で君自身が後悔するほどに臭い。
とりあえず、ランク99はだれでもなれるんだよ、覚えておくといい。

53名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:09:30 ID:ugcf4yDI0
>>52
ランク99は誰でもなれるのは知ってるし
俺だって99、ただ99まではある程度対戦しないと上がらないって意味で言った。

54名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 04:14:26 ID:v1Gq3YA.0
>>53
ある程度対戦しないと上がらないって言うけど、今は何戦で99になれるのかねぇ
まぁ捕まえられなかったんだから、きっと初心者じゃなかったんだろうけどね
ガン逃げ等の人と対戦したくないのならば、そういう部屋主になればいいじゃない
部屋主には楽しく対戦できる環境を作る義務があると思う
あまりにもヒドい場合はハジいたりするのも十分に有りでしょ

55名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 04:49:56 ID:K64zLYvc0
基本的に>>49が正答です。
タイマンならばそれ以外に手は無く、チームでも逃げる相手を一人で対処できるならそれに越したことはありません。
ですが、技術的なものは一部のゲームセンス溢れる人種以外は一朝一夕では身につかないので助言を少し。

以下はチーム戦を前提に書きます。
まず、ガン逃げは立ち回りが分からない人がすることです。
このゲームは「2vs2の中で如何に隙無く2vs1の状況にするか」が重要な要素の一つです。
ガン逃げは自分からそういう状況にし易いから基本的には悪手となります。

実際に相手するとイラッてするかも知れません。まずは落ち着いて二回ほど深呼吸。
その後に「ガン逃げしか出来ない人は下手な人」と口に出します。独り言に抵抗あるなら思うだけでも良し。
冷静になったらマップを見ながら動いて敵を分断、引き離しましょう。
あとは相方とダブルロックで一気にダメージを稼ぐだけです。
チーム戦では逃げる相手を自分だけで捕まえる必要はないので下手でも捕まえられます。
相方と協力することも選択肢に入れておきましょう。

最後に、wikiの「立ち回り」と「連敗初心者矯正講座」を(読んだことがあっても再度)読むことを強くお勧めします。
折角まとめたのに誰も彼も読んでる気配がないっていう。みんな良くwikiも読まずに強くなれるなって関心してる今日この頃。

56名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 13:23:52 ID:oUL7A7360
>>55
wiki編集者に感謝。
ガンダムVSシリーズとかやったことなかったので、あれは凄い参考になりました。

>>53
上の>>55が言うように、逃げる人をわざわざ追い続けるのは、貴重な自分の攻め時間を無駄行動で浪費させられている、と言い換えられます。
それは完全に術中にはまっているってことですね。
慣れるとわかるけど、このゲームは二人連携のチャンスをものにすれば4分の1から3分の1くらいのHPをコンスタントに奪うことができる。
逃げる相手には、術中に嵌っているように見せながら、相方援護に比率を多くおけばいいよ。
3ポイント中、逃げ1落ち、敵相方2落ちでフィニッシュするようにすればいい。

小技として、わざとタゲチェンジ×2してフェイントすると、逃げキャラが釣られて突っ込んできてくれることもある。
特に天狗颪とか未来永劫とか突撃技を持っているキャラは待ちすることが多いけど、使い手は逆に攻めたくてうずうずしているはずだから、フェイクにひっかかりやすい。
美味しく狩ろう。
アドバイス台無しだけど、遠隔使うという手も。タイマン強いよ。捕まえ易いし。

57名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 13:42:37 ID:vZ8qXW/.0
>>45
妖夢使っておいて相手が自分の間合いに入らないだけでガン逃げ判定下す紫電くんのレス

58名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 14:27:37 ID:vZ8qXW/.0
>>44
だったわ

59名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:13:39 ID:lWClYNTY0
ガン逃げだけならまだいいよ
逃げ回ってこっちが攻撃するの見てから後出ししてくる奴は最悪だよね
強キャラ使いに特に多いね
対戦回数があまり多くないのに勝率高い奴は大抵そうだから

60名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:34:49 ID:/ttMGnag0
相手がこっちの隙狙ってるの分かってるならなんでわざわざ自分から隙作るんだよ

61名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:18:27 ID:qR.FEdwg0
>>60
このゲームでは「隙を作らない=無駄な攻めをしない=待ち」ってなるんじゃないか?
>>59は待ちが最悪といってるし、その対策が結果的に待ちになるのが嫌なんでしょうよ

62名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 18:22:52 ID:4USgDC8M0
>>57
紫電さんスラ格うまいですよね
いつもズバズバ斬られるのであまり範囲に近づきたくなくなっちゃいます

63名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:16:17 ID:Wqlovp9I0
>>57
あの人そんなにガン逃げだのなんだの言う人だっけか?

64名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:58:01 ID:lWClYNTY0
>>57
何回か対戦した事あるけど序盤HTのTF使ってたから
逃げないと死ぬだろ・・・こっちは霊力もロクに整ってない時なのに
一回捕まるだけで、修羅血で1000確定だからな〜
せめてノーマルテンションになるまで逃げさせてください(切実)

65名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:00:48 ID:ozVdT11c0
何かわからんけど千霊臭いスレになってきたな

66名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:11:51 ID:sIT45.hA0
>>65
千霊と言えば辻斬りとか言う昔ロビーで騒いでたやつって抜けたの?
プロフ米見たらなんか変わってたんだが

67名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:13:45 ID:lA8l8G020
次の標的は紫電氏ですか、みなさん飽きませんね

68名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 03:21:41 ID:sMrjqJwY0
誰かが飽きれば次を叩きたいさみしい人がいるんですよ

69名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 03:31:07 ID:sMrjqJwY0
たしかに俺昔騒いでたわw俺は千霊ぬけたよw

70名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:25:41 ID:tt0W/uUs0
とにかくじ▽いがキモいのはわかった

それより感玉ってネタなのかね・・・?

71名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:06:41 ID:ko8WLjt.0
嫉妬ってこわいね
一部の千霊の人たちはココのスレ民よりは良い奴だし、腕もある
一人がダメだからってチームを叩くことはないだろう

>>57
確定のしてないことを書き込むのはやめような?
それともその人にボッコボコにされて逃げ回っていたのかな?

待ちやガン逃げなんてやらせておけばいい。 他人のプレイスタイルに文句言って恥ずかしくないの?って思うしな
待ち、逃げは一向に上達しないし作業ゲーになるからね。数ヶ月したらやめていくと思われるし
(とある人みたいに初心者狩りを生きがいにしてる人はやめないがな
まぁ、スレ民は回避がうまい=待ち、逃げって解釈してるからなんともいえないけど

感の霊玉つけてる人はナメプ好きかただ単に強さを知らないだけ

72名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 17:19:34 ID:uV8FF3So0
最近やたらチーム増えすぎだろう
まぁどうぞご自由にだけどw
つーか晒しする暇やるなら攻略関連を書き込んでくれよ

73名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:12:33 ID:24BUu8nU0
じゃあ適当に何かをw
スライドはテンションによって持続時間とスラ格とかの入力時間が変わるよ
テンションが高ければ高いほど入力時間と持続時間が短くて
テンションが低い程長い、これを上手く利用してスラ格とか回避に使う!

74名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 03:08:44 ID:ai7TtyCQ0
最近、連続で身内って部屋あるけど、身内でしかやらないならIPでやってほしい
少しは軽くもなるし・・・

75名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 10:31:32 ID:JkeS.9X.0
>>74
本人にいいなよww

76名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 12:10:01 ID:KOebxfkM0
>>75
ごもっとも過ぎるっw

77名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:22:41 ID:upcimfy60
ロビーに外人がいようが、部屋が山ほど立とうが、ネット対戦への影響はない。
なぜならロビー接続でも、実際の対戦処理はIP対戦と変わらないからだ。
ソースは中の人の発言。

だから>>74の言っていることは大間違い。軽い重いにロビーの状況は影響はない。
確かにログイン直後に身内部屋ばかりだったときのガッカリ感は同意できるけどな。

でも別にいいじゃねぇか。あんまりつまんねーことばっか言うなよ。
どうせ対戦始まったらロビーの様子なんてわからないしな。
それともあれか?せっかくこっちは身内部屋で拮抗したレベルで楽しんでいるのに、君はそこに割り込んでずっと3たて喰らう役を引き受けてくれるのかなww

78名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:27:12 ID:ai7TtyCQ0
なるほど、そうだったんですか、ご丁寧にありがとうございます。皆さん。

79名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:29:30 ID:ai7TtyCQ0
>>77
その役引き受けてもいいですけど、そんなことする意味あるんですか?

80名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:56:43 ID:kHmvGZIo0
というかドンピシャのタイミングでガードして仰け反らせるやつを使えるあの人がうらやましい
ガード練習しよーかな

81名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:39:37 ID:EYG2Slvk0
アリスの遠隔が異常なまでにウザい件
いやまぁかかる方もそれはそれでなんだが。

スラ格ってジャスガ出来るのか?

82名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:00:24 ID:3Kcsi.6.0
>>81
通常格闘、スラ格、ミラ格、全部ジャスガ出来るよ

83名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:42:39 ID:iZmK.Jzg0
ジャスガしたい人は霊玉の延をつかうとよろし

84名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 01:15:16 ID:RcusPCbE0
>>81
とりあえず対策を練ろう、話はそれからだ

85名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 01:27:09 ID:6Rgg/Nos0
ジャスガ上手いの誰だろう・・・


アッー♀

86名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 12:52:19 ID:4otswW560
>>81
格闘全般はできるみたい

87名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 14:59:11 ID:iZmK.Jzg0
現世斬と天狗颪もジャスガできれば・・・昔の性能でよかったのに・・・

88名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 19:21:11 ID:m1Ee/SLk0
>>87
そんなあなたに禁忌をお勧めしよう

89名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 19:50:47 ID:f4WvNfPc0
私からは彩色をry

90名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:19:08 ID:8HZ9OpCE0
じゃあ私は溶解をry

91名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:33:19 ID:1Oh/0cnU0
なら私は本能と信仰をry

92名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:32:51 ID:iZmK.Jzg0
残念ながら私の愛用は特殊・・・

93名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:52:34 ID:Bo4X/tXs0
勝てなくて憂さ晴らしをしたいのかは判らないけど、ここで誰かを叩いてる暇があったら、練習して強くなれと言いたい。

94名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:28:06 ID:ZQED1.aE0
>>87
え、昔は出来たの?

95名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:17:47 ID:38dxHBHY0
残念ながら、待ちや逃げに対して練習してもどうしようもないぞ
積極的に攻撃して返り討ちばかり
攻撃するのがバカバカしくなるよ・・・
怠慢で待ちとかされたらるまず勝てん
捕まえる努力言ってもこっちはスラ格やらCSPで頑張って追ってるのに
ステップ一つで全部簡単に避けられカウンターをもらう
これの繰り返し

96名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:20:58 ID:ihvUgROA0
>>87
現世と颪ってジャスガ出来たっけ?出来た覚えないんだが
それとも出来る技術が無い俺がダメなのか

97名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:25:40 ID:kP8tW5C.0
>>95
ある程度なら何とかなる
攻撃の仕方が悪いだけだと思う。待ちってほんと分かりやすいからね

98名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 02:05:00 ID:qzJ2rQ3E0
天狗颪や現世がジャスガできるのではなく、ジャスガが出来るのなら、昔の性能でよかったんじゃ?
といっているのでは?

足の速くなる霊玉をつけれて待ちをされたら何も出来ないがな

99名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 03:27:47 ID:kP8tW5C.0
>>98
無視するしかないよね・・・w
具体的に言うと某星屑使いの六道か
仕方無いさ、あれで楽しいとか思ってんだから
お前以外全員つまらないと思ってるに決まってんだろと・・・

100名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 13:02:29 ID:VMatfxp20
>>99
おっと、うぇの悪口はそこまでだ。

101名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 15:13:29 ID:0hBtEen.0
>>99
動画の星屑でもそうだけど疾つけてる上で放装備してくるからな。待ち相手にようやく捕まえてもすぐにバーストしてきて正直だるい
これで自称突撃型とか無理があるだろ・・・

昨日ロビチャで「初心者と戦う時はハンデつけてる」って言ってたけど、
そもそも初心者狩りするなよと言いたい。初心者が2、3人いる部屋でも4番になったら平気で入っていくのに、
きれいごとを言わないでほしいわ
勝てて当然の相手に勝てる範囲でハンデ出してるだけだろうに。

102名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 10:17:39 ID:ADztOPfE0
待ちはきついよな確かに最悪の場合一方的にぼこられるもの
しかし対抗策がないわけではないCSばっか打てばいいのよ
そうすれば焦れて突っ込んでくるだろうし
待ちはだいたいCSP常に溜めて相手のスラ格、足止まるスぺカ
を待ってほぼ確定で攻撃はいるときに動く感じだから
CSP溜めてる途中はCS打てないからね一方的にCS打ってりゃまちもやめるだろ
そんなの楽しくないと言われるかも知れんが正直待ち相手に楽しさを求めるなと言いたい

103名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 10:20:09 ID:ADztOPfE0
付け加えておくが彩色飛んでけ乱舞は害悪
攻めるときは攻めよう

104名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 10:30:43 ID:h34pRfo60
ガン逃げ乙って言われるんですね分かります

105名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 10:37:04 ID:ADztOPfE0
言われたらガン待ち乙って言えばいいだろ
何もCS遠くから垂れ流すわけじゃないんだし
スラ格CSPぐらいしかできない以上0距離CSばっか打ってても何ら問題ない

106名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:48:03 ID:VirHSOro0
SP、CSPが優秀で当てやすい 逃げor待ち
CSPが足が止まり使えないがCSが優秀すぎる 待ち
SP、CSP、CSも普通 攻め
どの技も使えない 修正

スレ民の考えをまとめてみた

107名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:12:54 ID:nhEmc09.0
>>106
俺も思ってたことを言ってくれてありがとう
逃げ・待ちはもちろんいるけど、人少ない環境で当たったらしょうがないと思って勝てばいいじゃん
修正に関しては特殊ぐらいは疾風ぐらいには戻してもいいとは思ってるけど

108名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:55:10 ID:jBEnplSI0
>>107
んだよね
逃げ・待ちって一括りにしちゃってるけど、相方になった時逃げ回ってるのに
ちゃんと近くにいてカットが異常に的確な人や、待ちに徹してるけどWアタックや援護射撃を
がっつり送る人も居るし、まぁ巧い人は巧いなぁ・・・っと思う。

109名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:32:37 ID:hc3l1/lg0
タイマン見るにてんでダメだけど、チーム戦になった途端Wアタとかカットとかちゃんとしてきたり
ここしかないってチャンスを見極めてCT放ってくる連携取ると妙に強い人とかいるしな

110名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 11:09:16 ID:ZX9EWQkw0
チーム戦だと妙に強い人、いるよね。あの人とかあの人とか。。。
タイマン時の決定的なプレッシャーはないんだけど、とにかくなんだかびみょーに乱戦に引き込まれて、そのまま勝つか負けるかの戦いをさせられる。
やっぱりタイマンとチーム戦は楽しみ方が別ゲーなんだなと改めて教えてくれる。
カットや援護が醍醐味なのだと教えてくれる。

111名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 14:28:15 ID:Up5peaXEO
紅が出る前にちょろっと熱帯やってて最近紅買ったから復帰しようかなーと思うんですけど、アリスとかお空の扱いってどんな感じですか?遠隔メインでリモートループ使ったら怒られちゃって別のキャラを使うかリモートループ封印した方がいいのかなーと思ってたんですけど書き込み見る限りやっぱり鬱陶しがられてる?

112名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 15:47:59 ID:3XZ6p3ow0
>>111
別に封印する必要は無いと思いますよ。
そういう文句を言ってくる人は放っておけばおkです。
戦い方は人それぞれですし。

113名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 15:49:16 ID:KJ.JN1HQ0
>>111
アリスの遠隔はダウン値のせいでループコンボ出来なくなったよ
もう鬱陶しいと思われてないんじゃないかな?
遠隔より絡繰の方が圧倒的に強いからね・・・
お空は普通に強いよ

114名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 15:57:00 ID:Up5peaXEO
112-113
返答ありがとうございます。ダウンがあるのをすっかり忘れてました。アリスに愛着も湧いてきていたので使い続けていこうと思います。お空も練習してみようかな…

115名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:00:34 ID:gpBE87AM0
>>111
遠隔は文学の仕様がちょっと変わって、張り付きにくくなったし
ループはスパーク抜きだと3〜4回ぐらいしか出来ないから、文句言われるあれはない
お空は他キャラに劣るとこは多いだろうけど十分やっていける。ただ核熱>>溶解という印象

116名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:14:30 ID:Up5peaXEO
>>115
なるほど…核熱のほうがやりやすいのは変わらないのか…すいません、もう二つ質問があるのですが、こいしの扱いはどんな感じですか?それと霊玉でゲームバランスを著しく損なうような物はありますか?こいしは微妙というイメージかなと思ってるんですが…

117名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:09:10 ID:HWRAW.Zk0
霊玉は突、影、全、放、避+速度アップの霊玉は強すぎるイメージがあるな

こいしの深層心理は遠くから撃つのなら問題はないのだけど、逃げといわれる可能性があるのでお勧めしない
深層心理で攻める=相手が気持ちよく攻撃を当てれるっていうことなんでね(スレ民大喜び
本能タイプはCSP足が止まり、弾幕も硬くなく、他キャラのCSP、スラ格がほぼ確定的に入るのでこちらもお勧めできない
本能タイプは基本的に相手に見られていると当たらないので、自分を見ていない相手を攻撃しよう(もう一人の人に反撃される可能性大)
それか、相手のスラ格などを見てスラ格で反撃しCSPを撃つくらい?(どちらもスレ民から待ちといわれる可能性しかない
突をつけてスラ格からCSPをやり、相手の霊力スパークを見て離れる コレを繰り返すのもありですがこれまたスレ民に待ちと叩かれるのでやめたほうがいいでしょう


文学は弱くなったけど、使えなくはないかな?
個人的には昔の使用でもよかった、ダウン中の相手に張り付くからこその強みだったのに・・・
攻めのコンボというか、固めをなくさられましたからね

おくうは溶解も核熱もどちらも普通の強さですね
EXスペルが優秀、ただ、足が遅い分霊力管理が必須になってくる。(スレ民は霊力管理のために離れたりすることも待ち、逃げという可能性も微レ存
特に溶解はCSPが接近戦で余り使えませんからね(仲間を巻き込む可能性大+余り当たらない)

待ちは、決して自分からは仕掛けない、相手がスラ格、足の止まるCSP等をはずしその硬直の間に攻撃を入れること
逃げは、接近戦はほとんどしない、ずっと後(斜め後ろ?)の方を押しながらCSPまたはCSを撃つことで、
自分が横移動をし相手も横移動に誘い、CSを撃ち徐々に体力を減らされ、横移動相手にスラ格を確実に決め、相手がタゲを変えたところにSP、CSP等で攻撃をし、コンボをするのは待ちなのか否か?

個人的には遠くからCSPを撃ち確定してスラ格が入るときに接近してスラ格を決め、また遠くに逃げるというのが待ち、逃げのような感じがして、
上に書いたのは擬似タイマンに弱く、回避が弱い人が待ちって言う感じだと思ってる。

118名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:04:25 ID:NaZTu5oI0
>>117
核熱が普通って事は無いかと、ぶっぱで当たっちゃうレベルだし
深層心理は接近戦あまり得意じゃないよね
でも禁弾タイプでも言える事だけど、意外と接近戦でもいけるもんだよ
チーム戦で重要なのはカットと援護だし
スペルに頼らず基本的な立ち回りで頑張る、という人には良い練習になるかもね

119名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:10:16 ID:Up5peaXEO
>>117
長文での返答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。ですが(的外れだったらごめんなさい)あまり刺々しい言い方は避けた方が良いのではないでしょうか?あなたも、スレッドにいる人も皆、このゲームを楽しみたいからこそ意見を出しあっているのだと思います。意見を出した結果、お互いが不快になるというのはとても悲しい事ではないでしょうか。返答して頂いた立場でこのような事を言ってすみません、ですが親切に返答して下さったあなたにも同じゲームをプレイしている皆さんにも、あまり険悪な関係になって欲しくありません。
長文、失礼しました。素人が生意気言って、ごめんなさい。

120名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:34:21 ID:VhDu97aI0
深層心理とか禁弾で接近戦しても、適所ではないかな〜って思う
性能によって戦法も変わるはずだから無理に近づく必要もないんじゃん?
正直ここで言われてる待ち逃げは相手しなければ勝つだけは出来るはず!楽しいかは知らん

硬直を待って狙って来る相手とかも、ガード間に合う距離とかスラ格反撃出来るタイミングとか
毎回自分なりに工夫して考えて対処するのが楽しい。というかそこに差が出ると思う
反確もらうような、とりあえず撃ってるっぽいプレイは勿体ない気がする

玉は強いのあるかもだけど、意外とみんな違うのを使ってておもしろいよ

121名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:59:04 ID:Up5peaXEO
>>118>>120
なるほど、接近戦をしてる間はスペルを使わず、離れた場所に相手がいる場合は狙ってみる、といった具合でしょうか?霊玉も、立ち回りにあわせて少し考えてみます。

122名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:59:58 ID:lMeE3ZKs0
>>121
スペル発動中に狙われないように距離に気をつけて
近づきながら敵二人にバランスよくCSPばら蒔いて、隙あらばスラ格とかミラ格を当てるといいかも

遠距離向きのキャラでも、近づいてカット出来るくらいの位置に居ないと
ダメージレースで負けちゃうから、接近戦で回避を頑張らないといけないので
いい練習になると思うよ

123名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:19:32 ID:Mlw594JM0
小傘の雨傘と虹傘って使ってる人どっちが多いんだろうか

124名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 02:44:43 ID:0iyFcexk0
>>117が言いたいのは、待ちや逃げをやるとスレに晒させる注意しろってことじゃないのか?

>>123
あまり小傘使ってる人見ないが、虹傘が多いのではないかな?

あと、核熱は>>117が言ってるように中の中で、弱くも強くもないと思う。よくて中の上?
確かにメガフは強くなった、しかし結局は足が遅い点で言うならマイナスって感じはする
ただ、溶解については中の下じゃないか?って思うかな?

125名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 04:47:24 ID:hSMQKJDUO
>>124
あら、そういう事でしたか。空気読めなくてすいません。
>>117さんごめんなさい

126名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:49:40 ID:La.2rW0Y0
>>118
メガフレアぶっぱにぽこぽこ当たる程度なら、そもそもどんなキャラ使われても恐くないし。
だから核熱が普通以上なのではなくて、君の経験がまだまだってこと。
アドバイスだけど、「BGMの音量」を「効果音&ボイス」の半分にしてみよう。たったこれだけのことで回避力の向上が見込めるぞ。

核熱を使っていて恐怖を覚える場面は、余裕のあるときに間合いを見切って歩いて避けてくる相手がいたとき、
あるいはメガフ宣言見てから私からタゲはずして、歩き避けしている猛者に、すんげぇプレッシャーを感じるんだよなぁ。

俺「メガフレア」→敵「スライド避けっ」→俺「ふふふ、びびってるびびってる♪」
俺「メガフレア」→敵「見切っているので歩きますね」→俺「うわどうしようやべぇよどうぃqwertyuipふじこ」

127名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:48:46 ID:VMMoV.sY0
お空について語るならあのCTについて語ろうぜ
チーム戦でCTしたときは壊されそうでドキドキせなあかんからな

128名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:06:35 ID:.wYvF3eM0
>>126
遠くからじゃなくて近くで撃たれた時だよ?
あと、タゲ外して歩き避けってかなり危険じゃない?
近くなら出来るキャラが限られるかも
核熱が普通って近づかずに足が止まった所をCSPで狙い撃ちとかしてないよね?
それなら全然怖く無いけどね。でも接近戦挑むから怖いだけで
BGMの設定ならやってるから大丈夫

経験がある人なら分かると思うけど、核熱x2と戦う時はすごいプレッシャーを感じるよ

129名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:03:44 ID:La.2rW0Y0
>>126
近くで撃ったときの話だったのね。そりゃゴメン。

思いっきりベタ張り付きしてぶっ放すのはノンディレと同じく、ダメージとるために必要なことなわけで。
それだって確定じゃない。こっちはリスク多いんです。
中距離で踏ん張り、近距離によってプレッシャーをかけれるのが一番いい。
核熱×2はそれがやりやすいからプレッシャー大きいのかもね。

核熱は飛び込んでナンボだと思っているけど、実は分の悪い戦い方になる。
ノンディレやCS等含めたレーザー相手だと、避けたと思ってもメガフ確定ヒットのチャンスはほとんどないから危険極まりない。
忘我・スター棒・ファンネル・UFO・鬼針、これら相手には距離詰め目的の行動にばら撒きを合わせられるだけでピンチ。
なのに運用としては中距離以内をキープするのは必須。

飛び込むときはリスク取ってる。
うまく距離を詰めれても、相手のスラ格や、合わせバクスラCSPなど、いろんな対処が相手のメニューにはある。
バクスラ封魔陣とか、リターン!とか言われると涙出てくる。
封魔陣はどうしょうもないけど、リターンでワープするまでに捕らえられるかは一つの勝負どころ。

相手の事故ヒットみたらどんどん突っ込みます。この突っ込むまでが大変なのよ。
メガフが近接である程度あたりやすいっつっても、コラムスやノンディレとは比べ物にならない信頼性&強度なわけで。
カンベンしてやってほしい。

>>127
昔よりだいぶマシでしょ。ザワールド、Pフリ、リターン、その他HT関係で全消しされたときは、素直に相手に感心します。
そういう使い手がいるということが素晴らしい。3戦やってりゃ、1回はその人と組んで戦える幸せがあるわけだ。

130名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:04:36 ID:La.2rW0Y0
誤爆。最初の安価は>>128

131名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:55:04 ID:QT4qM0/.O
他意は全くなく、素朴な疑問なんだが、近距離CSPぶっぱで当たるから強いって理論だと、どのキャラが標準的な強さになるんだ?
個人的には溶解と特殊くらいしか核熱より弱いと自信を持って断言できないんだが。

132名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:43:38 ID:TWwitxVA0
>>131
判断が難しいな〜
ちなみにコラムスとかメガフはラグがきつめの部屋だと恐ろしい程強くなる
基準は強引にCSPを当てられるかそうでないかで決まりそうな気がするけど

133名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:39:50 ID:cuoSku/s0
今日アキバにあるトラのあな行ったらTSAの体験版あったから遊んできたw

134名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 19:14:24 ID:wy3EN.1o0
突玉つけた相手と当たると厳しいなぁ
やはりCSPに当たらないようにするしか対処法ないよねぇ・・・

なぜかぬえ+突は怖くないんだけど・・・w

135名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:35:09 ID:JPOtbf9Q0
ぬえ+凸が一番強いと何故気づかない

136名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:34:48 ID:v6JZz0vw0
正体不明+突とか普通に強いから
突ついてる時点で援護キャラでもある程度前衛こなせるしどう考えてもメリット>デメリット霊玉の一つかな

137名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 05:19:27 ID:oG4xWL/s0
スラ・ミラ格→格闘が出来なくなる程度
キャラにもよると思うけど大してマイナス効果とは言えないし
さっ、とスラ格出せるんだから格闘に繋げれなくても文句は無いZE

138名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 11:00:48 ID:k5/zbLFE0
格闘を繋げれないのと、すぐ出せないのは結構なデメリットだと思うけどな
突つけていいタイプと悪いタイプあるだろうから調度いいんじゃん?

139名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 12:45:52 ID:cw2.W3Yg0
>>138
そもそも、チーム戦ならスラ格当ててCSP撃ったらその後のコンボはカットされる事が多いから
大してデメリットにならないかと。ミラ格はリロード中でも出せるしね
スラ格後のCSPが繋がらないキャラ以外なら付けて損は無いね

140名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 08:52:50 ID:nKeu/cro0
突+敏or疾+放(ガン逃げ、ガン待ちが多い
つまりこれが最強ってことだ

141名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 09:40:55 ID:AjA4cs/.0
そんなに固定の組み合わせ多くないと思うんですけど
意識しすぎじゃないですかね 主に疾とか

142名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 10:36:04 ID:ff9/gpBo0
固定の玉つけてるだけで逃げとかやめてくんない?www印象悪くなるから
そこまで言うなら垢晒しちゃえよ、私はこのガン逃げさんにやられましたって

143名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 12:48:12 ID:byAIwc6U0
>>140ではないが
第六使徒の待ち逃げは半端無いぞ

144名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 12:50:00 ID:byAIwc6U0
連続すまない
タイマンでのはなしだ

145名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 13:37:53 ID:nKeu/cro0
突:魔方陣見てすらかくするやつが多すぎ(待ち
敏:これは突に非常に相性が良い
疾:足が早くなり逃げるにはもってこい+スラ格の伸びが大きくなる
放:これはもうガン逃げ、ガン待ちの象徴でしょうww

自分は攻めていると意識していても、上のような意図で霊玉をつけている以上待ち、逃げと言われても仕方ない
印象悪くなるから?・・・すでにこの霊玉の印象が悪いですよね?

146名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 13:57:39 ID:zRYivq9o0
某元星屑使いから六道に乗り換えた人は突、疾、放だったかな
まあ逃げ回られて捕まえるの無理ゲーだね

遠くから撃てるCSPに加えて近づけば待ちの突スラ格、更に早回しとかどうしろと
ガン無視しても足が異常に早いから後ろからチクチク削られる
こっちの体力が少なくなると強気に前に出て来るから余計に腹が立つ

某勝率80%台の人も逃げだったな〜いっつも相手が攻めて来るの待ってる感じ

147名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:12:41 ID:3ExoQbC60
待ちとかして勝つのは当たり前
そんなんで楽しいのかね?

148名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 16:22:20 ID:zRYivq9o0
>>147
楽しいからやってるんじゃないのかな?
 
対戦に内容を求める人と、結果だけを求める人が居たとして
後者なんだろうね。勝てば楽しいという理屈かと

149名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 16:39:02 ID:ztU7.S2A0
>>145
その玉使ってる人がみんな待ち逃げになるんですか?
そうではない人が使うのを躊躇う発言はやめましょうよ。
もし気付いてない方がいれば、直接言ってあげてはどうですか?

以前のキャラ談義の結果のような窮屈な環境は悲しいです。

それでも悪者扱いするなら、御自身が正しい使い方をしてはいかがでしょうか?

150名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:06:09 ID:jXY.dkho0
>>149
残念なのは>>146で出てる人みたく言われたり、気づいていてもやってる人がいるってことじゃないの?
それに直接言うのはハードル高すぎると思う。下手したらさらされるし・・・
結局のところそういう環境を作った霊玉に待ちの一因があるということになるのは自然なことなのでは
全員がそうだとは言わないけど

まあ、一番いいのは待ちする為に霊玉使う人がいなくなることなんだけどね・・・某星屑勢みたく露骨すぎる人はホスト専門にして欲しい。入って来られてもこまるから

151名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:18:11 ID:ff9/gpBo0
もうグダグダ言ってないで最強だと思うもん使って頑張ればいいじゃんwww
それでも嫌です(キリッ って思うなら玉無しの部屋作るか入っとけwwwwwwwww
あと待ちとか逃げとか追っかける方がバカ見るんだからほっとけってwwwwww
明日パッチ来るんだからそっちの話題でワクワクしとけよもうwwwwwwww
パッチ来てまだ文句言うなら、投書するかやめちまうほうがいいぞwwwww

152名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:04:16 ID:jXY.dkho0
そう思うのならいつまでもそうしていたらいいと思うけど、何言われても仕方がないのでは?
ただ、それで自分が突撃型とかいうなと

153名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:15:42 ID:4fuO0uSE0
自分が弱いのを相手の霊玉のせいにすんなよ

154名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:32:46 ID:NpjDZIKM0
>>153
それ正解。

155名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:36:54 ID:9UDnXOEo0
ついに、、、、ついに「飛」玉が修正されるんですね、胸熱。

この玉によって、別ゲーになる時代がすぐそこまで・・・!

156名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:38:59 ID:zRYivq9o0
>>153
一部の霊玉強い強いって言われているのに腕がどうとか関係ないかと
霊玉ゲーになってからつまらなくなったけど修正で何か変わってくれればいいけどな〜

157名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:07:47 ID:YRWFvamw0
動画みてたら妹様で遊びたくなった
このゲーム人いる?

158名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:10:33 ID:zRYivq9o0
>>157
ネット対戦の事?夜なら割と居るかも
PCスペックとか回線環境に自信が無ければオススメは出来ないかな
推奨スペック超えてたらだいじょぶ

159名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:16:49 ID:DjfmmkE60
3870k買ったので何かやりたい感じです
速度どの位いるんだろう、、、

160名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:52:08 ID:Bxj1Vz0M0
逝けそうだがIDが変わる?

161名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:08:18 ID:zRYivq9o0
>>159
ネットワーク推奨環境 CPU:Core2DUO以上
グラフィックカード:Geforce8800以上相当
VRAM:512M以上
メモリ:1GB以上
回線:ADSL12M以上
 
ネットワークの推奨スペックの引用を載せておくね

162名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:05:27 ID:nKeu/cro0
>>153-154
霊玉を外すと弱くなるタイプですね

その玉使ってる人がみんな待ち逃げになるんですか?
そうではない人が使うのを躊躇う発言はやめましょうよ。

>> その霊玉をつけている人に待ち、逃げが見られるといっているのであってみんなとはいってないですね
あと、使ってるだけで、待ち、逃げに見える人もそうおおくないんじゃないかな?

163名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:13:06 ID:Wadn.hr60
自分の攻撃があたらなきゃその人にとっては待ち逃げなんだよ・・・
前でるキャラじゃないのだっているんだからそこらへんは理解してほしいな
あくまでチームでの話だが

164名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:21:12 ID:nKeu/cro0
前出るキャラじゃないって言うのは理解している
特殊、溶解、禁弾、深層心理、妖鬼はつけていても問題はないと思うな
放とか特に必要になるし
コレに待ち、逃げって言ってる奴は分からんがそれ以外はつけなくても戦えるだろうといいたい

165名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 17:29:13 ID:fORahjj.0
更新来たから貼っておくね

■仕様関連
・ロック切り替えを押した時に変更
・上記変更に伴い、ロック外しコマンドを
 「ロックオンボタン長押し」と「ロック時にカメラ正面ボタン」の2種類に対応
・撃破ボイスが終了してから対戦結果へ移行するよう変更
・死亡時に各種特殊状態が解除されるよう変更

■キャラクター性能関連の調整
・霊夢/夢符「退魔符乱舞」/エフェクトサイズ変更
・チルノ/霜符「フロストコラムス」/当たり判定変更
・咲夜/時符「プライベートスクウェア」/上下弾幕のホーミング精度上方修正、
壁完成までの時間短縮
・アリス/咒詛「魔彩光の上海人形」/エフェクトサイズ変更
・妖夢/スライド格闘、ミラージュスライド格闘判定変更
・空/七星「セプテントリオン」/弾幕相殺強度上方修正
・鈴仙/月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」エフェクトサイズ、当たり判定変更
・妹紅/不死「火の鳥 -鳳翼天翔-」/弾速上方修正
・妹紅/不死「火の鳥 -鳳翼天翔-」/弾幕発生位置変更
・妹紅/蓬莱「凱風快晴 -フジヤマヴォルケイノ-」/
    ターゲットを通過した場合の弾幕挙動変更
・妹紅/スライド格闘、ミラージュスライド格闘判定変更
・天子/因果の剣がターゲット手前で戻ってくる不具合の修正
・天子/スライド格闘、ミラージュスライド格闘判定変更
・ぬえ/鵺符「アンディファインドダークネス」/テンションバーが隠れるよう変更
 
もこたん始まったねw

166名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:33:31 ID:hmD0Gny60
被撃破時じゃなくて死亡時なのかーそーなのかー

167名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 21:40:40 ID:qh3.pyrE0
パゼスト食らってる状態で落ちると復活が遅れるってのは面白いと思ってたんだけど
修正されちゃったのね

168名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:35:18 ID:pciTdqcY0
バゼストはエフェクトもう少し大人しくしてくれないかなーっと思う

169名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 11:50:41 ID:07twk4ks0
パゼストの視界妨害の能力は凄いよなー

170名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:09:59 ID:BG6sDDto0
タイマンでの逃げ、待ちは論外だけどチームでの逃げ待ちは別に放置してればいいし
大して強くもない後ろから撃たれて避けれるようにさえなればその人はもう置物同然にできるず
CTの時だけは注意しとこう

171名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:12:50 ID:BBTk2XsgO
東方キャラ様々なパンツが見れるってだけで神ゲー
勝てなくても全く気にしない

172名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:31:42 ID:N1OHaWA2O
パンチラは良いんだパンチラは
ぬえとかスライドした時にチラチラ見えたりとかは大いに結構

ただし撃破時、テメーはダメだ
あの潰されたカエルみたいなパンモロはよろしくない

173名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 10:12:04 ID:.DPw1Fd20
別にチームで逃げとか居たらもう片方狙えばいい話だもんねー
タイマンだと話は別だが。

174名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 12:27:39 ID:flcyS5VI0
>>168
お空ちゃんやアリスの爆発も半透明位にして欲しいな
ネタでお空4で対戦したら、前見えないっすよ

175名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 13:33:36 ID:DSJqZA8E0
いつも快適な視界でプレイできると思うなよ。

爆煙のような不確定要素が新鮮な展開を生むのだ。

強キャラと弱キャラがいたっていいじゃないか。
平等をかぶったつもりでゲームをつまらないものにしようとする馬鹿にため息がでるな。

176名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 14:25:08 ID:OFA8QqP.0
ここでは回避のうまい人を待ちだの逃げだの言って勝てない鬱憤晴らししてるのが多いからな
何度も言うがタイマンでは別な

177名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 16:59:01 ID:tDYmV42E0
勝てないというよりも戦っていてつまらないっていうほうが正しいと思うが
あと回避と待ちは別ものじゃね?

178名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 17:36:39 ID:flcyS5VI0
>>176
回避上手い人は本当凄いよね
リプ貰えたんで見たら安易なスライドはしないし、Wスライドでも連続入力じゃなくて
スライド→スライドって2回に分けてたり、歩き避けの距離感の測り方が凄かったり、
適度に防御使って霊力節約したりと、攻撃されたら兎に角Wスライドする私とは段違い。

179名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:36:44 ID:6PDyf7Kg0
なんか人少なすぎる気がするけど何かあったの?
新パッチが不評だったのか?

180名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:52:45 ID:KteTchP.0
>>179
もともと過疎ってるから気にすんな
新パッチは特殊ともこたん2タイプが救われるようになった神パッチだと思ってる

181名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:29:57 ID:Jfr.NSCI0
>>179
夏休みが終わったからじゃないの?

182名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 14:24:36 ID:9EeDuEb.0
>>175 に激しく同意

>>174は一人でオセロでもしてろ。黒でも白でも性能は互角だぜ?ww

183174:2012/08/31(金) 17:28:23 ID:tB2n87KM0
>>182
爆炎で前が見えなくて訳わかんねっすって言ってるだけで、別にキャラの強弱は何も論じてねっす
俺なんか悪い事言っちゃったっすか?

184名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 17:35:15 ID:3FcJnp5U0
でもそういう認識妨害型不確定要素はアリス妹紅お空とかじゃなくてぬえこいし鈴仙とかにやって欲しい気もする

と言うか、強弱の問題なの?本当は>>177なんじゃないの?

185名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:59:46 ID:dWsh1JYk0
体力少ない状態で逃げてたら逃げ乙と言われた・・・

えーと・・・どうすればよかったんだろう・・・?

あ、ポイントがまだ残ってたから言われたのかな・・・

186名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 21:20:33 ID:GcO1PUV.0
>>185
体力少ない状態で逃げるのは当たり前、捕まえられない方が悪いね
体力ある時から、逃げ回っていると思われるような立ち回りをしてる可能性もあるけどね

自分なら突撃して落ちる前に相手の体力を減らせるだけ減らすかな
自分が落ちた時点で残り2Pなら相方が落ちて復帰するまで下がる。残り1Pなら一緒に前出て攻める。かな

187名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 21:22:06 ID:3obmvaKY0
>>185
みんなすぐ逃げ逃げうっせーよね 気にしなくていいと思うがな
そろそろ聞いてる側も不愉快なんだよな TSAは攻撃当たらないからってすぐ逃げ逃げほざく雑魚多すぎるんだよ
でそこに突っ込まれて返す言葉なくなったらすーぐ 戦っててつまらない(キリッ ときたもんだ
このゲームむいてねーんだからつまんねーとか言うならはよやめりゃいいのに
それか無理して弱キャラ使わないでCSP当てれるキャラ使えよゴミ共

188名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:04:47 ID:.njVCCBU0
確かにその通りだね。そういう人は強キャラ使って俺つえーしてればいい。
自分も前までは強キャラ使ってたけど、それで勝つより弱キャラ使って勝つ方が楽しめる。
でもたまに元メインは使うし正直どっちでもいいです。
こんなとこで愚痴るよりもっと対戦しようず。
最近IN出来てないからイライラしてるのよね…
てなわけでこんな自分ですが一緒の部屋になった時はよろしくオナシャス★

189名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:11:40 ID:vYWPI3ws0
なんで俺つえーとか話になってんの?誰もそんなこといってねーだろ
文句言うなら当てやすいCSP持ちキャラ使えっていってるだけなんだが 話の趣旨わかってんの?
あと別にお前の話誰も聞いてないから 勝手に弱キャラ厨アピールきもいっすわ★

190名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:17:20 ID:LcPaVTkc0
オンゲーなんだから、いろんな人がいるのは当たり前
楽しさが大事って人もいれば、勝たなきゃ意味がないって人もいるし
強キャラ使って勝っても何の価値もないって人もいるでしょ
大事なのは勝手に自分ルールを相手に押し付けないことだな

191名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:24:16 ID:ZecETykU0
189は何でそんなに必死なんだか・・・
まあ、誰かにガン逃げとか言われたんでしょ

勝ちにこだわるのはいいんだけど、限度は知って貰いたいね。

192名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 02:39:22 ID:ux35tDWE0
別に勝ちにこだわりたければ逃げとか待ちしてもいいんじゃないかな
タイマンでされるとさすがに腹立つけどチームでされる分には対策知ってれば
カモでしかないし早回しとかだっていちいち指摘してたらきりがない
だったら自分はそんなの使わなくても早回しとか待ちに勝てるぜって心の中で思ってればいいじゃん
勝つ努力もしないで相手の戦法にケチつける前に勝つ努力しやがれ

193名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 04:00:24 ID:EqeVA0Hk0
対策ねぇ
相手2人が絡繰で、霊玉突、疾、放をつけていてどっちもガン待ちガン逃げ。
自分も捕まえるために同じ装備で行きました。しかし相手はフランスを撃つときに出る魔方陣を見てスライド格闘をしてきます。
さて・・・あなたはどう対処しますか?まあ、使うキャラはなんだっていいんだけどね、対処できるのであれば
チームでの逃げ、待ちもタイマンでの逃げ、待ちも一緒ですよね?

まあ正直な話、やってて楽しい部屋に入ればいいしガン逃げガン待ちの部屋なんかに入らなければいいよ
何のためにコメント欄があるんだよ
コメントに霊玉、ガン逃げ、ガン待ち禁止って書いておけばいいんじゃね

あと今回のパッチで弱キャラ強キャラの差は大分なくなったと思うぞ
CSP当てれる当てれにくい関係なく、そのキャラを極めれば何だって当たる
当たらないのは自分の腕がまだその域まで達していないだけ
もしくは、当たるように霊玉を考え装備しよう
使えないCSP持ちはCS、EX、スライド格闘(範囲)が優秀と思うからがんばれ

逃げ逃げ言われるのは確かに不愉快だけど、実際に逃げてる奴らと戦うと逆にこっちが不愉快になるっていう人もいるのではないですか?

最後に一言
ここには回避=逃げとおもう奴もいれば
逃げ=回避という奴もいる
遠くからCSPばら撒いて、コレ確定して当たるなって時だけスライド格闘をして、俺って超攻撃的とか思ってる人もいるんじゃないの?(※注 逃げor待ち

194名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:30:12 ID:P0jrVyFA0
回避と逃げは別物
チームで逃げが一人いた所で別に全く問題ない
自分の攻撃が当たらないからって相手が逃げてるっていうのは間違い
でも体力少なくなったら逃げるのは当然
タイマンでの回避重視行動は逃げと思われがちっていうか多分それは「逃げ」だと思っていい
>>193の最後の一行、それは絶対いると思う
逃げ、待ちは蹴ればいい話。
自分が部屋主じゃないなら退出する
でも対戦したい!けど他に部屋がない!自分でも立てれない!
だったら対戦するのを諦めるか我慢して戦え。

195名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 12:52:34 ID:22zNBkNk0
相変わらずくっだらねえ議論してんな
弱者はいい加減自分が弱いことを認めろよ

196名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 12:56:37 ID:EqeVA0Hk0
誰も弱者強者にこだわってない
こだわってるのはあなただ

197名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:11:22 ID:22zNBkNk0
は?弱者強者にこだわってるとか誰もそんなこと言ってないが?
自分が下手なのを棚に上げて自分が勝てない、当てれない、追い詰められない
自分のプレイはクリーンです正しい姿です禁じ手使う相手が悪いみたいな風に吹聴して
俺ルールばっか相手に押し付けてんじゃねえよ
いつまでもそういうとこに甘えてるのが弱者だっつってんの

大体ガン逃げガン待ちの話なんぞ以前からずーっと、ずーっと腐るほどされてるだろうが
それでも消えねーってことはそういうゲームってことだろ
いつまで同じ話延々繰り返してんだよ
いい加減聞き飽きてんだよ

198名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:16:09 ID:HWWSK4l60
まあどうせするなら愚痴・晒しではなく建設的な話をしたい
一応『攻略』雑談スレだからな

199名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:40:44 ID:wbGCC3w60
>>197は189の人か何をそんなにピリピリしてるのやら
どうせ上位ランキングの誰かなんでしょ?ロビーの空気悪くなるので来ないでね
つまりみんなでガン逃げガン待ちの垂れ流ししましょうって事だね?

自分は対戦してて楽しいと思える人とプレイ出来ればそれで満足かな
どうぞガン逃げでも待ちでもしてくださいと

200名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:41:56 ID:YdGS539k0
>>197
だったら自称強者様、愚痴らず他の話題でも、どうぞ

201名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:27:47 ID:flYjSOe.0
>>197とはまったくの別人だが俺が話題を振ろう。

やっぱ最強キャラは扇風でいいの?
疾風までのキャラばかり使ってるから紅キャラの性能なんてまったく分からないけど。

星屑を見なくなったのも明らかな弱体化が原因だよな

202名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 15:50:41 ID:vYw1Gpm20
強キャラ談義も荒れやすい話題の一つなんだけどな。でも折角建設的な話題が出たので乗ってみる。

扇風の特筆すべきは自衛能力。
足の速さ、チャージ速度、リロード速度、弾数、CSPの硬直の有無っていう具体的なデータ見て全キャラ比較してくれれば大方納得してくれると思う。
ただ、自衛能力=攻撃能力とは言いがたいから、それが最強かと聞かれると個人的には違うと思う。強キャラだとは思うけど。

逆に、比較として攻撃能力の高いキャラを。
まず閃斬。他キャラと違いSPが主武装で、リロード時間がテンションで左右されるシステム上HTCT時の回転率・瞬間火力は特筆すべき。
個人的にはチャージしない=ガードやEXが即座に出せるってのも魅力の一つ。EXがコンボパーツじゃなくて残念というべきか良かったと言うべきか。

次にWアタック重視なら緋想。相方がコンボ中の敵に目掛けてCSPを打ってもあまりFFが起こらず、弾速の関係でその射程は結構広い。
絆を付ければNTでも単発1200、HTなら1440、CTなら1560となる。大体2割くらいを単発で持っていくのでHP調節を容易に崩す。
また、HPに余裕があればEXによるゴリ押しで連携せずとも無理やりダメージを稼げる。

以上3つを挙げたけど、CSPが当てやすくEXが攻めにも守りにも使える狂視、EXとCSPを使いこなせれば立ち回り最良の妖獣、EXとCSP共にリスクが低くHTを当てればEX封印する深層心理。
この辺も個人的には評価が高い。
結論として、最強キャラ(一強)ってのは現状居ない。っていうのが個人的見解。

……でも初心者オススメキャラとしては扇風一押しかなぁ。初心者さんにはまず、自衛の基礎と立ち回りを覚えてほしいところ。
あと星屑見なくなったのは純粋にキャラが増えた=他キャラとの対戦が増えたってことじゃないかな。
前から使ってた星屑勢の人たちは使ってるだろうし。いやまぁ、最近は星屑勢の人たちと戦ってないから分からないけど。

203名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 21:35:48 ID:vYWPI3ws0
>>197
同意だわ しかしこいつらすーぐ話題変えたり反論できねーからって関係ない事言い出すよな
ほんといつまでおんなじ事言ってんだか 頭悪すぎて何言っても無駄だと思うぜ
あと楽しい楽しいうるせーから 何度も言うけどつまんないならやめりゃいいじゃん

204名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 22:40:25 ID:LcPaVTkc0
この手の話題は>>194が後半に書いてる内容でFAでしょ・・・
気に入らない奴とはやらないようにすれば良いだけじゃない
このゲーム、何でこう人付き合いが下手そうなのがわんさかいるかねぇ?
せっかくのオンゲーなんだから対人をもっと広い視野で楽しめよ
対戦相手あってのゲームなんだし相手に嫌悪感与えてどうする?
もっと他人を気遣った姿勢をとれんもんかねぇって話だ

205名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 22:56:50 ID:ux35tDWE0
ガキが多すぎる以上

206名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 23:19:31 ID:CXT6.i2E0
特殊改善されたのにまともに話題でない件
昔の速さに戻っただけだけど異様に早く感じるわ

207名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 00:52:51 ID:sg29sR3I0
紅買って面白かったから HAYATEも買って統合しようと思ったんだが
HAYATEインストール後どっちから起動してもMATURIにならないこれどうなってんの
バージョンはどちらも1.5なのに…

208名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:32:47 ID:Q0aKIuI60
>>207
公式パッチ

209名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:37:20 ID:sg29sR3I0
両方パッチ当ててもダメっぽい
もしかしたらと思いMATURIパッチも当ててみたが、KURENAIのアップデート中にエラー落ち

210名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:43:58 ID:Q0aKIuI60
一回アンインスコして疾風からインスコして次に紅インスコ→パッチってやってみたら?

211名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:46:42 ID:sg29sR3I0
インスコの順番 DX .NFW Javaの更新 片方パッチだけで当てた状態の起動総当たり
よく言われるような事は全部やったわ
管理者権限云々もクリアな筈なんだけど これサポート連絡ワンチャンあるかな

212名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:03:54 ID:sg29sR3I0
4500円で掴まされたわ いくら超クオリティとか売り文句付けられてても同人の域は出ないか

213名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:16:24 ID:SWQuqZZQ0
>>211
両方アインストール→両方再インストール→その後パッチMATURIバージョンを当てる
これで行けるはず。紅発売当初も似たような事になってる人もいたからね

214名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:20:08 ID:1nfQpJLk0
流れ?をぶったぎるかもしれませんが、今から熱帯デビューって大丈夫ですかね?
しばらく負け続けるのはもちろん覚悟してるんですが、FPSとかだと「新参面倒…」空気がよくあったりするんで
このゲームも熱帯に行くのが少し怖い…面白くて思わず二本とも買ったんでせっかくならネットにいきたい。

215名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:22:41 ID:CQmg.YVM0
その覚悟があるなら全然OK

216名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:28:11 ID:GShp2Uas0
覚悟があるなら
大丈夫だ、問題ない。

217名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:30:37 ID:1nfQpJLk0
>>215
>>216
わかりました!
では、コソーっと様子見ながら今夜あたりでも初めてみます。
や、やさしくし・・・なくてもいいので瀟洒のカケラもないド初心者見かけたら対戦よろしくお願いますー

218名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:38:16 ID:S42JzEqo0
>>214
ロビーには優しい人も結構多いから、勇気出して色々と聞いてみるといいかもね
ただし初心者狩りで有名な某星屑勢の人には要注意だ

219名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 12:44:41 ID:SWQuqZZQ0
>>217
ここでよく話題に出てる人だけ気をつけてね
初心者見かけるとすぐ声を掛けて来るから

220名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:18:58 ID:1nfQpJLk0
りょ、了解です。
…では、夜までwktkしながら基本とか過去ログでも見てきます!
失礼しましたー

221名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 15:09:40 ID:fSK3.UP60
いい部屋主に当たるといいな。もし慣れないこととかあったら、対戦準備画面でもどんどん聞いてな。

222名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:13:24 ID:H6BZLuI20
夢想封印に気を付ければおkさ

223名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:26:40 ID:d4CyH7jE0
うまく説明できませんが
新パッチ当ててから稀に対戦終了後にキャラが勝敗の台詞を言わないときがある
これが起きてるのが私だけじゃなかったら、不具合として挙げようと思いますが、
みなさんの中ではこんな症状起こってますか?

224名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:38:40 ID:GShp2Uas0
ぬえで1回だけあったな、別に気にすることでもないと思うけど

225名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:13:19 ID:OFBtsH6U0
>>223
自分も何度かあるね。多分不具合だと思う

226名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:15:34 ID:d4CyH7jE0
>>224
>>225
情報ありがとうございます
確かに気にすることではないんですが…
自分だけじゃないって事が分かってとりあえずよかったです

227名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 15:10:07 ID:7v9bDgb.0
ここでいういい部屋主って誰だろうな

悪い晒しもあるならが、いい晒しもあっていいんじゃないだろうか

228名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:16:35 ID:0.ANVBf60
部屋主というか、対戦してて楽しいと思う人なら個人的にどんどん晒して欲しいと思うけどね
そんな人達と対戦出来ればこれほど面白いゲームは無いし

229名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:57:03 ID:n9cdUIQ.0
でもお強いんでしょう?

230名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:52:35 ID:nSW.DqqM0
>>229 なに、初心者(不慣れな人)狩りでもしたいの?

231名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:00:07 ID:nSW.DqqM0
>>229 あ、それともネット対戦始める方かな・・・?

だったら↑のはゴメンね

232名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:32:46 ID:fypKzFuw0
強い人とはなんか負けてもいいから戦った方がいい
そして、その人の動きをコピーできれば強くなれる
プレイスタイルについて言うと、またあーだこーだ言われるので言いませんが、戦っていて楽しいかつ強い人の動きを参考にすると
スカイアリーナが楽しくなるでしょうといっておこう

あと言えるのは、上下移動が基本となるのでそこは慣れておきましょう

233名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:01:35 ID:tXKYEFq.0
戦法が逃げとか待ちとかそういう愚痴は抜きにして
現在戦ってて強い部類に入る人って誰がいるよ?
まあチーム戦だと結局相方との相性になるとこあるが

234名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:34:38 ID:wADd.nUM0
熱帯の時って熱帯してない時と比べて
TFに0.何秒かのズレって出るの?

235名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:36:52 ID:tXKYEFq.0
>>234
ラグで出る
酷いときは数秒単位で

236名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 17:29:36 ID:wADd.nUM0
>>235
じゃあラグがなかったら熱帯でも熱帯じゃなくても変わりないってことですね?

237名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 17:50:34 ID:t9xYZrIoO
>>233
その質問は自演乙しか呼ばないな
もしくはお前の名前が挙がるのを期待してるのか

取り敢えず返答としては斬れば分かるとしか返せないな、何人かと戦ってればある程度は分かる

ついでにこれは個人的な意見だが、相方の相性云々はただの言い訳
TFも見ず、相方の軸合わせもせず、相方キャラに合わせた立ち回りもせず、それで相性悪いとか
今のロビーでTF見て攻守判断してるの何人居るんだよこっちローテンションなんだよ一人で突っ込んで蜂の巣になってんじゃねーですよ

>>236
TFは曲が終わってループする時も若干ズレるらしい
調べたことないから正確な情報か分からないがけど

238名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:33:53 ID:Av4fDi4M0
>>227 >>228
まぁ、楽しいと思う人を挙げたとしても結局自演乙って流れになるのだろう…
その人を考えるのであればここに名前は出さんほうがいいね

239名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:02:31 ID:ZSygm.s20
>>237
ものすごく同意見だ相方のことも考えずただ特攻したり
FFを何とも思わないような奴は正直一緒に戦いたくない
逆にスラ格で回したところにSPいれてくれたり綺麗なカット
してくれる人とかは一緒に戦っても楽しいし勝てるときが多いと思う

240名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:06:53 ID:j43dg7W20
>>233
相方がどうのとか言う奴とか某星屑さんじゃないですかー

241名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 10:32:10 ID:zcDGzUsU0
強い人ほど相方関係無しで勝ってると思うな!
実力伯仲になる程キャラの相性や強弱を把握するのが大事かなって思う

TF把握は必要だと凄く感じます。
ある時間帯をHT、CTで固めてる人をその時に落とすとか工夫いるよね

まあ勝敗に一番重要なのはHP調整だと思ってるんだけどさ…

242名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 16:41:14 ID:.8nXA38.0
ポイントランク上位は普通に強いし、対戦数4桁いってれば大体セオリーを抑えた闘いをしていると思うよ。
この板の上位の人が言うような、TFにあわせた攻め/守りってのは標準装備ではないにしろ、
HPの状況にあわせた立ち回り意識はだんだん認識されるようになっているんじゃないかな。

バーサク状態の人とやるのも楽しいのは確か。
まぁ相手が楽しいかどうかはわからんが。。。

243名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 17:34:56 ID:pyfLXo060
相方のCT終了後に自分のCT入れるのってやっぱ控えた方がいいのかな・・・?

なんとなく「こいつうざ・・・」って思われてるような・・・

そんな被害妄想にとらわれるんだがww

244名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 17:39:50 ID:w3mTYYGk0
>>243
特定の相手と戦うような事が無ければそんな偶然はあまりないでしょう?
気にしなくても良いと思う

245名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:08:11 ID:w3mTYYGk0
ああ、CT撃った後の事かな・・w
相方がCT撃って終わったら、続けてタイミングよくCT当てる事?
別にいいんじゃないかな?というか敵の相方がちゃんと警戒してれば出来ないだろうし

246名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:43:28 ID:xEl2scIk0
>>243
狙える状態なら普通だろ

247名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 20:00:40 ID:ZpKJG6to0
>>243
別にいいでしょうよ
連携大事、連携って言えない気はするけど。
CTFF→CT→CTとか食らったことあるし
俺は何とも思わないね

248名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:46:09 ID:eqjZffT60
>>247
似たようなので
CT→CT→CT(味方誤爆)貰った事あるよ
もう大爆笑だったさ

249名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:33:36 ID:csHbz2vM0
そういえば昔に一戦の間に5回CTもらったことがあったな・・・

250名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 19:31:02 ID:yuCOgxhkO
ぶっちゃけCT追撃狙える状況作ってる敵相方が悪いので何も気にすることはない

251名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:14:55 ID:u.Qo8jck0
あれ、結局セプテントリオンはガードできないようになったんだっけ?

それとも強度が上がっただけだっけ・・・??

252名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:53:35 ID:SP1e8Jx60
>>251
とりあえず封魔陣で壊せなくなったという情報はある
聞き間違いかもしれないが
ニコ生で「イケメンガードが出来なくなった」と聞いたことがある気がする

253名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:40:08 ID:ph7/dPIk0
妖夢のスラ格に調整入ったらしいけど使っててなんも変わりないんだがホントに調整入ったの?

254名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 16:52:49 ID:6EofIDWY0
>>253
同感だね
妖夢も使う自分としてはありがたい

255名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:55:37 ID:ZBYaPilg0
最近書き込みが少なくなってるのはきっと気のせい

256名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 08:10:09 ID:lhi1QWG60
程度の低い書き込みが増えてる所為かと。
見てて不快だし。

257名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 13:22:53 ID:DIO0oIQI0
というか人かなり減ったもんね

258名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:56:01 ID:BtfhnfXI0
元々少ないし、だいたい夏休み終わってるんだからそりゃ過疎るわな

259名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:00:02 ID:WqhgQmWE0
強い人なら逃げも待ちも倒すけどね自分で部屋立てれないなら黙って戦えよ

260名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:34:31 ID:NbmpBhEc0
せいぜい100〜200戦程度しかしてないのにボコられるとすぐ
「自分には向いてない」だのひねくれる奴はなんなの?

261名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 21:27:59 ID:U.6ZCkGA0
>>257 DIO IQ10とはやるな・・・

262名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:36:11 ID:Kuk8y7XE0
>>260
きっとそういうやつらは「まだ強くなれる」とか
「全然弱くなんかないよ」とか言ってほしいんだよ、昔そうだった俺がいますよ。

263名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:21:17 ID:JHSR1ffk0
というか最近ロビーの人の少なさをなんとかしないと・・・
このままじゃヤバイ

264名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:54:42 ID:zEBhDT7A0
愚痴る人はたまに見かけるけど、そういう人のプレイスタイルって惰性でやっているとしか思えないケースが多い。
別にゲームなんだからそこまで情熱を燃やす必要もないんだけど、ある程度上手になりたいのなら、毎戦毎戦目標をもって取り組むのが上達の早道。

100戦級ていどなら、、、
ミラ格を出す、上下移動する、CTを単体で撃たない(CT単発でのFFはよくない)、LTは下がって避け重視する、特殊攻撃を出す(Hitさせる)、コンボ決める、左下みる、敵に2タゲする、コッチ見ていない敵にCSP撃つ、敵のテンション確認する、コンボ中にタゲ貰ったら切り上げる、僚機と同時落ち出来るように立ち回る・・・
って感じでだんだんレベル上げかな。

さらに味方の力量、相手との力量差、キャラ性能を意識して、対戦準備画面で具体的な方針を持って望めばいい。
最初は達成できないかもしれないけど、惰性でやるよりうまくなる。

とか偉そうにいいつつ、いつも熱くなって突っ込んじゃう私。
>>237の言葉が私の胸に突き刺さる。

265名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 15:02:41 ID:jw3qCb6s0
まあそこまで求めてない人はロビーから離れてくんだろうなあ
ただただぶっぱして楽しみたい人も結構いると思うし

266名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 15:31:08 ID:zEBhDT7A0
そっかぁ。。。 上級者級になる!というほどの気構えは確かに必要ないけど、、、
せめてタゲ確認が出来るレベルまでこぎつけないと、戦乱の嵐の中でわけもわからず落とされることになっちゃうからなー。

ぶっぱもいいけどね。

267名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 16:08:52 ID:edrCP6W60
最近チム戦わかってないやつ多すぎ
体力調整なんて1000戦あたりで覚えろや
訳もわからず突っ込んで状況不利にする奴ら多くて腹立つわ

268名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 16:34:14 ID:zEBhDT7A0
それすらフォローしてゲームメイクできる上級者さんにあこがれます。

265もいってますけど、ぶっぱはぶっぱで楽しいし。
護るより攻めるのが楽しいのは、だいたいのゲームにいえると思う。
の割りに、待ちとか見とかの方が有利大きいから途惑う。

267さんも落ち着いてください。あんまりつらければ、残念ですがip戦どうぞ。

269名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 16:43:26 ID:J6P2lmfs0
>>267
相手があわせなくても自分があわせることが出来れば十分に戦えるはずでは?
突っ込んで状況不利ってことは、自分の援護が出来ていないってことだよね。
とりあえず、味方のせいだけにしてはいけませんよ

270名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 16:49:52 ID:XNmcFytw0
>>267
そんな目くじら立てなくても・・・みんなでワイワイ楽しむゲームでしょ?これって
自分は攻める方だから的確にフォローとかは難しいかも・・w
相方がピンチの時に自分も捕まってピンチとかね

フォローに徹する時はどうしても攻撃頻度が落ちるから
それを気にする人も居るのかもね

271名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:13:25 ID:ErT27v5o0
てかよく「なら相方に合わせろ」とか勝手なことドヤ顔で言う奴いるが
合わせられるのにも限度ってもんがあるからな

272名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:33:29 ID:IQrwzc9IO
つーか向こうが合わそうとしてないのに連携とれとか無理だろ
こっちがローだろうが何だろうが勝手に当たりもしない隙だらけの攻撃をばらまきながら突っ込んで孤立しにいきタコ殴りにされ、
こっちがカットやら敵相方の追撃妨害しても一旦距離とるとか方法はあるのに次から次へと攻撃貰って結果落とされ、
挙げ句にこっちのコンボ中にこっちにFFしてきて相手側のコンボの起点を作りだす始末

273名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:35:36 ID:R0H9h5Wo0
そもそもわけのわからん特攻する仲間に合わせてたら負けるわ

合わせられるのも限度があるだろ

274名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:42:35 ID:zEBhDT7A0
話を総合すると私怨というか、特定の誰か向けっぽいですね。

271が言うに、
戦歴1000戦以上で、体力調整無視して突っ込みやすくて、カット援護が少なくて、隙だらけの攻撃(=足止るCSP)をばらまく(多弾技?)、そして恐らく近日中にログインしていた人ですね。。。

私、気になります!

275名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:45:21 ID:jw3qCb6s0
そういうことを部屋のコメとかIDとかに書いてもらえると
ある程度住み分けができるのではないかと思うわけですよ

276名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:45:39 ID:ErT27v5o0
てか連携とかフォローじゃなくて完全にお守りだろそれはっていう
なんでそんなのしなきゃなんねーんだって話

277名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:45:57 ID:J6P2lmfs0
このスレには負けたことを相方のせいにする人が多いようですね

278名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:49:11 ID:ErT27v5o0
>>274
ほんとこういう奴は毎度よく話をすり替えをするな
まあ>>269に対して突っ込みで言ったつもりだが
自分に心当たりあるから必死に擁護する形で言ってるんだろうな

279名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 18:52:46 ID:IQrwzc9IO
>>277
相方の足を引っ張る害悪乙

280名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:13:14 ID:5RFw5KEM0
>>279
負けた理由を相方のせいにする害悪乙

281名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 19:47:51 ID:IQrwzc9IO
>>280
ローテでもそいつがいる方が大半負けてるんだけどなー
そうかー俺のせいだったかー

282名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:12:02 ID:Fq7sZiDc0
とりあえず逃げあややの人はよ!

283名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:15:09 ID:Fq7sZiDc0
>>282名前忘れたけど・・・

284名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:19:15 ID:zEBhDT7A0
>>278さん
先ほどの私の274書き込みは安価ミスです。ごめんなさい。>>272向けの発言でした。
相手に合わせるのにも限度があるというのはむしろ全面同意です。
私は合わせるような実力じゃないので、相方さんに合わせてもらっている方ですけどね。

話題のすり替えどーたらと言われちゃいましたが、話題繋げただけなんだ。
281発言見る限り、そーんなに的外しているわけでもなかったようです。私怨私怨。

最後に「自分への心当たり」っていうのは、正直、ある。
というか264発言で既に、熱くなって突っ込んじゃうーってすでに言っているわけです。。。

285名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:30:41 ID:5RFw5KEM0
>>281
私があなたの立場におかれた状態で、そう言う結果になったら
自分の援護、カットが駄目だったと思っています

286名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:36:21 ID:tnWijVTE0
人も少ないんだから、あまり揉めるのはどうかと・・・
動きに問題があるならやんわりと指摘してあげればいいだけだし

287名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:56:34 ID:jw3qCb6s0
だからそういう人は部屋のコメに初心者お断りとか書けばいいじゃん
クラ専なら部屋主にお願いするか初心者の人がきたら抜けるとか
みんながみんな同じように上達するわけないんだし
お互いがいやな思いしてやりたくはないでしょ

288名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:39:14 ID:IJHM564s0
まぁ、>>267>>272みたいな状況を逆に楽しめない様じゃロビーは向いてないよ
自分と他人のプレイスタイルが違くて面白くないとかここで愚痴る前に
自分と同じ楽しみ方してる人見つけてIPやら鍵部屋やらに籠るとかしてほしいね

前にチーム戦で組合せの強さに合わせて体力調整狙うかどうか変えてたんだけど
こっちが有利の時の相方にラジチャで「落とすのはもう一人が復活してから」とか打たれて
正直空気読めよって思ったことがるんだけど・・・こう思うのは私だけだろうか

289名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:58:53 ID:Kuk8y7XE0
>>288
わざわざラジチャする意味がわからんwww
その相方のやつwwwww

290名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:10:11 ID:R0H9h5Wo0
でもまぁ落とすタイミングは大事だしな

わざわざ言うのはどうかと思うが

291名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:14:48 ID:pwZ/I9mEO
とても分かり易い舐めプレイだからなぁ。
個人的には相方でも相手でも嫌だな。

別に止めろとは言わないし、接戦が楽しいってのは全面的に同意するけど、俺みたいに考える人も居ることを心の片隅に置いておいてほしいな。

292名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:18:52 ID:8mBqX8VU0
>>291
出来るだけ2VS1の時間を増やすっていうテクニックです
決して舐めプではありませんよ

293名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:23:49 ID:IJHM564s0
>>291
なるほど、そう思われちゃうか…
その事に気付かせてくれたあなたに感謝

294名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:25:31 ID:8mBqX8VU0
ってそういうことか
勘違いしてた

295名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:35:03 ID:qPibJUzI0
まぁ確かに同時に落とすのはあんまいいことじゃないよな
同時に落としたくないなら援護射撃をうまく使って相手の体力調整を崩すといいよ
2落ちさせる方には援護射撃1落ちさせる方にはスラ格とかで分断させることを自分は心がけてる

296名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:07:52 ID:1fkMMFnw0
とりあえず○nal氏は部屋に入ってこないでほしいね、あんなのと戦ってて何が面白いのか

297名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:11:31 ID:MgsRhOEw0
>>296
楽しいか楽しく無いかは人それぞれだけど
普通に対処出来るよ。むしろ捕まえる練習をするものだと思えば
結構簡単に捕まえられるしね

298名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 17:35:17 ID:ui9Qfc.Q0
初心者におすすめのキャラタイプってなんやろ

299名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:37:57 ID:aTwTAq820
>>297
本人じゃないけど(証明はできんけど)名前わかってんのにそういう発言失礼だと思わんの?
〇nal氏が害悪プレイヤーでもあるまいし 簡単に捕まえられるならお前も名前出せよ
あ、本人来たとか言い逃れはいらないんで

300名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:52:57 ID:UyMuBTAo0
>>299
何でそんなにキレてるのか分からないけど
あの戦い方で快く思ってない人は居ると思うけど?
それに○nal氏はまだ良い方だよ。他に酷い人なんて普通にいるのが今のTSA
 
あと、別に○nal氏が嫌いというわけじゃないから
面白く無いってレスに対して自分なりの解釈を言っただけだから・・・

301名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:41:28 ID:aTwTAq820
>>300
申し訳ないけど全く返答になってないんだが
自分なりの解釈以前にさっきの発言見る限り 自分なら〇nal氏を簡単に捕まえられる って取れるけどそれは失礼なんじゃないかって話なだけ
あんたは匿名だからいいかも知れんけど名指しなわけで 戦法が快くないとかその辺別に聞いてないからね
元はと言えばつまらないって理由で板に晒した>>296が悪いんだけどね

302名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 19:52:22 ID:U1XtStfkO
本人じゃないのになんでそんな必死なん?
まあ自分が雑魚くて対処できないからって晒し批判してる奴もゴミだとは思うが

303名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:29:22 ID:aTwTAq820
>>302
確かにそういわれると何も言えないし本人じゃないとしか言えんけどさ この人特に害悪行為してないじゃんか
あとは匿名だからなんでも書いちゃう人とか見てて不愉快だね ほんと対処できないから晒すゴミが一番いけないんだが
まあ唯の一人のプレイヤーの戯言だと思って気にしないでくれ

304名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:33:59 ID:It2SMM4I0
お前らよくも飽きずにまだ晒しあいしてんのな
何か知らんけど感心したわ

305名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:31:22 ID:UyMuBTAo0
特に悪口を書いたわけでも無いのに偉い叩かれようだね・・・
あと、誰が見ても高圧的で不快な書き込みしてるのは>>303のような・・・

306名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:34:29 ID:ui9Qfc.Q0
ゲーセンでエクバ見てるとやりたくなるけど最近BB始めたばかりだからエクバはダメだ・・・クッ!と思ってしょうがないからTSAやるのはどうなのだろう

307名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:34:09 ID:sjeYEf/g0
>>306
家庭版EXVS買ってやった方がいいと思う
値段はTSA二種>中古EXVSだしゲーム性もまあ商業だから当然だけどEXVSのが上

どうしても東方がいいって人、PS3はないけどPCスペックと回線速度はいいって人以外は基本的にEXVS買った方がいいんじゃないかな

308名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:11:43 ID:taD5aKx60
>>307
いやTSAすでにもってるから我慢してるってこと
あとついでにPS3ネットに繋いでない(´;ω;`)

309名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:54:54 ID:RItQ.RVA0
>>298
個人的にうどんげさんなどいいと思うかなぁ・・・

310名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:28:09 ID:iHcMqYCwO
>>298
チーム戦なら基礎さえ押さえてりゃ何使っても戦力的にはそんなに変わらないから
自分が好きだとかメインにしたいと思うキャラを使えばいいと思うよ
まあ初心者だとちょっと使いづらいといえば諏訪子のミシャグジのほうと空のトカマクのほうかな

311名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:25:40 ID:Yo7rOOEk0
ネット対戦の最低レベルってどれぐらい?
やっぱ、CPUの鬼神3人に楽勝するぐらいじゃないときついっすか?

312名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:30:04 ID:f1CAuVTI0
>>311
別に気にしなくていいんじゃないかな?
ネット対戦して学んだ方が上達早いよ

313名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 00:15:49 ID:m.ig9gYI0
とりあえずスカイアドベンチャー制覇してても
普通にボコられるのがゴロゴロいるレベルとだけ言っとく

314名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 08:31:56 ID:neoqSab20
>>311
最初からある程度勝ちたいなら通常格闘→格闘や
CSPチャージしながら格闘が出来るようにしてコンボができるようにしとくといいよ。
あと個人的にCPU相手に1対3で勝てるようにするより2対2で圧勝できるようにした方が
いい練習になると思うぜ

315314:2012/09/15(土) 08:38:04 ID:neoqSab20
通常格闘→ミラージュ格闘でしたあとCSPチャージしながらスライド格闘です

316名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 18:05:38 ID:QaeP8uXg0
>>311
俺もお世話になったwikiの初心者指南から順番に一通り読んで、実際に対戦して、あーなるほど・・・って
1個づつ覚えて行けば良いと思うよー
CPU戦はコンボの練習台&キーコンフィグの吟味程度で良いと思う。
あまりCPU戦重ねすぎると、俺見たいにタイマン思考がくせになっちゃうから、操作になれたら
どんどん対戦して、立ち回りにセオリーを覚えた方が楽しいよ。

317名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 20:32:38 ID:FGKDJRHw0
土曜のこの時間なのにほんと人少ないなあ^^;

318名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 02:40:37 ID:tecV0FmY0
ニコ生の対戦枠とか大会とかやって盛り上げていってほしいね

319名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 07:37:34 ID:JGfmtEms0
部屋が少ないのは大体ここのスレ民のせい

320名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 13:46:40 ID:GbozvRgM0
>>319
全くだな。
このスレ見てやる気がでるやつとかおらんやろ

321名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 19:12:32 ID:gCyAUv/c0
自分は気にしないけどな
多分[気にならん]って人他にも数人いると思う。

322名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 21:45:26 ID:oa1RO6fk0
やっぱり以前よりもっと生枠対戦を増やして楽しく対戦できる環境を作っていかないといけないのかな?
と元颪使いがほざいてみる

323名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 21:59:46 ID:Ym1XQ.cI0
今日も人少ないすなあ
紅が出たころにもう少しうまくレベルに応じた住み分けが出来ていればこんなに過疎らなかったかも

324名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:36:16 ID:OlH1v0Sw0
どっちかというと他のものに移った人が多いだけなんじゃ

325名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 01:20:16 ID:ag2jMT3E0
スカイプで通話とか詩ながらやると楽しいけどぶっちゃけ
身内部屋くらいしか適用されてない希ガス

326名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 01:44:23 ID:XNvWLtk.0
スペック足りなくて止めてく人もいるくらいだし別げに行く人もいないとは限らないしね
あとSkypeで会話しながら対戦すると楽しいけど身内安定ってのが痛いね。気にしないなら10人くらい集まって雑談しながらやってみると何気に楽しいよ。ただ何話してるのか分からなくなる時があるけど

327名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:41:54 ID:NDE0e5mI0
最近重いことが多いんだが鯖が腐ったのか?
あと最近初めた人で軽い対戦をできてない人は
スペックの確認などを頼みたいスペック足りてても
回線ダメなら重くなるから有線にしてほしいな個人的には

328名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 15:47:51 ID:eu5CJJx20
無線勢だけど本当に申し訳ないなぁ・・・って思う

有線にできる見込みはないからもう傍観一筋になるべきかな・・・

329名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 16:21:50 ID:5nH912Qc0
ガン待ち批判とかよくあるけどスラ格いけるような距離でにらみ合いしてる状態で
無闇に隙でかいショットなり確定でもないスラ格振るなりしたら
逆に相手にスラ格とか硬直狙いとかされていい的だよな
場合によっちゃ至極普通の考えだと思うんだが

330名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 16:54:07 ID:eu5CJJx20
ガン待ち嫌なら制限時間でもつければ・・・と思ったが無意味か・・・

331名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 16:58:52 ID:egpZJ2kA0
方向キー後ろに入れたら霊力0とかにしたらおもしろいかも

332名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:03:19 ID:5nH912Qc0
至近距離に張り付いてる状態でバクステで距離とろうとしたら霊力0とかクソゲーだわ

333名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 18:16:03 ID:zLyfB2eY0
>>328
安定するんで、できれば有線の方がいいけれど
無線でも光で遮蔽物がない環境だったらいけるんじゃないかな
ADSLの無線、WiMAXは個人的に信頼していない
イーモバ、携帯からのテザリングとかだと無理なところがある

334名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 19:25:55 ID:XNvWLtk.0
軽い時があったから鯖は腐ってはないと思う。
多分回線の相性かスペック不足なんじゃないかな?全員のスペックがその部屋の中で1番低い人にみんな統一されてしまうんだし

335名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 19:56:09 ID:12Qj/Ukw0
チャット機能なんて無いほうがもっと気軽にやれていいんだけどなぁ
チーム戦なんてトラブルが発生しやすいものだし
そういうのが面倒で踏み込めない人けっこういると思うんだけど

336名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 20:15:12 ID:zQuMmk/I0
それはあるかもね
簡単な挨拶だけすればいいんだろうけど
ずっとチャットやって始まらない時とかもあるしねー

337名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 20:17:38 ID:V1sY3a/A0
逆にチャットがないと不便でたまらんぞ

338名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 20:32:47 ID:zQuMmk/I0
もちろん必要なものだと思うけどね
自分も打つの遅いし最初はちょっと二の足を踏んだなあ
チャットとかの会話が苦手な人には辛い作業かも

339名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 20:39:09 ID:QYDgOYyQ0
チャットあるとひと悶着もあるけど人間関係が築けたりしていいと思うな
チャットメイン勢なもので
あと初心者の回線が全体的に悪いのは何とかしてほしい
チーム戦で軽かったことがない人は回線見直してほしいマジで

340名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:08:08 ID:A2ovtiaw0
何で古参の人は自分から部屋を立てずに初級者の部屋(対戦回数が少ない、勝率が低い)が出来たらそこに入るのだろう

341340:2012/09/18(火) 21:11:00 ID:A2ovtiaw0
>>340
一部の古参の人 一部が抜けてたすまん

342名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 22:42:30 ID:SpXpUDvc0
最近って何か気軽にラジチャ使えるような雰囲気じゃないよね。
皆無関心っつーかそんな感じがして堪らないな。
昔のようにネタラジチャ使って遊びたいんだけど周りが周りだから使う気になれないし…。

それと疾風の初期頃だったっけ?くらいまで居た人達の様に良い意味でロビーを騒がせてくれるような人も居なくなったから活気が無い気がする。
生きた屍になった気分だぜ。

343名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:07:14 ID:QYDgOYyQ0
>>342
エ?普通に使ってますけど何か
確かに静まり返ってる感はあるな。まぁ騒いだら騒いだで
それをいやがってここで愚痴る奴が出てくるから騒ぐにも騒げないって感じかな
あと騒ぐやつが身内とだけ騒ぐようになったってところも大きいんじゃないかな
賑やかな方がうちは好きなんだがねぇ

344名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:45:00 ID:foZ3bBcs0
楽しくやれるのが一番いいが
それが出来ない現実である。
もうラジチャは重要な行動指示とか
CT宣言とか
タイプ間違ってたから戻ってほしいとか
そういうのだけでいいと思う。

345名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:18:00 ID:S9PvKCCk0
挨拶、落ちた時によく使ってたけど・・・今はもうダメなのか?

346名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 02:17:52 ID:0QN0HgOo0
別にラジチャで他人が不快な気分になるわけではないだろ
もちろん変な言葉はNGだろうけど…今まで通りでいいんじゃないかな
使いたい人は使う程度で

347名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 08:27:12 ID:KQEBCewQ0
ロビーで雑談してても別に節度を守ってくれればそれでいいじゃない。むしろ部屋がなくて勧誘もない静まりかえったロビーだったら寂しいじゃない。

こんなこと続けていたら本当に誰もいなくなってしまうよ…
最近こんな話題ばかりで寂しいじゃない。もっと楽しくやろうよ

348名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 15:03:21 ID:0KZdwkP.0
                    ,.へ    ___,.へ
               __,,. --─'──`<.,,/:::::::ト、
            ,. '"            `'く:::::::ト.
    ∧      /  ゝ____,.へ--、へr-、ノ   i、::::! | /!
    V      i__,.へ!_,./--'─'--'-<ヽi__/ Y | /」
   __i.     r'へ,.イ   /  ハ  ハ i  `ヽ7、.| .|/
 ∠__,.ヘ     `Y´ / / ハ__/,.ィ レ' レヘ、_!_ i iヘ| |<>
    /iヽ.     i イハ /i rr--'テ    ,r-テiレヘ i | |
   !/  !.,    |   V :| ゞ-'    ヽ' ハ ハノ| |>
      ∧ `ヽ、ノ  〈 ハ "         "从ヽレi. |
      V  /!〈rヘハ!|`ヽ、.,_  ´ _,,.イハ ハ〉 レ'   そして誰もいなくなるか?
         |/ / レ/´ ̄`ヽニ7´ト、!/ Vヽ>
            !/〈    `ヽムi  i/
               ヽ_r、_イヘノハi_,.r〉
               i:::ヘ  ',:::::/ /
             ,.rく::/::ハ  ヽ7 /ト、
            ,r<:::::::ヽ::〉  i/イ_:::\、
           ri  ´ ̄ ̄7 ̄7'^ヽ'ヽ. `iヽ、
          くL!、.,______,,.l____i,  i  i_ノ_ノ::>
                   ヽ-'^ー'

349名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 04:31:18 ID:9cuGebzk0
フランちゃんかわいい//

350名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:10:16 ID:R86bnL2A0
フランちゃんかわいい//

351名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 19:06:05 ID:Yv0F66X60
ナイスAA

352名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:50:13 ID:tAhXwmJQ0
初心者用指南動画や中級者指南動画みてチャージしながらの格闘に挑戦しようとしてるけど、
同時にボタン押してるハズなんだけど、なぜか出来ないw
あと、チャージしながらのミラージュやブースト後の格闘が出来ないけど(ブーストまでは出来た)
やっぱ、訓練が足りんのかな?

353名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:52:35 ID:9cuGebzk0
押しにくいのはなんとなく分かる;;
結構出ないときあるし

354名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:16:04 ID:oZHpulsg0
>>352
チャージしながらミラージュは無理だぜ
ミラージュ出した後突進中に溜めることはできるけどな

355名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 02:56:15 ID:tbiTJMis0
まあ格闘チャージは必ずしも必要ではないからな
出来るに越したことはないが

356名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 12:38:14 ID:V9Ax9s0M0
格闘チャージは、その名の通り格闘してからチャージし始めるんだからな
同時入力とかは受け付けにくいよ
あとはチャージ中に出るのはすら格だけだからな
一応、な

357名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 19:55:14 ID:RRpSTW1M0
>>353〜356
ベリーサンクス 
>>356
ってことは、ノーマルテンションなら格闘3コンボ目で始めてチャージ出来るってことか?
指南動画は格闘一発目で溜めてる気がしたけど、もしかして仕様が変わったとか?(気のせいならすんません)

なんにせよ、コンボ出来る人スゲーw
もうチョイ、コンボやってみますわ

358名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:51:40 ID:XT0OWDOw0
>>357
格闘1発目のモーションに入ったところからチャージは出来るよ

359名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 22:13:58 ID:7WFb0P1w0
チャージ中ブースト格闘なら普通に出来ると思うんだけど。

360名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 23:21:53 ID:ducntldg0
俺、専らチーム専だから分からないけどタイマンの利点教えろ下さい。

361名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 23:42:10 ID:LgK6bS6c0
>>360
待てば勝てる

362名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 00:15:28 ID:Ed8cbGU20
>>361
それ以外でないの?
例えば、個人個人の実力が分かるとか

363sage:2012/09/22(土) 01:32:54 ID:/WRPmKPM0
>>360
基本的にコンボできれば待てば勝てる以上

364名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 03:04:46 ID:CoXhNlcc0
>>360
何も知らずに迷い込んだ初心者が洗礼を受けるためにあるもの、以上

365名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 03:13:22 ID:9TyzWdi20
そんなことしか言わないからタイマンの人気が下がるんだよいい加減にしろ
タイマンの利点?そんなもんチームより早く終わるし何より自分の実力が良く分かる
待てば勝てるとか小学生でも分かるようなこと言ってんなよ
なら自分も待ちってやつを使ってみようか?名前も知りたい人はどうぞご勝手に
正直言うとその待ちとかが流行ってるからクソゲーになって人少なくなってるの分からないの?
いつまでもそんな考え持ってると本気で潰すぞ?

366名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 03:21:14 ID:S5/qA0Bw0
>>365
惚れてまうがな(´,,・д・,,`)

367名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 06:50:11 ID:/TOoN/Io0
>>365
某タイマン勢のお空使いの人かな?
あなた待ちじゃんwぶっちゃけタイマン勢でまともに攻めてる人って居るの?

368名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 08:12:28 ID:ksqVI7GA0
アクションゲームにおいて逃げとか待ちにならない立ち回りとかないでしょ
インファイトがしたい方は格闘ゲームでもどうぞ

369名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 08:51:19 ID:2lm8U2ik0
タイマン?
待ちの練習じゃないの?
それを今更どうこう言われてもな…

身内でスカ繋げばタイマンも楽しいと思うよ。
あ、ここの人達は友達いないんでしたね^^
そりゃここで愚痴言いたくなりますよねw

370名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 11:11:51 ID:SMz6LO/k0
タイマンは結局勝った奴が待ち言われんだよ

371名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 13:20:15 ID:9TyzWdi20
>>367
核熱使ってる人と思ってるのかな?だとしたら違うよ
タイマン好きだけどチームもやる元文使い

372名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:03:13 ID:ktcOwrTo0
こんなゲーム本気(マジ)になってどうするの・・・・

373名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:16:58 ID:ELxS8wKo0
なんか毎回現れるよね

374名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:36:17 ID:/WRPmKPM0
何より自分の実力が良く分かる
何より自分の実力が良く分かる
何より自分の実力が良く分かる
いつまでもそんな考え持ってると本気で潰すぞ?
いつまでもそんな考え持ってると本気で潰すぞ?
いつまでもそんな考え持ってると本気で潰すぞ?

潰wwwwすwwwwwぞwwwwwwwwwwwwwww

375名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:38:33 ID:HvI9tjkU0
なんか最近やたらとガン狙いしてくる奴がいるんだが・・しつこいわぁ

376名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:00:52 ID:Rf3JtG3kO
くだらねー
もうスレタイ愚痴スレでいいだろ

377名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:14:15 ID:uEDM4M1.0
>>375
脅威だから・・・とかじゃなくて?

378名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:32:10 ID:c.ELstW.0
脅威とか関係なくタゲ変無しでずっと狙われると不愉快極まりないと思うのは俺だけだろうか

379名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:40:40 ID:uEDM4M1.0
>>378
回避に専念したら・・・相方が助けてくれる!!




・・・かもしれない

380名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:58:33 ID:ulrDkfiU0
>>378
その経験は私もありますね。
(他の部屋でもしつこく狙われて、うざすぎるってレベルでしたけどw)
ゲームだからそんな人も中にはいるよねって思うのがいいかもしれませんよ。
私はあまりに不愉快でやりたくない人がいたら、その人がいる部屋とか入ってきそうな部屋には絶対に入ってません。
勝っても負けても楽しむのがゲームだと思ってますし。
ただそこまで徹底するせいか、部屋も立てなくなってきたし、プレイが一日3周とか、場合によっては何日もできないということも・・・w
長々と申し訳ない。

381名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:29:37 ID:eH3soCAQ0
↑の言う通り、スレタイを愚痴スレに替えた方が良いですねw
それか《閲覧注意》を入れるか(*´Д`*)

382名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 01:34:02 ID:7YVczpCk0
>>376
ここのスレ民は書き込むことでしか鬱憤晴らせないんだから、もうそっとしといてやろうかw

そんなに人の戦法にケチつけたり不愉快にさせたりしたいんならIPなりオフでCPUリンチでも、どうぞ

383名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 04:13:09 ID:77kjG5T.0
もうみんなTSAをなんだかんだ好きなんだ でいいじゃん

384名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:49:14 ID:riZwX30Q0
タイマンなら有頂天の洞窟内でやってなさい!


って言ったらたぶん叩かれるんだろうなぁ(*´ω`*)

385名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:04:09 ID:bpeYpiVk0
流行らない

386名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:22:08 ID:77kjG5T.0
流行らない

387名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:33:40 ID:NsdmYKYY0
今インしましたがロビーのロード時間が恐ろしく長い…
どうしましたのこれ?

388名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:40:32 ID:WoFFV9hQ0
???「よう、お前ら・・・満足か・・・?こんなTSAで・・・俺は・・・嫌だね・・・」

389名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:58:51 ID:3qNgMrwQ0
スレ民、お前らは変われ・・・変われなかった俺の代わりに・・・・

390名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:16:02 ID:XKiKcV9.0
一応運営様に報告しておきましたが…
ロビー重いの私だけじゃないですよね?

391名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 02:24:09 ID:dPY3Tnb.0
>>390
私も相当不具合が出て諦めました
ログインしても誰もいないロビー画面だったり…

392090 2355 9783:2012/09/24(月) 03:25:32 ID:UVFMspY60
電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783


電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783


電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783


電話しろや 090 2355 9783

393名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 16:28:30 ID:MDQsThJs0
>>392
たまげたな...

394名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:12:25 ID:rH9dd/4g0
スレ民に言いたい
愚痴る前に努力くらいしろ

>>392
誰か公衆電話でかけてやれよ

395名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 00:29:04 ID:7cTGiKyw0
愚痴る前に努力しろというかここで愚痴ってんならもう諦めろ。

396名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 11:28:35 ID:lFixeyho0
>>393 >>394
この電話番号は他の掲示板でも貼られまくってるマルチポストッだね。
番号でグぐると8万件もヒットするww 試しに自分の番号でググッたら7件だった。

397名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 19:34:03 ID:yXmf1sjE0
現状の強キャラ勢・弱キャラ勢ってどんな感じだろう

398名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 20:45:27 ID:nM0CrS/20
ちょっと対戦回数が多いと主やすでに入ってる人の対戦回数が少なかったとき
周りから「初心者狩り乙」みたいなこと思われるんかね・・・

399名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 20:56:13 ID:yXmf1sjE0
別にどこ入ろうが自由だと思うがな
人入らないことにはその部屋だって始められないんだし

400名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 21:15:46 ID:lWeOLNp60
>>397
強キャラなら妖夢、アリス、文、優曇華、この4人は格闘からスペルまで何でも高性能で纏まってる
弱キャラはどうだろうね〜中堅キャラは差があると言えばあるけど、そこまで差があるわけじゃないし
コンボが殆ど繋がらないキャラとかじゃないかな、妖鬼、深層心理、妖獣辺りかな?

この3人はスラ格は強いけど、それだけじゃ結構きついからね。

401名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:04:09 ID:iSNTXwYA0
霊玉の装備でそれほど強キャラと中キャラに差はない
弱キャラでも霊玉の装備で強キャラに勝てるしな

霊玉を考えなかったら、一番強いのは絡繰だろうな、足の速さを考えれば文、次に足の速い妖夢の両タイプがくると思われ
優曇華も普通に強キャラ、後は早苗の信仰タイプ、フランドールの禁忌、天子の両タイプも強いと思う

弱キャラは速射、溶解、禁弾、火の鳥、深層心理かな?

402名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:28:49 ID:Ta36Zpus0
速射弱キャラwwwwwww

403名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:51:36 ID:lWeOLNp60
速射強いよ、強引に当てるスペルが針くらいしかないだけで
自衛力滅茶苦茶高いし、迂闊に突っ込むと散と封魔陣の餌食になるからね

404名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:22:09 ID:KJUcfNnI0
マイナスKはどーした?
スタボより弱いと思うんだけど

405名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 00:28:43 ID:oKiIsYHQ0
>>401のランクが滅茶苦茶すぎる件 速射弱キャラとか馬鹿ですかw
信仰と要石もどうですかねえ、私はそれらの前に上がったキャラに並んで強いとは思わないけど 霊玉なしなら尚更ね
霊玉の装備〜あたりは同意だけど各キャラ性能よくわかってもないのにランキング作んな
狩られちゃったランクならチラシの裏に書いとけボケ

406名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 04:28:04 ID:.gaAvISs0
>>405
こういうのって主観がはいるからだいたいあてにならないよね

407名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 06:59:31 ID:XsEzVqCk0
溶解は弱じゃないだろ

408名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 07:34:30 ID:68MLZYxk0
俺が負けたら相手のキャラは強キャラ
俺が勝ったら俺のキャラは強キャラ

409名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 11:57:16 ID:rLeL66CU0
もうみんな強キャラでいいじゃん。

なにかあるとすれば、「初心者でも扱える/扱いにくいキャラ」くらいはあるとおもう。
けれど、それもすぐに慣れるので気にしなくていいレベル。

410名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 12:24:00 ID:HsNkHgA.0
絡繰りが強キャラはない 
いやマジで

411名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 14:30:59 ID:JTWAbEzg0
>>410
どう見ても強キャラ、弱いって言ってる人は使いこなしてないか
上手い人と対戦した事が無いだけでしょう
どこでも曲げられる上に、ダブルスライドしても安定して回避するのが無理って強すぎる・・・

412名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:38:14 ID:TIofjy.M0
ヒント..チャージ速度

413名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:56:09 ID:JcjhVSvA0
んなん言ったら天啓気象もそうだが

414名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 18:36:28 ID:ZmfneMe20
チャージ速度遅いって事はそれだけスペルが強力だって事だけど
メガフレアは普通に早いし、火鳥の鳳翼天翔は大して強力でも無いのに遅い・・w

415名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 18:56:52 ID:KJUcfNnI0
天啓気象と比べてもらっても困る

絡繰はどっちかというと どんげ、妄執、旋風あたりと比べてほしい

416名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:09:48 ID:Z8Mp6JAI0
アリスは三発の曲げ玉当ててこそやっと優曇華とかの威力においつく
加えてチャージ遅いのと、弾が壊れやすい
単純に上の理由からその人の力量が問われるだろ
よって強キャラとかではない

417名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:33:10 ID:XsEzVqCk0
ちゃんと使えば弱いのなんていないって慧音先生が言ってた

418名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:58:38 ID:kQsucNM20
>>404
スラ格から繋げられる分マイナスKのほうが優秀な気がする

419名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:46:55 ID:ekQGTfoA0
広範囲以外はそれなりに強いだろ使いこなせばの話だけどw
広範囲は劣化うどんげとしか思えないなんであんな足遅いんだよ…

420名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:24:53 ID:p.T2sbPQ0
針は明らかに弱キャラだろwwww
お前ら針に狩られすぎわろたwwwwww
マジうかつに突っ込んで封魔陣の餌食にって、初級者乙wwww
封魔陣は下から攻撃すればなんだって通るぞ?NSとかはさすがに通らないだろうが
自分が使って信仰、要石が弱いと感じるのは自分の腕がないだけ、逆に相手と戦っててそう思っていたら、自分の腕がないだけ

氷塊はブーストコンボが出来るでしょう?一気に持っていく事を考えればスタボよりもマイナスKのが明らかに強い

広範囲も使いこなせば十分に強いです

>>410
コレだけは言わせてくれ、絡繰がトップを争うくらいに強いのは確か
霊玉を組み合わせたらTSAで最強になる

421名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:37:10 ID:p.T2sbPQ0
>>420
>> 逆に相手と戦っててそう思っていたら、自分の腕がないだけ
ココの文、自分の腕がないだけではなく、相手の腕がないだけだったスマン

422名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:13:27 ID:kQs8xxCU0
>>420
ブwwーwwコwwンww
お前の戦ってるレベル帯はカットとかこねーで疑似タイマンオンリーなのかw
しかも下から通るとか言ってるけどそんな落ち着いて下から攻撃入れられるようなタイミングでぶっぱする奴初心者しかいねーからw
絡繰はトップとは言わんがどう考えても強ではあるとは思うが

初心者が勘違いしちまうから的外れなことばっか書かないでくれ
ってこのスレの勘違い俺ツエー住民にこんなこといっても無駄かな?スマンスマン続けてどうぞww

423名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:34:11 ID:v6/LanHk0
とりあえず天子の開闢ぶっぱは怖い

424名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:38:20 ID:nJPTlC4E0
>>422
ブーコンやるのって擬似タイマンではもちろんするけど
相手の相方が落ちて2:1になった時の状況に合わせてHP調整できるでしょう
カットが来る時も、カットがこない時でもコンボ出来て損はないんじゃないかな?
後、右下のチャンス、ピンチなどの表記をみてからコンボするに決まってるしね

封魔陣は下からじゃなくても普通にCSP入るし、封魔陣のモーションみてから
ガードか下スラ→前スラ格で終わるよね?

別に的も外れてないと思うし

425名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 06:55:56 ID:IA834pSA0
>>424
右下じゃなくて左下だろ、とは突っ込んじゃいけないんだろうか

426名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 10:02:58 ID:nJPTlC4E0
>>425
左下でしたすみません;;

427名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 22:34:24 ID:2Di4cQDs0
速射は弱キャラではないと思うな散に修正かかったおかげで前に出れるようになったし
封魔陣夢使いどころみすらなければ強いCSが並に落ちたのは痛いけどね…
>>420
広範囲使いこなせるやつがうどんげ使ったら間違いなく最強だろうな

428名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 01:55:41 ID:0sCdQIO.0
しかし最強キャラと言われたキャラを使ったとしても
そのプレイヤー自身に使いこなせるだけの腕がなければ意味がないという

429名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 02:02:04 ID:ajFIT4B.0
だから溶解は強キャラだとあれほど言ってるだろいい加減にry

430名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 02:54:34 ID:Hh8K0HsU0
このゲームの強弱って自衛力、隙、援護の問題じゃね
それを考えれば足が速くCSPが優秀な文、妖夢、魔理沙、
後はCSPがかなり優秀な絡繰、CSP+EXスペルが優秀な優曇華院、CSP+HTスペル+EXスペルが優秀な天子が強く

自衛力が無く、隙の大きい、おまけに援護能力が無い 特殊、溶解、深層心理、禁弾、本能等が弱いと思う
火鳥、速射、幼獣は無視されやすいからね、なんともいえない

他は普通の強さ、弱いともいえないし強いともいえない

あとこのゲームに強キャラだ、弱キャラだ、などと言っていても、結局は自分の腕ってことは忘れてはいけない

431名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 15:32:11 ID:zCHcWhRI0
そういえばMBA×TSAっていつごろになるんだろうなぁ

432名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 16:33:47 ID:Gu2a0vGk0
>>431
たのしみだねー。

私個人としては、単なる集大成&調整じゃなくて、ある意味で挑戦的な新システムで驚かして欲しい。
MBAもTSAも両方いいところがたくさんあるゲームだったし、今度もまたいろいろ挑戦して欲しい。
どんなシステムも試してみなきゃわからんし。

領域の人ー! 応援してますよー!

433名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 16:34:11 ID:m./Cz97E0
>>430
今の特殊は普通に強い、弱キャラは有り得ないかな
相手の魔法陣見た後に撃てば反確だし

434名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 16:57:45 ID:V2ytHSxs0
溶解甘く見たらイカンで

435名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 18:36:42 ID:0sCdQIO.0
溶解はトカマクいきなり出てくるから怖い、味方が

436名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 19:16:30 ID:94mziqTU0
特殊は近づかれると何もできないけどな

437名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:10:59 ID:V2ytHSxs0
何も出来ないわけがないと思うんだけどwwww

438名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 00:37:45 ID:uSYp89960
この板の人って上級者様が多いんですね♪
一度皆さんとお相手してみたいです!

439名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 03:55:36 ID:XbnBNC2M0
特殊の接近戦って何があるんだろうね
スラ格だけじゃ話にならないよ?みんなできるわけだし
俺もここのスレの人たちと戦ってみたいですね♪

440名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 04:24:19 ID:WrOQ2eNM0
スラ格が出来るということは何も出来ないというわけではないのだろうか
まあ特殊が至近戦不利なのは否定しないが

441名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:30:24 ID:izELf0K60
なんか最近「スレ民は害悪」みたいな流れできてるみたいだけど
スレ民全員が俺ツエー発言してるわけじゃないのよ…
中には話題をできるだけ健全な方向にもっていこうとしてる人もいることを忘れんといてね

>>438>>439
ロビーで「俺はスレ民だー」なんて言う人いないと思うからたぶん無理だよ…

442名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 18:07:38 ID:hSJwFUgw0
ここで名前出す人はいるけどな

443名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:02:24 ID:0isB8qNU0
無意味な「♪」がキモすぎてワロタ

444名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:50:35 ID:ZTblcEdwO
>>435
ミシャグジさまといいあれ安易にばらまかれると邪魔なんだよな
コンボ中にいきなり飛んできては巻き込まれ相手がひるんでるのを殴りにいこうとしては巻き込まれHTぶっぱで足止まってる奴殴りにいこうとしては巻き込まれ

445名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 00:10:16 ID:3xzc5iaQ0
最近ロビーがホモくせぇw

446名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 02:18:52 ID:.g7hnbVA0
本人乙と言わざるを得ない

447名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:22:35 ID:T0rCWqAk0
>>443 莫迦にされてるって気づかないのか。素晴らしい。

448名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:02:25 ID:AEROoyWM0
>>447
いや気付いてるって、それがキモイって言ってんの。

449名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:27:01 ID:nPXFNdII0
スレの深刻な低脳化

450名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 22:44:38 ID:L9XlT30M0
こんなトコで愚痴ってる暇あったら対戦したらどうです?
ただでさえロビーの過疎化がすごい勢いで進んでるっていうのにそれすらもわからないの?
あれがうざいこれがうざいって少しは対策考えろよ

451名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 01:14:57 ID:Iz7a1feA0
このスレがなくなればロビーの過疎化はしなくなるんじゃないか?

初心者が部屋を立てる→初心者狩り扱いされる→やめる、部屋を選ぶ→初心者が増える→初心者が部屋を立てる→(以下ループ

明らかな初心者狩りじゃないのに晒されるのが怖いので入る部屋を限らせてもらう人が多いのではないかと
それに部屋を立てた人たちはココでことごとく晒されるしな

部屋に戦いたくない奴が居るというのもある

逃げ、待ちの霊玉を増やしたのが問題、コレでクソゲー化してしまったからな
これでやめていった人も多いし、固定の人としか戦わない人たちが出てきた時点で未来は見えてた
ただ、戦いたくないとか言ってちゃうまくならないぞ、とも言っておきたいが楽しめないなら仕方ない

452名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 03:15:44 ID:6W3PfMj20
このスレの有無にかかわらず過疎化は進むと思うよ
部屋を立てた人たちはココでことごとく晒される?それはない
そのプレイヤーに問題がなければ部屋を建てたくらいじゃ変な噂はたたないから

初心者狩り扱いされるのが嫌という理由で部屋を選んでる人は多分少ないよ
自分が楽しくプレイできなきゃ対戦する価値がないって人のほうが多いんじゃなかろうか?

それなりに長くやってる人は、相手の回線相性、戦い方をおおよそ把握してるから
あの人とは戦いたくないってのはあると思うよ
やる気出して部屋を建てても、変な人が入ってきたことですぐに崩したくなる
そんなことが今までに何回あったことか…

453名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 04:25:15 ID:sRClT10I0
>>451
ロビーの状況見てるならわかるだろうけど、別に初心者が部屋主の場所でも対戦数が多い人も普通に入ってるだろ
今まで初心者狩りで晒されてる奴だって、宣伝した人とか元星屑勢の人とか、明らかに初心者狩りをしていたから晒されたのであって、
少し初心者がいる部屋に入った所で晒される心配は無いと思う。実際に埋まるのも早いし、そこまで心配してる人も極少数だろうよ
だから、部屋を選ぶ→初心者が増える→初心者が部屋を立てる→(以下ループ、なんてこともそもそも成り立たない

部屋を立てた人たちがここでことごとく晒されるってのもおかしいしな
ことごとくってのは「全て」って意味だけど過剰すぎだろ。10%にも満たないだろうにオーバーすぎる
「晒されてる人は部屋を立てられる人が多い。だから部屋を立てると叩かれる。」ってことならまだわかるけどこれもまた筋違い
長らくゲームやってる人ほど部屋を立てたいと思う機会が多いのは当然のことだろうし、家やPCの関係上できない人はいても、大体の人は立てること自体はできると思う
晒される人はある程度対戦数こなしている人が多いのも当然のことだしな。初心者を晒す人はいない

ロビーを見ていて思うのが、待機数の需要に対して部屋数が少ないこと
部屋を立てられる人でもクライアントに行くのは、大部分は誰が入っているのかを見てから勝負したいというところ
だから部屋を積極的に立てるような風潮になれば、少しは過疎も収まると思う

逃げとか待ちを嫌ってHP調整をしないのも困るけどな。勝てるはずの勝負を相方が突っ込んで行って負けたらそれはそれで悔しいから
回避と逃げは区別するべきだと思う。逃げの人はそれこそ部屋を立てれば、クライアントは覚悟して入る分不満は言われないと思うのだが

スレの廃止は反対だな。ある程度の不満の吐け口が無ければロビーで直接伝える以外に方法は無くなるだろうし、
それで丸く収まればいいけど余計にしこりを残す可能性もある。「〜する人がいる」程度ならあっても実名に近い晒し自体は言うほど多くないからまだ平和的じゃないか?
純粋に意見交換したい人もいるだろうし、スレが立たないなんてそれこそ場末な感じしかしないのだが

454名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 06:52:37 ID:KpQe6EBI0
回避と逃げを区別出来ない奴がいるのは周知の事実。
何故区別出来ないか・・・

455名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 10:18:48 ID:fPAc5s3Q0
ロビーの状況みて初心者が部屋を立て、そこに入る人ってどれくらいいるのかな?
よく見る光景は初心者が部屋をたてて、そのまま誰もはいらず崩れる光景ならよく見るけどな

456名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 13:05:34 ID:sRClT10I0
ポート開放してなくて入れなかったり、外人が立てているからそういう光景を見るのだと思う
いざ部屋をうまく立てれると敷居が低い分他の初心者も入りやすく、対戦数が多い人の集まる部屋に比べて埋まるのが早いのも確か

457名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 17:37:37 ID:3epefeIw0
「待ちとかいうけど2D格ゲーでも連ジみたいな対戦ゲームでも
相手の隙とか硬直とか狙うのは当たり前の話だろ。安易に見せたほうが悪い」
ってロビーの人が言ってました

458名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 17:39:21 ID:3epefeIw0
↑このスレの待ち批判について

459名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 20:32:28 ID:Pz4dVhfcO
待ちが強いのが当たり前としても、極端な話、待ちガイルしか生存権のないゲームは遊びというより修業や苦行の類だよな

能動的にダメージ取るにはテンション差を上手く使うしかないのかなぁ

460名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 20:48:11 ID:./gd0uwY0
そういうゲーム性だから仕方ないよなあ
同じテンションならガン攻めより逃げ待ちの方が絶対有利だし
他の格ゲーとかなら2択3択で迫って追い詰めることもできるけど

461名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 21:04:10 ID:6W3PfMj20
>>457
確かに正論っぽいけど、それは攻守のバランスが取れたゲームでの話
キャラA>キャラB>キャラC>キャラAとか、スペカA>スペカB>スペカC>スペカAみたいなの明確にないし
キャラの中には動きが止まる要素を一切持たないのもいるから批判が生まれるのは必然
でもサークルにそこまで求めるかって言ったら変な話だからやめていく人もいるんじゃない?

隙を狙うのは結構だけど、向こうからは一切攻撃してこない、
読み合いの勝負に持ち込もうとしても距離をとるだけで何もしてこない
そんな奴と戦って何が楽しいのってのが本スレ内の待ち逃げ批判だと思うが?

462名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 23:06:30 ID:KpQe6EBI0
>>461の後半3行は正しい。
と[俺は]思う。

463名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 08:35:29 ID:ad068l.c0
何もしてこないって事はないと思うけど
絶対近づかずに一定距離でCSPだけしか撃たない人とかならいるけどさ

464名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 15:34:31 ID:cB03wvqgO
一定距離からCSPしか撃たれなくて自分が近づけず攻めれないから批判ですねわかります

このゲームで警戒されてる相手に無理な突撃かまして当てれるなんて思ってる奴は初心者
読み合いなんて言ってるのもただの綺麗事、もしくはゲーム分かってない奴
そんな相手との読み合いが起こるようなゲームじゃないだろ
つーか一定距離っつっても追いかけりゃ距離的には逃げ切れないようにできてんだから
スラ格距離まで詰めてSP撃った後の行動停止時間狙ってスライドでSPすり抜けてスラ格するなり
相方と挟み撃ちになるように誘導するなりやり方はいくらでもあるだろ
要は自分の腕が足りてないだけ

465名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 15:57:35 ID:7QVCWfwU0
弾の性質分かってる奴からすれば自分の危険距離に入らないくらい当たり前のことだと思うがな
妖獣みたいに即発射できない奴や深層心理みたいに発射に時間かかる奴
遠隔みたいに当ててもほぼヒットしない奴とか
熔解・変化みたいに敵の位置に出て一定時間で爆発する奴
あんなもんに無理に近づけとか無理な注文だと思うがな
どっちにしろ撃つ前のディレイ狙われるような距離で撃とうとする馬鹿はいないだろ

あ、見られてる状態での無理なスラ格突撃はスライド避けカウンタースラ格か
CSP近距離有利キャラならカウンターCSPで確反なんで論外な

466名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 19:49:42 ID:yAbt8pUI0
もう時間制限つけて逃げの相方を落とそうず

・・・ってこれじゃ解決にならんか

467名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 19:59:48 ID:ESFdzQ4M0
>>464
論点が若干ずれてね?攻めと待ちでは待ちのほうが有利であり、ガン待ちしている相手と戦ってもつまらないから戦いたくないという批判に対して、攻めるのが下手だから悪いってのは答えになってない
仮にその戦い方をやってとしても相手が速度上げる霊玉つけてれば簡単には追いつけないし、仮に追いついたとしても途中でCSやCSPで削られてるかもしれない
スラ格の範囲内まで入れて相手のCSP後の隙を狙ってスラ格をしたとしても上下移動されていたら当たらないし、むしろ自分が反確の隙を作ることになる
ましてや相方との挟み撃ちになるようにうまく誘導できたとしても、回避に専念する相手を捕まえるのは簡単ではないし、相手の相方が自由に暴れられる分綺麗に役割分担されるから、それこそ相手の思惑通りじゃないか?
結局は攻め方が色々ある分待ち方も色々あって、待ちが有利なことには変わりはない
別に待ちが悪いとは言わないし何でもかんでも待ちだっていうのは良くないが、明らかにガン待ち目的の霊玉を装備したりキャラや状況に関係なくガン待ちをする人がいたら、つまらないといわれても仕方がないと思うが

468名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 00:15:48 ID:FaXUHu2E0
ニコ生でこのスレについて会議でもしてろ

469名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 06:50:53 ID:DkCioU.20
つまんないと思うなら無理してやる必要なくね?

470名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 07:40:48 ID:JJfwKtm60
だから言ってるだろ、このスレいらねーって
これ見てやめて行く人しかいないだろwww
待ち、逃げ批判とか、腕がなさすぎとか余計な事は言わなくていい
逆にそれを批判するって事は自分にプレイスタイルが待ち、逃げってことだろ
自分を肯定する文はいらないので攻略、対処法だけ書いといてください

そもそもこのゲームに霊玉をいれたのがクソゲーの始まり

471名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 11:30:13 ID:mxwgM5T60
霊玉というのは使い方しだいだろ

包丁というのも料理に使うか、人を傷つけるのに使うかつまりはそういうことだろ
嵐使っても追いこみに使うか、逃げに使うか。その人次第ってことだろ
ただし、逃げの風潮が嫌ならお前ら協力しろって事だ

472名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 16:47:53 ID:DZ9NBXngO
まだ霊玉に対して泣き言言ってる惰弱がいるのか

473名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 17:32:34 ID:7FEjJuTg0
戦術はともかくシステムに文句言ってもしょーがないんだよなあ…
玉無しの部屋作るか領域に投書して、どうぞ

ロビーいる人はみんな対戦中は楽しいでしょう?
なんだかんだ言いつつやめれん、いいゲームやん!

474名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 21:23:02 ID:bkncL7wY0
結論:民度が全て

475名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 22:13:29 ID:zNztoGW20
とにかく霊玉のせいにするなよ

476名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 22:41:18 ID:CkN6trV20
霊玉の所為とか言ってるやつらなんなの?www

477名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:31:16 ID:JJfwKtm60
霊玉のせいにするなよと言われてもクソゲーになった理由は霊玉だと思われ
別に他人のプレイスタイルに興味無いしな

良いゲームなのは認める
同人のゲームでコレだけがんばってるサークルもいないわけだし
ただ、霊玉とか言う余計なものがいらなかった

478名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:47:04 ID:6RwTrcTE0
霊玉の所為にはしてるけど(システム面)、泣き言は言ってない気がする

霊玉つけないと何もできなくなる甘ちゃんって事だろうけど
まあこんな事しか言わないのなら、このスレいらないんじゃね?ww

479名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 23:59:30 ID:TE4pxcBc0
そもそもここに書き込んでる人達ってちゃんと対戦できてるの?
最近のロビー見る限り対戦できてる人ってそんないないよね
IPもそんなに賑わってる感じないし、そもそもIP民はロビーに口出しするなって感じだし

ろくに対戦できてない奴がここで「腕がないだけ」とか言ったり
煽ったりしてると思うとちょっとねぇ・・・

480名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 00:34:22 ID:DdI7PVoc0
>>479
「ここに書き込んでるやつはちゃんと対戦出来てないやつ」って
言ってるわけじゃないよな?
もしそう言ってるんだったらそれは大きな間違いだが。

481名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 03:34:51 ID:AQIZEB/.0
>>479
ここに来て文句言ってるやつは対戦で勝てないから言ってる奴
ここに来て現状の流れを笑い飛ばしてるのは勝っててせこいだの文句言われてる奴

482名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 07:54:50 ID:rntYWi3Y0
>>480
いや、もしもの話でしてみた
最近ロビー見てて、ここで大口叩ける程強そうな人が対戦してるの見ないから

もしやる気失せて最近ほとんど対戦してない人がこのスレでグダグダ述べてるんなら
ただの老害だからやめてほしいな〜と思ったのですよ
ぶっとんだ話かもしれないけど

483名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 11:31:36 ID:ISduBxxY0
書き込んでるやつが負けてるやつとか限らないだろwww
戦っていてつまらなく感じた人が書いてると思われ

IP民もロビーに口出ししていいんじゃないか?
IP民の人がやる立ち回りとか参考にさせてもらいましょう
ここはスカイアリーナの攻略雑談のスレであってロビー専用とかではないからな

484名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 14:39:50 ID:FZY2EcX60
やっぱり本当に強い人と対戦したら負けても気分がいいな!
どう立ち回れば相手を追い込めるかを色々考えさせてくれる

485名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 18:01:28 ID:gY1MYG2o0
>>484
本当に強い人、紳士な対応されるときに限るけどな。
文字のコミュニケーションで、紳士とかいうのもなんですけど。

486名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 20:01:35 ID:58BEeaHM0
ばんわー



487名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 08:37:13 ID:8FFJV1ug0
おわり。

488名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 08:49:46 ID:iZffGDu20
再開。

489名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 11:48:47 ID:SAsfEIrY0
終わりの再開

490名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 12:01:46 ID:4l/dm7f60
そして再開してからの終わり

491名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 20:04:25 ID:MvKbqNrU0
そして伝説へ・・・

492名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 19:19:43 ID:CdcXjDzQ0
そしてそろそろスレが495になるのだがどうする?

493名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 20:41:48 ID:0usY8fT20
フランAA貼ろう

494名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:50:39 ID:CdcXjDzQ0
それいいねw
誰か貼るんだ!!

495名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:13:32 ID:9tkE9HSE0
             _,,,,.... -──-- 、.,_|\r;/ヽ.____
         ,. -''"´           `ヽ/:::;:::::::::/
       /        ______,,..、_,.-‐-、_ Y:::::::/|ヽ.       ,. ---───
      / 、   __,ゝ-‐ァ´_>-'、ァ'-、‐-<`7-、イ::;/  ',    /
      i _rへ!___,.-ァ'"´ ,  /   i   `ヽ、.,__7  i |  ,'´7 本 み こ や 
     ___,.!へ、,.-ァ'" !-‐/|-、/| /!-!‐ヽ.   く」   | .|  /<,|  当 ん の  っ
   r'"ヽ. ,.-' ,'   /| _,':;」_/_ l/ _」ニ!,、 |  i  ',  | |  |  |  な. な. ス ぱ
    ヽ、_Y  i. i   /ァi´、 c! ` '  ´ト c!.ゝ!  ハ ,ハ  !|  |/|  ん .ロ .レ り
,>i   └i   ', !へ.,|`.ゝ-‐'     `''" / ,.ヘ レ' i  .! /ヽ |  だ  リ .の
 ',    ,'   ヽ|  ハ """    '___   ""レ'  ',  !  / /  <.  ぁ .コ .住
 ,.\ ./   i  ! i ':、   i´ ̄ヽ.リ  ,ハ i ヽ. //|∠.,   |   :  ン .人
<.,_>ヽヘ  / /i. | ,.ヘ>.、., ` ー ''´,,.イ _,./、ヘへi、! ノ___,.> .|  :.  っ は
      レ', '⌒ヽ.>-':、-ハ``'ニT´/-ァ'"    ヽ./`(     !    て
,. '"´ ̄`ヽ/    Y    Y  \-/ ,ヘ/      ',       ',
        私   i____  ヽ. /rヘ/::::i.       i    ',    ヽ、.,_______________
 書 パ        /_,.r 、 〉:::7-ヘ::〈_、,ゝ-!、._  〉    |
 い チ   知   |'⌒`ヽ!/:::/ i ';::::Y   Y」   i  !
 て  ュ.   っ  .|    ';/  ハ i::::::!   !   ノ
 あ リ    て   |,    、iヽ-ヘ__」::::::|  ヽ! 
  っ l    る   |ハl    ',::::::::::::::::::::!    ',
 た の   よ   |::::':,    ';-‐=ニ二ハ.    | ギ
 も 本   ?   !ゝ::ハ   、!:::::T::::::__;!_,,.  !  ッ
 ん に       ノ::`7ーi !、_  ``'ー'"、    _,ハ
       r--‐''":::::/::::::ト、., -‐ =ニヽ_)-   ノヽ

496名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 00:49:29 ID:cNIynsHM0
     L__   ':,   ',     i    ,'      /    iヽ、____    /   ,. :'
       /   ':,  ',    !           r-,'`::ー-∠__     ,. :'
  ロ    !.     ':,  ',   _,,.. -‐ '' " ̄ ̄"'' ー 、!/::::::::/:::/     _,,.. - ''"´
  リ   ',       ,. '"              `ヽ::::::/-‐rァ    ___,,,.. -‐┐
  コ    〉    , :'"       _,ゝ─--、____    Y::::::::::://  ./      /
  ン   /    /     ゝァ'_フ-─-‐'"`ヽ、_`ヽノ  ',、:;__//  /  ク   ,' _,,,... -
  ! !  /   /      r‐ァ'"´ /、._ ,ハ    〉、_7、 ノ  `ヽ.. 〈   ズ  i
     /   ',  ヽ/__フ´ / /_」_メ、 | /! /_,. ヽ._ ̄`i   i  ',  ! ! /
-─-、/    _,rゝ-ァ'" ./ / ,' ,ァ'´ ,.-、ヽ, レ' !/_ ! /  Y´ i  | └──'   ─--
.    `7 く.,__,.イ  ノ ,'  レ' i   l ,り     ',.、`Y  i ! ,'   ノ
     |   `ヽ.i ∠_ i   ハ 、、, ``"     、!,リ ハ  ハ/ / .//`''ー-┐
  _,,..-ァi.    ,'   , `レイ  !       ___  '` ,,.ト、イ〈 i ,:' /  ロ  !
∠__,/ '、   ノ   /  ! ',.  !、    i´`'ー`i    .从〈 〉| /  リ  |     ト、.,__
       Y´   ノ _,. -‐-'、ハ ヽ、  、.,___ノ  ,.イ  )./ ,'. 〈   コ  |     ノ
      ,〈 ,ヘ,イ ァ'´      `! ,ノ>.、.,,__,..イ´|〈 / i/  ',  ン  !   /   ロ
    / /)'´)〈/        Y|`ヽ-rイ |:::i ̄ヽ.!  /!'   i  ! !  |r--、/   リ
     |/  ヽ,|         !〉、  / ! ハ:7   ', / .|   └ァ‐‐'、ァ'`ー, 7  コ
          ,:'',  、  i____, .ハ::::Yムレ':::::::/   i .| /     ,:'  アr''"´,'  ン
        /:::::::ゝ,ァ'‐''"  ':;'::::::/  i |:::::;' 、 ,.イ V     !   `r--`"7  ! !
     ,イ::::::/:::::::::::::':、    ':;:;'   | !::イ-'"´ヾ!      /   ` フ └-、

497名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 01:05:31 ID:nWjtNlAM0
いいぞもっとやれ

498名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 02:18:35 ID:cNIynsHM0
フランちゃんかわいいよ///

499名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 11:35:04 ID:/5xI8YKw0
いいぞもっとやれ

500名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 15:22:44 ID:cNIynsHM0
    l二つ 
  l二二二 ヽ           __,,,,,..........,,,,_   r‐r r..、       ____
       | |      ,. ‐'"´         `'|::::| |::::::\   /::::::| |:::/
      / ./     ,'    _,,..ゝ-─- 、__  /::://:::::::::::::;ゝ‐く:::::::::::| |::{
     //     r- 、'y'"´ ̄,.>-──-<こ!:::| |:::::::::`7|!    Y:::://:::| /!
    く/      / />'"´            |:::| |:::__/{l| |   |::::| |::://  |
          r' lァ'   / , /     ,!  「 ̄ ' r\| |   |\」:/ |  /
     ,.-r‐、  ヽ7   /   /| |   ハ /| /|   |ヽ |.    |  ヽヽ|/    /!
   _,r'"|_ノー'´、_,.-、'    |  /メ、∧  / |ムイ |   '、rヘ.!.    !   \\  ./  |
  {_ノし'  /  _ノ|∧  |! / んハ \|  んハ`Y  ト、., \.|    '、    ', ∨   /
    ヽ.,_   ノ   /\|八弋zリ     弋zリ ノ /  | ̄八  ヽ  ヽ.   | | ̄ ̄
     /   | >// //ハ⊃    '    ⊂⊃   ハ/   \  ',  }   } }   ,. - 、 
     ;    |  ; ' / ,'  {   l7 ̄ ̄ ̄vヽ ハ  /'⌒''ー , 、ヽノ  /   ; '<    ,>
      |    |  | |{ヘ|!  人   L      ノ/ /イ` ̄ヽしi__/ ヽ/   / /  `""´
      |    |`"''ー-r∨´ ̄`ア7ァーr ‐ァ'"/ |/´ ̄r‐┘   ゝ' |   //|\
     ヽ、 .ノ   //     /:::::| ハ、__/ /::/   ゝ-、_     }. //   |  \
      ` '' ー---{_{    、;::::::::|/ム\  /:::;        \   \'´    \  |
           /ヽ.    {:::::::/  ハ:::∨:::::{    _r‐ュ_rへ    \      \!
            |/ \__'、/   |:::::::::::::ゝ、_,r<      ヽ、    ';  「`!  く ヽ [][]
                   くr-'、__」:::::::::::::::::::::∨-ヘ> 、..,,__ヽ__ノl二  二 ヽ|__|
                   }:::::::|::|::::::::::::::::::::::::::::':、            | |  | |
                    ,ム::::::l::|:::::::::::::::::::::::::::::::::\            / ./  | |
                 く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、         く/  く_ノ く \
                   /`'::ー::、::;;;;__;;;:::-‐<:::::::::::::\                \ \
                /:::::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::\:::::::::::::>、               \ >

501名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 15:46:56 ID:qoxYLAys0
                         ,.へ            \   _| ̄|_ く´\ [][]
                        /::://::\          <  l_  _ `ヽ\__>
            _              |::::| |:::::::::ハ         /    |  |  |  |
           / |    _,,,.. -──┴--' 、:;_:::::ト、 _,,.. -‐─ァく     / /  .|  |
             /   |,. '"´ ____r──- 、  `''<:::::::::::://:/  \  く_/  [_/
  __      .|  /  _/´ __r- 、>-─< ̄\__`ヽ;::| |::|  <
  \   \   .| /  r'´ _/         \_r─-、\ハ: |::|  /  _| ̄|_
   \   |> '" | / /´ , --、/     ハ   ,|     ヽ/ -く/   \  l_   _l
     `/   _,イ / ̄ ヽ/    |  `メ、|   /!  ,   | \-、〉   /   _,!  |_ く\
     //  / / ト、  | `ーr' !  /´ 7ソヾ/ .|  /| /  !イヽ. く   / r┐ _ `ヽヽ'
/ ̄ ̄/   .| /⌒\ ヽ-'   ヽ-7⌒ヽ!  リ  |/ ,レ'    |   ハ  \ ヽ.,__|  )__ノ
-- ‐─||   ヽ|\   )   / ,.ゝ、   〉-゚'     |!  / /    |  <
    |ヘ    / \. ´   /  /   / ,. -─- 、`∨|/.!.    ,'  /    | ̄|
  / ̄ハ\/ト、_)         /  /     `ヽ| | | |   /  \.     !  !
/  _/ ∨  ,|         , イ |   |      .ソ ,イ | !  〈   /    |_|
 ̄ ̄    レ'/`    -‐ァ''"´.| | .ト、  、_    //  ,' ∨ `ヽ、\
       /      / ̄`ヽ.∨\\_r -─<レ'  /   \   ) く   | ̄| .| ̄|
    ./       ./!     \:::::\_/ 7ヽ| //|/      )/ /   |__,!  |__,!
   /        / |       |:::::::::|/ム∧ Y     ,. '"´)_  \   ┌┐ ┌┐
   〈       / ,イ      ハ:::::::::|  \|  !    /  /___ソ  <   └┘ └┘
    ` ー-- < ̄ン       //:::::::::|   \_〉  // ̄)  _`)  /_   _
         ヽ.,_____/´::::::::::::|     >イ  /´ \7、_)  ´  `Y´   \/´ ̄
            /::::::::::::::::::::::::::::::::\_r‐イ  |  ノ   ノ

502名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 16:08:48 ID:cNIynsHM0
           _,,.. -──- 「 ̄:::`>- 、_    /
        ,. '"´ __      }::::::::/    ∨:{  /     暇    平
      ,. ,'´ヽ-‐'´ / ̄ヽ二..,_[::::ヽ{      }/  ;    な   日
      /_」 ,. -─''7´ ̄    `゙ くヘ     |>  {     の    の
   r‐'´ ./         } -‐\    '     |  <    ?    昼
   } 7  /  /  {    ハァァ=ミハ    ',   | }   、        間
  r' ,{   {  {-‐八  ;  r) ,ハ Y}  } |   ;/     ___     は
  '、  '、 、 ァァ=ミ \{  乂_ソ ハ!  ハ;   ム、  /   /
   \ }人 \{ r)ハ      ""ソイノ {    { ',∠.._/`'' ー-----‐''"´
     }  ' 、ハ ゝ゚'  , -‐ ,、  /  八   ', }
       ̄[ / }"    、   )  ,' /  }\. ∨ ,   ,. - 、
       ,  人        /レく ヽ/∨ ', ; } }<   _,,..>
      ∠レ'´ヽ{`7ァー---r'  /   \  レ' ., ,'  ` ̄
         ∨ヽ{、  r'/ -/   r'´7 、 .//__
         /| ヽ/´レム'   /r‐'´ ∨/\   \
          |/  / l/  }ヽ_∠r‐'    }'   `'ー-- ヽ
            //   {::::::/       '、
,. -─- 、      くr-、/__,.」:::/       ノ\
     ヽーァ    ;  /:::::::::::::ゝ--、r 、 _/  ̄`
  遊   r'    / ./:::::::::::::::/    /´{
  ぶ   }     / くァ─-、::/    /:::::」
  の   ;   ,/  7二::/    ,.イ::::`ヽ
  ?  /  /;'  /:::/   /:::::'、:::::::::':,

503名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:14:32 ID:cNIynsHM0
リーンゴートハーチミツー
           ♪            ♪                     ♪
  く|   ,..-──-ヘ/i |>      <| ,.-──-,ヘ/i    |>     く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>   <>i ,'y,.-==くyヽ_」 /<>  <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>     <>、ハ(ノハノイ〉(.イ /<>     <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ∩<>     <>ヽ.ハl、゚ヮ ゚ !∩( ノ<>       .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> 
     <>' r´_]つi〉/>         <⊂[_i Y.._i_ソ´<>          <>r´_]つi〉つ>
       ,く/_!__」>,            ,く/__!_ヽ>、             .,.イ_/_!__」>
        `(/i_フ"             `'`i_フ⌒ー'               'ー'⌒i_ブ
コォチャーノジャムハーアプリコットー
           ♪            ♪                     ♪
  く|   ,..-──-ヘ/i |>      <| ,.-──-,ヘ/i    |>     く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>   <>i ,'y,.-==くyヽ_」 /<>  <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>     <>、ハ(ノハノイ〉(.イ /<>     <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ワ゚ノ∩<>     <>ヽハl、゚ワ ゚ !∩( ノ<>       <>ゝノルリ ゚ ワ゚ノ!|ノ<> 
     <>' r´_]つi〉/>         <⊂[_i Y.._i_ソ´<>          <>r´_]つi〉つ>
       ,く/_!__」>,            ,く/__!_ヽ>、             .,.イ_/_!__」>
        `(/i_フ"             `'`i_フ⌒ー'               'ー'⌒i_ブ
ギーンイローノスプーン
          ♪             ♪              ♪
     , --─-/l          , --─-/l          , --─-/l
  ◇、 τ===Σ]. ,◇ . ◇、τ===Σ] ,◇   ◇、 τ===Σ]  ,◇
  ◇ヽiノノノハノリ、. ,'◇    ◇l iノノノハノリ、. /◇    ◇ヽiノノノハノリ、 /◇
   ◇(ノl、゚ ヮ゚nリノ◇    ◇ノ、゚ ヮ゚ ,nリノ◇      ◇(ノlノ、゚ ヮ゚,lリノ◇
      rっY_iソ     .      cil Y_i lソ、          ir]っ_il]っ
      'ι-u`           '-u─っ           ι-υ'
カーベーニホオリナゲター

504名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 22:49:39 ID:cNIynsHM0
           r−┐.
          ,. '"´'`'´'`゙ヽ
        .,;'// -=エエ=- ',
        L‐、,‐、ハ,r-‐ー、 ‐'
   く|   ,.-─―-ヘ||ヾ、   ~""-_
 <>ヽ、 ,'y,..-===.y||」/`丶,,,, _   ヽ
  <>〈`'γ ノノハノハ.||ノ<>    ‐_   )
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|| <>      `"´
     <>' 〈(つyiつ||> 面白い傘拾ったー
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"

505名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:19:20 ID:cNIynsHM0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>    ≡D――●   ≡D――●
  <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<> ≡D――●   ≡D――●    ≡D――● 
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>      ≡D――●   ≡D――●
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<>  ≡D――●   ≡D――●  ≡D――●
     <>' 〈(つyiつリ>    ≡D――●   ≡D――●   ≡D――●
       ,く/_!__」>,  ≡D――●   ≡D――●  ≡D――● 
        `ト,ノ~トノ"      ≡D――●   ≡D――●    ≡D――●
  スター・ボウ・ブレイク!

506名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:20:00 ID:cNIynsHM0
Enemy 6 _________________
      .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           禁忌「 カゴメカゴメ 」
  ○          .○                  ○          ○
  ○          .○                  ○          ○
  ○          .○                  ○          ○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
  ○          .○  <| ,.-──-,ヘ/i    |>  ..○          ○
  ○          .○<>i ,'y,.-==くyヽ_」 /<> .○          ○
  ○          .○ <>、ハ(ノハノイ〉(.イ /<>   ○          ○
  ○          .○<>ヽ.ハl、゚ヮ ゚ !ハ ( ノ<>    ○          ○
  ○          .○  <>とi yと_)〉レ´<>    .○          ○
  ○          .○    ,く/__!_ヽ>,        .○          ○
  ○          .○    `'!_ハ_,!"        .○          ○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
  ○          .○                 .○          .○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
  ○          .○                 .○          .○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○                 .○          .○
  ○          .○      ______        ..○          .○
  ○          .○      >  `ヽ、      .○          .○
  ○          .○     ,.'-====.==.,_     ..○          .○
  ○          .○    ヽノ     .ゝ     ..○          .○
  ○          .○     ルi,,   ,,リ§    ..○          .○
  ○          .○     'k'_,i{X l}〈つ     ..○          .○
  ○          .○     く_/___i,__ゝ      .○          .○
  ○          .○      'ト_ノ'ト,ノ       . ○          .○

507名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:50:21 ID:O/KAN7lU0
もうスカイアリーナのスレいらなくね?

508名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 23:54:25 ID:XFq1NywA0
>>507
はげど
もはや存在理由がわからんわ

509名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 13:51:57 ID:ifu8tnEc0
雑談スレとしてはこんな感じで良いと思うけどなぁ。
>>487-495みたいな流れは結構好きだし。

ただ、俺はこのスレを攻略スレとして有効活用したいって思ってるけど、俺以外にそう思ってる人居ない気がするんだよね。
正直難しいこと考えながらやるより何も考えずにやってたい人しか居ないだろうし。
負け続ける初心者の内は流石にアレだけど、勝ったり負けたりできる様になったらそれで十分というか、そんな雰囲気を凄い感じる。
そういう人たち相手なら一緒にまったりやってた方が楽しいし、無理に勝ちに行ってもむなしいだけだし。
要は話す相手が居なきゃ俺論垂れ流すKYさんだよね? っていう。そりゃあ攻略スレとしては機能しないわ。

さて、それだけじゃ何なので、ついでに特殊サクヤのコンボレシピメモを。
特殊サクヤはExとCSPのチャージの関係でコンボレシピがほぼ別ゲー状態に。
これ調べてる時がここ最近TSAで一番楽しかったかもしれん。

SP=スペル CSP=チャージスペル Atk=格闘 SAt=スラ格 MAt=ミラ格 Ex=Exスペル B=攻撃バースト
以下は全て相手が同ランクテンション以下の時のみ成立を確認。(つまりNTでのCSP>SAt>CSP>SAtがCT状態の敵に成立するか不明。というか、多分成立しない)
元々自分用のメモ書きだから上手くコンボが繋がらないとかあったら質問どうぞ。もしかしたら書いてない注意点やコツがあるかも。

NT
====CSP始動====
CSP>SAt>MAt
800>400>400 = 1600
*要霊力。ダウンを奪う。SP残弾1の時やコンボを手早く終える時。速霊玉が影の場合は主軸にもなる。でも安い。

CSP>SAt>CSP>SAt
800>400>800>400 = 2400
*要SP残弾数2以上。SAtが早すぎるとCSPが繋がらない。対戦ではこれを主軸に立ち回る。

CSP>SAt>CSP>Ex>SP >SAt
800>400>800>Ex>600>400 = 3000
*要SP残弾数3。SAtが早すぎるとCSPが繋がらない。SAt後に敵が離れている場合、2発目CSPを前スラで滑るとEx安定。
*SPを撃ちながら横移動→前SAt、もしくはSPを撃ちながら接近→後ろSAt。

====SAt始動====
SAt>MAt
400>400 = 800
*要霊力。最速ダウン。でもとても安いので片追い用。

SAt>CSP>SAt
400>800>400 = 1600
*お手軽ダウン。対戦ではこれを主軸に立ち回る。

SAt>CSP>Ex>SAt>CSP
400>800>Ex>400>800 = 2400
*要SP残弾数2以上。NTでExを使う場面は殆どこれ。


HT
====CSP始動====
CSP>SAt>Ex>SP >Atk>MAt>B>Atk>MAt>Ex>SP >Atk
960>480>Ex>720>576>480>B>576>480>Ex>720>576 = 5568
*HT限定。速霊玉が影だと安定。SP残弾数が1〜3全てで可能な為、積極的に狙いたい。リバサバーストされたら攻め継続だと割り切ろう。

====SAt始動====
SAt>CSP>Ex>(SP )>Atk>MAt>B>Atk>MAt>Ex>SP >Atk
480>960>Ex>(720)>576>480>B>576>480>Ex>720>576 = 4868(5568)
*HT限定。速霊玉が影だと安定。SP残弾数が1でも可能だが、SP残弾数2以上だと火力加速。SAt始動の火力コンボ。


CT
====CSP始動====
CSP >SAt>(CSP )>Ex>SP >CTSP
1040>600>(1040)>Ex>780>2000+500 = 4420+500(5460+500)
*CT限定。SP残弾数が1でも可能だが、SP残弾数2以上だと火力加速。CT時に積極的に狙いたいコンボ。

CSP >SAt>Ex>SP >Atk >B>SAt>Ex>SP >SAt>CTSP
1040>600>Ex>780>1050>B>600>Ex>780>600>2000+500 = 7450+500
*CT限定。SP残弾数が1〜3全てで可能だが、必ず何処かでリバサバーストされる。正直対戦中で成立しないロマンコンボ。

====SAt始動====
SAt>CSP >Ex>SP >CTSP
600>1040>Ex>780>2000+500 = 4420+500
*CT限定。SP残弾数が1〜3全てで可能。CT時に積極的に狙いたいコンボ。

SAt>CSP >Ex>SP >Atk >B>SAt>Ex>SP >SAt>CTSP
600>1040>Ex>780>1050>B>600>Ex>780>600>2000+500 = 7450+500
*CT限定。SP残弾数が1〜3全てで可能だが、必ず何処かでリバサバーストされる。正直対戦中で成立しないロマンコンボ。

510名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:51:25 ID:7jR.AMoU0
>>509
なるほど、わからん

511名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:02:51 ID:uerQpufs0
CT時の格闘とか相手むっちゃゲージ回復(出しきりで6、7割)するから必ずバーストされるんだよな

でもバースト強要って冷静に考えるとダメージ+400でゲージ全消費させられる攻め継続ってことだから強いよね。こっちCTだからなおさら
ただし放は例外

512名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:15:34 ID:uerQpufs0
つか議論が必要なモノはともかく、コンボなんてwikiにでも書いといた方が建設的だと思うんだけどな
もう誰もwiki見てないと思うけど

513名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:33:49 ID:c9ow/hDM0
スラ格してきた相手にカウンター攻撃スパークって出来るん?

514名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:53:26 ID:wjtOQadA0
タイミングさえ合えばできると思うよ

515名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 23:22:04 ID:LDNh131UO
>>513-514
それって直ガじゃないですかやだー

516名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:00:40 ID:i3o/Hd1g0
>>512
少なくとも俺はWikiみてるぜ
もちろん、このスレも参考にさせてもらってる

517名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:39:05 ID:oNNrPoJc0
少し気になった事があるので質問

テンションファイルについてですが
ちょうど2分(120秒)の長さで
HT 20〜44 LT 60〜84 CT 100〜112
という設定のTFがあったり誰かが使ってたとしたら、みんなはどう思います?

518名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:55:15 ID:5S4MZ79k0
>>517
2分って時点で既に・・・
良い印象を持たれない可能性が高いね

519名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:38:00 ID:XFqrF9O20
>>517
2分って早回しだし、俺は嫌だ。

520名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:27:37 ID:zZGcThd60
凄い手抜きで作られたTFだなって思う。
多分聞きたいことはそういうことじゃないと思うけど。

対戦ではCTが二つに分かれてるわけでもないし、別にどうとも。
HTの後にLTとは言え、流石に1分で対戦終わるとも思えないし、まぁ、疾風ライドよりかは良心的なTFじゃないかな。

521名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 14:32:56 ID:RIQjHPNU0
>>517
全く気にしない、自分のテンションが上がるとこなんて自由
早回しは別に勝敗に左右されないからいいよ〜

522名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:05:00 ID:LVjtNpnQ0
>>521
左右されるよ、タイマンなら尚更

チーム戦でも相手が長めの曲とかだったら、こっちが先にCT入るから有利だからね
向こうがCTになる頃にはもう逃げ回るしか無いって、事も十分有り得る

基本、早回しの方が有利。それでも工夫次第で勝てるけどね

523名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:17:04 ID:RIQjHPNU0
>>522
そっかタイマン忘れてた!タイマンだと小刻みにやられるときついね
もしかしたら対戦した早回しの人がそこまでうまくなかったかもしれないや
基本は回数多くクラ打ちたくての早回しだから、CTの時だけ注視すれば余裕かと思ってた…

それか以前に対戦した長時間前固めの人が害悪すぎて、それ以外は気になくなっただけかもw

524名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:40:17 ID:yAd2zhao0
なるほどですか・・・
じゃあもう一つ

同じくテンションファイルについてですが
ちょうど4分(240秒)の長さで
HT 20〜44,140〜164 LT 60〜84,180〜204 CT 100〜112,220〜232
という設定のTFがあったり誰かが使ってたとしたら、みんなはどう思います?

525名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:45:24 ID:LVjtNpnQ0
>>524
NTは無いの?4分もあるなら早回しにはならないし
好きな配置でいいんじゃないかな?

526名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:14:45 ID:PXdr7MME0
>>525
HTとかLTとか記述されてない場所が全部NTなんじゃないの?

527名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:37:15 ID:yAd2zhao0
>>525
>>526の仰るとおりです、NTは省略してます

528名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 09:57:54 ID:mutOFp6c0
>>520だけど意見変わらず。
>>517>>525って何か違いあるの?
強いて言うならTFバーの速度が違うから小まめに確認が必要ってくらいだけど。

あと、敵だったら2回目のCTが来ないようにダメージ稼ぐ。
相方だったら3回目のHT使えるように被弾防いでカットダウン優先する。
自分や敵のTFにもよるけどね。

529名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 10:16:40 ID:7nKbptcI0
意見ありがとうございました
実は・・・TFの内容はどうでもよかったんですよ
ただ時間が違うだけで内容がまったく同じでも、短いってだけで非難されるのかなと思いまして。

といっても、参考になる書き込みもあったので、参考にさせていただきます。

530名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:18:43 ID:aOdPBkV20
[与ダウンリミット値減少&被ダウンリミット値減少]
の霊玉とかあったらいいなと思う今日この頃

531名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:27:39 ID:y0TR4vxU0
凄い微妙な性能だけどデメリット無しの霊玉も欲しいんだよなあ…。

532名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:08:26 ID:aOdPBkV20
>>531
攻撃力105%とかかね

自分的には体力上昇とか
被ダメ減少の霊玉があってもいいと思うんだけど、どう思う?

533名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:15:28 ID:y0TR4vxU0
体力の最大値上昇や被弾ダメ軽減は相応のデメリットを付随させないとバランスブレイカーになると思うのよね。
霊力ゲージの最大数減少といった具合の。


最新版のパッチを充ててから、キャラが勝利ポーズ(敗北ポーズ)しないまま終わる事が出てきたんだが
これはあたしだけなのかしらねえ…。

534名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:25:09 ID:aOdPBkV20
>>533
大丈夫、俺もだ
体力上昇とか被ダメ減少でデメリット無しってのは
まずありえないから霊力減少程度のデメリットはあるだろうな
被ダメ減少なら移動ダウンとかがいいかな。

535名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 20:43:47 ID:y0TR4vxU0
ああ、やっぱり全員に起こる不具合なのか。修正パッチに期待が膨らみます。
アリス、咲夜、諏訪子、ぬえ、うさぎにしか起きないから全員が全員バグる訳では無さそうだ。
そういえば一年前の今頃だったか、早苗とあややややが追加されたのは。

被弾ダメ軽減でデメリット無しにしちゃうと、対人戦において必須になっちゃうヤバイヤバイ。
移動速度ダウン辺りが妥当かしらね。霊烏路が悲惨な事になりそうだが。

このゲーム、低スペックPCでやると射命丸がステルスになったり魔理沙が金色になったりと
色々おかしな現象が起きるのな。高スペックに乗り換えた今じゃ全く見られなくなったが。

536名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:52:17 ID:aOdPBkV20
>>535
いや、みょんともこたん、あと小傘にあややもなった。

537名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:56:10 ID:y0TR4vxU0
ウチんとこでは妖夢くんと妹紅と唐傘お化けとあややややは一度もバグった事がないんだよなあ…。
PCによって差があるのかしらね。

あと小石もなった。

538名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:18:15 ID:aOdPBkV20
>>537
[小石]言うな、確かに[こいし]だけど。

539名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:35:43 ID:y0TR4vxU0
小石をひらがなで打った事があんまり無くてね。ついつい変換してしまうんだよなあ…。
地EXどころかEASYの4面で投げた身でね、実はこいしの姿を見たのがこのゲームで初めてなんだ。

こいしの悲鳴を文章に起こそうとすると難易度が半端ないな。難しすぎる。

540名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 22:56:24 ID:ObBR31720
初心者(たいせんかいすうはっせんかいごえ)を最近見ないけど
引退したんかね

541名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:39:52 ID:rq9Ge9Z60
速射霊夢の生命線だったパスウェイジョンニードルの威力を下方修正したり、
封魔陣の弾数を5→3にしたりと領域ZERO兄貴は霊夢が嫌いなんですかね…?

542名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:44:28 ID:DXIjWQP.0
>>532,533,534
何を言ってるんだ?『硬』玉があるじゃないか

>>540
20時過ぎても部屋が建たないこともしばしば
建ったとしても部屋はフレ部屋、タイマン部屋がほとんど
最近のロビーの状況じゃやめる人も多かろう

543名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:48:12 ID:DvutDSso0
>>542
そうか、硬あがあったか、すっかり忘れてた

544名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:48:53 ID:DvutDSso0
>>543の「あ」が一個多かったww

545名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:58:33 ID:rq9Ge9Z60
>>542
ンアッー!

546名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 10:27:59 ID:AjmCf14A0
心なしか、CPUのアリスだけやたらと背中を向けて遠くに逃げる事が多い気がするんだが…。
そういうAIがアリスにだけ組まれているのか。

547名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 13:14:47 ID:DvutDSso0
体力上昇とかデメリット無し霊玉はよ。

548名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:15:51 ID:Q7yipw..0
メリットに対してデメリットが大きすぎると思うんだ
折角良い霊玉があってもそのせいで産廃になってるのもあるし・・・

549名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:53:47 ID:DvutDSso0
力玉の体力90%にしてほしかった

550名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:00:23 ID:Va1JlCIA0
いや、あの人サブアカでやってるらしい

551名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 16:05:10 ID:Va1JlCIA0
あ、↑は>>540へのレスです

552名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:51:03 ID:AjmCf14A0
>>547
デメリット無し霊玉は欲しいよなあ。霊玉を付けようとしても必ずデメリットが付きまとうもんだから
何も付けない方が強いんじゃね?と錯覚するようになっちまった。

553名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:25:05 ID:3sxUhkXA0
>>552
本当にそう思うなら、突、疾、全、放あたりをつけた人と対戦してみるといいよ
デメリット少なすぎじゃ?って思う程強い

554名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:37:28 ID:AjmCf14A0
そーなのかー。

チート玉も混入してるのか。何だこれは…たまげたなあ。
でもチート玉があると組み合わせが固定されそうなんだよなあ…。

555名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:20:25 ID:DvutDSso0
>>552
そのデメリットをカバーする立ち回りすればいいんじゃない?
それにHTスペルリロード250%とかそもそも気にする必要ないマイナス効果とかあるし
天子・妖夢・こいし・萃香には
昂付けてもあんまし意味ない気がするけど。
デメリットに比べてメリット低過ぎなのが豪とかかなー

556名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:34:53 ID:AjmCf14A0
やはり立ち回りでデメリットをカバーするのがベターか…。
あとHTリロード250%って大したデメリットではないのか。
でも修羅の血や嫌われ者といった攻撃と離脱を兼ねた技には痛手となりそうだな。

死に玉には是非とも強化パッチが欲しいもんだね。

557名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:07:41 ID:DvutDSso0
修羅血等の突進系は突進開始した瞬間に無敵になるから
阻止されるならそれまでの発動→突進開始までの止まってる間だけ
突進中も稀に反撃食らうこともあるけど狙って反撃とか
相当慣れないと出来ないしそもそも反撃されるようなタイミングで修羅血を
出す方がおかしいしな、それにHTスペルの時間が短いから
無敵時間も短いし、ダメージ判定は1回だけだから
カス当たりでちょっとダメージとかHIT中に相手がバーストして
HP消費とか出来ないからリロード時間が長いと
連発出来ない分ダメージが期待できない
強いて言うなら相手が昂付けてないお空とか文で
HTスペルしてる時とかに無敵で突進して攻撃出来るくらいかな。

関係ないけど魔彩光の上海人形の当たり判定おかしいと思うw
後ろに居ても当たるとか何なのwww

558名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:23:18 ID:AjmCf14A0
サブタレイニアンサンや天孫降臨中にでも攻撃できるのかー。
タイミングがかなりシビアそうだが。基本、突進系は闇討ちにしか使えないのかしらね。
あと妖夢がスラ格喰らったときに出す声がセクシー、エロイッ!

魔彩光の詐欺判定は酷いんだぜ。後ろからスラ格しようとしたら自キャラがアンアン喘ぐもんだから…。
何気に魔理沙のHTスキルはダメージの間隔が短くなって強化されたのに咲夜は手付かずなのは何故なんですかね…。

559名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 19:36:23 ID:Fb8QdzSc0
あややややのファストショット、あれってスクショ撮る以外の方法で使えるのか?

560名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:02:42 ID:WDc8MM.M0
>>559
何言ってるんだ、リロードの時間稼ぎに使えたりするじゃないか
まぁダメージは与えれるようにしてほしい所だが。

561名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:03:06 ID:3I6BPGlk0
>>559
あれコンボ継続するときに便利だよ。地味に範囲広めだし

562名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:12:52 ID:Fb8QdzSc0
せいぜい弾消しにしか使えんと思っていたが、そんな活用方法があるのか。
弾数1だしリロードもクッソ長いから慎重に使えって事ですかね…。

>>560
いくらなんでも写真撮られただけでダメージは有り得ないだろ常識的に考えて…。
しかしまあ、何で写真を撮られるだけで悲鳴を上げるんですかね…。そんなに写真が嫌いなのか。

563名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:23:19 ID:3I6BPGlk0
>>562
カメラのフラッシュに目がくらんだんでしょ

564名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:28:49 ID:Fb8QdzSc0
>>563
そこに気が付くとは…やはりヤゴコロか…。

よくみると射命丸、カメラを持たずに手で撮ってるんだな。天狗脅威のメカニズム。

565名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:38:48 ID:Fb8QdzSc0
じゃあ、小傘の唐傘驚きフラッシュには一体どんな使い方があるんですかね…?
連ジのドムのフラッシュみたいに敵の動きを止めるのに使うのは分かるんだが、どうみても小傘のモーション終了よりも先に
敵が動いてるんだよなあ…。これもコンボ持続用か?

566名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:56:53 ID:3I6BPGlk0
>>565
小傘のは緊急ガードとして使うか、LTの格闘の時の隙に使うかくらいしかないね
NT以上だと、相手が仰け反るから当たらないんだよね。発動が手動だからカウンターとしては使い辛い

567名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:05:47 ID:Fb8QdzSc0
LOW状態の格闘後に撃って逃走しやすくするのが主な使い方なのね。でも実質死に技みたいな感じか。
もうちょっと仰け反り時間を増やしてくれよなー頼むよー。

あと小傘の声優ってプロなのかしら?少し前に見た某深夜アニメで全く同じ声を聞いてね。
同人ゲーなのにプロの声優を起用するとは…たまげたなあ。他にもいるのか?

568名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:41:47 ID:WDc8MM.M0
>>562
じゃあ文花帖とかで
写真撮られて東方おなじみのずぎゃーんという音と共に散る
ボス達はいったい。

569名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:53:44 ID:Fb8QdzSc0
>>568
悪評数多の文々。新聞に晒し上げられる事が確定し、絶大な精神的ショックを受けてボスは爆発する。
花菓子念報でも同じ。自分の醜態が記事にされて幻想郷中に撒かれたら爆発もしたくなる。

570名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:14:45 ID:.a.jQ3Ic0
>>565
驚きフラッシュはスラ格にカウンターで使えるだろ
俺よくやってたし。

571名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:26:56 ID:sMs4WZto0
スラ格の判定はかなり弱いとはいえ、カウンターで使用するには難しいぜ。断命剣みたいに自動で反撃って訳じゃないからな。
闇討ちとかされて反応が遅れると「んああぁ↑あああぁ↓〜」になっちゃうヤバイヤバイ。そもそもスラ格への対処は通常格闘で間に合うんだよなあ…。

572名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:22:07 ID:/NyyFxZA0
>>567
ちょっときになったんで調べてみたら、アダルトゲームの声優さんも結構いたね〜
ちなみにらいむさんは特に公式アニメの声優はやってなさそうだね・・・ただ、なんかアダルトの声とかもやってるっぽい

573名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:35:12 ID:eOA943.Q0
>>572
エロゲ声優が結構いるのか…たまげたなあ。道理で喘ぎ声がセクシーな訳だ。
ボイス集も発売してくれよなー頼むよー。

小傘の中の人はアニメには登場してないのか。確か、ちゅーぶらとかいうアニメに居たはずなんだが…。
ちなみにプロの声優が普通のアニメに出演する時は本名、対してエロゲやエロアニメに出演する時は偽名に変えているという。
つまりスカイアリーナはエロゲだった…?

574名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:26:50 ID:.a.jQ3Ic0
>>573
まさかスカートの中が見える程度でエロゲと判断されたか!?
まぁ流石にそれはないか。

575名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:44:46 ID:eOA943.Q0
ショーツが見えるだけなら単なる深夜アニメレベルなんだよなあ…。

霊夢、妖夢くん、魔理沙、フラン、アリス、妹紅はショーツが見えないように対策しているがな…。
何気にスカートの中身も作り込まれてる。こいしのにはハートマークがあったり、ウドンゲのには兎マークがあったり。
スカートの中身を覗いて見るのも中々楽しいな。

576名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:44:51 ID:.a.jQ3Ic0
ハートマークついてるのか・・・知らなかったww

577名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:54:18 ID:eOA943.Q0
もっと覗いてみると新たな発見があるかもしれない。うわあ…これはスカートを覗くゲームと化しますね…。
でも覗く側も(ゲーム世界では)女だから問題ない。外の世界は知らん。

個人的は小傘がセクシー、エロイッ!

578名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:05:43 ID:43ZrUaF20
少々攻略的な質問させてください
できるだけ早くスパークゲージを回復させたい場合、
どのように立ち回るのが最も効率が良いでしょうか?

579名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:24:23 ID:NUMe.Ei60
諏訪子、早苗ときて…神奈子様が参戦しないのは何故なんですかね…。
守矢で一番人気のあるキャラを仲間外れにするなど外道の極み、訴訟も辞さない。

>>578
体力に余裕があるのならガンガン攻める。攻撃を当てるor被弾するでゲージが増えるからな。ただHTスペルには注意。
一方で体力が乏しい場合は遠巻きに射撃をするしかない。万が一CT格闘に巻き込まれたらそのまま掘られてしまうからな。

580名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:39:51 ID:AGgiyaME0
そういや所謂五大老に属するキャラは1人も出てないよなー
exロリは多いってのに…

581名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:44:20 ID:NUMe.Ei60
後のパッチで新たに追加される事を祈るしかない。
おじさんねぇ!君みたいな可愛いねぇ、ババアを操作するのが大好きなんだよッ!
老け専のあたいには、ロリだらけの構成に不満を漏らさざるを得ない。

アクションゲームで神奈子様を操作できるのって本当に数少ないんだよなあ…。

582名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:51:14 ID:/foyfFWI0
>>578
実はガードに成功するとゲージも回復するよ
相手の攻撃を誘ってガードするのもいいかもね

583名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 06:43:58 ID:1NRCDcgw0
( ・∀・)<カナコサマー

584名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:30:48 ID:CD1VNJFo0
諏訪子と早苗が居るのに、何故神奈子様だけ出られないんですかね…。
他にもウドンゲ(妖夢)がいるのに何故永琳(幽々子)は出られないのか。領域ZERO兄貴はババアが嫌いだった…?

八雲家からは一人も出ていないので紫に関してはある程度諦められるが…。何だこれは…たまげたなあ。

585名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:06:38 ID:C3uUs/.s0
>>572
サークルは違うけどあ〜るの〜と(旧いえろ〜ぜぶら)の東方M-1ぐらんぷりの
藤宮ゆきさん・うっちーさん以外の声優さんって東方M-1以外は何の作品や界隈で活躍してるんだろう?と思う。

586名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:50:51 ID:WFQXm7/o0
意外と他の同人作品に居るかもしれないぜ。クレジットに載らないだけで。
それか本業に勤しんでるか。

587名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:06:35 ID:BgPv/bDY0
BBA達が出ないのは戦う理由がないだけじゃね??
基本BBA達は異変解決の命令を出す側なんだし。。。

588名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 17:49:06 ID:KipJ6YzY0
このゲームに登場してるキャラも大した意味も無く戦ってるように見えるんだよなあ…。戦う背景が説明されるアーケードはともかく。
「祭」なんだからババアを登場させても良いだろ!いい加減にしろ!

589名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:33:46 ID:1NRCDcgw0
俺的にはおぜうさまと衣玖さんと
三妖精とこまっちゃんが参戦してくれれば満足です。

590名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:04:05 ID:KipJ6YzY0
妹様を2Pカラーにすれば良いんじゃないんですかね…。


衣玖さんもアンアン喘がせたいから欲しいんだわなあ…。

591名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:32:14 ID:1NRCDcgw0
>>590
色的な問題じゃなくてキャラ的な問題だよ、それくらい言われんでもわかるだろ?

592名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:02:08 ID:KipJ6YzY0
やっぱり本物を操作したいんですかね…。
結構コンティニューできないんだね仕方ないね。
追加されるとするなら後のパッチだな。

しかし、他キャラの2〜4Pカラーの基となったキャラは参戦できないジンクスがあるんだよなあ…。こんがらがるから。

593名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:13:50 ID:KipJ6YzY0
ところで、てんこがHTになった時の台詞は何て言ってるんですかね…?あとフランのCTになった時の台詞も。
難聴って辛いな、サム…。他にも聞き取りづらい台詞があるからwikiに纏めて欲しいんだよなあ…。

594名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:14:03 ID:1NRCDcgw0
まぁそうだよなぁ・・・おぜうさま参戦はありえないよなぁ・・・
せめて衣玖さんかこまっちゃんどっちかだけでも追加してほしい

595名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:22:56 ID:WOQ8BK.Y0
>>593
天子HT 退屈しのぎはおしまいね!
フランCT ギュッとしてドッカーン!
 
多分これで合ってる

596名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 20:38:06 ID:KipJ6YzY0
>>594
三月精ェ…。あの中ではルナが一番かっこいいと思う。
とりあえず守矢の中で神奈子様だけ出てないのは不自然極まり無いので神奈子様をとっとと出して欲しいね。
変なところで天則リスペクトとかしなくていいから(良心)

>>595
てんこは「おしまいね」の部分だけ聞き取れていたんだが、フランの方は「○×△♯□ЯШ(識別不可)、ゴー!」としか聞こえなかった。
てんこのCTスペル後の「地上の生き物が×ж○△♪дに敵うはずないじゃない!」も微妙に聞き取れないんだよなあ…。

597名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 21:00:45 ID:1NRCDcgw0
三月精はぶっちゃけ出来れば入ってくれるとうれしいナー程度。
3人1セットでいい気がするんだ!
EXスペルコマンドで切り替え的な。・・・無理だなww

598名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 21:21:04 ID:KipJ6YzY0
ルナだけ操作したい身としては三人バラバラで参戦して欲しいんだよなあ…。三人がかりでチルノをアッー!するのも一興。三月精は未読で大戦争も未プレイだが。
栗みたいな口しやがって。妹紅が出たんだから慧音も欲しいんだぜ。


魔理沙のオーレリーズソーラシステムで敵を倒して勝利すると、何故か勝利ポーズしないんだよなあ…。
ソーラシステムは魔法じゃないんですかね…。

599名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 21:43:25 ID:mhL5RTZI0
TSA大会イベントとかあるけど過っ疎過疎の今人来るんかね・・・

大会ならガン逃げとかガン待ちしても何もいわれないかな・・・

600名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 21:44:08 ID:mhL5RTZI0
と思ったらルールの中にあるのか・・・

601名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 22:09:21 ID:KipJ6YzY0
オフでの大会なんですかね…?天則や花映塚などの大会なら見かけるが
二次創作ゲーの大会はたまげたなあ。

例大祭から時間がたった今、何処の同人ゲーも大体は過疎だからね仕方ないね。

602名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 22:51:27 ID:1NRCDcgw0
EXスペルコマンドで切り替えは無理だけどもし可能なら
ずっとルナチャにしとけばいいのです、まぁ切り替えとか無理、きっと無理だね!

大会ってよくわからんから参加とかしないけど中身はどうなんかね

603名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 23:01:26 ID:KipJ6YzY0
天則の大会なら、トーナメント方式で進めてたな。場所は某県にあるショッピングモール内のゲーセンだった。普通のPCで1対1のバトルをやって
勝ち負けを決める。背後には不正が無いかどうかを監視するゲーセンの店員が数名。あたいの時はゲームパッド持ち込み可だったわね。
どの大会にも審判がいるので、スカイアリーナでガン逃げとか早回しとかやると審判に掘られる。大会よってルールが異なる場合があるので事前に読みませう。

サニーとルナで固定だな、うん。スターはてるよに見えて仕方ない。

604名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 00:45:03 ID:KBQxMYcs0
なんにしろ人少ないまま勝手にやってろって感じだがな

605名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 01:12:26 ID:tjj6.tZc0
ネガキャンか何か?

606名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 10:02:04 ID:E2X8QsZw0
小石のイドの開放、当てづらいんだよなあ…。だからといって曲げ撃ちするとダメージが望めなくなる…。
しかも要リロードだから格闘後の追撃にも使えない。どうにかして有効活用できないものか。

607名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 11:07:17 ID:eWfej0Wo0
>>606
DNAの瑕のことですよね?
やっぱりチャージしながらスラ格を当てていくのが手っ取り早いんじゃないでしょうか
まぁ何にしても撃った後の硬直のせいで不利になることが多いんですが…
「偽」を使ってフェイント入れながら〜なんてのは実用的ではないんですかねぇ?

608名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 15:35:46 ID:VmXdbTx20
おおう…間違えたでござる。CPUがやたらと井戸井戸連呼してくるもんだから…。

チャージ中にスラ格だと指が足りない気がするんだよなあ…。ボタン配置にもよるが。
ともあれマスパ同様、何の考えも無しに撃つと自分の首が絞まる低性能な訳か。
やっぱり没我の愛の方が強いじゃないか(怒る

609名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 15:56:44 ID:KBQxMYcs0
チームなら結構強いぞ

もちろん各人の腕にもよるしカットも来るが使いどころを見極めたらな

対戦後の被文句はセルフサービスで

610名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 16:06:18 ID:VmXdbTx20
上手いこと仲間に敵を追い込んでくれれば結構なダメージソースにはなると思う。虎の子のスパークを使用してまで逃げるとは考えにくい。
しかし仲間を間違えて巻き込んでしまった時の険悪感は異常。ミラージュ移動中にちょっと引っ掛かる程度なら問題ないが、まともに喰らうと結構痛いし。
カットを防げるかどうかは味方の奮戦次第だな。(敵を)ちゃんと見てよ〜。

611名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 20:36:25 ID:/Mgtn9C60
旧作魔理沙はよ

612名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 21:21:51 ID:DrvKN1CE0
魔梨沙は今の魔理沙と同一人物なんだよなあ…。

613名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 22:57:09 ID:DrvKN1CE0
ところでミシャクジ様とトカマクって、どう違うんだ。運用方法、弾数ともに相違があるようには思えない。
実はダメージが違うとか、攻撃範囲が微妙に違うのか…そういう細かい点が異なるのかしらね。

614名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 23:24:36 ID:e0HneJ3o0
発生から爆発までがミシャグジの方が微妙に早いんじゃなかったか?

615名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 23:35:12 ID:DrvKN1CE0
ということはミシャクジ様の方が強いって事なんですかね。トカマクの方にも何かしらのセールスポイントがあると思うんだがな。
これは要検証ですね…。

616名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:14:16 ID:qiO06h2.0
[Ver.HAYATE1.10]→[Ver.HAYATE1.11]
■不具合修正
・シュートアウトバトル中の継続ダメージによって死亡してしまう不具合修正

■キャラクター性能関連の調整
・相手から離れる方向への移動速度低下からブーストダッシュを除外
・霊力スパークの無敵時間と行動制限時間を切り離して、
 行動制限時間はそのままに無敵時間のみ短縮、再使用可能までの時間延長
・相手から離れる方向への移動速度低下適応角度の縮小
・魔理沙/「イベントホライズン」/弾強度の上方修正
     天儀「オーレリーズソーラーシステム」/本体が弾で消えないように変更
                        撃破キャラに発射しないように修正
・咲夜/幻符「インディスクリミネイト」/弾強度の下方修正
・諏訪子/鉄輪「ミシカルリング」/弾強度の上方修正
     祟符「ミシャグジさま」/弾発生までの時間短縮
・空/「ヘルズトカマク」/爆発判定の拡大
             爆発までの時間増加
・早苗/秘術「グレイソーマタージ」/ダメージ、ホーミング精度の下方修正

この修正以前では確かトカマクとミシャグジは同じ性能だった。
今はこの修正を受けて

ミシャグジ→トカマクと比べ発動早い代わりに範囲が狭い
トカマク→ミシャグジと比べ発動遅い代わりに範囲が広い

のはず。

617名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:35:58 ID:KoysChEw0
ファッ!?

そーなのかー。一応、差別化が図られているのかー。しかしそれ以前は全く一緒の性能だったとは…。たまげたなあ。
プラベといいトカマクといいミシャクジ様といい、何処にでも放り込める技って便利なんだよなあ…。
天界にある洞窟内から連発すればCPUハメ殺し余裕なんだぜ。

618名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 03:15:42 ID:zhee4r3s0
最近、ロビーでやたらナンパみたいな事やってる辻斬りって出会い直結厨?
この前誰かに注意されてたけど、こいつ過去スレでも何か言われてなかったけ?

対戦もせずにロビーで何やってんだかね〜・・・
スカイプとかでやってくれりゃいいのに

619名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 04:55:34 ID:nU/QLhAg0
出会い厨じゃねえよ、なに名前だしてんだ少しは頭つかえ

620名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 06:54:48 ID:wAQ3Czw20
否定したら自演乙とか言われそうなんだけど、どう思う?

621名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 07:27:40 ID:IKD16weQ0
>>618の文章じゃ私怨乙だな

622名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 07:30:00 ID:xUez5IyI0
ノンケの男向け同人ゲームに出会い厨なんて居るんですかねぇ…。
厨の正体がホモや腐女子である可能性が微粒子レベルで存在している?

623名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 09:55:10 ID:JsSuzyRw0
ぶっちゃけ誰も話す奴いないのに関係ないことロビー会話するとすぐ発狂する自治厨のほうがどうでもいいわ

624名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 10:09:29 ID:8OV32CH.0
個人的になにかありそうだけど
名指しするなら最低限自分も名乗れよと

625名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 10:11:34 ID:JsSuzyRw0
ふと思ったけどリプレイで他者視点で見れるようにならねえかな

626名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 12:23:08 ID:cM44Mcl20
まあロビーで延々と騒がれるのは見てて不愉快かもしれんが、ここで言うのは筋違いだろう

627名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 13:54:55 ID:2Npw44D.0
出会い厨ととった宣伝犬wwww

たいして宣伝できてないくせにでしゃばってるマジワロス

628名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 14:10:00 ID:2Npw44D.0
とか書く俺も同類か・・・

すまん

629名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 18:23:57 ID:yuZUGIZo0
何だかワクワクするわぁ。

>>625
他プレイヤー視点も欲しいし、定点カメラの視点も欲しいところ。
傍目から見たら一体どんな戦いになってるのかを見てみたい。

630名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 19:19:05 ID:FgQw/.jw0
上からの視点とか見てみたいかも

631名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 19:27:09 ID:yuZUGIZo0
上からの視点だと、天界にある洞窟内で戦われたら完全に何も見えないんだよなあ…。
まあCPUが洞窟内に迷い込む事は殆ど無いが…。

何気に天界って作り込まれてるな。池があったり石造りの橋があったり。

632名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 20:51:03 ID:R6BOGPXk0
619は間違い無く千霊の誰か
確か千霊のリーダーが女でその辺でいざこざがあったろ

千霊主催の大会とかもう地雷臭しかしない

633名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 21:01:25 ID:yuZUGIZo0
こいしの言う〝お姉ちゃん〟って一体誰なんですかね…?(無知)

634名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 21:02:43 ID:wAQ3Czw20
物凄く今更なんだけどチームって何?
意味あんの?何なの?チーム内ではどこでやり取りしてんの?
ロビーではやってないよね?

635名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 22:25:43 ID:uk0qqph.0
なんかロビーに一人で叫んでる変なのがいるんだけどあれはなんぞ?
いきなりみょんみょん言ってて気味悪いんだけど

636名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 22:43:31 ID:cM44Mcl20
>>634
特に意味はないよ、ただのなれ合いだし気にすることでもない

だいたいはスカイプでやってるんじゃないかな?

637名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 22:49:56 ID:JsSuzyRw0
なんでそんな小さいことにこだわってぎゃあぎゃあ抜かすのか俺には理解できん

638名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:30:51 ID:AtXV.GWc0
そういう風に地雷臭がするって失礼と思わないですか?
そう思っていてもここで書くことはないですよね?
その書き込みが人を不愉快にしてプレイヤーを減らしているって分からないのかな?

あと、千霊の人達はいい人たちだと思うぞ?強い人が多くて戦っていて楽しいですし
ちなみに千霊のメンバーではございません

639名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:47:50 ID:j/mqFK3A0
上であったけど、視界自由に変えれてリプレイ見れる機能は欲しいかも
折角東方キャラがショットを撃ちながら高速飛行するその華麗なパン・・・じゃなくて
勇姿を眺めてみたいしね 違う視点からみたらどんなパンt・・・じゃなくて
弾幕なのか確かめてみたいしね

640名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:59:17 ID:wAQ3Czw20
こういう場所では「○○は良い人だと思うぞ」とか言うと
絶対に「自演乙」ってなる・・・私上白沢、切にそう思う・・・
って慧音先生が・・・まぁ言ってなかったけど。

641名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:59:19 ID:j1QQYwX20
こういう掲示板で失礼()とかww
実際そういう情報を知らせることはいいと思うけどな

あといい人と迷惑をかけない人は違う
もちろん全員がとは言わないが一時期の騒ぎが起きた時とか酷かったし
迷惑かける人が多いっていうのが俺の認識
あとチームじゃないとか言っても全く説得力ないのはわかるよね

642名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:59:56 ID:yuZUGIZo0
スマブラDXのトレーニングみたいに視点を自由に変えられるのも面白そうだが、キャラは常に移動してるんだぜ?
カメラで追いかけるのにはかなりの苦労が予想される。死亡してるキャラの顔を眺めたり、そのキャラのスカートの中にカメラを吶喊させたりするのが関の山かと。

フィスクト展開中の空を傍目から見ると意外とカッコいい。

643名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 01:56:23 ID:CTII/aLM0
>>640
慧音も参戦してくれよなー頼むよー。
ディアブロス級の双角で頭突きとか胸が熱くなる。

644名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 10:21:06 ID:ybE7kim20
>>643
EXスペルで人間・ハクタクモードの切り替えとかできたら面白そうね
嗚呼でもEX慧音だとスペルカードが足りないか…

645名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 11:33:51 ID:y/QSC1nw0
白澤モードのスペカは通常モードとの共用で良いんじゃないかしら。
そして白澤になったら全ステータス上昇といった恩恵を受けそうだ。…慧音がCTになると敵の胸が痛くなるな。
HTスペカは修羅の血のような頭突きだな、うん。

646名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 13:30:22 ID:WgJNeb9U0
まあ角無しのカラー変更でのEXカラー化かCTで変化とかが妥当だろうな

647名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 13:30:29 ID:.Zg6Zk2g0
CTは無何有浄化か?(CTにラストワードが多いってだけで考えた)

648名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 15:16:25 ID:y/QSC1nw0
小傘のCTスペル、オーバー・ザ・レインボーはラスペじゃない気がするんだよなあ…。
そもそも紅で増えたキャラのスペカは大体ダブルスポイラーから取られてる気がするんだよなあ…。


神奈子様の参戦はまだなんですかね…。

649名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 16:41:04 ID:BOfchqGk0
おされていても、キモればワンチャン、慧音先生!

650名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 16:53:22 ID:y/QSC1nw0
CTスペルは肝試しですね…間違いない。

651名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 18:35:15 ID:y/QSC1nw0
アッて思った時には、wikiに台詞集の頁が作られてたんですっ!うーん、慧音先生の御指導だ…。
改めて見てみると、自分の難聴っぷりが良く分かる。聞き取りづらい台詞は本当に聞き取りづらいんだよなあ…。

652名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:13:54 ID:.Zg6Zk2g0
>>648
それなら霊夢の鬼縛陣もだな
ラスぺでもなんでもない

653名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:28:34 ID:y/QSC1nw0
八方鬼縛陣って永夜抄でのみ使用されたスペルなんだっけか?
緋想天とかでは見かけなかったし。何故そんなマイナーなものにしたんですかね…。
(夢想転生じゃ)いかんのか?

654名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:25:44 ID:0GFLkzYc0
千霊の連中に強い奴いたっけ?

655名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:48:44 ID:BOfchqGk0
東方についてある程度の知識があって「無何有」が読めない人はいるのだろうか。

656名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:55:01 ID:.wdZMbvg0
>>653
八方鬼縛陣は緋想天もだし、永と同時期の萃夢想から既に使われてるぞ
公式4作に出れば十分だろうし、グリモワでも紹介されてるくらいだからマイナーではないと思うが。

少なくとも退魔符乱舞よりはポピュラーだと思う。

657名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:58:03 ID:Uqv9D7CY0
鬼縛陣はかなり有名なほうの部類に入ると思ってるんだが

658名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:14:57 ID:Oq4hfNLM0
>>655
はっはっは、あたいの事だな。原作ではいつもEASYの2面や3面で終わってるからな!
基本的に東方の知識は、他人頼りか二次創作ゲーからしか得られん。難易度がおかしい、はっきりわかんだね。

>>656>>657
あいにく原作は殆どクリアできてない身なのでな。どうにも記憶に残ってないのだ。骨の無思慮な難易度設定に虐げられる
EASYシューターは辛いな、サム…。

659名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:20:16 ID:VlmSFbYk0
>>658
鬼縛陣の知名度は圧倒的に弾幕アクションのほうだと思うぞ
緋をプレイしてて知らない人はまずいないレベル
あっちなら難易度なんて飾りだ

660名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:31:25 ID:Oq4hfNLM0
弾幕アクションは難易度が有情だからとても楽しかったな。原作にしては珍しく。
コンティニューは3回まで使用でき、難易度やコンティニューの使用でEDが変化しない。
そして何より、しょっぱい攻撃で一撃死しないという神の如き慈悲には涙を禁じえない。

そんな緋想天をやってて思い出せないあたいったら痴呆ね。かれこれ1年以上やってないしなあ。
心綺楼は嫌いなキャラのオンパレードだから久しぶりに緋想天でもやって昔を懐かしもうかしらね。

661名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:31:27 ID:i2o8vM.o0
退魔符乱舞しらなかったけど八方鬼縛陣は知ってたなー
でも普通に夢想天生でよかったと思うけどな・・・

662名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:39:51 ID:3wB2F0Tg0
アルティメットショートウェーブのチョイスもいまいちわからん

663名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:43:45 ID:Oq4hfNLM0
むしろそれなら比較的知名度が高いダブルマスパとかで良いんじゃないかと思うの。

664名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 01:15:56 ID:i2o8vM.o0
アルティメットショートウェーブするくらいなら
萃香とか妖夢と同じ突進系でブレイジングスターにしてほしかった

665名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 01:53:50 ID:Oq4hfNLM0
突進系が多いのも何だか映えないがな。攻撃が一瞬だけだし対処法も似通ってしまう。
スーパーペルセイド辺りで良いんじゃないかしら?

あと妹紅にリザレクションが無いのは何故なんですかね…。

666名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 02:54:42 ID:Obq/IS1k0
>>665 まぁ、アレだろ
バランスがブレイクするんだろ

667名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 03:27:11 ID:3wB2F0Tg0
>>665
一応リザ代わりなのか妹紅の復帰は他より早いけどな
代わりに蘇生時の弾の全回復が他と違って無いが

668名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 08:14:27 ID:1XVCJ.es0
妹紅の復帰って他のキャラより早いのか。しかしリザレの無い妹紅は何か違和感があるんだよなあ…。
変化を嫌がる能力を持ってるのに、死亡してほげーっと伸びてる姿はシュールである。

669名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 10:40:45 ID:1XVCJ.es0
魔理沙のスラ格の当たり判定が無さ過ぎて涙が出てくるレベル。修正前のてんこかよと。
また先にスラ格を出したのに、相手の後出しスラ格に吹っ飛ばされるという判定のおかしさも修正してくれよなー頼むよー。

670名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 12:21:53 ID:NXPzz/pw0
>>669
魔理沙も酷いけど、早苗と咲夜も十分酷いね
この3人は他のキャラと比べて特に見劣りする

671名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 14:20:52 ID:1XVCJ.es0
スラ格からコンボを繋げる人もいるのに、スラ格の判定が壊滅的だったら非常に困るんだよなあ…。
体感的に早苗くんが一番マシだと思う。てんこの判定を修正したんだから、ついでに魔理沙くんらを修正しても良かっただろうに。

キャラを特定の組み合わせにしたら台詞が変わるようにしてくれよなー。
咲夜が妹様に「出直してきなさい」とか違和感しか無いんだぜ。

672名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 14:43:45 ID:i3NlkX/M0
そういえば近々大会?見たいのがあるみたいですが・・・
あれは公式なんでしょうか?
初心者なんで、ちょっと分からなくて・・・

千霊さんは領域ZEROさんが運営してるチームなんですか?

673名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 14:56:11 ID:1XVCJ.es0
へぇっ!?

公式主催の大会なんて聞いた事が無いから非公式なんじゃないかしら。
何だかワクワクするわあ。

674名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 15:54:07 ID:Obq/IS1k0
東西のチームに分かれるとあるが…
東日本と西日本のプレイヤーに別れるってこと?

675名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 15:57:08 ID:1XVCJ.es0
東西に分かれるって言っても単なるチーム分けなんじゃない?赤組白組みたいな。
東日本と西日本で戦ったら人口の多い方が有利になっちゃうヤバイヤバイ。

676名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 16:57:59 ID:51NqiA5k0
ちなみに参加には勝利数2000回以上か勝率55%以上が最低条件って
宣伝者の顔に書いてあったような(棒)

677名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 17:08:04 ID:1XVCJ.es0
カルチャーショック!宣伝者の顔は掲示板だった!?

もしそうだとオフ専は門前払いですね…何だかワクワクしなくなるわあ。

678名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 17:30:20 ID:i2o8vM.o0
勝率55%以上とかどんだけ限られてんの

679名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 17:56:55 ID:ZEHsxs4s0
>>671
おぜうに妹様の教育も任されていて、妹様にやたらスパルタな
咲夜さんを幻視した

680名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:05:18 ID:1XVCJ.es0
>>679
いつの日か憤怒した妹様にギュッとされないか甚だ心配である。
咲夜は人間だから普通に肉塊と化すよね…。

681名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 18:11:15 ID:alJW.uQgO
今強くても初めた頃に負けまくって敗北数稼いじゃったり使わないキャラの試運転で負け増えた人もいるから
勝率も割とあてにならないとこあるけどな

ずっとキャラ固定でやってるんじゃなくて、どのキャラ使ってもコンスタントに戦える人は割とすごいと思う

682名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 20:54:55 ID:51NqiA5k0
半分死んでる人って強いんかね

それとも待ちとかで批判されちゃった人?

683名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 21:13:21 ID:Obq/IS1k0
>>682
しらん
あなたが戦ってみて強いと感じたら強いんだろうし
弱いと感じたら弱いのでしょう

684名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 00:01:57 ID:85eTBi/U0
>>682
昔戦ったことあるけど遠くから垂れ流しのイメージしかないかな。
今はあるのかしらないけど動画あがってたはずだから観てみるといいかもね。

685名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 00:57:06 ID:4xLwLGx20
パケ絵を見てみると、主人公の霊夢が大きく映ってますね…。主人公なのに、霊夢の技には遠距離まで届く攻撃が一つも無いってどういう事なの…。
原作でのクッソ弱い姿を見て、領域ZERO兄貴がわざと弱くしたのか。邪推が止まらない。

686名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 02:00:28 ID:2iuwzo.M0
>>682
もうしばらく見てないし批判されたとかは無いかと
待ちが叩かれ始めたのは紅以降だから…

>>684
ニコニコに対戦動画残ってるけど普通に攻めてるのでは?
これで遠くから垂れ流しのイメージしかないとかハードルが高すぎると思う

687名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 12:53:05 ID:NMj69sJA0
そろそろ遠くからの垂れ流しお断りうんぬんかんぬんうんたんうんたん言ってる人こそ、CPU鬼神相手にしてれば良いと思うの。
格闘の届く距離で横移動しながらCSPチャージしてて、最終的に密集して殴りあいだからきっと満足できると思う。

>>685
霊夢の夢想封印集や退魔符乱舞が「遠距離まで届かない攻撃」になるなら、そもそも殆どの攻撃が遠距離まで届かない。
今はPスクやトカマク、ミシャグジも射程距離に限界があるし、錐揉みダウンとかで距離取られても亜空穴で戦線復帰しやすいから言うほど射程距離は問題じゃないよ。
強いか弱いかで言われたらCSPの当てやすさの関係で弱いのは認めるけど。
あと、これは素朴な疑問なんだが、原作ではクッソ弱いって言われるほど霊夢は使い勝手悪いのか?

688名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 15:04:16 ID:WjKhwE9Q0
今となっては、プラベ等にも射程の限界があるのか。てっきり相手が何処に居ても攻撃が届くものかと思っていたが。
あと亜空穴って闇討ち以外では完全なる死に技かと思っていたが、そういう使い方もあるのか。亜空穴って見られてたら移動先にトカマク置かれたり、
ちょうど当たるようにスラ格を出されたりと、出せば出すほど首が絞まる技かと。

いやあ、霊夢って散々設定では最強だの力で縛る事は出来ないだのと言われてるくせに、弾一発でいとも簡単にピチュるもんだからクッソ弱いものかと思ってね。
最強の人間が石ころで転んで死ぬはずないだろと。
ちなみにHardシューターから聞いたのだが、霊夢は当たり判定が小さいのが強みと言われてるが実際はそれほどメリットが無いという。火力の低さも手伝って、
使いづらい人にとってはとことん使いづらいらしい。

689名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 15:04:41 ID:QPa/MCvs0
遠距離まで届く攻撃とか言ってる時点でお察し

690名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 15:37:20 ID:WjKhwE9Q0
えっ

691名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 15:54:22 ID:qne2Goa.0
>>688
書いていることのほとんどが先入観と決め付けじゃん。
あと東方のHardシューターとか、世の中的にはお笑いレベルだから、それ基準みたいに話しするのはやめた方が。
どんなにシューティングやったことないひとでも何日も練習すりゃ絶対できる程度のレベルなんだから。

TSA霊夢は悪くない性能だよ。防御力(足止まらない、移動速度遅くない)がある。
ただ、攻撃力(たたみかける力、追い詰める力)は、もっと他に目立つキャラがいるからその点では一歩譲る。
相方と連携をとることを前提としたバランスの取れた仕様。

あまり遠距離で構えるよりも、1スライド分くらいの近距離維持でいやらしく立ち回ったほうが活きる気がする。

692名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 16:25:16 ID:WjKhwE9Q0
>>691
どう考えても原作の難易度はニュータイプじゃないと、とてもクリアが出来ない気がするんだよなあ…。
素人が努力を積み重ねてクリアできるのはNomalまで、そこから先はニュータイプか強化人間、超人の領域。
少なくとも人を選ぶ難易度である事に変わりは無いと思うぜ。


連携を主とする調整だから、味方が居ないバトルロイヤル形式だと弱く見えるのか。
やはり近距離で戦う方が霊夢には向いてるだろうね。封魔陣とかスラ格や現世斬の天敵だし。

693名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 16:26:39 ID:GbXhwgBw0
世の中的にはそういうゲーム毎日必死になってやってるほうがお笑いレベルだろ

694名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 16:55:14 ID:NMj69sJA0
別に霊夢を貶したいわけではないが一応。
霊夢の移動速度は分類では準低速。全18キャラ中、9キャラに負けて、7キャラと並び、お空のみに勝てる。

それで移動速度が遅くない、と言うにはちょっと無理が……中速(小傘)だったら遅くないって言えるんだが。
防御性能・攻撃性能の両方ともパッとしないキャラで「悪くない性能」とは言い難いと思うんだ。
そんな俺はサブで追尾使ってます。個人的には夢想封印の性能が悪くなり過ぎで絶望してる。
大変、唯一の特徴だったホーミング性能が息してないの! 追尾性能が死んでるじゃないですかヤダー。

>>692
原作は霊夢が作中でも言ってるように「パターン作りごっこ」だから、
敵の出現位置や弾幕パターン、シューティングの基本(時期狙い奇数弾のチョン避け・切り返し・誘導など)さえ分かればExまではクリアできる。
ただ、HとLは言うとおり、センスが必要かなぁ。

695名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 16:56:04 ID:WjKhwE9Q0
原作は、どれだけ自機を速く満身創痍に出来るかのタイムを競うゲームだからねえ。
世間的に有名なゲームでもやってる方が世間体にも好く見えるだろうね。タブンネ。

696名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 17:11:01 ID:WjKhwE9Q0
>>694
霊烏路が一番遅いのか。身体でかいからね仕方ないね。

領域ZERO兄貴は霊夢が嫌いなのか弱体化を結構してくる。針霊夢の生命線だったパスウェイジョンニードルの威力を下方修正し、
封魔陣の弾数も5→3に減らした。おかげで立ち回りを大きく変えなきゃいけなくなったぜ。それでも自分は針霊夢を使い続ける。
追尾の夢想封印は自分が使うと、敵を避けて飛んでいくように見える。

やっぱりHard以降は天賦の才能か薬物の投与に頼らないといけないじゃないか(憤怒)
パターン作りさえ出来れば、EASYの3面で終わるような屈辱も無くなるだろうけど…あいにく才能が無い身でね。
EASYでさえもクリアが見えず、苛立ちのみが募って川へフリスビーしてしまったのは内緒。

697名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 19:34:29 ID:dg9KisNk0
>>696
速射使った事ないの?
自衛力はかなり高い、封魔陣は一部のキャラのスペル以外貫通出来ないし、咄嗟にガードも回避も難しい
散は発生したらスラ格当てられても、発射するから逆に相手の方が大きいダメージを負うという

防御性能は間違いなく全キャラの中でも上位クラス、ガン無視されたら弱いのは間違いないけどねw
追尾も速射も弱いと感じた事はないかなー

698名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 19:51:56 ID:WjKhwE9Q0
封魔陣は優秀な迎撃技だとは思う。乱戦中なら適当に撃つだけで事故ヒットが望めるし。
未来永劫斬や天狗颪を一方的に返り討ちできる性能は素敵の一語に尽きる。

封魔陣で修羅の血や嫌われ者といったHTスペルを防げたっけ…。

699名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:06:03 ID:y5u0MURQ0
>>692
何言ってんの、努力でLだって余裕でクリアできるようになるよ?
実際なった知り合いいるし自分も余裕とまではいかないけど
一応クリアできるようになったし。

700名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:08:51 ID:IWKps46g0
でき奴にできない人の気持ちなんて分かる訳ないよなー

701名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:10:05 ID:IWKps46g0
  ↑
  る

702名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:14:17 ID:yED/kExI0
逆も然り
頑張ったからできた人間にできないって諦めている人間の言葉は響かない
あいつはがんばったらできたのか、でも俺はそこまで頑張れないわでいいじゃないか

703名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 20:20:10 ID:WjKhwE9Q0
別のスレでも言ったが、生まれてくる人間全てがニュータイプや超人じゃないんだよなあ…。
あの鬼畜な難易度に耐えられない人間だって居る。人知れず排撃・淘汰されたプレイヤーだって居るだろう。
太田の無思慮さには、ほとほと閉口させられるんだぜ。

704名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:22:03 ID:WjKhwE9Q0
月のイナバ下巻の上手に焼けましたーとか、茨歌仙のアマツマガツチに酷似した龍とか、書籍には結構モンハンネタがあるぜ。
次々回作の東方はモンハンをモチーフにする気か。

白蓮「人(妖怪退治する人間)狩り行こうぜ!」

うわあ…。神霊廟勢が人間守らないといけませんね…。

705名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:22:43 ID:WjKhwE9Q0
誤爆許してください!

706名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:27:05 ID:y5u0MURQ0
ニュータイプとか超人とか意味わかんねぇけどさ
「絶対にクリアしたい」って思いでやれば出来るモンだろうよ
本当にそう思ってないから出来ない。
まぁ他人からすれば「たかがゲームごときに何熱くなってんの」だろうけど
自分はゲームが大好きで、出来ないと悔しいから
絶対にクリアするまで諦めないから。
本当にクリアしてやるって思ってないなら
ニュータイプじゃねぇ超人じゃねぇとかほざいてんじゃねぇよ。

707名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:49:15 ID:WjKhwE9Q0
コンパロ、コンパロー。

708名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:53:28 ID:IWKps46g0
だから個人差があるってことだよ
同じことを1日でクリアできる人もいれば1週間以上かかる人もいる
そりゃ必死になって努力しればできるようになるかもしれないけど
できる奴の何倍、何十も倍努力しなけりゃならないんだよ
軽々しく努力すればできるとかいうもんでもないんだよね

709名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:03:45 ID:mxrwpNeE0
>>708
そら個人差はあるだろな
でもそれを理由にネガキャンされても誰も同情しないぜ
ほんとに強くなりたくて努力してる奴は、こんな書き込みしてる暇があったらスカイネットワークに繋いでるぜ
いくら得手不得手の個人差があっても頑張る頑張らないはそいつ次第だぜ

俺はもう半ば諦めてまったりエンジョイ勢してるから強くなる努力なんかしてないけどな( ´_ゝ`)

710名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:12:49 ID:IWKps46g0
いや別に同情しなくてもいいよ^^;
ただ、自分ができるからみんなできるだろっていうのは浅はかではないかいってこと

711名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:14:22 ID:i/qtyS3Q0
gtx 660tiでも動くんけ?
今度パソコン組むから参考に

712名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:23:05 ID:T.vlX0c20
しかしネガキャンはうざい

713名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:48:27 ID:xOLU3mXI0
こんぱろー ぱるぱるぱるぱる

714名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:57:30 ID:WjKhwE9Q0
お、メディスンとパルスィも参戦だな。

715名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:02:52 ID:NMj69sJA0
>>711
スペック上、GTX660tiはGF8800以上だから保障されてるレベルで動くはず。
ただ、どうもCPU周りが貧弱だとグラボが良くても微妙、みたいな声を掲示板でチラホラ見た覚えもある。
サークル調べ(ttp://area-zero.net/product/tsa/spec_ichiran.html)だと

■テスト機2(デスクトップ)
【OS】Win7 64bit
【CPU】Corei7 920 2.67GHZ
【Video】GeForceGTX260(896MB)
【メモリ】6GB

では最高設定で快適に動いてる。同じ性能値60に加え、tiが付く性能なら間違いないかと。
個人的にはGTX550tiでも十分動くと思う。ただこれは個人的な独断だから保障は一切ない。
PC組むって言ってるから、言わなくても多分分かってると思うけど、ゲームするならグラボが良いってのは重要だから、予算に余裕があるなら660tiより670を推す。
以下は自分が参考にしたグラボの参考サイト
ttp://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/vga/geforce.html

716名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:05:21 ID:fDMCvIQY0
これ以上キャラ増やしたらデータ量増えすぎて色々問題起きそうだが

717名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:12:15 ID:WjKhwE9Q0
>>716
という事は、これ以上パッチで増えるというのは無いんですかね…。
神奈子様参戦が届かぬ夢になるなんて、悲しいなあ…。

718名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 23:13:32 ID:i/qtyS3Q0
サンキュー
5000円しか変わらんので670買うぜ
cpuはi7の3820にするつもり

719名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:34:20 ID:IuOzrn.20
ところで妹紅の性別ってどっちなんだ?
髪型やリボンを付けているところを見ると女性的だが、声が雄々しいので性別が分からない。

720名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:47:50 ID:ZUpS.m5A0
なにいってだこいつ

721名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:47:53 ID:dMQvGrfA0
自分が思う性別のほうでいいんじゃないかな

722名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 00:55:06 ID:a7HENOCY0
>>719
何言ってんのお前www
何でそんなことも知らないんだよwwwwwwww
女に決まってるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、ごめん「w」多すぎたわ

723名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 01:37:22 ID:K3UR66MI0
お前らネタにマジレスすんなよw

724名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 02:06:17 ID:a7HENOCY0
ネタとわかっててマジレスするのが主流でござる

725名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 09:02:10 ID:Vd/qTVhU0
>>722
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww


なるほど、女か。初めて見たから分からなくてね。
少なくとも3ボスより後のキャラだな。

726名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 12:41:58 ID:LcpMeLGk0
コノシュンカンヲマッテイタンダー

727名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 16:36:28 ID:NwO7M2ig0
スレ違いのかきこみあまりにも多すぐるでしょう?

728名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 18:25:27 ID:dXqbK8wA0
>>727
そうなるくらい今のTSAには話題が無いってことなのでしょう
領域ZEROさん何かアクション起こしてくれないかな〜(チラッチラッ

729名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 18:28:30 ID:GqvLxvY.0
CPUが、アリスの仏蘭西人形や封獣の平安京を全く扱えてないのは一体どういう事なんですかね…。出したら出しっぱなしの運用じゃ攻撃が当たらないんだよなあ…。

疾風の頃と比べると、CPUのAIは随分と強化されているのに何故。CPUが仏蘭西使ったら超精密射撃になっちゃうかもしれないが、封獣の方は特に問題ないはずだがな。

730名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 19:06:37 ID:a7HENOCY0
何かZEROさんがアクション起こしてくれないかナー

731名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 19:38:30 ID:GqvLxvY.0
ちゃんと(プレイヤーの意見を)見てよぉ〜…。

732名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 20:47:36 ID:a7HENOCY0
>>731
こいし(被FF)か!?

733名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 21:19:19 ID:GqvLxvY.0
>>732
こいしがフレンドリーファイア喰らった時の声は吹かざるを得ない。
半ばステルスのこいしくんをちゃんと見るのは難易度が高いんだよなあ…。

何気に諏訪子のフレンドリーファイア時の台詞が好き。

734名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 21:31:13 ID:ZxtCCzEs0
あたしゃ味方だよぉ〜

735名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 21:42:22 ID:dMQvGrfA0
セリフ集のフレンドファイア見ただけで脳内再生される俺はどうすれば

霊夢の「どこ狙ってるのよぉー!」とか地味に好き

736名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 21:55:00 ID:GqvLxvY.0
あたしゃ悲鳴の方が自動再生されるんだよなあ…。
悲鳴を文字に起こすのは大変だったろう。

ウドンゲの「何するんですか!」も素敵だと思う。
だが小傘の「見えてないのー?」は挑発にしか聞こえないんだよなあ…。

737名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 00:45:33 ID:gHro2zb20
各キャラのシナリオクリアだけで、全霊玉が集まれば御の字なんですがね…。
(霊玉コンプするにはスカイアドベンチャーもやらなきゃ)いかんのか?
終盤の1対3とか辛いんだよなあ…。せめてステージだけでも選ばせてくれればな。

霊玉をコンプしないと対人戦における戦略の幅が狭まっちゃうヤバイヤバイ。
何だか胸が痛くなるわあ。

738名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 01:20:33 ID:NBsfUXQo0
>>737
1:3は虹傘でチャージショット垂れ流してれば決着つくよ
もしくはお空でスラ格+トカマク連発とかHT以上の時はサブタレ連発か
被複数タゲ時能力UPの霊玉とか付ければいい。

739名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 07:39:37 ID:7WWAM6QE0
霊烏路くんのバ火力はこんなところでも役立つんですね…たまげたなあ。
逆を言えばトカマク、サブタレイニアンサン無双をやらないとクリアできないって事か。あとは運だな。
やっぱり難しいじゃないか(震え声)

小傘くんのようにチャージショットの威力が高いキャラでも行けるのかしらね。

740名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 11:28:51 ID:8gdDcVAc0
1VS3の攻略は落す順番が重要だった気がします。

メイン機が核熱だったので、なんの苦もなく全クリできちゃったので、アドヴェンチャー自体あんまり記憶にないんだな。

ひとつひとつ攻略アドバイスを考えようか。

741名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 12:07:40 ID:Y8AESKmg0
>>739
トカマクよりメガフのほうが楽だけどな
それに小傘のCS威力は他とそんなに変わらないぞ
むしろ全段当てないとダメ稼げない分他より低くなりやすい

742名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 13:07:06 ID:M0FUdiq60
>>740
厄介な霊玉持ちとか、威力がクッソ高いスペカ(レーヴァテイン等)を持ったアマを優先的に叩き落した方が楽って慧音が言ってたな。
というかそんなに楽にクリア出来るなんてたまげたなあ。小石&フランでヒーヒー言ってた身としては、クリアへの道のりは千里の道。

>>741
トカマクは発生が遅いからね仕方ないね。Lowの時なんて亀の歩みである。
となるとメガフレアが主力になるのか。一発当たれば、後に続く弾も当たるだろうし。
あとメガフレアって原作では太いビームだったような気がするんだよなあ…。

妖怪兎の幻波チャージショットの方が良さげという事かしら。

743名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:16:34 ID:9hU3KwIU0
>>742
レバ剣の威力、というかスペカの威力は全員そんなに変わらんぞ
レバ剣は単発ヒットで複数ばらまくスペカの合計分食らうってだけで全段ヒットしたらどれも変わらん
むしろCPUのレバ剣は逃げ重視で動き回ってたら事故でもない限りまず当たらんしな

どっちかっていうと誘導力あって複数弾撃ってひっかかりやすいスペカのほうが問題

744名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:36:41 ID:M0FUdiq60
それでもレーヴァテインの闇討ちが結構怖いんだよなあ…。特にCPUは味方の事など考えずに撃ってくるものだから
格闘中に2人纏めてケツを掘られる危険性もある。ちゃんと見てよぉ〜。闇討ちじゃなければ大体は避けられるんだがな。
こんな鬼畜難易度をラストとはいえ用意する領域ZERO兄貴はドSだった…?

しかしまあ、レヴァよりスターボウブレイクの方が脅威って事か。

745名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 15:51:50 ID:9hU3KwIU0
>>744
アドベンチャー複数戦は格闘封印でいいよ
足止めたら囲まれて乙る

746名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:04:57 ID:M0FUdiq60
格闘厳禁とはたまげたなあ。やるにしてもスラ格程度に留めておいた方が良さげか。
敵の格闘に捕まらない事も戦略に入れなきゃいけませんね…間違いない。
つまり動き続けないとンアッー!になっちゃう訳か、ヤバイヤバイ。

運も味方に付けてもクッソ難しそうなんだよなあ…。

747名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:57:11 ID:NBsfUXQo0
>>742
いやぜんっぜんちげぇよ?(メガフのこと)
全然全く持ってこれっぽっちもビームでもレーザーでもねぇよ?

748名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:00:26 ID:NBsfUXQo0
ん、いや、天則だとそうだった気がしないでもないが・・・(持ってない)
というか天則は「原作」扱いでいいのか?いいのか?
わかんねぇ・・・

749名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:08:02 ID:M0FUdiq60
天則を始めとする弾幕アクション系は骨が関わっている以上、原作の扱いで良い筈よ。でないと天子が二次創作のキャラになっちゃうヤバイヤバイ。
ちなみに黄昏単品だと二次創作扱いとなる。

天則じゃあメガフレアは太いビームなんだよなあ…。

750名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:10:26 ID:M0FUdiq60
ちなみにあたいは〝地霊殿の〟メガフレアは知らない。そこまで行った事が一度も無いからな。
スカイアリーナのメガフレアは地霊殿基準なのかしらね。教えて慧音先生。

751名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:16:48 ID:ZLlttoPw0
天則のメガフレアも地霊殿のメガフレアも丸い弾だったりする系の話があるぞ

752名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:21:01 ID:NBsfUXQo0
天則のアレって「弾」だったのか!?

753名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:26:29 ID:M0FUdiq60
天則のメガフレアはクッソ太いビームなんだよなあ…。
これもう(弾かビームか)分かんねえな。有識者の登場が待たれる。

754名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:06:42 ID:ZLlttoPw0
天則起動すればいいじゃない、レーザーはギガフレア
球状の弾はメガフレア、地霊殿も球状の弾

755名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:24:31 ID:M0FUdiq60
ネットにも、(情報に)強い方がいっぱい居るのね。


天則は実家に置いてきたんだよなあ…。それにPCを修理に出したせいでデータも吹っ飛んじゃったし。
今更やる気にもならんよ。

756名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 23:01:29 ID:NBsfUXQo0
あぁ、ギガフか!
天則もってねぇんだよなぁ・・・

757名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 23:39:54 ID:M0FUdiq60
ンアッー!

霊烏路くん使っても勝てないとは。運と当たり判定が仕事しない今日は諦めようかしら。

758名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 23:56:12 ID:NBsfUXQo0
適当にコンボしてれば簡単に行けるべ?
俺もこいフラには苦労した記憶があるな・・・

759名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:15:49 ID:ZDBzHaZ20
小石とフランの二人組みは妖夢くんの現世斬でギリギリだったな。
2人相手であんなに辛いのに、3人相手になったらピチュる方が簡単だぜ。同士討ちもしてくれないし。

教えてくれ五飛!俺は後何回LOSEの文字を見れば良い!?ガンダムは何も答えてはくれない…!

760名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:32:27 ID:ivUqqInY0
だから「小石」言うなて・・・
名前ひらがなだけど漢字的に考えるなら「恋し」の方が正しい希ガス。

761名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:33:49 ID:tcA3V5o20
諏訪子「すまんな」

762名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 00:42:24 ID:ZDBzHaZ20
(小石じゃ)いかんのか?
いかんせん古明地の妹とはスカイアリーナで初遭遇なんだ。故に勝手が分からんのだよ。
勝利台詞から察するに地霊殿に居そうだが、地の4面で見かけなかったんだよなあ…。たまげたなあ。

763名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 01:52:50 ID:ivUqqInY0
そりゃあEXボスだからな
あと一番好きなキャラが石ころ呼ばわりされるのが許せんだけだ。

764名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 02:17:43 ID:Pkt6kQeA0
いかんでしょ
好きなキャラが黒歴史扱いされる苦しみも南無三(763)のそれに近くてだなry

765名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 03:03:27 ID:9K8nLuaw0
>>760
あれたしか小石でも意味あってた気がするが
小石と同じで転がってても意識しないから認識出来ないって能力を持ってるからだったかな
ダブルミーニングになってたはず

766名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 03:34:52 ID:UR7hy.BU0
>>763
今まで咲夜のPADネタとか輝夜のニートネタとかを
なぜ異常に嫌うやつがいるのかわからなかったけど
こういう事を考えてるからだったのか

767名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 09:01:34 ID:SX7PwJW60
>>763
EXボスか。なるほど、道理で居ないはずだ。何故か地霊殿はSpoilerALが起動しないから
完全にクリアを諦めてたよ。

>>764
白蓮は結構骨にテコ入れしてもらってるんだよなあ…。心綺楼にも出るし。
一方で白蓮嫌いな自分は絶望に打たれ、力なく頽れるしかなかった。

768名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 09:58:10 ID:SX7PwJW60
好きなキャラがTSAに出て、ボイス付きで操作できるだけでも嫉妬するレベルなんだよなあ…。ぱるぱるぱるぱる。
領域ZERO兄貴はロリキャラばかり出すし。領域ZERO兄貴はロリコンだった…?ならコンパロも出してくれよなー頼むよー。

ババア成分も欲しいんだよなあ…。守矢で唯一ハブられた神奈子様を操作したいニャー!し・た・い・ニャー!

769名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 12:10:03 ID:HMu3wD6s0
>>領域

おっぱい増量霊玉、はよ。

770名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:59:18 ID:ivUqqInY0
>>領域ZERO兄貴
キャラ(主に神奈子様とか神奈子様)追加とかデメ無霊玉はよ。

771名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:29:30 ID:ZLdyHGIU0
>>770
攻とか風はデメないよ

772名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:45:20 ID:nmsI1knw0
LT時は性能落ちるんじゃないの?

773名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 15:03:25 ID:zLKFhJ/60
>>769
スカートと靴下が無くなる霊玉もください、何でもしますから!

>>770
守矢で一番の人気者をハブるなんて、領域ZERO兄貴はババアに家族を殺されたんですかね…。

774名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:29:45 ID:zLKFhJ/60
次は蓮子とメリーも参戦させてくれよなー頼むよー。
たまにはこの二人を戦わせたいんだよなあ…。

おじさんねえ…!君みたいな可愛いねぇ!子の悶絶する顔が大好きなんだよッ!

775名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:57:42 ID:ivUqqInY0
攻とか風ってローテンの時のDOWN率も増加しちゃうから。
デメリット扱いだから。

776名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:01:27 ID:VDsX7uPYO
つっても普通LTでそんな積極的に攻めないけどな

777名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:10:41 ID:zLKFhJ/60
Low中は格闘を使うと反確になっちゃうからね仕方ないね。移動速度も技の出も鈍くなるし。
LTとHTでキャラの速度に差がありすぎるのだが、BGMには一体どんな魔力が込められてるんですかね…。

778名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:23:19 ID:ivUqqInY0
神奈子様!神奈子様を参戦させるべし!
そして可能ならば衣玖さんとこまっちゃんも!

779名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 20:29:35 ID:zLKFhJ/60
衣玖さんも欲しいところだねえ。電気使うキャラは今のところ居ないし。
羽衣でヒートロッドみたいな事が出来れば面白そう。ひっぱたいたり絡めて電気を流したり。
守矢で唯一仲間外れにされている神奈子様は言わずもがな。

あと何故チルノはスイカバーなんだ。

780名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:18:54 ID:.fNarco60
>>779
開発当初はここからいなくなれーっ!でもやりたかったんでしょう。でも反対されて没になったとかw

781名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:28:14 ID:zLKFhJ/60
プレイヤー「ウドンゲ、動け!ウドンゲ、何故動かん!?」


最初はスイカバー持たせて、修羅の血みたいに突撃させる気だったのか…。
仮にもラスボスを葬った大技なんだから人間相手にやると入院させちゃうので没か。
それにチルノはオーラで敵を拘束する能力は無いんだよなあ…。
わざわざスイカバーにせずとも、天則にはアイスソードというスキカがあってだな…。

782名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:36:43 ID:ivUqqInY0
すっごい今更なんだけどさ
「ランダム」だけじゃなくて
「自分で追加した曲の中からランダム」と
「元からある曲からランダム」の機能欲しくない?

783名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:55:45 ID:zLKFhJ/60
あたしは一曲も入れてないから何とも言えないが、いっぱい曲を入れてる人には欲しい機能やもしれんね。

こっちとしては参加メンバーそのままで曲だけを変更する機能が欲しいものよ。
いちいちキャラ設定を直すのが面倒なのでね。

784名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:20:19 ID:wAUhArLA0
得物ならケロちゃんが一番謎だ
何故、何故本体なんだ…鉄の輪で殴ってくれよ

785名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:02:01 ID:eDJDQFi20
妖怪蛙にとって鉄輪は苦い敗北の記憶を思い出させるから頻繁には使いたくないのだろうよ。所詮、蛙は蛇には勝てんという事だ。
それに本体で殴っても大して痛くないのか、一発目の威力は皆無に等しいという悲しさ。


ところでTSAには一体どれくらいのパロディネタがあるのかしらね。自分が特定できたのはウドンゲの勝利ポーズが
セーラームーンの月野うさぎである事くらい。90年代より前のアニメはチャージマン研!とガンダムシリーズくらいしか知らないので
パロディがあっても全く特定が出来ん。ジェネレーションギャップって辛いな、サム…。俗世間の話題に全然ついていけないや。

786名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:09:56 ID:nikGX/Ng0
妖怪と申したか
アレ…神様なんだぜ

787名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 07:34:44 ID:btNI3zCs0
何だ…と…!てっきり妖怪の類かと思ってたぜ。チルノをいじめる他、地霊殿の元凶を作る等
妖怪並みに人のためにならない事をやってるがな。しかし焼いたら美味しそうではある。

788名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:46:06 ID:wNnTtclc0
小町とかスペル足りるの??

衣玖や神奈子さまは足りるけど・・・

789名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:58:13 ID:Y0aW.52g0
いつから妖怪だと錯覚していた?

790名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:05:21 ID:uMXiuTnw0
>>788
花映塚や文花帖、緋想天から掻き集めれば何とかなりそうだが…。
2パターン用意できるかと聞かれると無理かもしれない。スキルカードも徴用すれば何とかなりそう。

>>789
いやあ、チルノをいじめる妖怪蛙の親玉かと思ってな。
EXキャラに関しては蒙昧無知でね。そこまで行けないから。

791名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:25:45 ID:Y0aW.52g0
>>790
そこまで行けなくても常識として知ってなきゃいけないレベルの知識な件。

792名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:36:38 ID:uMXiuTnw0
へぇっ!?
これはたまげたなあ。要求される知識レベルが国家公務員級じゃないですかやだー!

無知でもまだまだへっちゃらよ!

793名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:39:45 ID:Y0aW.52g0
というかTSAやってんだからスペルみりゃあわかると思うんだが・・・
あと「常識」だからね?

794名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:40:01 ID:ReMvIzdI0
どうでもええわ
ゲーム持ってるならキャラ設定読めば大体わかる

795名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:53:22 ID:uMXiuTnw0
そういや、おまけtxtがあったな。クリアなど遠い昔に諦めたので読むか。
これを機にまだPCに残ってるおまけを片っ端から読んでいこうかしらね。そうすればSpoilerALを使わずとも知識が入る。
憶える事が増えるな。

796名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:40:48 ID:Y0aW.52g0
まずSpoilerALってなんぞ?
升の類じゃないよな

797名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:48:12 ID:BhG1B./s0
メモリ書き換えのチートみたいなもん
ssgさえあればパソゲー全般に使えるPC版プロアク的存在

798名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:53:42 ID:uMXiuTnw0
ちょっと霊夢を死なない身体にしているだけさ。自分にGoodEDを見せてくれる夢のツールよ。
そろそろスレチだから話題を戻した方が良さそうね。

799名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:15:57 ID:Y0aW.52g0
話題を戻したい所だが升とかマジありえねーわ
ノーコンクリアできねぇなら努力して出来るようにするモンだろうが。っと
これだけ。話題戻そうか、元々話題なんか無かった気もするがww

800名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:29:07 ID:uMXiuTnw0
どんなに弱い者でも、Lunaシューター、いやそれ以上の力を与えてくれる素晴らしいものだと思うがね。神の力だぜ。

話題が無いなら、TSAの売り上げ数が知りたいのう。ホワキャン某店では未だにクッソでかい音量でデモムービーが流れているから
結構売れているかしらね。同人ゲーってのは大体〝委託〟販売だから売れ残るとサークルに返品されるんだよなあ…。
それに取次店から手数料を巻き上げられるから純利益はそれほど無いかもしれない。そもそも同人ゲーって何本売れればヒットなのかしらね。

801名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:47:11 ID:Y0aW.52g0
それを素晴らしいとか神の力とか言ってる時点で・・・
うん、これ続き言った方がいいのかな
言い合いとかになったらどう考えても俺の敗北しか見えない・・・

売上ねぇ、ロビーにいる人数分じゃない?
それでも熱帯とかやめた人居るっぽいしロビー人数以上はあるかな。
何本売れればヒットなんかねぇ・・・全くわからんわ

802名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:04:02 ID:uMXiuTnw0
続きを言ったら大変な事になっちゃうヤバイヤバイ。
かのツールが無いと、どれだけ速く満身創痍になれるかのタイムアタックをするゲームと錯覚しちゃうよ。


ちなみに別ゲーだが…。妖々剣戟夢想は1000本売れたようで、メロブ某店ではそれを宣伝文句にして陳列していたね。
なので1000本売れたらヒットの扱いになるのかしら、同人界では。
プレイヤー人口はオンにいる者が全て、という訳ではないぜよ。オフ専もいるだろうよ。現に自分がオフ専だからな。
んー、総売り上げ数から少し減らしたのが今のプレイヤー人口かもね。売り上げ数が分からんけど。
オフ専も含めたら大体400人くらいじゃね?まだまだ(鮮度は)へっちゃらよ!

803名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:08:33 ID:Y0aW.52g0
1000本か・・・凄いなー、基準がわからないけど4ケタは凄いなー
自分の知り合いにも「重すぎて」オフ勢がいるけど
熱帯しないと面白くないと思うんだよなー
CP鬼神とかゴミ過ぎて1:3でも余裕で勝てるじゃんね。

804名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:14:46 ID:m5B1euVk0
スカイアリーナ紅は例大祭で2000本完売したんだけどねー
でも何故か人がそこまでいないという

805名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:20:01 ID:uMXiuTnw0
まあ普通の同人ゲーは3桁が関の山だからね仕方ないね。4桁まで行ったら書籍で言うベストセラーなのだろうよ。
2000本売れたという事は大ヒットなのかね。

おう、スカイアドベンチャーの鬼神CPU3体同時相手で詰んでるあたしへの中傷は即刻中止せよ!
まるで弾幕レ○プ!満身創痍と化した霊烏路くん状態だよ。うちの霊烏路くんはヤタガラスがインストールされてねぇや。
これでもCPUのAIは疾風の頃より大幅に強化されてるんだよなあ…。以前はチャージショット以外、要チャージのスペルを全く使ってこなかったし。
疾風の鬼神は紅の強者と同レベル。

思ったより人が少ないのはオフ専が結構多いのか、それともべらぼうなスペック要求されてマトモに動かなかったからなのか。
あたしもスカイアリーナ用に5、6年使い続けたノートvistaを買い換えたよ。

806名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:24:40 ID:Y0aW.52g0
オフ勢が多いというか
飽きてやってないだけって人も多いだろうなぁ
2000本完売したのか!凄いなぁ。

807名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:36:03 ID:uMXiuTnw0
やり込み要素は殆ど無いが、対戦ツールとして見れば商業ゲーレベルだからね仕方ないね>完売
さすがは声優を雇うだけの体力があるサークルか。東方のエロゲでもフルボイスなのは殆ど無いのに。

ん?TSAって別サークルのボーカル曲を使ってる(自分トコの曲もあるが)けど、こうやって宣伝する代わりに出資や技術を募ってるのかしらね。
とりあえず神奈子様をだな…。

808名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:43:13 ID:Y0aW.52g0
うむ、神奈子様と衣玖さんの参戦をだな・・・

809名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:50:24 ID:uMXiuTnw0
守矢の人気者である神奈子様だけ仲間外れにする風潮をどうにかせんとな。
天則では早苗と諏訪子が同時に参戦したのに、神奈子様だけ参戦せず。早苗シナリオのOPとEDにちょっと出てくるだけ。
最近買ったエロゲでも早苗と諏訪子は身体を重ねられるのに神奈子様だけ出来ない。しかも一回も出てこない。守矢が舞台なのに、である。
そしてTSAでも例によって神奈子様だけ居ない。ストーリーモードに名前が登場するのみである。これはもう侮辱ですね…。間違いない。

おう、神奈子様と諏訪子の人気比は30対1だろ!いい加減にしろ!

810名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:57:58 ID:Y0aW.52g0
領域ZERO兄貴は何を考えてるんだ・・・
神奈子様を出さないなんて・・・

811名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:03:44 ID:GkdiVAPU0
非のあれ、本体は神奈子なんで…割とマジで

812名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:04:49 ID:gG5WLVg60
しかも例大祭だけで2000本だから、委託とか含めたらもっと売れてるはずなんだけどなぁ

キャラクターは領域さんの趣味だからね
直接お話したときにもそういう事言ってた

813名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:12:34 ID:O1DbhDyg0
一応、天則では早苗を使用すると神奈子様を召喚できるが…。スキカの説明文を読むと
あれは神奈子様の姿をした何かなんだよなあ…。つまり本人じゃない悲しさ。

総売り上げ数を含めたら1万以上いってる可能性が微粒子レベルで存在している…?
例大祭からしばらく経って、疾風と紅を一つに統合した完全版を売り出してたからもっと売れてるかもね。
予約して紅を買い、手作業で疾風と統合させた身としては複雑な気持ちである。

>>812
領域ZERO兄貴がロリコンである事が証明されたな!

814名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 10:16:13 ID:fxS2nQrU0
引退勢です。昔はロビーに60人(2ページくらい?)とか普通にいたけどね。
いまはどうなんだろうね。

815名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:19:01 ID:QiBtizEo0
>>814
平日でスクロールすれば多いほうかな?

816名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 11:59:43 ID:E0ORbXws0
自分も面白い東方二次創作ゲーに浮気して一時的に離れる事はあれど、結局は戻ってきゃうんだよねえ。
次の例大祭まで買う物が無い以上、TSAで時間を潰すしかない。データが吹っ飛ばない限りはガチで引退勢になる事は無いでしょうね。

昔は結構居たのか。オフ専だからオンラインの状態は分からんが。
育成要素とか武装をカスタマイズできる要素があればもっと売れると思うのにな。モビルスーツみたいにキャラを強化していくみたいな。
そういやTSAをやり始めた頃は連邦vsジオンっぽいなと思ったものよ。味方への命令内容がそっくりなんだもん。もしかして基にしたのかもね。

817名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:29:14 ID:rpUtJStM0
人が少なくなったのって霊玉のせい? 

違うかね・・・

818名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:34:23 ID:mXorE3OA0
>>817
ロード時間じゃね?

819名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:48:37 ID:E0ORbXws0
祭にしてからロード時間が倍に増えたんだよなあ…。2つのゲームを1つにしたのだから仕方ないね。
何か統合してからバトルロイヤルなのにCPUが徒党を組んで襲ってくる事が増えたんだよなあ…。

820名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:56:27 ID:f7iKKlIo0
ロード時間が問題とかいってる人は己の低スペを悟りなさい
正直それなりのスペックを積んでれば気にならないレベルのはず

821名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:13:49 ID:E0ORbXws0
まだまだへっちゃらよ!

822名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:11:21 ID:E0ORbXws0
ふと思ったのだが、封獣って原作でもあんなロリっぽかったのかしら?ロリっぽくなったのは領域ZERO兄貴の趣味かしら。教えて慧音先生。
あたしゃ星のキャラは小傘と主人公を除いて大ッ嫌いでね。進んで調べたくないんだよなあ…。

823名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:35:32 ID:2MACq3ds0
嫌いな人にはすすんで教えたくないんだよなぁ・・・
領域さんに聞いてどうぞ

うどんげのタイプは皆さん的にどっちが相手として苦手?
個人的には弾の持続があるロケインがいやらしい

824名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:41:58 ID:E0ORbXws0
仕方ないね、SSGファイルでも探してくるか。

幻波やめちくり〜だなあたしゃ。

825名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:17:48 ID:x8x5entU0
何故嫌うのかマジわからなし。
しかも「大ッ嫌い」なら知る必要もないだろ、だから教えない。
何故嫌うのかマジわからなし。
大事なことなので2回言いました

826名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:19:54 ID:x8x5entU0
>>825の先頭に「>>822」を入れるのを忘れていたww

827名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:21:09 ID:x8x5entU0
あとおまけに「だから教えない」が余分だったことに今気が付いた。

828名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:38:40 ID:E0ORbXws0
したらばにも白蓮派の方がいっぱい居るのね。
理由を語るのはまた次の機会に。真実はSSGファイルに聞くからまだまだへっちゃらよ。

829名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:02:48 ID:x8x5entU0
その「まだまだへっちゃらよ」系はなんなの?
前から(悪い意味で)気になってたんだけど

830名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:14:05 ID:E0ORbXws0
まあ。口癖みたいなものだ。気にしてはいけない。つまるところ、こいしの台詞なんだがな。

831名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:08:54 ID:D3jkL9ts0
いいぞー いいかんじだぞー(某ハゲ四天王のセリフ)

832名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:21:20 ID:x8x5entU0
あぁ、あれか・・・
ていうか俺は白蓮派じゃねぇんだけどなー
まぁ確かに白蓮大好きさんはいっぱい居ると思うが。
なぜ「嫌う」のか理由が全くわからねぇ、しかもなぜ「大」が付くほど嫌いなのか
全ッッッッッ然、全くもって1ミリ程も理解できないわ。

833名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:34:51 ID:E0ORbXws0
>>831
これもう(元ネタが)わかんねぇな。ジェネレーションギャップだぜ。

>>832
あれだけキャラがいっぱい居たら一人や二人、嫌いなキャラが出てきてもおかしくないと思うがね。
理由は様々だろうけど。宗教上、相容れないとか理念が気に入らないとか。

それに、自分以外にも嫌いなキャラを抱えてる人はきっといるでしょう。多分。

834名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:41:08 ID:x8x5entU0
ならば・・・俺は・・・おかしいのか・・・
なぜ「嫌うのか」全くわからない時点でおかしいのか・・・おかしいか、そりゃあおかしいか
そして他人が嫌いと言ってるのを見てイライラする時点で頭おかしいのか、そうだよな
「理念とか宗教とか100%関係ないだろ」とか思ってる俺がおかしいのか、そうだったのか。
それは知らなかった、気付かせてくれてどうもありがとう。

835名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:52:05 ID:x8x5entU0
東方キャラであるという理由だけで好きになれる俺はおかしいんですね
何故嫌うのかマジわからない理由はただ単に俺がおかしいからだったんだな。
気付かなかった

836名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:07:06 ID:EPOVW.us0
>>835
わかったから落ち着け

837名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:08:01 ID:E0ORbXws0
まあ、2chには東方キャラのアンチスレっていうのがあるし…。ちなみに個別のもある。
人間全てが同じ感性ではないのだ。仕方ないね。

さて、スレタイどおりの話題に戻すニャー。

838名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:14:29 ID:x8x5entU0
>>837
うん、知ってる、そこにはそういう場所に好んで行く連中と一部の荒らしがいるだけだろ
そういう場所で勝手にやってるのはいい、ただそういう場所じゃねぇ[ココ]で
アンチ的発言してるやつ見るとむかつくんだよ
まぁ嫌いって発言をアンチ的発言と思うのも、それでイライラしてんのも
俺が頭おかしいからなんだろうけど。
あと人間全てが同じ感性だとか思ってる奴はこの世にはいないと思うんだが・・・
いや、いる・・・か・・・?

839名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:30:16 ID:zKE.mNjY0
よし、俺のぬえ子ちゃんがどんなに素晴らしいポテンシャルを持っているのか、
さぁ語り合いたまえ。

840名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:44:37 ID:E0ORbXws0
グリーンUFOが当てられないんだよなあ…。

841名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:45:46 ID:1g1TNZ8o0
寂しがり屋のツンデレ娘な感じでTSAのぬえちゃん可愛いです
ハイテルパンツモカワイウワナニスルヤメ

842名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 23:54:44 ID:E0ORbXws0
>>841
この鬼めー…。

843名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 01:31:59 ID:/E09zAKE0
ぬえと言ったら、敗北した時にする謎のダンスがカッコいいと思った(小学生並みの感想)
軽やかに空中でステップを踏む器用さには脱帽し、尊敬の意を表さなければならない。
負けると空中で座り込むという離れ業をやってのける諏訪子やてんこも同様だが。

844名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:59:15 ID:CIqIvQ8w0
空中で座るってすげぇよなぁ・・・
そういえば修羅血に合わせてファストショットやったら
仰け反り発生して慣性の法則でそのまま妖夢が吹っ飛ぶのかな
あれ?[慣性の法則]で漢字あってたっけ?
あとファストショットであってたっけ?

845名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:15:54 ID:AMLZ/jdk0
空中で座れるのは空気椅子だからで、実際はかなり体勢がキツいんじゃないんですかね…。


修羅の血中にファストショット喰らうと、妖夢くんが悲鳴を上げながら慣性の法則に従って前へと猛進していくんじゃないんですかね。
現世斬中に攻撃喰らってもそのまま前へと進んでいくしな。というか格闘がぽこっと当たるだけで現世斬が止まるんですね…。
修行不足すぎて妖忌が泣きますね…。

846名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:53:57 ID:1GWLo39E0
現世斬や修羅血をスラ格でタイミングよく当てれば、ものすごい吹っ飛んでいくのは見た個とあるな

847名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:59:16 ID:CIqIvQ8w0
妖忌のじっちゃんなら食らっても斬るだろうなきっと。

848名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 14:29:13 ID:AMLZ/jdk0
修羅の血中って無敵じゃないんだよなあ…。だからスラ格で跳ね返す事は可能なのだが実際にやるには奇跡が起こるか、ニュータイプじゃないと無理だろうね。
断迷剣でも跳ね返せるのかしらね。

妖忌なら身体から発したオーラで敵の動きを止めたり出来そうなんだよなあ…。
隠しキャラとして妖忌を出してくれよなー頼むよー。技は妖夢と同じだが、全能力が向上しているという壊れ性能で。CVは銀河万丈辺りで。

849名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:05:08 ID:g8lmAFOQ0
現世や修羅血はみょんの格闘性能を持ってすれば結構簡単に潰せるけどチーム戦とかで狙ってやるもんじゃないねw

850名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:12:51 ID:AMLZ/jdk0
失敗したら自分がバッサリ斬られちゃうからね仕方ないね。ダメージも洒落にならんし。

妖夢くんは妖忌おじさんと比べて男らしさが無いんだよなあ…。

851名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:33:32 ID:s9YDJdD.0
迷夢と修羅が正面からかち合ったらどうなるの?

852名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:41:28 ID:AMLZ/jdk0
両者ともに被弾、妖夢くんはくの字のように吹っ飛びスイカはその場で停止するんじゃないかしら?
HTスペル中は無敵じゃないのなら多分そうなる。

853名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:09:10 ID:AMLZ/jdk0
ホワキャン某店でTSAと一緒に陳列されているCDパッケージって一体何なんですかね…。確か2種類ほどあったような。
サウンドトラックか何か?といってもBGMは東方ボーカルばかりだし半ばアルバムなんだよなあ…。

誰か買った人は居ないかしら?

854名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:13:05 ID:s9YDJdD.0
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack.html

855名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:23:14 ID:AMLZ/jdk0
URLにもろサウンドトラックが入ってますね…間違いない。

856名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:05:39 ID:VpvQWF6Y0
Aカラーの小傘のパンツの色が好きです。

以上

857名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:11:38 ID:AMLZ/jdk0
水色のパンツがセクシー、エロイッ!小傘は生足もセクシー。

てんこのパンツって、霊烏路くんのパンツの使い回しにしか見えないんですがそれは…。
霊烏路くんは空という名前的に履いてないはずなんだよなあ…。

858名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:49:41 ID:CIqIvQ8w0
>>848
だからニュータイプってなんだよ意味わかんねぇよ関係ねぇよ
あと修羅血は断迷できねぇよ

859名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:57:58 ID:CIqIvQ8w0
原作やってない連中で「霊烏路 空」の正しい読み方知ってるやつってどれくらいいるんかね?

>>857
スカートの中がバッチリ見えるってのに履かせないわけがないだろう

860名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:13:41 ID:AMLZ/jdk0
空は国語辞典に載っているので博識な人間なら読めるかもね。大体は「そら」や「くう」、「から」と読むだろうがな。
ただし霊烏路は完全なる造語なので読み当てられる人は予め原作をやっていたか、偶然読み当てたかの二択だろうよ。

実際あたしゃ天則の霊烏路くん攻略wikiで始めて知った身でね。それまでは「そら」と読んでいた。
そういやTSAには振り仮名が振ってないな。新参が読めなくなっちゃうヤバイヤバイ。

861名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:33:32 ID:CIqIvQ8w0
新参が読めないのはやばいな
ちゃんと新参にも優しい設計(振り仮名あり)にしないと

862名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:57:45 ID:AMLZ/jdk0
鈴仙・優曇華院・イナバも振り仮名無しでは読めなさそうだな。あたしゃ月のイナバで初めて読み方が分かったよ。
ただ優曇華もまた国語辞典に載っている単語であり、読める人は読めるんだよなあ…。
ちなみに優曇華は架空の木の名前で、千年に一度だけ実を付けるらしい。何だこれは…たまげたなあ。

863名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:19:59 ID:mblgItuU0
いい加減スレチだから他所でやれ

864名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:22:46 ID:AMLZ/jdk0
おお、こわいこわい。

865名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:53:47 ID:jMLYZcy.0
こわくないよ(´・ω・`)

866名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:08:38 ID:rwAMBCyA0
君が一つ残したのは笑顔の魔法(意味深)

この曲ってクトゥルフ並みに宇宙的恐怖を感じるんだよなあ…。
そして何気に疾風の時よりLowが長くなっているという罠。

867名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 12:30:35 ID:K29SgxKE0
ニコニコネタ?なのかしらんけど変な口調を真似するのが沸いてるな。
ろくにやりもしないで、些事に文句ばかりつけているように見える。ネガティブすぎる。

>>839
ダーククラウドはうまく前線で踊れるなら強いけど、そこまでうまく使えない。
発動時に既にプレッシャーかけておかないとHit取れない。。。あと単純に撃ってるこっちがあせっちゃうんだよね。
使いこなしたら面白そう。

でもアリスの劣化版なの? 使い手さんのご意見を聞きたい。

868名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 13:46:52 ID:4QeN5hLs0
ネガティブになれるって素敵やん?


アリスの仏蘭西は至近距離の敵には当てづらい。無理やり角度を修正しても、修正角度に限界があるため
殆ど当たらない。ボタン連打しすぎてアーティフル暴発はよくある光景。一方で角度調整が出来るので遠方の敵には当てやすい。
平安はその逆。近くの敵には当てやすいが、距離が開くほど三つの弾が一つになってくうえ、射程の問題で遠方の敵には当てづらい。
しかも角度調整が出来ないので、当てようとするなら敵がチャージスペルで足を止めた時じゃないとヒットが望めない。
まあ、黒い球を出しておけば対人戦では大きな心理的負担を与えられるかもね。足が止まるスペルが撃てなくなるから。

869名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 01:10:20 ID:CZgc.6Ps0
妹紅の鳳翼天翔が凄く当てづらいんだが、どうやったら動く敵に当てられるんだ…。

870名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 22:17:07 ID:bY5vQ/qc0
誘導は良くないから動く敵を狙うものじゃないと考えるべきだと。
上から狙うと当てやすい……気がする。

871名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:12:23 ID:85r8LQKg0
スイカの煉獄吐息といい妹紅の鳳翼天翔といい追尾性能が壊滅的に無い技は本当に当てづらい。
煉獄吐息に至っては至近距離に当たり判定が無いので潜り込まれたら何も出来ないという低性能っぷり。
妹紅とスイカをメインで扱える人っているのか…?

872名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:08:52 ID:JbaaFFlA0
鳳翼天翔はタケミナカタと同じでは
直接当てに行くというよりも援護として使うものという意味で
発生時の当たり判定はぱっとしなくても誘導はあるとは思う

873名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:43:09 ID:.KRQhMVU0
つーかよ ロビーで対戦もせずにずっと放置の人って何しに来てんの?人がたまに多い時もあるけど基本放置の人ばっかじゃんよ

874名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 00:44:34 ID:w7d253VM0
まあ、鳳翼天翔は当たり判定が殆ど無いから味方を巻き込まずに済むだろうど…。
妹紅単品で見るとどうしても劣って見えてしまう。ミートとピクルスが無いマクドのハンバーガーみたいだ。
夢想封印とまでは行かなくとも、もうちょっと誘導があれば…。スイカと違ってEXスペルのパゼストは(当てれば)良い性能なんだし。

鬼縛りの術は飛距離を2倍くらいにしてくれないと届かない。

875名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 03:06:30 ID:Vuq6W6y.0
>>873
それがなにか?

あなたも自治厨さんですか?

876名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 05:01:11 ID:S447BDlk0
>>869
的確に隙狙って撃ってくる妖獣使いは強いよ
ぬえ自体がスラ格強いしアンディファインドでテンション隠して威圧してくるし

877名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 05:49:35 ID:S447BDlk0
>>867だった

878名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 08:26:01 ID:spL8lL5k0
封獣の人気には嫉妬せざるを得ない。この鬼め…。

グリーンUFO襲来を扱える人は居ないんですか!?

879名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:39:14 ID:66chEMeo0
>>873
放置でもロビーに居るだけで良い影響だから
たまに聞く会話だけど、お、今日は人いっぱい居るな〜今日は人少ないな〜こんな風にね
人が多いなら行ってみようかな?ていう人もいるかもしれないからね

放置でも居ないより全然良い、人自体居ないとみんなロビーに入ってすぐ居なくなっちゃうからね
自分も人が多いと部屋立てようって気になりやすいから

880名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 16:04:37 ID:XbiIFJEkO
でも妖獣使いっているのかってくらい全然いないけどな
ランダムじゃなくて自分から使ってる人なんて一人くらいしか見たことないし
まあその人のぬえにはクラウドカットやら追撃やらスラ格ガスガス決められたが
みんなが妖獣弱い弱いと言うから使う人減ったんじゃね

881名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 16:58:24 ID:SE3.2ApA0
自分の机の上に置いてた神奈子様のフィギュアからスカートのパーツだけ盗んだ奴、一体誰だよ…。
クッソ寒そうな服装になってるじゃないか。

>>880
平安は結構強いのにな。上手い人が使えば出してるだけでも凄いプレッシャーになるし。
当てられたら、スラ格での追撃がほぼ確定で来るだけに。むしろ正体不明の方が誰も
使ってないんじゃない?使いこなす使用者が正体不明だよ。

882名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 20:36:27 ID:.KRQhMVU0
>>879
なるほど納得。ありがとう。
>>875
論外。んな回答は求めとらん

883名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:23:36 ID:XaKCOH/w0
緑UFOのほうは溶解の人も一応使ってた気がする
ただあの人の場合は格闘しかやらない気がするから正直弱い・・・素直に溶解使えばいいのに

884名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 22:41:49 ID:SE3.2ApA0
グリーンUFO襲来は本当に当たらない。闇討ちするか、敵が端っこの見えない壁や障害物に引っ掛からない限り当たらない。
もっと有用な使い方は無いのか…。一方で2対2だと、妙に当たり判定が長く残るもんだから味方が当たりまくるっていう。

885名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:55:15 ID:ff6TaCAo0
今更だけど、東方キャラがドックファイトいているだけでも凄いわw
なんかニコのMMD東方バトル系動画が霞んでみえちゃう
こう、キャラ視点で見れるからいいな
視点固定出来たら、それこそMMD動画みたくなると思う
ミラージュもダッシュもドラゴンボールみたいで好きやわ
まあホンマ今更やけど
お空とかいいし、うどんげの座薬ミサイルも撃つのも避けるのもいいわ
まあ、もこたんのフジヤマヴォルケイノは祭になってから地味になったのが残念ね
あの、花火みたいに広がっていくのがもこたんのパワーを表しているようで好きやったわ

886名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:14:58 ID:p7RzBzV.0
ドラゴンボールが何なのかは分からないが、確かに良い戦闘が出来てるよなあ。
対戦ツールとして見るなら頭一つ抜きん出てるクオリティだし、これにやり込み要素を追加したら商業でも通用しそう。
傍目から見た視点があれば面白そうなんだがな。画面を飛び交う弾とか結構迫力あるし。自キャラを背中から見た視点だと
どうも分かりづらくて仕方ない。あと藤山ヴォルケイノ当てづれぇ。

887名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 01:41:45 ID:p7RzBzV.0
個人的には、魔理沙をもっと強化してもらえないかしらねえ。スラ格判定はスッカスカ、イベホラは当てづらくなったせいで今やマスパの方が使いやすいという悲しさ。
体力は一律800、防御力の概念が無いTSAにおいて、火力とスピードに秀でる魔理沙を古今独歩の存在にさせないよう敢えて弱くしているんだろうけどさ…。
もうちょっとイベホラの弾速が速くても良いと思うの。スラ格はパワーだぜ。

888名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 08:19:02 ID:xLsdcoHg0
>>887
まぁ、魔理沙はスラ格上方修正されてもいいかもね
ただしイベホラ、テメーは駄目だ
>>884
緑UFOを始動としてしか使ってないのかね?
最近はスラ格を当てていく戦い方の人は少ないのかな?

889名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 08:55:22 ID:tVOpv.OU0
もりやあああぁぁぁ!と雄々しく叫んでいる割には判定が無いに等しいので空振りまくるという…。
スラ格当てられないとマスパすら当てられないだろ!ところでイベホラってそんなに強いのかしら?弾速が遅すぎてナメクジの歩みの方が速く見える。

グリーンUFOをコンボ一発目に使わず、スラ格を当ててから使うというのか。しかしグリーンUFOの事だから、スラ格喰らって吹っ飛んでる敵にすら
まともに当たらなさそうに見える。おおひどいひどい。

890名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 10:27:16 ID:UjCbNqJ20
弾速が遅い×発生が遅い○
誘導性も弱体化したけどそれまでの反動というところか
閃斬とか広範囲もそうだけど調整が極端すぎじゃないですかね…

891名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:17:50 ID:bGUFz88s0
弾速もかなり遅いと思うがな。ゆっくりが転がった方が速く感じられる。

そして発生が遅すぎるのは大問題。至近距離でイベホラとサモンタケミナカタを同時に撃つと、一発すら放てずに魔理沙が喘ぐ。
ミラ格を迎撃しようとして撃っても、一発目が出る前に吹っ飛ばされる。Lowに至っては目も当てられないほど遅い。
昔はマスパ魔理沙よりイベホラ魔理沙の方が強かったのに、今じゃ逆転されてますね…。魅魔様がブチ切れるくらい弱体化が著しいなんて悲しいなあ…。
これはもう捨食をして本当に魔法使いになるしかありませんね…。

892名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:56:14 ID:0JiEj3Zc0
今の星屑の強みはスタレヴァと通常格闘のみ
CSはスカスカで実用性無さすぎるし、でもイベホラ前に戻したらまた強すぎるキャラになるし
スラ格とCSさえ何とかしてくれればいいんじゃないかな。移動速度早いキャラだし

893名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:08:29 ID:5Vf8pae60
格闘ってどのキャラも同じ性能なんじゃないんですかね…。何故か諏訪子だけやたらとダメージが低いが。

当たり判定スッカスカで役立たずのスラ格を早く修正して貰いたいものね。当てづらさでは魔理沙≦咲夜<修正前のてんこ<早苗か。
スターダストレヴァリエ纏まって飛んでいくからダメージソースには向いているだろうけど…チャージすると技が弱くなるとは面妖な。
同じく当たり判定スッカスカだったアルティメットショットウェーブは修正したのに、何でスラ格は放置プレイなんですかね。

894名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:43:28 ID:Y0s0GfocO
「怖がれ!」の怖さは異常

895名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:56:09 ID:5Vf8pae60
あたしゃ「飛べ!」の方が怖いと思うの。スラ格も結構怖いが。

そのくせに「いったぁーい!」とか「だめぇ」とか女々しい台詞を言うんだよなあ…。何だこれは…。

896名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:18:02 ID:0JiEj3Zc0
>>893
試しに妖夢とこいしで格闘で殴り合いしてみれば分かるよ
一方的にこいしが負けるから、キャラ毎に判定とリーチの差があるから性能差はあるよ

897名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:31:49 ID:5Vf8pae60
妖夢くんは凶器の大太刀を使用しているのに対しこいしは振袖で殴ってるから一方的に負けるのかー。そーなのかー。
じゃあ格闘時に何か持ってるキャラ(咲夜と早苗を除く)の方が基本的にリーチが長いって事か。というか殆どのキャラが何か持って攻撃するんだがな。

898名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:44:54 ID:0JiEj3Zc0
>>897
咲夜はナイフだから短め、天子、ぬえ、妖夢、魔理沙辺りはリーチ長いね。お空も結構長いかも
あと、キャラによって格闘振り終わった後の隙とかも違ったりする
早苗とか萃香みたいなアッパーで締める攻撃は隙が大きい

899名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:58:50 ID:5Vf8pae60
「私を…甘く見るな!」って妹紅は言うけど、実際は辛そうな見た目をしてんだよなあ。差し詰め唐辛子みたいだ。

こうして見るとキャラごとに細かい設定がされてますね…。手や足で格闘する古明地妹と妹紅はリーチが短そうだな。
ところで霊夢の格闘一段目の判定の異常な長さはどうにかならんのですか!?

900名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:04:16 ID:0JiEj3Zc0
>>899
妖夢の方が異常だから問題無いと思うw
格闘、スラ格性能で文句無しの1番だから
スペルも他のキャラに比べて強いし万能過ぎるね

901名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:13:46 ID:5Vf8pae60
900を超えましたね…。ついにスレも1000を巡って危険な領域へと突入していくな。

妖夢くんの方が一段目の判定異常だったっけ?霊夢くんの方が判定出ている時間が長すぎて回避した後にポコッと当てられるんですが…。
しかしまあ、妖夢くん強すぎなんじゃないですかね。ここまで育てた妖忌おじさんは教育者の鑑と言える。
対人戦で妖夢くんを使ったら切断されるレベルか?

902名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:36:17 ID:0JiEj3Zc0
>>901
回線切断するような人は居ないと思うけど
妖夢が強いのは間違いないね。妖夢と同じ速度の魔理沙はあんなに弱くなっちゃったし
他に強いキャラは大抵低速キャラだから

903名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:57:34 ID:5Vf8pae60
これはもう射命丸を使いこなすしかありませんね…。速度で上回れば妖夢くん相手でも何とかなるはずだ。
速度の対抗馬不在とはいえ妖夢くんってこんなに速くないはずなんだがな。

速度は確か天狗≧魔理沙≧妖夢くん>霊夢くん・早苗などの中間>霊烏路だったっけ?

904名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:52:31 ID:JKomWHFI0
速度に関してはwikiに細かく書いてある。
文>魔理沙=妖夢>チルノ他>小傘>霊夢他>お空
だよ。
速度があると逃げ回りには強いけど、それだけで何とかなるわけじゃない。

905名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:05:53 ID:5Vf8pae60
やっぱり霊烏路が一番の鈍足か。こんなに遅いのは身体が大きいからか。ペットのくせに…。
移動速度が速いと事故ヒットとかが減ってやりやすくなると思うんだがな。動きがクッソ遅いと動いていても手長足長等に捕まる。

妖夢くんは格闘性能がピカイチで、移動速度も高速、閃斬は対人戦ではやりづらいが屈指のCPU殺し、六道は万能型…。
これもうオンで上級者が妖夢を使ってきたら完全に無双されますね…。閃斬なら針霊夢で対抗できるんだが、六道の現世妄執は封魔陣を貫通してくる悲しさ。
閃斬はともかく六道に弱点らしい弱点ってあるのか?

906名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:09:13 ID:cs4cWrTI0
速度があればいいってもんじゃないからね
EXスペルの性能とかもあるし
文を使うっつっても疾風だと颪だけ出すと確実に断迷貰うしな。
扇風なら問題ないけど。
・・・よく考えたら見てる相手に颪ぶっぱして当たる筈がないから普通はしないか。
ファストショットと断迷だとスラ格にカウンター入れれる断迷使える妖夢の方が
有利だろ、あとはプレイヤーの腕次第。

907名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:14:11 ID:0JiEj3Zc0
>>905
六道に弱点は無いよ
CSはそこそこ、SPがちょっと敵に当たるまで遅いかな〜くらいで、もっと酷いキャラもいるからね
メインのCSPは足止めキャラ殺しだし、そもそも動き止めないのに止めるキャラに勝ったらいけない気がする・・w

908名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:45:45 ID:5Vf8pae60
>>906
猿田クロスじゃないと妖夢くんとは勝負にならんという事か。断迷剣のリロードが15秒かかるとはいえ殆ど天狗颪が使えないし。
閃斬なら現世斬の予備動作に天狗颪を被せられるだろうけど…六道の現世妄執はおおこわいこわい。

>>907
六道に弱点無いってマジなんですかね…。万能すぎて不遇キャラへの涙を禁じえない。
現世妄執の威力は高いし弾速も速いし封魔陣貫通するしチャージの速度もまあまあ。うわあ…これは完全無欠ですね…。

ところで、たまに断迷剣が仕事しない時があるのは何故なんですかね。なんか断迷剣中に魔理沙のスラ格が当たった。カウンターは確率か?

909名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 00:05:44 ID:1OBGq1DU0
>>908
断迷剣は疾風時代のガードと同じ
背後を狙うかスラ格でめくればカウンターは発動しないって事

910名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 00:16:44 ID:dBWMpiNY0
ンアッー!そ、そーなのかー!

エフェクト的に全方向へのカウンター判定があるのかと思っていたが、めくりが存在したのか…。
カウンター角度は前方180°くらいか?

911名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 01:07:49 ID:dBWMpiNY0
スイカの芋鬼をメインで使う人は居ないかしら?マジで使いこなせなくて困ってる。
スペル・チャージスペルともども単発しか弾が出せないくせにリロードが異常に長いという筆舌し難い使いにくさ。
これじゃあ狙撃手にしか扱えないんだよなあ…。ショットと格闘だけで戦えって事なんですかね?

TSAの力関係だと、スイカは妖夢の溜め息で博麗大結界突き破って外の世界まで吹っ飛ばされちゃうくらい差があって泣ける。
山を砂にするのに何回斬れば良いかを問いてる場合じゃありませんね…。

912名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 08:32:53 ID:oO4DH0Cg0
うーん。1Pのゲームパッドに設定したボタン配置を2P、3P、4Pのゲームパッドにも対応させたいんだが無理か?
コンフィング覗いても一つのゲームパッドにしか対応させられないみたいなのよね。

913名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 18:15:11 ID:zEL6..GA0
と思ったら、一応2P〜4Pのゲームパッドにもボタン配置変更が出来るのね。
ただ1Pのボタン配置を一気に他のゲームパッドに対応させられる事は出来ず、
いちいちゲームパッドごとに設定をしなければいけないのね。

さて、もし新たにキャラが追加されるなら一体誰かであろうか。

914名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 19:43:52 ID:ukAbwFRk0
みとりんはよおおおおおおおおおおおおお


ありえないか(´・ω・`)ショボーン

915名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 19:56:15 ID:zEL6..GA0
みとりん?水戸家の人間か何か?

とりあえず神奈子様の追加は当然として、秘封倶楽部の二人組みも欲しいところ。是非戦わせて見たい。特にメリーの方は
ウドンゲと妹紅が戦ってる模様を夢で見たという。これは夢に見るほどスカイアリーナをやり込んでいるという確たる証左、参戦させてやるべき。
というかこの二人を参戦させたゲームが全く見当たらないのは一体何故だ。おい、バトルしろよ。

916名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 20:51:19 ID:ukAbwFRk0
河城みとり
種族:人間と河童のハーフ
二つ名:地に潜む紅い怨念
あらゆるものを禁止する程度の能力
河城にとりの異母姉で、河童と人間との間に出来た半妖である。


という設定の二次創作キャラ・・・某手書き漫画で大好きになりました
紅だからワンチャンあるで!

917名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:01:41 ID:zEL6..GA0
うわあ…これはVIPPERが作り出した地霊殿Phanの偽キャラクターですね…間違いない。
さすがに無理でしょう…まだ毛玉が参戦する方が現実味がある。

918名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:20:58 ID:5mXcEdBA0
ヨウムちゃんなんか、格闘の前後で刀の抜き・戻しの専用SEとかついているらしい。
BGMミュートしてやっと聞こえる程度の音量で。
こうした作りこみに作者愛を感じる。
逆に言えば、作り手が愛を注ぎ込めるキャラが、追加キャラってことですよ。

もうないとは思うが、もし追加キャラあるなら、神霊の誰に愛が注がれるのか。。。
(バランス調整は試行錯誤だから愛とかとは別問題ね)

919名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:34:02 ID:zEL6..GA0
妖夢くんにそんなSEがあったのか。気づかなかった。
領域ZERO兄貴はロリコンだからな、おそらく次はロリっ子が来るであろう。
三月精辺りが有力候補か。というかもう追加キャラ無いのか…?
神霊キャラなら神子が欲しいのう。プレイアブルキャラとして使えるゲームは少ないからな。

だが私は神奈子様参戦を最後まで望むよ。神奈子様とジオンには忠誠も誓っていい。

920名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:21:14 ID:noeBl42w0
神子は剣持ってるから追加キャラで出てきてもいいかも。
幽々子様に出てほしいと思う俺は異端なのか……?
それはともかくとして。小傘のCSの傘符「大粒の涙雨」がうまく当たらない……
上手い使い方誰か頼む

921名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:33:32 ID:yL/MDg7.0
ババア成分が絶望的に足りてないからもっとババアキャラを増やしても良いと思うんだがな。
だから守矢一の人気者である神奈子様を出してくれよなー頼むよー。

大粒の涙雨は一度拡散してから敵を追尾するので距離が開いてないと当てづらい。至近距離で放つと弾が拡散し、
全く当てられない。悲しいなぁ…。虹傘の方が使いやすいとか言ってはいけない。

922名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:06:12 ID:2tSYAUqU0
こいしが敵を撃破すると「貴女の死体は地霊殿のエントランスに飾ってあげる」という風狂な台詞を言うが、
もしやHPがゼロになった=命を落としたという事か?スカイアリーナは命を賭した殺し合いだった…!?

実のところ、HPが無くなったキャラは死んでるのか?それとも単に寝ているのか?

923名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:54:26 ID:RnFQ3GfU0
神奈子様追加はよおおおおおおおおおおおおおお!

>>922
きっと一時的に死んでるんだよ
すぐ復活するのはエクステンドアイテムを隠し持っているから・・・
だと思う

924名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:07:47 ID:2tSYAUqU0
神奈子様だけ除け者にする悪しき風潮は滅ぼさせねばならんね。そのためにも神奈子様の参戦は必要だと思う。

弾幕ごっこって人間と妖怪が殺し合いをしないように設けた一種の遊びのような制度なんだよなあ…。それなのに殺し合ったらいかんでしょ。
しかしまあ、蘇生出来るとはいえ何度も死を経験してるのに恐慌状態にならない登場人物のメンタルが強すぎる。キャラ選択画面で常に笑顔なのが不思議。
もしかしたら地上で永琳が待機しているのかもね。永琳が参戦しない理由はこれだった…?

925名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:35:21 ID:2tSYAUqU0
実はスカイアリーナの登場人物になるには、国・英・数の筆記テストに精神の屈強さを見る試験、論文、スペカの実技、そして最終面接をパスする必要が
あるのかもしれんね。ババアが参戦しないのは何かしらの科目で引っ掛かっているからだと思えば何となく納得できるな。

926名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:12:33 ID:/KP7T7oQ0
>>922
パッチ修正内容とかでも「キャラ死亡時」とか書いてるしな

927名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:16:25 ID:HtpNbu7w0
ウドンゲが敗北時に言う「ああ〜…師匠に叱られるぅ…」が謎過ぎる。
永琳はウドンゲに何て言ったのか気になる。

928名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:27:42 ID:HtpNbu7w0
>>926
つまりHPがゼロになったら、絶命するって事か…。やっぱり殺し合いじゃないか!
勝利者は周りに死体が漂っている場所で勝ち鬨の台詞を言っているのか。

「悪いけど寝ててもらうよ」は妹紅の台詞だが…死の概念が無い妹紅にとって死体は、単に寝ているようにしか見えなかった…!?
故に妹紅は殺すことを寝かしつける事だと思っていて、あの台詞を言ったって事なんですかね。領域ZERO兄貴はそこまで考えていた!

929名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:04:48 ID:zfpUNQa.0
anybody play with me

930名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:28:08 ID:HtpNbu7w0
勝利ポーズで最も謎なのは咲夜だよな。カメラに背を向いて腕のストレッチをしているようにしか見えない。
しかもその勝利ポーズを後ろから覗くと物凄い笑顔というシュールっぷり。笑顔でストレッチとな。紅魔館を退職したらストレッチマンにでもなる気か?

931名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:48:09 ID:tcoBfNdY0
なにそれみてみたい……咲夜の笑顔をだよ?
↑達は弾幕ごっこに生死がかかってないのを分かって言ってるんだよな?
たしかに原作でのセリフは生死をかけたようなこと言ってるけどさ。
「キャラ死亡時」ではなく「キャラ撃墜時」くらいにしてもらいたいものだ。

932名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:00:25 ID:qkhTHvQk0
スレチな気がするが、心綺楼のデモ見ると2Dスカイアリーナみたいだったな

933名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:12:30 ID:HtpNbu7w0
>>931
咲夜の勝利ポーズを後ろから見ると観られましてよ。ただし2対2の対戦形式で仲間を咲夜にし、
戦闘終了時に上手く咲夜の後ろに立っていないと見られないが。基本的にてんこ以外は勝利時に笑うのね。

弾幕ごっこは人間と妖怪の殺し合いを避けるために設けた遊びだから死者は出ないはずなんだが、
こいしが「死体」とハッキリと言ってる以上、割と命がけなのかもしれんな。原作で「地上の人間皆殺しにしてぇ(意訳)」と言ってた以上、
「貴女の死体は〜」の台詞は冗談とは思えない。もし死体が〝肢体〟だったらスカイアリーナ殺し合い説が根底から覆るが。

>>932
空に飛び上がった時に視点が変わっていた事から空中戦があるかも?と推測されていたな。
まあ、スカイアリーナのクオリティには逆立ちしても敵わんだろうよ。骨だし。
そういや霊夢と幽々子スレが荒れに荒れているようだが何があったんだ。

934名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:22:58 ID:HtpNbu7w0
勝利ポーズで思い出したが、咲夜の退屈ポーズも謎なんだよなあ…。どう考えても珍妙で、腰を痛めるポーズ。シュール極まりない。
咲夜は身体をわざと故障させ、それをダシにして有給を取る気なのか?

935名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:21:09 ID:bDnAjlO.0
>>933
霊夢と幽々子と言えば、商業ゲームにゲストで参戦するみたいだから
それ関係で荒れてるのかもね・・・

936名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:31:12 ID:HtpNbu7w0
>>935
ああ、そういやスクエアのロードオブヴァーミリオンというゲームに二人が出張するっていう話を聞いたな。
今まで商業を否定・罵倒しまくっていた骨が商業ゲーに手を出した事で、激怒して離反した者が暴れまくってるのかも?

という事で神奈子様の参戦はよ。

937名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:40:15 ID:Uk5WEhhA0
>>934
勝利ポーズといい退屈ポーズといい、常人には理解しがたい変なポーズが多い咲夜さんだよな。
開発陣は咲夜さんを不思議ちゃんキャラか何かと思っているのかね。

938名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:55:47 ID:1p1HjI3.0
咲夜さんに関して言えばジョジョネタを結構盛り込んでるって話だが……
ジョジョでだれかあんなポーズしてるのがいるんじゃないのか?
不思議ちゃんよりはそっちの方が可能性高いと思うが……だれか確認できないかな?

939名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:05:06 ID:Hjrr9ajA0
ジョジョ?処女の美少女ばかり出るエロ漫画みたいな響きだな。何だこれは…たまげたなあ。
ともかくあたしには無理だ。そんな作品なんて一度も聞いた事が無いしな。無名の作品か何か?

940名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:08:42 ID:1eePGAEk0
腰を痛める・・・身体を故障・・・まさか!この後の咲夜が忙しい人のためのシリーズの咲夜か!?

941名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:18:52 ID:Hjrr9ajA0
ジョジョについて軽く調べてみたけど、絵柄が戦前のものだな。1930年代くらいか?
大東亜戦争を生き抜いた御爺さん・御婆さん辺りが知ってそうだな。とりあえず90年代生まれの
あたしは知らなくて当然か。安心した。

>>940
結局あのシリーズってゲームなのかしら?

942名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:55:08 ID:9Yf90k520
>>939>>941
こういう場所で他の作品を見下すような発言するの止めようぜ
「これだから東方○は〜」とか言われる素になる

ただ反応が見たくて書き込みしたのなら、よかったね〜
私という小物が釣れましたよ

本当に知らなかったのなら知見狭すぎるよ…
東方以外にも手を伸ばしてみることをお勧めする

943名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:02:33 ID:Hjrr9ajA0
幻想板って東方○は何故かNGワードなんだっけな。

いや、本気で知らないんだよ…。知ってたら調べる必要もないし、最初から知識を披露してるさ。これがジェネレーションギャップという奴じゃな。
90年代生まれが戦前の娯楽なんて分かるはずないでしょ…。人間は妖怪と違って何百年も生きないんだから。

944名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:38:36 ID:Hjrr9ajA0
流れを現世斬するが連玉って、ガード不能・格闘リロード300%・スパーク消費体力120%の三強デメリットと
格闘が7連撃できるメリットがあるのだが、これは旨味の方が多いのかしら?CPUが連玉を持っていると
凄まじい脅威に思えて仕方ない。格闘リロード300%のデメリットが無ければマジキチ性能だったろうけど…。

945名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:53:38 ID:9Yf90k520
流れ現世はGJと言わせてもらおう
チーム戦だった場合、格闘長くなってまうからカットされやすくなるしねぇ〜
相手一人を拘束して戦っていけるのであれば甘味が出てくるのではないだろうか

タイマンだったら回避やゲージ管理(テンション、霊力、格闘、相手のバースト等)が完璧な人が使えば
恐ろしい性能になるんじゃなかろうか

946名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:16:05 ID:1p1HjI3.0
CPU1対味方の相手2体CPUで使った感じを。
結構拘束時間は長いから味方のCSPを強引にぶつけたりできるからその点は良し。
当然カットもされやすいので相手のカットにも気を配らないとあっという間にピンチになる。
使いやすいのは7段目の硬直が異常に短いお空。融解、核熱ともにCSPをつなげれるので手軽にダメージが伸ばせる。

947名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:59:13 ID:Hjrr9ajA0
ふむ。チーム戦だと格闘が長くなる分、味方との連携がやりやすくなるが敵の横槍も入りやすくなるという面もある、と。
デメリットを嫌って7連撃の格闘を途中で止めて退避する手段もあるが、それだと当然ダメージは減るし追撃も受けやすいわね。

全員が敵のバトルロイヤルだと連玉の立つ瀬は結構無さそうなんですがそれは…。
一人の敵を格闘で拘束している時にトカマクやプラベ、手長足長なんて飛んでき日にはヤゴコロダンスも辞さない。

948名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:30:15 ID:Hjrr9ajA0
しかしまあ、いざ連玉を使ってみるとスラ格メインで戦う人には単なる枷にしかなりませんね…たまげたなあ。
リロード300%は予想以上に長い。あたしにゃ向いてないな、うん。
というかキャラの選択をランダムにすると好きな霊玉の装着が出来なくなる仕様を何とかしてくれよなー頼むよー。

949名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 01:43:14 ID:A43J1GQw0
ところでアリスくんの乙女文学で敵に貼り付けた人形は封魔陣などを喰らうと消滅するが、もしかしてアリス自身の攻撃が当たっても消滅するのかしら?
敵に人形を貼り付けた後に魔彩光をすると人形が行方不明になるんだよなあ…。

ちなみに乙女文学で人形を付けた後にアリスくんが死に、続いて人形の攻撃で敵が死んだら既に死亡しているはずのアリスが敵撃破時の台詞を喋るのね。ホラー。

950名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:45:52 ID:be3RbcQI0
核熱メインで使ってるんだが
ガードの使い道がイマイチわからない
スライドでいいじゃんってなってしまう
こういう場面ではガードのが優秀って事はあるのか?
アドバイスお願いします

951名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:54:33 ID:EzEBJPlM0
スレ番が950を越え、ついに危険な領域へと突入する。

>>950
ジャストガードを使う時、霊力が無い時にガードは有用よ。回避をスライドばかりに頼っていると
恐怖のLow攻めを喰らった際に、あっと言う間に霊力がスッカラカンになってしまうからね仕方ないね。
Low時で霊力が少なくなってきたらガードを使った方が良いかもね。後は…Low時に思わず格闘をしてしまっても、
即座にガードをすれば反確から逃れられるかもしれない。

952名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:19:07 ID:6floqonw0
>>950
ガードを上手く使えない限り勝てない相手も絶対いると思うが。
使う状況としては
例えばスライドの場合その場(攻撃範囲)から逃げ切らないと避けることが出来ない。
でもガードは動かなくても防ぐことが出来るという点。
天子のHTスペルとか攻撃範囲が広い攻撃はスライドで逃げ切れない場合もあるけど
即座にガードを出せば防げるし、相手の攻撃の種類や位置によっては
そのまま反撃しに行けることもある。
あとは、>>951の通りJGにも使えるし霊力が無い時にも使える。
[全]玉付けたガードは意外と活躍してくれる場面が多い。
霊力は半分以上あるけどそれでも霊力回復したい時の時間稼ぎにも使える
便利なガードちゃんです。
他にも使い方はある・・・・・・と思う。

953名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:31:22 ID:6floqonw0
あぁ、あと
魔彩光とか徐福時空とかの攻撃でスライドでは範囲から逃れられない
とか思った時にガード出すと完全には防げなくてもダメージはかなり減らせる。
「完全に防ぐ」じゃなく「軽減する」という使い方もある。
ついでにイケメンガード(チーム時、敵から自分の相方へのCTスペルの間ガード)
することも可能。ただし(俺が知ってる限りでは)
魔理沙・みょん・あやや・早苗・萃香・もこたん・こいしちゃん・アリス・ぬえ
これらのCTスペルは貫通するからイケメンガード不可。
他にも貫通するキャラがいるかも。
あとフィナーレ時の追加攻撃のみ貫通性能があるキャラもいるので注意
お空のセプテントリオンに関しては今のバージョンでは
間ガードが出来なくなったとの情報もあるけど詳細は不明。

954名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:35:50 ID:EzEBJPlM0
シャアみたいに当たらなければどうという事は無いを地で行くのも戦い方の一つだが、予めガードの使い方を習得しておけば
取れる選択肢も増えると思うのよね。スペルによってはガードした方が楽なのもあるし。
例として挙げるなら、こいしくんの没我の愛。あれほどガード安泰なスペルも無かろうて。特に移動速度がクッソ遅い霊烏路くんなら尚更ガードした方が良い。

955名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 12:46:42 ID:V2ofTiaw0
スライドだけではすぐに霊力が尽きる

956名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:31:44 ID:YaQpGDYE0
>>950
核熱の場合は「全」をつけたガードを試してみてもいいかもしれないです。
メガフ発動に合わせて攻撃される場合が多いので、ミシャクジなどの範囲攻撃や
声で反応出来たとしても、軸が平気か判断出来ない場合攻撃にも対応出来るかもしれまんせん。

また全キャラ共通ですが、CSP被弾してからとにかくガードを押しておけば
追撃のスラ格をガード出来る時もあります。これは癖付けていいと思います。

あとはCSPを意識してガードして、追撃を格闘やスラ格で反撃したり
速度で勝る六道などにCSP突進された時に、一か八かでガードするなどなど
近距離の乱戦でより有効になると、私は感じてます。


最期に個人的な意見としては、「全」はおススメしません。上に書いたのにすいません…
私がガードを多用するということもありますが、反射的にいつでも出せるものにしておきたいからです。
ダブスラ後を狙われた現世や永劫斬、味方のサブタレに吸い込まれそうな時、スラ格カットに気付いた時…
今までの対戦でガードのおかげで勝てたことも多かったので、使って損はないと思います!

957名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 14:16:36 ID:aRdwOGIs0
ガード多用も良いけどでCSPとか防ぐと霊力減るのは知ってるよね?
それのおかげとガード出来る範囲が弱体化されたせいで
ガードは宛にならなくなって全然使ってない
あと全はやめた方が良いね。便利すぎてそれに頼ると他の霊玉が選択肢に入らなくなる

958名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:28:08 ID:EzEBJPlM0
(チャージスペルで霊力が減るのは)ぜ、全然聞いてないよっ!

ガードって弱体化していたのか。何だこれは…たまげたなあ。
移動速度が速くてLowじゃなければスライドで避けた方が良いのかもしれないわね。
意図的に霊力を使い潰す真似をしなければ、Low以外では霊力が無くなる事は無い。タブンネ。
故にLowがクッソ長いテンションファイルだとBGMに殺される可能性ががががが

959名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:40:01 ID:np8C.o1c0
Lowのときこそガードが有効。
霊力の回復は遅いけどガード時間延長、連続入力不可時間短縮。
ついでにガードゲージの回復も早くなる。
ただし一部のガード無視の攻撃には注意(アリスのEXとか萃香のHTとか)

960名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:52:23 ID:EzEBJPlM0
Low時はガードが安泰とな。Nomal以上はスライド、Low時はガードでやり過ごした方が素敵という事か。
アリスくんのリターンは上下への当たり判定が甘いから、その方向へ逃げると良いんだが…スライド使わないと爆風でケツを掘られるんだよなあ…。
リターンは屈指のガード殺しですね…間違いない。あと封魔陣もガード無視だった気がする。

てんこのガード姿勢が一番かっこいいと思った。

961名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:55:12 ID:V2ofTiaw0
ちなみにアリスのEXはガード不能ではない
判定が各方向から起こってるだけで全つけてりゃ確実に、位置によっては素でも防げる

962名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:58:41 ID:YQ9J/pQI0
封魔陣普通にガードできなかったっけ?

963名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:00:17 ID:V2ofTiaw0
ついでに封魔陣もガード無視ではない
まあ封魔陣持続時間�陬❶璽瓢鎺鎧驒屬唎蕕い覆鵑妊疋鵐團轡磴破匹❹覆い隼鎺海膿¤蕕Δ韻匹�

964名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 18:01:30 ID:EzEBJPlM0
そろそろ次スレの季節ですね…。

そーなのかー。アリスくんのリターンって防げるのか。被弾はめくりによるものだった!
という事はハイテンションスペル以下でガード不可な技は殆ど無いって事なのかしらね。

965名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:14:17 ID:EzEBJPlM0
結局のところ、このスレで一番追加される事を望まれてるキャラって一体誰なんだ?

966名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:22:56 ID:k4U2Zt560
神奈子連呼してるうるさい奴がいたせいでキャラまで嫌いになったわ

967名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:33:43 ID:EzEBJPlM0
地霊殿における戦犯だからね仕方ないね。それも銃殺刑級の。

栗みたいな口をした妖精が操作してみたいのう。

968名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:02:31 ID:EzEBJPlM0
>>966
貴女の推しキャラ、教えて下さる?

969名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:07:42 ID:n6Sz97QA0
推しキャラ()

970名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:11:07 ID:Z3Pd4xpE0
聞いたらそのキャラをヘイトするところまでは見えた

971名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:13:25 ID:EzEBJPlM0
もう目の前に、さとりがいらっしゃる・・・!

972名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:28:26 ID:njgrz/3I0
領域の中の人が次の作品への意欲燃やしているらしいし、もうパッチも追加もない、というのが現実的な見方。

ま、新作にはまた東方キャラがでるので、その辺を楽しみにしておきますか。。。ソースは前回のコミケ。
(といってもクロスオーバーらしいのであんまり数は期待できないけど)

973名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:39:35 ID:EzEBJPlM0
アクションゲーやRPGなら是非とも次回作を買ってみたいんだがな。
面白い二次創作ゲーは大歓迎よ。しかしまあクロスオーバーか。
作品の垣根を越えた、ごった煮のようなものになるのかしらね。

974名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 09:57:14 ID:ynJu0smk0
しかしEXキャラを操作できるってのは良いな。まさかレミリアに妹が居たなんて驚きだぜ。ネーデルランド南部の地名みたいな名前だとは。
骨はネタバレになるからと原作にEXキャラを出したがらないし、EXキャラを操作できるのは非常に貴重な事だと思う。何故か諏訪子と紫はよく出すが。

975名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 18:19:15 ID:FoOUh.k60
魔理沙のマスパって何の考えも無しに撃つと自分の首が絞まるそうだが、当て方としては一体どんな方法があるんだ?
格闘後にマスパでダメージ追加とか?

976名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:35:04 ID:Ug5ECyAw0
基本的にマスパは撃たないほうがいいかな。
ノンディレクショナルレーザーの方が威力も出るし、マスパより当てやすい……と思うし。
撃つのなら距離とって曲げ撃ち。当てた後に操作で位置を合わせればちょっと強めのチャージショットみたいに使える。
格闘後のマスパはそこまで距離があるわけじゃないだろうから反撃食らうかも

977名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:46:26 ID:FoOUh.k60
マスパは魔理沙の代名詞みたいなものなのに迂闊には撃てないのか…。撃つにしろ曲げ撃ち前提とな。
イベホラが目を覆いたくなるほどの弱さになった以上、マスパには頑張って
貰いたいが、現状ではノンディレクショナル一強か。スターダストレヴァリエと
ノンディレクショナルを組み合わせればサイキョーになると思うんだがな。

978名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:09:51 ID:qTMckz4Y0
魔理沙に比べて、同じスピードの妖夢の優遇ぷりと来たら
どっちも光魔の天敵だからね。永劫斬で後ろ回れるし、妄執でレーザー貫通するし
スピードあるキャラは強さ控えめにするべきだと思う

979名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 02:30:44 ID:uMwx0s2g0
貫通しないよ

980名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 03:05:39 ID:qTMckz4Y0
>>979
確か同時に放ったら両方すり抜けなかったっけ?
勘違いだったらごめん、ちなみに妄執は六道のCSPの事ね

981名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 07:28:26 ID:EPqXujvc0
射命丸も巻き添えで弱くなりますね…。間違いない。

現世妄執はチャージショット程度のビームならバッサリ斬れるはず。シャンハーイ級まで行くとあややややだが。
妖夢くんの強さは明らかに逸脱しているんだよなあ…。かなり速めの移動速度、使いやすさ三ツ星の技々、
喘ぎ声のエロさ、どれを取ってもG級。全員の体力が統一され、防御力の概念が無い本作においては
スピードの速いキャラが優位になるのは仕方の無い事だが…。

982名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 13:41:52 ID:FkHWNsrI0
それなのに火力に差が出るのは問題だよね
射命丸は正直そこまで強くない。扇風は怯み弱いし、疾風は分かってる人には全然当たらない
スラ格とスピードでちょっと強いくらいのキャラ

妖夢は格闘、スラ格がナンバーワンで単発で瞬間火力のあるHTにイケメンガード不可のCT
おまけにEXスペルの中で最高威力の断迷剣、決まれば追撃も確定でHT以上の火力を誇る
それでも足が止まる閃斬なら何とかなるんだけど
六道で守りに入られるとキャラによっては詰むね
六道のCSPとか怯み時間なんであんなに長いんだろ・・w

妖鬼のSPとか火鳥のSPとかダメ過ぎて、ただでさえCSPが強くないのに火力に格差がついちゃってるし
こういう差をもう少し何とかして欲しいよね

983名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:29:42 ID:8Lspjg2.0
扇風がそこまで強くないってのは無いと思う
サルタの怯みは文自体が速いからすぐにコンボに入れるし、
何より広範囲や蓬莱と違って密接して撃っても全弾命中が安定してできるから火力もある
また、妄執よりも範囲が広く当てやすい
妖夢よりも足が速いから守りに入られると妖夢以上に厳しいかと
EXスペルも使い方次第では劣るとも勝らずと言える
CS・SPは六道より優秀なのは言うまでもない
扇風使うの自重してる人も多いのでは?

扇風>六道だろうけど、どちらも弱体化して欲しいとは思わないな
それよりも他キャラ強化してどのキャラ使っても今の強キャラと渡り合えるようにして欲しい
いい加減強いのを弱いのに合わせるのはどうかと思うよ…
密接して撃ってもかすりヒットしかしないと爽快感が無いなって感じる

984名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:32:01 ID:8Lspjg2.0
>>983
訂正:勝るとも劣らずでした

985名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 16:44:43 ID:qQHn7UsY0
射命丸はスピード特化だから火力が低いのも一応頷ける。ただもうちょっと猿田の威力が欲しいところ。
拡散して殆ど一、二発しか当たらないため火力がヘナチョコすぎる。スラ格への繋ぎと割り切るべきか。
天狗颪は基本的に闇討ちでしか使えんし。妖夢くんの利便性を見習って欲しいですね…。

スイカと妹紅に関しては最早語るまい。スイカの軍隊が百鬼夜行なら妖夢は九百万鬼夜行くらいですかね…。

986名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:28:42 ID:8Lspjg2.0
>>985
スピード特化だから火力が低いってのはおかしい
上でも書いてある通りサルタは密着だと全弾命中も可能。それに全弾命中時の威力は六道と変わらない
これも書いてあることだけど、相手に攻撃を当てやすいってことはそれがそのまま火力に直結するということ
相手が回避に専念してる時は六道よりも大分捕まえやすいから終盤になるほど活躍できる

六道はまとまって当たる分火力が高いように思えるけど、総合的な火力では扇風の方が優秀かと
強さ議論については前スレでも話されてるから少し見てきたらいいのでは

987名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 17:47:32 ID:qQHn7UsY0
そろそろ次スレの申請に行く季節ですね。風情だ。

密着した状態だと猿を出す前に殴られる。猿と格闘じゃ確実に格闘の方が早いからね仕方ないね。
格闘がギリギリ届かない絶妙な所から撃てればウハウハだろうけど。ここからスラ格に繋げれば幸せ。
猿と現世妄執は同じ弾数だから状況によって優劣が変わるって事か。

今あるキャラを弱体化するより弱いキャラを強化してもらいたいの。

988名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 18:14:23 ID:8Lspjg2.0
コンボ中でもないのに密着してCSPと格闘同時に撃ったら格闘が勝つのはどのキャラでも言えるのは当然では?
基本的に対戦中はどちらも動いているのが前提なのだから、動いてる相手に対してCSP全弾命中なんてのは六道でもあり得ない
CSPかすりヒット→スラ格→CSPのような流れが大体なのに、最初からCSP全弾命中→スラ格〜になるのは滅多にない分前提としてなりえないからね

989名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:10:26 ID:ip.e6ECE0
確かに強キャラを弱体化するより、弱キャラを強化してほしいね
妹紅姉貴のフジヤマヴォルケイノなんざ、フジヤマヴォルケイノという割には
最近だらしねぇんじゃねえの?ああん!?って感じだし
折角なら弱キャラのビジュアルも効果も歪みねぇ方向になってほしいかも 

まあ、あんま皆強くし過ぎるとそれはそれで別のゲームになってしまう可能性があるから
キャラごとに性能さが出来てしまうのは仕方ないね

990名前が無い程度の能力:2012/11/07(水) 20:25:18 ID:qQHn7UsY0
ランダム選択で弱いキャラを引いた時って辛いな、サム…。
こういうときに限って相手全員が妖夢という悪夢。魂魄悪夢。
弱いキャラに過剰な強化を施すのはNGだが、少しくらい上方修正は欲しいわね。

妹紅くんは輝夜相手の時にしか本気を出さなかった…?

991名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 07:03:24 ID:6O6gYdBE0
蓬莱ニートが参戦することは無い・・・無いよなー

992名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 09:27:40 ID:9gNwxIWk0
蓬莱ニートが参戦してもずっとテルヨフで戦えない気がするんだよなあ…。退屈ポーズは十二単からDSを取り出してゲームでもするんですかね。
かといって本気で戦わせると須臾で無双されてしまうという。というか輝夜の能力は咲夜の上位互換なので本気で戦わせると咲夜の立つ瀬が無い。
参戦は非常に難しそうである。せめて永琳だけでも…。

誰も行かないなら、自分がスレ立て行ってこようかしら。学業があるのでどうしても遅くなるけど。テンプレの変更、異論が無ければ行ってくるけど
初めてのスレ立てなので失敗したり規制に巻き込まれてたら誰か頼む。

993名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:19:23 ID:S4mgMAGQ0
信仰心が足りなかったかしら。

次スレ立ては誰か頼みます。

994名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:17:46 ID:sLlk4Vac0
立ててきたよー。 

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352366132/

995名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:18:47 ID:sLlk4Vac0
メガフレアー!

996名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:19:29 ID:sLlk4Vac0
スラ格

997名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:43:34 ID:S4mgMAGQ0
>>994
もう目の前に先生がいらっしゃる…!
やっぱり管理人に依頼しないとスレ立ては出来ないのかしらね。

というわけで埋めようかしら。1000なら西行妖の根元を掘るミニゲーム追加。

998名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 18:55:56 ID:Hu.CSTzs0
退屈しのぎはおしまいね!
天地開闢プレス!

999名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:05:23 ID:S4mgMAGQ0
1000ならプレイヤーに絶望を与える四文字熟語、満身創痍が参戦

1000名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:16:01 ID:xAe72Z/Y0
1000ならキタキタ親父枠でこーりん参戦

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■