■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 53飜目
1峰(スレ建て代理人)★:2012/08/08(水) 14:26:29 ID:???0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 52飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341237103/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342880490/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/

東方幻想麻雀wiki(Rev2まで)
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/

東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/

スレ対局用チャット
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=genmathread

対局中の会話や、スレッドの消費が激しくなる場合等に使用してください

2名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 21:26:11 ID:pvMeowuY0
誰か>>1乙と言ってあげなよ

3名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 21:41:06 ID:yLE0692sO
いち乙
みすちーを使っているが
ツモ操作系の能力消したり、リーチ後に自分降りやすくなるし
鳴き仕掛けが楽しいなこれ

4名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 22:06:51 ID:hnlRCTAU0
>>1
DNA懲りずに夏コミ新作出すみたいだね
またバグだらけでつまんねーゲームになる事は予想できるのに

5名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 22:58:49 ID:tNJDIMKE0
いちおつー
叩きたいだけのスレチは帰れ

6名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:25:45 ID:jhkQ6JXI0
200戦ほどやってみたがリグルの能力が全く機能しない
落ちぶれたもんやね

7名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:01:37 ID:IDpJZlq60
ロンバグと牌譜だけなんとかしてくれたらええんや・・・

8名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:46:05 ID:SLRIEOvU0
伏せシャッフルはよ

9名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:56:08 ID:JMF167YYO
カンしてモロ乗りした表示牌を、ルナサ能力で閉じてから
更にカンした時の、新ドラが変化しているを見ると
改めて牌山が無いんだなって思うわ

10名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 02:00:26 ID:k3l/QlLg0
牌山はあるけど王牌用に独立してないってだけじゃね。

11名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:27:00 ID:MJUUAeJQ0
とりあえず牌の順番だけ決めておいて
ツモ・槓・新ドラ・裏ドラはそこから持ってきてるだけなんだろう

表ドラは別においといて
牌の残りが13枚になったら流局処理

あらかじめ王牌配置しておいても問題はないだろうけど
幽香・てゐ・ツモ系能力で再配置するのがめんどいんじゃないかと

12名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:22:45 ID:LZ.u4X7Y0
槓ドラ、裏ドラは次にツモり予定の牌で確定している

ツモ順が 自分1m 下家2m 対面3m としたとき
1mツモ時に槓すると槓ドラ表示牌が2m 下家ツモが3mになる
裏ドラも1mツモ時に和了れば裏ドラ表示牌は2m

13名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:28:29 ID:LZ.u4X7Y0
一応、山の並び順番は局開始時に決定されているから王牌にあたる部分は存在する

ちなみに牌交換やフラン、パチュ等のツモ操作系は交換、引き寄せた時点でシャッフル
大妖精、咲夜が能力を使うと牌交換後山シャッフルのち交換した牌を王牌(残り枚数の最後尾)に持っていく

14名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:33:45 ID:0ADhb6n.0
咲夜は牌底いじれるのか
知らなかった

15名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:35:10 ID:0ADhb6n.0
勘違いしてた
仕込んでもツモる前に流局するか

16名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:44:40 ID:MJUUAeJQ0
交換・ツモ系・新ドラ開閉・槓しなきゃ王牌は王牌予定のままなんだな

しかし能力発動はともかく槓でずれちゃうのはなあ
取り分けたところから持ってこないと嶺上開花にありがたみが無いしw

17名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:50:12 ID:k3l/QlLg0
大ちゃんは能力発動時のツモ牌が海底牌になるんだっけ。

18名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 10:24:50 ID:.WI8LItM0
>>13
咲夜は山シャッフルされないよ。
山の順番を変えずに3枚ツモって、入れ替えた牌を最後尾に持って行く。
AQN使ってた俺がいうのだから間違いない。

19名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 10:28:43 ID:.WI8LItM0
>>12
1mツモでカンしたら、カンドラが2mでリンシャン牌が3mだよ。

20名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:04:00 ID:lO9J7tlIO
というかそもそもカンしたら王牌から取るんだから数減るのおかしくない?
と不思議でならない

21名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:09:26 ID:.WI8LItM0
数減るって何が?
残りツモ牌の数ということなら普通の麻雀ルールでもそうだが。

22名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:35:05 ID:k3l/QlLg0
王牌は常に14枚キープしなきゃならんルールだからな。
槓で引いたら最後のツモ分を山から王牌に移動するから
全体のツモ可能数は変わらん。

23名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:13:19 ID:MJUUAeJQ0
幻麻は山が表示されないから
(王牌もドラ表示部だけ)
実際の牌で打ったことがないと
そこらへん分からんかもしれんね

ミニサイズでいいから山も表示してくれれば
アナログで残り少ないな とか分かるし
紫の能力も演出面白くなるんだけどね

24名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:39:57 ID:k3l/QlLg0
とはいえ、狙った牌の抜き取り能力(ケロちゃんとか)があるから
山も表示すると大変な事になるなw

25名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:42:55 ID:31Jhtz.o0
スターが能力発動して振り込んでた、コンビ打ちか?

26名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 13:02:51 ID:vDnfgP4g0
差込みってだけで列かどうかなんてわからん、もっと情報がないと
列以外でも諦めてさっさと局回して終わりたいときから他家が高い手上がりそうなときまで
差込みがされそうな場面は色々あるだろうに

27名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 13:07:34 ID:.V.fDJeY0
成績稼ぐためにコンビ打ちするんならコンピュータ2人入れた方が速いしな

28名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 13:19:28 ID:MJUUAeJQ0
紅魔館の藍リーチとかなら
鳴いて一発消して差し込んだ方が
親番なら安いんじゃないかな

29名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 13:54:03 ID:n4drvczs0
跳満ぶち込んでもトップ維持できるならみたいな計算する人もいるんじゃないかな

30名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 14:07:00 ID:vtd/kh5E0
コンビ打ちで差し込むなら霖之助使うだろ

31名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 14:21:08 ID:ZwHHBLJU0
なんでそんなすぐに釣られるん? 
本当にコンビ打ちなら能力関係なしに差し込めるってちょっと考えれば分かるでしょ

32名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:12:49 ID:.nAmWdsc0
夏だからな

33名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:11:45 ID:kXQogI0s0
そもそも>>25がスターの能力はリーチ者の待ちが分かるだけだって事を知らなくて
脇でダマテンしてた奴に振ったのをコンビと思い込んだだけという可能性も

>>30
霖之助使わないと差込できない奴は関係ない奴のダマに振るのがオチだな

34名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:42:07 ID:Kd5iMHtYO
ネット対戦中に停電になってその後復帰したら幻麻の挙動がおかしくなった
切ろうと思った牌とは別の牌が切られたり、鳴こうとしたら勝手にキャンセルされたり
他にも勝手に能力発動したりで散々だった
同卓した人たち、意味不明な打ち方になってすまんかった

35名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:16:30 ID:.WI8LItM0
>>34
サーバ側に落ちたと判断されてCPUの代走に切り替わったと思われる。
まれに良くある。
その状態になったら傍観してる以外ないと思う。

36名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:37:46 ID:Kd5iMHtYO
>>35
確認したらバグ報告にも同じ症状の人がいた
しかしCPUって変な打ち方するな
良形ターツ落としてカンチャン残したりリーチに対して456強打したり

37名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:42:00 ID:oS3cFxu20
そりゃお前まったり麻雀みたいなCPUだったら放置したほうが強いとかになる人出てくるし

38名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:06:25 ID:r2v1Ds5Y0
まったり麻雀のCPUと野良卓の大半のプレイヤー比べたらCPUの方が強いよ
能力使わせない平打ちさせても勝てるくらいあのCPUは強い、R2まであったストーリーがあれだったら投げ出してる

39名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:06:37 ID:HgPurwGE0
ああ、CPUを強くしすぎると打たせたほうが強くなってしまう弊害があったか

40名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 20:18:48 ID:IDpJZlq60
天鳳の一般と比べたらげんま野良のほうが大分強いよ

41名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 20:25:21 ID:oS3cFxu20
何を突然

42名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:12:01 ID:Is/kLefA0
本当に組んで打つならスカイプなり使えば通し余裕じゃん

43名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:28:28 ID:TAAsQi2o0
たまに500戦やって一桁勝利の人を見かける
何を考えてるのか

44名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:32:52 ID:ksWnE5FU0
>>39
今でも切断するような奴と比べたらCPUのほうがよほど強い

45名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:46:33 ID:/pQrT8jA0
たまに誰かが入れた代走が役満上がって他の三人唖然とかあるんだよなぁ

46名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:25:48 ID:Ka.6Dy760
まじロンバグうぜーーー。
自分のハネカットで止まるとかなんて拷問だよ。
しかも4位扱いで点数0扱いのスコア計上。
バグ治らないならさっさと雷なくせよ。ロンで止まるとか致命的バグじゃねぇかよ。

47名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:35:30 ID:jlAnH2s.0
環境依存なんだからそのバグの被害にあった人が情報出さなきゃ解決しようがないと思うんだが

48名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:51:16 ID:UUh2G002O
情報集まって対応不可と判断したから、一度廃止したんだよな
それなのに、たぶん直りましたで元に戻してバグ再発では、擁護の余地が無い

49名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:55:28 ID:W92eEQbM0
BISHAMONライブラリの問題だからDNAでどうこうできるレベルの話じゃないけどな。
使うか使わないか以外にとる方法がない。

50名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:13:44 ID:tyB/Vkzk0
今スッタンに振り込んだら落ちてしまった
すまんけど飛んで終わったから許してくれw

51名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:14:06 ID:e9kQ20bg0
>>50
あの發は出てくれると信じてたぜ

52名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:57:42 ID:RvvGaU0I0
>>43
格ゲーのネット対戦とかだと普通に居るけどな・・・そういう数字
よく根気が持つと思う

53名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:01:16 ID:/pQrT8jA0
格ゲーの500戦と麻雀の500戦じゃ時間が違い過ぎる

54名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:05:46 ID:CzFwi79.0
その戦績は役覚えてないかわざとかってレベルだな

55名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:10:45 ID:yQ9Rr3KI0
それこそ差し込み役のオヒキの可能性があるな

56名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:18:51 ID:9/39tP6E0
何でそんなにコンビ打ちの存在をでっちあげたいの?
本当にオヒキならそんな目立つ数字を出さず頻繁にリセットするって少し考えれば分かるだろうに

57名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:39:53 ID:dah4dbvA0
勝率が普通に打つと1/4なわけで
500戦で一桁ってのは普通ではないプレイングしてるわけだろ
ルール覚えてないのに500戦もしないだろうしそれだけやれば覚えるわ

58名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:56:28 ID:8jOM8vmQO
少し考えれば云々に当てはまらないから
そういう推論が出てくるのはしゃあないんじゃね

決めつけはもちろん良くないことだけど
頭ごなしに否定するのも良くないことだと思うよ

59名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:29:02 ID:9/39tP6E0
思うのは勝手だけど、憶測でこういう所に書き込むのは何でって思ってね
事実と違ったらその人が苦しむだけだし。それが目的なのかも知れんが

60名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:07:42 ID:tyB/Vkzk0
自分がお引きする(される)なら差し込みせずに
こーりんかスター使ってもらってピタ止めゼンツするけどな

61名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:16:01 ID:SiO0qSQc0
まあオヒキはともかく、某振込こーりんみたいな人はいたし他にも振込プレイしてる人はいるのかもね

62名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:41:16 ID:DNdzJXCI0
憶測で済めばいいが確実に一人無差別に差し込みする人が実在するのがなあ

63名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:42:14 ID:/pQrT8jA0
しかし凄まじい時間の浪費だよな
数戦程度ならまだしも何を考えて数百戦もこなすのだろうか不思議でならない

64名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:44:42 ID:8jOM8vmQO
挑戦かプライドか暇つぶしか
真意はわからんが傍迷惑なのは変わりない

65名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:15:48 ID:M8iRBcMAO
目に見えない敵を作り出して戦い続けるんだな、おまいら

66名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:19:03 ID:DZSbBxRQ0
もうほっとけよ

67名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:39:50 ID:DNdzJXCI0
能力使った後間違ってきった人とかは居ると思うけど
振り込みこーりんに関しては目に見えた場荒らしだろうに

68名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:16:31 ID:X58mTOL.0
世の中には想像を絶するほど引きの弱い人も存在するんだな

69名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:41:56 ID:JuKFaFX20
2位じゃダメなんですか?

70名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 01:36:23 ID:eimgVGYM0
万年2位の人ってそれはそれで尊敬したい。

71名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 01:57:28 ID:a7M0FE4Y0
博麗神社で聖が三人揃って随分ガチなメンツだな、と思ってたら
幽々子に一位取られてワロタ

72名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 04:28:37 ID:07.RAI.A0
博麗神社の聖は卓も自分もゲージが遅いから東風だと能力使う機会すらない事もある

73名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 04:56:03 ID:9FbTXAmA0
最近三麻しかたたん気がするんだが
能力麻雀だから仕方ないのか

74名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 06:37:32 ID:PruoReb.0
最近、やたら聖多いよな
使用率ベスト5ぐらいには入ってそうだ

75名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 08:43:00 ID:QZzcQteY0
秋刀魚で聖の絵違い3種が揃った時の感動

76名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 08:46:00 ID:D1YQadTsO
聖二人が相手の秋刀魚で颯爽と無双する爽快感

77名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 09:20:43 ID:Qmkn7Tls0
青天卓で聖が卓主の時のやっぱり感

78名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 12:32:19 ID:07.RAI.A0
サーバーで使用キャラ率を計算して出してくれたら面白そう
新パッチ出るとどうしても新キャラが高くなってしまうけど

79名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:58:44 ID:F13gO3M60
結局嫁しか使わなくなるけど

80名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:15:29 ID:JuKFaFX20
新グラ追加されたのに、新旧共に全く見かけないよしかちゃん可哀想
投げやり調整で風評被害受けたのがデカイのか

81名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:35:38 ID:Gyd.T35I0
そうか?ゆゆこぐらいには見かけるけど

82名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:46:46 ID:JuKFaFX20
卓次第なのかね
霧雨と地霊では全く見ない

83名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:02:54 ID:D1YQadTsO
博麗には見たかな
最近は新グラの魔理沙を凄まじく見る

84名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:18:01 ID:X3iJCckc0
弱くてさらに切断野郎の新グラ魔理沙に何度か当たってから新グラには悪い印象しかない

85名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:38:22 ID:2WWCCk3E0
いつも思うんだがエラー落ちが横行している今に
切断切断言ってエラー落ちしてる人の不安を煽るのは何なの
というか何で切断って断言できるの

86名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:39:29 ID:G8rSW/SwO
赤ドラ系能力持ちと同卓するとトップ取りはかなりきつい
特に半荘だと終盤のゲージ補正で能力ガンガン使えるから
トップの安全圏はもうボロボロ
やはり赤ドラ一枚ごとにハン数が一つ下がるとかの完全赤ドラアンチが欲しい
現状の優曇華ではツモ時の能力使用は防げないし、ちょい力不足なんだよなあ

87名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:53:42 ID:fTH8oGig0
>>82
魔法店は打点高くて相対的に効果薄いし鳴き断であがれない
地霊殿は能力発動のために晒してって
他家の危険牌回しきれなくなって被弾したら目も当てられない

リーチが高くなく鳴き麻雀でも太刀打ちできる永遠亭や
かつて猛威をふるった無縁塚が芳香向け

>>86
青ドラか
魔法店で発動するとみんな700点とか1000点になる
流石に自分を含む全員対象にしないとまずいw

88名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:02:28 ID:X58mTOL.0
何点離れてりゃ安全だと思ってるか知らないけど
相手も手作りの条件緩和されるだけで速度に関しては条件互角じゃない
点数が離れてても僅差と変わらないってことでしかない
そこで競り負けるのは時の運と割り切るか、技術を磨くかするとこなんじゃねーの

89名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:59:39 ID:X3iJCckc0
>>85
別に不安を煽る気は無いんだが南場4位の親が無い人がロンされたわけじゃないのに中身消えればまず切断だろ?
そもそも自分もエラー落ちでトップから4位に落とされた被害者なもんで

90名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:05:36 ID:D1YQadTsO
少し前は開幕親ッパネ振って即切断してた奴が居たな
CPUが無双して微妙な雰囲気になったのも良い思い出だ

91名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:42:18 ID:07.RAI.A0
戦績リセット勢は負けが込むと高確率で切断するから対局前に見かけたら即退出してる
切断→次の卓で戦績リセットしてまたいる→4人目で抜けられない→また切断、正直このループは見飽きた

92名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:33:01 ID:WKx7JbDY0
そうして目に見えない敵を作り出して戦い続けるんだな、おまいら

93名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:41:45 ID:Gyd.T35I0
実際見掛けたって言ってるんだから見えてるんじゃね

94名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:42:51 ID:taSC/kzEO
幻術だ

95名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:50:43 ID:SPFsUWJM0
見えたものを報告されても、「で?」としか思えない

96名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:58:21 ID:CrLGBBs.0
よしかはどう見ても東風戦向けの能力

97名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:50:51 ID:lM3N60gk0
>>96
東風だと敵のアガリ1回だけでも決定打にされることが多く、能力だけでは場を制圧し切れません
能力は南場のほうが多く発動できるので、半荘戦のほうが場を制圧しやすいです

98名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:54:00 ID:CrLGBBs.0
ちょっと言葉が足りなかったかな
ダントツトップをとるのにはあまり役に立たないが平均順位を上げるのにものすごい威力を発揮する
僅差になりやすい東風で強い(溜まればだけど)
東南戦でももちろん役に立つが場を制圧できない跳満クラスがでてしまいやすいから東風ほど役に立たない

99名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:04:47 ID:lM3N60gk0
そうか。でもゲージ遅いから東風だとあまり役に立たない気がするけどなぁ。新仕様になってからは使ってないから分からないけど
以前なら半荘のほうが圧倒的だった

100名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:44:13 ID:Cw1nYDMg0
>>97
一回のアガリが決定打になるのは同じ条件なわけでそれは芳香を使っても可能。
それに加えてさらに能力で僅差の浮上が可能である分芳香が有利。

101名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:38:46 ID:D1YQadTsO
補足するなら、東風は鳴きによる速攻を、視野に入れる割合がます分
鳴けば鳴くほど能力の活きる芳香はより適していると判断できる

102名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 04:40:27 ID:3lbaQTRM0
東風だと
一人がダントツで調子づいちゃうとあがりがその一人に集中しやすくなる
高目あがったら逃げ切ろうとして早あがりに行くし
他家は逆転手狙って手が遅くなるから当り前なんだけど

逆に千点、二千点程度の安目の速攻の応酬で差が付かないこともある

どちらにしろ同点2位や同点3位(あるいは1000点以内の僅差)
になることは結構多いから
そこであがらず鳴かずでも300オール奪って
2確・3確にもってけるのは地味に大きい

勝率への効果は微妙でも平均順位への貢献は大きいだろうね

103名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:21:41 ID:hq.OWvr60
三麻の萃香は実に良いんだが少ないなぁ
俺はただ巫女みこ萃香が好きで恩恵に預かってるだけだが

こないだ四暗刻の種仕込もうと発動したら七対天和になってワロタ

104名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:08:39 ID:mLUqz7I60
神奈子使いに切断厨が多いのはなぜか

105名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:26:10 ID:GEdRAzSw0
マーフィーのなんとやら

106名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:56:01 ID:821m2AQYO
神奈子使いをまず見ない自分からすれば、ようわからん

107名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:00:26 ID:qF2r1Aas0
萃香を使い出してから奇数牌が重なりまくるわけだが

108名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:04:31 ID:KRNDYP8U0
そうか

109名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:36:18 ID:Wt92uIjk0
鳴いて確定させときゃいいやん

110名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:38:05 ID:/ibWzx5M0
船長は強敵だが味方としては頼りない

111名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 05:14:10 ID:lvsmJAOMO
聖の使い過ぎで、リアルで麻雀やってる時にチョンボやりかけた…
「能力使いますね〜」と言いながら上家の河の牌を摘んだ所で我に返った

112名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 10:40:22 ID:lwWs/j/c0
これがゲーム脳か・・・

113名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:41:45 ID:LKSHPuWU0
さすがにネタだろw

うちの地方にも橙みたいな地方ルールはあったが

114名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:54:09 ID:RCtwQ8UI0
デジタルゲームをアナログで真似していると、子供時代を思い出して微笑ましくなる
はどーけん!!とかみんなやるよね

115名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 14:21:06 ID:/0eegSdM0
お、おう・・・

116名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 14:46:10 ID:pfrLqMRQ0
風呂洗う時水抜きの暇な時間リュウの構えの練習とかよくやる

117名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 16:02:04 ID:lwWs/j/c0
水抜きながら床や壁洗えよ

118名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:52:20 ID:ax1dzMO2O
最近サンマで諏訪子をよく見るな

119名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:25:22 ID:T0Lol3cU0
3000点払って2翻のリーチの独自ルールならあったな
流局すると結構痛い

120名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:04:12 ID:v/qVfy4I0
昨日の最大接続人数259人か、お盆だから人が増える
って事もないんだな、むしろ帰省で減ったのかな

121名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:26:30 ID:uBidFudo0
ニートか底辺の溜まり場ですもの

122名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:32:59 ID:zcBtlb.o0
地方在住だとお盆休みで家にいて普段通り(±0)
東京は既に7月にお盆やってて周りがお盆休みでヒマ(微増)
地元に帰省してる合間まで幻麻やるかどうか…(減)

送り盆前に混雑避けて戻る人も多いから
昨日今日は少な目なんじゃないかと

お盆関係ない人もコミケで入手した他のゲーム遊んでるかもしれんし

123名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 14:37:34 ID:Ymv8QWPs0
お盆休みだからと言って実際にに帰省する場合
実家=PC無い、あっても幻麻が無いってパターンは多そうだな
それにそもそもお盆はむしろ連休でかき入れ時だから休みなんかねーよって職種も多いだろうし

お盆は普通に休みになるリーマン業種だけど帰省しないからにただの休みですって人くらいだろうな、
お盆だからゲームにのめりこむぞってのは。
その中でさらに幻麻やってて、コミケの新刊や新ゲームに熱中しない人となれば・・・

124名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 15:43:01 ID:JQ7GzB1A0
幻麻やってるのは東方好きってのが大前提だから
学生・プー等で割とお盆前後もヒマな層もお盆休み取れたリーマン層も
時間があってもコミケ関連に目が移るだろうな
コミケに合わせて2次創作ゲーのパッチ出す所も多いだろうし

125名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:14:54 ID:lgLqlmoI0
で、長々と書きなぐって何と戦ってんの?

126名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:20:58 ID:7Yq7wkO60
>>125
むしろお前が誰と戦っているんだ

127名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:25:07 ID:JQ7GzB1A0
ヒマと戦ってるw

DNAのパッチ更新の流れ見直してみたけど

去年夏コミケで3G頒布・店舗委託
8/15 初期の諸々のバグ修正(3.0.1)
8/29 神主の能力が勝手に発動等の能力・対局中断等の修正(3.0.2)
8/31 ↑で一部ユーザが熱帯できなくなるバグ修正(3.0.3)
10/21 天子・芳香の下方修正神主が発動できない修正(3.0.3)
12/24 神霊廟後半キャラ・人里追加 エフェクトBISHAMONへ変更(3.1.0)
      同日 とじこ他の新キャラ能力・表示バグ修正(3.1.1)
2/21 アナザー追加 微修正(3.1.2)
7/21 アナザー追加 エフェクト元へ戻す(3.2.0)

結構更新してはいるけど今年入ってから目新しい要素は無いんだよなあ

128名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:28:57 ID:q7.JON4YO
>>127
冬に4を出す為の温存だったりしてな

129名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:39:30 ID:JQ7GzB1A0
あーそういえば 
rev2最終パッチから半年以上放置で3G発表だった
アナザー追加あるだけマシかw
一応この前のでツイッター機能追加とか対局待ちBGM変更とかもあったし

しかし冬に4出しても新キャラがいないような
旧作とか大ナマズとか名無し本読みとかなくはないけど

130名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:03:17 ID:7Yq7wkO60
ゲイツとかVIVITとか

131名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:40:40 ID:98oobbXE0
>>127
よくまとめたなw
こうして見ると余程致命傷なバグがない限りは結構な間隔あるね
各地で発生しているロンバグも致命傷と思えるのだがいつになるやら・・・

132名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 18:22:13 ID:JQ7GzB1A0
ヒマと戦うことを強いられているんだ
…下手こいた(3.0.3)が2つある 10/21は(3.0.4)か

rev2の切断対局強制終了から3GでCPUが入るようになるまで
ずーーーーっと待たされたからなあ
東方幻想麻雀4で治るんじゃないかなロンバグ

133名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:38:25 ID:qwwavEtk0
>>132
切断バグは戦績に影響ないし途中までの対局結果が
台無しにならないからまだよかったんだよ
ロンバグは対局が一瞬でパァだから腹立つよ

134名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:06:12 ID:uyRm6CEg0
4になったら対応OSにも変化がありそうだなぁ

135名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:30:06 ID:JQ7GzB1A0
パッチの説明見てたら
BISHAMON一度導入して元に戻したのも
古いオンボのグラフィックカードに対応してないとかで
最新とは言わんから最近のPC使うか強化してくれとか泣き入ってたから

BISHAMON他が使える環境が標準搭載されてるモデルに
限定してくる可能性はあるんじゃないかな
で 目安としてこのOS以降必須・推奨みたいになると

136名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:02:15 ID:FPP1td820
OS:Windows XP/Vista/7 必須
CPU:1GHz以上のCPU(マルチコア推奨)
メモリ:1GB以上

VGA:BISHAMONに対応する最近の ☜

HDD:1GB以上
コントローラ:2ボタン以上のマウス必須(ホイールつきを推奨)
その他:通信対戦にはブロードバンド環境必須
※すべての環境での動作を保証するものではありません

おらぁ、こんな格好の悪い動作環境見た事ねえだ

137名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:28:30 ID:RmBhC1iM0
雷のエフェクトを任意でON/OFF設定じゃダメなのか?

138名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:46:37 ID:4BaCvSHc0
雷で思い出したが雷エフェしょぼくなったな
今のじゃメシウマする気にならんは

139名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 10:40:52 ID:IlvHuaGM0
しょぼいといえばツモ和了のエフェクトや音をもう少しかっこよくできんのかな

140名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 17:22:59 ID:JAaWJYXQ0
長くやってると過去の答弁との不整合が出てくるものだなぁ
短いスパンで切り替える利点を学ばないと創作活動の足枷になりかねない>上っ面だけの「継続は力なり」

141名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:21:39 ID:fig79zc6O
栃木に大洪水警報か

142名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:23:24 ID:fig79zc6O
って誤爆

だからと言って運が不調だと感じている時もやらないといけないとか

143名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:29:23 ID:JAaWJYXQ0
dgdg不具合対応

144名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:23:37 ID:9W6inm6A0
別のネトマやれよ
同人ゲーに期待しすぎ

145名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:41:15 ID:JAaWJYXQ0
商業/同人問わずマ的に関わりのあるソフト一覧が欲しくなってくる
同じ対応をされたらチョット……

146名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:12:42 ID:swSaLv/Y0
>>145
お前自分がおかしいこと言ってるって自覚あるか?

147名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:22:27 ID:bf/CO3kY0
リアル雷が怖くなった
ピシャーンって鳴ると「振り込んだ!」って思っちゃう

148名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:40:06 ID:YZJxdCgM0
ねーよ

149名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:41:36 ID:rbF8MSGc0
音が違いすぎる

150名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:47:57 ID:M.03Q6hI0
紫の雷みたらうわ役満だっ!って思っちゃうよな

151名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:53:49 ID:YZJxdCgM0
【ver】最新
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9s

最近卓少なくね

152名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:59:52 ID:YZJxdCgM0
@1

153名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:24:22 ID:JAaWJYXQ0
副gの事は内緒でしたっけ?

154名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:25:03 ID:JAaWJYXQ0
誤 レ ス で す

155名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:29:35 ID:v0ivjEBw0
ありでしたー 中ドラいてえ…@文

156名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:29:45 ID:y2sxMatQ0
>>151
おつしたー @諏訪子
振込すぎて勝負どころではなかった

157名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:30:08 ID:YZJxdCgM0
>>151
乙@霊夢

南3の中暗刻がデバサイから上がれたのが大きかった
能力はアタリ牌通したのかわからないからモヤモヤする

158名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 22:30:44 ID:.dsIttIk0
>>151
おつかれさまでした@布都
最後南でないだろうし三確

159名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:19:50 ID:Bn1YU31A0
初めてロンバグを体験した・・・。
マジで4位切断扱いでスコア減らされるのな。

ただでさえ暗黒期突入でスコア貯金が2桁になっちまったってのに追い討ちかよ。

後、同卓だった人は申し訳ない。

160名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:25:56 ID:v0ivjEBw0
スコア借金が2ケタになるまで頑張れよ

161名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:29:32 ID:YZJxdCgM0
俺ツモで落ちるんだけど
なんとか関数をうんぬんって言われて時々切れる

162名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 06:54:46 ID:otZniR/wO
関数落ちは稀にある
知り合いが卓を建てたから暇ならどうぞ
って場面に嬉々として飛び込むと
入室の段階や稀に対局中にも落とされてげんなりする

163名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:03:26 ID:g24ahpfgO
人数集まれば大会とか出来たらいいだろうにな

164名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:43:09 ID:09BI9tHc0
今日一応スレの大会最終日なんだぜ

165名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 10:38:30 ID:EPso71UY0
キャラ固定の10戦1セット固定だと敷居高いから
対戦相手のキャラも連戦でかぶるだろうし

個人成績とキャラ成績は別に統計取った方が
いいんじゃないか と提案はしたんだけど
色々難しいらしくお断りされてしまった…

166名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:48:54 ID:W3YRE/gw0
今日も朝から野良安定

167名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 21:37:15 ID:.nObFrwI0
通常卓だとキャラクターバラエティあふれてるのに能力卓だと咲夜率が異常に高くなるなw

168名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:39:27 ID:D3K0Y0YY0
>>167
統計取ったなら信じる、感覚で語っているなら錯覚

169名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:41:57 ID:nX.nVU.E0
咲夜さんはだいぶ減ってきた印象だなあ

それより青天井での白蓮率の高さよ

170名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:04:27 ID:dJntutO.0
白蓮はどこでも溢れてるな
俺の周りは霊夢、橙、燐、白蓮だらけだわ

171名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:17:59 ID:qKTR8zZU0
白蓮お燐神奈子以外は別段目につくほど多いキャラはいない印象

172名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:27:31 ID:iRj/pY6Y0
麻雀は勝つゲームなんだから勝ちやすいキャラ使っててもいいじゃない

173名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:39:51 ID:O1PeWRb20
逆に負ける為のゲーム何てあるのかしら・・・・・

174名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:44:20 ID:iRj/pY6Y0
>>173
そういう意味で書いたんじゃねえからw
勝ち負けがあるかないかて意味だから

175名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:54:31 ID:knc5cH6Q0
【ver】最新
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9s

はよ牌譜機能実装しろ

176名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:08:36 ID:bubvLS9A0
@2

177名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:25:01 ID:bubvLS9A0


178名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 09:18:13 ID:59WqtypY0
ロンバグ再度見て以来全然やってないな
今でも結構やってる人いるんだろうか

179名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 09:19:11 ID:bgb5GlZc0
>>173
一度負けに行く事が勝ちへと繋がるゲームならある
オセロとか

180名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 11:03:14 ID:JEchinf20
ルミって2.7の時よりさらに空振り率増えてる?
2.7の時は体感1.5割くらいだったんだけど3からは空ぶりまくる

181名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 13:26:27 ID:sG2lPxp60
空振り45%ってひどいなw(wikiより)
初期に猛威を振るったキャラって、報復のような制裁を受けてるよな

182名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:23:04 ID:uwvuqkOA0
あくまで体感計測とはいえなー・・・・・
ロリスとか一度目を付けられたキャラは報復制裁を喰らいやすい
多分次パッチ辺りでアリオ辺りも極端修正が入ると思ってる

・・・まぁ、アイツは多分次もそのままなんだろうな

183名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:26:07 ID:6T8SG5LA0
ロリスは本当にかわいそう

184名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:22:13 ID:bgb5GlZc0
神奈子が強すぎるだけで、ロリスもまだ十分つえーよw
たまに使うけど、積み込み後の配牌は惚れる

185名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:27:35 ID:zQtXzrbI0
ゲージまわり・あがり発動までロリスと全部同じで
他家ゲージ削るだけのメディの方をなんとかしてください><

186名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:58:36 ID:uiTbTBeU0
ついでに小町もお願いします。

187名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 17:11:10 ID:uwvuqkOA0
ロリスは修正前だけど
1122334567899s の配牌を見た事があるな
3-6-9sの地和チャンスだったけどそこまでは無かった

188名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:45:35 ID:VGkBeM6A0
メディのゲージを奪う能力+奪ったキャラの能力を次局から
使用できる仕様だったらおもしろいのに

189名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:40:27 ID:uiTbTBeU0
毒なんだから、一度喰らったら終局までゲージ溜まらなくても
誰も文句言わないような気がする。

190名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:51:15 ID:bgb5GlZc0
運命操作だから天和積み込んでも誰も文句言わないような気がする
と同義じゃないのかw

ゲームである以上は、ゲームとして成立するような設定じゃないと

191名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:02:31 ID:zQtXzrbI0
文句以前に出禁にされてしまいます><
メディは能力があれならストックと速さをなんとか

小町は速くてストック2個でそれなりに使い勝手いいから
メディよりはマシっちゃマシだけど
減らすのをゲージ1本以内でランダムから
全ゲージからランダムの割合で削るようにしない
とストック3本の相手には殆ど効果ないのが…

192名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:06:00 ID:Yx99w9.c0
もうちょいぺどいレミリア追加されないかなぁ
次回作に期待するべきか

193名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:10:12 ID:WtC8JcFA0
>>192
そうそれ必要
あとこいしちゃんも

194名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:16:18 ID:Yx99w9.c0
>>193
君とはうまい酒が飲めそうだ

195名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:58:16 ID:NGt4Cn6w0
一つのキャラに絵師は3人までなんだろうな。4つあるヤツって多分いないし

42スレ目くらいから見るのやめてたんだが今のだいたいのキャラランクってどうなの?
昔はお燐はAラン推しの人が多かったみたいだが・・

196名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:06:42 ID:r4YtcS260
強いキャラも結局は使い手が状況に応じて使えなければただのカモだからなんとも言えない
もちろんその逆もしかり

197名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:43:19 ID:6T8SG5LA0
もういいよキャラランクは

198名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:46:07 ID:bVtmD/Tg0
かなこが鉄板で
次点でリリカ、お燐、白蓮ぐらいじゃないか
後のキャラはあまり話題にあがらない。

199名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:49:43 ID:sj44H1W20
お燐はAランで良い気がするけど
正直粘着してるのがいるだけって感じもする

200名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:58:52 ID:pZ6uZPpM0
アリオと橙が名前挙がらなくて
ほっとしています

もうお燐の話題やめようぜ

201名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:03:59 ID:./XTF3DI0
アリオとか橙は強そうだけど直接的すぎて話すことは確かにないなw

202名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:06:21 ID:jqPAwyos0
アリオと橙、小傘あたりも十分ヤバいよね
リリカ、お燐は打点的には怖くないからそんな脅威でもない
接戦時だとガンガンまわされて厄介かもしれんが

203名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:16:19 ID:Xyfwr71Y0
鳴こうが曲げようがほぼ3ハンプラスのアリオがぶっ壊れてるだけで、
他も強いけどリーチやダマの制約に見合ったリターンだと思うよ

204名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:02:39 ID:IePsCWng0
橙はリーチしないといけないのが欠点って聞くけど、リーチのデメリットはどのキャラにもあるし
ダマが出来ないってわけでもないしなぁ

205名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:36:13 ID:Xyfwr71Y0
リーチのデメリットじゃなくて、リーチをしないとメリットが何も無いって点が言われてるんじゃね?
極端な話、ずっと鳴き麻雀をやっていたら小町やメディスンにすら劣る能力になってしまう

206名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 02:31:17 ID:IBpww4Vo0
リーチ3飜ゲージ速度高速ストック2で弱いわけないだろう
しかし藍と橙のチートっぷりに比べて紫様ときたら…泣けるぜ

207名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 03:51:52 ID:i/4pzAq20
ゆかりんは消すの12枚にすれば
普通に強くなると思うんよ

208名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 05:34:07 ID:sHXX9xBw0
能力強くても絵が好きじゃなければ使わないし

209名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 07:57:07 ID:/TcYjK1g0
同卓した時のプレッシャーはアリオ>>橙>>小傘だな。
アリオは仕掛けでも使えて+3~4ハン上げられるチートクラスのキャラ。
橙は強キャラだが、アリオに勝ってるのはゲージ周りだけ。リーチを掛け続けるのは難しいのでアリオには負ける。
小傘は平均くらいのキャラ。ダマテンなんてそうそうできないし、
ダマで張っても、他家は気づかず普通にリーチをしてくるからめくり合いになりがち。
出上がりだとリーチと大して打点変わらないので、小傘的には全然おいしくない。

210名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:12:09 ID:nH1LweA60
極端な話他が牌操作系だとその時点で既に不利だしな
まぁ打点系全員に言えるんだが
うまい人相手だとリーチはあんまり零れないし

211名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:42:09 ID:AgRlBJPI0
強キャラの絵を全部俺が担当すれば使用率相当さがるぜ

212名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 10:55:22 ID:iM3X9yNc0
>>211
うp
まずは神奈子あたり

213名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:01:11 ID:jqPAwyos0
小傘は何も考えずにツッパってくるような奴には威圧感0だろうな

214名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:20:51 ID:EK4CbYQU0
そういう奴らは小傘ちゃんにカウンターの右ストレート食らってぶっ飛ばされてるけどな。

215名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:51:36 ID:2wGilxbU0
いつ名前を呼ばれるかとナズがドキドキしながら待機中

216名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:56:33 ID:oJhu5oRg0
霧雨ナズだけはマジ勘弁

217名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:40:47 ID:./XTF3DI0
よし、いっちょ集計がんばってみるわ

218名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:21:56 ID:JMwKIlNc0
俺からしたらナズーリンより白蓮の方が勝率高いのになぜか叩かれない不思議

219名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:51:00 ID:oJhu5oRg0
お燐みたいにツモ上がりのインパクトがないからじゃね

220名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:06:32 ID:U86cjh5w0
リリカって博打能力って思われがちだけどストックに異常なゲージ速度と回転率がアホみたいに恵まれてるから
凄く使ってて成績安定してるわ

221名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:34:34 ID:JMwKIlNc0
>>219
強いからとかじゃなく
単にムカつくからと言う理由で叩いているのね
バカだなぁ

222名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:42:12 ID:2wGilxbU0
お燐の話題になると頭おかしい奴が沸くね

223名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:43:35 ID:jqPAwyos0
反論できなくなって人格攻撃とか馬鹿にはよくあること
お燐使いは高説たれるから云々とか言ってた変なのがいたでしょ確か

224名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:53:22 ID:oJhu5oRg0
使われたら大体あがられるからムキーッとするのはわかる気がするけど
回し打ちの結果だろうからむしろ牌譜がみたくなるわ

225名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:34:38 ID:Xyfwr71Y0
>>218
聖は最遅のゲージ速度にストック1の、効果に見合った設定だからじゃね
ナズとか咲夜とかは、効果に対して明らかにストックやチャージが速いもん

226名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:44:54 ID:1O2SG.5E0
回しうちの結果あがれたというのは、必ずしも実力ではなく他家が当たり牌を掴んで必死に止めてくれたからだと誰かが言ってた。
だから脇の人たちにも礼を言え、と。

227名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:45:29 ID:Ai7t2fWc0
ありがとうございます

228名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:52:42 ID:jqPAwyos0
そういや観戦機能はどうなったんだ

229名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:33:30 ID:MqCWDTXM0
観戦機能はリアルタイムじゃなくて天鳳みたいに遅らせないと観戦者が対局者にリークするヤツ出てきそうだな

230名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:05:17 ID:./XTF3DI0
 ちょっと簡単なエクセルの表で各キャラの平均順位(一応不細工だが卓別の平均順位も)
を出すエクセルの表を作ってみました。
データが前回スレ大会の約50戦分しかなく現在のところ役には立たないけど
興味のある方、俺様がもっとよりよくしてやるぜ!という方は22:30以降にスレのチャットに来てくれたら嬉しいです。

231名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:26:24 ID:4yXSJ5ik0
3Gになってから100%メディスンの私には(ry
なお半荘では勝てんのでほぼ東風のみ

232230:2012/08/22(水) 00:57:44 ID:/NwzEc9U0
とりあえず需要があるか穴があるのかわからないので見切り発車します
目標はキャラごとの能力卓での平均順位などを出すことです。
とにかくデータ数が必要なので皆さんの協力がいただければ幸いです。

前大会跡地205から使わせてもらっています
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1343836354/

233名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 12:37:09 ID:1birMc4sO
相手の布都ちゃんはなんであんなに対子3種できるんだ?
自分のは大体1枚ずつしかこないのに・・・
おかげで発動されたら国士無双を狙うしかない状況だし

234名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 13:05:59 ID:6SbiYrts0
愛情が足りないから

235名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 13:41:42 ID:iE9y7jLsO
切るのが早過ぎるんじゃないか

236名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 13:42:16 ID:3Wb4HJaA0
麻雀はやる気の問題

237名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 14:18:16 ID:CsvNHWCE0
三麻の聖と布都ちゃんの使用率の高さは異常

238名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:52:20 ID:Eliuw52k0
お燐マジオススメ。通常卓に比べて平均順位が0.2上がった。勝率が8%上がった。
能力ツモの誘惑を振り払う特殊な打ち方ができればだけどな。

239名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:04:15 ID:GaK/uKKE0
能力ツモアガリを狙う打ち方こそ、どう考えても特殊だろw

240名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:31:25 ID:Las56c4Q0
アドミン権限で報告されたバグ一件削除したろ?

241名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:14:28 ID:6D36qDD60
信者を装ったアンチ臭

242名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:22:30 ID:Dg21DAPE0
何を今更。どう見ても釣りじゃん、今までのも
何度も何度も釣られる人がいるから調子に乗らせるんだよ

243名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:10:54 ID:5/VAW0/U0
ところでDNAの新作のワルギプスって面白いの?

244名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:15:47 ID:GrIUbIxY0
公式の掲示板で何かあったの?

245名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:42:04 ID:M.GaKwBY0
割と本気で何の話してるのか分からない

246名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 03:34:51 ID:rMSBeduo0
ロンバグって自分以外が振り込んでも起きるのか…
他家が飛んで2位かと思ったらバグで落ちてこっちもラスとか意味わからん

掲示板でもさんざん報告あるのにDNAこのバグ直す気があるのかね?
同人だから仕方ないで我慢してはいるが長年物を作っている人間達の対応としてはお粗末と感じざるを得ない

247名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 06:42:52 ID:gDr4LGuk0
>>246
描画関連の問題なんだから誰が振っても関係ないだろうに
バグそのものはBISHAMONの問題だからDNAでは直しようがない
エフェクト別のソフトで作り直すかオンオフつければよさそうだけどそれはそれで他の不具合誘発しそう

248名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:46:15 ID:p.N0UH.E0
>>247
BISHAMONを使うverではロンバグは出なかった。
最新verでBISHAMONを使わない仕様に戻したらロンバグが復活した。

249名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 11:18:32 ID:3RFm4ju.O
お燐は他のとこで打ち方に支障が出るから辞めたな

250名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 11:55:16 ID:rNjepv7M0
もうよせ

251名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:52:57 ID:oMdHryuk0
霧雨卓でお燐は減ってきたな
おまいらのネガキャンのおかげか

代わりにまたナズが増えてきた気がする
気のせいであって欲しいが

252名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:12:36 ID:p.N0UH.E0
結局お燐とリリカならどっちが強いの?

253名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:15:23 ID:ggvuoip60
全キャラ中の人次第

254名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:19:59 ID:24Fnwlic0
流石に全キャラはない。

255名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:34:50 ID:9.cUNWgE0
最強議論並みに不毛だと思われ

256名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:35:46 ID:nHl9SNyU0
昨日リリカの能力でフリテンにされた時はマウス投げたくなったよ!

257名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:58:51 ID:S6Eci4Jg0
そういう時でもツモるからアテにならないんだよなぁ

少なくとも自分以外は

258名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:17:41 ID:h/8fx9eQ0
【ver】最新
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9s
【備考】20:45までそろわなければ解散

259名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:23:01 ID:h/8fx9eQ0
@2

260名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:34:01 ID:h/8fx9eQ0
おい!あんなに楽しそうにリリカうんぬん言ってた人たちは何処へ行ったんだ
@2のままだぞ

261名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:34:44 ID:h/8fx9eQ0
@1

262名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:41:18 ID:h/8fx9eQ0
@1なんで55分まで延長

263名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:01:42 ID:0Pov0go20
通常卓はぬるくてつまらん

264名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:10:40 ID:Cf2jRe3.0
>>258
乙@椛
なんもできんわ

265名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:11:22 ID:h/8fx9eQ0
>>258
乙@霊夢
オーラス、くっさいくっさい7s掴んで回してたらフリテン369m待ちになってツモれと念じたが届かず

266名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:11:39 ID:p.N0UH.E0
乙でした。
引き気味に打ったせいでチャンスを逃したなー@よしか

267名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:11:53 ID:gelG7VWk0
乙です@さとり
チキンですいませんでした
ありがとうございました

268名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:21:56 ID:3WoGlUcU0
>>263
強キャラ使えないのが怖いんでしょ?とぼけちゃって(マジキチスマイル)

269名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:35:33 ID:ny1ZBrrI0
>>263
やらなきゃらいいんじゃないですかねぇ(ゲス顔)

270名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:45:30 ID:AU9BVihkO
通常はヌルイとかいう寝言

271名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:49:42 ID:0Pov0go20
ホモは帰って、どうぞ

272名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:16:43 ID:s.0gshxU0
一番キツイ面子が集るのが通常という現実

273名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:21:41 ID:3BrAMNsM0
能力卓で強キャラをまともに回されるほうが辛いと思うけど
うまいとはいわないが

274名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:34:53 ID:s.0gshxU0
【部屋名】free
【コメント】ナズとお燐と神奈子とアリオと橙は使用禁止

これで問題ないな

275名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:41:25 ID:F8jhNr4AO
>>274
咲夜使われさんの露骨なネガキャンじゃないですかー!やだー!

276名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:48:20 ID:s.0gshxU0
じゃ咲夜追加で

277名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:53:34 ID:9.cUNWgE0
ガチプレイヤー入室禁止って書くだけでいいやん

278名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:00:35 ID:eOO3drU60
あいまいな指定だとヤツラは入ってくるぞ

あと>>274はネタだからな いちおう

279名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:00:58 ID:CV6nQlYI0
遊戯王のデッカスに通じるものがある

280名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:55:12 ID:qvYVogZQ0
称号用に妖精卓立てたら妖精三人集まって、あと一人で空気の読めない衣玖さんが入ってきたことがあった

281名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:03:57 ID:VOenMp8g0
三麻でプリズムリバー三姉妹が揃ったけれど特に称号はなかった

282名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:33:43 ID:Znp2hN.A0
>>281
スレチだが仲良雀だと3枚役、さらにリリーがつけば天空の花の都

283名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:43:09 ID:5aI7M9zkO
スレチって添えれば何書いてもいいって訳じゃねーぞ

284名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 06:18:22 ID:QgwxeEJ60
咲夜死ね

285名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:53:20 ID:JLqj9Byg0
墓場神奈子は暗黒の世界に戻れ

286名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:56:58 ID:1octBU2M0
ゲージ速度減ってから以前ほどのプレッシャーは感じないけど
卓によっては強いんかな?

287名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 08:51:15 ID:udbebtMM0
固定3枚にすればいいのに

288名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:10:20 ID:HQwMamjY0
咲夜はシャンテン数が大きい時に能力使うことになるから、能力使っても上がれない場合が多い。
チャージ速度も落ち着いたし、そこそこの強さという程度だろうよ。

289名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:25:27 ID:JLqj9Byg0
魔理沙は強キャラ下位はあってもいいと思うの

290名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:51:02 ID:sOOPoaAg0
>>288
一順で危険牌逃がしつつ回し打ち出来るんだぜ?
張ってる時でも有効に使える場面はよくあるよ

291名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:18:09 ID:Y/BW5lk60
とか言ってもほぼ全員が溜まった瞬間ぶっぱ、即ゲージを空にしてて守りに使う人とか見たことないです

292名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:23:10 ID:udbebtMM0
4麻か3麻かでまた違いそう

293名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:54:14 ID:HQwMamjY0
そういう使い道があるのは本当だろうが、
運用上はテンパイ前にぶっぱすることが多いだろうし、テンパイ時&危険牌掴んだ時にゲージ溜まってても、
一順の安全を買うよりゲージ温存して次局で使う方が有利な場合がほとんどじゃないのかな。
自分は咲夜使いでないので推測ですが。

294名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:12:20 ID:ogYDriYg0
咲夜で危険牌2〜3枚逃がしても、少なくとも一向聴じゃないですか〜
上がり目薄すぎ
直後に上がられてゲージの無駄使いになる

3枚チェンジしても無駄ツモなら意味ないしな

295名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:32:50 ID:wswE313Q0
危険牌流すって意味では能力無駄にはならないし
3枚チェンジでも無駄ツモじゃ意味無いとは言うが
能力使用してもこれ以上手は悪くならないというノーリスクハイリターンだぞ

配牌時にしか能力使用出来ない&ランダムで3枚の小悪魔さんだっているんだぞ
小悪魔さんマジギャンブラー

296名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:34:43 ID:0MFcQSt.0
もういっそ6枚ぐらい変えてもよかったんですよ小悪魔さん

297名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:47:10 ID:HQwMamjY0
>>295
アガって初めてリターンがある。危険牌処理できてもアガれなければ能力の無駄使いと考える。
自分がノーテンなら、危険牌掴んだ時点で普通にベタオリ>>危険牌処理だと思う。

298名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:55:05 ID:Ak7JHW/I0
咲夜の強みは汎用性かな、やっぱ

299名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:02:09 ID:Ypj3NisM0
まあ咲夜の能力での危険牌逃がしは
「どうしようも無くなったらそういう事もできなくはないよ」ってだけで
確実な一手が拾えるお燐や聖とか、直接的にロンを回避する霊夢とかに比べたら
使って役に立つ状況が少ないのも、使う人を目にするのが少ないのも当然だな

と言うか、交換して逃がした牌って山に戻るんだよな?
「手詰まりを起こすほど進んだ巡目」で
「能力を使ってでも逃がしたいほどの高得点が予想される当たり牌」を
山に戻したらヤバイんじゃないのか?

>>297
>危険牌処理できてもアガれなければ能力の無駄使いと考える。
例えば18000振り込むはずだったところを流局、
またはツモられ3000に抑えられれば無駄じゃあないと思うんだけどな
そりゃ自分がアガって相手の手を潰せればそれに越した事は無いし、
毎回手牌と山全部オープンして答え合わせする訳でも無いから
能力によって本当に回避に成功していたのかは分かりづらいが。

300名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:05:54 ID:DvjBJGFI0
>>299
戻した牌は王牌に戻るんだから相手はツモれないよ

301名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:33:06 ID:HQwMamjY0
>>299
振込を回避するためだけだったら、能力使わずに普通にベタオリの方がいいと言っているのだが。
どうしても降りられない時とか、降りるしかないが安パイが無い時に能力を使うのは有効だと思うよ。

302名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:39:02 ID:MaIdbtYU0
>>299
流局でもいい状況なら抱え落ちでいいんじゃないの?
次の局でアガリに向かうのに使った方が有効そうだけど
どれ切っても振るくらいになってりゃ話は別だろうけど

303名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:05:26 ID:qPmv0DSI0
幻想麻雀で1000局ほどやったあと、天鳳で500局ほどやってみたけど、
やっぱり天鳳の配牌はおかしい・・・
ちゃんとした麻雀打ちたい人は幻想麻雀の方がいいよこれ

304名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:18:56 ID:Y/BW5lk60
王牌の中身がころころ変わるのにちゃんとした麻雀とな

305名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:27:44 ID:x8x1T8RE0
積み込みのある幻麻より配牌おかしいって
どんだけなんだ天鳳w

306名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:45:35 ID:6GfYl/L.0
何で能力卓前提なん? 普通の麻雀所を持ち出してるんだから
そういうの無しに見ての通常や山で、ってことでしょ。内容の是非は知らんが

307名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:52:16 ID:CiORa1KA0
>>303
>配牌
ttp://tenhou.net/stat/rand/
牌山を生成する乱数種は、対戦を開始する前、予約する前、
さらには、ログインする前に、事前に決定されていたことが検証できます。

>ツモ牌すり替え
ttp://blog.tenhou.net/article/30455820.html
牌譜に256bitの乱数シードを公開しているため、特定の局面でツモを操作すると、
それに整合する乱数シードを逆算しないとならないのですが、それは非常に困難です。

308名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:43:52 ID:Znp2hN.A0
システムにケチつける人はネトマに向かないって誰かが言ってた

309名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:54:21 ID:MaIdbtYU0
>>307
牌操作されてるとかそういう話じゃない
生成された山の内容を問題にしてるんでしょ
特定のユーザーを有利にするのが非常に困難だということにはなるけど
例えば南家に有利な山が生成されやすいことを否定する材料にはならないと思うんだけど

310名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:58:03 ID:t/qOpfIE0
実はランダムにより自動卓の方が偏るっていう。
ダマになったり牌のすり減り具合でちゃんと混ざらなかったりするから当然だけども。
ランダムが完璧であるほど不自然になるんだよね実際。

あと、天鳳は麻雀という名の何か別のゲームだから、幻麻とはまた違う
戦い方が必要になるんで単純に比べるのは無理。
向こうは魂すり減らしながら4位回避するゲームで、幻麻のようにバカゲーができない。

311名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:19:32 ID:hKtCX5LE0
プログラム的には幻想麻雀はアカギの鷲巣麻雀と同じやり方で牌をツモってる
だからと言って、普通に山を積んで牌を1枚ずつツモるやり方と確立的には何も変わらない

312名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:49:38 ID:t3FJ9beQ0
本来なら一度めくられたドラを裏返してめくりなおすなんてアクションないもんな

関係ないけど持ち時間は幻麻みたいな一律にするより、
天鳳みたく予備時間つくるなり格闘倶楽部みたく回数制限付きの長考ボタン設けるなりする方が好きだ

313名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:06:55 ID:x8x1T8RE0
3G体験版バグ修正の所に

・同じ配牌がきた
  →乱数の計算が大甘過ぎた。
   前の機構に戻してついでに山を10回シャッフルするようにした

それなりに念入りに混ぜてるみたいだわな

他の修正がそれはもしかしてギャグで言ってるのか的なノリw
・ネット対局中ゲームが重くなる
  →1フレームに60回通信していたのを60フレームに1回に直しました。
   プログラムの通信システムも改善したので、全般的にちょっとだけ軽くなっているはずです。
・レミリアの能力を使用したらプログラムが停止した
  →無限ループに入るミスがあったのでなおしました。
・響子ちゃん能力きかない
  →きいてませんでした

314名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:21:24 ID:udbebtMM0
> 1フレームに60回通信していたのを60フレームに1回に直しました
( ゚д゚)

315名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:16:04 ID:ZfZXtAfw0
ぶっちゃけ天鳳のなにがいいんだ?
このスレだとよく名前が挙がるようだが

316名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:20:31 ID:sOOPoaAg0
確かに名前は挙がるが、誰も良い悪いの話してなくね
単にネトマで一番知名度のあるコミュニテイだからだろう

317名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:37:14 ID:XML.deFU0
確実に言える良い点はプレイ人口が断トツで多いことだな

318名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:55:53 ID:y0kIpfbQ0
後卓分けがしっかりしてるから実力がネトマだと上位層なのも魅力かもしれない

319名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:54:30 ID:nUfTmAos0
IDを紛失してやめる人も数知れず

320名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:07:27 ID:ZfZXtAfw0
>>316->>318
サンクス
マルジャンだか雀竜門だかの方が人気かと思ってたわ

321名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:51:01 ID:CV6nQlYI0
これ貼っておきますね

牌山公開が意味を持つのはどういう場合かというと、

・牌操作を疑い、
・牌操作は容易であることを知っていて、
・牌山公開されれば、牌操作がないことを納得できる論理的な人であること。

そう、牌山公開で納得するような人だったら、牌山公開する前に牌操作なんてないことに気づいているはずだ。
ということで、牌山公開でシス厨が無くなることはまったく期待していない自分である。





必要悪としての「他責のロジック」

ネット麻雀の出現によって、言い訳は許されなくなった。
困るのは、自分の本当の実力を受け入れられない者たちである。
麻雀打ちは、えてして「自分は強い」と思っている。
人によっては、麻雀の強さが心の拠り所だったりする。
それが実はショボかった、平均的な打ち手だった、という時に、
その現実をなかなか受け入れられない人達もいるだろう。

そこで出てくるのが他責のロジック、
言い換えればズラしのテクニックである。
・ネット麻雀は特殊なルールだから勝てないだけ
・何かしらの不正なシステムが働いているに違いない
などだ。

ネット麻雀とリアル麻雀は違う、とか、あの辺の議論も一緒。
根本は、「自分の雑魚さを認めたくない」 という一点から来ている。
そして、それを解決するのは非常に困難だと僕は考えている。
交通事故や殺人がゼロにならないのと一緒。怪しげな宗教にハマる人がいなくならないのと一緒。
いや、これは例えが失礼だった。それらに比べれば、シス厨の方がよほど害が無い

322名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:58:50 ID:x8x1T8RE0
長文で最後に煽ってくるとかタチ悪いなw

323名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:14:58 ID:Wlcx3R2A0
それで煽りを延々と繰り返すのが「祭り(悪い意味で)」だから

324名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 21:38:33 ID:5aI7M9zkO
なにこのとつげき東北みたいな文章。

325名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:00:57 ID:QgwxeEJ60
天鳳は見た目ダサいからやってないけど
省龍門は1級ぐらいまでやったが、あそこ一発ツモ率(普通は8%以下だがあそこは倍の16%ぐらいある)と
裏ドラ爆率が異常やったからやめたわ
課金優遇の噂もあるし(金払って勝っても萎える)

326名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:08:22 ID:Znp2hN.A0
統計取らずに感覚だけで語っている時点でお察し

327名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:48:57 ID:.UspKwEk0
>>325
それは個人データなのか?全国平均なのか?
やりこんでない個人データなら偏っただけと言えるが

328名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 00:16:24 ID:90ZmtSas0
いろんなデータを記録できる機能追加されないかな?
と思ったがロンバグが最優先だったね、牌譜再生機能もこのまま未搭載まま終わりそうだしなぁ…

今のままだと原作の新作が出てもこれ以上新キャラのパッチは出しませんとかあるかも
月315円(込)くらいなら払ってもいいけど

329名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:32:07 ID:LzUPSdsw0
配牌と言えば完全な余談だが
俺の行きつけのフリー雀荘で使ってる自動卓のうち古い方の何台かは
誰かがポンしたりカンしたり暗刻にしたりで固めて中央に放り込むと
高確率で3枚くらいは山の同じ所に固まったまま積まれる法則があったな
数牌はツモ切りされない事も多々あるから分からんが
字牌は3人連続で同じのをツモ切りとかよくあった

330名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:42:12 ID:LzUPSdsw0
>>328
月課金は絶対にやらないで欲しい
「金払ってるんだから」とただでさえ過剰なサポートを要求している層が
さらに付け上がってエスカレートするのが見えてる
本腰入れてビジネスとしてやってるちゃんとした会社でないとこういうのの相手するのは無理
どうせやるなら、原作の新作が出るたびに追加ディスクを1000円で出すとかそっちのがいいな


あと遅レスだが
>>301-302
だから、「そういう状況(危険牌逃がしとして役に立つ状況)は少ない」って言ってるじゃん。
「逃がしたくなるほど危険な牌」が絞れていて、しかしながらそれを切るしか無い状況って極めて稀だろ。
3フーロ以上した後とか、そのくらいじゃないのか?

あと297へのレスは、1行目に対してだよ

331名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 02:10:25 ID:Y5pByQFE0
ぶっちゃけゲージ速度もストックも落ちた咲夜とか大した事無い
なのに能力使われだとかいって過剰に叩いてる奴いるけど私怨なんだろうなぁ

332名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 02:15:06 ID:DsiVXoBU0
そんなことより霧雨ナズをなんとかしてくれ

333名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 03:08:52 ID:kvAIbQZc0
>>328
今のバグだらけのサポートに課金する奴なんているのか?

334名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 06:40:26 ID:bk3xS8jU0
>>330
じゃあ何が主張だったのかわかりません。
極めて稀ではあるが咲夜の能力のおかげで安全にオリられることがあるのだから、
「アガれなければ能力の無駄」というのは間違いだよ、というのが主張?

それは完全に正しくて同意するけど、
もともと、咲夜の能力をオリではなく、回し打ちとかの攻めに使うという話題の下で出たのが、
「アガれなければ能力の無駄」という意見なので、論点がずれてるのではないの?

335名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 08:36:04 ID:LzUPSdsw0
ベタオリじゃなくて回し打つのだとしても
能力が無きゃ回し打てない状況に追い込まれてるから
能力使ってまで回すんだろ?

336名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 08:45:46 ID:LzUPSdsw0
ちょっとまた噛みつかれそうだからもすこし詳しく書いとくか

回し打つって事はまだアガる気があるって事で
アガるために動く訳だから、アガれなければ失敗と言えるが
能力使わないとまともに回し打てない状況で能力使わずに無理に回し打ってたら
それは高い確率で振り込んでアガるどころか逆に失点する訳だ

回し打つと決めての行動なら放銃回避できてる時点で無駄じゃないし
「能力あったら回す、無かったらベタオリ」と言う頭でも
回し打ちを可能にしてチャンスを作れてるだけでも意味はある

能力使った局でアガれたかアガれないかの極論で
チャンスを広げたとかそういうものに一切意味を認めないと言う話なら
それはアガり時発動の能力以外の全てに言える事なんだから
「咲夜の能力が使えるか」と言う話に特別に持ち出す話じゃない

337名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:13:23 ID:bk3xS8jU0
じゃあ単に、咲夜の能力で回し打つ

338名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:15:53 ID:F74fHW3k0
能力自体は使えるんだよ。
ただ、ゲージ速度に左右されやすいってだけで。

Ver.2までは、速度が遅くてむしろ弱いほうだった。
3初期では一気に早くなって強キャラにのぼりつめた
今は少し遅くなって中の上くらいには落ち着いた。

339名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:21:38 ID:bk3xS8jU0
書き損じすみません。
じゃあ単に、咲夜の能力で回し打つことが有効な場合もある、ということでしょうか。
私はその意見に異論はありません。そういう状況が稀である点でも認識が一致していますし。
「アガれなければ能力の無駄」という言い方は極端かもしれませんが、間違いではないと思います。

340名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:23:12 ID:bJzGAd0o0
必死すぎる

341名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:24:58 ID:LzUPSdsw0
>>339
だから、「意味が無い」と言い切るならば
回し打てない状況で回し打つ事を可能にし、0%だったのを0でなくした、
つまりはチャンスを作ったと言う効果については全く意義を認めないって事だろ?
だったらアガり時発動系以外使うなよってだけの話
咲夜と全く関係ない

342名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:33:01 ID:M4EJXpXQ0
別にどうでもいいわ。
「回し打ちにも使える」ってだけだろ。
実際に使うかどうかは別として、選択肢が増える能力は強い。

343名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:16:35 ID:yQ5f6LZQO
余所でやってくれませんかね

344名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:32:02 ID:CuDxd7po0
つまり配牌を2回することで天和地和の確率を2倍にできる大ちゃんが最強ということか

345名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:36:45 ID:kTLpYkl2O
5面ボスは大変やのー

346名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:26:14 ID:491LuVmc0
>>344
積み込みのカウンターで使うと相対的に固まりやすくなるから、疑似的に積み込みみたいな状態になったりはする

347名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:51:47 ID:jVJqODpM0
>>346
つまり、どういうことだってばよ?
kwsk

348名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:06:02 ID:LzUPSdsw0
特定の色を積むにせよ特定の字牌暗刻・槓子を積むにせよ
「それ」が山から無くなるor減るわけだから、それ以外がこっちに来る確率上がるだろ

349名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 16:27:11 ID:FqqhXJdU0
振り込んだ時に落ちると切断厨と思われそうでいやだな

350名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:21:53 ID:K4rDjXrw0
ロンバグの場合大抵他家にもエラー表示が出る、で次局が始まらない

切断の場合次局の配牌まで行ってツモ・鳴き入力時に止まる
3Gになってからは数十秒後に高確率でCPUが代打ちに入って続行できる

なもんで区別できるんじゃないかな

351名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:25:57 ID:uX8Uz4ss0
相手が1分止まってから落ちたら事故、即落ちたら切断
で大体間違っていない

352名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:35:33 ID:egx9i6420
他家落ちでエラー表示なんぞ出たことないが

353名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:44:24 ID:K4rDjXrw0
バグ報告に他家ロン時のが上がってるけど
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/index.cgi?mode=al2&namber=6233&rev=&no=0

354名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 20:50:39 ID:KDXX7vyk0
途中からずっとツモ切りのプレイヤーがいたんですがこれは遅延行為の嫌がらせだから名前書いていいですよね

355名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 21:22:33 ID:YN8btrrI0
>>354
数順放置されたらCPUに切り替わるとか対策がされてないからなあ
時間目一杯使ったら次順-1秒くらいならシステム的に難しくなさそうだけど無理なんかね
現状だとCPU代打ち放置かとっとと抜けるのが良さげだが自分が卓主だとやりにくいという

晒しは荒れる原因になるから止めた方がいい、でもメール欄にこそっと書く位なら…

356名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 21:29:19 ID:90ZmtSas0
>>354
この時期黒や茶のアレが出てきて代走にできずに戦闘しているなんて事があるかもしれんぞ?

357名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 21:30:16 ID:uX8Uz4ss0
釣られるなっての

358名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 21:34:13 ID:SoVHXS2w0
ラスになった途端放置する奴なら2、3人遭遇したことあるけどな
こっち側の対策としては名前メモっとくくらいしかないのがなぁ

359名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 21:56:36 ID:ymWjlbMA0
深夜の放置は寝落ちなのか寝落ち狙いの牛歩なのかわからないから困る いやどちらにしろ迷惑なことには変わらないけど

360名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:02:11 ID:ItdDMce60
>>354
時間帯的にもしかして同卓した方かな?
地霊でナズの放置でしたらマジだるかった。

361名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:39:40 ID:R6re6xTE0
牛歩と回線弱は退室安定、遅すぎワロエナイ

362名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:55:25 ID:r.x3tQB60
ここの書き込みみてると負けこんで慎重になってるのも牛歩と見られてそうで怖い
4秒ですら長すぎとかいう人いるし

363名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:06:39 ID:UI6hqneo0
何で誰も見たくない愚痴をわざわざこういう所に書くんだろうな
チラシの裏にでも書いとけっての

364名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:18:15 ID:k54gKUmA0
誰も見たくないなんて誰が決めたんだ

365名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:36:36 ID:ydJghmk20
そのまま自分に言い聞かせた方がいい文章の模範だな

366名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:52:03 ID:uMkfjVYw0
周りの打牌速度が遅いなら蓮子使えば(提案)

367名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 02:31:16 ID:Ow5mVCuc0
ワロタ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3352156.bmp

368名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 02:56:59 ID:uMkfjVYw0
>>367
トップ確定なのにロンバグでラス扱いとか笑えない、これは同情するわ…

369名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:22:34 ID:3qzKHMcc0
367とか見るとやっぱり前のバージョンが1番良かったと思えるな

370名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:29:03 ID:ItdDMce60
>>367
いや、案外3倍満ロンの倍付48000だったかもよ?
まぁ冗談はさておき、その画面のSSってどうにも取れないのだけど、よくとれたな。
昨日も東1でもロンバグくらって落ちたが、なぜか4位扱いにならなくてラッキーとは思った。

371名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:49:06 ID:ydJghmk20
上がったキャラと卓中央をよく見るんだ

372名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:54:38 ID:ydJghmk20
ああ逆か スマン間違えたw

373名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:28:07 ID:i9O13cDk0
>>BISHAMONでの雷生成を、以前の形に戻した。
画面が乱れるといった症状が発生していたプレイヤーの方はこれで解決するのではないかと思います。
戻したら戻したで古いエフェクトには落雷時に異常終了する不具合がありましたが、
そのバグも解決しています(しているはずです)。

なぜこんな余計なことをしたのか

374名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:37:54 ID:8EeaoEuM0
どっかから利権の圧力でもかかってんじゃないの
そうでもなけりゃ、原因不明でさじ投げまでしたバグを「直っているはずです」なんて理由で戻すわけがない

375名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:50:31 ID:mtnvL0pQ0
利権に圧力とか変な場所見すぎなんじゃねぇの

376名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:52:49 ID:En6PImpM0
むしろ同人ゲームのバグ取りの有無でどんな利権が発生するのか興味津々だわw

377名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:01:20 ID:gph6WGsY0
そろそろ冬か来春くらいに出そうな4でバグ直して、移行を促すって可能性はありうるかもしれん

378名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:15:06 ID:9gUU6LRc0
利権ワロタ

379名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:31:10 ID:hwree4zs0
最近のニュースの見すぎだとしか言いようが

380名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:48:06 ID:IfEtp9EM0
>>377
Ver.upでバグがなくなるほうが奇跡です

381名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:51:14 ID:hiRZcccQ0
手牌が常に全員オープンにされる卓とかあると麻雀初心者の参考になるかもしれない
もちろんリーチ者以外が振り込んだら役満

382名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:17:54 ID:9y8qyNnAO
じゃ俺ルーミア使うわ

383名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:21:26 ID:PXjRbluI0
じゃあ俺もルーミア

384名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:25:35 ID:mtnvL0pQ0
じゃあ俺ナズーリンで

385名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:29:50 ID:sVeBk4w2O
じゃあ俺メルーな

386名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:03:49 ID:1EwK3FKo0
本業で導入する時のメリット・デメリットを見極めるのに同人でテストしてるんじゃねーの?

387名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:55:11 ID:8EeaoEuM0
実際、これぐらいひねた見方しないと理由づけできないぐらいアホな事やってると思うんだけどなぁ
何か妥当な理由の見当付く人いるのか?

388名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:05:43 ID:uMkfjVYw0
ルーさんって結構変な所で意地張るイメージあるからこれだけさんざん言われてしばらく放置するかと思ってたりして…

389名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:25:06 ID:s1pTkzKc0
本日21:30から幻想麻雀スレ対戦会を行いたいと思います。
内容は自由対戦ですので気軽に参加してください。
詳細及び募集はこちらttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1343836354/l50
(前回大会跡地)

390名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:16:34 ID:3Lz2qZIw0
三麻のナズ禁止卓増えたなあ
ほとんど出くわしたことないんだが

391名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:21:05 ID:KEzl7Opc0
同卓するのは構わんが、毎回発動されるのはうざい

392名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:25:42 ID:uMkfjVYw0
中には9種9牌倒すの禁止とか意味不明な卓もあるんだぜ?

393名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:28:48 ID:3Lz2qZIw0
咲夜のほうがよっぱど出くわすけどな

三麻霧雨にて

394名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:48:13 ID:9wNgd0pk0
三麻やらないけど最近また咲夜と聖が増えてきている感じはする
どちらも弱体化前の悪夢に比べれば可愛いものだが

395名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:13:20 ID:3Lz2qZIw0
霊夢に見えた

396名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:17:15 ID:8JG7OIMk0
霊夢は6巡時代と3巡時代、どちらが強いのだろうね
それぞれどっちもどっちではあるが6巡の方が誰が使っても強い感じはある

397名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:20:55 ID:.R6tEL360
初期の頃の動画見てたら霊夢の能力が
「発動した時点でその局を流す」ってなっててワロタ

398名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:31:28 ID:En6PImpM0
けーねあたりに付けたい能力だなw

399名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:42:17 ID:3Lz2qZIw0
>>396
玄人なら3巡3ストックの現行verに分があると思う

だが、今でもリーチかけるときに発動する人多いけどね
初心者が危険を察知して能力を小出しにするのは難しい
勝負手に6巡の安全買ったほうが初心者には向いてるかも

400名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:55:03 ID:ItdDMce60
鳴きが入ってたり、追っかけならあれだが、
8順目くらいまでの先制リーチで能力使うのは惜しい気がする。
どっちかと言うと優位な場面だし、他に使う場面の方が多そうだわ。

401名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:25:14 ID:lqitlyQQ0
今日は三麻霧雨で一日中打ってたがマジで咲夜多すぎ

別に恨み言を言ってるわけじゃないんだけどね

402名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:29:26 ID:6vs0ShdU0
単純にキャラとして人気なだけじゃないの。

403名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:34:28 ID:xbEvqeCk0
じゃあ人気投票2位のアリスさんをさっぱり見ないのは何でだぜ

404名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:57:11 ID:lqitlyQQ0
それならそれで構わないんだけどね
もっといろいなキャラと打ちたいんだけど、どうにもならんよなー

405名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:11:31 ID:caSwmT2Y0
秋刀魚霧雨って時点で大分優位になるキャラが限定されるというか、仕方ない気がする
やっぱり博麗地霊あたりが一番色んなキャラを見るわ

406名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:20:52 ID:lqitlyQQ0
確かにそうだね
チャージが遅いから重い能力のキャラは使われないのだろうか
その二卓は聖さんの出現率が低めっす

407名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:41:05 ID:rFdTH6so0
秋刀魚は墓場神奈子だけはマジ勘弁して欲しい、トビ待ちゲーじゃねえか!
>>406霧雨秋刀魚聖はもう許した

今日の対戦会の方の結果見たけど3回とはいえお燐はやっぱ強いな、ミスっても
戻せるからここぞの場面でのミスがなくなるのが強いんだろうな。そんな私は魔理沙厨

408名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:51:56 ID:OReniXak0
博麗神社は比較的通常卓に近い感覚で打てるとはいえ、
ドラ11枚もあるから結構なバカゲーになるんだよなぁ

通常卓に近い+能力ゲーにならないという意味では白玉楼が最適だけど
半荘だと逆転前のチャンスも無く飛ばされるケースが多くなるし、
東風だと能力をほとんど使えずに終わるのがなんとも微妙なところ

409名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 02:35:23 ID:p17mgGFA0
やっぱり能力が使える通常卓が欲しいなあ
特殊ルールで能力なしはプレイヤー同士で示し合せればできるけど
その逆はできないしなあ

410名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 02:52:31 ID:B72fT0iU0
>>407
やめてください
お燐がちょうしにのってしまいます

411名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 02:54:56 ID:O3wtyWqY0
>>403
能力に適した霧雨秋刀魚だとちょいちょい見るよアリス

412名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:13:28 ID:oaLAfBFI0
三麻で-900まで込んだ負けがやっと-200まで返してこれた
青天はずっとプラス進行だが

413名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:21:23 ID:pXOJMqCk0
暇だから弱キャラっぽいのを羅列してみた。

小悪魔…咲夜さんの完全下位互換。発動タイミングが第一ツモ限定。しかもランダム
      ついでにゲージ速度も咲夜さんよりほんの少しだけしか速くないという…。

アリス…適用される打点は12000点以上だが、そもそも跳ね満クラスの振込をしてる時点
     で致命的だし、6000点に半減って言っても6000点も決して安くない…。適用8000点
     でもいいんじゃない?って専ら言われてるキャラ。まぁ、3Gでインフレ卓増えたから
     他の弱キャラよりは幾分かマシにはなったが…。

リグル…交換する手牌が任意選択できなくなったことにより、手のブースト・ドラ爆・危険牌
     逃がしができなくなり、発動が博打になってしまった。アンチ輝夜としては機能するが
     この性能でゲージ速度1.40ってのもまたきつい…。

小野塚小町…3Gで攻撃力も得たWけーねに対し、こちらは変化なし。ゲージ減少量もランダム
         なので殆ど減らせないこともあり、安定しない。

封獣ぬえ…偽装は6巡限定な上に能力が切れると偽装した牌も元に戻ってしまうため、かく乱に
       使うにしても微妙というか、これ使い道あるのか?これでゲージ速度も遅めなのは
       ちょっと酷い。最弱候補1。

アリス(旧作)…最弱候補2。遅いゲージ速度に発動条件が和了なので、東風だと発動自体が厳しい。
         加えて、積み込む牌も6枚と少ないので発動できても染まらないことも多い。てか他の
         積み込み系同様牌が偏るので、他家の方が綺麗に染まるなんてアホな事態も起こり
         うる。ハイリスク・ローリターン。

宇佐美蓮子…効果が待ち時間を短くするだけなので、早打ちできる人には全くの無意味。
         まぁ、全員蓮子でスピード麻雀やるのも悪くないかもしれないが。いっそ1秒
         とかにすりゃいいのに。

・縦書きとか探しても何もないよ?あと…製作者側はアリスに恨みか
なんかあるのか?特にロリスは更新される度に弱体化されてるし。

414名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:48:57 ID:5Ho0OC.o0
アリスロリスが弱いって、目が腐ってるんじゃないの・・・

ぬえはベタオリの時に使うと、他家の振り込みを期待できるぐらいだな

415名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:49:03 ID:XE3/Y4HE0
キャラは強いんだけど使っている人の9割以上がぬるいってキャラなら(ボソッ

416名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:51:05 ID:DEwfaDl60
弱くはないけど微妙なんだよなーアリス系
ロリスより神奈子使ったほうが染まるとかわけわからん

417名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 16:30:15 ID:6dJ0/jAI0
チート狂キャラの神奈子と比べても仕方ないだろ

418名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:21:03 ID:5Ho0OC.o0
神奈子と比べた場合のロリスの強みは、トイツコーツも入ってくる所かな
三麻だとポンで手は進めやすいし、染めずとも高い手に発展しやすいってのも魅力

419名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:26:16 ID:Nt6mbeZo0
小悪魔はある意味強キャラ
イラストだけであれだけ選ばれてるキャラは他にいないだろ

>>413
>そもそも跳ね満クラスの振込をしてる時点で致命的だし
そりゃ振り込まないで済ませられるならそうした方がいいが、
だからと言って毎回ベタオリばっかりしてたら勝てんぞ?
霊夢使ってる奴に「当たり牌を掴んだ時に浮いてしまう手組みしてる時点で致命的」
って言ってるようなもんじゃないのかそれ

420名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:53:42 ID:vIKVheBU0
メディスンとてゐが入ってないのが意外
メディはゲージ系で攻撃力なし、てゐは橙と魔理沙を足して欠点を抽出したようなキャラだからな

421名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:11:53 ID:dTWO02Nw0
>>419
振り込まないためにはベタオリしかないみたいな言い様だな

422名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:12:30 ID:O3wtyWqY0
アリスはゲージ速度やたら速いから
神社・白玉以外じゃ東場で3局以上
南場はほぼ毎局発動できる

ローリスクで強攻策が打てるから
攻め重視の人には決して弱キャラじゃないよ

香霖堂では親満・子のハネに振っても0点だったりするw

423名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:15:17 ID:rFdTH6so0
てゐは確実に2ハン加えてる分、火力がかなりある、リーチタンヤオドラ1だけで
5ハンというのも魅力だし、なによりリーチに重さがある。降りを誘発させるのにもいい
だろう、魔理沙は火力こそ橙には劣る可能性があるがダマでも鳴いても可能なところとさらに
両者はゲージの速度とストックもなかなかというのもある。これが大まかな理由か。

424名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:15:25 ID:N3MM/c2w0
アリスは霧雨や地霊殿みたいにインフレしやすい卓だと厄介な相手。

425名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:29:17 ID:O3wtyWqY0
てゐは和了時発動で無駄打ちがないのも大きいよ
赤増加系じゃないからうどんげの影響受けないし
その分ホーム永遠亭で無力で静葉が天敵だったりするけど

裏めくるのにリーチの必要のない魔法店じゃ更に強い

426名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:31:16 ID:6gTXEevM0
>>419
別にいちいちツッコミを入れるほどのことではないだろう。
6000点の失点が致命的と言っているだけでベタオリしろなんて言ってないし。
押し引きの判断基準を変えるほどの効果は無いってことだろ。
押すと決めた時に保険としてぶっぱしておく感じなんだろうな。

427名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:48:28 ID:rFdTH6so0
>>423
ミス、最初のてゐじゃなくて橙だな。

428名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:03:37 ID:XE3/Y4HE0
DNAがツイッター上でプレイ環境のアンケートはじめたな
次回作の参考ということは4で大幅な改善と必要スペックの上昇とかあるのかな?

429名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:14:15 ID:6gTXEevM0
最近東風で芳香を使ってみているが、
能力で移動する点数によって上位をまくれているのは東風10回中1、2回程度だな。
ほとんど平打ちと考えるべきなのか、平順が0,1~0,2程度向上していると捉えるべきなのかわからん。
半荘の方が沢山能力使える分強いのかもしれん。

430名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:15:37 ID:pXOJMqCk0
4あるの…?
取り敢えず、ロンバグの修正と神奈子と青蛾をなんとかしてくれりゃ
いいかな…。

431名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:21:10 ID:O3wtyWqY0
幻麻の能力でリスク要素あるのはチルノ・美鈴・神子くらいで
(この3名はそれ以上にメリットがある)
他は多かれ少なかれメリットしかないから
最弱キャラってのはその影響の薄い空気キャラになる

>>413のキャラだと他家に与えるインパクト・効果がでかい
両アリス、リグル、ぬえあたりは最弱にはならないだろう
小町もストック多いキャラにはなんともないけど
1ゲージキャラの他家へのインパクトはあるっちゃある

能力効果・発動が咲夜の下位互換で小悪魔は目立つものの
ゲージ速度勝ってて2ストックの時点で「完全」ではないし
初巡に気軽にぶっぱできるぶん使った満足度は低くない

最弱候補としてはメディが頭一つ突き出てて、次いで蓮子
それに次いで小町・レティ・キスメ・小悪魔あたりが来るんじゃないか

432名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:30:35 ID:5Ho0OC.o0
レティはV2仕様でストックとゲージ落とした方が、よっぽど面白いキャラだったよなぁ
何であそこまで弱体化食らったのかワケわからん

433名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:07:50 ID:Fo3BtFQQ0
>>428
不具合が出た環境を報告してもらうだけでなく
不具合の出ていない環境も同時に報告してもらって
それぞれの環境を比較する事で不具合の原因を絞り込む手法もあるよね

434名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:09:56 ID:Fo3BtFQQ0
3G接続時にIPアドレスが記録されるだろうし
今回のアンケート送信時にもIPアドレス情報ものるだろうから
実質的には不具合の出ていない環境を(こっそりと)収集するのが目的かもしれないね

435名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:01:22 ID:1FovM6Co0
>>434
つーか、そんな技術すらあるとは思えんな
バグばっか出す奴らに

436名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:04:02 ID:Fo3BtFQQ0
無ければ本業って何をしているンですかー

437名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:11:52 ID:1iEmvD1UO
> 「最近の」グラフィックカードをご用意して頂くよう、ご協力をお願い申し上げます。
> プレイヤーの皆様のプレイ環境をちょっと調べさせていただきたく、こんなアンケートを作成しました。 ご協力お願いします

順番逆じゃねえの?しかも次回作のためで今作は捨ててるのかよ
次作出ても買わんだろうな、どうせバグばっかでグラフィックチップのせいにされるだろうし
今のまんまでいいよ

438名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:18:34 ID:1FovM6Co0
>>436
サンデープログラマーじゃないの?
つーか本職とか興味ナッシング、技術がクソってだけで
神主と絡みあって東方二次作品作るならもっといい物つくれよ

439名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:20:20 ID:ScjlW.vEO
それよりバグ掲示板の質問に答えてやれよな
彼まだ画面つけたままかもしれないってのに

440名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:22:13 ID:Fo3BtFQQ0
新作が出てキャラが増えたら自戒作だろうから
早くて来年度の下半期になりそうかな?

441名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:23:09 ID:5Ho0OC.o0
>>436
肩書きがプログラマーなら、全員が完璧超人ってわけでもなかろう
言われた雑用さえやれば食うに困らない仕事なんて沢山あるぜ

442名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:31:23 ID:rFdTH6so0
流れチャンカンするけど、墓場文ってどうなの?

443名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:34:23 ID:XE3/Y4HE0
>>442
ゲージ上昇速度は墓地速いし喰いタンも赤ドラもあるから相性いいと思うよ
割れ目の親の時に3ゲージフルに使ってもおk

444名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:34:25 ID:xpnZza6s0
どうと言われても別に…

445名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:40:03 ID:M2VGlYlA0
カットインウゼー以外に何があるのか。

446名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:40:07 ID:rFdTH6so0
>>443
なるほど、解説ありがとうございました!今度使ってみます。

ゲージ速度元々速いから墓場で使ったら無双できるんじゃね?っていう妄想

447名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:43:19 ID:jEuwueZY0
つ魔界

448名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:00:02 ID:g.Y8geGIO
魔界文は持ち点ガンガン減るんだよなあ。

449名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:00:26 ID:ZF.2FpPIO
魔界の文は命を削りすぎている

450名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:12:53 ID:caSwmT2Y0
むしろ文はゲージ速度が素で速いから博麗みたいにあんまり速くない卓の方が強い気がする

451名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:45:24 ID:jEuwueZY0
キャラ速度、卓速度が影響するのはツモ加算だけで、失点加算はキャラや卓によらず失点額のみで決定される
速度遅い卓だとツモ加算は減るのに対して失点加算は据え置きだから、チャージ全体に対する失点加算の割合が大きくなる
逆に言えばツモ加算の割合が小さくなるってことで、つまりはキャラ速度の影響が薄くなる

そう考えるとチャージ速いキャラはチャージ速い卓で打った方が力発揮できるんじゃないか 魔界は別としても

452名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:08:39 ID:4kdSAFN20
失点しないようにするゲームなんだから、
失点加算のウェイトが大きくなるってのは、ツモ加算の大きいキャラが有利になるって事だろう

453名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:35:58 ID:ptR5qC9Q0
文に次いでゲージ速い穣子だと
少しチャージ速い永遠亭・魔法店・人里で失点・順位補正・終盤補正・チャージ牌抜きで
ほぼ毎局フルチャージするから(卓1.2×ゲージ3.0×配牌・ツモ計28枚=100.8)
それ以上速い卓行っても使いようがなくてチャンス増える遅いキャラの方が有利になる
例えば墓場だとあがった次局でも4巡目までに溜まる 後はあがるまでそのまま
そこまでの速さはいらないw

最速で3ストックの文も墓場で毎局2回のペースで発動できるけど
毎局勝負所が来るわけでもなく、フルチャージから3回使っても
同じ局にもう1っ回使えるまでは溜まらないのでもてあまし気味になるんじゃないかな

むしろ墓場だと神奈子がほぼ毎局積み込んできて
聖が2局に1っ回発動できる方がどう考えても厄介だろう

454名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:37:45 ID:hOWfFDFQ0
咲夜なら毎局3枚とっかえできますが?

455名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:39:08 ID:M09cJ5Yw0
小悪魔の能力が咲夜に完全に負けてるのは気のせい?
ゲージ速度小悪魔の方が上だっけ?

456名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:46:54 ID:ptR5qC9Q0
咲夜1.8、小悪魔1.9で僅かに上でストックも2個ある

まあ単に速いキャラほど溜まりやすい卓で有利になるというより
使い勝手がよくて効果の大きいキャラの方が速さが活かせるわな

457名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 05:15:55 ID:DyQt5VBs0
ちょっとつないでみたら部屋数5とか更新が来て乗り遅れたのかと思ったぜ…
時間的にまあ仕方ないよね

458名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 07:40:12 ID:pWE5Szjk0
>>457
さすがに朝すぎるだろ常識

459名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 17:46:59 ID:1xpvqNag0
卓立てておいて墜ちるとか振り込んだら墜ちるとか……
戦績リセットの禁止と、対局完走率が90%未満のゆとりはクイックマッチ専用とか、対策して頂けないでしょうか
もしくは卓立てた人間がBLACKLISTユーザをBANできる権限とか……
次から名前と使用キャラ晒す

460名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 17:54:57 ID:nlKGsJ0w0
エラーで4位が何回か付いてイラッとしたんで戦績リセットした俺も晒し対象になるのか・・・

461名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:16:39 ID:aMuW1RF60
100戦ごとにキャラ変えて戦績リセットしてる俺も晒し対象になるのか・・・

462名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:31:14 ID:/rHMG/7M0
俺も気分でリセットしてるな
2の頃はリセットなしでやってたけど

463名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:32:20 ID:nXhEnvf60
完走90%以下は参加禁止って、10戦する前にエラー落ちしたら二度と復帰できなくなるな

464名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:32:55 ID:ptR5qC9Q0
切断4位常習でリセットするようなのは
避けられだしたらプレイヤー名も変えるだろうから
晒しても意味ないんじゃないかな

低スペックによる遅延・牛歩なら仕様上
プレイヤーが気付いてない可能性があって
リセットもプレイヤー名変更もしないから
ちょっと気の毒ではあるが晒す意味があるけど

465名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:34:22 ID:a4pJiB7U0
悪意のないプレイヤーを晒すとか晒す方がBANされるべきだろ
それに低スペといっても、DNAが公表してる動作スペック満たしてたらプレイヤーが文句言われる筋合いはない

466名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:41:12 ID:ptR5qC9Q0
まあそうなんだけどね

467名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:43:48 ID:donHI7pM0
切断なら自分に被害はないからまだかわいいだろ。
故意の牛歩やタメロン・タメツモする奴は氏んでほしいが。

468名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:49:33 ID:ptR5qC9Q0
牛歩というか
寝落ち・開始に気付かない・代打ち入れる余裕のない急用で不在
等々でツモ・鳴き待ちの入力が数回連続で無いときは
CPUに切り替わるシステムは搭載してもらいたい

469名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:21:28 ID:2bDZX8Ek0
やめてくれ
俺の切断厨リストが無意味になるじゃねーか


・・・・・・リスト需要ある?

470名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:23:24 ID:S9xg.wDg0
ねーよ

471名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:25:44 ID:/rHMG/7M0
正直無意味だな
私怨リストかもしれんし

472名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:32:12 ID:4kdSAFN20
>>465
対人ゲーに限っては、動作スペックと推奨スペックは明確に違う意味合いを持つと思うんだ

473名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:33:28 ID:pWE5Szjk0
>>469
ねぇよwそれにそんなの気にしてたらやってらんないぜ?気楽にやろうぜ

(⌒,_ゝ⌒)お前らこれだけは胸に誓え、切断だけはなにがあってもするな!

474名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:42:54 ID:QbSUz6PE0
切断されたら落ちた頃ならともかく今の使用ならどっちでもいいけどな
切断リストってノーリスクで名前変えられるのに意味あるのか?
タメロンは大半が、鳴きと重なったらだしリーチ後に作業してる人も居るだろうから気にしてもしゃーない

475名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:57:21 ID:KaDIuBjk0
切断常習犯で頻繁に晒されてたのに一向に名前変えなかった奴が昔いたな…
今何やってるんだろうか

476名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 19:57:38 ID:CzbhmISM0
>>469
俺に需要あるからどっかにうpしてほしいなぁ

477名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:05:28 ID:ptR5qC9Q0
そういえば最近見ないなs…

478名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:24:13 ID:2bDZX8Ek0
たしかに切断ペナ復活してから消えたやつも多いな
R2時代からいたやつとか

479名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 21:33:30 ID:6nQ7Z1x20
戦績改竄できなくなってから毎回戦績リセットするやつも増えたなw

480名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 21:38:47 ID:s9svavqsO
リセットって正直意味ないだろ、同じ打ち手が打ってんだから
結局100回ちょっとで同じ結果に帰結するんじゃねぇの?
わかってやってんのかねぇ…(困惑)

481名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 21:41:11 ID:DvWHzrFU0
近100戦ごとに戦績取りたい人だっているだろ
最近○戦の結果表示って、格ゲーとかだと当たり前にある機能だからネット麻雀にも付けてほしいが

482名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 22:07:27 ID:xxc9nA.w0
>>481
あーそれは俺欲しいわ
成績見て打ち方変えたりするし

483名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:15:15 ID:pWE5Szjk0
>>481>>482
なるほど・・確かに一理ある。>>480は俺の考え不足だ、まじめにやっている奴ら
のことを考えていなかった、すまなかった。

484名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:37:54 ID:ntsX2e4gO
平均順位2.5位の人間が100戦打った場合、±0.2位くらい変動するらしいから、
100戦区切りで実力が向上したか否かを判断するのはかなり難しかったりする

485名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:52:08 ID:1xpvqNag0
>>469
ある。とても助かる。たとえ私怨であっても参考にはなる。
というかそういうのはシリアルで対処してほしいけどな……

>>465 は加害者の人権だけ擁護するようなタイプ。
だいたいプレイヤーに悪意がなくても罪はある。結果として許されない。

>コスプレイヤーに限らず東方Projectの参加者はイベント初心者も多く居ますので、マナーが判っていない方も多いと思います。そういうのを見つけた際は先輩方が注意し、躾けてあげてくださいな

神主もTwitterでこういわれる。
オンラインゲームは動作スペックだけではなく、通信環境も含めてマナーなのだから、判っていないゆとりは総括すべき。
チャット機能を搭載すると荒れるのは明らかなので、どう伝えるかは確かに問題だけど……

486名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:53:38 ID:DvWHzrFU0
>>485
躾けるってのは晒すとか叩き出すと同意ではないと思うが

487名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:54:04 ID:6nQ7Z1x20
400か500だっけ?それくらい打たないと参考にならないのは
100くらいで調子がいい悪いを判断して打ち方変えるのは何の解決にもならないって誰かが言ってた

488名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:54:11 ID:07LCVLpY0
あと名前を晒すと冤罪だったときに自分が加害者になってしまうのが怖い

489名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:09:09 ID:wqugliiI0
昔みたいに簡単に戦績の改ざんはできなくなったが、今だ似たようなことやってるやつはいるがな。
あそこまで異常な戦績なのに、なんでもないようなそぶりとか、もぅねw
まともに打ってないから自分の戦績の異常っぷりに気付かんのだろうな。誰か指摘してやれよ・・。

490名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:11:03 ID:YvtWswms0
別に晒してもいいけど晒す側も名前・戦績を出して欲しいもんだね

491名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:12:32 ID:IH4.NQiU0
相手の異常な平均順位見て、みんながドン引きするのはどのへんから?

四人打ちと三麻、分けて教えてくれ

492名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:17:59 ID:5z1stzpM0
四人打ちで2.20とかいるけどだいたいキャラ卓固定
通常で見るとびびる

493名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:26:57 ID:YvtWswms0
たまに見る1000戦越えて2.1台だと少し警戒を強めるくらいかなぁ、でも大抵白蓮かお燐あたりだしあぁそういうってなる
500戦越えで平均2切ってたらやばいと思うけどこれは見たことが無いなぁ

さんまは捨て牌に面白みがまるで無いんでやってない

494名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:34:58 ID:IH4.NQiU0
やっぱそんなもんか
三麻だと1.6か1.7台あたりが危険だな
どんだけのことすればそんな数字出るんですかねえ

495名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:41:26 ID:W4kvtPCk0
戦績リセットしていないと思われる(数百戦以上)プレイヤーは2.70とか下回ってなければそれなりに警戒する
キャラ・卓限定で500戦以上やって2.20切るとか普通じゃない

496名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:44:52 ID:w5i1lNKoO
1000戦以上の奴らは魔理沙が多い気がする、んで成績はぶっ壊れてる

497名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:46:22 ID:IH4.NQiU0
書き忘れたので補足
1.6台なんかは旧時代の切断厨
たぶんもう大半は引退してるはずだが

1.7台は>>493の言う通り
常に特定の卓で特定のキャラ使ってる人達だね
能力卓ならいちおう達成可能なラインなのだろうか

498名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:49:54 ID:LXycfYiE0
勝率3.1のPR初心者です

499名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:50:29 ID:w5i1lNKoO
墓場神奈子しかしないみたいなものですか?

500名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:50:42 ID:AcdeQqUUO
四麻はリリカ使いの人が1000戦平均2.0位とか出してて唖然としたわ
三麻は人里スター固定で打ってた人が1.71位くらいだったな

501名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:54:27 ID:qZfhGDe60
サンマは1.90を切ってれば、普通に強いレベル。
ただどんなに強くても、1.7台が限界だろうね。数百戦で1.71の人は通常卓で見たことある。
深夜になると野良にそういう人達が多くなる印象

502名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:59:19 ID:hE2ezEkY0
同じくリリカで2.0の人とか、
神奈子・聖で3000戦2.1の人とかは一目見た時から印象に残ってる

503名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 01:01:57 ID:IH4.NQiU0
3000戦とかまじっすか

504名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 01:39:28 ID:SlTQWLyM0
>>500
今その人1.74だね、よく当たるから覚えてる。もうすぐ600戦だったかな?

505名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 01:48:03 ID:uxozz9zc0
ここまで自演

506名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 02:03:19 ID:Ab9AEJZo0
と見せかけた自演

507名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 07:08:54 ID:ty2vdRew0
あうー・・見てないだろうけど映姫の方すいません、他のウィンドウ開いてたらなんか
勝手に始まりました・・せめてものということで初手染め含め上がり放棄しました。
気分を害してすいませんでした。

しかし何で始まったんでしょうかね・・こんなことはじめてなのに・・ウィンドウ起動時に人が来て
「過去のウェブページ開きますか?」って画面でいいえ押したのが対極開始に重なったのでしょうか・・

508名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 07:40:21 ID:h9H93EVI0
現行verから、卓を立てて対局者募集中の時に非アクティブになってる際、
勝手にCPUを入れて対局を開始してしまうバグが発生している。
バグ報告掲示板に報告があるし、俺も経験がある。

対局中に非アクティブになっているときにツモ切りしてしまうのと同じ類いのバグみたいです。

509名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 07:46:48 ID:ty2vdRew0
>>508
なるほど・・どうりでです。教えてくれてありがとうございました。

510名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 08:01:21 ID:b1K7XqZc0
音楽ウィンドウ開いたままにすれば非アクティブにしてても始まらないと思う
多分

511名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 08:19:43 ID:h9H93EVI0
>>510
なるほど、音楽ウインドウ開いていればクリックしても対局開始しなくなるから、
バグの対局開始も起こらないだろうってことか。
採用させてもらいます。

512名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 09:12:44 ID:OQWjKfSo0
つかPCで他の作業しないで
寝っころがってマンガでも読んでりゃいいんよ

513<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

514<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

515名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 13:13:31 ID:o0sUrygQ0
>>513-514、二重投稿やっちゃったな・・・

516名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 13:22:50 ID:W4kvtPCk0
おおラス確あがりも晒していいのか
晒しBLOG作ろうかな

517名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 13:29:25 ID:Nc/L5ujE0
他家があがるより、自分がラス確でもあがった方がスコアのマイナスは小さくなる
……と思うんだけど、何でラス確だめなの?

518名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 13:36:00 ID:z31snFe20
×ラス確すんな
○俺以外アガるな

つまりはそういうこと。

519名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 14:08:39 ID:qzoTO25w0
>>517
麻雀というゲームとしては点数の一番高い人が勝者となるもので
その区切りは東風ないし半荘で完結してるから、かな
大会でスコアを順位決定に使うとかで参加者全員で共有できる意味が与えられてれば別だけど
そうでないなら乱暴な言い方だけど俺ルールにすぎないよ

520名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:12:47 ID:6JWWG2OY0
本当に強い人は他人の打ち方にいちいち文句を言わない、ということは……
ああ何か言ってるな程度に流さないと病むぞ

521名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:14:05 ID:eZYVJp4Q0
ラス確はしないけどラス確されても何とも思わんな
トップになってない自分が悪い

522名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:26:16 ID:BodrUiQk0
〜あらすじ〜
幼女がおまいらに虐められて泣き顔のとき
さっそうと現れたスーさん
「やった!」幼女の顔に光が差し込む
しかし彼女には非情なる事実が待ち構えていた……
         第四話「くいたん」

523名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:47:59 ID:W4kvtPCk0
正直私が習ったルールはとても古いのでほとんど俺ルールになってると思う

1 クイタン?なにそれ?ここは日本ですよ?
2 役牌バック?そんなことが許されると思っているのか?
3 片上がり?確定してないだろ!ツモるか待ち替えろよ!
4 平和ツモ?ツモなのになんで平和がつくんだよタヒね!
5 白發鳴かれて中が見えていないのに中切るとか……別室で制裁!
6 ラス確あがりとかお前何しに来てんだ?自己中は出禁!
7 二飜縛りなのにリーチ一発ツモドラ1?確定してないだろうが!チョンボ!
8 なんで北家なのに親に鳴かせてんだ?コンビ打ちか?
9 親リーに一発振り込み?ちょっと頭かち割ろうか……
10 フリテンツモはチョンボ!

……幻想麻雀やるなよ……そうだな……すまん……君たちが全面的に正しい……
でもこういう物の考え方のクズがいるという事実を伝えたかったんだ

そしてそのクズがドメイン取って私怨晒し掲示板を作ろうとしていることをどうか頭の片隅に留めておいてほしい

524名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:49:48 ID:x/UrKSUg0
ただの基地外じゃねーか

525名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:50:19 ID:eZYVJp4Q0
自己中は出禁な

526名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 15:54:24 ID:SlTQWLyM0
麻雀+自己中=ぎゃんぶらぁ自己中心派と思いついた自分はおっさんでいい

527名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:00:29 ID:eZYVJp4Q0
あんな感じの1Pモードならちょっとやりたい

528名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:01:31 ID:W4kvtPCk0
>>526
>>524 や >>525のゆとりと違って、貴方とは会話が通じそうだ。

私怨晒し掲示板の仕様だけど
投稿した個人が識別できない(IDとかなし)
携帯から書き込み不可
proxy経由の書き込み禁止
同一IPからの短期間連続投稿禁止
冤罪だったときのために投稿者本人による削除は可能
スクリーンショットの添付可能(名前を消す必要はなし)

時間があれば告発された回数の多いやつのまとめを作る
……という感じでいいかな?

他の方の意見も募集するけど、そんな掲示板作るな、という趣旨の意見はガン無視するのでよろしく。

529名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:08:40 ID:2ch/1O060
夏の終わりに大物が現れたな

530名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:09:55 ID:x/UrKSUg0
お前が掲示板作るのを止める権利はないし
別に好きにすりゃーいいと思うが
「自己中は出禁」とか言っといて自分は幻麻プレイすんの?
自己中心派知ってるような歳でこれはヤバイわ

531名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:13:13 ID:W4kvtPCk0
>>530
貴方の仰るとおり私はやばい人です。というか気違いです。

ドメイン名なんにしよう?
genma.netgamers.jp
でいいかな?

532名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:47:27 ID:z31snFe20
>>531
晒しサイト作る前にお前の名前晒してくれ。回避するから。

533名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:51:35 ID:W4kvtPCk0
>>532
私は名前を変えてもいいのですよ?

534名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:16:13 ID:5z1stzpM0
普通にpassつけて身内とやってはどうですかね

535名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:22:24 ID:i4hsYUJwO
523はただの完先じゃねーかと思ったが
よくよく読んだら自己中だった

536名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:31:05 ID:/D8a9Ijw0
点数計算間違える俺はラス確アガリ多々ある
そんな事情も知らずに見えないところで異端扱いで晒されるとかマジ怖いわぁ…

537名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:31:41 ID:/DVQBS/o0
俺はW4kvtPCk0を応援するよ
実際迷惑行為を自覚してないクズがいるからな
一度掃除してくれると助かる

538名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:35:14 ID:VWRJDZr20
そうか、2人で頑張ってね

539名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:36:46 ID:qZfhGDe60
自己中を自覚した上でやってる奴ほど迷惑なものはないな
度が過ぎるならDNAに報告もありだぞ

540名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:43:59 ID:W4kvtPCk0
開発元がこの問題に対処しない限り自衛するほかない。
何も賭けないオンラインゲームだからこそ高い意識が求められるのに、最近のゆとりは匿名なら何でもやっていいと思っている。
とにかく晒して公開処刑するほかない。
プレイヤーネームは個人情報ではない。

正義の実現の為に冤罪を恐れてはならない。
自分の行いが常に他者に見られていることを教育する必要がある。

>>537
同志が居て心強く思う。
クズは一掃されねばならぬ。

>>539
確かに筋として開発元には話を通しておく(改善要望を出す)必要はある。
この案についても事前に情報提供は行っておく。
おそらく返事は来ないだろうから、結果として開設になると思うけど。

541名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:56:59 ID:z31snFe20
匿名ならなんでもやっていいと思ってる基地外でワロタw

542名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 18:01:41 ID:6JWWG2OY0
いつまで釣られてるんだよ 
規制依頼出したから大人しく待ってなよ

543名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 18:03:50 ID:/D8a9Ijw0
さてルナチャで喰いタン祭りするかな

544名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 18:36:42 ID:W4kvtPCk0
>>542
もし私に対して規制がかかった場合、あなた及び掲示板管理人に対して、
「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」
及び
「livedoor したらば掲示板 ガイドライン」
に基づく、発信者情報の開示請求(この場合民事事件による請求を考慮しています)も検討しております。

545名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 18:38:19 ID:BodrUiQk0
卓主で四痲してたときのこと
ロンされた瞬間に切れたんだがロンバグってやつかな?

そんなことも知らない俺は糞回線のせいだと
一緒にやっていた人たちに申し訳なく思って
今までの数か月間やらなかった

今日の流れを見てやっぱりまだ怖いな
こんなヘタレもいるんだぜ
名前変えたほうがいいかな…  長文スマソ

546名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:12:23 ID:Wdm5ad.Y0
ネトマなんていくらでもあるんだから嫌なら他のやつやればええやん

547名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:25:26 ID:W4kvtPCk0
「livedoor したらば掲示板 ガイドライン」にも記載があるとおり
今回の私に対する>>542等の行為については、
「いわゆる匿名掲示板での書き込みに対して、発信者の情報開示請求を行う」
という対処を検討することになります。

>2) 捜査機関が発行する照会書等により開示する場合(登録者情報のみ)
これは本件を刑事事件として立件するのが困難なので、適用は非現実的と考えます。

>3) プロバイダ責任制限法に基づく請求があり、開示が適当であると弊社が判断した場合
これが一番早いのですが、一般的にプロバイダ側は開示に消極的な傾向があります。
通常プロバイダは単なるメールでの照会には応じません。
本ガイドラインにも「3)につきましては、郵便による書面での申出での扱いのみ受付いたします。その他の通信手段による開示請求につきましては一切受け付けておりません。」と明記されております。

以上のことから、
>1) 裁判所の発する令状その他裁判所の決定、命令または法令に基づき開示する場合
この選択肢が現実解になるわけですが、これは地方裁判所もしくは簡易裁判所で民事事件(本ガイドラインにおいて、この掲示板に対する書き込みの著作権は放棄されているため、一般的には名誉毀損か侮辱に対する損害賠償請求という構成をとります)として訴訟を提起すれば可能です。
いちおう経験はあります。同級生に弁護士がいるので割と円滑に進みました。
残念ながら弁護士法第二十三条の二(報告の請求)による照会では、通信の秘密の規定に抵触するおそれがあるため、という理由で応じてもらえませんでしたが。

ここに限った話ではありませんが、日本国内法の適用を受けるプロバイダからインターネットに接続している場合、本人の特定(IPアドレスではなくて個人情報そのもの)は可能です。
一般に訴訟経済的に見合わない(赤字訴訟)ケースが多いだけです。

どうも>>542氏等はこの辺を考慮されていない傾向が見受けられるので、補足させて頂きました。

548名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:29:46 ID:z5FS56oo0
リリカかわかわ

549名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:33:13 ID:ty2vdRew0
>>545
募集文にその事を書けばいいと思うよ、もしかしたらその事見ててくれるかもしれ
ないし、なんならここでその事書いてもいい。気楽にやろうぜ。

そいやロンバグでもペナルティ(完走率)って減るの?

550名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:35:03 ID:b1K7XqZc0
きっちり4位扱い+スコア-40されるよ

551名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:40:22 ID:ty2vdRew0
>>550
ありがとう。
うええ・・マジか、対処不能の恐怖なのよな・・

552名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:41:07 ID:ty2vdRew0
ごめん、なんかsageが外れてた・・

553名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:43:11 ID:h9H93EVI0
>>517
スコアを競う麻雀をやっているならラス確アガりは合理的でありえる。
順位を競う麻雀なら何のメリットもなく、無気力のくせに勝負の邪魔をしてるので批判されても仕方ない。
しかし幻麻の場合、人それぞれなので、叩くのはどうかと思う。
ただ平均順位が公開される仕様上、順位麻雀をやっている人が割合として多いのではないかな。

554名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 19:43:55 ID:z5FS56oo0
お小遣いを貯めてる人間だっているんです!

555名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:04:03 ID:BodrUiQk0
>>549
もちろん募集文であやまったけど見てくれてたかな…
数カ月前のことだけど謝らせてくれ
幽香様一筋の奴なんだが本当にすいませんでした

ペナルティは順位はどうだったか忘れたけど
今見たら完走率100%だった

556名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:13:59 ID:OQWjKfSo0
対局待ち画面は勝率と平均順位しか出ないけど
戦績画面にはゼロサム卓のスコアがあるからな

完先もラス確禁止も人に押し付けちゃいかんわ

気心知れた仲間うちで時間たっぷりあるときに
じっくり読みあいながら打つなら完先も面白いけど
サクサク進行のネトマにゃ向いてないんじゃないか
…3副露して役牌のみシャボ片あがりとか嶺上のみとかは
凄え 真似できねえ とは正直思うけどw

557名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:20:51 ID:OQWjKfSo0
>>555
3Gだと低確率ながらロンバグはあちこちで起こってるから
深刻に気に病むことはないんじゃないか
多分先方も全然気にしてない(というか覚えてない)と思う

rev2以前はロンバグが無いかわりに切断等で
対局不能になることがちょいちょいあったもんで
3G以降でも完走率表示自体がザルで
少々対局終了まで打たなくても100%表示のままになってる

558名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:22:31 ID:o0sUrygQ0
嶺上のみはともかく
シャボ片アガリは割とあると思うけどな

クソ手で先付けで鳴けるところから鳴いていくしか無いって手の時で
他家が字牌をバスンバスン切るタイプの人だった場合は
片アガリでも遠慮なくテンパイとるぜ

559名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:23:15 ID:h9H93EVI0
完走率はmaxが100%以上になっててよっぽど切断を繰り返さないと100%以下にならないはず

後付けなし卓というの見た事あるけど、どこまで禁止なのかよくわからなくて怖くて入れないな。

560名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:30:04 ID:OQWjKfSo0
>>558
いや自分も古いルールで打ってたから
有効なのは分かるけど抵抗あるんよw
それやられて他家に八つ当たりしようとは思わんけどさ

まあ あがり期待しない形テン狙いならやるけどね

561名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:56:56 ID:BodrUiQk0
>>557
自分でも考えすぎで気持ち悪い奴だと思う
卓を立てるのも相手が嫌なら出ていけるからっていう理由。

幽香使ってると負けてる時は副露しまくって能力狙う時がある
あれっておかしく見えるのかね。

562名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:00:10 ID:h9H93EVI0
幻麻はキャラによって打ち方を変えるのが面白いんじゃないか。
幽香なんてポンしまくってカンのチャンスをどれだけ増やせるかが勝負だと思う。

563名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:07:06 ID:OQWjKfSo0
幽香使う場合は槓するチャンス作らなきゃいかんから
積極的にポンしてくのは当然だからね
槓しても他家に新ドラ乗らないからリスクも少ないし

というかボロ負けしてて手の内がやっすいときに
槓できるチャンスがあったら誰でも槓するだろうし
幽香なら負けてなくても鳴きまくっておkですよ
…手の内枚数少なくなって被弾するリスクも考慮の上でね

564名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:29:57 ID:BodrUiQk0
カットイン→キキキキラーン→嶺上数え役満
この流れが幽香で一番楽しい。

捨て牌確認ミスる→カットイン→しーん…
この流れが幽香で一番悲しい

幽香は副露によってリスクがつきまとうけど
それもスリルがあってたのしいですまる。

565名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:37:55 ID:z5FS56oo0
幽香様はムラサのように5枚目を作っても許されるレベル

566名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:43:23 ID:pP.GbfrgO
カンツモ狙うなら幽香やムラサ使うよりナズのがいい
ただし相手からじゃなくて自分でカンしないと発動しないけど

567名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:47:41 ID:D8fgr3N.0
ムラサって条件満たした状態でカンしたら、能力二回分発動したりするの?

568名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:00:11 ID:OQWjKfSo0
>>565
村紗はあがり牌持ってきて普通ならそれであがるからいいけど
幽香の場合は待ちの読みに関わるからちょっと
(發槓して白が新ドラ表示になって白暗刻落としたら白単騎にあたるとか)

>>567
残り4枚以下なら何回でも発動する
3麻なら残り4枚で引いたのを見逃して海底でツモったりもできる

569名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:17:27 ID:b1K7XqZc0
>>567
昔撮ったやつだけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3365321.png

570名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:22:24 ID:b1K7XqZc0
ごめんよく見たらカンしてなかった まあカンしても成功すれば引いてくるよ
ただ待ちが複数ある場合は引いてくるのは一番左の牌だけど

571名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:30:20 ID:D8fgr3N.0
理解するまで数秒かかった、こんなにロマン溢れる能力だったのねw

572名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:34:23 ID:jE09E.mY0
字一色、大四喜、小四喜のトリプルって過去に達成した人いる?
CPU戦でも構わん

573名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:34:25 ID:uxozz9zc0
>>569
どういうことだってばよ

574名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:35:21 ID:uxozz9zc0
>>572
大四喜と小四喜は複合しない
大四喜字一色四槓子なら見たことある

575名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:38:24 ID:2ch/1O060
>>573
2ピンが合計何枚あるか数えてみるべし

576名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:46:32 ID:Gk46VTcA0
わー対局始まらねー・・・

577名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:48:43 ID:Gk46VTcA0
相手のくるくる消えないんだけどこれ落としたら切断扱いなる?

578名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:51:27 ID:6JWWG2OY0
対局開始の所で止まっているなら大丈夫、戦数も増えないよ
東一の配牌が始まってたらアウト

579名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:51:27 ID:aXV3DKCg0
対局始まってなきゃ大丈夫だったはず

580名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 22:51:49 ID:ZoSUZu720
>>572
昔のフランちゃんなら大四喜字一色四暗刻くらいは出せたな
3Gになってからはダブルが限界だわ

581名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:08:21 ID:Gk46VTcA0
さんくす
10分ほど置いといてダメだから落とした

582名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:23:57 ID:jE09E.mY0
>>574
村紗なら可能

583名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:03:20 ID:xR1ms1aI0
大四喜と小四喜の複合って、
東南西北のどれかを4枚持つかポンカスタンキ待ちにして能力でツモるのか?

584名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:19:54 ID:I05qvTpM0
東南南南西西西北北北 ポン→東東東 
これでもムラサってツモってくれるの?

585名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:23:14 ID:G9Dp1/XA0
5枚目生成は伊達じゃねぇ

586名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:27:21 ID:uCBRVYiA0
ムラサの麻雀に常識は通用しねえ、本当の意味で
5枚目をツモるという性質上通常ありえない上がりが可能
こういうキャラがもっといてもいいよね

587名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:27:43 ID:QprNHyMQ0
5枚目を作り出すってそういうことよ

この様子じゃ大小四喜いなさそうだな

588名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:29:54 ID:FYmCpoFE0
ただしそれなりに失敗するから注意な

589名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:36:02 ID:HF93F9zY0
一応失敗しても素で当たり牌引いてくることもある

590名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:36:41 ID:EB.PQScA0
なんかそれもう麻雀って気がしないな

591名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:43:12 ID:gAwp6mJk0
はよリリーの能力を豪盲牌にはよ

592名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 00:54:10 ID:vmNOBnZw0
てゐも5枚目作るね。

593名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:09:09 ID:UmINY9Qk0
5枚目なんて作らなくていいから確実に1枚は乗って下さい、お願いしますよマジで

594名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:15:50 ID:5/LEB/IU0
蒸し返すようで悪いが香ばしい奴が現れたんだな
新学期始まっていじめられるのが怖くなったのか

595名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:22:45 ID:uCBRVYiA0
悪いと思うなら蒸し返すな

596名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:23:55 ID:gAwp6mJk0
>>594
君も香ばしい奴のようだし自己紹介はほどほどにな

597名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:29:01 ID:5/LEB/IU0
>>595->>596
私怨掲示板に晒しちまうぞ ^^;
なんて冗談は置いといて今まで
W4kvtPCk0みたいな奴と打ってたと思うと気分が悪くなってくる・・・

598名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:43:53 ID:xF2N6oHA0
気が狂いやすい人間は麻雀やっちゃダメだな、これだけは言える

599名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 01:45:30 ID:mnFiLSJY0
>>566
>ただし相手からじゃなくて自分でカンしないと発動しないけど
大ミンカンのリンシャンツモはナズの能力の対象外ってこと?

600名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 18:11:20 ID:QRhpOkBI0
誰か答えてくれよ^^;

601名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:10:48 ID:Zlz7SwUMO
>>599
なぜか聴牌した後に相手が出した牌をカンしたら発動しないんだよな
暗刻+対子が出来てて待ちが他の両面の状態で相手からカンしたらできないのはバグなのか知らないけど

602名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 19:50:44 ID:vmNOBnZw0
聴牌したら必ず持ってくるってわけでもないし、
ただ単に抽選はしたけど引けなかっただけとも考えられるけど。
村紗と違って5枚目作る能力じゃないから、枯れてたら無理だし。
リンシャンはその1枚に限るし、試行回数が少ないだけじゃね?

603名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:06:44 ID:fRME.0wk0
テンパイ直後にカンしたときの、カットインの有無で能力が出たかどうか分かる

604名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 21:49:55 ID:Zlz7SwUMO
そう、そのカットインが聴牌した後に自分の番が来る前に相手からカンすると発動しない
聴牌してから次の自分の番が来てからすれば発動するが
まさか聴牌した順は対象外なのかねえ、聴牌してから〜とはあるが

605名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 21:53:13 ID:Zlz7SwUMO
酔ってて書き方が悪かった、二行目の次の自分の番がはいらないな、聴牌直後でもできる

606名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:35:38 ID:mnFiLSJY0
ナズの能力はよくわからないことが多いな。
能力発動した後手出ししたら能力が切れてしまうというのもあるらしいよな。

607名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:43:26 ID:3GWPgYeg0
手変わりまでできたら強すぎんだろ

608名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:44:35 ID:UmINY9Qk0
5巡待って引かなかったからリーチ→しばらくして引く
山にあるなら引いて下さいよ、藍も能力切れてから引っ張ってくる事が多いから困る…

609名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:50:19 ID:SUuvqkM2O
あんまん引く確率が高くても困る

610名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:53:34 ID:3GWPgYeg0
そんなレアケース持ち出されましても

こういうこともあったって話したいだけでしょ

611名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:56:57 ID:fRME.0wk0
Ver.2時代はほんとによく引いた。
1枚でも山にあれば3巡以内にほぼ確定で引けた

612名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:13:25 ID:gEVjfqds0
今の確率でも十分だと思います

613名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:53:29 ID:dnKqyWWw0
麻雀の戦績に大きく影響するのが和了率だし、
一定の確率でリーチかけれるなら、その和了率が一発付きで上がるなら
かなり強いと思う。紅魔は格別。

614名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 01:02:02 ID:i3Ncu0gg0
何言ってるかちょっと理解できないんだが

615名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 01:23:56 ID:gEVjfqds0
え?>>611は藍の話をしているのか?

616名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 01:25:14 ID:dHAIA/IY0
>>615
ナズーリンの話です

617名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 03:35:29 ID:fWKxOntM0
>>608
藍は愚形待ちじゃないとむしろ確率下がって
メンピンツモは3巡過ぎてからがデフォだったり

618名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 09:35:58 ID:qJzUg7gM0
良形待ちで能力使った方が確率下がるなんて迷信じゃないの?
幻麻のシステム的にそういうことが起こる仕様になっているか疑問だ。
少なくとも100回分くらいの統計では良形でもツモ率は普通に高いぞ。

619名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 09:53:57 ID:vIe7tz8A0
×良形だと下がる
○愚形だと上がる

まあ、調整で良形愚形どちらでもそんなに変わらなくなっただけかもしれんが。

620名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 10:10:44 ID:SkGZAfKIO
相手のゲージだけ下げるキャラは実質的なメリットが無いから何とかして欲しいな

メディスン使ってる人昨日初めて見たわ

621名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 10:28:49 ID:IbWPA3rU0
メディかわいいからな

622名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 10:35:03 ID:HSiksfe.0
ゲージ下げて相手の能力完封したところで平打ちだからな
けーね先生が改善されたから残るのはメディ・小町・メリーあたりか

623名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:43:01 ID:IbWPA3rU0
小町は任意発動だがメディは上がり発動だから使いにくい

624名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:48:23 ID:fwe9SHvo0
平打ちになるだけって言ってメディ・小町・メリーを否定する人って、
きっと永遠亭では静葉orてゐを三人相手に揃えることができて、
間違っても霧雨ナズ・紅魔藍なんか選ばせない超能力者なんだろうなあ、と思う。

625名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:55:15 ID:jnBCnxfY0
何言ってんだコイツ

626名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:56:47 ID:gDo5oe/Y0
小町の距離を操る程度の能力→牌の距離を操る
=カンチャンの片方を選択してもう片方に近づける能力
たとえば 2m4m→2m3mまたは3m4m

という夢想(別に今を否定してるんじゃない)

627名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:57:47 ID:nGWawxc.0
多分、通常卓も妖怪の山卓も削除されて
能力卓しか残っていない遥か未来の幻想麻雀6Gとかで
プレイしてる未来人のお方じゃね

628名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 14:31:18 ID:OGAdv4qo0
ナズとか強キャラの話題になると工作員が沸きますね^^;

629名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 14:50:30 ID:rQTs7XCQ0
運とかキャラ性能差とかプレイヤーの介入できない部分がある前提で
それを技術やら戦略やらで如何に解決するかっていうゲームじゃないのかね
色々手が加えられてるにしろ麻雀には違いない、キャラが強い弱いだなんて関係ない

630名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 15:12:51 ID:nGWawxc.0
流石にそれはない
「100m競争しようぜ、俺は50m先からスタートするけどな」とか言われて
徒競走とは先のほうからスタートする相手にいかに追いつき追い越すかのスポーツ、とか言う奴はいないだろ
確かにそういうハンデを跳ね返す事に楽しみを見出す人もいるとは思うが、
それを万人に押し付けられるとは思わない方がいい

と言うか、
>キャラ性能差とかプレイヤーの介入できない部分がある前提で
>キャラが強い弱いだなんて関係ない
思いっきり矛盾しとるがな
無視できないキャラ差があるという前提なのかそうでないのか

631名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 15:38:58 ID:i3Ncu0gg0
なんかかっこいいこと言ってみたかっただけだろ

632名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 15:51:21 ID:bZlFJaM60
>>630
この場合、100mスタートと50mスタートは各々任意に選択できるんだから、その文句も屁理屈だと思うぞ

633名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 17:36:34 ID:rQTs7XCQ0
>>630
何も矛盾していない、強い弱いなんてない、と言ったなら矛盾するが
強い弱いだなんて関係ないと言ってるんだから
強弱は認めているがその差があること・大きいことに文句を言うのはナンセンスだと言うこと
自分では気付き辛いのでどの表現がわかりにくかったのか教えてもらえるとありがたい

100m競争云々に関しては>>632の言うとおりで
自分も50mを選べるのに100mを選んでおきながら
「相手のほうが前からスタートなのはずるい」と言うのはおかしいと思うのだがどうだろうか

634名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:01:19 ID:IbWPA3rU0
キャラ性能の差が嫌なら通常か他のネトマいけばいいじゃない
俺はかわいいキャラ使うだけだけど

635名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:18:14 ID:VB1ud22M0
キャラ性能の差を自分の実力でどこまで縮められるかが面白い
自分の実力じゃ大抵縮まるどころか離されるけどなw

636名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:24:14 ID:acEhRW3E0
キャラ性能に差が有るのが嫌というより
能力麻雀と謳っておいてメディスン、小町、メリーのように
実質無能力に等しいキャラがいるのが不憫だって話じゃないのかなぁ

637名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:43:41 ID:7AqQcpAU0
キャラ差楽しめないやつがまだ幻想麻雀やってんのかよ。

638名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:49:29 ID:dnKqyWWw0
>>633
メディや小町の場合、徒競走の例のまんま100mか50mかの選択だわな。
だが他キャラは、100mだが下り坂、50mだが凸凹、200mだが同時スタートでないとか選択の余地がある。
単純に優劣がつく状況はいただけないわな。
あと、能力麻雀を売りにしてるのに能力を封じるとか興が冷めるだけだし、せめて他の能力にすべきじゃね?

639名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:23:06 ID:dHAIA/IY0
個人的には神奈子とかに好き勝手やられるのは困るから、強制平打ち勝負に持ち込ませるためにあっていいとは思う。
序盤で一度でもリードできれば、能力で制圧してペースを掴みやすいし

640名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:41:16 ID:sgct0iGA0
卓キャラ固定で順位上てるのを平打ちで苦しめるのが楽しいんじゃないか

641名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:45:18 ID:EJ39odiY0
これだけは言っておく

強 キ ャ ラ 使 っ て い い 気 に な っ て る ヤ ツ が 気 に い ら な い

642名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:47:49 ID:sWNLytNc0
俺はここでやたら叩かれてるキャラを使ってる
理由は可愛いから
慣れると面白いね あの能力

643名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:55:51 ID:i3Ncu0gg0
あぁ、神奈子可愛いよな
慣れると面白いねあののうりょく

644名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:58:41 ID:iCKgO/320
確かに慣れると面白いな
あれだけ簡単に面清面混出来ると楽しい

645名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:13:10 ID:EJ39odiY0
橙かわいいよ
ちゅっちゅしたいお

646名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:14:53 ID:bZlFJaM60
神奈子ってロリスより染まるとか言われてるけど、
ロリスと違って、積み込んだ牌種は残りの手牌に絶対来ないんじゃなかったっけ?
仕様変わったん

647名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:15:39 ID:dnKqyWWw0
どうして強キャラ使って好き勝手やったり、いい気になろうとしないのか。
強キャラ使わなければキャラ性能のせいにして負けた言い訳にできるからか?
いい加減勝てないのはキャラ性能ではなく実力がないことに気づけよなw

648名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:16:20 ID:3WW9Ir0k0
>>647
どうした急に

649名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:17:03 ID:EJ39odiY0
>>646
配牌の時点で染めた牌が重なることがないってこと?

650名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:23:15 ID:EJ39odiY0
いや、大半の人はすでに気づいてるはず
そのうえで好きなキャラ使ってる

ただ、一部の頭ひとつ抜けた強すぎる能力が気にいらないだけだ

651名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:27:42 ID:TjcrkLEs0
強キャラって要は
「誰が使っても」+「卓を選ばず」
強いキャラだろ
今飛び抜けて強いなんてのいたっけ?神奈子?

652名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:27:49 ID:bZlFJaM60
>>649
そう
一通の種は種以上にならず、配牌で一通完成したりトイツになったりする事は絶対無かったはず

653名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:32:53 ID:h6KPjb1Y0
っttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3372188.jpg

654名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:37:49 ID:bZlFJaM60
変わってんのかw
そりゃ強いわ

655名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:40:29 ID:TjcrkLEs0
>>653
酷いなw

656名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:44:57 ID:3WW9Ir0k0
>>653
(⌒,_ゝ⌒)冗談じゃねえぞツモ待ちゲーじゃねえか、ねーわねーわぁ!!
ぶっちゃけここまでなることは稀だけどすごい、俺は今まで4順が最高だったのに・・
2順ははや過ぎ笑えない。

657名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:45:27 ID:3WW9Ir0k0
すいません、sage忘れました。

658名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:58:27 ID:xk3DbhXA0
これはキレていいw

659名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 21:03:17 ID:IbWPA3rU0
2順で11翻とかこわい

660名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:17:20 ID:iCKgO/320
ちぇんリーピンで7700とか楽過ぎワロタ

661名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:57:19 ID:yVDJSUJE0
ゴミ手が満貫変化は小傘とかの方が楽
橙リーチは流石にあまり振ってくれん

662名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:23:34 ID:xk3DbhXA0
小傘「平和ドラ1で7700とか楽過ぎワロタ 」

663名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:46:59 ID:n0lkqosk0
でも橙と小傘は鳴くと一気に脅威が薄れるからな
勇儀の方が対策し辛い

664名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 23:51:16 ID:UY2NHnRE0
橙小傘はやっぱ威圧感あるよ

665名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:11:20 ID:omsCGPH6O
派手さはないけど、打点だと稔子もかなり強い

666名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:45:57 ID:fW/jVZaE0
稔子って誰だよ、穣子だろいい加減にしろ!
まぁ冗談は置いて9月になって秋なんだからちゃんと呼んであげようぜw

667名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:41:17 ID:zTmSnfsc0
魔理沙新絵が出て使用率大分高くなったな

668名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 02:04:21 ID:3TIaRrHw0
その話題になる度に、
りょきさんがクセ強いのは分かるけど、紫雨さんの絵がそこまでアレな扱いされるのは理解に苦しむんだが
妖体験版の黒歴史掘り起こしてるから、そういうやっかみ?

669名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 02:06:06 ID:nWxGQPAY0
魔理沙は他の上位連中に比べると爆発力は出しづらいが速めなゲージと二つあるストックで毎度ある程度の上がりで仕上げてくるね
現代麻雀との相性も良いし成績は安定するだろうな

670名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 02:07:50 ID:mspQzfzU0
橙はリーチなので裏ドラが乗る可能性が
リーチできないぐらい早いキャラにはどーしようもないけど

橙は弱くないよ標準的だよ他がおかしいだけで
ツモったあとにドラが増えるレミリア魔理沙がおかしいだけだよ

671名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 07:44:23 ID:l7bfjz1o0
でもレミリアさんは実質アリオの下位互換みたいなものだし…
神綺さんの方が不憫だけど

ドラ増加キャラはツモあがり直前に発動するのをうっかり忘れてしまうことがあるから困る

672名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 09:37:28 ID:N0Jh4PhgO
>>671
魔理沙でうっかりがあるあるすぎる…

レミィはサイコロみたいに1〜6枚変化にしても文句は
言われないと思う、ちなみに全ての確率は平等、調整なし

神騎は解禁当初の衣玖さんの二倍能力でry

673名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:13:09 ID:FprR10SY0
いや期待値赤3.5枚は増えすぎだわw

674名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:24:16 ID:FWmS0BCYO
申し訳ないがメンチンツモが役満扱いはNG

675名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:05:59 ID:qfW2Fs3k0
神奈子は一通の種もらった後、普通に残りの配牌取るから
それ次第では>>653みたいな事が起こるって認識でいいのかな

676名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 13:18:45 ID:KmbhsitU0
>>675
YES
神奈子が最強キャラ候補に挙がる理由
ロリスも同じだが染め積み込みのくせに神奈子より枚数が少ないからそこまで強くない

677名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:03:39 ID:JzrfcYtA0
しかもロリスはあがり時発動だしなぁ

678名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:05:25 ID:THcsiQyc0
悪くて2順子+雀頭がほぼ確定するという見方でも十分に強い>神奈子

679名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:45:56 ID:bXHxboBg0
ゲージ的にも悪くないしな

680名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:49:02 ID:WH7AxqTw0
自分がリーチして神子の能力かかってそのときにツモったらフリテンになるの?

681名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:52:59 ID:fW/jVZaE0
>>680
上がれずツモ切りするしかないので結果フリテンになる、もう1回上がり牌ツモればおk

682名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 15:19:20 ID:WH7AxqTw0
>>681
そうなのか
結構怖い能力

683名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 18:43:43 ID:YqLfvzWA0
うわー、負けが込むとクライアント放置で試合遅延の嫌がらせしてくる奴とかいるんだ。
切断の方が万倍ましだなぁ

684名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 19:16:23 ID:FeTo5ff20
神奈子は一色というより平和の速度補正が高い

無論、一通や清一色狙いも必要に応じて選択できる

685名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 19:36:19 ID:g/bRP/IM0
神奈子はゲージ速度早くてたまり次第ぶっぱでき、2メンツ積み込みで速さと打点の
両方をブーストできるチートキャラ。
誰がどこで使っても厨性能を発揮できる。
戦略性のない単調な麻雀になりやすいから使っても面白みがない。

686名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:07:14 ID:Y3z18VPQ0
また咲夜かよ・・・

687名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:34:33 ID:5EhjgijE0
また白蓮かよ・・・

また神奈子かよ・・・

またお燐かよ・・・

またナズーリンかよ・・・

688名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:00:03 ID:6DRtOVLM0
>>686>>687
こうしてみると問題児は軒並みツモ加速系なんだよな
おまけにヤマメを突破できるところが未だに解せない

ゲージ速度以外は謙虚な文を少しは見習えよと

689名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:20:48 ID:4DY6/k360
神奈子にヤマメは効かないだろう。配牌から良いんだから。
咲夜は単に人気キャラってだけではないのかな。

690名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:27:54 ID:JFlTtN4wO
文の能力はヤオチュウハイ以外をツモるまで何度でも
追加ツモできるようにしよう(提案)…ごめん冗談。

神奈子って活躍しづらい卓ってどこ?やっぱりゲージ遅いとこ?
例あげるならばお燐ならゲージ速度早い卓(そんなに使わない)、魔理沙なら霧雨卓みたいなさ(火力ならばある)

691名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:40:10 ID:uYTU8quc0
積み込み牌は赤入らないから
あくまで相対的にだけど魔法店かな
染めるなら他の色の赤が入っても切ってくしかないし

鳴きタン無しでも強引に染めて鳴いていけるから
強いは強いけどね

692名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:41:18 ID:5d44CoJc0
相対的に向いてないのは博麗神社かな。
ゲージも遅めだし、ドラが11枚あるから火力面での優位性を活かしにくい。

693名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 03:59:14 ID:q0h4aC.o0
おいおい、なんで永遠亭の四麻で役満振った奴がトップ取ってんだよ…
毎回ドラ4作るとかアリオーシュはやっぱりおかしいだろ

694名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 04:26:06 ID:D2xn13JgO
それは流石に他の三人が悪い。
何回アガリ許してんだよ。

695名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 04:45:08 ID:uYTU8quc0
子の役満なら子の満貫2回に親っパネでお釣り来るから
勝ってるところで役満振ったから飛んでないんだろうし

…しかしゲージの失点加算はともかく
劣勢補正はほどほどにしてほしいもんだな

696名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 10:54:43 ID:JFlTtN4wO
劣勢補正ってそんなにあるか?優先補正はあるけど…

697名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:33:19 ID:4DY6/k360
優先補正って何?
南場のラスのチャージ速度はめっちゃ早くなるじゃん

698名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:37:24 ID:64PKVdyM0
ただのバカヅキをシステムのせいにしたいだけじゃね

699名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:51:09 ID:ZbQYmrFc0
優先補正は知らんが、ゲージの劣勢補正は確実にある。
南場は全体が早くなるし、順位によってもゲージのチャージ速度は変わる。
神奈子なんか、メンチン上がって逆転するまで毎局積み込んできやがる。

700名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:56:00 ID:0GF9Yymg0
劣勢補正気になるなら同キャラで半荘回してみー
優先補正ってなんだろう

701名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:05:22 ID:JFlTtN4wO
ごめん、壮大な勘違いをしていた…ホントにすいません
ちょっと墓場神奈子三人に囲まれてきます…

702名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 13:14:09 ID:4DY6/k360
>>690
卓の種類では無いが半荘は劣勢補正があることを考えると東風戦の方が神奈子をいなし易いだろうね。
東風なら連荘が続かなければ神奈子が積み込めるのは1局のみだろうからそこさえしのげばいい。

703名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:28:12 ID:RwIHT7aU0
ナズなんかも南場は毎局使ってくるよな

神奈子は能力が次局に発揮される分、余計に東風だと相手しやすいな

704名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 18:35:14 ID:4DY6/k360
地霊殿では他の卓と比べて、ダマテンとリーチの判断をどう修正したらいい?
もしかして即リー有利なんじゃないかという気がしてきたんだがどうだろう。
理由は他家を下ろせるからね。ダマに受けるとめくり合いに発展しそうで怖い。

705名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 18:53:09 ID:UiX88ftQ0
ダマは振り込みそうな時に降りられるのがメリット。
当たり牌とか読めない人はリーチで突っ込んじゃえばいい

706名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:28:20 ID:aNACnHK60
①判断を変えない
②役有りは全てダマ
③今何点欲しいか考えてきめる

707名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:33:52 ID:ur6ZBcIcO
地霊だと当然押しの基準が相当厳しくなるから
リーチに対して攻められる場面がかなり限られるから先制リーチは効果的。

自分の基準としては
ダマ3900以下なら牽制効果、得点期待値から考えてほぼリーチ。
ダマ5200は状況によるけどヤオチュウハイ待ち(特にドラの場合)なら基本ダマ
通常卓と比べてダマするケースが多め
7700以上ならリーチの牽制効果よりも出和了倍満の方が魅力的なのでダマ

708名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:20:25 ID:ZbQYmrFc0
麻雀て、めくり合い自体は不利な選択じゃないから、地霊でも良形、高打点とかなら
追っかけリーチ行くな。まぁ、張ってる事が前提で1シャン以下ならほぼおりだわな。
先制聴牌で役無しなら何翻でも即リーだな。自分意外の他家が着々と手を進めているわけで、1巡でも早く
リーチかけて足止めしたい。まぁ、それでも簡単に出和了できるんだけどな、野良地霊。
7700未満は即リーだけど、満貫以上でも良形ならリーチかけることしばしば。
やはり牽制効果+裏1枚orツモでハネは魅力的。愚系満貫はダマかな。
ただこれだけは言える。リーチ入っているときダラダラとダマ突っ張るのが一番愚策。ほとんどメリットがない。

709名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:30:17 ID:UiX88ftQ0
>>708
>リーチ入っているときダラダラとダマ突っ張るのが一番愚策。
あがられたときにリー棒の1000点を失わなくてすむ
脇がリーチ者に注意を向けるのでこちらは警戒されない。現物待ちならなお良し
ドラ引きなどの手変わりにも対応できる。(678からドラの5を引いたときに8を落とせる)

ダマツッパでもメリットはあるよ

710名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:48:48 ID:4DY6/k360
やはり地霊だとクソリーでも即リーして牽制するのが正解なのかー
それでたまに果敢に追いかけられて絶望を味わうけどな

そういう考え方からすると
小傘やサニーとかのダマテン系や衣玖や穣子とかのアガり時発動系が有利とは言い切れんな。
お燐や白蓮、魔理沙やレミリア、橙とかでテンパイ宣言する能力の方が有利かも。

711名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:51:59 ID:aNACnHK60
普通に東風だとリー棒出すの痛いから役有りダマツッパはいいと思うけど
警戒されない云々はむしろ現物待ち(せめて通りそうな牌待ち)でないと意味ないけど

712名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:00:17 ID:ZbQYmrFc0
ダマツッパでもメリットはあるにはある。ただ、既にリーチがかかっているところにツッパる時点で相当のリスクを
負っているわけで、今更1000点が惜しいなら最初から降りてる方がよほど失点の可能性は減るわな。
上に挙がってるメリットはリーチによる牽制と打点強化と引き換えに得るには不確定で微小なんだわ。
地霊で突っ張るかおりるかの判断に際して1000点2000点は意味ないのよね。

713名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:13:06 ID:aNACnHK60
1000点が惜しいというより他家よりも100点でも下回る状況がキツイんだが
まあ東南ならほぼ関係ないけどね

714名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:30:36 ID:4DY6/k360
東風なら地霊でもダマツッパはありだと思う。
放銃したら諦めるとして、ツモられた時の1000点差による順位変動はでかいわな。

715名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 01:15:47 ID:5Zh8lnnA0
うわぁ選んでない牌が勝手にきられていくぅ

716名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 01:21:12 ID:IvdbaLXQ0
つまらないミス見つけた
これは100%w

717名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:04:50 ID:tRjFPoVQ0
墓場神奈子初めて遭遇したけど毎局発動してやばかった
あれは負けないな

718名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:20:19 ID:9E5o4ozk0
>>717
極限の絶望をくれてやる。
まあEXVSネタは置いといて・・ゲージ速い卓で神奈子に勝つにはバカヅキしかないからなぁ

719名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 11:51:52 ID:dSDYvwXE0
神奈子使いでもひたすら染めや一通にこだわる人はまだマシ
平和とかの速攻を絡めてくる相手だともう手も足も出ない

720名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:29:04 ID:/Xpqeoj20
最近始めたんだけど
使われるとげんなりするのは神奈子とおりんとナズと橙とリリカでおk?

721名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:33:47 ID:btOz8I1c0
白蓮、小傘、咲夜、美鈴も加えといて

722名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:36:51 ID:tDliS8EI0
>>720
お前みたいなや奴が卓に入るとげんなりする

723名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 16:52:01 ID:bXSNF/9A0
メイリンでげんなりする人とか聞いたことないわ

724名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 17:02:46 ID:/Xpqeoj20
>>722
またまた〜わからないくせに〜

725名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 17:05:06 ID:Mch0wx.sO
初心者と書いて卓やる奴とかな

726名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 17:27:41 ID:Y4mWSKpAO
卓によるが基本的に神奈子と咲夜以外はさほどげんなりしない
ってかそんなに嫌いなキャラいたら能力麻雀なんてやってられない

727名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 17:33:26 ID:gN5YlXoUO
振り込みマシーンとか書いてるくせにベタオリする奴

728名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 17:44:25 ID:yiswZmkQ0
配牌とかツモ悪い類のPRでわざわざアピールするやつは辞めるなり牌効率学ぶなりしろよと思う

729名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 17:58:33 ID:bZTEdhtQ0
たしかにネガ系のPRは見てて不快になるだけだなぁ
書いてる本人は面白いと思ってるのかな

730名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:04:28 ID:vgwlkvCUO
安心保険
予防線
それが心の拠り所

731名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:11:24 ID:GaOupIto0
別に気にならないなあ 人のPRなんてほとんど見ないし、俺のもネガ系っちゃネガ系な気がするし
振り込みマシーンじゃないけど似たようなPRつけてんだけど
最初の頃全ツッパして振込率が酷いことになってたから、オリを覚えた今も半分戒めのつもりでつけっぱにしてる
もう半分は新しいPR思いつかないし何もつけないのはいやだしで

732名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:11:43 ID:c1ryGBgY0
オーラスの親が加槓で四開槓して3確したがそんなにラスが嫌だったのかねぇ
まぁラス回避麻雀を否定はしないけどもったいない気がする、ラスとおよそ2万差ならそのまま次局に持ち越しても…

733名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:22:10 ID:IvdbaLXQ0
まだ直ってないな

734名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:25:13 ID:IvdbaLXQ0
「手元で確認されず報告もされていないバグはバグではありません(キリッ」
100%再現するけど報告しないから安心してね

735名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:40:05 ID:ZUZ5KT3g0
100%起きようが、報告されて向こうでも確認できなきゃバグとは認められないのは普通だ。

まー、今まで報告がないっつーならバグつっても大したもんじゃないから直す必要もないがな。

736名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:41:28 ID:IvdbaLXQ0
まぁ、管理能力が問われるくらいの軽い話だよw

737名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:44:42 ID:bZTEdhtQ0
構ってちゃん必死だなぁ

738名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 18:54:57 ID:faawHSyg0
大会スレに上がってたキャラ別戦績集計の暫定結果が面白そうだったので勝手に転載
転載しちゃダメだったらすみません

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19117.png

739名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:49:31 ID:rJOxJAoE0
なかなか興味深い結果だな。大会参加してなかったからなんともいえんが。
対局数少ないキャラはデータとして使えないので除くとして、50戦以上で最も戦績がよかったのは
芳香の2.00だな。以下、はたて2.15、橙2.25、静葉2.32、文2.37、リリカ2.40、燐2.40、霊夢2.45、
魔理沙2.53、小傘2.58、咲夜2.62
データの少なさと多数の人が使用したってことでキャラの強弱を表してるとは思わんが、
逆にいえば打ち手とその運に左右されることが多いってことだな。
キャラ性能の強弱とか、4人で打って運も絡めば長期的戦績でしか差はでないってことか。

740名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:06:28 ID:5Zh8lnnA0
卓書いて無いじゃん
通常・妖怪の山も集計結果に入っているのか
あとデータ数少ない

チルノ13回やって1位なしってキャラ性能の問題じゃなく使い手によるとしか思えない

741名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:17:17 ID:faawHSyg0
実データには卓の種類も入ってるんだがまだデータ数少ないからそこまで細かく見ても意味ないかもね。
データ少ないのはもっともであって、そう言うならデータ収集に協力してあげたらいい。
通常、妖怪は入ってない。

742名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:45:23 ID:HSf6H6Ec0
>>740
13回じゃキャラ性能の使い手性能も測れたもんじゃないが
0勝といっても0-6-3-4だからそこまで平均悪いわけでもなし

743名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:05:48 ID:GaOupIto0
大会スレのほうにも指摘しといたけど、使用率の数式にミスがあって表の下に行くほど数値が不正確になってるので注意
まあ一番ズレの激しいZUNが本来0.10のところ0.12になってる程度の誤差だから大体の指標にするくらいなら問題ないけど

744名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:22:59 ID:c1ryGBgY0
データってのは積み重なれば積み重なるほど信用度が増すから気長に見ていこうじゃないか
それにしてもどんな2次創作ゲームでもやっぱり主人公組の使用率は安定なのかな?

745名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:32:00 ID:obQ75E2M0
麻雀で100戦以内のデータに文句言うのは、1戦1勝0負の状態で俺最強と言うようなもんだぞ。
最低でも100、少なくとも1000は無いと語るにはノイズが大きすぎる。

746名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:39:37 ID:faawHSyg0
各キャラ100戦ずつまで揃えたとして、どれくらい平順に差があれば性能差があると言える?
キャラ性能じゃなくて打ち手の実力が反映されてる可能性を無視したとして。

747名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:40:45 ID:80xCWICE0
その前提に無理がある話じゃないかなぁ・・・

748名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:46:26 ID:obQ75E2M0
そもそも能力面で卓ごとに有利不利があるから卓別に数字出さないと
ちゃんとしたデータにならないよね。永遠亭でゆうかりんとかてゐなんか使ったら完全にヒラ打ちだし。
ゲージ速度速い卓で神奈子ぶっぱしたり無縁塚芳香とか明らかに有利キャラがいるし。

749名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:53:22 ID:bZTEdhtQ0
各キャラ500戦ほどして平均順位が2.2〜2.7くらいに収まってるデータなら見てておもしろいかもね

750名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:58:20 ID:HW8DMlR20
>>732
四風子連打と四開槓は
・よく見てなくてうっかり
・9種9牌みたいな仕切り直しだと勘違い

があると思う

751名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:15:52 ID:DjvT6x.M0
リンシャンドラ4への期待

752名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:18:36 ID:faawHSyg0
おまいらデータの扱いに慎重だなあ。
100戦くらいでも何かしら有意に言えることもあるだろうよ。

今調べたが、100試合での平均順位と真の平均順位からのずれは95%の信頼度で0.24以内だと言う。
ttp://totutohoku.b23.coreserver.jp/hp/mjcom_p6.htm

だから、100戦での平均順位が
2.25以下   強い
2.25~2.75  普通
2.75以上   弱い
くらいの緩いランク分けならそれなりに信用していいんじゃないの?

753名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:38:12 ID:4kDulH2Q0
有用かどうか、信用に足るかどうかはさておき、こういうデータは眺めているだけで結構楽しい。

754名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:45:12 ID:rJOxJAoE0
普通、2.25っていったらめっちゃ強いけどな。それくらい誤差があるなら相当信用ならんと思う。
第一、打たなくても強い、普通、弱いくらいのランク分けなら予想つくわけで。
同一人物が100戦打ったならある程度参考にはなるかもな。自分もそういうデータ取る予定。

755名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:51:42 ID:HW8DMlR20
現時点じゃ各キャラで平均22戦くらいで
中央値で14戦くらいだから
対戦数少ないキャラはまだまだかな

報告者の持ちキャラじゃないだろうから
打ってる人の腕による偏りは少ないんだろうけど

756名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:02:13 ID:DVx2cXOg0
>>752
とりうる値の範囲が1〜4でしかないのに誤差0.24てかなり大きく感じるんだが

757名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:09:40 ID:yiswZmkQ0
まあ500戦もやって使用数が一桁のようなキャラはみんなさして興味のないキャラなんだろうからいいんじゃない

758名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:35:28 ID:HW8DMlR20
中央値程度の対戦数の16戦で4回1位っつー平均的な真値になる場合でも
標準偏差√3だから勝ち数が3〜5回に収まる確率は50%より低い
2位〜4位も同様で平均順位だと均されて真値に近付くけどまだまだ粗い

全キャラの半数以上が興味持たれてないってこともないだろう
まあキャラ多いから仕方ないんだけどね

759名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:38:52 ID:faawHSyg0
データで予想を検証するのが面白いじゃないか。
暫定データ見てる感じだと100戦で2.25超えられるキャラは少なそうなので、
そんなキャラは強キャラ認定してあげていいと思う。

760名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:41:19 ID:FVlHV4v20
打ち手次第ですよ強キャラなんてのは

761名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:43:20 ID:tDliS8EI0
今たってる卓の卓名わろたw

762名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:00:35 ID:Y53GI89M0
対戦数多いキャラでも芳香あたりは
同じ報告者のデータ(後半永遠亭多い)がかなり多いから
報告者の腕とキャラに打ちなれていて向いてる卓 
という偏りも若干入ってたりする

んまあとにかく地道にデータを溜めていくしかないな

763名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:13:30 ID:gyG7.SnE0
>>761
なんて言う卓名だったの?

764名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:33:17 ID:Y53GI89M0
2乗平均だと遠い値の影響でかいから
念のため各々計算してみたら
真の勝率25%で16戦して
3〜5回に収まるのは61.3%程度だった 済まん
粗いなりにそこそこ信用できる程度かな
0〜8回には99%収まるんだけどね

765名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:36:30 ID:wdaRcSO20
ところでルミって積みこむ牌決まってるみたいだけど、
三麻の場合147mの内47m無いから若干空振り率増えるってことで良いのかな?

766名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:27:51 ID:HOn1s2560
他のマンズ対象能力を見るに、例外設定は無しで無い牌が対象になったら空振りになると思う

767名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:31:38 ID:1apSIjSA0
ロリスもマンズに当たると19牌6枚とかじゃなくてほとんど積み込まれないからルミも同じだろうね

768名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:38:33 ID:wdaRcSO20
thxやっぱ空振り率増えるのか、ただでさえ低いのになぁ

769名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:57:57 ID:wdaRcSO20
何か違えた、低いのは成功率だ

770名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 02:10:57 ID:myXrYxVk0
それなのに神奈子だとマンズ積み込みは本来失敗だがたまにチートイイーシャンとか入るから困る

771名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 02:29:49 ID:GQy4U17I0
ロリスもマンズ がロリマンスジに見えた死にたい

772名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 02:44:54 ID:AG75yMxcO
>>771…あなた疲れてるのよ

神奈子はゲージの速い卓、半荘or秋刀魚限定で強いってこと?
ゲージ速度普通の択だとさほど脅威にはならないの?

773名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 03:17:44 ID:onBJBhXY0
どんな卓であれ脅威であることには変わりないよ。
ただゲージが遅い卓なら、神奈子が積み込んできた局だけでも集中力を
切らさずに捨て牌ガン見してれば自分が清一混一に振ることはほとんどなくなる。

それでも往々にして他家が振り込んで1万点くらいは稼がれるんだけど、
まあそのくらいなら自分も中堅キャラ〜強キャラを使ってれば十分挽回可能。

774名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:46:38 ID:4Zoe.t1c0
対局者待ち中に小町が3人揃った時の緊張感は異常

775名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:29:34 ID:W0oxHaSU0
そのとき4人目に電流走る・・・!

776名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 17:12:30 ID:8jkUsE760
くそう、橙の能力リーチで一気に逆転されると悔しいなぁ・・・

777名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 18:34:56 ID:ILxv1A1I0
>>774
むしろ話し合いなしで小町が3人も揃う奇跡は、役満アガルより珍しいよな

778名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:01:46 ID:XyQ2uAz60
入って2キャラが揃ってたら揃えるように入り直してる

779名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:29:29 ID:GQebP4zA0
>>774
小町(主)→小町(咲夜から変えた)→小町(魔理沙から変えた)→神奈子(やべえ・・やべえよ・・)
→試合開始

780名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:21:21 ID:Vu58H/IY0
定員入った時点で自動的に即開始って結構不便よね。最初期から思ってたけど

781名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:23:03 ID:onBJBhXY0
信じられないかもしれないが今能力無しで普通に九蓮宝燈上がられた

782名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:24:11 ID:Vu58H/IY0
そんなもん麻雀してりゃいくらでもあるさ
そいつの無事を祈っとけ

783名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:36:15 ID:AG75yMxcO
>>780
正直手動めんどくさい…ただトイレタイムとかのときは
わりと便利だから「いらない」と一概には言えないなぁ…

784名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:39:12 ID:HOn1s2560
上がったら死ぬのは、純正じゃないの?

785名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:56:34 ID:myXrYxVk0
純正って言われているね、まぁそれこそそんなオカルトあり(ry

786名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:03:44 ID:wz2NlIjo0
リアルならまだしもネットなら純正も一日一回くらいどこかで出てそう

787名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:05:07 ID:EamZhpOE0
つまり一日に最低一人は貴重な雀士が……

788名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:13:47 ID:uTAFgAbQ0
くっそー満貫確定だったのにハネられた
上家に全く同じ形で待たれるとツモる以外どうしようもないのよね
そういうの読むテクニックとかあるかしら

789名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:15:25 ID:dxG.jZaY0
役満速報だと今日だけで2回出てるな九蓮

上がり役一覧だと純正九蓮は別扱いになってて
速報もそれで表示されるだろうけど
速報では純正は見てないな

790名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:36:58 ID:DEymJh4o0
>>788
テクニックもなにもそれ捨て牌読みの派生じゃね・・?もしくはなかなか自分がはってるのになかなか
当たらないときとか「おや?もしや?」みたいなさ、考えだしたらキリないからそんなの気にしないほうがよくない・・?
同テンなら自分は振ることがないっていうメリットもあるしな。まあ相手もだが・・

791名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:57:42 ID:O5aXiJIk0
ハネられたことは覚えててもハネたことは知らないからな。
麻雀における最大の要素である運の巡りと同じで、どこかでハネてる。
相手の最終型を読んで自分のターツ選択して自分は相手のロン牌を掴まないようにするとか
考えるだけ不毛。麻雀は運ゲー=確率ゲー

792名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:02:16 ID:ec33N.X20
麻雀ってお互い理不尽のやりとりだと思うんだ
自分が勝ったら相手がクソゲーと思うし、相手が勝ったら自分が逆にクソゲー

793名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:05:18 ID:oO31ZWro0
確率ゲーではない気がする

794名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:54:06 ID:wz2NlIjo0
なぜ幻麻はダブロン無しなのか

795名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:56:44 ID:V66pdwJw0
打点強化キャラがいるからじゃねーの

796名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:57:30 ID:l53DS6i20
三麻で東1から跳満×1+親ハネ×2→終了とまごう事なき糞ゲーでした。

797名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:58:56 ID:oO31ZWro0
ダブロンだとプログラムが複雑化するから頭ハネにしたとか
もし2人が同時に跳満あがるとして跳満カットどうなる

798名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:12:37 ID:m0L7j8jk0
酒場で12本場ワロタ
そりゃ不人気にもなりますわ

799名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 10:40:34 ID:Q/uSyzjQ0
ダブロンの有無なんて製作者サイドの好みの問題だと思うけど。
麻雀はローカルルール多いからどこかで区切りつけないと。
何でもかんでも有/無設定できるようにするのもきりがない。

800名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 10:44:46 ID:3ZsnKJuI0
カットイン何て順番に表示すればいいじゃん
ぴきーん どーん
ぴきーん どーん
ダブロン欲しかったな 昨日3回邪魔されておもった

801名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:10:14 ID:977kvcr2O
純正なら去年の3月10日に上がったな、秋刀魚だけど
まさか上がり見逃して純正に走ったら見事に埋まって上がるとは思わなかった
あの後の地震はやばかったがw

802名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:16:56 ID:nHKH9OtM0
>>800
それを追加するだけでもバグがいくつも発生する可能性があるのがプログラミングってものなんです

803名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:18:24 ID:nkPpPuk.0
×プログラミング
○D.N.A.

804名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:53:55 ID:742GOfosO
ところで妖怪の山ルールの能力有卓はまだかね?
と思ったら通常能力有に近いから実装されなさそうだな

805名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:19:07 ID:DCsUyv3U0
無縁塚か魔界がそれに近い。

ところで妖怪の山の三麻って、すべてのネト麻の三麻で一番おとなしいルールなんじゃないかと思った。

806名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:33:00 ID:/dBP/W/60
多家和って頭ハネと流局が正式でいわゆるダブロントリロンはローカルの扱いのはずなのになんでこうも広まったんだろう
幻麻は幻麻で中途半端なことになってるし

807名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:35:33 ID:vtInyxd20
麻雀に「正式ルール」なんてあったのか
どこの誰が決めたんだ

808名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:44:55 ID:977kvcr2O
赤ドラだって出は関西だぞ

809名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:56:50 ID:/dBP/W/60
俺自身どっちが正しいのか気になって図書館まわって麻雀のルールブック10冊くらい調べたけど、
みんな「頭ハネ、流局だけど地域によってはダブロントリロンを認めるルールもある」って記述だったぞ
数年前の話だから本の名前挙げろと言われても出せないけど、ダブロンが基本だと書いてある本は一冊もなかった

810名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:13:15 ID:vtInyxd20
「基本」程度の話なのか「正式ルール」の話なのかはっきりしろよ

811名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:13:30 ID:WgO.o/P60
正式ルールなんてのは無いが、一般的なルールでは頭ハネ。
大抵は「ダブロンは有り?」と最初に聞く必要があるしな。

ただ、ネトマではダブロンがほぼ標準装備なので、
ネトマ上がりだとダブロン有りが一般的(と思われてる)。
フリーでも飛び有りの店ならダブロン有りを採用してることがある。
飛んで終わりだから回転早くなるしな。

812名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:00:24 ID:HaXlGPmEO
そんなことどうでもいいから喰い平和20符の方が困るわ
こいつのせいで何度もトップ逃してるんだが

813名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:13:27 ID:j55NxKAQ0
周りの条件も一緒なんだから同じだろ

814名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:14:06 ID:/dBP/W/60
>>812
安心しろ、10符の差でトップ逃したのと同じ回数だけ10符の差に救われたこともあるはずだ たぶん

とは言いつつ俺も喰い平和は直して欲しい
喰いタンノミなら700点と1000点の差が勝敗を別つことは少ないが、ドラが絡むと馬鹿にならんからなあ

815名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:14:49 ID:UJffX2x.O
ルールにもちゃんと記されてるし、他の人も同じ条件だし

816名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:23:37 ID:TagLM/Nc0
刻子入れるか両面に受けなきゃいいだけですがな

817名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:26:36 ID:/dBP/W/60
そうなんだけどさあ
終盤に点差を考慮に入れて打ってると、うっかり喰い平和20符を忘れて計算しちゃうことがあるからさ
頭ハネだのダブロンだのとは違って明らかに異質なルールだからどうしても忘れてしまう

818名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:35:28 ID:zwfA0dyo0
穣子で符を増やせばいいじゃないか
ただし能力卓に限る

819名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:43:18 ID:xxzhM3FM0
卓のルールをうっかり忘れてしまう程度の打ち手だったってだけだな

820名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:45:08 ID:/dBP/W/60
>>819
卓のルールはもっと特徴的じゃない

821名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 17:45:42 ID:xxzhM3FM0
くやしいのう

822名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 18:44:31 ID:0QwXdJ5c0
どう考えてもルールに明記してあるわけで、それを忘れたからどうこうとかないわ。
オーラス食いタン行くなら点数計算するの当然なわけで。
それより雷のロンバグの修正はよ。雷ナシでいいから。

823名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 19:15:29 ID:vI143j9Y0
喰いピンロン20符は計算上あってるからいいじゃねーか
そもそも30符に上げるのが間違ってる

824名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 19:46:17 ID:XJyMPrZg0
100歩譲って喰いピンロン20符は理解できるとしても
喰いピンツモ20符はバグとしか思えん

825名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:26:40 ID:TagLM/Nc0
①平和(ひらあが)りなのでツモ時はツモ符が付くので平和役不成立
                   ↓
②雀頭・面子・待ちに符が付かない場合一括してツモ符は付かないように
 例外措置を取る ツモ時も平和役成立
                   ↓
③鳴いて平和役が付かない場合は上記の措置を取らずツモ符を認める
                   ↓
④喰いピンロン20符1翻640点(ツモ4本2本、ロン7本)を切り上げ千点に
                   ↓
       ⑤喰いピンロンを翻数によらず一括30符に

②の段階で幻想入りしたのが幻麻ルール
初期の①でツモ時はピンフ不成立・喰いピンロン20符・喰いピンツモ30符にすれば
筋は通るけど輪をかけて文句言う奴多いんじゃないかw

826名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:35:03 ID:H7La3Lb60
バグ報告掲示板でスタッフが動く気が全く見られない
ぶっちゃけロンのエフェクトなんて「ロン」の二文字が出れば十分
それと他のゲームにある描写オフによる軽減とか選択できればいいのにね

827名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:40:46 ID:XJyMPrZg0
大会スレの集計、更新来てたので転載
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19212.png

828名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:42:00 ID:j55NxKAQ0
やっぱりリリカお燐白蓮のすり替え三人は安定してるなー

829名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:35:27 ID:0QwXdJ5c0
すり替えだけピックアップされてもなぁ。そこそこ強キャラと言われる魔理沙、霊夢、
そして強キャラと言われて久しい咲夜とか軒並み2.5以下だし、使い手次第だということがよくわかるな。
全然槍玉に上がらないはたてや静葉が使用回数に対してかなり良い結果なわけだしな。
すり替え能力ほど打ち手の特徴が出るキャラは他にないわな。

830名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:36:27 ID:OeBrZcuc0
やっぱり、皆もロン落ち解消されてないのね。俺側の問題かと思ってた

831名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:50:05 ID:DCsUyv3U0
咲夜は正直インパクトだけだよ。
使用者に囲まれても普通に戦える

832名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:52:11 ID:H7La3Lb60
>>830
ロンバグの酷いのは放銃した人以外にも起こりうる、しかもトップだろうがなんだろうがラス扱い

833名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:52:22 ID:nLST1MPQ0
最近たまに地霊で打つけど普通にオープン親に打ちにいく状況普通にあるわ
オーラスで自分が二着で親に打っても二着の場合は微妙な手なら即打ち込みだもんな

834名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:58:38 ID:XJyMPrZg0
>>833
ところがオーラストップ親は消極的なことが多くてテンパイに受けないことが多い。
こっちは張ったら即差し込みと思ってるのに、役牌切っても鳴いてくれなかったり。
だから滅多に差し込みのチャンスないなー

835名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:04:49 ID:3RExMZv60
そりゃ、地霊殿はロン2倍なんだからトップオーラス親は
ツモ上がりに行ける手じゃなければ安牌コレクターになる方が安全だしな。

836名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:30:53 ID:tpQiJiL60
神奈子を地霊殿で見るとどんな手が入るのかよくわかるな、おっそろしいw

837名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:17:25 ID:jDvE3FKg0
神奈子が清一しか上がらない件 糞ゲーにもほどがあるだろJK

838名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:49:44 ID:IKUorV26O
神奈子は発動条件を第一ツモ時にするだけで良調整になるんだがな
即ぶっぱのせいでゲージ効率がトップクラスなのが壊れの原因だし
正直ゲージ効率悪い神奈子とかせいぜい中堅止まりっしょ

839名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:08:03 ID:4f0DsqzM0
神奈子はゲージ速度が早くない卓なら正直上家で7,8割決まると思う
積み込んだ局で上がり破棄して抱えてくれる人がたまにいるが本当にありがたい
もしかして一回も鳴かせない事に喜びを感じるタイプなのかもしれんがそこはわからない

840名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:17:36 ID:qWnOgi3M0
>>839
俺がまさにそれだ
神奈子の上家に座ったときの神奈子能力発動次卓は聴牌放棄してでも牌絞るわ
混一色清一色当たるよりはノーテン罰符の方がまだマシだ

841名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:24:58 ID:5Vnj9QuY0
髪奈子は色が分かれば押さない方がよい
イッツーって大体カンチャン待ちが多いから筋なんかも期待できないし

842名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:25:48 ID:hTk1oK5Y0
鳴かせないと河一段目でメンチンだもんなぁ・・・w(サンマ

843名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:28:30 ID:nsmd2HTE0
上がり放棄とまでは行かなくても、神奈子の上家になったらなるべく絞るのが正解だろう。
ホイホイ鳴かせてしまう上家も多いけど、いい作戦とは思えない

844名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:28:42 ID:NYdpRpyk0
諏訪子「神奈子だけじゃなく私の話もしろよ」

845名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:37:33 ID:a7v1bi9YO
>>844
えっ

あー……カットイン可愛いね!

846名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:52:56 ID:ar3ny8Hw0
>>844
能力連打すればメンチン、上手くいけば緑一色も狙えていいよね!
えっ、修正された・・・?

ほんとなんで修正されたんだろう?そこまで強かったっけ

847名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:10:08 ID:NAyx0cBsO
諏訪子はマジでかわいいし超好きだよ
ロリコンの俺は好きなキャラベスト5に入ってる、レミィとかも好き

俺神奈子使ってるんだがこの能力ってぶっちゃけ秋刀魚より四麻の方が活きるよね

848名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 08:51:00 ID:2yCOj.OM0
べつにぶっちゃけていない

849名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 09:03:45 ID:cxYsPGnw0
せやな

850名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 09:08:22 ID:7QPCjbso0
ぶっちゃけと言うよりぶちまけに近い

851名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:43:01 ID:lQjZxRZg0
このキャラが好きだから使っているって人もいるだろうけど、能力や卓との相性で

852名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:53:43 ID:lQjZxRZg0
(切れちゃった続き)一方的になりそうなキャラは控えてる。自分も周りもつまんないだろうし。まぁ、これは俺の考え。勝ちに行くのは善い事だしワンサイドゲームをしたいってのもありと思う

853名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:27:40 ID:hTk1oK5Y0
いかにもジャパニーズな考え方

854名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:49:13 ID:nsmd2HTE0
俺はそういう発言はできないな。
神奈子を使わずに魔理沙を使って自重したつもりになってはいないか
自分の戦績の悪さと他人の戦績の良さをキャラのせいにしていないか
自分の実力程度でキャラを選べばワンサイドゲームをできるというのは自惚れではないか
などと考えてしまう。

855名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 20:14:06 ID:w8oBeY060
そんなの考えてる暇有ったら牌効率でも勉強すれば

856名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 20:47:54 ID:paP2Fe.A0
牌効率牌効率煩い奴いるがネトマに通用すると思っているの

857名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 20:50:47 ID:l0EItXpE0
俺も想っているの

858名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:05:27 ID:iUeiH2M20
え?通用しないの?

859名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:15:09 ID:jDvE3FKg0
通用はするけど、積み込みやすり替えも考慮に入れないと微妙。

860名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:22:08 ID:EspisWP60
積み込みやすり替えなんてこっちで何か対策できるわけもなく、
そう言った能力対策なんて牌効率ができてるという前提の上の話でしょ。
効率悪くて聴牌遅いわ、押し引き判断gdgdだわ、食いじかけのタイミングも悪いでは能力云々ってレベルじゃないでしょ。

861名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:30:39 ID:olcq7ovc0
幻想麻雀で〜じゃなくてネトマで〜って言ってるから能力の事じゃない
たぶんシス厨

862名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:00:31 ID:hTk1oK5Y0
自分は牌効率が覚えられないから鳴くことを覚えた。
鳴きマーに牌効率なんて言葉は無いのです

863名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:01:36 ID:4f0DsqzM0
牌効率悪いとそれこそ咲夜とかうまく使いこなせないと思うけど…
修正入る前の天子も同じく、まぁあれは完全に別次元のやばい能力だが

864名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:08:18 ID:w8oBeY060
鳴きも牌効率なりなんなりいると思うけどな

865名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:25:33 ID:hTk1oK5Y0
>>863
うーん、そうだね。自分は咲夜と天子使ってみても、強さはあまり理解できなかった。
鳴き麻雀ってのは配牌を見て、そこから実現できそうな最終形を考えてそこへまっすぐ進むというやり方だから、牌効率を最大にして広く受けるってのはあまりやらないんだよね。
まあまったく牌効率使わないってことはないから、ある程度は覚えてるけど。

866名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:40:04 ID:EspisWP60
>>865
それは鳴き麻雀というより決め打ち麻雀だと思う。
全体役でない限り、そこそこ効率を求めないと和了にいけないんじゃないかな

867名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:34:11 ID:xsX4KUwM0
鳴きはドラ1〜2か役牌確定してるぐらいしかしないな

868名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:30:30 ID:wkCsv5dE0
大会スレってどこにあるんだ・・・・・・?検索しても出てこないが

869名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:35:54 ID:JqW69AUM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1343836354/l50

870名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:54:14 ID:wkCsv5dE0
>>869
ありがとう別の掲示板だったのか

871名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:58:22 ID:NkwiHhEE0
スレ内で話が上がったんだからスレ内にttpで検索ぐらいかけよう・・・な?

872名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:20:55 ID:kfBTrZxc0
今しがた博麗神社半荘で霊夢で打っていた者です。
オーラスにロンバグで落ちました。申し訳ありません

873名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:32:58 ID:kVeMK4zY0
>>872
大丈夫、あなたの対局を見ていた数人が証人だ
それに証拠の動画もあるじゃないか、見れるのはごく一部に限られてしまうが…

874名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:40:01 ID:KqrmAg1E0
ロンバグここで謝罪したって何の意味もなくね

875名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:11:55 ID:VWAjR/UMO
もしかしたらスレ見てるという考えや見てなくてもいいから
とにかく謝りたいという考えだと思うよ

876名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:29:28 ID:hsIb9txc0
ロンバグは回避不可でそこそこの頻度で起こるんだからいちいち謝ることないと思うけどな。
故意の切断ではないと伝えたいのだろうが、たぶん相手も分かってると思うぞ。

877名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 07:24:22 ID:pV2E3x26O
相手が東1で他家ロンしていきなりAIM落ちとかマジふざけすぎ
自分でロンして落ちた時もあったな

878名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 08:11:11 ID:Sv7St6Tk0
対局開始時に数秒固まって落ちたやつがいたならロンバグが出たって分かる。
この前霧雨の三人打ちで9万点台だった相手がオーラス直前で落ちたのを見たときは、さすがに同情したくなった。

879名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:22:34 ID:eml61fwQ0
DNAのサイト見たら通販ページができてた
バグは直さないのに金儲けする気だけは満々なんだな
てか、当初と違って東方を食い物にしてるよな

880名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:47:54 ID:qAJpGFHY0
直さない じゃなくて直せない だろ
怠慢じゃなくて無能

881名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:49:10 ID:VOad7ID20
どうあれプレイヤーが増えるのはいいことだろ、
と言おうと思ったら幻想麻雀は売ってなかった

882名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:48:08 ID:z8lxxsCI0
過去作中心と書いてあり在庫処分ではあっても金儲けではないだろう
もえだんとか懐かしい

883名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:49:43 ID:B4Fp6LA60
幻想麻雀はシリアル必要だからそれに対応して売れるところじゃないと売りようがないと思うよ
オンラインで売りまくって一気に増えて鯖吹っ飛んでも困るし

884名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:01:38 ID:js3rRrhI0
アンチの滑稽さが笑える

885名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:28:27 ID:.EcAXx120
負け続けでやっとトップきたと思ったらロンバグで落ちた
キーボードぶっ壊した

886名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:41:26 ID:Sv7St6Tk0
それは精神的にあぶない状態だよ
病院行ったほうがいいよ

887名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:36:07 ID:1Q0ufwok0
最近咲ポをやったが幻麻がいかに能力麻雀を面白くできてるか再認識した
咲ポはあかん
幻麻みたいになりゃいいのに

888名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:45:55 ID:hsIb9txc0
何が違う?幻麻は能力の強さが麻雀の面白さを壊さずちょうどいいとか?

889名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:46:51 ID:6eQ.MkGM0
リンシャンで確定でツモれたり
タンキなら確定でツモれたりするんだっけ

890名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:59:10 ID:qAJpGFHY0
アレはアレで面白いけど、麻雀として楽しいとは到底言えないからなw

891名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:11:03 ID:1Q0ufwok0
部長:藍様にナズ足したみたいな化け物。なんでもほぼ一発で持ってくる
咲:お空の超強化版。毎回槓材積み込みは当たり前、嶺上で必ず有効牌引く

こいつらが酷過ぎる
キャプテンの能力は面白かった。相手の手牌が色だけわかる奴

892名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:15:51 ID:kVeMK4zY0
そう考えると鰻とムダヅモは麻雀のような何かだなw

893名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:20:50 ID:1Q0ufwok0
あと咲ポは「配牌がよくなる」とか「有効牌を引きやすくなる」とか「相手が有効牌を引きにくくなる」とか
漠然としすぎて効いてるんだか効いてないんだか分からない能力が多いのと
能力は条件満たすと勝手に発動するから自分でタイミング選べない点がどうかと思った

ゲンマに慣れてると違和感ある

894名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:52:39 ID:A5sz5uX.0
消費側だからなんとも言えんが、作るほうはその辺のさじ加減が難しそうだね。

895名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:55:06 ID:B4Fp6LA60
咲ポって咲(麻雀漫画)ポータブル?

896名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:56:10 ID:vNeheNic0
漫画で書かれてるから変に弱くできないだろなあ

897名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:01:56 ID:kVeMK4zY0
そう考えると幻想麻雀は割とマシなバランスなんだな
ただし数名除いて、だが

898名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:42:26 ID:lsiXrL720
はたて強すぎワロタ

899名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:21:31 ID:sIV0vDrA0
ムダヅモ無き改革は麻雀の形をとった能力バトル漫画でガチの殺し合いだからな

>>896
兎はちゃんと再現した結果、ゲーセンの脱衣麻雀みたいになってたな
数巡で役満簡単にツモってくる園長とか
鰻はパロだがあまり逸脱してないってのが何とも

どうでもいいがユキヒョウの単行本の表紙が何かのエロ同人みたいだった

900名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:44:15 ID:4tNqUv6A0
大会スレでの戦績集計の更新が来たので転載(1145戦)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19288.png

大会スレでは野良等の戦績を募集していますのでご協力お願いします。

大会スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1343836354/l50

901名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:44:57 ID:Xy9qHwSQ0
ロンバグまだ目途がたってないようだぬぇ
PRをグラボ情報にして誰のロンで止まったのかを集めていけば
相性の悪いグラボを特定できないものかな?
パッと見で古いグラボの人は対戦で肩身の狭い思いをしそうだがね・・・

902名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:43:31 ID:81o6hWdw0
どこまでが古くてどこまでが新しいのか明確に記載もしねえんだよな
ただ単に最近のを用意しろってだけで
これじゃ何が良くて何が悪いのかわかんねえ、適当すぎる

903名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:56:31 ID:JgjpuVdI0
三麻でオーラス5万点差からまくってやったぜぇ
響子・天子・咲夜とかマジ世紀末だったぜぇ
ワイルドだろぉ〜?

904名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:05:36 ID:j.SsOXRw0
三麻は7万点ビハインドでも役満直撃が可能だからなw

905名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:43:09 ID:ArQffCCY0
三麻の捲り自慢ならこれを出さざるをえない

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19298.png

906名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 12:53:39 ID:K4nD4ngw0
これ点差より魔法店メディで
卓・能力の恩恵0なのが自慢だよねw

907名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:59:17 ID:XAMV2sx.0
質問
対局開始で読み込み中のままなんだが読み込み中の白いグルグルがついてる人が原因?
それとも部屋主?

908名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:59:56 ID:smm.8GO60
白いぐるぐるが原因

909名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:31:21 ID:mrpCIWLE0
オカルト話で白いくねくねっていうのがあったな。いや関係ないが。

910名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:34:59 ID:BASSS8Lo0
妖怪だっけか 関係ないが。

911名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:58:56 ID:xwexq2wE0
ロンバグもそうだけどオンライン周辺機能ってのはやっぱり色々技術的に難しいのかねぇ。何だかんだ楽しく遊ばせてもらっているだけに「惜しい」と思う部分が多々ある

912名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 12:06:59 ID:T8aRhqiY0
配信しながら野良入る奴
配信してるのに部屋にロックつけねー奴
お前ら死ね!

913名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 12:08:40 ID:3Il5zaJc0
ニコ生で野良やってる奴って惨めすぎるよな

914名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 12:14:32 ID:9Xeu8yXM0
CO付けられるとマジ困るよな

915名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 13:23:01 ID:akD/DPus0
三麻の捲りなら霧雨ラス親で5連荘で捲りきったのがあったな
最初は手持ち9000点取で泣きそうになってたが

916名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:10:17 ID:fqA6dIQc0
自分は原点付近なのにトップと23000点くらい差があって(脇が飛び寸)
実質的に三倍満ツモ条件のオーラス子を迎えて
役満ツモあがってまくった時は脳汁出たな
何の役満か言うと速報辿られるから言わないけど

917名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:32:11 ID:/AG.MREw0
オーラス2位でツモ上がりして1位と同点になったのですが2位でした
仕様なのでしょうか……

918名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:33:02 ID:1VlYVmxA0
別に特定してもなんのメリットもないから言いなよ

919名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:40:15 ID:r.v3NgVY0
>>917
麻雀には「上家どり」というルールがある
同点の場合、起親から始まり南家、西家、最後に北家と順位が優先される

920名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:40:29 ID:sc.SP8uE0
特定するメリットは無くても特定されるデメリットはあるだろうな
どんな○○が潜んでるか分かったもんじゃない場所じゃ。
と言っても特定されるような役満っつったら最近に限って言えば九蓮か四連刻くらいしか見当たらない

>>917
仕様っつーか麻雀のルールだろ、同点上家優先ルール。
同点だった場合は上家、厳密に言えば起家に近い方から優先

921名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 15:13:48 ID:/AG.MREw0
>>919 >>920
勉強不足でしたすみません。
どうもありがとうございました。

922名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 16:15:51 ID:enG2peJw0
俺は鍵付いてないなら、他に野良卓が立ってなければ配信中でも入るよ。
別に勝手に配信されても嫌ではない。

923名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 16:55:29 ID:geehnTHk0
映りたくないかどうでもいいかは人それぞれだから口論はしなくていいな
ただ放送者は放送聞きながらやって欲しいなら鍵かけて放送中とかにしないとクイックで入る人は気づかないから
鍵かけたほういいと思うんだがな

クイック参加無しも選べたっけ

924名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 17:00:26 ID:Ack53QGs0
むしろクイックは有りのとこしか行けない。

ゆうかりんで乗り込んで爆ドラリンシャン上がって悲鳴を聞くのが楽しい。

925名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:08:43 ID:0V1RrDPA0
裏ドラモロ乗りで2確しちまった

926名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:14:18 ID:O.IWubjs0
モロ乗りで2確?しちまった?

927名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:37:53 ID:JGygnfWw0
八連荘ができない、CPU墓場神奈子でやってるのにできない、これ以上速い
方法ってなんかある?

928名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:08:18 ID:3Il5zaJc0
八連荘目前で地獄待ち一発ツモとかきて萎えた

929名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:17:48 ID:yI1vAqX20
結論から言うと八連荘目指すなら相当の運が必要
もしくは協力者を募集してチャットで差し込んでもらう

930名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:19:05 ID:dp5kBP3k0
>>927
親になる前の和了も含まれるからリャンシバ地味にめんどいため前もって連荘して親を迎えると吉
あとは無駄に染めないで最速両面聴牌でおk、イッツーや染め積み込みじゃなくて平和積み込みと考えるといいかも

931名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:20:59 ID:3Il5zaJc0
> 親になる前の和了も含まれる
あれ、いまもこの仕様なんだっけ

932名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 21:17:02 ID:JGygnfWw0
>>929
ですよね、6、7回までいって上がられたら心が挫けそうです。
まぁ誰か協力してくれる人がいると助かるんですがね・・

>>930
染めとか無駄に高い手は相手が飛ぶ可能性も追加であるので自分なりの最速テンパイ
を目指してるのは確かなんですが・・かなり厳しいです。

933名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:27:43 ID:T8aRhqiY0
今日あっちこっちでぼっこぼこにされて
今日はもうだめだな〜と思ったらすげーのテンパイしてロンしたら
落ちた

934名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 01:30:18 ID:my7WVy/c0
神奈子に遭遇したら逃げるようにしているが、
最後に入ってくると強制開始で逃げられないから困る。

935名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 01:31:51 ID:ga6OJycc0
あれって4人入場→対局開始までの読み込み中にAltF4したら切断扱いになるのか?

936名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 02:02:43 ID:4VNO4ZNY0
雷のエフェクトって手の大きさで変わるけどどの大きさでもバグ出るの?

937名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 05:03:22 ID:/8bVTcw.O
青天井怖いな……三麻で3戦しかしてないのに通算-18万とか心折れる

938名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:07:41 ID:7LbvV/bY0
>>937
この借金生活に比べれば-18万なんて…

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19344.png

939名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:21:10 ID:kn/YCkwI0
フランのダブル役満ツモを2回ほど食らって-600万くらいだった。
3Gでリセットされたから今は平穏だけど

940名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:47:25 ID:MRPOfDK.0
青天井の借金は役満縛りすりゃ結構返せるよ。

941名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:54:36 ID:hByHxLoA0
青天井で借金を背負わない簡単な方法がある
青天井ルールで打たない事、たったこれだけ

942名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 15:59:20 ID:bY0FXcCM0
青天井の面白さはよくわからん

943名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:01:37 ID:BRVfpQgg0
まあそれが青天井が忌避される理由の一つだから間違ってはない

944名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:21:47 ID:w0bpW1BY0
スコアがマイナスなら黄昏打てば平均スコアだけは良くなるよ

945名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:42:14 ID:zAKCMJB.0
青天井?今秋刀魚で+56179412点だな、最近役満合戦で中々増えないけど

946名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:45:36 ID:cMwa8yVc0
CRで皆殺しにするQって野焼きすれば簡単じゃね?

947名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:46:06 ID:cMwa8yVc0
すいません誤爆です

948名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 17:03:16 ID:LzoSbcR20
青天井は点数より、勝った負けたの試合になるよね

949名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 18:40:28 ID:hByHxLoA0
そして青天井のスコアがいい人で通常スコアもいい人は稀な件
能力と運しか使わないで麻雀やってりゃ通常スコアで結果が出るわけない
別にどうでもいいが青天井のスコアの方が正義とかぬかしている輩が多いんだよなw

950名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:06:50 ID:DRNNjVo.0
青天井はワンチャンゲーだからなぁ・・誰でもすげえ点数にできる。
そんな私は青天井怖いから四麻で一回もやっておらず秋刀魚でちょこっとやって
20万くらいしかない、役満なんて霧雨以外ではCPUでしか上がってないです^p^

951名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:03:47 ID:uSVPSxRk0
青天井は聖ばっかりでつまんないわ

952名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:06:02 ID:4oFlOuV20
フランに1回だけ風牌掴ませてからメリーで打消しするのが楽しいです

953名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:09:20 ID:BjBNQmZI0
フランちゃんは役満狙わなければかなり強い能力だよな

954名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 20:36:18 ID:opoi.FDw0
実際使うとゲージ遅すぎてしょうもないっていう

955名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 05:29:30 ID:2g8lSzNg0
フランちゃんが強かった時代ってどんな能力だったけ?

956名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 05:30:37 ID:oQvYT8VM0
確か無制限に集め続けたはず

957名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 10:46:57 ID:2wjLlH4s0
フラン「ツモ、字一色四暗刻大四喜」

958名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:02:12 ID:txXzr7Ic0
素人見たいな質問で悪いんだけど
捨て牌が青くなってるアレって何?

959名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:16:32 ID:0SutN9ZI0
鳴かれた牌

960名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:49:10 ID:txXzr7Ic0
>>959
ごめん間違えた・・・黒くなってる方

961名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:51:00 ID:IQ5zWNP20
ツモ切り

962名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 12:52:30 ID:txXzr7Ic0
サンクス

963名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:41:46 ID:2g8lSzNg0
聖ってゲージ速度遅いとこだとやっぱり弱いの?

964名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:48:38 ID:cUa8qfIo0
ヒラで打つだけだから中の人次第だろ。
ゲージが速くても使えない子もいるんですよ!?

965名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:02:23 ID:ZqTqqbqA0
東風白玉でもない限りヒラってことはそうそう無いと思うが…
遅いとこはノーテン罰符なりでゲージ稼げば良いんじゃない

966名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:03:17 ID:NRgtc8oE0
ゲージ遅いという条件は皆一緒だし、あの能力で弱いなんてことはない

967名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:14:54 ID:RqK2UV3A0
半荘だと終盤補正でゲージ溜まるし
白玉以外のゲージ遅め東風で溜まらないのは失点無し
(罰符無し・振り込み無し・ツモられ貧乏無し)
ってことだから無理に発動しなくても1位2位狙えるわけで

白玉東風だとよっぽどゲージ速いキャラじゃないと
うまく発動できないのがデフォだから
…ラス親ビリ魔理沙に失点・劣勢補正で稼いだゲージで
一気に逆られたりするとトラウマに残ったりするけどw

968名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:01:53 ID:r.QZ604M0
役を覚えきれてないのはまあいい
配信してるのもまあいいだろ
でもその両方なんはどういうことよ
200戦もしてなにがしたいんよ麻雀しろよ

969名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:09:11 ID:OW.J4X920
カモればいいだけの話

970名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:05:25 ID:6JbkhLws0
言うて麻雀なんて基本役だけでも十分だし、役満なんて知らなくても不自由しないし。
役覚えたての初心者がクイタン毛嫌いしてる方が見苦しい。

971名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:12:38 ID:PmuOQjNg0
訓練されていない人間が戦場に自ら赴き、生き延びる術を学ぼうとしない
ただそれだけの事じゃないか、気にするなよ

972名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 00:54:10 ID:ggK94KfU0
中々いい例えだな

973名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:02:26 ID:mXt5VzbI0
俺も割と老頭あたりの役はあやふや

974名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:55:41 ID:XOLRTTDc0
タンピンイーペー三色染めトイトイ覚えとけばある程度いけるだろうとは思う

975名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 05:04:00 ID:qsHkD02sO
正直そういう奴らがカモになってくれてるから、四麻で3割強、三麻で4割強程度の相手でも全く強く感じない

976名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 05:36:50 ID:G1l7xlOY0
と思う2割台前半であった

977名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 05:58:23 ID:F/hg.lKc0
朝5卓とか始めてみたわ、去年ならまだ2ページ覧ぐらい埋まってた気がするのに

978名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 12:05:30 ID:RHJ8Kdu20
皆健康的になって喜ばしいかぎりだ

979名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 13:04:19 ID:i6kL9Hlw0
1日通じて人数が漸減してるから
生活習慣ズレてる層が健康的になったというより
時間に自由がきく層が幻麻から離れてるんじゃないかな
人少ない時間帯は対戦相手が埋まりにくくなると
過疎化が更に進むし

ロンバグ消しと人寄せになる新要素盛り込んだパッチはよ

980名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 13:15:26 ID:Nine9pDE0
人がいてナンボのゲームは過疎るのは加速度的だからな
新参と古参に差があるMMOとかならまだしも、麻雀は離れる奴を繋ぎとめる要素に弱い

981名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 13:53:08 ID:ggK94KfU0
その内またお前か状態で半身内化する

982名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 14:55:59 ID:WKdgiapIO
今だってよく見る面子が多いがな

983名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:45:31 ID:Qz.YaUG60
遅い夏休みで数日入り浸ってたが、連日全く別人ばかりだったぞ

984名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 18:59:44 ID:yGr1D9x20
秋刀魚だとほとんどどっちかがまたお前か状態

985名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:47:50 ID:KzfwyoUEO
秋刀魚、卓能力総合最強は犬咲夜に決まったけど異論ある?

986名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:48:45 ID:rXBt9Jcc0
いぬさくやきもい

987名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:14:14 ID:ak..lQX20
おうふ・・・今大三元上がってロンバグ・・・

988名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:05:50 ID:nfXKzAJM0
咲夜は雑魚

989名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:16:22 ID:YQZl64.Y0
魔界だと点棒ガバガバ吐き出してくれるから、逆に戦いやすい

990名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:11:16 ID:Tsf0Vhd60
>>989
文「あ、あややや・・」

991名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:14:08 ID:v.gxveis0
魔界文はともかく発動しまくって早上がりできないと死ぬ

992名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:18:29 ID:ifwqwE8U0
しかし文使いにとって最大、否最速のロマンがそこにある

993名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:02:03 ID:lYnF3UIE0
カードゲームの自分のライフを削ってドロー!みたいで面白いとは思う

994名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:18:26 ID:PYj2hKrg0


995名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:18:57 ID:PYj2hKrg0


996名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:19:28 ID:PYj2hKrg0


997名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:19:58 ID:PYj2hKrg0


998名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:20:30 ID:PYj2hKrg0


999名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:21:01 ID:PYj2hKrg0


1000名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:21:32 ID:PYj2hKrg0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■