■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

TCG 東方銀符律Ver.13.0
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/08/06(月) 20:35:39 ID:???0
SILVER BLITZのTCG「Lycee」のルールを用いたTCG「東方銀符律」に関するスレです。

銀符律公式
ttp://www.touhoutcg.com/index.html
Ustream銀符律公式チャンネル
ttp://www.ustream.tv/channel/ginfuritsu

銀符律Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/touhou_ginfuritsu/
銀符律デッキレシピ置き場
ttp://kaisa.plala.jp/Ginfuritsu/List.cgi


過去スレ

TCG 東方銀符律Ver.12.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335290279/
TCG 東方銀符律Ver.11.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328059568/
TCG 東方銀符律Ver.10.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323055148/
TCG 東方銀符律Ver.9.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315611102/
TCG 東方銀符律Ver.8.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311341391/
TCG 東方銀符律Ver.7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307243580/
東方銀符律6.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302570557/
東方銀符律5.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300585547/
TCG 東方銀符律Ver.4.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295882609/
【巫女みこ萃香】TCG 東方銀符律Ver.3.0【いぬさくや】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288234283/
【俺達の戦いは】TCG 東方銀符律Ver.2.0【始まったばかりだぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285461269/
TCG 東方銀符律バージョン1.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280080510/

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て依頼してください。ダメなら>>985

2名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:26:06 ID:rm14904Y0
バトルについて

・攻撃宣言の相手対応宣言にさらに対応して攻撃キャラが移動したらどうなるの?
→攻撃キャラが移動したことにより対象不適切でバトル中断、攻撃キャラ指定の使用代償の予約により移動先で寝る。

・相手の防御キャラ指定に対応して宣言したい!
→できません。防御キャラの指定は宣言ではなく、相手の攻撃宣言処理後に処理される誘発効果だと思ってください。

・バトル中に参加キャラが移動したり破棄したりしたらバトルはどうなるの?
→参加キャラがそのフィールドから離れたら、その時点でバトルは中断(終了)します

・バトル中に[ステップ]で移動できる?
→できません。移動系基本能力は「自メインフェイズ中、未行動状態時、バトル中以外にそれぞれ1キャラにつき1ターン1回まで」です。

・[ボーナス]や「文々。新聞」はお互い相打ちで発動するの?
→[ボーナス]は[ボーナス]処理時に[ボーナス]を持った戦闘キャラが生き残ってる必要があります。
「文々。新聞」は宣言時に効果は処理され、あとはトリガーを迎えれば自動的に処理されます。相打ちでも発動します。

・賢者の石に対応してパチュリー除去すると支払い失敗?
→コストを支払う能力(イベント)は、対応タイミングの存在しないコスト指定のタイミングで即座に処理されてしまうので対応できません。これは特殊能力・イベントともに共通の決まりです
⇒また、ターン始めに発動する水橋 パルスィによる除去などにも対応出来ません。

登場について

・藁人形などで登場宣言中のキャラが破棄されたとき、登場宣言してたキャラの特殊能力は使えるの?
→そのような場合で破棄されるときはキャラが場に登場する前に破棄された扱いになるので特殊能力を使用することが出来ず、ペナルティも処理されません。

・登場ターン制限は自ターン開始時に消えます。よって、相手ターンに自分の場に登場したキャラは自分のターンに即攻撃・タップコストを要求する効果を使用できます。

テキストについて

・特に前後に制限がなく"キャラ"または"キャラクター"と書いてあるときは、基本的に" 場の キャラ"を意味します。

ここに無い質問は公式ページのQ&Aや、wikiの該当ページを見てからここに書き込んでください。

3名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 12:41:56 ID:RuQouevo0
>>1

4名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 18:48:39 ID:e.ZUCPzI0
R.U.I!R.U.I!R.U.I!R.U.Iぅぅうううわぁああああああ
ああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!
R.U.IR.U.IR.U.Iぅううぁわぁああああ!!!
あぁ!クンカクンカ!
スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!R.U.I・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のP.U.Iたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ3期決まって良かったねR.U.Iたん!あぁあああああ!かわいい!R.U.Iたん!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
R.U.I ち ゃ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょ !やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のR.U.Iちゃんが僕を見てる?アニメのR.U.Iちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはR.U.Iちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのR.U.Iちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよR.U.Iへ届け!!ハルケギニアのR.U.Iへ届け!

5名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 19:42:22 ID:RuQouevo0
>>4
tんtん乙

6名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:13:42 ID:tean3XW6O
夏だなあ

7名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:24:26 ID:RuQouevo0
夏厨については百聞は一見に如かずと聞くが、こんなところで一見できるとは

8名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:46:26 ID:oTv.yi8M0
ttp://www.lycee-tcg.com/card_list/blank.cgi?number=EV-0513
ついにこれを使う日が来た

9名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:55:57 ID:T6Ft6m6A0
R.U.Iって人は何者なの?

10名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:44:15 ID:77Z7JNfg0
さあ

11名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:36:50 ID:QbSN8Q/.0
銀符ブログ更新されてる。画像からりんぼくとかの色もうっすら確認できるな
そしてアリオーシュ来るのか あとよく分からないけど画像にはもう一人居る

12名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:10:23 ID:77Z7JNfg0
なんだっけ
いのり?だっけ?

13名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:24:21 ID:WhDE4QtU0
今のところりんぼくさん以外はいい感じだな。それだけに残念

14名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:41:10 ID:W1ceS6QQ0
質問だけど前回のコミケのサプライっていつ頃終わった?

15名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:59:19 ID:LFCoqfoo0
魔理沙(Ver6)の(強欲の魔法使い)がwikiによるとハンデス系統で阻害される場合があると書かれていたのですが、どのような状況で阻害されるかわかりません。
相手のハンデスに対応して使用した場合でも、こちらが(強欲の魔法使い)宣言時にハンデス対応された場合でも、
コストは最速支払いなので、阻害される事はないと思っていたのですが。疑問です。

16名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:02:24 ID:fxYj/3gY0
青文字コストの支払いは、その能力が実際に処理された(ないしはされる筈だった)タイミング
詳しくは上の方

17名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:03:45 ID:fxYj/3gY0
すまん、スレ変わったんだっけな
詳しくは前スレ参照に訂正

18名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:31:24 ID:LFCoqfoo0
青文字に関して、使用代償の為後払いでハンデスの影響をうけてしまう事が理解できました。
ありがとうございました。

その中で、疑問に思ったのですが、特殊能力、基本能力の横に書かれている◎や☆も使用代償になるのでしょうか?
使用代償の場合だとハンデスされると妨害されてしまうことになってしまうので蓮子の能力がかなり強いと思うのですが。

初心者なので公式サイト見に行っても使用代償(コスト)と書かれていて区別がつきませんでしたので、すいませんが回答御願いします。

19名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 01:03:57 ID:HkN.U.4.0
>>18
使用代償の一種にコストの支払いを必要とするものがある

コストの支払いは”宣言時”にコスト置き場に置く必要がある
つまりこの宣言時に既に手札に無いので対応でのハンデスは無意味

対応宣言は

宣言

対応有無

処理

の順番であって、宣言に対応しても宣言より先に何かをすることはできない
あくまで宣言後、処理までの間に何かを挟むことができるっていうだけ
通常の使用代償の場合支払いは確認は宣言時、支払いは処理タイミングで行う
コストの場合先に提示する必要があるから先に支払ってコスト置き場を確認するのが宣言時、支払い完了は処理時に行う

20名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 01:13:29 ID:CCs2ZfvU0
回答ありがとうございました。
やっと意味がわかって気持ちよく眠れそうです。

21名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 07:35:47 ID:VQfuizJEO
>>14
記憶があやふやなんだが
四弾が昼前、五弾が夕方ぐらいになくなったような

22名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:29:51 ID:5PxwdsM60
今日二次創作パック買ったやついる?

23名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 21:25:01 ID:V.qPQFzY0
シリアル景品更新されてたけど、あれってどれくらいで在庫終了するんだろうか

24名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 21:38:38 ID:GM/OI7g20
>>23
無くなる時は一瞬
コミケ終わった後に消える可能性が高い

そういえば2.0と3.0のプロモくじ終了してるんだな

25名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 22:23:41 ID:4sb1jqZ60
とりあえず6回ほどやってみたぜ
今回の二次パックにはポイントつくんかな?

それにしても購入報告一切ないね
新しいパックが出たとは思えんほど過疎ってるし

26名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 22:28:28 ID:vNKAYseM0
TH-0039C 洩矢 諏訪子(イラスト:ピロ水)
 →U 1弾花 ミシャグジ様 SP分ドローさせて寝かすアレ

TH-0072C 西行妖(イラスト:T-RAy)
 →R

TH-0086A アリス・マーガトロイド(イラスト:RiE)
 →U 2弾雪 首吊り蓬莱人形 人形を隣接場に出すアレ

TH-0105C 西行寺 幽々子(イラスト:朱シオ)
 →R 2弾月 華胥の永眠 AP分月だすアレ

TH-0178C 八雲 紫(イラスト:会帆)
 →U 3弾月 外の世界の物 ハンド交換のアレ

TH-0245B 河城 にとり(イラスト:yamasan)
 →C 4弾月 キューカンバー アレ

TH-0292B 恋符「マスタースパーク」(イラスト:如論)
 →R
 
TH-0335B パチュリー・ノーレッジ(イラスト:kino)
 →R 5弾花 知識と日陰の少女 EX1サーチのアレ

TH-0361A 秘術「グレイソーマタージ」(イラスト:6U☆)
 →R

27名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 22:48:07 ID:zy4OEVg20
【求】うにゅほのレアリティ

28名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:24:10 ID:PA4t27ik0
>>28
見事なまでに優良な花月が多いなw

29名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:50:59 ID:H9iB9Klg0
アリオーシュ 雪EX2 配置2356 雪雪星星 3/3/1
デッキボーナス:相手のデッキ1枚破棄
闇光「常闇の剣」
相手ターン開始時、ゴミ箱のキャラ1体をゲームから取り除くことができる。ターン終了時まで、そのキャラと同名のキャラの登場は宣言できない。

博麗祈梨 花EX2 配置123456 花星星 3/2/2 博麗神社
次代の博麗の巫女(0)
自分の手札の「博麗神社」陣営のカードを3枚まで公開する。公開した枚数だけ、このキャラはターン終了時まで「デッキボーナス:相手のデッキ1枚破棄する。この基本能力は失われる」を得る。(1ターン1回)

左城宮 則紗 宙EX1 配置1245 宙宙星星 4/3/1
ペナルティ:自分のデッキから1枚ドローする
影を操る程度の能力
自分のゴミ箱のキャラがデッキに置かれるとき、そのキャラをゲームから取り除くことができる。取り除いたとき、そのキャラのEXの値だけ、相手のデッキを1枚破棄する。(1ターン1回)

みょんぎつね 雪EX2 配置2456 雪星 2/2/2 白玉楼
オーダーステップ(0)
おいなりさん
このキャラが自分のデッキからゴミ箱に置かれたとき、このキャラを使用代償を支払い空き味方フィールドに登場することができる。
※魂魄妖夢と同姓同名として扱う

ヨウヨーム 雪EX2 配置1235 雪雪星 3/2/2 白玉楼
ジャンプ(0)
ボーナス:自分のゴミ箱の「魂魄妖夢」の値だけ、相手のデッキを1枚破棄する。
半人半霊の庭師(0)
エリア1枚をエリアの配置されていないフィールドに移動する。相手は相手のデッキを2枚破棄することができる。破棄したとき、そのエリアを破棄する。(1ターン1回)
※魂魄妖夢と同姓同名として扱う

鈴木山 蝶子 日EX2 配置1245 日日星 3/2/1
予想を裏切る程度の能力
このキャラが登場したとき、相手の指定する相手のゴミ箱のキャラ1体を使用代償を支払わず空き味方フィールドに登場することができる。

EXルーミア 宙EX2 配置123 宙宙宙 4/2/0
サイドステップ(0)
ストームブリンガー(0)
相手の手札をランダムに1枚、横に置く。ターン終了時、そのカードを持ち主の手札に入れる。(1ターン1回)
※ルーミアと同姓同名として扱う

レイム 花EX2 配置123456 花花星星 3/3/2 博麗神社
未来・逆行東方版 逆行
自ターン開始時、自分のデッキの一番上のカード4枚を見ることができる。そのうち好きな枚数を選び、持ち主のデッキの一番下に置くことができる。

30名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:17:41 ID:m5PZKJvY0
レイムTUEEEEEEE。本家の瀬尾+織永とかくるっとるな。

蝶子も使い時は難しいけど面白そう。
先攻チルノパンチで落ちたキャラがフランだけだったりしたら・・・。

31名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:54:13 ID:uCghGn2I0
EXルーミアこのサイズにしてEX2でコスト3か・・・・
能力もマガンと違って自分ターンにも使える、ぱねえw

アリオーシュは月相手にはいい感じか?

32名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:59:27 ID:X/rBaqZ60
みょんぎつねの効果ってダメージ受けてる最中に出て来た時=1ハンド?
このキャラが〜って書かれてるのは基本場に出ているキャラだけど>>2で説明されている前後の制限に当てはまるのかな

33名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 04:37:08 ID:rX.AX1Po0
>>24
そんなに早く無くなる可能性があるのか
500ptとかそんなすぐに貯まらねえな

34名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 04:45:10 ID:kUeu8M560
みょんぎつね来たあああしかも落ち物!これで勝つる!

蝶子はコストに見合わないでっかいおまけ付きだしレイムや祈梨は壊れ気味だし
色々えらいことになったけど本格的に妖夢だらけデッキを組む時が来た気がする

35名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 06:12:30 ID:cybb5ys60
レイムまずいだろコレ
この能力でEX2の全配置でスペック332で色拘束ソコソコkの常時型w
強いて言うなら仕事出来る他の花霊夢と同名椅子争いか?と思ったら同名制限無しかよw

36名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:31:35 ID:xoSvDsRE0
火力色の花で3ハンドAP3を2体も並べたらドロー強くなってイベント下送っても盤面的に中盤も詰めも弱いだろ

後ろに機能する形で出せりゃ強いけど同じAP3の霊夢は能力で打点通しやすいのと
封印入ってりゃ2点バーン出せるから採用圏内なだけ

37名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 09:00:25 ID:FnOmW0jsO
ドロー強くなっても花の強さの盤面削っちゃ意味無いからなあ
役割は全然違うけど早苗のポジションに近い気がする
使ったことないから分からんけど雪花とかの混色なら強そう

38名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 10:48:31 ID:64JBfAb.O
思ったんだが、りんぼくさんの能力って相手が指定するわけだけど、指定したキャラの名前が被ってたらどうなんの?
登場が失敗するのか、そもそも指定できないのかどちらかだとは思うんだけど…

39名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:23:08 ID:X/rBaqZ60
普通に登場失敗だと思う

40名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:50:51 ID:X/rBaqZ60
メイベル・・・遂に月の新しい小型パンチャー来たか
これ能力でアイテムカード何枚か置いた後にきのこで能力消されたら上がった数値を0に戻して乗せてたアイテム全部破棄しないといけないのだろうか?
能力でアイテム置いててもそれとは別に装備もさせる事ができるのかどうかもよくわからないな

解釈できた人、教えて!

41名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 14:07:33 ID:3VB2cxQ6O
>>38 だから相手ゴミ箱に同名キャラがいなくて配置的に出ないキャラもいないっていうかなり限られた状況でのみ大きなアドバンテージを取れるっていカードなんだろう

42名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 14:18:08 ID:xoSvDsRE0
>>40
そもそも宣言型は宣言した瞬間しか効果無い。完全に置くための能力
よって宣言失敗しようが能力無くなろうが付いたもんはそのまま

43名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 14:36:19 ID:xoSvDsRE0
>>41
逆に言えば初手3ハンド出すのに萃香やフランとイベントで出すと確定でそれが出る
居るだけで先行初手コストは必ず相手にもっていかれても問題ないカードが含まれるよう考えないといけない
てか初手出れば例えDFでもほぼ2ハンド得するんだよな。バニラでもチャンプ1回できるわけだし

44名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:00:03 ID:64JBfAb.O
つまりりんぼくさんは後攻初手安定と。流石にスキマとの併用は夢見すぎた感。
個人的にうにゅほもいい能力だから投入あるかな?

45名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:23:38 ID:daUH..1I0
明日行ってサプライってまだあるのかな?
誰か今日行った人とかいない?

46名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:24:02 ID:X/rBaqZ60
>>42
乗せたアイテムについては分かったけど能力消された場合増えたAPDPSPデキボもリセットされない?

47名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:33:58 ID:xoSvDsRE0
>>46
されない。>>42に書いた通り常時型能力と違って宣言型はその瞬間しか効果が無い
宣言しなければ何の効果も持たないキャラと同じ

48名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:57:12 ID:3VB2cxQ6O
>>43 そうだな。だからこれから先攻ブレイヤーは初手のコストの切り方には気を付けなきゃいけないのは事実。ただ相手依存なうえ中盤以降腐る可能性が高く初手の重要度的に枚数積まなきゃ意味がない鈴木山が入ったデッキがいるかどうかは胡散臭さが拭えんと思う

49名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:27:00 ID:jri10/ac0
次環境からメイベルゲーって聞いたけどマジ?

50名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:35:22 ID:LCxZRtbw0
さすがにエラッタかかるだろあれは

51名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:49:26 ID:7gxx.Tv6O
毎ターン無条件巨大化の2ハンドとかもはや別ゲーだしな

52名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:18:23 ID:lJNCmnYgO
そんなことより新カードの有意義な使い方考えようぜ! 何かと組み合わせなきゃいけない左代宮とか

53名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:40:44 ID:7MHg7kekO
>>52
混色バーン

54名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:49:29 ID:jri10/ac0
>>52
ペナ付いてるから花宙でウィニーに混ぜるくらいじゃね。焼き芋小傘あたりで
そうでなきゃ結局条件付5点パンチャーだから布都でいいし配置考えても神奈子のほうが汎用性は高い

DF置いてDP3を止めるならなら則紗のほうがアド取れる
神奈子もそうだけどさすがに効果持ってると置くとアタックしてくるからな

55名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:04:09 ID:lJNCmnYgO
>>54 なるほどDF運用か。でも神奈子みたく次のターンからAF行ったりできないし通してる間はサーシャ一点で神奈子は二点だしで言う通り汎用性で他のカードに軍配があがりそうだなあ・・・

56名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:22:49 ID:at9uLV3k0
ペナルティあるし普通にスペックだけ見て運用するのがよさげ

ところでメイベルメイベル騒がれてるけど効果詳細はよ

57名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:25:51 ID:jri10/ac0
>>56
社長行け。ver6.0のプロモ・キラ

58名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:38:17 ID:at9uLV3k0
これはさすがにエラッタくるよね・・・?

ていうかこのゲーム空撃ちってできたっけ?

59名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:42:53 ID:jri10/ac0
>>58
相手DFが居ないとき月雛能力使うとどうなるか考えればわかる
雪阿求のテキストも参考になるかもな。雪阿求の能力は発動だけなら双方ゴミ箱0枚でもできる

60名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:46:51 ID:at9uLV3k0
それはわかるんだけど手札っていう非公開の場合は、ありませんって宣言すればいいの?

61名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:49:03 ID:jri10/ac0
>>60
そう。8/6Q&Aにも出てたしまむら妖夢のコスト払えませんと同じようなもん

62名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:53:07 ID:ocX4pYZg0
まあ通常販売する頃にはエラッタ入れるだろ

63名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:16:38 ID:at9uLV3k0
なるほどねー
てか往復できるのね

エラッタ来ても除去に強い3ハンド、4ハンドとして運用できるよね

64名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:45:37 ID:jri10/ac0
>>63
3ハンドAP3とか何も嬉しくないだろ
エラッタ来たらDP2対面にDFとして置いて上がる可能性見せるくらいしか思いつかん

65名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:23:56 ID:BYWjiTpE0
あぁ、メイベルってアイテム置かなくても能力あがるのね
雪月でアイテム多めに入れられるデッキ考えてたけどこれで変に悩まずにすみそうだ

66名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:37:42 ID:at9uLV3k0
3ハンド3/3/3は使いやすい気がするけど

67名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:30:39 ID:7gxx.Tv6O
EX1とはいえ4/4/3の聖さえほとんど入る色無いんだけどな
メイベルのためにアイテム増やすとしたらデッキパワーも下がりそうだし

元から陰陽玉とか八卦炉とか剣を数積む混色なら普通にありだと思うけど

68名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:31:39 ID:at9uLV3k0
ブルーUFOと混ぜたら面白そう

69名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:10:34 ID:ZgEEIjvk0
それでも月単として見れば4積みしてもいい性能のパンチャー
(これまでの月単パンチャーはEX1以外AP、DPで簡単に止まったから)
移動ができないのが弱点だけどAPDPSPデキボで自分で殴るのもサポートも可能でペナまであるから除去にも耐性・・・
早い内に対処しないと不味いのは確か

エラッタ掛かるとしたらアイテムを置いたときが赤字指定かな

70名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:31:53 ID:Bk42Io.c0
しかし、東方って本気で幅広いな…。
今回のパックの新カード、半分以上知らないキャラだった

71名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:24:19 ID:wJhxwxYUO
今回は普通は知らなくて当たり前の連中だしな・・・
オリジナルキャラだし。

72名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:38:06 ID:KRIKzRmU0
で、ぼくのうにゅほのレアリティはなんですか?

73名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:48:14 ID:jri10/ac0
>>69
月早苗が2ハンド相当で3/3/2だし輝夜が3/4/1かつ1点バーンだし美鈴も条件付3/3/2or4/2/2なんだが

バーン無しの3/3/3とかそれこそ止まって終わりだし4ハンド使ったバニラが4点とか放置でも打点負けしないレベル
さらに構築レベルでアイテムが必須になる

エラッタかかったら少なくともアタッカーとしてはゴミ
使うとしたらDF運用でAPとSPアップ睨ませて能力通ったら相手キャラ倒せるって状況で実際には能力使わないほうが強いだろ
月のDF優秀だから多分枠無いだろうけど

74名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:29:56 ID:ZgEEIjvk0
美鈴はオダステも持ってるからいいけど早苗と輝夜は移動出来ないし輝夜に至っては中央AFしか置けないのが辛い
中央AFは幽々子か白蓮等他のアタッカー置きたいから基本DF配置に配置してるなぁ
移動できないAP3とかDP3キャラで簡単に止まるから基本サポート必須だけど相手のサポもSP2〜3いると本当に通らない・・・
かといってEX2のAP4はDP2の魔理沙と妹紅のみでAP3置かれたら・・・サイドステップするにも1コス必要でアド的に微妙
条件付きとはいえ今回のメイベルはこれを解消してくれる期待のある1枚

>>72
社長で♀マークの隣に何が書いてるのか見るといい

75名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:20:27 ID:cqBDIIfs0
何よりSP上がるのがヤバい予感しかしない

76名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:58:22 ID:tEwTjJSI0
>>74
一瞬出てないじゃんと思ったが、そんなカテゴリにあるとか知らんがな/(^o^)\
・・・すまんかった。
あれか、リセのLAEみたいなもんか。

77名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 10:12:38 ID:y8wsezwg0
>>74
メイベルも移動できなくね?
突破できないからってハンド使って残ったのがバーン持ってない4点パンチャーじゃハンド死ぬだろ

4ハンド2体並べるような展開ならDFが出ないし
4ハンド4/4/4バニラとナズーリンとか並べたらDFは出るけど盤面が弱すぎる

ついでに出してすぐと止まったらすぐパンプしたいならアイテム優先で抱えるとしてもデッキに6枚くらいは必要
月だと4枚くらいならともかく6枚も入れたいアイテムが無いっていうのも問題
そうなると混色になるが乗せたアイテム使うときに回収する効率いい&確率高い方法が月幽々子だから混色と相性が悪い

78名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:40:18 ID:pWC7ahqUO
手札を単純に増やす方法があまりないこの環境でメイベルを普通に使うのは厳しい気がするがなあ・・・ メルラン型なら話しも変わるだろうけど

79名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:32:14 ID:OHHCqPeY0
そこでブルーUFOの出番ですよ!

80名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:53:49 ID:pWC7ahqUO
ヨウヨームってどう使うと強いかな? エリアメタくらいしか思い付かなかったんだが

81名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:58:23 ID:Ik9kRAwkO
メイベルの置くって装備とは違うんだよね?

82名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:26:22 ID:AWRaS6CI0
ヨウヨームジャンプ強いよね
エリアメタって言うより要らないDDとか天気雨とか押し付けられるのがいいよね
晴嵐とかそういうのには効果ないし

83名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 05:45:33 ID:0wvSdB820
ちょっと気になったんだけど、
4.0お燐がいる状態で上海人形がダウンしたらどうなるの?
手札に戻るの?
それともゲームから取り除かれるの?
取り除くが優先されるのか、それともターン持ってるプレイヤーの選択によるのか
どっちなんだろう

84名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:00:18 ID:AKnb9Ww2O
ターンプレイヤーが決める
上海のコントローラの場に2.0小町がいる場合も同様

85名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:31:51 ID:9Sb/dLlk0
>>84
ルール理解から出直して来い

>>83
上海と2.0小町の場合はターン進行プレイヤーが選択できる
上海と4.0燐の場合は「除外」という情報は最優先で処理されるので手札には戻らず除外される

86名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:55:18 ID:wr2TPmh60
>>69
なにその斬新きわまる赤字指定。
ふつうに置いたとき追加で赤字なしだろjk

87名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:56:17 ID:l//a2OJQ0
>>85
除外は「他の効果で割り込んで処理できない」だけで
同タイミングの二つ効果があって除外処理の前に他の処理することは普通にできる

以前話題になったのは「場から離れるとき除外する」の途中で
「場から離れたとき手札に送る」が処理できるかっていう問題

離れるとき除外だから必ず除外の処理のほうが前に来る。つまり手札に送る処理が割り込めない
月お燐の場合は単純に同タイミングの処理の順番を決めるだけだから除外に割り込んでるわけじゃない

>>86
別に赤字でも処理できる。月早苗は手札のキャラ1体赤字だし

8887:2012/08/14(火) 10:16:36 ID:l//a2OJQ0
見てきたら梅雨も離れるときだったからそこだけ訂正

お燐は「離れたとき」だから上海が手札に戻って情報失った後に処理開始になって除外できないのは変わらず
妹紅を月幽々子でデッキボトムに戻すと情報失ってペナ2点だけくらって手札に戻らないのと同じ(ペナは離れたとき)

89名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:55:21 ID:wr2TPmh60
>>87
置いたとき、なんて赤字指定あってたまるか

90名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:32:42 ID:l//a2OJQ0
>>89
文脈から考えると”か”と”が”を間違えたんだろう

91名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:24:03 ID:BkUTZ9ms0
この能力内容で赤字・・・?

92名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:36:49 ID:l//a2OJQ0
>>91
「自分の手札のアイテム1枚」が赤字なら無ければ宣言もできないし
宣言時あっても処理時無くなれば対象不適正で能力自体が失敗する

93名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 13:07:33 ID:BkUTZ9ms0
だからさ、その内容でわざわざ赤字に何ですんのよ

94名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:20:01 ID:OZrnsTr6O
「置いた時」を追加するか、追加しないなら「手札のアイテム一枚」を赤字にすればいいってはなしだよな?

95名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:23:23 ID:OZrnsTr6O
上海のペナルティもお燐の能力も同じ「離れた時」なら処理順をターン進行プレイヤーが決めるでFAだろ

96名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 15:27:44 ID:l//a2OJQ0
>>93
現状(つまり黒字かつ「置いたとき」も無い)だと

能力処理開始(対象指定が無いので対象が適正か否かの確認は無い)

一行目「アイテムありません」

「置いたとき」の一文が無いのでアイテムを置かなくても二行目でAPとDPとSPが上がる

処理終了

になる。月雛能力で「未行動状態の相手DF」が居なくても1点入って能力失われるのはわかるよな?それと同じ

97名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:37:23 ID:OZrnsTr6O
>>96 そゆこと

98名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:40:44 ID:ZZAvJQF60
どちらにせよエラッタ掛からなければ1コスキャラなのにきのこ、除去使ってでも早々に対策しないと手がつけられなくなるのは確かだよね・・・

99名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:57:00 ID:L3K6EE3M0
>>96
いや、それはわかっていてだな…

「おいた時」で済むのを赤字にするって、エラッタの目的は同じなのに何でわざわざ範囲狭めるような修正すんの?って話なんだけど…
ひょっとして「置いた時」と赤字にする場合の処理上の違いわかって無いとか無いよな?

100名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:42:49 ID:0zGmD7to0
>>99
どっちを想定してデザインされたのかわからないってこと

明らかに間違いだから最初からその考えで「置いたとき」を付け忘れたのかもしれないし
単純に印刷時とかに赤くする指定を忘れたのかもしれない

どっちでも宣言するだけで上がるってことは無くなるしどっちでもいいからデザイン通りにしてくれってこと
自分で使うなら空打ちできるほうが楽しいのはわかる

101名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:13:05 ID:ZxiNq5gsO
わざわざ赤字にする必要ないのは分かるが、いざ赤字になっても問題は無いといえば無いわけで

別にそこまで噛み付く必要無いじゃん
実際どっちになるかは分からんし

102名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:22:35 ID:SaRGj9LIO
たしかに赤字より置いた時の方がはったりとか霧雨的にはいいんだろうけどそれはプレイヤーの視点からの話で実際どうするかは汁鰤しだいだしな

103名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:38:31 ID:L3K6EE3M0
やっとか・・・。

104名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:03:54 ID:43kF8HEo0
ショップのbox得点花無双で月が1枚も無いのはどういうこと・・・

105名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:13:02 ID:wG9Zx.l.0
花文ワロタ
このドロソメンツだったら月幽々子とか付いてきても良かったのよ

106名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:31:58 ID:43kF8HEo0
トイレ・・・もといWCってまだ生きてたのか・・・神主に喧嘩売った所に卸す汁鰤も汁鰤だけど

107名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:18:37 ID:cqZFk0qo0
質問なのですが、リターンイナニメトネスのアリスのような味方キャラ1体を破棄する必要のある能力は、
アリス自身を破棄した場合でも起動できるのでしょうか?

108名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:01:51 ID:0zGmD7to0
>>106
和解したからこれからも利用してねって神主自身が言ってたよ

>>107
できる。効果処理時点で対象が適正だからテキストはそのまま最後まで処理される

109名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:12:02 ID:PPbPBkWQ0
メイベルエラッタ入ったな
赤字は無いけど「置いたとき」が追加されてる

110名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:18:34 ID:wG9Zx.l.0
汁鰤のやる気の無さに笑えた
メイベルカードリストに追加したなら全部追加しろよ

111名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:21:00 ID:0zGmD7to0
>>110
そこは普通にまだ公開する予定無かったんだろ。早苗のときもそうだけど多分ページはできてる

112名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:23:58 ID:wG9Zx.l.0
早苗って構築済みプロモの?

まぁ一般発売はまだだからいいけど5弾の時とか仕事してなかった覚えが

113107:2012/08/15(水) 17:24:55 ID:cqZFk0qo0
>>108
ありがとうございます
ということはアリスでチャンプブロックしたときに能力起動すれば、
バトルが中断しつつ能力起動してゴミ箱行きできるわけですね

114名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:57:14 ID:PPbPBkWQ0
>>113
横槍失礼、そもそもアリスは自ターン中にしか能力宣言出来ないはず
味方キャラの攻撃時に起動して、穴開けたところに滑り込ませるとかはいけると思う

115107:2012/08/15(水) 18:08:17 ID:cqZFk0qo0
>>114
自ターン中だったとは…迂闊でした

116名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:27:55 ID:zmo3H.Bw0
ていうか今気づいたんだけど、何気にナズーリンの裁定って本家裁定覆してるな

117名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:01:16 ID:SaRGj9LIO
>>116 そうか? 本家のどの裁定よ?

118名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:14:32 ID:a1boCUoQ0
新規10枚通し番号と属性バラバラかよ・・・雑だな

119名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:56:11 ID:jBzNOckY0
戯れにくじ引いたら幽々子だった・・・!
嬉しいけどT-Rayさんで揃えるつもりだったのに揺らぐ・・・

120名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:49:33 ID:9AK1Yn4QO
>>119 同じカード使ったデッキを複数個作ればいいじゃない

121名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 13:45:14 ID:o1Bm525Q0
月単と月雪で迷ってたからそうする

122名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:08:57 ID:SzOwXs8Q0
0039C諏訪子がエロくて堪らん

123名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:40:19 ID:SODPQ2d60
何かと思って確認したら安定のピロ水先生じゃないか

デッサンは怪しいけど0281のむちむち日うどんを超えるカードってあるの?

124名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:31:03 ID:SzOwXs8Q0
はいてない絵なら沢山あるけど丸見えなイラストって銀符初な気が

125名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:32:20 ID:yUFgR5g6O
確かにぱんつは初かもしれん
本家はなかじまこんたあたりがパンモロ量産してるし
胸方面でもB地区丸見えとかかずみ絵で乳輪出てるとか少数あったけど
銀符だとあからさまなのがペテン師早苗ぐらいしか思い付かない

126R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/08/17(金) 20:47:22 ID:x6.Ze7FA0
プロモ諏訪子エロ杉抜いたったw

127名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:30:04 ID:SODPQ2d60
>>124>>125
0259文を忘れちゃいけない

128名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:03:19 ID:SzOwXs8Q0
あれパンツだったのか・・・わかり辛い
駄菓子菓子今回は尻も見えてるからエロさが引き立ってる

129名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:17:36 ID:GlbdbYZY0
あれはパンツではなく、何かファー的なふわふわしてるものだと思うことにしていた。

130名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:51:19 ID:UjlTTQYU0
>>4とかがいってるRUIちん☆って誰なん?
前のスレでも出てきた気がするけど。

131名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:52:59 ID:XvbSP6pg0
本スレのアイドル

132名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:12:02 ID:UjlTTQYU0
>>131そうなんですか*
ゲイって噂は冗談ですよね

133名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 07:43:23 ID:j9CPxI7M0
冗談だったら良かったのにね。

134名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 11:39:27 ID:.eI6ghC6O
お前ら銀符の話しろよ

135名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 13:04:38 ID:Pc99.aOU0
そういや昨日のバトラ参加した人で二次創作パックのデッキ使った人使われた人
EXルーミアやべえなと思ってるんだけど実際どうだった?

136名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 14:28:40 ID:kCs7sstQO
二次創作パックのカードはまだ大会使用不可じゃないん?

137名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 14:55:45 ID:.eI6ghC6O
>>136 昨日のバトラは発売前だが特別に使えたんだよ。 もちろんチーム戦では使えなかったし店舗大会でもまだ使えないけどね

138名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:01:46 ID:.eI6ghC6O
オレは使った側だけど中々にいい感じだったぞ。 魔理沙と差し替えて見たが魔理沙の能力はAFじゃあんま使わなかったから気にならなかったな。 宙のあのスペックで相手の行動を縛れるのは優秀だったよ

139138:2012/08/20(月) 18:27:55 ID:.eI6ghC6O
安価ついとらんやん・・・魔理沙うんぬんは>>135へのレス

140名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:22:01 ID:Y9.18QWU0
魔理沙、布都、ルーミア
サイドステップ0持ちAP4が揃った時の威圧感がはんぱねぇ
藍出されたらAP3チャンプでも止まらん

141名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:46:28 ID:OPNCDHu20
周りに売ってるとこすくないから通販利用してるけど
どこも品揃え悪い… どっかいいところない?

142名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 07:32:58 ID:vigjVesQO
同人に期待してはいけない(戒め)

143名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:48:06 ID:u9QQbTkw0
>>142
東方TCGは同人結構あるがここはサークルじゃなく普通の会社だぞ

144名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 10:01:01 ID:e9y3OCKoO
>>141 品揃え・・・? シングルの話か?

145名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:21:47 ID:OPNCDHu20
>>144
ごめん
シングルの話

146名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 14:59:08 ID:u9QQbTkw0
>>145
何が欲しいかによる
絶版欲しいなら総じて高いところなら4枚ずつくらい残ってるし現行のなら一番有名なとこでもだいたいある

147名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:21:27 ID:e9y3OCKoO
一般流通にのせれないからどうしてもTCGショップでのシングルは限られてくるからなあ、シングルあるほうが珍しいって言うゲームでよくここまで続いてると思うよ

148名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:31:21 ID:Bdt1FqTE0
割と使ってるの見かける6.0レアでEX2ってネット通販でも大体売り切れてないか?
まだ有るとこあるなら教えてほしいけど…
EX1はスンゲー残ってるなw

149名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:57:23 ID:CP9qyFqE0
アドバンテージはそれなりにあるような気がする

150名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:29:59 ID:5Zc3Lsc60
なぐりあい宙

151名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:16:04 ID:j0Ph9VSg0
質問いいでしょうか?
雪単を使ってみようと思うんですが、
場に我欲の巫女の早苗、マエリベリーが出ている状態で、
何かの仕様代償としてマジックポーションを使用した場合、
どのような処理の順番になるのでしょうか?

152名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:46:03 ID:HcXaGdnYO
>>151 キャラ登場のコスト支払い時にマジポを使用する、さらにそのマジポのコストとして我欲の巫女を宣言するから 我欲の巫女で二点ダメージ→マジポ処理でカードをデッキ下へ→イベントを使用したのでメリー回復処理→登場宣言完了 の順で処理される。登場宣言完了でやっと相手が藁人形などをうてるタイミングが来るから対応可能なタイミングが来た時既に二点バーン四点回復が完了してる

153名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 09:20:13 ID:50mlKzYg0
>>151
>>152に補足。例えばこの状況で5コスをEX2とマジックポーションで支払うとき
EX2はまだゴミ箱に落ちていないのでマジックポーションだけゴミ箱の束に加えてシャッフルして3枚回復してから
登場タイミングになって初めてEX2がゴミ箱に落ちる

154名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 12:46:22 ID:pIddU67U0
>>152>>153
ありがとうございます!!
なんか少し難しいですがなんとなく分かりました(笑)

155名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:02:04 ID:WYkcfZow0
>>152
マジポ自体のコストは0だから我欲の巫女は1点だぞ?

156名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:34:46 ID:M5FhcKM20
みとりの能力って場に出てないキャラの能力も指定できる?

157名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:44:19 ID:SmYV4Wrk0
できる

158名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:40:14 ID:M5FhcKM20
thx
指定するって書き方だから場に出てるキャラから選んで指定って意味かと思った

159152:2012/08/23(木) 09:12:54 ID:mFj29fmMO
>>155 あ、そうだった 手札が一枚減るからよく間違えるんだよな・・・ 指摘サンクス

160名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 13:17:48 ID:EqgwNhKY0
創作パックもう売ってるとこは売ってるな

161名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:04:34 ID:KePjxuUI0
wikiにエラッタ画像貼れるの管理人だけ?
メイベルページとか

162名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:18:13 ID:6O4XlG8E0
エリアって自分のフィールドに一枚のみだっけ

163名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:28:21 ID:88R6Xwe60
同じの何枚貼ってもいいのよ

164名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:15:09 ID:sMinSprc0
>>161
各マス毎に置けるから自分の場なら6枚まで
自分のとか相手のとか指定が無ければ12マスのどっかに置ける

165名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:20:00 ID:cd8b/GEo0
>>161
メンバー登録すれば出来るよ。
メイベルページはやらせてもらいました。

166名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:50:00 ID:DSRnVbcQO
質問お願いします
やる気や賽銭詐欺のようなコストとして仕様するイベントで雪早苗の効果を使うことはできますか?

167名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:56:34 ID:88R6Xwe60
ちょっと前のレス見てみ
>>151-155あたり

168名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 08:44:38 ID:cDxHkx2.0
>>165
公式ページの画像直リンする馬鹿って未だ現存したのか
wikiなんだから書き換えりゃ済む話をなんでわざわざ本家ページにリンク貼る必要あるんだよ
仮に必要だとしてもこういうのは画像を許可とった上で保存するのが常識だろうが。純粋な著作権法違反。

169名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:19:49 ID:834BjFO20
>>168
これは銀符だからな。ネチケット知らんことで有名な東方ユーザーがたくさんいるゲームだ。

170名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:59:43 ID:Wun5wvks0
>>169
ネチケットという言葉がなつかしい
最近めっきり見なくなったネチケットという言葉

171名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:06:50 ID:oZ26MqRIO
そろそろ来月の大会プロモ情報でないかな〜

172名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:21:53 ID:hXTBcT2w0
>>171
そろそろ届き始めるだろうな。明日明後日あたりには情報出るんじゃね

173名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:17:52 ID:8A97RQ0U0
来月参加賞
すくすくしらさわ
月EX2 コスト:月
●●●
○●○

石頭
このキャラが登場したとき、自分のデッキを一枚破棄することができる。破棄したとき、このキャラは「デッキボーナス:自分のデッキから一枚ドローする」「ボーナス:自分のデッキから一枚ドローする」を得る。


上位は月白蓮

174名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:24:49 ID:oZ26MqRIO
>>173 画像

175名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:28:42 ID:8A97RQ0U0
>>174
秋葉マジッ○ーズのショーケース内にあったやつだから画像は無理すまん

176名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:30:37 ID:oZ26MqRIO
>>175 ΩΩΩ<な、なんだってー!!!

177名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:21:19 ID:6jRd4qooO
スペック位教えてくれ

178名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:27:03 ID:8A97RQ0U0
すまんすまん2/2/2
陣営はなし

179名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:50:59 ID:cd8b/GEo0
>>168
えっと、画像直リンって、「誤エラッタ」とかのアイコンの事ですか?
あれなら色似せては有るものの一応自作だけど…

180名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 05:50:01 ID:pnLX4GSo0
>>179
作る前直リンクになってたとか?そもそも今は直ですらないよね

181名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:52:11 ID:QQGnRtaEO
中途半端にwiki編集知識ある奴が編集ページ見て勘違いしちゃったんだろ
ページにアップされた画像ファイルへのリンク関連付けなの気づかずに、
画像表示タグ内にURLがある→直リン!て判断しちゃったに10ガバス

182名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:09:37 ID:5wMQf3Ts0
\   _ヘ, -──ヘ ,l  \   そ
   .、'y-=ー=ーノ)ヽ,l  ∠   こ
 ̄ _ _〈_l_レハレレ_l i||| ̄| <  ま
  ゞ,ヾ|!、゚д ゚ |i|∩ ̄ミΣ で
 ̄.  " i,!l iハ.i !l.ノ!   ∠ よ
/   l_|_i l i Lll ),|   < !!
 ‖  └'、j"、j'┘     /

183名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:22:04 ID:K6EIaCv20
仮に直リンだったとしても突っ込むところそこじゃねえよな
Light errataをLowにしちゃってる辺りだよな

184名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:31:41 ID:3i0xh5WI0
いえ、あの、そこについては銀符律公式のエラッタページの「低」のアイコン名がlow.gifになってたので…

185名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:19:22 ID:01fIRCIg0
おまえらもっかい>>134見てこい

186名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 19:16:10 ID:eevOTL4.0
>>184
それも含めての皮肉だろうから察してやれよ

187名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:41:59 ID:5wMQf3Ts0
     /,',..,..,_,.ィ
    / ,:'´, -‐ヮ、ゝ    パカッ
   / イ/ノハλノヽ〉
   / 〈|从 ゚ - ゚ノ)_・・・・・・・・・。
  // (,ス.L`\@]ヽ./
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



               パタンッ

.    ______
   ./        / -っ
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

188名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:12:32 ID:Q6nKMBrEO
すくすくしらさわ本当だったんだな。 これは雪月あたりが熱くなるかね

189名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:15:27 ID:2rIfbZwQ0
ほぼAF版パチュリーだな
パチュリーより処分が面倒だが初期投資が少ないし処分できなくてもSP2あるから強いかもしれん
2,3回通ればその間にDF固めたり除去連発するデッキならその後通らないのは問題ない

普通に殴るデッキだとゴミ

190名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:55:21 ID:lj6TseQE0
ルール理解していない人間の質問かもしれないが、TH−0331る〜ことの効果にあるゴミ箱って相手のでもいいの?

191名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:15:37 ID:Sz6aMCuE0
そう
「自分の」「相手の」って付いてない場合はどっちも可
ただるーことの場合は「ゴミ箱1つ」が赤字になってるんで、
宣言するときにどっちのゴミ箱にするのかだけ指定しとかないといけない

192名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 06:09:06 ID:jdMT7xDE0
すみません左城宮則紗に関して質問です
1.白蓮スターソードや紫外の世界の物等でキャラを複数枚デッキに置く場合、2枚以上取り除く事は可能か
2.マジックポーション等カード効果の途中で置く場合、則紗もマジポも解決出来るのか
2についてはタイミングを逃すなど遊○王的な処理は起こらないかという意味で

教えて頂けたら幸いです

193名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 07:39:14 ID:3Gt5vC7k0
>>192
特殊能力を3回以上読みましょう。
「1ターンに一回まで処理可能」と書いてあり、「自分のゴミ箱のキャラがデッキに置かれるとき」と書いてあります。

194名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 08:41:11 ID:gTEgqFWs0
>>192
どうでもいい伏字使う小賢しさがあるならもうちょい日本語をきちんと読む賢さも身につけるといい

195名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 08:50:17 ID:IGSmTZZY0
>>193
確認不足でした
丁寧にありがとうございます

196名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 08:59:47 ID:DlkPqMK20
サポートって隣接したキャラであればバトルに参加していないキャラにもできるの?

197名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 09:06:05 ID:Sz6aMCuE0
さすがにそりゃ無理だべ

198R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/08/27(月) 09:15:11 ID:5ioYanfU0
>>196
【サポート】
・バトル中、バトル参加キャラの前後左右に登場している未行動状態の味方キャラを使用して、バトル参加キャラを「サポート」することができます。 サポートしたキャラのSPの値だけ、サポートされたキャラの能力値が上昇します。上昇する能力値は攻撃側のキャラがサポートされた場合にはAP、防御側のキャラがサポートされた場合にはDPです。サポートに使用したキャラは行動済み状態になります。
・サポートによって上昇した能力値はバトル終了時まで有効です。
・1回のバトルで何体でもサポートを宣言できます。

199名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:41:29 ID:APXqW4PQ0
はぅあ!!あの萌え萌えRUIちん☆が、おいでなすったえ*
これは何か起こるえ*
ゲイの神様やぁ〜びゃ〜*ふぉうふぉう↑↑
これまじであげぽよ〜↑↑
ちんRUI☆かわうぃーねぇい☆
今度焼肉行くかい?
お?☆
ちんRUIお?☆

200名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:58:25 ID:neWjCTn.0
>>191
ありがとう!返事が遅くなって申し訳ない。
疎雨の上にる〜ことが立って相手フィールドを掃除する状況を幻視した。

花月って構築としてアリなのかな?
家漁ったら永夜返し花映塚が一枚ずつ出てきて、折角だから使ってみたい

201名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 07:49:45 ID:TlYFKaSE0
>>200
どっちも使いたいなら月単でぉk

202名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 09:57:52 ID:Fo55BnZAO
話題に上がってないがアリオーシュ強くね? 雪で拘束も薄い四点アタッカーだし読みや結果論かもしれんが能力も刺さればだいぶテンポ持っていける。配置的に雪単だと咲夜さんやフランちゃんと喧嘩しそうではあるが

203名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 10:01:58 ID:TlYFKaSE0
>>202
雪タッチ日とかじゃ枠がないだろうけど、雪月とかなら一考の余地あると思う
結局除外必要だから永続性ないし、墓地になけりゃ止めたいやつ止められないっていう条件はあるけど
まあ、銀符は各色で共通して強い同名多いから、霊夢フラン魔理沙辺りは自分の墓地からとめたりできるけど

204名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 10:29:42 ID:XGnqvYGY0
刺すことを考えるなら雪花に無理矢理ねじ込まれるときついかもしれん

205名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 10:33:40 ID:XpG9EMck0
>>201
サンクス

206名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 11:47:42 ID:jNtmFxEM0
>>202
フラン使う型なら咲夜で剣持ってきたほうが強い
6点パンチャー使ってて終盤ゴミ箱から守矢神社引っ張ってこられるキャラを優先しない理由が無い

207名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 12:35:28 ID:SyqZgzWU0
ここまでテンプレ

208名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 14:10:31 ID:hqbllQWI0
雪がらみが多い中でフランを出せる場面が多いかどうかだな
アリオーシュも3ハンド4点パンチャーってだけで雪単なら十分採用圏内
花単、花星相手ならフランだしといて安定だろうけど

209名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 14:24:22 ID:i8waKav6O
前々から興味があって、ためしに6弾を1パック買ったらRフラン、NP物部を引いたんだが
こいつらを生かせるスターターとかってあるかな

210名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 16:18:18 ID:4vk5GHMA0
>>209
6弾にはRフラン3種類くらいいるんだけどどれ?
宙ならスターター出てない色、雪なら雪月のスターターがある、花宙なら花日のスターターがあったけど今売ってるかは怪しい

211名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 18:18:32 ID:i8waKav6O
>>210
花宙

物部は使いやすそうだけど、弱いかな

212名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:50:28 ID:XGnqvYGY0
ふとちゃん強いぞ
3ハンド5点パンチャーで0コスサイステ付いてて防御されても1点入れられて相打ちも取られにくい
今のところ宙の3ハンド帯で誰を採用するかで基準になるぐらいの安定パンチャー

213名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 21:50:46 ID:i8waKav6O
>>212
マジかー……

そういや古いラッキーキャンペーンの当たりセットを未開封で持ってるけど、今更価値なんかないよな

214名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 22:36:54 ID:a/8fnXVE0
>>213
種類による

215名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 22:47:20 ID:i8waKav6O
>>214
イクさんセット

216名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 23:40:56 ID:jNtmFxEM0
>>215
ラッキーの中じゃ普通よりちょっと安いくらいじゃね
一弾はシルブリがばら撒いてるから両方クソ安いけど他はショップの店頭価格で一万前後
絵が強いアリスだけは少し高い

217名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 06:05:38 ID:kXjgwOEoO
>>216
んー……そんなもんか。
別に必要なもんがあったわけでなし、売るか捨てるかなぁ

218名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 06:33:07 ID:Y05A73LMO
そのラッキー当てるために何箱も買って報われてない人だって
どんだけでもいるってのに捨てるってあーた
本当に要らないとしても大会出たときなんかにトレードの弾にするとかさ

219名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 11:38:01 ID:kXjgwOEoO
>>218
トレード相手がいないんだべさ……

220名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 12:07:21 ID:DuNhW1JM0
大会参加してもらえる汁鰤ポイントが入ってる気配がないんだけど、
もうもらえてる人っている?

221名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:38:00 ID:VTUiIIWk0
>>218
オークションなりシングル扱ってる通販サイトに売れば気持ち程度でも小遣いにはなるだろ・・・

222名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:25:31 ID:tNMw2YA.0
>>221
5k即決でよほど悪評ついてなきゃヤフオクで充分売れるわ

223名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 09:29:23 ID:uw3QdGqIO
>>222
4K即決でも売れなかったわ

224名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 09:34:56 ID:26K598jY0
>>223
最近1〜3弾くじが出て通販でスリーブのみが3kくらいで売ってたりするしな
霊夢魔理沙以外で4k即決なら売れる値段だと思うが根気は必要じゃね

霊夢魔理沙で4k即決出してたならこいつ何言ってんだと思われてる

225名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 10:09:59 ID:uw3QdGqIO
>>224
過去に4回出したからだよ……
入札ひとつなかったわ

226名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 15:33:08 ID:26K598jY0
>>225
それは検索ワードが少なかったとか誤字ってたとかで見られてなかっただけじゃね?
最低価格にもよるだろうけど霊夢魔理沙以外が1000円とかなら買うだろうし

227名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:23:30 ID:YptEbk260
そりゃシングル通販で扱ってるスリーブより高いんじゃ誰も入札しねーよ
霊夢魔理沙捌きたきゃ3k以下にしないと

228名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:34:02 ID:Yg6PYazk0
グリモワールとかの”全属性にする”の全属性って
無(星)属性も入っているのだろうか?

229名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:04:14 ID:3N.e2KmA0
前スレの最後のあたりで同じ質問があった気がするけど無属性にはならない

230名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:06:38 ID:w/lUD3Bo0
そうなのか。
確認してなかったすまない

231名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:24:45 ID:Bs5bAlJk0
パック買った
シリアルポイントあげる
BEKV-ZKTE-87VZ-9M0K

232名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:29:50 ID:3N.e2KmA0
公式よくある質問新着来てるね
チャージドヤッホーの新しいQ&Aが過去のとまるまる被っててわろた

233名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:38:47 ID:WbA4OMaw0
>>231
ありがとう

234名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:10:02 ID:iNtTVsvs0
秋葉原で一番高く買い取ってくれるお店はどこでしょうか?

235名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 08:46:19 ID:R5aIFmg60
>>234
知るか。足使え

236名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 09:15:54 ID:75dMbLn.O
>>234 235じゃないがそれくらいは自分の足で調べるもんだぜ

237名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 11:38:18 ID:XqsSTQb60
みょんぎつねのテキスト見て、Ver5の小傘も!? って思ったけど、
公式のQ&Aでできないって回答されてたorz

238名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 14:36:26 ID:vgdVMqjg0
すくすくの後はれみりゃって聞いたんだが…

239名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 15:14:18 ID:5MoZGz460
れみにゃじゃなくてれみりゃかよ…

240名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:00:37 ID:SfZOr.ccO
場にグリモワールが付いたキャラがいる状態で、
リリーホワイト(コスト花1)の登場コストをレティ(EX雪2)で支払ったとき、
リリーホワイト登場に、対応妖でグリモワールが付いたキャラが落とされました

この場合、コストの支払いは最速で行われているので、リリーホワイトは登場できるという解釈で合ってますか?

241名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:34:08 ID:5MoZGz460
最速というか、対応タイミングが無いのは「コストとして宣言する『イベント・特殊能力』」の話。
今回のグリモワールは支払うコストを五属性にするだけだから、別に関係ない。
グリモが貼られたキャラが除去られた場合、通常通りに逆順処理し、
リリー登場時点では普通に雪雪があるだけだから、コスト不足により登場は失敗する。
登場宣言対応で月マミゾウでコスト増やされて登場失敗と同じ考え方で良いんでないかな。

242名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:56:21 ID:SfZOr.ccO
あ、なるほど
それなら、例えばブルーUFOの効果でアイテムをEX3にして、そのアイテムでコスト3を支払った場合も、
対応妖でブルーUFOが付いたキャラを除去されれば、コストの支払いは失敗するということでいいんですよね

そうやってコストの支払いに失敗した場合、プレイしようとしたカードは手札にあるままだけど、コストとして支払ったカードは戻ってこないんですよね

243名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:12:15 ID:uqdvoLeA0
登場失敗の場合出そうとしたキャラ手札に残したままでいいの?

244名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:15:30 ID:t.w1SCiE0
だめだめだめ
プレイしようとしてフィズったカードもちゃんとゴミ箱行くよ

245名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:32:04 ID:SfZOr.ccO
なんだと…
じゃあプレイ失敗すると、かなりのアド損になるのか…

迅速な対応ありがとうございました!
今度から相手がグリモワでコスト抽出したら、対応で妖かまします!

246名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:37:22 ID:jx6LzV6A0
イメージ的にはどんなカードだろうと、宣言した瞬間に解決待ち専用の場所に移動するって感じだろうか
そしてそこは「手札→解決待ち→場」の一方通行ってイメージ

247R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/09/03(月) 21:05:54 ID:YnSl6s.c0
>>245
雪絡み相手にグリモ貼らないだろ…

248名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:55:28 ID:B0EIMdMw0
俺はにとりにブルーUFOは貼ってるけどね

249名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:51:05 ID:pDPs6ZqU0
そもそもコスト捻出型アイテム自体が微妙だよね・・・
雪がらみ相手にはそのコンセプト自体が崩れるってのがあまりに不安定すぎる

250名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:27:49 ID:bg7iqixc0
というか特殊能力依存だって月で終了ってのはあるけどね
花が純粋に強いのはそのせいもあると思うんだ

251名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 02:29:57 ID:Htd2hHUw0
質問すいません(;´д`)
ヨウヨームのボーナスなんですが、みょんぎつねやヨウヨームがゴミ箱にあってもボーナスは付与されるんですか!?

252名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 02:34:07 ID:GrZwpzZ60
>>250
コスト系アイテム付けて除去されるとキャラ+アイテム+プレイしようとして失敗したもので大損だけど
特殊能力は別に消されてもその場で即損はしないんだよな
打点が通らなくなったり相手の打点が止まらなくなったりして総合的に見ると厳しくなるのはもちろんだが

花はむしろアミュレットや橙で特殊能力依存だから月相手は打点6キャラを引けないと実は厳しい
環境に月が居ないためにこれだけ花環境になってるんだよな
月は他に苦手な色があって花にも不利付かないだけで有利付くわけではないからわざわざ月使う奴は少ないが

>>251
される。〜と同姓同名として扱う系は領域関係なくキャラ名のところにその名前が書いてあると考えてOK

253名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 03:33:48 ID:ViksH0TgO
今の花単のEX1キャラって結局天子とかになるのかな?
それとも夢想封印以外のEX1は切って魔理沙霊夢+2ハンドとかで殴るほうがいいんかね

何かオススメあったら教えてほしい

254名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 04:02:26 ID:Htd2hHUw0
>>252
ありがとうございます!!
ヨウヨームとみょんぎつねと6弾妖夢を入れてデッキを作ってみようと思います!!

255名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 08:11:34 ID:HzA3oPnc0
>>253
今の花はオールEX2でも普通に戦えるから、よほど変なもん突っ込まない限り何入れても問題ない
個人的にお勧めなのは
・天子←能力が常時型かつ打点直結で使いやすい
・白蓮←使いどころに悩むが、スペックが高く能力も凶悪
・えーりん←間接打点が環境に増えてるので一考の余地あり
くらいかね

256名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 09:00:10 ID:q.am.dxk0
>>253
個人的にはえーりん入れてます
出すだけで打点レース有利になるし
出せる場所が中央以外なのも便利
>>255も言ってるように間接打点が環境に増えているし
…一緒に雪も増えているあたりが辛いのですが

257名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 09:12:32 ID:fPG9zUwA0
>>254
AP3程度だとボーナスがAP越えた段階でスルーされるようになるだけだからそんなに入れんでよろしい

258名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 09:34:43 ID:ViksH0TgO
>>255
>>256
ありがとう。やっぱその辺になるよね
えーりんだけまだ使ったことないから萃花とかと入れ替えたりして試してみる

259名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:09:42 ID:GrZwpzZ60
>>258
ここで大会出たことあるかすらわからない奴に下手なこと聞くより公式上位のデッキ見たりカード統計見たほうがいいと思うぞ
仙台はデータ少ないが二次創作パックだけで激変は無いから仙台以前のデッキも参考になる

260名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 11:04:35 ID:/i1nW.KU0
>>257
アミュレットと花妖夢出して後ろ下げたらいいんじゃねとか考えた
一瞬だけ

261名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 11:08:42 ID:GrZwpzZ60
>>260
シュートザブリットでやれ

262名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:13:01 ID:wd9ygjGs0
>>257
ありがとうございます(;´д`)
雪で中型〜大型だと、どんなのがいいんでしょうか…?
大型でフラン、中型でうふふ魔理沙、お燐、小町、妖夢辺りを入れてるのですが…( ノД`)

263名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 14:26:42 ID:GrZwpzZ60
>>262
2弾メルランと2弾チルノがオススメ。フラン入ってるなら咲夜も悪くない

264名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 15:35:41 ID:PXBJSO8sO
何がなくとも現環境は雪えーりん

こいつのお陰で今までほぼ勝率0だった花濃いデッキに8割位勝ててる
雪濃いデッキへの勝率は証左を落ちたけど

265名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:19:46 ID:OO4ZKEE20
花単花星あたりには雪のえーりんは確かに強い
ただ雪花にあたったときにEX1の事故要素ぶんだけ不利だから実際に積むかといわれたら微妙
大型はフランだけで十分

266名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 16:45:27 ID:ZkwBoBhQ0
フランなぁ…

267名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 18:40:47 ID:3nYTpGMs0
フランちゃんが好きなの?

268名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 18:55:20 ID:/i1nW.KU0
最近大会出てないから知らないけど雪フランって入らないの?

269名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 19:04:34 ID:wd9ygjGs0
フランちゃんうふふな訳ではないんですが、雪=フランみたいな考えをしてしまいまして…( ノД`)…

270R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/09/04(火) 20:44:45 ID:8oCL0kxU0
>>269
雪=R.U.Iズ・フランドール・スカーレットだろ

271名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:00:27 ID:59lQzUMQ0
ふっと気になって仙台公式の使用カード見に行ってみたら、
全属性含めてえーりんが一枚も使われてなくてさびしくなった

>>268
仙台公式のデータ見る限りだと変わらず人気みたい

272名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:02:44 ID:xYhSkPaUO
フランちゃんをでぃすってるのか?

273名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:24:35 ID:5wjvB4sIO
未開封の衣玖さんセット2つで300円になるよ、やったね!

274名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:13:47 ID:Htd2hHUw0
>>272
こんな事言ったら意外過ぎて超びっくりしちゃうと思うんだけど、実はフランちゃんが好きです。

275名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 01:23:15 ID:hbPKoMHs0
>>262
あくまで自論なので話半分で聞いてくれ
雪絡みで大型を採用するなら、まずそのコストに見合うほどの性能であることが大前提
そして雪のファッティは多くがEX1なので、妖とか考えると自ずとデッキの中に1種類、多くとも(推奨はしないが)2種類に限られる。
もちろん、色の配分によっても変わるんだけど、ここでは俺の使ってる雪t日、ないしは雪単で話をさせてもらう。
まず雪t日。ここで採用されるファッティは個人的には雪フラン一択。理由としては
・能力が自己完結している
・メルランからの1ドロー、またはリリーホワイトの能力で能力が宣言できる
・打点が高く、その能力の特性上相手の行動を若干縛れる
まあ2つ目は俺がリリーホワイトとメルランを雪t日に採用しているからというのもあるので完全に自論の域を出ない。
あとは「じゃあフランの代わりに他の入れるとして、フラン以上に使い勝手のいいやついるの?」って考えたとき、俺の乏しい知識では出てこなかった。

次で雪単の場合話す。連投&他の人にはどうでもいい話スマソ。

276名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 01:44:43 ID:hbPKoMHs0
>>275続き。
雪単で考えた場合、まずはファッティを採用すべきかどうかを考える。
霊夢やメディスンを採用するなら、ファッティはまずいらないものだと思ってもらっていいが、そうすると雪ミラーや月に対し悲惨なことになる。
EXルーミアなどの存在も考えると、デッキの切り札となるキャラを1つは採用しておきたいが、雪単でどうこうとなると意外と狭い。
まず候補にあがるのは言うまでもなくフラン。だけど個人的には雪単でフランを採用する意味は薄いと思う。
というのも、各色に基本能力消したりダッシュ付けたりするキャラが増えたせいで、意外とフランは止められやすい。
能力の宣言も雪t日ほど軽く言える訳じゃないので、そう考えた場合、次に候補として上がってくるのが、擬似的に除去耐性を持つ雪レミィ。
能力とスペック上バトルで死ににくく、ミラーで妖食ってもハンド等価。さらにボーナスドローの可能性もある。
とはいえ盤面全体に無条件で影響を及ぼすわけではないので、そこがネック。
そうすると次に採用圏内にはいるのが、上にも挙げられてるかつ盤面全域を支配するえーりん。花と日には無類の強さを誇る。
え、アポロ13? 霊夢がいればいらないで有名な奴でしょ。いらんいらん。
ただ問題は結局デッキが減るのと、それ以外の色に対して割と腐ること。あとスペックもそこはかとなく微妙(個人的に雪は役割分担色なのでどっかしら突出してる奴のが強い)なので、「少なくとも4積みするカードじゃない」というのがネック。
それらを踏まえて次に候補になるのが1弾ゆゆ様。・・・・・・だったんだけど、SEGAのせいでなんかもういらない子に。
他のファッティはそもそも単色じゃ論外なこと考えると、結局単でのファッティ優先順位は「レミィ>フラン≧えーりん」っていうのがまあ個人的見解。

ここまで長々書いといて今更「まあ俺、結局色々考えて雪単に5コス以上なんか入れてないけど」なんていえない。

277名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 01:49:47 ID:uunQvJBg0
普通に小町とか青娥とか入れてメルランでドローしてるのが楽しい

278名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 01:54:14 ID:dHTd7oeM0
>>275>>276
わざわざありがとうございます!!
今はt日で作ったり完全な雪単にしたりしてます。
いろいろ参考になりました!!

279名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:07:26 ID:OCD0Ypt20
>>276
4ハンド5点とか環境の打点考えると例え放置されてもゴミだから6点出せるフラン以外ほぼ入らんだろ
1弾幽々子ならAF含めた理想盤面作れるから理想盤面作って打点取り返す専用デッキならありえなくはないが

ただでさえ3ハンド5点6点多い環境だし4ハンド5点なんてよっぽど便利な能力じゃないと不要だよな
詐欺まで入れて妖撃てるならいいが雪で妖減らすくらいなら月詐欺のほうが強いしな

280名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:16:24 ID:J3wTdeP60
詐欺をいれるのは構築的にかなり厳しいが優秀な小型タップキャラもいるし妖の数を減らすことは考えてもいいだろう

281名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:36:36 ID:.XHB0fgoO
フラン出してくれたら美味しいです
もうどんどん出してきて

282名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:48:43 ID:OCD0Ypt20
まあフランメインのデッキとか夢想封印4発撃っときゃ死ぬしな

283名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 03:26:40 ID:dHTd7oeM0
フランちゃんって、なんといってもフランちゃんな所がとてもフランちゃんだし、誰が見てもそれはフランちゃんだと思うし、そこらのフランちゃんよりよっぽどフランちゃんな所がさらにフランちゃんを引き立たせているからまさにフランちゃんの中のフランちゃんであり一歩先行くフランちゃんな所が本当にフランちゃんで僕はフランちゃんが好きです

284名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 03:33:40 ID:DpIkJWWk0
フランちゃん好きとしてはSP1が納得いかない
SP0かむしろマイナス行ってるぐらいがフランちゃんらしいだろ

285名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 04:02:30 ID:dY/MdWg60
>>283
フランちゃんが好きなの?

286名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 08:55:08 ID:OCD0Ypt20
>>284
おいがんばってお姉さまのサポートしようとしてるフランをバカにしてんのかよ

287名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 12:12:53 ID:kVgZClVc0
>>285
フランちゃんはフランちゃんであり、富める時も貧しい時もフランちゃんであって
それは火を見るより明らかにフランちゃんだし、赤子をひねるよりフランちゃんであって、
畳み掛けるようにフランちゃんな所がフランちゃんの魅力なのだから、つまり僕はフランちゃんが好きだという事です。

288名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 12:21:50 ID:J3wTdeP60
まぁフランがどうこうより、雪じたいが今の環境で微妙だけどな

289名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 14:12:24 ID:8NJNAc9IO
今何が強いの?
結局花?

290名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 14:18:00 ID:X05ilPGo0
>>288
何が微妙なのかkwsk

291名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:06:58 ID:J3wTdeP60
環境に多い花相手を考えると、除去したところで焼け石に水 花は軽くて打点たかい上にDF硬い
雪はタップキャラが優秀だけど花にも夢想封印あるしあげくのはてには対応で寝かせれない身代わり人形まである

除去なくてもタップキャラいなくても、花だけで十分すぎるくらい強いし安定感もあるんだよね 雪をつかう必要性が以前より低い

292名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:16:23 ID:Bj8LKbUE0
なお仙台の上位は雪だらけな模様

293名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:26:43 ID:J3wTdeP60
優勝は花だけどなw 結局雪多いのに上位に多少くいこんでるだけ
花単(花星)は人数は雪ほどじゃないが雪と同じがそれ以上に上位にはいってきてる

最近の公式大会みてもわかるように花星が勝ち越してる 雪花も勝率としてはいいが今の環境だと雪花は劣化花単のような感じがある

294名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 15:55:21 ID:/6SWK1dYO
デッキに入ってたプロモ早苗使ってみたいが今の環境じゃ雪月だと上位にすら入れない感じなのかな?

295名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 16:03:45 ID:DpIkJWWk0
このスレ名物の都会派ガチ勢のこうどなじょうほうせん()だから、好きな色使ったらいいよ

296名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 20:37:41 ID:lwYrh2kA0
花含まないデッキで勝つのがジャスティスだろ?
常識に捕われない色で勝ってこそ
ネ申降臨とか言ってもらえるかもしれないぞ

297名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:35:40 ID:5I.1LCRg0
五色ロリスの出番ですねわかります

298名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:45:16 ID:3.g6h4UsO
混色花は強いけど花単は火力不足とか言われてた時代が懐かしいな
まあ今も火力自体が上がって強くなった感じではないけど

299名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:57:09 ID:OCD0Ypt20
>>296
花が頭抜けてるだけで戦えない色は無いから花の連勝止まったのかふーんレベルだろ

300名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:25:20 ID:J3wTdeP60
1個分くらいならよかったが、2,3個分くらい抜けてるけどね
上位の花がらみの多さといったら・・・w

301名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:38:41 ID:OCD0Ypt20
>>300
上位に多いのはそもそも参加数が多いだけ
ある程度運ゲーなんだから数居たら多くなるのは当たり前
他の色も花相手に戦えるのに2,3個抜けてるとは言わんだろ

2弾環境のときみたいのが2,3個抜けてるって言うんだよ

302名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 23:36:23 ID:dHTd7oeM0
宙単を回してるのが楽しいのですが、
いかんせんEX1カードで何を採用すべきかで悩んでしまいます・・・。

303名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:13:06 ID:b2BBtJK60
他の色が花相手に戦える・・?

強いひとが花使うの避けるような平和な環境のところもあるんだな、正直うらやましいよ

304名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:27:28 ID:0qK1aAWY0
数年前までlyceeをしていて銀符律は新規ではじめるんですが質問させていただきます
ボックスはver5 ver6 2次創作だけ買えばいいでしょうか
それとも5,6,2次創作に未収録の優秀なカードとかあるんでしょうか

305名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:50:26 ID:y7E1HIGoO
実際大会でも花絡み以外が上位に存在しないかっていったらそんなことないしなぁ
昔の花みたいに他色だとぶんまわっても勝ち筋見えないレベルには程遠いでしょ

306名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:58:06 ID:Q7pSCJv.0
>>304
俺大会で大体負けてるクチだからあまり参考にはならんが、
上の方で議論されてた雪単でもVer3.0のレティは今でも強カードって言われてるし、
Ver1.0のメディスンなんかもSEGAの存在で見直されたりってあるから
当然過去作でも優秀なカードはまだまだあると思うよ。
詳しくはwikiもあるんだしそこを見たほうがいいと思う。
lycee過去にやってるんならたぶん説明見ればわかるとおもわれ

307名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:00:37 ID:QNZDTl7k0
>>304
カードリストをざっと眺めて、陰陽玉とか紅い月あたり?
月だと永夜返しとか。どれもなきゃないで問題ないとは思いますが。
他にもデッキによっては入るカードで再録されてないカードは結構あります。

後、再録は集まり辛いので、最終的にはシングル買った方が早いのではないかとは。
狂気の赤眼が再録されていたとか今初めて気づいた…

308名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:44:56 ID:0qK1aAWY0
>>306,307
ありがとうございます
とりあえずwikiみて買うカードを決めたいと思います

309名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 04:15:46 ID:E/XTpJmY0
>>303
腕同じくらいなら花と花以外で戦っても勝率6:4くらいだろ
雪t日ならフランメルラン引かないパターンまで回し慣れてれば5分も見える

この程度なら腕の差があればひっくり返る
仙台大会じゃ1敗以内の4/6が花絡みだが2/6が雪t日だったし1人居る花宙も枚数は宙のほうが多い
これで花以外は花相手に戦えないっていうのは甘え以外の何でもないだろ

310名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 05:10:54 ID:y2DNMzN20
宙の方が多い?ほぼ半分近く花入のに花扱いしないとかないわ
仙台ほぼ単色で殆どwinで結果出せてるの雪だけ
仙台の統計みると花相手に戦えるのは雪か花絡みだけにしか見えない

311名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 10:50:54 ID:b2BBtJK60
結局優勝は花単だし、2敗までみてみればわかるけど6人中5人が花がらみ
人数多かったから当然って思うかもしれないが、多くの人がその色を使う意味を考えるべき

確かに2弾環境ほどひどくないが仙台だけじゃなく6弾でてからの大会結果をみて他の色でも花と勝率4,5割とれるとかいう結論に至るものなのか

312名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:40:16 ID:dLPn7Ap20
トップ2ドローから使える見えない切り替えし(入れない人はまずいない)
夢想4投タップ
人形2〜4投防御orサポート
リリー4投移動&ドロー
号外2〜4投入替え

移動とタップ性能が本家(宙日雪)顔負けの性能で攻守完璧
優秀な能力&ステータスが豊富な小型軍 能力消されてもまた出せばいいだけなので月で対応してもアドガン有利という訳でもない

打点効率だけでも2ハンド3〜5点橙、3ハンド5点魔理沙、3ハンド6点天子と全色最高クラスが揃い踏み
諏訪子まで入っているともう発狂もの

自分で花使えば分かるけど他の色じゃあ勝ち筋が見えてこない環境・・・

313名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:19:14 ID:E/XTpJmY0
>>311
花が弱いって言ってるならアホだが花は一番強いって上で他の色でも戦えるだろって話なんだが

314名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 13:53:44 ID:E/XTpJmY0
チーム戦はノーマル大会でチーム内の誰が勝ったか載ってないから6弾以降の公式ランキングの結果

優勝→花t星3
一敗→花t星3 花単1 花雪4 雪花1 宙花1 月単詐欺1 雪t日3 日t星2 雪月1

優勝はいいとして一敗ラインは7/17が花が絡まないデッキ
7/20をわかりやすく百分率に直すと一敗ライン以内の35%が花の絡まないデッキ

参加者全体に対する花絡み率は東京が45%、大阪が52%、仙台が57%
この割合で一敗以内35%が花以外なら他の色も戦えてるってことじゃねーの?
宙だけは今のところ花無しで一敗ラインに入ってないが他は全部花絡まずに一敗ラインに入れることが証明されてる

315名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 16:45:35 ID:mMDNwmK60
キモッ

316名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:29:31 ID:4upPcNjw0
>>315
つ「鏡」

317名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:58:51 ID:v0AGHMMk0
>>314
35%しかないんじゃ戦えてないと思うけどなぁ
特に優勝3回が花t星なのが割とひどいレベル

318名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:31:29 ID:E/XTpJmY0
>>317
お前の言う花相手に戦えるっていうのは花に5割超付けられるって意味なのか?
花絡みの数考えれば勝率は4割くらいにはなってると思うが
特に日t星なんて3大会合計参加数10で壇上2人だから率で考えればかなり高い

319名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:32:43 ID:b2BBtJK60
花がらみが全体の約50%でそのなかの10/17も1敗ラインが花を占めてる

そのうえ優勝は全部花星ときた そこまでわかってるなら花が他の色と比べて格段に強いってのもわかるだろうに・・・

320名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:35:53 ID:E/XTpJmY0
>>319
強いのは花で確定だろ。花が弱いなんて言ってる奴は一人も居ない
今は他の色が花相手に戦えるか戦えないかって話をしてるんだが

321名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:49:42 ID:ndBUYJmQ0
\   _ヘ, -──ヘ ,l  \   そ
   .、'y-=ー=ーノ)ヽ,l  ∠   こ
 ̄ _ _〈_l_レハレレ_l i||| ̄| <  ま
  ゞ,ヾ|!、゚д ゚ |i|∩ ̄ミΣ で
 ̄.  " i,!l iハ.i !l.ノ!   ∠ よ
/   l_|_i l i Lll ),|   < !!
 ‖  └'、j"、j'┘     /

322名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:57:14 ID:E/XTpJmY0
>>321
勝手に止めんなよって言おうとしたけどパチュリーだから許す

323名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:20:30 ID:fWK5P68w0
パッチェさんかわいすぎるし花パチェ4投するか

324名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:32:53 ID:ADN4sRFM0
めんどくさいからスカイプ対戦でもして決着付けてこいよ

325名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:46:03 ID:MQa5BmXE0
>>324
ここのゴミ同士でやっても参考にならんだろう。ある意味腕は同じくらいかもしれんが

326名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:50:22 ID:ADN4sRFM0
参考とかどうでもいい。
どーでもいい水かけ論やってるぐらいなら勝手に20戦ぐらいやって当人間で白黒付けてきたら良いよ。

327名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:52:26 ID:MQa5BmXE0
>>326
話題やめさせたいならやめろって言ってもやめないから他に興味のありそうな話題出すほうが早いぞ
北風と太陽みたいな

328名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:57:42 ID:ADN4sRFM0
そんな。「やめろよ!絶対やめろよ!」的な事言われたら僕はもう…!

最近ほっといても話題ないし、別に何でも良いんだけどな。

329名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:48:06 ID:iArsmkqU0
チェき14歳のちびキャラAAって本当偉大だと思うの

330名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 04:35:01 ID:wLbYO95M0
勝率(笑)論じゃないんだけど、
花単を使ってる場合の相手色ごとの対策ってどうしてる?
どれ引いても場に対応しやすいのが花なんだろうけど、
ある程度使い分けはある・・・んだよな・・・?
俺は花単自分では使わないから逆に気になるねー。

331名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 11:40:15 ID:MQa5BmXE0
>>330
雪相手にはなるべく小型を出す。小型で揃えられない場合一気に打点高い中型3体並べる
月相手にはリリーホワイトを持ってるときか霊夢出したいときか展開勝ってるとき以外なるべく橙を出さない
日相手にはAFと大妖精しか出さない
宙相手にはリリーホワイトかリリカを持ってないときはなるべく萃香を出さない
花相手には引きを強くする

これだけ。見てわかるように花と日相手以外はなるべくでしかない
キャラ展開してイベントで勝つ色だから構築段階では対策無いし細かいところ以外変わりようがない

332名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:11:01 ID:T2AMCVjE0
一つの色にこだわり(笑)を持ってるとか言ってる奴たまに見かけるけどアレなんなの?
宙以外使わないから汁鰤宙を強化してクレーとか頭おかしいんじゃないかと思う

333名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:32:52 ID:Bwh8fYNc0
花弱いって言ってるやつは強い花使いとやってこいよ

今回の優勝者神奈川の奴だろ?横浜にでも行けばやれるんじゃねーの。

334名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:39:01 ID:2uEiyEsMO
直接クレーム入れるとかなら論外だけど思うくらいは別にいいんじゃね?
昔は宙使ってなくても強化してやれよって思うぐらい悲惨だったし

まあ今の宙に文句言うのは甘えんなカスってちょっと思うけど

335名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:40:44 ID:2uEiyEsMO
>>333
花弱いって言ってるやつ一人もいなくね?

336名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 14:43:30 ID:ljuRqkAgO
浦和か馬橋行けば嫌でもトッププレイヤーとやれるよ
花は初心者が使っても公式で入賞出来るくらいイージーに強いわ

ソースは俺

337名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 15:21:50 ID:MQa5BmXE0
>>333
しばらく前の流れなら花以外はデッキじゃないのか花以外でも環境で戦えてるのかって流れだったんじゃねーの
弱いって言ってる奴はここですら見たことないわ

338名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:45:12 ID:znkffQTw0
秋葉いけばだいたい上位常連がいる

339R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/09/07(金) 16:53:20 ID:I4tf33zU0
もなか古明地‏って人怖いね
「たまたま出てた中学の卒アル見てた 皆死ね 」とか
「いま同窓会やるとしたら皆死んで欲しいから行けない というかそもそも案内来ない」ってつぶやいてる…

340名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:55:15 ID:AKvFJKCY0
上でも出てるけど上位とやるなら浦和だな

341名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 17:25:19 ID:SKQ9QgHwO
>>336
馬橋ってどこだよ。
そんな場所に上位なんているのか?

342名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:07:08 ID:Bwh8fYNc0
強いってみんな言ってるな、ごめん
なんだかんだでいつの世も花は安定してるよなー
新弾で相対的に弱くなるかと思ったら、人形夢想封印追加されるし
まぁ、個人的に他色が花に勝てるかどうかは、橙の壁を越えられるかどうかだと思う

343名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 21:27:53 ID:6opTti5I0
橙だけだったらまだなんとでもなるよ
リリーに霊夢に魔理沙に身代わり夢想封印ともう他の色じゃ考えられないくらいコスパ高いカードがいっぱいある
ドロソが基本的に少ない環境だから、コスパが高いが正義

344名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:16:58 ID:ndyoSVrU0
なんていうか他TCGみたいにバランスが可笑しいカードに関しては投入枚数に制限つけて欲しいね
それだけでも他の色使用者が大分マシになるのに
リリーだけでもSP3のキャラ登場、任意の花キャラジャンプ、ドローと3枚分(コスト込み6枚分)の働きしてるし
身代わり人形も相手AFタップと2点バーンみたいなもんだし、やっぱ他の色と比べてコスパが抜きん出てる

345名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:51:41 ID:MQa5BmXE0
>>344
普通の紙媒体のTCGで個別の投入制限はルールが煩雑すぎると思うんだよな
いちいちカード全部調べないとデッキすら組めないのは面倒すぎる
TVゲームとかなら投入不可にできるからいいんだが

346名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:03:13 ID:znkffQTw0
強力なメタカード作ればいいだけなんだけどね

347名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 23:08:04 ID:2uEiyEsMO
メタれるけど他色への汎用性低いカードは結局入んないだろうし、メタれる上に単体で強力なカードだとインフレが加速してしまうという

348名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 00:55:01 ID:F7ce0peM0
>>334
あそこはマジでやばい。ほとんど大会上位クラスしかいない。というか一度も壇上に上がったことない人のほうが珍しいレベル

349名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:03:49 ID:c.Km1aMI0
気になったから大会情報センターで調べたらマジですごかった

350名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 01:05:40 ID:c.Km1aMI0
あと>>348はたぶん安価ミスってるよね

351名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 09:13:17 ID:oiQSw0bw0
投入制限はそれが引けるかのただの運ゲーが加速される。

352名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 09:16:55 ID:VAIJQ.Ws0
トレカって新しいカードが出るたびに一喜一憂するのが楽しいんでしょ?
だったら新しいカードが強力でもなんの問題もない

353名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 09:18:50 ID:VAIJQ.Ws0
トレカって新しいカードが出るたびに一喜一憂するのが楽しいんでしょ?
だったら新しいカードが強力でもなんの問題もない
メタ重視ならゲーム破綻も少ないだろうし

354名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 09:56:15 ID:Ki2s/UNw0
新しい強力カードが出るたびに進むインフレーション
銀符とかver1から強力なカード多かったし、調整ミスると簡単に破綻すると思う

355名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:32:59 ID:L4oSDPTM0
明らかにぶっ壊れってカードはないし、あったとしてもエラッタかかるから
今の所枚数制限は必要ないと思うな

356名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 11:03:10 ID:SO07tdbQO
>>353
その「メタ重視」のカードを作りすぎた
Lyceeっていうカードゲームがあってだな・・。

357名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:28:47 ID:N9c5SRRk0
最近の浦和押しはなんなの?
あそこなんか宗教みたいだったからあんまり行きたくないんだけど

358名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:55:51 ID:6xYsac1M0
>>357
横浜1浦和2馬橋1秋葉1安価ミス1しか出てないんだが
あとそこがどうか知らんけどカードゲーム自体集まって机見ながらぶつぶつ言ってるのは
一般人から見たらやばい宗教に見えるらな。自覚無かったなら知っておいたほうがいい

359名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:17:32 ID:N9c5SRRk0
>>358
カードゲームの大会に行った上での事を話してるのに一般人からの視点とか意味分からん
公共の場でやってたらさすがに気持ち悪いけどカードショップとかなら普通だろ。そういう場所なんだから

それをふまえた上で浦和はなんか妙な雰囲気を感じた。レンタルスペースだし

360名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:49:51 ID:i4kuwSOsO
カードショップの閉まってからの近隣のマクドのテーブルのTCG率の高さの異常さ

361名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:22:52 ID:9VkEeIOM0
銀符界最強が集うしたらば民オフ会の開催はよう

362名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:50:06 ID:Tys4Cu5.0
浦和勢の自演だろ?何?上位いっぱいいるとか言われて嬉しくなっちゃった?

363名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:04:57 ID:DNb2ycH.0
カードショップからマックに流れられるなんて都会は良いよなー

364名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:42:29 ID:m2rLFjAU0
>>362
したらばは初めてか?力抜けよ

365名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:13:21 ID:Ki2s/UNw0
マックでTCGやってるいい大人を見ると心が痛くなる

366名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:53:36 ID:H9eCv55M0
トッププレイヤーがマックでMTGやって出禁になった、
なんて話があったころからすると時代も変わったよな

367名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:47:33 ID:S351/beA0
RUIちん!見てますかー?見てたらこの状況に一喝いれてやって下さいよ*

368名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:56:24 ID:vhcIuECs0
銀符くじの咲夜って、在庫のやつだったんだな
てっきり10回引いても当たらんから書き下ろしかと思ってたぜ
素直に文スリーブ二個にしとくんだった

369名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 02:22:14 ID:u0UySjDc0
毎回よく出るけどRUIちんって誰だよ

370名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 03:20:43 ID:a.6cN8XU0
>>369
触るなよ
てか見たらわかるだろ、コテ入れてる変な奴

371名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 03:36:43 ID:kPVRChAI0
何のキャラだか知らないけど
東方に関係ないキャラ使ってまで
意味のわからない荒らしやってるやつとか
見てて不快だからさっさと消えて欲しい。

372名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:18:14 ID:Rj19YeuM0
>>371
関係あったらいいのかよwww

373名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 10:21:12 ID:EcQ/jzt.O
>>371
おっと、二次創作パックの悪口はそこまでだ。

374名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:52:20 ID:jwRzh/Bw0
>>370
RUIって前のチーム戦に参加してたID3003本人?

375名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:54:42 ID:jwRzh/Bw0
間違えたIDは9789だた

376名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 18:58:36 ID:a.6cN8XU0
知るか
いい加減わざわざ名前出す奴の方がよっぽど荒らしだって気付けよ

377名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:32:16 ID:OBHNA4Kc0
冬コミでは7弾発売になるのかな
多分その前に第四回全国大会とか来そうだよね

378sage:2012/09/10(月) 19:37:13 ID:zEp2Kg/M0
ウヴォォオオオオウヴォオオオオオ

379名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:40:21 ID:Rj19YeuM0
>>377
大阪大会のページに全国大会がどうとか書いてあるから予選2ヶ月を考えると1月じゃね?

380名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:41:01 ID:WXIkzuq.0
>>377
今までから考えれば7弾は冬コミだろうねー。
第四回はやるとしたら10月〜11月が権利付きで冬コミ直前に本戦?

381名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:48:17 ID:OBHNA4Kc0
>>379
まじかー 見逃してた

>>380
そう考えると社会人勢キツそうな予感
冬コミに休みを使いたい人いるだろうしどうなるかな

382名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 02:42:08 ID:iI.GcGnI0
最近ニコ生とかで凸待ちとかやってるど身内臭ヤバすぎて凸とか無理なんだけど

383名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 02:51:22 ID:CU7LqT9Y0
ど身内臭について語るとは…やはり天才か

384名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 03:50:41 ID:N2yzqJNM0
ドミ打ち臭?

385名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 04:13:09 ID:RueujCEc0
銀符律もそんなメジャーなわけでもないからみんな顔見知りなんじゃない?
それを差し引いても初見さんお断りな枠がある可能性もいなめないけど

386名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 08:31:01 ID:sFtDL78YO
>>382 お前ニコ生なんて一回の来場者数十人のコミュはどこもそんなもんだぞ

387名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 10:14:17 ID:LyerJZTE0
>>382
そもそも身内臭ってなんだ?コメントと会話してることか?
コメントスルーで1人でずっと喋ってたら逆に怖くね

388名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:40:03 ID:Cw1pgDZs0
>>387
自分のコミュ力の無さを外部に責任転嫁する便利な言葉ですよ
とりあえず話しかけてなお身内で完結してるならそれはもう身内臭っても仕方ないが、「なんとなく入りづらい」とか「なんとなく疎外感を感じる」ってだけの場合が多いこと多いこと

389名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 02:34:39 ID:mZP8aWns0
意味わからん単語で盛り上がってて何のことかわからずブラウザを閉じるのもコミュ障か?

390名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 02:39:36 ID:sw5Pu6dE0
>>389
ようコミュ障^^

391名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 08:25:09 ID:FLOvl0Rs0
>>389
ニコ生見たことないから実際は知らんがそれだけ聞くとコミュ障だわ
アニメとかラノベとか続き物の実況動画でも途中から見たら単語の意味わからんのは普通だろ
それと同じでリアル含めどんなコミュニティでも過去の積み重ねなんだからそこでしか通じない単語やネタは多くね?

意味を聞くのはさすがに空気読めてないが
わからんものは何回か聞いてればてればそのうちわかるようになると思ってるんだが

392名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:14:36 ID:RWW49h/E0
ここってコミュについて語るスレだったんだね

くるとこまちがえました

393名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:24:22 ID:2icasTZAO
ニコ生に凸は勝っても負けても悔しいから観る専だけど
ほとんどの動画でコメするたびコテハン強要されるのが死ぬほど嫌

一見歓迎とか書いてあっても
主と違う意見を言うと
間違ったルールの訂正でさえキモい・出てけと言われる。
これって完全身内臭って言わね?

因みに今まで10人近いひとに言われてきた。(中には有名なウプ主含む)

394名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:56:55 ID:sw5Pu6dE0
所々日本語おかしいぞ

395名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:03:56 ID:st9vZWvI0
>>393
嘘つくのはいいがもう少しうまくやれよ
コテハンは要求は無視してるがたまに要求しつこい奴が居るだけで何も言われないしまず放送やってる奴10人も居ないぞ

396名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:45:44 ID:dxwurqVk0
2桁近くの人数に言われてるなら、是非はともかく気持ち悪い指摘の仕方してるのは事実なんだろうな

397名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 13:51:48 ID:Ac1w6u.Y0
二桁はいなくはなくね?ただ銀符とか言いつつ関係ないゲームやってて何考えてんだろこいつって思う事はある

398名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 14:02:33 ID:s2IylXIo0
>>397
実際に凸待ち今でもやってるのは1,2人ぐらい 多かったときでも7,8人ぐらいだぞ
大会のないような地方民にはできる場があるだけでもいいと思ったけどな

399R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/09/12(水) 14:28:29 ID:/RK1TbNk0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
      H   ( ゚д゚)  ERO
      \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
         ( ゚д゚)  HERO
         (\/\/

400名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 16:24:19 ID:nz4bj8Qw0
はーい、初見さんいらっしゃいませーよろしければこてはん残していって下さいねー(笑)

401名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 16:46:43 ID:hEHy97Xc0
>>398
1,2人しかいないの?もうチョイいたと思ったんだが。

>>400
まぁ意固地になって名乗らない人もどうかと思うけどね。

402名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:26:52 ID:Afw70bqA0
>>399
東方関係の板に貼るならさとりにしとけ

403R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/09/12(水) 22:25:27 ID:/RK1TbNk0
――ケリィはさ、どんな大人になりたいの?――
――僕はね、正義のEROになりたいんだ――
[シャーレイ]
[RUI]
RUIズ/Zero エピローグ
原作最後の記述。
月並みですがここで涙腺が緩みました。

404名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:49:23 ID:oj1HTT.UO
さっきやってた枠チラッと見たけど銀符やる様子なかったな

405名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:32:50 ID:NC.pn.v20
白猫軟骨馬鹿にすると怒るぞ

406名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 10:33:24 ID:01EK80J.0
馬鹿にする以前に誰だよ

407名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 11:13:05 ID:6FUQc4IgO
>>406 ご存知・・・無いのですか!?

408名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 12:05:35 ID:T/vpdkXk0
もぐりかよ

409名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 12:11:00 ID:naUFhRms0
普段大会出ないひとや、関東住みじゃないひとは知らなくてもおかしくはない

410名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 12:34:31 ID:IbDOdFK.0
でも公式の大会レポにちょいちょい出てくるからねぇ

411名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 14:27:39 ID:8d3Fhzq.0
>>410
レポ見てても優勝複数回とか以外の入賞者なんていちいち覚えられん
そんな私は公式大会童貞。
ウォルトさんとか位になればさすがに名前程度は覚えるけども、知り合いじゃない限り名前さえ覚えてない(もしくはせいぜいうろ覚え)って普通じゃないの?
そもそも知ってどうなるもんでもないじゃん。
必死に顔と名前覚えて偶然会ったら「はじめまして、白猫軟骨さんですよね」とか言うの? そんなんされたら気持ちわるくない?

412名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:08:50 ID:c0AX6cl.0
銀符のブログ始めたいんだが誰か一緒にやってくれる人いないかな…

413名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 15:28:12 ID:1w/Lc.lU0
>>412
一人でシコシコ書けばいいじゃん?
需要に沿うものであれば読んでくれる人がいるはず

414名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 16:11:43 ID:6FUQc4IgO
>>411 なかなか必死さが伝わってくるな(笑)

415名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 16:21:30 ID:e.Lktrro0
どうでもいいなぁ…
銀符律自体がTCGの中でマイナーだし…

416名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:23:52 ID:4806JXzA0
軟骨さん知らない人はココ見て勉強すべき
ttp://dknshewi.blog.fc2.com/

417名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:39:33 ID:c0AX6cl.0
もふもふさん知らない人はココ見て勉強すべき
ttp://yozefyakumo0611.blog.fc2.com/

418名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:02:44 ID:Mbo1YqZk0
ノーマナーの集いinしたらば

419名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:14:20 ID:cDqE.ELQ0
銀符wikiの打ち消しはなんか意味あるのか?
メイベルのページとか煽りにしか見えん

それにアイテム1つ乗っけた状態を3ハンドとして扱うなら手札一枚戻ってくるんだから擬似除去耐性といってもいいだろ

420名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:45:06 ID:lyS2hy.E0
TCGで除去耐性っていったら、除去されない事はもちろんだけど、
除去されたときにこちらにアドバンテージある能力とか相手にデメリットある効果もだよなぁ

421名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:51:45 ID:sxx9lBQ.0
>>419
除去が3ハンド以上しか無いってことを知らないリセラーとかが書いたんじゃねーの
仮に除去が1ハンドで撃てるなら除去撃つ側は損が無いから除去耐性にはなりえないわけだし

422名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:55:06 ID:cDqE.ELQ0
1ハンド除去なら相手からしたら除去耐性ではないと思うけど
使う側からすれば3ハンドとアイテム1つ乗せたメイベルだったらメイベルには除去耐性あると思うんだ
この辺は主観の違いでもあるから一概にこうとはいえなさそうだな

423名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:03:31 ID:GxcoPzO60
>>412
よし、俺が一緒に
たまーに全国決勝の出来事とか書いてる程度だけど

424名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:13:21 ID:pgXJGe0E0
目糞鼻糞

425名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 03:04:13 ID:e0RsGgiM0
>>422
主観で変わるならそれこそ除去耐性って書いちゃ駄目じゃん

426名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 03:06:46 ID:e0RsGgiM0
というか>>421の言ってるのが(疑似)除去耐性になるなら、2ハンドキャラは全部疑似除去耐性持ちか

427名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 04:25:04 ID:YnvkxlWk0
除去食らった時に食らった側がハンド(コスト)増やせるのだから耐性と言える
2ハンドキャラ除去食らったら別にそこからアド得られる訳じゃないから丸損
ていうかメイベルが除去耐性って言わないなら幻月も除去耐性って呼べないのか・・・?
幻月の能力も個人的には除去耐性って認識なのだが

wiki更に書き換えてるけどいくらハンドがあっても云々の件もよくわからん
上で説明されてるけど除去に3ハンド使うから6枚握ってるわけでもないなら返しのターンですぐ除去飛ぶ心配なくなる分、
回収したハンドをコストに回して安全に大型召喚してボード強化できるのに立て直せなくなるとか??

428名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 06:35:14 ID:tWFaby4U0
ハンド0のときに除去されたら、メイベルデッキの場合他のデッキよりキャラ引く確率低いんだから、普通に泥沼状況に陥りやすいじゃん
幻月と違って山掘れるわけじゃないから、ドローでキャラ引けなきゃいくらハンドあっても状況立て直せないだろ

429名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 07:42:07 ID:YnvkxlWk0
雪相手にメイベル出すってことはコスト帰ってくる前提でプレイング
コスト帰ってこないならそれはそれで、そのまま殴ればいいしな
キャラ引く心配もしてるがメイベルは月だからキャラ回収できるあれがいる色なのに何を

430名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 08:45:14 ID:tWFaby4U0
そういう風に高をくくってると足下すくわれんぞってことだろ。中にはWikiに書いてあること鵜呑みにしちゃう初心者もいるからな

まあそんなに間違ってると思うならここでうだらずに、自分の解釈と知識で以て書き直してあげれば良いと思うよ
ここで否定ばっかして何の反映もされない文句つけてるより建設的だし

431名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 09:03:43 ID:fSENJZ/U0
>>426
持ってると思う。例えば花相手で椛上海小傘が並んでたら終盤以外西行妖なんて絶対撃たないだろ?
2ハンドで5点前後出せるキャラが居たらハンドアド無視してテンポアド考えて撃つ可能性もあるけどそんなキャラ




居たわ

432名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 09:53:05 ID:Hl8u6Wsg0
>>431
ちぇえええええええええええええええええええええええええええええん

433名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 10:03:08 ID:Kza8Ued60
居るんだよな

うふうふじゃない方の雪魔理沙で藁警戒さすの楽しすぎわろた

434名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 12:31:16 ID:78jN/5uQ0
橙に序盤から除去うつとか負けフラグ。ただでさえコスパ高い花に対してハンドアド損したらジリ貧にしかならない 橙除去→橙おかわり なんてひどすぎるしな
あとメイベルには特に理由ないかぎり除去なんて打たないよ、3ハンドで3点、4ハンドで4点、5ハンドで5点・・・ どこまでいっても特に理由がないかぎりは除去は他のやつに打つ

メイベル使うコンセプトだと、それこそハンド不足で場が整わないかアイテムの入れすぎで事故りそうだ

435名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 14:15:07 ID:cop3aTpg0
というかメイベルってぶっちゃけDFにでられた方が怖いの俺だけ?
自分でオール1パンプできるブロッカーとか超怖い

436名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 15:37:50 ID:fSENJZ/U0
>>435
出られたら嫌というのは同意だが全配置でもないDFのために専用構築にしてるデッキが怖いかと言われれば否
雲山とDF配置被ってるから例え魔理沙対面だとしても1コスと2コスの差以外は雲山でいい

437名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 16:31:07 ID:2mR/1jM20
なるほど、専用構築か、ちょっとやってみよう。

438名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 16:55:55 ID:Hl8u6Wsg0
>>417
もふもふしてやんよ
ttp://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67684414.html

439名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:39:52 ID:pgXJGe0E0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

440名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:31:44 ID:gv.2D51oO
六弾のラッキー三枚をセットで売りたいが、何円ぐらいが妥当かな

441名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:34:55 ID:fSENJZ/U0
>>440
3枚もいらん奴のほうが多いからセットのほうが安いぞ。12000〜15000くらいじゃね

442名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:24:18 ID:YnvkxlWk0
スリーブ抜きだろうし5000〜6000辺りだろ
シングルで扱ってるとこの合計からして

443名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 01:33:50 ID:LDUU098o0
>>442
それですら怪しくねえか? いわば金トレなんだから、大分譲歩して買取額の1.3倍くらいが妥当な線だろう

444名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 07:56:01 ID:YL1fU/dk0
突然ですが質問です。
今回始めてみようかと思ったのですが中々売ってる店がありません…
通販も見てみたのですが初期のパックは無くなってました…
皆さんそういうのが欲しい時ってどうしてますか?

445名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 07:58:06 ID:NzxaHoko0
まあ、シングル買うしかないよね

446名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 08:09:09 ID:aLix03eA0
いろいろワード入れてグーグル先生に探してもらうといい

例1: 銀符律 シングル

例2: 0001A マエリベリー 円

あとは各種オークション

447名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 08:31:35 ID:AsUYhISQO
なるほど、有り難うございました!
取り敢えずは新しいのを買ってからバラで揃えればいいみたいですね。
ストラク、5、6、二次なんか買っとけ見たいの有ります?

448名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 09:25:23 ID:o/ZF.dmA0
>>447
雪月の構築済み4個と6.0白蓮4枚、9月と10月の大会プロモのすくすく4枚集めれば一応戦えるデッキ組めるよ

449名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 09:30:41 ID:zOiGZtH.0
資金に余裕があるなら5、6弾をそれぞれカートン買い
ついでに二次を3箱とストラク2弾を4つ買えば大方全てのデッキが組めると思う
書いてて思ったがこの時点で既に16万いってるし、カートン在庫があるかすら怪しいのでシングル推奨

月、雪絡み組むならストラク4つ、二次は3箱で各種4枚揃う計算なので買っといて損は無い

450名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 09:57:55 ID:NCKwlRwE0
安くおさえるなら月雪構築2個or花日構築2個(こっちはもうほとんど売ってないかな?)買って
あとはシングルでちょこちょこ揃えていく、っていうのがいいかも

451名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:56:53 ID:AsUYhISQO
なるほどなるほど…
半端な覚悟じゃやれそうにないですな。
頑張ってみます!!

452名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 13:13:34 ID:GPe7stuI0
そんなに買わなくてもその半分くらいで普通に大方のデッキくめるよw

酷すぎて一瞬ステマだと気がつかなかった

453名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 14:17:39 ID:06I/4bWQ0
>>451
使えるカードは5弾6弾にも7割くらい再録されてるから通販でそれ買えばいい
メジャーデッキの使えるカードは9割再録されてるからそれ買えばいい

454名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 14:51:37 ID:pFRimnkA0
シングルなら環境トップ組んでも1万かからないと思うけどね

455名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:13:53 ID:h62jtLD60
>>454
やめろ、環境トップは何かとかでまた荒れるだろ

456名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 00:45:09 ID:ZADqmjRw0
言わなければきっと何事も無かったと思うんだ

457名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 03:01:00 ID:k4ZtO5.c0
じゃあ何が環境トップか今から決めようぜ

458名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 13:37:01 ID:XXPXZHYE0
花単だろ?随分前に結論出てたじゃん

459名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 17:41:16 ID:k5D32c6s0
こういうおめでたい奴ばっかりなら楽なんだけどね

460名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 17:56:32 ID:pffYCv7U0
花単が環境トップなのは大会での結果から見ても動かしようのない事実だけどなw

461名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 18:23:33 ID:M8e5OJe.0
すいません質問です
キャラの攻撃を宣言しました
このとき相手が対応してver.3.0のレティの効果を宣言しました
これにさらに対応して
・移動系(ジャンプなど)宣言
・花宙フランなどのタップ能力宣言
を宣言して効果を適用できますか?
既出でしたらすみません

462名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:41:59 ID:DXEB/t7U0
>・移動系(ジャンプなど)宣言
こっちはできる
移動先で寝るけどな。
レティ関係なく攻撃宣言したから

>・花宙フランなどのタップ能力宣言
こっちは、攻撃宣言がタップの予約となっているため出来ない

463名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 21:07:07 ID:rOfRhauk0
>>462
フランで攻撃宣言しましたじゃなくてキャラでって書いてるからフラン以外が攻撃した時、対応でまだアンタップのフラン能力使えるかって意味じゃない?

464名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 21:31:44 ID:ZADqmjRw0
攻撃したキャラがフランだったらフラン能力は使えるのかなってことだろ
ある程度ルールきちんと理解してから辿り着く疑問点だし
しかもアンタップできるフランて

>>462に敢えて補足するとすれば、攻撃宣言対応対応移動型基本能力使ったら攻撃宣言は失敗する。
宣言時と処理時で同じフィールドにいないと攻撃宣言は失敗。失敗してもタップは支払わないとダメ。
移動型が使えるのは「自ターン」「起きてる」を満たしているから。

465名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:28:49 ID:LWaMR9pU0
>>462さん
>>463さん
>>464さん

はやい対応ありがとうございます

466R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/09/20(木) 15:07:03 ID:dIgAURVo0
よう

467名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:46:38 ID:g.0VFhHQ0
>>466
よう偽者

468R.U.Iズ・フランソワーズ:2012/09/20(木) 21:57:33 ID:bfZoCWpM0
おう

469名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 16:22:51 ID:DHHuz/1UO
紅楼夢で新しく出るのスリーブくらい?

470名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:01:29 ID:4Tx0mmqc0
質問なのですが、1.0マエリベリーが自分の場にいる時に、イベントのブリリアントドラゴンバレッタを使用した場合、マエリベリーの効果で回復した後にゴミ箱のカードを除外するのでしょうか?

471名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:31:26 ID:PsrBZylI0
>>470
いいえ
使用したというのはイベントに記載されている文を全て処理し終わったことを指します。
従ってマエリベリー・ハーンの効果が神宝「ブリリアントドラゴンバレッタ」のゴミ箱を除外したあとになるので回復できません。

472名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:35:50 ID:4Tx0mmqc0
>>471
お早い回答ありがとうございます!

473名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:17:29 ID:4Ch69B7c0
コストの支払いで日コスト2必要な所をオーバーコストで日2+星2って出来ますか?主に蓮子対策なんですが

もう一つ0コス能力にわざとコスト払うとかって出来ますか?

474名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:22:13 ID:xiU3UN0c0
>>473
両方できる
デッキ1枚破棄やこのキャラを破棄みたいな青字で文章が書いてある能力でもオーバーコストでハンドを切ることは可能
ただし宣言するものが何も無ければ不可能

3コス必要な能力をEX2のカード1枚だけで宣言しようとして失敗することが可能かどうかは忘れたから誰かに聞いてくれ

475名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 20:48:08 ID:4Ch69B7c0
>>474
解答ありがとうございます

476名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 07:02:37 ID:mdqaYUgEO
>>469
新作はスリーブ二種だけだろうな
あとは既存品のboxだろう

477名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 08:00:08 ID:c2xjy2j20
wikiに4弾にとり手札0でも使えるって書いてるけど本当に使える?
手札0で相手のゴミ箱指定すると自分の手札の赤字が満たせないと思うけど

478名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 09:19:27 ID:1MtNPGqw0
手札0枚でも手札という領域は存在するから使えるんじゃないのか?
1枚捨てるのは条件じゃないし

479名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 15:25:58 ID:sAvorpzc0
>>477
「自分の手札」で指定してるのはカードじゃなくて領域そのもの
「自分の手札のカード1枚」が赤字だったらその通り

480名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 15:29:14 ID:cMEvD0IYO
一枚破棄する、が赤字じゃないから可能なんだよね
同じ理由で4.0衣玖も手札0で使える

481名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 21:12:29 ID:c2xjy2j20
>>478-480
ありがとう

482名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:57:39 ID:6lu4SSGs0
wikiに花美鈴単体採用云々書いてあるけど紅魔混ぜないなら花衣玖のほうが使いやすくないか?
配置とか若干の違いがあるものの

483名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 23:42:48 ID:cMEvD0IYO
美鈴単体で積むならさとり、はたて、衣玖辺り積んだほうが強いわな

484名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:07:46 ID:N0mYkKKM0
>>483
オーダーステップと打点5とサポ無しでもAP3にどの程度強さを感じるかだな
SP2以上のオーダーがクソ強いのはみんなわかってるだろうし

衣玖はステップあっても打点4サポ無しAP2だから横にも行けるのがいかせないと美鈴のが強い
さとりは移動無くてAPアップすらしなくてサポート時バーンが強みだから使い方全然違うと思う
はたては3/2でスペック変動しないのを気にしないなら一人で完結できるのが強み。リリカ居ないときつい

485名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 07:18:00 ID:SDisnjPo0
大妖精考えるとそれらより美鈴が優先されるだけのお話

あと>>482とか正直ただのイチャモンだろ。「単体でも採用すべき」とか書いてあるならともかく、「無理に紅魔館キャラを入れなくても自身も能力の範囲内だから単体でも採用できるよ」っていうだけのことじゃん

486名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 08:15:02 ID:zLi8UNvY0
うだうだ言うよりデッキ組んで回した方が早い

487名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 14:06:49 ID:74lajomk0
そのとおりだ、雪がらみには是非とも雪早苗を採用してみてほしい

488名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 14:24:31 ID:N0mYkKKM0
花美鈴はどっかの大会で壇上デッキに採用されてたと思うが雪早苗は公式壇上デッキで見た記憶が無い

489名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 16:14:03 ID:Qky7vNso0
関東近郊で初心者におすすめな大会ってどっかありますか?

490名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 16:50:18 ID:N0mYkKKM0
>>489
何がしたいのかによる
同じくらいの腕の人と戦いたいのか
人が多いところでたくさん戦いたいのか教えてくれるような人が居る大会に行きたいのか

特に初心者はここへ行けみたいな大会は無い
2個目満たせるのは秋葉原あたりは安定じゃね。強いの多くて最初は勝てないだろうけど
3個目は運がよければ人多いところなら居るかもな程度

491名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:20:31 ID:K5FEJFK60
常時型の処理について教えてください

1.花リリー登場&花キャラ移動に宙ヤマメの能力を対応で言えるか
2.6宙こいしに空き巣を撃って能力を消す際にデッキボーナスを得るか

492名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:28:19 ID:N0mYkKKM0
>>491
1..リリー登場対応でヤマメ使えば処理できる
「リリー登場します」「登場対応無いです」「リリー動かして1ドローします」「対応ヤマメ言って1点お願いします」
これは無理

2.「使用したとき」は該当の効果の処理が全て終わった後という意味
空き巣の処理が終わった後は既にこいしの能力が消えているのでデッキボーナスは得ない

493名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:43:47 ID:K5FEJFK60
>>492
1の登場対応の場合バーン効果はどうなりますか?

登場対応→登場しきっていない状態で宣言→登場しきっていない=移動していない→移動していないのでヤマメ能力不発
という認識ですが・・・

494名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:45:46 ID:N0mYkKKM0
>>493
ヤマメ能力はターン中永続

仮に移動に対応して宣言してダメージを与える特殊能力があったらその通り

495名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 23:50:33 ID:K5FEJFK60
>>494
有難う御座いました。
ターン中永続だったとは・・・

496名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 04:33:53 ID:Bfx5p66E0
サイドステップやエスケープの隣に書かれてる青字ってコストだよね?
ということは紫のエスケープ宣言に対して美鈴の能力なんかで対応して基本能力失敗させても手札には戻るの?
同様に花藍の能力で得たジャンプを宣言対応で消してもデッキは3枚破棄する感じでいいのかな?

497名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 06:21:19 ID:atsHeggI0
>サイドステップやエスケープの隣に書かれてる青字ってコストだよね?
はい

>ということは紫のエスケープ宣言に対して美鈴の能力なんかで対応して基本能力失敗させても手札には戻るの?
対応でエスケープを消されたので紫は手札に戻らず、場に残ったままです。
ただ、紫クラスのキャラでエスケープを使うことは基本的には無いでしょう。

>同様に花藍の能力で得たジャンプを宣言対応で消してもデッキは3枚破棄する感じでいいのかな?
日美鈴の対象は相手キャラです。自キャラの基本能力を消すなら月の病気平癒守
ただし1ターン1個しか消せないので、(滅多にないけど)同じキャラが花藍能力を2回くらってジャンプを2個得た場合は1個しか消せません

498名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 07:22:34 ID:W/SM9cXw0
>>497
能力消されても使用代償は払うから紫手札に戻るだろ
花藍も同様、ジャンプ解決失敗して3枚破棄

499名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 07:35:21 ID:AkWXF1QA0
>>サイドステップやエスケープの隣に書かれてる青字ってコストだよね?
>はい
一部、いいえ。
アレは使用代償です。
紫の場合は正に使用代償
コストとは雪月花宙日無等の使用代償の一部です。
揚げ足取り

>>ということは紫のエスケープ宣言に対して美鈴の能力なんかで対応して基本能力失敗させても手札には戻るの?
>対応でエスケープを消されたので紫は手札に戻らず、場に残ったままです。
適正な宣言が行われた使用代償はその能力が失われても支払いは行わなければなりません
この場合は、手札に戻ります。

>ただ、紫クラスのキャラでエスケープを使うことは基本的には無いでしょう。
ルールの会話に決め付けはよくないでしょう。

>>同様に花藍の能力で得たジャンプを宣言対応で消してもデッキは3枚破棄する感じでいいのかな?
>日美鈴の対象は相手キャラです。自キャラの基本能力を消すなら月の病気平癒守
相手の花藍に付けられて
相手の日美鈴に消されるのはよくあることです。

>ただし1ターン1個しか消せないので、(滅多にないけど)同じキャラが花藍能力を2回くらってジャンプを2個得た場合は1個しか消せません
複数の同名基本能力(ジャンプ)を持っている場合も、その中のどの基本能力(ジャンプ)を使用するかの宣言が必要です。
指定した基本能力(ジャンプ)を対応で消された場合、その基本能力(ジャンプ)の宣言は失敗します。
もちろん、そのターン中にもう一つの同名基本能力(ジャンプ)の宣言はできません。
(1種の基本能力につき1ターンに1回までしか使用不可だから)

500名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 08:49:04 ID:fQC4Xox.0
>>497
結局全部間違ってるじゃねーかw
こういうのが間違ったルール広めてるのか?

ちなみに紫のエスケープは詰めでエスケープで盤面開けてバーンキャラ出すとか
守矢神社撃つためにハンド1増やすとかデッキ2のとき身代わり人形対応エスケープとか色々ある

501名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 16:26:01 ID:bjWbfwioO
紫のエスケープ使わないとか紫使ったことないのがバレバレだなww

502名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 22:28:10 ID:UBHoL1O60
まあまあ

503名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 00:47:27 ID:/UPkT1GM0
wiki覗いたがルール周りの解説ないね
使用代償や対象とかその辺詳しくまとめたほうがいいんじゃね?

504名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 01:37:27 ID:vddI6FRc0
よくある質問に入ってるかと思ったけどまだ無いんだな

505名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 04:48:17 ID:kWpyCit.0
>>496だけどみなさんありがとう。
夜勤なものでレスが遅れる・・・戻ってきてみるとモメてるしw

506名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 06:04:55 ID:/YCUuA4cO
もめた内になんて入らないぜ
補足のおかげできっちり回答が完成したじゃないか

507名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 11:20:03 ID:aimxI47k0
>>503
いちいち見るかっていうと微妙だし各カードのページに裁定とか間違いやすい処理書くほうが現実的じゃね

日椛の移動はターン最初の移動で必ず「動く”ことができる”」を処理してそれ以降は処理されないとかな
動くことができるは任意で移動の処理がターン1回って勘違いしてる奴がたまに居る

508名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 13:34:39 ID:UPaHvq8w0
>>507
移動しない限り処理されたとみなされないって本家で裁定出てますが

509名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 19:51:18 ID:aimxI47k0
>>508
AR-0117卯ノ花ゾーンのことなら「〜移動することができる。移動したとき〜」だから
「移動したとき」以降の文章は移動したとき以外処理されない

椛の場合はテキスト全体が「(1ターンに1回まで処理可能)」だから
〜できるの文章自体が1ターンに1回までしか処理されない

510名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 05:14:49 ID:1VA4hEis0
誰でもいい、りせけんを復活させるんだ

511名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 05:30:21 ID:1VA4hEis0
あ、ちなみに本家には高岡未来というカードがあってだな。
CH-4150 高岡未来
特殊能力:携帯電話
キャラが登場したとき、このキャラを未行動状態にすることができる。(1ターンに1回まで処理可能)

という能力なのだが、これには
Q:「高岡未来(CH-4150)」が登場している状態でキャラが登場しました。このとき「携帯電話」によって「高岡未来」を未行動状態にしませんでした。続けて、キャラが登場したとき、「携帯電話」は処理されますか?
A:いいえ、処理されません。

こんな感じで公式QAが出ていてな。これを転用すると椛は>>507が正しいことが分かる。
>>509よりてっとりばやい回答だと思うのだがどうか

512名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 09:05:40 ID:umNJl8og0
紅楼夢行きたいが慶事で行けねえ…
アリスェ…華仙ェ…

513名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 10:13:50 ID:aeFHSrOMO
〉〉510
ALRをご存知ないのかしら

514名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 13:12:34 ID:nrb3w0nA0
>>511
ほぼ同じ裁定あったのか。それなら間違いないな

515名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 08:39:55 ID:iwcwIFpI0
>>510
>>513
しるぶり デッキビルダー
でググると幸せになれる

516すくすくしろた:2012/10/03(水) 17:22:43 ID:Dy5gmaNY0
【白猫軟骨】と【みさくらなんこつ】って親戚らしいんだけど本当なの?

517名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 18:15:49 ID:y.DLrCLU0
豚骨ラーメン食いてぇな

518名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 18:23:06 ID:y.DLrCLU0
白湯たいぷの豚骨な

519名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 12:06:03 ID:ht0dSzigO
関東で旨い店どっかない?
どこもトンコツしょうゆばっか

520名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 13:23:24 ID:J3UCkndE0
>>519
誤爆だろうけどこっちでやれ
ttp://toro.2ch.net/ramen/

521名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 11:41:53 ID:.eAvmj7c0
誤爆じゃなくて流れに乗っただけだろ

522名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 13:43:23 ID:t/Qdt6BEO
大阪大会の結果見たけど、
花星の入賞が0、二敗ラインに1人だけで驚いたわ。
ようやく環境が変わってきたのかね。

523名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 15:33:49 ID:lwr52RB6O
>>522 たんに地域間での環境の差じゃね? 次東京公式のとき花星が少ないかと問われたらオレはノーだと思うが

524名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 16:08:53 ID:XsZGobX20
>>522
花t星で出た奴が8人しか居ないからな
前々回までの多ければ壇上行く確率高いの逆で少なければ壇上行く可能性も低い

少なくなったのは勝てなくなったわけじゃなくてさすがにそろそろ別の色を壇上上げたいと思った人が多かったんだろ
この傾向だと名古屋は読めないが全国は勝ちたい人のほうが多くてまた花t星人数戻るだろうな

525名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:33:02 ID:vuTTOhQo0
宙単使いはホモ

526名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 11:55:43 ID:v8Rw/7Eo0
>>525
俺宙単使いだけど、普通に不快だからそういうこと言うなよ。お前のケツの穴を俺の形に拡げてやろうか

527名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 12:27:34 ID:Mgvc0YQI0
>>525>>526
くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!
うおおおおおっ!

528名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:04:51 ID:SVmjNsGc0
紅楼夢のスリーブは通販するのかよ
それなら全国大会や例大祭も頼むぜ…
関東以外はついででしかねーのかねやっぱ

529名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 20:43:50 ID:RgHgxI8M0
>>527
大会おっさんばっかだと思ったらそういう人達の集まりだったのかッ!

530名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:41:46 ID:0.6P5Hr60
ああいう強い人の中で情報封鎖とかしてるんだろうね。
やっぱカードゲームもコミュ力か

531名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:57:00 ID:NgsjWv3E0
>>530
遊戯王のやり過ぎ
銀符みたいなプレイヤー少ないしガチプレイヤーなんて数える程なゲームで情報封鎖(笑)とか

532名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 00:39:10 ID:2GUTppKw0
>>530
情報封鎖って何だ?強いカードは公式以外で使わないようにするとかか?

533名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 07:09:32 ID:xzvvd3/60
>>532
遊戯王はコンボやシナジー語ってると突然沸いてきて叩いてくるよくわからないのが居るな…

534名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 09:11:05 ID:DoyZbCxU0
>>527

ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!俺に任せて下さい!

535名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:10:28 ID:Pp88RP5k0
そういう事なら、ここにもカードの使い方話してるだけなのに妨害してくる奴はいるなぁ…

536名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:46:27 ID:tgKDrvuo0
>>534
アトリームにももっと大規模な例大祭がありましたよ
地平線の果てまで参加者で埋め尽くされて、徹夜組の中から餓死者が出るものがね!

537名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 03:05:45 ID:IYBMZRvk0
まだ君は11/29に登場する事が出来ないんだから大人しくしなよ

538名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 09:30:33 ID:.qm.lYCw0
そこまry(AA略

539名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:57:29 ID:XdNbwzX2O
いやあオーバーデビルは強敵でしたね

540名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:27:13 ID:8I04bmMQ0
優先権の受け渡しのことで自信なくなってきたので確認お願いします。

例:バトル中
攻撃側優先権破棄→防御側何もせず優先権破棄→バトル解決
攻撃側優先権破棄→防御側何か行動をとって優先権破棄→攻撃側に優先権が戻る

これであっていますかね?

後身代わり人形が登場失敗してもペナルティが発生すると聞いたのですが本当でしょうか?

541名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:10:22 ID:jsNaVgJY0
>>540
優先権に関しては合ってるよ。
だから月はたてなんかの攻撃をチャンプされたとしても、「防御側なにかありますか? なにもないなら月はたての能力いいたいです」とかはアウト。たまによくいるけどジャッジ呼べるレベルの反則。

身代わりに関しては言った奴が狂気に毒されてるからぶん殴って目を覚まさせてやれ。

542名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:25:19 ID:8I04bmMQ0
>>541
ありがとうございます。
優先権に関しては自分で勘違いして防御側が行動して破棄しても攻撃側に戻らないと思ってたんですよね。

身代わりはまぁ・・・w

543名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:43:38 ID:1CJJ7Erk0
>>541
一応確認だけど、まず別の能力の宣言と対応やって、そっちの方でどっちも優先権放棄した後で、
「じゃあそれはそれとして月はたて能力使用宣言します」ってのは大丈夫だよね?

544名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 21:46:12 ID:I7oe/Kmc0
>>540-541
ちょっとだけ違う。
優先権は防御側が行動したら破棄するまでもなく攻撃側に戻る

>>543
何か別の宣言と対応を解決した後に、別立てではたての能力宣言するのは大丈夫。

ちなみに、言いたいことはわかるけど、「対応する・しない」と、「優先権」がごっちゃになってる。
優先権は「”対応以外”で何か行動する権利」だから、使い方がおかしい。

545名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:29:07 ID:jsNaVgJY0
>>543
「優先権」の意味を履き違えてるのは544の通り。
補足すると「優先権=どちらも行動をしていない(対応の基点となる宣言も存在しない)状態で先に動く権利」
それをどちらも放棄すると自動的にフェイズが移行してしまう。

546名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:30:10 ID:YTZJa49Y0
>>544-545

補足ありがとうございます。防御側が何かしたらすぐに戻るのか・・・
お互いしっかりしてないとうっかりしそうですね。
忘れないようにメモ帳にでもコピッておこう。

547名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 02:06:30 ID:9L3fRras0
>>545の言葉をちょっと借りてみた

○:攻撃側の「基点となる宣言」 ●防御側の「基点となる宣言」
□:攻撃側の対応宣言 ■:防御側の対応宣言
◇:攻撃側のその他意思表示 ◆:防御側のその他意思表示

○キャラ登場させます
 ■藁撃ちます
  ◇対応ありません
○月はたてで攻撃宣言します
 ■号外で対面のDFに花椛もってきます
  ◇対応ありません
◆防御します

〜「バトル中」スタート〜
◇何もしません(何かしますか?)  →優先権防御側へ移動
●花妖夢の西行春風斬でダッシュ付けたいです
 □月うどんげの赤眼催眠で西行春風斬消したいです
  ■うどんに妖撃ちます
   ◇対応ありません  →優先権自動的に攻撃側へ戻る
○月はたてのラピッドショットで椛にボーナスつけたいです
 ◆対応ありません
◇何もしません(一方落ちで?)  →優先権防御側へ移動
◆何もしません(いいよー)  →防御側優先権放棄、バトル終了へ
〜「バトル中」おしまい〜 はたて一方落ち ボーナス2つとも発動

◇何もしません(エンドでいいですか?)  →優先権防御側へ移動
◆何もしません(じゃあこちらのターン)  →防御側優先権放棄、メインフェイズ終了へ

548名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 02:19:43 ID:9L3fRras0
よく見返したら防御側の手札量がキモいことになったけど
月はたて入りのバトルの例になってるかどうかも妖しい優先権の流れを例示してみた
ボーナス2つともってのは妖夢能力で付いたボーナス含めてってことです

>>541で言われてるのは、ここで妖夢の能力言われなかった場合即バトルが終了して
はたて能力言うチャンスが無くなるってこと
まあこの例だと相打ちになるからわざわざボーナス付ける意味あんまり無いけど…

549名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 11:36:39 ID:eEotQyn60
そういえばランキングってどんくらい信憑性あるもんなの?
名前は出さないけどこの前50位以内にいる奴と戦ったけどすげー弱かったわ

550名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:33:01 ID:AQg56CVg0
>>549
対戦数多い奴ならそこそこ信憑性はある
50位以内はレート高い奴に連勝しない限り勝率5割じゃ維持できない
対戦数少ないならたまたま参加したとき強い奴に勝っただけでも上がる。戦わないとなかなか下がらない

10回やって弱かったって言えるなら弱いんだろうが
50位以内でもランキング大会でレート気にせず新デッキ使う奴は結構居るからな
そうでなきゃぶん回ったら誰も勝てないようなデッキ使ってる奴がその時事故ってたってのも考えられる

ランキング大会じゃないならランキング持っていける程度に調整してるデッキはたまにしか使わない奴は多い

551名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 14:54:54 ID:eEotQyn60
>>550
50位以内なんてアホみたいに対戦してる奴ばっかだろww
デッキがガチかどうかはわかんなかったけどボコボコプレミしてた

要はそういうのでもランキング上位は行けちゃうからそれほど参考にならないんだろって事
大阪優勝もランキング低かったみたいだし

552名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 15:29:23 ID:e//FMo0o0
地方とかだと人集まらない+固定メンバーだからだいたい勝つ奴が決まってそいつだけが勝ってどんどんランキング上がる

553名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 16:27:17 ID:67k6f2ws0
※また勝てないしたらば民のネガキャンが始まりました

554名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 17:44:45 ID:AQg56CVg0
>>551
通産60戦以下の奴もかなり居る。半分くらいそうじゃないか?
1月からだから60戦っていったら月6戦としてランキング大会月2,3回。それにすら達してないってこと

プレミに関してはデッキ回しは経験値だから普段使わない色やキャラ使えば当然プレミも多くなる
普段ランキングで使ってるデッキでプレミ連発なら弱いんだろうが

555名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 22:41:55 ID:BZyrw0Q60
50位以内入ってるがまさに>>552の状態だわ
ついでに通算も60戦も越えてない
地方でランキング高いのはみんなこんなもんじゃないか?

ところで2学期っていつになったら集計始まるんだろうな、あと2ヶ月半で終わるんだが
1学期の表彰もないしもしかして学期制廃止になったのか

556名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:57:09 ID:/v2psm5Q0
面倒なので今年は一期です(

リセにファンタがあるから銀符は優先度低いのかね…

557名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 00:57:08 ID:20YsWJVc0
上位賞6.0雪さとり
参加賞
れみにゃ 宙EX2 星星星 322 全配置 紅魔館
自ターン中0宣言
このキャラをゲームから取り除く
自分の手札の紅魔館キャラ1体を使用代償支払わず空き味方フィールドに登場

558名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 00:58:58 ID:20YsWJVc0
>>557
追記
レミリアと同姓同名

559名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 02:59:20 ID:8jqmcgFg0
>>557
使用制限は無し?1ターン中に1回みたいな

560名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 03:06:14 ID:5eocTqDI0
無いね。あと一応「このキャラ」が赤字。

561名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 12:59:03 ID:L0r8eSys0
処理の順番的にれみにゃ取り除いてレミリア出せる?

562名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 13:31:16 ID:JbCky45s0
空き味方フィールドが赤字じゃないなられみにゃと同じ位置に出せるね

563名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 14:15:57 ID:wkFGfnvY0
とど兄貴の弟見つけたったwww
ttp://orenoturn.com/goods_image/A15569_Z1.jpg

564名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 14:33:19 ID:UUjIGUz60
>>557
なんか色々使えそうだけどバトル中出して強い紅魔キャラがあんまり居なくて使いこなせないと微妙っていう感じだな
せめて3/3/2なら適当に出しておいて手札にフラン来たらただの藁人形よけとして使うこともできそうだったんだが

565名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 18:25:02 ID:JbCky45s0
どんなデッキにも雪フラン入れれる色フィルターとかちょっと怖い

566名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 19:30:09 ID:UUjIGUz60
>>565
関係ない色のEX1はいくらフランが強くても邪魔じゃね

れみにゃいなかったらコストフィルター無い限り
5色EX1イベントあっても絶対出ないからコストにしかならないわけだし
宙以外に入れる場合れみにゃも星2にしかならないから
星コスのEX1と2が合計6〜7枚程度入ることになると考えると絶対事故る

強いファッティが全く居ない色なら入れる価値あるのかもしれないがどの色でも1体くらい使えるファッティ居るしな

567名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:20:47 ID:5eocTqDI0
んじゃあレイムで手札調整しつつ雪フラン引いて上手く暖めておく博麗紅魔だらけのデッキ組んでみるか
正直今の環境飽きてきてるから無理矢理でも使うわw

568名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 11:54:38 ID:y6GxEQko0
突破されそうになったら消えて紅魔出せるとか優秀なブロッカーですね
紅霧が普通に実用に耐えるレベルまであともう少しだな

569名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 13:09:49 ID:./mNE8Ns0
どうでもいいけど賽銭箱で拾えない陣営なしのファッティを出し易くするカードをそろそろ実装してくれと
紅魔なんて他のファッティに比べればまだまだ現役なのにそれを更に底上げってどうなんだ

570名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 16:12:15 ID:y6GxEQko0
>>569
コンセプト系がそれなりに遇されるのはTCGではよくあること

571名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 21:22:27 ID:aobfMcQc0
>>569
強いカード出すならそういうのもありだが面白いカード出そうと思うと仕方ないだろうな
ぱっと見の印象れみにゃは強すぎず考えれば使えないこともないってラインのいいカードだと思うよ

陣営無しのファッティ強化って言いながら花含まれる萃香あたり出しやすくしてもえらいことになるだけだしな

572名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:13:15 ID:FTsumWlE0
すみません質問です
日チルノの「あたいったら最強ね! 」を使用しバトル終了後もチルノには
ダッシュとデッキボーナスが付くのは分かるのですが、AP+3は消えるのでしょうか

573名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:22:14 ID:D2P6L7tw0
変化した能力値は
・サポートによる変化の場合、サポートが行われたバトルが終了したら元に戻る。
・能力等による変化の場合、エンドフェイズ時に元に戻る。
・能力のうち「バトル終了時まで〜」等の指定が有る場合は、その指示に従って戻る。

574名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:54:47 ID:hrPStc7A0
補足
・アイテムは基本的に装備している限り変化したまま。
・失われない能力値変化は、その変化要因となるものに明記されている。
・エリアの能力値変化は、特に何も補記事項がなければそのエリア上にいる間のみ有効。

575名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 16:44:43 ID:hH11ix320
>>573-574
つまりバトル以降はAPは3のままということか・・・
ありがとうございました

576名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:58:51 ID:ndIQK/yk0
e?

577名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 18:13:14 ID:ndIQK/yk0
ごめん、勘違いした。

578名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:26:19 ID:lPltxWGQ0
スキマの効果でターン終了時に登場するキャラに藁人形って撃てる?撃てない?

579名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:28:45 ID:PbKwbCwY0
撃てません
登場宣言されていないので

580名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 21:30:05 ID:okO153zAO
>>575
違うよ

>>578
撃てないよ

581名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:18:42 ID:QCXd1QmI0
>>580
ああ、すいません言葉が足りてませんでした。
正確には「バトルが終わりエンドフェイズ移行した後はAPは3に戻る」
ってことです・・・・・・あってます?

582名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:01:05 ID:Fi7UmwngO
エンドフェーズがターン終了時のって意味なら戻る

バトル後まだキャラ出したりするなら戻らない
AP3以下とかの条件のある能力等の対象にも指定できない

583名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 10:32:09 ID:eWd5nJb20
7.0多いわ。コンプ面倒くさいから今までくらいの量がちょうど良かったのに

584名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 11:26:27 ID:78ZxLMq60
公式まだ更新無いじゃねーか、どこ情報よ

585名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 11:47:48 ID:4vtJMG9w0
まあキャラだけで83種だから今までより多いことは確かじゃない

586名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 12:36:01 ID:tJt91KpsO
オールキャラである可能性も捨てるべからず

587名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 18:18:51 ID:MNCIJSSU0
こいしちゃんは命蓮寺陣営になってるんだろうか

588名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 19:55:25 ID:A1EPTfVo0
>>584
公式のブログを更新って文字も読めないの?
ブログに小悪魔全身画まで紹介されてるのに・・・

589名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 00:53:41 ID:0LMiH2cU0
>>588
この世には目が見えない人がいるんだよ

590名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 08:00:56 ID:cphCeZZQ0
>>586
イベントはあるみたいよ
アイテムエリアは無いっぽい

591586:2012/11/01(木) 08:07:48 ID:cphCeZZQ0
すまんイベントカード類16種って書いてあったからアイテムエリア無いってことはなさそう

592名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 12:48:42 ID:1f8wMWWQO
天候の類いでエリア出てないのあったっけ?

593名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 13:41:36 ID:R5R/LJCg0
大体でたんじゃないか
地名系はイベントに行ってるから・・・次はステージ名辺りからでも引っ張ってくるのかね

それよか妙な遊び心出してレインボーUFOキラ枠で出さないか心配で心配で

594名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:21:08 ID:.hef.1Pk0
質問失礼します

花宙フランドール・スカーレット攻撃対応でイベント夢想封印を撃たれて対応で秘弾「そして誰もいなくなるか?」の宣言はできるのでしょうか?

595名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:27:14 ID:1f8wMWWQO
>>594
無理。攻撃宣言でタップコスト払っちゃってるから。

596名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:48:05 ID:3VADhqeo0
厳密には支払い予約ね
予約の重複は㍉

597名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:55:10 ID:R5R/LJCg0
その辺良くわからんのだけど、攻撃宣言でもう寝てるのに予約になるの?

598名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:49:02 ID:3VADhqeo0
まあ攻撃宣言でタップ予約したら攻撃宣言が失敗しようが後で必ず行動済みにはなるわけで
便宜上カード寝かせて宣言するのは大抵それで問題ないよ
対応で夢想封印やらで寝かされると攻撃宣言失敗するのはなぜかって考えたときに
タップコスト支払い時点で既に行動済みにされてしまってるので支払い失敗するってだけのこと

599名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 01:10:00 ID:igXXOXxU0
>>597
全ての使用代償は宣言時は提示(特に示す必要がなければ単純な予約)するだけで、解決時に支払われる

コストに関しても宣言時に支払ってるわけじゃなく、宣言時にどこでも無いところに置かれて提示されて
解決時に支払われてゴミ箱に移動する

つまり攻撃宣言時にはまだ寝てない。実プレイ時は>>598

600名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:51:05 ID:aeb22hY60
バトルとコスト関係で幾つか質問

優先権は攻撃側にあるっていうのは攻撃宣言時の話?それとも防御キャラ指定後のバトル中の話?

攻撃宣言対応で身代わり人形→防御ができるってことは
バトル中と同様にお互いが優先権を放棄するまで好きなだけ行動できるということでいい?


コストとして宣言できる能力はどのタイミングで処理される?
雪早苗なんかはコスト宣言時に即座に処理される?
それとも他のコスト同様に1枚ないし2枚破棄というのが予約されて、コスト処理時に破棄されることになる?
また雪早苗とか月雪早苗なんかの能力をさらにやる気で支払った場合の解決の順番なんかも詳しく教えてもらいたい


仕様代償を支払い、という効果に対してコストとして宣言する能力は使える?
具体的には依姫、雪幽々子なんかに賽銭詐欺とか賢者とか月幽々子とか月雪早苗とかで支払える?
それとも宣言が出来ないから支払えない?



数が多く細かくて申し訳ないけど分かる範囲で答えてくれるとありがたいです

601名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:45:39 ID:FSSD8gok0
>>600
・優先権は〜
 バトル中の話。メインフェイズも優先権はターン進行プレイヤー側ではあるが。

・攻撃宣言対応で身代わり〜
 攻撃宣言に対応するとアタックの処理を行う前に身代わり人形が登場する
 キャラAで攻撃宣言→対応身代わり人形宣言→対応無し→身代わり人形処理&人形登場→キャラAのアタックが処理される
 ここまでわかればアタックが処理された直後は防御キャラの指定を行うわけで
 キャラAのアタックが処理される前に身代わり人形の効果で登場していた人形で防御をすることができる

 ゆえに防御側は防御キャラを指定しただけであって、連続して行動しているわけではない

・コストとして宣言できる能力〜
 その通りで即座に処理される。これはコスト支払い自体には対応タイミングが無いため。
 ■やる気のコストを星と雪早苗能力で処理
 →まずやる気のコストである雪早苗能力のバーンが即座に起動する。
   その後、相手に対応タイミングが無いままやる気のドローが処理される。
   この後初めて相手はやる気で支払った特殊能力に対応することができる

 ■雪早苗能力のオーバーコストでやる気を使用
  ※この場合やる気以外のイベントのコストとして雪早苗能力を宣言する必要がある
 →まずやる気のドローが入る。その後バーンが起動。この後初めて相手はイベントに対応することができる
 
■雪月早苗の能力をやる気で支払い
 →まずやる気のドローが入り、その後相手は雪月早苗能力でコストを支払った何かに対応することができる

・使用代償を支払い、という効果〜
 問題ない。使用代償を支払うタイミングでコストとして宣言する能力を使える

602名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 18:29:47 ID:aeb22hY60
>>601
ありがとう

と言うことは攻撃宣言は能力やらイベントやらの宣言と同じと考えればいい?


やる気はドロー処理とコスト支払いは別々のタイミングということ?
だとするとやる気で能力起動する場合やる気宣言で即座にドロー処理入ってその後相手対応タイミングで
相手対応の解決or何もなしでやる気コストが処理されて解決終了?

コストが即座に処理されるということは相手ハンド3枚の時に月幽々子で月ナズをコストにしてキャラの登場宣言を行った場合
対応タイミングより先にナズのハンデスが入って妖とか藁とかが打てないって考えでいい?

603名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:06:17 ID:FSSD8gok0
>>602
コストを支払うイベント自体は使ったらその瞬間コストが支払われて、
(何か追加効果がある場合それを処理して)対応タイミングが無いままゴミ箱に行く

出てきたコストだけがコストを一時的に置く「どこでもない場所」に残る。これは可視化できないわけだが。
例として雪早苗とやる気とメリーで説明するなら

能力Aをやる気とEX2のカード甲&乙で宣言

まずやる気を宣言するために使用代償を支払う必要があるので、EX1のカード丙と雪早苗能力でそれを支払う

対応タイミングが無いためそのまま雪早苗のバーンが処理され、同時にEX1のカード丙はゴミ箱に行く

やる気から出たコストとEX2のカード甲&乙が「どこでもない場所」に置かれ、
やる気のドローが処理される。同時にやる気はゴミ箱に入る。

イベント使用が正常に終了したのでメリーの回復が入る

ここで初めて能力Aの対応タイミングが来る

相手が対応で能力Zを宣言

自分対応無し

能力Zが処理される

能力Aが処理され、EX2のカード甲&乙はゴミ箱に入る。
やる気から出た全色コストもここで正常に処理されて無くなる(これに関しては見た目上の変化は無い)

604名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:23:53 ID:uhB1jYzgO
>>602
当然ハンデスが先
コストの時点で対応タイミングが無い。月詐欺の強みの1つだし。

605名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 19:30:39 ID:aeb22hY60
>>603
なるほどなるほど

対応タイミングまでにやる気やら雪早苗やらは処理が終わるってことだね


>>604
補足ありがとう
つまりキャラ登場まで手札が持たないのね



ついでに身代わり人形云々だけど自分手札身代わり人形1枚で相手攻撃宣言
自分こーりん効果対応で花回収しても攻撃宣言の解決時に何も居ないので防御なしとしてバトル移行ということでいいよね?
逆に言うと攻撃宣言対応で身代わり人形言われると、身代わり人形をタップするタイミングがないままバトル移行ということだよね?


追加の質問で申し訳無いんだけどひとつの効果の処理中にデッキが0になった場合たとえ効果解決終了時にデッキがあるとしてもすぐ敗北?
例えば自分デッキ2枚で月紫効果使った時とか

606名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 21:45:24 ID:4z0khjQY0
>>605
聞いた話が間違っていなければ敗北ですね

607名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:34:35 ID:9Dl9t.pY0
相手のデッキの残り枚数が0枚になった瞬間にゲームは終了し、あなたは勝利します。
ルールシートより

効果処理中のドロー等で一時的にでも0枚になったらその時点で即決着。
横に置いて0枚になった場合も決着。

ただし「公開」の場合は別。
見せてるだけで別にデッキ0になってはいないから勝負はつかない。
デッキ残り10枚以下の状態で月山田の審判「浄頗梨審判」等の「上から10枚を公開」とか。
その後の付帯効果て破棄等が有り、それで0になったら当然決着するけどね。

608名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 22:45:13 ID:aeb22hY60
>>606,607
ありがとうありがとう

ってことはデッキが残り少ない時に月紫効果は気をつけにゃならんね

どうでもいいことであれだけど月映季って十王審判じゃなかったっけ?


ともあれ皆さん有難う
すっきりしました

609名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:04:42 ID:9Dl9t.pY0
ああ、確かに。wiki間違ってるな。

610名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:04:21 ID:VhBVUPss0
防御に関しては
「相手キャラの攻撃宣言を処理したとき、このキャラが同列DFにいる場合、未行動状態のこのキャラを防御キャラに指定することができる。
指定したとき、このキャラを行動済み状態にする。」
という常時型能力を全てのキャラが有していると考えると分かりやすい。

611名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:10:18 ID:vAduUt1A0
>>605
まず防御の考えがおかしいんじゃね?
防御は(あくまで考え方としてだが)攻撃側の攻撃処理の一部と考えていい

攻撃宣言→対応無し→攻撃処理&防御キャラ指定&バトル開始→攻撃側バトル中行動タイミング・・・ となる

                       ↑ここの&で繋げた3つは実プレイでは同時と思っておいて問題ない

手札一枚とこーりんはそれで合ってる

攻撃宣言→こーりん能力宣言→対応無し→こーりん能力解決→攻撃処理&防御キャラ指定(居ない)


身代わり人形をタップってのがよくわからんけど攻撃宣言対応で身代わり人形宣言して防御できるかってことならできる

攻撃宣言→身代わり人形宣言→対応無し→身代わり人形解決&人形登場→攻撃処理&防御キャラ指定(攻撃処理の前に場に登場していた人形で防御が可能)

612名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:25:55 ID:C76Bps360
>>610,611
攻撃宣言ってのは単なる意思表示かと思ってたんだけどそれも宣言の一つとして数えられるってことでいいんだよね?
そうすると攻撃宣言から防御指定までの間は、某TCGの用語借りて申し訳ないけどチェーンブロックを一つしか組めないってことだよね?
てっきり攻撃したいですという意思表示をしてお互いが宣言をしていくものかと思ってた


身代わり人形タップは、自分が攻撃したときに対応身代わり人形を言われた場合、夢想封印とかで身代わり人形を寝かせたくても寝かせられないってこと
あってるよね?

613名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:28:41 ID:AB.ju3rs0
そう、全部その通りよ
単なる意思表示になるのはどっちかというと防御宣言の方ね

614名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:52:46 ID:6i64bBsk0
攻撃宣言→対応身代わりを防ぐのって
対応永夜返しか月神子能力位だっけ?
守矢の方が使いかっていいけど

615名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:03:01 ID:C76Bps360
>>613
ずっと勘違いしてたけど分かっちゃえば簡単だねー


身代わり人形って雪永琳で行動済みに出来ない?

616名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 18:58:22 ID:Uj5TuB5cO
ついでにはたてもね

617名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:28:33 ID:42n6F8K60
>>615
雪永琳
操神「オモイカネディバイス」
相手キャラが登場したとき、そのキャラを行動済み状態にすることができる。
行動済み状態にしたとき、自分のデッキを1枚破棄する。

身代わり人形
味方「アリス・マーガトロイド」1体を未行動状態にする。
このイベントをキャラ「身代わり人形」として空き味方フィールドに登場する。(1ターンに1回まで使用可能)

身代わり人形 AP0/DP0/SP2/EX0/属性:無し/使用代償: [0] /フィールド制限
●●●
●●●
/性別:無/陣営:魔法の森
[ペナルティ:相手のデッキを2枚破棄する。]

身代わり人形はキャラとして登場しているので行動済みにすることは可能です。
この場合、身代わり人形を使用しているプレイヤーは必ず確認を取りましょう

618名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 17:51:39 ID:tNNrU/c.0
>>617
>この場合、身代わり人形を使用しているプレイヤーは必ず確認を取りましょう
なんで? 確認すべきはえーりん側じゃね?

619名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:36:43 ID:/YE/YY8E0
>>618
確認取らずにすぐ「防御宣言します」って言いながらタップすんなってことだと思う

620名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 14:02:25 ID:tehNUerk0
レティ能力の1キャラにつき1回までって食らったキャラが再登場した場合はまた対象に取れますか?
それとも1ゲームを通して同名キャラに1回まで?

621名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 14:40:39 ID:JF0djnuo0
>>620
再登場したら再び対象に取れる

(1キャラに1回まで)の能力は「場に出てるそのキャラ」に「場に出てるそのレティ」が使ったかどうかだけ判断

ちょっとルール上ややこしいところは、同じ名前、同じ番号どころか物理的には同じカードでも
「一旦場から離れてもう一度登場すると違うキャラとして扱う」こと(例:イベントスキマ・手札に戻す能力等)

(1キャラに1回まで)(1ターンに1回まで)の能力は使ったキャラ自身に「○○に(○○を)使いましたよー」っていう情報が残る
これにより、レティ側が再登場した場合もそのレティにはまだ「○○に使いましたよー」って情報が無いのでノーザンを使える

622名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 15:34:01 ID:tehNUerk0
ありがとう
スキマ使うときもレティ警戒しなければ・・・

623名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 21:27:37 ID:PA0niOPk0
質問です
TH-0244のルナサ(騒霊ヴァイオリニスト)の能力の「右列」のような指定は、
相手プレイヤーから見ての「右列」でよろしいのでしょうか

624名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 22:43:07 ID:ycYlVhgI0
>>623
なんで自分が使ってるのに相手から見るんだよ

625623:2012/11/10(土) 23:14:59 ID:PA0niOPk0
>>624
ルナサのテキストだけを見ればそうなのですが、屠自古のガゴウジサイクロンの効果は、相手から見ての配置だと聞いたので、混乱しています
とりあえずルナサの場合は、自分からみて右列、でよろしいのでしょうか

626名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 00:25:40 ID:7g7yzReg0
>>625
自分から見た右側でOK
列一つみたいな指定されてる効果は自分と相手のフィールドぶち抜いて一本の線になる

ガゴウジサイクロンのあのマークはフィールドの位置を表す記号

627623:2012/11/11(日) 01:04:15 ID:DEOyV2zc0
>>626
分かりやすい解説、ありがとうございました

628名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 01:47:34 ID:LQ118MTo0
両サイド:中型の相打ちを取りたい/取られたくない
中央:ファッティを止めたい/ぶち抜きたい
って場面が多いからガゴウジの効果はしっくり来るんだよな

629名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 02:33:00 ID:d8BA3L..0
まあ、うどんげのせいで同色相手に出しづらくなったとはいえ、コストなし使用代償1被点で相手ボード全面にステ修正って普通に考えれば化け物だからな

630名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:08:57 ID:zyDeFG0I0
相手がイベントと雪早苗セットで使う際、対応できのこか空き巣で早苗能力は処理される前に消せますか?
それともイベントの処理は後だけど早苗能力は瞬時に発動?

631名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 23:19:56 ID:1ULkMPiE0
>>630
早苗能力は瞬時に発動。対応きのこや対応空き巣で消すことはできない
コスト能力は対応タイミング無しですぐに処理される。コストを払うのは宣言時なので

コスト支払い&イベント宣言→イベントへの対応タイミング→(対応無し)→イベント解決

となる。”コスト支払い”の時点でコスト能力やコストイベントは付加効果含め解決する。その後対応タイミングが来る

632名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 21:15:05 ID:d8VngftA0
ヨウヨームについて質問があります。

天候:ダイヤモンドダストが「このフィールドに次の自ターン終了時までキャラは登場できない。 」
効果が発動している時にヨウヨームでエリアを移動させたらその効果は
消えるんでしょうか?

633名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:03:56 ID:o4vlTz5s0
>>632
Lyceeの裁定だが、「ちょお人気」などでのエリアの移動は「配置しなおす」というわけではない。という裁定がある。
つまり、エリアの移動はキャラクターの移動と同じく、場を離れないままに行われる。
そして、エリアが移動してもエリアに付与された効果はそのままという裁定が大会で出ている(軽減エリアを移動させても、そのターン中に再度軽減したりはできない)ことから考えると、ダイヤモンドダストの付加効果も消失しない。
また、「院政」を参照するに、エリアの示す「このフィールド」とは、「その時点でそのエリアが貼られているフィールド」だと解釈できる。

結論(?):たぶん消えない。そして移動先で効果を発揮し続ける。

634名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 19:01:58 ID:PvKLb4TA0
>>633
消えないことはほぼ確定で「このフィールド」っていうのが
単純にダイヤモンドダストの上を指しているのか
トリガーが引かれた瞬間にフィールドを対象に効果を付与するのか、ってところが争点か

635名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 02:11:54 ID:mKtf/4kQ0
>>633 >>634
Lyceeでそのような裁定があったんですねぇ・・・。
念のため公式にも同じ質問を投げてみたのでその回答も待ってみます。
回答ありがとうございました。

636名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 17:35:23 ID:XGj87Qb20
もはや廃墟だなここ。銀符もリセも終わりだな

637名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 17:48:55 ID:eCMVvx..0
新弾出てからいくらでも煽ってってくれよな

638名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:39:50 ID:yTW.rMlE0
新弾直前に月1ペースでスレ流れてたりしたら怖いだろ。何話してるんだってレベル
環境なんかは発売直後に語りつくされるしな

639名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 07:47:19 ID:Cv8UjXmI0
れみにゃの使い道について語ればいいんじゃない?
wikiもページできてるし

640名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 13:12:50 ID:NnV8Z.Zw0
>>639
あれはほぼ趣味デッキ用のカードだからなあ。語りたい奴がどのくらい居るかだな
少なくとも俺は不純物を混ぜることを代償に藁を避けるくらいしか使い方思いつかん
完全に趣味で5回に1回回ればいいとかいうデッキなら詐欺とか入れると楽しいだろうが

641名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 14:08:35 ID:KqIctw9c0
またお前か

642名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 14:54:47 ID:VJaaz07.O
れみにゃからはフランしか出されたこと無いんだよな
花フランが一番多くて次点で雪

643名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:53:38 ID:Veev1jug0
銀符律始めたくて
構築済みデッキ第二弾を二つほど買ってきたんですが
なにか他に買うといいものってありますか?

644名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 22:06:42 ID:rL301fW6O
>>643
作りたい色にもよるけど、とりあえずシングルで欲しいカード、足りないカードを揃える感じで。
今なら月のすくすく、聖を入れておけば形にはなりますね。強いて言うなら西行妖がもう1枚欲しいところ。

645名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 23:14:00 ID:KNJMjw.wO
>>643
金に余裕あるなら網で6.0投げられてるから
それを買うのもあり

646名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:57:43 ID:e9PIkF020
7.0アリス、霊夢、神子は雪か

647名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 01:03:14 ID:e9PIkF020
>>642
紅魔はれみにゃがいる場所以外でも出せるし、紅魔出さなくても殴って相手寝かせて自爆空けできるから詰めキャラ出したり出来て面白いよ

648名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 01:35:12 ID:/u/Wy.360
>>644,645
ありがとうございます
6.0を買ったとして
構築済みのまま月雪主体で組むなら何が有用でしょうか?

649名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 07:35:38 ID:RacgHBIw0
>>648
月雪は主流を考えると6弾関係ないが9月・10月に大会参加プロモだったすくすくしらさわってカードが欲しい
色での必須カードまではいかないが中型小型主体のデッキだとほぼ必須扱い

大会参加するごとに1枚もらえるってカードだからよく大会参加する人は大量に持ってるけどシングルだと高い
よく大会参加してる知り合いが居るならトレードしてもらうといい
居なければ地元の大会にでも参加してトレード募集するのがいい
レートは通販サイトの金額あたりですくすくは1枚200〜300相当のカード出せばいいと思う
地域に大会が1個しか無いとか全く無いような過疎地域だともっと高いかもしれない
他の入手手段は公式大会バトルラッシュで戦った数によってランダムでもらえるのみ

6弾の話に戻ると再録含め月は白蓮、パチュリー、台風、
雪はさとり、青蛾、4弾旧作魔理沙、(幽々子入れ替えるなら4弾フラン)
が構築済みに入ってなくて使えそうなカード

構築済み2個買ったなら一応それだけでもある程度戦えるデッキはできるがこのカラーはプレイングが難しい
まず相手の色でよく出てくるキャラを知っていることが前提で
それが出てくる可能性を考慮しつつ空き巣やきのこや妖を今撃つかとっておくかを決めないといけない
まあずっと使ってりゃ経験上わかるようになるが

650名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 10:49:57 ID:b6l/FEO2O
>>648
大体>>649が言ったけど、月単作るならはたて、こいし、豐姫、アリスなんかはピン投でも入るレベル。雪主体なら雪日チルノ、メルラン(ドローできる方)入れて雪t日にするとかなり戦いやすくはなる。
ただ7弾がもうすぐ出るからシングルはそれからでもいいかもしれない。

651名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:01:20 ID:/u/Wy.360
>>649,650
重ね重ねありがとうございます
私の住んでいる地域は田舎なので大会はなさそうです
とりあえず皆さんのアドバイスを参考にして
プレイングに慣れたら都会に遠征してみようと思います

652名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:15:32 ID:M2WTxvCc0
火焔猫 燐 宙EX2 宙2星2 246 3/3/1 地霊
サイドステップ0
お燐の猫車0
この特殊能力は、キャラの登場を宣言するためのコストとして宣言する。
登場を宣言したキャラと同名の自分のゴミ箱のキャラ1体をゲームから取り除く。
取り除いた時星を支払う。(1ターンに1回まで使用可能)

パチュリーノーレッジ 雪EX2 雪1星2 123 2/3/2 紅魔館
木&火符「フォレストブレイズ」自分のデッキを1枚破棄する
自ターン中に使用する。
自分のデッキの一番下のカード1枚を横に置く。
そのカードはターン終了時まで手札と同じように使用を宣言できる。
またはコストとして支払うことができる。(1ターンに1回まで使用可能)

チルノ 雪EX2 雪2 246 3/0/0 妖精
雹符「ヘイルストーム」タップ星1
[左列のキャラ1体]を行動済み状態にする。(1ターンに1回まで使用可能)

霧雨 魔理沙 花EX2 花2星2 123456 4/2/1 魔法の森
サイドステップ 花1
恋心「ダブルスパーク」
味方キャラがサポートを宣言したとき、対象のキャラにAP+1・DP+1する。
(1ターンに1回まで処理可能)

古明地 こいし 月EX2 月2星1 3456 3/3/1 地霊
ダッシュ
深層「無意識の遺伝子」星1
自ターン中に使用する。
自分のゴミ箱の同名のカード3枚をゲームから取り除く。
取り除いたとき、相手のデッキを3枚ゲームから取り除く。(1ターンに1回まで使用可能)

魂魄 妖夢 月EX2 月2星1 2456 3/2/2 白玉楼
オーダーステップ0
符の壱「二重の苦輪」0
[自分のゴミ箱]のアイテム2枚を持ち主のデッキの一番下に置く。
デッキをシャッフルする。この特殊能力は相手ターン終了時まで失われる。

博麗神社倒壊する 星EX1 星4
フィールド1つのカード全てを持ち主の手札に入れる。

653名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:45:24 ID:wpAKJg8c0
ああ、後列左から123456なのか

EX1令呪きたあああ
パチュリーさんも破格でヤバイな
二重の苦輪と合わせて毎ターンフィアッカ木登りまで見えた
と思ったらシャッフル入るのかこれ

654名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 22:35:11 ID:ZAdLMu2.0
妖夢、メイベル、にとりループか
月妖夢のEX2ってだけでも白玉好きなら採用圏内か
それより魔パコンビで雪花がまたトップ独走しそうで怖い
小傘レイムパチュリーで常に妖藁の警戒が必要になるのかな

655名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 01:26:47 ID:g7mlWvg60
デッキボトム参照にするカードは悪さするって千果で学ばなかったのかね汁鰤は…

656名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 01:32:53 ID:pj8WMjJU0
というかコレ出所何処?

657名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 02:17:46 ID:NSAyWQugO
>>656
今日の公式生放送

658名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 16:13:52 ID:lEWlTs7c0
パチュリーは戦犯確定だろこれ

659名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 01:43:24 ID:8lUYzXpE0
ところで戻す記述が無いんだけど、横に行って使わなかったカードは実質除外?

660名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 04:15:29 ID:tcHmOOWI0
霊夢と魔理沙が揃ったらSP3が多いのも含めてコスト3以下のキャラでどう太刀打ちすればいいんだ

661名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 16:10:00 ID:HntqpFSI0
パチェは初手か初手の次くらいに引けてないと場に出すどうか微妙だから言うほど壊れでもない
そもそも序盤にDFだすとAF展開遅れる上に、2点くらって1ハンド稼ぐんだから相手がノロノロしてないかぎり押し切られる

花魔理沙も、この能力なくても花は普通に一方とりにいけるし移動も豊富、能力つかうにもサポート必要だからバーン魔理沙のほうが使いやすい
雪がらみ多い環境で、アタック対応魔理沙除去られて計算狂いました、じゃぁ話にもならないし・・

662名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 17:19:09 ID:8lUYzXpE0
ボトム参照系は詰めの安定感がヤバい
とはいえ、コストとして〜でもない宣言型だから結構どうとでもなるはなるからな
カード大量追加のver7でどう転ぶやらw


と書いてスペック見直したらちょっと待て。配置123だと…!?

663名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 18:35:25 ID:AJdmgJ9o0
ゆかりんの無料遠隔サポートを受けたさとり様が若干どや顔でこっちを見ている気がする

>>662
たぶん全カード前後逆で書いてある

664名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:54:01 ID:9rPXKh2c0
>>661
コストだけならそうだが普通に宣言もできるんだよな
メリーとの相性がいいから序盤食らおうがメリーで回復しまくれば相手が15点近く余計に削らないといけなくなる
相手がボトムダメージかシャッフル系持ってなければ一番下がイベントならゴミ箱行ったイベントもう一回使える可能性も上がる
雪だから月ほどじゃないが後ろを固める動きもできる

これが雪単でできるってことはハンド3枚(7弾パチェ含め2枚)から妖がほぼ確実に撃てるデッキでこの動きができるんだぜ

665名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:00:54 ID:tcHmOOWI0
軽いコストで能力封じる月か同じ雪でパチュリー除去るしか雪独走を止める術が思いつかん
EX2、雪1星2で複色でも積み易いしれみにゃ出しておけば確定登場まで可能・・・
場にメリー、早苗、パチュリーが揃った時点で花フランでも使わない限り逆転要素無いんちゃうん・・・

666名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 00:43:36 ID:tdANUhcM0
メリーがいれば、イベントが一番下にかえれば、たらればが許されるなら他のデッキもそれ以上に強いと思うよ

そのたらればが実際そう頻繁におきない、場が整ってもそのときにはもう打点取り返すのに遅すぎたりなんてことも多々あるからいうほど強すぎってわけでもない

667名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:07:12 ID:deCPjDwE0
そのたらればを起こしやすくするのが…

668名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 03:05:55 ID:Mf6A9hOs0
メリーは青娥、パチュリーはれみにゃから召喚余裕でしたっていうね・・・
幽々子も出ていれば尚更

流石にターン終了時使わなかった場合の横カードは取り除くってエラッタ掛かるとは思うけど
エラッタさえ掛かれば自ターン制限があるぶん藁は使えないし妖も撃つタイミングが制限されるな

669名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 08:53:00 ID:IepMzkDQ0
>>668
パチュリーれみにゃから出すとか取り戻すの何ターンかかるんだよw
初手素出しするからこそ強いキャラだろ。宣言できる分初手以外でも置けるけど
相手の合計打点が10超えたあたりから出すのは他のDFが優秀すぎて無理

パチェに除去サーチできる機能でもあれば別だがあくまで回復で戻ったらついでに使えるだけ
ターン稼げる除去は今のところ妖とブリットしかないから両方積んだ専用デッキになる
専用デッキにするとどちらか引かないだけでハンドかデッキが足りなくなって死ぬ
青蛾経由ならなおさら。AF全然出ないことになるから24点くらい回復しないと間に合わない
7弾で壊れみたいな除去(2ハンドの小型用除去とか)が増えたりメリーをサーチできるカードが出たりすれば話は変わるが

パチュリーの強みは出ればメルランやグレイソーマタージ混ぜなくても雪単コントロール系デッキでハンド不足にならないことだろ
中盤以降出しづらい代わりに出せないとき引いてもちゃんと雪EX2として機能する事故回避構築に役立つ
この場合引かなかったら普通に雪単として戦えるしな
コントロール系じゃなくフランで押し切るタイプはパチュリー出してる暇無いが

670名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 10:11:18 ID:k8hlQYx2O
このやり取り二弾の時の月パチュリーと花早苗で見たわ

671名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 11:31:09 ID:OaWOjRIYO
いっそスカイプスレ再利用で住み分けない?
不安定なカードなんか詰まないなガチ派はこっち、
評価とかどうでもいいからこのカードについていろいろ話そう派はあっちで

672名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:00:46 ID:q4GBmBX60
ただでさえ過疎ってんのにそんなことする意味

673名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:14:24 ID:OaWOjRIYO
それはものすごくそうなんだが、
ここでカードの話出ると大体本人達以外面白くもない水掛け論始まって焦土化するからなー
んでTCGなのにカードの話しづらくなって過疎ってんだから、住み分けた方マシじゃないかと

674名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:20:53 ID:IepMzkDQ0
>>673
逆に聞くがここでそれ以外何話すんだ?
ここって水掛け論する場所だろ?それ分けたら何も残らないと思うんだが

675名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:39:12 ID:OaWOjRIYO
いや、それはガチ勢同士でやればいいんじゃない?
カジュアル勢が気楽に書けるスレあったらいいな、ってだけだから。

676名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 12:55:36 ID:q4GBmBX60
一人でやってろ

677名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 13:47:22 ID:deCPjDwE0
人が増えるならいいんじゃね?とは思ったが、並行できる位人残ってんのかな
うちの身内の間ではステマ大好き銀符スレ(笑)扱いだしw

来月のキット来てたけど、ポスターによればver7クラパラ24枚か
パックあたり1枚に封入変更とかありそうだ
総収録枚数自体はver6より減るんだな

678名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 14:44:18 ID:IepMzkDQ0
>>677
奇数弾で24って足りるのかね

1弾から[霊夢、]天子、西行妖、レティ、メリー、[白蓮、]雛、リリーホワイト、守矢神社
3弾から[咲夜、][お燐、](早苗、)(レミリア、)メディスン、諏訪子、霊夢、ミニ八卦炉
紫、[エリー、][さとり、]白楼剣、緋想の剣、橙、美鈴、スキマ
5弾から(こいし、)(うどんげ、)諏訪子、さとり、(霊夢、)[幽香、](フラン、)(レミリア、)グレイソーマタージ
阿求、一輪&雲山、美鈴、[大妖精、](藍、)小悪魔、夢想封印、、雛、蓮子、てゐ、[YugennMagann、]屠自古、響子、[レッドUFO]

で個人的にありそうなカードは48ある
人気キャラのカードは一応再録出すみたいなシルブリ補正()を外すと8減って40
切ると確実に構築に影響が出るけど大会使用率だけ見たらここは切ってくるかもしれない[]を外すと10減って30

これは構築済みに入ってるカードは再録しない方向になるかもしれんな

679名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 11:11:20 ID:QnSWbHKU0
クラパラは出てからでいいよ。予想とか考えるだけ面倒くせえ

680名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 02:11:16 ID:g64VgxVg0
つかもうすぐ全国だけど権利の受け渡しとかってしていいの?
普通に上位プレイヤーとか店舗大会で別ID使って取るとか余裕でやってるっぽいんだけど

681名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 02:42:51 ID:2SjZPwQk0
優勝者がすでに権利持ってるから繰り下げで、ってなら大丈夫だけど、
一旦所有者が確定したらもう招待状の移譲は出来ない
他店舗の大会に他人のIDで出場して優勝してそれを本当のID所有者に、ってなら論外

心当たり有るなら通報でもしたらいいんじゃね?

682名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 09:33:26 ID:G/jd2qTI0
>>680
通報すりゃ向こうで本名の照合でもしてくれるんじゃね?本名まで全部ちゃんと書いてたら無理だが

683名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 11:58:39 ID:1pthaL4sO
本当に行くなら行かない奴が持って帰られるよりマシだけどな

俺が通報したところは優勝したのに権利が貰えなかったところ

684名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 22:21:27 ID:M8Aam3rg0
そこまでしないと権利が取れないゲームでもない気がするんだが…。
こっちの権利が余りすぎなだけで世間では結構シビアなのか?

685名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:40:22 ID:G/jd2qTI0
>>683
それは渡し忘れただけなんじゃね?
通報する前に確認しに行けよ。認可取り消しになってもその地域の大会が減るだけだぞ

>>684
社会人も多いゲームだし土日に1,2週間に1回くらいしか参加できない奴が多い
地域によっちゃ土日に大会が無いところもあるだろうしな
その中で10人近くが権利取り合うから出られる奴が平日大会でとかやってるんだろ

686名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 04:16:53 ID:Ecn07jZ60
東京が遠いので誰も行けないから、権利とか誰も欲しがらない地方大会はウチだけじゃないよな…?

687名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 20:56:46 ID:gxLUrm3k0
くじ引いたらまたフランちゃんが当たってもうた

688名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 22:03:36 ID:5/PF34KE0
>>686
欲しがる人の人数を二倍しても権利数が余る地方大会なんてのもあるぜ

689名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 22:17:31 ID:84gNt91w0
全国大会開催地域をたまには地方でやってくれれば俄然やる気が出るんだが
同じ日に他に東京でスケジュールがあるならいいけど…ネットのある時代だしTV会議使っての対戦でもすりゃいいのにと思ってしまう

690名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 23:31:24 ID:MIk/EWlo0
>>689
シルブリスタッフ自体5人くらいしか居ないんだから無理だろう
がんばって2箇所だが2箇所でも地方に集まる人数考えたら無駄に交通費と会場費がかかるだけ
2箇所目やるとしたら距離的に大阪になるんだろうけどやる気ある奴は現状でも関西から東京来てるしな

>>689がボランティアで経費だけもらって会場設営して各種受付やって
ジャッジして東京会場と連絡して時間調整して集計までしてくれるならできるかもしれないな

691名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 01:23:47 ID:pWAKtQe60
第一回は空気読めてない日程だったけど
他は例大祭前だったりそれなりにいい日付だったと思う。
記憶違いならごめんね。

シルブリの人が少ないのは同意、公式大会運営は毎回同じ人しかみないね。

692名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 00:48:12 ID:v8tHExC60
だってそもそも社員数がたったのゲフンゲフン

693名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 23:22:48 ID:9UPiPnI.0
紅い月、やっと再録か。

694ちんちんR.U.Iちん:2012/12/06(木) 23:00:51 ID:ZAKc1LaA0
>>693
せやな

695名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:17:42 ID:7w..VcUs0
>>694
せやろか?

696名前が無い程度の能力:2012/12/06(木) 23:51:20 ID:hhlk9u8M0
プレイヤーじゃないけど3パック買ってきたった

697ちんちんR.U.Iちん:2012/12/07(金) 12:26:09 ID:oYHXMXBo0
>>696
うpはよ

698名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 14:51:36 ID:kLgLgB.g0
>>697
4弾しか売ってなかったんだけど
Rは旧霊夢 魔理沙 文

結構ダブらないんだなぁと思った

699ちんちんR.U.Iちん:2012/12/07(金) 16:27:35 ID:oYHXMXBo0
>>698
なるほど
次は構築済みを買ってtんtんプレイヤーになろう(提案)

700名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 17:43:06 ID:YpbOd6yk0
>>698
名前騙って風評被害起こす人は置いておいて、他のTCGとは違ってデッキ組むのにそこまで金額かからないからやってみましょう
デッキの組み方わからないなら公式HPに過去の公式大会優勝者や注目のデッキ等のデッキリストあるので見て見たらいかがでしょうか?

701ちんちんR.U.Iちん:2012/12/07(金) 19:38:56 ID:oYHXMXBo0
>>700
せやな
まあ、デッキリスト見て組むよりルールを覚えるのが先やでw

702名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 08:37:15 ID:JVUjI91U0
ttp://www.touhoutcg.com/blog/images/data/img2_22052211.JPG

公式ブログで7段のカード情報出てきたな。
テキストまでははっきり見えないがサリエル様が雪4コス5点でEX2という破格スペックだ。

703名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 16:04:38 ID:eo1HXfjs0
上の方はまるっきりテキスト読めんなぁ

教授ほたてサリエルくらいはなんとなく読めるが・・・
解析班はよ

704名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 18:23:24 ID:y.PsLRrA0
2列目までが限界だな

705名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 15:54:50 ID:c70mdnTo0
6弾雪魔理沙の同列って自分も?

706名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 18:53:54 ID:.Nlw/uXM0
豊聡耳神子 雪EX1 コスト雪雪星星星 逆S配置 451
デッキボーナス:相手のデッキを1枚破棄する
聖徳道士:雪星星
相手は相手のDFキャラ1体を破棄する。(1ターンに1回まで使用可能)


射命丸文 宙EX1 コスト宙宙星  321 AF全配置
アグレッシブ サイドステップ宙
最も里に近い天狗
このキャラが登場した時、自分のゴミ箱の「妖怪の山」キャラ2体をゲームから取り除く。
取り除いたとき、このキャラは[デッキボーナス:相手のデッキを1枚破棄する。]を得る。


犬走椛 宙EX2 1コスト 左右配置 311
山のテレグノシス0宣言 自ターン中に使用する。[相手のゴミ箱]のカード1枚を持ち主の手札に入れる。
[相手の手札]をランダムに1枚破棄する・(1ターンに1回まで使用可能)

707名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 20:12:49 ID:7vljFf8w0
どっからか知らないけどもう情報でたのかー

椛が色々な場面で役立ちそうだな
先行とかにとり相手とか

708名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:09:10 ID:Fv5f/CgI0
全国大会で先行公開されたんじゃない?
文は・・・詰め用か
宙鈴仙に凹られるけど・・・

709名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 21:22:01 ID:/kcv89k20
>>705
このキャラを除く、が無いからもちろん魔理沙も


文はまたEX1か

710名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 03:11:53 ID:sHt7Sarc0
ツイッター見てるけど今回の全国上位陣がいきなり壇上何回上がったか自慢とかしててワロタ

711名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 05:12:59 ID:cikWcmYU0
>>710
泣くなよ・・・

712名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 18:50:12 ID:J2Wz/VLQ0
ミッシングパワー強すぎね?
チルノ あたい最強とあわせて使ったら1ターンキルできる気が・・

713名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:12:14 ID:gvCT1UGEO
そろそろあややは許されてもいいと思うんだがなあ・・・

714名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:19:04 ID:P9hWFuEg0
>>712
ver7の話?

715名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:34:42 ID:J2Wz/VLQ0
>>714
ミッシングver3と 
チルノver6だよ

716名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:45:39 ID:UAun/2tc0
残念だがルールには

特殊能力・イベント・アイテムなどの効果によってAPが増減している場合でも、
カードに記載された元のAPの数だけしかデッキのカードは破棄されません

という風に書いてあってだな…

717名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:51:11 ID:P9hWFuEg0
ああ、うん、やっぱり・・・

718名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:52:16 ID:7RE.oFaM0
なんで突っ込んじゃうんだよ

719名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:36:56 ID:QabntI5Y0
「相手の宣言に対応して使用できない」という能力を、相手のターン中に使うには
どのタイミングで宣言すれば良いのでしょうか

720名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:46:14 ID:J2Wz/VLQ0
>>716
そうだったのか・・・どうりで強力すぎると思ったよ
新しく始めようと思ってる者だ。

変なこと書いてすまなかったw
教えてくれてサンクス

721名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:53:43 ID:tF7hSz1Y0
>>719
ワイLycceぷれいやーやけど相手が優先権を放棄したとき

722名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:55:36 ID:nPCR6F5c0
>>719
何も無ければエンドでor何も無ければバトル終了で、って相手が言った時。
多分スレ内で優先権って単語で探したらいろいろ出てくると思う

723名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 20:41:04 ID:jOBGTGuU0
R.UI.ズが「比較的活動的+銀符の事話す時ある人を入れてる銀符クラスタリストもあるけどしたらばの一件以来非公開にしてる」とか言ってる…まあツイッターでwさん、hさんの事をみんなで笑い物にしてるからそりゃ人には見せられなよね

724名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:12:11 ID:Y6sTGvtkO
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんがどうしたって?

725名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:16:29 ID:MNcgTvDMO
>>724
ピンク色した髪の毛が特徴的でかわいいって話だよ

726名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 21:44:47 ID:Y6sTGvtkO
そんなパッと見で分かるような外見の話されましても・・・

727名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 22:32:40 ID:6XlpApj60
なんだコテハンは成りすましでも何でもなく本人だったのか
虚無さんに謝れ

728名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:12:17 ID:jiDGoiuc0
神社倒壊ってどうなんだあれ
使いようによっては本家の令呪ピン刺しくらいの感覚で積めばいいのか
もしくは2〜3積んで普通に打つのか

729名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 00:41:19 ID:QS7OvoukO
>>728 令呪と違って汎用性は低いけどexは1あるんだよなあ 難しい気がする

730名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 01:11:58 ID:FiLpnheY0
使いどころはあるけど席が無いカードの典型な気がする
ver7次第だけどな

731名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 09:35:38 ID:oh5dItqY0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!

732719:2012/12/13(木) 21:41:51 ID:EKpwrH3A0
>>721
>>722
回答ありがとうございました

733名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:39:25 ID:5TUBFZss0
因幡てゐのフラスターエスケープって
バトルで破棄されるのに割り込んで使える?

たとえば相手と相打ちにした状態で割り込んでフラスターエスケープ使うとか

734名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:48:20 ID:7pd.UKs60
バトル中の間ならね
バトル終了の処理作業に入ったら無理

てゐが攻撃しているバトル中限定、つまり使えるのは自分が攻撃側の時だけ
防御側が優先権を放棄したらバトルがその場で終了に入るから、
フラスターエスケープ使いたいなら相手がどう出るかを見てからでは無理
バトル中にこっちが先に行った他の行動への対応で何かされたのを見てからとか
それにさらに対応でとかはもちろん可能だけど

735名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 02:20:23 ID:1CnrTvSA0
>>734
回答ありがとう!
さっそくくみこんでみる

736名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 18:16:33 ID:whS/Z1ywO
EXルーミアといい新弾の椛といい宙がどんどんハンデス色になっていくな

737名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 14:21:05 ID:7mx1.Hfo0
>>736
里香「せやな」

殴るだけ以外に特色が増えるのはいいこと。
宙のハンデスは里香、さとり、妖夢、魔眼、ルーミアに加えて新弾の椛だっけか

738名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 21:12:10 ID:BqKt/wBQ0
魔眼さとりルーミアはハンデスといっていいのかどうか分からんが・・・
衣玖もハンデス

739名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 00:03:43 ID:eVRuJNOs0
今日から始めたけどもリセのルール初見でちょっと混乱してしまう・・・
咲夜さん使いたいんですけど今どんなデッキが強いんでしょうか?

740名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 12:46:04 ID:mQfkt//s0
>>739
今の環境だと花t星、月単の2強で次点が日t星、月雪、宙単かな
1番使いやすい咲夜は雪だから月雪の構築済みに入ってるし少しシングルと揃えれば十分戦えるデッキが組めるよ

741名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:52:23 ID:eVRuJNOs0
>>740
ありがとうございます!
しかし一緒に始めた友人が月雪やるぜ!と張り切ってるし他の咲夜さんを使おうかな・・・
でも月単強いなら月咲夜さん使おうかと思ったがデッキレシピ見てみたら大体月咲夜さん使われてない・・・
あんまり強くないんでしょうか(´・ω・`)

742名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 01:01:18 ID:tfI5olt60
>>741
月咲夜さんはなぁ…咲夜さんの中で1・2を争うぐらい弱いんじゃなかろうか…
咲夜さん好きなら、花絡みの紅魔館あたりで咲夜さん使ってみてはどでしょ

743名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 01:37:02 ID:FU3VRsHA0
月は耐えてコントロールする色だから始めのうちはお勧めしない
宙咲夜がどっちも使える能力持ちでお勧め。色的にも単純にキャラ出して殴る色だから始めのうちは遊びやすいかも。
1宙咲夜はジャンプ同様縦横無尽に動ける
2月咲夜はゲームで1回限りだけど詰めで場所を空けてすぐ殴れる、バーンできる、回復できるキャラを出したり、
逆に詰めで相手が相打ちで場所を空けようとするのを防いだり、倒されたくないキャラを手札に戻したり、ハンド=コストを増やしたりと用途が多い
3雪咲夜は単純にハンド=コストを増やしたり任意のアイテム引っ張ったり
4花咲夜は花紅魔作るならいいかもしれない程度(花はコスパのいいカードが他に多く紅魔は枠が無い・・・コスパのいいカードはランカーデッキ見てね)
5宙咲夜は2月と似た能力で相手キャラのバウンスも可能
6月咲夜は以前wikiに対象キャラ全部書いてたはずだけど消えてる・・・ハンド1つ減らせる対象キャラは少ないので今の環境だとほぼ使い道がない

単純にゲームの流れを理解するなら花単か花タッチ星がお勧め
相手キャラのタップ、自キャラのアンタップ、場所入れ換え、相打ち滑り込み、デッキサーチ、アグレッシブ以外の基本能力、
ドロソ、回復、攻撃防御直前の割り込みでキャラ登場して防御やサポートと要素が詰まってる・・・相応のカードが必要だけど

744名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 02:02:56 ID:AohgAYEs0
>>728
とりあえず日t星はマスタースパーク全てあれに切り替えてもいいだろってくらいに強いよ
無属性カードの中ではとりあえずシナジーやらなんやら考えずにEX1枠空いてるなら突っ込めるカードではある
こういうの出ると今みたくファッティをおいそれと出せなくなるから本当はもっと後に出すべきなんだけどなぁ
汁鰤令呪から何も学んでない

745名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 11:32:29 ID:b8.jcdR60
>>741
純粋に咲夜を使うなら花より宙がいいかな
花咲夜だと紅魔館キャラを優先的に出していきたいから構築やプレイングにどうしてもクセが出てくるけど宙咲夜なら単体で使える分初心者にも安心かな

まあ、花よりも宙のカードは集めるのが少し大変だけどねw

746名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 22:46:49 ID:ySvjDl7g0
>>742 >>743 >>745
詳しくありがとうございます!
なるほど、紅魔館で固めるのも面白そう
でもガチな感じでは無いっぽいですね・・・
一緒に始めた友人がやたらとルールとか詳しくて全く勝てないので結構リセやってたのか聞いたら全国大会3位だったそうです(´・ω・`)
何とか嫁を活かしつつ一矢報いるデッキを組みたいw
ちょっと頑張ってみます
ありがとうございました!

747名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 15:29:16 ID:wvFq5ky60
>>746
今度スカイプで対戦しようぜ

748名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:49:06 ID:cey3apmY0
6パック買ってこれがデッキだ!でも

749名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 04:01:48 ID:bQmb7dxE0
7.0の白蓮も相変わらず強いね。
雪だし配置とEXの問題でフランを押しのけられるかは分からんけど
能力内にデキボはないし、この能力ならDFでもかなり仕事するはず

750名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 04:24:17 ID:4va6yRdo0
たしかにパチェよりは仕事してくれそうだ
EX1とはいえ雪で3ハンド4点がステップするのはでかい

751名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 13:01:39 ID:buJXtBrE0
>>749
月相手以外ならステップ持つし後ろ全配置だから配置制限はあってないようなもんだろ
後ろに登場して移動できないDP3を確実に止めてから次ターン前に出てくる
他色のEX1パンチャーと違って単純打点は4のままだがようやく雪にも3ハンドEX1の強力なパンチャーが来たってところか

752名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:12:38 ID:lcMbcxu20
最近スターター買ってデビューしたけど、お店いっても対戦相手が見つからない・・・
皆はどうやって対戦相手見つけてるの?

753名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:24:46 ID:y.YrfxNk0
マイナーなカードゲームだし大会行くしかないかな

754名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 19:45:24 ID:lcMbcxu20
>>753
ずぶの素人でいきなり大会参加してもOK?
ルールとか全て把握できていないから、大会参加はちょっと戸惑うのだが・・・

755名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:06:37 ID:7j7nLYW2O
>>754
俺は始めたばかりの時、いきなり公式大会に突入したで

756名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:34:57 ID:bLJFd0zU0
>>754
1.0からやってるけど、対戦はほぼ大会でしかやったことないですよ
ランキングでもなければ、細かいことは対戦しながら教えてくれる…と思う

757名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 20:39:26 ID:buJXtBrE0
公式の対戦動画見て何やってるかわからないってレベルじゃ無理だが何やってるかくらいはわかるなら問題ない
細かいルール全部把握してる奴はかなり少ない

758名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 22:42:06 ID:2yjJplVw0
サブskypeID作って凹募集で貼ってみたら?

759名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 23:08:29 ID:R0gKM6YA0
>>754
東京でなら教えるけど

760ちんちんR.U.Iズちん百合フラグお:2012/12/28(金) 09:17:13 ID:Ao97euks0
>>754
群馬でなら教えるけど

761名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 13:40:27 ID:DRlAcEAQO
グンマーでもやってるやつ居るんだ

どうせ高崎じゃないんだろうな

誰かなんかやってくれないかな?
とカードショップの場所さえすら知らない奴が言ってみる

762名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 15:32:28 ID:746d4adU0
>>761
基本的にこのゲームはカードショップ行ってもやってる奴居ない。ほぼ大会のみ

763ちんちんR.U.Iズちん百合フラグお:2012/12/28(金) 15:33:02 ID:Ao97euks0
>>761
誰かなんかやってくれないかな?とか思ってるだけで自分では行動を起こそうとしないしない奴は氏ね
あと群馬を馬鹿にしたから近い内にお前のケツ掘るからな

764名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 20:25:16 ID:746d4adU0
>>763
さすがにルールわからず大会開催するのは無いわ

765名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:15:17 ID:RrG3GKNAO
サプライセットを並ばず買えたの初かもしれん

766名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:36:59 ID:tVq1CcSoO
>>765
それって最初に並んだ列が消えるまで在庫が持ったってこと?
俺も行けばよかったな。

原画集の無料配布はどれくらいの時間から並べば貰えるんだろうか。

767名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:46:58 ID:ckjkFAkY0
社長にリストきてるな

768名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 04:43:19 ID:miglO9z60
上で宙のハンデスについて書かれていたけど6〜7弾の間でバーンタップ能力も増えたなー
それ以上に雪の除去タップ、花と月のバーンが尖ったけど・・・
今回の化け物は白蓮メディスンかな
メディスンなんて2ハンドキャラの能力じゃないでしょ・・・ハンドコストならまだしもデッキコストでターン制限も無いとか狂ってる

769名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 23:42:48 ID:rpfOUM5M0
>>768
本人のAP1だから1下がっただけで倒せないけどな。APDP操作キャラクソ増えたし

770名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:47:07 ID:h3Ya4Xyo0
今回イベントつよすぎてしゃれにならんわ
雪月が環境トップすぎて花ですら手がつけられないことになってしまったな

771名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 00:47:49 ID:c9C/gFr60
宙美鈴エラッタ入るよねこれ(笑)

772名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:16:48 ID:Xssg5vig0
萃香の時に学習しなかったのか・・・

773名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 02:00:37 ID:eqxmYfnk0
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01024/429/product/50825561.jpg?20121030111605
左上のさとうきびレミリアディスられたの・・・?社長見る限りクラパラにも無かったけど

774名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 07:30:57 ID:lxjb1nms0
>>771
したときじゃなくしている場合だから現在進行形限定じゃないの?それとも別の部分の話?

775名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 08:29:30 ID:4V3fcDEQ0
身内で詳しい者がおりませんので、こちらで質問させてください
7.0四季映姫のような、手札枚数をカウントする宣言型能力についてです
手札が切られるタイミングは、コストと使用代償で若干違う、みたいなことを聞いた覚えがあるのですが

例えば、相手の手札が4枚の状態で、相手のイベントカード『西行妖』がコストを提示して宣言された場合、
そこに対応して『地獄の裁判長』を宣言すると、相手の手札は何枚にカウントされますか?

また、手札3枚の相手プレイヤーが6.0魔理沙の『強欲の魔法使い』を宣言した場合
そこに対応して『地獄の裁判長』を宣言したすると、その瞬間の相手の手札は何枚にカウントされますか?
(強欲宣言し直しでスルーされる終わり、というのは突っ込まないでください)

776名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 11:00:35 ID:lxjb1nms0
>>775
前者は宣言時点で手札から「宣言されているイベント置き場」「コスト置き場」にそれぞれ移動すると考えていい
(こんな名前の置き場はルール上は無い。わかりやすくするために作った造語。ルール上は確かどこでもない場所)

西行妖・雪EX2・雪EX2で宣言したなら手札は1枚
(一応雪EX1しかなくてコストを3枚で払ったなら手札は0枚)なのでバーン対象


後者は処理時点で青字の行動を処理するので宣言直後の対応タイミング時点では手札はまだ3枚
よってバーン対象外

777775:2012/12/31(月) 14:00:13 ID:4V3fcDEQ0
>>776
迅速でわかりやすい回答、有難うございました

778名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 03:24:02 ID:0pZQGfL60
バトル中のシュートザブリットって相手が先にサポートやイベントでステータス上げてても対応ではなく、ティータイムみたいに優先権放棄を確認してから撃つと0になる?

779名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 14:50:51 ID:H5ChR2l20
>>778
なる

780名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 18:52:28 ID:0pZQGfL60
なるほど
APDP増減は相手の優先権放棄確認してから撃つ方が最終的に適用されるんだね
メディスン相手でも注意しなくては

781名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:09:50 ID:KgwK8lJo0
新弾が出たところで、記念1BOXしか買ってないんだけど、
今回の7.0でオススメというか強カード的なのってどうだろ?
引いた中では雪メディと日ヤマメがよさげな感じだったな。

ちなみに日ヤマメって能力使ったのが消えるのか?
それとも基本能力付与されたほうが消えるの?
テキストからじゃいまいち判別できない…

782名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 22:27:32 ID:Bmkyhflc0
個人的にはザ・ワールドで戦略性ぶっこわされたカンジがする

783名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 08:48:12 ID:/vUxXhhA0
宙のおくう強すぎない?
コスト支払う系の能力が完全に封殺されるんだが・・・

784名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 09:47:13 ID:B5RD7wc.0
>>781
強いのって言われても多すぎてなあ。デッキのタイプやスペース考えなければ1/3くらい強いカードだし

ヤマメは その相手キャラ だから最初の 相手キャラ にかかってて能力宣言したキャラが消える

>>783
そこまで強いか?もちろんそれが軸になってるようなデッキならとても強いが

785名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 13:00:49 ID:b71FQvoE0
緩やかにインフレしてていい感じ

786名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 16:16:23 ID:5T5NujScO
>>783
宙使いの俺からしてみたら、一部のデッキ以外に対してほぼバニラになるカードは入れづらい。

まあジャンプ持ちの5点アタッカーは悪くないと思うけど、それだったらメガフレアの方が使いやすい。


使ってるデッキのメタカードが出ると「やめてくれよ!」って言いたくなる気持ちは分かる。

787名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 01:35:46 ID:4lixYeFU0
ルーミアなんかも花意識すれば強いんだよなぁ
ダッシュは永続だし
ただ今回の弾から雪環境っぽいしなぁ
今回はそういうメタカードがいっぱいきたね

ところで何故エリスは魔界陣営なかったのか
サリエルとエリスが来ることを期待して魔界デッキ考えてたのにな

788名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 02:07:45 ID:PwsMZESw0
あれ…魅魔様、能力名…

789名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 03:19:28 ID:mTvdSVYQ0
>>788
シーッ!!

790名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 08:53:58 ID:7pkdNORI0
>>787
冷静に考えりゃ夢想封印と身代わり人形と霊夢魔理沙強すぎで花環境継続
まあ花10他7が花11他9くらいには迫ってきたように見えるが

791名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:03:14 ID:1xEaFNn20
花も強いが、結局雪月がさくっと環境制覇しちゃうんだよね・・
コントロールデッキが強いとかあまり好きな環境じゃないんだけど・・

792名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 16:07:16 ID:FJjngkk20
新弾出る度に騒がれる雪月、なんやかんや最終的に環境取る花単

どうせいつも通りこうだろ

793名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 17:18:24 ID:7pkdNORI0
>>791
雪月も花単も結局最強AFをどれだけ早く引いてその後イベントを引けるかどうかって点は同じ
単色ってところと3〜4種類どれを引いても撃てるってところで花のほうが安定性が高い

1戦だけするなら雪月はすくすくしらさわが出た時点で花単に追いついてるが結局混色に6戦する力は無い

794名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:06:07 ID:W4lbK45o0
でも、今回花は強化されてないよね
俺が見落としてるだけ?

795名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:11:42 ID:yZUWaEiI0
雪は月絡ませる利点がなくなってきたし雪単で勝負できるんじゃないかな
花で使えそうなのは魔理沙、フラン、にとりくらい?
倒壊がどの程度環境左右するかによると思う

796名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 21:13:46 ID:4lixYeFU0
雛人形は使いやすくないか?

797名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 21:28:36 ID:7pkdNORI0
>>794
魔理沙居れば天子が空に止められることが無くなった
対空以外でもきのこ効かないから月にも問題なく出せる。雪相手も防御時限定だが二体倒される危険が減った
さらに不足していたEX2の突破値が高くAP止めもほぼされない打点4が二種類来た
ついでにルナサまで考えるとほぼ対策できなかったすくすくしらさわにDFで対策できるようになった
こいしと違って能力消えてもDP3は優秀だし最悪チャンプしてもよくなるし4枚しかないきのこ1枚使わせたとも考えられる
すくすくしらさわ居なくてもデキボが無い色は雪くらいだからDFでDP3SP3なのに5,6点稼ぐキャラでもある

>>796
強いがイベント多すぎで入るかはわからん

798名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 21:33:11 ID:4lixYeFU0
まあその辺は今までのイベントと相談になりそうか
花は優秀なイベント多すぎて悩む

799名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:30:05 ID:zQkzRln60
今回どの色も単色で回せる強さになったってのは大きいと思う
月にさえない中型AP4の0コス移動パンチャーが雪に投入されたのは許されないけど・・・

ところで宙おくう能力の対象って宣言型能力全て?それともオーバーコストしてない0コスはセーフ?

800名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:30:33 ID:1xEaFNn20
しらさわとめるために2ハンドDFにかけたのに、きのこ1枚で目的を阻害されたら使わせたじゃなくて使われただよ
そこから月側はドローしていくんだからその時点で序盤スタート出遅れは否めない
にとりが強いことには異論ないがしらさわのデキボ消そうとしてにとりにきのこ打たれたら厳しいよ

801名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:59:43 ID:7pkdNORI0
>>799
あれって月パチュリーみたいなコスト能力のことじゃね?

>>800
花は3ハンド3体展開しないんだから後ろにハンド使ってもAF展開できなくなることは無い
にとりとSP3でDP6作れるしSP2しか出なくてもDP5は作れるから相手も1ライン確実に止まる

しらさわは1ターン止まればラッキーだし月側からしたら橙がいつ出てくるかわからないのに2ターン目からきのこを1枚使うことになる
欲を言うなら初手からにとりじゃなく小傘で止めてルナサ出されたらにとり出すのがベストだけどな

ぶっちゃけドローされるより橙と霊夢が止められないほうが花側はゲームは楽
同じ打点維持してりゃ月側には最終ターンに打点稼ぐイベントは1つも無いわけだしな

802名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:18:28 ID:4lixYeFU0
これから風神少女のせいでいちいちサポート回数覚えておかにゃならんのか・・・

803名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:22:28 ID:PSXPMBlY0
サイコロでも使えばいいだろ

804名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 01:06:41 ID:KFaZLfhg0
あいかわらずここの人たちは自分に都合のいい展開や盤面についてしか語らないんだな

805名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 01:45:40 ID:t6CHWSeI0
>>804
こういう状況で強いっていうカードを語るのに強くない盤面想定しても仕方ないと思うんだが
強くない盤面は一目瞭然で強くないのわかるだろ

例えば上のにとりの話で相手にデキボ持ち居なかったらそれ強いの?って言ったら強いわけないんだし

806名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 01:48:54 ID:fV/oDa/o0
>>803
なるほどその手があった
しかしほんとに正確にカウントしてないといざ使った時にいざこざ起きそうだな

807名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 02:02:15 ID:t6CHWSeI0
>>806
風神少女入ってない花絡みで終盤おもむろにサイコロを取り出してサポート回数をカウントしだすわけか。いいな

808名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 02:05:08 ID:fV/oDa/o0
万が一風神少女流行ったらブラフとしてワンチャンあるか・・・!?

809名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:22:15 ID:KFaZLfhg0
盤面は不動なわけじゃないからw 
そのとき強くても相手の1手で変わるときもあるし、あまり働いていないようにみえて実は相手の行動を縛っているときもある
相手の手札って言う不確定要素あるのにカードの強さ語ることじたい水掛け論w

あるのはゲーム終わったとき、このカードが強かったっていうその戦いでの結果論

810名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:30:27 ID:t6CHWSeI0
>>809
その結果論が多いのが強いカードで無いのが弱いカードじゃないのか?
それがカードの強さを語るってことだと思うんだが

811名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 11:48:24 ID:djOte6/M0
>>809
それ、どんなTCGでも議論の大前提に考えられてることだから

812名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 12:29:34 ID:xCBoezis0
>>809
おまえTCG向いてないよ

813名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 12:50:16 ID:KFaZLfhg0
その大前提無視してひとつの状況で強いカードだとか語るのがおかしいw

確かにその結果論がおおいのが強いカードってのは間違いじゃないだろうが、じゃぁ新しいカード使った環境でどれだけプレイしたんだろうな・・?
まさか実際に新弾環境のいろんなタイプのデッキと戦いもせずにこれ強いとかいってるわけじゃ・・・

814名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 13:01:29 ID:ZHkmkik60
話題があってスレが進むのはいいことなのにスレストが紛れ込んでいるなー
スレ止めるくらいならこんなとこ読んだり書き込んだりせずにROMってればいいのに

815名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:11:38 ID:t6CHWSeI0
>>813
いくらなんでも新環境になった瞬間に旧環境で強かったいわゆるトップメタになってたようなカード全部抜いて
見た感じ強いか弱いかわからん新カードに入れ替えるわけじゃないだろ?まあ他のカードゲームはそういうのもあるが
その旧環境のトップメタ数種類に対応できてスペックも勝るとも劣らないカードが強くないかって言われると
新環境の全デッキと戦って無くても旧環境である程度戦ってりゃわからないか?

あとお前の言うひとつの状況でしか語ってないレスがどこにあるかがわからないんだが

にとりのスペックとデキボの話はものすごく広い状況に対応できるって話をしてるわけだし
単色で回せる強さの話は構築の話だし
魔理沙と幽香の話も単純に花に強いAFが来たっていうこれも構築の話だし
雛人形は強いか弱いかの話しかしてなくて上での結論はまだわからんだし

816名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:31:18 ID:djOte6/M0
マジもんだ、レス飛ばすだけ無駄だった・・・

社長のとこ見たら7.0聖がクソ高くてワロエナイ、確かに強いけどさあ

今の所、資材不足(イド無し)ながら宙単メインで回してて、身内戦で一番辛かったのは7.0の月こいし&四季映姫&魔人経巻ですた
前半はてゐミスティアの手札補充チャンパーちらつかされ、後半戦3ターンくらいのバーンで一気に逆転される状態
DF映姫や経巻のダメージ反射で、屠自古や緋想の剣もうまく張り出せない・・・
効果ダメージ無しで立ち回れる5.0西瓜投入を試したいけど、一緒に使ってみたいお燐が全く出ないよorz

817名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:46:01 ID:t6CHWSeI0
>>816
萃香は5.0は使いやすくて強いが7.0のほうが単体で最終的に稼げる打点は大きそうなんだよな
AF止めてDF空ける上にどの列にでも使えるから月みたいに元々後ろ出してるデッキには効果抜群
キャラなのにイベント持ってるようなもんだしあれのためだけずっと空き巣持ってるわけにいかんし雪には出さないし

このあたりは博麗神社倒壊するがどの程度流行るかと
最後までイドの解放等萃香能力以外のハンド掃き先をどんだけ抱えられるかによるが

818名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:48:46 ID:ZHkmkik60
絵巻といえば対象の相手の効果によってというのは特殊能力とイベントのこと?デッキボーナスも対象?

819名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:53:04 ID:t6CHWSeI0
>>818
ペナルティ等含め基本能力も全部
ただし花橙は自分が持ってるデッキボーナスで自分がダメージ食らうっていう扱いだから反応しない

820名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 14:58:30 ID:djOte6/M0
>>817
なるほど、試しに7.0西瓜投入してみます!

経巻といえば、7.0こいしのバーンは、魔人経巻の適用範囲をすり抜けてくるのも嫌だー

821名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 15:32:22 ID:ZHkmkik60
>>819
ありがとう

>>820
バトル前に使わないといけない7.0萃香はパルパル置けば終わりかな・・・

絵巻よく読むと持ち主が〜だからこれ相手フィールドに置いてもこっちの効果かなんだよね?
小町とのシナジーがやばい

822名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 15:34:34 ID:Mkd0NgWI0
そういえばこのカードは●●と同姓同名して扱う、ってカードは同名として扱っていいの?
ルーミア2枚とEXルーミア1枚で3枚除外します、とか

823名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 15:51:31 ID:t6CHWSeI0
>>821
7.0萃香能力は相手ターンにアタック対応や移動対応でも撃てるんだぜ

経巻に関してはその認識でOK。てか絵巻じゃなくて経巻な。まじんきょうかん

824名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 16:05:17 ID:djOte6/M0
>>823
「本来の持ち主」という表記じゃなければ、張られた側が持ち主になるんじゃなかろうか
私もちょっとあいまいなんだけど

825名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 16:09:39 ID:t6CHWSeI0
>>824
持ち主は本来の持ち主。自分はフィールドにある側

ダイヤモンドダストと台風のドロー対象見ればわかるが
ダイヤモンドダストは持ち主がドローだから相手に貼っても自分がドローして
台風は自分がドローだから自分に貼ったら自分がドローして相手に貼ったら相手がドローする

826名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 16:45:59 ID:djOte6/M0
>>825
改めて全部のエリア見直して把握してきました、ありがとうございます

魔人経巻のテキストについて
句点で区切られたあとの「相手のデッキを2枚破棄する」というテキストには「持ち主の」表記が無いけど
前半の「持ち主の相手」と同じ対象を指すんでしょうか
コンマイ語に痛い目に遭わされたあとだと、やたらテキストの隅をつつきたくなる・・・

827名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 17:18:42 ID:t6CHWSeI0
>>826
句点や読点で区切られても最初の主語が全部にかかるはずだし
自分と相手を対比してるから8割問題ないと思うが確実ではないな

カードデザイン的にも新カードと併せて相手に貼れるっていうデザインで問題ないとは思うが

828名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 17:30:52 ID:djOte6/M0
>>827
汁鰤に質問送ってみます、長々と有難うございました

一ヶ月前に送った質問メールが、返信帰ってきてないから不安

829名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 19:40:30 ID:fV/oDa/o0
一箱買ったけど何も出なかった・・・
Rで新規がうどんマミゾウほたて永琳天子こいし賢者幽々子倒壊サリエル
再録がマタージ陰陽玉5弾霊夢さとり文花・・・

聖とかにとりとかフランとか欲しかったな
C、UCも椛とか橙とかメディとかその辺欲しかった・・・

830名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:07:15 ID:w2wAE0vs0
河城 みとりの特殊能力のあらゆるものを禁止する程度の能力、って
宣言しない系の特殊能力も使えなくすること出来るんですか?

831名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 00:23:47 ID:EY4FT3kA0
>>830
みとりの禁止能力は「宣言できない」という効果で、宣言を介さない誘発効果は止められません

832名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 01:33:02 ID:ti43Q.QE0
>>827
DDの2枚破棄を見る限り自分の方に張らないと意味ない気が

833sage:2013/01/05(土) 11:53:56 ID:bTTo7r9k0
>>826
もしも前半部と同じ「持ち主の相手」と同じ対象をさすなら、
後半部でも前半部と同じ様に持ち主の相手って書くはず

特に指定が無い場合、「相手」と書いてある場合は
そのカードが置いてある側から見ての相手だと思われ

もしも持ち主の相手のデッキを破棄させるなら、
橙でデッキボーナスをつけてやればさらに2点入るとか
いろいろ悪さできてしまうし、
効果的に見ても持ち主の相手は対象に取っちゃいけないよね

834名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:02:04 ID:oYEWlH7E0
>>833
置いてある側から見ての相手ならそもそも頭に「持ち主が」なんて書かなくていいのでは

835名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:05:38 ID:ti43Q.QE0
もしDDが自フィールドに張られてたり幻想郷縁起付けられたりした場合
持ち主が相手のという表記がないとそれらは対象に取れない

836名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:10:57 ID:oYEWlH7E0
橙のデッキボーナスは826で書かれてるけど相手の効果でじゃなくて自分のデッキボーナスで食らうから魔人経巻の対象にならないよ
橙はあくまでこっちにデッキボーナスを付けるだけ
橙の持ち主のターンでデッキボーナス付けるなら別だけどそんなことしないよね?

837名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 16:32:18 ID:r6GBHT1kO
魔人経巻は、前半の効果トリガーは『持ち主が相手の効果で』と持ち主の指定があるのに、後半のバーン対象が『相手のデッキ』と持ち主指定がない
区切りが読点で続き文章だから、後半テキストの『相手』が引き続き持ち主から見てなのか、改めてフィールド主から見てなのか、非常に紛らわしい

ってこと?
後半も持ち主の相手って意味なら、相手に貼っても効果発揮しちゃうのな

838名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 23:44:13 ID:6DnxuWlQ0
>>835だな

でもこの表記があるせいで花映塚で自分にダメージ入るキャラ持ってくると相手に二点入るんだよな

839名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 01:02:47 ID:PvnVRGSc0
今回の弾のあきゅんで往復4点だな
現実的なところでいくと青娥で小悪魔あたりが自然か

840名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 11:50:56 ID:hlipLN5M0
とりあえず日の諏訪子これちょっとやりすぎだろ・・・

841名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 14:00:46 ID:MoE7j0mA0
7弾てゐが登場している場にエリアの梅雨を貼っておけば
エスケープ起動で、てゐが手札に戻ってゴミ箱から相手が選ぶ2枚回収できる。
手札が増える!

なんて思ったけど
これってルール的にうまくいかないかな?
手札は非公開情報だけど、場を離れたとき発動する能力って
手札に帰ってきたときでも正常に発動するんでしたっけ?

842名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:15:11 ID:PvnVRGSc0
月ナズを幽々子でデッキ下に帰してもハンデスは発動するので
てゐが手札に帰っても問題なく発動する

843名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 16:31:25 ID:wex6woao0
ダメなのは「破棄したとき」な能力だな
あっちは墓地に置かれるまで行かないとコスト支払失敗で発動しない

844名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 18:18:39 ID:zct6a9NM0
早苗の能力は能力を失うことができるって使用代償(宣言)扱い?
それとも全部黒字だし常時扱い?

845名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 19:59:58 ID:wex6woao0
コストが要るか要らないか

846名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:01:52 ID:PvnVRGSc0
つまり0表示がないから常置ってことだぞ

847名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:15:36 ID:Kuc4jpWU0
宙諏訪子の能力でトークンにしようとしたゴミ箱のキャラをにとり能力で手札に戻されたらそこだけ穴あき?

848名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:16:38 ID:zct6a9NM0
宣言トリガーには引っかからないって事でいいのですね

>>840
日の諏訪子は5.0てるよと違って置いたときが無いから5枚無くても使えるってことだよね・・・

849名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:20:18 ID:PvnVRGSc0
>>847
諏訪子に対応タイミングがないのでその状況にはならない
仮にゴミ箱が3枚で登場宣言対応でにとり言われたら穴あき

850名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:36:02 ID:3eBt7xWo0
>>849
一体何を言っているんだ?
諏訪子のトークンにするのはキャラじゃなくてもいいんだぞ
それに出すために何ハンド使ってるんだよ
もしかしてAFにもトークン出すつもりだった?
それなら謝るわ

851名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:40:55 ID:PvnVRGSc0
いくら諏訪子出すのがゴミ箱3枚がテンプレだからといってその状況指定されてないんだから
最初から先行諏訪子の体で話すのはちょっと違うと思うんだが

それにちゃんとゴミ箱3枚の時の話も書いてるよな?
その状況にならないって行ってるのはトークンにしようとしたって書いてあるから
赤字指定ないし対応タイミングもないからトークンにしようとしたキャラを手札に戻される状況はないってこと

852名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 21:59:35 ID:zCWj0J2k0
>>847
諏訪子が登場成功した場合、そこから能力誘発でトークンが発生するまでの間に、割り込むタイミングは存在しません
よって、トークン化対象に指定したゴミ箱のカードに対し、イタズラはできません
諏訪子の登場宣言に対応して相手のゴミ箱減らし、墓地カードを空きフィールド以下の枚数にしたら、相手の任意でどこかのフィールドに穴が空きます

でいいのかな

853名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:50:00 ID:zct6a9NM0
登場が成功した時点で代償3枚ゴミ箱に行くと思うけど登場代償に使ったカードをトークンには出来ないっけ?
場が0でAFにも出すと仮定してだけど、ゴミ箱ににとり使われて一時的に2枚になったとしても2枚+代償3枚+諏訪子で6フィールド埋まって穴が無いような

854名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 23:35:27 ID:zCWj0J2k0
>>853
私の書き方がわるかった
相手フィールドがキャラ無しの状態を前提として、相手の諏訪子の登場宣言に対応し、
こちらの能力で相手のゴミ箱のカードを減らして1以下にしたら、相手の任意でどこかのフィールドに穴が空きます

855名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 16:34:07 ID:dC4MJLGY0
Twitterより

今から一年前のR.U.Iさんが「聖と一緒に聖人式したい。もちろん性人式でも。」と言っていてやっぱこれアホだなって

856名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:34:10 ID:uvR6YqW60
>>855
そんな奴に粘着して一年前の呟きまで掘り返す奴のほうがよっぽどアホだし気持ち悪いわ
ストーカーで訴えられても知らんぞ

857名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 18:53:01 ID:bkSSlCBM0
>>848
使えはするが5枚無いと横に行かんからハンドは増えんぞ

858名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 19:09:44 ID:DbDeqXXM0
今回の雪パチェめちゃつええな
初手でだして除去くらわなかったらもうその時点で勝勢だろw
雪強化しすぎわろたw 雪で雪狩る時代ですねわかります

859名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 19:25:45 ID:AA9d9KWw0
>>858
パチュリー出したら勝てるようなクソ遅い環境ならそりゃ強いわな

860名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 20:56:29 ID:teiyOBRU0
パチェが強いのは同意だが花も宙も超強化されてるから環境はわからん

861名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 11:11:27 ID:LfjHQulQ0
宙美鈴だが、どのタイミングで能力付与されるのですか?APDPはターン終了時に精算されるじゃないですか?また次ターンに能力が発動するんですか?そうなってしまうとボーナスが延々と上積みされてくような…

862名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 15:05:20 ID:rZCK1l3Q0
ver5萃香と同じ扱いと思われるので、公式QA見てきてみ

863名前が無い程度の能力:2013/01/08(火) 20:29:36 ID:dsArFOeo0
萃香は配置されている場合、美鈴は登場している場合の違いがあるけどどうなんだろう
オーダーステップで動いても得ていた効果はかわらないままな気もするけど・・・

864RUIちんげーる:2013/01/10(木) 17:12:52 ID:4hU4L7sY0
>>863
せやな

865名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:48:44 ID:2yz1n0wo0
僕の考えた最強の中国

866名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:57:57 ID:7Vaz2WGw0
まあ、実際、そんなことはないんだけどな

867名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:38:15 ID:Atn0UUFg0
>>863は最初に登場宣言したフィールドがAFかDFかで変わるのではないかって考えてるんだろうけど
実際は登場した(過去形)じゃなくて登場している(現在進行形)だから今居るフィールドに該当する能力が適用される

868名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 20:29:16 ID:DBKR875U0
魅魔様と夢子は犠牲になったのか…

869名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 07:53:53 ID:5LvfJQBI0
河童バザーって、キャラを抜き出してもいいのか?

870名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 09:15:49 ID:/32hMtuM0
>>869
あれに関しては裁定待ち。文章通りに読めば使えない。明日バトラ行く奴が聞いてくれるんじゃね

871名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 09:58:49 ID:tZkho9noO
両プレイヤー残りデッキ3枚、手札0枚の状態で
7弾映季の能力使うとどうなるんですか?
テキスト順に処理されて、相手のデッキが尽きた瞬間にゲームセット白星でよろしいのでしょうか

872名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 10:43:13 ID:/32hMtuM0
>>871
それでOK

873名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 11:07:06 ID:cTCib5JQ0
静葉の能力がいまいちわからないんだけど
登場したとき&場を離れた時って記述と、ターン終了時まで処理されない

ターン終了しますってタイミングで自キャラバウンス&ターン終了取り消し?

874名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:58:23 ID:/32hMtuM0
>>873
登場して同ターン中場を離れる、場を離れて同ターン中登場する
これらで二度目の能力処理がされないためのテキスト。これがないと将来的にループ組める危険があるからな

875869:2013/01/12(土) 13:32:41 ID:qi3tLDxE0
>>870
む、そうなんか…なら裁定出るまで待機してます。

876名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 13:33:02 ID:cTCib5JQ0
なるほど

877名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 14:02:30 ID:qvMM2fA60
月単vs月単がいつまでたっても終わらない件
他はとっくに終わってるのに1時間以上ハンデス合戦とか大会止まりっぱワロエナイ

878名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 14:21:13 ID:TYSJBD9U0
宙リグルを出して2枚破棄、鳥獣妓楽を使っておいてスキマを使ったら1枚プラス2枚破棄、
ターン終了時に戻ってきて2枚破棄とか出来ると、攻め手の少ない後半もまるで油断出来ないね…

879名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 23:36:23 ID:oxOIdWlM0
7弾の映姫さまが強いよ、きたない、でもかわいい。
自ターン中に使用するっていうのがもう・・・・・。
ウォームアップで手札なんてすぐ3枚になるじゃない。
相手の手札なんてハンデスして減らしてやればいいじゃない。

日単で友人の月単に挑んだけれど勝てる気がしなかったのは、
マスパとか引けない俺が悪いだけじゃない、はず・・・・・・。

880sage:2013/01/13(日) 02:13:02 ID:xwkKUfCk0
>>879
日単なら響子を合わせれば?
等価だから向こうも打ちたくないはず

881名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 10:56:10 ID:FcV21ymY0
トレード掲示板ないのかよ…

882名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 12:00:09 ID:/b2CK2Fk0
なんか今回とらのあながやばいらしいんだけど、通販とか届いたって人居ます?
自分は通販じゃないけど、地元のショップにはやはり入荷してなかった

883名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 12:05:34 ID:HD7UDWV20
とら通販したけど、発送処理メールが来たのが昨日の20時過ぎだった

884名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 18:01:43 ID:RNhfVYzUO
優勝月単か

強いのは分かるけど時間内に終わらせるの面倒いよな

885名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 21:48:19 ID:KXYzxU2g0
東京公式花単死滅したって聞いたけど壇上どういうカラーだったの?

886名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:12:34 ID:o1IJFfeU0
優勝と2位が決勝引き分けでオポ差
優勝月単、2位花雪、3位花単、あとは雪t日とか宙日ヤッホーとか

887名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:26:41 ID:PJ0zDtc60
いや宙日ヤッホーってなんだよ

888名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 22:51:40 ID:0fIDaLZk0
別に宙日ヤッホーでいいじゃんwww壇上コメでも「ヤッホー使いたいから組みました」って言ってんだからwww

889名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:03:14 ID:zU3/5eWw0
にとりでたからって花が月に勝てるかといわれたらそうでもないんだな
やっぱにとりにきのことかうたれると厳しいものがあるからな・・

890名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 09:52:20 ID:J4Hl3.dQ0
>>889
にとりって月に対してそんなに有用でもないだろ
すくすくくらいだろ?

891名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 10:01:14 ID:rNkJYvFg0
>>889
他が強化された直後だからか花単自体が前環境より減ってたらしい
それでも花単も壇上行ってるし花雪も2位含めて2人壇上行ってるはず

892名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 11:59:21 ID:zU3/5eWw0
花が減ってたとしてもこうして壇上に行った花がらみおさえて月が優勝したのみると花じゃ月と五分つかなさそうだ

月の盤面コントロールがとうとう花を上回った感がある

893名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 12:22:36 ID:rNkJYvFg0
>>892
結果としてはそうだが今回は月単と花雪両方6連勝かつ負け無しだし花絡み抑えたっていうのは間違いじゃね
壇上の花単潰してるのは月単じゃなくて花雪のほうだぞ

894名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 12:35:16 ID:DQibM2iI0
全色壇上行ったのか、いい環境だな

895名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 13:11:39 ID:ZKoV44KI0
20日って誕生日のちょっとまえだからRUIさんに誕生日プレ乞食しよ

896名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 00:30:05 ID:m/MxHgCE0
そういやなんで今回雪のナンバリング離れてるんだろう。
ミスかな。

897名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 01:00:57 ID:RIFdlMcM0
きびレミリア配布はよう・・・

898名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 01:14:24 ID:XFOjsykU0
きびレミはマジで予告詐欺だったな・・・きびフラと並べられると思ってたのに
空いてるナンバーが2つあるから夏コミ前までの大会参加賞かな
3月と5月の更新待ちか・・・

899名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 08:49:18 ID:owlOB3Mo0
雪キャラのアレは二次創作と被ってたから後ろに回されたとかなんとか

二次創作パックェ…

900名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 08:50:28 ID:s0O.mAwo0
>>897-898
ギンフリークス読めばわかるがあれのカード番号は7弾レミリアのA

901名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 11:14:13 ID:YoslHhAEO
で、河童バザーに関しては誰か聞いてきたのか?
個人的にはキャラも選べるし、
宣言も不要なのでインスタントタイミングでキャラも出て来ると思うのだが

902名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 17:47:23 ID:gpsMTEl20
パチュリー結構勝ち越してるな 
きっと今回の公式はクソ遅い環境だったんだろうなw

903名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 18:05:12 ID:sFYC8Fk20
嫁紹介やるなとは言わんから、ページ分けてくんないかな…
無駄に重いし見苦しいし

せめて順位表上に持ってきてくれと

904名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 20:21:17 ID:9QRs3lfo0
>>902
悔しいでしょうねぇwww

905名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:52:57 ID:s0O.mAwo0
>>902
宙と日がそんなに多くなかったから当たり所によっては実際クソ遅い環境と言える

906名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 21:53:39 ID:T/4pICyQ0
質問失礼します!デキボやペナルティは、
何かの能力で空きフィールドに移動した場合でも消えませんか?

907名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 22:31:29 ID:8pJh8iJs0
>>906
能力にもよるけど特定の場所にいることを条件に得てるやつ以外は消えない

908名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:04:33 ID:DlBTAK7U0
5位の日宙よく壇上残ったなこれ
明らかに運が良かっただけだろ

909名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:13:44 ID:/y20ebLQ0
運がいいだけとかいう言葉で解決しようとするのってカードゲーマーとしてどうなんだろうね

910名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:45:37 ID:DlBTAK7U0
>>909
このゲームちょっとやってる奴ならわかるだろうと思うが、何をしたいのかレシピから伝わってこない
ただのビートが生き残れる環境じゃ無いだろ

911名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 23:52:45 ID:T/4pICyQ0
>>907

ありがとうございます!!

912名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:00:50 ID:nxUwMkoU0
だからヤッホーだろ?あとスキマでリグル3点グルグル
最低限必要な椛と響子持ってくるためにver7諏訪子
あとは寝かして殴る。もしくは剣でryないしは滑り込んでry
ハンドはカツカツだろうからメルラン

やりたいことは解るぞ?

913名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:28:17 ID:w6p80Qog0
下位じゃ上位の考えることはわかんないってことなんだよ
連続して勝たなきゃいけない大会で運がよかっただけとか言えるめでたい頭じゃわからんだろ

914名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 01:12:41 ID:EWt9Eer20
諏訪子で拾えるキャラ4種もいるしドロソとしては十分。移動バーンタップアンタップ揃ってるしちゃんと考えてるデッキじゃないか

今回t宙でザ・ワールド入れてるデッキが多いと思ってたけどそうでもなかった
ある意味どの色でも花リリー使えるようなもんなのに以外だ

915名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 04:43:56 ID:.3xXHOVs0
前回の大会が低速環境だったこと位決勝がタイムアップだった事からもわかるだろーに

916名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 09:32:46 ID:.vkivZSU0
>>908

5回戦見てからいえよww
相手のトップで負けたような試合してたぞw

917名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 11:11:56 ID:e58C7C/s0
あの構成で月に当たってないのは確かに運だが月以外とは戦えるだろ
構築段階でちゃんと調整すれば殴れる賽銭箱兼ドロソ4枚入れてるようなもんだし弱いわけがない

月に対してもきのこ苦手とはいえある程度引きが強ければ戦える突破力はあるしエリアメタもある

918名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 20:54:57 ID:wFwGjx920
あれの何を見てただのビートと言ってるのか理解できんけど、レシピ出てるんだからコピーして回したらいいじゃん・・・
面白そうだから完コピして5本くらい対戦してきたけど、先行からの2ターン目エンドでヤッホー発動もできたし
初手次第とはいえ諏訪子+バーンで十分に速度出るんじゃない

ハンドレス相手でも手札破棄させられる椛のお陰で、ヤッホーが使いやすくなって楽しそう

919名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 23:33:38 ID:w6p80Qog0
説明してもわからんやつにはわからんってw
親切に教えたところで伝わるとは限らんさ

920名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 09:22:05 ID:mTzy8KsQ0
諏訪子が二回もデッキシャッフルさせる理由が俺には分からない

921名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 09:30:13 ID:qKhvyK56O
今更だけど、7.0と2.0のさとりの能力名が同じなんだね
リセ本家やったことないから解らないけど
魅魔様といい、こういうのもいずれエラッタ対象になるんだろうか

922名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 12:07:57 ID:jRimx9vE0
同名能力についてはVver2,3はたての頃からやってるからなぁ…
もうそういうもんだとしか

むしろ陣営まわりエラッタしてくれろと
ver1のカードは仕方が無いにしても、連続で妖精陣営からハブられてる大ちゃんとかどういうことなの
名前ズバリそのものなのにw

923名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 17:05:22 ID:kOZmvpiY0
>>922
あれが妖精大戦争とは言わないが賽銭箱から出てきたらやばいだろ
6弾以前のチルノもそうだがサーチ手段減らしてるんだよ

924名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 18:21:57 ID:jRimx9vE0
いやー。どうせミスっただけだろw

925名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:09:48 ID:PZpESnFM0
要注意カード対策の更新お疲れ様です

ところで身代わり人形、インスタント雛人形とかトークンキャラの持ってる基本能力って基本能力メタで消せるの?

926名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:12:29 ID:kOZmvpiY0
>>925
消せる。身代わりとインスタントの場合は元のって付いてても消せるはず

927名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 19:35:46 ID:PZpESnFM0
消せるのが間違いなければそれも身代わりインスタントの対策に追記しよう

928名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:35:13 ID:ZXTcTLQg0
依姫でキャラ登場するときに今回の月てゐをコストに月ゆゆで支払ったら
対象キャラ手札に戻されて不発?

929名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:54:56 ID:wLl8q43w0
>>928
能力のオーバーコストでやったなら失敗する
キャラの登場コストなら 能力→依姫破棄&ドロー→キャラ登場&キャラコスト支払い だから関係ない

930名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:59:04 ID:ZXTcTLQg0
キャラ登場のが先?

931名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 01:59:54 ID:90Juo/y60
ごめん、何処の処理で手札に戻るんだ?

932名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 02:02:48 ID:ZXTcTLQg0
月てゐ
能力中のコストの支払いの時にてゐをデッキ下に送ると誘発で対象キャラ手札に戻されるのかなーって

933名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 02:45:21 ID:90Juo/y60
ああ、なるほど。そう言う事か。

934名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 09:51:33 ID:yajD8.VMO
今回の幽香含めエラッタ確定カードあるな

935名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 11:12:22 ID:8CCysiU2O
ヨウヨームの能力で、相手の場に貼られているエリアを自分の場に引き込むことは可能ですか?

936名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 11:23:46 ID:8XHyZ3yg0
>>935
指定がないから可能
あとついでに永夜異変とかの中央配置しか出来ないエリアも中央以外に移動することもできる

937名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 11:26:37 ID:wLl8q43w0
>>936
つまり相手が破棄さえ選ばなければ永夜異変と紅霧異変を同時に起こすこともできるわけだな
ハンドが足りるかは知らん

938名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 13:05:22 ID:yajD8.VMO
中央にしか配置できないのとかを条件満たさない所に移動させると破棄されるのでお忘れなく

939名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 13:11:40 ID:8XHyZ3yg0
>>938
中央にしか配置できないじゃなくて中央に配置するとしか書かれてないから
移動させた場合は関係ないかと思ってたけどそういうルールでもあるの?

940名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 13:16:31 ID:90Juo/y60
というかそもそも移動できないんじゃないっけ?

941名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:09:16 ID:wLl8q43w0
>>930
先じゃなく同時
手札から登場宣言している状態のキャラをハンデスで捨てさせることはできないのと同じで
まだ場に居るわけじゃないがもうゴミ箱にも居ない

942名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:36:37 ID:yajD8.VMO
根本的に依姫の能力中にゆゆ様の能力が言えることもグレーゾーンなんだよな

今のところ汁鰤が出来るものとするって言ってるから出来てるだけな

943名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 14:50:43 ID:8XHyZ3yg0
コストとして宣言する能力なんだからグレーゾーンでもないだろ

944名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:01:28 ID:90Juo/y60
ttp://www.lycee-tcg.com/card_list/blank.cgi?number=AR-0123
ttp://www.lycee-tcg.com/q_a_errata/index.cgi?page_sort=2&page_list=10&page_out=30&page_now=0&word_kensaku=AR-0123&word_category=0

この辺か
移動できないのか破棄になるのかちょっと解らんけど、とりあえず移動自体は無理っぽい

945名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:22:42 ID:8XHyZ3yg0
>>944
ありがとう

条件満たせない場合は移動宣言不可
ミリィの方はそもそも配置しなおす能力だから条件無視して配置出来ないのは当たり前だし

というかこのルール本家やってる人でもないと絶対分からないだろw
キャラとかは移動なら配置制限無視できるのにエリアは駄目とか

946名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 15:36:59 ID:Y6DrgLjMO
>944
何というかこのカードの為にこういう裁定にしました感じが凄いする…

これ自由に移動させれたらゲームにならんな

947名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:07:59 ID:Zw8rtJEk0
ダイヤモンドダストの上のキャラが離れて効果発動後
そのダイヤモンドダストが破棄されたり違うフィールドに移動させられた場合
キャラが登場できない効果はどうなりますか?

948名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 21:12:11 ID:wLl8q43w0
>>947
このスレのしばらく前にも出てたけどわからん
誰か投げてれば公式回答来るだろうけど

949名前が無い程度の能力:2013/01/21(月) 22:29:14 ID:MPHsNRa60
半年間に3件投げて、3件とも未だに帰ってこない

950名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 00:20:38 ID:qP5tTSM.0
>>949
さすがにそれは出すとこ間違えてるとか書くこと書いてないとかじゃねーの?
俺はルール以外含め5,6件投げたけど全部返答来てるぞ

951名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 08:53:42 ID:CyIp4fP60
>>942
グレーゾーンなのは「キャラの登場を宣言するためのコストとして宣言する」能力な
こっちでいえばオレンジか。

>>945
エリアとキャラは別物なんだからルール違って当然だろう。
どうしてもキャラに置き換えるなら、紅霧なんかは「このキャラは中央DFにしか登場できない。登場したフィールドから移動できない」というテキストを持ってるんだと思えばいい。

と、ここまで書いて俺もかなり訓練された鰤儲だと思った。

952名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 09:11:53 ID:DcgjiUj20
汁鰤の日本語がおかしいのはいつものことだから細かいことは気にするなってことだな

953名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:00:38 ID:tHYQIepc0
銀符廃人のTwitterリストちょくちょく見てるけど俺TUEEEEしてる奴大杉ワロタ

954名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 21:38:10 ID:YaIKWDd.0
>>953
銀符で俺TUEEEEってどういうことだ?
大会以外ほとんどやる機会無いこのゲームで初心者狩りなんてあるのか?

955名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:19:26 ID:oSixUzLQ0
>>953
銀符廃人ってなに?おはようとお休み以外全部銀符の事ツイートしてんの?
そんな奴が「やっぱり僕はまだまだだなぁ」っていってたら聖人レベルの謙虚さなんだけど

956名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 23:57:30 ID:XHfoSX5QO
銀符プレイヤーのリストに張り付いて特定の奴に粘着したり意味のわからぬ煽りしてる奴いてワロタ

957名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:33:33 ID:6qaiGRLw0
>>941
亀でID:ZXTcTLQg0だったけど能力でゴミ箱から釣る場合って別領域に移動しないよね?
そんでキャラの登場の順番って
登場キャラ&登場場所指定→コスト指定→コスト破棄→キャラ登場
みたいな感じだったよね?

それに則るならコスト処理のほうが先だからてゐで戻ると思ったんだけど違うの?

958名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 01:44:06 ID:6qaiGRLw0
ついでに幽香の何処がエラッタ来るのか教えて欲しいなーって

959名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 04:15:05 ID:mE9.enDkO
確か幽香は風見幽香と同一ネームとして扱うというのが無くなってる

960名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 09:33:53 ID:ckv1Q2Z20
似たよーな質問だけど
幽々子、依姫、にとり、青娥等の能力で対応して対象を花映塚で奪う&相手登場失敗って出来るの?

それとは別の質問だけど雪レミリアの能力に対応号外で能力失敗なのか、それとも入れ換えた後に同列になったキャラが戻るのか?

961名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 10:22:48 ID:DHhwZVfc0
>>957
正確には 登場キャラ&登場場所&コスト指定→対応タイミング→キャラ登場完了&コスト破棄 だな

依姫能力の場合 登場キャラ指定→対応タイミング→依姫破棄&ドロー→コスト指定→キャラ登場完了&コスト破棄 になる
別領域に移動しないならてゐをコスト支払いのタイミングで戻した場合手札に戻して失敗させることができるで合ってるはず

>>960
できる。↑の流れで言う対応タイミングのところで対象が消える
依姫だけはターン中でも何度でも対応できるから実質できないようなもんだが

雪レミリアは対象指定が 対戦キャラ だからバトル参加キャラの移動によりバトルが中断されると 対戦キャラ を失うので失敗する
ちなみに能力はバウンスじゃなく破棄。宙咲夜の場合も バトル参加キャラ を失うので対象が味方でも失敗する

962名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:11:26 ID:ckv1Q2Z20
>>961
ありがとう
後者の方だけどフランと勘違いしてました
フランだった場合はどうなりますか?

963名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:28:20 ID:DHhwZVfc0
>>962
このキャラと同列のキャラ1体 が赤字で対象取ってるから
例えば中央の天子を指定したら魔理沙と入れ替わろうが対象は天子のままになる
よって処理時にフランと天子が同列に居なかったら失敗する

号外対応でフラン側がザ・ワールドや号外を撃って結果的に処理時に同列に居れば
宣言時に両方中央に居て処理時に二体とも左列だったとしても対象が同列という条件を満たしているので成功する

964名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:21:46 ID:ckv1Q2Z20
>>963
成る程ー深いな

965名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 13:49:10 ID:6qaiGRLw0
>>961
ありがとう
コストと登場完了って同時なんだっけ?
百万同一鬼とかでゴミ箱に萃香居ない時でもコストで萃香使えば回収できると思ってたんだけど・・・

966名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 14:28:37 ID:zn9F1EvI0
>>965

961じゃないけど横から
同一鬼の場合は登場「した」時だからコストで萃香を切って回収、は可能だと思う
「する」時なら無理だと思うけど 正直俺もよく分からん

967名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 14:54:16 ID:DHhwZVfc0
>>965
同時ってことは登場したとき既に落ちてるわけだからコストとして切ったものも問題なく回収できる

変な例えだが電源オフの電線に触るのと同時に電源オンにしたら感電するのと同じ(元から電源オン状態ならもちろんだが)

968名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 18:15:03 ID:tcAP2lHE0
何かいつもに増してver7売って無いんだけどどういう事なの

969名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 19:12:14 ID:dtX0Q3XY0
雪のカードのナンバーが二次創作と被ったから
刷り直して生産が遅れてるとかじゃね?
もしくは公式が銀符たたむ予定とか…

970名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 00:06:26 ID:OlIeknjM0
カード枚数多すぎて揃わないから、いつもより多く買ってる人が多いだけじゃないのかな

971名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 01:39:43 ID:1Xz07GHY0
・反魂需要が高すぎ
・種類数が通常より多く、見切り発車勢が必要数揃ってない
・とらのあな、アニメイトのトラブル

前回の公式の壇上連中のコメントからも分かるが、根本的に必要な人間の下に必要なカードが揃ってない。一部のカートン購入勢、ないしはそういうコネクションを持ってる身内で流通が完結している節があるため、いつも以上にショップに流れてない
それに加え、掃き口持ってる人々にとっては今のところ剥けば剥くほどアド取れるから、パックはどんどん無くなる

972名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 02:07:05 ID:iHVz829c0
確かに必要枚数揃わないな
ただでさえ入手経路限定されてるTCGなのに、この枚数設定はねーわ
あの送料ボリ過ぎな公式通販さえ売り切れって異常事態だからな

973名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 02:38:15 ID:w9TGXRSg0
半カートン程度じゃUすら必要枚数揃わないからな。マジで萎える

974名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 11:26:06 ID:i45ZmPOE0
>>973
さすがにそれは10人に1人レベルで運悪すぎか同じ色のデッキばっかり作りすぎだろw
レアの間違いなら同意。6箱で4枚揃ったレア1種しかなかったわ

975名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 21:02:52 ID:cjPEfqBE0
以前、魔人経巻の後半テキストの「相手のデッキ」が前半部分の「自分の」に引っかかっているのかどうか、についてご相談させていただいたものです。
公式に投げたメールの返事が来たので、一応こちらに貼っていきます

>この場合の『相手のデッキ』とは、「魔人経巻」が配置されているフィールドの持ち主から見た相手プレイヤーのデッキを指します。

976名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 22:26:39 ID:cseKAO.c0
質問よろしいですか?
7弾てゐの能力で、ゴミ箱のカードを手札に入れるのは自分じゃなくて相手なのですか?
いかんせん初心者なもので、文章中の「相手は自分の〜持ち主の〜」が複雑に見えてます。
どなたか答えをお願いします。

>兎符「因幡の素兎」
このキャラが場を離れたとき、相手は自分のゴミ箱のカード2枚を持ち主の手札に入れる。
ターン終了時まで自分の「兎符「因幡の素兎」」は処理されない。

977名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 23:23:45 ID:cjPEfqBE0
>>976
自分(=コチラ側)のゴミ箱のカードのなかから、相手プレイヤーに2枚選んでもらって、それを自分の手札に加えます。

978名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 12:16:26 ID:OL58GXEo0
>>980
スレ依頼頼んだ

979名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 15:46:06 ID:SoSNFi..0
>>977
回答ありがとうございます!
てゐがやられるかエスケープするかしたら2枚手札が増えるのですね!

980名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 18:56:49 ID:QcawmgZQ0
>>971のトラブルって気になるんだが。

今回とらのあなとアニメイトってなんか問題あったのか?

981名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 01:17:53 ID:.FQz5edw0
>>980
とらのあな→通販トラブルで予定日に届かない人続出
アニメイト→今まで入荷していたはずの店で非入荷あり。または発売日に在庫無しあり

982名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 01:20:31 ID:.FQz5edw0
>>974
12箱で反魂、パチュリー0枚。イド、ワールド2枚の俺に謝れ

983名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 01:29:24 ID:qaPXep/g0
そう思うと2箱でパチュリー0だけど反魂1の俺は幸せだなと思いました
と言うかそんなに買うならC、UCセット買ったほうがいいと思った

984名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 07:50:10 ID:EnLNMCVEO
10箱以上でもCすら全部そろわねぇとか一枚しかないUCがあったとか割と聞くし今回はかなり偏ってんじゃないかなぁ

985名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 10:45:35 ID:30hLR11A0
>>980が立てないから立てておいた

TCG 東方銀符律Ver.14.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359421449/

みんなでお気に入りのギミックやシナジーやデッキパーツでも書きつつ埋めるか

7弾早苗+すくすくしらさわ 7弾早苗+4弾咲夜 7弾早苗+1弾静葉


986名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 23:26:30 ID:B.KBDOjw0
宙うどんげ(2.0)+陰陽玉+ねこちやさん

もう半年以上使ってないが

987名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 01:46:31 ID:r1snWxaE0
>>984
×今回
○今回「も」

988名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 00:23:46 ID:QZePBn1w0
反魂蝶&小傘

989名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 12:01:25 ID:NaW/fZqw0
娘々(6.0)+ブルーUFO+雪アイテム

990名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 22:37:41 ID:m3eu0ilM0
7.0衣玖+1.0メディ+6.0青娥+2.0メルラン+グリモワール

991名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 22:40:47 ID:LuZSzs.k0
りんぼく+る〜こと+3.0さとり+スキマ

992名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 09:02:16 ID:Fxn9C1nc0
そんなに青娥使うならたまには曇天も思い出してあげてください…

993名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 11:23:52 ID:jIrQ7zNoO
1.0静葉+7.0咲夜

994名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 22:15:32 ID:zoJ72A6E0
2.0メルラン+6.0屠自古+グリモワール

995名前が無い程度の能力:2013/02/03(日) 09:28:24 ID:jamH0/YI0
雪月早苗+やる気


996名前が無い程度の能力:2013/02/03(日) 19:17:32 ID:kiume3RE0
1.0にとり+浄瑠璃

997名前が無い程度の能力:2013/02/03(日) 20:30:20 ID:T6GrULok0
6.0響子+空中爆発

998名前が無い程度の能力:2013/02/03(日) 21:57:44 ID:C2y3XRKs0
浄玻璃か?

999名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 02:37:38 ID:M5LrX70k0
すくすく+神玉+聖
梅雨+てゐ
+蓮子、+こいし、+山田

この超ドロー+回復+ハンデス+バーンに対する皆のメタ回答を教えておくれ

1000名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 08:14:02 ID:0KJ0vCs60
>>999
簡単だろ。どうすれば対策できるかっていうと

TCG 東方銀符律Ver.14.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359421449/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■