■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part31- 1 :紙餅(スレ建て代理人)★:2012/07/28(土) 12:10:26 ID:???0
- 東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342586111/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 12:40:37 ID:C/emORL.0
- おー乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 16:34:27 ID:C/emORL.0
- 誰もいねえ
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:06:29 ID:6rlh9AcM0
- 妙なシーンを妄想した
星「そんな・・・約束はどうなる・・・聖の復活は・・・」
てゐ「だれが妖怪との約束なんて守るんだよ!! けけけ!!」
星「ゆるさんぞ・・・・・・きさまーっ!!!」
で、あの槍超強化
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:23:57 ID:V4gOBD9E0
- ロングヘア半裸の星ちゃんとかちょっと見てみたいな
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:32:30 ID:GfTFVHC20
- 魅魔様のなら(ry
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:45:17 ID:2ihAjXpM0
- 獣の槍ネタは中断メッセージで来てほしいな、藍と星で
紅でもあったんだし
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 19:39:00 ID:8znzbOew0
- 紅でスパロボZの曲使ってMAD作ってた人の妖版が来てた
三色で紫倒してた時のトドメ演出うまく作ったなー
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:53:13 ID:C/emORL.0
- >>8
おーほんとだ見てこよう
しかしなぜ宣伝できんのだ
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:58:24 ID:FZqb1aboO
- もし次に永夜が来るんなら、現在でペア組んだシステムの再現でツインユニットシステムとか来ないかね。
OGやK、Lみたいに二人一組でユニットになるような。
これ以上自軍キャラ増えても二軍の人数が増える一方だし、少しでも多くのキャラを使えるようにするという意味でも…。
…まあ、んなもの一から作るってなるとプログラマーの方が大変なことになるから、まず無理だろうけど。
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:00:14 ID:FZqb1aboO
- >>10
ごめん、
×現在で→○原作で
なに打ち間違いしてんだ俺…。
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:11:05 ID:EXShFAFs0
- >>8
さっさくコメントで勘違いしてる人いるじゃないですかー!
実プレイだとなんとも締まらないセリフなんだよな
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:13:48 ID:UOnmQC660
- みんなが使う一軍は霊夢魔理沙、大ちゃん、芋神様くらいかねえ。
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:16:29 ID:2IpenXqg0
- 霊夢魔理沙は途中からベンチあっためてたわ
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:16:39 ID:C/emORL.0
- >>13
芋神様はつかってなかったなあ
あの動画で霊夢がスキマ打ち落とすとこはじめてみた
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:20:27 ID:3qXhUEbE0
- 二軍が増えても別に困らないなあ
嫁キャラが使えれば他はどうでもいいって人多そう
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:20:39 ID:XxoP7lJI0
- >>12
なんだあれやっぱり加工した物なのか
思わずこんな演出あるなら次からレイマリの三色蓮華蝶以外でとどめ刺したくないと思ったのに残念だわ
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:00:02 ID:C/emORL.0
- そういえば前にIbizaさんが幻少の音楽作るぞーってつぶやいてたけど、
サントラにしてはテンション高いんだよな
もう新作の作業してるのか
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:36:57 ID:oH0orEXk0
- 旧作とwin版2作品+αのアレンジを作らないといけない以上作り始めててもおかしくないだろうな
それにしても4部作終了時には一体曲数いくらになってることやら
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:03:35 ID:hYessw4c0
- 膨大な曲目のアレンジに、新キャラの戦闘アニメに、シナリオにバグ取り……
やることいくらでもありすぎるから、同人で作るとなるとマジで大変すぎて想像もできんなぁ。
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:43:44 ID:zhe/OqQU0
- >>19
永地星で3作になると思う
神社倒壊ネタ使ってたけど緋もやるのかね
嘘から出た真になって先生もびっくり
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:49:03 ID:k89HAfRY0
- 使いたいキャラがたくさんいて困ってるんだけど
まんべんなく育てない方が良いの?
しぼるなら主人公以外誰が強くて誰が弱め?
スパロボほとんどやったことないから強いキャラがどれか分からない
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:52:09 ID:61cdl1SU0
- ゲームなんだから好きにしたらええでww
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:56:23 ID:UOnmQC660
- それくらい自分で試せやw攻略本がなければゲームできないのか
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:56:50 ID:04VCIazk0
- >>17
本家スパロボって合体ロボットのような複数人が乗ってるユニットが攻撃する時に
搭乗員全員で必殺技を叫ぶようなシーンの場合、
顔アイコンと会話欄、実際に聞こえる音声で違和感出てくるんだよな
顔アイコン&会話欄はクスハだけど音声はクスハとブリットみたいな
二人同時に叫んでるのにクスハしか表示されないから違和感がある
それを解消するならこのMADのように会話欄の右側にでも顔アイコン表示させるくらいできたらいいと思うが
システム的にそういうことは難しいんだろうな
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:59:38 ID:n1oG7oaE0
- >>22
サニー可愛くておススメ
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:01:54 ID:jeFeTDWw0
- >>22
アリス咲夜妹紅が2.5の中でも優秀だからおすすめ
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:03:50 ID:zECnjo/.0
- ルナだと育成キャラ絞らないといけないからめんどいんだよ
いくら点、PPあっても
相対的に強化されるから意味ない品
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:15:06 ID:hI3JG/.2O
- スターの回避率の高さがデコイ役として優秀だよな
応援も持ってるし
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:30:21 ID:wjf0ADks0
- >>24
攻略とはちょっと違うけど、商業・同人関係無く解析出来ないゲームなんてヤル気が起きないわ
発売したその日に内部パラメーターや隠しボスや隠し武器や素材が解らないとか現代では苦痛なだけやで
おめぇの事だよニンテンドー3DS、MH3G発売から半年以上経ってるのにまだ新情報が出てくるとかありえねぇよ
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:33:15 ID:.pS9QYnA0
- >>30
wikiでもみてろ
そんでどっか行け
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:40:33 ID:Ffb.k.UE0
- 静葉の感応の消費が20だったらもっと使う人増えたかな?なんて思ったり
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:42:40 ID:3m0ZXTDw0
- 試行錯誤を繰り返して隠し要素とか自分なりの攻略法を見つけていって楽しむのもアリだし
攻略本を見てゲームをストレス無く進めて楽しむのもアリだと思うんだが
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:43:09 ID:Ffb.k.UE0
- >>4
新設定で射撃キャラ確定じゃないですかぁー
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:03:34 ID:.685CtoE0
- 仮に周回ボーナスが設定されたとしても、なにもらえるんだろうな
三作目以降で味方になるユニットの撃墜数とPPが追加されるとかなら嬉しいんだが
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:03:54 ID:65zGa6H20
- >>22
んじゃ俺から一言。
まず育成については全員まんべんなく育てて行くのも有りと言えば有りだけど、中途半端になるのは間違いない。
ある程度出せる人数枠ってのは決まってくるので出来ればメインに据えるキャラは選んで強化したほうが間違いないよ。
みんな可愛いし愛着あったりするから使ってあげたいなーって気持ちは理解できるけどね。
んで育てるキャラだけど、いわゆる使い勝手のいいキャラとそうでないキャラは確かに存在する。
でも基本的には自分が特に気に入っているキャラを育てるので問題ないよ。
難易度ノーマルなら一般的に使い勝手が悪いとされるキャラでも普通に育成してれば問題なく戦えるようんあってるから。
特に思い入れがないなら今までついたレスのキャラは使い勝手が良い部類だから使ってみるといいよ。
でも出来れば思い入れのある好きなキャラを使ったほうが楽しくプレイできると思うのでおすすめしとくよ。
強いて挙げるとすれば、大妖精とリリー・ホワイトは回復能力があるのでとても役に立つよ。 多分皆どっちかは入れてる。
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:23:09 ID:3m0ZXTDw0
- 基本選んだルートの主人公を育てれば損は無いよ
強制出撃することもあるし
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 02:29:48 ID:GS5qIk3Y0
- >>34
でも、ハングリータイガーとかもあるし、本当に体術からっきしには見えないんだよなぁ。
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 02:33:02 ID:KuIzlkno0
- 体術って言っても格闘技的なのが苦手なのであって元は動物の妖怪だし身体能力自体は高い…だと良いな
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 02:51:36 ID:TrBCyfxU0
- 星はみんなジャスティスガンダムみたいなのを思ってたんじゃないかな
射撃もこなせる格闘キャラというか
そういや白蓮は魔神復誦がハイマットフルバーストっぽいな
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 04:57:26 ID:YYLfFLJQO
- 魔神復誦はアインソフオウルみたいに神綺が白蓮に憑依するような演出が欲しい
まあ神綺自体は単体ででるだろうけど。
今の段階からパロディを想像できそうなのはいるかな。
空はウィングガンダム系の動きしそうだ。
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:42:30 ID:8mA0f3NM0
- イージー 全員満遍なく育てられる
ノーマル 使い勝手の悪いキャラも頑張れる
ハード そろそろ使い勝手の良いキャラに絞らないと辛い
ルナ 詰め将棋
折角だから俺はイージーを選ぶぜ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 06:58:12 ID:R.nrtZXI0
- ルナだと気が付いたら1.5コス勢は全員使ってたなぁー
大ちゃんは言わずもがな、ルーミアは序盤の削りに最適だしボス相手に脱力も光るし
三月精は攻撃の起点、固有もかなり使える部類
逆に2コスは打点の高い2.5コスキャラを支援しつつ援護攻撃させるのが基本になるから
手数的にも支援力的にも1.5コスに劣ってて秋姉妹くらいしか出番がなかったなぁ
新規で参入が遅めなのも痛い所。次回作での改善を期待したい
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 07:38:55 ID:d8eI3KnA0
- 穣子は芋目的じゃなくてもかなり使いやすいから毎回出撃させてたけど
姉の方は初プレイの1周目ぐらいで、後はピンポイントでしか使わなかったな
ルナだと必中持ち優先で出撃させるから感応以外でほとんど役に立たない人を入れる枠が無いし、
火力上げてれば敵のパワーに関係なく1スペル1ターンで落とせるから寂びも必要無い
27話で妖夢撃墜狙いの魔理沙に感応かけるのが周回で使う唯一の場面か
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 07:39:45 ID:Pf/JS5Ac0
- 早苗さんの処刑BGMが脳内ヘビロテしててやばい
サントラはやはり冬コミだろうか…
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:15:41 ID:R.nrtZXI0
- >>44
姉の方は最初妹のついでに感応目的で入れてたけど
秋姉妹キックが無改造でも主役必殺技並みに強くて援護補給で前線に出る妹と相性がいいし
脱力寂び→削ってターン終了→自ターンで落とす→寂び→落とす→ターン終了
ってやればボスの気力を殆ど上げずに最弱攻撃1回受けるだけで2回落とせる
んで大抵3枚目は気力制限掛かってたりして撃てないから、ボス戦が段違いで楽になる
そうじゃなくとも気力の上昇抑えるだけで与ダメが15%ほど変わってくるしね
狙われないようにリフレクションで守ってやれば無改造でも余裕で働けるからスタメン化した
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:31:29 ID:lHBdwOUw0
- 静葉姉さんはリアル系としても普通に運用OKだもんね、ちと火力が足りないけど
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:33:17 ID:Vhoe.W.20
- 秋姉妹もそのうち三月精みたいに合体ユニット化しないかな
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:33:52 ID:fWl0AMTk0
- 現状1.5と2.0は秋妹以外はコストが逆だとちょうどいい感じだ。2.0勢は2.5のような高火力
必殺技もなく、1.5勢のような強烈な支援能力もない。高難易度だと戦闘力も支援力も上位から
選ばられるから、どっちも下位のキャラはベンチだ。コスト評価が戦闘力だけなのがこういうことになるんだろうな
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:36:00 ID:QdF2fKJ2O
- レティさんの悪口はそこまでだ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:51:58 ID:PZ2tWJhc0
- >>48
パーフェクト秋姉妹を思い出した
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:56:28 ID:Q4PsczTM0
- 姉のほうはノーマルだと必須でもないんで経験値アップつけてレベルあげやったくらいかな
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:10:57 ID:VaMxCJ/Q0
- 姉の方は別に・・・ルナでも使わなかった。ボスの気力は150だし黄金の味必須でルーミアで5回
にとりで芋使わせて+2回の7回だから回数が物足りなかった
倒すとパワーが10上がって寂びが解除、それでまた寂びをかける時に多少パワーも上がっちゃうし
小町の脱力習得LVが高すぎるんだよ、小町仕事しろ
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:27:08 ID:1oMIlEgs0
- 小町が脱力覚えるってことを初めて知ったw
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:29:04 ID:qrhVl7J20
- 年がら年中脱力してるのは小町のほうなのにね
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:35:19 ID:ogHpBfBE0
- 東方シリーズでは珍しく病んでないうちの妹様は
藍の口においもを詰め込んで撃退してくれました。
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:36:13 ID:sfN5m1s20
- 小町も脱力使えるのかぁ。現状だとノーマルとかだと
使いにくいけど、次作でレベル上がれば活躍できそうだな
他にも30↑で強力な精神覚えるキャラクターも多いし、
次作ではまた色々戦略の幅が広がりそうだねぇ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:45:49 ID:R.nrtZXI0
- むしろ小町が仕事しないから姉に役目がまわってきてるとも言える
補助精神使えるのが増えればまた立場が変わるんだろうけどね
今作状態異常が複数かからないのも他の2コスを使いにくいのに輪をかけてるな
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 11:04:50 ID:d8eI3KnA0
- 精神異常は一個のみだから2コスで主に使ってたのはくるみだったわ
サバスはハード、ルナだと必中節約、遠距離から被ダメ0が狙えて凄く役に立つ
応援、幸運持ちだから完全に無駄になることもないしな
小町の脱力がルーミアと同じくらいのレベルで使えれば静葉も枠にいれてた可能性はあるけど
魔理沙に援護2+支援付けてマスパ×3だけで
敵パワー150でも(紫以外は)20000以上出るから現状だとどっちでもいいかな
俺のスタイルだと穣子は魔理沙の横で補給or不屈で援護起点だからどのみち前に出せないし
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 11:08:48 ID:htGpaFMM0
- 脱力と寂びで気力ガッツリ下げは普通に考えたらチートクラスの性能だから
現状のバランスくらいでちょうどいいんじゃないかね
あんなのがスペカ宣言後も続いてたら敵がまともに行動できなくて相手しててつまらなくなるぞ
苦手な攻撃の時にだけ脱力寂びコンボ使うくらいでちょうどいいと思う
しかしそうなるとわざわざそこまでして固有つける意味が〜出撃させる意味が〜ってなるか
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 11:43:29 ID:SgT3or9c0
- ルナ藍様は脱力侘びコンボがないと勝てる気がしなかったわ・・・
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 13:34:42 ID:VaMxCJ/Q0
- 式神再生(紫)の使用条件って何だろう?
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 13:50:09 ID:U96bKdgc0
- 脱力コンボは敵ボスの戦闘アニメが見れなくなるという致命的欠点がw
初回プレイでやると何か虚しいから二周目以降推奨
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 14:34:28 ID:k003Hm/oO
- 紅のデータを妖に引き継ぐ予定なんだが難易度ごとに引き継ぎに制限あるの?
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 14:49:19 ID:KuIzlkno0
- >>64
吟醸や麦酒みたいな消費制回復アイテムは
使っても無くならないようになってる(使える回数は1ステージにつき1回)から
引き継げる数が制限されてるけど他は特に制限無く紅で得た物は引き継げるはず
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:16:47 ID:J4MYHHdk0
- >>65
情報サンクス!
点の引継ぎって別に紅の総獲得点まるっと引き継がれるわけじゃないだね・・・
勘違いしてたぜorz
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:25:14 ID:E4k0i/v.0
- 点は武器改造費が安くなったから
紅で改造した分の点が払い戻されてるけど
ユニット性能の方はそのままで払い戻しがないから
運動性とか改造した分が総獲得点から差し引かれてるんじゃないの
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:31:13 ID:fJGJNQQs0
- >>36が的確すぎるww
大妖精かリリーホワイトのどちらかは
ほぼ100%入るだろう
治療TUEE
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:38:09 ID:J4MYHHdk0
- >>67
そーなのかー
そういえば武器改造まったくしてなかったな。
早く慧音と早苗を私色に染め上げないとな!
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:48:47 ID:GoUlhl4E0
- 次回作以降の事も考えるとどっちかと言うと大ちゃんに軍配が上がりやすいんだよなぁ
何だかんだでリリーも加入するとは思うけどタイミングが読みにくい
まだ精神が殆ど不明だから伸びしろはあるっちゃあるんだけど
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:03:27 ID:d8eI3KnA0
- >>62
ルナだと生と死の境界の敵側の1ターン目で使ってくるはず
敵ターンで再生→ブディストの初見殺しのコンボが酷い
気力制限があるかどうかと
速攻(味方1ターン目)で倒したこと無いからその辺りの時にどうなるのかは知らない
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:25:13 ID:of8xvZFg0
- >>71
ちょ、つまりルナクリアした奴らはそんなのを相手にしてきたってことか?
まるでやる気がおきないぜ・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:40:10 ID:VaMxCJ/Q0
- .>>71
それはわかってるんだ。
最初の方で使ってくれればまだ楽ができそうなんだが・・・
よし生と死の境界1ターン目試してみるか
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:04:00 ID:jeFeTDWw0
- 今はブディスト専用AIになってるらしいからだけどな
次のパッチでAI変更されるだろうからどうなるかだけど
今のVerでだと紫の全スペカ取得なんてほぼ不可能なレベル
紫より藍のほうが強いってやべえよ
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:21:44 ID:d8eI3KnA0
- 初見殺しだから分かってれば範囲に入りそうなキャラに
ひらめき、不屈、鉄壁、(霊夢は集中でもいいか)、かけてれば1ターンは凌げる
紫に張り付くのと少し下で藍を撃墜するのに部隊分けてれば藍の停止位置もだいたい誘導可能
藍の方には遠距離攻撃無効の弾幕効果が適用されないから
次のターンに瞬殺すれば特に問題無いよ(むしろ再生分の点とPP美味しい)
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:49:28 ID:VaMxCJ/Q0
- 生と死の境界1ターンで飛ばしたら弾幕結界の時に藍を再生しやがったw
藍を無視して紫を倒したけど被害者が6名出た(スペカは全部取れた)
やっぱ古いverの方が圧倒的に楽だなー今のVerは藍が強すぎんよ
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:59:13 ID:ARCuA22I0
- まあ紫より藍に苦戦するのは原作でもよくある話
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:40:34 ID:htGpaFMM0
- ここでLの話聞いてるだけで自分は絶対にやってはいけないって思えてくるわw
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:47:44 ID:GS5qIk3Y0
- ノーマルオンリーのぬるゲーマーである俺にはついていけない話だわw
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:49:49 ID:Zrbw51Yo0
- ノーマルでもギリギリの俺
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:57:42 ID:NCPqbpVI0
- もう俺イージーシューターでいいわw
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:59:05 ID:OheaOgwo0
- 自分が楽しいと思う難易度が一番
イージーでスムーズに進めるのが楽しい人もいれば
ハードでじっくり考えながら進めるのが楽しい人もいる
自分が楽しめればそれでいいと思う、他人に押し付けなければ
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 19:24:09 ID:6QtdfLpM0
- まったくだ
押し付けイクナイ
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 19:24:37 ID:hI3JG/.2O
- 初見ノーマルで楽しんで余裕あったら二週目ハードぐらいでいいな
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 19:24:54 ID:Zrbw51Yo0
- SRPGの最高難易度はどれもこれもレベル高すぎてついてけないわ
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:09:15 ID:XwzWmE1U0
- ルナの相対的に強化する仕様は次回では廃止してほしいね
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:37:10 ID:jeFeTDWw0
- 廃止したら結局運動性改造したキャラで無双するだけになっちゃうだろ
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:40:01 ID:LAUuM4iw0
- 正しくウィンキースパロボじゃないか
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:40:40 ID:fWl0AMTk0
- 今だって、霊夢だけ集中強化して無双するゲームには変わらんけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:53:06 ID:VaMxCJ/Q0
- 今回のルナは面倒なだけだな。面白くない作業ゲー
俺の場合敵の命中率がハードと比べて+40%とかなってるからリセット地獄だよ
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:05:14 ID:zMUfoNcE0
- ちょっと前にLunaを戦闘中S&L無しでクリアした人居なかったか
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:05:44 ID:kxon8j960
- >>26,27,36
どうもありがとう!
そうほんと皆良い子でかわいいんだよね…皆思い入れがあるから困る
出撃メンバー決めるだけでもすごい時間かかる…
今のところノーマルだからそんなに気にしなくてもいいんだね
√とデータによって使うキャラを変えることにしてみるよ
大妖精とリリーは応援祝福が使えるから割と入れてたわ!
咲夜はそんなにたくさん使わなかったから使ってみることにするよ
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:14:55 ID:3Tf5QU1c0
- じっくりまったりプレイ中
準備「サモンタケミナカタ」の戦闘シーンの瞬間移動は
ブレンパワードっぽいと思ったけど当たり?ハズレ?
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:19:45 ID:cJPStj0k0
- ルナ最終話の藍しゃまで詰んだんだが
やっぱりルーミアが脱力覚えてないて無理なんかな?
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:42:28 ID:9CqPyouI0
- 静葉のパワー上昇封印も結構重要だと思う
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:45:02 ID:9CqPyouI0
- って上の方で既に言われてたかスマン
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:55:09 ID:CsgSiv4w0
- 静葉が大事なのはわかってるんだけど
藍しゃまがこっちに来るころにはもうブディスト撃てる気力になってるんだよね
それと雑魚キャラも強過ぎるんだよね
正面の敵は藍しゃまが来る前に全滅させられるし、左側は霊夢一人で全員倒せるけど
右側は前鬼が必中+直撃を使ってくるからスパロボ系のキャラ数人で受けるしかない
だから藍しゃまと戦えるのは実質6、7人くらいになるから1ターンでは倒せないんだよね
しかも倒しても復活してくるという
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:50:24 ID:n27Ys6tY0
- 次パッチはいつかな
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:57:18 ID:htGpaFMM0
- さんぼんさん帰ってきたばかりだから今頃血眼になって報告に目を通しの修正反映させの修羅場状態なんじゃね
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:43:13 ID:n27Ys6tY0
- 本当に忙しそうだよな
なんの仕事してるんだろう
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:59:38 ID:3RakQVhs0
- 最後まで使う予定のメンバーは決まってたんだが、ノーマークだったくるみちゃんが
かわいすぎて最終メンバー候補に仲間入りしたぜ・・・
キャラクター能力はコスト1.5に片足突っ込んでるわ、火力も低いわ、燃費も悪い、
そして最終面で紫に追い掛け回されるわと散々だったけど。
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:15:42 ID:OmlkP7Kg0
- 精神コマンドは優秀じゃないかくるみ
夜Sで夜マップで能力上がる固有能力もってるけど妖は夜マップが存在しないから
ルーミアの固有能力ないと意味がないという
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:20:53 ID:.oBkaPww0
- くるみは他とタイプかぶらないのは強みだと思う
燃費とパワーと命中をカバーする方向で育てればいける
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:22:56 ID:YIuFkKyI0
- 魔法少女くるみちゃんのイラストはよ
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:29:44 ID:aOwBgp4k0
- ブレイクザサバスも状態異常が複数乗ればな。射程内で戦闘させれば済むことだから
他で代用できない侘びが最優先されて、サバスにかぎらず、他で代用が効くものは使う価値がない
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:31:18 ID:Mdi7k9Ac0
- 異常の効果が強烈だから複数乗ったらボコボコどころじゃないがな
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:39:54 ID:.oBkaPww0
- どうせスペルで消えるんだし、複数乗って欲しいところ
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:22:50 ID:tW.Nr5820
- 1つじゃなくて2つまで重ねがけ可能になるだけでも大分高難易度攻略の助けになるとは思うんだけどな
状態異常持ちが今後更に増えてもおかしくはないし次回作でどうなるか
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:35:49 ID:mdOO4qZs0
- 命中率20%ダウン
回避率20%ダウン
回避率25%ダウン
移動不能
防御・回避不能
パワー上昇なし
被ダメージ+10%
確率発動効果封印
被弾時クリティカル
やっぱり代替できないパワー上昇無しになるかなあ
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:43:36 ID:z6xN2sHo0
- 並べてみてもやっぱり齧り鼠とバッドフォーチュンが強すぎる
紫と藍が固有技能使ってきたし
今後は敵も固有技能がんがん使ってくるようになりそうで堪らない
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:40:01 ID:mdOO4qZs0
- スペカでHP分かれてるから齧り鼠は微妙な気が
2万の敵に使ってもトータルで援護攻撃1発分ぐらいの量の上乗せにしかならないし
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:03:23 ID:QJliVeic0
- かける手間を考えたら重複しても構わんよね
固有スキル枠や出撃枠使ってるんだし
エリーさんの移動不能は「指定した相手を移動不能」だったらもっと輝けたのになぁ
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 05:19:26 ID:ewGidkjo0
- wiki小ネタ・パロまとめた人乙と言わざるを得ない
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 07:32:53 ID:swVYSHkA0
- ルナサ姉さんの脱力30は魅力的だなぁ
武器の特殊効果に気力低下が付いていれば完璧なんだが
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:36:24 ID:LfLHxq820
- 合計五周くらいやったけど、未だに中断メッセージの25が埋まらないなぁ
フラグ立てれば優先的に出る感じだから、どっか見落としがあるのか…
見れた人で、どの辺りで見たか覚えてる人はいないだろうか?
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 10:33:35 ID:C6iCUYQQ0
- >>115
魔理沙ルート第18話で見たよ
一応念のためシステムデータ消して確認したから見れるはず
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 10:49:36 ID:utnCfaEI0
- >>115
自分の環境だと霊24話とか魔29話で出たな。
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 11:30:22 ID:LfLHxq820
- >>116
>>117
おーう。聞いてみるものだなぁ。情報ありがとうございます。
魔理沙編の18話で確認できました。やっと会えたよお婆ちゃん……
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 11:51:04 ID:DPoKuMlU0
- ルナは詰め将棋
ちゃんと考えれば大体ノーセーブ&ノーロードでもいける
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:17:51 ID:C6iCUYQQ0
- 中断の事なら俺にまかせろーバリバリ
中断メッセージはもう数百回見たからな・・・ある程度は覚えてしまった
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:18:32 ID:LuoUSFno0
- >>119
ノーセーブ&ノーロード?へー、凄いね。帰っていいよ
藍を再生された時どう思った?
最終話どれぐらいリアル時間かかったの?失敗したらステージの最初からだろうし
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:37:06 ID:z6xN2sHo0
- なんだこいつ(驚愕)
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:40:15 ID:C6iCUYQQ0
- 夏だなぁ・・・(困惑)
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:49:33 ID:EC0xnD8.0
- サニー可愛い(発情)
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:58:42 ID:tW.Nr5820
- 30話で椛とメルランが戦闘する前の会話でわおわおーん言い出してワロタ
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 17:18:42 ID:Fj0Cv9gI0
- じゃあ俺、ルナをもって帰るから(紳士)
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 17:19:43 ID:m8PH94Xo0
- 申淫N
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 17:59:32 ID:OmlkP7Kg0
- これ嘘避けレベル2まであげるとやばいな、効果が目に見えて分かる
ルーミアに覚えさせたらボス格のキャラ相手に発動しまくって避けまくるわ
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:13:26 ID:C6iCUYQQ0
- 抱きしめたいなぁ!咲夜ぁ!(武士道)
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:17:39 ID:ILa7MHVw0
- 夏ですよー♪
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:19:39 ID:u7hBr15M0
- リリーさんとレティーさんの未来はどっちだろうな
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:59:01 ID:MpBTWc9w0
- ひんやリリー
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:16:51 ID:MPV23rCY0
- >>128
おお、そんなに?
確率がわからんからあげづらかったけど
チルノはレベル上げる価値ありそうかな
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:36:46 ID:ewGidkjo0
- チルノルーミアサニー辺りは嘘避けLv2で鉄板だと思う
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:52:34 ID:o.GyeOJY0
- しかしチルノは次作レベルで普通にLV2行きそうな気もして
そうなるとPP無駄だから怖くて振れない
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:00:35 ID:hKP60Mf.0
- 確かに嘘避けはLv2にするとLv1と比べて随分発動するように感じるよな
技量的にはくるみちゃんも十分ボス相手なら嘘避けが機能すると思うんだよなー
他に付けたい技能が多くて付けたこと無いけど
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:04:42 ID:YIuFkKyI0
- 本家スパロボだと例えば援護攻撃を最初からLv1持ってるやつに
PP振って手動で援護攻撃を更にLv2まで上げたとすると
表示上は「援護攻撃Lv1+1」ってなって実質Lv2になるから
手動で上げた分が無駄にならないようになってたけど
幻少だとその辺はどうなってるの?
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:05:58 ID:9R6em/Ew0
- 援護系はL2で打ち止めっぽいがどうなるのか
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:09:02 ID:OmlkP7Kg0
- wiki見るとレベル40付近で援護系がL3まで上がるキャラがいるっぽいけど
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:09:07 ID:mdOO4qZs0
- 大ちゃん普通に3行ってるじゃん
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:13:07 ID:u7hBr15M0
- 大ちゃんが援護防御で小悪魔が援護攻撃なんだよな
しかし、なぜルーミアは援護攻撃じゃなく防御だったんだろか
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:13:54 ID:Q8f9X8xs0
- 幻少だとその辺無駄になるよ
手動で2にした場合変わらず 1のままの場合2になる
多分+1じゃなくて規定の数字になるって仕様なんだろう
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:14:56 ID:mdOO4qZs0
- 前作で根性と闇をいかして援護防御させるぐらいしか能がないんじゃないかって散々言われてたからじゃないかなあ
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:22:16 ID:ktlKXboE0
- 体験版で初期援護なかったエリーとくるみはどうしようかと思ったぜ
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:44:54 ID:cjqdbUho0
- 小悪魔の援護攻撃3プラス自力攻撃による4連大玉(連続)は低コストで
1万以上のダメージを毎ターン叩き出すから全キャラ中でも屈指のダメージソースだと思う。
補給によるレベル上げを縛る気がなければ簡単にカンストまでいくし。
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:21:14 ID:aOwBgp4k0
- 大ちゃんは逆のほうがありがたいんだけどな。治療役のHPが減って敵に狙われては困る
でもキャラ的にはあってるからなあ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:23:43 ID:daUECy5.0
- >>144
くるみちゃんはともかくエリーは門番もってるのに援護防御無かったからなぁ
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:01:33 ID:uliQmyVA0
- エリーとくるみも合体すりゃあなんとかなるんだ
スーパーガンダムならぬ
魔法少女ミラクル☆エリクル
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:08:13 ID:CXC1x//Q0
- しかし東方の新作は2013年に持ち越しになったが
神霊廟組の参戦はどうなるんだろうね。
まずはさんぼん氏の仕事関係が落ち着くことを祈るか・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:19:00 ID:KtK5jBa6O
- そういえば今さらだけど、MOFでレベル上げってどうやるん?
0ダメだと経験値が増えないんだけどさ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:52:22 ID:pGx96tJo0
- ルーミアに援護防御は俺もちょっと疑問だったな
たぶん>>143のいう通りにんだろーなーとは思ってるが、ルーミアが身を呈して庇ってる姿がしっくりこないというか
キャラのイメージを重視するか、ゲームとしてのバランスをとるか、難しいとこだよなあ
大ちゃん以外に、ルーミアが援護防御に入って専用セリフ言うキャラっているかな?(くるみのおべんと絡みはのぞく)
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:54:14 ID:TPgI8XCsO
- 茨の最新話に出てきた山童は
新たな切り払い雑魚キャラとして使えそうだ
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:03:17 ID:t.e/0Xuk0
- >>150
援護攻撃でS攻撃以外のキャラと組ませればいいよ
単体だとS攻撃しかないルナチャ辺りは神奈子のMPが0になるまでダメージが通らないからな
普通にダメージが通るキャラだと逆に援護されると面倒だから
その場合は隣のキャラを海に沈めたりして発動しないようにすると効率がいい
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:13:35 ID:07PYxVb.0
- その手のターン数ごっそりかけるLv上げ方法見て思うが
3,4作目で「総ターン○○○以内だと△△△」っていうスパロボおなじみの仕掛けがくる可能性を危惧しないのか?
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:13:45 ID:kpSEejjM0
- るーみあらしさというと、本家のエヴァよろしく、捕食や御札が外れての暴走があればよかったのかな
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:19:37 ID:qI/paBeA0
- >>151
仲間を守ろうとして割り込むんじゃない、
ふよふよしてたら偶然割り込んでしまうのがルーミア
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:23:50 ID:F230EKgU0
- ルーミアはなまけてそうなイメージが強いなぁ
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:32:31 ID:usike3zw0
- >>154
FAQ見たらそういうのは追加しないと書かれてる
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:47:05 ID:07PYxVb.0
- >>158
マジか
それなら安心してのんびりプレイできる
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 02:04:18 ID:2vO88Jc60
- >>152
あれ見て思ったんだけど次回作でにとりの新装備として
河城にとり(夜間迷彩仕様)とか出ないかな
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 02:18:20 ID:C1Q6eMJ20
- >>151むしろルーミアに大ちゃん用のセリフあったのか、大ちゃんにもルーミア用のセリフあったし
本編といい妖はなにげに大ルーを押してくるな
しかしチルノ、ルーミアと周りがフリーダムな奴ばっかで大ちゃんの胃がストレスでマッハw
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:05:42 ID:DXhRMi6c0
- リグルとミスティアが入ることで大ちゃんの胃が休まる事を期待しよう
ますます胃が痛くなる可能性もありそうだがw
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:28:22 ID:zI535e2c0
- バカルテット同盟拳か……
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:38:47 ID:/PGbZBLwO
- リグルとみすちーは胃に穴開けられる側な気がする。
みすちーは倒すとヤツメウナギ落としそう。
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:39:55 ID:Upbk.Mks0
- リグルが落としそうなのは虫の死骸かマントか
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:44:43 ID:RALz/W/c0
- セミの脱け殻
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:47:52 ID:kpSEejjM0
- リグルクイーン
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:49:16 ID:I9IRGV020
- 夜雀のディスク
山彦のディスク
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:43:41 ID:18nss9Bk0
- みすちーは小骨で決まり
リグルはスイカの皮とか
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 14:16:08 ID:jp4CVlCw0
- 蛍火の珠ェ…
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 14:40:27 ID:TPgI8XCsO
- >>160
せっかくだからにとりは色々と換装増やしてもいいかもね
夜間迷彩なら夜Sで陸S空Bとその逆の装備とかさ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 15:13:43 ID:/PGbZBLwO
- そういや、援護防御のセリフ見ると、ルナチャとくるみちゃんは無理矢理盾にされてるっぽいな。
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:03:25 ID:VM0lcVJsO
- このゲーム最初からインパクト並にシビアだな
いきなり霊夢とアリスが落とされたわ 毛玉に
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:10:42 ID:KauZC2Xk0
- 妖初回プレイ最初のステージで霊夢が落とされたのはいい思い出
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:41:37 ID:t.e/0Xuk0
- 毛玉は攻撃力、射程、体力のバランスがいいから意外と強い
16面は紅から引継ぎでない場合は無改造で始まるから毛玉も侮れないよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:45:51 ID:5PeQHnNY0
- 周回すると難しくて焦るよね
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:48:46 ID:Bu.eixAw0
- 周回してもメリットが無いのが悲しいな・・・
ルナだと周回プレイの金が活かせない
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:02:15 ID:ONKoJS520
- 次回作に引き継げない周回なのに特典がしょっぱいんだよね
アイテムの引継ぎや10段階改造が欲しいところだ
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:09:06 ID:fVAkcz8.0
- 5段階改造でもそろそろ厳しくなってきたし次回作は10段階改造を開放してほしいな
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:17:17 ID:kpSEejjM0
- ルナは改造が進んでる周回プレイのほうが罠の気がする
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:18:53 ID:Pta9BGa60
- 半分過ぎたし次はいくらなんでもアストナージか誰かが10段階解放してくれるだろ
後は恒例の主人公後期機体的みたいのもあるだろうし待ち遠しいわ
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:20:33 ID:P0HsSvVY0
- 尚、スパロボF完結編では(ry
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:24:23 ID:4KklfW7g0
- 10じゃないと次の半分ぐらいで主力フル改造して金使い道なくねみたいな事に
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:26:25 ID:evdIVT6k0
- にとり「これでもっと改ぞ…強化できるようになるよ!」
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:29:46 ID:kpSEejjM0
- 今回大盤振る舞いだったからな。紅の渋ちんぶりとは全然違う。
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:35:03 ID:ONKoJS520
- >>180
ルナは紅の引継ぎデータの方が罠だと思う
機体の改造段階は紅のままだから下手な改造してると敵の命中が上がってきつい
周回プレイは改造段階戻るからそこらへんは安心できる
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:35:27 ID:ODfhIAg20
- 7段階ぐらいでいいと思うけど・・・
15改造すればさすがにインフレ
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:40:53 ID:H0U5kLSc0
- 現状霊夢と大妖精と芋神様とリリーの4人をフル稼働させるだけで既にスタメン9人位はほぼ完成してるしなあ
既に余り気味
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:51:52 ID:71NB9rjg0
- スパロボも最後資金余りまくるからそんなもんな気がするな
いらなきゃ使わなければいいだけだけど足りないのは困るって感じか
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:54:52 ID:XiHvvQvI0
- アハマド神並のキャラがいれば・・・
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:49:07 ID:a3TjJ.ho0
- >>156
…夜と騎士をかけてるのかなー、なんて思ったり
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:16:39 ID:fcRvjm1M0
- wikiで命中率がらみの話で運動性云々書いちゃう人がしばしば居るけどさっくり削っちゃってもいいんだろうかねあれ
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:24:22 ID:x0r1DYbo0
- いんじゃないかね。
wikiに間違った情報載せておくのも混乱するしな。
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 01:43:52 ID:2BcrREN60
- 点に関してはA、B、Cの三面があって、Aで出撃したキャラは他は出撃できない、みたいなことがないとスタメンに点をつぎ込んどくだけで
十分だから余り気味にはなるだろうね。
後、コスト制自体は好きなんだが、1人入れるのに2人抜くとかおこるから終盤近くの高コストキャラ入ってもメンバー変えない人も多そう。
スカーレット姉妹やゆかゆゆをセットで使いたいって人はおそらくコスト7は必要だろうし、出撃させるだけでも愛が試される。
うちで加入したら即フル強化確定な子は高くても2.0だろうけど、夢時空キャラな時点で名前が出ただけでもラッキーレベルというオチが。
>>190
持参金は2部でライフル一本勝負のスペシャル機に乗ってくる会長くらいの額でも十分。
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 02:28:26 ID:a9G4QtsQ0
- n周目以降はコスト撤廃、人数制限のみとかないかしら
フル強化の6ボス集団でルナティック力押しもありかなーと思う
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 06:44:38 ID:JBXO8c8A0
- キャラの制限させる必要はまったくないと思うが?
そもそもキャラが多いのは東方なのだから当たり前だ
それに人それぞれ好きなキャラで構成したいだろうし
その為の嫁システムがあるんだから
まああと2作あるから最終的にはキャラ数も2倍から3倍くらいになると思うけど
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 10:31:56 ID:H0WMZMMw0
- cobuさんが、がひろ神とか呟いてて吹いたw
でも、そりゃスタッフ内でもそういう評価になるよな
質も量も半端ないもんな
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 12:05:38 ID:TjUYcxhM0
- その神様、ひとりだけ呟いてないからどんな人か想像つかんのよね
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 12:55:32 ID:a9G4QtsQ0
- キャラ制限までとっぱらったら、1ステージに数十人出撃することになりそう
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 13:06:27 ID:oouMlUTs0
- >>192
の命中もそうだけど
Hard以降で獲得資金が下がるとか書いてるのも
Hard以降でPP下がるとか意味分からないこと書いてるのも
全部削除していっていいかな
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 13:08:15 ID:oztc9mtU0
- あとパワーを気力
MPをENって書いてるのも直すべきか
意味はわかるんだけど
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 13:12:12 ID:oouMlUTs0
- じゃあ間違ってるところ消して
パワー→気力
MP→EN
を見つけた範囲で書き換えてくる
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 13:14:14 ID:oouMlUTs0
- ほとんど気力って書いてるからめんどくさくなった
間違ってる情報だけ消すことにする
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 14:11:44 ID:I2tYgcTY0
- ゆかりん直撃時のダメージモーションがうんこしてるようにしかみえん
スキマがあるから尚更
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:21:04 ID:Cku6lIPs0
- >>198
一番初めに入ったスタッフだからな
先見の目ありすぎだろ
それかがひろさんが入ったから超大手になったのか
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:47:34 ID:vGw/iJP20
- 嫁レベル上げたらコスト下がればいいのにな
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:43:30 ID:TjUYcxhM0
- 結婚したら普通コストかかるようになるだろ、常識的に考えて……
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:51:30 ID:fcRvjm1M0
- 運動性2桁の9人と治療役2人+非戦闘サポ専でクリアしてみた いろいろと皆の持ち味が判って良かった
おおむねこの人たち
足回りが重くて、気軽に振れる長射程が殆ど無くて、燃費がよろしくなくて、
命中が気軽に補填できなくて、絶対防御が少ないからボス戦のSPが重くて
装甲、HP、底力の3点が揃って無いと脆いから運用コストが凄い重い ととにかくいろいろと重いけど
低速が気軽に使えるし、ダメージに無頓着というかむしろ底力発動するからいいんじゃねって気になるし、基本事故死がない
からわりとアバウトに使える
俗に言うスーパー系な運用が普通にできるのって慧音と美鈴ぐらいな気がする
エリーはスーパー系じゃないもっと特殊な何かだ たぶん気合を持ってれば強かった
小町は集団戦さえ避ければ凄まじく便利 燃費が劣悪だけど
パチュリーはもの凄く尖ってるけどハマれば強キャラ
にとりは半端な面がいろいろあるけど溢れる汎用性で十分カバーできる
穣子は芋と補給と祝福だけで存在価値があるしエリー並にはタフでやられにくい
レティの寒波は便利だし脆いけど豊富なHPで滅多にタゲ取らないから割と問題ない
椛は過信さえしなければ十分強い
なんだかんだいって楽しくプレイできた縛りだった
スタメンが慧音以外全員抜けてニューカマーの穣子、レティ、椛と戦う事になる分岐はなかなか熱かった
魔理沙ルートは多分ムリゲーだけど
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 22:49:47 ID:q6mTHzws0
- そういうのはブログで
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:06:15 ID:A10EI8vQ0
- >>209
別にいいじゃないの。
話題だってそんなにあるわけじゃないし。
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:34:28 ID:jb3sTClU0
- >おおむねこの人たち
俺は妖精達やルーミアくらいのが好きかなぁ
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:34:44 ID:DskBRtKUO
- そこらへん回避系突っ込ませる方が頭使わなくて楽だよな
食らう前提だとダメージとSP計算する詰め将棋状態になるし
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:53:51 ID:oNxFMljg0
- 妖精達は嘘避けLv2つけてやるとボスすら安定してかわしてくれるしな。
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:07:11 ID:qKFyFA6A0
- やっとルナの最終話までいったが、式神ーズは1ターン目から突っ込んでくるのな。
パワーが上がってないので藍様に攻撃がまともに通らないわ、橙の信頼補正もあいまってそもそも攻撃が当たらないわ、
かといって後回しにしようものならマップ兵器の餌食だし、どうすんだこれ・・・・
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:10:13 ID:/ojTZA5Q0
- パチェは運動性以外フル改造で底力付ければけっこう化ける
下手に運動性を上げるとグレイズダメージで死ぬ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:10:49 ID:elgyNyPg0
- 考えろ 考えろ・・・!
考えて八雲の裏をかけ!
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:13:02 ID:VutbaUjk0
- 当たらない問題は感応フリーズ寒波コンボで当たるようになる
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:05:42 ID:rrY5TWzg0
- ルーミアとか下手なスーパー系より硬くなるね
美鈴、妖夢、ルーミアぐらい硬いとハード弾幕結界のダメが10になる
ルナだとこいつらでも豆腐装甲みたいなもんだがw
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 03:44:34 ID:jMgnI.eY0
- 美鈴は装甲+HP5+鬼の角+オンバシラで底力発動すれば相当硬くなるから
31話の左下、最終話の右(前鬼、後鬼側)をルナでも一人で相手出来るよ
最終話は震脚+鉄壁で地上戦すれば鉄壁2回で凌げる(前鬼、後鬼は一体ずつ他に誘導して倒す)
安定感は最高レベルだから霊夢ルートでも咲夜さんと組ませなくても常にスタメンに入れてたな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 07:16:26 ID:Oo0U25f60
- 神の風レベル上げしようと思うんだけど、早苗さんってこのとき動いてくるの?
いままで全部1ターンで飛ばしてたからわからなくてさ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 09:02:22 ID://r0WY6I0
- 神の風以外はカウンターのみしてくる
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 10:15:29 ID:lg4ab8rI0
- みんな>>211にマジレスしてるのか、わかってスルーしてるのかどっちだw
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:25:43 ID:QNFpdGDI0
- 言われるまで気づかなかった自分が居る
ところでユニットのサイズだが、普通に背の高さとかそういうことなのだろうが
ルナサがM・メルランがL・リリカがSというのを見てどうしてもBのサイズに思えてしまう
だがその場合、咲夜(L)のほうが早苗(M)より大きいという事になる
どうでもいい話でごめんなさいorz
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:18:01 ID:Pwo1vpMQ0
- >>222と>>223が言わなかったら、俺は全く気づかずに流してただろうな。
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:24:26 ID:8PjI6xggO
- まあ確かにサイズLにはカットインで揺れるお方を始めBのサイズが大きそうな人が揃ってるな。
つまり紅でSSだったのに妖でSになった大ちゃんやチルノはBが膨らんだことになるな。
でもミッシングパープルプルパワーでサイズLLな訳だから別にBに膨らみがなくてもサイズはあがる。
つまりBの膨らみかなくてもふと
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:56:51 ID:g.EZFHi20
- マニュアルでM宣言されている天子ちゃんの明日は
でもガチガチのスパロボ系性能だったらサイズMは困るな
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:04:25 ID:QNFpdGDI0
- なんということだ・・・すでにマニュアルがネタにして通ってきた道だったか>サイズ話
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:51:46 ID:55qCmkyE0
- 雲山サイズL(意味深)
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:53:26 ID:Gm4YVoQ.0
- 雲山は可変なのかと思ってた
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:34:51 ID:YZMkGb5E0
- 咲夜はSじゃないとおかしいんだがなぁ
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:46:54 ID:GyQX.Lrs0
- >>226
サイズMで鉄壁15のM
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:50:03 ID:JMXhpgVc0
- >>230
お前はなにを言っているんだ?
原作的には全員Sじゃないとおかしいの間違いだよな
ZUNさんの昔のメール回答によると、咲夜の身長は美鈴や紫と同格で、幽々子や藍より大きいらしい。でっけぇ!
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:53:49 ID:5umd1LRI0
- 神主監修のフィギュアではCだったよ(ニヤリ
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:02:20 ID:55qCmkyE0
- 胸なんて飾りです!えr(ry
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:04:17 ID:MCM8BQDI0
- 妖々夢の当たり判定はでかいから仕方ない
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:05:28 ID:elgyNyPg0
- 説明しよう!
咲夜さんはごにょごにょな換装により好きなサイズに変更できるのだ!
なにかを!
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:09:30 ID:HGuktaw.0
- おやつの肉まんを持ってきてるだけだというのに!
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:11:26 ID:7Kjkqsz.0
- そういえば妖夢も紅から妖になったらサイズがS→Mになってたな
つまり…うわなにをするやめr
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:12:13 ID:IO38zPjU0
- 今から紅やるけどこの手のゲーム未経験の俺が嫁補正をにとりばっかり全振り
でも支障無くいけるかな
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:26:56 ID:UczLj5FQ0
- >>239
途中に出てくるレアアイテムを取らないなら……
あと紅→妖で色々リセットかかるからこれ前提でいくのも手
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:30:00 ID:w6KDIKaA0
- レティさんの格闘攻撃やたらかっこいいことに気づいたけど、範囲1-2で上位技が1-3とか不遇
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:35:32 ID:55qCmkyE0
- レティさんに鳳蝶紋の扇子は他のキャラと比べて相性が良いと思う
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:51:35 ID:TKPP4eok0
- >>241
確かに少し勿体無いよな
格闘はチルノの体当たりみたいなやっつけでいいからこっちはもっと上位技でもいいんじゃと思った
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:52:53 ID:9oRx.3HY0
- レティさんの不遇は、防御技能がない、柔らかいスーパー系か、特徴のないリアル系の二択で
21,22、23と激戦をくぐり抜けたレギュラーメンツをけ落とせるほどの即戦力じゃないことだ。
後半仲間になる、椛、文、早苗、リリーは即使える戦力なのに、レティさんだけ・・・
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:01:08 ID:XpAulxq20
- がひろ氏がさんぼん堂HPリニューアル、Twitterもブログもやらないためさんぼん氏が報告
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:01:59 ID:esKBmGkY0
- パターン化自体が無双でもさせない限り正直微妙すぎてなあ 結局運だし
カスリみたいに二段階にまとめていいんじゃないかと思う それでも取るか微妙なレベルだけど
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:02:36 ID:w6KDIKaA0
- まあぶっちゃけレティがレティのキャラしてて、技もかっこよかったから普通のゲームとしては優遇されてるけどな
まあ、幻少だしな
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:05:31 ID:w6KDIKaA0
- >>245
ブログ7月1日から更新してないのか
しかし、紅サントラと妖の特設ページの文字の見にくさはもう少し何とかならないのかw
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:44:30 ID:P599Iu3c0
- >>248
BBSと制作ブログがあるからあのHPいらねーと思う、まぁパッチ置き場としての需要があるんだろうけど
特設サイトのゲーム紹介もすげえ地味だし、ホントここは大手っぽくないよなww
別に悪い意味じゃないよ
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:53:36 ID:rrY5TWzg0
- マジキチ藍
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3267968.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3267977.jpg.html
妖怪の賢者()
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3267981.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3267986.jpg.html
PMAPが酷いチートですね
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:02:07 ID:aH3.GzTc0
- 紫があの命中力で武装が藍以上だったらバランス崩壊すぎてヤヴァイ
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:06:52 ID:eJWldPz60
- 大好きなレティは弱い弱いと馬鹿にされてるのがガチで辛い
優遇キャラに嫉妬の感情しか沸かない、やればやるだけ心が沈む…、こんな事ならいっそ出さないで欲しかった
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:08:03 ID:ssLARZhw0
- 酷い自分勝手な理屈だな
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:08:45 ID:FuuPu4gM0
- >>252
だったら嫁改造したらいいだろ
えっ?PPたんまり稼いだ5段改造の強キャラより弱い?アキラメロン
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:14:51 ID:WUdfanUk0
- 愛があるなら使いこなせばええねん。次作でテコ入れの可能性もあるし
というか使えるだけありがたいと思え
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:15:11 ID:6VKp7oJE0
- いやならやめてもいいんじゃよ?
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:15:44 ID:ssLARZhw0
- というか馬鹿にしてる奴なんてほとんどいないだろ
好きなキャラだからもうちょっとなんとかならないかなあと願うだけで
この程度で使えないとかさらにキャラ差が激しい紅やったことないんだろうけど
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:21:17 ID:NoMkRaLo0
- 紅は退却キャラが多いし、かなりヘビーなボスがいるしでどうしても
育てるキャラが偏ったからなぁ……
新しいデータように久々にやり直したら、妖の進化っぷりと改善っぷりがよくわかったよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:21:34 ID:xQzdeOl2O
- 結局謎だったスタッフページは更新される事なく消されたか…
サントラと妖のページは単に背景の色間違えてるんじゃないか?
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:26:23 ID:azzLSk9s0
- むしろ「このキャラ弱いから修正しろ」と言われてるような・・・
大好きなキャラを「馬鹿にされてるから出さないでほしかった」と言うくらいなら大好きなキャラを使い込め!
それが嫁キャラというものだ!
というわけで咲夜さん好きだけど、レティさんも好きだからレティルナティック引継ぎ有一人旅してくる
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:27:10 ID:oDFm9YIU0
- 嫁がまだ出ていない人もいるんですよ!?
WPがたまるたまる
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:47:19 ID:wr3aguT.0
- むしろ嫁が多すぎて浮気しまくりんぐ
しかし強い強いと言われている藍はまだ最後の幻神「飯綱権現降臨」を残しているわけで・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:51:09 ID:aH3.GzTc0
- しかしここから先敵対することはあるのだろうか
永シナリオでの紫や幽々子の代わりに藍橙参戦とかはあるかもしれないが
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:55:06 ID:IXiDN.R6O
- むしろ原作的には橙と藍は紫の武装になってしまうんじゃ……?
いや、止そう。俺の勝手な予想で皆を混乱させたくはない……
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:59:00 ID:WUdfanUk0
- 普通にユニット化してくれるんじゃないかな。ドットもモーションもあるんだし
合体技の幅も広がるしキャラゲーでそこを外すことは、ナインジャナイカナー・・・
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:00:43 ID:vt99bum60
- シナリオ中では無理だろうけど、藍様とマミゾウさんとの絡みを期待してる
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:05:56 ID:YPNFUs9c0
- 藍はルナの集中map兵器が鬼畜なだけで他は別に・・・
map兵器のせいで最終話だけ難易度が異次元だわ
もし藍を使えるようになったとしてもmap兵器にPなし攻撃力下方修正されそう
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:07:27 ID:CNKxPfIk0
- 霊撃がある以上まともな広範囲MAP兵器は来ないだろう
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:22:15 ID:aH3.GzTc0
- 霊撃未満の射程で敵味方識別無しのMAP兵器辺りならそのうち来そうな気はする
>>267
広範囲MAPは地獄絵図だよなあw
フランのは命中補正低いおかげで意外と避けれたから良かったが、紫のあれは命中率が全く自重しないから困る
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:25:19 ID:jxoUaHEA0
- >>264
朝比名とかは昇格してやっぱりカットインすら無いピクシー隊みたいな格差をさんぼん堂は増やさないってあたい信じてる
ピーリスさんとかアテナとかオルソンとかにギアス枠分けてくれよ…
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:28:57 ID:ttHKD05c0
- というか早苗に乗せかねないw
奇跡の神風屋になること請け合い
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:38:24 ID:lDRN6JlI0
- さんぼんさんの嫁だからね、しょうがないよね
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:40:34 ID:CNKxPfIk0
- >>270
朝比奈はテンさんと同時収録できたから…
出撃枠20に対して5倍くらいの人数いる中で
武装欄に収まって桂の強化になったのはいい判断だと思うけどね
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:53:15 ID:E8b2CSeA0
- >>273
オルソン使えないじゃないですかー!やだー!
せめてTRYアタックのボイスの流用で3人一斉攻撃をだな…アテナとオルソンにニヤニヤできないじゃないか…
ぶっちゃけ枠なんて使いたければ捻りだすんだから人数とかあんま関係ないと思うんだ
あれだけ居るギアス勢とかイカルガ以外使ってないし
まぁあれだけ作品数があるんだから格差が出来るのは仕方無いけど、それなら参戦作品絞ればいいのにな
ザブングル大好きだけど、正直自由に乗り換えできないザブングルとかあんま魅力無い
とまぁそんな悲しい気持ちになるので藍とかはぜひ個別ユニットで
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:06:26 ID:FlyrxWXgO
- 話しの流れ切っちまうが鳳蝶紋の扇子を慧音に付けたんだが頭突きの射程伸びないのな(´・ω・`)
永の話しでも慧音は敵対しなさそうだしもし衣玖さんと聖が仲間になるなら慧音と早苗と小町もいるし嫁ポイントがたらないぜ!
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:30:59 ID:bQiFuwKY0
- おぬし、巨乳好き・・・だな?
扇子は最大射程が5のキャラに付けると使い勝手がよくなるよな
あと一歩届かなかった雑魚に反撃できるようになる
ところでふと思ったんだがルーミアにおいもとかチルノに蛙みたいに
効果が変化する物って他に有る?
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:35:50 ID:ttHKD05c0
- 霊夢にスキマ
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:38:07 ID:iyofNfmQ0
- 紅の時点でルーミアフル改造して
「弱いけどかわいいなー。この改造費とPPとWPを霊夢とかに注ぎ込めばもっと楽なんだろうなー、でもルーミアかわいいなーww」
って楽しむ事ができたんだから、君もレティで同じ事ができるはず
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:54:50 ID:FlyrxWXgO
- >>276
いっつも俺の好きなキャラがきょぬーなんや・・・
扇子は俺の場合スーパー系のお姉さま方につけるな雑魚狩りの時にはどうしても移動力がたんないから便利だし、信念も付けているからクリティカルがでやすい!・・・はず
次からそういう特定のキャラの場合効果が変わるアイテム増えそうだな。
魔法使い三人組にグリモワールとか
てかレティってそんな弱いかな?藍さまと戦う時に寒波と雛のバットフォーチュンでかなり助かったんだけどな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 03:01:41 ID:NoMkRaLo0
- >>279
出場枠の関係で、使えばそれなりに使える(強い)けど、それより他のキャラ入れたほうが
使いやすいってな感じかねぇ
あと魔理沙ルートとかだと仲間になってすぐいなくなるし、
霊夢ルートだと山の三人にリリーW、ナズトラ参入があるのが。
……あとまあ、次回作移行で出番がどの程度あるのか不安があるってのも、
使う意欲の妨げになってる気がしないでもない
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 03:10:43 ID:FlyrxWXgO
- >>280
次回作〜ってのはまぁ難しいな・・・
個人的にはさんぼん堂さん達のことだからせっかく出したキャラを妖だけってワケにしないと思うけど
後は四季同盟の合体技とか見て見たいなぁ
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 04:07:58 ID:c9oqJO8.0
- 扇子はとりあえず妖夢に持たせたな
半霊射程5になるだけでだいぶ使い勝手良くなる
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 05:08:01 ID:JP/.rVVE0
- >>275
まだ手にしてないから分からないけど射程伸ばすアイテムだおね?
元ネタのスパロボにもあるけど基本的に射程1とMAP兵器を除くってアイテムなのよ。
射程1に効いたらすげー使い勝手広がるけど我慢やでw
あとチルノに蛙って効果変わるの?
パワー5が10とか?
wikiに載ってるのかな。みてこよう。
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 05:40:24 ID:hfNMC8oQ0
- 霊夢と魔理沙全話数でセーブデータ残して
調べ物や録画する時には作業の簡略化の為に適当なキャラを10段階改造して出撃させるけど
回避レティさんの10段階は他の回避キャラ同様十分使いやすいものだったぞ
ルナティックになると別なんだろうけど
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 06:31:31 ID:Rp8P/7Ew0
- レティネガキャンしてるのは前の椛ネガキャンと同じにおいがする
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 07:35:35 ID:xQzdeOl2O
- >>276
効果が変わるわけじゃないけど
おしらさまを強制出撃のキャラに付けても出撃コストが減ることは無い
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 07:40:48 ID:6C4HM/C.0
- 十段階改造した俺の嫁は、次もちゃんと続投してくれるんだろうか
ヤマキスリグルが加入するかどうかも気になるなー
町人さん含めた一ボス連合で、幻想郷を蹂躙する野望が叶うことを願う
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 07:50:37 ID:7hQbHmuE0
- レティさんのはネガキャンとは言わない
ただのネガだ
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 10:08:32 ID:7XuwBcW6O
- >>287
その町人からラスボス臭が匂う気がする
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 10:56:17 ID:xQzdeOl2O
- レティさんは話題になると色々な強化案が出るから見てて楽しいわ
自分が使う時の参考にもなるしありがたい
>>287
リグルはメンバーの嫁キャラだし仲間になる可能性は高いと思う
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 11:00:10 ID:YGzi6qdw0
- 今回キャラ増えまくったせいで酷いネガが沸いてたのか
紅の頃は参戦できるだけで御の字だったと言うのに
さんぼん堂さんはここを見ていないことを祈る・・・
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 11:11:58 ID:1G1oDINkO
- 性能評価をネガってどんだけ卑屈よ
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 11:17:05 ID:aH3.GzTc0
- このスレ、やたら後ろ向きな意見もあるが、反対にたまにどんな批判も許さないとばかりのがいることもあるからなあ
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 11:18:43 ID:ssLARZhw0
- 今のところ見つかってるのをまとめると
チルノにカエルの氷漬けでパワー+10
ルーミアにおいもでSP15回復
二重結界装備の霊夢にスキマで四重結界(1000ダメージ軽減)に変化の三つか
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 12:00:44 ID:YPNFUs9c0
- アリスの性能はもっとネガってもいいと思うんだ
雛と同レベルの性能なんだからもう2コスでいいんじゃないかな
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 12:21:21 ID:5w5xbzmg0
- ネガと言ってもどうせ2.5キャラは妖夢みたいに強化されるしアリスは魔界と永か
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 12:24:20 ID:7hQbHmuE0
- これはいいネガキャン
雛が2コスの中では強い部類に入るだけでアリス自体は弱くない
それにアリスは旧作設定引き継いでるから超強化確定してるようなもんだろ
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 12:26:42 ID:aH3.GzTc0
- まあ超強化されるくらいならにとりみたいな換装キャラにしてコストごと変動したほうがいいとは思うが
アリスに関しては武装火力さえ何とかなればあっさり強キャラに返り咲けそうだしなあ
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 12:31:26 ID:xQzdeOl2O
- 4部作全部出れば単に強化イベントが中盤以降だよ
ぐらいに落ち着くんだろうけど
現状だと妖だけで考えちゃうからねぇ
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 12:56:22 ID:roKYL3Ys0
- 妖で「全キャラが出撃できない」ようになってしまった弊害だな、ネガは
席取りゲームになるとどうしても席を取れないキャラはパルパルしてしまう
10年続いてる某MMOでも同じようなネガりあい煽りあいしてるのを見ているから、「ああ、こっちもなっちゃうんだな」って思ってしまう
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:08:38 ID:YGzi6qdw0
- >>292
俺は>>252を見て言ったんだよ
キャラが増えれば性能差が出るのは事実、だから必要以上にネガにならずに受け止めようぜっていう
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:39:31 ID:WXhXJQqE0
- 紅の時よりはマシだと思うけどね。とりあえず大ちゃんと偽装結婚して、幽香撃破するために
霊夢か魔理沙を自分の嫁にしたんだから
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:40:02 ID:FlyrxWXgO
- >>283
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:44:28 ID:ttHKD05c0
- 幸運夢想封印がチルノの嘘避けで避けられた 幸先悪いなおい
回避技能もちの敵はやっぱり厄介だ
今作は底力ばかりで気合避け持ちがいなかったからまだ楽だったけど次から増えたりするんだろうか
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 14:00:21 ID:FlyrxWXgO
- ごめん誤爆したorz
>>283
本家でもそういう設定なのか!
確かに範囲1が伸びたら便利だなw
俺は幻少やって本家のWやりはじめたんだが、次回作の早苗ってW主人公のカズマと同じになりそうだなーって思った。常識にとらわれなくなる→魔理沙や霊夢に突っ込まれる→うわぁぁぁぁ
みたいな可能性も微粒子レベルで
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 14:27:38 ID:WXhXJQqE0
- 分身系は自軍で使う場合はいまいち頼りにならないけど、敵ボスの藍様に使われると厄介
極まりない。ルーミアと静葉様で封ずるか、疫神様に頼むか。分身系がいる限り
この3人は鉄板で使える
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 14:44:49 ID:zoU4KEvE0
- 早苗「フ……常識に囚われていてはいけないのですね」
早苗「弾幕は……えーとどっちでもいいです!」
早苗「くっ……死中に活ありです!」諏訪子「いや、シチューにはカツより肉でしょ」
咲夜「じゃあカッコいいセリフをお願い」早苗「え? え〜と、くらええええええ!」
霊夢「していた」
こうですかわかりますん
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 14:52:58 ID:MXBYt7oA0
- 幻少の仕様だと必中使えば分身は無効化出来るよ
必中持ちに援護させて攻撃回数増やせば火力も問題無い
藍のマップ兵器対策ならエリーの床の方が使いやすいかな
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 14:53:12 ID:FlyrxWXgO
- >>307
やだ・・・早苗可愛すぎ・・・
「瞬く光の交錯の中に、たわむれるのは弾幕の交わり…」とか言われたら腹筋がヤバいなwww
てか霊夢さんテラ傭兵www
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 16:34:41 ID:aH3.GzTc0
- >>304
あまりにも運ゲーにならないようにはするだろうし、敵サイドでは底力メインは変わらないんじゃないかね
唯でさえ不屈ひらめき持ってないと辛い場面が出てきたのに、この上必中まで持ってないと信用が置けなくなるとか辛すぎる
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 16:59:05 ID:WXhXJQqE0
- 本家だと最後は不屈も使えなくなって、必中閃きゲーになるな。
幻少でも、サポートメインではなく、アタッカーで必中持ってないキャラはいないだろ
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:12:21 ID:vt99bum60
- 逆に、必中持ってるキャラがアタッカー足りえるとも言えるな
射程と火力は申し分ないのに、扱いづらい魔理沙・アリスあたりが良い例
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:17:40 ID:ssLARZhw0
- アリスはまだ3つしか精神覚えてないし、必中くる可能性は十分あるな
魔理沙は必中覚える、といっても後半だけど
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:23:26 ID:aH3.GzTc0
- ( 農)<感応を使える穣子様の価値はうなぎ登りですな!
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:24:47 ID:mVaXNbLw0
- 実際あの固有もあるし普通に戦略的価値は高いよね
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:38:44 ID:WUdfanUk0
- 魔理沙は熱血覚えるし回避もないからボス戦はひらめきもほぼ前提になる。だから必中に割く精神分がないんだけどね
感応持ちはいるんだし上手くみんなの力で戦ってね☆ってことだね
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:39:02 ID:vt99bum60
- (おい、感応覚えるのは静葉様じゃなかったか?)Oo。(農 )
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:39:31 ID:dmQUDn0I0
- 感応覚えるのは静葉でそ
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:44:18 ID:6VKp7oJE0
- ( 圭)<姉妹を間違えるとは貴様農民ではないな!
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:49:26 ID:hSKJFbuY0
- 三作目でレベル40越えてようやく必中ってのもアレだし
アリスは必中じゃなくて感応が来たりしないかね、イメージ的にもなんとなく
アタッカーが感応覚えても反応に困るけど
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:50:45 ID:FuuPu4gM0
- 妖のアリスはアタッカーじゃなくて削り要員だろ
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:54:47 ID:YPNFUs9c0
- 直感のSP25って結構重いよね。ルナやってると閃きだけ欲しい場面が多々ある
紫の直感つきmapとか自軍全体のSPがかなり削られるよ
紅の時もそうだったけど敵のSPが毎ターン5回復するのはずるい
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:06:47 ID:Hvo9DvWw0
- (削りとアタッカーの違いが分からないなんて、俺はなんて薄情な人間なんだ…!)
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:13:40 ID:mVaXNbLw0
- 素で間違ったとか言えない
二人とも魅力的でどちらも輝いて間違えちゃったんだなうん
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:19:28 ID:7hQbHmuE0
- でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:21:38 ID:l7W81K8g0
- 感応と脱力持ちは場に出てるだけで戦力だからな
感応持っててSP消費しない気力制限技能持ってる静葉の支援役としてのポテンシャルがやっぱり高すぎる
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:28:13 ID:Tq4nqmtw0
- サポ系はみんな強いからある意味バランスは取れてる
というか妹に比べるとまだ足りてなく感じるくらい
妹が多才なだけだけども
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:46:36 ID:GVdBambE0
- それでいてあのしまい火力も高いからな
エベントでも巫女に蹴られる優遇っぷり
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:06:27 ID:0Kuf7XW6O
- 穣子様は攻撃、防御、固有とおいもづくしでボロット枠かと思いきや便利かつ手堅くまとまってるからな。
援護攻撃つけるとスイートポテトでさらにいい働きをする。
精神はもうほとんど出揃っているキャラも最後なに覚えるか気になるな。
大ちゃんは絆とか回復系、ルーミアはかく乱あたりの妨害系な気がするが。
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:42:35 ID:RGjexwkA0
- ルーミアは覚醒って線もあるかもね
2次ネタ的に
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:48:13 ID:mgORS2b.0
- でも「めんどくさーい」と言って再行動時は能力低下
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:16:25 ID:uZEX/a6Y0
- >>322
文「あやや、直感とひらめきがかぶってしまったぞ。そうなるとこの偵察も嬉しくない」
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:20:58 ID:6VY6WMe2O
- 幻想風靡必中無しじゃ当たらんだろこれ…
他の天狗や狼やもみもみ、文を2回落とした時点でSP切れた
皆は初見で倒せた?
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:29:01 ID:gmD8VO/U0
- ノーマルなら
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:29:52 ID:vt99bum60
- あややはEasyですら必中無いときつかったからなぁ
霊撃で弾幕消せば多少マシになるけど、高難易度だと焼け石に水かも
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:35:46 ID:RuXkVp6k0
- このスレを少しだけ除いてからプレイしたから
必中を温存して何とかなったが、正に必中ゲーだった。
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:45:14 ID:uZEX/a6Y0
- 強キャラどもの弾幕効果が頭おかしいことになるのは容易に想像付くから
MAP兵器は別としてたいてい最後の1〜2枚まで精神使わんな
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:52:01 ID:7hQbHmuE0
- 三月精なら信頼補正とサイレンスにサイズ差で60%くらい掛かる
Sフォメも命中+35だから当たる。他は絶望
シナリオ的にも三月精使って倒せってことだろう
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:52:15 ID:2dVVC74w0
- ※SPを温存するのは基本中の基本です
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:17:46 ID:MSE.L0q.0
- 初見では詰んだ。SP温存すると当たらないし、椛もきついしとここクリアするまで
何回も最初からやり直したな。2週目以降はチルノのフリーズでSP温存してクリアした
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:19:04 ID:gtWB3gOAO
- 精神の使い方は最重要ポイントだからな
防御系の弾幕効果無効にできる直撃は後半利いてくるかもしれない
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:47:57 ID:MXBYt7oA0
- 弾幕効果は霊撃で消せるから
SPだけじゃなく霊撃も温存する基本に忠実にプレイしてれば次回以降も直撃の出番は微妙かもな
文もノーマルなら弾幕効果消すだけで普通に当たる
ハード以上だと難易度でのステ上昇+見切り所持で素でも必中が無いとまともに攻撃が当たらないが
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:54:55 ID:s4.1McuE0
- 文は敵のときは避けまくって梃子摺してくれるんだけど
味方になると案外被弾しちゃうのがうける
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:58:56 ID:FuuPu4gM0
- NT的な技能も分身も集中も持ってないからな
最速は移動力の事だった
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:03:56 ID:co0gyeEA0
- 命中が10%くらいでも何でか結構当たっちゃうからキツイよな
フル改造したらその位の命中になるからまあ大丈夫かと放り出したらすぐ落ちたって事態が一度や二度じゃないから困る
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:06:43 ID:MSE.L0q.0
- 命中が0になる巫女以外は微妙だよな。危なくて前線に出せないというか
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:08:44 ID:s4.1McuE0
- 文は初期能力のP回収(被弾)が命中か回避だったらなーって思ったりもした
使えない事はないです
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:12:47 ID:CUF.Vie60
- ゆっくりグレイズしてね!って事だとは思うが低速での移動力が低すぎるからなw
本家以上にSPの温存が重要だから迂闊に加速すると後が大変だし
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:16:36 ID:MSE.L0q.0
- 気合避けとか回避補正とかつければいけるけど、それでも巫女技能があるW巫女には
かなわないしな。ウィンキーの時代のオールドタイプ最強でもNTには勝てないを思い出すわ
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:20:13 ID:azzLSk9s0
- 本家にある超低速移動が次回作で追加される可能性は?
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:22:36 ID:s4.1McuE0
- どうやって運用したらいいのかわからんのはエリーくらいで他のキャラはなんとかなった
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:32:13 ID:7hQbHmuE0
- 何か巫女技能過信してるけどNT補正ほど強くはないぞ
早苗にいたっては信頼補正掛からないから中堅程度だし
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:36:18 ID:6VKp7oJE0
- またまたご冗談を。
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:40:59 ID:WXhXJQqE0
- えっ?
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:42:03 ID:5w5xbzmg0
- 素で0にできる霊夢さん最強やし巫女のお陰でしょ
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:46:32 ID:ssLARZhw0
- 巫女レベル4の時点で命中、回避に15%補正かかるらしいけどこれ普通に強いでしょ
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:49:24 ID:PLo65Lnc0
- ユニットの運動性もキャラの回避値も高いしな
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:51:18 ID:ttHKD05c0
- 滝での霊夢さんの頼もしさは異常
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:52:54 ID:azzLSk9s0
- とりあえず霊夢さんを強化すれば無双できる、さすがに博麗の巫女は伊達じゃなかった
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:53:06 ID:7hQbHmuE0
- 強いけど大体のキャラは信頼補正で10%〜18%補正が掛かったり固有技能もあるから
30%の補正+射程が上がるNT補正と同じと考えるのは間違い
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:53:36 ID:bQiFuwKY0
- つまり大チルは隣接させれば巫女並みか
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:54:45 ID:ttHKD05c0
- 大チルは集中無いからなあ
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:56:03 ID:OTqN6gfUO
- >>343
まるで少年漫画の敵キャラのようだ。味方になったとたんに弱くなる。
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:56:46 ID:oslL9a9M0
- >>360
信頼補正なしの単騎で放り込んでも無双できるからこそ強いんだろう
集中が無いとか信頼補正の片割れがどうにも頼りないってキャラもいるんだし、改造費用も二人分かかるし
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:58:32 ID:WXhXJQqE0
- >>360
信頼補正かけるのは2キャラ分いるけど、霊夢は一人でできるし、信頼補正も片方は
弱かったり、サポートで忙しくて、つけてられなかったりとそうそう役に立つもんじゃない
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:59:26 ID:FuuPu4gM0
- >>360
30%って最近の作品だとNT9レベルじゃねーか
まだ巫女5だからな
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:02:36 ID:7hQbHmuE0
- >>364
別に単機で放り込んで無双する必要なくね?
ってかそれが通用する難易度なら別に誰使っても変わらん
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:03:49 ID:ttHKD05c0
- >>367
霊夢さんはLunaticの滝で無双できるんやで
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:04:50 ID:k/bGI8eA0
- 霊夢の素の回避力が通用しないならそれこそ信頼補正もヘッタクレもない気がするんだがw
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:05:18 ID:WUdfanUk0
- 難易度は上がれば上がるほど単体で回避率に+が付くリアル系は輝くと思うんだが・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:05:40 ID:5w5xbzmg0
- >>367
一人で雑魚全部削れるし精神節約できるよ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:07:35 ID:uZEX/a6Y0
- 霊夢自身の回避値は別に突出してないな
回避を要求されるキャラは霊夢と-5くらいの差で収まってる
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:08:31 ID:WXhXJQqE0
- 霊夢は集中的に改造して、ルナでも無双してもらうキャラだけど
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:10:31 ID:rN3628pI0
- 雑魚用のメイン武装にS属性ついてるから、天狗相手には若干安定を欠くイメージ
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:15:29 ID:YPNFUs9c0
- WPも限られているし強力なパーツも大体1つとかだしなー
片方が狙われる危険性もあるし信頼補正は万能じゃないね
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:15:46 ID:Tq4nqmtw0
- 基本回避はおおまかにいえば(回避値/2+運動性+技能補正)で算出されるみたいだが、
それだとLv30、5段階強化で霊夢276+集中、文273、早苗268+集中かな
文は低速移動が低い&最強武器のせいで弾幕効果を受けやすいのと集中がないのが響く
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:19:44 ID:6VKp7oJE0
- 魔理沙ルートって化け猫の尻尾手に入らないのが残念だな。
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:21:22 ID:ttHKD05c0
- 最終的には両ルートとも全種揃うようになって欲しいな(当然引継ぎ前提)
空きがあると何か寂しいし
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:23:20 ID:mgORS2b.0
- 札が斬り払われるのは分かるが針が斬り払われるのが未だに解せぬ
リシュウ先生かよ!と
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:25:45 ID:vt99bum60
- 切り払うというかなぎ払うって感じかしらね
なにも針先から真っ二つにする必要はあるまい
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:27:15 ID:0yx8Rgb.0
- 切って払えばいいんだしね
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:28:23 ID:gtWB3gOAO
- レーザーズバッと斬られることもあるんだ
問題ない
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:28:45 ID:zoU4KEvE0
- まあ霊夢も手投げじゃできないような速射をやってるからお互い様だw
というか本当にどうやってあんな風に針を打ち出してるんだろうな
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:29:46 ID:uZEX/a6Y0
- >>380
軌道上に剣を置いておけばいいんではないか
盾「ノーダメだと」
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:33:00 ID:2dVVC74w0
- ファンネルを切り払うのは避けることより難しいのではと思ったり
そういや撃ち落としは実装するつもり無いのかな
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:40:19 ID:SJABniX.0
- あー冬コミでサントラといっしょに体験版でねえかなあ
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:42:31 ID:ssLARZhw0
- 撃ち落としはないけど、紫のレーザーを霊夢が回避するとそれっぽいことしてるな
あれに専用回避は予想外だった
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 00:22:05 ID:L0Q3Eo7I0
- あの演出は燃える
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 00:54:02 ID:YON6ttYg0
- 霊夢は信頼補正持っている相手が少なそうだからなー
今後増えたとしても紫ぐらいだろうか。永夜編ぐらいには自軍入りしてほしいな
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 01:29:20 ID:yctHy9zU0
- 地霊殿組ってことで地霊殿編突入後は萃香と文に信頼補正が付く可能性が
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 01:42:32 ID:4lUb3gKM0
- >>390
霊夢→萃香はありそう
萃香→霊夢はつかなそう
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 02:11:33 ID:KjEwyWWY0
- 紅のストーリーでも霊夢は感やら巫女の特異な力で
魔理沙は力ないけど仲間との協力で異変を解決みたいな感じだったしそういう扱いなんじゃね?
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 05:29:36 ID:9qi4FDNI0
- 文は今のところサイバスターじゃなくてフルバーニアンな感じだなあ
先行できるけどしたらフルボッコになる
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 05:37:14 ID:SjJTGbK.0
- 文はZかな
もっと言うと必殺技使えるウェイブライダー
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 06:01:23 ID:hxHH/ePs0
- 早苗は今作こそ信頼補正のある相手はいないけど、2柱との補正はありそうだし、
最終的には+20パーセントくらいつくんじゃなかろうか
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 06:12:53 ID:lL/uxw6w0
- むしろ二柱と合体ユニット化しそうな気もするw
非想天則じゃ二柱をストライカーとして呼び出せたし
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 06:43:21 ID:4lUb3gKM0
- 今作は神奈子のBGMが最高だった
やはり壮大で威圧感があるキャラが大ボスにふさわしい
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:02:21 ID:9qi4FDNI0
- ひ、非想天則・・・
神奈子「・・・あれ? 私は?
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:27:27 ID:KjEwyWWY0
- 幻少の早苗は綺麗な早苗だからなー
グレート3神合体パーフェクト守矢ーとかやって欲しいけどネタに走りそうな雰囲気がない
かなすわは換装パーツでヒュッケバインmk-Ⅲみたいになるんじゃないかと予想
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:34:03 ID:k/djp/fE0
- 確かに綺麗な早苗だな
以前誰かが言っていたが真面目さと清純さにポイント全振りという
これはこれで非常に美味なのは俺だけなのだろうか
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:40:03 ID:lHsjvYfIO
- 396がストライカーと言ったから
ヒュッケよりSEEDのストライカーパックのイメージがw
BGMもSEEDっぽいしさ
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:52:27 ID:lL/uxw6w0
- >>398
御柱突進で早苗さんのメインウェポンやってるじゃないですかあんた
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:56:58 ID:FiEvfMg.0
- SEEDっぽさで言うと、神奈子とかハイバットフルメタルビーストとか普通に使ってそうだなw
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 08:08:12 ID:hxHH/ePs0
-
>>400
でも3妖精の合体にはすごい食いついてたし、
後の大器の片鱗は既に垣間見せてるよねw
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 08:08:44 ID:YON6ttYg0
- それSEEDやなくてダンクーガの必殺技みたいやな
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 08:10:38 ID:ZCUMon.Q0
- 出し惜しみする理由もないからかなすわも次参戦かな?
>>395
信頼補正は二人分で+18になって固有のあれば三月精状態になる
集中なら数回は使えるだろうしどうすんの状態になりそう
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 08:39:25 ID:KjEwyWWY0
- 出て欲しいけどストーリー上2柱いたらもう全部お前らでいいだろって話になるし
早苗を修行目的で参加させてるのに自分で戦ったら修行にならないからユニット化はしないんじゃね?
真面目な設定だけにボス格は出しにくい状況にあるな
永はわからんけど地戦は不干渉の取決作った紫や山の神が仕掛けたら全面戦争になるだろうし
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 09:12:49 ID:2s97geuk0
- 上海蓬莱みたいに固有スキルで分霊召喚できればいいんじゃね?
天則のスキルに準拠する形になるし
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 09:27:24 ID:ZCUMon.Q0
- 地ストーリーはどう考えても出れないことに気づいたw
ただ永だと他の3.5コスも出るだろうからこっちは問題ないんだろうけど
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 09:29:40 ID:pncEPch20
- 地のストーリーだとどちらかと言えば黒幕だからな
下手すりゃ早苗さんも使えないかもしれん
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 10:08:52 ID:4iXmGUtY0
- そこでまたゆかりんが「あんのニ柱一家、またワケわからんことしやがって・・・」ってブチ切れるわけだな
「幻想郷は全てを受け入れるのよ。 それはそれは残酷な話ですわ」
って芋で言ってたにも関わらず幻少の最終戦では早苗さんに対して「なんなら送り返してやろうか」って言ってたな
あんたどんだけ守矢の人達嫌いなんですかと
ああだから残酷な話なのか
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 10:22:49 ID:4a0vB.pY0
- 周回だけどハードまで三妖精だけでゆかりん倒した
サニー10段階の実質3人だとハードでもヌルゲー過ぎた
次はルナか…適当に改造できないから頭使って最終話まで進まないと行けないな
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 10:33:54 ID:SDCff50s0
- >>411
本家東方と二次創作の幻少から都合のいい所だけ抽出して語ってどうする
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 10:48:42 ID:TgY9lnnE0
- 文の偵察に相手の命中回避を下げる効果とか付かないかな
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 11:01:52 ID:/p6wHfb60
- >>412
ハードなら1人でも何人かクリアできるがルナは無理だろう・・・
近距離が貧弱な三妖精じゃ藍の回復量に追いつけない
合体すると藍が何もしないから反撃できないし分離するとブディスト、無理ゲーだ
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 11:02:31 ID:DAOWwilIO
- 他の固有スキル持ちが泣くことになるな
撮影のスキルはあるかもしれないが
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 11:24:46 ID:NV5rnH0.0
- おしらさまの効果が「(5-コスト)×100だけ武器の威力アップ」というのを見てふと思ったこと
プリズムリバー三姉妹(合体)の場合、コスト6だが威力が下がってしまうのだろうか?
試しようのないことだけどちょっとだけ気になった
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 11:46:27 ID:yctHy9zU0
- そういえば三妖精のフォーメーションアタックってなぜか合体すると射程と威力が下がるんだよな
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 11:57:39 ID:P56jQ8no0
- やはりルナ単騎無双クリアが可能なのは、フル改造ルーミアぐらいなのか?
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 12:24:58 ID:JYwskjAQ0
- そう考えるとルーミアすげーな
それにかわいいし
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 12:25:58 ID:uslrd/GI0
- 前にルナ幽々子で単騎フルスペルした人がいたけど
その後の報告が無いから無理なんじゃないか
次のバージョンで防御補正が正常に機能すればクリアだけなら出来るかもしれないけど
どのみち周回複数+レベルカンスト?前提だから通常プレイの参考にはならんのよね
(レベルやアイテムが無い序盤が無理ゲーな気もするんだが)
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:15:04 ID:nMl4EC/I0
- そういや定期月間ランキング
7月
とらのあな メロン
幻少妖 6位 幻少妖 2位
紅サントラ 97位
幻少紅 36位 幻少紅 19位
夏コミ作品の予約がはじまってる中この順位はさすがだなあと
特に幻少紅の粘りがすごいんだよな。二年前の作品なのに
ちなみに6月
とらのあな メロン
幻少妖 1位 幻少妖 1位
紅サントラ 18位 紅サントラ 7位
幻少紅 26位 幻少紅 14位
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:35:15 ID:FiEvfMg.0
- 普通だと、自分の嫁が出てない→買わない が有ったりするけど、
4部作だから俺の嫁はその頃には出て、戦えるという期待値?みたいなのが有るしなw
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:52:15 ID:/p6wHfb60
- >>421
それ俺だw
最終話が無理だから幽々子に挑戦したんだ
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:43:10 ID:8ntE0M4c0
- >>423
つまり次回作にうどんげが出なくても問題無い訳だな
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:57:26 ID:u1YAosVA0
- そんなに俺を虐めたいのか
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:39:40 ID:qx/.WK/I0
- 普通に紅妖永だろうから大丈夫四部は謎だけど
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:41:32 ID:DJp3MXTE0
- 最後は一応花なんじゃない?メインが花になるかは分からないけど
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 16:36:59 ID:pncEPch20
- 映姫様の弾幕効果で全員説教か・・・耳が痛くなるな・・・
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 16:48:00 ID:ra7uIN7s0
- うどんげは固有スキルで三回まで自己強化できるお薬を飲める
なぜか四回使える
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 17:03:09 ID:uLmeTpjw0
- やったー
HPフル改造して自爆が捗るな
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 17:04:35 ID:u1YAosVA0
- 師匠の心遣いかうどんげが丈夫だからかは知らんが一応うどんげ自体はノーダメージなんだぞ!
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 17:14:20 ID:mGav/txU0
- いつから同じ兎だと勘違いしていた?
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:13:17 ID:pncEPch20
- なん・・・だと・・・?
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:20:27 ID:jhq18RWc0
- 4作目はFって言ってたウサ
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:22:06 ID:P56jQ8no0
- うどんげ一号、薬の副作用で暴走、破棄処分
うどんげ二号・・・
このイベントがあるわけですね
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:22:48 ID:KtNaaMxg0
- しっかし本線から外れて地や星のキャラが出てくるだけでこんなに嬉しいものとはね
二作目だけに「ここでくるか!」的な良い意味での裏切りが増えた
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:33:57 ID:4lUb3gKM0
- うどんげは綾波かー
ちと違うけどアンパンマンの取り替えられた頭に意識があるって漫画を思い出した
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:38:27 ID:Paj8WhQY0
- 兎たちの沈黙を思い出したな
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:46:56 ID:nMl4EC/I0
- >>437
予期せぬキャラが登場してここまで盛り上がるのは二次創作ゲーでは幻少ぐらいだろうな
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:49:22 ID:6SYAdYwI0
- 『咲夜の世界』使った時に「よいしょ、よいしょ」って言う咲夜さんが可愛すぎる。
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:52:20 ID:SDCff50s0
- 前verだと戦闘デモのバグで誰も居ないところにナイフを置いていく咲夜さんが見れて倍率ドンですよ
時が動き出したら結局刺さるんだがw
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:55:28 ID:pncEPch20
- あのバグって、まだ修正されてないんじゃなかったっけ?
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:57:42 ID:ewc1fRKE0
- ケロちゃん相手だと心霊写真みたいになるあれか
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:09:44 ID:MHKMphtI0
- >>441
謎の死神との友情を深めた結果やな
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:37:44 ID:XjziNjiU0
- WHITE REFLECTION今聴いてもホント良い曲だなぁ。
もうエリーさんで使われちゃってるけど、味方お空とかでアレンジしてくれないかなぁ
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:54:15 ID:8ntE0M4c0
- それならLAST IMPRESSION使うんじゃね
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:54:20 ID:nMl4EC/I0
- このスレって定期的に一定時間レスつかないよね
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:59:24 ID:9qi4FDNI0
- 咲夜の紅茶が優良アイテムとして今回登場したわけだが
使うとランダムで何かが起こる珍しい紅茶もアイテムにならんだろうか
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:00:53 ID:XWZuSH460
- 咲夜の紅茶(珍しい何か入り)
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:07:52 ID:3VgfZI8U0
- >>447
ああ、イントロの間に戦闘終わるやつ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:23:34 ID:2lBZG.0Y0
- 咲夜の紅茶を飲みながら穣子の出来立ておいもを食べるルーミアを想像してみたら予想以上に可愛すぎてヤバイ
咲夜の紅茶とおいもをアイテムで作ったさんぼん堂さんマジ感謝
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:23:59 ID:1vqU/TV.0
- 追加されたイントロで終わるデレレレまで行かない霊知の太陽信仰
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:35:35 ID:gTGwm2JI0
- ムシャムシャモグモグングングプゥ
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:39:07 ID:IIR.XRpY0
- >>451、>>453
実際はあれ、イントロじゃなくて本来の曲の1番なんだけどなあw
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:45:02 ID:s4REtbNQ0
- あの出だし長いからか、カットバージョンもあったな。>LAST IMPRESSION
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:47:25 ID:ZhSo9QdM0
- インプレはAのアレンジが一番
異論は認める
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:48:06 ID:zZH0sr0Q0
- 携帯機は殆どカット+テンポ速くなってるよな
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:55:10 ID:3PvZ7.AU0
- >>450
体が拒否反応を示すような味だが出撃時気力+30とかでいいなw
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:02:45 ID:2lBZG.0Y0
- 慧音「医務室だけは駄目だ・・・!」
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:38:00 ID:IIR.XRpY0
- >>458
容量の問題とかどっかで聞いた気がする
元々スローテンポの曲なんかはテンポ早くなると全然印象が変わるよね
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:41:52 ID:6LfCO7Ng0
- そういや酒アイテムはもっぱらHP回復なんだな、回避-10、気合+10とか考えてたわ
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:49:19 ID:ePSmSHkE0
- >>461
GBA時代は音を誤魔化してるのもあるだろうな
スローよりも早いほうが戦闘BGMっぽいし、そこら辺意識してるのもありそう
Kのキンゲとか間奏入れてるし、そっちのが戦闘BGMとして聞いてて爽快
個人的アップテンポのアレンジは好きだわ
JのINMYDREAMは神アレンジ
そんなアップテンポ厨な俺はもこたんの曲が一番好きです
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:59:00 ID:2gt/xDGo0
- 酒を飲んだら傷が治るってなんかあったな
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 09:49:33 ID:l3sp6Rjs0
- >>452
こりゃ斑さんに漫画にしてもらうしかないようだな!
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 14:31:30 ID:VIw5/hu60
- >>463
アップテンポで良いアレンジと言えばDのHEATSが真っ先に思い浮かぶわ
幻少内だと普通にゲームに合わせた戦闘曲風アレンジとスパロボBGMのパロディとでは
なんか雰囲気が明らかに違うよな
分かるものはすぐ分かるし元ネタが分からなくてもあっこれなんかに似せてるんだなって何となく分かる
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:24:44 ID:Q8M0zNLk0
- 白玉楼階段の死線前の会話が文字化けする・・・
うーん今までこんなの無かったのにな
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:29:14 ID:AP80/wQw0
- つ最新パッチ
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:35:37 ID:UIfwpPjQ0
- パッチまだ〜?
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:36:20 ID:.jS.LEyk0
- 謎の兎が出てくる追加シナリオパッチが出たらいいなあ
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:38:35 ID:Q8M0zNLk0
- パッチあったのねん
当てたら直ったよーありがとーう
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:39:01 ID:tX3FpCZs0
- 出るにしても次回作が出る直前だろうな。シナリオは妖夢か早苗か
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:39:58 ID:Lhp1c9Pw0
- ナズーリン宝塔探索編の可能性も
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 17:17:09 ID:eAz8OnwQ0
- 幽々子の生前物語かもしれんぞ!
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 17:18:12 ID:fepkEyE20
- 幽々子の物語は今回で終わりじゃないのか
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 17:28:44 ID:UAFj/CtQ0
- 宝塔探索編→「ご主人!この先の竹林から物凄いエネルギー反応が!」→謎の兎登じ…
あ、これ兎は兎でも因幡の方だね!
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:08:59 ID:ERzufyu20
- 白玉楼階段のステージのイベントで妖夢に斬られるキャラってどういう選ばれ方なんだろ?
初プレイでは星ちゃんが、二回目のプレイでは大ちゃんが斬られた・・・
いろんなパターンの台詞を見たいが、どうもプレイしてる限り法則がよくわからない
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:21:51 ID:twZcvkQw0
- マップ上で一番上にいるキャラが狙われるみたいだぞ
ただしルーミアは無視された
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:26:16 ID:tX3FpCZs0
- 俺の時は上からチルノ、大ちゃん、エリーの順でエリーがやられたから
一番上ではない
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:32:35 ID:twZcvkQw0
- じゃあ一番近いやつを切ってるのかな
それが縦軸か横軸かしらんが
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:36:49 ID:yKjaAyV20
- うちでは霊夢が斬られた
その後何事も無かったかのように合体攻撃が始まったw
ちなみに魔理沙が反応
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:40:13 ID:UIfwpPjQ0
- なぜか魔理沙だけは斬られないっぽいね
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:49:30 ID:Mffb4DNY0
- あのステージは魔理沙と霊夢が撃墜されるとゲームオーバーだからじゃない?
>>461で霊夢切られたらしいけど。
仮に近い順だとだいたい時計回りになることが多いから、妖夢の真上に隣接するのが
一番危なさそうだな。
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:55:55 ID:qXfnVtZ.0
- いや魔理沙も斬られるよ 斬られても誰も反応しないだけで
みんな薄情だなw
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:00:49 ID:s4REtbNQ0
- 一番活躍したキャラとかどっかで言われてたような……。
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:03:54 ID:blU9Q9vw0
- まあ、土壇場とは言えイベントで妖夢が妖精やらを狙い撃ちするのも
絵面としてあれだからなぁ……特定のキャラの中からとかそんな感じかもね
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:13:09 ID:VIw5/hu60
- 2回クリアしたけどそれぞれ霊夢と美鈴が斬られたな
美鈴が斬られたときは他に誰も隣接してなかったから
やっぱり距離が近い順じゃないかな
複数居た場合は出撃選択時の番号が若い順とか前にも上がってるように上から時計回りとか
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:17:38 ID:Cgks1zNo0
- 撃破数とかLv順とか?
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:20:16 ID:tX3FpCZs0
- それも違うな。
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:22:25 ID:frPoEybw0
- そーいえば旧作サプライズ無かったな
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:24:16 ID:zZH0sr0Q0
- で魅搾
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:30:02 ID:l3sp6Rjs0
- 俺はルーミアが斬られて大ちゃんが心配してた
ニコ生か何かで見たのは早苗が斬られて椛が反応してたな
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:31:11 ID:XWZuSH460
- >>301
>>491
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:34:05 ID:2lBZG.0Y0
- 妖夢の1マス上にいるキャラが切られる?
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:35:57 ID:PBOF6Fg.0
- ニコニコに妖のMADきてた
まさか幻少でJAMのMADを見れる日がこようとは
RISING FORCEってこんなに良い歌だったんだな・・・DWェ・・・
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:38:01 ID:ckMLei2M0
- 次で魔界神きたらアリスとの合体攻撃もありえる
必殺! 親子丼アタック!!
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:40:01 ID:fepkEyE20
- そこだけじゃなくもっと合体攻撃がほしい
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:09:25 ID:l3sp6Rjs0
- >>495
同じ人が紅の時点でもJAMの曲でMAD作ってるぜ
そっちもオススメ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:11:08 ID:BfwABTcA0
- 中断メッセージの人マダー?
パンツ脱いで待ってるんだけど夜は冷えるなー
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:30:28 ID:PBOF6Fg.0
- >>498
幽香のところが歌詞と合いすぎだった
今回幽香の出番が少ないのはさんぼんさんが早苗と幽々子で満足したからか
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 23:28:25 ID:2lBZG.0Y0
- >>499
中断メッセージ19番が現Verでは見れないからずっと新パッチを全裸待機してるよ・・・
夜は冷えて全裸だとつらいよ・・・
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 23:35:06 ID:1UninrRM0
- 中断メッセージは全部で40分くらい?
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 23:57:46 ID:2lBZG.0Y0
- >>502
多分50分ぐらいだと思う、合計の時間調べてないからわからないけど
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 05:04:04 ID:kixJqnjs0
- ラスボスは花シナリオにするんじゃないかなーと妄想している
花のキャラはメディ・映姫以外全員出てるし、シナリオ自体は短いし。
霊夢は映姫、魔理沙は幽香と決着とか
それだと俺の嫁のめらんこが終盤まで使えないんだけどな!
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 07:06:31 ID:eoevVc.s0
- 映姫だと、全員に銭湯前の特殊会話付け易そうだけど、風組以降の説教を考えるの大変そうだなw
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 08:18:07 ID:708WeveI0
- 銭湯前・・・ゴクリ
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 08:34:56 ID:oSAu85js0
- クリア後、出撃メンバー分の入浴シーンが表示されるマップがあるウサ
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 08:45:40 ID:UpTYc9SA0
- 温泉の上でカーソル放置して、10分経ったらっていうハドソン形式
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 09:11:40 ID:klUrdKk.0
- 幻少の映姫様は低身長か高身長か
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 09:37:08 ID:5eeGFnV20
- 所謂二次界隈のイメージでは阿求クラスのちびっこが浸透してるのは事実だし
原作通りに行くと小町と変わらない身長だっけ?うーむ・・・・
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 09:43:08 ID:s/l4M5k20
- >>507
某寄って斬る王女みたいにCGはカットされるんですねわかります
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 10:42:25 ID:mY2BOHYg0
- >>490
むしろ紅で安易に旧作キャラとかだしたの後悔してそう…
あきらかに妖では持て余してる感がバリバリだった
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 11:33:57 ID:s/l4M5k20
- エリーとくるみはシナリオでの旧作絡みは確定だから幽香のおまけみたいな感じで出しただけだろうしあんなものじゃないのか
シナリオ全体のことを言ってるんなら2作目で断じるにはあまりにも早すぎる
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 11:45:43 ID:2QmDg1RU0
- >>512
位
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 12:38:35 ID:Xu9/gHlsO
- 幽香は花で登場、魅魔、神綺はWin版に関係者がいるから絡めやすいからなんとかなるだろう。
夢時空組とかはWin版に絡みが全くない面々よりは動かしやすいはず。
夢キャラ出てきたら使ってみたいけど。
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 13:11:00 ID:wXVww/OU0
- さんぼんさん曰くパッチが出来てきたらしい
再現取れた範囲だと9割は直したはずらしい(ツイッターで言ってた)
これは期待せずにはいられないな
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 14:02:58 ID:oJbXM6vY0
- 防御補正が機能するんですか!やったー!
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 14:05:01 ID:EYjli31U0
- 防御補正ってなに?
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 14:43:07 ID:Ixwr0JAM0
- もう書かれてたかw
さんぼん さんぼん ?@sanbondo
週末ほとんど割いたおかげで、なんとこさパッチができてきた。ご協力くださった方々に感謝!
再現取れた範囲だと9割は直したはずだけど、図鑑が100%になるかとか周回プレイ時の動作とか、タフな確認がまだ残ってるでぇ…
2012年8月6日 - 12:55 webから
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 14:55:21 ID:pp4kXJ0M0
- くるみちゃんとルーミアのダークネスハートブレイカーが機能するんですか!やったー!
でも武器の射程が噛み合わないから使いにくいじゃないですか!やだー!
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 15:39:02 ID:TqY1Cllg0
- ギリギリ最大火力が噛み合う距離を確保するのも醍醐味よな
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 15:49:26 ID:d1a4lGxE0
- 夜の眷属と夜S補正から更にエリーを隣に置く事でくるみの回避が最強に見える(エリーが先に落とされる
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 16:02:11 ID:WN8QZ/yw0
- 道中は後ろにいるから問題ないただこっちも距離がかみ合わないから使いにくいのよね
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:10:25 ID:e3iZsQgo0
- 最終的にはスカ姉妹も密集するとしてえらい集団になるな
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:23:36 ID:dZbtWZbo0
- 闇レベルが上がって、もっと範囲が広がれば解決
人間組等、夜適正が低いキャラにはさらに邪魔になるが
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:39:37 ID:oJbXM6vY0
- 夜闇L3の3マスはかなり邪魔だな
これ以上範囲が広がるならレベル毎につけかえできるようにしてほしいね
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:40:18 ID:Ixwr0JAM0
- 放置してた妖再開しだした。
次藍様なんすよ(震え声
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:41:02 ID:vzMSlgoI0
- それぐらいのデメリット無いと強すぎるでしょ
ぶっちゃけ乾神より強いんだし
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:04:32 ID:VTroYA8I0
- 蛍火安定
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:54:03 ID:FUAKIVHM0
- 現状、ルーミア(とくるみ)しか恩恵を受けないから
メインで使ってない場合は装備枠使うほどの価値は無いだろう
次回作だと強化しすぎた反動でほぼ確実に修正が入ると思うから次も使わない気がする
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:58:10 ID:vzMSlgoI0
- 永だと使うまでも無く夜だという意味で死に技能になるな
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:58:39 ID:s/l4M5k20
- 修正入るかなあ?あくまで愛を注ぎ込めば強いってだけで普通に使う分にはバランス崩れてるってほどでもないし
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:11:56 ID:.he6wJ1o0
- 脱力持ちが素でアイテム枠4個はねーわ
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:18:04 ID:EYjli31U0
- でもルーミアの脱力とアイテムがないとルナは無理ゲーだし
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:20:59 ID:dZbtWZbo0
- 脱力係として使うとするとおいもの効果UPも地味に強力だよね
今のスペックならコスト2、アイテム枠3個くらいでも十分使えそう
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:21:52 ID:sDthPR560
- ルナはノーリセットプレイとかでなければ脱力抜きでも割となんとかなる
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:23:37 ID:FUAKIVHM0
- ルナクイックセーブ、ロード0でクリア時もルーミアはほとんど必要なかったよ
レティマップの敵全滅狙いの時に下のイビルアイ処分させたぐらい
脱力もまったく使ってない
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:24:23 ID:s/l4M5k20
- >>533
スロットは確かにアレだなw
まあ弱機体のスロットが4なのはスパロボでは昔からだし、どっちかといえば現段階から芋がお手軽大量に入手できちゃうのがマズイって気もするけど
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:58:21 ID:pnCZcOhI0
- ???「SP回復のためにおいもをもっとくれ、おーいもっと」
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:05:45 ID:xQa7vjFA0
- 次回作でキスメが加入するか気になるなあ
なんか精神コマンドで消費45で奇襲覚えてたけど効果が元ネタのままだったら強すぎるしどうなるんだろう
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:57:43 ID:VEeWRyfc0
- 乗せ換えできるわけではないしお察しの威力になると思うけどw
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:00:27 ID:nDTjM5qI0
- 加速・必中・直撃くらいで落ち着くんじゃないかしら<奇襲
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:16:31 ID:jgW4QaPc0
- 地に関してはBGMと戦闘アニメは用意されてないだろうと思ってました
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:10:38 ID:419L24p60
- それ言うなら星もry
あのPVは反則だった・・・
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:24:12 ID:q2XivKEw0
- 1.05ってミラーサイトない?
どうしてもロダから落とせない
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:39:25 ID:ExavQEQU0
- 口授見返してみたが明らかに聖の乳がでかい
これは幻少の次回作に是非反映させて欲しい
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:43:31 ID:w0OxsiV20
- ゆゆ様が味方で参戦するとしたら、妖夢みたいに武装刷新・新規アニメーションになるんだろうなあ
妖の攻撃は全部シリアスだし
そしてその時こそ揺れが実装されるはず…!
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:53:38 ID:noWoZslw0
- 早苗さんみたいにモーションは変わらずに台詞はコミカル辺りが可能性高そう
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:03:05 ID:P1me1rfQ0
- 衣玖さんが使えるなら鈍重射撃タイプになるのかなー
聖は攻・守共に万能な感じがする・・・
早く衣玖さん・聖・慧音・小町・早苗でチーム組みたいのぜ!
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 04:59:26 ID:ohRgoOq60
- 奇襲はうどんげあたりも持ってそうというか持っていて欲しい
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 06:11:51 ID:paTKc6Pg0
- 流れを切ってしまうが、おれも花シナリオをラスボスって感じがするな
っといっても3作目のラスボスであって4作目ではなさそうだ
3作目で永、地、星、3つ回収して最後に花もってくれば
最後に映姫様の説教大会できそうだし
天則がどうなるかだな・・・
となると4作目は月組み来たりして・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 06:36:43 ID:JWn04Ux2O
- 最終話は6ボス+EXボス+鬼2人+紫+妖忌+幽香&魅魔&神綺+月の姉妹のスーパーボス連合と戦うお祭り騒ぎな感じが良いな!
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 07:01:51 ID:VeuUcwpQ0
- >>547
儚月抄の漫画だと明らかにゆゆ様爆乳ですよね
胸元から酒瓶出すときなんかはっきり谷間が描いてあるし
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 08:11:03 ID:nPb5eASg0
- >>552
幽香&魅魔&神綺「悪いな夢美。旧作ラスボス枠は3人までなんだ」
夢月&幻月「月の姉妹といえば私たちの出番ね」
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 17:40:11 ID:p5xHpxw6O
- ところでこのゲーム、撃墜されたらペナルティあるの?
早苗のMAP兵器で6人くらい落とされたけど大分セーブしてないからやり直すのがためらわれる…
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 17:46:32 ID:41LwrFJs0
- ないよ
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 17:49:57 ID:se8F.1yY0
- ごめん、ないと思うよが正解だった。
ただ撃墜されたらフラグに引っ掛かるなんて事はないと思うよ、敵を撃墜出来なかったのならまだしも
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 18:05:31 ID:p5xHpxw6O
- >>557
ありがとー
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 18:07:07 ID:4H8nrGAw0
- 上海蓬莱も撃墜カウントされるらしいしあったら悲惨すぎる
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:24:40 ID:tAGvWll.0
- 正直、教授がシリーズラスボスでもいいと思う
親衛隊に自身のクローンとちゆり。マップを埋め尽くすミミちゃん&る〜こと
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:26:05 ID:PP6.Pu5.0
- C82作品の予約が絶頂って時に、普通にランクインしてる幻少はすごいと思いました。
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:04:16 ID:yA.ihMlE0
- シロの正体がまったく予想つかない
魔理沙の夢に出てくる人でもないっぽいし
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:27:56 ID:nDTjM5qI0
- クロもいるんじゃないかな(小並予想)
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:46:45 ID:8/Xp1dGI0
- おいら達はお釣りニャんか?
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:58:44 ID:lSHqjvOs0
- つまりラスボスはケダマグランゾン・・・
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:09:20 ID:yA.ihMlE0
- 名台詞を乱発するあいつらになら
「あなた達の存在を、この宇宙から抹消してあげます」って言われても違和感は無いな
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:37:33 ID:12RnsqbA0
- 某東方RPGでちんき様ラスボスやってたけど結構サマになってたからこっちでも登場して欲しい。
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:06:09 ID:ExavQEQU0
- 次回作はwin7対応にして欲しいな
妖はXP32bitで一番安定するけどもうXP自体売ってないし
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:11:40 ID:4H8nrGAw0
- 開発ツールの問題だって言ってるのに無茶言うな
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:15:46 ID:PP6.Pu5.0
- 7対応にするため開発ツール変えて1から作り直してますー
ってなったら2年どころじゃ済まなさそうだし、正直勘弁
次回作はせめて来年中に出てくれたらいいんだけど…
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:17:57 ID:ExavQEQU0
- 2年周期で新作出してるけど2014年4月にXPサポートきれるよ?
win7のXPモードという手もあるけど
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:18:55 ID:1BJuWEdc0
- 別に7でも動いてるしなー
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:20:04 ID:4H8nrGAw0
- 8でも動いてる
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:20:54 ID:7lGSgPtQ0
- 7でも前は起動する時に画面が白くなってフリーズする状態になっても今回はしなくなるように改善はされてるみたいだな
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:20:55 ID:yA.ihMlE0
- 9でも余裕だすし
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:22:31 ID:ExavQEQU0
- XPしか持ってないので自分は分からないが、7や8でも動くのなら問題ないかな?
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:24:27 ID:PP6.Pu5.0
- 対応は後にコンプリートボックス出すときでいいと思う
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:29:19 ID:/ti0dIYQ0
- その時には声付きに…
いや、よそう
俺の勝手な予想で皆を混乱させたくない
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:37:23 ID:JPtcarLs0
- 悪いけど主要キャラなのに7年前くらいのボイスだけで済ますような声付きはNG(二次Z並み感)
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:58:03 ID:KabAUlsM0
- >>553
見てきた。藍の谷間は服越しだけどそのシーンのゆゆ様生乳なんだな
ふむ…
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:07:34 ID:dMq51USYO
- やっとWリリーキタァァァァァァ!
だけど武装も貧弱でスキルも無いのね…まぁモブみたいなもんだし仕方無いか修理出来るだけマシと考えよう
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:07:34 ID:fG3iCvd.0
- それはあれだよ、揺らしたくなかったんだよたぶん
あんな悲壮な墨染アレンジの中でおっぱいが揺れたらギャグになりかねないだろうし
もしくはさんぼん氏の理想のゆゆ様は貧乳かのどっちかだよ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:08:33 ID:fG3iCvd.0
- >>581
うむ、リリーだからね仕方ないね
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:19:28 ID:uPdWIolc0
- (´・ω・`)「春が見つからない・・・」
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:20:33 ID:cxBrZBZo0
- ゆゆ様は貧乳だよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:21:28 ID:y4gl835U0
- >>531まあそう慌てずにあと2話程お待ちください
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:22:32 ID:VdU6L5G20
- ラインリリーホワイトの活躍にご期待ください
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:23:28 ID:CNxm69rY0
- まあどの道やる事はほとんど修理と祝福なんだけどね
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:26:38 ID:BgPhM7Ho0
- >>588
俺のリリーはゆかりんの弾幕をニュータイプの如く見切りまくってたぞ。
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:31:19 ID:ebkaRKKs0
- >>581
Wリリーっていうから、隠しキャラでリリーブラックでも出て2人揃ったのかと思った
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:57:49 ID:z8s5xEy20
- ゆかりんはリリーに粘着するんだよな。ある程度近づくと霊夢放り出して即リリーに来る。
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:03:55 ID:elZnObkA0
- 黒リリーはやっぱ「君の知っているリリー・ホワイトは死んだ」的なノリのBGMアレンジになるんだろうか
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:20:32 ID:q80QJJhY0
- 黒毛玉いるんだし別に出てもいいんじゃよ?
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 04:29:57 ID:y4gl835U0
- 今までの原作に忠実な傾向見ると別キャラにはしないで換装とかにするんじゃないかな
リリーは強化要素少なそうだし換装で支援特化⇔接近特化とか出来たりする方が面白いと思う
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 04:41:35 ID:5I3l1zPw0
- >>594
白が味方の支援特化型で黒が敵妨害方特化とかでも面白いと思います!
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 12:40:35 ID:lczVEm7oO
- リリーブラックがリリーホワイトと別キャラでも構わないが、ホワイトが便利なもの取り揃えてるから、
ブラックは結構つらいことになりそう。
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:45:16 ID:/ZaS6BJ.0
- 換装で着替えるだけにすればそう辛い戦いにはならないぜ
同一性能別カラーとかスパロボではよくある話
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:45:57 ID:xrAoDujg0
- 夜間迷彩は性能上がるだろ!
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:42:06 ID:HYXlsrGo0
- 初プレイ時は、不自然なほどリリーが弱かったから、これは何かあると意図的に育てた。
本当に良かった!
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:44:19 ID:GO/dJ2Mc0
- そういえば映姫ステージではリリーだけでなく雑魚妖精もブラックだけど、
上位雑魚キャラとして今後出てくることはあるんだろうか
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:02:53 ID:lczVEm7oO
- 永のうさぎ妖精や地のゾンビフェアリー、大戦争の炎弾とか撃ってくるのとかまだまだいるね妖精。
そして地底毛玉とか毛玉も種類が増えてくんだろうなあ。
次回はゾンビフェアリーは確定だろうけど、魔界関係あるなら、魔界人とかもあるかも)。
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:28:22 ID:gjzLV8gI0
- 魔界を地底の奥深くにするって案はどうだろうか
地シナリオで回収できるぞ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:29:47 ID:f33uG7lo0
- ibizaさんのつぶやきがいちいちかわいすぎる
きっと美少女に違いない
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:07:48 ID:uPdWIolc0
- もう全部妖精だけでいいんじゃないかな
幻想少女大戦次回作「妖精少女大戦」
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:34:11 ID:HJzTLoPo0
- ラスボスは魔理沙か
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:50:20 ID:z8s5xEy20
- 萃夢想が今回一面あったけど、1面ぐらい妖精大戦争はありそうだな。
今の早苗さんはずいぶん綺麗な早苗さんだけど、ここから妖怪退治楽しいとか常識に囚われてはいけないとか
はっちゃけるのだろうか?
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:51:40 ID:d.tg5.sw0
- 幻想少女大戦がついにAndroidにも進出、妖夢が主人公の外伝作品「幻想少女大戦 魂魄ト」
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:55:41 ID:ZWdQygJU0
- 妖夢との戦闘前会話の困惑ぶりや三月精やプリズムリバーの時の「合体!?」とかはっちゃける準備は着々と進んでるようにみえる
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:10:53 ID:T17tPcqY0
- ひじりんを吸収するころには囚われなくなっているよきっと
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:16:38 ID:T17tPcqY0
- 吸収→×
救出→○
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 22:18:37 ID:3mvvaCPA0
- 超人「東風谷早苗」なんてスペルを使いそうだな
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 22:24:33 ID:HxaEvTso0
- もう既に・・・
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:00:31 ID:GCn5dPtE0
- ver1.0.5のパッチがダウンロードできないのですが自分だけでしょうか?
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:02:12 ID:t3nJAGJM0
- 公式いけ荒らしじゃないんなら
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:08:30 ID:GCn5dPtE0
- 公式とは「幻想少女大戦紅パッチ仮アップローダ」のことですよね、
そこで何度もダウンロードしているのですが、いつも失敗します
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:13:47 ID:xrAoDujg0
- そう…(無関心)
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:38:22 ID:iV7nbD6w0
- さっき確認してみたけど普通にダウンロード出来たし
パッチ落とせないっていってるの一人だけだから環境依存だろう
公式のエラー報告にセキュリティー関連含む環境晒してみるか
別のPC(環境)で落としてパッチだけ移せばいい
他のロダに上げ直してくれる物好きな人なんてそういないよ
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:53:11 ID:U62ox77o0
- ちゃんと設定しないと、ノートン先生とかはDL後すぐ消すからな
俺も引っかかった口だわ
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:00:22 ID:1iWvybJI0
- 俺もさんぼん堂のHPで普通にダウンロード出来た
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 11:01:16 ID:cB2WsFfkO
- しかし委託から1ヶ月も過ぎたが
隠し要素は今回はこれ以上無い感じかなぁ
あとはパッチで最後の中断メッセージ聞くぐらいか
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:12:28 ID:nTLDkgOEO
- まあ隠し武装や仲間とかあると、引き継がないと使えない→引き継ぎ前提かよって文句いわれかねないからなあ。
そもそも隠しで味方にとなると明羅やカナみたいに突然出て来ても問題なさそうな旧作勢あたりになりそうだけど。
後、あるとすれば星編終了後に条件満たしてると響子がゲスト参入するとかくらいか。
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:27:31 ID:H5OuFgD60
- 旧作ってもゆうかりんの愉快な仲間達のエリーやくるみ、魔界関係で魔界神一派
くらいしか出しづらいだろうしな。
後あるとするならおまけのみょんルートがあるとして、武者修行中の明羅とかかな?
てか妖忌のじっちゃん使いたうぃ・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:33:56 ID:KHtpdnr60
- おーまた妖のMAD上がってる
この調子でどんどんいろんな作者が増えていくといいね
スパロボ本家のMADは充実してるから幻少だってたくさんあっても良いはずだ
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:47:34 ID:3u5Ki2qE0
- 4部作なのはずっと前から言ってるんだし別に何も問題ないと思うけどね
引き継ぎ前提かよって言われても前からそう言ってたじゃんとしか
個人的に隠しはボス格多いだろうから強めに調整で何とかなるだろうけど
他のキャラは鍛えるためにも早めに参戦して欲しいなぁ
紅だと主役格にPP偏るのもあってアリスまりさとか妖中盤でほぼ完成したけど
参戦遅い早苗さんとかあややが稼がせてもPP足りなくて微妙になっちゃったし
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:58:52 ID:KHtpdnr60
- PPもだが撃墜数も偏りまくって困る
妖後半始まると新しく入った連中しかトドメささないように調整してたけど
それでも前作からいたキャラには全然届かなかった
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:29:52 ID:vvnntjBs0
- >>622
妖忌は妖夢とうどんげが合体したら、出てくるさ
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:32:56 ID:h2TYxzPg0
- お、おう
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:36:52 ID:y6K9q.Ww0
- よっぽど偏ったプレイするんじゃなければ、紅から続ければまず霊夢がトップになるだろ。次が慧音か。
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:41:06 ID:TieEX2e20
- ルナクリアのデータは霊夢がトップだったな
調整したノーマルの方は52が3人、50が11人いた
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:46:44 ID:wrAaeROI0
- うちの霊夢さんは突撃させて削りばっかりやってたからか、妖シナリオ終わっても50届いてないw
レベルは全軍でもぶっちぎりなんだけどなあ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:50:21 ID:YaTLZwrc0
- ついさっき妖クリアしたけど、ゆゆさまの弾幕効果の回復無効とかマジ鬼畜だった
魔理沙ルートだけど、これは将来魅魔様が仲間になってくれるんだろうか……?
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:59:29 ID:hpsr0OIc0
- ※魔理沙で撃墜すると仲間になりません
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 21:11:10 ID:3u5Ki2qE0
- 他ルートの主役は分岐のせいでステージの1/3いないのが痛い
紅は資金、WP難で強制出撃の多い主役を改造したら余裕がないから余計に
妖まりさルートとかめーりんさくやの方が参戦ステージ数が多いくらいだしな
分岐は多い方がいいけど主役勢が確定で分かれるのは正直困るな
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 21:24:30 ID:17HxwoDU0
- 紅から続けて妖クリアでエースは霊夢、ルーミア、慧音だった
霊夢ルートだと初期メンツが自然とトップになるだろうね
WPもこの3人にしか振り分けてなかったわ(例外:紅の大ちゃん
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:24:15 ID:Z.eoPuos0
- 霊夢ルートのエンディングの壮絶ネタバレって魅魔様参戦のことだと思ってたけど、
それ以上の超絶ネタバレをラストでかましてくれてるんだな。
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:09:31 ID:W/jC24eI0
- 紅クリア時の撃墜数トップは慧音先生だった
敵の攻撃を耐えて反撃するのが好きだから仕方ないね
妖始めたばかりだから、これからどうなるかは知らん
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:14:05 ID:pOrgsPrA0
- 引き継ぎで両ルートやったけど、毎回主人公二人(一位はルートの主役)にアリスだったなぁ
つぶしの効く性能だったし、魔理沙と一緒に移動させることが多かったから
止めさす機会も多かったんだな
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:28:11 ID:AkgnJTf60
- そういや本家と違って援護攻撃で倒しても初めに攻撃したキャラの撃墜が増えるみたいだな
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:33:53 ID:JBxcFSmE0
- >>638
本家もそれ採用したの割と最近だしな
撃墜数の調整とかどっちも便利ではあるんだが、AB取らせるとなると経験値も片寄らない最近の仕様のがいいかも知れん
まぁ固有ABじゃない幻少じゃそこまで気にするもんでもないが
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 05:23:53 ID:iXzxbQJ.0
- 最近始めたんですけど修理費ってないよね?
被撃墜のデメリットってなんですか?
マップ終了時に撃墜されたキャラのコストが表示されるけど・・・
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 05:27:08 ID:l70h38K.0
- マニュアル曰く妖では無い
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 05:37:07 ID:fQ5bMWyc0
- 最初霊夢編で始めたからEDで突然あの人が出てきて、魔理沙もアイツに会ったんだ〜的な発言して
えー、そんな感動薄れそうなことすんなよー、とは思ったな
二週目で魔理沙編やって尚更あのイベントはネタバレ一切無しの状態で見たいと思った
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 07:15:17 ID:5/emyLhQ0
- そうは言うが魔理沙編からはじめると今度はナズーリンとか星がネタバレになるからどうしようもない
ルート分岐ってのはこういうもんだと思って諦めるしか
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 07:32:18 ID:yvhjSafs0
- Lunaticってどうやってクリアするんだこれ。霊夢で地上に降りて、低速で森の地形効果利用して、
集中使っても命中16%までしか下がらず、グレイズでガンガン削られるし、慧音も紙だし
魔理沙、アリスは閃きが切れたらもう危なくて攻撃に参加させられないし
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 07:36:56 ID:G/.jeeZU0
- そうそう
別ルートでは自分の好きな作品が終わってたとか本家でもあるし
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 08:34:32 ID:3ynLiWck0
- 好きな作品が別々のルートになると、どっち選ぶか凄く迷うよな
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 09:15:54 ID:FV/Q1FgMO
- しかもどっちも捨てがたい隠しフラグある時とかね。Lのメガネを割るか割らないかとか。
幻少だと分岐次第で仲間になる(ならない)とかやるとスパロボ以上に不満いわれそうだが。
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 09:30:10 ID:PNeQSHl20
- つまり同時進行こそ至高
共通だと同じ面を2回繰り返す事になるのが難点
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:19:17 ID:r7wyFQv.O
- 三妖精達は今後どちらについてくるんだろうか
仲間になったのは霊夢ルートだけど
後半地底まで行ったからやはり魔理沙ルートかねぇ
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 10:39:57 ID:v4PK4oFIO
- 雛に捏造で超電磁スピン的な大技が欲しい
厄で拘束→回転体当たりみたいな
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 12:40:05 ID:FV/Q1FgMO
- 三月精は魔理沙側かな。
あとは大ちゃんかリリーのどちらかも欲しいところ。
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:04:25 ID:UDriMnGM0
- 妖精組は特に決まった人については行かないんじゃないか
紅では大ちゃんや三月精が魔理沙√で登場したのに妖では霊夢√に行っちゃってくれやがったし
とりあえず大ちゃんとリリーは分岐の際別れてくれないとしんどいのは確実…
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:34:53 ID:yvhjSafs0
- 妖精組は、SP使いまくれる合体ロボの定石たる3妖精、治療ができ、攻略の要たる
大ちゃん、リリーとみんな使えるキャラだな
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 14:24:27 ID:PNeQSHl20
- いつからルート毎にキャラ固定だと錯覚していた
次回作では今まで霊夢ルートで鍛えたキャラが全員魔理沙についていったり
魔理沙ルートで鍛えたキャラが全員霊夢についていったりするウサ
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 14:30:55 ID:FtoB/CkU0
- 永では霊夢チームと魔理沙チームに分かれて戦うステージとかあるのかな
片方のルート限定だけど慧音や妹紅とも自然に戦えるし
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 15:51:17 ID:NhPS/x260
- 背景のkennyさんのTwitterの鍵が外れてたからちょろっと見たんだが、アニメ制作会社の中の人になってたんだな
紅~妖の間にプロの絵描きさんになったと
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 17:49:53 ID:zjY7gJw60
- アニメ制作会社とはこれまたブラック企業に
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:07:39 ID:2lRRZMSg0
- アニメの現場?
絵を描いてないと死んじゃう病にかかってないと続かないとも聞くぜ
体壊すようなことにはならないでほしいものだ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:09:08 ID:/u878nFU0
- 俺は絵を描かないと死ぬと思ってないと駄目と聞いた
本当に大丈夫なのかなぁ…
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 22:09:26 ID:HLLDFURo0
- 暇だし幻少紅のとらのあなの売り上げでもまとめておこう
[幻想少女大戦紅…2010/09/01委託開始 妖精大戦争…2010/09/03委託開始]
<年間>
3位 (本家(妖精大戦争) 2位)
<月間>
09月 2位 (本家 1位)
10月 1位 (本家 2位)
11月 1位 (本家 2位)
12月 3位 (本家 4位)
<週間>
08月 08/30〜09/05 5位 (本家 1位)
09月 09/06〜09/12 圏外 (本家 1位) 09/13〜09/19 2位 (本家 1位) 09/20〜09/26 1位 (本家 2位) 09/27〜10/03 1位 (本家 2位)
10月 10/04〜10/10 1位 (本家 2位) 10/11〜10/17 1位 (本家 3位) 10/18〜10/24 1位 (本家 3位) 10/25〜10/31 1位 (本家 3位)
11月 11/01〜11/07 1位 (本家 2位) 11/08〜11/14 1位 (本家 2位) 11/15〜11/21 2位 (本家 4位) 11/22〜11/28 1位 (本家 2位) 11/29〜12/05 2位 (本家 1位)
12月 12/06〜12/12 2位 (本家 3位) 12/13〜12/19 2位 (本家 3位) 12/20〜12/26 2位 (本家 1位) 12/27〜01/02 10位 (本家 7位)
ちなみに2012年7月の月間で3位だったりする
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:04:16 ID:R.ZhUq92O
- そういえば次回作は地と星だけどこいしが在家だけど、命蓮寺にはいる話しはどうなんだべ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:07:06 ID:3poZLmCc0
- そもそもまだ寺がねえべ
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:18:23 ID:1U6aqlRA0
- ナムサンは弾幕戦なしで味方キャラ入りするような気がしてならない。
つーか星組と戦う理由が1ミリたりともないよな。
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:19:49 ID:SQnSEPbU0
- 今回ちらっと地霊殿キャラ出してきたが、季節的に考えて
おそらく地霊シナリオは4作目になりそうな悪寒
嫁はまだまだ遠いよ…
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:30:16 ID:mbMVT9/Y0
- >>663
そもそも星ちゃんが協力を頼みに行ってるしねぇ。
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:31:50 ID:xMfzU2hQ0
- 目の前で妖怪退治しようとしたら
向こうから勝手に襲い掛かってくるだろう
問答無用で南無三だよ
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:47:01 ID:oHfIAMyo0
- そして人外だけ出撃させるプレイヤー
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:02:55 ID:V.kLmBCY0
- >>663
早苗さんがきっとやってくれるよ
ってかぶっちゃけ原作のストーリーとか異変解決以外は基本的に
あれ?これ主人公のが悪くね?って方が多いから
ひじりんがいい人だからといって主人公達が戦わないとは限らない
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:06:22 ID:iKPwsHuQ0
- >>668
早苗さん、妖怪の山の妖怪たちと仲良くなっちゃってるって描写があるから、早苗さん発端は難しくね?
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:11:26 ID:MJEUyBxo0
- 仲良くなったからといって今後一切敵対しないとは言えまい。
特にあの二柱は確実に何かやらかしてくれると思う。
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:15:05 ID:V.kLmBCY0
- >>669
常識に囚われてはいけない
山の妖怪は良い妖怪、他の妖怪は悪い妖怪とか色々なんとでもなるというか
楽しいから妖怪を退治する快楽主義者にそんな理屈が通用するのだろうか
まぁもしかしたらさんぼんさんは星のストーリー自体をなかったことにしたいのかもしれないがw
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:21:32 ID:rCBd.IFo0
- それでも守矢なら…守矢ならきっと何かやらかしてくれる……っ!
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:23:27 ID:BvEbnkfE0
- 人妖怪妖精神みんな仲間だよの幻少で南無三する要素なし
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:24:34 ID:iKPwsHuQ0
- >>671
早苗さんは本編でも、思い込みと他人の影響で突っ走るかと思いきや、マミゾウさん相手に仲良くやったりしてるからなぁ。
快楽主義者というより、どうも妖怪退治を互いに条件が互角のスポーツだと思ってる節があるような……。
なんというか、鬼(萃香たち)が人間をさらうことと人間に退治されることをコミュニケーションの一環だと思ってたのと同じ匂いが……w
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:25:37 ID:9I0k6KrQ0
- 魔理沙と早苗はまだ突っ込みどころがありそうだが、霊夢への説教に困りそうだw
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:26:14 ID:rCBd.IFo0
- >>674
順応っぷりがパネェなw
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:32:44 ID:OJTz3SDQ0
- 早苗はまだ微妙に妖怪退治について分かってない部分がありそうだなぁと思ったりもする
というか単純に幻想郷の考え方とずれてる
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:35:04 ID:iKPwsHuQ0
- >>676
そこはまあ、あっきゅんお墨付きだし……w
退治の前段階や過程、結果にそれほど危機感が無いのも、DSで言われてた『現代っ子』ってことだろうし……w
ただ、一部>>677氏の言うように勘違いしてるところがあるとは思う。
そういや、DSと言えば、はたてはどういう状況ででてくるんだろう?
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:44:59 ID:OAwrl1G.0
- >>673
まあスパロボだからな
最終話は人間と妖怪が如何に仲良いかって話だったし風もそんな感じだった
そんなに無理にはっちゃけさせなくても・・・
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:03:22 ID:VdE6VgJU0
- はたては文以外誰もみたことがない扱いだし、ひょっとしたら文の換装キャラだったりして
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:07:05 ID:gExWEU/.0
- 紫によると日月星の三精で気質をあらわすらしい。
花の異変での三月精に対する説教が楽しみだぜ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 10:17:51 ID:uK1iPHjw0
- 輝夜仕込みの肝試し会場を竹林から命蓮寺にしよう
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 14:01:42 ID:5UJHH9HY0
- >>682
小傘ちゃんが泣いて喜ぶな
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:33:52 ID:cBcv67YA0
- 紅ノーマルの幽香戦で魔理沙が熱血取得って慧音の嫁ボーナスないと無理?
このままだと恐らくだけど魔理沙がレベル18になる前に幽香が撤退しそうなんだけど
現状
・魔理沙レベル16にアップ直後
・魔理沙の常時与ダメージ増加要素は珠(夜A)だけ。パワー150
・経験値増加精神は努力3回・応援2回残し
・幽香フラワーシューティング弾切れでHPフル。パワー150
・咲夜はミスディレクション弾切れで広間左隅で休息中
・ほか、敵軍はくるみが生存
魔理沙があと75回幽香を叩くことになるけど、
(2マスからのWレイラインが372(約4%クリ558))
撤退まで17499しか与えられないから、
シールド防御が滅茶苦茶出ても怪しいんだが……
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:11:57 ID:k30CoSuQ0
- >>684
魔理沙Lv18は全滅プレイしないとまず無理だよ。
幸い咲夜の弾幕効果で全滅は簡単だからLv18になるまで全滅プレイが無難
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:26:26 ID:5UJHH9HY0
- ハードのゆうかりんをようやく倒せたけど、HPが減ると防御でプライベートスクエアを100%発動させてくる咲夜さんが地味にウザかった。
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:12:19 ID:cBcv67YA0
- >>685
サンクス。マジか_| ̄|○
システムデータ復旧できなくなったから、
図鑑埋めなおしながら花と嫁点いっぱいの引継ぎデータ作ってから妖やろうと思ったのに
還元されるグレイズで適当にクリティカルゲーにするか
>>686
あの篭城は酷いよな
咲夜の世界だと援護防御もできないから安全圏で戦うのがキツイ
テラスから暗殺もできないじゃないか……
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:13:00 ID:obv0kOqs0
- >>684
ハード以上なら幽香蹴ってるだけで18まで上げれるし(与ダメ10だから余裕)
幽香を倒すのに使えるから役に立つけどノーマルだと特にいらないから諦めた方がいいと思う
ノーマルだと紅の時点で熱血必要な場面とか無いし
N+全滅無しだとくるみかチルノの自動回復で稼ぐしかないからマゾすぎ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:38:45 ID:5UJHH9HY0
- そもそもノーマルなら弾幕はパワーLv3とアリスに援護攻撃を取得させれば十分幽香に勝てるから
必要技能さえあればそこまで悲観的になる必要はないと思う。
発狂lv2があると更に楽。
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:41:10 ID:cBcv67YA0
- >>688
いやまぁ、そのくるみも怪しいんだ
15→16間で一叩き2しか入らんから200回以上叩いたわけだが、16で叩いたら1しか入らない
仮にこれを500回叩いて17にしても、次は多分0になるだろう
17から幽香撤退ラインまでに50回で済むようになるつっても、
多少マシになった程度で微妙なのはあまり変わらん……
グレイズと嫁点は獲得さえすれば使っても持ち越せるけど、
点は明らかに妖で使った方が美味しそうだしなぁ。どうクリティカルを設計したものか
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:46:35 ID:cBcv67YA0
- >>689
それで届くのか!
いろいろ考えたんだけど、クリティカル込みでもなんか全然届かない気がして……_| ̄|○
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:50:30 ID:gdMwVjvQ0
- というかノーマルなら魔理沙一人で倒せる クリ技能は必須だけど
武器代は妖で戻ってくるし
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:53:03 ID:QeI5Ny/Q0
- パッチ来てるな
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:00:17 ID:5UJHH9HY0
- >>691
パワー126の幽香に対して弾幕はパワーlv3+武器改造1回のマスパでダメージ5500前後、
アリスの武器改造1回の上海人形援護でダメージ1400なのでどちらかがクリティカルしたら倒せる。
パワーを極力溜めさせずにHP削りする場合、上海人形を射程外から3回クリティカルさせるのが一番効率的だが麦酒必須。
結局魔理沙に発狂lv2つけるのが一番手っ取り早いかも。
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:01:23 ID:QeI5Ny/Q0
- 中断メッセージはやっと埋まった
天狗のほうは表示はされたけど100にはならないし
またやり直しになりそうだ
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:03:36 ID:5UJHH9HY0
- >>693
勢い余ってver1.05をダウンロードしてしまった。
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:15:51 ID:7u1Z3BqY0
- パッチ当てても咲夜の世界の表示が直ってないな
通常のサイズだとちゃんと見えるんだけど
サイズ拡大すると未だに左上が拡大されてる
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:26:26 ID:h1ZCz.GM0
- 妖への引継を見越すなら弾幕はパワーレベル3と発狂レベル3あればかなり楽だよ。マスパイベント起こしてHP10にすれば2割くらいでクリティカル出る。
ただ、マスパイベント起こしてたら武器改造か低速移動つけて強化してないとギリギリになる(7600くらい)から、直感つかった夢想封印を援護につけてたな。
これなら魔理沙にちょっと多目にグレイズ稼がせるだけで済む。
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:26:29 ID:QeI5Ny/Q0
- こっちもちょうど試したところだったけど
拡大してるとダメだったのかあれ
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:35:29 ID:KGFkbCOo0
- >次回作の開発にシフト
まだ手付かずなのかよ!?もう妖はええから早く次回作に着手してくれ頼むわ
キャラが表示されないとか変なモノが表示されるとかしょうもないバグどうでもいいからよ
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:41:05 ID:QeI5Ny/Q0
- 今回は追加シナリオはなしか
今回のボス連中は次使えるだろうしまぁ問題はないのかな
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 20:29:00 ID:C.jm6ZRQ0
- パッチキター!
コミケ帰りで凄い疲れてるけど一気に疲れが吹き飛んだ!
明日までに絶対中断メッセージ集作ってやる!
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:19:01 ID:UtMzJtAw0
- >>702
おう早くしろよおう
待ってるからね
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:20:02 ID:luS2D/P60
- >>702
ガンバレー
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:37:02 ID:7H2LeCSA0
- バグ修正見て気づいたけど三色でゆかりんにトドメさすと
封魔陣の時にゆかりんが見切れてんのね
動画投稿するの早まった・・・
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:59:10 ID:tJqq2owo0
- >>705
97kg兄さん?
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 22:03:49 ID:CZDAelscO
- 新しくパッチ当てたら32話で穣子の精神コマンドが出てこなくなったんだが・・・全滅プレイ中なのにマジ勘弁だべ
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 22:24:29 ID:d6t/0nk20
- 穣子精神選ぶと固まるな 検索から選ぶと使えないけどキャンセルは効く
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 22:40:18 ID:HNxSUirs0
- 防御補正L9すごいね
ルナ藍の狐狗狸さんの契約をルーミアと美鈴は10ダメに出来た
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 22:53:18 ID:rSPTNOSg0
- それ調整ミスってんじゃ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:43:59 ID:cwlaXruc0
- まあ普通はそこまでPP溜まらないからな
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:46:33 ID:gdMwVjvQ0
- 紅で頑張ればルーミアは行ける
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 02:54:45 ID:u1Kk6IHI0
- 美鈴は前からやたら硬くて鍛えればボス相手でも10ダメはあったけど
ルーミアってそんな硬くなるのか
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 03:47:06 ID:gV8E0lbM0
- パッチ新しいのきてるな
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 03:50:59 ID:3o2dXDJo0
- さんぼんちゃん仕事はえーな
>>713
ルーミアでできるってことは、多分慧音とか椛とか他のスーパー系でもやれるってことかな
椛の場合PPが足りなそうだが
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 03:51:02 ID:CF111bQs0
- さすがに今回は対応早いな
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 07:35:28 ID:5M32dKec0
- 日曜朝の女児向けアニメ見てたら
サンリオみたいな♀アニマル型マスコットキャラが「イグニション!」って言ってて俺のAI1がうずいた
幻少だとスペカ発動のサークルがブワーンって出た時に
何か決めゼリフっぽいの言わせたらかっこいいんだろうか
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 08:09:44 ID:u1Kk6IHI0
- 修正内容みたけど三妖精大分修正されたなぁー
パワー上昇3倍、閃き2重、合体援護攻撃、弾数回復とか色々酷いなw
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 08:25:20 ID:eRp.avQ.0
- 努力幸運3重とか必中3ターン集中2ターンとか閃きと同じ挙動なのに修正食らってない
閃き2重だけが明らかにおかしいと言うことか
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 08:32:12 ID:5M32dKec0
- 努力幸運はまだしも必中と集中に関してはプレイヤーにメリットが無いからいいんじゃないの?
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 08:38:57 ID:/TYtKx3o0
- 幸運重ねがけしたら獲得資金4倍とか8倍になるの?
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:20:06 ID:VDP01Vcc0
- 努力と幸運は重ね掛けしてもかけた回数分攻撃するまで効果が切れないだけで特にメリット無いな
追い風使って加速も試してみたけどこっちも同じだった
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:29:14 ID:5M32dKec0
- 努力幸運重ねがけは
自ターンに努力幸運三月精で敵倒す→祝福も応援も使えるやつがいない→ターン終了
→敵ターンで三月精に攻撃される→反撃でその敵倒す→二回目の努力幸運が乗ってウマー
ってことが一応のメリットにはなるな
でも「この仕様があって良かった!」って思える状況なんてほとんどないだろうけど
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:37:36 ID:eRp.avQ.0
- 必中は3人にかける→次ターンでサニーだけ解除されてるからかける→以降繰り返し
でスターとルナの分が不要になるのがメリットだな
これもそんな状況めったに無いけど
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:55:13 ID:YP3dCgw20
- 閃き2回はボスへの攻撃と返しの反撃2回しのげたから使えたな。
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:18:36 ID:XNp8hWQs0
- 合体攻撃援護不可の修正のせいなんだろうけど攻撃をLRで変更しても
前の攻撃の情報が残っちゃってるね、射程とか援護の可否とか
このせいで当然の如く合体攻撃に援護できるしスイートポテトルームの射程で秋姉妹キック撃ったり出来る
てかそもそも合体攻撃に援護できない仕様の意味が解らない、幻少の合体攻撃はそこまで強力じゃないと思うんだが
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:37:39 ID:OHsr7Dh60
- >>715
慧音、椛は防御補正L9つけてもルナ藍の攻撃を10にできなかった
ルーミアの硬さは美鈴と同じぐらいか少し上かもしれない(鉄壁使わない場合)
やっぱ信念、底力L9、防御補正L9だけじゃ足りないね。夜闇とか背水の陣がないと無理っぽいし
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:50:18 ID:mdX71Rhc0
- 信念、底力L9、防御補正L9、(嫁10)
周回前提ならどうにでもなるけど1周目だと妖の段階じゃ無理だな
ルナはどうやって難しくするか毎回試行錯誤してる感じだから
これをデフォで考えて次回作は敵に最低命中率とダメージ保障が付きますとかされるとたまらん
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:09:58 ID:XNp8hWQs0
- 中断メッセージ全部出たー!やっぱ18は昼条件みたいだな
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:15:59 ID:Di6elgos0
- 昨日の晩確認してるし関係ない
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:20:55 ID:XNp8hWQs0
- そうなのか、昼食云々いってたからてっきり・・・
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:55:59 ID:DNdzJXCI0
- ゲームの中での時間帯の事かもしれん
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:11:08 ID:/JQtQlI20
- もしくはPC内の時間をいじくって出したとか
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:13:14 ID:Di6elgos0
- さすがに時間いじってたらそう書くわ
他埋まってたら普通にでた
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:59:00 ID:/JQtQlI20
- またパッチが来てた
気合持ちのキャラの精神コマンドのバグと咲夜の世界のバグ修正らしい
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:56:00 ID:DNdzJXCI0
- リリーの撃墜数とPPが周回でリセットされるバグまだ直ってないな
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:34:06 ID:Zw24pnZw0
- そーいえばみょん吉のサイズSからMになったんだな・・・
絵は大変ペドうござったのに何があったんだ
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:04:44 ID:r2qcE6t20
- 成長期なんだよ
おっぱいぐらい成長するさ
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:20:39 ID:Ym7YzU0U0
- つーかみょんって歳いくつなんだよ
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:23:02 ID:VHBPGJfU0
- 60歳未満は確定 それ以外はわからん
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:46:42 ID:rcFqj7II0
- 魅魔様東方不敗説もあるが自分はイングラム教官説で
???「フフフ・・・」
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 01:00:00 ID:yFjsc6FY0
- ぐぬぬ・・・中断メッセージ集動画日曜日中にあげると言ったのに思いのほか手間取って未だに完成してない・・・
あともう少しで出来そうなんだが・・・待ってた人スマヌ・・・
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:04:16 ID:IUCCNf7c0
- >>742
いやいや待ってますよ
動画ミスだけないようにお願いします…
ああ、あとイビルアイ戦闘集も
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:16:23 ID:IxXKHPXo0
- 中断メッセージ19 さとり②出ないな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:29:50 ID:XqdHggMw0
- >>742
あ? 何ふざけたこと言ってんだ3秒であげろ下さい。
待ってるからのんびり作って下さい。
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:32:03 ID:IUCCNf7c0
- そういえば、秋葉原とらのあなの店先にある巨大ポスターってどうなったの?
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:40:41 ID:SC.ETh2I0
- >>744他でも出ると思うけど自分は魔理沙ルート29話で出たよ
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 03:05:10 ID:yFjsc6FY0
- そういえばさとり①は6時ぐらい、さとり③は22時ぐらい、さとり④は2時ぐらいに一発で出たな
一応さとり以外の中断メッセージを見た状態でPC時間を弄ったらそれぞれすぐに出た
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 04:42:38 ID:xSsCsiTA0
- 出てないやつが優先的に出るようになってるだろうし
残り数個の人のはあんま条件の参考にはならんのじゃね
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 05:28:38 ID:yFjsc6FY0
- sm18601040
sm18601211
sm18601266
中断メッセージ集動画あげましたー、遅くなってスイマセンでした!
次はイビルアイとばけばけのセリフ集を作ります
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 06:33:52 ID:shIobo4A0
- 超乙ー
遅くなったっていうかちゃんとパッチ待って偉いと思った
Par3まであるって長いなw
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 07:12:49 ID:Wo9ucaaA0
- 動画作成お疲れさま
たった今さとり①が埋まった、やはり時間帯が関係してたみたいだ
7時になる前は全く出なかったのが7時になった直後一発で出たよ
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 08:36:36 ID:TZnB0blg0
- >>553
見てきた。藍の谷間は服越しだけどそのシーンのゆゆ様生乳なんだな
ふう…
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 11:26:31 ID:IUCCNf7c0
- 中断メッセージ集のコメ増えないかねえ
あれはコメントが楽しい
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 11:28:35 ID:j4dBNVwM0
- >>754
だなー
正直、スパロボは詳しくないからコメントで元ネタを知る事が多くて
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 12:45:42 ID:XqdHggMw0
- >>750
よくやった!
褒美に俺の生乳吸ってもいいぞ。
さっそく見ながらコメしていくかな。
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:25:32 ID:29bEW2CE0
- 見てきた、面白かったわ
本編の主役の二人、特に霊夢はほとんど新規のメッセージなかったんだな
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:34:09 ID:LuQNRAoI0
- 神綺のメッセージとな
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:09:05 ID:XqdHggMw0
- 秋姉妹と虹川が結構多かった印象だな。あと大ちゃん。
動かしやすいキャラってあるしな。でも結構面白かったw
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:32:50 ID:IUCCNf7c0
- >>757
ニコニコ広告で三つともに宣伝入れてきた俺に免じてコメントお願いしますかしこ
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:43:55 ID:Wo9ucaaA0
- しかし、小悪魔のセリフなんか一々エロいな
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:53:48 ID:yFjsc6FY0
- >>760
宣伝ありがとうございます!
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:50:20 ID:YYW3rV9A0
- ヤらしい話だけど再生数や米稼ぎするなら一本に纏めた方が良かったんちゃう?
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:57:15 ID:iEqdc7ho0
- 長いからまとめたらもっと落ちるだろう妖全般ボリュームふえすぎてて再生増えてない印象
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:21:38 ID:XqdHggMw0
- 個人的に紅の頃はまだ未知のゲームで、なんだすげーww面白いって層が伸ばした印象
その層も紅を手にし,妖も買って自分でやってるから見ないのかも。
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:27:57 ID:g0T/hrx20
- そもそもこの手のゲームは動画向きじゃないから
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:30:16 ID:IUCCNf7c0
- まあ、幻少紅は一作目だし、紅魔郷だし、即座に売り切れたしといろいろあったからな
特に、他の二次ゲーでもそうだが、二作目は再生数そこまで伸びない
…でも、売り上げは伸びてるような
コミケカタログとタメ張ってたし
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:03:37 ID:FI/oLQH.0
- このサークル自体が奇跡の上に成り立ってるからな
ニコニコ見てる奴の中で奇跡的に技術力ある奴が集まった
年単位で活動しながらも参加メンバー逃亡が一人もいない(っぽい)
この二つだけで奇跡だぜ、本当
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:49:10 ID:fndL2O7g0
- どんな内容でもいいからもっと幻少の動画が伸びてほしいっていうのはあるな
もっと幻少が有名になってほしいというかな
売り上げはもう十分すぎるほど上がっているが、ニコニコでは公式PVしか数字伸びてないわけだし
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:35:29 ID:I68BFtGM0
- 手書きネタ動画とかみたいに「動画だけで」完結してるんならまだしも
一個の作品として確立してるものなら、公式PVが一番伸びるってのはむしろ健全な状態じゃないかな
作品の山場とか丸々UPした動画が伸びたからって、「盛り上がってきた!有名になってきた!」とは思わんでしょ?
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:37:15 ID:qUW76c/E0
- そもそもそんなおおっぴらにスポットライト浴びるものじゃないってスタッフが思ってそうな予感
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:06:12 ID:hfm6uP3I0
- 雛「ひなだお!」
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:12:16 ID:yFjsc6FY0
- リリー「我が世の春ですよおおおおおおおおおお!!!」
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:32:12 ID:OspUOyqk0
- ユッカリーン
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:36:39 ID:IUCCNf7c0
- 有名といえば、kotakuやゲハブログで紹介されたことあったよな
なんかミストさんのツイッターつぶやきでも幻少の名前見たことあるし
秋葉のとらなんか店先の目立つところに超巨大ポスター貼ってくれてるし
そもそも、アクア黄昏でも為し得てないシャッター固定レベルだし…
あれ、十分すぎるほど有名じゃね?
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:44:31 ID:Wo9ucaaA0
- メンバー募集する前の動画からずっと見てきた身としては
スパロボと東方好きな人の間で話題の名作ぐらいがちょうどよかったかも
有名になりすぎてもちょっと
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:45:14 ID:FI/oLQH.0
- ゲハブログは、幻少だけでスレ立てた阿保がいたからなあ
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:07:38 ID:B.rWRuGw0
- あんまり名が売れすぎると神主はともかくバンプレの方は黙認できなくなるって可能性もあるしなあ。
ジレンマだね。
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:11:15 ID:g0T/hrx20
- それはない
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:28:28 ID:XqdHggMw0
- つかその辺のアレコレは本人たちが調整するでしょ。
ここで語ったところで何もならんしやめやめ。
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:51:22 ID:S2xlV.CE0
- 某漫画の方がゲームより面白いとか言っちゃったTさんなら許してくれそうだが
でも、八房テイストで漫画化された幻少とか見てみたいw
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:14:59 ID:dE7PfgMQ0
- 似たようなゲームで訴えられた所があったけどそこはキテレツとかで訴えられたんだっけ
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:19:26 ID:QLOIrp.A0
- あっちはキャラクターの方が問題だった
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:20:55 ID:IUCCNf7c0
- アンパンマンな
しかし、幻少は演出が神がかってるな
スパロボ風以外のゲーム作っても結構人気でそうだ
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:29:53 ID:VYmzVjBAO
- 次はFEかオウガか
まあ出るにしても四年以上後だろうが
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:31:10 ID:hfm6uP3I0
- これよりだいぶ前に型月のスパロボもどきが普通に出てるし
こんなんでいちいち文句付けてこないだろ
>>782
ついでにあれはゲームじゃなくてただのスパロボ風ムービー
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:47:42 ID:PDKOpMfY0
- >>778
バンプレとバンナムは二次創作にかなり寛容。
プログラムまるっきりぱくらならければほぼ大丈夫。
事実魔装機神のコンテンツは色々ゲームとかサントラとか
同人で出されているけど取り締まられた例は聞いた事がない。
大丈夫でないのは、バンプレではなくてむしろ
「サンライズ」の息のかかったコンテンツのキャラと、
護ろう著作権を掲げる団体が管理するアイドルの歌う歌。
あれを出すとどのような同人でもまるで「直撃+熱血+集中」を
使われたビームライフルのように1撃で仕留められるのさ。
>>782
今は代表がEXVSフルバやりまくってローグ型ゲームのヒットを連発しているサークルが過去に
四国に在住の漫画家さんに「子供の夢が無くなるから止めてくれ」と言われて
スパロボ風ムービーを発禁にされたことか?
あれは裏でバンナムが「いいぞ」と言ったとか。
事実アレのサントラは、バンナム公認だぜ?
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:57:34 ID:g0T/hrx20
- 潰すところは「配布前」に潰すからな
遅くても2作目まで待ってはくれない
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:07:37 ID:0ahBdjlY0
- >>788
その主たる例が某K社。
あそこはシステムのパクリすら許さない徹底主義。
あそこのキャラを出したお陰で色々潰されたサークルは
両手では効かないくらいだ。
システムだって次はないぜと警告が来るし。
蛇の同人も厳しいしな。
某ヒロインのエロアニメ事件さえなければなぁ・・・
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:58:08 ID:9khbxiPA0
- >>785
あー幻少スタッフ作のFEやりたいなあ
でも、幻少4部作作り終えたらやっぱ解散するのかな
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:11:25 ID:ndrKUdPg0
- 幻少だけど四部作とは話の繋がりを無くしたまったく新しい作品
東方だけどスパロボじゃない別ゲー
まさかの東方以外のジャンル
正直ファンとしても幻少の次の作品なんて今は全然考えられんなww
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:57:42 ID:xvCtD7tg0
- 相当駆け足でも後3年は完結に必要そうだし解散するのかなぁと思っちゃう
インパクトみたいの作ってくれれば嬉しいけど絶対ないだろうし
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 03:42:23 ID:Q/UZDlu.0
- 以前のPVにあったように幻少の後はゼノギアスを期待
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 07:29:21 ID:yW.iFQCg0
- ムゲフロ…は掛け合いボイスがあってこそだから厳しいか、いちいち字幕出すと邪魔だし
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 08:09:27 ID:E0hvAmc.0
- いきなりな上に今さらで申し訳ないんだけど、
妖夢って奇襲覚えるから閃きも不屈も無いんだね・・・
(おそらく)最終強化の一番手だから、終盤苦しくなりそうだ
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 08:37:13 ID:wZ538ar.O
- 奇襲の効果はどんなんだった?
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 08:55:40 ID:hAJvWapk0
- そもそも妖夢が奇襲覚えるというのが初耳
ラスボスすらレベル34だからよほど経験値を妖夢にまわさないと無理そうだな
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:02:57 ID:kInx5pQk0
- LV40でも覚えないんだが…
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:16:23 ID:ojfrO50w0
- >>785
そもそもスパロボ好きで集まったのもあるんだし他のSRPGは無いんじゃね
4部目が出る頃には本家も何作かは出るんだろうし第二次幻少って可能性も
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:54:10 ID:6OcMpCFw0
- 妖夢はまだ合体スペカも残っていそうだし(うどんげとか幽々子とか咲夜さんあたりかましてくれそう)
スペルカードも未来永劫やラストワードの待宵反射衛星や文花帖ネタもあるしもう一段階あるでしょう
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:16:39 ID:bADfjV6I0
- ふと気になったが
大妖精を全力で強化したらエースになれるのかな?やった人いるかな?
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:18:22 ID:vklmttKM0
- ノーマルならフル改造に嫁ふって頑張りやつければエースになれる。ハード、ルナはわかんね
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:35:57 ID:5l5GyskIO
- パーツが揃えば可能性はあるなー
おしらさまと射程延長系、足りないなら運動性あげるパーツ盛れば現状でも雑魚狩りなら任せられるだろう
まあ精神の関係でチルノと合体攻撃でも追加されないとボスは微妙だろうが。
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:40:00 ID:wSEJ5AGg0
- >>799
その頃には今の三部作や茨歌仙も終わってるから最初からやり直しってのもありだろうしね
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:44:22 ID:5nY3.RzA0
- そういや紅のサウンドトラックにおまけにあった勇壮なる湖上の双魔精(ダブルエース)は今回出なかったな
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:46:01 ID:wZ538ar.O
- 武器フル改造+嫁ポイント全振りで
クナイ弾が鳳翼天翔並の威力になるんだよな
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:53:34 ID:ndrKUdPg0
- あれとマリオネットはあくまで紅サントラのみのおまけであって
咲夜さんやレティさんのプレビュー版とは違うんじゃね
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:59:12 ID:KWnEu5Bo0
- 大妖精は原作的に考えるとリリーと合体攻撃しそうな気がする
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:05:16 ID:htb3vTSs0
- やっとLuna幽香倒した 3ヶ月遅れでようやく妖に手が付けられそうだヒャッホー!
…紅魔館必中持ち多すぎじゃないですかね(パチェ咲夜美鈴の必中集中砲火で落とされる霊夢を眺めつつ)
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:06:57 ID:ndrKUdPg0
- 雑魚敵が何もできない時に回避、防御行動とるのはα外伝で嫌というほど思い知ったからまだマシかもしれんが
ボスがイベントでもないのに精神コマンド使ってくるのだけは絶対慣れそうにないから
未だにLだけは手をつけられん
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:11:32 ID:/khN.A860
- 藍の集中→移動→アルティメットブディストにはさすがに吹いたわ
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:13:05 ID:/YEw8fz20
- >>794
面白そうだけどまた一からだとちょっと萎えますね・・・
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:15:56 ID:WTQ/z4sw0
- 4部まで終わったら
そのときの最新のシステムで1〜4まで通しでリメイクして欲しいな
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:18:40 ID:kInx5pQk0
- リリーが紫に粘着され直感+直撃で援護防御無視されて撃墜されたぜ
敵のSPが毎ターン5回復するから直感10の紫が鬱陶しい
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:27:37 ID:9khbxiPA0
- リメイクというか4部作統合版はほしいかな
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:31:36 ID:DB.xio820
- リリーが集中的に狙われて面倒な場合
装甲アイテム+スキルで信念、(今のバージョンなら防御補正も)取っとけばいい
同じ程度のHPなら大妖精を優先するからこっちの方が楽
気合避けは中途半端なレベルだと逆に危険なので外す方が安定する
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 13:18:04 ID:N/wEjcII0
- 今妖買ったんだけどインストーラないのね
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 13:33:59 ID:wZ538ar.O
- フォルダそのままコピーすればいいから簡単だよ
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:01:05 ID:n4uYM.gI0
- 幻少スタッフの別ゲーはどうだろう
スパロボだから参加したってところが大きそうだし
ただ、さんぼんさんはものつくりに真摯に見えるから何かしてほしいとは思うな
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:10:55 ID:ndrKUdPg0
- パチェって信念覚えて装甲に改造とアイテムつけて障壁強化つけて鉄壁かければ
雑魚限定でかなり強そうなユニットに見えるんだな
後半のボス相手だと敵ターン時に上の条件で防御選んでも障壁軽く貫かれるけど
これが10段階フル改造だとまた違ってくるんだろうか
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:31:09 ID:tvzmGPIE0
- それどころかパチュリーは無改造初期技能で鉄壁使うだけで
Lunaticでも雑魚相手なら無双できるチートユニットだよ
でもエネルギー切れと隣接だけは勘弁なっ
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:40:53 ID:cUU7hSmcO
- >>815
BMW銀が4部まで出した後1〜4の統合版出してたね
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:56:15 ID:/mAZqhr60
- >>820
底力LV6くらいまであげて装甲フル改造+鬼の〜装備x2
これで嫁ボーナス無し、障壁強化無しでもHP4〜5割程度で鉄壁かけたら大抵のスペルは反撃しても0になる
集中的にPP稼がせる必要はあるけど育てればクソ強いぞパッチェさん
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:01:18 ID:ndrKUdPg0
- でもちょっと待って
底力Lv6くらいまで上げられるほどPP稼いだら誰でもクソ強くなるんじゃ
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:04:13 ID:.A02/0aA0
- 実装された防御補正とどっちがいいのかってのも気にはなるけれど・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:26:23 ID:DB.xio820
- 信念も合わせて併用が一番安定するかと
底力は高レベルじゃないとほとんど意味が無いから優先して取らないと死にスキルになる
防御補正は強スキルだが必要PPが多すぎて周回以外じゃ3〜4が限界
底力を優先的に上げて余った分で多少防御補正を上げるのが一番実戦的かな
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:29:03 ID:kInx5pQk0
- パチュリーの鉄壁って消費30だから気軽に使えないよね
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:37:16 ID:tvzmGPIE0
- 鉄壁は強いからそれぐらいの消費でもいいけど
20や15で使えるにとりや幽々子がやばい
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:38:18 ID:REh7fXxo0
- と言うかバリアがあるからその消費なんだろ
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:39:29 ID:RrDR96L60
- まあボス戦よりは大勢の雑魚相手に無双するのが向いてるよな。
藍様ステージでは妖怪鳥を一人で全部引き受けてくれてすごい助かった。
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:44:56 ID:vklmttKM0
- ボス戦も動かない大図書館で、サイレントセレナ連射モードがクソ強かった。1・05だと合体攻撃に
援護できたからマスタースパークで援護させて、ボスを瞬殺したもんだ。
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:49:24 ID:kInx5pQk0
- パチュリーさんルナ最終話の藍の攻撃を鉄壁無し障壁強化無し
10段階、信念、底力L9、防御補正L9、鬼の角、乾神でノーダメにできたよ
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:50:15 ID:9khbxiPA0
- なぜマチョリーさんの話題に
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:54:11 ID:fy39yHbQ0
- パチュリー「そんなやわな弾幕では、この体に傷ひとつつけることも出来ないわ」
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:56:58 ID:9G342GNs0
- そこで直撃ですよ
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 22:52:31 ID:jk6tds1s0
- なんかそのパッチェさん無想転生使いそうだな・・・
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:50:50 ID:ex/tYGHI0
- パッチェさん特殊援護のセリフ全然無い・・・小悪魔さえ見事にスルーしてくれたよ
受けるときは結構あるんだけどな 防御のほうも試してみようか
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:49:52 ID:QEEBwz7U0
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
_, ‐'´ \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/
「そんなやわな弾幕では、この体に傷ひとつつけることも出来ないわ」
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:39:49 ID:LWIXmHvQ0
- 10段階、信念、底力L9、防御補正L9、鬼の角、乾神の構成だったら
ほとんどのキャラがオート鉄壁状態になるんだろうか
バリアがあればいいんならパチュリーじゃなくてチルノでもノーダメージに出来そう
パチュリーさんと違って避けるからひょっとしてチルノ最強じゃないか?
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:45:24 ID:cYjaCejo0
- バカは10段階でMP240、アイスバリアで20消費だ…
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:53:55 ID:gAvFFt7I0
- サイズ補正もあるし回避性能落として防御振る価値もないだろうし
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:57:28 ID:U7IL5aJE0
- 自動回復あるキャラならバリアに頼らなくても大丈夫だ
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 02:00:58 ID:8kOlaMUE0
- 自動回復ある奴らどいつも回避系じゃないですかー やだー
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 02:42:45 ID:ImbhAU6U0
- 装甲が高めで自動回復というと体力追い込んだほうが強いのに無駄に回復してしまうガッカリザムジードを思い出してしまう。
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 03:29:38 ID:jLEfqPSE0
- チルノは無理っぽい。HP回復のせいで台無しだよ
そもそもパチュリーで藍の攻撃をノーダメにできたのはHPが1/10ぐらいの時だしなー
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 06:40:30 ID:mlFTu.Z20
- やっと妖夢仲間になったけどスキル枠少なすぎて吹いた、見切りと信念覚えさせたらもう枠MAXて何だよ
援護攻撃とか霊力節約のほうが良かったか
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 08:07:26 ID:b/s13rrkO
- >>845
こまっちゃんを忘れてるぞ!
パワーが下がるけど、気分高揚があれば問題ない
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 08:09:08 ID:b/s13rrkO
- >>843の間違いだったスマソ
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 08:58:50 ID:XoNsGoJ20
- 馬鹿はバリアも直撃食らえば溶けるし、MP消費高すぎるし、HP回復も食らうときは
満タンから一撃で落ちるし、気合避け等のスキル活かせないといろいろ残念すぎる。
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:27:55 ID:63tka18I0
- でも素の回避がなかなかなのと不屈持ち、サイズ補正無視の三つが揃ってるだけで十分すぎるんじゃね
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:41:48 ID:w2jq4wxU0
- wikiだと妖夢は初期で4つ技能あることになってるけど、自分のセーブデータ確認したら底力なかったぞ
なにか条件でもあるの?
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:17:00 ID:m03xYHUQ0
- >>850
自ターン反撃で不屈剥がされて敵ターン攻撃で狙われる、って状況以外では強いなチルノ。最悪大ちゃんに盾になってもらえば(ry
でも熱血は現状だとあまり使えない気がしないでもない。そんなもん使うくらいなら1回でも多く不屈を使うわ
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 11:33:25 ID:LWIXmHvQ0
- >>845
無理なのか…
妹紅みたいにHP回復無効になるスキルあれば良かったのにな
紅の時は優遇されてたのに妖だとルーミアとは随分差がついてしまった
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 11:56:10 ID:DE/ctGCw0
- うちだとチルノ普通にエース級の働きしてるけどなー
>>850の理由で攻守共に優秀だし嘘避けとの相性が抜群なのもでかい
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:48:47 ID:63tka18I0
- 愛を注げば弱いキャラなんていないよな
精々しょんぼリリーくらいじゃないのか
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:59:38 ID:1U.QmIWc0
- 魔理沙ルートでやってると
ルーミアがそんなに強いとも思えないんだよな
芋も足りないし
レベル上げて脱力覚えさせるのも大変だし
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:05:23 ID:U7IL5aJE0
- 三月精単騎とか偏った愛の注ぎ方だと微妙そうだけどどうなんだろうか
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:08:55 ID:mYnSIbOE0
- >>853
ルーミアと差がついた言われても普通にみんな使ってたらチルノの方が使いやすいような
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:16:56 ID:ZltRtUmY0
- さすがにチルノが使いやすいってのはないな
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:33:09 ID:UL.uoANw0
- 今日と堂々巡りすなあ
仕方がないことではあるが
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:36:18 ID:iPW38QFY0
- 使えると思う状態になるまでいくら点とPPを注いだかが分からなくてはな…
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:43:02 ID:m03xYHUQ0
- そもそもチルノとルーミアじゃ普通にプレイしてれば運用方法が全く違うだろうにそれを比べても…
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:56:52 ID:bnDs.pmc0
- >>851var1.0.5で底力なしに修正された
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:59:43 ID:J3eJfxws0
- もしかして妖の最強ユニットってルーミアなのかー?(10段階改造&補正前提みたいだけど)
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:01:02 ID:gAss70jc0
- >>856
確かに魔理沙ルートはおいもが稼げないし脱力役としてルーミアは使いにくいな
でも、紅のころのPP貯金や強化しやすさで脱力役以外でも要所要所で役立つキャラにはできるとは思う
まぁそのへんはルートが違えばメインで使いやすいキャラも変わってくるのは当然ではないかと思う
実際今魔理沙ルートクリアして霊夢ルートやってるが
紅のPP貯金が使える両ルート主役級以外は結構面子変わってるわ
魔理沙編で大活躍の紅魔館はほぼ全員使ってないし
話題に出てるルーミアやチルノも霊夢組についてくるから普通にレギュラーとして出撃できてる
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:05:14 ID:63tka18I0
- ルーミアはオシラサマの存在もあって雑魚戦ではかなり活躍できるけど
どうしてもボス相手はどうにもならん気がする
せめて防御系の精神が何か一つでもあれば・・・
でも10段改造で装甲よりのアイテムと技能取得にしてるのに、
たまにゆかりんの攻撃を回避するからあなどれん
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:41:21 ID:DmsTQPi6O
- 所詮は1ボスだからな。ボス戦で役立つ訳がない。
後方で脱力だけ使うだけの存在さ。
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:53:29 ID:MtnVLpXY0
- 町人Aがアップを始めました
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:59:52 ID:gAvFFt7I0
- ウソ避けLV2は結局どのくらい避けるんだろうな
1が10程度らしいし15か20か・・・25でも面倒だから極力やりたくはないけれど
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:03:25 ID:b/s13rrkO
- 幽々子と紫のスペカ発動前に安全に削る+壁になる役割がある
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:25:35 ID:mYnSIbOE0
- >>867
その脱力で役に立ってるんじゃね
ルーミアにしか出来ない事だし
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:30:11 ID:jLEfqPSE0
- ルーミアは技能やパーツで装甲を上げれば美鈴と同等の防御力だよ
全部装甲系のパーツをつければルナのボスの攻撃も10ダメになる(美鈴もだが)
しかしこれは面倒な周回プレイが必要となるので素人にはお薦め出来ない
それと固さの順番は(パチュリー)、ルーミア、美鈴>慧音>妖夢>椛の順になると思う
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:30:38 ID:J3eJfxws0
- 難易度ルナの紫の攻撃力ってどれぐらい?
ノーマルの弾幕結界が2800で以外と低いなと思ったんで
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:31:44 ID:J3eJfxws0
- 橙の最強技が2950だったから拍子抜けというか
弾幕効果によっては弾幕結界って酷いダメージ出る?
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:37:32 ID:13JhYEyU0
- >>872
ルーミアと美鈴が同等の防御力はさすがにないけどな
装甲の値が近くなるだけで防御値とサイズ差でかなりの差がでる
>>873
弾幕結界でも3500ぐらいだったはず
クリティカルも1,2倍になったから紅のレミリアやフランほどの脅威がない
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:39:16 ID:J3eJfxws0
- そうなのか
よく紫より藍のが鬼畜とか聞くけど
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:41:46 ID:U7IL5aJE0
- ルーミアにとり穣子小町で脱力脱力芋芋芋芋脱力脱力芋芋紅茶脱力脱力脱力脱力芋芋脱力ドヤァ
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:42:05 ID:J3eJfxws0
- 縛りプレイで霊撃抜きとかにしたら紫は凄くキツいも
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:44:17 ID:13JhYEyU0
- 藍のほうが圧倒的に鬼畜だよ
紫は分身もないし必中なしでも当てられるけど
藍は必中なしじゃ当てられないうえに装甲が半端ないし火力も紫よりある
現Verでどうだかわからないけど最終話でブディスト脳だったから
序盤の少ない気力で1ターンで倒さないと味方が蒸発する
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:48:10 ID:J3eJfxws0
- >>879
なんか某動画サイトの戦闘アニメ集で
藍の攻撃でダメージ19095叩き出してたんだけど
弾幕効果によるものか?オーバーキルすぎる
(でも紅の最大ダメージ検証で幽香が7万ダメージ出してたけど)
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:51:12 ID:8kOlaMUE0
- ていうか紅がいろいろおかしかったんだよ
サイズ補正あるとは言え額面威力がスターボウブレイクの時点で生と死の境界並だし
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:59:19 ID:c85GogSk0
- >>880
あれは弾幕効果を受けた状態でチルノ(サイズS)が受けたからあんだけの大ダメージを受けたみたい
と、某動画サイトの戦闘アニメ集の作者が言ってみる
ちなみに難易度はノーマル
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:02:31 ID:8YwRFIjc0
- ルナだと確か紫3300藍3600橙3700だった
弾幕結界は威力よりもスペル効果で装甲上がるようになってたり
式神再生で藍が隣に付いたりしたのが印象的だわ
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:04:34 ID:dURAb2NU0
- そろそろコメントもたまってきたし、中断メッセージ集でも見るか
欲を言えばもう少しコメントほしかったが
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:05:08 ID:J3eJfxws0
- >>882
おお作者様ですか ノーマルであのダメージ出るんですか
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:15:37 ID:13JhYEyU0
- >>883
橙は3900いってなかったっけ
ところで中断メッセージの動画40分全部見て確かめるのがきついから
見た人教えてほしいんだけどレティさんどのあたりで出てくる?
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:17:22 ID:KdIDccoc0
- >>872
装甲だけは慧音と同じくらいあるが防御SPが集中だけの妖夢がその位置はどうなの
ボス戦は分身にお願いせざるを得ないレベルじゃないの
底力と防御補正まで全部取るとか非現実的なことした後なのか?
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:37:38 ID:m03xYHUQ0
- 紫の火力は命中率との兼ね合いだろうね
あのふざけた命中補正に藍クラスの火力を兼ね備えてたら流石に問題児すぎる
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:40:48 ID:c85GogSk0
- >>885
格闘ダメージの計算式が
[攻撃力*(格闘+パワー)*武器地形適応補正-装甲*(防御+パワー)*防御側地形適応補正]/200*距離補正*サイズ差*(1+地形効果+弾幕補正)=格闘ダメージ
で、狐狗里さんの契約発動状態の藍(気力150)と、無改造のチルノ(Lv.16、気力120)で、狐狗里さんの契約を高速移動状態のチルノに隣にいる状態ででクリティカル攻撃すると
[3200*(206+150)*1-800*(95+120)*1]/200*1.16*1.2*(1+0+0.55)*1.2=12520.98432
で、藍単体でダメージが12520になるから、毛玉の弾幕効果も加えたら19000はいけるよ
>>886
中断メッセージにレティさんはたしか出なかったはず、あとナズと星ちゃんも、たぶん
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:43:34 ID:J3eJfxws0
- >>889
おお、詳しい解説どうもでした
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:44:17 ID:jLEfqPSE0
- >>875
ルナ藍3700の攻撃をルーミア、美鈴共にHPが1/10になった時からダメ10になったよ
>>887
その非現実的なことをした前提ですw妖夢はダメ10にならなかったからルナじゃ分身に頼った方がいいんじゃない?
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:45:49 ID:13JhYEyU0
- でないのか
そうか・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:49:42 ID:8YwRFIjc0
- >>886
すまん今確認してみたら橙3900藍3800だった…変動有りなのかそもそも間違って覚えてたのか
ついでに藍の挙動をちょっとだけ見てみたがプディストの命中0%だと他の攻撃もしてこなかったのが
普通に攻撃してくるようになってて囮任せてた霊夢さんがやばい
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:05:26 ID:LWIXmHvQ0
- 妖での最大被ダメ候補はやっぱりルナ31話・狐狗里発動中の藍なのかね
弾幕効果だと萃香のミッシングも結構やばいから(ルナの弾幕効果はサイズ3L)
雑魚大量で陸Bの補正も活用出来る24話も有力な気もするが
犠牲者は蓬莱か上海だからサイズ差もダメージも凄いことになるだろうな
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:26:14 ID:dURAb2NU0
- 3Lなんてあったのか
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:27:16 ID:8kOlaMUE0
- 3Lなんてあったのかw それだけで人形に1.5倍だな
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:36:47 ID:SoV9rB960
- 今作のルーミアは改とかmkIIってつくくらいに紅とは別物のユニットだよなあ。それこそジムとヘビーガンくらいは違う。
脱力がよくあがるけど、ムーンライトレイはMP5、ナイトバードはMP10と気軽に使えるのもでかい。
ただ本人の能力低め、格闘の方が高いのに最強技が射撃と気になる点が無いわけじゃないけど。
そういや次回の一話はED直後なのかね。
そうなるといきなりお空と戦うことになりそうだけど、ほとんど鍛えてないんだよなあ、あの面子。
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:45:44 ID:XoNsGoJ20
- 霊夢と魔理沙に無双してもらえばいいんじゃね
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:48:39 ID:SLpdWxhE0
- おくうはヤタガラスインストールしてないっぽいから通常弾幕しか撃てないと思う。
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:50:48 ID:YZTFxR3s0
- 17話の秋姉妹倒した後のIMでチルノの顔アイコンが「?」に変わってたんだが、これはみんなにも起こったりしたのか?
チルノ抜けちゃって確かめられないからこれからどうなのかわからんが
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:01:37 ID:TxWwl2TM0
- >>900
とりあえず、自分は出ていないかな。
会話やIMで顔グラフィックがごく稀に「?」となる事象は過去に報告されているけど
人によって発生話数やキャラやバラバラで、ゲームを再起動すると再現しなくなる。
一時的に画像のロードミスが発生しているのではと推測されているが特に対策はさえていない。
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:02:53 ID:C0yMKrVA0
- あれって盛り上がってるところのハイライトシーンでない? 1話目からあのテンションはちょっと高すぎて盛り上がりにプレイヤーがついていけない気がする。
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:05:57 ID:P59CLFOI0
- 二次Zみたいにプロローグでまたやるかもしれないな
次作から始めた人はよくわからないだろうし
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:07:10 ID:YZTFxR3s0
- >>901
過去ログとか全然見ずに質問しちゃったわ。ロードミス程度のことなら大丈夫かな。ありがとう
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:38:19 ID:jyDn4ch.0
- 本家ほどじゃないにしても新作が出るたびに既存の作品が売れるスパイラルに入ったのはデカイな
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:50:03 ID:frw.rsn.0
- 好きなキャラが出るまで様子見している層もいるだろうしな
その場合新作に登場すると判明した時点で過去作ごとまとめ買いするだろうから
新作が出る度に少なくともその層の人数分は売れるってことだ
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:57:55 ID:63tka18I0
- 霊夢25話で萃香の「そんなことしてる奴は私の知ってる中でも一人しかいない」って誰のことなんだろう
万年妬んでるあの人のことか?
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:04:33 ID:ineAD2ko0
- 魔理沙ルートだと魔理沙に全力で愛を注いでいたが
霊夢ルートだと霊夢とルーミアは自然にトップになってたわ。
引継ぎの妖で霊夢とルーミア両方に嫁振って
援護攻撃付けて一緒に行動させてたからなー
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:05:47 ID:uGB1unsA0
- 紫じゃないの
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:40:55 ID:dURAb2NU0
- >>905
幻少紅がとらのあな7月の月間売り上げ3位になってた
既存作の幻少紅だけでも新作のほとんどの作品より売れてることになる
まあ、出来がいいから広まったところもあるだろうな
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:47:54 ID:NE40iuGEO
- 素で2L3Lのキャラは出るのかな
Suicaと一輪(雲山)が固有能力でなれそうなのと、あとムラサが船を乗り回すかどうか?
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:57:20 ID:8kOlaMUE0
- 大ナマズ様のラスペが出てくれば多分行く
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:07:49 ID:P3JHhY3c0
- 非想天則とかゴリアテとか
聖の何か展開する奴で2L扱いとか
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:08:41 ID:RbefiKOw0
- CPU思考ルーチンの一つに霊夢を最優先で狙ってくるってのがあるから、
L系武器持ちの敵に対しては霊夢で突っ込みルーミアで援護防御すればほぼ無敵と、
気付いたのは二周目の紫戦でした。
ところで…
初プレイ時、今回も15話完結だと思っていたから、30話が近付いても一向に幽々子戦が
見えてこないのが不安になってきて、
「おい、このペースだと幽々子→藍→紫って入りきらんぞ。まさか連戦、同時戦闘?」
とか妄想が広がり、
「紫がグランゾンとか少女シュウとか聞いたから、それで同時戦闘とすると、もしかして二次オマージュ!?
まさか弾幕結界って隣接以外無効!?修正パッチの救済措置ってそういうこと!?」
と、勝手に絶望に陥っていた。
でも終わってみると、その方が面白かったんじゃないかと思ったり…。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:08:48 ID:C0yMKrVA0
- ユニットになるかわからんけど、聖霊船は3L扱いじゃないかな
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:19:10 ID:8kOlaMUE0
- 最大ダメ動画クリティカルの仕様が紅のままなら86000行ったのか 恐ろしい
というかどうやってアリス生き残ってるのあれ
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:27:36 ID:63tka18I0
- チリも残らんな
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:43:32 ID:dURAb2NU0
- 最大ダメ動画の妖版がきたと思ったら消えてた
なんぞ
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 04:16:21 ID:gpzYTGmkO
- ちょっとお聞きしたいのだけどサウンドルームの31と41が???のままなんだけどどうすれば聴けますかね?
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 04:40:08 ID:YCh9s9b.0
- >>919
31は上海か蓬莱で戦闘すれば聴ける。人形の専用曲。
41はルナダイヤルらしいのでクリア後にオプションで戦闘曲の変更したら聴けるんじゃないの?
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 04:58:23 ID:gpzYTGmkO
- >>920
即レスありがとうございます
なるほど人形でしたか1度も使ったことありませんでした
ルナダイアルあったとは…嬉しすぎる早速やってみます
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 05:04:15 ID:q7P52uBM0
- 戦闘曲一度も弄ってないけど41埋まってるな
あとは中断メッセージくらいしか思いつかん
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 09:17:44 ID:yTu.fvZc0
- ルナダイアルは1週目で咲夜さんを仲間した時点で登録されてるな。
試してないけど、紅の魂とか引き継ぎ有とかが関連してるのかも?
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 09:45:10 ID:gpzYTGmkO
- >>923
紅のデータを引き継がずに始めちゃったんですよね…マニュアルには「初めて妖をプレイする際に〜」とあるし今からやって2週目プレイ中の妖のデータに不具合出るのも嫌なので諦めます
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 10:10:15 ID:ZNOtE8VE0
- umiさん、中断メッセージ動画見てたっぽいなw
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:24:19 ID:lfyRmn8AO
- 最後の中断の組み合わせが謎過ぎたけど
やっぱり現状でのメンバーの嫁キャラだったのね
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:21:21 ID:YCh9s9b.0
- まあ中断メッセージはお遊びみたいなもんだし好きなキャラで色々やってくれたらいいわ。
嫁キャラが中断メッセージに出ない・・・って人もいるだろうけど、そこは譲歩したってくださいよ。
うどんげはおそらく出るっぽい(動かしやすそうだし)のでうどんげの人は安泰やね(ニッコリ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 13:27:03 ID:W5lZ5m0o0
- 中断メッセージ埋まってないの19と108だけの状態で
PCの時間を12時に変えてから幻少妖起動して踏ん張ってるんだけどさとりんなかなか出てくれない
出現する話数決まってるのかな?
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 14:32:26 ID:Dt5gctwk0
- >>928
13時に19の中断メッセージが、2時に21の中断メッセージが確認できた
どちらも魔理沙28話で確認できたんで地霊関連の話数だと19の中断が出ると思う
108は108以外の中断を見るのが条件だと思う。内容的にも
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:32:04 ID:9v0DtyNY0
- 最近始めて面白いんだけど
このゲーム命中率の当てにならなさが尋常じゃないなw
運が悪いで済まないLVで被弾する、2%とかでも結構当たるし
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:36:59 ID:W5lZ5m0o0
- >>929
時計13時にして魔理沙28話で確認できたよありがとう
これで全部埋まった
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:47:58 ID:paUuSGs60
- >>930
この手のゲームの命中率回避率は100%か0%以外は信用したらいかん
もうちょっというと分身とか切り払いとかもあるから100% 0%でも精神使わんと信用ならんけど
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:52:31 ID:NrCIsrDs0
- 幻少は本家と比べても妙に当たりやすい避けやすい気がするね、乱数が偏り気味なのかしら
当たるときはかなり低確率でも当たるけど避けるときは面白いように避けるから出来れば精神、抵抗ないなら中断&ロードだ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:57:15 ID:W5lZ5m0o0
- 本家もこんなもんじゃね
0%か100%でないなら必ずセーブしてから試すべし、
っていうのがスパロボ、いやSLG全般のリセットプレイの掟だと思う
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 16:01:22 ID:5HP.4Pa20
- 幻少は命中率一桁台に限ってはまったく当てにならないイメージがある
1ターンで複数回当たるとか珍しい光景じゃないからなあ
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 16:54:27 ID:KH6TjjTQO
- 霊夢あたりは雑魚戦で適度にHP減ってくれないとボスの10%の攻撃でヒットして死にかねない
もこたんとかの高レベル気合い避け持ちはHPの改造もできるとグーだな
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 16:54:37 ID:lB67hPcM0
- いまさら紅のルナ魔理沙ルートやり終わったんだが1話が上位クラスに難しかったような気がする
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:27:16 ID:9jsR2ltQ0
- 確かに一話は難しいかな
霊夢編と比べてもボスが名あり・味方に信頼もちなし これだけ難しい要素があるし
Nでもまったくの初心者だとどっちか落とされかねないところだからLだとマジでS&Lゲーになるわ
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:29:40 ID:Od/N8tQ60
- >>933-935
マジレスすると市販のゲームだと確率に補正が入ってるのが多い
命中率一桁での被弾や90%以上で外すのはプレイヤーにとってかなりストレスが大きい
そういったイラつきを少なくするために内部的には表記より高めになっている
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:53:05 ID:cJZb7c3A0
- つまり 9%かよプゲラ とかいって余裕で回避すると信じたら実は内部では・・・ と言うことか
怖いな
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:53:27 ID:W5lZ5m0o0
- スパボロじゃないけどDQのザオラルの確率が場所や状況に応じて変わるって話思い出した
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:22:58 ID:W5lZ5m0o0
- レティさんのアンデュレイションレイってP属性射程5で5段階改造時の威力が
咲夜さんのマジックスターソードに次いで全キャラ中2位だったのか
消費10だしオシラサマつけたら3050まで上がるし意外なところが光ってるな
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:36:55 ID:9yR5TM4o0
- FEで回避率ごとに100回検証したら曲線状になってたそうだな
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:44:46 ID:upHRQ6IA0
- >>942
しかもサイズLでクリティカルも結構出すから、火力は予想以上に高いという
それに、最初っから高レベルのパターン化を持ってるから、反撃を与える隙すら与えないという
・・・逆に言えば、反撃されないから気力も他と比べて上がりにくいのは言わないお約束
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:03:55 ID:BHtZF5pQ0
- レティは今までも散々言われてきたけど弱くは無いんだよな
初期技能が微妙なのと他のキャラがそれ以上に使いやすいだけ
パターン化は他キャラだとわざわざ取得しないスキル筆頭だからレベル高くてもどうよって感じだ
低難易度の咲夜さんで無双する分には楽しいけど実用度低すぎだよ
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:19:02 ID:YCh9s9b.0
- レティにパターン化付いてるのは言わずもがな攻撃される前に殺せってことだろ。
レティはお世辞にも回避率が高いキャラじゃないし、舞踏つけなければ更に顕著だし。
万一エネミーフェイズで狙われたらカウンターで確殺してねってことじゃないのかな。
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:24:50 ID:tkZHMWgM0
- >>916
サニーのリフレクションを利用してアリスと二人だけ生き残って
後はサニーを撃墜させて蓬莱人形を出しただけです
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:27:06 ID:ggA2pmGE0
- パターン化は気合避けとか底力より高い意味が判らん
しかもそうやって極めてもせいぜい5分っていう確率頼りだし
その上で効果を発揮できるシチュエーションが敵に止めをさせる時だけっていう狭さ
霊撃で削って敵ターンで殲滅するぞーとかやってもボロボロ撃ち漏らすから普通に鉄壁でいいじゃんって言う
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:29:35 ID:siFDuFb.0
- 咲夜さんにもありましたよ…
パターン化とは比較にならないほどの塵スキルがね…
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:40:44 ID:cJZb7c3A0
- せめて1で4割 2で8割 の2Maxくらいなら・・・それでも覚えないな
使いどころが限られすぎる って言うか思いつかない
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:43:52 ID:MewfD8DA0
- パターン化みたいなのは必然性がある精神コマンドにしちゃえば強いんだけどな
でもそれだとスパロボ互換じゃないという、それにカウンターだから相手の攻撃は無しでもいいとも思える・
カウンター型は、回避型や鉄壁型ともし対等になったら幅が広がりそうだな
敵のターンでしか頼りにならないって役割
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:50:18 ID:kRRzrbII0
- 無双プレイでしか役に立たなさそうだなー
ある程度均等に育成させようと思うと1キャラで雑魚なぎ倒したりしないし
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:01:45 ID:9jsR2ltQ0
- レティは自分にはうまく使いこなせなかったな、避けるか受けるかどっちに育てるか微妙すぎるステがなんとも
せめて雪の舞踏がにとりみたく換装だったら・・・
咲夜さんの瀟洒といいパターン化といい、敵のときは厄介極まりないスキルなんだけどなー
レティほどではないがパッチェさんも結構人を選ぶユニットだけど、使ってみるとなかなか面白いねぇ
鉄壁と装甲フル強化で敵の最強技以外は結構防いでくれるし
魔理沙編のメインキャラは長射程スペカもってるから援護役として重宝するし
次回以降は携帯式スキマ装備させたらバリア強化できて化けるユニットになる・・・かな?
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:16:21 ID:W5lZ5m0o0
- カウンターは無双プレイでも難易度Nまでしか雑魚一撃撃破できないのが微妙すぎる
妖精赤青、ばけばけ、イビルアイ、カラスくらいを一撃で落とせるなら一気に化けるんだけどな
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:19:53 ID:1fCfxjSw0
- ゴライオンみたいに相手の攻撃力を低下できたら良かったんだが
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:21:31 ID:2vh06uJQ0
- 小傘らへんに攻撃力低下の固有スキルとか付かないかなぁ…
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:26:22 ID:9Vm/PuaI0
- さくよるのスキルを先手必勝にしよう
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:14:17 ID:HzkImU6s0
- 攻撃に負荷効果系でターン持続のでもあれば、違ってくるんだけどね
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:14:59 ID:HzkImU6s0
- 付加
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:44:10 ID:KH6TjjTQO
- レティさんは嫁ポぶちこんでもあんまり避けないから困る
命中回避を同時にマイナスにすることが出来たなら話は違ってくるんだろうが、現状橙くらいでしか役に立たない、かつ本人と武器の性能的にも雪の舞踏で回避型一択
Lサイズかつ他の回避型よりはHP装甲共に高く頑丈なんで集中ない魔理沙よりは安心して特攻させられる
また他人に使う精神もないんで運用には迷わない。鉄壁はかなり無駄になるが慧音の激励なんかもわりと無駄だし気にするべきではない(断定)
正直無理を感じるが、それでも俺のトップエースです
嫁ポぶちこんでPP稼がせて回避補正3気合い避け7くらいまで行けば地雷化するし
でも次回は雪の舞踏の感想化と自機中心型MAP兵器とか希望
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:45:27 ID:OKvQYhx20
- 小傘はコスト1.5って感じがするなあ。
というか他(永とか)のゲストキャラでも出ない限り、
すぐに加入しそうなのって小傘くらいしかいないような。
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:52:14 ID:W5lZ5m0o0
- >本編で没級なネタを出すと「中断でやってください」と言われる
ここだけ見るとさんぼんさんがすごい肩身狭そうに見えるわww
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:55:51 ID:16CXEFZ.0
- カウンターはAPでのチボデーみたいなチートABか、Aみたいにクリティカル率100%とか、インパクトみたいに先手必勝くらい極端にするとか
そんな感じじゃないとあんまり恩恵がなー
もしくは連タゲがあると連タゲを発生させないで殺せる可能性のあるカウンターは割と重宝するんだが、やっぱ無双用だな
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:58:57 ID:u7MlBQiw0
- さ「ここでゆかゆゆをですね・・・!」
画「中断でやってください」
さ「(´・ω・`)」
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:08:52 ID:W5lZ5m0o0
- 妙にゆりゆりしいゆかゆゆムードをこいしちゃんがブチ壊した中断なんか
そのつぶやきに当てはまりすぎていて怖いわ
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:20:13 ID:Od/N8tQ60
- カウンターなんだから防御回避選択時に一定確率で反撃とかだったらよかったのにな
本家でも毎回恒例でスキル枠にあるけど有効活用できた試しがない
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:30:28 ID:9Vm/PuaI0
- 今の本家のカウンターはスキルレベルに技量依存も+するから100%発動にできるし
1万オーバー出してザコをワンパンで葬る火力も持たせられるしで
連タゲある中でリアル系を無双させるならかなり強い技能だぞ
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:32:12 ID:HYVDKGFA0
- >>964
I「幽香の曲ですけど」
さ「リテイク」
I「 (´・ω・`) 」
結構、鬼軍曹イメージもあるんだけどな、さんぼんさんw
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:41:26 ID:4ZkOja6k0
- 画「思っていたよりゆかゆゆネタ自重しましたね」
さ「もう二人の間に言葉はいらない」
画「 (;´Д`) 」
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:43:15 ID:kT/ln75A0
- じゃんけんみたいな関係なのかー
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:47:42 ID:siFDuFb.0
- 本家のカウンターなんて技能枠の無駄だな。枠は8個あるけどつけたくない技能だ
格闘or射撃と回避を上げれば避けて一撃で敵を倒せるんだから限られた枠を使うのはもったいない
幻少じゃ一撃撃破できるのノーマルぐらいまでだけどノーマルなら避けれるから余計必要ないよね
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:49:39 ID:u7MlBQiw0
- >>968
そういう点でもさんぼん堂のメンバーって絶妙な距離感なんじゃないかなと思ってる
つぶやきと実際に見かけた感じではさんぼんさんの良い人オーラは凄かったけどw
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:53:28 ID:tqjuLEIk0
- ロリクーさんdisってんのか
そんな事言ってると攻撃するたびにてんこちゃんのカットインが浮かんで血を吐く衣玖さんを出すようにさんぼんさんに交渉すんぞ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:14:12 ID:q6E8BZiQ0
- なんとなーく気になったのでレベル30時点でのステの合計とかを算出してみた(萃香のみレベル22)
格闘 平均:153.26
美鈴(181)萃香(180)妖夢(178)……チルノ(129)大妖精(127)パチェ(116)
魔理沙は平均値くらいで、レヴァリエも使えないほどでもない。パチェは射程1は攻撃できない扱いでいいと思う
射撃 平均:154.52
パチェ(187)魔理沙(180)霊夢(174)……妖夢(135)美鈴(125)萃香(107)
慧音は138と下から4位。そりゃあアマテラスもダメージ出るわけねーわ。
技量 平均:188.29
アリス(211)パチェ(204)文(202)……サニー(174)るみゃ(173)チルノ(165)
妖精勢の嘘避けの有効度がヤバい。
防御 平均:117.48
美鈴(139)慧音(138)エリー(132)……アリス(104)文(103)霊夢(103)
三位に入っていても装甲やサイズでどうにもならないキャラだっているんですよ!
回避 平均:208.89
文(237)霊夢(230)魔理沙(228)……にとり(170)美鈴(167)慧音(166)
平均値が21位と、低いキャラの極端さが結構目立つ?
命中 平均:227.74
パチェ(247)アリス(240)霊夢(238)……スター大妖精萃香(218)
大抵の人がアタッカーにするであろうキャラは高め。実際プレイしていても慧音(228・15位)が気になるくらいではないだろうか。
SP 平均:93.35
大妖精(108)にとりリリホワ(106)……パチェ妹紅文(86)萃香(85)
合計 平均:1143.48
咲夜(1188)早苗(1180)文(1178)……リリホワスター(1113)チルノ(1104)萃香(1094)
萃香はレベルもあるが能力が極端すぎるのが原因か。
レティは地味に能力値合計では妖夢と同位で5位(1174)なんだけど防御・回避ともに平均的(12・18位)で損してると思われる。
技量も7位と高すぎで嘘避けも効果がねえ。
咲夜も似たようなステータス。重要なのはステータスじゃなくてサイズとスキルだ……!
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:30:10 ID:NoLFELeE0
- エリーちゃんはドットだと結構おっぱいがある
忘れないことだ
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:30:28 ID:KVvjltu60
- >>972
例大祭ではさんぼんさんとIbizaさんが売り子してたな
二人ともいい人っぽくて仲良さそうだった
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:33:00 ID:9Vm/PuaI0
- 合計値は不要ステが低くてもかまわんからあんま意味ないな
アリスの格闘とかキックと操創だから低くても大して困らん
逆に咲夜のは射撃値と同じくらいあっても格闘にしか反映されんし
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:47:52 ID:siFDuFb.0
- 芋LV40ステータス
格闘197射撃118技量202防御147回避215命中254SP114
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:57:26 ID:.CPTjDBc0
- 何故だ・・・何故星蓮船メンバーの中断メッセージがないのだ!
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 02:11:22 ID:rj1BmBjU0
- 次回作の為に温存してるんですよ、星のストーリーあるのに星ナズ無いとかつまらないじゃないですか
真面目な話、星ちゃん妖だと中断でおちゃらけられるほど心に余裕が無かったからかな…
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 03:55:08 ID:v63XYp8E0
- エリーちゃんは非常に使い勝手のいいユニットですよ。
素の移動力6に加え、万一の時は加速が使え、最強武器が移動後3マスで非常に広範囲に攻撃を届けることができる。
一線級キャラに比べ格闘値が控えめなのとサイズの都合でややダメージが伸び悩むが、スキルでクリティカルが出やすく補える。
一線級キャラに比べやや防御値が劣るため非ダメは多少多いが不屈が使用可能なので便利。 耐久自体もそれほど悪くない。
ENはそこそこあって、武器のEN使用も平均的なので極端に燃費は悪くない。 あと援護防御持ち。
コスト2にしてはなかなかの使い勝手だと思うよ。俺は割とおすすめしたいね。
ちなみに幻少のお陰でエリー好きになった。かわいいじゃない。かわいいじゃない。
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 07:39:59 ID:6mFE3BR60
- 俺もだ
加速持ちでパーマネントつけてるから自然と切り込み役になる
高速移動とメガブースターつけたらまさにαシリーズのデスサイズ
ただ不屈おぼえるまでがツライ
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 11:47:12 ID:dT1ur1uw0
- エリー&くるみは戦闘前会話が他のキャラと比べて少なかった印象が
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 13:19:44 ID:v63XYp8E0
- >>983
そこはしかたないじゃないしかたないじゃない。
あとエリーちゃんは自軍参加が早いのでPPを稼がせられる点もイイネ。
一緒に行動する事が多い魔理沙ルートなら育てる価値は十二分にあるで。
ここぞっていうときに颯爽と飛び込んで鎌で切り裂くエリーちゃんは頼れるユカー
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 13:52:32 ID:qHQdOXHM0
- ボス系への特殊な台詞がない分
くるみは援護攻撃時、エリーは援護防御時の特殊台詞が多めではある
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:33:55 ID:v63XYp8E0
- 藍様のアルティメットブディストの弾幕効果「進入不可」なんだけど
霊撃で吹き飛ばして再展開されたあとは適応されてないっぽい。
普通に弾幕の上通過できるんだけど、コレ不具合かしら?
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 18:55:14 ID:eAwfL8220
- 祝福かけたリリーのMAP兵器で一掃ってのがウマイんだけど
敵側がスペカ展開中だと□ボタンで弾幕効果確認できなくなるのね
Qセーブしてコンティニューすればまた見れるようにはなるね
- 988 :名無しのスレ建て人B★:2012/08/17(金) 18:57:47 ID:???0
- 次スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345197432/
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:01:42 ID:clkB8MDM0
- >>988
乙ですー
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:14:45 ID:.eGQI43o0
- このゲームロードおっそいな
結構ストレス
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:21:08 ID:3qHRgYzc0
- スレ立ておつおつ
中断メッセージまとめ見ようと思ったらニコニコが落ちてる?
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:30:04 ID:epqn85DA0
- >>990
そんなに遅いか?
そもそもクイックロードしなくちゃいいんじゃね?
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:36:15 ID:E6si1ask0
- ほとんどスキップしてるからなぁ
まあ大技の時は時間かかるがそこまででもない
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:37:47 ID:MzUc6Jc20
- ニコニコに上がってる動画見てると、読み込みが遅い、アニメの動きがカクつく、
この二つに当てはまってるものが結構ある
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:41:55 ID:0.vkijUY0
- そりゃあ動画撮ってるからだろう
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:44:47 ID:98U23y9Y0
- Win7だとロードが長いと感じる事はあったな。
メインマシンのXPだと別にそこまでという感じ。
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:23:28 ID:Si5QqCBs0
- 幻想少女対戦永は何年後かしらwktk
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:29:51 ID:.eGQI43o0
- うーんあまり同意は得られないか
>>996
俺も7だわ、なんかあるのかね
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:33:42 ID:Si5QqCBs0
- なんかっていうかWIN7は非推奨ですし
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:45:02 ID:G5rD4.TM0
- 1000なら次回作もレティさんが出る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■