■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part25
1名無しのスレ建て人G★:2012/07/27(金) 06:52:34 ID:???0
東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。

公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html
レートランキング等
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/boushuen/statistics
自分の戦績が見れるサイト
ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/

wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/

東方蟒酒宴専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53453/

■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】

・レーティングシステムを使用するには、コンフィグツールからシリアルを取得しましょう
・対戦を募集する際はあらかじめ募集する時間を事前に明記しておくと集まりやすいです
・バージョンが一致していない場合不具合が発生しやすいので、特に指定がなければ最新版で参加しましょう

前スレ
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326783279/

次スレは>>980が建てて下さい。
建てれない場合はレス指定で他の人にお願いしましょう。

2名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 05:05:12 ID:mHQlQPKU0
操作量の最も少なく勢力って花ですか? 二番目はどこですが?

3名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 05:25:47 ID:xBRC7F9A0
ヘイ落ち着けよマイケル

4名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 08:53:26 ID:8eHoSeP20
花とか地は赤主体なんで逆に操作量多いんじゃないか?
逆に操作量の少ないところは青主体の勢力の気がする。永遠とかアリスとか。

5名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 09:14:21 ID:Ijic0Kds0
アリスにしても、兵が多くて本が無いから、二軍隊以上を同時に操作しなきゃいけないときも多い
一概にどの勢力が操作量少ないとは言えないかも

6名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:31:10 ID:oP0WCEzY0
初心者部屋一気に見なくなりましたね
初心者としては立てづらいなぁ

7名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:43:03 ID:CZyEuad20
内政に操作量が必要ない分三月が楽なんじゃね
とステマしていく

8名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 15:33:47 ID:Z9blRXPQ0
なんでたたなくなったんだろ。初心者狩りのクズでも入ってきてたのかな?

9名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 18:24:15 ID:m.LvOGAs0
1vs1のタイマンで一番強い勢力ってどこなんかね?

10名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 18:26:28 ID:BupniRxU0
三月

11名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 19:58:44 ID:m.LvOGAs0
>>10
どんなオーダーするのですか?

12名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:09:28 ID:Ah2dhSGM0
まぁ初心者はメンタルないと続かないよ
基本自分のせいで負ける試合ばかりになるだろうし

13名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:50:16 ID:0GrLaKdo0
まあ初心者叩き、狩りが減らない限りは新規は見込めないだろうね

14名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 03:03:47 ID:b5jOFR0I0
初心者だからといって叩くつもりはないけど、今のレートで100戦以上やって低めみたいな向上心のないプレイヤーは嫌だ。
基本の動きすらできない人間は1人来るだけで8人卓1つ完全に崩壊させるからそう思うぐらいは許してほしい。
あとオトマに来たら初心者だろうとなんだろうと容赦できないから狩りとか言われるのは心外だな。

15名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 03:14:47 ID:KUe0Hr9w0
さすがにオトマで初心者狩りだなんていってるならお笑いものだな

16名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 04:50:08 ID:REkfFX7A0
>>14
オトマはともかくとして前半の発言はこのゲームからプレイヤーを排除するには十分すぎる発言な気がする

17名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:01:54 ID:8bW2lNds0
思うだけなら勝手だけど初心者や低めの人が見るかもしれないとこで書き込むようなことではないよね
そういうのが自覚できてない奴があまりにも多いからこのゲームもここまで人口も減ったんだろうな

18名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:39:42 ID:4bYAO5IU0
昔からRTSができるやつはそういうやつが多い
そして(東方しかやってなかった)RTS新規層がそういう空気に馴染めず去っていく
よくある話

19名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 19:21:58 ID:04JNyoLQ0
つか今の現状でレート気にしてプレイしてる奴なんているの?

20名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:14:37 ID:Vi2ELG860
1位と2位が

21名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:26:12 ID:hUn08P/60
レートは適正な実力うんぬん

22名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 03:02:40 ID:ZGaFT5RY0
ちょっと前の地みたいなクソゲーできる勢力はなくなったんだな

23名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 11:57:15 ID:T2G9IeMY0
と、思うじゃん?
でもまだ守谷は強いし、天界も話題にならないだけで十分強い
そして、変な強化がきた博霊がこれまた変ないちゃもん付けられて叩かれると予想

24名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:37:44 ID:.vGgU2v20
変ないちゃもんでもなんでもなく博麗の勝率と使用数は以前に比べて段違いに高くなってる

守屋は勝率が低いから弱い とはまだ言えるほど使用されてない(200戦)からなんとも
最初の50戦で負けまくってたし

天界は下方修正来てないのになぜか前パッチより勝率が低いのも、最初の100戦位で43%まで勝率落ちてたし
それをひきづってると思えば今はまだ上がり途中だよね


まぁ一番酷いのは勝率6割でほぼ安定してる紅魔だけどね
幾ら2位が紅魔使って頑張ってるとはいえ他の人も結構紅魔使っててそれで6割はないわ

25名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:49:30 ID:jOiT/IyI0
そんなに紅魔使ってる人っているか?

26名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:53:09 ID:L1W4j.xM0
三月ってなんであんな勝率高いの?
修羅以上しか使わないから?

27名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 19:04:42 ID:oMPr53jI0
>>26
三月が特殊すぎて、そうそうメインで使いこなせない。
余程の愛やこだわりや理由が無いと続かない。
結界、巧い人だけが残り、新規さんが増えない。
だから勝率が高いって感じじゃない?
簡単に言えば三月メインの人は、きっとHEN・・・(#゚Д゚)=〇;゚3゚)∵

28名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:25:26 ID:sWnUt8Ik0
久々にプレイしたけど、地赤速いなぁ・・・
壁張り忘れて死んだわ

29名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 04:36:33 ID:ZUz3VtuU0
んじゃ逆にどこが弱いんだ?
白玉とか?

30名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 04:46:24 ID:nO2cAlJo0
白玉はむしろ弱低下してもいいくらい強いだろ

31名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 10:05:14 ID:9BOQgcXE0
白玉は幽々子の即時発動瞬殺をどうにかして欲しい
妖夢はギリギリ許せる 弱体して欲しいけど

32名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 10:31:33 ID:7.KTlZ620
性能で負けてると思うならその勢力使えば?

33名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 11:43:04 ID:sWnUt8Ik0
白玉はスペカが強いから目立つけど、それ取ったら何も残らんよ

34名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 12:35:59 ID:zg.sRnCI0
そうだな。ちょっと破壊力の高いだけの赤兵がいるだけで全ての本兵の生産制限がなくて瞬間移動させることができるだけで
何も残らないな。

35名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 12:38:07 ID:9BOQgcXE0
よばれてとびでる橙や藍くらいは残るぜ

36名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 16:00:46 ID:oB.yC4..0
守矢っていうクソ勢力を削除するのが先だな
本強化した結果ここはもう調整不可能らしいだからさっさと消すべきだった
守矢が存在してるという理由だけで本の生産時間を戻せという声が上がる程

37名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 16:04:54 ID:RGDnVKEU0
アリス以外が守矢に文句を言うのは甘え

38名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 16:23:49 ID:cCsiRCAU0
アリスの高級兵は本を凌駕する性能だろ!いい加減にしろ!(泣)

39名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 16:50:49 ID:EaI9/tVY0
花も文句いいたいです・・・

40名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:01:03 ID:RGDnVKEU0
花は本が無いけど花赤は少なくとも高級兵よりかは本軍団に対抗できるんじゃないかな

メディのスペカが本に効けばかなり強そうだけど

41名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:24:11 ID:shMQLkCQ0
星は話題にならねえなあ

42名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:41:41 ID:wOLXnQ0Q0
メディスペカって本にも効果なかったっけ・・・?
今まであると思ってたわ

43名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:00:37 ID:ny9geJN.0
花赤が本軍団に対抗できる?兵である時点で緑本の餌食になるだけ
花もアリスもきつい。本が量産される前に倒せてたら、花がもっと叩かれてる

自分は高級赤にアリススペカで移動速度上げて突っ込ませたほうが、まだ対抗できると思ってる

44名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:54:13 ID:ZUz3VtuU0
でも守矢弱体化したら花とアリスが強くなりすぎると思う
今が最もバランスのとれたギリギリの状態なんじゃね?

45名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:50:49 ID:lQriAz6c0
守屋にはガッツリコテ入れて
アリスはNHでの若干の強化とLの弱化しようぜ

花はそのままでいいと思うわ

46名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:30:38 ID:GwfVQoDo0
というか赤兵よりも緑兵のほうが結界壊すの早いのはどうなんだろうか
赤兵がちゃんと結界狙ってくれれば赤兵のほうが早いのかもだが・・・

47名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 03:06:13 ID:rYs4Dv2I0
>>45
それやると勢力の個性が無くなるだけだという
ぶっちゃけどの勢力使っても同じじゃねってなったらつまらないと思う

たぶん>>44の言うように、今が一番バランスがいい

48名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 06:24:46 ID:mfrAh0dM0
花が強くなりすぎって言うけど、緑出せば勝てるから何ともいえんな。アリスはどうにかしてほしいけど

結界壊すといえばスペース連打で赤兵が至近距離の敵(建築物含む)を攻撃してくれてたのに出来なくなってるから、それもどうにかしてほしいな
手動で結界に攻撃させると、結界ひとつしか選択できないから、大勢連れて行けば行くほど遊ぶ兵が出てきて困る

49名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 06:56:45 ID:bhEDWAR60
え、今でもできてるけどな。盾表示限定なのを勘違いしてないか?

50名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 08:59:43 ID:mfrAh0dM0
え?盾表示にしないといけないのか・・・。以前は通常体勢で出来てたから、それでしか試してなかった
情報サンクス。これからは防御体勢でって思ってさっき試したけど使いづらいな

51名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 09:53:46 ID:bhEDWAR60
俺の記憶が正しければ、少なくともかつての守矢無双の時代から盾表示限定のはずだが…
通常体制で付近の結界自動で殴ってくれる時代なんてあったっけな

52名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 10:10:35 ID:RBgimH/M0
周りに他の建物や敵ユニットが居なければ結界殴ったと思うから、それを勘違いしてるんじゃない?

53名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 10:13:03 ID:yyk82b3o0
>>48とか>>50は自動で殴れるとは言ってないぞ
かつて花が無双してたくらいの時代は結界付近で通常状態の時スペース押すと結界殴ってくれてたな

54名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 11:22:30 ID:mfrAh0dM0
そうそう、1.27くらいまでは使えてたやつ。それ以降はいつから消えたか正直記憶にない
気づいたらいつの間にか消えてた

敵ユニットと敵建築物が花赤の近くにいた場合、普通は敵ユニットを最優先で攻撃するんだけど、
スペースを連打した場合、手近な敵(建築物含む)を攻撃するようになってたの
でも今はスペース連打すればユニットは止まるけど、例え敵建築物に隣接していても敵ユニットが近くにいれば、敵ユニットに向かっていくようになってる

花赤が施設破壊に強いといわれていた所以の一つ
あと、花赤に限らずすべての赤兵で使えた技術で結界破壊の鉄板行動だった・・・はずなんだけどなぁ

55名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:03:57 ID:pa2cG3xs0
やってみたけど・・・防御体勢にしてさらにスペース連打しなきゃいけないのか!
こりゃキツいわ

ちょっと忙しすぎるし結界の上にある程度の兵隊いたら使えねえー

56名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:33:29 ID:Cf5vFh8E0
赤で壊そうとするからダメなんだよ
緑だと3WAYだし赤兵みたいに微妙に距離開いてて攻撃してくれないとかないから簡単に結界壊れるぜ

57名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 07:45:26 ID:T5QR2cys0
つまり赤兵はオワコン

58名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 07:46:17 ID:AMZd90tk0
花と地霊はオワコン

59名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:27:21 ID:T00wsc3k0
赤のアンチの緑もオワコン

60名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:33:58 ID:aWDiBeW.0
つまり青の天下か

61名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 08:35:17 ID:P5CJyA6I0
噂によると本日新作のPVがうpされるそうだが

62名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 11:41:39 ID:mLvxSEag0
新作の体験版ってHPにうpされるの?
されるならコミケ面倒だから行かないんだが・・・されないならコミケ行くし

63名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 16:03:47 ID:i2ALA9Vg0
まだしてないし現地でチラシもらわないとできないらしい

64名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:34:06 ID:mLvxSEag0
ありがとう
いちいちコミケまで行ったのに配布されるのかよ(ぐぬぬ
ってことにならないで済みそうだ

65名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 03:36:38 ID:lSZsDUvw0
俺コミケ行けないからHPで配布してほしかったけど残念

66名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 10:45:36 ID:5/u.ntVU0
一ヵ月か二ヶ月後ぐらいには
HPで体験版配布されるんじゃないかな?

67名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:46:13 ID:.DGZmZGE0
ver1.3以前に離れて久しぶりにやろうと思うけど、何か戦術とか変化はありましたか?

68名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 18:19:41 ID:64h.bZiw0
全体的に攻め初めが早くなってN時代からの兵出しが多めです

69名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 12:08:09 ID:J1YTlMp20
>>67
ロビーが出来てレート変動無しで遊べるから凸って見よー

70名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 12:37:10 ID:2budJkzw0
uu使うの苦手だから次作でも三月アリスみたいな勢力残ってて欲しいな

71名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 13:12:56 ID:zGDOrvVI0
このゲーム買ってみようかなと思ったんですが
新作待ったほうが良かったりしますか?

72名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 13:26:04 ID:CTiDNvZ20
知り合い誘って楽しめるなら全然問題ない
今からネット対戦で遊ぼうっていうなら相当のやる気がないと続かん

73名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 15:34:43 ID:MyTbVxLI0
>>71
新作は冬だろうしゲームシステムも大幅に違うだろうから、
知り合いも誘えるなら買っていいかと

74名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 18:18:34 ID:zGDOrvVI0
>>72>>73
なるほどなるほど、知り合いがいればって感じなんですね。
ありがとうございます。

75名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:14:25 ID:6E6W/u1c0
新作の開発は遅れに遅れ、
発売されるのは来年の例大祭・・・いや夏コミと予想。

76名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:34:47 ID:kFm/Dg3k0
ここでRTSに慣れておけば新作もスタートダッシュしやすいし
今から始めていいと思うお

77名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:00:48 ID:4GhqLApI0
久しぶりに身内対戦やったけど身内対戦は本当に楽しいよね
レート気にしてガンガン練習する人がいるとバランス崩壊するけど
やってない人だけでパーティーゲームみたいにやれるなら本当に楽しい

78名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:47:28 ID:YVensQSk0
>>ガンガン練習する人がいるとバランス崩壊するけど
こういうぬるさが嫌なやつらがオトマに集まってるわけである意味住み分けはできてるな

79名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 05:41:50 ID:zSD23Geg0
でもぬるさが嫌なら普通行くのはオートマッチではなくロビー戦だよなw

80名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:57:09 ID:HrkBaMOU0
オトマはレート奴隷のすくつだから間違ってないでしょ

81名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 08:26:48 ID:MMgniMbQ0
初心者卓いってるのにあからさまに入ってくる始末…

82名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:06:59 ID:jSZjl70Q0
初心者相手にうさばらししますね^^

83名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:54:01 ID:htHJH/6M0
初心者相手じゃなきゃ勝てない雑魚おつ

84名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:43:13 ID:UxHK56h.0
オートマは修羅勢しかいない。
初心者が入れば一番に餌食。得点源。
そんなふいんきを露骨に感じる

85名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:59:41 ID:6AQSJ1FU0
ロビーが出来て本当に良かったと思う始めて2ヶ月程度の70戦ちょい
ただロビーでは人が集まりにくいのが悩ましいです。
俺100戦超えたら本当の殺し合いにデビューするんだ…
>>84
ロビーがある今、オトマってそう言う処で間違ってないんじゃ…?

86名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 22:14:23 ID:zSD23Geg0
オトマで初心者狩りは別にいいんだよ
顔真っ赤になって終わり際に初心者はくるなって言う連中がなぁ
初心者が味方になることくらい覚悟してオトマすればいいのに

87名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 22:57:35 ID:70oC9iZI0
俺レート普通から高めの糞雑魚でオトマに行けばよく喰い物にされるけど今日も頑張っています
何よりオトマは終わった後自分の悪いとこや疑問点を修羅羅将たちに聞けるのがいい

88名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 04:17:50 ID:Xbrq1REQ0
とうほうストラテジーの情報、Webサイトに公開されてるね

89名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 07:37:04 ID:VrahbHBo0
この霊夢さんは、はいてないな

90名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 07:37:27 ID:DlaaERAw0
うどんげや星がその他大勢になったのか霊夢より小さくて量産されてるw

今回の報告を元に修正したバージョンはコミックマーケット後、数週間の後に公開したいと考えています。

ってあるから8月中にはみんなプレイできそうだな

91名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 08:22:29 ID:BC3b3AOA0
蟒酒宴のバランス調整もまだ未完成な時期に2作ると聞いた時は正直いい印象なかったけど
今のパッチ評判よくて新作が割と楽しみになってきたわ。しかし霊夢のスクショ4/1ネタで見た気がするw

92名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 10:24:24 ID:DlaaERAw0
つかスクショ見てて思ったんだけど次回作って農民なし?

93名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 13:11:42 ID:TVDz9H2g0
内政要素あるが簡略化されている

94名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 13:20:27 ID:cQR/pmKM0
スペカ使ったらはいてないカットインが入るのか?
うちはリビングにしかまともなスペックのパソコンが無いから
家族の前でもプレイできるようにカットイン非表示も選択できるようにしてほしいぜ

95名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 15:28:20 ID:62nJ82EI0
東方というジャンルの時点でなぁ・・・

96名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 15:28:27 ID:uPz35cTw0
次回作のスレもここになんの?過疎ってるから分けるほどじゃないと思うが
スレタイがなあ

97名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 17:47:20 ID:2FWVtzmo0
ぱちゅコンに見えちまったぜ・・・

98名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:27:33 ID:Xbrq1REQ0
【とうほう☆ストラテジー 〜LotusCraft〜】Neetpia総合スレ 【東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜】
だと長過ぎるか

99名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:52:19 ID:24mJC9r20
LotuxCraftとAge of Ethanolsを削ればなんとかなる気がするけど
それでいいのだろうか

100名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:10:56 ID:8sIX032E0
問題ない気はする

101名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 07:41:13 ID:odNkZZcc0
はいてないことばかりに目を奪われがちだが、
だが、待ってほしい。上半身側にも注目してもらいたい。

まいてない

102名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 07:52:38 ID:rw3A6Ja60
今回は前作よりも敷居を落としつつ、より日本向けになるよう開発しています。

これって簡易化ってことだよな
スタート画面の画像見て思ったんだがもしかして今回は貧乳族と巨乳族の2勢力しかないのではないだろうか

103名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:45:21 ID:4aNsJcGI0
名前からしてStarCraft系のゲームだとしたらきっと3種族だな
絶壁族てんこちゃんの出番や
でもAoEよりSCのが初心者的には敷居上がってるよねw

104名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 19:47:10 ID:c8/8asYE0
蟒酒宴もそうとうシンプルだったとおもうけどねえ
これ以上簡素にしてスカスカにならなきゃいいが
むしろただのパーティゲームであってほしいわ
そこの浅いRTSもどきよりずっといい

105名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 20:14:06 ID:rw3A6Ja60
蟒酒宴の失敗はタイトルで悪くて検索しづらかったのと表表紙が何ゲーか分からなかったところが大きいからなぁ
とりあえずパーティゲームとして4vs4は欲しいっす

106名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 20:39:51 ID:M5Htn2l.0
うわばみは大酒飲みって意味でタイトルはそこまで問題ないと思ったけどよく叩かれてるね
表紙は確かにコピペしたような霊夢魔理沙萃香がブーンしててもうちょっと頑張れるかなとは思ったな
要望があるとしたら次回作でAlt+Tab押すのが煩わしいのをなんとかして欲しい
カーソルが枠からでないようになるのはゲーム中だと必須な機能だけど常時その状態な必要はないかと
技術的に無理なら我慢するけど

107名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 20:56:44 ID:rw3A6Ja60
あと農民がいるときに赤兵が結界攻撃しづらいのは仕方のないことなのだろうか
赤兵はあれでかなり損してると思うの

108名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 21:53:39 ID:y7eD5CRs0
蟒酒宴のタイトルはあってるあってないじゃなくて、読めない(調べづらい)変換できない(検索しづらい)

109名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:38:21 ID:ynS5IfGQ0
酒宴で検索してもneetpiaからwikiまで出るから問題ないな

110名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 06:26:13 ID:FdLQGav60
それは発売当初にも言えたことなのだろうか

111名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:23:26 ID:r3j6.wGs0
googleに「ぼうしゅえん」を入力

ぼうしゅえん
ぼうしゅえん wiki
ぼうしゅえん 東方 wiki
某酒宴
東方蟒酒宴
東方某酒宴
東方 ぼうしゅえん

112名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:29:18 ID:.DQvna7M0
今年入ったあたりではまだ"東方蟒酒宴"が変換候補に出なかった気がするが
ついに出るようになったんだな

113名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:50:50 ID:FdLQGav60
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame055578.jpg
夏コミ行ってきたぜ
チラシもらいに行ったけどどうやらチラシが間に合わなくて後日パスなしで配布すると張り紙があった
後日ってことはやっぱり今日の夜にはこないのかな

114名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 13:06:49 ID:oaEVt.ZQ0
チラ見してチラシないなと思ったらそういうことか。
まぁこのスレ的にも良かったといえる

115名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:44:54 ID:r3j6.wGs0
宅配業者と少佐の戦いはこれからだ

116名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 04:59:15 ID:/08KYLsw0
未だにオトマには害悪が蔓延ってるんだなぁ

117名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:37:52 ID:F9Pt0fVw0
ハッシュの同期がずれたってエラーが出たんだが、なんなの?

118名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:38:46 ID:ysHsMSYg0
しばらく前から話題になってて少佐さんも直そうとしてたよそれ
座標やら資源量やらがずれるとそうなるらしい
木が切れる時が一番ずれやすいって結論が出てた

119名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 12:00:32 ID:tMQdlvAc0
>>118
じゃあ自分のせいじゃないんだな、安心した

120名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:23:36 ID:TplW1HcI0
そうでもない
頻繁に起こるなら少佐に聞いてみるといいかもね

121名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:08:22 ID:gGvZ9puQ0
同期ズレの原因は大体わかったみたいだけど他の原因もありうるから一応少佐さんに連絡取れるなら報告したほうがいいかも
ただ同期ズレよく起こるからって原因わからないうちにプレイやめることはないぜ

122名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:51:09 ID:uJWCcr8g0
今調査中っぽいから、報告した方がいいと思う

123<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

124名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:39:19 ID:0BTrLj/w0
新作出たらオトマで俺以外全員修羅以上とかないよね
始める時期遅かったせいで常に狙われ続けて辛い

125名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:42:53 ID:GJQds3rw0
むしろオトマが立たない可能性のほうが高い気がする

126名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:30:36 ID:YLZJtiJg0
2のれいむさん悪い顔だなあ
いつのまにかれいむ=悪ってイメージが定着したな

それに比べてさなえのかわいいことかわいいこと

127名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:42:56 ID:IV5J41pM0
早苗はピッチですし

128名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:45:34 ID:T0UEpYWE0
最近は早苗さん=清純、霊夢=ピッチが定着しつつある

129名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:56:10 ID:.npfFaZg0
早苗さんは普通だけど色物揃いの幻想卿の中ではキャラが立ってるという奇跡
霊夢はめんどくさいのが格好いいみたいな厨二守銭奴キャラのイメージがある
というか蟒酒宴やってるけどあんまり東方詳しくない・・・

130名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:58:18 ID:hmdR07qo0
早苗は正義を振りかざすタイプの悪
霊夢はそのまんま悪

131名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:04:53 ID:9qmYJX.60
文ちゃんは清純派

132名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:06:47 ID:fFtIj86A0
俺も東方あまり知らないけど確かエロゲだよね
エロゲって悪が主人公なの多いし別にいんじゃね?

133名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:14:48 ID:WMT3eV7I0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

134名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:36:56 ID:m.RaPUZQ0
なにこの流れ

135名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:41:12 ID:KLwA1H6QO
霊夢が早苗がってか、単に作者やファン側が好き勝手にキャラ作ってるだけだけどな
まぁそれ言ったら二次の何だってそうだが

136名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:43:47 ID:Ytwy7qNE0
>>132
悪が主人公なのはエロゲというより抜きゲのジャンルの方だな。
通常のエロゲは萌えゲを指すものが多い。
この場合は大体ある程度プレイヤーの共感(投入)のために"平凡な"男子学生や青年、場合により中年etc・・・が主人公であることが多い。
また性格は総じて女々しかったり、妙に楽観的だったりするけど、基本的にシナリオライター依存大。
近頃はヒロイン主観や第三者視点も導入されているが、主人公が存在しないケースは見たことがあまりない。
(視点がキャラ毎に変わっていく物語スタイルの場合は除く)

抜きゲもエロゲだが、抜きゲの特徴的要素だけを捉えてエロゲ全般に該当するような言い方はやめていただきたい。
例示で表すと、「一人のホモを見てこの人種は全員ホモだ」というくらいの内容なので・・・。

長文失礼しました。

137名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:50:35 ID:chKgU0Zw0
コピペだとしても気持ち悪いな

138名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:37:21 ID:BSFT/7Y.0
はいはい、この話やめー

139名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 03:20:05 ID:QXhAZnis0
そして誰もいなくなった

140名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:34:31 ID:k50HTneo0
最近、同期ズレ多すぎんだろ

141名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:56:29 ID:q.dsFNec0
パッチ来てる

142名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:04:35 ID:9NqabGA.0
□バグ
ハッシュズレが発生する確率を軽減

143名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:28:28 ID:qDRxrPM20
0戦でオートマ入れないからレートずっと動かない
ロビー戦でもレート動くようにならないかな

144名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 01:01:10 ID:DkjgZgxc0
天則みたいにレートごとに部屋作れば初心者もとっきやすいし
上級者通しで全力で戦いあえる
次作はオトマ廃止して
レート動くロビーと練習用の動かんロビー作ればいいと思う

145名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 05:41:05 ID:VhZYdDiM0
オトマは初心者入っても仕方ない
ガチは自分で部屋立てるって空気になればよかったんだがなんで逆になってしまった
意外とレート奴隷は多かったということか

146名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 06:02:35 ID:MV/ap2JI0
レートインフレする一方でレートの価値が低いから、今や修羅も雑魚でしかない
低めの初心者が多少動けるようになればオトマはボーナスステージになる筈だけどね

147名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 06:55:40 ID:6ACOOd7A0
ロビーはレート気にしないで気軽にプレイできるのが魅力だと思ってるんで変動しないでほしい
何戦だろうが入れないってことはないはず。レート稼ぎたい人はオトマ、後はロビーで住み分け出来てる現状維持でいいんじゃないかね

148名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 12:02:58 ID:W2qeohD.0
レートが負けチームが30下がるとき勝ちチームは35上がるからねぇ今。 この仕様
どうにか直して勝ち分も負け分も同じにできないんだろうか。

149名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 14:28:14 ID:jIfticKg0
対策:羅将の上をつくる

150名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 14:37:37 ID:dHnRbQnk0
正直初心者がゲームに入るのを嫌うほどレートが大切な理由がよくわからん

151名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:13:51 ID:Y/29YPo.0
人数少ないしネット投票型にしよう
もう皆が選んだ奴以外の羅将も修羅も要らない

152名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:14:22 ID:sWXpk9cA0
初心者嫌いは、以前の「対戦数が0の人が居ると、そのゲームのレート変動が異様に大きい」仕様の時に刷り込まれたのを
まだ引きずってるように思えて仕方ない

153名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:19:19 ID:q.TKVJ8k0
勝手に暗黙の了解としてルール作って守らない奴は排除するのは日本人なら自然なこと。
ユーザーの管理をするのが難しい同人ゲームならなおさら。
そういう初心者排他とかっていう空気はIPやロビーでこそやるべきで来る者拒まずがオートマッチングなのが理想なんだろうけど
実際は逆になったのは普通の成り行きっしょ。

ネトゲとかのパーティ募集って要は役割募集だからね。ワイワイやる友達より
黙々と作業をこなす人を募集する。

154名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:10:16 ID:X393oIlg0
今やそこまでレート気にして叩きに走るゴミクズプレイヤーなんて少数だと思うけどね
マッコイ、れいん、ローションとかその程度じゃないの

155名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:20:59 ID:WB.mDJoE0
いやレートとか関係なくそもそもゲームになってないからつまんねーってやつじゃないの
そういうのが嫌な人がいるのは普通にわかるけどなあ

156名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 19:45:27 ID:ljINPvF20
まあこのスレで名前を晒すような奴も程度が知れる

157名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:12:51 ID:4f6XdDYs0
自分の名前は出さずに、他人の名前を普通にさらすって本当にいいご身分だね

158名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:31:50 ID:TRS9aj0c0
オトマしようと思ったらホストへ接続します。のまま全然動かないんですが
ポートは開放できないので37654でやってるんですが
どうしてできないのでしょうか?

159名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:59:01 ID:.kZ/6j5U0
>>158
基本的にホストできる人が少ないので、オトマは時間帯だったり、既に対戦中だったり集まりそうにない雰囲気だと対戦できないのでつながらない可能性大ですね。
ロビー等で正常につながっているなら問題ないかと思います。

160名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 02:00:14 ID:qYAyx.R.0
既にオトマホストがいる場合、既にあるホストに繋がります(ただしkickされていない場合)
オトマホストがない場合、ホスト可能(ポート開放済のポートを指定している)の場合はホストとして部屋を建てます。
ホスト不可能の場合、誰かがホストになるまでホストを探します。

基本的にはこういうことなのでホストが無い場合が考えられます

161名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 02:55:00 ID:wYIKFrFk0
っていうか確実にホストが無いってだけでしょ
人が多い時間でも精々プレイしようとしてるのは10人かそこらだろうし
いざやろうとしても出来ない場合は多いよ

162名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 10:13:23 ID:LFbyfkvA0
>>158
もしかして : 37564

163名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 14:59:18 ID:UR4N6.zU0
みなロゴ死
ロゴC2で死んだシェルノサージュプレイヤーをディスってるんですかー!

164名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 16:02:07 ID:uzHAPbqk0
次作の発表も噂されてる今頃になって
人がいない、旧Verからほとんどプレイしていない、やりたいけど力量的に対人し辛い
いわゆる蟒酒宴経験浅者用卓って需要ある?

165名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:17:06 ID:tjZuom7g0
オトマ対戦数0(レート不明)だと経験上確実にキックされるから一生オトマできないのが問題だと思うな

166名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:50:24 ID:eOrTEvx.0
オトマ0を蹴るって今でも居るの?

167名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:52:06 ID:zIKUzVSU0
蹴られはしないけど、初心者だとレート変動しないようにチートありにするのが多い

168名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:56:01 ID:eOrTEvx.0
0(0)だとチートありにすることはあるな
ロビーで10戦か20戦ぐらいしてあると初心者でも多少安心できる

169名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:29:32 ID:mukplPAE0
シフト押しっぱなし?みたいな状態になった
バージョンは1.352。対戦場所はオートマ
どんな時か定かじゃないけど数字ショートカットをシフトキーで
選択対象増やそうとしてた時になった。同じ症状でた人いるかな

170名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:44:43 ID:TrtLU5ZQ0
前のバージョンから一度あるよ。何も出来なくなる
3分くらいで不意に治ったが条件は分からない
試合は何故か勝ったけど

171名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:45:05 ID:mukplPAE0
>>170
thx.既知の不具合だったんすね
自分はそれが原因かそこから抜かれたのがガックリしました(ヽ´ω`)

172名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 09:24:57 ID:3DUSuTOg0
続編の情報まだかなあ

173名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:08:42 ID:1nLWYmtE0
次回作来ても初心者新参がどれだけやってきてくれるか…

174名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:57:56 ID:Sl7Of6eY0
どうせ初心者アレルギーの人が人口減らすでしょ

175名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 07:17:20 ID:jKsZjf8Q0
人口が増えるとゲーム開始の待ち時間が短縮されたりいい事があるのにな
初心者狩りしてる時点で自分が雑魚だと自己紹介してるようなものなんだから
折れずに続けてればすぐ追い越せると思うけど嫌な思いしたら普通別ゲーに流れるか

176名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 07:52:35 ID:Rk/2mIaY0
次回作の元ネタはスタークラフト。
スタークラフトは韓国で大人気(600万本近く売れた)。
というわけで、大量の韓国人が攻め寄せてきて、人口問題は解決されると予想。

177名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:57:33 ID:2rSuWX9w0
韓国人の同人なんて100%割れじゃん…

178名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 15:05:12 ID:1Vj56sBIO
韓国人と対戦になったら味方になっても敵になってもすごい暴言はいてくるんだろうな

179名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 09:44:57 ID:9/t7NXmA0
韓国人というか外人全般がそうな気がするわ

180名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 17:40:28 ID:9E7LLMmE0
住み分け出来ればいいんだけどな
まあロビーで「JPN ONLY」とかでいいんじゃない

181名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 19:38:45 ID:k5nSBrkQ0
てか国外IPは全弾きくらいでいいんだけどね

182名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 07:09:07 ID:BX9LIoV60
初心者が入っていける空気ではなさそうだ・・・
第2弾が冬に出るの? それやろうかな

183名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 07:55:35 ID:UC24YYP.0
俺の感だけど、おそらく冬にはでない気がする。

184名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 10:10:55 ID:nlYao1uA0
>>183
予言者候補

185名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:45:11 ID:P3KHDDUs0
冬まで試験版すらでない悪寒

186名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 16:43:27 ID:ZrGlyaFwO
2013年内には出るんじゃない(適当

187名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 07:53:43 ID:fG/WbdZA0
冬コミに体験版・・・。
来年の例大祭・・・もしくは夏コミで製品版だな(震え声)

188名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 12:35:14 ID:HfUTOhVQ0
予定だと9月の上旬に出すはずだったんだっけ?
来週までに来なかったらまだまだかかりそうだなー

189名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 16:43:08 ID:e112sK060
完成したとしても、DL専売でもないのならまずイベント頒布を優先させるから
春完成予定=夏コミ頒布、秋完成予定=冬コミ頒布と考えた方がいい

190名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:29:16 ID:WyEPePYs0
冬には製品版きてほしいぜ!しょーさ!

191名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:18:22 ID:wbwwXDIo0
延期しそうな雰囲気が濃厚

192名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 15:54:12 ID:B0yhbX1M0
弾幕学の研究って本にも適用されるよね?

193名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 15:56:46 ID:3CWfEfBc0
されないよ

194名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 17:06:56 ID:ng.C2om6O
遠隔攻撃に対して無敵の赤本ができそうだな

195名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 20:33:14 ID:XOZU9r760
守ってくれようとするのはありがたいが邪魔はしてくれるなよ
お前の花畑のせいで魔方陣も作れないんだが・・・

196名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:09:54 ID:X/eT7P7U0
俺は花畑撒いてくれる方がありがたい
建設予定でほっとかれてるとウザいが

197名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:53:08 ID:XOZU9r760
確かに花畑まいてくれるのはありがたいんだけどな
結界もまともにはれないまき方されても邪魔なだけなんだよな

198名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:50:17 ID:8cigqkHg0
H中盤にこっちの拠点周りに花畑撒かれたときはこれわざと妨害してんのかって思った
リプ見ても別にメディも上げてるわけでなかった

199名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 01:56:51 ID:13ustGaM0
Hで撒く意味はないから邪魔だけどその程度のことでわざとかと思っちゃう程イラついてるならとっとと引退した方がいい
必死すぎだから

200名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 03:12:08 ID:nNS9PebQ0
RTSプレイヤーってなんでも味方のせいにするよね

201名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:36:53 ID:2/A2RPVs0
このゲームのショートカットの設定で、使わないものをDISABLEにする方法ってあるの?
説明書にもwikiにも多分書いてなかったと思うんだけど

202名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:55:02 ID:13ustGaM0
GameConfig.datをテキストで開けば

203名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 08:37:23 ID:2/A2RPVs0
>>202
なるほど、これを編集すればいいのか、ありがとう

204名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:04:28 ID:C7QYp/zQ0
かんみさんもしかしてびじん?

205名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:05:06 ID:C7QYp/zQ0
>>204
誤爆

206名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:01:24 ID:SgdrtZwk0
甘味さんシムシティ止めてスコアタはじめちゃったん?(´・ω・`)

207名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:02:12 ID:SgdrtZwk0
>>206
誤爆

208名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 21:55:02 ID:Dd2oPyhQ0
別にレートとか気にしてないからプレイが下手でも問題はない
でもgg位は知っといてほしいなと思う

209名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:19:28 ID:seopUAUo0
ロビーの低め〜高めの部屋に入ったら戦犯うんぬん言われたんだけども・・・
そんなにガチでやりたければオトマに行けばいいのになぁ

まあ口だけだから低めなんだろうけど

210名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:34:00 ID:UYiFF2Fg0
ロビーとかさとり上げくらいのプレイでいいじゃないか

211名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:52:13 ID:Os3dseDw0
15フランで即滅んでもいいじゃないか
開幕家を立てまくるオーダーでもいいじゃないか
いきなり自分の拠点爆破するくらいのプレイでいいじゃないか

212名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 14:12:43 ID:pPBXHd8.0
ロビーはチーズを試す場所

213名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:27:13 ID:fBMLRT4I0
IRCの匿名に繋がらないんだが
*Error(407) Duplicate !蟒酒宴匿名 recipients. Join aborted.

214名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:28:16 ID:UYiFF2Fg0
wikiを見ると・・・

215名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:28:39 ID:D5.FBbjM0
!蟒酒宴匿名がおかしくなったので匿名chは「!匿名蟒酒宴」へお引越ししました

216名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:52:35 ID:fBMLRT4I0
>>214-215
ありがと、知らなかったから助かるわ

217名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 08:51:19 ID:ieoe8YT60
>>209
流石に試合にならなかったら文句言われるやろ

218名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 10:37:10 ID:H1MnlftMO
それでも文句はくのはちょっと痛いとおもうぞ
wiki見たらっていうだけですむ話だからな、まともな人なら
この前チャットで初心者を煽りに来てる奴がいたんだが、逆にそいつが総スカンくらってフルボッコにされてたときは笑ったw

219名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:42:46 ID:ifPgPsvo0
たしかに文句はマナー的にだめっすね

220名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:29:20 ID:QbKjUfjk0
変なミスしたオトマ常連には文句くらい言わせろ
罵倒はやめろとは思うけどな

221名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:49:08 ID:aubmeRS.0
そいつとお前以外にもそのチャット見てる人がいるんだけど?
どうしても言いたきゃ二人しかいない場所で言えよ
見ててすごく不愉快なんだよ

222名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 00:54:34 ID:QbKjUfjk0
>>221
ネットの世界自体が辛くない?大丈夫?
現実世界でも似たような場面幾らでもあるし
そういうのに弱いならなるべく意識しない方が良いよ

223名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 01:09:08 ID:JdxA7Dkw0
うわぁ・・・

224名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 02:31:07 ID:Ngm6EY2g0
君みたいなのは自然と罵倒に等しい台詞言っちゃってると思うよ
h2hだけやってろ害悪くん。常に最高のプレイをする君を誰も邪魔しない

225名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 04:17:44 ID:EGRaeXw20
>>222
現実の世界自体が辛くない?大丈夫?
ネット世界でも似たようなマナーや常識は幾らでもあるし
そういうのに弱いならなるべくネトゲしない方が良いよ

226名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 07:00:12 ID:5FmGnttk0
これ>>222への反応だよな?
さすが本スレ民はぶれないな

227名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 12:38:55 ID:O8rzBbNcO
>>225が真理。文句とか痛すぎ
ゲームなのになんで嫌な思いさせるほど必死なわけ?裏で金でもかけてるの?それとも廃人なの?

228名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 12:52:36 ID:dWlZw84E0
煽りに煽りで返しちゃう男の人って…

229名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:09:05 ID:O8rzBbNcO
>>222って煽りだったのか
本物の廃人かと思ってマジレスしてしまったよ
あたい恥ずかしい><

230名無し農民:2012/09/20(木) 16:01:00 ID:Jtgjz0b20
本家から来た元1位の人を見習って紳士になってほしいなぁ

231名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 18:05:55 ID:ySlVmLoM0
game_id=239396ってcom同士であそんでんのかな?

232名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 07:02:27 ID:o7YKR/F60
2vs2で強い勢力ってどこですかね?

233名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:26:25 ID:QFoBngO60
紅魔とか強そう。というか身内の咲夜さんに翻弄されて泣きを見た
初心者の中ではだから上手い人達の中じゃ判らない

234名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 23:10:17 ID:3UfXLs820
すぐに救援できる地赤とかかな?

235名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 02:20:17 ID:yLBElfTE0
紅+永遠だろう
まずフランで先手取れる
Hフランの脅威によって相手は三酒が取れない。無理やり三酒とりにきたらホームランチャンス
三酒取れないから赤兵つくれない。作ったら内政大遅延
赤兵作れないと赤本+永遠青兵に対応できない

おわり くそげ

236名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 07:55:22 ID:eKZAF7Yc0
結局、フランは最後までまともな修正されなかったな

237名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 10:57:23 ID:H8NQc9YA0
どう修正したら納得するんだよ

238名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 11:13:51 ID:myapW8Gg0
農民にはダメージを通らないようにしよう(名案

冗談はさておき、昔から対フランも現状把握も含めてミニマップを見ろって言われてたはずなんだけどな

239名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 11:38:13 ID:VdG8yL8k0
対策しようがあるUUはまだ良いよ

240名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 13:53:12 ID:mvJNJZeg0
フランは対策できてない人が多いってだけで対策しようはあるから別にいいかな。えーきとか
天子あたりはいくらなんでも強すぎるから修正してほしいけど。

241名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 14:15:38 ID:rYWTV6zk0
てんこなんて近接でスペカも攻撃じゃないんだから対策とかないだろ
石柱なら近寄ってきたてんこを囲めばいいだけだし

242名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 15:33:05 ID:Zj/QSOaEO
現状はやっぱり映姫かねぇ。スペカはともかく通常攻撃がやばおだからな。
宝塔が動いてるようなもん。

243名無し農民:2012/09/25(火) 18:53:14 ID:qfUPgZFU0
小町で3wayUUを食う技術って、まだ上位の一部の人しか習得してないし
おりんも弱体化したから、いまだに突出して強いのは、やっぱりえーきかねぇ
足速いあげくに、貫通攻撃ってのはUUの通常攻撃としては最強クラスだと思うなぁ

244名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:30:36 ID:rJuEHezU0
えーき修正されたら花の未来完全なくなるで

245名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 01:55:21 ID:v7gxoYpk0
そんなことねーよ・・・

246名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 02:16:52 ID:jm5Yh/2U0
変わりにL青本だせるようにしよう。

247名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 03:45:17 ID:NeLAIVzI0
そろそろ最終パッチ宣言出していいんじゃないかね。システムは、もう十分でしょ
強い弱いの意見が出るのは当たり前だけど、この流れ見てると
対策が出来ないプレイヤーが吼えてるようにしか見えんわ

248名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 03:59:59 ID:QPzlACHUO
じゃあ花でLまでえーき無しで勝ってみろよ……
安定して勝てよ

249名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 05:27:45 ID:SSV5mcjk0
性能に文句ばっか言ってる雑魚どもは一番強い勢力使ってろよ・・・

250名無し農民:2012/09/26(水) 11:03:01 ID:/v.L7.J.0
えーきは、貫通じゃなくて遠距離でいいんじゃないか?
花弱体化はよ

251名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 11:14:44 ID:.1FoyTL60
エーキは歩いてスペカも打てる宝塔だからな
ハラスにきては引き撃ちしてくる宝塔とかヤバイ

252名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 12:46:48 ID:AuUpQ4Uo0
えーきは遠距離でいいわ あとスペカのクールほかのUUと一緒でいい
花に未来なくなるっていってるのは何考えてるかわからん
赤対赤で圧倒的に有利とれる最強の兵士
遠距離でちまちま進軍しないといけない花畑がある時点で強いだろ

遠距離でに有利な最強色もってるのに遠距離で進軍しないといけない時点でくそ

253名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 13:45:47 ID:jm5Yh/2U0
でも、本が出せないんですよ・・・

254名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:36:51 ID:rJuEHezU0
えーきは対UUカスだからUUあててね
N時代射程4+弾有効限界あるからえーきと赤兵4でハラスに来るオーダーは
資源吸ってる農民から4マス離して家・結界張れば対策余裕相手涙目・・・

N小町では射程あがらない
H時代だいたいみんなN小町Hえーきだから、H時代赤兵ぶつかっても実は五分の勝負

赤兵作ってたら3酒に拠点立てられなかったら9割負け
醸造立ててたら兵隊作成がものすごく遅れて後手になって負ける

H本はあるけどLにできないからあんまり出したくないし出さない
なので防衛能力は皆無。攻めて攻めて〜ってやってれば勝てる


そこまで言うほど〜は花強くない

255名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:54:01 ID:AuUpQ4Uo0
じゃあなんでパッチあたってから花使いは軒並み勝率あがってるんですか

256名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 15:56:37 ID:yCYkFwCE0
その花の人はきっとHえーきださないんでしょうね

257名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:00:44 ID:6PYyxZqg0
えーきは対兵最強だから兵にあててね
N時代射程4+貫通属性あるからえーき小町と赤兵でハラスに行くオーダーは
相手の兵を狙いつつ暇なら農民狩って相手が突っ込んできたらビームで殲滅余裕相手涙目・・・

N小町単機荒らしも地味に強い
H時代だいたいみんなN小町Hえーきだけど、H時代ぶつかってもHえーきが最強すぎて兵当てではまず負けない
H小町上げのH重めオーダーだったら完全に相手終了

Nで基本有利取れるから3酒に拠点も立てるの余裕、相手の拠点はもちろん妨害
醸造も花畑のおかげで後手になっても裏抜きされなくて壊されない

H本はあるけど別に必要にならないからあんまり出したくないし出さない
花畑のおかげで防衛能力は最強クラス。攻めて攻めて〜ってやってれば勝てる


そこまで言うほど〜は花強い

258名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:03:51 ID:KKtYBjvE0
Hえーきの通常攻撃はたちの悪い緑本だから赤単対決じゃ勝てない

259名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:34:04 ID:rJuEHezU0
>>255
いつのパッチだよwていうか別にあがってなくない?

>>257
勝率下がる断腸の思いで花対策書いたのにそういう風にうけとられるとショックです><

260名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 16:43:26 ID:.1FoyTL60
紅魔館勢 502戦 55%
花映塚勢 799戦 55%
聖輦船勢 414戦 52%
永遠亭勢 533戦 51%
三月精勢 144戦 51%
天界勢 737戦 50%
博麗神社 785戦 49%
白玉楼勢 591戦 49%
地霊殿勢 491戦 48%
守矢神社 132戦 46%
アリス勢 1010戦 45%

261名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:04:27 ID:WmGcZuEM0
あたしランカーだけどそんなんが花対策になると思ってるならお笑い

262名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:06:22 ID:KKtYBjvE0
マジレスしてくか
えーきの対UU性能はたしかに弱いがまずえーき単体で来ることが少ない
こちらも兵を用意することになってえーきの対兵性能が猛威を奮う

家壁で白を守るのはそこそこだがそうなると家割れるか
家壁されてない方に行くだけ

Hえーきは通常攻撃で緑本2冊に匹敵するから同数の赤兵じゃまず勝てない

N時代そのUU性能から負けることがあまり無いので
3酒も取りやすい

Hえーき一人でだいたい守れるから本出す必要がほぼない
多少の結界等があれば緑兵は余裕
前線拠点割って兵が全滅するLV

L時代からは裏抜きを自動で撃退してくれる花畑が登場
裏抜き対決になった場合圧倒的有利になる

糞勢力ですね

263名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:07:22 ID:rpE/6Tqg0
ばななだけにすべってる

264名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:10:53 ID:KKtYBjvE0
風評被害を起こす糞野郎は死ね

265名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:15:36 ID:jm5Yh/2U0
そんなに強いならレートにこだわる人はみんな花使うことになるわけだけど、そんなことないじゃん。

266名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:18:29 ID:NzZceyQM0
マジレスしてしまうと、花赤相手に赤を出してる人がいたら小町Hにするだけで圧勝できるの
相手の赤見えて小町をNのままH赤当てる花はだめです
というかHから赤出すなら小町HえーきN、相手が攻めてきそうなら小町HえーきH、自分が青や緑なら小町NえーきHが鉄板じゃないの?

267名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:35:56 ID:QPzlACHUO
なんで赤単対決することになってるのかわからん
あとお前の勢力にはユニークいないの

268名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 17:48:59 ID:KKtYBjvE0
お前の勢力には花赤を一人で殲滅出来るUUいんの?

269名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 18:12:45 ID:rJuEHezU0
花の強いところは一度敵陣にもぐりこんだら止められないとこだと思う
足の速い赤で内政くずしまくって敵の赤兵が追いかけてきてもひき打ちで倒して奥へ進む・
あれはくそげーだと俺も思う

でもえーきはなー・・確かにえーき強いけど・・・えーきいなくなったら緑兵とかなまずとかで息できなくなるからな・・

>>264
それは263に対してってことでいいんだよ・・な?

270名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 18:18:19 ID:6PYyxZqg0
赤兵オンリーの兵出しで味方の手借りずに緑兵に息できることがおかしいんだよ
赤出してる他の勢力だったら味方こなかったら死ぬわ

271名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:14:34 ID:CmSKlrRo0
>>260
アリスが大人気なのは
家建てるのがめんどくさいけど、三月使うにはちょっと・・・みたいな人が多いのかな

272名無し農民:2012/09/26(水) 19:26:46 ID:/v.L7.J.0
足が速くて、貫通攻撃をするえーき様、上手く使えばれーむなどの3wayにも勝てる
小町、あと一人は・・・思い出せない^^が、Nでその二人が出てきたら、最強
H以降は他の勢力との兼ね合いもあるから、絶対に勝てないというわけではないけど
Nでの戦いは絶対に花が圧倒的に有利だと思う、ってことでUU弱くしろっ

273名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:34:28 ID:N6JRDxjc0
現実的な話、開発は新作に集中してほしいから修正いらんわ

274名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 19:41:28 ID:bfpgfZNA0
今まで色んなUUの理不尽な暴力に耐えてきたから今更どうでもいいや
ただ、天界だけは頂けない理不尽っぷり

275名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 20:32:50 ID:9dldS1.20
映姫はDPS下げてくれればいいわ・・・。
天界は強い強い言われてるけど実は勝率的にそんなでもないのかなって
思ってしまった。

276名無し農民:2012/09/26(水) 20:38:48 ID:/v.L7.J.0
天界って強いのかー?

277名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:16:27 ID:KKtYBjvE0
えーきは青に対してフラン並みの耐久まで落とせばワンチャンかなあ
それでもくそいけど
通常が貫通という特色消さずに調整出来ないものか

278名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:28:43 ID:LhJLXX9oO
普通に打点下げるか攻撃間隔伸ばすかでいいんでない

279名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 21:52:29 ID:9.Qma/Po0
花と天界とフランは糞ってのはかなりこのゲームやってる人なら大体共通認識でしょ
パッチはもう無いけどね

280名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:14:19 ID:32IKG4cU0
明記されたわけでもないのにパッチはこねーとか言われても

281名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:34:15 ID:uzLuRPhU0
珍しく伸びてると思ったら・・・

282名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:09:23 ID:LM0CJBuI0
IRCみてれば公式がバランスパッチとかもう出す気あまり無いのは分かるわけだが
よっぽど誰かが不満主張し続けない限り無いわな

283名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 01:58:00 ID:5GzdkzNkO
で、そんなに不満があるのになんで花を使わないんですかね?
まさか、強弱語っておきながらキャラゲーだキャラ愛だなんて言いませんよね?

284名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:05:42 ID:32IKG4cU0
強いと思うなら使えばいいではバランスも糞もないんだよ
どうみても花はOP

285名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:20:39 ID:qU/jA8VY0
くそUUまとめ

博麗
霊夢
3wayでもっとも高いHPを誇りUU同士のタイマンでまず負けることはない。クソ
魔理沙
ゴリ押しでN時代に塔割りH時代にL押し拠点割りしてくる。まともな相手ならとめられない。クソ

紅魔
フラン
略。クソ
咲夜
結界のすきまから侵入して魔力農民を狩ってゆく。農民2〜3は確殺。クソ

白玉
妖夢
兵隊にUNK塔拠点入り口にUNK醸造にUNK。死んでもスペカがとまらない。UNK
幽々子
まともにかちあったら赤兵100だろうと全滅。クソ

白玉の内政が完成した後スキマが一個裏にできたらもう勝利確定。クソ

286名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:21:17 ID:qU/jA8VY0
三月
家資源兵隊に回すせいで兵量多すぎ。クソ
サニー
消えるとかクソ
スター
目がよすぎ貫通クソ

永遠
永琳
射程6貫通のくせに4回攻撃で農民殺してくる。結界の上から射撃したら敵になるUUはいない。クソ
鈴仙
防衛本にもやもやかけて一瞬で軍事有利を作り出してくる。クソ
ニート
こいつ入ってるだけでなぜか第二拠点が無敵になる。対赤スペカ強すぎ。クソ

花映塚
映姫
足はやいくせに貫通持ち。それ以上に兵隊の半数を減らしてくるビームがひどい。クソ
メディスン
赤兵勢力のくせに頭おかしい花畑のせいで青兵じゃないとまともに進軍できない。地形や兵隊によっては詰みさえある。クソ
赤兵火力高すぎ。内政にもぐりこんだらとめられない。クソ

守矢
相手が初心者〜連携とれない修羅ならまず内政にダメージを与えられないからL本濁で敵陣を完全崩壊させられる。クソ

287名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:22:02 ID:qU/jA8VY0
地霊殿

緑兵でも赤兵で囲んでスペカくらわせば緑兵がそうとう大軍でない限り勝つ。クソ

まともにかちあったら赤兵1000だろうと全滅。対建築物も強すぎ。クソ
赤兵足速すぎ。内政にもぐりこんだらとめられない。クソ

聖輦船
白蓮
スペカよけれない。ある程度の本なら一人で対応可能。素状態も攻撃力高く並のUUじゃ倒せない。クソ

H入りまで壊せない宝塔で資源ロックして宝塔を拠点にハラスがエグすぎる。守り宝塔も強すぎ。クソ
村紗
兵隊一切出さず内政破壊してくるとかゲームじゃない。クソ

天界
king of クソ
天子
石柱よけれない。クソ
衣玖
雷よけれない。スペカ2回で大群が滅びる。クソ

地震よけれない。結界壁が無意味。前線からちょっとズレたところから侵入してきて止めれない地震放ってぐちゃぐちゃにしていく。クソ

アリス
兵量多すぎ。兵の当てあいによるラインの押し引きではまず負けることはない。クソ

288名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:24:36 ID:32IKG4cU0
最新パッチじゃない勢力のクソがちらほら

289名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 02:55:00 ID:c6Lc.LQA0
守谷に至ってはUUですらなくてワロタ

290名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 04:22:07 ID:QYRgU68g0
ケロちゃん
100点になる。クソ

291名無し農民:2012/09/27(木) 05:51:23 ID:X4EO/Fso0
UUを抜きにして語ると
よく初心者には、花か永遠がお薦め、っていうけど
永遠は、羅将以上になるとメインで使ってる人はほとんどいないけど花は羅将以上になっても
まだばりばり使ってる人がいる
使いやすいけど、上達するにつれて限界が見える勢力と、扱いづらいけど上達すれば
自分のキャパ以上のものを出せる勢力の二極端の間の勾配の中に各勢力があると仮定すると
花は、使いやすい上に、上達しても尚実力以上の結果を出せるというチートな勢力
青兵で攻めるよりは赤兵で攻めた方が抜き速度速いから勝ちやすいじゃんっていうのも一理あるし
それが中級者向け(勾配の中間)じゃんって言われたら、そうかもしれない(中級者向けの地霊も一時期チートぶりが半端無かった)
何を言いたいかというと、初心者でレート上げたい人には花はお薦め
でも上達した人にとっては、自分の実力+α(勢力特性など)でいうなら、αの部分は上級者向け勢力とかとの間に有意な差は無いはず
だから、レート中間ぐらいの人ほど花の強さを実感し、低い人と高い人は、花って強いか?って反応になると思うなぁ
UU、色の三すくみの関係をを含めた話になると、更に複雑になるから、ここでは避けておく

292名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 08:22:42 ID:nTOtNA4I0
つまり中途半端なプレイヤーが、声高に花強いって叫んでるわけだ

293名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 08:28:30 ID:GHV1bY5Q0
何がつまりだ
一人で勝手に納得すんなよw

294名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 10:34:18 ID:E4D.JGN20
花でクソゲーしてたらランカーになってたやつもいてだな

295名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 13:11:50 ID:0UBlPXX20
ってかランカーも花はくそっていってんじゃん

296名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 13:15:54 ID:I1c0u2U60
強いってくらいならいいんだけどね、どうしようもなく強いってレベルだからね今の花は。」

297名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 13:24:42 ID:Txs/0Llg0
パッチ出ないってわけではないんだけど少佐の人がとうストとリアルで板挟みだから当分出る気配無いね

298名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:13:10 ID:kSKoLVcU0
そんなに強いならレートにこだわる人はみんな花になるはずだけど、そんなことないじゃん。

299名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 15:56:04 ID:GHV1bY5Q0
>>298
中学生の屁理屈みたい

300名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 16:12:32 ID:kSKoLVcU0
レートにこだわる人は強い陣営使う、って言う理屈に屁理屈もなにもねーから。

301名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 16:17:40 ID:L5jQ5VQo0
人口多いゲームならそうなるけど、今はもう身内でレートのやりとりしてるだけじゃん

302名無し農民:2012/09/27(木) 17:02:20 ID:X4EO/Fso0
初心者:はくれー・永遠・花、使いやすい勢力で、とりあえず自分さえ守れれば、味方が抜いてくれる

中級者:守ってればいい試合の中に、自分が抜かなきゃいけない試合も増えてきて
はくれーや、永遠では抜くのに時間がかかるから物足りない、でも三月や守矢は全然使えないし、こうま(例えばフラン)や、天界(塔なし勢力)だってなかなか使いこなせない
花ってチートだよな

上級者:はくれーや永遠をのぞけば、花の勢力特性は他とどっこいどっこい
相手が花多ければ、こっちは天界でも使おうかしら^^程度の認識

のはずなんだが、初心者向けの、はくれーでランカーになってる人もいるから
事態は複雑なんだよねぇ

303名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 17:46:16 ID:5Wzs.aYA0
何が言いたいのかさっぱりわからない

304名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:10:14 ID:U9J8OxF20
花よりお前らの方がクソってことだや
言わせんな恥ずかしい

305名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:10:48 ID:8EyfNs4s0
初心者向け=弱いとでも思っているのかね
意味不明な思考回路には理解が及ばない

306名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:42:30 ID:32IKG4cU0
つまり花糞
修正を願う人大多数
修正されて花使い涙目になるのを見ながら飯食うのが夢なんだ・・・

307名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 19:50:49 ID:8EyfNs4s0
まあ本音を言うと、これ異常変にバランス悪くなるくらいなら何も弄らなくていいよ
どこかを弱体化するより今弱い勢力に気持ち程度の強化を入れるのが理想かな

308名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 23:25:19 ID:32IKG4cU0
強化でバランス取るの難しいってな
現状下から二番目くらいのアリス
高級赤の範囲再度赤本と同じになったら強すぎとか言われちゃうんだろうし

NH弱いという弱点持ちですらこれなんだから
弱点無しで強い勢力に文句が出ないはずがない

309名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 23:36:48 ID:x555WvWM0
花がクソゲーすぎる以外は概ね今のバランスで満足だわ

310名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 00:07:01 ID:NVcLyGCs0
天界「許された」

311名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 00:10:17 ID:S2U6gdQg0
でも、後半、花って本が出ないんだぜ。弱体化するなら青本くらい出せるようにならんときついでしょ。

312名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 00:51:51 ID:.4QDXvm.0
相手が何出してても赤単で何とかなる今がおかしいんだから弱体化来たら相手に合わせて別の色出したり2色にしたりするようにすればいいんじゃないのか

313名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 00:55:08 ID:ssS71BHU0
天界が勝率低いのは例の最強天界マスターが下げてくれてるからで

なまずの止めれないL押し拠点割りと点スペカ連発はそうとう糞
いくスペカもよけられない上に一発当てれば全色に勝てるとか糞の極み

314名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 02:56:25 ID:ztbE8tcQO
赤単でなんとかなるとか花使ったことないでしょwww
さすがに緑には勝てんわ

315名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 07:11:00 ID:CCFHqheo0
>>311
そうなんだよね
アリス使いからしてみれば本が出てこないから比較的楽ではある
ただ、やはり花が永遠や守矢と組むと恐ろしいことになるのは変わらないかなあ

316名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 11:53:56 ID:tnqguHAs0
いや緑以外に圧勝する赤ってだけで正直訳わかんねーぞ
ビームもクソ強いし

317名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 16:06:13 ID:Vs/wm4PY0
緑に勝てないって言ってもボーナス無し赤の3倍くらいの戦果だした上での勝てないだけどな

318名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:35:05 ID:Z0tC.dfg0
大体赤のアンチ色の緑に勝てないってのは普通におかしくはないんだけどな

そっちよりかは緑を振り切って走り回れるのが問題じゃねーの?
しかも緑兵追いかけてるとえーきビームで焼き払われるし

普通にぶつけても勝てはしないけど他の赤に比べれば圧倒的に戦果でるし。

花擁護してる奴なんなの?

319名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:35:13 ID:wbhkxKHA0
そしてえーきいたら勝つけどな
スペカの連射効きすぎやろ

320名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:43:15 ID:GMgWwpl60
自分個人の意見だけど、
花:えーきのスペカクールタイムの増加、花赤弱体化、花畑の射程を1以下に。 このいずれかの下方修正を適用。
天界:青本削除、石柱のコストを200に、ナマズの耐久低下。 このいずれかの下方修正を適用
紅:咲夜の建築物生産速度うpボーナス削除

全体
現状全本が45秒生産なのを、各色兵準拠にし、赤本>青本>緑本という順の生産時間(たとえば赤本60秒、青本50秒、緑本45秒)
のように修正する。

このくらいやればだいぶマイルドになるきがする。

アリスの人口増加コストを一つ前のパッチの仕様に戻すとか、ZFを一つ前のパッチの仕様に戻すなど上方修正案も考えたけど
OPになる危険性がおおいにあるから上方修正は特にいらないと思った。

321名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:45:25 ID:W0HSNCmU0
紅の修正部分はどう考えてもフランだろ

322名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:59:16 ID:Z0tC.dfg0
花は攻撃力自体は変えなくてもいい気がする

一応それが売りだしね、花赤に限って足の速さが緑と同足とかどうなのかな

323名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 17:59:59 ID:XvgQzp.20
咲夜とかどうでもよすぎwなにか修正するなら害悪フラン以外ありえないwwww
レバ躱しても誰も追いつけない速度3で延々逃げまわるのが害悪すぎるから速度落とすか、それも嫌なら遠隔防御0にすべきだった
というかこれだけ突き出た荒らし能力持たせておいて遠隔に対してはそれなりに耐性があるというのが完全に設計ミス
HPが意味不明な高さのL映姫もバグじゃないのかって位変に思うんだけど、何を理由にあんな数値設定にしちゃってるんだろう

324名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 18:05:44 ID:Z0tC.dfg0
口だけまうす

325名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 18:17:40 ID:S2U6gdQg0
花赤弱体化とか、花の意味なくなるだろw

326名無し農民:2012/09/28(金) 18:34:21 ID:QEplGzUI0
つまり、花削除はよ、ってことですね分かりますww

327名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 21:30:05 ID:ssS71BHU0
えーきのスペカクールタイム上昇って話でてるけどL時代の話?L時代の話なら見当違いもいいとこ
L時代のスペカはみんな糞で別にえーきだけがそんな高い性能誇ってるわけじゃない

花の糞部分はHえーきと花畑ととまらない赤兵
ここの修正はよ

328名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 21:33:57 ID:S2U6gdQg0
Hえーきが弱くなって、花畑弱くなって、赤兵のポジティブステータスがなくなったら、
ただの本出せないマゾ陣営じゃねーかw

329名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 21:39:08 ID:CFhqC7LI0
>>320
赤本の生産時間伸ばされてもって感じなんだけど…
元ネタのaocに準じるなら青本>赤本>緑本
現状青本が一番強いんだから青本の生産速度が一番長くなる方が自然だと思う

330名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:45:19 ID:tpCIZTHM0
本は一律60秒に戻しましょう。え?守谷が息できない?
大丈夫、今も息してないから

331名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:29:49 ID:kISv9hmg0
@syo_sa少佐
今の東方蟒酒宴って、対花赤と対フランってどうやって対策してるのだろう?
開発者がつぶやくほどの花フラン

332名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:39:46 ID:ckaZAf8U0
花赤兵は耐久か移動速度さげてくれればいいよ

333名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:56:41 ID:sNTKbcaM0
えーきのクールタイムは他の攻撃スペカが軒並み10秒なのに6秒クールだから
上昇案出てるんだよ

花畑はもっと弱くていい
花赤の時点で勢力の特色出てるし
現状鉄壁

L花畑とL博麗結界どっちかと言われると花畑欲しい
そのくらい鉄壁

334名無し農民:2012/09/29(土) 03:24:06 ID:bFyOY3LU0
こういうときって、ランカーの意見聞きたいよね、彼らに有効な対策があるのか、彼らも花の弱体化が適当と思ってるのか

335名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 09:40:55 ID:KN6L1vHo0
>>334 聞きたいならツイッターとかIRCとかいって聞いてくればいいんでない?

336名無し農民:2012/09/29(土) 14:04:19 ID:bFyOY3LU0
少佐さんが、つぶやくぐらいだったら、それほど花はチートだってことなんだろうけど
この掲示板にもし、ランカーがレスしてて、その人が花に対してどう思ってるのか(チートなのか、チートなら何を修正すればいいのか、あるいは対策とれるのか)
が分かれば、俺らのこの掲示板の議論にもしかしたら結論が出せるんじゃないか、と思ってな。

337名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 15:52:41 ID:sNTKbcaM0
掲示板にしかいない勢ってのも珍しいというかなんというか

338名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 16:39:52 ID:39gfpmn20
花はえーきのスペカ10秒にするだけでもいいよな
なんでこいつだけ6秒なのかが不思議だわ

339名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 14:12:46 ID:DMFLr4tc0
花:えーきのスペカクールタイムの増加、花赤兵の耐久低下、花畑の射程を1以下に。 
天界:青本削除、石柱のコストを200に、ナマズの耐久低下。 
紅:フランの通常攻撃の威力低下または遠隔防御0

全体
現状全本が45秒生産なのを、各色兵準拠にし、赤本>青本>緑本という順の生産時間(たとえば赤本60秒、青本50秒、緑本45秒)
のように修正する

上の書き込みをちょっとアレンジしただけだけどこれでいいな

340名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 18:11:08 ID:UzPZpWyk0
それ、花弱すぎわろりんちょw
花赤兵の耐久減ったら、特色なくなるだろw
しかも本も出せねぇw
h2hの事もちゃんと考えてるのか?
耐久低い赤兵、しかも本も出ない勢力がどうやって他の陣営に勝てとw

341名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 18:35:35 ID:FqtpSPNg0
花赤の耐久をどう減らすかによる
少なくとも対赤は最強だからな
現状のえーきなら緑兵怖くない以上遠隔落として青兵にやられて貰うしかないと思うが
あるいは足遅くして多めに撃たれて貰うか
小町いるし足遅くするのはありなんじゃないかとは思ってる

342名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 23:42:15 ID:CRswImmU0
いくら反動があるとはいえ、極端に弱くするのはバランスが崩れるだけ

343名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 00:55:36 ID:SerKS9RU0
いくらなんでも赤兵が本来勝てる青兵に負けるっていうのは頂けないな
攻めて良し守って良しお前に良し俺に良しの万能ビームの威力を下げれば花赤の突破力はそのまま
防御力を実質下げたことになるんじゃないだろうか

344名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 02:32:53 ID:mOnG52B20
赤で脳筋するのが特長だからな、赤はそのままでいいだろう
映姫とかいうビーム撃つババアは異常すぎる火力とHPを落として脚もっと遅くしてなんかもう面倒だから削除しようこいつどうしようもない

345名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 03:38:40 ID:5D59ZJt.0
はいはい花は削除花は削除っと

346名無し農民:2012/10/03(水) 08:05:25 ID:aZK7Ulic0
そして、地霊の天下が始まる・c・

347名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 11:13:03 ID:0fvH3I7IO
たぬきうぜぇぇぇぇぇ
いまどき放置厨とかカスか
しかも連チャンで入ってくるし

348名前が無い程度の能力:2012/10/03(水) 15:30:54 ID:AHU4fzzk0
キックせんのか

349名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 14:00:39 ID:hB1x3HK.0
花は花赤兵はこのままでいいからえーき弱体化と花畑の射程低下してくれればそれでいいよ

350名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 14:12:26 ID:ATsSSa6g0
魔理沙のマスパの弱体化するべきだと思うんだわ。
あの陣営、防御強いのに攻めるのも強いとかありえんだろ。

351名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 15:53:38 ID:qgg1ObHwO
現環境で博霊弱体化はないわ…
Nマスパと霊夢兵で塔割れるのがうざいって良く言われてるのは分かるから、塔のHP1200くらいにすりゃいいんちゃう

352名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 16:05:16 ID:ATsSSa6g0
てか、塔のメリットないよな。
塔建ててると余計に資源が必要になるし、しかもLに入ったら産廃だしな。

353名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 19:11:53 ID:vAhBN.Ow0
クソたぬきがあああああああああああああ

354名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 21:14:52 ID:qgg1ObHwO
たぬきたぬき何があったん?w

355名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 16:15:10 ID:Ig1JemaM0
最近また荒らしがわいてるな
暇なもんだ、こんな過疎ゲーで荒らしとは…

356名無し農民:2012/10/05(金) 21:44:52 ID:cSK7Ozfc0
347,353のクソ野郎、たぬきって誰だよ^・c・^

357名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 14:21:15 ID:AFgjz0Ao0
始まってから全く動かない奴入ってきたんだけどこいつか?
たぬきってなるほどwww

358名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 14:51:23 ID:4gBSzWhkO
晒しはよ

359名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:07:29 ID:AFgjz0Ao0
リプ取ってない…ってか何でここ荒らさないといけないんだよ、害悪スレにでも行っとけ

360名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 18:00:28 ID:4gBSzWhkO
害悪スレ無いからここに来て名前挙げてたんじゃないのかw

361名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 18:12:27 ID:EWnYVsQ20
人いないのに、あの板自体が要らない

362名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 19:34:30 ID:ip2KolXM0
ここが荒れるのもみっともないけど暗部を隠してもしょうがないってのはあるな
まぁ愚痴スレに書けよって話だけど

363名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 01:11:29 ID:Ofuo405I0
本スレで晒してる時点でもうね

364名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 11:59:13 ID:UbxgvJiM0
花が有利とれる勢力と不利になる勢力ってどこ?

365名前が無い程度の能力:2012/10/07(日) 13:33:56 ID:kq3ApOjg0
不利なんは
強化緑の天界とか本濁の博麗と守矢とかかな
距離攻撃が仇となってちゃんと操作せんと青本の射撃が当たるというw
有利は
花畑と花赤に対抗できない赤単勢力の地霊殿とか
青勢力の永遠とかじゃないの

366名無し農民:2012/10/07(日) 18:41:02 ID:yorC6kpk0
紅・白・星・アリス・三月『俺らは?』

367名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 01:41:52 ID:gVs6Jk2s0
アリスはL初期を耐えれば勝てる
かといって調子に乗って緑単とかすると普通に青兵に対抗できなくて死ぬから、基本は高級青主体が安定

368名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 02:11:55 ID:3gdsEfN60
紅 フランに焼かれん勝ったらなんとかなる
白 家まいとけば裏抜き防止できるけ有利
三月相手が上手かったら死ぬ

369名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 07:06:59 ID:rOTbfXzc0
アリスで花を相手にするときって青主体のDW逃げ撃ちしてれば余裕だから、基本的に不利ってイメージはないな

あと書かれてないのは星だけど、H聖N星緑兵でエーキ処理して赤兵を抑え込みが出来るから、星も不利ではないな
有利かと言われると有利とも言いづらいけど

370名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:40:30 ID:Tp6GzqDA0
まともに有利だって言われる勢力がろくに出てこなかったわけだが、花赤最強とは何だったのだろうか

371名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:50:38 ID:gtMzjonM0
アリス有利はないぞ
LからならまだしもNH不利だからな
避けられないスペカのある勢力は例外無くアリスアンチだと思っていい
上にある引き撃ちだって無間されたら不可能だし
花畑をぶっとばす手段もない

372名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 21:55:26 ID:gtMzjonM0
完全な花アンチと言えるのは博麗くらいだと思う
他は花畑小町えーきを抜けられず裏抜き貰って死ぬのがほとんどじゃないか?

373名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:53:19 ID:XSs900pg0
1:1前提にすると花はそこまで強い勢力じゃない、チームだから花糞ゲーが加速する

374名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 22:57:18 ID:SngSyscA0
えっ?1:1超強いだろ・・・

375名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:03:16 ID:NskFOrBM0
映姫の脚が遅くなった時点で僕の心に平穏は訪れたんだけど
現状まだまだ強いのか

376名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 02:57:16 ID:3SSkAwR20
天界って常に二番目に強い勢力をキープしてるよね
なんか強いのにあんま叩かれんでずるいわーww

377名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 03:15:28 ID:Rx2bN.zM0
花とh2hしてみな 割と絶望だから

378名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 10:25:09 ID:RMZS5N.o0
どこかが強いって叫んで、そこが弱体化したら今度は別のところを強いと叫び始める
この流れ飽きました

379名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 10:55:33 ID:OvwWtC0Q0
その流れでバランス調整していったからだいぶバランス改善されてきてんじゃん。
今強い花天界あたりが弱体化されたらたぶん次は博麗、白玉あたりだろうね。

380名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 11:55:19 ID:RMZS5N.o0
もうバランスは十分じゃないですかねーっていうお話。きりがないでしょ
いっそのことUUのステータスも全部共通にして、
スペカだけ違います、って感じにしてしまえばいいわ

381名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:39:50 ID:x0VS9rVY0
バランスがよくなって困るのは誰だ?今強勢力使ってる人だろ

382名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 12:44:25 ID:vznAXLtI0
輝夜「いい案ね」

383名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 13:29:45 ID:rgbEOmXU0
じゃあ、みんな花と天界だけ使えばいいじゃん

384名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 14:28:31 ID:bd2hI4K60
相手が4チームとも天界やったら無理ゲーになるくない?

ナマズ4体にH押し拠点やらL押し拠点割られて試合にもならなくなりそう

385名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 15:26:25 ID:rgbEOmXU0
>>384
そうだよ。所詮じゃんけんなんだよ。相性ってのがある。
強すぎるってほど強い勢力は、今はない。

386名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:00:35 ID:bd2hI4K60
>>385
天界4体に勝つにはどんなチーム編成にすればいいんですか?
ナマズ×4ラッシュを止めれるんですか?

387名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 16:18:40 ID:gGZq5H1Q0
糞フランでクソゲーすれば運次第で止まるかな

388名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:18:16 ID:bd2hI4K60
紅魔にナマズ×4集めてH押し拠点割られてたら駄目やん

389名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:43:25 ID:lDjd9D4s0
オトマだったら花が一番だるい
ガチでチームとか作戦とか考えたら天界のがだるい

まあ大会とか無いから花のがだるい

390名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:45:03 ID:rgbEOmXU0
>>386
そりゃ、天界には天界で行くしかねぇだろ。
天界vs天界でなまず使って抜きあいすればいい。

391名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:55:12 ID:qYZamHLE0
天界強くねえって言ってるやつ誰なん
UUぶっとんでるじゃん。しかもおまけで兵も固くなるとかくそやろ

392名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 18:58:55 ID:bd2hI4K60
>>390
どこがジャンケンなん?

393名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 19:35:36 ID:rgbEOmXU0
>>392
引き分けになります。
操作が強い人が勝つんです。
RTSってそういうゲームです。

394名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 20:12:50 ID:KeJVwt2w0
ジャンケン理論破綻してるやん
操作だけでなく勢力ごとの相性で味方と連携を
とっていくのがRTSの面白いとこの一つだと思うんですけど
どの勢力にも互角以上に活躍できる天界はやっぱ理不尽やなと
思ったわけです
後、石柱意味わかんないww

395名無し農民:2012/10/11(木) 22:10:24 ID:Tf8x9q/60
ええぞええぞ

396名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 22:52:46 ID:rgbEOmXU0
>>394
いや、でも花の方がやべぇだろ。
その花に対抗出来るのって天界くらいだし、バランスは十分に取れてるだろ。

逆に、天界が理不尽だったら花はどうなるんだよ。

397名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:19:45 ID:ZkH1zaiA0
その花に対抗できるのって天界くらいだしって、
どこがバランスとれてるの
天界弱体したらガチで花無双になるからセットで
弱体に決まってるじゃないですかーw

398名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 23:20:06 ID:r1RG.c.g0
花も天界も糞なのは共通意見なんだな
石柱ひどいよ石柱
アリスや永遠がやられてるのよく見るけど
あれ加速出来るから一応逃げるか囲むかっていう分の悪い運ゲーあるんだぜ
他の勢力の青兵なんてなんにもできない 死ぬしかない

399名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 00:14:37 ID:XRZgXS3w0
>>396
どっちがやばいとかの話じゃないんですよぉー(^^
どっちもイカれてるんですよぉ(^^
天界使えなくなったら勝てなくなりますもんねー強勢力否定したいですよねーわかりますよぉその気持ち(^^
でもあなたはしょせん勢力の性能だけで勝ってる雑魚ってことを認識したほうがいいと思いますぅ(^^

400名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:23:58 ID:/lVBOfXM0
香ばしい

401名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 11:46:44 ID:TA4VGyV20
ほんとにみんな天界と花だけしか使わんくなったら修正パッチくるんじゃね?

402名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 21:17:15 ID:VgBakhg60
昔は8人中6人花とか普通にあったしな

403名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:18:20 ID:faYVyQi.0
オトマで花禁止の流れのようです

404名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 08:31:36 ID:1iihNd/20
必死だな(笑)

405名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:07:37 ID:bimLTTuY0
いっそ花VS天界チームに別れて決着付けるとか

406名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:39:54 ID:jT6gtLRo0
花禁止ですかそうですか。やれ守屋が強い地霊が強い等々言われたときは禁止なんてこと言われなかったのに
なんで花だけなんですかね?しかもいまさらw
まぁ禁止になったところで天界使うんで、さしてどうでもいい話だけど

407名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 12:42:00 ID:qOp3AGw.0
公式じゃないんだから気にすんなよ・・・
禁止なんて言ってるのは一部のアホ共だけだろ

408名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:43:20 ID:b2ng6rRkO
花禁止ならもちろん天界も紅魔も禁止だよな?あと俺的にはくれーも嫌いだから禁止ね

409名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 18:50:53 ID:q58Uvtqw0
ルールはホストが決めることだからそうしたいなら勝手にやれば何も問題ないよ。勝手に4勢力禁止卓を立てればいい

410名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:00:36 ID:57C.gw9Y0
過疎対戦ゲーって狭い界隈ながら良いムードであること多いし
新参も大歓迎する空気が生まれるものだけど
なんで蟒酒宴界隈はこんな殺伐としてるの

411名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:27:12 ID:QEIdhMpo0
非想天則ですら
幽々子レミリア禁止とかいうやつがいるぞ。

412名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:54:45 ID:VWLCmCIs0
天則は前より減ったとはいえ過疎じゃねえだろ

413名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:58:02 ID:b2ng6rRkO
>>410
匿名IRCのせいじゃね?

414名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 21:29:04 ID:57C.gw9Y0
>>411
キャラ禁止募集なんて全体の数%にも満たないし
引き合いに出すのはおかしい
>>413
匿名って言うなら対戦ゲーなら結構あるけどな

エクバもそうだけど1vs1の対戦ゲーよりチーム戦の対戦ゲーの方が殺伐しやすいんかな

415名無し農民:2012/10/15(月) 21:43:06 ID:/dqOLL8s0
匿名には一割の真実と、9割の悪意が混じってるby俺

416名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:00:23 ID:aQ7Jt0k6O
そして数年前にはあったユーモアは完全に消え去った

417名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:02:01 ID:zul1GiG60
>>413
多分twitterじゃないかな
RTSは息が長いんだからアップデート連発した挙句、音沙汰なしじゃなくて
定期的に更新すべきだったと思う。

新作当分出しません、旧作は新作出すまで更新しませんじゃ見捨てられた気分になるよ。

418名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 23:53:50 ID:YeOcVncs0
お前どこまで同人に求めるんだよ・・・

419名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:01:36 ID:lazLCU020
>>417
お前同人ゲームにどこまで求めてるの?
ほんの数人で開発してるんだからむしろアップデートがこれだけあっただけでも十二分だろ
まぁ勝手に見捨てられる気分になってればいいけど

420名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 00:15:59 ID:lr15kqC.0
何の話をしたいんだこいつら・・・?

421名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 01:08:30 ID:0HyoEEZs0
今までありがとうございましたってことだろ

422名無し農民:2012/10/16(火) 01:49:50 ID:4t44cYIE0
これからも宜しくお願いします^c^

423名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:04:26 ID:X4qlF4W20
ところで、酒宴の次パッチの内部暫定案ができました。 これを元に議論をしてくれると幸いです。 neetpia.sakura.ne.jp/BoushuenNext.txt #Boushuen
意見や各クラスタで議論が巻き起こったら、@で反論のテキストとかまとめて送ってくれると

って代表が呟いてるね

424名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 02:07:34 ID:dJkiYMMs0
意見出しても聞かないじゃん

425名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 04:49:06 ID:Dakx8DqM0
これからどんどん人口減るんだから
新規獲得や人口増やす運動をユーザー側でしないと
そのうち完全に廃れちゃうよ
バランス取りも人口獲得の一つにはなるかもしれんが
それ以外も大会開いて盛り上げたり
初心者卓を定期的に立てて教えたり
色々工夫せねば
自分やらないけど

426名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 06:47:19 ID:s6DHcgF20
初心者卓は建ててないけど初心者が雰囲気知れるようにとかゲーム自体の面白さアピールできないかと思って
最近はよく配信してるわ

427名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 06:59:47 ID:2NUJd5f.0
製品版初期から一時期続いた花赤ksgの時ですら禁止のきの字はまるで出てこなかったんだがな
他も大概ぶっ壊れてたからって理由はあるが

>>425 知ってる?最初の大会のときの酒宴民の反応を
大会だからこそ勝てる面子で行ったランカー集団を酒宴民は総叩き
どうせ大会やったって叩かれておしまいだから不毛すぎる

428名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 07:47:43 ID:ngljaMh20
多分同じだと思うけど想像してる大会と違ったら申し訳ないが
あれはニコ生でまったり楽しんでた人がみんなでワイワイ大会やろうって感じの大会だったじゃない。
そこでいきなりランカーが固まって参加したらランカーが無双するのわかってるし
楽しいのは参加してるランカーチームだけなの見えてたじゃん

ちゃんと上位の人が純粋に競い合う大会の時は叩かれて無かった気がするけど

429名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 08:23:33 ID:lr15kqC.0
何故いまさら花を禁止しようなどと言い出す者が現れるのか?
→今までは異常勢力があっても、そのうち弱体パッチが入るだろうと皆黙認していたが
次回作の状況からパッチが望めないため、バランスを保つ方法が他にないと思われていたから
(逆に、今になってパッチの気配がしてきたために禁止卓は立たずに終わるのではないか)

花は禁止されるほど強いのか?
→花使いで1番レート高い男が禁止推奨するレベル

いや天界の方が糞だろ!
→1位の人的にはチーム戦の天界はそれほどでもないらしい。
因みにオトマチーム環境の3強は紅魔(フランの荒らしが酷い)・博麗(全時代で仕事できる)・花映(色相性強すぎます)


花の何がいけないんだよ!花使いのぼくは悲しい!
→花が相手にいると赤つくれません。青は当然不利です。緑は映姫で全滅します。よって兵色の読み合いがありません。

以上バランス状況が分かってない人向け
まぁ自分は天界も大概だと思うけど

430名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:21:31 ID:Dakx8DqM0
>>427
聖一人で防衛ハラスして青本濁で世界を終わらせてた頃の
星がかなりやばかった記憶だけど別に禁止なんて流れ微塵もなかったな
>>428
俺的には上位が腕を競い合う大会が新規のモチベに繋がると思うんだが
人口少なくて上位も腕の差あるから一方的なゲームになってしまうか?

431名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:01:34 ID:2NUJd5f.0
>>428 多分同じものを想像してる
みんなでワイワイか…。それだったら交流戦とかにしてくれれば良かったのに
そこらへん事後で知らんかったわ
大会って言ったら、腕を競い合って頂点を目指すものなのに、何こいつら文句言ってんだ状態だった

>>430 そうそう、そんな時代もあったね。本濁守屋やら天界緑兵やらアリス高級赤兵やら
…そういえば三月がNで拠点二つ立てれるとき(だっけ?)はクソなの分かってて皆こぞって使ってたな

432名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 10:38:32 ID:Dakx8DqM0
三月N2のまま放置されてたらさすがに禁止の流れだったろうな
そう考えると強すぎるから禁止ってのもアリ?
比較対象がアレ過ぎるからアレだけど

433名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 13:45:04 ID:4T.ZyPBY0
花が読み合い拒否するのがえーきと花畑のせいなら
他の勢力にも単騎通常攻撃で花赤消せるUUと
花畑並みの撃退能力付けた家作ろうぜ

434名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:15:38 ID:yZP5/TDE0
兵隊がバタバタ氏んでく家って超怖いw
けどトラップ的な要素あったらおもろいやろね

435名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 14:18:15 ID:4T.ZyPBY0
花畑が柔らかく撃退能力高い家なら
超硬い家だったり目に見えなかったり
白が駐留して避難したりと色んなの作ろう

436名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 18:14:57 ID:/jb2AcLc0
動かない兵士みたいになって青の花とか弾幕飛ばすのか

437名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 19:09:22 ID:ZlbBGpA60
→花使いで1番レート高い男が禁止推奨するレベル
まじかよ、そんなの初めて聞いたぞ

438名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:06:15 ID:2qoQUrnI0
破壊したらスキマ送りの家がいいと思います

439名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:20:56 ID:yNXQqW7E0
家のない三月には縁のない話だ
というか強化微妙すぎて泣けるんだがw

440名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:13:32 ID:tSkhgacc0
花擁護が湧くけどだいたい意味不明
なぜか引き合いに出される地が可哀想だ
花が禁止されるなり修正されるなりになったら
地使えばいいんじゃないですかね?

441名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:28:48 ID:1i5ILWOA0
話遮って申し訳ないですけど質問いいでしょうか?
最近このゲーム始めたもので、永遠使ってますです
これからも使っていくつもりなのですが、いかんせんまだ慣れないです
友人とやっていてハラスやらL押し、得点ですべてに勝てません
永遠でやっていくにはどういった構成で行けばいいんでしょうか?

442名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:54:06 ID:gqAy8RSg0
最終的に射程の長い青兵を揃えて永琳のスペルと鈴仙のスペルで相手を黙らせるのが強いです

443名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 00:59:34 ID:tSkhgacc0
ハラス対応が出来ない→資源があまり増えない→兵が出ない
→点が増えない→L押せない
って感じがする

444名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:00:13 ID:az1D4Z3E0
星は作業量多い割に地味だからもはやゴミ勢力に

445名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:01:51 ID:McPOQi.A0
>>441
純粋に勢力関係なく基礎で負けてるだけじゃなイカ

446名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:43:04 ID:tSkhgacc0
ごみ勢力と言えるほど、お前は強いのか
俺は強い勢力でも使わないと宝塔防げる気がしないわ

447名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:49:14 ID:az1D4Z3E0
>>446
なんかもうその文で自分で答え言ってる気がするけど、
初心者は要求される作業量を満たすのは難しいし
その作業量に応えられるならそのスキルで強い勢力使えばもっと強いよね って話

448名無し農民:2012/10/17(水) 02:13:25 ID:PnKnz4Vw0
具体的には花やなww

449名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:29:03 ID:W3nufnSU0
そんなに強いなら、花4VS花4でオートマッチすればいい。

450名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 02:47:02 ID:qb3yYAjQ0
それじゃ面白くないだろ

451名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 07:14:58 ID:3GOwdG6I0
え、花禁止とかネタじゃなくて本気で言ってるの?
別に勝率80パーとかでもないのに文句言うくらいならゲームやめたほうがいいんじゃないっすかねぇ・・・

452名無し農民:2012/10/17(水) 07:53:59 ID:PnKnz4Vw0
花使い乙^^

453名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:00:39 ID:xRa.5.OE0
パッチが望めないから花禁止()たいそうな理由ですね
でも、暫定とはいえパッチが来るらしいんで花は禁止になりませんね^^
あと、ジャンケンしてないとか天界も未だにイクサンダーと緑兵で読みあいしてないんじゃないですかね?
天界はどう考えたら花ほどぶっこわれではないのか。理由がチーム戦ではそれほどでもない(笑)
状況を伝えてくれてる>>429自身を煽ってるわけじゃないんでよろしく

あと最後に、一位がいったからそれが正しいだなんて思考停止した意見を書かれても困る
確かに上位陣のほうがゲームに対する理解は高いことは認める。ただそういう形で聞かされる側は納得できない

454名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:23:18 ID:g6qqUY/c0
ローカルルールなんだからホストが好きにすればいいじゃない

455名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 08:55:31 ID:x3MMTklk0
イクサンダー+緑兵でえいき+花赤くらいジャンケン無視できると思ってるなら実際に使ってみろよw無理だから

456名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 10:18:52 ID:EDS2RXO60
柱はディレイ作るだけでだいぶ違うと思うけどな

457名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:02:17 ID:QDgdvUrA0
>>455
いやできるだろ
雑魚天界使い乙

458名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 11:31:55 ID:yofK9tFs0
>>457
お前が誰かは知らないけど出来ないよ
Lまでは青メインで出してる人が多いし青本で抑えられるしいくてんこHにしないと青兵に勝てないし
対面が緑2勢力ってことはなくても青2勢力ってことはよくあるしいくスペカも範囲がちょっと狭くなって全部巻き込めなくなったし
青兵相手に限っては威力下がったせいで1撃じゃ相性差ひっくり返せないし…

まあ花弱体化して天界は弱くならずに、緑兵の性能が上がって赤青環境じゃなくなったら1強になるから弱体化は必須だけどね

459名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:36:17 ID:91lJacpU0
>>441
永遠なら相手にもよるけど最終的に
大量の青兵+赤兵ちょっと+赤本何冊か
の構成が強いと思うけど、ハラスとかL押しで負けるのはそれ以前の基礎技術の問題かな

ハラスやL押しで負ける理由としては
・守備のための塔or兵が居ない
・相手のハラスがきてるのに農民を逃がしていない
・農民を狩られたから得られる資源が少ない
・資源配分が悪い
あたりが考えられるけど、実際のプレイを見てみないことにはわからないな
IRCが使えるなら #蟒酒宴研究所 あたりで聞いてみると親切な人が教えてくれるかもしれない

460名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:53:42 ID:3kCRIucU0
>>441
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1316087456/
私はここの83レス目のテキストが非常に参考になりました
今はN兵出しやH永琳が主流だったり色々環境が違いますが
まだまだ参考になると思います

461名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:01:32 ID:W3nufnSU0
>>457
相手にもUUがいることを忘れてないか?

462名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:44:04 ID:tSkhgacc0
安心しろ
暫定の中で天界の石柱は修正語られてる
これでじゃんけん無視は花だけだね死ねよ

463名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:45:41 ID:tSkhgacc0
花どころか花使いまで憎たらしいわ
理不尽の押し付けで相手noob呼ばわりとか
じゃあお前は中堅勢力で花倒せんのかよと

464名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:13:22 ID:HtfbRKas0
PSの差とか誰も語らないあたり終わってるよね

465名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:13:54 ID:1i5ILWOA0
永遠亭初心者のものです
返答ありがとうございます!
やはり基礎からできてないのを痛感します…
皆さんのアドバイスをもとにこれから頑張りたいです!
いつか友人を倒してやりますです!

466名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:42:06 ID:ZBoTCxl6O
なんでここの人たちはこんなに必死なのだろう

天界強かったら強いで花強かったら強いでいいやん別に

467名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:53:17 ID:gqAy8RSg0
>>465
ここはこんな感じだからできればwikiに書いてあるIRCで声かけた方がまともな返事返ってくると思いますよ
今人がいるのは蟒酒宴研究所なので検討してみてください

468名無し農民:2012/10/17(水) 19:57:23 ID:PnKnz4Vw0
ここにいるのは、他人をけなしたり、批判して、悦に浸りたい奴ばかりだからな^^

469名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 21:57:14 ID:tSkhgacc0
強いのにも限度ってある
対戦ゲーな以上限度を超えた強さはバランスブレイカーだ

470名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 02:19:45 ID:1uhiZ0Fg0
□花映塚
・映姫の速度を1.6に減少
・花畑の射程を0/0/1/1に変更。
強化赤兵のアンチになる緑にとってどうしようもない性能のため弱体化。

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

471名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 02:43:53 ID:vGb59jbQ0
あんまかわんねー・・・

472名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 02:44:44 ID:6xFNlcc6O
え?花使いだけど、たったこれだけで許されるの?
エーキの速度落ちても、Hでの射程は健在、小町の無間ありで全然戦えるんだけど
花畑だって赤兵にしか意味ないし、花に赤出すアホはいないから、射程落ちたところでね
てっきりエーキの射程落ちとか花赤射程1までとかそんな修正だと思ってた

473名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 02:51:05 ID:TuZA19So0
こんなんで許されるのかよwwww

474名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 02:52:52 ID:AWgJhu..0
英姫の速度落ちがどれだけマイナスかわからないの?
花畑が赤兵にしか意味ないとか本気で言ってるの?

475名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 02:56:12 ID:TuZA19So0
>>474
元々のスペックを考えてみようか

476名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 03:20:28 ID:uGlUeOdI0
段階を踏むんだよきっと
これでなお最強ならもう一段どこか落とすよ
きっと

477名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 03:23:00 ID:uGlUeOdI0
でもこれだけだと最強の先だしジャンケンとかいう意味不明な現状
変わるかなあ

478名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 03:27:59 ID:QeuwU5I60
花は、エーキの速度落として射程と攻撃力を下げて、花畑の射程を短くして、赤兵の射程増加をLの1だけに変更するくらいじゃないとバランス取れない。

479名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 03:42:17 ID:lbZJuzCs0
花「*よろしく、赤出します」
花の隣「*よろしく、青出します」

480名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 03:55:10 ID:6xFNlcc6O
>>474
まぁ、エーキの移動速度の低下がどれだけ大きなマイナスかと花畑の対青・緑への有用性を説明してもらおうか?

481名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 04:06:39 ID:6xFNlcc6O
後出しで悪いけど、花畑が赤兵にしか意味がないってのは、ダメージ源としての話
防御関連で進軍速度やら裏抜きやらで語るんだったら、その辺は承知してるからいらないよ
正直花畑の射程いらないから、ふつうの家のHPの2/3程度欲しいわ

482名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 07:11:15 ID:42oiJsuE0
緑の近接上昇とと花畑貫通もあるのを忘れないでくれ

483名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 07:49:02 ID:FZAVMVcg0
花相手はグーでもチョキでも負ける。
パーをだしてようやく互角というのは変わらないんだな。

484名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 11:06:30 ID:N835/6Pc0
結局花赤の速度と射程が変わらないから内政破壊の時のほとんど止まらずに建築物破壊していけるのは変わらないんだな
緑に赤バフつきようが追いつけないんじゃ倒せない

じゃんけんも相変わらず2種類に圧勝できるのと
緑を出しても遠距離から6秒に1回スペカも打てるクソUUが貫通攻撃してくるのは変わらない


花畑の射程低下はこれまでより緑兵での接射がやりやすくなったからマシになったとはいえ
内政破壊速度はやっぱり花赤>緑兵だからな

こんなんでも今までとは大分勝手が違うから花使いのレートは下がるだろうけどそれでも異常に強いのは変わらないね

485名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 11:13:53 ID:18qXOO9g0
花使いたいから完膚なきまでに弱体化してくれ

486名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 12:28:05 ID:vFtgKwMo0
このパッチの弱体化+えーきのクールタイム10秒で様子が1番だと思う
あんまいっきに弱体化して整い始めたパワーバランス崩すのよくない

487名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 12:29:36 ID:vFtgKwMo0
様子→様子見

488名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 15:45:42 ID:uGlUeOdI0
>>480
えーきの速度低下で単騎で緑兵を潰しに出掛けるのが厳しくなる→これが普通
しかもえーき単騎で緑兵を追い返すまだ可能な時点でまだまだ頭おかしい性能

花畑の射程下がってもえーきの射程下がった訳じゃないから
結局花畑えーきされると赤緑兵は捉えられず一方的に溶かされる
対青は変わらず

まだまだ壊れです

489名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 17:41:32 ID:Z8spINVk0
前からいってるえーきだけクール6秒が何で変更されないのかが謎だよな
マジ10秒でいいだろ、何で一人だけ最短の6秒なんだよ

490名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 18:51:57 ID:eRuXKFoo0
最短は0秒がいるんでね

491名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 20:02:52 ID:Z8spINVk0
補助スペカはそうであっても攻撃スペカで10秒以外ってあるっけ?

492名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 20:57:25 ID:uGlUeOdI0
鯰が2秒とかなんたら
対兵にて最速はえーき
その次メディ

493名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 21:15:52 ID:FZAVMVcg0
映姫は他の攻撃スペカに比べて攻撃範囲が狭いから、
その穴埋めとして6秒に調整してるんじゃないだろうか

494名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 21:18:55 ID:QeuwU5I60
じゃあ、攻撃範囲をまりさくらいにして10秒に変更しようぜ。

495名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 21:19:33 ID:eRuXKFoo0
レミリア「」

496名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 21:26:14 ID:EZifKGaU0
映姫の6秒は穴埋めどころか行き過ぎて城壁ができてるレベルなんだが

497名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 21:38:03 ID:uGlUeOdI0
攻撃範囲狭いけど、他勢力の倍以上の攻撃力あって連射効いちゃうか
じゃあ、爪楊枝攻撃力倍6秒クールで赤兵だろうと葬っていこう

498名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 06:56:50 ID:YLZ8qI0c0
>>488
>えーきの速度低下で単騎で緑兵を潰しに出掛けるのが厳しくなる→これが普通
>しかもえーき単騎で緑兵を追い返すまだ可能な時点でまだまだ頭おかしい性能

えっと、なんだ…。
とりあえず480だけどさ、エーキ単騎できたらUUで返せばいいだけの話でしょ?
UUタイマン時にエーキが勝てるのは二人くらいって話を聞いたけど
だから速度低下以前の話だと思うが

要は今回のパッチで緑兵の速度1.8に対してエーキの速度1.6で引き撃ちが出来ないと
言いたいんじゃないかと思うが、別に小町の無間があるから緑が近づいてくれば
引き撃ちできるし、UUが来たら小町+軍をエーキにはべらせておけば対処できる。
だから速度低下したところで一方的に撃ち続けることが出来て問題ないよねって言いたいの

で、どこが大きなマイナスなのか>>474に聞きたいの。>>488=>>474なんかね?ID違うけど
別に、納得できるマイナス要因あげてくれれば誰でもいいけど

499名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 07:04:48 ID:dff/oWNs0
>>488はむしろお前と同意権でアンカ間違えたんじゃないか?
普通にまだまだ壊れって言っとるし

500名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 13:06:37 ID:L8ozq9bo0
どこまで下げれば満足するのかえーきに限らず聞いてみたいものだ

501名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 13:42:37 ID:M304HwQc0
花が赤出してる時緑が来たら死にかけるくらいまでだろ
勿論他勢力みたいに青本出せば守れるってのはありだろうけど

えーきが居座ってればいいだけな現状が腹立つわ

502名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 17:40:26 ID:r6acVz9k0
花「覚えておけ。この世には岩をも断ち切るチョキもあるということを」とかならずに
せめてまともにじゃんけんしてくれるようになるまでかな…

503名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 18:25:39 ID:Mvs0dOso0
兵AIの改善があれば話も変わるだろうナーと思う程度に他の勢力で赤が使いづらいのがね

504名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 20:18:11 ID:K5P4nC/g0
緑兵強化で地味に天界が強くなるのではw
2強状態は継続かー?

505名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 20:24:34 ID:CjxbKMD.0
そうならないための赤兵に対してのみの強化だろ

506名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 22:47:00 ID:Cw5KufBM0
石柱弱体はでかいと思う

507名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 23:05:17 ID:ghEZ.hvY0
花赤の攻撃は緑と同じで射撃扱いでなんか飛ばすようにしたら
対赤で8:2なんて意味のわからない状態にならないと思う。

508名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 13:21:33 ID:hlr0maJA0
移動速度が=なら射撃だろうと引き撃ちされますしお

509名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 17:57:01 ID:TtE73z3w0
石柱は建築時間付ければいいんだよ、なんだよあの速度

510名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 18:16:51 ID:PNlhuOoY0
そもそも視界確保が目的なのに攻撃判定がある時点でおかしい
コスト30くらいにして攻撃判定なくせばいいのに

511名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 19:53:13 ID:MMjIaMYo0
資源120で視界目的とか?^^;

512名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:03:58 ID:PNlhuOoY0
魔力30って意味やったんやが使い方おかしかったか
悪い

513名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:13:15 ID:b0J6s3Os0
蟒酒宴パッチ1.36公開中です。

514名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:22:24 ID:C7HYI8Hc0
視界取りたければ家をばら撒くか点結界すればいいだけだからなー……
新パッチでの弱体化がどのぐらい効いているのか検証してからでも遅くはない

515名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 23:56:47 ID:bt4djnjw0
天衣玖だけで青を狩れるなんてことはないからええわ

516名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 22:32:27 ID:Ptj/nkEc0
次回作の方向性。そろそろ決まったんかなー

517名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 02:12:45 ID:7986e4Yw0
体験版はやく出してほしいなぁ・・・

518名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 10:26:12 ID:y0ihsUqM0
次回作ってこれスタークラフトだよな?
拠点の資源の配置が完全にスタークラフトだよこれ
高低差 坂の要素もあるしこれはスタークラフトしてるよこれwww

519名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:12:31 ID:SnfpDw4M0
嬉しそうだな
酒宴兼とーすとスレにするのがいいのかな
ニートピアスレでいいか

520名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:17:19 ID:kcy/ToAY0
東方RTSスレで

521名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:42:20 ID:JRNlguBo0
【蟒酒宴】東方RTS【とうすと】

522名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:59:46 ID:kcy/ToAY0
自分で言っといて何だけど【蟒酒宴】【とうスト】で囲うならニートピア総合(?)とかのがいいかも

523名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 19:50:30 ID:yNdivzsA0
お前らニートの集まりなんだからニート総合じゃねーの

524名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 20:09:35 ID:e2zW.js.0
ニート総合w

525名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 02:50:12 ID:.flP7q2Y0
東方RTSだとRTS系のゲーム総合みたいになりそうだからニートピア総合でいいな
ニート総合でもいいぞw

526名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 07:49:58 ID:GceDLhok0
不本意だがそれだと輝夜総合みたいになるからNG

527名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 09:22:49 ID:c4CL0XVw0
>>526
オウ輝夜スレにこいや

528名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 13:53:13 ID:sPAKriQY0
スタークラフト大好きでここに辿りついたんだけど
今もうプレイしてる人いない?

529名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:17:09 ID:oWXwgmhk0
人がいないなんてことはないが蟒酒宴はAOEベースであってSCっぽいのは次回作だよ
しかも絶賛開発調整中で実際どうなるのかまだわからない

530名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:34:42 ID:l6wvbYCc0
>>528
プレイ人口は結構あるよ。
ピークなら部屋が2〜3回ってる。

531名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 14:51:43 ID:sPAKriQY0
良かった
FPSも回線も問題ないから近々オンにお邪魔するわ
その時はよろしく揉んでくれ

532名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 22:14:17 ID:6pKz.Nz60
1年近くたっても、
ここまで対戦が盛んな同人ゲーはなかなかないと思うがな

533名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 03:19:11 ID:UJEo8VM.0
対戦盛んかコレ?
半年以上前からオワコンじゃね?

534名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 07:01:10 ID:ABEoreEU0
上位が上位だったからな
過疎って当然

535名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 07:44:00 ID:/yBAlXRk0
RTSというカテゴリの中では比較的人がいるほうだよ。
大抵のRTSは日本人がほとんどいないから、せいぜい土日に卓が埋まる程度。

536名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 09:50:44 ID:W5RqxSag0
対戦盛んの基準が低すぎるだろw

537名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:06:00 ID:pyKp8HA20
いい加減屑みたいなプレイヤーのせいで人が減りましたって認めたらどうですか^^
人がいるんじゃなくて同じ奴らがずっと同じ奴らとやってるだけだろ^^

538名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:27:59 ID:f.7bbzkU0
同じ奴らがずっとやってるってことが人が居るってことの否定になるのか^^;

絶対的には盛んとは微塵も言えないと思うが同人でかつRTSとしてはかなり人が多いほうだな
過去2週間でオトマに参加した人は95人くらい
これはレートが一番低いやつのnipaの順位を見れば分かる
ロビーにのみ篭ってて身内以外ともやってる人間もいるから現在の総人口は110人くらいじゃないかな

539名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:36:18 ID:W5RqxSag0
まず最初にRTSとしてはなんて言ってなかったろ
次に熱帯できる同人のRTS自体がほとんどないだろ

過疎は過疎だと思うがなぁ
少なくとも発売後しばらくの人口からしたら激減でしょ
初心者や新規に誹謗中傷して締め上げて敷居高くすっから〜

540名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 11:47:53 ID:7gpMbORc0
クズばっかりだからなあ。このゲームは

541名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:12:40 ID:f.7bbzkU0
あの人とかあの人とかひっでぇ言い方してた人が居たのはまぁ間違いないな
フレアがうるさいって言ったら最初からそこに居ないのが悪いとか普通低めに言う始末の人間もいたし

でもそこまで輝いてた屑も数人だけで大多数は普通のプレイヤーだろ
格ゲーのほうがよっぽど怖いわ

542名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:12:42 ID:XCTv2vOg0
プレイヤーがクズって言ってるやつの中には絶対もうやってないやつ居るよねww
被害者ですかー?
悔しいのう悔しいのうwwwww

543名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 12:29:35 ID:W5RqxSag0
>>541
まず全体数が少ないから比率がな…
誰とは言わんがIRCでネチネチ言ってるのもいたし
新規参入少ないジャンルで叩いてどうすんだっつー

544名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 16:52:43 ID:EUNj5RYI0
じんこうげんしょうのはんにんはだいたいさ○○んとま○○い

545名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:45:21 ID:389BMFIU0
幸か不幸か、酒宴は8人対戦が流行ってしまったから
屑の比率が格ゲーと変わらないとしても、屑との遭遇率は圧倒的に高い

例えば20人に1人屑がいるとして
格ゲーの1vs1なら屑に当たるのは20回対戦して1回だけど
8人対戦だと実に約3回に1回屑に遭遇することになる
20人対戦とかまで行けば逆に屑も気にならなくなるけど、8人だと十分に存在感がある

せっかく配置変わったんだし、集まりやすさや重さ考えると、2v2や3v3ももっとやっていいと俺は思うよ

546名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:57:30 ID:y8BmYxLk0
ほぼ4vs4しか許されないチームオートマッチングで通常プレイに支障はなくても8人対戦に耐えきれないくらいの層が犠牲になったのは確か。
次回作は4vs4以外は許されないみたいな感じにはしないって代表の人も言ってるし
スペックとかでやめちゃったりした人は期待してもいいと思う。

547名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:03:29 ID:W5RqxSag0
8人対戦は遭遇率もそうだが、格ゲーは個人戦だけどこれ団体戦だからな
クズとコミュニケーション長時間取らされる

548名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:25:07 ID:/yBAlXRk0
でも2v2とか3v3だと余計にピリピリするぞ。
1v1とかは自己責任だから、そういう意味では気楽だけどね。

2v2とか3v3は一人の責任が重いから精神的によくない。
初心者が混ざりづらくなる。

それにまぁ、IRCを見なければ悪口とか見る必要なくなるわけだし、見なけりゃいいだけだよ。

549名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:26:07 ID:/yBAlXRk0
しかし、初心者部屋にサブとかで入ってくるクズはどうしようもないよな。
初心者クラッシャーとしかいいようがないわ。

550名無し農民:2012/10/26(金) 19:43:20 ID:dE2t6Y7Y0
サブは、ほんと自己中すぎて、だめ・x・
ストーリーと対人戦でプレイングの仕方が全然違うってどうなのかなぁ?
カイゼンの余地があると思うんだが。
まぁ同人ゲーにそこまでのクオリティを求めるのは間違ってるのかもしれんが。

551名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:01:12 ID:y8BmYxLk0
対戦ゲームで一人用と同じってのはほとんどないような・・・

552名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:23:32 ID:B89vqcUI0
対人とCOM戦は基本別ゲーやな

553名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:22:27 ID:iUhjmXMQ0
結局のところ試合後に自分の悪かったところを反省せずに他人に転嫁する能無しが多かったことですね
はいお終い

554名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:57:19 ID:ie3NVepI0
ゲーム自体には、プレイヤー人口が減るような落ち度はなかったと思うんだがな

555名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:10:59 ID:Y8wfAGlI0
どんなゲームでも時間がたてば人が減るんですよ。 あと酒宴ができないようなスペックの人は自発的にやめていっただろうし。

556名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:14:53 ID:t9jHHdYM0
酒宴がっていうか4vs4が出来ない人ね

557名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:31:18 ID:XcrAQ3R60
クソスペ・クソ回線があまりに多いことと
問題のある人への対策が無いのがこのゲームの欠陥だった

558名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 01:05:30 ID:t9jHHdYM0
対策あったじゃん。排除。
魔女裁判とかいう晒し上げとチャットでの身内臭で新規はとてもじゃないけど入れない空気

559名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 05:33:15 ID:kGxz.ync0
いや、低スペはあかんだろ。お前はFPSが10台のゲームでも文句言わないのか?

560名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 08:33:39 ID:6U7Nu.V20
後半戦でFPSが30後半をうろつく程度なら問題ない?

561名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 08:43:15 ID:uTj7UYBE0
プレイヤーガーとか言っておきながらまだこんなところにいるのか
粘着質というか、女々しいやつだなあ

562名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 08:46:41 ID:RiBoY1TU0
そんなことをわざわざ言うお前が一番粘着質

563名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 09:07:41 ID:X84yPIy.0
糞回線と無線は死ね
特に無線は自分が悪くないと思ってるとこあるから死ね

564名無し農民:2012/10/27(土) 15:30:41 ID:GGxG3E3.0
せっ、せやなw

565名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 17:22:01 ID:L1XAqRnY0
どんなに言葉を着飾ろうと、563は真実。
実際、pingが表示されるようになってから、一気に人口減ったし、

566名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:33:17 ID:YKkpKkjw0
そのpingをどう評価するかわかりにくかったのも大きい気がする

567名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 18:56:50 ID:THmvKDuI0
もっと初心者部屋を作ってー

568名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:02:36 ID:hDpIS0Vg0
ここまでくれば新作待ちかなあ。
体験版を首を長くして待つぜ。

569名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 19:55:31 ID:.zOVH7T20
ゲーム性が結構ちがうっぽいし、みんな新作に移動することはないと思うよ。

570名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:42:21 ID:6U7Nu.V20
初心者が3人くらい集まってチーム組んでCOM難しいあたりでやると楽しそう

ってそういうのできるの?

571名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:20:06 ID:KCDGtIOI0
不明低めしかいないところにドヤ顔で入ってくる羅将なんなの?サブ垢でないことは評価できるが・・・

572名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:21:47 ID:qv5IYmj20
COM戦は初心者の内政練習にはもってこいだけど戦闘とかハラスの練習には全然ならんかならんからな
1番良いのは上手い人とh2hして教えてもらいつつ後でリプレイ見てどこが悪かったのかを反省して繰り返しよったら
基礎能力はつくしチーム戦でもおもいっきり戦犯になることはないと思う
自分の体験談やけどねw

573571追記:2012/10/27(土) 21:25:21 ID:KCDGtIOI0
だるいのでggとかwww

574名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 21:59:39 ID:WSKQc0jgO
初心者部屋とかレート制限かけてたんだよな?
かけてなくて試合始まるまで何にも言わなかったなら羅将側は悪くないだろう。

だるいのでggはいただけないが。

575名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:01:18 ID:0qkM8a2k0
戦犯って言い方がすでに初心者を遠ざける原因にもなってるよな

576名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:21:22 ID:ZQzhqV8M0
>>572
COM戦で何故か某紳士ランカーと一緒だったけどかなり良かったよ。

みんなで1人の初心者の動作をチェックしながらリアルタイムで指示/解説してた。

やっぱり集まった人の性格の問題かもしれん。

577名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 07:53:11 ID:dfqBJ4Aw0
でも戦犯は戦犯なんだよ
そこで戦犯っていうだけじゃなく、何かしらその時々のアドバイスも出来てれば良かったんだろうが

578名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:06:55 ID:J6MxuZVY0
いやーこれは初心者もいなくなるわけだわ

初心者部屋で羅将が入ってきて制限もなくて蹴らないホスト側が悪いって言ったり
初心者に戦犯っていうのがアドバイスすれば許されるって言ったり

どう考えても考えて初心者部屋に入ってくる羅将は頭おかしいし
初心者にその後アドバイスするからって「お前のせいで負けた」っていうやつも頭おかしいよね

579名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 08:42:18 ID:RKY.4zIY0
なんかすごい妄想で文書いてないか?
この人怖いわ

580名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 09:13:25 ID:4XptabXs0
滅んだ奴=戦犯って考えがまずおかしい

581名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:22:45 ID:56ydprFQ0
そもそもチームでやってるのに戦犯とか…
初心者なんだぞ?下手で当たり前だろ
カバーできない自分の実力は無視かよ
LOLの上位プレイヤーも一人で戦局変えられるから俺達は上位なんだ、
初心者初級者に戦犯押しつけてるうちは一生雑魚って言ってたぞ

582名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 10:45:52 ID:6Hm4cJWI0
君たちはいったい誰と戦っているんだ・・・・

583名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 11:56:59 ID:xMHOzVr60
迫真のシャドーボクシングができそうな方々ですね

584名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 12:21:34 ID:9lTtOZk.O
578は日本語よく読もうな?
レート制限かけてある部屋に羅将が入ってきたらどう考えても羅将が悪いわ

585名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:22:43 ID:DZdjFEMc0
羅将ばかりのオトマに初心者が着たら空気読めってなる
初心者ばかりのロビーに羅将が着たら禁止してないからいいだろってなる

586名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:24:12 ID:xMHOzVr60
初心者が建てた部屋名「初心者部屋」のホストが配信で羅将でも全然おkとか言ってるのを知らないで
傍から修羅羅将を叩いてる人が絶対いるよね

まぁ「初心者部屋」(但し初心者が建てた部屋という意味であって初心者限定部屋ではない)
なんて分かりづらい部屋名建てるホストもどうかと思うがな

587名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:25:43 ID:siqD5WXg0
初心者部屋に羅将が入ってもいいという風潮。
入ってもおkってのは、入れっていう意味ではないからな? 信号でいうところの黄色みたいなものだ。

じゃあ、オトマだって初心者が入るのはおkだけど、実際初心者が入ったら文句いうんだろ?
毎回々々オトマにガチ初心者が入ってきても、それでも修羅のみんなはかまわないって言うのか?

588名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:33:55 ID:Dlk1fvKg0
次回作はシリアル追加して欲しいな・・・

589名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:43:58 ID:7PoNuyAY0
初心者だけど人足りなかったら羅将でいいから入ってきてほしかったりする

590名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 15:46:58 ID:As6JMSvU0
つーか別に初心者狩り自体はあんまりよくないけど別にいいよ
問題は自称上級者様が初心者にグチグチ誹謗中傷してるとこ
まぁまぁって言ってもやめないし…なんなの?人口減ってもいいの?

591名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 16:09:36 ID:nCTgkX..0
>>587
初心者はオトマに来てほしくないとか言ってる修羅がこの前いたよ

592名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 17:51:36 ID:9lTtOZk.O
そいつの頭がおかしいだけだろ。
オトマの羅将修羅全員がそう思ってるわけじゃない。

初心者が居て負けてレート下がったとかで初心者に文句言うやつはオトマ行くなって話。

593名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:16:31 ID:7.EORxHs0
頭おかしい奴ほど声でかくてうるさいからな

594名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 18:41:53 ID:nCTgkX..0
ゲーム自体は面白いのに勿体無いよなぁ

595名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 19:29:01 ID:FOgEU9fM0
ガチ初心者?→チートオンレート変動無しでやっかーって人もいるんだが
実際どうなん?やっぱりこれでも初心者さんは居た堪れなくなるん?

596名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:03:04 ID:hKuAcMEg0
サブ垢かガチ初心者かが戦わないとわからない現状がやばい

597名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:06:28 ID:hKuAcMEg0
ひとまず俺は全員が問題点を反省して、とうストで改善されて新規勢が増えてくれたらそれでいいや

598名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:38:28 ID:BpNSDqbU0
害悪行為してた奴「俺じゃないだろうし別にいいや」
害悪行為してなかった奴「新規大切にしていこう」

599名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:53:06 ID:siqD5WXg0
初心者と羅将勢の格差をシステム的に少なくしないとこの環境は変わらないと思う。

劣勢の陣営に資源ブースととかがかかるようになれば、初心者も羅将も一緒に遊べる。
一人だけH時代だと、資源収集+20%とか、ユニットの体力+10%とか。

600名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:57:06 ID:nlJJHK2U0
単純に人口の問題だろ
人口が多ければ初心者同士で4on4出来るし

601名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:58:03 ID:hKuAcMEg0
羅将「初心者と修羅の間に差があってつまらん、サブ垢作るわ」
AOCだと貢ぎってシステムあったよね

602名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:11:22 ID:M1Mc8RSU0
>>600
基本的にレートシステムは一定以上のユーザーが居ることが前提だしね

603名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:15:20 ID:nlJJHK2U0
技量差が出ないデザインにするってのは
競技性の高いRTSの本質からズレるしな
人口さえ増えれば全ては解決する

604名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:19:36 ID:hKuAcMEg0
プレイ人口増えねば成り立たないRTSっていうゲームで初心者バイバイが起きてる件

605名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:41:03 ID:Dlk1fvKg0
味方が滅ぶごとに、他の3人にドーピング効果が発生。
最後まで決着がわからない状態に

606名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 21:47:51 ID:M1Mc8RSU0
>>605
それは初心者はさっさと滅びろよって言う奴が出てくるだけじゃないか?

607名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:43:01 ID:siqD5WXg0
滅びそうな人にブーストがかかるほうがよさそうだね。
8人の平均点よりも自分の点数が一定数を下回ると近接、遠距離ダメージ20〜50%カット、とか。

そもそも人口いても、初心者バイバイなシステムだと、結局人は減っていく。
どうせ、サブとかで初心者狩りが横行するんだから。

初心者狩りが起きても、バランスが崩れないようなブーストが必要。

608名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:52:03 ID:siqD5WXg0
もしくは、初心者狩り防止のために、
8人の平均点よりも大幅に点数が高い人には、資源収集速度20%低下とか、ユニットの攻撃力20%ダウンとかいうペナルティーを付ければいい。

これなら、初心者卓に羅将サブが入ってきて、初心者卓を崩壊させるとかいうクソみたいなことを防止できる。

609名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:20:38 ID:0NMQvnkQ0
そんなオ○ニーシステムで誰がやるんだよ

610名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:43:25 ID:hKuAcMEg0
ゲーム性に問題はまったくない、初心者救済システムみたいなの作ったとしても
それを利用する上手い羅将や修羅が出てきて終わり。

611名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:59:30 ID:FOgEU9fM0
結局民度
本家だってユーザーの良心に賭けるしかないところあるし
そんなもんなのかもしれん

612名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:11:01 ID:W6hy4hjQO
なんで初心者に合わせる必要性があるの?
初心者なんてすって揉んで叩かれて、そこから学んで強くなってくもんでしょ
どのゲームも、そういうやる気のあるやつでないと居つかない
初心者救済を作ったところで無意味だと思う
上でも書かれてるけど、やっぱりやる気のあるやつに色々教えられる環境とか民度の方が大切

613名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:18:40 ID:tl3NZf/o0
強くなる方法は何通りあってもいいと思うよ

614名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 01:48:10 ID:jQe4mLl60
戦った後に解散しないで勢力選択画面に戻ってリプレイ視聴可とかなら
羅将の人も初心者に教えやすいだろうね
頭おかしい害悪が暴言吐きまくる可能性が問題だけど・・・

615名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 11:53:59 ID:JZTU2/.c0
まぁ結局のところ言葉づかいじゃないの
自分に向かって言われたら気分害するようなことを他人に言うなってこった
初心者には助言を
上級者には感謝を

ここでまともな事書き込んでる奴は当たり前だろってなるけど
おめぇがクソだから負けたんだよハゲってなるようなおぼっちゃん勢は
どうあがいても治らないな
理解しようとしない

616名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 14:54:14 ID:mABCs46g0
ぶっちゃけ人口多ければそういうのが一定いても仕方ないし
それでもゲームは成り立つんだけどね
叩かれても上手くなるまで続けたいと思える魅力がそのゲームにあるかだなぁ

617名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:35:56 ID:uFvELKLQ0
気がついたらどうしようもない差がついていた
何がどうなってこうなったかわかんねー
少なくとも俺はやれることはやってたぞ
なんて感想持つ人も多いだろうし、それがすすんで俺は悪くない→戦犯ガーって流れにもなってる気がする

リプ見て感想言い合う機会があればどこを改善するべきか分かりやすいしアドバイスも貰いやすいと思うが
今はゲームが終われば即解散だし、分からない人はリプを見直してもやっぱり理解できんと思うよ

618名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:38:46 ID:xcK2yk7k0
ゲームの長さ的に見直して感想会は無理だと思うぞw

619名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:12:44 ID:3EKb1Vx.0
各時代で見ればそう長くは感じないしLまで互角だったなら戦線破綻する原因もわかりやすいだろうよ

内政差は農民数と総人口見ればリプでも判断できるし等速で一回視点ザッピングしながら見れば、
反省点修正点は見えてくると思うんだがなー

620名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:15:18 ID:xcK2yk7k0
でも格ゲーの感想戦だって1試合1試合やらんよ?
等倍で数分だけど

621名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:34:15 ID:mABCs46g0
初心者が上達しやすい環境と
初心者が入りやすい環境じゃちょっと話が違う

622名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:57:23 ID:DSCn5ZgI0
そもそも初心者が寄り付かなくなったのはゲームのせいじゃないだろ

623名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:26:37 ID:Ni.HmPh.0
いやゲームのせいだから、それ以外になにがある
たまたまこのゲームは屑が多いからそいつらが全て悪い。他のゲームは屑が少ないからうまくいってるとでもいうのか。
同人ゲーとして全く不満はないが、ゲームとしては欠陥だらけだよ。ロビーは出来るのが遅すぎた
初心者を増やそうと努力してたユーザもいたが限界があったな

624名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:03:04 ID:DSCn5ZgI0
極論すぎるだろ・・・
本スレで散々初心者叩いたりオトマでレートみただけでキックしたりでひどかったじゃん
もちろんこれだけが初心者バイバイの理由とは言わんが大きな理由の一つだろう
少なくとも俺の周りはそういうのを見てやめていった

625名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:04:42 ID:tl3NZf/o0
釣り針でかすぎんよー

626名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:16:11 ID:fv6ibkNg0
ゲームとしては欠陥だらけとか、釣り針でかすぎるにもほどがある。

627名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:00:53 ID:nlY7sRyA0
最初からロビーあったらもっと人が残っていたであろうことは事実だと思うんだけどな

628名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:41:48 ID:tl3NZf/o0
たらればだけど少しは違ったかもね。
一応対戦募集スレッドがその役割でもあったけど

629名無し農民:2012/10/30(火) 01:37:48 ID:mZ/mH/o20
試合終わった後に感想言いあう機会かー
試合に参加した奴だけ参加で、なおかつ匿名じゃなく名前出さないと
感想言いあう機会なのに、罵り合いや陰口を言う機会になる未来が見える

630名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 07:06:22 ID:EGYGIanM0
クソスペとクソ回線のラグ
が嫌で辞めた人は少なからずいるだろう

631名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 07:43:09 ID:qE6Ejn5I0
そんな辞めたくなるほどひどいスペカなんてあったっけ

632名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 07:48:42 ID:Iq/HCQQ20
レバ剣+ラグで避けれんかったとかやないと?

633名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 12:01:35 ID:IsNPuk/A0
俺は自称中級者の勘違い誹謗中傷がウザくてやめたな
お前身内で組んで一緒にレートあがっただけだろと

634名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 17:59:10 ID:DV92P7Ec0
レバ剣とかは正直対策出来てないほうが悪い。
こっちにもUUいるわけだし、ただ兵操作で負けてるだけなんじゃ

635名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:15:21 ID:7jbVLb/k0
本家トッププレイヤーもフランつえーって言ってから辞めていったけどね

636名無し農民:2012/10/30(火) 18:42:14 ID:mZ/mH/o20
15フランするようになってからレートがかなり上がったって人は多いな

637名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:20:32 ID:XC7k4CMw0
ここに質問していいか分からないのですが、
蟒酒宴の過去のVer(1.3xx系)はDL出来ないのでしょうか?
うっかりバックアップを取らずに最新版にしてしまったので
リプレイを見る為に1.352に戻したいのですが・・・

638名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 19:29:05 ID:3lNEUZmo0
>>637
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/BoushuenSubun1352.zip
どうぞ

639名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 20:00:55 ID:XC7k4CMw0
>>638
おお!
ありがとうございます

640名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:15:28 ID:DV92P7Ec0
サブアカ使う人って何がしたいの?

641名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:18:32 ID:mNOYmS6k0
オトマの話なら俺TUEEEEEE!がしたい
それ以外なら害悪プレイとか格下に説教とかしたい

642名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 21:31:33 ID:DV92P7Ec0
つまり、サブアカ使う人=害悪

643名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:43:05 ID:CE.GnT3g0
君たち敵多いねぇ

644名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 23:56:50 ID:xjkvW7xg0
オンラインの運命さ

645名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 02:57:27 ID:0Y1K1ChY0
対CPUノーマルを30分クリアとか慣れてきて
ふとストーリーやってねえなと思ったらステージ8クリアしてしまった
あのときなんでできなかったんだろう・・・まさかの全部撃破とかできるとは思わなかった

646名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 06:12:34 ID:Q2VDFsSA0
基本操作やショトカはcomでも練習になるからね

647名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:44:55 ID:h0DpWq6A0
高め以下とかでもないロビーに羅将が行ったらだめなんですか!ロビーでまったり遊びたいだけなんだけどだめなんですか!

648名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:52:21 ID:xYG1RAUA0
オトマ行け

649名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:03:56 ID:WuV01g2w0
自分で立てれば良い

650名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 17:41:43 ID:M8A9QVao0
>>647
羅将〜低め 誰でも歓迎
これで立てよう

651名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:03:32 ID:mJF.7kn60
freeいったら羅将ばっかで即退場した思い出 それ以降高め以下って書いてないとロビー入れんくなった

652名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:33:06 ID:zR00BuhY0
free 初心者歓迎
これでどうだ

653名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 19:38:26 ID:mJF.7kn60
身内と100戦くらいやって基本とかはだいたいできてる気がするんだが
ランカーとか羅将とかいる卓でオトマしたことないオレが入るのはなんか
場違いやなとか俺のせいでみんな蟒酒宴楽しめんくなっちゃんやないかな
とか思ったら…
つまり俺はビビり

654名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:04:30 ID:zR00BuhY0
現状オトマは初心者が入りづらい訳だし
初心者制限卓も人口少ないしアレだし
初心者歓迎のロビー卓立てまくればいいと思うんだがどうか

655名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 20:06:01 ID:xYG1RAUA0
結局、freeでも、初心者が入ると「初心者が俺のチームにいたから負けた」
みたいな感じになるからな。

656名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:25:00 ID:5IJx4jig0
つまりは責任を全部初心者に押しつけるってことですねわかります
勝った負けたは仕方ないとして
わざわざ誰が原因か探してつるしあげなくても初心者は
自分がいたから負けたって思ってんだから
余計な事言うなとは思う

657名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:27:26 ID:FtwtNIyc0
まぁ初心者が足枷になるのはどう繕っても揺るぎない事実だけど
それを気にしないで楽しんでもらうようにするか自分の気持ちだけ優先して気を使わないかは同席したプレイヤーのモラルだろうね。

正直プレイヤーがクソだからやらなくなったっていうのは最悪のパターンだよ。

658名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:47:39 ID:zR00BuhY0
そういえば最近ものすごい重力プレイヤーは減ったな
1年くらい前はL時代はほとんどfps10台とかザラだった

659名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:58:07 ID:xYG1RAUA0
>>652
free羅将〜初心者交流卓
とか?

660名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 23:49:33 ID:zR00BuhY0
初心者歓迎つければいいだけじゃない

661名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 02:44:07 ID:Dc6NG7p60
あのさ、ロビーで初心者のせいで負けたとか誰も言ってないからね?妄想だけで
勝手に言うのやめてほしい。

662名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 02:49:53 ID:.Xdvj9hY0
お望みなら別にログ張ってもいいが幻想板で晒しスレ紛いのことをしても怒られないかだけ心配だ

663名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 03:21:47 ID:8rI/KMmA0
ロビーとかチーム分けランダムばっかなんだから戦力偏ること日常茶飯事なのに
勝ち負けに拘る奴いるのか・・・?
拘るならオトマおいでー最近過疎ってて悲しみのオトマ勢

664名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:37:02 ID:X956BgfI0
上級者と初心者が対戦する時、
内政資源からすでに差がついてるのはずるい。

665名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:38:40 ID:ESxC1oWA0
ちょっと意味がわからない

666名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:53:27 ID:CiwX0M7g0
内政資源って何w?

せめてNcomと同速で行けないときついだろ

667名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:51:36 ID:NQf8kIQ60
事実はどうあれ初心者がそう感じて敬遠してしまうと
新規獲得のチャンスがなくなるから初心者歓迎を入れるべきではないか?
新作期待でもう新規どうでもいいなら別にいいけど

668名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:46:16 ID:Dc6NG7p60
初心者歓迎っていれるまでもなく「だれでも」って書いて初心者含めてみんな歓迎してるつもりなんだけどな。それに初心者のせいで負けたとか言ってるのなんて一人か二人のそういう人ってだけでしょ?
大部分の人はロビーで初心者だろうが羅将だろうが入り乱れてやりたいと思ってるよ。

669名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:50:26 ID:tVvOW4X60
問題は1人か2人がいっぱいいることだ…
つーか可動初期とかスレで叩いてたのまでいたしな
下手糞はレート下がるからくるなとか

670名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:58:20 ID:Dc6NG7p60
いっぱいいねぇよwロビーでいつも遊んでるけど初心者のせいで負けたなんて言ってる人みたことない

671名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 23:59:06 ID:NQf8kIQ60
>>668
その辺の細かいニュアンスが大事なんだ
過疎格ゲーの人口獲得につとめてたことがあるから分かる
あとは定期的にユーザー主導の大会を開く

672名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:01:07 ID:o0OjrwEY0
>>670
自分の目に映るもの以外は何もない理論か
哲学的だな

673名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:08:17 ID:jFuEWVyA0
対戦中に「初心者のせいで」とかって言う人はほとんどいないから、
たぶん>>670はチャットとかの集まりに顔出したことがない感じなんだろう。

674名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:13:14 ID:WTkgiMfU0
ほんとにみたことないんだけどログはってよ

675名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:14:05 ID:YgQ6by0A0
ぼっちだからわからないんだけどどのチャットの集まりで初心者たたきなんてしてるの?
そのチャット板問題だから言ってくれれば改善するかもしれないよ。

676名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:14:48 ID:WWuGPJu60
俺も見たこと無いな
聞いてせいぜい「初心者だししょうがない」くらいだわ

実は妄想で語ってるでしょ?

677名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:21:11 ID:uiV6Q7c20
具体的な場所すらかけない男の人って・・・

678名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:22:54 ID:FksHEULYO
俺も見たことないわ

679名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:27:25 ID:o0OjrwEY0
チャットの集まりは知らんが普通にいるよ

680名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:40:03 ID:YgQ6by0A0
どっかのチャットの集まりにいくとそこでは初心者は下手くそとかあいつのせいで負けたとか言いあってるのか。その集まり閉鎖したほうがいいよきっと。

681名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:47:17 ID:91Q3jm0o0
1年前の情報から妄想したようなことをさも現状で最大の問題であるかのようにあげつらう輩は放置でいいんじゃね

682名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:52:42 ID:WWuGPJu60
>>679
わろたwwじゃあどこでお前は初心者叩き聞いたんだよ

683名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:54:44 ID:YgQ6by0A0
とりあえず今の酒宴は人は少なくなったけど、初心者を戦犯呼ばわりだとか
低レートをキックしたりとかするような人はほとんどいないから安心していいとおもうよ

684名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 00:56:57 ID:CgZBysNc0
普通にいるなら今すぐ連れてこいよ

685名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:07:43 ID:.iYMGVGA0
身内がスカイプでいいまくってるわ
俺はめんどくさいからまじかよカスやなみたいに同調しかしてないけど

686名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:10:02 ID:o0OjrwEY0
>>682
東方蟒酒宴ってゲームで

687名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:17:22 ID:WTkgiMfU0
ゲームじゃなくてどこのチャットの集まりでだよってことだろ?
まぁ言ってる人じゃなくて言ってる場所すらいえないなら妄想ってことで片付けられてもおかしくない

688名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:39:43 ID:sVrSGZ1Q0
IRC見るとロビーの初心者部屋(ホストもサブ)にサブが何人か入ったそうな。
どういう神経してんだろうね

689名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:42:58 ID:91Q3jm0o0
初心者のみとかさすがに成立しないし修羅未満も貴重な今のご時勢
試合できないよりは初心者把握した上で適当に配慮しつつ羅将どうしで殴り合えば問題ないんじゃないかね

690名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:46:42 ID:FksHEULYO
羅将〜初心者交流卓
とかにすればいいんじゃね

691名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 01:59:08 ID:YgQ6by0A0
>>688
ホストがサブなんだからサブ容認部屋なんじゃないの?それともそのサブが自分は初心者で
この部屋は初心者専用ですっていったの?

692名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 02:00:38 ID:sX26U3D20
今の蟒酒宴じゃ初心者部屋は「初心者(しか入っちゃいけない)部屋」じゃなくて
「(修羅や羅将が一杯いるけど)初心者(でも気兼ねなく入ってきて大丈夫な)部屋」だからね

初心者だけで8人埋めるのは事前に告知してたとしても難しそう

693名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 02:15:04 ID:sVrSGZ1Q0
>>691
ホストの連れ2人は少なくとも初心者でホストは何故か自分のレート隠してる、おおかた初心者に合わせてるつもりなんじゃないかな、知らないうちはいいだろうが知った時どう思うだろうか
>>692
あなたに言っても仕方ないけどそういうのならだれでもとか、>>690みたいな部屋名にすればよかったと思うんだ

694名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 07:13:19 ID:fkUIZofQ0
>>692
初心者がその意図に気づけると思ってるの?

695名無し農民:2012/11/03(土) 10:01:37 ID:F2OEm8H60
サブ容認部屋なら、『サブ容認部屋です』って書かなくちゃ駄目だろ
それを初心者部屋って書いてるのは、初心者相手に俺TUEEEしたいだけとしか思えない最低の輩

696名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 10:03:48 ID:CgZBysNc0
しんのすけの悪口はやめろよ

697名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 10:32:39 ID:YgQ6by0A0
サブ使って初心者部屋って書いてたら間違いなく最低やね。でも聞いてる感じそうじゃなさそう。

698名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 12:57:07 ID:QnF6vSfA0
まあ何はともあれ初心者狩りは死ね

699名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:58:50 ID:YgQ6by0A0
どこからが初心者狩りの範疇に入る行動なのか明記すべきだと思うんだがどうだろう。
フリーなラウンジで羅将と初心者一緒にゲームするだけじゃ狩りには入らないし。

700名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:02:51 ID:44GMJ7Zw0
新しく始めようとしてる人が嫌になってやめたりする行為はやめようって事の一つで初心者狩りがあるから
同卓したら気を使ってあげるとかならいいと思うし、逆に粘着してゲームさせないまま潰したら最低だよね。

701名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 14:14:52 ID:QOow694o0
初狩りなんてどのゲームでもあるけどな
そもそもRTSはそういうゲームだからしょうがないと思う
そこじゃなくて終わったあとの暴言とか煽りが問題なんじゃないっすかね

702名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:26:56 ID:WWuGPJu60
そこでまた初心者叩きを誰が言ったどこで言ったと
話の流れがループして酒宴を叩き続けるんですね

703名無し農民:2012/11/03(土) 15:41:42 ID:F2OEm8H60
次回作では、さすがに皆気をつけるだろう
酒宴でも初心者叩きをして、悪びれもせず次回作でもしてやろうっていう変態は置いといて
それ以外の一般人もついつい機嫌悪い時に初心者と一緒にゲームするとお前のせいでって思うときがあるかもしれないけど
そういうときに自重できるんじゃないかという楽観的展望

704名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:58:33 ID:QnF6vSfA0
人の良心に賭ける
分の悪い賭けなんだよなあ
今も悪びれもせず初狩りしてる奴いるってのがもう
本人は「鍛えてやったwww」とか頭沸いてるし

705名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:00:16 ID:fkUIZofQ0
よっぽど初心者叩きをなかったことにしたい人がいるみたいだな
それに酒宴を叩いてるんじゃなくて悪質ユーザーを叩いてるんだよ

706名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:01:48 ID:QnF6vSfA0
今はもう無いってことを言いたいんじゃないの?

707名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 16:02:18 ID:44GMJ7Zw0
懲りて気を付けられるような人は初めから気を付けてると思う。
懲りない人がいるからなくならないわけで
考えが短絡的だからそういう人とは話が通じないし

708名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:26:49 ID:exImzOp60
いったいいつどこで誰が誰を叩いたんだろう・・・全然分からない・・・
架空の存在で人を叩いてるようにしか見えない・・・

709名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 17:32:51 ID:QnF6vSfA0
初狩りした奴なら見たけど初心者の誰それ叩きは知らんから
あるならどーぞ
今とか初心者叩いた側がフルボッコに遭うからな

710名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:15:29 ID:ufvgNevo0
最近シャドーボクシングって流行っているのか

711名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:06:42 ID:2UzeRHVM0
なかったことにっていうか実際初心者の〜のせいで負けたなんて叩きは聞いたことない。
どのチャット場かすらいえないみたいだし。
少なくとも今はそういう空気は全くないよ。

712名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:21:10 ID:oOC0zLT20
sm16640353

はい

713名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:41:47 ID:aZXCixms0
イマサラタウン

714名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:43:00 ID:eteczoC.0
今とはレートの計算違うから参考にならんよ

715名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:46:20 ID:XnB59xcM0
一年近く前の動画持ってくるとかなんなんだ
やっぱり昔やってただけで今を知らない人が勝手に想像してるだけなのか

716名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:18:17 ID:oOC0zLT20
いつあったの?って聞かれたから答えただけだよ
わかりやすい動画があったからね

717名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:27:53 ID:xz/TP8zU0
ここ最近の話じゃなかったの?だからいつあったの?ってきいたんじゃ?
とりあえずここ最近じゃもうないんだからそれで話は終わりでよくない?

718名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 01:41:58 ID:H/olVb/Y0
また懐かしい動画をwwwww
それは対戦数が少ない初心者がひとりでも卓に居るとレートが100近く変動した時代の話だ
今となっては過去の遺物だよ

719名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:35:54 ID:tshxl6lY0
先生の面白半分の動画を持ち出すとは…やるじゃねえか!

720名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 02:41:37 ID:aZXCixms0
この動画どっちかというと初心者よりも昔の仕様に文句言ってたんだけどね

721名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:21:32 ID:zZAbJZLw0
ネタをネタと見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい

722名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:51:42 ID:QgDY5iMQ0
懐古厨というものはどこにでもいるもので。

723名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 11:51:45 ID:tshxl6lY0
昔はJKとかもたくさんやってたのにみんな辞めちゃったからな…懐古したくもなるよ…

724名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 12:31:40 ID:owWgrgLw0
JitakuKeibiinnがいっぱいいてもなぁ

725名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:24:39 ID:qgvWeoTY0
女生主とかおったな
まあ今もらずりタンとかハムちゃんとかかわいい娘いっぱいいるからいいんじゃん(^ω^)

726名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:32:13 ID:xSmw1TMs0
結論は新作更新待ちということですな

727名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:42:29 ID:QgDY5iMQ0
本当に冬コミで出るんかね?

728名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 17:54:57 ID:65Br1ipo0
らずりさんって女の人だったんですか!?

729名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 19:03:17 ID:Vd8FA2ec0
幼女だよ

730名前がない程度の能力:2012/11/05(月) 01:29:34 ID:oicxJmTs0
らずりたんは、強くて可愛い、酒宴界のヒロインだよ

731名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:14:49 ID:imHPn32c0
現行作でプレイヤー層がアレって気づいた人が大勢いるから新作は売れないだろ…

732名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 02:51:41 ID:7LDoJJKM0
らずりたんが新作買うなら僕も買います

733名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 03:42:35 ID:bdJIoTlY0
萎え落ちマスターらずりが買うなら俺は買わないわ・・・

734名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 04:59:00 ID:kDgN3d9Q0
ネガキャン勘弁
とうすとには最初からロビーあるだろうし
シリアル制なら住み分けは出来るだろ

735名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:22:13 ID:GBSSyc2cO
ところがどっこい
質の悪い酒宴民がそのまま流れるから過疎るんだろ?
あっという間に、今の酒宴常連メンツしか残らないと予想

736名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 06:52:47 ID:a8v.83sY0
軽くて人口多ければ何の文句もないけどこれが至難の業

737名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 07:39:09 ID:Re5k4NNs0
別に酒宴の人が特別質が悪いわけではない、てか非とかの方が害悪率高い気がするけど
酒宴は8人対戦主流だから、一度の対戦で害悪に当たる可能性が高いのよね
でも次回作は、少なくともオートマはh2h寄りにするらしいからそこは問題なさそう

738名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 07:56:57 ID:a8v.83sY0
別に酒宴の人が特別質が悪いわけではない(根拠不明)
てか非とかの方が害悪率高い気がするけど(根拠不明)

739名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:35:46 ID:FnVD5aTI0
酒やりたいがFPS30がなければなあ・・・8人comにしたら20にまで落ちるし
このゲームできる人って数十万円とか相当PCに力入れてる人じゃないと無理だろ、どんだけスペック要求してんだ・・・
多分過疎ったのはこのせい

740名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:42:18 ID:7tv5pltY0
3位だけど数年前に7万くらいで買ったPCだが割とギリだが普通に動くよ

741名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:46:52 ID:FnVD5aTI0
超重力発生しててもなんとか普通にやってる人もいるのか
だけどそこまで我慢してやる気にはなれねえな

742名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 09:58:08 ID:soL5wWNs0
重力下だと思考も操作もモチベーションも低下するからやりたくないわ

743名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:33:05 ID:0aSuNpY60
>>738
少なくとも、最新のPCなら8万前後のデスクトップ買えばFPS45普通に出るぞ。

744名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:44:14 ID:QtJaJd520
PCゲーやってる人には当然のことだけど
普通の人はゲームやるためだけに万単位かけてPC買いかえたり
回線変えたりしないんだわ

745名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:50:12 ID:gbUFtYsU0
PC買い換えないのは自由だけどスペック満たしてないならオトマにはきちゃだめだよ。

746名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:50:29 ID:soL5wWNs0
1月に7万で買ったSandyのi7搭載グラボ無しのノートでも45は余裕
今のデスクトップならどんなに安い新品買っても、5000円くらいのグラボ載せれば余裕で45でる

747名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 10:52:31 ID:gbUFtYsU0
なんか酒宴プレイヤー全体を批判してる人がいるけどどう悪かったのか具体的に言ってほしい。それが正しいなら今後
改善していきたいし。

748名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:50:22 ID:0aSuNpY60
>>747
君の力でどうにかなるの?
じゃあ、サブキャラで卓を荒らしていく人をどうにかしてくれ。

749名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 11:55:26 ID:VZLClOd20
>>748
そんなの誰でも嫌がってるわ

750名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 13:29:40 ID:9ViLfJ9U0
次の新作の元はSCだから1vs1中心になって
今みたいなことにはならんと思う

751名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:06:17 ID:7BRAiuKc0
3,4年前に10万で買ったノートでも(ギリギリだけど)プレイできるのに、それよりスペック低いってどんなPC使ってるんだw
お前がやらないのは勝手だがネガキャンで周り巻き込もうとしないでくれ

752名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 15:59:46 ID:GPaQcbfM0
俺も5年前ぐらいに6万ちょいで買ったpcだけど普通にホストもできるよ
pcのことはよくわからんけど普通にネトゲで動くぐらいのpcスペックあればできるよね

753名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:28:11 ID:t74sSeuU0
とりあえず民度とかはもうどうしようもないから
ロビーで無線と糞回線はマークつく設定にしてくれ
回線相性はしょうがないけどこの二つはマジでゲームやんなって

やりたけりゃ糞回線&無線部屋でも作ってそいつらだけでやってくれ

754名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:31:35 ID:0aSuNpY60
今は無線でもラグとかおきねぇぞ。
最近の無線タイプのルーター買ってきてみろ。
使ったこともないのに無線というだけでステレオタイプな決め付けするのはよくねぇぞ。

755名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:39:30 ID:QtJaJd520
無線の問題は遅さじゃなくて不安定さ
これはどうしようもないからネトゲで無線は嫌がられるのが当然

756名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:46:19 ID:0aSuNpY60
不安定って何が不安定なのさ?
パケロスの事? 最新機種じゃほとんどないよ。
今はFPSとかシビアなゲームでも無線で平気な時代なんだぜ。

そもそもRTSって回線の品質が悪くてもプレイできるから昔からマルチが盛んだったんだよ。
FPSなんかは品質悪いとアウトだから最近まで流行らなかったけどね。

757名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:55:58 ID:t74sSeuU0
だから「ほとんど」ないって自分で言ってるじゃん
最初っからあるってわかってるのになんでそれ使うの?

部屋が二階でっていうならPC一階にもってけよ
ドアがってって言うならゲームやるときだけドア開けろよ

758名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 16:59:14 ID:77wObBLc0
NECのVALUESTAR/Intel(R) Core(TM) i5 CPU 650@3.20GHz 3.19GHz、メモリ4.00GB
com対戦で2人時FPS30・8人時FPS20、これで何回か通信やってみたけど特大フィールドになるとまず無理
他のゲームなんかはクロスファイアとかFPSもping22と普通にできるし問題ないんだが相性かなあ

759名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:02:05 ID:0aSuNpY60
ほとんどって、体感できないレベルでっていう意味で使ってるから。
大体、なんで2階にPCがあるって設定なんだよ。
俺の部屋にルーターあるし、俺は有線でつないでるよ。
家族のPCは遠くにあるけど、それでもパケロスなんてほとんどないぞ。
メモリでたとえると、DDR2−800とDDR2−900くらいの違いっていう事だよ。
体感できない程度差がある。FPSとか格げーやってても体感できないくらいの誤差だぞ?

その程度の誤差にこだわるなら、地理的な距離も気にしなくちゃならないレベルだぞ。
地域が離れてるだけでping高くなるだぞ?わかってるのか?

760名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:17:40 ID:mskJNbQk0
こんなのがいっぱいいるからもうもう酒宴はやめて新作も買わないのが正解
どう頑張ったって不快な熱帯環境にしかならない

761名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:17:45 ID:PuBIbINY0
>>747
色々ありすぎて困るわ。低レートだからってキックしたりとか、試合始まってから自分のチームみて負けたわって言う奴、身内トークしてる奴、指示厨してくる奴、
まだ勝負わからないのに勝手にggしたりとか。あげく試合後に初心者とか低レート勢を叩いたり笑ったりしてるのが大半の酒宴勢だよ。

762名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:21:30 ID:0aSuNpY60
低レートだからキックって今もいるのか? そんなやつ最近見た事ないけどな。
指示厨も少なくとも最近はいない。
「チームメンバー見た時点で勝敗決まってました^^」みたいな事いうやつは結構いるな。

763名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:23:41 ID:t74sSeuU0
いや別にお前が無線か有線かはどうでもいいけど
ただ単に無線の理由なんてこんなもんだろって思って書いただけだよ

とりあえず一番は安定しないのが問題だって言ってるの
無線は他のことに影響されすぎなの

LANケーブルくらい安いんだから買ってくれって・・・

あとこれは俺の個人的な話だけど格ゲそこそこやってて無線いいよっていう人はいないと思うけどな

764名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:28:57 ID:kDgN3d9Q0
何か徐々に改善されてきたことすら問題として取り上げてる人がいる
木を見て森を見ずというかなんというか酒宴勢全員が害悪だと言いたいのかと
ネガキャンする前に良い方法考えろよ
ないならお前らだけやめてくれればそれでいいよ

765名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:34:22 ID:soL5wWNs0
>>758
一応必要環境
ビデオカード: V-RAM128M以上
ですし
CFは推奨環境ですら超絶古いグラフィックだからCF快適で酒宴は…ってのは普通にありえる


あとけんかしてる奴らはカルシウムとっとけ

766名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:51:40 ID:t74sSeuU0
ちょっと熱くなりすぎた
とりあえずできるだけ無線の人は有線にしてくれ
それだけでいいわ

767名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:57:58 ID:kDgN3d9Q0
いや、せめて無線を新調してくれとかでよくね?
無線じゃないからよくわからないけど

768名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 17:59:42 ID:ceLjQVto0
いくら口調変えても本音が見えてしまってるんじゃね…
このサークルももうRTSとかやめて普通に一人で遊べるゲーム作ってくれ、開発力は低くないんだから

769名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:22:42 ID:7LDoJJKM0
少佐もRTSはもう勘弁っていいよったし多分そうなるな

770名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 19:35:06 ID:PuBIbINY0
とうすとってRTSじゃないの?

771名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:05:55 ID:7LDoJJKM0
とうすとはRTS
それ以降はRTS作りたくないって意味

772名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:07:35 ID:kDgN3d9Q0
少佐はネット対戦だの同期だのリプだのが面倒だから
別ジャンル作りたいとかだったような
別に民度とかユーザーの問題じゃない はず

773名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:08:50 ID:knmpN81c0
少佐もかなりユーザーのためにパッチ出したよな

774名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:36:22 ID:/uc49Dog0
てか一つの作品に、ここまでパッチだしたサークルは見たことないわ

775名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:37:06 ID:3n/LYArU0
運営はほんと神対応だったのにどうしてこうなった

776名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 20:47:45 ID:IBm34oGM0
そういやメモ帳に表記してなかったけどマウスカーソル外に出るようになって凄い快適になってたわ
意見取り入れてくれてありがとうございます

777名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:02:40 ID:61ZF82Ko0
低スペ糞回線対策さえあればね。技術的に無理だったんかな
どれだけの試合がノーゲームになったか分からない

778名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:18:01 ID:rLena9kM0
このゲームのCOM戦はかなり面白いよ
今までで500時間は遊んだ気がする

779名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:24:47 ID:S7NdVI6Q0
COM戦はLCOM×1だと余裕過ぎてつまらなく×2だとちょっと勝ち目がない気がする
相手どれくらいにすれば丁度良くなるんだろう

780名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:25:49 ID:jE7J/Vuw0
>>756
少なくともこのゲームは回線品質悪いのが一人でもいると全員満足に操作すらできなくなるぞ。
少佐自身もそのあたりの設計を反省して次回作は改善したって言ってるし。
他のゲームがどうかじゃなくこのゲームでどうかを話さないと意味がない。

問題ない無線環境も当然存在するけれど、通信が安定しないときに一番最初に疑われるのが無線部分なのもまた事実。
実際に無線で待機画面のpingが不定期に500以上になる人も見たことあるし、
使っている無線の規格、無線APの製品としての安定度、APとの距離、間にある遮蔽物の材質etc...
無線の品質を左右する要因は多すぎて、そのうえで実際に無線が原因で通信環境が悪いケースもある以上は
一般論として無線は推奨されないと切り捨てるしかない。

781名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:50:39 ID:/uc49Dog0
しかし、次回作、オートマがh2hが基本だったり
攻めたら10分ぐらいで終わるとか
前情報だけ聞くといったいどんなRTSになるのか想像できないな。

戦国大戦みたいな感じにでもなるんだろうか?

782名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:00:32 ID:Re5k4NNs0
今のLCOMはめちゃ強いぞ
特に天界には勝てる気しない

783名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 22:19:34 ID:kDgN3d9Q0
あとLcomアリスも中々に鬼畜

784名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 23:54:53 ID:7BRAiuKc0
>>781
スタクラがベースにはなるらしいけど、実際に出るまでどんなゲームになるかは少佐本人にもわからない
今から楽しみだわ

785名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:16:47 ID:EW0Nc6b60
LCOMは23Nしたら雑魚だよ
今やったら天界COMに18N緑一個回しでちょっと滅ぼすのに時間かかるだけだった
COMの弱点になるべく触らないようにやってるつもりだけど何か知らんうちに変なことやってるんだろうか

786名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:23:55 ID:4hN2n1Sk0
Nは30分クリア余裕(速度はNと-10〜-20前後キープ)、Hはちょっと自身ないレベルな俺

とりあえず範囲選択できる限界の1グループの防衛作って後は攻めの部隊に費やして突撃かましてる

787名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 00:34:16 ID:6ujzgrRQ0
スタクラがベースなんだ?
盛んにDotAをプッシュしてたからそっち系かと思ってたわ。

788名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 01:11:06 ID:jRW0fmss0
Ncomは15Nフランで10分もせんうちに滅ぶ

789名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 00:13:55 ID:b8tW4RK.0
蟒酒宴半年程離れてるから現状について口出し出来ないが
蟒酒宴初期〜1年くらい前までは確実にオトマの重さのせいで人が離れてたな
身内もほとんどが重さが嫌でオトマ行かない人ばかりだった
次回作では重力について何か対策されてる事を祈る
重力マークとか

790名前がない程度の能力:2012/11/08(木) 01:45:11 ID:dJHrgHLw0
ちなみに現在のpingってのはかなり信頼できるのかしら
次回作でも今回と同じpingをつければ重力対策はおk?

791名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:50:43 ID:816ij7iE0
待機画面でのpingはあんまり意味無い
低スペによる重力とか回線ラグは(よっぽど酷い場合を除いて)判別できない

792名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 01:57:19 ID:d6B8qSRo0
ここまで酷い環境でプレイしようとする人が多いことは想定外だったね
まともな身内で遊ぶならいいけど
不特定の相手と遊ぶゲームとしてはまったく駄目なゲームだよこれは、重い試合しか存在しないんだから

793名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 02:26:56 ID:2YmO/TcQ0
重ささえなければ内容が素晴らしいゲームだからね。多少の重さを我慢してでもやりたい人が大勢いるくらい。

794名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 13:12:32 ID:bZQVq1Yk0
あがってたから見てしまったが一年前とまったく変わらない議論しよるなおまえら

795名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 16:27:20 ID:AGiFLN.c0
こいつらが学習するわけないだろ

796名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 19:17:33 ID:UwH4pjb.0
こいつら?w
自分達の間違いだろ?www

797名前がない程度の能力:2012/11/08(木) 19:51:59 ID:dJHrgHLw0
安心しろ、お前も含んでるよww

798名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 20:18:08 ID:EeF3Yg/c0
ゲームバランス→サブ垢→初心者叩きについて→重さ→ゲームバランス
ループ

799名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:54:32 ID:emJFEIeA0
リアルタイム対戦ゲーの運命みたいなもんだ
ここだけに限ったことじゃない

800名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:38:42 ID:oOHKagks0
2VS2大会あるらしいな。楽しみだ。

801名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:16:47 ID:SOGNcoTw0
んじゃ次はゲームバランスか

みんな今の現状には満足してるの?

802名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:45:55 ID:1qn.vsZc0
2-2大会とか負けた時に自分より相方のレートの方が低かったら
敗因絶対相方のせいにされるやつやん

ようやる

803名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:57:05 ID:oOHKagks0
おまえどんだけひねくれてんの・・・

804名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 01:59:04 ID:Zn/9BVmg0
精神的にここまでチーム戦に向いてない奴も珍しい

805名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 02:02:07 ID:1qn.vsZc0
EXVSで俺の周りがそんなやつばっかりだからそうなってしまったよ(´・ω・`)

806名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 02:03:16 ID:soHMvGDw0
相方信用できないならh2hでもやってろよwwww

807名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 02:17:34 ID:1qn.vsZc0
相方が暴言吐かないことを信じろというのか?

808名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 02:21:47 ID:FX6F3Hro0
もういいから…
お前は協力プレイのゲームはやるなよ
なんで暴言に怯えて不信になりながらゲームやってんだよ頭沸いてるだろ

809名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 04:16:19 ID:oxUzWR6w0
相方は言わないだろうけど周りで見てる人は好き勝手言うだろうね
今やってないみたいだけど元全一の放送の時のリスナーはひどかった

810名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 07:50:29 ID:FuMTKluc0
花はもう許されたんだろうか

811<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

812名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 16:34:00 ID:FX6F3Hro0
オトマ上級者wwwwww
(上位)羅将とかランカーとか言い方はあってもオトマ上級者はねーわwwwwww

あ、羅将って言うのはしばらく前にでた修羅の上のクラスな
たぶんそんなのも>>811は知らないんじゃないかなぁ?

813名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 17:10:06 ID:alk.M.Gc0
812をみてるといかにも暴言吐きそうなタイプにみえるがな

814名前がない程度の能力:2012/11/09(金) 17:20:19 ID:AvuGsMxk0
もうお前ら止めろよ、どっちも気持ち悪いわっ

815名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 17:30:34 ID:Zn/9BVmg0
蹴りたくてウズウズとか
こんなこと言うあたりきもいわー
妄想でを語らないでいただきたいです

816名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 17:36:11 ID:Ra2bcTn.0
結局荒れてるのはこのスレだけでオトマは淡々と回されてるんですけどね

817名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 17:45:13 ID:s4AqYIhk0
もっと盛り上がれ
エア酒宴プレイヤーの妄言は良い話のネタだ

818名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 17:52:55 ID:0OnVcy7o0
過去に何があったのか知らないけど事実無根な書き込みでスレを荒らすのはやめてほしい。
低レートってだけでキックなんて今は誰もしてないよ。

819名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 17:56:58 ID:Zn/9BVmg0
過去のことと妄想を延々と言い続ける人種なんだろ

820名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 18:00:03 ID:oEMMW9eI0
過去に何があったか知らないのに事実無根とはこれ如何に

821名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 18:11:50 ID:Zn/9BVmg0
まあ、証拠はないといえば無いのかね
証明する物的証拠がないとは言える
物凄くどうでもいい

822名前がない程度の能力:2012/11/09(金) 19:00:26 ID:AvuGsMxk0
しゅえんプレイヤーの中に理屈を理解できる大人は少ないのか
やってんのは、ガキとニートが大半なのか

823名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 20:29:06 ID:oOHKagks0
荒らしてる人が過去に何があったのかしれないけどってことじゃね>>820

824名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 21:22:45 ID:RprH9BlA0
>>810 誰も反応しないっちことは許されたんじゃね?

825名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 22:23:30 ID:gVxH4Gl.0
>>810
そもそもあれは博麗紅魔の(ry

826名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:38:35 ID:pWaM5Z4o0
わちき許された!

827名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 08:07:13 ID:BeroA/gw0
開発途中の戦闘デモ動画がアップされたが

828名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 13:24:43 ID:BZu3uA760
輝夜に金閣寺をぶつけられる青毛玉がかわいそうだと思いました(小並

829名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 17:52:51 ID:ENHZUuTc0
まあ花は青兵で突っ込めばいいだけだしな、赤で突っ込んで愚痴ってる奴は知らん

830名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 19:54:21 ID:nBucxpfg0
緑兵の間違いでは?

831名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 19:57:40 ID:/2NT5Fgk0
このスレって大して分かってない人しか喋ってないんじゃ・・・

832<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

833名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 21:56:29 ID:1Vd115ZM0
大してわかってないのはまだしも下手すりゃ酒宴やってない人が喋ってる

834名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 01:25:15 ID:dFPJMndA0
青兵天下は1年くらい前に終わったんですよ。最近やってないとわからないとおもいますけど。

835名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 01:28:56 ID:noPRtPwY0
>>932
いや実際そうでしょ
天則で言ったらExくらいのやつがドヤ顔でしったかしてない?

836名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 01:32:24 ID:yVWGEHVQ0
>>932
そうだぞ
知ったかでドヤ顔で蹴りたくてウズウズマンがわんさかしてるんだ
怖い

837名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 01:57:21 ID:xt7MBluw0
知ったかドヤ顔だが
博麗、紅魔、花映がまだ頭一つくらい抜けてる気がする
別に糞といまでいうほどやないけど

838名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 02:17:57 ID:G.BoNeVI0
天界が抜けてるぞ。

839名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 02:30:22 ID:I478aODsO
仮に中級者だとしても、内情は強いプレイヤーがあっと言う間に消えて
繰り上がっただけの初心者ばかり
そもそも強いプレイヤーって強い者同士でグループ組んで意見交換してるから
スレに何か書くってないよね…
あっ、自分はスレに書く側なんでお察しですね^^;

840名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 03:04:02 ID:1o/EBOCo0
天界が抜けてるって現環境だとそう思わない?

星博紅が抜けてるとおもうんだけど

841名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 10:22:06 ID:NzB9/dXc0
>2012.11.10
>
>C83の予定
>
>C83 日曜日東キ47a にて「とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜」製品版を頒布予定です。
> 詳細な情報は追ってお伝えします。

うおおおおおおお

842名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 12:21:07 ID:zPDeivM60
製 品 版


きたか!(AA略

843名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 14:25:32 ID:JXRtx3S60
結局WEB公開版なしで冬コミで製品版ってことになったんだろうか?

844名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 16:11:49 ID:aAxYi7y20
開発費尽きて体験版売ることになったとか?
でも俺は買うよ

845名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 17:05:11 ID:yVWGEHVQ0
同人ゲーで開発費なんてかかるん?
時間はかかるだろうけど

846名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 19:11:00 ID:72kh5E2c0
初期投資の開発環境が大きそうな気はする
あとは前作から考えるとC&Cとかに曲依頼した費用とかなんだろうか

847名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:21:26 ID:/mDPnZEE0
曲大手なのに絵はトーシロってなんだかようわからんとこやな
金つきたか

848名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 00:56:25 ID:uFYULTtI0
ドット絵は誰が書いてるの?

849名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 03:35:48 ID:9WvCv7Fo0
妄言とかいうけど実際9月の頭にキックされた低レートの人間が知り合いにいるんだよな
まあ実際はキックなんて100戦に1回以下なんだが
蹴られた奴はその1回を強く覚えてるし、それ以降オトマに行こうとも思わんだろうから
認識を改める機会なんてないわけだ
完全に事実無根の言いがかりってわけでもないだろうし、悪いのは全部蹴った奴だと思うよ

850名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 03:51:04 ID:9WvCv7Fo0
ミスって上げてしまった

まあそれがゲーム人口の減少に関係あるかというとそれはまた別の問題だと思う
蹴られた人もこないだ見たらロビーでは200戦以上やってたし
ゲーム自体を面白いと思えたら残る人は残るだろうなと

続編はSC2風だとしたらタイマン主体になるのか
今よりさらに初心者には冬の時代になりそうだな

851名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 05:36:32 ID:q50Hsxe.0
オトマがh2hになるだけだ
ロビーはそうでもないはず

852名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 07:42:29 ID:Zgv.S0Hk0
逆でしょ
SCでタイマン主体なら自分の責任に出来るから
要らない心配しなくていい

853名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 07:43:28 ID:KbwZCxro0
チーム組ませてレートが個別で変動ってシステムのせいで加速する初期の自称中級者の初心者叩き

854名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 08:36:04 ID:zxE7oBrE0
しかし逆に考えれば、いままでチーム運でなんちゃってで勝ってた初心者がH2Hで急に勝てなくなって離れるとかありそう
ちゃんと考えて戦わないと食いものにされるだけだからな

ついでにマッチングとかどうするんだろうね?
オトマでH2Hとか無差別もいいとこだから、高レートVS低レートの試合が普通に起こりえる

855名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 08:43:03 ID:qxRnijVE0
長期的にチーム運勝てるのってもうそれ本人実力あるだろw
どんだけ名人様だよ

856名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 08:59:41 ID:uFYULTtI0
ただ、4v4だと低レートが一人いてもうまくバランスとられる可能性あるけど、
2v2とかだとバランス取れないからね。
修羅4vs羅将3+低い だったらいい感じだけど
修羅2vs羅将+低い とかだったりするとムリゲ。始まった瞬間勝負ついてました^^ ってなる。
1v1だと低レートはまず勝てないし。
そもそも本家AOEだって酒宴だって、1v1や2v2は普通にプレイできるシステムになってる。
それでもロビーではぜんぜん流行らない。
人数が少ないとそれだけシビアだし、自分のミスをカバーしてくれる人もいない→一度こけるとそのまま終わり。

857名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 09:03:46 ID:uFYULTtI0
もしくは、SCは1v1とか2v2が主流だったけど、ストラテジの方では4v4とかも快適にプレイできるようにするのかなぁ?

858名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 09:16:00 ID:uFYULTtI0
あとは、SC系っていうことはAOE的な箱庭要素は少なくなるっていうわけだ。
他のRTSにもいえることだけど、日本人は箱庭要素が少ないRTSはあまり好まないんだよな。

日本ではAOEがかなり流行ったけど、その後に続くRTSがあまりない。
戦闘メインのRTSは日本では人気が出にくい。
そこらへんがストラテジではどうなるのかが、まぁ、楽しみではあるが。

859名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 09:54:57 ID:uTdUHvV60
AOE3だとチーム戦は結構試合後に感想会やるんだけどね。
やるやらないは別にして機能としてはあった方が便利。

860名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 09:56:19 ID:uTdUHvV60
ログ飛びすぎてて亀レスすぎたw

>>857
ストラテジの方は2vs2までらしいよ

861名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 11:18:31 ID:NZo/bQsM0
>>858
内政要素一切無いLoLが流行ってるじゃん
……って思ったけど、あれはどっちかというと無双に近いのかな

862名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 16:22:47 ID:3IRa/mrg0
>>849
ロビー勢のオトマデビューする場面たまに見るけど普通に一緒にプレイしてるけどな。
その人は重力だったとか最低限の基本できてなかったかどっちかだと思うぞ。

863名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 16:24:51 ID:q50Hsxe.0
できてなくても一戦はさせて様子見るからな
レートだけみて蹴るならその頃いたあの人は蹴られまくりだわ

864名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 18:26:10 ID:bVPk0KHY0
>>860
まじで?
それは結構きつそうだね。
個人の責任が重くなるからなぁ。
現にロビーとか見ても2v2は主流じゃないしなぁ。最近大会があるとかで少し流行みたいだけど。

>>861
そうだねぇ。どちらかというとMMORPG的だよね。
見下ろし方タイプのMMORPG。動かし方も似てるし、経験値ためてレベルアップとか、ミニオン倒してお金ためたり。
あとはPK的な要素もあるし。

865名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 21:05:36 ID:9WvCv7Fo0
>>862
そんなこと言っても、結局は「だから何?」って話にしかならないよな
全試合初心者が蹴られないように監視してる人間がいるなら別だけど
キック自体は実際にあったことだし、オトマ勢全員が一人余さず聖人だとは言い切れないでしょ
それに対戦前から重力とかnoobとか分からないと思うけどなぁ、ping20台だったらしいし
「キックなんてありえない、そんなこというのはプレイしてない人間の妄言」
って頭ごなしに否定するから荒れるわけだし
「そういうこともまれにあるけどほとんどは楽しくプレイ出来るから、また顔出してみてよ」
くらいで流せばそれで終わる話だと思うんだけどな

866名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 21:30:25 ID:lsyAc8io0
初心者がいるのと同じように、キックする人やマナーが悪い人、低スぺや弱回線がいるのは普通の事

867名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:02:03 ID:q50Hsxe.0
キックされるのは理由があるって言ってる
蹴った側が悪いって端から決めてかかってるのはそっちもじゃね
流せば終わる話なら言う必要あんのかと
言いたくてウズウズしてしまってたのなら許す

868名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:11:24 ID:q50Hsxe.0
それはそうと初心者枠で無双する奴なんとかならんかなあ
完全に部外者の立場で物言ってもあれだし

869名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:54:35 ID:L8KCS8760
ストラテジではフリー対戦って別枠を用意して、プレイヤーの名前が一時的に名無し1〜8に、
会話は不可に、相手のレートは見えない、内部ではレートを均等に振り分け、
対戦終了後レート変動なし、位でよろしく

870名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:27:25 ID:q50Hsxe.0
それ有りかもしれんが、博打嫌ってプレイヤーが寄り付かなかったりして

871名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:41:27 ID:9WvCv7Fo0
そうだな、恣意的な理由でキックするのが許されるなら仕方ないな

872名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 00:10:05 ID:o1BWlUX20
いちいちイラッてくる言い方するなあ
理由なくして蹴る意味がないっての
9月とか既に酒宴人口減ってきてた時期だってのに
下らん理由で蹴ってたらオトマ出来んわ

873名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 00:13:16 ID:o1BWlUX20
そういや最近害悪行為しすぎで
理由を言われずに蹴られるようになった奴がいたなあ

874名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:21:58 ID:o1BWlUX20
たぶんオトマ過疎なんとかしたい二人で言い争う
アホだわ
すまんかった

875名前が無い程度の能力:2012/11/13(火) 01:49:56 ID:RcPGHD260
こっちも悪かった

次回作の元ネタのSC2って知り合いの配信で見てるくらいなんだが
早いときは3分とかで試合終わってるし平均10分くらいの印象がある
そこを生かして手軽に出来る環境になればいいな

876名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:42:52 ID:.vG/5lGE0
元ネタとなるSC2は三勢力だったが、
とーストではどう別れるんだろうな。

無難に人間、妖精、妖怪かな

877名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 20:51:25 ID:R9adxQVs0
絶壁、貧乳、巨乳で

878名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 22:33:24 ID:AdkD7C/o0
そんなに勢力少ないのか!?
元ネタくらい調べといたほうがいいかなー

879名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 00:21:27 ID:tc.cNFig0
巨乳勢力少なすぎィ!!

880名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 07:49:19 ID:GpmA.VWE0
しかし巨乳は実力派揃い。

881名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 15:41:43 ID:RnIicIKQ0
美乳はどこに入りますかね

882名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:42:19 ID:awf7qFBY0
みんな美乳だろ!

883名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 18:09:31 ID:/GG72voc0
博麗神社勢と紅魔館勢と三月精勢が仲良く憤死する

884名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 21:57:42 ID:GpmA.VWE0
勢力1
萃香、レミリア、フラン、妖夢、サニー、ルナ、スター、メディスン、諏訪子、さとり、天子

勢力2
霊夢、魔理沙、咲夜、輝夜、優曇華、映姫、お燐、星、村紗、衣玖、アリス

勢力3
幽々子、紫、永琳、小町、早苗、神奈子、お空、聖、大鯰

こうなるわけか

885名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 22:57:46 ID:7hLTu9Q20
私は勢力1を使おうと思います

886名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 23:16:11 ID:TGfT/tFQ0
スタクラじゃなくてWC3だし勢力は3個じゃない

887名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:26:51 ID:vEiRFznk0
h2hの何がいいかって人口が少なくても対戦が成立しやすい
これに尽きる

888名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 20:33:08 ID:nZ2j6Yr60
このゲームのh2hやるくらいなら8人になるまでぼーっとしてるほうがいいわw

889名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:26:22 ID:6VE8w4LY0
次回作の話だろ
h2hメインなら人口少なくても
レートも適正値出しやすいし
近い人間とマッチングしやすいし
対戦が成立しやすい
いいことずくめや
バラ色の未来が待ってるで

890名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:31:15 ID:qZHFSYx20
h2hは日本じゃ流行らんよ。
他のRTSを見てみればいい。

891名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 02:36:10 ID:wOZZD9xM0
聖が弱体化されたパッチ辺りからやってないんですけど今から再開しても大丈夫でしょうか?
昔の特技は敵陣宝塔置きと高速進化後のアンカーです

892名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 03:38:18 ID:Y88xMo7A0
敵陣の宝塔置きは2酒にできます、高速進化は昔よりせめっけが出てきてるので少しリスクが高いかも・・・

893名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 03:57:06 ID:4jSICldk0
レート近い人とマッチング?
それくらい人がいれば初心者がオトマから追い出されることなんてなかったんだろうな・・・

894名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 03:59:45 ID:wOZZD9xM0
最近は攻めが多い感じですか
2酒だと配置によっては余り相手に痛手与えられそうに無いので守り宝塔で何戦かやってみます

895名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 05:42:15 ID:6VE8w4LY0
>>893
h2hは近いプレイヤーが「1人」いればいい訳だからマッチングしやすいで
>>894
Eで魔方陣作ってNから兵6人〜ほど作るのが当たり前になってる
魔方陣2個作って2回しなんて戦術まであるぞ

896名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:34:41 ID:YlJ8diDQ0
アンカー戦術は拠点弱体化がきたから
普通に攻めたほうが強くなってるよ

897名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 17:45:11 ID:B7TtifoI0
それでもガン待ちアンカーは揺ぎ無いよ
あと一度も建築してないなら初期自陣20マス範囲くらいまでなら
宝塔が即建つなんてのもある

898名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:42:58 ID:PKHUVvJ20
2v2大会熱いい、観戦してるだけで緊張する

899名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 23:54:18 ID:YfiWrUKA0
IRCで人集めてたのん?

900名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:17:48 ID:Ypfaf4do0
優勝おめでとう!面白かった!

901名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 00:57:49 ID:t7qAtB6k0
大会楽しかった!

902名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 01:15:17 ID:umFzzFxg0
大会すごかったね
優勝候補がどんどん沈んでいくのはすごかった

903名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 15:05:24 ID:q4F.cE0E0
>>899
IRCを中心に募集されてたね

904名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 07:38:21 ID:tqxDNal60
今の最強勢力は紅魔かな?
でも紅魔は操作量も最多だから別にいい気もするけどな

905名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 08:14:04 ID:X.wdEDBg0
え?紅魔操作量最多とかないだろ
操作量最多は多分星

906名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 09:59:48 ID:PXL7Dp8A0
紅は別にそこまで操作量多くはないとおもう。

907名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 10:28:26 ID:tqxDNal60
一般勢力の操作+フランで多いなと俺は思ったんだがそうじゃないみたいなんですねすみませんでした

908名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 11:20:19 ID:ZZegio1o0
昔あったね紅は操作量が必要とかいう話
今操作量が必要なのは、紅魔じゃなくて紅魔(というかフラン)の相手をするチームかな・・・

909名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 11:48:46 ID:PXL7Dp8A0
紅は一般勢力が兵操作してるときに代わりにフラン操作してるだけだからそこまででもないかと。
星はUU操作と兵操作を同時運用しないといけないから操作量が多いっていうことだね。

910名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 12:50:19 ID:7m7.dcyQ0
操作量って、別にどこか突出してるほど多い勢力はないでしょ
内政操作は当たり前だし、上で書かれてるUU+軍操作も同時進行は今のオトマ環境から考えれば普通
あとは勢力固有の操作くらいだけど、そこまで忙しい操作なんてあったっけ?
守屋と三月以外は使ってるけど、そこまで操作量を求められた勢力があった記憶がない

911名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 12:52:30 ID:X.wdEDBg0
星は後半に進まれると他に押される勢力だから必然的に初〜中盤白蓮操作のウェイトが大きくて操作量高いと思うよ
後半ボツって意味では三月精もだけどあれ内政が他より作業量少ないし
まあ多いからなんだって話だけど

912名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 13:44:50 ID:9.uOmr2Y0
IRCの匿名chに入ろうとすると、*Error(407) Duplicate !匿名蟒酒宴 recipients. Join aborted.
というエラーメッセージが出て、chに入れないという不具合が発生しているのですが
自分だけでしょうか。

913名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 13:46:17 ID:Hx0.j9aw0
IRCの接続サーバーを変えてみろ

914名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 14:06:33 ID:9.uOmr2Y0
サーバー変えてもだめでした。とりあえず色々試してみます。

915名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 14:36:09 ID:.ToHFAIk0
!KRXGQ匿名蟒酒宴
チャンネルをこれに変えて入れるだろうか

916名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 14:54:08 ID:9.uOmr2Y0
入れました!ありですー

917名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 17:47:55 ID:W40VZnQg0
これから始めようと思ってるんだけど新作発売手前で時期悪いか?
オンライン賑わってるのか過疎ってるのかだけでも情報が欲しい

918名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:04:20 ID:bhVMu/OEO
夜ならロビーの卓が良く建ってる。昔に比べれば過疎だけど普通に人は居るよー。

919名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:14:55 ID:X.wdEDBg0
良いか悪いかって言ったらめっちゃ悪い
たとえるなら15000円になる1週間前に3DS買うたいんだけど時期悪い?って聞くくらい

920名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:37:04 ID:IaHl6dPM0
次回作が出て人口が少なくなるまでにやっておくなら今しかない、
と考えることもできますけどね。
ただ、残り1ヶ月でまともに対戦できるまでのスキルが身につけられるかどうか不安ではあるかも・・

921名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 18:57:51 ID:iLSaOE7w0
時期で言うなら最悪
今買ってもロビーいって勝てねーって言ってオトマいったらもっと勝てねーって言って慣れてきたらもう誰も居ない
ってなると思うよ

922名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:10:09 ID:W40VZnQg0
皆、情報ありがとう
やっぱタイミング的には最悪だよな、次回作期待しながら今は我慢しとくわ

923名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:33:47 ID:gXaCrHks0
正直今ガチ新規に来られても本人も一緒に試合するメンツも誰もが不幸にしかならない

924名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:41:58 ID:76o3xv0.0
がち新規の皮を被った悪魔かもわからんぞ
ちょっとオーダー覚えたら余裕過ぎわろたwww
なんて恐ろしい方かもわからん

925名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 19:59:05 ID:lS62SA7Q0
次回作が12月30日にでるとして、あと1ヶ月遊べるよ(ニッコリ)

926名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 20:13:43 ID:3qiJoT0U0
でも、次回作ってずいぶん仕様が違うんでしょ?
みんなが次の作品に行くとは限らんよ。

927名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 20:20:29 ID:bhVMu/OEO
完全に別ゲーだからな

928名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 20:25:59 ID:i.rU8Z8M0
発売してからの1ヶ月は本当に面白かった
レバ剣で白ごっそり持っていったり、N即宝塔置いてみたり

929名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 20:56:36 ID:X.wdEDBg0
皆行くとは限らんが実現するとただでさえ過疎りぎみな人口が2作品で2分されるハメに…

930名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 21:10:23 ID:lS62SA7Q0
ゾンビフェアリーRとか、タイムカウントのなしてスペカ発動できるお空とか、お燐のひき逃げゲーとか
速度2.0で駆け回る白蓮とか、緑生産に信仰が必要とか
初期はいろいろぶっとんでて面白かったな。

アリスだけはひとり死んでいたが。

931名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 23:24:03 ID:76o3xv0.0
RTSとは呼べない初期バランス
それはそうとさっきの初心者は最近あるニコ生初心者ロビーに凸ってみるといい
あそこなら問題ない
それ以上行けると思ったらより上へ凸るといい

932名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 00:05:29 ID:tZKjplPI0
>>931
そんなロビーもあるのか
情報thx オフで慣れて来たら探してみる

933名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 04:24:25 ID:orCekOWwO
とりあえず体験版出してくれんことにはなぁ…
バランスとかどうでもいいから、触ってみて自分に合うかどうかは確認しておきたい
俺の場合AOE系だから買っただけで、一新された次回作までやるかは分からん

934名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 06:56:04 ID:MEvSy6GE0
といっても、未完成でわけわからん状態で出されてやって止めたら、
後でどんなによくなっても「なんか合わなかったからもうあれはいいや」でやらなくなる
そんな人はかなり多いからね

935名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 07:52:01 ID:4WVc7rN.0
ここにいる人は、それなりに覚悟してる人だけだと思う

936名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 08:50:58 ID:khpHhgvc0
>>933
とりあえずSCやってみればいいんじゃない?
似てるらしいし。

937名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 12:01:16 ID:P6WfeG1E0
この運営ありきで次回作がくそげーになる未来が見えない

938名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:24:53 ID:MEvSy6GE0
>>935
言い足りなかったが、ここにいる人は体験版がしょぼくても辛抱するだろうけど
新規で来る人の方が問題だ

939名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 00:45:03 ID:TJTA0XU60
今回で課題は明らかになったんだから、とうすとは最初でもある程度形になってることに期待しよう
バランスばかりはどうなるかわからないけど

940名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 02:39:47 ID:DKdf6Msc0
バランスに関しては酒宴プレイヤーからテスター募ってたし
テスターにはランカーとかもいるみたいだから酒宴みたいにはならないとは思うよ

941名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 08:58:12 ID:S3V6Lr8Y0
2vs2大会見て思ったんやけど、守矢と星が組んだら強そうやない?
宝塔で守矢守れるし、フランとか厄介なUUは聖で狩れるし、
なんか俺間違ってる?

942名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 09:56:23 ID:cneE35ro0
大会見てないから分からんけど例えば、わざと守谷側に宝塔立たせて星側に敵の両兵がなだれ込んで来たらどうする?
宝塔で守れるはずの星が宝塔置けない、敵UU+兵がくるから聖だけじゃどうしようもない、そもそも守屋からの援護は当てにできないから2VS1状態
で、守屋を助けたはずが逆に助けたせいで星が滅ぶとか考えたけど、どうだろうね

943名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 10:39:17 ID:PK2xw/4Q0
聖と星作っとけば、4UUきてもなんとかならないか

944名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 13:32:35 ID:S3V6Lr8Y0
優勝したとこが守矢&白玉やったから星でもなんとかなる気がするんだけんどな
それに最近の守矢は兵も出せるから2vs1にはならないと思うが

945名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 18:21:45 ID:t5ZAcGqs0
AoE、SCのあとLeagueOfTohoが出るはず

946名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 19:03:09 ID:3WogWyRA0
星と星で組んで二人で対面の敵に15宝塔攻めして勝てばおk
2vs2だとHで終わらせるのが基本なのかな

947名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 21:10:28 ID:yjM0.1120

少佐‏@syo_sa

本日深夜、東京ゲームナイト(Age of Empires、StarCraft2等の大会)の配信にて、とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜の公開テストプレイを行います。


・・・!

948名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 21:22:21 ID:PK2xw/4Q0
なん・・・だと。

どこで見れるんだろう

949名前が無い程度の能力:2012/11/23(金) 21:28:08 ID:yjM0.1120
ttp://t.co/yBt4py7b

ここーまだ予定ってだけらしいですけどね

950名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 01:47:09 ID:7H/A2WOc0
今から配信らしい

951名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 02:11:45 ID:IqFi453k0
とうストはだいたい3勢力まぜて1チームらしいな

952名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 08:09:54 ID:vvX1gCc.0
しまった見逃した!

953名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:50:25 ID:wBx2b3/M0
sm19427827

19:46 <test:#蟒酒宴研究所> (boomkun_) とうすとの動画あるので宣伝してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

954名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 19:55:32 ID:1XnkJTPo0
儲厨宣伝厨死ね

955名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:11:30 ID:q/DZywiQ0
新作紹介の動画だけど>>953の書き込みじゃそう思われても仕方ないな

956名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 20:23:17 ID:vvX1gCc.0
新作。

ユニークの足が遅い・・・気がする。

957名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 02:39:46 ID:pBtB2SOg0
SC2ベースだからザーグリング的な足の速いユニットもいるんじゃないかね
動画見た限りだと姫様シージタンクの場所取りゲーで
一昔前のTvTみたいな試合になりそうな予感がw

958名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 11:06:55 ID:zWatidhY0
やー、やっぱり、輝夜(めいや)だったのか。
オリキャラだと思ったw

959名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:27:21 ID:pG8yMKZ20
紹介動画の最後、
やっぱりぼうしゅえん読めなかったかw

960名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:09:15 ID:ZqgRINwY0
週1くらいの頻度でまったくの初心者卓って今更需要ある?

961名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:24:08 ID:iQKUajy20
新規がまた増えてきてるしあると思う

962名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:24:08 ID:a8AX95M20
高め以下卓にすれば需要あるとおもうよ

963名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 20:51:51 ID:ccplxqIw0
>>960
少なくとも俺には需要ある
参加したゲーム全てggにする戦犯の俺に手ほどきしてくれ

964名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:55:00 ID:YgHeUWAc0
今日もニコ生初心者枠に初狩りいたんだよなあ
何とかしてやりたいけど何にも出来ないのが歯痒い

965名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:17:42 ID:tLExXwy.0
あいつらサブ使ってるから誰なのかもわからんしな。

966名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 00:57:16 ID:VTYQ4OzA0
ニコ生だけじゃないし昔からいたじゃん
初心者限定部屋に凸って無双してったゴ○さんとか

967名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 01:15:34 ID:v1/uRirc0
昔から居たって言われてもな
今いる奴をなんもかなんとかしたいと思うのは普通だろ?

968名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 02:05:55 ID:VTYQ4OzA0
なんとかなったら昔に解決してるって…
開発者にIPチェックでもしてもらったら?

969名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 07:08:18 ID:zff4FpU60
ホストが嫌がってるなら最悪だな
ホストが容認してるなら別に良い

970名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 08:58:20 ID:rsKgyPGA0
ホストが嫌がってるならキックすればいいのでは
やり方はパッチログに載っていますし

971名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 10:08:33 ID:HWtnwxVE0
新規ちゃんだけど、同じ初心者から修羅勢だろうと、一緒にプレイしてくれるだけで嬉しいわ
回数こなして経験を積みたいとは思っても、自分のせいで負けたって後ろめたさがあって連戦とかしにくい

972名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 15:27:16 ID:73gjHGkM0
>>971
お前のせいで負けたからって誰も責めないから気にするな
上手い人は次からお前のその下手さを勘定にいれて行動するから

あと羅将の人の動きはリプで勉強しとけよ

973名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 16:15:09 ID:AnexV4lE0
上級者のことを羅将とか臭い言い方するのはなんとかならんのだろうか

974名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 17:19:41 ID:ZPHiSlt.0
公式でレート分けが低め 普通 高め 修羅 羅将になってるから仕方ない

975名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 17:58:00 ID:3kGSQIBQ0
嫌ならキックすればいいって言うけど、中々それできないよね
人数集まりづらいゲームだし、粘着されたら嫌だし、
そもそも着てくれた人を追放するってのが気持ち的にやりづらい

976名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 17:58:56 ID:AnexV4lE0
>>974
次ゲームでは引っ張られないことを願う

977名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:27:33 ID:v1/uRirc0
蹴ってもまたサブ作って入られて終わりなんだよな

978名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 23:54:49 ID:ik6IpZ8w0
とうストは2対2がメインらしいけど4対4も可能ってことかね?

979名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 03:08:24 ID:RMxHJDSs0
4on4もあるんじゃないかね、というかあってほしい
原作(?)のスタクラ2がどっちかっていうと1on1メインのゲームだったから
あまりにもガチすぎて禿げ上がる人続出で日本ではあんまり流行んなかったんだよなぁ
AoEみたいな大人数でワイワイゲーの方が日本人には受けが良いみたい

980名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 07:31:30 ID:lGEDW55I0
1v1とかまじで禿げるからなぁ。酒宴でもh2hは人気ないからね。シビアすぎてストレス。

2v2とかも逆サイがないおかげで、競技性が高いけど、そのせいでシビアで人気ない。やっぱり禿げる。
今日本で流行ってるのってAOE3とかLOLでしょ。そういうのって4v4とか5v5だからね。
逆に、海外だとAOE3とか流行らなかったね。今AOE3やってるのほとんど日本人だし。

981名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 07:36:59 ID:lGEDW55I0
次建てといたわ
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354228560/

982名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 07:41:39 ID:cPNVMHok0
日本人は団体行動が好きだからな

983名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 09:45:52 ID:eqhkzNWo0
>>981
おつー
とうストの話題もそこで良いのだろうか

984名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 09:50:35 ID:GaDkmTg60
今いる人はそれでもいいけど、新規を考えると
作品名もサークル名も入ってないスレタイじゃ見つけることが難しそう

985名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 11:42:41 ID:Qc2.ZBHY0
とりあえず体験版やってる初心者だけど デフォのキー配置がすげー使いにくい
おすすめのキー割り当てあったら教えろください

986名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 12:28:35 ID:aB2Xl7rg0
マジレスすると自分の押しやすいキーに自分で配置するのが一番いい
俺はQWE ASD ZXC辺りによく使う奴全部詰め込んでる

987名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 13:01:35 ID:GaDkmTg60
自分は上手くないけど叩き台として
>>986の通り、基本左手で押せる範囲
施設選択と寺子屋の研究は被せちゃってる

F1〜F4&1〜5:登録用ショトカ
QWE:ユニーク3種(研究)
R:醸造所(研究)
T:寺子屋
Y:塔(研究)
A:各兵生産、農民生産
S:スペカ
D:各本生産
F:拠点
G:結界
H:壁
ZXC:各魔方陣(研究)
V:勢力アップグレード、兵アップグレード
B:家
N:暇農民
M:暇兵士

醸造設備近代化と本アップグレードは手動

988名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 14:35:02 ID:VEUcfTlo0
家Q醸造所W寺子屋Eみたいにキーボードの配置と合わせてる
暇農民と暇兵士はマウスの転がす奴の上下

989名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 22:24:31 ID:.nCzSSjM0
>>985
参考までに
qwe:各ユニーク関係(生産研究)
r:家
t:結界
a:農民 各兵生産 jjj建設 酒研究
s:スペカ 赤魔法陣(生産研究)
d:緑魔法陣(生産研究)
f:青魔法陣(生産研究)
g:塔 物見研究
z:寺子屋 通常体勢
x:攻撃態勢
c:各本生産 防御体勢
b:フレア
マウスホイール上:兵アプグレ+時代進化
マウスホイール下:本アプグレ+拠点選択

990名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 23:11:36 ID:Qc2.ZBHY0
やっぱ左手で押せる範囲ってなるとそんな感じか
しかしマウスホイール使うってのは考えてなかったな 参考になった
とりあえずいろいろ試して練習してみる

991名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 16:50:32 ID:uKk0PN.c0
来週大会やります、レート不問のランダム東西戦なので皆さんご一考下さい
詳細はttp://syuento-sai.doorblog.jp/とIRCの#蟒酒宴大会用にて
本日締め切り予定なのに此方に貼るのをすっかり忘れていて申し訳ない

992名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 18:41:51 ID:6RCOlA/c0
wikiに追加されてた勢力対策の中のフラン対策がかなり参考になった!がんばろう

993名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 22:52:03 ID:cTjbqsCM0
いいってことよ

994名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 23:56:05 ID:M/RNI5nY0
>>993
それ書いたの俺だからwwwww

995名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 01:36:09 ID:Vx5T27xw0
>>994
いや、俺が

996名前がない程度の能力:2012/12/08(土) 05:13:38 ID:TqJaITzU0
いやいや俺だよ俺

997名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 05:56:31 ID:BrwHFtaY0
マジで俺なんだが(´・ω・`)

998名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 05:57:05 ID:BrwHFtaY0
IDかわっとった

999名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 09:54:26 ID:sOJXocyM0
書いたのは俺なのにね

1000名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 11:35:15 ID:9F40yBA20
あと1とか埋めとく

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■